JailBreak 質問スレッド Part38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
JailBreak 質問スレッド Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330914292/

※質問する前に必ずする事
ググれ、これに尽きる!
どうしても検索に引っかからないとか
色々手を尽くしたが無理だったとかなら
自分が行った対策すべて書いてから質問すること!
これが守れない非常識な人は基本無視します。以上!

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332886738/
2iPhone774G:2012/05/11(金) 22:46:21.34 ID:YI7izF3F0
いちょつ
3iPhone774G:2012/05/11(金) 23:10:44.29 ID:5pKxAvSQ0
>>1
4iPhone774G:2012/05/12(土) 00:54:26.98 ID:6ot3ekgb0
いちょう
5iPhone774G:2012/05/12(土) 07:06:12.53 ID:e6isV+3Yi
マルチタスクのことで質問があります。

ホームボタン2回押しでマルチタスク表示
アイコン長押しでアイコンをぷるぷる状態にする

ここでホームボタンを押すと、ぷるぷる状態が解除されるのが通常ですが
マルチタスク自体が閉じてしまいます。
何が原因なのか心当たりのある方はいないでしょうか?
4S iOS5.0.1
6iPhone774G:2012/05/12(土) 07:38:18.23 ID:dIdEHJpg0
>>5
いや、それが普通ですよ
7iPhone774G:2012/05/12(土) 07:55:31.96 ID:CdRZL0360
>>6
えっ
8iPhone774G:2012/05/12(土) 08:02:32.22 ID:dIdEHJpg0
あ、MultiiConCleanar(綴りは適当)あたりじゃね?
9iPhone774G:2012/05/12(土) 11:39:26.96 ID:t4AKcLtS0
auto change wallpaperのiOS5対応版マダー?
bosspaperだと、ただ切り替わるだけでつまらないんだけど
フェード欲しい
10iPhone774G:2012/05/12(土) 12:30:54.50 ID:tHGuRwCU0
傘を使ってshshを取得するのが一般的ですが、iSHSHitで取得したshshでもダウングレードなどに使えますよね?
11iPhone774G:2012/05/12(土) 12:47:27.46 ID:cwPWotz4i
>>10
できますん
12iPhone774G:2012/05/12(土) 12:48:43.81 ID:cwPWotz4i
それで、5.1から4.3.1にダウングレードしました
13iPhone774G:2012/05/12(土) 12:51:11.19 ID:cwPWotz4i
14iPhone774G:2012/05/12(土) 13:28:51.64 ID:qol2i9gdi
>>1
いちもつ
15iPhone774G:2012/05/12(土) 13:33:09.93 ID:FbgzNOcti
>>5
multicleaner
16iPhone774G:2012/05/12(土) 14:24:52.80 ID:+Y39U4vui
>>15
マルチタスクの不具合=MultiCleaner
という考え方は子供すぎる‼
17iPhone774G:2012/05/12(土) 14:46:51.10 ID:dIdEHJpg0
波打ちモード時にホームボタンでスイッチャーを閉じるが有効になってるんだろ
18iPhone774G:2012/05/12(土) 14:54:01.87 ID:UWw4d+Cfi
iPhoneジュエルブレイクしてるけど質問ある?
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336796453/
19iPhone774G:2012/05/12(土) 15:05:41.70 ID:dIdEHJpg0
infinityloop紹介してきたわw
20iPhone774G:2012/05/12(土) 15:10:10.25 ID:M/yLw22Xi
インフィニティループ…
恥ずかしすぎるから帰ってくるな
仲間だと思われるじゃねーかw
215:2012/05/12(土) 15:23:38.47 ID:29JX+yYHI
>>15
>>17
MultiCleaner が怪しいことはわかってるので、
設定のリセット、再インストール、アンインストール
などを行いましたが、症状がそのままなのでこちらで質問するに至りました。
22iPhone774G:2012/05/12(土) 16:45:51.96 ID:+Y39U4vui
>>21
復元して新しいiPhoneで入れ直したら⁇
23iPhone774G:2012/05/12(土) 17:45:33.81 ID:18jehtTv0
メッセージの背景を変更した時に出る画像周りの水色(元々の背景?)を消す方法はありませんか?
24iPhone774G:2012/05/12(土) 18:36:38.60 ID:fV5Vo9rA0
>>5
入れてるTweakをSBSで一つずつオフにして確認しろ
25iPhone774G:2012/05/12(土) 19:25:46.73 ID:a6mnxub00
5.1.1のかりだつごくまだー?
26iPhone774G:2012/05/12(土) 19:36:07.57 ID:FbgzNOcti
27iPhone774G:2012/05/12(土) 20:57:54.98 ID:saI9z3Ku0
もうできんだろ
28iPhone774G:2012/05/12(土) 21:23:21.37 ID:4R/QuTj+0
>>25
おまえはバカか⁈
29iPhone774G:2012/05/13(日) 00:35:20.19 ID:brdHiXND0
Springtomize 2 これいれると、バッテリーの持ちどのくらいわるくなる?
30iPhone774G:2012/05/13(日) 00:48:38.10 ID:ahlEDJlU0
なのんこっちゃ
315:2012/05/13(日) 02:19:30.24 ID:OjX/XBOoI
>>24
Springround が原因であることがわかりました。
ありがとうございました。
32iPhone774G:2012/05/13(日) 09:20:01.06 ID:+MsljTyr0
iFileのエンコードって変えれませんか?
HTMLを編集したいんだけどshift-jisだから日本語が化ける
33iPhone774G:2012/05/13(日) 13:01:49.56 ID:ouLHs5as0
脱獄が原因か分かりませんが一週間程前から突然プリインストールアプリが起動して一瞬で落ちるようになりました

落ちるアプリはSafari、App Store、mail、iTunesです

再起動もしましたタスクも切っています

どなたか解決策をよろしくお願いします
34iPhone774G:2012/05/13(日) 13:27:42.28 ID:R008yt+fi
それは、再脱獄か
APPを適当なやつDLして削除でわたしは、なおったよ
35iPhone774G:2012/05/13(日) 15:27:19.43 ID:iNSnx+LK0
>>33
SBSettings >> More >> System Options >> 「Fix User Dir Permissions」を試してみては⁇
セーフモードでも起動不能でしょうか?
36iPhone774G:2012/05/13(日) 15:29:40.30 ID:ouLHs5as0
>>35
SBsettingsでmoreを開いても落ちます
セーフモードでも起動できません
37iPhone774G:2012/05/13(日) 15:35:31.74 ID:iNSnx+LK0
>>36
復元ですね!
38iPhone774G:2012/05/13(日) 15:38:55.69 ID:0xhexGNC0
5.1.1に上げる→5.0.1にDGでベースバンド上がるからバッテリーの持ちが良くなるって認識でOKですか?
39iPhone774G:2012/05/13(日) 15:39:11.81 ID:ouLHs5as0
>>37
脱獄で復元はやった事が無いのですが教えていただければ幸いです
40iPhone774G:2012/05/13(日) 15:44:03.67 ID:ouLHs5as0
ちなみにOSは4.3.2です
41iPhone774G:2012/05/13(日) 15:51:08.01 ID:z2ufGNuh0
>>38
ちがいますんなりません
42iPhone774G:2012/05/13(日) 16:31:21.95 ID:9a/NBtLSi
>>39
ググれば分かります。
shshを取得していれば4.3.2にも復元出来ますよ!
43iPhone774G:2012/05/13(日) 16:33:07.21 ID:ouLHs5as0
>>42
ありがとうございます
調べてやってみます
44iPhone774G:2012/05/13(日) 20:22:02.14 ID:rDq20QQt0
バッテリー残り20%の警告消すにはどうしたらよいのか?
45iPhone774G:2012/05/13(日) 21:16:23.69 ID:oHFSFnID0
>>44
電源を切る
46iPhone774G:2012/05/13(日) 21:36:18.11 ID:0xhexGNC0
>>44
Lowbatterybanner スペル合ってるかわかんね
47iPhone774G:2012/05/13(日) 21:37:20.43 ID:0xhexGNC0
LowPowerBannerだった
48iPhone774G:2012/05/13(日) 23:23:59.59 ID:rDq20QQt0
>>47
dクス
49iPhone774G:2012/05/14(月) 04:42:55.55 ID:b6hCwjYK0
activatorを設定で下から上にフリックするとアプリが閉じる(マルチタスクに)様に設定しているんだけど、どうもアプリ終了時に一瞬残像が残ってなんか気になってしまう
ホームボタンで終了する時はなんにも問題なく出来るんだけど、この現象になってしまう人はいる?
いらっしゃったら解決策を教えていただきたい
50iPhone774G:2012/05/14(月) 04:49:34.51 ID:Tfxb8C8vi
Zephyr使ってみたら?
51iPhone774G:2012/05/14(月) 04:52:36.98 ID:b6hCwjYK0
>>49
自己レス
activatorじゃなくてZephyrでしたorz

>>50
Zephyrでこの症状になってしまう・・・
52iPhone774G:2012/05/14(月) 05:00:03.85 ID:Tfxb8C8vi
>>51
winterboardとかじゃないか?

>上から下にフリックするとアプリが閉じる設定

Zephyrはこの閉じ方しかないと思うけどZephyrであってるよね?
53iPhone774G:2012/05/14(月) 05:52:44.97 ID:b6hCwjYK0
>>52
下から上にスワイプ
という表現が正しいかったです

winterbord削除してみたのですがやはり治らず・・・
何かが干渉してるのでしょうか・・・
54iPhone774G:2012/05/14(月) 07:09:34.87 ID:3s5XyjpEi
>>49
backgrounderかな?
55iPhone774G:2012/05/14(月) 08:55:10.63 ID:y5ZhYHFm0
>>49
Backgrounder使ってない⁇
56iPhone774G:2012/05/14(月) 15:36:02.77 ID:0/QnC5s80
>>51
俺もなるよそれ
backgrounderはメールプッシュされなくなっちゃった(Nativeにしても)から消したのに..
57iPhone774G:2012/05/14(月) 16:20:14.93 ID:68cYEywOi
>>56
backgrounder入れててもメールプッシュされるはず!モヤシのSBankpushの設定でLaunch mail anywhereをonにしてる⁇
58iPhone774G:2012/05/14(月) 20:27:24.61 ID:EgJ420IS0
radikoやNHKネットラジオが使えません。
久しぶりに立ち上げてみたら音が出ない状態です。ステータスバーに再生マークは出ますがしばらくしたら消えます。マークに関わらず音はまったくでません。
解決策教えてください。
59iPhone774G:2012/05/14(月) 20:27:36.50 ID:4P6XSNLI0
KillKBCache 効かないんだけど使ってるひといる?
60iPhone774G:2012/05/14(月) 20:44:38.46 ID:c9OgpkiTi
>>59
効かないねぇ。
61iPhone774G:2012/05/14(月) 20:47:45.57 ID:EgJ420IS0
>>58です。iPodや他の音が出るアプリは使えます。
62iPhone774G:2012/05/14(月) 20:51:29.46 ID:y3z1b5AM0
swipeshiftまたアプデか
メッセージで使えなくなったバグは今のバージョンで直ってるけど、今度は何なんだろうな
63iPhone774G:2012/05/14(月) 21:12:20.66 ID:4P6XSNLI0
>>60 やっぱり効かないんですね・・・ありがとうございます!
64iPhone774G:2012/05/14(月) 22:42:49.53 ID:BQVG9oKL0
>>62
r_plus (@r_plus)
12/05/14 11:28
1.1-3は1文字移動がSMSパーツで動かない問題のfixです。
65iPhone774G:2012/05/14(月) 23:10:30.22 ID:Bnj5P26D0
>>33ですが
自己解決しました!
プリインストールアプリが落ちるのはSafariのクッキーが原因だったようです

設定からクッキーを削除しようとしても落ちるのでiFileで削除したら全てのプリインストールアプリが通常通り起動し、問題無く使えるようになりました!

私と同じ症状になってしまった方はよろしければ参考にでもしていただいたら嬉しいです!

長文失礼致しました。
66>>49です:2012/05/15(火) 01:26:32.27 ID:6CC9iPdP0
返事遅れてしまい申し訳ありません。
皆様ご意見ありがとうございます。

やはりbackgrounderを使うとこの症状になってしまうのですね。
このアプリ消してしまうとなぜか入獄中にもマルチタスク化していたアプリも初期化?されてしまうようになってしまったので消すことが出来ず・・・このままガマンして使おうと思います。
67iPhone774G:2012/05/15(火) 09:36:20.22 ID:QSQl2ogs0
photoalbumsをアプデしたら、既存のフォルダに移動をタップするだけで写真アプリが落ちるようになりました
どうすればよいでしょうか
4S5.0.1JBです
68iPhone774G:2012/05/15(火) 10:12:37.82 ID:UjPBxgAvi
SBSettingsで配置を変えると必ず落ちて、変更も反映されません。何か対策ありますでしょうか?
69iPhone774G:2012/05/15(火) 10:31:27.67 ID:JNKpmIITi
>>67
落ちても移動されてるでしょ⁈
70iPhone774G:2012/05/15(火) 11:16:08.19 ID:QSQl2ogs0
>>69
バージョン偽装をしたままで、試しに5.1から5.0.1に戻したところ無事移動できました
71iPhone774G:2012/05/15(火) 11:18:50.48 ID:G/zTiOypP
ifileでキーチェーンファイルの開き方教えて下さい
ググりましたが全然ヒットしなくてわかりません…
72iPhone774G:2012/05/15(火) 11:36:30.19 ID:k/I6Q89d0
ぴよ盛りをダウンロードしてやろうとしてもアプリ自体が落ちちゃうんだけどそういう人いる?
後Yahoo!アプリも
73iPhone774G:2012/05/15(火) 11:39:26.77 ID:JNKpmIITi
>>71
それしてどうするん⁈
74iPhone774G:2012/05/15(火) 11:44:53.65 ID:JNKpmIITi
>>72
Reboot>>Reinstall>>Restore>>あきらめる
75iPhone774G:2012/05/15(火) 15:07:59.59 ID:k/I6Q89d0
>>74
やってみたんですがダメでした(:_;)
セーフモードでは起動出来たので何かと干渉しているとみて間違いないんですかね?

おとなしく諦めます…
76iPhone774G:2012/05/15(火) 15:25:18.89 ID:Z0GtWhxu0
中古で買ってきたtouch4thが5.1だった・・・jbへの道オワタ?
しかも中に前の使用者のデータ残ってた。
77iPhone774G:2012/05/15(火) 15:57:49.17 ID:MIg7KWeX0
>>76
もうすぐ5.1.1くるからもう少しの辛抱だ
78iPhone774G:2012/05/15(火) 16:12:41.12 ID:Z0GtWhxu0
5.1.1にうpしてもいいんかのう。
79iPhone774G:2012/05/15(火) 17:21:40.91 ID:QSQl2ogs0
おk
80iPhone774G:2012/05/15(火) 17:28:26.96 ID:kxLTj8V80
バックグラウンドで働いてるアプリをremoveBGで消すのとmultifl0wで消すのは違った意味になるのか教えてくれ removeBGで時計のアプリを消してもストップウォッチは生きてるけどmiltifl0wで消すとリセットされてる
81iPhone774G:2012/05/15(火) 19:39:32.26 ID:JNKpmIITi
>>80
両方いらんやろ‼
ゼファーとマルチクリーナー入れとけ‼
俺の言う事聞いてたら間違いないから…
82iPhone774G:2012/05/15(火) 19:54:49.71 ID:rCfXzShwi
>>81
好みにもよるだろ
83iPhone774G:2012/05/15(火) 19:59:20.18 ID:JNKpmIITi
>>82
おまえも入れてるやろ‼
84iPhone774G:2012/05/15(火) 20:17:30.94 ID:kxLTj8V80
>>81
ちなみにマルチクリーナーだとBGとmultiflowどっちの形態になるの?
ゼファーはメモリがあかん
85iPhone774G:2012/05/15(火) 21:44:23.48 ID:As8uJvrs0
再起動をすると設定の一覧から脱獄アプリの項目が消え、Activatorなどが使えなくなってしまいます。
Cydiaを見てもインストール済みであり他のアプリもダウンロードできます。
CFWを作り直し何回も試したり脱獄直後に再起動しましたが同じ結果でした。
どなたか原因・解決策が分かりますでしょうか?iPhone4、ios4.3.3です。
86iPhone774G:2012/05/15(火) 21:51:56.68 ID:MeRmRt220
>>84
Remove Background
87iPhone774G:2012/05/15(火) 21:53:04.30 ID:MeRmRt220
>>84
ゴメン。両方やわ‼
88iPhone774G:2012/05/15(火) 21:54:00.51 ID:MeRmRt220
>>84
一回入れてみろや‼
89iPhone774G:2012/05/15(火) 22:03:17.16 ID:QeIfZF7f0
5.1.1に上げたら入獄状態になるの?
ググれば分かるようなことだからなんかのついでに答えてちょーだい
90iPhone774G:2012/05/15(火) 22:11:51.12 ID:MeRmRt220
>>89
おまえはアホか⁉
ずっと入獄しとけ!
91iPhone774G:2012/05/15(火) 22:18:00.40 ID:QeIfZF7f0
>>90
あの、すいません
92iPhone774G:2012/05/16(水) 00:08:40.18 ID:KcotyUroi
>>83
ios4だからZephyrは入れてねぇよ
93iPhone774G:2012/05/16(水) 00:16:59.47 ID:iMeErUn6i
Zephyrのホームでときどき効かなくなるやつはどうにかならないものか
94iPhone774G:2012/05/16(水) 00:26:54.75 ID:40qNer8H0
何遍同じ事言ってんだよ
95iPhone774G:2012/05/16(水) 01:03:56.72 ID:2oBKcIJ20
>>57
レスさんくす
試したがやはりMobileMailがキルされるみたいだ
Backgrounderは諦めたよ
96iPhone774G:2012/05/16(水) 01:07:23.59 ID:jKIbJnfR0
Xもダメなの?
97iPhone774G:2012/05/16(水) 01:46:14.66 ID:RoDfw/Dh0
壁紙変える時や着信があるとこんな画面に…原因わからん…ぼすけて…
http://i.imgur.com/YfO5z.jpg
98iPhone774G:2012/05/16(水) 01:52:09.01 ID:0O4NqD6t0
>>86
どっちもすでに入れたことあんだよwww
ゼファーだと二つ前のアプリに戻りたいとき一つ前を経由しなくちゃならんやん‥
且つメモリ食うからやめたんよ 改善されたのかな
99iPhone774G:2012/05/16(水) 04:11:32.94 ID:SBz3/cNJ0
>>98
メモリーの事、気にしすぎ‼
ハゲるぞー
100iPhone774G:2012/05/16(水) 04:12:23.32 ID:SBz3/cNJ0
>>97
復元ですな。
101iPhone774G:2012/05/16(水) 11:19:37.13 ID:fogx3Y2Ii
焼却だなw
102iPhone774G:2012/05/16(水) 18:24:20.65 ID:iuR/9VzT0
Swipenav入れてるとSBSettingsからセーフモードにするとき固まってしまうんですけど同じ症状の人いますか?
103iPhone774G:2012/05/16(水) 18:54:36.00 ID:1TI3SWaNi
>>102
じゃあアンインストールしたらええやん!
104iPhone774G:2012/05/16(水) 19:36:50.66 ID:WUQdvhTji
>>102
SwipeNavアンインストールしてSBSのセーフモードが問題なかったらSwipeNavが原因やねんから削除もしくは諦めるのどっちかとちゃうか⁈
105iPhone774G:2012/05/16(水) 23:56:29.39 ID:qv0DeuAa0
初心者です。4Sなんだけどアブサンのサイトに404でいけない。
他にもサイトあるの?
106iPhone774G:2012/05/17(木) 00:11:44.15 ID:6vSLLnFii
>>105
上級者です。知りません。
107iPhone774G:2012/05/17(木) 00:15:41.98 ID:AiRdbAGd0
>>106
(´д`)ああぁ
108iPhone774G:2012/05/17(木) 09:12:35.17 ID:GIToFKPy0
なんか突然、設定が開けなくなってしまったのですが、何が干渉しているか分かりますか?
109iPhone774G:2012/05/17(木) 10:19:39.96 ID:wuoTxPAh0
>>108
入れてるTweakなんて人それぞれなんだから分かる訳ないだろうが
110iPhone774G:2012/05/17(木) 12:37:43.08 ID:IBMdks44i
>>108
アプリスレの方に情報あった気がする
511のアップデート通知来て開けなくなって、なんか入れたらなおったとか
111iPhone774G:2012/05/17(木) 12:41:19.76 ID:Yw2uit3R0
>>108
Software Update Killer? らしい
112iPhone774G:2012/05/17(木) 13:36:07.37 ID:8oyp0Tuni
質問なんでこっちでしたね。
SBSettingsなんだけど特に弄ってないのにドロップダウンウィンドウがでなくなっ
ちゃったんだけどどうすれば直ります?
インストールをし直したり出来ることはやりました。
バージョンは5.0.1です。
113iPhone774G:2012/05/17(木) 14:06:45.35 ID:gNe/WXaE0
>>112
SBSオプションでできるやろ‼
114iPhone774G:2012/05/17(木) 15:05:55.44 ID:n3mQm3cGi
>>113
オプションでオンオフの項目なんて無いよね?
115iPhone774G:2012/05/17(木) 18:18:41.07 ID:ZgM0aDIN0
強制セーフモードになるんだが理由がわからない
クラッシュログを見たいんだがアプリの名前忘れた。誰か教えて下さい
116iPhone774G:2012/05/17(木) 21:18:29.30 ID:GIToFKPy0
>>110-111
ありがとう
アプリスレでも見当たらず、Software Update Killerも入れてないので原因不明でした。
もう少し試行錯誤してみます。
ダメなら入獄も覚悟で…
117iPhone774G:2012/05/17(木) 21:26:01.27 ID:nw0QCwvv0
>>116
Software Update Killerは悪さしませんよ!
ガセネタに振り回されないように、もう少し勉強しましょう(^O^)
118iPhone774G:2012/05/17(木) 21:57:09.36 ID:wMEALe8o0
Bosspaperを有効にするとラベル表示する設定なのにアイコンラベルが消える
再インストールしても同じ。何か対策はありますか
119iPhone774G:2012/05/17(木) 21:58:12.03 ID:nw0QCwvv0
>>118
おまえも入獄やな!
アホすぎ…!
120iPhone774G:2012/05/17(木) 23:03:44.45 ID:wuoTxPAh0
>>119
お前いろんなとこで入獄入獄うるさすぎ。上級者ぶってて痛いよ
121iPhone774G:2012/05/18(金) 07:24:15.39 ID:8ucD/in/i
上下にあるアイコンの後ろに長方形状に影がでるんですが、どこのファイルをいじればいいんでしょうか……?
122iPhone774G:2012/05/18(金) 07:40:04.02 ID:R5O8x0m/0
>>121
入獄しろよカス。
123iPhone774G:2012/05/18(金) 08:39:43.06 ID:3Eq0G8lUi
>>121
スクショは?
124iPhone774G:2012/05/18(金) 08:57:40.08 ID:8ucD/in/i
この上と下の1cmぐらいの薄い影です。bundleのspringboardをいじるんだろうか……

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkOG3Bgw.jpg
125iPhone774G:2012/05/18(金) 10:18:54.07 ID:5T1mncXk0
>>124
そんな初歩的な事ができんヤツは入獄しとけ!って言うか初心者のスレ行け‼

126iPhone774G:2012/05/18(金) 12:17:07.75 ID:3Eq0G8lUi
>>124
themeの中のoverlayを同梱画像もしくは透過画像と差し替える。おけ?
127iPhone774G:2012/05/18(金) 12:22:35.47 ID:yCL4tEuVi
>>126
アホに嘘教えるな!
128iPhone774G:2012/05/18(金) 12:31:54.80 ID:3Eq0G8lUi
あ、わりぃwww
129iPhone774G:2012/05/18(金) 12:51:00.70 ID:HW79F/u+i
>>116
Software Update Killerを入れると治るって話だぞ?
クラッシュログとれるアプリあるなら俺も知りたいなー
130121:2012/05/18(金) 13:14:08.94 ID:dzSgKepti
>>128
お陰で手来ました!!すまぬ……すまぬ……
131iPhone774G:2012/05/18(金) 15:23:18.55 ID:vdhYeORv0
>>124
かっこいいなぁ・・・( ゚Д゚)ホスィ
132iPhone774G:2012/05/18(金) 17:02:16.63 ID:dzSgKepti
>>131
fiftyfootshadowshdってテーマ。
アイコン差し替えてるだけでほぼデフォルトだから、適用するだけでそれっぽくなると思う。
133iPhone774G:2012/05/18(金) 19:32:34.34 ID:UNAvUcuXi
>>132
みんな知ってる
134iPhone774G:2012/05/18(金) 22:37:18.82 ID:XdLotpvGP
アブで5.0.1脱獄したんだけど、もしOS5.1.1JBがRedsnowだったら
どうなるの??
135iPhone774G:2012/05/19(土) 01:10:49.47 ID:VThUV4Pc0
…ん?
136iPhone774G:2012/05/19(土) 02:52:21.86 ID:M+hKkBcxi
>>134
お前は入獄しろやカス
137iPhone774G:2012/05/19(土) 11:15:26.62 ID:KFnjC4T50
>>134
おまえはアホか⁉
入獄してノーマル使っとけ
138iPhone774G:2012/05/19(土) 18:40:47.54 ID:4tjW2D4u0
Tiny umbrellaを開く度に新バージョン5.11.00がありますよーっていうのが出てくるのだけど、どうやってあげれば良いの?

それともそのままでも問題ない?
139iPhone774G:2012/05/19(土) 18:55:08.52 ID:4tjW2D4u0
ごめん自決
140iPhone774G:2012/05/19(土) 20:17:26.96 ID:KFnjC4T50
>>138
おまえも入獄しとけ!
141iPhone774G:2012/05/20(日) 00:17:58.94 ID:Rk7CC7Kc0
設定位置情報サービスの下に、キャリアっていう項目があるんだけど何なのこれ?
142iPhone774G:2012/05/20(日) 08:08:23.02 ID:04JhXzPsi
釣りすぐる
143iPhone774G:2012/05/20(日) 08:13:30.75 ID:qEBM2Hyd0
教えてください


cydiaを間違ってけしました

そしたら入獄も再脱獄もできなくなりました

ターミナルで弄ってるからできないのでしょうか?
144iPhone774G:2012/05/20(日) 08:31:10.14 ID:aFEnSIkn0
>>143
そう。
145iPhone774G:2012/05/20(日) 09:02:42.84 ID:4qCkNoxzi
>>143
Cydiaのdeb拾ってインスコじゃ無理なの?
146iPhone774G:2012/05/20(日) 09:51:36.23 ID:qEBM2Hyd0
>>145
ひろってみます
147iPhone774G:2012/05/20(日) 09:59:48.48 ID:JCzjPIcg0
5.1.1JBは、iPhone4ではどうでもいいのかな?
148iPhone774G:2012/05/20(日) 10:06:31.14 ID:jFYoAsBw0
バッテリ改善かな
149iPhone774G:2012/05/20(日) 10:28:28.24 ID:aNVw1WDG0
脱獄してtouchと同じように使うなら
auとsbどっちが良いですか?
150iPhone774G:2012/05/20(日) 10:50:30.52 ID:qEBM2Hyd0
難しいぜ
151iPhone774G:2012/05/20(日) 11:24:38.98 ID:qEBM2Hyd0
iPhoneexp...
でやってみます
正直出来る気がしないぜ
152iPhone774G:2012/05/20(日) 11:52:17.23 ID:Nctmo8wi0
DreamboardのAppleWEB HDのテーマに関してですが、行き詰まったのでお知恵貸してください
LastFMのバナーをSkypeのバナーに変えてSkypeを起動させたいのですが、
current.plistのlastfmの所のbundleidなどを変えてもSkypeは起動もしないし画像も変わりません•••
貼り付けた画像の様に変えたのですがどこか間違っていますか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3cC5Bgw.jpg
153iPhone774G:2012/05/20(日) 12:09:03.43 ID:Nctmo8wi0
ごめんたぶん自決した
154iPhone774G:2012/05/20(日) 13:17:20.63 ID:l5mRiXgL0
SB版Iphone4で今まで使えていた銀simを認識しなくなってしまい、いろいろ試行錯誤していると
”設定→キャリアの設定”の項目がいつの間にかなくなっていました。この項目を復帰させる方法をどなたかお願いします。
155iPhone774G:2012/05/20(日) 18:48:16.98 ID:U247AnZi0
今使っている、iPhone4は、4.3.5 8L1
これも、脱税できるのですか?
156iPhone774G:2012/05/20(日) 18:49:05.17 ID:AA6Sl7MMi
>>155
お前には無理。
157iPhone774G:2012/05/20(日) 18:57:38.75 ID:U247AnZi0
>>156
マジっすか?…
どうして〜〜〜
158iPhone774G:2012/05/20(日) 23:24:43.77 ID:Nj6PpKlZi
>>157
脱税はダメだよ。君
159iPhone774G:2012/05/20(日) 23:25:10.03 ID:1Cp0TI3W0
釣りか?
脱税だもんw
160iPhone774G:2012/05/21(月) 13:26:50.26 ID:it+nEjCIi
iPhone4でバージョンは4.3.3なんだけどこの状態で脱獄したら
現時点で最新のバージョンにある機能(新しい予測変換や天気の表示など)とかは使えないままになっちゃうのか?
161iPhone774G:2012/05/21(月) 13:44:56.67 ID:EPqvH4Vr0
>>160
さっさと5.1.1に上げろ
あと2日もしないうちに来るんだから
162iPhone774G:2012/05/21(月) 13:50:39.62 ID:it+nEjCIi
>>161
5.1.1で紐なし脱獄できんの?
163iPhone774G:2012/05/21(月) 13:56:17.05 ID:EPqvH4Vr0
>>162
一応4はテスト中だけど、すぐにでも完成するだろ
4S、iPad3はもうツール自体は出来上がってるしな
164iPhone774G:2012/05/21(月) 14:00:40.35 ID:it+nEjCIi
>>163
分かった。
家帰ったら早速アプデしてみるわ
165iPhone774G:2012/05/21(月) 18:19:17.76 ID:nbBRmuzs0
4Sの5.0.1なんですが、5.1.1のshsh持ってても5.1.2が来たときに5.1.1に上げることはできないんですか?
166iPhone774G:2012/05/21(月) 18:28:09.62 ID:V+g2kDr20
今度リリースされる脱獄に必要なshshは5.1.1のでいいんだよね?

あと脱獄に必要なものってなにかな?
167iPhone774G:2012/05/21(月) 18:34:40.50 ID:QFMXnBdxi
iPhoneとiPadを使ってます
iPhoneでインストールしたアプリが何時の間にかiPadに入っていました
それも一度や二度ではありません
iCloudの機能でしょうか
それともテザリングで接続してたから?
168iPhone774G:2012/05/21(月) 18:46:36.06 ID:WmzRRo3J0
>>167
設定→Storeの自動的ダウンロード外せばいい
169iPhone774G:2012/05/21(月) 19:54:58.34 ID:LqRijNym0
starnightのカレンダーのフォントサイズってどうやったら変えられますか?
170iPhone774G:2012/05/21(月) 20:56:18.39 ID:NCh+2jvi0
>>143
解決した

傘を少しいじったら良いのね
171iPhone774G:2012/05/21(月) 20:58:42.46 ID:NCh+2jvi0
>>170
5.1.1にあがったのは失敗だった
172iPhone774G:2012/05/21(月) 21:00:59.22 ID:QFMXnBdxi
>>168
ありがとうございました
173iPhone774G:2012/05/21(月) 22:05:00.83 ID:86QA9/SM0
shsh取得方法 教えて頂けませんか?
174iPhone774G:2012/05/21(月) 22:23:12.84 ID:36hc0I2bi
>>173
そのくらいはググれ
175iPhone774G:2012/05/21(月) 22:53:43.49 ID:86QA9/SM0
176iPhone774G:2012/05/21(月) 22:57:02.35 ID:86QA9/SM0
>>174
ググってやってもできなかったけど

適当にやったらできたw
177iPhone774G:2012/05/21(月) 23:54:01.98 ID:gUHr8iQr0
購入時からios5.0.1のままなんですが
もう5.0.1のSHSHの保存は出来ないんでしょうか
178iPhone774G:2012/05/22(火) 00:00:56.22 ID:yi18nX5jP
取り出せばいいじゃん
179iPhone774G:2012/05/22(火) 00:18:57.38 ID:CAksOuCYi
>>177
できる
180iPhone774G:2012/05/22(火) 00:49:33.05 ID:GboIM8tV0
4Sで5.0なんだけど5.1.1のSHSHってどうやって取得すればいいんですか?
Umbrellaで取得できると思ってやったんだけど5.1しかとれなかったので質問しました
アップグレードの所は今こんな状態
http://i.imgur.com/pD88w.jpg
181iPhone774G:2012/05/22(火) 00:53:13.22 ID:+eHYYUOb0
>>180
アップデートすればいい
182iPhone774G:2012/05/22(火) 01:03:25.43 ID:GboIM8tV0
>>181
入獄せえってことですか?
183iPhone774G:2012/05/22(火) 01:24:46.26 ID:+eHYYUOb0
したらよろし
184iPhone774G:2012/05/22(火) 01:58:01.12 ID:GboIM8tV0
なるほど、情弱に説明するのは面倒だからおとなしく檻に入っとけってことか
ありがとうございました
185iPhone774G:2012/05/22(火) 02:10:30.14 ID:bFJ1e4Zci
>>184
そう不貞腐れるなよ
186iPhone774G:2012/05/22(火) 04:31:39.31 ID:uTn272G60
アドバイスお願いします!

3GS FW4.3(8F190)をs0wbreezeで脱獄
iTunesから新しく作成されたCFWで復元中に1015エラー発生
iPhoneは画面が消えたまま反応なし
FixRecoveryで反応はするものの、症状は改善せず
redsn0wのJustBootは途中で強制終了・・・
187iPhone774G:2012/05/22(火) 04:34:20.25 ID:uTn272G60
続き・・・

4時間ほど格闘してますが解決できてません
解約済み(SIMは挿したまま)なのも影響ありますか??
詳しい方アドバイス下さい!
188iPhone774G:2012/05/22(火) 05:28:17.97 ID:vOJ4jNMP0
>>186
>iTunesから新しく作成されたCFWで復元中に1015エラー発生

新しく作成されたCFWって何?
189iPhone774G:2012/05/22(火) 07:05:53.69 ID:bFJ1e4Zci
>>188
iTunesでCFWを使って復元って意味だろ
190iPhone774G:2012/05/22(火) 08:16:30.87 ID:AF1htxME0
>>189
その通りです
>>188
sn0wbreezeで作成したCFWです

何かご存知でしたらお願いします
191しん:2012/05/22(火) 09:34:15.56 ID:NVOe24KUi
5.0.1で脱獄しているんですが、数日後にリリースされる5.1.1の脱獄でのメリットはなんなんですか?

また5.0.1からアップデートしておいた方がいいのでしょうか?
192iPhone774G:2012/05/22(火) 11:10:10.54 ID:aqATRqVQ0
まだしなくてもイイよ。
5.1.2が数日後にリリースされるとは考えにくい。
193iPhone774G:2012/05/22(火) 16:29:36.42 ID:mXD70k4Di
194iPhone774G:2012/05/22(火) 18:28:02.27 ID:AF1htxME0
>>193
186です。ありがとうございます!
戻ったらすぐ試してみます!
195iPhone774G:2012/05/22(火) 18:40:54.13 ID:93ejp8rB0
iFunBoxで/private/var/mobile/Media/DCIMの100~105APPLEをまるごとバックアップしてあるんだけど、そのままもどしてもカメラロールに入ってくれないみたいなんだ
うまく戻す方法ないかな?
196iPhone774G:2012/05/22(火) 18:45:30.02 ID:wDZaoV3V0
5.1から5.0.1にDGしたのですがメールが全部消えてしまいました。
またキャリアメールができません。
DGしたときに復元をしたのですが、古いデータで復元してしまった
みたいでほとんど何も残ってませんでした。
どうしたらよいのでしょうか?
197iPhone774G:2012/05/22(火) 18:50:07.65 ID:7AIrWdXu0
>>196
ざまあ
198iPhone774G:2012/05/22(火) 19:01:38.47 ID:vOJ4jNMP0
>>196
諦めろ
バックアップとってないお前が悪い
199iPhone774G:2012/05/22(火) 19:07:23.63 ID:93ejp8rB0
>>196
普通に5.1に上げて5.1の時のバックアップから復元するしかないんじゃね?
200iPhone774G:2012/05/22(火) 19:51:13.70 ID:itgizlGg0
>>196
プップギャーッ!!m9゜。(^Д^゜≡。゜^Д^)m9゜。プップギャ-ッ!!
201iPhone774G:2012/05/22(火) 20:25:48.46 ID:cuRH8aMai
>>195
丸投げは、無理だね
一つにしないと
202iPhone774G:2012/05/22(火) 20:48:12.86 ID:93ejp8rB0
>>201
100〜105APPLEを一つに纏めるってこと?
203iPhone774G:2012/05/22(火) 22:16:52.32 ID:9gycpzrti
キャリア表示を何かのtweakで消したのですが戻せません
どなたか可能性のあるものを教えていただけないでしょうか?
204iPhone774G:2012/05/22(火) 22:45:59.47 ID:mXD70k4Di
>>203
何かのTweakとか言われても分からん
205iPhone774G:2012/05/22(火) 22:46:50.73 ID:mXD70k4Di
ああ、ミスってた
SBSとか
206iPhone774G:2012/05/22(火) 22:49:29.35 ID:iJPKC06p0
>>202
中身をね
一つにする
写真アプリ起動したら
更新作業するはず
間違えた場所に置いてないならね
ライブラリの更新だったはず
207iPhone774G:2012/05/22(火) 22:53:57.51 ID:0+BRsEVu0
186です
recboot試したのですが、反応が無く上手くいきませんでした。。。
結局、redsn0wを使って再度脱獄作業を行い無事に成功!
ネットで見た情報を頼りにCドライブ直下に移動してみると
強制終了せずに完了しました
みんなありがとう!!
208iPhone774G:2012/05/22(火) 22:58:20.66 ID:9gycpzrti
>>205
SBsキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ありがとうございます!
思いだしました、助かりましたわ。
209iPhone774G:2012/05/22(火) 23:01:33.46 ID:9gycpzrti
STM2でやったとばかり思ってたからまぢで忘れてた
アプデかなんかでSBsにも機能拡張あったんだった
210iPhone774G:2012/05/22(火) 23:20:17.68 ID:93ejp8rB0
>>206
んー、どうもうまくいかん
正しい場所ってDCIMじゃないのかな
211iPhone774G:2012/05/23(水) 03:06:37.03 ID:HLGQe0RvP
>>210
ぐぐれば出てくる情報によると
/User/Media/PhotoData/のPhotos.sqliteとPhotosAux.sqliteを削除して再起動
212iPhone774G:2012/05/23(水) 03:10:21.77 ID:eaVI4j740
>>211
なるほど、自分のググり方の下手さに嫌気がさすな

試してみる、ありがとう
213iPhone774G:2012/05/23(水) 03:26:21.10 ID:HLGQe0RvP
>>212
反応はやw
もう遅いかもしれんがiOS4の情報だったわ。バックアップとってるのを祈る
iOS5では写真アプリが起動しなくなるって話があった。その人は、以下も消したら復活したらしいがバックアップ等慎重に
Media/PhotoData/com.apple.photos.caches_metadata.plist
Media/PhotoData/Thumbnails/120×120.ithmb
Media/PhotoData/Thumbnails/158×158.ithmb
214iPhone774G:2012/05/23(水) 08:55:59.35 ID:Y+3dCI930
普通にバックアップしてれば写真も勝手にバックアップされてるんじゃないの?
215iPhone774G:2012/05/23(水) 09:24:24.27 ID:iaVcm1KJ0
いや、纏め方の話してるんだが。
俺は前この方法で上手くいった
216iPhone774G:2012/05/23(水) 09:26:14.41 ID:n5+tH6YGi
今、iphone4をiOS5.1.1に上げたら、ベースバンドは何になりますか?
217iPhone774G:2012/05/23(水) 12:23:24.17 ID:JU98pzSLi
SIM交換しないかぎり
ベースバンドなんてどうでもいいだろ
218iPhone774G:2012/05/23(水) 13:26:56.69 ID:F5a4/vjx0
BBってその個体固有のものなの?
SIMロック解除したいからBBをダウングレードしたいんだけど
できないらしいね。
でも誰かから古いVersionもらって入れるってことはできないのかな?
219iPhone774G:2012/05/23(水) 13:30:22.80 ID:mZPWsZiE0
dreamboardおとしたんだけどデフォとAndroidのテーマがでてこないんだけどどうしたらいいんですかー?
220iPhone774G:2012/05/23(水) 13:37:37.47 ID:3gmb5vwB0
マルチすんなハゲ
221iPhone774G:2012/05/23(水) 13:49:30.20 ID:6uaibZWZi
ウイターボードって無料なのですか?
222iPhone774G:2012/05/23(水) 15:20:51.60 ID:GessFfNs0
すみません、教えて下さい
今4.3.3で脱獄中なのですが、5.0.1へ現在上げるには、一旦5.1.1へ上げてその後ダウングレードの手順であってますでしょうか?
SHSHは全て保存済みで、iPhone4のSIMフリー版です。
223iPhone774G:2012/05/23(水) 15:32:41.82 ID:bcbfwH8d0
>>222
そう。SHSHあるなら問題ない。
224iPhone774G:2012/05/23(水) 15:38:50.45 ID:9Fxn+G+ei
>>222
でも5.0.1にするなら4.3.3の環境からは動作しないtweakあるから気をつけて
それともうすぐ5.1.1のツールくるはずだからもう少し待って5.1.1のUTJBの方が賢いと思うよ
225iPhone774G:2012/05/23(水) 15:44:55.55 ID:GessFfNs0
>>223、224様

早速ありがとうございました。
もう少し待ってみます。
226iPhone774G:2012/05/23(水) 18:32:14.17 ID:PvEPF2Jwi
失礼します。
libgcc dylie plusというのはなんですか?
227226:2012/05/23(水) 20:12:05.45 ID:5DsWSeafi
解決しました。
228iPhone774G:2012/05/23(水) 20:16:36.87 ID:eaVI4j740
>>227
俺もちょっと気になってたんだが教えてもらっていいかな?
229iPhone774G:2012/05/23(水) 20:29:10.62 ID:weVOl7Jw0
マナーモード中完全にスピーカーからの音を絶つようにするtweak
カメラロールからある写真を消してもアルバムに入っているその写真は消えないようにするtweak
メールappで、一覧表示時メールアドレスに連絡先の名前を適用するtweak
はありますか?
また、ActionMenuはPastboardStackerの役割を果たしますか?
230iPhone774G:2012/05/23(水) 20:50:18.82 ID:KCLEFAbb0
ソフトウェアアップデートする気がないので、設定の赤丸通知を消したいのですがどうすればいいでしょうか?
前はこんなのでなかったんだけどなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYqonBBgw.jpg
231iPhone774G:2012/05/23(水) 21:07:13.67 ID:weVOl7Jw0
No badges
232iPhone774G:2012/05/23(水) 21:11:41.32 ID:erBKajei0
Software update killer
233iPhone774G:2012/05/23(水) 21:17:55.77 ID:KCLEFAbb0
>>231
全部消えちまった、、、笑
234iPhone774G:2012/05/23(水) 21:19:36.44 ID:KCLEFAbb0
>>232
これは!!助かりました!
235iPhone774G:2012/05/23(水) 21:19:39.52 ID:B0HcU6uIi
>>233
ざまあ。
236iPhone774G:2012/05/23(水) 21:28:57.38 ID:KCLEFAbb0
>>235
ああん!!??
237iPhone774G:2012/05/23(水) 22:26:51.32 ID:erBKajei0
>>236
ちょっと黙ろう
238iPhone774G:2012/05/23(水) 22:31:40.31 ID:m0MlKSHRi
>>229
上記二つは完全に盗撮仕様だろw
239iPhone774G:2012/05/23(水) 23:17:29.39 ID:KCLEFAbb0
>>237
あんだとコラ?
240iPhone774G:2012/05/23(水) 23:37:43.95 ID:weVOl7Jw0
>>238
いいえ。シャッタ音を消すtweakなどggればでてきます。問題は、ミュージックやアラームです。
241iPhone774G:2012/05/23(水) 23:42:44.20 ID:vvBOcDcUi
>>236
Tweak入れるよりplist変えるくらいの知恵使えよ
242iPhone774G:2012/05/23(水) 23:56:01.74 ID:PSvIUTA30
おまえはアホか
cafファイル削除かリネームしたら済む事やろ
243iPhone774G:2012/05/23(水) 23:57:45.06 ID:B0HcU6uIi
>>242
お前よりマシじゃぼけ。
244iPhone774G:2012/05/24(木) 00:01:30.51 ID:FRiUjLUy0
>>243
なんじゃ
おのれは…
どつきまわしたろか
245iPhone774G:2012/05/24(木) 00:29:58.19 ID:3XDpEqlri
>>243
>>244
滑稽な人たちだ
246iPhone774G:2012/05/24(木) 00:44:50.21 ID:qx+A+kng0
>>241
お前もどうせわかんねえんだろ?www
247iPhone774G:2012/05/24(木) 03:10:41.41 ID:EA1826Cg0
4S中古で買ってwifiのみでやっていこうと思うんだが
アクティベーションってどうすりゃいい?
248iPhone774G:2012/05/24(木) 04:18:31.95 ID:SbSd7S880
おともだちにかりましょう
249iPhone774G:2012/05/24(木) 16:19:37.35 ID:3d3arXdQ0
スクリーンショットの画像の拡張子を自動的にjpgに変えるtweakってありませんか?
250iPhone774G:2012/05/24(木) 19:17:14.72 ID:SZ8B339ti
ネット接続不要で入獄できる方法ありませんか?
251iPhone774G:2012/05/24(木) 19:24:43.57 ID:3XDpEqlri
>>250
CydiaのPackagesにあるやつ全消し
252iPhone774G:2012/05/24(木) 19:27:38.97 ID:SZ8B339ti
>>251
ありがとうございます。
その後は端末リセットでおけですか?
それともそのままアップデート?
253iPhone774G:2012/05/24(木) 19:29:08.69 ID:3XDpEqlri
>>252
どちらでもどうぞ
254iPhone774G:2012/05/24(木) 19:32:31.98 ID:SZ8B339ti
>>253
ありがとうございます!
255iPhone774G:2012/05/24(木) 20:28:23.59 ID:JNZGDzTri
何かの設定でタスクトレイの履歴(色が薄くなって残るやつ)を
自動で消すって設定にしたんですが、元に戻したくなりました
これって何のcydiaappの設定でしたっけ?一通り見たけど思い出せなくて…
お心あたりあったらよろしくご教示願います
256iPhone774G:2012/05/24(木) 20:34:47.56 ID:R3GqeGdmi
>>255
復元。
257iPhone774G:2012/05/24(木) 20:40:32.44 ID:4PIQyjbc0
>>255
SwitcherModのRecent App IconsがRemoveになってんじゃねーの?
258iPhone774G:2012/05/24(木) 20:55:09.86 ID:JNZGDzTri
>>257
凄い!超ビンゴでした!
ありがとうございました
259iPhone774G:2012/05/24(木) 21:59:34.98 ID:FRiUjLUy0
>>258
おい!サル
multicleaner入れとけ!
俺様の言う事聞いてたら間違いないから…
260iPhone774G:2012/05/25(金) 01:39:32.83 ID:S7Ff9JTS0
間違いしかない。
261iPhone774G:2012/05/25(金) 01:53:42.21 ID:/UAcu9kv0
余計なPCが無いんでちょいと教えて。
JBしたiPhoneを落とした場合、ネットカフェでいTunesの入ったPCにiFunboxで中身を覗かれたら
すべて丸見えになってしまうの?

それともiTunesを起動してパスワード入力してiTunesとiPhoneの紐付けしないと
中身は覗かれないから落としても安全なの?
262iPhone774G:2012/05/25(金) 01:55:53.98 ID:u3bZXcKli
>>261
バカかお前は。
263iPhone774G:2012/05/25(金) 02:12:29.35 ID:Pw7fUuPYi
>>261
脱獄関係なくiFunBoxでなら見えてしまうんでないの?
264iPhone774G:2012/05/25(金) 02:16:49.51 ID:/UAcu9kv0
>>263
それはパスワード入れなくても?
じゃあこれは無意味ってこと?

http://www.apple.com/jp/iphone/business/integration/
データの保護
保存されているすべてのデータを保護するため、iPhoneにはAES 256ビットのハードウェア暗号化機能が組み込まれています。
このハードウェア暗号化機能を活用したデータ保護は、Eメールメッセージや添付ファイルを、
より安全にデバイスに保存できるようにします。
ここでは、ユーザーのデバイスのパスコードから生成された強力な暗号鍵を利用します。
この鍵はロックされたデバイス上にあるデータへのアクセスを防止し、
デバイスに障害が発生した時でも重要な情報を確実に守ります。
265iPhone774G:2012/05/25(金) 03:40:42.38 ID:8blb9oCl0
>>264
日本語読めないのか?
ちゃんと書いてあるのに
266iPhone774G:2012/05/25(金) 08:38:22.21 ID:5mbBEnMN0
>>263
脱獄してなきゃ全部はみられんぞ。
267iPhone774G:2012/05/25(金) 09:03:35.63 ID:/UAcu9kv0
>>265
アップルの言うとおりだったらテザリングもできないはずなんだが?
アップルの言うことはすべて正しいの?
テザリングやJBなんてできないの?

afc2addとか入れてるから暗号化しなくなったのか、それとも暗号化してて
メアドとパス入れてアップルから鍵貰わないと中身見れないのか知りたいんだが。
268iPhone774G:2012/05/25(金) 09:35:18.25 ID:zLEcyPEzi
>>267
今時afc2addとか
269iPhone774G:2012/05/25(金) 12:29:43.11 ID:S7Ff9JTS0
「余計なPCがない」のほうが難解じゃないか。
どちらにしても頭悪いバカではあるが。
270iPhone774G:2012/05/25(金) 17:35:20.13 ID:6N3NBVK3i
もうすぐ5.1.1JBが出来る様になるので質問なのです。
今自分の環境はiPhone4 iOS 5.0.1JB済みです。
そこで、手順としては、
バックアップ→復元→5.1.1に上げる→脱獄→復元→完了
という手順というのは聞いたんですが、その中の、復元について質問です。
iPhone本体をPCにつなぎiTunes起動、そこからどういう手順で復元するのでしょうか?
ただバージョンアップするだけはダメらしいです。
ggrks等を言う人は、なんて検索すればよいかも教えて下さい。お願いします。
271iPhone774G:2012/05/25(金) 17:44:48.13 ID:WP+5weOy0
>>270
ggrks
272iPhone774G:2012/05/25(金) 17:57:41.46 ID:EkytwYga0
>>270
これがゆとりか
273iPhone774G:2012/05/25(金) 18:05:43.62 ID:zLEcyPEzi
>>270
まずiPhoneを叩き割ります
274iPhone774G:2012/05/25(金) 18:15:14.42 ID:LiQoKWYv0
復元方法わからないゆとりが脱獄すんな
275iPhone774G:2012/05/25(金) 18:33:54.59 ID:Qz4aCrrk0
おじさんが教えてあげるよ

dfuでググってみなさい
276iPhone774G:2012/05/25(金) 20:56:11.45 ID:+c0D2Lh5P
バックアップ→復元の意図が何なんだか。
脱獄前に安定させたいのか?
277iPhone774G:2012/05/25(金) 21:12:12.14 ID:A2myCd/20
本スレで質問したら怒られたんでこっち来ました
au版のiPhoneにドコモのsim挿して使う方法無いですか?
W-CDMAとCDMA2000では構造的に違うんでしょうか?
押しえてください
278iPhone774G:2012/05/25(金) 21:14:56.06 ID:6N3NBVK3i
>>277
お前が5.1.1JBくるのに、外れた事聞くからだよクズ。氏ね。
279iPhone774G:2012/05/25(金) 21:18:42.43 ID:A2myCd/20
>>278
空気読めなくてすまんかった
許してくれ
280iPhone774G:2012/05/25(金) 21:30:05.53 ID:jRoRBC6I0
来ましたよ
281iPhone774G:2012/05/25(金) 22:18:20.61 ID:N5gDUoo80
282iPhone774G:2012/05/25(金) 22:49:08.71 ID:ATyQ83Xd0
http://i.imgur.com/cjULu.jpg
ステータスバーの時計を
ロック中は非表示にするには
どうすればいいのでしょうか?

できれば時計の左に表示されている
鍵?のアイコンだけ表示させたいです

clock hideなども試しが消えませんでした
283iPhone774G:2012/05/25(金) 22:58:24.26 ID:A2myCd/20
>>281
ありがとう
出来そうだね
助かりました
284iPhone774G:2012/05/25(金) 23:23:36.35 ID:u3bZXcKli
>>283
どっちにしろお前みたいな糞情弱には無理だ。
285iPhone774G:2012/05/26(土) 00:03:01.74 ID:zO5SJZS/0
>>282
Lockscreenclockhideで消える
286iPhone774G:2012/05/26(土) 08:37:25.45 ID:MceDtaDm0
上から指を下ろしてsbsettingを開こうとしたら
天気予報とかが出てきてしまうようになりました。
邪魔な天気予報ってどうやったら消せますか?
287iPhone774G:2012/05/26(土) 08:37:55.76 ID:c4iZ1Oi90
>>286
入獄しろ
288iPhone774G:2012/05/26(土) 09:20:54.86 ID:hJS15bop0
ずっとこのままなんだけど何でだろう?

http://i.imgur.com/NscZR.jpg
289iPhone774G:2012/05/26(土) 11:01:55.54 ID:NvYpLccq0
aptbackupでrestoreした後に、もう1回すぐにrestoreしたいんだけど、
iTunesでなんかしないとできないの?
教えて、エロい人
290iPhone774G:2012/05/26(土) 11:10:55.45 ID:woftLQjwi
削除したCydiaアプリのplistファイルってみんなそのまんま?残るよね?
291iPhone774G:2012/05/26(土) 11:21:39.08 ID:y51Gq9ii0
>>290
残る
292iPhone774G:2012/05/26(土) 11:47:11.81 ID:yRbZ4nVD0
iPhone4の5.0.1脱獄済みなんだけど、5.1.1がでたのでアップデートして再脱獄したい。
手順は、
PCにつないでアップデート

勝手に入獄されるのでそのまま脱獄へ

でいいの?それともアップデートするまえに復元して入獄したほうがいいの?
293iPhone774G:2012/05/26(土) 11:48:13.87 ID:c4iZ1Oi90
>>292
それでおけ
294iPhone774G:2012/05/26(土) 11:51:00.09 ID:hJS15bop0
Cydiaのリフレッシュが終わらない!
何で?
295iPhone774G:2012/05/26(土) 11:54:39.86 ID:wQSyjoeZi
有料の脱獄アプリって再脱獄したら買い直しですか?
296iPhone774G:2012/05/26(土) 11:55:53.30 ID:c4iZ1Oi90
>>294
混雑中日を改めろハゲ

>>295
問題ない
297iPhone774G:2012/05/26(土) 12:00:53.06 ID:h759qiYN0
539 iPhone774G Mail:sage 2012/05/26(土) 11:58:59.08
ID:h759qiYN0
今回こんなに多くの無脳なサル達が脱獄してるのにビックリした
まともなヒトは10%程度、残りはサルばっかりという事がよくわかった
誰かまともなヒトのスレ作ってくれ‼
アタマおかしくなりそう
298iPhone774G:2012/05/26(土) 12:30:32.97 ID:woftLQjwi
>>291
効率のいい消し方ありませんか?
299iPhone774G:2012/05/26(土) 13:36:58.13 ID:0S18AwVh0
Cydiaで買い物したいんですけど、
VプリカでPayPal購入って出来ますか?

それとAmazonでVプリカ登録は出来るんですかね?
300iPhone774G:2012/05/26(土) 14:06:06.18 ID:y51Gq9ii0
>>298
いい方法はあるのかもしれないけど、俺は地道に消してるなぁ
301iPhone774G:2012/05/26(土) 14:34:18.08 ID:yRbZ4nVD0
absintheが脱獄の最中に落ちるんだけど\(^o^)/
302iPhone774G:2012/05/26(土) 14:44:08.53 ID:G7cjuCZS0
とある脱獄アプリを初期化したいんだけどどうやってやるの?
303iPhone774G:2012/05/26(土) 14:45:21.11 ID:5CVsV1nei
>>302
とあるって、部分言われてもわかんねw
アプリ名教えろ。
304iPhone774G:2012/05/26(土) 14:46:05.13 ID:G7cjuCZS0
>>303
ごめんSpringtomize 2
305iPhone774G:2012/05/26(土) 14:52:13.78 ID:5CVsV1nei
>>304
アンインスコして、インスコし直せばいい。
306iPhone774G:2012/05/26(土) 15:09:50.61 ID:0S18AwVh0
>>299
自己解決しました。
307iPhone774G:2012/05/26(土) 15:12:07.04 ID:woftLQjwi
>>300
そうですか、ありがとうございます。
iCleanerとかで消せるといいんですが
308漏洩:2012/05/26(土) 15:12:25.54 ID:hwnIZZymI
旦那が脱獄したんだけどやめさせたい。個人情報流出とかあるし、こっちにまで迷惑かかる。ガキみたいなことやめさせたい。脱獄したら浮気しやすいの?何かいい方法ないかな?
309iPhone774G:2012/05/26(土) 15:16:23.63 ID:Bia6mFyJ0
SBImgBlockToggleみたいなsafariの画像ON/OFFできるアプリないですかね?
310iPhone774G:2012/05/26(土) 15:21:05.32 ID:fkvccLD70
>>308
コピペ?
311iPhone774G:2012/05/26(土) 15:38:33.20 ID:vst//OfQ0
ipad2 3g 64g 5.0.1 jb からアプデしようとしたらエラーが出たので復元したらその後文鎮へ… リカバリーモードもなぜかダメ…

どなたか助けて…
312iPhone774G:2012/05/26(土) 15:41:27.48 ID:fkvccLD70
>>311
復元はできたのか?

313iPhone774G:2012/05/26(土) 15:46:38.97 ID:vst//OfQ0
>>312
できないです…
314iPhone774G:2012/05/26(土) 15:50:26.70 ID:+zgbAivqP
DFU
315iPhone774G:2012/05/26(土) 15:53:18.36 ID:fkvccLD70
電源が入らないってこと?
316iPhone774G:2012/05/26(土) 15:55:41.58 ID:vst//OfQ0
>>315
はい…
画面がついてもiTunesにつなげの画面だけです…
317iPhone774G:2012/05/26(土) 15:58:55.45 ID:fkvccLD70
>>316
それリカバリーモードじゃね?

TinyUmbreraで抜けれるよ
318iPhone774G:2012/05/26(土) 16:00:42.31 ID:+zgbAivqP
>>316
はいじゃねーよw
電源入ってんじゃんw
319漏洩:2012/05/26(土) 16:12:55.83 ID:hwnIZZymI
脱獄やめさせる方法教えて
320iPhone774G:2012/05/26(土) 16:18:40.83 ID:fkvccLD70
>>319
ここはどうやったら個人情報流失しないか聞くところ
321iPhone774G:2012/05/26(土) 16:25:34.42 ID:MgH6n30c0
iOS 5.1.1で、ロック画面のカメラのアイコンを消す方法もしくはタップで起動するようにするTweakってありますか?
322iPhone774G:2012/05/26(土) 16:29:12.53 ID:O/iwwdZl0
sending initial jailbreak dataから先に進まない。windowsです。
323iPhone774G:2012/05/26(土) 16:33:29.51 ID:hJS15bop0
マジでこの画面から変わらない…
何でだよ…

http://i.imgur.com/LAwp6.jpg
324iPhone774G:2012/05/26(土) 16:35:16.69 ID:+zgbAivqP
>>323
本当にその画面から変わらないの?
325iPhone774G:2012/05/26(土) 16:36:46.28 ID:fkvccLD70
サーバの問題だろ
326iPhone774G:2012/05/26(土) 16:49:46.78 ID:l2Fk4ll40
>>317
>>316
>それリカバリーモードじゃね?
>TinyUmbreraで抜けれるよ

俺も復元エラー 21 が出て苦労したが
TinyUmbreraで治せた
ありがとう

327iPhone774G:2012/05/26(土) 16:54:08.80 ID:lRSfbAG30
>>319
いくらでもある。
328iPhone774G:2012/05/26(土) 17:02:59.57 ID:hJS15bop0
>>324
変わるけど、Refreshが終わらない

>>325
多分そう

iOS 5.1.1で脱獄してる奴らは、できたの?
329iPhone774G:2012/05/26(土) 17:13:16.15 ID:0emzYYovi
>>319
iPhone壊せ
バカ嫁
もうとっくに浮気されてるよ
330iPhone774G:2012/05/26(土) 17:32:39.72 ID:BuY1lLpxi
Hostsの問題じゃねーの?
331漏洩:2012/05/26(土) 18:28:49.79 ID:hwnIZZymI
まだされてません。私は何がなんでも浮気を防ぐので。ていうか、旦那がお前も脱獄やればといいます。同じことさせるって頭なら何かやましいことしようとしてるわけではないのかもしれませんね。ただ、画面をカスタマイズしたいとかなのかも。
332iPhone774G:2012/05/26(土) 18:31:43.96 ID:cLFYWO/G0
Cydiaも重いが全てのレポジトリクソ重いんよwwwww

SBSettingインスコするのに30分かかるとかいい加減にしろwwwww
333iPhone774G:2012/05/26(土) 18:32:27.99 ID:nokZTMwh0
ID:hwnlZZyml

NGID推奨。
334iPhone774G:2012/05/26(土) 19:27:16.53 ID:sQOFGwL10
iPhone4なんだがCydiaでshshが5.1.1だけじゃなく5.1.1r1というのも出てるんだが之何よ?
335iPhone774G:2012/05/26(土) 19:29:45.63 ID:Bia6mFyJ0
>>334
おお、本当だ

昨日脱獄したときは表示なかったのに
336iPhone774G:2012/05/26(土) 19:33:56.81 ID:sQOFGwL10
>>334
あぁ分かったわ
iOS 5.1.1 Build 9B208 だわ。
前のBulidは206でなんか変更あったみたいだな。
傘ではまだ取得できない。
337iPhone774G:2012/05/26(土) 19:35:18.82 ID:sQOFGwL10
>>334
この情報は日本語サイトでは皆無。
中国語では多量にあるよ、、、
もう中国人の方が進んでいるんだなと思う、、、
338iPhone774G:2012/05/26(土) 19:47:33.87 ID:hJS15bop0
お前らCydiaを起動するな
サーバーがクソ遅くなってんだよ

俺の番が終わるまで起動するな
339iPhone774G:2012/05/26(土) 19:50:39.49 ID:cE20tcXeP
>>338
俺終わったから次お前やっていいよ
340iPhone774G:2012/05/26(土) 20:06:29.19 ID:FqCR0SVe0
341iPhone774G:2012/05/26(土) 20:25:11.58 ID:lRSfbAG30
>>331
脱獄している俺は、浮気三昧。
そして嫁のiPhoneは脱獄できないように対策をしている。
342iPhone774G:2012/05/26(土) 20:26:43.57 ID:LdO+rhvS0
まだバージョンを5.1のままなんですけど、5.1のままで脱獄はできますか?
343漏洩:2012/05/26(土) 20:52:07.63 ID:hwnIZZymI
じゃあ私にも脱獄すればという旦那は脱獄は浮気目的じゃないですね。ロック解除を振って解除したいとか、アプリを四つじゃなくて五つ並べたいとか。あとアイコンを透明にしてました。
344iPhone774G:2012/05/26(土) 20:54:18.59 ID:h759qiYN0
>>321
ある
345iPhone774G:2012/05/26(土) 20:55:17.60 ID:FqCR0SVe0
くだらん。脱獄したらセキュリティはある意味落ちるし、旦那のPC使えばパスロックかけてても中身見放題
むしろ、脱獄は浮気防止になる
346iPhone774G:2012/05/26(土) 20:57:10.30 ID:h759qiYN0
>>342
しねサル
347iPhone774G:2012/05/26(土) 20:59:51.57 ID:M3pQPrci0
以前ここで大変お世話になりました。

最新版のIOSってjailbreakできますか。
今4.2.1使っているので、そろそろ最新版にしたいと思っています。

それからずっと疑問に思っていたのですが、最新版のIOSが出る度に再びjailbreakする方がいらっしゃいますが、面倒だったりしないのでしょうか。
私はそれが面倒だったので、一度脱獄してからずっと使っていました。一度入れたjailbreakアプリなどを簡単に入れる方法などがありましたら、
教えていただけないでしょうか。よろしくお願い致します。
348iPhone774G:2012/05/26(土) 21:02:32.23 ID:FqCR0SVe0
まず、英数記号は半角を使うことから練習しましょう
349iPhone774G:2012/05/26(土) 21:03:18.93 ID:u28r01KI0
おググり下さいませ御主人様
350iPhone774G:2012/05/26(土) 21:03:51.47 ID:ahbL1EpYi
>>348
オモタwwww
351漏洩:2012/05/26(土) 21:10:56.62 ID:hwnIZZymI
345さんありがとうございます。
とりあえず旦那を信じます。
352iPhone774G:2012/05/26(土) 22:05:24.82 ID:rDq77AGF0
設定 >一般 >使用状況の使用時間、起動時間はリブートなどで時間表示が消えてしまうのが所定?
消えてしまわない、JBツールないですか?
353iPhone774G:2012/05/26(土) 22:08:25.90 ID:S7IlMLXf0
UnfoldとAndroidLockが競合してるのかわからないけど、
Unfoldでロック画面解除したあとどのアプリも起動しなくなってしまった。。

ためしたことはリブート、タスククリア、つかっていないアプリアンスコ。
でも改善せず。
何かヒントをいただけたら幸いです。
354iPhone774G:2012/05/26(土) 22:09:14.10 ID:v+FuupOr0
ロック画面のカメラ消した方どうやってやりました?
355iPhone774G:2012/05/26(土) 22:36:03.08 ID:Qc2fAUeB0
4 5.1.1
あぶさんでDFU無しでJB出来たんだが
SBSettingsがインスコ出来ない

まだ対応してない?
356iPhone774G:2012/05/26(土) 22:49:45.23 ID:Bia6mFyJ0
>>355
してるよ

BigBossのサーバーが落ちてるだけと思われ
357iPhone774G:2012/05/26(土) 22:55:48.93 ID:kK7PWHr20
今みんな脱獄してるからかCydia重いから時間あけるか再インスコチャレンジするしか
358iPhone774G:2012/05/26(土) 22:55:57.98 ID:Qc2fAUeB0
>>356
サンクス

後からトライしてみる
359iPhone774G:2012/05/26(土) 22:56:06.33 ID:FqCR0SVe0
【重要FAQ】
質問:
 脱獄はできたんですが、CydiaやRepoが重くてつながらない。アプリがインストできない。
 インストールまでいってもエラーがでる。
回答:
 Webからdebがダウンロードできるところを検索してダウンロードしてインストールしてください。
 何度もリトライすればうまくいくと言う人もいますが、サーバに負荷をかけるだけで迷惑なのでやめてください。
360iPhone774G:2012/05/26(土) 23:21:13.45 ID:20Tw7gKp0
脱獄したけど検索でSBSettingsが表示されない。何故?
361iPhone774G:2012/05/26(土) 23:24:00.35 ID:FqCR0SVe0
362iPhone774G:2012/05/26(土) 23:30:29.25 ID:YD9VnjXri
JBしたら日本では買えないアプリも買えるようになるのですか?
363iPhone774G:2012/05/26(土) 23:32:25.62 ID:fkvccLD70
SwitcherSettingsみたいなアプリないですかね?
iOS5.1.1は対応してないみたいですね
364iPhone774G:2012/05/26(土) 23:33:06.19 ID:X0aZ3tr8i
>>99
JBしたら痔は直りますか?
365iPhone774G:2012/05/26(土) 23:34:08.56 ID:yRbZ4nVD0
absintheで脱獄できなかったらから、復元して繋いだらこのデバイスは対応してないとか言われたんだが、、
どうしたらいいのー?
当方iPhone4です。
366iPhone774G:2012/05/26(土) 23:42:39.10 ID:FqCR0SVe0
367iPhone774G:2012/05/26(土) 23:51:07.24 ID:yRbZ4nVD0
≫366

なん、、だと、、、、
\(^o^)/
368iPhone774G:2012/05/26(土) 23:59:31.95 ID:W13Bro1mi
決済遅いんですけどいつもこんな遅いんですか?
369iPhone774G:2012/05/27(日) 00:20:47.73 ID:0nK3NEGA0
さっき最新版のiOSにアップデートしてしまいました。
最新版だとjailbreakってできないですよね・・・
370iPhone774G:2012/05/27(日) 00:23:01.22 ID:So+5YZXl0
>>367 >>369
>>366をよく読め。全然終わってない
あちこちで、さんざん既出
9B206のshshは、発行され続けてるからitunesで9B206にDGできる
それから脱獄すりゃいい
371iPhone774G:2012/05/27(日) 00:29:12.72 ID:KnmzkhX8P
>>370
神のように親切な人だな
直前の書き込みすら見ない、教えてもらっても礼も報告もない
俺だったらそんな奴には"バカは諦めろ"としか言えん
372iPhone774G:2012/05/27(日) 00:34:04.02 ID:lJbPbAimi
>>370
知ったかぶって教えたい奴って初心者だよね。
373iPhone774G:2012/05/27(日) 00:38:06.35 ID:RPb1zYKtP
>>372
ここは質問スレだぞ?初心者だろうがどうでもいいだろう
お前はなんのためにここにいるんだ?
知ったかぶって回答するためか?
それともそういう人に教えてもらうためか?
374iPhone774G:2012/05/27(日) 00:38:39.64 ID:0iVauUGP0
>>372
玄人さん、乙です
375iPhone774G:2012/05/27(日) 00:39:27.97 ID:h3ilJ9jli
Installousのダウンロード済みアプリ一覧ってバックアップ出来る?
376iPhone774G:2012/05/27(日) 00:42:11.67 ID:4E/zkUGS0
>>373
そんなに熱くならないで
377iPhone774G:2012/05/27(日) 00:53:13.51 ID:0nK3NEGA0
>>370
ごめんなさい、手順がいまいちわからない。
最新版→iOS 5.1.1 9B206にダウングレード→脱獄

これで合ってますか?
378iPhone774G:2012/05/27(日) 00:57:08.76 ID:eL7CO6XZ0
みんな有料アプリの支払いってどうやってんの?
クレカ持ってない俺はどうすればいい?
379iPhone774G:2012/05/27(日) 01:16:37.98 ID:VKyk0WFH0
380iPhone774G:2012/05/27(日) 01:20:14.37 ID:WghvOrpr0
同じくVプリカ
381iPhone774G:2012/05/27(日) 01:53:54.40 ID:eL7CO6XZ0
>>379
>>380
おお!
コンビニ行って来る!
382iPhone774G:2012/05/27(日) 01:54:34.75 ID:FVNYtfiw0
iPhone 4、ios 5.1.1で日本語Siri使う方法ってありませんか?(´・ω・`)
Spireは、verで駄目
Spiteは、タイムアウトでレポ自体登録できない
SiriPortは、起動のリンゴマークで永遠待機状態
383iPhone774G:2012/05/27(日) 01:57:15.32 ID:b6SD1g0/0
>>379
こんな便利なものがあったんだな・・・
・・・AppleStoreでも使えたっけ
384iPhone774G:2012/05/27(日) 02:04:00.72 ID:lJbPbAimi
>>383
Cydiaでは使えないけどな。
385iPhone774G:2012/05/27(日) 02:04:32.77 ID:nTuryzaU0
>>379
これ凄いな
尼でも使えるんかな
386iPhone774G:2012/05/27(日) 03:12:49.42 ID:ElLBzZqF0
iPhone4 5.1.1なんだが、脱獄してから、購入した音楽の一部が聞けなくなった
表示はされるんだが動かない
報告あるかな?
387iPhone774G:2012/05/27(日) 03:41:29.24 ID:qSjgPZni0
久々にiosうpして脱獄したもんだからリポジトリ変わったのかと思ったら重いだけなのか。一生懸命bigbossのリポジトリ探してたわww
寝よ
388iPhone774G:2012/05/27(日) 05:02:35.46 ID:qnrPeL5M0
4Sが尿液晶だから脱獄ついでに色温度をあげようと思うんだけど
f.luxは色温度を下げることしかできないんだよね
何かいいtwea
kないかな?
389iPhone774G:2012/05/27(日) 08:23:17.33 ID:kI5pQ1C30
>>388
color profiles
390iPhone774G:2012/05/27(日) 08:34:52.26 ID:qnrPeL5M0
thx
391iPhone774G:2012/05/27(日) 09:03:24.88 ID:aPUwlRqU0
さっき脱獄して早速cydiaでなにかインストールしようとしたのですがどうやらcydiaの中にアプリがないみたいなんです。解決方法教えてください!
392iPhone774G:2012/05/27(日) 09:09:59.62 ID:qOpksChJ0
>>391
池沼はiPhone使っちゃダメ!
393iPhone774G:2012/05/27(日) 09:10:13.07 ID:qNWoeUzQ0
>>391
鯖落ちしてるから日を改めてもう一回やれ
394iPhone774G:2012/05/27(日) 09:18:48.42 ID:aPUwlRqU0
>>393
なにをもっかい?
395iPhone774G:2012/05/27(日) 09:26:26.24 ID:6IlDZtYGi
>>394
お前バカすぎ
396iPhone774G:2012/05/27(日) 09:55:59.17 ID:i+UrkmJA0
シーダイアは今サーバーが重くっなってるのか
いつまで続くんだ
397iPhone774G:2012/05/27(日) 10:30:47.42 ID:jiPJ7Ot20
当方win7でiphone4を脱獄トライしてるのですが、absinthe2.0.1を起動してihponeをUSBでつなぐと、直後にabsintheが
フリーズします。同様の症状の方、改善の方法を知ってらっしゃる方、ご助力願えませんでしょうか?
398iPhone774G:2012/05/27(日) 10:32:19.07 ID:tntKxYqcP
脱獄した後の安全性を確保したい
mobile terminalでパスワード変更以外何かやっておくべきことはないかな?
399iPhone774G:2012/05/27(日) 10:36:42.55 ID:5ZR90fVA0
>>397
Redsm0wで仮脱獄>>RockyRacoonインストール
400iPhone774G:2012/05/27(日) 10:37:48.10 ID:5ZR90fVA0
>>398
privacyインストール
401iPhone774G:2012/05/27(日) 10:59:57.43 ID:JYuA4wKWi
LSテーマを適応さした時リスプリング後、画面が一瞬砂嵐みたいになるのですが対処法はありますでしょうか?初心者ですがご指導お願いします
402iPhone774G:2012/05/27(日) 11:11:29.15 ID:9DyzT8rv0
SBSettings以外でWi-FiやBluetooth、明るさなどをすぐに切り替えれるアプリないですか?
403iPhone774G:2012/05/27(日) 11:15:40.69 ID:ouhxLpJ+i
mobleterminalインストールしたんですが起動すると落ちてしまいます。どうすれば直りますか?
404iPhone774G:2012/05/27(日) 11:18:11.11 ID:+bbNV/9b0
>>402
IntelliScreenX
SwitcherSettings

405iPhone774G:2012/05/27(日) 11:28:04.04 ID:kI5pQ1C30
>>403
公式でdeb落とせば
406iPhone774G:2012/05/27(日) 11:33:39.53 ID:qNWoeUzQ0
>>401
それはしょうがないことだから無理
407iPhone774G:2012/05/27(日) 11:34:50.74 ID:MGdhFKk2i
klill fontもしくはそれに似たフォントのバッテリーパーセントの画像ってありますか? 時計とフォントを合わせたいので。http://i.imgur.com/xhwk6.jpg
408iPhone774G:2012/05/27(日) 12:18:29.39 ID:9DyzT8rv0
WinterboardでBlackUPSというのを適応したんですが、
FaceTimeとカメラ、リマインダー、写真のアプリが変わりません!

どなたか教えて下さい。
お願いします!

http://i.imgur.com/lcEsm.jpg
409iPhone774G:2012/05/27(日) 12:23:19.22 ID:+ahT34FxI
>>408
元から画像が入ってないんじゃないの?

それよりサーバー混んでるな
410iPhone774G:2012/05/27(日) 12:23:42.09 ID:kI5pQ1C30
>>408
iOS 5.1.1になってアイコンのファイル名が変わっただけ。iFileとかでファイル名変えれば適応される。
411iPhone774G:2012/05/27(日) 12:34:21.41 ID:9DyzT8rv0
>>409
Cydiaの
スクリーンショットでは入っていました。

>>410
どのように変えればいいのでしょうか?
教えてくれたら幸いです…
412iPhone774G:2012/05/27(日) 12:37:00.49 ID:1zq8Cnf00
5.1.1にしてから再起動すると、初期設定画面(最後に使用する準備が完了しましたって出るやつ)のwifiの設定が毎回出てくるのですが解決策ありますか?
413iPhone774G:2012/05/27(日) 12:41:46.35 ID:qSjgPZni0
この鯖状况だと慌てて脱獄する事なかったな
414iPhone774G:2012/05/27(日) 12:43:35.82 ID:kI5pQ1C30
>>411
var/stash/Applications.○○○の中の該当するアプリからアイコンの画像探して、テーマの中の画像をその名前にリネームするだけだよ
415iPhone774G:2012/05/27(日) 12:53:29.47 ID:UxnZuuAu0
【WinterBoard】iPhone themeスレ part27【テーマ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329719804/

iOS 5、5.1でのアイコン変更は昨日ここに貼ったから参考にしてみて
416iPhone774G:2012/05/27(日) 14:32:15.32 ID:ABx8Uh5O0
iTunesは最新のバージョン使っても大丈夫?
昔みたいに古いのじゃないと同期しないとかないよね?
417iPhone774G:2012/05/27(日) 14:48:05.99 ID:PxJoEzTOi
新iPadでQuaser使うためにJBしたんだけどiPhoneみたいにセキュリティ確保するためのパスワード変更みたいなのはどうやってやればいいのかな?
Mobiletarminal(スペル違うかも)は使えないし教えてエロい人!
418iPhone774G:2012/05/27(日) 14:48:18.25 ID:2iP5sf730
「バックアップが壊れているか、復元先のiPHONEとの互換性がないため
復元できませんでした。」っていう表示がでるんだけど、これってどうしようも
できない?
419iPhone774G:2012/05/27(日) 15:04:49.87 ID:UxnZuuAu0
>>416
最新で特に問題よ
むしろ最新推奨な感じ
420iPhone774G:2012/05/27(日) 15:05:45.85 ID:UxnZuuAu0
↑なんかへんなレスになったw
最新で特に問題ないよ
むしろ最新推奨な感じ
421iPhone774G:2012/05/27(日) 15:32:19.27 ID:S6H6o5Mv0
昨日Absinthe2.1.1で脱獄したんです
Cydiaも出てきて成功したっぽいんですけど、Cydiaを起動してからまず、
User,Hacker,Developerを選べと出たのでDeveloperを選びました。
次になんか3つ出てくるのでUpgrade Essentialを押せって書いてあるんですけど、
まずその3つが出てこないんですよ

上の方の黒の場所でDownloading PackagesとかDone:Packagesとか出てます
それが終わったら出てくると言われたんですけど、まず終わりません。

どうしたらいいんでしょうか?
調べても同じ状況の人がいなくて情報がありません…
422iPhone774G:2012/05/27(日) 15:38:49.10 ID:IGhrLql10
待て
423iPhone774G:2012/05/27(日) 16:06:22.47 ID:QM2N1p2/0
SBSを使わずにアイコンを隠せるtweakはありますか?
424iPhone774G:2012/05/27(日) 16:20:39.21 ID:eqIS2yxyi
先日、Adsinthe v2.0.0で脱獄をして失敗しまして
今日iTunesを開いてiPhoneを繋げると
0xE8000012と原因不明のエラーと出て
iTunesに認識させることが出来ませんでした
どなたか対処法を教えてください
お願いします
425iPhone774G:2012/05/27(日) 16:24:02.17 ID:KnmzkhX8P
>>424
試した内容をまず書こう
426iPhone774G:2012/05/27(日) 16:24:43.27 ID:TJwe2tEn0
>>424
とりあえず、DFUモードに入って入獄しとけって言いたいところだが、iTunesにも嫌われたら、そろそろやばいな…
427iPhone774G:2012/05/27(日) 16:33:05.94 ID:+bbNV/9b0
>>424
世代くらいは書こうか
428 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/27(日) 16:34:35.11 ID:wXa7brD/i
iOS5.1.1で使えるフォルダ透過を行う方法はありませんか?
429iPhone774G:2012/05/27(日) 16:38:27.08 ID:TJwe2tEn0
さっきiFile見てたら、
/usr/libexec/cydia/startup

/System/Library/LaunchDaemons/com.saurik.Cydia.Startup.plist
があったから消しといた、それと、さっきググってから始めて分かったんだが、
/System/Library/LaunchDaemons/com.ikey.bbot.plist
これもあったんだが、iFileを次に起動した時には無くなってた…
これって凶悪なウイルスに入るの??
教えてエロい人!
430iPhone774G:2012/05/27(日) 16:38:45.17 ID:FVNYtfiw0
>>424
USB指してるポート変えろ
それでも出来ないなら、山田電気行ってきて、そこのPCで初期化しろ
431iPhone774G:2012/05/27(日) 16:42:24.97 ID:S6H6o5Mv0
俺のやつは誰もわからん感じですか…
432iPhone774G:2012/05/27(日) 16:45:48.44 ID:9TXt7mVO0
Cydia混んでるんでしょ
433iPhone774G:2012/05/27(日) 16:47:53.14 ID:KnmzkhX8P
まぁ予想通り>>424は聞くだけ聞いてなんのリアクションも無いわけだが
434iPhone774G:2012/05/27(日) 16:48:30.71 ID:KnmzkhX8P
>>431
開発者なのにそんな事もわからんのか?
435iPhone774G:2012/05/27(日) 16:54:34.04 ID:+bbNV/9b0
>>431
釣りレベルだぞ
436iPhone774G:2012/05/27(日) 16:59:00.01 ID:S6H6o5Mv0
いやDeveloperを選べって書いてあったから選んだんです!
開発者じゃありませんw

>>435 まじでこれってそんな簡単な問題ですか?
437iPhone774G:2012/05/27(日) 17:07:58.84 ID:IGhrLql10
USERえらべよ
438iPhone774G:2012/05/27(日) 17:14:01.31 ID:jXE5fotf0
>>436
書き込みの後にすぐ回答もらってるんだから気がついてほしいよ
439iPhone774G:2012/05/27(日) 17:14:47.95 ID:2Tl86odTi
ぷっ
440iPhone774G:2012/05/27(日) 17:24:28.82 ID:S6H6o5Mv0
要はとりあえず待てばいいってことですか?

お恥ずかしいw
441iPhone774G:2012/05/27(日) 17:42:18.78 ID:PxJoEzTOi
>>417
この質問の回答教えてください。
442iPhone774G:2012/05/27(日) 17:52:23.10 ID:9igFbbs4i
>>441
スレちゃんと読め
443 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/27(日) 18:09:29.23 ID:2Linz/mc0
>>428どなたかわかりませんか?
よろしくお願いします。
444iPhone774G:2012/05/27(日) 18:15:07.15 ID:jXE5fotf0
445iPhone774G:2012/05/27(日) 18:20:58.44 ID:ifhmBASMi
初めに入ってたリポジトリ消してしまったのですがもう一度取り戻すにはどうすればいいでしょうか?
446iPhone774G:2012/05/27(日) 18:24:13.88 ID:TJwe2tEn0
>>429
です。
本当に不安です…お願いですから教えて下さい。
447 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/05/27(日) 18:27:08.67 ID:2Linz/mc0
>>444
ご丁寧にありがとうございます。
こちらのまとめブログの73のレスのように完全に枠なども消したいのですが難しいでしょうか?
http://2ch.cloudnote.jp/matome/7488
448iPhone774G:2012/05/27(日) 18:34:26.37 ID:TJwe2tEn0
>>447
dbarでググってね
449iPhone774G:2012/05/27(日) 18:59:30.02 ID:jXE5fotf0
>>447
5.1.1で軽く調べて見てフォルダ透過で引っかかったのがそこだったから貼ってみた

ttp://evh5150.blog36.fc2.com/blog-entry-1187.html
透明化ならここかもだけど・・・
5.1で名前変わったアイコンリネームでいけそうかな
450iPhone774G:2012/05/27(日) 19:12:34.70 ID:jXE5fotf0
>>446
ググったならどんな事するウイルスなのかもわかると思うけど
脱獄して最初にパス変えるのは基本だと思うぞ
451iPhone774G:2012/05/27(日) 19:15:45.67 ID:ZXCtQUwqi
>>424に追記です
iPhone4SのiOS5.1.1で
違うPCでやっても同じ現象が起きました
やはり諦めるしかないでしょうか…
452iPhone774G:2012/05/27(日) 19:24:52.76 ID:jXE5fotf0
>>451
エラーコードでぐぐるとこことTools4 Hackしか日本語の所ひっかからんな
日本語以外にうといから自動翻訳じゃよくわからん

状況としてよくない事はなんとなく分かったけど・・・

役に立てそうにない
453iPhone774G:2012/05/27(日) 19:30:17.12 ID:D+xpe/Cm0
SBSettingsの項目弄ってたら通知センターがこんなことになっちまった…
しかも戻せないという…
http://i.imgur.com/aeDAY.jpg
元に戻す方法教えてください
454iPhone774G:2012/05/27(日) 19:38:37.56 ID:ZXCtQUwqi
>>452
そうですか…
すみません、わざわざどうもありがとうございました!
455iPhone774G:2012/05/27(日) 20:08:18.95 ID:ifhmBASMi
>>445
どなたかこれ教えてください
456iPhone774G:2012/05/27(日) 20:10:31.67 ID:+bbNV/9b0
>>455
また入れればいいじゃん
457 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/27(日) 20:14:50.45 ID:olwy+rFJ0
hackuloをインスコしてもidoneがないんですが、どうすればいいですか?
458iPhone774G:2012/05/27(日) 20:16:16.07 ID:ifhmBASMi
>>456
それは既に脱獄してる状態からまた上書きという形で脱獄するということでしょうか?それとも一度入獄して再度脱獄するということでしょうか?
またそのどちらかを行った場合既にインストールしているパッケージなどはどうなりますか?初心者ですみません。
459iPhone774G:2012/05/27(日) 20:17:41.95 ID:3gmaHvTDi
5.1.1で脱獄したらwifiに繋がらなくなったんだが、同じ症状のやついる?
ちなみに検知はしてるし、SBSetting等ののトグルももちろんオンにしてある。「◯◯に接続できません」になるんだよ。
460iPhone774G:2012/05/27(日) 20:33:22.25 ID:9TXt7mVO0
割れTetherMe使ってるとか
461iPhone774G:2012/05/27(日) 20:39:38.55 ID:+bbNV/9b0
>>458
なんかよくわからんけどリポジトリって登録してるサーバだからいまの状態でまた普通にアドレスを登録すれば問題ないよ
462iPhone774G:2012/05/27(日) 20:52:20.28 ID:PO6ez6t60
Backgrounder 1.1.0-1を使ってますが、どうもOverrids以外のアプリも裏で動いてしまってるようです。解決策わかる方いらっしゃいますか? iOS 5.1.1/4Sです。
463iPhone774G:2012/05/27(日) 21:04:35.70 ID:DpHSX9xm0
>>417
これのやり方ずっと調べてたのですが、
iPadでCydiaからOpenSSHをいれて、winPCだからTeraTernいれて、[email protected]を入力してpasswdからの標準パス入れて、新しいパス入れるでおけ?
464iPhone774G:2012/05/27(日) 22:04:27.06 ID:zeg+y5+O0
いまCydiaみたら一番上の取得済みSHSHが出るとこに5.1.1が出てた。
おれまだ5.1使ってるんだけどアプデしなくてもSHSHって取れるんですか?
465iPhone774G:2012/05/27(日) 22:07:42.62 ID:Y2krxc8Si
>>464
それまずいだろ、ハックされてるな、個人情報抜かれてるぞ。
466iPhone774G:2012/05/27(日) 22:11:01.10 ID:qNWoeUzQ0
>>464
そうですよ
467iPhone774G:2012/05/27(日) 22:19:57.91 ID:asjfbRy4i
>>464
それはかなりヤバイ。今すぐ入獄しないとデータ抜かれるかも
468iPhone774G:2012/05/27(日) 22:20:11.78 ID:iDn3K9TE0
http://i.imgur.com/kbJ8a.jpg
これってどういうことですか
dependsをそれぞれ入手しなければインストールできなのですか?
469iPhone774G:2012/05/27(日) 22:21:17.69 ID:8FZkfie30
末尾
470iPhone774G:2012/05/27(日) 22:21:46.84 ID:9boZpkAl0
HTTP/1.0 403 This package is either paid or requires
a paid package to function. If you already paid try
again in a bit or contact [email protected] for h elp
if the problem persists. 

これがでてインストできなくなったんだが・・・。
471iPhone774G:2012/05/27(日) 22:31:09.48 ID:D+xpe/Cm0
>>462
俺もだわ
よくわかんね
472iPhone774G:2012/05/27(日) 22:33:11.52 ID:zeg+y5+O0
>>465-467
どうすればいいんですか?
とりあえず入獄すればいいですか?
焦ってます。。
473iPhone774G:2012/05/27(日) 22:36:28.94 ID:zeg+y5+O0
めちゃくちゃ焦ってきた

入獄だからとりあえず5.1.1に上げればいいんですよね
474iPhone774G:2012/05/27(日) 22:37:57.86 ID:yHYBT1+si
5.1.1で脱獄してcydiaを開いたら初期アプリが消えたwww
iPhone4なんだけど同じ奴いる?
メールとか電話、Safariが無くて参ったわ
475iPhone774G:2012/05/27(日) 22:40:36.10 ID:qJ30+nlii
>>474
開いただけ?AppSyncとか入れたなら分かるが
476iPhone774G:2012/05/27(日) 22:40:38.80 ID:zeg+y5+O0
っていうかなんでハックされたんだろう
ウイルスってことですか?
それなら入獄したらウイルスはどうなるんですか?
連投お許しください焦ってます
477iPhone774G:2012/05/27(日) 22:44:29.53 ID:zrPXekHP0
>>476
入獄してもウィルスは残るよ。
ベースバンドって言う普通では書き換えできない領域に残る。
残念だけど、そのiPhoneはもう破棄するしか無いね。個人情報垂れ流しだから。
478iPhone774G:2012/05/27(日) 22:46:19.05 ID:yHYBT1+si
>>475
そう
cydiaタップしたらなんか黒塗りの背景に英語と読み込み中?的な丸が出てそのまま勝手に再起動された
んでもっかいcydia開こうと探したらcydiaも無くなっててミュージックと動画と設定以外のプリインストールアプリが無くなってた
479iPhone774G:2012/05/27(日) 22:47:03.18 ID:zeg+y5+O0
>>477
入獄するととうなるんですか?
入獄したら解決されますか?
480iPhone774G:2012/05/27(日) 22:48:52.87 ID:zrPXekHP0
>>478
Cydiaは初回起動時にファイルシステムを準備的な作業をするよね。再起動したってことはその途中で何か致命的なエラーが起こったんじゃないかな。
とりあえず復元してもう一回脱獄したあと、Cydiaをタップして問題なければバックアップからデータを復元しな。
481iPhone774G:2012/05/27(日) 22:50:01.60 ID:zrPXekHP0
>>479
だから入獄しても意味ないって言ってるじゃん。
入獄しても復元しても脱獄し直しても、結局は書き換え不可な領域に残るわけ。
だからあきらめな。
482iPhone774G:2012/05/27(日) 22:56:06.05 ID:+bbNV/9b0
お前らが優しすぎて泣けてきた
483 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/27(日) 22:57:07.84 ID:olwy+rFJ0
>>475
関係ないですがAppsync5.0xをインスコしたけど消しといたほうがいいの?
484iPhone774G:2012/05/27(日) 22:57:43.23 ID:yHYBT1+si
>>479
おもろいな 自分www
>>480
すまん 事故解決しちゃった
ただ理由がわかんなかったからちと焦った
485iPhone774G:2012/05/27(日) 23:01:21.93 ID:zrPXekHP0
>>484
再起動かリスプリングしたらなおったのかな?
486iPhone774G:2012/05/27(日) 23:02:07.93 ID:yHYBT1+si
>>484だけどAppSyncいれてないよ
487iPhone774G:2012/05/27(日) 23:06:30.02 ID:yHYBT1+si
>>485
いんや
もっかい再起動しても出てこなかったからdfuからやり直して脱獄し直したら無事はいれたしプリインストール系も戻ったよ
何だったんだろ…スレ汚しすまん
488iPhone774G:2012/05/27(日) 23:15:18.99 ID:zrPXekHP0
>>487
結局は復元→脱獄のプロセスを踏んだ訳か。おつかれさま。
まあ、脱獄に「急死」は付き物だから、それを解決していくのも一興。
Infiniloopみたいなアプリに引っかかって復旧に一日つぶすのもまた一興だ。
489iPhone774G:2012/05/27(日) 23:17:54.90 ID:6lY78fuA0
>>488
チョンハック管理人乙。
490iPhone774G:2012/05/27(日) 23:31:28.93 ID:V84NQZu40
http://i.imgur.com/1U8wJ.jpg
こうなるんだが対処法教えてくださる?
491iPhone774G:2012/05/27(日) 23:37:56.85 ID:bnCQFe/tP
>>490
そこに書いてあるだろw
ちょっとは努力しろ
492iPhone774G:2012/05/27(日) 23:50:11.18 ID:vx/uSofZ0

http://i.imgur.com/FjDNr.jpg
通知なんとかのアドオンを有効にする、とはどのようなことをすればいいのでしょうか?
初歩的なしつもんで大変申し訳ありません
493iPhone774G:2012/05/28(月) 00:19:27.86 ID:9YESwLK60
今まで4.3.3でjailbreakしたまま放っておいたんだけど今回の5.1.1を機にversionうpして再jailbreakしたんだけど
まずバックアップとってiOS5.1.1にverup→バックアップから復元(この時点で当然Freeのアプリしか元に戻ってない)
→間違えてバックアップとりかけるが途中で中断→jailbreak→バックアップから復元

してもFreeのアプリしか元に戻ってません。これってもう諦めるしかないですか?
installoursでとったアプリは一部復元しましたがインスコに全部失敗します
cydiaからとったjailbreakアプリは全部消えてしまいmす
再jailbreakしたの初めてでバックアップとかあんまり考えた事なかったのですが
これはもうあきらめるしかないのでしょうか?
494iPhone774G:2012/05/28(月) 00:26:43.12 ID:U/YcDzj30
iPhoneとiPadどっちも脱獄させたんだけど、同じFacebookとかgoogleのアカウント使えば有料アプリの共有はできるってことでおk?
495iPhone774G:2012/05/28(月) 00:32:32.15 ID:tv3OyKKz0
>>492
通知センターでSBSettingsをオンにしろってこと

>>493
AppSyncいれた?
496iPhone774G:2012/05/28(月) 00:37:13.75 ID:C0nY9g26i
>>493
基本的なことが理解出来てないな
497iPhone774G:2012/05/28(月) 00:49:56.40 ID:9YESwLK60
>>496
だと思います
最近ほとんどいじってなかった上に一度しかjailbreakしてなかったので(今回で2度目)
AppSyncとか最初の設定を完全に忘れてしまっていました
AptBackupというのをいれとけばjailbreakアプリを復元できてそこからバックアップから復元で全部もとに戻るんですかね?
今回は諦めるとして今後のため再JBするまえにしておくことどうかご教授お願いします
498iPhone774G:2012/05/28(月) 00:54:09.91 ID:1ATnLkCv0
>>493
きもい
499iPhone774G:2012/05/28(月) 01:10:07.44 ID:TL4ZOWlW0
>>497
ほぼあってる
脱獄アプリは戻るけど、その設定までは戻らないから設定は好みで
やりなおす必要あり
それでもいちいちアプリ落とすよりずっとまし
500iPhone774G:2012/05/28(月) 01:16:59.22 ID:9YESwLK60
>>499
ありがとうございます
AptBackupは今知ったので今回は諦めて全て再インスコするしかないみたいですね・・・
まあ、なにインストールしてたかほとんど覚えてませんが・・・
しかし設定はやり直す必要があるなら次のiOS6とか大型うpでーと以外の時はやりにくいですね・・
501iPhone774G:2012/05/28(月) 01:27:44.40 ID:FBur14rE0
純正アプリのアイコンを別のアプリのアイコンにするってことは可能ですか?
502iPhone774G:2012/05/28(月) 01:30:50.93 ID:PqSlQk8E0
>>501
できる
503iPhone774G:2012/05/28(月) 01:55:39.30 ID:FBur14rE0
>>502
本当ですか!
方法教えて下さい!
504iPhone774G:2012/05/28(月) 02:05:21.05 ID:4UN4JQK60
画面を下に向けるとロックされるアプリの名前教えてください
505iPhone774G:2012/05/28(月) 02:20:27.59 ID:PqSlQk8E0
>>503
「/Applications」フォルダ内のデフォルトアプリのアイコン画像を差し替える。
506iPhone774G:2012/05/28(月) 02:50:50.90 ID:enZhzW2h0
>>505の方法だとアプリ更新の際にアイコンも戻るから入れ直しが面倒
507iPhone774G:2012/05/28(月) 02:56:41.48 ID:FBur14rE0
>>505
ありがとうございます!
508iPhone774G:2012/05/28(月) 03:06:06.96 ID:FBur14rE0
>>505
あ、すみません。
それってwinterboardのテーマに適応されるのはどっちですか?
純正のみ適応されていた場合
509iPhone774G:2012/05/28(月) 06:03:59.47 ID:5kI5z9Q+0
>>399
thxです
510iPhone774G:2012/05/28(月) 06:47:22.40 ID:Or1llCC60
前にここだったかどこかで見たんですが、Cydiaのパッケージ全部消しで入獄できるんですか?
511iPhone774G:2012/05/28(月) 07:16:23.54 ID:UxOQ1+R90
>>510
それで問題ない

たまにはググれよ
512iPhone774G:2012/05/28(月) 08:11:34.17 ID:xskGbm0ri
既にインストールされてるアプリがキューに入っちゃって、アプリをインストールする度に邪魔されて削除もインストールも出来なくなった。

cydia経由じゃない方法でアプリの削除の仕方ありますか?因みにターミナルもインストール出来ない状態
513iPhone774G:2012/05/28(月) 08:45:00.07 ID:ibKYAc00i
Deck入れてみたら70〜100Mほどメモリ食われちゃうんですが
他の方々もやはりそんなもんですか?
514iPhone774G:2012/05/28(月) 11:12:49.34 ID:vPLwc+v+0
>>494
おk。
Googleアカウントで、ぷろつべをiPhone4Sと新しいiPad両方でインスコできた。
515iPhone774G:2012/05/28(月) 11:22:17.60 ID:tkRtidjM0
>>514
それについて、同じアカウントで何台まで紐付けできるの?
516iPhone774G:2012/05/28(月) 11:51:12.64 ID:qaoOeHmF0
>>418
俺も一度そうなってAppleに電話したよ。
俺んときはウィルスセキュリティソフトが干渉しててできなかった。
だからアンインスコするのをオススメする。
517iPhone774G:2012/05/28(月) 11:53:41.18 ID:g1n4q3x60
バッテリー%表示のフォントの変え方わかる方いませんか。
518iPhone774G:2012/05/28(月) 11:54:46.01 ID:vPLwc+v+0
>>515
AppleIDと同じで制限はないような気がするけど。
今のところiPad2にもインスコ出来てたし、
3台は少なくとも可能だね。
519iPhone774G:2012/05/28(月) 12:04:54.18 ID:1AOsfrcY0
>>517
あそこはフォントじゃない
数字ごとのアイコン(画象)だったりするからシステムフォント変えても変わらない

ttp://evh5150.blog36.fc2.com/blog-entry-1183.html

ここが参考になるよ
520iPhone774G:2012/05/28(月) 12:10:12.31 ID:g1n4q3x60
>>519
ありがとうございます!
納得しました。
521iPhone774G:2012/05/28(月) 13:08:39.03 ID:1ePoyiMO0
OpenSSHとか使わなければ,パスワード変えなくてもいい?
522iPhone774G:2012/05/28(月) 13:09:15.96 ID:1AOsfrcY0
523iPhone774G:2012/05/28(月) 13:14:55.95 ID:1ePoyiMO0
>>522
そんなカススレにレスしたくないです.
524iPhone774G:2012/05/28(月) 13:16:43.84 ID:o3N9yfxSi
カスみたいな質問にはピッタリなスレですよ
525iPhone774G:2012/05/28(月) 13:22:15.84 ID:1AOsfrcY0
>>523
質問内容がそっち向きだから誘導したんだけどな

ちなみにそっちもROMってるからそっちでなら答えてもらえるかもね
あとググれば答えは出ると思うけどな
526iPhone774G:2012/05/28(月) 13:45:56.98 ID:Or1llCC60
>>511
すいません、ありがとうございます!
527iPhone774G:2012/05/28(月) 14:01:00.78 ID:Fo802QzJi
iphone4s ios5.1.1にて脱獄しました。
それでcydiaを立ち上げた所、こんなメッセが出て来ました。
解決方法教えてくだせぇhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY873HBgw.jpg


528iPhone774G:2012/05/28(月) 15:52:52.02 ID:epm4Fm2z0
Siriのホームボタン長押しで起動をやめることはできますか?
Activator経由のみで起動させたいんです。
529iPhone774G:2012/05/28(月) 16:13:58.39 ID:X65pP39G0
iPhone4S 64GBの5.1.1です。
iCloudとローカルにバックアップを作成しAbsinthe2.0.2で脱獄しようとしたところ、recovery completedと表示され脱獄できませんでした。
その後パソコンに繋いでも不明なエラー(0xE80000012)でパソコンがiPhoneを認識しません。
iTunesやApple Mobile Device Supportなどの再インストールも試しましたが上述のエラーで認識できない状況が続いています。
同様の状況になったことがある方や対処の方法がわかる方がいましたら教えていただけませんか?
530iPhone774G:2012/05/28(月) 16:16:12.20 ID:Nf1yPSDei
>>529
その症状どっかで見たことあるわ。過去スレとか見れば分かるかも
531iPhone774G:2012/05/28(月) 16:16:53.82 ID:X65pP39G0
パソコンの方を忘れていました。Windows7 Professional 64bitです。
iTunesは最新バージョンです。わかる方がいればよろしくお願いします。
532iPhone774G:2012/05/28(月) 16:18:58.54 ID:X65pP39G0
>>530
ありあとうございます!過去スレは少ししか見てなかったので1から見てみます。
533iPhone774G:2012/05/28(月) 17:52:08.92 ID:QMOjI1on0
これの>>462解決方ない?
534iPhone774G:2012/05/28(月) 17:54:21.47 ID:gbCOz+s2i
>>529
USB変えればなんちゃら〜って見た気がする
535iPhone774G:2012/05/28(月) 18:01:59.56 ID:MWLXtdrT0
>>534
>>529です。ありがとうございます。今出先なんで、帰ったら試してみます。
脱獄できてなけれジーニアスバーに持ってくのもありですかね?
536iPhone774G:2012/05/28(月) 18:24:08.32 ID:IOrWcaYU0
無料でAndroid風にできるやつってありますか?
537iPhone774G:2012/05/28(月) 18:26:54.08 ID:Rhr/0Zxc0
ステータスバーからガラガラって下ろす
通知センター?とかいうのを無くしたいのですが出来ますか?
538iPhone774G:2012/05/28(月) 19:07:21.25 ID:8NaKREYJi
>>536
ダサいからやめとけ。
ヒント:DreamBoard
539iPhone774G:2012/05/28(月) 19:25:09.02 ID:u42sbgLKi
>>528
物理的に無理
540iPhone774G:2012/05/28(月) 19:26:47.12 ID:u42sbgLKi
>>531
母艦変えろ
541iPhone774G:2012/05/28(月) 19:27:12.00 ID:WADLj1Ubi
>>537
多分既出だけど教えてやんよ
Activatorでできる
542iPhone774G:2012/05/28(月) 19:32:03.18 ID:BWjarDEF0
Cydiaは軽くなりましたか?
週末まで待ったほうがいいですか?
543iPhone774G:2012/05/28(月) 19:37:26.71 ID:IZycUdToi
>>537
ifileでnotification centerっていう単語に引っかかるやつを全部削除してrespring

544iPhone774G:2012/05/28(月) 19:39:16.96 ID:ILSKWYjK0
ロック画面のスライドの横に出てくるカメラを消したいんですけど
カメラを消せるアプリはありますか?
545iPhone774G:2012/05/28(月) 19:44:04.00 ID:Q3xs061m0
>>544
NoCameraGarbber
546iPhone774G:2012/05/28(月) 19:50:43.70 ID:MUAKDbvI0
テーマ入れたんですがロック画面にしか適用されてなくてロック外すとデフォルトに戻ってる
Ios5.1.1です

原因教えてもらえないですか?
547iPhone774G:2012/05/28(月) 19:55:30.81 ID:Q3xs061m0
消したCydiaアプリのゴミファイルってどこに入ってるか分かる人いるかな?

前に見つけてiFileでブックマークしといたんだけど消えちゃって
548iPhone774G:2012/05/28(月) 19:58:30.03 ID:fVFvS+DK0
フォルダを開くとステータスバーが消えるのですが、何故でしょうか?http://i.imgur.com/VmsPA.jpg
549iPhone774G:2012/05/28(月) 20:03:41.41 ID:+XM/H8pK0
>>546
お前さっきのスレで言われたこと理解してねぇのな
550iPhone774G:2012/05/28(月) 20:09:29.92 ID:8NaKREYJi
>>546
数字だけ半角にしても意味ねぇよwwwww
【初心者】脱獄ホーム画面を晒すスレ 2【二次元】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331692268/
551iPhone774G:2012/05/28(月) 20:14:33.86 ID:MUAKDbvI0
どこで質問すればいいのわからんああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!

>>550
どこ半角にしたらいいんだよ
552iPhone774G:2012/05/28(月) 20:16:04.74 ID:+XM/H8pK0
>>551
えっ?英数字って言葉の意味わからないの?
553iPhone774G:2012/05/28(月) 20:17:36.26 ID:8NaKREYJi
Iosってところだよ糞wwwww
しかもIosのところで、大文字と小文字が逆になってるwwwww
普通はiOSだよ小学生君。
554iPhone774G:2012/05/28(月) 20:19:42.91 ID:zywap3Du0
>>551
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338041298/

向かうべきところはこっちだな
555iPhone774G:2012/05/28(月) 20:21:46.49 ID:MUAKDbvI0
http://www.mbtheme.com/Iphone_theme/Pier_93039.html
入れたいテーマはこれなんだけど
ios5対応してるって書いてるのに・・・・;;

4sは対応してない(A5デバイス)は対応しないってことなんですかね?
556iPhone774G:2012/05/28(月) 20:24:01.14 ID:MUAKDbvI0
>>553
おまえ細かすぎんだよばか!!!!!!!!!!!!
絶対A型だろ
557iPhone774G:2012/05/28(月) 20:24:07.82 ID:8NaKREYJi
>>555
話し聞けよ…
全角と大文字…
もういいや…
みんなあぽんでよろしくね…
558iPhone774G:2012/05/28(月) 20:29:33.17 ID:MUAKDbvI0

>>557
聞いてるからiOS5ね!!!!!!!!!
すいませんね

だれか教えてよ
559iPhone774G:2012/05/28(月) 20:38:59.71 ID:zywap3Du0
>>558
原因はわかったんだが・・・
ここで書いていいものか・・・
560iPhone774G:2012/05/28(月) 20:42:27.77 ID:8NaKREYJi
ID:MUAKDbvl0

NGID推奨

消防か厨房かも分からんやつに回答する必要が無いので無視しましょう。
561iPhone774G:2012/05/28(月) 20:45:34.21 ID:zywap3Du0
>>558
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1338041298/

完全にこっち向けだったんだよな原因が・・・
562iPhone774G:2012/05/28(月) 20:55:15.69 ID:MUAKDbvI0
>>561
すいません
そちらの方に書いたので原因を教えてくれないでしょうか?
ご検討よろしくお願いします
563 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/05/28(月) 21:23:00.15 ID:7shnCvZF0
iOS5.1.1にアップデートして脱獄したのですが、以前は使えていたShutterSoundToggleが効かなくなったように思います。
何かほかに方法はありますでしょうか
564iPhone774G:2012/05/28(月) 21:25:15.46 ID:NSPD5MDC0
>>563
SSPatcher 5
565iPhone774G:2012/05/28(月) 21:28:09.88 ID:IOrWcaYU0
けいおんのオシャレなテーマ教えて欲しい
566iPhone774G:2012/05/28(月) 21:28:29.30 ID:Q3xs061m0
>>563
cafファイルを書き換えれば早い
567iPhone774G:2012/05/28(月) 21:30:01.27 ID:27IogcP70
WinterBoard無しでバッジの中の数字の位置を指定することはできますか? Info.plistを全部いじるのは面倒なので...
568iPhone774G:2012/05/28(月) 21:33:48.71 ID:IZycUdToi
>>567
マニアックだな...
569iPhone774G:2012/05/28(月) 21:37:31.11 ID:27IogcP70
無理そうなら数字に合わせてバッジ作るしか無さそうですね...
570iPhone774G:2012/05/28(月) 21:48:24.16 ID:SQsKK+7f0
脱獄してtweakいろいろ入れて使ってると、アプリを立ち上げたときに前の画面の情報が表示されて、すこし固まってからアプリがロードされるんだが、どうにか直らんもんかねー
571iPhone774G:2012/05/28(月) 22:07:03.32 ID:IOrWcaYU0
ステータスバーの色を変えたいのですが、調べてもよくわかりません
何を使えばいいか教えて下さい
572iPhone774G:2012/05/28(月) 22:32:18.12 ID:jANiw2GS0
>>543
おいナメルな!そんなんでは無理
573iPhone774G:2012/05/28(月) 22:33:36.24 ID:jANiw2GS0
>>544
自分でしなさい。透過画像と差し替え
チョー簡単
574iPhone774G:2012/05/28(月) 22:34:33.45 ID:GSWDvpOLI
カーナビでテザリング使いたくて脱獄したのですが、iPhoneはDUNプロファイルに
非対応なんですねorz
DUNをエミュレートするようなアプリって無いんでしょうか?
Androidだとあるらしいですが。
575iPhone774G:2012/05/28(月) 22:34:47.83 ID:jANiw2GS0
>>547
var/stash
576iPhone774G:2012/05/28(月) 22:36:37.08 ID:jANiw2GS0
>>574
Xperia 買え
577iPhone774G:2012/05/28(月) 22:38:02.10 ID:l69yi1tAi
http://i.imgur.com/cnlJs.jpg
どうすればいいんですか
インストールしようとするとずっとこの画面です
助けてくだしあ
578iPhone774G:2012/05/28(月) 22:42:54.03 ID:jANiw2GS0
>>577
脱獄するなって意味!
アホなヤツによくある
579iPhone774G:2012/05/28(月) 22:49:26.51 ID:e6jbezqE0
>>577
くだしあってどういう意味?
580iPhone774G:2012/05/28(月) 22:51:48.32 ID:wPssRcQE0
5.1.1にしたらBigifyでの透明化がページ移動で解除される
なんででしょうか
581iPhone774G:2012/05/28(月) 22:53:25.89 ID:Q3xs061m0
>>575
こんな感じで7ファイルしかないんだが

場所違ったか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_tHIBgw.jpg
582iPhone774G:2012/05/28(月) 23:00:03.11 ID:j3+OCpla0
absinthe-win-2.0.2
iphone4s 5,1,1
で lockdow error2 が出てきて脱獄できない
ウイルスソフト切ったり、再起動はしたけど無理だった
なにか手段はないですかねぇ
583iPhone774G:2012/05/28(月) 23:02:07.32 ID:Q3xs061m0
>>582
取り敢えずUSBケーブル帰ろう
584iPhone774G:2012/05/28(月) 23:04:10.16 ID:1AOsfrcY0
>>582
エラーコード出てるならそれでまずクグれ
585iPhone774G:2012/05/28(月) 23:04:14.78 ID:j3+OCpla0
>>583
変えてみたがだめだ
586iPhone774G:2012/05/28(月) 23:05:09.86 ID:jANiw2GS0
>>582
緑酒201の方が安定してるぞ!
587iPhone774G:2012/05/28(月) 23:15:05.52 ID:j3+OCpla0
なんかググってたら工場出荷状態に戻せば治った人がいるっぽい
ちょいやってみるか
588iPhone774G:2012/05/28(月) 23:24:30.51 ID:IOrWcaYU0
オススメのリポジトリ教えて下さい
589iPhone774G:2012/05/28(月) 23:27:54.13 ID:jANiw2GS0
>>588
insanelyi
590iPhone774G:2012/05/29(火) 00:21:34.99 ID:aMPAVg4vi
>>571
CleanStatus
カラーチャートは自力で調べるよろし
591iPhone774G:2012/05/29(火) 00:42:31.48 ID:Ch0CkKbK0
オリジナルのステータスバーの画像はどこにありますか?
/System/Library/CoreService/SpringBoardAppにあるかと思ったのですがありませんでした。
592iPhone774G:2012/05/29(火) 00:51:28.16 ID:B+B+kFWu0
http://i.imgur.com/fag2N.jpg
他スレは過疎ってたのでここで質問させてください。
通知センターのカレンダー、NCshower、Widgettaskの影がなくなって画像のようになってしまったんですが、どこをいじれば治るかご存知の方いらっしゃいませんか?
MobileIconFrameWorkのNCなんちゃらっていうのが関係してると思っていろいろいじったのですが治りません。
593iPhone774G:2012/05/29(火) 01:21:53.36 ID:sHHeBinC0
594iPhone774G:2012/05/29(火) 01:27:57.62 ID:RXpWckrI0
Tooch.Bを入れたのですが、壁紙が設定されません。
画像を入れる場所をご存知の方教えて貰えますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NnIBgw.jpg
595iPhone774G:2012/05/29(火) 01:47:39.70 ID:dySe8a2T0
Safariのタブを全とじ出来るtweakってないの??
環境は4s 5.1.1
596iPhone774G:2012/05/29(火) 02:51:10.47 ID:q5WPhfvv0
2時間ぐぐってもわかりません・・・


Prepare Archives

I wasnt able to locate file for the

com.modmyi.iPad2clearicon package. This might

mean you need to manually fix this package.


が出てアプリが何も入れれません・・・。どうしてでしょう?
597iPhone774G:2012/05/29(火) 03:33:11.41 ID:Ch0CkKbK0
>>593
ファイルの階層を教えていただけないでしょうか。
598iPhone774G:2012/05/29(火) 03:40:13.72 ID:sHHeBinC0
>>597
System/Library/Frameworks/UIkit.framework の中にある。 でも.artwork展開するのは知識ないと無理かも
599iPhone774G:2012/05/29(火) 04:37:39.13 ID:87bEEEIIi
>>595
sleipnizer
liteでも可 ジェスチャーで全タブ閉じれる
600iPhone774G:2012/05/29(火) 08:28:08.86 ID:M+hSUT37i
>>594
この壁紙どこで手に入れれます?
素敵ですね。
601iPhone774G:2012/05/29(火) 08:32:24.85 ID:ulx/SAnC0
unified ipod for ios 5 でmusicとvideoを結合したんだけど、iPod内のビデオのアイコンが表示されない

http://i.imgur.com/NL3AF.jpg
http://i.imgur.com/3RvZ5.jpg

iOSは5.1.1でifileで確認したけど画像ファイル自体はあるみたいだった




602iPhone774G:2012/05/29(火) 08:51:46.60 ID:u7nkvN4q0
同じ事してるけど表示されてるよ
4S 5.1.1
http://i.imgur.com/W1fgb.jpg
603iPhone774G:2012/05/29(火) 08:58:47.35 ID:u7nkvN4q0
>>601
環境によっては表示されない時もあるらしい
アンインストール→SBSettingsのHideIconsからビデオアイコンを表示して→再インスコで出たって例もあるらしい
604iPhone774G:2012/05/29(火) 09:08:23.45 ID:Vn/hnT2Ai
俺もビデオアイコンでないわ
まだ、5.0.1だけど
605iPhone774G:2012/05/29(火) 09:08:45.78 ID:ulx/SAnC0
>>602
>>603
レスありがとう

>>603の方法もダメだった..
自分でもいろいろやってみるわ
606iPhone774G:2012/05/29(火) 09:18:19.28 ID:l2hy08Su0
尻に関して有用なtweakってありますか?
607iPhone774G:2012/05/29(火) 09:58:01.28 ID:u7nkvN4q0
>>606
MyAssistant
有料だか複数のTweakをまとめた感じ

http://i.imgur.com/yMTcM.jpg
http://i.imgur.com/uctvz.jpg
機能の割に安くておすすめ
608iPhone774G:2012/05/29(火) 10:32:19.62 ID:pUSk1eqb0
>>607
ありがとー
調べてみる
609iPhone774G:2012/05/29(火) 10:45:29.84 ID:+3cuQDdPi
biteSMSで標準アプリのようにバナー表示に出来ますか?
ダイアログだと邪魔で...
610iPhone774G:2012/05/29(火) 12:42:13.38 ID:Tbrze7yji
5.0.1で脱獄してるけど今回の5.1.1で脱獄するメリットあるの??

デメリットも聞きたい
611iPhone774G:2012/05/29(火) 13:07:31.28 ID:pUSk1eqb0
尻(人によるけど。尻本体より音声入力はかなり便利だ)
バッテリーがプラシーボかもしんないけどよくなったか
フリックがスムーズ

デメリットは…
MyWi対応してない
ただこれもあと少しすれば対応するだろうし他のtweakも順次対応するだろう
自分が入れてたものに関してはMyWi以外全く問題ない

あと、あまり関係ないけど復元してまっさらな状態からまた構築したからすごくスッキリした
どうせ脱獄するならクリーンインストールしてからやるといいかもね
612iPhone774G:2012/05/29(火) 14:01:21.11 ID:RXpWckrI0
>>600
tooch.Bでググれば出るよ
解凍したフォルダをThemに入れればOK
だか、どのフォルダに画像を入れても設定できないんだよな〜
教えてエロい人
613iPhone774G:2012/05/29(火) 15:22:28.19 ID:vdlKkDfZ0
5.1.1で脱獄したらメモアプリが立ち上がらなくなった。開いたら一秒で落ちる感じ。
なにか対策はありませんか
614iPhone774G:2012/05/29(火) 15:47:41.74 ID:sHHeBinC0
>>613
復元
615iPhone774G:2012/05/29(火) 17:13:00.88 ID:OL3m6/h+0
http://i.imgur.com/SQnaL.jpg
こんな感じで消したはずのFullDropっていう脱獄アプリがOpen in...に残ってしまったんだがどうすれば消せるかな?
616613:2012/05/29(火) 17:16:23.94 ID:vdlKkDfZ0
自己解決しました。
notes.dbが破損していただけでした。
617iPhone774G:2012/05/29(火) 17:36:04.92 ID:9VxdoQld0
何かをダウンロードしようとすると、赤い文字や黄色い文字が出るのですが、どうすればいいですか?
618iPhone774G:2012/05/29(火) 17:39:16.29 ID:t7zo4CCX0
>>617
サーバがまた混んでるのかも。
時間をおいて試してみて。
619iPhone774G:2012/05/29(火) 17:49:54.82 ID:J+lDVsWfi
最近5.1.1jailbreakしたんですが、
以前利用していたTheme Itのリポジトリを登録、インストールしたんですが、
起動すると、ロード画面の直後にアプリが終了してしまって起動できません。
PCから直接debファイルを落としてインストールしたりもしてまたんですがうまくいきません。
原因わかる方いましたら教えてくれませんでしょうか?
よろしくお願いします。
620iPhone774G:2012/05/29(火) 18:02:36.25 ID:9VxdoQld0
>>618
ありがとうございます
あとで試して見ます
621iPhone774G:2012/05/29(火) 18:43:26.99 ID:CieuOEEM0
バックグラウンドで起動している音楽を落とすとフリーズします。
何故でしょうか?
622iPhone774G:2012/05/29(火) 18:51:24.65 ID:J+lDVsWfi
>>621
NCにMusicCenterを使ってませんか?使ってたらそれが原因で落ちてるかも。
623iPhone774G:2012/05/29(火) 19:02:24.33 ID:CieuOEEM0
>>622
直りました。
長年原因がわからなくてモヤモヤしてたのが一気に晴れました。
ありがとうございました
624iPhone774G:2012/05/29(火) 19:44:56.51 ID:MXQQiAEn0
ホーム画面で右にスライドしてったら左に戻ってきて延々と回れる
Tweakがあったと思うんだが名前を忘れてしまった。
わかる人誰か教えてください
625iPhone774G:2012/05/29(火) 19:45:59.49 ID:MK6ibreVi
すいません。
SANTAって人のリポジトリ教えて下さい。
626iPhone774G:2012/05/29(火) 19:54:21.61 ID:Is2o86Dui
スルー検定
627iPhone774G:2012/05/29(火) 19:58:09.07 ID:c2ubqYjeI
設定とかifileとかでゼファーを使ってもホーム画面に戻れないんですけどみんな戻れる?
環境は4S5.1.1割れではないです
628iPhone774G:2012/05/29(火) 20:01:29.56 ID:4FS2Sq/G0
CydiaアップデートのRockyRcoonはなんのさ?
629iPhone774G:2012/05/29(火) 20:29:34.46 ID:SRveNCrMP
4無印のマイナーアップデートに対応したんだろ。
4Sユーザが入れても問題ないってさ。
630iPhone774G:2012/05/29(火) 20:33:46.45 ID:4FS2Sq/G0
>>629
あんがと
631iPhone774G:2012/05/29(火) 20:39:35.74 ID:V78Z6Bs60
CommCenter* patchを入れると何故かバッテリードレイン状態になる
アンインストールすると直るんだけど・・・
前にも一度あったんだよなぁ
理由わかる人いますか?
632iPhone774G:2012/05/29(火) 20:42:14.61 ID:ZTrs5J060
>>624
wraparound
633iPhone774G:2012/05/29(火) 21:31:20.22 ID:3NPmoYks0
>>631
具合的にどんな感じ?
634iPhone774G:2012/05/29(火) 21:38:49.55 ID:V78Z6Bs60
>>633
起動時間=使用時間
5.1.1を脱獄してしばらくは普通だったけど、CommCenter* patchが対応したから
インストールしたら急に異常にバッテリーが減るようになった
他に入れたアプリはないので、それくらいしか思いつかない
635iPhone774G:2012/05/29(火) 22:32:00.51 ID:OL3m6/h+0
すまん誰か>>615を頼む
636iPhone774G:2012/05/29(火) 22:47:23.88 ID:24zPv6mR0
すいません、テザリングしたいので、MyWiかTetherMeを導入しようと思います。そこで質問なのですが、2つともインストールしただけでバッテリーを食うと聞いていますが、どちらの方がバッテリーの減りが激しいのでしょうか?
何(MyWi)対何(TetherMe)の割合で減るんでしょうか?
637iPhone774G:2012/05/29(火) 22:49:24.84 ID:9VxdoQld0
ずっと待っててもダウンロードしようとするとこの状態になるのですが、解決法はありますか?
http://i.imgur.com/cjsNo.jpg
638iPhone774G:2012/05/29(火) 22:56:11.90 ID:QebarnpT0
>>637
混んでいるから、しばらくしてから再挑戦
639iPhone774G:2012/05/29(火) 22:57:18.29 ID:j8pub7rai
は?混んでる違うだろ
割れ入れてんじゃねこいつ
640iPhone774G:2012/05/29(火) 23:01:42.65 ID:QebarnpT0
>>639
サムネイルだけで判断してしまった、よく見たら割れの警告だね。
641iPhone774G:2012/05/29(火) 23:09:09.01 ID:9VxdoQld0
普通のUnfoldというアプリを入れようとしてもあのようになってしまいます
642iPhone774G:2012/05/30(水) 00:41:48.58 ID:IYbAQfBe0
割れ厨(`・ω・´)ゞ 乙であります!
643iPhone774G:2012/05/30(水) 01:02:57.38 ID:9t0UW8kk0
ThemeItって5.1.1で動作しますか?自分は動作してないんですが、cydia上からインストールで起動できず、debからインストールで起動できずだったんですが導入方法おかしかったら教えてください。
644iPhone774G:2012/05/30(水) 01:50:02.73 ID:23G/6xxg0
ぴよ盛りっていうstoreAppが落ちてしまうのですがどなたか同じ症状の方いらっしゃいませんか?

645iPhone774G:2012/05/30(水) 06:12:33.67 ID:TB9Jw/kV0
F.lux使ってるんですけど寝る前だけ使ってるんですよなので、いちいち設定からf.lux起動してってのがめんどくさくて、、
あくちにも乗ってくれ無いしsbsettingsにもトグルが無いようで、どなたかショートカットで起動する方法知りませんか?
646iPhone774G:2012/05/30(水) 06:41:37.26 ID:EbXGj3/N0
>>642
治す方法はありますか?
647iPhone774G:2012/05/30(水) 06:51:05.18 ID:rBeaBo+pi
>>646
うぜえな割れ厨は消えろ
割れ使ってんなら人を頼るな
人を頼るくらいなら割れ入れんなクズ乞食
648iPhone774G:2012/05/30(水) 06:54:23.76 ID:P/sMz25Y0
>>644
ためしにやってみたが落ちないぞ
4S 5.1.1

地味におもしろかったw
649iPhone774G:2012/05/30(水) 07:06:33.46 ID:EbXGj3/N0
割れのリポジトリを削除すればなおりますか?
650iPhone774G:2012/05/30(水) 07:58:02.45 ID:zCSpZBFL0
infiniloop入れたら直る
651 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/05/30(水) 10:02:04.29 ID:6DgNHU3Pi
>>650
これだ
652iPhone774G:2012/05/30(水) 10:03:36.62 ID:P/sMz25Y0
>>650
今頃それで頑張ってと思うと・・・
何事も経験だな
653iPhone774G:2012/05/30(水) 10:24:32.14 ID:23G/6xxg0
>>648
ありがとうございます

当方4S5.0.1なのですが3GSの同環境だと出来るのです…
しかもごく稀に起動出来る時もあったり
654iPhone774G:2012/05/30(水) 11:57:11.55 ID:gfsMouAz0
>>594
誰か、この問題を解決できる猛者は居ませんか?
宜しくお願いします。
655iPhone774G:2012/05/30(水) 12:21:23.71 ID:ly1Bh1la0
>>654
Tooch.Bって何かわからないけど多分テーマの名前だよね?
壁紙をどうやって設定してるかくらい分からないと今後自分では何もいじれないし、この機会にhtmlファイルとにらめっこしてみたほうがいいよ。
656iPhone774G:2012/05/30(水) 12:55:04.37 ID:tPkYrsNg0
せっかくiOS5でJBしたんだからとゴテゴテした印象のSBSettingsじゃなくて
NCSettingsにしようかなって思って入れてみたんですが
トグルにTetheringがないのでなんとかならないかなあって悩んでます。
NCSettingsはトグルを増やせないんでしょうか。Cydiaじゃ追加のトグルなさそうだし。
657iPhone774G:2012/05/30(水) 13:16:23.81 ID:OL1KhgPE0
ios5.1.1で脱獄したけどこの状態からsimフリー化できますか?

iphone4
658iPhone774G:2012/05/30(水) 16:20:53.96 ID:f0thkQyj0
bigbossのソースください!
659iPhone774G:2012/05/30(水) 16:24:35.60 ID:bTSzbRNL0
>>654
手持ちの壁紙を適用させることは出来た・・
html書き換えしてそこに画象配置で無理やり適用させた感じだけどw

他のロックスクリーンテーマ参考にしてhtml書き換えでやったけど
本来の適用方法とは違うんだろうなぁw

http://iup.2ch-library.com/i/i0649265-1338362337.png
660iPhone774G:2012/05/30(水) 16:33:42.45 ID:KiJgQ9DFi
この前脱獄したのですが初めに入ってたリポジトリを全部消してしまったのでもう一度脱獄しようと思うのですが既に脱獄してる状態でもう一度ツールを使えばいいのでしょうか?
661iPhone774G:2012/05/30(水) 16:40:42.87 ID:y+pmPhUGi
祈りなさい!
もうあなたを救ってくれる者は神しかいない
さぁ、祈りなさい!
662iPhone774G:2012/05/30(水) 16:42:44.46 ID:ysSuBher0
>>658
bulldogのソースなら知ってる
663iPhone774G:2012/05/30(水) 17:42:10.36 ID:YY3aSijy0
OS5.1.1のSB版iPhone4と新しいiPadのWi-FiモデルをBT経由でテザリングしたいのですがどうすればできますか?
664iPhone774G:2012/05/30(水) 17:43:15.53 ID:tPkYrsNg0
iPadってBTのPANでつながらないから無理なんじゃ?WiFi経由で繋げばいいんじゃないでしょうか。
665iPhone774G:2012/05/30(水) 18:02:42.94 ID:CQw0bmqbi
こっち行けカスって自治厨に言われたのでこっちで質問します
5.1.1でSafariのFlashなに入れてますか?教えて頂けると幸いです
666iPhone774G:2012/05/30(水) 18:06:52.70 ID:YY3aSijy0
>>664
マジですかorz
Wi-FiはBTと比べて消費電力が大きいので、
ただでさえ電池の持たないiPhoneにはBTが最適と思ったのですが…
667iPhone774G:2012/05/30(水) 18:10:10.90 ID:B9ogIiHZ0
初心者ですがお願いします
脱獄をすると、Appleのサービス(修理の保証除く)、例えばiCloudやiTunesでの同期等は出来なくなるのでしょうか?

回答宜しくお願い致します。
668iPhone774G:2012/05/30(水) 18:11:07.39 ID:tPkYrsNg0
>>666
1年前お前と同じ事考えてたわ
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 18:17:58.91 ID:Qk/6Wzlv0
>>667
Appleに『脱獄するんで失敗したときのためにバックアップを取らせて下さい』って連絡したらおk
670iPhone774G:2012/05/30(水) 18:24:23.38 ID:B9ogIiHZ0
>>669
それは脱獄前の物ですよね…?

脱獄後はやはりiTunesを使用してバックアップを取ったり、iCloudを使用することは出来ないのでしょうか…?(・・?)
671iPhone774G:2012/05/30(水) 18:38:45.76 ID:rBeaBo+pi
>>670
だからAppleに聞けアホ
672 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/30(水) 18:51:33.18 ID:mGyhqXA00
天気の設定ができない…
どう設定しても無反応…

http://i.imgur.com/ZmMXd.jpg
673iPhone774G:2012/05/30(水) 18:53:15.32 ID:IYbAQfBe0
いっそのことAndroid笑にしたら?www
簡単に天気設定できるよ?
674iPhone774G:2012/05/30(水) 18:53:24.28 ID:14n2UGUJ0
>>670
えっ 普通にバックアップも同期も取れるけど。
AppleはJB端末をiTunesで使用不能にすることもできるだろうけど、
それをしたら逆に儲からないだろうからね。
675iPhone774G:2012/05/30(水) 19:43:10.07 ID:9+zFgAC60
新しくPC買ってiPod touchを同期しようとしたんだけど、iTunesが「原因不明のエラーです。このiPod touchを読み込めません。」
みたいなのが出る。

脱獄してるからですか?
前のPCでは脱獄してても出来たのですが…

教えて下さい!
676iPhone774G:2012/05/30(水) 19:50:49.03 ID:SPDaF8Fi0
>>675
それってJB以前の問題だろ…
677iPhone774G:2012/05/30(水) 19:51:16.03 ID:B9ogIiHZ0
>>674
そうですよね…安心しました。

これからも質問させて頂く事もあると思いますが、宜しくお願いします。
678iPhone774G:2012/05/30(水) 20:04:06.38 ID:ckGaSqZQ0
iphone4s 5.1.1脱獄したんだけどgamecenterがサンドボックスになるアプリが何個かある、蹴り姫とかがそうなっててangrybirdとかはいつものアカに繋がる
何かミスってるのかな?
679iPhone774G:2012/05/30(水) 20:40:44.78 ID:aoLLWeeAi
ロック画面でカメラ起動する時壁紙が黒くなるのって仕様ですか?
それとも私だけ?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1L7IBgw.jpg
680iPhone774G:2012/05/30(水) 21:02:25.28 ID:QBYDGngH0
>>672
もう泥に行けよ
あと何となくだけど、友人の持ってるHTC機に似てるな
681iPhone774G:2012/05/30(水) 21:26:37.93 ID:qVnEQuPZ0
iphone4を4.2.1から5.1.1にベースバンドを維持して脱獄したのですが、まれに再起動をかけると脱獄アプリとSafariが一瞬で落ちるようになり復元しないと治らないことがあるのですが、原因はなんでしょうか?
因みにベースバンドは03.10.01です
682 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/05/30(水) 21:51:12.26 ID:ApNj5oUk0
ミュージックプレイヤーの音楽はどこに入ってますか?
683iPhone774G:2012/05/30(水) 22:02:07.10 ID:q+rxWIuC0
タスクバーにフォアグラウンド中のアプリも表示させるtweakはありますか?
684iPhone774G:2012/05/30(水) 22:56:19.97 ID:/aGb8fu30
Zephyrって前から$2.99じゃなかったか?
使い始めようと思ったら4.99になってた
685iPhone774G:2012/05/30(水) 22:57:30.80 ID:/aGb8fu30
>>684前からじゃないや 前田な
686iPhone774G:2012/05/30(水) 23:14:19.31 ID:RXZUIztW0





低脳を自ら晒す行為とも気づかずに脱獄自慢をして世間で相手にされない恥ずかしいキモオタ共が
















知ったかぶって質問に答えないでいるのをカッコいいと勘違いして気持ち良くなっているスレはここですか?????????????





687iPhone774G:2012/05/30(水) 23:18:10.28 ID:ugJxOa3S0
>>686
日付変わってから末尾i君はほざこうね。
688iPhone774G:2012/05/30(水) 23:24:48.48 ID:b4+D23e20
WebViewExMenuのトリプルタップ起動とswipe safariのジェスチャがぶつかってるのか、SafariでWVEMが起動できない。。
Swipe SafariのトリプルタップはNoneにしてあるんだけど、やっぱりダメ。どうにかして両立できないかなー。

ちなみに他のWebビューではちゃんとWVEMが出る。
689iPhone774G:2012/05/30(水) 23:27:49.24 ID:9F7khqAg0
誘導されてきました

脱獄したiphoneをアンロックしようとSAMPrefいじくっちゃってActivation failedで止まったまんまなんだがどうすればいいですか
正直パニック状態なんだが…(´・ω・`)
ロック画面からSBSettongsの画面に移ることはできるんだが…
690iPhone774G:2012/05/30(水) 23:43:54.56 ID:90s4D7yd0
しかし、5.1.1で直接カメラロールの復元だけをする方法がないものか...

これさえできれば新しいiPhoneとして登録し直せるんだが
691iPhone774G:2012/05/30(水) 23:51:41.96 ID:pZpOkRrH0
一回PCに画像避難させて、脱獄や同期終えて画像入れ直せばいいだろ。

PCからカメラロールへの転送方法は調べれば出てくるよ^^
692iPhone774G:2012/05/31(木) 00:26:11.30 ID:fBaaKjfj0
DCIMに入れてPhotos.sqliteとPhotosAux.sqliteを削除するやり方は5.xでは出来ないんだよなー

ひょっとして他に方法あったりする?
693iPhone774G:2012/05/31(木) 06:50:23.12 ID:j8gutuT90
DCIMに入れてPhotos.sqliteとPhotosAux.sqliteを削除するやり方は5.xでもできますよー^^
694iPhone774G:2012/05/31(木) 13:44:30.21 ID:IgLD0RLyi
iPhone 4で
5.0.1JBの状態でバックアップ→復元、5.1.1へ→新しいiPhoneとして設定→脱獄して5.1.1JB→バックアップから復元→JBアプリをインストール
としました。

このフローなら5.0.1JB時代のゴミが一掃されると思ったのですが、改めてインストールしたJBアプリは以前の設定が生きたままでした。
これってゴミが残っているということですよね?

クリーンインストールをするためには、バックアップから復元を諦めないと駄目でしょうか?
695iPhone774G:2012/05/31(木) 13:44:50.75 ID:6xuBGIssi
脱獄アプリって色々とあるみたいだけど、最近でたAbsintheって脱獄アプリはどう?
696iPhone774G:2012/05/31(木) 13:55:01.65 ID:Ei4fgPIT0
DFU苦手な俺には素敵
697iPhone774G:2012/05/31(木) 14:11:59.01 ID:kzsSAZ0xi
その他容量を減らしたい時ってどこ削除すればいいんだっけ?
698iPhone774G:2012/05/31(木) 15:09:14.59 ID:99qiqAM3i
iOS5.1.1でonscripter動く?
699iPhone774G:2012/05/31(木) 15:11:05.07 ID:VcXOd3Ca0
veencyってなんでもアプリ起動できるの?
MMOみたいなやつをやりたいんだが
700iPhone774G:2012/05/31(木) 15:17:21.90 ID:lVq9ugw90
>>699
普通にiPhoneでやったほうが快適だぞ
701iPhone774G:2012/05/31(木) 16:18:55.81 ID:RKJgJHWY0
SB版iPhoneのSafariブックマークにデフォルトで表示されてるYahooとMysoftbankの消し方がわからん
ぐぐってもほとんど情報が出てこないけど、あんまり誰も気にしてないのかな
702iPhone774G:2012/05/31(木) 16:20:50.14 ID:CMpJ4R8ti
>>700
快適さというより多少もっさりでも自動レベル上げしたいとおもって
703iPhone774G:2012/05/31(木) 16:28:30.35 ID:Sj2P6Z6T0
au 4S 5.1.1 JB環境で、FacetimeとiMessageのアクティベートが完了しない(メールが届かない 迷惑フォルダにも無い)

5.0.1で脱獄しているときに、
http://peach2red.blogspot.jp/2012/01/au-iphone4sfacetimeimessage.html
の方法で、3G,WiFi無効でSMSを使えるようにしたり、Facetimeを有効にしていた(使ってなかったけど)のが原因だろうか?

au 4S 5.1.1の人はFacetime,iMessage使えてる?
完全に初期化してやり直した方が良いのかな…
704iPhone774G:2012/05/31(木) 16:29:49.65 ID:IayQgptl0
>>701
いつのOS使ってんだよ
JB関係ないし普通に消せるし
705iPhone774G:2012/05/31(木) 16:35:22.22 ID:r6wQAKaS0
>>703
初期化
706iPhone774G:2012/05/31(木) 17:14:10.62 ID:jG964K1g0
メールの着信音途中で止めれるTweak無いかなぁ
ちょっと長めだと最後まで鳴るのがたまらん
707iPhone774G:2012/05/31(木) 17:52:12.44 ID:WHt4pzyvi
iOS5.1.1のiPhone4なんだけど、iFileでhtml開こうとすると落ちる人いない?
708iPhone774G:2012/05/31(木) 18:07:55.46 ID:jhp+gBU0i
>>668
>>666ですが純正テザリングでiPhoneとiPad間のBTテザリングできました
709iPhone774G:2012/05/31(木) 18:09:31.21 ID:F/IQ8nZl0
ios5.1.1でshrinkインストールしてもセーフモードにいくんだけど5.1.1に対応してないの?
710iPhone774G:2012/05/31(木) 18:40:05.04 ID:Dw9jPLi/0
オススメの脱獄アプリってある?
Absintheってので脱獄しようと思うんだけど、それぞれに良い所、悪い所あるの?
711iPhone774G:2012/05/31(木) 19:28:19.54 ID:DKSO5pxbi
最近の厨房はググるという事も知らないのか…ゆとり杉じゃないのか?wwww
712iPhone774G:2012/05/31(木) 19:39:09.50 ID:q2R7p6+3P
>>710
せめてiPhoneでこんな事ができたら
とかないと勧めづらいという。
脱獄しないで満足、物足りなさがないならしないほうがいいと思うよ
713iPhone774G:2012/05/31(木) 19:58:24.96 ID:VpgOvk62i
皆さんがiPhone(主に脱獄)に関するブログでRSSで入れてるとか良く見てるって所あったら教えてくれませんか?
714iPhone774G:2012/05/31(木) 20:03:33.75 ID:ozXMxCbB0
Tools4Hack
Jailbreakers.info
アドルフォイのブログ
715iPhone774G:2012/05/31(木) 20:09:51.65 ID:VpgOvk62i
>>714
ありがとうございます!
フォイ以外は参考にします!
716iPhone774G:2012/05/31(木) 20:11:18.89 ID:ozXMxCbB0
>>715
どういたしましてwww
Tools4Hackの管理人のSANTAさんはTwitterも頻度高いよ。
JBインフォもTwitterしてるけどつぶやくのは時々だね。
717iPhone774G:2012/05/31(木) 20:15:50.21 ID:oxPIBNMri
Absintheやめてsn0wbreezeで脱獄したらCydiaでインストールしくじることがなくなった
718iPhone774G:2012/05/31(木) 21:10:21.30 ID:ecIaRYUt0
DashBoard X以外でホームにウィジェットを置く方法ってありますか? やはりWinterBoardを使うしかないのでしょうか
719703:2012/05/31(木) 21:20:07.58 ID:Sj2P6Z6T0
初期化してやり直した所何とかなりました ふぅ…

ところで、PDF Patcher
http://www.ipoday.net/ipodtouch_applications/item_4359.html
って今でも必要なんでしょうか?
720iPhone774G:2012/05/31(木) 21:26:57.92 ID:0Am1tpT1i
>>719
お前よくバカと言われる事無いか?
721iPhone774G:2012/05/31(木) 21:31:21.72 ID:m0XUqmEx0
>>719
日本語で2chに書き込みできてリンク先もおそらく読んでるだろうにそう思える発想がすごい
722703:2012/05/31(木) 21:35:54.10 ID:Sj2P6Z6T0
すごいな何様だ
723iPhone774G:2012/05/31(木) 21:39:01.07 ID:om9vBud40
>>722
喧嘩売ってんのか死ね
724703:2012/05/31(木) 21:43:08.78 ID:Sj2P6Z6T0
これはひどい
親の顔が見てみたいわ 俺が代わりに躾けてやろうか?
725iPhone774G:2012/05/31(木) 21:50:30.06 ID:m0XUqmEx0
>>724
親になぜ自分の頭が悪いのか聞いてきたら?
726iPhone774G:2012/05/31(木) 21:51:37.38 ID:0Am1tpT1i
>>725
バカは遺伝だから親に聞いても無理だろう。
727iPhone774G:2012/05/31(木) 21:57:11.95 ID:TzHOizd7i
せやな
728iPhone774G:2012/05/31(木) 22:02:57.31 ID:Plp+DOEZ0
掲示板は、一人のお守りをするためにあるんじゃないってこと。
相互尊重をしなくては成り立たない。まずは自分から、ということなんだよね。
729iPhone774G:2012/05/31(木) 22:13:21.60 ID:tGrcY7XV0
>>709
4,5.1.1ですけど問題ないですよ。
730iPhone774G:2012/05/31(木) 22:17:08.43 ID:rY/TyvEN0
5.1.1に上げて、WinterBoardでテーマ変えたんだけど、メール・写真・カメラ・マップのアイコンが変わらない(´・_・`)どうしたらいいん?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8tDIBgw.jpg
731iPhone774G:2012/05/31(木) 22:28:18.59 ID:wq0q9OWX0
>>730
5.1.1脱獄きてから何回も聞いた話だぞそれはw
脱獄系のスレ回れば答えは出てる
732iPhone774G:2012/05/31(木) 22:35:18.93 ID:0Am1tpT1i
>>730
らくらくフォンでも使えよカス。
733iPhone774G:2012/05/31(木) 22:47:00.01 ID:6QljdqIp0
>>694
リセットの、すべての設定をリセットで設定のゴミは消える また一から設定し直しだが
734iPhone774G:2012/05/31(木) 23:12:13.30 ID:2IRbn3ki0
protube使えなくないか?
735iPhone774G:2012/05/31(木) 23:37:35.15 ID:Ei9iZzjrP
MC対応してくれ
736iPhone774G:2012/05/31(木) 23:43:47.92 ID:wq0q9OWX0
>>734
使えるぞ
737iPhone774G:2012/06/01(金) 00:06:54.54 ID:+QgMP77O0
複数失礼します。
テーマのwhitokenについて。
touchだと重いでしょうか?
通知センターは普通に使えるのですか?

738iPhone774G:2012/06/01(金) 00:26:14.16 ID:L+LutT7Ri
mcp対応してくれんと5.1.1にあげれんぞーい!
739iPhone774G:2012/06/01(金) 00:51:34.24 ID:mgjxLXNi0
>>718
per page
740iPhone774G:2012/06/01(金) 11:54:29.38 ID:sHzco7zy0
>>707
同じく落ちる
これは制作側が対処しない限りどうにもならんかな
741iPhone774G:2012/06/01(金) 13:39:13.37 ID:laM9kAcT0
iFileで、日本語テンキー→英語キーボードに切り替えたをするとキーボードの設定(自動修正など)が全てオンになってしまうのですが解決策ありますか?
742iPhone774G:2012/06/01(金) 13:39:50.60 ID:laM9kAcT0
切り替えをする
743iPhone774G:2012/06/01(金) 16:34:37.73 ID:VRIAqqNui
fingerprintがどうこう出て5.0.1の時は脱獄できてたのに、
5.1.1だと脱獄できない

なんぞこれ
744iPhone774G:2012/06/01(金) 17:15:53.34 ID:1lYNuNbfi
>>741
困るよねアレ
俺は、キーボード設定なるべく早く戻せるようにショートカット作ってるw
まあ、スクリプト化まではやってない
745iPhone774G:2012/06/01(金) 18:51:15.91 ID:sphAuI2Y0
5.1.1にしたいけどなんのアプリが対応してないか調べんのだるいからあげるにあげられん
746iPhone774G:2012/06/01(金) 18:54:37.22 ID:U+cnYwvHi
そんな事書き込むのもだるいでしょ?
だからもう書き込まないでね
747オープゆい:2012/06/01(金) 19:06:33.79 ID:5cQIU1Xvi
Dropboxは、動かんよ。
748iPhone774G:2012/06/01(金) 19:08:33.72 ID:5cQIU1Xvi
ロックカレンダーはどうですか?
749iPhone774G:2012/06/01(金) 19:24:56.47 ID:sphAuI2Y0
書き込むけどw
750iPhone774G:2012/06/01(金) 21:13:04.90 ID:GYSVhDav0
俺も>>730教えて下さい
751iPhone774G:2012/06/01(金) 21:20:03.20 ID:cmYpGbSX0
どっかで、テーマスレいけと総叩きにあってたぞ
752iPhone774G:2012/06/01(金) 21:30:41.14 ID:748MtuRT0
>>750
【WinterBoard】iPhone themeスレ part27【テーマ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1329719804/
ここ見ろ質問は絶対するな
753iPhone774G:2012/06/01(金) 22:18:14.59 ID:6qPikdLn0
>>741 >>744
完全に解決するわけではないけど、自動修正で困ってるならManualCorrect入れると少し幸せになる
754iPhone774G:2012/06/01(金) 22:24:09.36 ID:uPBRv3kji
そもそもiFileで日本語なんか使わないだろ。
755iPhone774G:2012/06/01(金) 22:40:53.28 ID:KmOvH0w30
>>754
使い方がわからないから批判してるんですね、分かりますよ。
756iPhone774G:2012/06/01(金) 22:54:46.83 ID:OAS5+kCj0
>>754
iFile以外ではテンキー使う人もいるだろ?そのままiFile開くとテンキーが表示されるから英語に切り替える必要があるってこと。 それにお前が使ってないだけでiFileで日本語使う場合もあるよ
757iPhone774G:2012/06/01(金) 23:27:58.41 ID:cmYpGbSX0
>>753
うん、使ってる
>>754
テキストファイル開いて編集すると日本語キーボードでたりするし
758iPhone774G:2012/06/01(金) 23:32:29.60 ID:YaUj0ZJz0
ロック画面での通知センターの通知位置って変えられる?
759iPhone774G:2012/06/01(金) 23:35:10.13 ID:uPBRv3kji
>>758
変えられません。
760iPhone774G:2012/06/02(土) 01:07:36.04 ID:vi5g4sNe0
>>747
動くし
761iPhone774G:2012/06/02(土) 06:44:47.54 ID:QcPTrgcU0
>>747
動くよ
容量1GB無料で増えるの今日までな
762iPhone774G:2012/06/02(土) 10:55:38.42 ID:kVgnlspzi
>>759
まじか(´・ω・`)
サンクス
763iPhone774G:2012/06/02(土) 14:28:13.71 ID:KFZ6L0Yei
CydiaのBase Structureを消したいんだが消しても大丈夫ですかね?
764iPhone774G:2012/06/02(土) 14:43:12.42 ID:jQ+pADCFi
>>763
おk
765iPhone774G:2012/06/02(土) 14:50:08.43 ID:KFZ6L0Yei
>>764
thx
消して見る
766iPhone774G:2012/06/02(土) 16:25:45.18 ID:nit0vvf10
Typophone4の背景が変えられなくなったんですけど
対処法教えて
767iPhone774G:2012/06/02(土) 16:33:14.28 ID:oXbdhhHpP
REPO自体の登録をバックアップしとくツールある?
768iPhone774G:2012/06/02(土) 16:50:26.06 ID:VQuuL0Rw0
absinthe2.0.4起動してiphone繋げるとabsinthe.exeが落ちちゃうんだけど、なにゆえ?
769iPhone774G:2012/06/02(土) 17:03:14.36 ID:WonrbZbV0
>>767
xBackUp
770iPhone774G:2012/06/02(土) 17:43:18.53 ID:oXbdhhHpP
>>769
ありがたう
771iPhone774G:2012/06/02(土) 17:56:02.47 ID:vD9pc+1Q0
メールを受信した際に表示される「メッセージを受信しました」の画面を非表示にして、バナーに表示させる方法ってありますか? 非表示はMySoftbankでできるみたいですが、それだとメールを受信しても通知されないみたいなので。
772iPhone774G:2012/06/02(土) 19:16:33.94 ID:MlsxKp1xi
>>771
ある
773iPhone774G:2012/06/02(土) 19:53:15.07 ID:vD9pc+1Q0
>>772
もし良ければ教えていただけませんか? ググっても非表示にする方法しか出てこないんです...
774iPhone774G:2012/06/02(土) 20:00:16.91 ID:Tip6MsrL0
お断りします
775iPhone774G:2012/06/02(土) 20:40:03.17 ID:uUx9qCFv0
ハゲバンクの機能上無理です
庭にしましょう
776iPhone774G:2012/06/02(土) 20:44:42.43 ID:MlsxKp1xi
>>773
ググれば出てくるよ
777iPhone774G:2012/06/02(土) 20:49:43.59 ID:Vz1NYL980
質問スレなんだから教えてやれよw
778iPhone774G:2012/06/02(土) 21:07:22.62 ID:r5Yu8Pkgi
質問スレなんだから教えるスレではないですよ
779iPhone774G:2012/06/02(土) 21:16:29.23 ID:MlsxKp1xi
>>777
ググって出て来るものを「出てこない」なんていう奴に教える義務があるかよ
780iPhone774G:2012/06/02(土) 21:23:42.39 ID:vD9pc+1Q0
>>771 すいません自己解決しました。Backgrounderでメールを常駐しないようにしていたからバナーが出なかったようです。
781iPhone774G:2012/06/02(土) 21:32:43.69 ID:MlsxKp1xi
>>780
すごい自決の方法だなwwww
782iPhone774G:2012/06/02(土) 21:59:59.82 ID:Vz1NYL980
>>778
教えるスレだろボケ
>>779
ホントお前みたいな奴増えてるよなぁ
783iPhone774G:2012/06/02(土) 22:08:37.11 ID:MlsxKp1xi
>>782
お風呂入りなよ
784iPhone774G:2012/06/02(土) 22:12:13.95 ID:OchiOn4M0
1 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/05/11(金) 22:28:22.62 ID:fX0jzC/p0
JailBreak 質問スレッド Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330914292/

※質問する前に必ずする事
ググれ、これに尽きる!
どうしても検索に引っかからないとか
色々手を尽くしたが無理だったとかなら
自分が行った対策すべて書いてから質問すること!
これが守れない非常識な人は基本無視します。以上!
785iPhone774G:2012/06/02(土) 22:22:39.87 ID:rpWdxrUG0
質問ですが
cydiaでアプリ買う時amaのクレカ決済でも
giftcard残高あった場合 gftcardの方から支払われるのかな?
786iPhone774G:2012/06/02(土) 22:38:45.37 ID:htcDTR/8i
自www決wwww
ホント今のガキって何でも略したがるんだな
787iPhone774G:2012/06/02(土) 22:44:51.57 ID:7R29Ogsb0
じ‐けつ
【自決】
[名](スル)
自分の意志で態度・進退を決めること。「他国の干渉を排し、国民の総意で―する」「民族―」
自分の手で生命を絶つこと。自殺。自害。「ピストルで―する」「集団―」
788iPhone774G:2012/06/02(土) 22:49:28.20 ID:MlsxKp1xi
自決って略このスレではあんまり浸透してないのか?
軽量化スレとかではたまに見かけるし誰もつっかからないが。
789iPhone774G:2012/06/02(土) 22:51:36.66 ID:428cPb5Y0
マジメか!
790iPhone774G:2012/06/02(土) 22:55:52.33 ID:1JhjVnW90
>>785
自分も気になる
米Amazonのギフト券持ってるから使えないかな〜と思ってて
791iPhone774G:2012/06/02(土) 23:34:09.57 ID:2RYuquDa0
自決クソわろた
792785:2012/06/02(土) 23:36:12.46 ID:rpWdxrUG0
解決しますた

>>786
くだらないことで絡んでくるとか ほんとガキだなwww

>>790
ギフト使えないみたい
クレカのみの決済になってた
793iPhone774G:2012/06/02(土) 23:40:08.10 ID:1JhjVnW90
>>792
やっぱそーなのかーありがと
だとすると未成年者はVペリカ使うしか無いのかね?
794iPhone774G:2012/06/02(土) 23:43:49.54 ID:Tip6MsrL0
>>793
つデビットカード
795iPhone774G:2012/06/02(土) 23:43:50.68 ID:lw7CLnue0
>>788
基本的に、専門スレではその中で独自の文化を形成してる。
いまのここみたいに、誤字脱字を指摘して古参ぶってるところもある。

気にしないで、スルーしたら良かったと思うよ。
796iPhone774G:2012/06/02(土) 23:49:11.49 ID:MlsxKp1xi
>>795
なるほど。iPhoneスレでもここはちょっと違うのか。ありがとう
797iPhone774G:2012/06/02(土) 23:52:27.32 ID:/KdIcu9Mi
さすがに自決したって言われたら早く死ねよと言うしかねえだろ。何でも省略すりゃいいってもんksねえぞ糞ゆとりども。
798iPhone774G:2012/06/03(日) 00:42:04.05 ID:sw/LEaAgi
自決した後に早く死ねっておかしくね?
799iPhone774G:2012/06/03(日) 00:48:32.36 ID:vKah5Bna0
自決=自殺

自己解決は解決、でいいんじゃね。
「自分で出来た」なんて強調する意味もない、幼児じゃあるまいし。
800iPhone774G:2012/06/03(日) 00:54:40.63 ID:Dlg0RLJw0
自己解決できるようなことを
とりあえず先に質問する奴が多すぎ
801iPhone774G:2012/06/03(日) 01:17:55.70 ID:5vdvhiYXP
ほんとどうでもいい
802iPhone774G:2012/06/03(日) 02:09:16.98 ID:p6iFcM8d0
答えられない質問はスルーする奴多すぎだろw
803iPhone774G:2012/06/03(日) 05:25:08.53 ID:s3lwp9c40
Xcode使わないでアイコンの光沢をなくす方法教えてください。
<key>UIPrerenderedIcon</key>
<true/>
をInfo.plistに書いたんだけど、どうやらiOS5だとそれだけじゃダメみたいです。他に何か記述しなきゃいけないことあるんですか?

804iPhone774G:2012/06/03(日) 12:22:14.24 ID:99PNfrJS0
IOS5.1.1にアップデートしたらフリック入力がものすごく遅くなったんですが、どうにかできませんか。
805iPhone774G:2012/06/03(日) 12:22:53.34 ID:4mN+MO140
すいません。質問なんですが、WinterBoardについてなんですが、Glasklartや、Black'UPS HDをダウンロードした後に、使わないテーマも一緒にダウンロードされた時に、そのテーマはどうやって削除すればよろしいのでしょうか…
Cydiaで、ダウンロードしたテーマごと消しても適用されてた物も一緒に消されますし、iFileを使わないと出来ない様な気もするのですが…
806iPhone774G:2012/06/03(日) 12:34:33.62 ID:U4KK+0xmi
>>805
iFile使えばできるよ
807iPhone774G:2012/06/03(日) 12:36:14.49 ID:oeqmxLwoO
質問です

iOS5.1.1
absintheを使って脱獄したんですがitunesと普通に同期するには何を入れたらいいですかね?
appsyncが5.1.1に対応してるのかがわからないのでこのままやっていいものなのかなと
808iPhone774G:2012/06/03(日) 12:37:04.01 ID:DzykFj0yi
そんくらい調べろ
809iPhone774G:2012/06/03(日) 12:43:04.04 ID:oeqmxLwoO
調べたよ
でも自信がないんだよ
810iPhone774G:2012/06/03(日) 12:44:40.46 ID:a1kG6a8C0
WhatherFurikで時計は表示されたんだけど、天気が表示されない...なんでだろう
811iPhone774G:2012/06/03(日) 12:50:12.98 ID:4mN+MO140
>>806
iFileで、どこをどう弄れば良いのでしょか?…
812iPhone774G:2012/06/03(日) 12:56:52.20 ID:TIVbme8f0
テーマ削除するだけだろバカじゃねーの
813iPhone774G:2012/06/03(日) 13:55:24.84 ID:e0pwWtC8P
むしろ普通じゃない同期の仕方を教えてくれ
814iPhone774G:2012/06/03(日) 14:16:31.68 ID:f0b7F57Ji
>>811
/Library/Themesかなぁ
WinterBoard入れてないから良く分からんが
815iPhone774G:2012/06/03(日) 14:27:33.09 ID:4mN+MO140
>>814
ありがとうございます!!!!
初心者で、しかも釣り級の質問なのにご回答ありがとうございます!!
それに、WinterBoard入れてないのに分かるって尊敬します!!!(自分がバカなだけなのかも…)
816iPhone774G:2012/06/03(日) 15:05:19.38 ID:Qz/ggcSIi
>>815
appinfoってアプリ落としとけよ。

817iPhone774G:2012/06/03(日) 15:18:03.94 ID:4mN+MO140
>>816
落として、ググッてみましたけど、>>814の様な使い方は出てきませんでした…
どの様に使うのですか?
818iPhone774G:2012/06/03(日) 15:28:58.03 ID:Qz/ggcSIi
>>817
pakages→自分がインストールしたアプリやツイーク→installed files
で、どれがどこの階層にあるかわかる。
819iPhone774G:2012/06/03(日) 15:44:06.40 ID:UvbghBI3i
>>818
なるほど!!!
そういう意味でしたか!
820iPhone774G:2012/06/03(日) 16:37:13.77 ID:L8LImuoO0
sbsettingsを使用せずに3Gやwifiの電波強度を数字(デシベル)表示にする方法は何がありますか?
アプリが無いなら直接ファイルをいじるやり方でもいいので参考URLなどあれば教えて下さい。
821iPhone774G:2012/06/03(日) 16:40:40.05 ID:HAGuoIQj0
Backgrounderで、アプリが裏で動いてしまいます。BackgrounderXでは閉じれたのですがGlobalがonだとメールの通知画面の背景が黒くなりわ了解を押すと画面が真っ暗でロック→解除をしないと戻れなくなります。同じ症状の方いらっしゃいますか?http://i.imgur.com/klo9N.jpg5
822iPhone774G:2012/06/03(日) 16:53:49.60 ID:a1kG6a8C0
823820:2012/06/03(日) 17:11:50.82 ID:L8LImuoO0
>>822
出来ましたありがとうございます!
824iPhone774G:2012/06/03(日) 17:21:56.32 ID:euWz2h5H0
Flashを見れるようにする方法教えて下さい!
825iPhone774G:2012/06/03(日) 17:26:07.99 ID:PRGuKH3ui
>>824
Storeのアプリ使え
826iPhone774G:2012/06/03(日) 17:41:28.70 ID:VsMzAnPT0
4S 5.1.1 Absinthe 2.0.1で脱獄を試みてます。
しかし何回やっても、
Error detecting device (lockdown error -2)
と出て先へ進みません。
PC、iPhoneの再起動やダウンロード、インストールは何回もしました。
解決方法がありましたら、教えてください。
827iPhone774G:2012/06/03(日) 17:58:33.86 ID:1rU11pQq0
2.0.2じゃいかんのか?
828iPhone774G:2012/06/03(日) 18:00:28.90 ID:UvbghBI3i
>>826
2.0.3使えば?
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/03(日) 18:04:23.40 ID:r+z5Uebr0
4S 5.1.1だけど
アブサン2.04で難なく脱獄出来たぞ
830iPhone774G:2012/06/03(日) 18:06:13.31 ID:sTZxlCd30
アブサンまたバージョン上がってたのか
831iPhone774G:2012/06/03(日) 18:14:21.20 ID:a8pTd5n70
>>826
パスコードロックがかかるようになってないか
USBポート直か(ハブ使ってないか)
iTunesは最新か
PCのセキュリティを切る
Absinthe2.0.4使ってみる

これくらいかな思いつくのは
832iPhone774G:2012/06/03(日) 19:28:03.32 ID:99PNfrJS0
833iPhone774G:2012/06/03(日) 19:30:14.04 ID:PRGuKH3ui
>>832
変換学習をリセットとか
834iPhone774G:2012/06/03(日) 19:40:13.13 ID:VsMzAnPT0
2.0.4の間違いでした…

>>831を一通り試しましたが変わりません。
セキュリティソフトはMcAfeeです。
835iPhone774G:2012/06/03(日) 19:45:37.80 ID:zwGi7nMk0
Zephyr、アプリ起動時に、ステータスバーをタップすると通知センターが出てきてしまう…
Activatorから、ステータスバー1クリックは非設定になっているのですが、どうしたら良いでしょうか?
836iPhone774G:2012/06/03(日) 19:50:01.45 ID:39tr6Q4Ai
>>835
iPhone売ってらくらくフォンを買う。
837iPhone774G:2012/06/03(日) 20:05:21.06 ID:TDSKcMJv0
Springtomize2でアイコンが5行にできない…

教えて下さい
838iPhone774G:2012/06/03(日) 20:20:45.11 ID:jGw3oXYW0
マルチ
839iPhone774G:2012/06/03(日) 20:47:34.39 ID:TIVbme8f0
アイコン5個も並べたら窮屈だろ
840iPhone774G:2012/06/03(日) 20:55:32.55 ID:OJlgVKhO0
そんなことは質問スレで聞け!
841iPhone774G:2012/06/03(日) 21:47:14.71 ID:99PNfrJS0
>>833
それやったんですけど、無理でした。
俺が意外に遅いと感じる方いないんですかね。フリック入力かなり早いとよく言われるので、他の方はあまり気にならないのかな?
脱獄アプリが邪魔しているという可能性はありますか?
842iPhone774G:2012/06/03(日) 22:15:23.33 ID:Mb+++wG/0
>>780
それ解決してないからねw
843iPhone774G:2012/06/03(日) 22:23:48.61 ID:HAGuoIQj0
>>842
バナー出るようになったんでこれで解決じゃないんですか?
844iPhone774G:2012/06/03(日) 23:05:07.31 ID:euWz2h5H0
http://i.imgur.com/eZMIn.jpg
赤で囲んでいる部分にバーンと天気情報や日付やらを表示したいのですがどうすればできますか?
845iPhone774G:2012/06/03(日) 23:07:19.33 ID:39tr6Q4Ai
>>844
バカには無理。
846iPhone774G:2012/06/03(日) 23:20:39.19 ID:PRGuKH3ui
>>843
ただBackgrounder切っただけでバナーは出ない
847iPhone774G:2012/06/03(日) 23:23:33.41 ID:tRbS6UCI0
赤で囲んでいる部分にバーンと天気情報や日付やらを表示したいのですがどうすればできますか?


マジックで書き込めばいい
超リアルタイムで表示されるぞ
848iPhone774G:2012/06/03(日) 23:35:14.50 ID:8CcJwMmbi
>>847
つまんね
849iPhone774G:2012/06/04(月) 00:27:36.42 ID:TnIgYjXl0
>>803
誰かわかる人いませんか?
850iPhone774G:2012/06/04(月) 00:32:51.49 ID:E9R3tUQsi
>>849
私はわかりませんが世界のどこかにわかる人が居ると思います。
851iPhone774G:2012/06/04(月) 01:05:28.04 ID:uYW68rC+0
オンゲ系アプリをPC上で起動させる事って可能ですか?
852iPhone774G:2012/06/04(月) 01:22:19.52 ID:xV1ruyLd0
>>848
その言葉待っていた
853iPhone774G:2012/06/04(月) 01:41:33.45 ID:3u8hqFiK0
>>737
どなたかお願いします
854iPhone774G:2012/06/04(月) 01:49:47.49 ID:nF1cR18P0
>>853
一回自分でやってみろよ
855iPhone774G:2012/06/04(月) 09:16:43.15 ID:9yUjss5Li
Typophone4の背景画像ってiFileでは変えられないですか?
PCから弄らなきゃダメですか?
856iPhone774G:2012/06/04(月) 10:10:05.78 ID:jRUItDtTi
androidlockってスヌーズのアラームを止める事って出来ない?
857iPhone774G:2012/06/04(月) 10:52:57.51 ID:IMu+xb7Ei
>>855
余裕で変えられる。
858iPhone774G:2012/06/04(月) 11:38:26.28 ID:CBUB/xNRP
ロック画面にアプリを配置できるTweakってLockLauncherとQuickDo以外にありますでしょうか?
859iPhone774G:2012/06/04(月) 14:24:57.51 ID:CXCvnb340
iPhone同士でBluetoothでのテザリングは可能ですか?WiFiでは出来たのですがBluetoothだとオンにしても検出されなかったので... 機種はiPhone4S、iPhone3GSでどちらもiOS5.1.1JBです。
860iPhone774G:2012/06/04(月) 14:33:18.45 ID:ZWHDirFs0
iPhone3GSはBluetoothテザできませんね。
861iPhone774G:2012/06/04(月) 14:57:21.49 ID:2mLBy5Oni
Batteryinfo for notification centerが ios5.1.1にしたら、表示されるんだけど、設定画面が開かない。
862iPhone774G:2012/06/04(月) 16:46:12.07 ID:CXCvnb340
>>860
そうだったんですか... ありがとうございます
863iPhone774G:2012/06/04(月) 17:55:16.79 ID:AkctqGfbi
>>861
そのTweaks不安定じゃない?
よくセーフモード行きになるから…
864iPhone774G:2012/06/04(月) 18:31:51.73 ID:YQjv2L65P
間違って初心者スレに書き込んでしまったので
再度こちらでお願いします


指定アプリの起動

アプリ内の特定機能実行

アプリ終了

このようなことを設定できるtoggleがtweaksが欲しいんですけど
ないでしょうか?
シェルスクリプトとか覚えないとダメですかね?
むしろシェルスクリプト覚えれば可能でしょうか?

具体的にやりたいこととして
Siriの機能拡張でMyAssistantというのがあり
特定の音声コマンドでActivatorやtoggleを発動させることができるのですが
音声でアタッチメントの赤外線リモコンのアプリを操作したいなと思いまして
865iPhone774G:2012/06/04(月) 19:21:20.85 ID:/sXlu5Q10
>>864
リモコンを操作するアプリの名前は?
866iPhone774G:2012/06/04(月) 19:24:53.09 ID:YQjv2L65P
>>865
レスどうもです

Unity Remoteってやつです
gear4の
867iPhone774G:2012/06/04(月) 19:36:14.27 ID:A8PFp7W1i
ステータスバーをロック画面だけ透過したいんですけどどうやるのか教えて下さい。
iFileのどこにあるんでしょうか?
868iPhone774G:2012/06/04(月) 21:13:14.83 ID:3m+JDJIk0
>>867
お前には見れない所
869iPhone774G:2012/06/04(月) 21:17:30.93 ID:9mSdgagD0
>>867
ロックだけは厳しいかもね
ロックとホームが同時に透過される(おまけに写真も)
870iPhone774G:2012/06/04(月) 21:26:20.91 ID:RzR7FhwB0
脱獄してから設定→一般→使用状況→バッテリー残量(%)をオフにしてもxx%表示が消えなくなってしまった

多分前に入れてたCleanStatusが原因だと思うんだけど(今は消してる)
何か解決方法ないかな?
871iPhone774G:2012/06/04(月) 22:40:15.19 ID:8bbohUDI0
>>870
俺も全く同じ
無理みたい…
872iPhone774G:2012/06/04(月) 22:42:51.59 ID:RzR7FhwB0
>>871
復元してもついてきちゃうんだよなー

設定のplistファイル消しても意味ないし

どうしたもんかな...
873iPhone774G:2012/06/04(月) 22:46:29.57 ID:9p2odyX+0
もう一回入れてみたら?
874iPhone774G:2012/06/04(月) 23:10:27.99 ID:8bbohUDI0
>>872
以前のCleanStatusはフォントサイズ変更も可能だったが復元してもそのままで現在に至る。
経験上ステータスバー系は、あまり触らないのがベター
以前はステータスバー系はWinterBoardなしで画像の差し替えしてたけど、こういった不具合が多いので今はすべてWinteBoardで適応さしてる
875iPhone774G:2012/06/04(月) 23:17:50.33 ID:DT025+Q+0
>>870
他のTweakとか心当たりある?
SBSとか
876iPhone774G:2012/06/04(月) 23:22:44.91 ID:UXOh1Hri0
iPhone4 5.0.1JB
昨日ぐらいから、SBSettingsのリスプリング押したら、ずっとリスプリング中の画面のまま…
とりあえず、電源ボタンとホームボタンの長押しで、強制終了させたけど、このあともう一回やっても同じ現象が起きる…
どうしたら直るのでしょうか?
877iPhone774G:2012/06/04(月) 23:46:33.72 ID:rGQQGRHI0
>>876
iphone dylib 削除 でググれ
878iPhone774G:2012/06/04(月) 23:46:42.93 ID:wacwfYRQ0
ロック画面のパスワードを何回間違えても使用不可にならない(何回でもすぐにやり直せる)Tweakって何て名前だっけ
879iPhone774G:2012/06/04(月) 23:54:48.11 ID:RzR7FhwB0
>>875
んー、SBSは今は入れてなくてトグルとしてしか使ってなかった

そういえばステータスバー関連ならBoltとZeppelinを入れてた時期が、こっちも原因臭いな...
880iPhone774G:2012/06/05(火) 03:51:57.66 ID:pkLWfach0
http://i.imgur.com/cCiyn.jpg
http://i.imgur.com/CqpG8.jpg
どうしてもミュージックだけ透過することができません。
iPodOutやMusic~iphoneでためしてもダメでした。
881iPhone774G:2012/06/05(火) 08:52:43.57 ID:Ybnbfqnbi
>>869
そうですか…ありがとうございます!
882iPhone774G:2012/06/05(火) 09:16:15.61 ID:0L3M5hgu0
>>880
[email protected] → icon@2x.
883iPhone774G:2012/06/05(火) 20:09:23.76 ID:SEqVRIwwi
Unfold入れたらロック画面の文字が
「fold to unlock」になるんですけど、
plist弄って非表示にするにはどれを弄ったらいいか分かりますか?
884iPhone774G:2012/06/05(火) 20:55:07.57 ID:oVKBcPxz0
質問です。
パッチを当てて、純正テザリングを解放させようとしています。
iPhone 3GS
iOS 5.1.1 (9B206)
SoftBank
の環境なんですが、「USBで接続」と「Bluetoothで接続」しか表示されず、目的のWiFiでのテザリングが出来ません。
この環境では、Wi-Fiで純正テザリングは出来ないのでしょうか?
885iPhone774G:2012/06/05(火) 21:28:42.05 ID:pVbMfHXM0
>>883
System/Library/CoreServices/SpringBoard.app/Japanese.Iproj/SpringBoard.strings
にある「ロック解除」という文字を消せば消えるらしいぞ
886iPhone774G:2012/06/05(火) 21:51:13.86 ID:6FaMzrJpi
充電中でかい電池の画面が急に表示されなくなりました
ググッても全然情報がないので分かる方教えてください
887iPhone774G:2012/06/05(火) 21:51:50.09 ID:6FaMzrJpi
充電中もずっとロック画面のままです
888iPhone774G:2012/06/05(火) 22:42:38.52 ID:pxB2p0LA0
>>887
ラッキーじゃん。俺なんて、わざわざBatteryShowerってTweakで消してるんだぜ
889iPhone774G:2012/06/05(火) 23:20:02.33 ID:ocxnDlV3i
>>888
ずっとロック画面で、充電画面変更テーマ入れても反映されないので鬱です・・・
890iPhone774G:2012/06/05(火) 23:30:11.72 ID:cSFYC/tpi
>>889
壁紙オフにしてたりとかしてないよね?
891iPhone774G:2012/06/06(水) 02:24:49.81 ID:Yt4WI0PFi
SMS受信した時にでる通知のバナーの左にあるアイコンって直接SMSのアイコンいじったら変えられますか?
bitesms使っててそっちのアイコンにしてるから気になるんです
892iPhone774G:2012/06/06(水) 02:39:48.98 ID:9uoE0dfF0
>>889 Winterboardで受電画面変更テーマを最上段にもってきてリスプリしてみては?
893iPhone774G:2012/06/06(水) 05:53:09.22 ID:89ciQtzj0
スイッチャーが、ホームボタン二度押ししても起動しないから
activatorで違うやりかたで割り当てたんだけどそれも無理だった。
んで、Zephyrで上にスワップしたらスイッチャーは見えてあったんだけど
触れようとしたらすぐ閉じて元のホーム画面に戻る。(笑)

どうしたらいいですか(笑)iphoneずっと重いまんま(笑)
894889:2012/06/06(水) 07:22:49.72 ID:keiNf5pBi
レスありがとうございます
色々試しましたが、充電画面消えたままです
とりあえず、操作に支障があるワケじゃなく充電自体は出来るので当面ガマンします
895iPhone774G:2012/06/06(水) 08:26:21.01 ID:fUHE8d3Xi
>>893
SwitcherDelayは?
896iPhone774G:2012/06/06(水) 09:01:44.60 ID:NwntEJBH0
もやし調子悪い
897iPhone774G:2012/06/06(水) 09:55:50.54 ID:wZz4haKgi
>>893
Disable Multitasking入れてるとそうなる気がする。あとSpringtomizeで設定してるとか、N94.plistいじってマルチタスクがfalseになってるとか。
898iPhone774G:2012/06/06(水) 12:50:33.11 ID:LHXc8IzC0
>>884
3GSだから。
899iPhone774G:2012/06/06(水) 13:43:01.05 ID:bxAKAUhM0
>>898
やっぱりそうなんですね。
ありがとうございました。
900iPhone774G:2012/06/06(水) 22:05:20.15 ID:dQ9AF0xn0
icloudに脱獄アプリをバックアップできないでしょうか?
901iPhone774G:2012/06/06(水) 22:33:06.59 ID:cCb5QaR+0
>>900
おまえはアホか⁈
902iPhone774G:2012/06/06(水) 22:50:28.18 ID:M5h+SKUni
その言い方はないだろ。
出来ないって言ってやったらいいのに。
知ってるだけなんだから。おまえも知る
までは知らなかったんだろ?
上からもの言うのやめろ。
903iPhone774G:2012/06/06(水) 23:06:56.21 ID:ejSkJ0Rv0
ググると答え見つかるよねスグに
904iPhone774G:2012/06/06(水) 23:11:23.23 ID:jW1QcwPw0
この臭い0→iのパターン...
905iPhone774G:2012/06/06(水) 23:17:28.04 ID:/7sOhhB60
質問者じゃないけど、固めて害の無い正規アプリのデータみたくしておいても無理なの?
906iPhone774G:2012/06/06(水) 23:17:36.08 ID:cCb5QaR+0
>>902
おまえもアホか⁈
907iPhone774G:2012/06/06(水) 23:21:36.95 ID:pWtyXcvc0
機種依存文字使うバカはスルー検定対象。
908iPhone774G:2012/06/06(水) 23:55:48.55 ID:CzDwcGSMi
ググることをしない人がほんと多いよね
909iPhone774G:2012/06/07(木) 08:56:52.61 ID:b1EuT5lPi
Mail Enhancer Proでルールの動作順が勝手に入れ替わってしまう。
不要メールの自動削除で通知させたくないんだが、
上から順に処理されるなら「通知しない」→「削除する」になるだろ?
何度順番を入れ替えても上記が反対になっちまう。
回避策ないかな?
910iPhone774G:2012/06/07(木) 09:04:05.15 ID:GjeapQEOi
>>909
普通のやつ使え
911iPhone774G:2012/06/07(木) 11:54:53.28 ID:8uGPAV+Ji
>>908
聞けば教えてくれると
当たり前に言う
ゆとりだからw
912iPhone774G:2012/06/07(木) 18:37:22.41 ID:b1EuT5lPi
>>910
普通の? Proつかねえ方?
あれ自動振り分けとかルール決められたっけ?
913iPhone774G:2012/06/07(木) 21:22:13.21 ID:rxaUGYuS0
スイッチャーの回転ロックのとこを消したり他のアプリランチャーにする奴ないですか?
914iPhone774G:2012/06/07(木) 22:26:10.46 ID:Rnk3MSFv0
>>913
ググれや!サル
915iPhone774G:2012/06/07(木) 22:45:21.98 ID:rxaUGYuS0
ググっても何もそれらしきものにヒットしませんよ。
916iPhone774G:2012/06/07(木) 22:52:32.61 ID:SZz4KWzA0
じゃあ諦めろ
917iPhone774G:2012/06/07(木) 22:53:21.99 ID:GrehiR6G0
>>915
           YES → 【ヒットした?】 ─ YES → なら聞くなよ。死ね。
         /                \  
【検索した?】                     NO → なら、ねぇよ。死ね。
         \                   
            NO → 死ね。
918iPhone774G:2012/06/07(木) 22:58:48.74 ID:3kzRD9mC0
恥ずかしながら解決方法のご教示願います
ミュージックの中身ですがiPhoneを検索で曲名で検索すればきちんと中には入ってるのですが、ミュージックの中には表示がされないアルバムがあります
ミュージックとビデオを統合してからだと思うので統合を解除したのですが改善されません
今日新しく曲をiTunesで同期して増やした所、追加した物はちゃんと表示されるのですが今まで表示されていたアーティストの表示が消えたものがあります
こちらもiPhoneを検索で見るとデータはきちんと残っています
Cydiaアプリの追加等はミュージックとビデオの統合以来何もしていないはずです
どなたかよろしくお願いします
919iPhone774G:2012/06/07(木) 22:59:53.75 ID:3kzRD9mC0
追記
iPhone4のOSはiOS5.0.1です
920iPhone774G:2012/06/07(木) 23:02:43.08 ID:Rnk3MSFv0
>>917
いづれにしてもシネっていうことやな
921iPhone774G:2012/06/07(木) 23:04:30.90 ID:4Ksj/qg5i
>>909だが、ルールの動作を一から希望の順番通りに作り直したら、その順番が保持されるようになった。
動作は作ったものをあとから編集で入れ替えてもダメなのかな。
条件の方は入れ替えたらその順番で保持されるんだが。
922iPhone774G:2012/06/07(木) 23:06:21.30 ID:dPNkjjql0
>>897

893だけど、springtomizeの設定変えたら使えるようになった!ありがとうございます〜!
923iPhone774G:2012/06/07(木) 23:07:10.03 ID:Rnk3MSFv0
>>921
いやいや
バグ大杉で使えん
924iPhone774G:2012/06/07(木) 23:22:37.37 ID:hnW50/KJ0
キータッチ音飽きたんですけど、ガラケーみたいなピッピっていうのないですか?
925iPhone774G:2012/06/07(木) 23:26:54.04 ID:nZy3O5RH0
>>922
ヤクザだけど、に見えた
926iPhone774G:2012/06/07(木) 23:34:36.64 ID:3YRvtVQa0
>>924
使いたい音をcafに変換して今の音の名前にリネームして置き換える
927iPhone774G:2012/06/08(金) 09:42:10.93 ID:S1jqyQub0
純正メーラーからファイルを選択、添付できるようなtweakは何て言うのですか?
928iPhone774G:2012/06/08(金) 09:43:42.33 ID:H8GpYdIf0
>>927
anyattach
929iPhone774G:2012/06/08(金) 10:06:39.51 ID:d/i+f3bZ0
location spooferを使うと「現在地の天気」が設定に関係なく偽装されるんだけど、
これの対策方法ってありますか?
930iPhone774G:2012/06/08(金) 11:35:21.11 ID:e7XeVWcpi
リスプリングやアプリをダウロードするたびにアイコンの配置が元にもどってしまいます。教えて下さいお願いします。

後、WBを使わない状態でも壁紙を設定しても反映されず真っ黒いままです。ロック画面でも同じ症状です。何かを消したと思うのですが教えて下さいお願いします。
931iPhone774G:2012/06/08(金) 12:12:31.61 ID:JWafU9hR0
ややこしいから復元再脱獄したほうが精神衛生上良いぞ
932iPhone774G:2012/06/08(金) 12:38:33.21 ID:e7XeVWcpi
>>931
パソコンの容量が足りなくて復元できないんです。
933iPhone774G:2012/06/08(金) 13:10:01.18 ID:E2fVGBpQi
知るか
934iPhone774G:2012/06/08(金) 13:18:08.50 ID:JWafU9hR0
>>932
ワロタwwなんか消せ
935iPhone774G:2012/06/08(金) 13:35:43.96 ID:KnCtXO1gi
復元なんて電気屋か漫画喫茶で出来るだろw
936iPhone774G:2012/06/08(金) 14:35:58.78 ID:JbtSi+L70
>>932
エロ動画消せ
937iPhone774G:2012/06/08(金) 15:19:52.26 ID:89Q0xmKk0
いまどき容量たらんとか、何千年前の産廃だよwww
938iPhone774G:2012/06/08(金) 16:56:09.07 ID:VIPqXsrD0
cydia復元するのに一番オススメのアプリどれ?
939iPhone774G:2012/06/08(金) 16:59:21.21 ID:JbtSi+L70
>>938
???
940iPhone774G:2012/06/08(金) 17:03:34.34 ID:JbtSi+L70
>>938
Cydiaの復元て何だ?
iPhoneの復元とかなら分かるが
941iPhone774G:2012/06/08(金) 18:00:07.43 ID:odNIcJor0
日本語も上手く書けない方が質問しに来るのか
942iPhone774G:2012/06/08(金) 18:18:22.21 ID:e5KzJJiq0
このスレ、質問のレベル低いな
943iPhone774G:2012/06/08(金) 18:31:30.40 ID:4wu4yjgz0
よく言うよバカがw
944iPhone774G:2012/06/08(金) 19:12:01.07 ID:7B5KmgcI0
脱獄後メールのリアルタイム受信ができなくなりました。設定等は以前と変わっていません。なにが原因でしょうか。

au版4s、5.1.1です。
945iPhone774G:2012/06/08(金) 20:06:08.30 ID:b8JM1uAWi
>>944
原因は、電話機もしくは電話会社だと思われ。
946iPhone774G:2012/06/08(金) 20:06:15.90 ID:ucVsQ9Xu0
>>938
infiniloop
947iPhone774G:2012/06/08(金) 20:12:45.41 ID:t4GnS/wo0
>>946
そのネタつまらんな
948iPhone774G:2012/06/08(金) 21:35:32.18 ID:jiDn0Zcz0
>>917
そのデシジョンツリー見飽きた。
949iPhone774G:2012/06/08(金) 22:28:51.22 ID:S5uIaLEj0
>>948
見飽きたとかはともかく
"ググってもありませんでした。"
って書くバカ多すぎだろ。ググって無いならあるわけ無いだろwと思う。
950iPhone774G:2012/06/08(金) 22:33:34.12 ID:oG4QF4QF0
探す能力もないってことだろ
951iPhone774G:2012/06/08(金) 22:41:38.89 ID:jiDn0Zcz0
>>949
君はネットの情報が全てだと思っている人だね。
952iPhone774G:2012/06/08(金) 22:50:25.90 ID:FDKgFuKo0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2aDDBgw.jpg

Dbarつくってるんだけどドックアイコン透過できない
iconsにアプリ名.pngじゃだめなのか?
953iPhone774G:2012/06/08(金) 23:41:36.67 ID:JSq3hoaJi
>>952
キャッシュのリセットとか?
bigifyで透明にした方が早くない?
954iPhone774G:2012/06/08(金) 23:57:05.02 ID:FDKgFuKo0
>>953
bigifyだと全部のアプリ透明になっちゃわないか?
フォルダの中とかも
955iPhone774G:2012/06/09(土) 00:17:09.27 ID:N6Zdif+n0
>>938
脱獄アプリ&設定のバックアップとレストアという意味なら
xBackUpかPkgBackUpがいいんじゃね?

俺が好きなのは簡単な前者
956iPhone774G:2012/06/09(土) 01:52:58.06 ID:gDMUJOXW0
weeradioって通知センター隠しても再生される?
957iPhone774G:2012/06/09(土) 03:43:11.25 ID:M4vCDKlm0
グーグルに頼るなよ
958iPhone774G:2012/06/09(土) 07:27:04.06 ID:+wYF8SYw0
>>951
マスゴミさんお疲れっす!
若者のテレビ()笑 離れについてコメントお願いします!
959iPhone774G:2012/06/09(土) 10:57:36.22 ID:3Qv4Dpni0
>>958
テレビではなく、現実の書籍からも学べることは多いということだよ。
960iPhone774G:2012/06/09(土) 13:03:59.43 ID:3Qv4Dpni0
>>958
それに、人間の脳もあるだろうよ。
961iPhone774G:2012/06/09(土) 13:58:42.96 ID:+lL2pdBs0
脱獄アプリってどうやって作ってるの?
やっぱりXcode?

普通のiOSアプリみたいに作れるの?

誰か教えてくれ
962iPhone774G:2012/06/09(土) 14:23:10.09 ID:sKYwvo+Q0
>>961
Mac板だけど

【脱獄】iPhoneのJailbreakアプリ開発スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1337945208/

963iPhone774G:2012/06/09(土) 15:05:01.43 ID:s0vpHfAHi
activator1.6.2-1にしてからWi-FiのオンオフとかするたびにステータスバーにEnabledとか通知くるんですが、この通知なくす方法ないですか?
964iPhone774G:2012/06/09(土) 15:13:39.05 ID:4g+D58ZCi
OS6きたああああああああああああああ
965iPhone774G:2012/06/09(土) 15:19:53.26 ID:t3oI6or+0
>>964
発表されるのは明け方の時点でわかってたろ
966iPhone774G:2012/06/09(土) 15:46:18.06 ID:dl4WzKtji
PCで操作しようと思ってveency入れて、
PCのVNCにiphoneのID入れるとエラーが出て出来ないんだけど、ios5.1.1はまだ対応してないの?
詳しい人教えて!
967iPhone774G:2012/06/09(土) 16:38:12.68 ID:eItWLJMO0
iFileの設定を何回しても暫くすると初期の設定に戻っちゃうんだけどどうすればいいんだろう

一応入れ直してもみたんだがどうも変わらんらしい
968iPhone774G:2012/06/09(土) 21:05:15.58 ID:8tVQgzkei
>>967
とりあえず俺のは大丈夫だから、なんか競合してそうなの探してみれば?
969iPhone774G:2012/06/09(土) 21:11:32.08 ID:eItWLJMO0
>>968
ですよねー

因みに3gsでほぼ同じ脱獄環境の4sだと動いてるんだよなぁ
970iPhone774G:2012/06/09(土) 23:25:06.27 ID:1/OD5LQO0
>>969
それなら4Sと3GSの相違部を探れよ
971iPhone774G:2012/06/10(日) 00:34:39.99 ID:YwY/IWIAi
Skypeって脱獄してると正常に動作しないの?
繋がるには繋がるけど、たしかに少し音が荒くなった気がする
これは脱獄してるから?
972iPhone774G:2012/06/10(日) 00:54:12.89 ID:O6l3DXGF0
脱獄したらまずいれるべきってよくオススメされてるSBsettingsってs2 SBsettingsってのであってる?
973iPhone774G:2012/06/10(日) 03:36:12.32 ID:nZzN0er1i
>>972
うん
974iPhone774G:2012/06/10(日) 03:58:32.67 ID:F2fD1O57i
先日4.3.3→5.0.1にしたんだが純正アプリのアップデートをする際、現在インストールできませんと表示されて完了しない。
新規アプリをダウンロードは出来るんだが…
ググってdownloads.28.sqlitedbを削除する方法もやったがそれでもダメだった。
解決方法があれば教えてもらいたい。
975iPhone774G:2012/06/10(日) 04:34:19.85 ID:nZzN0er1i
>>974
DRMかなんかに引っかかってるならappsync入れればいいと思うよ
976iPhone774G:2012/06/10(日) 04:52:11.15 ID:YrAomcdei
>>974
もしやLINEかしら?
うちもそれで固まってるけど放置だわ
977iPhone774G:2012/06/10(日) 12:07:50.37 ID:iCYp6PmH0
AppSyncは既に入れてが駄目だった。
LINEなど特定のアプリではなく全てのアプリがアップデート出来ない。
iOS5にあげた時の何かしらがひっかかってるとは思うのだが
978iPhone774G:2012/06/10(日) 12:16:42.37 ID:fVzv5YRy0
>>977
ばーか
979iPhone774G:2012/06/10(日) 13:42:28.06 ID:2l5bCTNJ0
質問です。[email protected]を透過したいんですが、直接透過pngと差し替えると
マスクか影がかかっているのか、黒背景になってしまいます。
http://imgur.com/2GzR6
http://imgur.com/qkJLm
これらを透明にする方法わかる方いらっしゃいましたらご教授のほどよろしくお願いします。
ちなみにwinterboardは使ってません。ファイルの直接差し替えです。
980iPhone774G:2012/06/10(日) 15:16:35.05 ID:23qfGtjN0
>>977
俺も同じ風になったけど、appsyncが悪さしてた。
Appsync、アンインストールしたら純正アプリのアップデートできるようになったよ。
それでもだめならInstallousも消した方がいいかとしれない。
981iPhone774G:2012/06/10(日) 15:35:22.17 ID:ttaeIUz90
>>979
[email protected]
こっちが影響してるのかも
982iPhone774G:2012/06/10(日) 15:43:07.58 ID:BzQJ3gS50
>>977
ggったんならリネームぐらい試したんか?
983iPhone774G:2012/06/10(日) 15:46:13.33 ID:BzQJ3gS50
Cydia.app→Oppai.app
984iPhone774G:2012/06/10(日) 16:56:09.68 ID:2l5bCTNJ0
>>981
んーそちらも変えてみたんですけど効果なしです

>>977
一度不具合でたなら復元して、一からやるほうがいいかと
不安定なケータイなんて使ってらんないし・・・
985iPhone774G:2012/06/10(日) 18:18:22.10 ID:xGmzgzi1i
ミュージックのアイコンにアートワークを表示させられるtweakってありますか?あったら名前教えてください。
986iPhone774G:2012/06/10(日) 18:22:37.44 ID:o6GBveBX0
iPhone4の契約が2年なるので、SBショップに解約しに行こうと思ってるのですが
脱獄したまま持って行っても手続きとかに問題はないですか?
よろしくお願いします。
987iPhone774G:2012/06/10(日) 18:36:39.64 ID:Q4shw5lZ0
>>986
持っていかなくても解約出来るよ、もちろん、MNPでも。
988986:2012/06/10(日) 19:00:51.90 ID:IJHInrQK0
>>987
ルータが落ちたのでIDが違うかも知れないけど986です。
MNPでもOKなんですか。安心しました。回答ありがとうございました。
989iPhone774G:2012/06/10(日) 21:26:22.90 ID:Q4shw5lZ0
>>988
電話なら行く必要もないよ。
990iPhone774G:2012/06/10(日) 21:33:05.89 ID:kN0Q3ApK0
>>985
近いけど違うかな?
cydia://package/me.devbug.nowplayingdetailinfo
991iPhone774G:2012/06/10(日) 23:33:03.18 ID:bBh9ISsF0
アブサンで脱獄中なんだがメーターがまったく進まない
あいぽん初期化したのにかわらんぞ
992iPhone774G:2012/06/11(月) 02:38:09.87 ID:5O9bzAT6i
使ってた奴がios5.0.1に対応してないだけど
純正のアラームの音をiPodから選べるようにするアプリって何だったけ? 教えてください
993iPhone774G:2012/06/11(月) 05:01:53.26 ID:wQMbaAid0
>>992
anyring
994iPhone774G:2012/06/11(月) 07:40:25.32 ID:bXmpu1QMi
>>974
全く関係ないツッコミだけど5.1.1じゃ使えないアプリでも使うの?
995iPhone774G:2012/06/11(月) 11:19:44.03 ID:TabNESWL0
久々にいろいろいじってて浦島状態なんだけど、今までMulticleaner入れてなかったんだけど
ZephyrとMulticleanerが共存出来るようになったって聞いて入れてみたら
Zephyrの下から上でスイッチャー出す奴やると100%セーフモード突入respループする・・・
共存は出来るけどどこか設定が被っててまずいところがあったりするの?

両方共割れではなく最新版
iPhone4
iOS5.0.1
今晩あたりに5.1.1JBにしようかと思ってたところ。
996iPhone774G:2012/06/11(月) 11:21:27.70 ID:y9eDkGnd0
アイコンの大きさを変えたいんだが、shrinkかbigify以外でなんかある?
shrinkクラック版は対応してなくて、bigfyは反映されない…

iPhone4 v5.1.1です。
997iPhone774G:2012/06/11(月) 11:22:18.59 ID:KpQ91cSbP
>>996
割れ厨には教えない
998iPhone774G:2012/06/11(月) 12:34:20.51 ID:nE/wrA/Vi
>>995
全く問題ナシで快適に使えてます
999iPhone774G:2012/06/11(月) 12:41:58.32 ID:uVBS2Gd/0
寒寸鉄道999だぜ
1000iPhone774G:2012/06/11(月) 12:42:56.48 ID:uVBS2Gd/0






































糸冬



(´Д` )
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/