【極雪】SIMロック解除総合25台目【下駄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
ultrasn0w、SAMなどの解除ソフト、GEVEY、RebelなどのSIM解除アダプタ(下駄)等
iPhoneのSIMロック解除についてのスレです。

■iPhone3G/3GS
===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡
===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1)
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0/5.0.1)
05.16.05 (iOS 5.1)

■iPhone4
===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)
===GEVEY(SIM下駄)でアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)
===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1)

■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2でアンロック可===
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
===下駄でアンロック可===
2.0.10 【9B179】(iOS 5.1)
===アンロック不可===
2.0.12【9B206】(iOS5.1.1)

■SAMでアンロック可
もう無理です。諦めてください。

■前スレ
【極雪】SIMロック解除総合24台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335801730/
2iPhone774G:2012/05/16(水) 22:26:46.91 ID:jmTyXbw40
4Sの5.1.1は下駄でアンロック可
3iPhone774G:2012/05/16(水) 23:04:51.34 ID:hxDj0LWo0
>>899
===アンロック不可===
2.0.10?【9A405】(iOS 5.1)
2.0.10 【9A406】(iOS 5.1)

===下駄でアンロック可===
2.0.10 【9B179】(iOS 5.1)

===アンロック不可===
2.0.12【9B206】(iOS5.1.1)


味噌汁と一緒に次スレ立てようかと思ってた
4iPhone774G:2012/05/16(水) 23:13:02.78 ID:MBDFCruN0
下駄でアンロック可ってなんだよw
仕切りの意味が無ぇw
5iPhone774G:2012/05/16(水) 23:24:44.68 ID:6O0jvKb60
5.1.1(9B206)2.02.12だけどGevey Ultra sでいけてます。
6iPhone774G:2012/05/16(水) 23:28:38.59 ID:FMqkcdws0
■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2でアンロック可===
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
2.0.10 【9B179】(iOS 5.1)
2.0.12【9B206】(iOS5.1.1)

以上でOK?
7iPhone774G:2012/05/17(木) 01:01:30.89 ID:15TCffAT0
>>6
下駄の種類に、依存するところがなければ。
8iPhone774G:2012/05/17(木) 01:24:25.30 ID:jKID/TP50
04.11.08は伝説のBBとなるな
9iPhone774G:2012/05/17(木) 01:25:37.79 ID:BfYNguPv0
R-SIM3はiOS5.1.1で、アンロック不可

>>1
10iPhone774G:2012/05/17(木) 10:01:08.94 ID:JnGjsZ+zI
5.1.1 ベースバンド維持 4.10.01で下駄はok
SAMも出来るって情報有るので脱獄してから人柱になる
11iPhone774G:2012/05/17(木) 12:36:22.33 ID:pXmZaBtq0
1ヶ月GEVEY Ultra S 使ってたけどネットワーク接続出来なくなった。
入れ直して再起動で使えるようになったが
12iPhone774G:2012/05/17(木) 19:22:32.83 ID:nuZiJ0Ka0
>9

■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2・3でアンロック可===
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
2.0.10【9B179】(iOS 5.1)
2.0.12【9B206】(iOS5.1.1) 但しR-SIM3はアンロック不可

以上でOK?
13iPhone774G:2012/05/17(木) 19:40:31.35 ID:BfYNguPv0
>>12
Yes!
14SAMフリー最新バージョンiPhone4S:2012/05/17(木) 19:58:49.50 ID:YjPGL+R20
新テンプレ
【SIMフリー野郎】
高い金出して買った負け組

【下駄野郎】
バッテリー消費が早く、下駄も壊れるて買い換え続けるので金がかかる
BB維持wしつつキモイ儀式wとかもしないといけないので完全な負け組

【極雪野郎】
4S以前の産廃旧機種使ってる時点で負け組確定
上記の2匹以上のクズ

>>1
SAM最強って書けやカス氏ね
あ、もしかしてSAMに乗り遅れた負け犬ですか貴様^^
15iPhone774G:2012/05/17(木) 20:02:56.05 ID:+jSiDOHb0
SAMはSIMフリーですらないからな
好きな時に自由に別のキャリアと契約したり海外旅行の時に現地のSIM使えたりしないと意味ないだろ
16iPhone774G:2012/05/17(木) 20:09:44.21 ID:VgIasGwR0
海外旅行行く予定ないけど
その時はギャラクシーのSIMフリー使えばいいし
docomoSIMでSAMとってるから別キャリアに移行する気はないな。

禿からただで貰った4の8GBだから何かあったらSIMフリー買えばいいし。
現状で何も問題ないな。
17iPhone774G:2012/05/17(木) 20:20:58.41 ID:OOhHiEYW0
SAMはLockdownを保存したSIMしか使えないから、
SAMフリーと言うより、SAMロックの方が正しい気がする。
18iPhone774G:2012/05/17(木) 20:51:44.92 ID:FmgnOpk50
SAMが負け組と認めろよw
低速のポンツーしか使えないとか死にたい
下駄はよ来い
19iPhone774G:2012/05/17(木) 21:26:48.88 ID:MN5CkYzN0
>>14
君にとってのうらやましい順?
20iPhone774G:2012/05/17(木) 21:31:00.53 ID:tRaM3DcQ0
タダ貰いの4/8GをSAMでアンロック行けた奴全国にどれくらいいるんだろう
100人くらいかな? まさに勝ち組だよな
21iPhone774G:2012/05/17(木) 21:33:23.38 ID:lFHGpi8Y0
このスレはネタが尽きないな
22iPhone774G:2012/05/17(木) 21:49:17.54 ID:1uyLlH3p0
SAM最高!
23iPhone774G:2012/05/17(木) 22:28:17.25 ID:Q/yDKmTh0
今だけな
24iPhone774G:2012/05/17(木) 22:37:03.29 ID:tRaM3DcQ0
俺の知り合いにsbの4s使い居て、電波悪いからドコモにmnpしてもいいかなって言ってたわけ。
だから俺がドコモの月サポ5000や4600円の一括0円クロッシィ売ってる店教えてやって、SAMが来てるからアンロックすればそのドコモSIMでその4s使えるぞ、とまで教えてやったのに
結局なにもしないまま、相変わらず「sb電波わるいなー」とか言ってるバカ居るんだけどどうしたらいい?
25iPhone774G:2012/05/17(木) 22:41:43.24 ID:07qffDpM0
>>24
「電波が悪いんじゃない。お前の頭が悪いんだ」と教えてあげな
26iPhone774G:2012/05/17(木) 23:06:11.13 ID:QzGZi1KM0
>>24
そのたぐいの人は放置するのが一番
下手に道をそれた使い方教えたら動かなくなったとき大変
最後には「お前がやれというから保証が・・・」てなことになって
逆恨みされるだけだからソース俺

27iPhone774G:2012/05/18(金) 00:16:01.06 ID:/7mQYxAA0
>>24
放置がいいと思うぞ
28iPhone774G:2012/05/18(金) 00:35:16.36 ID:njKBZYz80
はなからハゲ契約するヤツは得てして低脳だからほっとけ
29iPhone774G:2012/05/18(金) 00:45:07.41 ID:rc8dLMwe0
iPhone3GSだけど、
redsn0w_mac_0.9.10b8b脱獄。
ultrasn0wで
05.16.05 (iOS 5.0.1)
なんだけど、シムフリーになった。

なんでだろう?
simフリー快適である。
30iPhone774G:2012/05/18(金) 00:52:04.00 ID:h6NqdCYy0
>>29
スクリーンキャプチャーうp
31iPhone774G:2012/05/18(金) 08:37:03.06 ID:e8Xpkjwf0
新テンプレ
【SIMフリー野郎】
通常の金額プラス4下取りで普通に帰るので
高い金額と思っている負け組みにとっては負けなんだろう、そいつの中ではな
32iPhone774G:2012/05/18(金) 08:42:43.42 ID:tX/GUZ7m0
SAM使いでI-TUNE繋げても問題無しなの?
33iPhone774G:2012/05/18(金) 09:06:07.33 ID:MGeHB8fNi
問題ないよ
34iPhone774G:2012/05/18(金) 10:22:23.83 ID:k5e5ZbrB0
>>17
Appleのキャリアパートナーではないドコモ等のロックはキチンと解除している。
その他のSIMはロックされていてもSAM使いにとっては自分フリー状態になっている。

飛んでこない電波や契約していないキャリアを使う必要性はないのでチケットさえ確保しておけば自分にとってフリーはフリー。

SAMチケ持っていないヤツから見れば、そういう言い方になるのかw
35iPhone774G:2012/05/18(金) 10:32:04.26 ID:DhT21QeO0
>>34
海外に行ったとき現地プリペイドsim買って使うことできないでしょ?
36iPhone774G:2012/05/18(金) 10:37:13.60 ID:k5e5ZbrB0
>>35
そういう時を考慮して、俺はBB4.10.01維持してGEVEY Uitraも手許に置いてあるよ
37iPhone774G:2012/05/18(金) 10:37:16.46 ID:JWW2VkQH0
>>35
部屋から出たことねぇんだよ!
イワセンナ(*^Д^*)ハズカシイ
38iPhone774G:2012/05/18(金) 10:53:01.31 ID:jXpSglxm0
煽られたら全力勝負するスレ
39iPhone774G:2012/05/18(金) 11:01:26.03 ID:k5e5ZbrB0
両使い SAMネタ煽られ 隙なく撃破

字余り(笑)
40iPhone774G:2012/05/18(金) 11:07:48.58 ID:YMYJFNQ80
SAMより強力なSIMロック解除来ないかな
4117:2012/05/18(金) 15:06:25.65 ID:j5tCFVnZ0
>>34
俺もSAM使ってるんだけどね。
自由に他のSIMが使えるわけじゃないから、フリーという言い方に違和感がある。
42iPhone774G:2012/05/18(金) 15:12:57.72 ID:zdmoihNG0
SAM使ってるけど、通話専用のSIMと通信専用のSIMがあるのに
通信専用のだけしかチケット取ってなくて不自由してんぜ。
43iPhone774G:2012/05/18(金) 15:57:32.91 ID:i25xcHi0i
折れなんて父ちゃんと母ちゃんのSIMで実験して大丈夫だったから
イオンSIM買いに行ったら終了してたんだぜ
44iPhone774G:2012/05/18(金) 16:19:22.19 ID:wsTVEkJh0
単純にiOSの更新通知って通知だけ消す方法って
ないでしょうか?
45iPhone774G:2012/05/18(金) 16:19:35.27 ID:k5e5ZbrB0
>>41
あくまでSAMでのフリーは今まで使えなかったSIMが使えるようになったって意味での「フリー」ってことよ。
あくまで部分的な意味での表現だよ、SAMフリーって言葉しか思いつかないしな。
46iPhone774G:2012/05/18(金) 16:29:15.93 ID:XwZJysfe0
>>44
あるけどスレチ
47iPhone774G:2012/05/18(金) 16:51:58.21 ID:0qBYX8aY0
俺的にはみまもりSIM7円で使えてるから
値段的にフリーの意味が強いな
48iPhone774G:2012/05/18(金) 16:59:27.14 ID:NtTaUM/Y0
俺はdocomoのサポ付きで1500円分の通話料金含んで5円だからフリー以上だな。
海外行かないしsimフリーならギャラクシーやoptimusあるから問題ない。
49iPhone774G:2012/05/18(金) 17:02:40.01 ID:TOBdqthdi
>>24
養分様は大切にしないと
おいしい施作は養分様のお布施があるからこそだ
50iPhone774G:2012/05/18(金) 17:06:33.35 ID:0qBYX8aY0
>>48
ドコモのカケホーダイ入ってみまもりと同等
たった1500円では話にならないなw
51iPhone774G:2012/05/18(金) 17:10:40.54 ID:NAtrd7jE0
何のことかと思ったらただ友の話か
俺はそんな長電話はSkypeでやるから無料通話の方が嬉しいなぁ。
人によるんだろうけど。
52iPhone774G:2012/05/18(金) 18:23:15.27 ID:0fNc3nDi0
au 5.1.1だがR-SIM3で使えているよ。
いまは3+Cとかも発売されているようだが…
53iPhone774G:2012/05/18(金) 18:57:55.49 ID:byIqQQtGi
>>34
今持ってるSIMだけだろ?
定期的にMNP繰り返して値引き受けることも出来ないし海外で現地SIMも使えない
SAMはあくまで「限定SIMロック解除」であってSIMフリーには遠く及ばない
54iPhone774G:2012/05/18(金) 19:02:52.37 ID:cKu8vK6I0
Au版SAMフリー持ってるよ
55iPhone774G:2012/05/18(金) 19:26:22.37 ID:JWW2VkQH0
56iPhone774G:2012/05/18(金) 22:26:35.31 ID:k5e5ZbrB0
>>53
そこまで言われるなら

俺はそんな考えまったくないから万々歳で、お祝いしてもいいと思うほど喜んでいる。
SAMフリーが金出して買えるなら10Kくらい出してもいいと思うくらい、今回はデカイ収穫だったね。

と言ってみた。
57iPhone774G:2012/05/18(金) 22:37:28.81 ID:vMgtjF0e0
小学生並みの思考回路に乾杯
58iPhone774G:2012/05/19(土) 00:44:03.91 ID:G9kFiH6G0
友達に自慢してんだろうな。
一般的な価値などないのに。
59iPhone774G:2012/05/19(土) 02:12:50.83 ID:LxRxAV5Z0
SAMバックアップとれてなかった、最悪だ。なんでもいいから4.12.01アンロックきてくれ
60iPhone774G:2012/05/19(土) 02:16:25.37 ID:BuNimheR0
取れてないじゃなくて、取ってないだろ?? 変態め!
61iPhone774G:2012/05/19(土) 02:23:01.04 ID:BuNimheR0
>>53
海外sim持って無いのか?旅行行く国のsimぐらい最初から持っとけよ。 俺は三カ国+ドコモをSAMったから、保母SIMフリーさんよwwww
62iPhone774G:2012/05/19(土) 02:33:54.53 ID:xFa2GFbF0
現地プリペが基本だろ
63iPhone774G:2012/05/19(土) 03:00:35.97 ID:AvWqFaAl0
>>61は情弱
64iPhone774G:2012/05/19(土) 07:20:58.36 ID:MgKAD4HJ0
>>61
なんだか哀れだなw
無駄な手間掛けるなら、霜降り買えるのに。
65iPhone774G:2012/05/19(土) 07:31:03.65 ID:AvWqFaAl0
旅行なんてその時の気分で決めるだろ
なんであらかじめ三カ国しか行かないとか決めてるんだよw
66iPhone774G:2012/05/19(土) 09:34:47.12 ID:lHExkiim0
>>61の人気に嫉妬
67iPhone774G:2012/05/19(土) 09:40:52.63 ID:0Yx1S2yX0
オークションでAT&TのiPhone4(2万7千円)買って初めはシムロック掛かってたけど
5.1.1に上げたらシムフリーになった。別に連絡してないのにね
持ち主がアンロック処理してくれたのかな?
68iPhone774G:2012/05/19(土) 10:19:49.42 ID:OFuGxD2u0
>>67
高いね、AT&TのiPhone4なら1万出せば買える。SIMフリー新品で3万ちょい。
69iPhone774G:2012/05/19(土) 10:26:13.06 ID:x5dRqW8h0
>>61さんには負けますが
俺も家族全員のSIMをSAMフリーにしました
70iPhone774G:2012/05/19(土) 11:08:01.15 ID:wgHZH8ci0
>>68
>SIMフリー新品で3万ちょい。

高いな。 俺のSAMフリ新品4は3月にヤマダで機変0円だったよ。にょほほほh
71iPhone774G:2012/05/19(土) 11:13:23.11 ID:yizGvpHX0
4sのシムフリー、誕生日プレゼントで彼女からもらったが、
都内じゃぜんぜんメリットがないね。
72iPhone774G:2012/05/19(土) 11:18:27.45 ID:K6Ptak1R0
>>71
どんなマニアックな彼女だよ、、、
73iPhone774G:2012/05/19(土) 11:21:58.04 ID:azUIyKOLi
>>71
早く病院に行けよ
74iPhone774G:2012/05/19(土) 11:52:24.66 ID:fzTwumyIP
>>71
彼女の貞操もシムフリー並かもな
75iPhone774G:2012/05/19(土) 11:55:46.23 ID:wgHZH8ci0
そんなことより都内で意味が無いとか意味ワカンネ 翻訳してくれよ
76iPhone774G:2012/05/19(土) 12:12:28.06 ID:EFhXEBDf0
>>67
工工エエエエ(´Д`)エエエエ工

羨ましい。そしてAT&Tやっぱ安い。日本なんなのマジで払い終わったのは解除しろ
77iPhone774G:2012/05/19(土) 12:21:41.68 ID:N0FNSCNO0
禿はSIMロック解除の問い合わせには、iPodとして使ってねみたいな返事だったぞw
78iPhone774G:2012/05/19(土) 12:25:36.17 ID:N0FNSCNO0
しかしお前ら安い値段であいぽん買ってんなw
俺はオクで23000円で禿4の32GB買ったのに、情弱でつわ(~_~;)
79iPhone774G:2012/05/19(土) 12:45:58.51 ID:ZZBNMCO60
おまえら俺にSIMフリーiPhone売ってくれよ
オークションとか落とせる気しねぇよ
80iPhone774G:2012/05/19(土) 12:51:35.59 ID:roKJlLg30
嫌だ
81iPhone774G:2012/05/19(土) 13:12:22.83 ID:ivIclH670
AT&Tでアクティベーションするとき
IMEIは日本の解約済みの携帯でもOK?
そのとき、その携帯がauでも大丈夫ですか?
82iPhone774G:2012/05/19(土) 13:15:01.64 ID:RMFnr1SV0
大丈夫だ問題ない
83iPhone774G:2012/05/19(土) 13:20:02.10 ID:NgTh9e9n0
GEVEY Ultra Sで着信時に名前が表示されず
番号でしか表示されないのはナントカなりませんか?
84iPhone774G:2012/05/19(土) 13:33:06.44 ID:3zlVHFzLi
なります
85iPhone774G:2012/05/19(土) 13:42:13.21 ID:FZ6mAkys0
>>78
新品禿4S 32を45000円で買った俺に対する嫌味はヤメてもらおうか
86iPhone774G:2012/05/19(土) 13:48:07.41 ID:AvWqFaAl0
>>85
あと1万出せばSIMフリー4Sが買えるね
87iPhone774G:2012/05/19(土) 13:57:50.70 ID:FZ6mAkys0
>>86
それも考えたんだけど、AppleCare+の期限有りなので保証を取ったのよ
でも、アップデートのたびにいろいろと調べるのが厄介
海外版のSIMフリーを使い捨て感覚で買えばよかったorz
88iPhone774G:2012/05/19(土) 14:04:04.07 ID:yizGvpHX0
実際持ってみると、たいしたこと無いよ。
首都圏じゃ速度的に禿が倍になることも多々
プラチナバンド始まったまじで意味がなくなるかも
89iPhone774G:2012/05/19(土) 14:04:48.66 ID:yizGvpHX0
○プラチナバンド始まったら
90iPhone774G:2012/05/19(土) 15:03:41.53 ID:0Yx1S2yX0
>>83 登録番号に国番号を入れれば出るようになるよ
日本なら先頭に+81を入れる 080とかの先頭のゼロは省くこと
+8180******見たいにね
91iPhone774G:2012/05/19(土) 15:06:06.94 ID:0Yx1S2yX0
PS 脱獄してPLISTを書き換えればOKですが まあ 国番号を入れるのが
一番簡単だね面倒だけど。。。。。。。
92iPhone774G:2012/05/19(土) 15:10:31.89 ID:0Yx1S2yX0
>>89 日本の800MHZ帯域は特殊だからアップルがサポートしてくれる
かな。。周波数を増やすごとにRFチップ載せる必要あるのでね。
93iPhone774G:2012/05/19(土) 15:11:48.03 ID:aerHBTtI0

auの800MHzもdocomoの850MHzもSBの900MHzも現行でサポートしてるじゃん。
94iPhone774G:2012/05/19(土) 15:21:17.94 ID:0Yx1S2yX0
93>> すまん 間違った900MHZ帯だった
95iPhone774G:2012/05/19(土) 15:22:09.84 ID:x+P0o4hp0
アンカーぐらいきちんと付けろや
96iPhone774G:2012/05/19(土) 15:29:29.72 ID:k21BAipJ0
>>92
>>92
>>92
97iPhone774G:2012/05/19(土) 15:36:54.77 ID:9ZN2VDjWi
全角英数使う奴は頭が悪い
98iPhone774G:2012/05/19(土) 16:59:07.05 ID:NgTh9e9n0
>>90
助かりました、ありがとうございます
99iPhone774G:2012/05/19(土) 18:21:05.58 ID:Bby4blif0
プラチナバンド?何年後よw
100iPhone774G:2012/05/19(土) 21:09:51.54 ID:wgHZH8ci0
>>88
電波的なことで禿でもいいからシムフリ意味ないって意味だったのか
俺は同じ禿電波でもSAMフリ7円運用のほうがすげー意味あるんだよね。
101iPhone774G:2012/05/19(土) 21:23:02.01 ID:2bER3QkBi
>>99
年内でしょ。
102iPhone774G:2012/05/19(土) 21:26:00.13 ID:EymfIETI0
>>99
見切り発車で準備始めてたの知らんのか?
103iPhone774G:2012/05/19(土) 22:55:29.18 ID:xFa2GFbF0
まず700MHz帯対応機種はこの夏全部出してくる
そのうえで電波塔の建設などで今年度いっぱいかかる
つまり恩恵を得られるのは来年の春から&スタートダッシュで障害連発で安定は再来年の春から

その間は信者が妄想しつつ各所で宣伝
104iPhone774G:2012/05/19(土) 22:59:41.09 ID:n+ilYdQ3i
>>103
???
105iPhone774G:2012/05/19(土) 23:06:10.31 ID:P+oreF4Qi
>>103
スゲーオウンゴールだな
巨大ブーメランか?

ちなみに700取るのは茸 庭 芋
106iPhone774G:2012/05/20(日) 00:28:09.38 ID:yNExHWS70
>>99
900MHz帯使った3Gは7月25日からの予定。
同LTEは来年以降。

>>103
700MHz帯には、禿は参戦しないよ。
107iPhone774G:2012/05/20(日) 08:29:56.02 ID:z8ZhqFXLP
>>67

どこでそんな安く売ってるの?
108iPhone774G:2012/05/20(日) 12:01:52.06 ID:mP1UnCzj0
なんだか、可哀想なくらいに馬鹿な>>103に乾杯
109iPhone774G:2012/05/20(日) 12:06:58.01 ID:kGZya0Rc0
下駄を発売当初買って
壊れずに使えてる人ってどのくらいいるのかな?
110iPhone774G:2012/05/20(日) 12:10:11.39 ID:Yv/XaceHi
3GSの下駄まだ使えるよ
111iPhone774G:2012/05/20(日) 19:00:15.21 ID:t/ZZkPap0
お前らGPPオクで買ったぞ
5.1.1で使えるのを信じてな
112iPhone774G:2012/05/20(日) 19:07:11.48 ID:0QveONAL0
>>111
チャレンジャーだな
113iPhone774G:2012/05/20(日) 19:13:19.35 ID:UIw9EffT0
>>111
本物だったら大丈夫だお
114iPhone774G:2012/05/20(日) 21:05:02.55 ID:4NrZR0T60
俺はオクでR-SIM3+Cをポチッてみた。
届くのが楽しみ。
115iPhone774G:2012/05/20(日) 21:24:09.54 ID:Ja5kPxsU0
>>114
R-Sim3は安くてなんか怖い
116iPhone774G:2012/05/20(日) 21:42:21.42 ID:OGS6uE600
5.1.1来そうだけど、4S 5.0.1組はどうするべきなんだろう?
117iPhone774G:2012/05/20(日) 22:03:22.20 ID:sLCLntAx0
禿4 5.0.1 BB04.11.08でSAMったドコモsim使用中の俺は人柱になる覚悟で正座待機中
118iPhone774G:2012/05/20(日) 22:05:14.62 ID:OGS6uE600
SAM使えるのかな?心パイン。。。。。
119iPhone774G:2012/05/20(日) 22:08:59.21 ID:+5wZWt3f0
4でios5にあげる奴の希ガしれん
120iPhone774G:2012/05/20(日) 22:11:22.67 ID:UvJBecuO0
>>119
買った時からOS5でしたが何か?
121iPhone774G:2012/05/20(日) 22:15:36.47 ID:OGS6uE600
>>119
5.0.1は良いよ。4.3.3よりはかなり良い。これ本当。
122iPhone774G:2012/05/20(日) 22:31:15.36 ID:xfwLYVSU0
>>121
iPhone4 4.3.3と5.0.1の両方を運用してるけど、5.0.1でブラウザの表示速度がかなり高速化されてる。

それ以外は大したメリットが無いよ。
文字入力の改悪とアップデートパッチで1GB食うのが痛い。
123iPhone774G:2012/05/20(日) 22:43:51.04 ID:hTwGQ2/F0
iCloud便利すぎる
通知センターもいいわ

32GBもあると、容量使い切れないわ
124iPhone774G:2012/05/21(月) 00:17:38.10 ID:Z5kpxc2V0
ところでGevey SIM Ultra 5.1ってどうなったん?

4.12.01も対応とか言ってたけど
125 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/21(月) 00:28:22.26 ID:QDhe+HGY0
>>124
マジで?
126iPhone774G:2012/05/21(月) 01:12:32.96 ID:t51BPKY50
Ultra S で、4Sの5.1.1対応とかもあるが本当だろうか…
127iPhone774G:2012/05/21(月) 01:33:35.56 ID:wrYGY4Ao0
>>126
俺が出来てるから本当じゃね?
128iPhone774G:2012/05/21(月) 05:25:47.42 ID:Wf4FyouF0
なんだか古い話題が多いような。
129iPhone774G:2012/05/21(月) 05:27:34.90 ID:aAGvpXI10
>>124
え!?
130iPhone774G:2012/05/21(月) 06:19:29.30 ID:aAGvpXI10
Gevey4.12.01対応してない。react0rもダメっぽいし、4.11.08と4.12.01は伝説のベースバンドだな。
131iPhone774G:2012/05/21(月) 07:18:20.14 ID:wFaSSGk20
R-SIM3使って本体が壊れた
って人いる?
132iPhone774G:2012/05/21(月) 07:34:12.45 ID:ANnP6S3K0
>>131
壊しちゃいないけど、あまり抜き差ししたくないとは思ってる。
simの認識悪くなりそうだから。まあ、今は使えないしね。
133iPhone774G:2012/05/21(月) 08:59:23.90 ID:wFaSSGk20
>>132
何で使えないの?
134iPhone774G:2012/05/21(月) 11:16:53.21 ID:YOXkyXYy0
ちょい質問
iPhone4(iOS5.1)をSIM解除する場合は
iOS4.3〜4.3.5にダウングレードすれば解除できるんだよね?
解除後に再びiOS5.1まで上げてもSIMフリーのまま?
135iPhone774G:2012/05/21(月) 11:26:34.92 ID:CdtgnGKE0
BBダウングレード出来ないですけど・・・
136iPhone774G:2012/05/21(月) 11:27:16.19 ID:28FhVuri0
先ず解除方法を教えてくれ
137iPhone774G:2012/05/21(月) 11:32:17.10 ID:YOXkyXYy0
あー、ベースバンドはダウングレードできないのか・・・
じゃあSIMロック解除は無理か 残念
138iPhone774G:2012/05/21(月) 12:03:39.76 ID:i7FvnHRD0
次のBBでうっかりデグレって穴ができたら嬉しいんだが
139iPhone774G:2012/05/21(月) 14:37:26.75 ID:G7x0M7abi
>>121
ユーザ辞書のバグと予測変換が変わるのが痛い
それ以外は5.0.1でも特に不満なし
140iPhone774G:2012/05/21(月) 17:45:37.15 ID:hh3YsY/20
誰かSim下駄でイオンSimかIIJ契約してる人いる?
141iPhone774G:2012/05/21(月) 18:38:39.21 ID:9CW22RPz0
いるよ
142iPhone774G:2012/05/21(月) 18:41:01.74 ID:vchKwEuk0
4S SAM組はどうしたらいいんだ?5.1.1に上げてもSAM使えるのか?
143iPhone774G:2012/05/21(月) 18:48:53.25 ID:LXM6q7Dx0
使えるよ
144iPhone774G:2012/05/21(月) 20:04:25.70 ID:iILWc4Ju0
>>140
( ´ ▽ ` )ノ
au iPhone + Gevey ultra s + iijmio
145iPhone774G:2012/05/21(月) 20:23:27.76 ID:/vLudP8j0
いいじゃん澪
146iPhone774G:2012/05/21(月) 20:59:54.59 ID:s5wRUDY+0
SAM乗り遅れた!!
147iPhone774G:2012/05/21(月) 21:01:58.17 ID:KkFltEGD0
いつの話を・・・
148iPhone774G:2012/05/21(月) 21:02:52.71 ID:ksT4D42j0
乗り遅れどころか周回遅れレベルだろ
149iPhone774G:2012/05/21(月) 21:19:34.31 ID:gIXpFafi0
後戻りできない直線で引き離されるのは無理だが
オーバルで周回遅れならSAM動く可能性あるってことか
150iPhone774G:2012/05/21(月) 21:52:23.44 ID:dinQ31dv0
つか新しいヒモ無し脱獄の発表予定てそろそろじゃなかったか?
151iPhone774G:2012/05/21(月) 21:54:15.25 ID:CSjQC/uS0
BB維持基本と思うが、5.1.1のベースバンドに上げてSAMつかえてるやついるの?
152iPhone774G:2012/05/21(月) 21:59:09.17 ID:CdtgnGKE0
SAMたんもう一回来ないかな
ダッシュで4S買ってくるから
153iPhone774G:2012/05/21(月) 22:01:27.80 ID:wrlHSn2Q0
もう時代遅れの下駄の話はやめてくれ
154iPhone774G:2012/05/21(月) 23:04:49.52 ID:hh3YsY/20
よかった(^ー^)ノ
明日開通で今日GPP届いたんだが、使い方分からん(。-_-。)
155iPhone774G:2012/05/21(月) 23:24:37.05 ID:Z5kpxc2V0
BBダウングレード出来る方法があるなら
人柱になる覚悟はあるんだがなぁ

文鎮必須だからやめとけってレベルの方法すらもないのか?
156iPhone774G:2012/05/21(月) 23:30:26.65 ID:Xi1oNwZq0
4月21日と22日に講習を受けた連中の結果が、11日協会から聞けたのだが?
遅くなってる地域もあるのか?
157iPhone774G:2012/05/21(月) 23:43:28.25 ID:hh3YsY/20
やっとできたがGPP大丈夫かよ
すごいSimカード入口が圧迫されて取り出すのヤバイかと思った
158iPhone774G:2012/05/21(月) 23:44:55.90 ID:hh3YsY/20
159iPhone774G:2012/05/21(月) 23:49:48.65 ID:cyC7nlCB0
5.0.1維持のままGPP使ってるんだけど、5.1.1のBBで下駄履かせて使えてるやついる?
160iPhone774G:2012/05/21(月) 23:52:02.80 ID:hh3YsY/20
>>159
俺だ
161iPhone774G:2012/05/21(月) 23:55:15.81 ID:cyC7nlCB0
>>160
もしかして>>111か?
162iPhone774G:2012/05/22(火) 02:20:39.78 ID:ot0FQt0r0
iPhone4 8GBは今現状だとSIMロック解除する手段は無しということで?
163iPhone774G:2012/05/22(火) 04:05:06.38 ID:pcTcFhYL0
あります
164iphone774G:2012/05/22(火) 05:01:31.64 ID:NE0d6XdaI
>>163
あるなら教えて下さいな
165iPhone774G:2012/05/22(火) 05:55:59.15 ID:kbq9DwsU0
4Sを5.1.1から5.0.1にダウングレードし、SAM使えてる人っていますか?
166iPhone774G:2012/05/22(火) 06:20:34.91 ID:Jt341xdQ0
>>165
BB下げること自体できないのですが?
167iPhone774G:2012/05/22(火) 08:40:48.10 ID:YBs/5B8S0
>>165
オマエがSAMで解除した時のBB維持していれば、5.1.1に上げても無問題、その逆もしかり。
168iPhone774G:2012/05/22(火) 08:47:35.99 ID:iBygZVHT0
ios4単位の禿4がいまとなっちゃプレミアもんだな
169iPhone774G:2012/05/22(火) 09:34:10.41 ID:iZhjdEU/0
>>144
電池の持ちってどのくらい?
やっぱりアンテナ問題は不便?
170iPhone774G:2012/05/22(火) 11:13:02.71 ID:olbeaRd70
>>168
そのプレ値の4買うくらいなら、ロック解除不可の4S買うわ
171iPhone774G:2012/05/22(火) 12:10:27.45 ID:no4CRKrg0
やっぱりSIMロック解除出来る方がいいわ。
172iPhone774G:2012/05/22(火) 12:52:26.95 ID:50kD9+IJ0
>>170
お前はなぜここにいるんだ?
173iPhone774G:2012/05/22(火) 13:23:19.19 ID:KjDfcBK40
>>161
正解
174iPhone774G:2012/05/22(火) 13:41:37.89 ID:Pu7nuZeiI
Ios5.1.1完全脱獄今週末にリリースする
予定だが何処からだすかcydiaオーナーと
協議中らしいね
175iPhone774G:2012/05/22(火) 15:26:23.98 ID:olbeaRd70
>>172
SAMフリー4だがら
176iPhone774G:2012/05/22(火) 17:11:17.83 ID:rEJx2yze0
ついにお前らの仲間だお(`・ω・´)
http://i.imgur.com/C1Qu5.jpg
http://i.imgur.com/hJOQ1.jpg
177iPhone774G:2012/05/22(火) 18:46:38.66 ID:olbeaRd70
下駄で4Sか、いいな(ーー;)
SIMは貧乏人専用だなw
178iPhone774G:2012/05/22(火) 18:56:14.29 ID:SrmzRqfK0
>>176
それapnの設定が出来なくて、通信不可ってオチはない?
179iPhone774G:2012/05/22(火) 19:16:37.57 ID:7pJlWjS20
>>176
バリ全然立ってねえしw
電波掴みにくい糞田舎なのか
もしくは何らかの失敗してるんじゃねえのかよ
180iPhone774G:2012/05/22(火) 19:29:40.25 ID:IxM8THFJ0
>>176
BB4.12.01っていうビックニュースだったりしないかな。
181iPhone774G:2012/05/22(火) 19:30:14.61 ID:C904kFjz0
>>179
お金持ちか乞食回線持ち乙
182iPhone774G:2012/05/22(火) 19:31:18.21 ID:5rWDto5v0
>>179
パケット通信のみのSIMというのがあってだな
183iPhone774G:2012/05/22(火) 19:42:20.39 ID:SrmzRqfK0
>>179
MVNOのデータSIMだとアンテナ立たないのも知らないのかwww
184iPhone774G:2012/05/22(火) 19:58:56.17 ID:GuxFSy7Y0
今日4 8G買ってきたら
04.11.08  iOS 5.0 
だったorz

俺はどうすればいいんだ・・・・
185iPhone774G:2012/05/22(火) 20:05:20.44 ID:IxM8THFJ0
>>184
8Gモデルは全部BB4.11.08以上、乙
186iPhone774G:2012/05/22(火) 20:13:27.53 ID:PM2UU+WJ0
>>184
その回線をauにMNPして4S16GBを貰えばいいじゃん
187iPhone774G:2012/05/22(火) 20:14:06.44 ID:wcudbl/h0
4S iOS5.1未脱獄ベースバンド2.0.10です。もうすぐ5.1.1での脱獄できるそうですけど、UNLOCKに期待する人は5.1.1にあげちゃだめですか? 現状UNLOCKできない2.0.10を守る意味あるのかな。。。
188iPhone774G:2012/05/22(火) 20:21:30.72 ID:GuxFSy7Y0
>>186
ブラックリストになるのやだしなぁ・・・

189iPhone774G:2012/05/22(火) 20:28:17.26 ID:iBygZVHT0
俺がブラックリストだ

アンテナって棒よりわいふぁいみたいな電波パークの方がかっこいい
190iPhone774G:2012/05/22(火) 21:04:47.34 ID:GuxFSy7Y0
今後BB04.11.08 でも
SIMフリー化することが可能になることってあるのかな。
191iPhone774G:2012/05/22(火) 21:09:51.89 ID:a6ycGxgq0
情弱の見本みたいだね、キミ
192iPhone774G:2012/05/22(火) 21:14:20.53 ID:rx3BghV60
>>178Geveryの公式サイトにAPNダウンロードできるお(`・ω・´)
193iPhone774G:2012/05/22(火) 21:17:52.21 ID:SrmzRqfK0
>>192
そういやプロファイルでapnの設定が出来たね
194iPhone774G:2012/05/22(火) 21:26:59.16 ID:GuxFSy7Y0
>>191
ごめん
自分でも呆れたわ。

ちょっと上でも出てたけど今動きがありそうなのね。
195iPhone774G:2012/05/22(火) 22:54:56.81 ID:Qw/oQv5u0
r-sim IIを5.1.1で使えてる人居ます?
BB維持とかで可能?
196iPhone774G:2012/05/22(火) 22:59:17.80 ID:kbq9DwsU0
R-simは捨てろ。ゴミだ。
197iPhone774G:2012/05/22(火) 23:35:54.96 ID:U9ZnY/Sn0
結局SAMで解除してる設定は、Lockdownさえコピーすれば5.1.1でも使えるのか?
198iPhone774G:2012/05/22(火) 23:59:12.28 ID:tXpbJaBq0
禿4 SIM下駄でスマホSIM使うようになったら
バッテリーもちが2倍改善したけど なんでかな?
199iPhone774G:2012/05/23(水) 00:21:17.83 ID:Fq24h7/H0
原発再稼動できなくて節電要請を受けたからだよ
200iPhone774G:2012/05/23(水) 06:14:51.26 ID:bSBn1LED0
>>197
問題ない
201iPhone774G:2012/05/23(水) 10:18:06.50 ID:F5a4/vjx0
これってほんとかね

http://www.ipwnblog.com/post/716
202iPhone774G:2012/05/23(水) 10:41:08.74 ID:F5a4/vjx0
あぁ、ごめん。
なんでもない。
上記はスルーして。
203iPhone774G:2012/05/23(水) 11:16:27.26 ID:w9tB93PD0
ヤフオクで買ったR-SIM3+C使えねぇ。
au版5.0.1だが、R-SIM3+Cにiijmioを載せて突っ込むと
しばらくしたらアクチが必要と出る。
204iPhone774G:2012/05/23(水) 11:34:41.88 ID:X4ViyNG+0
4Sの5.11脱獄きそうだから下駄も用意しておきたいんだが、
今5.11対応してるのってどれがいいんだろうか?
現在5.01JBにてR-SIM2、docomo運用中
205iPhone774G:2012/05/23(水) 12:40:17.21 ID:f1zwz/6+0
俺もヤフオクでR-SimとGPP迷ったがGPPで良かった
206iPhone774G:2012/05/23(水) 14:10:26.22 ID:0UvJUhAW0
下駄でドコモ回線つかうならauのほうがいいのかなぁ~
auだとキャッシュバックもあるみたいだし…
207iPhone774G:2012/05/23(水) 14:27:33.39 ID:wTBLpTUi0
下駄ならGEVEY Ultra Sだと思う
ちーと、お高いが
208iPhone774G:2012/05/23(水) 15:20:26.76 ID:wAeklDTT0
>>204
同じ環境 でGEVEY5.11対応してるの買ったよ。
偽物避けるために日本代理店のにした。
RーSIM2設定済のiPhone4sで追加登録。
赤xi回線で、今のとこ安定してる。

209203:2012/05/23(水) 15:47:36.50 ID:w9tB93PD0
その後、リセットしたり色々といじっていたら
R-SIM3+C + iijmioで使えた。
ただ、途中でSIMトレーがメチャ熱くなったりしたので、
長く使うのは不安。。。
210iPhone774G:2012/05/23(水) 15:54:55.77 ID:Jp7tdieA0
俺もau iphons4sをGEVEY Ultra Sはかせてドコモ回線使うつもり
これでやってる人いる?
211iPhone774G:2012/05/23(水) 16:09:58.53 ID:e6xqesnv0
いる。
212iPhone774G:2012/05/23(水) 16:55:06.09 ID:SJGvFOjJ0
庭4S 5.0.1でGPP下駄+FOMA(白SIM青文字)データ専用で使ってたのを犬にSIM噛まれてしまって…
今日、カメレオンSIM+R-SIM3(一ヶ月位前にamazonで予約購入)に替えたらアクティベーションが必要って出て使えなくなった…
213iPhone774G:2012/05/23(水) 17:27:41.21 ID:BF0HDt5I0
犬にSIM噛まれるってどういう保管状況なんだよwww
214iPhone774G:2012/05/23(水) 18:01:11.54 ID:ThRF94b+0
SAM組の人達って5.1.1来たら脱獄する?
Redsn0wまで待ってBB維持→Lockdownフォルダ書き戻しならいけそうな気がするんだが、
アブサンだとどうなるかが気になる。

人柱待つか、むしろ俺がなるかw

ちなみに現状は禿4 5.0.1 BB04.08.11でSAMで解除したドコモsim使用中
215iPhone774G:2012/05/23(水) 18:18:31.69 ID:SJGvFOjJ0
>>213
スレチな会話だけどスマン。
Xperiaにちょっと入れてテーブルの端に出した状態でインターホンが鳴り、宅急便に対応して戻ったら奴は日向ぼっこしつつくちゃくちゃと…
216iPhone774G:2012/05/23(水) 18:55:37.29 ID:zbW3VpG50
>>215
ドコモショップでマイクロシムに変えてもらえばよかったのに・・・
一年1回はシムサイズ変更無料だよ
217iPhone774G:2012/05/23(水) 19:11:45.11 ID:nGeF5PzR0
>>214

4の話かよ。。もう4も化石だな。
218iPhone774G:2012/05/23(水) 19:24:17.95 ID:SJGvFOjJ0
>>216
そういう手もあったか!いやーXiのWiFi端末があったからカメレオンSIMを選んじゃったんだな…
庭4S+R-SIM3と遊びにXperiaとXiで使い回せたらと思ったりしたもんで
最後に残念なのが犬にやられたSIMは4でSAMチケ取ってあったんだよね
219iPhone774G:2012/05/23(水) 19:28:29.84 ID:lYUsetXz0
>>214
4SでBB維持が出来るようになるまでは、5.0.1のままかな。
でも、人柱の人の報告次第では5.1.1にするかもしれん。
220iPhone774G:2012/05/23(水) 19:48:06.72 ID:+K1Vpn/x0
下駄使用したiphoneて初期化すれば、オークションとかで売っても問題ないですか?初期化しても使用歴とか分かるんでしょうか?
221iPhone774G:2012/05/23(水) 19:50:13.19 ID:nGeF5PzR0
問題無いよ
222iPhone774G:2012/05/23(水) 19:57:30.16 ID:h5C/RF4k0
もうちょっと待てば科学の進歩で
SAMじゃなくても余裕でアンロックできるはず
223iphone774G:2012/05/23(水) 20:12:50.53 ID:44HBoVAdI
>>222
いつまで待ってもできない気がする
224iPhone774G:2012/05/23(水) 20:39:14.70 ID:ccAybrIB0
100年ぐらい計算させればキーが解読できるらしい。
プログラムもあるので実験させれば。
225iPhone774G:2012/05/23(水) 20:41:32.94 ID:Q5Wjvr4i0
100年後って人類滅んでるだろw
226iPhone774G:2012/05/23(水) 20:43:47.09 ID:BF0HDt5I0
スーパーコンピューターなら50年くらいで計算出来るんじゃね
227iPhone774G:2012/05/23(水) 20:52:04.28 ID:1z5atFZB0
100台使えば1年でおk?
228iPhone774G:2012/05/23(水) 21:00:00.51 ID:3TGy15bh0
そんなら36500台買えば一日でOKだ
229iPhone774G:2012/05/23(水) 21:00:26.12 ID:3TGy15bh0
>>228
おお、いい明暗だ
230iPhone774G:2012/05/23(水) 21:13:30.68 ID:lqZFoPDC0
>>220
わかります。
相手が使えなくなったらあなたに責任がかかります。
231iPhone774G:2012/05/23(水) 21:33:58.64 ID:h5C/RF4k0
>>225
節子それ人類と違うお前の一族が滅びてるだけやw
232iPhone774G:2012/05/23(水) 22:07:42.85 ID:WwNmfdP/0
犬が噛んだのか。かわいい。うちの犬も若い頃は落とした洗濯バサミ奪って逃げたりしたな
233iPhone774G:2012/05/24(木) 00:56:09.19 ID:sKQFTwZc0
>>208
おお!thx
アンロックが同時に来たらと躊躇してたんだが、どうにもなさそうだし
買ってみるか
234iPhone774G:2012/05/24(木) 08:09:48.42 ID:pA48Ll0o0
>>214
何も問題ないから過去スレよく嫁や。
グダグダ面倒臭いヤツだなw
あとSAM組とか区分けした呼び方するな、
235iPhone774G:2012/05/24(木) 09:38:38.57 ID:TGXdGE170
中国に支社があるので、そこに出張する奴らが帰るたびにUNLOCKしたよって
見せびらかすけど、結構 2万円とかしてるね。。。多分保障も効かないと
思うしオークションで持ってる物を売ってシムフリー買うのが安上がりではと
思うのだが俺だけかな? 
236iPhone774G:2012/05/24(木) 09:54:17.44 ID:2U9cJ7L70
マジレス希望なんだけど正規下駄と偽者下駄って消費電力そんなに違うのですか?
237iPhone774G:2012/05/24(木) 10:02:00.91 ID:CwN8fehE0
パチだと使ってる石がデカいのがあるが、石そのものの消費電流は微々たるもの。
問題は下駄自体の精度で、あたりが良くないと簡単な衝撃でSIMの接点が浮く。
その都度Searchingになるので無駄に電力を使う-->バッテリー持ちが悪くなるという図式。

SIMをチョイ小さめに切って下駄との密着性を上げられればバッテリー持ちが良くなるよ。
改善しない場合は下駄のパターン自体が糞なのかも。
238iPhone774G:2012/05/24(木) 11:18:52.04 ID:IbrxsLgl0
>>235
情弱自慢は笑いを堪えて、凄いね、羨ましいわと言ってやれ

239iPhone774G:2012/05/24(木) 15:02:35.84 ID:VgtBVMli0
>>233

>>158のブログで、GPP使って5.11でdocomoSIM使えたって。
http://win-droid.blogspot.jp/2012/05/iphone4s-ios511-gppsim.html

GPPならmoumantaiで3500円で買えるから、そっちの方がよくね?
240iPhone774G:2012/05/24(木) 17:07:49.58 ID:Js5UFGJ80
R-SIM iii繋がらねえよ
誰が繋ぎ方教えてくれよ
iPhone4s
ios5.1
241iPhone774G:2012/05/24(木) 17:18:31.51 ID:Zx7hDIOQO
今日auの4S(多分5.1)bナンMNPで買ってくる。

通信切って放置して下駄を発注する。

届き次第ロックを解除し、MNPでオプチアム買ってくる。
データ専用にして+Xi適用。
SIMを差して完了と。
違約金とSIMサイズがちと心配
242iPhone774G:2012/05/24(木) 17:32:13.51 ID:aj7XI3870
243iPhone774G:2012/05/24(木) 17:58:52.41 ID:VgtBVMli0
>>240
http://win-droid.blogspot.jp/2012/05/au-iphone4s-1900sim.html
基本入れるだけだって。

>>241
auのMNP予約番号、MNP後だとすぐ発行してもらえないかも。
なんだかんだ3日くらいかかったよ。
244iPhone774G:2012/05/24(木) 18:44:53.98 ID:Nkte7eWe0
>>240
俺はUltraSだが最初禿SIMでなかなか繋がらなかったけど
試しにdocomoXi入れたら即繋がってその後禿電波も掴むようになったよ
245通りすがり:2012/05/24(木) 19:17:02.03 ID:B28fjhN/0
>240
圏外、検索中…の表示しか出ない場合は、ネットワーク設定のリセットを試してみてください。
設定 > 一般 > リセット > ネットワーク設定をリセット   wi-fi のパスワードも消えますが、
再度入れ直してください。
246iPhone774G:2012/05/24(木) 19:36:02.66 ID:Bo4hdTfl0
iOS5.1.1の完全脱獄きた、さてバージョンアップしてSAM置き換えるか。
247iPhone774G:2012/05/24(木) 20:27:11.23 ID:IVs77frt0
まじで
248iPhone774G:2012/05/24(木) 20:55:11.07 ID:0gVjh4sJ0
>>246
人柱よろしく
249iPhone774G:2012/05/24(木) 21:03:16.93 ID:Bo4hdTfl0
http://yuupod.blogspot.jp/2012/05/ios511.html?m=1

先走った、明日だ
http://www.greenpois0n.com/
ここをチェックしてればいいと思う
250iPhone774G:2012/05/24(木) 21:50:06.43 ID:5BvlsmEb0
SAM 報告頼んだ。
251iPhone774G:2012/05/24(木) 21:51:30.60 ID:5BvlsmEb0
BB上げていけるか心配
252iPhone774G:2012/05/24(木) 23:09:11.07 ID:At2QlO2b0
>>237
よくもまあそんな嘘つけるなあw
パターニングで消費電力なんかデバイスに比べれば皆無
253iPhone774G:2012/05/25(金) 00:04:25.17 ID:PfMqRAbJ0
庭iPhone 4S 1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)なんですが、
Gevey UltraをAmazonで購入してIIJ mioのmicroSIMを使おうと思っています。
しかし某所ブログでIIJ mioと金部分が同サイズのSIMがGevey Ultra用にカット出来ない(金部分まで削れてしまうから)
と読んだのですが、削れて使えてる方はいますか?
不可能な場合、IIJ mioのSIMとmicro化のカッターを買えば使用できますか?
254253:2012/05/25(金) 00:35:58.66 ID:PfMqRAbJ0
Gevey Ultraでは4Sは作動しないようですね。Gevey Ultra Sを正規代理店で購入予定に変更です。
質問内容は変わらないんですが、IIJmioのmicroSIMを購入してもGevey Ultra Sにカット無しで入りますか?
255iPhone774G:2012/05/25(金) 02:10:28.69 ID:vGdFHWz/0
>>254
何をいいたいんだ?
256iPhone774G:2012/05/25(金) 04:28:10.98 ID:khqmi7lq0
下駄野郎達の言う事はサッパリだ
257iPhone774G:2012/05/25(金) 04:45:51.72 ID:FCEmzy910
>>255
さ わ る な き け ん
258iPhone774G:2012/05/25(金) 05:50:28.40 ID:V+fEYc6U0
旧版(?)のau用GPP使ってるんだが、これって5.1.1のBB対応できないのかな?BB上げて使えなくなったら涙目すぎる。
259iPhone774G:2012/05/25(金) 06:10:11.78 ID:0eNaCsK60
>>255
本人が分かってないから、聞くだけ時間のムダ
260iPhone774G:2012/05/25(金) 06:21:49.20 ID:nYot2xXj0
2週間ほど前に某ショップでGPP注文したのに全くこない。
マジで来ない。
261iPhone774G:2012/05/25(金) 06:35:46.10 ID:vGdFHWz/0
>>260
もう諦めろよ笑
262iPhone774G:2012/05/25(金) 08:30:27.15 ID:JwqVNfjE0
>>252
よく読めよw
パチは基板自体のデキが悪いことがある。
誰もパターンが電気喰うとは書いてないぞ。

あなた様はプロのようだからパチと消費電流増加の関係を説明してくださいよ。
どうぞ。
263iPhone774G:2012/05/25(金) 08:38:03.81 ID:Lhrcc6O60
下駄って今でも112発信できないiPadでは使えないんだよな?
264iPhone774G:2012/05/25(金) 09:39:28.97 ID:+3NE8llP0
>>262
おまえにわかだったか、パターンとか言いたかっただけなんだwすまんw
265iPhone774G:2012/05/25(金) 09:41:55.49 ID:DCX21YoNi
池沼に構うな
266iPhone774G:2012/05/25(金) 12:56:35.33 ID:PJLtBA7b0
検証用のiPhone4 5.0.1 BB4.12.01でSAM利用の端末を入獄させて5.1.1へアプデ。
SAMチケット入れ直してドコモSIM認識を確認。

現時点では相変わらずCommCenterとCarrierBundleは5.1.1非対応だが、これに拘るのは俺だけ?
267iPhone774G:2012/05/25(金) 16:36:28.84 ID:6LpP2Srd0
SAMでSIMロック解除してdocomoで運用してるけど、もう一度SBのSIMで運用したらSIMロックは復活するのでしょうか?
268iPhone774G:2012/05/25(金) 16:52:46.56 ID:AuSk3v+x0
しますん
269iPhone774G:2012/05/25(金) 16:58:58.95 ID:deptNKKe0
>>267
する。
Lockdownフォルダのバックアップとって無いとそこで終わりだから、ちゃんとバックアップしとくように。
270iPhone774G:2012/05/25(金) 17:25:03.86 ID:6LpP2Srd0
>>268
>>269
ありがとう。
あやうくそのままSBのSIMを挿すところだった・・・
271iPhone774G:2012/05/25(金) 17:31:09.31 ID:v/coFD0Y0
そのままさして終了パターン期待してたのに
272iPhone774G:2012/05/25(金) 19:09:06.34 ID:26364uq8P
273iPhone774G:2012/05/25(金) 19:12:26.13 ID:AgauBYF40
SAMのヤツらなんかロックされてろボケ!
あの時、ビビってSAMに手を出せなかった俺を呪う
どうしたらいいんだよこのiPhone4 8G・・・・・
274iPhone774G:2012/05/25(金) 19:15:32.13 ID:v/coFD0Y0
何でビビったんだ
交換不可のSIMカードを切ったぞw
275iPhone774G:2012/05/25(金) 19:16:11.31 ID:lJpTOUvj0
>>273売るとか
276iPhone774G:2012/05/25(金) 19:23:53.17 ID:deptNKKe0
ちなみに、いわゆるアクティベートカードを差してもSAMの効果は失われるので注意。
277iPhone774G:2012/05/25(金) 19:58:39.85 ID:AnTkthI70
澪でトライしたあとMNP月サポ4410のXiSIMゲットしたわ
やはりi4+BB01.59+超雪は最強だな
手持ちの1枚しか使えないSAM厨哀れw
278iPhone774G:2012/05/25(金) 20:12:53.62 ID:/tJwCAIT0
>>277
中古の4を今頃手に入れて喜んでるお前が哀れwww
279iPhone774G:2012/05/25(金) 20:14:37.90 ID:UJkIwub70
>>277
月サポ5040のXiSIMですが
280iPhone774G:2012/05/25(金) 20:53:57.32 ID:ehCUqrfu0
1万4千も出してカトちゃん(cutyoursim)でファクトリアンロックした
俺は勝ち組なんだろうか?
281iPhone774G:2012/05/25(金) 21:21:35.58 ID:A2myCd/20
auのiPhoneをドコモのsimで使うことできるの?
282iPhone774G:2012/05/25(金) 21:27:54.46 ID:EG952oNw0
>>281
下駄使えばいけるよ
283iPhone774G:2012/05/25(金) 21:31:02.11 ID:jQGtvFIZ0
できますん
284iPhone774G:2012/05/25(金) 21:55:43.30 ID:+hKJjIOv0
おいこら完全脱獄来たぞ
285iPhone774G:2012/05/25(金) 22:09:52.23 ID:EG952oNw0
ロックは関係ねえけどな
286iPhone774G:2012/05/25(金) 22:19:17.69 ID:+hKJjIOv0
アンロックも直ぐ出る予定だって
287iPhone774G:2012/05/25(金) 22:24:46.40 ID:dMHvUaEL0
>281 下駄を噛ませばおk
288iPhone774G:2012/05/25(金) 22:46:36.61 ID:zDhA+qxH0
>>286
まじでか?聞いた事ねえがな。
289iPhone774G:2012/05/25(金) 22:48:14.98 ID:tNiVrFBU0
アブサン報告

禿4 5.0.1 BB4.11.08でSAM解除ドコモsim使用
復元から5.1.1へアプデ、BBも4.12.01へアップ
この時点ではドコモ認識せず

で、アブサンからJB
iFile入れてLockdownフォルダを書き戻し再起動

ほっとしたw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnurFBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvInGBgw.jpg

290iPhone774G:2012/05/25(金) 22:50:51.18 ID:A2myCd/20
>>282
>>287
ありがと
それは脱獄必須なのかな?
291iPhone774G:2012/05/25(金) 23:40:55.91 ID:EG952oNw0
>>290
脱獄いらんよ
ggr
292iPhone774G:2012/05/25(金) 23:44:12.48 ID:EG952oNw0
>>286
kwsk
293iPhone774G:2012/05/25(金) 23:45:20.89 ID:A2myCd/20
>>291
ググってきた
gevey買ってくるw
294iPhone774G:2012/05/25(金) 23:46:16.40 ID:PJLtBA7b0
誰かお紅茶でも用意してやれよ
295iPhone774G:2012/05/25(金) 23:58:32.24 ID:jUwme52+0
っ旦~

geveyいらなくなるのか?
296iPhone774G:2012/05/26(土) 00:03:52.58 ID:8lYgugUI0
4-8Gの04.11.08 IOS5.1 SAMフリーみまもりSIM
早速アブサンの脱獄やってみた

普通にiTuneで5.1.1に更新  なぜかみまもりSIMそのまま使えてる
アブサンで脱獄 すんなりCydiaインスコされた みまもりSIMもそのまま使えてる

なんかSAMフリー最強だな!

297iPhone774G:2012/05/26(土) 00:24:36.02 ID:xlXw5PUf0
4を5.1.1で完全脱獄したらsiriのレスポンスがすごく良くなった
カメラなんかのアプリも起動で固まったりしないみたい

やっぱ完全脱獄は調子いいな!!!!
298iPhone774G:2012/05/26(土) 02:26:23.87 ID:BVMkcip10
教えて下さい
4でSAMを使いアンロックした。アクティベーションチケットを保存
4S脱獄後、4でアンロックしたSIMを挿して。先のアクティベーションチケットを入れば
4Sでもアンロック状態で使えますか??
299iPhone774G:2012/05/26(土) 03:42:02.28 ID:WX8dzMQd0
使えません。
4SのIMEIを4のIMEIに変えれたら、多分使えるw
300iPhone774G:2012/05/26(土) 07:06:51.13 ID:CUid3ZaI0
Ultrasn0wのオフィシャル対応まで様子見
301iPhone774G:2012/05/26(土) 07:58:49.17 ID:BVMkcip10
299>_| ̄|◯。。。ありがとうございます
302iPhone774G:2012/05/26(土) 08:06:11.14 ID:SRj+edk40
赤雪はまだか。
5.1.1は紐付きで脱獄してSHSHも保存しアプリの対応状況も確認しているから様子見だな。
SAM使いの端末でバッテリーの消費が変わったか報告してくれ。

303iPhone774G:2012/05/26(土) 08:58:28.41 ID:xlXw5PUf0
まだよく検証出来てないけど、パッと見
ひも付きの不安定さにくらべたらヒモ無しはやっぱ動きがサクサク最高だぜ
304iPhone774G:2012/05/26(土) 09:00:40.91 ID:xliCAeAK0
ドコモ キャリア バンドル入れてもロゴが変わらない@5.1.1 3gs
あと、APN入れるところが表示されない。。
自動で認識はされているけど
305iPhone774G:2012/05/26(土) 09:03:46.65 ID:SRj+edk40
>>304
新参か?
インストールの際に赤い字でエラーが出てたろ。
5.1.1リリースの日に人柱になってやったのに、これだから嫌になるなwww
306iPhone774G:2012/05/26(土) 09:09:36.43 ID:SRj+edk40
内容の確証はできないが参考までに置いておく。
長いから飛べなかったらコピペで。

https://spreadsheets.google.com/spreadsheet/lv?key=0AnNYdXOdTo5xdFYzb3IyeEpjVGk2akdYTGFMRzNMS0E&hl
307iPhone774G:2012/05/26(土) 09:33:16.50 ID:gdCIQHVC0
こっちも禿4を5.1.1アップデート後脱獄、Unlock Ticket書き戻しでDoCoMoシム動作確認
5.0.1だとテザリングOFFにしてもガンガンバッテリー減ったが、
アップデート後は5時間放置しても減りが普通な印象だな、いまのとこ。
今日外出する時に使い倒して様子見。
308iPhone774G:2012/05/26(土) 09:35:22.71 ID:fCcm5Pc10
毎日充電すること考えると
もらい物の4で下駄ロック解除して1000円sim使うのがもっとも賢い方法だ世ね実際
309iPhone774G:2012/05/26(土) 10:08:15.70 ID:VPUual0J0
下駄ロック解除w
SAMロック解除なら完璧だったのにな
310iPhone774G:2012/05/26(土) 11:02:27.72 ID:J83UcYcF0
SIMフリー機>>脱獄SIMロック解除>下駄>SAM(笑)
311iPhone774G:2012/05/26(土) 11:02:53.54 ID:xliCAeAK0
CommCenter patch が対応してないと書き換えだけじゃだめなのか。
312iPhone774G:2012/05/26(土) 11:12:11.62 ID:SRj+edk40
>>310
で? 


だからどした?
313iPhone774G:2012/05/26(土) 12:05:50.14 ID:2dtdYJdG0
iOS5.1.1用のCommCenter patch 使えよ
314iPhone774G:2012/05/26(土) 12:18:40.63 ID:SRj+edk40
>>313
すまん、どこから落とせるのかリポ教えてくれ
315iPhone774G:2012/05/26(土) 12:29:00.20 ID:hMAxhpJ/0
>>310
くやしいのうwww
くやしいのうwww
316iPhone774G:2012/05/26(土) 12:32:24.18 ID:PHDehllB0
まだSAMにネチネチいったり、逆にSAMで優越気取ってるや付いたのか
317iPhone774G:2012/05/26(土) 12:33:23.77 ID:gdCIQHVC0
>>310
なんで脱獄SIMロック解除とSAMが別なんだ?


あ、SAMに間に合わなかったアンロック不可BBの人かーwww
318iPhone774G:2012/05/26(土) 12:42:57.25 ID:qb+ThhrR0
今日GPP届いた。
ついでに5.1.1脱獄も来てたから5.1.1にしてGPP使ってみたけど、
快適すぎる。R-SIM3で苦労してたのが嘘みたい。
319iPhone774G:2012/05/26(土) 12:53:21.58 ID:qXSoSm+1i
>>317
SAM=限定SIMロック解除

全然フリーじゃないw
320iPhone774G:2012/05/26(土) 13:00:07.34 ID:xliCAeAK0
>>313
リポどこ?
321iPhone774G:2012/05/26(土) 13:05:37.23 ID:7OOq1MpS0
下駄はねーわ。
322iPhone774G:2012/05/26(土) 13:06:56.79 ID:SRj+edk40
某サイトより抜粋

>CommCenter Patchが5.1.1に対応していないことは何気に痛い。
Absinthe2.0のリリース後には対応版が出るとは思いますが、いつも他力本願ではアレなので、
たまには自力でパッチを当ててみることにした。と言っても、基本的にはXcodeのotoolを使って
CommCenterClassicを逆アセンブルしてパッチ対象アドレスを探せばよいだけのことですがね。
因みに、iOS5.1.1(無印4)の対象アドレスは「00091b18」ですね。アドレスさえわかればあとは
実際にコマンド入力でパッチを当てて再起動すればOK。
その後、ドコモのCarrierBundleをインスコしてドコモ版5.1.1の出来上がり。

だそうな。
323iPhone774G:2012/05/26(土) 13:27:00.61 ID:SLNuliAR0
朝やったらCommCenter Patch普通にインスコできらような?
とりあえず純正テザ出来てるよ
324iPhone774G:2012/05/26(土) 14:54:07.14 ID:SRj+edk40
SANTAもサイレントアップデートやら質問責めで今日は大忙しだなwww
325iPhone774G:2012/05/26(土) 15:27:03.31 ID:xliCAeAK0
>>323
環境教えて
326iPhone774G:2012/05/26(土) 15:34:04.54 ID:VPUual0J0
>>310
【SIMフリー野郎】
高い金出して買った負け組

【下駄野郎】
バッテリー消費が早く、下駄も壊れるて買い換え続けるので金がかかる
BB維持wしつつキモイ儀式wとかもしないといけないので完全な負け組

【極雪野郎】=脱獄SIMロック解除
4S以前の産廃旧機種使ってる時点で負け組確定
上記の2匹以上のクズ
327iPhone774G:2012/05/26(土) 15:37:36.31 ID:n5zeY1J+0
>>325
>>323=289でつ
エラー吐いたあと、一旦リポごと削除して入れ直したら入ったw
何故かはわからん

頼りにならなくてすまぬ
328iPhone774G:2012/05/26(土) 15:38:37.12 ID:khP4ra0f0
4Sの5.0.1でSAM利用なのですがLockdown保存してあれば
5.1.1にアップして脱獄しLockdownファイル書き戻せば使えますか?
BB維持出来ないから駄目でしょうか?
329iPhone774G:2012/05/26(土) 16:01:32.88 ID:LyYGZcaT0
>>326
霜降りがまだ高いとかwww
330iPhone774G:2012/05/26(土) 16:06:43.09 ID:YphGGhqg0
SB 4S
5.1.1JBしてR-SIM3 Ultra-Sで普通に中国聯通掴んでるわ
なんか拍子抜け。
331iPhone774G:2012/05/26(土) 16:11:12.80 ID:HUJKTmRX0
ベースバンド01.59.00維持して使って来たけど
5.0.1になってから圏外になったりこっちの音声が
途切れたりする気がするんだよな。

俺だけ? そのくらいは諦めて使ってる?
今はソフバンだし5.1.1を機にベースバンド上げちまおうか迷ってる

332iPhone774G:2012/05/26(土) 16:25:09.73 ID:WoPbCns5i
SAMチケット書き戻しも下駄も使えるのにベースバンド維持する意味ないだろ
333iPhone774G:2012/05/26(土) 16:26:21.08 ID:PHDehllB0
>>332
現状はね。

ただ、BBは古いほうが穴が見つかる可能性は高くなるからとりあえず維持しとくってことじゃね?
334iPhone774G:2012/05/26(土) 16:36:55.22 ID:opjviFFv0
5.11は穴多いみたいだからソフトアンロックでるとしてもそんな古いBBじゃないと思う
335iPhone774G:2012/05/26(土) 17:07:57.14 ID:ia5eYxyP0
次の5.2になったらBBでSAMにも対策が打たれるんだろうか。

無いだろうなw
336iPhone774G:2012/05/26(土) 17:25:55.42 ID:PHDehllB0
>>335
それはわからんが、いちいちSAMチケットのために対策はしないだろうな
SAM利用者には理解できないかもしれない(もう過去のこと)だろうけど、BBを低く落としておくことにいちいち疑問持ったり意味がないとか言うのは余計だと思うわ
337iPhone774G:2012/05/26(土) 17:28:44.93 ID:3MKX+NQD0
>>328
iphone4、iphone4S、ipad2で5.1.1にアップ後に脱獄
Lockdown書き戻しで、アンロックできたよ
もちろんBBもアップしているけど問題なかった
338iPhone774G:2012/05/26(土) 17:46:28.54 ID:SRj+edk40
>>327
ダメだな。
何度やっても画像のエラー吐きまくるわ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgLHCBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0cDCBgw.jpg

てか、当たり前だと思うがw
339iPhone774G:2012/05/26(土) 17:48:01.96 ID:wdJBHxAB0
下駄ってどの程度消費電力上がるの?
340iPhone774G:2012/05/26(土) 18:02:27.66 ID:hBbzirYc0
>>338
327でつ
俺のもそのエラーだったよ
アプリ削除して、リポも削除してから再起動とかどうだろう?

リポの登録し直しで改善したよ
341iPhone774G:2012/05/26(土) 18:28:25.84 ID:SRj+edk40
>>340
情報さんくす、全てやってみたが状況改善せず。
一つ聞きたいのだが完全入獄してからアプデした?

前にコムセンとキャリアバンドルをサクっても電話の設定画面もキャリアロゴも残ったままになっていた事があったので、そこら辺がラッキーな原因じゃないかと思ったのだが。
342iPhone774G:2012/05/26(土) 18:40:23.52 ID:cLFYWO/G0
全世界のお前らが集まりすぎてリポジトリもCydiaもぶっ飛んでるせいだと何度言ったら
343iPhone774G:2012/05/26(土) 18:42:07.06 ID:PHDehllB0
>>342
1時間ぐらい前に復旧したぞ
344iPhone774G:2012/05/26(土) 18:45:57.76 ID:o/cQlxWn0
>>341
復元でキレイさっぱり入獄状態にしてからアブサンで脱獄って流れだからゴミは残ってなかったと思う

が、書いてる内に思い出したんだけどNobookmarkが入獄後も続いてたかもしれない

設定残っちゃってたのかな?
345iPhone774G:2012/05/26(土) 19:06:05.32 ID:SRj+edk40
>>342
お前らの中にオマエも居るんだろ、じゃなきゃ何で此処覗いてるんだよw

>>344
最終的には更新待ちになりそうだから今日はもうやめたわ。
中華人もだいぶ困っているようでweiphone.comでも↓みたいな質問スレが乱立してたよwww話題に上がっていた。

・質問「由于使用了一卡双号,没有CommCenter破解很不方便,求高人修改破解补丁。」

・訳「1カロリーの偶数の番号を使ったため、CommCenterが解読してとても便宜を図らないことがなくて、
やり手が改正してつぎを解読することを求めます。」

意味不明だが気持ちは伝わってきたwww
346iPhone774G:2012/05/26(土) 19:06:40.68 ID:7BZvFyWq0
5.0.1から5.1.1へのアップデートは成功
SAMチケット書き戻しは失敗 機種はiPhone4 GSM
347iPhone774G:2012/05/26(土) 19:16:20.80 ID:qb+ThhrR0
前からR-SIM3不安定だ不安定だ言ってたけど、
先ほどGPP届いて5.1.1でリブートも儀式も何もせず挿せば使えることを確認して、
満足して、前スレだかで5.1.1でR-SIM3使えなくなったって書き込みあったから、
どうせ使えないし5.1の時もマトモに使えなかったし、
試しに遊びでR-SIM3にDocomoSIM載せて挿したら、
リブートも儀式も何もせずふっつーに認識してワロタ。
通信/通話共に問題無し。

意味ワカンネ、BB上がったのが原因かと思ったけどBB上がって下駄が安定するとかあるんかいな。
348iPhone774G:2012/05/26(土) 19:50:10.05 ID:0TFn/zHZ0
>>346

iFileで解凍とか試したか??
宝もの持ち腐れだな。
349iPhone774G:2012/05/26(土) 19:59:55.65 ID:7BZvFyWq0
Sn0wbreezeで一度アプデ失敗したことで
lockdownフォルダ内で生成されるファイルナンバーが変更になったからだと思われ

他にも調べた結果、初期化やlockdownフォルダを削除するとナンバーが変わる
350iPhone774G:2012/05/26(土) 20:08:25.17 ID:WoPbCns5i
よくわからんが使えてるからいいやw
351iPhone774G:2012/05/26(土) 20:27:34.47 ID:xlXw5PUf0
>>349
それまじ情報???

ってことは復元で工場出荷状態にするとSAMフリ使えなくなるってことか?
352iPhone774G:2012/05/26(土) 20:29:36.21 ID:Zy4zz1EQ0
それじゃ俺もっと思ってR-SIM3出してきた。
やっぱアクチしろって出るね,4S
ちなみに復元して脱獄後、余計なアプリ全く入っていない状態
GPPとかGEVEYを選んだ方が良いよ。

脱獄したてだし怪しい電話機にならないよう、こいつは封印。
353209:2012/05/26(土) 21:16:59.03 ID:khuP1Y8b0
>>352
au4S(5.0.1)だけどR-SIM3+Cとiijmioの組み合わせは安定しているよ。
近々、5.1.1にアプデ予定。
4+GEVEY Ultraも使ってるけど、こっちの方が安定しない事がたまにある。
JBしているせいもあるだろうけど、R-SIM3+Cは脱獄なしで儀式も必要ないのでGood。
後は耐久性だね。
354iPhone774G:2012/05/26(土) 21:22:38.35 ID:wYunaaa90
だれか4 8Gで脱獄後SIMアンロックできた?
docomoSIM認識しないわ
355iPhone774G:2012/05/26(土) 21:34:57.31 ID:Rjm9++UR0
>>351
情弱の相手すんな
356iPhone774G:2012/05/26(土) 21:41:39.01 ID:qb+ThhrR0
>>352
ごめん安定してたの最初だけ、
3回ほど抜き差しして安定して認識してたから使える物だと決めつけたけど、
先ほど試したら終わった。またもや不安定に陥った。
GPPは全く問題なくおk。
357iPhone774G:2012/05/26(土) 22:11:53.02 ID:0GFyFmUm0
>>351
俺もダメになったからホントっぽい
358iPhone774G:2012/05/26(土) 22:14:30.64 ID:Rjm9++UR0
>>357
OSのバージョンが9B208になってね?
359iPhone774G:2012/05/26(土) 22:18:15.27 ID:0GFyFmUm0
>>358
いや9B206なんだわ。こけた所も無かったんだがなー
360iPhone774G:2012/05/26(土) 22:38:20.96 ID:0GFyFmUm0
連投すまん。
いけたわーsimの接触不良くさい
361iPhone774G:2012/05/26(土) 23:28:06.44 ID:Rjm9++UR0
何を調べたのか知らんが何度も初期化、LockDownフォルダ削除してるよ。
>>349もいい加減な事を書くなよな。
362iPhone774G:2012/05/26(土) 23:50:31.43 ID:bg97iBrp0
>>337
328ですが貴重な情報感謝です
363iPhone774G:2012/05/27(日) 01:26:20.53 ID:oRL4qSaL0
>>351
初期化して5.11にして脱獄したけどチケット書き戻して使えてるよ
364iPhone774G:2012/05/27(日) 01:44:40.81 ID:I0EB14AF0
>>362みたいな礼をいう奴いるか?
自演としか思えなくてウケたわ
365iPhone774G:2012/05/27(日) 01:54:37.61 ID:WeK7kFemi
お前のその発想がウケたわ
366iPhone774G:2012/05/27(日) 02:02:45.75 ID:EhiFRTx80
>>331
確かに電波の掴みが悪くなった気がする。
367iPhone774G:2012/05/27(日) 02:18:35.40 ID:Ib/s5QkS0
sn0wbreezeによるCFWでのアップデートで、iOS4.3.3の頃に買ったアクティベートカードで
無事5.1.1のアクティベートに成功。 よかったよかった。

無効なSIMとか色々言われたけど色々やってるうちに認証通った。
368iPhone774G:2012/05/27(日) 02:29:45.30 ID:I0EB14AF0
>>365
オマエさんに此処はスレチだよ
369iPhone774G:2012/05/27(日) 02:36:14.10 ID:1j+MBg360
スレと関係ない発言しかしてない人が、何か言ってる
370iPhone774G:2012/05/27(日) 02:57:55.99 ID:Gipy6drR0
うがった見方しか出来なくて可哀想な人がいるね。

371iPhone774G:2012/05/27(日) 03:05:55.32 ID:N/qXyJ260
iphone4 SAMアンロック環境からBB維持で5.1.1にアップデート
してから脱獄したけど圏外のまま・・・。どうすればいいので
しょうか?
372iPhone774G:2012/05/27(日) 03:08:35.70 ID:N/qXyJ260
もちろんバックアップしていたロックフォルダごと書き戻した
のですが・・・
373iPhone774G:2012/05/27(日) 03:10:37.08 ID:HN6SJkVP0
362です。自演みたいですが普通に感謝したまでです。

ちなみにSB4S SAMフリーから入獄したらそのままXiのドコモ掴んでました。
374iPhone774G:2012/05/27(日) 06:16:40.98 ID:9TXt7mVO0
SB4 5.0.1JB SAMフリー->5.0.1 iFaith iTunesから復元入獄->5.1.1(9B208) iTunesから復元アップデートでSAMフリーじゃなくなった。
375iPhone774G:2012/05/27(日) 07:13:09.93 ID:xHKA6cqO0
>>374
環境は全く一緒だが、新しいiPhoneとして設定してアクティベーションはSBの解約SIMでやったな。
376iPhone774G:2012/05/27(日) 07:13:46.42 ID:fEkYLZs50
iphone4のみiOSマイナーアップデートしたみたい。脱獄エラーになる。アブさん対策なのか不明。対象ユーザーは様子見た方がいい
377iPhone774G:2012/05/27(日) 07:20:14.78 ID:X86gMWD80
????
206入れたらええやん
378iPhone774G:2012/05/27(日) 08:06:44.70 ID:0ZAZ5Fzo0
>>374
Lockdownフォルダは書き戻した?
379iPhone774G:2012/05/27(日) 08:08:14.12 ID:N/qXyJ260
SAMもう1回入れてutilitiesのrevert lockdown to stock押したら
開通した。昨日は何回やってもできんかったのに・・・
380349:2012/05/27(日) 09:35:01.28 ID:orL7Hqw60
>>361
Lockdownフォルダを書き戻し後、
SAM入れてUtilitiesのRevert Lockdown to Stockで開通しますた
情弱でさーせん
381iPhone774G:2012/05/27(日) 10:25:04.22 ID:mIDl73qa0
SAMフリーみまもりSIM刺したままiTuneで更新入獄5.1.1
SAMフリー状態はなにもせんでもそのまま維持されてたよ

復元で入獄するといろいろめんどくさいのかな
382iPhone774G:2012/05/27(日) 10:31:05.31 ID:X86gMWD80
今cydia混み合ってるから 少しマンコ臭い
383iPhone774G:2012/05/27(日) 10:31:49.83 ID:X86gMWD80
あ。。誤字申し訳ない。
384iPhone774G:2012/05/27(日) 10:43:16.96 ID:qFUFE8fh0
お前らおはよう。
日本時間の昨日からcydiaの画面とにらめっこしてる脱獄犯が世界中にどんだけいるんだろか…
385iPhone774G:2012/05/27(日) 10:51:24.13 ID:djavvJT70
iPhone4Sのフリー化で教えてください
アダプターには、GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2 三種類あるようなのですが
アタリ、ハズレってあるのですか?
386iPhone774G:2012/05/27(日) 10:56:13.88 ID:B+5Z2uo90
バージョンやメーカーに限らず、
下駄トレイの側面部分が
iphone純正トレイと見分けが
つかないレベルの作りのモデルってありますかね?
それとも質感はじっくり見れば
同等なレベルのものはないって事でいいでしょうか?
387iPhone774G:2012/05/27(日) 11:14:30.03 ID:/clUFWjU0
>>385
GEVEY Ultra S使ってる。当たりかどうかは分からんけどハズレではなかった。
388iPhone774G:2012/05/27(日) 11:15:12.14 ID:/clUFWjU0
>>386
気にするくらいなら最初からSIMフリー買えばイイと思います。そういうレベル。
389iPhone774G:2012/05/27(日) 11:23:14.63 ID:djavvJT70
>>387
レス、ありがとうございます
クレクレな質問で申し訳ないのですが、
そのハズレかどうかって見分けがつくものなのですか?
390iPhone774G:2012/05/27(日) 11:35:22.24 ID:X86gMWD80
見分け付くなら、ブラジャー外す必要無いだろ??
391iPhone774G:2012/05/27(日) 11:36:08.41 ID:UcARNw5j0
>>389
アンロック出来なかったらハズレじゃない?

ここで買った。http://www.gevey-jp.com/ 業者乙って言われるかもしれんが。
392iPhone774G:2012/05/27(日) 11:38:38.69 ID:X86gMWD80
外してビックリ大乳輪!!!

開けてビックリし電波掴まない!!!

よく似た事さ〜〜。
393iPhone774G:2012/05/27(日) 11:40:28.26 ID:X86gMWD80
期待に答えてやるよ。 業者乙!!!!!
394iPhone774G:2012/05/27(日) 11:44:46.42 ID:djavvJT70
>>391
やはり割高でもそうところで購入が無難なんですかね
ヤフオクとかはニセモノが堂々と出品されているのかな〜
395iPhone774G:2012/05/27(日) 12:02:40.96 ID:0wiXI9/50
俺もgevey購入したぜ
もうすぐ5出るのに高い金出して4sのsimフリ買うのもどうかと思ってな
geveyも高いけどw
396iPhone774G:2012/05/27(日) 12:31:36.42 ID:m8iN1GgU0
R-SIM 3 Ultra S使ってずっと疑問に思ってるんだが
基盤にGEVEYって書いてあるけど、GEVEYとR-SIMってどんな関係なんだ?
397iPhone774G:2012/05/27(日) 13:02:37.62 ID:VKo4AYzhP
>1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
昨日買ってきたau4Sがこの型番でした。
今日予約番号もらってドコモスマホ買ってこようかと思います。ちなみにドコモガラケー1台持ちです。

この型番だと脱獄もできるらしいです。
geveyを買ってくるのとどちらがいいのでしょうか?
398iPhone774G:2012/05/27(日) 13:45:07.51 ID:3ojhGKot0
>今日予約番号もらってドコモスマホ買ってこようかと思います。ちなみにドコモガラケー1台持ちです。

この一文て必要か?
399iPhone774G:2012/05/27(日) 13:48:20.01 ID:Gipy6drR0
>>397
脱獄=アンロックではない。
下駄使っとけ。
400iPhone774G:2012/05/27(日) 14:00:32.57 ID:X86gMWD80
>>397

そのまま待機 redsn0w BB維持 To Ultra待ち。
401iPhone774G:2012/05/27(日) 14:10:13.85 ID:emAX+OGM0
>>397
ドコモのガラケーのSIMを下駄使ってau4Sに入れればいいだろ
402iPhone774G:2012/05/27(日) 14:25:49.58 ID:pUPsPH7Z0
SAM解除は固有のSIMだけしか使えないSIMロック端末になる。
キャリアロック以下の不便なiPhoneである。

このとに気付いてSAM解除したiPhoneを処分した。
403iPhone774G:2012/05/27(日) 14:26:50.17 ID:Q0oh8s+e0
>>396
関係ない
geveyが本家で、R-simがgeveyの名前を勝手に使って商売してるだけで、
開発チームが全く違うと思われる
404iPhone774G:2012/05/27(日) 14:29:41.82 ID:Q0oh8s+e0
>>402
今頃気が付いたんのかw
俺もビーモバイルSIMとiPhoneとセットで売ろうとしたんだが、
有効期限切れそうになったら売るわw
405iPhone774G:2012/05/27(日) 14:39:14.70 ID:pUPsPH7Z0
>>404
うん。
汎用性ゼロだもん。

金持ち、ズボラはシムフリー機
貧乏人、マメ雄は下駄解除がいいね。
406iPhone774G:2012/05/27(日) 14:43:38.53 ID:X86gMWD80
下駄野郎か!?
407iPhone774G:2012/05/27(日) 14:50:48.89 ID:9j3Xq1GJ0
>>402
>SAM解除は固有のSIMだけしか使えないSIMロック端末になる。
ならないよ。元のキャリアのSIMは使えるようにできるし、
iOS5.1.1までなら下駄も使えるだろ。処分するなんて馬鹿げたことを
408iPhone774G:2012/05/27(日) 15:26:37.57 ID:pUPsPH7Z0
>>407
もとのキャリアで使う人は解除する必要性無いでしょ。

処分と言っても捨てた訳じゃないよ。
手に入れた価格以上で買って貰ったから、
SIMフリー機に買い替える予定。
409iPhone774G:2012/05/27(日) 16:23:07.70 ID:FlrjHq290
不覚にも吹いたw
410iPhone774G:2012/05/27(日) 16:25:01.56 ID:vtPMypOJO
>>399−401
やはり下駄安定ですか。
おとなしく購入します。

ありがとうございました
411iPhone774G:2012/05/27(日) 16:43:09.77 ID:9TXt7mVO0
>>378
>>375の後にsn0wbreezeで5.1.1JBにして、Lockdownフォルダ書き戻して電源オフ->電源オンでSAMフリーに戻った。
412iPhone774G:2012/05/27(日) 16:43:57.13 ID:9TXt7mVO0
>>411訂正
>>378
>>374の後にsn0wbreezeで5.1.1JBにして、Lockdownフォルダ書き戻して電源オフ->電源オンでSAMフリーに戻った。
413iPhone774G:2012/05/27(日) 16:56:18.07 ID:q6TdrjQr0
3GS新ブートiPadBBでCFW作って5.1.1アクチ通したまではよかったんだけど、SIMを認識しなくなった。
キャリアすら表示されなくてultrasn0wと5.1.1fixerぶち込んでもだめだった。
同じようなケースでいけた方いる?
414iPhone774G:2012/05/27(日) 16:57:32.80 ID:pUPsPH7Z0
OSアップしても行けるのは魅力だけど
管理がメンドイよね。
ズボラなあちきはSIMフリーに逃げます。
415iPhone774G:2012/05/27(日) 17:05:20.37 ID:pUPsPH7Z0
>>413

ずいぶん前の事なので確信は無いけど
正規のシム刺してアクチを通さないと
そんな風になった気がする。
416iPhone774G:2012/05/27(日) 17:08:01.90 ID:v8dV/0S50
>>412
おめ

417iPhone774G:2012/05/27(日) 17:09:03.13 ID:q6TdrjQr0
>>415
確かにmoumantaiSIMで無理やり突破してたよ。
正規のsim探してやってみる、ありがとう。
418iPhone774G:2012/05/27(日) 17:36:44.74 ID:rhQ2qvf20
現在SAMでアンロックしてる場合、
5.1.1へのアップ方法は

iTunesでアップデート.アクチ (正規SIM)
SIMの入れ替え
脱獄してSAMをインストール
ロックダウンファイルを書き戻し
SAMのRevert Lockdown to Stockでアンロック完了

これであってる?
419iPhone774G:2012/05/27(日) 17:42:21.31 ID:JJToYB2n0
>>413

その状態からipadbb入れ直したらいけたよ
420iPhone774G:2012/05/27(日) 17:48:19.54 ID:LpA6Qx410
iphone4もSIMロック解除できるようにしてくれー
待ってるぞ!
421iPhone774G:2012/05/27(日) 18:03:06.35 ID:q6TdrjQr0
>>419

まじか!それも試してみる!ありがとう。
422iPhone774G:2012/05/27(日) 18:06:39.29 ID:+CZoL2y60
>>418
5.0.1で入獄してから5.1.1にアップデートしたらSAMフリーのままだったよ。
それから脱獄したらいいのでは?
423iPhone774G:2012/05/27(日) 19:03:46.66 ID:17v3TVe70
>>422
ありがとう。
アップデートする時のSIMは正規SIMでしたか?
424iPhone774G:2012/05/27(日) 19:10:38.10 ID:pUPsPH7Z0
>>423
多分SAMで設定したシムを入れたままアップすれば行けるよ。
他のシムを刺さなければロック開始が維持されるはず。
(無責任モード)
425iPhone774G:2012/05/27(日) 19:21:53.46 ID:q6TdrjQr0
>>419

この状態からipadBB入れなおすなんてできる?
redsnowをチェックいじってあてるってこと?
426iPhone774G:2012/05/27(日) 19:23:52.71 ID:JJToYB2n0
>>421
cydiaで5.1.1fixer入れる時にそれらしきリンクが書いてあったけど、
redsnowでipadbbだけ入れ直したら、自分はいけたよ。
がんばって!

http://www.iparelhos.com/2012/03/18/ultrasn0w-fixer-on-3gs-with-ipad-bb/
427iPhone774G:2012/05/27(日) 19:30:59.79 ID:9TXt7mVO0
>>418
ロックダウンフォルダを丸々書き戻したらSAM使わなくても電源オフ、電源オンで使えたよ。
428iPhone774G:2012/05/27(日) 19:37:48.02 ID:q6TdrjQr0
>>419

超ありがとう!
読んでたらCFW作成時にすでに問題あったっぽいなー。
でもめっちゃ希望湧いたよ!できるまでやってみる!
429iPhone774G:2012/05/27(日) 19:41:39.49 ID:4DZDblTe0
>>423>>424
俺の場合、復元からアプデしたら元のsimでないとアクチできんかった
通常アプデorOTAならそのまま認識と思われ(検証してないけど)
430iPhone774G:2012/05/27(日) 20:08:12.30 ID:hMq0kZCX0
SAM「フリー」っていう言い方すごく違和感感じるんだけど…
解除できた当時は確かにフリーだったけど、今は全くフリーじゃないよね。
431iPhone774G:2012/05/27(日) 20:25:18.56 ID:AkArU45X0
>>430
どうでもいい事にこだわらない方がいいよ。
432iPhone774G:2012/05/27(日) 20:31:57.14 ID:qeBH0AVOi
だから全然SIMフリーじゃないって
継続的に使えないなら下駄以下の限定SIMロック解除に過ぎない
あの時持ってたSIMしか使えないんだからなw
433iPhone774G:2012/05/27(日) 20:38:38.74 ID:IrruZq3L0
「エコ」と「Ecology」が全く違うようなもんか
434iPhone774G:2012/05/27(日) 20:38:48.23 ID:mfoB+VtX0
MNP弾使って二年間使える格安回線ゲットした俺には無問題

発売直後に買った禿4だがまだまだ現役
さすがに二年後には買い替えだと思うが
435iPhone774G:2012/05/27(日) 20:44:29.96 ID:/exS7xrqi
SAM(で手元のSIMを)フリー((使えるよう)にした・する)をSAMフリーって略してるんだよ
436iPhone774G:2012/05/27(日) 20:47:09.49 ID:vx/uSofZ0
smoke freeを喫煙場所だと考える日本人
437iPhone774G:2012/05/27(日) 20:52:04.04 ID:hMq0kZCX0
>>435
フリー=自由に切り替えれる
アンロック=使えるようにする
こうだと思うんだけど。。何がフリーなのか分からない。
438iPhone774G:2012/05/27(日) 20:52:36.70 ID:Ib/s5QkS0
>>432
一つ聞きたいが、一つのケータイ/スマートホンを使っている期間にSIMカードをそうそう
入れ替えるものなのか? あるいはSIMカードを交換せざる得ないほど長い期間、
一つのスマートホンを使い続けるつもりなのか?
439iPhone774G:2012/05/27(日) 21:01:12.93 ID:/exS7xrqi
>>437
>>435だと「使えるようにした・する」が「フリー」に該当するな。
440iPhone774G:2012/05/27(日) 21:01:15.96 ID:IrruZq3L0
Xi割SIMで7GB以上使うなら複数枚入れ替えたいかもな
441iPhone774G:2012/05/27(日) 21:02:15.19 ID:CjEzHoy3i
>>438
そんなの使い方次第だから人によるとしか言えないが、少なくともフリーではないよな
海外によく行く人や、その端末使ってる間にMNPする人には意味あるし
使わなくなった時にオクに出すこと考えてもSIMフリー端末やSIMフリーにできる端末なら高く売れるけどSAMなんかじゃ何の付加価値も無いし
442iPhone774G:2012/05/27(日) 21:02:34.95 ID:pUPsPH7Z0
SAM は特定のシムしか使えないシムロックを施すこと。SAMフリーではなくSAMロックが正解。


塞がれてしまった時点で定義が180度かわってしまった。
443iPhone774G:2012/05/27(日) 21:04:06.33 ID:QqmV2GyH0
>>438
しらけるようなこと言うなよ
444iPhone774G:2012/05/27(日) 21:07:39.46 ID:wFDo9Ll60
5.1.1アンロックいつになるかね
445iPhone774G:2012/05/27(日) 21:08:22.77 ID:hMq0kZCX0
>>439
動詞の「使えるようにする」という使い方をするとすれば、free SAMになる。
しかも、SAMを使えるようにするとか滅茶苦茶だし。。
フリーを後に付けると、名詞で「自由」という意味にしかならないよ。

と、本気で書いてる自分が馬鹿らしくなったのでROMります。。
446iPhone774G:2012/05/27(日) 21:09:29.33 ID:AJw2Mbdu0
禿回線以外のSIM使えるだけで幸せだがw
SAMフリーありがとう
447iPhone774G:2012/05/27(日) 21:10:50.25 ID:X86gMWD80
みなBB上げちゃったのね。
448iPhone774G:2012/05/27(日) 21:11:11.68 ID:/exS7xrqi
>>445
同じキャリアなら、plistのファイル名をICCIDに合わせて変えたら使えたとかの話はホントなのかな
449iPhone774G:2012/05/27(日) 21:11:20.39 ID:Ib/s5QkS0
>>438自己レス
おっと海外出張時用に出来の悪いnokiaの端末を持ち歩く不便さを忘れてた。

>>441
>使わなくなった時にオクに出すこと考えても
今使えると言う事実の前では何の意味も無いな。 つかそんなことまで考えてるのかよw
450iPhone774G:2012/05/27(日) 21:12:41.50 ID:X86gMWD80
今までの流れから、4Sはultoraは必ずくる
451iPhone774G:2012/05/27(日) 21:14:26.73 ID:pUPsPH7Z0
>>446
禿同!
SAMフリーありがとう。


でも、やめるわ。........不便だもん。
452iPhone774G:2012/05/27(日) 21:16:26.84 ID:X86gMWD80
下駄屋の勝利か?
453iPhone774G:2012/05/27(日) 21:33:20.37 ID:mFRWbkzE0
下駄の自由度には敵わない
454iPhone774G:2012/05/27(日) 21:35:13.01 ID:qFUFE8fh0
>>421
3GSで一度成功したけど、二度と入獄出来なくなるの覚悟でやった方がいいよ
455iPhone774G:2012/05/27(日) 22:13:23.27 ID:pMjlqVSH0
SAMでauのSIMとIIJのSIM行ったり来たりできてるから、SAM最高!
456iPhone774G:2012/05/27(日) 22:20:08.32 ID:mIDl73qa0
>>451
どこが不便なんだよ
メイン使いのSIM使ってSAMフリーしたんじゃないのか?

だっせーなおまえw
457iPhone774G:2012/05/27(日) 22:20:54.21 ID:RViRXnwY0
SAMフリー(笑)
458iPhone774G:2012/05/27(日) 22:22:52.91 ID:BZtbvLv60
>>447
redsn0wでBB維持出来る事を期待して、4S5.0.1(BB1.0.13)で待機中
459iPhone774G:2012/05/27(日) 22:39:40.16 ID:pUPsPH7Z0
>>456

俺の場合は不便なの。端末とシムの組合せを良く変えるから。

SAM 最高だったんだよ。対策される迄はね。
460iPhone774G:2012/05/27(日) 23:06:16.47 ID:Ri+wcNAT0
4でSAMフリーでドコモ運用でテザリング解放して日本語Siri入れたらSB、au4Sより価値が高い気がしてきたのは俺だけ?www4S前までほしかったけど完全脱獄でたら欲がなくなったww
461iPhone774G:2012/05/27(日) 23:09:20.06 ID:T6P/FoUt0
下駄で抜き差しって、sim緩くなるんだろうな。
ultraに期待
462iPhone774G:2012/05/27(日) 23:10:09.59 ID:t69Y0p4m0
siriって便利か?みんな使ってるのか
463iPhone774G:2012/05/27(日) 23:12:20.96 ID:pUPsPH7Z0
自分が最高と思うiPhoneが一番価値の高いiPhoneだよ。
人のiPhoneなんか気にするな。
今の4を大切に使ってやりな。
464iPhone774G:2012/05/27(日) 23:17:29.04 ID:EhiFRTx80
>>460
4S買ってないから言える台詞だな。修理のためしばらく4使っていたんだけど4Sになれてしまったら4には戻れない事がわかったよ。
とにかく遅い。こんなに遅かったのか?と思うくらい。
465iPhone774G:2012/05/27(日) 23:24:56.44 ID:uhm1KjnD0
なんかSAMってホモみたいじゃないか?
466iPhone774G:2012/05/27(日) 23:25:08.07 ID:86V+OsB00
7月の海外旅行までに、極雪間に合わないかなぁ〜。
467iPhone774G:2012/05/28(月) 00:26:35.82 ID:T/ll7RlS0
>>465
お前ギャラクシーって携帯の会社のサムソンをディスってんのか?w
468iPhone774G:2012/05/28(月) 00:36:19.87 ID:nMSeXEQ10
ツマンネ
469iPhone774G:2012/05/28(月) 00:46:04.04 ID:x12tN2/T0
「小学生に喧嘩をうってみた」串中生徒が小学生恫喝TVKニュースより
http://www.youtube.com/watch?v=AIl3mwILlaE

産経新聞
http://pc.gban.jp/img/41924.jpg
MSN 小学生いじめ動画に非難や苦情殺到 中学校に数百件 2012.5.24 11:08
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120524/kng12052411240001-n1.htm
NHK いじめの様子 ネットに動画投稿 5月24日 20時5分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120524/k10015358351000.html
カナロコ いじめ動画に非難や苦情 神奈川県警も捜査
http://news.kanaloco.jp/kyodo/article/2012052401000950/
サーチナ 神奈川県警も捜査、いじめ動画に非難や苦情  2012/05/24(木) 15:12
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0524&f=national_0524_074.shtml
中国新聞 児童いじめる動画に非難や苦情 相模原の中学 '12/5/24
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201205240137.html
徳島新聞 いじめ動画に非難や苦情 神奈川県警も捜査 2012/5/24 15:10
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldMain/2012/05/2012052401000950.html
スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20120524-OHT1T00327.htm?from=related

470iPhone774G:2012/05/28(月) 00:50:17.16 ID:W3K4cpH/0
auiphone ios5.0.1でGPP使ってドコモ赤SIMを使っていたのだけど、
5.1対応しているから5.1.1も行けると思ったのでバージョンうpしたら
みまもりSIMは行けるのに、赤SIMは行けなくなった。赤SIMが使えなくなるとは知らなかったorz
471iPhone774G:2012/05/28(月) 01:18:02.37 ID:XajY2V+z0
GEVEYは行けるけどGPPは使えなくなるみたいね
ドンマイ
472iPhone774G:2012/05/28(月) 01:41:12.82 ID:baYkhB8V0
SAM使ってるけど、5.1.1で脱獄しようとおもってアプデした。そしたらロックダウンの書き戻しもなく普通に電波掴んでびっくりしたわ。
473iPhone774G:2012/05/28(月) 03:09:28.80 ID:y88CeTX60
iOS5.1.1の3GSで脱獄してiPadBB入れて極雪使ったら
simロック解除できるの?誰か教えてくださいお願いします
474iPhone774G:2012/05/28(月) 05:25:45.94 ID:YD2cdLKl0
できます
475iPhone774G:2012/05/28(月) 10:24:07.11 ID:5GyPJZC00
476iPhone774G:2012/05/28(月) 10:34:09.24 ID:0kK7jMDs0
どう思うも何も出来るわけ無いじゃん
BBは一度あげると下げられないよん
477iPhone774G:2012/05/28(月) 10:45:33.25 ID:CNvA7O++0
>>454
そのくらいなかなか成功しないってこと?
結局一晩色々試行錯誤してみたけどできなかった!
478iPhone774G:2012/05/28(月) 11:30:23.05 ID:N2scXbOt0
>>475
詐欺
479iPhone774G:2012/05/28(月) 12:04:24.45 ID:AaxVsDQM0
禿4をSAMで茸XiマイクロSIMのロックを解除しました。
Q-SIMのデュアルSIMアダプタで禿黒simとXiの二枚差しで使用しているのですが、
xi時に同じ茸の番号とは通話ができても他社携帯や固定電話にかけると繋がった瞬間に切れてしまいます。
Xiを直接本体に刺すと普通に使えますし、 アダプタを使っても禿なら大丈夫です。
どうして駄目なのか教えてください…
480iPhone774G:2012/05/28(月) 12:24:27.81 ID:dSEauQdji
アダプタの問題
481iPhone774G:2012/05/28(月) 16:17:04.93 ID:aQZ94Ld/0
>>479
そこまでわかっててアダプタの問題って気づいてないお前ひょっとしてすごく頭いいのかも。
482iPhone774G:2012/05/28(月) 16:24:43.86 ID:RU4P9QMb0
香港版SIMフリー機では問題無く使えてるYo!<Q-SIM 4s 5.1.1
483iPhone774G:2012/05/28(月) 16:57:02.34 ID:riuUGens0
そりゃ〜よかったな
484iPhone774G:2012/05/28(月) 17:08:33.83 ID:vbvfXSY90
iOS5.1.1ってファーム側で何か下駄対策してんのかね?
au4Sの5.1で使えた下駄を5.1.1に入れたら、うまく使えず(GPPとR-SIM3、本物かどうかはわからん。対応してるしてないは置いといてw)、
そこから5.0.1にダウングレードしたら普通に使えるようになったわ。
485iPhone774G:2012/05/28(月) 17:12:00.32 ID:N2scXbOt0
>>484
下駄はベースバンドに依存するだろ…
486iPhone774G:2012/05/28(月) 17:13:45.84 ID:vbvfXSY90
それと4の5.0.1(BB4.10.01維持)で使えてたGEVEY正規も、5.1.1(当然BB維持)で電波掴まなくなったわ。
こっちも後でダウングレード試してみるか。
487iPhone774G:2012/05/28(月) 18:41:54.47 ID:hK1e6qDK0
すまん、よく読んだら5.1.1でdocomo赤SIMが使えないって報告があったのね >>470
違うSIM試してみるか…
488iPhone774G:2012/05/28(月) 19:49:42.39 ID:NbeFW6810
おまいらが勧めたinfiniloopっての入れたら
復元せざるを得なくなって2ヶ月前に戻されたよ
_¶ ̄|○ ウンコモラシチャッタ…
489iPhone774G:2012/05/29(火) 00:06:48.44 ID:/m3IAtKo0
>>487
とりあえず、BB4.10.01維持でGEVEY正規で
ドコモの白SIMだと何の問題もないんだけど、
赤SIMだと駄目?
490iPhone774G:2012/05/29(火) 01:16:06.38 ID:14rFFvaK0
>>488
インフィニループてなにするアプリなん?さっき脱獄終わってイロイロ入れてんだけど…

それ、やばいアプリ?
491iPhone774G:2012/05/29(火) 01:18:43.17 ID:ep4mhprh0
ムフフな映像が…
君が女ならあまり意味はないかも
492iPhone774G:2012/05/29(火) 02:09:58.56 ID:14rFFvaK0
>>491
ん、女やけど怪しそうなアプリなんやね?入れんとくわ、ありがと。
493iPhone774G:2012/05/29(火) 03:48:17.82 ID:aDNuArDr0
488で誰も相手にしてくれなかったからって、そんな露骨に自演で遊ばんでも
もうみんな飽きてるんだから諦めろよ
494iPhone774G:2012/05/29(火) 05:36:08.94 ID:H0df1T8H0
4SでUltraSを使っていて分からないので、教えてください
webの設定はGEVEYのサイトからでできたのですが、
MMSの設定はどうすればいいのですか?
もしかして出来ないのでしょうか?
495iPhone774G:2012/05/29(火) 06:41:27.57 ID:875iPJaK0
SMSしかできません
496iPhone774G:2012/05/29(火) 07:10:37.00 ID:65zbxn8ki
>>495
外からのレスなのでID変わりますが494です
回答ありがとうございます
色々検索しても出て来なかったので…
JBすれば可能になったりするですか?
497iPhone774G:2012/05/29(火) 07:30:52.34 ID:Fl3GQtwSi
無理です
498iPhone774G:2012/05/29(火) 08:37:21.70 ID:PIGqc78G0
Androidにしたら?
低機能なiPhoneと違ってやりたいことがやりたいようにできるぞ?

脱獄(root化)→中学生にでもできるくらい簡単
・iPhoneみたいなひも付きとなんとか、面倒事はいっさいなし
SIMロック解除→あるファイルのある1bitを書き換えるだけ
・GPSが使えなくなるとか、そういう馬鹿げた副作用は一切なし
IME→ATOKでもPOBOXでもお好きなの使ってください
・ユーザー辞書もPCで使い慣れた物をそのまま移せるよ
2ch→2chmate使ったらもうBB2Cみたいなウンコは使う気にならなくなる

一円も使わずに、本体買ったその日のうちに全部(゚ε゚)デキルヨ!!
今なら白ROMがやすくなったSC-02Cオヌヌメ。
taskerというクソ強力な自動化アプリがあって、iPhoneだと逆立ちしてもできないようなことが、大抵はこれでできてしまう。
恐ろしく強力。
499iPhone774G:2012/05/29(火) 08:40:41.13 ID:PIGqc78G0
ちなみにSIMロックの解除だけでいいのなら、ドコモショップに持って行って手数料3150円払えばやってくれるよ。
500iPhone774G:2012/05/29(火) 08:56:08.14 ID:d2D/TEIe0
でもゲームとかガタついて遊べないよ。
501iPhone774G:2012/05/29(火) 09:11:47.57 ID:7G6eZMdQ0
>>498が言ってることは正しいんだが、Galaxyはワクワクしないんだよねぇ。
スペック的にS2はホント速いし、フロントCAMもあるし電池持ちもそれ程悪くない
Nexusよりもオールマイティに使えるわ

でも俺はiPhoneが好きw
502iPhone774G:2012/05/29(火) 09:14:15.45 ID:5Z2a9kbV0
>>498
GPSロガーとして、ウンコすぎ。
スクロールが遅延してウンコすぎ。
よって、アンドロイドはウンコ。
2CHメイトは素晴らしいけどな。
503iPhone774G:2012/05/29(火) 09:22:00.23 ID:sK/ticb30
SAMしたらOSあげても平気?BB維持とかしないとマズイかな?
504iPhone774G:2012/05/29(火) 09:28:26.02 ID:dSVvyMXe0
>>503
散々出尽くしたことも読めないなら霜降り買えよ

505iPhone774G:2012/05/29(火) 09:28:52.54 ID:XNCTx3ahi
>>503
やらないで後悔するよりうんたらかんたら
506iPhone774G:2012/05/29(火) 09:32:51.63 ID:rSG4bYO90
>>501
そうなんだよね。Androidで498が書いた事を全部やって、それでiPhoneに戻った人もいるわけで。
507iPhone774G:2012/05/29(火) 10:20:49.57 ID:xlsueqVk0
SAMフリーで04.11.08維持で5.1.1にしたが、FaceTime、iMessageがアクティベート中となってしまったが、治すのにはどうすればいい?
アクチは禿カードでやって、SIMはビーモバ使ってる
508iPhone774G:2012/05/29(火) 10:45:53.30 ID:LQr+waQo0
GEVEYのUltraSは、以前5.1対応で購入したものは5.1.1にも対応?
509iPhone774G:2012/05/29(火) 11:01:50.21 ID:ZdIIuw0r0
>>508
そう
通信に関しては何の問題なく使えてる。バッテリーなくなるの早いけど
510iPhone774G:2012/05/29(火) 11:07:03.59 ID:CHgZeEDn0
android使ってたら個人情報流失しまくりだよw
511iPhone774G:2012/05/29(火) 11:26:21.94 ID:2FSkGzRc0
>>508
返答次第で5.1.1にするとかなら、取り返しつかない状況になるかもしれんのだから
様子見をするか代理店に聞いたほうがいい

人柱になった人を探してるなら君がヨロシク
512508:2012/05/29(火) 12:08:34.38 ID:LQr+waQo0
>>509
さんくす。

>>511
そうだね。
人柱になったらここで報告するよ。
513iPhone774G:2012/05/29(火) 12:11:18.33 ID:65zbxn8ki
>>497
テザリングはできてもMMSは駄目ですか…
大人しく、4無印(iOS4)+Ultraの方で海外SIMは運用します
色々とありがとうございましたm(_ _)m
514iPhone774G:2012/05/29(火) 12:13:59.98 ID:65zbxn8ki
>>498
サブ機としてSIMフリーのS2を半年使ってますが
廃スペックという癖に動作カクつくし、
突然アイコンが消えて操作不能になるとか、
ICSにバージョン上げてもさして変わらず
何年も前のガラケーみたいな挙動に呆れてます
友人のarcなんかは着信と同時にフリーズして電話に出れなくなったとか…

何年も前のガラケーみたいな挙動に呆れてます
AndroidはOSとして不安定すぎてメインで使う気になれませんのでお引き取りください

515iPhone774G:2012/05/29(火) 12:28:50.48 ID:7WWCEvAq0
Androidは何もしてなくても突然再起動がデフォ
516iPhone774G:2012/05/29(火) 13:01:35.53 ID:7G6eZMdQ0
>>514
>>498を擁護する訳ではないが、Galaxyは電話機能はなかなかだよ。
CPUの処理能力も高いし。
ただ、画像処理系がうんこなんでバランスが悪いんだよね。

Nexusは画像処理系の能力を上げてきたけど、それでもまだアンバランス。
iPhoneは処理能力は高く無いけどバランスがいいんだよね。
アプリによるUIの違いもないし、使う時にストレス感じない。

俺もしばらくドロイド使ってたけど(X10-->DHD-->S-->Arc-->Nexus)、結局戻ってきたわ。
517iPhone774G:2012/05/29(火) 13:24:20.29 ID:/KRAD6GJ0
nexusメインで使っててカスタムROMとカスタムカーネル入れてるけど
再起動とか、そんな目立った不都合も無いな。
GPSも変な動きとかはない。普通に使えてる。

iPhone4は4をSAM使ってdocomoのSIM入れてるけど子供用。
iPodTouch持ってるからiOSはそっちで間に合ってる。
携帯二台持ちってなかなか難しいよね。
518iPhone774G:2012/05/29(火) 14:35:59.53 ID:nrhvGh3p0
俺も普段NexusでiPhoneも予備と嫁用にもってる。
カスROMにaokp入れてるけどなんの問題もないよ。
スレチだけど。
519iPhone774G:2012/05/29(火) 14:39:06.31 ID:9tJFEfnl0
4&gevey&mvnoシム使ってる人に聞きたいんですが
充電の周期は毎日でしょうか?
520iPhone774G:2012/05/29(火) 15:18:46.88 ID:wheVYmMq0
>>519
普通に使ってる4でも毎日だろ
521iPhone774G:2012/05/29(火) 15:20:24.56 ID:TjWFIuZz0
nexusなんて全部中国人が使ってるかと思った。
使ってる日本人もいるんだね。

SIIより後の機種が全部斜めに飛んでいってるじゃねーかw
522iPhone774G:2012/05/29(火) 15:40:59.39 ID:rSG4bYO90
>>516
使う時のストレス、それ分かるなぁ。
Android使ってると、結構何でもできて楽しいんだけど、いざ毎日常用となると色々細かいストレスを感じた。で、iPhoneを触って、やっぱこれだな、と。
523iPhone774G:2012/05/29(火) 15:45:24.26 ID:bK+BSyJy0
モックしか触ったことないけどS2でもやっぱカクつくからAndroidはどうしようもないんだな
524iPhone774G:2012/05/29(火) 16:18:49.57 ID:d2D/TEIe0
もらったAndroidに太鼓の達人が入ってて動かしてみたけど、
iPhoneのと比べるレベルじゃなくて笑った。
525iPhone774G:2012/05/29(火) 16:31:46.09 ID:TjWFIuZz0
思想が違うんだからしゃーない。
泥はPCなんだって。
iOSのデバイスは客に提供したいものを林檎がずっと見張ってる。
526iPhone774G:2012/05/29(火) 16:50:05.73 ID:Yan6Ypre0
>>514
見て見ぬ振りして放置しても良いのだが、おまえさんは勘違いがひどいようなので一言だけ
いかにアンドロイドが優れているといえど所詮は道具、使い手を補助してくれるだけで
使い手の能力以上に働いてくれるわけではない
使い手が低能なら、道具もそれに見合う程度にしか働いてくれない
そこは勘違いしないように
527iPhone774G:2012/05/29(火) 17:19:44.87 ID:YI9aijaC0
電話に出たくない相手から電話がかかってくるとフリーズしたり
時間の無駄なゲームを遊ぶとわざわざかくついたりしてくれるのか
528iPhone774G:2012/05/29(火) 17:43:13.47 ID:QqE6jX7c0
全ての泥端末に共通する致命的な問題。



どれもiPhoneではないww
529iPhone774G:2012/05/29(火) 17:50:38.80 ID:sK/ticb30
SAMがおかしくなった
通話できへん
初期化で保存チケット書き換えでおk?
530iPhone774G:2012/05/29(火) 18:29:16.77 ID:ZdIIuw0r0
>>529
アプデしたら治った
531iPhone774G:2012/05/29(火) 19:19:50.08 ID:FP1AQ26R0
>>526
デフォで使っていてアイコンが飛ぶとか、勝手にフリーズするのも使い手が悪いと…
大きな勘違い、見て見ぬ振りはアンタの方だろ
532iPhone774G:2012/05/29(火) 19:20:51.12 ID:PrEhf1Xd0
iPhone4で01.59.00維持して茸で使ってたんだけど、5.1.1にアップしてから不正なSimで認識されなくなってしまった。。。
533iPhone774G:2012/05/29(火) 19:28:01.22 ID:azUrIa4i0
極雪未対応
534iPhone774G:2012/05/29(火) 19:28:57.84 ID:AXx3buiE0
ダウングレードすれば使えるよ
535チラ裏:2012/05/29(火) 19:33:32.19 ID:POYARZCe0
1.Cookie → Backup Activation
2.Sn0wbreeze 2.9.5 + iOS 5.1.1 9B208 → Update (BB:04.11.08)
3.112電話法(http://adhocrat.net/adhocblog/2012/03/ios-51.html
4.Cookie + SAMPrefs → Install
5.Cookie + SAMPrefs → Restore Activation
6.escrow_records + pair_records → Delete (フォルダ内にあるファイル)
7.reboot
536チラ裏2:2012/05/29(火) 19:41:05.36 ID:POYARZCe0
<追記>
SAM → Disable

<備考>
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20120529193821_000.png
ttp://gazo.shitao.info/r/i/20120529193843_000.png

現状では9B208にSAMが未対応っぽい
SAMPrefs -> Utilities -> Revert Lockdown to Stock --> Stockification failure
537iPhone774G:2012/05/29(火) 21:14:59.83 ID:3oRr7rJh0
5.1.1の仮脱獄してる人、Rocky RacoonっていうCydiaアプリいれれば完全脱獄になるよ、もうみんな知ってるかも知れないけど。
538iPhone774G:2012/05/29(火) 22:04:49.61 ID:9tJFEfnl0
Geveyのロック解除下駄を使う場合、
mvnoのデータ専用simでも112に発信はできるのでしょうか?
それとも音声プランつきのやつじゃないとだめなんでしょうか?
539iPhone774G:2012/05/29(火) 22:25:43.18 ID:/NTny6470
>>538
可能
540iPhone774G:2012/05/29(火) 22:38:57.91 ID:sK/ticb30
>>530
IOSのアプデ?それともSAMを?
541iPhone774G:2012/05/29(火) 22:45:19.72 ID:sK/ticb30
やばっ
SAMをアップデートしたら圏外になったもうた
542iPhone774G:2012/05/29(火) 22:54:01.71 ID:7sgHktFT0
無問題からGPPが届いたのでレポ
au iPhone4S iOS5.1でドコモXisim使用可能
5.1.1にアプデしても使用可能
5.1.1では使えないって報告もありますが当方では使えています
543iPhone774G:2012/05/30(水) 00:57:45.60 ID:ylngzgjVi
ハイハイ、そういう事にしておくよ
544508:2012/05/30(水) 01:09:21.71 ID:aIpewQbV0
GEVEYの人柱になろうとして、復元したらアクティベーションカードなくて終了。
今、中国。
終わった。
545iPhone774G:2012/05/30(水) 07:22:44.85 ID:t1UlCn+/0
iPhone銀SIM化したいんだけど下駄履かせてAPNいじればインターネットと電話出来るようになるかな?
パケ死する?
546iPhone774G:2012/05/30(水) 07:26:02.06 ID:FMSt9Mswi
>>545
できるよ
みまもりSIMでもおk
パケ死なんて都市伝説
547iPhone774G:2012/05/30(水) 07:51:06.05 ID:Ur1fdgzD0
>>546
みまもりでパケ死しかけた俺に謝れ
548iPhone774G:2012/05/30(水) 09:59:02.07 ID:SAZnFvTD0
iPhone 4S脱獄してもSIMフリーにならないんだけど!どうして?(´;ω;`)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338339326/
549iPhone774G:2012/05/30(水) 10:02:51.89 ID:1y6jFO040
geveyでロック解除したiphoneにXiのSIMカードって使えますか?
550iPhone774G:2012/05/30(水) 10:02:51.61 ID:FMSt9Mswi
>>547
パケ死しかけても勘弁してくれるから問題ないさ
551470:2012/05/30(水) 11:05:24.65 ID:c42SBGIK0
マジか、、、俺のGPPは偽物か一つ古いかということか。
もうgevey ultrasが到着したぞ...orz
552iPhone774G:2012/05/30(水) 11:08:35.25 ID:2kbHJ7uz0
SAM使用BB4.10.1維持のSBiPhoneでCCP*のアプデでリンゴフリーズしてバージョン維持したまま復元したんだけど
復元後,redsn0wで脱獄、LockDownフォルダ書き戻しでシムフリ継続できた
初めの設定画面で絶対にWi-FiかiTunes繋がないとアクチできんから終わったかと思ったんだが普通に行けたわ
アクチはネット繋いで黒SIMで通した。
その後iFunboxで書き戻して目的のSIM指したら電波立った 
SAMは入れてない
こんな報告もうさんざん既出かな
553iPhone774G:2012/05/30(水) 11:37:07.31 ID:LxcO8wPR0
BB4.10.01まで読んだ
下駄使いでSAMフリーで良かったね
SAMフリーBB04.11.08の俺が涙目
554iPhone774G:2012/05/30(水) 11:40:42.77 ID:4b9Txze90
>>549
iPhone4 BB04.10.01 - Gevey Ultra正規 - 5.1.1 9B206で
・ 白SIM FOMA ok
・ 赤SIM FOMA ok
・ 赤SIM Xi data 電波NG
今夜B208で再度Tryしてみる。
555iPhone774G:2012/05/30(水) 11:55:15.29 ID:8vBjdlNQi
>>544
聯通(ChinaUnicom)のSIM使え
556iPhone774G:2012/05/30(水) 12:03:39.84 ID:LxcO8wPR0
>>555
使えるわけねえだろう禿

アクチカードなんて16in1のSIMカードで作成しといて財布に入れてるわw
http://jp.citronid.com/images/ProPIC/200833572249841.jpg

557508:2012/05/30(水) 15:02:47.22 ID:aIpewQbV0
明日、電脳街に行って激活カード探してみます。
558iPhone774G:2012/05/30(水) 15:27:44.81 ID:hZpvqyaM0
>>557
上海なら八百伴近くの百脳汇か太平洋にあるよ
559iPhone774G:2012/05/30(水) 16:55:47.22 ID:sywmQVxa0
脱獄はすげえ解析早いのにsimフリーは遅いの?
560iPhone774G:2012/05/30(水) 17:14:50.03 ID:tUb+BQ0ZP
>>552
いや、助かる。ありがとう。
5.1.1に入獄するか迷い中。再入獄は可能なので。
561iPhone774G:2012/05/30(水) 18:08:08.45 ID:FMSt9Mswi
>>559
下駄は金になるから早い
562iPhone774G:2012/05/30(水) 19:29:59.04 ID:fqR/2p1e0
SBのiPhone4sにgeveyの下駄とxiのsim乗せて使ってるんだけど左上のキャリア表示されるとこがJP DOCOMOだったり、たまにNTT DOCOMOだったりするんだけど、何か違いあるの?
563508:2012/05/30(水) 19:31:46.41 ID:aIpewQbV0
>>558
サンクス。

結局、アクティベーションカードを借りてアクティベートできました。

それで、GEVEY正規代理店の説明通り、
1.復元用カードを挿し、出てきた画面でJP SOFTBANKを選択。
2.10秒以内にトレイを出し、下駄(GEVEY Ultra S)に中国移動のSIMを挿入し、電源OFF。
3.電源ON。
その後、電波をつかまず、アクティベートが必要です、のメッセージが出ました。

これはつまり、5.1対応で購入した下駄が対応していなかったってことかな?
保存してあるSHSH使って5.0.1に戻しても、BBが上がってるからダメだよね。
564iPhone774G:2012/05/30(水) 19:38:51.48 ID:GmMa2CB40
GEVEY Ultra Sたけーよ 4s5.1対応の安いアダプタないの?
565iPhone774G:2012/05/30(水) 19:47:26.61 ID:M+uyQJPt0
Ultrasn0wはまだ5.1.1に未対応?
IPhone 4s iOS 5.1.1 jb
ベースバンド01.59.00
で、ultrasn0w 1.2.5

Simの認識はするが圏外。

ネットで見ると1.2.6の事が出てますが、devのブログを読んでも見当たりません。
なんか対策あるんですかねえ?
566iPhone774G:2012/05/30(水) 19:51:45.57 ID:CUEJiicz0
>>563
電脳城へ行って、使えるようにしてくれっていったら、中身ごにょごにょして使えるようになるよ。
割高らしいけど。
567iPhone774G:2012/05/30(水) 19:52:24.73 ID:PkgDTqyg0
>>541
SAMを入れ直して書き換えたらなおた
568iPhone774G:2012/05/30(水) 20:03:55.58 ID:QVZv587T0
>>565
お前の頭じゃ無理
569iPhone774G:2012/05/30(水) 20:26:12.18 ID:ZZs7HBLs0
本当に脱獄が簡単になった正でアホが増えたな
570iPhone774G:2012/05/30(水) 21:26:41.07 ID:2kbHJ7uz0
4sでbb01.59.00とか存在するのか?
571iPhone774G:2012/05/30(水) 21:47:54.88 ID:6Lfz53Nk0
銀貨でパケ放題とかw
普通に契約しろよボケw
572508:2012/05/30(水) 22:37:46.40 ID:aIpewQbV0
GEVEYの件です。

先ほど何度か同じ事を試したら無事中国移動の電波を掴んで電話がかけられるようになったんですが(つまり、5.1対応のUltraSでの5.1.1での使用は確認できました)、
absintheで脱獄したらまた認識しなくなり、挿したままにしておくとしばらくして「アクティベーションが必要です」が表示されてしまいます。

どうしたらいいんでしょうか。
573554:2012/05/30(水) 22:52:04.76 ID:4b9Txze90
B208にしたらXi赤SIMでも普通に電波とれるようになった。
何か違うのかな。
574iPhone774G:2012/05/30(水) 23:13:06.10 ID:GBmL9ZaA0
>>572
また何回かやってれば電波掴むんじゃない?
575iPhone774G:2012/05/30(水) 23:16:51.61 ID:aIpewQbV0
>>574
あれからも結構やってるんだけど、ダメなんですよ。
576iPhone774G:2012/05/30(水) 23:24:27.85 ID:9XVNsmfz0
>>572
脱獄自体はできたの?
577iPhone774G:2012/05/30(水) 23:32:46.91 ID:aIpewQbV0
>>576
脱獄はできているようです。
wifiのない環境なので詳細はわからないんですが、cydiaは入ってます。

今やってることは、

再起動して、GEVEYの復元カードを入れてソフトバンクを選択、すぐに抜いて
中国移動のカードを入れて電源をOFF、再び電源を入れて電波を掴むのを待つ。

という感じです。
結局電波をつかまなくて、しばらくするとアクティベーションが必要です、の画面になってしまいます。

出来ればすぐにでも復元してやり直したいんだけれども、
アクティベーションカードが手元にないのと、wifiの環境でないため、復元しないで粘っています。
578iPhone774G:2012/05/31(木) 00:41:35.71 ID:WJJ+IZiJ0
儀式不要の下駄教えろください
579iPhone774G:2012/05/31(木) 00:58:42.40 ID:kB4rJ3xU0
ありません
580iPhone774G:2012/05/31(木) 08:54:14.97 ID:FT6QzHrA0
@pod2d, @MuscleNerdの会話の中で @MuscleNerdが4SのUNLICK
はアクチは出来るけど、通信は出来ないので恥ずかしいけど
今回は発表できないって言ってるけど完成するのかな。。
どうなんだろう?
581iPhone774G:2012/05/31(木) 09:16:09.63 ID:cEPdCZR+0
ただ待つのみ
582iPhone774G:2012/05/31(木) 09:51:52.12 ID:/4Uhkajp0
質問に答える @MuscleNerdがredsn0wを昨日出すって言ってたから期待してたんだけど、だめか
583iPhone774G:2012/05/31(木) 11:19:14.21 ID:HxIQO6BB0
iPhone4 04.10.01 4.3.4
を持ってるんだけど、geveyでxiのデータsim使ってテザリングもできる?
Android使いにくいからiPhoneに戻りたい
584iPhone774G:2012/05/31(木) 12:23:44.10 ID:gFm2w6yZi
できるよ
585iPhone774G:2012/05/31(木) 12:26:02.36 ID:mcebDl1V0
Ultra S 東京で店頭販売してるところないですか?
586iPhone774G:2012/05/31(木) 12:31:16.12 ID:980rviX60
ありますん
587iPhone774G:2012/05/31(木) 12:40:37.06 ID:evcQF9FK0
SAMで銀SIM入れてLockdown上書きするとアンロック出来るんだけど、itunesにつなぐと
デバイスから無効な反応が返ってきたため云々
でiFunboxでも繋がらない。他のデバイスつなぐと正常に認識します。何度復元からやっても同じです。解決策ないでしょうか?
588iPhone774G:2012/05/31(木) 13:02:44.34 ID:ry7GpE2V0
GEVEY Ultra SをiOS5.1.1の4Sで使用しようとして粘っている508ですが、
他のサイトで見た手順で:
1.ソフトバンクSIMとGevey Ultra Sを一緒に4S本体に挿しこんで、Powerオン
2.起動後、設定→電話→SIM Appと移動し、COPY SIMをタップ
3.4S Powerオフ
4.中国移動のSIMとGevey Ultra Sを一緒に4S本体に挿しこんで、Powerオン

2のSIM Appの選択肢がなく、自分の番号とSIM PINの選択肢しかないんですが、これはどうしてでしょうか。
589iPhone774G:2012/05/31(木) 13:05:15.07 ID:evcQF9FK0
>>587
自己解決しました
iFunBoxで作業していたためでした。iFileで作業すると上手くいけました。
590iPhone774G:2012/05/31(木) 14:17:05.84 ID:ucoMwj7I0
5.11ソフトアンロックまだー
591iPhone774G:2012/05/31(木) 15:04:46.86 ID:L+1kvSuzi
>>585
日本代理店で一昨日の夜にPayPal決済して昨日着いたよ。
Amazonもビックリの手際で驚いた。
592iPhone774G:2012/05/31(木) 15:56:10.54 ID:LbCno0qg0
なあ、これ既出か?
http://www.downgradeiphone.com/
593iPhone774G:2012/05/31(木) 16:03:18.01 ID:qcWk4LI80
金掛かるのかよ
594iPhone774G:2012/05/31(木) 16:05:10.83 ID:IRYugfkk0
詐欺
595iPhone774G:2012/05/31(木) 16:07:07.12 ID:980rviX60
>>592
とりあえずやってみろ
詐欺という言葉を覚えることが出来るw
596iPhone774G:2012/05/31(木) 16:07:16.29 ID:OeOdgu6z0
あやしいだろ
597iPhone774G:2012/05/31(木) 17:59:19.64 ID:FT6QzHrA0
>>592 ダウングレードはUNLOCKよりまだハードだって
 DEVチームのボス(MuscleNerd)が言ってたぞ
598iPhone774G:2012/05/31(木) 19:35:42.90 ID:lXq2l8R40
定期的に湧くよな>>592みたいなゴミレス
599iPhone774G:2012/05/31(木) 20:12:45.02 ID:QjBAH8IN0
>>587
解決したようだが俺も同じ現象だったので報告
iPhone4 sb でアクチ後 保存して置いたLockdownを*上書き*したらそうなった
いろいろ悩んで置き換えたら認識するようになった
同じこと悩んでる人がいるかもしれないので一例として
600iPhone774G:2012/05/31(木) 20:20:00.33 ID:5LVWBdgp0
iPhone4Sってベースバンド維持できないよね?
601iPhone774G:2012/05/31(木) 21:31:49.96 ID:SLCao8lc0
ちょいとアキバに来てるんだが下駄売ってる店がすげー減ってるじゃん。
ある店はひっそりと置いてあるだけ、中には5.0.1(12月何日確認)とか書いてあったw

アキバの下駄も元々派手には売ってなかったが、それにも増して扱い店舗が少なくなっててわロタよwew
602iPhone774G:2012/05/31(木) 21:32:49.09 ID:qcWk4LI80
>>601
4s5.1、5.1.1対応下駄あったかい?
603iPhone774G:2012/05/31(木) 21:37:49.65 ID:JLBF3kUU0
>>585
GPPならあるよ。
604iPhone774G:2012/05/31(木) 22:32:05.70 ID:W/aLKP/F0
>>603
au対応でしたら教えていただければ幸いです。
今日、サウスなんとかいったらSB版だけでした。
605iPhone774G:2012/05/31(木) 22:39:07.13 ID:dkl6iV7r0
>>599
ありがとう。助かった
606iPhone774G:2012/05/31(木) 23:08:16.18 ID:SLCao8lc0
>>602
確かあったけど以前比べるとレジ横にぶら下げてる店がかなり減ってたよ。
気のせいか対応OSが記載されて、それ以外は質問不可ってポップが目に付いた。

まあ無い訳ではないが探すのはちょっと大変になってたのは間違いないよ。SAMの影響かはわからない。
607iPhone774G:2012/05/31(木) 23:30:35.73 ID:86OxJkdp0
初代GEVEYの出る前に比べれば、それでも多い
俺は出てすぐ上海で買ったが、アキバで品揃えが出て来たのはその3か月後だった。
この手のものが確実に欲しければ上海や香港に行った方が良い。
608iPhone774G:2012/06/01(金) 00:27:18.98 ID:ReLRkiO40
au iPhone4SでSIMロック解除アダプターR-SIM3ってのやってみたけど、DOCOMOのSIMいれて電話が受けれないってか繋がらない…

掛けるのは出来る、メールもその他も特に問題ない感じ

電話は何とかならないですかね?
同じ症状、または上手くいった方おられますか?
609iPhone774G:2012/06/01(金) 00:31:22.74 ID:1/erLekT0
>>606
ありがとう。
610iPhone774G:2012/06/01(金) 01:27:43.55 ID:DK4Zg5BS0
ああ、マレーシアUmobileにて書き込みテスト
By SAMロック解除4S
611iPhone774G:2012/06/01(金) 01:41:07.61 ID:Y4q6f4GM0
>> 608

うちのも同じ症状で、
結局、GVEY Ultra Sに変えた(高いけど安定してる)
ネットでググってもブログ等で
着信できないという報告が多々あがってるから
R-SIM3の症状だと思う。

ちなみに、
au iPhone4S
5.1.1(9B206)
2.0.12
で、R-SIM3もGEVEYもテストしました。
GEVEYは、なんの問題なくXi SIM使えてる
612iPhone774G:2012/06/01(金) 02:45:50.33 ID:ReLRkiO40
>>611
やっぱりそうですか…
geveyってググってみたら偽物もかなりあるらしいのですが、どこで購入したのですか?
差し支えなければ教えて下さい。
楽天市場みても値段にかなり差がありますよね(^_^;)
613iPhone774G:2012/06/01(金) 08:56:14.38 ID:9Sz6Mi+b0
>>612
一番安いところ。
特に問題なく使えている
614iPhone774G:2012/06/01(金) 10:39:10.54 ID:8PJ9DJqG0
geveyの下駄つかってんだけど?着信あっても名前が表示されない?
615iPhone774G:2012/06/01(金) 10:51:46.23 ID:F1kOx6rM0
>>614
普通に表示される
616iPhone774G:2012/06/01(金) 11:21:08.13 ID:CM7KJfZR0
>>614
そりゃ君への着信相手「日本に縛りつけてないからでしょ」
617iPhone774G:2012/06/01(金) 11:37:34.57 ID:3g3o3xdQ0
>>604

秋葉原なら兎でauとSB両対応のGPPが売ってたよ。
パッケージにはau野茂のとSBのがあるけどどっちでも使える最新版が入っている。
618iPhone774G:2012/06/01(金) 12:02:28.70 ID:BrYvRhdn0
>>617
ありがとうございます!逝ってみます。
619iPhone774G:2012/06/01(金) 12:38:37.64 ID:wOl5wBq70
下駄どうこうより5.0.1が電池食うのかな?
下駄+5.1に変えた人どう?電池の持ち
620iPhone774G:2012/06/01(金) 12:42:24.22 ID:A4/A4a7w0
>>615
>>614
>普通に表示される
621iPhone774G:2012/06/01(金) 13:22:04.35 ID:e3GzXNaA0
んだよ、4Sは5.1.1にしたら下駄使えなくなるじゃん!
622iPhone774G:2012/06/01(金) 13:33:39.17 ID:dBHINdnj0
>>621
は?使えていますが?
と馬鹿な釣りに反応してみら
623iPhone774G:2012/06/01(金) 14:05:46.22 ID:e3GzXNaA0
>>622
ベースバンド上げても下駄使えるんですか?
624iPhone774G:2012/06/01(金) 14:08:04.39 ID:dBHINdnj0
>>623
上げる度胸ないチキンはそのままでいいよ
625iPhone774G:2012/06/01(金) 14:10:27.24 ID:co5VWu4S0
ログも読めないカスはROMってろ
626iPhone774G:2012/06/01(金) 15:15:19.41 ID:BrYvRhdn0
>>617
買ってきて成功しました!これローミングがなんたらってメッセージでたんだけど、
オンにしちゃっていいんですよね。ってかもうしちゃって使ってるけど汗
627iPhone774G:2012/06/01(金) 15:33:08.80 ID:Kda0UvLL0
国内でも海岸沿いとかで使うと課金されるんだっけ?
628iPhone774G:2012/06/01(金) 15:37:35.63 ID:XJ9ydiCV0
>>627
そしたら日本の海岸沿いは海外やな。
629iPhone774G:2012/06/01(金) 15:39:36.11 ID:3gyu0ZnY0
海外っていう言葉はあるのに海内っていう言葉はないの?
630iPhone774G:2012/06/01(金) 15:40:03.32 ID:BSCSxiYz0
ということは国内でも
離島にかけたら国際通話になるのか
それは困ったな
631iPhone774G:2012/06/01(金) 16:31:19.71 ID:FLS6yDgY0
>>629
内地は良く言ってた
632iPhone774G:2012/06/01(金) 16:38:32.25 ID:HALwTy0O0
海中からかけた場合は?
633iPhone774G:2012/06/01(金) 17:53:47.57 ID:gHy0zJ+20
対馬とかでは韓国が違法出力で飛ばしてるからローミング扱いになる場合がって聞いたな。
634iPhone774G:2012/06/01(金) 17:58:07.98 ID:nweU5a/pP
SAMのチケットって、
キャリア単位じゃなくて
SIM単位だよね?

以前チケットのファイル名のICCID?を
書き換えたら同一キャリア内だつたら
使いまわせるって書き込みを見た記憶が
あるんだけど、SIMかえたので
やってみたらできなかった。

とりあえず下駄にもどしたけど、
ヤッパリむりですかね??
635iPhone774G:2012/06/01(金) 18:27:04.39 ID:8zcB6cB70
>>634
それ3GS頃の話だろう
今じゃ無理やん
SAMはシム単位
636iPhone774G:2012/06/01(金) 19:08:21.99 ID:b9gqAget0
>>634
以前チケットのファイル名のICCID?を
書き換えたら同一キャリア内だつたら
使いまわせるって書き込みを見た記憶が
あるんだけど、SIMかえたので
やってみたらできなかった。

ガセネタだよ。どっかのブログで書いてあったけど。。。。
637iPhone774G:2012/06/01(金) 19:31:16.39 ID:BPkxI/JO0
Gevey ultraSの儀式なんて再起動時にボタン一回タップするだけだからな
638iPhone774G:2012/06/01(金) 19:48:49.86 ID:RPjwijjQ0
>>614
俺も電話帳からの逆引きできなくなって困ってた。電話帳の登録に+81つければ応急処置できるけど、めんどくさい。ググって↓のブログ通りにやったら解決した。
ttp://www.jodoi.jp/archives/35
639iPhone774G:2012/06/01(金) 19:50:30.05 ID:Y4q6f4GM0
>> 612
遅レスすまん
俺は、アマゾンで買いました。
ニセモノ掴まされるのイヤだったので…
ほぼ定価だったけど、そこは信頼性を取って…

GEVEYは、儀式がボタン一回タップだから
ホント楽でいいし、安定している。
R-SIMなんぞ最初から買わなければ良かったが
まあ勉強代とした
640iPhone774G:2012/06/01(金) 19:52:43.73 ID:JPDuu6wc0
その安価の付け方見づらい
641iPhone774G:2012/06/01(金) 19:54:31.72 ID:9ms7eS+f0
>>612
データローミングONにしてる?
642iPhone774G:2012/06/01(金) 19:55:45.11 ID:Xye+90bi0
くせえ安価のつけかただな
643iPhone774G:2012/06/01(金) 19:57:06.97 ID:Y4q6f4GM0
>> 638

え? 俺、国際アシストオフにしたら
着信名表示されるようになったけど
それじゃダメなん?
644iPhone774G:2012/06/01(金) 19:57:44.78 ID:1/erLekT0
イラッ
645iPhone774G:2012/06/01(金) 20:08:00.60 ID:Y4q6f4GM0
>>640
>>644
すまん。安価付けるのに癖でスペース入れてた
申し訳ない!
646iPhone774G:2012/06/01(金) 20:30:09.21 ID:9ms7eS+f0
>>643
おいらのR-SIM3はデータローミングONにしないとドコモ掴めなかった。
ちなみに、AU OS5.1
647iPhone774G:2012/06/01(金) 20:45:11.34 ID:Y4q6f4GM0
>>646
俺のは設定>電話で国際アシストオフで
設定>一般>ネットワークでデータローミングON
で使ってるけど、大丈夫ですよ
au iOS5.1.1です。
648iPhone774G:2012/06/01(金) 20:56:16.81 ID:8jnqQKHU0
上海で正規GEVEYはどこで買えますか?
出張で来てるので、明日の帰国前に買いに行きたいです。
よろしくお願いします。
649iPhone774G:2012/06/01(金) 21:04:43.18 ID:9ms7eS+f0
>>647
サンクス!
もう買っちゃたから仕方なく使っているが、みんなR-SIMはやめた方が良いよ。
650iPhone774G:2012/06/01(金) 23:07:33.87 ID:0l0k3n290
>>649
こらこら!勝手に決めるなよ!問題なく使えてる俺みたいのもいるんだ
651iPhone774G:2012/06/01(金) 23:51:47.09 ID:yxM5SDIOP
SB4S 5.1.1でXiにgevey履いてComm入れて
plistいじってるけど純正テザが出てこんな。
652iPhone774G:2012/06/01(金) 23:55:43.42 ID:O9O/lKMz0
確かにR-SIMは糞だった。
「不正なSIM」とか「SIMなし」とかエラーばかりで使えなかった。
正規GEVEYは高いけど、苦労なしで簡単に使えた。
5.11docomoXiSIMで運用中。
653iPhone774G:2012/06/02(土) 00:49:41.19 ID:AVeTARMei
もう面倒だから、3GSの32GのUK版送料入れて2マソだったから買っちゃったよw

今あるソフバン3GS奥で売れば差額1マソ以下になるしw
654iPhone774G:2012/06/02(土) 01:10:44.51 ID:F4JLbr6L0
マソマソいってんじゃねーよおっさん
655iPhone774G:2012/06/02(土) 01:30:43.93 ID:RzzSjieD0
黙れ爺w
656iPhone774G:2012/06/02(土) 01:39:16.78 ID:sZUQ7WP20
4Sの64G、霜降りしかも新品で3万で落とせちまったよ。最高!このスレやっと卒業できるわwww
657iPhone774G:2012/06/02(土) 01:44:10.07 ID:sZUQ7WP20
この瞬間に4.12.01のアンロックきたら激怒するわwSAMロックものがしてこの半年間電池食いの激しいWi-Fiルータで過ごした身だからな。656です。
658iPhone774G:2012/06/02(土) 03:59:59.76 ID:hj7Lfsgn0
同じアプリ、同じ環境、同じ状態で
GEVEY入れたiPhone4Sと通常のiPhone4Sで
バッテリ消耗テストやってみたが
GEVEY入れると10%強減りが早いな
一応報告まで。2日間、2回やってみた
方法は同じ環境下で、12時間放置でバッテリ残量計測
それを2回やってみた
659iPhone774G:2012/06/02(土) 06:43:22.62 ID:vS0H1Kp40
>>651
俺と同じ環境っぽいけど出てるよ

でもSBsettingのトグルからテザリングオンにしても機能しない
設定から行くとちゃんと機能するんだけど
660iPhone774G:2012/06/02(土) 08:11:28.55 ID:KFc1xUb/0
>>648
おらあ、浦東の百脳匯で買っただよ
661iPhone774G:2012/06/02(土) 09:18:41.59 ID:jCWfw27g0
R-SIM3がゴミだったのでクレームしたら返金してくれましたw


お問い合わせありがとうございます。

お伝え頂いた状況により、SIMとの相性問題、もしくは初期不良の可能性があります。
こちらの商品に関しては記載の通りノンサポートとなりますので、ご返金でのご対応となります。

早速、Amazon.co.jpシステムにて返金手続きを行いました。
通常24時間以内に確認のメールがAmazon様より送信される予定です。

不良のあった商品の返送は不要ですので、ご面倒ですが廃棄処分をして頂きますようお願い致します。
662iPhone774G:2012/06/02(土) 09:59:32.36 ID:RzzSjieD0
>>661
原価めちゃ安いんだろうなw
663iPhone774G:2012/06/02(土) 10:23:51.34 ID:EgfLt3+00
>>662
前にこっそりGEVEYの原価聞いたけど、中華で数百円とか言ってたよ。
その代わり最低ロットも多いらしい。
664iPhone774G:2012/06/02(土) 10:26:34.53 ID:PEZjxXXd0
それで5千円とかwwww
665iPhone774G:2012/06/02(土) 11:32:14.24 ID:eswhVZ0d0
iPhone 4 の5.1.1脱獄でultra下駄を試したが、使えなくなっていた。
もう対応版下駄は出ないのかな?
666634:2012/06/02(土) 12:20:13.49 ID:PM652WBQP
>>635
>>636

ありがと、ヤッパリ駄目か。
667iPhone774G:2012/06/02(土) 12:52:20.42 ID:bGxHg99v0
たらい回しで誘導されて三箇所目です…

auのiPhone4Sは下駄履かせればタイの現地SIMで使えますか?
SBのiPhoneはSIMフリーに関心がないうちに5.1.1にあげてしまい、その後でタイへの転勤が決まり時すでに遅し。
もし使えればSB→auに乗り換えてタイに持って行こうかと。
668iPhone774G:2012/06/02(土) 13:07:12.57 ID:9X/HEI5Ti
SB iPhone(iOS5.1.1) に下駄履かせてAISで使えるが?
669iPhone774G:2012/06/02(土) 13:09:49.05 ID:UAbl8Pw60
670iPhone774G:2012/06/02(土) 13:12:56.48 ID:9X/HEI5Ti
>>667
買い換えるつもりなら、向こうでフリー買った方がいい
671iPhone774G:2012/06/02(土) 13:13:14.65 ID:6Y1mbCYn0
ebayとか下駄15ドル以下でしょ
672iPhone774G:2012/06/02(土) 13:14:14.34 ID:RRhRaZJWi
>>667
SIMフリー機を買ってSBの本体を奥で売った方が早いんでないの?
673667:2012/06/02(土) 13:47:48.88 ID:3Y26wVozi
皆様、情報やアドバイスありがとうございます。
SIMフリーは現地キャリアで5万円位で販売されているんですね。
他を探せばもう少し安く買えるんでしょうか。

>>668
現地使用されておられるようですのでいくつか質問させてください。
SB版iPhoneは4ですか? 4sでしょうか?
ベースバンドもアップされていますか?
下駄はMBKで購入できますか?

JBとSIMフリーの関係が今ひとつで混乱しています…。
674iPhone774G:2012/06/02(土) 14:21:53.77 ID:FQc54Yid0
5.1.1の4で使える下駄は無い
5.1.1の4Sで使える下駄はある
ある程度英会話出来るなら現地でSIMフリ買ったほうが良い
675iPhone774G:2012/06/02(土) 15:50:11.24 ID:MWlza9pq0
ヤフオクで買った R-SIM III Ultra+ S
あう4S 5.1.1 で設定にかなり手こずったが無事脱庭できた。
ちなみにSIMはb-mobile 1GB定額 1ヶ月
676iPhone774G:2012/06/02(土) 16:45:32.12 ID:HvfooK/20
>>675
パチもんかよw
+Cの事かと推測
677667:2012/06/02(土) 17:55:28.49 ID:9ltmh3ee0
>>674
ですよねぇ。
今使っているのは4無印です。

au4sにするか現地でSIMフリ手に入れるか悩みます。
タイ語は中学英語レベルの会話は可能なので多少交渉はできるはずです。
もう少し考えて見ます。
ありがとうございます!
678iPhone774G:2012/06/02(土) 17:59:27.18 ID:rkjzYNQF0
>>674
BB維持してれば使えるだろ
679iPhone774G:2012/06/02(土) 17:59:33.96 ID:BrvUWXl70
そろそろ4無印来る予感
680iPhone774G:2012/06/02(土) 18:03:05.55 ID:RRhRaZJWi
>>677
simフリにしないでauにするメリットあるの?

ロックされた端末2台もあっても意味無くね?
681667:2012/06/02(土) 18:11:16.03 ID:9ltmh3ee0
>>680
au4sは正直機種目当てで来月の出国前に休止か即解。
一括で手に入れば安上がりかと。
下駄で使えるなら一つの手かなと思ったんですが。
682iPhone774G:2012/06/02(土) 18:26:54.18 ID:oNkGiU5Q0
>>681
>>668です
4Sに刺して使っているが、下駄によってはバッテリーの減りが早いので要注意
BB維持するとか、サポート云々を考えたら向こうでフリー端末買った方がいい
683iPhone774G:2012/06/02(土) 19:00:58.71 ID:/7MHndIY0
4の5.1.1でBB維持してても下駄は駄目なの?

>>665
5.1までは使えるって書いてあったけど5.1.1だと駄目だったの?
684iPhone774G:2012/06/02(土) 19:54:15.90 ID:Sp4njUKe0
>>665 >>683

>>554 >>573
ということで、B206だと駄目な奴があった。
まだ試してなければB208でも試してみることお薦め。
685iPhone774G:2012/06/02(土) 20:17:41.67 ID:RMQq7DUy0
アメリカ出張のためだけになるけど、下駄+T-Mobile simを入手しようか迷うなあ。
基本はホテルに缶詰だから、ローミングでも節約すれば、
たぶんそっちの方がちょっと安いだろうけど
でもどきどきしてみたい。ああ、迷う。
686iPhone774G:2012/06/02(土) 20:19:07.20 ID:RRhRaZJWi
>>681
一括で買えるならそれこそSIMフリーでええやんw
687iPhone774G:2012/06/02(土) 21:21:53.28 ID:ageB+VD30
お尋ねします
iphone4 4.12.01 ios5.1.1でSAM解除以外で
SIMアンロックはまだ出来ないのでしょうか
688iPhone774G:2012/06/02(土) 21:26:54.09 ID:rkjzYNQF0
>>683
iPhone4をBB04.10.01で銀SIM運用
iOS5.1.1で普通に使えてるよ
下駄はGEVEY Ultraね
689iPhone774G:2012/06/02(土) 21:30:07.31 ID:MEpQrse1i
>>687
一生できません。
690iPhone774G:2012/06/02(土) 21:35:46.48 ID:ageB+VD30
>>689
まじですか、勘違いして買っちゃった・・・どうしようか・・・
今後も解除される予定って無いですよね?
691iPhone774G:2012/06/02(土) 21:52:57.39 ID:qPzm7NUD0
>>690
ありません
692iPhone774G:2012/06/02(土) 22:07:58.84 ID:fdrRRfql0
分からないなりにもっと調べてからにすれば良かったのに残念だったね
693iPhone774G:2012/06/02(土) 22:08:00.17 ID:2GYwdgRa0
>>684
なるほどー興味深い事案ですよね。
アップルさん追加でわざわざ使えるようにしてくれてありがとーって感じになっちゃったのかな。

iphoneが届いたらためしてみる。
694iPhone774G:2012/06/02(土) 22:26:08.79 ID:ageB+VD30
ほんとに・・・ごもっともです・・・orz
695iPhone774G:2012/06/02(土) 22:42:36.70 ID:L59quxnR0
それにしてもSAMってのは神だったなぁ
あうのiPhone4S、MNPでタダでもらったけど
せっかくの神がさずけてくれたSAMフリー4だからこのまま4を使うわ
4Sはオクで売ろうと思う
696iPhone774G:2012/06/02(土) 22:47:34.98 ID:gn1g7bjp0
GEVEY Ultra S買って海外SIMをローミングした
SIMで試してるんだが、うまくいかね…

キャリアはつかんでDOCOMOの表示は出るんだが、
通話とSMSが動かん。
697iPhone774G:2012/06/03(日) 00:38:27.64 ID:9GHsvVM90
下駄はいたAUはキャリア 「3 12.0タップで PRL 51」になって KDDI設定アップデートできないので 脱獄しても純正テザリング有効にできないな。
698iPhone774G:2012/06/03(日) 02:03:22.17 ID:5ldqVXAW0
>>695
所有してる人間にしか利点がないからまともな回線のSIMを突っ込むことに成功した人はもったいない、と思うからね。

性能的に4でも不満がない4Sユーザーも大量にいるんだろうしw
699iPhone774G:2012/06/03(日) 02:32:46.44 ID:/jdyuosb0
「Siri動いてるね。君も4Sなんだね」
「ううん 俺の4なんだよね」
「あ〜なんだ脱獄か〜w あれ?!でもドコモつかんでるじゃんそれ!?
 4でドコモつかめるiOSバージョンじゃSiri動かないんじゃないの??!
 え? どういうこと??? やっぱ4Sなんだろ????」
「ん? う〜ん ニヤニヤw むふむふw」


これがいいんだよな 
700iPhone774G:2012/06/03(日) 02:45:57.02 ID:+vWw7s7v0
SIMフリーの4買ってればいいんじゃないの
701iPhone774G:2012/06/03(日) 02:50:59.42 ID:GdbJIVZb0
何で初めからSIMロックフリー買わないの?
702iPhone774G:2012/06/03(日) 02:56:54.09 ID:/jdyuosb0
「え?じゃーひょっとして君、わざわざ海外SIMフリiPhone買ったんだ!???」
「ううん、ヤマダで機種変0円でくれたから使ってるだけなんだよねw むふむふw」

これがいいんだよな
703iPhone774G:2012/06/03(日) 02:57:04.62 ID:+7+oeoXc0
ニートのお前にはわからないだろうけど
この世では何かを手に入れるには何かを失う必要があって
その価値は常に一定ではないんだよ。

分かりやすく言うと高いからに決まってるだろ馬鹿
704iPhone774G:2012/06/03(日) 03:07:03.90 ID:/jdyuosb0
「え?! ヤマダで機変0円でもらったiPhone4でSiriもドコモもやってるわけ???!!」
「すまんねw 5万円も払ってSBな君には、いやほんと申し訳ないw むふむふw」

ここがクライマックスなんだよな
705iPhone774G:2012/06/03(日) 03:14:58.90 ID:5clI52Qz0
>>704
おもろないしセンスないししつこいよw

消えろカスw
706iPhone774G:2012/06/03(日) 05:05:41.03 ID:oOuf5r1K0
全く変わりばえしないカスが週末になると必ず湧いてくるな…
707iPhone774G:2012/06/03(日) 05:57:31.50 ID:1kZc4q6oi
ここの人はみんな一括0円ゴミなしで購入してるの?
708iPhone774G:2012/06/03(日) 06:20:00.38 ID:x8npDIig0
>>707
auの白ロム買った
709iPhone774G:2012/06/03(日) 06:25:58.29 ID:P6wfkMa10
mnpで一万円キャッシュバック付き
一括0円で8GB入手して
運良くsamでdocomoの4200円サポート付き回線登録できた。

元の回線は機種変転売してる。
先月はゴミ付きだけど16Sが0円であったからだいぶ儲かった。
710iPhone774G:2012/06/03(日) 06:32:10.06 ID:sTZxlCd30
4の8GBか
4Sは16GBが稀に一括0円であっても大抵ゴミ付きだし、
即解すると違約金かかった上にBL載るし寝かせると高いからどうせならSIMフリー機買った方がいいよね
711iPhone774G:2012/06/03(日) 08:01:01.27 ID:P6wfkMa10
メインなら4S欲しかったかもしれないけど
なんとなく興味があって使いたかっただけだから4の8GBで間に合ってる。
メインはNEXUSとiPodTouchの組み合わせ。
4S使いたかったら先日入手した4S16GBを売らずに
下駄履かせれば良かったしね。それよりも3.5万の現金化の方が良かった。

この回線で6万回収できて、さらにdocomoで使える8GBが手元にあるんだから
超お得だわ。
あと数回転売してから違約金払ってMNPの弾にするよ。
712iPhone774G:2012/06/03(日) 08:08:58.82 ID:Fzef1Qtoi
プロ乞食さんですか?
713iPhone774G:2012/06/03(日) 08:20:50.92 ID:P6wfkMa10
今期デビューしたての乞食見習いです。
714iPhone774G:2012/06/03(日) 08:29:34.14 ID:zO+hqIDU0
もっかいSAMみたいなの来ないかな
今ので不便してないけど尼simに乗り換えたい
715iPhone774G:2012/06/03(日) 11:43:19.09 ID:jRQk1JzM0
>>704
つまんね〜w

716iPhone774G:2012/06/03(日) 12:48:58.19 ID:I4kb5axCi
最近尼から出たbモバ4Gもアンテナピクト立たないよね?
717iPhone774G:2012/06/03(日) 13:01:57.40 ID:jc97uWhL0
>>716
わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
718iPhone774G:2012/06/03(日) 13:03:21.54 ID:wrFL+xx50
転売乞食からしたら、
中古で白ロム買って売るのが一番
ノーリスクローリターンだがw
719iPhone774G:2012/06/03(日) 13:06:37.19 ID:GKgF+LQK0
>>717
6 おちょくっているだけ
720iPhone774G:2012/06/03(日) 13:26:08.39 ID:lG9tilSP0
7 自称情強を釣り上げるため
721iPhone774G:2012/06/03(日) 13:33:10.83 ID:wrFL+xx50
でもアンテナピクトを立たせる方法知りたい
電話機能削除してもダメかな
722iPhone774G:2012/06/03(日) 16:21:58.48 ID:VoZ85zgO0
>>699
そんなオタくさい会話出来る友達いるとか羨ましい
723iPhone774G:2012/06/03(日) 16:28:04.26 ID:hOFlRee40
iPhoneは女の子だから勃たないのです
弄れば勃たすことが出来る男の子のAndroidをお勧めします
724iPhone774G:2012/06/03(日) 16:39:02.93 ID:qzFfPWK60
>>721
おれはアンテナ画像を差し替えた。
725iPhone774G:2012/06/03(日) 18:25:34.38 ID:OEa2UHU+0
>>724
それフェイクだから、あんまやりたくないんだな・・・
726iPhone774G:2012/06/03(日) 18:54:57.64 ID:zO+hqIDU0
>>725
さぁみんなの為に電波強度を測定する方法を変えるtweak作ってくれ
ipadあたりから移植してくれ
727iPhone774G:2012/06/03(日) 19:11:40.51 ID:h2bpeZ3L0
そんな泥臭いことまでしてiPhoneにこだわるとか、脳が硬直した儲はバカを通り越してるな。
728iPhone774G:2012/06/03(日) 19:16:49.89 ID:sTZxlCd30
他がもっと泥臭いんだから仕方ない
729iPhone774G:2012/06/03(日) 19:39:53.66 ID:tauIrIgC0
>>718
ノーリスクロリータにみえt
病院行ってくる!
730iPhone774G:2012/06/03(日) 19:40:43.78 ID:lU0XWtLY0
>>726
ググるとAndroidは解決出来るぽいな
GsmServiceStateTracker.JavaにあたるところがiPhoneだと分からねえやw
開いたところで書き換えの方法も分からねえ
new iPadはwifi版しか持ってないorz
731iPhone774G:2012/06/03(日) 19:44:56.85 ID:txTm2tDD0
>>727
だからAndroidさんざん使ってる人も多いんだよ。セルスタンバイのパッチ適用して俺のAndroidも解決したが、Androidは他がクソすぎる。
732iPhone774G:2012/06/03(日) 20:00:49.52 ID:jc97uWhL0
R-SIMの新しい+の方のって個体差結構あるのかな?
友人協力の元で二台の庭版4S(5.0.1と5.1.1)と下駄5個試したんだけど5.0.1の方は全てカメレオンSIMを認識したんだけど5.1.1の方は2個しか認識しなかった。
733iPhone774G:2012/06/03(日) 22:34:03.53 ID:GXfF3i/Z0
貧乏でiphone使いたい奴がここにきてんのな
734iPhone774G:2012/06/03(日) 22:39:48.47 ID:EFHEScZL0
情弱が高見の見物手…
735iPhone774G:2012/06/03(日) 22:43:38.05 ID:FIyC2cUp0
貧乏でもiPhone使えるこのご時世に感謝w
iPhone4本体23000円+通信費25000円
年間5万でやりたい放題
通信費もっと安くならねえかなorz
736iPhone774G:2012/06/03(日) 23:03:31.33 ID:e7mpDBb/0
貧乏ならauからタダでiPhone 4s貰って月5円でパケ放題だろ。
もちろんドコモ回線で…もう出来ないがな
737iPhone774G:2012/06/03(日) 23:04:51.33 ID:+AyMe0Me0
俺は禿に4貰って5円だわ。庭から貰えばよかった。
738iPhone774G:2012/06/03(日) 23:24:44.75 ID:/jdyuosb0
5円ってw、それデータSIMだろw
それ自慢でもなんでもなくね?

通話の出来ないiPhone持って喜んでるバカ自慢www
739iPhone774G:2012/06/03(日) 23:39:03.51 ID:w81vm9JR0
いいな
MNP乞食になりたくてもやり方分からないしなorz
740iPhone774G:2012/06/03(日) 23:39:23.53 ID:GP9eDP//0
通話しない
741iPhone774G:2012/06/03(日) 23:45:38.27 ID:/jdyuosb0
なるほど
友達はSiriだけってことかw
742iPhone774G:2012/06/03(日) 23:45:47.85 ID:iNCaazDJ0
別途9800円〜19800円タブレット購入代金かかるが(関西)、家族に学生がいれば
(0+500+4700)*1.05-5040での音声回線+Xiパケホーダイフラット運用も
OKだったんだけどな。もう無理だけど。
743iPhone774G:2012/06/03(日) 23:46:17.92 ID:e7mpDBb/0
L-01D 一括0円 月サポ4620円とかあったしな。
たまには庭から外を見るのもいいことだよ。
通話できないと思ってたろ?

スレ違いだからこの辺にします。
744iPhone774G:2012/06/03(日) 23:47:16.02 ID:qNGInOq40
>>735
それ、まったく安くない・・・ソフトバンクならなおさら
745iPhone774G:2012/06/03(日) 23:51:54.38 ID:iNCaazDJ0
ソフトバンクのiPhone維持費は高いよ、MNPでも3785x24-(980x12)だからね
746iPhone774G:2012/06/03(日) 23:53:51.89 ID:/jdyuosb0
>>743
月サポ4620円じゃ音声&パケフラで5円になんかならないだろ
大丈夫かニワカw
747iPhone774G:2012/06/03(日) 23:56:45.96 ID:w81vm9JR0
>>744
白ロム4+ビーモバ
まだiPhone使って半年も経ってないが、
SAMフリー切れたら庭iPhone5にしようかな・・・庭ユーザーだからMNPどうやれば良いか分からねえ
748iPhone774G:2012/06/04(月) 00:00:50.65 ID:qNGInOq40
>>745
あのクソ電波にそんな金額払ってるとかオメデテーとしか言いようがないな
そういう奴のおかげでこっちゃおいしい思いさせてもらっているから文句はないが
749iPhone774G:2012/06/04(月) 00:08:37.00 ID:ntRqNhSv0
4S用の下駄で消費電力低いのはどれですか><
750iPhone774G:2012/06/04(月) 00:20:08.24 ID:Sbepmbhl0
いくら安いからと言ってデータ回線(笑)さしてるのはいくらなんでも恥ずかしい
勝ち組はメディタブクロッシSIMで音声パケフラ100円
またはみまもりSIM5円とXiルータで5円の10円コンボのふたつだけだな
751iPhone774G:2012/06/04(月) 00:48:57.93 ID:sSLR1glJ0
>>738
5円は無理だけど、先月なら音声プランでも110円回線作れたんだよ。
かくゆう俺も先月庭からDocomoにMNPして月サポ5040円回線手に入れた。
端末代に9800円かかったけどね、まぁ俺の場合身内にdocomoが多い事あって、
かけホーダイプラン入ったから110円維持は無理だけど。
今はGPPさして4SをDocomo回線で使ってる。
それでも毎月他社や固定電話に電話しなければ1000円以下で維持できるから凄い。
752iPhone774G:2012/06/04(月) 01:36:10.94 ID:XBiMwQuK0
>>751
>>742に春割+eビリングの
(0+500+4700)*1.05-5040-210-100かな?
753iPhone774G:2012/06/04(月) 01:56:03.16 ID:Sbepmbhl0
>>751
イミフ
そのレス先は5円のデータさして喜んでるアホに向けてのレスなのに
なんでおまえが食いついてるのか理解できない
しかもおまえのすぐ上のレスにも書いてあるし

頭わるそうだな・・・
754iPhone774G:2012/06/04(月) 02:02:12.31 ID:Mi1JwLWy0
スレチ
755iPhone774G:2012/06/04(月) 02:42:33.47 ID:lJGreQKg0
スレチな奴らが1番頭わるそう
756iPhone774G:2012/06/04(月) 03:32:17.35 ID:f/uKZj+w0
で、04.12.01のアンロックはまだか
757iPhone774G:2012/06/04(月) 06:13:11.54 ID:NnN3GaE/0
メインが別にあってデータオンリーでiPhone使うのもいいと思うけどな。
俺はデータ分丸損だけど、キッズ携帯代わりにタイプS契約で5円回線だ。
758iPhone774G:2012/06/04(月) 09:39:07.47 ID:G5r6frp/i
>>732
そりゃああんた買った場所の問題がかなりあるんじゃないか?
759iPhone774G:2012/06/04(月) 13:29:37.99 ID:ZQkcYtmK0
ふぇん・・・。2.0.12うんぉckがくるまでじっと待ち続ける仕事つらいよぉ・・・オテンテンピロロンッッ
760iPhone774G:2012/06/04(月) 15:38:30.06 ID:DUXddskN0
>>759
チッ… 戦闘力たったの2か… ゴミめ!
761iPhone774G:2012/06/04(月) 19:01:40.29 ID:CDRFtkGb0
電話切った後から圏外・・・

復活の兆しなし・・・

ちなみにSAM・・・orz
762iPhone774G:2012/06/04(月) 19:42:22.00 ID:xwdcHmeT0
>>757
俺もiphone出たての頃はそんな風に思ってたけどな
1回データオンリー運用やってみると音声回線のありがたみが凄い
763iPhone774G:2012/06/04(月) 19:45:50.77 ID:NCmQuga00
話す相手いないから、電話機能要らねえ
764iPhone774G:2012/06/04(月) 20:27:33.54 ID:8+6Zjses0
>>761
どこで電話してたの?
それ、Wi-Fiでアプデしてたりしない?
765761:2012/06/04(月) 21:14:03.79 ID:CDRFtkGb0
仕事中だったからね〜
場所は屋外で
アプデは母艦繋いで普通にね
ちなみに5.1紐付きから入獄5.1.1
absinthe2.0.4
にて脱獄
入獄中も電波掴んでたし
脱獄後も問題なしだったのに
766iPhone774G:2012/06/04(月) 21:19:40.06 ID:NjMJt5mk0
で、04.12.01のアンロックはまだかのぉ
767iPhone774G:2012/06/04(月) 21:22:52.34 ID:o0bMGYA/i
>>766
永遠にないな
768iPhone774G:2012/06/04(月) 21:44:19.88 ID:3lV7u1JH0
04.11.08諦め寸前にSAM来たしな
気長に待て
769iPhone774G:2012/06/04(月) 21:44:53.87 ID:37+7jDRI0
redsn0w 0.9.12b1来たけど、4SのBB維持出来ないのね…
770iPhone774G:2012/06/04(月) 21:45:12.35 ID:ZbQbbPwe0
1.0.11でずっと待ってるんだが。SAMチケットもあるし、もう待つのやめよかな
771iPhone774G:2012/06/04(月) 21:46:14.01 ID:LmvAB++b0
>>765
3日前にほぼ同じ状況に遭遇。

結局、itunesで復元→absintheで再脱獄→iexplorerでチケット書き換えで復旧した。

めんどくせ
772761:2012/06/04(月) 21:54:39.88 ID:CDRFtkGb0
>>771
マジ!?
やっぱそれしかないかな・・・orz
773iPhone774G:2012/06/04(月) 22:04:18.90 ID:3lV7u1JH0
>>769
何で出来ないの?
A5チップだから?
4は余裕
774iPhone774G:2012/06/04(月) 22:10:31.25 ID:37+7jDRI0
>>773
A5だからなんだろうね。
Custom IPSWを試してみたら、3G,3GS or 4じゃないとダメって出た。
775iPhone774G:2012/06/04(月) 22:21:25.01 ID:TOHmWupS0
何だ4Sは未だにBB維持する術がないのか
あぷで我慢しておいて良かった
776iPhone774G:2012/06/04(月) 22:21:41.03 ID:H/A/R5sZ0
redsnow来たかー。SAMのチケット書き戻しのオプションあるとか楽でいいな。
777iPhone774G:2012/06/04(月) 23:28:42.07 ID:Z++aa+420
ここ数ヶ月のmんpぬるま湯に浸った人類は
5k以上の通常の維持費には戻れそうにないな
778iPhone774G:2012/06/04(月) 23:57:02.34 ID:FGwZHw1I0
3GSだけど05.16.05でできん・・・まだまだ先?
779iPhone774G:2012/06/05(火) 00:58:47.08 ID:szZH7SZh0
>>762
回線交換の音声はメインのガラケーに任せてiPhoneではSIP使ってると、
データ契約でもあんまりVoiceで困ることない。
780iPhone774G:2012/06/05(火) 01:23:57.95 ID:vV2iy1vr0
VoIPで済むようなキモ環境のおまえが極少数なの気付けないのかな??
781iPhone774G:2012/06/05(火) 01:28:41.80 ID:szZH7SZh0
>>780
1行目が読めないような人で残念。
782iPhone774G:2012/06/05(火) 01:56:56.08 ID:xsf6mTTw0
UltraSの利用で、SBのSIMを差し込んだ後に
設定→電話→SIM App→COPY SIMと移動できないんだけど、何かの設定が間違ってる?
783iPhone774G:2012/06/05(火) 02:42:57.05 ID:XxFR9LJVP
au4Sでドコモ運用。
電源切って再起動すると、たまにSIMなしになって困ったことになるんだがよくあることのなの?
あと認識されても「Your iPhone is successfully →了解」の黒いポップが毎回出るんだが、これも仕様なの?
784iPhone774G:2012/06/05(火) 06:18:24.28 ID:VE/YJPJL0
心配するな、それは単なるパチモノだから
785iPhone774G:2012/06/05(火) 08:03:04.38 ID:BrU1avH30
パチモンげっとだぜっ!^^;
786iPhone774G:2012/06/05(火) 08:06:02.14 ID:Cxn1vZodi
>>783
本来と違う使い方してんだから仕様なわけないw
787iPhone774G:2012/06/05(火) 10:55:02.46 ID:Lm0AnRyn0
>>783
俺もたまにSIM無しになるけど、しばらく(10分くらい)放置しておくと、圏外→ドコモになるよ
788iPhone774G:2012/06/05(火) 11:19:51.69 ID:vV2iy1vr0
SAMではまったく出ない症状だな
SAM最高!
789iPhone774G:2012/06/05(火) 11:27:41.42 ID:ldA/PqFb0
SAMも圏外になるよ、SIMなしにならんが
会社で使ってるが、回線混雑するといつも圏外、茸、ビーモバ死ねよ
790iPhone774G:2012/06/05(火) 11:34:47.04 ID:h0vjqMLY0
今さらだけどiPhone4のgeveyで解除してドコモのXi simで使ってみた
ソフトバンク回線の時とスピード変わらないんだけどそんなもん?
791iPhone774G:2012/06/05(火) 11:35:15.69 ID:vV2iy1vr0
それはSAM関係無いだろキチガイ
792iPhone774G:2012/06/05(火) 11:56:59.49 ID:MOqiWE8l0
下駄の電池の減り早いけど、個体差とかあるのかい?
793iPhone774G:2012/06/05(火) 13:25:14.23 ID:xQlB2rI80
>>790
むしろスピードなら条件ありだけどソフトバンクが最速でしょう,
でも入らないときは糞過ぎる
安定性のドコモ
安定性ないけど場所によっては最速ソフトバンク
器用貧乏AU
794iPhone774G:2012/06/05(火) 14:51:51.47 ID:XxFR9LJVP
>>786
いやgevey側の仕様かなと

>>787
了解。次はしばらく放置してみるわ。
ちなみにその際や、再起動時に毎回Your iPhone is successfullyって出ます?

>>784
gevey.jpから直接買ったんですが・・・
795iPhone774G:2012/06/05(火) 14:55:10.55 ID:vxGjgY1m0
>>790
ソフバンはベンチマークだけは良い結果が出る
796iPhone774G:2012/06/05(火) 15:49:36.15 ID:9i+OslzU0
>>794
うちのは再起動時に毎回そのメッセージ出る。
797iPhone774G:2012/06/05(火) 19:07:05.29 ID:4QMlOWMui
ultrasn0wアプデでアンテナバリ5に戻った
マジ感謝
798iPhone774G:2012/06/05(火) 19:47:37.37 ID:kWb50SMC0
4s 2.0.12 unlockマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
799iPhone774G:2012/06/05(火) 20:24:23.05 ID:+4xUKwGw0
疲れたー
800iPhone774G:2012/06/05(火) 20:47:56.81 ID:FPT7eJA10
>>794
GEVEYの下駄は再起動や電源ON、OFFの度に毎回出るね
801iPhone774G:2012/06/05(火) 20:48:22.12 ID:h0vjqMLY0
>>793>>795
意外だったけど、そういうものなんだな
レストン
802iPhone774G:2012/06/05(火) 22:09:55.07 ID:+fJPc6lM0
海外でsamを満喫したぜ ありがとよ
803iPhone774G:2012/06/05(火) 22:11:13.54 ID:nvRVCc4S0
GEVEYでdocomoのSIM突っ込んでNTT docomoの時とJP docomoの時があるのですが、何が違うのですか?
804iPhone774G:2012/06/05(火) 22:17:25.73 ID:2TMTcG7+0
字が違う
805iPhone774G:2012/06/05(火) 22:26:48.01 ID:SIg1uPHU0
>>803
jpが800MHz帯でnttが2GHz帯とかなんとか
806iPhone774G:2012/06/05(火) 23:02:04.13 ID:XxFR9LJVP
>>796
ありがとうございます。
807iPhone774G:2012/06/05(火) 23:49:13.73 ID:sWlAfnh70
今日Gevey ultra sが届いたので4S 5.1.1 にdocomoSIMで使えるんだけど

iPhoneのSoftBankSIMをdocomoのアンロック携帯につないだら、
i.softbankのメールのプッシュはSoftBankSIMの携帯にいくのね。
よく考えれば当たり前なんだけど盲点だったわ…メールアプリ起動しないとわからないけどまっいいか
808iPhone774G:2012/06/06(水) 00:03:26.40 ID:vV2iy1vr0
よく考えなくても当たり前だろ
809iPhone774G:2012/06/06(水) 00:53:13.47 ID:QiS7PpGI0
極雪のアプデでアンテナバリ5本に戻った!
クソフトからドコモにmnpしたから1940円でテザリングも使い放題だ。
810iPhone774G:2012/06/06(水) 01:04:08.74 ID:CapB4aWu0
>>783
代理店の本物でもその症状は出てるよ。
811iPhone774G:2012/06/06(水) 06:52:18.81 ID:tIV3is3Fi
GPPが1番安定してる気がする
812iPhone774G:2012/06/06(水) 08:31:31.45 ID:6KfHj0yM0
>>811
俺もそう思う
R-SIMは発狂するかとおもた
813iPhone774G:2012/06/06(水) 09:42:54.04 ID:3FVPaXks0
ガセネタっぽいけど4.11.08のアンロックの方法

http://t.co/aGCBHaWm
814iPhone774G:2012/06/06(水) 10:34:28.11 ID:6KfHj0yM0
>>813
ををっ、これはホンモノだ
是非やってみろください
レポ待ってるぞ
815iPhone774G:2012/06/06(水) 10:49:44.43 ID:WizOVOCW0
>>814
ただ、有料なんだよな〜(198ドル)

ぱっと読んだ感じだとチェックを独自サーバーにやらせる感じらしい

hamzahはこんなソフトのレベルじゃできないだろって言ってる(Twitterより)
816iPhone774G:2012/06/06(水) 13:09:36.07 ID:IS3jJPpS0
誰かソフトパクって来ようぜ
独自鯖ってSHSHの傘と同じような仕組みなのかな?
817iPhone774G:2012/06/06(水) 14:10:53.30 ID:SeVVt/J60
SHSHのかさって言うけどもともとのSHSHはアップルの証明書を保存して
出してるだけだよ、今だかって証明書を破った人はいない。
チェックも証明書を発行して検査してる。これを破るのは至難の技がいります。
アップルの開発関係者でも暗号を作るのは難しい。
818iPhone774G:2012/06/06(水) 15:20:23.25 ID:QgtYs8/F0
>>813
出来なかったね
819iPhone774G:2012/06/06(水) 15:59:49.82 ID:PWfLCMeo0
どう考えてもSIMフリー買ってロック端末を奥に流した方が安いだろw
820iPhone774G:2012/06/06(水) 16:31:20.45 ID:6KfHj0yM0
>>819
うん
だけど、そこに山があるから登るのだよ、俺たちは
821iPhone774G:2012/06/06(水) 16:39:58.03 ID:+bWehLG70
>>820
去年のGW前にGW中の暇つぶしも兼ねて、そう考えてSB版を買ったんだが・・・
その後のいろいろを考えると、次は倍近く高くてもSIMフリーを買うぞと思うんだよねえ。
ガジェットから実用品に昇格すると、下駄とかSAMとかじゃやはり不便だ。

去年もう少し早く買っておけばultrasn0wでの擬似SIMフリー化や、公式アンロック
祭りに乗れたんだが。
822iPhone774G:2012/06/06(水) 17:47:01.18 ID:OlaEN2nX0
>>821
samはマジてしくじったなあ。
まさかあんなに速く対応してくるとは。暫く様子見てからでも間に合うと考えたらこのありさまだよ!
823iPhone774G:2012/06/06(水) 18:20:32.87 ID:hToUV2Tw0
SAMでメインSIMをフリーにすれば実用以外のなにものでも無いわけだが

いったいSAMでなにをアンロックしたんだおまいら
ださw
824iPhone774G:2012/06/06(水) 18:27:42.54 ID:yRtkK73w0
またなんちゃってSIMフリーのSAM厨か
825iPhone774G:2012/06/06(水) 18:50:29.01 ID:6NU6ry8mi
SAMの話は妬みで荒れるからそこまでだ
826iPhone774G:2012/06/06(水) 18:56:38.77 ID:PWfLCMeo0
>>821
実際倍もしないし、手間隙考えたらフリー買った方が気が楽。
827iPhone774G:2012/06/06(水) 19:55:23.79 ID:pVYXQtPY0
>>977
SAM厨は国産のフロントにベンツのエンブレム張ってるピエロとダブる
828iPhone774G:2012/06/06(水) 20:18:46.71 ID:49b3cXcn0
SAMはカローラ
下駄はクラウン
キャリア契約はレクサス
SIMフリーはベンツ
それ以外の人はベンツAクラス

829iPhone774G:2012/06/06(水) 20:20:41.19 ID:lfmt3USu0
>>828
830iPhone774G:2012/06/06(水) 21:11:21.12 ID:hToUV2Tw0
なんとゆークルマ知識の貧困w
831iPhone774G:2012/06/06(水) 21:12:52.16 ID:upkgR8xKi
OS上がるたびに下駄買った方が高くつと思うんだがw
832iPhone774G:2012/06/06(水) 21:20:10.34 ID:d8pl0uIz0
osしばらく維持してultrasn0w待ちでおk
そのうち来るっしょ
833iPhone774G:2012/06/06(水) 21:31:24.79 ID:fbYtIalx0
>>830
SAMは軽四
下駄はアメ車
キャリア契約はカローラ
SIMフリーはベンツ
それ以外の人は国産車

てな感じはどう?
834iPhone774G:2012/06/06(水) 21:33:00.64 ID:s90V16mP0
企画自体がダメだと、
どうやっても面白くならないな
835iPhone774G:2012/06/06(水) 21:52:41.40 ID:+Fdqdz2P0
>>832
いつから来てないのかわかっての発言?
836iPhone774G:2012/06/06(水) 21:56:27.72 ID:mf81biaM0
>>833
下駄使ってるやつこそ、糞軽自動車にターボ付けてるアホだろ
つまり、SIMフリー最強
837iPhone774G:2012/06/06(水) 21:58:54.10 ID:MQfTM54W0
スレタイ読めないのが一番のカス
838iPhone774G:2012/06/06(水) 21:59:04.09 ID:hToUV2Tw0
おまいらクルマ知らないんだから無理しなくていいよw
839iPhone774G:2012/06/06(水) 22:23:21.03 ID:NSkerp/S0
ここはsimロック解除のスレであってsimフリーを自慢するところじゃないぞ
840iPhone774G:2012/06/06(水) 22:28:11.15 ID:pDrdEszm0
今SAMでdocomo回線使ってるけど
何かのトラブルで使えなくなったり、海外に行くことになっても
そんときは下駄入手すればいいしな。

SAMへのひがみすげえなw
841iPhone774G:2012/06/06(水) 23:29:47.80 ID:hToUV2Tw0
iPhoneしか無いわけじゃないんだし、適当なシムフリ機もってけばいいだろうw
わざわざそんなことで下駄買うなよ・・・
842iPhone774G:2012/06/06(水) 23:33:45.29 ID:QRFdYQzW0
メインだとかサブだとか…語るのではなく
ここはアンロックについて語るところなのだが
843iPhone774G:2012/06/06(水) 23:39:05.49 ID:WPYlQo+U0
>>833
すみません
体臭車に興味無いです。
844iPhone774G:2012/06/07(木) 01:32:10.30 ID:PdgC50wP0
よし。iphoneアプリ開発してそれで霜降買うわ。
845iPhone774G:2012/06/07(木) 01:57:56.11 ID:NzyEaC1f0
4でもメモリが充分あるから、あと一年ぐらいはOSアップデートについていけそうだな。
正直言ってここ一年ぐらい新しいアプリもほとんど入れてないから、OSアップデートができなくても更に一年は使えそうだよ。

とにかく次にメモリーが増えた奴を買えば長持ちして得だよ。
846iPhone774G:2012/06/07(木) 02:02:14.95 ID:PdgC50wP0
だな。まだまだ4で戦える。

しかしiphone買ってもやることねーんだよな。
はじめは無料アプリおもすれー
とか思ったけどよく使うのはGoogleMapくらいで
あとはブラウザでのモバゲーくらいだ。
別にスマフォじゃなくてもいいだろ、というか
FireFoxでプレイしてるし外でやらないし
マジいらんわ。萌えアプリでも作って100億くらい
稼いで元取るわ
847iPhone774G:2012/06/07(木) 02:06:04.64 ID:2Sk+tZuV0
タッチ、ルーター持ってるから、霜降りiPhone別に要らないんだな
848iPhone774G:2012/06/07(木) 04:30:25.31 ID:Bvg1jgD90
タッチとルーター持ち歩く必要がなくなるだけで嬉しいけどな
つうかタッチにルーター足してもiPhone4にすら劣るし
849iPhone774G:2012/06/07(木) 06:08:46.37 ID:QYlDNSUU0
俺の場合はNEXUSにカスタムロム入れて
テザリングでtouch繋いでる。
iphone4も持ってるけど、そんなにiphoneにこだわりは無いな。
個人的にはandroid+touchが便利で面白い。
850iPhone774G:2012/06/07(木) 08:00:03.17 ID:oKfw/qDH0
なんでこのスレ見てるの
851iPhone774G:2012/06/07(木) 08:11:03.49 ID:QYlDNSUU0
SAMで偶然解除できたてdocomo回線入れてるiPhone4持ってるから
852iPhone774G:2012/06/07(木) 08:28:43.36 ID:E+dlE8HWi
あっそ
853iPhone774G:2012/06/07(木) 08:33:48.16 ID:izGNsgJm0
なんだか論点がずれずれな単発くんが多いな
854iPhone774G:2012/06/07(木) 09:02:18.18 ID:xS8G30zl0
シムフリーなんて4とか持ってるやつならそれ売れば
新品4sプラス下取り代で普通にかえるから
染むフリーはクラウン程度だな
855iPhone774G:2012/06/07(木) 09:46:09.96 ID:zjZ9xt+q0
単発が単発というのは
856iPhone774G:2012/06/07(木) 09:50:40.13 ID:POKg17o+i
一発屋で何が悪い
857iPhone774G:2012/06/07(木) 09:58:40.38 ID:OX4152dl0
単発より論点がずれてるのが問題じゃね?
858iPhone774G:2012/06/07(木) 10:29:52.11 ID:N9BelAmU0
ここで霜降り買えという論点がずれてるんだよw
スレタイも読めないのかな
859iPhone774G:2012/06/07(木) 10:40:33.48 ID:murDv0W40
「え?嘘!?おまえもiPhoneにしたの?」
「ああ、ちょっとね」
「どこどこ?なーんだ4かよw 今さら4じゃーなーw」
「まぁね、タダでもらったし文句は言えないよ」
「タダ!???・・・ まぁ4だしなぁw」
「まぁねw ピピ! いま何時?」
「え!!? Siri使えるのかよ!!」
「まぁねw」
「なんだよそれ 4Sしか使えないはずだが
 ピピ 新規スケジュール! すみませんが何か あれ? ココ電波入ってないぞ!」
「そうなの? 俺は入ってるけど どこもだからかな〜 ニヤニヤ」
「え?・・・・・・・・ ・・・・・・・・ え?」
 
860iPhone774G:2012/06/07(木) 10:47:14.07 ID:k0vojdh50
つまんねぇ〜
861iPhone774G:2012/06/07(木) 10:50:27.25 ID:POKg17o+i
霜降り連呼するやつは当該スレでやれよ
862iPhone774G:2012/06/07(木) 12:19:32.11 ID:tyL2cH360
びっくりするぐらいつまんない。>>859
863iPhone774G:2012/06/07(木) 12:59:08.22 ID:Kgw3bAtD0
受け狙いなのか?
だとしたらセンスの欠片もないな
864iPhone774G:2012/06/07(木) 13:17:11.32 ID:Y0i7M55i0
04.08.11(だったか?)の脱獄はよ
865iPhone774G:2012/06/07(木) 13:32:01.30 ID:jL1ROFMc0
>>864
失せろハゲ
866iPhone774G:2012/06/07(木) 13:34:21.56 ID:PS0fBCLT0
しかも一人二役とかきもすぎやろ・・・
867iPhone774G:2012/06/07(木) 13:39:24.66 ID:jteaIEyK0
>>859
雑魚がすごい勢いで釣れてますよ?
868iPhone774G:2012/06/07(木) 13:49:06.43 ID:W1185ECqO
目クソ 鼻クソの喧嘩やな
869iPhone774G:2012/06/07(木) 14:21:21.12 ID:gmPL4s1yi
釣りにしてもエサのネタが痛すぎる
870iPhone774G:2012/06/07(木) 14:29:57.86 ID:vqMipDrN0
タイでiPhon4 8G 10,000バーツで売ってた。
2万5千円ぐらい。迷ったけど結局買わなかった。
タイに行く人の参考になれば。
871667:2012/06/07(木) 14:34:49.35 ID:lbBYzaCPi
>>870
タイで売ってるのは香港版?
872iPhone774G:2012/06/07(木) 15:10:13.22 ID:MoK9VtJQ0
なんでタイでわざわざ香港版売るのよ?
873iPhone774G:2012/06/07(木) 15:24:29.43 ID:ibMOafLC0
>>870
4の8GBでその値段か。やっぱSIMフリー高いな
874iPhone774G:2012/06/07(木) 15:58:08.67 ID:N9BelAmU0
25000円は安いなw
ATTの公式ロック解除でSIMフリーは値が崩れてんのかな
875iPhone774G:2012/06/07(木) 16:01:09.78 ID:x/Im0PLs0
中国やない?
876iPhone774G:2012/06/07(木) 16:01:51.43 ID:BE+4TGbw0
爆釣スレかよ
877iPhone774G:2012/06/07(木) 16:08:12.12 ID:vqMipDrN0
970だが、タイモデルの新品です、タイはすべてシムフリーです。
4Sはキャリアの紐付き(シムフリーだが2年の契約をする必要がある)
だけしか売ってないですね。
878iPhone774G:2012/06/07(木) 16:08:39.91 ID:vqMipDrN0
間違った870すまん
879iPhone774G:2012/06/07(木) 16:17:38.21 ID:MoK9VtJQ0
>>877
4Sも普通に端末だけ売ってるだろ
キャリアで買うならプリペイドSIMで買う
880iPhone774G:2012/06/07(木) 16:31:10.27 ID:vqMipDrN0
店員から4Sはキャリアでないと置いてないって言ってたけどね
中古ならあるがって言ってた。
881iPhone774G:2012/06/07(木) 16:44:33.56 ID:MoK9VtJQ0
882iPhone774G:2012/06/07(木) 16:52:42.31 ID:W1185ECqO
中古は買わん
883iPhone774G:2012/06/07(木) 20:11:20.12 ID:Id87fINR0
4Sはダメ作品
つーかA5デバイスはOSダウングレードも簡単にできんとかBBハックも無理とか全然面白くないな
884iPhone774G:2012/06/07(木) 20:24:50.48 ID:nryQS8Bm0
尻が売りじゃんw
尻欲しさに4S買おうかと思ったくらい
結局中古iPhone4で落ち着いたわ
NewiPadに尻が付いてなくて泣けた
885iPhone774G:2012/06/07(木) 21:25:32.99 ID:sOpUi3mS0
>>883
お前の尺でだめとか言うな、このポンコツ
886209:2012/06/08(金) 11:45:17.31 ID:0wFN7IOV0
au4s(5.0.1)でR-SIM3+Cが安定して使えていたけど、
尻が使いたくて5.1.1にアップしたら、急に不安定になった。
特に、リブートするとAPNが消えてしまうけど、
安定して使えている人いる?
887iPhone774G:2012/06/08(金) 12:24:39.90 ID:1lieOhFj0
>>846
どうぞどうぞ。
888iPhone774G:2012/06/08(金) 16:22:14.26 ID:Gsac8Ddk0
4sのアンロックはもうこないと俺は思う。
889iPhone774G:2012/06/08(金) 16:33:45.71 ID:q46agIWM0
04.11.08の俺さえ諦めてないのにw
890iPhone774G:2012/06/08(金) 18:33:01.11 ID:mhmhAH/i0
厳しい(≧ω≦)のね
891iPhone774G:2012/06/08(金) 18:45:20.03 ID:X4XncQ0xi
霜降り買えばええよ
892iPhone774G:2012/06/08(金) 20:05:59.07 ID:Zu/PNuTI0
>>891
もう買ったよ
893iPhone774G:2012/06/08(金) 20:31:48.66 ID:0aUs0tFq0
SoftBankの4sの5.01があるんですけど、どの方法が一番おすすめでしょうか?
894iPhone774G:2012/06/08(金) 20:58:55.77 ID:+VN5hZzO0
下駄や
895iPhone774G:2012/06/08(金) 21:49:53.36 ID:0aUs0tFq0
>>894
ありがとうございます

どの下駄が一番いいですか?
896iPhone774G:2012/06/08(金) 22:07:53.79 ID:R6N8RNDe0
ログも読めないカスウザ
897iPhone774G:2012/06/08(金) 22:20:49.34 ID:0aUs0tFq0
呼んでもわかんなぃもん
898iPhone774G:2012/06/08(金) 22:33:29.84 ID:Gsac8Ddk0
少なくとも俺は前々スレ、前スレ、現スレ見て判断できたぞ。わからんならROMってろやボーヤ
5.1.1にアプデしてGPPでおk。
899iPhone774G:2012/06/08(金) 23:01:37.56 ID:0aUs0tFq0
ついでにいうならぼーやじゃないもん

ありがとう。言われたとおりにします。
900iPhone774G:2012/06/08(金) 23:18:21.92 ID:R6N8RNDe0
>>898
優しいな…
901iPhone774G:2012/06/08(金) 23:19:44.05 ID:YuTEkK8A0
ボーヤであろうがなかろうがうぜーな
本も読めないんだろうな
902iPhone774G:2012/06/08(金) 23:45:38.96 ID:Gsac8Ddk0
>>899
間違えたGPPはアプデすると使えなくなるから
R-SIM3にしときなボーヤ
903iPhone774G:2012/06/08(金) 23:52:39.98 ID:R6N8RNDe0
釣りじゃね〜のかよ
904iPhone774G:2012/06/09(土) 00:18:07.56 ID:emPVLDHC0
4のiOS5.1.1で下駄使えた
905iPhone774G:2012/06/09(土) 00:19:40.34 ID:v+5iiVpv0
>>904
4Sの話をしているんだが?
906iPhone774G:2012/06/09(土) 00:25:03.53 ID:emPVLDHC0
>>905
はぁ?
907iPhone774G:2012/06/09(土) 00:32:46.61 ID:v+5iiVpv0
>4のiOS5.1.1で下駄使えた
外出な話をドヤ顔で割り込んでこなくてもいいよ
908iPhone774G:2012/06/09(土) 00:37:24.15 ID:Krax9YgI0
SAMを味わってから下駄ではがまん出来ない体になってしまいました
私はどうしたらいいでしょうか
909iPhone774G:2012/06/09(土) 00:39:21.16 ID:emPVLDHC0
>>907
はぁ?
910iPhone774G:2012/06/09(土) 00:59:36.09 ID:2tKalW2s0

SIMフリー買えよ情弱どもめ
911iPhone774G:2012/06/09(土) 01:21:24.97 ID:MT7B2MRK0
>>910
スレタイを100回読め
912iPhone774G:2012/06/09(土) 01:31:39.46 ID:JuDZEcTO0
>>910
つか
師ねよw
913iPhone774G:2012/06/09(土) 01:44:19.35 ID:qq/cNVRB0
4s unlockきたとしてもアプデしてしまった俺にはまだまだ先だな
みんな5.0.1維持四天王?
914iPhone774G:2012/06/09(土) 01:45:43.39 ID:Krax9YgI0
だがちょっと待って欲しい
タダでiPhoneもらえる昨今に、なぜお金を出さないといけないのだろうか
915iPhone774G:2012/06/09(土) 02:14:55.02 ID:/3c+a3g10
48GB大回転でsimフリー買った奴もいるんだろうな
916iPhone774G:2012/06/09(土) 02:31:31.29 ID:JNgG+LDC0
【政治】 橋下氏「停電のリスクに怖気づいた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339166481/-100

>計画停電が実施された場合の市民生活への影響を担当部局に検討させたことを明らかにしたうえで、
>「病院はどうなるのか、高齢者の熱中症対策はできるか。そう考えると、原発事故の危険性より、目の
>前のリスクに腰が引けた」と述べた。

リスクを知るのはまあ良いとして、んじゃあ今まで何してたんだ?こいつわ。
梅雨に入るまで放置しといてその様かよ。

>、「夏を乗り切ればいったん(原発を)止めて、きちんとした安全基準による判断が必要だ。
>期間を限定しない稼働は、国民生活ではなく電力会社の利益を守ろうとしているだけだ」と述べ、

おめーが国民生活を騙るなw
917iPhone774G:2012/06/09(土) 02:34:54.92 ID:JNgG+LDC0
うむ誤爆した。

気にせず引き続きsimフリーと極雪とSAMフリーと下駄派の醜い言い争いをお楽しみください
918iPhone774G:2012/06/09(土) 02:51:19.30 ID:bOl+WURY0
+民かよw
見えない敵と戦ってそうだな
919iPhone774G:2012/06/09(土) 02:56:25.91 ID:JNgG+LDC0
無視できないんなら該当スレでどうぞ。
920iPhone774G:2012/06/09(土) 05:23:31.77 ID:cQDvxOze0
なにこのキチガイ
921iPhone774G:2012/06/09(土) 06:48:58.21 ID:uX+DMPiw0
>>904
下駄は何使ったの?
922iPhone774G:2012/06/09(土) 07:52:39.37 ID:J0lgmQkc0
>>902
ありがとう!

今日注文します。
すぐ届くのかな。
923iPhone774G:2012/06/09(土) 08:56:34.47 ID:r3i9cm4x0
ソフバン解約の3GSをアンロックしたいんだけど、JBして復元時のアクチ乗り切るにはネットで売ってるアクチ用カード買わないと無理ですか?
924iPhone774G:2012/06/09(土) 09:15:27.95 ID:xoMcfNA80
logも読まないヤツには無理
925iPhone774G:2012/06/09(土) 09:23:07.16 ID:Upww0Gq40
>>923
手持ちのSIMでOK
926iPhone774G:2012/06/09(土) 10:23:31.40 ID:vduub1l/0
まぁ900も進んでたら読む気しなくなるよね。でもワード検索くらいはしろよ
927iPhone774G:2012/06/09(土) 11:24:52.22 ID:cWG4Dzmx0
わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
928iPhone774G:2012/06/09(土) 11:33:05.30 ID:gbmuVSNf0
ネタ不足
929iPhone774G:2012/06/09(土) 12:29:00.95 ID:uyq1BB6R0
>>926
最初から調べる気が全く無いカスは10だろうが900だろうが読まないよ
930iPhone774G:2012/06/09(土) 13:08:38.88 ID:hcwJtcU90
仮にそうだとしても1回言えば良いだけだろう。
何でそんなによってたかって亀さんをいじめているんだ?>そこの子供達
931iPhone774G:2012/06/09(土) 13:27:50.77 ID:kp6cckR20
一回答えると蛆がわくことすら分からんのかボーヤは
932iPhone774G:2012/06/09(土) 13:48:34.58 ID:uyq1BB6R0
>>931
あの僕ちゃんはオトナぶってみたかったんだよ、分かってやれよ
933iPhone774G:2012/06/09(土) 16:20:11.91 ID:2XTAMB5a0
4SのBB維持してる人って筋肉の言ってたことを真に受けてるんだよね
4の時からの狂言だと何度言えば(ry
934iPhone774G:2012/06/09(土) 16:43:38.84 ID:/GrOwP6s0
何の話?
04.11.08維持で5.1.1の俺にディスってんのかw
935iPhone774G:2012/06/09(土) 18:05:06.31 ID:OACVrjl00
脱獄au4S + GravyUltraS + IIJで利用予定なんですが
この場合テザリングは可能なんでしょうか?
936iPhone774G:2012/06/09(土) 18:53:08.08 ID:cWG4Dzmx0
わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
937iPhone774G:2012/06/09(土) 19:06:35.07 ID:cQDvxOze0
>>935
できます
938iPhone774G:2012/06/09(土) 19:12:29.59 ID:OACVrjl00
>>937
ありがとうございます
ブログ等でうまく動作しない等の情報があったので心配してました

Geveyがなんか変な変換になってました...
939iPhone774G:2012/06/09(土) 19:19:58.69 ID:84gNvU2k0
GEVEY下駄ってBB維持すればios5.1.1でも使える?
940iPhone774G:2012/06/09(土) 19:23:12.69 ID:kp6cckR20
空SIMに使いたいキャリアのSIMカードのデータを書き込む方法
とかいうのは既出だろうか
941iPhone774G:2012/06/09(土) 19:24:02.42 ID:mxCXMAPh0
クローンですか?
942iPhone774G:2012/06/09(土) 19:38:18.67 ID:wvzKy+Wk0
もうios6に穴があることを祈るしかねーや。
943iPhone774G:2012/06/09(土) 19:48:11.27 ID:MgKbDrSW0
>>939
維持しなくても使えるよ
944iPhone774G:2012/06/09(土) 19:56:40.17 ID:84gNvU2k0
>>939
iPhone4ですさーせん
945iPhone774G:2012/06/09(土) 19:56:52.95 ID:2XTAMB5a0
iPhone / 【極雪】SIMロック解除総合26台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339239335
946iPhone774G:2012/06/09(土) 20:39:56.46 ID:Vd38pBdA0
947iPhone774G:2012/06/09(土) 21:16:01.68 ID:84gNvU2k0
>>946
thx
948iPhone774G:2012/06/09(土) 21:28:46.73 ID:/GrOwP6s0
>>940
3Gカードは複製不可能
中国クソSIMカードは複製出来るぽいな

知らなくてSIMカードリーダーと空白カードセット買ったわいw
アクチカードだけ作成したからもういいや
949iPhone774G:2012/06/09(土) 23:42:00.18 ID:j3OJQFpG0
犯罪行為だろ
950iPhone774G:2012/06/10(日) 00:40:11.59 ID:IQEgj1Mu0
phonebookの話じゃないのか?
951iPhone774G:2012/06/10(日) 08:20:59.32 ID:XYmvnBxv0
5.1.1対応のUltraSnowが出ないんで、Xiにねん契約のSIMを寝かせっぱなしだ
下駄買ったら負けだと思う。今は仕方なくauのプリペイドで使っている
これはMNP弾として使う予定なんだが、何かいい方法ないかな?
ちなみに通信はWiMAXを自宅とiPhoneで運用している
952iPhone774G:2012/06/10(日) 09:40:55.50 ID:WRfLUkOYi
>>951
霜降り
953iPhone774G:2012/06/10(日) 10:33:16.02 ID:SwaOv3gP0
>>951
俺もそんな感じだわ
下駄買ってみたもののバッテリ消費早くて使いもんにならん
はやくこねーかな
954iPhone774G:2012/06/10(日) 10:37:37.82 ID:fC+6KF0J0
>>953
そんなにバッテリー食う?
下駄の消費なんて微々たるものなイメージなんだけど
955iPhone774G:2012/06/10(日) 10:40:38.69 ID:lBZ5YrOc0
>>954
喰う。充電用バッテリー携帯必須
956iPhone774G:2012/06/10(日) 10:43:30.75 ID:LaJqtQ/30
>>955
うちのはそんなにくわないな。
常に高速移動してるとか、結構電波悪いところに居る?
957iPhone774G:2012/06/10(日) 10:45:59.68 ID:fC+6KF0J0
意見が分かれてるということは下駄によるということかな?
958iPhone774G:2012/06/10(日) 10:54:52.37 ID:p4M9TihW0
まあ下駄によるってのはあるだろうな
959iPhone774G:2012/06/10(日) 10:56:27.65 ID:SwaOv3gP0
>>954
30分で100%から80%になる俺涙目。下駄焼き払ったったわ(;Ω;)
俺は家にいるだけ。確かに電波はあまりよくないかも
960iPhone774G:2012/06/10(日) 11:07:57.59 ID:dZeNWuSQ0
報告。
GEVEYで苦しんで、GPPで解決した。
参考まで。
961iPhone774G:2012/06/10(日) 11:09:55.13 ID:m3+Qo9Nx0
GEVEY使ってるけど30分で10%程度で下駄なしの時と比べると1時間弱減ったくらいだな
962iPhone774G:2012/06/10(日) 11:12:10.72 ID:fC+6KF0J0
下駄って通信する時にバッテリー食う感じ?
それとも常時食うの?
963iPhone774G:2012/06/10(日) 11:18:29.90 ID:/8fEsTz30
自分はデータ専用プランでドコモシム&下駄で使い
メールは通話用のガラケーでやって
iphoneはタッチ的に普段は電源切っとく予定なんだけど
この場合は消費電力は3g回線入れっぱなしよりはだいぶましとみていいのかな?
964iPhone774G:2012/06/10(日) 11:24:00.21 ID:MnKsbAdW0
>>962
電波つかんでる時は常に食ってんに決まってんだろw
ゆとり世代かお前は^^;
965iPhone774G:2012/06/10(日) 11:55:06.19 ID:06ILM7WH0
電源入れた時点でだろ…
966iPhone774G:2012/06/10(日) 12:08:29.20 ID:jmR4L0eQ0
>>959
MVMOならそんなもん。
967iPhone774G:2012/06/10(日) 12:31:57.73 ID:IQEgj1Mu0
MVMOって何ぞ?
MVNOの間違いだとしてもバッテリ消費云々との意味が繋がらん
968iPhone774G:2012/06/10(日) 12:38:27.84 ID:Ut4SxHfk0
セルスタンバイ知ったか厨だろ。気付かず煽ってるおまいさんも似たようなもんだw
969iPhone774G:2012/06/10(日) 12:40:49.90 ID:SwaOv3gP0
>>966
xi回線だ
970iPhone774G:2012/06/10(日) 12:47:57.30 ID:AQOM8y1N0
MVNO回線だけ電池喰うかと思ったら、本家も結構喰うのかw
971iPhone774G:2012/06/10(日) 12:57:47.76 ID:LaJqtQ/30
>>962
どっちかというと、下駄の有無関係なく電波が不安定なところで
電波捕まえようと右往左往してるときに、みるみる減っていく感じ。

下駄使いかつ電波見失いがちな人は、下駄自体の消費以上に
この部分が顕著になるんではないかと。
972iPhone774G:2012/06/10(日) 13:01:39.60 ID:NxbLHsTz0
電波が悪いっていうのはどれくらいをいう?
アンテナピクトが5本中3本でも悪い?
973iPhone774G:2012/06/10(日) 14:16:53.27 ID:C+7VITDu0
>>963
電源切らんでもフライトモードにしとくだけで全然違うよ。
974iPhone774G:2012/06/10(日) 14:34:07.43 ID:aSV8YXHU0
教えて君へ

わからない5大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
975iPhone774G:2012/06/10(日) 14:35:08.17 ID:0/5WmMiC0
>>960
4s?
iosとキャリアは?
976iPhone774G:2012/06/10(日) 15:16:49.45 ID:NxbLHsTz0
>>974
あー電池の減りが早く感じる時どれくらい電波弱いかと気になったんだよ
主観も入るんじゃないかと思ってね
977iPhone774G:2012/06/10(日) 15:20:11.17 ID:SwaOv3gP0
コピペ張ればいいと思ってるからな

ちなみに俺のとき2〜3本だった
電波探しまくってたのかも
978iPhone774G:2012/06/10(日) 15:36:00.90 ID:LaJqtQ/30
>>972
アンテナピクトの本数は単純に強弱でしかもタイムラグあるので
あんまり目安にはならないかも。

地下鉄とかみたいに、ハンドオーバーしようとして先が見つかりづらいとか
そういう状況のときに一気に減る感じ。

なので、前述の地下鉄のように、明らかに通信断が発生するような状況で
>>973 みたいにフライトモードにしとくとあまり減らない。
979iPhone774G:2012/06/10(日) 19:22:12.67 ID:+6y3TFsli
iPhone4Sで5.0のまま止めていたんだけど、
来週6.0くるとすると5.1.1に上げておいた方がいいかな?
6.0に下駄とかが対応するのいつになるか分からんし。
極雪が対応する予定も無いんだよね?
980iPhone774G:2012/06/10(日) 19:52:59.51 ID:9o+5pd40P
バッテリー減るの早い人って、みんなMVNO?
IIJmioだけど、アンテナピクト建たないせいか減りが早い。
docomo純正Xiシムに変えてバッテリー改善するなら、乗り換えたい
981iPhone774G:2012/06/10(日) 19:58:39.62 ID:CPvhodJq0
ついに来たか
@MuscleNerd: Made great progress yesterday on downgrade from BB 06.15 (for 3G/3GS owners who got officially unlocked). All the pieces are there :)
982iPhone774G:2012/06/10(日) 20:02:13.45 ID:cmM98jwh0
3GSかよ\(^o^)/
こんな骨董品もう使ってる人あんま見ないぞ
電車で見ても、4、4Sだらけ
983iPhone774G:2012/06/10(日) 20:04:58.51 ID:+N1Xgat3i
>>981
今更3G/3Gsか!
まあうちで眠ってる二台が海外旅行時用の家族用の現地SIM機になる
984iPhone774G:2012/06/10(日) 20:28:34.54 ID:3NYwwugl0
>982
いまだに3G使ってる俺に謝れw
simは抜いてるけど
985iPhone774G:2012/06/10(日) 20:38:48.39 ID:lBZ5YrOc0
>>956
海外だからかなぁ
986iPhone774G:2012/06/10(日) 20:45:50.90 ID:MnKsbAdW0
>>984
おい、俺はSIM入れて現役で使ってんだぞ
987iPhone774G:2012/06/10(日) 20:51:13.33 ID:fC+6KF0J0
今は4Sユーザーだが
3GSは本当に持ちやすいよな
4は見た目は良いが実用性ゼロのクソデザインだとおもう
988iPhone774G:2012/06/10(日) 20:52:09.33 ID:pxDesBjA0
3GS白は美しい
989iPhone774G:2012/06/10(日) 21:06:55.12 ID:IxtW++CK0
>>987
4SのJBに失敗して、2〜3日間、前の3GS使ってたけど、
確かに掌にすっぽりと収まる感触は、あらためて
素晴らしいと思った。
ただ、胸ポケットにいれた時は、4Sと比べて
むちゃくちゃ滑りやすいね。

990iPhone774G:2012/06/10(日) 21:55:48.14 ID:IOEhQ7160
4、4Sはテーブルに置いた時のこと考えられてないよな
991iPhone774G:2012/06/10(日) 23:53:40.29 ID:IQEgj1Mu0
何年か前に日本でも6面オールフラットなケータイが出たな
横に立てられる!って握ったときのこと考えろよって思た
思えば4リークのときもそんな意見が出てた希ガス つーかアンテナゲート対策だったりしてなw
992iPhone774G:2012/06/11(月) 01:49:13.86 ID:Q0+I3Jp80
結局、05.13.04に戻すことができてultrasn0wでsimフリー、GPS復活ってことでおk
993iPhone774G:2012/06/11(月) 03:19:40.83 ID:Q0+I3Jp80
994iPhone774G:2012/06/11(月) 03:20:57.32 ID:Q0+I3Jp80
産め
995iPhone774G:2012/06/11(月) 03:22:00.12 ID:Q0+I3Jp80
生め
996iPhone774G:2012/06/11(月) 03:26:58.90 ID:Q0+I3Jp80
997iPhone774G:2012/06/11(月) 03:29:06.00 ID:Q0+I3Jp80
998iPhone774G:2012/06/11(月) 03:30:36.01 ID:Q0+I3Jp80
999iPhone774G:2012/06/11(月) 03:31:58.01 ID:Q0+I3Jp80
1000iPhone774G:2012/06/11(月) 03:33:08.76 ID:Q0+I3Jp80
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/