【極雪】SIMロック解除総合22台目【下駄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneのSIMロック解除について
ultrasn0wなどの解除ソフト、
GEVEY、RebelなどのSIM解除アダプタ(下駄)
公式アンロック
などのスレです。

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331193281/

SIMアンロック早見表

■iPhone3G/3GS

===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡

===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1)
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0/5.0.1)
05.16.05 (iOS 5.1)

■iPhone4

===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)

===GEVEY(SIM下駄)でアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)

===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
04.12.01 (iOS 5.1)


■iPhone4S

===GPP/GEVEY Ultra S/R-SIM2でアンロック可===
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)

===アンロック不可===
2.0.10?【9A405】(iOS 5.1)
2.0.10 【9A406】(iOS 5.1)

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331193281/
2iPhone774G:2012/03/26(月) 01:49:57.48 ID:XSxEwFlk0
sage
3iPhone774G:2012/03/26(月) 01:53:38.84 ID:VEj8ZQLL0
04.11.08来い
4S買えと言われても、New iPad買ったので、余裕がありません
4iPhone774G:2012/03/26(月) 15:16:18.76 ID:srLfPRmm0
>>3
ipad売れば万事解決
5iPhone774G:2012/03/26(月) 15:34:27.52 ID:sLtOZxNm0
>3
SB→AU ないしはAU→SBにMNPすればいいんじゃないか?
今ならCBに割引にでキャリア乗り換えた方が解約金払っても安くつきそう
どうせdocomoのSIM使うんだし
6iPhone774G:2012/03/27(火) 11:30:48.83 ID:yyMea8Kj0
auだったらMNP一括0円だろ
7iPhone774G:2012/03/27(火) 17:51:25.30 ID:I2TVWPnx0
ここか
8iPhone774G:2012/03/27(火) 19:02:18.43 ID:3x1mC4G80
>>1
04.11.08来ないかなあ
来なかったらタダで貰った4売ってsimフリー買うしかない
しかしその4の機種変一括もそろそろ終わりそうな雰囲気だし
まあその後は4Sの一括0円やってくれるなら万事解決なんだけどな
9iPhone774G:2012/03/27(火) 19:13:59.83 ID:ZVSVrHHv0
禿がiPhone4を5000円で解除しますってやったら
行列5000人軽く出来そうw
10iPhone774G:2012/03/27(火) 19:17:14.11 ID:gY4K+h6F0
一乙
5.0.1だとファームのせいなのか下駄のせいなのか分からんが電池のヘリが早いきがす
11iPhone774G:2012/03/27(火) 19:57:09.56 ID:9lMegE5G0
俺は4だけどBB維持で5.1にしたらバッテリーの減り早くなったような感じ。
12iPhone774G:2012/03/27(火) 20:33:35.18 ID:EiEoi5uR0
カメレオンはどないよ
13iPhone774G:2012/03/27(火) 21:31:16.80 ID:7xTBdzpV0
>>12
おれ、それにする予定
はよ予約初めて欲しいわ
14iPhone774G:2012/03/27(火) 22:14:15.76 ID:XwvTcb+j0
4の下駄がおかしくなったのか分からないが急に圏外のままだ… 何度再起動して儀式やっても戻らない
一応SBの黒SIM入れたら認識して通信はできた
下駄って9ヶ月くらいで壊れるのかな?
15iPhone774G:2012/03/27(火) 23:46:24.10 ID:NcB9XAVS0
>>12
昨日fairの4ヶ月版を買ったのに・・・bモバもフェアじゃないな。
カメレオンSIMは下駄で認識するかな?
16iPhone774G:2012/03/28(水) 07:22:27.47 ID:n4cnXTu/0
R-SIM 4th Generation To Unlock iPhone 4 Baseband 4.11.08, Release Expected In Coming Weeks
ttp://www.howtoarena.com/r-sim-4-unlock-iphone-4-baseband-4-11-08/

ハシムも無言でGEVEYも続報ないなか
出る出る詐欺をみても感情が動かなくなってたが、ついにきたっぽいぞ
17iPhone774G:2012/03/28(水) 07:44:51.12 ID:M0IWScKR0
ガチ?
18iPhone774G:2012/03/28(水) 07:47:21.35 ID:IkLrMfw50
19iPhone774G:2012/03/28(水) 08:43:44.02 ID:ys76fjOH0
俺のiphone4が火を噴くぜ
20iPhone774G:2012/03/28(水) 08:47:06.12 ID:zQwIPrRS0
iPhone4はオワコン
21iPhone774G:2012/03/28(水) 09:16:04.21 ID:mJGlET4s0
4800円 タケェ
22iPhone774G:2012/03/28(水) 10:23:52.73 ID:G6wGOWwE0
これがもうだめだったら売って4S買うことにした
23iPhone774G:2012/03/28(水) 11:11:32.84 ID:znHegLJ20
どうせ出る出る詐欺だろうw
と言いつつ、期待してしまう\(^o^)/
24iPhone774G:2012/03/28(水) 12:41:50.42 ID:SxpjaE3b0
R-SIM IV 気になる〜
早速騙されてみようと思って中国の友人に聞いたけどまだ情報無し
25iPhone774G:2012/03/28(水) 13:09:53.11 ID:BZcqpPWN0
そんなことよりiphone4sのソフトウェアアンロックはやくしろ
26iPhone774G:2012/03/28(水) 15:30:46.13 ID:L5BwA9+h0
GEVEY 5.1対応のきたな
27iPhone774G:2012/03/28(水) 19:26:59.90 ID:eEX1/I5dI
04.11.08はよ
28iPhone774G:2012/03/28(水) 19:37:15.22 ID:EWLz3c6o0
>>27
ここに書き込んでも変わらないからな
29iPhone774G:2012/03/28(水) 19:49:03.32 ID:tC7EZar50
04.11.08来ないんでGNにイオン指して使ってます(`・ω・´)
30iPhone774G:2012/03/28(水) 20:12:20.19 ID:WKuDSS9PP
04.11.08来ないんで3Gにmy-wi入れてiijmioで使ってます。
31iPhone774G:2012/03/28(水) 21:28:45.51 ID:oDI9jRhr0
iijmioってSIMだけ買える?画像は強制圧縮?
32iPhone774G:2012/03/28(水) 21:54:15.26 ID:8ZN9VA0i0
4で下駄を未だに待ってる奴なんて居るの?
下駄買う位なら、SIMフリロジックボード買って入れ替えたほうが良くね?
33iPhone774G:2012/03/28(水) 21:54:47.61 ID:WKuDSS9PP
えるてーいーです。
34iPhone774G:2012/03/28(水) 22:13:12.60 ID:XbrnjRjO0
>>32
バリバリ使ってまっせー!
35iPhone774G:2012/03/28(水) 23:10:49.85 ID:S87IBebv0
このスレも衰えてきたのう…
36iPhone774G:2012/03/28(水) 23:19:01.33 ID:OYskWs7Z0
モウマンタイブログのは機種別とか書いてあるしGPPのことだろうけど今回はあっさり出そろったね。
4SのJBも来たら素直に買換えろよ
37iPhone774G:2012/03/28(水) 23:20:37.52 ID:S87IBebv0
>>16 >>18だれか試せや
38iPhone774G:2012/03/28(水) 23:21:08.79 ID:ys76fjOH0
>>32
たかい
39iPhone774G:2012/03/28(水) 23:30:43.63 ID:k+WiYR/U0
イオン返却しました。3150円2ヶ月ぶん寄付しました。
40iPhone774G:2012/03/29(木) 09:58:34.27 ID:FCVgkhWK0
前スレ>>373でキャリアロックは林檎のサーバーでされているとか書いてあったけど、ロジックボードでSIMフリにできるってことは>>373は詐欺だったという事ですか?
http://www.jqphone.com/unlock_iphone.html
41iPhone774G:2012/03/29(木) 10:02:16.79 ID:7DYQZ0SX0
>>40
ロジックボードを変えたら何が変わるかよーく勉強して出直しなさい
42iPhone774G:2012/03/29(木) 12:24:07.52 ID:SyZcLP4z0
43iPhone774G:2012/03/29(木) 13:13:41.18 ID:FCVgkhWK0
>>41ありがとうございます
44iPhone774G:2012/03/29(木) 14:14:46.64 ID:ozbADGqr0
59ドルとか死ねよ。
互換品の19ドル出てから買うわ
45iPhone774G:2012/03/29(木) 14:17:29.34 ID:4lHT1iuT0
>>42
実物来ないとなあ。
コレがダメならポケットwifi買おう
46iPhone774G:2012/03/29(木) 18:25:16.00 ID:tknLnV880
>>39がイオン解約するまでは来ないと信じてたよ
47iPhone774G:2012/03/29(木) 20:09:05.49 ID:nRbghPBG0
iphone4 iOS5.1で、極雪5.1fixerいれてから、極雪いれた。
つかえて電波もうけてるはずなんだけど、アンテナが1本しかたたない。テストモードで数値化しても
-113のまま。 でも、実際は、アンテナ3か4立ってる感じなんだけど、そういう状況って自分だけ?
48iPhone774G:2012/03/29(木) 21:22:35.37 ID:pnOYDKdf0
ヤフオクのsimロック解除マダ?
49iPhone774G:2012/03/29(木) 22:15:31.97 ID:kj/AZKXm0
iPhone3gsで06.15.00なんですけど、iijmioの128kでwifiテザリングできますか?
色々試してインターネット共有だしてusbテザリングはできるようになったぽいんだけど、wifiのアクセスポイントが見つからないんです。
50iPhone774G:2012/03/29(木) 22:36:44.09 ID:5yzZY8PcP
my-wiじゃない。
51iPhone774G:2012/03/29(木) 23:52:48.80 ID:kj/AZKXm0
mywi試してみたんですが、アクセスポイントが出て来ないないんです
52iPhone774G:2012/03/30(金) 00:13:52.45 ID:iDHmr/UI0
スレチ

下駄の動作確認って契約切れsimでもできる?
確認してから本命SIMをカットしたい
53iPhone774G:2012/03/30(金) 00:26:18.92 ID:cJnR5zNJ0
刺して不正なSIMが出たら失敗
刺して圏外なら成功。
不正なSiMのまま刺して放置しておくと圏外になるので注意。
U300とかだと切れた後1ヶ月くらいはB-mobileのサイトにアクセスはできるからその場合は3G1本になるのが成功。
54iPhone774G:2012/03/30(金) 00:40:53.00 ID:iDHmr/UI0
サンクス
55iPhone774G:2012/03/30(金) 02:05:38.44 ID:QHnJ09vG0
aaa
56iPhone774G:2012/03/30(金) 10:24:49.18 ID:/FyGimeX0
下駄履かなくても圏外と出るな
その代わり、飛行機モードにして、解除した時点で不正なSIMと出る

041108はよ来い(^∇^)
57iPhone774G:2012/03/30(金) 13:54:28.99 ID:kd00Fe9h0
>>47
順番逆じゃねえのか。
おれは3GSで先にUltrasn0w入れて後からFixer入れてうまくいってるけど。
58iPhone774G:2012/03/30(金) 20:47:03.26 ID:iDHmr/UI0
>>47
データ通信SIMっていうオチじゃないよな?
59iPhone774G:2012/03/30(金) 22:15:51.62 ID:svZ31Aqi0
3GSで3.1.3のBBを後生大事に守りつつ今は4.1.3の極雪SIMフリなんだけど、SIMフリをキープしたまま5に上げることはできますか?
60iPhone774G:2012/03/30(金) 23:38:01.85 ID:D1sJhzPI0
下駄つかってんならBB維持で出来たろうけど、BBだけじゃなくOSも対応して無いとだめなんじゃないの
61iPhone774G:2012/03/30(金) 23:55:52.73 ID:2awLD9kt0
下駄しか知らずに育った世代か
62iPhone774G:2012/03/31(土) 00:07:43.77 ID:RdeUXZBA0
ヤフオクのロック解除は詐欺確定。
63iPhone774G:2012/03/31(土) 00:57:25.54 ID:NX5yRqt50
>>59
5.01でやってます。
64iPhone774G:2012/03/31(土) 02:10:31.53 ID:S97ES6hg0
>>63
情報ありがとう。
BB維持したままバージョンアップしたのですか?SIMフリは維持できてますか?
65iPhone774G:2012/03/31(土) 07:13:10.50 ID:7u9y2ln+0
>>64
63とは別人だが、自分の場合pwnageでBB維持して5.0.1で使ってるよ。極雪でドコモでも問題無く使えるよ
66iPhone774G:2012/03/31(土) 07:30:40.19 ID:NDmO+4xt0
GEVEY 5.1発送メール キタ━(゚∀゚)━! これで、尻を触れる。
67iPhone774G:2012/03/31(土) 08:19:40.35 ID:S97ES6hg0
>>65
ども。5.1にしてないのは理由があるの?
68iPhone774G:2012/03/31(土) 08:37:32.65 ID:NDmO+4xt0
5.1脱獄が来れば完璧なんだけどね。今は尻を触りたい感じです。
69iPhone774G:2012/03/31(土) 10:08:54.19 ID:7u9y2ln+0
>>67
自分には特に上げる理由がないから放置
70iPhone774G:2012/03/31(土) 10:10:57.72 ID:NX5yRqt50
63です。BBは051107で、3.12のものでした。
unlockは問題ないです。
スレチですが4に一括0円の機種変して、そちらで紐付きの尻してますが期待ほどではないかも。。
71iPhone774G:2012/03/31(土) 12:22:31.95 ID:3AnTAr4MO
今Amazonにある中からなら、
正規販売店のプロ
Remarkのウルトラ

どちらを選ぶべき?
SB iphone4 4.3.5
72iPhone774G:2012/03/31(土) 13:43:34.47 ID:BMYZHQmh0
4.3.5 BB04.10.01なんだけど、儀式不要の下駄なんてあるのか?

この前出先でバッテリー切れてもう死ぬかと思った。
充電して儀式やっても上手くいかなくてさ。
諦めて、用事が終わってから落ち着いてやってみたら
復帰したけど・・・シビアすぎる
73iPhone774G:2012/03/31(土) 14:07:43.84 ID:5QK81ptH0
今後バッテリーが切れないように、
予備チャージャーを多めに持っておくしか無いんじゃないの?

荷物がかさばるのが嫌なら、
SIMフリーを選択するしかない。
どのみち予備チャージャーは必要だけど。
74iPhone774G:2012/03/31(土) 14:43:49.23 ID:NDmO+4xt0
>>72

なかなか儀式が上手くいかない下駄ってあるよね。

知り合いも困ってて、中国現地にて儀式不要の下駄購入でスッキリ

したらしい。4の4.3.5 BB04.10.01なら有るんじゃないの?かな?
7511.208.138.210.vmobile.jp:2012/03/31(土) 14:51:24.09 ID:ke1+RnYu0
結局4S下駄だとIIJ(LTE赤SIM)使えないのか
76iPhone774G:2012/03/31(土) 16:27:07.22 ID:p3PeeCyD0

ULTRA S 5.0.1
茸緑シムカットしてセット
したら通話着信出来んしw
77iPhone774G:2012/03/31(土) 16:46:00.14 ID:QXjPD/qu0
庭版だけど赤SIM使えてるよ
安定してるし快適
78iPhone774G:2012/03/31(土) 17:38:40.97 ID:NDmO+4xt0
>>76

偽物買うからだよ
79iPhone774G:2012/03/31(土) 17:56:10.54 ID:zErl/PoR0
>>75
au4s+gevey ultra s でiijmio普通にいけるよ。
80iPhone774G:2012/03/31(土) 18:08:56.97 ID:IC/7CB2G0
>>75
俺もAUだけどウルトラSで使えてるよ
81iPhone774G:2012/03/31(土) 19:23:46.41 ID:spNJtX4X0
漏れわR SIMで庭版問題ないよ
82iPhone774G:2012/03/31(土) 20:25:47.95 ID:9ao/nMbr0
>>79
どこでいくらで買ったの?
83iPhone774G:2012/03/31(土) 21:36:56.16 ID:nX+/Q1Q40
5.1にバグがあるからすぐにマイナーアップデートくるんじゃないのか?
84iPhone774G:2012/04/01(日) 00:44:55.77 ID:k+tCw4ikP
なんか知らない間にOSが5.1になってた・・・。
死に体・・・。
85iPhone774G:2012/04/01(日) 02:33:12.79 ID:W+5qwP7Z0
au4s+R SIM2+sb銀simで成功。
86iPhone774G:2012/04/01(日) 04:11:55.84 ID:4UKMzfjb0
>>82
正規代理店で4980+送料。茸定額データプランsim+moperaでも問題なしですよ。
87iPhone774G:2012/04/01(日) 04:46:46.08 ID:o4/0DmOz0
かきおき

バージョンアップ注意、最低限BB維持、カットしたSIMがボロボロ
激しい挿入でガバマンになったSIMスロット、パケット代青天井に怯える日々…
もうこんな生活に嫌気がさしました。

霜降り肉買って幸せになります。
どうぞお元気で、さようなら。

せつこ
88iPhone774G:2012/04/01(日) 05:09:07.99 ID:A8PqyAKH0
最初から定額データ通信SIMカードを挿しっぱでいいのに
馬鹿が無理するからだ。一生戻ってこなくていいぞw
89iPhone774G:2012/04/01(日) 07:18:56.36 ID:WTM3iktI0
青天井云々は関係無いだろ…
釣針は見えないように仕込めやとだけ言っておく
90iPhone774G:2012/04/01(日) 08:36:33.96 ID:z5DVL5iR0
せつこ 俺が悪かった… 戻ってきてくれ…
91iPhone774G:2012/04/01(日) 10:36:30.48 ID:Np4vM0P40
せつこ〜!
92iPhone774G:2012/04/01(日) 10:52:36.66 ID:o66xF0aE0
1000円キター><
93iPhone774G:2012/04/01(日) 11:29:18.67 ID:z5DVL5iR0
5.1下駄もキタ━(゚∀゚)━ !
94iPhone774G:2012/04/01(日) 12:45:57.96 ID:eUcDcIKd0
04.11.08来ねえ
95iPhone774G:2012/04/01(日) 12:47:14.95 ID:OkQ5ZiYG0
せつこは貧乏人。
いちいちスロット開け閉めして使うような環境とか貧乏くさすぎ。
96iPhone774G:2012/04/01(日) 13:13:40.52 ID:mYCPsIYu0
iPhone4 8GBに銀SIM挿してホワイトプランだけで使いたいよ??
97iPhone774G:2012/04/01(日) 13:18:00.29 ID:nC1eAgI50
霜降り肉に釣り針仕込め、までは読んだ。
98iPhone774G:2012/04/01(日) 14:14:01.29 ID:A8PqyAKH0
犯罪示唆で通報した
99iPhone774G:2012/04/01(日) 14:52:18.74 ID:Eib8mkaY0
>>64
redsn0wでもpwngetoolでもBB維持できるよ。
100iPhone774G:2012/04/01(日) 15:18:16.77 ID:z5DVL5iR0
テス
101iPhone774G:2012/04/01(日) 15:41:26.89 ID:6IYOFnmI0
どなたか教えてください
GEVET UltraS 5.1 で純正テザはできるのですか?
102iPhone774G:2012/04/01(日) 16:41:27.08 ID:9DqJcBS20
庭版で出来てる
103iPhone774G:2012/04/01(日) 17:43:41.27 ID:MSqJDldf0
あう版4S+r-sim2+ソフトバンクsimってできる?

あと、できればr-simが対応してる通信会社教えて欲しい
104iPhone774G:2012/04/01(日) 17:48:41.69 ID:lUqQZ9F60
>>101
できない奴って情弱だけだろ。純正ができない馬鹿なんだろうな。
105iPhone774G:2012/04/01(日) 18:12:00.46 ID:47qXjedD0
106iPhone774G:2012/04/01(日) 18:32:45.90 ID:n7u8hc3E0
>>105
papに対応してればおk
107iPhone774G:2012/04/01(日) 18:41:59.63 ID:k+tCw4ikP
シムフリ化したauの4SをソフトバンクやドコモのSIMで使えますか?
108iPhone774G:2012/04/01(日) 19:15:51.61 ID:yz0kbUcK0
使えない理由が無い
109iPhone774G:2012/04/01(日) 19:36:17.07 ID:6IYOFnmI0
>>104
> 純正ができない馬鹿なんだろうな

どういう意味ですか?

どなたかGEVEY UltraS 5.1版を試された方はいますか?
今回も純正テザリングは見送りなのでしょうか?
110iPhone774G:2012/04/01(日) 19:38:33.97 ID:2MAfxHx/0
国内ipad3のSIMフリ化はできないの?
111iPhone774G:2012/04/01(日) 19:40:40.97 ID:Rhv74+Qg0
112iPhone774G:2012/04/01(日) 20:00:21.10 ID:YM7WLWnT0
au版iOS⒌1下駄でdocomo Xi sim使用できた
113iPhone774G:2012/04/01(日) 20:01:47.75 ID:k+tCw4ikP
>>108
通信方式が違うから、ハード的に別物だったらつかえないかなと思って。
中身は一緒なのね…。
114iPhone774G:2012/04/01(日) 20:39:42.41 ID:BPW1snXc0
>>113
国内3キャリア跨げるのはこいつぐらいだろうな…
photonはauのSIM使えないし
115iPhone774G:2012/04/01(日) 21:15:50.14 ID:FwlKcSLJP
>>114
au acroもいけるぜ。
s2wimaxもいけそうな気がするが今のところそういう話は聞かないな。
116iPhone774G:2012/04/01(日) 21:18:20.84 ID:FwlKcSLJP
追加
razrもいけたはず
117iPhone774G:2012/04/01(日) 21:44:03.76 ID:Clc2Oqyp0
>>115
au acroはドコモROM入れるってやつ? 
あれ結局デマ情報だったみたいだけど
118iPhone774G:2012/04/01(日) 21:55:54.14 ID:FAx178Jb0
>>110
試してみて
あんまりやる人がいないじゃね
SIMフリー化するくらいならAT&T版買ってきたほうが安いじゃね
119iPhone774G:2012/04/02(月) 09:52:32.99 ID:A5vAc26c0
R-SIM(アナウンス)もGEVEY(FBで発表)だけど、エイプリルフールネタに見えて困るな
こんな嘘はいてたら日本人よりも外国人の切実なやつらのほうがレスで暴れそうだから嘘じゃなさそうだけど日付が悪いwww
120iPhone774G:2012/04/02(月) 09:55:27.96 ID:ALEFzAwg0
嘘吐く



うそはく、じゃなくてうそつく、じゃないの?
121iPhone774G:2012/04/02(月) 11:02:52.73 ID:A5vAc26c0
>>120
老婆心からだろうから、スレチになるけど書く。

嘘をつく(読み方:うそをつく)

嘘を吐く、嘘を付く とも書く
(表現、動詞カ行五段活用)(かな表記が多い)

また、「嘘を言う」も適当である。

たとえば福田元首相が「せいぜい」で叩かれたり、「適当」がいいかげんな様の意味ばかりで常用されてて批判があるけど、
間違いだと思ってるのも妥当だったりするよ。

追記で言うと、「×:凄い早い」「〇:凄く早い」、と修正する神経質なひともいるけど、厳密には「すばらしく早い」だし。
「凄く」に固執して修正を求める人自体が文語表現を指摘するには足りていないわけで。

はじめに戻るけど”嘘を吐く”は、的を射るを的を得るとするような根本の間違いじゃあないよ。


122iPhone774G:2012/04/02(月) 11:42:58.09 ID:JHHgnT550
ずれてるw
123iPhone774G:2012/04/02(月) 12:02:41.54 ID:Kw1uMwig0
盛り上がってると思ったら、言葉遊びしてんのか・・・
下駄待ちくたびれたわ
124iPhone774G:2012/04/02(月) 12:12:25.34 ID:9ranAsph0
ネタがないなら言葉遊びでもいいかと思えて来た。

>>121
>「×:凄い早い」「〇:凄く早い」
ここまではわかる。

>厳密には「すばらしく早い」
そうなの?
もう少し噛み砕いて欲しいですわ。
125iPhone774G:2012/04/02(月) 12:31:03.91 ID:Mq2huTqs0
GEVEY買おうと思うんだけど、どっちで買えばいいの?

http://gevey-jp.com/company/index_ultra4s_new.htm
http://globia.gv.shopserve.jp/SHOP/gevey01002.html
126iPhone774G:2012/04/02(月) 13:39:14.75 ID:A5vAc26c0
>>124
「凄く〇〇」って言い回し自体がそうなのだから仕方ない。
その違いは所謂学者の弁にすぎないのかもしれないけどm綺麗な日本語ではなく、現代語として根付いた単語といえばいいのかな?
多分、30前後より上なら戦前生まれの年寄りが「すばらしく〇〇」って言うのを聞いたことはあると思う。
形容詞が曖昧になって、準正規表現が生まれるきているのはもちろん口語の進化なんだろうけれど、
それと前安価であった(同立の正規表現の)「吐く」へ指摘は違うよといいたかったのです。

軽めの読み物なら外山滋比古文庫とかでも出ているから、興味があるなら読んでみるといいかも。

もちろん「凄く」でも意味は通じるから使用が悪いわけじゃないけれど、
「すごい」と「すごく」でそれを持ち出して論じる人は詰めは甘いってだけで。その辺は余談。


割と下駄の話とか持ち込んでるんやが、脱線してスマンね。
127iPhone774G:2012/04/02(月) 14:23:04.40 ID:xl6WHtqz0
非常にスレチですが、へーと思いますた
128iPhone774G:2012/04/02(月) 14:47:44.47 ID:JHHgnT550
>>126
>>120の人は「嘘を吐く」と書いて「うそをつく」と読むのに
「うそをはく」と誤読してるんじゃないの? と言ってると思うんだけど
嘘には「いう」「つく」「こく」以外に「はく」なんて繋がるの?
129iPhone774G:2012/04/02(月) 14:52:50.76 ID:A5vAc26c0
>>128
繋がります。根拠を求めるとなると川柳や韻を踏んだ文学とかになるから根拠としては少し弱くなり、
「それこそ口語じゃねえか」って言われるかもしれないけれど、確定的な間違いである「読み間違い」とは一線画しておきたいです。
そこも指摘してたのだけど、こちらが変換してたのもあり伝わってなかった部分もありますね。そこは失礼しました。

スレチ重ね重ね申し訳ない。
そもそも最初の書き込みで英字サイトのリンクかなんかつければ良かったですね。願望と愚痴の独白に変な言い回し含んでるみたいだから指摘を生んだ部分もあろうし。
130iPhone774G:2012/04/02(月) 14:57:58.26 ID:JHHgnT550
丁寧なご回答ありがとうございます
131iPhone774G:2012/04/02(月) 15:30:44.90 ID:38Hs+0yyP
とにかく、はよ。
132iPhone774G:2012/04/02(月) 17:20:17.30 ID:36BNHwMy0
auの4SをR-SIM2でXi運用で
テザリングとfacetimeできてる人いる?
モバイルデータ通信にインターネット共有はでてこないし
faceもアクチ失敗するし(´・ω・`)
133iPhone774G:2012/04/02(月) 17:37:44.14 ID:h2MVwqXS0
いるよ
134iPhone774G:2012/04/02(月) 17:37:54.89 ID:ChcME5XQ0
>>132
脱獄してキャリアバンドルを書き換えないと無理。
135iPhone774G:2012/04/02(月) 17:38:48.14 ID:uWkTSA5P0
5.0.1でGEVEYのSIMロック解除を使ったのだけど、
5.1に上げたい場合は、SIMカード入れたまま、5.1にアップデート→初期化→5.1対応のSIM解除アダプタ→
SIMカード挿入の手順でよいのでしょうか?
もしかして、初期か要らない?それだとありがたいのだが。
136iPhone774G:2012/04/02(月) 17:40:00.30 ID:ALEFzAwg0
あってるよ
迷わずGO
137iPhone774G:2012/04/02(月) 17:46:35.35 ID:rF42Y8Ex0
>>132
プロファイル入れるんだ
138iPhone774G:2012/04/02(月) 17:48:11.29 ID:ChcME5XQ0
>>135
アップデートは最初のカードを下駄無しで入れた状態じゃないとアクティベーションできないと思う。
139iPhone774G:2012/04/02(月) 18:28:43.33 ID:36BNHwMy0
>>134
docomoバンドルをインスコしたけど
共有の項目がでない(; ・`д・´)
>>137
公開プロファイルあるの?
140iPhone774G:2012/04/02(月) 18:32:33.03 ID:ChcME5XQ0
>>139
バックスペースさんとこのかな。
設定の情報画面でどのキャリアバンドルが読み込まれているか確認。
おれんとこでは香港3だったから、それのバンドル書き換えてテザリング有効にした。
GEVEYだとアクチ用の白いSIMが香港3だからそうなると踏んでる。
141iPhone774G:2012/04/02(月) 18:42:52.98 ID:36BNHwMy0
>>140
バンドルはpeabooさんとこのいただいた
一応ネットワークと回線はNTTDOCOMOだけど
設定→電話ではplanet3のままかな
142iPhone774G:2012/04/02(月) 19:18:38.34 ID:MVKkEpZ00
>>138
アップデートは、有効なsimカード入れてないと出来ないよね?
初期化はやらなくてもOK?
143iPhone774G:2012/04/02(月) 20:12:01.11 ID:36BNHwMy0
テザリングはHutchison_hk.bundleの書き換えでどうにかなったけど
facetimeとimessageのアクチがまだできない(´・ω・`)
144iPhone774G:2012/04/02(月) 20:54:11.05 ID:53Zs/FNQ0
うちじゃ下でできたけど人のは知らん。

1. 設定>一般>Wi-fiを開く
2. ネットワークを選択から接続可能なものの横にある>>を選ぶ
3. DNSをぐぐるDNSの8.8.8.8に変更し閉じる
4. 設定>メッセージでSMSで送信をオフにする
開封証明を送信をオフオンしたかは覚えてない
5. iMessageおよびFaceTimeをオフオンする
6. 1分位待ってダメなら他かな。
145iPhone774G:2012/04/02(月) 21:46:37.00 ID:36BNHwMy0
とりあえずアクチはできました
しかし、Hutchison_hk.bundleのplist書き換えだから
みんなとはやり方違うかもなぁ
146iPhone774G:2012/04/03(火) 00:17:58.85 ID:oH94xypaP
下駄の儀式って新しいやつでもまだ必要なの?
147iPhone774G:2012/04/03(火) 01:15:10.94 ID:U488c5u80
>>142
SIMカードは解約済みでもOK。
その本体で許可されているキャリアのカードならいけるはず。
148iPhone774G:2012/04/03(火) 01:18:28.68 ID:C3i7Y2zC0
霜降り安くなってきたんだから、ここ卒業しろよ。
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k151816727
149iPhone774G:2012/04/03(火) 02:32:55.31 ID:KQKd+UcH0
>>148
ATTにSIMフリーなんかあったけ?
こんなのどう見ても出品者自分で入札して早期終了、そのうち削除。
150iPhone774G:2012/04/03(火) 05:35:31.21 ID:bCDvgXEg0
>>149 これはアメリカ以外の国ではSIMフリーになるんじゃなかったっけ?アメリカにいくとAT&Tじゃないと使えない縛りだった気がする。
151iPhone774G:2012/04/03(火) 08:27:14.78 ID:SnXG1G420
Gevey Ultra SでXi運用考えてるんだけど、iphoneはSB版、au版
どちらでも問題ないですか?
違いはありますか?
152iPhone774G:2012/04/03(火) 08:54:00.20 ID:gqFrwYf10
>>151
アクチする時ちょっと違う。
ちなみに黒SIMでアクチ通せばFaceTimeとかiMessageの機能解放で試行錯誤する必要ないよ。
153iPhone774G:2012/04/03(火) 10:16:35.03 ID:XYfN85sh0
京セラが大量に生産する予定らしい(iPhone5?6?)のパーツ

と言う事で、5?6?は早くても秋。
154iPhone774G:2012/04/03(火) 10:25:40.06 ID:7VGGdn5y0
AT&TってiPadみたいに外国SIMは使えるのか? 調べたら機種変更一括購入でも日本並みに安いしなんなの
155iPhone774G:2012/04/03(火) 10:29:37.63 ID:7VGGdn5y0
調べてみたらやっぱりAT&TのSIMロックかかってるiPhoneは外国SIMも使えないみたい
156iPhone774G:2012/04/03(火) 10:32:59.64 ID:ZClpVrex0
>>150
ありがとう
4は確か持ち出してもダメだったが、4Sから決まり変わったのかね・・・
157iPhone774G:2012/04/03(火) 11:12:08.37 ID:H4ysr6e/0
USのiPhone4Sにはat&t版、Sprint版、verizon版、GSMのunlocked版がある
158iPhone774G:2012/04/03(火) 11:28:35.97 ID:ZClpVrex0
Sprintは海外のGSM使うのに申請がいるはず。ロック解除今とこやってないような気がする
AT&Tはある程度回線使ったら、メールでロック解除申請可?
ベライゾンはキャリア解除すらないくらいガチガチロック

霜降りiPhoneはCDMAが使えない

こんな感じでおk?誰か在米の方、正しい情報下さい><
159iPhone774G:2012/04/03(火) 11:32:30.54 ID:C3i7Y2zC0
160iPhone774G:2012/04/03(火) 11:54:55.85 ID:U488c5u80
Verizonは海外SIMならアンロックしてくれるって話があったよね。
161iPhone774G:2012/04/03(火) 21:49:26.24 ID:jkXM+2hD0
R-SIM4で04.11.08が行けるって聞いたんだけど
どこで売ってますか!!!???
162iPhone774G:2012/04/03(火) 21:50:53.40 ID:tPc9tSJP0
>>161
おれのチムポを舐めてくれたら教える
163iPhone774G:2012/04/03(火) 21:53:16.41 ID:vXtY8+A90
ホモはshine
164iPhone774G:2012/04/03(火) 21:54:40.28 ID:ZClpVrex0
>>162
舐めるから、チンポ出せよ
165iPhone774G:2012/04/03(火) 22:20:34.79 ID:tPc9tSJP0
ほら、いい匂いだろ?
166iPhone774G:2012/04/03(火) 22:27:12.45 ID:tPc9tSJP0
167iPhone774G:2012/04/03(火) 22:34:36.15 ID:tPc9tSJP0
Rsim4ってiPhone4s用じゃなくiPhone4用じゃないの?
168iPhone774G:2012/04/03(火) 22:50:09.42 ID:xPrkMBh50
>>166
ツンデレのふりしていい人ですねw

下駄出たら酒買ってお祝いするぞ(^-^)/
169iPhone774G:2012/04/04(水) 02:40:48.64 ID:b7g/5Cuz0
やっぱり相場下がってるね
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h163099319
170iPhone774G:2012/04/04(水) 04:00:54.03 ID:Zp9JEZPq0
>>162
ㄘんㄘんㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ
171iPhone774G:2012/04/04(水) 07:52:00.05 ID:1cg8wEyQ0
GEVEY UltraS 5.1 でSBからXiに変えて無事使用できたのですが
iMessageとFaceTimeの自電話番号が旧SBのままで、ドコモ番号になりません
電源ON・OFFを繰り返したりもしたのですが・・
誰か回避方法を知ってたら教えて
172iPhone774G:2012/04/04(水) 12:02:52.63 ID:yVh3xLqF0
庭版の4Sを下駄を履(GPP)かせてSBで使っているのですが

電話帳の履歴と着信時に番号で表示されてしまいます。

脱獄もしているのでドチラが悪いか解りませんが
4SはBB維持で5.01又は、5.1のBB維持(入獄)で再インストールは可能でしょうか?

この症状を回復する方法など参考サイトなどございましたらご指導お願いします。
173iPhone774G:2012/04/04(水) 12:23:17.14 ID:75bM+4lJ0
5.0.1で再インストールできないの位ググればわかるだろ。本体側で初期化すれば?

JBでやっていいかとかうまくいくかとかは知らん。下駄なんて自己責任だしダメなら買い直せば?
174iPhone774G:2012/04/04(水) 12:35:30.23 ID:1Zy49H4E0
>>172
すでにレスもあるけどBB維持は今のところ不可能。

またリセットはたぶんまずい。
前やったら復元するハメになった。
175iPhone774G:2012/04/04(水) 12:41:35.05 ID:yVh3xLqF0
レスありがとです
やっぱり、再インストールはむりですか・・・
何故かリセットが途中で止まるんですよねぇ(>_<)
176iPhone774G:2012/04/04(水) 13:25:26.61 ID:1Zy49H4E0
>>175
GEVEYなら5.1でいけるからそっちにしたら。
復元も5.1が配布されているあいだならいけるし。
177iPhone774G:2012/04/04(水) 14:41:53.98 ID:8BFoIJW50
番号の頭に+81いれろよ
178iPhone774G:2012/04/04(水) 18:56:08.14 ID:Ue94pL1i0
はいはい
179iPhone774G:2012/04/04(水) 21:47:10.56 ID:Ga+QUcTY0
>>169
そりゃ日本だと庭版買っとけば3キャリアいけるんだから
保証外のSIMフリー機買っていいことなんてまるで無いな
もう欲しがるのカメラ小僧くらいだろ
180iPhone774G:2012/04/04(水) 22:37:24.36 ID:TmOe6mJw0
>>179
バージョン固定病だがな。
181iPhone774G:2012/04/04(水) 22:43:00.67 ID:kP0826Dh0
182iPhone774G:2012/04/04(水) 23:01:03.38 ID:IQbmgc3a0
R-SIM2が届いたのでbundleも入れてイオンSIMで使えるようにしたのだが、
インターネット共有の項目が表示されない…

まぁテザリングする事ないからいいけど…
183iPhone774G:2012/04/04(水) 23:15:03.50 ID:PiO39g/x0
iPhone4 ios4.3 でGEVEY使用中
Ios4.3用のCCpatchってある
Ios4.3.1〜4.3.3用しか見当たらないが
iPhonemod.brのやつ入れちゃっていいのかな
わかる人教えて
184iPhone774G:2012/04/04(水) 23:49:48.69 ID:Ue94pL1i0
一昨日引っ越して来た上の住人がうるさい。(;_;)
185iPhone774G:2012/04/04(水) 23:51:26.18 ID:kP0826Dh0
>>184
エッチがギシアンなのか?
186iPhone774G:2012/04/05(木) 02:46:46.13 ID:dwjlqn6l0
>177
ありがとう
+81いれたら表示された!
けど、何でこうなったんだろう?
187iPhone774G:2012/04/05(木) 04:41:22.31 ID:FhPTxGsU0
前スレあたりでhk3のキャリアバンドルが適用されて、同じ症状で困ってた人がいたような。
なんかiOSのバグみたいな話だったと思ったけど、はっきりは覚えてない。解決方法と参考URLも載せてたから探してみては?
188iPhone774G:2012/04/05(木) 05:00:59.53 ID:FhPTxGsU0
見つけたから転載しときますね。
前スレ117

hk3問題の着信履歴で名前非表示の件で騒いでたものですが自己解決できました!

http://modblog101.wordpress.com/2011/08/19/callerid-broken-with-gevey-ultra-you-can-try-this/

ここみたら分かったんですが、バグっぽい感じがあるらしくUIMobileCountryCodes.plistとDefault.phoneformatを置き換えたらサクッと直りました。
お騒がせしてすんませんー。
189iPhone774G:2012/04/05(木) 11:09:26.19 ID:O1MLeS0s0
質問ですが、下駄を使用できるBB維持したままiOS5.xxすれば下駄は使えます?
それとも使用環境はBBとともにiOSにも依存しているのですか?
190iPhone774G:2012/04/05(木) 11:33:18.62 ID:eXadRllC0
情弱なくせに下駄使ってるおれに先輩方ご教示ください

現在SBのiphone4S 5.0.1でultraSでドコモXi挿して運用してるのですが
捨てきれないi-modeメールを月1くらいでガラケーで受信してやる必要があります

で、現状でsim抜いたらどうなるのか教えてください
再度設定が必要になるのでしょうか?
191iPhone774G:2012/04/05(木) 11:40:59.42 ID:XYZcX1BN0
>>190
改造とかにワクテカする人 → 躊躇なくSIM抜いてこのスレに動作報告
実用重視の人 → SIM抜かずに安定稼働を考える

AndoroidならIMoNiとかあったけど。
iOSにそういうのはなかったっけ?
192iPhone774G:2012/04/05(木) 11:54:06.81 ID:eXadRllC0
>>191
アプリでi-modeメール自体は受信できるのですが、
月1くらいガラケーで受信してやらないとすぐ保存容量超えてしまうという極悪サービスなんすよw

再起動や電源OFFはロック解除状態維持できるので大丈夫なのかどうか知りたくて…
193iPhone774G:2012/04/05(木) 13:14:44.58 ID:9D2JZ/nR0
>>190
au版+gevey+docomoを使用しているが差し替えは問題なかった。はず
194iPhone774G:2012/04/05(木) 13:18:17.32 ID:67SbwOvU0
ニセr-sim買ったが不安定すぎワロタ
195iPhone774G:2012/04/05(木) 13:26:05.72 ID:eXadRllC0
>>193
thx
今geveyに確認したらアダプタ外したら駄目との回答
「アダプタ」ってのはsimトレイですよね?針挿してオープンした時点で
ロック解除状態終了ってことなのかなぁ…
196iPhone774G:2012/04/05(木) 15:47:42.91 ID:Ko6V0tCP0
>>192
webとかでメール操作できないの?
197iPhone774G:2012/04/05(木) 16:00:25.02 ID:pn2KR7q70
満杯になったらガラケーで受信してやらないと使えなくなるの
198iPhone774G:2012/04/05(木) 16:08:21.18 ID:VX+4NQce0
iモードメールってそんな欠陥品だったけ?
何か勘違いしてるような気もする。。。

キャリアメール解除済だからどうでもええわ。
199iPhone774G:2012/04/05(木) 16:11:12.00 ID:pn2KR7q70
imodeじゃなくてimode.netの仕様
200iPhone774G:2012/04/05(木) 16:13:09.28 ID:eXadRllC0
>>198
i-mode.netがネックなんです
おれもキャリアメール捨てたい…
201iPhone774G:2012/04/05(木) 16:38:43.61 ID:dIaymNmD0
下駄付けててつかいもんにならないほどぶちぶち圏外になる
こういうもん?
それとも偽物掴んだ?
202iPhone774G:2012/04/05(木) 17:06:05.16 ID:FhPTxGsU0
iPhoneの電源落とす→SIMと下駄外す→ガラケーにSIM移す→メール受信→iPhoneにSIMと下駄戻す→iPhoneの電源入れる
で大丈夫。難しく考え過ぎ。
203iPhone774G:2012/04/05(木) 17:34:31.13 ID:D5lHYhr00
月イチならドコモwebメールでimodeメール落とせばいいだろ、と思ったら、夏でサービス終了か。ドコモ鬼。
ttp://www.dwmail.jp/

204iPhone774G:2012/04/05(木) 17:44:02.76 ID:3WCPidXd0
もうiOS用のspモードのメールアプリ出しちゃえば
docomoも契約稼げるしメリットあるのにね。
205iPhone774G:2012/04/05(木) 18:03:10.12 ID:eXadRllC0
皆様thx

キャリアメールのためだけに毎月i-mode(315)・i-mode.net(210)・モバセク(315)の出費がアホすぎるので
とっとと捨てればいいだけの話なんですけどねw

ここの住人様は皆様ガラケー+下駄iphoneって感じなんすかね?
206iPhone774G:2012/04/05(木) 18:14:40.25 ID:WtfdFD7b0
>>200
スレチかもしれないが、メインの携帯で下駄運用って恐くないか?
今は対応してるけど、バージョン上がってた状態の時、なんか不具合で復元した場合iPod化するして、
対応するまでガラケーに戻ってしまって、また下駄買い直すしかないから、最初からsimフリー買った方がいいと思うんだが。
207iPhone774G:2012/04/05(木) 18:25:58.87 ID:JbqPlcvPP
>>166
そろそろじゃね? まだぁ?
208iPhone774G:2012/04/05(木) 18:26:25.43 ID:JStJ/AhK0
Gmailアカウント作ってメアド変わりましたって送ればいいじゃん
209iPhone774G:2012/04/05(木) 18:38:21.28 ID:VX+4NQce0
モバセクってなんだ?

モバオクやってるけど、キャリアメールがないと不便だから使ってたけど、
アホ向けにキャリアメール持ってもしょうがないし、
PCメール受け取れない方は買うなということで決着。
最悪ショートメールあるしな。

庭ガラケー+日本通信ルーター+iPhone運用
Me.comがキャリアメール代わりにメイン、Gmailはゴミメール専用って感じ
210iPhone774G:2012/04/05(木) 18:41:07.16 ID:pn2KR7q70
i.softbankのメールだけのプランが欲しいな
IMAPを公式に開放して
211iPhone774G:2012/04/05(木) 23:24:53.34 ID:8PswEseh0
脱獄済みのiPhone4をSIMフリー化完了。あとはガラケー持込で銀SIM発行してもらって、
契約はWプラン、S!ベーシック、パケ放題Sで運用するつもりなんだけど、
銀SIM運用でMMS以外のパケ遮断するのは、MMSのAPNは銀SIM用のを設定して、
モバイルデータ通信のほうは黒SIMのに一文字くわえればパケット遮断できる?
212iPhone774G:2012/04/05(木) 23:28:35.63 ID:uVl+iZyo0
それリアルで言ってみな
マジで基地害認定されるから
213iPhone774G:2012/04/05(木) 23:49:37.78 ID:O1MLeS0s0
クソが
214iPhone774G:2012/04/06(金) 00:53:28.86 ID:0xVsNX6L0
禿プラン知らねえけ、霜降り化して禿で使う意味なんかあるの?
iPhone4S契約したほうがいいような気もするけど・・・
215iPhone774G:2012/04/06(金) 00:59:28.66 ID:LOF62Utt0
HSDPA+
216iPhone774G:2012/04/06(金) 01:08:39.52 ID:Me4NUAYi0
iphoneの標準プライスプランだとパケットw定額の下限が1000円スタートで
普通のやつが390円くらいだからそれでメールだけにパケットを使うってことじゃ
217iPhone774G:2012/04/06(金) 01:21:37.10 ID:0xVsNX6L0
そういうことか。。。
最低限で維持しても、ネット出来ないじゃん。だったらガラケーで通話、メールのみのほうでよくね?iPhoneはタッチとして使うとか・・・
余計なお世話かもしれないか・・・
218iPhone774G:2012/04/06(金) 01:50:13.87 ID:7kd2OxWK0
俺はNEXUSと二台持ちでデータはNEXUSのテザリング使ってる。
touchも持ってるけどなんとなくお遊びでiPhone4 8GB追加した。
219iPhone774G:2012/04/06(金) 07:19:22.90 ID:nvZPJ5vk0
>>214
ドコモユーザーがドコモSIM挿して使う、というパターンが多いみたい。
もしくは、ソフトバンクの銀SIM挿して使うとか。
220iPhone774G:2012/04/06(金) 07:33:57.69 ID:R8afrKm+P
>>219
iPad SIMもあるよ。
221iPhone774G:2012/04/06(金) 08:06:39.11 ID:MjmhqR7M0
4Sの5.1は下駄でアンロック出来るのに4はまだ出来ないのはナゼ
222iPhone774G:2012/04/06(金) 09:28:26.76 ID:0xm07q+o0
>>221
もしかして:オワコン
223iPhone774G:2012/04/06(金) 09:31:34.65 ID:musVa/zr0
4S用5.1アンロック下駄ヤフオクで2種類買ったが両方とも使えない
まいったなぁ・・・
224iPhone774G:2012/04/06(金) 09:43:08.96 ID:LOF62Utt0
225iPhone774G:2012/04/06(金) 09:46:15.60 ID:aPu7Qtub0
ヤフオクなんかで買って使えないのは自己責任
安物買いの銭失いの典型
226iPhone774G:2012/04/06(金) 09:51:16.14 ID:4ChwDiCs0
5.0.1対応で1200円で売ってる奴って大丈夫なの?w
227iPhone774G:2012/04/06(金) 10:17:06.25 ID:+QD/T+6K0
4.11.08の下駄って結局どうなったの?
そろそろ10日くらいたつんでねーのか?
228iPhone774G:2012/04/06(金) 10:40:20.62 ID:5dU20MKo0
下駄の使用環境はBBとともにiOSにも依存しているのですか?
BB維持でiOS5.1にしても問題なし?
229iPhone774G:2012/04/06(金) 11:15:14.49 ID:MPHTmwxr0
>>224
微妙な値段だねぇw
まぁ、実際にリリースされたら中華がコピー --> 暴落ってとこだろうが

お願いしますよ、もうマジ待ちつかれたわ
230iPhone774G:2012/04/06(金) 11:40:14.76 ID:/HyyYKOJ0
5.1下駄でテザリングOKなのってあります?
231iPhone774G:2012/04/06(金) 13:38:04.61 ID:R8afrKm+P
下駄はよ。
232iPhone774G:2012/04/06(金) 13:58:01.38 ID:UaesqYlW0
>>230
庭版ならどれでもおk
233iPhone774G:2012/04/06(金) 17:59:13.36 ID:LYrJONBq0
>>223
返品すればいいじゃん
234iPhone774G:2012/04/06(金) 18:08:20.86 ID:/HyyYKOJ0
>>232
ありがと・・
でもすいません。補足。SB下駄5.1でテザできるのはあります?
235iPhone774G:2012/04/06(金) 18:56:30.67 ID:XcqNwwyq0
禿版は無理
236iPhone774G:2012/04/06(金) 19:21:04.33 ID:MjmhqR7M0
>>224
R-SIM Vで4Sのios5.1をアンロック、10日以内に4をアンロックするR-SIM IV出すって事か
237iPhone774G:2012/04/06(金) 19:27:24.84 ID:eugFuXd90
>>234
4S?
使う下駄によるんじゃないかなあ。
手元の4Sだと、GEVEYで最初の白いSIMカードで香港3になるので
脱獄してバンドル書き換えないとテザリングはできなかった。
238iPhone774G:2012/04/06(金) 19:42:56.60 ID:EbtdTgCr0
ソフトウェアアンロック待ちくたびれた
239iPhone774G:2012/04/06(金) 19:49:18.46 ID:zG3/TVk10
>>238
本当だな〜もうリリースされないんじゃね!
240iPhone774G:2012/04/06(金) 21:21:05.26 ID:wb1Bzqu30
>>238
ヤフオクのsimロック解除はやはり詐欺でした。
241iPhone774G:2012/04/06(金) 23:10:11.13 ID:5dU20MKo0
下駄の使用環境はBBとともにiOSにも依存しているのですか?
BB維持でiOS5.1にしても問題なし?
242iPhone774G:2012/04/06(金) 23:24:59.15 ID:3mqIgtEIP
SIMフリ化に興味を持ちだしたのは最近だったので、ダメとは知らずにOSの
バージョンをあげてしまったのでしょうがなく正規のSIMフリiPhone4を購入
したんですがドコモ回線でデータ通信出来ずに困ってます。

定額データプラン&SPモードで契約してるんですが、ネットで調べるとiPhoneで
SPモードは使用できないということがわかりました。

SPモードやめてmoperaに契約変更しようと思うのですが、moperaではテザリングが
出来るという話と出来ないという話、両方あり混乱してます。
どなたか詳細を教えてくれませんか?
243iPhone774G:2012/04/06(金) 23:28:15.62 ID:FXxBYSPq0
xiにすれば万事解決
244iPhone774G:2012/04/06(金) 23:29:08.80 ID:5dU20MKo0
>>242
お前といい前のやつといい、なんの嫌がらせで質問を被せて来るんだよ
お前らのせいで概念的な質問がスルーされて迷惑なんだよ
moperaのテザリングはスレ違いだろ
245iPhone774G:2012/04/06(金) 23:43:30.06 ID:WmyD2f3Q0
>>244
ついでにアンタみたいな身勝手な発言する奴も鬱陶しい
246iPhone774G:2012/04/06(金) 23:45:12.11 ID:3mqIgtEIP
>>243
FOMA&moperaはテザリングNGでxi&moperaはOKってことでしょうか?
だとしたら”出来る”という話と”出来ない”っていう話両方あったのが納得いきます。
247iPhone774G:2012/04/06(金) 23:56:11.63 ID:yFHFu6cO0
他でやれカスども
248iPhone774G:2012/04/06(金) 23:57:21.12 ID:UWFZHdT/0
>>246
両方できたはずだけど、FOMA契約だとパケ代8190円になる。Xiだとパケ代変わらず問題なし
249iPhone774G:2012/04/07(土) 00:01:02.45 ID:lR6+MK40P
>>248
ドコモのサイトには「テザリングのご利用には、spモードのご契約が必要です。」って
書いてるんですが、moperaでも大丈夫なんですね。
ん〜、諸説ありすぎていろいろ混乱してきました。


>>247
すみません、スレ違いみたいなので他で相談してみます。
250iPhone774G:2012/04/07(土) 00:07:11.94 ID:Zfml1vzH0
というかドコモショップで聞いてこいよ
251iPhone774G:2012/04/07(土) 07:01:58.00 ID:r/lo7aoI0
スレタイよめないのかw
まだ春休みがいるのかw
252iPhone774G:2012/04/07(土) 10:19:16.66 ID:ce0QYYst0
年中春休みなんだろ
253iPhone774G:2012/04/07(土) 10:33:39.41 ID:wvYzmBq30
今から禿のiphone買いに行くんだけどsimロック解除してドコモのXisimさして使うことって使用する方法ってあるんですか?
>>1みるだけじゃわからん・・
254iPhone774G:2012/04/07(土) 10:53:59.29 ID:ce0QYYst0
>>253
【Unlocked】SIMロックフリーiPhone購入の話28台目
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332253216/
255iPhone774G:2012/04/07(土) 11:25:13.21 ID:cJp+IsHj0
ID:O1MLeS0s0
ID:5dU20MKo0
256iPhone774G:2012/04/07(土) 11:56:21.02 ID:xGYJrGmz0
257iPhone774G:2012/04/07(土) 12:12:49.67 ID:eYwEO0o+0
>>252
ウラヤマシス(´・ω・`)
258iPhone774G:2012/04/07(土) 15:06:21.42 ID:WTKW+2sE0
>>256
さして面白くないログ晒し上げてる>>256の私怨にワロタw
259iPhone774G:2012/04/07(土) 16:02:07.62 ID:y5t9+p8t0
ま、2chらしいけどね
260iPhone774G:2012/04/07(土) 17:04:18.38 ID:2e6cGUpq0
au4s、ios5.01、1.0.13
なんだが、下駄はどれがおすすめ?

特に、GPPでも問題なければこれを買おうと思うんだが。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w73103480
261iPhone774G:2012/04/07(土) 18:22:45.11 ID:S01jWB8h0
260>
5.1にしてこれだろ
http://www.gevey-jp.com/company/index_ultra4s.htm

262iPhone774G:2012/04/07(土) 18:36:59.83 ID:2e6cGUpq0
>>261
コメントありがとう!
脱獄してて今のところ5.1に上げるつもりないんだよね。
263iPhone774G:2012/04/07(土) 18:54:38.66 ID:s2OsjY0c0
誰か儀式不要の下駄とか、それを使用するのに必要なバージョンとかさ
264iPhone774G:2012/04/07(土) 19:20:04.89 ID:oDsDRLTu0
ステマ
265iPhone774G:2012/04/07(土) 19:40:32.12 ID:5xFfW42G0
au版iphone4sに下駄でxi sim使う場合、
APNでmopera.netに設定して、
データローミングオンにしなきゃ通信できないの?
266iPhone774G:2012/04/07(土) 20:02:45.01 ID:a6PdTsuj0
買われたー!
267iPhone774G:2012/04/07(土) 20:25:36.49 ID:12klQZr90
iPhone4 5.0.1 BB4.10.1維持 上海在住
使ってたGEVEYの調子が悪くなって、近くの電脳城で本物探したけど売ってないので偽物買った。
最初は儀式が必要だったけど、その後は電源切ってもちゃんと掴んでくれる。
これは便利だわ。
268iPhone774G:2012/04/08(日) 00:26:53.29 ID:qRnBOEA20
>>265
yes
269iPhone774G:2012/04/08(日) 09:59:56.48 ID:6/is6Hwg0
下駄外してるのにhk3のapn設定が消えないしsafariのブックマークにplanet 3が定期的に復活する
ネットワーク設定リセットしてもダメ
だれか助けて
270iPhone774G:2012/04/08(日) 13:15:41.47 ID:rY0ya+TL0
復元すりゃいいのに
271iPhone774G:2012/04/08(日) 14:40:50.09 ID:sBr5Bey5P
>>269
使わない設定欄でも空欄があると香港3が上書きされる。
香港3を消してもAPの設定に空欄が有るままなら復活するから
空欄はやめれ、スペースでも適当な英数字入力して上書き保存な
272iPhone774G:2012/04/08(日) 14:53:26.62 ID:iZHb98Ak0
Gevey SIM Ultra S 5.1使ってる人に質問

安定していますか? 以前のバージョンと使い方は変わりありませんか?

よろしく〜
273iPhone774G:2012/04/08(日) 16:24:43.43 ID:6/is6Hwg0
>>271
サンクス
274iPhone774G:2012/04/08(日) 17:08:10.66 ID:JlHmAjaz0
>>272
庭版だけど安定してますよ
275iPhone774G:2012/04/08(日) 17:44:27.33 ID:rQ4a+6oN0
UltraSってiPad 2(〜5.1)にも対応?
276iPhone774G:2012/04/08(日) 18:22:45.35 ID:D0GAV3X00
AT&Tのロック解除はどっちかっつーとAT&T側から言い出したのか
これしたらアップルへの上納金とかノルマが緩和されるのか
独占じゃ無くなったのも関係しているのか
277iPhone774G:2012/04/08(日) 20:34:51.91 ID:Tg4YSAIs0
iPhone4の8GBを購入したら今のところSIMロック解除する方法はないということですか?
278iPhone774G:2012/04/08(日) 20:37:33.65 ID:gCqixNCc0
>>276 AT&T条件付きでロック解除やるんだね。
279iPhone774G:2012/04/08(日) 21:01:15.67 ID:3nqKcSdO0
>>277
あると言えばある
全分解でベースバンドのチップを取り替える方法
料金はタオバオで一万円くらい

そこまでやるなら、霜降り買ったほうが速いw
280iPhone774G:2012/04/08(日) 21:15:25.39 ID:3VZTWO7l0
アホ登場w
281iPhone774G:2012/04/08(日) 22:12:22.62 ID:WXnsgLyT0
282iPhone774G:2012/04/08(日) 22:15:59.43 ID:45zu8NE70
>>280
俺のこと言ってるのかw
でも実際下駄待ち切れな奴がやってるんだから・・・
04.11.08の下駄もう無理だろうな
283iPhone774G:2012/04/08(日) 22:16:33.72 ID:WXnsgLyT0
>>252ぼっちの俺は年中冬休み
284iPhone774G:2012/04/08(日) 22:18:02.03 ID:+Xj3s72i0
揚げたのか?煮たのか?
285iPhone774G:2012/04/09(月) 00:44:43.44 ID:Ia8WAUyR0
しかしマジで学校長期休みの時期はアホが増えるんだな。前スレ後半の糞共が消えた

AT&Tでアンロック受付開始ってニュース、二年縛りが切れてたら超格安でsimフリーが手に入るな
禿もやって欲しいけどdocomoに皆流れるから無理かね…日本のSIMロックはAppleの方針だと孫さん言ってたけど
286iPhone774G:2012/04/09(月) 01:22:28.03 ID:nW1p78410
すいません。
iPhone4 32GBをOS4.3.3で使っているのですがiOS5.1にしたら下駄を使ってもSIMロック解除できないのでしょうか?
287iPhone774G:2012/04/09(月) 01:35:40.64 ID:PaDRsFPZ0
>>286
やめとけ。5に上げるとインターネット共有できなくなるぞ。
あと重くなる。
288iPhone774G:2012/04/09(月) 01:39:51.63 ID:nW1p78410
>>287
ありがとうございます。このまま4.3.3で使います。
289iPhone774G:2012/04/09(月) 01:58:03.06 ID:w30p2MhK0
>>288
iPhone4の場合はベースバンド維持で5.1にあげてもgevy proとか下駄が使えます。
その反面、重くなったり、バッテリー消費が激しくなったり、インターネット共有項目が
消えたりして不便になりますので、オススメできません。
290iPhone774G:2012/04/09(月) 02:54:19.29 ID:hbbWH+4h0
au 4SをGevey ultra Sで使ってますが、HK3のプリセット?だとFaceTimeとiMessageがアクチ出来ません。アクチさせるため、どなたかplist書き換えの値を教えていただけませんでしょうか?
291iPhone774G:2012/04/09(月) 04:11:33.27 ID:nW1p78410
>>289
BB維持でのアップデートの方法が分からないのとデメリットが多いようなので、このままにしますね。
ありがとうございます。
292iPhone774G:2012/04/09(月) 08:06:29.71 ID:JxKysNhw0
>>253
まだ無理じゃね?
293iPhone774G:2012/04/09(月) 08:49:37.71 ID:pQ92pWww0
>>290
ultra SってR-SIM IIじゃないの?
オクで買ってau 4S iOS5.0.1で試したけどSB掴まんよ
GEVEY GPPは新旧共に問題なくSB掴む

やっぱ安物買いは銭を失うってことだなorz
294iPhone774G:2012/04/09(月) 09:02:05.81 ID:1ugmTJBc0
>>290
GEVEY UltraS 禿4Sの5.1でXiSIMを使ってるけど、自分もiMessage、FaceTimeのアクチできない
普通にXiSIMで電話もネットもできるけど、アクチ画面で表示してる電話番号は禿SIMのまま

295iPhone774G:2012/04/09(月) 09:50:30.53 ID:h7jxx7qj0
下駄をはかせると、物理的にゆるまんになる事とはありえるの?
296iPhone774G:2012/04/09(月) 10:49:36.15 ID:cvNP+noX0
くだらねえw

個体によるだろ。合わなくてハミ出るやつとかあるし、SIM出し入れ回数が多かったり、気になって押したりし続けたらゆるくもなろう
297iPhone774G:2012/04/09(月) 11:20:08.10 ID:w30p2MhK0
>>295
ゆるまんは無いと思うけど、膣痙攣でオチンポ抜けなくなることがある
298iPhone774G:2012/04/09(月) 11:39:37.96 ID:pQ92pWww0
>>295
うちの子(au 4S)もきつくて抜く度にドキドキするw
きつければ気持ち良いってもんでもないしwww
299iPhone774G:2012/04/09(月) 12:43:43.37 ID:Ia8WAUyR0
2年契約が切れる今年の6月24日以降からiPhone4のSIMフリーが安く出回るかもね
300223:2012/04/09(月) 13:18:58.61 ID:NrhK1j4p0
自宅規制かかってたら書き込みできなかった
ちょっとコツがいるだけで普通に下駄使えました。
安物というより良心的な値段だったということですな
301iPhone774G:2012/04/09(月) 13:36:42.00 ID:WvBgq6Q20
iPhone4 iOS5.0.1 BB4.10.1 SIM下駄使用
電話が受けれないなど調子が悪いので復元したいのですが、
redsn0wでDFUに入れて、iTunesでoption押しながら作ったNO BBを選択… の手順でやるとエラーになり、復元出来ない状況です。
エラーコードなどもないので途方にくれております。
解決策をご教示ください。
よろしくお願いします。
302iPhone774G:2012/04/09(月) 13:38:10.72 ID:cUf8fCIR0
>>301
hosts確認。
303iPhone774G:2012/04/09(月) 13:40:07.39 ID:pQ92pWww0
エラーコードが出ないと助けようないど
どの段階で何が起きてるん?
304iPhone774G:2012/04/09(月) 13:48:15.40 ID:WvBgq6Q20
>>302
ありがとうございます。
帰宅後に確認します。 #をつければいいんですよね。

>>303
Appleサーバーが確認する段階があると思うんですけど、その後にエラーメッセージが出ます。
305iPhone774G:2012/04/09(月) 14:05:32.05 ID:cUf8fCIR0
>>304
いや、5.0.1にしたいなら傘かCydiaで認証させないと。
#付けてAppleに認証させると5.1を要求される。
306iPhone774G:2012/04/09(月) 14:32:03.07 ID:pQ92pWww0
>>304
認証通らんのは1624とかエラーが出るよ
ホントにエラー番号出てないの?
307iPhone774G:2012/04/09(月) 14:34:13.81 ID:cvNP+noX0
>>304
エラーコードが出ないバグって、Apple側が情報返してないってことだろ。
エンジニアからしたらそれ本当なら大きな障害だぞ。他に実績がないなら、自分の環境側の問題のはず。
とりあえずPC側や実施した処理疑ったほうがいいぞ
308iPhone774G:2012/04/09(月) 14:53:05.79 ID:WvBgq6Q20
>>305
CydiaでSHSHはとったのですが…
もう少し調べてみます。
ありがとうございます。

>>306
エラーコード出ないんですよ。
ありがとうございます。

>>307
Appleからのエラーメッセージだと思うんですが、コードがでません。
詳しく をクリックすると解消方法として、iTunesのバージョンを見直せやら、Macの再起動しろなどが書いてあります。
いずれもやりましたが、解決していません。
ありがとうございます。
309iPhone774G:2012/04/09(月) 15:36:13.30 ID:cUf8fCIR0
>>308
ちゅーか、忘れてたけど、5.0.1ならCFWに5.0.1のSHSH署名したやつ作らないとダメだろ。
310iPhone774G:2012/04/09(月) 15:39:53.61 ID:pQ92pWww0
おっと。
SHSHあるならiFaithでCFW作成できますん。
BBキープ忘れずに。
311iPhone774G:2012/04/09(月) 15:44:41.74 ID:09HwVScY0
>>309
>>310
誠にお恥ずかしい…
SHSH組み込んだCFWを作らず以前の奴で復元していました。

申し訳ありませんでした。
ありがとうございました。
312iPhone774G:2012/04/09(月) 16:53:17.65 ID:h7jxx7qj0
サイドハーフ センターフォワード ウイング にみえた
313iPhone774G:2012/04/09(月) 17:20:53.18 ID:cvNP+noX0
>>312
質問やそのレスから、お前がSIMロック解除について新参ってことはよくわかった
314iPhone774G:2012/04/09(月) 17:35:50.08 ID:8d/cp1sP0
au 4S 5.0.1なんだけどさ結局どれがいいんだ…?
iOS5.1脱獄が来ることを見込んでGevey SIM Ultra S買っとけばいいか?
今って発送までどれくらい待たされる?
315iPhone774G:2012/04/09(月) 17:49:22.60 ID:cUf8fCIR0
>>314
目的は?
GEVEYでテザリングなら脱獄が必要。
GPPとかRSIMはしらん。
通話とパケットならGEVEYでいける。
316iPhone774G:2012/04/09(月) 17:50:04.76 ID:cUf8fCIR0
>>314
忘れてたけど、発送は早いよ。
関東近辺なら2〜3日だろ。
317iPhone774G:2012/04/09(月) 18:05:57.60 ID:8d/cp1sP0
>>315
IIJのSIMでテザリングが目的だよ。
とりあえずここで買えばいいかな。ありがとう。
http://gevey-jp.com/company/index_ultra4s_new.htm
318iPhone774G:2012/04/09(月) 18:54:28.49 ID:qm5eUClBP
>>317
レタパックだから、安心なんよ。
319iPhone774G:2012/04/09(月) 19:26:54.81 ID:tMWfozwv0
メール便80円で送れる商品をレターパックとかしねよ
320iPhone774G:2012/04/09(月) 20:30:50.63 ID:pGU6NdI20
追跡もできるし丁寧だよ。 レタパックと書いてあったから少し迷ったけど。
321iPhone774G:2012/04/09(月) 20:40:07.01 ID:2uNeXns10
メール便を使わないのは営業所持ち込みが面倒くさいからだよ。
Exパックはポスト投函できるからね。
322iPhone774G:2012/04/09(月) 21:12:20.43 ID:qm5eUClBP
そうなんよ。れたパックなんよ。
323iPhone774G:2012/04/09(月) 22:29:23.14 ID:a5IBzeu90
geveyでxi使ってるんだけど
テザリングの仕方がわからん
carrier plistでどこをどう書き換えれば
いいの?
324iPhone774G:2012/04/09(月) 22:36:26.46 ID:W9kzII030
Geveyの方がGPPよりバッテリ食うっちゃろ?
325iPhone774G:2012/04/09(月) 22:38:05.63 ID:2uNeXns10
>>323
最低限、機種とosのバージョン言えや
326iPhone774G:2012/04/09(月) 22:51:04.15 ID:a5IBzeu90
すみません自己解決しました。
cydiaでレポジトリに
http://cydia.xsellize.com/
を追加したら中にTetherMeがあったので
無料でダウンロードしました。
いけないこととはわかってるんですが
この方法が簡単だったので
327iPhone774G:2012/04/09(月) 22:57:09.90 ID:AHbLnzF70
>>309 >>310 >>307
ありがとうございました。
無事に復元出来ました。

初歩の初歩なので本当に恥ずかしいです。
なぜ気がつかなかったのか…
穴があるのでいれて欲しい…
328iPhone774G:2012/04/09(月) 23:07:35.93 ID:2uNeXns10
>>327
うp
329iPhone774G:2012/04/09(月) 23:25:37.12 ID:y3vR3RCF0
>>328
⊃*⊂
330iPhone774G:2012/04/10(火) 00:19:28.50 ID:U0cULkFBP
4S5.0.1でGevey(5.1対応)使うと、ちょいちょいSuccessfully画面が出てくるな。
9A405なのが悪そうなんですかね。

ちなみにR-SIM2(5.0.1まで対応)を使うと1日2〜3回「不正なSIMです」で再起動が必要になってしまう。

電池の持ちはGeveyが思いのほか悪くてびっくり。
331iPhone774G:2012/04/10(火) 08:16:09.32 ID:55YW9FNO0
>>328
(i)

332iPhone774G:2012/04/10(火) 09:18:53.09 ID:0FzJm+kF0
au版をsimアンロックして純正テザリングを使うには
脱獄しないと無理ですか?
333iPhone774G:2012/04/10(火) 09:55:42.65 ID:fC28+9TD0
>>332
おれの経験では無理だった。
でもここみると香港3はテザリング提供になってるよな。
http://support.apple.com/kb/ht1937?viewlocale=ja_JP
334iPhone774G:2012/04/10(火) 10:19:05.44 ID:nfemD4Zn0
R-SIM3 赤simなんだけど
電池の減りが凄いんだがそんなもんなの?
そんなヘビーな使い方しないが1日持たない
335iPhone774G:2012/04/10(火) 10:27:33.42 ID:4EY38cIy0
04.11.08下駄の続報が来ねえ。
結局ガセかよ\(^o^)/
336iPhone774G:2012/04/10(火) 10:42:46.15 ID:m+8nsGsO0
4の04.11.08のアンロックは簡単な事じゃないけど現時点で50%位成功の望みは掴んでてあと少しだとか、これはエイプリルフールのネタではないってあったんだけどね。
337iPhone774G:2012/04/10(火) 13:15:36.39 ID:2v+PiQQ70
applenberryのfacebookで04.11.08のGEVEY開発がうまくいってないって言ってるね orz
338iPhone774G:2012/04/10(火) 13:20:04.84 ID:DZvXLo5D0
>>336
こっちはR−SIMのほうだな
つか海外はアンロックしてくれるんだろ
ソフバンは期待薄だな
339iPhone774G:2012/04/10(火) 14:11:47.21 ID:JelBMwoR0
>>321
コンビニエンスストアがない田舎の話?
340iPhone774G:2012/04/10(火) 15:36:31.19 ID:5/YLQtu7P
>>337
ttp://www.beijingiphonerepair.com/news/applenberry-no-gevey-sim-unlock-yet-for-iphone-4-baseband-4-11-08-4-12-01/

これだろ。うぇーん。だけど、まだ諦めてないみたいなので、がんばりに期待したい。
341iPhone774G:2012/04/10(火) 16:29:21.14 ID:u7j+t/fV0
アメリカのSIM下駄需要が下がるから開発しなくなりそう。日本人はこういうグレーな事しないし

AT&Tのロック解除すごいよ。「端末代を払い終えていて、2年契約を過ぎていたら無料で解除」だってさ
アメリカは2年過ぎたらいつでも違約金なしで解約出来るんだと
342iPhone774G:2012/04/10(火) 16:31:18.24 ID:1T1GivWc0
日本人はしないというか出来る人がいないんだと思う
343iPhone774G:2012/04/10(火) 16:31:39.52 ID:eptOyt8j0
バカワロタw
344iPhone774G:2012/04/10(火) 16:56:59.34 ID:enT6wThY0
日本のIT技術力はせいぜいスマホでレンジ、炊飯器操作だろう

AT&TのiPhone4、ロック解除してもベライゾン、スプリントで使えないしな、
解除しても痛く痒くもねえだろうな。

iPhoneを取らなかったドキュモがすべて悪い。
345iPhone774G:2012/04/10(火) 17:30:26.76 ID:NQJg6E5V0
docomoはiPhoneで使えるSIMだけ提供してくれればそれでいいよ
下駄さえあれば何でもできるw
346iPhone774G:2012/04/10(火) 17:31:34.16 ID:5/YLQtu7P
>>341
オクで購入した未使用のiPhone4とかもunlockしてくれるの?
347iPhone774G:2012/04/10(火) 17:43:08.16 ID:fC28+9TD0
>>346
条件さえクリアしていればやってくれるだろ。
多少の英語力が必要みたいだが。
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=7983
348iPhone774G:2012/04/10(火) 17:54:57.63 ID:oTwg8cDe0
>>347 AT&TのiPhone4を持ってるからやってみようとAT&Tのアカウント取得したんだけど、携帯の番号も登録しないとメールやチャットの問い合わせ出来ないっていう。オークションで買ったから当然番号なんてあるわけない•••参ったね。
349iPhone774G:2012/04/10(火) 18:28:41.95 ID:NGVDG10n0
GEVEY Ultra Sに不具合あるみたい、メールしてみたら

お客様のケースですがドコモminiUIMカードによりです。
同じドコモminiUIMカードでもすぐ電波を掴むかたと掴めないかたがいらっしゃいます。
今日メーカで確認した結果アメリカにも同じ現象が発生しており、解析中です。
何回再起動すると掴めると聞いております。

だと、ちなみに4SのOS5.1
350iPhone774G:2012/04/10(火) 18:31:01.00 ID:NGVDG10n0
さらに

使えものにならないので、メーカで対応した後交換するかもしくは返品も可能です。
ちなみにメーカの対応ですがいつごろになるかは現在未定ですのでご了承お願いいたします。

って事らしい、博打になるので気をつけよう
351iPhone774G:2012/04/10(火) 18:37:07.12 ID:skr694mOP
>>349
AU iPhone4S 5.0.1 + IIJmioのmicroSIM(おそらくAX04 miniUIMカード)
も最初うまくいかなかったが2回ほど再起動したらOKになった。
(何回かアクチベーションを要求された)

352iPhone774G:2012/04/10(火) 18:41:23.94 ID:3PfGe32F0
>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか

>>298
>>329
肛門性交の話題ですか
353iPhone774G:2012/04/10(火) 18:56:04.91 ID:fC28+9TD0
>>348
SIMはもらってないの?
それあれば番号があるのに。
たぶん。
354iPhone774G:2012/04/10(火) 19:02:09.42 ID:eptOyt8j0
>>348
回線契約をしている顧客のみだよ。端末単体での受付はしてません。

355iPhone774G:2012/04/10(火) 19:06:10.17 ID:8Jxg3WGJ0
アメリカからさんのブログに解説があるぞ
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=7983
356iPhone774G:2012/04/10(火) 19:17:36.89 ID:HjmpDIvY0
質問なんだが
au版iphone4sをr-sim2でアンロックするときに使うsimって
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f114670261
みたいなau版simでできる?
357iPhone774G:2012/04/10(火) 19:20:02.42 ID:W/3T0zwC0
>>356
r-sim2を一回入れたら後は抜いても完全にシムフリーと思ってないか?
358iPhone774G:2012/04/10(火) 19:31:13.61 ID:wLoZpdAlO
iphone4SをUltraS、ドコモ音声でテザリング無しでの運用なら、パケット定額5460円かと思ったら8190円なのね

データ契約→音声→データ
フラットを月三回お代わりしたったw
オレあほか
359iPhone774G:2012/04/10(火) 19:46:44.13 ID:HjmpDIvY0
>>357
いや、解除したらオクに出す予定なんだけど
他の会社のsimじゃないと解除できないのかなーとおもって
360iPhone774G:2012/04/10(火) 20:00:07.35 ID:8Jxg3WGJ0
>>359
解除したらじゃないよ。
その手の下駄解除は電源offにしたらロックかかるから。
361iPhone774G:2012/04/10(火) 20:15:21.89 ID:HjmpDIvY0
>>360
なるほど、ありがとう
つまり、オクとか他人に譲るなら
こっちで下駄やってもあんまり意味ないってことか・・・
362iPhone774G:2012/04/10(火) 20:19:07.52 ID:8Jxg3WGJ0
>>361
そのiPhoneが下駄でロック解除できるかどうかだけが重要。
あと譲る場合は、現状からOSアップデートしたらロックできなくなる旨を必ず伝えること。
363iPhone774G:2012/04/10(火) 20:28:26.39 ID:7gbBu/fK0
>>358
Xiプラン検討しなかったのか?
364iPhone774G:2012/04/10(火) 20:38:35.29 ID:u7j+t/fV0
>>354
>>355に「古いiPhoneで、既に現在、AT&Tとの契約が無い場合は、IMEI番号からiPhoneのデータベースをチェックして、(略) エリジビリティーを決める」
ってあるけど、完全にAT&Tとの契約がないケースは駄目なの?
365iPhone774G:2012/04/10(火) 20:43:45.19 ID:X6ElZDim0
>>364
契約無しじゃ買えないだろ?
366iPhone774G:2012/04/10(火) 20:46:33.73 ID:8Jxg3WGJ0
>>364
ブログに質問してみては?
答えてもらえますよ。
367iPhone774G:2012/04/10(火) 20:47:16.75 ID:HjmpDIvY0
>>362
ありがとう
r-sim2が偽物じゃなければちゃんとできるはず
368iPhone774G:2012/04/10(火) 21:17:28.63 ID:F6DAfRVc0
docomo回線悪くはないんだが
7.2mまでだからなあ
せめてハイスピードに対応してほしかった
369iPhone774G:2012/04/10(火) 21:23:21.46 ID:W/3T0zwC0
それはauでもソフトバンクでもat&tでも同じじゃん?
370iPhone774G:2012/04/10(火) 21:51:15.16 ID:u7j+t/fV0
>>365
AT&TでキャリアロックされたiPhoneをヤフオクで買った訳だし、この場合はアンロック可能なケースだと思ったんだ

>>366
実は既に別の質問してるお… ナナオってのが私。攻殻のナナオAから
371iPhone774G:2012/04/10(火) 21:55:50.27 ID:bHhnWwlJ0
test
372iPhone774G:2012/04/10(火) 21:56:59.09 ID:bHhnWwlJ0
au版に下駄はかせて、softbank simで使ってる人いる?MMSって普通に使える?
373iPhone774G:2012/04/10(火) 21:59:53.61 ID:skr694mOP
>>369
4Sの規格は下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbpsで
ソフトバンクも一部地域でベストエフォートで
14.4Mbps対応って事になってなかったっけ?
とはいえ条件いいところでも5Mbps以上出てるの
個人的には見たことないけど。
374iPhone774G:2012/04/10(火) 22:00:46.44 ID:X6ElZDim0
>>370
ヤフオクじゃぁ…

375iPhone774G:2012/04/10(火) 22:14:31.51 ID:8Jxg3WGJ0
>>373
部屋で6-8Mでるよ。
376iPhone774G:2012/04/10(火) 22:20:18.55 ID:8Jxg3WGJ0
>>370
レスついてるよ
377iPhone774G:2012/04/10(火) 22:22:50.13 ID:cLzO2l0F0
>>372
使える。
378iPhone774G:2012/04/10(火) 22:29:35.68 ID:bHhnWwlJ0
>>377
やっぱりバッテリーの減りは早いですかぁー?
379iPhone774G:2012/04/10(火) 23:23:59.03 ID:EKWeQuXs0
GPP最強
380iPhone774G:2012/04/10(火) 23:50:11.17 ID:DZvXLo5D0
国内iPhone4がゴミ確定するまであと少しだな

煽りじゃなく、持ってるからヤケクソで書くんだが
381iPhone774G:2012/04/10(火) 23:52:28.85 ID:pv2hRtcs0
GPP、バッテリーの減りはどーですか?
GEVEYとR-SIMを交互に使ってみてるけど、GEVEYはかなり減りが早い。
R-SIMよりGPPが電池もつなら使ってみたい
382iPhone774G:2012/04/11(水) 00:14:47.93 ID:OROxGBxAP
>>380
じゃあ今のうち32GB 5000円弱の4SにでもMNPしておいたら?
【東日本】au iPhone 4S 特売情報 2【一括】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332851544/
383iPhone774G:2012/04/11(水) 00:35:45.38 ID:Wi/CDKQO0
>>368
どこのキャリアでも7.2以上出る事なんて無いから大丈夫だ
384iPhone774G:2012/04/11(水) 00:43:25.54 ID:p6B2KU9J0
ultrasn0wにはもう期待出来ないんでしょうか?
385iPhone774G:2012/04/11(水) 01:53:48.98 ID:M9C3t1FI0
>>384
できますん。
386iPhone774G:2012/04/11(水) 01:58:23.39 ID:2Z+N/oJO0
IIJのロゴカスタムしようとそれ用のcarrier.bundleと44010リンク作ったんだが、
AllowEDGEEditingオンなのに設定にAPN編集画面出てコネー テザスイッチねー
でもパケット通信の方のAPN設定は正しく読み込まれてるんだなこれが
387iPhone774G:2012/04/11(水) 02:15:24.19 ID:2Z+N/oJO0
ヒマな人いたらチェックしてくれ4+Ultrasn0w+CommCenter* patch for iOS5
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1334077995.zip
388iPhone774G:2012/04/11(水) 08:51:27.28 ID:/GN+h1Dj0
>>356
r-sim2は5.0.1用じゃないの?
5.0.1用はアクチSIM要らないよ。

アクチSIM要るのは5.1用でわ?
5.1用は5.0.1用とやり方違ってて、au、SBの区別無くアクチできるようになってる万能SIMが付いて来る。

俺は安さにつられてr-sim2を買ったが、SB掴まんorz
389iPhone774G:2012/04/11(水) 09:20:32.06 ID:hmFLjfgd0
GEVEY,GPP,R-SIM
どれがバッテリーの持ちが一番よいですか??
390iPhone774G:2012/04/11(水) 13:58:30.74 ID:ZZeIKT5q0
どれも良いです
391iPhone774G:2012/04/11(水) 14:38:31.88 ID:EVkdGe+P0
3GS /BB 05.16.05/iOS 5.1 アンロックしたいよー
392iPhone774G:2012/04/11(水) 14:52:00.55 ID:zsLDrqo80
>>391
iPadBB入れちゃえば
393iPhone774G:2012/04/11(水) 15:06:26.06 ID:EVkdGe+P0
>>392
ナビが使えなくなるのがネックで踏み切れない
394iPhone774G:2012/04/11(水) 15:56:49.91 ID:/GN+h1Dj0
>>393
だよねぇ。
俺は3GSの時はiPad BB入れてMapはあきらめたけど、今は4+GEVEY。
やっぱ、Map使えるのいいわ。
A-GPSだけだとどうにも現在地取れない時ありますん。
渋谷の駅前とかw
395iPhone774G:2012/04/11(水) 16:14:22.25 ID:EVkdGe+P0
ところで、iPad BB入れて、戻したいときって戻せるのでしょうか。
396iPhone774G:2012/04/11(水) 16:18:37.21 ID:pHX1ecqhP
>>395
むりぽ。
397iPhone774G:2012/04/11(水) 16:20:41.60 ID:EVkdGe+P0
>>396
thx
SB解約したので、イオンb-mobile使おうと検討してたのですが、あきらめてiPod運用しようと思います。
398iPhone774G:2012/04/11(水) 17:41:19.14 ID:EGTNM57S0
日本代理店ってとこで買ったGEVEY Ultra S 5.1 禿 
Xiで運用チャレンジするも、不安定
FaceTimeもiMessageもアクチできない
電波掴むの弱い。電池消耗激しい
いいこと無いや
399iPhone774G:2012/04/11(水) 17:43:38.65 ID:OROxGBxAP
>>398
FacetimeやiMessageはたぶん国際SMS使うけど、
使ってるSIMは国際SMSがつかえるSIMなのかい?
あと電波つかむのは遅いのは仕様だが、弱いってのは
ちゃんと数値で見てる?バー表示はあてにならないよ。
400iPhone774G:2012/04/11(水) 17:51:06.36 ID:EGTNM57S0
>>399
レスども。
国際SMSの課金金額を見て鬱になりました
 
401iPhone774G:2012/04/11(水) 17:56:02.59 ID:OROxGBxAP
>>400
もしかして国際SMSつかえるSIMなのに、国際SMSの受信をOFFにしてたとか?
で、何度もやっちゃったのか。
SBMも国際SMSは100円/通(他社は50円/通)だけど、Facetimeや
iMessageのアクティベーションだけは無料だからねぇ。
402iPhone774G:2012/04/11(水) 17:56:41.68 ID:BNs82age0
eachsupplierのRSIM4のページがなくなってる!!
403iPhone774G:2012/04/11(水) 18:06:05.77 ID:AMAOUn1a0
ぎゃあああああああああああああああああああああああああ
404iPhone774G:2012/04/11(水) 18:08:25.94 ID:zRu63MrI0
下駄履かせてロック解除したんだけど、
mnpでドコモのxi対応携帯かってxiでフラット契約して
端末は売り払ってsimをiphoneにはめれば
月々サポート維持しつつ2年間は維持できるってことなのかな?
405iPhone774G:2012/04/11(水) 18:09:53.01 ID:BNs82age0
他にもGEVEYとか下駄関連すべてなくなってるね、、
406iPhone774G:2012/04/11(水) 19:07:18.05 ID:cTbY2wym0
at&tの本家解除のおかげで、全世界の非at&tの地域は死んだようなもんだなw
407iPhone774G:2012/04/11(水) 20:06:06.92 ID:pHX1ecqhP
>>402
うげーーーーー。
408iPhone774G:2012/04/11(水) 20:23:44.71 ID:BNs82age0
eachsupplierのページ復活してる!!
409iPhone774G:2012/04/11(水) 20:44:39.68 ID:AMAOUn1a0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
410iPhone774G:2012/04/11(水) 21:00:45.36 ID:NH6jq5R70
仲良いなおい
411iPhone774G:2012/04/11(水) 21:12:49.80 ID:G/MHj6Wo0
AT&TのiPhone解除裏山
禿iPhoneも見習えよ
412iPhone774G:2012/04/11(水) 21:15:25.45 ID:e9v1VxSf0
iPhone4 5.0.1はもう出ないの?
なんか方法ないかな… (´・ω・`)
413iPhone774G:2012/04/11(水) 21:19:10.05 ID:cTbY2wym0
>>412
BBチップごとかえるとか
414iPhone774G:2012/04/11(水) 21:50:52.40 ID:+3b5IY0C0
4s 5.1対応版の手順がわかりやすいページありませんか?
4の4.3.5で旧geveyで使えてるsimがうまくいかないです。
415iPhone774G:2012/04/11(水) 22:35:26.73 ID:cTbY2wym0
>>414
その下駄、5.1対応してんの?
416iPhone774G:2012/04/11(水) 22:49:39.95 ID:OROxGBxAP
417iPhone774G:2012/04/12(木) 00:17:35.38 ID:vXD4f9zh0
iPhone3GS旧ブート(06.15.00)iOS5.1で、極雪入れて極雪5.1fixerを入れた
届きたてのiijのSIMを入れたら圏外
極雪5.1fixer→極雪の順番に変えても同じ
アンロック失敗してるのかSIMが悪いのかわからない


418iPhone774G:2012/04/12(木) 00:24:33.24 ID:fNxvxJXaP
419iPhone774G:2012/04/12(木) 00:25:12.90 ID:fNxvxJXaP
>>418
あ、iPadに入れ替えてるのか。見間違えた
420386:2012/04/12(木) 00:41:42.66 ID:+mkOhFrE0
その後ググったら分かりやすいカスタム方法あった
http://beaugil.es/2012/01/custom-iphone-carrier-logos/

要するにAPNEditabilityTypemaskがいるのか
あとMandatoryVerify配下のSIMsキーは消してSupportedSIMsの方に44010書いたら
mobile/LibraryにCarrier Bundles.bundleのリンクが出てきましたとさ
ついでにバージョン文字列いじって12.1にしてキャリアアップデートダイアログも消滅
421iPhone774G:2012/04/12(木) 07:45:23.43 ID:wMr/TC280
4.11.08はやくきてくれー
422iPhone774G:2012/04/12(木) 08:30:39.48 ID:iECqOzgh0
>>421
禿堂

パトラッシュ(ry
423iPhone774G:2012/04/12(木) 08:49:16.60 ID:p4KhUlvA0
待ってたら新しいiPhoneの情報がリークして…
424iPhone774G:2012/04/12(木) 09:38:26.22 ID:N7Uc1KnJi
SB版iPhone 4SにてGEVEY UltraS 5.0.1+docomo FOMAデータSIM動作確認
いやーこれで1500円データフラット快適通信できますは
425iPhone774G:2012/04/12(木) 11:41:26.53 ID:pyph+6GO0
>>411
本当だよな。
みんなで総務省に意見しようぜ。
426iPhone774G:2012/04/12(木) 14:19:27.58 ID:d90LFfGG0
>>424
データ通信専用fomaは
日通のデータ専用と違ってアンテナピクトが立つって本当ですか?
427iPhone774G:2012/04/12(木) 16:21:00.75 ID:sWKEc5/W0
>>426
b-mobileは立たないのか。知らなかった
ドコモは立ってるよ
428iPhone774G:2012/04/12(木) 16:26:45.03 ID:EIq2Is590
>>427
音声通話ありのSIMじゃないの?
429iPhone774G:2012/04/12(木) 16:35:51.57 ID:c6TRo48N0
ドコモのデータ定額SIMもアンテナは立つよ。
430iPhone774G:2012/04/12(木) 16:37:55.00 ID:sWKEc5/W0
>>428
データプラン契約だよ
431iPhone774G:2012/04/12(木) 16:43:25.38 ID:EIq2Is590
>>430
そうなんだ。
手元にあるIIJmioとBモバはiPhone4/4Sは立たない。
新しいiPadは立つ。
432iPhone774G:2012/04/12(木) 16:51:20.89 ID:5SHYwCfL0
>>431
ipadだとbモバイルでもアンテナアイコン出るんだ
だれか4sに移植してtweak作ってくれ
433iPhone774G:2012/04/12(木) 16:57:08.93 ID:+v5ebCsY0
新しいiPadってハゲ版?
AT&T版だと米国以外は普通に霜降りだろう
434iPhone774G:2012/04/12(木) 17:09:30.05 ID:bMPMnzdRO
初歩的質問
ひとつの下駄をデータ、音声で使い回しは可能?
iphone4S SBをドコモSIMで
435iPhone774G:2012/04/12(木) 17:11:59.65 ID:p4KhUlvA0
>>433
仕向地は不明だが、パンツで買ったSIMフリー。
436iPhone774G:2012/04/12(木) 17:12:07.38 ID:iECqOzgh0
はっはっは
437iPhone774G:2012/04/12(木) 17:30:48.17 ID:d90LFfGG0
>>427
まじですか。
iphone4を3gできるtouchとしてガラケーとの二台持ちを考えてたけど
脱獄していろいろしないとバッテリーが大変らしくて決めきれずにいたけど、
どうせ次のiphoneじゃlteとか無理だろうから
2年契約でfomaデータ専用契約しようかな。
438iPhone774G:2012/04/12(木) 18:34:18.23 ID:iPRB4c8d0
通話可能SIMは電波立つ
キャリア等は関係ない
439iPhone774G:2012/04/12(木) 19:25:46.55 ID:Sj9WE8CX0
そういやFOMAのデータなんだがドコモIDのワンタイムキーが
ちゃんと発行されたからSMSの受信はできるんだな これ
440iPhone774G:2012/04/12(木) 19:28:41.20 ID:tvNxbkbJ0
てかDocomoのデータ通信Simは他じゃ使えないSMS使えるからアンテナピクトたつんじゃね
日痛とかIIJmioはSMS出来ないし、64k通信はピクト立ってないとあかんのじゃ?
441iPhone774G:2012/04/12(木) 19:31:18.41 ID:EIq2Is590
>>439
送信はできないんでしょ?
442iPhone774G:2012/04/12(木) 22:09:04.54 ID:OmEYXNMw0
あまり利用者のいないMiFiのデータSIMを使っているがこれもアンテナ立たないな
日本通信のより早いがSkype等で通話した瞬間に速度制限されて5日位は100kbpsしか出なくなる…
スレチすまない
443iPhone774G:2012/04/12(木) 22:30:45.14 ID:Sj9WE8CX0
>>441
やったらできた 5円返して><
444iPhone774G:2012/04/12(木) 23:52:50.30 ID:Q7iLk2vy0
どなたか、Q-SIM Dual sim アダプタ+下駄が使用できるかご存知の方いませんか?
当方、au版iphone4s 5.0.1 の1.0.14所持
目的は、着信とデータ通信はau、発信はdocomoという使い方したいと思っております。
445iPhone774G:2012/04/12(木) 23:54:17.19 ID:PsG2gLSA0
これって既出?
http://iphone4unlocks.blogspot.jp/
446iPhone774G:2012/04/13(金) 00:11:32.60 ID:paeI2aUs0
>>445
似たようなステップ表のやつは前スレかなんかであったような・・・
結局は何かをダウンロードさせるんだかメール送らせるのだかでフェイクいわれてたけど

それとはちがう新しいのっぽいね
447iPhone774G:2012/04/13(金) 01:07:47.63 ID:lH4U4M3r0
au iphone 4SにGEVEYでソフバンsimで使ってるんですが、MMSにて絵文字が送信できないんですが、解決策ありますか?
ios5.0.1です
448iPhone774G:2012/04/13(金) 01:09:59.86 ID:Fis8SkrC0
444>>
俺も考えてやってみたが、厚みがありすぎてSIMスロットに入らんかった。5.1でもqーsimは問題無く使えたのだが…
449iPhone774G:2012/04/13(金) 01:31:12.37 ID:DQGMFsde0
b-mobileのu300で使えてたけど、
期間が終わったので、ヨドバシSIMに変更した。
この場合は、儀式は必要なの?
何もせずに使えると思ってたのだが。
450iPhone774G:2012/04/13(金) 02:21:03.90 ID:DQGMFsde0
http://juggly.cn/archives/57801.html
これか。何でこんなグッドタイミングで
不具合起こるの?
びっくりさせやがって。
451iPhone774G:2012/04/13(金) 02:49:26.10 ID:X2mJvIoM0
>>447
試してみようと思ったら、そもそもiOS5.1では普通のソフトバンク版でも絵文字送れなくなってるんだね。
iOS5.1のau版にソフトバンクsim刺してるけど、当然絵文字は送れなかった。
受けはできてる。
452iPhone774G:2012/04/13(金) 03:00:36.91 ID:lH4U4M3r0
>>451
ですよね、5.1ならわかるんですけど5.0.1なのに送れないんすよ!au版だからかなぁー
453iPhone774G:2012/04/13(金) 04:59:36.04 ID:C8DmxsOQ0
誰かat&tの解除やりましたか?
アカウントがうまく登録できない
454iPhone774G:2012/04/13(金) 08:14:41.54 ID:AJw5QoRx0
>>453 アメリカに行ってる人に代行してもらったよ。
455iPhone774G:2012/04/13(金) 09:33:33.15 ID:cMbExDJ80
>>445
とりあえずクリックしてみたが何も起こらん。
何故?
XPだからか?
456iPhone774G:2012/04/13(金) 11:06:20.76 ID:7+wb+P4J0
AT&TのiPhoneどうやって買ってるの?
ヤフオクにあんま出回らないよな
ebeyで買っても送料とかで高くつくよな
457iPhone774G:2012/04/13(金) 12:19:44.64 ID:llnaAqiv0
中国語は読めないんだけどRSIM4の生産が始まった?
http://gevey3.taobao.com/
458iPhone774G:2012/04/13(金) 12:22:59.43 ID:llnaAqiv0
あいや もうちょっと時間かかるよって感じなのかな?
459iPhone774G:2012/04/13(金) 12:41:36.79 ID:paeI2aUs0
>>457
「RSIM3+C(?)とかでCDMAのやつもちゃんと出したろ?
まだだけど、きっと出します!」って書いてる

進展は書いてないけど、諦めてない宣言みたいなもんかな
460iPhone774G:2012/04/13(金) 12:43:01.39 ID:paeI2aUs0
追記
「完璧でないものをリリースしたくないから時間はかかってる」って文で締めくくってる
461iPhone774G:2012/04/13(金) 13:01:03.98 ID:7+wb+P4J0
R-SIMて出す出す詐欺だろう
中古iPhone4の相場維持してるとしか思えんw
Geveyは難航中と書いてたような気がするお(T_T)
462iPhone774G:2012/04/13(金) 13:16:54.12 ID:trfkPlIpi
4の在庫処分したらやはり無理でしたと謝る
463iPhone774G:2012/04/13(金) 13:58:08.52 ID:VWuQxNvQ0
GEVEYにてau iphone4Sをsoftbank simで使う場合、
fonやmobilepointには接続できますか?
464iPhone774G:2012/04/13(金) 15:04:10.07 ID:aZACkVqY0
Wi-Fiなんだから出来るに決まってんだろ。ちっとは頭使え。
465iPhone774G:2012/04/13(金) 15:12:08.06 ID:VWuQxNvQ0
>>464
FON_FREE_INTERNETにつなごうとするとFONのログイン画面
がでてくるので聞いてるんです!
softbank 4Sでは勝手につながってたので!
466iPhone774G:2012/04/13(金) 15:32:56.51 ID:cMbExDJ80
>>465
ソフバンのプロファイルを入れてたからだよ。
IMEIで弾かれない限りMy Softbankに入れるからダウソしてやってみぃ
467iPhone774G:2012/04/13(金) 15:40:29.12 ID:VWuQxNvQ0
>>466
au iphoneでソフバンのプロファイル入れてんだけど
ログイン画面になります!!
468iPhone774G:2012/04/13(金) 15:51:31.94 ID:PDJdWyJG0
なんだこのキチガイは
469iPhone774G:2012/04/13(金) 15:54:38.05 ID:HPgtN4ef0
>>467
お前には無理
470iPhone774G:2012/04/13(金) 16:01:17.93 ID:4GAEdeGF0
FON_FREE_INTERNETとFONは別物です。
471iPhone774G:2012/04/13(金) 16:20:52.83 ID:VWuQxNvQ0
>>467ですが、わかりやすく質問すると、
softbank 4Sにプロファイル入れてたときはFON_FREE_INTERNETには
自動でつながってた。
au 4S(GEVEY+softbank sim)にも同じ様にプロファイル入れて、
FON_FREE_INTERNETにつなごうとすると毎回ログイン画面になる。

FONや0001softbankでは試してないけど、端末がau版だから弾かれるのかなと
思いまして

わかりにくくてすいません
472iPhone774G:2012/04/13(金) 16:39:04.14 ID:7j/Gtb0B0
マジレスするとSoftBankのWiFiスポット初期登録したiPhoneでないと
接続できません。IMEI判定してSIMロック品を弾く仕様です。
473iPhone774G:2012/04/13(金) 16:40:13.50 ID:7j/Gtb0B0
>>472
SIMロック品→SIMフリー品
474iPhone774G:2012/04/13(金) 16:49:22.30 ID:7+wb+P4J0
禿スポットはiPhone以外のPCとか使う時はどうするの?
機械のシリアルなり、なんか渡さないと登録出来ないわけ?
475iPhone774G:2012/04/13(金) 16:57:47.48 ID:iNiIeyLN0
使えないでしょ
476iPhone774G:2012/04/13(金) 16:58:30.37 ID:VWuQxNvQ0
>>472
ありがとうございます。IMEIで弾かれるんですね!納得です
477iPhone774G:2012/04/13(金) 17:14:55.65 ID:7j/Gtb0B0
>>476
すまん補足。
電話番号とIMEIの2つの組み合わせだと思う。

やってダメだった事例
SoftBankのiPhoneを下駄フリー化。銀SIMいれたがアクセス不可。
SIMフリーiPhoneに黒SIMいれたがアクセス不可。
478iPhone774G:2012/04/13(金) 17:17:24.96 ID:+D/+JpOM0
4の新下駄がなかなか出ないのでしむふり4s買います
479iPhone774G:2012/04/13(金) 17:37:24.84 ID:AxDyAKNn0
俺の場合は極雪で解除した3GでイオンSIMのは使えたけど、
下駄のSB4SにイオンSIMだと使えなかった。

もちろんSB4Sは黒SIMの時は使えていたので、
下駄使う時にネットワークの設定をリセットしたせいかなと思ってる。
480iPhone774G:2012/04/13(金) 20:16:57.34 ID:7E0K8CLr0
>>416
ありがとうございました。
XiのMicroUIMが使えないだけでした。
プリモバSIMだと一発でいけました。
481iPhone774G:2012/04/13(金) 20:20:31.96 ID:ZVYdOh8dP
>>480
あれ?Xiだとダメだった?
iijmio(=XiのMVNO)だといけるんだけどね
482iPhone774G:2012/04/13(金) 20:27:43.58 ID:ZjQX1z4Wi
プロファイルだけじゃね?…っていうか、四月になって更新されてね?
483iPhone774G:2012/04/13(金) 21:37:02.21 ID:/Yjg1h/20
>>481
5.1対応GEVEYはMicrouimによって相性があるみたい
Xiでも全然掴まなくて使い物にならないケースあり
484iPhone774G:2012/04/13(金) 21:56:53.31 ID:L2YyJ8Aj0
>483 横レスでアレだが、
庭のiphoneでハゲの水色simが、
5.1対応GEVEYで使えてる
485iPhone774G:2012/04/13(金) 23:05:05.50 ID:Y1qV8Uyo0
国内で下駄使用… あまり意味茄子。

海外に出るから、必要なんだと我思う。
486iPhone774G:2012/04/13(金) 23:31:30.55 ID:7OyCDI/J0
>>457,458

適当訳

RGKNSE R-SIM4 iPhone4 BB04.11.08用予約開始しました。
現在,生産急ピッチで進行中。その他,R-SIM3+(強化版-シリーズ
番号:R-SIM3+C)はCDMA版に使え,電信カードが使えるので
すが,こちらは既に販売中です!

487iPhone774G:2012/04/13(金) 23:37:02.43 ID:7j/Gtb0B0
>>486
iPhone4は6月に2年満期が大量発生してAT&T版SIMフリーが
大量に出回るので、下駄需要ないだろ
488iPhone774G:2012/04/13(金) 23:44:04.20 ID:cBb6OyBv0
>>485
違うキャリアで使いたいからだろ
あんたの使いたいキャリアが海外なだけなんでしょ
489iPhone774G:2012/04/13(金) 23:52:49.08 ID:Ksf9VULj0
>>486
電信はCDMA方式
これiPhone4S用だろう。。。
490iPhone774G:2012/04/14(土) 00:12:49.98 ID:9aGUA43x0
>>489
R-SIM3+(強化版-シリーズ番号:R-SIM3+C)はだろ

iPhone4 BB04.11.08用は、R-SIM4
491iPhone774G:2012/04/14(土) 00:51:51.51 ID:rgZsxDji0
今iphone 4使ってて4Sへの機種変考えてます。
端末代払ってsoftbank 4Sへ機種変するか、
寝かせてるdocomo回線をMNPしてau一括0円で4S契約し、
下駄でsoftbank simで使うか悩んでます。
492iPhone774G:2012/04/14(土) 00:56:53.83 ID:cTfOHjAx0
そうですか
心中お察しします
493iPhone774G:2012/04/14(土) 01:36:52.00 ID:cFdTasnc0
>>491
SBをドコモのXi端末にぶち込んで月サポうまうま。寝かせのドコモをauあいぽんにぶちこむ。
494iPhone774G:2012/04/14(土) 07:25:27.53 ID:Fuqgb1TM0
就職難でバイトで必死に暮らしてたら
不法入国者が日本国籍取得して公務員になったような
言いようのない不満感がうずまく今の携帯業界の
既存キャリアユーザーへの仕打ちは異常
495iPhone774G:2012/04/14(土) 08:47:13.81 ID:Nr3TRMaU0
GEVEY バッテリー減り早いっすねーー!
R-SIM 3はどうだろう?使ってる人います?
496iPhone774G:2012/04/14(土) 09:35:08.99 ID:dw6L+XWO0
>>495
無駄な通知機能切れば変わる
497iPhone774G:2012/04/14(土) 20:54:29.00 ID:hd4B++J20
日本代理店で買ったgevey ultra sがau版 5.1でクロッシィSIM認識してくれない
詰んだ…

最初一回だけ認識したけどすごく不安定で発信テストすら出来なかったからやりなおしたら認識しなくなったよorz
498iPhone774G:2012/04/14(土) 20:55:52.47 ID:Hi8xCCFb0
>>497
キャリア設定を自動からマニュアルにかえてもダメなのかね?
499iPhone774G:2012/04/14(土) 21:05:57.40 ID:hd4B++J20
>>498 レスd
手動でもダメぽ…ネットワークリストが見つからないって一度出た
なんでや…
500iPhone774G:2012/04/14(土) 21:21:08.47 ID:Hi8xCCFb0
復元してダメナラ諦めろ
501iPhone774G:2012/04/14(土) 21:24:20.39 ID:+a3IpDsx0
>>497
マジかよ。
っと思って、確かめてみたけど大丈夫だったぞ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7bWeBgw.jpg
502iPhone774G:2012/04/14(土) 21:30:07.66 ID:hd4B++J20
>>500
復元なんてまっさきに試した
一回元のクロッシィ端末にSIMさして通信発生させた後
gevey手順やってみたら一旦認識したけど、ほっといたらまたダメになったわorz

>>501
なんでや…
503iPhone774G:2012/04/14(土) 21:34:54.10 ID:aTGuf9/00
>>502
別なiPhoneで試せるといいな。
504iPhone774G:2012/04/14(土) 23:02:30.57 ID:yBYCdvlM0
>>497
俺のも問題なく認識してるぞ

http://iup.2ch-library.com/i/i0610967-1334412068.png
505iPhone774G:2012/04/14(土) 23:38:56.32 ID:rgZsxDji0
脱獄する以外で、着信履歴を番号じゃなく名前で表示させる方法は
ないですか?すべての連絡先に+81つけるのもなーー!
みんなどうしてんの?
506iPhone774G:2012/04/15(日) 00:00:37.59 ID:LAluQQEy0
全員の番号に国番号つけるしかないっしょ
507iPhone774G:2012/04/15(日) 00:06:31.77 ID:s1tdFTrG0
>>502
販売店に初期不良かもってメールしてみそ
508iPhone774G:2012/04/15(日) 00:07:05.48 ID:REFc8gLb0
入獄前提でiPhone買うな糞が
509iPhone774G:2012/04/15(日) 00:30:13.76 ID:Axvo10h30
何度も言ってるがSB黒SIMでアクチしろって
510iPhone774G:2012/04/15(日) 04:00:49.34 ID:seH9ji2w0
4.11.08はやくきてくれー
511iPhone774G:2012/04/15(日) 08:25:41.69 ID:jR0ObM52O
auの4S(iOS5.1)でGEVEY使う場合、
アクチするときにSOFTBANKの黒SIM使わないとdocomoのSIM使えないの?

昨日GEVEY注文したとこだけど、auのSIMしか持ってない…
512iPhone774G:2012/04/15(日) 09:19:04.44 ID:wE57C4pJ0
>>511
HK3のアクチ用SIM付いてくるから無問題。
513497:2012/04/15(日) 10:28:14.57 ID:wZntac9O0
日本代理店の手順ページの一番下の参考に
「7.IOS5.1のドコモminiUIMは不安定の報告あり、現在対応中です。」
って記載されてた死にたい…

通常simに変更してカットしたら行けるのかな(´・ω・`)
514iPhone774G:2012/04/15(日) 10:37:45.75 ID:M2To2pkM0
通常でも赤なら同じだろ。てか過去に報告あっただろ
515iPhone774G:2012/04/15(日) 11:11:42.06 ID:VqhSb3vO0
対応中っていわれてもまた金かかるわけだよなあ
516iPhone774G:2012/04/15(日) 13:36:39.91 ID:jRC8NUBh0
04.11.08
もうじきもうじきって いつなんだよ!!!!!!!!
517iPhone774G:2012/04/15(日) 13:44:24.61 ID:vuCHSS+Z0
iPhone4の在庫がさばけたら、「あと一歩だったけどムリでした」って言うはず。

AT&T公式アンロックのためにモチベだだ下がりだろうし
518iPhone774G:2012/04/15(日) 13:45:18.49 ID:VY4A70Bg0
ひょっとしてBB維持状態であっても4用で5.1対応の下駄ってのは存在しない?
519iPhone774G:2012/04/15(日) 13:48:41.01 ID:UO7NzGUD0
は?
520iPhone774G:2012/04/15(日) 14:14:56.07 ID:7dvfUDMD0
BB維持もできない厨房がガタガタ文句いうな
521iPhone774G:2012/04/15(日) 14:18:23.70 ID:vuCHSS+Z0
>>518
BB維持してるんだろ?対応の下駄使えばいいんじゃないの?
522iPhone774G:2012/04/15(日) 14:18:44.69 ID:9SzEibr+0
頑なに4を使い続ける理由
523iPhone774G:2012/04/15(日) 14:26:10.22 ID:vuCHSS+Z0
>>522
使えるモノがいらなくなったら処分するって育ちじゃなかったから、使えるうちはどうも家に残ってしまう。
だから1年単位で交換した端末ってアイポンに限らず色々残ってるんだよね。経済力がどうのじゃなく、育ちが貧乏性なんだろうけど。

他人に譲るとかすれば減るんだろうけど、まず使える方法あるなら使ってみたくなるんだよね
タッチと4Sと4とパッドを持ち運んでても意味ってまるで無いことだって実生活で実感してるけど、なかなか抜けない性分だわ
処分すれば終わるんだけどね。綺麗に使ってたからなおさら手元においてしまう
524iPhone774G:2012/04/15(日) 14:28:22.72 ID:VY4A70Bg0
>>521
ああ、BBさえ対応してればiOSのバージョンには依存しないんだ。
ありがとう。 4.3.3で満足してたからしばらく情報更新してなかったんだ。
525iPhone774G:2012/04/15(日) 14:32:26.03 ID:UO7NzGUD0
OSに依存しないなんて事は今に始まった話ではないんだが?
526iPhone774G:2012/04/15(日) 15:37:44.68 ID:cXdmwnWJ0
iPadは1、2、3と明確な差があったけど
4、4Sは差がなさすぎ
買い換える人そんなにいないと思ったら結構売れてるんだなw
527iPhone774G:2012/04/15(日) 16:21:42.12 ID:vuCHSS+Z0
>>526
Pad2からしいiPadへのほうが保留が多いような。初代スルーして2から入ると尚更ピンとこなかったりしてそう。ジョブズ以降で肩透かしみたいなチェンジだったから
4と4sだと脱獄しないと尻つかえなかったりだからマイナーチェンジでもかなり売れたはず。
だから4が余ってて4.11.08の話題が多い。facebookとかtwitter、情報サイト参照すればわかるとおり、日本限定じゃなく
528iPhone774G:2012/04/15(日) 16:22:09.15 ID:a9S5TrJD0
海外キャリアの情報ない?
今月末に台湾出張なんだけど、大哥大とかのSIM使えるかなぁ…
いま、5.0.1のauPhoneをUltra S下駄にdocomoSIM突っ込んで使ってます
529416:2012/04/15(日) 16:37:18.23 ID:aIOODgnB0
SB4SをR-SIM2で使ってるんだけど、
キャリアが使用できません
ってなった…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-PqeBgw.jpg
530iPhone774G:2012/04/15(日) 16:42:47.14 ID:aIOODgnB0
あれ?
なんで416って入ってたんだろう…
531iPhone774G:2012/04/15(日) 18:53:05.23 ID:G9X640yoP
>>526
俺は4のカメラの室内撮影で発生する青カビが嫌で
4Sに機種変したよ。
532iPhone774G:2012/04/15(日) 19:31:56.80 ID:DJBKrIUi0
533iPhone774G:2012/04/15(日) 20:14:49.89 ID:1WDoeGXSP
>>532
可能性はあるんだよね。粘り強く待つよ。
534iPhone774G:2012/04/15(日) 20:34:46.10 ID:DJBKrIUi0
>>533
うん 待とう!
535iPhone774G:2012/04/15(日) 20:39:21.29 ID:haAM65SC0
あー
536iPhone774G:2012/04/15(日) 20:44:27.82 ID:cXdmwnWJ0
ハゲ公式ロック解除まだ?
ハゲバンク死ねだと思ってたが、
カナダのキャリアは3年間縛りと聞いてちょっと安心した
うちらより酷い国ってまだまだあるんだなw
537iPhone774G:2012/04/15(日) 21:00:56.29 ID:7dvfUDMD0
>>536
アホだろ
カナダはSIMフリーだよ
538iPhone774G:2012/04/15(日) 21:26:27.74 ID:cXdmwnWJ0
>>537
それはSIMフリーのiPhone売ってるだけで、
キャリアロック普通にあるぞ
http://support.apple.com/kb/ht1937?viewlocale=ja_JP
539iPhone774G:2012/04/16(月) 00:22:19.10 ID:Eo4PBOe10
世界で一番お安くiPhoneを提供してくれるんだから
iPhone4機種変おかわり転売してSIMフリ買えよ
540iPhone774G:2012/04/16(月) 00:56:44.31 ID:GZ3yDLVzP
>>538
だから日本でも定価でいいからSIMフリーを売れといわれてる。
月月割(もしくは発売直後から64GBで$199)
とか欲しい場合はSIMロックでいいだろ。
541iPhone774G:2012/04/16(月) 07:20:31.45 ID:BrF+DLtg0
下駄でロック解除して
ドコモのxiデータ通信専用simでの維持を考えてるんだけど、
アンテナピクと立つから立たないsimよりバッテリーは少ないんだろうけど
下駄をはさむが故のバッテリー浪費症状ってのはあるんですかね?
542iPhone774G:2012/04/16(月) 08:01:40.74 ID:hW2HpHQB0
お前は車のバッテリーでも持ち歩いとけ
せつこ
543iPhone774G:2012/04/16(月) 09:50:13.11 ID:GZ3yDLVzP
>>541
ある。JBしてればBackgrounderなどでtelのプロセス殺すのは有効らしい。
544iPhone774G:2012/04/16(月) 17:32:56.15 ID:lJ/M82QS0
>>539
日本が格安で販売してるのは認めるけどAT&Tもかなり格安だからな
アメリカはアンロック出来る環境が揃ったらやらないといけないって判例があるみたいだ。日本でも誰か訴訟してくれ。したら社会から白い目で見られるだろうけど
545iPhone774G:2012/04/16(月) 17:46:09.66 ID:LNuD/A/B0
https://www.soumu.go.jp/common/opinions.html

ここにお願い書いても無駄かな><
546iPhone774G:2012/04/16(月) 20:31:21.22 ID:Z7DC66Wp0
iPhone4sにアダプター使ってドコモ、ソフトバンク使ってる人いる?

ちゃんと使えてる?
auのiPhoneね
547iPhone774G:2012/04/16(月) 20:59:35.74 ID:wYM/Ez+e0
>546 GEVEYで水色simを使ってる。MMSは試してはないが、ネット、発着信やSMSは普通に使えてるわ
だから、メインユースの電池が死にかけた時は、アダプタかましてこっちに疎開してるw
548iPhone774G:2012/04/16(月) 21:09:17.13 ID:FNu2aCvh0
なんだ 5.1でも対応ゲタなら全然問題ないんだな
549iPhone774G:2012/04/16(月) 22:07:37.58 ID:Z7DC66Wp0
>>547
何処で買った?
よかったらおせーて┐('〜`;)┌

550547:2012/04/16(月) 22:45:46.69 ID:wYM/Ez+e0
>549 http://www.gevey-jp.com/ ここね。PayPal経由でクレカ必要
551iPhone774G:2012/04/16(月) 22:54:30.31 ID:NS8RuhnW0
>>547
脱獄してる?
552iPhone774G:2012/04/17(火) 00:31:43.62 ID:hl9IGP5h0
Easyra1nてどう?
553iPhone774G:2012/04/17(火) 06:13:07.38 ID:P4It9xuA0
>>550
自分もそこで買って禿5.1をXiで使用中
MMSもだけど、SMSが使えない
554iPhone774G:2012/04/17(火) 07:44:47.91 ID:fgt4hPTi0
>>543
ドコモのデータ通信だとピクト立つから
セルカバー浪費はないんじゃね?
555iPhone774G:2012/04/17(火) 08:22:10.51 ID:jEu8elCC0
>>547
水色っなによ?
556iPhone774G:2012/04/17(火) 09:19:49.32 ID:k1/jW6Bz0
涙色
557iPhone774G:2012/04/17(火) 09:37:34.16 ID:PM86+Cz+i
5.1でXiのMiniUIMってR-Sim3でも不安定かな?
SIM交換してカットするか5.0.1か5の4s買うしかないのかな。
558iPhone774G:2012/04/17(火) 09:40:21.40 ID:SjOqmZTg0
あべ静江?
559iPhone774G:2012/04/17(火) 10:16:00.34 ID:k1/jW6Bz0
>>558
50代乙
560547:2012/04/17(火) 10:43:46.47 ID:BAfrPPuF0
>551 脱獄はやってない
>555 確か、スマホ用simだったはず。
561iPhone774G:2012/04/17(火) 17:24:43.29 ID:SjOqmZTg0
>>559
40代じゃ!!!
562iPhone774G:2012/04/17(火) 19:48:46.08 ID:W9mXBHBXP
尻使いたいからGPPの5.1対応版買ったが
5.1対応版はSBとau両方動くようになったのかw
付属のアクチカードも両方対応してるのね。
SBと白ROMのau持っているからありがたい。
563iPhone774G:2012/04/17(火) 20:05:57.18 ID:3nvMExcM0
ずっと5.0で待ち続けて、はや5ヶ月。もう駄目…
564iPhone774G:2012/04/17(火) 21:22:23.66 ID:Ynwx51PL0
>>563
イ`
俺は5.0.1で粘ってる。
565iPhone774G:2012/04/17(火) 21:39:22.36 ID:RD8v1FRk0
5.1対応版のGevey Ultra Sを買ったんだが、Successfully unlockedと言いつつ、一向に電波をつかまない。何がいけないんだ?
566iPhone774G:2012/04/17(火) 21:45:46.34 ID:CBtI0EoT0
それはSIMの相性が悪いからかも
567iPhone774G:2012/04/17(火) 21:46:34.03 ID:RD8v1FRk0
あ、言い忘れたけど、SBの4Sで、b-mobile platinumを使おうとしてます。
568iPhone774G:2012/04/17(火) 21:48:15.61 ID:RD8v1FRk0
>>566
え!もしかしてb-mobileはダメですか?
569iPhone774G:2012/04/17(火) 22:04:43.02 ID:CBtI0EoT0
使えるみたいだね
http://globia.gv.shopserve.jp/hpgen/HPB/entries/21.html

復元して見ては?
570iPhone774G:2012/04/17(火) 22:19:19.60 ID:jEu8elCC0
やっぱり5.0.1が良さげでsagesage
571iPhone774G:2012/04/17(火) 22:44:36.19 ID:Q7/DSSzE0
auでキャリア設定アップデートが来てるけど、これ適用するとベースバンドも上がってしまう?
572iPhone774G:2012/04/17(火) 22:53:21.13 ID:3nvMExcM0
>>571
ベースバンドは関係ないよ
573iPhone774G:2012/04/17(火) 23:35:11.70 ID:y5j1UxZh0
>>563
おれも5.0.0維持だ。
574iPhone774G:2012/04/17(火) 23:43:21.05 ID:98cI/hZw0
GEVEY Ultra SでドコモSIM入れてもうずっと検索中…
駄目なのかなぁorz
575iPhone774G:2012/04/18(水) 00:24:26.18 ID:Ly6sfYEm0
R-SIM3 ultra Sきたけど検索中でつかまない・・・
たまーにdocomoつかむけどすぐ検索中に戻るorz
576iPhone774G:2012/04/18(水) 00:25:29.77 ID:xWtmcrOD0
>>574
もう一回引っこ抜いてやってみる
何回かやってみるといけるかも
577iPhone774G:2012/04/18(水) 07:51:21.06 ID:Wt82vLdh0
下駄でロック解除した場合でも、
xiのデータ通信専用だとしてもアンテナピクト表示されるんですか?
578547:2012/04/18(水) 09:40:11.39 ID:y6M3tjvc0
>555 肝心なことが抜けていたスマヌ。ソフトバンク用のスマートフォンsimだ
>574 >565 ソフトバンク使いだが、iphone再起動したらうまく受信したことがある
579iPhone774G:2012/04/18(水) 12:26:00.31 ID:MYHTU6BF0
>>577
mvnoじゃなくてドコモ謹製のSIMならどれでも立つ
580iPhone774G:2012/04/18(水) 14:29:45.71 ID:4xhmM5ym0
SB4S ios5.01 gevey ultras旧型(5.1未対応)でXi microSIMでつかってるんだけど
通話、通信良好
だけどimessageとfacetimeのアクチができない。。
この板でも何人かいるみたいだけど全部スルーされてるし
ググってもそれらしいのがなかなか見つけられない。
茸の国際SMS拒否設定はしていないのは確認済みです。助けてください
581iPhone774G:2012/04/18(水) 14:41:01.65 ID:Wt82vLdh0
>>579
そうですか、
なんでbemobileとかイオンは立たないんですかね
何が違うんですかね
582iPhone774G:2012/04/18(水) 15:15:41.05 ID:xvJUBA+K0
>>581
mvnoって書いてあるだろ!
よく嫁www
583iPhone774G:2012/04/18(水) 17:23:35.84 ID:zmWawTsD0
>>581
ちなみにBモバでもイオンでも、アンテナピクトが立つSIMはある
584iPhone774G:2012/04/18(水) 17:38:38.20 ID:YkhoVb5Y0
>>583
は?
585iPhone774G:2012/04/18(水) 18:00:40.60 ID:K3DmMbuk0
>>583
音声付きプラチナプランでしょ。
586iPhone774G:2012/04/18(水) 18:23:29.61 ID:U0QvxkC50
>>580
国際SMSの受信がうまくいかないよね
その答えが日本代理店サイトによる「ドコモMicroSIM動作不安定」というアナウンスじゃないかと思ってる
つまり「最悪通話とネットだけになっちゃうよ」って事なんでしょ
587iPhone774G:2012/04/18(水) 19:44:20.26 ID:yPHrq5sa0
スレチかもしれないが、
データプランのビーモバイルで電話番号宛にメール送る方法ありますか?
588iPhone774G:2012/04/18(水) 20:36:10.31 ID:8HU2+b1zi
不可能
589iPhone774G:2012/04/18(水) 22:04:00.37 ID:6m2g79ys0
>>588
サンクス
590iPhone774G:2012/04/18(水) 22:59:29.99 ID:x2X/KkGM0
>>586
そういうことなんかな。。
他の下駄でのimessageとFT動作状況はどうでしょう?
おまいら情報よこせやください。
591iPhone774G:2012/04/18(水) 23:45:49.98 ID:qH9fNnYc0
>>587
できないこともない
592iPhone774G:2012/04/18(水) 23:59:30.92 ID:bc7xQiYVO
GPPも偽物ってあるのかな?
キングモバイルとか4800円だけど、
オークションだと2500円程度だよね。
593iPhone774G:2012/04/19(木) 02:01:03.19 ID:7oOzQRwv0
未脱獄5.1のauiPhoneにウルトラSでdocomoのSIM使えてる人いる?accept画面ループで全然ダメなんですけど…
もう一台の5.0.1脱獄済みのは上手く行ったんですけどね
594iPhone774G:2012/04/19(木) 02:43:40.48 ID:ibmMzFfN0
>>580
SBのsimでiMessageのアクチしてからじゃダメ?
auの4SをSB黒simで使ってるけど、iMessageの着信電話番号はauの表示のままで使えてるよ。

他にファクトリーアンロックの4SにXi sim入れたものもあるけど、こちらは先にSB黒sim刺して使ってたからiMessageもSBの番号のまま。
つまりdocomoのsimに差し替えたときにSMSでのアクチをスキップした。
で、問題なく使えてる。
595iPhone774G:2012/04/19(木) 02:47:53.82 ID:ibmMzFfN0
>>580
追加だけど、そもそもiMessageは着信と送信にメールアドレスを設定しておけばsimなしiPhoneでも使えるんだから、別simでアクチして問題ないと思う。
596iPhone774G:2012/04/19(木) 02:57:10.96 ID:ygVN1y0o0
>>594>>595
SBのSIM借りてアクチしても下駄はかせると認識しなくなってしまうんです。
auをSBSIMで使う場合はできそうな情報何個かみたんですけど
やっぱgevey+Xi microsimがダメなんかな。。
597iPhone774G:2012/04/19(木) 04:22:26.25 ID:e7wMXRWi0
gpp の偽物は多い
598iPhone774G:2012/04/19(木) 07:30:42.24 ID:WnzSWHTZ0
>>596
下駄なくともFaceTimeの認証普通にゃ通らないとか

1. 「設定」→「一般」→「Wi-fi」を開く
2. 「ネットワークを選択」から接続可能なものの横にある「>>」を選ぶ
3. 「DNS」をぐぐるDNSの「8.8.8.8」に変更し閉じる
4. 「設定」→「メッセージ」で「SMSで送信」を「オフ」にする
-「開封証明を送信」を「オフ」→「オン」したかは覚えてない
5. 「iMessage」および「FaceTime」を「オフ」→「オン」する
599iPhone774G:2012/04/19(木) 08:05:53.42 ID:abif4JNI0
いいかげんSIMフリー買えよ
くだらない事で悩まないぞ
600iPhone774G:2012/04/19(木) 08:39:59.02 ID:DgsXC3lZ0
悩むプロセスも楽しきかな
SIMフリ買う金がないことは内緒なw
601iPhone774G:2012/04/19(木) 08:43:02.54 ID:LAYyaorsP
SIMフリ買えば、負けな気がする。
602iPhone774G:2012/04/19(木) 09:18:59.22 ID:ZNiWjclP0
>>601
逆w

買えない時点で既に負けてる。
603iPhone774G:2012/04/19(木) 09:41:06.14 ID:DgsXC3lZ0
負けなのか?
だったら、何故>>602はここにいるんだ?
SIMフリ持ってるんだろ?
604iPhone774G:2012/04/19(木) 10:02:49.75 ID:R5cN67IL0
>>599
新しいiPadだけど、SIMフリー買ったらMVNOでテザリング出来ないという
新しい悩みが出来たがw
605iPhone774G:2012/04/19(木) 10:21:45.14 ID:abif4JNI0
SIMフリー安くなってきてるじゃない。
本体と下駄合わせても、そんなに変わらないのに。
606iPhone774G:2012/04/19(木) 10:22:58.61 ID:GwBgdBre0
あうと禿が安くばら撒いてくれてるiphoneを
下駄で他社sim使う遊びを楽しむスレだろ?
ここではsimフリは決して正義じゃないよ
607iPhone774G:2012/04/19(木) 10:40:24.15 ID:t1/GCrxe0
正式にドコモから出たら用済みになるんだね、このスレ。
あれ、そうでもでもないか、それでも需要あるっつーかより賑わいそうだな。
分割で禿版買っちゃったヤツとかは遊びじゃなくて必死できそうだけど
608iPhone774G:2012/04/19(木) 10:42:13.37 ID:tBSRkWoG0
>>604
iPadでテザリング出来ないの?
米版の4Gモデル良いなと思ったが、ダメか
609iPhone774G:2012/04/19(木) 10:50:33.98 ID:R5cN67IL0
610iPhone774G:2012/04/19(木) 10:59:53.93 ID:SsgIO94H0
>>602
たかが端末一つで人生の勝ち負けまで発展させるなよ
そんなに日常で勝ちに縁なく飢えてるのか?
611iPhone774G:2012/04/19(木) 11:22:50.27 ID:tBSRkWoG0
>>609
IIJmioって強制プロキシ通してなかった?
ポンツーのU300で出来たりして・・・・
612iPhone774G:2012/04/19(木) 13:12:58.85 ID:vZMaErrNi
余ってる3GS(Unlocked)にiPadのSIM差して適切なAPN設定したら
パケ死せず問題なく使える?

抜いたiPadはインターネット共有で出先でも繋げられるし割と使えそうなんだけど
613iPhone774G:2012/04/19(木) 13:24:39.62 ID:k8NtziF10
>>612
iPadのSIMってキャリアどこ?
3GSは純正だとWi-Fiテザリングできないよ。
614iPhone774G:2012/04/19(木) 13:54:48.60 ID:vZMaErrNi
>>613
ハゲ
初代だし

一応3GS⇔iPadでペアリングできたよ、青歯で
615iPhone774G:2012/04/19(木) 14:33:39.78 ID:5VtMS/qS0
結局、SIMフリ使ってるけどGPP+庭iPhoneとバッテリー餅は変わらん気がする。
尻とテザは普通に使えて快適。
616iPhone774G:2012/04/19(木) 15:02:06.69 ID:k8NtziF10
>>614
ああ、Bluetoothがあったな。
SBMの黒SIMならAPN設定しなくても使えるでしょ。
テザリングするには脱獄してバンドル書き換えが必要だけども。
617iPhone774G:2012/04/19(木) 15:35:39.17 ID:fErMk93ni
>>616
いや俺が言ってるのはiPadのSIMを3GSに刺して使えるのかって話なんだけど

もちろんアダプタはある
618iPhone774G:2012/04/19(木) 15:51:56.24 ID:LAYyaorsP
>>617
ごにょごにょしないと、APNの設定でないよ。
619iPhone774G:2012/04/19(木) 16:03:38.12 ID:fErMk93ni
>>618
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_paYBgw.jpg
この画面でいいんでしょ?
620iPhone774G:2012/04/19(木) 16:14:34.81 ID:ZNiWjclP0
やっぱりレチナって素晴らしいって思ったwww
621iPhone774G:2012/04/19(木) 16:20:11.63 ID:0tTPLT690
3GSだとSBSの文字すらぼやけるんだぜ…
622iPhone774G:2012/04/19(木) 16:47:53.81 ID:LAYyaorsP
>>619
それで、ええんよ。

623iPhone774G:2012/04/19(木) 16:53:24.88 ID:k8NtziF10
>>617
使えない理由が思いつかない。
おれは3GSのときのSIMをカットしてiPhone4で使ってた。
624iPhone774G:2012/04/19(木) 20:55:52.03 ID:JiMH65VTi
>617
iPad2のsimをiPhone4に下駄を噛ませて使えてます。
APNの設定が必要で、デザリングするにはプロファイルの修正が必要
625iPhone774G:2012/04/19(木) 21:03:32.37 ID:0tTPLT690
>>624
APN:「sbm」
ユーザー名:「data」
パスワード:「softbank」
でいいんですかね?
626iPhone774G:2012/04/19(木) 23:53:47.39 ID:UyWQdQeb0
talking1G定額を800Mbほど無駄にした
627iPhone774G:2012/04/20(金) 05:18:24.87 ID:SMBQ0LoP0
>>224
これどうなったんだ?と思ったら15日の更新でソーリー、7日待ってね。だって。嘘くせー
628iPhone774G:2012/04/20(金) 07:14:34.01 ID:iiJuVOSZ0
>625
パスワードは忘れたけど、APNはそれで良いです。(今使っている設定を見て回答しているのでパスワード見えない。)
MMSも設定して使えてます。
ググって下さい。ネットの情報で設定出来ました。
629!ninja:2012/04/20(金) 11:07:22.53 ID:JwjizP/x0
すみません、ソフトバンクのX03HTなのですが、
http://www.unlock-now.com/tracking/
で先程SIM解除コード?を購入したのですが、
イーモバのSIMを入れて電源投入すると
長方形の入力フォーム出ますが(解除コードを入力しろとは書いてない)
これに入力するだけで良いんでしょうか?
630iPhone774G:2012/04/20(金) 11:52:42.69 ID:mG0QmOs50
>>629
>>1も読めないようじゃ君には無理諦めろ!










  製造番号って書いてある気がする!
631!ninja:2012/04/20(金) 12:01:25.61 ID:JwjizP/x0
>>630
他にSIMロック解除のスレが無かったので・・・ここの人達は詳しいかと思って。

製造番号??
英語の時はコードを入れろとメッセージ出てたんですよね。
初期化して日本語に戻したらUSIMが未挿入or無効有効なSIMを刺せとしかでませんが。
632!ninja:2012/04/20(金) 12:07:12.19 ID:JwjizP/x0
>>630
他にSIMロック解除のスレが無かったので・・・ここの人達は詳しいかと思って。

製造番号??アルファベットは入力出来ないんですよね。
英語の時はコードを入れろとメッセージ出てたんですよね。
初期化して日本語に戻したらUSIMが未挿入or無効有効なSIMを刺せとしかでませんが。
633iPhone774G:2012/04/20(金) 12:11:29.79 ID:lLYdH1kw0
おじさんたちは優しいよ!
634 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/20(金) 13:41:57.98 ID:1EckuT8O0
板違いは消えてくださいね
635iPhone774G:2012/04/20(金) 13:42:42.23 ID:1k1e6MSy0
ふっ…おまえらやるじゃん(´・ω・`)
636iPhone774G:2012/04/20(金) 13:52:29.62 ID:/OUymRkl0
なら英語にして解除してその後に日本語に切り替えできないの?
637iPhone774G:2012/04/20(金) 15:35:14.23 ID:GknrO2oA0
>>629
入れてみればいいじゃん。
解除コードは1個だけだった?
複数個ある場合はNetwork用を使うんだよ。

もし、他社SIM挿してコード入力画面が出なかった場合は、海外版のファームを焼く必要がある。
SBがコード入力画面を潰してる場合があるからね。
638iPhone774G:2012/04/20(金) 15:40:59.76 ID:lKi45ZQ40
Windows Mobile での話をiPhone板へ
>ここの人達は詳しいかと思って。
で質問する馬鹿とかさすがにさっさと追い出せよ
何もかもが違うんだから詳しいわけ無いだろ カス
639iPhone774G:2012/04/20(金) 15:45:58.61 ID:kXKeKXWs0
というかスレチと言われても質問続ける奴も馬鹿だけど
普通に付き合ってあげてる奴らはなんなん?
640iPhone774G:2012/04/20(金) 15:53:16.58 ID:J7wHLST80
逆恨みで荒らされるのがイヤだからだろ
641iPhone774G:2012/04/20(金) 18:00:48.77 ID:Mg6CbzBL0
>>632
携帯板にある
642iPhone774G:2012/04/20(金) 18:01:52.84 ID:Wi6eYy/70
>>628
一応3Gでデータ通信できること確認できたんですけど速度割と遅くないですかね?
自分だけかな…

あとどっかでiPad回線の通信料確認できたりしますかね
643iPhone774G:2012/04/20(金) 18:31:16.27 ID:1uoKsVn70
X03HTスレというかWindowsMobile系のスレってほとんど絶滅してるんだね。
644iPhone774G:2012/04/20(金) 18:52:39.24 ID:miItLhBw0
少なくとも総合スレが存在する にもかかわらず
ここで聞くとか頭おかしいか、無知か、自己中
相手する方もどうかしてる
645iPhone774G:2012/04/20(金) 18:59:32.41 ID:fU1ltl2a0
スルーできないお前のほうが頭どうかしてる
646iPhone774G:2012/04/20(金) 23:06:19.64 ID:8Lbndv3a0
お、ちゃんとスレあった!
お願いします。
んで、結局auのiPhoneは、ドコモやSoftBankで使おうと思ったら脱獄か、下駄なのね。
でも、OSアップデートしてるんだけど下駄使えるんかな?
647iPhone774G:2012/04/20(金) 23:23:30.07 ID:urYK+/tk0
君レベルなら下駄すら扱えないから無理
648iPhone774G:2012/04/20(金) 23:23:41.79 ID:U23OtiX00
>>646
ググレカス
649iPhone774G:2012/04/20(金) 23:52:50.36 ID:6pWleFkji
タメ口大次郎。
650 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/04/20(金) 23:56:13.20 ID:xbgwsLVs0
厨房の俺より知識ねえじゃん。いやぁ、こういうのを見ると下には下がいると安心できますなぁ
651iPhone774G:2012/04/21(土) 00:00:03.11 ID:6pWleFkji
そうだね。
652iPhone774G:2012/04/21(土) 00:38:33.87 ID:TMXwwxgk0
>>648〜651って頭わるそうだなw
653iPhone774G:2012/04/21(土) 01:06:24.28 ID:g6+Og0aSi
正解。
何で知ってるの?
あ、天才だからか。
654iPhone774G:2012/04/21(土) 07:34:41.83 ID:DxxUkIJW0
ここまで頭悪いレベル


ーーーーーーーーーーーーーーーー
655iPhone774G:2012/04/21(土) 12:28:22.07 ID:0DUT/7J2i
自分も含まれてるやないかw
656iPhone774G:2012/04/21(土) 12:29:28.21 ID:qvgJEgh+0
それに触れては逝けない
657iPhone774G:2012/04/21(土) 15:14:07.20 ID:57oT+izA0
04.11.08はよ来い
売る準備に入ったぞ
658iPhone774G:2012/04/21(土) 15:20:15.84 ID:/d3KM2/E0
04.11.08はこないってww
659iPhone774G:2012/04/21(土) 16:15:20.60 ID:Cpy1N8Tz0
660iPhone774G:2012/04/21(土) 17:11:11.84 ID:Lj2uMcDm0
661iPhone774G:2012/04/21(土) 17:26:07.22 ID:57oT+izA0
>>660
グロ貼るなカス
662iPhone774G:2012/04/21(土) 17:46:44.81 ID:Lj2uMcDm0
>>661
君にじゃないよ!
頭に白い液が溜まりすぎて「イライラ」してるのか?
ほれ
http://tvcap.dip.jp/2012/3/17/120317-0012460548.jpg


663iPhone774G:2012/04/21(土) 17:52:06.54 ID:Fci6u1y40
GEVEYの04.11.08の開発はまだしてるみたいだね
http://twitter.com/#!/applenberry
664iPhone774G:2012/04/21(土) 17:57:18.62 ID:Fci6u1y40
R-SIM4のあと一週間ってのも明日までたし そろそろでてほしい、、
665iPhone774G:2012/04/21(土) 20:33:41.54 ID:GjsClVD90
>>663
7月がホワイトプラン24ヶ月目だからそろそろ欲しいなあ
666iPhone774G:2012/04/21(土) 21:23:46.30 ID:CsGiSIx50
>>659
ゴミ
有料のくせに広告出るとか何様だよ。
操作も糞だし。
667iPhone774G:2012/04/22(日) 01:22:05.63 ID:VdTuav/10
日本通信がドコモを提訴、接続料算定で - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20120419_527647.html

いきなり縛り入れたり段々糞化が見え始めてきたな
MVNOが回線会社提訴とか聞いたことねー
もうIIJ来たし速度詐欺常習犯のここいらんわ
668iPhone774G:2012/04/22(日) 03:01:10.45 ID:Gy00eaqR0
IIJmioのステマ酷いなw
人を全部そこに移動させて
自分はポンツーに残って空いた回線を利用する魂胆が見え見え^^
669iPhone774G:2012/04/22(日) 04:38:27.85 ID:ZwrIIzKu0
au 4SにGEVEY刺してドコモで使ってるけど電波の掴み弱い気がする。アンテナ半分がデフォ。
670iPhone774G:2012/04/22(日) 04:46:13.75 ID:zhQrFhWoP
>>669
同じ電界強度でもキャリアバンドルによって表示バーの本数切り替えてるから。
いわゆる水増しだな。数値で見れば一目瞭然じゃないか?
67111.208.138.210.vmobile.jp:2012/04/22(日) 06:00:20.56 ID:CRBqLIZe0
>>668
自前なめんじゃねー
128k上等じゃ
672iPhone774G:2012/04/22(日) 09:43:57.52 ID:NZsPzRDq0
>>668
お前バカだろ。
ここでやってるようなwebステマ程度で、電波に影響が出るぐらいIIJmioに移動すると思うか?
ステマ連呼してるやつは程度低く見られるぞ
673iPhone774G:2012/04/22(日) 10:04:33.43 ID:230uwFvxP
b-mobileもiijも自称情強向け情弱プランだからどっちも潰れて
本家が空くのが一番だわ。
674iPhone774G:2012/04/22(日) 10:11:07.22 ID:ZwrIIzKu0
>>670
-100dBくらいが平均なんだよね。
こんなもんなのかな。
675iPhone774G:2012/04/22(日) 10:43:08.59 ID:H/Wz2zG30
>>673
いいのが来るなら望ましいことだが
音声もできる奴が現状b-mobileだけなんだよな
676iPhone774G:2012/04/22(日) 11:57:39.52 ID:xlo+DZ2Z0
>>668
そんな影響力あるとはとても思えないが。
677iPhone774G:2012/04/22(日) 12:00:35.35 ID:ojBz+kvEi
2ちゃんの発言に影響力があると本気で思ってる奴いるよなw
678iPhone774G:2012/04/22(日) 12:13:43.24 ID:VvIRSjY70
便所の落書きに影響力とかww
679iPhone774G:2012/04/22(日) 14:51:47.48 ID:t8cPldK9P
ttp://laforeta.blogspot.co.nz/2012/04/how-to-spoof.html

これ↑、誰か試してみて。特に、iPhone4 04.11.08待ちの人。
オレも、iPhone4 5.0.1 BB04.11.08だから、脱獄からやってみる。
でも、今日は用事があってできない。明日の夜には報告できる。

「そんなのできないゾ」とかのツッコミもたのむ。
680iPhone774G:2012/04/22(日) 14:59:29.70 ID:Gy00eaqR0
>>679
本気で言ってるのw
こんなネタ去年からあるぞ
681 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/22(日) 14:59:54.82 ID:6xDGwZMA0
>>679
しねカス
682iPhone774G:2012/04/22(日) 15:02:39.30 ID:t8cPldK9P
683iPhone774G:2012/04/22(日) 15:07:56.22 ID:t8cPldK9P
ttp://www.technonix.com/2012/04/unlock-any-iphone-including-04-11-08-with-sam-using-new-loktar_sun-trick/

この↑記事も最新だよ。MuscleNerdのツイートも1時間前だし。
とにかく、今オレの手元にiPhoneないんで、試せないのが悔しい。
ダメ元で誰かやってくれ。
684iPhone774G:2012/04/22(日) 15:20:46.87 ID:H/Wz2zG30
>>683
ネタ古い
その記事書いた奴も試してないだろう

古いネタが一人歩きして転載に転載を続けてるだけだ
685iPhone774G:2012/04/22(日) 15:47:23.47 ID:t8cPldK9P
そなの。悔しいのぅ。今、大急ぎで帰宅中なんだけど、雨がひどくて。
686iPhone774G:2012/04/22(日) 15:55:11.61 ID:t8cPldK9P
ttp://www.applenberry.com/gevey-ultra-gsm/

がっくししてたら。こんなのキタ――(゚∀゚)――!!
ちと、休憩してから帰ります。

687iPhone774G:2012/04/22(日) 16:17:26.60 ID:t8cPldK9P
>>684
ttp://www.howtoarena.com/unlock-any-iphone-with-sam/

これでも古いの? ここの記事は信頼できると思うんだけど。
Geveyもキタけど、いずれにしても脱獄必要だよね。
688iPhone774G:2012/04/22(日) 16:24:34.07 ID:ABdoQ2a90
キタね!
689iPhone774G:2012/04/22(日) 16:27:31.44 ID:zhQrFhWoP
>>687
下駄でdocomo運用してるJB済みAU版4Sでもいけるだろうか?

690iPhone774G:2012/04/22(日) 16:30:46.84 ID:XMGYGBtE0
本当にこれでいけるならとっくに大騒ぎになっとるわアホども
691iPhone774G:2012/04/22(日) 16:33:07.44 ID:H/Wz2zG30
>>686
おおお!!ついに来たか!!!
iOS5.1のBB04.12.01も行けると書いてあるな

さーて、安心して国内販売を待つとするか
692iPhone774G:2012/04/22(日) 17:06:49.99 ID:Sryt6Ath0
ヤフオクにすぐ来そうだな。
だからと言ってまだBBあげないけどな。
693iPhone774G:2012/04/22(日) 17:11:41.55 ID:RmoxGSp00
ぅおおおおーでーけーたー! http://i.imgur.com/DKfT0.png
694iPhone774G:2012/04/22(日) 17:21:45.71 ID:ZkE3HLRJ0
5.1のGEVEYが予約開始と聞いてぶっ飛んできました

>>693おめでとう
695iPhone774G:2012/04/22(日) 17:40:45.46 ID:hOW9Ca0i0
結局正規品ならどれ買えばいいの?AU版、5.1対応で。
GEVEY ULTRA SとR-SIM ULTRA3は同等品?
バッテリ持ちも変わらず???

ttp://www.gevey-jp.com/company/index_ultra4s.htm
¥4980+350
ttp://www.iphone-cocokara-shop.com/?pid=41833206
¥2980+200(海外発送?)
ttp://kingmobile.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=1190886&csid=3
どっちも¥4800+180(メール便なら)
696iPhone774G:2012/04/22(日) 18:02:20.94 ID:zhQrFhWoP
>>693
オメ!
AU iPhone4Sだとdocomo MVNOのSIMを認識する所まではいくんだが
unlock ticketってiPhone内にできるんだよね。
697iPhone774G:2012/04/22(日) 18:28:51.46 ID:GVcZfzDa0
>>693
どの手順でいけたん?
AU iPhone4S??
698iPhone774G:2012/04/22(日) 19:06:50.69 ID:VeGutusF0
SAMすげぇぇぇぇぇぇええ!!
って凄まじい勢いかとここに来てみたら盛り上がってないな。
何で?
699iPhone774G:2012/04/22(日) 19:20:10.55 ID:WxtRoKiB0
>>698
BB04.11.08出来る??
レポよろ
XiSIMで出来るかな。
700iPhone774G:2012/04/22(日) 19:25:10.68 ID:utPyxT/l0
>>699
いけたぞ
701iPhone774G:2012/04/22(日) 19:28:49.97 ID:UiIVwJrO0
ついに全てのiPhoneのアンロックが可能になったみたい↓誰か人柱よろ!

全デバイス・全ベースバンド対応!脱獄済みiPhoneをSAMでアンロックする方法!
ttp://t.co/oEFbcy7T

要脱獄 Gevey無しでソフトバンクiPhone4Sアンロックできた!!iOS5.0.1
ttp://www.youtube.com/watch?v=xxQj8Vxh2DI
702iPhone774G:2012/04/22(日) 19:30:10.57 ID:utPyxT/l0
一応報告
iOS4.3.3 iphone4 32GB
BB 04.11.08

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2891415.png
703iPhone774G:2012/04/22(日) 19:31:17.44 ID:WxtRoKiB0
>>700
やり方、詳細教えてくれ!!
SAMまではインストールした、アプリを開いてからを教えてくれ!
704iPhone774G:2012/04/22(日) 19:31:24.50 ID:q8G0jtXr0
おーマジ来てるじゃん!
705iPhone774G:2012/04/22(日) 19:40:22.45 ID:utPyxT/l0
>>703
やり方というか自分がやってうまくいけた方法を書くわ
とりあえず自分はソフトバンクで契約していたので、元々正規アクチベート済みのiphoneを持ってる
706iPhone774G:2012/04/22(日) 19:41:29.64 ID:fhdvG+9w0
ガセ扱いしてたやつ
707iPhone774G:2012/04/22(日) 19:43:57.27 ID:fhdvG+9w0
これウィルスはいってないよな?
708iPhone774G:2012/04/22(日) 19:44:56.52 ID:Ecsi1P3A0
中の人
709iPhone774G:2012/04/22(日) 19:45:58.11 ID:zhQrFhWoP
AU版でいけた人いる?
710iPhone774G:2012/04/22(日) 19:50:19.34 ID:utPyxT/l0
ちなみに最初はソフトバンクのSIMを入れたままだった
それで一回失敗したのでおそらく最初から目的のSIMを入れないとダメ

1 utilitiesからDe-Activate iPhone
2 Enabledをオン
3 CountryからJapan キャリアは俺の場合はSoftbank
4 SIM IDは440208(これは勝手に選ばれる)
5 More InformationからSpoof Real SIM to SAM
6 SIMをソフトバンクからドコモに変える
7 iphoneをitunesに接続
この時itunesには電話番号N/Aとなっていた
8 iphoneを抜き、Enabledをオフ
9 再度iphoneを繋ぐとアクチベートできないとでる
10 itunesを再起動

ちなみに一度アクチ出来ると下駄と違ってこの手順を繰り返す必要はないみたい
711iPhone774G:2012/04/22(日) 19:52:22.91 ID:utPyxT/l0
手順の6は失敗した時に行ったものなので無視してもらって構わない
あと1回目アクチしたときは問題なかったけど2回目やったらプッシュがこなくなった
712iPhone774G:2012/04/22(日) 20:00:55.09 ID:4mQv69Lm0
久しぶりに盛り上がるのか
713iPhone774G:2012/04/22(日) 20:15:06.82 ID:jvlIHM0N0
どういう理屈なんだろう。 あぽーの認証サーバーをエミュレートして、
シムロックを外した状態を偽装しとるんじゃろうか。
あぽーの対策いかんにかかわらずアンロック可能を謳っていると言う事は
よほど自信があるんだろうなあ。
714iPhone774G:2012/04/22(日) 20:20:28.35 ID:zhQrFhWoP
>>710
AU版 5.0.1(9A406) MD262Jで
同じ事および最初から目的のSIMを入れてやってみたが
>ネットワーク 使用できません
>回線 NTT DOCOMO
となってしまう。本当はネットワークがJP DOCOMOになるはずなんだが。
715iPhone774G:2012/04/22(日) 20:29:48.30 ID:utPyxT/l0
>>714
APNは設定してる?

備考
俺のDocomo回線はXiではない

あと3回目のアクチをしようと思ったら何故か上手くいかない
716iPhone774G:2012/04/22(日) 20:35:03.61 ID:t8cPldK9P
>>691
何が古いやねん。
717iPhone774G:2012/04/22(日) 20:35:15.30 ID:ksUoahi60
SAMでアンロックできたのですが、Unlock Ticketが見当たりません。
/var/root/Library/Lockdown/内に保存されているみたいなのですが…
同じような方いますか?
718iPhone774G:2012/04/22(日) 20:36:05.78 ID:t8cPldK9P
>>690
お前が、アホじゃ。この、どアホめが。
719iPhone774G:2012/04/22(日) 20:42:09.50 ID:zhQrFhWoP
>>715
設定してる
iijmio(=Xi)とdocomo(FOMA128Kデータ契約)でそれぞれAPN設定してテスト。
ただしどちらもSIMはAX04 miniUIMカード)
DN03(白い)をSIMカットしたのはもう手元にない
docomoのSIMカード(UIMカード)の種類はここがわかりやすい
http://ja.wikipedia.org/wiki/UIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89#.E6.A6.82.E8.A6.81
720iPhone774G:2012/04/22(日) 20:45:07.99 ID:ER/hdXtz0
iphone4でb-mobile
初回は下駄履いたままbmobileでやり続けて失敗
2回目はイカ手順で成功

0 softbank simでSAM起動
1 710の手順で実行、6もやる
2 以下同じ

アクティベート出来る状態のIMSIとICCIDをSAMにコピーして
使いたい先のSIMの情報と組み合わせて不正な状態で
Appleからチケットもらうとかそんな状態じゃないかなと妄想
721iPhone774G:2012/04/22(日) 20:48:15.03 ID:YanUzc6N0
マジかよ。
今試すとこ

ビーモバイルは赤いやつはカッターで切れないから、
有効期間すぎたやつでもいいかな・・・・
722iPhone774G:2012/04/22(日) 20:48:29.91 ID:utPyxT/l0
>>720
俺も同じ意見

備考
三回目のアクチに成功
やはり正規アクチベートできるSIMがいるみたい
Spoof Real SIM to SAMは正規SIMを入れたまま行い、その後目的のSIMと変える必要がある
723iPhone774G:2012/04/22(日) 20:52:02.05 ID:jshYSlZE0
>>710
thx
SIMをどの順番で突っ込んでいいかテンパってたわ

iPhone4 BB04.11.08 IOS5.0.1
みまもりSIM
724iPhone774G:2012/04/22(日) 20:52:46.09 ID:zhQrFhWoP
>>715
3Gをオンにするなどの表記が現れないところを見ると
CDMA2000とW-CDMAの切り替え部分がうまくいってないように思える

9 再度iphoneを繋ぐとアクチベートできないとでる
10 itunesを再起動
11やはりアクチベートできないとでる

で手詰まり。現状AU版は下駄でないと駄目なのかも
725iPhone774G:2012/04/22(日) 21:01:38.45 ID:t8cPldK9P
オレが最初に情報書き込んだ時は、「死ね」とか「アホ」とか連呼された。
めっちゃ、悔しい。まだ帰宅途中なんで、ためすこともできない。
これまた、めっちゃめっちゃ悔しいがな。
726iPhone774G:2012/04/22(日) 21:08:36.46 ID:YanUzc6N0
iTunesで認識しなくなった
SIMカードサポートされません・・・

ちゃんとしたアクチカードなのに\(^o^)/
727iPhone774G:2012/04/22(日) 21:09:37.71 ID:/q+9NFk50
SAMで選ぶキャリアって使うSIMのキャリア?それともiPhoneを購入したキャリア?
728iPhone774G:2012/04/22(日) 21:10:05.28 ID:zhQrFhWoP
>>726
古いどのキャリアにも有効なアクティベーションカードは
もう無効じゃなかったったけ?
今は各キャリアの情報が書き込まれた奴(解約済みでもOK)
729iPhone774G:2012/04/22(日) 21:10:14.85 ID:U3Z0ZBaG0
>>714
俺はSBだけど同じ症状になった。
でも、>>687>>710を見ながら何度かやってるうちに使えるようになったよ。

SB4S5.0.1(9A405)でAEON
730iPhone774G:2012/04/22(日) 21:10:54.02 ID:U3Z0ZBaG0
>>727
購入したキャリア
731iPhone774G:2012/04/22(日) 21:16:43.38 ID:jshYSlZE0
これってiPadには使えないの?
使えるんなら明日買いにいくわ
732iPhone774G:2012/04/22(日) 21:17:01.76 ID:zhQrFhWoP
>>729
ありがとう
AEONは白いFOMAカード(DN03)だったよね(昔切って使ってた)

一般>ネットワークに「3Gをオンにする」がないのがCDMA2000版の特徴だが
これがないまま。でもAPNの設定はできるという変な状況。
下駄ではちゃんと現れるから、ツールのアップデートを待つしかないかも。
733iPhone774G:2012/04/22(日) 21:34:48.88 ID:j/fRMp3d0
AUのやつで、やるとSIMIDはどれ選べばいいの?めちゃくちゃ大量にあるんだけど
SoftBankのiPhoneだと44028しかないんだけどはんでだろ
734iPhone774G:2012/04/22(日) 21:35:59.21 ID:GP63PKOr0
電波はdocomoを掴んだけど、設定のキャリア名の項目が表示されない
いいのかな?
735iPhone774G:2012/04/22(日) 21:40:26.67 ID:GP63PKOr0
736iPhone774G:2012/04/22(日) 21:41:00.88 ID:U3Z0ZBaG0
元の黒SIM刺したら
ネットワークが使用できません
になった。

で、そのまままたAEONにしたら、ちゃんと使えた。

SIM変える度にiTunesに繋がないとダメなのかな。
737iPhone774G:2012/04/22(日) 21:49:53.20 ID:EQcy/7940
>>710の手順で行けた。iPhone4、04.11.08、iijmio。今テザリングしてiPadから書いてる。
なんか風雲急を告げる展開きたねー
738iPhone774G:2012/04/22(日) 21:51:04.47 ID:utPyxT/l0
>>736
俺のは元のソフトバンクのでも使えてるよ
739iPhone774G:2012/04/22(日) 21:57:16.88 ID:YanUzc6N0
手順が分からん。
SoftBankのSIMいるの?
740iPhone774G:2012/04/22(日) 21:57:22.72 ID:VeGutusF0
次のiPhone買ったら4売ろうと思ってたけど、使い道ができてしまった。
ネット端末兼モバイルルーターとして頑張ってもらおう。
741iPhone774G:2012/04/22(日) 21:57:43.00 ID:XMGYGBtE0
極雪が全然来なくてイライラしてたんだ
ごめんな>>718

AU版だがSIM IDの欄が空欄だ
>>732は何か表示されてる?
742iPhone774G:2012/04/22(日) 22:01:56.16 ID:2DFZnkdF0
まじかまじかまじか!!!!!

ほんとにキタのか!!!

とうとうこの日がやってきたのか!!!!

まだ詳細読んでないけどどこにやり方かいてあるんだ????!!!
おしえてくれ!!!!!

ひゃっほーーーー!!
743iPhone774G:2012/04/22(日) 22:02:51.60 ID:j/fRMp3d0
>>741
AUは表示されないね
なんどやってもだめ
そこ押すと44007とか色々出てくるけどどれやればいいかわからない
44007で試してもダメ
744iPhone774G:2012/04/22(日) 22:03:50.02 ID:9EUay+JY0
Au版はダメなのか?
745iPhone774G:2012/04/22(日) 22:06:01.87 ID:nPHlG9yh0
AT&Tの4Sでも問題なくできた。下駄よりいいな。これ
746iPhone774G:2012/04/22(日) 22:14:58.51 ID:XMGYGBtE0
戻したら下駄使えなくなってワロタwwwwwwワロタ…………
747iPhone774G:2012/04/22(日) 22:16:36.68 ID:zhQrFhWoP
>>741
表示されてる、がダメ。
どうもAPNの設定はできるものの、反映されないみたい。
フィールドテストモードで見るとAPNが見えない。
iphone構成ユーティリティ使って流し込んでもダメ。
748iPhone774G:2012/04/22(日) 22:19:34.34 ID:zhQrFhWoP
>>746
AUだよね?あわてずに下駄で最初のリセットのところからやり直せばいけるはず
749iPhone774G:2012/04/22(日) 22:20:15.91 ID:2DFZnkdF0
>>710
みまもりSIMの選択肢ってある? ソフトバンクでいいのかな?
750iPhone774G:2012/04/22(日) 22:21:49.99 ID:Ax5wFSmz0
au出来た人いますかね?
これau無理だよね?
いくら試してもドコモ電場1本だけで、キャリアロゴも表示されない。
751iPhone774G:2012/04/22(日) 22:22:55.53 ID:jshYSlZE0
>>749
バンクでオケ
752iPhone774G:2012/04/22(日) 22:23:02.75 ID:2DFZnkdF0
つかもうあきらめてずっと見向きもしてないから
4の8どこに行っちゃったか見当たんねーよ
753iPhone774G:2012/04/22(日) 22:23:45.55 ID:XMGYGBtE0
>>748
au

最初のリセットってde-acutivated?
754iPhone774G:2012/04/22(日) 22:26:10.58 ID:2DFZnkdF0
あった! あった! PCモニタの裏に転がってたぜ!

うひょー!って立ち上げようとしたら ちょww充電ゼロで起動しねーしTTTT
なんてこった!!!
755iPhone774G:2012/04/22(日) 22:26:52.46 ID:YanUzc6N0
iPhoneが損傷してるためアクティベーション出来ませんとiTunesでエラー出たわ。
もう今日はあきらめる\(^o^)/
756iPhone774G:2012/04/22(日) 22:27:21.49 ID:EDtEDyV50
iPhone4 8GB 04.11.08でXisim使えた。

simカットをハサミでてきとーにやったから怖かったけど
アクチしたら普通に使えた

貰った4売らないで待っててよかった
757iPhone774G:2012/04/22(日) 22:31:33.12 ID:2DFZnkdF0
うそ、こんなことならもう1回線N06DのXi、無理にMNP弾作ってでも契約しとくんだった
Xiシムは嫁さんに取られちゃったんだよなー・・・OTZ
758iPhone774G:2012/04/22(日) 22:34:38.07 ID:FxFaItxD0
今の流れ的に云うと、下駄業者共はおまんまの食い上げということか?
759iPhone774G:2012/04/22(日) 22:38:09.62 ID:zhQrFhWoP
>>758
日本に関してはAUユーザーがいる。MNPとはいえ
64GB 9800〜14800円
32GB 0〜4800円
あたりで15日まで大量にばらまかれたから。
760 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/04/22(日) 22:40:30.29 ID:5O009aGN0
761iPhone774G:2012/04/22(日) 22:41:02.96 ID:WxtRoKiB0
04.12.01でいける??
762iPhone774G:2012/04/22(日) 22:41:05.09 ID:jvlIHM0N0
>>758
あぽーが穴塞ぐまでじゃないかなあ。
simカードごとにunlock ticketを作らなきゃならないような気もするから
それほど自由自在に使えるわけじゃないんじゃなかろうか。
763iPhone774G:2012/04/22(日) 22:42:16.83 ID:XMGYGBtE0
挙動を見るに下駄なのにCDMA2000からW-CDMAに変更できてない
もうちょっと人柱を待てばよかったよ
764iPhone774G:2012/04/22(日) 22:44:10.80 ID:FxFaItxD0
あう版はまだなのね…アポ〜が対策するまでだとして、
脱獄出来ればBBやiOSのバージョン関係なく可能という事でいいのか?
765iPhone774G:2012/04/22(日) 22:52:51.44 ID:zhQrFhWoP
>>753
いや、下駄付属のリセット用SIM入れてキャリア選ぶところから。
Geveyの場合だけど
766iPhone774G:2012/04/22(日) 22:53:26.88 ID:XMGYGBtE0
誰か助けて/(^o^)\
5.0.1だから復元もできない
767iPhone774G:2012/04/22(日) 22:54:37.68 ID:XMGYGBtE0
>>765
参った
パチモノgeveyだわ
自動のやつだからリセットSIMなんてついてない
768iPhone774G:2012/04/22(日) 23:02:14.18 ID:GY/4m5fw0
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)
キター?
769iPhone774G:2012/04/22(日) 23:03:41.37 ID:4FTs/N5v0
ムカついたからアップルに通報しといた。
770iPhone774G:2012/04/22(日) 23:07:26.09 ID:jTd2VN51i
>>769
とっくに把握してるだろ
771iPhone774G:2012/04/22(日) 23:07:47.56 ID:nPHlG9yh0
>>769
Appleはとっくに知ってる
772iPhone774G:2012/04/22(日) 23:09:04.97 ID:i1vmgHFH0
3GS iOS 5.1 BB 05.16.05 これでもロック解除できるようになったってこと?
773iPhone774G:2012/04/22(日) 23:09:23.24 ID:4FTs/N5v0
ウイルスに感染して死んでしまえ
774iPhone774G:2012/04/22(日) 23:10:57.55 ID:VeGutusF0
これって次のiOSで対策されてても、iOS上げなきゃSIMロック解除できるって事?
それとも対策iOS出される前にSIMロック解除作業やっとかなきゃダメ?
775iPhone774G:2012/04/22(日) 23:11:04.62 ID:XMGYGBtE0
sim変えるごとに同じ手順踏まないといけないって書いてあったからダメ元で別のシムを挿せばリセットされると思って、別のSIM+下駄で行った
結果は成功。使えなくなったSIMに戻しても使えるようになった

居ないと思うがAU版で同じ境遇に陥った奴は一度別のSIMをぶっこんでみろ
776iPhone774G:2012/04/22(日) 23:16:29.20 ID:GY/4m5fw0
777iPhone774G:2012/04/22(日) 23:20:43.45 ID:U6Gryd1p0
>>774
チケット保存しとけば対策されても使えるらしい
778iPhone774G:2012/04/22(日) 23:30:46.24 ID:ibNfc1G90
>>717
俺も見つからん
779iPhone774G:2012/04/22(日) 23:32:16.17 ID:NZsPzRDq0
>>774
BB維持したままのiOSアップデートを傘で作って更新したら、BB対応の下駄は使える。
SHSH保存しててもBBうpしたあとは、そのBB解除されるまでは無理
780iPhone774G:2012/04/22(日) 23:38:46.38 ID:GP63PKOr0
>>717 778
Unlock Ticket見当たらないねぇ
781iPhone774G:2012/04/22(日) 23:39:47.41 ID:ibNfc1G90
>>780
UnlockTicketと言うファイルがあるんじゃなくてLockdown自体がUnlockTicketという意味なきがしてきた。
782iPhone774G:2012/04/22(日) 23:40:09.67 ID:Ax5wFSmz0
auのiphone4SでドコモのSMSの着信はできる状況になった。
発信や電話は出来ない・・・
SIMはドコモのマイクロSIM。
783iPhone774G:2012/04/22(日) 23:40:18.27 ID:nPHlG9yh0
>>779
下駄の話?SAMも使えなくなるの?
784iPhone774G:2012/04/22(日) 23:43:37.93 ID:nPHlG9yh0
>>780
アンロック後、/var/root/Library/Lockdown/に保存されている「unlock ticket」のバックアップを取っておく
785iPhone774G:2012/04/22(日) 23:46:44.64 ID:GP63PKOr0
>>784
その「unlock ticket」ってファイルがない
フォルダ内のファイル全てが「unlock ticket」ってこと?
786iPhone774G:2012/04/22(日) 23:47:55.03 ID:HAUkEVrX0
他のSIMが無いから確認出来ないんだけど
ActivationStateがWildcardActivatedになってたらおk?
787iPhone774G:2012/04/22(日) 23:49:44.14 ID:GP63PKOr0
>>784
ごめん、理解した
http://tools4hack.santalab.me/sam-ios5-4s-alldevice-sim-unlock.html
に詳しく書いてあった

788iPhone774G:2012/04/22(日) 23:50:22.06 ID:nPHlG9yh0
>>785
フォルダ内のファイル全てだと思う
789iPhone774G:2012/04/22(日) 23:53:31.35 ID:RmoxGSp00
tools4って2chみて書いてるの??
790iPhone774G:2012/04/22(日) 23:55:07.16 ID:RmoxGSp00
>>787

tools4か??
791iPhone774G:2012/04/22(日) 23:55:16.25 ID:zhQrFhWoP
>>787
このサイトの
>この中に書かれている『SIM Details』内「IMSI」部の値をコピーします。
>間違えやすいのですが、コピーする値があるのは「SIM Details」内で、その下にある「SAM Details」ではないのでご注意ください。
これって今のバージョンだと自動で行かない?
792iPhone774G:2012/04/22(日) 23:58:54.37 ID:ZwrIIzKu0
うーん。
やっぱau版はうまくいかないな。アップデートで改善されるのを待つか。
793iPhone774G:2012/04/22(日) 23:59:05.82 ID:GP63PKOr0
自動で行った
何もしなくても同じ数値になってた
794iPhone774G:2012/04/22(日) 23:59:23.92 ID:4FTs/N5v0
>>787
めんどくさすぎてワロタw
795iPhone774G:2012/04/23(月) 00:02:51.40 ID:DcPI7hWy0
>>710の手順で3GS+5.1+ドキュモでけた〜!w
796iPhone774G:2012/04/23(月) 00:09:01.17 ID:nx5jpaB7P
>>793
だよね

>>795
今回はSB版というかW-CDMA(GSM)版持ってた方が勝ち組だな
797795:2012/04/23(月) 00:12:51.54 ID:ZGV3Na/u0
でけたんだが、電波拾わない・・
検索するけど圏外になるな・・
798iPhone774G:2012/04/23(月) 00:13:08.42 ID:yGZlDNEm0
くまーーー!
799iPhone774G:2012/04/23(月) 00:13:12.60 ID:Qen2ne+l0
盛り上がってるとこスマンが、SAMでハクチしたらiTunesで正規SIMアクチしないと認識されんぞ
Phonebookとかのでも無理な
つまりiTunes使う奴にとっては糞面倒
800iPhone774G:2012/04/23(月) 00:19:43.49 ID:9EPrf4pP0
謝謝
801iPhone774G:2012/04/23(月) 00:21:26.44 ID:R5VCzflS0
SAMスゲー iPadも同じ手順でOKだわ。
ソフトバンク版のiPadでIIJmioのアクティベーション通ったぞ。
802iPhone774G:2012/04/23(月) 00:24:38.58 ID:dDI7Cbqe0
ちょっと助けて!
SAMのIMSI控えておけってところであせってSIMのIMSIひかえちゃって
SAMのIMSIがSIMのIMSIになっちゃって
そのまま進めちゃったらiTuneでアクチされない!
俺はどうしたらいいんの?
803iPhone774G:2012/04/23(月) 00:25:11.02 ID:42NiurHd0
>>720 と同じ手順でいけた。
iPhone4, 5.1, bmobile0円
SB SIMはすでに解約済み。

わんだほー
804iPhone774G:2012/04/23(月) 00:27:22.20 ID:dfLKh+im0
>>802
      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         ♪\(^o^) ♪
          _  )  > _ キュッキュ♪
        /.◎。/◎。/|
  \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
    )  )  .|          |/   ノ ノ
((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
             )  )
         (((   > ̄ > ))))
805iPhone774G:2012/04/23(月) 00:27:30.29 ID:yGZlDNEm0
海外sim 認識 今日本だから。後は海外特派員にズームイン。
http://i.imgur.com/996tc.png
806iPhone774G:2012/04/23(月) 00:30:55.74 ID:Sp8huZYJ0
>>805
SoftBank版4Sで中国移動、中国联通使えるよ。
807iPhone774G:2012/04/23(月) 00:32:31.37 ID:zAShuUvC0
ん?俺の4の8GBがついに本気出す日が来たのか?
808iPhone774G:2012/04/23(月) 00:36:06.01 ID:Ng4+QDLO0
iPhoneのアクティベートが超時間かかるのは不具合なのか俺らのせいなのか…。
809iPhone774G:2012/04/23(月) 00:40:30.88 ID:9EPrf4pP0
>>805
タイDTACのマイクロSIMを日本でローミング中。
後で試してみるでごわす。
810iPhone774G:2012/04/23(月) 00:46:31.94 ID:60tmNBDW0
811iPhone774G:2012/04/23(月) 00:47:03.09 ID:yGZlDNEm0
>>806 SAMでですね?

812iPhone774G:2012/04/23(月) 00:52:40.55 ID:yGZlDNEm0
SAM削除後下駄も確認。
813iPhone774G:2012/04/23(月) 00:55:38.66 ID:dfLKh+im0
やってみたけどさdocomoSIM認識するんだけど
電話帳に知らない中国人の名前が入り込んでる。
ナニコレ怖い。
814iPhone774G:2012/04/23(月) 00:57:29.83 ID:Sp8huZYJ0
>>811
SAMで ちなみにAT&T版、4'4Sも中国移動、中国联通使えてます。
815iPhone774G:2012/04/23(月) 01:01:41.27 ID:gFN3n9Qg0
通常は設定の位置情報の下にキャリアが表示されるけど、
SAMで設定したあと、項目が消えた
自分だけ?
816iPhone774G:2012/04/23(月) 01:02:47.59 ID:k3Y+TkK10
>>813
業者乙、明日から下駄どうするの?
817iPhone774G:2012/04/23(月) 01:04:36.66 ID:Qen2ne+l0
JB来る前限定の優越感くらいだな…
818iPhone774G:2012/04/23(月) 01:04:56.19 ID:/0AriA9b0
3GSでロック解除できた。
プリモばSIMで確認。
819iPhone774G:2012/04/23(月) 01:05:39.38 ID:dC2Bbc+80
いきなり詰まった。
au版4SにGevey ultras下駄、simはdocomo MEDIAS TAB用のxi simの場合apnはどうやって設定すればいいの?
電話は使えるようになっているが
820iPhone774G:2012/04/23(月) 01:10:32.27 ID:9EPrf4pP0
このタイミングで下駄の質問とか
821 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/23(月) 01:11:04.02 ID:PnJ1gqjp0
>>805
当方、上海在住 禿iPhone4 5.0.1 BB4.10.08維持でgeveyにて使用中
中国はcydiaがGFWに引っかかるためVPN経由になるが、うまく行かなかった事を考えて悩み中…
822iPhone774G:2012/04/23(月) 01:14:41.09 ID:dC2Bbc+80
>>820
だって下駄発注したのは土曜日で今日はSIM手に入れるために遠征してたからそんなことになってるなんて知らなかったんだよう。・゚・(ノД`)・゚・。
823iPhone774G:2012/04/23(月) 01:17:25.75 ID:dfLKh+im0
これでapplenberry倒産
下駄業者脂肪wwwだなw
824iPhone774G:2012/04/23(月) 01:19:50.03 ID:5dnHxKLy0
>>819
spモードかmoperaの設定にするのじゃないのか?
825iPhone774G:2012/04/23(月) 01:25:02.40 ID:nx5jpaB7P
>>824
SPモードはIMEI制限でだめ
mopera Uを契約して、flat.mopera.foma.ne.jpに接続
Mydocomoから即契約できる+いまなら(初回なら)mopera U
4ヶ月無料だとおもう
826iPhone774G:2012/04/23(月) 01:25:39.89 ID:nx5jpaB7P
>>825
間違えたXiか。Xiは知らないごめん
827iPhone774G:2012/04/23(月) 01:30:32.72 ID:nx5jpaB7P
他社製品にドコモのSIMカードを挿入し、mopera Uをご利用いただく場合
http://www.mopera.net/manual/other/simfree.html

>>825
すまんmopera.flat.foma.ne.jpは音声のないFOMAデータ定額通信の場合でした。

828iPhone774G:2012/04/23(月) 01:30:55.99 ID:VBtHbBrB0
>>823
対策されたらもうsim変えられないんだが・・・
この1年間にsim4枚変えた身からすると、ちょっと不安になるな。
829iPhone774G:2012/04/23(月) 01:30:59.07 ID:dDI7Cbqe0
みまもりSIMでとりあえずアクチはされたけど
肝心の電波つかめない

APNとかの関係かな?
きゃりあ自動調整しない???
つかえないのかなぁ
830iPhone774G:2012/04/23(月) 01:33:15.13 ID:gvnZvg0n0
ぃだとモペラUスタンダード契約してAPNをmopera.netにするだけだわな
831iPhone774G:2012/04/23(月) 01:34:50.95 ID:gvnZvg0n0
>>828
まぁこの方法対策するのてどうやんだろ
下手すりゃ普通の使用者に影響出るんじゃ
832iPhone774G:2012/04/23(月) 01:37:29.16 ID:gvnZvg0n0
>>829
SoftbankだとAPN自分で変えなきゃパンダになるでしょ。
前プリモバでパンダになってたし。みまもりで通話もできないの?
833iPhone774G:2012/04/23(月) 01:41:16.93 ID:2NDaw5Ym0
repo追加できん
834iPhone774G:2012/04/23(月) 01:48:38.54 ID:EaKaN2RMP
ありがとうございます。mopela契約が必要って基本的なことすらわかってなかったやうで。
無事つながりました。
835iPhone774G:2012/04/23(月) 01:51:59.12 ID:yGZlDNEm0
SAMでdocomo認識後SB sim挿入圏外病確定?

836iPhone774G:2012/04/23(月) 01:54:32.57 ID:nx5jpaB7P
>>834
おめ!快適な回線で快適なiPhoneライフを
837iPhone774G:2012/04/23(月) 01:58:30.49 ID:dDI7Cbqe0
SAMがジェネレートするソフバンIMSI情報にみまもりが無いんじゃないか?これ

ソフバン内でもみまもりは別SIMだからあかんのじゃないかな?
838iPhone774G:2012/04/23(月) 02:04:59.62 ID:dDI7Cbqe0
>>832
みまもりは通話アンテナも立たない キャリアが出てこない・・・
最初からみまもりSIMさして>710手順でやってもituneがだませない

最初にソフバン黒シムで起動させて途中でみまもりSIMに変える>720の手順だと
ituneがだませてアクチできる

でもアクチできてもみまもりだと通話アンテナが立たない、圏外

なんか他にいじるとこあるかな?
839iPhone774G:2012/04/23(月) 02:05:52.90 ID:yGZlDNEm0
最初に入れたのみ有効simロックiPhone?

そんなバナナ。 面倒臭いこりゃまた
840iPhone774G:2012/04/23(月) 02:15:43.30 ID:dDI7Cbqe0
たいへんすみません!!!

>>838ですが、なんと3Gが設定でオフにしてありました!!!!!!!

かなり以前になんとかアンロックできないかとみまもりでトライした時に
念の為に3Gもデータもオフにして、そのままずっと忘れてました!!

ごめんなさいww みまもりでアンロックできましたです

いやほんとゴメンっす
841iPhone774G:2012/04/23(月) 02:23:15.77 ID:+pE3BRKB0
紐無し5.1が来たら迷わなくてすむんだがな
SAMっつっても
842iPhone774G:2012/04/23(月) 02:27:56.76 ID:JoKquhEN0
盛り上がってるとこすんません
iPhone 4 04.11.08ってb-mobile simって使えるようになりましたか?
843iPhone774G:2012/04/23(月) 02:28:44.89 ID:dDI7Cbqe0
しかしこれ下駄買わなくて済んじゃったとか
すげー得した気分でルンルンだおww
844iPhone774G:2012/04/23(月) 02:30:10.91 ID:/0AriA9b0
>>840
おっちょこちょいだなw
みまもりはパケット青天井だからモバイルデータ通信切っとけよ!
845iPhone774G:2012/04/23(月) 02:34:00.78 ID:f3vTY48d0
>>842
出来る!
846iPhone774G:2012/04/23(月) 02:34:45.48 ID:dDI7Cbqe0
>>844
すんまそ そこはケチケチだからわかってますwww
3Gオフで「つながらない!」とかお騒がせしましたw
それほど今回のアンロックキタ!に舞い上がってしまいあせってしもたですw
847iPhone774G:2012/04/23(月) 02:36:17.09 ID:JoKquhEN0
>>845
ソースプリーズ
848iPhone774G:2012/04/23(月) 02:39:42.52 ID:dDI7Cbqe0
>>847
ソースって 過去レスくらい見なよ
849iPhone774G:2012/04/23(月) 02:43:23.28 ID:aW1P7zej0
850iPhone774G:2012/04/23(月) 02:44:35.26 ID:JoKquhEN0
851iPhone774G:2012/04/23(月) 07:05:18.86 ID:lzOpYkFj0
あの、simって下駄と同じで、ドコモなら、Xiかデータ定額でないと通信料高くなるの?普通のフラットでも高くならないのならそっちででもアクチ取っておこうと思うんだけど
852iPhone774G:2012/04/23(月) 07:18:03.54 ID:6/I8/Ntk0
>>851
下駄やsimフリーと同じ。
853iPhone774G:2012/04/23(月) 07:27:12.66 ID:gRsYKda40
>>772
俺と同じ環境だ・・・
この環境で成功した人いるのか知りたいな
854iPhone774G:2012/04/23(月) 08:37:57.32 ID:Jiu3SChii
>>853
でけたよ
855iPhone774G:2012/04/23(月) 09:07:00.02 ID:628MKbeb0
Xi対応地域狭いなぁ。
856iPhone774G:2012/04/23(月) 09:07:47.29 ID:NP7sXN/z0
iPhoneには関係ないだろww
857iPhone774G:2012/04/23(月) 09:10:55.26 ID:628MKbeb0
アンロックしたらiPhoneでも使えるじゃん?
858535:2012/04/23(月) 09:16:45.52 ID:wow9RTEk0
>>853
4.3.3 3GSだけどできた。bmobile u300
859iPhone774G:2012/04/23(月) 09:19:35.73 ID:NP7sXN/z0
>>857
Xiは使えないよ。
860iPhone774G:2012/04/23(月) 09:24:29.54 ID:P4nBC1Eb0
最初入れておく「通常使用可能なSIM」は「アクチ専用SIM」でも大丈夫ですか?
861iPhone774G:2012/04/23(月) 09:26:17.42 ID:LlTLB/nqi
仮にドコモでアクチとったとしたらそれ以降はどのドコモのSIM差しても使えるんかな?
んなわけないか
862iPhone774G:2012/04/23(月) 09:49:28.46 ID:628MKbeb0
>>859
そうなのか。
JBインフォにXiのこと書いてあったから使えると思ったんだけど;
863iPhone774G:2012/04/23(月) 09:53:42.85 ID:Z5GR43df0
XiのSIMは使えるしプランも適用されるけどLTE電波は使えない。あくまでFOMA。
でも、テザリング込みの定額安いから嬉しい
864679:2012/04/23(月) 09:58:44.17 ID:orZnvil2P
今やっと、アンロックできた。昨日、情報書き込んだときに、「ネタ古い」、
「死ね」「アホ」言うたヤツ出て来い!
ボロクソ言いやがって、どついたる。

一応、環境貼っときます。
iPhone4 8GB iOS5.0.1 BB04.11.08
jailbroken by Redsn0w 0.9.10b5(最新のがあると思います)

SIM
IIJmio
APNの設定して、フライトモードのオン・オフしたら、あっさり繋がりました。
バックアップファイルも取れた。
865iPhone774G:2012/04/23(月) 10:02:40.10 ID:aW1P7zej0
>>864
再起動とかSIM抜き差ししてもアンロック維持?
866iPhone774G:2012/04/23(月) 10:24:48.88 ID:628MKbeb0
>>863
ああ、FOMAの電波しか使えないのか。
情報Thx!
867iPhone774G:2012/04/23(月) 10:29:35.47 ID:orZnvil2P
>>865
維持なんよ。
868iPhone774G:2012/04/23(月) 10:29:55.21 ID:zcNRikiD0
これって解約済みのsimでは出来ないのかな?
元々ソフバン契約のiPhoneなんだけど、
下駄でdocomoのXi使ってたから、ソフバンの契約無いんだけどorz
869iPhone774G:2012/04/23(月) 10:30:32.89 ID:HJRVaIQd0
apnのバックアップアプリや方法とかある?
870iPhone774G:2012/04/23(月) 10:35:03.26 ID:OBV1vGCt0
>>868
解約ソフバンsimで出来たよ
871iPhone774G:2012/04/23(月) 10:36:39.97 ID:OBV1vGCt0
これ再起動してもアンロック維持されて凄いなw

もちろん5.1だと just boot 必要だけど、
解除作業は必要無いw
872iPhone774G:2012/04/23(月) 10:41:09.70 ID:zcNRikiD0
>>870
レスサンクス!
手順は>>710のままで良いのかな?
解約simだと特別な手順必要?

質問攻め申し訳ないorz
873865:2012/04/23(月) 10:41:14.86 ID:2MOddpck0
>>867
すばらしい!!
874iPhone774G:2012/04/23(月) 10:46:13.48 ID:OBV1vGCt0
>>872
710でおk
875iPhone774G:2012/04/23(月) 10:51:33.34 ID:zcNRikiD0
>>874
ありがとう!
試して見るw
876iPhone774G:2012/04/23(月) 10:55:16.92 ID:+pE3BRKB0
>>850
お前、直近のレスも見ず流れも読まないなら「ソースは?」とか聞くなや
877iPhone774G:2012/04/23(月) 11:02:27.65 ID:nx5jpaB7P
http://tools4hack.santalab.me/sam-ios5-4s-alldevice-sim-unlock.html
の中の人へ

通信方式の切り替えはできています。フィールドテストモードでも
キャリアを手動で選択してもdocomoをつかんでいます。
設定→一般→ネットワーク→モバイルデータ通信ネットワークの設定画面や、
構成ユーティリティでAPN情報の流し込みはできるの、
ただフィールドテストモードの表示をみると、内部的に反映してないだけのようです。

今日は時間がないのでできませんが、iFunboxあたりでcarrier.plist
を覗くと理由がわかるかも。最初の/KDDI_jp.bundle内のcarrier.plistに
APN設定がないのが理由?(AUのSIMだと思わせて認証してるから)

http://blog.backspace.jp/2012/01/commcenter-patch-for-ios-5-501r1-9a406.html
http://blog.backspace.jp/2012/03/commcenter-patch-for-ios-51-9b176.html
あたりも使えるかも
878iPhone774G:2012/04/23(月) 11:08:35.99 ID:d+15dIlI0
これで儀式しないで済むと思うと胸熱…
879iPhone774G:2012/04/23(月) 11:14:44.23 ID:2MOddpck0
実質Ultrasn0wが要らなくなったな…
この仕組みを利用して筋肉が新しいUltrasn0wを出しそうな気がする。
880iPhone774G:2012/04/23(月) 11:15:46.32 ID:nx5jpaB7P
>>878
電波つかむのは遅いけど、最新の下駄は儀式不要になってるよ。
とはいえ消費電力等を考えるとこれで対処できればありがたい
881iPhone774G:2012/04/23(月) 11:31:20.87 ID:Qw+pQ8ou0
禿4SであうSIM使えます?
882iPhone774G:2012/04/23(月) 11:32:12.28 ID:r6yme0gD0
ははは
883iPhone774G:2012/04/23(月) 11:38:17.66 ID:nx5jpaB7P
>>881
それは無理。MNPするしかない。
15日まで>>759みたいな値段で MNPできて、
SIMロック解除用の元SBMの端末も手に入ったのに。
今はもうこの値段ではないみたい。GWに再度バーゲンあるかどうか
884iPhone774G:2012/04/23(月) 11:41:06.78 ID:sOT1FYnL0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuYGlBgw.jpg
これって成功?
使用済U300だから、成功したのが、失敗したのがすら分からん
885884:2012/04/23(月) 11:53:42.60 ID:/nRWT8CI0
自己解決
有効期限過ぎてもビーモバイルのトップページ入れたw

感動ヽ(;▽;)ノ
886iPhone774G:2012/04/23(月) 12:02:46.10 ID:orZnvil2P
>>879
そんなことないよ。SIMごとに設定必要だろ?
オレの場合、IIJmio使ってて、ソフバンの契約が切れる年末には、
ファミリープランに変更予定なんよ。そのころまでには、対策されるだろ?
そしたら、この手使えないよな。
887iPhone774G:2012/04/23(月) 12:20:18.66 ID:F4BYiXK60
>>861
同じSIMならそうなんじゃない?
ドコモでも違うSIMなら再び作業。
888iPhone774G:2012/04/23(月) 12:41:25.64 ID:2MOddpck0
>>886
そりゃ設定がないに超したことはないけど、ちょっとだけで
あとは再起動しても維持されるし。

SAMってのがどんな方法で実現しているのかわからないけど、
脱獄できる以上は大丈夫なんじゃね?
889iPhone774G:2012/04/23(月) 12:47:21.86 ID:nmGWVmzq0
下駄より全然いいわ
890iPhone774G:2012/04/23(月) 13:06:28.69 ID:E+x0TCMTi
これってSIM変えたらまたそのアンロックチケット取得するためにするでおk?
891iPhone774G:2012/04/23(月) 13:07:07.41 ID:zcNRikiD0
>>868だけど解約済みsimにて成功した!

ついでにソフバンのiPad2もやって見たらこちらも大成功w
Xi契約のsimでガッツリ電波掴んでます!
892iPhone774G:2012/04/23(月) 13:09:19.39 ID:zcNRikiD0
>>891
だけど書き忘れorz

これってsim変える度にやらなきゃ駄目見たいだけど、
その都度国際SMS送るって事なのかな?
わかる人教えてorz
893iPhone774G:2012/04/23(月) 13:18:33.13 ID:d64HuR6Oi
SIMロック解除に関しては、
この間のXperiaのイースター祭期間中に無料ロック解除にしたり、
iPhoneが全モデルSIMロック解除出来るようになるなんて、胸熱だわ。
894iPhone774G:2012/04/23(月) 13:18:43.16 ID:ej+Y4aVI0
これは解除するのにiTunesを使ってるけどAppleと通信するのが必要なの?
もしネット通信必要ないのなら末永く使えそうなアンロック方法になるのだろうけど。
895iPhone774G:2012/04/23(月) 13:20:53.17 ID:OZ0kLmcm0
誰かプリモバイルでやったひといんの?
896iPhone774G:2012/04/23(月) 13:49:42.68 ID:G6EpyGOUi
3GS+みまもりSIMでいけた。
iPad2でもdocomo データSIM認識した
897iPhone774G:2012/04/23(月) 13:54:21.20 ID:ZVnBSdM20
これ、iPhoneの買取価格が上がるぞ。
898iPhone774G:2012/04/23(月) 13:57:31.47 ID:Zgj2shxvi
>>894
Appleから送信されるアクチベーションチケットが必要だから通信は必要不可欠
暗号化されてるから偽装もできない
899iPhone774G:2012/04/23(月) 13:57:32.13 ID:Rt95Zq4M0
>>894
通信してるでしょ
結局対策されるまでしか使えなさそうだし、まだ下駄かultrasn0wが不要とは言い切れないのが残念
900889:2012/04/23(月) 14:05:25.66 ID:Rt95Zq4M0
あ、書き忘れたけど海外旅行で使用する人はって意味ね
国内で決まったsim使うならActivationTicket保存しとけばいいな
901iPhone774G:2012/04/23(月) 14:08:33.39 ID:OBV1vGCt0
SAMで解除した状態でJBしてないノーマルに戻すことって出来るのかな?
902iPhone774G:2012/04/23(月) 14:10:01.38 ID:Zgj2shxvi
docomoのFOMAのSIMをアンロックした携帯にU300突っ込んでも認識しなかったわ
やっぱり回線の種類じゃなくてSIMの種類で分けなきゃダメなんやね

そのうちSAMを改良して任意のSIMのアンロックチケットを取得するツールでてこないかな
903iPhone774G:2012/04/23(月) 14:10:22.31 ID:w+uDIhlp0
ActivationTicket保存ってどうやるの?
904iPhone774G:2012/04/23(月) 14:21:36.52 ID:VBtHbBrB0
>>902
SIMの情報を偽装するというけっこうヤバイ方法だし、これ以上のツールは出てこないんじゃなかろうか。
やりすぎるとアップルだけの話じゃすまなくなるような気がする。
905iPhone774G:2012/04/23(月) 14:41:47.44 ID:hst8Dyi40
あら、5.0から5.0.1にアップグレードできないとか

紐付きでやるしかないじゃないですかー><
906iPhone774G:2012/04/23(月) 14:52:43.24 ID:orZnvil2P
皆さん、お世話になりました。
完全なアンロックとは言えないものですけど、目的のIIJmioのSIMが
使えるようになったので、このスレとはお別れすることにします。
907iPhone774G:2012/04/23(月) 14:55:59.70 ID:J6oioX/10
>>906
脱ハゲお目出度う!
908iPhone774G:2012/04/23(月) 15:03:27.08 ID:d64HuR6Oi
下駄を利用していて仕方なく右上カットしたが、
アンロック出来るとわかったら、
このカットがみっともなく見える。
まぁ、脱獄しなくていいというのが利点か、、。
909iPhone774G:2012/04/23(月) 15:05:16.28 ID:Pb8692QZ0
>>905
5.0のままでやれよ
910iPhone774G:2012/04/23(月) 15:08:23.92 ID:r6yme0gD0
>>908
俺も同じこと思ったが、下駄かました時に出せなくて半泣きになることを考えると
みっともないくらい無問題だぜぇ
911iPhone774G:2012/04/23(月) 15:15:51.35 ID:nw2bytIz0
>>906
俺もiijmioで朝から使ってる。
懸念だった電池の減りも全然問題ないね。快適
912iPhone774G:2012/04/23(月) 15:28:38.50 ID:gRsYKda40
脱獄したくないけど、アンロックしたい
913iPhone774G:2012/04/23(月) 15:32:59.49 ID:2MOddpck0
>>912
その環境じゃあきらめろ。
914iPhone774G:2012/04/23(月) 15:35:35.70 ID:CbVJlbHj0
>>912
同じくw
915iPhone774G:2012/04/23(月) 15:37:22.28 ID:eJW1hJfni
なんの為の脱獄だよアホかボケが
916iPhone774G:2012/04/23(月) 15:41:27.38 ID:rpfnQ2ZRO
俺のSAM起動してもEnableとかの項目ないんだが…
iPhone4 BB 04.11.08

手元にあるのは
解約済SBシム
イオンシム
917iPhone774G:2012/04/23(月) 15:45:21.31 ID:2MOddpck0
>>916
入れ直してみたら?
918iPhone774G:2012/04/23(月) 15:46:24.11 ID:d64HuR6Oi
>>910
ドコモ標準SIMをカットしていて、
iPhone以外にアダプタかまして標準SIMでも使うから、
機種変更した時に店員がなんか言ってきそう。







「虫歯ですか?」
919iPhone774G:2012/04/23(月) 15:46:31.17 ID:3RP+TaHm0
AEONで解除した状態でU300に入れ変えたらUnactivatedになった。
SIMを変える度にやる必要があるんだな。
920iPhone774G:2012/04/23(月) 16:07:09.48 ID:gZ7bkeNf0
au版の解除来ないかなあ
921iPhone774G:2012/04/23(月) 16:10:22.97 ID:zIQPX8wt0
さぁて、AEONにSIM買いに行くかー
922iPhone774G:2012/04/23(月) 16:18:22.57 ID:ej+Y4aVI0
2か月後に中国赴任だが、その頃までには対策されてるだろうな…
923iPhone774G:2012/04/23(月) 16:21:14.48 ID:2Cb1deoQ0
SB iPhone4 5.0.1JB(BB04.10.01)でDocomo FOMAカードのアンロックを実行しました。
アンロックに成功したので、ダメ元でsimをSBに戻してみたところ、すぐにSB電波をつかみました。
sim毎にiTunesでのアンロック手順が必要だと思っていたので、ちょっとビックリです。
その後再びDocomoのsimに替えてみましたが、再起動することで電波をつかんでます。
iTunesは必要なさそうなので、外出先でsimの交換ができるようです。
924iPhone774G:2012/04/23(月) 16:22:01.65 ID:fHKFUE+70
これもしかしてAppleが対策するまでにActivation Ticketゲットして保存しとかないとそれ以降無理って話?w
925iPhone774G:2012/04/23(月) 16:28:29.46 ID:rpfnQ2ZRO
>>917

入れ直したけどかわらずEnableでない(´・ω・`)
926iPhone774G:2012/04/23(月) 16:34:08.21 ID:2Cb1deoQ0
>923追記
Q-SIMのデュアルアダプター経由でSBとDocomoの2枚差しできました。
simアプリでスムーズに切り替わります。
927iPhone774G:2012/04/23(月) 16:35:25.41 ID:2MOddpck0
>>925
いろいろ道連れでパッケージ入るけど、全部入れ直してみた?
最悪はSHSHあれば復元だけど…
928iPhone774G:2012/04/23(月) 16:39:01.64 ID:Rt95Zq4M0
>>924
そういう話だろ
ActivationTicket保存さえできれば>>923みたいな使い方できるけど
929iPhone774G:2012/04/23(月) 16:48:00.21 ID:rpfnQ2ZRO
>>927
4つ消して入れ直したよー
なぜできない…
930iPhone774G:2012/04/23(月) 16:51:48.15 ID:Z2bTV9150
半年後くらいに他のSIM使いたいからチケット取っておきたいんだけど、
普通に使ってる時に何か支障とかありますか?
>>799でiTunes使う奴に面倒、って書いてあったので。
931iPhone774G:2012/04/23(月) 17:20:26.01 ID:Z2bTV9150
>>930だけど勘違いしてた。
これは目的のSIMが無いと今できないんだね。
スレ汚しすいませんでした。
932iPhone774G:2012/04/23(月) 17:31:38.20 ID:fHKFUE+70
>>928
じゃあ同じキャリアでもSIM変わったら無理か・・・
FOMAノーマルSIMしかないわorz

さっさとXi契約しとくんだった
933iPhone774G:2012/04/23(月) 17:32:49.92 ID:yGZlDNEm0
SB Sim 電波までは,立つんだがな…

ネットワークを認識しないピョン。

http://i.imgur.com/FcikX.png
934iPhone774G:2012/04/23(月) 18:02:10.12 ID:00ik/N8P0
ロック解除出来たと聞いてきたけど利便性ならまだ下駄のほうが良さそうだな
935iPhone774G:2012/04/23(月) 18:07:07.15 ID:3RP+TaHm0
>>933
俺もだわ
iTunes無しでSIM交換して使えると言う>>923と何が違うんだろう…
936iPhone774G:2012/04/23(月) 18:12:28.67 ID:Zgj2shxvi
>>933
>>935
俺はFOMAとソフバン両方使えるわ
何が違うんだろうね
937iPhone774G:2012/04/23(月) 18:19:49.29 ID:R6O5sZ/L0
>>929
[Revert Lockdownd to Stock] ボタンを押してしばらく待ってから
再起動してみれ。
938iPhone774G:2012/04/23(月) 18:29:21.14 ID:wuOu3E7y0
禿4をドコモSIM使ったらメッチャ快適!
天と地の差だなwww
939iPhone774G:2012/04/23(月) 18:39:39.10 ID:yGZlDNEm0
俺DoCoMo simは確認用に置いてるだけだし、切り替え効かないなら下駄がイイわ

海外で使うだけだから。国内DoCoMo使いって中国製or高校生位でしょ??

下駄下駄下駄。。
940iPhone774G:2012/04/23(月) 18:42:39.92 ID:Ps47g0hY0
xi microSIM使用 でSAM解除してimessage&facetimeつかえてるでしょうか?
941iPhone774G:2012/04/23(月) 18:45:28.11 ID:dDI7Cbqe0
今帰った!

やはりドコモクロッシーSIMが最強の勝ち組と言わざるを得ないな
(注:俺は嫁にとられちゃってみまもりSIMだが・・・orz)
942iPhone774G:2012/04/23(月) 18:52:30.97 ID:nmGWVmzq0
下駄より断然いい。下駄なんて要らんかったんや。
943iPhone774G:2012/04/23(月) 18:53:07.83 ID:9Oxk8kR90
なんの問題もなく使えるとソフトバンク信者が24時間体制で啓蒙活動しているのき、あっさりdocomo回線に逃げ出しててワロタ
944iPhone774G:2012/04/23(月) 18:59:39.28 ID:dDI7Cbqe0
ソフバン信者じゃないだろ
ここにいる大半はタダ配りアホン4の使い途なくて寝かせてた乞食だと思うぞ
945iPhone774G:2012/04/23(月) 19:02:21.68 ID:dDI7Cbqe0
真の信者はとっくに4S定価品に縛られてるか
海外シムフリ使ってるはず

乞食バンザイ!
946iPhone774G:2012/04/23(月) 19:08:31.20 ID:6zlHckvr0
下駄要らず
947iPhone774G:2012/04/23(月) 19:14:25.33 ID:+8b6ksln0
1円あいぽん48まさかの大逆転!!
948iPhone774G:2012/04/23(月) 19:24:00.54 ID:dDI7Cbqe0
これで5.1ヒモ無し脱獄まで来たら知り合いの信者君が発狂しそうで怖いw
949iPhone774G:2012/04/23(月) 19:24:05.55 ID:y2oiyEdd0
おれはまさに>>944
更に回線はFOMAの5円維持回線。

乞食サイコー
950iPhone774G:2012/04/23(月) 19:26:22.28 ID:dDI7Cbqe0
>>949
おいおい、Fomaシムは定額上がるぞ
951iPhone774G:2012/04/23(月) 19:26:36.95 ID:OBV1vGCt0
>>938
そか?
都内だけど、電波はいる時は禿げの方が速いw
952iPhone774G:2012/04/23(月) 19:28:50.39 ID:9FDxcVaO0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1335176732/
次スレ
えんだあああああああああああ
953iPhone774G:2012/04/23(月) 19:29:13.56 ID:MzD38mJu0
auのSIM IDはどれ選べば良いか訊こうと思ったけど、分かってないみたいだね…
954iPhone774G:2012/04/23(月) 19:31:28.08 ID:2iSLOl6S0
SoftBankのSIMって必要??XiSIMしかないのだが、、、
955iPhone774G:2012/04/23(月) 19:39:33.83 ID:+/3wZq0R0
Lockdownならまた有志が保存・公開してくれるから、ぶっちゃげ個人で保管急げ!ってもんでもない
956iPhone774G:2012/04/23(月) 19:43:00.13 ID:jgUvwzWN0
>>951
都心部はドコモはパンパンだからね。
957iPhone774G:2012/04/23(月) 19:44:37.83 ID:9Oxk8kR90
禿、プロトコル規制せてるからスピードテストだけだろ。

youtubeで比べてみたら一発だろ。
958iPhone774G:2012/04/23(月) 20:01:07.87 ID:y2oiyEdd0
>>950
子供用にデータ無しで使うから問題ないよ。
imodeもspmodeも契約してない。
959iPhone774G:2012/04/23(月) 20:31:43.80 ID:gRsYKda40
リポジトリを追加したいんですが、タイムアウトして追加できません。
みんなはできますか?
960iPhone774G:2012/04/23(月) 20:33:23.04 ID:ukprqKAa0
>>959
何度も試せ
道は開かれるであろう
961iPhone774G:2012/04/23(月) 20:34:31.50 ID:DB9szPoQ0
それウイリス
962iPhone774G:2012/04/23(月) 20:37:32.53 ID:2iSLOl6S0
SoftBankのSIMって必要??XiSIMのみでいける??誰か教えてくれ、
963iPhone774G:2012/04/23(月) 20:39:24.15 ID:xRzPltV/0
>>959
3Gでやったら出来たよ
964iPhone774G:2012/04/23(月) 20:57:37.74 ID:dDI7Cbqe0
>>962
スレくらい読めカスがとしか言いようがない
965!ninja:2012/04/23(月) 20:58:39.38 ID:ZFt51h7Ei
今やってみようと思って以前使ってたソフバンのSIMを入れてみたけど認識しない。
このSIMでアクチしたのに・・・
iPhone4 16G 4.11.8 5.01
SAM以前の問題
966iPhone774G:2012/04/23(月) 21:00:28.06 ID:gFN3n9Qg0
>>962
できたよ

すでに下駄で解除していたSB4Sだったからかもしれないけど・・・
下駄+docomoXisim状態のSB4SにSAM入れたら、不正なsimと表示されたので、
下駄だけ外して、Xisim入れて一度itunesを立ち上げただけでいけた
SBのsimは使わなかったし、あまり複雑な手順もやってない
自分だけかもしれないけどね。
967iPhone774G:2012/04/23(月) 21:23:28.35 ID:LjbSSnR30
ソフトバンクの回線って、iPhoneには不幸以外の何物でもないな。
968iPhone774G:2012/04/23(月) 21:28:16.76 ID:8V9jmQmi0
>>965
圏外それともSIMなし?
969iPhone774G:2012/04/23(月) 21:41:24.80 ID:yGZlDNEm0
>>967がもっとお金支払ってくれたら問題無いよ。
970iPhone774G:2012/04/23(月) 21:55:41.64 ID:2z+a3RnA0
将来もしかしたら役立つかもしれないから
アンロック出来るようにしとこうと思うんですけど
今イオンとかのSIM持ってなくてもActivation Ticket
の保存だけって出来るんですか?
971iPhone774G:2012/04/23(月) 21:57:39.03 ID:VTgTQKtl0
>>970
ICCIDごと(SIM個体に依存)だから無理
972iPhone774G:2012/04/23(月) 21:59:35.38 ID:2z+a3RnA0
>>971
そうなんですか・・・残念
教えていただきありがとうございました!
973iPhone774G:2012/04/23(月) 21:59:41.62 ID:yGZlDNEm0
明るい家族計画みたいだな。将来を考えるだなんて。
974iPhone774G:2012/04/23(月) 22:02:38.80 ID:ZGV3Na/u0
>>967
別に?
975 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/23(月) 22:03:37.57 ID:ZFt51h7Ei
>>968
圏外じゃなくて、電話番号も表示されない状態。
しばらくSIM抜いてWiFiだけで使ってたからかな〜
976iPhone774G:2012/04/23(月) 22:37:20.85 ID:gFN3n9Qg0
SAMの設定で、「SIM ID」番号が間違っている・・って書いてある
auで認識できないのは、これが関係してないのかな?
au版もってないからわからないけど

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=8217#more-8217
977iPhone774G:2012/04/23(月) 22:54:02.38 ID:gFN3n9Qg0
そう言えば、このブログの中の人アクチカード作って売ってたな
978iPhone774G:2012/04/23(月) 23:02:29.86 ID:gRsYKda40
SAM入れてみたけど、このSIMカードは無効って表示されてアクチできない。。@docomo

誰か対策教えて。。

iOS5.1 3GS
979iPhone774G:2012/04/23(月) 23:15:12.65 ID:nx5jpaB7P
>>976
たしかにULTRA Sの下駄使ってた
AUのSIMに入れ替えてDe-Activate→Attempt Activationしたのに
SIM DetailsのIMSIみたらMCC/MNC 454/04のHutchison Telecom
として認識されてるや。
980iPhone774G:2012/04/23(月) 23:15:15.90 ID:Cq9gmpRW0
諦めたら?
981iPhone774G:2012/04/23(月) 23:20:10.55 ID:D8jUFfX/0
bmobileはok、テザリングもok。なんだけど、iijmioがダメ。ダメなんだけどテザリングはできる。なんでiijmioは通信できないんだろ?本体で通信できないがテザリングはできるなんて、どうしてかわかる人教えて
982iPhone774G:2012/04/23(月) 23:38:33.93 ID:hst8Dyi40
紐なしで解除されたあとも電波たった。

iphone4 5.0 4.11.08

フィリピン SMART BUDDY
983iPhone774G:2012/04/24(火) 00:01:54.39 ID:gFN3n9Qg0
GEVEYからiphone4 BB4.11.08 対応下駄が出たね
いまさら? でもないか
しかし、要脱獄って・・・

984iPhone774G:2012/04/24(火) 00:06:18.91 ID:f9rp4uvz0
>>527
おれはキャリア変えたくてSかった
985iPhone774G:2012/04/24(火) 00:08:25.29 ID:ZGV3Na/u0
>>981
ANPのスペルミスw
986iPhone774G:2012/04/24(火) 00:14:10.13 ID:Ebbi9L0a0
>>985
お前がミスってるw
987iPhone774G:2012/04/24(火) 00:27:11.77 ID:N6zle9lR0
>>976
そこのブログの通りにやるとかえってできなかったよ
このスレを読んだほうが有益
988iPhone774G:2012/04/24(火) 00:33:21.69 ID:R1leYXEq0
最後のアクティベーションのところでコケてる人はSAMから抜けて
普通にホーム画面でSIMの交換とかやってみてくれ。
iTunesのアクティベーションで対応していないSIMと言われて悩んでたんだが、
さっき思いつきでやったらいきなりNTT DOCOMOと表示されてびっくりしたわw
989iPhone774G:2012/04/24(火) 00:44:43.64 ID:Q8dlsw2d0
au出来たあああああああああああああああああああ
990iPhone774G:2012/04/24(火) 00:47:47.06 ID:q5c4pWO1P
>>989
おめ!詳細次スレでよろしく!
991iPhone774G:2012/04/24(火) 00:49:46.27 ID:sS4w3I1c0
うめ!
992iPhone774G:2012/04/24(火) 00:54:20.61 ID:gijP2DuO0
こりゃキャリア、SIMごとに再設定が必要なんて面倒くさいな。
うーん微妙。

インストールとかタイムアウトばっかり。
993iPhone774G:2012/04/24(火) 01:17:51.74 ID:N6zle9lR0
おめ、いや うめ
994iPhone774G:2012/04/24(火) 01:41:41.36 ID:8KKrgUSMi
しかしTimeoutばっかりで使えないな、この方法。
失敗ばかりだと腹が立ってくるね。

まぁ、下駄がやっぱり良いのかも。
995iPhone774G:2012/04/24(火) 01:45:13.44 ID:srZDAxBL0
それはない。
996iPhone774G:2012/04/24(火) 01:46:40.40 ID:STpHShpb0
ビーモバイル入れたのはいいが、なんか電池の減り早いわなw
ルーター代わりにしちゃ電池が持たなさそうだから、
外付けバッテリーでも買おうかな
997iPhone774G:2012/04/24(火) 02:12:30.38 ID:v+qp7+ABP
998iPhone774G:2012/04/24(火) 02:22:28.74 ID:tDQ1Er260
うめ
999iPhone774G:2012/04/24(火) 02:22:50.44 ID:tDQ1Er260
埋め
1000iPhone774G:2012/04/24(火) 02:23:06.36 ID:IAE3VM0B0
ゆめ
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/