【せっかくだから】tweetbot★3【降臨するw】
1 :
iPhone774G :
2012/04/08(日) 10:29:54.15 ID:pKgeUEOo0
5 名前:E-WA ◆OVIyr969nE [sage] :2011/07/20(水) 20:47:25.42 ID:Z48K35DD0
せっかくだから降臨するw
日本語訳者です。知ってて出せる限りの情報は出すから何でも聞いてちょ。
>>2 無料版はConvertbotでやった経験があるけど、基本手を出したくないらしい。
bot始めました!皆さんよろしく
で、Tweetbot for Macはいつでるのよ、早く出して!
6 :
iPhone774G :2012/04/10(火) 19:26:44.08 ID:vUHLJoYr0
うんこ
7 :
忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/04/11(水) 02:17:18.61 ID:9AWw15UM0
ツイートの右上のリボンって何?しおり?
TweetbotJP @ いつ頃かはまだわかりません。今のところ公表していい内容は1. 既読位置マークを廃止 2. ついっぷると携帯百景のサムネイル表示に対応、ですか。あとまだ公表できないものもちらほら。 廃止されんのかw
>ついっぷると携帯百景のサムネイル表示に対応 いらねえええええ
11 :
iPhone774G :2012/04/18(水) 00:31:13.74 ID:0gyZBXDU0
迷走してるなぁ。他に修正するとこあるはずなのに
これ自分のTweetをお気に入りしてくれたりRTされたたりっての通知いがいでどこでみんの?
自分のホームの設定アイコン→Favsterで見る
×Favster ○Favstar
トリプルふぁぼに慣れすぎて連打癖がついてしまった
16 :
iPhone774G :2012/04/18(水) 21:52:58.19 ID:0gyZBXDU0
あるある
E-WAここ数日TLにこなくなったな
既読位置のマークが邪魔だって言ってふぁびょってる奴の感覚がわからん。
時々黒のアイコン見るけどぐぐっても出てこない どなたか持ってませんか?
通知するように設定内のアカウントを設定し通知テストもOKで、システムの通知の項目も設定してあるんだが、一度も通知が来たことがない。 この他にも設定することがあるの?
左フリックで会話表示、使えなくなった?
普通に使えるが
Tweet Marker廃止とか狂ってんのか? そんな事より画像添付一枚しかできないのをなんとかしろよ
送信先を公式にしているならお門違い
本当だ!先に言ってよ!
でもしおりはなくさないで!
お願い!
>>24-25 ありがとう!
>>26 廃止するのは、ツイートの角に表示される青い三角の表示だよ。
お気に入りと重なって見づらいからだそうだ。
TweetMarker自体対応しなくなるわけじゃない。
としても目印がないのは使いづらい気がするなあ。
しおりについてはなんか知らんがこのバージョンから「邪魔すぎるwwww」とファビョる人が多くてびびった
マーカーなしに設定して、一度アプリ終了してから、また立ち上げるとマーカー設定になっているのが直らないな
tweetbotでDM見たら消えることない?
相手が消してるんじゃ?
相手が消してないのは確認済みです。 目の前で確認。
>>31 同じ状況があった。
向こうもこちらも消してないのは確認済み。
bot以外でも見られないのでTwitter本家でなにかトラブルかと
再送してもらったよ
今日の夜中アプデくるのか?
for macを早く出して
アプデきたけど何が変わったの
あれ、右スワイプで返信見れなくなった?
>>38 なんか返信とかになったね
代わりに左スワイプすると会話全部出てくるけど
アプデ来てから、ツイート長押しした時の翻訳項目でなくなった… 俺だけ?
この詳細表示があるなら、会話表示いらなくね?
>>39 そのツイートに対する返信は出なくない?
>>40 ほんとだ…。
めっちゃ改悪じゃんこれ。
>>42 よかった…俺だけじゃなかったのか
作者に聞いてみたら、
「トリプルタップに翻訳を設定してみて」
って返事来た。
それは知ってるけどもだな…
>>43 出ました!
でも個人的には前のほうが良かったなあ…。
特に右スワイプの挙動がtweetbotの特徴無くなっててつまらない…。
>>44 確かにw
隙間あきまくりなのに何でわざわざ長押しリンクから消したんだろ。
右スワイプ→一番右のボタン→翻訳とか手間かかりすぎ。
学がないってのは哀れだな
47 :
iPhone774G :2012/05/01(火) 02:12:31.48 ID:5xc42Chp0
使いづらいんだけど…
詳細の方が会話の表示早い気がする
詳細、便利になったねー
右スワイプと左スワイプであんま違いがなくなって両方とも会話が出るのが気に食わん 詳細に出る左スワイプだけでいいじゃんみたいな
見た感じアプデしない方が良さげか
これ左スワイプでの会話表示いらなくないか?右ででるじゃん。
ごめ、同じようなこといってしまった
様子見だな、こりゃ (´・ω・`)
そんなに改悪とも思わんけど翻訳だけはダメだ 外人はlogixで見よう
様子見と言いながらアップデートしたら使いやすかった\(^o^)/
長押しで削除のボタンがでてこなくなったな
新規ツイート画面で入力するとき重くならない?
ならない
会話表示に関して改悪されたとか言ってるやつは意味分からんな ・従来通りの会話表示の仕方でそのあとの返信まで自動で見られるようになった ・ツイート詳細を見る手段が2つになった、その際会話まで表示されるようになった ・つまり会話見たけりゃ好きな方選べ(俺はシュコッって音がする従来通りの→スワイプの方が好きだけど) たったこれだけのこと。 ちっとは手に馴染ませて頭整理してから書き込め
マーカーもそのままだし 会話表示も進化してるしいいじゃん 翻訳ももともとトリプルタップに割り当ててたから問題ない 欲を言うとGoogle以外の翻訳も選択させてほしい
あれー、投稿したときのサウンドなくなった??
#nowplayingと後で見るにエバーノートを あとは会話してるのかわかるアイコンなりと黒背景を!
同じくその二点が弱点だと感じるけど、Evernoteはツイートをメールで送信してクリップして解決してる
65 :
iPhone774G :2012/05/03(木) 15:36:02.81 ID:48cKJuAGi
眞鍋かをりのツィートで気づいたけど、ついっぷるフォトもサムネ対応したのね。便利やん
てか重くなった
むしろ軽くなったんだが
次のアップデートでダークテーマくるな。
ほー
検索メモを任意に並び替えってできませんか?
71 :
iPhone774G :2012/05/05(土) 16:30:07.73 ID:SryJR9Xw0
うーん、アップデート後も DM がところどころ消えて歯抜け状態になってしまうのは変わらないなー。 知人の話では Echofon はそういう現象がでないみたいだから、しばらく比べながら使ってみる。
iPhone版とiPad版は別購入になるのですか?
>>72 別扱いだね。+マークがついてないのはユニバーサルじゃないから別途購入が必要。
もうちょっと幅小さく調節できんかなー
iPad版を別アプリにしたんだからマルチカラム対応させて欲しい。
久しぶりに触ってみたら神アプリになっててビビった たしかインラインサムネやらないって言ってたよなw しかも詳細画面の充実っぷりやべぇw 会話も全部見られるし最高すぎるだろww 何気にリツイートしてくれた人も見られるしもう言う事なしだな logixとか即削除したわ
て
Wordでミュートする事が出来ると嬉しいんだけど・・・
上で出てる、黒テーマが来るってマジ?
画像を一度に複数枚投稿できるようにして欲しい
純正写真アプリで切り抜きした画像を添付しても、切り抜き前の画像をあげようとするの直らないかな。、
それbotのせいじゃないからな
なんか容量増えないようになってない?
これHOMEボタンダブルタップしたら最新ツイートへ移動とかある? あるならDLしようかと思うんだけど
>>86 最新へのジャンプはiPhoneのステータスバーをタップでできますよ
ほぼすべてのアプリに共通することですけど
ワンタップでタイムラインまで帰ってこれるようにならないと使えないわ
>>88 潜った階層からのことを言ってるならできますよ。
潜った先の左上にある「会話」とかのところを長押しでおけ
>>86 吹き出しマークをダブルタップでも最新へ行きます。
全然知らなかった その類是非テンプレにいれてほしい
>>87 iPhoneの基本的なことを知らなかった恥ずかしい・・・
でもこのアプリ使いやすそうだからDLしてみる
>>90 吹き出しダブルタップでも行けるのですね
>>93 @tweetbotjp見とけ
定期ツイートウザくなるからフォローはしなくていい
ツイート取得漏れが結構ある? あるとしたらこれはtweetbotのせい?
Instapaperってどういうタイミングで出てくるの? ツイート長押しなのは分かるけど出てくる時と出てこない時がある
>>98 instapaperに限らず、後で読む系はツイート内にURLがあると、長押しで出てくるんじゃない?
>>98 URL長押しでそれを送る
URL一個以上含むツイートの長押しだとまとめて送る
というわけでURLがないと送れないというか送るものがない
>>100 俺がすでに説明してんだから横からしゃしゃり出てくんじゃねえよカス
Wi-Fi接続なのにストリーミングオンにしても自動更新されなくなった 昨日はちゃんとなってたのになにがあった
106 :
iPhone774G :2012/05/15(火) 06:55:24.96 ID:6BMDfte00
クソみてーな流れだな
113 :
iPhone774G :2012/05/16(水) 09:16:18.72 ID:w5DXonCfi
せっかくだから喧嘩するなよ〜。
>>112 なんだカスこら
くやしいのwwwwww?くやしいのおwwwww?
www.くやしいの.com www.くやしいのお.jp
せっかくだから仲良くしようよ〜
>>115 笑のwwwとworld wide webをかけたんだよね?その発想結構いいよ。
頼むから ・黒背景 ・#nowplaying ・会話ありアイコン ・エバーノート連携 付けて
開発曰く 「他人が今聴いてる音楽を知りたいと思う?」 みたいな理由でnowplaying実装しないらしいけど、俺も要らないと思ってる
>他人が今聴いてる音楽を知りたいと思う? ほんとbotの開発者は分かってるから安心する
まぁ、ポリシー持って開発するのは大事だよね
サムネイルなんて付けねぇよ プッキュなんてやらねぇよ って最初言ってたのにな
ポリシーもいいけど、ある程度要望に答えないと売れなくなるだろ
想像力ねえな。他人がどんな曲聴いてんのか知りたいわけじゃない。この曲聴いてる人いるかなーって気になるときに使うもの。
>>126 想像力ねえな。そんなの大多数は気にならないし、フォロワーにとってはただの邪魔。
なるほどなぁ 私の範囲じゃ見栄?的なのか 掘り出し物とか、忘れてた亡くなったアーティストを命日にあげてくれて 思い出したりで便利なんだけどね。 おーいいかも!で買うことも多々あるし。 毎回ツイートされたらそりゃウザいけども。 今聞いてる曲を知りたいと言うより ituneに即いけて視聴できるのが便利。 おとなしくSOICHAと使い分けるわ
よく子供がいう、みんなやってるってやつじゃね?w
#nowplaying はミュートしている。
>>129 ソース?周りの友人に聞いてみるかググればいっぱい出てくるよ。
どうしてもそういう理由で使いたいなら専門のSNSがあるんだからTwitterじゃなくてそっちを使えばいい。
わざわざTwitterでnowplayingなんてツイートしてる奴はもれなくキモいと思ってます。
あ、これは偏見です。
必要ないと思う人は同じように必要ないと考える人との繋がりが多くて、逆もまた然り 井の中の蛙ほどみんなって言葉を使いたがるね 嫌なら「見んな」ってことでw
>>133 うん、だから俺が見てきたnowplyaingしてるような連中はみんなキモかったし、そんな奴らとつるんでないからお前が知らないだけって意味なら理解は出来るよw
でもどっちの割合が高いかなんてつながりが多ければ多いほどわかると思うけど?
そもそも俺がいつ皆なんていったんだ・・・?大多数と皆って全然意味が違うよ?
まあよくわからんけど、やっぱ俺が言ったとおりnowplayinする奴が気持ち悪いってのは当たってたね。
>>135 ごめんね。
じゃああくまで俺と俺の周りの意見ってことでソースは無いってことでいいです^^;
これからもnowplaying頑張ってくださいね。それでは。
>>137 最近煽ったやつはみんな「ごめんねさよなら」とか涙目で消えるな。きっとまだ見てるんだろうけど。
>>139 楽しみだから勿論見てるけど、君らとこれ以上この議題で議論する理由がないから終わるんだよw
こんなもん
>>133 のキモオタ()が言ってるように違う人種みたいなもんなんだからいくら言ったところで理解し合えないでしょ?
でもまさか煽られてたとは思わんかったわ・・・。
それじゃ俺はほんとに最後なんで。関係ない話題でスレ汚しすみませんでした。
#なうぷれ
#nowplayingと#4sqは無期限ミュートしてるわ
>>134 色んな趣味趣向があるだろうに
大多数がキモいと決めつる思考が既にキモい。
#nowplayingくらいならミュートもできるしフォロー外せばいいだけ。
私的には食った飯の写真やらチャットのごとくツイートするのやら、愚痴ばかりのツイートあげられるよかよっぽどまし。
でもそれがお互い楽しくてやってる人もいるだろうからキモいとは思わない。
君がなかば自慢する仲間たちとの会話が大多数からみてキモいかキモく無いかは
その輪の中にいるやつにはわからん。
どんなツイートの種か言ってみなよ
キモくない内容ならどんな会話の種類ぐらい言えるだろ。
みんな熱いっすね()
>>144 あーごめん。長文で言われたからレスしないのは失礼だろうしこれだけは返します。
俺が思う個人のtwitterはフォロワーとの交流が目的であって、他の知らない連中(フォローしてない無関係な人間)がどう思おうがどうでもいいんですよ(当たり前ですよね?)。
でもnowplayingはフォローしてない連中に向けて(も)発信してるわけでしょ?
それはフォローしてる人からすると要らない話題=うざいんですよ。
それから貴方が言ってるような愚痴やらそれ以外のいらないツイートに関して言及してたらキリがないよ。今そういう話をしてるんじゃないんで。
ただキモイっていうのは確かに自分の実体験に基づいてるだけだから、大多数といったのは良くなかったかもしれないんでここは素直に謝ります。
会話の種類とか的はずれな質問に対しては上記のような理由で答える意味が無いので答えません。
うわぁ・・・
>>141 注意してやってんのに痛いやつだな、、、もっかいくらいくるかな?www
さては!末尾Pの俺はNGされてて見えてない?!
101くらいから俺が荒らして叩かれる流れだったのに更に変なやつきてワロリーンwwww
プライベート設定でもしてなけりゃ 検索機能、タグがある時点でどんな会話でもフォローしてない連中にも発信してることになるんだけど? しかも複数検索出来るのしってる? せっかく検索ボタンも配置しやすいようにしてくれてるのに。 nowplaying だけで検索って・・・ もう可哀想だからつつくのやめとこ。
>>152 twitterの仕組み理解してないんじゃない。つぶやくってことは世界に発信することなのにね。仲間内でやりたいならチャットでもしてたらいいのに。
>>146 まだみてるうー?www歯ぎしりしてんのおーwww?
なんか俺がキモオタにジョブチェンジしててワロタwww 根拠のない謎の自信がある人ってある意味羨ましいよね
おまえらスルースキル無さ過ぎワロタ。 たまに取得漏れがあるっぽいんだけど、これってtweetbotの問題?
伸びてると思ったらnowplayingみたいなどうでもいい話題でかよw
>>156 UserStreamでも漏れるならツイッター側なんじゃねえかなぁ
次回アプデ、キーワードミュート来るみたいだね
Super Secret Settings
161 :
iPhone774G :2012/05/20(日) 21:35:25.80 ID:7ETAtKTyi
独自クライアント名割り当てようと思ったけどTwitterへの接続エラーって出てくる
何人がRTしたっていう表示ほしいね
bot使ってるんだがはてぶの人気エントリーフォローしたらアイコン表示されない 俺だけ?解決方法あったら教えて下さい
>>164 PCの公式Webを見ればわかるが、はてぶやお化け学長の大画像アイコンが壊れてる
これ人のマーク2回タッチするとfavstarいくんだね
今更?
>>164 ファイル名が日本語だとダメみたいですね
Web上で表示されてないものはアプリでも無理とのことです
>>169 すごい!よく見つけたね!けどこれなんなの
デバッグモードか 3Gでストリーミングできるようになるな
これ見つけたの>169が初めてだったりしてな
Super Secret Setting……厨二心をくすぐるな
OAUTH INFOってなんだろ
>>169 どうやって見つけたんだこれww
何気にストリーミングありがたいな。
うおおお。 でも設定の意味がちんぷんかんぷん。誰か教えてくれ
わからんのでとりあえず全部オンにしてみた
ストリーミングて何のだ...?
まとめに載っててわろた
俺も今みてみたけどWWAN Streamingの項目なんてなくない? What The TrendとLoggingしかないぞ。
>>185 サンクス把握した。アプデしてなかったw
つかこれ3Gでストリーミング設定にすると電池消費ヤバくなるんだろうね。
What The TrendとLoggingって何か誰かわかる?
3Gでストリーミングはやばそうだから切っとくお
>>187 What The Trendサービス連携でトレンドやハッシュタグの表示時に?ボタンが増える
ただしエラーになるからほぼ無意味
ログは興味ないしゴミデータ残りかねないからパス
ちなみにボタンのない部分を二本指トリプルタップするだけでいける
アカウント毎設定でやるとちょっと変わる
191 :
iPhone774G :2012/05/25(金) 01:58:16.51 ID:2VSJCh660
あぷで
なんか盛りだくさんぽいアプデだな。サーチは使いやすくなった
アップデートしてもsuper secret settingは使える?
あぷできたな
>>193 >アップデートしてもsuper secret settingは使える?
いけた
OAUTH INFOってそのままコピペしてもできなかったんだけどなんか他に設定必要なの?
>>197 頼むってw
@TweetbotJP で説明されてるよ
アプデ内容は@TweetbotJPが解説してるよ 俺の体感だけど操作が軽くなったわ
キーワードミュートは検索では適用されないの
ミュートがリストでも対応してるようになったっぽい よな? 地味にというかかなり便利だ
トレンドが階層になったのは改悪だなー 多分、ほとんど見なくなる気がする。
ストリーミングをONにしてるのに自動更新されなくなったんだが...
アプデしたらストリーミングしなくなったんだけど… SSSの設定変えたからかな?
ストリーミングサーバが不安定だったみたいだ 今は治った模様
206 :
iPhone774G :2012/05/25(金) 08:56:33.78 ID:XuiIxOrOi
これ見つけたのって確か…
>>202 最近こういう無駄なワンタップ増えるアプデ多いわ。公式もトレンド改悪あってbotにしたのに
日本語ダグをミュートできるようになったな
ユーザー検索ボタンあった方が個人的に良かったんだが…。ご近所ツイートなんて見ないだろ
見ない見ない(^^;;
>>209 ユーザー検索ボタン押す前に検索語句入れてしまい再入力するハメになっていた俺が通りますよ
まあそれは自動でコピーしてくれるだけでもいいんだが、ツイートとユーザーで入力欄を分ける理由もなくね?
>>211 確かに俺もそれは何回かあったから気持ちは分かる。でもまあご近所ツイート表示On/Offぐらいはつけて欲しいところだなぁ。正直使う機会もなさそうなボタンが常に表示されててもって感じだ。
位置情報をオフにしとけば表示されなくはなるな
>>213 素直にサンクス。取り敢えず応急処置としてオフにしておくわ。
あとは@検索だな。一々適当な文字打たないとユーザー検索できない タップで複数人を選択してまとめて返信とかもならないのかな?
キーワードミュートが正規表現に対応してるから 日本語ハッシュタグ弾きがはかどるな logixさよなら
トレンドはさっと見たいから バーに入れられたら最高なんだけどな
それそれ。バーにトレンド入れたいお
新規ツイート画面で「'"(」ボタンをトグル入力しようとすると「(」に来た段階でTweetbotが落ちるんだが、これって俺だけか? フォントがバグったかと思って他のアプリでも入力してみたが普通に入力できる。フリックだと落ちないし理由が分からん。
>>219 クォートが入力された時点で開き閉じのあるものに、ハイフン二つでダッシュに変換される新機能がある
英語圏に未確定文字やトグル中という概念がないせいで、確定前に割り込んでバグるんだろう
設定画面でトリプルタップで出てくるsuper secret settingのデフォって全部オフだっけ? 試しにいじったけどよく分かんなかったから最初の状態に戻したいけどどっかがオンだった気するんだよね
左右スワイプで一文字移動できたらいいのにな
位置情報ONにすると画像あげる時画像の位置情報乗っちゃうの?
@tweetbotjp イライラでワロタw
ewaはいくつになってもスルーが覚えられないな
>>228 なんだろうと思ったら相手チョンじゃねえかw
中の人も半島じゃしゃあないって思わないとな。
>>230 最後の方はそう思ってたんじゃない?「呆れたのはこっちです。」て、糞ワロタ
診断メーカーだけがミュートにできねぇぇぇ キーワードミュートにshindanmaker入れてるのに
URLにはマッチしないというかt.coの状態で判定してる
マジだ これはひどい
質問です TweetbotJP の非公式RT、TL上で皆さん見えてますか? たまーに見えることもあるのですが、大抵は@扱いになっていて見えません なので、TweetbotJPのアカウントからTweet全部を見る形で情報を追っています こういう状況って私だけですかね? (鍵垢なので、TweetbotJPに直接質問できないのです)
>>235 別のアカウント作って見ればいいじゃねーか。
グタグタうるせーよ。
237 :
iPhone774G :2012/05/27(日) 01:15:16.05 ID:6tryObYD0
TLが更新されないときがあるんだけど、いちいち再起動しなきゃいけないかんじですか?
キーワードミュートってどうやるんですか
キーワードミュートに何登録してる?
鉄板だけど、ハッシュタグ全部と非公式RT
小島秀夫がRTしすぎでうざい。
じゃあ外せよw
なんのためのRT非表示だと小一時間
246 :
iPhone774G :2012/05/28(月) 00:25:03.66 ID:QGAJs0qA0
>>242 自分からつぶやき除きに行ってうざいとかアホやろおまえ
最近、返信だのフォローだのDMだのの通知、お知らせでなくなった
普通に来るけど
トレンドのツイートの右上にあるグレーの星はなんだろう 人気ツイートマーク?
>>247 まあ出なくはないけど以前よりはかなり遅くなった
以前は爆速通知だったのにな
確かに遅くなったな echofonと比較したけど以前はワンテンポは速かった 今はechofonの方が早い時もある せっかく爆速が売りだったのになーとは思う
使用者が増えたらこんなもんだろ Tweetingsの通知は安定してて平和
>>252 マジ遅くなったよなー
残念、公式だと平気なのかな
公式は元々botより遅いから 今は公式より速かったり遅かったりだろうな 通知にだけ拘るなら公式でいいと思うよ
bot側はTwitter自体が原因で遅いと言ってるがまあ公式よりは全然いい
通知の件、どこかの記事で Tweetbotの通知はUDIDでTweetbotサーバを管理して通知はしてたけど AppleにUDID駄目だと審査が通らなかったとかみた。 Twitter→Tweetbot鯖→通知という流れ その辺りで通知がおかしくなるとか
258 :
iPhone774G :2012/05/31(木) 23:42:08.06 ID:OBBPk5kb0
アクセス不可がウザ過ぎる。なんなんだこれ?
>>258 未フォローの人だったら
たぶん相手が非公開アカウント
>>258 Twitter側の不調だとかじゃなかった?
ここまでくるとbotのバグとしか思えない
うん アクセス不可多すぎる
自分はないけどなあ 一回入れ直してみたら
tweetbotJPにブロックされてるんだがなんでだろう。ただのバグ?
265 :
iPhone774G :2012/06/01(金) 13:54:18.36 ID:nT5pMFW/0
DMで前は相手のアイコンタップしたら相手のプロフィールページに飛べたのに、アプデしてからとべないわ
マイプロフィール→フォローしてるユーザー とかでも全然表示されないこともちょくちょくあるなー
267 :
iPhone774G :2012/06/02(土) 00:38:56.72 ID:vaDjb6i50
階層の深いとこから自分のタイムラインに戻るにはどうすんの?普通に来た道戻るしかない感じ?
>>268 これ知らないと使ってらんないけど知らないやつ多いと思う
検索タブをダブルタップ→即キーボードが出る もそうでしょうね
RTを含む日本語ハッシュタグのミュートってどうしたらいいですか?
トレンド回りが改悪されてアプデしたくない
274 :
iPhone774G :2012/06/02(土) 23:51:29.79 ID:/1mXNb450
独自クライアント名割り当て出来ねぇ…
>>258 たまに連投し過ぎたらアクセス不可になる
でも機内モードにすればIP変わるからそれでいける
通知遅くなったな
通知遅くなったよねー
>>275 うちの環境ではTLをロードしようとした時に3G→WiFiが切り替わると発生することが多いです。一度アクセス不可が出ると、アプリ再認証しないとダメで困ったもんです。
>>278 WiFi切っておけば良いんでないかな?
画像の投稿先がdroplrだと落ちるのかな
ほかのクライアントにクライアントに比べて、近所ツイートの検索ヒット数が少ないんだが。検索距離の問題?
タイムライン検索が日本語だと重すぎて使えない 変換前の1文字ごとに待たされるとかストレスたまりすぎ
>>280 次バージョンのTweetbotで修正されるってDroplr公式アカウントが言ってた
そういえばスレタイのせっかくだから降臨するwって何?
クライアント名偽造、わりと簡単にできるね 別に何も捗らないが
男ユナイテッドwww
290 :
iPhone774G :2012/06/06(水) 15:11:51.32 ID:4vE1nzD5i
まず服を脱ぎます
通知ずっとこないと思ってたら 久々にきてまた来なくなった。
単純に返信がないんじゃ…
自分のツイートのサムネは表示されないのね
>>293 不覚にもワロてもうたわw
公式のアプリとメールでもきてる。
数は平均10通程度だけど
昨日はきてたんだけど今日はまったくなし。
公式で知れるからいいんだけどDMとかだとバッジついたままで気になるのよね。
偽造は難しいだろうが、偽装ならSuper Secret Setting画面で ConsumerKeyとSecretKeyを使えばいーんでないの?
botのTwitterアカにも聞いてみたけど、TLからようつべに飛んで、動画再生時に下の音量バーの動きが悪い人いない? iosが悪いとか言われたんだが… 再起動(iPhone,bot)、再インスコしても直らん
>>299 試してみたら俺もそうだったよ。
logix、echofon、公式→他の再生アプリのようになめらかにスライドする
bot→なめらかにスライドしない。音量ボタンで操作したようにある大きさずつにしかスライドさせられない→反応が悪いように見える
実際の音量変化はどっちもデジタルなある大きさずつで同じなんだろうけど、スライドバーまでデジタル分しか動かせないのはbotが初めてだ。多分botが悪い。
あと、「おすすめユーザーでお笑いが表示されません」ってツイートに対して「Twitter側の問題」って言ってるけど、(logixでもbad URLって出る)公式ならそんなこと起きないんだよね。多分、botが日本のおすすめユーザーのURLをずっと更新してないだけだと思うんだが。
>>300 症状が一緒だわw
だよね、絶対怠けてるよね
せっかく良いUIなのに勿体無いんだよね
ユーザーもそこそこ多いはずだから、きちんとした対応してくれればもっと潜在顧客をガッチリ掴めると思うんだけどね
ちなみに3回程再インスコしても症状改善せず…
以前は無かった症状だからアップデートが問題なのかもね
ゴメン、再起動したからID変わってたわw
悪いとか顧客を掴めるとかまじできもいな そんなんだから日本はクソなんだよ
あぼーんw
>>303 じゃどんなのが良いのか教えてくれよ
実際顧客が増えれば利益は出る
ならサービスや開発に時間と金が使える
ならばサービスが向上するのは当たり前の話だろ
無償でアプリ出してんならともかく、そうじゃないならクレームはきちんと聞く、時間かけても対応するのが最低限のマナーだろ?
それとは関係なく、お前みたいに他人のグチに一々きもいだクソだ言うならお前が変えろよ現状を
出来ないなら黙っとけよ
社会人気取りクソは死ね マナーの押し付けとかないわ 他人は自分のために思い通り動いてくれて当然だ?ガキかよ
>>305 お前マジ神様だな俺ちょっとお前に祈るわ
問題はそこじゃなくて降臨さんが「iOSの仕様」「Twitter側の問題」って返答したことじゃねーの?他のクライアントでできてんだからそれは間違いなわけじゃん。 実際にアプデで修正するかどうかはTapbotsが好きなようにすればいいと思うけど
>>305 ヤバい、これ脳内でラップ調で再生された
>>305 とりあえず安価つけとこう
まあ一般論としてはiOSの問題とTweetbotの問題とは相矛盾するものではないな
この件に関してはわからんが
>>306 >他人は自分のために思い通り動いてくれて当然だ?ガキかよ
多少なりとも金銭のやり取りがあった時点でそういう関係が成り立つんだから仕方ないだろ
お前の概念は通用しない
ちゃんと読めよ、無償ならともかく、って書いてあんだろ字読めねーのか?クソガキが
>>308 >>310 そうなんだよね、E-WAさんは訳者だからあまり責めれないけどさ、言い方によっては不具合が出てる人も納得するはずじゃん
例えば「至急確認します」とかさ
ぶっちゃけ良いんだよ、時間かかっても、解決しなくても
大事なのはtapbotsのバグに対して、自分はどう取り組むかっていう気持ちの問題なんだよね
相手の「怒り」に対して、まずは「誠意」を見せれば、「怒り」ってのは方向性失ってくんだからさ
金さえ払えばって考えのやつが多くてうぜー
あぼーんw
ワシは客やぞ、誠意見せんかい! 250円も払ったんじゃ!一生サポートせんかいワリャ!! って感じかな
>>316 在日は黙っとけ
たかだか250円で文句言うとかバカかよって言うなら、バグ直せば良いだけ
250円も払ったのにYouTubeの音量調整がカクカクします 重大なバグなので早く直して下さい! 直るまでは★1つです!!
319 :
iPhone774G :2012/06/08(金) 19:18:15.78 ID:6gpWGTFVi
問題はそこじゃねーのが分からない池沼がいるなw
君たちは読めないのかい?
バグ直ったら良いともうけど別に直らなくても良いや
323 :
iPhone774G :2012/06/08(金) 21:55:03.37 ID:3I3vNG0b0
Youtubeがカクカクするのは残念だが、 アップデートで対応されるまではyoutubeへのリンクを長押しして Safariで開けばいいだけじゃん
そうだね
問題は誠意!気持ち!(キリッ まず怒りをぶつけること自体が的外れなんだよ お前は永遠にサポートを受ける権利を250円で買ったつもりでいるのか いわゆるモンスターカスタマーだな モンカス
∧_∧ <丶`∀´> ∧_∧ / \ ( ) はぁ?黙ってろ在日w .__| | .| |_ / ヽ ||\  ̄ ̄ ̄ ̄ / .| | | ||\..∧_∧ (⌒\|__./ ./ ||. ( ) ~\_____ノ| ∧_∧ / ヽ 氏ねよクズ \| ( ) | ヽ \/ ヽ. 祖国に帰れよ | |ヽ、二⌒) / .| | | .| ヽ \∧_∧ (⌒\|__./ /
>>325 お前いつまで粘着してんの?馬鹿なのアホなの?死ぬの?wwww
回線切って吊れよゴミクズ
>>325 別に1万でも買うけど、しっかりしてれば
もっと金出しても良いと思うアプリ作れよ
カス必死だなw
最近通知設定してるのに全く反応無い 一回アンインストールした方が良いのかな?
>>330 爆速じゃなくなったけど通知が来ないことはないな
アンインストールしてみた方がいいかも
相手が鍵垢だと通知こなくない?
いや、そうでもないけど
全く見知らぬ鍵垢にふぁぼられても通知は来る
某ブログでクライアント選抜総選挙()が行われてるが相変わらず一位だな
現バージョンになってからめちゃくちゃメモリ食うようになってないか? あとキーボードが重すぎる
>>337 メモリ食うね
あと通知の不具合訴えてる人多いわ
一日半ぐらい遅れて通知が来てワロタ
通知こねぇwww
Twitterで調べたら「通知こねー」って世界中のやつが言ってんのな
そりゃ通知がくる奴はワザワザツイートしねーもん当たり前だろ
>>342 ちょっと何言ってるか分からないです
>>341 は通知来てる人なんていないってことが言いたいわけじゃなくて、通知来てない人が世界中にいますねってことが言いたいだけなんじゃないの?
通知が来ない →通知こねーっ!ツイート する
通知が来る →平常運行 通知こねーっ!ツイート しない
>>341 は、通知こねーっ!って不具合を世界各国、多くのbotユーザーが言ってるよ、って事
だから俺は
>>342 の言ってる事も分かるけどなー
とりあえず早く直れば良いな
そんな感じ 通知がくるたびに通知来た〜! ってツイートするわけないだろってこと 通知が来ないのがストレスなのは同感なので誤解しないでね
プッシュ通知そのものにUDIDは使えない ハガキが届かないのは電話番号がないからと言ってるようなもん
UDIDが関係するなんて誰も言ってねーだろ
Tweetbot以外のプッシュ対応アプリからは通知が届いてるの?
らしいよ
なぜUDIDを取得していたのか TweetbotがUDIDを取得していたのはプッシュ通知配信のためで、これによりアプリを削除し再インストールした場合でも通知の設定が引き継がれていました。UDIDを取得しない次期アップデート以降はこの設定内容の保持が不可能になるとのことです。
お気に入りの処理待ちの表示すげー邪魔 消せないかな
ヒント、上連打してごらん
アプデまだかなー
mac版早く出して
「iPhoneの使用言語を英語にする」以外に、tweetbotを英語モードで使う方法ってない? とても気に入ってるんだけど「タイムライン」という表記だけが目について目について。
脱獄してるなら可能
>>357 ifunboxでtweetbotを開く
englishフォルダの中身をjapaneseに上書き
すみませんストリーミングについてです。 設定のストリーム、常に最新に移動をオンにしてもタイムラインで上にスワイプしても1分くらい待っても自動更新されないです。Wifi使用時です。 WWAN Streamingもオンにしてみましたが変わらずです。 初歩的な質問で申し訳ないです。 どうすれば最新のツイートを見ることが出来るでしょうか?
さいいんすとーる
キーワードのミュートってURLに適用出来ないの? 診断が弾けなくて困ってる
診断使う奴リムれよ
今日購入したんだけどすぐにデータ制限で更新出来なくなるます 他のクライアントだと何も問題ないのになんなのこれ? あとキーボードが重すぎて文字がまともに打てん 不具合だらけだボスケテ
bot買おうかと思ってこのスレ覗いてたんだけど 次バージョンにアプデされるまで待った方が良さげだな
ネガキャン乙であります!
ネガキャンじゃねーよ あうiPhone4Sだがストーリミングが影響してるのか、WIFI環境だと文字パレットが重すぎてまともに打てん。 データ制限は再インストールすれば直ったがたまに起こる
どうもアプリを完全に終了して再起動する度にデータ制限エラーになるんだが… その度に再インストールしないと直らない
tweetbotってハッシュタグうつのが面倒な気がする TL上のハッシュタグ長押しでツイートに使えるのは便利だけど 新規ツイート画面からハッシュタグ付ける時はどうされてますか?
>>369 マジで面倒だよね、ハッシュタグ付けるボタン押したらフォローしてる人が出るようにしてほしいわ。
クライアント名変更してみたけど、最後でエラー。 認証が出来ない。Wi-Fiがいけないのかと3Gでもやったけど やっぱりダメ……。みんな、できてる?
できてる人もいるらしい
クライアント変えたい時だけねこつい
俺できてるけど
botのアイコンが嫌いだ 実に恥ずかしい なんとかワイフのようだ
非脱獄でもアイコン替えられるんだから
ググれカス
ggrks
アカウントにアクセス出来ねぇ…同じ症状の人居る?
アプリ再起動してダメならアカウント追加し直し
何回も認証求められるなぁ
今朝から何回も認証させられてる
俺も。IPadで。何が原因なんだ?アプデでなおるんかな?
俺も認証求められまくるんだけどなんなのこれ Tweetbotからアカウント消してもう一回登録しなおしてもまだ出てくるし…
皆なってたのか 何かちょっと安心したw
クライアント名変更なんて項目あったっけ
リストの順番が入れ替えられないのがクソ 頭に数字でもつけてやるしかないのか?
なんでもいいから早くなおしてくれ イライラする
まだ直らないのね認証
>>389 moyashiのブログに書いてあるけど、見た感じけっこうめんどくさそうだった
クライアント名変更したらuserstream使えなくなったでござるの巻
ごめん今の嘘 忘れてくれ
治ったっぽい?お前らどうなん?
botって、RTまわりのミュートの細かい設定ってできますか? TLでは公式RT表示させるが、リストでは表示させないとか あと、メインアカウントのTLの任意のツイートをサブアカで公式RTってできます?
>>396 同じく治りました
ただ今度は画像クリックするとイメージが読み込めませんって出るようになったw
全然、Twitter公式の使ってなかったけど何気に公式の「つながり」が便利で 最近は公式のばっか使ってる。
公式で使えるのって、つながりだけであとは糞なので、結局クライアント使ってる
TweetbotにNowplaying欲しい
そんなにミュートされたいのか shindanmakerといいnowplayingといい
ふぁぼ通知来なくなった クライアント名変えたのと関係あるのかな?
>>397 一番最後についてはRTボタン長押しでできたような……うろ覚えでごめん
ここで聞くのも良いけど、@TweetbotJP に尋ねてみるとか、彼のブログを読んでみるのもいいと思うよ
>>401 製作者がnowplayingウザいからつけないって言ってなかったかな
このスレタイなんなの? 神でもないのに降臨て 人気あるだけだろ
Droplrの修正まだかなー
せっかくだから降臨するwwwwww
次スレは【】内なしで普通に、Tweetbot★4 にして欲しいな(単なる希望です) iPhone用Twitterアプリ、の一言を付けるのもいいかも
【個性派】Tweetbot★4【クライアント】 とかどうかな?
よく個性派って聞くけど、言うほど個性派か? むしろ正統派だと思うんだが
ガシャコンガシャコンギミックはまぁ個性派かな。UI自体は真っ当+αって感じ
どんなアプリも開発者は独自の個性を出そうとするはずだから、「個性派」という文言がそもそもいるのだろうか
【ダッチワイフアイコン】Tweetbot 4
>>414 あー、なるほど
UIのことばっかり考えてたわ
スレタイは今のままでいいよ 見つけやすい
>>416 神でも作者でもない奴が自分で降臨とか言っちゃうのは寒いから
>>407 の指摘も間違いではない
E-WAを知らない新参が多すぎる
E-WAの存在は大きいがさすがに降臨は寒いわって話だろ
のど飴かよ
俺、降臨!
幸子EXか
たまに別ブラでこのスレ見るときに「せっかくだから」で検索かけてる俺がいる
じゃあ今後はtweetbotで検索したらいいんじゃない? 降臨とか宗教みたいで気持ちが悪い
俺も降臨で検索しているので今更変えないで欲しい
ゆうこりんで検索してた
公式のつながりみたいのプリーズ リツイートされた数とか知りたい
後輪はない
今までPush4 Liteで通知させてたけど使えなくなったから tweetbotで代用しようと思ったけど全く通知しないな iPhone本体側もアプリ側もちゃんと設定してあるのに
434 :
iPhone774G :2012/07/04(水) 04:45:46.74 ID:M9waskUe0
TLや@、DMなどのある下部アイコンの並びは変更できないのでしょうか もし変更できるならやり方教えてください 左側にリストをもってきたいのです
できない 普段DM使わないからできるなら俺も変えたい
俺もレイアウト変えたい リストA、リストB、検索結果A、検索結果B、お気に入りとかにできればbot一本に絞れるのに
437 :
iPhone774G :2012/07/04(水) 12:47:55.74 ID:M9waskUe0
>>436 SNSなのに@もDMもないレイアウトとはなにごとだ
>>439 えっと、まずtwitterはSNSではなくミニブログね
情報収集ツールとして使うから@やDMが前面になくてもいい人ってのが一定数いるんだよー
「ではなく」じゃないか。まあどっちにしろ一般的にはミニブログ 特に古くからやってる人はみんなそう思ってると思うよ
クライアント名変更は規律違反ってソースあんの?
偽装はちょっと興味あったけどめんどいから投げた
個性的なクライアント名はミュートの対象になるかもよ
Tweetbotは詳細表示にしなきゃクライアント名出ないから変えても微妙だろ
今更な質問で既出だったらすまんのだけど、自分がポストして更新されない時があるのはバグ? サウンドだけ鳴る
仕様だと思う
>>441 ミニブログって概念は日本のメディアが色づけした物だと思ってるけどね。
個人的にはメッセンジャーの延長線だと思ってます。
つーかミニであれブログって言うと書いた物1つ1つが記事とか作品って概念になるから、それこそ考え無しに書き込むこと出来なくなるぞ
ということで人の意見を勝手にひとくくりにするな
ブログとかTwitterとかの定義付けは他でやって、botの話に戻そうや
450 :
iPhone774G :2012/07/06(金) 04:09:34.71 ID:dCQNvSuc0
だな
>>433 一時期早くなくなってたけど相変わらず公式より早く通知が来るよ
来なかったことは一度も無い
インストールし直してみたら?
リストもしくはリストに入れた人のツイートがあったら通知させるって可能ですか?
>>452 airgramに、どうしても見落としたくない人をいれるのがいいかな
ただこのアプリ、通知来ない時もあるから気休め程度に使うのがいい
「つながり」付けてくれつながり 通知不安定でもしのげるし なんせ便利だ。
アプデ来てるな
457 :
iPhone774G :2012/07/11(水) 07:19:30.31 ID:jAOiLS8Oi
うん、変更した点読んでないけど
458 :
iPhone774G :2012/07/11(水) 07:24:49.92 ID:jAOiLS8Oi
公式の「つながり」がみたいなのが欲しい
サブの3Gの方をアプデしたら立ち上がらなくなった\(^o^)/
今日の公式twitterアプデみたいに特定のユーザー通知をしたいんだがどうすればいいんでしょうか?
アプデしたら起動すらしなくなったんだが、どういうこっちゃ?
463 :
iPhone774G :2012/07/12(木) 00:19:30.88 ID:HUXM7vCsi
3Gストリームオンにしたままだったとか?
465 :
462 :2012/07/12(木) 01:51:11.04 ID:aBDk0cDH0
再起動してもアプリ自体を入れ直しても改善されず…。 とりあえず次回アプデまで公式アプリ使っときます。 しかし何故だろうなぁ
466 :
iPhone774G :2012/07/12(木) 03:31:02.08 ID:HUXM7vCsi
ホーム・電源ボタン長押しのリセットしてみたら?
Tweetbot for Mac.のα版がリリースされたぜ?
あいかわらず新規ポスト時自動更新しねーな糞が
470 :
忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/07/12(木) 11:24:03.67 ID:if0uH1SVi
とりあえずさ、コピペするとき記号置換が邪魔だよな
>>470 その為のON/OFF機能が付いたんだけどな
英語くらい読もうね
E-WAはスレに来なくていいから帰れよw
473 :
iPhone774G :2012/07/12(木) 12:43:00.69 ID:mcL/QmJpi
>>471 おい馬鹿たれ、ツイート画面でタップしたときの【記号置換オン/オフ】の表示が邪魔なんだけど、どこで非表示に設定出来んの?
それともコピペするときにツイート画面でお前はタップしないの?
まさかとは思うが、普通にタップしたら必ず【ペースト/記号置換オン (オフ) 】って表示が出てくるんだけど、それを「コピペするとき記号置換が邪魔」って書き込みしただけじゃ、意味が分からなかったのか?
在日かもしれないけど、日本語くらいちゃんと読もうね
あと意味が読み取れないなら口挟まなくていいから回線切って祖国帰れよ
祖国帰れよ(提案)
会話中に突然激昂する人って何処にでもいるんすね だんだん心惹かれてく
劣化バージョン
479 :
iPhone774G :2012/07/13(金) 04:50:07.86 ID:01IPYfIg0
まあ気にせんでええ
ダウングレードしようと思って、iTunesに2.4を上書きしてiPhoneのtweetbotを消して同期させたんだけど 「tweetbotのインストールに失敗しました」ってなる うーんなぜだ…
>>480 ストア不具合が起きていた時にDLしたipaとか?
>>481 あーなるほどそういう事が考えられるのか
だとしたら手の打ちようがないか…
てかこれ地味にアプリ消して入れ直してもミュートしたクラとユーザー設定残るようになったんだなw
新規ツイートで文字を入力してるのにtweetボタンがハイライトにならず投稿できない。 投稿した後TLみると、入力した内容とは違うひらがな数文字だけが投稿されてる。 なにこのバグ。俺だけか?もちろん最新版
脱獄厨どっかいけ
JBしたiPhoneでバグ報告されてもなぁ・・・
ゲロッパ!
JB、カッコワルイ。
脱獄すんなや まじ(・∀・)カエレ!!
492 :
iPhone774G :2012/07/15(日) 21:26:30.45 ID:PHNYYLgRi
>>485 試したら俺もなったな。気づかなかった。
ひらがななんちゃらはならないけど
>>485 それどうせTweetbotぱっちゃーのバグだろ
moyashiにいっとけ
あのPV乞食もういらねーわ リポも抜いたし
495 :
iPhone774G :2012/07/18(水) 02:47:01.88 ID:gAC7tGe/0
おい、ぼっと買ったけど使いにくいな 無料の奴よりダメってどういうことだよ、お前ら
それは慣れてないだけだろ 雑魚は黙って公式でも使ってろ
リストにもミュート効いちゃうのが困るなぁ ミュートの有効範囲を指定できたらいいのに
だめだ、アプデしてから全く通知が来ない
アメリカンダッチワイフ風アイコンw
検索結果に他の人がRTしたのも出るのが鬱陶しい これはどうにもならないのか?
>>501 ○○ -rt
検索したいワードのあとに スペース ハイフンrt
キャッシュたまりまくり
通知来ないなーと思ってたら今朝一気に来てビビった
3Gでuserstream出来なくなったのな、、
アプデしてから勝手に終了してることが多くなった
TL遡っていくとギャップ+が出て来て、 更にいくつか処理していくと、 ギャップがあるのに取得できなくなるのはなんとかならないのかな 古いのは消してくれればいいのに
通知が遅れてくるのは俺だけじゃなかったか安心した
遅いといっても数秒だし気にしてないかな
公式のつながり見たいのは どこいじればいいの?
公式まったく使ってなかったけど つながりが便利過ぎw ずいぶん軽くなってるのにもビビった。 と言うわけでbotはフォロー整理アプリになった。
userstreamに慣れちゃうと他に移れないわ
キエエエエエエエエエエェェィ(☝ ՞ਊ ՞)☝!
クライアント名変更ができなくなってる……。 5月くらいのバージョンに戻したいんだけど、できる方法、ある?
ゴミ箱をあさる
>>519 ドンマイ
だからあれ程前バージョンのバックアップ取っとけと
これだから情弱は
522 :
519 :2012/08/05(日) 14:44:33.95 ID:/PLW5uG20
>>520 ありがとう♪戻せました!本当にありがとね♪嬉しい♪♪
TweetBot っていうアプリが出てるんだけど・・・
>>523 ライフログツールのやったら去年からおるで
>>524 そうなん?
さっきインスコしなおそうと思ってストア見て気付いた
黒テーマはよ
最初は心地良かったギミックが今じゃウザいだけ
ぼっと買ってから暫らく併用してたけど、やはり使いにくい 無料のやつの方がいい
529 :
iPhone774G :2012/08/13(月) 21:39:26.47 ID:OWqcmKuC0
何か最近落ちるようになったね
>>527 まさにそれだわ。
金払ったしギミックもありがたく感じちゃうんだよな。
Macではechofon使ってるし、iPhoneもechofonに戻すわ…
>>529 自分だけじゃなかった…
やっぱ落ちるよね
532 :
iPhone774G :2012/08/20(月) 14:48:03.61 ID:r52GkrgS0
ストリーミングしなくなった
アプデ来た
きたね
バグ修正だね
どのバグ修正された?
リスト好きな順番で並べる方法教えてくれ
アプデしたけどストリーミング直ってない
うちはストリーミングしてるけどなぁ? 再インストールしてみたら?
540 :
iPhone774G :2012/08/27(月) 03:27:05.21 ID:EBqly/7q0
旧バージョン使ってるんだけどアプデした方がバグとかなくて使いやすい?
なんか今日ストリーミングの調子悪い?
アカウント追加したらそのアカウント削除できなくなってしまった 再インストールしてもダメ
アカウントはiOS側で管理するからTweetbotからは消せなくね?
544 :
iPhone774G :2012/08/27(月) 21:47:09.79 ID:xdnjza/00
iPhone本体の設定から垢消せよ
最近使い始めたんだけど、このアプリで会話表示すると自分がフォローしてる人の会話しか見れない? 会話自体は人物ABCでしてるけど、ABしかフォローしてない場合にABの会話ログしか追えない気がするんだけど。 logixでは全部表示されたんだが、俺の設定とかが悪いのかな?
>>545 俺のもそうなってるから仕様かバグっぽい
>>545 確認してないからわからんけど本当にバグならサポートアカウントに言ったほうがいい
対応してれることもある
>>545 webから見てもそうなった。
AとBが会話してて、俺はAしかフォローしてないんだけど、
AがBに一方的にリプライしてるみたいだった。
んで、Bのページに言って会話を覗いてみるとAとBの会話が全部表示された。
変な仕様変更だな。
ID変わってると思うけど、
>>545 です
そかー、ありがとー
サポートに報告してみる!
報告もある程度数が多いと修正の要望として通りやすいかもしれないから
気になった人は同じように報告してもらえると助かるー
リプ送ったけどスルーされたんですが
それバグや
左スワイプで返信が出る時と出ない時があるんだけど、どうしてだろう? あと、その先の返信も出ないことが多い。 返信の返信も表示されるはずだよね?
左になのか 左からなのか
アップデートしたらアイコンの画質が劇的に悪化してわろた たしかにキャッシュが容量食ってたどさ
For iPadが85円になってるな
85円で今日買ったら早速アクセス不可でわろたw
RTした人とか、お気に入りに登録した人を@の画面からみれないのかな?これだけが 唯一だめなところかと思う
「物足りない」とか、別な言葉あるだろw
検索で自分のツイートをRTした人のアイコンから、相手のホームに行った後に戻ると、自分のアイコンになってるのってバグって既出?
おまえだけ
さっさとカラーラベル搭載しろ
なんだそれ
5にして縦長対応してないアプリが多くて買ってみた 頻繁にアクセス不可になるんだけどこれ仕様なの? 普通にTL更新しただけでアクセス不可 (2,3時間に1回程度、たまに見終わったらすぐ更新するけど他のアプリではそうはならない) その度にTwitterのwebページで連携切ってすぐ入れたら直るけど iPhone側でbotの連携いじっても何にもならないし外でなったらもうお手上げじゃない? みんなこんな状態で使ってるの?
564 :
iPhone774G :2012/09/27(木) 02:35:51.27 ID:VD6JSrlb0
うん。出始めの頃はそんな感じ
アプデキタ
リストをちゃんと取得してくれないんだが。ソイチャならちゃんとできたからたぶんbotのせいだと思うんだけど
降臨はなんでも「Twitter側の障害です」って言ってるけどほんとか?と思うことも多々ある
でも、実際そうなんだから仕方ない
どゆこともこゆこともそのまんまだけど
>>571 自社の広告利益を追求する姿勢のTiwtter社を見限るべく
app.net用のクライアントを出したんだよ
まぁapp.netが広まるとは到底思えないけどなw
574 :
iPhone774G :2012/10/04(木) 23:20:30.85 ID:5cabGgwg0
そのapp.netってなんだよ
年会費(年3000円程度)のかかるtwitter。twitter、FBに蔓延する広告へのアンチテーゼみたいな。 多分流行らない
なるほど、さんくす 有料サービスは難しいね
>>575 俺もこれは流行らないと思う。
でもインターネット黎明期のような、広告のないスッキリとしたネットに戻れるなら
俺はいくばくかの金を出すことに躊躇はしない
よってapp.netに金を払ってみた。未来への投資として
ターミネーター2におけるスカイネット構築じゃないけどさ、 Amazonがアフィリエイトなんてクソシステムを浸透させてから ネットのノイズが半端なくなってしまった。 さらに広告モデルの登場でしっちゃかめっちゃか 朝の歌舞伎町かというくらいのゴミ捨て場感覚 そんなオッサンはもう少しでITから足を洗えそうです
どうぞお墓でお眠りなさい
まああれだスレチ
先週辺りからアクセス不可でタイムラインの更新ができないんだけど… アカウント追加し直そうとしたらTwitterとの接続失敗とかなる(´・ω・`) iOS4.3.3でアップデートしてないんだけど、しなきゃ直らないかな?
4.3.3なら不都合起きて当然 泣き言ほざく前にアプデしろカス
ストリームオンにしても自動更新されなくなったんだけど
されるけど
一部のアカウントだけされないんだよなぁ 再認証しても再インスコしてもダメだ
これリスト見るの異様に不便だね Muteにハッシュタグいれる方法もややこしい
>>586 なんで?
いつでも2タップで切り替えられるじゃん
イメージの保存ができないのですが、どうすれば直りますか?
>>583 の原因分かったかもしれん
フォロー数が多過ぎるのかな
2000人くらいフォローしててもユーザーストリーム使えてる人いる?
呟こうとするツイートをメモする機能ってあります?
日本語でおk
下書き機能と言った方が分かりやすいのかな
あるよ
ほ
黒アイコンの方がかっこええなぁ
597 :
iPhone774G :2012/10/19(金) 16:16:07.36 ID:85bb7lOH0
ずーっと過去のツイートを遡ってみようとすると突然落ちるよね メモリ足らなくなってるのかしら?
落ちないけどな
これTLのサムネ非表示にできないんな
脱獄、旧OS、聞かなくても分かるだろ
どうせ割れ使ってるクズ
自殺は自然淘汰みたいなもんだから、死にたい奴は迷わず死んだらいいよ お前は自然界において正しい判断してるんだから自信を持って 他人に迷惑はかけないようにな と600にマジレス
606 :
iPhone774G :2012/10/25(木) 02:01:29.24 ID:Kjl0Vztk0
このアプリでURLを短縮して投稿するにはどうすればいいのでしょうか? 最初の設定画面で、短縮の欄のTwitterの所をオンにしてますが、 投稿しても元のURLのままです。 他に操作が必要でしょうか?
>>606 短縮されてない様に見えるが実際は短縮されてる
最近取りこぼしが酷くない? リストでも追ってる人のツイートはタイムラインに表示されないなんてことないよね?
609 :
iPhone774G :2012/10/26(金) 03:47:02.00 ID:FjIJsFop0
>>607 いや、短縮されてないです。
他のTwitterアプリやWebのTwitter画面で自分のツイートを見ても元のURLのままです。
困った…
>>609 大概のアプリはt.coの自動展開に対応しているからそらそうよ
自分が投稿したツイートをFavstarで見てみろ
>>608 俺だけじゃなかったのか
めっちゃくちゃ多くて乗り換え考えてるレベル
酷いってもんじゃないわこんなもん使い物にならん
どうも他のアプリでも起きてるっぽいから、もしかしてTwitter側の問題かもよ
「取得漏れ」で検索するといろんなクライアントで発生してるっぽいね
そういうこと
つまりストリーミング切ればこの症状は無くなるってことでいいのかなぁ
618 :
iPhone774G :2012/10/27(土) 02:20:49.25 ID:VuO/rZBI0
なんか来た。
なんのアップデートだ
ヘッダー対応しただけ? それよりUserStream止まるの直して欲しいな
>>617 だけどだめだこりゃストリーミング切ろうが何しようがTL取りこぼしが酷すぎて使い物にならん。
もちろんミュートしてないかどうかも確認したしアカウントキャッシュも初期化して
さらに再ログインやら再インスコも試したけど必ず決まったつぶやきを取りこぼしてる。
別のクライアント入れてみたけどTLここまで取りこぼすクラ一つもなかった。
本当にこれtwitter側の問題か?
622 :
iPhone774G :2012/10/27(土) 16:11:50.36 ID:V6IlUrAS0
623 :
iPhone774G :2012/10/27(土) 16:21:53.61 ID:hhT6QouL0
俺は菅野美穂好き。
可愛かずみのおっぱいすげぇな けど生きてたら48歳か・・・
ヘッダー(゚听)イラネ
デザイン崩れるしヘッダーまじいらね
デザイン崩れるって今まで「タイムライン」を我慢し続けてきたこと考えれば大したことないだろw
プロフィール画面で右にスワイプするとアカウント切り替え
>>622 菅野美穂は意外にないなあ
乳首の色も残念
最近ストリーミングが機能してないこと大杉
一度アカウント消して入れ直せと公式が
632 :
iPhone774G :2012/11/02(金) 19:06:19.98 ID:4YHsIfl70
写真の投稿をinstagramに指定することはできますか?
@TweetbotJPTweetbotJP キン肉Ver. 【再・再お知らせ(拡散してね)】ただいまプッシュ通知に障害が出ているようですが、開発元はすでに対処にあたっております。復旧までいましばらくお待ちください。 #tweetbotjp 14:44 1時間前 via Tweetbot for Mac
これリストの順番って変えれないの?
なんかきたね
やっぱりストリーミング直らないぞ
キャッシュ削除、デバイス再起動、再インスコで直ったわ
・タブバーアイコンがややふっくらした ・ナビゲーションバー&ボタンが光沢型からグラデーション型になった デザイン的には良アプデ。機能的には知らん
アプデ来たけど何変わった?
ネットワークエラー出るな
検索の人名カテゴリーがネットワークエラーで出ないんだけど、俺だけ?
人名カテゴリーって? おいらは、カテゴリ別おすすめユーザ がずっとエラーだよ。 一度も見たことがない…
先週アプリ買ったばっかの新参で聞けなかったけど やっぱカテゴリ別って繋がらないのね、俺だけじゃなくてよかた
z
カテゴリ別おすすめユーザ のエラーについて @TweetbotJP によると 仕様通りに作ったがTwitterからデータが流れてこない のだそうだ。
アカウントにアクセス出来ないってダイアログが出てきて使えなくなったんだけど皆どう?
ごめんなんでもねーや
649 :
iPhone774G :2012/12/06(木) 23:31:06.84 ID:ktrPVHd70
iPhoneのtweetbotが重いのって俺だけ? なんか改善方法ある?
画面みないでどこかいじっちゃってたらしく、ツーイートを保存しました、みたいなポップアップでてきたんだけど何の操作で出てくるか分かる? すぐ消えちゃってよく見れなかったからもしかしたら、ツイートを保存しました、じゃないかもしんないけど、〜を保存しました、ではあったはず
>>650 右上長押ししてみて
それよりアプデ来たな
もしくはツイート画面で左下の歯車から×件の下書きから選択
Varios UI fix UI変わるのか…こわいなー
@TweetbotJP も何が変わったかわからないレベルらしい
昨日に引き続きこの時間になるとアカウントにアクセス出来なくなるな…これ何が原因なんだ
>>656 いやそれではないんだ、そもそもダイアログ日本語だしそこで認証した後TL更新するとアカウントにアクセス出来ませんって出てくるんだよ
今日は出なかったけどな
>>656 というかそれ出てきて再インストしたんだけど何度やっても出てくるんだけどなんでかな?
659 :
657 :2012/12/16(日) 03:07:22.40 ID:hmHedIke0
すまんアカウントにアクセス出来ない的なダイアログが出てくる原因分かった、単にバージョンが古いってだけだったわ
トレンドから日本語の単語選ぶとその単語で検索されないのは俺だけ?
俺も
おれもー……だったんだけど、logixで大丈夫、echofonで大丈夫、って確認した後、botでもう一回試したら大丈夫になってた
このアプリって検索とかトレンドでのリアルタイム更新って出来ないの?
トレンド死んでる
660だけどlogixとEchofonでも同じ事をしてみたら Echofonは普通に検索できたけど、logixは無理だった。 でもlogixは検索した単語が出るから見てみると日本語は「????」って 全部クエスチョンマークになってる。 英語の検索は普通に可能。
日本のトレンドなのになに押してもジャスティンビーバーになる…
¥85
iPhone5でシークレットモードに入れなかった(ノД`)
昔からの知り合いがメンヘラツイートばっかりでウンザリして見たくないからミュートしたいんだけど、ミュートした相手からリプライ来るとどうなるの?
相手は死ぬ
>>669 「ミュートフィルタはメインのタイムラインとリスト
にのみ適用されます。@ツイートはミュートされません」
と書いてあると思うが。
知り合いだろうがリア友だろうがどんどんリムれ
iPad版なんだけど、効果音小さくない? 本体音量最大にしても微かに聞こえる程度なんだけど。
耳鼻科いけ
>>674 確かに音小さいね。
でも今まで気にしたことないな。
相当静かな場所じゃないと音聞こえないけど、元々必要としてなかったなぁ 確かに音大きくないと困る人にとってはマイナス点か
通知のみにしてるのに、急に投稿時にもサウンドが鳴るようになった どうやったら戻りますかね?
679 :
iPhone774G :2013/01/25(金) 23:13:15.00 ID:WXF+2U3xI
カテゴリー別おすすめユーザーが毎回エラーになるんだが。 買ってから一度も見れたことないんだが。
ツイート作成画面の人型マークやカメラマークを並び替えたり消したりすることはできないですか?
682 :
iPhone774G :2013/01/31(木) 18:24:51.43 ID:GG/jppZm0
フォロー通知とかはアプリ内の通知だけど、それの過去の通知って見れない?
Netbot無料化とか気前がいいな
気前いいけど使わないな。このテーマのtweetbotほしい
685 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/02/01(金) 00:05:39.97 ID:QdYYo7PP0
Twitterに問題が発生したって出るんだが
twitter落ちてるから
何か世界的なイベントとかあったっけ
地震の直後だな
峯岸みなみの坊主だろ
そんなんで落ちるのかよ ほんとジャップは迷惑だな
本家の「つながり」機能つけてくれんかね。 アレ地味に便利なんだよ。 あと通知いつになったら来るようになるのよ? もう1年くらい返信の通知がきてない。 通知くるのはフォローとお気に入りに入れられた時だけ。
まだ落ちてねーのかこのスレ
通知くる時と来ない時がある… 今はきてない 確実なクライアントがあれば乗り換え視野に入れちまう
これで通知来ないなら他のじゃ本当来ないよ それくらい通知だけは長けてる
入れ直すとか設定見直すとかしたのか 通知来なかった時なんてないぞ
697 :
iPhone774G :2013/02/04(月) 17:53:31.41 ID:nWLn2jcp0
>>696 アプリ削除&再インストール&ツイッターの許可も含めてリセットしてインストールしたけど
返信だけはどうやっても通知こない。
フォローだのお気に入りだのDMだけは通知くんだけどね。
もう慣れたからいいけども。。。
>>697 そうそう!中のテーマは同じみたいだね。
ところでアプデきた。
中々面白いアプデがきたね
701 :
iPhone774G :2013/02/05(火) 05:19:37.83 ID:TBTaAV9K0
やっとカテゴリ別おすすめユーザー対応したか
702 :
iPhone774G :2013/02/05(火) 07:25:15.61 ID:PDYLykSSP
still no joke in the release noteってどう言う意味だ?
リリースノートに面白いこと書いてなくてすいません、全部本当のことですくらいの意味じゃね?
もしかして自分のTweetしたコメって検索に引っかからない?
普通に引っかかるけど
>>705 Tweetしたコメ欄には表示されるけど、「#○○○」には表示されない。なんでやろ?
最近検索50件くらいしか表示されなくなった これってTwitterの仕様変更なの?
>>707 俺も気になってた。
公式アプリだと正常だよね。
同じような検索結果50件以上いらんだろ
いやエゴサーチしづらい
アップデートと必須とかこわ
>>711 それはAPIを変更したTwitter本社に言えよw
たまに新規ツイートの帯が再起動しないと消えなくならない?
50以上表示されるようにもなったね
ついにきたか・・・ ツイッター社まじくそ
>>715 ただで使っといて何言ってんだ乞食。appnetにでも行けよww
アプデしたら落ちるようになった
ユーザーストリーム聞かなくなったから再DLしたらパス忘れたiPhone側に入ってる規制垢が追加されない、というか追加しますか?的な確認がこない
設定画面で下左右を長押し
>>723 長押ししたけどわけのわからんメニューが出てきたぞ
さっき偶然発見した。 結構長押しでワロタ。
なんだこの画面
前みたいな面白い項目はないね
設定で長押ししても何もならないなあ。 押し方が下手なのか……
>>730 自分のアカウント設定画面を一番下までスクロールしてみて
アカウントキャッシュを初期化てボタンがあるでしょ?
そこの両側下あたりを両手の人差し指でタップアンドホールドするんだよ、三秒くらい
上でもなるな
設定ページだったらどこでもなるね
>>731 丁寧にありがとう!なんとか出せました
ただ、出してもする事ないな…。
Search POIs ってどういう意味?
画面は移行するけど設定が出てこないな 条件あるのか?
複数アカウント持ってる奴は個々のアカウントの設定画面じゃなくてIDが一覧になってる画面の両端タップアンドホールド open notification オフにしたら通知は来るけどタブの@が光らなくなった
アップデートしたら自分の発言のアイコンも左に表示されるようになっちまった… 直し方ある? 自分のは右が良かったんだけど
このクライアントで写真アップロードするとexif消されちまうのか?ジオタグとか残したいんだが
740 :
iPhone774G :2013/02/22(金) 08:03:31.28 ID:db5bA5410
>>738 TwitterがUIについて規制強化した結果だから、アプリ側ではどうしようもないと思う
直す方法があるとすれば、Twitterにガイドラインを改定するよう嘆願するくらいしか
最近通知めちゃくちゃ遅れるんだけど俺だけかな
TLの取得についてなんだけど 200件以上は+マーク押すと未読を取得できるけど 最大で何件まで取得可能? 設定のところに取得件数あるのかと思ったらなかったんで
一時間くらいほっといたら新規1000ツイートとかになるけど1000以上の表示は見た事無い
アプデキタ━━(゜∀゜)━━!!
RTタブ復活か
何が変わった?
748 :
iPhone774G :2013/02/28(木) 06:12:43.03 ID:DuEBc9iz0
(°_°)
RTタブとAPI対応くらいだろ
TL上にある複数のアカウント選択して返信てできないのでしょうか
>>751 そうなんですか。ご丁寧にありがとうございました。
翻訳機能が付いてると聞いて購入しようと思ってるんですが、対応言語ってどのくらいありますか? 英語で対応言語調べても出てこなかった…マレー語は対応してるのでしょうか… どなたかご存知じゃないでしょうか、よろしくお願いします
755 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2013/03/03(日) 12:34:37.31 ID:u+FhOIqMP
右二つのタブをどうやったらほかのタブ選択できる画面に移るんですか?
フォローしてない人のとのやり取り、リプライしてるツイートが表示されるようになったんだがなんで? 今まで表示されなかったんだけど
俺はフォローしてない 友達はフォローしてる その友達は俺をフォローしてない 今まで友達とその友達とのやり取りはタイムライン上に表示されてなかったはずなんだが…
それはTwitterに聞いてくれ
フォローしてきた相手をこっちがフォローしてるかどうか知るサインってどれ?
>>761 フォローして来た相手のアイコンをクリックして相手を表示
画面上部のステータスバーあたりに表示されるよ
>>762 「〜さんにフォローされています。」しか出てないよ?
そうじゃなくて、自分自身がこの人をフォローしてるかどうかを知りたいんだ。つまりこの人が単にフォローしてきたのか、お返しにリフォローしてきたのかを。
>>763 相手の画面を表示したら、歯車みたいなアイコンをクリックしてごらん
フォローと出てれば現時点でフォローしていない。
フォロー解除と出てれば現時点でフォロー済み
>>764 これか!!ありがとう!!助かりました^ ^
なんか最近更新がうまくいかないことがある 更新しても新しいツイートが入らないし、自分でツイートしてもTweetbotに反映されない 公式アプリで見るときちんとTLは進んでいる 1時間ぐらい放置してから起動するとちゃんと取得してくれる
なんかっていうかそういう仕様になっただけ。説明読みなさいよ
うーん。写真観れるようにしてよ。今はアイコンが可愛いから使ってるようなもんだな。純正のアイコンが変わったら削除するかもな
突然の死とかの幅とるツイートがうざいので改行コード4回以上はミュートにしたいんだけど、 (.*[\n]){4,} じゃダメっぽくて分かる人居る?
(.*\n){4}
(.*\n){4} こう書いたほうがよかったか
劣化コピーとかアフィとか激しくウザいのでミュートしてる単語は検索結果から弾いてほしい
診断メーカーがウザいからURLにもNG適応して欲しい
776 :
iPhone774G :2013/03/06(水) 06:45:50.18 ID:fErYxXxG0
んだ
適応
適用
779 :
770 :2013/03/06(水) 12:19:50.23 ID:YUpzpo0V0
試行錯誤してみたら\(yen)じゃなくて (.*\n){4,} でいけた。\は半角な
780 :
iPhone774G :2013/03/06(水) 19:50:39.73 ID:pwUMlSkM0
>>739 クライアント関係なく消される気がしたけども
781 :
iPhone774G :2013/03/07(木) 02:15:25.92 ID:iublGZv60
脱獄すればTweetbotPatcherなんてものがありまして機能拡張できるっていう
アプデしないとプッシュ通知の設定が出来ないわ
相変わらずewaのtwはきもいなあ よくもあんな長年粘着続けてられるもんだわ
翻訳できなくなってるな どっちにしろ糞翻訳だったけど
Instagramのサムネイル表示されなくなった?
>>785 結構前から表示されない気がする
InstagramがFacebookに買収された時Twitterのサムネイル禁止にしたようだから、そのせいじゃないか
絵文字の後ろの文字が中華フォントになる
ふぁぼられても通知されなくなった
iOSに登録されたアカウントがありませんって出る トークンをリクエストすると This copy of Tweetbot is damaged. Delete and re-download from the App Store. って出る。再インスコも何度もしたしEchofonではこんなことないのに何故
フォローしてる人の新しいツイートが投稿されたらプッシュ通知、ってのはないの? 設定見たらDMとかフォローされた時みたいなのしか通知ないっぽいけど
>>791 そなのか、サンクス
公式と併用するしかないか
久々面白い更新きたな
使いやす過ぎワロタ
796 :
iPhone774G :2013/04/24(水) 03:06:48.70 ID:EQ3YWFch0
w
何が変わった?
画像の表示方法がFBっぽくなったね
799 :
iPhone774G :2013/04/24(水) 12:23:34.38 ID:mR11M7XJ0
すごいな今回のアップデート。 神すぎてワロタ 検索した後でも画像ありのTweetにできるのがすげーいい 画像表示の処理方法もよくなってる
もう公式いらねーわ tweetbotだけで十分
一番上の階層まで一発で行けるところが地味に好き
802 :
iPhone774G :2013/04/24(水) 19:08:58.55 ID:QCiUtYsx0
アップデートしたらいままで受信したDMが全部消えたんだけど......
てす
>>803 DMって自分か相手が削除すれば消えるの?
自分が送ったのを消せば相手のも消えるし 相手が消せば自分のも消える
807 :
iPhone774G :2013/04/26(金) 07:31:04.05 ID:pVaEqkLa0
>>803 規制されてて書き込みできませんでしたすいません
しばらくTweetbotを使い続けてたらいつの間にかすべてのDMが元通り表示されました
ついっぷるから移行した こっちのほうが良いわ ついっぷるって名前だけか、TLで名前とID同時表示しか選べないようになったけど これは未だにIDだけでも表示出来るし
ついっぷるは公式RT非表示の設定が出来るけど、これには設定無いよね?
あるよ アイコン長押しで設定できる
これ画像開いて戻った時頻繁に固まらない?
いや全く
全然
どうせ3GSとか4ですってオチだろ。
DMを削除しても、Twitter for iPhoneでは削除されてなかった
817 :
iPhone774G :2013/05/04(土) 19:34:13.52 ID:WPMbL3j20
すまん質問 鍵付けててフォローリクエストきた時に何も通知も表示もされないの?
>>817 通知されないですよ。
なので公式アプリの通知をオンにして使ってますw
>>818 やっぱりそうなんだありがと!
改善されるといいなー
リスト表示で同じRTが何回もされた場合最初のしか表示されなくなった? TLで話題になってるRT見るの面白かったんだが…
>>820 同じツイートを何人かがRTした場合ですか?
みんな表示されると思いますが...
内臓ブラウザで開いた時、文字化けしやすいかも。 文字のエンコードが治せたらいいのにな。。
>>821 複数の人が同じツイートについてRTした場合、メインのTLは最初の一回のみ表示だったけど
リストは最初の一回だけじゃなくて各人がRTするたびに何回も表示されてたと思うんだが
リストの公式RT多重表示されなくなったんじゃなかったっけ 新しいAPIに対応してるクライアントはみんなそうなってるんじゃないか
>>823 メインのTLは使ってないので分からないけど、リストはRTされるたびに表示されるね
>>825 そう思ってたんだが、
>>824 のとおり新しいAPIに対応して修正されちまったのかな…
残念
827 :
iPhone774G :2013/05/13(月) 04:16:00.15 ID:aVS4qhrX0
脱獄iPhone5なんだけど、Mac版とiPhone版での未読同期ができなくなった。 なったことある人、干渉してるtweakわかる人いませんか?
828 :
iPhone774G :2013/05/21(火) 22:06:25.87 ID:G6JPm/940
appsyncをアンインスコ /var/mobile/Library/caches以下の com.apple.mobile.installation.plist com.apple.LaunchServices-045.csstore を削除 reboot アイコン全部消えてるので復元されるまで放置
829 :
iPhone774G :2013/05/21(火) 22:08:15.44 ID:G6JPm/940
tweetbotの同期を確認したら appsync入れても多分大丈夫
このクライアントって検索でマイナス使えないの?
iOSは「マイナス」を変換で−と➖を出してくるけどマイナス検索で使うのは数字キーボードにある-の方だよ
リプライ欄から返信先を複数選択出来るようになれば最高なんだけど 一人選んだ後@打って返信したい相手が表示されるまで数文字打たなきゃいけないのが面倒くさい
画像うpしようとするとアクセス権がありませんと出る 昨日あたりから
送信に失敗しました。ならよく出るけど...
最近画像付きツイートがよくエラーで弾かれるからサポートにメール送った 公式だと普通にツイートできるからアプリ側の問題かしら?どっちにしろ回答待ちかな
837 :
iPhone774G :2013/06/08(土) 15:08:35.85 ID:dqni+aZA0
>>829 ありがとうございます。
試してみます。
838 :
iPhone774G :2013/06/08(土) 15:45:03.89 ID:dqni+aZA0
>>829 無事に未読を同期できました!ありがとうございます!
839 :
iPhone774G :2013/06/09(日) 01:44:05.75 ID:+TyNDjGS0
アカウントはいくつまで追加できますか?
840 :
iPhone774G :2013/06/09(日) 07:09:52.46 ID:Gy7ECUaB0
聞くより自分で試せ
>>839 7つはいける。それ以上は使ってないから分からない
842 :
iPhone774G :2013/06/10(月) 00:06:21.86 ID:KlKX8AXQ0
410(既に存在しません)エラーが出るんだがどういうことだ…
844 :
iPhone774G :2013/06/12(水) 17:49:45.20 ID:+26+vW520
退会したんじゃね
>>844 メイン垢もサブ垢も生きてるんだけどな
他のクライアントだと何ともないのにbotだけ…
TwitterのAPI 1.1対応してないバージョンなだけだろ アップデートしろ端末が古い場合は諦めろ
アップデートきたけどした人いる?
いる
>>848 アプデで変わったとことかありました?
どこらへんのバグ取りしたんだろう、色んなクライアントで不具合起きてた画像のアップロード関係だろうか