【車・バイク】 ナビアプリ総合★25 【徒歩ナビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneのナビアプリについて語るスレッドです

▽参考
iPhone and iPad:コンパスの調整
http://support.apple.com/kb/TS2767?viewlocale=ja_JP

▽前スレ
【車・バイク】 ナビアプリ総合★24 【徒歩ナビ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325561198/
2iPhone774G:2012/05/06(日) 01:09:30.53 ID:9EzKDFz30
3iPhone774G:2012/05/06(日) 01:09:41.61 ID:9EzKDFz30
▽iOSカーナビアプリ
全力案内!ナビ
http://itunes.apple.com/jp/app/id320747793?mt=8 \900
いつもNAVI
http://itunes.apple.com/jp/app/id324861484?mt=8 \800
MapFan for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id354667360?mt=8 \900
NAVITIME for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id365876050?mt=8 無料
navico 全国詳細地図版
http://itunes.apple.com/jp/app/id378459466?mt=8 \,5700
My カーナビ
http://itunes.apple.com/jp/app/id393484302?mt=8 \2,500
GogoNAVI
http://itunes.apple.com/jp/app/id402680698?mt=8 \4,800
NAVIelite カーナビ 渋滞情報プラス
http://itunes.apple.com/jp/app/id405465049?mt=8 \3,800
ガンダムナビ
http://itunes.apple.com/jp/app/id428418232?mt=8 \3,500
ナビゲーターX
http://itunes.apple.com/jp/app/id428450825?mt=8 無料
マップル ガイドナビ
http://itunes.apple.com/jp/app/id432468189?mt=8 \2,900
Global Navigator Pro
http://itunes.apple.com/jp/app/id402174308?mt=8 \350
4iPhone774G:2012/05/06(日) 01:09:59.48 ID:9EzKDFz30
▽iPhone用カーナビソフトまとめ:N氏の映画館
http://n-cinema.air-nifty.com/diary/2011/01/iphone-fbcc.html

▽趣味のインターネット地図ウォッチ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/

▽参考
第82回:発売予定の「MapFan for iPhone」を使ってみました
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20100325_356645.html
第92回:オフライン対応のカーナビiPhoneアプリ「navico」をレビュー
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20100819_387763.html
第103回:iPhone向け本格ナビアプリ「NAVIelite」を使ってみました
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110203_424473.html
第108回:クラウド時代に息づく、「MapFan for iPhone」のオフライン地図魂
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110414_439105.html
第110回:観光情報が充実のナビアプリ「MAPPLEガイドナビ」使用レポート ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110512_444795.html
第117回:自転車専用ナビアプリ「自転車NAVITIME」を使ってみました
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110818_467700.html
5iPhone774G:2012/05/06(日) 01:10:14.73 ID:9EzKDFz30
6iPhone774G:2012/05/06(日) 01:10:24.86 ID:9EzKDFz30
7iPhone774G:2012/05/06(日) 01:11:02.21 ID:9EzKDFz30
テンプレここまで
8iPhone774G:2012/05/06(日) 02:20:59.47 ID:ouxneoyE0
"この先、しばらく>>1乙です。"
9iPhone774G:2012/05/06(日) 08:46:08.14 ID:8b1iZ2nu0
>>1
おつです
>>2の値段がすごく見づらいような
10iPhone774G:2012/05/06(日) 08:46:30.83 ID:8b1iZ2nu0
>>3でした
11iPhone774G:2012/05/06(日) 08:57:36.32 ID:M10UlQT10
Mapfanの900円って14日までだろ?
テンプレにまでしちゃって大丈夫なのか?
12iPhone774G:2012/05/07(月) 02:03:52.24 ID:TdLkNGXa0
>>3
おいおい、NAVITIME for iPhoneってなんだよ。
これは電車使って移動するナビアプリだろ?
NAVITIME ドライブサポーター
http://itunes.apple.com/jp/app/navitime-doraibusapota-kanabi/id413487517?mt=8&ls=1
の間違いじゃないのかい?
13iPhone774G:2012/05/07(月) 02:06:33.73 ID:TdLkNGXa0
>>11
14日までにこのスレ消化せよということかも。
14iPhone774G:2012/05/07(月) 05:52:34.23 ID:z+jF30t30
前スレ990がアホすぎて(笑)
15iPhone774G:2012/05/07(月) 06:01:03.44 ID:0/2Fkmkj0
マップルは山と高原地図をアプリ化してるな
ライダー向けにツーリングマップルも是非アプリ化して欲しい
16iPhone774G:2012/05/07(月) 09:06:06.64 ID:TOZ2Rvje0
ほんまかいな
17iPhone774G:2012/05/07(月) 10:05:11.29 ID:S1MAgSB20
>>12
次スレで修正する。とりあえず↓

>>1
×
NAVITIME for iPhone
http://itunes.apple.com/jp/app/id365876050 無料


NAVITIME ドライブサポーター
http://itunes.apple.com/jp/app/id413487517 無料
18iPhone774G:2012/05/07(月) 10:51:16.86 ID:/mNdPGbCi
ステマと言ってる人=2ch脳
これ豆な
19iPhone774G:2012/05/07(月) 10:55:48.52 ID:QMkkDKz/0




※※※※※※※※※※※※ 注意!! ※※※※※※※※※※※※※
このスレではナビコ販売会社ワックドットコムの工作が横行しています。
読む時は注意しましょう!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※



20iPhone774G:2012/05/07(月) 10:56:04.30 ID:QMkkDKz/0
http://www.wac-jp.com/
こちらがワックドットコムのページです。
ナビコ以外、ゴミみたいなアプリしか有りませんww
こんな開発力の会社のナビアプリがNo.1?ありえませんね!!w

http://iphone.wac-jp.com/support/index.html
>Q.VICS機能は搭載されていますか。
>A.VICS機能につきましては対応検討中です。
>対応が決まりましたら公式サイトにてご連絡いたします。

↑VICSについては上のように書いてありますが、
去年7月の発売から絶賛検討中です!!!↓
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20100709_379673.html

まさに零細企業のやるやる詐欺ですwww
現在ではナビコよりも安くて使えるアプリが沢山あります。
くれぐれもナビコ社員に騙されないようにしましょう!!!
21iPhone774G:2012/05/07(月) 10:56:46.05 ID:QMkkDKz/0
去年じゃなくて一昨年になってしもーたwwwwww
そして地図更新はいつなのwwwwwwwwwwwwwwww
22iPhone774G:2012/05/07(月) 11:32:52.23 ID:f0XDss2n0
ツーリングマップルを普通にPDF化して売るだけでも
売れるだろうな。

しないだろうけどな。
23iPhone774G:2012/05/07(月) 11:37:56.66 ID:lSbBXNhP0
>>22
しょうがないから自炊業者に出して見た。
届いたらDIYGPSと組み合わせるんだ。
24iPhone774G:2012/05/07(月) 11:45:45.09 ID:f0XDss2n0
実際マップルアプリはツーリングマップルを踏襲してんじゃないの?
25iPhone774G:2012/05/07(月) 12:00:19.87 ID:lSbBXNhP0
>>24
快走路が色分けされてたり、ライダー向けのプチ情報が書き込んであったりしないと意味無くね?
26iPhone774G:2012/05/07(月) 12:25:07.40 ID:0/2Fkmkj0
xxxな快走路、浮き砂利注意、追越禁止続くとかライダー目線情報や紫太線のおすすめルート表示は大事だよね

DIYGPSは読み込める地図ファイルの容量が小さ過ぎるよな
登山用途では充分だろうがバイクでは一日の行動範囲が複数のマップに分かれてしまう。
地図の切り方を工夫すればよいのだけどさ。
27iPhone774G:2012/05/07(月) 12:37:13.79 ID:pH49p+qr0
iPhone取り付けるマウントの話題もここでいいのかな?
クロスバイクなんだが、おすすめあります?
28iPhone774G:2012/05/07(月) 13:06:32.75 ID:au4NS7kZ0
>>27
イージーインストール
29iPhone774G:2012/05/07(月) 13:18:35.93 ID:f0XDss2n0
ツーリングマップルの紙媒体自体がドル箱状態だからなぁ・・
実際バイクだけじゃなくドライブや自転車に乗ってる奴らも使ってるし。

ナビ化してくれたとして、価格的に結構しそうだよね。全国版だろうし。
買うけど。
30iPhone774G:2012/05/07(月) 13:53:20.78 ID:MxJ5umbMi
ナビ化しなくても良いから、山と高原地図アプリみたいに地図情報表示とログ取りアプリになって欲しい。
31iPhone774G:2012/05/07(月) 21:02:02.30 ID:TeakCW/90
情報量・質は紙のままでも現在地追従してくれるだけでいいんだよな
32iPhone774G:2012/05/07(月) 22:25:29.82 ID:Dh2UX5rC0
33iPhone774G:2012/05/07(月) 22:38:20.28 ID:DysIKyS40
>>27
車・バイクってスレタイに書いてあるだろ低能。
チャリはおとなしく幅寄せ食らって轢き殺されてろチンカス
34iPhone774G:2012/05/07(月) 22:49:02.69 ID:FQ/QVNin0
テンプレにあるから問題ない。
35iPhone774G:2012/05/07(月) 23:30:11.09 ID:vibuDOwH0
>>32これって携帯をリモートコントロールしてアプリも使えるけど
実はカーナビなんだろ?
36iPhone774G:2012/05/08(火) 00:56:34.24 ID:Oqa5ZItYi
>>27
ミノウラから携帯マウント出てるよ

iPhoneだけじゃなくてスマホ全般に使えるようになってる
トピのフレームとコラムにベルトで巻くバッグがあるから
そこに予備リチウムバッテリー入れて繋げばロングライドでもオケ
37iPhone774G:2012/05/08(火) 01:30:33.05 ID:+5kiKvmt0
>>33
こういうネットでは排他的なやつってなんなんだろうね
よっぽどたまってんのかな。哀れ
38iPhone774G:2012/05/08(火) 02:24:30.43 ID:LafGfatq0
>>32
これは実際の使用感が楽しみ。
linkwithモード対応のiOSアプリしか表示出来ないって事はないよね?
39iPhone774G:2012/05/08(火) 02:37:59.80 ID:LafGfatq0
自己解決だけど、使ってみないとわからん部分が多いね。

>「Linkwithモード」非対応のアプリについては、スマートフォン側で操作しつつ、「アプリユニット」の画面と、車載スピーカーが利用できる「スマートフォンコントロールモード」で利用できる。
40iPhone774G:2012/05/08(火) 03:25:09.22 ID:mKVyqVGK0
前スレ>>995

> 日本に帰国する前、飛行機乗る前とかにマップで自分の現在地を確認して正しい位置が表示されたら
> 日本に帰ってからMapFanですぐに現在地が特定できるという理解でしょうか。

すぐに、という定義が難しいけど、端末に、期間の有効なアルマナックデータとエフェメリスデータがあっても、
確か、前に測位した場所から400〜500km離れてしまうと、アルマナックデータを取り直ししないといけないんじゃなかったっけ?
少なくとも、GarminのGPS端末とかはそう。

iPhoneのA-GPSがどのように、航法データを受け取ってるのかはっきりしないんだけど、
海外から日本に移動してきた後の最初の測位が、オフラインの状態なら、アルマナックデータとエフェメリスデータを
オンラインでもらえないので、GPS衛星からだけの受信になり、一回目だけは時間(空の開けた場所で数分〜10分程)が
かかるかもしれない。(コールドスタート)

もし、>>995が、日本でMapFanを使う前に、日本の滞在先のどこかでWiFiを使用して、マップ等を
(GPSを使うアプリであればなんでもいいはず)使用できれば、そこで、アルマナックデータ、エフェメリスデータは
更新されるので、そういう問題は起こらないと思う。

一般的に、アルマナックデータは、毎日更新で一週間の寿命、エフェメリスデータは、2時間ごとに更新で4時間の寿命
っていわれてて、iPhoneが現在地測位する場合に、オンラインならば、このデータをネットワークからもらうので、
GPS衛星の状況がいい場合は、ほぼ瞬時に位置特定できる(ホットスタート)けど、オフラインなら、
エフェメリスデータは衛星から取り直しになるケースが多いかと思うので、この場合は、ウォームスタートになり、
空のよく見えるところでも測位に30秒程かかるかも。

41iPhone774G:2012/05/08(火) 03:25:41.57 ID:mKVyqVGK0
と、GPSの基本で書いてたのだけど、iPhone 4だと、GPS機能はBroadcomのBCM4750というチップなんだけど、
Long Term Orbits (LTO)という機能が搭載されていて、ネットワークに繋がってなくても、エフェメリスデータを
4日ほど計算できるみたいなので、もっと早くなるかもしれない。
http://www.broadcom.com/collateral/tb/LTO-TB100-R.pdf

iPhone 4Sは、GPS機能が、Qualcommのチップに変わっていて、これにLTOみたいな機能があるのかは確認できなかったけど、
4SはGPSだけでなく、GLONASSの信号も受け取れるので、位置特定の精度自体は上がっていると思う。

まぁ、900円と大変お買い得になってるし、その価値は十分あるアプリなので、買って試してみてはどうでしょう。
動作に興味あるので、実際に帰国した際に、どういう挙動になったか、教えてくれると大変嬉しいかも。
42iPhone774G:2012/05/08(火) 05:56:53.35 ID:AWJN/6XR0
フィーメールアナルファックまで読んだ
43iPhone774G:2012/05/08(火) 07:43:50.86 ID:JMrj2IBNi
>>40-41
多分いい事書いてるんだろうけど、さすがに読む気しない。
もう少し簡潔にしてよ。
44iPhone774G:2012/05/08(火) 08:06:20.06 ID:tk3H21aCi
なんとなく読んでて面白かったよ
科学雑誌とか読んでるような気分だ
45iPhone774G:2012/05/08(火) 08:13:48.99 ID:PZpkk8Tw0
簡潔にすると
実際に使ってみないとわからない
自己責任で
46iPhone774G:2012/05/08(火) 11:29:57.10 ID:Z39vh8lR0
>>40-41
前スレの995です。詳しい説明ありがとうございます。

ネット接続してない状況で初回30秒程度、次回から瞬時に
現在地が分かるのなら実用上全く問題無いと思いますので
MapFanを買うことにします。

次回、帰国いつになるか分からないけれど
結果報告させていただきます。
47iPhone774G:2012/05/08(火) 18:53:51.57 ID:6nU0Tc4c0
あんだけ長々と>>40-41が説明してたのに、995が理解してなくてちょっと可哀想になった。www
48iPhone774G:2012/05/08(火) 19:17:04.25 ID:dL6mGEaz0
>>32の製品、今までに無いコンセプトで非常に面白そうなんだけど
いまいち具体的なイメージが掴めない

要するにこれはあくまでスマホっぽい操作感を持った「カーナビ」であって
専用アプリを使えば色々と連動出来ますよ〜、というだけ?
49iPhone774G:2012/05/08(火) 19:54:01.73 ID:TJzad4T80
>>48
基本的にスマホ画面のミラーリング画面を表示する。

で、スマホ側のアプリが対応してればアプリユニットの画面上のタッチパネルでも操作できるようになる。
50iPhone774G:2012/05/08(火) 20:01:53.78 ID:l5m0MwGE0
>>48
大丈夫か?

文字通り、接続したスマートフォンのアプリをタッチコントロール出来るユニット
であって、「カーナビ」とはどこにも書いてないだろ
スマートフォンを介してカーナビのように使うことも出来るけど、単体では
地図の表示も不可能
51iPhone774G:2012/05/08(火) 20:27:31.07 ID:dL6mGEaz0
んーミラーリングって言葉でなんとなくイメージ出来たかも
一瞬画期的な製品に見えたけど、そうでもないのかな

>>50
いやもし専用アプリでしかナビが動かなかったとしたら
それって実質的にはカーナビと一緒じゃね?
ナビ以外の音楽アプリとかもそうだけどさ
52iPhone774G:2012/05/08(火) 20:50:01.27 ID:2GmLgh/c0
>>51
ただ単に同じ画面を写す事は今まででも不可能では無かった。
外部モニターからタッチ操作を可能にする規格が出来たので、それに沿って作られたアプリは、外部モニターからタッチ操作が可能になった。
ここまでは理解出来る?
53iPhone774G:2012/05/08(火) 21:09:09.02 ID:4Rv3VW4j0
チャリンコにナビとか頭にウジ虫湧いてるだろww
54iPhone774G:2012/05/08(火) 21:27:28.43 ID:Rx0XMsbr0
チャリなんて乗らないけど奴ら普通に100km近く走るじゃん?
地図必須だけど重いしナビでいいんじゃね?みたいな感じじゃない
55iPhone774G:2012/05/08(火) 21:28:09.13 ID:C0FTgGAYi
>>53
えっ!!
56iPhone774G:2012/05/08(火) 21:28:36.77 ID:frZk7dvui
そういう偏見一昔前ですら無かったよな。ウジ虫湧いてるんじゃね?
57iPhone774G:2012/05/08(火) 21:29:37.44 ID:dL6mGEaz0
>>52
一応理解したつもりだけど
もし専用アプリでしかナビが動かなかったとしたら
それって実質的にはカーナビと一緒じゃね?
58iPhone774G:2012/05/08(火) 21:33:53.42 ID:4Rv3VW4j0
>>54
たかが100キロで地図とか池沼かよw
59iPhone774G:2012/05/08(火) 21:36:09.37 ID:pcdI7Yyo0
荒らしたいだけなんだからスルーしろよ
60iPhone774G:2012/05/08(火) 21:42:19.38 ID:qiAQmopdi
>>57
手元に強力なプロセッサがやストレージな通信機能まで持った端末があるんだから、
後はインターフェイスを用意しちゃえば安価に専用機と同等以上の機能を提供できるわけよ。
コア部分を間借りすれば、無駄も省けて売る側も買う側も幸せじゃないかな?
61iPhone774G:2012/05/08(火) 21:47:51.17 ID:CWPc2EgC0
チャリ乗ると性的機能衰えるらしいぞ
詳しくはニュー速で☠
62iPhone774G:2012/05/08(火) 22:15:27.98 ID:Stzb6+elP
むしろ、ちょっと衰えて欲しいんだが。
63iPhone774G:2012/05/08(火) 22:56:44.48 ID:qzi46RdF0
ビンビン?
64iPhone774G:2012/05/08(火) 22:56:56.15 ID:fQNk8/AWi
>>46
要約すると、

@ 日本帰国後、ネットに接続しないままで初回測位→オープンスカイで数分から十分くらい
(前回の位置から長距離移動してるから)

A @のあとの二回目からの測位→数秒から30秒くらい

* @に関しては、日本到着後、Wi-Fi接続で一度GPS衛星情報を取得すればスキップできる。

なんじゃないかと。
7spotとかで繋いだらいいんじゃね?


65iPhone774G:2012/05/08(火) 23:02:51.73 ID:bZzECwVOi
ちなみに、フライトモードにするとGPS動かないから、データローミングorモバイルデータ通信を切らないといけない。
66iPhone774G:2012/05/08(火) 23:05:10.65 ID:pcdI7Yyo0
67iPhone774G:2012/05/08(火) 23:35:51.15 ID:bZzECwVOi
お、何時の間にこんなのが??
去年の春は、有料のしかやってなかった記憶があるんだが。
68iPhone774G:2012/05/09(水) 00:39:15.64 ID:fi/7al5pi
>>58
歩いてる奴等に言え池沼
69iPhone774G:2012/05/09(水) 00:54:52.04 ID:yyUbFcia0
>>68
キチガイ相手にするなよ。
70iPhone774G:2012/05/09(水) 04:02:15.56 ID:souDyTgM0
>>47
前スレの995、このスレの>>46です。
>>40-41の何が理解できていなかったのでしょうか。
>>46の書き込みの理解には何か致命的な
間違いがあったのでしょうか?
71iPhone774G:2012/05/09(水) 05:39:01.75 ID:s2TUvnBsi
細かい事は気にしないで使うのが良いとおもうよ。
72iPhone774G:2012/05/09(水) 07:37:28.96 ID:yyUbFcia0
>>70

>>40-41を読むと>>47には同意見だが、>>71の言う通りかと。900円だし。

>>64がまとめてるし。
73iPhone774G:2012/05/09(水) 18:34:48.89 ID:eHBndNtm0
NHKも報道するなら 募金先は東京都に問い合わせを ぐらい言えよな
74iPhone774G:2012/05/09(水) 18:35:18.49 ID:eHBndNtm0
誤爆したスマソ
7547:2012/05/09(水) 21:11:12.21 ID:AC2Fzozzi
>>70

> ネット接続してない状況で初回30秒程度、

帰国後、ネット接続してない状況だと、初回30秒よりはもっと数分とか最大10分とかかかるんじゃないかって。

> 次回から瞬時に現在地が分かるのなら

次回からでも瞬時はないかと。それはオンラインの場合か、エフェメリスのデータが新鮮な場合。
数秒から数十秒、空が開けてなくて、エフェメリスデータを取得しづらければ、1分とかかかるかもしれない。
iPhoneの機種によってもGPS精度、結構違うしね。
>>70は、iPhoneのなに使ってんのかな?
3GSだとかなり時間かかるかもしれない。
76iPhone774G:2012/05/09(水) 21:16:40.40 ID:wglcDcZ90
なんかここ最近スレがカオス化してないか
77iPhone774G:2012/05/09(水) 21:31:29.86 ID:edYxt4oV0
>>75
前スレの995、このスレの>>46です。
もう1回>>40-41を読み直して理解の間違いに気付きました。
帰国後の現在地特定は初回数分から10分くらい、
その次から30秒くらいですね。iPhoneは4Sです。
飛行機降りたらとりあえずすぐ現在地特定しとこうと
思います。ありがとうございました。
78iPhone774G:2012/05/09(水) 21:39:06.71 ID:dx0F6mON0
>>76
値下げに釣られたアレな人の割合が増えたから
7947:2012/05/09(水) 22:09:24.41 ID:dh0UGn8vi
80iPhone774G:2012/05/09(水) 22:19:21.03 ID:MNbFwD2l0
いつの間にかMAPFANが横画面に対応してたのね。
81iPhone774G:2012/05/09(水) 23:36:37.39 ID:CNGKHH1v0
>80
横画面の対応は去年の11月か、その前からだな
82iPhone774G:2012/05/09(水) 23:47:12.93 ID:Yo+uCIkii
何時の間にか、買い切りになってるし、定期的にアップデートはしてくれるし、儲け出るのか?って思うわ。
83iPhone774G:2012/05/09(水) 23:56:47.94 ID:fM6vViaA0
買い切りにしてある程度ユーザー増やしたところで打ち切りだと思う
84iPhone774G:2012/05/10(木) 13:26:39.44 ID:6r3DELo50
MapFan900円だったのか・・・
3800円出してナビエリ買っちゃったよ(´・ω・`)
85iPhone774G:2012/05/10(木) 13:41:03.40 ID:r8lg9z6u0
>>32のiPhone用の7月発売のナビアプリってiPhone単体でも使えるのかな?
だとしたらかなり楽しみなんだけど。
ひょっとしてこれが出るからMapfanはプチ終了みたいな事になったん?
86iPhone774G:2012/05/10(木) 14:10:47.07 ID:0yk6+Ekd0
>>84
その二つは値段だけで比べちゃだめでしょ
87iPhone774G:2012/05/10(木) 14:46:49.76 ID:kNJaeAQ00
>>85
パイオニアが要らん事を考えなければiPhone単体で成立するナビアプリの筈
88iPhone774G:2012/05/10(木) 15:24:29.11 ID:RNarIJYd0
ナビエリって出発地点を現在地以外にする事って可能?

旅先でレンタカー借りて目的地までの所要時間を調べたいんたけど
設定の仕方が分からない
89iPhone774G:2012/05/10(木) 16:14:43.38 ID:qT83ceVSi
90iPhone774G:2012/05/10(木) 18:22:30.10 ID:MaHrmIF80
>>89
ありがとう!

> 可能です。
> 『MENU』から『ナビ設定』→『ナビ詳細設定』→『その他』→
> 『ナビ補正』→『補正する』→『現在地修正』で現在地を修正できます。

これには思わず笑ってしまったw
ナビエリの音声案内は気に入ってるんだけど
インターフェイスに関してはほんとどうにかなんないかなあ
91iPhone774G:2012/05/10(木) 18:23:52.17 ID:r8lg9z6u0
>>87
ですよねー。
スマートループ以外はオフラインでイケるわ、単体利用可能だわならナビエリ越える可能性も。
単体利用可能だとしてもアレで使うのが前提だろうから、横画面オンリーなんだろうなぁ。
縦もイケるならMapfanのスマートループ対応版を望んでた俺的には神仕様なんだけどな。
92iPhone774G:2012/05/10(木) 19:50:06.56 ID:84fSH7fLi
>>87
車載側のセンサ類が使えること前提の作りだったら、どの位動作が制限されるか、ってとこだな。
93iPhone774G:2012/05/10(木) 20:05:52.49 ID:0yk6+Ekd0
>>90
糞過ぎるだろw
94iPhone774G:2012/05/10(木) 20:39:26.49 ID:AIP271gHi
パイオニアのは三年地図更新無料ってあるから、アプリは買い切りか少額でハードとのセット売りが念頭にあると思うけどね。
多分アプリ単体ではまともに使えないと予想。
95iPhone774G:2012/05/10(木) 21:09:29.95 ID:+88kK1lYi
>>90
カーナビソフトをそのまま移植してるからこんなんなるのかな?
その他 ってところが笑えるね。
50音パレットの文字入力とかまだあるのかな?
96iPhone774G:2012/05/11(金) 12:38:09.24 ID:dQcdCkPZi
>>86
だからだろw
渋滞情報無かったら最悪だからな
97iPhone774G:2012/05/11(金) 14:01:04.09 ID:wQu+Fu+B0
ナビエリ使っちゃいるが、
この先一キロ工事中車線規制されています
→何もされていません。
この先一キロ渋滞です。
→渋滞など無くスムーズに通れました。
こんなんばっかりw
田舎なんだけどねw
98iPhone774G:2012/05/11(金) 14:04:24.08 ID:LPtUC1Smi
>>97
それはナビエリのせいというよりは、VICS情報の精度の問題では?
VICS情報を使うカーナビは全部一緒だろう。
99iPhone774G:2012/05/11(金) 14:05:59.41 ID:FdSql+LH0
MapFanナビ機能の完全オフライン化(リルートまで)を強く望みます。
100iPhone774G:2012/05/11(金) 14:12:07.31 ID:xaBiJvuci
900円買い切りのアプリにそんなの無理!
101iPhone774G:2012/05/11(金) 14:42:50.06 ID:wQu+Fu+B0
>>98
VICSが地域、時間帯によってはまるで役に立たない事を言いたかったんだ。
ナビエリは悪く無いよ、立て画面が使えればもっと悪くないorz
102iPhone774G:2012/05/11(金) 15:21:35.07 ID:FVqiHYGn0
グーグルマップに音声情報サービスが有料で良いからあったらいいのに
103iPhone774G:2012/05/11(金) 15:34:46.00 ID:BOJnrdrS0
それは単にiPhoneにGoogleマップナビが来たら実現する話。
104iPhone774G:2012/05/11(金) 15:51:23.45 ID:FVqiHYGn0
来るんだろうか・・・
105iPhone774G:2012/05/11(金) 15:58:01.03 ID:FdSql+LH0
来るやろ・・・

Googleカーは来ないかもしれんが。
106iPhone774G:2012/05/11(金) 16:25:10.86 ID:tJapGpkT0
こないだろ、いまさら。
MAPすら自社製にして外しそうな勢いなのに。
107iPhone774G:2012/05/11(金) 16:29:29.38 ID:FdSql+LH0
>>106
あっぽーが受け入れないってパターンは知らない。
108iPhone774G:2012/05/11(金) 16:42:50.31 ID:8+5DwPoV0
吸盤は信用できないので
ドリンクホルダ固定型車載ホルダを購入。
結構重くて安心感がある。
純正のドリンクホルダの位置が下すぎたので
エアコンルーバーにドリンクホルダをつけてそこに固定していた。
高さも良い感じ。
しかし、ある朝ルーバーごと脱落していた…
109iPhone774G:2012/05/11(金) 16:46:03.38 ID:kKZhaO410
>>94
ハードの価格がさほど高くないから、
ナビアプリの価格をナビエリ見たく有る程度高くするんじゃないかと予想。
だとするならiPhone単体で成立させざるを得ないんじゃないかな?
ハードの販促にもなるだろうし。
110iPhone774G:2012/05/11(金) 19:43:22.88 ID:McpApxza0
マップファンって電話中にアナウンスくるとうざい
あの声って相手にどうきこえるのかな?
111iPhone774G:2012/05/11(金) 20:30:31.22 ID:n3/a8Sp7i
>>106
それはiOSに搭載されてるマップの話で、これはGoogleがアプリとしてだすかどうかの話だろ。
112iPhone774G:2012/05/11(金) 20:40:24.17 ID:FVqiHYGn0
Google Driveを、名前だけ聞いてカーナビアプリかと期待したのに
113iPhone774G:2012/05/12(土) 15:34:33.05 ID:lW2OHl730
>>110
聞こえてないと思うよ。
114iPhone774G:2012/05/12(土) 15:50:07.07 ID:N/lVpewK0
つかナビ使いながら電話するなよw
車だったら捕まるぞw
115iPhone774G:2012/05/12(土) 15:51:50.58 ID:qrYg2L5T0
>>114
はあ?
116iPhone774G:2012/05/12(土) 16:11:38.20 ID:NDEr5uPf0
悩んだけどMAPFAN買ったった
117iPhone774G:2012/05/12(土) 16:46:52.40 ID:lW2OHl730
俺は悩んでいた所、前にSBからFONルーター設置でもらったiTunesコードがあるのを思い出して、今更ながらナビコ買ったらMAPFANより地図が古くてがっくりしたよ。
118iPhone774G:2012/05/12(土) 16:56:17.94 ID:LVQg145Q0
無料系のほとんどが音声案内無しってのは酷い。
何らかの音声で知らせてくれるのってナビゲーターXくらいしかない。
たとえ中途半端でもいいから少しは喋らないとカーナビとして使えたもんじゃないよ。
そう考えると、なびすけの順位が高いのは不思議。
どうして無言のナビアプリを使いたがる人がそんなに多いのだろうか。
というか、なびすけがナビゲーターXより優れている点って何?
119iPhone774G:2012/05/12(土) 17:12:22.38 ID:vYc4xdrs0
分かりやすさかな?
ナビゲーターのほうは色んな機能のってるけど使いこなせない人が多そう
説明もわかりづらい
iPhoneの無料アプリは単純であればあるほど人気高いし
120iPhone774G:2012/05/12(土) 17:38:46.82 ID:LVQg145Q0
>>119
なるほどねー。
わかりやすさならなびすけだけど、使いこなせるならナビゲーターXのほうが良いって理解でいいんだよね?
アドオン使えばよりカーナビらしくなるみたいだし。
121iPhone774G:2012/05/12(土) 19:33:27.17 ID:vYc4xdrs0
>>120
今アドオンまで考えてナビゲーターXにするぐらいなら+750円ぐらいしてMAPFANにしたほうがいいと思うよ
オンライン地図とオフライン地図では操作感が全然違うし、ナビゲーターXの音声はカスタマイズ出来るんだけど、時々音声鳴らなかったりと、イマイチ反応が宜しくない。
無料アプリとしては大満足なアプリなんだけどね。
122iPhone774G:2012/05/12(土) 20:05:08.27 ID:xCcWER7k0
無料アプリw
123iPhone774G:2012/05/12(土) 21:53:50.50 ID:34vOAb0q0
>>118
>無料系のほとんどが音声案内無しってのは酷い。

ただなのに酷いと文句をつける人がいるよ
124iPhone774G:2012/05/12(土) 23:02:31.71 ID:78mDVgaD0
NAVERまとめにMapFanのまとめ作ったったぜ。
もっとみんなに使って(買って)ほしいからな。
125iPhone774G:2012/05/12(土) 23:07:02.97 ID:LVQg145Q0
>>121
Mapfanも悪くないと思うんですけど、容量を4G以上必要とするのがちょっと・・・
オフラインで使えるのだから仕方ないのはわかってるけどね

>>123
ナビゲーターXについては無料の割には素晴らしいと思ってる
126iPhone774G:2012/05/12(土) 23:32:10.55 ID:sPV3VLFq0
>>125
4GB以上ってどのアプリの話だ
http://i.imgur.com/T9Q9A.jpg
127iPhone774G:2012/05/12(土) 23:41:14.96 ID:78mDVgaD0
>>126
>>125 じゃないけどHPにそう書いてあるよ?
http://www.mapfan.com/mobile/iphone/
128iPhone774G:2012/05/12(土) 23:51:11.53 ID:sPV3VLFq0
>>127
iPhoneでアップデートする場合があるから、そう書いとか無いとトラブルになる。実際の使用量は>>126の通り。でも普通は最低でも2〜3GBは開けとくものだと思うけどな。
129iPhone774G:2012/05/12(土) 23:54:54.96 ID:mFDWKK2O0
>>124
何故に朝鮮サイト?
130iPhone774G:2012/05/13(日) 01:07:08.09 ID:lS4JV0s30
>>126
圧縮と解凍しらんのかい。
131iPhone774G:2012/05/13(日) 01:10:32.67 ID:z2Az1wKf0
132iPhone774G:2012/05/13(日) 09:16:39.98 ID:hrpF7OIN0
>>129
別にいいじゃん、閲覧数多いし
まとめは使う側も便利だし>>124にちょっぴち小遣い入るし
お互い様でしょ
133iPhone774G:2012/05/13(日) 11:40:10.67 ID:Piccg0mp0
>>124
何故に朝鮮サイト?

134iPhone774G:2012/05/13(日) 12:12:11.16 ID:W/yZ2PT9i
>>133
うざい、しつこい、気持ち悪い
135iPhone774G:2012/05/13(日) 14:22:40.67 ID:frXEolwp0


    ∧_∧
  O、< `∀´>O  バレたら仕方ない!!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  σ ヽ_、_,ゝ  これが世界で笑われる短小チンコニダ!!
  (_ノ ヽ_)
136iPhone774G:2012/05/13(日) 14:31:57.02 ID:Oz9EYP2D0

>>うざい、しつこい、気持ち悪い


まんま朝鮮人じゃねーか
137iPhone774G:2012/05/13(日) 15:16:28.26 ID:+uG6z2P+0
巷で人気のあるMAPFANは動作が軽い以外何か良い所ありますか?
138iPhone774G:2012/05/13(日) 15:17:01.44 ID:+uG6z2P+0
誤爆
139iPhone774G:2012/05/13(日) 15:27:36.83 ID:3MDzaUac0
誤爆なのか
140iPhone774G:2012/05/13(日) 16:28:48.58 ID:YDUluDU80
ごばくー
141iPhone774G:2012/05/13(日) 16:59:47.14 ID:+uG6z2P+0
すまない、誤爆じゃ無かった。
教えて下さいな。
142iPhone774G:2012/05/13(日) 18:12:43.77 ID:z2Az1wKf0
安い
143iPhone774G:2012/05/13(日) 18:35:42.09 ID:++Uk0Wvii
圏外のところでも地図が見れる。
144iPhone774G:2012/05/13(日) 18:52:48.29 ID:GyAB22cz0
震災後に無料DLしてくれて、その後もヒモ付けしない会社の姿勢
払わせて貰いたいのに未だに払う機会がない
145iPhone774G:2012/05/13(日) 18:56:55.87 ID:z2Az1wKf0
今のところ期限無しで使える
146iPhone774G:2012/05/13(日) 19:23:14.05 ID:3MDzaUac0
>>144
日本赤十字社に送金しとけ
147iPhone774G:2012/05/13(日) 19:50:48.57 ID:GyAB22cz0
>>146
あそこに送ったら何に使われるか分からんもん。
148iPhone774G:2012/05/13(日) 20:24:56.33 ID:Oz9EYP2D0
ドラえもんや日本ユニセフよりかマシだろ
149iPhone774G:2012/05/13(日) 20:51:18.50 ID:04jRJ8CPi
よし、買うかな。
レスくれた人ありがとう。
150iPhone774G:2012/05/13(日) 21:03:28.04 ID:3MDzaUac0
>>147
いるよな
払いたいみたいなポーズしてるくせにこういう風にいちいち難癖つけて
結局払わないの
本当に払いたいんならAppleIDを別に取得してそこから買えばいいのに
そういう基本的なことすらしてないし
151iPhone774G:2012/05/13(日) 21:09:22.35 ID:fZikc9qJ0
>>150
つーことだね。

しかし使い勝手が良いわ。ブックマークをジャンルで分けれるとなお良いのだが…
152iPhone774G:2012/05/14(月) 00:41:22.93 ID:7ow3h6Mn0
詳細地図地域の大幅拡張、retinaに対応、横画面に対応、予想到着時刻の搭載、iPad Retinaに対応、と着実にバージョンアップしてきてくれたな。
153iPhone774G:2012/05/14(月) 01:16:06.55 ID:PzXWJdZn0
MapFan買うべきか・・・・やめとくか・・・
ttp://lifehack2ch.livedoor.biz/archives/51028222.html
154iPhone774G:2012/05/14(月) 01:27:56.74 ID:z9NOsK2h0
1年前の情報で迷っているようならやめておけ。
155iPhone774G:2012/05/14(月) 01:29:41.15 ID:PzXWJdZn0
2年前じゃね?
156iPhone774G:2012/05/14(月) 01:40:20.90 ID:Lnt1JjWz0
mapfanて公開当初はこんなんだったの?
157iPhone774G:2012/05/14(月) 01:40:35.35 ID:z9NOsK2h0
ごめん、2年前だ
158iPhone774G:2012/05/14(月) 01:47:25.64 ID:7ow3h6Mn0
しょうがない、釣られてやるか。
ほれ。
http://i.imgur.com/RPsgh.jpg
159iPhone774G:2012/05/14(月) 02:02:11.42 ID:PzXWJdZn0
今はしっかりしてるのか
一回買ったらずっと使えるよね?
それとも一年契約?
160iPhone774G:2012/05/14(月) 02:13:53.30 ID:auqLTg4Zi
>>159
https://www.mapfan.com/mobile/iphone/faq.html

一年の期限は撤廃された。
161iPhone774G:2012/05/14(月) 02:16:30.92 ID:PzXWJdZn0
ありがとう
買うわ
162iPhone774G:2012/05/14(月) 02:19:50.55 ID:vXtqPz6l0
二名様お買上げ!
163iPhone774G:2012/05/14(月) 02:43:26.54 ID:cxLw2NCfi
レビューに、
WiFiで使えない!家に着いたら動き出した!使えない!
とか言ってるやつがいてワロタ。

そいつにはGPS付いてねーんだろが。w
家に帰ったら、家の無線LANに自動的に繋がって位置情報取得しただけだろーが。w

164iPhone774G:2012/05/14(月) 03:32:32.83 ID:vXtqPz6l0
165iPhone774G:2012/05/14(月) 08:00:45.18 ID:5vkyziRP0
>>153
検索能力低過ぎだろw
166iPhone774G:2012/05/14(月) 15:04:27.34 ID:cXN+u8goi
>>164
YahooロコのiPhoneアプリは使い物にならませんよ。
167iPhone774G:2012/05/14(月) 16:19:29.66 ID:vXtqPz6l0
>>166
わかってるよー、ただ地図としては個人的に好き。
168iPhone774G:2012/05/14(月) 19:52:01.35 ID:Yjnq9u+H0
ナビエリってインストール制限されてるの?

http://e-naya.com/car/v73w/v73w_elitetest.html

ipad2と新しいipadとiphone4とiphone4Sを持ってますが、
この場合、全部で使いたい時、どうすりゃいいの?

2個分のライセンスって買えないよね?
169iPhone774G:2012/05/14(月) 20:31:50.56 ID:/Zd7BF4h0
MapFanが今日まで900円みたいだったので買ってみたんですが、
買ったあとでblogの使用レビューみたいの読んでたら、
ナビは1年のみのライセンスって書いてるみたいだけどそうなんですか?
一年後には地図見る以外は使えなくなるの?
アプリの説明にもそんなこと書いてありましたっけ?
170iPhone774G:2012/05/14(月) 20:35:49.18 ID:qlTJ79arO
>>169
少し上のレスくらいみようね
171iPhone774G:2012/05/14(月) 20:37:54.32 ID:/Zd7BF4h0
>>170
見ました。すんませんw
172iPhone774G:2012/05/14(月) 20:39:54.53 ID:dTvrcrSY0
>>169
改めて見て見たけど鯖をいつ止めるか明記してないのな。
今の所期限は無いと思って良いと思うけど、地図更新は無いかもしれないってのと、いつか鯖が止まるってのは覚悟する必要があると思う。
173iPhone774G:2012/05/14(月) 20:44:50.47 ID:WQYrfvmci
もしいつか止めるとしても、止める前の少なくとも一年前には告知すると思うよ。
174169:2012/05/14(月) 20:51:27.29 ID:/Zd7BF4h0
しかし言い訳するけど、勘違いしたままレビュー書いてる記事とかあるのね。
今年5月の記事でも、MapFanはライセンス制って書いてるひといた。
ニュース系のとこでも今年時点でライセンス制って書いてるとこ複数あったけど、
いつから買い切りになったんだろ…
175iPhone774G:2012/05/14(月) 21:06:07.86 ID:neRRNAnb0
何回ループすりゃ気が済むんだ。
そんな情報更新も碌にしないクソサイトは見捨てろよ
176iPhone774G:2012/05/14(月) 21:12:03.00 ID:dxmwhcXj0
前スレで2月13日にこの話題が出てるね
この時点で既に撤廃されてた

まあこれで余所の記事をコピペしてるだけのレビューサイトが発見できたってことで
よかったらいくつか晒していってくれ
177iPhone774G:2012/05/14(月) 22:03:47.24 ID:HRpbPsyq0
マップファンとナビエリ買ってみたけどナビとしてはナビエリ
が圧倒的に優秀だな
まぁ値段もかなり違うけど
178iPhone774G:2012/05/14(月) 22:45:13.29 ID:5w5tjHn7i
既出かな?
何時の間にか、マップル Guide NAVIって、4月3 日付けで、来年の6月末でサービス終了のお知らせ出てるのな。

もともとナビエリと同様、一年契約のアプリだから、問題ないじゃん、と思いきや、
今回のバージョンを最後に、アプリケーションのアップデートの停止、iOS 5.1以降の動作保証はしない、ってこれはひどいね。

ナビエリもiOS5で動作不具合起こしてアップデートで対応したけど、これは同様のことが起こっても対処するつもりもないという…
三月末に買ったひとなんて、いつ使えなくなるかわからんものに2900円払ったようなもんじゃん。
179iPhone774G:2012/05/14(月) 22:48:49.12 ID:m2q1Q1Gy0
>>178
iPhoneアプリって、実はあまり商売になんないのかな?
競争にやぶれただけ?
他のアプリはできるだけ続いてほしい。
180iPhone774G:2012/05/14(月) 23:02:04.24 ID:QxzsqrpZi
>>178
レビューに、新東名の新開通路線のデータを提供せずにアップデート終了してしまったことに怒ってるひとがいるな。
たしかに、金払ってる期間中に一方的にサポート辞めた上に、数日後に開通する新東名路線のデータをブッチるのは企業としての良心は全くないなぁ。w

181iPhone774G:2012/05/15(火) 00:29:59.77 ID:ztDBpy5r0
>>179
iOS6で、ナビ機能が搭載されてくるという話もあるので、撤退したのかな・・・!?
http://japan.cnet.com/news/service/35016984/

しかし、Googleマップから離れたら、日本の地図データはどうなるのだろう?
Appleがゼンリン等から直接買う??
182iPhone774G:2012/05/15(火) 01:06:08.63 ID:hAVMghdh0
しまったああああ迷ってて日にち過ぎたああああ
183iPhone774G:2012/05/15(火) 01:23:43.27 ID:GOYL23cZ0
日付変わってるけど900円のままじゃない?
持ってるけど一瞬だけ金額見えたりする
(免責な)
184iPhone774G:2012/05/15(火) 10:28:44.43 ID:tDEqRjz5i
震災のキャンペーンの時にダウンロードした乞食だけど、一年以上たっても使わせてくれるとかmapfan最高
185iPhone774G:2012/05/15(火) 13:49:10.58 ID:zplvlU1F0
>>183
切り替わる時間が日本時間じゃないからじゃないかね?
もう割引価格から通常価格に戻ってるよ。
186iPhone774G:2012/05/15(火) 13:58:46.62 ID:Yo3BFQeo0
震災後はタダだったの?
まあ900円でゲットできたからいいや。
MapFanけっこうよいね。
187iPhone774G:2012/05/15(火) 14:48:20.66 ID:j/D+KjgUO
昨日のうちに買っといて、昼からダウンロードしはじめたが2時間たっても半分しか進んでないw
しょぼすぎうちの回線w
188iPhone774G:2012/05/15(火) 14:52:34.36 ID:20R5kMmui
>>186
震災後、首都圏では帰宅難民が発生し、通信もキャパ超えで超低速状態、被災地では基地局の破壊によりオンラインマップは全く使えない状態、を鑑みて、インクリメントPが、オフライン地図のMapFanならお役に立てることもあるでしょう、と数週間無料にした。
189iPhone774G:2012/05/15(火) 14:59:08.27 ID:RzcYaqdP0
おら2300円の時に買ってしもうた。
190iPhone774G:2012/05/15(火) 15:02:30.94 ID:druMbXzo0
俺は無料の時にDLしたが、2300円をむしろ払わせてください
って気分のまま1年と2ヶ月が過ぎようとしている。
191iPhone774G:2012/05/15(火) 15:35:51.29 ID:GOYL23cZ0
>>190
別ID作って買え
嫌なら前スレの完全消去を試してもう一度買え
口だけの奴が多い中、お前だけは別だと思ってるよ
192iPhone774G:2012/05/15(火) 15:37:01.68 ID:zplvlU1F0
>>188
最初は全国版をそのまま配布してたけど
その後は東日本大震災の被災地域県だけが
詳細地図になる機能限定バージョンを
復興支援って形で長い間無料で配ってた。

自分はそっちの無料の機能限定版を落として
実際に凄く使える事を確認出来たので
感謝も込めて有料の全国版を買ったなぁ。
193iPhone774G:2012/05/15(火) 18:32:27.12 ID:qAEDBDG+0
>>190
ギフトで友人に贈ってあげよう
194iPhone774G:2012/05/15(火) 18:46:24.01 ID:r16K5HTri
>>191
完全消去なんてあれネタだよ。
195iPhone774G:2012/05/15(火) 18:47:05.65 ID:r16K5HTri
>>193
ナイスアイデア!
196iPhone774G:2012/05/15(火) 19:50:00.83 ID:GOYL23cZ0
>>194
真似して別アプリ消したあとそのページ見たら金額ついてたけどな
いらないから再購入は試す気ないが
197iPhone774G:2012/05/15(火) 20:58:18.50 ID:NaGN7eL/i
>>196
無料アプリで一度消して、再度ダウンロードした後に、一度購入したアドオンを再度購入しようとしたら金額表示は出てたけど、実際に購入手続きに進んだら既に購入済なので課金されませんって表示でたぞ。

198iPhone774G:2012/05/16(水) 11:09:45.15 ID:wP+mDIQA0
>>193
降り注ぐ日差しがあって、だからこそ日陰もあって
そのすべてが意味を持って互いを讃えているのなら
もう どんな場所にいても光を感じれるよ

のギフト?
199iPhone774G:2012/05/16(水) 12:10:56.46 ID:Ve4+IOPK0
つまらん 1点
200iPhone774G:2012/05/16(水) 18:03:54.51 ID:MmXTVN7M0
>>181
新マップ搭載のiOS6は、来月にも出るかもという話もあるみたいだね。
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/120514/wir12051415320001-n1.htm

マップがGoogleじゃなくなっったら、ストリートビューは間違いなくiPhoneから消えるだろうなぁ。
それが残念かも。
201iPhone774G:2012/05/16(水) 18:24:06.03 ID:8RJimx4J0
そうなったら別アプリでGoogleマップがストアに出てくるんでない?
202iPhone774G:2012/05/16(水) 19:18:53.44 ID:diGPQgozi
AppleはGoogleに莫大な使用料を払う必要はなくなり、GoogleがiOS用のGoogleマップを出せば、Android版にあるような地形図、ナビなども備わったりしてみんな快適になる??
Appleがアプリを認めるが問題だが。
203iPhone774G:2012/05/16(水) 20:06:05.12 ID:U5mcHAjm0
android端末ユーザーは今、快適なのか?
204iPhone774G:2012/05/16(水) 20:25:31.70 ID:MiFS789Y0
>>202
googleがandroidのウリにするためにphone版は出してないだけじゃなかった?
205iPhone774G:2012/05/16(水) 20:31:55.04 ID:jejsUYUd0
両方持ってるけど、スマホのカーナビアプリというと、ナビエリが頭一つ抜けてる。
長らくiPhone専用だったけど、Android版も出たね。
動作確認済み機種が限られてるけど、大画面の機種で使えるメリットは大きい。

ナビ専用ではなく、完全にオフラインの地図アプリとしては、Mapfanが唯一のものだから、これはiPhoneにしかないメリットかな。

Androidのマップには一辺32キロ四方の任意の場所のオフラインマップを事前に取得できる特筆すべき機能があるが、レベル16までしか取得できないので、建物の形とかまではでないのがちょっと残念。

ただ、地形図の表示、地図の回転や鳥瞰図機能、マイマップとの連携、カーナビ機能等、OS標準のマップ機能に関しては、iOS版を圧倒的に引き離してる。
206iPhone774G:2012/05/16(水) 20:37:49.45 ID:jejsUYUd0
>>204
iOS標準のマップにGoogleマップが採用されているから、GoogleはAppleから地図の使用料を貰えてるのに、その現状で、Googleが自社でマップアプリをリリースするわけないだろう。

>>201が言ってるのは、標準マップがGoogleでなくなった場合に、Googleが自社でマップアプリをリリースするかもということだろう。
自分はそれを一番望むな。
207iPhone774G:2012/05/16(水) 23:05:57.33 ID:a8HDJS+a0
>>205
はぁ?ナビエリが?
工作員かよw
一番最低アプリだろ
ただ渋滞情報があるだけの最低カーナビアプリだろ
しなも年間費制だしな
208iPhone774G:2012/05/16(水) 23:45:08.81 ID:1IPaMLwei
>>207
しなも??
年間費??

日本語もっと勉強しようねwww



しなも??
209iPhone774G:2012/05/16(水) 23:57:44.31 ID:MiFS789Y0
207の内容はともかく、フリック入力が多そうなiphone板で誤入力に絡むのもなんかな〜
210iPhone774G:2012/05/17(木) 00:20:01.22 ID:dRcGYdfm0
ナビエリいいと思うけどな〜。
UIは微妙だけど車載純正ナビなみ。
トンネルの追従性はまるでダメだけどね。

次のiPhoneで画面サイズが大きくなればさらに使いやすくなるかな。
211iPhone774G:2012/05/17(木) 01:09:33.47 ID:Vye2oHr/0
しかも だろそんな予測も出来ないくらいバカなのか
207もバカっぽいが
212iPhone774G:2012/05/17(木) 01:30:34.43 ID:fmoI/84I0
しなも、これいいな。
しなも。
あー、くせになっちゃうぜ、しなも。
213iPhone774G:2012/05/17(木) 01:35:01.49 ID:APYki7b10
明日の近畿地方は晴れでしょう。しなも所によっては一時雨となるでしょう。
214iPhone774G:2012/05/17(木) 01:38:34.61 ID:APYki7b10
いやいや全然たしなも程度ですよ
215iPhone774G:2012/05/17(木) 01:47:06.11 ID:IR5c/zI70
しなもnコーヒー
216iPhone774G:2012/05/17(木) 01:49:35.08 ID:APYki7b10
セシ〜ル〜
イロッ?フサコン?フィヨン?セしなも!
217iPhone774G:2012/05/17(木) 02:01:35.06 ID:tgT6ZHnt0
爆釣じゃねぇかwww
218iPhone774G:2012/05/17(木) 02:03:48.70 ID:APYki7b10
いいんじゃね?楽しいし。
219iPhone774G:2012/05/17(木) 02:05:35.70 ID:APYki7b10
ただ、もうじじゅうしてろむります。
220iPhone774G:2012/05/17(木) 02:07:40.20 ID:90f8P7mX0
>>218
お前一人だろ。>>207にくやしいおもいでもしたの?
俺は>>207とID:APYki7b10は同じぐらいバカだとおもうけどさ
221iPhone774G:2012/05/17(木) 02:13:40.68 ID:APYki7b10
>>220
いえ、ただ面白かったので人の気持ちも考えず調子にのりました。207様にはなんの恨みもありません。もうしません。ろむります。207様すみませんでした。皆様すみませんでした。
222iPhone774G:2012/05/17(木) 02:22:54.95 ID:m50Jom7Q0
>>205
Andoroid版のナビエリも購入されてます?

古い端末Aと現行使用機Bとがあって。
一度購入すれば、AとBの両方で使えるのか。それが知りたいですわ。

iOSのアプリはこの辺が寛容なんだよね。
現状、iPhone3GS,iPhone4の2台で運用しており。
MapFanもNavicoも、2台に入れても問題なく動いてる。
223iPhone774G:2012/05/17(木) 02:32:43.77 ID:90f8P7mX0
>>221
ガラケーで書き込みしてるところからおかしいんだよねw
224iPhone774G:2012/05/17(木) 02:39:52.42 ID:APYki7b10
>>223

いえ、ただ面白かったので人の気持ちも考えず調子にのりました。223様にはなんの恨みもありません。もうしません。ろむります。223様すみませんでした。皆様すみませんでした。
225iPhone774G:2012/05/17(木) 02:43:20.85 ID:90f8P7mX0
>>224
必死だね
226iPhone774G:2012/05/17(木) 06:26:33.30 ID:VnrruL2g0
>>222
ナビエリは寛容じゃないよ。
3台まで。
227iPhone774G:2012/05/17(木) 10:12:14.35 ID:21r6OO600
iOS6でそんなに変わるならもう一台予備のiPhoneヤフオクで落としとくかな
228iPhone774G:2012/05/17(木) 16:16:10.98 ID:mj8MT5M10
MapFanってブックマークに好きな名前付けられないんだね。。
「自宅」ぐらい入れさせてくれ。
229iPhone774G:2012/05/17(木) 16:28:08.75 ID:Vye2oHr/0
自宅がブックマークはいってるが
連絡先の自宅を参照して登録したんだっけな

1分もかからず出来るぞ
230iPhone774G:2012/05/17(木) 16:30:42.47 ID:ey117GLn0
>>228
ん?好きな名前に変えられるよ?
@ブックマークのボタン押す
A各ブックマーク右端の矢印押す
Bブックマーク名右の鉛筆ボタン押す
C好きな名前を入力する
http://i.imgur.com/uHfBN.jpg
231iPhone774G:2012/05/17(木) 17:34:58.09 ID:mgNDWNS80
俺みたいに全ての道が頭に入ってる天才にナビなんているのかね。
232228:2012/05/17(木) 17:38:19.50 ID:mj8MT5M10
>>230
あれ、鉛筆ボタンないよ??
すまん。電源ボタン壊れててスクショ撮れない。
900円セールで買って落としたやつだから最新版。
233iPhone774G:2012/05/17(木) 18:12:28.89 ID:2AcPZXyX0
>>232
他人に訊いてばかりいないで、少しは自分で調べたら?
234iPhone774G:2012/05/17(木) 18:37:59.14 ID:ey117GLn0
>>232
ごめん。住所検索からだと鉛筆ボタン無いね。
自宅にいるなら
@スポット立てる
Aスポットをブックマーク
B名称入力する
でいけるはず。
235iPhone774G:2012/05/17(木) 18:40:30.62 ID:ey117GLn0
>>234
自宅にいない時は
@住所検索
A地図で見る
で表示してから>>234のやり方で。
236iPhone774G:2012/05/17(木) 18:47:21.04 ID:5u85NrCx0
>>233
まぁまぁw
237iPhone774G:2012/05/17(木) 19:35:45.89 ID:17LJ5HXj0
あれMAPFANって月額もあったっけ?
238iPhone774G:2012/05/17(木) 20:24:17.62 ID:erBAHR+ci
無いんじゃないか?と
239iPhone774G:2012/05/17(木) 20:26:43.11 ID:tgT6ZHnt0
>>237
ないよ。
240iPhone774G:2012/05/17(木) 20:31:45.61 ID:17LJ5HXj0
メールで来てキャッシュバックって書いてあった
ブラウザ版のことかな
http://www.excite.co.jp/News/release/20120228/Prtimes_2012-02-28-2186-133.html
241iPhone774G:2012/05/17(木) 21:18:11.93 ID:0FOQxqvH0
>>237
ないよ。
242iPhone774G:2012/05/17(木) 21:34:26.15 ID:yLC+WeMt0
教えてくだされ!
MAPファンで、
検索→周辺施設→コンビニ→周辺のコンビニをマップに表示
これで地図上に表示されたマークを一括で消す方法ないのかな?
243iPhone774G:2012/05/17(木) 21:47:37.49 ID:qwyIHDlii
iPhone本体を振る
244iPhone774G:2012/05/17(木) 21:56:54.50 ID:yLC+WeMt0
>>243
おおおー!
ありがとー

これでポチポチ消さなくてすみます
245228:2012/05/17(木) 22:10:43.19 ID:mj8MT5M10
>>234-235
ありがとう。
手動で旗立ててから登録する必要があるんだね。

>>233
うるせーバカ。
246iPhone774G:2012/05/17(木) 23:11:07.63 ID:5eTohsT7i
MAPFUNの最新版を使ってるんだけど、目的地を決めるとき、連絡先から郵便番号の入った住所を選ぶと必ずMAPFUNが落ちるんですが、同じ症状の人いますか?

郵便番号が入って無い住所だと落ちないんですよね
せっかく入れた郵便番号を消すのは、勿体無いし地味にイライラするんです。
247iPhone774G:2012/05/17(木) 23:39:49.42 ID:7x7L7x910
>>246
そんな事ないけどな。郵便番号はこのように入ってる?
http://i.imgur.com/RV1MC.jpg
248iPhone774G:2012/05/18(金) 00:03:48.21 ID:m3/7En8j0
>>246
MapFanだとそんな事無いよ。
MAPFUNだからじゃない?
249iPhone774G:2012/05/18(金) 00:24:51.58 ID:aGxOdBvTi
>>247
レスどうもです
同じようにいれてるんですけどねぇ

試した中では、落ちる連絡先は郵便番号が入ってるやつだけなんです
250iPhone774G:2012/05/18(金) 00:59:51.14 ID:3gKkq7/i0
>>240
ブラウザ版じゃなかろうか?
251iPhone774G:2012/05/18(金) 08:52:21.09 ID:UxXhjH8I0
最新版とか上に時々書いてあるけど、
バージョンアップしたら全て最新版じゃないの?
252iPhone774G:2012/05/18(金) 10:05:19.41 ID:3gKkq7/i0
たまにアップデートを嫌う人が居るからじゃない?
253iPhone774G:2012/05/18(金) 19:44:05.64 ID:8vWhMteN0
>>247
僕の生まれ故郷なんですがあなたは何者?
まあ丁度今ガレキ受け入れで騒がれている町名なんだけどさ
254iPhone774G:2012/05/18(金) 20:47:48.84 ID:pWWnJ+2l0
>>253
いやその焼却場付近の日帰り温泉が好きなだけ。
255iPhone774G:2012/05/18(金) 20:55:56.33 ID:8vWhMteN0
>>254
さっき県内ニュースで丁度岩手からガレキ運んだトラックが出たとの事
明日には着くでしょう。田舎モンの住民が過剰反応してるけど
スレチですまん
256iPhone774G:2012/05/18(金) 21:24:34.58 ID:pSJBV/aZ0
大丈夫。
257iPhone774G:2012/05/18(金) 21:25:18.30 ID:pSJBV/aZ0
しなも
258iPhone774G:2012/05/19(土) 13:10:18.10 ID:3snoo0Os0
>>206
現時点で、GoogleはAppleからMap料金の徴収してるの?
Google maps APIの課金始めたのが、今年からだから、課金の交渉はあるだろう。
Appleは単に契約更新タイミングまでにOpen Street mapへ切り替えようと動いていると思う。
Google map for iOSアプリが出る可能性は低いんじゃないかなぁ?
259iPhone774G:2012/05/19(土) 13:40:42.44 ID:CYtskEgK0
>>258
もしかしたら、AppleがiOSの標準の検索エンジンをGoogleに設定していることとバーターかもしれんね。
260iPhone774G:2012/05/19(土) 13:44:33.35 ID:CYtskEgK0
>>258
Open Street Mapははっきり言って日本では全く使い物にならんよ。

すくなくとも日本の地図がOSMになることはあり得ない。
Appleが、ゼンリンや昭文社やインクリメントPと直接手を組むほうが可能性はあるだろう。
261iPhone774G:2012/05/19(土) 14:11:26.62 ID:DJKHRmHg0
標準の天気アプリが日本じゃ出ない地域があるAppleが日本の都合考えてくれるとは思えんよ
262iPhone774G:2012/05/19(土) 16:10:49.28 ID:MgKAD4HJ0
mapfanて、標準音声以外もリリースされる予定ないのかなあ。
あのオバチャン声がどうも…。
オプションで別声あれば有料でも買いたいんだけど。
263iPhone774G:2012/05/19(土) 16:20:32.83 ID:UgN+VBWI0
中年女性が一番萌えるだろが まぁ気にした事一度もなかったが
レスラーとか子供アニメなら夜中の通販でポータブル売ってたぞ
264iPhone774G:2012/05/19(土) 16:26:26.09 ID:MgKAD4HJ0
設定で「標準音声」ってなってたから、「Mapfanで」別の声も出るとよいなあと思っただけなんだ。
265iPhone774G:2012/05/19(土) 17:22:41.35 ID:3y93qh9Qi
>>261
いったいどこの天気がでないというのさ?
266iPhone774G:2012/05/19(土) 17:24:22.83 ID:3y93qh9Qi
>>262
あの声はマジで気に入ってるんだけどなぁ。
ひとの好みはそれぞれだねぇ。
パイオニアもあれらしいよ。
267iPhone774G:2012/05/19(土) 17:28:16.27 ID:iuyU4WGl0
そういえばデンソーのETCがめちゃ声にこだわってたな。
268iPhone774G:2012/05/19(土) 17:31:47.13 ID:h4mey6RZ0
パナソニックのETCは
タッチの南ちゃんだぞ(日高のり子)
269iPhone774G:2012/05/19(土) 17:35:45.35 ID:DJKHRmHg0
>>265
群馬はこの間のOSアップデートまで無視されてたし、未だに出て来ない地域が有るぞ
270iPhone774G:2012/05/19(土) 17:41:02.20 ID:CYtskEgK0
>>269
だからそれがどこか教えてほしいんだけど?
271iPhone774G:2012/05/19(土) 17:43:48.80 ID:CYtskEgK0
>>261
絵文字のこととか考えると、よくまあ日本だけのことにこれだけ考慮してくれたもんだ、と思うけどね。
272iPhone774G:2012/05/19(土) 17:49:30.68 ID:DJKHRmHg0
>>270
群馬県みどり市
273iPhone774G:2012/05/19(土) 17:56:01.09 ID:MgKAD4HJ0
フォントとか、日本のローカライズにはけっこう力入れてると思うがな…
ヒラギノとか高いでしょ?
Siriの日本語版はまあひどいけど。
274iPhone774G:2012/05/19(土) 18:19:56.23 ID:CYtskEgK0
>>272
ごめんなさい、本当に生まれて初めてそんか名前の市があることを知りました。
そこまでマイナーな市だと全く説得力に欠けるのでは?
しかし、本当にそんな市があるのか?と思ってマップを見てみたら桐生市のすぐそばなんですね。
桐生市は出る。じゃあ桐生市でいいじゃない。天気予報なんて一つの県に普通、ひとつか二つの地域区分でしょ?
これで何か問題でも?
275iPhone774G:2012/05/19(土) 18:25:54.04 ID:MgKAD4HJ0
>>272
でも、それってローカライズの問題というより、たんにデータベースのバグかなんかだよね?
276iPhone774G:2012/05/19(土) 18:30:48.59 ID:MgKAD4HJ0
つか天気アプリってデータはヤフーじゃん…
マップだって、少なくとも国内はアップル自身のデータでやるわけないじゃん。
277iPhone774G:2012/05/19(土) 18:46:24.54 ID:z774qbLoi
>>276
だねー。
超マイナーな市の名前出されてもねぇ。ww
278iPhone774G:2012/05/19(土) 20:18:31.15 ID:jmHa2dwsi
どうやらAppleが各種報道によると、マップから、Googleマップを排除するのは既定事項らしい。
そうすると、iOSユーザーへのGoogleの
影響力の低下を懸念して(なにしろGoogleはAndroidよりもiOS市場のほうが儲けが大きいのだから)Googleが、GoogleMapsアプリ版を出す。
iOSユーザーは使い分けられてバンザイ!
となればいい。
279iPhone774G:2012/05/19(土) 22:01:45.13 ID:DhCgywTv0
>>278
MyMap+がそれじゃないの?あれgoogleだぞ
280iPhone774G:2012/05/19(土) 22:11:22.50 ID:1kLDBY71i
>>279
は?なにいってるんだ?
あれは個人が作ってるアプリだ。
281iPhone774G:2012/05/19(土) 22:21:17.26 ID:MgKAD4HJ0
>>280
え?
282iPhone774G:2012/05/19(土) 22:42:35.69 ID:3snoo0Os0
>>281
え?
283iPhone774G:2012/05/19(土) 22:54:13.70 ID:wsPIVq5L0
何それ怖い。
284iPhone774G:2012/05/19(土) 23:09:46.29 ID:MgKAD4HJ0
>>282
え?
285iPhone774G:2012/05/19(土) 23:11:36.20 ID:MgKAD4HJ0
あー、本気でgoogle製と思ってたわwww
ごめんなさいm(-_-)m
286iPhone774G:2012/05/19(土) 23:19:36.20 ID:xKs1mWLNi
>>285
Googleが有料でアプリ出すわけないじゃん。
287iPhone774G:2012/05/19(土) 23:22:43.49 ID:MgKAD4HJ0
しかもgoogle製だと思ってさっき買っちまった。上の言葉を信じてw
まあ便利そうだから別にいいけど、ちょっと紛らわしいなw
288iPhone774G:2012/05/20(日) 01:51:05.67 ID:wbyj9J4w0
買っちまった?

今見たら、有料になったんだね。
無料の時にダウンロードしていたので気づかなかった。
289iPhone774G:2012/05/20(日) 03:04:50.18 ID:FryDhm9vP
>>274
現在地オンにしてみどり市入っちゃうとなにも表示されなくなる問題あるけどね
OS5・1まで群馬全域無視してたってことはMapでも田舎は適当でいいやってなるんじゃないかと思ったんよ
290iPhone774G:2012/05/20(日) 23:34:40.68 ID:m6xoed520
>>287
可愛過ぎて惚れそうw
291iPhone774G:2012/05/21(月) 10:12:17.72 ID:ig1pKZBc0
あれgoogleだぞ!
292iPhone774G:2012/05/21(月) 10:41:14.99 ID:LbqYJlNF0
>>291
もうしょうもない煽りいいって。
つまんないから。
293iPhone774G:2012/05/22(火) 08:46:08.62 ID:qQoTxjPf0
アイフォンでカーナビアプリは何を使って増すか⁈

簡単操作や料金などベストアプリはどれでしょう⁈

http://m.car.watch.impress.co.jp/docs/series/car_app/20120522_534265.html
294iPhone774G:2012/05/22(火) 09:16:26.27 ID:on1eIKwk0
>>293
良さそうだけど有料化前提でしかもたけえ…
295iPhone774G:2012/05/22(火) 10:01:11.56 ID:cOGZQJKni
>>293
この値段なら案内されるルートが数本欲しいな
296iPhone774G:2012/05/22(火) 10:05:05.01 ID:on1eIKwk0
>>293
試しにいれてデモで見て見たけど、現状ではマップの表示がかなり遅いな〜
音声ガイドで、交差点の名前まで言ってくれるのはいいね
あとはMapFanから乗り換えるような理由は見当たんない
声はこっちのが好きだけど
297iPhone774G:2012/05/22(火) 11:17:09.49 ID:K3Xl6bdw0
ナビは月に一回使うか使わないって使用頻度なので無料で十分かなと思っているのですが、
何がおすすめでしょうか?
有料道路の有無と渋滞の有無を選べれば音声なしでも我慢できるかなと思っています。
298iPhone774G:2012/05/22(火) 11:25:37.99 ID:uoAa+vx80
>>297
馬鹿かお前。ここは質問スレじゃねーよ。
299iPhone774G:2012/05/22(火) 11:28:51.00 ID:lBeFsBQD0
>>297
無料で十分なら自分片っ端から試すのがいいよ
300iPhone774G:2012/05/22(火) 11:36:14.00 ID:/9IJD6jH0
>>299 正論
ちょっと触ってから聞くなら答えようもあるのにな
思考を停止した人にまともな回答する奴はおらん
301iPhone774G:2012/05/22(火) 11:49:38.07 ID:fZ0Y9SGG0
>>297
無料のナビなんてないだろ。
302iPhone774G:2012/05/22(火) 13:24:51.42 ID:k8CR/RA0i
>>297
無料で渋滞を考慮したルート案内をしてくれるナビアプリだって?!
そんなのあるわけないだろ、どんだけ乞食なんだよwww
303iPhone774G:2012/05/22(火) 13:40:29.25 ID:QNmDGaKX0
>>297
ちょっとだけお金出してMapFanかいな!
304iPhone774G:2012/05/22(火) 13:51:51.76 ID:43jumk2x0
Androidに買い替えてGoogleナビ使えば良い
305iPhone774G:2012/05/22(火) 14:35:09.09 ID:TtDuDxn60
Mapfanは渋滞情報無いだろ
306iPhone774G:2012/05/22(火) 15:25:53.34 ID:tEbmfqo20
たまにしか使わないなら使うときだけ>>293のやつ買えばいい。
俺はMapFanのが好きだけど。
307iPhone774G:2012/05/22(火) 15:27:19.98 ID:tEbmfqo20
一銭も払いたくなくて音声いらないなら
それこそデフォルトのマップでいいんじゃないか?
渋滞情報だけのアプリなら無料であるはず
308iPhone774G:2012/05/22(火) 15:33:57.18 ID:tKlvsgYdi
>>304 >>305
Googleマップナビだって、渋滞情報の表示はあっても、渋滞を考慮したルート案内はしてくれないだろ。
309iPhone774G:2012/05/22(火) 16:19:21.68 ID:h/1teEbU0
>>297
無料の中なら、ナビゲーターX、択一だな。
310iPhone774G:2012/05/22(火) 18:34:59.57 ID:pj84O+GS0
コンシェルパスってオンライン必須なんだな、MapFanより使えない
311iPhone774G:2012/05/22(火) 18:46:19.57 ID:mjTtXdCa0
ナビゲーターXは横画面のために課金しようか考えてる
MapFanは安売り時見計らって買うかなあ
312iPhone774G:2012/05/22(火) 18:59:03.47 ID:5VTLatQj0
>>310
>MapFanより使えない

失敬なやつだな。MapFanは使えるだろ…
313iPhone774G:2012/05/22(火) 19:03:55.16 ID:R/H3sXuCi
>>311
できたらレポートしてほしいな。
314iPhone774G:2012/05/22(火) 20:42:03.38 ID:gsE22w/t0
ナビゲーターXw
315iPhone774G:2012/05/22(火) 21:12:33.64 ID:ZDn0AQ8R0
MotionX-GPS
いいよコレ
316iPhone774G:2012/05/22(火) 21:17:10.87 ID:lTWN1x9O0
ROUTE+
317iPhone774G:2012/05/22(火) 22:44:27.96 ID:jPL+TSya0
なびすけ割といいけど
318iPhone774G:2012/05/22(火) 23:30:02.67 ID:mjTtXdCa0
>>316
Route+を探そうとしたらなびすけになった・・・
319iPhone774G:2012/05/23(水) 00:47:11.05 ID:wiTB/cIB0
ナビゲX、機能はナビ助なんかよりずっといいんだが、UIでぼろ負けしてるところが痛い。
ナビゲXはマニュアルなしではキツイ。
理解したら問題ないんだけど。
320iPhone774G:2012/05/23(水) 01:08:57.39 ID:X2pSJ2Voi
>>293 が紹介してくれたコンシェルパスって知らなかったなぁ!
ここでも話題にってなかったよね?
マップスター採用を売りにしてるのか。
ナビエリと一緒か。
でも開発元のMIC WAREって会社聞いたことないね。。
レビュー見てたら「無料だと思って購入したのに」
http://i.imgur.com/2D85V.jpg
(コピペできないのでキャプチャでスマソ)
なんてレビューがあったけど、助手席ナビは、月額315円じゃないのか。
月250円なら安くなってると思うのだが。。
よくわからん。
321320:2012/05/23(水) 01:12:02.84 ID:X2pSJ2Voi
× マップスター → マップマスター

スマソ。
322iPhone774G:2012/05/23(水) 01:34:58.34 ID:boW+V5nz0
ナップスター懐かしいな
323iPhone774G:2012/05/23(水) 01:39:10.46 ID:PziL4Hao0
カップスタ〜食べたその日から〜♪
324iPhone774G:2012/05/23(水) 01:42:46.17 ID:zhG1nn8R0
>>320
>無料だと思って購入

て表現がそもそもよく分からんよねw
でもま>>296と同じ感想かな…
325iPhone774G:2012/05/23(水) 02:05:41.43 ID:4UBeAwd60
コンシェル、連絡先のグループ分けは無視される、ルートの保存も出来ない、地図のキャッシュ保存も出来ない、まだまだだね。
326iPhone774G:2012/05/23(水) 02:21:27.86 ID:wiTB/cIB0
交差点名を言ってくれるのか。
これは大きいな。
これとナビエリ以外に交差点名言ってくれるあったっけ?
327iPhone774G:2012/05/23(水) 18:32:17.21 ID:751UMmRt0
いつもも言うよ
328iPhone774G:2012/05/23(水) 19:50:10.44 ID:CS9qSIOJi
いつもNAVIって、ビジネスモデルが変わって、アプリは一年800円なんだけど、音声案内させるにはオプションで追加で2000円払わないといけなくなったよね。

金額的にはコンシェルと同等かぁ。
329iPhone774G:2012/05/23(水) 19:58:31.45 ID:1WvZOveF0
>>328
いや基本の音声案内は800円、交差点名とかがオプション。
330iPhone774G:2012/05/23(水) 20:05:13.66 ID:HCN1Ketgi
コンシェルパス、なんか動作が重いんだけど…
ちなみにiPhone4です。
331iPhone774G:2012/05/23(水) 23:15:15.46 ID:KGZi3t/V0
コンシェルパスのレビュー
ttp://n-cinema.air-nifty.com/diary/2012/05/iphone-for-carn.html
ワロタ
『NAVIeliteで設定すると表示されるコンビニやガソリンスタンドのアイコンが表示されません。
逆にNAVIeliteでは表示されないトヨタ・ダイハツのディーラーがデフォルトで表示されます。
さすがトヨタマップマスター製の地図を使用しているだけありますね。』
332iPhone774G:2012/05/24(木) 00:02:42.36 ID:wiTB/cIB0
>>331
なにがオモロイのかわからんのだが。
333iPhone774G:2012/05/24(木) 00:59:18.87 ID:LSUUqhOC0
ギャグの内容を教えることほど、つまらないことはないと思うんだが



日産とかホンダとかスズキのディーラーが表示されないんだぜ。
それだけでトヨタの企業体質が分かって面白いじゃないか
334iPhone774G:2012/05/24(木) 01:02:49.95 ID:avauOxHp0
つまんない。小学生なら喜ぶかも。
335iPhone774G:2012/05/24(木) 01:22:17.23 ID:yHmGpFd+i
>>333
>NAVIeliteと同じトヨタマップマスター製の地図(カーナビエンジン)を使用しています。

っていってるのに、

>NAVIeliteで設定すると表示されるコンビニやガソリンスタンドのアイコンが表示されません。
>逆にNAVIeliteでは表示されないトヨタ・ダイハツのディーラーがデフォルトで表示されます。さすがトヨタマップマスター製の地図を使用しているだけありますね。

っていってるところを笑ってるのかと思った。
336iPhone774G:2012/05/24(木) 03:25:39.06 ID:zaVTfkSDi
>>320
>でも開発元のMIC WAREって会社聞いたことないね。。

Androidのほうでは、ナビアプリがリリース時100円で販売したりして(今も1000円)結構話題になったドライブシンクロナイザーGOと同じ開発元みたいだね。
337iPhone774G:2012/05/24(木) 17:00:36.44 ID:Pm5266Rgi
>>333
そういう話じゃないんじゃないのか?
どっちもマップマスター使ってるのに。

というか、レビューでどっちもトヨタマップマスターと言ってるくせに、さすがトヨタマップマスターですね、って結論がわけわからん。
338iPhone774G:2012/05/24(木) 19:18:02.62 ID:1uhKUtBp0
>>331
冷静なつっこみにワロチ
339iPhone774G:2012/05/25(金) 06:59:06.80 ID:ie1RIiTs0
ホンダ車オーナー限定の年間3000円の最強カーナビソフトキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.honda.co.jp/internavi/pocket/
全国のインターナビユーザーからの走行情報(フローティングカーデータ)をもとにして、
普通のナビでは把握できない大小さまざまな道の渋滞のパターンなどのデータをインターナビは蓄積し、
交通情報として提供します。
340iPhone774G:2012/05/25(金) 07:03:14.04 ID:ie1RIiTs0
更に69000円のiPhoneのカーナビ画面を表示できるカーステレオもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.honda.co.jp/navi/audio/wx-135cp/
※インターナビポケット3年間無料について
本特典を受けられるのは、インターナビリンク会員登録をしたHonda車所有ユーザーかつホンダアクセス製
「WX-135CP」(以下WX-135CP)を新規に購入したユーザーのみに限られます。
(中古でWX-135CPを購入されたユーザー、WX-135CPが搭載された中古車を購入されたユーザー等は
対象外となります)本特典の有効期間は、新規に購入されたWX-135CPの納入日より3年間となります。
(アプリの使用開始日より3年間ではありません。)新規にWX-135CPを購入されたユーザーであっても、
WX-135CP購入時にインターナビ・リンク会員登録したHonda車を売却、廃車等の方法により処分した場合は、
本特典の有効期間にかかわらずその時点で本特典は終了となります。
341iPhone774G:2012/05/25(金) 07:34:26.65 ID:kR/NojG4i
最初ニュースサイトで目にした時、ナビエリのライバルになるかと思ったのに、ホンダ車縛りとか。
342iPhone774G:2012/05/25(金) 10:05:02.36 ID:DqiOMHza0
しかも、もしかして純正しばり?
新車購入時に他社製選んだらダメ?
今日納車されるのに・・・聞いてみるか・・・
343iPhone774G:2012/05/25(金) 10:10:01.31 ID:/z9wikAU0
cub乗り勝利
344iPhone774G:2012/05/25(金) 11:01:34.07 ID:HI0YYvr70
>>340
オフラインじゃない??
345iPhone774G:2012/05/25(金) 11:10:09.72 ID:qdO8kkbl0
size : 7.6MB
要りません
346iPhone774G:2012/05/25(金) 12:14:10.53 ID:RRLS0h0g0
>>342
インターナビ ポケットのご利用には、Honda販売店でインターナビ・リンクの会員登録を行い、ID・パスワードを取得する必要があります。
347iPhone774G:2012/05/25(金) 12:26:41.23 ID:RRLS0h0g0
ホンダ車ユーザーじゃないので試せないが、アプリとして興味ある点。
なんと地図がGoogleマップを使ってるらしいということ。
ナビゲーターXなどの無料のとか以外ではGoogleマップ採用なんて初めてじゃない?
そうすると気になるのは、ヘディングアップ時に地図の文字がまっすぐにならないのではないか?ということ。
iPhoneのアプリで、Googleマップを使ったものはすべてそうだからね。
誰か使用したひとのレポ頼む。
348iPhone774G:2012/05/25(金) 12:38:07.38 ID:D8KOuVsNi
最後に案内を開始させると、そこから
はインクリメントの地図に切り替わる
んだよ。画面の向きも縦固定から横固
定に切り替わる。
349iPhone774G:2012/05/25(金) 20:33:53.55 ID:c7VWQkPt0
>>340
トヨタもパイオニアもだしてるじゃん
350iPhone774G:2012/05/25(金) 20:37:16.85 ID:ie1RIiTs0
インターナビ関係のニュースまとめ
ホンダ、純正ナビアプリ「インターナビ ポケット」のサービスを開始
ttp://news.mynavi.jp/news/2012/05/24/131/
ホンダ、「インターナビ・リンク」のスマートフォン用アプリにナビ機能を追加
車載のインターナビとほぼ同等の機能を実現
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120524_535031.html
ホンダ、インターナビのスマホアプリにナビゲーション機能を追加
ttp://response.jp/article/2012/05/24/174916.html
351iPhone774G:2012/05/25(金) 20:38:22.73 ID:ie1RIiTs0
>>344
インクリメントPのオンラインナビ
352iPhone774G:2012/05/25(金) 21:28:53.80 ID:RRLS0h0g0
>>348
サンキュ
353iPhone774G:2012/05/25(金) 21:42:30.46 ID:fdiNRU6Q0
7月発売予定のカロのアプリに期待。
354iPhone774G:2012/05/25(金) 21:59:04.67 ID:q2rPMcU20
オンラインルート検索?
だったら微妙
355iPhone774G:2012/05/25(金) 22:19:44.34 ID:1GjyJehR0
田舎道を走る事が多いんだけど対面走行1車線でのすれ違いがつらい
ルート検索でそういう道を避ける、もしくは事前に判別がつくような
ナビアプリって無いかな
356iPhone774G:2012/05/25(金) 22:49:38.04 ID:M07afrO30
>>353
どうせ茸しばりでしょ
357iPhone774G:2012/05/25(金) 23:25:02.25 ID:XX1TS3js0
>>356
iPhone用なのに茸しばりと思うとは。
358iPhone774G:2012/05/25(金) 23:49:39.74 ID:txB0FJWl0
>>357
SIMフリー機にdocomoのSIM入れないと起動できないんじゃね?
若しくはまさかのドコモ版iPhone発売とかwww
359iPhone774G:2012/05/26(土) 01:05:28.76 ID:D8i7/r4J0
>>358
非常につまらん
360iPhone774G:2012/05/26(土) 19:11:28.59 ID:vrhCoPjhi
いまnavico買ったらいつまでアップデート対応になるの?
HP見たけどよくわからん。。
361iPhone774G:2012/05/26(土) 22:15:52.35 ID:zeMscwFy0
インターナビポケットレビューが結構酷評だね
ttp://n-cinema.air-nifty.com/diary/2012/05/iphone-8068.html

>>360
ttp://catalyst.wac-jp.com/navico/
※2012年までアップデータによる地図データの更新は下記を予定いたしております。
第1回目の地図更新は2011年1月末 提供済み
第2回目の地図更新は2011年7月末 提供予定
第3回目の地図更新は2012年春 提供予定
362iPhone774G:2012/05/26(土) 22:41:01.50 ID:vrhCoPjhi
>>361
春って、今月末までか?!
とりあえずいまは買い時じゃないようだな。
サンクス。
363iPhone774G:2012/05/27(日) 04:04:03.51 ID:c5fz9SKU0
>>361
自動車メーカー純正のアプリが非常に好評を博する状況になると、
そのメーカーのユーザー達の多くがそちらへ流れる可能性があるから、
純正以外のナビアプリのベンダーは、その存在価値が薄れてしまうと思う。

だから各ベンダーは純正アプリの評判が相対的に高過ぎにならない様に必死だと思う。
自社のアプリの評判が急には上げられないときは・・・ね。

トヨタG-Bookの場合は「全力案内のトヨタ版ですよ」と言ってるからまだ良い。
ホンダのインターナビポケットの場合は、そういった元アプリが公表されてないから、
余計に各ベンダーの神経を逆撫でしているだろう。
364iPhone774G:2012/05/27(日) 07:15:10.41 ID:1zQfCw670
何度か話題になってるけど。

ツーリングマップル、出して欲しいよね。
これが出たら、俺、iPad買うよ。GPS付のやつ。
365iPhone774G:2012/05/27(日) 08:03:39.78 ID:WpbYuy7H0
眺望抜群の峠だが二輪は通行禁止 許さん!国道だぞ!
366iPhone774G:2012/05/27(日) 09:29:29.98 ID:Wn/cyELl0
>>365
何処の話さ?ここ、一応全国版なんで当該地域以外の人にはわかりません。
367 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2012/05/27(日) 10:30:51.64 ID:RP9alW4q0
>>365
何で二輪だけが通行禁止になったのか調べてみ。
自業自得の結果だから。
368iPhone774G:2012/05/27(日) 11:06:19.63 ID:t7c6DFK50
これか。

二輪車通行規制区間について
http://www.nmca.gr.jp/society/roadinfo/research.html

暴走族とかローリング族とかやめて欲しい。マジで。
369iPhone774G:2012/05/27(日) 11:20:12.37 ID:qaGWgEMj0
バイクなんてのってるのおっさんしかいないよ
おっさんのモラルがないから悪い
俺も愛車の12Rで300越え試したいわ不人気車だけど
370iPhone774G:2012/05/27(日) 12:22:53.32 ID:MhdvvnWv0
>>369が240km/h辺りのコーナー手前でビビってアクセル戻すに10000ペリカ
371iPhone774G:2012/05/27(日) 13:09:59.65 ID:yELNDD+F0
1000円ってこと?せこいなぁ
372iPhone774G:2012/05/27(日) 14:17:00.50 ID:qaGWgEMj0
>>370
バカか?大井松田付近で220でビビったわw
ビビリミッター効いてたぜ
373iPhone774G:2012/05/27(日) 19:39:30.21 ID:VEyxGt+i0
>>360
代表して問い合わせてよ
374iPhone774G:2012/05/27(日) 20:04:35.45 ID:oka4hrMqi
>>373
とりあえず今月中には予定されている春のアップデータが出るんじゃないかと思うので、それまで待ってみるよ。
375iPhone774G:2012/05/27(日) 23:38:49.28 ID:jdp6VEXg0
いつからやっていたのか知らないけどG-BOOK全力案内が先着3万名に350円だって
ttp://itunes.apple.com/jp/app/g-book-quan-li-an-neinabi/id396386511?mt=8
376iPhone774G:2012/05/27(日) 23:49:56.58 ID:4Bx5vtyj0
>>375
GJ!

ちょっと検討してみる。
377iPhone774G:2012/05/27(日) 23:50:50.61 ID:4Bx5vtyj0
あー。駄目だ俺。
iTuneストアに60円しかない。

この間、1000円で「ショーシャンクの空に」を買っちゃったからなぁ。
378iPhone774G:2012/05/27(日) 23:55:36.18 ID:qaGWgEMj0
>>377
はあ?
379iPhone774G:2012/05/28(月) 00:08:49.13 ID:1dZXSmrF0
>>375
ずいぶん前からやってると思ったが、売れてないのかな。
全力持ってるけど使ってないや。
380iPhone774G:2012/05/28(月) 00:23:59.60 ID:z+CHQjue0
ナビ中にオービス警告してくれるのって全力だけですか?
出来ればオフラインのやつでその機能があれば幸せなんですが。
いや、自分は制限速度守りますよ?
ただ、オービス前って急に(強引に)割り込まれた挙句、鼻先で急ブレーキされたりするから子持ちの自分としては…
どなたかご存知の方がいたらお願いします。
381iPhone774G:2012/05/28(月) 00:53:12.72 ID:/fbs4zP8P
>>375
俺は2月に買った
悪くはないと思うんだけどなぜかいつの間にか使わなくなる
382iPhone774G:2012/05/28(月) 00:53:26.67 ID:+d3/byk80
>>380
navico
383iPhone774G:2012/05/28(月) 01:48:07.68 ID:4V1dE2Zj0
一年かと思ったら半年かよ
384iPhone774G:2012/05/28(月) 06:53:10.34 ID:3XBxZM8V0
>>375
(゚听)イラネ
385iPhone774G:2012/05/28(月) 14:44:24.68 ID:Sw1oghTn0
>>375
3万名ってずっと350円なのと同じなのでは。。

MapFan900円のときにG-BOOK全力から乗り換えた。
GB全力は半年払いの全力と思えばいい感じ。
オプション一つ買うだけでフル機能ってのも単純でいい。
オペレーターサービスは試してみたけど個人的にはいらない。

MapFanに乗り換えて不満なのは渋滞情報考慮がないってことぐらいかな。
386iPhone774G:2012/05/28(月) 18:49:04.63 ID:z+CHQjue0
>>382
有難うございます。助かります。
387iPhone774G:2012/05/29(火) 21:36:07.94 ID:jTOmpkWX0
Mapfanの地図って見づらいと思う時があるのだがどうでしょうか。
388iPhone774G:2012/05/29(火) 21:40:06.14 ID:a9E/1sgt0
今からナビコ買うとか正気かw
389iPhone774G:2012/05/29(火) 21:53:43.08 ID:QWkafapI0
Mapfanも結局、通信できなかったら目的地や経路検索できないからあれだねえ。
390iPhone774G:2012/05/29(火) 21:55:08.02 ID:/FEP0/a+0
ナビこは更新終わったんだよな。
今更買うなんて
391iPhone774G:2012/05/29(火) 21:57:18.03 ID:Z85WJZBeP
>>387
地図中が文字が重なり合って埋め尽くされる倍率あるよな
詳細度が切り替わるところまで段階的にズームできる機能がほしい
392iPhone774G:2012/05/29(火) 21:59:28.36 ID:NzXZBUv10
>>387
思う。
拡大時は問題ないんだけど、縮小していくと電車の路線や主要道路がただの線になる。
393iPhone774G:2012/05/29(火) 22:38:44.40 ID:x0JvSybi0
navicoって3月に地図データ更新じゃなく、オービスデータだけ更新したけど、
まさかそれで終わり?

春に地図データ更新予定って書いてあるよね?
394iPhone774G:2012/05/29(火) 22:51:48.77 ID:Z85WJZBeP
予定は未定
395iPhone774G:2012/05/29(火) 23:56:17.48 ID:NzXZBUv10
たぶんまだ春なんだよ。
396iPhone774G:2012/05/30(水) 00:03:56.97 ID:G+sNUrKz0
うん、5月はまだ2日(も)有る
397iPhone774G:2012/05/30(水) 02:17:37.29 ID:cnDASPCU0
長く続きそうなのはナビエリか
398iPhone774G:2012/05/30(水) 08:36:38.37 ID:zMqCZjGY0
>>20-21
これがナビコの会社の真実だよw
399iPhone774G:2012/05/30(水) 09:37:59.42 ID:0LjssaI8i
以前、ナビエリが一般優先でも有料を通したルートを案内することについて発言した者ですが、篠崎?->市川間は無料区間でした。
しかし高速では無い有料道路は通される事が結構あります
あんまり使う意味のないところを通そうとしてくると自力迂回めんどうです
200円とはいえ意味が無いことに使うのは、、、
400iPhone774G:2012/05/30(水) 10:16:45.99 ID:mfZSXXyT0
2輪でも原付2種までと普通↑で分けてくれるナビなんて
あるんけ?
401iPhone774G:2012/05/30(水) 12:30:55.29 ID:JPZFXYp3i
岐阜の有料道路が少し前に無料化されたけど、まだ反映されてないね。
402iPhone774G:2012/05/30(水) 13:54:05.16 ID:0LjssaI8i
>>400
絶対ないと思う
403393:2012/05/30(水) 14:32:34.67 ID:9hLR84eH0
メールで問い合わせたら回答が来た

navicoの3回目の地図データ更新につきましては、本年春頃を予定しておりましたが、
昨年の震災の影響があり延期させていただいております。
リリース時期につきましては、データ提供元である昭文社と協議のうえで
行いたいと考えておりますが、現在のところはっきりした時期を申し上げられないことを、
ご理解いただけたらと存じます。
404iPhone774G:2012/05/30(水) 18:46:10.21 ID:AlrOz5YJ0
>>403
逆に来年位に最新に更新してくれる方が助かるけどな、同じ3回更新なら毎年更新するよか2年に1回を6年の方がいいわ
405iPhone774G:2012/05/30(水) 21:02:41.78 ID:pLqXXuR00
>>403
震災の影響って…
去年の今頃の言い訳ならわかるけどさ…
だいたいそれだったら他社はどうなのって。
同じオフラインタイプでもナビエリやMapFanは問題なく定期的に更新されてるし、新東名への対応も既になされてる。
ビジネスがうまくいってないんじゃないかなー。
競争が激しくなつまてきたiOSプラットホームのナビアプリ、マップルナビに続いて撤退か??
406iPhone774G:2012/05/30(水) 21:04:10.36 ID:pLqXXuR00
× 競争が激しくなつまてきた
○ 競争が激しくなってきた

スマソ
407iPhone774G:2012/05/30(水) 23:24:06.89 ID:/HjvNedI0
仕事や私用で複数のクルマに乗る自分には
自分専用ナビはありがたい。
当然だが同じアプリだし、メモリ地点がそのまま。
408iPhone774G:2012/05/31(木) 00:20:39.56 ID:y+0cRT3V0
>>403 >>405
地図データは、ナビエリがゼンリン、マップマスター、MapFanはインクリメントPで、ナビコと新東名開通直前に開発終了宣言したマップルガイドナビが昭文社。
こりゃ昭文社がなんかやらかしたかな。


409iPhone774G:2012/05/31(木) 00:27:20.73 ID:/59fRb++0
だいたい昭文社一回終わってるだろ
410iPhone774G:2012/05/31(木) 00:59:57.35 ID:97YMi8Ky0
MapFanがスマートインターを使ってくれないのですが、何か設定が有るのでしょうか。
MapFan…24.7km 43分
http://i.imgur.com/BGf1K.jpg
いつもNAVI…1.6km 1分
http://i.imgur.com/tMGBn.jpg

この例の静岡SAスマートICに限らずどこでもです。
411iPhone774G:2012/05/31(木) 02:22:19.62 ID:97YMi8Ky0
>>410
自己解決、スマートICには対応していない
http://www.mapfan.net/data/index2.html
412iPhone774G:2012/05/31(木) 15:16:10.17 ID:1jngPWLL0
4をバイク用ナビに使いたいのですがおすすめの防水ケースってありますか?
413iPhone774G:2012/05/31(木) 15:34:57.80 ID:Cf6s9rCy0
>>412
熱落ちするのでケースはオススメ出来ません
414iPhone774G:2012/05/31(木) 23:25:00.33 ID:6OdUkouZ0
見た&操作性はMapFan、音声案内はナビエリ

交互に試してたけどメモリ地点が増えてきてだいぶ不便してきたので
そろそろどちらか一本に決め込みたいのだが・・・うーん未だ迷う
この2択だとみんなどっち?
415iPhone774G:2012/05/31(木) 23:25:42.42 ID:H4Fn2Qgg0
ちょっと高いけどライフプルーフおすすめ
416iPhone774G:2012/06/01(金) 02:17:12.99 ID:MICmzPTN0
コンシェルパスとホンダナビが新規参入で、マップルガイドナビ、GOGOはOUTか。
ナビコもちょっとヤバそうだな。

しかし本当にあと10日で、地図が刷新されるというiOS 6が出るのかな。
417iPhone774G:2012/06/01(金) 06:51:22.04 ID:dv3Ry7pA0
>>416
マップルガイドナビとNavicoが載せているナビは同じだから。
マップルガイドナビが撤収を決め込んだ以上、NavicoもOUTだね。
418iPhone774G:2012/06/01(金) 13:34:59.27 ID:fP7ULayZ0
ナビエリアップデート来たな
また6gも空けなきゃならないのか、めんどくさいな
419iPhone774G:2012/06/01(金) 13:52:36.52 ID:vx5C40xT0
スマホナビ対応ディスプレイどんなもんかと見てみたら予想以上にたけぇーよ。
これだったらナビ買うわ。。
420iPhone774G:2012/06/01(金) 14:56:41.35 ID:KghN3iUl0
mapipoいいね
421iPhone774G:2012/06/01(金) 15:24:37.21 ID:bP3Otn8pi
>>417
マップルガイドナビよりもnavicoのほうが老舗だぞ?
それにPNDには昭文社のマップはたくさん採用されてるからマップルガイドナビ終焉とは直接の関係ないだろう。
422iPhone774G:2012/06/01(金) 15:53:06.58 ID:vMsoucVL0
ナビエリ、アップデートする必要ないな
423iPhone774G:2012/06/01(金) 17:19:00.46 ID:dv3Ry7pA0
>>421
直接関係ないっちゃないんだけど。

1.積んでいるナビエンジンが全く同じ (昭文社の地図)
2.マップル=昭文社
3.マップルガイドナビの撤収

こういう流れを観ていると。Navicoも終わりに見えてくる。
公約通り3回目の地図更新が来てくれればいいんだけどね。
> 第第1回目?は第2回目は提供済み
> 第3回目は2012年春頃 提供予定

俺の感覚ではもう初夏なのだが。本当に大丈夫なのか、Navico?
424iPhone774G:2012/06/01(金) 18:17:26.66 ID:Mwk7T5mL0
マップデータが同じなのはわかるけど、エンジンまで同じなの?
425iPhone774G:2012/06/01(金) 19:38:13.94 ID:nh+z2JlGi
なわけないじゃん
426iPhone774G:2012/06/01(金) 19:39:02.47 ID:nh+z2JlGi
>>423
ちょっと前の書き込みくらい読めよ
427iPhone774G:2012/06/01(金) 20:45:14.61 ID:dv3Ry7pA0
>>424>>425
地図のみならず、ナビのメニュー画面から設定項目まで同じだぞ。
Navico購入後、マップルガイドナビが安売りしてたから購入してガッカリした記憶があるんだけど。
エンジンだけ違うのか。

地図 (上:マップルガイドナビ 下:Navico)
http://i.imgur.com/MfS8H.png
http://i.imgur.com/gRVHg.png

メニュー画面 (上:マップルガイドナビ 下:Navico)
http://i.imgur.com/Zxey1.png
http://i.imgur.com/XkuEz.png

>>426
>>403か。こいつは失礼しました。
期待して待つことにしますわ。
428iPhone774G:2012/06/01(金) 20:58:49.34 ID:YGaqHs/q0
カーナビアプリってなんでダサいんだろ…
プログラマーがアイコンとかのデザインまでやってんのかな?
そうところももうちょっと気を配って欲しい。
429iPhone774G:2012/06/01(金) 21:23:30.37 ID:DQZ1UAnk0
そうですか
430iPhone774G:2012/06/01(金) 23:08:22.35 ID:wOzxKw5s0
>>428
大変だな、お洒落さんは
431iPhone774G:2012/06/01(金) 23:42:28.98 ID:W1qhUusD0
>>428
手前がデザインしてみやがれ、このスッとこどっこいが。
432iPhone774G:2012/06/02(土) 00:29:05.06 ID:mKqh3Zmf0
>>431
仕事として依頼してくれたらやるよ
433iPhone774G:2012/06/02(土) 01:25:28.19 ID:shwvZ0Sj0
こういうプロ発言見るとつい笑ってしまう
ごめんね 性格悪くて
434iPhone774G:2012/06/02(土) 01:35:11.32 ID:mKqh3Zmf0
笑ってもいいけど仕事でやってるからやっぱ気になるのよ
435iPhone774G:2012/06/02(土) 02:01:19.94 ID:Zxe4H7yU0
>>434
試しにデザインしてみれば どのナビアプリのアイコンのことか知らんが
スレ民が判定してくれるよ きっと
436iPhone774G:2012/06/02(土) 08:28:41.96 ID:XucKeJEm0
きめぇ
437iPhone774G:2012/06/02(土) 09:32:53.15 ID:+kxta19D0
iPhoneナビ色々あるが

そんな事よりiPhoneのiPodのバグをどうにかしてくれないと
ナビしながら音楽聴く人にとっては使い物にならない。
音が大きくなったり小さくなったり

iPhoneでのカーナビはどのアプリだろうが駄目駄目
438iPhone774G:2012/06/02(土) 10:24:43.21 ID:7r9sR3FZi
それバグじゃないんじゃね?
439iPhone774G:2012/06/02(土) 10:47:46.12 ID:YDSnxT5k0
>>437
ちょ
まさか、わざわざBGMの音量下げてくれてることをバグとか言ってるわけじゃあるまいな…
440iPhone774G:2012/06/02(土) 11:03:38.62 ID:5uxXaYXc0
アホすぎ吹いた
車載ナビだって案内時は音量下がるだろうに。
生まれて初めてナビに接したのか。
441iPhone774G:2012/06/02(土) 11:15:25.00 ID:Zxe4H7yU0
音楽全開で案内されたら聞こえなくね?
442iPhone774G:2012/06/02(土) 13:10:35.43 ID:eRBlHzxni
大漁すぎるぞw
443iPhone774G:2012/06/02(土) 20:15:42.59 ID:xVzHyq2/0
iオービス無料きてる
情報古い感じだがいったことない場所では無いよりましなので暫くつかってみる
444iPhone774G:2012/06/02(土) 21:08:56.66 ID:QFIJg7Ji0
Android版のGoogleMapが改悪されて阿鼻叫喚らしいwww

Android版Google Mapが絶望的な大幅改悪、200mまでしかズーム出来ないなど、想像を絶する粗大ゴミに
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338637701/
445iPhone774G:2012/06/03(日) 00:42:42.63 ID:8W3xyug20
>>444
Desire HD、Galaxy Nexusで確認。
ズーム200mまではガセ。
一方通行表示の消滅は本当。つか、バグっぽいね。

446iPhone774G:2012/06/04(月) 07:07:49.40 ID:tNWm0dZa0
>>440
いや違うだろ
iPodのバグの話だろ
知らんのか?
長年色々なジャンルの音楽を入れてないと気付く事ないからわからない奴は分からない
iPodの音量自動調整のバグ
この前のバージョンアップで改善されたと更新履歴にあったのだが
全然改善されてなかったというお粗末
447iPhone774G:2012/06/04(月) 07:10:01.49 ID:tNWm0dZa0
自動調整で音楽が大きくなるとナビの音声にも影響が出て来る
それでナビコは音声調整が色々と出来るようになった。
それでも完全には改善されない
448iPhone774G:2012/06/04(月) 09:11:37.11 ID:pcfxY+0s0
>>446
お前言葉足らずだし微妙に勘違いしてるよ
449iPhone774G:2012/06/04(月) 13:15:53.34 ID:8pE0FnnP0
ホンダ車についてるGathersと、mapfanと、ナビコと3台起動させて
目的地案内実験してみたが、めちゃうるさかったw

しかも、交差点の地名を1ヶ所、3台とも間違って表記、Gathersに関してはしゃべってた。
どれも旺文社なんだなぁと
450iPhone774G:2012/06/04(月) 13:37:36.38 ID:9E1hszTK0
旺文社じゃなく昭文社ね。

MapFan → インクリメントP
Navico → 昭文社

だったはず。Gathersについてはわからない。
451iPhone774G:2012/06/04(月) 16:38:18.15 ID:lAkavQgN0
>>449
ホンダ、インクリメントP、マップル、この三つは世間では一定の評価及び信頼性がある。
>>449に関しては誰だか分からんし、道路標識、案内標識が正しく読めるかどうかも分からない。
従って間違っているのは>>449であって、ナビ達に間違いは無い。
という事にはなら無いだろうか?
452iPhone774G:2012/06/04(月) 16:42:27.31 ID:ioUPjBEg0
昔、パナ機が昭文社の糞地図のせいで敬遠されてたのは有名な話w
試しに自分のよく知ってる所を表示して見て、何も感じなかったら買えと言われてたぞw
453iPhone774G:2012/06/04(月) 16:43:03.44 ID:ioUPjBEg0
あ、今のパナ機はやっと気づいたのか昭文社の糞地図は採用してませんw
454iPhone774G:2012/06/04(月) 17:21:55.60 ID:Bm2kLdky0
如何に駄目なのかは声たらからかに謳うけど、第三者が確実に検証できる情報は一切出さない。
そんなに駄目だというなら、表記が間違ってる箇所の10.箇所、20箇所くらいは列挙しなよ。
455iPhone774G:2012/06/04(月) 21:06:21.03 ID:xTQ4vOuk0
>>449
旺文社?
地図出してないから。
昭文社のことならどれも昭文社っての間違いだから。
こんなやつのいうことを信じられんわ。
456iPhone774G:2012/06/04(月) 22:11:27.23 ID:21O0lxC30
何で旺文社が出てくるのか?だったけど>>455のお陰で意味がわかった。
>>449は中2時代の読み過ぎなんだな。
中2コース読者なら学研だと勘違いしてたはず。
457iPhone774G:2012/06/05(火) 00:46:25.42 ID:s3hlFxWh0
ホンダのインターナビポケットを使ったが、オンラインナビだし、車線の案内も無いからイマイチ。あの利用料金ならナビエリがお得。
458iPhone774G:2012/06/05(火) 10:29:35.79 ID:GRKB+2S70
あんまり高性能出しちゃうと、車載ナビ要らないから、
スマホ用のナビだけ売ってくれとか言われて困るから
本気は出さないんじゃないかなと思ってたけどやっぱりか
459iPhone774G:2012/06/05(火) 10:37:33.53 ID:6Wse8sVf0
車載ナビの普及率が低いなら、低機能スマホで釣って高機能車載って商売も分からなくはないが、
新車購入時の車載ナビ搭載率が高い現状、なにがしたいのかよくわからない。
460iPhone774G:2012/06/05(火) 14:17:45.74 ID:+OvLRoFvi
搭載率が高い、、、
その低い割合の非搭載の人がお客様なんじゃねーの?
俺もそうだけど、会社の車でナビアプリを使うとかって人も多そうだしね。
461iPhone774G:2012/06/05(火) 15:49:37.02 ID:WD7w0yc8i
インターナビポケット
オンラインナビなのはストレージ圧迫
しないし、地図はいつも最新という良
い面もある。
そもそもパケットし放題だしな。

対ナビエリだとフローティングカー情
報を含むより細かな渋滞情報が得られ
る点は明らかな優位かな。
462iPhone774G:2012/06/06(水) 18:36:13.02 ID:VctsLMSWi
MapFan for iPhoneが100万ダウンロード達成したらしい。
有料で買ったひとの割合はどれくらいか気になるけど…
463iPhone774G:2012/06/06(水) 20:02:24.22 ID:9GimddbH0
100万!ゲーム以外の有料アプリでそんなのあるのか?
カーナビアプリではユーザー数ダントツなのは確実だろうけどね
464iPhone774G:2012/06/06(水) 23:12:38.96 ID://FQyOva0
すまないけど、MapFan繋がりで…
何時の間にか、設定のマップモードで、電子コンパスをオンにしても有効にならなくなりました。
ちなみに標準マップでは電子コンパスは問題なくうごいているのですが…
iPhone4で、OS、MapFan共、最新バージョンです。
持ってる方、問題なく動いてますでしょうか?
465iPhone774G:2012/06/07(木) 17:57:45.67 ID:PzvzrGzp0
ざっとスレ眺めてみたけど、MapFanが値段・実用性共に一番無難な感じ?

値下げしてた時に車あれば買ってたのに・・・
466iPhone774G:2012/06/07(木) 19:28:22.87 ID:ExXfDKW80
マップファンって良い感じなんだ?
ナビエリとの比較とかあったらおねがいしま
467iPhone774G:2012/06/07(木) 19:56:23.89 ID:Rpdm/bzs0
468iPhone774G:2012/06/07(木) 20:08:37.84 ID:6+f1frE30
Googlenaviも開発中だったよね
469iPhone774G:2012/06/07(木) 20:27:17.02 ID:LGhvfbkB0
>>466
ナビエリ 実績のある車載ナビの画面を小さくして使いにくくしてみました
マップファン 標準のマップアプリにナビ機能をちょっとつけ足してみました
470iPhone774G:2012/06/07(木) 20:54:01.48 ID:ruok/5y30
その日の行動予定にしたがって車ルート、電車&徒歩ルートをパソコンで検索しておいて保存。
外出してからはiPhoneで閲覧しながら行動。

こういうことをするのにWebとiPhoneアプリの連携が優れているのはどれですか?
471iPhone774G:2012/06/07(木) 21:01:30.48 ID:dYlnoipU0
連携って?具体的に
472iPhone774G:2012/06/07(木) 21:18:53.19 ID:ruok/5y30
>>471
たとえば、営業マンがその日の予定を朝会社でPCで検索して保存。
外出後、アプリを立ち上げて同じIDでログインし
会社→訪問先1
訪問先1→訪問先2
訪問先2→訪問先3
訪問先3→会社
みたいなPCの検索履歴をさくっと閲覧できるような感じ。

要するに、外出先でiPhoneで住所を入力するようなことをせずに
パソコンの結果がシームレスに利用できるような
車&電車+徒歩でつかえるナビ兼路線検索アプリです。

そんな都合のよいものはないのでしょうか。
473iPhone774G:2012/06/07(木) 21:36:36.06 ID:dYlnoipU0
ないです。
474iPhone774G:2012/06/07(木) 22:15:24.38 ID:Rpdm/bzs0
>>472
NAVITIME、NAVITIMEドライブサポートのPCコースしかないと思う。
475iPhone774G:2012/06/07(木) 22:19:04.60 ID:/3hYQz6D0
>>472
検索結果をpocket(旧ReadItLater)に入れてみるとどうかな?
476iPhone774G:2012/06/07(木) 22:43:41.89 ID:PBXmhR3r0
>>472
グーグルマイマップ+がいいんじゃね?
477iPhone774G:2012/06/07(木) 22:59:34.20 ID:HRPR1FLk0
>>472
Android端末ならGmailアカウントを通してPCのChormeといろいろ同期がとれるけど。
iOSってどうなんだろう。

いずれにせよ。

面白い利用法だね。
こういうのを売りにしたナビとかあったら楽しいのに。
478iPhone774G:2012/06/08(金) 00:08:49.60 ID:4AFP6aSc0
>>470=>>472です。
>>All
ガラケー時代はNAVITIMEを使ってましたが、
月額利用料を払うのがいやで>>470=>>472の目的に資するようなアプリをと
ここで質問させていただいた次第です。

>>472のように外回りの仕事をしているのですが、
現在は朝会社で行き先の住所をiPhoneにメール送信しておき
移動のたびに、
車なら900円で買ったMapfanの目的地としてコピペで貼り付け、
電車移動ならSiriランチャーで「○○から××までの路線」
もしくは無料アプリのY!ロコ路線で検索
みたいな使い方をしています。

これらの操作をもう少しスマートにできる方法はないものかと
探していましたがなさそうですね。

もうしばらく現状のまま使うことにします。

>>476
Mymap+は試してみましたが、車ナビとしての使い勝手がよくないですね。
479iPhone774G:2012/06/08(金) 00:15:38.46 ID:+T0l4URh0
>>478
>月額利用料を払うのがいやで

おいおい、タダの探してたのかよ。
タダのにどんだけのこと求めてるんだっての。
480iPhone774G:2012/06/08(金) 00:56:52.39 ID:RFDhU1Kz0
>>478
アドレス帳からグループごとにマイマッププラスでgoogleマップに取り込んで、そのマップのピン情報からのコピペでMapFanを使ってるよ
結構便利だと思う
481iPhone774G:2012/06/08(金) 19:04:32.26 ID:goBQ5htm0
多重起動してみた
482iPhone774G:2012/06/08(金) 19:22:20.21 ID:goBQ5htm0
483iPhone774G:2012/06/08(金) 19:42:01.29 ID:ZC81Chju0
右上は何ですの?
484iPhone774G:2012/06/08(金) 19:47:41.81 ID:goBQ5htm0
ガンダムNAVIであります
485iPhone774G:2012/06/08(金) 21:55:01.82 ID:btC6tojk0
マップファンは月500円で渋滞情報ともっと賢いルート案内と目的地ブックマークのフォルダ分けかタグ分けできるようにすれば儲かる
486iPhone774G:2012/06/09(土) 02:02:09.91 ID:yOXn4Dq/0
>>485
月額500円って、年6000円やん。
ナビエリに対抗できないわ。
487iPhone774G:2012/06/09(土) 06:40:03.12 ID:317VcMNW0
どんな値段でも月額とられるアプリは絶対いや
488iPhone774G:2012/06/09(土) 07:33:27.72 ID:QFfpN4Mx0
>>481-482
多重起動ってどうやってんの?
脱獄してる?
489iPhone774G:2012/06/09(土) 08:06:16.91 ID:93FxnxrQ0
>>488
ただ単に複数起動させてるだけかと、>>482はSSを一枚に貼り付けてるだけでしょ
490iPhone774G:2012/06/09(土) 09:06:55.00 ID:fgmewm4M0
脱獄でしょ
上のバー見りゃ分かる
491iPhone774G:2012/06/09(土) 15:07:18.47 ID:E8uMPmjvi
まぁできたとして役には立たないな
492iPhone774G:2012/06/10(日) 08:21:30.28 ID:ce1BxRRH0
>>487
俺も。
493iPhone774G:2012/06/10(日) 09:53:45.54 ID:hJ63URua0
でも年額1200円、月額100円だったら月額選ぶでしょ、お試しとかにはいいんじゃない?
494iPhone774G:2012/06/10(日) 12:44:19.01 ID:ce1BxRRH0
お試しなら時限付きのライト版を無料でだして欲しいわ。
495iPhone774G:2012/06/10(日) 14:05:34.22 ID:WUq3VWHv0
>>494
ある日突然使えなくなったので☆1つです
496iPhone774G:2012/06/10(日) 14:49:58.93 ID:+TNNxhbR0
>>495
wwww
497iPhone774G:2012/06/10(日) 16:12:51.02 ID:odnSzTVri
このスレではナビエリの評判が良いようだけど、あんなに空き容量を確保できないので、オンライン型のいつもNAVIかNAVITIMEドライブサポーターで考えてるんだけど、どっちかいいかしら?
使ったことのあるひと、感想を教えてください。
498iPhone774G:2012/06/10(日) 21:23:36.07 ID:ce1BxRRH0
>>495
そんな評価してるのか。
酷いヤツだな。
499iPhone774G:2012/06/11(月) 00:11:33.19 ID:uyx0qBVA0
>>466
ナビエリのレビューの11番目(今現在ですが)に、MapFan、ナビタイムとの比較してる詳細レビューがあるよ。
レビューがコピペできないので自分で見てくだされ…
500iPhone774G:2012/06/11(月) 02:20:52.05 ID:k100nVSg0
ナビエリは機能はいいけど操作がなぁ。作ってる側もわかってはいるんだろうけど、
操作体系をガラッと変えると既存ユーザーから苦情来るから変えるに変えられないんだろうな。
悪しき伝統としてこのままずっとこの調子だと思うと、更新は躊躇する。
501iPhone774G:2012/06/11(月) 08:08:58.28 ID:PtzYr336i
>>497
いつもナビのルート取りはちょっと無いかなー
地図はすごく見やすいし好きなところもあるんだけど、たまに右左折スルーするのは勘弁
三年使った感想です

ナビエリはまぁ、悪くは無い
案内は的確。ルート取りはちょっと遠回り気味かな
操作性はいつもナビに比べ数段落ちる

他は使ったこと無くてわからない
502iPhone774G:2012/06/11(月) 08:11:10.87 ID:PtzYr336i
>>501
いつもナビのルート取りはないわーってのは取り消し
ルート取じゃなくあんないのもんだいだった

503iPhone774G:2012/06/11(月) 14:37:41.80 ID:UpD9QbO/i
>>501
右折、左折しないといけないところで、その案内がでないでスルーされてしまうということですか??
504iPhone774G:2012/06/11(月) 20:22:41.27 ID:1udSxGe10
>>497
いつもナビはあり得ないルートを引くときが多々ある。

NAVITIMEのルートは無難だが、UIがクソ。
505iPhone774G:2012/06/11(月) 21:48:06.09 ID:WbtkzElz0
NAVITIMEのUIは何なんだろうな・・
ナビ開始した後のナビ停止が設定の中にあるとか
どういう意味なのかさっぱりわからねぇ・・。
506iPhone774G:2012/06/11(月) 22:29:20.28 ID:hHmJIHRd0
ホンダのインターナビに収まりました
507iPhone774G:2012/06/11(月) 22:32:37.42 ID:k100nVSg0
ダウト
508iPhone774G:2012/06/11(月) 23:24:47.00 ID:DZj0BFSn0
有り得ないルートとか経由地を一つ二つ入れてやりゃいいルートになるよ。操作性が一番だな。
509iPhone774G:2012/06/11(月) 23:43:31.19 ID:6S1t1Kq50
そんな土地勘ある場所じゃナビなくても目的地行けるだろ
510iPhone774G:2012/06/12(火) 01:15:31.10 ID:PlgPXxbw0
じゃなぜ有り得ないってわかるんだ?
511iPhone774G:2012/06/12(火) 02:17:14.69 ID:b6Shq//w0
検証は土地勘あるとこでやるんだろ
初めての場所でどこ走ってるかなんてわからん。
512iPhone774G:2012/06/12(火) 04:20:42.30 ID:qr7bsJi50
513iPhone774G:2012/06/12(火) 04:26:02.13 ID:1s/8FEXK0
iOS6、カーナビ機能搭載。
日本でもやんのか?
アプリ市場めちゃくちゃになるぞ
514iPhone774G:2012/06/12(火) 05:43:24.40 ID:hAk74Bso0
オフラインで使えるのか
515iPhone774G:2012/06/12(火) 06:45:22.08 ID:PFxr8jfJi
ていうか、ベンツやらアウディでiPhoneでナビって恥ずかしく無いのかね?w
516iPhone774G:2012/06/12(火) 07:26:07.72 ID:zgKhvOns0
んなこと気にするの日本人だけだと思う
517iPhone774G:2012/06/12(火) 07:38:11.40 ID:hADJmARYi
>>503
その通りです
そして、オートリルートONの場合、進行方向と逆にルートを引くのでしばらく「ルートを外れました。ルートを再探索します」祭りになってクソうるさい
思い出していらっときた
518iPhone774G:2012/06/12(火) 07:54:33.26 ID:03vCmn6Ri
>>516
日本人にとってはステータスシンボルになる格上の高級外車だもんな。
519iPhone774G:2012/06/12(火) 08:36:36.37 ID:gRorcgha0
>>515
普通はベンツや〜と言ったら、次くるのはBMWだけどな
520iPhone774G:2012/06/12(火) 08:39:48.09 ID:PtMiyeej0
外車にもグレードがあるのに
521iPhone774G:2012/06/12(火) 09:59:10.63 ID:UpBYW/wx0
ベンツ・BMW・アウディ・フォルクスワーゲンの順だな。
ドイツでは社会的地位があがってもいつまでもワーゲン乗ってるのはいい顔されないとか。
面倒くさい国だな。
522iPhone774G:2012/06/12(火) 10:36:16.36 ID:QFpIdhZp0
>>514
オンライン限定じゃないの?
523iPhone774G:2012/06/12(火) 11:56:32.81 ID:6Isp9i8d0
>>521
アウディはワーゲンのグループ会社な・・・。
というかブランドのひとつみたいな位置づけなんで
その並びに両方入ることはない。
524iPhone774G:2012/06/12(火) 12:13:11.96 ID:lJEee+IPi
>>512

 このほか「Eyes Free」として、自動車
メーカーと連携し、ハンドルにボイスコマ
ンドボタンを搭載する取り組みも推進す
る。講演ではBMW、GM、メルセデス、
ランドローバー、ジャガー、アウディ、
トヨタ、クライスラー、ホンダなどが
12カ月以内の対応を表明していることが
明らかにされた。
525iPhone774G:2012/06/12(火) 12:32:32.71 ID:lJEee+IPi
Siriに近くのガソリンスタンドを探しても
らい、ナビゲーション機能で現在地から
案内してもらうようなこともできる。

このほか、iOSデバイスの移動速度などを
プローブ情報として活用する交通情報の供機能や、Siriの音声によるナビゲーション
など、興味深い機能も用意する。
526iPhone774G:2012/06/12(火) 12:49:35.10 ID:xV686H9Wi
走行ノイズの中で尻さんが聴き分けるなら
たいしたもんだわ
527iPhone774G:2012/06/12(火) 12:53:35.64 ID:cG2e5bre0
マップファン立ち上げるたびに、コンパスの干渉って出るんだけどなんとかならんのか。
528iPhone774G:2012/06/12(火) 13:08:55.37 ID:QpZF2l5Ai
>>527
マップファンはナビモードでは電子コンパス使ってないので、設定でオフにするのがよろし。
529iPhone774G:2012/06/12(火) 13:19:49.73 ID:QpZF2l5Ai
iOS6の新マップ、ストリートビューがないのはわかってるけど、いまのGoogleのマップについている、出発地から到着地までを公共交通機関で案内する機能もないそうだね。
これはかなり痛い。
530iPhone774G:2012/06/12(火) 13:21:36.59 ID:QpZF2l5Ai
http://img.gawkerassets.com/post/4/2012/06/wwdc2012-42.jpg

この写真、iPhoneが微妙に長い。
次期iPhoneか。
531iPhone774G:2012/06/12(火) 13:47:59.76 ID:QpZF2l5Ai
>>529のソース

■無い機能
素晴らしい機能が満載ですが、残念ながらサポートされていない機能が2つあります。公共交通機関の情報とストリートビューです。
一つめはニューヨークなどの大都市に暮らすユーザーにとって重要なものです。以前の地図アプリではこの情報を簡単に、そして完全に表示することができました。
通勤をいつでも計画することができたのです。これはマストな機能。開発者たちはアップルの地図を使ってこの機能を彼らのアプリに実装できる、とアップルは話していますが、これは大きなミスでしょう。
ストリートビューは新しいところに行く時に重要な機能です。2Dの地図や、3D表示では見る事ができない路上からの視点を確認することができます。個人的にもわかりづらいレストランやお店を探すのに使っていますが、いつも時間を節約できます。

http://www.gizmodo.jp/sp/2012/06/_wwdc2012_ios_6iphoneipad.html
532iPhone774G:2012/06/12(火) 14:27:27.90 ID:/a9fIgd0i
iOS6の新標準マップの日本の地図
http://i.imgur.com/bL6y0.jpg

同じ場所のiOS5の標準マップ
http://i.imgur.com/rRVT5.jpg
533iPhone774G:2012/06/12(火) 14:31:01.55 ID:UpBYW/wx0
新しいマップはシンプルでわかりやすく、ユーザーに的確に位置情報を与えることが可能になった
534iPhone774G:2012/06/12(火) 14:43:36.73 ID:Q8Im9CT/0
picacch (@picacch)
06/12 14:26:09
iOS 6ベータ版で地図アプリ触ってみた感想。 1.重くて動かん。 2.日本国内の地図はしょぼしょぼでどこかわからん。 3.でもナビは便利、カーナビいらなくなるな。 って感じでした。まだベータ版だからこれから変わることを祈ります。スマホ地図分野は新たな戦場になるかも。
535iPhone774G:2012/06/12(火) 17:34:54.77 ID:5OzQKjFK0
>>526
運転中にSiriでメッセージの返事してるけど、
意外と認識率高いよ
536iPhone774G:2012/06/12(火) 17:43:49.30 ID:r16V6DJfi
まぁGoogleマップも使いながら
537iPhone774G:2012/06/12(火) 17:46:29.08 ID:z9U4/86z0
>>536
置き換えられるんだけど?
538iPhone774G:2012/06/12(火) 17:52:51.77 ID:r16V6DJfi
だから?
539iPhone774G:2012/06/12(火) 18:06:31.51 ID:rznuUT+Zi
googleマップアプリが出ればね。
540iPhone774G:2012/06/12(火) 18:18:43.95 ID:ru9hY57N0
使ってないiPhone4があるんだけど、iOS5のままにしておけばgooglemapは使えるのかな?
541iPhone774G:2012/06/12(火) 18:30:35.05 ID:rznuUT+Zi
使えるでしょうね。
542iPhone774G:2012/06/12(火) 18:55:08.15 ID:/8TB+4fRi
それは大丈夫だろう
543iPhone774G:2012/06/12(火) 20:20:56.55 ID:r16V6DJfi
まぁながら
544iPhone774G:2012/06/12(火) 21:50:04.63 ID:Gl459HLb0
バージョン上げなくてもピンポイントでマップだけ頃されるとかあるかもな
ただでさえベクター対応もしてない古いバージョンなわけだし
545iPhone774G:2012/06/12(火) 22:23:12.56 ID:r16V6DJfi
ないない
546iPhone774G:2012/06/13(水) 08:04:52.05 ID:eJ/9piAOi
まぁ現マップは重くて使い物になりませんけどね。
JBしてるせいとかじゃないよねこれくそ重いGoogleEarth並かそれ以上に重い
547iPhone774G:2012/06/13(水) 09:26:21.89 ID:H04XA4Zai
回線規制されてんだろ
548iPhone774G:2012/06/13(水) 11:08:46.96 ID:uhwkD4/S0
単純にベクターデータではなく、ラスターの画像をベタベタ貼ってるから、遅い。
549iPhone774G:2012/06/13(水) 17:55:24.37 ID:qgrIc6ph0

14 名前:John Appleseed [sage] :2012/06/12(火) 07:57:11.50 ID:7YkvjljY
>>13
プリインストールからサードパーティーに格下げかと
GoogleもiOS向けに3Dマップにバージョンアップする予定っていってるし、
全く使えなくなることはないんじゃないかな

アップルが競合潰しのためだけに審査落とすようなことしなければ


17 名前:John Appleseed [sage] :2012/06/12(火) 08:58:32.38 ID:DV49BbdA
>>14
残念ながら独自のMapを実装する事が禁止になった
開発者ならiOS dev center内に書いてある

ナビアプリオワタwww

オワタ・・・
550iPhone774G:2012/06/13(水) 18:08:01.81 ID:cKNIAbJs0
オタワ、、、
551iPhone774G:2012/06/13(水) 18:33:01.04 ID:uhwkD4/S0
>>549

203 名前:iPhone774G [sage] :2012/06/12(火) 16:55:52.00 ID:P6vaKbYk0

そんな事は書いてないと思う。
MapKit使うならApple謹製の地図データを使え
Apple謹製の地図データを使うならMapKitを使え
(データをぶっこ抜いて勝手なUIを作るな)
という事だと思う。

自動車の自動操縦には使うなとは書いてある。
552iPhone774G:2012/06/14(木) 12:27:46.13 ID:JjA0KXWv0
地図アプリはどの位互換性あるんやろ....
553iPhone774G:2012/06/14(木) 13:47:28.88 ID:XKwAMHeX0
>>523
ブランドの並びだから別におかしくないよ
554iPhone774G:2012/06/14(木) 19:07:21.35 ID:Y2EwwALni
マップファンと4Sでバイクでさいたま市ー赤羽と走って見た。フリース3回、マップはくるくる回転する。使い物にならん。
せめて、画面を上下方向で固定できないでしょうか?

あとは、文字が小さい、案内の線が緑色なんだけど分かりづらい。もっと太くするか、赤にした方がよい。交差点案内も小さくて話しにならん。交差点までの距離だけデカく表示して欲しい。

音声案内はまあまあ、GPS感度も問題無し。一般道でも強制的に高速の案内に変更できないだろうか?

他にバイクで使っている方はどうですか?
555iPhone774G:2012/06/14(木) 19:21:41.36 ID:wb0jOQau0
画面の回転をロックすればいい。

それなりの移動速度でマップファン使うならwi-fiは切った方がいい。
通信中に街中のwi-fi拾うと、通信終わる前にwi-fi切れて動作が止まる。
556iPhone774G:2012/06/14(木) 19:30:07.64 ID:2cIaYBSi0
>>554

mapfanのナビ機能は脆弱だよ
NAVITIMEオススメ
557iPhone774G:2012/06/14(木) 20:06:45.49 ID:AFvs1ybQ0
>>515
実際にベンツでnavielite使ってるんだけど・・・
558iPhone774G:2012/06/14(木) 21:03:24.39 ID:7dvoteWk0
てことは
アプリで地図情報使いたいならAppleの用意した地図情報を使えと。
他社の地図情報を使ったアプリはダメ。

GoogleができるのはMapFANみたいな単体の地図アプリならオケ?
559iPhone774G:2012/06/14(木) 21:06:48.08 ID:xcotvl4a0
たぶんそういうこと。
560iPhone774G:2012/06/14(木) 22:59:28.53 ID:JjA0KXWv0
>>558
WEBベースでグーグルのAPI使うのはどうなんやろ


561iPhone774G:2012/06/14(木) 23:25:24.78 ID:Y2EwwALni
>>555、556、
レスありがとうございますm(_ _)m
wifiは切った方がいいのですね。参考になります。
画面の回転を止めるのは、どこから入るのでしょうか?mapfan、設定から見てもそれらしいところを見つけられませんでした。
因みに、赤羽ーさいたま市の帰路ではフリースは1回もありませんでした。
画面はくるくる回転していましたが、、、(^^;;

フリースと画面の回転がなんとか出来れば、実用になりそうです。
562iPhone774G:2012/06/14(木) 23:49:04.67 ID:5BPF9RPwi
Webベースならいいんじゃないの?
アプリからアプリはAppleのを使えって事で
563iPhone774G:2012/06/15(金) 00:02:26.31 ID:UuA7KgYK0
地図はいらないから、矢印だけのナビって無いかな。
現在地から目的地を指すんじゃなくて、○○m先交差点右折みたいな感じでいいんだけど。
564iPhone774G:2012/06/15(金) 00:06:35.23 ID:KJVy1dfF0
>>563
希望者が多ければ作るヤツが出てくると思うよ。これまで個人でナビアプリは不可能と思ってたけど、Appleのを使えばいいんだよね。楽しみになって来た。
565iPhone774G:2012/06/15(金) 00:07:20.93 ID:by+MPFYv0
>>561
設定の電子コンパスを切ったら?
566iPhone774G:2012/06/15(金) 00:10:04.20 ID:XitqEB6z0
>>561
画面の向きはロックできます!より快適に使用できる!iPhoneのiOS4で画面を固定する方法
ttp://howcollect.jp/article/545
567iPhone774G:2012/06/15(金) 00:15:00.03 ID:/WSTc48n0
>>565
電子コンパス切ったらヘディングアップで常に画面動き続ける馬鹿みたいな状況なくなった
サンクス
568iPhone774G:2012/06/15(金) 00:17:49.36 ID:pJOMUbnw0
>>563

NAVITIMEにはそういうモードあるよ
569iPhone774G:2012/06/15(金) 00:27:55.11 ID:UuZVdOwF0
NAVITIMEの営業が書き込んでるのか?
570iPhone774G:2012/06/15(金) 00:35:18.30 ID:rgT6976mi
>>561
フリースって、フリーズのこと?
MapFan使っててフリーズなんかしたことないけどなぁ。
一度削除して入れ直してみるか、それでもダメならメモリー不足を疑って、iMemory Graphやサクサクfor iPhoneなどのメモリー開放ツールをMapFanを使う前に実行してやれば効果あるかもしれない。
571iPhone774G:2012/06/15(金) 00:51:46.44 ID:Gh6X+FmK0
>>569
書き込んでたら都合の悪いことでもあるのか
572iPhone774G:2012/06/15(金) 01:10:34.24 ID:5vCNUPnc0
>>563
いつもナビのスクリーンセーバーモードもそうなるよ。いつもの営業でした。
573iPhone774G:2012/06/15(金) 01:20:45.24 ID:ARvccJS60
>>563
萌え指しナビオススメ!
574iPhone774G:2012/06/15(金) 06:15:37.58 ID:gO/xV3nU0
>>561
機械音痴はそういうもの使わないほうがいいよ
575561:2012/06/15(金) 06:36:44.53 ID:bXYnsgWg0
>>566、570
ありがとうございますm(_ _)m
画面ロックで来ました。
サクサクfor iphoneも有るので使って見ます。
バイクはアドレスV125Gでミラーネジからステーかましてiphone4sを固定しているので、ブルブル揺れてます。そこも対策してみます。
皆様、アドバイスありがとうございます
m(_ _)m
576iPhone774G:2012/06/15(金) 07:01:18.23 ID:vJ4SwWkZ0
>>554
これは酷い…ここで解決したからいいけど
自分が使いこなせないからって周りに使えねぇとか言うなよ。
MapFanが誤解を受けるのと、お前自身が馬鹿扱いされるから…。
あとフリース連呼していままで誰も注意してくれなかったのか?

調子悪かったら再起動しな。
再起動の仕方分かる?
577iPhone774G:2012/06/15(金) 08:34:34.17 ID:2XzhGGcp0
>>576
>自分が使いこなせないからって周りに使えねぇとか言うなよ。

ほんとこういうやつって多いよな…
最低限の使い方も知らないだけなのに
レビューで悪評価してたりして
ほんとたち悪い
578iPhone774G:2012/06/15(金) 10:01:44.82 ID:ExC9TYkxi
かわいそうだからバカにあんまりバカバカ言ってやるなよ
579iPhone774G:2012/06/15(金) 17:14:46.71 ID:ARvccJS60
誰もフリースには突っ込まないんだな?w
ほんと、AppStoreのレビューは使い方がよくわからないので星一つとかってレビューばっかりだよな。
580iPhone774G:2012/06/15(金) 17:24:21.52 ID:ExC9TYkxi
いや、みんな超突っ込んでるじゃん
ちゃんと見ろw
581iPhone774G:2012/06/15(金) 17:27:29.06 ID:ARvccJS60
あー、そうかw
誰か俺に突っ込んでくれw
582iPhone774G:2012/06/15(金) 20:14:52.43 ID:+A0owE37i
ここは親切なひとも、性格悪いひともいるね。
583iPhone774G:2012/06/15(金) 20:29:13.26 ID:XitqEB6z0
それはね、世の中には親切な人もいれば性格悪い人もいるからだよ
584iPhone774G:2012/06/15(金) 20:34:17.31 ID:3TDWrhvo0
丁寧に礼言ってるんだからいいじゃない
585iPhone774G:2012/06/15(金) 20:43:15.81 ID:wtvy+YF90
何一つ指摘してあげない人と、多少酷くても指摘してあげる人の、どちらがより意地悪なんだろうね?
586iPhone774G:2012/06/15(金) 22:28:13.51 ID:oIc1EVu20
AppStoreのレビューは
開発者もあそこに書かれても返事できなくてサポートできないのに
あそこでバグ報告とか要望とか書く人ってなんのつもりで書いてるんだ....
587iPhone774G:2012/06/15(金) 22:31:39.46 ID:by+MPFYv0
他に適当な方法がないから。
会社のページへのリンク貼られてもどうせいっていう。
588iPhone774G:2012/06/15(金) 23:54:05.16 ID:Y575YnoHi
iOS6のナビに期待はしてはいけなさそうだ。。

http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/20120613ios6_maps5.jpg

http://www.gizmodo.jp/upload_files/upload_files2/20120613ios6_maps6.jpg

このまま出しちゃったりして。
589iPhone774G:2012/06/15(金) 23:58:46.50 ID:XJm2ACf80
まんまはないでしょ
590554:2012/06/16(土) 00:05:51.50 ID:gy1mcB1i0
なんか酷く叩かれてますね(^^;;
自分は素直に使った感想書いただけなのに、、、意地悪な人が多いですね。
591iPhone774G:2012/06/16(土) 00:10:45.12 ID:YazeATwr0
>>590
使い物にならん。
話にならん。

なんて書き込み方するから反感買ったんじゃないかな?
592iPhone774G:2012/06/16(土) 00:14:24.25 ID:a7Kn5Z400
iPhoneじたいの基本操作も理解出来てないのに
素直な感想を他人に言える次元にもまだ達してないだろ
という意味だろ
593iPhone774G:2012/06/16(土) 00:15:36.13 ID:CrQO4nkP0
地図情報についてはiOS6もうちょっと盛ってくるだろうし、その後もショボいままで押し通すこともないだろう。
気になるのはその間の空白期間がどのくらいかということ。
肝心のルート検索はどうなるんだろうな。
mapfanを売り切りにしたインクリメントPあたりが絡むのだろうか。
594iPhone774G:2012/06/16(土) 01:06:29.10 ID:n/cnTeiB0
>>590
"バイクでは"使い物にならんと書けば何も言われなかったのにね。
595iPhone774G:2012/06/16(土) 01:10:30.07 ID:f/ipXkPW0
この板は信者多いから気にすんな
596iPhone774G:2012/06/16(土) 05:59:53.02 ID:aCtRxD9n0
>>588
色々なナビ使ってきたけど、画面がシンプルでも目的地に付けばそれでいいし、siriちゃんが優秀ならば画面がショボくても我慢できる、第一使用する目的によってアプリを変えればいいだけの話しだしな
597iPhone774G:2012/06/16(土) 08:02:00.43 ID:PU4MThAN0
>>590

>>592の言う通りだ。
気分は悪いだろうが、皆意地悪しているのでは無いぞ。
そういうのは素直とは言わん、無知というのだ。
598iPhone774G:2012/06/16(土) 08:08:48.83 ID:TNxrUiSOi
結局意地悪な書き方だなw
>>590気にするな
599iPhone774G:2012/06/16(土) 08:10:35.82 ID:PU4MThAN0
まぁ意地悪な書き方だけど気にした方がいいだろw
実生活で確実に痛いヤツ認定されるぞw
600iPhone774G:2012/06/16(土) 08:11:12.73 ID:PU4MThAN0
森公美子だっけ?
あの人みたいに。
601iPhone774G:2012/06/16(土) 10:23:37.79 ID:a7Kn5Z400
>>598
むしろ気にさせろよ
今後のユーザー候補に偏った知識与えてかえって迷惑かけてんだぞ?
602iPhone774G:2012/06/16(土) 15:16:56.31 ID:2mKRdVtxi
ひでぇ自演
603iPhone774G:2012/06/16(土) 15:18:41.54 ID:f/ipXkPW0
だから信者だっていったろ
604iPhone774G:2012/06/16(土) 16:33:45.62 ID:Ey6S2EEX0
ナビコ工作員が居なくなったと思ったら、MapFan工作員が来てる
605iPhone774G:2012/06/16(土) 16:53:16.79 ID:vfcmrzRMi
ナビエリ工作員乙
606iPhone774G:2012/06/16(土) 18:54:14.19 ID:YazeATwr0
MapFan最高や!
607iPhone774G:2012/06/16(土) 19:10:49.14 ID:Y12Zk0dF0
バイク乗りだが、ナビ湖の地図が1番見やすいんだろなぁ
608590:2012/06/16(土) 22:10:42.09 ID:gOmjbH4ei
まだ叩かれてますね(^^;;
ちゃんと環境も書いてレポしてるのに、、
iphone4sの操作に疎いとレポするのもいかんのですか、、、
信者が多いんですね。同じ環境の人には参考になると思ったんですが、、、
609iPhone774G:2012/06/16(土) 22:11:55.89 ID:n/cnTeiB0
納得いかないだろうけど、ここ2ちゃんだぜ?
そんなこと気にしてどーすんの
610iPhone774G:2012/06/16(土) 22:16:57.60 ID:bgAk0XOE0
>>608
儲とか関係無く、iOSの事と、アプリの事との区別が付かない人のレビューは混乱の元だし、ココの住人は今更MapFanのレビューなんて必要としてない。
ましてやマトモな検証も出来ないような奴は新作アプリのレビューでも迷惑。
611iPhone774G:2012/06/16(土) 22:26:44.03 ID:w+MzgPAs0
612iPhone774G:2012/06/16(土) 22:50:26.50 ID:7rkAs1ik0
バイク乗りのウザさがすげえ出てるレスだわ…
バイクほんとウザい
そもそもバイクだろうがクルマだろうが関係ないような内容だし
613iPhone774G:2012/06/16(土) 22:53:20.05 ID:w+MzgPAs0
バイクにはねられたくちか
614iPhone774G:2012/06/16(土) 23:05:27.65 ID:7rkAs1ik0
クルマ運転する人間で
バイク乗りに好感持ってないやつは
ふつうに多いだろ
615iPhone774G:2012/06/16(土) 23:06:37.52 ID:atBQg8/p0
道なんか気にしないで気楽に走るのがバイクのいいところだろ
つうかやっぱり紙の地図が似合うわ、バイクは
616iPhone774G:2012/06/16(土) 23:13:21.78 ID:32KlcZQx0
似合うとかでやってねえよ
617iPhone774G:2012/06/16(土) 23:15:23.91 ID:7rkAs1ik0
バイク乗りのマナーのなさが
数レス読んだだけでもよーく分かるわ
618iPhone774G:2012/06/16(土) 23:17:10.57 ID:32KlcZQx0
逆恨み体質はよくない
619iPhone774G:2012/06/16(土) 23:20:41.02 ID:CrQO4nkP0
バイク乗っている=クルマ乗っていないと思い込む人が多い
620iPhone774G:2012/06/16(土) 23:21:05.24 ID:32KlcZQx0
わかる
車もバイクも公害
621iPhone774G:2012/06/16(土) 23:23:28.53 ID:PU4MThAN0
文句=レポート

どういう思考?
622iPhone774G:2012/06/17(日) 07:11:00.32 ID:9amqdM+I0
車とかなくなれば良いのに
一人しか乗ってないのにワンボックスとか邪魔
623iPhone774G:2012/06/17(日) 07:29:24.04 ID:v12L3dGh0
四輪と二輪ではアプリの評価が別れる事もあるだろね。
設置角度によっては太陽光の受け方が違うから地図の見やすさに影響でるし、グローブと素手では操作ボタンの使い安さもかわる、案内音量が不足する事もあるしさ。
624iPhone774G:2012/06/17(日) 17:08:53.52 ID:x7nEvnwn0
>>622
文句言うためにこのスレ開いたの?
車も単車も超最高!
625iPhone774G:2012/06/17(日) 17:40:39.71 ID:oG0d7P1I0
子供が乗っていますアピールしてるやつ
で?って感じ。
626iPhone774G:2012/06/17(日) 17:57:22.26 ID:KKs0Qgdg0
>>625
で?
627iPhone774G:2012/06/17(日) 17:58:58.77 ID:oG0d7P1I0
べつに
628iPhone774G:2012/06/17(日) 18:01:22.08 ID:KKs0Qgdg0
>>627
スレチだからさ、気をつけろよ底辺
629iPhone774G:2012/06/17(日) 18:02:00.44 ID:YWOiwMnM0
>>626
すっこんどれw
630iPhone774G:2012/06/17(日) 18:17:31.25 ID:oG0d7P1I0
入れ食い
631iPhone774G:2012/06/17(日) 18:33:31.03 ID:jYspHhiN0
気をつけろよ底辺て1番大事。
632iPhone774G:2012/06/17(日) 18:43:59.02 ID:zqHDJLVM0
バイク乗りだけど、バイク乗るまではバイク迷惑だしおかしいと思ったこともあるが、バイクに乗るようになり気持ちがわかるようになり、納得もする。たまに車乗るとバイク来てしまったわーって思ってしまうことも(^_^;) バイクはエコなんで優しくしてね!

MapFanはバイクで音声案内だけで行った時、入り組んだ所でも目的地の10mほどの目の前まで案内して驚いた。圏外時もお世話になったし愛するアプリの一つ。
633iPhone774G:2012/06/17(日) 19:45:42.51 ID:Vr72FeEN0
バイクこそ、メットのシールドモニターみたいのが出来ればいいのにとは思うな。
久しく乗ってないけど。
634iPhone774G:2012/06/17(日) 21:12:09.96 ID:2+3LWtZg0
スレタイ読めよ馬鹿ども
635iPhone774G:2012/06/17(日) 23:59:30.15 ID:KqfYmXCw0
【徒歩ナビ】
636iPhone774G:2012/06/18(月) 01:41:33.21 ID:uSLCiWo70
バイクがエコ?
自転車のれよ
637iPhone774G:2012/06/18(月) 02:10:45.37 ID:f+m/tyqz0
バイク=自転車
638iPhone774G:2012/06/18(月) 02:42:12.42 ID:hM/yZ0Di0
ママチャリをバイクとは呼ばないからスレ違い?
639iPhone774G:2012/06/18(月) 08:42:20.58 ID:J9qhTVB90
エコって言葉、馬鹿がよく使うよなw
640iPhone774G:2012/06/18(月) 12:19:40.18 ID:sCseFTTQ0
俺はエコに目覚めたから、クラウンハイブリッドに乗ってるよ。
641iPhone774G:2012/06/18(月) 12:32:23.34 ID:qlzGvFrK0
642iPhone774G:2012/06/18(月) 14:45:25.32 ID:mbPhrUBP0
えこえこあざらく
643iPhone774G:2012/06/18(月) 14:53:02.19 ID:+xGB5OHv0
Googleマップナビが標準で入っているAndroidでは、ほかにはナビアプリというのがほとんど出ていない。

iPhoneにはそういうのがなかったから、ナビエリや全力やNAVITIMEやいつもナビやnavio、マップファン、あと最近もコンシェルやホンダやパイオニアのなど多種多様なアプリがでてきてるんだと思う。

iOS6のナビ機能が日本でも適度に使える、っていう程度で出てくると、俺は嫌だな。
iOSのナビアプリが売れなくなって市場が壊滅するかもしれないからね。
ナビがiOSだけの、そんなのものすごくつまんないじゃない。
644iPhone774G:2012/06/18(月) 14:57:01.82 ID:mbPhrUBP0
別にぃー
645iPhone774G:2012/06/18(月) 15:48:54.31 ID:LB9P8q0a0
googleマップナビがあるからandroidにはナビアプリが少ないというには二つの条件が必要。
・googleマップナビが公開される前にはandroidはナビアプリが揃っていた
・googleマップナビが公開された後、androidのナビアプリが減った

でも現実は、googleマップナビの存在に関係なく、以前からずっとandroid用ナビアプリは少ない。
つまり、関係ない。
646iPhone774G:2012/06/18(月) 16:15:55.49 ID:Ck1oMAcP0
>>645
いやいや、Googleマップナビが出た二年前の夏にはそもそもまともなAndroidマシンがなかったってことを忘れてるのか?
んで、シェアが急拡大した最近でもほどんどアプリは増えてない。
647iPhone774G:2012/06/18(月) 16:28:33.83 ID:xYLYZjN+0
Androidシェア増えたのは、貧乏人向けにタダでばらまいたからだろ?
100円でも高いタダでよこせ、みたいな
そんな人種が有料アプリ買うわけがない
648iPhone774G:2012/06/18(月) 16:33:19.16 ID:0GbMSoOk0
>>646
それっていずれにしろOSメーカー純正マップがあるから3rdのマップが無い、
っていう証明にはなってないよね?

個人的には3rdナビが生き残りの為に値下げ・機能拡充するのに期待
まあ現状でも競争厳しい様なところは降りちゃうだろうけどね
649iPhone774G:2012/06/18(月) 16:36:19.38 ID:jW3dm+pg0
>>645がカッコいいこと言おうとして見事に滑ってる件。
650iPhone774G:2012/06/18(月) 18:10:12.36 ID:mbPhrUBP0
Android使ってる奴って単に携帯かえる時にスマホが多くなってるから買ったって人は多いよ

基本アプリを新たに入れるって事自体しない人が多い
それで全く不満もないみたい
ガラケーを使ってるように使ってるだけで能動的にスマホにするって買ってないから
651iPhone774G:2012/06/18(月) 19:31:37.10 ID:Gio89+9O0
泥では売れない。
採算取れない
652iPhone774G:2012/06/19(火) 13:22:37.68 ID:Cu1MTpkH0
グーグルマップとナビのオフライン化って凄いな。
これだけでAndroidを考えてもオカシクないレベル。
653iPhone774G:2012/06/19(火) 13:24:32.21 ID:Cu1MTpkH0
あれだよなーGoogleは頭柔らかくしてiOSでも
グーグルナビを有料でも良いから、使えるようにして欲しいぜ。

うん。無理なの分かってて言ってるんだけどね。
654iPhone774G:2012/06/19(火) 13:27:39.20 ID:Cu1MTpkH0
どんだけAppleが地図に力入れても、Googleマップには勝てないと
思うんだよな。ストリートヴューまで抱えてる訳だし。あちらは・・。
655iPhone774G:2012/06/19(火) 14:13:53.37 ID:UhiIJFxQ0
勝たなくていいと思うんだ
656iPhone774G:2012/06/19(火) 14:28:59.27 ID:uTb1Ca2S0
>>652
日本は対象外だけどね
657iPhone774G:2012/06/19(火) 22:21:56.56 ID:0XQ38v6j0
>>634
車、バイク、徒歩はおkだけどチャリはダメなんだろ?

当たり前だよな、あいつらキモイし臭いし。
658iPhone774G:2012/06/19(火) 22:25:41.40 ID:kVosFMFh0
659iPhone774G:2012/06/20(水) 13:05:55.24 ID:vQZlDak70
ナビエリミニ使ってるんだけど、ヘディングアップでも地図が斜めに表示されるのは
どうにかならないものか…
もうすぐ更新だからマップファンに乗り換えるか迷う
660iPhone774G:2012/06/20(水) 13:39:16.68 ID:dDBdXjyh0
>>659
3Dにした時かい?
だとしたらおそらくだけど、より遠くのルートを見通せる様になって無いかな?
俺はナビエリ使ってた時にそう感じた。
的外れだったらゴメンなさいよ。
661iPhone774G:2012/06/20(水) 15:02:48.81 ID:TyaiBqzL0
文句垂れる人って

希望通りの動きをしない
 ↓
使い方間違ってるかも

このプロセスがごっそり抜け落ちてるよな…
662iPhone774G:2012/06/20(水) 19:41:42.21 ID:PzAKO6fX0
まるで全員そうとでも言いたいかのような言い方だな
663iPhone774G:2012/06/20(水) 19:45:00.58 ID:vQZlDak70
>>660
そうです。常時3Dにしてます
暫く2Dで様子見てみようと思います。ありがとうございました!
664iPhone774G:2012/06/20(水) 21:16:01.57 ID:U78JPMHa0
>>661
しょうもない糞のようなレスするくらいだったら、>>660のような有用なレスつけろよ
665iPhone774G:2012/06/20(水) 22:55:32.44 ID:TyaiBqzL0
>>664
持ってねーのに付けれるか!
666iPhone774G:2012/06/20(水) 23:02:45.63 ID:wTF3NC0h0
>>665

持ってないのに出てくるなよ
667iPhone774G:2012/06/20(水) 23:05:01.99 ID:6ou+DnfR0
持ってる男
668iPhone774G:2012/06/20(水) 23:12:02.40 ID:TyaiBqzL0
>>666
えと、お前はだれ?
669iPhone774G:2012/06/21(木) 05:08:59.62 ID:xFIViI830
バイクのツーリングにあったマップアプリあったら教えて下さい
670iPhone774G:2012/06/21(木) 07:31:51.28 ID:ONRHueQ70
ツーリングマップルをスキャンしてDIY GPSで表示
671iPhone774G:2012/06/21(木) 08:24:42.08 ID:++qCMhKf0
>>670
それ昭文社がやってクンニぃかなぁ・・
672iPhone774G:2012/06/21(木) 09:09:02.26 ID:m/34FPO90
>>670
使いはじめちゃえば快適なんだが、設定が禿げしく面倒い。
1ページづつ緯度と経度と指定してくのが大変。
673iPhone774G:2012/06/21(木) 09:21:43.82 ID:++qCMhKf0
でもツーリングマップルのA4版ならバラすのも楽だし
やって見る価値あるかも。
テスターになるお^^
674iPhone774G:2012/06/21(木) 09:41:20.93 ID:xFIViI830
その日走った距離と道が分かるのは何がいいですか?
675iPhone774G:2012/06/21(木) 17:01:04.32 ID:3rW/I7j50
>>669
一応、GOGOにはバイク用のルート検索モードがあるよ。
スリープしてもナビしてくれるし、でも、GOGOだからねー。
676iPhone774G:2012/06/21(木) 17:31:43.76 ID:XmDp8SVv0
GoGoはもうアップデートが見込めなさそうだ。
公式Twitterも放置状態。
677iPhone774G:2012/06/21(木) 18:17:26.77 ID:WcltSWoB0
navico ver.2は年またぎそうだな
678iPhone774G:2012/06/21(木) 20:48:23.23 ID:2YCz6Nel0
無難にMapFanでもいいんじゃね
バイクだと電波届かない場所もありそうだし
679iPhone774G:2012/06/21(木) 20:58:58.28 ID:TFv7vJBy0
ん?
680iPhone774G:2012/06/21(木) 21:17:52.23 ID:8SqTK4Hk0
Mapfanはカーナビとしては使いにくい部類だぞw
681iPhone774G:2012/06/21(木) 22:44:34.69 ID:vYHdPd0g0
MapFanが優れているのは音声のみでもナビしてくれる所
これはインカム付けてるバイクなら地味にありがたい。’
それと、東日本大震災時の無料という英断は今でも忘れない。
はやくナビを強化した奴でないもんかね。光速で買うのに。
別に強化しなくても買うけどw
俺みたいな奴多いはずだ。
682iPhone774G:2012/06/21(木) 22:51:33.19 ID:TFv7vJBy0
タダでもらったけど使ってない、多いはずだ。
683iPhone774G:2012/06/21(木) 23:01:12.53 ID:ibybR2j00
ノ 俺も無料だったよ

バイクツーでよく使うぜ!
もちろんインカム必須だ
684iPhone774G:2012/06/21(木) 23:32:22.03 ID:FGS/e2m70
mapfanを無料で貰って、その後ナビエリ買ったけど、結局使ってるのはmapfanだな。音声のみで。
685iPhone774G:2012/06/21(木) 23:44:54.39 ID:XmDp8SVv0
Mapfanは画面が消灯してても案内してくれるのが便利やね。
686iPhone774G:2012/06/22(金) 01:27:31.89 ID:e8ZBDq8s0
ナビアプリは手軽に試しづらいのが正当な評価を妨げてるよな
最低一年とかいい加減やめるべき
687iPhone774G:2012/06/22(金) 01:35:37.93 ID:s7+dYEuU0
コストパフォーマンスを考えたらMapfanは優秀
688iPhone774G:2012/06/22(金) 04:44:16.34 ID:v9Ge5Q6y0
Mapfanが渋滞情報を有料オプションで出さないかな。
それと、ワンタッチで終了できるボタンが欲しい。
上のテレビスポットなんか要らないからさ。
689iPhone774G:2012/06/22(金) 06:57:26.44 ID:Edm0qpzq0
mapfanは、なぜ文字をもっと小さくできるようにしてくれないのかな?
iPhoneじゃ繁華街とか見づらくて使う気なくす
あと、オフライン地図のくせにスクロールがカクカクすぎ
ナビ機能なんかより、もっと快適に地図を楽しめることに力を入れてほしい
690iPhone774G:2012/06/22(金) 08:50:00.97 ID:AcjkcrAUP
647ですがどなたかお願いします
691iPhone774G:2012/06/22(金) 09:19:28.12 ID:wkS/1qrP0
>>690
>647ですがどなたかお願いします
692iPhone774G:2012/06/22(金) 10:48:47.31 ID:7qIoujhq0
Mapfanをカーナビとして使ってみたけど
アプリ内でガイド音声のボリューム決められないのが割と致命的だった
ナビエリはちゃんと出来るのになぁ
693iPhone774G:2012/06/22(金) 10:56:01.35 ID:eTCcwf6F0
ナビコでも出来るのにマジか
694iPhone774G:2012/06/22(金) 11:46:46.94 ID:w82Po/Mf0
ボリュームは最初に設定したら
頻繁には変えないだろ

インカムでも音量調整できるが
ナビ音量より、音楽の音量は調整するな
695iPhone774G:2012/06/22(金) 14:51:12.54 ID:w82Po/Mf0
>>692
決定的ってどんな場面だよ?



696iPhone774G:2012/06/22(金) 14:53:37.82 ID:w82Po/Mf0
>>695
>>692
>決定的ってどんな場面だよ?

訂正 「致命的」だったな(^_^;)
697iPhone774G:2012/06/22(金) 15:41:03.94 ID:7qIoujhq0
> 最初に設定したら
iPadとDock経由で繋ぐとそもそもこの設定が出来ない
カーオーディオ側のボリュームを上げて音楽大きめで聴いていると
ナビの音声が半端ないデカさになってしまう
698iPhone774G:2012/06/22(金) 16:03:18.44 ID:w82Po/Mf0
それは致命的な欠陥じゃないな!
使い方の問題だ

ルートも設定せずに
走行中いきなりナビ起動しないし
ルート設定してないのに
音声ガイドは出ないと思うがな?
699iPhone774G:2012/06/22(金) 16:07:48.21 ID:0KDBeU5Z0
>>697
同じ使い方してるけど音大きく感じた事無いんだけど
700iPhone774G:2012/06/22(金) 16:23:03.33 ID:7qIoujhq0
>>698
悪いが何言ってるのか良く分からない

>>699
音楽ソースにも依るんじゃないかな
音圧が低い昔の音源聴いてると差があり過ぎて厳しいのよ
701iPhone774G:2012/06/22(金) 16:40:34.78 ID:w82Po/Mf0
自分でボリューム上げといて
うるさいと怒鳴ってるカバ
702iPhone774G:2012/06/22(金) 17:06:20.32 ID:xyZj9LcU0
>>701
このスレじゃそういう人は優しく受け止めてくれるみたいよ
703iPhone774G:2012/06/22(金) 18:24:15.12 ID:CH+Kka6B0
>>689
カクカクってなんの事?
3Gでもヌルヌルだった気がするんだけど。
704iPhone774G:2012/06/22(金) 18:48:55.34 ID:7qIoujhq0
>>701
なんでそんなに噛みついてくるのか分からんが
音声案内のボリューム調整は普通に出来た方が良くないか?
自分はルート案内表示させつつ音声はミュートしたい時もあるしな
705iPhone774G:2012/06/22(金) 19:27:04.40 ID:mfWwbW7P0
設定で変えろ
706iPhone774G:2012/06/22(金) 19:40:59.04 ID:x1sSPRLg0
ミュートボタン位ならイイと想うよ


707iPhone774G:2012/06/22(金) 19:43:59.16 ID:kQw9SyH20
>>703
自分も最近カクカクする。4だけど。
むかし、3Gで使ってた時のほうがヌルヌルしてた。
708361:2012/06/23(土) 00:45:17.90 ID:hiVgwlSv0
お勧めのカーナビソフトを教えて下さい。

いまはナビタイムを使ってるけど、年更新や月更新がちょっと頂けない。
有料でいいから一度契約したらずっと使い続けられるのがあったらいいなあ。
709iPhone774G:2012/06/23(土) 00:54:10.73 ID:a9qCs3Rn0
数千円くらいで機能も地図も生涯アップデートしてくれたらいいね
710iPhone774G:2012/06/23(土) 01:06:39.85 ID:DEz4bywe0
>>703
4Sだとヌルヌルには程遠い。少し大きく動かしたらもうロードでカクカク
google mapってすっげーよな。オンラインなのに超ヌルヌルだもん
ロードで地図表示追いつかなくてもカクカクにはならないからストレスないし
711iPhone774G:2012/06/23(土) 01:14:48.20 ID:J3JAbJG20
>>708
MapFan オヌヌメ

更新料無いし
地震時に無料配布した
企業姿勢も素晴らしい

渋滞情報とボリューム調整はないがww
使用目的によって変わると思う
712iPhone774G:2012/06/23(土) 01:16:34.09 ID:Trnv9dgE0
くどい
713iPhone774G:2012/06/23(土) 01:27:37.01 ID:J3JAbJG20
お疲れさまでしたー 寝るワ
714iPhone774G:2012/06/23(土) 01:32:08.28 ID:hiVgwlSv0
>>711
早速サンキュー。レビューをよんでみます。
715iPhone774G:2012/06/23(土) 01:43:28.40 ID:ddC46nLW0
ボリューム調整って設定でできるけど…
716iPhone774G:2012/06/23(土) 02:10:03.44 ID:J3JAbJG20
まだおきてた(^_^;)

ホンマや!
誰かが無いとかいてたので
確認もせずに、書いてた
すみませんでしたm(__)m
717iPhone774G:2012/06/23(土) 03:00:55.13 ID:Uami4b5x0
いやdock経由で繋ぐと相手側の機器にコントロール取られるから
音量設定そのものが効かなくなる
718iPhone774G:2012/06/23(土) 03:08:04.30 ID:lOxXnWYo0
それってMapFanの問題じゃなくてカーステの問題だよね

719iPhone774G:2012/06/23(土) 07:28:09.46 ID:FEuw1FYP0
ボリュームどうこう、誰か正確にまとめてくれ
720iPhone774G:2012/06/23(土) 08:55:45.91 ID:a1DOZA6A0
思い込みはこのスレの風物詩だからね!
721iPhone774G:2012/06/23(土) 09:08:22.52 ID:y8+zF7Py0
カーステの音量下げとけ
でFA⁈
722iPhone774G:2012/06/23(土) 12:12:36.34 ID:lOxXnWYo0
>>697のカーステがおかしい可能性有るよね。
同じ使い方してて気にならない人もいるし。
723iPhone774G:2012/06/23(土) 12:45:29.16 ID:Uami4b5x0
>>722
カーステに限らずdock(というかUSB)で接続したら
ボリュームコントロール取られるのは正常な挙動だろ?
そうならない機器があったらそっちの方がおかしいでしょ
724iPhone774G:2012/06/23(土) 12:51:02.76 ID:Uami4b5x0
もうちょっと分かりやすく言うとMapfanの設定内にあるボリュームは
単にシステム全体のボリュームを変えるだから
Mapfanというアプリ単体のボリュームを変更出来る設定は存在しない

725iPhone774G:2012/06/23(土) 13:10:35.81 ID:lOxXnWYo0
>>723
ボリュームコントロール取られるってことはアプリごとのコントロールも取られてる可能性あるのでは?

それは無いって言うならどのナビアプリ使ってもコントロールできないし一緒じゃね?

Mapfanだけできない理由がよく分からん。
726iPhone774G:2012/06/23(土) 13:19:59.60 ID:noRSkdoG0
>>692
>ナビエリはちゃんと出来るのになぁ

そういう使い方する人は
ナビエリ使えってコトだよね⁈
FA?
727iPhone774G:2012/06/23(土) 13:52:59.31 ID:dtmW4U8L0
>>725
カーナビアプリに限った話じゃないけどアプリ自体の音量を
コントロール出来る様にした仕様の物もあるしOS任せのものもある
Mapfanのプログラマはそれをしなかった、ってだけだよ

>>726
気にならない人はMapfanでも良いし、好き好きだね
728iPhone774G:2012/06/23(土) 14:14:09.21 ID:lOxXnWYo0
>>727
気になる人と気にならない人の差があるのでDock機器側に問題無いかと思ったんだけどね。
解決策としてはDock使わずにLINE入力使う手もあるな。
729iPhone774G:2012/06/23(土) 14:26:08.19 ID:Sh+DvWr00
いいかげん古いっちゅうの
決定版はまだっかっちゅう感じじゃ。
次世代はよ。
730iPhone774G:2012/06/23(土) 16:07:56.29 ID:FEuw1FYP0
>>724
なるほど。
マップファンではiPhoneの音楽再生の音量と、ナビガイド音声の音量のバランスを設定することは出来ないって事ですよね?
不便に感じる人もいるだろうね。
731iPhone774G:2012/06/23(土) 16:23:26.81 ID:FEuw1FYP0
>>728
DockだろうがLine出力、BT飛ばし、AirPlayだろうが、マップファンの設定にある音量調整はiPhoneのシステムボリュームと連動しているだけの仕様なので解決しないように思うんですが?
732iPhone774G:2012/06/23(土) 16:46:17.35 ID:lOxXnWYo0
>>731
BGMに比べてナビ音声がデカイ問題だよね
音楽再生アプリの音量あげてカーステの音量下げれば相対的にナビ音量下がるのでは?
LINE入力ならボリュームコントロール出来るでしょ?
733iPhone774G:2012/06/23(土) 16:54:29.76 ID:FEuw1FYP0
>>732
音楽の音量上げれば、連動してナビ案内の音量も上がるかと
734iPhone774G:2012/06/23(土) 16:57:33.56 ID:z752VsVi0
淀橋と魚籠でiTunesカードが実質75%で購入出来るセール中なので
高額なカーナビソフトを購入するなら今がチャンス

823 :iPhone774G:2012/06/23(土) 16:42:48.28 ID:bdpE3V7vP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY97jbBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0_LaBgw.jpg
淀東と豚東で確認
735iPhone774G:2012/06/23(土) 17:03:27.09 ID:lOxXnWYo0
>>733
そうなんだ、勘違いしてたみたい。
じゃリッピングの時に音量下げればどうかな?

MP3とかだとファイルの音量下げるソフトとかあったよね。

まあ、そこまでしてMapfanにこだわることはないか。
736iPhone774G:2012/06/23(土) 17:36:47.23 ID:aSF/fP9y0
BGMは控え目で、案内音声はデッカい方が良いって人もいるだろな
737iPhone774G:2012/06/23(土) 19:01:58.94 ID:Uami4b5x0
>>736
そういった意味でも個別に音量調整出来る様になるといいんだけどね
738iPhone774G:2012/06/23(土) 20:07:04.34 ID:Ej762x560
音楽再生はtouchとかで別にするのが一番。ナビ音声なんて本体スピーカーで十分だと思うけどな。
739iPhone774G:2012/06/23(土) 20:16:20.45 ID:Sh+DvWr00
じゃま
740iPhone774G:2012/06/24(日) 12:35:20.61 ID:nuS75OTB0
ナビエリなんだけど同じルート5キロ以上道なりだと「5キロ以上道なりです」ってしつこいんだけど
同じ症状の人いる?
741iPhone774G:2012/06/25(月) 05:22:35.77 ID:h+ZkRSXf0
mapfanをワンタッチで終了させる方法を教えて下さい。
突然「ルートから外れました。」なんて喋り出して、困っています。
742iPhone774G:2012/06/25(月) 06:02:05.03 ID:UuofVm2+0
「まもなく右斜め後ろ方向、Uターンです。」
743iPhone774G:2012/06/25(月) 08:56:14.31 ID:yFDRR/ru0
>>741
書き方が違う

mapfanはワンタッチで終了出来ないね。
突然「ルートから外れました。」なんて喋り出して、糞過ぎる。

このスレはこれでOK。
744iPhone774G:2012/06/25(月) 10:28:00.97 ID:C2S/uCtn0
そんな事書いたらmapfanの熱狂的なfanから
お前が糞なだけとか書かれて終わり

糞な事は伏せて書かないと
745iPhone774G:2012/06/25(月) 10:38:34.54 ID:8ozwvyBi0
普通に目的地解除すればよくね?
ツータッチだけど、ワンタッチだと意図せず案内が終了するとか文句垂れる人が現るだろ
746iPhone774G:2012/06/25(月) 11:12:59.78 ID:o+7Vsn1H0
ワンタッチのメモリ開放ソフト使う
747iPhone774G:2012/06/25(月) 12:43:31.20 ID:r61R/sn+i
スタンバイでも音声案内を続けてくれるアプリありますか?
748iPhone774G:2012/06/25(月) 12:55:24.28 ID:UuofVm2+0
スタンバイ?
749iPhone774G:2012/06/25(月) 12:57:51.04 ID:oByX21x20
スタンド・バイ・ミー
750iPhone774G:2012/06/25(月) 13:23:12.67 ID:r61R/sn+i
スタンバイって言うか、スリープボタン?押した状態です
751iPhone774G:2012/06/25(月) 13:24:04.45 ID:r61R/sn+i
てゆか、でも自己解決しました








役立たずどもめ
752iPhone774G:2012/06/25(月) 13:29:21.52 ID:dbBRP7D30
>>751
最初から読めばわかるだろ


怠け者めが
753iPhone774G:2012/06/25(月) 15:16:09.90 ID:a0CQcbBh0
>>741
ホームボタンダブルクリックで、mapfan長押しで左上の−で終了
754iPhone774G:2012/06/25(月) 15:16:39.91 ID:a0CQcbBh0
>>743
糞なのはお前だ
755iPhone774G:2012/06/25(月) 17:25:37.03 ID:X4l7imDT0
mapfanの価格を考慮したら文句は言えんわ
嫌なら高いの使えばいいだけ
756iPhone774G:2012/06/25(月) 19:27:36.32 ID:YYDYehfR0
iPadでナビエリ使うと表示は横画面なのに縦画面アプリとして立ち上がって
マルチタスクやジェスチャーがものすごく使いにくいんだけど
iPhoneではそういう現象は無い?
公式には非対応とされているiPad独自のバグなのかな
757iPhone774G:2012/06/25(月) 19:53:33.60 ID:yFDRR/ru0
>>753
それ4タッチですw
758iPhone774G:2012/06/25(月) 19:58:06.40 ID:cE73w/xd0
>>757
2タッチだろww
759iPhone774G:2012/06/25(月) 22:15:59.24 ID:+5NTRsp70
1タッチは脱獄だな
スリープ長押しで電源オフスライダー表示させてロボタン長押しで閉じれば2タッチだな
760iPhone774G:2012/06/25(月) 22:55:28.88 ID:Uh/+123d0
マップルナビSキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
期間限定700円キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2014年春版まで年2回の内蔵データの更新予定キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://www.canvasmapple.jp/mapplenavi_s/

・・・navicoやばいかも
761iPhone774G:2012/06/25(月) 23:02:24.48 ID:D0QIk4uc0
>>760
宣伝は良いけど、良い部分をアピールしないと・・

え?無いとかじゃないよね?
762iPhone774G:2012/06/25(月) 23:11:57.34 ID:SQH/s9Eq0
>>760
どうして信号機ばっかりなんだw
763iPhone774G:2012/06/25(月) 23:22:03.47 ID:WaW+4fyW0
方位磁石、+、ー、倍率、GPSボタンが邪魔、なんでこういうおかしなデザインが多いんだろうな。
764iPhone774G:2012/06/25(月) 23:43:17.29 ID:a0CQcbBh0
>>760
性能はわからないが、買い切りでオフラインで二年後までアップデート保証付きで700円は文句なしに安いな。
マップルガイドナビを切り捨てたのはこっち出すためだったか。
765iPhone774G:2012/06/25(月) 23:44:21.63 ID:Uh/+123d0
>>761
メーカーの回し者じゃないから良い点も悪い点も書くよ(笑)

良い点
・オフライン(地図内蔵)型アプリで最安値700円
・navico、ユピテルのYERA等で使われてるマップルナビの最新版
・2014年春版まで年2回の内蔵データの更新をおこなう予定

悪い点
・昭文社グループで『マップルガイドナビ』の更新を終了した実績があり
 マップルナビSもサポートが不安
ttp://mapple-on.jp/news/archives/87

結論
・興味がある奴は700円で売っているうちに買っておけ。1400円なら微妙(笑)
766iPhone774G:2012/06/25(月) 23:44:27.64 ID:H38dvdqI0
マップルガイドナビと同じだな。

またバージョンアップ停止かな。
767iPhone774G:2012/06/25(月) 23:47:53.40 ID:y1cXV8A70
とりあえず買えよ
768iPhone774G:2012/06/25(月) 23:51:38.83 ID:a0CQcbBh0
とりあえず買うよ
769iPhone774G:2012/06/25(月) 23:55:13.68 ID:o+7Vsn1H0
Sにした意味がよくわからん
イメージ悪くて今まで使ってたやつは買わないだろうし、新規の奴は不安で手を出しにくい。
770iPhone774G:2012/06/25(月) 23:56:39.23 ID:y1cXV8A70
700円でか
771iPhone774G:2012/06/25(月) 23:59:18.71 ID:a0CQcbBh0
>>769
700円でか?
772iPhone774G:2012/06/26(火) 00:01:36.11 ID:WaW+4fyW0
700円でか??
773iPhone774G:2012/06/26(火) 00:37:05.40 ID:sD7r2FC00
マップル交差点名の音声案内ある?
774iPhone774G:2012/06/26(火) 00:49:24.69 ID:3K914SWH0
>>765
まあ、それでも今回は再来年の春までは少なくとも更新しますよ、と言ってるわけだ。
二年経ったらその時にまた考えればいいし、二年で700円は激安でしょ。

今回は昭文社からではなく、カーナビ専門の関連会社のキャンバスマップルから出るんだな。
775iPhone774G:2012/06/26(火) 00:58:16.15 ID:Un1fb5ri0
出てる。
776iPhone774G:2012/06/26(火) 01:14:49.33 ID:jYowo5QT0
MapFanよりナビが賢いなら欲しいけどどうなんだろな
777iPhone774G:2012/06/26(火) 01:24:44.43 ID:xm7ppvdX0
オフライン検索&リルートができるのはナビエリとマップルナビSだけー
778iPhone774G:2012/06/26(火) 01:26:21.61 ID:Un1fb5ri0
縦画面がいい
779iPhone774G:2012/06/26(火) 01:43:50.10 ID:+1dS6kdM0
※ご注意

・住所検索、電話番号検索、ガイドブック連携機能の利用には3G回線またはWi-Fiネットワークへの接続が必要です。
780iPhone774G:2012/06/26(火) 02:03:17.97 ID:xm7ppvdX0
画面落として音声のみでも使えるのかな?
781iPhone774G:2012/06/26(火) 06:22:44.43 ID:8fEjzIGx0
ナビエリ更新しなくてヨカッた
782iPhone774G:2012/06/26(火) 06:53:45.93 ID:WvVqOg+a0
7月上旬にはパイオニアのアレも出る予定だしな。
基本的にはガイドナビとあまり変わりなさそうだし、セールギリギリまで放置すっかな。
783iPhone774G:2012/06/26(火) 07:11:36.04 ID:Um7XaibL0
地図データは別として、マップルナビSのインターフェイスやメニューがナビコに似てるんだが、買った人どうなの?
784iPhone774G:2012/06/26(火) 07:17:11.08 ID:wzTuVRpi0
コンシュルパスの6月中旬の有料化はどうなった?
ttp://www.micware.co.jp/Products/2012/comcierpass/
マップルナビSが700円で売られると、月額課金のナビソフトはつらいよなぁ
785iPhone774G:2012/06/26(火) 09:32:18.42 ID:wQ9Wt1NJ0
google純正きそうだぞ?

TNWによると、Googleの上級副社長で
あるJeff Huber氏が、Google+にて読者
からの「(iOSには)素晴らしい
"Google Maps"アプリが必要」との声に
対し、「我々はiOS上で驚くべきGoogle
Mapsの経験を提供することを楽しみに
している」と述べたそうです。



Googleは3Dマップを今後数週間以内に
iOS向けに提供する事を発表したのですが、
その後、Appleが「iOS 6」で独自の地図
データを採用した新しい地図アプリを
提供する事を発表した為、Googleが
独自の地図アプリをiOS向けにリリース
するのではないかと予想されています。
786iPhone774G:2012/06/26(火) 10:59:12.18 ID:U4AI07gR0
電子書籍の方で儲けようという作戦だな、そうはさせないぞ、まぁヨドでiTunesカード買ったばかりだから買うけど
787iPhone774G:2012/06/26(火) 11:23:59.43 ID:3K914SWH0
>>784
6/30から課金開始。
788iPhone774G:2012/06/26(火) 12:16:05.69 ID:U4AI07gR0
>>785
AppleはGoogleがiOS向けにアプリ開発しないからあんなショボい地図アプリ出して自社開発云々言い出したんじゃないかと勘ぐっちゃうな
789iPhone774G:2012/06/26(火) 12:48:30.14 ID:1/AAwKar0
>>783
UIはほぼ一緒だよ。
機能的には、よく言えば無駄を省いてシェイプアップ。
悪く言えばナビコの劣化だね、実質マップルガイドナビのバージョンアップ版。
画面はナビコのごちゃごちゃしてるのよりスッキリしてて良いわ。
790iPhone774G:2012/06/26(火) 12:55:36.99 ID:/2GULOpZ0
GoogleがiOS向けに新Mapやナビを用意しても、どのみちAndroidの後追い仕様になることは目に見えてる。
これがどれぐらい重要かというとだな、未来の車はオートドライブで目的地まで。運転手は漫画読んだり
セックルしたり・・しこってもいいね。っていう時代がやってくる。
すでにGoogleは試作も作ってる。
実用化には時間はかなりかかるだろうが、必ず来ると思う。
それには地図とナビがかなり重要になってくる。
ここで遅れを取りたくないんだろ?Appleも・・遅れてるけどw
791iPhone774G:2012/06/26(火) 13:01:46.96 ID:U4AI07gR0
それまでAndroidがもつかどうか、Win8タブレットの出来次第だな
792iPhone774G:2012/06/26(火) 13:18:55.33 ID:+1svzXQF0
あんまり心配してない
793iPhone774G:2012/06/26(火) 20:09:40.10 ID:8fEjzIGx0
マップルナビSちょっといじってみた
地図がちゃちいがデカ文字ができるので見やすいといえば見やすい
ユピテルとかマプラスみたいな
ポータブルナビの安い機種をそのまま移植したみたいな感じ
通信無しでも周辺検索、ジャンル検索できるので旅行には便利
ルートは一本しか引けない候補選べればいいが
まだ実走行してないが\700ならいいんじゃないか

794iPhone774G:2012/06/26(火) 20:30:10.95 ID:WvVqOg+a0
勢い余ってまっぷる買っちゃった。
ガイドナビのガイド部分を別アプリにしただけ的な奴だな。
ガイドナビの時にダメだと思った、次の次の転回方向が出ないのもそのまま。
とはいえ、今のこの値段ならコストパフォーマンスはかなり良いね。
795iPhone774G:2012/06/26(火) 20:39:07.16 ID:gAhgl7Gx0
>>793
>通信無しでも周辺検索、ジャンル検索できるので旅行には便利

近所のヤマトの営業所調べてくれw
796iPhone774G:2012/06/26(火) 21:03:20.47 ID:1/AAwKar0
>>795
ナビコ以来変わってないなw
北海道なんだけど、宅急便で検索して最寄りが栃木県692km離れてますけどw
ヤマトで検索したらなにも引っかからないし。
かと言って、みんなの大好きなマップファンで検索しても多少まし程度だし、ヤマト運輸はなんか有るのかね?

マップルナビSの地図データをファイルのコピーやら移動でナビコに読ませる事はできないのかな、違法適法は別として。
797iPhone774G:2012/06/26(火) 21:18:45.38 ID:WvVqOg+a0
>>796
ヤマトは営業所の電話番号公開してないから、その辺の事とかあるんじゃね?
798iPhone774G:2012/06/26(火) 21:57:36.22 ID:8fEjzIGx0
周辺検索、ジャンル検索も結構すり抜けてんな
年間\3800のナビエリと比べてはいけない
MAP FANよりはナビがましってとこか
799iPhone774G:2012/06/26(火) 22:19:38.56 ID:wzTuVRpi0
おまいら、登場当初6000円だったnavicoが実質700円になったんだぞ
お買い得じゃないか。なのに厳しいのな
全力案内900円よりは、案内もまともだし遥にお買い得だと思うけどなぁ
800iPhone774G:2012/06/26(火) 22:29:54.04 ID:Ihb1F/cb0
結局ナビエリ以外は全部ゴミだったから仕方ない
801iPhone774G:2012/06/26(火) 22:31:47.34 ID:+1svzXQF0
満足はしてない
802iPhone774G:2012/06/26(火) 22:34:37.93 ID:8fEjzIGx0
地図更新2年サポートでキャンペーン価格700円、年販10万目標
http://response.jp/article/2012/06/26/176794.html

全国47都道府県主要部の「むけみち」データも収録しているw
803iPhone774G:2012/06/26(火) 22:35:24.66 ID:Ihb1F/cb0
昭文社の地図じゃ使い物にならんよ
804iPhone774G:2012/06/26(火) 22:38:39.26 ID:WvVqOg+a0
>>800
それでも当時はかなり良かったじゃない。
他に選択肢が少なかっただけだけど。
MapFanは中途半端とはいえ初のオフラインだったし、Navicoは待ち焦がれたちゃんとしたオフラインだったし。

今は来月のPioneerのが待ち遠しい。
805iPhone774G:2012/06/26(火) 22:53:20.58 ID:XXaX9LLb0
けっこう評判良いな700円は成功なのか?
>>802
むけみちは田舎はつかえなさそうだ
806iPhone774G:2012/06/26(火) 22:56:26.48 ID:cjZV2NI70
悪く言えばナビコの劣化版て事だけど、ナビコにあってマップルSに無い機能は何?
807iPhone774G:2012/06/26(火) 23:00:00.60 ID:3K914SWH0
>>806
住所検索、電話番号検索がオフラインでできること。
808iPhone774G:2012/06/26(火) 23:01:07.25 ID:AYuucqUt0
ということは地図の更新以外はナビコの勝ちってことか。
809iPhone774G:2012/06/26(火) 23:02:10.06 ID:WvVqOg+a0
>>806
ターンリスト、iPodコントロール、天気予報、Twitter連携、連絡先からの目的地設定、ハイブリッド検索、オフラインでの住所・電話番号検索
810iPhone774G:2012/06/26(火) 23:02:35.12 ID:3K914SWH0
>>808
値段
811iPhone774G:2012/06/26(火) 23:03:49.87 ID:3K914SWH0
>>802
「スタンドアローン型なので利用期限はない。地図は年2回、2年間更新して、プラス1年間OSのアップデートに対するサポートをつけるので、実質3年間(最新の状態で)使える」

最後の実質3年間ってどういうこと?
812iPhone774G:2012/06/26(火) 23:09:34.33 ID:8fEjzIGx0
WBSでマップルナビ
813iPhone774G:2012/06/26(火) 23:16:37.41 ID:DZ4HRuSP0
>>811
まんまじゃん
地図更新終わっても最新OSにはついてく感じでしょ、3年。
814iPhone774G:2012/06/26(火) 23:17:37.72 ID:K7k4Ys6AP
オッ やってる やってる  で どうなの 700円は買い?

今、全力案内使ってるんだけど
815iPhone774G:2012/06/26(火) 23:19:01.29 ID:epWxp9hr0
オービス警告やVICSやスマートループ的な物もついてこの価格?
816iPhone774G:2012/06/26(火) 23:20:15.21 ID:DZ4HRuSP0
んなこたぁ
817iPhone774G:2012/06/26(火) 23:21:41.78 ID:WvVqOg+a0
>>809に追加で
ブラウザからのブックマークレット、オービス警告
818iPhone774G:2012/06/26(火) 23:24:18.48 ID:3K914SWH0
>>813
いや、それだと最後の一年は地図データの更新はないんだから、「実質3年最新の状態で使える」
の最新の状態って補足はおかしいかと。
819iPhone774G:2012/06/26(火) 23:25:42.97 ID:wQ9Wt1NJ0
>>818
アプリは最新て意味では?
820iPhone774G:2012/06/26(火) 23:28:13.59 ID:cjZV2NI70
>>817
ありがと
案内音声の音量設定は可能ですか?
821iPhone774G:2012/06/26(火) 23:31:01.24 ID:DZ4HRuSP0
822iPhone774G:2012/06/26(火) 23:33:41.62 ID:DZ4HRuSP0
最新の状態とはiOS
823iPhone774G:2012/06/26(火) 23:35:24.45 ID:LHVN7CeW0
スタンドアローン型なので利用期限はない
なのに
住所検索、電話番号検索、ガイドブック連携機能の利用には3G回線またはWi-Fiネットワークへの接続が必要です。
って?

住所検索、電話番号検索はサーバのデータを使ってるけど
マップ上で行き先を明示的に指定してルート検索するには、3G/WIFIイランって事?
824iPhone774G:2012/06/26(火) 23:39:01.39 ID:3K914SWH0
>>822
普通に考えたら、最新とは地図データのことだろう。
825iPhone774G:2012/06/26(火) 23:42:22.27 ID:8fEjzIGx0
>>823
YES
フリーワード、周辺、ジャンル検索はオフライン可能
結構すり抜けるがMAP FANに比べればまだまし
826iPhone774G:2012/06/26(火) 23:44:48.33 ID:3K914SWH0
MapFanは、リルートもオンライン必須だから…
827iPhone774G:2012/06/26(火) 23:47:29.21 ID:DZ4HRuSP0
>>824
そう?
OSにふれてる文面で(最新の状態で)とかっこで書いてある
828iPhone774G:2012/06/26(火) 23:50:21.63 ID:3K914SWH0
>>821
サンクス。
記者が社長の発言に、勝手に「(最新の状態で)」という補足をつけたっぽいね。
829iPhone774G:2012/06/26(火) 23:59:17.10 ID:HxZIEH0G0
読解力だよ
830iPhone774G:2012/06/27(水) 00:04:21.61 ID:3K914SWH0
>>802
ここまできて誰も「むけみち」には突っ込まないのか。
831iPhone774G:2012/06/27(水) 00:07:19.58 ID:3K914SWH0
>>821
この記者会見の記事読んでると、マップルガイドナビは存在してなかったかのような発言だなww
832iPhone774G:2012/06/27(水) 00:18:03.49 ID:joDxK2s90
しかし、三年間で700円なんて価格破壊もいいところ。
同業他社はムカついてるだろう。
これで利益でるのかねぇ。
833iPhone774G:2012/06/27(水) 00:24:35.39 ID:b5kfBu4O0
電子書籍版ガイドブックの購入などを見込み

見切り発車w
834iPhone774G:2012/06/27(水) 00:34:31.13 ID:Enfy5S8N0
mapfanをナビとして使ってるんだけど、
マップルSに乗り換えると具体的にどういうところが良くなり、または悪くなりますか?
それとマップルSは容量どれくらい食うの?
835iPhone774G:2012/06/27(水) 00:37:29.99 ID:joDxK2s90
>>834
住所検索、電話番号検索以外のルート検索とリルートがオフラインでもできる。

容量はさすがにAppStore見ろや。
836iPhone774G:2012/06/27(水) 00:37:32.10 ID:b5kfBu4O0
アプリの容量は1.8GB弱で、インストール時には約4GBの空き容量が必要。

と書いてある
837iPhone774G:2012/06/27(水) 00:43:47.01 ID:ow9vVtZr0
3D表示は無しかな?
StoreにないSS見せてくれんか
838iPhone774G:2012/06/27(水) 00:44:50.39 ID:+39wLSFo0
ナビコ2で奇跡を起してくれ!
839iPhone774G:2012/06/27(水) 00:47:35.62 ID:Enfy5S8N0
>>835-836
ありがとう。
オフラインでのリルートは魅力的だけど、
あと2GBしかない16GBの4Sの残り容量をほぼ使い切ってまで入れる理由にはならないかな。

ナビのない車に乗る可能性は年に一回もないので、やめておくよ。
840iPhone774G:2012/06/27(水) 00:52:54.16 ID:5VocdGeA0
どっから突っ込むべきか
841iPhone774G:2012/06/27(水) 00:56:20.27 ID:Hxyh7ZoQ0
鶏姦ですね
842iPhone774G:2012/06/27(水) 01:09:03.05 ID:nPPeVD7N0
ナビエリ削除した
843iPhone774G:2012/06/27(水) 01:12:39.31 ID:HTHxTx4W0
俺も
844iPhone774G:2012/06/27(水) 01:23:23.14 ID:df7gEX8r0
>>837
3Dは無しですね
845iPhone774G:2012/06/27(水) 01:28:35.85 ID:souOnVO60
じゃあ俺も
846iPhone774G:2012/06/27(水) 01:36:57.20 ID:Dyv3Uu7v0
締め切りまで待つか
847iPhone774G:2012/06/27(水) 01:50:21.33 ID:FvZfbPSn0
mapfanの地図表示は捨てがたいのだが容量不足で消してマップル入れた
848iPhone774G:2012/06/27(水) 01:51:17.23 ID:joDxK2s90
>>847
比較レポよろ
849iPhone774G:2012/06/27(水) 01:53:10.90 ID:IVehieIb0
マップルナビSデータが古い?
今日使ってみたら川口市に合併された鳩ヶ谷市がまだあるんだが
850iPhone774G:2012/06/27(水) 02:03:31.55 ID:nPPeVD7N0
入れてみた。設定をちょいと弄って気になったところ

車種 自動二輪/軽自動車/普通車/中型車/大型車/大特車
文字サイズ 標準/でっか字/もっとでっか字
851iPhone774G:2012/06/27(水) 02:05:46.00 ID:HTHxTx4W0
>>849
秋版待てよ
852iPhone774G:2012/06/27(水) 02:06:07.79 ID:joDxK2s90
マップルナビS、今日のWBSで取り上げられたみたい。
以前、話題になったカロのアプリユニットの紹介も。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/newsl/post_22769

ドライブや移動の際の必須アイテムともいえるカーナビ。この業界にもスマートフォンの普及が大きな変化をもたらしているようです。大手地図出版社の昭文社グループはアイフォーン向けのカーナビアプリ「マップルナビS」を発表しました。
主力商品の道路地図や観光ガイドを生かしたナビです。これまでもカーナビメーカー向けに地図データなどを納入してきましたが、今回は消費者に直販するナビアプリへ参入します。
カーナビをめぐってはアップルがiOS6に独自のカーナビ機能を搭載するなどスマホの「ナビ化」は急速に進みそうです。
こうした動きに、カーナビメーカー側も対応を始めています。業界最大手のパイオニアが先月発売したのは、ナビ機能を内蔵していない新商品「カロッツェリア アプリユニット」。
ユーザーのスマートフォンにナビのアプリをダウンロードしてつなぎ、車の画面に表示させて操作します。スマホのナビ機能を、逆に取り込みました。
発売から1ヵ月で、すでにおよそ1万台を出荷しました。カーナビで取りきれていなかった、スマホユーザーの取り込みを狙っています。
一方、スマホはナビに新たな可能性をもたらしています。航空測量大手の国際航業は都内の大型商業施設「二子玉川ライズショッピングセンター」でスマホを使った屋内ナビ「ぶらサポ」のサービスを実験しています。
地図データの分野ではグーグルなどの無償サービスに押されていることから、自身が得意とする統計情報を付加することで、マーケティング用途などの需要を獲得し収益拡大につなげたい考えです。
853iPhone774G:2012/06/27(水) 02:12:12.45 ID:joDxK2s90
http://i.imgur.com/9QvQ6.jpg

そ、そうか?!
854iPhone774G:2012/06/27(水) 02:18:46.80 ID:FvZfbPSn0
マップルナビルート引きは一瞬で終わるのはいいんだが
ルート候補3本くらい出して欲しかった
設定でおすすめ、距離優先、高速回避、高速有線の選択はできる
855iPhone774G:2012/06/27(水) 02:19:36.74 ID:nPPeVD7N0
・地図古い
・動きカクカク
・ルート検索速い
・施設検索速い
・地図古い
856iPhone774G:2012/06/27(水) 02:35:34.40 ID:Jy3P3H4d0
カロは単体でもいけるんか?
サイバー期待していいのか?
857iPhone774G:2012/06/27(水) 06:21:24.94 ID:gKxK86ni0
ナビとしてもオフライン地図としてもサクサク使えるアプリでないかな。
マップファンはナビや検索がダメだし、ナビエリはナビとしては優秀だけど地図アプリとしてはほとんど使い物にならないんだよな。
858iPhone774G:2012/06/27(水) 06:42:18.92 ID:bQDmNPuH0
>>820
項目はあるけど、マスター弄ってるだけみたい。
iPodとのパランスは変わらない。
859iPhone774G:2012/06/27(水) 08:16:00.76 ID:7S+zYo+o0
>>858
マスターと連動するタイプかよ。
音楽とのバランスとりたいんだよなぁ、やはりナビコの劣化版なのな。安いだけの事はあるね。
>>854の言うようにルート候補も設定からじゃないと選択出来ないみたいだし。
860iPhone774G:2012/06/27(水) 09:24:59.13 ID:Dk6h+NX50
>>853
ナビが普及し始めた頃も後手に回ってしまい、
他社に勝つために考えたのが抜け道マップ
861iPhone774G:2012/06/27(水) 09:28:47.10 ID:bQDmNPuH0
ナビコは直進案内切れるのに、まっぷるは無理だな。
直進です、直進です、煩いわ。
862iPhone774G:2012/06/27(水) 09:30:50.49 ID:TApje6bB0
navicoと似てるてことは、交差点名の音声案内は無し?
863iPhone774G:2012/06/27(水) 11:39:33.27 ID:CgKNEvQP0
車のナビが古いからナビコもナビエリもMapFanも持ってるけど、マップル2年更新で700円は安いな、どうしようかな
864iPhone774G:2012/06/27(水) 11:59:02.42 ID:nPPeVD7N0
>>862
無し。
865iPhone774G:2012/06/27(水) 12:17:04.64 ID:nPPeVD7N0
連絡帳との連携がない。
画面オフで案内できない。発熱はそこそこある。
ルートの保存がない。
渋滞情報あるなら、お決まりルートを呼び出しつつ渋滞回避とか使えれば便利なのに。

866iPhone774G:2012/06/27(水) 12:38:33.50 ID:nfoYdOqW0
ナビコ持ってるなら要らないレベルかな?
マップルSは
867iPhone774G:2012/06/27(水) 12:40:44.48 ID:k/r4E2cH0
昼飯ぬきで買える
868iPhone774G:2012/06/27(水) 12:50:54.15 ID:bQDmNPuH0
>>866
地図が一年新しい。
それだけ。
869iPhone774G:2012/06/27(水) 12:55:50.02 ID:nfoYdOqW0
>>868
え?それだとナビコと同等で地図が新しいなら買いですね。
ありがとう。もし違ってたら、お願いしますね。
870iPhone774G:2012/06/27(水) 13:02:54.83 ID:nfoYdOqW0
ナビコはオービスを教えてくれるけど、マップルSは教えてくれるん?
871iPhone774G:2012/06/27(水) 14:03:46.04 ID:bQDmNPuH0
>>869
ちょっと遡れば違いが書いてあるよ。
まっぷるが優れてるのは地図が一年新しいだけ。
機能は少なめ。
872iPhone774G:2012/06/27(水) 15:27:24.52 ID:SaOoEwy20
>>870
>>806>>809>>817らしいですね

App StoreでマップルナビSを見かけて久しぶりにこのスレにきた
どのアプリを買おうか・・・
オービス警告、音楽再生、高速での音声案内、一般道での音声案内
これらが付いてるナビを一通り教えてください
873iPhone774G:2012/06/27(水) 16:53:31.19 ID:tWR02oZ40
自分で調べろks
874iPhone774G:2012/06/27(水) 17:19:59.30 ID:df7gEX8r0
>>872
ナビコ
875iPhone774G:2012/06/27(水) 17:31:30.86 ID:Wlfk0ENz0
>>872
パピコ
876iPhone774G:2012/06/27(水) 18:48:52.41 ID:eJxrFm5h0
MapFanのナビ強化バージョンでたら買うのになぁ・・
877iPhone774G:2012/06/27(水) 19:13:57.73 ID:joDxK2s90
カテゴリーランキングで1位、有料アプリトータルランキングでも5位になったな。
テレビの影響が大きいのかな。
878iPhone774G:2012/06/27(水) 19:51:22.08 ID:bQDmNPuH0
>>876
来月のPioneerのが、そんな感じになる事を期待してwktk中
879iPhone774G:2012/06/27(水) 19:59:13.74 ID:q9f/57LV0
ナビエリのデモ走行って倍速できます?
出来たら教えてください
880iPhone774G:2012/06/27(水) 21:04:40.98 ID:e4lV83350
マップルSスリープ中音声使えないのな
っていうより画面出しとかないと音声ならない
881iPhone774G:2012/06/27(水) 21:10:39.87 ID:Dk6h+NX50
>>879
2倍速で出来るよ
あとルート上のコンビニとかGSとかマーク表示できる
882iPhone774G:2012/06/27(水) 21:16:42.31 ID:l2o9n+R/0
>>880
ってことはできるのはMapFanだけか
883iPhone774G:2012/06/27(水) 22:04:18.52 ID:oTMQjWRt0
キャンバスマップル、初のコンシューマー向けiPhone地図アプリ「マップルナビS」
7月13日まで半額で購入できるキャンペーン実施
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120626_542889.html
884iPhone774G:2012/06/27(水) 22:23:24.91 ID:df7gEX8r0
>>882
ゴーゴーをお忘れですよ
885iPhone774G:2012/06/28(木) 00:12:39.96 ID:f5RZQn4T0
>>877
いま、有料アプリ総合ランキングで三位になってるな。
結構ダウンロードされてるのかな。
886iPhone774G:2012/06/28(木) 00:15:28.16 ID:f5RZQn4T0
MapFanの最大の弱点のルート引き、リルート検索がオンライン必須のところが改善されてるのはいいな。

機能的に一番いいのはナビエリだろうけど、値段があまりにも違うので差別化できるだろう。
887iPhone774G:2012/06/28(木) 00:38:07.45 ID:RZWV3DDT0
他アプリが表に来てる時は音声案内使えないのか?
それだと意味ないんだよな…
888iPhone774G:2012/06/28(木) 01:12:58.10 ID:fuxc42Bq0
マップルナビSは縦表示可能?
今の車載ホルダー、横向きにできない...
889iPhone774G:2012/06/28(木) 01:30:35.85 ID:RiAa+a240
>>888
>>883見ろ
890iPhone774G:2012/06/28(木) 01:43:50.19 ID:f5RZQn4T0
>>802
一年で10万ダウンロードか。
MapFanが100万ダウンロードだから、もしかしたら行くかな?!
891iPhone774G:2012/06/28(木) 02:24:38.30 ID:0fsNzplC0
マップルSコンパス対応してないのかな
停車した後、あさっての方向向いてることがよくある
892iPhone774G:2012/06/28(木) 02:42:26.72 ID:PYy00S4V0
マップルナビ検索あてにならねーな
ユニクロ、PCデポすり抜ける
コンビニは正確だが
あてにしないでGoogleと併用が吉だな
893iPhone774G:2012/06/28(木) 04:07:22.16 ID:h5gIUoWi0
>>891
案内設定の自車位置修正をオンすると治るかもよ。
894iPhone774G:2012/06/28(木) 19:03:47.44 ID:ns/7VxGd0
>>802
安さにつられて買ってみた。
これかなりおバカだよ。

地図の表示はなれば何とかなりかなあ。

895iPhone774G:2012/06/28(木) 19:11:01.30 ID:SeMhHmr90
日本語書いてくれ。
896iPhone774G:2012/06/28(木) 19:15:27.23 ID:ns/7VxGd0
>>894
慣れれば何とかなるかなあ。
897iPhone774G:2012/06/28(木) 19:17:05.99 ID:qxU2zePY0
>>894
どのへんが馬鹿だったの?
898iPhone774G:2012/06/28(木) 19:24:37.80 ID:SeMhHmr90
>>896
サンクス。
899iPhone774G:2012/06/28(木) 19:29:17.46 ID:I/bSwmua0
>>881
遅くなりました
ありがとう!
900iPhone774G:2012/06/28(木) 19:55:16.65 ID:I/bSwmua0
>>881
連投すいません
2倍速デモのやり方探してみたんですけど見つからないんで教えてください
901iPhone774G:2012/06/28(木) 20:24:15.51 ID:ns/7VxGd0
>>897
地図で簡単にみつかる最短で最適なコースで、地元民なら誰でも知ってる道を選んでくれない。設定があるのかもしれないけど、詳しくはわからなかった。

今回はためしによく行く埼玉スタジアムへ案内してもらった。
土地勘がないと道を言われてもチンプンカンプンだろうけど、使ってみておかしいと思ったのは下の通り。

自宅周辺は裏道(といっても地元では誰でも知ってるメジャーな道)をとおって、16号へでる道があるんだけど、マップルナビは大回りして、17号をから16号へ出る道を選択。(この道は絶対に選択しない遠回りのコース)

また道路規制前の埼スタ周辺でも一番最適で最短コースを選択せずに、ゲーム開催時(埼スタでゲームがあるときは開始三時間前と終了30分後に通行規制がかかる)の規制コースを選択した。


だいたこれでわかります?







902iPhone774G:2012/06/28(木) 20:33:56.47 ID:rEssbP430
ナビコがあるのにこれを入れる奴はナビアプリマニアだぜぇ
903iPhone774G:2012/06/28(木) 20:38:51.39 ID:DfNRV6vm0
>>901
他のナビだとゲーム開催時の通行規制は考慮してくれるの?
904iPhone774G:2012/06/28(木) 20:53:00.23 ID:ns/7VxGd0
>>903
以前使ってたチケット制のNAVITIMEで規制コースの選択はなかった。
でもNAVITIMEは最埼スタまで最短、最近コースを選択してくれた。

規制云々ってかいたけど、今思いつきで検索して見たら、埼スタ周辺では最短コースを選んでくれた。規制に従って道路を選択してるみたいだ。
このあたりは次回埼スタゲーム開催時に使用してみればわかると思う。

でも前のレスに書いた自宅周辺から17号を通って16号の遠回りコースは相変わらずだった。この辺りがおバカだと思う。






905iPhone774G:2012/06/28(木) 21:05:22.36 ID:qoiO1yDf0
チョットおばかの方が可愛い
906iPhone774G:2012/06/28(木) 21:06:27.43 ID:w5Ml0A3q0
そう世の中おバカなルートセレクトしてるナビばかりだよ
ただ、土地勘が無ければそれがバカルートだと気付かない事もあるね。
907iPhone774G:2012/06/28(木) 22:07:07.08 ID:sZUJXKXk0
ルートの気の利き方ではホンダのは素晴
らしいよ。
リルートも早いし、何より無言でやって
くれるのが良い。
全力案内も試してみたがちょっとこれは
ダメだった。
908iPhone774G:2012/06/28(木) 22:53:25.95 ID:rEKTxvae0
土地勘があってナビがなくても目的地まで行けるのに
ナビより俺の方がいいルート知ってるぜぃ

... と自慢するお馬鹿さんは凄く可愛いと思います

909iPhone774G:2012/06/28(木) 23:04:02.04 ID:HobUVxju0
高速道路真っ直ぐなのに降りて下の国道走ってまた高速乗る、、、なんで降りた
910iPhone774G:2012/06/28(木) 23:15:52.27 ID:gS7wcQTN0
マップルS何か足りないと思ったらルート逸脱警告がないのか
しれっとリルートしてるからいつ見てもルート上
911iPhone774G:2012/06/28(木) 23:19:25.80 ID:oEk0mq4u0
そこまでナビに頼らなくても詳細な地図と自分の位置、目的地がわかればどこでも行けるだろ
逆にナビに頼りすぎるから少し考えれば分かるような間違いに振り回されるんだよ
912iPhone774G:2012/06/28(木) 23:21:06.19 ID:SeMhHmr90
http://i.imgur.com/UykkQ.jpg

酷いレビューw
カーナビソフトのマップマッチングぐらい知っておけよ…
913iPhone774G:2012/06/28(木) 23:23:47.22 ID:gT2aZTUv0
>>911
そういう話じゃないと思うよ
ナビの話
914iPhone774G:2012/06/28(木) 23:26:19.20 ID:GOORxtA40
>>904機会があれば高速でのレビューお願いします
高速道路だけホントダメ
土地勘ないから反対側に走ってしまう事がある

|||↑|
|||↑|
車線をこんな風に表示してくれたりして
地名も教えてくれるナビでお勧めありますか?
915iPhone774G:2012/06/29(金) 00:13:35.45 ID:kkQh1Ww70
カーナビって右左折はしっかり教えてくれるんだけど、
幹線道路とかのなだらかな分岐の時、何も教えてくれない
ときあるよね・・。土地勘が無くて看板の行き先見ても
判断つかない時によく間違えてしまう。優秀なナビだと
ああいうのも全部教えてくれるのかな?
916iPhone774G:2012/06/29(金) 00:16:48.68 ID:VV07sngE0
人間のほうが賢いのはわかってるw
917iPhone774G:2012/06/29(金) 00:36:11.60 ID:XrV0zca60
まっぷる買ったんだけど全然使えない
カーナビアプリってwifiで使うもん?3Gだから遅いのかな?
918iPhone774G:2012/06/29(金) 00:36:56.14 ID:Xlxvfl880
>>915
ナビエリは右方向とか教えてくれたな
919iPhone774G:2012/06/29(金) 00:47:47.97 ID:9uWkQSqo0
>>917
そっかぁ。3Gだからだね。

はいおわり
920iPhone774G:2012/06/29(金) 02:03:57.90 ID:Yet0MELWP
>>914
爺さん大惨事起こす前に免許返せよ
921iPhone774G:2012/06/29(金) 04:06:34.15 ID:GR/31YTv0
G3, Die 3G
922iPhone774G:2012/06/29(金) 04:56:32.29 ID:XrV0zca60
>>919
G3うんこやねん
923iPhone774G:2012/06/29(金) 05:16:03.51 ID:tx8EhCBo0
>>893
ありがと。ためしてみる
924iPhone774G:2012/06/29(金) 05:25:09.73 ID:yJWIB/Ot0
>>900
目的地を設定した後に、
表示変更>オンルートスクロールでデモ走行になる

>G で等速スクロールが始まると、>>Gに変わるからそれで倍速になる
925iPhone774G:2012/06/29(金) 05:25:55.92 ID:yJWIB/Ot0
>>917
だからナビエリ以外はゴミだって
926iPhone774G:2012/06/29(金) 06:08:42.67 ID:Xlxvfl880
>>917
お前の脳みそがつかえないんじゃねーの
927iPhone774G:2012/06/29(金) 12:06:25.06 ID:fRk+08d70
ナビエリはやっつけUI
928iPhone774G:2012/06/29(金) 12:12:38.11 ID:1QkotOzKO
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/gun/1340209241/
某珍百景に女装コスプレで出演の男子高校生。
某番組のやらせを暴露に飽き足らず、今現在もスレに常駐して足立区の低民度を宣伝中。

>[116]たこ [sage] 2012/06/27(水) 12:47:03.62 ID:D7FMD8F00
>わざわざぴっちぴちのスーツ着てるロードバイク野郎のほうが変態みたいで突っ込みどころ満載だと思うぜ。俺は。
929iPhone774G:2012/06/29(金) 12:24:18.07 ID:oztHxZYS0
iPhoneは持ち歩きできるのが売りなんだから、徒歩から公共交通機関、車での移動すべてを網羅してシームレスに使えるものを出して欲しいね、NAVITIMEには頑張って欲しいものだ
930iPhone774G:2012/06/29(金) 12:34:04.95 ID:QV52L+090
縦画面に対応してないナビは残念
931iPhone774G:2012/06/29(金) 14:14:35.08 ID:wFtsH4wl0
>>920逆走じゃねぇよwww
複雑に入り組んだICとかで北に行きたいのに東の方向に行ってしまったりとかがあると嫌だから
高速での車線を教えてくれるナビが欲しいって事です
932iPhone774G:2012/06/29(金) 15:13:23.45 ID:h2Hk6iSG0
>>931
つ アメリカンジョーク

ある老人がハイウェイを運転していた。
その時、妻が心配そうな声で彼の携帯に電話を掛けてきた。

「あなた、気をつけて。ルート280号線を逆走している狂った男がいる
ってラジオで言ってたわよ。」

老人は「ああ、知ってるわい。でも、一台だけじゃないんだよ。
何百台という車が逆走してるんだよ。困ったもんだ。」
933iPhone774G:2012/06/29(金) 16:44:49.03 ID:iVzh55g60
>>924
それと別の目的地セットした後の案内開始ボタン長押ししたときにできるデモのことじゃない?
934iPhone774G:2012/06/29(金) 18:02:59.47 ID:yp5/GrUY0
>>904
交通規制はVICSに対応してないと考慮されないと思うよ。
車種の選択を変えたとかじゃないのかい?
935iPhone774G:2012/06/29(金) 22:10:29.00 ID:JD2RHIIV0
936iPhone774G:2012/06/29(金) 22:16:20.47 ID:u+Utc0uI0
>>935
死ね
937iPhone774G:2012/06/29(金) 22:19:16.33 ID:KGbULu0f0
>914
MapFanは交差点の手前で車線表示が出てくる
画面右にその先の分岐ポイントは右折とか左折が縦画面で6個、横画面で4個が表示出来るけど、表示は交差点の名前だけだね
938iPhone774G:2012/06/29(金) 22:49:00.77 ID:JD2RHIIV0
>>936
先に死ね
939iPhone774G:2012/06/29(金) 23:01:32.82 ID:u+Utc0uI0
>>938
は?
なんのサイトかアプリかの説明もせず、ただ画像貼って反応見るようなカスは書き込むなよ。
本当に気持ち悪い。
940iPhone774G:2012/06/29(金) 23:04:11.00 ID:JD2RHIIV0
は?キモイ
941iPhone774G:2012/06/29(金) 23:08:14.28 ID:5D52Wue00
>>939
わかるやつだけでええのよ
カスは黙っとれや
942iPhone774G:2012/06/29(金) 23:08:55.72 ID:XrV0zca60
そんなことよりマップルの話せん?
943iPhone774G:2012/06/29(金) 23:10:11.77 ID:u+Utc0uI0
>>941
お前がキモイ
944iPhone774G:2012/06/29(金) 23:11:22.82 ID:XrV0zca60
みんなマップルうまく使えてる?
945iPhone774G:2012/06/29(金) 23:20:29.34 ID:JD2RHIIV0
うまく?
946iPhone774G:2012/06/29(金) 23:21:28.20 ID:5D52Wue00
>>943
おかま
947iPhone774G:2012/06/29(金) 23:39:48.41 ID:JD2RHIIV0
吐きそう
948iPhone774G:2012/06/30(土) 00:11:08.30 ID:ixLgYABe0
>>935Amazon500円にしちゃったよ・・・
もっと早くリリースしてくれれば・・・
949iPhone774G:2012/06/30(土) 00:34:21.28 ID:F/GtqJPz0
>>935
コレか。
http://www.canvasmapple.jp/mapplenavi_s/

マップル Guide NAVIを2500円で購入した俺としては、複雑な気持ち。
というか、レビューでボロクソ言われてるのですが。大丈夫か昭文社??


ちょっとスレ違いになっちゃうけど。昭文社繋がりで。
http://www.mapple.net/smd/adv/adv_01.html

7月6日にリリースされるスーパーマップル13は、Android端末に地図をインポートできるらしい。
iPhoneのMapFanに対抗するオフライン地図として、すごく期待してるんだけど。
未だ海のものか山のものか分からないので不安ではある。
マップルナビSのレビューとか見ちゃうとなぁ。
950iPhone774G:2012/06/30(土) 00:57:45.39 ID:vR2iGf0u0
>>949
なんかみんか評価厳しいね。
951iPhone774G:2012/06/30(土) 00:58:36.05 ID:vR2iGf0u0
みんな
952iPhone774G:2012/06/30(土) 02:01:00.72 ID:ODj0+Clm0
いままでMapFan使ってた人でマップルSを買った人の感想を聞いてみたい。
953iPhone774G:2012/06/30(土) 06:04:21.07 ID:h2LEypNK0
>>952
BG音声案内とオフラインリルートが
決定的な違いで一長一短

ルート検索は経由地を入れれば
ほとんど同じ、あとは慣れの問題

パケット代気にしないならMapFanだな
954iPhone774G:2012/06/30(土) 06:20:31.97 ID:7123Wl6J0
>>934
調べたら対応してないんだね。
955iPhone774G:2012/06/30(土) 09:25:58.40 ID:Wq4cM4g+0
コンシェルパス無料期間延長キター
http://i.imgur.com/hODAW.jpg
956iPhone774G:2012/06/30(土) 12:24:20.10 ID:dcB9EhsZ0
大阪駅の地下街でよく迷子になるんですが、
なんかおすすめのってありますか?
957iPhone774G:2012/06/30(土) 12:33:47.11 ID:F/GtqJPz0
>>956
通行人に聞けばええだろ。
異性と話す機会が増えるんだ、と前向きに考えろ。
この出会いから結婚できるかもしれないぞ!
958iPhone774G:2012/06/30(土) 13:25:02.36 ID:TPACBn9T0
コンシェルパス落としてみたけど地図古いね
959iPhone774G:2012/06/30(土) 13:35:45.32 ID:/y/KfhJv0
>>958
トヨタマップマスターの最新地図だよ
NAVIeliteと同じはず
960iPhone774G:2012/06/30(土) 13:53:05.64 ID:TPACBn9T0
>>959
そーなんだ、NAVIelite興味あったんだけど残念
コンシェルパスは数年前になくなった量販店の建物がまだ残ってたりしてた
ちなみにMapFanはこの前のアプデで築6年のマンションがやっと建てられてたよ
961iPhone774G:2012/06/30(土) 17:24:03.11 ID:qQ+WPrJg0
>>956
俺関東在住だけど、数年前に大阪行った時に何回も道聞いたけど、サラリーマンのオジさんも若いOLもみんな親切に教えてくれた、OLさんはそっち方面に行くんで一緒に行きましょうって御堂筋案内してくれた、大阪の人めっちゃ親切で感動した
962iPhone774G:2012/06/30(土) 18:01:01.29 ID:pPHcA8Ga0
>>955
オープンベータ期間が伸びたんですね?
963iPhone774G:2012/06/30(土) 18:14:15.01 ID:Wq4cM4g+0
>>956
地下ダンジョンを行くから迷子になる。迷ったときは地上に出てiPhoneの地図使った方が良いよ
964iPhone774G:2012/06/30(土) 19:11:16.08 ID:CS5ML6Cq0
>>963
大阪人だけどそうしてる。
965iPhone774G:2012/06/30(土) 19:39:31.48 ID:c2b4XG8I0
>>956
GPSは働かないだろうが、Yahoo!コロ地図アプリには地下街レイヤーがあるよ。
966iPhone774G:2012/06/30(土) 20:08:14.89 ID:WqratjKk0
>>952
まだちょっとしか使ってないけど個人的にMapFanよりよかったところ
・+-ボタンのズームの変化量が荒い(つかMapFanが細かすぎ)
・ボタン類を消して地図だけ全画面にできる(ただし交差点ズームも出ない)
・操作音がある(消せる)
967iPhone774G:2012/06/30(土) 20:28:20.36 ID:a/5xJB/60
>>966
MapFanのズームってただ触っていれば連続ズームするだろ。その場合細かい方がいいじゃないか。
あのゴチャゴチャしたボタンが消せるのか。それはいいな。と言うか最初からもうチョット邪魔にならないボタンにして欲しいよな。
968iPhone774G:2012/06/30(土) 20:36:07.07 ID:OjS5xzfK0
コンシェルパス消えた
969iPhone774G:2012/06/30(土) 20:42:30.52 ID:wW8UBbn60
>>968
普通にあるけど。
970iPhone774G:2012/06/30(土) 20:42:41.32 ID:WqratjKk0
>>967
それはもちろんわかってるけど、あとMapFanは地図を縮小しても文字表記が
簡略化されるタイミングが遅い(>>391)せいで結局微調整が必要になるんで、
ざっくり変わってくれるほうが全然マシだと感じた次第
971iPhone774G:2012/06/30(土) 20:42:56.50 ID:pvrMygPq0
>>952
目的にさえ着ければいい>マップル
予定したルートを走りたい>マップファン
972iPhone774G:2012/06/30(土) 20:51:13.17 ID:F/GtqJPz0
>>966
乙、乙!

自分もマップルナビSをダウンロード中。
正直、何も期待はしていない。

が。
このワクテカ感がいいよね。
燃料投下してくれた>>935には感謝なんだゼィ。
973iPhone774G:2012/06/30(土) 21:30:04.49 ID:m0pNtLsl0
>>972
マップルナビSのことなら、>>760以降、ずっとこのスレで話題になってるが…
974iPhone774G:2012/06/30(土) 22:30:24.74 ID:F/GtqJPz0
>>973
ありがとう。

俺の目は節穴か Σ( ̄□ ̄;) ガーン
975iPhone774G:2012/06/30(土) 22:44:12.22 ID:F/GtqJPz0
つか、直近のレスを読み返してみて知った。

カロッツェリア Linkwith カーナビゲーション for iPhone
7月上旬発売予定?

凄く気になる。
アプリ単体のカーナビアプリだったら良いんだけど。
SPH-DA09/SPH-DA05にデータを送るだけの補助アプリ??
976iPhone774G:2012/06/30(土) 23:14:49.88 ID:vsVLBmut0
今日、iPhoneをダッシュボード上に設置してナビエリを使っていたら、熱でダウンした。
夏は無理かな〜。
977iPhone774G:2012/06/30(土) 23:26:30.47 ID:OZFCmXr+0
エアコンの吹き出し口に固定した方がいいかもね
978iPhone774G:2012/06/30(土) 23:31:58.55 ID:QHlhSfOP0
>>977
エアコンの送風口は結露の恐れがあるので設置しない方が良いと聞いたのだけど。
979iPhone774G:2012/06/30(土) 23:34:15.70 ID:DxYVEJL70
そんなの都市伝説
980iPhone774G:2012/06/30(土) 23:52:46.43 ID:OZFCmXr+0
本体が発熱してるんだから結露するまで冷えたりはしないよ
981iPhone774G:2012/07/01(日) 01:02:44.48 ID:IJF/7qDV0
このトヨタのって、パイオニアのOEM?
http://s.response.jp/article/2012/05/08/174061.html
982iPhone774G:2012/07/01(日) 01:39:30.32 ID:T9Lc4Mkt0
>>978
リヒターなら大丈夫
983iPhone774G:2012/07/01(日) 06:39:05.50 ID:202Zzv8E0
>>10 >>12の意見を反映

次スレ
【車・バイク】 ナビアプリ総合★26 【徒歩ナビ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341092099/
984iPhone774G:2012/07/01(日) 06:40:14.31 ID:202Zzv8E0
アプリの値段修正してあります。値段は随時変わることがあります
985iPhone774G:2012/07/01(日) 08:57:27.66 ID:rp09Vwp00
>>978
そんな都市伝説まだ信じてるんだw
そういえば、このスレで結露するって言い張ってた馬鹿がいたなw
986iPhone774G:2012/07/01(日) 08:57:59.25 ID:IJF/7qDV0
>>983-984
乙です。
次はコンシェルパスとマップルナビSを加えて、>>9の意見を反映させてもらえば更によかった。
987iPhone774G:2012/07/01(日) 09:42:44.71 ID:n2P24CIA0
>>975
そうだろうね。でも「LinkWithモード」がうんたら、と書いてるので
単体でも動くのかもしれないね
988iPhone774G:2012/07/01(日) 10:02:59.18 ID:GcIOieLc0
>>985
そういえばそんなのがいたね。
「結露バカ」って呼ばれてなかったっけ?
989iPhone774G:2012/07/01(日) 11:16:11.35 ID:T9Lc4Mkt0
心配ならmodcrew
990iPhone774G:2012/07/01(日) 19:21:23.78 ID:0hPpNgmD0
>975
カロッツェリアのGPSが使えるのなら優秀な誘導が出来ると思うけど、
地図データはダウンロード式かもね

Android版には「いつでも新しい地図が使える」って書いてあるんだよね
いつ地図を更新するのかと思ったら、小さい字で
※地図データは、表示またはルート探索を行ったときに、通信により取得し、スマホに保存します。
※通信圏外でアプリを起動した場合は、エラーを表示し、アプリを終了する場合がございます。
 一時起動した後に通信圏外になっても終了はしませんが、周辺検索やリルートなどの機能は使えません。
 また、スマホに地図データがないエリア(一度も表示やルート探索を行っていないエリア)では地図は表示されません。
※詳細市街地図は、地図を50m以下のスケールにすると自動的にダウンロードします。
 一度ダウンロードしたデータはスマートフォンに保存します。
※アプリケーションプログラムの重要なバージョンアップがある場合は、「ドコモ ドライブネット powered by カロッツェリア」を起動時にダウンロードへ自動的に誘導します。
991iPhone774G:2012/07/01(日) 20:13:55.81 ID:G/DtZY1N0
>>990
小さい字の内容はサギだよなぁ
992iPhone774G:2012/07/02(月) 00:13:01.65 ID:gZRE3fyw0
コンシェルパスが自分には充分すぎる
リルートするし
交差点の詳細が小さく出る

この2点さえあれば満足
993iPhone774G:2012/07/02(月) 01:31:02.51 ID:esn9REWW0
満足したことはない
994iPhone774G:2012/07/02(月) 09:22:07.66 ID:6K73xhIF0
コンシェルパスってヨタ系D以外は載せないって地図として不満。
他アプリより自車位置のロスト率も高い。
995iPhone774G:2012/07/02(月) 11:08:09.82 ID:4K+CJ7nC0
>>992
リルートは他のもする。
課金を考えたら、どうなんだろね?コンシェルパスは。
996iPhone774G:2012/07/02(月) 20:29:20.57 ID:iELVa6zsO
age
997iPhone774G:2012/07/02(月) 22:10:41.94 ID:Hj70PPjK0
次スレ
【車・バイク】 ナビアプリ総合★26 【徒歩ナビ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341092099/
998iPhone774G:2012/07/02(月) 22:12:02.22 ID:Hj70PPjK0
ume
999iPhone774G:2012/07/02(月) 22:14:07.68 ID:Hj70PPjK0
次スレ
【車・バイク】 ナビアプリ総合★26 【徒歩ナビ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1341092099/
1000iPhone774G:2012/07/02(月) 22:14:51.52 ID:4DHNtqRX0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/