次世代iPhone Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
コテ歓迎
雑談ありきでまたーり

前スレ

次世代iPhone Part24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334153434

[関連リンク]
■ iPhone wiki
http://www.iphooone.com/pukiwiki
■ 初心者専用 iPhone まとめ @wiki
http://www33.atwiki.jp/iphone

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1334579849/
2iPhone774G:2012/04/25(水) 22:44:20.55 ID:q5iQWcHLP
乙。
3iPhone774G:2012/04/25(水) 22:51:42.22 ID:9JpgZJlx0
乙!
期待age
4iPhone774G:2012/04/25(水) 22:58:32.05 ID:ecXaQBSX0
バカにありがちな三大妄想
・インチアップ
・解像度変更
・10月発売

5iPhone774G:2012/04/25(水) 22:58:34.28 ID:H0wqpkuP0
てかいつコテ歓迎なんかになっちゃったの?
6iPhone774G:2012/04/25(水) 23:08:23.79 ID:dPVOBQ+U0
>>1

>>5
統合したときから。
がははがOKだしてた。
てかもともとiPhone板自体コテ叩きがルール違反だし。
7iPhone774G:2012/04/25(水) 23:10:19.06 ID:PaZfw58li
8iPhone774G:2012/04/25(水) 23:14:27.30 ID:PaZfw58li
9iPhone774G:2012/04/25(水) 23:17:52.38 ID:WX/Rz8KG0
ってかコテを透明あぼーんにしてないやついるのか?
見えたらウザいだろ。
10iPhone774G:2012/04/25(水) 23:24:22.08 ID:dPVOBQ+U0
11iPhone774G:2012/04/25(水) 23:27:09.08 ID:dPVOBQ+U0
>>9
してるでしょ。
いちいち突っかかってる馬鹿はしてないみたいだけど。
連呼厨、認定厨、日に数匹IDごと葬ってるよ。
あと本文に「チョウセン」と「朝鮮」な。
12iPhone774G:2012/04/25(水) 23:58:59.30 ID:tW3QlMpd0
>>8
アップルはこれを超えるデザインを出せるのかな?
13iPhone774G:2012/04/26(木) 00:07:52.19 ID:ecXaQBSX0
>>12
こんな欠陥誰得デザインならとっくに超えてる
14iPhone774G:2012/04/26(木) 00:09:10.58 ID:CesxJwqt0
>>8
これがWi-Fiルーターなら歓迎するけどねwww
15iPhone774G:2012/04/26(木) 00:10:11.81 ID:8MSA20Rh0
>>12
君は一度MagicMauseを手で持って耳に当ててみたほうがいい
16iPhone774G:2012/04/26(木) 00:10:49.97 ID:8CliWdmj0
>>8の臭い画像って2000年ごろにドコモの出したガラケーにそっくりなんだが。
もちろんパカパカ仕様だけど。
17iPhone774G:2012/04/26(木) 00:11:45.57 ID:stpIYgVF0
>>8
フォルクスワーゲンにちなんで、ビートルと呼ばれそう。
18iPhone774G:2012/04/26(木) 00:15:35.26 ID:crQfoJnRi
>>8
上下だけ丸みをつけて肝心のサイドが角張ったまま
イヤホンジャックが右サイドという謎仕様
机に置いたらグラグラ揺れ続ける抜群の安定感

一目で産廃とわかるゴミデザイン
19iPhone774G:2012/04/26(木) 00:15:46.73 ID:Fz4VbWeG0
ダッセエ
20iPhone774G:2012/04/26(木) 00:25:49.83 ID:stpIYgVF0
>>18
電卓アプリ開発してるヤツは頭を抱えるな。
iPod touchでさえ、電卓アプリ使うとグラグラして使いにくい。
21iPhone774G:2012/04/26(木) 01:26:20.21 ID:9V0866cL0
22iPhone774G:2012/04/26(木) 02:39:27.06 ID:WW79LUUC0
なんの面白みもないけどこれで良いよ
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/apiphone5mockup.png
23iPhone774G:2012/04/26(木) 02:41:54.78 ID:8MSA20Rh0
>>22
妥当だな
24iPhone774G:2012/04/26(木) 02:49:01.33 ID:AmBJssG10
>>22
画面端で誤作動しまくりだな
25iPhone774G:2012/04/26(木) 03:53:56.78 ID:iNttB6CB0
>>22
これ
26iPhone774G:2012/04/26(木) 06:55:35.68 ID:crQfoJnRi
>>22
片手で握ったときの誤動作を防ぐためのスクリーンの余白をなくすとかバカが考えるデザイン
27iPhone774G:2012/04/26(木) 08:12:48.80 ID:y50bgSGW0
残念だけどiPhoneはやっぱり10月だろうな
1〜3月期の利益倍増って…
普通に考えれば6月に出す必要ないもんな

3〜4月 iPad
6〜7月 MacBook、MacBook Air
9〜10月 iPhone、iPod

年間通じてカスタマーの注目を集められる
28iPhone774G:2012/04/26(木) 08:13:05.18 ID:+XHGu7uq0
>>22
これでいいけど薄すぎて実際には不可能だろうな
29iPhone774G:2012/04/26(木) 08:18:42.79 ID:IGT3+uFoO
第3四半期とかヤメテ°・(ノД`)・°・
30iPhone774G:2012/04/26(木) 08:34:24.59 ID:trvcfg8ri
ふと思ったんだが
もしiPhoneが6〜7月に出るとするならば、
MacBookや山lionと同時に出すという暴挙に出るならば、
それは9〜10月あたりにさらに大きな「隠し球」があるってことじゃないか?

つまりは「iTV」だ!

それがないんなら、やっぱり10月なのかな、iPhone…
31iPhone774G:2012/04/26(木) 09:24:00.40 ID:EP2Ck0Z40
iPadminiでしょ夏は
この前テレビでアマゾンのシンドルファイアに対抗馬のアップルも新製品で対決していく見込みとか言ってたから出すんじゃないのかね
32iPhone774G:2012/04/26(木) 09:27:53.33 ID:2PtynucNP
製品としては7インチくらいのタブレットは中途半端なりに使いやすい部分もあるけど、
市場からは失望感出るだろうなあ
33 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/04/26(木) 09:37:22.49 ID:HoOhrMOcO
丸み帯びているのは無理やわ〜
34iPhone774G:2012/04/26(木) 09:38:42.86 ID:HoOhrMOcO
ティ
35iPhone774G:2012/04/26(木) 09:42:25.09 ID:Z33dg8oX0
次のはiPhone4/4Sと大きさ一緒だよ
安心しろ
36iPhone774G:2012/04/26(木) 09:44:19.06 ID:8MSA20Rh0
どうでもいいけどiPad云々は板違いだな
37iPhone774G:2012/04/26(木) 10:02:44.24 ID:IGT3+uFoO
はあ
10月かあ…orz
38iPhone774G:2012/04/26(木) 10:35:40.13 ID:69Y91zuRi
iPhone5発売遅延の理由は4G統合クアルコムチップではない?Apple(アップル)iPhone5(アイフォン5)発売日は7月?
Apple社はiPhone5(アイフォン5)にMDM9615チップを搭載!iPhone5発売日は、早ければ7月に予想!
39iPhone774G:2012/04/26(木) 10:51:34.43 ID:brB6R1XB0
7月説ってのは6/11のWWDC発表なら
ギリギリ6末か7月か、っていう意味?
40iPhone774G:2012/04/26(木) 11:11:22.52 ID:b7t5Cjj+i
WWDCで確実にiPhone5発表がある
そして6月末で発売

理由はiPhone4の6月7日発表、6月24日発売だった事
アメリカの携帯事業者のiPhone縛りが終わる。日本も月月割りが終わる。間違いなく林檎は合わせてくる

10月とか言ってるバカは寝てろ!
41iPhone774G:2012/04/26(木) 11:14:20.52 ID:TwB3lP0/0
LTEがまだ
だろ

あるとしたら
モデルチェンジ
してない

大型
ipodタッチじゃないか

42iPhone774G:2012/04/26(木) 11:18:51.74 ID:fYMcy/Ri0
月割が終了したユーザが10月までは待てずにmnpする人増えるよきっと。
あと日本では基本iPhoneテザリング出来ないから、そういう意味も含めハゲから他行く人増えるだろうな
43iPhone774G:2012/04/26(木) 11:21:49.65 ID:fwg4tprCi
キャリアはどうでもいい
新型をいつ買えるかが問題だ
44iPhone774G:2012/04/26(木) 11:23:05.65 ID:KAbclChe0
次期モデルはテザリング対応だろう

LTE未整備なので
関係ない
タッチが先に発売と
予想

去年モデルチェンジ
なかったし
45iPhone774G:2012/04/26(木) 11:23:34.47 ID:bQyt8n8mi
今でも新iPadのLTEに対応してるのAT&Tだけじゃんよ
Appleがアメリカ以外のキャリアのLTE計画に合わせるわけがない
46iPhone774G:2012/04/26(木) 11:25:58.99 ID:ZZvVStb3i
>>41
6月でも10月でもいいけれど、なぜAppleが日本のLTE事情に合わせて発表すると思ってるんだ。
日本なんて市場の一部でしか無いのに。
47iPhone774G:2012/04/26(木) 11:28:58.05 ID:whK7nRsm0
時期iPhoneは六月末発売

ソースは俺の願望
48iPhone774G:2012/04/26(木) 11:30:48.36 ID:Keq8UOex0
まぁtouchのタイミングは気になるな
49iPhone774G:2012/04/26(木) 11:45:31.88 ID:tfxxtrPTi
禿とか庭とか今更どっちも一緒どんぐりの背比べだぜ
50iPhone774G:2012/04/26(木) 11:54:21.75 ID:bQyt8n8mi
庭iPhone5出ないんじゃね?
51iPhone774G:2012/04/26(木) 11:54:28.79 ID:8kGiS+vk0
>>40
iPhone4の時は4月にiOS発表があり、WWDCでiPhone発表
iPhone4Sの時はWWDCでiOS発表があり、10月にiPhone発表
今回はWWDCでiOSが発表される。6月は無いと思うよ
52iPhone774G:2012/04/26(木) 12:06:58.70 ID:6nEtBbYq0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000076-zdn_m-mobi
これが本当ならlteあっという間に広まりau最強になるが
53iPhone774G:2012/04/26(木) 12:08:37.25 ID:VX+lWT9Pi
>>51
http://d.hatena.ne.jp/eamazone/touch/20120323/iPhone5LTEcode

5.1で新型出る可能性はなくはない。
54iPhone774G:2012/04/26(木) 12:09:43.48 ID:gc+vvQ7+P
docomoは抜けないだろ。
55iPhone774G:2012/04/26(木) 12:10:09.80 ID:8MSA20Rh0
確かにiOS6についてのアナウンスは無いよな
5.1で出すってのは無理があるような…
56iPhone774G:2012/04/26(木) 12:11:30.55 ID:brB6R1XB0
いままでに、
33Gまで出たけど4以降出てないとか、
4は出たけど4Sは出ないってキャリアあったっけ?
57iPhone774G:2012/04/26(木) 12:11:38.40 ID:kVKVL4F30
そう
その記事で
いつかわかる

LTE
テザリング
対応でくるはず

58iPhone774G:2012/04/26(木) 12:15:17.10 ID:qwm8x8DP0
>>53
もし5.1で出ると解像度変更も新機能追加もないドマイナーチェンジってことになるが
それでもいいのか
59iPhone774G:2012/04/26(木) 12:18:10.62 ID:IeHJ0OWI0
60iPhone774G:2012/04/26(木) 12:19:12.24 ID:8kGiS+vk0
>>53
それなら6月発売もありえるんだけど
iOS6が出るのに先にiPhoneを発売する理由は何だろうって思ってね
この点が思いつくと6月に出るのもありって考えになるんだけど・・・思いつかない
61iPhone774G:2012/04/26(木) 12:22:15.93 ID:VX+lWT9Pi
>>58
解像度変更に関しては、もともと3.5インチ厨なので。

新機能追加は残念だけどね。

では、iOS5.1に次期iPhoneのものと思われるLTEコードが発見された「事実」はなんだと思う?

62iPhone774G:2012/04/26(木) 12:23:35.01 ID:gc+vvQ7+P
iPod touchであとからWi-Fiを生かした前科があるからな。
63iPhone774G:2012/04/26(木) 12:26:45.92 ID:oZvBAzVo0
E3の同日にぶつけてこないってことは6月発売じゃない気がしてきたわ
64iPhone774G:2012/04/26(木) 12:26:58.21 ID:qwm8x8DP0
>>61
そりゃフィールドテストだろ
いつものことだ
CDMAiPhoneやiPad発表前にも、コードが発見されたりしてた
65iPhone774G:2012/04/26(木) 12:33:18.64 ID:VX+lWT9Pi
>>64
それは、iOSが発表されてから、リリースされる前のβ版で次期デバイスのコードが発見されたものではなく?

そうなんだ••
それは知らなかった。すまん。
66iPhone774G:2012/04/26(木) 12:36:55.91 ID:oZvBAzVo0
OSは確かにいつも先行してるよね
4の発売前に見られた余裕が無い感じがする
6月は厳しそう
67iPhone774G:2012/04/26(木) 12:40:53.57 ID:f1KHKv7li
10月だなんて言って待てない人たちに他の機種を考えさせようって魂胆ね。ふふふ。
もう一度言うわよ。6月発表は決定よ。そして4インチ以上で多機能ホームボタンも決定なの。
じゃあ、もう一つだけいいこと教えてあげるわ。LTEも決定よ!国によって使えなかったり使える時期が遅れたりするけど、機能は最初から搭載するの。

わかった?もう10月だなんて言っちゃダメよ?坊や。
ふふふふふ。
68iPhone774G:2012/04/26(木) 12:43:07.37 ID:IGT3+uFoO
10月とか…

耐えられへん
69iPhone774G:2012/04/26(木) 12:45:33.29 ID:Keq8UOex0
最短で8月。8〜10月と見とけばいいんじゃないの
70iPhone774G:2012/04/26(木) 12:47:26.26 ID:brB6R1XB0
>>67
おい、尻尾がでてるぞw
71iPhone774G:2012/04/26(木) 12:48:57.84 ID:qwm8x8DP0
>>65
例えば二年前のiOS4.0には3つの新型iPhoneコードが含まれてた
一つはiPhone4、もう一つは半年後にCDMAiPhone(iOS4.2の時期)、最後の一つは詳細不明、未発売
72iPhone774G:2012/04/26(木) 12:50:36.25 ID:sm5IzRqAi
4Sなんてもんを10月に出すからややこしくなるんだよ馬鹿林檎
あんなもん余裕で6月に出せただろ馬鹿林檎
6月以降じゃないと出せないなら最初から出さずに今年の6月に最高のiPhoneを出しとけ馬鹿林檎
73iPhone774G:2012/04/26(木) 12:50:46.91 ID:pp7DMT6Ki
>>67
昨日はホームボタンはカーソル動かすって言ってたんじゃ?
多機能派に鞍替えしたのかな?
74iPhone774G:2012/04/26(木) 12:51:36.68 ID:IXI5QmXXi
8月はないって夏休みだから
アメリカの労働組合が暴れるぞ
75iPhone774G:2012/04/26(木) 12:52:24.80 ID:qq97Izwd0
いや99%6月で決まりでしょ
大地震で工場潰れるとかなけりゃ
76iPhone774G:2012/04/26(木) 12:53:03.78 ID:CbCjcSlc0
バカにありがちな五大妄想
・インチアップ
・解像度変更
・10月発売
・docomoから発売
・iPad mini
77iPhone774G:2012/04/26(木) 12:58:12.73 ID:YXieow0U0
>>52
KDDIの場合、旧800MHzバンドがガラパゴスだったけど、
新800整備のおかげでベライゾン様3Gと共通周波数バンドになったと。
そのおかげでiPhoneが使えるようになったことは周知の通り。

その新800基地局の整備の際にLTE装置を仕込んでまわっていたようだ。
そして、3月いっぱいで停波になったdocomoのmovaの周波数跡地でLTEを展開する。
現在利用中の新800の周波数バンドのとなり。
2GHz帯は今は使われていないPHSの周波数跡地を使うみたい。
1.5GHz帯も今は使っていないPDCの周波数跡地を使う。

ということで、サービス中の周波数帯と抵触することはないし
すでに建てている既存の基地局にLTE装置を併設してまわるだけ。
docomoのように使用中の周波数帯域を削ってLTEを整備するわけではなく
ソフトバンクのように基地局用地の買収から始めるわけではなく
早く全国展開できる。

問題はiPhoneが日本のLTEに対応するのかどうか。
78iPhone774G:2012/04/26(木) 13:02:53.21 ID:qwm8x8DP0
あとiOS4.3でもiPhone 4Sの識別コードが発見されてたね。
http://japanese.engadget.com/2011/01/13/ios-4-3-iphone-ipad2-id/

実際発売されたのは半年後、iOS5だけど。
79iPhone774G:2012/04/26(木) 13:05:15.50 ID:b7t5Cjj+i
iOS6の情報なんて出てない
だとすると、iPhone発表だ

4Sが出たばかりと言ってるやつはiPhone4Whiteの後にiPhone4Sがすぐに発売された事をどう思う?
2年サイクルだとすると今回は高確率でiPhone5発表がある。WWDCに新型iPhoneを出さないといけない状況なんだよ

10月発売とか言ってるやつはバカなの?
80iPhone774G:2012/04/26(木) 13:06:22.03 ID:uOUEp0j/i
全て机上の空論だな
KDDIには金がないから期待しない方がいい
81iPhone774G:2012/04/26(木) 13:08:30.92 ID:YXieow0U0
>>80
すでに800基地局にLTEは仕込まれているんだけど。
百歩ゆずって金がないといったって、スイッチオンするだけで
800LTEはスタートできる。
82iPhone774G:2012/04/26(木) 13:08:51.93 ID:iChYZFmN0
6月にiPhone5?
いや、普通に考えたら出ないでしょ。

ここはきっと、OSX10.8 Mountain Lionとivy-Bridge搭載のMacbook air+Macbook Proの融合型ノートがメインかと。あとはiCloudのバージョンアップやSNS系iPhotoのようなものとか色々と考えられるけど、7インチのiPadやiPhoneはその後だと思いますね。

昨年10月のiPhone4Sがマイナーチェンジだったことを考えると、Apple的には早くフルチェンを出したいという考え方もあるかも知れないけど、他の国ではまだ4Sが発売されていない国だってあるし、Qualcomの供給が遅れるという噂もあります。

そもそもなんでiPhoneなのにQualcomが出てくるの?って疑問もありますが。

QualcomはFDD(docomo・KDDI)とTDD(Softbank)の両LTEをサポートできるLTEチップに力を注いでいます。しかも、AppleとSumsungの仲違いからも、Qualcomにとっても大チャンスですね。

さて、なんでここでSoftbank向けのTD-LTEに合わせるという話が持ち上がってるかと言えば、そうではなく標的は世界最大の顧客数を誇るChina Mobileです。加入者は5.8億とも6億とも言われています。

別に2900万人程度のSoftbankに合わせてるわけじゃないのと、ついでにSoftbankがTDを採用したのも、China Mobileに乗っかったわけで。

但し、じゃLTE積んだから日本の3キャリアともiPhoneをLTEで使えるの?と言えば決してそうではなく、やはり周波数帯の問題もあるので、決してそうではありません。
83iPhone774G:2012/04/26(木) 13:09:00.39 ID:Keq8UOex0
>>79
4白は色以外4と何も変わっていない
84iPhone774G:2012/04/26(木) 13:11:15.07 ID:YXieow0U0
基地局の土地取得代を基地局整備費に計上する必要があるソフトバンクと
すでに使っている基地局に対してハードウエア設置費のみを基地局整備費に計上するだけで
よいKDDIでは、見た目の投資額は違ってみえる。
85iPhone774G:2012/04/26(木) 13:12:01.39 ID:YXieow0U0
>>82
チャイナモバイルのTDD-LTEは延期された。
86iPhone774G:2012/04/26(木) 13:14:06.11 ID:stpIYgVF0
ネーミングは、The new iPhone(新しいiPhone)だ。
87iPhone774G:2012/04/26(木) 13:15:43.55 ID:EqpM2HYy0
なぜ中国共産党によって開発された規格を採用する必要があるのか、という大きな疑問はあるが。
88iPhone774G:2012/04/26(木) 13:18:55.79 ID:+JAH6pmmi
>>84
そういう問題じゃなくってさ(笑)
設備投資する金がなきゃどうしようも無い
89iPhone774G:2012/04/26(木) 13:19:54.34 ID:YXieow0U0
>>87
市場規模としてはメリットがあったと思うけど、
採用を延期しているチャイナモバイルには期待しない方がよいかと。
アメリカで一社TDD-LTEをやろうとしてるはずだけど、詳しくは忘れた。
そちらに期待するという考え方はある。
90iPhone774G:2012/04/26(木) 13:20:29.79 ID:YXieow0U0
>>88
だから、設備投資済みだと。減価償却中だと
91iPhone774G:2012/04/26(木) 13:22:14.25 ID:YXieow0U0
2Gと1.5GHzのLTEはデータオフロード用。
基幹バンドは800MHz。これは整備終了が見えてきた状態。
お金がないという主張がある会社の割によく頑張ったなと。
で、2Gと1.5GHzのサービスを前倒しする話が出てきたと。
92Quo ◆vIyLQwlb5JmB :2012/04/26(木) 13:24:51.88 ID:j/rtWE1Ai
なんか質問ある?
93iPhone774G:2012/04/26(木) 13:25:47.12 ID:YXieow0U0
今から作るのではなくて、すでに作りましたという話で
金がないとはこれいかに?
94iPhone774G:2012/04/26(木) 13:26:12.35 ID:+JAH6pmmi
信者脳だなー
金がない割によくがんばった(笑)
95iPhone774G:2012/04/26(木) 13:37:42.19 ID:brB6R1XB0
auの優位性はキャリアスレでやってくれよ。
オレンジはグレーでも赤でも好きなの選んで使ってろ、
たかが通信業者だろ。
96iPhone774G:2012/04/26(木) 13:42:48.06 ID:ajYQjT2gi
あうんこには金も余裕もないのよ
庭ヲタも
97iPhone774G:2012/04/26(木) 13:46:06.80 ID:69Y91zuRi
>>92
コテ最近不定期だね
98iPhone774G:2012/04/26(木) 13:47:50.96 ID:69Y91zuRi


Apple(アップル)のiPhone5発売遅延の理由は4G統合クアルコムのチップより、他のiPhone5部品の問題だという主張が提起された。

海外証券会社の分析に基づいて外信のメディアは "クアルコムの28nm 4G統合クアルコムチップ問題でAppleのiPhone5発売が10月に遅延されるという噂があるが、結論的にこの噂は、論理的な根拠がない"と強調した。
99iPhone774G:2012/04/26(木) 13:48:20.14 ID:69Y91zuRi
外信は、"Appleは、独自のAP(アプリケーションプロセッサ)と、他のSystem LSIとInterfacingで、iPhone性能を差別化してきた"とし、 "このため、AppleのAPは、すべての企業が共通的に使用するAPを搭載する可能性はない"と説明した。
100iPhone774G:2012/04/26(木) 13:48:43.98 ID:69Y91zuRi
また、 "Appleは、独自のA5XまたはA6をiPhone5(アイフォン5)に搭載する計画であり、同じAPであるS4を搭載する計画はない"と主張した。

むしろ、Apple社が待っているチップは、他のAPに連動されているボイスがサポートされているデータモデムチップMDM9615だと述べた。
101iPhone774G:2012/04/26(木) 13:49:18.99 ID:69Y91zuRi
現在、MDM 9600製品の場合、ボイスがサポートされていないという点で、必ずしもクアルコムのS3とInterfacingする必要があり、これが独自のA5を搭載する必要があるiPhone5発売遅延の理由だと外信は説明した。


iPhone5発売日は早ければ7月
iPhone5発売遅延の理由はクアルコムチップよりIn Cellなど他の部品の問題

外信は "Appleが待っているMDM9615チップは45nmで生産されるという点で、歩留まりの問題はない"とし、 "ただ、クアルコムがこのチップの量産を6月に予定している点で、MDM9615チップの搭載は7月上旬以降に可能だ"と説明した。
102iPhone774G:2012/04/26(木) 13:49:44.03 ID:69Y91zuRi
クアッドコアAPを搭載することが予想されるGALAXY S3(ギャラキシーS3) 4G LTEバージョンが7月に発売されるというのも、このMDM9615チップの量産のためだという説明だ。

したがって、Apple社のiPhone5発売日は、早ければ7月に予想される。

外信は "iPhone5がS4のため、10月に発売になるということは論理的に合わない"とし、 "iPhone5発売遅延の理由は、クアルコムチップよりIn Cellなどの他の部品の問題のためだ"と主張した。
103Quo ◆vIyLQwlb5JmB :2012/04/26(木) 13:49:47.03 ID:j/rtWE1Ai
>>97
何が?
104iPhone774G:2012/04/26(木) 14:22:06.56 ID:6nEtBbYq0
ん?s4ではなくてs3を搭載してくるってこと?
105iPhone774G:2012/04/26(木) 14:30:56.60 ID:YXieow0U0
>>94
> 信者脳だなー
> 金がない割によくがんばった(笑)

金がないというおまいさんの批判があるというのに、
整備がほぼ終わってるんだから、頑張ったっていうおまいさんへの皮肉は通じないんだ。
106iPhone774G:2012/04/26(木) 14:35:17.84 ID:xe7EmHj8P
市場はiPhone5発売は第3四半期予想が多い…6月発売とかレポート見なくなったよ。

107iPhone774G:2012/04/26(木) 14:35:23.46 ID:9V0866cL0
とある情報スジから入手した情報だがiOS
6に2chが統合されるらしい...
108iPhone774G:2012/04/26(木) 14:38:47.92 ID:brB6R1XB0
>>107
Siriがどんどん腐っていくんだな!
109iPhone774G:2012/04/26(木) 14:45:52.48 ID:Q4Bg6nbG0
>>105
この基地局数で終わっているなら、使い物にならないね
110iPhone774G:2012/04/26(木) 14:49:17.26 ID:YXieow0U0
最初に戻って悪いんだけど、auが金がないという批判はどっから来てるんだろう?
鉄板ネタぽいけど知らなかったんで、どうも話がすれ違ってる気がする。
111iPhone774G:2012/04/26(木) 14:49:47.58 ID:stpIYgVF0
>>108
Siriは、日本語に対応してからというもの、まんこやちんこといった言葉をさんざん聞かさ
れているから、2ch対応の準備は既にできている。
iOS6.0では、写真アプリから直接2chへアクセスできるようになる。
これは、次のWWDCで発表される目玉機能だが、Appleには固く口止めされているから、
内緒にしておくように。
112iPhone774G:2012/04/26(木) 14:50:55.03 ID:3GXcE05R0
6月に発表はほぼ確実だな
113iPhone774G:2012/04/26(木) 14:55:16.39 ID:qlrn+X+/i
>>112
おめでたいお前がうらやましいよ
114iPhone774G:2012/04/26(木) 14:58:17.53 ID:f1KHKv7li
この人達、気をつけた方がいいわ。
プロよ。

きゃぁぁぁ。
115グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/26(木) 15:27:26.86 ID:FhvTjq4j0
>>92
ミ、ミンチー氏なのか?
116グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/26(木) 15:29:02.42 ID:FhvTjq4j0
>>103
クオなんて名前付けても分かる人は少ないよ
ここの大半は情弱だし、新参者ばかり
117iPhone774G:2012/04/26(木) 15:33:27.59 ID:stpIYgVF0
>>116
誰も気付かないままスレが流れてた。
デスラー総統がヤマトの諸君にメッセージを発信しているのに、
誰も気付かないようなもんだな。
118iPhone774G:2012/04/26(木) 15:38:14.94 ID:CesxJwqt0
>>117
和ロタwwwwwwwww
119グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/26(木) 15:46:30.17 ID:FhvTjq4j0
グワポ予想

・名称は「iPhone」。去年から言ってた通りナンバリング廃止
・液晶は3.5インチ、解像度変更なし
・A5X搭載。処理速度は少しアップ
・ストレージは64GBまで
・メモリは1GBに
・ホームボタンは物理式
・LTEに対応
・NFCに対応、連絡先交換など
・ドックコネクタが小さくなる
・デザイン変更無しの可能性
・カメラの大幅改善はなし
・バッテリー駆動時間は現行同等
・ドコモから出る
・日本のLTE網に対応

iOS6の予想
・Siriの操作可能範囲の大幅改善
・NFCによる連絡先や写真等の交換手段のソリューション提示
・ホーム画面ウィジェットは搭載されない
120iPhone774G:2012/04/26(木) 15:54:26.43 ID:xtfVHeM7i
意図的かもしれんがQuoって書いてる時点でこいつも情弱だろ。気付かないやつも。

てかミンチークオ今年は一切情報発信しないな。
何でなんだろ。
121iPhone774G:2012/04/26(木) 15:56:17.70 ID:2PtynucNP
>>120
そりゃあお前・・・
122iPhone774G:2012/04/26(木) 15:59:40.31 ID:GjO6Oqu80
>>119
普通にdocomoから出そうだわ
ここはブッサイクのお前と一緒
123iPhone774G:2012/04/26(木) 16:00:09.14 ID:rPZogpD70
革新的なものをお届けするとか言ってるのに予想がまったく革新的じゃない
124iPhone774G:2012/04/26(木) 16:05:02.03 ID:brB6R1XB0
>>119
・Siriの操作可能範囲の大幅改善

これ願ったり叶ったりなんがけど怖いぜ。
URLスキームを使えるだろ、rootまで行ってるかはしらんが
OS内でけっこう強いアクセス権もってるから、
へたにデベに解放したらえらいことになりそう。
125グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/26(木) 16:05:36.86 ID:FhvTjq4j0
>>123
誰がそんなことを言った?
126グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/26(木) 16:07:48.05 ID:FhvTjq4j0
>>124
そりゃもちろん危険がないようにコントロールするだろ
俺が言ってるのはサードパーティへの開放というよりは
(もちろんその可能性も含むが)
例えばWi-Fiなどの設定変更をSiriで出来るとかだな
127iPhone774G:2012/04/26(木) 16:08:29.32 ID:kbKvhLtA0
>>124
スキュームって便利だけど
でもなんでこんなの有難がってるんだろ、俺ら
絶対騙されてるよな
128iPhone774G:2012/04/26(木) 16:12:46.23 ID:CesxJwqt0
ドックコネクタはあのままがいいお
129iPhone774G:2012/04/26(木) 16:17:54.31 ID:2PtynucNP
3→3G→3GS
だったから
4→4S→4GS とかだったらちょっとヤダなあ・・・
130iPhone774G:2012/04/26(木) 16:19:22.10 ID:fwg4tprCi
>>129
3…?
131iPhone774G:2012/04/26(木) 16:20:34.93 ID:CesxJwqt0
>>129
3?
132iPhone774G:2012/04/26(木) 16:20:46.43 ID:Y0oZdjTHi
>>119
iOS6のマップは
133iPhone774G:2012/04/26(木) 16:23:44.43 ID:2PtynucNP
3?
3?ってなんだ?
俺は一体どうしたんだ?
134iPhone774G:2012/04/26(木) 16:24:35.73 ID:2ktVPl1CP
>>129
3?
135iPhone774G:2012/04/26(木) 16:27:21.32 ID:Y0oZdjTHi
>>129
初代 iPhone(オリジナル)
二代目 iPhone3G 3G通信に対応が由来
三代目 iPhone3GS スピード(S)アップが由来
四代目 iPhone4 四代目が由来
五代目 iPhone4S スピード(S)アップが由来
136iPhone774G:2012/04/26(木) 16:27:22.68 ID:CK3s14Aw0
>>119
なにこの低スペック
明らかに周回遅れじゃん、書いた奴アホだろ
137iPhone774G:2012/04/26(木) 16:44:48.02 ID:brB6R1XB0
>>126
そっちか、たしかにな。
「機内モードにして」くらいは理解してほしいもんだ。
138ミンチ喰おう ◆vIyLQwlb5JmB :2012/04/26(木) 16:47:43.50 ID:r1EHYNvni
次期iPhoneのデザイン変更はほとんど無しでカラーバリエーションの追加

これはガチ
139iPhone774G:2012/04/26(木) 16:53:40.91 ID:stpIYgVF0
>>135
4SのSはスティーヴじゃなかったのか?
俺はいままで、アイフォンフォースティーヴと呼んでたぞ。
恥かいたな。
140iPhone774G:2012/04/26(木) 16:55:27.20 ID:brB6R1XB0
ホワイト、チタニウムホワイト、スノーホワイト、ゴーストホワイト、アイボリー、ブラックの全6色!
141グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/26(木) 17:08:28.31 ID:FhvTjq4j0
>>132
マップとは?

>>136
周回遅れ、、、はて?
なにと比べてるんだろう。

>>137
おまえメガギガか?
違ったらごめん。そうだったら「ちゃんと名乗れ」
142ミンチ喰おう ◆vIyLQwlb5JmB :2012/04/26(木) 17:10:02.04 ID:r1EHYNvni
>>140
ほぼホワイトじゃねーかw
ガチでカラーバリエーションはイクヨ
いや、クルヨ
143iPhone774G:2012/04/26(木) 17:13:43.14 ID:Keq8UOex0
例の3Dマップだろ
新iPadの時もちょっと話題になってた
144iPhone774G:2012/04/26(木) 17:20:35.96 ID:wK61WOkq0
>>140
クリスタルホワイト、パールホワイトも追加で
145iPhone774G:2012/04/26(木) 17:26:33.70 ID:cOQINYlui
iPhoneにA5Xってアホか
何の意味もメリットもなく消費電力だけあげるっていってる様なもん
146iPhone774G:2012/04/26(木) 17:30:57.21 ID:vf0Vqo0OP
>>52
KDDIって今急激に財務が悪化してるので途中で資金が回らなくなって頓挫するよ
有利子負債の増え方が半端じゃない
147iPhone774G:2012/04/26(木) 17:32:49.33 ID:TKCr7wy+0
>>145
新型ipadよりもグラフィック性能を抑えたバージョンだから問題ない
45nmから32nmになるしね

A6=cortex-A15デュアルコアになることは確実にないよ 6月発売ならなおさら
148iPhone774G:2012/04/26(木) 17:34:04.05 ID:brB6R1XB0
>>141
真のコテは名乗らなくてもわかるモンよw

それに今回目玉になってるCPUや通信方式は全く門外漢だからな、
名乗るほどの発言はできんよw

>>142
白系でいいんだよ、オレはねw
149iPhone774G:2012/04/26(木) 17:36:43.46 ID:cOQINYlui
>>147
尚更意味ねーよちょっとは頭使えよ
150iPhone774G:2012/04/26(木) 17:38:18.92 ID:Y0oZdjTHi
>>141
Googleマップ廃止で、自前のマップアプリを載せるのではとの噂

噂の火種
3Dマップ制作会社を買収
iPhoto(iOS)の脱Googleマップ
151iPhone774G:2012/04/26(木) 17:41:28.81 ID:TKCr7wy+0
>>149
ん?意味がないとは?

じゃあ何が載ると思うの?
152iPhone774G:2012/04/26(木) 17:42:27.00 ID:fwg4tprCi
>>149的にはSoC何載せてくるとみる?
実際6月発売だとCortex-A15は厳しいと思うんだけど
153iPhone774G:2012/04/26(木) 17:43:14.73 ID:69Y91zuRi
この発表会では次世代OS「iOS 6」に関する詳細や、「OS X 10.8 Mountain Lion」について触れられると見られています。また、可能性としては「新型MacBook Pro」の披露や、「iPhone5」が7月発売ならばこのタイミングで発表される見込みです。
http://ggsoku.com/2012/04/wwdc-2012/
154iPhone774G:2012/04/26(木) 17:47:26.52 ID:cOQINYlui
>>152
そもそも6月に出ると思ってない
155iPhone774G:2012/04/26(木) 17:47:29.90 ID:5B41DTY00
>>1
次からテンプレでこれ入れて欲しい。

1.インセル型タッチパネル
http://www.digitimes.com/news/a20120419PD217.html

2.方形プレート一体型ホームボタン
http://www.macrumors.com/2012/04/23/next-generation-iphone-part-leaks-begin-with-home-buttons/
156iPhone774G:2012/04/26(木) 17:47:51.52 ID:kOkmLmY30
そろそろデザイン一新してほしいわ
ホームボタン廃止とか
157iPhone774G:2012/04/26(木) 18:02:15.91 ID:rEVXBsnFi
Android4.0のホームボタンタッチ式は快適だしね。
物理的故障もない。
158iPhone774G:2012/04/26(木) 18:03:12.16 ID:fwg4tprCi
>>154
なるほど了解
159iPhone774G:2012/04/26(木) 18:05:02.69 ID:brB6R1XB0
>>157
おれ好きだよ。
タッチしたときにブルッてなるの楽しくて、
30分無駄にした。
プチプチつぶす的な感じで、あったらぜったいいじっちゃうな。
160iPhone774G:2012/04/26(木) 18:06:20.17 ID:uy81yCOX0
ぐわぽはなんて?
161iPhone774G:2012/04/26(木) 18:07:23.96 ID:9V0866cL0
10月だとA6は間に合うの?
教えてエロい人!
162iPhone774G:2012/04/26(木) 18:11:48.83 ID:fWABGup1i
PSVitaのようにCortex-A9クアッドコアのA6なら六月に間に合うよ
163iPhone774G:2012/04/26(木) 18:15:28.62 ID:rAJfyzMB0
>>143
あぁ、そんなのあったな。
動画はすごかった。
164iPhone774G:2012/04/26(木) 18:19:44.04 ID:stpIYgVF0
リキッドメタルは使われないのか?
165iPhone774G:2012/04/26(木) 18:20:40.38 ID:8CliWdmj0
>>163
あれってアンドロイドに使われてるやつだよな?
あれはかなり羨ましかった。
166iPhone774G:2012/04/26(木) 18:25:09.43 ID:rAJfyzMB0
>>165
ん?
アップルがどっかを買収したとは書いてあった気がするけど、
Androidは全く関係なくね?
AndroidのはGoogleのカーナビだろ?
167iPhone774G:2012/04/26(木) 18:31:09.01 ID:8CliWdmj0
そらもちろん同じ会社ではないけど
要はグーグル3Dの後追いというかこういうことだよね?
http://japanese.engadget.com/2010/12/16/google-for-android-5-0/
168iPhone774G:2012/04/26(木) 18:33:26.92 ID:TKCr7wy+0
>>162
CPU4コアにGPU4コアの計8コアにするって?ダイサイズ的にきついだろ
169iPhone774G:2012/04/26(木) 18:33:27.27 ID:brB6R1XB0
>>167
シーキューブとかいうスウェーデンの会社だったか。
軍事関連の会社だったな。

実現したらそんなポリゴンじゃないよ。
エースコンバットのようなグラフィック。
170iPhone774G:2012/04/26(木) 18:33:49.47 ID:z7GXRh9h0
3Dっている?ぶっちゃけ。
171iPhone774G:2012/04/26(木) 18:36:01.26 ID:brB6R1XB0
172iPhone774G:2012/04/26(木) 18:40:38.86 ID:rAJfyzMB0
>>167
後追いとか同じ次元なのかわからんけど、実写と見紛うばかりの技術。
http://rocketnews24.com/2011/10/31/147302/
173iPhone774G:2012/04/26(木) 18:42:26.13 ID:8CliWdmj0
>>171
>>172
そうだ一年くらい前にこれ見たの思い出した。もし実現したらすげぇなww
174iPhone774G:2012/04/26(木) 18:44:16.21 ID:E3KdxoCei
>>172
この技術は今後がカーナビを発売する伏線だと気付いてる人間がここにいるだろうか?
175iPhone774G:2012/04/26(木) 18:52:43.72 ID:9V0866cL0
いや、いないだろう
176iPhone774G:2012/04/26(木) 18:57:45.21 ID:2PtynucNP
ipadを車に積めば良いじゃん
177iPhone774G:2012/04/26(木) 19:17:22.76 ID:E3KdxoCei
>>176
iPadは熱対策ができてないしな
178iPhone774G:2012/04/26(木) 19:28:26.79 ID:fYMcy/Ri0
未だ発熱でiPadが壊れた故障したとは聞かないから発熱処理はされているもんだと
捉えてるが。
179iPhone774G:2012/04/26(木) 19:30:02.68 ID:S0k7TFpl0
4Sもグーグルアースとか3Dのゲームやってたら結構熱くなるけど
180iPhone774G:2012/04/26(木) 19:36:13.53 ID:brB6R1XB0
>>179

なるねw
上半分あたりが40度くらいまでいったことある。
181iPhone774G:2012/04/26(木) 20:23:04.74 ID:tMeO5xFg0
充電機能付きケースとかで充電してるだけで熱くなる時ある@4S
182iPhone774G:2012/04/26(木) 20:25:01.40 ID:IGT3+uFoO
6月発表
7月発売
DOCOMOからも発売

でいいんだよな?

いいって言ってくれ頼むからマジでっ!!!
183iPhone774G:2012/04/26(木) 20:26:07.26 ID:yOTU2XAp0
>>182
間違いない。
184iPhone774G:2012/04/26(木) 20:26:10.78 ID:h0K6WVa90
いい え
185iPhone774G:2012/04/26(木) 20:26:50.74 ID:tMeO5xFg0
yeah
186iPhone774G:2012/04/26(木) 20:28:33.81 ID:S0k7TFpl0
ドコモから出たら、日本のケータイの半分くらいが一気にiphoneになりそうで怖いな
187iPhone774G:2012/04/26(木) 20:37:32.70 ID:1QNxvEXf0
スマホはもうiPhoneで統一すればいいと思う
188バッチコォイ:2012/04/26(木) 20:45:34.23 ID:+rttaoT10
ここで一句
WWDC 皆んなでズコーれば、怖くなぃ!
189iPhone774G:2012/04/26(木) 20:53:18.16 ID:qlrn+X+/i
手の脂って、買ったばっかの頃は
画面に付きにくかったけど
だんだん付きやすくなるよね

次期iphoneではそこを改善してくれー!
190iPhone774G:2012/04/26(木) 20:54:27.46 ID:S0k7TFpl0
お前の手指がアブラぎって来た可能性
191iPhone774G:2012/04/26(木) 21:06:31.64 ID:brB6R1XB0
>>189
ガラスが擦れてくるとかじゃなく、表面加工がとれてくるようだよ。
この撥油加工はどうしたってとれるとおもう。
そんなこんなもあって、おれアンチグレアフィルム張ってる。
192iPhone774G:2012/04/26(木) 21:08:03.03 ID:2PtynucNP
保護フィルム貼らずに使ってる奴も居るんだな・・
193iPhone774G:2012/04/26(木) 21:10:52.93 ID:ajYQjT2gi
スマホ用フッ素コートいいぞ
194iPhone774G:2012/04/26(木) 21:11:33.53 ID:tMeO5xFg0
ワシは、
アンチグレア派
エメマン派
195グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/26(木) 21:12:59.96 ID:uGPsFtsQi
フィルムとか、、だせぇ。。。
196iPhone774G:2012/04/26(木) 21:15:51.41 ID:kbKvhLtA0
>>192
わざわざフィルム使ってるの?
197iPhone774G:2012/04/26(木) 21:17:43.89 ID:JRrEYJqFi
http://iphone5newsblog.com/2012/04/26/iphone-5-enthusiasts-seeing-5-hidden-in-wwdc-logo/#more-5429

WWDC2012のロゴの中に「5」が隠されてるだと。
ぴょまいら探してみ。
198iPhone774G:2012/04/26(木) 21:21:41.50 ID:EhaprZVU0
>>197
ヒント:3Dメガネ
199iPhone774G:2012/04/26(木) 21:27:56.08 ID:79Sx9GvfP
3Dメガネすげー!!
5キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!
200iPhone774G:2012/04/26(木) 21:33:40.98 ID:Riqs76wH0
auから出てくれ
201iPhone774G:2012/04/26(木) 21:34:18.19 ID:hF/qTc4E0
ちょっwマジくるわw
3Dメガネ持ってないやつはビニールに青ペンと赤ペンで色塗って見てみ。
202iPhone774G:2012/04/26(木) 21:35:42.76 ID:1x6AUGeL0
Galaxyの新型は32nのA9-Quadが乗るらしい。
次のiPhoneにも似たようなの乗るだろうか。
iPhoneにはA5XでのGPU増やすよりCPU増やした方が効果あると思うんだけども。
GalaxyのはA9-Dual(45n)より20%消費電力抑えられてて速度は二倍らしいし。
名称どうするか微妙だが。
203iPhone774G:2012/04/26(木) 21:36:30.75 ID:QKh70vmui
>>197
うおおおおおぉ
これは確定じゃねーか?w
204iPhone774G:2012/04/26(木) 21:38:43.51 ID:TepHk6800
アップルの遊び心
205iPhone774G:2012/04/26(木) 21:40:57.48 ID:brB6R1XB0
>>197
英語読めるの?うらやましい。

英語が読めないとこんなひどい記事にみえるよ。

「あなたはそれを見ることができますか?左にチンポがあなたの頭 - 昨日のポストからのスレッドの読者は、ロゴの中心にある大規模な、赤5、同様に他の暗黙的な5Sのシリーズを見ている。」

なんだよ、左にチンポがあなたの頭って。
206iPhone774G:2012/04/26(木) 21:43:15.32 ID:UYo3kBA20
Cockの訳
207iPhone774G:2012/04/26(木) 21:45:50.18 ID:IDbicIoq0
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
208iPhone774G:2012/04/26(木) 21:47:08.43 ID:8CliWdmj0
10月厨完全死亡w
209iPhone774G:2012/04/26(木) 21:48:47.45 ID:p3pEJweii
>>197
どこにあるの5
無理矢理みたら5にみえなくもない系?
210iPhone774G:2012/04/26(木) 21:49:44.47 ID:IDbicIoq0
やっと疣から解放される
テザリング頼みまっせauさん
211iPhone774G:2012/04/26(木) 21:51:10.15 ID:mP6vFiE40
確かに、横にすると、重なった部分が5になる。、
212iPhone774G:2012/04/26(木) 21:52:11.60 ID:XhVXg7KD0
よくわからん
213iPhone774G:2012/04/26(木) 21:52:40.75 ID:cDtnIuvw0
いくら見てもホームボタンみたいな色ついた四角しか見えないw
214iPhone774G:2012/04/26(木) 21:53:09.24 ID:szKeizsX0
ドコモの「出る出る詐欺」  有名

絶対に騙されてはいけないね
 
215iPhone774G:2012/04/26(木) 21:53:35.11 ID:UYo3kBA20
>>210
それ俺もは期待してるけどさ
そもそもauがMMS対応したら
メッセージくる度に通信途切れるって本当かなのか?
もしそれならテザしててもすぐ途切れるから意味なくね?
誰か知ってる人教えてけろ
216iPhone774G:2012/04/26(木) 21:55:29.24 ID:1K6LsGQg0
眼鏡うpよろ
217iPhone774G:2012/04/26(木) 21:57:44.20 ID:8MSA20Rh0
>>202
GCDあるとはいえ、制限付きマルチタスクのiOSにとってクアッドの方が良い事って特にない気がする
218iPhone774G:2012/04/26(木) 21:58:05.00 ID:IDbicIoq0
もう5にしか見えないwww
219iPhone774G:2012/04/26(木) 21:58:13.16 ID:IDbicIoq0
もう5にしか見えないwww
220iPhone774G:2012/04/26(木) 21:59:10.32 ID:EhaprZVU0
221iPhone774G:2012/04/26(木) 21:59:26.97 ID:69Y91zuRi
>>197
ネーミング5なん?
222iPhone774G:2012/04/26(木) 22:00:44.21 ID:cDtnIuvw0
>>220
これはSにも見える不思議?
223iPhone774G:2012/04/26(木) 22:03:34.49 ID:Mbjm6VkV0
きたなこれは
224iPhone774G:2012/04/26(木) 22:06:07.49 ID:mP6vFiE40
>>220
それそれ!
225iPhone774G:2012/04/26(木) 22:07:15.09 ID:brB6R1XB0
>>206
コックか、ひどいなgoogle。


>>216
3Dってのはうそだろ。
交差法だかなんだか法?寄り目でみてみろ。

http://pc.gban.jp/img/40400.jpg
226iPhone774G:2012/04/26(木) 22:11:40.77 ID:UYo3kBA20
>>225
まぁティムコックじゃなかっただけマシだと思っとこうぜ。
227iPhone774G:2012/04/26(木) 22:11:44.89 ID:Lyx0QZAWi
まあ、
六月から会社やめて田舎で自給自足の生活おくるからいいんだ
iPhoneとかiPadとMacとか捨てるだ
ネットのない環境で生きるんだ
WWDCとか新型iPhoneとかいいんだ....
228iPhone774G:2012/04/26(木) 22:12:49.04 ID:mOuLrLla0
果たしてたまたまなのか意図的なのか…
229iPhone774G:2012/04/26(木) 22:13:45.20 ID:HskI61Nx0
6月まで待てないから4S買うぜ…
次のやつもデザインかわるだけでそんなに性能上がるとは思えないしなー
230iPhone774G:2012/04/26(木) 22:14:02.19 ID:cDtnIuvw0
微妙だよね?
231iPhone774G:2012/04/26(木) 22:14:44.91 ID:IDbicIoq0
>>229
メモリ512Mと1Gだけでも大きいと思うのだが・・・
232iPhone774G:2012/04/26(木) 22:15:54.55 ID:mP6vFiE40
早くデザイン来ないかな。
233iPhone774G:2012/04/26(木) 22:18:03.85 ID:TepHk6800
過去にもこういう仕掛けみたいなのってあったの?
234iPhone774G:2012/04/26(木) 22:18:35.58 ID:fYMcy/Ri0
スペックが大幅に上がることはまずないよ
そんなことよりテザリング情報をだしてくれ
これだけ判明すれば次の行動が決まる
235iPhone774G:2012/04/26(木) 22:20:12.25 ID:IDbicIoq0
テザリングが公式に決まれば即乗り換え
もちろんwimax対応な
236iPhone774G:2012/04/26(木) 22:20:54.89 ID:HskI61Nx0
>>231
2chとか軽い調べものとかしかiPhone使う予定ないけどそれでもメモリ512じゃ足りないかな?
マップとか起動するとメモリかなり食う?
237iPhone774G:2012/04/26(木) 22:21:42.38 ID:IDbicIoq0
>>236
それだったらいいかも
ゲームとかアプリがんがん使うならきつい
238iPhone774G:2012/04/26(木) 22:21:45.94 ID:ZTd7vZpSi
深読みしすぎじゃないか?w
10月に4S発売してるのに本当に6月か7月に発売されるのかな。
自分はがっかりしたくないから9月か10月と思ってる。
早く3GS手放したい
239iPhone774G:2012/04/26(木) 22:21:54.59 ID:tMeO5xFg0
240iPhone774G:2012/04/26(木) 22:22:36.74 ID:kbKvhLtA0
>>231
メモリ1Gは魅力的だけどバッテリーの消費考えるとね…
241iPhone774G:2012/04/26(木) 22:23:06.24 ID:IDbicIoq0
これもう決まりでしょ
林檎が意図なくこんなことするわけない
242iPhone774G:2012/04/26(木) 22:23:27.04 ID:WW79LUUC0
iPad第3世代使ってたらメモリ1GB以外ありえへんとおもうよ
ちまちまタスク消す事は無くなる
243iPhone774G:2012/04/26(木) 22:23:38.95 ID:tMeO5xFg0
>>222
これこそスティーブのSじゃないか?

裏に隠れているスティーブが浮かび上がってくる。
ジョブズが手を加えているという意味合いで
244iPhone774G:2012/04/26(木) 22:24:24.67 ID:IDbicIoq0
1Gは大きい
色々なストレスから解放される
245iPhone774G:2012/04/26(木) 22:25:22.44 ID:CesxJwqt0
>>240
メモリでバッテリーって減るのか?
246iPhone774G:2012/04/26(木) 22:26:12.98 ID:IDbicIoq0
>>245
メモリが大きくなるとバックグラウンドアプリが増えるからバッテリーも相対的に減るってことだろ
247iPhone774G:2012/04/26(木) 22:26:21.39 ID:brB6R1XB0
>>244

メモリが足りなくて操作がモタついてると結論づけた理由って何?
248iPhone774G:2012/04/26(木) 22:27:25.32 ID:m5vi6MjT0
おまいら我慢強いな。5が来るまでペリアのSかone X買って家のWiFiでアンドロ楽しめば少しは気が紛れるのに。俺はそうしてるけどな
249iPhone774G:2012/04/26(木) 22:27:29.53 ID:XFACiWQN0
>>245
減らないとでも思ってるの?
250iPhone774G:2012/04/26(木) 22:27:32.36 ID:mOuLrLla0
うわだるっ
251iPhone774G:2012/04/26(木) 22:27:35.36 ID:brB6R1XB0
>>246
違うよ。
揮発メモリはセルに通電させてないと情報が消えるから、
容量が増えれば電荷をかけておく量も増えて消費が増えるという事。
252iPhone774G:2012/04/26(木) 22:27:53.11 ID:mOuLrLla0
253iPhone774G:2012/04/26(木) 22:28:15.52 ID:UYo3kBA20
>>245
使ってない領域のメモリも通電しとかなきゃいけないんだろうと思われる
254iPhone774G:2012/04/26(木) 22:28:51.99 ID:tMeO5xFg0
これはなんだったのかw

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JKoBgw.jpg
255iPhone774G:2012/04/26(木) 22:30:00.05 ID:WW79LUUC0
4Sと同じバッテリー積むんなら消費電力云々はわかるが
バッテリー容量もあがるだろ
256iPhone774G:2012/04/26(木) 22:30:15.75 ID:CesxJwqt0
>>246
>>249
>>253

なるへそおへそ

でもそこまで変わるのかな?っと変わりそうw
257iPhone774G:2012/04/26(木) 22:31:12.27 ID:aAx2QWtB0
332 名前:John Appleseed[] 投稿日:2012/04/26(木) 15:17:30.21 ID:P0V0xAsr
http://i.imgur.com/D3LbN.jpg
今朝入っていたゲームの広告
5月6日までだからもうすぐ出るのか?
画像汚いのはすまん
258iPhone774G:2012/04/26(木) 22:32:59.83 ID:kbKvhLtA0
にしても4→4Sにしてから特にメモリ不足にならないんだが
お前らどんな使い方してんだよ
携帯なんだしバッテリー重視でたのむ
259iPhone774G:2012/04/26(木) 22:33:24.28 ID:brB6R1XB0
>>256
まあ輝度を5ミリ明るい方にずらしたとか、
電波が悪い地下にいるとかそういうほうがよほど電気食うんだろうけど、
すでに節約に節約を重ねてるから少しの無駄もなくしたいよね。

スリープ中はストレージの方へデータ移動しちゃうから
電池食わない。
260iPhone774G:2012/04/26(木) 22:34:51.42 ID:brB6R1XB0
>>258

メモリ不足で重くなっていると判断した
理由が知りたい。
261iPhone774G:2012/04/26(木) 22:36:58.54 ID:IDbicIoq0
>>260
なにで重くなってると思ってるの?
262iPhone774G:2012/04/26(木) 22:39:19.38 ID:f+23ZNRO0
4S厨どもの512MB擁護必死だなw
263iPhone774G:2012/04/26(木) 22:40:03.90 ID:CesxJwqt0
>>259

>スリープ中〜
へぇそうなんだ。
初めて知った
そういう知識ってどこでいれるの?
264iPhone774G:2012/04/26(木) 22:41:08.78 ID:WW79LUUC0
ここでガタガタ言ってもメモリ1GBには確実になるんだから諦めろよ
265iPhone774G:2012/04/26(木) 22:41:32.40 ID:EL9Fll+i0
>>197
iPhone5きたぁぁぁぁぉぉぉぁぁぁぁw

なんか、11日〜15日までだろ。インチとかけているみたいだよ
266iPhone774G:2012/04/26(木) 22:43:36.56 ID:brB6R1XB0
>>261

処理のもたつきは感じた事があるけど、
メモリ不足で重くなる
(仮想メモリとしてストレージから読む事でレイテンシが下がって結果レスポンスが悪くなる)
という状態になった事がないし、メモリの使用状態と解放をリアルタイムに監視して
モニタリングする事ができるとは思えないから、
メモリが足りなくて重くなってると結論づけた理由を聞いた。
ストレージからのリードライトも、そんなに遅くないよね。
SSDみたいなものだから。
そうしてメモリ不足が原因だとわかった?
267iPhone774G:2012/04/26(木) 22:44:04.90 ID:rAJfyzMB0
脱獄すりゃわかるんだけど、メモリが残り10Mとかギリギリの状態だとスプリングボードが重くなる。
更にアプリを起動する時、メモリが足りなくてiOSが他のアプリを落とすけど、
そのせいでアプリの起動時間が遅くなる。
268iPhone774G:2012/04/26(木) 22:45:59.30 ID:brB6R1XB0
>>263

デベロッパ用のアプリケーション作成の仕様書に
メモリが解放されるタイミングだとか書いてあった。
っていっても原文読める訳じゃないから、
訳されたものなのか解説としてワンポイントがついていたのかは不明。
269iPhone774G:2012/04/26(木) 22:45:59.36 ID:CesxJwqt0
iPod touchのメモリは流石に足りなさ過ぎ
270iPhone774G:2012/04/26(木) 22:46:03.37 ID:iEribWT1i
常用では512MBでもんだいない
それでも数十MBのzipファイルのunzippingなんかで時間がかかっちゃうな
271iPhone774G:2012/04/26(木) 22:51:51.80 ID:3J3SeGiB0
iOS5にしてから頻繁にSafariが落ちるようになった
272iPhone774G:2012/04/26(木) 22:52:08.98 ID:kbKvhLtA0
>>266
どうやって不足かわかるか?って話?
メモリ開放アプリ使えば一発やん

まあAppleが1G積むってことはバッテリー周りはクリアって信じてるからいいけど
それよりLTEは日本の規格に対応してるかな…
273iPhone774G:2012/04/26(木) 22:56:44.14 ID:brB6R1XB0
>>267

脱獄しないとメモリ残極小になったときに重くなる状態は再現できない?

ガレージバンドを終了したときにでる赤いオビ、
あれはメモリ+仮想メモリを解放してるんじゃないかなとか思ってる。
4よりも4Sのほうが時間が短いけど、
処理能力さにしてはたいして差が無いから、DDRとDDR2の違いかなと思う。

>>272
メモリの残じゃなく、
ひっかかりを感じたとき、それが処理落ちなのかメモリ不足なのか
切り分ける方法を知りたいんだわ。
274iPhone774G:2012/04/26(木) 23:07:41.53 ID:XFACiWQN0
>ガレージバンドを終了したときにでる赤いオビ、
>あれはメモリ+仮想メモリを解放してるんじゃないかなとか思ってる。

マジかよ、だいじょうぶか?

275iPhone774G:2012/04/26(木) 23:08:12.08 ID:Riqs76wH0
>>257
え?touch?
276iPhone774G:2012/04/26(木) 23:08:17.27 ID:kbKvhLtA0
>>273
メモリ不足だから処理落ちするんじゃないの?
さすがにメールアプリでの処理落ちはメモリのせいと思う
現に開放したら引っかかりがなくなるし
277iPhone774G:2012/04/26(木) 23:09:57.69 ID:5splwD4M0
>>239のデザイン欲しい
278iPhone774G:2012/04/26(木) 23:12:09.24 ID:brB6R1XB0
279iPhone774G:2012/04/26(木) 23:15:27.33 ID:CesxJwqt0
>>277
形はいいけど色はもっと綺麗にしてもらわないと困るw
最初から黄ばんだ白とか嫌だw
280iPhone774G:2012/04/26(木) 23:22:03.37 ID:PSobVZbAi
>>278
iPad2でも出るよ。
ただ、iPad2では、GarageBand終了時に
「GarageBand 記録中」
て赤い帯に表示される。

だから、メモリ開放とかじゃなくて、
単に上書き保存をアプリ終了時に行う
ってことじゃないかな。
281iPhone774G:2012/04/26(木) 23:23:32.22 ID:2PtynucNP
>>220
微妙だ・・・
282iPhone774G:2012/04/26(木) 23:25:58.93 ID:CesxJwqt0
>>278
え?
何それ?
どうやって出すの?
283iPhone774G:2012/04/26(木) 23:29:45.76 ID:TKCr7wy+0
197の和訳
消費者(にわかファン)はひょっとしたらiphone5のことをいつも考えているかもしれないが、ブログ購読者は頭を左に傾けwwdcのロゴを通してはっきりとは見えない数字の5を見ている。これはアップルのかすかなヒントのうちの一つなのか、それとも希望的観測か。
wwdcの公式告知に関する昨日の私の記事への追伸として、私は読者に彼らがこのロゴをどうクリエイティブに解釈するかどうか、尋ねた。というのもアップルは新製品の告知されることへの手掛かりを握る神秘的なロゴや宣伝を意図したグラフィックでwwdcを関連付けるからである。
284iPhone774G:2012/04/26(木) 23:32:00.48 ID:WW4QBFrD0
録音系のマルチタスク動作を行うと赤くなるんだよ
たとえばボイスメモとかエバーノートとかね
そこが緑になるのは通話系のマルチタスク。通話やスカイプなど
285iPhone774G:2012/04/26(木) 23:35:46.55 ID:p3pEJweii
メモリ1Gとか別にいらないと思うよ
286iPhone774G:2012/04/26(木) 23:36:13.02 ID:rAJfyzMB0
>>273
脱獄してるとメモリが常に把握できるからわかりやすいだけ。
脱獄しなくてもメモリを見ることができるアプリはいくらでもあるから、
そういうのでメモリギリギリを再現してみれば?

あと、スプリングボードが重くなるって言ったけど、
それはウィジェット配置したりテーマ適用させてるからスプリングボードが普通より重くなってて、
だからこそメモリ不足の時に重くなる、ってのが顕著になるんだと思う。

あと、赤い帯は>>284が全て。
287iPhone774G:2012/04/26(木) 23:40:29.27 ID:CesxJwqt0
iPod touchだと残り3MBとかよく見るよ
288iPhone774G:2012/04/26(木) 23:42:14.57 ID:51/zw2rX0
>>285
いるだろ
新しいiPad触るとよく分かる 512は少ない
289iPhone774G:2012/04/26(木) 23:42:20.26 ID:cDtnIuvw0
デザインも変わらずスペックアップもこなくて
インチアップだけだと何か魅力ない
290iPhone774G:2012/04/27(金) 00:05:52.32 ID:NDks91d30
291iPhone774G:2012/04/27(金) 00:07:40.29 ID:x41jJKBti
>>288
どういう風にわかるの?
逃げないで具体的に答えてね
292iPhone774G:2012/04/27(金) 00:08:50.74 ID:/JWQbSEs0
逃げるとか何とか言ってる奴って何か見えない敵とでも戦ってるんだろうか
293iPhone774G:2012/04/27(金) 00:09:19.23 ID:vg6AXMml0
自宅にWi-Fiないの?
294iPhone774G:2012/04/27(金) 00:12:55.98 ID:k5vPRIVR0
続き
アップルが選ぶほのめかしは巧妙すぎで分からないことがあるが、新製品が発表されたあとになってこうした細かいことに気づける人だけがそれを暴くのだ。
しかし今回読者のまえに飛び込んできたある手掛かりに彼らの多くが即座に見つけた。色とりどりのロゴの中に隠れた5が連続してるのである。
見えるだろうか。頭を左に向けてみてくれ。読者はロゴの中央に大きな赤い5と連続した他の5も見ている。
勿論右に傾ければ、上部に出ている一連のアプリやスクリーンのようなものに見える。つまりwwdcはios6だけしか行わないともとれる。それでもベテランの読者と素人の投稿者はそれがiphone5をのように見えると突き止めたのだ。
295iPhone774G:2012/04/27(金) 00:13:24.00 ID:TMWZkms7i
すごく闘ってるみたいよ。
ウザいと思ったら認めてやればいい。
すぐおとなしくなるよ
296iPhone774G:2012/04/27(金) 00:14:02.41 ID:BW4pHCeZ0
なぜ1Gをそこまで否定したがるのか
297iPhone774G:2012/04/27(金) 00:14:02.90 ID:FJuUujb70
>>290
糞アフィブログが釣られてやんのwTwitter上でも「無いわw」「無理やりだろ」の一色だぞw
298iPhone774G:2012/04/27(金) 00:15:08.97 ID:x41jJKBti
まるで小学生だな
具体的には何も説明できずに「わかるもん」ってかw
299iPhone774G:2012/04/27(金) 00:15:54.12 ID:0kbXXSuS0
お、喧嘩か?
300iPhone774G:2012/04/27(金) 00:16:42.09 ID:x41jJKBti
>>296
別に否定してないしメモリなんてあるに越した事ないでしょ
必要かどうかは別としてね
301iPhone774G:2012/04/27(金) 00:16:59.66 ID:jNpOQeoq0
5は8月発売
カメラはSony製です
302iPhone774G:2012/04/27(金) 00:45:44.95 ID:PLhDPocU0
5といってもいろいろ

5インチの
iPod Jumbo
だったりして

5と7インチの穴を
埋める必要性
を感じてないかも
知れないけど
303Mr.グワポ:2012/04/27(金) 01:13:23.48 ID:S7thZu3v0
>>301
カメラはソニー製だから何?って感じ
そんなもん誰でも分かるわ。
304iPhone774G:2012/04/27(金) 01:56:46.06 ID:3p3/V5OY0
メモリ1Gを否定してるやつは、「iPhoneはスペックが全てのAndroidは違う(キリッ」とか思ってる痛い信者なんだろうなあw
305iPhone774G:2012/04/27(金) 01:59:11.46 ID:m+/7tyt9i
スペックとか今よりよくなればどうでも良くね
306iPhone774G:2012/04/27(金) 02:04:18.17 ID:nkX/EWq40
本当そう。スペックはトータルバランスとれていればどーでいいさ
スペックスペック五月蠅い馬鹿はほっとけ
307iPhone774G:2012/04/27(金) 02:09:24.67 ID:sr7ka5bxO
6月発売なら嬉しすぎる!

WWDC2012のロゴカッコいいからロック画面にしよ
308iPhone774G:2012/04/27(金) 02:10:14.95 ID:UVAWZKdi0
3.5インチでも4いんちでスペック変わらずでも良いからデザインを変えてくれ
309iPhone774G:2012/04/27(金) 02:21:41.15 ID:EUBkFVxc0
9月10日に発表ある
310iPhone774G:2012/04/27(金) 02:42:08.20 ID:/vW7d5RJ0
>>309
その日にちはどこから出てきたの?
311iPhone774G:2012/04/27(金) 03:27:42.43 ID:bjH/IPBB0
312iPhone774G:2012/04/27(金) 05:28:57.46 ID:sr7ka5bxO
10月とか待てねえよ

WWDC2011って6/6に行われて、10月にiPhone4S発売したからマジで10月っぽいな

しかもみんな5を期待したのに4Sってw
313iPhone774G:2012/04/27(金) 05:48:22.97 ID:ngTIwlXe0
けどそのままGALAXY SIIIを放置しとくのかね?
314iPhone774G:2012/04/27(金) 06:47:27.72 ID:ZOgYEK9z0
●嘘つきはドコモの始まり●
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1332603403/

 
315iPhone774G:2012/04/27(金) 07:22:17.87 ID:nG3YVD/80
とにかくGS3発売後に5の発売日が来るから六月は無理だと思う。てか今更4インチもなーと感じてしまう
316iPhone774G:2012/04/27(金) 07:55:11.12 ID:BrBvvwKs0
次期iPhone生産、大幅な遅滞か???????

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/world/K2012042606020.html
317iPhone774G:2012/04/27(金) 08:06:02.28 ID:CN2pUI8Di
iPhone5最新情報!Apple(アップル)6月のWWDCでiPhone5(アイフォン5)を発表?
iPhone5発売日は6月が有力!

iPhone5最新情報!Apple(アップル)6月のWWDCでiPhone5(アイフォン5)を発表?

Apple(アップル)のiPhone5発売日が6月になることもあるという外信の報道が伝えられた。
318iPhone774G:2012/04/27(金) 08:07:58.61 ID:CN2pUI8Di
Apple(アップル)は6月11日から15日までサンフランシスコでの世界開発者会議(WWDC)を開催すると発表した。

今回の世界開発者会議(WWDC)で、開発者は最新のiOSとOS Xを学び、Appleは新しいアプリを作成できるようにサポートする予定だ。

世界開発者会議(WWDC)では、Apple(アップル)のエンジニアたちが進行している100回以上の技術セッションと、昨年最も優れたアプリを表彰するアップルデザインアワードも行われる。

しかし、業界では、iPhone5発表が行われると予想している。
319iPhone774G:2012/04/27(金) 08:08:46.48 ID:CN2pUI8Di
Appleはこれまで世界開発者会議(WWDC)で、次世代iPhoneを公開してきたので、今年のWWDCでもiPhone5(アイフォン5)を発表すると予想されている。

もし、6月の世界開発者会議(WWDC)で、iPhone5(アイフォン5)が発表された場合、iPhone5発売日も6月が有力だ。

しかし、昨年には、WWDCとは別のイベントを通じてiPhone4S(アイフォン4S)を発表を行ったため、今年WWDCでiPhone5(アイフォン5)が発表されるかはまだ未知数である 。
320iPhone774G:2012/04/27(金) 08:09:19.22 ID:CN2pUI8Di
一方、サムスン電子Galaxy S3発売日が5月3日に予想され、6月のWWDCでiPhone5発売される可能性があるという予測も出ている。
321iPhone774G:2012/04/27(金) 08:11:24.77 ID:nkX/EWq40
しかし中国の工場で自殺やら自殺未遂とか深刻だな
20代でおそらく出稼ぎなんだろうけど凄まじい環境だよな
322iPhone774G:2012/04/27(金) 08:54:37.07 ID:e4Y+1Xi/0
>>300
デメリット無いならそうだけどね…
323iPhone774G:2012/04/27(金) 09:37:00.49 ID:UodxGJcz0
6月確定だね。
10月厨死亡。
4Sを3月のキャンペーンで買ったやつも死亡。

待ったオレ勝ち組
324iPhone774G:2012/04/27(金) 09:38:36.45 ID:HkrSguU20
早く予約がしたい
予約してから発売までのドキドキを
最近感じてないので
325iPhone774G:2012/04/27(金) 09:41:16.31 ID:zQCPysWAi
6月11日のWWDCで発表

6月23日発売

10月厨は寝てろw
326iPhone774G:2012/04/27(金) 10:04:27.11 ID:A2ZnLJXKP
>>321
単純労働者が自殺しても変わりはいくらでもいる。
327iPhone774G:2012/04/27(金) 10:10:35.91 ID:C9/m1VNn0
現物リークがきて一ヶ月後だからわかりやすいでしょ。
このぶんだと7月以降は確定かな。
328iPhone774G:2012/04/27(金) 10:14:14.26 ID:CN2pUI8Di
>>327
5月20日前後w
329iPhone774G:2012/04/27(金) 10:18:44.66 ID:F2+mrJ4Si
iOS6発表と同時にiOS6搭載の新型iphone発表・発売はあり得ない
6月iphone発表ならiOS5.x搭載だよね






それでいいからはやくしてくれ
orz
330iPhone774G:2012/04/27(金) 10:29:48.23 ID:hY4eWyxpP
iPhoneとiOSのバージョンが揃ったほうがかっこいいんだけどね。
331iPhone774G:2012/04/27(金) 10:32:28.07 ID:/TBWh4mhi
>>329
なんで?
332iPhone774G:2012/04/27(金) 10:36:50.47 ID:F2+mrJ4Si
iOS5.xで6月頃新型iphoneとりあえず出し(サムスン対抗)
10月にiOS6にアップデート
これでいこう!頼む orz
333iPhone774G:2012/04/27(金) 10:39:59.49 ID:e11b9AWli
>>323
3Gも3GSも4も4Sも全部発売日に買って、次も発売日に買う俺が完全に圧勝。
334iPhone774G:2012/04/27(金) 10:52:58.53 ID:klhBE10a0
>>297

アフィ糞の米欄ぶち壊してやろうかと思ったが、
アフィブログじゃないんじゃないか?
ライブドアのスポンサーリンクしかないぞ。
335iPhone774G:2012/04/27(金) 11:05:17.80 ID:t6U+2mXl0
コメ欄ぶち壊しとかかっけー
336iPhone774G:2012/04/27(金) 11:18:16.60 ID:rWvD+KTyi
全部購入厨涙目wwwwww
337iPhone774G:2012/04/27(金) 11:20:44.67 ID:w4SZ85AA0
初代iMacのような、ポップデザインでたのむわ
338iPhone774G:2012/04/27(金) 11:22:17.12 ID:XIhuKV/C0
ドコモはよ
339iPhone774G:2012/04/27(金) 11:24:34.25 ID:/TBWh4mhi
>>297
馬鹿ッターの奴らがそういうならマジで5くるな
340iPhone774G:2012/04/27(金) 11:25:10.71 ID:vt3lNomji
俺も歴代iPhone全部発売日に買った事にネットでは一応なってる。
341iPhone774G:2012/04/27(金) 11:25:18.77 ID:rWvD+KTyi
散々言われてるけど5っておかしくね
何の5だよ
342iPhone774G:2012/04/27(金) 11:26:50.87 ID:w4SZ85AA0
>>341
五年目の5だろ…
343iPhone774G:2012/04/27(金) 11:41:20.24 ID:F2+mrJ4Si
「よくみると5が入ってるようにみえる・・・」
みたいな幼稚なヒントの出し方、これまでのWWDCの予告ロゴからしてありえない。
344iPhone774G:2012/04/27(金) 11:44:02.57 ID:8/xEIQT4i
まあ、普通に考えてカラバリとスケルトンでしょ?ウンコ漏れそう
345iPhone774G:2012/04/27(金) 11:45:40.05 ID:XIhuKV/C0
>>344
それもいいな
スケルトンは、古臭い気もするけど
346iPhone774G:2012/04/27(金) 11:49:28.81 ID:yrKWGYtKi
そもそもiPhoneは六代目だしな

MBA 、MBP、Mac mini、iMac、MacPro
の5つのデバイスのハードが更新されるだけという可能性も
347iPhone774G:2012/04/27(金) 11:49:41.15 ID:vi7/UVEBi
>>343
去年はどんなロゴだったっけ
348iPhone774G:2012/04/27(金) 11:59:05.40 ID:G6AUKklKi
>>344
それを言うならトランスルーセントな
349iPhone774G:2012/04/27(金) 12:03:18.58 ID:TeQ0x4Xe0
ロゴの中に5とかネタで言ってんだろ?
350iPhone774G:2012/04/27(金) 12:03:40.07 ID:klhBE10a0
351iPhone774G:2012/04/27(金) 12:04:33.74 ID:hY4eWyxpP
>>346
7台目?
352iPhone774G:2012/04/27(金) 12:06:32.91 ID:XIhuKV/C0
>>350
今年のロゴは、優秀だな
353iPhone774G:2012/04/27(金) 12:08:59.99 ID:zQCPysWAi
>>350
かっけーw

センスあるなw
354iPhone774G:2012/04/27(金) 12:11:14.83 ID:TeQ0x4Xe0
>>350
基本アイコンがモチーフになってて今年もその路線ってことなんだろな
355iPhone774G:2012/04/27(金) 12:14:30.89 ID:klhBE10a0
>>346
one more thingで皆が固唾をのむ中、
4本充電できるApple Battery Chargerと単一サイズにできるスペーサー。
これがあれば複数のデバイス間を同じ電池が行き来する事が可能になりますとか、
デジイチ投げつけられるぜ。
356iPhone774G:2012/04/27(金) 12:48:01.54 ID:F2+mrJ4Si
>>355
死人が出るなw
357iPhone774G:2012/04/27(金) 14:27:58.42 ID:CN2pUI8Di
358iPhone774G:2012/04/27(金) 14:33:15.22 ID:jV83DmL2i
?
359iPhone774G:2012/04/27(金) 14:47:11.45 ID:zUGPtpZz0
茸iphone5が出る可能性はおいくらパーセントくらいよ?
360iPhone774G:2012/04/27(金) 14:48:27.77 ID:P9C/EbPPi
個人的には出てほしくないな
361iPhone774G:2012/04/27(金) 14:50:19.41 ID:ACmsUx3q0
毒キノコだからな
362iPhone774G:2012/04/27(金) 14:55:09.45 ID:klhBE10a0
>>359
auからでる確率0%SB以外から出る事はあり得ないが、
出るとしたらdocomo、と思ってたのにまんまと出たからな。

オモサンのauが突如改装、
リニューアルオープンの時期と予想される発売時期が重なっている、
だからauから出る、と言ってたやつまだいるかね?
結果的に大勝利だったな。
363iPhone774G:2012/04/27(金) 15:00:37.46 ID:jV83DmL2i
ドコモはiPhone出さないことで、サムソンとかAndroid陣営から金もらってんの⁇
364iPhone774G:2012/04/27(金) 15:11:42.27 ID:56aj/+XYi
オモサン()
365iPhone774G:2012/04/27(金) 15:12:10.05 ID:CN2pUI8Di
>>359
茸1%
366iPhone774G:2012/04/27(金) 15:18:23.35 ID:lWR03Xi80
>>363
docomoは当初からiPhoneを出したくて仕方なくて幾たびも交渉しているが、Appleの提示する条件が余りにもApple側にのみ一方的に有利な内容なので結果的にdocomoの取締役会でも肯じられないでいる。
367iPhone774G:2012/04/27(金) 15:20:31.22 ID:hY4eWyxpP
docomoはMNPの草刈り場となってるわけだし。
五分五分ぐらいには高まってると思うわ。
368iPhone774G:2012/04/27(金) 16:00:53.54 ID:ngTIwlXe0
今までのドコモの行動だとたぶん出ない
369iPhone774G:2012/04/27(金) 16:03:49.29 ID:56aj/+XYi
docomoはこのまま死んでほしい
370iPhone774G:2012/04/27(金) 16:04:24.86 ID:klhBE10a0
ノーコメントが合い言葉になってるよね。
あれ、嗅ぎ付けた記者が「ノーコメント」っていうコメント貰うためにわざと質問してるんだろうか。
いいヒントになりそう。
371iPhone774G:2012/04/27(金) 16:18:43.05 ID:sr7ka5bxO
DOCOMOは出さないと破滅することを知ってるのかな?


6月or7月発売は決定なの?
372iPhone774G:2012/04/27(金) 16:24:52.17 ID:zUGPtpZz0
auがiphone参戦してもSBが余裕勝ちしてたけどdocomoが参戦したらどうなるんだろう
373iPhone774G:2012/04/27(金) 16:25:45.33 ID:vQZZHfBm0
あうから出るとなった時は茸終了だと言われたけど、蓋を開けてみればそこまで流出した訳じゃないからなぁ
Appleの提示した条件が緩くなっていれば出るかもしれないが
374iPhone774G:2012/04/27(金) 16:27:46.33 ID:ngTIwlXe0
このままドコモは破滅してください。
375iPhone774G:2012/04/27(金) 16:34:27.38 ID:EcAzqYsvi
>>372
なんで禿が勝ったの?

友人のあうPhond触ったら俺の禿Phoneより圧倒的に速かったんだが>通信
376iPhone774G:2012/04/27(金) 16:37:42.78 ID:sr7ka5bxO
DOCOMOは最悪、6月発売は確定したの?
377iPhone774G:2012/04/27(金) 16:45:56.54 ID:3Qio6rPS0
確定だよ
378iPhone774G:2012/04/27(金) 16:47:53.08 ID:ZG+K58PS0
このスレにおいて確定って言葉は何の確証もないからな
379iPhone774G:2012/04/27(金) 16:50:56.85 ID:nkX/EWq40
とりあえず6月末まで様子みて発売されなければ他でいいや
380iPhone774G:2012/04/27(金) 16:54:08.21 ID:v+pi0PCo0
Quad Coreだよな?
Dualだったらオワコンだわ
Ramは最低1G
液晶はFullHD以上のレチナ
この条件は譲れないわ
381iPhone774G:2012/04/27(金) 17:00:27.49 ID:n0MJxQ/10
>>376
6月にiPhoneは出ない
382iPhone774G:2012/04/27(金) 17:01:09.53 ID:n0MJxQ/10
操作感よりスペックを求めているのがいるんだな
間抜けなことだ
383iPhone774G:2012/04/27(金) 17:02:15.03 ID:n0MJxQ/10
>>375
平均するとソフトバンクの方が圧倒的に早かったから
サービスもいいしね
384iPhone774G:2012/04/27(金) 17:25:51.92 ID:e6aN1jGj0
auフォンは色々と未完成品だったからな・・・
先月にようやく色々が追いついて総合的には優位に立ったらしい
通信料金もスマートバリューありならauの方が安い、と
ttp://ascii.jp/elem/000/000/675/675820/index-3.html

新しいiphone向けに、なんか料金サービスとかキャンペーンやってくれるかな
競争してくれるとユーザにはありがたい
385iPhone774G:2012/04/27(金) 17:33:44.62 ID:hO2yLKOA0
バカにありがちな五大妄想
・インチアップ
・解像度アップ
・10月発売
・docomoから発売
・iPad mini
386iPhone774G:2012/04/27(金) 17:33:59.32 ID:oUpCesN7i
387iPhone774G:2012/04/27(金) 17:34:01.29 ID:3cgUvLFN0
ドコモやっと諦めたか。
388iPhone774G:2012/04/27(金) 17:34:26.68 ID:BrBvvwKs0
>>318
>しかし、業界では、iPhone5発表が行われると予想している。


こんな予想、去年さんざん騙されただろう。
進歩の無い奴だな。
389iPhone774G:2012/04/27(金) 18:21:40.25 ID:bjH/IPBB0
ドコモ社長、iPhone導入「現状だと厳しい」
http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C9381949EE0E5E298978DE0E5E2E6E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
390iPhone774G:2012/04/27(金) 18:43:37.81 ID:TeQ0x4Xe0
>>389
うはぁ。今日の記事か
391iPhone774G:2012/04/27(金) 18:52:05.55 ID:oGM9s+4+i
>>389
プギャー
メシウマw
392iPhone774G:2012/04/27(金) 18:52:24.83 ID:e7YTp0Bzi
>>388
はぁ?去年は3GS上がりの情弱どもが願望で6月6月喚いてただけで大半の予想は最初から秋だったろにw

情弱のお前は騙されたと感じたのかも知らんけどw
393iPhone774G:2012/04/27(金) 18:57:47.22 ID:3cgUvLFN0
ノーコメントとか善処してるとかなら可能性はあるけど、
今のドコモには厳しい、って言っちゃったからなぁ。
とりあえず今年のドコモは無理めかな。
ドコモでiPhone使う方法もあるんだし、欲しい人はそんな悲観しなくてもいいと思うけどね。
394iPhone774G:2012/04/27(金) 18:58:15.19 ID:sKxjoGbg0
シンプルに言わせてもらうよ

こりゃdocomoからでない
山田アメリカ行ったらしいけど交渉失敗したな
395iPhone774G:2012/04/27(金) 19:15:25.17 ID:CJE6KKdm0
ドコモからしてももうiPhoneを出す旨味なんかないでしょ
Androidも昔と違って十分に使えるレベルになっているわけで
auがiPhoneの取扱に手間取っているのを見るとドコモとしてはやりたくはなさそう

それに本当にドコモでiPhoneを使いたい人はすでにSIMフリーのiPhoneを買うなりして満喫してる
いまだにドコモでiPhoneと騒いでいる人はドコモからすればどうでもいい連中、正にどうぞご勝手に
396iPhone774G:2012/04/27(金) 19:16:12.86 ID:abvCamOwI
それでいい、docomoからは出なくて良し
これで下賤のブタが禿に定住してくれるだろう
397iPhone774G:2012/04/27(金) 19:16:37.85 ID:v+pi0PCo0
まともにiPhoneの話できるのこのスレくらいだし
バカがiPhoneにこれ以上流れて来るのは勘弁だからdocomoは出さなくていいよ

iPhoneをラクラクフォンって呼んでた奴がいたけどまさに現状そんな感じになってiPhoneはガジェとして面白くなくなってきてるし…
398iPhone774G:2012/04/27(金) 19:28:44.52 ID:lWR03Xi80
>>397
素朴な疑問なんだが、ユーザー層が変化したり増えたりすると、お前にとってのガジェットとしてのiPhoneの価値が変化するのか?
どんだけ人の目を気にして生きているんだ?
399iPhone774G:2012/04/27(金) 19:29:36.90 ID:KqkY+g8q0
ドコモはアップルに屈服しないんだなあ
最近、デカイAndroidばかりで嫌になってくる
次のiPhoneと3.7ペリアとでどうするか考え中
400iPhone774G:2012/04/27(金) 19:29:57.51 ID:a7CKpgjH0
茸からiPhone出すメリットはあるん?

そんなに欲しけりゃSIMフリー版購入すれば済むと思うんだが…。

茸の夏シーズンスマホの情報がチラホラ
401iPhone774G:2012/04/27(金) 19:31:49.93 ID:a7CKpgjH0
茸の夏スマホのスペック見ると最低でも4.3インチ以上だし
402iPhone774G:2012/04/27(金) 20:56:15.38 ID:oodHLxK60
てす
403iPhone774G:2012/04/27(金) 22:27:58.46 ID:umeJsuOV0
「半分以上にしろと言われたら…」
つまりAppleからそういう要求があったと暗にいっちゃってるよな
こんなんAppleに知られたら絶対出ねえよ
404iPhone774G:2012/04/27(金) 22:54:59.19 ID:uSmnnFqF0
>>400
SIMフリーで全然問題ない
405iPhone774G:2012/04/27(金) 23:15:52.77 ID:9OJpYnnu0
ユーザーが使いたいのはdocomo回線のiPhoneであって
別にiモードじゃない
そこをドコモの社長様は勘違いしてるみたいだよな
つーわけで前者を実現できるSIMフリーで問題なし
406iPhone774G:2012/04/28(土) 01:12:16.84 ID:dAMSQ0tPP
>>405
そこはわかってて建前で言ってるんだろ
自前のサービス載せないと儲からないから

iPhoneはユーザーは確保出来るがAppleに搾り取られる諸刃の剣
407iPhone774G:2012/04/28(土) 01:13:12.73 ID:+9cBgntm0
だから、、
6月なの?10月なの?
408iPhone774G:2012/04/28(土) 01:14:29.81 ID:N+iMZ2wQ0
6
409iPhone774G:2012/04/28(土) 01:17:20.69 ID:KnAkfq90i
410iPhone774G:2012/04/28(土) 01:31:46.21 ID:BAKDMfCs0
てす
411iPhone774G:2012/04/28(土) 01:32:15.73 ID:qGWzOYxR0
テザリングも出来るしMMS代わりのiモードメールもimoten使えばプッシュ通知可
わざわざドコモから出さなくていいよ、今のままで十分
412iPhone774G:2012/04/28(土) 01:34:13.25 ID:BAKDMfCs0
そういえばSIMフリーでdocomo使ったら、アドレスとかどうするの?
MMS対応してんだっけ?
413iPhone774G:2012/04/28(土) 01:43:58.62 ID:LOwxYsFY0
普通にimocoとかimotenとか使ってdocomo.ne.jpですよ

>>407
個人的だけど各社がLTE始める10月濃厚だと思う。
本当は6月に出てほしいけど、AuとかSBの動き見る限り、10月だろうなぁ。
414iPhone774G:2012/04/28(土) 01:45:51.07 ID:ajchBpoW0
早くまともにしろ運営
415iPhone774G:2012/04/28(土) 01:47:56.81 ID:kffjcrtU0
ロックフリーのiPhoneを使えるようなやつらが
MMSなんかにこだわるわけないだろ。
416iPhone774G:2012/04/28(土) 01:51:53.30 ID:FNPlqHnU0
SIMフリーのiPhoneって高くない?
417iPhone774G:2012/04/28(土) 02:00:42.93 ID:7E9GIbKZ0
simフリーの端末を"わざわざ"買ったり取り寄せて、禿やKDDIで普通に契約するよりも高い月額はらってまで
iPhone使いたいって人は一部のギークだけでしょ(テザリングなんて、必要としてる人はほとんどいない)。
ドコモの回線もブランドイメージが先行してるだけで、もはや前述の2社とそこまで品質に差があるわけじゃないし、ドコモドコモこだわってる人はミーハーすぎるよ。
418グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/28(土) 02:11:21.95 ID:/AhzqDTf0
今日はあまり飲んでないけど
419iPhone774G:2012/04/28(土) 02:16:29.98 ID:0ziC2nJBi
10月っぽい流れだよね・・・。
今から新型iphoneまでのつなぎとして4S64GB買うの、馬鹿かな?
迷ってる人いる?

勉強用自炊pdfだけで25GBくらいあって
もう4白32GBの容量が限界だ。
最近デスグリップにもイライラする。
420iPhone774G:2012/04/28(土) 02:16:40.07 ID:cdUyrdKA0
ミーハーじゃなくて、逆だよ
保守的なんだよ
421iPhone774G:2012/04/28(土) 02:24:16.43 ID:cXC523Uo0
>>419
iPad で良いじゃん。
自分はiPadにMacアプリのユーザーガイドpdfを入れて使ってるけど、もう最高。
422iPhone774G:2012/04/28(土) 02:24:22.07 ID:ajchBpoW0
>>419
馬鹿
423iPhone774G:2012/04/28(土) 02:28:32.77 ID:FNPlqHnU0
>>419
iPadでいいだろwww
似たような事をやっているが画面小さいからiPadの方がいい
424iPhone774G:2012/04/28(土) 02:33:54.31 ID:0ziC2nJBi
>>422
もっと言ってくれ!
買ってしまいそうだ!

>>423
iphoneがいいんだよ
顔近づければ見えるし
何といっても軽いし片手で操作できるし
425iPhone774G:2012/04/28(土) 02:35:03.64 ID:FNPlqHnU0
>>424
iPadの方がいいんだよ!!
なんたって!
なんたって!!
なんたって!!!

iPod touchにしたら?
426iPhone774G:2012/04/28(土) 02:39:58.78 ID:0ziC2nJBi
>>425
そうか・・・w
ipadも欲しくないわけじゃないけど・・・

touchは淀でいじったらカクカクしてた
ダメだあれは
427iPhone774G:2012/04/28(土) 02:40:11.84 ID:LOwxYsFY0
>>419
pdfなんかiPhoneに保存しないなぁ。
softbankだと怪しいけど、dropboxとかに保存してみたいとき落とすでいんじゃね?
428iPhone774G:2012/04/28(土) 02:41:05.01 ID:/fFerfpF0
>>419
デスグリップとかまだ言ってる奴いるのかw
カバーも付けてないの?
429iPhone774G:2012/04/28(土) 02:43:32.56 ID:FbsZErlC0
>>428
カバー付けてても俺のiPhoneデスグリ対応してるけどな
まだも何も治ってないんだからいまだに言われてても不思議じゃない
430iPhone774G:2012/04/28(土) 02:44:01.86 ID:0ziC2nJBi
>>427
ダウンロードアップロードの時間が耐え難い
地下鉄だと死ぬ

>>428
もう地獄
431iPhone774G:2012/04/28(土) 02:48:07.27 ID:GmnSldWi0
>>429
デスグリップでイライラって、どんな持ち方して使ってんの?
デスグリップはカバー付けてても起こるけど、
普通の持ち方してればデスグリップの症状でないよ。
432iPhone774G:2012/04/28(土) 02:52:43.29 ID:FbsZErlC0
>>431
まぁ頻繁には起こらないけどな
長電話してて腕疲れた時とかに左手に持ち変えた時とか急に電波悪くなる
433iPhone774G:2012/04/28(土) 02:53:09.00 ID:0ziC2nJBi
>>431
イライラしてるのは俺だけど
普通に下半分つかんでるだけだよ
ただ手はでかい方

もういちいちスティーブみたいな二本指つまみ
やってらんないZE!
434iPhone774G:2012/04/28(土) 02:53:47.63 ID:LOwxYsFY0
デスグリップ嫌でsimフリーのiPhone買ってしまった。

あと、docomoたけえっていう人多いけど、ちゃんと調べれば実はそんな高くない
http://www.expansys.jp/
端末台はMNPで移動したときもらう端末売れば負担すくなくなるし。
ただ、俺は買ったときが8万くらい端末したから結構赤字
俺は毎月050plusと合わせても1万いかないかな。(3000円くらい050plus)
435iPhone774G:2012/04/28(土) 02:55:15.54 ID:1Wv6Dv8F0
せめてAndroid側のNexus超えるスペックじゃないとまた叩かれる気がする。
去年の4Sと同時期のモデルなのにNexusはHD、DualCore、Ram1G、GPU支援搭載だからなぁ
iPhone4Sがこのスペックだったら圧倒的だったのに。このままローエンドモデルに成り下がるのは止めてくれー
436iPhone774G:2012/04/28(土) 02:58:23.57 ID:NUr4zC+70
スペック求める単細胞はさっさとAndroidに移ればいいのに
437iPhone774G:2012/04/28(土) 02:58:32.75 ID:FbsZErlC0
>>431
というか、左手で持てば大概の確率で電波悪くなる
運良く悪くならない時もあるし持ち直したりしたら直る事もあるけど、流石にデスグリは面倒な要因でしかない
まぁ、右手でしか使わないって人ならどうでもいいんだろうけどな
結構両手使うからiPhoneを左手で使う状況が多々ある俺にとってはデスグリイライラするわ
438iPhone774G:2012/04/28(土) 03:01:55.55 ID:0ziC2nJBi
>>434
不便なことはない?

俺、以前はパンツ(expansys)で買った
NOKIAのsimフリー機+ソフバンを
数年続けてたけど
あるとき突然どのNOKIA端末も再起動するようになって
どうしようもなくなった
基地局の仕様変更のせいだとか噂あったけど結局不明のまま
サポート外だから文句もいえず
あれで、ちゃんとキャリアにサポートされてない端末は懲りた・・・
439iPhone774G:2012/04/28(土) 03:08:10.05 ID:GmnSldWi0
知らなかった、デスグリップに悩んでる人いるんだね。
たまにならいいけど、頻繁になるなら4Sに買い換えたいのはわかる。
俺は左右どちらでも持つけど、どんな持ち方しても平気だ。
わざと左手で側面を覆うようにすると電波は悪くなるけど。
440iPhone774G:2012/04/28(土) 03:16:54.95 ID:nuq2eO630
一回交換出して2代目にしたら、運が良かったのかケース無しでも両手で強く握ろうが何も起きない
441iPhone774G:2012/04/28(土) 03:18:52.59 ID:zDrc4Xgm0
WiMAX搭載あうスマホ経由禿iPhone(禿バンク圏外エリア)でWi-Fi接続してたど、思ってたより遅いな

442iPhone774G:2012/04/28(土) 03:50:49.54 ID:LOwxYsFY0
>>438
端末の問題はアップルストアで解決するからねえ・・。
アップルケアは入れないらしいけど。

そもそも、ソフトバンクでiPhoneもっててもキャリアなんかあてにできんしょ。
ただね、3キャリアのiPhone触ったけど、ブラウジングとかはdocomoよりauのほうが早い。auはPC使ってる間隔でサイト見れるわ。
au>>docomo>>softbank

>>439
癖でどうしても、アンテナのところ持ってしまって、通信が遅くなってたんだよね。
圏外はたまにしかならなかったけど。
そんなiPhone4も1年半くらい使ってソフマップで3万円で売れた
443グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/28(土) 04:01:50.24 ID:/AhzqDTf0
>>434
まえに試算したところ、たしか2年間で15万だか20万高くつく感じだったような
444iPhone774G:2012/04/28(土) 04:22:30.35 ID:WagvzUAb0
p
445iPhone774G:2012/04/28(土) 05:36:58.88 ID:zPBuripR0
>>384
auにスマートバリューつけて、ソフトバンクにつけない理由がわからん
446 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 07:52:42.53 ID:Iu7JjAVci
なんかきた?
447iPhone774G:2012/04/28(土) 07:56:15.05 ID:fOf/iv9+i
すげーさばおちだったな
448iPhone774G:2012/04/28(土) 08:05:19.26 ID:fOf/iv9+i
NTTドコモの山田社長、iPhoneの発売は"現状だと厳しい"
http://taisyo.seesaa.net/s/article/267360792.html
449iPhone774G:2012/04/28(土) 08:06:20.38 ID:fOf/iv9+i
 27日、NTTドコモの決算会見において、山田隆持社長が iPhone発売に関して言及し、「現状だと厳しい」という見解を示したとのことです。
http://ggsoku.com/2012/04/docomo-iphone-iranai/
450iPhone774G:2012/04/28(土) 08:09:07.03 ID:fOf/iv9+i
ドコモ社長がiPhoneについて久々発言。「現状だと厳しい」
http://iphonefan.seesaa.net/s/article/267355808.html
451iPhone774G:2012/04/28(土) 08:54:17.44 ID:bGJn4KYU0
ここ数年WWBCのAppleロゴにはiOSのアイコンがデザイン化されて林檎マークを作っていた。
今年のこれは一見アイコンに見える方形の模様で従来通りの林檎マークを作っている様に見える。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu-enBgw.jpg

しかし、多くの人が指摘する通り重なり合うアイコンの間に5の数字が見える。
たまたまそんな風に見えたとしたら、デザインしたヤツも決済した管理職も相当不注意な人間だ。
デザイン性を尊ぶAppleの社風にはそぐわない。
初代iPhone=無印
2代目iPhone=3G
3代目iPhone=3GS
4代目iPhone=4
5代目iPhone=4S
6代目iPhone=5
と、世代とナンバリングはほぼ無関係。

結論
6代目のiPhoneの名称は5で、6月のWWBCで発表される。
但し、iOS6のリリースとiPhone5の発売日は少し先かも知れない。
452iPhone774G:2012/04/28(土) 09:15:21.18 ID:9Fjnv3Rh0
>>451
5かSに見えるが4SのあとにSが来るはずないからおそらく5
それと5の右斜め下にリンゴのようなマークも見える
期待していいのかもしれないな
453iPhone774G:2012/04/28(土) 09:19:13.14 ID:zL98xpzBi
>>451
6代目で5って、どんな意味でつけんのさ?
454iPhone774G:2012/04/28(土) 09:22:04.00 ID:bGJn4KYU0
>>451
間違えた。
WWBC×
WWDC◯
455iPhone774G:2012/04/28(土) 09:40:32.69 ID:gYD0zCWI0
間違いない

iPhone5くるぞ
456iPhone774G:2012/04/28(土) 09:53:52.23 ID:bGJn4KYU0
>>453
4の次だからじゃん?
457iPhone774G:2012/04/28(土) 10:02:28.30 ID:ajchBpoW0
>>451
“5”と見えるのが一部分だけってのも明らかに意図的だよな。しかもこんなはっきり
他にあるか?
458iPhone774G:2012/04/28(土) 10:04:01.81 ID:GfMb86/v0
なんつーか、世界的に注目企業の俺らが
あえてこうやってヒント与えてやってますよ、的な姿勢がうざい
459iPhone774G:2012/04/28(土) 10:06:10.78 ID:6YL94pX60
>>458
日本語でおk
460iPhone774G:2012/04/28(土) 10:07:54.26 ID:obmXrpAUi
てすと
461iPhone774G:2012/04/28(土) 10:14:07.82 ID:zL98xpzBi
>>456
4の次だからってわかりづらいな。
そもそも5の名称でくるかも謎なのに
5が隠れてるって理由で、6月なんて
言えないたろ。
462iPhone774G:2012/04/28(土) 10:17:33.06 ID:bGJn4KYU0
>>461
では、他の合理的な説明をお願いします。
463iPhone774G:2012/04/28(土) 10:19:23.16 ID:BNhRN7tA0
ジョブズが言うには6月に出るってさ
親戚のイタコのおばさんが言ってたから間違いない
464iPhone774G:2012/04/28(土) 10:21:15.84 ID:QXtMB4Q60
知り合いのイタコーがギリシャは破綻しないって言ってた
465iPhone774G:2012/04/28(土) 10:28:29.15 ID:bqUZOBfC0
iPodtouchが数字つかないよな。ただのiPodtouch。
何世代目というのはあるけれど
466iPhone774G:2012/04/28(土) 10:49:02.28 ID:5G2S7NXF0
iPadはナンバリング外したのにiPhoneでは残す理由ってあるっけ
467iPhone774G:2012/04/28(土) 10:55:38.41 ID:bGJn4KYU0
>>466
同じ様に合わせなければならない理由はナニ?
468iPhone774G:2012/04/28(土) 10:59:42.61 ID:WtVIfKrA0
>>466
気分次第じゃないの?多分…
469 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 11:03:07.40 ID:Iu7JjAVci
>>467
お前人から嫌われてるだろ
470iPhone774G:2012/04/28(土) 11:04:22.91 ID:bGJn4KYU0
>>469
いやぁ、テレますなぁ。
471 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 11:09:47.29 ID:Iu7JjAVci
まぁナンバリングは廃止だけどね
そして画面サイズも据え置きの業界標準3.5インチ
472iPhone774G:2012/04/28(土) 11:10:33.15 ID:Y0H/fz4Q0
おまいら
Apple chip supplier TriQuint having “challenging quarter” due to its biggest customer (Apple)

http://t.co/2UyPJP2u
10月かもな

Qual­comm announced last week it was hav­ing “trou­ble meet­ing demand” for LTE chips like­ly to end up in a next-gen
iPhone, many ana­lysts spec­u­lat­ed that was a clear indi­ca­tion of an Octo­ber iPhone launch.

先週にLTEチップの生産が需要に追いついていないと言っていた米クアルコムが次世代iPhoneまでにはチップ生産が間に合いそうだとアナウンスした。
多くのアナリストはこのことからiPhoneの発表は10月になるだろうと予想している。
473iPhone774G:2012/04/28(土) 11:13:13.97 ID:bGJn4KYU0
>>471
第三者にも理解可能で、論理的に誤りのない合理的な根拠を提示せよ。
474iPhone774G:2012/04/28(土) 11:14:35.05 ID:LOwxYsFY0
>>443
どんな計算したんだよ
それは・・・
475 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 11:26:31.93 ID:Iu7JjAVci
>>473
iPhone5iPhone6iPhone7・・・・・と行くのはスマートではないしAppleらしくもない。
iPadのナンバリング廃止。
上でも出ているがiPod touchやMac製品にナンバリングが無い。


3.5インチは総合的に丁度いいからだ
iPhoneはAndroidスマートフォンと違い一機種が進化していっている。
Androidスマートフォンなら大きいサイズの個体、薄い個体、小さい個体など揃える事は可能かもしれない。しかし、iPhoneは一機種のみ。どれかに偏ってもいけないしサイジングを安易に考え選択ミスをしてもいけない。
スマートフォン業界標準の3.5インチは鉄板でガチで間違いない。
476iPhone774G:2012/04/28(土) 11:26:43.55 ID:lYlw7T32i
>>472
6月説の方が多いし、そのクァルコムの話古い
477iPhone774G:2012/04/28(土) 11:33:17.23 ID:4zS3h/X70
>>451
「5」がどこにあるかわからない…
478iPhone774G:2012/04/28(土) 11:35:02.79 ID:Y0H/fz4Q0
>>476
ならいいんだ。俺もマジで6月に出てほしいから。
ちょっと心配になんたんだよ(^_-)
479iPhone774G:2012/04/28(土) 11:38:18.94 ID:/xnt3R4M0
>>475
総合的に3.5インチが丁度いいってお前の妄想じゃん
確かにインチアップで個体がよりでかく分厚くなるなら正しいかもしれないが、サイズ変わらずより薄くなった上でインチアップできるなら
インチアップの可能性も捨てきれないよね
480iPhone774G:2012/04/28(土) 11:45:57.75 ID:QXtMB4Q60
今の形でインチアップだとどうしてもデブになってカッコ悪いよね
481iPhone774G:2012/04/28(土) 11:49:19.19 ID:u4fUHWNq0
>>479
部品が収まるの?
今のでもギリギリ収まってるように見えるけど
482iPhone774G:2012/04/28(土) 11:55:44.59 ID:lYlw7T32i
少しぐらいなら大きくなってもいいよ
てか3.5インチ厨ってまだいたの?
483iPhone774G:2012/04/28(土) 11:56:01.17 ID:u8vUuNqBi
ドコモガラケーとiPhoneの2台持ちだけど。
5もドコモから出なかったら、ガラケーの番号残したいからMNPするわ。

ソフトバンクのiPhone1台で何ら問題ない。
484iPhone774G:2012/04/28(土) 12:14:11.59 ID:fOf/iv9+i
>>483
出なかったら、では無く
出ない。
485iPhone774G:2012/04/28(土) 12:17:02.25 ID:PaSR8HvFi
マジレス希望

ずっとiPhoneを待っているのですが、10月になるかもしれないし、10月まで待ったとしても去年のようにザンネンだったらと思うと、今のうちにネクサスとかを買った方が賢いかも、と思い始めました。

諸兄方御指南よろしくお願いします。


486グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/28(土) 12:28:26.70 ID:/AhzqDTf0
インチアップという言葉に違和感を感じるのは俺だけか?
えいごではそんな言い回ししなさそう
487iPhone774G:2012/04/28(土) 12:28:59.22 ID:RVLFKShm0
>>485
なぜネクサスが賢いて判断になるか述べよ。それから。
488iPhone774G:2012/04/28(土) 12:30:52.25 ID:Dy/sdJG6O
俺はdocomoガラゲー
(通話のみのタイプss)

新規でソフバンのあいぽんにする

docomo番号は家族のみ
ソフバン番号は友達
にする
489グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/28(土) 12:31:41.07 ID:/AhzqDTf0
>>485
4Sが残念と思えるのなら君にはiPhoneは向かない
既にiPhoneは成熟の域に入ってるので、
1年毎に大幅進化することはない
490グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/28(土) 12:32:36.77 ID:/AhzqDTf0
いまどき2台持ちは流行らん
2台持ちしてた奴も面倒になって、
どんどん1台にしていってる
491iPhone774G:2012/04/28(土) 12:33:36.62 ID:zL98xpzBi
>>488
そういう事するからdocomoは
独自路線突っ走っちゃうんだよ。
スパッとMNPした方がいいよ。
492iPhone774G:2012/04/28(土) 12:37:43.55 ID:Dy/sdJG6O
>>491
親がファミ割うるさい(;_;)
493iPhone774G:2012/04/28(土) 12:38:26.40 ID:u4fUHWNq0
>>485
好きな時に好きな物を買えばいい
どっちがイイかなんて人によって違うからな
俺の場合iPhoneじゃないとダメだが世の中には逆にAndroidじゃ無いとダメってやつもおるしな
494iPhone774G:2012/04/28(土) 12:39:52.37 ID:u8vUuNqBi
>>488
俺もガラケーの料金を最安にして寝かせようと思ったけどね。
そのうち2台持ちが面倒になるよw

iPhoneを使うとガラケーなんて使わないし。ブランドに固執していたんだなぁとおも
495iPhone774G:2012/04/28(土) 12:43:05.11 ID:Y0H/fz4Q0
>>494が茸に連れて行かれたw
496iPhone774G:2012/04/28(土) 12:43:28.86 ID:ERSLJX7O0
ドコモの 「出る出る詐欺」 が今回は 「出ませんキリッ」 になっちゃったな
 
497iPhone774G:2012/04/28(土) 12:44:21.32 ID:u4fUHWNq0
>>492
iPhone1台よりファミ割2台体制の方が安くつくの?
連絡はメールで済ましちゃえばいいような気がするけど
498iPhone774G:2012/04/28(土) 12:50:43.14 ID:YyDIA8IK0
>>496
わかりやすくていいと思う
499iPhone774G:2012/04/28(土) 12:52:12.71 ID:awOIqSyN0
12月説もでてきた
500iPhone774G:2012/04/28(土) 12:53:36.35 ID:WagvzUAb0
ドコモは今後iPhoneはウチからは出さないとハッキリ言ってしまえばいいのに。

iPhone人気もそう続くものでもないだろうし。

androidがもう少し進歩すれば何もiPhoneに拘る必要もなくなるし
501iPhone774G:2012/04/28(土) 12:54:38.04 ID:YyDIA8IK0
>>499
なにそれ
502iPhone774G:2012/04/28(土) 12:54:44.42 ID:UhmwJz7w0
>>488
今時、二台持ちとかしちゃう男の人って…
そんなにiPhoneiPhone言ってんだったら素直にauの一台にすりゃいいのに
503iPhone774G:2012/04/28(土) 13:02:34.09 ID:FdIeyzTki
あうからは出なかったりしてな
新iPadもなかったから
504iPhone774G:2012/04/28(土) 13:02:42.27 ID:qdPjsL3Hi
10月とか12月ならもう一生出さなくていいよ糞林檎
505iPhone774G:2012/04/28(土) 13:06:37.91 ID:YyDIA8IK0
>>503
海外キャリアで1年で撤退したとこあんのかね
506iPhone774G:2012/04/28(土) 13:12:17.54 ID:pVwIK6180
>>503
何のために前倒しするんだろうね?w
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/25/news082.html
507グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/28(土) 13:13:39.85 ID:/AhzqDTf0
次のはauにしようかな、ソフトバンクにしようかな
508iPhone774G:2012/04/28(土) 13:15:34.73 ID:vOXbJkQS0
デザイナーによると
12月

ソースはle figaro
だって

google news

iphone5 december
検索
509iPhone774G:2012/04/28(土) 13:16:36.69 ID:wvlTL68gO
10月とか勘弁してくれ

ただ10月発売だと思って待つしかなくなった…
510iPhone774G:2012/04/28(土) 13:18:53.87 ID:7L7jSBe/0
次期iPhoneがLTE対応で、auもSBも販売すると仮定すると
機能面じゃ殆ど差はなくなるな。
511iPhone774G:2012/04/28(土) 13:23:40.12 ID:JzOsEPVu0
>>485
ネクサスで
512iPhone774G:2012/04/28(土) 13:26:13.22 ID:D+4lTi5t0
>>508
発売時期とか公表しちゃっていいものなのかね
513iPhone774G:2012/04/28(土) 13:28:58.19 ID:J+ohpiH60
EVOから
ギャラクシーノート

に機種変した

これで
au
SB

両にらみ

いまドコモMNP
条件いいからね
514iPhone774G:2012/04/28(土) 13:34:15.43 ID:P5nSXsWPi
docomo=SAMSUNG
au=HTC
ソフトバンク=Apple

こんな感じか
515iPhone774G:2012/04/28(土) 13:39:42.73 ID:UhmwJz7w0
auにはWindowsPhoneがあるぜ!
516iPhone774G:2012/04/28(土) 13:45:35.44 ID:rEItJvkS0
>>514
結局、日本一のユーザー数を誇るdocomoと、iPhoneのCPUも作ってる上に、日本向けに特化した製品を投入し、更にキャリアへの対応も共存共栄的なSAMSUNGと痒い処に手が届き始めたAndroidの組み合わせが今後一層伸びると容易に予想出来る。
Appleはそれに対して今後どんな対応をするんだろう?
517iPhone774G:2012/04/28(土) 13:46:10.21 ID:NkG/Qng40
514
そうやね

次iphone
にすると
タッチを減らせる

その後phsから
MNPすれば
また1台減り

一元化
2014年だ
518iPhone774G:2012/04/28(土) 13:49:19.09 ID:P5nSXsWPi
>>506
iPhone5とは関係ないだろそれ
519iPhone774G:2012/04/28(土) 13:51:27.93 ID:r47Z4Rz/i
山田の最後っ屁でドコモからiPhoneはないと分かるやサムスンマンセーに走るドコモヲタ
520iPhone774G:2012/04/28(土) 14:06:27.52 ID:a0Qm2Xzl0
>>508
フランスのフィガロ紙?日刊紙だが…
521iPhone774G:2012/04/28(土) 14:09:38.77 ID:C12x6PYE0
スマホ 国内市場シェア争い激化へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120428/t10014788211000.html
522iPhone774G:2012/04/28(土) 14:20:09.96 ID:QU/sgIEV0
あうはLTE前倒しするのかw
今後どんな展開になるのか楽しみw
523iPhone774G:2012/04/28(土) 14:28:34.93 ID:18JzuDuB0
ギャラクシノート
5.3インチ使いやすい

でもここまで
でかくなくていい

5インチか
ちょい下
希望
524iPhone774G:2012/04/28(土) 14:29:06.63 ID:cdUyrdKA0
>>445
記事内の表を見ろよ
どっちも固定回線とのセット割引(スマートバリュー)があるけど、ソフバンよりauのほうが安くなってるだろ
auのセットの方が割り引き額が大きいんだよ
基本料金はauの方が高いんだが、吸収してしまう
525iPhone774G:2012/04/28(土) 14:30:02.42 ID:9UA3MYYd0
6月に出なかったら4Sでいいや
526iPhone774G:2012/04/28(土) 14:34:57.33 ID:YGOyR3250

iijmioってどうなん?


527iPhone774G:2012/04/28(土) 14:35:31.49 ID:JVKQRyH20
>>510
> 次期iPhoneがLTE対応で、auもSBも販売すると仮定すると
> 機能面じゃ殆ど差はなくなるな。

絵文字非対応、プッシュメール非対応
528iPhone774G:2012/04/28(土) 14:40:30.82 ID:8L1VOi4s0
>>513
GALAXYnoteかぁ、あれはあれでいいよね。
しかし俺はもうAndroidにいかないことを誓ったから諦めてるけど。
529iPhone774G:2012/04/28(土) 14:42:51.37 ID:b365T0fDO
>>527
まだauの方は絵文字もプッシュメールもダメなの?
530iPhone774G:2012/04/28(土) 14:44:40.21 ID:cdUyrdKA0
アンドロイドは板違いだからおとなしくしてろよ
情弱騙して0円で配ってりゃいいだろ
531iPhone774G:2012/04/28(土) 14:45:04.09 ID:cdUyrdKA0
>>527
もう対応してるぞww
532iPhone774G:2012/04/28(土) 14:45:21.39 ID:iFvn9pPVi
SoftBankの絵文字のバグは、iOS5.1との関係だから、もうじき解消されるよ。
533iPhone774G:2012/04/28(土) 14:47:23.04 ID:JVKQRyH20
>>529
>>531
ソフバンが非対応
534iPhone774G:2012/04/28(土) 14:48:00.76 ID:UhmwJz7w0
>>529
逆逆
それは全部ソフバンの方
i.禿アドレスについては擬似プッシュ
535iPhone774G:2012/04/28(土) 14:48:04.74 ID:JVKQRyH20
>>532
絵文字変換サーバで処理しないとだめなんじゃない?
536iPhone774G:2012/04/28(土) 14:48:52.03 ID:iWovKxPo0
ノートもEVOも
テザリングできるから
いいよ

5もこうなるだろう
から期待してる

アプリはiOS
でそろえてる
ので
ipod
touch

持ち運ばないと
いけないのが難点
537iPhone774G:2012/04/28(土) 14:50:24.66 ID:WagvzUAb0
iPhone4sも店によってはキャッシュバック付き0円で配り始めてるけどね。
538iPhone774G:2012/04/28(土) 14:52:37.34 ID:cdUyrdKA0
現時点でソフトバンクが有利なのは基本料金だけだよな
wifiスポットも無駄に多くて電波干渉してるだとかで3Gより遅い場合があるし・・
プラチナバンドで少しは改善すりゃ良いんだけど

まあ何にしても、次期iphoneをお得に提供してくれた方でMNPするけどね
539iPhone774G:2012/04/28(土) 14:54:20.50 ID:tm/uK+qmP
サムチョン製品なんて使ってたらバカ丸出しで恥ずかしいわw
わざわざiphone板に来て宣伝するなや
540iPhone774G:2012/04/28(土) 14:56:41.10 ID:b365T0fDO
>>533
>>534
そうなんだ、無知ですまん、ありがと
機能面では当初auの方が整備遅れてて劣ってた印象だったんだけど、もうSoftBankと同じようになったの?
541iPhone774G:2012/04/28(土) 14:59:28.75 ID:7Ue7w4tt0
テザリングはいいよ
お気に入りのipad3wifi
も使えるから

ここはiphone遅れてる
542iPhone774G:2012/04/28(土) 15:02:19.90 ID:tyRTbTVt0
iPhoneがSIMフリーで出る可能性はないのか?
543iPhone774G:2012/04/28(土) 15:02:28.05 ID:NUr4zC+70
携帯電話で5インチとかゴミとしか言いようがない
544iPhone774G:2012/04/28(土) 15:04:07.68 ID:wvlTL68gO
2011年は6月のWWDCの後、10月に4S発売だったけど2010年はどうだったの?
545iPhone774G:2012/04/28(土) 15:05:15.44 ID:tm/uK+qmP
>>542
日本国内では無い
2年縛りがすっかり浸透してるから、今更Simフリーなんて出してもキャリアに何のメリットも無いし
まあ個人輸入するしかないだろうね
546iPhone774G:2012/04/28(土) 15:08:48.37 ID:cdUyrdKA0
>>544
4が発表された
2009年は3GSが発表された
2008年は3Gが発表された

4Sだけがイレギュラーだった
4Sからサイクルが変わったのかもしれないし、今年から元のサイクルに戻るのかもしれない
547iPhone774G:2012/04/28(土) 15:11:33.22 ID:D+4lTi5t0
>>528
なんで泥ダメなの?
548iPhone774G:2012/04/28(土) 15:16:17.52 ID:u4fUHWNq0
シムフリと言っても次のは新規格のSIMになるような話なかったっけ?
549iPhone774G:2012/04/28(土) 15:18:15.42 ID:kXxFyhI2P
>>485
ネクサスはAndroidの中でも評判悪い

iPhoneはザンネンとか言われてもAndroidのどんな機種より上だから秋までは待て

それで待ってダメならWP買え
550iPhone774G:2012/04/28(土) 15:18:30.61 ID:QU/sgIEV0
>>526
ラジコも普通に聞けるし、2chもブラウジングもほぼ問題ない。
つべはさすがに無理だけどね。
これで980円は安いと思う
551iPhone774G:2012/04/28(土) 15:31:44.98 ID:3Fv1rsWr0
>>510
auのLTEは、世界中でauしか使わないガラパゴス規格だからiPhoneでの対応は非常に望み薄。
552iPhone774G:2012/04/28(土) 15:33:50.68 ID:fOsy9x6C0
>>551
どういうところが?
553iPhone774G:2012/04/28(土) 15:38:45.38 ID:JVKQRyH20
>>551
現状はアメリカから見たらどちらもガラパゴス。
iPad 4Gの悲劇を忘れてはならない
554iPhone774G:2012/04/28(土) 15:39:17.22 ID:fOsy9x6C0
>>553
それは理由にならない。
555iPhone774G:2012/04/28(土) 15:44:32.20 ID:TmQ/oGdk0
>>551
800MHzと、1.5GHzに加えて、2GHzも対応するんだけど?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/25/news082.html
556iPhone774G:2012/04/28(土) 16:10:37.68 ID:RVLFKShm0
>>551
ふざけろよwww
557iPhone774G:2012/04/28(土) 16:12:26.39 ID:Y/sr5fyr0
>>555
それが全部外れてるから問題なんだろ
558iPhone774G:2012/04/28(土) 16:14:11.20 ID:fOsy9x6C0
>>557
全部は外れてない。
559iPhone774G:2012/04/28(土) 16:18:11.99 ID:JVKQRyH20
800は、CDMA2000陣営のLTEと重なるよ
560iPhone774G:2012/04/28(土) 16:18:39.30 ID:ZESIrI1m0
>>551
LTEにおいては、

700MHz帯はアジア共通バンドでガラパゴスではない。

900MHz帯のほうがガラパゴスなんだが。
561iPhone774G:2012/04/28(土) 16:25:02.49 ID:3WBuIK3s0
562iPhone774G:2012/04/28(土) 16:28:01.27 ID:FNPlqHnU0
docomoの3GとLETってどの位速度に差あるのかな?
563iPhone774G:2012/04/28(土) 16:28:41.87 ID:2GUtxx4P0
>>550
ありがとん
564iPhone774G:2012/04/28(土) 16:31:10.89 ID:Y/sr5fyr0
>>558
でもドンピシャなのはなくて、微妙にズレてて
生かすも殺すも林檎次第何でしよ?
565iPhone774G:2012/04/28(土) 16:31:26.16 ID:cKJG21Pc0
関係ないけど、
auは12月のLTE開始を前倒し
SBは今秋からFDDLTE開始

つまり・・・
566iPhone774G:2012/04/28(土) 16:32:09.01 ID:fOsy9x6C0
>>564
すでにLTE以外では前例がある。
567搭載の意味違うかも:2012/04/28(土) 16:34:17.08 ID:FNPlqHnU0
iPhoneってCPU搭載してるの?
プロセッサを搭載してるとCPUっていらないの?
568iPhone774G:2012/04/28(土) 16:34:36.48 ID:TYpvIUPh0
>>565
もちろんだよ
569iPhone774G:2012/04/28(土) 16:40:43.93 ID:JVKQRyH20
800LTEはsprintのLTEとかぶっているという話があったけど
違ったっけ?
570iPhone774G:2012/04/28(土) 16:43:00.56 ID:Y/sr5fyr0
>>565
つまり、林檎から対応の確約もらったから前倒しってこと?
見切り発車じゃないよねー
571iPhone774G:2012/04/28(土) 16:48:01.47 ID:0QT4AEpU0
ぁぅは次期iPhoneは出させてもらえないんだろうな。
572iPhone774G:2012/04/28(土) 16:49:43.69 ID:RVLFKShm0
>>570
確約もらってないのにわざわざ12月から前倒ししないよ。
573iPhone774G:2012/04/28(土) 16:49:55.79 ID:FRWFne5Vi
>>567
マジレスすると、両方搭載してない
574iPhone774G:2012/04/28(土) 16:50:55.62 ID:JVKQRyH20
>>571
独占政策終わったし、これからは仲良くしよう。
575iPhone774G:2012/04/28(土) 17:00:02.57 ID:FNPlqHnU0
>>573
ええ?
どういう事?
576iPhone774G:2012/04/28(土) 17:00:19.28 ID:tyRTbTVt0
>>561
5.8インチとかないだろww
577iPhone774G:2012/04/28(土) 17:01:53.32 ID:Vzm5diNEi
>>574
キャリア信者ウザいから消えて
578iPhone774G:2012/04/28(土) 17:02:54.21 ID:yfEt7KZP0
同感
579iPhone774G:2012/04/28(土) 17:03:40.32 ID:0cM+7jMji
>>574
そうだね。
よろしこ
580iPhone774G:2012/04/28(土) 17:07:13.72 ID:T8mUZbUK0
ホイでもって6月発売なんか?
581iPhone774G:2012/04/28(土) 17:09:56.06 ID:rTv3YBz5P
10月まで待てないだろうな、ほとんどの人は。
4Sの仕様が中途半端だから。
582iPhone774G:2012/04/28(土) 17:10:30.47 ID:RVLFKShm0
>>581
ごめん、教えて。どのへんが?
583iPhone774G:2012/04/28(土) 17:11:45.31 ID:rTv3YBz5P
画面、おサイフケータイ、LTE。
584iPhone774G:2012/04/28(土) 17:11:54.71 ID:tyRTbTVt0
3GS→4の変化ってどれくらいすごかったの?
585iPhone774G:2012/04/28(土) 17:14:44.93 ID:FNPlqHnU0
586iPhone774G:2012/04/28(土) 17:18:33.33 ID:RVLFKShm0
画面:不満?
おさいふケータイ:不満?
LTE:不満?
587iPhone774G:2012/04/28(土) 17:27:48.32 ID:G/Bx6pXki
>>584
ガワだけ変えて、中途半端だった。
ってか、悪くなった部分が多すぎてマイナス評価。
588iPhone774G:2012/04/28(土) 17:28:56.63 ID:/fFerfpF0
と、4Sなんか掴んじゃった負け組が叫んでおります。
589iPhone774G:2012/04/28(土) 17:29:51.30 ID:YyDIA8IK0
>>587
またそうやって煽るから
590iPhone774G:2012/04/28(土) 17:30:37.41 ID:cdUyrdKA0
はやく6月にならないかなー
591iPhone774G:2012/04/28(土) 17:36:20.06 ID:9UA3MYYd0
決めた
俺はipadを買う
592iPhone774G:2012/04/28(土) 17:37:59.23 ID:YyDIA8IK0
>>591
バイバイ!
593iPhone774G:2012/04/28(土) 17:39:37.93 ID:FNPlqHnU0
スレチですが
おちんちんびろーんwwwwwwwww
594iPhone774G:2012/04/28(土) 17:40:01.17 ID:S8khsY+40
>>593
びろーーーーーーーーん
595iPhone774G:2012/04/28(土) 17:42:37.49 ID:RVLFKShm0
そうか、次期iPhoneはおさいふケータイが搭載されるのかw
596iPhone774G:2012/04/28(土) 17:43:49.39 ID:GmnSldWi0
>>584
周りがVGAやらワイドVGAの中、iPhoneは480x320だった。
周りが期待するも信者は
「480x320で十分、これ以上必要ない、寧ろVGAより綺麗じゃね?」
みたいな始末。
実際480x320で使いやすかったし見やすかったけどね。

そこでバーに置き忘れ事件、Retina発覚、アクシデントだけど相当良い宣伝になった。
・解像度のせいで今までiPhoneにしなかった
・やっとiOSがこなれたけど、現行機種じゃなくて新機種がほしい
・iPhoneって良いらしいじゃん?という一般人
ここらへんが一気にiPhone4に流入。
って感じで勢いがやばかった。
597iPhone774G:2012/04/28(土) 17:47:11.88 ID:UhmwJz7w0
>>596
あー、そういえばバーに置き忘れて発覚とかニュースになってたかも
その時はまさか自分がiPhoneにするだなんて夢にも思ってなかったぜ…
598iPhone774G:2012/04/28(土) 17:52:24.17 ID:gYD0zCWI0
>>596
MMS対応が、デカかったじゃねえか?
対応するまで様子見するやつが多かったと思うわ
599iPhone774G:2012/04/28(土) 17:52:37.02 ID:C12x6PYE0
6インチぐらいのiPadmini出て欲しい。
iPadは持ち運びしにくそう
600iPhone774G:2012/04/28(土) 17:53:51.98 ID:FNPlqHnU0
>>599
そんな事ない
601iPhone774G:2012/04/28(土) 17:55:54.56 ID:GmnSldWi0
>>597
次のでiPhoneデビューしようかな、って情報をチェックしてた人には衝撃だったと思うよ。
どこもかしこも熱かった。

>>598
そうそう、「iOSがこなれた」ってのはそれも含むね。
メルアドは引き継ぎたいって層はかなりいたはず。
602 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 17:57:21.35 ID:Iu7JjAVci
結局このスレの話題は一日おきに繰り返されるだけか
603iPhone774G:2012/04/28(土) 18:05:56.00 ID:rIw9mmzK0
6インチのタブレットがあるとしたら、果たして
iPad miniなのか?それともiPod maxiなのか?
ま、どうでもいいですけど。
604iPhone774G:2012/04/28(土) 18:34:00.24 ID:8VXoddqAi
>>487
待ってハズレたらいやだからと書いているだろう。
おまえバカか?
605iPhone774G:2012/04/28(土) 18:35:51.54 ID:8VXoddqAi
>>549
ありがとう。
606iPhone774G:2012/04/28(土) 18:57:41.63 ID:EsVDZuXZi
婆さん、iPhone5Sはまだかのぅ
607iPhone774G:2012/04/28(土) 19:05:40.88 ID:86lsk4fei
この爺さんボケてやがる
608iPhone774G:2012/04/28(土) 19:20:31.26 ID:O52YhKpKi
>>505
撤退しているところはいくつかあるし、期間は関係ないだろう
609iPhone774G:2012/04/28(土) 19:20:39.18 ID:gYD0zCWI0
くそワロタw
610iPhone774G:2012/04/28(土) 19:32:33.66 ID:tbRFH++Ri
おじいちゃんiPhone5Sはさっき食べたでしょ
611iPhone774G:2012/04/28(土) 19:35:05.31 ID:Y0H/fz4Q0
おじいちゃんiPhone5Sはもうここにはいないのよ…
612iPhone774G:2012/04/28(土) 19:35:08.66 ID:86lsk4fei
auが4Sだけ扱うキャリアになる可能性なんてあんのかねぇ
613iPhone774G:2012/04/28(土) 19:42:53.58 ID:JcKsRJhgi
何もなかったかのように「未来へ行くならau WindowsPhone」と言いだすかもしれない。
614iPhone774G:2012/04/28(土) 19:44:52.59 ID:kOs0zZGF0
>>613
やりそうでワロタ
615iPhone774G:2012/04/28(土) 19:48:49.65 ID:0ziC2nJBi
621 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/28(土) 17:00:24.94 ID:JsXXb+7B0
5末にプチ祭り
6月の新機種が流れたので。
616iPhone774G:2012/04/28(土) 19:49:47.21 ID:86lsk4fei
5年ぐらい4S売り続けたらそれはそれで面白い
617iPhone774G:2012/04/28(土) 19:50:58.29 ID:O52YhKpKi
>>510
800と1.5は怪しいから、auはLTEはほとんど使い物にならんかも
618iPhone774G:2012/04/28(土) 19:51:54.54 ID:0ziC2nJBi
>>616
新機種なしでかw
619iPhone774G:2012/04/28(土) 19:52:33.67 ID:O52YhKpKi
>>524
どっちも3980円で同じだけど、、、
620iPhone774G:2012/04/28(土) 19:54:28.07 ID:O52YhKpKi
>>540
ezwebしかつかえないから、MMSとメールは排他になる
どっちもリアルタイムにはならない
621iPhone774G:2012/04/28(土) 19:56:21.85 ID:cdUyrdKA0
>>619
だーから記事をちゃんと読めってw
頭悪いのか
622iPhone774G:2012/04/28(土) 19:59:13.05 ID:86lsk4fei
>>618
auが4SだけでAppleと契約してたらの話ね
623iPhone774G:2012/04/28(土) 20:01:33.84 ID:kOs0zZGF0
>>620
なにいってんの?
624iPhone774G:2012/04/28(土) 20:08:14.95 ID:fOsy9x6C0
>>617
怪しいのは、1.5GHz帯だけ。800MHz帯は無問題。
625iPhone774G:2012/04/28(土) 20:09:57.48 ID:QnchM4WK0
ドコモからiPhone5出ないのは確定け?
したらばギャラ3になっちゃうわ
626iPhone774G:2012/04/28(土) 20:17:32.64 ID:yfEt7KZP0
確定
627iPhone774G:2012/04/28(土) 20:18:27.44 ID:86lsk4fei
出る出る詐欺続けてもメリットが無いと判断したんだろうな
628iPhone774G:2012/04/28(土) 20:25:43.88 ID:rxrtQnsI0
iPhone改めiP***
629iPhone774G:2012/04/28(土) 20:44:41.09 ID:8faf7xJp0
これ見る限り、アジア太平洋リージョンでインターネット共有
提供してないのは日本だけなんだな。
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
630iPhone774G:2012/04/28(土) 20:46:45.15 ID:cdUyrdKA0
まあ共有してもデメリットしかないしな
631iPhone774G:2012/04/28(土) 20:48:21.59 ID:fOf/iv9+i
何か来た?
632iPhone774G:2012/04/28(土) 21:00:27.64 ID:rT9djKvX0
>>631
なんにも。
633iPhone774G:2012/04/28(土) 21:05:10.36 ID:OQK0+f/Ki
6月からはLTEで、このモッサリ3Gとオサラバなんだな。

楽しみすぎる
634iPhone774G:2012/04/28(土) 21:11:39.25 ID:AlV3vJny0
>>633
えっと…ごめんなさい!
635iPhone774G:2012/04/28(土) 21:39:11.89 ID:rw9WlrGS0
LTE→通信量が一日で規制量に達する→残り30日規制

これがソフトバンククオリティ
636iPhone774G:2012/04/28(土) 21:42:41.91 ID:fOf/iv9+i
>>625
モンモンとした日々を送るだけだから、
茸とお別れしなさい。
メアドなんてどうにでもなるし、
電波も、もう差が無いのだから…
家族割とかなら、

家族と縁を切りなさい。
637iPhone774G:2012/04/28(土) 21:43:11.77 ID:cdUyrdKA0
どんだけダウンロードするんだよ
638iPhone774G:2012/04/28(土) 21:44:47.65 ID:fOf/iv9+i
茸は、
本当に、
惨めだよ(笑)
639iPhone774G:2012/04/28(土) 21:53:51.19 ID:mXbThAZb0
スマホはiPhoneかギャラクチョンの二択
640iPhone774G:2012/04/28(土) 21:55:22.77 ID:cdUyrdKA0
チョンドロイドは板違いだってば
641iPhone774G:2012/04/28(土) 21:55:25.59 ID:rTv3YBz5P
>>636
電波の差はいまも歴然としてあるよ。
642iPhone774G:2012/04/28(土) 22:04:12.32 ID:kOs0zZGF0
>>639
そんなにギャラクシーっていいの?
iPhoneほど完成されてるの?
643iPhone774G:2012/04/28(土) 22:08:51.17 ID:dO54kYgTi
暫く茸信者の荒らし行為が続くなこりゃ
お前らはジャマ田に裏切られた分かぶり物新社長に期待してろよ
644iPhone774G:2012/04/28(土) 22:09:13.01 ID:FNPlqHnU0
俺、docomoのSIMカード挿せば使えるiPenis5っての6万で買ってきたんだがこりゃ騙されたかな?
645iPhone774G:2012/04/28(土) 22:09:39.02 ID:oCR85V7Q0
みんな禿とあうどっちで買ってんの?

電波以外でどっちに変えるのがいいのか教えてよ
646iPhone774G:2012/04/28(土) 22:21:42.52 ID:rb16m8bu0
>>645
安いし、iPhoneなら禿が良いんじゃね
647iPhone774G:2012/04/28(土) 22:34:29.09 ID:rIw9mmzK0
>>645
メール機能はauの方が上だしauが良いと思うけど?
料金も学割とか付けば、3245円だしね。
さらに一括0円で端末を手に入れられたら2000円ぐらいで維持できる

http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/index.html
648iPhone774G:2012/04/28(土) 22:41:42.87 ID:U5tnKoRBi
まだあうはキャッシュバックばら撒きやってるのか?祭りは3月で終わったと思ってたが
649iPhone774G:2012/04/28(土) 23:09:31.46 ID:nGioj3qT0
>>642
横から失礼
iPhone4S持ちの知人が興味あって俺の銀河S2LTEをいじってたけど、最初の言葉が「画面でかくて見やすい」だったぞw
操作感は「いいね!」だってさ
650iPhone774G:2012/04/28(土) 23:11:54.07 ID:BbgqmT9Q0
ふつうそれを社交辞令という
651iPhone774G:2012/04/28(土) 23:17:59.52 ID:fOf/iv9+i
>>641
つ、禿プラチナ所得
652iPhone774G:2012/04/28(土) 23:19:00.44 ID:fOf/iv9+i
>>649
つ、社交辞令
653iPhone774G:2012/04/28(土) 23:19:56.16 ID:zPBuripR0
>>623
知らなかったのか
よく読んでみな
654iPhone774G:2012/04/28(土) 23:20:42.75 ID:zPBuripR0
>>635
お前、iPhone使ってないだろ
655iPhone774G:2012/04/28(土) 23:22:28.22 ID:zPBuripR0
>>647
なんでKDDIの場合だけ学割料金なの?
656iPhone774G:2012/04/28(土) 23:28:04.83 ID:lVhei8v20
>>540
リアルタイム受信で、SBよりメール機能は上だよ
http://www.au.kddi.com/iphone/versionup.html

iPhone 4Sのメール機能比較、au版がソフトバンク版を圧倒する結果に
http://buzzap.jp/news/20120313-au-sbm-iphone4s-mail/
657iPhone774G:2012/04/28(土) 23:51:58.59 ID:8s9LoHIH0
>>652
俺もそう思う
658iPhone774G:2012/04/28(土) 23:55:00.82 ID:BbgqmT9Q0
キャリアメールの機能なんてどうでもよくね?
imessageとicloud mailがあるんだからさ。
659iPhone774G:2012/04/29(日) 00:02:52.29 ID:yuTbJQUC0
まぁキャリアメール使ってる奴は情弱
660iPhone774G:2012/04/29(日) 00:12:34.30 ID:Y32EMmTa0
てか、キャリアメールってなんの為にあるの?
661iPhone774G:2012/04/29(日) 00:14:23.63 ID:skVi0/L80
昔は他に選択肢が無かった
662iPhone774G:2012/04/29(日) 00:22:26.09 ID:xgb6Lnz00
キャリアメールもガラゲー機能だろ?
663iPhone774G:2012/04/29(日) 00:27:53.00 ID:5pkuwKE+i
>>656
これはもう克服したの?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkuaoBgw.jpg
664iPhone774G:2012/04/29(日) 00:31:16.67 ID:skVi0/L80
SBのwifiはfonとかを取り込んでるのはいいんだが、多すぎて電波干渉起こしてる地域が・・・
665iPhone774G:2012/04/29(日) 00:34:04.85 ID:ZIMEqhc+0
維持費の禿か機能のあうかって事かな?

(-_- )まようなー
666iPhone774G:2012/04/29(日) 00:39:26.55 ID:E1w4h3uNi
今はfonより0001SoftBankがいい
fonは大体速度遅いからあくまで補助的な存在
ほんとどこでも電波捕まるから凄いよ

他のキャリアのWi-Fiスポットはまだマックかスタバ周辺ぐらいしかなかったころの一昔前のソフトバンクと同等かそれ以下だ
667iPhone774G:2012/04/29(日) 00:40:55.18 ID:skVi0/L80
自宅の固定回線も合わせて考えないとね
どっちも一長一短な感じ・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2914827.png
668iPhone774G:2012/04/29(日) 00:42:22.54 ID:JH06JUGd0
>>663

1.通信速度に関して

通信速度は互角、YouTube 再生テストは au 版が圧勝 -- MMD 研究所が iPhone 4S 実測調査を全国で実施
http://japan.internet.com/allnet/20111222/4.html

2.MMSは対応済み

3.同時利用は3Gは不可だがWi-Fiで可能
669iPhone774G:2012/04/29(日) 00:42:34.02 ID:skVi0/L80
>>666
移動中とかにwifiオンにしとくと、無駄に探してくれて勝手に遅い方に切り替わったりして多少イラつくんで、
あえてオフにすることもあるw
670iPhone774G:2012/04/29(日) 00:43:07.44 ID:ARTo74yC0
4G対応したら圧倒的にSBの勝利だけどな
671iPhone774G:2012/04/29(日) 00:43:18.97 ID:Kup8ffwG0
キャリアアドレスが欲しいんじゃなくてまともなプッシュをしてくれるアドレスが欲しいだけ

そういえば海外では携帯でメールするときどうやってんのかな
写真とか送るのって今はiCloudとかGmailがあるけど携帯で使えるアドレスってのも限られてただろうし
672iPhone774G:2012/04/29(日) 00:43:43.95 ID:PDTjxRaEO
とりあえずあとは待つだけか

願わくは6月発売!
673iPhone774G:2012/04/29(日) 00:45:00.85 ID:JH06JUGd0
KDDIのLTEカバー率は2012年度末で96%の予定だし、圧倒的だな。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1204/25/news082.html
674iPhone774G:2012/04/29(日) 00:51:03.77 ID:KS5mGneVi
メールのプッシュなんてソフトバンクiPhoneで昔から即時に来るだろ
675iPhone774G:2012/04/29(日) 00:53:00.58 ID:JH06JUGd0
>>674
通知だけでしょ?
676iPhone774G:2012/04/29(日) 00:53:20.71 ID:H+87A2hQ0
都内SoftbankのWifispotの数異常だよな
住宅街でも頻繁に遭遇する。
でも回線が糞なのとログイン画面の鬱陶しさから外出中はWifiはオフにしてるな
677iPhone774G:2012/04/29(日) 00:53:45.54 ID:LkWZdNiCP
なんのスレかわからなくなってきたな
678iPhone774G:2012/04/29(日) 00:55:12.13 ID:KS5mGneVi
>>669
移動中にWi-Fiオンにしてるとしょっちゅう認証ページの白犬が出てきてウザいだろ
バッテリーもすぐ減るし普段は切っとくもんだ
679iPhone774G:2012/04/29(日) 00:55:58.21 ID:skVi0/L80
まあ今iphone持ってないならドコモの一括ゼロ円スマホを買っとくのも良いかもね
MNP用に
680iPhone774G:2012/04/29(日) 00:57:48.43 ID:VAau6Xb3O
6月に出てほしいなぁ。でも10月位だろうなぁ。
681iPhone774G:2012/04/29(日) 01:11:45.78 ID:3Lv13lFv0
次はSIMフリー版を買うって決めてるから、docomoやMVNOも含めて魅力的なプランをだしてくれるところのSIMを使うよ。

そういう意味では>>548が気になる。
独自SIMになったとして、docomoもiPhoneで使えるSIM出してくれるかな?
682iPhone774G:2012/04/29(日) 01:12:16.80 ID:h8sa/Gob0
>>649
腹ん中で「うわ、だっせぇwギャラとか使ってんの、どうりでキムチ臭えと思ってたww」って思っててもそれを口には出せないだろ
そこで手っ取り早く言えるセリフは「画面でかくて羨ましいー」だろ
683iPhone774G:2012/04/29(日) 01:14:26.53 ID:539zlhyti
おまいら10月までの過ごし方は?

6月のMBP買って気が紛れてるうちにあ
らもう10月、てのも悪くないかな・・・
684iPhone774G:2012/04/29(日) 01:23:20.03 ID:lBpLygEg0
iPhone持ってたら彼女できますか?
685iPhone774G:2012/04/29(日) 01:24:06.75 ID:2JLXuCWv0
ぼくのXperiaたんを見て女の子が「かっこいいね♪」って言ってくれたよ!
686iPhone774G:2012/04/29(日) 01:24:52.46 ID:H+87A2hQ0
iPhoneが彼女になる
687iPhone774G:2012/04/29(日) 01:27:24.45 ID:Pnms32vW0
>>684
3Gの頃から持ってるけどここ数十年彼女なんて出来たためしがない
688iPhone774G:2012/04/29(日) 01:29:46.11 ID:lBpLygEg0
特にiPhoneには興味ないんですが、持ってるとモテると聞いたもので
689iPhone774G:2012/04/29(日) 01:38:52.55 ID:0quj8BY/0
>>688
気にするな
このスレの住人の半分以上は童貞だから
690iPhone774G:2012/04/29(日) 01:40:01.89 ID:P7v9c+wG0
LTEとテザリングができれば最高
691iPhone774G:2012/04/29(日) 01:40:22.87 ID:AO3HYyhW0
>>684
俺はiPhoneにしたら、知らない女からメールが来るようになった。
返信したら、Webサイト経由でメールするよう言われたので、Webサイトにアクセスしたら、
他の女からもバンバンメールがくるようになった。
もう、モテモテ状態でどうしようかと思ってたら。
サイトの利用料として6万円請求された。
いまでもモテモテで女からバンバンメールが来るが、同時に毎日6万円の請求がくるよう
になって、いまでは累計数十万円の利用料になっている。
692iPhone774G:2012/04/29(日) 01:40:36.72 ID:RAAcEiuUi
>>688
モテない
693iPhone774G:2012/04/29(日) 01:42:05.56 ID:91UWa9rp0
最長で10月まで。どう過ごすべきか
いろんな事情があるだろうがそれぞれで考えろ
694iPhone774G:2012/04/29(日) 01:47:21.14 ID:nXR4p0hc0
あうの低脳スマホ使ってて、2年縛りだから11月までに機種変すると損なんだけど、損してもいいから他機種に変えたくてしょうがなかった
そんなときに6月発売の噂聞いて狂喜乱舞してたのにここにきて10月説のほうが濃厚になってきたから、もう4Sに変えようかと思い始めた
でも今変えたら損するよな…どうしよ…
695iPhone774G:2012/04/29(日) 01:49:57.16 ID:skVi0/L80
6月11日までは待って決めなさい
696iPhone774G:2012/04/29(日) 01:51:10.01 ID:539zlhyti
>>694
俺も4S買おうか迷ってる
697iPhone774G:2012/04/29(日) 01:53:14.29 ID:RAAcEiuUi
4S安定してるけど、回線遅くて動画見れない時とかあるからびみょー
698iPhone774G:2012/04/29(日) 01:57:54.98 ID:8rwJOENuI
真面目に質問なんですが、志望校に合格するのに一番御利益があるのは
やはりiPhone5でしょうか?古いと効果が薄れると聞いたもので…
あと、4Sを持ってる人が宝くじに当たりやすいというのはデマでしょうか?
699iPhone774G:2012/04/29(日) 02:01:39.22 ID:Xe/f1LYf0
ガラケー池面>>>(越えられない壁)>>>iPhone肝面
700iPhone774G:2012/04/29(日) 02:07:05.72 ID:uWJ08fIa0
iPhone池面(俺)>>>ガラケー池面>>>(越えられない壁)>>>iPhone肝面
701iPhone774G:2012/04/29(日) 02:09:04.84 ID:lBpLygEg0
せっかくiPhone買っても童貞じゃ意味ないので、GALAXYも検討してみます
ありがとうございました
702iPhone774G:2012/04/29(日) 02:10:59.61 ID:eP90c9Ye0
>>668
そうすると、Wi-Fiの基地数も加味して現時点ではまだSoftBankの方が有利なんですね。
703グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/29(日) 02:11:35.39 ID:rep6c12yi
>>694
糞スマホを何ヶ月も使い続けることの方が勿体無いと思うな
704iPhone774G:2012/04/29(日) 02:26:19.77 ID:nXR4p0hc0
>>695
待ちたいのはやまやまなんだけど、6月まで待って10月発売だったときの絶望感を想像すると…

>>696
4S評判良いし、5は4Sとそんなに変わりないって予想もあるからね
でも5が今までになく高機能という期待も捨てられないんだよなぁ
ちなみに今何使ってるの?

>>697
動画のみなら耐えられる

>>703
電話のとき特にもっさりするしタッチパネルの感度悪いしメーラーの起動も遅いしでもうね…
705iPhone774G:2012/04/29(日) 02:48:02.04 ID:1P4/VH3C0
最新のAndroidでも
スクロールがピラピラする
その時点で気付けないヤツは
iPhoneを使う資格がない
706iPhone774G:2012/04/29(日) 02:51:01.34 ID:skVi0/L80
チョンドロイドの話は板違いだからw
707iPhone774G:2012/04/29(日) 03:02:05.15 ID:/SIR4aLL0
>>705
わかる。何だろうねあれ。
タッチ感度最強でタップし続けてもプルプルしないGalaxyNexusでもスクロールがバリバリする。
iOSはホントに指に吸い付くよね
708グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/29(日) 03:08:39.88 ID:M+u0KoNl0
>>704
次機種だけ飛び抜けて凄いなんてことはないよ。
もう6世代目。成熟の域に達し進化は徐々に、徐々に。

10月まで待ったとしよう。
君の妄想はどんどん膨らみ期待は高まる。
ハードルは上がる。
でも新しく発表されたiPhoneはそれほど大きな変化はない。
少しズコーっとなるはず。
でもその時点で君には選択肢はない。
それを買うだけ。半年も待ってしまったんだもの、買うしかない。
若干テンション下がりつつも、買うだけ。

そんな買い方するよりは、iPhoneが欲しいという気持ちである今買うの方が満足感高そう。
709グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/29(日) 03:12:16.09 ID:M+u0KoNl0
今4S買って、次iPhoneが欲しくなったらまた来年の今頃買えばいいと思う。
発売から数ヶ月たって流通も落ち着き、争奪戦なしで買える頃だ。
初期ロットの不具合も収束し、OSのバグも改善されてて、
しかもその頃には値段もかなり安くなってる。
新機種対応の周辺機器とかも充分揃ってくる頃。
発売から5〜6ヶ月目に買うのはある意味ちょうどいい時期とも言える。
710iPhone774G:2012/04/29(日) 03:19:27.93 ID:yolDt2mvi
今のところ、iPhoneについては、
SoftBankの方が将来性があるよね。
711iPhone774G:2012/04/29(日) 03:20:24.45 ID:oWmESRK+0
性能にはもう満足してるから期待なんかしてないのさ
テザリング可能かが最重要事項。
androidに移ろうかと店舗で一通り触ったがiPhoneに慣れてしまっていると
アイコン画像のショボさ、画面切り替えの反応の鈍さが酷いったらありゃしない。

712iPhone774G:2012/04/29(日) 03:22:19.11 ID:B2C0y6Sr0
正直4sで全然おk〜
旧機種ユーザーなら盛り上がるのは解るが正直どうでもいいわ
それよりMacの各種新モデルだろ
713iPhone774G:2012/04/29(日) 03:24:29.04 ID:DmDhn1Zbi
次はyoutube観たいからあうにしようと思うんだが、二年縛りのホワイトプラン?あれって自動更新だから解約出来る月が限られてるよね?
もし10月に出るとしたら契約切れてからの数ヶ月は割高な料金払わにゃならんのかいな?
スレちだが誰か詳しい人教えて(´・ω・`)
714iPhone774G:2012/04/29(日) 03:27:07.94 ID:1P4/VH3C0
おれはNFC搭載と
シリのMAPとWolframAlpha対応だな
715iPhone774G:2012/04/29(日) 03:36:09.96 ID:oWmESRK+0
本当あの鈍さと汚さには気分が悪くなる。
あれだけ改善されればすんなりと乗り換えれるのにな。
最初にiPhoneさえ使ってさえいなければ、きっと今でもandroidを使っていただろう。
初スマホがiPhoneでなければiPhone地獄に巻き込まれまかったんだろうな。
クソッタレ
716iPhone774G:2012/04/29(日) 03:36:32.95 ID:uyPU0oRH0
>>713
いつソフトバンクにはいったかによるけど、二年縛りありのホワイトプランは9800円くらいの違約金だし
MNPするなら、さっさと払ったほうがいいよ
特典でプラスマイナス0だ
717iPhone774G:2012/04/29(日) 03:50:54.99 ID:oWmESRK+0
iPhoneを脱獄するんじゃないんだよ
真の勇者はiPhoneから脱獄するんだ
718iPhone774G:2012/04/29(日) 05:13:11.23 ID:R0Mj8QtKi
なにいってるんだこいつ
719iPhone774G:2012/04/29(日) 05:18:30.34 ID:GmZuzomIi
720iPhone774G:2012/04/29(日) 05:43:47.39 ID:rRFmbyO40




One more thing




『我々はカーナビを再発明した』

一拍置いて



『ウォーおとあたおおおおおおおとお!!れ』
721iPhone774G:2012/04/29(日) 05:49:24.05 ID:FrxzpdIQ0
まぁだんだんau版の方が有利になってきそうな感じがするなぁ。
722iPhone774G:2012/04/29(日) 06:29:21.81 ID:LkWZdNiCP
>>719
Noteのデカさにひびった
723iPhone774G:2012/04/29(日) 08:46:35.32 ID:niRWYNJQ0
>>721
そうか?
724iPhone774G:2012/04/29(日) 08:52:04.03 ID:8rwJOENuI
SIMフリーのiPhoneは世界中の彼氏の○○を挿入できるのに、
ソフトバンクのiPhoneは例え彼氏以外の○○を挿入されたとしても
何も感じなく、ただ痛いだけ、という話は本当でしょうか?
725iPhone774G:2012/04/29(日) 09:04:29.82 ID:1P4/VH3C0
>>722
デカくてスクロールはピラピラ
アイコンも表示出来てない
こんなゴミ買うヤツが
哀れでしょうがない
726iPhone774G:2012/04/29(日) 09:10:06.00 ID:nCYiY6Bvi
別にさ、新型iPhone、
ディスプレイのインチアップしても良いし、
3.5インチを維持しても良い。

ただ、インチアップするにしても限度ってものがあるから、
馬鹿みたいに大きなディスプレイはやめてほしい。
727iPhone774G:2012/04/29(日) 09:18:17.90 ID:U8Cz+2i/i
これだけたまりました。iPhone何台買えますか?

http://i.imgur.com/YCFuT.jpg
728iPhone774G:2012/04/29(日) 09:19:09.14 ID:1P4/VH3C0
NFC搭載お願いします
iPhoneでガリガリ君を買う
仕事帰りのささやかな楽しみであり
最大の癒やしだ
729iPhone774G:2012/04/29(日) 09:25:13.86 ID:ig1WHPBX0
>>709
もう自演はやめたか?
730iPhone774G:2012/04/29(日) 09:27:20.68 ID:8+jl2mi6i
>>698
全部違う
731iPhone774G:2012/04/29(日) 09:27:48.81 ID:ig1WHPBX0
>>724
>SIMフリーのiPhoneは世界中の彼氏の○○を挿入できるのに、
>ソフトバンクのiPhoneは例え彼氏以外の○○を挿入されたとしても
>何も感じなく、ただ痛いだけ、という話は本当でしょうか?

確かauの○○を挿入されても何も感じなく、ただ痛いだけだったはず。
732iPhone774G:2012/04/29(日) 09:31:47.73 ID:e6lOjMaW0
>>727
自分で使うには1台で十分だよ野部くん
733iPhone774G:2012/04/29(日) 09:36:45.54 ID:JB33jrk00
>>727
好きなだけかったら 野部さんw
734iPhone774G:2012/04/29(日) 09:39:49.36 ID:QrtAZvZl0
>>727
気をつけな、野部くん
735iPhone774G:2012/04/29(日) 09:42:33.72 ID:skVi0/L80
コレ貼ってるやつは野部本人じゃないだろうに・・
736iPhone774G:2012/04/29(日) 09:50:54.23 ID:RxwEJQQP0
革新的なものは要らないから、単純なスペックアップお願いします(´・ω・`)
737iPhone774G:2012/04/29(日) 09:51:05.48 ID:1P4/VH3C0
野部は佳苗の餌食になるタイプ
738iPhone774G:2012/04/29(日) 09:56:26.20 ID:1P4/VH3C0
タッチと同じデザインにしてください
739iPhone774G:2012/04/29(日) 10:04:47.73 ID:UpWHb0gf0
740iPhone774G:2012/04/29(日) 10:24:08.84 ID:1P4/VH3C0
デザインはiPod Touchと同じ
筐体の大きさを変えずにスクリーンを16:9にアップ
アプリは全て新規に作り直すが
従来のアプリも使える
解像度は横1440×縦1080ドット
iPhoneをこの形に進化させるために
唯一AirPlayで音だけ飛ばせて
画面をiPhoneに残せる仕様にしている
741iPhone774G:2012/04/29(日) 10:27:07.49 ID:Rr61gVVU0
742iPhone774G:2012/04/29(日) 10:32:56.06 ID:1P4/VH3C0
筐体はステンレスをリキッドメタルにして
ゴリラガラス アンテナは林檎マーク
743iPhone774G:2012/04/29(日) 10:35:05.51 ID:Mg1bUDv/0
プラチナ使えプラチナ
744iPhone774G:2012/04/29(日) 10:35:40.30 ID:1P4/VH3C0
>>741
MacやiPadから音だけのAirPlayはできない
現在iPhoneとタッチだけが
それができる 勿論画面と音を同時に
飛ばすこともできる
745iPhone774G:2012/04/29(日) 10:37:44.82 ID:1P4/VH3C0
AirMac Express持ってないとわからないことだがね
746iPhone774G:2012/04/29(日) 10:38:39.09 ID:0fld+XKS0
>>745
これが ぼくのかんがえた さいきょうの あいほんだ
が抜けてるぞ
747iPhone774G:2012/04/29(日) 10:39:48.88 ID:1P4/VH3C0
そしてこれがiPhoneのデザインの最終形態となる
以後デザインの変更は無い(ジョブズの遺言)←これは今回発表される
748iPhone774G:2012/04/29(日) 10:42:10.49 ID:NTDQ3LeY0
>>747
言い切れる理由は?
749iPhone774G:2012/04/29(日) 10:47:47.04 ID:nXR4p0hc0
5と4Sって機能的にそんなに違うの?
デザインだけかな?
750iPhone774G:2012/04/29(日) 10:50:16.16 ID:gyFMKog0i
LTEは、楽しみだけど規制の仕方だけが気掛かり
1GB超えた月はデータ通信の速度を128kbpsに制限って
今のやり方をiPhoneにもそのまま適応してきたりしたらウィルコムも裸足で逃げ出すレベル
751iPhone774G:2012/04/29(日) 10:53:34.80 ID:F8F1xN2s0
>>750
LTEと同じ4GのWiMAXは規制無いし、どうなるかな?
752iPhone774G:2012/04/29(日) 10:56:18.91 ID:cmvfv6d30
LTE対応、NFC対応は確定と言われてるし、将来性含め実用的だよなぁ
問題はインチアップ、俺は電車で暇つぶしにWEB使うから
最低でも4インチ、出来れば4.2インチ欲しいなぁ
753iPhone774G:2012/04/29(日) 10:58:50.30 ID:WZXXSjRL0
アホな女、問い合わせ先もわからんのか

http://s.ameblo.jp/startaichi/entry-11235284618.html
754iPhone774G:2012/04/29(日) 10:58:59.11 ID:UltFDh8d0
6月に出るんでしょ?
755iPhone774G:2012/04/29(日) 10:59:43.43 ID:1P4/VH3C0
>>748
現iPod Touchを超えるデバイスに触った事が無い
それだけ完成してる
ジッポと同じでいいデザインはそれを超えるものが無いレベルで存在する
それが今のタッチだ
iPhoneはそのデザインになるそしてタッチは廃盤になる
756iPhone774G:2012/04/29(日) 11:06:44.43 ID:nXR4p0hc0
前からLTE整えてたドコモがIPhone出せなくて、今から整備するauは出せるってなんかかわいそう
757iPhone774G:2012/04/29(日) 11:06:57.39 ID:cFkVAAWk0
>>755
touchのデザイン、持ちやすさ、軽さは最高だけど
あの裏面は傷が付かない?そこだけはガラスのほうがかっこいいかな
758iPhone774G:2012/04/29(日) 11:11:21.47 ID:NTarqXVv0
>>756
そうかLTEのヤツが出たら、auは本来の力を発揮できるのかな?
759iPhone774G:2012/04/29(日) 11:12:07.36 ID:RxwEJQQP0
touchの裏面はすぐに汚れるので嫌いです(´・ω・`)
760iPhone774G:2012/04/29(日) 11:14:16.34 ID:/SIR4aLL0
社長があそこまで言ったのは発売を隠すためで、
それで実際ドコモから発売されたら騙されたと思われて信用度減るとかありうるかな
761iPhone774G:2012/04/29(日) 11:14:22.06 ID:nXR4p0hc0
>>758
でもうまくやってくれるのかね
また通信障害とかならないのかな
762iPhone774G:2012/04/29(日) 11:17:06.58 ID:KLygWWx/P
>>759
('A`)人('A`)ナカーマ
763iPhone774G:2012/04/29(日) 11:20:27.61 ID:SEdAMCf+i
キズはそのまま味になる
764iPhone774G:2012/04/29(日) 11:20:39.43 ID:jfRhLzB60
>>756
auだって前々からLTE整備してたよ。既にドコモと並ぶ数千局の基地局立ててるし
ただ周波数再編の関係上、今年の7月以降しか電波吹けないだけ
765iPhone774G:2012/04/29(日) 11:27:27.84 ID:F8F1xN2s0
LTEになれば、KDDIの方がSBより良さそうだな。
メール機能もKDDIの方が上だし、
KDDIでも恐らく4G通信と通話の同時利用は可能だろうしね(WiMAXがそうであるように)
766iPhone774G:2012/04/29(日) 11:29:47.27 ID:3eWLo1u80
>>728
NFCとおサイフケータイは現状では別物
767iPhone774G:2012/04/29(日) 11:31:00.63 ID:45KjTR/R0
田中社長って裏では糞禿ザマァwwwwって笑ってそう
768iPhone774G:2012/04/29(日) 11:35:59.23 ID:F8F1xN2s0
>>764
じゃあ、前倒しのLTE開始は最速で7月ってことか
769iPhone774G:2012/04/29(日) 11:37:58.92 ID:F8F1xN2s0
>>766
じゃあ、LTE開始は
最速で7月ってことか
770iPhone774G:2012/04/29(日) 11:41:41.81 ID:45KjTR/R0
今auだけど、もし10月に発売ならiPodtouchの一番安い奴買って遊ぼうかなぁ
771iPhone774G:2012/04/29(日) 11:49:20.40 ID:3+Uk628Ui
>>656
まだミスリード続けるノル
772iPhone774G:2012/04/29(日) 11:49:28.96 ID:U8Cz+2i/i
>>727-729
な!なんで個人名が?!
ぼ、ぼくはそんな苗字じゃないです!

やべぇやべー。。。

773iPhone774G:2012/04/29(日) 11:50:25.06 ID:PnwlDf0ci
>>765
iPhoneで使えそうな2Gの基地局は圧倒的に少ないけどな
774iPhone774G:2012/04/29(日) 11:51:16.76 ID:U8Cz+2i/i
ちがう
>>732-734

動転してますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
775iPhone774G:2012/04/29(日) 11:58:03.24 ID:6qVLzkdd0
>>774
野部宏如さんコンニチハ
776iPhone774G:2012/04/29(日) 12:07:23.98 ID:Y+Sr6SHd0
>>773
SBよりは圧倒的にマシだと思うけどな
777iPhone774G:2012/04/29(日) 12:09:20.94 ID:wA/7n2lj0
>>773
2GHz帯でしかLTE使えないわけじゃないんだからさ。
778iPhone774G:2012/04/29(日) 12:19:00.27 ID:U8Cz+2i/i
はー。
書き込みを消すにはどうすればいいですか?消すボタンのあるページが探せなくて。。。(;´Д`A
779iPhone774G:2012/04/29(日) 12:19:07.99 ID:5vbo8ony0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120425-00000050-zdn_m-mobi

↑の、各キャリアの次世代への取り組みのところで
>900MHz帯の免許は2つに分かれており、LTEで利用する予定の帯域は2015年まで利用できない

って書いてるけどこれ本当ですか?
780iPhone774G:2012/04/29(日) 12:23:14.35 ID:rG1vdwA00
>>779
はい本当です
5MHz幅は今年7月から利用できるけど
残りの10MHz幅は現在割当られてるMCAやICタグのお引越しが済む二年後まで使えない
781iPhone774G:2012/04/29(日) 12:25:35.34 ID:5vbo8ony0
>>780
まじですかwww
じゃあ、ますますKDDI一択になりますねww
782iPhone774G:2012/04/29(日) 12:32:52.20 ID:P7v9c+wG0
>>780
マジかよ
783iPhone774G:2012/04/29(日) 12:39:50.16 ID:rG1vdwA00
でも900MHz帯をLTEに使うキャリアって今のところSBとあと香港くらいしかなかったと思うし
例えば欧州は1.8GHzと800MHzがLTEコアバンド。900も準コアバンドだけど、整備の優先度は低い
当分iPhoneが対応する可能性低いと思うよ。だからあまり問題ない
UMTS対応でSBの3G通話がつながりやすくなるだけでも十分
784iPhone774G:2012/04/29(日) 12:45:33.11 ID:4Ic/Jxwpi
>>776
ソースは?
785iPhone774G:2012/04/29(日) 13:00:13.36 ID:fTSOobv00
>>778
なにこのでかい釣り針
786iPhone774G:2012/04/29(日) 13:00:55.65 ID:e6lOjMaW0
日本人でこんな風にiPhoneを扱えるヤツはいないよな
http://i.imgur.com/DH9H0.jpg
787iPhone774G:2012/04/29(日) 13:17:16.99 ID:h8sa/Gob0
>>778
お前が野部なにがしなら問題ないかもしれんが他人の口座情報をにちゃんに書き込んでるのなら完璧に個人情報保護法違反だな
6ヶ月以下の懲役または30万以下の罰金

ご愁傷様、ちーん
788iPhone774G:2012/04/29(日) 13:20:21.52 ID:aLwn84QEP
>>786
これやってもいいけど、中身もダメージを受けると思うよ。
789iPhone774G:2012/04/29(日) 13:24:53.97 ID:ufjQGfiGi
>>787
脅してねえで消し方教えれ
ゴルア
790iPhone774G:2012/04/29(日) 13:25:44.61 ID:t2PmWIPcP
>>786
両面ガラスの今のiPhoneじゃ外国人でも無理
791iPhone774G:2012/04/29(日) 13:33:03.55 ID:uj0r8v4pi
>>789
お前が悪い。自業自得
792iPhone774G:2012/04/29(日) 13:36:26.47 ID:7ShtYka90
野部さんが
いると聞いて来ました
793iPhone774G:2012/04/29(日) 13:39:34.77 ID:5vbo8ony0
つまらん釣り
794iPhone774G:2012/04/29(日) 13:42:49.55 ID:t/7cRZR9i
たかたが700万程度を妬むからだ
そんなん俺の年収にも届かんわボケ
795iPhone774G:2012/04/29(日) 13:45:10.23 ID:xjCzMtps0
新型iPhoneキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

ttp://livedoor.sp.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/5/a55ae67a.jpg
796iPhone774G:2012/04/29(日) 13:47:30.65 ID:FrxzpdIQ0
なにこれ
797iPhone774G:2012/04/29(日) 13:51:33.41 ID:emN3jvhI0
>>284
テザリングの時は青くなるな
798iPhone774G:2012/04/29(日) 13:54:16.31 ID:6uXT99qJ0
ページ保存してhtml書き変えれば誰でも年収1000万になれます
799iPhone774G:2012/04/29(日) 13:56:47.26 ID:uj0r8v4pi
>>795
くだらね。
800iPhone774G:2012/04/29(日) 14:23:19.05 ID:SEdAMCf+i
>>766
Appleにひざまづいたコンビニが勝つ
iPhoneで買い物出来ないコンビニは
潰れる
予言しとくよ
来年はiPhoneで普通に
ガリガリ君を買えるよ
Appleが合わせるんじゃやい
Appleに合わせるんだよ
それが出来ない企業は潰れる
docomoのようにね
801iPhone774G:2012/04/29(日) 14:34:17.44 ID:Qh2z6nYX0
iPhoneの狂った信者がAndroid開発者のスレにまで攻撃しだしたので、なんとかして下さい
ネトウヨみたいな迷惑さですよこれ

642 名前:デフォルトの名無しさん sage ▽1件 投稿日:2012/04/29(日) 01:09:06.95
ちなみに今年の3月から
Googleサービス全てにおいてプライバシーポリシーの改編が行われ
あらゆる個人情報の収集と利用をGoogleが行えることになったニュースは記憶に新しいかと思います

このような暴挙を許してはいけません
Androidアプリの開発者であることは
すなわちGoogleの共犯者と同じこと、つまり日本の法律においては犯罪者です
こんな企業に協賛してはいけません
あなたはAndroid開発をやめ、身近にAndroid端末を所有する知人などいれば
すぐにiPhoneなどに買い換えるよう勧めなければなりません
人間としての良心が残っているのなら
802iPhone774G:2012/04/29(日) 15:38:00.46 ID:6uXT99qJ0
きゃー狂ったAndroid信者が来たぞー
803iPhone774G:2012/04/29(日) 15:42:04.06 ID:fD7jqc9x0
返り討てー!!
804iPhone774G:2012/04/29(日) 15:50:45.93 ID:lmkmIH9bi
>>778
がんがれ

野部宏和

野部宏和

野部宏和

野部宏和


805iPhone774G:2012/04/29(日) 15:52:09.43 ID:lmkmIH9bi
>>789
自業自得

野部宏和

野部宏和

806iPhone774G:2012/04/29(日) 15:52:34.44 ID:PDTjxRaEO
早く欲しいよぉ〜
807iPhone774G:2012/04/29(日) 15:53:11.60 ID:lmkmIH9bi
>>778
そんなものないよ

チーン
808iPhone774G:2012/04/29(日) 15:55:39.78 ID:lmkmIH9bi
野部 宏如

って誰?
809iPhone774G:2012/04/29(日) 15:56:48.19 ID:lmkmIH9bi
810iPhone774G:2012/04/29(日) 15:58:11.68 ID:lmkmIH9bi
811iPhone774G:2012/04/29(日) 16:05:14.39 ID:lmkmIH9bi
野部 宏如

812iPhone774G:2012/04/29(日) 16:20:09.54 ID:4gHhkU5O0
野部宏如
約 2,890,000 件 (0.30 秒)
813iPhone774G:2012/04/29(日) 16:20:57.27 ID:4x011WsZi
>>778
気にすんな、名前が出たところで少しのあいだおもちゃにされるだけだ。
なんなら俺も名前晒してやるよ。

損正義
814iPhone774G:2012/04/29(日) 16:29:03.87 ID:9I07zOGMi
野部ってリバウンドうまそう
815iPhone774G:2012/04/29(日) 16:34:31.59 ID:lmkmIH9bi
>>813
つまんね
816iPhone774G:2012/04/29(日) 16:40:32.21 ID:wHZ85672i
あれかな、Macみたいに充電端子がマグネット式になるっていうことはないのかな?
Macの場合は充電のみの用途だけどiPhoneは転送作業なんかもあるから情報量的に難しいかな?でもiCloudも発展してきたことなので是非実現してもらいたい。iPhoneで唯一先進的じゃないのがそこだから
817iPhone774G:2012/04/29(日) 16:49:33.43 ID:SEdAMCf+i
近い将来 無線充電になるだろ
818iPhone774G:2012/04/29(日) 16:59:54.87 ID:SEdAMCf+i
>>801
Googleは体制側なんだよ
Appleは反体制だ
今の世界がクソだめだと思えるなら
見込みがある iPhoneは世界を救う
奇跡のデバイスなんだよ
いよいよ時は来た
NFCの搭載で総てが変わる
世界のマネーをAppleが管理するからだ
ジョブズはそれを強く望んでいる
819iPhone774G:2012/04/29(日) 17:01:35.28 ID:jsHpEwUX0
非接触電力伝送でググれ
820iPhone774G:2012/04/29(日) 17:07:28.49 ID:SEdAMCf+i
多分ジョブズは今も生きている
体制側に殺されない為に
世界はAppleにより大きく変革する
それを成し遂げるために
ジョブズは生きて指令を出している
ビートルズがiTunesに来た時点で
もう勝敗は決まったのだ
レノンが望んだ
平和と自由 公平で公正な世界は
ジョブズによって築かれる
New iPhoneからそれは始まる
821iPhone774G:2012/04/29(日) 17:36:19.72 ID:0quj8BY/0
無線充電はまだまだ先か
822iPhone774G:2012/04/29(日) 17:42:32.76 ID:h8Dw+a2i0
それでもアップルなら…
アップルならどこよりも早く触覚フィードバックを採用してくれる…
823iPhone774G:2012/04/29(日) 17:52:28.80 ID:fi6+QQCc0
Qiは採用されるだろ
824iPhone774G:2012/04/29(日) 18:46:19.46 ID:ks3l1Dkp0
Qiは充電しながら操作できないから結局有線になる。
825iPhone774G:2012/04/29(日) 18:46:56.83 ID:xgb6Lnz00
>>824
逆に有線より使いづらい
826iPhone774G:2012/04/29(日) 18:48:55.73 ID:539zlhyti
微妙にスレチなんだが
6月に出るであろうMBPだがMBAだかは
Retinaになるかね?
827iPhone774G:2012/04/29(日) 18:54:51.66 ID:CCIOIx+hi
リキッドメタルってなんだ
828iPhone774G:2012/04/29(日) 19:06:40.26 ID:niRWYNJQ0
>>827
簡単に言えば加工が超簡単な金属
プラモ成型並みの加工の容易さとステンレスの数倍の強度を両立するような金属
829iPhone774G:2012/04/29(日) 19:28:34.88 ID:fTSOobv00
>>789
こんな書き方して教えてもらえるとでも思ってんだろか
あほすぎw
830iPhone774G:2012/04/29(日) 19:31:07.48 ID:lmkmIH9bi
>>829
だから自ら個人情報晒すようなド間抜けなんだろ
831iPhone774G:2012/04/29(日) 19:32:54.72 ID:t/7cRZR9i
>>826
なるだろう

MacとiPhone、iPad、touch、すべてのAppleのデバイスを一つの規格にしてAPP storeを統合
iPhoneアプリを買ったつもりがMacBookでも使える、なーんて…

すげえ!
832iPhone774G:2012/04/29(日) 19:34:14.64 ID:539zlhyti
>>831
すげえよねw
833iPhone774G:2012/04/29(日) 19:40:44.42 ID:SEdAMCf+i
まだまだ
本命はiTVだ
そこにつなげるために
New iPhoneは1920×1080の解像度の
スクリーンを纏う
834iPhone774G:2012/04/29(日) 19:44:36.58 ID:cQrzovVGP
楽しみだ
835iPhone774G:2012/04/29(日) 19:46:32.35 ID:skVi0/L80
3:2の画面比率を崩してくるわけがない
836iPhone774G:2012/04/29(日) 19:47:17.34 ID:U+HDC3GS0
よくわからんが、すごいということだけは
わかったw
837iPhone774G:2012/04/29(日) 19:49:43.46 ID:NdH0lXP2i
デザインまだあ?
838iPhone774G:2012/04/29(日) 19:57:45.16 ID:t/7cRZR9i
>>833
俺は1920×1080とか3:2とかそのへんはちんぷんかんぷんだが、最終的にはiTVとの連携を考えてる、ってのはハゲ上がるほど同意
だからこそうちのテレビは買い直さずに未だ37インチ液晶だw
839iPhone774G:2012/04/29(日) 20:06:07.33 ID:1P4/VH3C0
>>835
リビングを制するために
ハイビジョンの仮面比率にUPする
ここに到達させるために
全てのRetinaは習作として作られた
iPhoneの全てをiTVの大画面で
堪能出来ることになる
世界最高のレスポンスで
840iPhone774G:2012/04/29(日) 20:10:34.21 ID:1P4/VH3C0
例えばFaceTimeも
一瞬でiTVへ飛ばせるようになる
841iPhone774G:2012/04/29(日) 20:16:29.23 ID:1P4/VH3C0
ティムクック:
「今日iPhoneは生まれ変わります。」
842iPhone774G:2012/04/29(日) 20:16:48.64 ID:Zaq6Sfv20
FaceTime自体つかってないけど…
843iPhone774G:2012/04/29(日) 20:26:19.06 ID:1P4/VH3C0
ティムクック:
「総ての生き物は完全体としてそのデザインを得ました。iPhoneもまたそうあるべきだとスティーブは願いました 本日皆様にお見せするNEWiPhoneはその具現化であり、スティーブが望んだiPhoneの完全体です。プロモーションビデオ スタート!」
844iPhone774G:2012/04/29(日) 20:30:38.55 ID:1P4/VH3C0
>>842
例えばハイビジョンのエロビも
一瞬でiTVへ飛ばせるようになる
845iPhone774G:2012/04/29(日) 20:34:14.93 ID:KaKj+ood0
iPhone使ってるやつキチガイばっかりってほんとだったんだ
846iPhone774G:2012/04/29(日) 20:53:22.49 ID:Amm4ZmuV0
変なの湧いてるな…
847iPhone774G:2012/04/29(日) 21:17:34.99 ID:1P4/VH3C0
iBooksにひれ伏す出版界
iTunesに潰されるカスラック
巨大化したAppleは
世界の軍隊をことごとく買収
世界秩序を再構築する
848iPhone774G:2012/04/29(日) 21:18:04.50 ID:yZ4eYvkk0
849iPhone774G:2012/04/29(日) 21:24:11.39 ID:1P4/VH3C0
Appleが再構築した世界では
iBankから無利子で融資が受けられる
銀行は潰れる
iMoneyでは株や権利は買えない
株も為替も無くなる
平和で公平電話公正な社会は
Appleが実現するだろう
850iPhone774G:2012/04/29(日) 21:28:00.13 ID:gOGApTtD0
>>849
Appleが「1984」を実践てか
851iPhone774G:2012/04/29(日) 21:28:05.61 ID:vrwzGdFx0
ID:1P4/VH3C0

キチガイオーラ出してるな
852iPhone774G:2012/04/29(日) 21:28:40.40 ID:1P4/VH3C0
iPhoneにNFCを搭載するということは
世界をジョブズが再構築するスタートだ
ということに気付けなきゃ
明日を読み違えるぞ!
853iPhone774G:2012/04/29(日) 21:29:16.60 ID:niRWYNJQ0
面白くていいじゃないか
854iPhone774G:2012/04/29(日) 21:30:25.46 ID:1P4/VH3C0
>>850
ご名答!
855iPhone774G:2012/04/29(日) 21:32:34.94 ID:lmkmIH9bi
>>727

野部 宏如

って誰?
856iPhone774G:2012/04/29(日) 21:34:10.64 ID:1P4/VH3C0
ジョブズは手の内を明かさないが
俺には分かる 痛いほど分かる
一生砂糖水を売る気か それとも
一緒に世界を変えてみないか
とは そういう事だったのかと
857iPhone774G:2012/04/29(日) 21:34:45.70 ID:lmkmIH9bi
>>727

野部 宏如

って誰?
858iPhone774G:2012/04/29(日) 21:35:17.92 ID:fTSOobv00
iTunesで売ってる曲、少なすぎてショボいよね
これで世界を取るとかないわーw
859iPhone774G:2012/04/29(日) 21:36:52.74 ID:1P4/VH3C0
Appleにより
我々は本当の自由を得る!
http://www.youtube.com/watch?v=OYecfV3ubP8&feature=youtube_gdata_player
860iPhone774G:2012/04/29(日) 21:38:49.70 ID:x6JL8Q2oi
>>858
それには同意
861iPhone774G:2012/04/29(日) 21:39:38.42 ID:1P4/VH3C0
>>858
iBooksなんか皆無だ
それでもわかるヤツは分かる
Appleは世界を獲るよ 間違いなく
862iPhone774G:2012/04/29(日) 21:44:49.29 ID:drlhHC6r0
>>727
保存しました
863iPhone774G:2012/04/29(日) 21:46:14.99 ID:drlhHC6r0
>>727
野部さんなんでたった700万くらいで自慢しちゃうんですか?
864iPhone774G:2012/04/29(日) 21:48:08.25 ID:svD3OxCNP
このスレでよかったなおい。
他のとこなら名前から芋づる式に信じられないところまで辿られるぞ。
865iPhone774G:2012/04/29(日) 21:54:37.69 ID:h8sa/Gob0
みんな楽しんでるとこ悪いが、野部宏如でググってみろ
一気にさめるぞ
866iPhone774G:2012/04/29(日) 21:56:43.30 ID:XkfOY+/Hi
867iPhone774G:2012/04/29(日) 21:56:44.20 ID:NrHJA5zH0
iTVじゃなくiPanelじゃないのか?野部くん
868iPhone774G:2012/04/29(日) 21:59:54.16 ID:FrxzpdIQ0
野部 宏如とか興味ないし、どーでもいい
869iPhone774G:2012/04/29(日) 22:05:27.43 ID:omItafqA0
>>858
ソニー工作員wwwだせええええ
ソニーはお前ら朝鮮人に腐らされたw
870iPhone774G:2012/04/29(日) 22:05:51.61 ID:1P4/VH3C0
商標買ってiTVで出してくると思う
金は使う為にある ここには使うだろ
871iPhone774G:2012/04/29(日) 22:10:39.27 ID:GUK4Db+Ki
iPod
iPhone
iPad
とくれば…後は解るな?
872iPhone774G:2012/04/29(日) 22:12:13.13 ID:drlhHC6r0
>>871
iPonPon
873iPhone774G:2012/04/29(日) 22:13:49.02 ID:1P4/VH3C0
なるほど規制概念を打ち破れか
テレビなんて古い古い
これからはパネルだってか
一理あるな
874iPhone774G:2012/04/29(日) 22:15:21.77 ID:1P4/VH3C0
iPanelで行こう
875iPhone774G:2012/04/29(日) 22:18:04.50 ID:1P4/VH3C0
iPanelの50型を10万円でお願いします
876iPhone774G:2012/04/29(日) 22:19:54.90 ID:lmkmIH9bi
>>727

野部 宏如

って誰?

877iPhone774G:2012/04/29(日) 22:22:47.95 ID:/SIR4aLL0
i野部宏如
878iPhone774G:2012/04/29(日) 22:26:23.09 ID:cAeOIiP70
そもそも日本じゃテレビっていう媒体が嫌われてるよね
879iPhone774G:2012/04/29(日) 22:27:41.75 ID:drlhHC6r0
>>866
このTwitterは別人じゃないか?
関係ない奴貼るとやばいぞ
880iPhone774G:2012/04/29(日) 22:29:45.51 ID:lmkmIH9bi
>>879
リンクだけなら問題ないぞ

そもそも当の本人がInternet上に晒しているわけだからな
881iPhone774G:2012/04/29(日) 22:38:53.99 ID:IgIod8620
882iPhone774G:2012/04/29(日) 22:42:18.70 ID:1P4/VH3C0
藤岡弘探検隊のナトゥー以来
テレビは見てない
883 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/29(日) 22:45:34.75 ID:xSZgX9O/i
884iPhone774G:2012/04/29(日) 22:45:36.58 ID:xgb6Lnz00
>>882
あれはクソ和ロタwwwwwwwww
885iPhone774G:2012/04/29(日) 22:47:55.59 ID:FrxzpdIQ0
ただ巨大化していく…。
886iPhone774G:2012/04/29(日) 23:01:14.79 ID:lmkmIH9bi
>>881
反論したくて必死みたいだけど、これって貼ったリンク先に、さらに虚偽の書き込みしてるだろ。
この場合は、名誉毀損で間違い無いな。

単なるソースのリンクを貼ることとは全く違う事例だよ。

887iPhone774G:2012/04/29(日) 23:09:44.44 ID:drlhHC6r0
>>886
虚偽でなく事実であっても名誉毀損に該当しますが?
888iPhone774G:2012/04/29(日) 23:09:53.37 ID:xk5ew56t0
了解です。あなたの見解はそういうことですね。
889iPhone774G:2012/04/29(日) 23:19:50.03 ID:sBvmKvS/i
個人に粘着とかどんだけiPhoneのネタ切れてんだよww
890iPhone774G:2012/04/29(日) 23:31:17.39 ID:lmkmIH9bi
ぶっちゃけネタ切れ
891iPhone774G:2012/04/30(月) 00:05:34.85 ID:UfacafBa0
平和な次世代を担う少年にはこの記録をNew iPhone で見つけてほしい
http://youtu.be/mv90fvJSDhA
892iPhone774G:2012/04/30(月) 00:22:19.11 ID:SadcjJH1O
何でもいいから早いとこ発表してほしい
893iPhone774G:2012/04/30(月) 00:30:02.77 ID:35FMqgPM0
iPadの売上とかも関係するんだろうな
newiPad売れすぎていたら無理に早く出す必要ないけど
逆に予想より低かったら他で挽回しないといけないし
894グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/30(月) 01:50:25.02 ID:A6atD/Ysi
やっぱグワがいないとダメかい?
895グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/30(月) 01:51:08.22 ID:A6atD/Ysi
>>893
しないよ
そんな目先のこと見た商売してないよ
896iPhone774G:2012/04/30(月) 01:57:11.59 ID:brgaHLzn0
バッテリー面と、ドコモ参入だけが望み
897グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/30(月) 01:59:46.67 ID:A6atD/Ysi
>>896
どちらも実現しないかもな〜

でも俺は4Sのバッテリー餅に特に不満はないかな
898iPhone774G:2012/04/30(月) 01:59:48.30 ID:7WlPIb5r0
ドコモ?www
899iPhone774G:2012/04/30(月) 02:01:04.83 ID:EFwaGUNC0
iPhoneって毎年出さなくても現行機でOSアップデートで行けるだろ
それよ新型Mac頼む
900iPhone774G:2012/04/30(月) 02:12:07.32 ID:M1DhLlfki
4S持ちは現状維持を望むよな
こないだ買ったばっかなのにもうゴミになるのは勘弁してくれみたいなw
901iPhone774G:2012/04/30(月) 02:12:09.77 ID:rscr0jA50
来年は確かに新機種の必要はなさそう。
OSのうpだてで賄って2年ごとに新機種リリースでも充分だな。
現状でも2年ごとのフルモデルチェンジで翌年は焼き直しみたいな感じでしか出せてないし。
902グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/30(月) 02:17:32.36 ID:A6atD/Ysi
>>900
逆に言えば3GS&4ユーザーは
「4S買うの我慢したんだからその分次機種が凄いものであって欲しい」
という願望がつよすぎるんじゃね?

いやまあおれなんかどうせ毎年買うしさ、逆に冷静だけど、
903iPhone774G:2012/04/30(月) 02:19:13.97 ID:EFwaGUNC0
だから今度のモデルからナンバリング止めて新型出すスパン長くしないかな?
ぶっちゃけiOSの更新でなんとかなるようにしてくれ
904iPhone774G:2012/04/30(月) 02:26:00.01 ID:MkGN0FWbP
あほらし。
905iPhone774G:2012/04/30(月) 02:31:51.26 ID:Cy+aRCI7O
ナンバリング外すのはジョブスが死んだからじゃないの?

そんなことより早く発売されることだけを望む
906グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/30(月) 02:53:23.53 ID:mQKBq0nz0
>>905
関係ないよ
907iPhone774G:2012/04/30(月) 03:16:35.78 ID:uq6mR68Q0
iPhoneあんまり興味ない人は次に出るのはiPhone5って名前だと思ってるだろうね
908グワポ ◆baLKNOWJr. :2012/04/30(月) 04:33:01.52 ID:mQKBq0nz0
個人的な希望言うならば.
Facebookとの連携を強化して欲しい。
twitterよりも。
909iPhone774G:2012/04/30(月) 04:53:19.69 ID:mCPiTL9z0
>>907
iPhone興味ない人は型番すら分からないのでは?
910iPhone774G:2012/04/30(月) 05:29:29.49 ID:HnpGaOA10
>>908
毎年かうの?
911iPhone774G:2012/04/30(月) 05:40:10.77 ID:UfacafBa0
Apple以外の会社の存在意味
言い換えると
何のために活動するか?
それは株主の利益のためだ
しかし ジョブズは全く違う
Appleは 社会に有用なものを生み出す
為に活動している
せかいの人々は その大きな違いに
気付き始めている
例えばブラフシューベリア
こだわりが生み出す名機はある
ただ それを大衆のものに昇華させたのは
ジョブズが世界初だと思う
912iPhone774G:2012/04/30(月) 06:12:29.61 ID:MMHKFlaL0
チクリ完了♪
913iPhone774G:2012/04/30(月) 06:12:49.68 ID:krhzt/xf0
至急縦読み解読班を回せ!
914iPhone774G:2012/04/30(月) 08:09:02.08 ID:WMjcLBXsi
S3のリーク画像なら来たよ
http://juggly.cn/archives/59194.html
915iPhone774G:2012/04/30(月) 08:10:44.24 ID:WMjcLBXsi
916iPhone774G:2012/04/30(月) 08:45:56.34 ID:wQ+p4UwL0
また在日工作獣が湧いてるのかw
iPhone劣化コピーを更に改悪したガラクタに興味は無いんで半島にお引き取り下さいw
917iPhone774G:2012/04/30(月) 09:03:17.79 ID:VR2vUZbE0
918iPhone774G:2012/04/30(月) 09:06:16.56 ID:+KTO3Ywb0
正面にSAMSUNGと入れるセンスが理解できない
919iPhone774G:2012/04/30(月) 09:06:56.20 ID:jFlG2XHw0
板違いだからどうでも良いよ
920iPhone774G:2012/04/30(月) 09:39:20.26 ID:UfacafBa0
この若さで 既にiPhoneのコンセプトが出来てる
http://www.youtube.com/watch?v=ob_GX50Za6c&feature=youtube_gdata_player
921iPhone774G:2012/04/30(月) 09:44:59.36 ID:m/chD/LO0
服装も当時既に完成してたんだな
922iPhone774G:2012/04/30(月) 09:56:33.90 ID:UfacafBa0
偉大だ どんな教科書より力がある
http://www.youtube.com/watch?v=Ks-CYC1tUMM&feature=youtube_gdata_player
923iPhone774G:2012/04/30(月) 10:15:05.16 ID:sXz38Ny20
>>918
同感。萎えますよねw
924iPhone774G:2012/04/30(月) 10:30:55.30 ID:2ENCodGw0
>>922
画面が小さくて字幕が見にくいw
はよ4.2インチ出せや


※英語厨お断り
925iPhone774G:2012/04/30(月) 10:33:56.20 ID:LbzfHLxV0
>>921
次期iPhoneのヒントがここに隠されている。
ジョブズは髪の毛がフサフサしてた時点で、服装が完成形だった。
変わったのは、ベルトや靴といったディテールに当たる部分のみ。
ブルージーンズと黒の長袖タートルネックという基本は死ぬまで変わっていない。
つまり、iPhoneの形は基本的に変わらないということだ。

http://labaq.com/archives/51480226.html

926iPhone774G:2012/04/30(月) 10:34:20.89 ID:P8UYMQ3Q0
>>923
でもお前らiPhoneの表にiPhoneだかりんごマークだか入ってりゃ条件反射で喜ぶんだろ?
気持ち悪い
927iPhone774G:2012/04/30(月) 10:35:57.92 ID:/wP2ufkh0
>>926
表じゃ喜ばない
928iPhone774G:2012/04/30(月) 10:38:32.93 ID:RskX4EDS0
現実をみろよ。
iPhone毎年買換えてたりスペックに詳しい奴ほど低所得者が多いだろう
Apple信者はそういう層に支えられてるの
929iPhone774G:2012/04/30(月) 10:44:40.90 ID:1nAlIwOf0
表裏というよりSAMSUNGて文字列がダサい
930iPhone774G:2012/04/30(月) 10:48:05.18 ID:sXz38Ny20
>>929
同感。普通は萎えますよ。理解できないっす。
931iPhone774G:2012/04/30(月) 10:49:14.02 ID:hRTYlbwg0
加えてドコモロゴwww最悪の極み
932 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/30(月) 10:50:32.33 ID:98uE6gnPi
表にリンゴでもかっこよかったら許すかも
933iPhone774G:2012/04/30(月) 10:52:44.84 ID:xP/v0hvV0
>>928
米じゃiPhone使う人間は所得が800マソ以上の富裕層が多いとかやってたがな〜w
934iPhone774G:2012/04/30(月) 10:53:23.87 ID:P8UYMQ3Q0
さんせい
935iPhone774G:2012/04/30(月) 10:54:57.04 ID:Nd51jxQt0
>>928
だよな〜
さらに、他にアクティブな趣味がない根暗が毎年買ってるイメージ
936iPhone774G:2012/04/30(月) 10:55:23.83 ID:QLnbgDqf0
>>928
あ?
937iPhone774G:2012/04/30(月) 11:03:55.23 ID:LbzfHLxV0
>>928
ある意味当たっている。
ベンツやBMWを乗ってる富裕層は普通、車のマニアではないし、頻繁に新しい新型を
欲しがらない。フェラーリを乗っていても、自分のフェラーリのスペックをよく知らない金
持ちは少なくない。
938iPhone774G:2012/04/30(月) 11:04:00.92 ID:7ACBMvXY0
>>931
ならドコモからサムスンの携帯でたらヤバイなwww
939iPhone774G:2012/04/30(月) 11:05:55.97 ID:wQ+p4UwL0
>>929
禿同
あんなん人前で恥ずかしくて使えない
「在日です」ってアピるようなモンですよw
940iPhone774G:2012/04/30(月) 11:07:21.08 ID:xU7Z23hqi
>>925
ワロタ
941iPhone774G:2012/04/30(月) 11:09:20.16 ID:sXz38Ny20
http://i.imgur.com/kzDrH.jpg
奴らが考えたらこう。結局、何もわかっていない。Dどーもくんのゅめ。
942iPhone774G:2012/04/30(月) 11:12:18.95 ID:sXz38Ny20
>>939
同感。たまに企業ロゴのTシャツ着てる人いますがアレといっしょ。サムソンを宣伝するほどアホじゃない。携帯にそのセンスはないでしょう。
943iPhone774G:2012/04/30(月) 11:16:44.27 ID:IXptTeYx0
>>928
逆だろ。それAndroid。
とくにGALAXYこそ買ってるスペック房ヤツこそそんなイメージ

でも、ココ見てるとどっちもどっちかな〜
特にiPhone限定で考えるとw
iPhoneて限らず昔からAppleつかってる人はオサレなオジさん多い
944iPhone774G:2012/04/30(月) 11:17:42.06 ID:4UJCvdZWP
サムチョンみたいな取るに足らないゴミ企業の話題は要らんよ
945iPhone774G:2012/04/30(月) 11:18:32.64 ID:KP+nevS30
>>941
ありえんデザイン
946iPhone774G:2012/04/30(月) 11:19:47.69 ID:tHp2COHy0
>>941
これ本気で笑えないよね。
たぶんドコモの考えるiPhoneってこんなんだから…
947iPhone774G:2012/04/30(月) 11:24:55.23 ID:RskX4EDS0
他国の事は知らんが
日本でiPhoneに限らずスマホ毎年買い換えてスペックに妙に詳しいのにろくな印象が無い奴ばかりなのには間違いない。現実ではiPhone? あーあれいいね!程度くらいに捉えるユーザーの方がまともな人が多い印象。

>>928

高級車こそ誰にでも手に入る品物ではないから
iPhoneを高級車と比べるのはナンセンスだが
例えとしては面白い
948iPhone774G:2012/04/30(月) 11:28:38.98 ID:hSuzUwMx0
だいたい、漢字Talkの時代からマック使っていない奴は、iPhone使って欲しくないな。
そう言う奴らには、ウインドウズフォンでも使っていて欲しいな。
949iPhone774G:2012/04/30(月) 11:43:11.24 ID:EWQjJOe00
などと意味不明の言葉を発しており
950iPhone774G:2012/04/30(月) 11:45:12.18 ID:7WlPIb5r0
>>948
そういう選民意識は気持ち悪い
951iPhone774G:2012/04/30(月) 11:49:03.73 ID:P8UYMQ3Q0
ドコモはコンシェルとかもあるしやっぱりiPhone出せないよな
952iPhone774G:2012/04/30(月) 11:49:24.31 ID:37cXV7I00
これだから信者は…
953iPhone774G:2012/04/30(月) 11:51:23.80 ID:HxG+Ku6z0
チキン南蛮をぅ
つくってくでぇ!
954iPhone774G:2012/04/30(月) 12:02:08.47 ID:3HdDn8D50
>>948
ただの自慢話か
955iPhone774G:2012/04/30(月) 12:08:52.00 ID:UBxrvqjn0
>>941
わろたwwひどすぎwww
956iPhone774G:2012/04/30(月) 12:16:29.52 ID:wQ+p4UwL0
在日工作獣もウザいけどApple信者もウザいわ
957iPhone774G:2012/04/30(月) 12:26:54.22 ID:yNUFI9MM0
土管屋が端末屋に口出しして、ダサいオプションてんこ盛りさせるんだぞ。
docomoユーザーは奴隷かよ。
958iPhone774G:2012/04/30(月) 12:35:28.49 ID:Nd51jxQt0
だいたい、漢字Talkの時代からマック使っていない奴は、iPhone使って欲しくないな。
そう言う奴らには、ウインドウズフォンでも使っていて欲しいな。
959iPhone774G:2012/04/30(月) 12:41:57.86 ID:Cy+aRCI7O
待ち遠しい!
960なごやん 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/04/30(月) 12:54:14.38 ID:xj3B1xkeP
>>957
ん?
ノーオプションで、完全wifi運用@docomoです。毎月のdocomo請求は1600円ですが何か?
961iPhone774G:2012/04/30(月) 13:05:35.90 ID:P8UYMQ3Q0
>>960
ばかだなぁ
それじゃほとんどdocomoでいる必要ないじゃん
962iPhone774G:2012/04/30(月) 13:06:00.80 ID:V+xtkywii
>>960
完全Wi-Fi運用ならdocomoを使う必要なんかないやんけ
963iPhone774G:2012/04/30(月) 13:06:57.34 ID:7WlPIb5r0
完全wifi運用なら、そもそも3G回線の契約いらねぇ
964iPhone774G:2012/04/30(月) 13:13:21.88 ID:6swP3HYd0
965iPhone774G:2012/04/30(月) 13:21:06.73 ID:3HdDn8D50
タッチでいいやん
966iPhone774G:2012/04/30(月) 13:34:39.42 ID:YSoUqa/50
車免許っとたぜ、
自転車しか使ってないけどww
967iPhone774G:2012/04/30(月) 13:38:04.37 ID:7WlPIb5r0
ワイルドだろ〜
968iPhone774G:2012/04/30(月) 13:46:38.63 ID:OqVywHql0
>>941
すごく正確に的を射てる。まったくこの通りのデザインセンスですよ。
あー、docomoのみならず実は日本のデザインって概してこうかもね。

http://autoprove.net/wp-content/uploads/2012/03/ftbh_01.jpg
969iPhone774G:2012/04/30(月) 13:48:29.08 ID:LbzfHLxV0
>>965
タッチはカメラがショボい。
外で使うなら、結局WifiスポットかポケットWifiの契約が必要になる。
キャリアと契約すれば、とりあえずWifiは不便なく使えるようになる。
970iPhone774G:2012/04/30(月) 13:53:42.87 ID:YSoUqa/50
下駄が使えるbbいじしてあるiphone4を
何らかの事情でタダで手に入れた人は
下駄買って1k前後のプランで
3gタッチ的に使うのが一番勝ち組
971iPhone774G:2012/04/30(月) 13:59:16.82 ID:OqVywHql0
「一番勝ち組」

乙(^_^;)

---------------

これが至高なんて言うつもりはないが、やっぱり違うよなー

http://gqjapan.jp/wp-content/uploads/2012/02/be1.jpg
972iPhone774G:2012/04/30(月) 14:01:47.16 ID:7WlPIb5r0
>>971
妹が開口一番「ゴキブリみたい!」
973iPhone774G:2012/04/30(月) 14:02:19.19 ID:xw4iMWkaI
Appleって白物家電は作らないのかな?
どうせ、お前ら洗濯機やら掃除機やらでも有難がって買うんだろ?
974iPhone774G:2012/04/30(月) 14:13:03.37 ID:OqVywHql0
妹さんと2ch見てるおまえって

またはお兄ちゃんと呼ばせてる近所の小4女児?
975iPhone774G:2012/04/30(月) 14:13:58.97 ID:KCy0n+X+i
>>894
いなくていいよ。
君が嫌われるのは、その態度だと思うよ。
実生活ではどんな人なの?

他人事ながら心配になってしまう。
976iPhone774G:2012/04/30(月) 14:14:01.49 ID:YSoUqa/50
○○にぃって呼ばれたい
977iPhone774G:2012/04/30(月) 14:28:15.05 ID:7WlPIb5r0
>>974
女児じゃねぇよw
>>976
昔は「おにいちゃん」だったけど、何年か前は「にいさん」
ここ最近だと「にぃにぃ」、今は「あんちゃん」と呼ばれる
何か漫画とかアニメとかの影響を受けて変わるらしい
978iPhone774G:2012/04/30(月) 14:41:24.91 ID:KP+nevS30
>>973
既に中国で売られてるよ。
洗濯機とかいろんなのにリンゴマーク付いてる。
979iPhone774G:2012/04/30(月) 14:46:42.34 ID:OqVywHql0
既に4名、汚(けが)してしまったのか。
ばれてない今なら、まだ引き返せる。
980iPhone774G:2012/04/30(月) 14:56:29.63 ID:Cy+aRCI7O
てかさ、発売は10月なの?

6月とか言ってた奴責任取れよ
981iPhone774G:2012/04/30(月) 15:01:38.89 ID:A2rhxGYY0
てかさ、発売は6月なの?

10月とか言ってた奴責任取れよ
982iPhone774G:2012/04/30(月) 15:11:45.42 ID:LbzfHLxV0
ごめんなさい。
代わりにスマート洗濯機出します。
洗濯が終ったら、iPhoneにお知らせが来るので干してね。
983iPhone774G:2012/04/30(月) 15:17:24.97 ID:4UJCvdZWP
全自動選択乾燥機だろ!
iphoneにお知らせ来たら取り出してたたんでね
984iPhone774G:2012/04/30(月) 15:25:50.17 ID:VisMsElO0
全自動洗濯乾燥シワ伸ばし折り畳み機だろ!
iPhoneにお知らせ来たら取り出して収納してね
985iPhone774G:2012/04/30(月) 15:40:32.06 ID:LbzfHLxV0
6月のWWDCで発表予定のスマート洗濯機。
リーク画像だ。

http://www.pdm.com.co/images/Humor/Lavadora%20Apple.jpg
986iPhone774G:2012/04/30(月) 15:46:04.98 ID:P8UYMQ3Q0
ひどい……
987iPhone774G:2012/04/30(月) 15:47:53.45 ID:Nd51jxQt0
>>985
ど真ん中にデカいロゴあるんだから右上いらないだろw
988iPhone774G:2012/04/30(月) 15:49:34.33 ID:uq6mR68Q0
989iPhone774G:2012/04/30(月) 15:50:49.50 ID:LbzfHLxV0
なんでも最初は叩かれるもんだ。
ちなみに、ネーミングは iWash と発表される予定だ。
990iPhone774G:2012/04/30(月) 15:58:06.49 ID:VqGwAIWKi
991iPhone774G:2012/04/30(月) 16:04:17.68 ID:7hXcvYxw0
>>989
俺が聞いてたのと違うな。
俺は群れで行動する回遊魚がモチーフとか聞いた。
名前は多分そのiWashで合ってると思うんだが・・・なんかちょっと違ったかもしれん
992iPhone774G:2012/04/30(月) 16:36:46.27 ID:Oo2N+w3U0
6月に出るって言ってた人は今でも6月に出ると思ってんの?
993iPhone774G:2012/04/30(月) 16:40:39.10 ID:9MVruCG10
なんか、電話っぽくなってとりあえずお前ら良かったな
http://iphone.mediagen.fr/coque-iphone-top-5-accessoire-telephone-retro_090300024000018810.jpg
994iPhone774G:2012/04/30(月) 16:58:46.27 ID:LbzfHLxV0
>>993
猛烈にかっこえー!
米軍の通信兵みたいだ。
995iPhone774G:2012/04/30(月) 17:01:17.62 ID:O6pa1Kp0i
>>992
多分もう息してない
996 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 17:04:58.78 ID:6ce1bpJ80
1000なら次期iPhoneは3.5インチ
997 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 17:05:22.33 ID:6ce1bpJ80
1000なら次期iPhoneは3.5インチ
998 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 17:05:38.00 ID:6ce1bpJ80
1000なら次期iPhoneは3.5インチ
999iPhone774G:2012/04/30(月) 17:05:49.93 ID:MqLvb/EA0
1000なら次のiPhoneは3.5センチ
1000 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 17:05:55.42 ID:6ce1bpJ80
1000なら次期iPhoneは3.5インチ
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/