【極雪】SIMロック解除総合24台目【下駄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneのSIMロック解除について
ultrasn0w、SAMなどの解除ソフト、
GEVEY、RebelなどのSIM解除アダプタ(下駄)公式アンロックなどのスレです。

SIMアンロック早見表

■iPhone3G/3GS

===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡
===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1)
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0/5.0.1)
05.16.05 (iOS 5.1)

■iPhone4

===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)
===GEVEY(SIM下駄)でアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)
===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1)

■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2でアンロック可===

1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
===アンロック不可===
2.0.10?【9A405】(iOS 5.1)
2.0.10 【9A406】(iOS 5.1)

■SAMでアンロック可
Appleのアクティベートサーバーが対策をしたので現状では使用不可。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335176732/

2iPhone774G:2012/05/01(火) 01:02:25.90 ID:tm+D9TM60
下げるよ
3iPhone774G:2012/05/01(火) 01:35:28.96 ID:4wv6Vxo70
>>1
4Sの5.1は下駄でアンロックてきてるよ。
4iPhone774G:2012/05/01(火) 01:59:26.60 ID:QDEh4Fnp0
04.11.08の下駄まだ?
5iPhone774G:2012/05/01(火) 02:38:56.46 ID:eR5cHaiv0
>>3
auでも?おれ、ずっとacceptがめんでループしてキャリア掴まないんだけど…5.0.1のJB済はすんなりdocomo表示されたけど。
6iPhone774G:2012/05/01(火) 04:34:54.83 ID:4wv6Vxo70
>>5
auだよ。
Softbankの黒simではGEVEYで普通に使えてるけど、Xiはできる場合とできない場合があるみたいだね。
7iPhone774G:2012/05/01(火) 05:53:33.18 ID:eR5cHaiv0
>>6
Xiかぁ…FOMAで使ってたマイクロUIMのAndroidのSIMをXi契約に変えたやつなんだけどなぁ…
(´ω´`)
8iPhone774G:2012/05/01(火) 07:35:50.70 ID:iJPRZ/6D0
>>7
Xiシム挿入時基盤の方触りまくってないか?
素手で触りまくってたら読み込まない時があるよ
シム掃除して挿してみた?
9iPhone774G:2012/05/01(火) 07:42:08.43 ID:bFqfh3tq0
で、結局R-SIM4はiPhone4 04.11.08で使えるの?
ちょっと調べた限りじゃGeveyもR-SIM4もSAMと同じ手法を使ってるから無理みたいなの見たんだけど。
10iPhone774G:2012/05/01(火) 07:52:59.73 ID:a0B2VnBUi
無理
11iPhone774G:2012/05/01(火) 08:14:36.74 ID:E+Kl+NmI0
4のBB4.10.1維持5.1でgevey使えてるよ。
全く無問題
次回、つってもまだ先だけどテンプレよろ
12iPhone774G:2012/05/01(火) 08:20:48.68 ID:pXub89/l0
全く無問題(キリッ
ってお前それ表の見方間違ってるから
13iPhone774G:2012/05/01(火) 09:41:50.34 ID:2wC+1WRK0
そういえばgeveyで4s5.1だとMiniUIMが不安定って書かれた代理店ページ見たら記載が消えてた。
今買えば5.1でも安定するの?
俺の持ってるのだと5.1だと無限ループで5.0.1だとすんなり使えるんだよね。
14iPhone774G:2012/05/01(火) 10:21:15.82 ID:QyOwSG3E0
以前あった工場アンロックで シムフリーにしたけど、5.1にしたら
シムフリーでなくなった。5.0.1に戻したら使えるので認証方法変えた
のかな、それともSAM対策をした影響かな?
15iPhone774G:2012/05/01(火) 10:25:45.11 ID:bNte4h1J0
こんなん出ました。http://i.imgur.com/rVuiJ.png
16iPhone774G:2012/05/01(火) 10:27:04.48 ID:/z6Y/1Ne0
そもそも工場アンロックってなんだよw
17iPhone774G:2012/05/01(火) 10:30:18.46 ID:/z6Y/1Ne0
>>15
SAMでアクチした内容と違うなw
これって俺のiPhoneに入れとけば行けるならくれ( ;´Д`)
18iPhone774G:2012/05/01(火) 11:07:11.75 ID:wG7xAjEO0
>>16 factory unlockをざっくり直訳で言ってるだけじゃないかい
19iPhone774G:2012/05/01(火) 11:50:01.24 ID:4wv6Vxo70
>>18
いやいや、ファクトリーアンロックなら正規アンロックだからアップデートでロックされることはないよ。
20iPhone774G:2012/05/01(火) 12:16:23.53 ID:RALpazG20
>>9
それどころかEACH SUPPLIER.comは問い合わせに返信すら来ないわ。DHLの料金ごと盗まれたかな
以前仕事で武漢の会社と取引したときも問い合わせの応答なく一方的だったし、中国って質問に答えるって慣習ないのかね
ここは香港だけどさ
21iPhone774G:2012/05/01(火) 12:32:24.70 ID:R9mmQCLS0
昨日あたりから、なんか下駄の挙動が怪しくなった
通話がすぐ切れる...
iphone4 正規gevey 4.3
22iPhone774G:2012/05/01(火) 12:37:25.12 ID:bNte4h1J0
>>20
中国人は客を隣だと、柿食う客だと思ってないよ。
渋い渋い。 ダジャレたつもり…
23iPhone774G:2012/05/01(火) 12:54:04.26 ID:G2dy2r+u0
そういや前スレで使えないSIMのplist保存して涙目でカキコしたが、
PCのゴミ箱探したら、使えるSIMのPlist見つけて無事に復活(^○^)
Lockdownフォルダで一番大事なのはplistだな、そこ何とかすればSIMフリーに出来るじゃねかな
24iPhone774G:2012/05/01(火) 14:52:59.20 ID:v4Uid6LC0
>>20
グローバルリズムの動きで変わるだろ
25iPhone774G:2012/05/01(火) 15:02:21.95 ID:RALpazG20
>>24
まあそれは想定してるけど、そこの商社は国内向け販売でもないし、日本相手だけに商売してるわけじゃないからね。
中国のカレンダー休日等かんがえても、一度ぐらいは返信あっていいはず。
クレジット利用の現地の仲介会社からメールはきたが、受注確認メールすらきていないのが不安だわ。
26iPhone774G:2012/05/01(火) 15:49:54.95 ID:PTU1kVlD0
特亜を信じるなとあれほど
27iPhone774G:2012/05/01(火) 16:15:12.11 ID:RALpazG20
>>26
仕事柄ほとんど信じてはないが、一応いままで実績あるなかでのこの対応は疑ったって話だ。
28iPhone774G:2012/05/01(火) 18:24:44.04 ID:jj4hJnACi
今下駄買うならどれがいいですか?
29iPhone774G:2012/05/01(火) 18:26:55.55 ID:Phjen0Ps0
やっぱりGEVEYじゃね?
30iPhone774G:2012/05/01(火) 18:39:41.82 ID:jj4hJnACi
今調べてたら4の4.11.08対応のGEVEY ultraってのがもう出てるみたいやな日本でまだ売ってないけど
でも高いー
4.11.08対応のってほかにないのかな?
31iPhone774G:2012/05/01(火) 18:42:00.91 ID:lfr8A1dH0
てか、4のGeyveyはダメになったんじゃ?
32iPhone774G:2012/05/01(火) 18:42:03.47 ID:jj4hJnACi
もしかしておれめっちゃ古い記事見た?
普通にAmazonにお手軽価格であった
33iPhone774G:2012/05/01(火) 18:48:26.23 ID:jj4hJnACi
無理になったの?
おれついていけてねー\(^o^)/
現状4.11.08は無理ってことでokですか?
34iPhone774G:2012/05/01(火) 18:54:53.58 ID:fNZPn2yZ0
04.11.08は現状無理
発売予定の下駄はSAMと同じ原理だから、ダメになったんだろう
35iPhone774G:2012/05/01(火) 18:58:45.56 ID:RALpazG20
>>30
4.11.08下駄は取り下げたぞ
SAM後に便乗売りしようとし、林檎に鯖変更されて発売停止にしてsherfとかにツイートされて叩かれまくってる。
36iPhone774G:2012/05/01(火) 19:54:12.23 ID:+ct+vhbC0
前スレでR-SIMが何の発表もなく出荷してる事を心配していた人、結局どうなったの
37iPhone774G:2012/05/01(火) 21:09:29.54 ID:KXamfNSW0
久しぶりに覗いてみたが04.11.08まだなのかよ
できるできる言ってるだけでちっともだな
なにやってんだよ・・・
38iPhone774G:2012/05/01(火) 21:12:14.53 ID:Cb7hjlCX0
>>37
居ない間に一度、出来たんだよ
39iPhone774G:2012/05/01(火) 21:13:17.11 ID:OrwfKoQD0
一週間早く来てればよかったのにねw
40iPhone774G:2012/05/01(火) 21:26:35.14 ID:pXub89/l0
しかも対策されちゃったwww
41iPhone774G:2012/05/01(火) 21:41:15.82 ID:ZUeZCkHT0
>>37
04.11.08でSAM&iijmio快適です。一足遅かったね。
42iPhone774G:2012/05/01(火) 21:55:07.66 ID:QDEh4Fnp0
SIM縛りで快適とかw
IIJなんて半年我慢出来れば良い方だろう
俺はU300で一年使ってるが、そろそろ限界だぞ
43iPhone774G:2012/05/01(火) 22:01:51.68 ID:KXamfNSW0
みまもりSIMでWifi運用してるけど
Xiルーター買ったからこれで2年間は充分行けるかな、俺は
44iPhone774G:2012/05/01(火) 22:14:02.76 ID:ZUeZCkHT0
>>42
IIJファミリーで月500M余らしてるような使い方だからね。超快適よ。
IIJ使った上で煽ってんだよなあ、あ?ポンツーとかw
45iPhone774G:2012/05/01(火) 22:16:58.49 ID:dXhgeKHS0
>>36
問い合わせても連絡無しのまま
46iPhone774G:2012/05/01(火) 22:22:37.35 ID:+ct+vhbC0
>>45
マジか。不誠実だね
47iPhone774G:2012/05/01(火) 22:24:19.46 ID:dXhgeKHS0
>>46
決済だけは10分も立たぬうちにしっかり引かれてる
サイトでは一両日中に発送って書いてて予定では今日の朝には来るはずだった。品物も来ず発送連絡も返金連絡もなし。虚しい
48iPhone774G:2012/05/01(火) 22:24:41.87 ID:QDEh4Fnp0
>>44
ポンツーdisってんのw
昼間は繋がりにくいのは突っ込みなしで!!
http://i.imgur.com/R6jcO.jpg
49iPhone774G:2012/05/01(火) 22:32:10.01 ID:qpfPwe560
ポンツーは2ch書キコがストレスでマッハ
50iPhone774G:2012/05/01(火) 22:39:28.11 ID:/RT+g6mm0
iPhone4、BB4.10.01でgevey下駄って使えなくなった?圏外のままつながらないんだけど。SAMは使用してないんだけど?
51iPhone774G:2012/05/01(火) 22:44:00.13 ID:dL66K+a+0
>>50
すぐ上の方にその組み合わせで使ってる人がいる

旧下駄は鯖の仕様変更には影響されようがないと思うが
52iPhone774G:2012/05/01(火) 22:45:20.56 ID:/RT+g6mm0
>>50
繋がった〜。下駄対策されたと聞いてアセったもんで。スレ汚してごめん。
53iPhone774G:2012/05/01(火) 23:06:02.45 ID:bNte4h1J0
みまもりsimって最近知ったけど、
使い道あるん??
54iPhone774G:2012/05/01(火) 23:07:15.76 ID:KXamfNSW0
ないよ
55iPhone774G:2012/05/01(火) 23:09:56.46 ID:+ct+vhbC0
>>47
クレカ持ってないから分からないけど、決済って契約ごとにするの?月単位だと思ってた。デビットカードだったりして
56iPhone774G:2012/05/01(火) 23:13:17.12 ID:bNte4h1J0
みまもりってソフトバンクでしょ?アンロックしてみまもり使うの??なんか変だなな。
57iPhone774G:2012/05/01(火) 23:13:59.40 ID:lqhPheQqi
早く脱禿したい、。、。
58iPhone774G:2012/05/01(火) 23:15:33.75 ID:qpfPwe560
みまもりはユニバーサル利用料だけで
ホワイトプラン通話が可能という位置づけ
でもこのスレでわざわざ話すネタじゃない
59iPhone774G:2012/05/01(火) 23:16:02.50 ID:KXamfNSW0
変なのはおまいだなな。
60iPhone774G:2012/05/01(火) 23:20:04.73 ID:bNte4h1J0
要するに安いという事だな。了解した。
61iPhone774G:2012/05/01(火) 23:40:17.09 ID:iJPRZ/6D0
>>60
樹海 λ........




           に・・・なるなよ!
62iPhone774G:2012/05/02(水) 00:00:28.04 ID:MbTSs+9c0
>>1
最新版GEVEY、GPP、R-SIM
考慮したテンプレにしろよ
63iPhone774G:2012/05/02(水) 00:13:36.96 ID:a4qNnJZd0
>>62
じゃあお前がスレ立てるかテンプレ貼ってくれ
64iPhone774G:2012/05/02(水) 01:51:02.60 ID:Wg8n9IuK0
>>55
ブラックニートだからデビットなんでしょw
65iPhone774G:2012/05/02(水) 03:33:41.15 ID:Su7Hx3E50
>>25
今日まで中国、連絡だよ。明日くるんじゃない。
66iPhone774G:2012/05/02(水) 05:20:00.28 ID:nBPMZIAo0
>>64
ニートならデビットに入れる金もないんじゃね
俺はクレカあんま使いたくないからデビット持ってるわ
67iPhone774G:2012/05/02(水) 06:35:59.22 ID:F7Jt0l/o0
旧下駄&アンテナピクと立たないsimで
iphone4ios4,○○を使うと
下駄用電力とアンテナ探しでバッテリーもちは
アンドロイド以下なのかな?
68 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/05/02(水) 09:10:38.49 ID:D8vKSHjS0
このスレを見にくるよりTwitterでiOS5.1で検索かけた方が早いことに気がついた件
69iPhone774G:2012/05/02(水) 09:13:50.33 ID:38aLaUgM0
gevey電池持たなすぎ
70iPhone774G:2012/05/02(水) 09:17:28.41 ID:DgAwBhKx0
よし潔くSIMフリー買うか!と思ってこのスレ閉じてオク見に行ったが
高くてまた戻ってきた
71iPhone774G:2012/05/02(水) 10:34:21.78 ID:0QwDNun20
SAMでも電池持たないな(ーー;)
ピクト立たせる方法なんかないかな
72iPhone774G:2012/05/02(水) 10:47:00.68 ID:rBa7JZaD0
どうせアンテナピクトたたないから、CreanStatusで消してるんだけど、再起動したら元に戻る。
消して、再インスコしたら直るんだけど、StatusBarClock4か何かと干渉してるのかな?
誰か知りませんか〜?
73iPhone774G:2012/05/02(水) 11:00:55.61 ID:DEoPZ12Y0
Xi契約moperaUだとmopera.netがAPNなんだな。
mopera.net全鯖規制されてて書き込めないけど。
74iPhone774G:2012/05/02(水) 11:43:49.05 ID:SzB2QqPr0
え・・・moperaからテスト
75iPhone774G:2012/05/02(水) 11:48:48.54 ID:PdtjcMMj0
>>74
嘘つくなw
解除かと思って試したらかけね〜じゃね〜かw
76iPhone774G:2012/05/02(水) 11:52:01.58 ID:SzB2QqPr0
>>75
うそじゃねぇよ!固定もmoperaだよ!
77iPhone774G:2012/05/02(水) 12:02:33.57 ID:tf8wEIRr0
ふゅーじゃーねいさん
78iPhone774G:2012/05/02(水) 12:11:36.19 ID:4ea+V/FN0
FOMA契約だとmopera.flat.foma.ne.jpがAPNでmopera.ne.jpで規制されてないから書き込めるんだろ。
79g1-27-253-199-48.bmobile.ne.jp:2012/05/02(水) 12:23:35.24 ID:UAPpwzem0
MVNO業者負ける茸()
8078:2012/05/02(水) 12:28:29.09 ID:V2FujmEo0
間違えた。
FOMAもXiもホスト名はmopera.netか。
docomoの対応が悪くて解除してもらえないんだな。
81g1-27-253-199-48.bmobile.ne.jp:2012/05/02(水) 12:41:09.18 ID:UAPpwzem0
まあそもそも嵐が悪いんだろう
携帯だから、ピンポイントでそいつ携帯止められそうだが
プロバイダーなら通知書が来るんじゃなかった、
それ以上嵐やったら退会してもらうわよみたいな感じで
82iPhone774G:2012/05/02(水) 13:11:29.11 ID:rBa7JZaD0
>>72 これ、誰か教えて下さい…orz
83iPhone774G:2012/05/02(水) 13:36:16.69 ID:aA9eILTe0
ドコモのがiPhone売る条件として絶対に譲れないのは次の二つで
コレがクリアーされれば販売するらしいね。
1 SIMフリー(有料)KDDI& SBの関係からか
  アップルは当初はSIMロックのみ発売してくれって言っている
2 販売台数の 3年平均による 年間販売50%購入条件
  日本の携帯製造会社がつぶれるかも知れないので出来ないそうです。

  経済学者 黒岩祐治さん談
84iPhone774G:2012/05/02(水) 13:44:55.17 ID:wuptJEAm0
>>83
スカパーでやってた奴だろう、まあ話半分だな
85iPhone774G:2012/05/02(水) 13:47:49.42 ID:roMH4/Ba0
>>82
iPhone 4/4S で CleanStatus、StatusBarCustom4を併用しているが、再起動しても問題なし。
86iPhone774G:2012/05/02(水) 13:48:51.77 ID:roMH4/Ba0
>>83
本当にSIMロックをAppleが要求するの?
87iPhone774G:2012/05/02(水) 13:52:54.35 ID:rBa7JZaD0
>>85
ありがとうございます。
当方、3GS iOS5.1だから環境の問題なんですかね。
88iPhone774G:2012/05/02(水) 13:59:06.70 ID:roMH4/Ba0
>>87
OSは5.0.0/5.0.1だからなあ。
5.1の可能性はあるね。
あとめんどくさいけどCFWから復元して最初からやり直してみるのも
急がば回れ。
89iPhone774G:2012/05/02(水) 14:06:55.21 ID:wNTsL4eD0
>>83
ドコモのロゴを入れろがないんだな
90iPhone774G:2012/05/02(水) 14:12:04.21 ID:aA9eILTe0
>>83
まあスカパーの放送で黒岩さんた言ってた話なんで
よくはよくはわかりません。
91iPhone774G:2012/05/02(水) 14:12:44.12 ID:rBa7JZaD0
>>88
ありがとうございます。
iOSの関係かもしれないですね。
また時間が余裕があるときにやってみたいと思います。
92iPhone774G:2012/05/02(水) 14:12:45.58 ID:aA9eILTe0
間違った>>86だった ごみん
93iPhone774G:2012/05/02(水) 14:31:09.86 ID:B7MwkglI0
誰も望んでもないdなんとかなんてサービスよりも、望まれてる端末出せよな
出なくていいからsp開放してメールアプリ出してくれたらいい
94iPhone774G:2012/05/02(水) 15:21:30.51 ID:MbTSs+9c0
そもそもスマホにガラケーの機能求めてる奴なんていないだろ
茸はimodeメールのMMS化だけしてくれればいいわw

てか毎回思うが総務省が強制SIMフリー化させれば良かったんだよな
そうなってればiPhoneはかなり普及したはず
95iPhone774G:2012/05/02(水) 15:31:55.38 ID:pZxMQG4K0
霜降りの話題も企業の普及方針もスレ違いだろ経営知恵者気取ってないでいい加減気づけよ
96iPhone774G:2012/05/02(水) 15:51:20.26 ID:VPTZ6dKt0
一応報告
4S
キャリアau
R-SIM iii
BB2.0.10
iOS5.1
docomoSIM使用
で回線に繋ぐことに成功した
純正デザリングも使えた
97iPhone774G:2012/05/02(水) 15:57:30.36 ID:MbTSs+9c0
>>96
JBは?
98iPhone774G:2012/05/02(水) 16:24:50.57 ID:SzB2QqPr0
>>97
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(   ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚         ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハァ?           (゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚   ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д   ?(゚Д゚)ハ  ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)   Д゚)ハァ?(゚Д゚)   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     ァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ     (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハ   ゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  )ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ  ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д   (゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハ  Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ   ゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
99iPhone774G:2012/05/02(水) 16:26:49.22 ID:MbTSs+9c0
>>98
ミスった
JBしたうえでなのか?
GPP使ってるが純正テザリング出来ない
100iPhone774G:2012/05/02(水) 17:12:42.93 ID:Q42Ep7/k0
test
101iPhone774G:2012/05/02(水) 17:21:39.36 ID:GT8V6lZ80
下駄の仕組みが分からん
解除出来るBBと解除できないBBの違いは何?
Appleもずっと解除出来ないBB使えば良いんじゃねの?
102iPhone774G:2012/05/02(水) 17:41:49.42 ID:H+KOeXKv0
解除できるBB→穴が見つかったBB
解除できないBB→穴がアッポーに塞がれて、まだあたらしい穴が見つかってないBb
103iPhone774G:2012/05/02(水) 17:42:03.21 ID:F7Jt0l/o0
脱獄はせずに
下駄でsimフリーにして
docomo回線使った4は
全リセットして売れば
下駄使ったことは言わなくても問題ない?
104iPhone774G:2012/05/02(水) 17:55:21.78 ID:vO0TrFMw0
>>103
ムリ
105iPhone774G:2012/05/02(水) 17:58:57.47 ID:SDfZFud4O
auの4Sでキャリア設定アップデートした後ってBB変化あった?
106iPhone774G:2012/05/02(水) 18:19:26.50 ID:oU6SsaVM0
4s ios5.1 SB 無脱獄をgevey ultra s(R-SIM v4.2)で解除してxi回線で使ってるんだが圏外になるたびに解除が必要になる…
一回でも圏外になるとまたロックがかかるのか?
107iPhone774G:2012/05/02(水) 20:35:09.89 ID:w5T/lM100
>>105
ないよ
108iPhone774G:2012/05/02(水) 20:57:39.56 ID:MbTSs+9c0
そんでR-SIMVは純正テザリングできるの?
109iPhone774G:2012/05/02(水) 21:22:55.63 ID:AA0IWr1s0
あいぽんは今回のSAMではじめて使い始めました
とりあえず日本語シリがしてみたいので5.01から5.1にしてみようと思うんですが
アンロックしたSIM使えるまま5.1にするにはどうしたらいい?

いちおうSHSHというのはブログ見ながらとったんだけど
それならヒモ無し気に入らない時にまた5.01に戻せるんですよね????
110iPhone774G:2012/05/02(水) 21:23:03.95 ID:ZoXYYFzn0
聞いてばっかりのクセに偉そうだな
111iPhone774G:2012/05/02(水) 21:27:20.71 ID:AA0IWr1s0
え?おれ?
112iPhone774G:2012/05/02(水) 21:32:40.40 ID:ETUOw7tz0
>>108
庭版できたよ
113iPhone774G:2012/05/02(水) 21:35:40.96 ID:ldkOeMPr0
>>109
あいぽんって何ですか?
114iPhone774G:2012/05/02(水) 21:36:59.97 ID:MbTSs+9c0
クレクレですまんがR-SIMVはAmazonで売ってるのってどれが本物?
115iPhone774G:2012/05/02(水) 21:38:34.28 ID:AA0IWr1s0
自分がよく出入りするスレだとみんなあいぽんとかアホンとか言ってるから
共用語だと思っていました。
アイフォーンのことです
116iPhone774G:2012/05/02(水) 21:51:25.03 ID:KHWJMt3eP
相手すんなよ
117iPhone774G:2012/05/02(水) 21:55:24.82 ID:AA0IWr1s0
そう固くならなくてもw
リラックスしていきませんか?
118iPhone774G:2012/05/02(水) 22:04:07.51 ID:i+tp802o0
何言ってやがる
119iPhone774G:2012/05/02(水) 22:43:04.87 ID:N5dKPwRs0
>>99
そもそも、4Sの5.1はまだ脱獄できない。
120iPhone774G:2012/05/02(水) 22:47:06.31 ID:jiE1gG+u0
>>119
脱獄しなくてもlockdownの書き換えすればいいんじゃない?
121iPhone774G:2012/05/02(水) 22:52:09.01 ID:MbTSs+9c0
RSIMVはどこで販売してるのが本物なの?(´・ω・`)
122iPhone774G:2012/05/02(水) 22:56:21.60 ID:F0qoBpu10
>>120
脱獄しなくてLockDownってどうやって書き換えるの?
123iPhone774G:2012/05/02(水) 23:03:05.11 ID:F7Jt0l/o0
>>104
そうですか。。

シムフリーのiphoneでテザリングするには
mopera-uで契約しないとだめなんだよね?
だとするとmnpで端末ゲットしつつドコモ回線を手に入れる場合は
mopera-uの4ヶ月分基本料無料をゲットするには新規契約が条件だから
たとえドコモ端末ゆえspモードでも本来事足りるとしてもあえて
mopera-uで契約しないとだめなんだよね?
124iPhone774G:2012/05/02(水) 23:05:19.66 ID:W315pNSK0
>>117
独りでリラックスしてろ。ボケが
125iPhone774G:2012/05/02(水) 23:57:53.04 ID:HJBgP+1x0
つまりリラックソ
126iPhone774G:2012/05/03(木) 00:45:40.63 ID:ZK2Skpti0
下駄トレイのサイド部分って、
iphone本体の質感と比べると安っぽさとかツライチぶりとか
塗装のぼこぼこっぷりってどんな感じですかね?
127iPhone774G:2012/05/03(木) 00:48:30.07 ID:4d6zRd3c0
>>126
下駄なんか安いんだから自分で検証しろ
128iPhone774G:2012/05/03(木) 01:08:00.21 ID:D7UwaIrp0
>>126
うちのはじっくり見ても気が付かないぞ。
判ってて見ると、色味がちょっと違うかなと言う程度。
129iPhone774G:2012/05/03(木) 01:21:10.03 ID:PgJCLpJj0
>>126
うちのは色味違う、少し凹んでるのコンボ。でも気にしない。
130iPhone774G:2012/05/03(木) 03:40:02.24 ID:o47q4Sgm0
4SでBB1.0.14なんだが早く庭から脱したい
131iPhone774G:2012/05/03(木) 07:00:44.36 ID:gYZXht1e0
>>126うちのハイボールは純正品と三輪家突かない
132iPhone774G:2012/05/03(木) 08:05:01.52 ID:+THFEWb50
96だが脱獄は当然なしだぞ
ios5.1で出来てたまるか!
133iPhone774G:2012/05/03(木) 08:07:22.62 ID:+THFEWb50
>>121
尼でかっとけ
俺はそこで買った
134iPhone774G:2012/05/03(木) 08:19:23.16 ID:ITMaxttq0
>>133
いくらのやつ?
135iPhone774G:2012/05/03(木) 08:51:13.69 ID:+THFEWb50
Amazon.co.jpでチェック: iPhone4S専用iOS5.1対応最新型SIMロック解除アダプタ http://amazon.co.jp/dp/B007RUQO74

これかな
136iPhone774G:2012/05/03(木) 08:52:59.09 ID:ITMaxttq0
>>135
サンクス
137iPhone774G:2012/05/03(木) 09:02:03.62 ID:+THFEWb50
あと、おれの場合
一度デザリング項目が出ずに繋がった

一時期そのままやってた

バグって繋がらなくなった

SIMトレイ抜き差しした

電話App simからJP AU 選択

しかし繋がらなかった

一週間ぐらい放置

何時の間にか繋がってたしかしntt docomoと上にでてるだけで3Gは無効だった
設定、一般、ネットワークからAPN設定してたらなぜか下にインターネット共有が出ていた
それ設定したら純正デザリングの項目出てきた

こんな感じだった
138iPhone774G:2012/05/03(木) 09:11:19.24 ID:hVZlvP3V0
デザ
139iPhone774G:2012/05/03(木) 09:11:40.96 ID:fZ3f8brz0
デザリングに死を
140iPhone774G:2012/05/03(木) 10:16:53.09 ID:QVLR5HXt0
4Sって2500円払えば5.1下駄買えるのかよ。クソ羨ましい
141iPhone774G:2012/05/03(木) 10:59:25.06 ID:damwpZht0
デザリングてなにー?ww
142iPhone774G:2012/05/03(木) 11:06:38.87 ID:4iQxHTur0
テザエもん
143iPhone774G:2012/05/03(木) 11:17:06.76 ID:JpCCnzlN0
知ってるよディザリングだろ?
懐かしい手法だ
144iPhone774G:2012/05/03(木) 12:28:43.78 ID:esv7n5Ue0
ばっどこでそんな禁句聞いてきたんだ
消されるぞ割りとマジで
145iPhone774G:2012/05/03(木) 12:39:43.30 ID:Dmm1cRjO0
>>139
そら言える
146iPhone774G:2012/05/03(木) 13:16:35.25 ID:GS6tKgII0
auのはデザリングだろ
147iPhone774G:2012/05/03(木) 13:28:52.30 ID:EMIOBkz/0
デザリング by KDDI
148iPhone774G:2012/05/03(木) 13:43:09.53 ID:1yXF9tQn0
誰だって間違いや勘違いするでしょ
いい加減やめたら
149iPhone774G:2012/05/03(木) 14:18:44.39 ID:YvXDNRAn0
本当はディザリング?テザリングじゃなくて
もうインターネット共有で良いじゃん
150iPhone774G:2012/05/03(木) 14:33:05.48 ID:sjIx6sZj0
いやこれからはデザリングだよ
151196:2012/05/03(木) 14:41:01.02 ID:PgJCLpJj0
>>146-147
上手いこというなw
152iPhone774G:2012/05/03(木) 14:44:06.88 ID:+nycgewB0
えっ?
153196:2012/05/03(木) 14:46:40.93 ID:PgJCLpJj0
>>152
強制プロキシで画像圧縮になったの知らなかった?
154iPhone774G:2012/05/03(木) 14:52:15.93 ID:PFxAWLSB0
GWだからか
155iPhone774G:2012/05/03(木) 14:57:11.22 ID:ZK2Skpti0
ゲートウェイ?
156iPhone774G:2012/05/03(木) 14:58:58.45 ID:JpCCnzlN0
>>153が何を言っているのか全くわからない
157iPhone774G:2012/05/03(木) 15:03:04.64 ID:ZK2Skpti0
>>152
VoiPとか特定のプロトコル使うアプリは
帯域に余裕があっても実用は厳しい
158iPhone774G:2012/05/03(木) 15:03:50.73 ID:Vjk403k00
159iPhone774G:2012/05/03(木) 15:06:25.67 ID:JpCCnzlN0
>>158
いや用語の意味じゃなくてレスが唐突すぎてさ
160iPhone774G:2012/05/03(木) 16:09:09.48 ID:IB3idY9A0
4.11.08きたー?
161iPhone774G:2012/05/03(木) 16:12:32.53 ID:esv7n5Ue0
きて、終わった
162iPhone774G:2012/05/03(木) 16:19:15.10 ID:1SlxQ27H0
もう来ない?(´;ω;`)
163iPhone774G:2012/05/03(木) 16:24:18.64 ID:esv7n5Ue0
対策された
164iPhone774G:2012/05/03(木) 16:26:50.08 ID:LSwoAFtU0
4.11.08もう無理じゃね
165iPhone774G:2012/05/03(木) 16:37:42.88 ID:JpCCnzlN0
8GBの現行品を買った人はご愁傷様だが
そろそろ2年になるしなあ
166iPhone774G:2012/05/03(木) 17:03:10.01 ID:R8FJp+eR0
SAM祭りで04.11.08の最後のチャンスだったのに( ^ ^ )/
毎日このスレ見てて良かった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4_GuBgw.jpg
167iPhone774G:2012/05/03(木) 17:44:51.29 ID:412vZZ850
SAMで解除したまま使ってればいいんでしょ
168iPhone774G:2012/05/03(木) 18:21:07.05 ID:YvXDNRAn0
plist保存してればOSアップデートてもずっと使えるはず
Plistの暗号キーはBBと関係するみたいだから、BB維持必要かもな
169 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/03(木) 18:22:06.78 ID:RENL0J/F0
>>70r-sim買った方が安くね?
170iPhone774G:2012/05/03(木) 18:34:42.08 ID:+dOBBljJO
白ロム庭4Sに下駄入れて、iijmio128k使用なんだけど、なぜか電話が2回もかかってきた!
理解できなくて電話取らなかったけど、どういうこと??
171iPhone774G:2012/05/03(木) 18:37:06.50 ID:wsNZWi6u0
下駄屋の集金だろ
172iPhone774G:2012/05/03(木) 18:38:36.45 ID:ZK2Skpti0
こんな無知がシムフリ
ー使って
るなんて池沼
確定だろ。それとも
認知症か?
173iPhone774G:2012/05/03(木) 18:40:20.88 ID:ZK2Skpti0
すいません誤爆しました
174 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/05/03(木) 19:10:28.94 ID:RENL0J/F0
ここで買った奴も本物か?今注文したhttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B007R0S1W0?m=A2MV74VIU0WHVW
175iPhone774G:2012/05/03(木) 19:31:00.78 ID:gn4kiJ7M0
>>123
spモードとmopera両方入っても、両方から157.5円割引してくれて、結局525円だけで済むんじゃないか?
ISPセット割ってやつな。
>>174
俺の所に来たのは、黒い基盤で全く認識しなかった。

176iPhone774G:2012/05/03(木) 20:06:56.35 ID:1yXF9tQn0
177iPhone774G:2012/05/03(木) 21:10:38.47 ID:4d6zRd3c0
>>170
ある意味怖い話し
178iPhone774G:2012/05/03(木) 22:00:00.56 ID:QVLR5HXt0
>>170
CDMA2000方式はSIM無くても通信出来るけど白ロムか
179iPhone774G:2012/05/03(木) 22:45:54.32 ID:YvXDNRAn0
庭は本体に電話番号書き込んでないから、
電話掛かってこないだろう・・・
180iPhone774G:2012/05/04(金) 00:33:00.22 ID:GxVWv+daI
極雪の5.1用のやつがcydiaに見つからん…
181iPhone774G:2012/05/04(金) 03:34:52.66 ID:n9QG39cG0
下駄でいったんシムフリーで使ったiphoneは
appleの修理等は受けれますか?
182iPhone774G:2012/05/04(金) 03:35:13.22 ID:ITw/Hpwa0
5.1紐なしまだかよ
183iPhone774G:2012/05/04(金) 04:02:24.73 ID:0H0TFpDc0
>>181
復元して真っ新ら新らにしたらええがな
184iPhone774G:2012/05/04(金) 09:54:00.44 ID:luKvCDAb0
>>181
バレたら高額な請求がきます
185iPhone774G:2012/05/04(金) 10:15:46.36 ID:g5apkCQj0
>>184
ゲタつかってたのはわかるの?
186iPhone774G:2012/05/04(金) 10:41:05.68 ID:Fq6lPKxC0
自分ところの商品だぞ>>185より詳しいだろ。
187iPhone774G:2012/05/04(金) 11:10:13.44 ID:jKyjuMUw0
脱獄したiPhoneを持っていっても無償修理出来たくらいアップルの調査はザル。
188iPhone774G:2012/05/04(金) 12:12:41.05 ID:LCuT6DVc0
下駄はどうやって分かるのかな
脱獄は隠してもcydiaでSHSH履歴が残る
189iPhone774G:2012/05/04(金) 12:46:04.44 ID:Q6SkVUhw0
復元してれば大丈夫なんじゃね?
190iPhone774G:2012/05/04(金) 12:48:00.94 ID:D0Tq1JXY0
そこまで詳しく見ないじゃ?
191iPhone774G:2012/05/04(金) 13:06:06.83 ID:/qjsz7/G0
DFIだっけ、そっこから復元すればいいよ
192iPhone774G:2012/05/04(金) 14:12:19.68 ID:DfXRV+GF0
SAM対策時点でのiTunesのバージョンを教えて欲しいです。
193iPhone774G:2012/05/04(金) 14:14:45.34 ID:Nw6wVyhXi
最新版
194iPhone774G:2012/05/04(金) 14:18:45.40 ID:DfXRV+GF0
>>193
10.2.2でSAMは問題無しですね? 今後対策がある前にバージョンを、知っとこうと思いまして。 ありがとうございます。
195iPhone774G:2012/05/04(金) 14:21:06.77 ID:DfXRV+GF0
一年前のバージョンでした。
196iPhone774G:2012/05/04(金) 16:20:40.64 ID:JbcD/L9Z0
ちょっと何言ってるかわかんないですね
197iPhone774G:2012/05/04(金) 16:30:25.09 ID:Q6SkVUhw0
SAMでアンロックして復元したら見事にロック掛かった(^^)/オワタ
 赤雪でバックアップしといたけど5.1って未対応だったのか(^^)/
 04.12.01下駄こい!_| ̄|○

 俺のxiSIMは1ヶ月も活躍しなかった_| ̄|○
198iPhone774G:2012/05/04(金) 16:47:03.75 ID:VSb5LmFv0
>>197
同じく状況でロック掛かったけど、赤雪9.10b6bに保存しておいたロックダウンフォルダをドロップボックスで入れ替えたら、なんてことなく解除されて普通に使えてるが?
199iPhone774G:2012/05/04(金) 16:53:36.48 ID:9xyaPCBY0
>>187
ザルつーか、別にJBしてあろうがなかろうがアップルには関係無いし
なぜか入獄して持って行く奴多いよな
200iPhone774G:2012/05/04(金) 16:53:37.37 ID:ITw/Hpwa0
SAMなんて怪しいもんに頼るのが間違いだろ
04.11.08以外で手出した奴はほんとアホだと思うわ
201iPhone774G:2012/05/04(金) 17:03:43.71 ID:Q6SkVUhw0
>>198
俺、赤雪9.10b8bにバックアップとっちまったから、、、あと、やり方かよくわからん。アンロックするために脱獄したから、、、
202iPhone774G:2012/05/04(金) 17:05:51.87 ID:IEnvFm50i
>>197
一旦以前のバージョンに戻してlockdownを書き戻してから、復元じゃなく更新で5.1にすればok
4Sだと以前のバージョンに戻せないからアウト
203iPhone774G:2012/05/04(金) 17:54:11.86 ID:VSb5LmFv0
>>202
4だけど普通にi-tunesで復元して脱獄→SAMインストールして、ロックダウンフォルダ書き換えて、SAMをDisableしたら、何もしなくてもドコモSIM認識したけど、4だからできたってこと?
204iPhone774G:2012/05/04(金) 18:11:00.74 ID:j9YNYvpu0
lockdownだけ戻せばいけるよ
SAMをまた入れる必要はない
4でも4Sでも確認済み
205iPhone774G:2012/05/04(金) 18:12:23.37 ID:LCuT6DVc0
脱獄出来ないとLockDownフォルダすら入れられないだっけ?
4は5.1仮脱獄できたよな
4Sは仮脱獄出来ないの?
206iPhone774G:2012/05/04(金) 18:21:24.17 ID:cGyf1/bt0
>>199
脱獄は改造に当たるから保証効かなくなるのでは?
207iPhone774G:2012/05/04(金) 18:43:42.01 ID:VSb5LmFv0
>>205
そうなんだサンキュー
ここのサイト参考にして作業したよ

http://xiaolongchakan.com/archives/3386056.html
208iPhone774G:2012/05/04(金) 19:01:51.89 ID:pkPgPCVU0
>>96
同じ環境でr-sim3でドコモのfomaのsim使えました。
が、電話の発信できるけど、着信が圏外で受けられません。

問題なく着信受けられますか?
209iPhone774G:2012/05/04(金) 23:06:34.53 ID:MBXOjYKI0
出来るという人と出来ないという人が混在してるから、とりあえず今できてる
iOS 4.1のままでいいや。いくつかアプリア対応してないけど、それほど困ってない。
210iPhone774G:2012/05/04(金) 23:07:48.62 ID:4BPXvpMQ0
>>208
普通に使えてるよ
211iPhone774G:2012/05/04(金) 23:43:03.11 ID:aiuP+snS0
ドコモは緑SIMかMiniUIMだったら不具合がある場合もあるんでしょ
俺は何回か再起動したら普通に動いたが
212iPhone774G:2012/05/05(土) 00:12:50.75 ID:T81VbK7c0
>>106と同じ現象の人いない??面倒で地下鉄のれないんだが
213iPhone774G:2012/05/05(土) 01:50:51.17 ID:ooIbvgzf0
下駄はたとえば
ios4.○.○とか初期の頃のものって、
iosのバージョンというかBBさえあげなければ
ずっと使えるって事でいいですよね?
サクサク感がなくなるといやなんで
ios5以降へのアップは考えてないしって感じなんですが。
214iPhone774G:2012/05/05(土) 01:59:15.91 ID:viAmL2rp0
>>213
そうだよ。
215iPhone774G:2012/05/05(土) 02:00:16.93 ID:viAmL2rp0
俺は今後完全脱獄できるようになって
それに対応する儀式不要の下駄が出たら
BB維持してiOSバージョンあげようと思ってる。
216iPhone774G:2012/05/05(土) 02:15:40.22 ID:IYH8DSIY0
>>212
106乙
217iPhone774G:2012/05/05(土) 02:39:11.63 ID:uQWGKHah0
みなSAM祭りに乗り遅れたのね??
218iPhone774G:2012/05/05(土) 02:42:37.64 ID:uQWGKHah0
帰ってきたぞ〜♬ 帰ってきたぞ〜�� ゲタヤロウ〜♪
219iPhone774G:2012/05/05(土) 02:51:42.37 ID:lcQpO9o00
Sam対策は早かったな。一週間もかからなかったじゃね
社員は泊まり込みで残業したのかしら
220iPhone774G:2012/05/05(土) 03:06:02.06 ID:SiG1Xdt50
条件式を一つ加えただけだよ
対策自体は20秒
社内上層部、キャリアへの説明資料作って決裁通すのに4日かかった
221iPhone774G:2012/05/05(土) 03:25:24.45 ID:yplEvQCr0
>>220
当事者でもないのにドヤ顔で適当な数字出して恥ずかしくないの?w
222iPhone774G:2012/05/05(土) 05:13:29.22 ID:SEG70H4Z0
>>210
わかりました。
ありがとうございました。
223iPhone774G:2012/05/05(土) 06:55:55.44 ID:OzPdVJ6N0
>>221
まぁそんな感じだろ
224iPhone774G:2012/05/05(土) 08:13:46.33 ID:PyVDQnFj0
>>221
お前の方が恥ずかしい
225213:2012/05/05(土) 09:03:45.11 ID:ooIbvgzf0
>>214
ありがとうございます
226iPhone774G:2012/05/05(土) 09:17:41.71 ID:GXjBbFhB0
>>206
効かないのはAPPのような保険。
保証は効く。
227iPhone774G:2012/05/05(土) 12:17:07.71 ID:zTlUSdoG0
やったー
iijmio届いた

今からsamでorz
228iPhone774G:2012/05/05(土) 12:36:41.31 ID:lcQpO9o00
>>227
\(^o^)/
IIJは解約すぐ出来るじゃなかった
229iPhone774G:2012/05/05(土) 12:40:49.02 ID:y37mlh/c0
Sam対策が早くて対策後にbmobile買った漏れ\(^o^)/
230iPhone774G:2012/05/05(土) 12:43:56.18 ID:DazsXgVq0
>>227
L-09C
231iPhone774G:2012/05/05(土) 13:19:33.95 ID:YMpSIZe10
SB iPhone4S 5.0 +geveyUltraS
ドコモ データSIM
通話通信は出来るんですがテザリング出来ません、項目がでません。
再起動、リセットとか繰り返しても同じ。
お助けを。
232iPhone774G:2012/05/05(土) 13:25:17.57 ID:nkJFUBel0
>>231
脱獄しましょう。
233iPhone774G:2012/05/05(土) 13:28:54.58 ID:GDxJoTnFi
飛行機モードオンオフでいけたよ
234iPhone774G:2012/05/05(土) 14:14:02.17 ID:RmSa25KT0
下駄で満足してて久々に見てみたらSAMのり遅れたorz...
235iPhone774G:2012/05/05(土) 15:08:36.78 ID:pnPmnzbh0
お願い教えて。
iPhoneの白ロムをじゃんばらで買おうと思うのだけど、
中古でもアクティベートは自分でしないといけないの?
その場合、アクティベートシムを買えば使えるのでしょ?
236iPhone774G:2012/05/05(土) 15:14:28.24 ID:zpad4V670
はい
237iPhone774G:2012/05/05(土) 15:18:46.98 ID:pnPmnzbh0
白ロムって結構金かかるんだね。
238iPhone774G:2012/05/05(土) 15:44:56.25 ID:ILOlx0wt0
>>237
前はau版安かったよ
239iPhone774G:2012/05/05(土) 15:56:54.65 ID:zxWzqbOc0
ソフマップの中古は全て5.1だと言われ断られたが、じゃんぱらとドスパラの中古白ロムは「時間をくれれば」と言われたがアクチしてOSのバージョン確認してくれたな。見事に全て5.1だったというオチだったがw
240iPhone774G:2012/05/05(土) 15:59:59.82 ID:reNhOTXF0
SAM成功してDoCoMo使っている人へ。

iPhone勝手に再起動していることない?

キャリア名が

NTT DOC...

になったり、

JP DOCOMO

になったりしない?
MyWi入れているからかな??
241iPhone774G:2012/05/05(土) 16:04:19.14 ID:UKN1zZo90
テザミー使ってるけど、勝手に再起動はない
ずっとNTT DOCOMO
SIMカードがビーモバ
242iPhone774G:2012/05/05(土) 16:08:21.23 ID:0ytq6Otd0
>>240
再起動の話は知らんけど、接続先名が二種類あるのは正常
243iPhone774G:2012/05/05(土) 16:42:58.62 ID:zxWzqbOc0
>>242
どちらかと言うとNTT DOCOMOの方が、見た目は感じ良いね☻
244iPhone774G:2012/05/05(土) 16:44:33.73 ID:iL+qEANB0
知られてたけどあまりアンロックとしては相手にされてなかった手法でアンロックできてるからな
あと2,3回この波はくるかもしれんね。鯖依存に頼らない方法か、アンロック情報を流用するやつか(有名JBハッカーが流用をいま試してるっぽい)
5.1紐無しも目処たってるしな

アップル側も再アクチ求めるようにしての、偽装つぶしも話でてるみたいだが
SAM勝ち組もあんまり調子乗らないほうがいいかも
245iPhone774G:2012/05/05(土) 17:06:08.63 ID:OFKofApG0
ちょっと前はDOCOMO KANSAIなんて言うのもあった。東京なのにね。
246iPhone774G:2012/05/05(土) 17:07:14.54 ID:reNhOTXF0
>>244
日本語でOK
247iPhone774G:2012/05/05(土) 17:18:53.95 ID:reNhOTXF0
>>242
では、変わるタイミングってなんだろ?

さっきポケットから出したらリンゴが出ていて驚いた。
4Sだと起動が早いからリンゴを見れたのも奇跡的。

そういえばSkypeも勝手に落ちていることがあるが、これも再起動のせい??
248iPhone774G:2012/05/05(土) 17:18:55.93 ID:6JhP97Lj0
>>246
5.1の脱獄を進めるか、6まで待つかアンケートしたり色々紐なし脱獄の話が進行してるって事よ。SAMも下駄の技術に使われてた
249iPhone774G:2012/05/05(土) 17:26:50.76 ID:uQWGKHah0
>>247
SAMの設定でNTT DOCOMO固定するよ。jpにならない。俺の4S再起動に関しては一切無い。何かが干渉してんじゃない?
250iPhone774G:2012/05/05(土) 17:30:14.63 ID:UKN1zZo90
>>248
SAMの技術使ったというよりも
ただで出来る物に金を出させるクソ下駄屋
251iPhone774G:2012/05/05(土) 17:42:22.44 ID:reNhOTXF0
>>250
自分でできないくせに、ただでできるって、どういう論理??
必要とされる技術に対価が発生するのが社会では常識なんだけど知ってる?

まぁ、原価も払いたくないってことなので、そうとう学がないことはわかるが、今からでも頑張ればなんとかなるよ。気を落とすな。
252iPhone774G:2012/05/05(土) 17:46:27.25 ID:iL+qEANB0
>>246
調子のんなって部分についてなら、個人的な文句。

SAM解除できてるやつが「勝ち組」だの「諦めろよ」だの煽ってることに対しての苦言よ
認証の機会増やすとかが導入された場合、そいつら自分らがバカにしてたやつらと同じレベルに突き落とされてからどの面下げてスレ見るのさってことよ
253iPhone774G:2012/05/05(土) 17:50:03.10 ID:iL+qEANB0
>>251
まあ、GEVEYのほうもRSIMのほうも今回はSAM解除のネタも試してて、
RSIMはその前から受け付けてたが、GEVEYのほうはSAM出た途端便乗発車したからな。
それでSherifとか外人にすら「フリーが解析したからって自信持って便乗とか恥ずかしいわwww」とか言われたわけだしな。
今回は大手下駄はしくじってるとこはある。時期が悪かったのか、フリーツールに対抗したのか、便乗したのかは知る術はないけどね。
254iPhone774G:2012/05/05(土) 17:50:16.36 ID:UKN1zZo90
下駄はBBの穴使ってたくせに
BBの穴見つけられないからって、
今回はSAMと同様アクチの穴を使ってただけだろう

今まで下駄屋に金出すのはありだが、今回はクソすぎる
255iPhone774G:2012/05/05(土) 17:53:36.13 ID:iL+qEANB0
>>254
まあそういう話。見つからなくて魔がさしたのだろうけど今回はクソだった
動きのあった3月末にはそっちに切り替えてたのだろうけどね
256iPhone774G:2012/05/05(土) 17:58:22.77 ID:zxWzqbOc0
>>244
で、結局のところ何が言いたいんだ? 要は自分がSAM祭りに乗り遅れて悔しいみたいだな。

と勝ち組の俺が呟やいてみる


257iPhone774G:2012/05/05(土) 17:58:40.16 ID:id7B5BUb0
258iPhone774G:2012/05/05(土) 18:11:55.27 ID:UKN1zZo90
SAMで解除した人は何日後使えなくなった\(^o^)/となるかもしれないから
あんまり喜ぶなという事を言ってるだけだと思う・・・

俺のBBは04.11.08だから、
SAM解除で少しの間でも使えればラッキーだと思ってる程度

259iPhone774G:2012/05/05(土) 18:24:20.31 ID:surOBfWg0
漏れ達SAM組はメシウマを存分に堪能したから充分元は引いたわw
下駄もキープしてるから問題ないし
260iPhone774G:2012/05/05(土) 18:51:47.05 ID:JAOD2+bji
>>239
3gs OS5.1 BB05.16.05 イオンSIMだけどNTT Docomoしかでないな
テザリングも純正?でできてるが、いろいろといじってたら
再起動しようとしても林檎マークで固まって普通に再起動できない
261iPhone774G:2012/05/05(土) 18:53:56.01 ID:JAOD2+bji
アンカーミスった >>240です
連投スミマセン
262iPhone774G:2012/05/05(土) 19:33:28.05 ID:yVrkBy5a0
>>244
なんかエジプト野郎の臭いがするな
263iPhone774G:2012/05/05(土) 19:51:24.07 ID:nkJFUBel0
>>240
単純に掴んでる基地局で変わるんじゃなかったっけ?
264iPhone774G:2012/05/05(土) 19:59:20.65 ID:l85r8/QZ0
そうだね
800MHZ帯の電波をつかんだときはJP DOCOMOになるらしいよ
265iPhone774G:2012/05/05(土) 20:02:42.64 ID:XnPXlUxZ0
親切に4Sを5.1にして発送したっt
266iPhone774G:2012/05/05(土) 20:19:42.66 ID:+2tRmOfj0
>>264
違う。NTT DOCOMO状態からSAM開いて
EnabledをONにしてみな。JP DO…
になる。
267iPhone774G:2012/05/05(土) 20:42:06.58 ID:l85r8/QZ0
連れが、docomoの技術職やってる知り合いに聞いて確認したのだが

「2GHZの電波が弱い地域で、受信感度改善のために設置した基地(800MHZ)からの
電波を拾うとJP DOCOMOになります」


268iPhone774G:2012/05/05(土) 20:46:34.07 ID:yVrkBy5a0
800は昔からの残存機材だよ
ホラ吹き君w
269iPhone774G:2012/05/05(土) 20:48:27.47 ID:xPj2mvfN0
え。
270iPhone774G:2012/05/05(土) 20:53:35.25 ID:zTlUSdoG0
>>230
tnx
今、落札した。
中古 送料込みで5500。

イーモバのd25hwが使えればよかったんだけど。
271iPhone774G:2012/05/05(土) 21:03:09.05 ID:l85r8/QZ0
まあいいよ
電波改善のための基地局設置は、2GHZと800MHZをその場所の状況によって
使い分けてるって言ってたし
新規で800MHZを設置することもあるんだよ
残存基地だけではない
272iPhone774G:2012/05/05(土) 21:20:09.78 ID:yW4ovLSki
脱獄済 iphone3gs os5.0 bb05.16.05

解約済ですがイオンsimを使って再利用したい。どうすればアンロックできますか?
273iPhone774G:2012/05/05(土) 21:44:48.01 ID:C0ozZBlt0
>>272
オクに流してSIMフリーを買う
274iPhone774G:2012/05/05(土) 21:53:35.68 ID:VjWrf6vo0
>>272
・・・10日早く来てればねえ。
275iPhone774G:2012/05/05(土) 22:32:41.12 ID:yW4ovLSki
10日早く来てれば!?
何かあったのですか?
276iPhone774G:2012/05/05(土) 22:48:01.06 ID:ryCZ2cjXi
このすれくらいry
277iPhone774G:2012/05/05(土) 22:48:17.19 ID:fWKqvpYG0
このスレを読めばわかるよ
278iPhone774G:2012/05/05(土) 23:03:32.22 ID:VjWrf6vo0
>>275
脱獄可能な全てのiOSデバイスを条件付でアンロックする方法が発表されて、
しかし一週間足らずでアポーに対策された。
自分もiphone4はそれでアンロックしたが、ipadはsimを切るかどうか迷ってるうちに
時間切れになってしまった。
279& ◆aVblEuIoYU :2012/05/05(土) 23:50:39.26 ID:IYH8DSIY0
280iPhone774G:2012/05/06(日) 00:18:10.44 ID:uWjE/YHJi
 
281iPhone774G:2012/05/06(日) 00:20:45.05 ID:8tSlxOl80
��
282iPhone774G:2012/05/06(日) 00:43:33.51 ID:qeiFlXx00
✟❁®
283iPhone774G:2012/05/06(日) 02:52:02.55 ID:rI82RTps0
ドコモSIMでソフバンの公衆無線LAN
使う方法ってあります?
ググってもないっす
284iPhone774G:2012/05/06(日) 03:08:18.30 ID:Bam+p+Gh0
>>278
俺と似たようなやつがいたw
3GSのSAMとって、4と4Sはsimを切るかどうか迷ってるうちに塞がれた。
プリモバSIMとったけど、弾用だからあまりいらない・・・
285iPhone774G:2012/05/06(日) 03:13:01.81 ID:1CHO0nl30
>>283
ねーよks
286iPhone774G:2012/05/06(日) 05:23:16.67 ID:Wa/ZVtBX0
SAMってなんですか?
287iPhone774G:2012/05/06(日) 05:41:16.53 ID:ie5EpQjp0
おSAM
288iphone774G:2012/05/06(日) 06:07:13.19 ID:OqHVrB8YI
SAMは今回の祭りの主役さ
289iPhone774G:2012/05/06(日) 06:27:06.38 ID:PihjUPwB0
>>285
嘘はいかん
290iPhone774G:2012/05/06(日) 06:31:56.35 ID:Wa/ZVtBX0
だつごくするんですか?
291iPhone774G:2012/05/06(日) 06:54:17.78 ID:X29SLc/Z0
>>283
スレチ
292iPhone774G:2012/05/06(日) 08:01:07.57 ID:XHk5ajKl0
おまえらおはよう☻
293iPhone774G:2012/05/06(日) 08:21:47.91 ID:NirhSFLX0
Ⴛ̅̀∣ժ̅ ꒭੭ੇ ૅੁ˝ㄜ˝Ɩ ıまਭ (●´⌓`●)
294iPhone774G:2012/05/06(日) 08:47:22.38 ID:K9SBdCem0
>>283
なんであんなショボいwifi使いたいんだよ。
295iPhone774G:2012/05/06(日) 08:52:10.21 ID:4HngSNGN0
ソフバンのWi-fiは遅いところが多すぎ、3Gでつないだほうが速い地点が多い
さらに東京の繁華街だと、いちいち認証画面が何度も出るのがウザすぎて使う気にならない
296iPhone774G:2012/05/06(日) 09:00:28.53 ID:A5CgKtF+0
ローソンWIFI早いよな
297iPhone774G:2012/05/06(日) 10:04:27.78 ID:TJqSUDNf0
>>295
バックボーンがADSLとか多いからな
298iPhone774G:2012/05/06(日) 10:24:28.23 ID:Zr+IHO9R0
うしろの骨ですか?
299iPhone774G:2012/05/06(日) 10:30:57.19 ID:WHj1aPVt0
AU iphone4sを購入し、AMAZONでR-SIM3を購入しました。
5.0.1(9A406)でDOCOMO XiのMicroSIMで運用中ですが、
インターネット共有だけ使用できずに困っています。
96の書き込みみると5.1で使用できている人もいるみたいで
なんとかしたいんですが、ヒントもらえませんか?
300iPhone774G:2012/05/06(日) 10:32:58.34 ID:WHj1aPVt0
脱獄もためしていて、carrier.plistいじったり、
peaboo.netのNTT DOCOMO Carrier bundle入れてみたりも
試してみました。
助けてください!
301iPhone774G:2012/05/06(日) 10:42:09.66 ID:riamMTmD0
常連のヤツはSAMで解除して卒業したから
今はまともに答えれるヤツ居ないんで諦めろ
302iPhone774G:2012/05/06(日) 10:50:43.92 ID:QjSU1S/S0
まあ‘脱獄アプリtethemeだな
303iPhone774G:2012/05/06(日) 10:52:43.38 ID:QjSU1S/S0
plistしてもそのままじゃ認識しないよ(改悪したら認識しない)
304iPhone774G:2012/05/06(日) 11:07:18.21 ID:07GKNLA50
下駄買えば脱獄無しでSIMロック解除できるの?
305iPhone774G:2012/05/06(日) 11:14:22.21 ID:E7zIsTLz0
連休続くとアホが増えるな。自分で調べたら
306iPhone774G:2012/05/06(日) 11:14:28.13 ID:b12EYJ880
できるよ
307iPhone774G:2012/05/06(日) 11:21:32.53 ID:WHj1aPVt0
新情報
R-SIM3を使用するとcarrier.plistはHutchison_hk.bundleが
選ばれているっぽい。
こっちのtypemaskみると55になっているんだけどなぁ。
308iPhone774G:2012/05/06(日) 11:26:09.91 ID:V64fSIPD0
>>297
ADSLならまだしも、3Gでつながってるとこもあるらしい。
309iPhone774G:2012/05/06(日) 11:29:23.63 ID:nAIeO8wJ0
>>301
卒業したのは半端な乞食だけだろ
SAM解除がいつポシャるかわからんのだから、見てるだろ

それでも下駄の種類もSAM祭りも知らんやつには答える気なんて誰もないだろうけど
ggrks
310iPhone774G:2012/05/06(日) 11:46:11.72 ID:X29SLc/Z0
ポシャったらポシャった時に見に来るだけだろ
SAM+一応下駄持っとくのが最強
311iPhone774G:2012/05/06(日) 11:55:19.19 ID:4HngSNGN0
>>308
らしいもなにも、小規模な飲食店とかで犬マークついてるのは
ほとんどそれ。
312iPhone774G:2012/05/06(日) 12:24:33.31 ID:8FjV2AFQ0
1月にiPhone買って、ずっとこのスレ張り付いて、SAM祭りに間に合ったくらい
04.11.08の人が悲願のロック解除だもんな
他の人は下駄使えるから羨ましい

AT&Tはメール送るだけでロック解除とか神対応
ハゲバンク見習って欲しいわ
313iPhone774G:2012/05/06(日) 12:31:49.68 ID:N+JPcyrS0
>>283
YahooBBモバイル
314iPhone774G:2012/05/06(日) 12:45:42.42 ID:+VrBclKE0
>>313
それ、犬のマークしかないところ(SSID:softbank001)は対象外で
BBモバイルポイント のところでしか繋がらないんじゃ?
ソフトバンク扱いのWiFi版iPad買うと2年間のアクセス権
ただしUser-Agent見ててiPad限定かも。
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/service/wi-fi/
315iPhone774G:2012/05/06(日) 12:48:48.47 ID:UTzHJPMX0
>>300
インターネット共有用のAPNは入れたのか?
316iPhone774G:2012/05/06(日) 12:56:01.14 ID:Mo0F5kD0i
>>312
見習えるかよwww
あっちと日本じゃビジネスモデルが全く違うんだからさ
317iPhone774G:2012/05/06(日) 13:00:38.44 ID:V64fSIPD0
>>316
ドコモは店頭で解除してもらえるんだっけ?
SBは4年ほど前はSIMロック解除を強烈に訴えてたんだけどなあw
318iPhone774G:2012/05/06(日) 13:13:17.06 ID:x8xX/TZS0
>>316
縛って縛って縛りまくるのがビジネスモデルだもんな
319iPhone774G:2012/05/06(日) 13:22:50.21 ID:xPqFKWys0
>>316
海外で(限定的な解除ならいいが恒久的にやればシナに全部回収される)とか、縛りが明けたら
ロックを解除しろっていうのはまともな要求だろうけどね。

縛り中に手数料払って解除なんていうのは話にならないよ
320iPhone774G:2012/05/06(日) 13:29:52.06 ID:xPqFKWys0
禿、庭は泥より安価にパケホを提供しろ。
それを鵜呑みにするのなら、ありがとうだよw
フリーモデルを国内市場で売らない事とトレードオフだ。
321iPhone774G:2012/05/06(日) 14:14:37.44 ID:CSNWRap10
3GSくらいロック解除して欲しい
322iPhone774G:2012/05/06(日) 14:27:59.95 ID:g8a+TnX+0
>>318
SIM縛りを発明したくらいだしな、商魂たくましいわ
323iPhone774G:2012/05/06(日) 14:36:14.13 ID:v9xY23RIi
こんなところに張り付いて間に合っただの間に合わなかっただのと言うくらいなら最初からSIMフリー機買った方が良くね?
324iPhone774G:2012/05/06(日) 14:47:55.71 ID:8FjV2AFQ0
iPhoneはSIMフリー正式に売ってないじゃん、アップルストア経由で買えないしな
円高だから、SIMフリーでも安いだろうな
iPadは円高の影響でかなり安かったなw
325iPhone774G:2012/05/06(日) 15:07:29.37 ID:CSNWRap10
>>324
カナダ、シンガポール、香港はストアで買えるよね?
326iPhone774G:2012/05/06(日) 15:24:41.58 ID:Bam+p+Gh0
>>316
禿げがSIMフリーにできない理由にプラチナバンドもらってないって言ってた気がするからもうやってくれてもいいと思う・・
327iPhone774G:2012/05/06(日) 15:27:34.41 ID:8FjV2AFQ0
>>325
海外のストアは現地の住所じゃないと買えないじゃなかった?
328iPhone774G:2012/05/06(日) 15:27:37.77 ID:+VrBclKE0
>>316
iPhone4S 64GBで比較
米キャリア 2年契約 64GB $399(≒3.2万円) unlocked $849(≒6.8万円)
日本 AU2年契約 72000円 毎月割後 20640円
日本 SBM2年契約 67200円 月月割後 21129円
329iPhone774G:2012/05/06(日) 15:33:52.43 ID:+VrBclKE0
>>328続き
AT&TのiPhone向け料金プランも通話$40+データ$30(テザリング可能3GB/月)
やデータ50$(テザリング可能5GB/月)でSBMやAUのフラット契約の割引前料金
AU 6,755円/月、SBM 5705円とあまり変わらない、
よって(割引適応後)2年間で払う総額は米も日本ほぼ同じ。
330iPhone774G:2012/05/06(日) 15:37:48.44 ID:+VrBclKE0
データ$50 (さっきのはtypo)とかはここ
http://www.att.com/shop/wireless/plans/data-plans.jsp
通話の$39.99は無料通話450分・夜と週末専用の無料通話5000分
AT&T同士での無料通話ありだそうだ。
先に値引くか、後に値引くかの違いだけでビジネスモデルに違いは無いだろ>>316
331iPhone774G:2012/05/06(日) 15:45:10.33 ID:t63nJqg70
>>327
そんなこたぁない
身分証明書(パスポート)が有れば買える
今欲しいなら
http://www.expansys.jp/
332iPhone774G:2012/05/06(日) 15:50:04.32 ID:pnkRTLfw0
>>331
誰もパンツから買うのに現地の住所が必要かは聞いてない
333iPhone774G:2012/05/06(日) 15:51:18.44 ID:v9xY23RIi
>>328
月付割は端末代じゃなくて使用料からの値引きだからややこしくなるね
334iPhone774G:2012/05/06(日) 15:55:07.95 ID:+VrBclKE0
>>333
そう、だから日本の方がある意味高くつく
335iPhone774G:2012/05/06(日) 15:58:48.45 ID:QjSU1S/S0
中国のサイトでTicket(Lockdownフォルダ)を集めてほかの
iPhoneでも解除になるか試してるね。成功した人は2,3人いるらしい
私も試してみたネットで公開してるものは成功しなかったけど
妻のsimで試した所成功した iccid の最後違うだけからうまく行ったようです。
ひょっとしたらkeyはiccidすべて見てないのかも
まあアップルに知れたらまたふさがれるので、みんな黙っているだけかも


336iPhone774G:2012/05/06(日) 16:00:04.16 ID:jFdaYoZ+0
>>334
2年間のキャリアにへの支払い総額が同じならSIMロック外さない
合理的理由はないな
337iPhone774G:2012/05/06(日) 16:04:12.04 ID:QjSU1S/S0
これ言っちゃまずかったかも。。。
338iPhone774G:2012/05/06(日) 16:08:23.20 ID:t63nJqg70
>>332
はぁ?








香港へ行って試してこいボケ
339iPhone774G:2012/05/06(日) 16:18:57.42 ID:sh+fhs7b0
馴染みの店の禿Wi-Fiは、見事に3Gを無線LANで飛ばしているだけだった。
良し悪しだなアリャ
340iPhone774G:2012/05/06(日) 16:22:49.93 ID:pP2CbTAM0
>>335
別にまずくない
二枚同じキャリアのSIMカードで出てきたplist比べると
パスワードが途中まで同じで、最後の何行で違うだけで
ひょっとしたら、解除した人のlockdownのフォルダを入れまくったら解除出来るということ?
341iPhone774G:2012/05/06(日) 16:29:55.40 ID:+JHfg9jo0
終わった話題にレスするけど
docomoのJPとNTTの違いはアンテナの強度も違うね。-130と-70程度の差がある。
データ専用でも偶にアンテナが一本立つ原因はこれか。
342iPhone774G:2012/05/06(日) 16:36:30.41 ID:QQrNDF720
購入したiphone 4が未アクチだったので赤雪でアクチした。
来るべき新解除に備えてアクチ専用simでアクチしておきたい。
脱獄したまま赤雪起動してアクチはずせばいいのかな?
それからsimでアクチ?
343iPhone774G:2012/05/06(日) 17:06:14.40 ID:s0W4O+4e0
344 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/05/06(日) 17:21:40.74 ID:oxZHgQ7h0
>>301それがいるんだな!iPhone4SのiOS5.1の負け組が!
345iPhone774G:2012/05/06(日) 17:27:51.50 ID:gzv098to0
もうSAMアカンの?お兄ちゃん・・・
346iPhone774G:2012/05/06(日) 18:12:01.77 ID:Fqht46kW0
>>345
SAMでの新規解除はもう無理だろうな
347iPhone774G:2012/05/06(日) 18:14:45.50 ID:ie5EpQjp0
iOS5.1の3GSもiPad BBで極雪降ってくるんだよね?
348iPhone774G:2012/05/06(日) 18:25:51.44 ID:yCU2fbVg0
3GSの05.16.05で脱獄はしてるんだけど
アンロックできるアダプタとかないかな?
349iPhone774G:2012/05/06(日) 19:13:40.85 ID:+qgyNGFm0
ウルトラを信じろ
350iPhone774G:2012/05/06(日) 19:32:16.86 ID:G3TnDhvR0
>>347
旧ブートROMで極雪アンロックできているよ。
位置情報も(wifiと思われるが)使えている。
siriportでsiriをトライしているんだが、「新規ユーザを...」から進まない(泣)
351iPhone774G:2012/05/06(日) 19:54:04.12 ID:YngqXX/Z0
下駄履いたけど電源オフしたら元に戻った
メンドイね
352iPhone774G:2012/05/06(日) 22:10:43.27 ID:b0UkRPAD0
>>260
同じ環境だけど、再起動時の林檎フリーズはそういうものだとあきらめてる。
353iPhone774G:2012/05/06(日) 22:19:32.84 ID:RK3V79th0
結局みまもりSIMでしかチケットとらんかった・・・
メインのXiは明日やればいいやと寝て、起きて仕事行って帰ってきたら潰されてた
ほんとせつない
354iPhone774G:2012/05/06(日) 22:21:38.84 ID:RK3V79th0
後悔してても仕方ない
ここは発想の転換をして逆に聞こう

みまもりSIMの解除チケット付きでオクで売ったら高く売れるかな????
355iPhone774G:2012/05/06(日) 22:32:18.45 ID:Zr+IHO9R0
アホ多いな
356iPhone774G:2012/05/06(日) 22:36:49.06 ID:X29SLc/Z0
>>354
さらにみまもりsim自体もセットで売ったら高値で売れるぞ!
357iPhone774G:2012/05/06(日) 22:52:38.07 ID:8tSlxOl80
>>350
アメリカ英語設定でハローとか適当に話かけて成功したら日本語設定にすればいける。最初から日本語は出来ない。
http://panthercorp.blogspot.jp/2012/04/siriportsiriipod-touch.html?m=1
ま、参考に。

358iPhone774G:2012/05/06(日) 23:09:42.47 ID:pnjknobp0
>>354
やってみろやってみろ
お前はおだてたら偽名で口座開設とかも請け負ってくれそうだなw


発想の転換じゃなくちったあ考えろよ
359iPhone774G:2012/05/07(月) 00:11:19.87 ID:Gqtd/kqN0
おいおい、アップルのiTuneに正規認証されてるのになにがマズイんだよ???
360iPhone774G:2012/05/07(月) 00:21:15.62 ID:iYZvqeIA0
言ってるアイデアがさもしいってことだろう
361iPhone774G:2012/05/07(月) 00:28:33.76 ID:u0cdMGXh0
アクチ可能な正規SIMで、ICCID番号入りのplist作れればなぁ
362iPhone774G:2012/05/07(月) 00:45:59.21 ID:3YFHq9Fe0
ttp://juliekou.com/1529
誰かここの方法を試した方はいませんか?

ios5.0 BBが04.11.08の禿版4でXi SIMのアンロックした人いたらLockdownフォルダのデータを貰いたいのですが…
363iPhone774G:2012/05/07(月) 01:03:44.78 ID:iYZvqeIA0
>>362
試すために欲しいけどしばらくはもらえないと思うぞ
多くのSAMアンロッカーの多くにとってはそのファイル自体が特権だからな
あげたからって失うわけじゃないにしても、欲しがるほうに記事をなぞる以上の技術的な説得力がないと手放さないだろ
364iPhone774G:2012/05/07(月) 01:12:39.35 ID:VfcoHwuw0
iPhone4 5.0.1 41108のLockdownならあるけど、勿論XiSIM。
5.0はないや。ごめんね。
365iPhone774G:2012/05/07(月) 01:13:12.13 ID:xpg0s9KL0
特権って感覚がよく分からんけど多いのかねそんな人
366iPhone774G:2012/05/07(月) 01:15:02.90 ID:kRrQYyMR0
そんな感覚持ってる人いねーだろ
試してもらって成功すりゃ自分はノーリスクで何かあったとき助かるんだから
367iPhone774G:2012/05/07(月) 02:22:34.69 ID:jdP4PRFx0
言ってる本人が一番さもしかったというオチね
368iPhone774G:2012/05/07(月) 02:24:13.84 ID:QLU28WY30
ICCIDの名前書き換えるだけで成功するとかねえよ
それSAMの穴塞ぐ前にやったが、無駄だった

3GSの頃出来たぽいが・・・
369iPhone774G:2012/05/07(月) 07:15:15.54 ID:mZog6myOi
Lockdownデータ売れるならいいな
3GS 4 4SそれぞれでXi FOMA SB銀 SB水色 SBプリモバアクチして保存してあるわ
家族のSIMも実験しといてよかった
370iPhone774G:2012/05/07(月) 08:12:03.08 ID:R78+R5iL0
それマジでやったら訴えられるんじゃね〜の?
371iPhone774G:2012/05/07(月) 08:18:49.99 ID:V4tlyX0P0
>>369
いくらなんでもつりだろ
372iPhone774G:2012/05/07(月) 08:26:42.97 ID:cUbKWC0w0
ICCIDで持ち主特定できちゃうからドコモからとかアップルから損害賠償求められたら嫌だよね。
plistファイル名のICCID末尾4桁を「9999」とかに変えてアップすれば持ち主隠せるかな。
373iPhone774G:2012/05/07(月) 08:57:09.56 ID:QLU28WY30
Lockdownのdata_ark.plist、ICCID.plistでiPhoneのIMEI、SIMカードのICCIDとか個人情報バレちゃうな
ifileやGoodreaderのテキストビューアーで見てみな
まあ悪用されたり、どっかに訴えられないだろうが、念のためlockdownのうpはやめとけw
374iPhone774G:2012/05/07(月) 09:57:14.37 ID:6AgIJAaU0
>>296
うちのまわりではWIMAX ルーターを使っているケースが多いみたいよ
375iPhone774G:2012/05/07(月) 10:05:30.70 ID:MchxfGYli
iphone4でスマホ用銀SIMをSAMにて解除したんだけど、
料金は定額になるの?
376iPhone774G:2012/05/07(月) 10:06:59.76 ID:mZog6myOi
そっか、使えなくなったらやだから売るのは止めとこう
Xiは父ちゃんの携帯から勝手に抜いて実験したやつだし
377iPhone774G:2012/05/07(月) 10:38:43.14 ID:R78+R5iL0
SAMって一度アクチ通してドコモ使えるようになったら削除しても問題ないんだな。知らんかったw
378iPhone774G:2012/05/07(月) 11:18:54.65 ID:bY9iYquL0
>>375
APNさえ間違わなければ大丈夫
379iPhone774G:2012/05/07(月) 12:07:21.09 ID:jm7acOQQi
>>375
Apn設定でてこないよね?多分smileに繋いでると思う。俺はソフトバンクのandroid simそんまま使ってるけど、定額で使えてる。
380iPhone774G:2012/05/07(月) 12:21:59.33 ID:JmijagLS0
禿SIMは(アンロックしている前提で)iPhone
の仕様上、何差してもビルトインのキャリアバンドル使うぞ
だから自分でCommcenterにパッチ当ててバンドル改変しない限りは強制smile

で銀SIMだとsmileは定額にならないから青天井だよとマジレス
381iPhone774G:2012/05/07(月) 12:30:41.64 ID:DQNP7YnZi
パケ死なんて都市伝説だよ
382iPhone774G:2012/05/07(月) 12:35:22.63 ID:bY9iYquL0
俺はiPhone+みまもりSIMで3Gのデータ通信オフにするまでの一瞬で200円だった。
383iPhone774G:2012/05/07(月) 12:39:50.40 ID:cUbKWC0w0
TetherMe買っちゃえよ。
「ケータイいくら」アプリで毎日料金確認するんだ。
APN先にICCIDでアクセスして、そのICCIDの料金コースで料金出すんだから、APN違えば従量制で青天井当たり前。
http://w140.daa.jp/?%E8%B3%87%E6%96%99
384iPhone774G:2012/05/07(月) 12:47:27.83 ID:cUbKWC0w0
http://www.mopera.net/manual/other/simfree.html

家のネットでプロバイダ加入してるなら、そのプロバイダがXi APNサービスしてる場合もあるぞ。moperaより200円安いとか程度だけど。

http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/provider/
385iPhone774G:2012/05/07(月) 12:56:35.69 ID:jm7acOQQi
>>380
銀sim使用、APN未設定で定額でいけてる。SAMで4月から運用してる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg52xBgw.jpg
386iPhone774G:2012/05/07(月) 13:02:53.97 ID:cUbKWC0w0
>>385
PCダイレクト(119559)と割引パケットし放題(120561)で金額違うのおかしくないか?
iPhone4を一年半位使って来てそこの金額違ったことが無いんだけど。
387iPhone774G:2012/05/07(月) 13:10:54.41 ID:0ofCALpn0
>>386
おまえ、自分がマヌケだと晒してるようなもんだぞ
よく見ろ
388iPhone774G:2012/05/07(月) 13:25:05.11 ID:Odzflrtt0
下駄でXi SIM使ってるけど電池食い過ぎワロタ…

iOS 5.0.1のFOMA 赤SIMのlockdownしかバックアップしてないし困った
5.1の完全脱獄とSAM復活早く来てくれ
389iPhone774G:2012/05/07(月) 13:27:52.63 ID:xPoOUq4j0
パケ代なんかどうでもいい。ググればわかる事。
390iPhone774G:2012/05/07(月) 13:39:09.13 ID:iJ7KDyIv0
SAMはもう復活しません、ICCIDと本体の発売先を見るようになったのでね
これが矛盾するとDBエラーになります。
シムアンロックの仕組みはわかったみたいだから後は1024の鍵のとき方
ですね。でもその前にSB一定期間がすぎたらSIMUNLOCKに応じるかもね。
AT&Tに要請した時ついでにSBにも要望書を出したそうですよ
391iPhone774G:2012/05/07(月) 13:42:51.01 ID:IrxbwAVH0
禿パケ安いなw
俺のポンツー2100円+AU980円とあんま変わらんな
392iPhone774G:2012/05/07(月) 13:46:06.25 ID:cUbKWC0w0
>>387
なるほどMMSか
MMS使ってないからわからなかったわ
教えてくれてありがとうマヌケ
393iPhone774G:2012/05/07(月) 13:48:02.95 ID:aIpPHoS9P
5.1できないのに騙されて買ってしまったんですが、この商品は間違いなく、最新のiOS5.1を解除できるんでしょうか…

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/B0052AUKCQ/ref=aw_d_cr_electronics
394iPhone774G:2012/05/07(月) 13:50:44.59 ID:Odzflrtt0
>>393
偽物じゃない限りアンロック出来るよ
少なくとも俺はできてる
395iPhone774G:2012/05/07(月) 13:51:07.73 ID:uNeCWdJm0
せめて、このスレの内容くらいは読もうや
396iPhone774G:2012/05/07(月) 14:55:29.50 ID:aIpPHoS9P
>>394
3月の20日くらいに買ったGeveyなんですよ。それにiPhone4S対応で最新のOS対応と書いてあったんですができなくて…
397iPhone774G:2012/05/07(月) 15:17:50.17 ID:0ofCALpn0
>>396
3月20日なら最新って5.0.1のことなんじゃね?
5.1対応品が出たのは4月だよ
398iPhone774G:2012/05/07(月) 15:50:02.30 ID:TK0NTDiy0
そうだっけ?三月下旬には4Sの5.1対応下駄あったような
399iPhone774G:2012/05/07(月) 15:55:55.60 ID:4UcDdc0y0
GEVEY UltraSは4月21日に安定板に切り替わった
それ以前のは不安定
400iPhone774G:2012/05/07(月) 16:19:06.01 ID:jdP4PRFx0
>>393
俺が尼で5/5に買ったやつも不安定だぞ
そんなもんなんだろ
401iPhone774G:2012/05/07(月) 16:38:14.01 ID:jdP4PRFx0
ちなみに正規gevey4.5でMiniUIMは赤のfoma契約
402iPhone774G:2012/05/07(月) 17:12:53.11 ID:YFQqwTqS0
403iPhone774G:2012/05/07(月) 17:25:09.19 ID:soTr1t1h0
>>390
ないよ。ドコモにケツの穴見せる様なことソフトバンク自らしないだろうに
404iPhone774G:2012/05/07(月) 17:37:53.52 ID:TK0NTDiy0
アップルの意向って孫さん言ってたけど、 多分本当にアンロックする、しないはアップルの判断だと思う
405iPhone774G:2012/05/07(月) 17:43:04.67 ID:d3feIE580
>>402
FBとかコミュサイトはリンクだけじゃなく記事載せてくれよ
406iPhone774G:2012/05/07(月) 17:46:18.09 ID:u0cdMGXh0
>>373
下駄業者乙です。
407iPhone774G:2012/05/07(月) 18:23:49.06 ID:Z/HQ5p2+0
>>404
そんなわけ無いだろ。
禿のずる賢さは色々あるから。
ttp://nosoftbankno.blog84.fc2.com/
ここ見てたらやっぱり行動が朝鮮人だなって思うよ。
408iPhone774G:2012/05/07(月) 18:35:47.11 ID:Z/HQ5p2+0
>>331
北米版じゃなくて国際版しかないから意味ないね。
他の製品のことだけどさ。

409iPhone774G:2012/05/07(月) 18:38:43.59 ID:TK0NTDiy0
>>407
俺そういうアジってる個人サイト好きじゃないわ。まとめブログしかり

AT&Tはティムクックが判断してアンロックさせた。アップルの鯖にあるIMEIをアンロックとして処理するらしいから、キャリアがロックする、しない決めてないと思う
410iPhone774G:2012/05/07(月) 18:39:59.71 ID:YFQqwTqS0
>>404
違うだろw
411iPhone774G:2012/05/07(月) 18:42:04.95 ID:zaI7PxZw0
そりゃあ孫さんとかさん付けで呼ぶ人には嫌なサイトだろうねw
412iPhone774G:2012/05/07(月) 18:44:25.51 ID:6mNyPhxn0
>>409
推測かよw
413iPhone774G:2012/05/07(月) 18:45:25.42 ID:BvktkcSy0
Appleの意向なわけないだろ…
414iPhone774G:2012/05/07(月) 18:57:31.72 ID:AsES780y0
英語得意な奴居ねえ?
クックたんにメール送ろうぜ
415iPhone774G:2012/05/07(月) 19:04:24.98 ID:TK0NTDiy0
Appleがアンロックするかしないか決めてると思ってたんだけどみんなは違うんだな。キャリアからAppleに掛け合ってアンロック開始した事例ってあるの?
416iPhone774G:2012/05/07(月) 19:05:23.33 ID:YFQqwTqS0
どうみてもあの禿の頭が化学反応起こしてロックしてる。育毛剤つければアンロックになるだろう。
417iPhone774G:2012/05/07(月) 19:08:03.19 ID:KT1rPeFe0
どうでもいい
418iPhone774G:2012/05/07(月) 19:15:07.89 ID:Ni/qWX1w0
J-PHONE→Vodafone→SoftBank
こんな会社だからお察しw
419iPhone774G:2012/05/07(月) 20:00:36.85 ID:C9jY98an0
>>415
ロックはキャリア側のメリットしかなくAppleには特にメリットがないんだから、Appleが決めてるわけないじゃない。
1国1社独占の時代ならいざ知らず。

iPadだって世界中で日本だけロックかかってるのは、SoftBankがdocomoで使えないように掛け合ったから。
SoftBankはユーザーメリットなんか考えていない。
420iPhone774G:2012/05/07(月) 20:20:18.00 ID:oN6Oug5S0
アンロックさせたw
ロックするもしないも、アンロックするもしないも交渉の結果。

メリットがない、訳がないだろう。
無いなら林檎は勝手にiphoneを電気屋で売るだろjk
林檎はそうする事が出来たのだからね。
421iPhone774G:2012/05/07(月) 20:51:42.53 ID:Z/HQ5p2+0
appleからsimフリー版出してる地点でキャリアしかメリットないだろ。
普通に考えてね。
422!ninja:2012/05/07(月) 20:58:08.29 ID:++ZaklVD0
いまからFacebookとTwitterでハゲに文句言ってくるわ
423ちなみに信者ではない。:2012/05/07(月) 20:58:04.13 ID:Z/HQ5p2+0
appleが好きなのかsontbankが好きなのかはっきりさせてから発言しよう。
                             ↑ココ重要。
俺はappleは好きだがsontbankは嫌い。
           ↑ここ重要。
424 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/07(月) 21:00:57.02 ID:++ZaklVD0
いや、普通に禿信者じゃねえし
425iPhone774G:2012/05/07(月) 21:02:07.38 ID:QLU28WY30
大抵好きでハゲ嫌いじゃね?
禿信者は都市伝説だろうw
426ちなみに信者ではない。:2012/05/07(月) 21:03:27.43 ID:Z/HQ5p2+0
オーストラリアみたいに自由にアンロックさせろ。
権利として法制化して欲しい。
427iPhone774G:2012/05/07(月) 21:06:06.93 ID:6YF37oUW0
SAMガチですげーな
今日間違ってOSバージョンアップしてしまったが
まだSIMフリーのままだぜw
428iPhone774G:2012/05/07(月) 21:06:55.58 ID:oN6Oug5S0
>>421
キャリアにしかメリットがないw

なんてビジネスは存在しないわけです。
慈善で禿の言うことを王者が飲んだと言いたいので?

十分な餅を用意したと考えるのが適当。
429 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/05/07(月) 21:07:48.27 ID:++ZaklVD0
>>427…SAMがでる前に5.1に上げて脱獄出来なかった俺は負け組ですか?
430iPhone774G:2012/05/07(月) 21:10:02.11 ID:vQfB6XSn0
>>419
お前馬鹿か?
APPLEはSIMロックの条件として販売ノルマをつけるんだから
SIMロックによって利益を得てるに決まってるじゃねぇか。
これだから社会を知らないニートは困る。
431iPhone774G:2012/05/07(月) 21:11:05.37 ID:LXSKYLno0
>>423
('A`)人('A`)
432iPhone774G:2012/05/07(月) 21:18:39.98 ID:TK0NTDiy0
俺もSoftBank好きでも嫌いでもないよ。好きなキャリアなんて無い。通信費クソ高いし。さん付けはフルネーム以外では付けたくなるんだよ
433iPhone774G:2012/05/07(月) 21:27:05.62 ID:zaI7PxZw0
禿でいいんだよ
434iPhone774G:2012/05/07(月) 21:41:51.27 ID:6YF37oUW0
安けりゃ何でもいいがな
ブランドは使ってる携帯で決まるんだし
435iPhone774G:2012/05/07(月) 21:45:41.55 ID:dsFi/a+a0
キャリア信奉者うぜ
436iPhone774G:2012/05/07(月) 21:50:42.50 ID:PxDyZI6M0
>>420
あぽーが直販しない代わりに、キャリアから採算ギリギリな上納金取り立ててるんじゃないの?
437iPhone774G:2012/05/07(月) 23:14:55.92 ID:U017skxf0
香港版iphoneが届いたのですが、
アクティベーションはsoftbankのiphoneのsimで問題ないんですよね?
438iPhone774G:2012/05/07(月) 23:26:19.17 ID:5HcNbM0L0
iPhone3GSのSIMカードをSoftBankの004SHに差し込んで使えますか?
電話はどうでもいいんですが機能だけを使いたいんです
439iPhone774G:2012/05/07(月) 23:31:03.18 ID:pSJdJpw40
>>427
4S?
440iPhone774G:2012/05/07(月) 23:31:53.28 ID:omYAoR3E0
お前ら禿げ禿げ馬鹿にしてるけど、
iPhone発売前かdocomoが殿様商売やってる時代にPCサイトの定額制始めたり、
HTCや東芝等のWMスマホを積極的に採用したりiPhoneに絵文字使えるように掛け合ったり色々してたやん

少なくともiPhoneに顧客奪われるまでスマホユーザーを徹底的に冷遇してたdocomoやauよりはマシだよ
まあ最近は色々改悪が目立つけど
441iPhone774G:2012/05/07(月) 23:36:55.01 ID:lAv51vPs0
改悪って舐め腐ってると思うがなぁ。絵文字も使えなくなったし。
442iPhone774G:2012/05/07(月) 23:42:46.51 ID:oN6Oug5S0
>>436
自分たちで売るより大きい餅代を頂ければね、別にSIMフリーを売りたい訳じゃなく儲けたいんだから。
インセでガッチガチの商圏では、その方が売りやすいという点も当然あるだろうし。
ノルマとは別に泥を叩くためのパケホは他より必ず安い専用プランを設定する、というのもね。

ここは裏道でアンロックしてウマーって言いたいんだから、下駄もソフトも頑張って安くiphone使わせてくれ、が主な目的。
ロックが破られてウマ-したいだけ。

>>440
最近のMNP施策はダンピングだよw相対的にみて禿はMNP客へのインセはしょっぱいから問題ではない。
3社とも既に十分でかいから、実際がどうあれ(小さいキャリアがガタガタいうのは織り込んで)。この大企業同士の競争において大抵の酷いキャンペーンは容認されるw

しょぼキャリアを巻き込んでのMNPを始めたら、ややこしくなると思う。
443iPhone774G:2012/05/07(月) 23:44:07.99 ID:PxDyZI6M0
>>440
>PCサイトの定額制
つ willcom

>WMスマホを積極的に採用したり
つ willcom

>iPhoneに絵文字使えるように
たんにユーザーから文句言われるまで変換サーバー用意しなかっただけなんじゃ・・・
絵文字自体は日本の絵文字を参考に海外でも採用されてなかったか?
444iPhone774G:2012/05/07(月) 23:47:48.24 ID:TY1IEvQr0
そろそろ脱線した話はやめないか
445iPhone774G:2012/05/07(月) 23:55:58.12 ID:NcGQ4KmY0
ipad2 3gって、simロック解除いけるん?
446iPhone774G:2012/05/08(火) 00:00:08.63 ID:740+HqCj0
>>369
今もSAM使ってないやつで、plistのICCID変更でのSIMアンロックって出来てる?
447iPhone774G:2012/05/08(火) 00:05:35.38 ID:iI4w5QAJ0
>>439
YES
448iPhone774G:2012/05/08(火) 00:07:40.25 ID:ZbhXl/TP0
>>443
willcomは携帯じゃなくてPHSだしZERO3シリーズはPDAに通話アプリ載せただけのシャープお得意のゲテモノの一種だろw
アドエスの後にHTCのスマホ使ったら端末の完成度の違いに驚いたわw

iPhoneの絵文字についてはOS2だか3だかの時代に禿が必死に頼んで載っけてもらったんだよ
449iPhone774G:2012/05/08(火) 00:17:26.80 ID:8E8uH9X+0
>>448
部屋の掃除をしていたら抽斗からザウルス-アイゲッティなんてのが発掘されてなんか悲しかった。
HP100LXがあるはずなんだが、どの辺の地層に埋まっているのか見つからん…
450iPhone774G:2012/05/08(火) 01:28:30.82 ID:qKTLaq/K0
キャリアなんてどこでもいい。iデバイスを安く運用できる事が重要。
いろんな状況を見極めてそれぞれ最適な組合せを探すのが楽しい。
そんな私は 禿4S+茸赤シム、庭4S+禿黒シム、庭4S+茸赤シム、禿3GS+禿銀シム、禿iPad2+禿無料プラン、禿iPad2+禿ブリベイト、禿4シム無しを 家族で絶賛運用中。
支払いは月額六千円弱でとってもリーズナブル。
451iPhone774G:2012/05/08(火) 01:39:06.26 ID:g9FLbJAx0
リーズナブル【reasonable】

納得できる/妥当である、の意味

だが、現在の日本ではほぼ「価格が安い」の意で用いられる。
452iPhone774G:2012/05/08(火) 01:50:57.38 ID:qKTLaq/K0
[納得]の意味で使ってます。
この環境を辿り着くのに三年ほどかかりました。
求めるものは人それぞれだから、みんなリーズナブルな状態を目指して頑張ってね。
キャリアの施作に乗せられるのでなく最大限に利用すべし。
453iPhone774G:2012/05/08(火) 02:13:10.35 ID:OFVGbUF+0
いつまでスレチな話やってんだよ
454iPhone774G:2012/05/08(火) 02:39:27.69 ID:iBgMQmA00
SAM祭り終わったし、下駄も出ねえし
話題がないんだよ
455iPhone774G:2012/05/08(火) 03:09:57.96 ID:7HQCXraYi
4の4.11.08アンロック頼むって
456iPhone774G:2012/05/08(火) 03:26:49.97 ID:A5o71xgO0
話題が無いなら話すんじゃねぇよ
457iPhone774G:2012/05/08(火) 04:09:47.15 ID:gcflv7D/0
ios5.1.1でまた下駄買い直しかよ
458iPhone774G:2012/05/08(火) 05:11:15.70 ID:GWH14RP10
ios5.1.1アップデートきたけどBB変わってないから
アップデートしても大丈夫だな
459iPhone774G:2012/05/08(火) 05:28:42.19 ID:JilqLlRm0
SAM対策なん?コレ
460iPhone774G:2012/05/08(火) 06:49:34.47 ID:4WMWzsjB0
違うみたい
SAM済4SアプデしてもXi使えてるし下駄も問題ない
461iPhone774G:2012/05/08(火) 07:26:32.63 ID:5fVW/qzG0
5.1.1でも使えた
462iPhone774G:2012/05/08(火) 07:45:05.31 ID:D76haOdzi
アップデート結構時間がかかったので壊れたかと思ったw

SAM動作おっけー確認
463iPhone774G:2012/05/08(火) 07:45:53.04 ID:D76haOdzi
絵文字問題が改善してるやんけw
464iPhone774G:2012/05/08(火) 07:52:53.36 ID:bsm85T0Y0
5.1.1にUPしたらネットワークリセットした時のようになって
使えない、下駄
465iPhone774G:2012/05/08(火) 08:13:35.69 ID:bsm85T0Y0
2度目失敗、端末リセットしても
R-SIM III Ultra Sの4.5使用
466iPhone774G:2012/05/08(火) 09:07:35.09 ID:bsm85T0Y0
やっぱ要アクチになって無理
467iPhone774G:2012/05/08(火) 09:26:34.39 ID:jDn3nYvq0
下駄は駄目でSAMはスルーかよ
468iPhone774G:2012/05/08(火) 09:30:26.74 ID:P6sYkgRyi
>>464
どうやってウプした?
469iPhone774G:2012/05/08(火) 10:01:08.01 ID:ltPXhBy/0
一旦入獄めんどくさいから、どうせならiOS5.1(5.1.1)完全脱獄までまつかな。
470iPhone774G:2012/05/08(火) 10:51:03.23 ID:1whyRF+00
只今ロックダウンフォルダ入れ替えてドコモSIM利用中のiPhone4を5.1.1にアップ中。下駄はどうなるか知らんがSAMの動作確認したら報告する。
471iPhone774G:2012/05/08(火) 11:39:56.37 ID:1whyRF+00
470だが、ドコモの掴みは問題なしも電波の掴みが悪くなった。モデムファームウェアは変わらず。

CommCenter、CarrierBundle共にインスコ不可。

使いものにならんのでi-tunesにて5.1に復元したわ。



472iPhone774G:2012/05/08(火) 11:41:21.10 ID:VHvJUZiC0
庭にGEVEY履かせてる奴で、iOSうpした奴いる?
ちゃんと認識できるかな…心配
473iPhone774G:2012/05/08(火) 11:41:40.12 ID:u8Xhp6ML0
SAMは大丈夫でも下駄が駄目なのがな
474iPhone774G:2012/05/08(火) 11:42:26.74 ID:ltPXhBy/0
>>471
人柱乙
475iPhone774G:2012/05/08(火) 11:43:43.09 ID:u8Xhp6ML0
>>471
報告乙
476iPhone774G:2012/05/08(火) 12:33:46.65 ID:aIznQN8N0
4S iOS5.1.1でのGEVEY UltraSの動作は問題無くdocomoの電波を掴んで大丈夫だったよ
477iPhone774G:2012/05/08(火) 12:41:17.04 ID:Vv0sB9iY0
絵文字は禿の功績だろ
(禿含む)ジャップがやかましい→iOS3.0で搭載(ただし日本限定)→外人「俺らにも使わせろ」→Unicode化→iOS5.0(OSXも)で標準搭載

そのおかげで今は禿サーバで変換に手間取っているんだが…
なんたる意趣返し
478iPhone774G:2012/05/08(火) 12:42:58.07 ID:Zh+DCzym0
絵文字とかいらんし・・・つーかスレチ
479iPhone774G:2012/05/08(火) 12:45:54.99 ID:OetOpPPB0
禿信者うぜえ
絵文字ってなんだよw
顔文字なら分かるv(^_^v)♪
480iPhone774G:2012/05/08(火) 13:10:57.55 ID:k+bQEhgV0
絵文字→☕����
481iPhone774G:2012/05/08(火) 15:06:52.29 ID:1whyRF+00
5.1.1→5.1に復元したら再アクチ、JB。Lockdown入れ替えてAppinfoの情報見ながらアプリ入れ直してたら疲れたwww
482iPhone774G:2012/05/08(火) 15:41:55.30 ID:6kk/f88Ni
SAM4の5.1をupdateさせてみた
>>471が言うようにモデルファームは変わらんかった
でも、docomoの電波が悪くなるとかは特に感じないぞ?
483iPhone774G:2012/05/08(火) 16:47:09.13 ID:1whyRF+00
>>482
あぁ、すまん。
バリ5で立っていた電波が2本になっていたのだが、復元しても同じだった。

その後、暫くしたらバリ5にもどったわ。
電波の掴みは訂正。

それよか気になったのは情報のキャリアが復元前はNTT DOCOMO 12.0だったのが、復元後は11.0になったこと。

因みにOS4.3.5、04.10.11のSAMドコモはNTT DOCOMO 4.0となっているが何なんだこの数字は?
484iPhone774G:2012/05/08(火) 16:51:47.53 ID:lCl4UjqX0
シムフリ5.1.1��
485493:2012/05/08(火) 16:57:40.32 ID:P0CEs6ob0
4SにてSAMでSIMフリ維持して5.1.1に
上げた方はPCからアップデートされました?
486iPhone774G:2012/05/08(火) 16:57:56.30 ID:bsm85T0Y0
5.11のモデムファームウェアは
2.0.12
487iPhone774G:2012/05/08(火) 17:11:27.00 ID:G3/FxMCz0
>>483
俺のはbundle弄ってないからcarrier12.0のままだ
488iPhone774G:2012/05/08(火) 17:27:50.98 ID:OetOpPPB0
>>480
BB2Cはコーヒー
グラポはコーヒー、ビール、茶

だから絵文字嫌いなんだよな、表示されたりされなかったり
489iPhone774G:2012/05/08(火) 17:34:23.56 ID:oSAfuJdt0
つかチケット生かしたまま入獄アプデはどの方法使うんだよ?
CFW使用???それともiTuneで普通に復元?
490iPhone774G:2012/05/08(火) 17:43:32.81 ID:rxRZOcoH0
当たって砕けろ
491iPhone774G:2012/05/08(火) 17:45:32.60 ID:oSAfuJdt0
もうSAM使えないのに当たって砕けれるかよ
はよ教えてくれよ
492iPhone774G:2012/05/08(火) 17:52:44.81 ID:I5ZDJwjli
普通にiTunes繋いでアプデしたけど
493iPhone774G:2012/05/08(火) 17:53:14.98 ID:42GwxJFy0
>>491
うるせーよ勝ち組気取ってたんだからもう十分だろ
はやくやれ
墜ちろ
494iPhone774G:2012/05/08(火) 17:54:24.57 ID:oSAfuJdt0
>>493
なに興奮してんだ? だいじょうぶですか?
495iPhone774G:2012/05/08(火) 17:56:39.28 ID:oSAfuJdt0
>>492
BB変わっちゃったら後からチケット入れても使えなくなるんじゃないのか?
496iPhone774G:2012/05/08(火) 17:58:27.07 ID:sj8gZl8z0
おれも普通にアップデートしたけど使えてる
497iPhone774G:2012/05/08(火) 18:02:25.35 ID:P0CEs6ob0
>>496
おいアップデートしたら使えなくなったぞ・・・
498iPhone774G:2012/05/08(火) 18:04:06.09 ID:u64cwJEa0
どうして嘘つくの?
499iPhone774G:2012/05/08(火) 18:08:20.93 ID:1whyRF+00
483だけど、そんな単純なことだったのね、エロい人達とんクス。

チケット戻したいならSAM使った時とモデムファームウェアが同じである事は絶対条件。アプデして変わっていたらアウト。

ドロップボックスとか使って復元後にiFileなんかで既存のロックダウンフォルダを圧縮して保存しておいたロックダウンフォルダを解凍して置き換えるだけ。

これでイミフだったらTools4Hackでも見れば解説してくれてるよ。


500iPhone774G:2012/05/08(火) 18:13:12.15 ID:1whyRF+00
連投ですまん。
今からやよい軒行くんだけど、飯おかわりしてガッツリ食えるオススメのメニューあったら教えて。
501iPhone774G:2012/05/08(火) 18:13:34.24 ID:P0CEs6ob0
>>498
すいません再起動したらうまくいったよー
502iPhone774G:2012/05/08(火) 18:23:56.49 ID:oSAfuJdt0
>>499
やっぱそっか
俺の4.11.08だからiTuneで普通にアプデしてたら死ぬとこだったわ

ほんとここの単発とかクズばっかだなや
503iPhone774G:2012/05/08(火) 18:26:42.33 ID:42GwxJFy0
>>502
情報出す側や英字サイト読むようになってから煽れ
SAM勝ち乞食が
504iPhone774G:2012/05/08(火) 18:28:17.21 ID:OetOpPPB0
いや、OS普通にアップデートしてもLockdown入れ替えるだけで行けた人が居たような気がする
でもハッカーの意見はBB維持のほうが良いと言ってたわ
505iPhone774G:2012/05/08(火) 18:54:41.30 ID:ZVN+ciOP0
試してみたくて勝手にやったあれだけど、脱獄済4の5.0.1 04.11.08でSAM使ってチケ入手した後にBB維持せず5.1の04.12.01にして入獄(LOCKDOWN入れ直しでdocomo認識)
仮脱獄して試しても問題ナシ
その後5.1を5.0.1にダウングレードして(LOCKDOWN入れ直しでまたdocomo認識)
また脱獄しても問題ナシ
BBは04.12.01でも大丈夫そう
506493:2012/05/08(火) 18:58:42.11 ID:P0CEs6ob0
507iPhone774G:2012/05/08(火) 19:05:17.73 ID:TiVTurwy0
5.1.1でBBを新しくしなかったのはなんでだろうね。
ありがたいことだが、更新しそうだったのにね。
508iPhone774G:2012/05/08(火) 19:09:37.73 ID:TiVTurwy0
BBが変わるとSAMが機能しないなんて誰も言ってないよね。
同じSIMの場合は新しく細工しない限りずっと使えそうだが。

509iPhone774G:2012/05/08(火) 19:42:53.46 ID:oSAfuJdt0
おまえらまじか????
みんなで俺をハメようとしてないか?????
510iPhone774G:2012/05/08(火) 19:47:42.31 ID:u8Xhp6ML0
疑心暗鬼になるわなw
511iPhone774G:2012/05/08(火) 19:52:45.41 ID:b4aTT1G80
2.0.12 【9B206】(iOS 5.1.1)
512iPhone774G:2012/05/08(火) 20:49:15.02 ID:u5CyIyjci
>>506
加工してある罠?
513484:2012/05/08(火) 20:50:42.08 ID:G3/FxMCz0
514493:2012/05/08(火) 20:54:00.35 ID:P0CEs6ob0
>>512
動画とろうか?
515iPhone774G:2012/05/08(火) 21:00:26.19 ID:8yrF61Rj0
SAM最強w
最新のiOS使えるし無敵だねw
高い金出してSIMフリー買ったヤツ涙目か?^^
516iPhone774G:2012/05/08(火) 21:00:58.61 ID:b4aTT1G80
GEVEY Ultra S Unlocks Your iPhone 4S on iOS 5.1.1 Baseband 2.0.12だって
R-SIM3は使えた人いる?
517iPhone774G:2012/05/08(火) 21:09:48.32 ID:1whyRF+00
>>509
今回のアプデで何かは細工した可能性がありそうだぞ。

午前中に5.1.1にアプデしてから5.1に復元した端末が、今ドコモSIMを挿したら圏外になって繋がらんようになった。

情報を見るとキャリアはNTT DOCOMO 11.0になってplistを確認したが問題ない。

俺のミスかもしれないが5.1.1へのアプデはやめた方がいいかもしれないな。
518iPhone774G:2012/05/08(火) 21:18:29.02 ID:8yrF61Rj0
SAMが使えなかった負け犬が偽装工作してるなw
519iPhone774G:2012/05/08(火) 21:25:11.24 ID:Yg6bWTCS0
いや、正常に使えてるが
520iPhone774G:2012/05/08(火) 21:30:32.18 ID:NoUNOmpDi
愉快犯はチンカス食って死ね
521iPhone774G:2012/05/08(火) 21:39:59.06 ID:1whyRF+00
悪いが俺の事を言ってるのなら勘違いするなよ。OS4.3.5、4.10.11のiPhone4は問題なく使えている。

試しにアプデした端末を復元してチケット入れ直したら挙動がおかしくなったと書き込んだまで。

復元してLockdown入れ替えれば大丈夫と信じ込んでいる奴らに念のため注意喚起したまでだからな。
522iPhone774G:2012/05/08(火) 21:45:31.72 ID:oSAfuJdt0
>>521
君はBB変えずにCFWでアプデしてるんだよね?
それは普通に信じれるけど、BBまで上げちゃうiTune通常アプデでも問題無いってレスをにわかには
信じれないんだよね
なんかほんとわからんくなって困った><
523iPhone774G:2012/05/08(火) 21:48:48.28 ID:Yg6bWTCS0
アクチ済みのSIMだから問題なく使えるんだろ
524513:2012/05/08(火) 21:50:14.05 ID:G3/FxMCz0
俺のは、5.1紐付き脱獄4をSAM→入獄→復元で5.1.1にアプデした
ファームウェアは5.1紐付き脱獄前から04.12.01のまま
525iPhone774G:2012/05/08(火) 21:52:11.97 ID:oSAfuJdt0
で俺が簡単な方のiTuneアプデしちゃってからおまえら
「プギャーーーッWWW」ってやるんだろ???
526513:2012/05/08(火) 21:54:12.76 ID:G3/FxMCz0
あ、復元後のアプデはwi-fi経由な
iTunesには同期させてない
527iPhone774G:2012/05/08(火) 21:57:19.36 ID:FprthP3Q0
どうやって置き換えるの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8msBgw.jpg

ここから先がよくわからない
528iPhone774G:2012/05/08(火) 22:05:38.19 ID:6KwN2psp0
iFunBoxとかでLockdownフォルダごと保存、置き換えだろ
529 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/05/08(火) 22:13:54.34 ID:q2CVAt2z0
4S、5.1脱獄が出来てたら俺もSAM使えたのに…
530 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/05/08(火) 22:15:27.80 ID:RM/vZv7K0
tes
531iPhone774G:2012/05/08(火) 22:17:41.39 ID:1whyRF+00
>>527
もひとつ上のディレクトリに戻ってLockdownフォルダを圧縮→Lockdown.zipファイルがあるのを確認したら既存のLockdownフォルダ削除→保存しておいたファイルをペースト(zipなら解凍)して/var/Library/Lockdown/が新たに作られたらデバイス再起動でOK

>>522
俺も確証がある訳ではないので自信を持って言えないが、今SAMで正常に稼働しているのであれば、とりあえず他人のスレを見てあれこれ弄るのはやめた方がいいと思う。
532472:2012/05/08(火) 22:19:56.12 ID:VHvJUZiC0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2959486.png.html
結論から言うと成功。
庭版4SにGEVEYをかませて禿で運用しているが、ちゃんと電波がバリ5で、
電話もかけれた
533iPhone774G:2012/05/08(火) 22:23:21.41 ID:iBgMQmA00
脱獄なしのiPad、Touchは躊躇いもなく5.1.1にあげたが、
iPhoneは5.0.1、04.11.08、SAMキープ中やん

完全脱獄出来るようになったらOSアップデートするわ(^∇^)
534iPhone774G:2012/05/08(火) 22:25:26.62 ID:EKQAcbFh0
535iPhone774G:2012/05/08(火) 22:27:00.83 ID:EKQAcbFh0
>>505
ベースバンドチェックさんくす!5.1.1にはしないの?
536iPhone774G:2012/05/08(火) 22:30:53.33 ID:8wm9K4yy0
4Sのベース上がったから、pod2は5.1で出しらしい。5.1.1は未対応な。
537iPhone774G:2012/05/08(火) 22:44:31.49 ID:u8Xhp6ML0
>>525
いや、↓のAAを貼ろうと思ってた

_..                ,,.-'ヽ
ヽ "゙ー-、、         / : :!
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.    、,  ノ_ ヽ,,._ ,.、;,
    ;;   ≦゚≧,ミ::,≦゚≧ ;:
    `;.    ⌒( ._.)⌒  ,; '
    ,;'   (,,,,,,,,,,人,,,,,,,_ノ,;
   ;'    ヽ 王王王ツ ;:
    ;:            ';;
538iPhone774G:2012/05/08(火) 22:46:57.72 ID:Kvzeybd2i
来月、香港行きが決まった。
仕方ないから下駄かうかなー
539iPhone774G:2012/05/08(火) 22:49:32.15 ID:8wm9K4yy0
来月大連行きが決まった SAMを使おう♪───O(≧∇≦)O────♪
540iPhone774G:2012/05/08(火) 22:50:24.61 ID:TiVTurwy0
既に認証しているものを、再認証までしてSAMを殺すつもりはないって事でしょ。
まぁ4Sについては中味をいじられて、再認証が必要だと言うことになったとしたら詰むがw
541iPhone774G:2012/05/09(水) 02:16:13.81 ID:Th3Hj0yc0
気にすることないみたいなんでSAM解除済みをiTunesでアプデしました
どうもありがとう問題ありません
542iPhone774G:2012/05/09(水) 04:43:40.70 ID:6KBoeOM70
SAM知ってたけど必要ねぇと思ってスルーしてしまった。
SIM入れ替えなんかしないと思ってたがドコモ回線手に入れて
SB版iPhoneで使えたらいいなって。
下駄はまだ使えるの?
4の5.1の04.12.01なんだけど
543iPhone774G:2012/05/09(水) 05:32:50.03 ID:C58aMycQ0
>>542
残念ながら手遅れ
SAM間に合ってれば5.1.1で入獄しても問題無かったんだけどね
今後4.11.08以降は下駄含めて望み薄い気がするよ
544sage:2012/05/09(水) 06:08:47.67 ID:Ybht9RAQ0
5.1.1の話で盛り上がっているところ申し訳ないが、
下駄買って、au 5.1 R-SIM3 iijSIMで試してみたのですが、
auSIMでiphoneを起動後、R-SIM3+iijSIMに差し替えないと認識してくれず、
そのまま再起動してしまうと、認識しないのでやや不便です。
R-SIM3使用している方はそんなことないでしょうか?
545iPhone774G:2012/05/09(水) 06:43:26.23 ID:tKD6yrVxi
庭版GPPは安定してるよ
圏外からの復帰も再起動しても問題ない
546iPhone774G:2012/05/09(水) 07:11:01.90 ID:naAKrXej0
しつもんなんですが、
下駄を使うと下駄そのものがバッテリーを
余計に使ってしまうって認識でいいですよね?
547iPhone774G:2012/05/09(水) 07:12:15.00 ID:utYhVQwV0
関係あらへん
548iPhone774G:2012/05/09(水) 07:25:11.04 ID:EUH6GxDKi
下駄電気食うだろうけど、下駄有り無しで使用時間にそんなに差は無いんじゃない?
それよりも下駄の厚みのせいでiPhone本体側の端子がバカになって、下駄外した時にSIM接触不良にならないか心配。
549iPhone774G:2012/05/09(水) 07:28:12.57 ID:EJ7NfOKm0

@gevey_jp: gevey日本販売代理店です。
ios5.1.1ですが、今日メーカーから利用可能と連絡ありました。
当店でも確認した結果、特に問題ありませんでした。
550iPhone774G:2012/05/09(水) 08:43:49.70 ID:py8R1tfRP
>>533
オレも同じ。折角SAMでiijmioのSIMが使えてるので、もうしばらく様子見る。
できれば、最新のiOSで入獄して使いたいのだけど、、、
圏外にならないかと、いつもビクビクしてる。orz
551iPhone774G:2012/05/09(水) 10:54:38.52 ID:c6eB5vQ70
SAM勝組の皆様、iOSアプデは問題ないようですが、
アクチしたSIMを他のiPhoneに刺してLockDownを移植すれば幸せになれますか?
できるのならiPhoneを買増したいんです。
552iPhone774G:2012/05/09(水) 11:04:36.96 ID:/FpTTJLG0
出来ません
SIMとiPhoneは紐付けされてる
AUのガラケーと同じだな
553iPhone774G:2012/05/09(水) 11:34:52.27 ID:c6eB5vQ70
情報ありがとうございます。

ここの人達はいぢわるさんばかりなので
ちゃんとした答えがもらえて感激です。
(本当に解って居る人はダンマリだし)
554iPhone774G:2012/05/09(水) 12:04:28.09 ID:lBkKr7IM0
>>553
いい事言うね。

今このスレは下駄負け組とSAN勝ち組に二分化されてるんだよ。誰かSAM板立てれは良いのだがな。。。
555iPhone774G:2012/05/09(水) 12:05:07.29 ID:lBkKr7IM0
失礼、SAMな
556iPhone774G:2012/05/09(水) 12:07:13.14 ID:vK3idW9P0
>>544
昨日書いたが、再起動要アクチになる
au 5.1 R-SIM3 ドコモsimでも
下駄だと思うよ

geveyの尼、並行物の価格上がってる〜安易な商売してるなw
557iPhone774G:2012/05/09(水) 12:14:45.39 ID:vK3idW9P0
俺は2台持ちだから林檎にこだわり無いんだけど
電話としてのiPhoneは魅力だが、PCで慣れてるせいかドロイドの方が使いやすい
なので、勝ち組とか話してるの見てると理解できないな。
au iPhone 32GB一括1万、月900円しか払ってないこともあるけど

皆が便利に使えればいいんじゃね?
558iPhone774G:2012/05/09(水) 12:20:37.99 ID:OTnkKgxE0
>>557
日本語でおk
559iPhone774G:2012/05/09(水) 12:29:03.81 ID:eZO7hiSw0
>>557
ベッキー乙
560iPhone774G:2012/05/09(水) 12:55:56.80 ID:kkhQZbeY0
>>557
わかっていないようだな。

iPhoneに電話機としての価値など無い。
ラクラクホンが最強!
iPhoneの魅力は他の部分だ。
561iPhone774G:2012/05/09(水) 12:56:47.10 ID:Yzpw/H4N0
>>553
いちいち答えてるとろくに調べない、読まない、試さないの教えて君がわらわらとわいて来て邪魔臭いんだよ
そんな文句垂れてないで理解してくれ
562iPhone774G:2012/05/09(水) 13:26:46.41 ID:XcMe9mTJi
禿iPhone4をSIMロック解除して茸で使ってるんだけど、
茸SIMのままソフトバンクwifiに繋ぐ方法ってないかな?
使わないの勿体無い…
563iPhone774G:2012/05/09(水) 13:35:02.67 ID:jTFvF1r90
3GSで使える下駄ってないんですか?
564iPhone774G:2012/05/09(水) 14:01:19.62 ID:0u/kNkGu0
ない
565iPhone774G:2012/05/09(水) 14:01:43.43 ID:T2TT/PPA0
iPhoneでWi-Fiにつなぐやり方教えてください(^q^)


何がここの人は意地悪だよ。ある程度調べて書き込むのが当たり前だろ
566iPhone774G:2012/05/09(水) 15:06:03.49 ID:tKD6yrVxi
>>562
デュアルSIMアダプタ使ってWiFiスポットではSBに切り替える
567iPhone774G:2012/05/09(水) 15:07:35.52 ID:4uzcyVG+i
日本時間2012年5月9日4:04に、
iPhone/iOSハッカーのreact0r氏(Hamzar_akram)氏が、
twitter上で全ての4.xx.xxのベースバンド(以下BB)をやったというつぶやきをしている。
568iPhone774G:2012/05/09(水) 15:20:23.10 ID:u3akJfhli
やったってアンロック?くるの?
569iPhone774G:2012/05/09(水) 15:24:07.23 ID:zB4RKqfP0
またいつものか
570iPhone774G:2012/05/09(水) 15:39:46.79 ID:EUH6GxDKi
やったったんか
571iPhone774G:2012/05/09(水) 15:40:08.49 ID:OAtxjJXpi
>>566
今、まさにそうやって使ってるんだけど、
ちょっと面倒だなって思ってたから…
茸SIMでも禿契約と同じiPhoneで同じプロファイル使ってるのに
どうして禿wifiスポットに繋げないんだろう?
やっぱりSIMの情報を参照してるんだろうか?
この辺りはぐぐっても頭悪くて理解できなかったけど、
なんとかなりそうな気もして…
誰か上手くできてる人いないかなと思ってさ…
572iPhone774G:2012/05/09(水) 15:55:10.30 ID:tx8oZF7k0
>>571
FONってあるけど認証でお父さんマークが出るFONはSoftBankユーザーしか使えないよ。FON正規ユーザーにも使えない偽FON
普通のFONならパスワードとユーザーID入れたら使えるんじゃないかな
573iPhone774G:2012/05/09(水) 16:27:25.93 ID:6KBoeOM70
>>543
まじか。
1週間前はドコモ回線持つなんて微塵も考えなかったからなぁ。
残念だわ。
574iPhone774G:2012/05/09(水) 16:42:33.55 ID:/FpTTJLG0
禿回線使ってるなら別に解除要らねえだろう
困ってるのはオクで買った人達
ロック解除出来なかったら高級iPod Touchとして使うしかない
575iPhone774G:2012/05/09(水) 16:59:18.19 ID:OTnkKgxE0
>>574
>困ってるのはオクで買った人達
新品買えばいいのに中古買って赤ロム掴まされた情弱だろwww
576iPhone774G:2012/05/09(水) 17:03:00.26 ID:dn4nzb6p0
>>574

買う前にサイトでIMEIをチェックすれば
残債があるかどうかわかるのに
577iPhone774G:2012/05/09(水) 17:08:15.65 ID:CIAIUHYW0
>>562

昔はプロファイルをインストールしたら
他社のSIMに刺し替えても接続できたけど
今は無理みたいね。

きっとあなたみたいなのがいるから
対策されちゃったんだね。
578iPhone774G:2012/05/09(水) 17:11:38.75 ID:/FpTTJLG0
えっ!!
キャリアと契約するために中古iPhone買う奴いるのか?
何ROMでもいいよw
中古で買って、遊んで飽きたらまた売ればいいしな
赤ロムは価値下がるから最低△買うようにしてるわ
579iPhone774G:2012/05/09(水) 17:19:23.11 ID:CIAIUHYW0
>>571
方法知ってるけど教えないよ。
対策されると使えなくなるからね。
580iPhone774G:2012/05/09(水) 17:19:32.79 ID:WAfcO1ma0
赤ロムは業者しか買わんよ
ごにょって中国へ
581iPhone774G:2012/05/09(水) 17:22:58.26 ID:414I2WQ60
えっ?!
赤を買い叩いて下駄で使うもんだと思ってたわ
582iPhone774G:2012/05/09(水) 17:34:13.54 ID:CIAIUHYW0
昔オクで赤ロム買った。
ロック解除してドコモで使った。
半年後なぜかソフトバンクで使えるようになった。
何食わぬ顔でオクで売った。
一万円儲かった。
583iPhone774G:2012/05/09(水) 17:59:15.20 ID:DcdLWaPZ0
>>579
俺もしってるよ。
でも教えない。
584iPhone774G:2012/05/09(水) 18:22:06.06 ID:Fc2PNXTX0
>>582
SoftBankは法律事務所と結託して、徹底的に回収してるよ。
赤買っても回収できたら、◯になる。
585iPhone774G:2012/05/09(水) 18:49:34.11 ID:OTnkKgxE0
>>578
お前言ってる事が支離滅裂だなwww
586iPhone774G:2012/05/09(水) 19:32:40.64 ID:K3QYxP6L0
俺も知ってるが教えないことにした。
自分で考えてね
587iPhone774G:2012/05/09(水) 19:37:41.78 ID:EUH6GxDKi
俺は知らないから教えられない
588iPhone774G:2012/05/09(水) 21:21:24.46 ID:FQC4HG6W0
ま、結局できないってことだな。
589iPhone774G:2012/05/09(水) 22:09:32.88 ID:ZNVtp1KJ0
http://xiaolongchakan.com/lite/archives/3402083.html

react0rねぇ、前にもアンロックするとか言ってたけど結局できてないw
期待すべきかしないべきか
590iPhone774G:2012/05/09(水) 22:29:11.00 ID:hjmGlLu70
>>562
脱獄して、User Agent Fakerを使うと、使えるよ。
591iPhone774G:2012/05/09(水) 22:36:47.88 ID:EUH6GxDKi
User AgentってブラウザのUser Agent?
592iPhone774G:2012/05/09(水) 23:05:17.48 ID:hjmGlLu70
ブラウザでログインすれば、使えます。
593iPhone774G:2012/05/09(水) 23:12:14.16 ID:CAH6gqgo0
それが通用するのはBBテレコム部隊のSSIDがmobilipointのとこだけな
禿モバイルの0001softbank(普通禿wifiと言えばこちらを指す)じゃ無理
続きはこちらでどうぞ

【マック】ソフトバンクWi-Fiスポット 3【スタバ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322913749/
594iPhone774G:2012/05/09(水) 23:16:19.91 ID:wPMfBBbE0
1年ぐらい前のファクトリーアンロック祭りのときにオーストラリアでは合法みたいな話あったけど経験者いますか?
ネットでもできるらしいって報告ばっかりで実際やった人見つからない
できるなら観光ついでにオーストラリア行こうかと思ってます
海外旅行趣味なんでSAMは使えなくて、今は禿4 02.10.04で下駄使用してます
595iPhone774G:2012/05/09(水) 23:35:22.87 ID:p4v+ZpAo0
SBのホットスポットなんてつながらないくせに探しに行かされるだけで
接続しようなんて思ってると百害あって一利なしだぞ
俺はSBからMNPした茸でなぜかそのまま使えてるが昔も今もあえてつながらないようにしてるのに
596iPhone774G:2012/05/09(水) 23:56:43.71 ID:tx8oZF7k0
>>594
それ直ぐ対策された。オーストラリアで買ったiPhoneなら出来るけど他国なら出来ない。解除請け負う業者がもしあっても詐欺だと思うよ

でも突っ込んでみるのも君らしいと思うよ
597iPhone774G:2012/05/10(木) 00:06:22.68 ID:5Got2kUT0



そろそろSIMフリー買えよ



598iPhone774G:2012/05/10(木) 00:07:43.71 ID:W1KR0Cc70
>>567
Hamzar Akramは全開も匂わせてヘソ曲げてたろ
今回も勉強が忙しいとか言ってるし、どこまで本当かわからない
599iphone774G:2012/05/10(木) 06:12:07.40 ID:jBmVdSidI
SAMがダメになったんだから次に来そうなチャンスは
逃さないようにしないとね
600iPhone774G:2012/05/10(木) 06:28:55.03 ID:zYje6SJRi
コンプガチャにハマらなきゃSIMフリ何台も買えたな俺w
601iPhone774G:2012/05/10(木) 07:03:14.87 ID:mjIhlRlN0
下駄使って接触不良になった例ってありますか?
602iPhone774G:2012/05/10(木) 07:49:22.12 ID:oFcldmkS0
有り〼
603iPhone774G:2012/05/10(木) 10:15:02.23 ID:RVn0kusX0
コンブガチャやってる人いるのかよw
デジタルイラスト集めるだけだろう
反省して貯金しなさい
604iPhone774G:2012/05/10(木) 11:00:53.03 ID:YLDGlvM+0
今北産業でSAMすら終わってた orz。

で、最終的に今
俺の禿Phone4 8G 04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)を
Docomo SIMをブチ挿して使う方法ってのは
やはり無いのかい?
605iPhone774G:2012/05/10(木) 11:02:44.76 ID:hNEAXYx30
うん
606iPhone774G:2012/05/10(木) 11:04:25.40 ID:YLDGlvM+0
>>605 ども。・・・撃沈ですな。
607iPhone774G:2012/05/10(木) 11:34:25.22 ID:mjIhlRlN0
もしかしてios4.○.○の俺のiphone4はオクで相場安定?
608iPhone774G:2012/05/10(木) 11:37:36.43 ID:w/3Z6xZV0
4Sある今そこまでじゃないの。しらんけど。
609iPhone774G:2012/05/10(木) 11:40:57.04 ID:TQRLIr3A0
>>607
BB維持してないなら価値は無い。
610iPhone774G:2012/05/10(木) 11:50:43.02 ID:RVn0kusX0
iOS4でBB維持は若干高めくらい
下駄履かずにSAM解除が快適w
4じゃなくて4S買っとけば良かったな
611iPhone774G:2012/05/10(木) 11:59:38.30 ID:mjIhlRlN0
BBってモデムファームウェアの事?
04.10.01ってなってる・・・
よくわからんけどこのbbだと今現在もsamれるの?
612iPhone774G:2012/05/10(木) 12:12:07.76 ID:oti1GMM80
BBすらわからないならくるなよ…
613iPhone774G:2012/05/10(木) 12:27:49.98 ID:Qeh1xWlB0
>>611
SAMは手遅れだが下駄ならいけるw
お前ツイテルナw
614iPhone774G:2012/05/10(木) 12:29:23.44 ID:j5j+WQgn0
>>611
まあまあ価値あり。
615iPhone774G:2012/05/10(木) 13:00:09.56 ID:1VA+EmVLi
風俗にハマらなきゃSIMフリ何台も買えたな俺w
616iPhone774G:2012/05/10(木) 13:02:09.97 ID:+2qwHucB0
>>611
べーすばんどでぐぐれかす
617iPhone774G:2012/05/10(木) 13:02:32.79 ID:+2qwHucB0
つうか釣られたのか・・・俺
618iPhone774G:2012/05/10(木) 13:06:43.04 ID:hNEAXYx30
>>611
残念
窓から投げ捨てレベル
619iPhone774G:2012/05/10(木) 13:23:10.70 ID:27SvSIaz0
最近脱獄とアンロックについて調べ始めたんだけど、iOS5.1の完全脱獄が出来るようになってもアンロック出来るかどうかは別?
結局BBによるってことかな
3GS05.16.05なんだけどGPS犠牲にしてiPadBBにするしかないのかな
620iPhone774G:2012/05/10(木) 13:35:28.49 ID:ZcIZP0NE0
>>619
すでにiPadBB
621iPhone774G:2012/05/10(木) 13:51:20.20 ID:EYRzvd6/i
ワロタ
622iPhone774G:2012/05/10(木) 14:40:07.20 ID:2b9Ae53u0
iPadBBは06.15.00
623iPhone774G:2012/05/10(木) 15:31:28.58 ID:vCM4BiZti
庭iPhoneに下駄カマして禿SIM運用してるけど、
禿のWi-Fiスポットのプロファイル何度も入れなおしても認証失敗するな
My Softbankの認証は通るのになー、なにかしらで識別してるんかな
624iPhone774G:2012/05/10(木) 15:44:06.48 ID:hNEAXYx30
IMEIだろ、JK
625iPhone774G:2012/05/10(木) 16:25:13.86 ID:EYRzvd6/i
IMEIだろ、KON
626iPhone774G:2012/05/10(木) 16:32:30.98 ID:Qeh1xWlB0
IMEIだろ、TOM
627iPhone774G:2012/05/10(木) 17:06:32.91 ID:x6UvNurU0
R-SIMVものすごく不安定だな…
検索中…から動かない
628iPhone774G:2012/05/10(木) 20:29:48.19 ID:qnPK0POH0
>>627
どこで買った? >R-SIM3
629iPhone774G:2012/05/10(木) 20:37:06.66 ID:x6UvNurU0
>>628
Amazon

茸には接続されるが不安定すぎ…
630iPhone774G:2012/05/10(木) 21:23:02.27 ID:mVNr5rcc0
R-SIMなんて買うなよ 最初出たのも失敗作なんだから。
631 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/05/10(木) 21:23:35.89 ID:IayxRkzA0
R-simとGPPとGEVEYだとどれが一番バッテリー持つ?
632iPhone774G:2012/05/10(木) 21:49:23.08 ID:mVNr5rcc0
GEVは食う。
633iPhone774G:2012/05/10(木) 21:50:15.38 ID:mVNr5rcc0
GPPは知らないが偽多い
634iPhone774G:2012/05/10(木) 21:55:02.52 ID:piOvx4uW0
下駄日本で作れないのか?
635 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2012/05/10(木) 22:02:17.66 ID:IayxRkzA0
>>634捕まるw
636iPhone774G:2012/05/10(木) 22:07:23.40 ID:2iovKUxn0
>>635
違法なのか?
637iPhone774G:2012/05/10(木) 23:40:28.19 ID:axab/mM40
低脳&情弱
638iPhone774G:2012/05/11(金) 01:11:17.69 ID:VrezjLgv0
sam最強って思ってたけど、海外でプリペsimとか買っても使えないのね(´・_・`)
639iPhone774G:2012/05/11(金) 01:16:27.51 ID:rJbT9Cg80
SAMどこが最強だよw
キャリア縛りよりも酷いSIM縛り
半年分のポンツーU300だから、10月までに本格的に解除してもらわんと困る
チャージ高いんだよな
640iPhone774G:2012/05/11(金) 02:18:09.04 ID:doB3y7mA0
>>638
海外でそのSIMのチケット取ってる奴探せばいいんじゃね?
641iPhone774G:2012/05/11(金) 02:20:49.86 ID:doB3y7mA0
あ〜 チケットは個々のIMEIにヒモついてるのか
やっぱダメだな
642iPhone774G:2012/05/11(金) 03:13:30.64 ID:KY7gFbRLi
探すのも不可能やん
643iPhone774G:2012/05/11(金) 05:09:59.65 ID:C1b2kY+E0
やっぱ下駄に及ばずかぁ…
644iPhone774G:2012/05/11(金) 05:53:34.11 ID:wB1R2dcA0
下駄使ってたらまたXi SIMが死んだw@ultra s
二回目だよこれ。同じ症状の人いる?もうモバイルルータ刺して使おうかな電池食うし
645iPhone774G:2012/05/11(金) 06:37:11.11 ID:8AdmQiAy0
下駄がSIMのデータ破壊するって話たまに聞くなあ
646iPhone774G:2012/05/11(金) 06:49:06.30 ID:L337j2NpI
死ぬってより使えなくなるときあるね
ドコモの電話に刺したら治ったよ
何か要らんことけ下駄が書くみたいだね
647iPhone774G:2012/05/11(金) 06:52:08.89 ID:wB1R2dcA0
Xiルータに刺してもスマホに刺しても応答なし
また交換か
648iPhone774G:2012/05/11(金) 07:27:02.58 ID:EE9e3sS+0
おまいらSIMフリーかえよwww
649iPhone774G:2012/05/11(金) 07:33:18.55 ID:c0iPufdM0
>>646
それ俺も何度も経験したわ。

下駄は儀式の度にSIMの何かを書き換えて偽装してるっぽいような気がした。
他の端末に差し替えると何回も儀式を繰り返さないと認識できないから、今はSAMちゃんのおかげでホントに楽ちんちん
650iPhone774G:2012/05/11(金) 08:42:32.08 ID:y6/QCWML0
下駄使ったiphoneってオクだと相場下がりますか?
651iPhone774G:2012/05/11(金) 09:02:46.00 ID:hirrFN7Ni
SAM穴使った下駄が先に出てれば良かったんだよな
アクチ済み下駄ならSIM入れ替えても入獄しても使える
652iPhone774G:2012/05/11(金) 10:17:54.62 ID:7+uvXEnb0
下駄使ったことないが、SIMが壊れるとか怖いな
そもそもSIMって空SIM以外にデータ書き換え可能なの?
653iPhone774G:2012/05/11(金) 10:28:29.11 ID:hirrFN7Ni
可能な領域ある
アドレスとか保存できる
654iPhone774G:2012/05/11(金) 10:37:43.39 ID:c0iPufdM0
俺の場合はiPhone2台(以下A,B)とガラケーがある。

A,Bは同じ下駄とドコモSIMを差し替えて使用、ガラケーにはアダプタ使ってi-modeメールのスプール掃除をしていたが、差し替えの度に下駄は何度も儀式の繰り返し。ガラケーに至っては認識不可ということも当たり前だった。

発信とデータ通信可なのに着信不可ってのも多かったからドコモ着信試験番号に一日何度電話して確認したことか…
655iPhone774G:2012/05/11(金) 10:42:43.64 ID:HiPFVv2b0
下駄はどこがいいんだろうな?
656iPhone774G:2012/05/11(金) 10:44:56.97 ID:hirrFN7Ni
GPP安定してる
657iPhone774G:2012/05/11(金) 11:29:53.58 ID:aAeJ/6Ya0
俺もGPP愛用ちう
658iPhone774G:2012/05/11(金) 12:28:05.78 ID:0yc/pgdo0
まあ老舗のgevey一択だがGPPでも問題ない
R-SIMだけはやめておけ、一回目に失敗してしまった俺
659iPhone774G:2012/05/11(金) 12:35:24.49 ID:y6/QCWML0
シムフリーiphoneでデータ専用プラン使うと
というかデータ専用プランの場合は
非mvnoじゃない本家ドコモsimでも
バックグラウンダー等々の脱獄アプリで電話機能を切らない限りは
電話機能そのものが着信関連で動作してバッテリー浪費するんですか?
660iPhone774G:2012/05/11(金) 12:45:05.79 ID:doB3y7mA0
4の4.11.08だけど、シリの日本語がやってみたくてCMWで入獄してBBそのまま5.1に上げてみた
心配だったけど保存チケット入れてやったら普通にみまもりSIMでアンテナつかんだ

ほっとしたよ
661iPhone774G:2012/05/11(金) 13:14:34.76 ID:aAeJ/6Ya0
4Sだろ?
662iPhone774G:2012/05/11(金) 13:24:06.33 ID:doB3y7mA0
4だよ
紐付き脱獄してsiriport for 5.1 入れて日本語siri使ってる

紐付は覚悟のうえで上げてみた
663iPhone774G:2012/05/11(金) 13:53:07.95 ID:CoTyK7mJ0
4の下駄もガラケーに差すと使えなくなる事がある。
キャリア検索で再設定すれば直るけど。
664iPhone774G:2012/05/11(金) 14:00:39.28 ID:VgROrCOM0
>>659
SAMで解除した禿4にデータ定額のドコモsim入れて使ってる。
何に反応してんのか分からんがたまに適当な番号に勝手に電話かけようとしてるときがある。
ま、データプランだからそのまま止まってるんだけどねw

バッテリーの持ちも若干悪くなってるかな?
でもそれに関しては原因は一つじゃないと思ってるし、一日も持たないって程じゃないから気にしてないw
665iPhone774G:2012/05/11(金) 14:06:03.22 ID:doB3y7mA0
メインでこそ生きる簡単iPhoneなのにデータで使うってのはおすすめできないな
データSIMはルータで使うものだと思う
666iPhone774G:2012/05/11(金) 14:16:38.53 ID:7+uvXEnb0
iPhoneはルーター代わりなんだが・・・・
弄り倒す用にiPhone買うんじゃねの

メインで使うならあうのiPhoneで良いだろう
667iPhone774G:2012/05/11(金) 14:19:03.61 ID:aeP2nCam0
iPhone4s+IIJmio+下駄+050plusなのでデータ専用でいいです。
WiMAXも併用してるけど。
668iPhone774G:2012/05/11(金) 14:24:51.68 ID:doB3y7mA0
ルーター替わりならちゃんと時間のもつルーター使ったほうがいい
なぜ無意味なことをするのか理解できない

iPhoneで一度テザってみたい初心者くらいしか動機がないと思うw
669iPhone774G:2012/05/11(金) 14:25:03.10 ID:CDUnm9iS0
iPhoneで電話しないからな。

>>651が言うように、SAM用の下駄が発売されてたら下駄になに載せても使えるようになっていたんだろうか?
670iPhone774G:2012/05/11(金) 14:30:48.98 ID:doB3y7mA0
そもそもメインSIMをiPhoneでアクチするためのSAMだろう?

データで使うだけならルータやシムアンロックのスマホなんてごろごろしてるわけで
ひょっとしてメインSIMのチケット取ってないのか?としか思えない
671iPhone774G:2012/05/11(金) 14:33:37.94 ID:CDUnm9iS0
これは荒れる。はっきり分かんだね
672iPhone774G:2012/05/11(金) 14:38:38.22 ID:bc73xTBbP
俺は会社で2chするべき為にiPhoneテザリングしてるけどな
青歯で接続してやれば表面上絶対ばれないし
673iPhone774G:2012/05/11(金) 14:41:42.94 ID:doB3y7mA0
メインで使っててテザするのは普通のことだろう
俺が理解できないと言ってるのはデータしか使えないiPhoneわざわざ持ってる意味不明な奴だよw
674iPhone774G:2012/05/11(金) 14:49:26.70 ID:WCOG4WEp0
わかんないなら口出さなきゃ良いのに・・・
昼真っからID真っ赤に何をしたいのやら。
675iPhone774G:2012/05/11(金) 14:56:28.42 ID:HiPFVv2b0
>>672
青歯は遅いのが難点ですが、何かされてますか?
676iPhone774G:2012/05/11(金) 15:02:22.37 ID:bc73xTBbP
>>675
別に何も
大体禿回線だから速度自体クソ遅いし専用PCクソスペだからどうでもいい
677664:2012/05/11(金) 15:07:48.92 ID:VgROrCOM0
すまん、何か荒れる原因作っちまった?
電話はガラケー持ってるからiPhoneには求めてないんだよな。
データ契約なのもテザリングの為だし、一応自分の利用頻度ならモバブとか無くても一日は持つからなぁ。

人それぞれだろ。
678iPhone774G:2012/05/11(金) 15:14:19.90 ID:CoTyK7mJ0
モバイルルーターよりも、
テザリングが出来るスマホの方が便利。
679iPhone774G:2012/05/11(金) 15:15:17.69 ID:t0eTzan40
>>677
別に荒れてもないし謝る必要もないよ
一人で勝手に暴れてる子がいるだけだから
680iPhone774G:2012/05/11(金) 15:16:51.40 ID:HATv9zrO0
遊ぶのに理由要らねえだろうw
iPad、Touch持ってるからiPhoneも買ってみただけだよ
電話はガラケーだし

来月は泥機でも買おうかな。
NEXUSとギャラクチョンで迷ってる
681iPhone774G:2012/05/11(金) 15:17:00.64 ID:CoTyK7mJ0
>>677
同意。

モバイルルーターも持ってるが、
データSIMをiPhoneに入れたり、
ネクサスにも入れたりして使ってる。
人が見るともったいなさそうだろうけど。

人それぞれ。
682iPhone774G:2012/05/11(金) 15:17:01.30 ID:a/VpyCQx0
テザリングは別としてデータ端末として便利じゃんね。個人の理解云々は関係ない気がする。
通話もしたい奴は通話も可能なSIM入れて運用すればヨシ、データ端末としてだけ需要があって持ちたい奴はデータ専用SIM運用すればヨシ。
自分の好きな様に使えば良いだけで誰かが意見したり、自分の観念を押し付ける様な物ではない。それぞれ個々の考えで端末買って、SIM契約している訳だからねー。
そんなものはアクティブでいいじゃん!日本人的なくだらない感じだな。
683iPhone774G:2012/05/11(金) 15:21:51.42 ID:doB3y7mA0
クロッシー音声契約ならiPhone一本化できるのに
クロッシー音声契約だと5円維持できなくてお金が発生するからあえて黒割りで笑えるデータオンリーiPhone使ってるケチなんだ
って素直に言えばいいだろうw
684iPhone774G:2012/05/11(金) 15:30:22.53 ID:doB3y7mA0
もったいない、なんて思わないよ
黒割りデータしか使えないで持ってるとか、どんなケチで情弱だよwって感じ
685iPhone774G:2012/05/11(金) 15:31:03.36 ID:HATv9zrO0
>>683
SAM解除みまもりSIMの乞食のくせによく言うわw
霜降りでも買ってね^^
686iPhone774G:2012/05/11(金) 15:35:32.76 ID:doB3y7mA0
まとまな知能ならそのメインガラケのシムをsamでアクチしてiPhoneに入れて
黒割りデータはルーターだろう

あー、やっぱりチケットとらなかったとしか思えないな
687iPhone774G:2012/05/11(金) 15:38:14.58 ID:HATv9zrO0
まともな知能なら、4はCDMA非対応のこと知ろうぜ
688iPhone774G:2012/05/11(金) 15:42:24.48 ID:doB3y7mA0
え?メインがあう?
ならあうフォン使えばいいだけだろ?
苦しいくるしいw
689iPhone774G:2012/05/11(金) 15:47:21.92 ID:HATv9zrO0
メインはiPadだからw
あうからiPad4G出れば良かったが、残念
690iPhone774G:2012/05/11(金) 15:49:05.81 ID:xt/dpPCl0
R-SIM 3とDoCoMo音声契約のSIMとの組み合わせ、発信は出来るんだが着信が出来ぬ。
電話をかけようとすると不在着信のSMSが送られてくる。
691iPhone774G:2012/05/11(金) 15:51:27.42 ID:doB3y7mA0
メインがiPadwww
さらにくるしいwwwwww
692iPhone774G:2012/05/11(金) 16:15:05.16 ID:tqp6zTGJ0
>>689
PhoneもってたらPad2つかわなくならね?
兄弟揃ってPadが物言わぬ石板になってるんだが・・
693iPhone774G:2012/05/11(金) 16:25:06.78 ID:HATv9zrO0
>>692
iPadは出るたび買ってるくらいに気に入ってる。
三月にNew iPad買ったばっかで最高
iPhoneはあんま使わなかったが、SAMったら使い道が出来たw
694iPhone774G:2012/05/11(金) 18:04:33.37 ID:QDvtCFU90
redsn0wでチケット保存したけど置き換えをどうやってするかよくわからん。初心者がやるんじゃなかったorz
695220.109.228.37:2012/05/11(金) 18:11:39.90 ID:/oeGRtUF0
Xeria-rayドコモXiかけ放題1,480円とiPhone4
696iPhone774G:2012/05/11(金) 18:20:26.41 ID:7P1l3tGl0
ID:doB3y7mA0
ID:doB3y7mA0
ID:doB3y7mA0

こいつは誰と戦ってるの?ww
697iPhone774G:2012/05/11(金) 18:24:05.39 ID:kgxnV4ub0
きっともう夏休みなんだよ
698iPhone774G:2012/05/11(金) 18:27:14.24 ID:y+RYz7f90
>>694
いい勉強になったな!
699iPhone774G:2012/05/11(金) 18:31:36.95 ID:a/VpyCQx0
暖かくなって来たからな
この季節にセンターポールを出しちゃうような奴だろうきっとw
700iPhone774G:2012/05/11(金) 18:55:58.46 ID:9OaepDDl0
>>690
俺も届いたばかりの時、
発着信が出来なくてこれ使えねぇと思ってたけど、
AU SIMさして起動→抜いてR-SIM3+docomoSIMさす→機内モードにして5秒待ったら機内モード解除

これで発着信問題無くなった。
iOSのバージョンは5.1でBBは2.0.10。
いちいちAU SIMさすのめんどくさいからdocomoSIMだけで完結したいんだけど、
どうにかならないかなぁ・・・。
701iPhone774G:2012/05/11(金) 19:01:15.85 ID:HkGWG0kc0
あきらめてebayでGEVEY買えば
702iPhone774G:2012/05/11(金) 19:03:05.38 ID:y+RYz7f90
韻踏むな
703690:2012/05/11(金) 19:24:46.44 ID:xt/dpPCl0
>>700
さんきゅー。だがそもそも、ドコモの電波を掴まなくなったわ。
あきらめてGEVEYに逝く。
704iPhone774G:2012/05/11(金) 19:25:34.00 ID:doB3y7mA0
ところでsiriって、目的地検索とかマップ呼び出さないんだな
紐付にしてまで入れたのになんか拍子抜けしちゃったな
705iPhone774G:2012/05/11(金) 19:27:52.92 ID:fXi/OZTb0
>>690
俺はUltra Sで同じ症状
sim抜き差ししたり、儀式したりしたら着信したよ>電話
706iPhone774G:2012/05/11(金) 19:48:50.41 ID:QDvtCFU90
redsn0wでバックアップとって復元したらどうやって置き換えるの?初心者だから全然わからんw
707iPhone774G:2012/05/11(金) 19:50:37.20 ID:tqp6zTGJ0
>>706
ぐぐればすぐ出てくるだろ。そういうの自慢してアクセス稼いでるブログたくさんある
708iPhone774G:2012/05/11(金) 19:59:21.44 ID:sEO5bgJM0
>>692
逆にiPadあればiPhoneが不要になったから解約した
ガラケーとiPadの組み合わせで使ってろわ
709iPhone774G:2012/05/11(金) 20:07:43.41 ID:Re2UV3TQ0
>>704
まともな知能ならそんな事しないよw
710iPhone774G:2012/05/11(金) 20:22:54.51 ID:QDvtCFU90
>>707
出てない
711iPhone774G:2012/05/11(金) 20:29:57.58 ID:bCnPFf5tP
秋葉原でgevey売ってる店って?
712iPhone774G:2012/05/11(金) 20:30:57.66 ID:bCnPFf5tP
秋葉原でgevey売ってる店ってある?
713iPhone774G:2012/05/11(金) 20:37:40.78 ID:doB3y7mA0
>>709
いやSHSHあるから大丈夫だろ たぶん しらんけどw
714iPhone774G:2012/05/11(金) 22:32:39.70 ID:tcsP3DQFP
SAM iPhone4 +iijmio だけど、電話なんかしないから、
通話機能はいらね。
715 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/05/11(金) 23:19:38.03 ID:UTkRwbgU0
GPPの尼どれが本物?
716iPhone774G:2012/05/11(金) 23:41:33.05 ID:mKoNZieN0
使えるやつ
717iPhone774G:2012/05/11(金) 23:52:45.51 ID:Z1IrE5BG0
GPPならここで買った方がよくない?
http://moumantai.biz/?pid=40435480
718iPhone774G:2012/05/12(土) 00:06:43.59 ID:pLEvm/hVO
GPPはオクの安い出品物は全部偽物だから注意
719690:2012/05/12(土) 02:27:47.10 ID:qvoBYEog0
>>705
Ultra Sでもダメなのがあるのか。
てか、着信しなくなる時はキャリア名がNTT→JPになってるんだよ。
最初はNTTでうまく行ってるのに、気付くとJPになってる不思議。

ってことで、>>717のGPPを発注してみた。
5.1.1、アウ対応、ドコモSIMカード(第4世代)確認済みって書いてあるんだから
ハズれる事はないと期待。
720690:2012/05/12(土) 03:12:37.11 ID:qvoBYEog0
>>700,>>705のおかげで微妙に進展。

R-SIM 3でSIMロックを回避する場合は、
元々のキャリアのSIMで電波を掴んだことを確認してから
使いたいキャリアのSIMとR-SIM 3に入れかえて電波を待つ。

その時に、掴んだ電波がNTT DOCOMOなら問題なく使える。
JP DOCOMOだと、発信は出来るけど着信は出来ない事が多いのでやりなおし。

それと、SIMロック回避に成功している状態で電源が切れると、
次回再起動時に「検索中...」のままになるので、この場合もやりなおし。


この手順で当初の目的は達成出来たんだけど、GPP注文しちまってるから後の祭りだ。
721iPhone774G:2012/05/12(土) 04:01:41.43 ID:mZbTr0b90
4.3.4の禿4をお下がりとして譲り受けたんですが
geveyでロック解除する場合、シムを削らなくていいタイプって
ありますでしょうか?不器用なもので。。。
722iPhone774G:2012/05/12(土) 04:11:10.08 ID:mZbTr0b90
非常に不器用なので・・・・
723iPhone774G:2012/05/12(土) 06:17:14.59 ID:JguWQaeI0
>>722
爪切りで切れば簡単だよ。
724iPhone774G:2012/05/12(土) 07:28:14.33 ID:Tmbny4Ih0
>>720
一応au sim刺さなくてもdocomo電波掴んでるよ
電源消す→検索中→機内モードオンオフ→電話→AppSIM→JPAU
こうすると位置情報サービスのしたにキャリアが表示される
放置
何時の間にか勝手に掴んでる
725iPhone774G:2012/05/12(土) 08:38:32.80 ID:rriQTDYU0
>>721
4用の4.3.5まで対応したGEVEYのカットしたくて使える品物は全て偽物じゃん?

アキバで買ったUltraは切らないタイプだった。使えるには使えたが発信可、着信不可の症状が出たので返品。その後同じ商品を正規販売店で買ったら切るタイプだった。しかし頻度は少ないものの同じ症状は出る。。。

正規販売店曰く、偽物は正規品のソフトをコピーして安いコストで作っているから製造過程での不良が多いそうな。しかし、当たり外れがあるようで、運が良ければ問題なく使えちゃうんだとさ。

偽物だから使えないという訳ではないから、博打で買うなら1500円程度なんだから偽物の疑いがあっても試す価値はある。

と思うw
726iPhone774G:2012/05/12(土) 10:09:59.05 ID:zU0U++oE0
>>725
ちょっと何言ってるか判らない。
727iPhone774G:2012/05/12(土) 10:13:46.20 ID:UAuhXpEn0
SAM使用にてドコモsimと海外simをSAMったんですけど、4Sに海外simのチケット入れ替えたのですが、

電波が無いので認識してるかどうか分からないのです。 海外sim挿入後SAM開いて(More information)→

(ActivationState)が 【Activated】になってたら認識してますかね?
728iPhone774G:2012/05/12(土) 10:21:21.50 ID:6CLortCDi
>>727
大丈夫だ問題なく使える
729690:2012/05/12(土) 10:21:57.92 ID:qvoBYEog0
>>724
機内モードのオンオフを試してみた。
いつの間にか掴むね。3分くらい放置してたら検索中→NTTになってた。

でも、寝て起きたら着信が出来なくなってたので今後も使おうとは思わない。
早く来い来いGPP。
730iPhone774G:2012/05/12(土) 10:32:39.28 ID:UAuhXpEn0
>>728

ありがとうございます。
731iPhone774G:2012/05/12(土) 13:05:49.29 ID:BEWgCWar0
ebayとかで下駄みると正規として売ってるのって暴利だよな
彼らが”売ってて”10〜20ドル位でしょ
きっと洋服並みに仕入原価10%くらいなんだろうね
732iPhone774G:2012/05/12(土) 13:12:36.28 ID:YCWxbRuP0
>>731
暴利でも売れなきゃ意味ないし

今は本当に物売れないから、海外知らんが、
日本だと暴利取ってたら、確実に売れん
俺もiPhone関係グッズに興味があって、
知人に卸値で値段を見せて貰ったら、オクで売ってる値段と変わらず愕然した
中国は人件費上がりすぎだろうw
733iPhone774G:2012/05/12(土) 13:18:03.72 ID:mZbTr0b90
偽者はicが厚くて抜けなくなる可能性が、、
古いicなので消費電力が、、、ってあるけど
正規品でもそういう症状出てるって感想あるから
不器用なので何を信じればいいのか・・
734iPhone774G:2012/05/12(土) 13:33:30.79 ID:BEWgCWar0
>>732
総代理契約じゃないから、日本国内に流入するやつは止められないんだろうね
数が売れないから海外での価格に、さらに利益乗せて国内で販売かと…
暴利で数も売れないパターンの商売
735iPhone774G:2012/05/12(土) 16:03:58.40 ID:29ITkr4l0
736iPhone774G:2012/05/12(土) 16:08:12.27 ID:UAuhXpEn0
ただのfixerじゃない
737iPhone774G:2012/05/12(土) 16:28:18.74 ID:efF7W66J0
iPhone4つかってます。
gevey proを購入したものの、simトレイがちょっとだけ外にはみ出ています。
押しても硬くて奥までいかないのですが、皆さんも同じですか?
ちなみにiPhone4Sにはなぜかすっぽりと入りました。。。
738iPhone774G:2012/05/12(土) 16:43:30.37 ID:nksBdi+W0
最近出た下駄のトレイはきちんと入るけど、古いのはわずかにはみ出すね
下駄の先端部をヤスリで削って全部入るように合わせたよ、気になるからね

739iPhone774G:2012/05/12(土) 17:25:35.92 ID:efF7W66J0
>>738

そうですか。。。
きちんとささっていないらしく全く認識してくれないので削ってみたいと思います。

ありがとうございました。
740iPhone774G:2012/05/12(土) 17:52:05.92 ID:rW/rA79H0
04.12.01の下駄まだ―
741iPhone774G:2012/05/12(土) 18:45:17.11 ID:YCWxbRuP0
順番待ち守れ!!
04.11.08が先じゃ
742iPhone774G:2012/05/12(土) 18:45:24.30 ID:Pkts9KG20
>>740
だ〜か〜ら〜

来ないって
SAM祭りに乗り遅れたなら当面は待っても無駄だから諦めなされや
743iPhone774G:2012/05/12(土) 18:54:38.10 ID:BEWgCWar0
全バージョン完全脱獄できたんでしょ
もう少しの辛抱だよ
744iPhone774G:2012/05/12(土) 19:20:28.59 ID:nksBdi+W0
SAMで解除→5.1にバージョンアップ→今回のRedSn0wで5.0.1へダウングレード
で、SAM使えた人います?

745iPhone774G:2012/05/12(土) 19:23:20.90 ID:O0Uy307E0
SAMが手っ取り早いのか(`・ω・´)
4Sの5.11だが脱獄できるのかな
746iPhone774G:2012/05/12(土) 19:39:21.18 ID:oxbowSb80
>>745
まだ脱獄できないし、もうSAMは使えない
747iPhone774G:2012/05/12(土) 20:12:44.42 ID:Fe4eQa620
SIMフリーかえよw
748iPhone774G:2012/05/12(土) 20:35:01.40 ID:UAuhXpEn0
>>745
Pod4gは 今の所4S5.1まででしょ。何も出来ないだらけだよ........
749iPhone774G:2012/05/12(土) 21:01:07.99 ID:Pkts9KG20
Cydiaに金払わず世話になってる訳だし、こうに穴塞がれて対策されたモンをバンバン出されたら、数ある中にはそういうモンが出るのも否めないと思うぜ。


750iPhone774G:2012/05/12(土) 23:44:55.28 ID:fnj/US2v0
>>724
タイミングを教えて頂けないでしょうか?
SIMはさしたまま全てOFF状態で、電源ONにした後、
@機内モードONOFF(1秒)→電話にSIM APPが表示されるまで待つ→表示されたらJPAU→放置
A機内モードONOFF(3秒)→電話にすぐSIMAPPが表示されるのでJPAUを選択→放置
B機内モードONOFF(5秒)→SIMが挿入されてないとエラーが出てそのまま。

これら1〜3全てやり、5分以上待ったけどつながらず、
AU SIMをさし起動し、DocomoSIMに入れ替える方法だとすぐDocomo電波を掴む・・・。
751iPhone774G:2012/05/12(土) 23:45:56.13 ID:qvoBYEog0
R-SIM 3、不安定ってレベルじゃないねぇ。

操作せずに置いといただけなのに、アクティベーションしろって言い出したわ。
752iPhone774G:2012/05/13(日) 00:09:29.00 ID:k2yAmvkS0
>>750
同じだわ…
さーてGEVEYに替えるか…
753iPhone774G:2012/05/13(日) 00:44:59.17 ID:AzTltqudi
Geveyで電話がかかってきた時に名前表示するやつは何処で買えるの?
754iPhone774G:2012/05/13(日) 01:02:29.13 ID:/bX91DMS0
>>750 >>752
SIM差し替えてしまうのが手っ取り早いと思った。
AU SIMを挿してキャリアがKDDI 12.2になったのを確認してからR-SIMを。
いちいち電源切らなくてもどうにかなってた、
755iPhone774G:2012/05/13(日) 01:12:42.09 ID:YmwdlG/L0
下駄も再SAMも絶望的なのでモバイルルーター買うことにした
結構な額払った反面、こういうときに新手法って出るんだよな。俺がフラグ立ててたらお前ら感謝してくれよな
756iPhone774G:2012/05/13(日) 03:45:53.61 ID:ZGeeTJum0
iPhone4ios4.3.5、Geveyultra、イオン音声SIMなんですが、Furiousmodで立ち上げると、電話はかけられるのですが、かかって来ません。ロック画面では、アンテナ表示されるのですがホームでは表示されません。よく似た症状の方いたと思うのですが、どうやって解決されましたか?
757iPhone774G:2012/05/13(日) 03:57:43.29 ID:tCkGdjzr0
gevey ultlaS をau 4S iOS5.1 で使ってるけど着信が番号でしか表示されないなんて知らなかった、、、
758iPhone774G:2012/05/13(日) 05:38:20.64 ID:ZGeeTJum0
>>756
自己解決しました。データーローミングが自動でオンにならないためでした。
音声simでもホーム画面のみアンテナが出ないのは仕様でしょうか?入獄状態ではでてるんですが。
759iPhone774G:2012/05/13(日) 06:34:35.40 ID:7bhxMEUn0
SAMは最高ですね。チケット入れ替えすれば、超安定SIMフリー機。
760iPhone774G:2012/05/13(日) 08:19:39.12 ID:HELYJ/f70
おまえらおはよう
茸iPhone5は完全に立ち消えたみたいだから引き続き向こう1年宜しくな
下駄組もSAM組も仲良く助けあって行こうや

761iPhone774G:2012/05/13(日) 09:34:05.31 ID:z5wOPMst0
>>757
つ+81
762iPhone774G:2012/05/13(日) 09:37:59.22 ID:17blG7v70
SAMってるんだが、チキンすぎて
itunesと同期できねぇ。
みんなやってるよな?
763iPhone774G:2012/05/13(日) 09:39:11.68 ID:vvUZtgpk0
>>755
今の売ってSIMフリー買えばええやんw
764iPhone774G:2012/05/13(日) 09:43:58.16 ID:ZUn9156s0
スレ違いだったらすまんが
iPhone4sに下駄と銀SIM(学割パケし放題)刺してAPN設定したらパケットし放題になるの?




765iPhone774G:2012/05/13(日) 09:50:07.47 ID:YmwdlG/L0
>>763
それも考えたけどwifi専のPadとかノート考えたら行き着いてしもた。
低速運用で良いかって考えたら維持費そこまでしないからモバルタ一個もっててもいいかな、ってさ
766iPhone774G:2012/05/13(日) 10:07:19.67 ID:0DbSESG10
>>764
つすれち
767iPhone774G:2012/05/13(日) 10:56:48.54 ID:RGnphLft0
>>764
大丈夫だ問題ない
768iPhone774G:2012/05/13(日) 11:08:26.46 ID:JtUimcoQ0
769iPhone774G:2012/05/13(日) 11:26:43.86 ID:AzTltqudi
>>768
英語も満足に読めないのに貼るな!
カスがっ‼
770iPhone774G:2012/05/13(日) 11:38:42.05 ID:tN4FMC8RP
>>768

これはSAMだから、もう封じられた。
771iPhone774G:2012/05/13(日) 11:40:54.00 ID:hoiwK+vR0
どんだけ周回遅れなんだよ>>768
772iPhone774G:2012/05/13(日) 11:47:26.01 ID:ECmfdGhOi
記事古っ
773iPhone774G:2012/05/13(日) 12:11:22.36 ID:fsEt+ik2i
>>765
SIMフリーiPhoneでテザリングすればいいのにw
774iPhone774G:2012/05/13(日) 12:25:20.04 ID:YmwdlG/L0
>>773
繋がってる端末持つ場合はそこからテザしたりはあんま好きじゃないので、
iPhoneに挿すならテザするつもりなかったとおもう。

古い考え方になるけどさ、自分の受信物体の範囲であっても、色々と個人的な情報入ってるモノが経由地点になるのは好きじゃないのだよ。
(テザとそこって全く無関係なことは前提でね)
無駄とかアホとか考えるかも知れんけど、その辺はモノの価値観っつーか自分では譲れんとこでさ

だからそれは考えてない。
まあ、持ってるブツ使いたいのと手法を待つ楽しみがあるわけで、霜降りを改めて買うってのは自分の選択候補にないからなあ。
アンロック待つわ。SAMリリースの中国人は「まだ幾つかアイデアある」って言ってるし、HamzaAkramも解除できたって書いてまたダンマリだけどさ
ただ、iphone6ぐらいで新しいのを買うときはシムフリにするわ。
775iPhone774G:2012/05/13(日) 12:59:14.88 ID:FbW63dFQ0
>764 APNの設定を間違えなければ使えるんじゃない?
間違えたらパケ死一直線だが
人柱キボンぬ
776iPhone774G:2012/05/13(日) 13:00:11.96 ID:J9pQMxq4P
二股バレて泣いて謝った、まで読んだ
777iPhone774G:2012/05/13(日) 13:08:44.03 ID:J9pQMxq4P
GPPの5.1.1対応のau下駄、何処か買えるとこないかな?
無問題は売り切れだし、三月兎も行ってみたがダメだったorz
778iPhone774G:2012/05/13(日) 13:14:44.49 ID:z5wOPMst0
>>764
自己責任で

銀SIM
名前:Softbank(open)
  APN:open.softbank.ne.jp
  プロキシ:
  ポート:
  ユーザー名: opensoftbank
  パスワード: (自分で調べて下さい)
  サーバー:
  MMSC: http://mms/
  MMSプロキシ: mmsopen.softbank.ne.jp
  MMSポート: 8080
  MCC: 440
  MNC: 20
  APNタイプ: default,supl,mms
  APNプロトコル: IPv4

空白の項目とその他の項目は未設定で
779iPhone774G:2012/05/13(日) 13:26:20.04 ID:zH/+6o8gP
>>762
itunesとの同期はだいじょぶだよ。
オレは、脱獄してるからupdatekiller使って、iOS5.0.1に固定してる。
Lockdownフォルダのバックアップを戻せば、最新のiOSでも使えるらしいが、
入獄後のLockdownフォルダの書き戻しの方法がよく分からん。

とにかく、いらんことは一切しないのが吉でしょね。
780iPhone774G:2012/05/13(日) 13:34:02.57 ID:tN4FMC8RP
>>777

ヤフオク
781iPhone774G:2012/05/13(日) 14:06:10.23 ID:XjCw2V/C0
>>779
iFILEかなんか使って、普通に上書きすればいけるよ>書き戻し
782iPhone774G:2012/05/13(日) 14:15:24.09 ID:OPNX+vFG0
>>781
>>779は入獄状態での書き戻しの方法がわからないって言ってるよ?
783iPhone774G:2012/05/13(日) 14:38:21.18 ID:vvUZtgpk0
入獄状態で書き込めるのか?
784iPhone774G:2012/05/13(日) 14:42:14.28 ID:17blG7v70
>>779
ありがとう
勇気をもらった

同期してきます
785iPhone774G:2012/05/13(日) 14:47:21.23 ID:wvDAxOjr0
現在はSB版のiPhone4(5.01脱獄済)とDocomoのガラケーの2台体制です。
iPhone4はSAMでアンロックしておりますが、契約を現在のFOMAのプランから
Xiのプランに契約変更してもSAMアンロックは維持されるのでしょうか?
FOMAカードは赤色でアンロック前にDSにてMicroUIMに変更済みです。
786iPhone774G:2012/05/13(日) 14:47:24.04 ID:7bhxMEUn0
求心
787iPhone774G:2012/05/13(日) 14:52:49.35 ID:JtUimcoQ0
04.11.08,04.12.01 ソフトウェアアンロックキターーーーーーー!!
788iPhone774G:2012/05/13(日) 14:52:58.64 ID:XjCw2V/C0
>>782
ああ、読み間違えたw
789iPhone774G:2012/05/13(日) 14:53:38.52 ID:UCdVkkve0
カード変えずにプラン変更出来るならMac
790iPhone774G:2012/05/13(日) 14:54:29.51 ID:04JL7cGM0
>>780偽もん
791iPhone774G:2012/05/13(日) 14:56:55.84 ID:04JL7cGM0
親父が中国に出張に行くからげべい頼んできた
792iPhone774G:2012/05/13(日) 14:57:08.20 ID:UCdVkkve0
間違って書き込んだわw
スマソ

カード変えなきゃLockdownはずっと有効だが、が対策しなきゃおk
793iPhone774G:2012/05/13(日) 15:07:55.03 ID:W7oiebta0
>>787
早く試せよ。
794iPhone774G:2012/05/13(日) 15:21:23.29 ID:wvDAxOjr0
>>792
有難うございます。
DSでSIMそのままで契約変更ができるか確認してXiプランに変更します。
795iPhone774G:2012/05/13(日) 16:21:43.89 ID:zH/+6o8gP
SAMでアンロック成功してる人で、入獄した人いるんですよね。
その場合は、書き戻しが必要になるんですよね?
試せないから、適当に書いたんだけど、間違ってる?

それとも、SAMなアンロックで入獄しても、そのままなのかな。
796iPhone774G:2012/05/13(日) 16:43:06.32 ID:ZUn9156s0
>>778
サンクス
やってみるわ
797iPhone774G:2012/05/13(日) 17:39:22.48 ID:fph+KK7O0
>>795
ここの過去レスくらい嫁ks
798iPhone774G:2012/05/13(日) 17:50:47.40 ID:KkpHYxjN0
>>797
末尾Pにそんな難しいことを要求するのはムリ
799iPhone774G:2012/05/13(日) 18:02:16.93 ID:g7Tsvnes0
SAM 4sでXiでやったやつ誰かくれ
解析してみたい
800iPhone774G:2012/05/13(日) 18:06:09.24 ID:vthiK/Bk0
>>787
試すからソースくれ
801iPhone774G:2012/05/13(日) 18:28:57.63 ID:04JL7cGM0
>>800釣りだろ
802iPhone774G:2012/05/13(日) 18:39:32.69 ID:zQnpI5tj0
しばらくの間 Unlock系のネタは 出無いわ。 SAMの貴重さに今頃気が付いた。
良かった〜。
803iPhone774G:2012/05/13(日) 18:49:32.14 ID:PgRfpFb4i
>>768
そのサイトから辿った下記サイトで、25ドル位でSIMアンロックしてくれるみたいだけど詐欺サイトだよね?

http://iphone-unlocker-pro.com/
804iPhone774G:2012/05/13(日) 18:52:08.42 ID:g7Tsvnes0
4s用の下駄で電池の減りにくいとはどれ?
rsim安定はしてるんだけど減りがなかなか早い
805iPhone774G:2012/05/13(日) 18:57:10.95 ID:5JGZg7BE0
A5Xの脱獄まで来てるからね〜
806iPhone774G:2012/05/13(日) 19:54:45.10 ID:Tjpoqd8a0
>>803
買った人の話だが、ダウンロードサイトに行くとRedsn0wがあって
Ultrasnowのインストール方法が書いてあるだけらしいよ。

807iPhone774G:2012/05/13(日) 20:46:13.53 ID:8fIzdVuq0
うわぁ
そのサイト鬼畜だなw
808iPhone774G:2012/05/13(日) 20:48:55.51 ID:izJ4yWN10
それはひどい
809iPhone774G:2012/05/13(日) 20:55:17.28 ID:vvUZtgpk0
俺前に似たようなのに騙されたw

でPayPalだったからクレームで返金させたよw
810iPhone774G:2012/05/13(日) 21:04:38.19 ID:1ibdBu/R0
下駄が一時期廃れていて、このスレでもゲタと言っても理解してくれない人も居た頃が有ったのに
今では大人気だな。

あの手のfakeサイトは、必ずどこかに評判が出てるから、一度検索すれば良い。
未だに本物だという例にあたった事は無い。
Androidや廉価端末なんかのunlockは、逆に外れた事無いんだけどね

811iPhone774G:2012/05/13(日) 22:05:07.41 ID:bUBuICdr0
今下駄作ったらめっちゃ売れるやん
812iPhone774G:2012/05/13(日) 22:48:07.34 ID:epOFpCne0
>>810
普通はアンロックコード買うからな
ロック制御までやってる林檎が異常
813iPhone774G:2012/05/13(日) 22:51:15.19 ID:zQnpI5tj0
SAM最強
814iPhone774G:2012/05/13(日) 22:58:42.41 ID:YJ0wJBVqi
>>787嘘だったらタヒね
815iPhone774G:2012/05/13(日) 23:03:54.88 ID:/bX91DMS0
R-SIM 3とはなんだったんだろう。
そう思ってしまうくらいに、GPPでのアンロックは簡単だった。

MMSの設定が消せないのと、純正テザリングが出来ないのは残念だが。
816iPhone774G:2012/05/13(日) 23:25:40.11 ID:zQnpI5tj0
何で皆下駄なんだ?最近買ったのか?
817iPhone774G:2012/05/13(日) 23:29:16.47 ID:YmwdlG/L0
>>816
SAM模倣でハッカーに「恥を知れ」とか晒されてケツ叩かれてるからじゃないの
信用失ってるから商売続けるなら正念場だし
818iPhone774G:2012/05/14(月) 00:06:38.27 ID:Xu872Uqc0
禿公式アンロックはよ来い
819iPhone774G:2012/05/14(月) 00:06:57.08 ID:0hGhtPQ90
結局SIMフリー買うのが一番早くてやすいなw
820iPhone774G:2012/05/14(月) 00:24:09.81 ID:LZLzH89o0
>>819
言えてる
821iPhone774G:2012/05/14(月) 00:54:34.27 ID:9oyuhDMm0
iPhoneシムフリーで買うならiPad3買うかな
タダだし縛り無いから、執着も無い
822iPhone774G:2012/05/14(月) 03:34:30.72 ID:VckO2XNV0
iPadよりiPhone
823iphone774G:2012/05/14(月) 05:40:40.13 ID:B0pGOR9BI
本当はiPadもiPhoneも両方欲しいんじゃないか
824iPhone774G:2012/05/14(月) 06:27:38.08 ID:vyOotZk20
SIMフリーiPhone買えばテザリングでiPad繋げるじゃん
どちらか一つなら常に持ち歩く電話にSIM入れるよ
新型が出る度にiPadの3G版買わなくても済むし
825iPhone774G:2012/05/14(月) 06:29:06.88 ID:+3v9vXE0i
庭スマホとiPadが実用的だな
826iPhone774G:2012/05/14(月) 06:34:37.01 ID:vyOotZk20
SIMフリーなんだからキャリアに縛られる必要無い
定期的にMNPして回線割引貰って端末売却、iPhoneに刺して利用って感じでおk
827iPhone774G:2012/05/14(月) 10:45:43.18 ID:GWuAT11L0
来年こそ霜降りiPad買って、タッチと一緒に運用かな
そしたら、iPhoneもう要らねえかな
828iPhone774G:2012/05/14(月) 10:58:54.39 ID:StEe/Byg0
毎日iPad持って歩くの大変だから霜降りiPhone+iPad(WiFiモデル)の方が使い勝手良くね?
829iPhone774G:2012/05/14(月) 11:20:32.92 ID:GWuAT11L0
自分は毎日iPad持ち歩くから困らない
多分iPad発売してから、外に持たなかった日が数えるくらいしかない
830iPhone774G:2012/05/14(月) 11:24:49.06 ID:StEe/Byg0
まあ毎日持ち歩くならそっちの方が電池持ちも良いし便利か
当然だけど使い方は人様々だな
831iPhone774G:2012/05/14(月) 11:37:04.57 ID:GWuAT11L0
そうそう
こんなデカイ物持ち運ぶのは俺くらいの変態だから、
全世界で統一して霜降り売って欲しい
iPhoneは人気あるから、ロックあるのは仕方ないかな・・・
832iPhone774G:2012/05/14(月) 12:25:42.23 ID:YUirlavVi
SIMフリ4Sも買ったけどiPadあれば全く同じ事できるし、大きい方が見やすいから併用する意味がないんで
結局ガラケーとiPadに落ち着いてiPhoneはお蔵入りになってるわ
833iPhone774G:2012/05/14(月) 12:25:53.86 ID:i97SvW0w0
霜降りだと電話出来るの?
LINEかSkypeか?
834iPhone774G:2012/05/14(月) 12:36:29.38 ID:vXTvVHDLi
>>833
通話専用にガラケーかウィルコムでええんやない?
835iPhone774G:2012/05/14(月) 12:40:19.05 ID:YUirlavVi
電話はiPhoneよりガラケーのが使いやすいし、アプリやウェブ見るのはiPadのが便利だからiPhoneの出番が全く無くなった
836iPhone774G:2012/05/14(月) 14:06:49.29 ID:+cwwb//o0
>>835
ウゼーな。もう用はないなら去れよ
空気よめんのか?
837iPhone774G:2012/05/14(月) 14:18:17.20 ID:S4TkMzpQ0
なに、このiPad乞食は?
838iPhone774G:2012/05/14(月) 14:25:08.85 ID:I5lJJlFI0
最近妙に勝ち負け言いたい人や決めたい人が2全体に増殖してる気がする
839iPhone774G:2012/05/14(月) 14:28:18.44 ID:+cwwb//o0
>>838
2chだけじゃないだろ。人と比較して勝ったと思ってないと自信持てない奴ばっかなんだよ
普段から人とちゃんと接してたらそういうの嫌うんだが、ヒキコではないが対人関係で淡白な人ってのは、赤の他人が怖いのよ
だから、赤の他人と勝ち負けつけて余裕持たないと自分が保てないんじゃないの
スレチだが
840iPhone774G:2012/05/14(月) 14:28:44.26 ID:S4TkMzpQ0
勝ち負けの話か?w
iPadが勝ちか負けか知らないが、ウザイの一言に尽きる。
あんなもんを持つくらいなら普通にノートPCを持ち歩くわ。
841iPhone774G:2012/05/14(月) 14:31:47.84 ID:pobF9PxZ0
iPadはiPadで使いどころはあると思うけど普段持ち歩くにはちょっと躊躇う大きさだな
842iPhone774G:2012/05/14(月) 14:50:11.35 ID:uJS/3cL00
いいからSIMロックの話題に戻してくれよ。

俺のGPPは、キャリアが「JP DOCOMO」になったけどちゃんと着信出来てるぞ。
R-SIM、安かろう悪かろうだったなw いい勉強になったぜw
843iPhone774G:2012/05/14(月) 14:56:30.32 ID:pgnyAQAo0
単に偽物掴まされただけじゃん
844iPhone774G:2012/05/14(月) 16:14:17.30 ID:6rLm53Qu0
SAMは対策されたのか
あとで試そうと思ってたのが失敗だった
845iPhone774G:2012/05/14(月) 16:40:26.36 ID:wqQhn5D30
>>844
その感覚は、もう捨てた方がいいな
846iPhone774G:2012/05/14(月) 16:45:55.34 ID:8tmx6CBQ0
後で試そう・・・そして情報が確定して3日も経たないうちに
対策されてオワタって感じ。

俺のiPhone4 8G 04.11.08 に関しては、おそらく最初で
最後の解除方法だったのかもしれん。ぬかったわ
847iPhone774G:2012/05/14(月) 18:26:47.70 ID:vfFJb4kq0
>>783
おれも知りたいです。
何か方法有るんですかね?
848iPhone774G:2012/05/14(月) 19:12:36.97 ID:wqQhn5D30
SAMチケとSHSHは複数のストレージに保存しておいた方がいいな
849iPhone774G:2012/05/14(月) 19:27:43.70 ID:GWuAT11L0
どんだけデータ無くすんだよw
ZIPでドロップボックスにブッチ込んだ
850iPhone774G:2012/05/14(月) 20:00:44.40 ID:vXTvVHDLi
>>840
iPadの方がバッテリー持つから使える
851iPhone774G:2012/05/14(月) 20:08:52.25 ID:vyOotZk20
そんなデカいモバイルブースター要らんわw
852iPhone774G:2012/05/14(月) 20:09:40.91 ID:wqQhn5D30
>>849
オマエは馬鹿か?
こういう能天気なヤツが羨ましいわwww
853iPhone774G:2012/05/14(月) 20:15:47.15 ID:rh0C44Fj0
>>847
DG(最新以外なら何でも可)→脱獄→SAMチケ投入→iTunesで更新して入獄
854iPhone774G:2012/05/14(月) 21:05:04.06 ID:O17rTnTs0
複数保存のひとつがドロップボックスってことだろ?何もおかしくない
俺もそうだ

こういうなんでも噛み付くバカって多いよな>>852
必死すぎだろう
855iPhone774G:2012/05/14(月) 21:40:34.75 ID:DEB9SeiK0
おれもdropboxだけど、なんか問題あるのか?もちろんローカルの HDDやSDにも入れてあるし、
Google Mailの添付ファイルとして自分宛にも送信しておいた。
856iPhone774G:2012/05/14(月) 21:50:36.66 ID:HKMz1shi0
己の事を能天気と言い切る程のオメデタイ奴なんだから、そっとしてやれ
857iPhone774G:2012/05/14(月) 23:58:54.71 ID:wqQhn5D30
>>855
それが正解。
わかったか?情弱どもよ
858iPhone774G:2012/05/15(火) 01:07:47.44 ID:ga5Y/f2Y0
samしとけば、リネームだけで違うsimが使えるの?
859iPhone774G:2012/05/15(火) 01:28:26.33 ID:SUP+s/Gj0
そのSIMでSAMしてあれば
860iPhone774G:2012/05/15(火) 06:39:16.14 ID:fClY/RY20
おっかしいなぁ。

SAMで脱獄も説明通りやろうとしてもうまくいかない。

下駄も全部駄目。

なんでだろう??

モデムファームウェアってのを探しても見つからないし。。。

と、思ってよく見ると、SAMじゃなくてSAMSUNGって書いてあった。

これ、iPhoneじゃなかったんだ。
間違えちゃった。テヘペロ
861iPhone774G:2012/05/15(火) 07:02:39.91 ID:/iunGc9Ui
SIMフリ買うか。金あるし
862iPhone774G:2012/05/15(火) 07:18:51.08 ID:DDa+WQbM0
SAMフリー買えよ
863iPhone774G:2012/05/15(火) 08:56:16.20 ID:0mn3Rddu0
金あるならその方がいい

ここは貧乏情弱スレです
864iPhone774G:2012/05/15(火) 09:28:47.91 ID:H+6sLshX0
SAMに乗り遅れてくやしい まで読んだ
865iPhone774G:2012/05/15(火) 09:35:39.79 ID:OttFj9ur0
BBのプログラムを書き換えれば簡単と思ったけど。
調べてみるとアップルの野郎ここでも証明書いるみたいだな。。。
アップルの証明書が無いと働かない。。。。
よくこんな電話作ったなアップルにある意味敬意。
866iPhone774G:2012/05/15(火) 09:55:16.17 ID:vftE7JF70
何を今更w
867iPhone774G:2012/05/15(火) 10:08:46.88 ID:JL4itua70
iPhone4、5.1.1紐付きBB維持来たけど、SAM使えてる?仕事中だから試せない......
868iPhone774G:2012/05/15(火) 10:17:52.09 ID:k8vyLClI0
他の携帯知らないけど、BBがガチガチのはAppleくらい?
869iPhone774G:2012/05/15(火) 10:22:11.34 ID:ihtrqCN10
SamsungはゆるゆるだったけどNexusは結構ガード固い
Temporary Unlockは簡単だけどPermanent Unlockは手法が確立されてない
870iPhone774G:2012/05/15(火) 13:11:48.75 ID:XTWmzvQR0
海外時に現地プリペイドSIM使いたいだけの俺にはSAM役立たず
871iPhone774G:2012/05/15(火) 16:04:42.42 ID:Jd+v7uPL0
GEVEY使ってたんで4.3.5のままSAM解除したが、未対応のアプリが増えてきたからNO_BB5.0.1のipswにSHSH組み込んでアプデにトライしてみた。

BB維持でアプデ完了後にLockdown入れ替えて無事にドコモSIM認識してくれたがヒヤヒヤものだったw
872iPhone774G:2012/05/15(火) 17:26:27.15 ID:Q5iFHfFX0
SAMってSIMに紐付けたチケット発行させるってことだな。
つまりSAM終了後にドコモSIM手に入れた俺はどうしようもなかったってことだ。
うん。全然悔しくないな。
873iPhone774G:2012/05/15(火) 17:32:20.26 ID:s3H2/6SA0
>>872
涙拭けよwww
874iPhone774G:2012/05/15(火) 17:47:04.59 ID:JL4itua70
>>871
なぜ、5.1.1でしなかったんだ。
875iPhone774G:2012/05/15(火) 18:20:23.22 ID:Jd+v7uPL0
>>874
リリースされた日に人柱になって別の端末をアプデしたのだが、CommcenterとCarrierbundleが入らなかったのでやめたんだわ、

今は5.1.1に入るの?
876iPhone774G:2012/05/15(火) 18:23:24.62 ID:U+6dSeAzP
それにしてもXiのSIMカットって勇気要るね
877iPhone774G:2012/05/15(火) 18:29:20.94 ID:Jd+v7uPL0
あと、5.1は異常に電池食うような感じがしたので今回は5.0.1にしてみた。あくまで主観だが5,0.1>5.1.1>5.1という感じでバッテリーの消費が多いような気がしたのだが、どうなんだろね?

もちろ省エネ対策は全てした結果の感想。
878iPhone774G:2012/05/15(火) 18:30:37.42 ID:cSOzXED40
尼でかったR-SIM III使いだが
auあいぽんで5.1使えたが、どうも安定性が悪い。
一度圏外になるとなかなか接続しない。
いらいらして、間違って下駄無しFOMAシムで
あくちしたら旨くいってしまった。
今のところ2週間普通に使えてる。
キャリアメールはAUのままだけど。
みんなもやってみれ。
879iPhone774G:2012/05/15(火) 18:51:24.66 ID:XxT56Invi
>>877
気のせい

5.1.1>5.1>5.0.1だと思う

それ以前に5.0.1は重すぎるw
880iPhone774G:2012/05/15(火) 19:11:08.24 ID:JL4itua70
>>875
5.1.1NoBBツール、今日リリースされた
881iPhone774G:2012/05/15(火) 19:19:58.12 ID:Jd+v7uPL0
>>879
そっか〜
動作まではジックリ比較しなかったが、紐付きはいざという時に困るからな…

消費電力に関しては各々の環境に依存する部分も多いかと思うが参考にさせてもらうわ、トンクス。
882iPhone774G:2012/05/15(火) 19:26:27.44 ID:Jd+v7uPL0
>>880
それは知ってたがCommcenterとCarrierbundleが入らないと自分的に納得できないから5.1.1は当分見送ると思う。
883iPhone774G:2012/05/15(火) 19:40:45.50 ID:KFE2XgKI0
ギリでSAM乗り遅れてムカついたから
GN買ってアンロックしたった
884iPhone774G:2012/05/15(火) 19:53:24.14 ID:YNoF4VBJi
>>876
要らないだろ。どれも一緒
885iPhone774G:2012/05/15(火) 20:07:17.52 ID:evUoLChW0
ソフトバンクで△マークのiphoneは、simロック外して
b-モバで使えば、後で利用制限かけられないですみますか?
886iPhone774G:2012/05/15(火) 20:27:28.12 ID:MEo1U7BH0
>>885
言ってる意味が分からんw
ネットワーク制限は前所持者次第
ビーモバ使おうか使うまいか関係ない
俺は△のiPhoneをSAMってビーモバ使ってるよ
887iPhone774G:2012/05/15(火) 20:31:41.42 ID:+JPdQMwm0
×iPhoneに下駄してる香具師いる?
888iPhone774G:2012/05/15(火) 20:37:37.54 ID:MEo1U7BH0
>>887
>>582

ちなみ香具師は死語
889iPhone774G:2012/05/15(火) 20:38:04.60 ID:H141rItH0
>>885
SBはヤクザ使って追い込みかけて必ず債権回収するから、×がついていても
いずれ○になると書いてあったのはこのスレだったか・・・
890iPhone774G:2012/05/15(火) 20:44:08.58 ID:+JPdQMwm0
>>888
おぉ、ありがとw
死語か…ゴラァもそうなのか?
891iPhone774G:2012/05/15(火) 20:50:38.56 ID:8o8rFEO10
下駄使ってるカス共
SAMフリーの俺様を崇めろよw

バッテリー消費が早く
長期間使ってると壊れて買い換えないといけないんだよな貴様らはw
しかも、儀式wとか何それ?w超ウケるんですけどwww
892iPhone774G:2012/05/15(火) 21:08:27.00 ID:dYiMpWoS0
わーすごーい
893iPhone774G:2012/05/15(火) 21:15:25.82 ID:YNoF4VBJi
>>889
正確にはCIC使ってるから、ヤクザよりも確実に社会抹殺出来る。
学生なら親がすぐ払うし、元々社会人ブラックは割賦契約出来ない
894iPhone774G:2012/05/15(火) 21:31:05.35 ID:HNI+XOa30
SAMフリーワロタww
895iPhone774G:2012/05/15(火) 21:47:40.21 ID:Ov3TtjUi0
>>890
ゴラァじゃなくてゴルァだろ・・・
896iPhone774G:2012/05/15(火) 22:13:36.65 ID:HNI+XOa30
コァラ‼
897iPhone774G:2012/05/15(火) 22:19:18.35 ID:+JPdQMwm0
スレチだからヤメろYO!
898iPhone774G:2012/05/15(火) 22:37:33.46 ID:fluqEYDb0
SAMに関してはの対策が早過ぎたから乗り遅れた奴らは運が悪かっただけだしな。

俺も正直ラッキーだと思ってる。
SAMのお陰でこのスレも荒れちまったな。

899iPhone774G:2012/05/15(火) 22:49:40.42 ID:X1k+Aul20
iPhoneのSIMロック解除について
ultrasn0w、SAMなどの解除ソフト、
GEVEY、RebelなどのSIM解除アダプタ(下駄)公式アンロックなどのスレです。

SIMアンロック早見表

■iPhone3G/3GS

===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡
===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1)
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0/5.0.1)
05.16.05 (iOS 5.1)

■iPhone4

===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)
===GEVEY(SIM下駄)でアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)
===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1)

■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2でアンロック可===

1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
===アンロック不可===
2.0.10?【9A405】(iOS 5.1)
2.0.10 【9A406】(iOS 5.1)

■SAMでアンロック可
もう無理です。諦めてください。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335176732/


次のテンプレ
900iPhone774G:2012/05/15(火) 22:49:43.43 ID:Ov3TtjUi0
絵文字とか機種依存文字つかってたら解読が面倒だな
901iPhone774G:2012/05/15(火) 23:04:02.61 ID:Lg5sNvVV0
>>899
4Sの iOS5.1は下駄で解除可能だよ。
902iPhone774G:2012/05/15(火) 23:21:50.16 ID:unmD2X9e0
俺のもSAMフリーだよ
903iPhone774G:2012/05/15(火) 23:58:31.11 ID:cLh6k7wz0
>>899
===アンロック不可===
2.0.10?【9A405】(iOS 5.1)
2.0.10 【9A406】(iOS 5.1)

===下駄でアンロック可===
2.0.10 【9B179】(iOS 5.1)

===アンロック不可===
2.0.12【9B206】(iOS5.1.1)
904iPhone774G:2012/05/16(水) 00:15:15.28 ID:02F8jwLn0
霜降り、SAMフリ、下駄フリ?
905sage:2012/05/16(水) 00:20:07.95 ID:kSK2NhQR0
test
906iPhone774G:2012/05/16(水) 00:31:28.25 ID:5CQ4EvKn0
流石にBB交換下駄フリは居ないかw
907iPhone774G:2012/05/16(水) 00:45:01.35 ID:02F8jwLn0
SAMは細かいことを言うと「フリー」とは言えないから、期限未定の執行猶予が付いた免罪符ってとこか?
908iPhone774G:2012/05/16(水) 00:47:23.14 ID:DyA4LjhR0
しかし04.11.08買っちゃってから俺にしては驚くべき行動力で
04.10.01に買い換えたんだけどもしあのままぐうたらと対応を
待っていたら・・・と思うと恐ろしすぎる。

あれから何度お外で通信を強いられるピンチを切り抜けてきたことか。
909iPhone774G:2012/05/16(水) 00:50:36.72 ID:hL792jKq0
04.11.08でふつうにSAMできただろ
アホやな〜
910iPhone774G:2012/05/16(水) 00:55:15.82 ID:0/o5MBdX0
>>908
情弱自慢乙w
911iPhone774G:2012/05/16(水) 01:00:32.68 ID:02F8jwLn0
今あらためて思い出すと3GSの頃が懐かしいな…

アップデートがあっても数日後には極雪が対応してくれて数ヶ月は安泰に暮らせたのに、今となってはツイートの情報を見て数ヶ月正座で待っても何も起きないし。

でぶ頼りに「きたー!」とか皆で騒ぐのが楽しかった時代はもう来ないのかの〜?
912iPhone774G:2012/05/16(水) 01:25:45.01 ID:WePjsK2y0
SIMフリーかって本当に良かったw
913iPhone774G:2012/05/16(水) 01:29:55.53 ID:5CQ4EvKn0
霜降り買うほどiPhone欲しくないんだな
SAM解除の喜びは霜降りの人には体験出来ないやん
ぶっちゃけ04.11.08の下駄はよ来いと言ってるのが楽しいんだよw
914iPhone774G:2012/05/16(水) 01:36:04.97 ID:cigu0FlU0
負け惜しみを言うつもりはないが、SIMフリー持ってるってだけでいちいち他人にドヤ顔したくもないわな
915iPhone774G:2012/05/16(水) 01:36:12.56 ID:hL792jKq0
でももうSAMフリできちゃったからその楽しみも減ったな
916iPhone774G:2012/05/16(水) 01:48:52.84 ID:02F8jwLn0
確かにSIMロックの心配が全く無かったら新機種の発売とOSアプデやアプリ探しくらいしか楽しみないよな。

脱獄してこそ楽しみがあるのかもしれないのは同意だね。

俺もSAMチケ貰ってから安心はしたが、何かワクワクする気持ちが萎えてしまったかもしれん。。。
917iPhone774G:2012/05/16(水) 01:58:17.68 ID:jmTyXbw40
>>903
5.1.1も下駄でアンロックできてる。
918iPhone774G:2012/05/16(水) 03:05:09.01 ID:Pn/MdSRX0
現状SAMでdocomoのSIMが使えてるiPhone4って、docomoのSIMならどれでも(別の人のdocomo SIM)差し替えて使えるの?
919iPhone774G:2012/05/16(水) 05:31:29.15 ID:Z8bWe1Bs0
下駄を諦めつつ傍観してるiPhone4使いだけど
iOS5.1.1でBBは04.12.01のまま変わってないからよろしく
920iPhone774G:2012/05/16(水) 06:07:59.52 ID:y5QshWQ40
>>918
無理
921iPhone774G:2012/05/16(水) 08:42:31.47 ID:GomAPVvHi
>>914
ドヤ顔っていうかさ、余った3GSをアンロック出来なくてめちゃ不便と思ってさ

下駄も無いし
922iPhone774G:2012/05/16(水) 09:23:48.65 ID:DBW0RGOf0
ベトナムでSIMフリー買った
そのほーが手っ取り早いわ
下駄だなんだアホらしいわ
923iPhone774G:2012/05/16(水) 09:31:30.21 ID:gqZEkzPNP
>>869

方法一: 使用最新版Unlock Sim 工具 FuckDocomo v3.1 (感謝原作者 "叭叭粑粑爸") (2012-5-3 更新)
作者發佈最新版的Unlock Sim 工具,建議在 4.0.4 Stock Rom (IMM76I) 的系統下使用,執行後手機會自動重啟兩、三次,完成後手機便能夠永久 Unlock Sim,及保留真實的 IMEI 號碼。
924iPhone774G:2012/05/16(水) 10:20:12.71 ID:5CQ4EvKn0
ファックドコモwww
ストレートなネーミングw
fuckhageも作ってくれ
925iPhone774G:2012/05/16(水) 10:25:51.19 ID:7V2O7oK/0
>>923
d

Factory Data ResetしてもIMEIが壊れないと書かれているようだが、試してみた?
v2の時はもう疲れたよパトラッシュ状態だったから諦めてた

トライしてみるわ
926iPhone774G:2012/05/16(水) 10:51:45.21 ID:D9JuzI5J0
中国に出張に行った友人が4をアンロックしてきた。
前はios5.1 B B04.12.01だったが帰国した時チェックしたら
ios5.0.1 BB 01.59.00 料金は1500元 どうしてBBダウングレード
できたのかな? ひょっとしてBBチップ交換?
927iPhone774G:2012/05/16(水) 11:33:12.27 ID:LhI/5OPqi
2万近く払って中華改造か…
928iPhone774G:2012/05/16(水) 11:44:14.50 ID:RMUikow/0
1500元・・・・
相場600〜1000元だぞ、日本人は鴨だと思われてんなww
929iPhone774G:2012/05/16(水) 11:46:00.71 ID:cigu0FlU0
>>926
BBはチップ交換だとおもう
930iPhone774G:2012/05/16(水) 11:49:36.15 ID:cigu0FlU0
>>928
メイドインチャイナ=安かろう悪かろうとおもってるから、どっちもどっちだろ
まあ、ぼられてるのは納得いかないけど、金持ちって偏見もインチキだって偏見も普通のことで自己責任だろう
931iPhone774G:2012/05/16(水) 13:06:37.79 ID:mgmwfFwJ0
改造にそんなにかかるなら最初から香港SIMフリー買うわ
932iPhone774G:2012/05/16(水) 13:10:00.50 ID:ROwrAwy40
FXでコツコツ貯めてAmazonでSIMフリ4S16G買った。
今度はiPhone5ゲットのためにコツコツ貯めるんだ
933iPhone774G:2012/05/16(水) 13:49:13.06 ID:Efb3njWz0
samしてないsimを入れるとアクティベーションされてないって画面になるんだけど、これは仕様?
934iPhone774G:2012/05/16(水) 13:57:51.95 ID:ccZc5X4R0
仕様
935iPhone774G:2012/05/16(水) 14:12:32.05 ID:Efb3njWz0
ありがとうございます!
936iPhone774G:2012/05/16(水) 14:13:55.25 ID:K/ErUp2P0
いいってことよ
937iPhone774G:2012/05/16(水) 15:20:43.76 ID:Qn/3yLs6i
タイで現地SIMを使いたいんだけどMBKとか行けば何とかなるのかなぁ?
現地に詳しい人お願いします。
ちなみにiPhone4 ios5.1 BB04.12.01という絶望スペックです。
938iPhone774G:2012/05/16(水) 16:23:35.21 ID:Bam0Q4VI0
タイならノキアのウンコ端末くらい売ってるんだろう
適当に携帯買ってSIMブッチこめばいいんじゃね
939iPhone774G:2012/05/16(水) 17:25:50.96 ID:RuIbZDR70
安いのは3G一週間199バーツプランだっけか
チップ張替えアンロックは安くはないんじゃね?
MBKで見かけるのは下駄ばっかりだし
940SAMフリー最新バージョンiPhone4S:2012/05/16(水) 19:03:56.22 ID:DUpX2Xtm0
マメに此処チェックしてなくて手遅れになった情弱と
見てたがビビってSAMに手を出せなかったヘタレ共よ
先手必勝って言葉わかるか?
何でも恐れずに実行するのが勝利に繋がるんだよ

貴様らは人生もノロノロして勝機を逃してそうだよな
今後は反省して勝ち組の俺様を見習えよ?な!
941SAMフリー最新バージョンiPhone4S:2012/05/16(水) 19:09:17.95 ID:DUpX2Xtm0
【SIMフリー野郎】
高い金出して買った負け組

【下駄野郎】
バッテリー消費が早く、下駄も壊れるて買い換え続けるので金がかかる
BB維持wしつつキモイ儀式wとかもしないといけないので完全な負け組
942修正案:2012/05/16(水) 19:10:49.46 ID:ETVAJT6g0
ultrasn0w、SAMなどの解除ソフト、GEVEY、RebelなどのSIM解除アダプタ(下駄)等
iPhoneのSIMロック解除についてのスレです。

SIMアンロック早見表

■iPhone3G/3GS
===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡
===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1)
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0/5.0.1)
05.16.05 (iOS 5.1)

■iPhone4
===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)
===GEVEY(SIM下駄)でアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)
===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1)

■iPhone4S
===GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2でアンロック可===
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)
===下駄でアンロック可===
2.0.10 【9B179】(iOS 5.1)
===アンロック不可===
2.0.12【9B206】(iOS5.1.1)

■SAMでアンロック可
もう無理です。諦めてください。

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335176732/
943iPhone774G:2012/05/16(水) 19:20:17.81 ID:cigu0FlU0
>>940
その期間にSIM持ってなかったやつはできんだろ
いちいち未練タラタラのやつに名指しで言うのは構わないが、なんでそこまで威張れるのかわからんわ。
お前自身はスレの勝者かもしれないが、その姿勢で普段からやってんの?現実の生活を振り返ってみてよ。

それから思い当たる節があるなら、ここでドヤしてないで人生で勝てよ
普段からやってないやつのほうが自分が出来た今回のようなケースのとき、賢しげに顕示したがるんじゃねーの。
944iPhone774G:2012/05/16(水) 19:34:03.95 ID:GomAPVvHi
>>941
現地の友人に頼んだから全然高く無かったとw
945iPhone774G:2012/05/16(水) 19:43:22.85 ID:wXB12k8D0
>>941
俺もSAMで使ってるけど、iOS6とかで対策されて使えなくなるかもしれないんだけどな。
946iPhone774G:2012/05/16(水) 19:50:26.41 ID:RcSFaXtY0
>>945
しかも下駄だと出来てたテザリングが出来ないんだよね。
良し悪しだよなあ>SAM
947iPhone774G:2012/05/16(水) 19:51:29.45 ID:D9JuzI5J0
>>937 タイではGSMの携帯500バーツ(1200円)ぐらいから売ってるので
それを買ったほうが下駄より安い場合がある。
iPhone4はホテルなどネットが使えるところで使えばいいよ。
948iPhone774G:2012/05/16(水) 19:52:44.21 ID:wXB12k8D0
>>946
え!?
SAMでテザリング出来てるけど…
949iPhone774G:2012/05/16(水) 20:01:51.94 ID:D9JuzI5J0
 私も問題なくテザリングできてますよ。
950iPhone774G:2012/05/16(水) 20:26:15.95 ID:mtgDWire0
>>946
え?
下駄だとテザリングできないんだけどどうやるの?
951iPhone774G:2012/05/16(水) 20:27:46.56 ID:ftm5L+o+0
俺もSAMでテザリングできるよ
952iPhone774G:2012/05/16(水) 20:32:06.93 ID:FrxVONxu0
>>950
Tetherme買うかCommcenter(5.1.1非対応)入れてみなよ
953iPhone774G:2012/05/16(水) 21:16:45.79 ID:du7ZCBMA0
馬鹿は相手にするな
954iPhone774G:2012/05/16(水) 21:41:56.63 ID:jmTyXbw40
>>942
だから4Sの5.1.1も下駄でアンロックできてるよ。
955iPhone774G:2012/05/16(水) 21:49:42.54 ID:FrxVONxu0

てか、5.0.1ってこんなにバッテリー食うの?

上げて2日目だけど、今日なんか暑かったのもあったとはいえ裏蓋は温かいは、バッテリーはみるみる減っていくしで驚いたw

割れアプリが少し入っているせいかと思ってソースも一緒に削除したら少しまともになったような気がするけど、4.3.5と比べたらここまで違うのってリアル???
956SAMフリー最新バージョンiPhone4S:2012/05/16(水) 21:55:07.80 ID:DUpX2Xtm0
SAMがデザリングできんとか捏造もいいとこだな
あ、SAMに乗り遅れた負け犬だからSAMの事を知らないんだね^^
957937:2012/05/16(水) 21:58:06.18 ID:c/ud24p1i
>>938>>939>>947

ありがとうございます。
仕事でバンコク以外の田舎に行くので地図とかfoursquareとか使えたらいいなぁと思って質問しました。
バンコクでも下駄なんですね。
チップ乗せ替えるくらいなら3gsの中古でも買ったほうが安上がりかもです。
ありがとうございました!
958iPhone774G:2012/05/16(水) 22:01:44.98 ID:IqzCK2pO0
>>956
SAMでもデザリングはできんな
959iPhone774G:2012/05/16(水) 22:10:38.85 ID:bALwJp340
>>958
今、中国に来てるんだが、SAMでアクチした中国SIMでちゃんと出来てるがな。http://i.imgur.com/hdoA7.jpg

960SAMフリー最新バージョンiPhone4S:2012/05/16(水) 22:23:22.45 ID:DUpX2Xtm0
>>958
無駄な抵抗はやめろ
SAMが最強なのは揺ぎ無い事実
961次スレ:2012/05/16(水) 22:24:42.28 ID:ETVAJT6g0
【極雪】SIMロック解除総合25台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337174647/
962iPhone774G:2012/05/16(水) 22:26:59.79 ID:wXB12k8D0
>>960
テザリングを知らないカスは黙ってろwww
963iPhone774G:2012/05/16(水) 22:47:56.71 ID:IsRwar6V0
煽ったら全力で喰いつくのな
964iPhone774G:2012/05/16(水) 22:58:26.03 ID:vvqtwVL20
確かに「デザリング」はできんだろうけど、あんまりいじめてやるな。
965iPhone774G:2012/05/16(水) 23:03:58.52 ID:6O0jvKb60
>>964
auなら標準でついてきます。デザリング。
966iPhone774G:2012/05/16(水) 23:40:28.84 ID:K/ErUp2P0
国債の札割れで憂いる人もいれば、能天気に会話してる人もいるんだな
967iPhone774G:2012/05/16(水) 23:41:58.65 ID:hL792jKq0
GNの値下がりのほうが大問題だろJK
968iPhone774G:2012/05/16(水) 23:43:56.42 ID:RcSFaXtY0
出来るのか>テザリング

このアカウントで共有を行うにはキャリアにお問い合わせください

と出るからてっきりそう言うものかと。
iijだが下駄使ってる時は出来たんだけどなあ。
969iPhone774G:2012/05/17(木) 00:14:09.82 ID:S3TCD9C60
何度目だこの流れ>デザリング
970iPhone774G:2012/05/17(木) 00:34:21.01 ID:soNHCdM60
ウィフィかえよ
971iPhone774G:2012/05/17(木) 00:53:24.65 ID:uZtxDfcm0
ウォィッハィだろ
972iPhone774G:2012/05/17(木) 00:54:51.36 ID:Wg689By+0
androidのテザリングじゃダメなの?
973iPhone774G:2012/05/17(木) 00:58:16.44 ID:rsoJIotV0
>>968
つ ネットワーク設定をリセット
974iPhone774G:2012/05/17(木) 01:15:58.12 ID:+DyhNMBg0
なんかアンロック情報とかねーかなぁー
975iPhone774G:2012/05/17(木) 01:22:05.75 ID:jKID/TP50
4のロック解除はSAMで終了致しましたw
もう4Sの下駄しか出ないだろうな
976iPhone774G:2012/05/17(木) 01:25:53.69 ID:+DyhNMBg0
>>975
ドコモだけしかアンロックできてないんだよなぁ、中国行く予定が10月にあるからそれまでには下駄でいいからアンロックきて欲しい
977iPhone774G:2012/05/17(木) 01:43:42.26 ID:jKID/TP50
もう手土産にSIMフリー買っちゃえw
978iPhone774G:2012/05/17(木) 01:46:08.22 ID:CzPT7LJw0
>>973
うお出来た! ありがと助かった。
これでSIM切るかどうか迷ってSAMを逃したipadが外で使えるw
979iPhone774G:2012/05/17(木) 02:01:22.14 ID:an0Ht4Rs0
完全脱獄が結構いい感じに進んでるみたいだから期待。3G、3GSは駄目みたいだけど
980iPhone774G:2012/05/17(木) 02:21:57.14 ID:WfsHtGZM0
>>954
何の下駄で4Sの2.0.12【9B206】(iOS5.1.1)
だけどできたのかお(`・ω・´)?

981iPhone774G:2012/05/17(木) 03:22:47.79 ID:NI7z+I5F0
5.1対応のGPPとGevey扱ってるとこ少なすぎ。
R-SIM3は何処のショップでも売ってるのに。
R-SIM3買って失敗したからGPP欲しいのに何処もSold outで買えねぇ・・・
982iPhone774G:2012/05/17(木) 08:14:24.98 ID:Az0DJPyGP
SIMロック解除して海外のSIMを使ってもSoftBankのメールが来るんですが、なぜなんですか?
983iPhone774G:2012/05/17(木) 08:31:59.82 ID:/eHb1y7qi
>>982
ソフバン解除してないから
984iPhone774G:2012/05/17(木) 09:39:02.26 ID:CzPT7LJwi
>>982
ネタですよね?
985iPhone774G:2012/05/17(木) 09:42:50.17 ID:EcYL0Mf70
>>982
eMail(i.softbank.jp)は取得可能だろそりゃ。

986iPhone774G:2012/05/17(木) 09:46:39.25 ID:9X+sVIB3i
>>982
MMS来てるなら海外SIMでローミングしてるんじゃないか?
ローミングは別料金とかだとパケ死しちゃったりして。
987iPhone774G:2012/05/17(木) 10:03:50.56 ID:lHZ2a+vE0
>>982
抜け忍が逃げれないように、オマイもSBから逃れられないんだよ
988iPhone774G:2012/05/17(木) 10:25:50.25 ID:XnGkZmjz0
>>982
設定で使用しないとすればOK
昔は削除できてたけど最近は削除できないみたいですね。
PLISTのフラグをOFFにするだけですが。。。
989iPhone774G:2012/05/17(木) 10:30:23.98 ID:BBjcQC0Z0
おまえら見えない敵と戦いすぎw
そんなに暇なのか?
990iPhone774G:2012/05/17(木) 11:11:36.42 ID:/oyMlxYW0
4 8GBは諦めるしかないのかぁ。
iPodとして使うか。

容量は少ないがクラウドのおかげで、
あまり苦痛になる事が少なくなった。
いい時代だね。
991iPhone774G:2012/05/17(木) 11:11:38.91 ID:bqRXbHgW0
>>989
おまえモナー
992iPhone774G:2012/05/17(木) 14:25:06.69 ID:hR4xC4uW0
>>990
なんかねえ・・・
出来る気がしないというか、もう4のエントリーシリーズだし
無理じゃねか?って流れがあるんよ。

早々に諦めて売るしかないか。
993iPhone774G:2012/05/17(木) 14:42:21.23 ID:BBjcQC0Z0
え〜
3台買ってもうたのにorz
994iPhone774G:2012/05/17(木) 17:21:08.14 ID:9X+sVIB3i
動画入れて出先で見ればいいじゃん。

320x174 384kbps程度のmp4なら良く動く動画でも判別できる画像崩れだし字幕も読めるぞ。
音声はビットレート22050bps、サンプリング周波数48khzあればまあ聞き取れる。
上記動画、音声設定のmp4で、1話47分程度が5話入った3時間程のDVDが800MB位に収まる。
995iPhone774G:2012/05/17(木) 19:19:36.27 ID:nuZiJ0Ka0
【極雪】SIMロック解除総合25台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1337174647/
996iPhone774G:2012/05/17(木) 19:23:53.13 ID:+DyhNMBg0
04.12.01はもうダメなのかー?
997iPhone774G:2012/05/17(木) 19:36:06.16 ID:BfYNguPv0
ume
998SAMフリー最新バージョンiPhone4S:2012/05/17(木) 19:54:37.80 ID:YjPGL+R20
999なら下駄野郎全滅
999iPhone774G:2012/05/17(木) 19:55:45.01 ID:FmgnOpk50
1000ならSAM野郎全滅
1000iPhone774G:2012/05/17(木) 20:06:44.45 ID:VgIasGwR0
おしまいまい
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/