【DVD!! DVD!!】iPhoneで動画を観よう【mp7】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneやiPadで動画を突っ込んで観ようというのが見あたらないので
立ててみました。
WEBで検索してみてもどうもこのあたりまだ混沌としている
ようなので貴兄の推奨ツールなど、紹介していただければ幸いです。

前スレ
【DVD!! DVD!!】iPhoneで動画を観よう【mp6】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272287129/
2iPhone774G:2012/03/16(金) 15:23:09.37 ID:UZ0mp71g0
有名どころだと

様々な形式の動画ファイルに対応しているプレイヤだと「AVplayer」
NASやDLNAなどの家庭内ネットワーク再生に幅広く対応しているプレイヤだと「BUZZ Player」
PCやMacに保存してある様々な形式の動画ファイルをリアルタイムで変換して
LANや3G回線で簡単に視聴できるプレイヤーだと「Air Video」

かね。他にも沢山あるから一概に言えないけど。
3iPhone774G:2012/03/16(金) 15:34:18.57 ID:TeSq02nd0
HandBrekの英語版は字幕が出ない・・・ 日本語版は出るけど・・Verが古くて使いづらい
4iPhone774G:2012/03/16(金) 15:52:14.72 ID:jWUGD8930
●iPhoneで会えるサイト一覧●
http://kawai.zz.tc/smartphone
5iPhone774G:2012/03/16(金) 16:02:14.48 ID:/9B8qHWC0
AirVideoで、
自分でエンコ(tsをx264+ac3なmp4に、音と動画結合時はmp4box使用)した動画を再生すると、
playだと音が出ず、コンバートすれば出るんですが、
これの原因どなたか分かる方いらっしゃいますでしょうか?
x264+aacでもだめなのですが。
6iPhone774G:2012/03/16(金) 16:12:27.42 ID:zJb9p+I20
誰か昨日出たTTPlayerを使ってみたひといる?
75:2012/03/16(金) 18:52:57.37 ID:/9B8qHWC0
もしくは、逆にコンバートしないで済むような
AirVideo再生可能音声コーデックってなんなんでしょうか?
う〜ん、、、mp4boxで結合するってのが良くないのかな、どっかでundefになるって情報もあったような
85:2012/03/17(土) 00:25:27.81 ID:6/2A7Rxp0
何か自分の一人語りになってしまってるけど・・・w

わかったわ、mp4boxでh264とaacをmuxするときに、拡張オプション-mpeg4で音声をmuxすれば、
aacでもコンバートなしでAirVideoでいけるんだ。参考までに。
9iPhone774G:2012/03/19(月) 10:10:51.76 ID:A5tOZWt80
PCのTVチューナーで受信した地上波放送をiPhoneにライブ配信して視聴できるようなアプリってなかったでしょうか?
録画なしでテレビ視聴を可能のしたいのですが
10iPhone774G:2012/03/19(月) 10:56:15.27 ID:BOZSNj/x0
ちょいてれという機械がありまして、PCを使わずともiPhoneでワンセグなら視聴可能でございますよ。

11iPhone774G:2012/03/19(月) 17:40:34.15 ID:2CYiIupB0
>>9
どのTVチューナーでも使えるような汎用的なアプリは存在しません。
しかし、特定のTVチューナーと接続して地デジを視聴できるアプリは当然あります。
けど対応しているTVチューナーを買わないと無理。
12iPhone774G:2012/03/20(火) 11:50:49.72 ID:3gFpQgUS0
SharePlayerて名前もでねな。
13iPhone774G:2012/03/20(火) 23:15:59.17 ID:2dPLOtp40
>>12
違うだろうけど作者乙って思わず言いたくなってしまう。
標準再生以外のコーデックも対応しているプレイヤーが無かった頃の黎明期のアプリだもんね。
あの頃は標準のmp4以外の動画も再生できる!すごい!って感じだったけど
今となっては動画再生もネットワーク対応も他のアプリに大差で負けている。
あの頃のわくわく感を味わうために払った人たちはわくわく料として元は取れたかもしれないけど
今からの人がSharePlayerにお金を払う価値は全くない。
日本人以外にお金を払いたくないって人以外は他のアプリを買った方がいい。
14iPhone774G:2012/03/21(水) 07:01:05.23 ID:yjR2OymY0
そなんだ。ネットワーク再生できるしZip内の画像とかpdf表示できるからいいと思ったんだが。
一回上にあるの試してみるわー。
15iPhone774G:2012/03/21(水) 15:52:25.60 ID:FiadiOOi0
SharePlayerって器用貧乏なんだよな〜。
色々出来てもそれぞれの性能が負けている。
16iPhone774G:2012/03/24(土) 08:59:58.42 ID:edCGAhyZ0
AcePlayerって結局、MP4とかQT対応のものしかまともにストリーミングされないじゃん。
AirVideoはPCつけないと見れないし、変なゴミ作成するし。
MKV, AVIくらいは無変換で対応してくれないとDLNAなんて全然使えない。
17iPhone774G:2012/03/25(日) 16:55:21.04 ID:9c2ckjaW0
Goodplayerってどうですか?
Aceplayerだとtsシーク出来ないとか30分の映像見てると途中で止まるとかの不具合あるけど
18iPhone774G:2012/03/26(月) 01:25:47.84 ID:bjpeaXNI0
>17
高解像度の動画再生能力が低いです。
HDが限界です。
画面の向きを任意変えられないのも大きな欠点です。
19iPhone774G:2012/03/26(月) 01:53:57.43 ID:iE0mg+jy0
>>18
ありがとうございます。スレ見てBUZZ PLAYERにしました。
バッファローのUSB擬似NASのがちゃんと再生出来てかなり良いのですが
説明文見るとAirVideoサーバーにも対応してると書いてあって一応接続出来て、ファイル一覧にも
表示されたのですが、NASのTSはまともに見れるのにAir Video経由だとTS再生すると強制終了して
まともに見れません、ベータ版使ってるからなのかとverを正式版に落としたりしたのですが
やっぱり同じみたいで。(FLVとかだと見れるのですが)
一応ポート番号は変えてます、パスワードつけてるとパスつけるなっていう警告文が表示される?
20iPhone774G:2012/04/14(土) 13:58:43.59 ID:r5fYauhA0
>>8
書式プリーズ
21iPhone774G:2012/04/19(木) 03:19:14.75 ID:wD5PiSuc0
ローカルならTversityの方がよくね?
22iPhone774G:2012/04/25(水) 02:37:24.25 ID:kajM1gGKi
iPhoneのみで使う予定で、mp4やらwmvやらflvの動画を同じアプリで管理するために買うアプリで
AVplayerを考えてるんだけどこれってビデオのサムネ表示できる?
できないと管理がめんどくさい
23iPhone774G:2012/04/25(水) 10:26:22.81 ID:XGWU+L8Ni
>>22
残念ながらできない
24iPhone774G:2012/04/25(水) 12:59:53.03 ID:RGqfff0wi
動画のサムネ表示ができて使い勝手が良いのはどのアプリですか?
2522:2012/04/25(水) 21:57:31.78 ID:kajM1gGKi
>>23
ありがとう、できないのか…残念

上と被っちゃうけど誰かパソコン関連はなくていいからサムネ表示できていろんな形式に対応してるアプリ知らない?
26iPhone774G:2012/04/25(水) 22:16:22.68 ID:WX/Rz8KG0
いろんな形式に対応してるサムネイル付きのプレイヤーはあるけど、
再生はかくついたりする。
27iPhone774G:2012/04/26(木) 00:09:48.99 ID:JtpA67z40
サムネが欲しいならBuzzPlayerでいいと思う。

で、ちょっと話は変わるけど、同じ所が作ってるBuzzViewerがすげぇっすよ。
BuzzPlayerと同等の再生能力に+動画以外も対応。
NAS(SMB)から直接jpeg読めたり、zip、rar、7zなんかをダウンロードして解凍したり、OpenInで渡したり出来る。
こっちにはサムネが無いけど、まだver1だから今後のアップデートに期待しても良さそう。
そしてBuzzPlayerより安い。
NAS持ちは買っとけ。

BUZZ Viewer
http://itunes.apple.com/jp/app/buzz-viewer/id493471352?mt=8
85円
28iPhone774G:2012/04/26(木) 10:10:18.63 ID:B53st9vxP
話の流れを切って悪いが、VLC Streamerって変換転送なのな
再生の難しい形式の場合、こっちの方がよさげかも
若干値は張るが
29iPhone774G:2012/04/28(土) 10:54:58.03 ID:nAALjrRWi
>>27
ありがと
良さそうだったから今日Appleカード買ってくるわ
30iPhone774G:2012/04/28(土) 16:25:46.42 ID:tEHvgnon0
AVplayerとRushplayerのUIつーか挙動が似てるんだが…
あとGoodplayerとAceplayerも…
サポートURLがチャイナ製っぽいし、とりあえず分散させて稼ごうって魂胆か?
31iPhone774G:2012/05/05(土) 10:58:49.35 ID:ygwrlVw90
USB接続でiphoneに入れた動画を
・5or10秒シーク可能
・レジューム機能あり
上記を満たす動画playerってやっぱAVplayerしかないかな?
他にあったら教えて下さい
32iPhone774G:2012/05/05(土) 11:30:24.84 ID:HAsQ6Fw3i
oplayer
33iPhone774G:2012/05/07(月) 15:53:16.71 ID:gEOE5WaTP
iPhoneに転送する訳じゃないけど、母艦でVLCを使ってるなら、VLC remoteって結構便利
34iPhone774G:2012/05/15(火) 15:56:53.47 ID:HIvYYdj10
aceplayerでiso再生しても音出ない
35iPhone774G:2012/05/29(火) 13:55:23.87 ID:0/dr0+LBi
>>27
信じて買ってみたよ。今、使い方勉強中。
36iPhone774G:2012/05/29(火) 15:00:42.40 ID:tXM377Tj0
>>35
機能的にどんなかんじ?
37iPhone774G:2012/05/29(火) 18:44:15.26 ID:0/dr0+LBi
>>36
全部英語だから、機能をレビューする程まだ使いこなせないw
38iPhone774G:2012/05/30(水) 11:40:13.48 ID:Xt3EL7PMi
>>36
一つわかった事、パス付きZIPは解凍できない。
39iPhone774G:2012/06/01(金) 12:46:13.25 ID:xXoXoesq0
>>38
ストアの説明にゃパスzip、rarの解凍出来るって書いてあるのにダメなんか。

ってそうじゃなく、動画再生スレなのでそっち方面を知りたいっす!
40iPhone774G:2012/06/16(土) 10:45:58.24 ID:os6j3z9d0
おい
DVDのリッピングが違法になったぞ
41iPhone774G:2012/06/16(土) 10:50:05.68 ID:AuXgGUN/0
違法ファイルのダウンロードだって違法だったぞ?
42iPhone774G:2012/06/16(土) 10:52:14.99 ID:p+YHdWE0P
ダウンロードは罰則がついた
43iPhone774G:2012/06/21(木) 14:47:55.78 ID:TGfsLNlA0
すんまそん、BUZZでVistaにSMBで接続してる人
なんか特別な設定してます?
サーバマシンをXPからVistaにしたらSMBが繋がらなくなった……
44iPhone774G:2012/06/21(木) 20:27:29.24 ID:aOdhLUMn0
Vistaからユーザーパスワードを設定しないとSMB接続出来なくなったってやつか?
45iPhone774G:2012/06/21(木) 20:47:48.81 ID:WSo+Izlr0
Buzz→無線LAN→XP(SMB)
ダウンロード(20Mbps)したMP4のHD動画はヌルヌル再生できるのに
ストリーミング再生だと2Mbpsしか速度がでない所為で、カクカクでまともに観る事が出来ない
他のGoodPlayer、AcePlayerも同じ状況です
SMBではないが、AirVideoはFullHDでもヌルヌル再生できます
どうが原因を教えて下さい
46iPhone774G:2012/06/21(木) 21:00:31.08 ID:aOdhLUMn0
無線LAN親機が遅いとか近所の無線LAN親機とチャンネル被ってるとか
47iPhone774G:2012/06/21(木) 21:04:10.83 ID:aOdhLUMn0
AirVideoだとヌルヌルなら無線LAN親機は関係無いか…
4843:2012/06/27(水) 14:36:41.07 ID:CphHjGRt0
>44
そんな感があるんだけど
VistaからSMB繋げるエラー対策は一杯みつかるが
VistaにSMB繋げるのは全然ネットで情報みつからない。
Vistaのアカウント名とパスでもゲストでも通らなくなってもうた(´・ω・`)
49iPhone774G:2012/07/05(木) 16:17:43.31 ID:aQyc1Yuw0
Air Video、DVD-ISOが扱えたらなぁ・・・
中身解凍しても、時間表示が変でうまく再生できないし、
シークしたら再生終わるし・・・
50iPhone774G:2012/07/09(月) 09:23:41.60 ID:OF2aYL4G0
iphone4sならAceplayerのDLNAで.mkvヌルヌル再生できますか?
4だとブツブツ途切れて使い物にならない。
51iPhone774G:2012/07/09(月) 21:07:15.11 ID:GoRR0I2H0
AVplayerをHDMIアダプタで出力したら画面いっぱいにならん。

どうして。
52iPhone774G:2012/07/10(火) 13:52:20.80 ID:7SYi6AtP0
ミラーリングだからじゃない?
53iPhone774G:2012/07/10(火) 21:20:25.01 ID:60TIC9jR0
iphoneの画面にサイズ設定画面が出てるからミラーリングじゃない。

54iPhone774G:2012/07/11(水) 15:13:29.42 ID:K7Siymoz0
iOS5にアップデートしたら、AVPlayer内の動画が全部消えちゃったんだけど
これってどうしようもないのかな・・・?
またDVDリップし直すのめんどくさすぎる・・・
55iPhone774G:2012/07/11(水) 16:06:08.45 ID:j8YfaxJ60
>>54
どうしようもない。ちゃんとiTunesのバックアップ対象にする設定をONにしておけばよかったのに。
56iPhone774G:2012/07/12(木) 19:38:43.14 ID:pqjxFNzs0
>>49
Windows-PCで拡張子.ISO形式にした、HDD上の3ギガから8ギガのDVD-Videoのタイトルを、
そのままUSBでiPhoneに 転送して再生することは、やっぱり、できないのですね?
というか、現在のところそれが可能なアプリは無い、ということ?
57iPhone774G:2012/07/13(金) 01:48:30.80 ID:xAFOe78s0
>>56
8GBだと動画データの転送レートが大きすぎて、iPhoneが処理しきれない
んだからしょうがないね。
58iPhone774G:2012/07/13(金) 15:27:31.28 ID:fbxEz0zK0
iExplorerよかった。smbでのNASへの接続は安定してる。同じ作者のプレイヤーも試して見るわ。動画プレイヤーとしてはつかいにくい。

過去ログだとAcePlayerとBuzz Playerが挙げられているがどうもsmbへの接続が不安定だ。iExplorerで繋がってAcePlayerでフォルダが見えないケースが起こる。smbに詳しい人いたら直し方知りたいな。
59iPhone774G:2012/07/16(月) 02:54:50.01 ID:UGM2Gj8U0
超久しぶりにAirVideoの鯖うpデートきた
やる気なくなって放置かと思ったらやる気はあるみたいな
60iPhone774G:2012/07/16(月) 15:35:56.51 ID:t0JP12Yg0
AVプレーヤーで、デフォルトで字幕を切る方法ありませんか?
61iPhone774G:2012/07/19(木) 13:02:53.17 ID:3V17XL0y0
>>59
2.4.6b2のアップデート内容を見るとどうもやる気の問題ではなくて、もはややることがないのかもw
62iPhone774G:2012/07/19(木) 19:55:38.09 ID:LjwAkPjl0
>>61
かもな、使ってる方も不満があるわけじゃないしな

Appも2.4.11きたけどiPad使ってる人が嬉しいくらいか
63iPhone774G:2012/07/20(金) 23:19:47.47 ID:deykq9+90
AirVideoServerは急に開発が活発化したね。20日にBeta3が出たし。
良いことだ。
64iPhone774G:2012/07/26(木) 12:54:43.81 ID:TcBFYRbZP
AVPlayerアプデでバックグラウンド再生できなくなってる?
65iPhone774G:2012/07/26(木) 22:40:08.50 ID:UzqNbeg80
AVプレイヤーの新バージョン、字幕付きのmp4ファイルで
字幕の表示ができなくなってるわ。あかん。
66iPhone774G:2012/08/07(火) 14:37:13.74 ID:abpv2rgN0
AV1.51がようやくリリース。
まだきちんとチェックしていないがとりあえず
字幕問題は解決した模様
67iPhone774G:2012/08/07(火) 14:46:28.74 ID:VDGxq3MEP
バックグラウンド再生はまだダメ
68iPhone774G:2012/08/07(火) 20:15:56.38 ID:ZitciXNeP
AirVideo買ってみたけど8分の動画が7分になる
いくつかが再生時間がおかしい
で気づいたんだけどおかしくなってるのってFLVMergeでくっつけたやつかも
どうすればいいかな?
6966:2012/08/08(水) 01:28:00.41 ID:1wuQFzTL0
バグが治ったかと思ったら、まだ字幕は使えない(T-T)
HWデコードを使わなければ字幕は出るが・・・
70iPhone774G:2012/08/08(水) 13:26:27.46 ID:Hg7tt3lz0
truveo video searchってもうDLできないの?
AirVideoは自宅のPCを常に起動させて置かないといけないよね?
71iPhone774G:2012/08/08(水) 23:44:14.40 ID:h5VDvb5L0
>>70
少なくとも三カ所にマルチポストって…やめようよ
72iPhone774G:2012/08/13(月) 16:22:37.18 ID:pr2pmrWV0
Free Video to iPhone Converterでwwwwwwwww
一晩かけてwwwwwwDVDをmp4にしたらwwwwwwww
全部副音声だったwwwwwwやりなおしwwwwwwwwwww
73iPhone774G:2012/08/13(月) 17:10:00.22 ID:HEix93pO0
一晩って・・どれだけ古いPCを使ってるんだよw
74iPhone774G:2012/08/14(火) 06:52:21.50 ID:qSTGMmOHP
ffmpeg launcherというソフトでustreamアップすればiphoneでウェブカメラのストリームを見れますか?
75iPhone774G:2012/08/14(火) 17:47:54.46 ID:4xFly8fo0
100本一気にとかじゃねえの。
俺ISO化とMP4化、別々に纏めてやる事多いよ。
76iPhone774G:2012/08/14(火) 21:56:55.32 ID:DE/tjvvZ0
今どきのCPUだったら、遅くても実時間程度でエンコが終わるんじゃないの?
俺のCore i7ちゃんだと実時間の3分の1程度だけど。
77iPhone774G:2012/08/28(火) 22:02:03.70 ID:0ZO7RgEE0
OPlayerってあんまりHOTではないんやね

つーことでflv/vobが再生出来て
倍速再生可能なアプリを教えて下だせい
78iPhone774G:2012/09/05(水) 01:26:36.95 ID:lLiLaDaC0
AVplayer でも最近はバグだらけでアプデも放置
79iPhone774G:2012/09/05(水) 01:33:58.71 ID:ot5wFN+v0
AVプレイヤー、なんとかならないものか・・・ぜんぜん音沙汰なし
80iPhone774G:2012/09/11(火) 16:13:14.11 ID:4yISshhJ0
あら。BUZZが消えた
81iPhone774G:2012/09/14(金) 00:14:22.17 ID:FLv1RGk7i
A6でgoodplayerのtsファイルのインタレ解除がスムーズに再生できるようになりますように
82iPhone774G:2012/09/14(金) 00:52:22.93 ID:EV2evbtI0
>>80
なんか違うデベロッパ名で出てた。
(昨日付け?)

BUZZ Player.
http://itunes.apple.com/jp/app/buzz-player./id559706832?mt=8
250円 → 85円

アプデしたい人は買い直しな感じだな。
Display Recorderのパクり騒動もあったし、色々不安なデベロッパだ…
BuzzViewerも同じことになるかな
83iPhone774G:2012/09/14(金) 13:04:19.29 ID:8taBlXIX0
おおう、文庫みたいなアプデ詐欺になりつつあるのか。
モノはいいだけに残念だ。
84iPhone774G:2012/09/14(金) 14:52:28.40 ID:cPbjDyWm0
アニメのBDスムーズに観れる動画再生アプリない?AVPLAYERは使い物にならないし…
85iPhone774G:2012/09/15(土) 23:31:46.10 ID:r9rRPGEW0
AVプレイヤーもiTunesストアから消えてる
OS6対応のためかな?
86iPhone774G:2012/09/19(水) 13:57:24.22 ID:xz9Lmv7v0
AVPLAYER何処に行ったの?
87iPhone774G:2012/09/19(水) 16:47:48.13 ID:a+Aw9wzIP
バグ修正%26iOS6対応のために一旦下げただけ と思いたい
88iPhone774G:2012/09/19(水) 20:05:02.04 ID:nQcpPLxl0
>>82
買ってみた
Trademark Problem がどうたらこうたらで、新しいデベロッパ名にするしかなかったと
繰り返す気はなさそうだ
89iPhone774G:2012/09/22(土) 07:49:42.00 ID:jgvweMdt0
avplayerさん、マジ帰ってきて欲しい。
せっかくiPhone5にしたのにワイドにならない・・・
90MONAD:2012/09/22(土) 14:05:40.64 ID:Ts84RDZ50
DVD decrypter
Handbreak
Avidemux

これで作った動画をTV番組扱いでiPhoneに数ギガ分入れてる。
iOS6にしたらエピソードの順番がグチャグチャになった…。
91iPhone774G:2012/09/23(日) 17:24:47.44 ID:VuoyASI20
早くiPhone5の全画面表示に対応したプレイヤーでないかな〜
せっかくのiPhone5なのに額縁表示で悲しいわ
92iPhone774G:2012/09/24(月) 19:39:01.02 ID:PmrvhrSZ0
今動画再生で一番マシなアプリってなんなの?
93iPhone774G:2012/09/24(月) 21:20:18.20 ID:t6t98OeM0
AVplayerが復帰してくれるのをひたすら待つしかないのか
iPhone5は手元にあるというのに・・・
94iPhone774G:2012/09/26(水) 21:32:21.98 ID:wjYYZePF0
今のところベストな動画再生アプリってなんだろ
95iPhone774G:2012/09/26(水) 21:49:46.51 ID:rMzv1I2j0
BUZZはiOS6&iPhone5出てからだし全画面でいけんじゃないの?
iPhone4の5.1.1だからしらんけど
96iPhone774G:2012/09/27(木) 00:04:49.54 ID:S52GzTvh0
ProPlayerがいいんじゃないか?iTunes経由でしか転送できんが
https://itunes.apple.com/us/app/proplayer-the-video-player/id454180376?mt=8
97iPhone774G:2012/09/29(土) 00:06:12.80 ID:PlnE1QFX0
>>95
だめだったw
orz
98iPhone774G:2012/09/29(土) 08:46:26.04 ID:H3t0dkfi0
BUZZも駄目だわやっぱ
99iPhone774G:2012/09/30(日) 19:15:41.68 ID:zW2l9tYb0
AVplayerって死んだのか?
マルチトラックに対応したアプリのお勧めってなんかない?
100iPhone774G:2012/09/30(日) 19:57:46.46 ID:7E4HHLyg0
倍速・TV出力・mkv/wmvでも滑らかに再生・ストリーミング可
のプレイヤーってないん?
101iPhone774G:2012/09/30(日) 23:08:37.42 ID:WFWfFdDh0
iPhoneの動画再生アプリゴミばっかだな
102iPhone774G:2012/10/01(月) 01:30:50.32 ID:YWVGLx+p0
Appleの所為
103iPhone774G:2012/10/01(月) 09:26:25.73 ID:MVUSLmgj0
AirVideoのアプリ更新でiPhone5対応
104iPhone774G:2012/10/01(月) 12:35:39.19 ID:2gxHtYwQ0
yaPlayerが気に入った。
他のアプリでハードウェアデコードするとサブのオーディオチャンネルが再生されてしまい、
ソフトデコードだとサイズが大きくてコマ落ちするMP4があるんだけど、
このアプリだとコマ落ちせずかつ自由にオーディオ選択出来た。
アスペクトの強制設定があるともっといいのだけど。
105iPhone774G:2012/10/01(月) 15:37:20.09 ID:fGVPZEp30
>>104
VOBSUB(ビットマップの字幕)は表示できる?
106iPhone774G:2012/10/01(月) 22:55:31.13 ID:MZfb2tqV0
Aceplayer何かはどうだい?
iphone5ならpt2でとったmpeg2tsも余裕
ただシーク出来なかった

全体的に今のところAVplayerが安定してる
だけどあれ公開停止になってるな
AVplayerならシーク可能だった

まさかの切り捨てか?
107iPhone774G:2012/10/01(月) 22:57:49.66 ID:2gxHtYwQ0
>>105
ごめん、字幕は扱った事ないから分からないや。
108iPhone774G:2012/10/02(火) 08:27:47.88 ID:b9YmEDI40
>>106
林檎側による粛清
109iPhone774G:2012/10/02(火) 14:58:29.49 ID:/Xglxy+o0
>>107
ちょっと人柱になってくるわ
110iPhone774G:2012/10/02(火) 17:30:10.19 ID:/Xglxy+o0
yaPlayerを使ってみた

1)iPhone5の画面には未対応(4以前の画面比率なので余白ができる)
2)ビットマップの字幕は扱えない。SRTなどのみ?
3)iTuneで同期したビデオやポッドキャスト、テレビ番組などが再生できるのはメリットか

さくっと使っただけなので気がついたところだけだが。
残念ながらビットマップ字幕に対応していないので、私は使わない。
111iPhone774G:2012/10/02(火) 20:46:00.02 ID:exdrl4Ch0
次からスレタイ変えないか?
これじゃ検索しづらいと思うぞ

例えばなんだけど…
【iphone】動画再生アプリ総合 【AVI】

まあまだ大分先の話なんだけどね^^;
112iPhone774G:2012/10/02(火) 21:36:42.75 ID:/Xglxy+o0
今どきaviはないだろ
113iPhone774G:2012/10/02(火) 21:46:00.94 ID:QB7zZp//P
エロ動画のSDがaviでしぶとく生き残ってるな
114iPhone774G:2012/10/02(火) 23:12:03.47 ID:exdrl4Ch0
>>112
うーんじゃあ
mpeg?
aviの方が認知度は高めだと思うよ

mkvとかだと認知度が引くそうだしなぁ…
h264は最近はmp4の中だし…
115iPhone774G:2012/10/02(火) 23:33:34.19 ID:/Xglxy+o0
やっぱりここはmpegでw
116iPhone774G:2012/10/03(水) 08:41:19.26 ID:rcdBT/xC0
flv(苦笑い)
117iPhone774G:2012/10/03(水) 10:17:42.74 ID:oGcDEfPn0
× iphone
○ iPhone
118iPhone774G:2012/10/03(水) 10:21:59.38 ID:PyjXopw70
DivXには世話になった
119iPhone774G:2012/10/03(水) 21:20:37.49 ID:ETAFChMk0
動画といえばgifだな
120iPhone774G:2012/10/03(水) 21:31:11.52 ID:8eRnX1QNP
字幕やら音声多重が絡むとmkvの独壇場だったりする
121iPhone774G:2012/10/03(水) 22:15:36.26 ID:YPwpF6w30
>>111
AVIどうこうよりも、そもそも
拡張子に拘らなくてもいいんじゃない?
122iPhone774G:2012/10/03(水) 22:33:19.52 ID:2OSAiEH00
>>121
だしかにね

ただ検索しやすいように
そして目立つようにしたいだけなんだよ

流石に過疎りすぎてて…
123iPhone774G:2012/10/04(木) 09:19:55.02 ID:LpLaQky00
アルバム内にあるGifを再生できるアプリってある?
124iPhone774G:2012/10/04(木) 12:20:32.84 ID:1r5x4fOM0
Gplayer無料だぞ
125iPhone774G:2012/10/05(金) 09:49:18.67 ID:QnjL2Qbq0
無料にしてはいい出来

AVPlayerまでの繋ぎに使えるな
126iPhone774G:2012/10/05(金) 12:05:59.92 ID:dP6Xkskl0
スパイウェアですけどね
127iPhone774G:2012/10/06(土) 00:36:04.75 ID:jGIedEXv0
Gplayerってavplayerよりは使えるの?
128iPhone774G:2012/10/06(土) 02:48:55.55 ID:RKXwlVjK0
Aceplayerがiphone5対応
129iPhone774G:2012/10/06(土) 11:26:07.56 ID:RKXwlVjK0
>>127
個人的には同等
音声トラックも切り替え可能だし
字幕はわからん

iphone5でなら
wowowのフルHD録画(そのままのTS)を再生できたから
多分どんな動画でも行けると思うよ
130iPhone774G:2012/10/06(土) 22:47:05.35 ID:I7nUfxPZ0
gplayerって倍速再生できないクソじゃん。
iPhone5で全画面の倍速再生に対応したやつないのかよ。
みんなもっとやる気出せよ。
131iPhone774G:2012/10/07(日) 02:41:20.03 ID:hZEVBd7z0
もの凄い素人発言かもしれないけど
iphone4Sで動画再生する際の解像度の最大が1280x720だけど、表示できるのって画面解像度の960x640が最大だよね?
解像度1280x720の動画ってiphone側で変換とかされてるの?処理多くなったりしないの?
132iPhone774G:2012/10/07(日) 10:10:07.20 ID:ZxMjEjSw0
>>131
変換なんかしてねーよ
そのまま再生してるだけ
処理はそのサイズの動画をパソコンで再生する時の負担と大体同じ

ただしグラボ載ってればそっちで処理する
Cpuの負担は減る
133iPhone774G:2012/10/07(日) 12:49:47.04 ID:Thf0DaCw0
つまり同じ動画だと1280x720に変換した方が画質良くなる訳か?
あほな質問ですません
134iPhone774G:2012/10/07(日) 21:49:29.69 ID:lGSsCNP20
>>133
何と比較しようとしてるの?
135iPhone774G:2012/10/07(日) 23:06:00.03 ID:Thf0DaCw0
ある動画(仮に解像度が1920x1080として)を1280x720と960x640に変換させ、それをiphone4sで見たときの画質差
iphone4sで1280x720の動画を再生できるけど、iphone4s自体の画面解像度は960x640だから荒さとか変わらないんじゃ無いかなと
136iPhone774G:2012/10/07(日) 23:37:51.32 ID:VsEJGjnB0
>>135
どう考えても両方同じ画質。
137iPhone774G:2012/10/08(月) 00:37:46.74 ID:NOGxqheg0
>>135
昔はドットバイドットがボケずに綺麗に見れたのだが、
最近は画像サイズが大きく、画素は小さくてドット感も少ないからあんまし気にしなくてもいいと思うけどね。

あえて変換するなら16:9は上下黒部分を排除した960×540かな。
自分も4Sだけど変換メンドウなので1900×1080のまんま見てる。
138iPhone774G:2012/10/08(月) 11:02:15.45 ID:PuDVEALK0
センクス
今までどのサイズに変換すればいいのかわからんかったから助かった
139iPhone774G:2012/10/09(火) 18:28:47.28 ID:tw75ssTx0
iPhone4Sですが、iPhoneで撮った動画をPCに取り込んで再生すると、
みんな横向いてしまいます。(横で撮ってもまっすぐにならないw)
角度修正はムービーメーカーでするのが定番でしょうか?

ムービーメーカーだと、画像の両端が切れて映像が縦に細長くなってしまいますので、
縦に全画面表示することができないのです。
よい角度修正ソフトがあれば知りたいのと、
iPhone内で角度修正するようなアプリの定番があったら教えていただきたいです。
140MONAD:2012/10/09(火) 20:40:48.02 ID:sLV6Wshc0
俺は動画の編集をする時はAvidemuxというフリーソフトを使ってる。
これだと、映像のトリミングやサイズ変更、そして
向きも90度/180度/270度に変えられるよ。
141iPhone774G:2012/10/09(火) 21:24:29.96 ID:tw75ssTx0
>>140

ありがとうございます。
早速落としてみました。向きの変更とか簡単でよさそうです。
なぜか変換映像が真っ暗だったり、
操作がいまいちわかってないので、色々試してみますw
142iPhone774G:2012/10/11(木) 01:23:05.87 ID:k4jLszox0
buzzがiPhone5に対応した。
でも色々バグがあるな。
143iPhone774G:2012/10/11(木) 15:27:21.99 ID:r+q5lOqe0
AVplayerってどうなったの?

パスコードかけてるフォルダが開かなくなっててアプデ待ちかなぁ・・・と思ってるうちにストアから消えてるし
144iPhone774G:2012/10/11(木) 16:20:17.59 ID:TycapRXe0
AVPLAYERはいつ戻ってくるの?
145iPhone774G:2012/10/11(木) 22:32:17.11 ID:Uhp8pypQ0
ストアのTTPlayerのスクショ画面
なんかAVPlayerに似てない?

因みにWowowoのPT2でのHD録画データ再生できなかった

by iphone5

一番良いのはGplayerかな
146iPhone774G:2012/10/12(金) 12:18:17.32 ID:2/8RjEEx0
インターレース解除できるのは、goodplayerしかやっぱりまだない状態かしら?
oplayerもgplayerもインタレ解除項目なさげで
147iPhone774G:2012/10/13(土) 14:53:34.41 ID:ENhD/tpP0
BUZZ、アプデきた
148iPhone774G:2012/10/14(日) 00:43:55.48 ID:DkLTfRDa0
Good playerでtsファイルをsmb接続てサクサク見れてる人いる?
うちの環境だとガクガクなんだけど、ルーター変えたらマシになるのかな?
149iPhone774G:2012/10/14(日) 11:30:23.81 ID:Omm8+WoH0
>>148
smb経由でHW再生支援聴くプレイヤーを見たことないんだが。
airvideoなら.mp4ならいける。
150iPhone774G:2012/10/14(日) 14:21:14.74 ID:Bjzj7HKe0
8playerが気になる
pt2録画のtsがちゃんと再生できれば買うんだけど人柱しようか迷ってる

てかtsが再生できる=重い動画再生可能=相当変なコーデック使わなきゃなんでも行ける

という認識なんだけど間違ってるかな
151iPhone774G:2012/10/15(月) 23:41:14.06 ID:K0jwl8wS0
AVPLAYERはもう戻ってこないの?
誰か教えてくれ
152iPhone774G:2012/10/16(火) 02:21:14.03 ID:7K0av3ly0
多重音声が同時に再生されないプレイヤーないの?
153iPhone774G:2012/10/16(火) 03:01:02.78 ID:NoLMY2L60
>>152
音声の選択は、
ファイラー系アプリなどは付いてない場合が多いが、大抵のプレーヤー用アプリは付いてる。
ただハードウェアデコードでは無理っぽい。

アプリ側でソフトデコードに切り替えれば選択可能になる場合が多いが、今度は大きいファイルがコマ落ちする(iPhone4S調べ)
手持ちのアプリで1900*1080の音声を切り替えかつコマ落ちが気にならないのはAVplayerとyaPlayerだけだったが、
iPhone5ならいけるアプリも増えるんじゃないかな?
154iPhone774G:2012/10/16(火) 03:17:14.99 ID:wCyREaBg0
アップデートで色んなプレイヤーから消されてるみたいですけど、
今後はiDeviceでAC3が再生出来なくなるんですかね?
155iPhone774G:2012/10/17(水) 22:40:48.10 ID:GIHgazLO0
ACEplayer対応形式多いけどシークされない
使い物にならないわ
156iPhone774G:2012/10/18(木) 00:07:26.04 ID:YARRUQfO0
8player安定かなぁ
157iPhone774G:2012/10/18(木) 11:04:22.94 ID:QK6SwgUn0
>>156
やっぱそれええのか?
買おうかと検討して者何だけど
158iPhone774G:2012/10/18(木) 11:49:33.14 ID:QK6SwgUn0
1920x1080のTS再生できた
けどGplayerに比べたら滑らかに再生されない
159iPhone774G:2012/10/18(木) 17:14:06.14 ID:vHD7qd0U0
>>157
無料版があるから試してみたら?
160iPhone774G:2012/10/18(木) 18:42:44.31 ID:YARRUQfO0
8playerは色んな形式の動画をストリーミング再生するのに向いてる
161iPhone774G:2012/10/18(木) 19:54:07.43 ID:kXZxjq9n0
8player、iOS6にしろとな
162iPhone774G:2012/10/18(木) 21:31:44.05 ID:DBshmyKd0
ロジテック、スマートフォンに対応したWi-Fi付きポータブルDVDドライブ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20121018_566892.html
163iPhone774G:2012/10/19(金) 15:49:42.97 ID:DJV+eQWb0
いろいろな形式に対応してて、字幕が表示できて、ABリピートもできるプレイヤーってまだ無いよね?
164iPhone774G:2012/10/21(日) 16:02:56.35 ID:h4uDcvJL0
8playerは能力は高いんだが色々残念なんだよな
どれもこれも一長一短あって
俺的にはStreamToMeが最強だなあ
165iPhone774G:2012/10/21(日) 17:43:27.62 ID:J89fztiF0
リッピングという違法行為に手を染めているクズ犯罪者が沢山居るスレはここか。
166iPhone774G:2012/10/21(日) 20:58:40.05 ID:ON61tmHN0
違法でも刑罰が問われないクズ法、気にする意味がない
167iPhone774G:2012/10/21(日) 21:38:51.31 ID:YAuLSNX20
>>165
何言ってんだww
スレタイがDVDなだけ
動画全般だよ


スレを読まずに煽りw
お前、周りから相当嫌われてるだろw
168iPhone774G:2012/10/23(火) 01:22:35.59 ID:9xjfS+S30
とりあえずAVplayerがアプデされるまでは、GplayerかTTplayerで安定か
169iPhone774G:2012/10/23(火) 16:19:51.02 ID:mt9faxs00
動画の再生速度ができて、
フォルダにセキュリティロックがかけられて、
静止画も見れて、動画・静止画がサムネ表示されるのは、
ありますか?
170iPhone774G:2012/10/23(火) 16:22:49.93 ID:bnXpa7fT0
なんとかplayerって操作の仕方似てない?
171iPhone774G:2012/10/23(火) 16:50:45.74 ID:YWvXvM4j0
AVPlayerここみて導入しようとおもったら公開されてないぞw
どうすりゃいいんだw
172iPhone774G:2012/10/23(火) 17:12:50.17 ID:mt9faxs00
>>169
RePlayer ってやつが条件満たしてそうですが、
使ってる人いますか?
173iPhone774G:2012/10/24(水) 09:50:21.11 ID:FMkRFEqh0
iPhone5での生ts再生ってぬるぬる?
それとも一応見れる感じ?
デインターレースは無理かな
第3世代iPad+GoodPlayerだとカクカクでなあ…

第4世代iPadだとどうなんだろう
174iPhone774G:2012/10/25(木) 14:48:52.58 ID:jmrviy+/0
>>173
GoodPlayerはts再生得意じゃないよ
ts再生だけならGplayerやBUZZの方がスムーズに再生できる
175iPhone774G:2012/10/25(木) 15:31:40.55 ID:KZ6gqf6H0
iPhone5でgoodplayerでtsインタレ解除
地上波アニメ:わりと問題なし
bsアニメ:わからん
地上波実写:パーンとかがカクつくこともあるがあたしは許容

こんな感じ。シマシマがない方がいいので
とはいえ、ボタンでシークできないのが…
176iPhone774G:2012/10/25(木) 20:32:50.30 ID:sjULFETD0
goodplayerはあぷでで出ない音声形式があるみたいだね。
レビュー見てみたら特許の関係で外されたのではみたいな事が書いてあった。
177iPhone774G:2012/10/25(木) 20:37:05.35 ID:Rr9U1p130
それGoodPlayerに限った話じゃないよ
178iPhone774G:2012/10/25(木) 21:54:49.40 ID:mfeBV5yx0
いまAVplayer引っ込んでるんだ
どうしたんだろう
まぁ復活するんだろうけど
179iPhone774G:2012/10/28(日) 21:12:29.32 ID:7Q5KoLSp0
iphone5なんですが、
バックグラウンド(画面を消した状態)で動画再生出来るアプリは無いですか?
180iPhone774G:2012/10/28(日) 21:36:34.05 ID:lzS9J3rk0
>>179
動画専用アプリじゃないけど、GoodReaderでやってみたら出来たよ。

再生した動画を一度停止させる→ホームボタンダブルクリック→右フリックしてプレイヤーの再生ボタンを押す
これでスリープ状態でも音声が聞けるよ。
181iPhone774G:2012/10/28(日) 21:41:26.21 ID:lzS9J3rk0
この状態で再生ボタンを押せばOK
http://i.imgur.com/zC9uz.jpg
182iPhone774G:2012/10/31(水) 22:03:59.79 ID:g5Lpzjh20
AVPlayer復活きたー
183iPhone774G:2012/10/31(水) 23:25:27.66 ID:SDw+g5bJi
きてないぞ
184iPhone774G:2012/11/01(木) 00:30:45.07 ID:mI93PuWg0
という夢を見た
185iPhone774G:2012/11/01(木) 01:48:37.39 ID:LFHS9bvd0
AVPlayer復活して欲しいよな
186iPhone774G:2012/11/02(金) 11:17:23.38 ID:gkEOo3ev0
別に今となってはAVPlayerを使うメリットは大きくないだろ。
187iPhone774G:2012/11/02(金) 11:44:24.26 ID:3DSXkJta0
>>186
代替アプリは何使ってる?
GPlayerとか?
188iPhone774G:2012/11/02(金) 21:00:20.60 ID:zB023U+w0
iPhone5に対応してるプレイヤーでオススメってなに?
189iPhone774G:2012/11/03(土) 00:22:49.19 ID:BeLYd93Q0
TTplayer
190iPhone774G:2012/11/03(土) 00:43:35.37 ID:I1tY6AND0
TTplayerでも困らないけどAVplayerの方がいい
再生できないファイルも多いし
191iPhone774G:2012/11/03(土) 01:23:49.96 ID:eg8UYAu50
ABリピートって実装難しいのかな
色々な形式にも対応しててABリピートが出来るアプリが1つも無いし
ギターの練習とかで使いたいんだけどなあ
192iPhone774G:2012/11/03(土) 10:18:12.31 ID:6inYy3+u0
ttプレは画面ワイド対応したの?

aceプレ使ってるけど、なんだかつかいずらい。
193iPhone774G:2012/11/03(土) 12:17:59.44 ID:I4f0ktvN0
>>186
他のはスピード調節機能がないからな〜
194iPhone774G:2012/11/03(土) 16:12:18.48 ID:zcrqetVO0
ace playerでsmbサーバーにアクセスできない・・・
特別な設定とかいる?
195iPhone774G:2012/11/03(土) 18:28:46.82 ID:Qw9Ic5bL0
iPad4買ったのでTSファイル再生させまくってるんだが
GoodPlayerにインターレース解除ボタン付いてるけど効いてないなこれ…
他でインターレースまで解除してくれるDLNA動画アプリある?
196iPhone774G:2012/11/03(土) 18:40:22.09 ID:Qw9Ic5bL0
ごめんやっぱり出来てた
相性の悪いファイル見てたようだ
ジョジョだけなんでこんなダメなんだ・・・
197iPhone774G:2012/11/03(土) 18:57:17.18 ID:2YJ+KpX70
gplayerは、ハードウェアエンコードだと、スキップもリジュームも効かないが、仕様?
198iPhone774G:2012/11/03(土) 21:40:12.59 ID:BeLYd93Q0
    , -──- 、
 /::::::::::::::    ::\
/:::::::::::        ::∨ト、        こいつはくせえッー!
::::::::::          :: レ'ノ
::::::::::::::        ::: レ'⌒ヽ     ゲロ以下のにおいが
ヽ-───i===i─-}ァ'  ノ    プンプンするぜッ─────ッ!!
、` ー-===-゚---゚==‐' /
、`¨フ>;''ニニゞ,;アニニY´; )     こんな割れ厨には出会ったことが
_、;;)¨´,ニ=゚='" ,.ヘ=゚:く {ッリ'        ねえほどなァ────ッ
i1(リ        r;:ドヽ K
ヾ=、     に二ニヽ `|; )      環境で割れ厨になっただと?
_,ノ| i.     {⌒゙'^ヽ.{  i;; ヽ        ちがうねッ!!
_,ノ!i ヽ、  ヾ二ニソ ,';;;  ;;冫=:、
_;(|.!.  \   ‐っ /!;;; ;;/ 、''"\__  こいつは生まれついての割れ厨だッ!
'ト、\.   ,ゝ、.二..イリ\ / ー1\'ニゝヽ_
:ヽ  `ニア   ,. -┴‐‐'  ー-:l :=ゞ=ソ」=ヽ   ジョースターさん
:::::\ ニ=ト、.i___`ー-┴-、ノ .   l __l| ,ニト、くヽ
l::::::::::\ー:ト      __}/ト、゙ ー-‐| ,ニ|ゞ=ハ `¨´ー-  早えとこ
;ニ=ー:::::::ヾト、._    ̄ ノ|::ヽ ニ._‐-ゞ=' .ノ ::|::::::::::: 警察に渡しちまいな!
199iPhone774G:2012/11/04(日) 01:13:23.96 ID:0eORhb650
>>198
今AVPlayer復活したって
AC3サポート外とかいろいろ劣化してるだろうね
200iPhone774G:2012/11/04(日) 08:31:57.98 ID:6w5F7BbI0
>>196
俗称わかさトラップって奴じゃないかな?
201iPhone774G:2012/11/05(月) 09:35:38.22 ID:ad+RPVQr0
.dvdmedia をそのまま再生できちゃうアプリは無いの?
202iPhone774G:2012/11/05(月) 13:28:17.25 ID:FQbe33HP0
.isoをそのまま再生できるアプリはあるけど、.dvdmediaなんて初めて知った。
203iPhone774G:2012/11/05(月) 19:55:38.52 ID:a3bF+EWa0
>>194
192.168.0.1/d
とか共有ディレクトリ名まで必要
204iPhone774G:2012/11/05(月) 20:07:56.14 ID:SWoOFQwH0
すこしまとめたいんだが、今まで挙がった中で
mkv再生
avi再生
ts再生など
それぞれ、どれがいいんだろうか?
最終的には1080pのmkvが再生できれば満足なんだけど、iPhone 4S iPad 3じゃ、どれもまともに再生出来なかった…

8Player
AcePlayer
AVPlayer
BuzzPlayer
GoodPlayer
GPlayer
ProPlayer
TTPlayer
YaPlayer
205iPhone774G:2012/11/05(月) 20:19:36.82 ID:8vNaQrmV0
まとめたいんじゃなくて、ただの質問だろw

iPhone5買うのが唯一の正解だと思うぞ
206iPhone774G:2012/11/05(月) 20:25:35.26 ID:a3bF+EWa0
ドルビーは、
映画製作会社とかには、無料でどんどんドルビー使わせて、
再生装置メーカーに、ライセンス料を支払わせてなりたっている。
あんな古い技術いらんのに。
映画製作会社がドルビー使わないディスクを出せばすべて良し。
207iPhone774G:2012/11/05(月) 20:39:49.82 ID:SWoOFQwH0
>>205
まとめるための質問ですよw

iPhone 5ならどのプレイヤーでも問題なくほとんどの形式が再生できるって事ですか?
208iPhone774G:2012/11/05(月) 20:43:28.25 ID:EJ1/2S9U0
iPad3を売りとばしてiPad4でAVPlayerを使いたい…
209iPhone774G:2012/11/05(月) 21:14:50.63 ID:uyj/grJFP
mkvならコンテナ変換だけでmp4にすればまともに見られると思うけど
210iPhone774G:2012/11/05(月) 21:29:05.81 ID:+MBSRgmi0
ハードウェアデコーダが使えない形式は何やってもダメ
mkvなんかやめてm4v+srtでイイじゃん
211iPhone774G:2012/11/05(月) 22:28:33.36 ID:NgAL1mLu0
iPhoneに入れる前にPC側で下ごしらえをするのが
普通じゃないだろうか。それができないんだったら、
おとなしくPCで見ていればいいと思う
212iPhone774G:2012/11/06(火) 01:33:03.09 ID:jTBqfdlx0
>>207
スペックの問題、A6じゃないとTSなんかは再生厳しい
213iPhone774G:2012/11/06(火) 02:59:15.53 ID:pKIRhdT30
ProPlayerってAVPlayerの劣化コピーっぽくない?
再生能力とUIがほぼ同じなんだけど。
214iPhone774G:2012/11/06(火) 02:59:44.89 ID:AOLauQBn0
>>212
いやだからその高くなった性能なら、プレイヤー毎の差は問題ないのかって事。
AcePlayerでも8Playerでもどれでも良いのかって。
215iPhone774G:2012/11/06(火) 03:12:28.34 ID:tRtgnL0n0
まずiPhone5買ってこいよ
216iPhone774G:2012/11/06(火) 17:16:47.42 ID:AOLauQBn0
>>215
> まずiPhone5買ってこいよ

なんで??
217iPhone774G:2012/11/06(火) 18:49:08.44 ID:Jt31GC/40
字幕を好きな位置に表示出来るのがavplayerなんだよね。
何でストアから消えたのか。
禁断のごにょごにょをしないともはや入手は不可能か。
218iPhone774G:2012/11/06(火) 19:12:56.14 ID:dNA3kDlT0
iPhone5でmp4 720HD再生すると、全画面表示(ワイド)されませぬ。
プリインのムービーアプリで再生するとOKです。

プレイリスト作成可能、かつ全画面再生可能なアプリ知りませぬか?

219iPhone774G:2012/11/07(水) 01:09:43.75 ID:XTsrN1Ua0
yaPlayer
BUZZ Player
あたりかな
220218:2012/11/07(水) 14:45:56.80 ID:zgs6AJ+g0
>>219

ありがとー、試してみた!
yaplayerってリピートないの!?

BUZZ結構よかったけど、リモコンの早送りすると固まる…
221iPhone774G:2012/11/07(水) 19:27:49.28 ID:vFYe+hAV0
Stash以外でピンチでズームできるプレイヤーあったら教えてください。
222218:2012/11/07(水) 21:44:23.21 ID:5umvmF2M0
RUSHでプレイリスト再生して、次の動画にいかないんだけど仕様?
223iPhone774G:2012/11/08(木) 03:27:41.05 ID:iJRCM69B0
>>214
だからスペックが問題だって言ってんだろ
最大の壁のTSいけりゃサポートされてんのは大抵いけんだよ
224iPhone774G:2012/11/08(木) 04:10:55.60 ID:CfQE5UOA0
Nexus 7で初Androidしているんだけど
AndroidでもAV Playerに匹敵するような
アプリはないね。特にVOBSUBの扱いが
どれもいまいち。
VOBSUBの字幕サイズを変えられるのはAV Playerだけ
ということになるんだろうなぁ
225iPhone774G:2012/11/08(木) 19:30:53.24 ID:zKciwPso0
5対応、OpenIn、価格、日本語UIあたりを重視すると
TT>Ace>Ya>Buzz>8>G>その他
なんだけど、結局肝心な再生能力が分からないから
iPhone5にまずどれを入れたらいいか分からないよぉ><
226iPhone774G:2012/11/08(木) 21:22:21.11 ID:Qymbg6oH0
左端から試せばいいじゃん
227iPhone774G:2012/11/08(木) 23:00:17.29 ID:zKciwPso0
GPlayerも良さげだから5対応期待してたんだけど、なかなか来ないし
その通りだからTTPlayer落としてくるわ
228iPhone774G:2012/11/09(金) 00:40:03.94 ID:+wzRM/HF0
safariでflvの動画再生出来るのに、macで落としたflv動画突っ込んでも、見れないって、どういうこと?
youkuから、動画dlしたいのに、どうすりゃいいんだ?
有料アプリなら可能なの?
229iPhone774G:2012/11/09(金) 10:38:21.91 ID:D8Go64I60
>>223
> だからスペックが問題だって言ってんだろ
> 最大の壁のTSいけりゃサポートされてんのは大抵いけんだよ

最初の質問から、(現時点で最高のスペックの)iPhone 5ならどこまで再生出来ますか?殆どが問題無く再生できるなら、アプリ間に動画再生機能の差は無いと言う事ですか?と言う質問だったのですが、伝わらなかったのならすみません。

>スペックの問題、A6じゃないとTSなんかは再生厳しい

このコメントだとA6のiPhone 5ならTSが再生可能と受け取れますが、それはつまり殆どの形式で対応したアプリならiPhone 5で再生可能と言う事でしょうか?
230iPhone774G:2012/11/09(金) 13:03:00.35 ID:2uHfF2kQ0
TTPlayerいいなw

iPhone5でフル画面、レジューム、秒間スキップ、倍速再生に対応している。
オーディオコントロールを奪わないから、
いちいちミュージック立ち上げてから、
ヘッドセットの再生ボタンを押さなくて済むw

ただ機械翻訳すぎて意味不明が多いがw
231iPhone774G:2012/11/09(金) 17:17:07.79 ID:LnlObd//0
>>229
ん〜
流れを見ると、iPhone5の"処理能力"+其々の対応アプリを使えよボケks と言われてんだろ
232iPhone774G:2012/11/09(金) 17:36:20.28 ID:QTYJVKcO0
5買わないんなら聞いたってムダだろks とも
233iPhone774G:2012/11/09(金) 17:58:02.64 ID:3oc12W8m0
TTPlayerアップデート
234iPhone774G:2012/11/09(金) 18:36:21.20 ID:OhjNruqU0
もう一度言う
AVplayerがアプデされるまでは、GplayerかTTplayer
235iPhone774G:2012/11/09(金) 18:56:53.42 ID:RgutU2s/0
G持ちはわざわざTT買う価値あるかな?
236iPhone774G:2012/11/09(金) 19:36:41.22 ID:OhjNruqU0
どっちか一つ持ってればいいんでない
機能的には大して変わらんし
237iPhone774G:2012/11/09(金) 20:39:05.38 ID:e0lMY8TW0
Aceplayerってどうなの?
iPhone 5に対応してるしなかなか良さそうなんだが
238iPhone774G:2012/11/09(金) 23:31:35.01 ID:xzEBESjv0
TTプレはiPhone5のワイドに対応してんの??
239iPhone774G:2012/11/11(日) 13:09:45.18 ID:tXfjkXxo0
ttplayerって、flv見れんの?
説明書きには乗ってないけど、レビューには、使えるみたいに書いてあんだけど
240iPhone774G:2012/11/11(日) 16:27:45.28 ID:QBGFLuAR0
無料版AcePlayer取ったんだだけど動画が音声しか再生されない。
350円追加払わないとダメなの?
241iPhone774G:2012/11/11(日) 18:40:14.96 ID:CM0nS1vv0
AVplayerってiPhone 5用に作ってるから一時的に引っ込めてるのか、もう開発自体をやめちゃったのか、名前を変えて他のアプリで出すのかどれなんだろうか
242iPhone774G:2012/11/12(月) 03:09:57.62 ID:KsR5bJz70
DVDのモテキをiPhoneに丸ごと入れてみたいんですが、どうすればいいでしょうか?先輩方どうか教えて下さい。
243iPhone774G:2012/11/12(月) 03:26:51.66 ID:gyNr1pR00
8playerアプデ来たか
244iPhone774G:2012/11/12(月) 05:11:42.78 ID:qxcJKoRp0
>>242
DVDを粉々に砕いてiPhone4Sまでなら裏を開ける、iPhone5なら前面を開ける
そして内部に敷き詰めた後元通りに蓋を閉めて出来上がり
245iPhone774G:2012/11/12(月) 09:40:09.54 ID://hHxnHs0
iPhone 5対応のプレイヤーならTTPlayerが一番良いんだろうか
246iPhone774G:2012/11/12(月) 10:41:43.46 ID:if7GUSQP0
TTはDLNA無い…のかな。
Gはあるけど何か動画を一つフォルダに入れておかないとそこに進めないのが。
247iPhone774G:2012/11/12(月) 22:40:27.58 ID:6Yd0g9te0
AcePlayerで再生させた場合でPCをサーバにすると、FTPの時はカクつく程度なんだが
DLNAだと殆ど実用に耐えないのは、仕様の問題なのかな、DLNAてこんなものですか
248iPhone774G:2012/11/12(月) 22:47:49.60 ID:RywEPAyJ0
無線環境が悪いか、動画のビットレートが高すぎるかじゃね?
249iPhone774G:2012/11/13(火) 00:14:41.59 ID:x1WuAU2s0
今ttplayerというアプリをダウンロードしてみたのですが
再生させようとしてもファイルを認識してくれません。
どのように読み込めば良いのか
どうぞ教えてください・・・・・

iPhoneにはどうがは入っていて、
元々入っていたビデオアプリでは
再生できています。

宜しくお願いいたします。
250iPhone774G:2012/11/13(火) 00:54:50.73 ID:1LbQUbpw0
>>249
前のビデオアプリが分からないけど
iTunesに接続して、App→ファイル共有→ttPlayerを選択して、
そこにファイルをドロップ。
251iPhone774G:2012/11/13(火) 01:18:57.29 ID:791s0PRw0
iPhoneはファイル管理がアプリ毎に断裂していて糞だね。
Androidならアプリ毎に動画を入れるなんて馬鹿なことをしないで
普段使っているPCと同じように適当な場所に動画を入れて
それぞれの動画アプリから読み込めるのに。
本当にiOS信者はアホだね。ご苦労様。
252iPhone774G:2012/11/13(火) 01:24:42.24 ID:inePjhlU0
はぁ
253iPhone774G:2012/11/13(火) 02:03:08.54 ID:d/e9LMi/0
>>251
根本的な概念が違うのに、一々比べてんの?
暇なんだね
254iPhone774G:2012/11/13(火) 02:13:44.07 ID:d/e9LMi/0
其れと今更言う程じゃ無く、分かってると思うけど
泥はアプリ周りが糞ダネ
本体側に置ける数が少ないし、かと言ってSDに入れ様としても入らない物も多いし
SDに入れても其の侭使えるアプリも少ないし
一々入れ替えないと使えないって大変だねぇ
255iPhone774G:2012/11/13(火) 05:02:24.56 ID:QK79aOM40
>>250
ありがとうございます!!

早速いまやってみたのですが・・・
ファイル共有というのが出来ません。

iTunesに接続して、Appを開く所までは出来るのですが
APPをシングルクリックでもダブルクリックでも
アプリ一覧が出てしまいます。

共有設定画面というのはどのように出すのでしょうか?
重ね重ね申し訳ございません、お教えください。
256iPhone774G:2012/11/13(火) 05:10:50.15 ID:QK79aOM40
少し調べたところ
APPをクリックしても何も反応が無いということは
共有機能を有したAPPが入っていないから、
などと見かけました。

itunes上にも、iPhone上にも
tpplayerはアイコン出ているんですけどね・・・
257iPhone774G:2012/11/13(火) 05:27:34.85 ID:d/e9LMi/0
258iPhone774G:2012/11/13(火) 05:29:57.50 ID:d/e9LMi/0
題名間違えた
アプリじゃ無くファイル共有
259iPhone774G:2012/11/13(火) 09:57:42.59 ID:ifiP1L/G0
単純なリンクでファイルの共有は出来るよ
260iPhone774G:2012/11/13(火) 19:54:14.14 ID:EFKnRGEa0
>>257
出来ました!!!!!(><)
なんとお礼を申し上げたらいいやら・・・

ただただ感謝、感謝しかありません。
『どうもありがとうございました』
本当に助かりました(><)
261iPhone774G:2012/11/13(火) 23:50:02.33 ID:d/e9LMi/0
お前、、、

そこでお決まりの"見ても分かりませんでした"と言えよ、、

礼を言われるのは慣れてないから 次からはツンデレで頼む
262iPhone774G:2012/11/14(水) 17:27:15.73 ID:s64lNrem0
>>261
渋いな
ニーサン
263iPhone774G:2012/11/14(水) 19:38:00.34 ID:vqtYioTk0
>>261
260です。
うまいこと返す言葉もございません。

本当に感謝のみ、です。。。
264iPhone774G:2012/11/16(金) 19:14:34.86 ID:whTXCPDC0
TTplayerでwmv見れなかったわ
265iPhone774G:2012/11/16(金) 23:35:14.92 ID:KMErTj+S0
標準のビデオライブラリにアクセスできる再生アプリがほとんど無いのがなぁ
できるプレイヤーまだyaplayerしか見つけてない
ほかにもあるんかなぁ
266iPhone774G:2012/11/17(土) 11:31:01.28 ID:OV51Ma5D0
>>264
見られるけど?
267iPhone774G:2012/11/17(土) 11:34:34.28 ID:5lBWN0bZ0
>>266
見れない物も有るよ
なぜなんだろうね?
268iPhone774G:2012/11/17(土) 11:35:36.43 ID:5lBWN0bZ0
>>266
ダメなやつはフリーズしたままになってしまう
269iPhone774G:2012/11/17(土) 23:19:38.49 ID:Pcqh63dBP
写真みたいに位置情報でのアクセス制限があるのかな
270iPhone774G:2012/11/18(日) 13:56:48.34 ID:yxYq50Fc0
TTplayerはTS(録画)再生出来ずだからな
他はできる

つまりパフォーマンスに問題あり
271iPhone774G:2012/11/18(日) 17:00:05.24 ID:cdmb+4SN0
yaPlayerはドルビーとの契約が切れたのか
AACを再生できなくなったみたいだ
272iPhone774G:2012/11/18(日) 22:14:31.77 ID:LkzKax180
AACじゃなくてAC3じゃねえか。ビックリさせるな。
273iPhone774G:2012/11/20(火) 11:14:20.10 ID:URKvBru90
aceはftpクライアントsmbクライアントとしてなかなか悪くない。
字幕の表示位置とジェスチャー操作をavからパクったら最強。
274 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:8) :2012/11/21(水) 20:27:45.62 ID:Y7z0KRgN0
チャプターでジャンプできるアプリは、どれ?
275iPhone774G:2012/11/23(金) 12:27:27.37 ID:1laCw4DaP
>>274
標準アプリ
276iPhone774G:2012/11/24(土) 13:37:02.20 ID:IKMMWN+w0
Gplayerアプデきたああああ

再生なら一番優秀
277iPhone774G:2012/11/24(土) 14:16:48.57 ID:6yk0ljFT0
>>276
iPhone5の画面サイズに対応してないね。
あんまりアップデートの意味ないかも
278iPhone774G:2012/11/24(土) 16:48:15.29 ID:v2OSdR7C0
Gplayerは手持ちのwmvはシークすると再生が停止する…。
あと古い640*480のaviがガクガク…。
279iPhone774G:2012/11/25(日) 02:22:05.12 ID:CbtUt3c60
iPhone5対応なのに画面サイズ未対応てどういうことだ
とみんな思ったよね
280iPhone774G:2012/11/25(日) 13:10:03.52 ID:YWEPk6d70
縦シューの動画フルスクリーンで見たいんだけど対応してるアプリある?
ミュージックビデオ扱いにするとフルスクリーンに出来なくて困る。
281iPhone774G:2012/11/29(木) 10:05:35.70 ID:C0c/1zbF0
ついにTwonky BeamがDTCP-IP対応のDLNAになったね。
さっそく試そうと思ったらレグザは見られなかった・・・。しくしく。
nasneやソニーのはいけるらしいな。アップデートしてけろ。
282iPhone774G:2012/11/30(金) 03:19:19.52 ID:6I4pMiV10
>>281
>レグザは見られなかった
DRで録画したのは見られない、AVCで録画したのは見られた。
Z160。
283iPhone774G:2012/11/30(金) 13:34:34.50 ID:s2nsK1V40
AcePlayerが消えた
284iPhone774G:2012/11/30(金) 20:38:31.76 ID:dCOtQDCT0
AcePlayer今だけ85円だからDLしてみた
iPhone5画面対応してるけどレジュームないのかこれ
285iPhone774G:2012/11/30(金) 21:15:19.75 ID:KQkQcNdr0
0円になったはずが、消えて85円で戻ってきた。
yaplayerを使ってるけど、aceって買う価値ある?
286iPhone774G:2012/11/30(金) 22:03:31.75 ID:32RNnwZI0
iPhone5じゃないとTSファイルの再生は難しいとのことでしたが、
AirVideoでも同じでしょうか?
大半のTSファイルの再生がカクカクしてしまいます。ちなみに4Sです。
287iPhone774G:2012/11/30(金) 22:45:25.95 ID:calchwcN0
wifiの転送速度も関係するしね
iPhone5は5GHz帯も使える
288iPhone774G:2012/11/30(金) 23:09:22.95 ID:32RNnwZI0
なるほど。サーバー側のWifiは40Mbps、4Sは20Mbpsくらいです。
289iPhone774G:2012/11/30(金) 23:42:54.23 ID:calchwcN0
TSファイルのビットレートがどのくらいかを
考えたら、なぜスムーズに再生できないのか
その答えが出るんじゃないでしょうか
290iPhone774G:2012/11/30(金) 23:50:55.04 ID:32RNnwZI0
ありがとうございます。
今のところはm4vに変換するなりして使いたいと思います。
291iPhone774G:2012/12/01(土) 00:18:16.58 ID:0uKw19PC0
AirVideoでTSならトランスコードなんだから単純に鯖の性能不足だろ
292iPhone774G:2012/12/01(土) 13:31:18.28 ID:p/aOq7Z80
Core i5-450MというCPUなんですが不十分でしょうか?
293iPhone774G:2012/12/01(土) 13:38:15.12 ID:Qxg1BdNb0
Spark Playerが無料
人柱よろ
294iPhone774G:2012/12/01(土) 13:52:39.59 ID:9QBd/Sr40
>>292
試してみりゃいいんじゃないの?
無料版もあるんだし
295286:2012/12/01(土) 15:53:56.51 ID:p/aOq7Z80
>>294
>>286ですがカクカクしてしまいます。
296iPhone774G:2012/12/01(土) 16:40:38.53 ID:9QBd/Sr40
>>295
Live Conversionでカクカクするなら、前もってConvertしたもので試してみる。
それでもカクカクするならGlobal Conversion Settingsを自分の環境にあったものに変更する。
297iPhone774G:2012/12/01(土) 16:41:06.63 ID:QvCw4UA/0
>>295
Core i5だったらスペック的には十分だし、
再生が止まるのでなくて、カクカクするのは
やはり4Sでのデコードが追いついていないと
見るべきだろうね。
298iPhone774G:2012/12/01(土) 17:52:20.83 ID:O0AJejwA0
airvideoのtsトランスコードは、30fpsになるよ。
最新のサーバー側ソフトはバグが多くて試してないが。
299iPhone774G:2012/12/01(土) 18:03:08.48 ID:ETUppCCx0
最新のサーバー側ソフトはずいぶん
改善されてる。アップグレードを勧める
300iPhone774G:2012/12/01(土) 18:13:13.35 ID:RgJ5R7840
convertで音が出なくなるバグがあって怖くて、
ずっと2.4.5beta7使ってたわw
2.4.6beta3に突貫してみるわ(`Д´)ゞ
301iPhone774G:2012/12/01(土) 20:22:01.43 ID:HxI3RiQtP
>>286
AirVideoなら3GSでも問題なく再生できてたよ?
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2012/12/01(土) 20:24:35.86 ID:YJNoSEsC0
>>286
同じく3GSでスムーズに再生出来る。
母艦のスペック不足じゃないの
303286:2012/12/01(土) 20:59:32.12 ID:99qxZL0F0
みなさんありがとうございました。
一昨日導入したばかりなので、教えていただいたことを参考にまた試したいと思います。
304iPhone774G:2012/12/01(土) 22:39:46.28 ID:FCgu+rmz0
AirvideoすっかりやめてStreamToMeにしてる
再生能力結構高い
305300:2012/12/02(日) 01:03:13.33 ID:qwqLB7wD0
やっぱダメだわ。
tsをconvertしたファイルを途中再生すると真っ黒の画面になる。
音声は出てるんだがな。

結局、2.4.5beta7に戻した。
306iPhone774G:2012/12/02(日) 17:49:21.16 ID:0elpXJJk0
AVPlayerのサイトにはまだアプリの紹介が
掲載されていてTemporary Unavailableと
あるから、待てばリリースされる・・と期待したい
http://avstreamer.eplayworks.com/section/product/avPlayer.php?lang=en
307iPhone774G:2012/12/02(日) 18:58:27.96 ID:g2699cPt0
いつのまにかなんかのプレイヤーが
懐中電灯に変わってた
308iPhone774G:2012/12/03(月) 03:29:37.96 ID:D6mgZIJ20
iphone5にmp4に変換した動画を見ていると
音声は流れるのですが、動画が途中でとまってしまいます
解像度は640×480です。
同じ解像度にエンコードした動画でも、見れる奴もあります
見れる様になるアプリとかありますかね?
それとも解像度がダメなのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら御口授願います。
309 【東電 73.6 %】 :2012/12/03(月) 06:43:18.20 ID:kDKS5AAe0
>>308
其れは多分動画ファイルが破損してる
310iPhone774G:2012/12/03(月) 11:22:08.02 ID:S+zezErz0
>>308
エンコーダーは何使った?

Handbrakeで失敗した記憶がないのでオススメ
311iPhone774G:2012/12/03(月) 12:53:23.62 ID:D6mgZIJ20
エンコーダーはXMedia Recodeってやつ使いました
エンコードしたやつも、PCで見る場合は問題なく見れるんですよ
元々は同じ種類の動画ファイルで、1〜10話までをエンコードしたとして
その中の3.5.6.7話だけ途中で止まるって感じです
Handbrakeってやつ試してみようかな
今までこんな事なかったんだけどなぁちなみに元動画はaviファイルでした
312286:2012/12/03(月) 14:18:15.04 ID:ak/8Rz1f0
StreamToMeを使ったら遅延無く使えました!
思い切って買って良かったです。
313iPhone774G:2012/12/03(月) 17:18:15.82 ID:NuO/iXIRP
ジェスチャで5秒ないし10秒の早送り早戻しと音量調節ができ、バックグラウンド再生も可能なアプリってありますか?
よく見る動画の形式はmp4, avi, wmvです
AVPlayerを使っているのですがバックグラウンド再生ができなくなったため困ってたのですが、このスレの存在を初めて知り質問させて頂きました
314iPhone774G:2012/12/03(月) 19:50:22.49 ID:cENluasi0
isoファイルが快適に再生出来るプレイヤーってありますか?
コマ落ちしなくてシークがまともに出来れば十分で
チャプタージャンプと字幕機能は出来るといいかな程度です
315iPhone774G:2012/12/03(月) 20:18:57.38 ID:3+l0DXb70
>>313
ジェスチャーでの音量調整以外ならttplayerで出来るよ
316311:2012/12/04(火) 19:21:00.61 ID:tjvfASe60
解決しました!
原因は分からなかったけど、MoliPlayerってアプリ使ったら
問題なく見れました
助言して下さった方りがとう!
317iPhone774G:2012/12/04(火) 23:36:56.98 ID:RYPkBRAU0
handbreakでエンコしようとすると、
いきなり100%になって終了しちゃうんですが、
何が悪さしてるんでしよう?

http://i.imgur.com/syWIR.jpg
318iPhone774G:2012/12/05(水) 00:02:19.31 ID:y8yIyd1O0
>>317
この犯罪者め!リッピングの現行犯でネット警察に通報したからな!
319iPhone774G:2012/12/05(水) 05:57:43.84 ID:eELdktR50
>>317
ダメ文字。ファイル名変えてみ。
320iPhone774G:2012/12/05(水) 07:48:52.89 ID:n/nX2Rds0
>>319

ありがとう。
エンコできそうです。
321iPhone774G:2012/12/06(木) 01:26:36.40 ID:VaejKW920
エスパー現わる!
322iPhone774G:2012/12/08(土) 10:43:35.53 ID:o8O0onIX0
GPlayerアプデきたーー!!
323 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2012/12/08(土) 11:05:58.94 ID:5N0CxRaJ0
通報したわ
324iPhone774G:2012/12/08(土) 19:12:33.64 ID:vPK4JgHA0
Gplayer最強伝説来たな
再生に関してはパーフェクト
325iPhone774G:2012/12/08(土) 19:34:20.72 ID:ItEx5o9v0
>>324
まぁ伝説にすぎないからな。
326iPhone774G:2012/12/09(日) 12:11:27.85 ID:ImCUqeeE0
無料プレイヤーのMoliPlayer(中国製)でaviやmkvを再生しています。
一つ残念なのが、"Open in"の候補にMoliPlayerが表示されません。

他に無料プレイヤーで"Open in"に対応したお勧めのものはありませんか?
327 忍法帖【Lv=8,xxxP】(2+0:8) :2012/12/09(日) 15:14:30.46 ID:igzaJ2T10
>>326
ない
328iPhone774G:2012/12/09(日) 22:20:48.05 ID:ImCUqeeE0
>>327
観念してiTunesカード買ってきます。
329iPhone774G:2012/12/12(水) 20:44:29.91 ID:NkEhNMvS0
aceplayerの紫が、今日無料になって、その後消えた。
aceplayerの緑もあるけど紫との違いって何?
330iPhone774G:2012/12/13(木) 16:59:18.28 ID:PCitbQGv0
>>329
アイコン
331iPhone774G:2012/12/13(木) 19:21:55.28 ID:KDm2avXtP
gplayerってバックグラウンドで再生できる?
332iPhone774G:2012/12/13(木) 20:39:17.22 ID:se1PP7560
出来るよ
333iPhone774G:2012/12/13(木) 22:32:31.20 ID:v9qLNsxu0
gplayerとoplayerは中身が一緒な気がしてきた
どっちもupdateしたら画角はひろがったけどtsがシマシマ動画に
334iPhone774G:2012/12/13(木) 23:29:50.97 ID:KDm2avXtP
>>333
d
335iPhone774G:2012/12/14(金) 13:07:02.89 ID:CrSGx7Ra0
>>329
紫には懐中電灯機能が付いてる!!

つか、ここのアプリはしょっちゅう無料と有料を繰り返し、ストアからも消えたり戻ったりしてる。
有料で買うのはオススメしない…。
336iPhone774G:2012/12/14(金) 22:24:02.69 ID:/6xtmfMl0
なんか無料になってたプレーヤー置いとくよ
iMPlayer
https://itunes.apple.com/jp/app/id558306279?mt=8
170円 → 無料

しかし動画プレーヤーってなんで国産が少ないんだろ
337iPhone774G:2012/12/15(土) 13:27:23.99 ID:4TmwxJBuP
その手のが好きなマはAndroid好きなが多いのかもねぇ
338iPhone774G:2012/12/17(月) 17:38:55.26 ID:d865RiI/0
avplayerでmp4動画再生のリズームが出来ないのですが仕様ですか??設定してもできません。

それにかわる動画再生速度変換可能かつバックグラウンド再生可能なアプリありましたら教えて下さい
339iPhone774G:2012/12/17(月) 17:45:28.91 ID:GzIPYMn60
リズーム?
340iPhone774G:2012/12/17(月) 17:58:37.15 ID:bd3XG95Xi
リジュームかな。前に停止した位置から再開すること。
341iPhone774G:2012/12/17(月) 22:56:35.53 ID:Q+nsDtxY0
viplayって無くなりましたか?
342iPhone774G:2012/12/19(水) 01:52:43.90 ID:sskmjDUzP
>>338
前ver.からのバグでバックグラウンド再生できなくなってる>AVPlayer
343iPhone774G:2012/12/19(水) 02:27:29.63 ID:UqcxaklL0
yaPlayerが無料になっとる。
344iPhone774G:2012/12/19(水) 15:26:20.42 ID:UqcxaklL0
SpeedUpTVも無料セール。
こちらはiPhone対応ファイルしか再生できないけど、フレームジャンプやフリック操作など、U周りが便利。
345iPhone774G:2012/12/19(水) 18:06:29.82 ID:IiTvHkCy0
>>344
それ速度調整出来るから気になってたんだ。
韓国製っぽいのがアレだが
346300:2012/12/21(金) 10:27:28.99 ID:MDpIn5PF0
Avplayerフッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

とりあえずUSだけみたいだがなw
347300:2012/12/21(金) 10:55:14.03 ID:MDpIn5PF0
検索に引っかからないだけだった/(^o^)\

https://itunes.apple.com/jp/app/avplayer/id395680819?ls=1&mt=8

最新バージョンは審査待ちの模様。
348300:2012/12/21(金) 14:19:43.49 ID:MDpIn5PF0
検索にも引っかかるようになったw
やばいw脳汁でてきたwwww
349iPhone774G:2012/12/21(金) 21:10:28.78 ID:6mQa6FL/0
今動画を見てるのはgoodreader一択なんだけど
普通の動画もエロ動画も一緒に入ってるからなんとか
エロは分けるかパスかけたいんだけど別の動画再生アプリありますか?

ituneと同期するタイプのやつは嫌です。goodreaderみたいに専用のフォルダ作ってそこにぶちこむ
だけのやつがいいです
350iPhone774G:2012/12/21(金) 21:36:56.59 ID:ZhromVS20
GRでパス掛ければいいじゃん?
351iPhone774G:2012/12/22(土) 02:38:46.66 ID:Nj5HCU/g0
>>347
ドルビーにライセンス料払えや!って指摘されて
無許可でデコード機能入れてたほとんど各社のプレイヤーは再生機能取っ払ったのに。
AVplayerは払ったんだな。
352iPhone774G:2012/12/22(土) 03:03:15.94 ID:801isDvG0
Gplayer入れてるけどAVplayerも買うかな
353iPhone774G:2012/12/22(土) 03:40:49.76 ID:801isDvG0
スマンAVplayerってisoの再生向いてる?
354iPhone774G:2012/12/22(土) 06:41:25.62 ID:BFNBEaC70
アップデートでAVPlayerがiPhone5に対応した
355iPhone774G:2012/12/22(土) 07:10:12.89 ID:Humx8CU80
AVplayer遅すぎだからttplayerに乗り換えちゃったよ
356iPhone774G:2012/12/22(土) 08:48:04.03 ID:RIrgIm1o0
どうしてチャプタージャンプできるプレイヤーが少ないんだろう。
有料なら対応してくれてもいいはずなのに。
とりあえずyaplayer 一択状態。
357iPhone774G:2012/12/22(土) 09:06:03.21 ID:C8vwSGWmP
AVPlayerバックグラウンド再生まだだめだ
358iPhone774G:2012/12/22(土) 09:13:39.86 ID:BFNBEaC70
ん、俺は普通にホームに戻っても裏で再生されてるけどなあ
35978:2012/12/22(土) 14:25:39.87 ID:pqhlCw440
ac3対応のプレイヤーはありませんか?
昔のGplayerって対応してたっけ?
360iPhone774G:2012/12/22(土) 14:45:01.80 ID:gIiJyq830
>>359
AVとCineXは対応を謳ってる
361iPhone774G:2012/12/22(土) 19:36:37.55 ID:C8vwSGWmP
>>358
まじで?ホームからアプリに戻った時に最初から再生になっちゃうんだけど俺の設定が悪いのかな
362iPhone774G:2012/12/22(土) 22:19:50.23 ID:Nj5HCU/g0
>>361
たしかAVplayerは設定のマルチタスクだかバックグラウンド再生だかをONにすると
逆にバックグラウンド再生がおかしくなる不思議仕様だったはず。
363iPhone774G:2012/12/22(土) 22:47:08.80 ID:qH1ES+At0
ace playerも最新バージョンでac3音でるようになった。
でも、なぜか映像がかくかくぎみになった。
364iPhone774G:2012/12/23(日) 07:32:57.01 ID:SmpqWkiD0
ストリーミングソフトで動画の再生が一番安定してるのはどのソフトですかね?
Air Videoが有名みたいですけどAir Playit、StreamToMe、Air Media Center…等色々あって迷っています
365iPhone774G:2012/12/23(日) 11:51:35.51 ID:0jXsnsuMP
>>364
ちなみにどんなフォーマットの動画を見ようとしてる?
366iPhone774G:2012/12/23(日) 13:44:24.42 ID:o446CHgk0
>>364
いろいろ使ったけどmpeg2再生なら
Air videoが最も安定してる
367iPhone774G:2012/12/23(日) 18:22:40.12 ID:SmpqWkiD0
>>365
mp4、wmv、avi、flvの拡張子の動画が見れたらいいなと思っています

>>366
ありがとうございます
Air Videoについてよく調べてみます

ところでソフトの中にはmp3などの音楽ファイルが再生出来るものもあるようですが
そういったものはタグ情報を表示させたり、ソートや検索は出来ますか?
368iPhone774G:2012/12/24(月) 20:23:59.48 ID:j14wyxjE0
無料のVideoHunterてブラウザに付いてるプレイヤー
TTPlayerまんまじゃん・・
失敗した
369iPhone774G:2012/12/26(水) 11:12:17.15 ID:VqdIZyAR0
転送しないでISO/MPEG2再生は今のところ全滅?
>>347 >>351 見てAVPlayerは試したんですが、NASに保存してあるファイルを再生したい
AcePlayerとGoodPlayerは再生不可になってまだそのままだよね
370iPhone774G:2012/12/26(水) 17:55:52.44 ID:7x2rhkoc0
>>369
あんたあんな大容量のファイルを無線LANで転送するんだぞ
Mpeg2だって5GBとかなら
できても電波強度かなり高くないと無理だな

NASとの相性か
371369:2012/12/26(水) 18:48:47.73 ID:VqdIZyAR0
>>370
今、AcePlayerで無音のままするする表示してくれてるんですよね
だからコーデックがOKになったアプリがあったら大丈夫かなー期待してるんだけど…
古いバージョンは手元にないんで試せず
372iPhone774G:2012/12/26(水) 18:51:58.43 ID:933TE93b0
ISO/MPEG2じゃなくてAC-3の
373iPhone774G:2012/12/26(水) 19:05:44.38 ID:933TE93b0
AC-3の話をしてるのか?

って、途中で送信してしまった
37478:2012/12/26(水) 20:31:32.46 ID:BN6QFveL0
ac3 6chのうち1chの効果音しか再生されないんで困る。
375369:2012/12/27(木) 01:52:29.14 ID:2hyE5Q3V0
>>372-373
AcePlayerもGoodPlayerも、
ISO/MPEG2が、再生できるけど音だけ出ない状態になってるんです
旧バージョンを使ってたらしき人達がレビューに
アップデートしたら音が出なくなったと書いているので前は出たんだろうなと

スレのちょい上にコーデックのライセンスの話が出てたんで
この辺の関係でふさがれてるのかな?と思ったんだけど
根本的に勘違いしてたらすみません
376iPhone774G:2012/12/27(木) 14:10:26.70 ID:Dkfapc7b0
>>375
解かってるじゃない
いまライセンス取って対応してるのはcineXとAVplayerの2つだけだそうな
377iPhone774G:2012/12/27(木) 21:11:21.52 ID:4SjadfHn0
>>376
両方とも本当に取ってるのか怪しいけどなw

当分なんとかなりそうだね
378iPhone774G:2012/12/28(金) 10:39:57.77 ID:UNADhXF70
AC3公式対応と聞いてAVPlayer試してみたが、
自分の用途だとGPlayerの方が何かと優れてた
再生能力とか
あとはなんとかAC3再対応してくれ!
379iPhone774G:2012/12/29(土) 14:19:11.92 ID:xzb7wGz00
AVPlayerなんだけど、古いiPad2では問題なくTV出力出来るのに、
iPhone4Sだと画面が波長があってない時みたいにザーっと上に動き続けちゃう。
他にそういう人いない?
380iPhone774G:2012/12/31(月) 07:22:04.30 ID:JG8KpYeI0
MoliPlayerアップデートぇ
381iPhone774G:2012/12/31(月) 08:15:45.09 ID:Iz1R6/SR0
CineXストリーミングってどうやるんだ?
FileBrowserからはGoodPlayerしか呼び出せない
382363:2012/12/31(月) 10:44:19.11 ID:cBNVV5Eu0
aceplayer2.4.3で、ac3の音再生、ファイルによって出来たり、はじめだけちょっとでたりしたんだけど、
これってcineXをいれたからなのかも。

再生できないころのほうが映像スムースでよかった。
削除して再インスコしてみっか
383382:2012/12/31(月) 11:22:47.08 ID:cBNVV5Eu0
有料版のaceplayerを入れなおしたらver2.4で、ac3再生しなくなった。
でも、dvdの動画もさくさく。

ver2.43は、その前に無料版(キャンペーン低価格版?)を入れてたから、
アップデートで表示されてインスコできてた模様。

無料版を削除した今でも、アップデートに2.43が出てくる。
384iPhone774G:2013/01/04(金) 23:45:41.59 ID:8uYa13Tq0
地デジ放送を焼いたDVDの映像をiPhoneで再生したいです。
使用PCはMacのOSX10.8。
Handbreakとかは普段から使っています。
Windowsのノートも一応所持。
どなたかご教授を。。
385iPhone774G:2013/01/05(土) 09:49:42.06 ID:aLj3YvUN0
>>384

.
386iPhone774G:2013/01/05(土) 10:22:01.39 ID:BuhPU7qg0
>>385

可哀想だから 通報しといてあげなよ
387iPhone774G:2013/01/05(土) 10:24:32.97 ID:44yrDhKg0
>>384
氏ね
388iPhone774G:2013/01/05(土) 10:44:32.96 ID:XILJJVzG0
言いだしっぺの法則
389iPhone774G:2013/01/05(土) 11:56:11.44 ID:3BTD7CQs0
8playerも今回のアップデートで
ac3再生が不可になったらしい
ドルビー研究所からのクレームに対応した旨の表記あり
390iPhone774G:2013/01/06(日) 02:24:07.08 ID:wxas0+RO0
iPhoneでDMMの支払い と言うかSoftBankケータイ払いで動画買えたんだな

今日気づいたから早速 着エロ3本買った
そして3回出した
腰痛い
391iPhone774G:2013/01/06(日) 12:13:16.52 ID:iCaDAvKs0
>>384
Mac OS XではCPRMに対応したリッピングソフトはない。
2013年1月の時点で最も理想的なCPRM対応リッピングソフト環境を記す。

1. Windows 8
2. DVDFab Passkey
3. DVDFab

以上を揃えればMacからでも目的を達成できる。MacにはBootCampがあってよかったな。
詳しくは2ちゃんねるの各種専用スレへ。
392iPhone774G:2013/01/06(日) 22:42:23.14 ID:Hmwzvg0d0
iPhone5
avplayerにて1080p60fpsのwmvを再生確認
特に音ズレもなく再生出来ました
393iPhone774G:2013/01/07(月) 00:29:26.77 ID:d9FZ5arL0
smbはgoodよりaceのほうが使い勝手いいな
394iPhone774G:2013/01/10(木) 16:16:44.72 ID:YwO/fIzm0
新しいServeToMeを低スペPCで動かすと調子が悪くなるので戻した。
395iPhone774G:2013/01/14(月) 16:49:34.20 ID:U+8KoLzh0
goodplayerってNASのm4vファイルの
音声切り替えできる?
aceだと音声切り替えはできるんだけど
画面が途中で止まって音声のみになっちゃう
396iPhone774G:2013/01/14(月) 19:11:09.60 ID:GpYrQlrh0
>>395
マルチチャンネルのm4vの合法サンプルファイルでもあれば試すのだが。
397395:2013/01/15(火) 08:25:45.52 ID:qA5wRiP90
goodplayerは全体の設定で字幕オンオフと音声トラックを変更できた
filebrowserは横表示にすると音声トラックを選べるけと字幕はでない?様子
NASのファイル再生に関してはfbの方がスムーズな気がする
以上求められてないだろうけど報告
398iPhone774G:2013/01/16(水) 19:04:46.08 ID:g3oDokV70
smbに対応してるアプリでいいのある?
aceはシークができなかった
399iPhone774G:2013/01/17(木) 02:23:56.91 ID:QE4tTHmM0
NASのコンテンツ再生は
4Sにて640*480aviの簡単な再生テストなら
GoodPlayer,AcePlayer,FileExplorer,eXPlayer,AnyPlayer,BUZZplayer(順不同)が再生がスムースだった。
OPlayer,LuberPlayer,TPlayer,AirPlayerは少々再生がぎこちなく、EC Playerに至ってはリストが取得できなかった。
尤もソースによってかなり変わるとは思う。

1920*1080のmp4はウチの環境ではnPlayerが良好。
3GSでもハードウェア再生支援のもと快適に再生でき、オーディオ切り替えができた。
ただしUPNP/DNLAなので転送による実再生解像度は不明。
400iPhone774G:2013/01/17(木) 02:26:10.92 ID:QE4tTHmM0
補足
nPlyarはaviの再生は少々ぎこちない。
401iPhone774G:2013/01/17(木) 08:59:49.09 ID:xaDD/BFn0
>>398
BUZZが対応してるけど、うまく動かなかった気がする。
それにsmbだとHW再生支援効かないみたいだから、
素直にairv videoなどが良いよ。
402iPhone774G:2013/01/19(土) 14:37:35.59 ID:8YhgYna90
間違ってシャグさん単騎を1%でも開ける設定で行ってしまったのだが、2回も1%を開けてくれた
今までにももちょくちょく1%を開けてるし、運での判定ってこちら有利な気がするわ
403iPhone774G:2013/01/19(土) 14:38:45.25 ID:8YhgYna90
誤爆しました
404iPhone774G:2013/01/23(水) 11:47:57.26 ID:zbaQ7qCT0
今有料で買うなら何がおすすめ?
405iPhone774G:2013/01/23(水) 16:59:44.28 ID:iP7gQWU40
>>404
用途にもよると思うが、

AVPlayer
AcePlayer
AirVideo

あればおkじゃね?
406iPhone774G:2013/01/23(水) 19:40:49.13 ID:BptBi5wg0
>>404
yaPlayer
407iPhone774G:2013/01/23(水) 19:44:31.25 ID:D/QrZJjb0
>>406
其れは無い
408iPhone774G:2013/01/23(水) 20:03:03.20 ID:reet+P6x0
yaはビデオライブラリ内を見れて再生ができるから使い方によっては有りだけどね
個人的な現状のお勧めならAVかCineXだな
ドルビー的に
409iPhone774G:2013/01/23(水) 20:14:48.15 ID:BptBi5wg0
>>407
操作系はアレだけど、チャプタージャンプできるし、結構便利。
410iPhone774G:2013/01/23(水) 20:26:51.76 ID:lTpfC15m0
yaPlayer、再生能力が高くて良いアプリなんだけどね。
アスペクト設定周りが弱く、特殊なUIもあってオススメしにくい。
411iPhone774G:2013/01/23(水) 21:55:24.81 ID:zbaQ7qCT0
ありがとう
AVplayer買ってみた
mp4,aviで再生出来ない動画が多々ある
解決法教えて
Handbreak等で変換しかない?
412iPhone774G:2013/01/23(水) 23:09:36.79 ID:/h/z1T5P0
それ、PCでは再生出来てるの?
413iPhone774G:2013/01/24(木) 00:21:25.84 ID:Ckwv1dN70
avplayerで再生失敗した事なんて無いんだけど
なんかその動画破損してるんじゃね
414iPhone774G:2013/01/24(木) 00:29:46.11 ID:XQJKPkBp0
なんや?avplayerっての使うと俺のPC内の秘蔵エロ動画がiPhoneで持ち歩けるって事か?
それなら最高だな外部ストレージも無いiPhoneにはほとほとウンザリしてたし
415iPhone774G:2013/01/24(木) 00:37:56.24 ID:CDgINIPz0
flv落とせるアプリってある?
416iPhone774G:2013/01/24(木) 00:41:47.43 ID:tljGrA1S0
AVPってチャプター対応してんの?奈良買うが
417iPhone774G:2013/01/24(木) 10:13:56.60 ID:3AGPuc5F0
>>412
出来る
Windows7 再生ソフトはMPC-BEとVLC
418iPhone774G:2013/01/25(金) 20:13:56.32 ID:9Yzs4JMZ0
>>414
俺はそうしてる
419iPhone774G:2013/01/26(土) 22:46:36.35 ID:Hmn9dKjz0
ここで出てるアプリだいたい使ったけど俺的には、androidのMXプレイヤー(だっけ?)に勝るものがないなー
420iPhone774G:2013/01/27(日) 08:48:49.11 ID:Ggk0RRHg0
なんで泥使いって文盲ばかりなんだろうな
421iPhone774G:2013/01/27(日) 09:06:18.17 ID:7lao5VU9P
>>419
Androidも持ってるのでMXプレイヤーも使ってるけど特にそうは思わないなぁ。
自分でエンコしたファイルしか再生しないからかな。
422iPhone774G:2013/01/28(月) 04:37:54.50 ID:zVUtEQDT0
>>419
それ使ったけどゴミだな
というよりむしろアポすとの方が優秀なアプリ多い気がするが
423iPhone774G:2013/01/28(月) 17:29:19.75 ID:ZLgOsjnM0
ACEplayerとかAVplayerだと、
フリックでの早送りが決めた秒数しか進まないが、MXはフリックした分だけ滑らかに進むんだよ

シコるとき便利なんだよ(小声)
424iPhone774G:2013/01/28(月) 21:54:27.57 ID:dhbsXbN70
確かにMXは無料だし便利だけど音声のノイズが乗りやすかったから常用はしなかった
mp4とflvを安定して再生でき
るAVplayerが俺としては一番使える
425iPhone774G:2013/01/29(火) 03:38:04.32 ID:QCxMgI2JP
個人的にはDicePlayerの方が好きだわ>Androidの動画再生アプリ
426iPhone774G:2013/01/29(火) 03:43:58.20 ID:iPlxPx700
俺もDICEを愛用してる。
VOB字幕の位置を調整できるのがいい。
427iPhone774G:2013/01/30(水) 01:41:37.78 ID:ntv9Vr//0
AVplayerってシークできないゴミじゃん
なんでこんなのが評価されてんの
428iPhone774G:2013/01/30(水) 07:32:02.10 ID:/hYBs+/H0
なんで泥信者が嫌われているか
何と無くわかったわ
429iPhone774G:2013/01/30(水) 09:11:57.68 ID:BIRY09exP
いつ信者的な発言があったんだろう
430iPhone774G:2013/01/30(水) 19:57:53.31 ID:aLOCqXS20
AVPlayerなんだけど、音楽かけながらイヤホン抜いても
曲が一時停止されずにスピーカー出力に切り替わって
しまうんだけど、これって仕様?
431iPhone774G:2013/01/30(水) 23:16:53.19 ID:1QoQEkq40
エロ動画を見ている人にはその仕様はきついな
同情するわ
432iPhone774G:2013/01/30(水) 23:46:46.10 ID:TGSFRk670
iPadだけど再生止まるぞ
433iPhone774G:2013/01/31(木) 10:23:59.91 ID:D5LezbSk0
iPadはOKなんですね。
こちらの環境は iPhone 4S + iOS 5.1.1 + AVPlayer 1.52 です。
標準プレーヤーやFoxTubeなんかは、ちゃんと停止してくれるんですけどね。
434iPhone774G:2013/01/31(木) 12:50:05.63 ID:TNk9ul4V0
>>433
4S,OS6.1,v1.52で止まる。
Bluetooth切断でもとまる。
435iPhone774G:2013/01/31(木) 12:58:58.76 ID:TNk9ul4V0
>>433
なるほど、曲か。
動画ファイルなら止まるが、音楽ファイルの再生ではイヤホン抜いても再生続くね。
音楽用途は特にメリットのないアプリだから、他の物を使う事を勧めるよ。
436iPhone774G:2013/01/31(木) 13:10:16.56 ID:eOpQfA7r0
AVPlayerじゃないけど前Bluetooth切断した途端に電車内でスピーカーになって死ぬかと思ってから、青歯怖くて使えない…
437iPhone774G:2013/01/31(木) 13:51:05.71 ID:3t42ca900
>>436
わかる。
Bluetooth接続時、出力先がスピーカーになってしまったのに気がつかず
止まったのかなと思ってたら全力で本体から鳴ってた……電波なアニソンが。
438iPhone774G:2013/01/31(木) 13:59:41.01 ID:aTG7K7VI0
ダミーのイヤホンジャックアクセサリでもつけとけば?
439iPhone774G:2013/01/31(木) 17:25:01.49 ID:bpxvHYwn0
>>433
mp3だと止まらないね、スマンかった
440iPhone774G:2013/02/01(金) 22:22:03.24 ID:Yu3etyzW0
air video です。
タイムラインが異常なvobファイルだと、
シークすると再生不可になる。
または、1GBのvobファイルなのに、全タイムラインが8分とかで、
それ以上、再生できないファイルがある。
441iPhone774G:2013/02/02(土) 00:20:01.98 ID:aTySJ2qd0
>>440
壊れたファイルまで再生しろというのは
ちょっと無理な注文じゃないの?
442440:2013/02/02(土) 03:34:14.23 ID:sXGwjQ1u0
>>441
ファイル自体は正常で、
air video の認識が悪いんだと思う。
pcとかだと正常に再生する。

1GBのvobファイルのタイムラインが
26時間とか認識されるんだけど、
1本のdvdに平均して2つくらい、
そんなvobファイルがある。
443iPhone774G:2013/02/02(土) 11:41:15.97 ID:ifPSLIJc0
そこまで分かってるんだったら
Air Videoを使うのを止めるか
開発にバグレポートを出すかだな
444iPhone774G:2013/02/02(土) 20:03:51.91 ID:YF/9IOBBP
ボルカノフロー最高!
445iPhone774G:2013/02/02(土) 20:49:31.85 ID:aMXcNOnT0
AirVideo
AVP
どっちでもいいからチャプター対応してないの?
446iPhone774G:2013/02/02(土) 21:01:26.57 ID:m38sqE4q0
>>445
チャプター対応って、純正かyaPlayerくらいじゃね?
447iPhone774G:2013/02/02(土) 22:01:40.62 ID:ryqvWXXN0
AirVideoみたいにPCの動画をダイレクトに再生できるプレーヤーで、
倍速再生できるものはないですか?
448iPhone774G:2013/02/02(土) 23:03:12.28 ID:aMXcNOnT0
>>446
ありがとう。難しい技術なのかよっぽど需要がないのかな〜
449iPhone774G:2013/02/03(日) 08:03:18.39 ID:D+MP0COc0
AVPlayerはメニューの表示⇆非表示のエフェクトが泥っぽいのが残念
450iPhone774G:2013/02/03(日) 09:24:28.08 ID:wt6jQFdr0
そうか?
451iPhone774G:2013/02/03(日) 10:10:50.06 ID:fZuCKy1J0
>> 440
うちでもそれで困ってる。1GBのvobファイルなのに、2分ぐらいで終了。
Air Video 、Air Playit とも似たような現象。
それ以外は最強なんだけどなぁ。どういう場合にダメなのかがわからん。
452iPhone774G:2013/02/05(火) 00:35:48.74 ID:nhSZ3Apd0
Gplayer無料
453 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/02/05(火) 00:57:36.03 ID:U6bZnzdD0
>>452
ありがとう
454iPhone774G:2013/02/09(土) 21:02:58.65 ID:w4/2nX0c0
>>451
PowerDVD のメディアサーバー配信だと、問題ない。
でもPCにpowerDVDを入れねばならず高い。
あと、このインターフェースは、ファイルが探しにくい。
455iPhone774G:2013/02/11(月) 20:48:39.68 ID:uCfppWGl0
ace playerのAC3再生、裏ワザで導入できるのな。
AC3再生できるようになって、新たに気付いた不具合が、
vobファイルのタイムラインとシークバーとの不一致だ。
再生位置が途中にあると何十回とタップして早送りする必要がある。
456iPhone774G:2013/02/14(木) 19:56:02.16 ID:IbZHycfU0
>>409
入れてみたけど、使い方が分からんくて、まさか、そんな事が出来るとは思わんかった。。。どっちらにせよ、アレで動画操作は無理だわ。。。
457iPhone774G:2013/02/21(木) 11:58:48.53 ID:q/bUiCXdP
MoliPlayerでaviの音声が出ない。
いくつかの動画試したが同様&PCでは出る。
原因わかります?
458iPhone774G:2013/02/23(土) 15:35:56.41 ID:NKVlkS0x0
>>457
音声コーデックは何だった?
459iPhone774G:2013/02/24(日) 16:04:50.14 ID:Po5DV5G40
Avplayerアプデ
UIダサくなった
460447:2013/02/24(日) 17:37:53.83 ID:u6NQQDlt0
自己解決。
AVPlayer/AVPlayerHDが今回のアップデートでFTP経由でのPCの動画再生ができるようになった。
Win7上でFileZillaで動作確認済み。
倍速再生も可能。シーク速度も意外と速くて快適。
461iPhone774G:2013/02/24(日) 17:59:49.28 ID:7rsU5yd20
>>460
詳しくやり方教えて下さい
462iPhone774G:2013/02/24(日) 18:16:38.09 ID:u6NQQDlt0
>>461
このへんを見てやってくれ。
http://axela5004.blog74.fc2.com/blog-entry-349.html
http://axela5004.blog74.fc2.com/blog-entry-350.html
AVPlayerではWi-Fi Transfer → FTP Clientからつなぐ。
463iPhone774G:2013/02/24(日) 19:41:15.06 ID:u6kA7CNF0
>>459
「中断した部分から観る」をONにしてもレジューム効かなくなった気が…
464iPhone774G:2013/02/24(日) 20:37:19.69 ID:u6NQQDlt0
>>461
WindowsのFirewallでFTPサーバ(FileZilla Server)で使う21・22番ポートを開けておく必要がある。
面倒だから俺はFirewall自体を無効にしてるけど。
http://windowss7.web.fc2.com/security/firewall/
465iPhone774G:2013/02/24(日) 21:52:31.87 ID:rdAV766Z0
Sambaに対応してほしいんだけどなぁ
今どきftpでもないだろうと思う
466iPhone774G:2013/02/24(日) 21:56:08.92 ID:7rsU5yd20
>>462 >>464
ありがとう
467iPhone774G:2013/02/24(日) 22:00:25.83 ID:j8c2dtg/0
GoodPlayerならSambaに対応してるけど倍速再生は不可
468iPhone774G:2013/02/25(月) 13:45:06.44 ID:iKcEMtHmP
>>458
アプリアップデートしたらこんなポップアップ出て来た↓

サウンドエラー
申し訳ありませんが、我々はAC3およびDTSオーディオの再生をサポートするために一時的にできません。我々は積極的にこの問題の早期解決のために、著作権側に連絡されています。
469iPhone774G:2013/02/25(月) 22:44:27.62 ID:4aeNs3Q60
>>468
そこに書かれているとおりで、ライセンスの関係で再生できないのです
470iPhone774G:2013/02/26(火) 21:47:22.19 ID:nkKDgcPV0
>>455 には興味ないのか?
別に特別な裏ワザでないよ。裏ワザともいえないかも。
471iPhone774G:2013/02/27(水) 16:09:24.36 ID:rFjrs4z/0
>>470
アプリちゃうけど同じ?
472iPhone774G:2013/03/01(金) 22:02:41.97 ID:t/i3G0Hs0
>>471 aceに限られる
473iPhone774G:2013/03/05(火) 08:21:53.23 ID:YASDT+if0
http://www.princeton.co.jp/product/storage/ptwtstp.html
これ買った人たら、
再生が途切れる事もあるのか?
720pとかの制限あるか?
専用アプリで動画の連続再生は可能?なのか教えて欲しい。

車載時に使おうかと思ってる。スレチなら申し訳ない。
474iPhone774G:2013/03/05(火) 11:55:30.85 ID:LqMI0hVe0
>>473
訊くならたぶんこっちの方がいい

【Wi-Fiストレージ】無線LANストレージ総合@Apple板
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1353913738/
475iPhone774G:2013/03/05(火) 15:56:34.84 ID:oricwKdS0
>>473
なんでそれなの?
これのが良くない?http://www.kingston.com/jp/usb/wireless
476iPhone774G:2013/03/05(火) 18:41:21.85 ID:9SaDztsr0
AVPLAYERまた劣化したな
477iPhone774G:2013/03/07(木) 05:24:18.74 ID:/7Zg9Pix0
>>476
まだアップデートしてないけど、どんな感じ?
478iPhone774G:2013/03/07(木) 15:31:58.02 ID:tMal2MDJ0
劣化劣化と言っているのは
UIがちょっと変わったことが
許せないという理由らしいから
相手にしないほうがいい
479iPhone774G:2013/03/08(金) 09:34:38.51 ID:VN15Ai2LP
>>478
そのくらいの読み替えが前提なのは言うまでもないっしょ。
480iPhone774G:2013/03/09(土) 00:24:17.65 ID:wzx56tXA0
知らんがな
481iPhone774G:2013/03/10(日) 10:28:49.62 ID:QNBNB2Ri0
Dropboxの動画をストリーミング再生できるやつで良いの教えてください
482iPhone774G:2013/03/10(日) 13:20:17.01 ID:4jdIDglS0
Dropboxは仕様上、動画のストリーミングは15分に制限されているはず
他のアプリでも、いったんダウンロードしないと無理じゃないのか?
483iPhone774G:2013/03/10(日) 14:15:03.46 ID:GZlMYTQO0
15分制限はどうだか知らんけど、FileExploreでストリーミング再生はできたよ
484iPhone774G:2013/03/10(日) 18:06:24.72 ID:QNBNB2Ri0
>>482>>483
ありがとうございます
早速買ってきます
485iPhone774G:2013/03/10(日) 19:28:58.47 ID:QNBNB2Ri0
ついでにと思ったんですけどGoogleDriveはできないですね
486iPhone774G:2013/03/11(月) 15:47:49.53 ID:/umTytIw0
>>470
旧バージョン持ってないけど入れられる?
487iPhone774G:2013/03/11(月) 19:52:29.71 ID:288R7KFT0
goodplayer以外で
dlnaサーバ機能があるやつありませんか?
488iPhone774G:2013/03/12(火) 22:59:52.40 ID:DTJDQfO60
>>486
やっと質問きたー
新バージョン持ってれば入れられる。
てか、通知なしのバージョンアップが、app storeのアップデート購入済みに出てくるので、
そのアップデートするだけ。

tps://twitter.com/ranysoft
489iPhone774G:2013/03/12(火) 23:33:12.04 ID:OVRsypjD0
ずっと待ってたのかw
490486:2013/03/13(水) 02:39:41.18 ID:GOlrKcKL0
無事iPhoneのApp Storeからアップデートできた
NASに置いてあるREGZA用mpeg2が再生できてありがたい
>>488
待ってたのかw
491iPhone774G:2013/03/14(木) 19:34:58.09 ID:u7tXscALP
バージョン2.4.3でいいの?
492iPhone774G:2013/03/15(金) 03:21:06.46 ID:mBCJwdG80
The green one has been updated to 2.5.1
493iPhone774G:2013/03/24(日) 22:35:38.96 ID:EGBf/GAO0
d
494iPhone774G:2013/03/24(日) 23:00:06.34 ID:lJpCCyen0
v
495iPhone774G:2013/03/25(月) 00:33:10.27 ID:a2yoMxyW0
d
496 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2013/03/26(火) 21:22:21.34 ID:sbY5qB9+0
497iPhone774G:2013/03/29(金) 21:12:26.02 ID:VDrR1abz0
なんか過疎ってるので備忘録でも。

ac3対応は手持ちだとAVPlayer、nPlayer、Azul、AcePlayer(緑)といったところか。

Ace緑は新旧とも2.5.1で対応したけど
Ace紫は新旧ともにダメだね。
ていうかAce別版多すぎ。
498iPhone774G:2013/03/29(金) 22:12:05.10 ID:HuIEGRyn0
aceplayerいろいろあってようわからん
最初の画面が灰色のと紫の持ってるんだが緑はどこから手にはいるんだ
499iPhone774G:2013/03/29(金) 22:57:39.22 ID:VDrR1abz0
>>498
一番最初は緑から発売されて、入れ替わりで紫が売られたり、両方同時に売られたり、かなり適当な売り方だった。
500iPhone774G:2013/03/29(金) 23:32:57.48 ID:HuIEGRyn0
緑いま手に入らんよな
501iPhone774G:2013/03/30(土) 06:02:57.47 ID:RPCjKEVW0
Moliplayerアップデートしたら字幕がおかしい!
最後の字幕がずっと出とる。おいおい
502iPhone774G:2013/03/30(土) 07:44:34.87 ID:C0fpK5Dk0
nPlayerがSMB対応したので暫く使ってみたが良い感じ。
ハードウエア支援での副音声選択もちゃんとできる。

これとAVPlayer、SpeedUpTVで満足。
これで3GS時代から続けてきたプレーヤー探しも終了だ。
503iPhone774G:2013/03/31(日) 02:22:58.88 ID:R3JWy1Ld0
nPlayerいいね
シークバー弄りやすいし、ファイル名も2行表示で見やすい
Aceから乗り換えるは
504iPhone774G:2013/03/31(日) 02:32:42.02 ID:R41YDlZR0
>>503
個人的にはとても気に入ってるんだけど、非対応ファイルの再生能力は特別優れてる感じでもないかな。
操作周りはシンプルで良いと思う。
505iPhone774G:2013/03/31(日) 02:37:35.51 ID:wvrYjd2f0
AVplayerがopen inで出せたらこれだけで生きていけるんだが
506iPhone774G:2013/03/31(日) 02:49:44.68 ID:R41YDlZR0
>>505
なぜかOpen inは余りプレイヤーに実装されないんだよね。
GoodPlayerとAcePlayerぐらいしか知らないや。
507iPhone774G:2013/03/31(日) 03:31:05.42 ID:BnZbvmVb0
Open inは転送失敗した時にゴミが消せないとに貯まる仕様どうなったんだろうな
気付いたら動画関連で数ギガ貯まってた事あって以降使ってない
508iPhone774G:2013/04/01(月) 17:56:36.55 ID:gTnsKPfc0
OS側で回転ロックしてても横画面固定で見られるやつ、AVPlayer以外にある?
509iPhone774G:2013/04/01(月) 18:03:52.05 ID:rfA3Qd5n0
いま無料のAcePlayerがそうだったはず
510iPhone774G:2013/04/01(月) 19:41:28.64 ID:V2tKJ8C30
あれ
511iPhone774G:2013/04/03(水) 00:17:19.42 ID:aKD4aCx80
nPlayerってISOファイルの再生ってできる?
512iPhone774G:2013/04/05(金) 13:08:24.76 ID:hIakQKbR0
>>511
やってみたら一瞬音付きで再生できるけど落ちる。惜しいなぁ。チャプターの無いISOなら再生できるかも。
513iPhone774G:2013/04/05(金) 22:01:08.39 ID:f//wQgmb0
8playerでTVersityを外部から接続できない。

http://08software.com/products/8player/3g

ここに書いてあるとおりに設定してるのにローカルの外で試すと
TVersityのアイコンが消えてしまう。
TVersityはPro版つかっているし、外部接続許可しているのにどうして?
514iPhone774G:2013/04/06(土) 07:58:17.52 ID:P00F/xRg0
DLNAストリーミング、ISO再生、AC-3対応、って今なにかありますか?
515iPhone774G:2013/04/06(土) 09:05:22.85 ID:7iLtP/7n0
>>514
ac3なisoファイルをDLNAで再生したいって事?
516iPhone774G:2013/04/06(土) 21:43:59.52 ID:p4RBdE5i0
nPlayerは良いんだけど、
dmmでダウンロードしたwmvのファイルだと、
シークを1回すると、2回目から別の位置にシークできなくなる。
ABループのボタン押しても押さなくても関係なし。

なんで完璧なやつができないのか。
517iPhone774G:2013/04/06(土) 21:56:01.60 ID:7iLtP/7n0
wmvは音ズレなしで再生出来るアプリも非常に少ないしね。
518iPhone774G:2013/04/06(土) 23:36:10.91 ID:qWnlPnkO0
>>516
うちでもDMMからダウンロードしたwmvファイルはシーク出来なかった。
インデックス情報が壊れたのかもと思って何度もダウンロードしなおしたがダメ。
結局、インデックス情報を修復したら問題無くシーク出来るファイルになったよ。
519iPhone774G:2013/04/07(日) 01:13:29.66 ID:ToN5gQSf0
nplayerってABリピートもついてて、aviとかflvとか色々な形式にも対応してるのか
AVplayerにABリピート付くの待ってたけど、こっちに乗り換えようかな
520iPhone774G:2013/04/08(月) 12:23:58.32 ID:CbpPMEbD0
Aceの紫と緑は結局どう違うんだ?
521iPhone774G:2013/04/08(月) 13:00:44.17 ID:hJGdjQOZ0
>>520
緑2011/09/16リリース版はver2.6でac3も非対応になったし紫と同じじゃない?

緑2011/11/23リリース版はver2.5.1のままなのでac3いけると思うけど、これもそのうちけされるんじゃないかと。
522iPhone774G:2013/04/08(月) 15:37:31.35 ID:CbpPMEbD0
>>521
d
523iPhone774G:2013/04/09(火) 23:52:33.95 ID:z2J7Y6ue0
Oplayerの無料版と有料版の違いって何だろう?
ソフトウェアデコーディングの設定にすると、DVDから抜き出した字幕ファイル(拡張子.sub)が表示できる数少ないアプリだから
有料版買ってもいいと思ってるんだけど、違いが分からないw
524iPhone774G:2013/04/10(水) 01:40:18.33 ID:n8mUUBJd0
>>523
広告の有無
525iPhone774G:2013/04/11(木) 06:11:35.79 ID:QgTiF4Hz0
nPlayerの更新でついたDolby mobile、なかなか面白い。必要なければ簡単に切れるし。
526iPhone774G:2013/04/12(金) 17:52:40.83 ID:v4Dq2VnN0
AVPlayer更新きたけど相変わらずTS再生できねえ。
GPlayerだとTS再生できるけどバックグランドにいくとレジュームがすっ飛ぶ。
527iPhone774G:2013/04/12(金) 22:58:59.63 ID:IqwYhz400
やばい。AVPlayerアップデートしちゃった。DTSオーディオ削除したってのに。
528iPhone774G:2013/04/13(土) 13:39:25.60 ID:FHFrqi01P
いろんな動画ファイルがあるけど、iOSでストレスなくみるにはmp4系に変換してitune経由で同期でデフォルトアプリのビデオでみてます。

そこで動画ファイルをいちいち変換しないで、しかもitune経由で同期なしでファイルを転送できるアプリってありますか?
529iPhone774G:2013/04/13(土) 14:11:10.27 ID:7CqD2g8l0
いくらでもあります
530iPhone774G:2013/04/13(土) 14:26:17.86 ID:FHFrqi01P
>>529
おすすめ教えてくれ

有料でも無料でもなんでもいいです
531iPhone774G:2013/04/13(土) 15:35:50.81 ID:YBeFYc0P0
とりあえずスレ一通り読めや
532iPhone774G:2013/04/13(土) 15:38:35.66 ID:FHFrqi01P
>>531
おけ
533iPhone774G:2013/04/13(土) 16:17:59.36 ID:iENqGaHi0
>>528
自分が知る限りdvdisoを完全な状態で見れる物はない。
iso内の動画だけならOPlayerとBUZZ Plyerが観れるがメニュー操作が出来ない。
オーサリングによっては再生出来ないものもある。
ストレスなく観たいならmp4が最適かと。

転送だが、上記アプリも含め
ストアのプレーヤーアプリはiTunes同期ではなくiTunes共有機能による転送を利用。
この機能を使った転送はiTunesもしくはiFunboxやDiskAidなど共有機能対応の転送ソフトで可能。
wifi転送可能な物もあるが、こちらは転送速度が遅い。
534iPhone774G:2013/04/13(土) 17:12:56.87 ID:esWN89qY0
iOSとisoを混同してないかね
535iPhone774G:2013/04/13(土) 17:35:46.77 ID:iENqGaHi0
>>534
あ、マジだ。
isoだと思った!
536iPhone774G:2013/04/13(土) 17:39:00.93 ID:FHFrqi01P
>>535
サンクスです

すいません、ちょと紛らわしかったっすね
ここのスレを参考にしてまずはAVplayerから弄ってみようと思います
537iPhone774G:2013/04/13(土) 17:52:14.14 ID:EcAU43uz0
nPlayer って無くなった?
538iPhone774G:2013/04/13(土) 17:57:12.42 ID:j+mApGk30
nplayer検索しても出てこないね
539iPhone774G:2013/04/13(土) 17:59:43.86 ID:iENqGaHi0
>>537
本当だ、出てこない。
最近頻繁に更新してたんだけど。
不具合(あるいはライセンストラブル)で一時取り下げてるのかもね。
540iPhone774G:2013/04/13(土) 21:28:52.06 ID:Hk94C0Gc0
VL Playerってどうなん
541iPhone774G:2013/04/13(土) 23:22:25.54 ID:/G8rJY210
VLCと違うの?VLCと同じならよさそうだな
542iPhone774G:2013/04/14(日) 09:38:09.17 ID:sofayNPT0
DLNA越しでisoが開けてac3対応はAirぐらいかなぁ。
しかも拡張子変えたmpg扱いで。
543iPhone774G:2013/04/14(日) 10:18:41.57 ID:UWZKFiLT0
>>542
AC3いけるの?
説明にないのでだめかと思った

mpg扱いってどういう意味?
544iPhone774G:2013/04/14(日) 10:37:47.88 ID:sofayNPT0
>>543
GomPlayerのサイトにあるサンプルのac3のmpgファイルはいけた。
確か以前の更新時にac3追加した旨が出てた気がする。また消えるかもしれないけど。
その他性能は同社のoPlayerと同じはずなのだけど、あちらは未対応。

isoの拡張子をmpgに変えると、mpgファイル扱いで開ける。
わかり辛くなるので○○○.iso.mpgと二重にしてある。
もちろん動画扱いなのでメニューは使えない。

AC3はテスト程度しか再生してないので、動作しないファイルもあるかも。
アプリ自体も特別良い物ではないので、
転んでも泣かない人向け。
545iPhone774G:2013/04/14(日) 10:51:22.43 ID:/u+86t+T0
>>542
AirVideoでisoファイルの拡張子を.mpgに変えてみたけど再生できないぞ。
嘘つき。
546iPhone774G:2013/04/14(日) 10:54:38.88 ID:sofayNPT0
>>545
AirPlayerね。
AirVideoはそもそもDLNA対応してないじゃない。
547iPhone774G:2013/04/21(日) 17:43:18.65 ID:elTrFvRf0
ストアから消えてたnPlayer復活。
DTSの特許関係だったらしい。
アップデートでDTS再生が消えた。
548iPhone774G:2013/04/21(日) 21:37:26.56 ID:ttFurrJv0
nPlayerもDTSオーディオ削除した。他の修正とは別にそれだけでバージョンアップしてほしかった。
549iPhone774G:2013/04/26(金) 10:58:15.80 ID:3yiJHUyD0
DiXiM Digital TV for iOSがリリースされたんだな。
家のレコーダーで再生できるかわからないけど買ってみるか。
550iPhone774G:2013/04/28(日) 20:23:35.38 ID:42ycR2nMP
DiXiM Digital TV買ってみたけど、
ムーブ非対応だった・・

非対応ならソニタブで十分だし買うんじゃなかった。
551iPhone774G:2013/04/30(火) 21:16:54.50 ID:f12WsyEz0
twonky beamのDTCP-IP機能でレコーダーからムーブする場合に
文字数とか特殊文字って制限あるっぽいんだけど詳細知ってる人いない?
552iPhone774G:2013/05/03(金) 23:17:54.82 ID:lzVlkU7Y0
DiXiMで質問です、NASにPT2で録画したTSは見れますか?
BUZZ PLAYERは不安定でFileExproerは早送りなどができない
553iPhone774G:2013/05/07(火) 00:34:30.73 ID:o8SACk3L0
>>552
DiximはMPEG2動画は再生できないよ。
MPEG4 AVCで録画された番組かリアルタイムにMPEG4 AVCに変換してくれるレコーダーじゃないと無理。
554iPhone774G:2013/05/12(日) 19:11:40.16 ID:Hr0Fzsuv0
HTML5のvideoタグで埋め込まれている動画って、保存する方法あるんですかね?
555iPhone774G:2013/05/13(月) 15:42:27.48 ID:ll7W4Bph0
ググるといくらでもある
556iPhone774G:2013/05/14(火) 05:11:03.47 ID:ABmKkSKq0
PT2で録画したTSファイルをiPad4でそのまま再生できるソフトはないのでしょうか?

ググったところ、GPlayerで再生できたという情報があったので、試してみたのですが、再生できませんでした。
557iPhone774G:2013/05/14(火) 17:13:29.04 ID:nqXe5CQF0
GoodPlayer
558iPhone774G:2013/05/15(水) 11:49:52.68 ID:rGbBX1yG0
SAMBAでiso再生AC3ちゃんと音がでるアプリプリーズ
559iPhone774G:2013/05/25(土) 23:43:36.02 ID:6V394QgS0
nPlayerのデコーダーは最強だな。
Goodとかaceとかがてこずり始める3000kbpsのwmfがぬるぬるなだけじゃなくて、
20000kbpsのフルハイビジョンのTSも再生できた。ほんとに桁が違う。
560iPhone774G:2013/05/26(日) 00:37:17.70 ID:zaLchLuc0
TS再生はインターレースが問題になるけど、
今のnPlayerってどうなの?
561iPhone774G:2013/06/02(日) 15:28:23.92 ID:F0t1f3wj0
これだけ普及して時間が経っても、インターレース解除出来るプレーヤーが一つだけしかないのは、なぁ…
562iPhone774G:2013/06/05(水) 19:28:57.62 ID:rnKZbjc6i
生TSはGoodplayerでいいじゃん。
ドラマとかは時々フレームレート怪しくなるけど。
563iPhone774G:2013/06/09(日) 13:29:50.44 ID:Hw0aWG6W0
goodplayerでts再生すると早送りとかタッチしても動かんし、時間は表示されないし、使えてるけど微妙に足りないな
564iPhone774G:2013/06/13(木) 11:08:28.07 ID:NR3fy33x0
え? Goodplayer、生TSの音出る?
565iPhone774G:2013/06/15(土) 16:02:44.45 ID:M8DgCsPx0
再生負荷が一番少なくて。それでも画質が綺麗なのがipodプラグインの再生なんだよな
ハードサブに対応してないけど、plugplayer使ってるわ

インターレース物は全部60fps化してる
ビットレートとbob展開時の後処理の手間は掛かるけど・・・

音声もALACに対応してるから 24bit48KHz 2chはロスレス
5.1ch等はAACだな
(H.264 + ALAC *マルチトラック可)
566iPhone774G:2013/06/16(日) 13:58:22.06 ID:sN/PRr+00
nPlayerがフラットデザインになったね

機能面は本当にいいな
画像も開けるようになったし、ミニプレイヤーもついたし、安定性も上がったわ
567iPhone774G:2013/06/16(日) 14:58:17.00 ID:50YXLNng0
やっぱり、いまでもチャプター対応ってyaPlayerくらいなの?
568iPhone774G:2013/06/17(月) 17:40:55.06 ID:rMljwyts0
AppleTVにアプコンしてAirplayできるのってないのかな?
今はAirVideoでMacないのコンテンツを飛ばしてるんだけど
アップコンバートしないから解像度低いのはそのままなのが気になります
PS3のアプコンを体験していると…
569iPhone774G:2013/06/17(月) 17:45:11.39 ID:bfywmjQM0
BUZZPlayerがsamba経由でもHW再生支援効くようになったぞw
570iPhone774G:2013/06/20(木) 07:14:38.84 ID:EL8KFvmx0
m4vのチャプターとバックグラウンドに
対応してるやつないかな
571iPhone774G:2013/06/20(木) 20:09:09.25 ID:FHrf8X7j0
VL Playerってなんじゃこりゃ
VLCのパクリか?もう消えてるけど
572iPhone774G:2013/06/21(金) 12:49:17.09 ID:0U0MAgDR0
AVplayerの新UI使いづらいな
573iPhone774G:2013/06/21(金) 14:21:11.85 ID:w/5FQmxu0
AVPlayer、10bitMP4を自動判別し、ソフトウェア再生してくれるようになった。
574iPhone774G:2013/06/21(金) 15:32:42.57 ID:gVuwJP9r0
AVPLAYERアプデ来たみたいだけど使い勝手どう?


アップデートするのが怖い
575iPhone774G:2013/06/22(土) 01:39:48.60 ID:qpWNq6v20
iTunesに前Ver残しとけば良いじゃない?

再生スピードとボリュームがメニューから調整するのに1タッチ増えた程度だよ
>>573みたいに再生機能自体は良くなってると思う
あとはデザインの好き嫌い
576iPhone774G:2013/06/22(土) 04:51:03.53 ID:qpWNq6v20
あと一時停止中は自動ロックが効いてたのが無くなった
地味だけど自分的に不便だな、前Verに戻すか…
577iPhone774G:2013/06/22(土) 08:25:48.71 ID:8UtS229v0
Vplayer Lite のiOS版出てた
578iPhone774G:2013/06/22(土) 10:10:21.84 ID:hbxKC3930
>>577
VPlayer、解説のお姉さんが怖いです。
579iPhone774G:2013/06/22(土) 19:43:04.97 ID:qpWNq6v20
すまん、>>576は勘違いだった
他もジェスチャーで済む事だし問題無くなった
580iPhone774G:2013/06/22(土) 22:34:41.71 ID:eLsV/sd20
AVPlayer、横画面固定なくなったっぽい?
あれのためだけに使っていたと言っても過言ではなかったのだが……
581iPhone774G:2013/06/22(土) 22:54:17.64 ID:2C0jo1E1i
>>580
全く同じこと思ったけど、再生画面で固定したらずっと固定されるみたい
582iPhone774G:2013/06/22(土) 23:01:45.73 ID:eLsV/sd20
一回再起動するともとに戻っちゃうからまた横にして固定しないといけないみたいなのよ
583iPhone774G:2013/06/22(土) 23:12:36.97 ID:2C0jo1E1i
マジだった
ちょっと要望送っとくわ
584iPhone774G:2013/06/23(日) 16:10:10.21 ID:JCLJwkm00
AVPlayer、HW再生でも音声が選択出来るようになった。
恐らく音声処理のみソフトウェアになった模様。
副作用として、途中再生やシーク時、たまに一定時間音声が出ないことがあるw
585iPhone774G:2013/06/24(月) 00:38:57.42 ID:sGhcx0VkP
おぉAVplayerの横画面の件みんな不便に思ってたのか
デフォ固定にしてるから滅茶苦茶不便だと思ってたんだ
俺も要望だしとく
586iPhone774G:2013/06/24(月) 09:45:07.22 ID:5otbCo3U0
AVPlayerのFTPClient、文字コードshift-jisに対応して欲しいわぁ。
1年前くらいに要望したんだけど、音沙汰無しぽ(´・ω・`)
ついでに要望してもらえると・・・嬉しい・・・。
数要望あればやってくださるかもしれない。
587iPhone774G:2013/06/25(火) 11:39:09.58 ID:BTHJDEbHi
このスレに来てる人でTTPlayer使ってる人いないのかな?
588iPhone774G:2013/06/25(火) 12:47:01.07 ID:4+r59Z8F0
【動画】ベテラン女子アナ的たおやか美熟女 南紗穂(35)さまの鳴きまくるSEX
http://blog.livedoor.jp/daw_press/archives/28803408.html
589iPhone774G:2013/06/26(水) 23:12:37.23 ID:PL0WnC+N0
AVPlayer改悪だな。FTP経由の再生時のバッファリング状況の表示が無くなった。
いつも1.5倍速で再生してて途切れ易いからそれがないと不便なんだ。前verに戻すわ。

>>586
あれ?Shift-JIS対応してるんじゃないの?日本語ファイル名見れてるけど。Win7でFileZilla Server使ってる。
590iPhone774G:2013/06/26(水) 23:25:44.93 ID:099gevsT0
>>589
そいつはいじらなきゃUTF-8で、逆にSJISしか対応しないクライアントで化けたはず
591iPhone774G:2013/06/27(木) 05:07:01.14 ID:oZ1+FsEx0
>>557

GoodPlayer買ったけど,TS再生できませんでした。他に生TS再生できるプレイヤーはないのでしょうか?
592iPhone774G:2013/06/27(木) 11:40:19.92 ID:DlWCP1Oj0
AVPlayer、AppleTVに映像飛ばすと精神不安定になりそうw
593iPhone774G:2013/06/28(金) 10:28:14.64 ID:F3D6hIOP0
AVPlayerに横画面固定復活したっぽいよ
前verに戻して更新見たらちょうどきてた
594iPhone774G:2013/06/28(金) 10:29:40.63 ID:eY431Z2LP
>>593
情報thx
後で見てみる
595iPhone774G:2013/06/28(金) 11:54:27.11 ID:eY431Z2LP
本当だAVplayer最新版
横固定モード復活してるし
HWデコードで再生速度変えると音がぶつぶつ切れるのも直ってるわ
最初からこのクォリティで出してほしかったわorz
なんにせよ満足
596iPhone774G:2013/06/28(金) 12:49:13.02 ID:YAxrPseD0
AVplayer色々アップデートされたんだね
597iPhone774G:2013/06/28(金) 18:16:56.71 ID:auk1mZfU0
>>584
>副作用として、途中再生やシーク時、たまに一定時間音声が出ないことがあるw

今回のupdateで治ってた(*´ω`*)
598iPhone774G:2013/06/29(土) 14:19:18.52 ID:JL1z+9DIT
Gplayerなんだよこれお宝動画勝手に消えてるじゃねえかどうしてくれんだよ
599iPhone774G:2013/07/02(火) 00:45:01.28 ID:bmWdFvXC0
AVPlayer、アップデートしたらノイズは入るしレイテンシーが出るようになった。
誰か前のバージョンの.ipaファイルくれないか・・・
600iPhone774G:2013/07/02(火) 09:39:07.15 ID:R/ObkF/O0
他人の.ipaファイルもらってどうすんだ
601iPhone774G:2013/07/02(火) 09:51:14.36 ID:fpfFeFON0
ストアからDLする時点でipa自体にアカウント縛りがかかってるなんて普通のユーザーなら知る機会がないから仕方ない
602iPhone4:2013/07/02(火) 12:22:50.84 ID:AliSiiA+i
普通のユーザーなら"ipaファイル"なんて言葉を知らんだろ

考えられるのは
A.割れユーザーである
603iPhone774G:2013/07/02(火) 12:42:46.99 ID:omLmymozi
そうだな、普通のユーザーならipaとか割れなんて言葉知らないからな

自己紹介乙
604iPhone4:2013/07/02(火) 13:55:27.52 ID:AliSiiA+i
>>603
あぁ お前の事だったのか、、割れ房は、、
605iPhone774G:2013/07/02(火) 23:27:11.84 ID:MM1snN9j0
房っすかwww
パネェっすwwww
606iPhone774G:2013/07/03(水) 00:03:22.02 ID:bmWdFvXC0
AV Playerの新ver、シークして動画を飛ばすと音声が結構な時間止まる。
どうにかならないのか
607iPhone774G:2013/07/04(木) 13:26:22.44 ID:fnWVkjPn0
>>>606
数レスまえで解決報告出てるが?
608iPhone774G:2013/07/08(月) 03:19:11.09 ID:sN8/ryxmi
フォルダーの並び替えとその中のファイルの並び替えが出来るプレーヤーない?
今TTPlayerとnPlayer持ってるけど両方出来ない
nPlayerはあんまりさわってないからもしかしたらできるかもしれないけど
609iPhone4:2013/07/08(月) 03:38:39.48 ID:gwvL2rSoi
>>608
リネームで頭に番号
610iPhone774G:2013/07/08(月) 11:42:53.17 ID:/Z0O1tSb0
DLNA動画プレーヤーでオススメってある?
iPadでArkMcメディアプレイヤー買おうと思ってるんでけど
611iPhone774G:2013/07/08(月) 23:03:11.87 ID:sN8/ryxmi
>>609
ありがとう
やっと順番通りに整理出来た
612iPhone774G:2013/07/10(水) 01:56:53.00 ID:XSV3+qR70
Hi10pを綺麗に再生できるDLNAプレイヤーってある?
Good playerだと見事に落ちた
613iPhone774G:2013/07/10(水) 02:42:02.24 ID:9hY2Qayk0
good買ったけど糞だな
無料のAceの方がまだマシ
614iPhone774G:2013/07/12(金) 01:25:46.64 ID:sZptHTZQ0
AVPlayer、動画を見ながらロックするとある程度時間経過したら止まるようになったんだが
ロックから復帰したら動画フリーズしてたり、まともに動作確認してんのかよ中国人は
615iPhone774G:2013/07/12(金) 09:09:24.84 ID:ujok4lxr0
そもそも韓国製だけどな
616iPhone774G:2013/07/13(土) 02:10:00.90 ID:bPo19Th60
俺愛用のTTPlayer無料セール
上級的な事はわからんけどオススメ出来るアプリかな

https://itunes.apple.com/jp/app/ttplayer-maipokettono-ying/id505080575?mt=8
617iPhone774G:2013/07/13(土) 03:18:07.17 ID:eHzr38xe0
TTPlayer は Hi10p の再生がアヤシイ…
動画の冒頭が1秒ほど切れるし、ブロックノイズも多い感じ。
618iPhone774G:2013/07/13(土) 10:25:06.68 ID:bPo19Th60
>>617
俺は使っててなんとも思わなかったけどわかる人が使えば細かい所でダメな部分が見えてくるんですね
ここで評価されてるnPlayerも一応買ったけどTTPlayerずっと使ってたせいかUIや使い方に慣れなかったな
でも素人目からみてもnPlayerの方がいいと思うから乗り換えるか
無知で申し訳ないがTTPlayerの動画をnPlayerに移す方法ありますか?
619iPhone774G:2013/07/13(土) 11:05:33.62 ID:NMUMTKeD0
TTは高機能だけど、一時停止マークがど真ん中に鎮座してるのがなあ
AC3非対応もマイナス

移動はPC経由しかないかな
iFunboxとか使えば簡単でしょ
620iPhone774G:2013/07/13(土) 12:16:38.80 ID:eHzr38xe0
>>618
ファイルが少なかったりするのなら

TTPlayer でファイル転送にして
アドレスを Safari で開いて
該当ファイルのアドレスをコピー
nPlayer の Direct Streaming URL に入れて
そのファイルを好きなフォルダにコピー

ってな感じで iPhone だけでも移せたりするが
手間がかかるから素直にPC経由が正解だと思うよ。
621iPhone774G:2013/07/13(土) 23:12:28.30 ID:0PZ0xFgs0
無料なのAce緑紫、anyplayerAD、GPlayer、OPlayerLite、PlayerX、TT、VLPlayer、YX
あったわ
622iPhone774G:2013/07/14(日) 00:10:35.46 ID:bjVlUG3U0
>>619
>>620
教えてくれてありがとう
ifunboxをインストールしてやってみたけどうまく出来ない
TTのファイルをnにドラックしたけど現在のバージョンでは出来ません言われた
PC本体にいれてそっからnにいれればいいのかな?
623iPhone774G:2013/07/14(日) 00:23:34.80 ID:kk7BMZ7t0
>>622
それでOK。デスクトップにでもフォルダ1個作って
そこを経由でするとイイよ。
624iPhone774G:2013/07/14(日) 00:54:33.22 ID:bjVlUG3U0
>>623
ありがとうです
うまくやれる自身は全くないけどやってみます
こーゆう作業みんな普通にやってそうだけどPC買ってからほぼ使わず布袋みたいなのに入ったまま放置してた俺には難しい作業だ
今のうちに覚えておかねば
レスしてくれた人ホント感謝です
625iPhone774G:2013/07/14(日) 13:27:28.20 ID:McB9Ls3C0
vplayerでインターレース解除できるんだなぁ
シークがおかしいけど
626iPhone774G:2013/07/15(月) 00:38:21.64 ID:lhYcxY7v0
AV PlayerからTTPlayerに乗り換えたはいいがAVPlayerに入れてる
大量の動画をもう1回TTPlayerに入れるのが面倒すぐる。
同期とかできないんだろうか。

こういう時はAndroidが便利だな・・・
627iPhone774G:2013/07/15(月) 00:58:12.25 ID:1vDSf50h0
カットしてペーストすりゃいいだけなんだけど、脱獄してなきゃできんからね
628iPhone774G:2013/07/15(月) 01:38:28.51 ID:p4Mpv2s90
>>626
ifunbox使ったら簡単に出来ましたよー
629iPhone774G:2013/07/15(月) 23:48:10.67 ID:lhYcxY7v0
>>628
iPhone同士のコピーは現在のバージョンではサポートされていません

と出るのですが・・・
630iPhone774G:2013/07/16(火) 00:57:59.89 ID:MKnu7QC60
>>629
俺も同じ事やろうとしましたよw
俺のやったやり方は
ifunbox起動、iPhoneをPCに接続、左上のifunbox classicクリック、AVPlayerにファイルやフォルダー作ってるならあるので移したいファイルをデスクトップにコピー、コピーしたのをTTPlayerのとこにに持ってけば入りましたよ
PCを全く触ってなかった俺でも出来たんでおそらく1番簡単な方法だと思います
631iPhone774G:2013/07/16(火) 01:21:03.38 ID:XHiCmpfz0
なあ、同じ動画を何度もiPhoneで見るの?
そしてお前らなんで動画がPCに入ってないの?
どう使えばこの状況に陥るんだかよくわからん。
632iPhone4:2013/07/16(火) 05:05:55.02 ID:XY0qSQ4v0
ガラケー脳とか泥脳なんだろ
633iPhone774G:2013/07/16(火) 07:07:33.19 ID:1zMZ3Cut0
OH,脳!
634iPhone774G:2013/07/16(火) 23:15:33.45 ID:9BDm6NeB0
>>631
新幹線の中で見るんだよ
635iPhone774G:2013/07/17(水) 02:03:15.35 ID:4j9XZEOJ0
>634
まったく回答になってないんだが。
新幹線でみるとのi-funboxとどう繋がるんだ。
636iPhone4:2013/07/17(水) 07:38:24.03 ID:WPPmb97q0
PC無くてもiPhoneを使う人が増えているがPCやMACが無くてもiPhoneは使用出来るが
iPhoneを使い熟せるかは別の問題
って事だな
637iPhone774G:2013/07/17(水) 07:41:45.26 ID:S9+J7RK+0
ファイルシステムをユーザーに開放しないって言うクソバカ仕様のなせる業だけどな
638iPhone4:2013/07/17(水) 09:01:45.43 ID:q7vuueRhi
開放したらカオス過ぎて収拾つかなく成ったのが泥だろが、、
639iPhone774G:2013/07/17(水) 14:37:23.05 ID:S9+J7RK+0
はあ?
開放して何がカオスになったのか具体的に書いてみろ
泥をメーカーがすき放題弄ってるのは、ユーザーにファイルシステムを開放したからなのか?
アホンダラ!
640iPhone774G:2013/07/17(水) 21:13:36.25 ID:mgtDc9hH0
nplayer windowsのデータをsambaでアクセスできなくなった。
デコーダとかすげーよかったのに。
2.0消しちゃって、1.9に戻した。
641iPhone774G:2013/07/17(水) 21:18:10.50 ID:bZSVa7he0
avplayer今のバージョンでもH/Wモードだと音ズレとる(S/Wだと完璧リンク)
まだまだ安心できんがつらい
642iPhone774G:2013/07/18(木) 04:31:40.10 ID:oLprsQ7C0
というかフリーズしまくりなのだが
aviで観てるが一日4〜5回落ちる
643iPhone4:2013/07/18(木) 18:41:02.37 ID:HimBSTfP0
>>639
説明出来るなら カオスとは言わないだろ、、
644iPhone774G:2013/07/18(木) 19:53:06.93 ID:re2lTEjB0
>>643
丸一日以上考えてこんなことしか書けないならすっこんでろ盆暗
645iPhone774G:2013/07/19(金) 07:49:14.91 ID:caIS8NAr0
Vlc復活
646iPhone774G:2013/07/19(金) 14:11:33.33 ID:5fk3JuUH0
>>645
なんか消えてない?
昼頃はあったんだけど。
647iPhone774G:2013/07/19(金) 23:12:36.05 ID:OYDbHpvU0
VLC for iOS
App Storeにありますお
648iPhone774G:2013/07/19(金) 23:32:05.13 ID:OYDbHpvU0
>>647
明るさ色相調整とかできるのが良いな。
サブで使える。
649iPhone774G:2013/07/20(土) 00:17:59.49 ID:esOoxJwhP
おおVLC復活したのか嬉しい
650iPhone774G:2013/07/20(土) 00:44:23.94 ID:uTubWBz10
av playerはバージョンアップしてホント駄目になったな
651iPhone774G:2013/07/20(土) 01:54:53.42 ID:0xsWEXnR0
よくなった、改善したとかいうが、2.0バージョン以前の快適さは全く戻ってないなあ
ゴミすぎて削除しちまった
652iPhone774G:2013/07/20(土) 17:16:10.50 ID:uTubWBz10
>>651
av playerに代わるアプリを探してるんだが、何かおすすめない?
653iPhone774G:2013/07/20(土) 19:52:28.87 ID:NMR54dkB0
前バージョンに戻せばいいだけじゃん。俺はそれで何の不満も無い状態に戻って快適
654iPhone774G:2013/07/20(土) 20:03:59.39 ID:0DGx2ATg0
>>653
戻し様がないでしょ
gplayer仕方なく使ってるよ
655iPhone774G:2013/07/20(土) 20:16:48.23 ID:wdXi19Ou0
>>654
だから先に母艦でアップデートするなって言ってるのに…
656iPhone774G:2013/07/20(土) 21:33:57.02 ID:0DGx2ATg0
>>655
iphoneでアップデートしたら旧バージョン残ってるの?
657iPhone774G:2013/07/20(土) 21:43:18.08 ID:wdXi19Ou0
同期してなければ母艦にあるだろ。
もし同期してしまってたら…ゴミ箱にでも残ってたらイイね。
658iPhone774G:2013/07/20(土) 21:50:23.65 ID:0DGx2ATg0
>>657
ありがとう
同期してるよw
しばらく他で我慢する
659iPhone774G:2013/07/20(土) 22:09:27.01 ID:Y86gGuIA0
AVPlayer最近買っていろいろ満足なんだけど
だとすると前バージョンてどんだけすごかったのか気になるw
660iPhone774G:2013/07/20(土) 22:28:07.23 ID:0xsWEXnR0
劣化に向かうアプリってのもそうそうないがこれはまさにそう
661iPhone774G:2013/07/20(土) 22:47:18.91 ID:0DGx2ATg0
>>659
軽くてサクサク
落ちた事もない
最高だったよわ
662iPhone774G:2013/07/20(土) 22:49:52.80 ID:0xsWEXnR0
とにかく微妙に音ズレしてる今の状態を元に戻してほしいわ
663iPhone774G:2013/07/20(土) 22:53:56.83 ID:0DGx2ATg0
ソフトウェアデコードにしたら音ズレ少しだけまともになったよ
664iPhone774G:2013/07/20(土) 23:08:59.35 ID:0xsWEXnR0
ソフトウェアデコードににするとめっちゃ画質落ちるじゃないですかやだー
665iPhone774G:2013/07/20(土) 23:43:43.74 ID:Y86gGuIA0
>>661
なるほどサクサクいいなあ
でも重要な機能が減ってるパターンよりはよかったw
666iPhone774G:2013/07/21(日) 13:33:48.62 ID:ZEVgvSa10
avプレイヤー機能修正アプデされた
667iPhone774G:2013/07/21(日) 23:46:36.10 ID:hWoEZXrg0
いまいったら全然アプデなんか着てなかった件
668iPhone774G:2013/07/23(火) 09:01:48.03 ID:wyIEhYpS0
VLC、ISO再生できねーのかよwww
ゴミじゃんw
669iPhone774G:2013/07/23(火) 14:41:38.45 ID:cDIbL7Mm0
VLCはAndroidみたいになんか無駄なことやってる感じがする

AVplayerなんかじゃ1.5倍速でも楽々再生できるmp4 1280*720の動画が
スペックが足りないため再生できませんとかダイアログでる
670iPhone774G:2013/07/23(火) 14:51:24.49 ID:99tSt02s0
ハードウェアデコードできないんじゃないかなVLC
671iPhone774G:2013/07/26(金) 16:18:30.58 ID:7IMK5hmA0
nPlayerアプデ
672iPhone774G:2013/07/26(金) 17:00:13.05 ID:bP0lzAMS0
多機能のプレイヤーが結構あるのに、
なぜチャプターに対応しないんだろう?
673iPhone4:2013/07/27(土) 00:38:30.18 ID:/JI8D24zi
要らん
674iPhone774G:2013/07/27(土) 11:46:45.58 ID:xVTuD8bL0
avplayer改悪なんとかせえよ
675iPhone774G:2013/07/27(土) 16:29:57.73 ID:Kz1zvi8r0
1.52か1.64で完成されてたのに
なんでいじったんかね
676iPhone774G:2013/07/29(月) 01:22:33.88 ID:VtQwFg1D0
avplayerってストリーム再生できないんでしょ?
できんの?
いちいち動画データ移してみるのめんどくさくね?
677iPhone774G:2013/07/29(月) 02:08:00.20 ID:/lDTMtUl0
逆にストリーム再生できるアプリって何があるの?
678iPhone774G:2013/07/29(月) 02:55:08.48 ID:HtDYQYO20
>>677
nPlayer や GoodPlayer は出来るよ。
679iPhone774G:2013/07/31(水) 09:26:17.99 ID:L/ipPHaHP
>>640さんの指摘している症状、バージョン2.1で解消されてますか?
680iPhone774G:2013/08/01(木) 20:25:50.31 ID:E3jEPPMk0
>>676
AVPlayerでFTPでストリーム再生できてるけど?
681iPhone774G:2013/08/01(木) 21:52:14.60 ID:mqC8YJeD0
はよ改善・・・・・たのむ
682iPhone774G:2013/08/02(金) 01:37:59.81 ID:1SsLdYkfT
mp4ファイルをまともに再生できるプレイヤーを教えてくらさい
683iPhone774G:2013/08/02(金) 02:09:32.94 ID:gbZz6IlVP
>>682
nPlayer。というかnPlayer、普通に最強じゃね。
684iPhone4:2013/08/02(金) 07:29:12.23 ID:I5IWU7n60
ん?
ファイルが壊れてなければ大抵のアプリは再生出来るだろ
685iPhone774G:2013/08/02(金) 07:55:12.41 ID:EC+DsQrhP
nplayer()
686iPhone774G:2013/08/02(金) 09:15:37.63 ID:1SsLdYkfT
>>684
それが早送り等の操作を行うと再生が止まってしまいます
早送り中は昔のVHSの様に見えますが操作を止めた途端落ちます
FC2動画のmp4です
687iPhone4:2013/08/02(金) 13:37:13.92 ID:I5IWU7n60
>>686
其の動画だけ?
688iPhone774G:2013/08/02(金) 19:33:30.59 ID:1SsLdYkfT
いえ。
FC2に限らずファイル形式がmp4の時にその様な症状が複数続いたので・
4Sですのでハードの限界なのかな?とも思いますが15分程度のmp4ファイルが早送りも巻き戻しも出来ないなんてどうなのかなと思いまして
使用プレイヤーはACEプレイヤー紫、Gプレイヤーです
689iPhone4:2013/08/02(金) 22:38:32.10 ID:I5IWU7n60
何故ACE緑じゃ無い、、

AVPlayerとかGoodPlayerとか使えば?
690iPhone774G:2013/08/02(金) 22:59:13.96 ID:1SsLdYkfT
AVPlayer買いました。まだ確認してませんが、これで駄目なら諦めます。ありがとうございます
691iPhone774G:2013/08/02(金) 23:40:53.11 ID:1SsLdYkfT
どうもH.264でのエンコード動画は4Sでは再生の限界を超えてる様ですね、
他アプリからファイルを受け渡し一発目の再生は上手くいった様に見えましたがやはりスクラブすると固まり消去してもう一度受け渡しした所、今度は認識すらしなくなりました
692iPhone774G:2013/08/02(金) 23:45:25.86 ID:+ahTLbro0
>>691
Hi10pとか?解像度は?ビットレートは?
693iPhone774G:2013/08/02(金) 23:59:08.88 ID:1SsLdYkfT
すいません、これぐらいしか分からないです
iPhone単体で落としました
http://i.imgur.com/PDE5yE6.jpg
694iPhone774G:2013/08/03(土) 00:13:52.90 ID:ooHAaoVq0
>>693
H/Wデコード切ったらどうかな?
695iPhone774G:2013/08/03(土) 00:17:40.28 ID:L5WlP73q0
>>679
IDにスペースが入っていたから、2.0以降ではじかれる羽目になってた。
スペースのないIDを作ったら、問題なしになった。
696695:2013/08/03(土) 00:23:09.90 ID:L5WlP73q0
2.0までは大丈夫だったんだ。
2.01からはじかれたんだった。
697iPhone774G:2013/08/03(土) 02:06:29.24 ID:/2l/17FsT
すいません先のmp4野郎ですが深くチェックした所、そのつまり・ファイルが全てDLされていませんでした
今回は弁解の余地もございませんこの場を借りてお詫びしますと同時にアドバイスくださった方に御礼申し上げたいと思います
またスレ汚しとなり大変ご迷惑をお掛けしました

失礼します 2013.8.03
698iPhone4:2013/08/03(土) 06:47:45.71 ID:NWMlpvrI0
ファイルが壊れてたのか、、

>ファイルが壊れてなければ大抵のアプリは再生出来るだろ

ある意味 俺エスパー伊藤
699iPhone774G:2013/08/03(土) 19:56:36.71 ID:Q1iEbSrR0
Media InspectorくらいMac App Storeで買っておくといいかもしれないね
>>692みたいなものを知るのに手軽よ
無料でも同じようなのあるだろうけど
700iPhone774G:2013/08/11(日) 15:20:48.88 ID:eC7vEx+D0
aceplayer、web browserとか付いてて、ここから直接に、asx動画開けるとか良い機能あるんだけど、
デコーダが弱すぎ。
ちょっとビットレート高いとすぐにカクカク。
701iPhone774G:2013/08/15(木) 16:11:40.50 ID:2KXmeLhn0
PC内の動画を、iPhoneからの操作でiPhoneに転送できるアプリありませんか?
702iPhone774G:2013/08/15(木) 16:43:46.96 ID:Q3qErZLi0
ちょっと暴走して、ステレオ音声・5.1chにオーディオコメンタリーと音声3つ突っ込んだ動画作ってしまった
5.1chをiPhoneでバーチャルサラウンドかけられるソフト出てこないかしら…
703iPhone774G:2013/08/15(木) 19:33:33.82 ID:QxXAEoYY0
nplayerはバーチャサラウンド機能あるよ。ボタン押すと音が広がる。
704iPhone774G:2013/08/16(金) 15:49:54.09 ID:XwRNXwGyP
itunesのプレイリストからそのまま連続再生出来るアプリないのかい
もうミュージックビデオとテレビ番組行ったり来たりさせるのにつかれたよ
705iPhone774G:2013/08/16(金) 16:23:05.34 ID:EgIOYMmo0
nPlayer は可能かな。
http://i.imgur.com/swY8Ahn.jpg
706iPhone774G:2013/08/17(土) 15:59:12.55 ID:z6l+99bMP
707iPhone774G:2013/08/17(土) 16:05:23.58 ID:/OPdWhEvT
このプレイヤー入れる価値あるの?
708iPhone774G:2013/08/17(土) 17:17:55.68 ID:IORxrRCg0
超低機能
709iPhone774G:2013/08/17(土) 17:52:38.11 ID:9lOSWqtv0
>>707
以前再生検証した時は、
旧AVPlayerと全く同じ再生能力だった。
設定項目がほぼ同じだった事もあり、Storeによくあるコピーではと思ってる。
710iPhone774G:2013/08/17(土) 18:12:29.08 ID:/OPdWhEvT
あり。AVPlayer持ちとしてはゴミで汚れる未然に防げた
711iPhone774G:2013/08/17(土) 18:28:29.42 ID:9lOSWqtv0
昔試した限りでは再生能力自体は悪くなく(と思ってる)
コピー品と言うのも私の勝手な想像なので、
最近iPhone買った人や、無料が良い人には良いかも。

更新止まってたけど今回iPhone5対応したみたいだし、
UIも旧AVPlayrとほぼ同じで個人的にはこちらの方が好み。
FTPストリーミングは無い模様。
712iPhone774G:2013/08/21(水) 09:23:53.87 ID:i75kExyB0
AVPlayer
音声ディレイ調整出来るようになったね。
713iPhone774G:2013/08/27(火) 20:40:33.04 ID:ffHGmWrkP
字幕もディレイできるの初めて知ったわ
英語学習捗るわ
714iPhone774G:2013/08/30(金) 13:23:40.06 ID:fb4MqE5T0
Gplayer無料
715iPhone774G:2013/08/30(金) 16:35:44.32 ID:8PQ5vmWY0
>>714
THANKS
716iPhone774G:2013/08/30(金) 23:32:55.21 ID:2gKbfcx60
Infuseって動画再生アプリ買った人いる?
これのドルビーモバイルサラウンド音声って機能が気になってるんだけど
CineXPlayerと同じで特殊な動画形式じゃないとサラウンド化できないのかな。
理想は音楽アプリのTxDolbyみたいなかんじの頭外定位サラウンドを
汎用的な動画でさらにバックグラウンド再生出来たら即欲しいんだけど。
717iPhone5:2013/09/01(日) 01:46:49.50 ID:FS6KNkYV0
>>714
此のスレに居る様な奴は既に持ってるだろ
718iPhone774G:2013/09/01(日) 02:06:49.01 ID:OCCv0gZQ0
Gplayerは勝手にお宝ファイルが消えて最悪だったわ
719iPhone774G:2013/09/01(日) 02:45:32.90 ID:LjyZhEiO0
何もしてないのにパソコンが壊れました!何もしてないのに!
720iPhone5:2013/09/01(日) 03:05:20.87 ID:FS6KNkYV0
何もしてないのに貧乏です!何もしてないのに!
721iPhone774G:2013/09/02(月) 15:10:59.23 ID:TWgoVTdq0
風俗行く前に体験動画を見てどんな感じか確認しようとしたらHPにwmvファイルが置いてあったけどiPhoneから見れず最寄り駅まで来て帰った
そんな俺が導入すべきはnplayerでいいと思う?
722iPhone774G:2013/09/02(月) 16:24:45.29 ID:0Udd0qFP0
AVplayerでいいんじゃね。
AVだけに。
723iPhone774G:2013/09/03(火) 00:36:02.37 ID:/ubel8eb0
iPhone単体で分割ファイル結合出来るアプリない?
主に3GPやMP4ファイルなんだが
724iPhone774G:2013/09/03(火) 01:03:56.51 ID:3I3ylNQQ0
725iPhone774G:2013/09/03(火) 01:09:14.82 ID:/ubel8eb0
>>724
あり
726iPhone774G:2013/09/03(火) 18:03:05.76 ID:Zj15muM20
iMplayer無料化
727iPhone774G:2013/09/03(火) 18:05:45.42 ID:laNVbf8d0
>>726
いいね!
728iPhone5:2013/09/04(水) 00:25:36.27 ID:df398gOj0
キム、、
729iPhone774G:2013/09/05(木) 22:57:31.39 ID:eKDkBhkj0
残念だがnplayerが最高だわ。あれこれ迷うよりこれ買った方が捗る。
730iPhone774G:2013/09/06(金) 00:27:35.12 ID:P7udbqS10
おれもデコード処理の早さと操作性でnplayerが抜群の評価。
以前には、aceとgplayerとを試した。
aceは、htmlを開いて、HP上のasx再生もできるので良かったが、
ビットレート高くなるとすぐカクカク。
gはaceの代わりには使えなかった。
で、今は、nplayer。

自宅lanにhttpサーバを立ち上げているので、
nplayerもhtmlを開いてasx再生できるようにしてくれー
731iPhone774G:2013/09/06(金) 00:56:56.89 ID:kkxy1l4K0
俺も色々使ったけどnPlayerが1番だわ
どれにしようか迷ってるなら騙されたと思って使って欲しいね
732iPhone774G:2013/09/06(金) 02:00:31.91 ID:gD6dwFPW0
インタレ解除できんならいらん
733iPhone5:2013/09/06(金) 03:15:51.56 ID:28F6Stvv0
そこまで宣伝したら 逆に嫌われるだろうに、、
734iPhone774G:2013/09/06(金) 12:11:28.43 ID:OGS9yvWji
どうせ機内モードにして自演したんだろw
735iPhone774G:2013/09/06(金) 13:16:27.83 ID:YIhzgHZ50
iPadで共有フォルダ(windows7)のぞいて再生できるアプリでいろんな形式の動画再生できるやつってありますか?
nPlayerだとDLNAでは再生できて対応形式も満足ですが共有フォルダはのぞけなくて・・・
736iPhone774G:2013/09/06(金) 13:39:37.44 ID:RW4ow1cs0
SMB対応してりゃ見れる
737iPhone774G:2013/09/06(金) 13:54:11.75 ID:YIhzgHZ50
>>736
SMBにPCのIPアドレスいれて 管理共有にしてあったんで最後に$いれたらいけました
ありがとうございます

勢いあまってAVPlayerHDもAcePlayerも購入しちまったぜ・・・
738iPhone774G:2013/09/06(金) 22:29:47.23 ID:wnFCUWQP0
今更だが、nPlayerいいなw
特にAVPlayerより、appleTVとの連携が素晴らしい。

iPhone4の頃からAV派だったけど、
今日からは、nPlayer使って行くことにしたw
739iPhone774G:2013/09/07(土) 01:05:57.40 ID:LsxXjszw0
nPlayerって、TS再生できる?
740iPhone774G:2013/09/07(土) 02:07:47.80 ID:LsxXjszwI
nPlayer買って試した。DLNA経由のストリーム再生でTSがスムーズに再生されるわ
インターレースの解除方法がわからんのだが、それだけがネックでほか機能は満足だ
シームもできて、倍速再生もできる。現最強だわ。
741738:2013/09/07(土) 02:11:45.88 ID:MpD/ulXw0
>>739
iPhone5に保存して再生してみた。
音声、映像ともにSWでヌルヌルで再生された。
が、デインターレースは無いみたい。
742738:2013/09/07(土) 02:13:08.10 ID:MpD/ulXw0
どのソフトもそうだけど、
nplayerもsamba安定しないな。
743iPhone774G:2013/09/07(土) 02:15:11.72 ID:XdZh/gs4P
8playerかnplayerくらいしか選択肢ない
744iPhone774G:2013/09/07(土) 22:29:34.54 ID:wtLsVzIf0
VLCのデインタレース、効いてるのかしら、これ…
745iPhone774G:2013/09/08(日) 14:19:56.91 ID:l9UnisvA0
itune側に動画を残さず、ipod touchの方に動画を貯めるためにAvplayerを使っているのですが、
再生途中でアプリを終わらせるとレジューム機能が効かない、チャプター分けがされない、一度全部見た動画と、見たことのない動画の区別がない、などの不満があります
それらの機能があり、なおかつituneと同期しなくてもよい動画プレイヤーはありませんか?
746iPhone774G:2013/09/08(日) 14:58:42.72 ID:pI9cQX750
ここで名前の挙がるアプリはiTunes使ったとしても同期ではなく転送(iTunesファイル共有)だぞ
iTunesそのものが嫌いならiFunboxでもいい
747iPhone774G:2013/09/08(日) 17:28:38.59 ID:l9UnisvA0
>>746
ありがとうございます
重ねて質問で申し訳ないのですが、もとから入っているmovie以外で>>745の条件(特にチャプター分け)に当てはまるアプリはありますか?
748738:2013/09/08(日) 19:51:40.52 ID:Zgow3U+A0
ついこの前AV→nPlayerに乗り換えたものだが、
確かに>>754の言うとおり、AVPlayerのレジューム不安定になったね。

一度も再生してない動画とすべて再生し切った動画の違いなら、nPlayerだとわかるね。
再生進捗度を示す円グラフがなければ、再生し切った動画。

チャプターについては、コントロール出来そうな項目が見当たらなかった。対応してないのかも?(チャプター付き.MP4)
749iPhone774G:2013/09/08(日) 19:53:55.82 ID:pI9cQX750
スレ内検索すればyaが候補に挙がるはずだ
750iPhone774G:2013/09/08(日) 20:35:28.08 ID:l9UnisvA0
>>748>>749
ありがとうございます。
チャプターについては確かに話に上っていましたね。失礼しました。
yaplayerを検討します。ありがとうございました。
751iPhone774G:2013/09/10(火) 12:58:59.69 ID:ZIzNK7Ik0
AcePlayerがAC3のライセンス問題で劣化したらしく、アプデしない方がいいみた
いに書いてあったんだけど、これアプデ一覧の項目から消す方法ってあるの?
常にあそこに表示されてたらウザいし、間違えてアプデしちゃいそう。。
752iPhone5:2013/09/10(火) 13:50:58.26 ID:vxZRvzdV0
>>751
通常は無理
"通常は" な
753iPhone774G:2013/09/10(火) 14:06:40.91 ID:y+lvKhUQ0
>>751
それ2つ前のバージョンから書いてあるからね
いま気付いたなら手遅れだろ
754iPhone774G:2013/09/10(火) 14:37:39.56 ID:ZIzNK7Ik0
ま、マジか…orz
755iPhone774G:2013/09/10(火) 14:49:21.50 ID:voHlQmQw0
そこで正式ライセンスのnPlayerですよ(ステマ
756iPhone774G:2013/09/10(火) 16:03:11.09 ID:4ltVP+tbi
nplayer誰もレビューしてないから嫌
757iPhone774G:2013/09/10(火) 16:09:02.62 ID:ZIzNK7Ik0
>>755
買ってみた
DLNA専用としては機能が多すぎるが、普通にかなりいいな
最初からこれ買っときゃよかった
「DLNA」での検索で引っからなかったんだよなぁ
758iPhone774G:2013/09/10(火) 16:12:05.11 ID:s2FbxSi7P
nPlayerってメジャーアップデート来る前のがサクサクしてたのに
759iPhone774G:2013/09/13(金) 11:27:52.63 ID:3GEJhZGd0
nplayrだけはガチだわ。
4Sで1920*1080、FLAC、Dolbey音声、.mkvをヌルヌル再生できる日が来るとは思わなかった。
TSとか生動画ファイルは使わないので知らないけど。
760iPhone774G:2013/09/13(金) 12:22:17.45 ID:vkN34JyTi
ステマ
761iPhone774G:2013/09/13(金) 16:31:52.60 ID:9k/Ywe7I0
nplayerってBDをMKVに変換した動画も見れますかね?
762iPhone774G:2013/09/13(金) 23:22:20.93 ID:ptOisv2D0
>>761
BDを無劣化でMPEGにしたやつは、ぬるぬるとまでは言わないけど、見れるレベルで再生できる。
wifi介して。
763iPhone774G:2013/09/14(土) 13:10:12.17 ID:Bf7DRqHw0
無知で申し訳ないんだがnplayer買おうと思うんだけどネットワーキング機能ってどういう風に使えるの?http://i.imgur.com/Itoja5C.jpg
764iPhone774G:2013/09/14(土) 18:49:17.21 ID:ltyUaayU0
ステマ
765iPhone774G:2013/09/14(土) 18:59:51.10 ID:NC2zbdaS0
>>763
iTunesとかを使ってiPhone本体にデータを転送保存するではなくて、パソコンやNASにある動画を直接再生できる
766iPhone774G:2013/09/14(土) 19:57:39.73 ID:6sPwGwi1P
ホームシェアリングと比べた利点は?
767iPhone774G:2013/09/14(土) 20:00:57.25 ID:HPikrz8eP
わざわざitunesに登録してない
形式や動画を見られること
768iPhone774G:2013/09/14(土) 22:13:55.20 ID:Bf7DRqHw0
>>765
PCでサーバーに保存した動画をiphoneで
WIFI経由で見られるという事ですか?
769iPhone774G:2013/09/14(土) 23:08:10.81 ID:Oy1ynsm+0
>>768
wifi経由で見られるってのは違うけど、たぶんイメージしてる内容はあってると思う
要はストリーミングできるのか?ってことだと思うけど、可能だし、ダウンロードも可能

でも質問から察するにサーバについてよく分かってなさそうだし
その機能については使いこなせないんじゃないかもしれないけど
いまは家電にもDLNAがあるし、なんとなくで使えばいいんじゃない?
450円だったっけ? 躊躇するような金額じゃないし買って試してみてはどうかな
770iPhone774G:2013/09/14(土) 23:49:41.17 ID:Bf7DRqHw0
>>769
動画を保存するにはどのサーバー?に保存するのか教えてくれませんか?
それさえ分かればDLします
771iPhone774G:2013/09/14(土) 23:51:51.24 ID:2LeZ8maJi
見え見えのステマ
772iPhone774G:2013/09/15(日) 01:12:26.60 ID:kUzp87eu0
>>770
おれが最初にnplayerを勧めだしたんだぞ。
ステマということでもいいけど、

windowsのファイル共有は、smbサーバーと同様だから、
wifiにlanがつながってるんなら、nplayerのsmbのネットワークを選択すると、
ネットワーク一覧にlanのpcが出てくる。
ユーザー名とパスワードを登録しておけばlanのpcの共有フォルダにアクセスできる。
そこに動画データがあれば、選択してwifi経由でストリーミング再生(ダウンロードせずにすぐ再生)が可能。

てか、ネットワーク経由で再生できるアプリはたくさんある。
でも、nplayerは、フルハイビジョンのtsデータですら、そこそこ見れるようにデコードできるのがすごい。
ちなみに、私の環境は、ipod touch 5のa5チップで再生。
ac音声もライセンス契約しているのであろう再生可能。
773iPhone774G:2013/09/15(日) 01:14:12.60 ID:T8ga6otF0
>>742
nPlayerの自己レス

鯖側Win7を再起動したら動作安定したわ。
BUZZPlayerでsamba参照すると高確率でおかしくなるから、その呪いがまだ残ってたのかもしれない。
今は快調に動いとります。
774iPhone774G:2013/09/15(日) 01:25:39.86 ID:T8ga6otF0
>>768,>>769
勘違いが発生してない?

基本、サーバー(WinPC/LinuxPC/NAS等)を物理的に用意し、何らかの通信サービス(samba/DLNA/FTP/Web)を構築し、nPlayerで参照しに行く感じだよ。
一番簡単なのは、WinPCのsamba(Windowsファイル共有)だと思う。
後は、ぐぐって勉強してね。
775iPhone774G:2013/09/15(日) 01:46:07.93 ID:kUzp87eu0
>>773
俺もpc1台だけ、xpのとき、smbつながらなくなったり、win7にos変えたあとに、タイムアウトとでてつながらなくなった。

xpのころのは、サーバーの構成パラメータ "IRPStackSize" が小くされるという、nortonのいたずらのようでしたが、
その後、直りつつもつながらないときもあって、共有セッション解除で、つながるようにしていた。

win7にしてからのタイムアウトは、他のwin7pcは、問題なくsmbでつながるので、やや不思議なんだけど、
昨日、pc名じゃなくて、固定ipアドレス指定に変更してから、タイムアウトはでていない。

この変なpcは、cpu能力低いのと、apacheでhttpサーバーも入れてるから、そのせいなのかも。
776iPhone774G:2013/09/15(日) 01:51:16.70 ID:tlrpp+Li0
インターレース解除できないプレーヤーはいらないですしおすし
777iPhone774G:2013/09/15(日) 02:01:01.64 ID:T8ga6otF0
>>775
まぁWindowsファイル共有って、すげー複雑だから仕方がないと思うんだけどね。
認証だけでも複数(LM/NTLM/NTLMv2)あるし、そもそも仕様が非公開なわけだしね。
Windowsファイル共有の色々な機能を省いたNASのsamba辺りが無難なんだろうけど、DLNAやらTS録画やら色々やらせたいから、結局WinPCになっちゃうって言うw

今思ったけど初心者なら、AirVideoのほうがいいかもねw
778iPhone774G:2013/09/15(日) 02:04:25.59 ID:ivJ0FnA20
QuikIOで全部済ませてるは
779iPhone774G:2013/09/15(日) 02:28:00.46 ID:SFqeepfZI
>>774
>>769は勘違いしてないと思うんだけど
まあ詳しくない人だと、winの共有か家電のDLNAつかうしかないんじゃない?
AFPは使えないみたいだけど、macならsamba使えるし

うちはmac miniを録画鯖+DLNA鯖として使ってるよ
ほかの人も書いているが、nPlayerならTSをストリーミングで再生できるから
クソ便利だよ。たまにアプリ落ちたり映像止まったりはあるけどね
780iPhone774G:2013/09/15(日) 02:48:33.85 ID:T8ga6otF0
>>779
誤解を生ませてすまないw
確かに、>>769が言っていることは正しい。
ただ、理解できていない>>768に対する回答が合ってないのかなと。

> PCでサーバーに保存した動画をiphoneでWIFI経由で見られるという事ですか?

・・・とあるので、>>768は、「PCに保存された動画ファイルを、インターネット側のサーバにアップロードし、そこからiPhoneでストリーミング再生が行える」と思い、
さらに>>770でアップロード先のサーバを聞いている、という状況なのかなーと。
781iPhone774G:2013/09/15(日) 10:37:28.07 ID:EyOa39Iu0
>>768です

とりあえずこのブログのようにsmbサーバーに接続して動画を保存するとiphoneで
見られるという解釈でよろしいでしょうか?

http://blog.livedoor.jp/qoozy/archives/51992984.html
782iPhone774G:2013/09/15(日) 11:43:04.95 ID:bepskw7e0
一旦「サーバー」の意味を忘れろw
例えば「車」と言われて自動車しか思い浮かべられない状態に陥っている
たしかに自動車は車の中の車だが、自転車も人力車も道交法的に立派な車なんだ
サーバーにも色々あって、電話の子機からすれば親機がサーバーと呼べるし、iPhoneからすればPCのiTunesもサーバーだ
ウェブだクラウドだと言ってるものだけがサーバーではない

で、WindowsPCの場合、フォルダに対して共有設定を行うと、同じネットワークの他のコンピューターからSamba(SMB)という手続きによってファイルが見られるようになる
同一の家庭内ネットワークの中からSMBという手続きを踏んでアクセスするならiPhoneだってその例外ではない

だからSMB対応プレイヤーはPCの中にある共有設定された動画を直接再生できる

ただしインターネットはネットワークが異なる(つながってるだけ)だから3G経由では基本的に見られない
783iPhone774G:2013/09/15(日) 12:07:36.31 ID:EyOa39Iu0
>>782
申し訳御座いません、忘れます。
つまりWINDOWSpcではsmbに動画を保存すればiphoneのnplayerで視聴できるという解釈で正しいでしょうか?
784iPhone774G:2013/09/15(日) 12:25:26.58 ID:bepskw7e0
>>783
>> だからSMB対応プレイヤーはPCの中にある共有設定された動画を直接再生できる

Win ファイル共有 でググれ
785iPhone774G:2013/09/15(日) 12:48:17.40 ID:r9ycWB3E0
>>782
車がどうちゃらとか電話の子機がなんちゃらとか挙句Windowsのファイル共有をSamba呼ばわりとか、
如何にも“Win ファイル共有”でググったニワカちゃんが自分の知識を世間に問うかのごとき書きっぷりにワロタ。
786iPhone774G:2013/09/15(日) 13:18:55.57 ID:SFqeepfZ0
>>785
Sambaについては俺も少し違和感を覚えたが、世間の一般的な解釈だとそのほうが通りがいいんだよ

>>768
nPlayer以外でも同じことはできるが、nPlayerが今のところアプリとしての出来が他に比べて多少優れている

家とか同一のローカルネットワーク内でのWifi接続による共有を目指しているなら、難しく考える必要はない
WinPCを使ってるならファイル共有で調べれば設定は素人でもできるし、nPlayer側はWinPC側で共有設定されていれば
勝手に認識してくれるから、心配することはない

外出先で、例えば会社やカフェのWifiを使って、家のWinPCに保存したファイルを見ようとしているなら、たぶんお前にはキツイだろう
無理ではないが前者に比べるとハードルが高い上に、誰でも閲覧できるようなアホな設定になっていた場合、警察来るからやめとけ
787iPhone774G:2013/09/15(日) 13:40:36.31 ID:r9ycWB3E0
>>786
>世間の一般的な解釈だとそのほうが通りがいいんだよ
実際は逆。
NASで共有できないみたいな話のとき、真っ先にそのNASはWindowsなのかLinux等+Sambaなのかを
確認するほど別扱いすべき対象なのが常識。
788iPhone774G:2013/09/15(日) 13:54:50.23 ID:MZbJTFk30
知ってるけどデフォルメって大事だよね
789iPhone774G:2013/09/15(日) 14:18:27.88 ID:SFqeepfZ0
>>787
どこの常識かしらんけど、一般人の認識なんてSMB=Sambaだろうと想像できるだろ
こんなスレ(NAS系スレではない)でSMBのことをSambaって言うことくらい聞き流せよw
790iPhone774G:2013/09/15(日) 15:08:58.85 ID:Y7LGJT2li
Windowsのファイル共有はサービスメッセージブロック略してSMBで、それに互換性持たせて冗談でSambaって名付けたと思ってた俺は常識がなかったみたいだな、すまんかった

同じソフトでもバージョンで区別するくらいだし、別ソフトなんだから区別するに越したことはないと思う
791iPhone774G:2013/09/15(日) 15:11:17.50 ID:kUzp87eu0
なんだか複雑っぽいイメージになってるな。
smb対応ってのは、
単にwindowsのファイル共有をlan経由で見れるだけだよ。
nplayerもaceplayerもgoodplayerもできる。
792iPhone774G:2013/09/15(日) 17:42:24.83 ID:SFqeepfZI
>>790
別ソフト?SMBはプロトコルなんだが?
とか、こんなスレで言われたらうぜーだろ
793iPhone774G:2013/09/15(日) 18:04:15.64 ID:r9ycWB3E0
>>789
うんうん、ニワカらしい苦しい言い訳だなw
車とか電話の子機とかたとえのめちゃくちゃさも含めてもう十分スレ住民に
お前がアホの知ったかなのは伝わったから、後は回線切って首吊って死ぬなり好きにしてくれ
794iPhone774G:2013/09/15(日) 18:17:48.69 ID:SFqeepfZ0
>>793
車とか電話とかのたとえ話をしたのは俺じゃないんだけど、ちゃんと流れ読めてるか?
お前が何者なのか知らないけど、頑張って啓蒙してくれよな。応援してないけどw
795iPhone774G:2013/09/15(日) 18:38:22.05 ID:r9ycWB3E0
>>794
盲を啓かれた自覚はあるんだなw
796iPhone774G:2013/09/15(日) 18:49:04.82 ID:SFqeepfZ0
>>795
蒙を啓かれたを、盲と書いちゃうあたり、啓かれたの読み方が最初わかんなかったんだな。

レスを読んでも言い回しがなんか古いし、加齢臭を通りすぎて死臭漂う感じだけど40代後半か?
もうすぐおじいちゃんなのに、むかし勉強した知識でがんばってるんだよね。プライド傷つけちゃったね。ごめんね。
797iPhone774G:2013/09/15(日) 19:01:07.52 ID:qPpA0r2uP
許してやるよ
798iPhone774G:2013/09/16(月) 09:48:15.03 ID:6NDNw4H00
nPlayerアプデ
この作者一度に沢山修正とかするからストアのアップデート欄見るの地味に楽しい
4倍速再生対応してる
799iPhone774G:2013/09/16(月) 09:50:31.86 ID:6NDNw4H00
アプデした
設定が日本語化してる
800iPhone774G:2013/09/16(月) 10:10:42.17 ID:G2TWLAwM0
ステマ乙
もうお腹いっぱい
801iPhone774G:2013/09/16(月) 12:07:34.62 ID:HlopG/Gn0
nPlayerアプデでレジューム効かなくなった?
802iPhone774G:2013/09/16(月) 12:09:58.83 ID:1P62nvOU0
Smbって何だったっけ?
803iPhone774G:2013/09/16(月) 16:39:52.98 ID:cz7ce/Us0
あれだろ?柔術に似てる格闘技
804iPhone774G:2013/09/16(月) 20:31:00.90 ID:3wgo+YNi0
nPlayerってavplayerにある様なジェスチャーで何分スキップとか巻き戻しって無いよね?
4倍再生は魅力的だがジェスチャースキップが欲しい
805iPhone774G:2013/09/16(月) 20:37:15.85 ID:Ho7ru2ON0
アルヨ
806iPhone774G:2013/09/16(月) 22:11:55.15 ID:+S1kjPOR0
nplayerの4倍再生、ジェスチャでの倍速設定に対応してないバグあり。
4倍再生だと、ちょくちょく止まるな。バッファ増やせばokかな。
807iPhone774G:2013/09/20(金) 09:45:28.14 ID:qZJWFIYqi
avplayerに入ってる動画ってIOS7にアップデートしたら消える?
808iPhone774G:2013/09/20(金) 15:28:44.63 ID:U5gzku5j0
消えないよ
809iPhone774G:2013/09/20(金) 15:30:31.87 ID:CGxPylXB0
好きだなんて
810iPhone774G:2013/09/20(金) 16:34:15.18 ID:y2rXaCnN0
ゲリラ乙
811iPhone774G:2013/09/20(金) 16:34:34.36 ID:Ez3VX5u10
条件次第じゃ消える事もあると思うが。
まさかバックアップ取ってないなんて無いよね(;^ω^)
812807:2013/09/20(金) 18:13:02.53 ID:+eppqMXhi
動画が50GB超えてるからバックアップ出来ないです…
813iPhone5:2013/09/20(金) 21:07:56.43 ID:peeo8woF0
>>812
出来ない訳には成らないだろks
814iPhone774G:2013/09/20(金) 21:22:09.53 ID:Nqz4UMEE0
たまにPCにはファイルがない
みたいな莫迦が現れるのはなんなんだろう(´・ω・`)
どっから持ってきたんだよ。
815iPhone774G:2013/09/20(金) 22:50:01.16 ID:MtzcE+gC0
>>812
オンラインストレージ
816iPhone774G:2013/09/21(土) 10:20:21.21 ID:pTVVDQzj0
nPlayer購入したけどweb上の動画を再生出来るのがありがたいんだけど
AVplayerでも同じ使い方は出来る?
817iPhone774G:2013/09/21(土) 11:05:23.35 ID:FtC2HVsd0
>>816
ぱっとみたかんじ、なさそう。
818iPhone774G:2013/09/22(日) 23:00:14.50 ID:9Gysl+m60
再生能力が一番高いのはnplayerですか?
大概の動画は再生出来るのだけど、mkv+flacの2GBの動画はコマ落ちする。
819iPhone5:2013/09/24(火) 02:32:24.86 ID:hyS0n7c80
>>818
いいえ
820iPhone774G:2013/09/24(火) 02:33:20.17 ID:EiOFiCf10
歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

歴史をねつ造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
821iPhone774G:2013/10/03(木) 01:08:52.49 ID:hyDiuLz20
保守
822iPhone774G:2013/10/03(木) 13:55:07.57 ID:meKgQ2dL0
>>818
端末は何使ってんよ?
823iPhone774G:2013/10/03(木) 17:00:08.64 ID:7S2Ghl7Ai
>>822
4Sです
824iPhone774G:2013/10/05(土) 11:27:04.79 ID:uRNUBWxm0
file hub使いやすいのでaceから乗り換え検討中
ただ作者が中華っぽいのが不安だな
825iPhone774G:2013/10/05(土) 15:09:33.23 ID:KCUEJe/i0
>>823
4Sでmkv(h264+flac/ac3)の10GBの動画を始め、ほとんど全ての動画を普通に再生出来たよ。
ただ一部の動画は強制的にソフトウェアエンコードにされてコマ落ちした。
原因はわからない。
826iPhone774G:2013/10/08(火) 16:26:52.45 ID:ncYjKdD30
nplayerってセールしたことありますか?
827iPhone774G:2013/10/08(火) 17:40:43.59 ID:7Fk31r350
http://appshopper.com/entertainment/nplayer

今ちょっと高いんだな
それでも下手なものに手を出すより結果的に安く済むと思うけど
828iPhone774G:2013/10/08(火) 18:28:11.08 ID:ncYjKdD30
>>827
ありがとうございます
なんか安くなることはなさそうですね
829iPhone774G:2013/10/09(水) 10:28:38.40 ID:E8uKSCxei
今までiTunes経由で動画入れてデフォルトのプレイヤーで見てたんですが
830iPhone774G:2013/10/09(水) 10:32:05.16 ID:E8uKSCxei
今までiTunes経由で動画入れてデフォルトのプレイヤーで見てたんですが、iOS7にしてからリストが見にくい。
どれが視聴済みなのかわからない。
何か良いアプリ知りませんか?
エンコはPCでやるので動画形式は問いません。
831iPhone774G:2013/10/09(水) 10:41:06.78 ID:xPAlLOHei
AV player が王道じゃね?
832iPhone774G:2013/10/09(水) 13:55:16.99 ID:HYC/K5tY0
旧AVはよかった
833iPhone774G:2013/10/09(水) 13:59:20.23 ID:e9ZkIYx40
Aceの紫が無料になってるぞ
こっちはAC3のこと書いてないけどどうなってるんだろうな
834iPhone774G:2013/10/09(水) 14:21:34.98 ID:HYC/K5tY0
紫って何だ
835iPhone774G:2013/10/09(水) 14:36:42.00 ID:HI8n1JIR0
紫アプデしたけどバージョンがx.x.1だからAC3対応してるはず
一応バックアップとってるけど
836iPhone774G:2013/10/10(木) 14:12:01.80 ID:e32WN1m00
紫もうないよな?
837iPhone774G:2013/10/15(火) 21:37:58.16 ID:IpmpUlvf0
AV player 2.20 落ちまくり
アップデートは待った方がいいよ
838iPhone774G:2013/10/16(水) 18:48:06.94 ID:9Wp81cLn0
HD playerでインタレ解除機能が。
…うーん、なんちゃってな感じでシマシマ動画だった
839iPhone774G:2013/10/19(土) 04:11:28.89 ID:An8e6yAA0
>>779
Mac miniを録画鯖って、何使ってるの?アプリと機器教えてほしい。
録画したファイルにプロテクトはかかってる?
840iPhone774G:2013/10/19(土) 15:06:25.92 ID:Aq4pHcoh0
touch the videoがチャプター対応してるみたいだけど、使ってる人いる?
841iPhone774G:2013/10/19(土) 22:33:14.30 ID:hWz4d3bK0
>>839
PX-W3U3使って、Fusion上のWin7でTvRock使って録画してる。プロテクトはかからないな。

前はPT2付けたPCの専用サーバ機を使ってたけど、Mac miniの使い勝手はかなりいい。
静音、省スペース、省電力、良コスパ。
3Dゲーム以外の用途なら、VM常時起動してても十分過ぎる性能だからおすすめするわ。
842iPhone774G:2013/10/20(日) 12:32:59.06 ID:Ud/tQLKG0
>>841
違法録画ユーザーか。この犯罪者の穀潰しめ。
843iPhone774G:2013/10/20(日) 12:43:49.59 ID:+zw6UXFl0
>>842
どこが違法なのか詳しく頼むわ。
844iPhone774G:2013/10/20(日) 17:24:14.34 ID:nxPTiPUb0
複合化
845iPhone774G:2013/10/20(日) 20:54:50.16 ID:7peu9cOE0
>>842
また知ったかが逃亡w
846iPhone774G:2013/10/20(日) 21:00:43.30 ID:0GREhIxZ0
>>840
よさそうだねぇ。自分も使ってみたい。
847iPhone774G:2013/10/21(月) 16:32:47.39 ID:PQDqD5cy0
nPlayerてOpen In使って他アプリとの連携 (出し入れ) は出来ますか?
そもそもOpen In対応?
848iPhone774G:2013/10/21(月) 22:59:37.81 ID:f7T3JuWA0
XPでフォルダを共有して
nplayerでSMBで検索したんですが出てきません。
なぜなんでしょうか><
849iPhone774G:2013/10/21(月) 23:00:35.05 ID:f7T3JuWA0
ポート開放とかしないとだめなの?
850iPhone774G:2013/10/22(火) 06:59:49.05 ID:mP4wIGuR0
>>847
>>848

氏ね
851iPhone774G:2013/10/22(火) 23:26:25.60 ID:a3rwurHq0
誰か>>847 教えてください m(..)m ペコリ
852iPhone774G:2013/10/22(火) 23:36:12.68 ID:MkTzYH1c0
やったことないけどOpenIn自体には対応はしてる
853iPhone774G:2013/10/23(水) 00:30:27.75 ID:9qcHM/O70
エロDVDをリッピングしてiPhoneに入れて持ち歩きたいんですが、良いリッピングソフトありませんか?
854iPhone774G:2013/10/23(水) 01:20:40.16 ID:fUBjgTW50
>>852
851です
OpenIn対応なら今からnPlayerポチってきます
情報ありがとうございました m(..)m
855iPhone774G:2013/10/23(水) 17:56:07.90 ID:8bPx+8AW0
SMB/cifs 対応で長年いいのを探していたけど、nPlayerが今のところよかった。
こちらの使い方だとAcePlayerの使い勝手とexPlayerの安定感があっていいとこ取りできた。
856iPhone774G:2013/10/23(水) 18:00:32.03 ID:8bPx+8AW0
おっ書き込めた。
ジェスチャーでシークできるAcePlayerで重ね満足してたのだけど、たまにOSごとフリーズする動画があって困ってた。
OSがフリーズするのはOSの問題でもあるとは思うのだが、、
857iPhone774G:2013/10/24(木) 23:17:58.35 ID:aAsVUfTm0
WiFiHDD TAXAN MeoBank 200GBとnPlayerのコンボがいい感じだわ。
iPhoneテザにMeoBank(IP固定)接続して、nPlayerのsmbで参照。
動画消化が捗るわぁw
858iPhone774G:2013/10/24(木) 23:29:23.44 ID:xHwZHjcx0
貧乏なのでiPhone4Sのストレージが16GBのしか買えなくて動画とか音楽とか詰め込みたいのに出来なくて苦悩してます
ここでよく話題に出てくるSMBというのでPC内のファイルを転送出来るのですか?
859iPhone774G:2013/10/24(木) 23:40:36.49 ID:d6+UrOB30
PC:Windows XP SP3
モデム:SoftBank ADSL 8Mルーター
無線LAN:SoftBankからただでもらったFON
という環境で、iPadでWi-Fiつかって、nplayerで
PCのHDDにある動画を観たいんですが、どもうまくいきません。
SMBとか夢中で調べてるんですがわからないです。
簡単に見れる方法を教えて下さい。m(__)m
860iPhone774G:2013/10/24(木) 23:55:39.90 ID:chBETpr00
>>858
自宅内なら

>>859
Fonの底部に書いてあるキー使ってつなぐのが前提
普通のルーターじゃないからわからなければ無線ルーター買ってきて
861iPhone774G:2013/10/25(金) 00:23:16.00 ID:3M3p7FB50
自己解決しました!
SoftBank ADSL 8Mルーター>PC
SoftBank ADSL 8Mルーター>Fon
でWifiでipadとiphone使用していたのを

SoftBank ADSL 8Mルーター>Fon
だけにして
でWifiでPCとipadとiphone使用して、PCのフォルダを共有したら
ipadとiphoneでPCのファイルをnplayerで読めるようになりました!
862iPhone774G:2013/10/28(月) 21:27:08.99 ID:wOS2jCl30
ipad miniでMpeg2TS再生できるAppってあるの?
863iPhone774G:2013/10/29(火) 01:55:39.23 ID:4r0x2/fx0
nplayerでMpeg2TS再生できるよん。
nplayerいいんだけど、
メニュー付きのisoファイルがちゃんと読めるようになってほしいことと、
インターレース解除できるようにして欲しい。
だれか英語で作者に要望出してよ。
864iPhone774G:2013/10/29(火) 02:00:23.94 ID:Yg6+Vzm50
直近のアプデでデインターレースつかなかったっけ?
865iPhone774G:2013/10/29(火) 09:45:21.63 ID:3QOQWMTL0
デインタレース付いたけど、goodplayerのそれと比べると効きが甘いところがあるなぁ
VLCやVplayerに比べたらマシなんだけど
866iPhone774G:2013/10/30(水) 07:57:15.99 ID:B8BoXwSe0
>>865
デインタレースって設定のどこにありますか?
設定>ビデオ>retinaレンダのこと?
867iPhone774G:2013/10/30(水) 11:51:48.22 ID:sxEcewU00
オンオフはなさそうでデフォルトでオンになってるぽい
iPhone5だとオフにしなくても見れるけど、もしかしたら4sとかだとデコードが追いつかないかもせん
868iPhone774G:2013/11/01(金) 14:12:59.67 ID:1dvHxLXr0
Avplayer10秒スキップするごとになんか通信してる…
869iPhone774G:2013/11/01(金) 15:12:06.88 ID:5x0lftT40
そりゃキャッシュしてる分が消化されるんだから新たに通信して
キャッシュしなきゃ動画が途切れるだろ
870iPhone774G:2013/11/01(金) 15:31:16.73 ID:5ch5NCIV0
シチュエーションが分からんから何とも言えんな。
871iPhone774G:2013/11/01(金) 18:11:43.42 ID:1dvHxLXr0
>>869
ローカルに入れた動画(flv)
872iPhone774G:2013/11/01(金) 20:12:10.36 ID:3KP+hGtO0
機内モードにしたらどうなる?
873iPhone774G:2013/11/01(金) 23:26:35.71 ID:1dvHxLXr0
>>872
問題なく再生可能
874iPhone774G:2013/11/02(土) 22:58:11.85 ID:RGMWHbJd0
HandBrakeでApple TV 2プリセットでエンコした
H.264の動画をAirPlayでApple TVに映すことができ、
音声トラックを選べるアプリってある?
Remote File Browserを試したら、音声、映像とも
Apple TVに飛ばせたが、音声トラックが選べなかった。
OPlayer LiteとGoodPlayerは音声トラックを選べるが、
どちらもApple TVには音声しか飛ばなかった。
Ace Player, nPlayer, BUZZ Playerなどこのスレであがってる
アプリで上記の条件を満たすものがあれば教えてもらえると
ありがたい。
875874:2013/11/02(土) 23:14:46.07 ID:RGMWHbJd0
失礼、あとSMBのNAS上の動画ファイルという条件もつく。
なのでAVPlayerは対象外。
無料版があれば自分で試すんだが…。
876iPhone774G:2013/11/03(日) 00:08:35.00 ID:vRabTFDZ0
>>875
iOSデバイス内の.mp4なら、nPlayerのQuickTimeレンダラで音声選んで、airplay出来る。ハードウェアレンダラだと映像が飛ばない。
SMB接続はどのアプリでも、QuickTimeレンダラが選べないから無理。

打開策として、nPlayerでairplayミラーリング。
iPadでも、appleTV側のアスペクトに合わせて送ることが可能。
ただしこの場合、iPad側はコントロールパネルしか表示されない。
あとairplayミラーリングの仕様上、画面ロックができない。

あとはair videoで、パススルーではなく、トランスコードさせれば、airplayで音声選べるようになる。まぁ鯖PCのCPU負荷が掛かるが。
877874:2013/11/03(日) 16:04:36.60 ID:VGRUPmcv0
>>876
>SMB接続はどのアプリでも、QuickTimeレンダラが選べないから無理。
マジで?Remote File BrowserならApple TVにAirPlayできるよ、
と思って改めて確認したらなぜかできなくなってる。
Apple TVのファームウェアを6.0.1に上げたから?
よく分からなくなってきた。

2年くらいApple TVでaTV Flashを使ってたんだが、
適当なアプリ使ってiPodからAirPlayすればいいやと思って
新しいファームウェアに上げたら実は簡単にできなくてショック。
nPlayerでAirPlayミラーリング試してみます。ありがとう。
878876:2013/11/03(日) 16:51:23.93 ID:jlDb5wiZ0
>>877

>マジで?Remote File BrowserならApple TVにAirPlayできるよ、

ごめん、今まで数あるアプリを試した経験則で言ってしまってたから、実際は出来るアプリもあるのかもしれない。

>と思って改めて確認したらなぜかできなくなってる。

実はairplayミラーリングでやってたとか?
アプリの情報見たけど、airplayはonly with localって書いてあったよ?
879iPhone774G:2013/11/03(日) 17:18:19.77 ID:M5EBkUsm0
駄目だAVplayerに2時間のAVI動画突っ込んだんだが早送りになったりスローモーションになったりでまともに観れない
端末は4Sだがハードの限界か・?
nplayerならスムーズに再生出来る補償ある?
880iPhone774G:2013/11/03(日) 17:26:32.33 ID:myfDyTQo0
な犬
881iPhone774G:2013/11/03(日) 17:49:16.51 ID:N300yOYr0
解像度もビットレートも不明で再生保証できるわけないだろうに
882iPhone774G:2013/11/03(日) 17:52:05.31 ID:kYxs3ir10
>>879
コーデックしだい
883iPhone774G:2013/11/03(日) 18:07:36.90 ID:M5EBkUsm0
それもそうだな
一度Gplayerで試してみるわ
884iPhone774G:2013/11/03(日) 18:30:23.91 ID:Cc6bHJQY0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
885iPhone774G:2013/11/03(日) 18:34:00.88 ID:M5EBkUsm0
まあ自民党だしな
886879:2013/11/03(日) 21:00:14.96 ID:M5EBkUsm0
期待してなかったが突っ込んでみたところ無料で入手したGplayerだと全く再生に問題なしワロタwシークしても音ズレコマ落ち無し
おいおいAVplayerって何なん?
887879:2013/11/03(日) 21:42:55.07 ID:M5EBkUsm0
てかGplayerが神なだけか
888あぼーん:あぼーん
あぼーん
889iPhone774G:2013/11/04(月) 01:17:52.16 ID:D5vnkUvB0
>>887
なんだ 信者か
890879:2013/11/04(月) 01:49:49.67 ID:isqKLMCR0
信者にもなりますよ無料でこの再生能力
891iPhone774G:2013/11/04(月) 07:53:18.78 ID:nci5D0vZi
4SでGplayer使う事あるけど早送りや巻き戻し出来ないので使いにくい
892874:2013/11/04(月) 12:12:57.38 ID:nOCfMLpT0
>>878
>アプリの情報見たけど、airplayはonly with localって書いてあったよ?
ほんとだそう書いてあるね。すまん俺の勘違いだったかも…。
(以下スレチ失礼)
色々調べたが、SMBやDLNAサーバの動画はiOSデバイス経由で
Apple TVにAirPlayするとミラーリングじゃないとダメとか
iOSデバイスをスリープすると再生が止まるなど問題が多い。
脱獄できないApple TVだとiTunesサーバを用意するしかなく、
対応するNASなどは1万円以上の出費がかかる。ショック。
893iPhone774G:2013/11/04(月) 14:37:54.20 ID:isqKLMCR0
894iPhone774G:2013/11/04(月) 14:51:18.90 ID:8OoyYx6I0
Gplayerって別に再生能力高くもないし、使いやすくもないのにな
Aceと同じで無料だから使ってる人は多そうだけど、こんなんを神扱いしてるのはさすがにどうかと
895iPhone774G:2013/11/04(月) 18:47:17.16 ID:IQtYmSP40
>892
お前はiOS経由しない方法模索したほうが確実に幸せになる。
896iPhone774G:2013/11/06(水) 19:11:48.59 ID:UHCioJjo0
nplayerはass字幕ファイル使えないの?
なんか他にass使えるやつない?
897iPhone774G:2013/11/06(水) 23:17:47.85 ID:1MJD6gLr0
探すより変換した方が早そう
898iPhone774G:2013/11/07(木) 15:29:50.03 ID:SuYyooTf0
WiFiストレージに入れた音楽再生用に
いくつか試したもののAcePlayerが一番好みで使ってるけど、
スワイプで音量調整や懐中電灯とかいらないからw
おかげでうっかり爆音は日常茶飯事だが、
この前なんて電車の中でフラッシュを光らせてしまって
思わず他の車両に逃げたし。
設定でオフに出来ればいいのに…
899iPhone774G:2013/11/10(日) 19:56:07.00 ID:ksxyBSDD0
高木浩光@自宅の日記 - takagi-hiromitsu.jp ■ 動機が善だからと説明なく埋め込まれていくスパイコード

http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20130626.html

これは、利用者間のそういうサービスであり、そういうシステムが組まれているのだからいい。
まさか、この仕組みを流用して、つまり、システムの内部に介入して、

警察が、市民の端末のGPSを遠隔作動させているということなのか?


そもそも、こんなアプリを勝手にインストールするのは、刑法168条の2、不正指令電磁的記録供用罪に当たるのではないか。
キャリアの説明書、利用規約、約款を調べてみたが、あくまでも、

「ケータイお探しサービス」
「子ども見守りサービス」
「今どこ検索」、「緊急通報位置通知」

のために使うものとされていて、その他の目的で流用することがあるなどと、どこにも書かれていない。
キャリアの人ら、端末は自分たちの物だと勘違いしてるんじゃないのか。

自分たちの制御下にあって、何をインストールしようが勝手だと。

百歩譲って10年前の電話ならそれもいい。だが、自由にアプリをインストールできるスマホは、コンピュータなのであって、
キャリアの管理下にあるわけじゃない。

いや、それどころか、総務省令事業用電気通信設備規則で義務付けた結果がこれなのだから、
まるっきり、国が、スパイコードを国民の携帯電話に埋め込んでいる話じゃないか。

まさにこれは、「コンピュータプログラムに対する社会的信頼」という刑法168条の2(及び同3)の
保護法益を侵すものであり、到底許されるものではない。
900iPhone774G:2013/11/11(月) 00:10:20.92 ID:9A6OwOoj0
>>900
死ね
901iPhone774G:2013/11/11(月) 00:31:05.58 ID:yLvDsFHhi
自殺!?
902iPhone774G:2013/11/13(水) 14:08:05.07 ID:6ODrjtyY0
media player
i media player
とやらが出てきてるが結局のところ
Nplayerが1番なの?
903iPhone774G:2013/11/14(木) 07:35:51.55 ID:O1tHXfiUI
>902
VLCが一番だと思うが、
このスレではあまり見かけないのは何でだろう?
904iPhone774G:2013/11/14(木) 10:53:46.18 ID:u4X28NxRi
AIR VIDEOじゃねぇの?
905iPhone774G:2013/11/14(木) 13:08:43.13 ID:t81zf1GW0
インたれ解除するならgoodplayerが一番綺麗やな
他のと処理がどう違うのかわからんけど
906iPhone774G:2013/11/14(木) 15:11:45.17 ID:DgOBTYU50
VLC復活してたのね
iphone5のA6でBSのフルHDが再生できるかな

スムーズに再生できるなら最強
因みにGPlayerはたまにかくついたりフレームが飛ぶけど十分なレベルだったお
907iPhone774G:2013/11/14(木) 21:20:59.43 ID:XadvanyWI
VLC
-無料
-Open In対応
-TV-Out対応
-PC版VLCで定評がある再生エンジン
-カラー補正
-字幕、音声切り替え
-再生速度可変
908iPhone774G:2013/11/14(木) 21:32:28.80 ID:Mx/lOIFA0
VLCは肝心の再生能力が高いわけでもないし、デインターレースもダメ
今後には期待してるけど、有料アプリと比較するとあえて使うようなもんでもない
909iPhone774G:2013/11/14(木) 22:16:11.93 ID:K3cIfD7h0
Gplayerでいいよ
910iPhone774G:2013/11/14(木) 22:25:52.00 ID:Mx/lOIFA0
Gもnと比べると再生能力が劣るんだよね
無料で落としたなら文句ないレベルだけど
911iPhone774G:2013/11/18(月) 07:56:24.09 ID:ow6zdWh7i
avplayerが2.21になってから4Sでも落ちなくなった。
912iPhone774G:2013/11/18(月) 11:07:11.89 ID:WZ/AqQ180
破損したmp4を再生してくれるプレイヤーない?
AcePlayer, GPlayer, AVPlayer, VLCはダメだった。
PC版のVLCだと修復とかしてくれるみたいなんだけどね。
913iPhone774G:2013/11/19(火) 15:57:51.27 ID:DR//ThJq0
>>912
じゃあ 修復してから移せよ
914iPhone774G:2013/11/22(金) 19:17:04.15 ID:P0xfQhkv0
iPhone5でまともに生ts再生しようと探したけどインターレース解除できるのGoodplayerとVplayerこの二つだったけどまだある?
915iPhone774G:2013/11/22(金) 19:52:34.21 ID:xA2Q6Jj30
HD player
VLC
nPlayer

一番綺麗にガクガクせず解除できるのはgoodplayerかなぁ
シークがあれだけど
916iPhone774G:2013/11/27(水) 11:00:27.03 ID:X0Jbw1eU0
決定版動画再生 TouchTheVideo - タッチ操作で自由自在 1.8.1
のセールがきた。
917iPhone774G:2013/11/27(水) 11:54:33.58 ID:qkJTzCfR0
知らないアプリだ
918iPhone774G:2013/11/27(水) 12:16:46.47 ID:rKUtkGbhi
情強アプリの決定版!
919iPhone774G:2013/11/27(水) 12:42:29.37 ID:qJ0JG3eD0
>>916
対応ファイル m4v, mp4, mov

はい解散!
920iPhone774G:2013/11/28(木) 13:15:58.96 ID:DPdK3i8c0
>>916
ゴミアプリじゃねえか
921iPhone774G:2013/11/28(木) 15:06:26.05 ID:JI1CO34Q0
まぁチャプターが使えそうで、どうだろう。程度の話題しかでてないしな。
922iPhone774G:2013/11/28(木) 16:27:39.12 ID:altpKzif0
>>916
>>918
そんなアプリをそんな文句で、よく平然と書き込めるよな
一般的な感覚の人なら…
923iPhone774G:2013/11/28(木) 19:58:55.45 ID:rHG/iQJj0
isoの再生にお勧めのプレイヤーはありますか?
AVplayerとAceplayerは試したのですが
シークしたら最初から再生されたり、音が出なかったりで上手く再生できないみたいで
924iPhone774G:2013/11/29(金) 00:49:19.98 ID:fqOgMby+0
素直に変換しましょう
925iPhone774G:2013/11/29(金) 13:36:31.41 ID:Y9uYu2iQ0
VLC、フォルダ分けぐらいできるといいんだけどな
wifiで取り込めるのはいいけど、別のアプリやカメラロールにもコピーできると更にいい
926iPhone774G:2013/11/30(土) 15:16:52.19 ID:hxrCBaxV0
isoを直接再生っていまだに意味がわからん。
927iPhone774G:2013/11/30(土) 18:22:34.64 ID:pvZV86AEi
意味わからんって意味がわからん
928iPhone774G:2013/12/01(日) 01:35:30.37 ID:kNmQHbjYi
喧嘩するなんて意味わからん
929iPhone774G:2013/12/02(月) 12:23:11.93 ID:Iceux/7g0
意味わからんって意味がわからんって意味は分かる
930iPhone774G:2013/12/02(月) 14:56:38.93 ID:APj5GFdf0
おまえらw
931iPhone774G:2013/12/02(月) 20:30:28.72 ID:QIWRQn9Ai
俺は生きる意味がわからん
932iPhone774G:2013/12/02(月) 20:56:15.58 ID:E9GTjfu30
>>931
同意W
933iPhone774G:2013/12/03(火) 09:37:48.55 ID:es07yn1M0
ISOファイルは一枚のディスクに記録されるすべてのデータをそのまま一つのファイルに写しとったもので、ディスク内の個々のファイルの内容だけでなく、ディレクトリ構造やファイルシステムの管理データなどがそのままの形で記録されている。

多くのライティングソフトはISOファイルに対応しており、これを記録型・追記型ディスクに書き込むことで、その内容のディスクを作成することができる。
また、ハードディスクなどに保存されたISOファイルを仮想ドライブソフトでマウントすると、あたかもディスクドライブにその内容のディスクを挿入した時のように動作する。
934iPhone774G:2013/12/03(火) 10:49:45.04 ID:IOXJ5ZFli
何言ってんだコイツ
935iPhone774G:2013/12/04(水) 22:56:38.26 ID:WfT1ZaGI0
iSOファイルの説明だろ
936iPhone774G:2013/12/04(水) 22:58:58.15 ID:yAXrASC80
iだけ小文字なのはiPhoneだけに?
937iPhone774G:2013/12/05(木) 11:02:35.72 ID:ccPKYonb0
今無料のInfuseってどうなの?
938iPhone774G:2013/12/05(木) 17:13:08.71 ID:vAIDc5dO0
それProが課金だったけど
Proにしないとまともに使えないんじゃ・・・・
一応落としたけど
939iPhone774G:2013/12/05(木) 22:58:31.54 ID:Lej3D1C80
てか使ったけど全然ダメだねこれ
940iPhone774G:2013/12/06(金) 00:46:01.70 ID:7oJk+/g80
上の方でInfuseの音について質問した人だけど
結局あの後すぐに500円でポチってしまった。。
だけど有料の時期に買っちゃった人にはPro機能0円に
してくれてトントンだし割と誠意あるデベで好感持てる。
とか言いつつ機能的にAVPlayerばかり使ってしまうw
941iPhone774G:2013/12/06(金) 01:06:02.08 ID:umEmK9DM0
AVplyerはGplyerにも再生能力が劣っていると気づいてから完全アンチになりました
942iPhone774G:2013/12/06(金) 02:24:18.54 ID:C/1MMsdf0
>>915
これインタレ解除効いてないぞ。
1440x1080の地デジソースをインタレ保持でエンコしたんだけど、縞が酷い。
943iPhone774G:2013/12/06(金) 17:10:03.66 ID:HMum+Kiq0
H.264かな?
H.264のインターレースはMBAFFとPAFFの2種類あって、
対応がソフトによって違うからそのせいかも
(両方対応してないこともあるし、片方だけ対応ということもある)

MPEG2なら解除されると思う
944iPhone774G:2013/12/06(金) 17:27:04.48 ID:hlWaAr0pi
>>943
マジかー。

仰る通りの264です。
TVMWでエンコしたんだけどね。

でもこれiPhoneで見るとインタレ解除できてるようにみえるんだけど、同じGoodPlayerのiPad版だと全然解除できてない。挙動が違うのかな。
945iPhone774G:2013/12/06(金) 17:36:06.50 ID:HMum+Kiq0
ハードウェアデコードのオンオフで動作が変わるかも
946iPhone774G:2013/12/06(金) 18:31:26.80 ID:C/1MMsdf0
インタレ解除オンにして再生中、画面にタッチして操作パネル出すと、操作パネルが表示されている間はインタレ解除が効かなくなるみたいね。
947iPhone774G:2013/12/06(金) 22:46:20.29 ID:C/1MMsdf0
H.264のインターレース解除が可能なアプリは今のところ無しでOK?
948iPhone774G:2013/12/13(金) 18:15:24.17 ID:fhIIVuhyP
ミュージックビデオを好きな順番で再生したいんだけど
プレイリストを作れて順番に連続再生できる動画再生アプリってないでしょうか?

AcePlayerはプレイリストが作れるけど再生が終わると終了してしまうし
GoodPlayerは連続再生できるけどプレイリストが作れなくて困ってます
949iPhone774G:2013/12/13(金) 18:32:41.28 ID:iHrTNVkw0
nPlayer
ミニプレイヤーにリピートボタンがある
950iPhone774G:2013/12/13(金) 19:02:17.36 ID:YM/fOnR40
ミュージックビデオは本家のClipboxで管理しているのでClipbox再生
フォルダ内での順番を自由に変えられループ・シャッフルOK
ただし再生できない動画形式もあるし他のプレーヤーへの橋渡しもしない
951iPhone774G:2013/12/14(土) 01:50:15.27 ID:OxU8cPhU0
nPlayerってプレイリストのオールリピートって出来なくないですか?
もし出来るならやり方教えてください
952iPhone774G:2013/12/14(土) 02:07:49.54 ID:5Co8QLaxP
>>949
>>950
サンクス!
とりあえずClipboxでやりたかった事ができましたァん!
953iPhone774G:2013/12/14(土) 08:29:27.99 ID:cdig1plA0
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、
ディスプレイの解像度より大きいサイズの動画をつくるうまみってある?
たとえばiphone5のディスプレイは1136*640だけど、
解像度以外は全く同じフォーマットの1136*640、1920*1080という二つの動画を再生したとき、
見た目で画質に違いは出るもの?
954iPhone774G:2013/12/14(土) 10:57:22.43 ID:SfnhMpH80
>>951
>>949じゃないの?
955iPhone774G:2013/12/14(土) 13:15:14.07 ID:OxU8cPhU0
>>954
リピートボタン押しても、ABリピートしかできないのでその時に見てる動画しかリピート再生できません
他にプレイリストのオールリピート方法があるんでしょうか?
956iPhone774G:2013/12/14(土) 13:17:57.25 ID:+cY1N40x0
>>955
始めからそう書こうぜ
まずプレイヤー右上のボタン押してミニプレイヤーの表示
957iPhone774G:2013/12/14(土) 13:42:19.47 ID:OxU8cPhU0
>>956
できました!
本当にありがとうございます!
958iPhone774G:2013/12/15(日) 00:25:19.39 ID:KcIgn+mpP
>>953
ないんじゃないかな。
俺はPCでも見るからデバイス依存の解像度ではエンコしないけど。
959iPhone774G:2013/12/15(日) 00:35:44.34 ID:JMCrpZ/R0
動画はオリジナルサイズに準拠するのが最低限の礼儀だろ
960iPhone774G:2013/12/16(月) 09:05:21.82 ID:D4NHm0qnP
そこは人それぞれでしょ。
どうやってもいい自由度がエンコ趣味の醍醐味だと思うんだけど。
961iPhone774G:2013/12/16(月) 12:14:16.61 ID:+fqB05/ai
>>960
だな。礼儀とかはいらんわ。
962iPhone774G:2013/12/16(月) 14:15:06.52 ID:F/+ri4Y/0
iPhone用にエンコする場合普通4:2:0なので、再生デバイスの解像度より高くすると色差成分の解像度は高くなる
4:4:4でエンコしてもいいけど、ハードウェア再生が出来ないと思う
もちろん映像ソースがそれなりの解像度であることが必要

まあこだわりがなければ分からない差なんじゃないかとは思うが
963 ◆2pgM.KMVuc :2013/12/18(水) 06:29:30.78 ID:ADEf6nYl0
964iPhone774G:2013/12/18(水) 09:28:01.40 ID:1jkvVKwNP
ちなみにiPhone3GSで720x480と1280x720では差が分かったよ。
965iPhone774G:2013/12/19(木) 12:58:28.33 ID:6ANx/LkHP
nplayerの再生履歴をクリアって全部消えちゃいますよね
フォルダごとに消す方法とかないですか?
966iPhone774G:2013/12/21(土) 13:27:26.29 ID:YX/PWW+C0
avplayerで早送りすると動画はついてくるのに音声が流れなくなる人います?
最初から早送りせず再生していれば最後まで音アリでいけるんだけど。
967iPhone774G:2013/12/21(土) 13:46:05.27 ID:o9RZPjYei
>>966
AVPlayer使ってるけどそれはないな。
設定変えたりしてみた?

実際はプレーヤーの問題でなくてエンコの設定のせいで動画ファイル自体に問題ありじゃないの?
968iPhone774G:2013/12/21(土) 15:26:00.63 ID:gddTV5H8P
>>966
早送り後に音出なくなることあるね。しようがないから一旦閉じて開き直すけど。
969iPhone774G:2013/12/21(土) 15:27:46.95 ID:gddTV5H8P
あ、俺の場合FTPクライアントでの話だけど。
970iPhone774G:2013/12/21(土) 15:28:53.39 ID:dj1zHro1i
nPlayerはファイルのフォルダへの移動は一つずつしかできないんでしょうか?
まとめて移動する方法があったら知りたいです
971iPhone774G:2013/12/21(土) 15:55:30.40 ID:3fvduc8R0
>>966
そんな欠陥が全員に発生するならレビューが酷いことになってるだろ
972iPhone774G:2013/12/21(土) 16:58:46.90 ID:JXzFt0zN0
>>970
右上えんぴつアイコン
973iPhone774G:2013/12/21(土) 18:01:54.39 ID:Gsqdf0VBi
>>972
できました!
ありがとうございます!!
974iPhone774G:2013/12/24(火) 12:46:53.61 ID:l5dayxVT0
nplayerあぷで
975 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:8) :2013/12/28(土) 14:34:37.18 ID:kG1sCINK0
y
976iPhone774G:2013/12/30(月) 09:42:37.00 ID:EwNRXHM90
kt
977iPhone774G:2013/12/30(月) 17:05:34.59 ID:2bQoYqkw0
道中記
978iPhone774G:2013/12/31(火) 18:50:19.92 ID:oYaCnyjWi
GoodPlayerのサポートに1440x1080なインターレースH.264動画の解除ができてないよー!ってメールしたら、その解像度はすんごくパワーを使います!よろしく!ってメールが返ってきた。ジャップだからバカにされたのか?w
979iPhone774G:2014/01/01(水) 01:08:57.91 ID:0fysrbs+0
チョンコに舐められてんじゃねーよ、カスが
980iPhone774G:2014/01/01(水) 01:28:48.67 ID:WE09LQfG0
韓国のが技術が上
981iPhone774G:2014/01/01(水) 17:04:10.34 ID:QSk9JLZL0
某スレで気づいたけどnplayerはm3uは再生できてplsの再生ができないんだな
982iPhone774G
ごめん
できたたわ
ただできんのもある
どうなってんのかわからん

正月早々なにやってんだ俺・・・