なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPad 4月発売と言ったよね?またauに騙されちゃったのねwww

900MHz帯獲得し、ソフトバンク・モバイルは完全体となった。7月25日以降、
かつてないほどの黄金期を迎えることになる
電波でドコモ、auを選ぶ時代は終わった。これからは通信規格で選ぶ時代に突入する
iPhoneの持てる機能100%使え、未来先まで見越した設計となる無敵のW-CDMA規格か、
iPhoneの機能を半殺しにする古い仕様のCDMA規格か、どちらかを選ぶことになる
買うとしたら・・・もう言わなくてもわかるな?

星座や、カーナビ見ていたら電話が来てこうなる↓
http://web.meet-i.com/news/wp-content/uploads/2011/10/warikomi2.jpg

誰がau版iPhone買うんだよwww あり得ないだろ
メインストリームになれないところを選んじゃってバカでしょ。認めるよね?
ボイスメールなんか有料じゃねーかバカwww

なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1333497359/
2iPhone774G:2012/04/20(金) 18:47:02.62 ID:oWxIHafdi
auがなんで売れないか討論しようぜ!

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
最近はAU自体に存在感が無い


ほかにある?
長くなってきたからこれは違うって言うのもある?
3 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/04/20(金) 19:19:35.48 ID:S0ZU/9970
>>1
4iPhone774G:2012/04/20(金) 19:22:53.45 ID:6fCL8uUv0
このままいけばソフトバンクにシェア抜かれるんじゃないの?
5iPhone774G:2012/04/20(金) 19:27:45.65 ID:SBrA1XBF0
>3番手キャリア
これはSBが覆した。商売が上手ければ3番手だろうと売れる。
6iPhone774G:2012/04/20(金) 19:34:47.57 ID:OUnpByHmi
463 名前:非通知さん [sage] :2012/04/20(金) 10:56:43.22 ID:vsIaXdfZ0
>>458
ま、そういうこと。
ドコモの場合は、電波の到達性のよいプラチナ電波を持っていたので、少ない基地局数でもエリアがよかった。
そこで基地局を増やす努力をドコモは手抜きをしてしまった。

ドコモは、エリアに関してはプラチナ電波に頼れるので2GHzの整備はおざなり、
ユーザが多いというのでせっかくもらった1.7GHzや1.5GHzにいたっては、
まったくといって良いほど整備していない。

ところが最近はドコモもソフトバンクの数年遅れでスマートフォンが販売の主流になってきたので、
トラフィックが爆発的に増加し、おなじ通信方式のiPhoneで計るとソフトバンクより遅さが目立つように
なってしまった。

それとドコモの場合は、トラフィックをWiFiにオフロードする努力も怠ったというのもある。

プラチナバンド認可記者会見
http://webcast.softbankmobile.co.jp/ja/conference/20120301/index.html
基地局数2年間で3倍 18万局
総合接続率
 NTTドコモ   98.9%
 au       98.8%
 ソフトバンク 98.2%
Wi-Fiスポット アクセスポイント数
 ソフトバンク 240000
 au       70000
 NTTドコモ   8100
スマートフォンの速度比較(主要都市平均)
 ソフトバンク 1.3Mbps
 NTTドコモ   0.83Mbps
 au       0.78Mbps
7iPhone774G:2012/04/20(金) 19:35:22.58 ID:OUnpByHmi
545 名前:非通知さん [sage] :2012/04/20(金) 17:11:55.53 ID:bQ6V1UThP
■「女子中高生のiPhone乗換」が進行中、この半年では60%がiPhoneを選択

ふみコミュニケーションズは20日、女子中高生によるスマートフォン(スマホ)の利用実態を調べた
「第2回ニッポン全国スマホいっせ〜大調査!」の結果を公表した。

 自社で運営する女子中高生のためのポータルサイト“ふみコミュ!”にて、
4月6日〜15日の期間に実施した物で、209名から回答が寄せられた(高校生65.6%、中学生19.6%)。
 それによると、この半年間にケータイを変えた(買った)女子中高生が選んだ機種トップは「iPhone」だった。
60.0%が「iPhone」を選んでおり、2位の「iPhone以外のスマホ」33.3%を大きく引き離していた。

ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。

 またスマホ買いかえの主要ポイントは「みんなが持っているから」が43.8%で、
「学割キャンペーンで安く買えたから」42.9%、「デザインが気に入ったから」42.9%を僅差で上回った。
この3項目はほぼ横並びのポイントとなっており、機能よりも重視されていると言える。

 なお、この半年間にケータイをかえた女子中高生の4人に3人がWi-Fi接続を利用しており、
そのうち34.3%の回答者が「家と外出先両方で利用している」と回答、女子中高生がWi-Fiを十分に活用
していることが判明した。家庭用ゲーム機でWi-Fi機能が標準で搭載されていたり、Wi-Fiスポット数の増加にともない、
ファーストフード店などでの利用機会が増えていることによるものと同社では考察している。

ソース
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/20/88606.html

グラフ:この半年間に携帯電話かえた?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_01.jpg
グラフ:購入した機種を教えて?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_03.jpg
8iPhone774G:2012/04/20(金) 19:54:13.01 ID:W/lRxS8D0
ちょっと前までauは若者に強いとか言われたのにねぇ
9iPhone774G:2012/04/20(金) 20:53:22.42 ID:GGBEESnF0
思考停止したAu
結果置いてきぼり
スマ保に乗り遅れのが不味かった、例え数ヶ月でもいえど命取り
戦場と同じ 絶えず開発と取り組み
10iPhone774G:2012/04/20(金) 20:56:06.73 ID:1eTlO0MyP
でもiPhoneに関しては半年でSoftBank追い越しちゃったよね…
まあSoftBankと比べたら可哀想か。
11iPhone774G:2012/04/20(金) 21:08:01.91 ID:jV5ftIAzi
そしてエボルバの工作は続くw
12iPhone774G:2012/04/20(金) 21:44:47.97 ID:8aHubJMQ0
エボルバ?

違うね。
元ソフトバンクでiPhone使ってた連中だよ(笑)
13iPhone774G:2012/04/20(金) 21:48:24.08 ID:v1hJSuQY0
>>12
やはりエボ豚かw
14iPhone774G:2012/04/20(金) 21:51:05.52 ID:1eTlO0MyP
エボルバだけが心の拠り所なんだからいわしといてやれよw
15iPhone774G:2012/04/20(金) 21:54:00.53 ID:jV5ftIAzi
どんだけ暴れても現実は変わらんのにな
16iPhone774G:2012/04/20(金) 21:54:19.54 ID:qwZCUJ8ri
エボルバと言われると反応速い速いw
17iPhone774G:2012/04/20(金) 21:59:46.28 ID:1eTlO0MyP
禿社員哀れw
18iPhone774G:2012/04/20(金) 22:05:32.88 ID:FeyNwRGc0
エボルバに異常反応するってことはエボルバなんだろうなw
SoftBankだけを集中的にネガキャンしてる様子を見てれば業務って分かる
見ててもドコモへはネガキャンどころか媚びてる奴いるしw
19iPhone774G:2012/04/20(金) 22:07:18.98 ID:1eTlO0MyP
禿社員が効いてるようだなw
20iPhone774G:2012/04/20(金) 22:13:59.04 ID:FeyNwRGc0
ま、エボルバかあう豚か知らんがP2経由で書き込んでるのかw
たかが禿のネガキャンのために金までかけちゃって笑えるなw
21iPhone774G:2012/04/20(金) 22:15:58.01 ID:YDI1U6150
禿の電波をツッコむと『ムキー!(>_<)』てな顔想像できておもしろいww
22iPhone774G:2012/04/20(金) 22:17:59.10 ID:OWZQmLjs0
>>20
あなたは何処のケイヤクですか?(笑)
23iPhone774G:2012/04/20(金) 22:18:42.70 ID:1eTlO0MyP
効いてる効いてるw
24iPhone774G:2012/04/20(金) 22:22:33.49 ID:FeyNwRGc0
>>22
じゃ、あんたはQBとでも契約してるのか?
俺魔法少女じゃないし契約なんかしてねーけどなw
25iPhone774G:2012/04/20(金) 22:23:46.03 ID:8aHubJMQ0
鍾乳洞に辿り着く前に圏外。
ソフトバンククオリティ(笑)
26iPhone774G:2012/04/20(金) 22:28:24.00 ID:OUnpByHmi
スレタイ通りに
auがなんで売れないか討論しようぜ

最近売れてきたからそれもふまえて
27iPhone774G:2012/04/20(金) 22:38:56.20 ID:1eTlO0MyP
たった半年で機能面でauに追い越され頼みの綱だったプラチナバンドは
LTEが2GHz帯で運用される事になりiPhone5でLTE対応してもプラチナの恩恵もなく今まで通りの繋がらない基地局使う羽目に
しかもそのLTEもAppleに対応して貰えるか分からない
まさにいいとこ無し暗雲たちこめるSoftBankの運命やいかに
28iPhone774G:2012/04/20(金) 22:53:32.08 ID:+1bDihir0
まーた基地外信者が現実見ずに糞スレ立てやがった
いつまでオナニー続けるんだ?
29iPhone774G:2012/04/20(金) 23:13:07.96 ID:jV5ftIAzi
ったく17%のクセにw
30iPhone774G:2012/04/20(金) 23:41:16.54 ID:EsUY+m3K0
>>7
ふむ・・・カワイイ子は、ソフトバンクを選ぶのか・・・
31iPhone774G:2012/04/20(金) 23:44:42.10 ID:IA/+3/K3i
>>27
あうのLTEは800MHz/1.5GHz
このバンドはあうしか使う予定がない、超絶マイナーバンドなのだが…

LTE対応は、あうのがやばくね?
いくらプラチナでも対応しないんじゃ、意味なくね?
32iPhone774G:2012/04/20(金) 23:48:51.08 ID:R4FqrBCV0
>>31
auはiPhone一生出ない涙目ww…て話は何処へやらww
33iPhone774G:2012/04/20(金) 23:57:15.88 ID:IA/+3/K3i
>>32
ま、それだけ無理して出したからな
今後も出続けるかは不安だねぇw
34iPhone774G:2012/04/21(土) 00:04:21.89 ID:R4FqrBCV0
>>33
電波が繋がらなくて無理しても困るけどなww
35iPhone774G:2012/04/21(土) 00:06:51.24 ID:IA/+3/K3i
>>34
そうだな
New iPadみたいに諦めるのも、一つの手だなw
36iPhone774G:2012/04/21(土) 00:17:09.00 ID:V3wHdXT60
まさに、ああ言えばこう言うだなwwww
auの機能対応見てきただろwwww
5.1の絵文字はまだかwwww
37iPhone774G:2012/04/21(土) 00:17:47.04 ID:QWbzRNIA0
>>36
iPad 4月発売と言ったよね?またauに騙されちゃったのねwww
38iPhone774G:2012/04/21(土) 00:19:34.68 ID:o7YyiPF20
>>35
あーあの電波無し圏外3G?ww
39iPhone774G:2012/04/21(土) 00:25:19.87 ID:0PkPMmel0
>>37
誰が言ったの?
40iPhone774G:2012/04/21(土) 00:30:36.14 ID:rVgPpWEaP
>>31
SoftBankも超絶マイナーバンドって言うかFDD-LTEの必要性が出て来て
慌ててdocomoの真似するだけだし
まだ800があって700も獲得するであろうdocomo、auの方が可能性あるかな
まあAppleの方でローカライズするしかないしそうなるんだろうけど
でまあローカライズして貰ったとしてもSoftBankの場合
あの繋がらない2GHz基地局使うわけだからお先真っ暗って話
せっかく手に入れたプラチナバンドが泣いてますよw
41iPhone774G:2012/04/21(土) 00:42:43.27 ID:sFqAtM0ei
>>40
FD-LTEは規定路線
昨日今日思いついて、この秋にサービスを開始できるなんてもんじゃない

700MHzのサービス開始は2015年
まだ先だね…てか、まだauが手にいれたわけじゃないがw
42iPhone774G:2012/04/21(土) 00:50:55.47 ID:rVgPpWEaP
>>42
まあなんでもいいよ。
2G基地局使うSoftBankのお先真っ暗って事に変わりないし。
プラチナバンド手に入れても結局2G帯使うのが規定路線だったとはね〜w
繋がらないSoftBankは当分続くようでw
43iPhone774G:2012/04/21(土) 00:56:16.68 ID:if0yZwEx0
>>40
>慌ててdocomoの真似するだけだし
妄想乙

>あの繋がらない2GHz基地局使うわけだからお先真っ暗って話
妄想勝利宣言乙

>せっかく手に入れたプラチナバンドが泣いてますよw
馬鹿乙
泣いてますよって、7月から開始だ。
44iPhone774G:2012/04/21(土) 00:57:49.56 ID:fEYVMYxI0
禿社員やエボルバなんてこのスレにはいなくて、
たかたが今契約してるだけのキャリアに真剣になってる訳のわからない素人が熱弁ふるってるだけだな。

とりあえずそんなに気になるなら、両方契約してる比べたらいいじゃん。
その上でどっちか否定するなら、もう少し信頼できる。
45iPhone774G:2012/04/21(土) 00:58:39.13 ID:sFqAtM0ei
>>42
cdma2000は死に体規格で先細り
LTEは超絶ローカルバンド

iPhoneに限らず端末でるんかいな?
…先が見えないのはauだよなw
46iPhone774G:2012/04/21(土) 00:58:56.40 ID:DwCIPi7f0
>>6
この論理はおかしい。

(1)ドコモのWi-FiはFTTHがバックホール(NTTグループ共同)だけど、SBは混んでるはずの3G回線がバックホール。
auもWiMAXがバックホール。全然オフロードの意味がない。
SBは徐々に有線に移行するよって言ってるけどどうなるやら。

(2)SBの18万局だか14万局はフェムトセルと100mW以下の基地局が大部分を占めている。
現に総務省HPで見るとSBは現在「98,514件」。これはフェムトセルや小規模基地局を除いた値だとか。

(3)ドコモの場合はmova時代〜FOMA初期に数兆円掛けてせっせと作った基地局で網羅出来ている。
 つまりドコモが増強すべきはパケット交換機と無線チャネルを増やした基地局。
 ドコモはパケ詰まりはあっても圏外になることないだろ?

なんでauiPhoneのスレでドコモのネタ出してSBぼこらにゃいかんのじゃ。
47iPhone774G:2012/04/21(土) 01:01:00.66 ID:rVgPpWEaP
>>45
SoftBankにも言える事だけどなw
48iPhone774G:2012/04/21(土) 01:08:21.26 ID:sFqAtM0ei
>>47
いや、auだけの問題ですw
49iPhone774G:2012/04/21(土) 01:12:51.67 ID:m+7dsdH70
50iPhone774G:2012/04/21(土) 01:16:08.81 ID:m+7dsdH70
>>41
>>43
実際禿bankは…ドコモとau規格に…www
ほんと何がしたいんやらww
http://ggsoku.com/2012/04/softbank-fdd-lte/
51iPhone774G:2012/04/21(土) 01:17:09.10 ID:wGrXpHiw0
auからiPhone5が出ないと言う妄想にすがる禿社員哀れw
52iPhone774G:2012/04/21(土) 01:18:24.45 ID:m+7dsdH70
これかw
禿bank(笑)
http://ggsoku.com/2012/04/softbank-fdd-lte/
53iPhone774G:2012/04/21(土) 01:24:31.96 ID:if0yZwEx0
>>49
>またいよwww
ワロタww

>>50
>実際禿bankは…ドコモとau規格に…www
>ほんと何がしたいんやらww
>http://ggsoku.com/2012/04/softbank-fdd-lte/
既定路線にドヤ顔www
54iPhone774G:2012/04/21(土) 01:26:49.42 ID:m+7dsdH70
禿詐欺bankはWi-Fiスポットも…
YouTubeカクカク3Gやんwwwwww
人を騙すのは日本一だなwww
http://i.imgur.com/AR3pO.jpg
55:2012/04/21(土) 01:29:47.00 ID:if0yZwEx0
話し逸らすの必死www
56iPhone774G:2012/04/21(土) 01:30:14.17 ID:w6XeBKgY0
詐欺bankは基地局でもWi-Fiスポットでも人を騙してよwww
いい加減ににしろwww
(^ ^)
57iPhone774G:2012/04/21(土) 01:34:57.93 ID:w6XeBKgY0
>>55
電波探すのに必死www
58iPhone774G:2012/04/21(土) 01:35:32.96 ID:sFqAtM0ei
>>53
ソフトバンクにとって、TD-LTEはあくまで「もう一つ」のLTEなんだよ

「二兎」を追うソフトバンクのLTE戦略 高速化競争の勝者は
http://www.nikkei.com/tech/business/article/g=96958A9C93819499E3E5E2E1E38DE3EBE3E0E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;p=9694E2EAE2E5E0E2E3E2EBE6E7E0
59iPhone774G:2012/04/21(土) 01:36:05.55 ID:if0yZwEx0
>>52
>AXGPによる路線をしばらく堅持すると思われたソフトバンクは、なぜここにきてドコモなどが
>採用するFDD方式を推し進めることになったのでしょうか?
別に、既定路線なのに・・・何言ってるんだかw

>正直なところ、ソフトバンクが何をしたいのかよくわからないくらいに混沌としてます。

しかし、このブログ記事書いた奴、馬鹿丸出しだな。
これ書いた奴の頭が混沌としてるんだろうよw
60iPhone774G:2012/04/21(土) 01:38:35.97 ID:if0yZwEx0
>>57
お前が頓珍漢に必死w

>>58
アンカ先間違ってません?
61iPhone774G:2012/04/21(土) 01:39:44.11 ID:6dihS0gW0
圏外bankの言い訳はじまた(笑)
やっぱり書き込みするとき電波一生懸命探してカキコしてるんでしょ?ww
62iPhone774G:2012/04/21(土) 01:43:38.55 ID:sFqAtM0ei
>>60
失礼
規定路線にドヤ顔を誤解しました
63iPhone774G:2012/04/21(土) 01:46:28.66 ID:6dihS0gW0
圏外bank同志の争い(笑)
64iPhone774G:2012/04/21(土) 01:56:22.06 ID:hAGabkfI0
つか、情弱がスマホなんて持つなよ。まずは調べろ。なんでも誰かがやってくれるなんて大間違い。特にじじいとばばあな。
65:2012/04/21(土) 01:56:27.13 ID:if0yZwEx0
争い? 馬鹿の理解力は想像を絶するな(笑)
66iPhone774G:2012/04/21(土) 01:59:03.83 ID:sFqAtM0ei
つうか、もう他に書けることないんでしょ
言ってやりなさんなw
67iPhone774G:2012/04/21(土) 02:00:22.70 ID:rVgPpWEaP
二兎を追う者は一兎をも得ずってか?w
68iPhone774G:2012/04/21(土) 02:03:45.49 ID:if0yZwEx0
>>67
何兎も追っても減益のauへの嫌味ですね。
わかります。
69iPhone774G:2012/04/21(土) 02:04:39.90 ID:ED1dOl8S0
まぁiPhoneという便利さも電波あってこそだよなw
70iPhone774G:2012/04/21(土) 02:16:23.57 ID:rVgPpWEaP
これからも繋がらない事が約束されたSoftBankのiPhoneがこの先生きのこるには
プラチナで舞い上がってた奴息してる?w
71:2012/04/21(土) 02:26:34.85 ID:if0yZwEx0
日本語が変ですよw
72iPhone774G:2012/04/21(土) 02:56:33.34 ID:sFqAtM0ei
>>70
内容も日本語もどんどんぐちゃぐちゃになってくね

とりあえず、900MHzでのLTEも規定路線
900MHz割り当ての条件だからね

「1200億円以上の負担、LTE導入…」総務省が900MHz帯の割り当て審査基準を公表

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111021/371203/?ST=sp
73iPhone774G:2012/04/21(土) 03:52:18.56 ID:rVgPpWEaP
>>72
当面2G帯でやるって言ってるのにw
まあiPhone6出る頃には実現するかもねw
SoftBankのiPhoneは当分の間今まで通り繋がらないままだよw
7月になればとかなんとか言ってたのはなんだったんだろうねw
74iPhone774G:2012/04/21(土) 06:36:02.22 ID:DI/kq3bl0
ソフトバンクからしか次のiPhoneが出ないなら、海外のSIMフリー買うよな(笑)

ソフトバンクの回線で使うとか、もう絶対に嫌だわ。
75iPhone774G:2012/04/21(土) 06:54:59.91 ID:HOrHf53J0
ソフトバンクの回線が絶対にいやだとは思わないけど現状で俺の行動範囲では
残念ながら使い物にならない。
プラチナバンドで改善するなら移行してもいいけど、改善することを見込んで
移るようなことはできない。
次のiPhoneはスルーして、電波状況によってはsimフリーを買うかな。
iPhoneそのものはもう手放せないから。

というかSBからしか出ないっていうのが鮮人脳内妄想だろ。
76iPhone774G:2012/04/21(土) 07:22:41.86 ID:DI/kq3bl0
俺は絶対に嫌だぞ。
そりゃ、月額500円とかなら我慢できるけど、メインとして使えないし、月額6000円とかいまさら払えない。
77iPhone774G:2012/04/21(土) 07:25:57.21 ID:pFndoOtKi
17%が必死w
78iPhone774G:2012/04/21(土) 07:29:14.54 ID:HOrHf53J0
いや、docomoやau並の回線になるんだったら使ってもいい。
79iPhone774G:2012/04/21(土) 07:43:45.48 ID:8Dr4qpiD0
犬プラチナは年内で人口カバー率20%だと

人口カバー率=国土面積比率や、そこから山林などを差し引いた面積比率じゃないってのが罠
コレ、市区町村の役場周辺で電波が入ればカウントして良いことになってるのよ
つまり、8割の市区町村では役場前ですらプラチナは入ってこないという事だ
芋場が95%でも常用モバイル回線としては使い物にならなくてボロクソに言われてただろ?
それが20% しばらく期待できないのがお解り頂けるであろう
ぶっちゃけ今SB行く奴は2年後にMNP予定の俺様の養分
しっかり貢いで下さいね!



しかし2年後だと3社ともLTEに移行してるんだよなぁ
auも通話とデータ通信が同時にできるようになるし、判断が難しいところだ
SBも料金上がるっぽいし
孫さん、「設備投資は料金に跳ね返るのか」と聞かれたら歯切れ悪かったし
あの人、大げさや紛らわしかったりするけど、嘘はついてない
明言しないのはありえるって事
80iPhone774G:2012/04/21(土) 07:51:15.10 ID:pFndoOtKi
馬鹿乙
設備投資費を意図的に無視したステマされてもw
81iPhone774G:2012/04/21(土) 07:52:47.11 ID:DI/kq3bl0
>>77
まさかソフトバンクつかってんの?
82iPhone774G:2012/04/21(土) 08:00:51.36 ID:8Dr4qpiD0
>>80
12年末に人口カバー率20%はSB公式
苦情は孫さんに言ってくれ
83iPhone774G:2012/04/21(土) 08:01:57.45 ID:pFndoOtKi
よう17%
84iPhone774G:2012/04/21(土) 08:08:21.63 ID:HOrHf53J0
女子高生の17%がauのiPhoneを選んだのか。
ソース先の情報を見る限り学割で安く購入できたからとかあるのに
健闘しているな。
85iPhone774G:2012/04/21(土) 08:09:31.13 ID:pFndoOtKi
>>82
だからなに?
人口密度の少ない所を優先すれば自ずとそうなるだろ
アホか
86iPhone774G:2012/04/21(土) 08:11:59.21 ID:HOrHf53J0
人口密度の多いところを優先して20%なんだよな。

っていうか反論するならdocomoとauのデータみてこい。
それほど差がある訳でもない。
87iPhone774G:2012/04/21(土) 08:15:23.69 ID:pFndoOtKi
>>86
それこそソースなしの妄想じゃん
88iPhone774G:2012/04/21(土) 08:16:05.68 ID:8Dr4qpiD0
SBの方が月額安いしCB多いんだから、自分で払う訳じゃない学生は
親から安くてお小遣いが多い方に強制されて当然じゃね
い一番安い16GBがトップに来てるのもその証拠だろう

それ、女子学生が機種変更時に何に変えたか?のアンケートだったよな
いやいや、貶してる訳じゃない
頭数の多い貧乏人をターゲットにするのは戦略としてアリだ
89iPhone774G:2012/04/21(土) 08:16:42.77 ID:pFndoOtKi
>>84
残念ながらこの国のマーケットは女子中高生を制した時点で決まる
90iPhone774G:2012/04/21(土) 08:18:33.65 ID:HOrHf53J0
実際のところ人口カバー率は数字マジックの最たるもの。
エリアカバーの方を気にした方がいいよ。

auはトヨタや高速道路系だから高速道路網に強い。
SBはもともと国鉄から日本テレコムっていうだから鉄道網には強い。

車中心の人はauの方が無難だけど公共交通機関中心の人はSBでも
なんとかいけるはず。
91iPhone774G:2012/04/21(土) 08:20:40.85 ID:pFndoOtKi
文句言うならプラチナ吹いてから言えばいいのになw
今からそんなにビビらなくてもw
92iPhone774G:2012/04/21(土) 08:23:03.19 ID:DI/kq3bl0
>>88
ほんとに安いか?(笑)
93iPhone774G:2012/04/21(土) 08:24:10.07 ID:8Dr4qpiD0
>>86
貴殿はまさか4Gと900Mhzを同じ物だと思っているのか?
茸庭は走ってる電車・車内での通話がプツプツ切れるエリアなんて無ぇよ
94iPhone774G:2012/04/21(土) 08:25:50.75 ID:HOrHf53J0
プラチナが来て一番改善するのは都市部の建物内でしょうね。
そこは劇的に改善されるんじゃないかな。
でも今SBが弱い地方郡部のエリアは改善できないかな。

会社的には人口が多い所の顧客さえ取れたら問題ないだろうから
郡部は切り捨てる戦略でいくでしょう。
95iPhone774G:2012/04/21(土) 08:26:01.28 ID:DI/kq3bl0
http://blog.esuteru.com/lite/archives/5820080.html

ソフトバンク、酷いなんてもんじゃねーぞ。

まあ、ソフトバンクしか使ったこと無いヤツには普通の状態がコレだからな(笑)
96iPhone774G:2012/04/21(土) 08:28:22.85 ID:8Dr4qpiD0
>>92
料金プランではw
しかしSB同士なら通話無料なんだから、全員で統一しときゃ安いじゃなーい
他社間でも、友人同士とSkypeアプリ入れて通話無料にするんじゃないかね

仕事用だと死ぬが
97iPhone774G:2012/04/21(土) 08:35:01.13 ID:HOrHf53J0
学生を囲いこんで社会人になっても続けて使ってもらいたいって戦略だけど
結局、電話が中心となる仕事でじゃ使いものにならないんだよな。

SBグループって技術と営業のバランスが悪いんだよね。昔から。
というか技術の方が弱すぎる。孫さんの思っていることの半分も実現
できていないんだろうな。
98iPhone774G:2012/04/21(土) 08:35:57.13 ID:pFndoOtKi
大声で叫ぶだけのネット番長じゃいつまでも17%は増えないぞw
99iPhone774G:2012/04/21(土) 08:40:19.15 ID:DI/kq3bl0
http://blog.esuteru.com/lite/archives/5820080.html

ソフトバンク、仕事に使えないから(笑)

移動中に通話が切れた回数
au 2回
ソフトバンク 28回

発信失敗
au 0回
ソフトバンク 17回

最長通話時間
au 49分
ソフトバンク 8分


100iPhone774G:2012/04/21(土) 08:45:19.78 ID:ynN2AMhz0
最近iPhone持ちメチャ増えただろ。だから電車乗ってても
当然、SB持ちは通信が切れることが多いわけだ。
その区間でもauは繋がったりしてるから「えっ繋がるの?」とよく隣から覗き込まれるよ


101iPhone774G:2012/04/21(土) 08:45:36.14 ID:wCtUi9L7i
毎日禿iPhoneで彼女と数時間通話するけど切れた事ないな〜
102iPhone774G:2012/04/21(土) 08:50:02.47 ID:ynN2AMhz0
>>101
>>99のように比較するのがもはやシャレにならないレベルです。
103iPhone774G:2012/04/21(土) 08:51:26.17 ID:6RhbhiVj0
auがなんで売れないか

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
最近はAU自体に存在感が無い
104iPhone774G:2012/04/21(土) 08:54:37.24 ID:wCtUi9L7i
聞き取れないゲロゲロ音質だと繋がる繫がる言われでもねぇ
とても長時間の会話には使えんのだよ

やっぱあうは無いわ
105iPhone774G:2012/04/21(土) 08:55:00.88 ID:V3wHdXT60
職場がよりによって禿ガラケーなんだよなorz
安さと禿同士は無料(他社は知らん)につられたんだろーけど
まー音飛びブツ切れ頻発するわ
仕方なく大事な客には自分の携番教えてるわ
106iPhone774G:2012/04/21(土) 09:00:05.00 ID:wCtUi9L7i
で?
あうんこが売れない理由は?
107iPhone774G:2012/04/21(土) 09:00:56.55 ID:G8N9xiVv0
元SB持ちだけど>>99見てやっぱりそうだったのかと納得。
毎朝通勤で通るけど品川から全然つながらなくなる
駅に到着してもみんなも一斉につなぎにいくから結局つながらず発車w
浜松とか新橋とかソフバン本社目の前なんだけどねw
108iPhone774G:2012/04/21(土) 09:03:33.85 ID:G8N9xiVv0
>>104
音質は言われてるけど、SBの時は電波不安定だったから大事な
話しのときは必ず立ち止まっての通話がデフォだった
109iPhone774G:2012/04/21(土) 09:03:38.62 ID:wCtUi9L7i
禿が繋がんないからあうんこが売れないの?
そんなレスばっかだけどw
110iPhone774G:2012/04/21(土) 09:04:48.02 ID:wCtUi9L7i
>>108
うちは車移動中でもなんも問題無いぞ
111iPhone774G:2012/04/21(土) 09:06:49.13 ID:PAaoFH+j0
いやー、>>99貼られると火消し早い早い(笑)

http://blog.esuteru.com/lite/archives/5820080.html

移動中に通話が切れた回数
au 2回
ソフトバンク 28回

発信失敗
au 0回
ソフトバンク 17回

最長通話時間
au 49分
ソフトバンク 8分

レディGO!!

112iPhone774G:2012/04/21(土) 09:08:30.01 ID:6RhbhiVj0
なんでauが売れないかってスレなのにSoftBankの話してんの?
SoftBankが売れないスレ立てようか?
113iPhone774G:2012/04/21(土) 09:08:36.05 ID:V3wHdXT60
>>106
32G・64Gはすでにauのが売れてるし
4Sはもう勝負ついちまったから
ついついチラ裏しちまったww
すまんこwwwwww
114iPhone774G:2012/04/21(土) 09:12:23.34 ID:wCtUi9L7i
つーかもう一時間ぐらい車移動中で通話しながら2ちゃんしてる訳だがhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYm6ajBgw.jpg
115iPhone774G:2012/04/21(土) 09:13:40.08 ID:wCtUi9L7i
>>113
で?
なんで17%なの?w
116iPhone774G:2012/04/21(土) 09:16:06.24 ID:wCtUi9L7i
あ、まだ通話自体は35分ぐらいか
117iPhone774G:2012/04/21(土) 09:16:18.58 ID:S2OonGTz0
出た当初は色々問題あったし、auってメール出来ないんでしょ?と
まだ普通に聞かれる。
普通の人はその程度の認識
118iPhone774G:2012/04/21(土) 09:20:07.16 ID:S2OonGTz0
>>114
SBはバッテリーの持ちが悪いから気をつけてね

画像で一目瞭然。ソフバンとauのバッテリー減少比較
SoftBank VS au iPhone4S バッテリー長持ちは、どっち!?
http://www.spapp.jp/item/2185

119iPhone774G:2012/04/21(土) 09:25:38.68 ID:wCtUi9L7i
>>118
朝6時から使いつづけてればこんなもんだろ
予備バッテリーもあるし車でも充電できるしなんも問題無いよ
120iPhone774G:2012/04/21(土) 09:32:24.06 ID:S2OonGTz0
あと電波が悪いと切れたりつながったりでよく探しにいくから
車とか移動中だと減りが早かったな。どっかの禿は
121iPhone774G:2012/04/21(土) 09:36:22.20 ID:wCtUi9L7i
あーそうか
このスクショはあうでは絶対無理なんだなw
今気づいた
122iPhone774G:2012/04/21(土) 09:39:51.61 ID:kf2fH5ZY0
>>121
まさに情弱だな。
123iPhone774G:2012/04/21(土) 09:44:43.18 ID:yEanZ2eKP
本気で言ってるなら情弱だろうね
124iPhone774G:2012/04/21(土) 09:45:47.53 ID:8NO+zmxf0
>>39
新型iPad、KDDIは4月以降発売 新プラン検討か アップルと交渉続く
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2EAE2918B8DE2EAE2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2

そしてauのホームにもwww
125iPhone774G:2012/04/21(土) 09:48:36.64 ID:wCtUi9L7i
Wi-Fiルーターとか言うオチ?www
126iPhone774G:2012/04/21(土) 09:56:07.87 ID:wCtUi9L7i
平気で嘘ついて他所のネガキャンに終始してればそら17%しか売れんわなw
127iPhone774G:2012/04/21(土) 10:02:51.72 ID:/o2Lpvmt0
あう豚のソースっていつもクソッターのスクショとかだけど、ちゃんとしたニュースサイトからどうして持ってこないの?
前のスレよりあう豚劣化したなwww
128iPhone774G:2012/04/21(土) 10:06:57.55 ID:l7cZG7iC0
いま最新版のランキング見たけど、あれだけランキング落ちる・売れないと
騒いだ禿信者はなんだったんだ?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

129iPhone774G:2012/04/21(土) 10:13:43.68 ID:/o2Lpvmt0
そんなことより売り方下手糞なあうじゃHTC Jすらまともに売れないだろうなw
HTCもドコモと手を組めばよかったのにw
130iPhone774G:2012/04/21(土) 10:13:48.25 ID:3lUk2i+b0
>>128
結局ユーザーのレビューや口コミでauいいじゃんってなったんだろ。
参考にauスレのぞいた時、禿工作員が普通に嫌悪感を持たれるほどとにかく酷過ぎたし
131iPhone774G:2012/04/21(土) 10:22:00.47 ID:/o2Lpvmt0
>>130
それ言ったら禿iPhoneスレもあう工作員に醜く荒らされてるわけだが・・・

別にスマホなんて好きな機種使えればそれでいいから好きなキャリア使ってろよw
でも個人的に売り方下手糞・ネガキャン体質・ダサいロゴのあうだけは恥ずかしい
132iPhone774G:2012/04/21(土) 10:22:45.77 ID:wCtUi9L7i
で、そんなに売れててなんで17%なの?
133iPhone774G:2012/04/21(土) 10:27:04.96 ID:DI/kq3bl0
今は17%でもいいんじゃない?
徐々にシェア奪ってるんだから(笑)
134iPhone774G:2012/04/21(土) 10:29:11.86 ID:wCtUi9L7i
17%をちゃんと超えるソースが出てから言おうねw
135iPhone774G:2012/04/21(土) 10:31:14.37 ID:3lUk2i+b0
>>132
女子高生がマックのWifi使いまくるためだってさw
自分も一回だけ使ったことあるけどDSやらなんやらで子供までつなぎまくってまともに使えなかったな
それもセキュリティに問題ありのWEP接続だから二度と使わない
136iPhone774G:2012/04/21(土) 10:31:39.51 ID:1EQWotcR0
17%すげーよ
137iPhone774G:2012/04/21(土) 10:33:40.58 ID:wCtUi9L7i
SBが43%じゃなければな
138iPhone774G:2012/04/21(土) 10:38:36.00 ID:CTqFd+2uP
iPhone4の発売からまだ2年経ってないから2年縛りでauに移れないだけ
6月になればソフトバンクからMNPするヤツが続々と出てくる
iPhone5が出ればさらに加速することになるだろうね
139iPhone774G:2012/04/21(土) 10:38:49.64 ID:1EQWotcR0
>>137
半分くらい8Gじゃね?
140iPhone774G:2012/04/21(土) 10:42:38.83 ID:3lUk2i+b0
ソフトバンクの基地局が4割も激減! 去年の14万局達成宣言からこっそり8万局まで減らしていた事が判明!
http://blog.esuteru.com/archives/6096491.html

で、急いで火消しに走る
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120413_01/
>室内などに設置する基地局が「無線局情報検索」の検索対象外となったことで

フェムトセルを含めるんじゃねぇーww


141iPhone774G:2012/04/21(土) 10:46:56.38 ID:1EQWotcR0
SBも山手線車両にwifispotつければ
auと戦えるな
142iPhone774G:2012/04/21(土) 10:47:03.66 ID:wCtUi9L7i
よかったね
iPhone5出るといいね
143iPhone774G:2012/04/21(土) 10:47:49.56 ID:1EQWotcR0
>>142
10月だってよ?
144iPhone774G:2012/04/21(土) 10:53:12.56 ID:wCtUi9L7i
収益とシェアが右肩上がりと右肩下がり
こんな単純な事も見えないんだね
145iPhone774G:2012/04/21(土) 10:56:47.93 ID:F+/k8YYr0
>>140
さすが禿!知らずにみんな使ってるんだろうねw
146iPhone774G:2012/04/21(土) 11:07:36.71 ID:wuw+ygcB0
>>140
http://do.softbank.jp/ 
「やりましょう」進捗状況の32番目
電波エリア改善へ基地局増設
私自身、まだまだ弊社の電波状況に満足していません。多くの皆様にご迷惑をおかけしています。
しかし、一応公約の2011年3月末電波基地局12万局越え、出来ました。3月末基地局数12万2508。 9月末14万目指します。
ステータス:できました

出来たときの報告はしっかりするようですが、駄目になったときの報告はしないし取り下げもしないみたいですね

147iPhone774G:2012/04/21(土) 11:11:18.33 ID:/o2Lpvmt0
どうでもいい話だが3キャリア信者中一番あう信者が気持ち悪い件について
ま、あうにはSoftBankネガキャンのために人生費やしてる@no_softbankみたいな
基地外もいるくらいだからその道に関しては先輩格だろうし当たり前かw

ま、俺は好きなスマホを使えればそれで満足だから信者同士に争いに興味はないが
あう信者の発狂ぶりと基地外っぷりがあまりにも気持ち悪すぎるんであうだけは使いたくないなw
148iPhone774G:2012/04/21(土) 11:16:50.73 ID:CTqFd+2uP
俺も出来ればauなんか使いたくないんだが
SB版iPhoneだとスキー場で使えなかったんでね
泣く泣くdocomoガラケーと2台持ちしてたわけだが
6月以降にはau版iPhoneにMNPするつもり
149iPhone774G:2012/04/21(土) 11:16:58.94 ID:ndFwTRFb0
>>146
それも嘘だったよね
フェムトセルで見かけだけ増やしたけど最近化けの皮が剥がれた、結局基地局増設は
全くなし
150iPhone774G:2012/04/21(土) 11:17:40.32 ID:yEanZ2eKP
>>147
そのうちいい事あるよ。
151iPhone774G:2012/04/21(土) 11:22:21.34 ID:1EQWotcR0
>>147
そういうのは大事だな
俺は好きな端末だったらキャリア関係なしに買うけどw
152iPhone774G:2012/04/21(土) 11:22:36.64 ID:ndFwTRFb0
>>147
au使えば、禿iPhoneがどれ程バツゲームか実感するよ
153152:2012/04/21(土) 11:25:07.33 ID:ndFwTRFb0
アンカーミス
>>148へのレス
154iPhone774G:2012/04/21(土) 11:25:22.13 ID:1EQWotcR0
>>152
これ以上au増やすなよ 遅くなるだろ?
155iPhone774G:2012/04/21(土) 11:28:24.32 ID:yEanZ2eKP
こういうことか
ttp://i.imgur.com/gLtd9.jpg
156iPhone774G:2012/04/21(土) 11:29:11.18 ID:ndFwTRFb0
>>154
実際増えてんだよな(売れてる)
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
157iPhone774G:2012/04/21(土) 11:33:59.80 ID:DI/kq3bl0
iPhoneが快適につかえりゃなんでも良いんだけどね。
海外キャリアがローミングで、日本国内で安く快適に使えるなら、そっち使うし。

iPhoneが使いたいのであって、auやソフトバンクに拘りなんかない。

ただ、ソフトバンクはauより現在劣ってる。
158iPhone774G:2012/04/21(土) 11:34:44.60 ID:yEanZ2eKP
>>157
きいてる きいてるw
ttp://i.imgur.com/gLtd9.jpg
159iPhone774G:2012/04/21(土) 11:38:26.61 ID:1EQWotcR0

3キャリアの回線あるけど
禿はいい端末がないので仕方なくiPhone

選べない自由を実感した
160iPhone774G:2012/04/21(土) 11:50:33.00 ID:if0yZwEx0
>>146
>出来たときの報告はしっかりするようですが、駄目になったときの報告はしないし取り下げもしないみたいですね
見方がわからないのかw
161iPhone774G:2012/04/21(土) 12:03:28.58 ID:w6XeBKgY0
>>154
早くauiPhoneにおいで
162iPhone774G:2012/04/21(土) 12:28:50.79 ID:r3RPuqu90
SoftBankはiPhone、ドコモはギャラクシーと自社の一押し商品をきちっと決め
それを売り普及させる努力をしているさなか、あうだけは「選べる自由」と匙を投げ
一押し商品がなんだか分からない状態になった結果一番売れてないという現実・・・
今からでも遅くないから他社ネガキャンしてないで
WindowsPhone普及させる努力しろよ田中高橋サトタケのボンクラはwww
163iPhone774G:2012/04/21(土) 12:35:08.50 ID:1EQWotcR0
>>162
それがhTcjなんじゃないの?
164iPhone774G:2012/04/21(土) 13:16:43.67 ID:hbZtvbE+0
SoftBankは罰ゲーム
165iPhone774G:2012/04/21(土) 13:21:04.18 ID:r3RPuqu90
「選べる自由」と謳っている間は巻き返しなんて無理
何でもそろう食堂よりも一押しの一品がある料理屋のほうが常連多いのとほぼ同じ
166iPhone774G:2012/04/21(土) 13:25:02.00 ID:yEanZ2eKP
巻き返しも何もau売れてきてるじゃん
167iPhone774G:2012/04/21(土) 13:26:55.28 ID:TO9vVd1X0
>>165
その一品料理が味と質でauに負けてるんだよね
168iPhone774G:2012/04/21(土) 13:41:04.61 ID:NGJ7zbT90
>>167
一品しかない末路は酷いなw
169iPhone774G:2012/04/21(土) 13:53:23.22 ID:rVgPpWEaP
絵文字、メール15分間隔、MMS、ビジュアルボイスメール、etc.
禿社員が心の支えにして来たものがことごとく逆転されて来たわけだが、
次は17%が心の支えですかそうですかw
ジンクスって信じる?w
170iPhone774G:2012/04/21(土) 13:55:48.22 ID:4mrAorIl0
通話と同時の通信も心の支え。
171iPhone774G:2012/04/21(土) 14:01:46.94 ID:MN4r67/u0
たかが喩えにまで突っ込んでくるとはあうは信者も切羽詰ってるんだな
ここまで太刀の悪い、気持ちの悪いアンチは初めて見たよw
au使うと基地外にでもなるのか?

ま、好きな端末使えるならキャリアなんて何処だっていいし、
別に好きなキャリア使ってればそれでいいと思うけど
個人的にあうみたいな社員も信者もネガキャンしかしない
基地外キャリアだけは使いたくないw
172iPhone774G:2012/04/21(土) 14:04:15.98 ID:Nyi/28ux0
SoftBankより本体代と月額使用量を安くして
173iPhone774G:2012/04/21(土) 14:04:37.34 ID:aF1LR/yd0
もう、au版iPhoneの売り上げの話なんてぜんぜんしてないじゃん
次スレから
iPhone4S au vs. SoftBank
にでもスレタイ変えよう
174iPhone774G:2012/04/21(土) 14:14:52.63 ID:MHNEo/d60

プランZ 980
ISフラット 5460
ISネット 315
毎月割-2140
学割-980
U-25割-1050

月額2585円。
学生羨ましい。

学割無しなら4615円。
スマートバリュー使えたら、さらに1480円安くなるね!

175iPhone774G:2012/04/21(土) 14:28:51.51 ID:CTqFd+2uP
>>170
同時通信がダメで何が困るのか分からないんだよなぁ
長電話してる最中にエロ動画をダウンロードしたいとか?
176iPhone774G:2012/04/21(土) 14:37:45.21 ID:1EQWotcR0
>>175
建物に入ったり圏外で通信が途切れるのは
いくらでも許せるけど
通話で途切れるのは最大の欠陥らしいからね
177iPhone774G:2012/04/21(土) 14:43:40.93 ID:m+7dsdH70
>>176
圏外で許されるのってのは禿bankに飼いならされてるとしかおもえんwww
178iPhone774G:2012/04/21(土) 14:48:34.78 ID:DI/kq3bl0
そいや、auにしてから圏外って見ないような気がする。
179iPhone774G:2012/04/21(土) 15:35:06.98 ID:4tuOQ9My0
「auは通話とデータ通信を同時に使えない」
コレ、iPhoneに限らず餡泥スマホでも同じ

なのに
Q:エクスペリアがいいかなぁ「いや、wimax積んでないと通話とデータ通信が同時に云々」とか
Q:キャリアはどこが良いの?「茸か犬でないと通話とデータ通信が以下略」
という話は全く出てこない
出てくるのはiPhone犬庭の時だけ

そんな奴いるの? 見た事ないんだけど
と聞いても具体例や体験談は出てこない

こんなんで優位性を語られてもねぇ…
180iPhone774G:2012/04/21(土) 15:48:59.23 ID:6RhbhiVj0
auがなんで売れないか討論しようぜ!

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
最近はAU自体に存在感が無い


ほかにある?
長くなってきたからこれは違うって言うのもある?
181iPhone774G:2012/04/21(土) 16:01:50.76 ID:w6XeBKgY0
>>180
コピペだけではつまらんw
少しは頭使えよww
182iPhone774G:2012/04/21(土) 16:06:20.02 ID:DI/kq3bl0
頭使えるなら、ソフトバンクなんかにいつまで固執しないだろ
183iPhone774G:2012/04/21(土) 16:48:57.28 ID:6RhbhiVj0
じゃあ、上から討論しようぜ

遅い

これはauは下り平均2M位しか出ないよね?

俺の環境だと3〜4M出るけど
184iPhone774G:2012/04/21(土) 16:55:17.47 ID:QZKjC+9Y0
Android au
185iPhone774G:2012/04/21(土) 17:07:47.75 ID:rVgPpWEaP
スピードテスト
SoftBank>au
Web&YouTube表示速度
au>SoftBank
これでいいんじゃない?
SoftBankはそもそも繋がらなかったり接続切断されたりするけど
そこは目を瞑るとしてそれでも3、4Mしか出ないのに驚きだわ
186iPhone774G:2012/04/21(土) 17:11:18.16 ID:Vi5SKcDOi
>>185
auは遅いから売れないんだよねー
WebもSoftBankのほうが速いしねー
みんなそう思ってるし実際そうだから売れないんだよauは

じゃあ次、貧乏人のイメージ
これはもともとSoftBankのイメージだったけど、最近じゃauのほうが酷いよね
187iPhone774G:2012/04/21(土) 17:15:58.07 ID:rVgPpWEaP
禿社員嘘ついてまで必死だなw
188iPhone774G:2012/04/21(土) 17:24:16.85 ID:Vi5SKcDOi
>>187
社員じゃないよ?
大阪在住のしがないリーマンだけど
auって貧乏人のイメージだよね
189iPhone774G:2012/04/21(土) 17:24:41.48 ID:6HGeR6fH0
業界3位に転落したauに用はない
来週の決算でもソフトバンクに負けて引き続き3位確定だろうしな
190iPhone774G:2012/04/21(土) 17:26:06.85 ID:wCtUi9L7i
売れてないのは嘘じゃなかろ
頭悪過ぎ
売れてる事にしてなんかいい事あるの?
てか、売れてる事にしないとヤバイの?
スレタイに関係ないSoftBankの話なんでするの?

本当にイミフw
191iPhone774G:2012/04/21(土) 17:29:14.51 ID:aF1LR/yd0
ソフトバンクはいつになったらドミナント規制の対象になるんだ
本当に業界2位なんか?
192iPhone774G:2012/04/21(土) 17:29:57.55 ID:6HGeR6fH0
■「女子中高生のiPhone乗換」が進行中、この半年では60%がiPhoneを選択

ふみコミュニケーションズは20日、女子中高生によるスマートフォン(スマホ)の利用実態を調べた
「第2回ニッポン全国スマホいっせ〜大調査!」の結果を公表した。

 自社で運営する女子中高生のためのポータルサイト“ふみコミュ!”にて、
4月6日〜15日の期間に実施した物で、209名から回答が寄せられた(高校生65.6%、中学生19.6%)。
 それによると、この半年間にケータイを変えた(買った)女子中高生が選んだ機種トップは「iPhone」だった。
60.0%が「iPhone」を選んでおり、2位の「iPhone以外のスマホ」33.3%を大きく引き離していた。

ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。

 またスマホ買いかえの主要ポイントは「みんなが持っているから」が43.8%で、
「学割キャンペーンで安く買えたから」42.9%、「デザインが気に入ったから」42.9%を僅差で上回った。
この3項目はほぼ横並びのポイントとなっており、機能よりも重視されていると言える。

 なお、この半年間にケータイをかえた女子中高生の4人に3人がWi-Fi接続を利用しており、
そのうち34.3%の回答者が「家と外出先両方で利用している」と回答、女子中高生がWi-Fiを十分に活用
していることが判明した。家庭用ゲーム機でWi-Fi機能が標準で搭載されていたり、Wi-Fiスポット数の増加にともない、
ファーストフード店などでの利用機会が増えていることによるものと同社では考察している。

ソース
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/20/88606.html

グラフ:この半年間に携帯電話かえた?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_01.jpg
グラフ:購入した機種を教えて?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_03.jpg
193iPhone774G:2012/04/21(土) 17:30:38.20 ID:6HGeR6fH0
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。


糞わろたw
選ばれない自由
194iPhone774G:2012/04/21(土) 17:30:40.49 ID:m+7dsdH70
>>183
そうだな、auは速度禿bankより遅いよな、そこは認めよう。
しかしYouTube見れない圏外なるんじゃなんの意味も無いんじゃ?www
195iPhone774G:2012/04/21(土) 17:32:18.87 ID:l/QxO9mZ0
決算とかどうでもよくね?

iPhone4までSoftBank、
4SからはSIMフリーでdocomo、
会社支給のガラケーがauで、
一時的に3キャリア併用してた時期があったけど、
回線としてはSoftBankが群を抜いてダメだった。
196iPhone774G:2012/04/21(土) 17:32:24.19 ID:6HGeR6fH0
昨日仕事帰りにauショップの前通ってワロタwww
auiPhoneがMNPキャッシュバック8.5万円
同僚と思わず吹き出したわw必死すぎだろ最早捨て売りレベルww

同僚女「auiPhoneってホント売れないんだねwここまでしなきゃいけないなんてwなんか可哀想」

俺「噂じゃ販売不振でiPad除外されたらしいしなw」

同僚女「だからauiPadないんだw確かにアップルも怒ってそうだよね。ここまで新機種iPhone捨て売りされたらw」

俺「これが最後のauiPhoneだろうな間違いなくwはっはっは」
197iPhone774G:2012/04/21(土) 17:32:34.47 ID:m+7dsdH70
>>193
繋がらない自由はもっと笑えるだろ?(笑)
198iPhone774G:2012/04/21(土) 17:34:13.98 ID:l/QxO9mZ0
学生がSoftBankのiPhoneにするのは、とりあえず安いから。
以前のauが学生ユーザー多かったのと同じ。

199iPhone774G:2012/04/21(土) 17:34:59.10 ID:m+7dsdH70
>>196
そんな妄想より真実味がある笑いがいいんじゃない?ww
現実は…プッww
au クオリティSoftBank クオリティで検索してみた。

au クオリティ
http://i.imgur.com/KWtY0.jpg
http://i.imgur.com/EF81x.jpg
http://i.imgur.com/gfJLT.jpg

SoftBank クオリティ
http://i.imgur.com/wSVo0.jpg
http://i.imgur.com/9N9Ew.jpg
http://i.imgur.com/8FrGK.jpg
http://i.imgur.com/BvUTG.jpg
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
200iPhone774G:2012/04/21(土) 17:35:15.73 ID:6HGeR6fH0
企業が儲からなきゃユーザーに還元されないだろ
KDDIは儲かってないから既存ユーザー大事にせず、苦し紛れのMNPばら撒きで乞食に餌をやる始末w
201iPhone774G:2012/04/21(土) 17:36:44.83 ID:wCtUi9L7i
で、なんで売れないの?
202iPhone774G:2012/04/21(土) 17:39:32.02 ID:l/QxO9mZ0
>>200
儲からないキャリアが高額のキャッシュバックをやるのってなぜ?
素朴な疑問。
203iPhone774G:2012/04/21(土) 17:41:21.17 ID:6HGeR6fH0
auのiPhoneが売れないからまたNew iPadでは禿独占に戻ったね(笑)
やっぱ半国営企業は駄目だわw
204iPhone774G:2012/04/21(土) 17:41:31.37 ID:0IJjg6Mv0
>>202
ユーザーを増やしたいから
205iPhone774G:2012/04/21(土) 17:44:06.68 ID:6HGeR6fH0
売れないから苦し紛れに必死にばら撒いてんだよww
そして既存ユーザーはおざなりw乞食はすぐまたMNPするから悪化の一途だなwww
売れてるキャリアは逆に既存ユーザーに還元し大事にする
206iPhone774G:2012/04/21(土) 17:46:29.79 ID:m+7dsdH70
>>203
あの…そもそも繋がらない禿3Gと言われてもだな…ww

現実を見てみろw
クソau クソバンクで検索してみた

クソau
http://i.imgur.com/uqXJa.jpg
クソバンク
http://i.imgur.com/T2Bdh.jpg
http://i.imgur.com/9E7P8.jpg
現実は…ww
(笑)(笑)(笑)
207iPhone774G:2012/04/21(土) 17:48:09.20 ID:79dEhbGX0

決算か。

ソフトバンクは、ケイマン諸島経由すんのやめたらどーなるのっと(笑)
208iPhone774G:2012/04/21(土) 17:48:33.52 ID:Vi5SKcDOi
>>194
YouTube外で見ないし、圏外にならない
圏外になるような田舎者は大変だな
209iPhone774G:2012/04/21(土) 17:49:48.72 ID:Vi5SKcDOi
auがなんで売れないか討論しようぜ!

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
最近はAU自体に存在感が無い


ほかにある?
長くなってきたからこれは違うって言うのもある?
210iPhone774G:2012/04/21(土) 17:50:24.00 ID:m+7dsdH70
211iPhone774G:2012/04/21(土) 17:54:32.07 ID:Vi5SKcDOi
auは貧乏人のイメージだよねー
212iPhone774G:2012/04/21(土) 17:55:07.85 ID:m+7dsdH70
禿bankは繋がらない貧乏イメージだけどなww
213iPhone774G:2012/04/21(土) 17:57:28.52 ID:wCtUi9L7i
はいはい、禿は糞でいいから
クソ糞な禿に負け続けて売れないのはなんで?
214iPhone774G:2012/04/21(土) 17:59:52.91 ID:m+7dsdH70
売れてきてるようだが?w
iPhoneまでとられたら禿bankは…ww
215iPhone774G:2012/04/21(土) 18:11:15.31 ID:+XjpWy0e0
やあ、17%さん
この時期にCBバラまいてやっと禿並って売れてんの?
216iPhone774G:2012/04/21(土) 18:12:10.61 ID:Vi5SKcDOi
auが売れないのは欠陥だらけだからだね
217iPhone774G:2012/04/21(土) 18:12:44.49 ID:Vi5SKcDOi
>>215
すっかり貧乏人のイメージついてしまったねauは
218iPhone774G:2012/04/21(土) 18:13:38.70 ID:1EQWotcR0

所詮iPhoneはセカンドチョイスなんだよ
ほとんどの人はドコモかauを持っている

とすると、多少繋がらなくてもホワイトがつかえるSBを選ぶのは当たり前だと思うけどなw
219iPhone774G:2012/04/21(土) 18:15:18.31 ID:/XJV6H4pi
SoftBankからのMNPは本体代一括0円と7万円キャッシュバックキャンペーン

オプションでWiMAXを月額3000円で2年間使えるようにしてくれ
220iPhone774G:2012/04/21(土) 18:16:47.38 ID:6HGeR6fH0
障害続きでiPhoneが無効化される自由ww
本格的なスマホ時代突入で実はバックボーンが貧弱だったことが露呈されたよねw
設備投資も削減して捻出した資金をMNPばら撒きに割り当てる自由w
既存のauユーザーカワイソス
221iPhone774G:2012/04/21(土) 18:17:54.76 ID:Vi5SKcDOi
>>218
いや、二台持ち率は40%ほどじゃなかったっけ?
3G発売時は二台持ち率80%とかだったけど、みんなSoftBankだけでも十分だったから減ったんだろうね、あと初めてのスマホってのもあったんだろうけど
222iPhone774G:2012/04/21(土) 18:18:23.26 ID:1EQWotcR0
>>220
障害続きなん?
223iPhone774G:2012/04/21(土) 18:18:52.87 ID:Vi5SKcDOi
auは3番手キャリアだから売れないのも仕方ない
224iPhone774G:2012/04/21(土) 18:21:28.16 ID:+XjpWy0e0
>>222
昨年末から障害起こしてないのはSoftBankだけ
225iPhone774G:2012/04/21(土) 18:23:40.27 ID:Vi5SKcDOi
>>224
SoftBankもおこしてるけど、頻度と規模がドコモとauは酷かったね
年末から2月位まで
最近はどうなんだろ
226iPhone774G:2012/04/21(土) 18:23:42.48 ID:rN/ZwNdf0
やぁ!圏外bankさんww
227iPhone774G:2012/04/21(土) 18:26:24.72 ID:1EQWotcR0
>>224
そうなんや
障害ない方がいいよな。

てか絵文字がつかえないとかは障害じゃないの?

iPhoneが無効化されたニュース探したけど見つからないわ
228iPhone774G:2012/04/21(土) 18:30:28.25 ID:Vi5SKcDOi
auは
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
をとりあえずなんとかしたほうがいい
229iPhone774G:2012/04/21(土) 18:31:32.10 ID:rVgPpWEaP
SoftBankは年中障害みたいなもんだし
230iPhone774G:2012/04/21(土) 18:33:16.18 ID:O0crC3Qa0
>>1
がらけーだからwww
231iPhone774G:2012/04/21(土) 18:35:32.82 ID:+XjpWy0e0
あのね、あのね、
43%って、17%の2.7倍なんだよw

ちょっと計算難しかったかな〜エボさんにはw
232iPhone774G:2012/04/21(土) 18:37:08.32 ID:+XjpWy0e0
>>229
うん、そうだね
で、なんで売れないの?
233iPhone774G:2012/04/21(土) 18:39:42.83 ID:O0crC3Qa0
経営難を乗り越えるため、ソフバンのフンドシを売っているあうの涙ぐましい努力に涙が出てきたぜwww
234iPhone774G:2012/04/21(土) 18:40:00.77 ID:1EQWotcR0
いままで独占だったのが
たった28%シェア取られただけだから気にすんなw
235iPhone774G:2012/04/21(土) 18:42:36.81 ID:Vi5SKcDOi
auって次のiPhoneでるの?
236iPhone774G:2012/04/21(土) 18:44:18.33 ID:1EQWotcR0
>>235
どうだろね?出なくてもいいんじゃね?
237iPhone774G:2012/04/21(土) 18:44:50.84 ID:rVgPpWEaP
SoftBankは情弱が騙されて買うんだよな〜
SoftBankは情弱御用達
238iPhone774G:2012/04/21(土) 18:47:57.23 ID:O0crC3Qa0
あうちゃん、あと1〜2年でソフバンに抜かれているかもよww

信念のガラケーは売れないの?www
239iPhone774G:2012/04/21(土) 18:47:57.80 ID:rN/ZwNdf0
そもそも電波圏外禿bankiPhoneとiPod touchの区別がつかない件(笑)(笑)
240iPhone774G:2012/04/21(土) 18:49:22.74 ID:Vi5SKcDOi
auがなんで売れないか討論しようぜ!

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
最近はAU自体に存在感が無い


ほかにある?
長くなってきたからこれは違うって言うのもある?
241iPhone774G:2012/04/21(土) 18:50:49.08 ID:rVgPpWEaP
情弱御用達のSoftBank
情弱がいるうちは安泰だね!
242iPhone774G:2012/04/21(土) 18:53:50.56 ID:O0crC3Qa0
ねー auってソフバンのフンドシがなかったら、今頃ウィルコムと競っているんじゃね 
243iPhone774G:2012/04/21(土) 18:54:52.71 ID:Amucnokf0
俺は禿iPhoneで二年間我慢して、イロイロと言いたい事もあるけどな。

だが、禿が俺含めてバカを騙して養分にしてauやdocomoから客を奪わなかったら、こんなに安くauやdocomoを使えなかったのも分かる。

あのdocomoまでもが、タブレットをばら撒いて顧客確保に動いてる。
auはキャッシュバックで客を呼び戻してる。

docomoやauは、この手の詐欺に対する免疫が出来たし、ユーザーは、今まで考えられなかったような格安料金でdocomoやauが利用出来るようになった。

次の禿のターゲットは電力業。
電気代が、使い放題で月額1000円とかになるかもしれんし、禿には死ぬまで働いて貰いたい。

244iPhone774G:2012/04/21(土) 18:55:32.69 ID:1EQWotcR0
>>241
そかもな
>>240を一言でいうと「情弱が買いにくい」だからな
245iPhone774G:2012/04/21(土) 19:00:51.09 ID:O0crC3Qa0
あと3ヶ月したら、ソフバンは900MHz使い出す。
携帯の勢力図が大きく変わるぜwww
246iPhone774G:2012/04/21(土) 19:08:41.05 ID:Vi5SKcDOi

最近はAU自体に存在感が無いよね
247iPhone774G:2012/04/21(土) 19:08:44.25 ID:O0crC3Qa0
>>243
電力料金は酷すぎる。不当な価格で企業年金50万も貰い国民を食い物にしている。
厚生年金も含めると、年800万ぐらい貰うのか?

大企業の現役サラリーマンと死ぬまで変わらんじゃん
248iPhone774G:2012/04/21(土) 19:15:28.06 ID:O0crC3Qa0
以前、ソフトバンクのADSL8Mのモデムを買い取り使用していた。8Mモデムが廃れてきて、今後修理できないことに苦情を言ったら、

50Mの最新のモデムがタダでやってきたw ソフトバンクに感謝感謝wwww
249iPhone774G:2012/04/21(土) 19:24:44.99 ID:l/QxO9mZ0
>>205
MNPでキャッシュバックやるのはauもSoftBankも一緒なので、
交互にMNPしてiPhoneを使うのがいいってことか。
こんな商売のやりかたは本質的には間違ってると思うけど。
250iPhone774G:2012/04/21(土) 19:31:38.02 ID:8UoqfeTL0
連続のMNPではキャッシュバックなしにすれば全部解決じゃね?
251iPhone774G:2012/04/21(土) 19:40:36.94 ID:jZtgHeAu0
それだと、だれもキャリア移動しない(笑)

というか、ソフトバンクに来るヤツいなくなる。
252iPhone774G:2012/04/21(土) 19:41:39.71 ID:8UoqfeTL0
つまり、プラチナバンドを手に入れたけど、それを使うための基地局(電波塔っていうの?)がまだ整備できてないから7がつからすぐ電波がよくなるわけではないと?
253iPhone774G:2012/04/21(土) 19:52:05.17 ID:O0crC3Qa0
900MHzは時間の問題、地方は後回し。1年もすりゃー 僻地以外殆ど心配無用

基地局は今ある20000塔にアンテナつけるから整備が早い。心配無用www

新規にも20000塔ぐらい立てるらしいがw
254iPhone774G:2012/04/21(土) 20:00:58.20 ID:Tn/qumFTi
つーか今まではないもんか増えるんだから悪くなるこたあない
255iPhone774G:2012/04/21(土) 20:19:39.93 ID:D/LGIgri0
>>253
夢語りすぎです。
もうちょっと勉強して書き込むか、チラ裏に書き込むようにしてください。

ソフトバンクは基地局を質より量なので、いつまでたっても圏外が減らない。

NHKの中古電波塔を話題の為に買ってる時点で、900も電波改善する期待は出来ないかと思います。
256iPhone774G:2012/04/21(土) 20:22:21.34 ID:OeJ+7zvn0
>>254
その通りだとおもうよ
悪くなることはない

良くするには時間と金がかかるな
257iPhone774G:2012/04/21(土) 20:28:13.96 ID:O0crC3Qa0
>>255
君の日本語はいみわかんなーいww 何をいいたいのかもわかんななーい

あうの電波は特別仕様とでも言いたいのかね? 通信障害常習犯が?
258iPhone774G:2012/04/21(土) 20:31:34.38 ID:F42MYMl40
>>255
900決まる前から整備始めてるけど
259iPhone774G:2012/04/21(土) 20:43:04.87 ID:/EGNlN4f0
>>248
昔ADSLの障害対応やってたけど電話局が隣にでもない限りモデムが8Mから50Mに代わっても使える伝送モードが増えるだけで速度は変わらないと思うよ。
幹線道路や線路が近いとむしろ不安定になる。てかプランを50M接続で変更申し込まないと8M以上で接続に行く設定じゃない状態でモデムが送られてくるだろw
260iPhone774G:2012/04/21(土) 20:46:32.08 ID:+XjpWy0e0
>>257
逆神様の降臨ですw
261iPhone774G:2012/04/21(土) 20:48:44.50 ID:6HGeR6fH0
>>225
auは3月もメール障害とか起こしてるw
262iPhone774G:2012/04/21(土) 20:49:37.71 ID:6HGeR6fH0
>>227
auiPhoneもSMSで絵文字表示されない不具合www
263iPhone774G:2012/04/21(土) 20:52:57.55 ID:wGrXpHiw0
2G帯でカバーしてるところに900M建てるほど馬鹿じゃないって言うか、
既に2G帯でカバー出来ないところの補完て言ってるから圏外は減るけど人が多いと切れるのは変わらないと思う。
あと基本的に2Gの方に繋ぐので今のアンテナ詐欺表示のままだと2Gに繋ごうとして繋がらない所謂バリ5圏外のままになる。
この辺はこっそり変更されそうだけど。
264iPhone774G:2012/04/21(土) 20:56:22.02 ID:+XjpWy0e0
と言う願望
265iPhone774G:2012/04/21(土) 20:59:42.44 ID:wGrXpHiw0
と言う妄想
266iPhone774G:2012/04/21(土) 21:00:19.81 ID:6HGeR6fH0
3 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です Mail: sage 投稿日: 2012/04/21(土) 20:47:23.97 ID: K0+/cUwMP
auもMMSやリアルタイム受信はじまってからメール周り酷いぞ

リアルタイム受信になって特定の記号を送信メールに使うと
送信ボックスに保存されなかったり
MMSは3ヶ月経つとそれ以前のメールは勝手に消えるし
焦るのは判るがもうちょいマシなもん作って欲しかった
267iPhone774G:2012/04/21(土) 21:05:58.85 ID:Vi5SKcDOi
まあ、三番手キャリア売れないのもしかたないよねw
268iPhone774G:2012/04/21(土) 21:07:59.20 ID:rVgPpWEaP
>>266
↓これが欲しかったのか?w

iOS5.1でSBのMMSで絵文字に不具合!!!!!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331795582/689

689 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 12:24:34.55 ID:wj16w9uv0
SBのMMSは絵文字だけじゃなくUNICODEの拡張領域の漢字も削除してしまうみたい
ホッケの漢字とか、土に口の吉(吉野家の吉)とかを入れると、その漢字だけ送られない
UNICODE絵文字もこの拡張領域にいるから、絵文字変換というよりSBのシステムのUNICODE対応の問題なのかも

ちなみにこの拡張領域の漢字を署名の中に入れたりして本文内に含めるようにすると
通常は絵文字が文字化けしてしまうExchangeで設定したGmailから普通に絵文字が送れた


ソフトバンクの基地局18万局の半数近くはフェムトセルを含む小規模な基地局
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1334308974/
269iPhone774G:2012/04/21(土) 21:09:40.04 ID:6HGeR6fH0
>>263
2GHz帯の基地局を減らして900建ててるよw
2GHz基地局は圏外を無くすために過剰に設置されてて干渉したりしてたからなwこれが解消される
都市部など密集地は細かく配置できる高い周波数がいいけど
地方などは低い周波数が有利
エリア設計は完全にドコモをパクってるらしいが、それはつまりドコモ並になるということでもある
今年の夏、ソフトバンクの覇権時代が本格的に始まる!
LTEもガラパゴスで障害続きの3番手auは最早、眼中にない!
いずれ芋にも抜かれるだろう
270iPhone774G:2012/04/21(土) 21:12:55.97 ID:G5kC8Wh7i
>>269
いや、基地局は減らしとらんよ
公式にコメントしてんじゃん

まぁ、リピーターは減らしているみたいだけど
271iPhone774G:2012/04/21(土) 21:21:20.17 ID:6HGeR6fH0
>>270
いやその事じゃなくてww
今年の1月から既に余分だったり干渉してるところを900MHz基地局に変更してる
272iPhone774G:2012/04/21(土) 21:21:20.78 ID:QZKjC+9Y0
Android au
273iPhone774G:2012/04/21(土) 21:21:28.41 ID:Vi5SKcDOi
SB = iphone のイメージってもう根強いんだろうな
いまだに、auからiPhone出てるの知らない人もいそう
知っててもauは欠陥iPhoneだっていまだに思ってそうだね
274iPhone774G:2012/04/21(土) 21:21:50.80 ID:wGrXpHiw0
>>269
計算し尽くして建てられたdocomoの基地局とそのそばに建ててるだけのSoftBankがdocomoと同じになるなんて夢見過ぎ。
まあ地方はちょっとは変わるかもね。
都市部は今まで通りだってのは分かってるみたいね。
275iPhone774G:2012/04/21(土) 21:25:32.61 ID:6HGeR6fH0
>>274
都市部も今まで通りにはならんw
全て2GHzでカバーしなければいけなかったのが、プラチナ有りきで設計できるのは大きい
ドコモもauは都市部でも両方使える無線局を置いている

今年の夏、ソフトバンクの覇権時代が始まる!
276iPhone774G:2012/04/21(土) 21:27:26.91 ID:Vi5SKcDOi
なんでauが売れない話しないのみんな?
277iPhone774G:2012/04/21(土) 21:27:53.28 ID:if0yZwEx0
>>274
おまえ、根拠のない願望ばっかりだなw
278iPhone774G:2012/04/21(土) 21:28:41.44 ID:6HGeR6fH0
更に都市部では高スループットのTD-LTE(AXGP)の整備も着々と進んでいる。
今年のiPhoneか来年のiPadには搭載されるだろう。オワコンWiMAXとは規模とレベルが違うのよw
279iPhone774G:2012/04/21(土) 21:31:09.08 ID:7FlKiQgY0
>>273
御もっともだな。
むしろそんくらいだろ
280iPhone774G:2012/04/21(土) 21:31:50.79 ID:1EQWotcR0
>>278
なんで比較がwimaxなのかわかんないんだけどw
281iPhone774G:2012/04/21(土) 21:33:27.17 ID:7FlKiQgY0
実際は売ってるんだけど、auでiphoneを売ってるイメージがない。
282iPhone774G:2012/04/21(土) 21:33:56.01 ID:6HGeR6fH0
>>277
プラチナ持ってないソフトバンクが只でさえ増収増益純増独走バカ売れで最強走ってるのに、更に7月以降、超最強になるのが怖くて妄想に耽るしかないのだろうww察してやれww
283iPhone774G:2012/04/21(土) 21:34:47.60 ID:6HGeR6fH0
>>280
同じBWA免許だから当然だろw情弱w
284iPhone774G:2012/04/21(土) 21:37:24.28 ID:F42MYMl40
>>276
一般人にはAndroid auと刷り込まれてるからだろ
285iPhone774G:2012/04/21(土) 21:40:57.04 ID:Vi5SKcDOi
auっていつ潰れるんだろ
3番手になったらちゃんと三番手キャリアなりの仕事出来るんだろうか
286iPhone774G:2012/04/21(土) 21:41:17.60 ID:1EQWotcR0
>>283
そういう意味じゃなくて
未来の話するならFDでしろよ
287iPhone774G:2012/04/21(土) 21:43:06.78 ID:hJs1Kc140
一般的に禿げてるiPhoneは電波が悪いので豚に真珠。
288iPhone774G:2012/04/21(土) 21:47:36.39 ID:6HGeR6fH0
>>286
FDもTDも未来だろ情弱ぅぅぅww
289iPhone774G:2012/04/21(土) 21:52:20.24 ID:4GyAtLt3i
>>284
実はそのAndroid auもそんなに売れてないんよねw
全然力入れていない禿Androidと殆ど変わらない。auiPhoneに至っては絶滅危惧種の禿iPhone3Gと互角レベルwww
http://i.imgur.com/1roq3.jpg
>>286
未来も何もauガラパゴスLTEにそんなもの無いだろ暗い未来の情弱あう豚さん^^
>>288
ほんと情弱だよな、あうユーザーって
290iPhone774G:2012/04/21(土) 21:55:10.97 ID:qsh9oJ5f0
iPhone5はいつ出るだろうか
291iPhone774G:2012/04/21(土) 21:56:53.49 ID:F42MYMl40
>>290
SoftBankは10月
auは…
292iPhone774G:2012/04/21(土) 21:57:54.61 ID:4GyAtLt3i
国内各社のLTEプランをまとめてみる-無線にゃん
>KDDIは、今予定しているバンドが800MHz帯と1.5MHz帯ということで、おそらく端末調達に苦労するはずです。
>実はどちらも日本ローカル。ほかの国でも断片的に同じ構成を使っていることもありますが、唯一かなり重なりの大きい北米850が、KDDIの800MHz帯を見事にギリギリ外していて、
>逆に近すぎる構成のため両対応端末を作るとコスト激高、というのは割と有名な話。こうなるとKDDI-LTE端末はすべて自社調達ということになってしまうため、
>従来出てきたようなグローバル端末は、KDDI-LTEではほとんど期待できなくなると思われます。
http://wnyan.jp/3109

暗い未来の鍾乳洞au(笑)
293iPhone774G:2012/04/21(土) 21:58:45.54 ID:Vi5SKcDOi
>>291
また、出遅れるんですね!!
4G対応はどうなるんでしょうねー
294iPhone774G:2012/04/21(土) 22:00:53.47 ID:4GyAtLt3i
LTEに関する質問に答えてみる | 無線にゃん

Q.
KDDIのLTEはグローバルが期待できないと書いてありましたが、KDDIからLTE iPhoneが出ることは期待できないのでしょうか。

A.
現状では難しいと思います。もちろん、iPhone自体はマルチテクノロジ対応となっていくので、これまでと同じくKDDIからはCDMA2000ベースでリリースされることは間違いないとは思いますが、LTEとなると、KDDIの持つ田舎バンドに対応する可能性は低いと思います。

http://wnyan.jp/3130

ジメジメとした暗過ぎる未来のau
まさに鍾乳洞(笑)
295iPhone774G:2012/04/21(土) 22:01:50.25 ID:6HGeR6fH0
296iPhone774G:2012/04/21(土) 22:04:32.57 ID:e1XaVLuki
>>292>>294
うわっこれは酷いw
auもう駄目じゃんw
297iPhone774G:2012/04/21(土) 22:04:59.35 ID:e1XaVLuki
良スレage
298iPhone774G:2012/04/21(土) 22:05:16.23 ID:hJs1Kc140
必死じゃのう
299iPhone774G:2012/04/21(土) 22:05:51.98 ID:e1XaVLuki
近年稀にみる良スレなので、皆さんage進行でお願いしますm(_ _)m
300iPhone774G:2012/04/21(土) 22:06:03.44 ID:Vi5SKcDOi
SoftBankは4G対応のiPhoneでauは4G未対応の欠陥iPhoneになるのかな?
その前にauの次期iPhoneは出るのかな?
301iPhone774G:2012/04/21(土) 22:07:55.68 ID:6HGeR6fH0
>>299
とっくにage進行してた俺w
302iPhone774G:2012/04/21(土) 22:10:48.42 ID:6HGeR6fH0
>>300
次のauiPhoneは出せてもLTE未対応の欠陥品になるねまたw
でもiPadでも除外されたからiPhoneも無理なんじゃないかな

確実に言えることはアップルはauを嫌ってるということ
303iPhone774G:2012/04/21(土) 22:12:07.51 ID:ynN2AMhz0
しょうがないな。
驚愕の事実、動画まとめサイトをまた貼るか

iPhone 4S au・softbankスピード比較調査(東京都内主要エリア調査)
http://matome.naver.jp/odai/2131875757446480001

SBのほうが速いとか規制の前には無意味だからw


304iPhone774G:2012/04/21(土) 22:13:01.37 ID:GFRJ9Kymi
>>1
売れないのは欠陥品だからさ
>>299
了解( ̄^ ̄)ゞ
305iPhone774G:2012/04/21(土) 22:17:45.75 ID:GFRJ9Kymi
332 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/10(火) 23:05:11.82 ID:BzJLOayY0
どれだけの人が気づいているだろうか。
2012年4月使用分からauポイントの付与率が半分になったのを。

MNPばら撒き過ぎて既存ユーザーにシワ寄せがきてるw
しかも売れてないしau地獄絵図はまだまだこれからやぞ
306iPhone774G:2012/04/21(土) 22:18:33.46 ID:7uBsfxUji
au(笑)
307iPhone774G:2012/04/21(土) 22:18:56.48 ID:Vi5SKcDOi
auが売れないのは速度が遅いからだよね!
308iPhone774G:2012/04/21(土) 22:19:41.48 ID:GFRJ9Kymi
803 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/18(水) 20:37:22.50 ID:B/T/rcz90
auってやっぱ駄目だわ
つくづくそう感じた
後進国が今月から次々とNew iPad発売するのにauだけ除外されてるしもうねw


auユーザーの嘆きの声がw
309iPhone774G:2012/04/21(土) 22:20:28.54 ID:GFRJ9Kymi
あげあげ
310iPhone774G:2012/04/21(土) 22:20:45.27 ID:Vi5SKcDOi
あ、age進行なんだ
311iPhone774G:2012/04/21(土) 22:21:15.40 ID:Vi5SKcDOi
みんなでauがなんで売れないか討論しようぜ!

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる

他にありますかー
312iPhone774G:2012/04/21(土) 22:24:40.22 ID:6HGeR6fH0
携帯電話市場最大の繁忙期である年度末商戦も終盤を迎え、番号持ち運び制度(MNP)による顧客争奪戦も追い込みに入った。
しかし、各社がMNP利用の契約者に5万〜7万円ものキャッシュバックを実施するなか、制度を“フル活用”して何度も契約と解約を繰り返すケースも多発している。

日本通信は20日、スマ−トフォン用のSIMカードで提供するデータ通信サービス「トーキングSIMU300」と音声通話付きデータ通信サービス「同プラチナ」の契約条件を変更した。
これまで契約期間の縛りを設けないのが売りだったが、1年未満の解約には1万500円の違約金を徴収することにした。

MNPで他社に移るともらえるキャッシュバックが目当てと思われる短期解約者が急増したからだ。

同社によると、昨年12月から今年2月までの3カ月間で、契約後15日以内に解約したMNP利用数は520回線に達した。
前年同期は2回線なのをみても異常な増え方だ。プリペイド携帯の1年未満の
解約に違約金を設定したソフトバンクモバイルも同じ理由からだ。

他社から自社に契約変更する利用者には各社が通常の新規契約より手厚い割り引きやキャッシュバック制度を導入しているが、
最大の商戦期である年度末には販売店向けの報奨金を積み増した結果、「10万円近く得だった」(MNPでソフトバンクモバイルからKDDIに変更した40代)ケースもあった。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/23/news029.html

KDDIってもう移動体通信業界の癌だよね
313iPhone774G:2012/04/21(土) 22:27:13.57 ID:yEanZ2eKP
>>308
残念ですが、Wi-Fi契約でAppleで買う人が多いです
314iPhone774G:2012/04/21(土) 22:27:32.41 ID:rN/ZwNdf0
315iPhone774G:2012/04/21(土) 22:28:22.99 ID:6HGeR6fH0
MNP顧客争奪戦 利用者にとって不幸…いい加減にすべきだ

http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/120419/bsj1204190502001-s.htm

>KDDIの田中孝司社長は1月26日、2012年3月期第3四半期決算の記者会見で、「MNPは昨年10月から首位を続けている」と強調。
>スマホに出遅れ、17カ月続いていたMNPの転出超過が転入超過に変わって、「MNPを重視していく」と得意そうに語った。
>しかし、通信アナリストは「行き過ぎたMNP競争は、事業者にとっても利用者にとっても不幸なこと」と懸念する。
>短期間で移動する利用者に多額の販売報奨金を費やし続ければ、利用者はすぐにより魅力的なキャンペーンに乗り移り、事業者は本来のサービス競争がないがしろになりかねない。何より、費用は、巡り巡って利用料金に跳ね返ってくる。
>スマホの急増を背景に昨年から相次いだ通信障害。今年度は携帯電話市場全体のうち、スマホの販売台数が過半数になるのが確実とみられるなかで、各社とも通信設備の大幅増強が喫緊の課題だ。競争すべきことは別にある。


流石悪質商法体質のau by 盗電
316iPhone774G:2012/04/21(土) 22:29:31.94 ID:nwJeVZeGi
SoftBank使いの悪いイメージつくからやめれ!
それから、こんなクソスレこないと思うがauとかdocomoユーザーはこっちくんなよ(笑)
317iPhone774G:2012/04/21(土) 22:30:31.44 ID:Q3N9/G5Di
>>315
>MNP顧客争奪戦 利用者にとって不幸…いい加減にすべきだ
>
>http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/120419/bsj1204190502001-s.htm
>
>>KDDIの田中孝司社長は・・・「MNPを重視していく」と得意そうに語った。

ワロタw
318iPhone774G:2012/04/21(土) 22:30:48.54 ID:D/LGIgri0
ソフトバンクは、未来は夢のような世界だね。でも今は、繋がらない(笑)

来世は幸せになるって信じてる○○みたい()
319iPhone774G:2012/04/21(土) 22:31:20.40 ID:rN/ZwNdf0
>>311
みんなで禿bankがなんで繋がらないか討論しようぜ!

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
Wi-Fi頼みbank(笑)
カクカク動画の禿bank(笑)
プチプチ通話の禿(笑)
窓際仕様の禿bank(笑)
山でも繋がらない禿bank(笑)
海でも繋がらない禿bank(笑)
室内圏外禿bank(笑)
2台持ちの禿bank(笑)
圏外でTwitterもできない禿bank(笑)
Wi-Fiスポットも動画カクカク禿bank(笑)

他にありますかーwwwww

320iPhone774G:2012/04/21(土) 22:32:53.86 ID:nwJeVZeGi
>>314
もういいって!
ほっとけよ\(^o^)/
321iPhone774G:2012/04/21(土) 22:32:54.42 ID:Q3N9/G5Di
>>314
うわっauって障害だけじゃなく、電波も糞だったのか

>>311
個人情報乱用による信用不信だな
322iPhone774G:2012/04/21(土) 22:33:47.37 ID:Q3N9/G5Di
今からau個人情報乱用を纏めるか
323iPhone774G:2012/04/21(土) 22:35:20.42 ID:Q3N9/G5Di
【ストーカー問題】KDDIが3月1日からAndroidスマフォユーザーの通話情報をGoogleに提供
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1330601078/

ソフトバンク・ドコモは断固拒否、KDDIはそのままスルー方針、そりゃAndroidでスマートパス実現するためGoogle先生には頭上がらんだろww
324iPhone774G:2012/04/21(土) 22:36:11.60 ID:Q3N9/G5Di
738 iPhone774G2012/03/10(土) 22:53:29.82 ID:BUdwwCgW0
これってホント?
ネット検索してたらこんな情報が引っかかる。やっぱ金とか言ってらんねー。明日SoftBankに移るわ。

1問1答 ※数時間後に書き起こしましたので、言葉遣いなどは異なります。

KDDI) お客様のお問い合わせはGoogleプライバシーポリシーのログ情報の電話のログについての箇所についてですね

はい、そうです

KDDI) この情報は広告表示に使われるというよりは、コミュニティ機能の強化にGoogleによって用いられます

ということは、アンドロイド・スマートフォン利用者の通話情報をKDDIからGoogleへ提供するということですか?

KDDI) はい、そうです。

ドコモとソフトバンクにも同様の質問をしたのですが、通話履歴をGoogleに提供することはありませんという回答でしたが、KDDIさんは認めるわけですね。これは大変重要な事柄ですが、KDDIの会社としての回答と思ってよろしいですか?

KDDI) はい、そのとおりです。

現在は、Googleに情報提供していないのですね?

KDDI) それについては、このお電話ではお答えできません。

先ほど、Googleへ通話情報を提供するとおっしゃったのは、3月1日以降にということですね?

KDDI) そうなります。

Googleへの提供は電気通信事業法に違反することにならないという見解ですか?

KDDI) はい。

Google社との契約を結んでいると思いますが、その中で、通話履歴を開示するということが決められているのですね。

KDDI) 私共が提供するということよりは、Googleが収集するということになりますでしょうか。

このことは、KDDIのプライバシーポリシーにも違反しないのですか?

KDDI) はい、違反するものではありません。
325iPhone774G:2012/04/21(土) 22:36:56.74 ID:Q3N9/G5Di
1.取得する情報
スタンプカードのご利用にあたっては、以下の情報をお客様からご提供頂きます。なお、当社は、通話内容・通信内容を取得することはありません。
(1)Web利用履歴(IS-NET等接続先)
ご利用のau端末から行ったデータ通信(Webブラウザ、アプリケーションからの通信など、auスマートパス以外の通信も含むIS-NET、au Wi-Fi、+WiMAXの通信)の発信日時、接続先情報(URL)、リファラー情報、ユーザーエージェント等を取得します。
(2)位置情報(通信・通話をした場所)
ご利用のau端末から行った通信・通話の場所(緯度・経度など)を取得します。

住所氏名年齢電話番号メールアドレス性別みんなバンバン使い回す上に、アプリ開発者に渡す。
解約しても削除しないんだよね。法で規制されてるのにやりたい放題、さすがau
326iPhone774G:2012/04/21(土) 22:39:05.79 ID:rN/ZwNdf0
これってほんと?
UQ WiMAX・Xi・EMOBILE LTE・Softbank 4G徹底比較、本当に選ぶべきは「業界最速」ではない | BUZZAP!(バザップ!)
http://buzzap.jp/news/20120407-uqwimax-xi-emobilelte-softbank4g/
禿bankワロリンww
業界最速の通信速度で業界最速の通信規制ww 意味ねぇーww

SoftBankiPhoneはYouTubeやニコニコ動画はカクカク規制
http://www.youtube.com/watch?v=UX-GNNhkqEI&feature=youtube_gdata_player

これはヒドイwww(笑)(笑)(笑)
他のキャリアから笑ものwww
327iPhone774G:2012/04/21(土) 22:41:11.51 ID:F42MYMl40
>>326
それがauが売れない理由とどう関係あるの?
他社のあら探しばっかりしてるからダメだということかな
328iPhone774G:2012/04/21(土) 22:42:32.77 ID:rN/ZwNdf0
>>327
きいてる きいてるw
ttp://i.imgur.com/gLtd9.jpg
329iPhone774G:2012/04/21(土) 22:42:47.15 ID:6HGeR6fH0
>>322
auの個人情報問題ならこれも追加してくれw


au by KDDI はアホなのか(mediba) -いいえファジイです。
http://goo.gl/DPy3k
>AirPushの時は、前から海外ではAirPushが問題になっていたにも関わらず
auマーケットにAirPush導入してKDDIというキャリアはバカじゃないのと
海外から失笑されKDDIという知名度を上げた訳ですが
>信じられない事にこんな会社がauポータルの運営もしているという恐ろしい状況
>ターゲティング広告を停止するオプトアウトでMACアドレスを入力しろときたそうでwwwww
>しかもオプトアウトのリンクのソースはまるごとコピー
>KDDIは何回もこんなアホな事してると事情を知る人間はauなんか使わなくなると思うぞ・・・むしろKDDIそのものを薦めない
>詳しくはTwitterで「mediba」で検索!(≧∇≦)


>KDDI 通知バー広告表示」問題!知らなかった人に教えたい様々な指摘まとめ (NAVERまとめ)
http://matome.naver.jp/odai/2132740794245344401


>au one marketの場合,プリインストールだから始末が悪い。キャリアがやっていい行為じゃねーよ。
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei=UTF-8&p=mediba


>いい加減こういうおかしな挙動するアプリをプリインストール&アンインストール不可にするのは止めてくれ。
>「規約読んでオプトアウトすれば問題ない(キリッ」じゃねーよアホ / au one Marketが通知領域等に広告を配信しだした件
http://togetter.com/li/245549
330iPhone774G:2012/04/21(土) 22:45:39.23 ID:5qqnUZJEi
>>327
au情弱信者が来てくれた方がこの良スレが伸びていい感じ
331iPhone774G:2012/04/21(土) 22:46:31.67 ID:5qqnUZJEi
iPhone板トップを目指すかage!
332iPhone774G:2012/04/21(土) 22:48:11.78 ID:rN/ZwNdf0
よし、俺が風呂入ってまた続きやろうなオマエラww
333iPhone774G:2012/04/21(土) 22:50:59.94 ID:8BTwmDOA0
>>327
ぶっちゃけそれ大々的に公表したらかなりの数auに流れるよ。
データー定額とかスマホにする意味が薄れるんで
334iPhone774G:2012/04/21(土) 22:54:55.34 ID:h9TN6Jgp0
こいつらホント元気いいのなw
よし!次のお題を用意しとくww



iPhoneは、ソフトバンクとauのどっちがいいの?山手線で実際に比べてみたら、驚愕の結果に…!
http://labaq.com/archives/51727912.html



泣いてもいいんだぜw
ワイルドだろぉ〜www
335iPhone774G:2012/04/21(土) 22:57:11.95 ID:8BTwmDOA0
SB公式発表
ご利用の際に通信制御することがある内容について
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/101112.html

トップページからここに辿り着くのは至難の業
自分には出来ませんでした

336iPhone774G:2012/04/21(土) 22:57:58.32 ID:F42MYMl40
>>333
どうぞどうぞw
337iPhone774G:2012/04/21(土) 22:58:08.94 ID:O0crC3Qa0
あうってさー 経営不振会社がソフバンのフンドシに助けられて態度でかいなーww
338iPhone774G:2012/04/21(土) 23:00:31.51 ID:h9TN6Jgp0
>>337
利用する側には全く関係ない話だよ
あんた失格!
次の方ドゾー
339iPhone774G:2012/04/21(土) 23:03:04.80 ID:8BTwmDOA0
>>337
すごいですね。iPhoneはソフバンの商品だったんですねww
340iPhone774G:2012/04/21(土) 23:03:56.81 ID:h9TN6Jgp0
23:00でステマ活動終了か
お疲れ様!
じゃーなwww
341iPhone774G:2012/04/21(土) 23:04:24.64 ID:O0crC3Qa0
>>338
遅い がらけー
電波がいいかとおもいきや通信障害常連

ネットしてたら、着信でブチギレ これなんなのさwww
342iPhone774G:2012/04/21(土) 23:04:36.04 ID:8BTwmDOA0
>>336
どうぞもなにも、もう普通に売れてるようですよw
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
343iPhone774G:2012/04/21(土) 23:05:58.45 ID:h9TN6Jgp0
>>339
いいってw
そういうことにしとけw
344iPhone774G:2012/04/21(土) 23:11:20.34 ID:yEanZ2eKP
>>337
iPhoneは自分達の商品だ!

起源を主張するどこかの民族を同じニダー

345iPhone774G:2012/04/21(土) 23:14:47.32 ID:yEanZ2eKP
>>342
ネットの時代に口コミはバカに出来ないね
346iPhone774G:2012/04/21(土) 23:15:35.85 ID:O0crC3Qa0
>>344
孫がスティーブの家に図面まで持ち込んで作らした製品。
フタを開けてみろ スティーブ&孫♡が刻んでいると思うぞwww
347iPhone774G:2012/04/21(土) 23:25:31.89 ID:F42MYMl40
>>342
売れてるんじゃなくて乞食が群がってるんだよ
348iPhone774G:2012/04/21(土) 23:26:27.69 ID:PE48CwSv0
>>347
0歳児を学割対象にしてるキャリアに群がる乞食をバカにするのはやめろwww
349iPhone774G:2012/04/21(土) 23:27:23.56 ID:h9TN6Jgp0
( ´,_ゝ`)プッ
350iPhone774G:2012/04/21(土) 23:27:27.67 ID:8UoqfeTL0
KDDI-LTE…?
351iPhone774G:2012/04/21(土) 23:36:25.41 ID:LmpnK+Xh0
完全勝利

au版iPhone 4SがMMSなどに対応、メール機能ではソフトバンク版を上回る
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news135_2.html
352iPhone774G:2012/04/21(土) 23:36:50.65 ID:8BTwmDOA0
>>346
じゃなんで自社で開発しなかったの?
本当なら経営者失格だよ。アップルの時価総額今どうなってるの
353iPhone774G:2012/04/21(土) 23:39:33.11 ID:yEanZ2eKP
>>346
技術力のない企業は大変ですね
354iPhone774G:2012/04/21(土) 23:42:02.25 ID:01rbCmHbi
auはNew iPadで除外された

これが全てを物語っている
355iPhone774G:2012/04/21(土) 23:42:31.53 ID:O0crC3Qa0
>>352
ソフトバンクはメーカーじゃないよーだw

スティーブのセンスを1980年代ごろから気づいていて、スティーブがアップルを追い出された時から
孫の自宅に招いたりしていた。お互いの自宅を行き来するマブダチだったんさww

あうみたいに、経営不振になって現れたのとは訳が違うのさwwwww
356iPhone774G:2012/04/21(土) 23:44:19.09 ID:D/LGIgri0
>>352
教祖は、神と信じてるんだから近寄ると危険です(笑)
357iPhone774G:2012/04/21(土) 23:46:58.83 ID:8BTwmDOA0
>>355
その通り。インフラ企業でもない
ただの企画屋、iPhoneの日本独占販売権くらい取得出来ないようじゃ。。
358iPhone774G:2012/04/21(土) 23:47:02.08 ID:xGlwODei0
だって無料じゃないじゃん。
359iPhone774G:2012/04/21(土) 23:47:55.24 ID:MPEc1LQh0
360iPhone774G:2012/04/21(土) 23:48:33.12 ID:MPEc1LQh0
>>355
ソフトバンクは電話会社だろ?
KDDIはインターネット企業だけどな
361iPhone774G:2012/04/21(土) 23:55:20.48 ID:6HGeR6fH0
>>359
それでも儲かるソフトバンクは凄いなw
今月発表される決算も過去最多みたいだし
KDDIはまた業界3位なのかな^^

362iPhone774G:2012/04/21(土) 23:55:53.73 ID:6HGeR6fH0
ソフトバンクの方がインターネット企業だけどなw
KDDIは寄せ集めのただの半国営電話企業w
中途半端な分NTTより質が悪い
363iPhone774G:2012/04/21(土) 23:57:38.07 ID:6HGeR6fH0
来週半ばからの各社2011年度決算で全てが分かるぅぅぅぅぅぅ
364iPhone774G:2012/04/21(土) 23:58:06.62 ID:o7YyiPF20
繋がらないインターネット企業(笑)(笑)
365iPhone774G:2012/04/21(土) 23:58:47.07 ID:O0crC3Qa0
あう VS ウィルコム
366iPhone774G:2012/04/22(日) 00:00:10.12 ID:wJdpRNuk0
auiPhone VS iPod touchて感じだなww
367iPhone774G:2012/04/22(日) 00:02:44.93 ID:fkEoIAqX0
>>361
なんで今週発表の決算の内容知ってんだよ。
インサイダーか?それとも風雪?

https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/
368iPhone774G:2012/04/22(日) 00:06:18.57 ID:01rbCmHbi
>>363
その通り!因みにもう各社決算ある程度漏れてるけどねw
ただSoftBankは事前予想の上をいつもいくから楽しみだわ。
これ見るとSoftBankはNTTグループに次ぐ国内2番手企業までになったんだな凄いわ


>企業の決算発表が本格化してきた。4月上旬から中旬にかけてスーパーや外食など2月期決算の流通各社が続々と公表する。

>下旬には3月期決算の発表がスタート。
1年に1度の“企業の通信簿”だけに市場は目の色を変える。
>とりわけ注目されるのが本業の儲けを示す営業利益だが、今年は上位ランキングが激変しそうだ。

「各企業が予想する数字を見る限り、順位は大幅に変動します。昨年の大震災後にどんな対応策を取ったか。それが試される決算になりそうです」(市場関係者)

>最も稼いだのは唯一1兆円を超えたNTT。以下、NTTドコモ、ソフトバンク、国際石油と続く(記事末尾を参照)。



【トップ25社(11年度)】

◇順位/前年比較/社名/営業利益(予想)/伸び率

◆1/→/NTT/12500/2.9%

◆2/→/NTTドコモ/8700/3.0%

◆3/→/ソフトバンク ※/6700/6.5%

◆4/↑/国際石油開発帝石/6580/24.2%

◆5/→/日産自動車/5100/▲5.1%

http://news.livedoor.com/article/detail/6447860/
369iPhone774G:2012/04/22(日) 00:07:53.01 ID:iSfCAmuSi
>>367
そんなもん毎年いつも漏れてるだろw
お前はもう少し社会に出ろよ引き篭もり君www
370iPhone774G:2012/04/22(日) 00:10:58.93 ID:COCOa54c0
いいかげんにしろよ
371iPhone774G:2012/04/22(日) 00:12:10.14 ID:p3Zb0014i
>>367
えっと...各企業は毎回業績予測を出してるのですが...下方修正、上方修正くらい聞いたことないの?
もう少し勉強しようねDQNちゃん(笑)
372iPhone774G:2012/04/22(日) 00:15:30.03 ID:H90JmnT20
>>369
>>371
auユーザーって低能多いんじゃないのwだから知らないのよw
社会人マナーとして常識レベルなんだけどねw
373iPhone774G:2012/04/22(日) 00:16:43.02 ID:H90JmnT20
※経済って言葉すらあう豚は知らない
374iPhone774G:2012/04/22(日) 00:21:26.64 ID:yESsKT+X0
成り立ちも用途も違うものなのにMMSとEメールのアドレスが同じとかw
それだけでauiPhoneはないわ
それを神仕様と言ってる奴らも笑えるが
375iPhone774G:2012/04/22(日) 00:23:42.38 ID:H90JmnT20
だからメール障害が更に頻発してるじゃんw
受信メールが全部消えたりとかさwwww
376iPhone774G:2012/04/22(日) 00:24:06.40 ID:R8RLP1Y00
>>374
疑似プッシュ&絵文字非対応の方が良いよなwww
377iPhone774G:2012/04/22(日) 00:26:29.63 ID:COCOa54c0
>>371
>>372
あんまりバカを晒さないほうがいいぞ。
ソフトバンクは業績予想してないから
378iPhone774G:2012/04/22(日) 00:28:07.83 ID:NJOO6pBB0
au版iPhone 4SがMMSなどに対応、メール機能ではソフトバンク版を上回る
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news135_2.html
379iPhone774G:2012/04/22(日) 00:34:50.84 ID:p3Zb0014i
>>377
またまた馬鹿発見ww
ヒント:SoftBankがやらなくても他所がやる
これ以上DQNぶりを晒さないでくれ腹痛ぇぇぇぇよぉぉぉwwwww
380iPhone774G:2012/04/22(日) 00:35:46.37 ID:zKjl7YZpi
381iPhone774G:2012/04/22(日) 00:38:18.92 ID:H90JmnT20
>>379
いやなんかもう義務教育受けたって?レベルww
あう豚は教養水準が低すぎるわwついていけんw
382iPhone774G:2012/04/22(日) 00:39:45.48 ID:H90JmnT20
※あう豚は決算という言葉すら知らない
383iPhone774G:2012/04/22(日) 00:39:52.73 ID:SbSoOcMs0
>>368
リンク先見たら
>◆21/↑/東燃ゼネラル石油 ※※/2161/544.8%

ちょっww伸び率544%ってなんで?
384iPhone774G:2012/04/22(日) 00:43:25.66 ID:d2PzV08x0
385iPhone774G:2012/04/22(日) 00:43:50.29 ID:zKjl7YZpi
>>383
資源は何だかんだと強いよ
一気にいくから
それでも規模としてはまだまだ
386iPhone774G:2012/04/22(日) 00:49:12.78 ID:zKjl7YZpi
2011年度営業利益伸び率(前年比)

NTTドコモ 3.0%

SoftBank 6.0%

KDDI 0.7% ←実質減益なんだろうなぁ
387iPhone774G:2012/04/22(日) 00:56:01.73 ID:G2pxeQsn0
何のスレだ?
388iPhone774G:2012/04/22(日) 01:05:07.14 ID:H90JmnT20
>>386
KDDIはMNPばら撒きの乞食集めしかしてないからね
各企業は震災取り組みで必死に支援してたのにねw
>>368
>「各企業が予想する数字を見る限り、順位は大幅に変動します。昨年の大震災後にどんな対応策を取ったか。それが試される決算になりそうです」(市場関係者)
389iPhone774G:2012/04/22(日) 01:13:41.27 ID:5l5UcSIN0
SoftBankのWi-Fiスポットはこれってほんとう?
http://i.imgur.com/EVHwA.jpg
390iPhone774G:2012/04/22(日) 01:22:42.90 ID:mltbM2fSi
>>387
auがなんで売れないのか討論するスレですよー

391iPhone774G:2012/04/22(日) 01:43:40.59 ID:TLGevn7Ni
>>388
KDDIは震災取り組みなんかできないょ
au by 盗電様なんだからw
現金ばら撒きしか能がない親の盗電とそっくりだよwww
>>390
そう、だからauの醜悪ぶりを晒すのも立派な売れない理由考察になる
392iPhone774G:2012/04/22(日) 01:44:25.01 ID:TLGevn7Ni
からの〜良スレage〜
393iPhone774G:2012/04/22(日) 01:44:31.61 ID:ejZegvxA0
わざわざ沈む船には乗りたくないもんなぁ
394iPhone774G:2012/04/22(日) 01:45:26.72 ID:XwhS87Gj0
普通に売れてるから討論する意味なし。
アホらしい。
395iPhone774G:2012/04/22(日) 01:57:05.91 ID:LI7nYd2K0
>>374
>成り立ちも用途も違うものなのにMMSとEメールのアドレスが同じとか

成り立ちが違ったら同じアドレスではまずいですかね?
君はe-MailとMMSをどう使い分けているの?
日本人の大半が君と同じ使い分けをしていると決めつけているの?

少なくとも俺は、iPhoneになるまではe-MailとMMSの違いなんて全く理解できなかったが……。
今でも、インターフェイスが違うという程度のことしか判らない。
396iPhone774G:2012/04/22(日) 02:02:27.46 ID:R8RLP1Y00
iOS5.1で切られ、お払い箱になったキャリアの行く末が心配でならない
397iPhone774G:2012/04/22(日) 02:09:11.61 ID:hD6FEVBa0
>>389
バックホールが3Gだからそれで十分なんじゃね?
考えようによっては10台とかが3Gに接続するところを1台にまとめているんだから
基地局の無線チャネルを節約する意味ではありなのかもしれない。

パケット交換機的にはなしだが、そんなこと言ってたらWiMAXに繋げるauも微妙だし
docomoしかまともなところが無くなるからな…。
398iPhone774G:2012/04/22(日) 02:37:44.84 ID:UPihc+BN0
iPhoneはFlashが使えませんしー。
399iPhone774G:2012/04/22(日) 02:38:12.41 ID:UPihc+BN0
Android au
400iPhone774G:2012/04/22(日) 03:18:47.99 ID:TLGevn7Ni
>>397
auWi-FiスポットもバックボーンWiMAXだから似たようなものだしなw
禿Wi-Fiよりブチブチ切れるしw

ドコモが1番ましなのは事実
401iPhone774G:2012/04/22(日) 03:20:27.57 ID:TLGevn7Ni
しっかしauはiPhoneの失態でiPad除外され完全にアップルから打ち切られたよなぁ
402iPhone774G:2012/04/22(日) 06:31:06.98 ID:rh22Z+v80
>>395
馬鹿自慢されても
403iPhone774G:2012/04/22(日) 06:33:09.55 ID:rh22Z+v80
>>401
まして5なんて扱わせてもらえないかもな
404iPhone774G:2012/04/22(日) 06:40:09.37 ID:qTyzlwkEi
糞みてーなCMやってっからだよ
405 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/04/22(日) 06:44:27.76 ID:GoVeaXfw0
age
406iPhone774G:2012/04/22(日) 08:01:10.66 ID:tCaFsQ1MP
「auはアップルから切られた」
という妄想を持っている人の脳内ではSprintはどういう扱いになっているんだ?
そっちもiPad出してないが

「auは切られたがSprintは切られてない」となってるのか あるいは
「auは切られたがSprintは切られてない」となってるのか それとも
「auが切られたのは明らかだがSprintがどうなったのかはわからない」なのか

はっきりさせてくれ
407iPhone774G:2012/04/22(日) 08:38:48.77 ID:ODkdHmRoP
どれもソースのない妄想だし。
でもそれつっこむと状況証拠(笑)とか言って耳ふさぐし。
独占だったiPhone市場にau が参入して来てしかも機能的に上回られて涙目なんでしょう。
408iPhone774G:2012/04/22(日) 08:40:06.20 ID:GPvhC4ON0
TCAスレを荒らされて、そこで馴れあってた連中がここに溢れて来たんだね。
409iPhone774G:2012/04/22(日) 08:42:47.80 ID:D9YAjeIj0

au版iPhone 4SがMMSなどに対応、メール機能ではソフトバンク版を上回る
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news135_2.html


410iPhone774G:2012/04/22(日) 08:46:19.41 ID:jA6AVeZ/i
>>407
あれれ?少なくともauが売れてない最新のちゃんとしたソースが出まくってるやん

耳塞いでるのはどっち?
ア〜ア〜キコエナイw
411iPhone774G:2012/04/22(日) 08:53:39.58 ID:jMeT7Xi90
つーかスマホの機種別シェア出てるんだなw
iPhoneはあう4.3%、SB38.6%じゃんかw

って、あうんこ1/9しかないやんwww
412iPhone774G:2012/04/22(日) 09:04:55.41 ID:jMeT7Xi90
>>406
妄想でもいいけどさ
ほぼ逆神になるのが禿アンチの妄想
ほぼ実現するのが禿儲の妄想だもんな
413iPhone774G:2012/04/22(日) 09:09:42.07 ID:A9A2SyG+0
朝から大変だなお前ら。

人生iPhoneにかけてんのか?(笑)
414iPhone774G:2012/04/22(日) 09:18:30.21 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
415iPhone774G:2012/04/22(日) 09:22:27.51 ID:O9+H/Xv9i
逆神の妄想になんの意味があるんだw
416iPhone774G:2012/04/22(日) 09:24:31.68 ID:O9+H/Xv9i
まあ、すぐ決算だしなw
417iPhone774G:2012/04/22(日) 09:27:02.38 ID:A9A2SyG+0
決算か。

ソフトバンクはケイマン諸島の謎のファンドでなにやってんの(笑)
418iPhone774G:2012/04/22(日) 09:45:34.17 ID:jMeT7Xi90
禿アンチやってると毎日凄いストレスなんだろうなあ
419iPhone774G:2012/04/22(日) 09:54:58.59 ID:A9A2SyG+0
>>418
いや、禿のiPhone使ってた時はストレス酷かったなあ(笑)

禿は、俺ら貧乏人のために死ぬまで働いてくれるんだから感謝もしてるよ。

二度と使わないけど。
420iPhone774G:2012/04/22(日) 10:01:39.08 ID:jMeT7Xi90
だからアンチだからでしょ?って話w
421iPhone774G:2012/04/22(日) 10:14:43.98 ID:UPihc+BN0
Android au
422iPhone774G:2012/04/22(日) 10:54:19.14 ID:SbSoOcMs0
>>411
そんなに差があったのに最新のランキングだと差がなくなってる
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

もっとも動きの激しいと言われる3月商戦のMNP件数はauが2月の倍以上となる
94,100件の大幅転入超過で6ヵ月連続トップ。SBは純増数ではトップになるのに
他社との合算でごまかしの効かないMNPだと逆転されるという

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201204110018.html
2012年4月8日までの累計で、「iPhone 4S」のキャリア別シェアはソフトバンクモバイルが60.8%で約6割を占めているが
3月に限ると、ソフトバンクモバイル57.5%、au42.5%になっている

スレタイ変えたほうがいいね。なぜ売れないのかではなくなぜ売れ出したのかだろうね


423iPhone774G:2012/04/22(日) 10:56:50.33 ID:K8DVjdcZ0
今契約してるだけのキャリアにこんなに真剣なのは何故?
424iPhone774G:2012/04/22(日) 11:02:58.07 ID:YNoa1clO0
425iPhone774G:2012/04/22(日) 11:09:38.89 ID:6nnEh9He0
>>422
あれ?一時期7:3くらいでSBのほうがシェアあったと思ったけど
かなりau回復してるじゃん。また禿工作員のミスリードかよ
こういうことするから印象最悪なんだよな
426iPhone774G:2012/04/22(日) 11:19:59.83 ID:52Wh8EFVi
本当にiPhoneが好きなファンはソフトバンクが取り込んだよね。
auが出した時点で、iPhone使いたい人は既に使っていた。

キャリアなんて関係ないよ。
自分はドコモガラケーと2台持ちだけど、
ガラケーの必要性無くなって来たわ。
427iPhone774G:2012/04/22(日) 11:28:07.70 ID:XNkvfJKW0
>>426
既存客の大半がSB持ちという有利な状況からの4S販売スタートなのに
どんだけ顧客離れたんだろうね。それなりの理由がないと普通はキャリア変えないもんだよ
428iPhone774G:2012/04/22(日) 11:45:40.37 ID:GPvhC4ON0
全国200店のPOSデータを信じるか女子高生100人のアンケートを信じるか
好きにすればいいよ。
429iPhone774G:2012/04/22(日) 11:47:06.20 ID:D2aZ+6Bh0
LTEもiPhone5に対応できない周波数帯ばかりだし
KDDIのiPhone取り扱いって今回限りだろ
430iPhone774G:2012/04/22(日) 11:55:53.09 ID:ODkdHmRoP
そりゃSoftBankも一緒だろ
431iPhone774G:2012/04/22(日) 12:10:34.58 ID:09ZQq8R80
LTEてなに?常にWiFiみたいに早くなるってこと?
432iPhone774G:2012/04/22(日) 12:29:10.84 ID:jMeT7Xi90
そもそもBCNがソースの時点でw
乞食にしゃぶられて体力削ってればいいよKDDIはw
433iPhone774G:2012/04/22(日) 12:32:24.25 ID:5tTmdBpn0
見守り買ってやるから帰れ(笑)
434iPhone774G:2012/04/22(日) 12:33:43.10 ID:jMeT7Xi90
だから1/9なんだよw
435iPhone774G:2012/04/22(日) 12:35:24.17 ID:wmbVH1T1P
SBからiPhone取ったらみまもりしかリアルに残らないからな
シャープとかいい機種提供してるのに正直撤退したいだろうね
436iPhone774G:2012/04/22(日) 12:40:19.74 ID:jMeT7Xi90
余命があと3ヶ月だと必死さが違うねw
437iPhone774G:2012/04/22(日) 12:42:02.98 ID:ScUDY6oR0
>>422
au売れ出してきてるんだね、禿便器信者はそれで慌ててるわけかwww
438iPhone774G:2012/04/22(日) 12:43:33.24 ID:ScUDY6oR0
>>432
きいてる きいてるw
ttp://i.imgur.com/gLtd9.jpg
439iPhone774G:2012/04/22(日) 12:47:03.80 ID:5qtKpxMK0
>>437
それもあるし、機能面でauは完全体になったからね、禿は障害持ちのままwww
440iPhone774G:2012/04/22(日) 12:57:05.66 ID:O9+H/Xv9i
総シェアがたった4%じゃAppleにも切られるわな
かたや4割なのに

そうでなくても7月から確実に電波悪化が確定してるオワコンを必死にアピールしなきゃならんなんてお仕事とは言え大変
だなあ
441iPhone774G:2012/04/22(日) 12:58:03.22 ID:DRZrtgaO0
みんなに聞きたいけど家でしかネット使わないやつがipod touch64gb 28000円とiphone4s64gb 買うとしたらどっちがいい? カメラやsiriやGPSに17000円の価値はあるか?
442iPhone774G:2012/04/22(日) 12:59:06.47 ID:XNkvfJKW0
>>440
まさかそれって4とかも含んでの数字か?
443iPhone774G:2012/04/22(日) 13:03:42.54 ID:XNkvfJKW0
>>440
見つけた!
4どころか3GSと3Gも含んでの数字だよw
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_enquete.html

なんで、ソース貼らないのか不思議だったけどそういうことねww

444iPhone774G:2012/04/22(日) 13:07:50.68 ID:wmbVH1T1P
>>443
うわ〜マジかよ(ーー;) 禿工作員ってそこまでやるんだ
445iPhone774G:2012/04/22(日) 13:11:26.48 ID:hLynPc2h0
>>443
それも調査期間が11月30日までのだってさ。。
久々にドン引きしたよ
446iPhone774G:2012/04/22(日) 13:13:07.45 ID:O9+H/Xv9i
総シェアって書いてるのに日本語も読めんのかw
447iPhone774G:2012/04/22(日) 13:16:06.63 ID:hLynPc2h0
>>446
明らかな印象操作のミスリードだね。
だったら現在のシェア出してみろよ
448iPhone774G:2012/04/22(日) 13:18:15.97 ID:O9+H/Xv9i
最初の2ヶ月がどんだけ売れて残りの4ヶ月がどんだけ売れると思ってんだか
じゃ、ちゃんとした最新の総シェアのソース持って来いや
市場が枯れて乞食にバラまいてやっと追いついたぐらいじゃほとんどシェア変動は無いと思うぞw
449iPhone774G:2012/04/22(日) 13:19:27.67 ID:GPvhC4ON0
逆ギレw
450iPhone774G:2012/04/22(日) 13:20:04.59 ID:O9+H/Xv9i
ミスリードの専門家に言われちゃったよw
451iPhone774G:2012/04/22(日) 13:20:30.75 ID:hLynPc2h0
>>448
あのさ。。SBがiPhone発売開始したの何年前だと思ってるの?
その3Gからのシェアも含めて比較してるんだよ

参考にならないのは自分でも書いてるでしょーが
>最初の2ヶ月がどんだけ売れて残りの4ヶ月がどんだけ売れると思ってんだか

452iPhone774G:2012/04/22(日) 13:21:31.27 ID:O9+H/Xv9i
>>449
ソースがない以上これが最新ソースだろ
脳味噌あんのか?w
453iPhone774G:2012/04/22(日) 13:23:36.77 ID:GPvhC4ON0
>>452
お前、高卒だな?
454iPhone774G:2012/04/22(日) 13:24:22.88 ID:wmbVH1T1P
>>452
じゃ第三者から見ると参考にならないデータだね
で終わりだよ
455iPhone774G:2012/04/22(日) 13:25:19.61 ID:O9+H/Xv9i
>>451
アホか
iPhoneシェアを4Sだけで比較するほうがおかしいだろ
じや、現役の4や3GSユーザーは居ないって前提になる
456iPhone774G:2012/04/22(日) 13:26:34.65 ID:O9+H/Xv9i
>>453
お前義務教育放棄しただろw
457iPhone774G:2012/04/22(日) 13:27:48.20 ID:5l5UcSIN0
詐欺る、騙す、記事も改善する、ほとんと禿bankは会社も信者も犯罪者組織化してきてるな。
458iPhone774G:2012/04/22(日) 13:28:06.89 ID:O9+H/Xv9i
>>454
いや、エボルバから見たら参考にされると困るデータだろ
459iPhone774G:2012/04/22(日) 13:28:34.66 ID:hLynPc2h0
>>455
じゃSIMフリーなんかも含めてないと言ってることが矛盾してくるね(・∀・)ニヤニヤ
460iPhone774G:2012/04/22(日) 13:30:21.27 ID:O9+H/Xv9i
>>457
苦しいね〜
効いてるの?w
461iPhone774G:2012/04/22(日) 13:31:38.76 ID:O9+H/Xv9i
>>459
そんなdocomoその他の更に一部なんか市場の誤差のゴミだろがw
462iPhone774G:2012/04/22(日) 13:36:38.18 ID:jMeT7Xi90
で、なんであうんこのは売れないの?
463iPhone774G:2012/04/22(日) 13:37:05.90 ID:5l5UcSIN0
なんで禿信者は詐欺る、騙す、偽る、記事改竄、悪行隠ぺい、盗む、ばかりな手法を使うの?
まさにユーザー含む犯罪者組織だなこりゃ
464iPhone774G:2012/04/22(日) 13:39:08.65 ID:iqGlONTj0
>>463
発狂したの?
465iPhone774G:2012/04/22(日) 13:40:32.74 ID:hLynPc2h0
最新のデータというならこれで問題ないですね

422 自分:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/04/22(日) 10:54:19.14 ID:SbSoOcMs0 [2/2]
>>411
そんなに差があったのに最新のランキングだと差がなくなってる
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

もっとも動きの激しいと言われる3月商戦のMNP件数はauが2月の倍以上となる
94,100件の大幅転入超過で6ヵ月連続トップ。SBは純増数ではトップになるのに
他社との合算でごまかしの効かないMNPだと逆転されるという

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201204110018.html
2012年4月8日までの累計で、「iPhone 4S」のキャリア別シェアはソフトバンクモバイルが60.8%で約6割を占めているが
3月に限ると、ソフトバンクモバイル57.5%、au42.5%になっている

スレタイ変えたほうがいいね。なぜ売れないのかではなくなぜ売れ出したのかだろうね

466iPhone774G:2012/04/22(日) 13:44:41.38 ID:A6epLAFK0
なぜ?au版iPhone4sを売れてないことにしたいのか?

スレタイこれでよくね?
467iPhone774G:2012/04/22(日) 13:47:15.47 ID:wJdpRNuk0
>>465
禿涙目w
468iPhone774G:2012/04/22(日) 13:47:38.14 ID:jMeT7Xi90
枯れた市場で古事記にしゃぶらせてるからだろw
469iPhone774G:2012/04/22(日) 13:50:31.90 ID:jMeT7Xi90
だから今度のあうロゴってちんこみたいなんだw
今理解したw
470iPhone774G:2012/04/22(日) 13:56:18.10 ID:EerFyeff0
ID:jMeT7Xi90
の言ってることがもはや支離滅裂w
ttp://i.imgur.com/gLtd9.jpg
471iPhone774G:2012/04/22(日) 13:56:36.51 ID:GPvhC4ON0
>>468
もうiPhone市場って枯れてるんだ。
472iPhone774G:2012/04/22(日) 14:08:08.90 ID:5y0wbxbP0
現状、機能的にauの方が明らかに上なんだから、
劣化した禿を選ぶ必要はないよな?罰ゲームでもあるまいし
473iPhone774G:2012/04/22(日) 14:08:36.94 ID:jMeT7Xi90
>>471
発売半年以上経って枯れないほうがどうかしてる
それでも他のスマホと同程度に売れてるのは流石だけどな
474iPhone774G:2012/04/22(日) 14:08:46.25 ID:ekxQ6mqS0
>>468
市場は枯れてるのに禿はすごい純増(笑)

そろそろ気付こうよ。禿から出てる数が信用出来ないって
475iPhone774G:2012/04/22(日) 14:10:43.08 ID:O9+H/Xv9i
>>472
あと3ヶ月で確実にウルトラ劣化する奴選ぶほうがどうかしとるw
476iPhone774G:2012/04/22(日) 14:11:05.78 ID:hEUhIRJR0
auはSIMロック解除してくれる!!!
477iPhone774G:2012/04/22(日) 14:11:42.97 ID:ekxQ6mqS0
>>472
キャリア変えるのは余程の事がないと面倒だからね。禿も住めば都ってことじゃね
478iPhone774G:2012/04/22(日) 14:11:49.15 ID:GPvhC4ON0
>>475
それもソースなし。妄想だろ?
479iPhone774G:2012/04/22(日) 14:12:05.19 ID:5y0wbxbP0
>>475
イミフ、何が劣化すんの?
480iPhone774G:2012/04/22(日) 14:12:32.51 ID:O9+H/Xv9i
>>474
そんなに純増で勝てないのが悔しいんか?
481iPhone774G:2012/04/22(日) 14:15:48.15 ID:O9+H/Xv9i
>>478
誰でも知っとるだろ
▲旧800MHz帯のあうと
+900MHzの禿

ソース以前の問題だろ
482iPhone774G:2012/04/22(日) 14:16:45.42 ID:GPvhC4ON0
>>481
だから、旧800が止まったら輻輳するってソースはよ。
483iPhone774G:2012/04/22(日) 14:16:53.34 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
484iPhone774G:2012/04/22(日) 14:17:21.33 ID:O9+H/Xv9i
つーか、都合が悪いからいつもの知らんぷりかw
485iPhone774G:2012/04/22(日) 14:18:27.35 ID:O9+H/Xv9i
>>482
じゃ、しないソース出せw
486iPhone774G:2012/04/22(日) 14:18:30.54 ID:ekxQ6mqS0
>>480
純増って喜んでる貴方を笑ってるんだが…

日本語を勉強してください。
487iPhone774G:2012/04/22(日) 14:18:37.29 ID:5y0wbxbP0
>>481
7月になったら900立ち上がって即お花畑になるとでも思ってるのかwww
488iPhone774G:2012/04/22(日) 14:20:05.24 ID:BaDX3wse0
>>485
バカは黙ってろ
489iPhone774G:2012/04/22(日) 14:21:08.29 ID:EerFyeff0
あれ?iPhoneはすでに新800MHz対応済みで運用してるのになんで旧の話しになるの?
490iPhone774G:2012/04/22(日) 14:21:40.63 ID:O9+H/Xv9i
>>486
そうだな純増なんかどうでもいいなw
一番重要なのは企業の健全経営と成長、そして営業利益だわw
それが引いてはユーザーの為だからな
491iPhone774G:2012/04/22(日) 14:22:42.93 ID:O9+H/Xv9i
>>488
悪魔の証明を最初にした馬鹿はお前だw
492iPhone774G:2012/04/22(日) 14:24:07.61 ID:EerFyeff0
>>490
ほんとうにね。余計なCMに金かけてる余裕あるなら地道に
インフラ整備しとけばこんな大恥かかないで済んだのにねw

140 自分:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/04/21(土) 10:42:38.83 ID:3lUk2i+b0 [3/3]
ソフトバンクの基地局が4割も激減! 去年の14万局達成宣言からこっそり8万局まで減らしていた事が判明!
http://blog.esuteru.com/archives/6096491.html

で、急いで火消しに走る
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/info/2012/20120413_01/
>室内などに設置する基地局が「無線局情報検索」の検索対象外となったことで

フェムトセルを含めるんじゃねぇーww

493iPhone774G:2012/04/22(日) 14:24:43.90 ID:O9+H/Xv9i
>>489
あうんこの新800がどんだけあんの?
494iPhone774G:2012/04/22(日) 14:25:13.64 ID:GPvhC4ON0
>>491
悪魔の証明tれ言葉の意味知ってる?
高卒だな?
495iPhone774G:2012/04/22(日) 14:25:16.65 ID:+OWc15y00
900とって整備完了したらやっとドコモあうに追いつくレベル。
そのうち700をドコモあうが取る予定だし、またまた突き放されるねwww
496iPhone774G:2012/04/22(日) 14:26:04.27 ID:O9+H/Xv9i
>>492
キモイ消えるメールの星飛雄馬よりいいと思うぞ
CMはw
497iPhone774G:2012/04/22(日) 14:26:21.27 ID:K8mtA3tW0
>>491
バカなんだから黙っとけばいいのに・・・
498iPhone774G:2012/04/22(日) 14:27:41.38 ID:O9+H/Xv9i
>>494
ないモノの証明は最初からできない
法廷で恥かくぞ
499iPhone774G:2012/04/22(日) 14:27:49.64 ID:5y0wbxbP0
>>492
胸張って基地局画像まで出して、16万局まで増設って言ってたのにね
http://www.rbbtoday.com/article/img/2011/10/11/81903/159577.html
500iPhone774G:2012/04/22(日) 14:30:55.84 ID:O9+H/Xv9i
いじると発狂するから楽しいねw
501iPhone774G:2012/04/22(日) 14:32:11.02 ID:hW4TUHck0
502iPhone774G:2012/04/22(日) 14:36:57.89 ID:EerFyeff0
503iPhone774G:2012/04/22(日) 14:39:09.08 ID:5y0wbxbP0
504iPhone774G:2012/04/22(日) 14:39:15.76 ID:iqGlONTj0
>>492
馬鹿が知ったかで基地局減少と騒ぐ

物理的に減ってませんよとあっさり否定される

馬鹿無知晒しで発狂

ワロタw
505iPhone774G:2012/04/22(日) 14:41:32.65 ID:jMeT7Xi90
で、なんであうんこ売れないの?
506iPhone774G:2012/04/22(日) 14:43:05.03 ID:sj3UrEnl0
>>503
0歳とかwwwwwwwww
507iPhone774G:2012/04/22(日) 14:43:32.97 ID:EerFyeff0
×なんであうんこ売れないの?
○なんで売れてないことにしたいの?
508iPhone774G:2012/04/22(日) 14:45:04.93 ID:EerFyeff0
>>506
そのうち胎児も対象にくるね
509iPhone774G:2012/04/22(日) 14:45:20.59 ID:hW4TUHck0
>>507
え?
売れてるソースが見つからないし見たことないから。
510iPhone774G:2012/04/22(日) 14:47:14.79 ID:EerFyeff0
>>509
はい。終了
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

とりあえず売れてることは証明できたので終わりです
511iPhone774G:2012/04/22(日) 14:47:48.00 ID:O9+H/Xv9i
禿の1/9が売れてるとか俺だったら恥ずかしくて死ぬレベルw
512iPhone774G:2012/04/22(日) 14:48:59.30 ID:EerFyeff0
>>511
すごいね。あれだけ恥晒したのにまだその数字持ち出すんだ
513iPhone774G:2012/04/22(日) 14:49:06.33 ID:sj3UrEnl0
>>510
16GB→ SB>au
32GB→ au>SB
514iPhone774G:2012/04/22(日) 14:50:32.52 ID:wmbVH1T1P
数とか勢いで誤魔化そうとするところはどかの民族と同じだな
515iPhone774G:2012/04/22(日) 14:53:26.81 ID:O9+H/Xv9i
>>512
恥さらしてんのはお前らだよ
幸せだね、自覚がないってw
ま、また近未来の現実が証明するから黙って見てろや、逆神

あ、ギャグ神かw
516iPhone774G:2012/04/22(日) 14:54:58.77 ID:O9+H/Xv9i
あ、もしかして1/9ってメチャ効いてる?w
517iPhone774G:2012/04/22(日) 14:55:16.02 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
518iPhone774G:2012/04/22(日) 14:57:43.15 ID:O9+H/Xv9i
楽しみだねえ
決算w
519iPhone774G:2012/04/22(日) 14:58:15.25 ID:WT+4/oWl0
520iPhone774G:2012/04/22(日) 15:11:52.37 ID:WT+4/oWl0
純増数のからくりのひとつ

iPhone家族無料キャンペーン
すでにもっている4から4Sに機種変した場合も残った4をそのまま6000円CB付きで
パケット通信料100Mバイト/月まで0円で維持出来ますw(新規扱い)
※もちろん家族など居ない人も2台目として可能らしいですw
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/family/?cid=gntp_cstp_akfm_blbd20120201a
521iPhone774G:2012/04/22(日) 15:14:25.66 ID:iqGlONTj0
>>520
SBMだけ増収増益のからくりは?
522iPhone774G:2012/04/22(日) 15:15:48.71 ID:O9+H/Xv9i
>>520
頭いいだろw
523iPhone774G:2012/04/22(日) 15:16:01.01 ID:WT+4/oWl0
>>521
だけ?なんでSBMだけが増収増益で他社は違うの?
524iPhone774G:2012/04/22(日) 15:17:34.67 ID:wmbVH1T1P
>>522
そうですね。純増数がますます参考にならないのが良く分かりました
525iPhone774G:2012/04/22(日) 15:23:16.46 ID:O9+H/Xv9i
>>523
ドキュモもあうも禿に内蔵をちゅるちゅる喰われてるからだよ
526iPhone774G:2012/04/22(日) 15:32:03.10 ID:jmvf/ucg0
ID:O9+H/Xv9i [29/29]

まー勤勉だことww
感心するわほんとww
こうゆう基地に禿は支えられてんだなー
527iPhone774G:2012/04/22(日) 15:32:51.66 ID:iqGlONTj0
>>517
マジレスすると
auiPhone参入影響は軽微。予想外。杞憂だった。

2011/10/27
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486743.html
>発売直前の時期に孫氏は「数百万のiPhoneユーザーから、100万規模の解約を覚悟した」と明かす。



iPhone対決で優勢のソフトバンク 新周波数獲得に照準  :日本経済新聞
2012/1/12
http://www.nikkei.com/tech/ssbiz/article/g%3D96958A9C93819696E3E3E29B958DE3E3E2E3E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2%3Bp%3D9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2EA2EA
>「そりゃ必死ですよ。auからはこの何年、相当な顧客をもらったから。
>auに戻る可能性が怖かった」。ソフトバンクのある幹部は打ち明ける。

>蓋を開ければ過去最高の予約数を記録した。



ソフトバンク孫社長「iPhoneの通信環境、7月25日に一気に改善」  :日本経済新聞
2012/3/2
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E2E0E2E0998DE2E0E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;df=2

auの電波の優位性もなくなっていく。
auは7月に旧800停波も控えてる。







528iPhone774G:2012/04/22(日) 15:35:29.10 ID:hEUhIRJR0
au iPhoneはSIMロック解除してくれるのになんで禿は解除してくれないの?なんで???
529iPhone774G:2012/04/22(日) 15:43:10.42 ID:ekxQ6mqS0
>>528
auiphone のSIMロック解除って意味あるの?

中古で売れやすくするため?
530iPhone774G:2012/04/22(日) 15:43:35.47 ID:F0sGl+t/0
>>527
なんで平気で大嘘つくんだ?
>ソフトバンク孫社長「iPhoneの通信環境、7月25日に一気に改善」

一気に改善するわけないだろ。鉄塔建てる効率のいいロケーション確保して(地主との貸借契約含め)
地道に電波設計して建設していくんだぞ。今の人口カバー率になるまで何年掛かると思ってるんだ。

>auの電波の優位性もなくなっていく。
>auは7月に旧800停波も控えてる。

だから初めから新800MHz対応でiPhone4Sは出てるんだよ。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1201180273
531iPhone774G:2012/04/22(日) 15:48:50.67 ID:jMeT7Xi90
ホントアホだな
auは減るだけ、
SoftBankは増えるだけ

こんな簡単な理屈がわからんとは
532iPhone774G:2012/04/22(日) 15:49:36.98 ID:F0sGl+t/0
>>528
ソフトバンク孫社長 「SIMロック解除携帯、出してみたが需要がほとんどなかった」
http://jin115.com/archives/51814171.html

需要がなかったそうですwww
533iPhone774G:2012/04/22(日) 15:49:38.80 ID:H90JmnT20
>>403
かなり可能性は高いね
事実iPadではauの周波数帯削られてるし
アップルは相当怒ってるらしいよ
534iPhone774G:2012/04/22(日) 15:50:28.53 ID:H90JmnT20
>>407
そしてiPadでまた禿独占に戻ったのであったwwww
535iPhone774G:2012/04/22(日) 15:51:08.52 ID:jMeT7Xi90
しかも旧800の依存度がとても高いから、だろ
536iPhone774G:2012/04/22(日) 15:53:31.63 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
537iPhone774G:2012/04/22(日) 15:54:43.76 ID:H90JmnT20
>>518
KDDIは業界3位から脱出できそうもないねwww
来年は芋に抜かれてるかもww
538iPhone774G:2012/04/22(日) 15:54:46.58 ID:CsUzaNqAi
>>530
新800対応のauガラスマ/ガラケーは旧800も使えていた訳で
そいつらが旧800停波で新800しか使えなくなります


さて、どうなるでしょうか?
539iPhone774G:2012/04/22(日) 15:56:43.38 ID:eblyNMRB0
>>538
新800だけの機種が何個もでてる。
それに基地局も建てまくってる。

なにも問題ないですよ〜
540iPhone774G:2012/04/22(日) 15:57:29.26 ID:H90JmnT20
>>530
ロケーションは割り当て前から既に4万2千箇所確保してる
少しは総務省の資料見てからアンチしようなDQNちゃん^^
541iPhone774G:2012/04/22(日) 15:58:54.61 ID:H90JmnT20
au by 盗電

au by 個人情報乱用


542iPhone774G:2012/04/22(日) 16:05:04.58 ID:CsUzaNqAi
>>539
グローバルモデルはね。
新旧両対応モデルが圧倒的多数だね
基地局建てまくってってauの800MHz基地局は全国で5万も無い
足りませんよw
543iPhone774G:2012/04/22(日) 16:05:11.86 ID:jMeT7Xi90
東電がやらかして自社株を買い取らざるを得なかったから、よけい設備投資なんてする余裕ないよな、KDDI
544iPhone774G:2012/04/22(日) 16:07:49.37 ID:/ZzT/Y7D0
とりあえずハゲはもっと基地増やせ
545iPhone774G:2012/04/22(日) 16:07:56.35 ID:5y0wbxbP0
>>541
これは前代未聞

ソフトバンク(ベクター)26万件超の個人情報が流出
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120322/fnc12032220030018-n1.htm
546iPhone774G:2012/04/22(日) 16:11:43.38 ID:iqGlONTj0
>>530
落ち着けw

2012/01/19
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20120111/378299/?ST=keitai
>場所取り・場所づくりはもう始めている。
>それに合わせた伝送路向けにも、LTEを収容するのに必要になる光ファイバーを手配し始めている

>今の人口カバー率になるまで何年掛かると思ってるんだ。
2012/3/1
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/01/news121.html
>認定された計画では、2012年度中は約1万6000局を設置。
>16年度中に約4万1000局まで拡大し、人口カバー率を99.9%にする予定。
さらにこれを前倒しする計画。

>だから初めから新800MHz対応でiPhone4Sは出てるんだよ。
旧800のトラフィックを収容しなければならないわけで。
547iPhone774G:2012/04/22(日) 16:13:33.31 ID:iqGlONTj0
>>539
>なにも問題ないですよ〜
旧800のトラフィックの行き場
548iPhone774G:2012/04/22(日) 16:20:02.86 ID:eblyNMRB0
>>542
なんのための新技術だと思ってんだ?
549iPhone774G:2012/04/22(日) 16:20:09.75 ID:37PZxQyH0
2GHz帯15MHz幅を3Gのサブバンドとして使ってるから問題ないよ
実際4Sのフィールドテストモードみる限り、都市部では2GHz帯ばっか掴んでる
550iPhone774G:2012/04/22(日) 16:21:33.49 ID:CsUzaNqAi
>>548
ホント、何のため?
教えてくれよw
551iPhone774G:2012/04/22(日) 16:23:30.12 ID:eblyNMRB0
>>550
トラフィック問題解消するためだ。

素人でも考えつくような問題、対策してるに決まってんだろ。
禿げは知らないけどな。
552iPhone774G:2012/04/22(日) 16:28:41.34 ID:cOTLMXik0
>>549
2GHzの基地局はさらに少なくて15000局もねぇよ
800MHzのオフロードするにしても貧弱だね
それでなくても、飛ばない、回り込まない、浸透しないのにね。

まぁ、2GHzを拾うところでは優先的に2GHzを掴ませてるんでしょ
でなきゃ、とっくの昔に800MHzがパンクしてるわ
553iPhone774G:2012/04/22(日) 16:29:25.33 ID:cOTLMXik0
>>551
具体的にどんな技術があるんw
554iPhone774G:2012/04/22(日) 16:34:01.06 ID:37PZxQyH0
>>552
禿みたいに全国津々浦々まで2GHz帯でカバーするんじゃなく
トラフィックの多い地域に被せる形だから、15000局で十分なんだよ
そして足りないところは今後も増設されていく
今年秋には全地域10MHz幅LTEも始まる
Android機はWiMAXへのオフロードもある
555iPhone774G:2012/04/22(日) 16:38:59.89 ID:jMeT7Xi90
つまり、終わってるから売れない、と
556iPhone774G:2012/04/22(日) 16:40:29.87 ID:hC/hNVVg0
結論言うと、ソフトバンク使ってないやつみんなバカ
557iPhone774G:2012/04/22(日) 16:43:20.38 ID:Zee1rYko0
>>554
つまり、auが田舎でも圏外にならないのはプラチナのおかげw

docomoもソフトバンクもイーモバイルもプラチナ無しでやってる間も、ずっとプラチナにアグラかいてやってきたもんなw

いかにプラチナバンドが素晴らしいかよくわかる一言だなw
558iPhone774G:2012/04/22(日) 16:45:34.46 ID:Zee1rYko0
>>554
あと、それだと2GHzとLTEとWiMAXの立ち位置が競合してなくね?

無駄が多いなw
559iPhone774G:2012/04/22(日) 16:46:21.43 ID:mltbM2fSi
auが売れないのは遅いからだろ
SoftBankよりぜんぜん遅い
560iPhone774G:2012/04/22(日) 16:48:37.84 ID:5y0wbxbP0
>>559
速い・遅い以前に、禿は繋がらないよ
561iPhone774G:2012/04/22(日) 16:53:19.08 ID:37PZxQyH0
>>558
むしろ無駄が全くないのがKDDI基地局運用の特徴だろ
CDMAもLTEも、まず800MHz帯で全国津々浦々まであまねくカバーし、
トラフィックの多い地域に2GHz/1.5GHz帯を被せる
Android機に+WiMAX機能を付ける
さらに人が集中する都市部のスポットにau Wi-Fiスポットを整備する

最小限の基地局数で最大のエリア
562iPhone774G:2012/04/22(日) 16:56:58.15 ID:YmKcKJTf0
>>561
頑張るんだね〜

そんだけ頑張っても端末ラインナップが危ぶまれているのが、なんとも涙を誘うw
563iPhone774G:2012/04/22(日) 16:58:06.97 ID:YmKcKJTf0
>>561
つうか、まだまだプラチナにアグラかく気まんまんだなw

またdocomoにずるいっていわれちゃうぞw
564iPhone774G:2012/04/22(日) 17:05:23.10 ID:VR0DBLfR0
>>561
で、そのお花畑プランで生き残るのはLTE? WiMAX??
やっぱり競合していているよねw
565iPhone774G:2012/04/22(日) 17:07:42.09 ID:O9+H/Xv9i
ま、禿があうんこ並に繋がるとしたら、あうんこの存在価値は0だーなw
で、あと3ヶ月、と
566iPhone774G:2012/04/22(日) 17:12:07.64 ID:37PZxQyH0
>>564
次世代のメインは800/1500のLTEだろう
WiMAXはBWAだから、禿のAXGPと同じ位置付け
テザリング用途や、Wi-Fiスポットの足回りに使ったり
567iPhone774G:2012/04/22(日) 17:13:42.58 ID:mltbM2fSi
auが売れないのは
SoftBankよりぜんぜん遅いからだぜ!
568iPhone774G:2012/04/22(日) 17:15:43.39 ID:/8SV7Rsa0
>>566
それら全部都市部のみなんだろw
だれがいちいち使い分けるね

つか、その物言いならWiMAXが終了だな…Willcomみたいになw
569iPhone774G:2012/04/22(日) 17:18:19.67 ID:37PZxQyH0
>>568
さっきからなんでIDころころ変えんの?
ユーザーが意識する必要ないんだよ
人口の少ない田舎のユーザーは800MHz帯CDMA/LTEを快適に利用できる
570iPhone774G:2012/04/22(日) 17:19:26.17 ID:A6epLAFK0
>>568
とっくに終了予定だろ?
Wimax2で頑張ろうとしてるけどなw
結局TDになるんじゃね?
571iPhone774G:2012/04/22(日) 17:22:05.49 ID:H90JmnT20
>>558
あう豚を庇うわけではないがFDをメインにTD(WiMAX)はオフロード
ただauが失敗してるのはオワコン規格WiMAXを延命使い続けることと、それによる規模の経済が効かなくなったから、今後PCデータをWiMAXオフロード先メインに据える失策だな。
禿は先を見据えてBWAバンドをTD-LTEに変更、900MHzと2GHzのFDで広くカバーし、TD(AXGP)で都市部など人口密集地をオフロードさせる。
どちらもグローバル周波数だから今後iPhoneなどの優秀なグローバル端末で使えるから、効果は絶大。
auは全てがガラパゴスだから、端末調達もコストが重み一苦労のオワコンキャリア決定、ことグローバルに関しては芋より酷いからいずれ近い将来に4位に転落すると業界内では囁かれている
572iPhone774G:2012/04/22(日) 17:25:40.30 ID:H90JmnT20
ほんとauはCDMA2000にしろWiMAXにしろ先見性が皆無だなw
決算も実質減益みたいだし、頼みのUQは大赤字だし潰れるんじゃねえのww
573iPhone774G:2012/04/22(日) 17:26:46.14 ID:mltbM2fSi
次のiPhoneってWIMAX対応するん?
574iPhone774G:2012/04/22(日) 17:28:34.84 ID:JSG9Y3WBi
>>569
情弱引きこもりのお前でもWiMAXが終わることがわかるんだぜw
いかに無駄が多いか分かるだろw
575iPhone774G:2012/04/22(日) 17:31:19.77 ID:37PZxQyH0
>>571
禿のAXGPもある意味ガラパゴスだけどな
中国インドは2.3GHz帯メインだし、欧州の2.6GHz帯もAXGPの周波数帯域を微妙に外してる
日本ローカル対応が必要な点ではWiMAXと変わらん。禿の900MHz帯は2015年以降しかLTEに利用できないし
その頃にはKDDIは700MHz帯や2GHz帯、UQに追加割り当てされた2.6GHz帯で真の4G、LTE-Advanced始めてるかもな
576iPhone774G:2012/04/22(日) 17:35:31.14 ID:A6epLAFK0
>>574
しかし現在Wimaxはユーザーにとっては
便利なんだよな
帯域制限もないしな
それも+500円でつかえるいいサービスだろ?

先見性はユーザーが心配することじゃないしなw
577iPhone774G:2012/04/22(日) 17:36:36.43 ID:mltbM2fSi
>>576
iPhoneでもつかえるん?
578iPhone774G:2012/04/22(日) 17:38:37.75 ID:A6epLAFK0
>>577
つかえないからDATA08Wでどうぞ
というポスターが貼ってあるw
579iPhone774G:2012/04/22(日) 17:39:04.50 ID:Pji05mmk0
>>575
帯域の取得はKDDI時代
AXGPなんてガラパゴス規格をTD-LTE互換に持ってっただけでもたいしたものと思うよ
580iPhone774G:2012/04/22(日) 17:41:32.07 ID:Pji05mmk0
>>576
ま、圏内なら速いよな
しかし、月4000円くらい払っているものからすれば、500円で使い放題とかしてんじゃねぇよってw
581iPhone774G:2012/04/22(日) 17:48:28.90 ID:hEUhIRJR0
>>532
捏造するなよ iPhoneには全く対応してないだろ
今俺の高額月々サーポートつきSIMならdocomoで1000円以下の運用が出来るんだ auにしておけばよかった。
582iPhone774G:2012/04/22(日) 17:52:12.19 ID:JSG9Y3WBi
誰か>>581にauiPhone進めてやれ
きっとすぐに買ってくれるぞw
583iPhone774G:2012/04/22(日) 17:56:51.46 ID:jMeT7Xi90
だーから、Appleがdocomoを大嫌いなんだよ
584iPhone774G:2012/04/22(日) 18:00:06.53 ID:hEUhIRJR0
>>582
一括0円で高額CBがついてる店でしか買わんよ。iPhone4sはCDMA W-CDWA GMS兼用だから 利口な奴はauから買うだろ
養分は禿から買えよ
585iPhone774G:2012/04/22(日) 18:10:46.69 ID:H90JmnT20
>>575
>700MHzは国際調達性ゼロよ、今のところ。とりあえずアジア・オセアニアでこのバンドを統一バンドにしようっていう作業は進んでるけど、私はあれはたぶん空中分解すると思ってます。
>周波数そのものは確かに同じ場所・同じプロファイルだけど、国ごとに要件が違いすぎる。
>国ごとっていうか、特に日本が厳しすぎ(笑)。統一バンドになったとしたら、今の850や900とは比べ物にならないほどグダグダの規定で性能が全然でない
(リンクバジェットが超小さい=エリア半径が狭い)ということになるわけで、プラチナどころか、お荷物になりかねない。
http://wnyan.jp/3129

>TD-LTEは容量補完のための技術としてかなり注目度が上がることが予想され、加えて、FDD-LTEとのデュアル化が非常に容易であるという特徴もあるため、
グローバル端末の多くがTD-LTEモードを備えることになることが予想されます。
>そうなると、米国と日本という大市場でデファクト化した2.5/2.6G帯は実質のグローバルバンドとなることがほぼ間違いなく、
すでに欧州でも2.6GをTD-LTE向けに確保する動きが盛んです。
http://wnyan.jp/3109


BWAバンドは策定で纏められて2.5/2.6G帯はグローバルバンドなんですけど?ゴミの日本700がなにか?w

WiMAX2の周波数割り当ても未だに決まってないよね?モバHO!の跡地が有力だけど、同じ帯域・同じ衛星で韓国事業者がまだ使っているから、
韓国での使用が終わらない限りは全く身動きができないよね?w何時になんの?w

それに加え日本のPHSと近く、海外と互換のある2GHz帯域のTDDバンド未割り当て帯域はスペック容量アップとして、
追加でWCPが貰う予定で、欧州もこの部分をTD分として追加しますが?w
http://i.imgur.com/MSFRZ.jpg

900LTEは今年の夏みたいに2014年夏に15000箇所、全国一斉垂直立ち上げで開始予定ですが何か?w

少しは国の無線関係公式資料に目を通してからアンチしようねDQNちゃん^^
妄想ばかりじゃただの低脳だよw
586iPhone774G:2012/04/22(日) 18:17:08.95 ID:JSG9Y3WBi
>>584
まぁ、なんつうか…シケた奴
587iPhone774G:2012/04/22(日) 18:18:58.97 ID:GPvhC4ON0

>>585
iPhone6までソフトバンクのLTEはお預けかよ
588iPhone774G:2012/04/22(日) 18:19:06.52 ID:H90JmnT20
国内各社のLTEプランをまとめてみる
>KDDIは、今予定しているバンドが800MHz帯と1.5MHz帯ということで、おそらく端末調達に苦労するはずです。実はどちらも日本ローカル。ほかの国でも断片的に同じ構成を使っていることもありますが、
>唯一かなり重なりの大きい北米850が、KDDIの800MHz帯を見事にギリギリ外していて、逆に近すぎる構成のため両対応端末を作るとコスト激高、というのは割と有名な話。
>こうなるとKDDI-LTE端末はすべて自社調達ということになってしまうため、従来出てきたようなグローバル端末は、KDDI-LTEではほとんど期待できなくなると思われます。
>さらに言えば、CDMA2000とのデュアルを作らなければならないという、規格上の面倒さも残ります。言わずもがなですが、LTEは3GPP系。3GPP系のシグナリングルールをほぼ完全に受け継いでいるため、チップのデュアル化が容易です。
>一方、CDMA2000は3GPP2。3GPP2のシグナリングは非常に特殊な作法で、少なくとも3GPP系シグナリングとのデュアル化は難しく、
>もちろん他の標準のシグナリング作法にも則っていないので専用チップ(ないしチップ内の独立ダイ)とならざるを得ず、この意味でも、端末調達は非常に苦しいことになるはずです。
http://wnyan.jp/3109


結局さぁ、あう豚が何を妄想しようがガラパゴスauは終わりなのよw
589iPhone774G:2012/04/22(日) 18:20:40.23 ID:H90JmnT20
>>587
ヒント:今年秋開始の2GHzFD-LTE、BWAのTD-LTE(AXGP)
590iPhone774G:2012/04/22(日) 18:21:44.89 ID:H90JmnT20
※auLTEはiPhone、iPadでは一生お預けです
591iPhone774G:2012/04/22(日) 18:23:04.53 ID:H90JmnT20
事実New iPadではau除外されたよね?これが覆しようもない真のソース
592iPhone774G:2012/04/22(日) 18:24:34.25 ID:H90JmnT20
このスレは良スレなのでage進行でお願いします
593iPhone774G:2012/04/22(日) 18:26:18.00 ID:jrTCH6V60
iPhone4sホワイト、予約なしでも買えるかな
594iPhone774G:2012/04/22(日) 18:30:02.75 ID:RG6MvfMl0
佐賀人 ID:H90JmnT20 はここに籠もってauスレにはもう来るなよ
595iPhone774G:2012/04/22(日) 18:31:43.04 ID:TLGevn7Ni
>>585
うおっ(((o(*゚▽゚*)o)))
SoftBank最強じゃん

そう言えばWiMAX2って最初2011年開始→2012年開始→2013年開始
延び延びになってるのはそういうことだったのねw
現在進行形で全然周波数割り当てすらまだ決まってないから、もうやれないんじゃないの?(笑)
KDDIお得意のやるやる詐欺ってやつかな(((o(*゚▽゚*)o)))
596iPhone774G:2012/04/22(日) 18:33:53.57 ID:AefLnKbmi
>>590
まじで?






















知ってたwwww
597iPhone774G:2012/04/22(日) 18:34:45.95 ID:5l5UcSIN0
確か…一昨年、去年…auからiPhone一生出ない!au涙目!…

プッww
598iPhone774G:2012/04/22(日) 18:38:07.93 ID:09ZQq8R80
>>596
ガキが釣られんなやwww
599iPhone774G:2012/04/22(日) 18:41:14.97 ID:AefLnKbmi
そしてiPadではauから発売されなかったw
プッww
アップルも後悔してるんじゃないauにiPhone取り扱わせたのw
そういえばアップルジャパン(ストア含む)社員、スタッフは全員禿iPhoneなんだよw
相当auを嫌ってるんだなw
600iPhone774G:2012/04/22(日) 18:42:12.69 ID:AefLnKbmi
>>598
効いてる効いてるwwww
http://i.imgur.com/hXkAO.jpg
601iPhone774G:2012/04/22(日) 18:43:47.36 ID:09ZQq8R80
>>600
これなに?
602iPhone774G:2012/04/22(日) 18:44:08.04 ID:09ZQq8R80
>>600
はやっとん?
603iPhone774G:2012/04/22(日) 18:44:14.04 ID:5l5UcSIN0
>>599
あーあの散々4G!4G!と言って佐賀人 ID:H90JmnT20 と一緒に同じ禿bankの人からも叩かれてたやつか?www
604iPhone774G:2012/04/22(日) 18:45:59.08 ID:TbH2b7KZ0
アイフォンが出たのに出なかったって最悪じゃねw
605iPhone774G:2012/04/22(日) 18:48:38.69 ID:5l5UcSIN0
>>588
で、佐賀よ4GはLTEと同じだ!と必死に外国iPhoneの4Gマークソースに出して
恥ずかしいこと言って同じ禿便器からも叩かれてたがあの話はどーなったの?www
606iPhone774G:2012/04/22(日) 18:48:46.50 ID:H90JmnT20
>>600
ナイスボディーw
607iPhone774G:2012/04/22(日) 18:51:58.15 ID:1bOCGRjAi
>>602
TCAスレのNiftyって糞コテ野郎が良く使ってる
多分そっから流行ったんじゃないの
このスレもNiftyが建てたものだし
608iPhone774G:2012/04/22(日) 18:54:18.46 ID:5l5UcSIN0
佐賀人 ID:H90JmnT20は禿のウルトラスピードも4Gだ!4Gだ!と同じ禿便器信者からも叩かれるからなwww
良かったな禿bank信者どもこんなやつがお友達で(^ ^)
609iPhone774G:2012/04/22(日) 18:54:24.20 ID:H90JmnT20
>>605
俺も使わしてもらうかw

効いてる効いてるw
http://i.imgur.com/hXkAO.jpg
610iPhone774G:2012/04/22(日) 18:54:53.38 ID:jrTCH6V60
キチガイの隔離スレだったのか・・・

こんなとこで質問したオレが馬鹿だった
611iPhone774G:2012/04/22(日) 18:59:21.37 ID:5l5UcSIN0
>>609
恥ずかしいなって反撃なのねww
効いてる効いてるw
http://i.imgur.com/hXkAO.jpg
612決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 19:14:15.41 ID:F4YEFZ/+i
>企業の決算発表が本格化してきた。4月上旬から中旬にかけてスーパーや外食など2月期決算の流通各社が続々と公表する。

>下旬には3月期決算の発表がスタート。
1年に1度の“企業の通信簿”だけに市場は目の色を変える。
>とりわけ注目されるのが本業の儲けを示す営業利益だが、今年は上位ランキングが激変しそうだ。

「各企業が予想する数字を見る限り、順位は大幅に変動します。昨年の大震災後にどんな対応策を取ったか。それが試される決算になりそうです」(市場関係者)

>最も稼いだのは唯一1兆円を超えたNTT。以下、NTTドコモ、ソフトバンク、国際石油と続く(記事末尾を参照)。



【トップ25社(11年度)】

◇順位/前年比較/社名/営業利益(予想)/伸び率

◆1/→/NTT/12500/2.9%

◆2/→/NTTドコモ/8700/3.0%

◆3/→/ソフトバンク ※/6700/6.5%

◆4/↑/国際石油開発帝石/6580/24.2%

◆5/→/日産自動車/5100/▲5.1%

http://news.livedoor.com/article/detail/6447860/

さあいよいよ各社決算発売が間近に迫ってきました。
この年度通期決算で業界順位が明らかになります。
KDDIは果たして3位転落の汚名を挽回できるでしょうか?(無理w)
613決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 19:17:55.37 ID:F4YEFZ/+i
当日は各社決算模様をここで実況しますので皆さんお楽しみに( ̄^ ̄)ゞ

TCAスレでは結果が纏められると思うのでそちらも併せてご覧下さいましんぐ

TCA ●携帯電話・PHS契約数Part990● TCA
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/phs/1335037931/
614iPhone774G:2012/04/22(日) 19:23:05.28 ID:MuZnU1dt0
>>612
お前は名誉を返上しろw もとからなさそうだけど。
長文書く前にせめて義務教育レベルの日本語を身につけろ。

……たぶん、なんで名誉を返上しろといわれたかすらわからないレベルだろうなw
615iPhone774G:2012/04/22(日) 19:23:47.20 ID:H90JmnT20
>>612
唯一、減益のKDDIじゃ無理でしょw>>386
616決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 19:30:51.06 ID:F4YEFZ/+i
>>614
釣れた釣れたw
まさかクラナドネタにまじレスする情弱がまだいたとはww生きる化石乙w
http://i.imgur.com/3zXRu.jpg
617iPhone774G:2012/04/22(日) 19:38:06.99 ID:H90JmnT20
>>616
野球回だっけ?
汚名万来と汚名挽回と便座かw懐かしすぎて一瞬分からなかったぞw
618iPhone774G:2012/04/22(日) 19:45:02.14 ID:P9zuSR1Xi
すげーな、おまえら
auiPhoneの本スレより勢いあるじゃん
619iPhone774G:2012/04/22(日) 19:45:54.40 ID:+2vChq8Yi
>>590
マジか?
SoftBankにするわ
620決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 19:49:18.46 ID:F4YEFZ/+i
>>617
うむ。ちょと懐古ネタ過ぎたかw
情弱あうヲタじゃ分からんのも無理ないか
>>618
それだけ欠陥だらけで不満続出してるって事なんだろう

全ては通期決算で全てが証明される
キャリアの優劣がな
621iPhone774G:2012/04/22(日) 19:50:22.36 ID:8Th34EtY0
ID真っ赤にしてる人々は一体何を頑張っているのかw
622iPhone774G:2012/04/22(日) 19:51:17.93 ID:2Noe/abRi
汚名挽回といえばZガンダムのジェリドだろ
クラナド?なにそれ
623iPhone774G:2012/04/22(日) 19:53:39.24 ID:NUl3f9LE0
>>622
気にスンナ。一部のキモオタしかわからんネタだよ
たいていSBユーザーなんだけどね
624iPhone774G:2012/04/22(日) 19:54:12.31 ID:H90JmnT20
>>622
ちょw懐かしすぎるww
625決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 19:56:24.70 ID:F4YEFZ/+i
>>623
情弱あうキモヲタ乙でありまっす!
単発ID乙でっす!wwwwwww
626iPhone774G:2012/04/22(日) 19:58:07.97 ID:H90JmnT20
627iPhone774G:2012/04/22(日) 19:58:10.58 ID:NUl3f9LE0
な?ご覧の通り(>>625)簡単に釣れるだろ
この程度の人種なんだよ
628iPhone774G:2012/04/22(日) 19:59:22.66 ID:NUl3f9LE0
>>626
もう一匹つれたよww
629iPhone774G:2012/04/22(日) 20:01:46.42 ID:H90JmnT20
■「女子中高生のiPhone乗換」が進行中、この半年では60%がiPhoneを選択

ふみコミュニケーションズは20日、女子中高生によるスマートフォン(スマホ)の利用実態を調べた
「第2回ニッポン全国スマホいっせ〜大調査!」の結果を公表した。

 自社で運営する女子中高生のためのポータルサイト“ふみコミュ!”にて、
4月6日〜15日の期間に実施した物で、209名から回答が寄せられた(高校生65.6%、中学生19.6%)。
 それによると、この半年間にケータイを変えた(買った)女子中高生が選んだ機種トップは「iPhone」だった。
60.0%が「iPhone」を選んでおり、2位の「iPhone以外のスマホ」33.3%を大きく引き離していた。

ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。

 またスマホ買いかえの主要ポイントは「みんなが持っているから」が43.8%で、
「学割キャンペーンで安く買えたから」42.9%、「デザインが気に入ったから」42.9%を僅差で上回った。
この3項目はほぼ横並びのポイントとなっており、機能よりも重視されていると言える。

 なお、この半年間にケータイをかえた女子中高生の4人に3人がWi-Fi接続を利用しており、
そのうち34.3%の回答者が「家と外出先両方で利用している」と回答、女子中高生がWi-Fiを十分に活用
していることが判明した。家庭用ゲーム機でWi-Fi機能が標準で搭載されていたり、Wi-Fiスポット数の増加にともない、
ファーストフード店などでの利用機会が増えていることによるものと同社では考察している。

ソース
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/20/88606.html

グラフ:この半年間に携帯電話かえた?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_01.jpg
グラフ:購入した機種を教えて?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_03.jpg
630iPhone774G:2012/04/22(日) 20:02:32.90 ID:H90JmnT20
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。


選ばれない自由発動
631iPhone774G:2012/04/22(日) 20:10:09.27 ID:SpNEqL4n0
売り場があれじゃ情弱はソフバンに流れやすいに決まってるだろ
632iPhone774G:2012/04/22(日) 20:11:40.75 ID:v8KVIw2A0
>>629
でも、



BCN最新ランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

もっとも動きの激しいと言われる3月商戦のMNP件数はauが2月の倍以上となる
94,100件の大幅転入超過で6ヵ月連続トップ。SBは純増数ではトップになるのに
他社との合算でごまかしの効かないMNPだと逆転されるという

http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201204110018.html
2012年4月8日までの累計で、「iPhone 4S」のキャリア別シェアはソフトバンクモバイルが60.8%で約6割を占めているが
3月に限ると、ソフトバンクモバイル57.5%、au42.5%になっている



女子高生のみを対象に含めてミスリードする、いつもの工作員の汚い手法ですね

633iPhone774G:2012/04/22(日) 20:13:48.88 ID:iqGlONTj0
BCNのみを対象にミスリードする、いつもの工作員の汚い手法ですね
634iPhone774G:2012/04/22(日) 20:14:19.17 ID:FlavEvRNi
最後の心の拠り所
それがBCN()笑
635iPhone774G:2012/04/22(日) 20:17:09.26 ID:FlavEvRNi
むしろ17%も騙されてる情弱女子中高生がいる事のほうが驚きw
636iPhone774G:2012/04/22(日) 20:18:32.84 ID:v8KVIw2A0
>>633
なんで女子高生のみを対象に含めた記事のほうがいいのか説明してみてよ
637iPhone774G:2012/04/22(日) 20:19:36.90 ID:H90JmnT20
180 名前: 非通知さん Mail: 投稿日: 2012/04/22(日) 13:19:35.68 ID: CVql+JD4Q
>>177

ソフトバンクは社長自らがtwitterとかやって、ユーザーの声を聞く企業。

docomoはどうなんだろうね?

KDDIは商品戦略とか付く部門の人間が、ユーザーの声を否定する企業だけど。

198 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/04/22(日) 14:52:58.00 ID: uKYaf2gs0
>>180
>KDDIは商品戦略とか付く部門の人間が、ユーザーの声を否定する企業だけど。
kwsk

222 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/04/22(日) 17:28:01.16 ID: Qbpd0kngi
>>198
KDDIは
あらゆる社員がソフトバンクを叩き、auの残念さをいう一般人に絡む不良ばかり
なぜか一般でもアンチソフトバンクはau使いが多いな

変な電波出てるのかな

233 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/04/22(日) 17:47:04.89 ID: g55DXbPF0
>>222
Twitterもそうだけど、Facebookにまで関係者が情報操作しようとしてるからねぇ
呆れるわ

317 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/04/22(日) 20:01:20.10 ID: 7odJBmzx0
>>233
見苦しいよな
KDDIって自分を高めずに他人を叩いてばかり

326 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/04/22(日) 20:06:46.69 ID: bp6Ykr4k0
>>317
工作はKDDIの専売特許
下にはネット工作部隊KDDIエボルバいるしなw
638iPhone774G:2012/04/22(日) 20:21:14.27 ID:P1GvQJqN0
>>636
オッサンがJKに買ってあげるための
重要なマーケットだからな
639決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 20:24:01.84 ID:F4YEFZ/+i
>>637
もはや日本随一の工作部隊として有名だな

931 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2009/01/23(金) 09:49:22 ID:2WeB+sGH0
au糞スレをageるとKDDIエボルバが怒るからやめて
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/phs/1224405122/l50

工作活動ってやっぱりしてるの?

91 名前: 非通知さん 投稿日: 2008/12/27(土) 07:48:44 ID:wloiYbW60
KDDIエボルバの皆さん↓
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/7f175c28cc92f7a1a197f9b801a256e3.jpg

これってマジ?


938 名前: 名無しさん@そうだ登録へいこう 投稿日: 2009/01/23(金) 15:17:05 ID:F6zwV9Ol0
>>931
どうして流出したのか知らないが、それはKDDIエボルバ掲示板チームだよ
24時間監視してて、携帯電話操って自作自演してる

朝からお疲れ
640iPhone774G:2012/04/22(日) 20:26:18.27 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
641iPhone774G:2012/04/22(日) 20:26:31.80 ID:v8KVIw2A0
>>638
じゃ女子高生が選んでるんじゃないよね?まるで女子高生が自分で選びました
みたいな書き方だけどどういうこと?
642iPhone774G:2012/04/22(日) 20:30:36.79 ID:v8KVIw2A0
>>639
あのさ、どこからコピペしてくるの?コピペ元の日付2008年とか書いてるよ
まったく同じスレauスレにも貼って荒らしてたよね?

普通の人はわざわざ他のスレからコピペなんてしてこないよ。
こうやって嵐目的で保存でもしてない限り

643iPhone774G:2012/04/22(日) 20:31:29.02 ID:flLQrcn+i
>>640
シェア3割で上出来と思っている向上心の無さが、auiPhoneが売れない原因の一番大きなところだろう
644iPhone774G:2012/04/22(日) 20:33:50.25 ID:FlavEvRNi
1/9って3割なのかw
凄い算数だなw
645iPhone774G:2012/04/22(日) 20:34:08.08 ID:A6epLAFK0
>>643
iPhoneなんてそんなもんだろ?
646決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 20:34:51.08 ID:F4YEFZ/+i
289 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/21(土) 21:52:20.24 ID:4GyAtLt3i
>>284
実はそのAndroid auもそんなに売れてないんよねw
全然力入れていない禿Androidと殆ど変わらない。auiPhoneに至っては絶滅危惧種の禿iPhone3Gと互角レベルwww
http://i.imgur.com/1roq3.jpg


殆ど移行を済ませてる初期型禿iPhone3Gと互角のauiPhoneって(笑)
頼みのau Androidも実は禿Androidと変わらなかったというwwww
iPhoneどころかau携帯全般が売れてなかったっすwwwwwwwwwwwwwww
647iPhone774G:2012/04/22(日) 20:35:31.37 ID:iqGlONTj0
>>636
>なんで女子高生のみを対象に含めた記事のほうがいいのか説明してみてよ
言ってもいないことを求められても。

あと
×女子高生
◯女子中高生
648iPhone774G:2012/04/22(日) 20:37:19.62 ID:ODkdHmRoP
>>644
しょうがくいちねんのこくごのべんきょうからやりなおそうね
649iPhone774G:2012/04/22(日) 20:38:16.59 ID:MuZnU1dt0
以前はこういうことを必死に貼ってたくせに、追いつき追い越された途端にBCN()笑とかwww

【au専用】iPhone4S part78
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324709825/459

459 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/12/25(日) 22:49:36.31 ID:c6Z0vgEs0
>>451
全てを含めてソフトバンクiPhoneが選ばれてるみたいだね。

携帯電話の売れ筋情報|BCNランキング11月ランキング【月間】
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html

1位 iphone4S 16GB(SB)
2位 iphone4S 32GB(SB)
3位 GALAXY SU
4位 iphone4S 64GB(SB)
5位 iphone4S 32GB(au)
6位 GALAXY SU LTE
7位 iphone4S 16GB(au)
8位 Xperia acro
9位 iphone4 32GB(SB)
10位 P-07B
650iPhone774G:2012/04/22(日) 20:38:18.24 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
651iPhone774G:2012/04/22(日) 20:40:33.71 ID:TbH2b7KZ0
まあ決算で現金ばらまいただけなのは何処なのかハッキリするでしょw
652iPhone774G:2012/04/22(日) 20:41:06.19 ID:H90JmnT20
>>646
auiPhone全てランク外とかあったし、その時はiPhoneだけじゃなくauの端末全部ランク外という前代未聞の失態があったからねw
653iPhone774G:2012/04/22(日) 20:41:58.92 ID:ekxQ6mqS0
>>639
決算厨さん、名前からして業者の匂いがひどいんだけど(笑)
キャリアの利益が高いと、ユーザーは何か得することあるの?逆にその利益をユーザーに還元しろよと俺は思うけど

あと、
エボルバって連呼してるけど、掲示板の監視をソフトバンクはしてないの?
654iPhone774G:2012/04/22(日) 20:44:55.05 ID:7Mt7TyVJ0

BCN3月
2 SoftBank アップル iPhone 4S 16GB(SoftBank) iPhone 4S 16GB(SoftBank) 6.1 2011/10

6 au アップル iPhone 4S 16GB(au) iPhone 4S 16GB(au) 3.5 2011/10
7 SoftBank アップル iPhone 4S 32GB(SoftBank) iPhone 4S 32GB(SoftBank) 3.1 2011/10

9 au アップル iPhone 4S 32GB(au) iPhone 4S 32GB(au) 3.0 2011/10
655決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 20:45:19.09 ID:F4YEFZ/+i
>>651
その通り全ては通期決算で明らかにされる

2011年度営業利益伸び率(前年比)

NTTドコモ 3.0%

SoftBank 6.0%

KDDI 0.7% ←実質減益wワロリンヌwww


>企業の決算発表が本格化してきた。4月上旬から中旬にかけてスーパーや外食など2月期決算の流通各社が続々と公表する。

>下旬には3月期決算の発表がスタート。
1年に1度の“企業の通信簿”だけに市場は目の色を変える。
>とりわけ注目されるのが本業の儲けを示す営業利益だが、今年は上位ランキングが激変しそうだ。

「各企業が予想する数字を見る限り、順位は大幅に変動します。昨年の大震災後にどんな対応策を取ったか。それが試される決算になりそうです」(市場関係者)

>最も稼いだのは唯一1兆円を超えたNTT。以下、NTTドコモ、ソフトバンク、国際石油と続く(記事末尾を参照)。



【トップ25社(11年度)】

◇順位/前年比較/社名/営業利益(予想)/伸び率

◆1/→/NTT/12500/2.9%

◆2/→/NTTドコモ/8700/3.0%

◆3/→/ソフトバンク ※/6700/6.5%

◆4/↑/国際石油開発帝石/6580/24.2%

◆5/→/日産自動車/5100/▲5.1%

http://news.livedoor.com/article/detail/6447860/

656iPhone774G:2012/04/22(日) 20:45:35.60 ID:2ecVzP+Y0
657iPhone774G:2012/04/22(日) 20:47:08.81 ID:gQXR3JiKi
>>654
au売れてないじゃんww
658iPhone774G:2012/04/22(日) 20:47:13.23 ID:H90JmnT20
>>655
企業が儲からないことには、ユーザーに還元されないしなw

鉄則だよこれはw
659iPhone774G:2012/04/22(日) 20:47:29.55 ID:RG6MvfMl0
これからジワリジワリと効いてくるな

au完全体
http://www.au.kddi.com/iphone/versionup.html

KDDIが絵文字をリニューアル、ドコモ絵文字のデザインをベースに(禿は蚊帳の外)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/18/news093.html

au版iPhone 4SがMMSなどに対応、メール機能ではソフトバンク版を上回る
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news135_2.html
660iPhone774G:2012/04/22(日) 20:47:56.22 ID:jMeT7Xi90
発売当初と今を同列に比較しようとするエボルバw
661iPhone774G:2012/04/22(日) 20:48:06.33 ID:ekxQ6mqS0
>>646
いつのグラフだよ(笑)心の支えなんだね。

ちなみにそのアンケートってサンプル(回答者)のこと考えると、その結果になるのは当たり前(笑)
残念だけど参考にならない
662iPhone774G:2012/04/22(日) 20:49:41.09 ID:H90JmnT20
>>654
腹痛ええええwwww
あんだけMNP現金ばら撒いといてそれなの?
auダメダメすぐるwww
663iPhone774G:2012/04/22(日) 20:50:58.25 ID:v8KVIw2A0
普通、増収増益で喜ぶのは株主、経営者や社員だけなんだけどね
ユーザーは逆に利益がサービスに還元されてないんじゃないの?と思うはずだけど
664iPhone774G:2012/04/22(日) 20:52:56.47 ID:iqGlONTj0
>>650
マジレスするとシェア3割って言っても、まんま契約者を奪われてるわけじゃないから。

au→SBM出血が止まり、ドコモ・au→SBMに不安を持ってた人がauiPhoneにしてるだけで。
その証拠に、SBMのMNPはずっと+だからね。

今後auiPhoneのユーザーがauの庭にどんどん囲われても、電波で差がなくなると
いつの間にか気づいたらソフトバンクの庭になってしまっていた・・・
という戦々恐々の状況到来?!

3社の中で、auだけ営業利益率低いのもCBじゃぶじゃぶ影響?

3Q実績
ドコモ23.43
au 16.67
SBM 21.39
665iPhone774G:2012/04/22(日) 20:53:21.13 ID:jMeT7Xi90
>>663
天下りの多い所はそうだろうねえ
666iPhone774G:2012/04/22(日) 20:54:05.66 ID:v8KVIw2A0
667決算厨 ◆MaiQfq.sYU :2012/04/22(日) 20:54:41.42 ID:F4YEFZ/+i
>>658
そういうことw

305 名前:iPhone774G :2012/04/21(土) 22:17:45.75 ID:GFRJ9Kymi
どれだけの人が気づいているだろうか。
2012年4月使用分からauポイントの付与率が半分になったのを。

MNPばら撒き過ぎて既存ユーザーにシワ寄せがきてるw
しかも売れてないしau地獄絵図はまだまだこれからやぞ
668iPhone774G:2012/04/22(日) 20:55:08.60 ID:ekxQ6mqS0
>>662
ソフトバンクもMNPで同じことしてますよ。
あと、既存iphoneユーザーにタダで配ってるし。ソフトバンクはほんと頑張ってるね(笑)
669iPhone774G:2012/04/22(日) 20:55:53.09 ID:RG6MvfMl0
iPhone はソフトウェアをアップデートすることにより様々な新しい機能をご利用いただく事が可能です。
定期的にご利用のパソコンに接続し、バックアップ並びに、最新のソフトウェアを確認することをお勧めします。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/os_update/how_to_update/

[iPhone]iOS 5.1にアップデートしたら、メールを送った相手に絵文字が表示されなくなりました。どうしたらいいですか?
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e75536a38394d6433585767735a49697a4b61534f546c63787651314b647a4462776e76586154715a554c493d
670iPhone774G:2012/04/22(日) 20:56:22.07 ID:H90JmnT20
ReTweet(笑)

646 名前: 決算厨 ◆MaiQfq.sYU Mail: sage 投稿日: 2012/04/22(日) 20:34:51.08 ID: F4YEFZ/+i
289 名前:iPhone774G [sage] :2012/04/21(土) 21:52:20.24 ID:4GyAtLt3i
>>284
実はそのAndroid auもそんなに売れてないんよねw
全然力入れていない禿Androidと殆ど変わらない。auiPhoneに至っては絶滅危惧種の禿iPhone3Gと互角レベルwww
http://i.imgur.com/1roq3.jpg


殆ど移行を済ませてる初期型禿iPhone3Gと互角のauiPhoneって(笑)
頼みのau Androidも実は禿Androidと変わらなかったというwwww
iPhoneどころかau携帯全般が売れてなかったっすwwwwwwwwwwwwwww
671iPhone774G:2012/04/22(日) 20:58:08.19 ID:2ecVzP+Y0
Wi-Fi頼みbank(笑)
カクカク動画の禿bank(笑)
プチプチ通話の禿(笑)
窓際仕様の禿bank(笑)
山でも繋がらない禿bank(笑)
海でも繋がらない禿bank(笑)
室内圏外禿bank(笑)
auかドコモの2台持ちの必死の禿bank(笑)
圏外でTwitterもできない禿bank(笑)
Wi-Fiスポットも動画カクカク禿bank(笑)
基地局8万局も増えたり減ったりなんちゃって基地局(笑)
繋がらなくて常時通信障害(笑)
ほとんどフェムトセル基地局(笑)
672iPhone774G:2012/04/22(日) 21:00:48.95 ID:v8KVIw2A0
>>670
でも、4位にXperia acro入ってるから別に売れてないわけじゃないよ。
auのことよりSBの心配したら?
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
SBのアンドロイド何位に入ってるの?見当たらないよ
673iPhone774G:2012/04/22(日) 21:01:44.87 ID:H90JmnT20
>>668
それでも最高値を更新する増収増益のソフトバンク>>655
だから新規、既存ユーザーに還元されるのですね分かります

かたや減益のKDDI(笑)MNPばら撒きで乞食に優しく既存ユーザーは切り捨てられるwww


674iPhone774G:2012/04/22(日) 21:04:07.72 ID:ekxQ6mqS0
>>664
au iphone が出た時は微妙だったからソフトバンクの糞電波に我慢できない人がdocomoからauに行ったんだろうね。

今となっては通話と同時にパケット通信出来ない意外、性能が良い。

SOFTBANK iphone はまさかの退化!

これからはSOFTBANKからのMNPも増えるだろ
675iPhone774G:2012/04/22(日) 21:07:32.47 ID:t667LQu2i
2008年

@                孫正義
【iPhone取扱発表】        ∧,,∧
                   (`・ω・´)  <スマートフォン時代が来るんですっ!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


A当時のdocomoとauは・・・↓

 '‘ docomo
  ァ  ∧_∧ ァ,、       au
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   ァ  ∧_∧ ァ,、
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`   ,、'` ( ´∀`) ,、'`
               '`  ( ⊃ ⊂)  '`


B数年後・・・docomoとauは↓


  ( ゚ Д゚)   ガシャ     ガラケーが売れません。iPhone 大ヒット!>
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
676iPhone774G:2012/04/22(日) 21:09:01.52 ID:t667LQu2i
2009年

@                 孫正義
【Wi-Fi施策発表】          ∧,,∧
                   (`・ω・´) <トラフィック急増によるWi-Fi時代が来るんですっ!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ


A当時のdocomoとauは・・・↓

 '‘ docomo
  ァ  ∧_∧ ァ,、       au
 ,、'` ( ´∀`) ,、'`   ァ  ∧_∧ ァ,、
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`   ,、'` ( ´∀`) ,、'`
               '`  ( ⊃ ⊂)  '`


B数年後・・・docomoとauは↓


  ( ゚ Д゚)   ガシャ     輻輳、障害止まりません。Wi-Fiが必要です!>
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
677iPhone774G:2012/04/22(日) 21:10:49.82 ID:t667LQu2i
>>673
常に数年遅れで孫さんの後追いしてるauじゃ勝負にならんわな
678iPhone774G:2012/04/22(日) 21:11:51.02 ID:iqGlONTj0
>>674
>SOFTBANK iphone はまさかの退化!
退化はしてないだろ。

>これからはSOFTBANKからのMNPも増えるだろ
電波不安のドコモ→au 組みは →SBM という流れへ7月以降増える。
679iPhone774G:2012/04/22(日) 21:11:56.90 ID:RG6MvfMl0
>>677
最近は「やりましょう」が口癖だよね、口癖
680iPhone774G:2012/04/22(日) 21:12:54.64 ID:09ZQq8R80
>>677
孫さんwww
呼び捨てじゃダメなのかwww
681iPhone774G:2012/04/22(日) 21:13:24.15 ID:MPlw6eJii
>>673
SoftBank凄過ぎ
KDDI糞過ぎ
682iPhone774G:2012/04/22(日) 21:13:46.38 ID:iqGlONTj0
>>675-676
乗っかって
鼻息荒く、ソフトバンク貶してたアンチもいたねw
683iPhone774G:2012/04/22(日) 21:16:22.46 ID:ODkdHmRoP
>>677
iPhoneのサービスは半年でサクッと追い抜かれたけどなw
684iPhone774G:2012/04/22(日) 21:20:25.21 ID:MPlw6eJii
>>678
実際去年からドコモ、auはでかい障害連発してるしな
その上、auはMNP現金ばら撒き捻出するために設備投資額激減させてるから、
増強出来ず今年に入っても障害頻発させて、実はバックボーンが貧弱だった事が露呈された
数百万人規模のドデカイau障害を出して、とうとう総務省の指導が入ったのは記憶にあたらしい
685iPhone774G:2012/04/22(日) 21:22:11.79 ID:jMeT7Xi90
アンチって三歩歩いたらなんでも忘れるからな
鶏の頭脳と大差は無いよw
686iPhone774G:2012/04/22(日) 21:23:55.54 ID:BabgqAfii
auがどれだけ落ちぶれたのかが良くわかるスレだ。覗いてよかった

au by 東京電力 とはよく言ったもの

良スレage

687iPhone774G:2012/04/22(日) 21:24:29.61 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
688iPhone774G:2012/04/22(日) 21:28:11.43 ID:iqGlONTj0
>>683
auは、本来なら、今の状態で販売開始しなければならなかった。
auの戦略ミスで、SBMへの影響軽微。チャンスを最大限活かせなかった。
689iPhone774G:2012/04/22(日) 21:33:25.10 ID:RG6MvfMl0
>>688
禿はなぜ何も改善しないの?
690iPhone774G:2012/04/22(日) 21:35:48.26 ID:ODkdHmRoP
SoftBankのiPhoneに関するサービスショボすぎauに負けてる。早く改善してauを追い抜き返して欲しい。
この意見にはSoftBankユーザーも賛成だよな?
691iPhone774G:2012/04/22(日) 21:37:25.64 ID:eVZ4ulgd0
>>690
何がしょぼいのかわからんけど
とりあえずMMSの絵文字対応ぐらいだろ
692iPhone774G:2012/04/22(日) 21:39:44.35 ID:Gp3Kjf9w0
メール周りも改善してほしいな
i.sbのリアルタイム受信とか自動転送とか添付容量の拡大とか
MMSは近々一新するみたいだけど
693iPhone774G:2012/04/22(日) 21:40:13.48 ID:iqGlONTj0
>>689
auに優位性があったからでしょ。

>>690
別にauに比べてショボくはないだろ。必要なものは対応するんじゃないの?
694iPhone774G:2012/04/22(日) 21:41:55.81 ID:A6epLAFK0
>>693
帯域制限がきつすぎるよ
695iPhone774G:2012/04/22(日) 21:45:46.56 ID:ODkdHmRoP
>>693
auよりメール周りが劣るのは認めるよね?絵文字とかリアルタイム受信とか共用メールアドレスとか。
てかi.softbank使う意味ある?iCloud使えばプッシュあるのに。まあ絵文字は使えないけどさ。絵文字はどうでもいいんだろ?
696iPhone774G:2012/04/22(日) 21:46:34.92 ID:eVZ4ulgd0
>>692
プッシュはMMSがあるからEメールは通知だけがいい
プッシュだとiPhoneで先に受信してしまってパソコンで自動振り分けされなくなるからプッシュになったら困る
697iPhone774G:2012/04/22(日) 21:46:56.49 ID:09ZQq8R80
>>686
いついったんだ?
SoftBank By Koreanはよく聞くが。
698iPhone774G:2012/04/22(日) 21:50:09.85 ID:eVZ4ulgd0
>>695
何も劣ってない
プッシュがいいとは限らない
パソコンも普通はフェッチだし、即時通知があるからプッシュ同様
i.sbはIMAPなのに携帯メール扱いだからiCloudより便利
699iPhone774G:2012/04/22(日) 21:51:43.45 ID:eVZ4ulgd0
>>695
あと絵文字が使えないのはMMSだけだ
SMSとi.sbは使える
700iPhone774G:2012/04/22(日) 21:52:44.08 ID:F9YwA0TPi
>>695
同意です
701iPhone774G:2012/04/22(日) 21:55:31.16 ID:F9YwA0TPi
>>690
賛成せざるをえないな
702iPhone774G:2012/04/22(日) 21:55:33.44 ID:H90JmnT20
>>686
世間にも認知されてるな
au by 盗電
703iPhone774G:2012/04/22(日) 21:56:21.01 ID:H90JmnT20
そういえばauはSMSでも絵文字表示不具合でてるなw
704iPhone774G:2012/04/22(日) 21:57:38.42 ID:ODkdHmRoP
>>698
劣ってるよw意地はりすぎw
じゃあMMSの保存件数とかメールの送信可能サイズとかは?
705iPhone774G:2012/04/22(日) 22:00:22.22 ID:eVZ4ulgd0
よく考えたらauもMMS使うならEメールのプッシュはできないじゃん
一体何が勝ってるんだか
MMSとEメールのアドレスが同じなんて変態すぎてムリ
706iPhone774G:2012/04/22(日) 22:01:51.40 ID:eVZ4ulgd0
>>704
本体保存件数はiPhone依存だから同じ
EメールはSoftBankが無期限だっだからauも慌てて揃えた
707iPhone774G:2012/04/22(日) 22:02:14.59 ID:F9YwA0TPi
>>704
これでしょ?
MMS対応でau版iPhone 4Sが優位に?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1204/20/news135_2.html

708iPhone774G:2012/04/22(日) 22:02:15.47 ID:Gp3Kjf9w0
>>705
君の言うようにauだとMMSとフェッチのIMAPで自動振り分けの共存ができるから便利なんだよ
リアルタイム受信のみも選べる
709iPhone774G:2012/04/22(日) 22:06:07.30 ID:Gp3Kjf9w0
メール送受信可能サイズ
ソフトバンク i.sb 最大1MB、MMS 最大0.3MB
au EZWEB IMAPメール/MMS 最大3MB

iPhone 4S撮影画像サイズ 約2MB
710iPhone774G:2012/04/22(日) 22:06:18.16 ID:ODkdHmRoP
>>705
同じメールアドレスでMMSとEメール併用出来るから問題ないしむしろ便利だよ。
アドレス使い分ける必要ないし。
あとは割り込み通話はauは無料。この辺はSoftBankも無料にして欲しいところじゃないの?
711iPhone774G:2012/04/22(日) 22:09:26.36 ID:sCMGtpK4i
>>703

名前:iPhone774G [sage] :2012/04/14(土) 14:24:46.03 ID:0nXoVKrh0
・本ソフトウェアアップデートに伴い、他事業者との国際SMSでの絵文字の送受信が正しく表示されなくなります。
2012年7月以降改善予定です。

・また、国際SMSは電話回線での送受信のためモバイルデータ通信オフでもご利用出来ます。
(Wi-Fiではご利用出来ませんので必ず設定で3Gをオンにして下さい)

・MMSは3G回線でのご利用となります。
(Wi-Fiではご利用出来ません)

• 「メール」アフ&;゚リによるリアルタイム受信と、MMSを併用することはて&;゙きません。と&;゙ちらか⼀方をお選ひ&;゙いたた&;゙く必要か&;゙あります。
712iPhone774G:2012/04/22(日) 22:11:55.80 ID:sCMGtpK4i
名前:iPhone774G [sage] :2012/04/14(土) 14:25:31.76 ID:0nXoVKrh0
【注意喚起】
auでの国際SMS利用にご注意下さい


462 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2012/04/14(土) 14:02:57.79 ID: JqnH/1aZ0
>>401
お前併用を拡大解釈して勘違いしてるみたいだけど、Wi-FiのみだとSMS/MMSのリアルタイム性が機能しないからなw
手動のキャリアEメール機能しかしないからメーッセージのリアルタイム受信が使えないw意味ないだろww

それよりも今回の対応で重大なことがある。それは….
auが正式に国際標準SMSに移行したことだ。今までのCメールはパケットデータでやり取りしてたが、国際SMSは違う。
国際SMSは電話回線を利用してやり取りそれは即ち、欠陥CDMAの同時通信不可が発動されるということw
改めてauiPhoneは、電話着信に並び、SMSが受信されるたびにパケットデータが切断される糞仕様になり更なる退化を果たしたのだ!

auはユーザーへのお知らせにSMSを使うが、キャリアのお知らせメッセージでブラウジングやSNS、ソーシャルゲーム、iCloud等のネット利用が逐一阻害されるww

キャリアに嫌がらせされながら喜んでお金払ってるあうヲタはもはやただのマゾであり家畜以下のあう豚ww

勿論ユーザー間のSMSもたぶんに受信するだろうから、同時通信不可の弊害はこれから加速度的に出てくるだろう
713iPhone774G:2012/04/22(日) 22:12:53.55 ID:sCMGtpK4i
auって存在自体がもう欠陥品だなw
714iPhone774G:2012/04/22(日) 22:14:13.31 ID:H90JmnT20
au by 欠陥品
715iPhone774G:2012/04/22(日) 22:15:12.39 ID:ODkdHmRoP
>>712
auiPhoneの挙動知らない人の勘違い。
716iPhone774G:2012/04/22(日) 22:17:15.99 ID:eVZ4ulgd0
これで勝ってるつもりだからauは売れないんだよ
バカジャネーノ
717iPhone774G:2012/04/22(日) 22:18:52.37 ID:ODkdHmRoP
どちらかと言うとSoftBankのiPhoneの方が欠陥品だと思うよw
繋がらないスマホって無しでしょw
718iPhone774G:2012/04/22(日) 22:21:22.11 ID:H90JmnT20
au by 障害
719iPhone774G:2012/04/22(日) 22:21:47.61 ID:F9YwA0TPi
>>717
反論はできないかもw
720iPhone774G:2012/04/22(日) 22:21:59.77 ID:ODkdHmRoP
>>716
サービスでauに負けてる事は認めるのねw
721iPhone774G:2012/04/22(日) 22:22:11.48 ID:flLQrcn+i
>>717
はいはい、プラチナバンドは凄いですね
722iPhone774G:2012/04/22(日) 22:24:22.31 ID:ODkdHmRoP
なんつーかauに負けてる部分はみとめてSoftBankに改善して貰った方がいいんじゃないの?
ユーザーが目を瞑るとか無しでしょ
723iPhone774G:2012/04/22(日) 22:25:51.40 ID:X3iZAB77i
緊急地震速報をオンにしてもバッテリーの持ちがいいのも利点だな
724iPhone774G:2012/04/22(日) 22:28:55.04 ID:ODkdHmRoP
SoftBankの通信中に途切れるのはプラチナだけの問題じゃないでしょ。
ハチ公前とかバリ5で移動してなくても切れるし基地局が貧弱なんだよ。
プラチナのせいにしちゃ駄目。
725iPhone774G:2012/04/22(日) 22:30:15.53 ID:G7JJVUrMi
作詞作曲 情弱
歌 あう豚

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪

http://i.imgur.com/WfUyH.jpg

726iPhone774G:2012/04/22(日) 22:33:18.05 ID:G7JJVUrMi
auまじやばくね?
売り場が閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)によるパケット切断
・国際規格MMS、SMS未対応(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアEメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアEメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・ビジュアルボイスメール未対応
・microSIM+アダプターで差し替えOK→SIM詰まり続出(でも自己責任w)
・○問題(144Kと通信激遅)
・不正SIM誤検知続出(もはや携帯電話として機能しないw)
・VPN(PPTP)出来ない
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)
・まさかの新機種iPhone上位独占を発売後一ケ月以内に崩壊させる前代未聞の事態

発売前から欠陥問題指摘され、発売後もどんどん新たな欠陥問題絶賛放出中
\(^o^)/
そりゃガラクタは悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
727iPhone774G:2012/04/22(日) 22:34:00.27 ID:G7JJVUrMi
auひかりブチギレ.net
http://www.auhikari-buchigire.net/#comment-9
>>auひかりのろくでもないところ
1.強引な勧誘
2.最新ファームで障害報告が多数上がっているのに、前のバージョンに戻すという基本的なことを行わず、ひたすら客のせいにする
3.サポートセンターの担当者に、障害内容と正確な対処方法の横展開をしない
4.ファームのバグなのに、ホームゲートウェイの初期化やハードの交換という明後日の対応をさせ、客の時間を浪費させる
5.ファームのバージョンダウン時に立ち会うよう要求し、日時まで指定させたにも関わらず、自分たちの都合で勝手な日時で実施し、さらに通信障害まで発生させる
6.5の件について、しかるべき担当者から翌日謝罪させると約束したにもかかわらず、無視したまま
7.風が強いときに、通信障害が多発する
とにかく、「auひかり」はおすすめできません。
728iPhone774G:2012/04/22(日) 22:34:15.61 ID:flLQrcn+i
>>724
auだったらハチ公前でも、まったく影響がないってか?
729iPhone774G:2012/04/22(日) 22:34:59.02 ID:G7JJVUrMi
KDDIのインフラいまズタズタだからねえ。これからもっと悲惨になると予測してる人もいるしauヤバイよマジでww
そもそもの原因は↓

551 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/12/03(土) 01:55:09.65 ID:???0
>>「復調」KDDIに最大の試練
資金難と周波数逼迫の二重苦
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1974.php
今年十月十四日に米アップルのスマートフォン「iPhone 4S」を発売し、
過去三年間にわたるソフトバンクによる独占に終止符を打ったKDDI。長い間
スマートフォンの投入に出遅れて、純増契約者数で最下位に甘んじてきた同社に
ようやく反撃ののろしが上がったようにみえた。だが、そのiPhone発売発表
の直後、社内に衝撃が走った。
「五百億円のコスト削減を緊急で実施しろ」。田中孝司社長の指令・・・

>>WiMAX本当に未来はあるのか?w答えはない!けど減価償却の関係でやめれないwワロス\(^o^)/ww
元々人気のなかった規格で散々ガラパゴスになるって言われたのにガンガン投資するからだ阿保ww
730iPhone774G:2012/04/22(日) 22:35:18.35 ID:ODkdHmRoP
マジレスすると4Sのシェア3割も奪われて今後機種変する奴がたんまりいてauiPhoneの方が機能上回ってるこの状況に戦々恐々なんだろ
確実に減益だからな
731iPhone774G:2012/04/22(日) 22:36:24.22 ID:G7JJVUrMi
auiPhone買ったら必ずやらなければいけなくなるお仕事w
       ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |   SIMをアルコールで磨く仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
732iPhone774G:2012/04/22(日) 22:37:25.57 ID:G7JJVUrMi
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auiPh○ne赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
   %
733iPhone774G:2012/04/22(日) 22:38:31.64 ID:RG6MvfMl0
禿iOSアップデート アナウンス マダー?

iPhone はソフトウェアをアップデートすることにより様々な新しい機能をご利用いただく事が可能です。
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/os_update/how_to_update/
734iPhone774G:2012/04/22(日) 22:38:59.03 ID:+JDyOssHi
>>730
お前さん、そのコピペばっかりだね
書き込みにノルマでもあるのw
735iPhone774G:2012/04/22(日) 22:42:41.66 ID:ODkdHmRoP
>>734
ちゃんと相手しても途中から単なるau叩きが荒らし始めるから面倒くさくてw
736iPhone774G:2012/04/22(日) 22:43:01.67 ID:G7JJVUrMi
902 :非通知さん :2011/12/23
12:25:35.17 ID:jjAcgadVO
>>423
だねw多分もうauはiPhone諦めてるのではなかろうか?
上手く扱いきれないし、孫正義に勝てる筈もないし全然売れてないしw
来年のiPad販売権は抹消されるだろう。そしてauから二度とアップル製品が発売される事はない。



すげぇ、見事にこの予測当たってるじゃんよおおおおおおおおおwwww
737iPhone774G:2012/04/22(日) 22:43:58.70 ID:+JDyOssHi
>>735
お前さんがコピペ嵐です
738iPhone774G:2012/04/22(日) 22:44:48.30 ID:5l5UcSIN0
禿便器信者の話題

動画なんてWi-Fiで見ればいいよ(笑)
山行くとき海行くときはauかドコモ持てばいいよ(笑)
739iPhone774G:2012/04/22(日) 22:47:24.18 ID:imlZSJWq0
>>736
だからどこからそんな前のコピペ持って来るんだよw
740iPhone774G:2012/04/22(日) 22:47:47.13 ID:ODkdHmRoP
つうか頑なにauに負けてる部分認めないのってなんで?
負けてる部分認めて改善して貰った方がユーザー的にもいいはずでしょ。
softbank.jpがIMAP併用になれば便利でしょ?MMSの絵文字問題解決して欲しいでしょ?
可能性をユーザーが潰す意味あるの?
741iPhone774G:2012/04/22(日) 22:48:20.80 ID:H90JmnT20
>>735
そういうスレだからなw
>>736
皆そう言ってたじゃんw
一部のau信者はiPhone取り扱ってるからiPadも発売するに決まってるだろって妄想してたけど、結果はご覧の通り
New iPad取り扱いキャリアから除外www販売権抹消
742iPhone774G:2012/04/22(日) 22:50:22.04 ID:5l5UcSIN0
禿便器信者の主張!!

動画なんてWi-Fiで見ればいいよ(笑)
山行くとき海行くときはauかドコモ持てばいいよ(笑)
家ではWi-Fiがあるから3G圏外でも大丈夫だよ(笑)
圏外でも友達のauかドコモ携帯借りればいいから問題無い(笑)
743iPhone774G:2012/04/22(日) 22:52:46.23 ID:H90JmnT20
次の予測しといてやるか

当然次期LTE版iPhoneはauLTE未対応で発売無し
もしアップルに土下座して、泣いて媚びへつらい出せたとしてもCDMA2000のみ対応の欠陥劣化版iPhoneとなる

これはガチ

おまえらコピっとけよww
744iPhone774G:2012/04/22(日) 22:54:21.88 ID:CMwrTcpdi
>>743
cdma2000の2GHzの復活はありますかねぇ?
745iPhone774G:2012/04/22(日) 22:55:27.39 ID:imlZSJWq0
>>740
自分達の信仰以外は邪教扱いして迫害した歴史と同じだよ
聞く耳持たないんだろうね
746iPhone774G:2012/04/22(日) 22:58:10.37 ID:+1AbEum20
>>743
ソフトバンクLTEの心配した方がいいんじゃね
2GHzLTEは世界でドコモとソフトバンクしか導入予定ないマイナーバンドだし
747iPhone774G:2012/04/22(日) 22:58:25.41 ID:5l5UcSIN0
禿便器信者の主張!

動画なんてWi-Fiで見ればいいよ(笑)
山行くとき海行くときはauかドコモ持てばいいよ(笑)
家ではWi-Fiがあるから3G圏外でも大丈夫だよ(笑)
圏外でも友達のauかドコモ携帯借りればいいから問題無い(笑)
3Gで見なくても維持費安いから大丈夫だよ(笑)
動画カクカク3GWi-Fiスポット沢山あるから大丈夫だよ(笑)

┐(´ー`)┌ヤレヤレ…w
748iPhone774G:2012/04/22(日) 22:58:50.36 ID:ODkdHmRoP
>>743
ガチ予測 だけコピったw
749iPhone774G:2012/04/22(日) 22:59:02.21 ID:iqGlONTj0
>>740
>つうか頑なにauに負けてる部分認めないのってなんで?
さして大差ないし、困らないし、負けてないからじゃね。

>可能性をユーザーが潰す意味あるの?
別に、潰してないでしょw 
絵文字は対応するだろうし、他も必要なら対応するだろうし。
必要なら要望すればいいんじゃね。
750iPhone774G:2012/04/22(日) 22:59:39.37 ID:x/e3rBppi
>>745
ソフトバンク使ってると圏外ばっかりで困ってるはず
MMSに3MBの添付ができなくて困っているはず
MMSの文字が化けて困ってるはず

と、硬く信じて疑わない
これ以外の考え方は邪教って奴ですね
751iPhone774G:2012/04/22(日) 23:00:35.39 ID:09ZQq8R80
>>749
品質で負けてるだろ。
752iPhone774G:2012/04/22(日) 23:00:35.79 ID:fSLL8FYyi
いつになったら対応するんだろうな
一ヶ月以上も音沙汰なしだが
753iPhone774G:2012/04/22(日) 23:01:23.71 ID:H90JmnT20
>>744
それは無いな
ヒント:3GPP系と3GPP2のCDMA2000シグナリング問題
実際それでNew iPadでは米CDMAしかサポートされなかった事実
詳しくは>>588
754iPhone774G:2012/04/22(日) 23:01:47.59 ID:09ZQq8R80
>>750
悔しいみたいだね、おまえ。
755iPhone774G:2012/04/22(日) 23:03:51.05 ID:x/e3rBppi
>>754
全然
756iPhone774G:2012/04/22(日) 23:05:28.90 ID:H90JmnT20
予測(>>743)した途端、あう豚がざわつき始めたなw
まあ実際auiPad発売無しも当てられてるわけだから無理もないがww


ざわっ….ざわざわっ......w


おまえら>>743の予測はガチだからコピっとけよw
757iPhone774G:2012/04/22(日) 23:05:58.94 ID:x/e3rBppi
>>753
まじっすかぁ〜、残念ですねぇ。
じゃあ>>746にもコメしてあげてくださいなw
758iPhone774G:2012/04/22(日) 23:06:59.19 ID:5l5UcSIN0
759iPhone774G:2012/04/22(日) 23:08:27.49 ID:x/e3rBppi
>>758
いま、検索したんじゃないんだね
いつも同んなじでつまらんよ
760iPhone774G:2012/04/22(日) 23:10:22.77 ID:09ZQq8R80
>>759
いつ検索しても同じだろwww
なに?その糞みたいなツッコミwww
761iPhone774G:2012/04/22(日) 23:10:44.23 ID:jMeT7Xi90
ホンっト、これで勝ってるって本気で信じ込んでるから売れないんだなw
よーくわかったw

本人たちが売れてるつもりなんだから、ま、それでいいんだけどね
現実は変わらんしw
762iPhone774G:2012/04/22(日) 23:11:04.94 ID:gQXR3JiKi
>>760
どうせならリアルタイムで検索して貼ったら?
763iPhone774G:2012/04/22(日) 23:12:18.03 ID:gQXR3JiKi
>>760
手抜きしてたら時給さげられるよ?
764iPhone774G:2012/04/22(日) 23:12:31.92 ID:x/e3rBppi
>>760
何、事実を指摘されて逆ギレですかぁ?
程度低いのにも、程があるで
765iPhone774G:2012/04/22(日) 23:18:19.00 ID:5l5UcSIN0
>>762
クソau VS クソバンク
http://i.imgur.com/K5VVh.jpg
http://i.imgur.com/IyEAV.jpg
http://i.imgur.com/WtFfx.jpg

禿便器の圏外率は…wwwこれはヒドイwww
766iPhone774G:2012/04/22(日) 23:19:14.46 ID:x/e3rBppi
Twitter検索してきてわかったよ
ほんと、エボはやりかたがクソだねw
767iPhone774G:2012/04/22(日) 23:19:54.74 ID:gQXR3JiKi
>>766
どういうこと?
768iPhone774G:2012/04/22(日) 23:20:07.23 ID:H90JmnT20
>>757
仕方ないauが劣等規格CDMA2000を選んだのが運の尽きw
シグナリングが難しくコストがかかる上に採用キャリアが世界的にみても数キャリアのオワコンだしなw
だったら自国の米キャリアのみの対応に限定した方がコストも浮く。Googleなんて全てのCDMAサポート打ち切ったしね。
だからベライゾンも前倒しでCDMA捨てて早期のLTE及びVoLTE移行を発表した。実際今年に入ってベライゾンから新規のAndroidは出ていない。

>>746
ほらよw泣くなよww

>ドコモに関しては、まず国際バンドの2GHzを転換していくということで‥
とはいえ、2GHzはLTEに関してはほぼすべてのグローバル端末が対応していくでしょうから、端末の調達は非常に容易。
>よく、「2GHzはほとんどの国でWCDMAに使われているからLTEでは対応しない」という話が出てくるのですが、それは誤り。いや、事実としては間違っていないのですが、結局端末の対応可否ってのは、無線部品なんです。
>無線部品が対応するかどうか。すると、「2GHzに対応した無線機」であれば、その上に乗る通信方式はWCDMAでもLTEでもいいんですよ(一応エミッションマスクも少し変わるけど、それは枝葉の問題)。
>で、ベースバンドチップも今後はすべてLTE+WCDMA+GSMになりますから、全く同じ部品構成でどちらも行ける。要するに、「WCDMAのついで」で対応することになるんです。同じことが、GSMメインバンドの900MHzや1900MHzにも言えます。
http://wnyan.jp/3109
769iPhone774G:2012/04/22(日) 23:20:26.73 ID:5l5UcSIN0
詐欺る、騙す、偽る、記事改竄、悪行隠ぺい、捏造は禿便器信者の常套手段
まさに犯罪者組織www
770iPhone774G:2012/04/22(日) 23:20:36.76 ID:x/e3rBppi
>>765
au検索結果続きあるじゃん
貼らないの?
771iPhone774G:2012/04/22(日) 23:21:13.52 ID:x/e3rBppi
>>768
ぐっじょぶ♪
772iPhone774G:2012/04/22(日) 23:21:38.36 ID:gQXR3JiKi
あげるんだっけ?
773iPhone774G:2012/04/22(日) 23:22:48.70 ID:7Zm+w8vLi
>>768
じゃああうの800LTEにも対応するんじゃね?
今のiPhoneでも無線部品は対応してるし
774iPhone774G:2012/04/22(日) 23:24:11.58 ID:x/e3rBppi
>>773
微妙に帯域をはずしているそうですよ
775iPhone774G:2012/04/22(日) 23:25:47.79 ID:5l5UcSIN0
>>770
貼っておくね(^ ^)

au クオリティSoftBank クオリティで検索してみた。

au クオリティ
http://i.imgur.com/KWtY0.jpg
http://i.imgur.com/EF81x.jpg
http://i.imgur.com/gfJLT.jpg

SoftBank クオリティ
http://i.imgur.com/wSVo0.jpg
http://i.imgur.com/9N9Ew.jpg
http://i.imgur.com/8FrGK.jpg
http://i.imgur.com/BvUTG.jpg
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
776iPhone774G:2012/04/22(日) 23:27:04.34 ID:imlZSJWq0
リアルタイム検索

ソフトバンク 圏外
http://t-proj.com/twitter/?q=%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%80%E5%9C%8F%E5%A4%96

au 圏外
http://t-proj.com/twitter/?q=au%E3%80%80%E5%9C%8F%E5%A4%96



禿信者もこれは誤魔化しようがないですな。いやーネットって怖いですねww
777iPhone774G:2012/04/22(日) 23:27:24.47 ID:+1AbEum20
>>774
はずしてないよ
CDMAの国際バンドだし
778iPhone774G:2012/04/22(日) 23:28:23.66 ID:x/e3rBppi
>>775
やっぱり、今検索したんじゃないんだねぇ

しけてるっす
779iPhone774G:2012/04/22(日) 23:30:18.18 ID:gQXR3JiKi
★auロゴ刷新で思い出す「便器マーク」
http://tvmania.livedoor.biz/archives/52046652.html
780iPhone774G:2012/04/22(日) 23:30:44.63 ID:RAYxaWC6i
また、プラチナにおんぶに抱っこかw
781iPhone774G:2012/04/22(日) 23:31:23.65 ID:gQXR3JiKi
auが売れてないのは速度がうんこだからだよね?

SoftBankだと下り5M位でるし
782iPhone774G:2012/04/22(日) 23:31:58.21 ID:5l5UcSIN0
>>778
>>776
いつ検索してもこんなもんwww
おまえも検索してみろよwww
禿bankが突起してクソって分かるぞwww
783iPhone774G:2012/04/22(日) 23:32:47.05 ID:ekxQ6mqS0
>>775
SOFTBANKクオリティ、糞じゃん!
なんで使うんだろ?MNP でお金貰えるから移った方が良いよ(笑)
784iPhone774G:2012/04/22(日) 23:32:55.07 ID:ajrL+yCmi
>>773
お前わざわざソース出して貰ってるのに読んでも理解出来ないとか低脳だなw

iPadでは北米サブクラス800しかサポートされていない。勿論CDMAのみの周波数。

LTEとCDMA2000のシグナリング問題も知らないとは情弱過ぎるぞおまえ

どんなに頑張ってもauLTEはガラパゴスだし、何故そう烙印を押されてるか考えれば分かるだろう

世界的にみても日本800LTEはauだけ。ドコモはまだだし、対応はガラパゴス端末しか望みはない。
785iPhone774G:2012/04/22(日) 23:34:16.65 ID:gQXR3JiKi
遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
786iPhone774G:2012/04/22(日) 23:34:26.74 ID:5l5UcSIN0
>>781
確かに禿bank速いよなwww
これでも禿が速い!!
http://www.youtube.com/watch?v=UX-GNNhkqEI&feature=youtube_gdata_player
787iPhone774G:2012/04/22(日) 23:36:14.43 ID:+1AbEum20
>>784
ドコモSBの2GHzLTEと北米のAWSバンドLTEは下りが被ってるけど干渉しないのか?
コピペじゃなく自分の言葉で語ってくれ
788iPhone774G:2012/04/22(日) 23:37:34.23 ID:ekxQ6mqS0
>>784
auLTE はガラパゴスだけど、あうがお金出して対応させるでしょ(妄想)

これだけソフト面で対応したんだから、今後もやる気あると思うけど
789iPhone774G:2012/04/22(日) 23:39:14.79 ID:5l5UcSIN0
>>785
禿便器信者の主張!!


Wi-Fi頼みbank(笑)
カクカク動画の禿bank(笑)
プチプチ通話の禿(笑)
窓際仕様の禿bank(笑)
山でも繋がらない禿bank(笑)
海でも繋がらない禿bank(笑)
室内圏外禿bank(笑)
auかドコモの2台持ちの必死の禿bank(笑)
圏外でTwitterもできない禿bank(笑)
Wi-Fiスポットも動画カクカク禿bank(笑)
基地局8万局も増えたり減ったりなんちゃって基地局(笑)
繋がらなくて常時通信障害(笑)
圏外でも友達のauかドコモ携帯借りればいいから問題無い(笑)
フェムトセル基地局増やすから問題無い!(笑)
圏外でも繋がるとこ探せば問題無い!(笑)
これはヒドイ(笑)(笑)(笑)
790iPhone774G:2012/04/22(日) 23:39:36.24 ID:x/e3rBppi
>>782
全然違うやん

エボさん仕事雑いよ
791iPhone774G:2012/04/22(日) 23:40:51.27 ID:H90JmnT20
>>777
CDMAでも外してるw

CDMA2000のBC0(800)の下にはBand Sub Classというくくりが設けられている。
Band Class 0 Band Sub Class 0: 北米など
Band Class 0 Band Sub Class 2: 日本 新800MHz
Band Class 0 Band Sub Class 3: 日本 新800MHz 2012年以降の拡張領域

北米機種でBC0対応であっても、日本で使えるかどうかは、Band Sub Class2と3に対応しているかどうかにかかっている。

大体auLTE800を採用してる海外キャリアは皆無だよw
792iPhone774G:2012/04/22(日) 23:42:23.58 ID:5l5UcSIN0
>>790
なら貼ったらいいじゃん(^ ^)
793iPhone774G:2012/04/22(日) 23:44:31.34 ID:H90JmnT20
>>787
変態AWSバンドって全く別物だし、使ってるキャリアは無いぞw
米で使われる予定だったけど頓挫してしまったw
iPadではLTEバンドに含まれてるけど見越して対応したのはいいが、結局使われていないから無駄となった。
794iPhone774G:2012/04/22(日) 23:45:55.78 ID:H90JmnT20
>>788
1000万台くらいノルマ負担できれば可能かもしれないなw
795iPhone774G:2012/04/22(日) 23:48:26.26 ID:ajrL+yCmi
>>793
AWSバンド搭載は全くの無駄に終わったよな
AT&TのLTEは700だし、確かAWSバンドはAT&Tが他所に卸す予定だったけど、頓挫したんだっけか?
796iPhone774G:2012/04/22(日) 23:49:27.64 ID:x/e3rBppi
>>792
やだよ
公開しているとはいえ、個人情報じゃん
797iPhone774G:2012/04/22(日) 23:50:16.54 ID:SpNEqL4n0
>>796
大分の図書館?
798iPhone774G:2012/04/22(日) 23:51:32.34 ID:6iL/WhMui
>>743
コピッたったww
auの糞ガラパゴスLTE対応は100%ないのは分かりきってるけどねw
799iPhone774G:2012/04/22(日) 23:54:41.33 ID:x/e3rBppi
>>797
大分の図書館が何か?
またほのぼのニュースでも?
800iPhone774G:2012/04/22(日) 23:55:28.01 ID:6iL/WhMui
俺も予測していい?

あと数年でKDDIはイーモバイルにも抜かれて業界3位から4位に転落する

期日は2016年

これはガチwガチったらガチ
801iPhone774G:2012/04/23(月) 00:01:21.46 ID:5dDHukVu0
>>800
糞わろたwwwwww

ここ数年のKDDIの没落ぶりみてると有り得そうで怖いw

実際あれだけアンチが無い無いと言ってた禿にも抜かれたしねw

芋の千本はKDDI創業者だし、KDDI捨てて自分で立ち上げたしね
802iPhone774G:2012/04/23(月) 00:06:24.76 ID:sdJGwL0m0
禿便器信者は妄想に必死だなww
詐欺る、騙す、偽る、記事改竄、悪行隠ぺい、捏造、妄想(笑)
(^ ^)www
803iPhone774G:2012/04/23(月) 00:08:57.37 ID:gQXR3JiKi
auがなんで売れないか

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
804iPhone774G:2012/04/23(月) 00:10:14.35 ID:SpNEqL4n0
よし俺が禿との確実な優位性を言ってやろう

SOFTBANK→チョン
AU→日本



あとソフバンは8文字入れる必要があるが
auは2文字で済む!
805iPhone774G:2012/04/23(月) 00:11:41.78 ID:+rbg2Anf0
韓国のKTや米国SprintがKDDIと重なる帯域で今後LTE開始するよ
806iPhone774G:2012/04/23(月) 00:17:11.98 ID:yXc/9gN50
禿iPhone対応iOSは、5.0が最終なのかな?
807iPhone774G:2012/04/23(月) 00:17:56.20 ID:oAEGkdRgi
>>804
auのどこに日本といえる要素があるんだろ

また、その対比でソフトバンクをチョンと言える要素があるのかw
808iPhone774G:2012/04/23(月) 00:22:08.90 ID:HsYDTO+S0
誤爆
809iPhone774G:2012/04/23(月) 00:26:38.60 ID:hrZ88FzI0
あうって、最近CM見たことないけど、CMしてんのー 経営不振で金が無いのかな〜
810iPhone774G:2012/04/23(月) 00:28:36.91 ID:yXc/9gN50
>>809
禿はあの犬CMで過労死させたんだっけ?
811iPhone774G:2012/04/23(月) 00:31:04.77 ID:OECPouK80
CMに出てる女がブサイクだからw
812iPhone774G:2012/04/23(月) 00:34:33.89 ID:J5SSQPbQ0
auiphone が優れてるところは?
813iPhone774G:2012/04/23(月) 00:36:03.50 ID:hrZ88FzI0
>>812
着信でネットを自動で切断する機能を備えているとこ
814iPhone774G:2012/04/23(月) 00:42:22.09 ID:MzD9UjF90
>>812
?がる地域が多いとこ
なんとなく安定感がある
815iPhone774G:2012/04/23(月) 00:51:59.97 ID:i+VqEcyo0
>>811
あ?
816iPhone774G:2012/04/23(月) 01:05:33.24 ID:5dDHukVu0
>>807
国産技術PHS(WILLCOM)を海外に売り飛ばしたり、親が放射能撒き散らかしたり完全にKDDIは売国奴キャリアだわな
しまいにゃサムソン機発売www
817iPhone774G:2012/04/23(月) 01:17:08.95 ID:SWpbgnjzi
>>816
KDDIが糞なおかげでソフトバンクは総務省に多大な貸しを作れた

国産技術PHSを救ってくれ
→グローバルバンド900MHz獲得

すまんBS電波干渉対策が十分ではなかった他のキャリアも使用するが、
KDDIは対策手助けの申し出断りやがった。助けてくれ

→4Gオークションで十分な帯域確保よろw


818iPhone774G:2012/04/23(月) 01:18:50.12 ID:5dDHukVu0
>>817
どんどんソフトバンクが最強になっていくぅw
819iPhone774G:2012/04/23(月) 02:04:12.72 ID:mMKKYHLA0
>>818
確かに繋がらないのは最強だよねww
820iPhone774G:2012/04/23(月) 02:42:31.78 ID:CN77D2ig0
auがなんで売れないか

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる
821iPhone774G:2012/04/23(月) 02:44:26.87 ID:hrZ88FzI0
>>819
7月から繋がり過ぎて、圏外使えなくて困るかもww
822iPhone774G:2012/04/23(月) 02:49:12.55 ID:wuOu3E7y0
>>821
また妄想はじまたwww
823iPhone774G:2012/04/23(月) 03:03:43.44 ID:wuOu3E7y0
どーせこーやってまた笑かせてしまうとこは禿便器は流石だよな、ギャグのセンスハンパないww

ドコモ移動中継局
http://i.imgur.com/NlJsU.jpg
KDDI移動中継局
http://i.imgur.com/2AbQM.jpg
禿bank移動中継局…プッww
http://i.imgur.com/inhPH.jpg
824iPhone774G:2012/04/23(月) 03:13:20.35 ID:hrZ88FzI0
>>823
削除された画像を貼って笑わせてくれるねww ギャグのセンスハンパないww
825iPhone774G:2012/04/23(月) 04:45:21.47 ID:5dDHukVu0
国内各社のLTEプランをまとめてみる
>KDDIは、今予定しているバンドが800MHz帯と1.5MHz帯ということで、おそらく端末調達に苦労するはずです。実はどちらも日本ローカル。ほかの国でも断片的に同じ構成を使っていることもありますが、
>唯一かなり重なりの大きい北米850が、KDDIの800MHz帯を見事にギリギリ外していて、逆に近すぎる構成のため両対応端末を作るとコスト激高、というのは割と有名な話。
>こうなるとKDDI-LTE端末はすべて自社調達ということになってしまうため、従来出てきたようなグローバル端末は、KDDI-LTEではほとんど期待できなくなると思われます。
>さらに言えば、CDMA2000とのデュアルを作らなければならないという、規格上の面倒さも残ります。言わずもがなですが、LTEは3GPP系。3GPP系のシグナリングルールをほぼ完全に受け継いでいるため、チップのデュアル化が容易です。
>一方、CDMA2000は3GPP2。3GPP2のシグナリングは非常に特殊な作法で、少なくとも3GPP系シグナリングとのデュアル化は難しく、
>もちろん他の標準のシグナリング作法にも則っていないので専用チップ(ないしチップ内の独立ダイ)とならざるを得ず、この意味でも、端末調達は非常に苦しいことになるはずです。
http://wnyan.jp/3109


結局さぁ、あう豚が何を妄想しようがガラパゴスauは終わりなのよw
826iPhone774G:2012/04/23(月) 04:52:30.23 ID:5dDHukVu0
LTEに関する質問に答えてみる
Q.
KDDIのLTEはグローバルが期待できないと書いてありましたが、KDDIからLTE iPhoneが出ることは期待できないのでしょうか。
A.
現状では難しいと思います。もちろん、iPhone自体はマルチテクノロジ対応となっていくので、これまでと同じくKDDIからはCDMA2000ベースでリリースされることは間違いないとは思いますが、LTEとなると、KDDIの持つ田舎バンドに対応する可能性は低いと思います。

>一つ、参考になる情報があって、それは、先日出たLTE iPad。LTEに関しては、対応するバンドを大きく絞り込んでいます。
それは、LTEの周辺不要発射があまりに大きいため、安く済ませるには特性の鋭いフィルタをかけざるを得なかったからと思われるのですが、AT&T向けが700帯+2100帯、Verizon向けが700帯のみ、という形。

>しかも700帯はAT&TバンドとVerizonバンドはほぼ隣り合っているのですが、明確に対応バンドを分けています(AT&T向けはVerizonバンドでは動かない)。
これは、両バンドを同時にカバーできる高性能フィルタがコスト的に採用できず、特性の鋭いフィルタをシフトして使っていることを示唆しています。

>それぞれが1億加入を持つ米国がこうですから、日本ローカルのKDDIバンドとなると、対応さえしないでしょう。
ドコモと隣り合っていますが、上と同じ理由でドコモとKDDIの両対応は難しく、850対応フィルタをドコモ用シフト、KDDI用シフト、と使い分けた専用ハードウェア、ということになってしまいます。

>さすがにせいぜい3000万加入のキャリア向けに専用ハードを用意する、ということはありえなさそうな気がします。
さらに言うと、日本の850帯は世界で最も性能規定が厳しいため、世界中の端末屋さんから嫌がられています。同一ハードのグローバル展開で低コスト、という戦略のAppleが、この超コスト高バンドに対応する可能性はかなり低いはずです。
http://wnyan.jp/3130


結局さぁ、あう豚が何を妄想しようがガラパゴスauは終わりなのよw
827iPhone774G:2012/04/23(月) 05:17:14.55 ID:SWpbgnjzi
>>825
>>826
うわぁw
au終わり過ぎwあうんこだね
828iPhone774G:2012/04/23(月) 05:18:16.63 ID:SWpbgnjzi
auオワコンage(((o(*゚▽゚*)o)))
829iPhone774G:2012/04/23(月) 05:18:48.24 ID:SWpbgnjzi
auオワコンage(((o(*゚▽゚*)o)))
830iPhone774G:2012/04/23(月) 05:43:05.00 ID:MzD9UjF90
俺は企業イメージからソフバンよりマシって事でau続けるよ!
831iPhone774G:2012/04/23(月) 06:27:56.58 ID:IVLZgXC+0
もう禿信者を装った禿アンチとしか思えない
832iPhone774G:2012/04/23(月) 06:52:46.59 ID:BdZTNZ5dP
いくら売れてないと言われてもランキングには載ってるし、MNPでこれだけ差が出るんだからみんな乗り換えてる事実を受け止めろよ。
違約金払ってもいい人はさっさと乗り換えるしそうでもない人は更新月待ち


833iPhone774G:2012/04/23(月) 06:53:41.10 ID:xKHjGTNO0
今現在のあうの帯域ってdocomoの4倍あるらしいね
で、最も売れているiPhoneのシェアがSoftBankの1/9ってどんだけスマホ普及してないのってことだよな
電波再編で合計の帯域が他社と同じに程度になった時が楽しみだね
繋がらない不自由なザ.ブーメランあうになりそうだね
834iPhone774G:2012/04/23(月) 06:54:23.70 ID:xKHjGTNO0
>>832
それiPhoneの実力
835iPhone774G:2012/04/23(月) 07:00:47.73 ID:BdZTNZ5dP
>>834
だから乗り換えてるの認めるんでしょ?
だったら売れてないというのはおかしいよね
836iPhone774G:2012/04/23(月) 07:03:42.35 ID:PE+tpRpT0
やあ、ソフトバンクのたった1/9のエーユーアイフォ〜ンユーザーの皆様、おはようございます


あうんこがなぜ売れないのか語りましょう!
837iPhone774G:2012/04/23(月) 07:09:58.56 ID:BdZTNZ5dP
?なんでそんなに売れてないことにしたいのかわからんかったが
機能面で差が無くなり相当流出しはじめてるから焦ってるのか
838iPhone774G:2012/04/23(月) 07:12:31.15 ID:PE+tpRpT0
いや、売れてないのは事実だからw
機能面云々や禿が糞なのは置いといて
839iPhone774G:2012/04/23(月) 07:15:36.99 ID:PE+tpRpT0
1/9って、9人ユーザーがいたら一人だけあうんこで残りの8人は禿なんだよ〜
凄いね〜(๑╹ڡ╹)
840iPhone774G:2012/04/23(月) 07:28:56.31 ID:xvdbwyC40
3G使ってますか〜?
841iPhone774G:2012/04/23(月) 07:51:07.92 ID:BdZTNZ5dP
だって1/9って3G+3GS+4+4Sの合計と発売一ヶ月ちょいの4Sだけの割合なんでしょ?違うの
842iPhone774G:2012/04/23(月) 07:52:11.21 ID:5dDHukVu0
>>833
それだけの帯域もってても障害頻発wガラパゴス周波数規格だらけ
正に宝の持ち腐れってやつですね分かります
純増もソフトバンクに何年も負けっぱなしだしね
843iPhone774G:2012/04/23(月) 07:53:56.63 ID:5dDHukVu0
俺の周りはauiPhoneなんて欠陥使ってる人、20人中1人くらいの割合なんですけどwwww
844iPhone774G:2012/04/23(月) 07:56:27.51 ID:BdZTNZ5dP
なんで>>841の質問に答えないで俺の周りとか言い出しちゃうんだろうねw
845iPhone774G:2012/04/23(月) 07:59:40.99 ID:5dDHukVu0
>>841
違う違うw
iPhone4Sだけの割合ww
もち現在進行形なw
846iPhone774G:2012/04/23(月) 08:01:33.40 ID:JH8ZnvyN0
自分の周りが世界の全てなんだろ。
847iPhone774G:2012/04/23(月) 08:01:50.65 ID:BdZTNZ5dP
4を
848iPhone774G:2012/04/23(月) 08:05:55.11 ID:TbdcR27ji
>>841
それ以降もずーっと禿のほうが売れ続けてたから、差が開いてる事はあっても縮まってる事はあり得ない
最近の1〜2週間でかする程度禿に勝ったかもしれない程度のBCNのデータなんて屁の役にも立たない(しかも乞食にしゃぶらせただけ)

で、iPhone含めたスマートフォンの総数シェアの話だから旧機種を含めるのは当たり前の話
849iPhone774G:2012/04/23(月) 08:06:20.72 ID:BdZTNZ5dP
>>847誤爆した

>見つけた!
>4どころか3GSと3Gも含んでの数字だよw
http://kakaku.com/article/keitai/iphone4s/comparison_enquete.html


これじゃないの?
850iPhone774G:2012/04/23(月) 08:08:12.88 ID:SWpbgnjzi
>>843
おいらの周りでauiPh○ne使ってる情弱は皆無だよw
851iPhone774G:2012/04/23(月) 08:10:30.56 ID:5dDHukVu0
>>849
違う違うw
iPhone4Sだけの割合ww
もち現在進行形なw
852iPhone774G:2012/04/23(月) 08:15:17.15 ID:BdZTNZ5dP
ソースはないの?
853iPhone774G:2012/04/23(月) 08:17:56.79 ID:UDEYkDvUi
854iPhone774G:2012/04/23(月) 08:19:55.95 ID:BdZTNZ5dP
えっ?リアルタイムでカウントわかるんだ
855iPhone774G:2012/04/23(月) 08:20:23.68 ID:UDEYkDvUi
俺の周りは1000人中3人の割り合いくらい
欠陥あうiPhone使ってるキモヲタは、まじ極少数
856iPhone774G:2012/04/23(月) 08:22:16.63 ID:5dDHukVu0
>>854
そういうこと(*´ω`*)

君みたいに引き篭もらず外に出れば嫌でも肌で感じるよw
857iPhone774G:2012/04/23(月) 08:29:22.27 ID:PE+tpRpT0
まあ、それに3G.3GSの残金タダキャンペーンや4の家族タダキャンペーンで旧機種はほとんど禿内の移動で囲い込んでるだろ
常識的に考えて

むしろ現在の最新データのソースが出たほうがあうんこに不利な結果が出るよ
1/12とかねw
ソースが無くて良かったね
858iPhone774G:2012/04/23(月) 08:32:58.95 ID:PE+tpRpT0
そうだな、俺の周りでもリアルでは実感としては1:100ぐらいだなw
859iPhone774G:2012/04/23(月) 08:33:38.40 ID:UDEYkDvUi
>>857
凄いよなw既存もMNP新規も優遇しても過去最高の増収増益叩き出すSoftBank
かたやMNPばら撒きによる圧迫で既存ユーザーを蔑ろにし減益のKDDI(笑)
やっぱ利益出さないと還元出来ないからね
860iPhone774G:2012/04/23(月) 08:42:38.96 ID:BdZTNZ5dP
すごいね。あれだけ言い切ってソースは俺w
861iPhone774G:2012/04/23(月) 08:47:00.98 ID:5dDHukVu0
>>860
ソースはリアル(現実)
これが何よりのソースじゃないかな(*´ω`*)
だって捏造できないじゃんリアルだからさw
862iPhone774G:2012/04/23(月) 08:50:40.91 ID:BdZTNZ5dP
じゃさんざん言ってきた1/9はなんだったんだろうねw
捏造してたとでもいうのかな
863iPhone774G:2012/04/23(月) 08:51:24.42 ID:UDEYkDvUi
>>861
だなw
現実を曲げる事は不可能だしな
あうヲタは現実逃避しやすい傾向があるからなぁ
864iPhone774G:2012/04/23(月) 08:51:52.10 ID:PE+tpRpT0
>>860
リアルな最新ソースでは1/9以下ってのが確定してるって話してるんだろw
頭悪いね
865iPhone774G:2012/04/23(月) 08:52:36.46 ID:UDEYkDvUi
>>862
だなw
現実は1000:3に訂正する
勿論、禿:auなw
866iPhone774G:2012/04/23(月) 08:54:05.74 ID:PE+tpRpT0
>>862
1/9は控えめな捏造かもなw
正しくは1/9以下、だよ
867iPhone774G:2012/04/23(月) 08:54:40.32 ID:BdZTNZ5dP
つまり適当だったということね。
868iPhone774G:2012/04/23(月) 08:56:26.14 ID:sBIY52DPi
流石に4Sだけだとau3:禿7位じゃないの?
でも本当にauiPhone使ってる人見ないよね
友達も、会社の人も、身内もiPhone使ってる人はみんなSoftBankだわ

学生が使うのかなって思ったら、
上の女子中高校生のグラフみたらそうでもなさそうだしな
869iPhone774G:2012/04/23(月) 08:56:59.64 ID:9BaN3zZ20
>>848
簡単な算数もできないのか?シェア差は縮小するよ?
簡単にして説明するわ。
4S発売前にSBiPhoneが100あった。
発売後毎週au2、SB3売れる。要するに1週後はSB103、au2。シェアは98:2。
同じペースで売れて10週後は130:20、シェアは87:13
同じく20週後は160:40、シェアは80:20。
条件にもよるけど6:4で売れ続るのなら、もっとauのシェアは上がるよ。
870iPhone774G:2012/04/23(月) 08:57:05.36 ID:PE+tpRpT0
>>867
算数と国語を幼稚園からやりなおしたほうがいいよ、君
871iPhone774G:2012/04/23(月) 08:57:35.90 ID:5dDHukVu0
>>866
ぶっちゃけ控えめすぎだと思う
俺のリアルは20:1だしね
あっもち禿:auね
872iPhone774G:2012/04/23(月) 09:00:56.97 ID:PE+tpRpT0
>>869
どうみても6:4で売れてる無いけどな
それこそ最新ソースで17:43だろ
頭悪いね
873iPhone774G:2012/04/23(月) 09:03:30.94 ID:X9laDiV80
屋内で通話してるのは全部auだろ?
半分はauだな
874iPhone774G:2012/04/23(月) 09:04:00.75 ID:9BaN3zZ20
>>872
17:43でもシェアは上がるよ。算数くらいは出来た方がいい。

因みに最新の累計シェアは>>422な。
875iPhone774G:2012/04/23(月) 09:04:07.53 ID:5dDHukVu0
>>848
そう、しかも今より発売後3ヶ月までがiPhone購入者一番多いしね
発売から現在までトップから上位維持し続けてる禿とランク外を繰り返して、やっと最近になってランクインしてきたauとは総販売数の差が開きすぎている。
876iPhone774G:2012/04/23(月) 09:06:55.37 ID:PE+tpRpT0
>>874
BCN()w
877iPhone774G:2012/04/23(月) 09:08:09.10 ID:PE+tpRpT0
>>874
お前の算数は4:6=17:43なんだな
大雑把でいいなw
878iPhone774G:2012/04/23(月) 09:08:51.85 ID:9BaN3zZ20
>>876
女子高生100人のアンケートと200店のPOSデータ、どっちらが信憑性が高いと考えるかは自由。
879iPhone774G:2012/04/23(月) 09:11:41.16 ID:9BaN3zZ20
>>877
お前、強烈にバカだな。
880iPhone774G:2012/04/23(月) 09:12:57.17 ID:PE+tpRpT0
数ヶ月前の総販売数とここ数週間の販売数との比較を考慮せずにミスリードしてシェアが変わるほど売れてると言い張る自由w
881iPhone774G:2012/04/23(月) 09:14:25.02 ID:PE+tpRpT0
>>879
お前、ゆとりだろw
882iPhone774G:2012/04/23(月) 09:15:59.22 ID:9BaN3zZ20
>>880
発売から4/8までの累計が6:4なわけだが?
それには販売直後の需要も、
その後のauのランク外も含まれてる。アホはどっちだ?
883iPhone774G:2012/04/23(月) 09:18:03.45 ID:5dDHukVu0
>>878
そりゃPOSなんて機械よりリアルで生身の女子高生でしょ
これもまたひとつの確実すぎるソース
884iPhone774G:2012/04/23(月) 09:19:09.91 ID:5dDHukVu0
だって現実の生身の女子高生は手にiPhone持ってるわけだしね
曲げようがない
885iPhone774G:2012/04/23(月) 09:19:38.40 ID:MTIFwLlY0
現状auの方が機能的に優れている事は紛れもない事実、禿は劣ってるんだよ
886iPhone774G:2012/04/23(月) 09:20:40.61 ID:PE+tpRpT0
>>882
だから、そもそもBCN()
ま、いいや
1/9以下が決定事項なのは変わらんだろ
BCNが6:4だろうがなんだろうが現実は1/9以下なのは変わらないんだよ

頭悪いねw
887iPhone774G:2012/04/23(月) 09:22:30.59 ID:5dDHukVu0
>>885
それなのに何故か売れなくて減益のKDDI
障害頻発のおまけ付きw
つまり脳内妄想ってことですね分かりますw
888iPhone774G:2012/04/23(月) 09:22:30.99 ID:PE+tpRpT0
>>885
はいはい、禿は糞でいいから
で、なんであうんこ禿の1/9以下しか売れないの?
889iPhone774G:2012/04/23(月) 09:39:28.61 ID:xuOCoa//i
>>887
結局さ、auの優位性ってプラチナ持ってるという事だけじゃん。
機能は断然SoftBankがずっと上だったわけだし、最近やっとauが追いついた感じだけど、
速度は圧倒的にSoftBankが有利だし同時通信できるし、Wi-Fiスポット多いし既存ユーザーもちゃんと大事にしてくれるから
世間一般ではSoftBankが評価いいんだよね。
選ばれてるってことは普通の生活では電波に困ってないってことの証拠だしさ。
それに夏からスーパープラチナバンド始まるから、尚更劣ってて全く売れてなくて周りに使ってる人もいないauiPhoneを選択する余地がないよね。MNP乞食以外はさw
890iPhone774G:2012/04/23(月) 09:43:46.65 ID:xuOCoa//i
それに何よりauはロゴがダサイし、CMもダサイし、ブランド力が皆無だよね。
流行に敏感な若者世代にはキモイだけ
学校でそんなの持ち歩いてたら虐められるレベルだよ
俺大学生だけど、周りはみんなSoftBank
891iPhone774G:2012/04/23(月) 09:46:49.51 ID:MTIFwLlY0
>>887
ユーザー目線の設備投資の結果 減益なら喜ぶべき、やりましょうって言うだけの
ユーザーなおざりキャリアとの差かな
892iPhone774G:2012/04/23(月) 09:47:23.04 ID:5dDHukVu0
age
893iPhone774G:2012/04/23(月) 09:48:46.86 ID:5dDHukVu0
>>891
えっと、、、設備投資額減らしてるよね
おかげで障害頻発
ちゃんと現実と資料みようよw
894iPhone774G:2012/04/23(月) 09:53:26.12 ID:xuOCoa//i
>>891
設備投資額減らした挙句、MNP乞食に現金ばら撒きして大規模障害、既存ユーザーは蔑ろにされてるねw
しかも減益だから今後も還元されないし、
それで喜べるなんてマゾなんだねw
895iPhone774G:2012/04/23(月) 09:57:11.61 ID:5dDHukVu0
やりましょうは、今まで全部やりましたで実現されてるけどねw
キャリアにおざなりにされてるあう豚可哀想w
896iPhone774G:2012/04/23(月) 10:04:12.42 ID:+rbg2Anf0
MMS絵文字のやりましょうはいつ?
897iPhone774G:2012/04/23(月) 10:07:32.83 ID:9BaN3zZ20
>>895
大阪市・地下鉄走行中の電波対策やりましょう。大阪の地下鉄走行中の電波接続。主要な路線から年度内に。 RT @hiramatsu_osaka:
今日は大阪市役所までおこし頂きありがとうございました。前向きな動きが皆さんに伝えられたと思います。
2011-02-05 17:50:51

一年以上放置?年度内って何年度内なんだ?
898iPhone774G:2012/04/23(月) 10:30:11.35 ID:PE+tpRpT0
auが売れないのとなんの関係があるの?
899iPhone774G:2012/04/23(月) 10:35:50.67 ID:z44Z0/2EP
4S買うならau。繋がらないSoftBank買うのは情弱。
auから5が出ないなら尚更au。auからMNPする方がお得。
こう言う事?
900iPhone774G:2012/04/23(月) 10:37:05.93 ID:X9laDiV80
>>899
そういうことー
901iPhone774G:2012/04/23(月) 10:54:33.06 ID:8Swp98Yz0
>>899
SoftBankで4S買って5が出たらauの糞端末にMNPしてお小遣い貰って即SoftBankに出戻りMNPして5を買うのが一番お得。
902iPhone774G:2012/04/23(月) 11:00:26.51 ID:z44Z0/2EP
即MNPじゃ無駄に金かかるじゃん。
ブラックリスト入りだし。
903iPhone774G:2012/04/23(月) 11:04:32.44 ID:8Swp98Yz0
>>902
auはCB>>>>MNPだから経費より収入の方が多くなる
ブラックリスト入らないし
904iPhone774G:2012/04/23(月) 11:59:00.85 ID:z44Z0/2EP
即CBじゃないし。
数ヶ月キープしてMNPとか時間かかるし面倒だし確実に経費のがかかる。
905iPhone774G:2012/04/23(月) 12:01:14.66 ID:r/m0tfJAi
>>890
それはない
auも結構いるぞ
906iPhone774G:2012/04/23(月) 12:02:17.09 ID:z44Z0/2EP
だいたい4Sの間はauの方が繋がるしコストパフォーマンスも上なんだからauにしない理由が無い。
よっぽど馬鹿じゃなきゃ4Sau、5SoftBankの方が美味しいことわかるだろ。
907iPhone774G:2012/04/23(月) 12:02:24.17 ID:0rf3tZrji
>>897
だからもう年度内とっくに着手してるじゃんww
あとは鉄道会社との兼ね合いで工事完了して、ステータスができましたに変わるのを待つだけだろw
鉄道内とか即完了できるとでも思ってるの?情弱君www
908iPhone774G:2012/04/23(月) 12:03:34.73 ID:0rf3tZrji
常にSoftBankのHPを除きやりましょうステータスに怯えるあう豚wwww
909iPhone774G:2012/04/23(月) 12:07:51.50 ID:5dDHukVu0
>>903
じゃあ何で通期で唯一KDDIだけ減益なの?ww
必殺の現実逃避ですね分かりますw
910iPhone774G:2012/04/23(月) 12:08:32.45 ID:r/m0tfJAi
>>889
瞬間のスピードだけは確かに速いけどねえ。。。
Wi-Fiスポットに関してもauも10万超えてるし
あまり変わりはないんじゃないかな。
同時利用は正直要らないと思う
911iPhone774G:2012/04/23(月) 12:09:33.41 ID:r/m0tfJAi
>>909
まだ、通期の決算発表ないだろ
いいかげんなこというな
912iPhone774G:2012/04/23(月) 12:09:53.45 ID:5dDHukVu0
>>910
禿Wi-Fiスポットの半分にも満たないんですね^^
913iPhone774G:2012/04/23(月) 12:12:28.14 ID:5dDHukVu0
>>911
会社自身が予測したの上の方に出てるよwwww
今日までKDDIは上方修正も出してませんww
KDDI 0.7%(笑)
914iPhone774G:2012/04/23(月) 12:13:56.52 ID:r/m0tfJAi
増益じゃねえかよ
915iPhone774G:2012/04/23(月) 12:14:13.31 ID:l2DPX5cm0
テロWi-Fi
http://wnyan.jp/3078
916iPhone774G:2012/04/23(月) 12:15:50.58 ID:0rf3tZrji
>>913
あう豚って社会/経済についてチンプンカンプンだから知らないDQNちゃんなのよw
決算という言葉も今日初めて使ったのかも知れないwwwwww
917iPhone774G:2012/04/23(月) 12:16:32.74 ID:em7fjZwq0
なんか禿が騒いでると思ったら、5.1のSIMロック解除きてたのか。

ソフトバンク解除して、docomoで快適とかすげー書かれてるぞ(笑)

早くあっちの火消しにいかないと(笑)
918iPhone774G:2012/04/23(月) 12:16:53.71 ID:r/m0tfJAi
>>10
そうなのかな?
やっぱり。。。
919iPhone774G:2012/04/23(月) 12:16:54.84 ID:0rf3tZrji
でたーw会社予測0.7%を増益とかwww
低脳の極みwwww
920iPhone774G:2012/04/23(月) 12:19:24.71 ID:9Kchf2f10
>>891
2010年度の設備投資額  SBM > au
2011年度の設備投資額も SBM > au 着地予想
2006〜2010年度売上高比率も SBM > au

孫「やりましょう」は、実現したものは「できました」に変わってるけど。



921iPhone774G:2012/04/23(月) 12:19:41.33 ID:r/m0tfJAi
>>917
kwsk
922iPhone774G:2012/04/23(月) 12:23:37.45 ID:9Kchf2f10
>>896
それは、一時的不具合だから「やりましょう」宣言するまでもなく、対応中なのでは?

※iOS 5.1にアップデートしたiPhoneでMMSを送信した際、相手先の携帯電話によっては絵文字が表示されないことがございます。
詳細につきましては現在確認中です。(iOS 5.0以下でお使いの場合は問題ありません。)
iOS 5.1をお使いで絵文字を送信したい場合は、Eメール(i)からの送信をお願いいたします。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e316c3442356e394968555a464d2b3867534c4952677878417667695a5739494b2f7344534c56784b5565633d
923iPhone774G:2012/04/23(月) 12:24:06.21 ID:em7fjZwq0
>>921
ソフトバンクのiPhone4S、5.1含めてソフトウエアSIMロック解除が出来る様になった。

今までは高価?な下駄使ってやってたのが無料で解除可能だとさ。

au版のiPhoneは、出来てる人もいるみたいだけど、禿iPhoneの方が確実なんで祭り。
924iPhone774G:2012/04/23(月) 12:24:43.78 ID:5dDHukVu0
ただの脱獄SIMロック解除とかwwww

auiPhoneでは脱獄SIMロック解除すら意味を成さない縛られる自由w
925iPhone774G:2012/04/23(月) 12:26:35.07 ID:0rf3tZrji
>>924
脱獄フリーダムでもキャリアに縛られるとか終わってるなw流石オワコン負け規格のau!
926iPhone774G:2012/04/23(月) 12:27:23.58 ID:q54B49xzi
>>923
マジで?
ソースあればよろ
927iPhone774G:2012/04/23(月) 12:28:51.44 ID:3ZkTr6u7i
脱獄auiPhone使いは輪をかけた情弱ということかw
ノーマルauiPhone使いはただの家畜とw
まあどっちも極少数しか存在してないから害はないけどねw
928iPhone774G:2012/04/23(月) 12:30:13.53 ID:5dDHukVu0
>>926
リアルタイムかければすぐ出てくるだろww
929iPhone774G:2012/04/23(月) 12:33:43.73 ID:em7fjZwq0
意味わかってない禿信者憐れだな。

ソフトバンクの回線使わなくていいから祭りなのに
930iPhone774G:2012/04/23(月) 12:38:42.10 ID:lG6F92xDi
ww極少数派の祭りとかwwwww腹痛ぇぇwww極少数派の祭りにも参加できない超極少数派のauiPh○ne豚wwwこれ以上自虐ネタで笑かすなよwww腹筋崩壊するわw
931iPhone774G:2012/04/23(月) 12:46:48.17 ID:VgyCSvAni
せっかくアップルの強固なセキュリティで守られてるのに、脱獄するとか情弱の極みだな。
強固なセキュリティに守られてても穴は出来るのに。
余程セキュリティ、ネットワーク、ハード/ソフトアルゴに精通してるなら分かるけど、国内ではほぼ皆無だろうなw
ドヤ顔で脱獄言ってる奴ほど無能が多いのは周知www
932iPhone774G:2012/04/23(月) 12:48:06.48 ID:5dDHukVu0
国内各社のLTEプランをまとめてみる
>KDDIは、今予定しているバンドが800MHz帯と1.5MHz帯ということで、おそらく端末調達に苦労するはずです。実はどちらも日本ローカル。ほかの国でも断片的に同じ構成を使っていることもありますが、
>唯一かなり重なりの大きい北米850が、KDDIの800MHz帯を見事にギリギリ外していて、逆に近すぎる構成のため両対応端末を作るとコスト激高、というのは割と有名な話。
>こうなるとKDDI-LTE端末はすべて自社調達ということになってしまうため、従来出てきたようなグローバル端末は、KDDI-LTEではほとんど期待できなくなると思われます。
>さらに言えば、CDMA2000とのデュアルを作らなければならないという、規格上の面倒さも残ります。言わずもがなですが、LTEは3GPP系。3GPP系のシグナリングルールをほぼ完全に受け継いでいるため、チップのデュアル化が容易です。
>一方、CDMA2000は3GPP2。3GPP2のシグナリングは非常に特殊な作法で、少なくとも3GPP系シグナリングとのデュアル化は難しく、
>もちろん他の標準のシグナリング作法にも則っていないので専用チップ(ないしチップ内の独立ダイ)とならざるを得ず、この意味でも、端末調達は非常に苦しいことになるはずです。
http://wnyan.jp/3109


結局さぁ、あう豚が何を妄想しようがガラパゴスauは終わりなのよw
933iPhone774G:2012/04/23(月) 12:48:34.36 ID:5dDHukVu0
LTEに関する質問に答えてみる
Q.
KDDIのLTEはグローバルが期待できないと書いてありましたが、KDDIからLTE iPhoneが出ることは期待できないのでしょうか。
A.
現状では難しいと思います。もちろん、iPhone自体はマルチテクノロジ対応となっていくので、これまでと同じくKDDIからはCDMA2000ベースでリリースされることは間違いないとは思いますが、LTEとなると、KDDIの持つ田舎バンドに対応する可能性は低いと思います。

>一つ、参考になる情報があって、それは、先日出たLTE iPad。LTEに関しては、対応するバンドを大きく絞り込んでいます。
それは、LTEの周辺不要発射があまりに大きいため、安く済ませるには特性の鋭いフィルタをかけざるを得なかったからと思われるのですが、AT&T向けが700帯+2100帯、Verizon向けが700帯のみ、という形。

>しかも700帯はAT&TバンドとVerizonバンドはほぼ隣り合っているのですが、明確に対応バンドを分けています(AT&T向けはVerizonバンドでは動かない)。
これは、両バンドを同時にカバーできる高性能フィルタがコスト的に採用できず、特性の鋭いフィルタをシフトして使っていることを示唆しています。

>それぞれが1億加入を持つ米国がこうですから、日本ローカルのKDDIバンドとなると、対応さえしないでしょう。
ドコモと隣り合っていますが、上と同じ理由でドコモとKDDIの両対応は難しく、850対応フィルタをドコモ用シフト、KDDI用シフト、と使い分けた専用ハードウェア、ということになってしまいます。

>さすがにせいぜい3000万加入のキャリア向けに専用ハードを用意する、ということはありえなさそうな気がします。
さらに言うと、日本の850帯は世界で最も性能規定が厳しいため、世界中の端末屋さんから嫌がられています。同一ハードのグローバル展開で低コスト、という戦略のAppleが、この超コスト高バンドに対応する可能性はかなり低いはずです。
http://wnyan.jp/3130


結局さぁ、あう豚が何を妄想しようがガラパゴスauは終わりなのよw
934iPhone774G:2012/04/23(月) 12:50:07.38 ID:em7fjZwq0
火消し凄いな。

【極雪】SIMロック解除総合22台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332694179/



ソフトバンクのiPhoneでSIMロック解除祭り!
快適なdocomo回線でiPhoneが使える!
935iPhone774G:2012/04/23(月) 12:53:13.93 ID:BdZTNZ5dP
身内に裏切られるほど使えない回線
ソフトバンクw
936iPhone774G:2012/04/23(月) 12:53:55.94 ID:z44Z0/2EP
>>933
日本ローカルのSoftBankにも対応しない事になるが?
937iPhone774G:2012/04/23(月) 12:53:58.24 ID:VgyCSvAni
まあアンチがこのスレに来て騒いでくれた方がスレ勢い上がるからいいけどねw
auiPhoneスレでここが1番勢いあるから、いっそのこと、auiPhone本スレとし運用してもいいんじゃないかな?
スレタイどおりあうヲタ家畜共と一緒に何故auiPhoneは売れないのか議論すれば更に勢い増すしさww
938iPhone774G:2012/04/23(月) 12:55:55.19 ID:9Kchf2f10
>>929
「祭り」の意味わかってないアンチ禿教の信者憐れだな。

939iPhone774G:2012/04/23(月) 12:56:04.61 ID:TbdcR27ji
つーか、今更貧弱で障害漬けのなどきゅも回線で祭りとかw
940iPhone774G:2012/04/23(月) 12:57:00.70 ID:5dDHukVu0
>>936
大丈夫大丈夫w
そちらと違って全部グローバルだからお構いなくぅ〜♪
ふっふ〜♪
>>937
ナイスアイディア〜♪本スレ化賛成しまっす(*´ω`*)
941iPhone774G:2012/04/23(月) 12:57:38.28 ID:z44Z0/2EP
SoftBankは年中障害みたいなもんだろw
慣れって怖いなw
942iPhone774G:2012/04/23(月) 12:58:21.50 ID:z44Z0/2EP
>>940
全然グローバルじゃないしw
943iPhone774G:2012/04/23(月) 12:58:39.90 ID:5dDHukVu0
>>939
実はソフトバンクが一番バックボーンが強固だということが証明されたしねw
最も貧弱だったのはKDDIということが露呈されたのは記憶に新しい
944iPhone774G:2012/04/23(月) 12:59:07.59 ID:5dDHukVu0
>>942
大丈夫大丈夫w
そちらと違って全部グローバルだからお構いなくぅ〜♪
ふっふ〜♪
945iPhone774G:2012/04/23(月) 13:00:04.34 ID:z44Z0/2EP
まあ5がSoftBankでしか出ないなら4SはMNPのためにau一択だね。
946iPhone774G:2012/04/23(月) 13:00:10.31 ID:VgyCSvAni
>>942

効いてる効いてるwwww

http://i.imgur.com/hXkAO.jpg
947iPhone774G:2012/04/23(月) 13:01:41.33 ID:VgyCSvAni
New iPadではSoftBank独占に戻ったという事実
これが何よりも強力なソース!!!!
948iPhone774G:2012/04/23(月) 13:01:59.84 ID:z44Z0/2EP
>>944
世界でdocomoとSoftBankしかない2GLTEがグローバルですかそうですかw
949iPhone774G:2012/04/23(月) 13:02:34.54 ID:PE+tpRpT0
で、なんであうんこはSoftBankの1/9以下しか売れないの?
950iPhone774G:2012/04/23(月) 13:03:24.50 ID:z44Z0/2EP
まあ5がSoftBankでしか出ないなら4SはMNPのためにau一択だね。
951iPhone774G:2012/04/23(月) 13:05:27.42 ID:PE+tpRpT0
>>950
なのに、なぜ?
売れないの?w
952iPhone774G:2012/04/23(月) 13:05:50.86 ID:5dDHukVu0
>>947
本当そう思う
それ以上の確固たるソースは無いわw
>>948
ヒント1:2GHzW-CDMA/LTEシグナリング
ヒント2:BWAでのグローバルTD-LTE
ふっふ〜♪
953iPhone774G:2012/04/23(月) 13:09:30.87 ID:z44Z0/2EP
まあ5がSoftBankでしか出ないなら4SはMNPのためにau一択だね。
954iPhone774G:2012/04/23(月) 13:09:39.53 ID:5dDHukVu0
900HSPA+下り21Mbpsも今年の夏開始されてNew iPadで即使えるし無敵過ぎるwwww
HSPA+下り21Mbpsがソフトバンクの最低速度規格になるとか凄すぎて脳汁止まらんwwww
auはずっと3.1Mbps(笑)
955iPhone774G:2012/04/23(月) 13:09:59.47 ID:em7fjZwq0
火消しワロタ

ソフトバンクのiPhoneで他社SIMが使えるぞ!
docomoやauのエリアでiPhone!
ようやくiPhoneの力が発揮出来るね。

3Gで動画が見れる自由!

【極雪】SIMロック解除総合22台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332694179/

956iPhone774G:2012/04/23(月) 13:11:38.96 ID:+z2Tb3Pz0
隠蔽体質、虚弱体質なあうを倒産に追い込みましょう

次スレ

なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335154233/
957iPhone774G:2012/04/23(月) 13:13:09.05 ID:VgyCSvAni
>>954
凄いよなw禿だけ別次元に一気に加速
因みに900はiPhone4移行の端末でも使えるから、みんな脳汁でまくりんぐwww
今年の夏、脳汁祭りが盛大に行われる!

















auはずっと3.1Mbps(笑)
958iPhone774G:2012/04/23(月) 13:13:30.42 ID:z44Z0/2EP
SoftBankのLTEは社長自ら認めた繋がらない2G基地局の再利用w
速度いくらでようが繋がらなきゃ意味ないwお先真っ暗なのに勝ち誇られてもw
959iPhone774G:2012/04/23(月) 13:13:43.20 ID:VgyCSvAni
>>956
age ageでレッツゴー!
960iPhone774G:2012/04/23(月) 13:18:50.52 ID:em7fjZwq0
ほんと今日は凄いな(笑)
火消し凄い勢いだ。


ソフトバンクのiPhoneで他社SIMが使えるぞ!
docomoやauのエリアでiPhone!
ようやくiPhoneの力が発揮出来るね。

3Gで動画が見れる自由!

【極雪】SIMロック解除総合22台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332694179/
961iPhone774G:2012/04/23(月) 13:20:37.51 ID:5dDHukVu0
まあ俺たちはここで何故auが売れないか議論するからどうでもいいけどねw
過疎スレの事とかwwww
962iPhone774G:2012/04/23(月) 13:56:23.90 ID:LXBQuCrgi
おらぁーあうヲタ家畜どもー!
もっと書き込んでスレ盛り上げんかーい!
休んでじゃねぇぞごらぁー!
良スレが過疎っちまうだろーがー!

age
963iPhone774G:2012/04/23(月) 14:04:28.65 ID:9Kchf2f10
>>960
>火消し凄い勢いだ。
au売れてないから必死なんだろ。
964iPhone774G:2012/04/23(月) 18:24:10.57 ID:wuOu3E7y0
>>957
確かに繋がらないのはある種別次元だよなwww

禿bank信者の主張!

動画なんてWi-Fiで見ればいいよ(笑)
山行くとき海行くときはauかドコモ持てばいいよ(笑)
家ではWi-Fiがあるから3G圏外でも大丈夫だよ(笑)
圏外でも友達のauかドコモ携帯借りればいいから問題無い(笑)
3Gで見なくても維持費安いから大丈夫だよ(笑)
動画カクカク3GWi-Fiスポット沢山あるから大丈夫だよ(笑)
今圏外でも繋がるとこに移動すれば通話できる!(笑)
圏外でも他社ルーター持てば繋がる!(笑)
YouTube見れなくてもニコ動見れなくてもあまり繋がらなくても電波探して繋がればスピード速いから大丈夫!(笑)
. ┐(´ー`)┌. ヤレヤレ…w
965iPhone774G:2012/04/23(月) 18:32:23.25 ID:3xAWsFSDi
必死さだけは伝わってきますw
966iPhone774G:2012/04/23(月) 18:37:21.46 ID:5dDHukVu0
なるほど、つまりauiPhoneにして後悔してるんだね^^
大丈夫、次のiPhoneではauLTE対応は確実にないからさドンマイ
967iPhone774G:2012/04/23(月) 18:41:15.10 ID:9Oxk8kR90
禿iPhone買って後悔してた人達、SIMロック解除出来るようになってよかったね。
968iPhone774G:2012/04/23(月) 18:59:55.32 ID:J5SSQPbQ0
>>966
何言ってんの、あうiphoneは確実に出るから!禿げか!
969iPhone774G:2012/04/23(月) 19:02:19.74 ID:5dDHukVu0
CDMAのみ対応のauiPhone(笑)
まあ実際New iPadで除外されたしねぇw
これが現実ですん♪
970iPhone774G:2012/04/23(月) 19:04:32.67 ID:K5xIcpTwi
みんなでauがなんで売れないか討論しようぜ!

遅い
貧乏人のイメージ
欠陥だらけ
3番手キャリア
KCP+の頃のコストダウンしまくりの安物イメージ
女子供向けデザイン
通話しながらとパケット通信ができない
通話音質が悪い
ウンコを横にしたみたいな糞ダサいロゴ
禿iPhoneショボいが浸透してない
卑劣な企業体質
ドコモのほうがマシ
禿にくらべて情弱が少ないから?
工作員以外は売上げ気にしてないから
ボーダフォン時代のメアド残したい
docomo >>>au
次のiPhoneが出るか怪しい
禿の絵文字対応
売れてるから(SoftBankよりは売れてないけどauなりには)
auはiPhone売ったことが無かったから
SBの先行販売によるiphone愛好者の囲いこみが上手い
SB = iphone のイメージの浸透
あうショップがiphoneを薦めない
auがiPhone売る気ない
auがアップルから不信を買っている
メール問題でのユーザーからのクレームを恐れて売らなかった
今だにAndroid AUのイメージが残ってる

他にありますかー
971iPhone774G:2012/04/23(月) 19:07:28.10 ID:zqiz9QJ1i
>>970
個人情報乱用(泥棒)を追加ょろ!


おらぁーあうヲタ家畜どもー!
悔しかったらもっと書き込んでスレ盛り上げんかーい!
休んでじゃねぇぞごらぁー!
良スレが過疎っちまうだろーがー!

age
972iPhone774G:2012/04/23(月) 19:12:38.10 ID:MzD9UjF90
LTEとかガラケーの速度UP機能が付きました!みたいなのはぶっちゃけいらねぇ
基本的に快適Web、快適メール送信が出来るならそれで充分

重いデータを外出先で扱うとかバッテリー的に考えるだに恐ろしい

これはdocomoで出たFomaハイスピード対応機種が証明している。バッテリーの減りが凄まじくて不人気だったじゃねーか

重要なのは入れてるアプリなのだよ!あとは安定して?がるかどうかだけ
そこんとこ分かってるのかねキミィ?

考えようではiPhoneユーザー多いソフバンより少ないauの方が回線に余裕あるぜ
反面ソフバンは帯域飽和で回線落ちた事あったし
その内定額データプラン廃止するそうじゃねーか
そんな中大容量データ通信とかありえん
973iPhone774G:2012/04/23(月) 19:13:55.28 ID:2vzRpFtRi
974iPhone774G:2012/04/23(月) 19:14:42.73 ID:5dDHukVu0
その割には大規模障害頻発させてるよねwww
つまりそういうことw
>>971
良スレage(*´ω`*)
975iPhone774G:2012/04/23(月) 19:23:24.10 ID:zqiz9QJ1i
>>974
とうとう総務省まで介入するとんでも自体に発展したしな
障害頻発させても尚、設備投資額を減らし続ける自由のauもうやりたい放題w

おらぁーあうヲタ家畜どもー!
悔しかったら、もっと書き込んでスレ盛り上げんかーい!
休んでじゃねぇぞごらぁー!
良スレが過疎っちまうだろーがー!

age
976iPhone774G:2012/04/23(月) 19:41:34.14 ID:mMKKYHLA0
977iPhone774G:2012/04/23(月) 19:43:39.64 ID:J5SSQPbQ0
ソフトバンクって繋がらないのが、デフォか事故なのか解らないよね(笑)

あと、基地局の監視すらしてないので把握も出来ないかと(笑)

発表してないから障害がないとか、ゆとりにも程がある!社会でやって行けるのか?
978iPhone774G:2012/04/23(月) 19:45:34.14 ID:ekmIxV030
>>977
プラチナバンドがないだけ。7月25日からそんなことも言えなくなるけどw
979iPhone774G:2012/04/23(月) 19:56:23.25 ID:5dDHukVu0
効いてる効いてるwwww
980iPhone774G:2012/04/23(月) 19:57:36.12 ID:5dDHukVu0
まあ大規模障害頻発よりマシだよねw
age
981iPhone774G:2012/04/23(月) 20:02:16.30 ID:5dDHukVu0
545 名前:非通知さん [sage] :2012/04/20(金) 17:11:55.53 ID:bQ6V1UThP
■「女子中高生のiPhone乗換」が進行中、この半年では60%がiPhoneを選択

ふみコミュニケーションズは20日、女子中高生によるスマートフォン(スマホ)の利用実態を調べた
「第2回ニッポン全国スマホいっせ〜大調査!」の結果を公表した。

 自社で運営する女子中高生のためのポータルサイト“ふみコミュ!”にて、
4月6日〜15日の期間に実施した物で、209名から回答が寄せられた(高校生65.6%、中学生19.6%)。
 それによると、この半年間にケータイを変えた(買った)女子中高生が選んだ機種トップは「iPhone」だった。
60.0%が「iPhone」を選んでおり、2位の「iPhone以外のスマホ」33.3%を大きく引き離していた。

ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。

 またスマホ買いかえの主要ポイントは「みんなが持っているから」が43.8%で、
「学割キャンペーンで安く買えたから」42.9%、「デザインが気に入ったから」42.9%を僅差で上回った。
この3項目はほぼ横並びのポイントとなっており、機能よりも重視されていると言える。

 なお、この半年間にケータイをかえた女子中高生の4人に3人がWi-Fi接続を利用しており、
そのうち34.3%の回答者が「家と外出先両方で利用している」と回答、女子中高生がWi-Fiを十分に活用
していることが判明した。家庭用ゲーム機でWi-Fi機能が標準で搭載されていたり、Wi-Fiスポット数の増加にともない、
ファーストフード店などでの利用機会が増えていることによるものと同社では考察している。

ソース
http://www.rbbtoday.com/article/2012/04/20/88606.html

グラフ:この半年間に携帯電話かえた?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_01.jpg
グラフ:購入した機種を教えて?
http://www.fumi23.com/2012/04/sp5/images/sp5_enq_03.jpg
982iPhone774G:2012/04/23(月) 20:03:13.73 ID:y3PdjalN0
>>980
禿閣下も貴方の様な理想的ユーザーをさぞ誇りに思っていることでしょう。
983iPhone774G:2012/04/23(月) 20:03:15.40 ID:YUqAcbUxi
いまんとこ速度は
au>>SoftBank?

友達がiPhoneにするらしいがau.SoftBankで迷ってる
どっちがいいんだ結局
984iPhone774G:2012/04/23(月) 20:03:26.62 ID:5dDHukVu0
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。
>ちなみにの「iPhone」ユーザー60.0%の内訳は、「SoftBank」43%、「au」17%となっている。


選ばれない鍾乳洞iPhone(笑)
985iPhone774G:2012/04/23(月) 20:08:35.27 ID:o7pUKdpii
>>983
ん?呼んだ?w
SoftBankの速度は大体こんなもんよ、まぁ普通かな
http://i.imgur.com/d9v0p.jpg
986iPhone774G:2012/04/23(月) 20:10:44.94 ID:9Oxk8kR90
だから、ソフトバンクはスピードテストだけ早くて、動画とかトラフィック多いのは規制かけて見れなくしてるだろ。
987iPhone774G:2012/04/23(月) 20:11:36.27 ID:6B9EU273i
>>983

題「auiPh○neの真実」
作詞作曲 情弱
歌 あう豚

快適?快適♪オレ体感♪
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone♪

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪

http://i.imgur.com/WfUyH.jpg
988iPhone774G:2012/04/23(月) 20:12:17.49 ID:oQRWoXsd0
久々に来てみたけど知らない間にあう豚とSB信者の争いで
あっという間にスレ埋まっててワロタwww

別にどっちでも好きなキャリア使ってろよw
使いたい端末のあるキャリア使えばいいだけの話だろw
ってそれ言ったらスレチかw
・・・まあでも個人的にウンコロゴとガキ割のイメージが強いあうは恥ずかしいけどw
あう買うんだったら回線契約なしで端末単体白ロム購入でWi-Fi運用に限るな
989iPhone774G:2012/04/23(月) 20:13:43.79 ID:IVLZgXC+0
>>983
youtubeでau iPhone対ソフトバンクiPhoneで検索してみ?
990iPhone774G:2012/04/23(月) 20:15:26.43 ID:9Oxk8kR90
ソフトバンクのiPhone勧めてるヤツにって、なんか命懸けで一日中書き込みしてるよな。
感心するわ。
991iPhone774G:2012/04/23(月) 20:21:17.64 ID:5dDHukVu0
>>985
禿iPhoneでは平均的な速度だな
>>983
スマホで主流用途のWebやSNSなどのブラウジング、流行りのスマホの威力を最大限に発揮する各種クラウドサービス、そしてアプリネットワークもサックサクだな。

そういえば今年の夏には900HSPA+で下り21Mbpsに拡張されるんだったw
更に速くなるのかwwしかもW-CDMAのみでこれだからオソロシイ
992iPhone774G:2012/04/23(月) 20:24:16.46 ID:9Oxk8kR90
>>991

>>990(笑)
993iPhone774G:2012/04/23(月) 20:40:57.77 ID:5dDHukVu0
効いてる効いてるwwww
994iPhone774G:2012/04/23(月) 20:43:28.66 ID:YUqAcbUxi
でSoftBankでいいのね?
995iPhone774G:2012/04/23(月) 20:45:48.73 ID:JH8ZnvyN0
>>994
もうソフトバンクのiPhone買ってるじゃん
996iPhone774G:2012/04/23(月) 20:48:33.04 ID:uJkUuZks0
>>995
つまりヤラセなんでしょ
997iPhone774G:2012/04/23(月) 20:49:15.35 ID:928Xig+60
>>994
ソフトパンク以外は全部 コピー版iPhoneだろ
オリジナルがコピーに負けるわけがないだろ
998iPhone774G:2012/04/23(月) 20:49:31.83 ID:928Xig+60
なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335154233/
999iPhone774G:2012/04/23(月) 20:49:38.52 ID:928Xig+60
なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★20
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335154233/
1000iPhone774G:2012/04/23(月) 20:49:40.40 ID:veegXB2H0
末尾iはかわいそうでしょうがないね
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/