iPhone 質問スレッド Part218

このエントリーをはてなブックマークに追加
4033
すいません。再び教えていただきたいのですが。
色々調べたところ、
・iPhoneはガラケーと違い、メアドを登録する連絡先を選べる。
・エクスチェンジとiCloudの二つの連絡先を理解しました(他にグーグルもあるらしい)
・ガラケーからアドレス以降した際、エクスチェンジの連絡先に登録された。
・エクスチェンジの連絡先データは、iTunesにはバックアップできるが、iCloudにバックアップされない。
・クラウドにバックアップするには、iCloudの連絡先にメアドを登録する必要がある。

さて、エクスチェンジの連絡先をそのままiCloudの連絡先に移行する方法はありますか?
長々とすみません。自分でも一個一個確認しながらじゃないと分からなかったもので…。
41iPhone774G:2012/04/21(土) 15:57:51.54 ID:UNOWmMvp0
>>40
そのとおりですね

auのiPhoneなのかな?
もし、@ezweb.ne.jpのExchangeの連絡先だとしたら、PCからブラウザなどで連絡先の閲覧できないかな?
連絡先をエクスポートする機能があればが、iCloudの連絡先へインポートできますよ
4233:2012/04/21(土) 16:09:37.17 ID:A5iI6OqH0
>>41
ありがとうございます。auです。
PCのoutlook経由でって事ですか? 
ウインドウズPC使用しています。

PCからiCloudにアクセスして、outlookと同期させるとiPhoneの連絡先がoutlookに
登録されて、それをインポートすれば良いのでしょうか?
43iPhone774G:2012/04/21(土) 16:14:06.04 ID:r13M6gmF0
>>42

au oneサイトでau携帯のアドレス帳を管理できます。(※対応機種の場合)

1.[サービスメニュー]>[アドレス帳]をクリックしてau oneアドレス帳ページに行きます。

2.[エクスポート]をクリックします。
3.[ファイルに保存]を選択してファイル名を指定します。

au One内に保存されている携帯電話のアドレスデータをCSV形式のファイルに書き出してパソコン内に保存されます。 

CSVファイルを,iCloudのアドレス帳へ登録

44iPhone774G:2012/04/21(土) 16:18:20.54 ID:UNOWmMvp0
>>42>>43

詳しい人がいて良かった。これでできるらしい!
45iPhone774G:2012/04/21(土) 16:27:29.06 ID:UNOWmMvp0
追記

これはPCのiTunesやOutlookを経由しなくていいし同期もいらない
PCのブラウザ上でインポート・エクスポートができます