1 :
iPhone774G:
乙!
3げと
AIR SLIDE KEYBOARD CASE2ってどうよ
セリアの4S対応のソフトケースなんだこれ・・・
1980円でもこれより出来の悪いのいっぱいあるだろ・・・
黒に黒かっこよすぎ・・・
いちおつ
7 :
iPhone774G:2012/03/14(水) 20:16:24.96 ID:pmreCzk10
どうってことないさ
どうでもいいよ
くそお!2スレとも銅にしやがって!結局どうなんですかこれ!
二デックの染買おうと思ってるんだけど白iPhoneにはどの色が合うだろうか
>>11 個人的には宇宙飛行士デザインは好きだから全然アリ
ケースなんて相当奇抜じゃなければ、
好みの違いで本人の評価まで変わることないと思うけどな
仕事で粉塵、湿気、衝撃がある現場で使用するためのケースに
バリスティックを注文した。
これで壊れるならなにつかっても駄目だろう。
バリスティック何気に値上げしてない?
>>12 本家、BOXWAVEの3rdバージョンが(銅じゃないけど)いいと思うよ。
バックライトもあるし。
>>20その3rdの名前と値段を変えた奴って聞いたけどな
ニデックの柑が届いた
初TPUだけどいい買い物したと思うわ
TPUはいいよなー
硬すぎず柔らか過ぎずで。
>>22 iPhoneは何色?
よかったらうpしてくれないか?
25 :
iPhone774G:2012/03/15(木) 06:30:45.44 ID:0v3fZkvy0
セリアのTPUトイレのタイルに落としたらそんなに高さ無かったけど、ゴンッ!って音したからやっぱり値段相応のものなんだろうな
ケースって落下衝撃を和らげる為につけるんじゃなくて普段使いの小傷を防ぐ為に使うんじゃねーの
>>26 目的はケースによって違うだろ
俺は衝撃と小傷防止のために使ってるし
CLEAVEのポリカ版でるね。
>>29 ヤダ、コワイ((((;゚Д゚)))))))
>>29 マナーモードのオンオフ無理てこと?
しかしデカイなw
多い日も安心
座布団w
TPUケースって実用性はあるんだが
見た目が野暮ったくなるんだよな。
時々無性に外したくなる。
>>29 俺もポチったんだわ。まだ来ないけど。
持ちやすさとかどう?
>>31 マナーモードは小指でなんとかできるよ!
>>36 持ちやすさは今までのケースの中で1番しっくりくる。手が小さくなかったら、問題ないと思うよ。
今更ながらパワサポのエアジャケ買った
クリアだけど、少し滑りやすいね
それ以上に付属フィルムの綺麗さに驚いた
今までラスタバナナの光沢フィルム貼ってたけど、桁違いだわ
>>38 36です。
ありがとう!楽しみに手元に届く日を
待ってるわ!
ビバホームにiPhoneケースって売ってますか?
42 :
iPhone774G:2012/03/16(金) 13:34:47.38 ID:O5/cNs640
ヤマダ電機行ったら全然種類置いてなかった
ヨドバシならあるかなぁ
44 :
iPhone774G:2012/03/16(金) 16:50:44.46 ID:nYRsboH90
尼でBallisticの旧モデルとnewモデルがいっしょに置いてますが、これって色が違うだけなんですか?
45 :
iPhone774G:2012/03/16(金) 17:15:18.48 ID:cIDPizyE0
ヨドバシにケースメイトあったけど干渉防止シート売ってねえ!
今ケース購入検討中なんだけど
iskin soloと話題のニデックが良さげですね
他にオススメあったら教えて
Newバリスティック届いた。
とにかくごつい、でかい。
小奇麗な4sさんは何処へ・・・。
だがGzシリーズみたいになってかっこ悪くはないな。
一番気に入らないのはやっぱディスプレイ部分がすげー汚く見える。
ここの素材もうちょっと何とかならなかったのか。
この部分だけ取り去ってる人もいるらしいがそうすると、防水防塵が機能しないんじゃないか。
あと少し気になるのは一番外のシリコンケース、ドッグコネクタ側と前面左右がふにゃつく。
シリコンだから当然ではあるんだが。
まあガード性能はかなりよさそうだから概ね満足。
エアジャケって背面フィルム無いのな・・・
裏面フィルム貼ったら
ケース装着できないですしおすし
俺はわざわざ背面フィルム買ってまでつけたが裏面の見た目は多少損なわれる
着けてみればわかる
>>50 実際やって見たが、ちゃんと付かない。
半端ないフィット感がかえって仇になった格好。
エアジャケのラバコ
もともと背面に保護フィルム貼ってたけどすんなり装着できたよ
>>50 magic貼ってあるけど、きちんとはまらなかったよ
ケース付けてるのに背面にフィルム貼る意味あるの
そんな几帳面な人いるのか
ワタシ製品出荷時の保護フィルムの上からエアジャケ嵌めてますあるよ。
出荷時フィルムは輸送時の保護用だから使うのは向かないよ
表も裏も
ストレートすぎるけど、IncaseのSnapクリアがいいよ。
クリアケースでディスプレイ側も保護(ディスプレイを下向きに置いても浮く)してるやつでオススメあったら教えてください
>>62 イェス。
4S買ってから、まだ写真1度も撮ってないから
レンズ部はどうでも良いんだわ。
液晶側は出荷時の保護フィルム貼ってたら、電話の相手の声が小さかった。
別件でお客さまサポートに電話で「声聞き取り難いです」って言ったら
「お客さま、出荷時のフィルムを貼ったままでは?」と言い返されたぞ・・・
ホームラン級の馬鹿がゴロゴロしてるな
あのペロペロシート付けたまま電話www
当たり前だろw
バリスティックつかってるんだけど、車載ホルダーで使えるもんあるかな?
サイズが2回りぐらいでかくなってるからどれがいいのか。
充電コネクタと一体型のタイプはたぶんコネクタガードの関係で使えないよね。
なんで充電は別で考えてるんだけど、ちゃんと固定できるホルダーがほしい。
バリスティック着用で車載してるひと、どういう使い方してるんだろう。
みんなって、アマゾンとかでケース買っちゃう?
直接見ないと不安でネットとかでは買えないんだが
>>76 アマゾンとかじゃないと売ってないケースもあるからなぁ
>>76 俺はその不安な状態でポチって、いざ届いた現物を見てコレジャナイ感を抱いたまま絶賛装着中だぜ
やっぱ男と男は寝てみないと分からないしな…
>>76 気になったのをレビュー見たりで買っちゃうけど、マグプル以外は微妙だったわ
81 :
iPhone774G:2012/03/18(日) 12:04:01.24 ID:lfiQPKKc0
よくみないで買ったからワッフルじゃなかてムカデが届いたわ
82 :
iPhone774G:2012/03/18(日) 15:17:44.82 ID:Ngr/VAy50
両面のカメラのレンズを隠したり、隠すのをやめたり出来る仕組みがあるケースってある?
>>77それに引かれるのは分かるが
ネットで買うと
>>78のようなことになりかねないよね
だから今日店頭で新しいケース買ってみた
>>76 尼でしか買えない、ネットでしか買えないケースが多いからね
その辺の電気屋さん行っても無難なやつ?しか置いてないから
サバイバー、バリスティックなんてどこにも売ってなかったし
レビュー参考にするしかない
eggだけは、電気屋さんで買った
ポイントが余ってたから興味本位で買っただけだけど
ICカードの干渉防止シート売ってなくない?
通販したくないのに売ってねぇ
88 :
iPhone774G:2012/03/18(日) 20:24:25.35 ID:GL8PefX1P
グッチのシリコンバンパーケース使ってる人います?
なんかどこも売り切れなんだけど使い心地はいいんでしょうか?
ただブランドだから売れてるだけでしょうか?
>>86 白には透明なのにしときなよ
白/緑って歯磨き粉とか昔の病院のイメージかな?
90 :
iPhone774G:2012/03/18(日) 21:52:07.00 ID:77Lz3do2O
背面にケースでリンゴマークが大きいのってどこで売ってるかわかりますか?
すごい気に入ってるわけではないのに一度マグプルの安定感を知ってしまうとなかなか他のケースに手が出ない。
買うとしたら同じマグプルで色違いって状況になった。
マグプル良さげだね
他にも王道でオススメなメーカーってある?
SGPのリニアいいよ
全部周囲カバーされるし液晶面より縁が高い、ボタンが飛び出ない
白のiPhoneにinfinity whiteだがスムースホワイトの枠に変えている
スピーカーホールのところにストラップもつけることができる
ただしひもの太さ分だけ内側を削った方が良いかな
リニアもかっこいいな
ヨドバシにクソみたいなケースしか置いてなかったから二デックの染ポチったった
楽しみやで
>>86 iJacketのクリアー。
黒いのと白いのが有るからiPhoneの色に合わせて。
Amazonで900円でくらいでかえる
99 :
iPhone774G:2012/03/19(月) 11:56:04.58 ID:W5Dog6uB0
マグプル新型に差せるdock➡ラインアウトケーブルの情報をください。
このとおりです。
できれば同時に充電もできるタイプがいいです。
このとおりです。
SGPのリニアって作りがなんか雑みたいなこと聞いたんだけど、実際使用してる方どうですか?
>>102 リニアブリッツのレッド使用ですが、雑ではないが、枠?部分の素材が思っていたよりちゃっちいというのが感想。でも背面パネルと枠の色合いが好きなので充分満足してる。
>>103 なるほど、ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
あ、ごめんこれじゃない!これじゃないよ。
ちょっと待ってて。型番で探してみる。
RX-IP4TP11CL←クリアって書いて有るけど半透明でうっすら白いです。
RX-IP4TP12CB←クリアブラックって書いて有るけど半透明で黒いです。
背面用用のフィルムは無いけど虹は出ないです。
ボタンにくっつけるシールが黒、白2種類ついてます。
ドックを塞ぐことができる蓋がバラで付いてきますが確実に無くします。
自分が気に入ったところは、TPUの継ぎ目が背面側に無いってところ。握った時に継ぎ目のバリ(角)が気になりません。
あと、ミュートスイッチの穴が小さめに出来ていて、4sで出来たアンテナのラインが見えないところ。
incaseのperfolateってカッコいいなと思うんだけど保護性はどうなんでしょうか?
あと、スリープボタンとボリュームボタンがカバーされているところ。
気に入らないところは、ドック周りが大きめにカットされていて、その部分が足しゃうヘナヘナなところ。
>>110 う〜ん、ないよ。弾力性のある素材でもないし。
もちろん表面の保護にはなると思うけど。
エアジャケのシリコンコーティングと同じ感じ。
弾力性とはまた違うが、割と頻度高く取り外ししてたら
穴と穴が繋がるように角が割れちゃった。
そんな私はマグプル信者になりました。
>>114 クリアは嫌い。
パーツとパーツが合わさった部分がきたない。
3GSの時みたいに一体整形なら出来てたけど4になってからは作れない。
だからクリアーはごちゃごちゃしてきたなく見える。
iPhone4ってデザインがダッサいよね。
40〜50代のおっさん、おばさんが裸で使っているのを見るたびそう思う。しっくりきすぎだもんな。
だからケースに入れたいんだけど、カスタムペイントのジーンズみたいなのはもっといや。
メタルバンパーとかのガンダム系は見るのも辛いね。
最近、これならいいかな?と思うのは横開きの手帳やブックカバーみたいな奴。
もうそれくらいやんないといかんデザインだと思う。
Appleらしくないよ。
ケーススレでID赤くしてバカみてえ・・・
や、普通に話してるだけなんだけど。バカみたいかな?
バカみたいじゃなくバカだよ
>>116がインダストリアルデザインの世界でどれだけの実績があるのかわからないけど、少なくとも
>>116よりJony Iveの方が上なのは間違いないよね。
何故ならJony Iveは世界最高のインダストリアルデザイナーの1人だし、
>>116がiPhoneはダサいと感じる以上、世界的なインダストリアルデザイナーであるはずがないからね。
>>116がiPhoneはダサいと感じるなら、それは
>>116が単にセンスがないだけ。
まあ、センスは基本的には生まれ持ったものだけど、鍛えればある程度は磨かれるから、良いデザインと悪いデザインがわかるようになりたいなら努力する事だと思うよ。
バカというより気持ち悪いよ
>>121 いや、これは格好悪いよ。
なんでドザってこうなの?
だって4ってどこにもコピーされてないよ?
ダサいからでしょ?
Appleの製品でコピーされなかったのは、こいつとiMac G4くらいじゃないか?
これがダサいか
随分特殊なセンスを持った人だな
他人には理解されないセンスだろうが
かっこいいのは認めるけど、壊れやすいからなあ…
これはしばしば言われるけど
>>127 いや、ダサいよ。ソニーかシャープのデザインだよ。
木製か、木目調みたいなケース気になってるんですが
使ってる人いますか?
おすすめのメーカーなど教えてくれると嬉しいです
お前の好みなんざ激しくどうでもいいんだよ。
もう黙ってろ、ウザすぎ。
>>123 > なんでドザってこうなの?
ドザ?w
スレが伸びてると思ったら春休みか
あぼんで終了
ふぅ
>>101 旧型はシビアっぽい話だったけど新型は余裕があるってことかしら…
それにしても、ラインと充電どっちもカバーした製品って少ないのな。
検索しても自作ネタしか出てこない。なんかアップル様の規定にひっかかってんのか?
ケースで差し込み不安なのはアダプタかませばいいのねん。サンクス
マカなわ??
SGP リニア ブリッツはやっぱり重い感じ?
これと、iskin solo ハイブリットのどちらかがいいかも・・・と思ってるんだけど。
初めてハードケース買ったけど、嵌める時にボリュームボタンや電源ボタンが引っ掛かって
かなり手こずった…
もうiPhone壊しそうで怖くて外せないwww
ボリュームボタンの逆から外すんだよ
>>139 ケースを変えた時はちょっと重いかも…と思ったけど、慣れたら気にならなくなりました。
146 :
iPhone774G:2012/03/20(火) 16:08:41.60 ID:HlgYFb6MI
eggシェルのクリアかパワーサポートのクリアならどっちの方がいい?
SwitchEasy TRIM Blue使ってるけど、二デックの染いいな
simplism買ったけど
ほんとにシンプルで飽きてきた
触り心地はいいんだけどなぁ
149 :
iPhone774G:2012/03/20(火) 20:18:12.50 ID:vt4ueL1X0
TANK届いた
シャッターがぬるぬる動いて気持ちいい
トゥミのケースか…
TUMIていうとバリスティックナイロンのイメージしか無いわ
153 :
iPhone774G:2012/03/20(火) 21:29:12.28 ID:vt4ueL1X0
小物はレザー多い>TUMI
手帳、財布とかは最近TUMIのレザーで統一。
あまりロゴが目立たないし、そこがいい。
ちなみにバリスティックナイロンはもちろん好きだが
うちの嫁にそのかっこよさは理解してもらえない。。。
今年30の男だが、TUMIだけは無理だ。
あのナイロンとかダサすぎる。スーツにあれは似合わない。
好みだからね、別にいいんじゃ?
トゥミはおっさんブランドだろ
iPhone4Sの裏表見た目そのままのケースってどうせないよね
あの手のブランドだとZERO HALLIBURTONなんか真っ先に作りそうなもんなのにな
肉厚が薄い4S用のTPUケースってどれでしょう?
今使ってるSBのストラップスタイル(SB-IA03-SCTP)より薄いものがあればいいな
>>160 >>161 名前はなかったww
昨年名古屋の大須の露店で980円で買った
クリアケースにiPhoneの背面のロゴや文章を印刷してある
サイドは普通のクリアー
確か他に10色くらい置いてあったな
ヤフオクで売ってるよね
>>160 オクで一円でかったわ
送料入れても400円程度
いろんな色があるよ
ここ見て買ったけどモノコックいいな
>>167 今Amazonでみたんだけど
裏面も覆ってくれる?
クラーケン2めちゃんと閉まりやがらないから駄目だわこいつ
170 :
iPhone774G:2012/03/21(水) 15:23:53.19 ID:VbQpKlqF0
たかだかケースでPart20って。。。
何をそんだけ語る事があんだよ(笑)
馬鹿なの?
暇なの?
以前TRIMの白を使ってたんですけど、汚れと黄ばみが目立って断念したのですが、他の色使ってる方いたらどんな感じなのか教えてください。
TRIMのオレンジは角がかすかに黒ずむけど、色のせいか目立たないかな。
ブラックは汚れないけど、ホコリがすき間に入り込むのでフーフーしてるw
オレンジTRIMの背面はアップルマークが透けて見える感じ。本体が白なので。
使い勝手はギザギザが痛いって言う人いるけど、どんだけ強く握りしめてんだと思う。
俺は指で軽くつつんで持つので痛くない。
作りは頑丈。
よく言われる成形時に出来るイヤホン部近くのキズもそんなものかと思えば気にならない程度だと思う。
>>145 iFace届いたんだ〜
手の馴染み方は、他にない感じだよね。
>>166 なるほど、後でオークションのぞいてみる
でもやっぱり背面だけのケースだよね
>>176 届いたよー!手が大きいから持ちやすいね!
147のTRIM ブルー使用者だけど
フツーにいいよ。前述であるけど握っても痛くならないよ。Appleマークも透けてみえるし。手から滑ったことも一度も無い。
イヤフォン、ドックカバーも付属っていうのも評価ポイントかな。iPhone自体白でエアジャケ、caze、iSkinクリアと使ったけどやっぱり透明は飽きるんだよね。だから今はTRIM ブルーに落ちついた。オレンジはブルー透明迷った色。
併用で二デック染を考えてる。
TRIMのフチがデコボコしてて
それが痛いかなぁってのが心配で購入に踏み切れない
デザインとか値段は申し分ないんだけどな
ニデックの染ってちょくちょく名前が出てくるけど、TPUって使いやすいの?
柔らかいとぽろっと外れたりしない?
>>181 二デックじゃないTPUだが割と硬いぞ
よく言われてるけどシリコンとプラスチックの間ぐらいの感触
>>182追記
なのでぽろっと外れるなんてまずない
へー思ってたよりずっと良さそうだね、ありがとう
評判悪くないみたいだし、染を買うか考えてみようかな
ケース放浪が止まらないw
>>101 上のオーディオトラックの10cmケーブル付きのが今日届きました。
結果は新型マグプルにピッタリ、マジありがとうだぜ!!!
最初見た目で無理だな…と思ったけど端子の根元部分が
たぶん純正にあわせたサイズで迫出してていけました。
バリスティック買ったけど一番外のゴムにめっちゃ毛が付くのと、ちょっと緩めなのが気になる
モノコック使ってる人いる?
あれって着せ替えができるんだよね?
モノコック使ってるよ〜、でも着せ替えはコスパ悪い。
色変えるだけで結構高いからね
インケーススライダー使ってる人いる?
保護フィルムなに使ってる?
>>188 モノコックの使い心地はどんな感じ?
買おうか迷ってて
どことは言わないけど、3つくらいのメーカーがステマしてるよなこのスレ
>>189 Ballistic Hard Core (HC) ってのamazonで買ったんだけど新タイプってあるの?
196 :
iPhone774G:2012/03/22(木) 18:39:41.56 ID:BN8dy7GXP
CLEAVE BUMPER for iPhone4/4S CRYSTAL EDITION
なかなかいいね
>>196 今Amazonで見たけどイイね
持ってる?
199 :
iPhone774G:2012/03/22(木) 19:08:53.35 ID:BN8dy7GXP
200 :
iPhone774G:2012/03/22(木) 19:24:07.06 ID:BN8dy7GXP
カバー的なケースじゃなくて持ち運び用のケースもここでいい?
腰にぶら下げる入れ物が欲しいんだけど
フタ無しのやつって実用上問題ないのかな
無いのも不安だけどフタ付きも邪魔くさいから迷ってる
使ってる人いたら感想聞かせて
>>200 おお!
使い勝手はどう?
触り心地はプラスチックみたいな感じなの?
それとも柔らかめ?
205 :
iPhone774G:2012/03/22(木) 20:20:03.97 ID:BN8dy7GXP
エアージャケットってどうなの?
>>205 使っててベタベタしない?
指紋は残らないですか?
209 :
iPhone774G:2012/03/22(木) 21:13:02.88 ID:BN8dy7GXP
>>207 今のところはベタベタしないね
指紋は多少残るけど気にならない
ほう
>>200 かっこいいけど落としたら一発で割れそうだなw
>>213 itatooて黒につけた画像しかなかったけど
白でもハッキリと見えるんだな
芋虫のやつほしくなったわ
>>212 たしかに耐久性はあんまりなさそうだね、、
>>214 iTattoo使うならケース表面に何かの保護シール貼るのをお忘れなく。
どんなに魅力的なデザインがあっても、なんだかんだ使いやすさでSwitch Easy Colorsに戻ってしまう…
わかるわ。でもColorsは背面が寂しいよね。
なんかシールでも貼るかな。
>>219 わかってくれる人いた!
ほんと、あの仕様でブランドとかからいろんなデザイン出てくれたらいいのになぁ
>>191 ふち部分が盛り上がってるから操作しづらい
結構厚い
ストラップホールあるけど俺にはいらなかった
を除けば最高のケースだと思うよ。
>>218 むしろColorsから離れられないぐらいだ
黒系でオススメのケース教えてください
素材はTPUで画面の縁も覆っていて、画面を下にしても画面が触れないくらいの厚みで、スリープボタン、音量ボタンがカバーされてるケースありますか?
エアージャケットって着けた感じどうですか?
やっぱ薄い?
薄いけどかなり滑るよ
>>226 シリコンなのに滑るの?
ポケットから出す時引っかかったりしない?
シリコンでもなんでもない、ただのプラスチック
>>213 うぉーーーこれ欲しいーーー
どこに売ってるんですか????
230 :
iPhone774G:2012/03/23(金) 21:37:57.25 ID:JwD6EbLf0
モノコック使ってたけど画面の端がかなり押しにくい。
溝がかなり深いので背面のカード入れるやつもセットの方が持ちやすい。
今はセリアTPUに落ち着いた。
でもモノコック防御力はしっかりしてると思うよ!
>>224 今まで何回も出てきてるけど、二デックの染はその条件満たしてるよ。自分は桜を愛用中。
モノコック使ってる
>>221だけど本日朝モノコックが割れた
なんてこったい
237 :
iPhone774G:2012/03/24(土) 01:42:13.92 ID:Sb4uKBUA0
>>235 どう壊れました?
良ければ教えて下さい
>>218 Colorsって、穴という穴、ボタンというボタンが全部シリコンで覆われてるから、
機械に湿気や熱がこもりそうと勝手に心配して使ったこと無いんだが…
そんなの関係ないのかなぁ、心配しすぎ?
保護して埃よけるという目的には、最高のデザインだと思う。
問題無いならクリスマスツリーみたいな緑色の欲しい
>>222 ほんと離れられない
3GSの時からずっとこれだー
>>238 むしろ水気から守ってくれてると思ってた
これに慣れちゃってると、普通のケースだと雨の日とか心配になる…
本体が熱くなってるってことも特に感じたコトないし、大丈夫そうだけどなぁ
個人的にはとてもオススメ!
>>224 SwitcheasyのTrim
色選びは間違えないようにするべし
>>233 232だけど、ゴミはつかないよ!指紋もそんなにつかない方だし、おすすめです。
本体の色もあるけど、TRIMのベストカラーは何色かな?
自分は本体が白でTRIMはオレンジのコンビが気に入ってる。
5色買ったけど1番しっくりくる。
黒本体にピンクTrim
結構派手なピンクだけど気に入ってる
白にブルー
白はどの色でも合うんじゃないかな
>>239 そうなんだ、よし買ってみよう。
防水にも確かに良いよね
あのデザインが何故流行らないのか不思議だ。
>>237 後ろのフレーム、マナースイッチの隣らへん。
ぽっきりいきました
マイクロソリューションズは優良だと思ってたけど…まあ壊れる事もあるわなー。
モノコックのプラスチック感は否めない。もう少しシックなバンパー出してくれると助かる。
TRIMの黒欲しいんだけど使ってる人いる?
>>249 使ってるよ
埃が目立つけど汚れは目立たない
フェイトちゃんのケースってどんぐらい出てんの?
>>250 埃か、、
指紋残ったり、ベタベタしない?
背面付きのバンパーってないのかな?
シールで無くてさ
裏面はそのまま見せたいのよ
なかなか自分が思うようなケースないよな
eggshellにクリアのケースあったのか...
店で見た時に違う色しか無かったから
>>255 ごめん途中送信してしまった。
違う色しか無かったからパワサポのエアージャケット買ったんだけどここでの評価はどっちの方が良い?
>>254 一週間探し廻ったがいろいろあり過ぎて逆に選べなくなった…
とりあえずのつもりで尼で買った500円程度のシリコンケースが
マイカバーとしてこのまま定着してしまいそうな悪寒w
エアジャケはラバーコーティングがいい感じ
クリア系は分からん
でもやっぱりこういう白は色移りが激しいね
>>258 お?シリコン違うわwそれそれTPUカバー
クリアでむちゃくちゃシンプルだがカット模様入ってて
握りやすくなって意外と使い勝手いいw
エアジャケからセリアTPUに移行したけど最強だった
白のラバー系はどれも黄ばんでダメだね
滑らないので持った感じは良いんだけどな
TPUか。なるほどな
そこそこ硬いイメージだけどボタンとか押しやすい?
押しにくいならカットされてるの買う
ブランドが出してる好きなデザインのケースでてないかな〜と思ってネットでめっちゃ検索したけどなくて
昨日たまたま用事でアポーストアいったらまさに欲しかったのがあってびっくりした!
灯台もと暗しとはこの事。
266 :
iPhone774G:2012/03/24(土) 16:58:25.15 ID:Ls973E6hI
みんなだったらTRIM何色にする
ちなみにiPhoneは白
飽きてきたし満足でもないんだけど、結局純正バンパーで落ち着きそう
毎年iPhone買い替えてるから、もう悩んでる時期でもないしね
>>268 そんな感じだけどちょっと違うのよ
バンパーやソフトケースみたいに前面の角まで覆ってくれた方が良い
俺も諦めてTRIM買おうかな
>>252 俺はベタベタはしない。指紋も目立たない。
>>265 なんか固そうに見えるんだけど、これほんとにTPUなの?
>>265 NUDEは材質変わって無ければポリカーボネートみたいだけど?
ハードケース前面角までの少な過ぎ
Glas.tにマグプルって干渉しちゃうかな?
ニデックのケースを買ったが、着信音スイッチが押しにくいのと
ケースをつけたままだと充電ケーブルが刺さらないのが残念。
その他は気に入ってるんだけどなぁ。
ふぅ....
282 :
iPhone774G:2012/03/24(土) 21:21:17.45 ID:Sb4uKBUA0
TPU素材でストラップ穴付きのオヌヌメ、ありませんか?
エアージャケットのラバーブラックって素材何で出来てる?
クリアタイプのほうはやっぱすべる?
クリアはけっこう滑りやすいね
>>279 充電刺さんないってマジか?
ドック周り穴空いてないのか?
>>283 クリア使ってるけどそこそこ滑る。
慣れれば気にならないと思う。
>>269 一番下と真ん中以外は前面の角まで覆ってるじゃん
>>289 ほんとだ。ちゃんとみたらそうやんorz
でもPayPalねぇし俺英語読めねぇorz
英語なんかまるで読めない俺でもiskin公式で通販出来るから安心しろ
>>287 なるほどゆとりのない穴の空き方なんだな
買おうと思ってたから焦ったわ
TPUで何度落としても無傷だった友人が薄型のポリカーボネート装着で落としたら一撃で画面バキバキになったらしい
>>283 クリア系と同じポリカーボネートの上にラバーコーティング
厚さはほぼ変わらないと思う
滑らないし結構気に入ってるけど、買った当初は手汗のせいで指紋の跡が目立って凄く気になった
ホワイトはその辺気にならない代わりにジーンズとかで色移りする
>>294 落ち方によるね
俺は最初はガラスが割れて、その後は裏や横から落ちて割れずに済んでる
薄いポリカーボネートケースは落下対策ではなく汚れ防止や滑り止めと考えたほうがいい
>>288 なるほど
クリアタイプ使ってて他に不満なとこある?
amazonで売ってる
ZENUS iPhone4/4S対応 ケース Masstige Folder ブラックチョコ Z205i4
使っている人いますか?使い心地はどうですか?
GRIFFIN Outfitってあまり話に出ないけど、このスレ的にはどうなん?
色がいいので考えてるんだけど
>>297 個人差があるだろうけど指紋がちょっと目立つ。
スタンドつきのケースでおすすめありませんか?
セリアってどんなメーカーかと思ったら100均とはw
近くに店ある人はいいなぁ
昨日初めてiPhone買って、バッファローのプラスチックの買ってしまったorz
初めから傷付いてるし、指紋ベタベタ着くし、フィルムは貼りにくいし、
最悪だ。
>>302 たまにセリア以外の100均にも置いてるよ
うちの近所の100均はハードは沢山有るけど黒のソフト(TPU)が滅多になくて、こないだ一個だけ置いてあるのをやっと買えた
誰かが買い占めてるんじゃないかと思ってるw
エレコムのシリコンケースで満足してる
>>303 セリアTPUって呼称だけど、キャンドゥでも一応扱ってる罠
>>235だけど今セリアでTPUケース買ってきた(ピンク色のダイア柄
かわいいし質感も良い。100円なのにすごいな!
その前に間違えてハードケース買ってしまったが。
CAZE Zeroのケース評判いいの?
なんだよ、メタルでバンパーとか。完全にスレ違い。スレタイ読め。ドヤ顔でケース探しの旅とか
自分のiPhoneの仕上がりに酔ってんだろw
こんなゴミなんかタダでもいらね
メタルは電波感度が落ちるから論外だね
電波感度より冬にアルミケース持つとじんわりと冷えるから嫌だ
>>310 いい感じじゃん
俺はcolors系のケースしか求めてないけど
前も後ろも見た目iPhoneそのままのケースどっかにないかな
>>313 ほぼ金属だと分かってて、叩きたいから聞いただろw
二デックの染気になるー
塗装は良さそうなんだけどケースとしての完成度はどうなん?
>>312 今更ながら、「洗練された感じをいかした」
馬鹿丸出しで笑ったw
ふぉぉぉうっかり落としたが
カバー付けてて良かった…無傷だった
まぁフローリングの床だけど…
気を付けよう…
黒iPhoneとエアジャケのクリアの組み合わせは指紋がやたら目立つね。
Touchにはラバーブラック着けているんだが、背面が寂しいので
iPhoneにはクリアと思って買ったんだが、擦り傷も目立つし
ラバーブラックにしておけば良かった…
327 :
iPhone774G:2012/03/26(月) 16:44:57.51 ID:aad/7epI0
マグプル買った
触り心地とかケースの質は大満足なんだが、
デザインとカラーだけが惜しまれる…
>>327 正確にはちょっと前まで「使ってた」だけど
すごく薄い上に軽い
マットタイプはサラサラで少し滑る
液晶画面より若干縁が高いからひっくり返しておいても直接付かないのがいい
薄くて軽いケースにAirってのがあるけどアレは縁が液晶より低いから落とした時角度によっては逝ける
なんでCazeのが個人的にはオススメだ
331 :
iPhone774G:2012/03/26(月) 17:22:03.75 ID:aad/7epI0
>>330 液晶が直接当たらないのはいいな。
>>マットタイプはサラサラで少し滑る
滑るのか…落としそうで怖い
二デックのTPUの奴と迷うな
333 :
iPhone774G:2012/03/26(月) 18:18:31.93 ID:KyHK9f3k0
セリアのiPhoneケースが、評判が良いのをよく聞きますが、どれの事ですか?
>>331 両方買ってみれば?
余分に金はかかるけど、あっちのがよかったかなーとかいつまでも考えなくてすむぞw
>>336 TPUケース。名称はソフトケースだけど。
339 :
iPhone774G:2012/03/26(月) 22:59:55.11 ID:aAY4FblxI
TRIMとパワサポクリアならどっちがいい?
iPhoneは白です。
>>339 エアジャケより落とした時がちょっと安心>TRIM
セリアとキャンドゥって同じだよね?
TPUの買ったんだけどゴミ噛んだら傷つくかな。
3GSの時シリコンジャケにしたら一度も落としてないのに金属枠の部分が傷だらけになっちゃったんで心配してます。
4Sは3GSと違って枠がメッキじゃないから傷付きにくくなってるかな。
シリコンジャケットは良くないな
滑らない故にポケットから出すとき引っかかって落としそうになる
つるつる系ジャケットは良くないな
滑りやすい故に少し前かがみになるだけでポケットから簡単に落ちる
安かったからギズモビーズ買ってみたけどこれ良いわ
>>349 このサイトは、有害なプログラムを転送するか、オンライン詐欺に関係していることが確認されています。
ID:mGRuXeAV0 は、詐欺師か。
マグプルってやつを買ってみたけど
そんなにいいものでもなかった
353 :
iPhone774G:2012/03/27(火) 18:02:19.05 ID:cFSnpIJh0
リンゴじゃなくて梨のマークがいいな
>>357 さんくす!
いいなこれ
防護には若干甘いか
大きめの洗濯バサミがiPhoneスタンドにピッタリなことに気付いてしまったwダサいけどww
シリコンダメだ…
TPUってボタンおしにくくない?
大丈夫ならダイソーで買う
セリアTPUは右上ボタン押しにくい
個体差かな
尼で500円TPU買ったけどロックボタン押しにくい
ボリュームのとこは穴空いてるから大丈夫だけど
>>341 セリアとキャンドゥ行ったが、モノが違った。
セリアは山田化学の韓国製で、
キャンドゥはキャンドゥオリジナルの中国製だった。
近くのセリアは品薄で普通のソフトケース3色しか無かったわ。
透明なダイヤ柄欲しかったな。
キャンドゥでも山田化学の入荷してるけどオリジナルブランドしか置いてない店舗もある
セリアはエリア在庫確認してもらったら人気商品で全国的に在庫少なくて基本的に各店置き分しかないって言われた
マジかー
もう2色ぐらい買っとくかな
>>362 確かに、購入前に情報を仕入れておくのは、買い物を失敗しない為にイイことだとは思う。
でもさ・・・ダイソーにあるやつ買うのにそこまで慎重になる男の人って
でもこのケース女受け悪くね?
100均商品で女受け狙うほうが間違ってないか…
パワサポでも買って日本製はやっぱいいぜって自慢しとけ
373 :
iPhone774G:2012/03/28(水) 09:51:19.05 ID:NUJydtB10
純正バンパーの白を使っているんだけどラバーのとこがボロボロになったよ
これって結構寿命短いの?
ニデックのTPUケースがかなり気になっているんだけど、イヤホンカバーやドッグカバーって付けれないよな…?
377 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/28(水) 12:26:39.60 ID:RLXkEqO70 BE:67801128-2BP(99)
セリアのケースは質も良いし100円とは思えないレベルで
本当に馬鹿売れしてて何処行っても選べないか無いに等しいw
ハズレは無いから見付けたら買っとけって事ですよ(′∇`)/
因みに俺4種類で4個持ってるw
バリスティックhcはiPhoneぽくなくて好きなんだけど
プラスチック部分の色が余りにチープ。アメリカンといえばそれまでw
もうちょっとメタリックぽくしたいので、マスキングして塗装しようかな
>>376 まじか。ありがとう。
これで迷わずニデックのTPUに決められるw
ニデックのカバーって保護フィルム付いてる?
後、音量ボタンとかスリープボタン押しにくい?
セリアにしろ二デックにしろ、時代はTPUだな
385 :
iPhone774G:2012/03/28(水) 17:41:17.63 ID:TrUr5O/A0
ザラザラなTPUケースが欲しいんだけど、何かある?
TPUでかわいいの欲しいけど
高いの買うと数ヶ月後には黄ばみで使えなくなるから悲しすぎる
キャラ物のシェルだと、全面のふちまで無いのが多いし
かわいいの欲しい
近所のLAWSON100でケース売ってたけどここで話題になってるセリアのやつと同じのかな
素材はTPUで色は紫のしかなかった
買ってつけてみたけどいい感じ
Amazon BasicsのTPUはなかなかいいぞ
389 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/28(水) 18:36:50.41 ID:RLXkEqO70 BE:50850162-2BP(99)
本物かどうか知らんけど密林でGRIFFINのピンクが1800円だってさ(′∇`)/
セリアのTPUクリア色で模様無しあれば最高なんだが
391 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/28(水) 18:56:30.74 ID:RLXkEqO70 BE:305100689-2BP(99)
392 :
iPhone774G:2012/03/28(水) 20:22:36.67 ID:9VQscrdu0
見た目
>>384 これ使ってるけど周りがラバーで持ちやすい
俺の中で歴代NO1
>>392 尼の「商品の仕様」ってとこ見てみな
新型と旧型の違いが書いてあるよ
>>392 そこに挙げてるのは全て新型だよ
旧型は
>>210 大きな違いは、旧型は近接センサー&耳元スピーカー部の開口が大きくて
サイレントスイッチ部が露出している
馬鹿の一つ覚えか?
つまんねえんだよ、ハゲ!
何で北海道だけ900円も送料取るんだfuck
プレゼント用でiphoneのケース探してます。
どうやら4のようなのですが、4のスレなかったので
ここで質問します。
送る相手は女性の社長です。
好みは
・薄くて硬い(プラ、金属など)
・色は黒かシルバーで、地味な社長らしいもの
何かいいものありませんか?
お願いします
>>404 女性社長がどんな風貌、佇まいか画像うpされないことには推薦の仕様が無い。
>>405 さすがに取引先なんでまずいと思われ
見た目はまぁまぁ若い
エステとかにも頻繁に行ってるらしく
美人がいい感じに年取ったかなって感じ
たしか歳が45近く、髪はショート
これぐらいで勘弁してくれw
ケースは本人が決めた方が良いと思うなぁ。
マジレスでしらけさせちゃうのも悪いんだけど
プレゼントでiPhoneケースって、激しく迷惑じゃね?
その人の好みによって、どういうのがイイって基準もバラバラだし、
次にあった時に、貰ったの付けてないのも微妙な空気になるし。
これが欲しいんだけど、高いよなぁっとか、どこで売ってるんだろう?とかって、
欲しいケースが限定されてるなら話は別だけど。
ストラップより迷惑だな
女社長が
最近iPhone買ったんだけど、どんなケースがいいのか全然わからないのよね、
○○くんセンス良さそうだから選んでくれない?
って直々に命令したんでそ?
そんでケース贈ったらお礼にお食事でも、ってなって○○くんが喰われる、
という流れかと。
414 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/29(木) 04:11:12.94 ID:mbX9/Tdq0 BE:266963279-2BP(99)
マジレスすると高いの買っとくべき。最低5000円以上。デザインはシンプルで軽いやつなら問題なし。
>>403 誰がそんなださくてごついの付けるんだよ。勘違いすんな
ケースじゃなくて新iPadにするとか
うずまき
>>418 分かってると思うけど上のは完全にネタだよw
勘のいい人はうらる見て気づいてると思うけど
おまえら、女社長に食いつき過ぎw
なんかゴムゴムっぽいね
ニデックの緑色の奴
白iPhoneに合うかな?
427 :
iPhone774G:2012/03/29(木) 13:28:58.97 ID:lg20TZtjI
>>384 これのブルーを画像で見たいのだがどこにもない。
あとタッチパネル側からの画像もない。
購入を検討しているので誰かにつけたかたは教えてください。
>>489 2,200円になってるな。
4白には非対応だと本家のサイトに書いてあったと思うが。
430 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/29(木) 17:43:45.32 ID:mbX9/Tdq0 BE:177975476-2BP(99)
>>398 今日は100円下がって1700円だってさ(′∇`)/
クリアのTPUカバーつけてまだ1ヶ月も経ってないのに何となく光に翳すと黄ばんでる気がする…
やっぱり安モノはだめか…使い心地はいいのになぁ
>>431 俺なんかジーパンのポケットにしまってたら色移りしたよ。
TPUは黄ばむからクリアなら最初からオレンジや黄色買うのが良いかと
>>432-434 マジか…
iPhone白×クリアで背面ダイヤカット入ってんの気にいってるんだがなぁ
次は色付き試してみるわ
ojaga designってどうなの?
438 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/29(木) 21:17:52.95 ID:mbX9/Tdq0 BE:88987673-2BP(99)
特に白とかは手で触れる部分は1週間とかで黄色くなるねw
ニデックの奴も黄ばむの?
モノコックはプラスチッキーだけど表面をスポンジやすりで擦れば目立たない質感になる
マグプルのケース買おうと思ってるんだけど、白に合うのって何色なのかな
BasicsHCは安心感があるけど、ごつさが半端ないな・・・
もう少しごつくなくて、耐衝撃、耐水、耐塵に優れたケースってないんだろうか?
>>442 ゴムカバー着けなければ、それほどごつくないよ
カーボンケースのオススメ教えろください
TPUって消耗品だね、すぐ汚くなる。
100均で買って月一ペースで色変えていったほがいいね。
セリアでみんな買いだめする心理がわかった
自分のは一年半くらい使ってるけど全く変わらず綺麗なままだ
450 :
iPhone774G:2012/03/30(金) 10:44:58.14 ID:uWp88SDI0
ブラウンだと黄ばみが分からないから良いよ。
451 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/30(金) 10:53:17.99 ID:udGvmcBw0 BE:42375825-2BP(99)
>>447 頑張って月1ペースで変えても年間1200円だからねw
実際はかなりしっかりした造りでヨゴレの付き方も
色によって可也違うから月1じゃ変えないけどw
452 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/30(金) 11:32:54.41 ID:udGvmcBw0 BE:343238099-2BP(99)
300円キターーーーーーーーーw
453 :
iPhone774G:2012/03/30(金) 12:21:54.22 ID:cQneieWQ0
454 :
iPhone774G:2012/03/30(金) 12:39:53.63 ID:uWp88SDI0
ツルツルTPUばかりですがザラザラTPUケースは無いですか?
LIM'Sの99%パチモンのレインボーカラーケース送料込み400円で買ったけど
400円なら有りだな。第一優先条件の前画面から数ミリ上部に保護でっぱってるしセリアTPUに若干飽きてたのでOK
458 :
iPhone774G:2012/03/30(金) 16:13:18.51 ID:IJds/Kkq0
セリアの4sケースを大人買いした
キルトのブラック、1000円代で売ってる他メーカーのより高級感があって最高!
セリア人気だなー
105円だし試してみよう
460 :
iPhone774G:2012/03/30(金) 17:15:40.58 ID:IJds/Kkq0
ハードケースだとデザインが良くても手が滑る
シリコンは手が滑らないけどマットな質感がしっくり来ない
今後はデザイン入りTPUケースが来ると思う
TPUは分厚くなって不恰好なんだよね。
滑りにくくて引っかかりにくくて衝撃からも守ってくれるから使ってるけど。
463 :
iPhone774G:2012/03/30(金) 19:07:42.69 ID:IJds/Kkq0
>>449 バンパープログラムでもらった
speckのPixelSkin HDってやつ?の黒。
465 :
392:2012/03/30(金) 21:21:28.88 ID:gvPeOYbx0
>>396 >>397 どうやら新型で間違いないみたい。
情報ありがとうございました。
で、装着したら1.5倍位に強大化しちゃいましたけど・・・。
>>464 それ気になってるんだけど、溝にホコリ溜まったりしない?
>>424 こういうコネクタカバー付きのケース欲しいんだよ
でも白でcolorsみたいに前もなるだけカバーしてくれるのがよかったな
424は機能的にはイケてるが、いかんせん見た目もっさりでダサすぎだな。色も微妙。
ま、所詮はサンワだな。
自分はセリアTPUとコネクタカバー3セット150円のを付けてるが、
コスパは最高かと思ってる。
前貼り付けてんのはCOLORSぐらいだよね、
もしかしてあいつ特許でも持ってんのか?
マッド素材のケースを探してるんですけど
3GSのときに使ってたやつがすごい良くて、4s用はないのかな?
>>469 が3GSの時に使っていたケースを
マッド素材っていうヒントだけでピタリと的中させる
超凄腕エスパー登場までもうしばらくお待ちください
>>469 パワサポ iPhone4S でググるとよろし
I'm MAD!!
パワサポのシリコン使ってる人いる?
セリアの欲しいんだけど近所のセリアで売ってない…
ダメ元で頼んでみようかな
そもそも近所にセリアがない
478 :
iPhone774G:2012/03/31(土) 15:44:47.17 ID:uOGk/DT+0
セリアのケースはTPUの白が最強だな。シールを貼ってオリジナルにも出来るし
そのままでも本体の白の良さを活かせる。もう一台予備を買っておきたいが、週末だから一気に売り切れる予感。
裸で勝負しろ。
興奮するだろ?
それはドラマの中だけでしょ?
セリアのTPUって結構、個体差ない?
俺のダイヤカットのやつブカブかだったから捨てた。
短小包茎乙w
483 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/03/31(土) 23:04:36.30 ID:oi7/SI8x0 BE:76274892-2BP(99)
尼のGRIFFIN Survivor2日連続100円値引きで今日は1600円だってさw
俺は1800円で買って今手元に在るけど此れ凄いわ。
色は濃いピンクなんだけど嫌な色じゃ無いし兎に角良く出来てるね。
相当お買い得だと思う。
484 :
iPhone774G:2012/03/31(土) 23:31:13.66 ID:Mc8Qlp4e0
アースの初音ミクのiphoneケース買ったんだけど、印刷が外側にある…大丈夫なのかこれ
>>484 内側に印刷を望むならクリアケースに切り抜いた紙を挟めばいい
俺は普段クリアケースだけど気分変えたい時にそうしてる
二年前に3gsに変えた時このスレでsoloを教えてもらってからずっとずっとケースが日焼けするくらいまで愛用してたんだ
二日前に4sに変えてから新ケースが必要になったんだけど、ここの一番押しはsoloのままでいいのかな?
もう今度は個人輸入しなくていいかな?
488 :
あぼーん:2012/04/01(日) 08:35:59.65 ID:9XYs73PD0
カラーズ使ってる人いますか?
黒を買おうか迷っているのですが
画面の端が押しにくかったり、ホームボタンが押しにくかったりしますか?
>>466 今更だけど。
溝って言ってもそんなに深い訳じゃないし、素材感もかなり硬めで、サラサラしてるから吹いたり軽く払えばすぐ取れるよ。
>>489 Colors
ホームボタンは当たり外れあるけど、全体的にとても使いやすいケースだと思う
外れだったらボタン部分と本体の間にテイッシュ詰めると快適になるよー
ふち部分は多少タップし難い時もあるけど、許容範囲内
少し前に話題にでてるよ
カラーズはほんとお気に入り
COLORSがTPUになったら買うつもり。
その前にセリアがそっくりさん作るだろうが。
495 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/01(日) 13:32:00.73 ID:AG30u+gL0 BE:50850634-2BP(99)
Colorsは俺もみかんを持ってるけど滑りにくくて
馴染む感覚は凄いと思うね。
薄型で同様のシリコンケースではトップだと思うわ。
カラーズ使ってる人多いね
つけ外すときにiPhoneがきずつかな
カラーズ以外にも
iPhoneが傷つかないようなオススメのケースある?
>>498 バリスティックかっこいいですね
もうちょっとお手頃価格だったらよかったのですが、、
みんな安いの使ってんだな
>>502 なに使ってる??
フランクミュラーひとめぼれして悩みに悩んで手に入れたものの、重いし保護力ないしで結局カラーズ…
ブランドだとフェンディのシリコンはよかったけど、ホームボタンで結局カラーズ…
なんだかなぁ。
>>503 一番しっくりくるケースは社会人で月の収入の100〜150分の一くらい、学生で500〜1,000分の一くらいらしいね。
爬虫類のウロコみたいなやつは生理的に苦手だわ
自然のものが手に馴染むよね木とか皮とか
大理石のケース凄くひんやりしてて良いよ
>>504 これ、iPhone持ってる手がキズ付きそう。
自然のウンコが至高
i4wear の青?つかってる人いませんか?もしいたら エメラルド色になったところの写真をぅpしていただけませんか?
514 :
iPhone774G:2012/04/01(日) 21:44:56.37 ID:8ugMCSV30
>>512 無様にケツ穴マーク晒して感じまくってるのか?
セリアケース、たまたま大量入荷した直後みたいだったから、白にあいそうなやつ片っ端から買いあさってみたwww
一日毎にかえようかしらww
白に合うケースが無い
白はケースなしがいいのか
中途半端なデザインのつけるぐらいならcolorsでいい
ぼくはそんな男です
520 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/01(日) 23:05:41.64 ID:AG30u+gL0 BE:25425432-2BP(99)
セリアのケースは価値観を一変させるから其れが
良くも在り悪くも在るんだよなw
一旦知ってしまうと余程特殊なケースでも無い限り
普通の値段で買う事が馬鹿らしくなるんだよね(′∇`)/
ケースを消耗品で割り切れるんならセリアに限らず数百円ので十分なんだけどな
ケースは消耗品と割りきってる。
装飾品とは考えてないからセリアで十分だわ。
前ボタンカバー以外は、colorsとそっくりな作りだし。
製品としてもよくできてるよ。
セリア持ってる人、どのタイプのケース使ってる? 自分はキルトでない方の白のTPU。
これ迄他社の色んなカラーを使ってきたけどiPhoneの白に合う白TPUがしっくり来てる。
>>517 モノコック使ってるがかっこいいぞ
ピュアホワイトでシリコンはお好みで
531 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/02(月) 17:08:25.22 ID:Ey0l6mos0 BE:135600184-2BP(99)
>>529 A・B・C各パーツ980円もすんだよw
ABCセットの場合は2940円だよ。
3つ買わないとケースとしては使えないんだよ。
>>530 確かに安いし、何個か買って使い分けようかな
>>530 bタイプの前面のふちは黒色だけなのかな
いいと思ったけど白には合わなそうだわ…
メタル素材は電波受け悪そうだから却下
あと衝撃に弱そう
542 :
平井:2012/04/03(火) 08:34:01.37 ID:bj6og1Gu0
あかわ
ロゴが黄門みたいw
Vapor COMP Mocha iPhone Caseていくらで買えるの?
speckは格好いいケース多いのにこのマークが残念だな…
551 :
iPhone774G:2012/04/03(火) 14:27:10.57 ID:JKYaMUj50
ゴム製のバンパーを付けても出し入れが簡単なベルトケース教えてプリーズ。
できればイヤホンをつないでも邪魔しない蓋になっててほすい。
552 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/03(火) 18:16:14.68 ID:IX/+V33e0 BE:88988437-2BP(99)
どうみてもアナルルルwww
*
555 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/03(火) 22:56:07.77 ID:IX/+V33e0 BE:50850634-2BP(99)
Type2Greyをヤフオクでポチった
2500円ですた
セリアお前らがやたら推すから黒TPU買ってみたら微妙
バリが気になるけど100円だしこんなもんか
今日近所のセリアにダイヤ柄売ってたから懲りずに買ってみたら
こっちは良い!黒より持ちやすい気がする
個体差なのかな
セリアのが最近普通のスーパーにも進出してきてるwwwww
3GSの時に2年間TPU使ったけど何の問題も無かったな。
561 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/04(水) 08:25:51.89 ID:RO6VrrpU0 BE:305100689-2BP(99)
562 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/04(水) 08:37:08.50 ID:RO6VrrpU0 BE:63563235-2BP(99)
変色さえ無ければTPUは最高なんだがな。
564 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/04(水) 09:14:17.18 ID:RO6VrrpU0 BE:190688459-2BP(99)
565 :
530:2012/04/04(水) 12:24:14.96 ID:4+codjJn0
この暴風で発送遅れるらしいじゃねぇか!
くそったれ!
暴風雨って言っても、ちょっと横殴りの雪が降っているだけじゃん。
>>566 恐らく飛行機か船だろ
まぁ無料で速達にしてくれたらしいが
568 :
iPhone774G:2012/04/04(水) 13:46:00.30 ID:SXOSHYwr0
>>567 期待してる
電波衰弱も調べてくれると助かる
>>571 そのプラスチック。笑えるくらい良いよ。
iskinおすすめある?
575 :
iPhone774G:2012/04/04(水) 20:49:00.49 ID:MeIYVpLp0
LifeProof使ってる人、ドック覆ってるカバーは壊れてませんか?
そこだけ気がかりで購入に踏み切れません!
防水物は難しい。
ニデックの夕買ったけどなんかサイドがパコパコしてる・・・
TPU初めてだったけどこんなもんなんかねえ
>>575 4ヶ月目
毎日充電だが
まだ壊れて無い
>>577 情報thx.
俺は2日に一回充電だから8ヶ月持つかな〜。
でも不安ぬぐえないな〜。
579 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/04(水) 21:53:26.96 ID:RO6VrrpU0 BE:305100689-2BP(99)
>>576 100円のセリアでもカッチリ&ギチギチなのに其の
20倍近い値段のニデックがパコパコじゃ拙いやろ。
不良品掴まされたんじゃ無いの?
>>576 自分のニデックはパコパコはしないなぁ
メーカーに問い合わせてみたら?
今度アルミでビスで留めるやつ買ってみる。
583 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/04(水) 22:11:04.34 ID:RO6VrrpU0 BE:67800544-2BP(99)
まあニデックはしっかりした信頼出来る大きな会社だから
ちゃんと交換対応してくれるだろうけどね。
このスレ知らずに電気屋さんで適当にケース買って来てしまった
パッケージにsodtbankselectionとか書いてあって2200円だったけどつかってる人いる?
>>579-581 >>583 ありがとう
まじかあ
ぴっちりしてて、ちょっと強く握った時に内側に少しペこってなったり全くないの?
無いなら一回問い合わせてみるよ
二デック、しっかり密着してて
ペコリともしないよ。4sね。
問い合わせすべき。
587 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/04(水) 23:13:17.89 ID:RO6VrrpU0 BE:88987673-2BP(99)
>>585 ペコってなる隙間さえないw
嵌めるのは簡単だけど取るのは一体化しちゃって
結構大変なレベルだよ(′∇`)/
>>586-587 そうなのか、ありがとう
ほんとに密着感ねえし、取り外しもすごい楽だわw
明日問い合わせてみるよ
>>541 今日届いた。いい感じかも。
一層角ばる感じになるんで、丸っこいのがお好みの方にはお勧めしない。でもフィット感はいい。
まあ、なんだ、俺的には気に入った。
今白iPhoneに純正緑バンパーなんだけど二デック染気になってきたじゃないかw
白iPhoneだったら何が似合うかな〜?
セリアのTPUいいね、300円ぐらいでズレがなくて在庫豊富になればいいのに
>>590 ニデックいいよー
白ならどれでもあうと思う。
Vapor Proも持ってるんだけど
ニデック買ったらこっちしか使わなくなった。
1万以上したのにな、アホだったわw
593 :
576:2012/04/05(木) 10:08:36.64 ID:pVVNY2NV0
さっきニデックに問い合わせてみた
ステマ言われるかもしれんけどかなり対応いいなw
ファンになりそうだぜ
二デックはいいよな
俺もファンだぜ!
595 :
iPhone774G:2012/04/05(木) 14:47:42.54 ID:LiFihql00
>>589 それ気になってたんだ。
電波劣化なし?
後、できたら画像うp!
もういい加減にしろ
597 :
かじ☆ごろ ◆Yz9QIyoH3k :2012/04/05(木) 16:33:11.54 ID:0FTrIGyN0 BE:203400386-2BP(99)
>>592 セリアもニデックもそうだけどTPUを使い始めると楽で軽くて手に
馴染みが良いからアルミケースを使うのが辛くなるんだよねw
又アルミケースに戻したと云う気には多分成らないと思う。
ただ落下時の衝撃に対しては効果が微妙だからより満足度を
求めるとGriffin Survivorみたいな特殊ケースって選択になるw
TPUと特殊ケースの交互利用は苦痛は無いけどTPUとアルミケースは
苦痛だなと俺的には感じたね(′∇`)/
598 :
aajmw:2012/04/05(木) 16:45:08.06 ID:ErrQvgNv0
ケースに1万以上使ったが
結局、裸にもどった
そうですか
>>600 そんなの無くってのイヤホンと本体の間や本体同士の間を
測ってくれるアプリが在るよw
Acoustic Rulerって奴だけど。
>>601 訂正。
×そんなの無くっての
◎そんなの無くっても
セリアで噂のTPUケースの黒があったので残ってた2個買っておいた
ケース付けてる人は普通に背面にも保護シート貼ってるの?
>>603 液晶保護フィルム買ったときに、背面のフィルムも着いてたから貼ってる状態でケース入れてる。
素材によっては化学反応でベタベタになるから背面フィルム貼ってケース付けるのはやめたほうがいい
>>604 同じく、付いてたから貼ってる
でも貼らなくても別にいいと思いますね
久しぶりに裸にしてみたらあまりの美しいスタイルに濡れた
今日セリア言ってきた
寝かせて置けて縦にも置けて画面横にしても置けるスタンドと
ツヤぴか携帯電話ケースっていうiphoneがパッケージに写ってて
中身がめがね拭きみたいな素材になってるポーチとケース予備で2個かった
初めて行ったけど安いなあ でも今使ってる2000円のケースと全く同じっぽい品質化と思いきや
やっぱり2000円のが表面がちょっと高級感あるな
アイマスのiphone4sケース持ってる奴いるか?
サンプル画像検索しても無いから側面の色とか教えてくれ
610 :
iPhone774G:2012/04/05(木) 20:11:15.12 ID:6HS2LnWw0
>>593 自分も染がサイド部分ペコペコしてたのでニデックにメールしたら電話かかってきて丁寧に交換対応してくれた♪(´ε` )
中の人乙
>>614 普通に厚過ぎだろw
ツライチより少しだけでてるのがいいのに、これだけででたら持ちづらそうだし疲れそうなんだけど....
>>616 そうそう、ちょっと持ち方変えないと指が痛いかもw
意外と表は気にならないけど裏が。。。
>>615 あ、金属専門のところがあったのね。覗いてみます。
>>619 俺はアンチグレアタイプのフィルム貼ってるけどねw
ぺタッとくっ付く事が無いからいつもサラサラだよ。
>>620 サンキュー
俺もそれでいくか
背面グレアで前面光沢タイプの保護シートのセットはなさそうなのがネックだが
SGPのハイブリッド2SとかリニアEXカラーシリーズ
持っている人がいたらのボタンカバーの質を教えていただけませんか?
灰色みたいなのでインフィニティホワイトにあうのかも気になります
>>621 透明ケースで虹が出て不愉快って話(柔らかいケースと本体がくっ付く
事でモアレっぽい変な柄が出るって話)が在ったと思うんだけど其れも
背面にアンチグレアを貼る事でシッカロールとか片栗粉とかの粉物を
使わずに多分解決出来るんじゃ無いかと思うんだよねw
>>617 それ使ってたよ
ボリュームボタンとマナーボタンが凄く押しにくかった
>>622 両方のインフィニティホワイト持ってます
ネオハイブリUSのボタンは明るめのグレーでリニアEXカラーは白です
持ちやすさ(厚みや滑りにくいとか)を考えずに見た目を白くしたいんであればリニアEXカラーをおすすめ
醤油漬けみたい
iTattooってどうですか?
629 :
iPhone774G:2012/04/06(金) 15:51:42.17 ID:mygIyfE40
>>618 サンクス。
確かに、厚いな。。。悩む。
俺タバコ吸わないけど確かに黄ばんでいってた
>>632 タバコは全くやらないからヤニはない。
黄ばみ始めると急激に進行したような気がする。
高二になるウチの娘のパンツもよく黄ばんでるよ
636 :
iPhone774G:2012/04/06(金) 18:37:25.55 ID:3kvQh96W0
セリアのTPUすごい
コンクリに落としたのにケースの角にちょっとキズ付いただけで済んだ
バリスティックHCの画面パネルに細かいキズがついてきたわ
普段は気にならないけど、太陽の光に当てると結構キズが入ってて驚いた
予算5000円ぐらいまででいいレザーケースってある?
パカっと開くタイプので。
AmazonみたけどTPUケースのほうが人気なのかな。
>>625 なるほど、ありがとうございます。
先程商品説明をもう一度見てきたらバックカバーはないんですね。
今SGPのリニア クリスタルシリーズのスムースホワイトを使ってなかなかいい感じなのですが
ボタン周りが結構空いているので気になったのです
うーん、リニア+ボタンがあるといいんですが…
>>642 はい。見事にバラバラになりましたw
ツルツルで滑りやすいんだよな
本体傷なくてホッとしたけど
SGPのリニアブリッツ買ったんだけど滑ってしょうがない
何か滑らないようにする方法ない?
バリスティックのシリコンカバーがゴツすぎるから外して使おうと思うんだけど
第一形態でもガード性能は大丈夫なのかな?
>>645 フル装備の場合はビルの3階から落としても大丈夫だけれど
インナーだけだと2階から落としても大丈夫なレベルに性能は落ちる
>>646 なるほどシリコンカバー無しだと大分強度が落ちるみたいだけど
日常生活で使う分にはインナーだけでも十分みたいだね
あ
650 :
iPhone774G:2012/04/07(土) 14:27:39.00 ID:wnJE8Wlf0
itatto使ってる人います?
使用感、不満点などあればレポしていただきたい。
既出の質問対策になるテンプレ作ったほうがいいんじゃないの?
自分はめんどくさいからいやだけどw
>>643 そうだろうねw
運が良かったから本体へのダメージを避けられただけだからね。
落とした経験の在る人は成るべく強固なケースを使った方が良いと思うよ。
本当に傷付くいた時の修理代は馬鹿に成らない額だからね。
TidyTilt届いた人いるのか?
うわトリップついたままだった恥ずかしい
>>654 手の綺麗さならAppBankのまおちゃんのが綺麗よwww
>>530だ
今日発送メール来た
千葉→北海道なので遅くとも12日には届く
レポは休日にやりたいので恐らく14日15日に投稿する
659 :
iPhone774G:2012/04/07(土) 20:42:04.08 ID:Gr1gYf90I
俺も
>>658と同じケースが届いた。
画質、iPhoneが汚いのだが希望あればレポる。
>>597 落下時の衝撃にはsoloが強いと思ったけどどうかな?
季節に合わせて二デック桜をさっきポチったけど、衝撃耐性が気になる
>>642 俺も道路に落としたりフローリングに落としたらフローリングの時だけばらけた
確かに耐久性は微妙かもしれないがデザインはかなりいい感じ
耐久とデザインいい感じで安めなのないかな
TANKってビル何回相当?
そういやガイアの夜明けで現地まで買い付けツアーにいってた
ふぐすまの人のケースショップ売れてるのかな
>>665 LIMのであれば、背面はポリカーボネイト
バンパー部はTPU
_,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
ビップ=デ=キケー[Vuip De Kikei]
(1955〜 フランス)
670 :
iPhone774G:2012/04/08(日) 01:36:37.64 ID:zMR8RTNf0
バッテリーケース使ってる人いるかな?
俺はバッテリーケースしか愛せない
バッテリーケースってw
いつの時代だっつーのwwww
>>660 soloケースは耐衝撃性は半分ポリカーボネードとTPUの複合だけど
アノ薄さでどの程度効果を表すのかなとは思うね。
TPU単体より若干強いのかなとは思うけど実際衝撃を受けた場合は
薄い以上本体へ伝わる度合いも大きいと思うんだよねw
>>662 iphoneケースの場合耐久性や耐衝撃性とデザインは相反する部分が在るからねw
耐性が高いってなるとサバイバーやタンクやバリスティックみたいな特殊ケース
だけど値段が安くてってなると現状3000円程度で買えるサバイバーだけになるし
デザインをってなると耐性が低いものになるよねw
全てを満たせるものは無いと考えた中で俺はサバイバーにしたけど今は満足だよ。
Gショック的無骨さってのはすぐに慣れるねw
液晶画面より縁が高いラバーコーティングされたハードケースない?
ICカードを二枚いれても干渉せず使えるカバーないかな
画面がパコパコするのを解消させたLifeproofはよこい
連投しね
686 :
iPhone774G:2012/04/08(日) 19:58:09.16 ID:zMR8RTNf0
>>681 ここのみんなは奴をNGにしてるから見えない
100均にケースが売ってたので買ってみた。
これでもいい気がしてきた
100均のケースwww
.....でも意外に良かったりしてw
TPU素材のケースのオススメは?
3000円以下で教えて
>>691 二デックの染シリーズ
セリアのソフトタイプ
Siriに聞いて
液晶保護にglas.t貼ってケースはセリアのTPUケースにしたわ
セリアのTPUケースラインナップに普通のクリアブラックも出して欲しいな
二デックの夕か柑のどっちかにしようと思う
レスくれた人ありがとう
夕って白iphoneに合わないかな?
セリアのTPUって内側に模様がついてるよね。
あれ、Appleマークが見えるように抜くべき場所に印がついたままだよね。
>>695 ニデックのグラデーションのケースは透明&明色だから
白の為のケースだと思うし白は何を付けても晴れると思う。
スレチだったらすみません。
薄い非シリコンケースで、画面側の角も覆ってくれて、ストラップ穴があるものはありますか?
今はCAZEのバンパー使ってますが、裏側が保護シールだけだとなんだか不安で…。
エアジャケ系だと銀色の部分までしか覆ってくれないし、覆うものだと複数パーツだったり
分厚かったりシリコンだったりでなかなか理想のものが見つかりません。
ケースの角が画面より高くなっていて、画面を伏せて置いても傷がつかないようなデザインを探しています。
色は特にこだわりません。良さそうなケース知ってる人がいたら教えて下さい。
>>698 なるほど。透明樹脂だったらあの模様が透けて表から見えるのか。
…どうして透明じゃないの?
>>703 セリアのケースは製造元が山田化学なんだわ。
納入先が違うってだけで多分間違い無いけどサ〇ワサプライにも卸してる筈w
んで片や100円で売ってて方や980円で売ってる訳さw
セリア用は模様を在る意味透明じゃない樹脂で殺してていざ別の納入元に求められると
透明樹脂で柄を生かしてバリエーションを増やすみたいな事をしてるんじゃないかなとw
勝手な想像だけどこうすればライン変更の必要無しに2種類出来るんだよ(′∇`)/
>>707-708 やっぱそうですよねー…。
ケースのURLありがとうございます、検討します!
ごめん、画面側の角は覆えなかった
ケースは必要あるけどフィルムっていらなくないか?
強化ガラスだから傷なんてつかないでしょ。
映り込み防止も裸でもそんなに気にならないし。
強化ガラスは割れにくいってだけで、一旦傷が付いたらそこから粉々になるぞ
服来てても動きが激しいとニップレス付けないと血だらけになるだろ?そういうこと
フィルムが要らない派の人は試しに砂で擦ってみればいいよ
コーティングはしてあるはずだけと少しはげるとそこから
ハゲが拡がっていくそうだよ
>>714 そうそう
しかも針みたいに細く尖った欠片がポロポロ落ちてくるから怖い
>>704>>705 まぁバッタもんっちゃあバッタもん。
でも作りはしっかりしてるし、フィッティングも文句無し。でも背面だけ。
値段は1980円。
梅田ヨドバシで買った。
二デックの染持ってる人、何色でもいいからうpお願いします
セリアのTPUケースだが
プレーンカラーに比べてダイヤ柄の方がディスプレイ側の回り込み少ないな
個体差かダイヤ柄自体の厚みかは分からんが
>>723 透けてない奴は回り込みが大きくてケース側面は柔らかめ
透明ダイヤ柄は回り込みは小さいけどケース側面は固め
樹脂自体透明の方が若干硬いのか厚いのどちらか。
>>724 なるほど
個人的にはプレーンカラーのホールド感の方がいいな
セリアのクリアハードケース買ったけどパワサポのエアジャケとほぼ同じだね。
100円だから定期的に買い換えても経済的でよかった。
フィルムは試したことないけどミラーのとか使ってる人いる?
>>530 届いた。電波問題気になったが問題ない
側面部分はプラスチックに薄いラバーコーティング
画像うpろうと思ったら外れない&デジカメ無い
>>728 やっぱ白に明淡色のグラデーションは映えるね(^_^)v
>>728さんくす
桜か柑欲しいんだけどオッサン顔の俺には持てない…
i4wearのナチュラル?色かった\(^o^)/ 電源ボタンが押してる感覚がない…
>>735 綺麗やなと欲しいなと思う物を使うのが一番w
オッサンやからとか顔に似合わんとか気にしない方が良い。
俺42やけど自分が気に入った物なら何でも気にせず使うよ(^_^)v
きもっ
>>735 桜は人によるだろうけど、柑ならいけるじゃろ
そして買ったらうpってくれw
>>735 728ですが、私も柑と迷いました
気に入ったもの買うのが1番です!
染買ったらうpしてくださいね〜w
ID:DtZ9CyW30がおっぱいうpすると聞いて飛んで来ますた
二デックの海買ったがグラデーションキレイだな
ここにいる人って女に飢えてる人多いんだな
まぁオタク系のスレだししょうがないか
おっさんどもが発情し出したな
みんな紳士じゃなかったんですか?
紳士的にオッパイUP
二次元以外興味無い奴らばかりだろ。
751 :
iPhone774G:2012/04/10(火) 22:48:04.81 ID:ojgpH7dc0
>>728 顔見なくても、足だけでかわいいのがわかる
いpほね見ただけで可愛いって判るぜw
レーズンはもともと干してあるが
なんかスレの流れがww
爽買うことにした
皆さんくす
女ってだけでどんだけ食いつくんだよwww
さて二デック買おうかな
Colors、染、セリアが人気三強かな?
染使ってるけど、夏向けに違う色が欲しくなってくる使い心地
TPUはみんな同じなんだろか
なんか握り心地がいいんだよな
久々に勢いあるなと思って開いたら、
どんだけ女に食いついてるww
お前らはiPhoneよりまずチンコのケースを外して裸になれww
このおもんないネタいつまで引っ張るんだよ
新しい話題を振ればすぐ変わると思うよ
みなさん、
>>767さんの次のレスに注目!
Incipio iPhone 4 / 4S Stowaway Credit Card Case
これ買った人います?
773 :
iPhone774G:2012/04/11(水) 18:11:50.14 ID:uGZmJU6I0
ラディウス silicone fit for iPhone4/4S ってどうよ?
バンパーはスレ違い
装着してるよ
ワロタ
装着してるのはiPhoneで撮れないからな、他のカメラが要るんだよ
俺も以前要求されて旅行の時しか使わないデジカメを引っ張り出したよ
そこで鏡だよ
>>776 夏向きな色でいいなぁ
爽にするか柑にするか・・・悩むぅ
GRIFFIN Survivor Survivorの白が密林で2980円と激安w
白は旧品(カメラキャップ止めが無い)だけどレアカラーだよ(′∇`)/
つい最近まで4500円の値段が付いてたw
クリア買って自作すればいいと思う
染はairシリーズが人気なのか?
全部良くって決められねーよ!!早く純正バンパー外したいのに
すまん白か
んー迷うな
>>789はこれ持ってるの?
見たとこスマートさに欠けてる感じだが
ズボンのポケットとか入りにくそう
>>790 もうこの白は旧品だからもうこれで終わりだと思う。
万が一新型が来たらラッキー位何れにしても美味しいw
俺はピンク白持ってるけど白黒のコレ買いました(′∇`)/
送料コミコミで2980なんだぜw
>>791 ポケットに入れても良いけど普通はホルダーに止めるからw
でも思った程は大きく無いんだよね(′∇`)/
黒で、ニデック海にした
綺麗で満足
>>781 iPhone二台ないの?
とりあえず3GS入れて撮ったらいい
防水ケースを探してるんですが良いのはありませんか?
用途はお風呂の時だけで毎日なので出し入れが比較的簡単なのが良いです。
値段は3000円までを考えてます。
>>797 じゃあ桜をうpったhimechanは誰かのiPhoneで撮影したんだろうか
もしや・・・
白iPhoneで二デック海使ってるけど海は
黒iPhoneの方が合ってるな
ずっとセリアのTPU使ってたけど、ニデックの青購入
いいな、これ
>>491 カラーズの装着写真見てみたいな
もし持ってたら一枚お願いします
>>807 気持ちいいよ.......ふぅ....
ピンクが好きな男だって居るぞ
Apple純正の色付きの柄無しケースって結構オシャレじゃね?緑の買おうかな
>>810 俺もピンクメタリック使ってるな
女受けはいいよ
>>807 ありがとう、今の季節、ピンクいいね
ニデック桜買ったけど、カラーズも挑戦してみようかな
あと、気持ち悪い書き込みはやめてください
生理的に無理です。。
気持ちわりーよな
童貞しかいないのかよ
ちょっと男子やめてよね〜
>>813 カラーズはシリコンだけどゴミが付き難く
黒ずみとかも起こらないw
俺はミカン持ってる(′∇`)/
>>799 冗談みたいだけどこれはガチだな。
お風呂だけの用途なら余裕。コスパも防水性もいいし。
ただし傷がついたらすぐ新しいのに交換すること。
SGP Linear Color Seriesのダンテレッドって色が良くない?
TPUなんかじゃ出せない色みたいだから気になる
4Sに対応してなかったらごめん
1
2
ニデック買ったけど満足だわ
>>807 おれのColorsの白と少し違う
自分のはボタンがグレーなのに
>822
PastelのPinkじゃない?
これのMintとLilacも白にあって可愛いよん
>>825 白のボタン、個人的にはグレーじゃなくて同じ白がよかった
ニデック届いた
ケースに3万くらい使ったけどコレが一番いいわ
>>826 硬さはどう?ストラップ穴開けても大丈夫そう?
>>827 シリコンと比べるとかなり硬い
ストラップの穴は開けても大丈夫だと思うけど
マナースイッチの所に空間があるからそこに通してもいいかも
>>828 なるほど、ありがとう。今は純正バンパーに穴あけてるけど、これ壊れたらニデックも候補に入れるか…
いまさらだけど緑TRIM手に入れた
白iPhoneに着けるとポップな感じがしていいね
青と迷ったけどこっちにして良かったよ
装着した人はうPしてね>二デック
ここ見て二デック買ったけど、コネクタっていうの?
ホームボタンの下あたりユパユパしてて、いまいちフィットしてないんだけど、これは普通?
ユパユパてどういう状態?
>>834 なんか少し浮いてて、ペコペコしてる感じですかね。
ユパユパがまったく想像つかなくてわろたw
自分のもきっちりはまってるなぁ
不良品じゃないの?
>>833>>836 ユパユパ言ってごめんw
そうかあ。やっぱりきっちりはまってるのが普通か。不良品・・・orz
二デックに電話してみる。ありがと。
839 :
iPhone774G:2012/04/13(金) 21:57:34.08 ID:toufjsL40
っておもいっきし定番やないの
843 :
iPhone774G:2012/04/13(金) 22:51:59.99 ID:toufjsL40
>>837 海もそうだけど、白に見えるよな。不思議だ
>>838 ユパユパわかるぞw
俺のも同じところユパユパしてる気がする
あまり気にならないけど
何買えばいいの?
セリアもホームボタンの下が少しユパユパしてる
こないだ液晶を下にして地面にザッサーーとなった時はケース変形&貼ってたフィルムが破れた
iPhone本体は無傷だったけど、TPUの場合はフチが液晶面より高くても落下時の防御力は過信しないほうがいいね
>>849 落とす傾向に在る人は耐衝撃系の特殊ケース使った方が幸せだと思うw
今特殊ケースは値段が落ち着いて3000円位しかしないからね。
>>850 昨日サバイバー付けて奴がいたがダサい。女子高生に苦笑いされてた
trimとカラーズで迷ってるんだけどどっちがいいかな?
trimって触り心地は柔らかいの?かため?
>>855 スペックはデザインはかっこいいのですが
入れるときや取り外すときiPhoneが傷つきそうで、、
二デックって質感しりこん?
ケースって女受けがイイほうが一般ウケするよね
女って男と違ってオシャレの気遣いが凄いし
>>852 すごいとは思うけど、落として割れるときって角からじゃね?
これ貼ってバンパーでもつけるんだろか?
ニデックの装着写真Yahooのは新しくなってイメージ向上してるけど
白しかないのが...以前の黒装着写真も見たいと思ってたら楽天にあった
ニデックさん黒の装着写真もお願いシャス
>>852 正直うさんくさいんだよな
このフィルム貼ったiPhoneに釘打ってる動画で無傷なら信用するわ
867 :
iPhone774G:2012/04/14(土) 15:46:04.67 ID:Ig/4Rby80
AQUA teksが欲しいんだがどっか売ってないかな?
869 :
iPhone774G:2012/04/14(土) 16:15:36.51 ID:Ig/4Rby80
だっさー
>>870 発売が決まれば最上級の物だと思うけどね。
見た目もデザインも良いからね。
>>785で書いてたGRIFFIN Survivor Survivorの白だけど
今注文してたのが届いたらカメラキャップ穴付きの新型でしたw
因みのこの白ですけど米国密林にも出物が無いつう激レアです。
画像は後ほどiphoneからうpします。
これはダサすぎるw
875 :
iPhone774G:2012/04/14(土) 19:31:54.84 ID:02pFIX+6P
speck買ったけどなんだよこれシリコンがらボロボロ消しゴムのカスみたいなのが出てきて画面ザラザラだよ糞が
876 :
iPhone774G:2012/04/14(土) 19:41:30.12 ID:ZNjRYpMx0
BUFFのフィルム
>>852ツィッター検索したら結構ヒットした。はちまとかでも記事にされてたし。密林でも予約開始したらしい。
実は自分はサバイバーユーザー。高い防御力には充分満足してるけど、重いのが一番のネック何だよね。ゲームはもちろん、寝っころがりながら使ってても疲れる。
BUFF+バンパー(側面対策)なら大分軽くなるだろうなと思う。
予約してまで買いたいと思わないけど、評判が良かったら考えるかも。なんか欠点もありそうだし、とりあえず人柱レビュー待ち。
glas.tよりウルトラ衝撃吸収フィルムの方が良いかな?
発売してもないのに分かるわけないだろ
20日が待ち遠しいな
>>877 もし実際効果が在ったら染辺りでも相当な防御力を持つ事になるねw
>>884 まあ不安要素としてアメリカ人とか外国人こういうの好きそうなのに、あんまり食いついてないんだよね。単に知られてないだけかもしれないけど。
何故かiPadまな板に使ってる動画ではメキシカン?かなんかのコメントが多いけど。
怪しさが残るから、とりあえず様子見。
業者の自演レポも怖いし発売しても暫く様子見
ひょっとしたら宝石店辺りのショーウィンドウで採用されてる
防犯フィルム的な強度の高い物をiphone用に転用してるのかも
知れんけどね(′∇`)/
出来ればAppbank辺りが映像付きでレビューしてくれれば良いんだけどw
様子見とか人柱待ち言ってるが、実際にドライバーとかで自分のiPhoneの画面をガツガツする馬鹿いるの?
>>848 これって前からあるっけ?
今まで見たことないデザインだわ
LIFERROOF、発売直後に手に入れてすぐ水没試験はやった。
落下試験はやってないw
BUFFってラプソルと似たようなもんじゃないの?
ラプソルもテスト動画あったよね?
>>888 強度に関してだけ様子見するわけじゃない
894 :
iPhone774G:2012/04/15(日) 01:26:53.75 ID:vavYcBf7P
>>878 上にあがってたプラスチックの内側にシリコンがコーティングしてるやつ
シリコンってみんなこんな感じなのか?
>>889 ここで最初に紹介されたときから存在してたよ
一番地味だから目立たなかったのかもね
897 :
iPhone774G:2012/04/15(日) 02:09:48.41 ID:vavYcBf7P
>>869 それだ指が触れるとすごいカスみたいなのが出てきて画面にひっついて簡単にはとれないからイライラする
>>897 別にそんなことないけどな。個体差かな?
ケースをお店に見に行ってきたんだけど
これほとんどの品が原価100円もしない代物だろ?
やたら種類あって迷って結局買わなかった
ただの透明のカバーが1000円とかぼったくり杉
値段と比例して本当にお勧めのってある?
>>899 原価とか考えたら本なんかぼったくりだよ
お店によって置いてるケースがだいぶ変わるね
ヤマダはエレコムとかバッファローとか付き合いの有るメーカーのを適当に並べてる感じ
ヨドバシはとにかく圧倒的な品揃えで真剣に見てたら一時間でも足りない
東急ハンズは品揃えが少ないけど担当者が吟味して置いてるのが分かるラインナップで好感が持てた
ヤマダで1280円でエレコムのやつ買った
たいしてこだわりないからシンプルなやつ
>>888 ところがどっこいやる奴がいるんだよ。特にアメリカ人。つべに素人でそういう動画上げてる人かなりいるしょ?ワザと裸のiPhone落下させたり。
後、汚れ易かったりしてないか、タッチパネルの反応が悪くならないかとか実際使用した人しか分からない事も結構あるがな。
端っこを軽いバンでちょこっと踏んだだけじゃねーか的な
コメントもらってる日本人の人柱動画なら見たな
iPad2と新iPad落としてる動画なら見たことある
染って、実際店舗で売っている所って、ある?
都内で売っている所あったら教えて欲しい
908 :
iPhone774G:2012/04/15(日) 11:08:39.36 ID:vavYcBf7P
>>898 色とか関係あるのかなちなみに俺のはボロボロ粕がでるゴムの部分が水色
>>894 例えばSwitchEasyの製品とかはシリコン製でもそんなゴミとか出ないねw
此処でColorsって呼ばれてるのが其のSwitchEasy代表作なんだけど。
>>899 セリアの100円ケースなら文句の付け様が無いと思うw
何せ卸元同じの同一製品が他所では980円で売ってんだから。
>>908 強くこすると消しカスみたいなのが出てきた。でも軽くこすっても出てこない。ちなみに黒です
>>907 見かけたことないなぁ
なんとなく、置いてる店はほとんどなさそうな気がする。
楽天のレビューとかすごく少ないし
912 :
iPhone774G:2012/04/15(日) 12:28:03.63 ID:vavYcBf7P
>>910 多少色も関係してくるのかな俺のは軽く指が触れるだけでどんどん出てくる
TRIMとcolors持ってる人いますか?
どっち買うか迷ってるのですが、、
>>913 trimにしとけ 数日前トイレに落としたけど無事だったし
あら
二デックの爽ポチった
白にはAIRが合いそうで凄く楽しみ
これで俺も少しはイケメンに見えるはず
発送が遅いのはAmazonだけじゃなくて楽天とかもか
どこも二デックが直接送ってるのかな
>>917 ニデックは通販部門持ってるから其処から送るんじゃね?
国内に会社在るんだから他人様の手借りるより安く付くもんねw
colorsってホームボタンもカバーしてくれるのがいいんだよね
ホームボタンに貼るシールもいいけど
剥がすときに跡が残りそうだし
カバーしても埃吸い付いて使えない
高杉ワロタw
まじでTRIMとcolorsどっちにしよう、、、
このスレなかなかいいわ
3Gと3GSの頃も少しだけいたけどすぐ来なくなった
個人的にはかじごろ、ってコテ好きだし(二年前はいなかったよね?)、今度のBUFFの情報も知れたし、セリアも4種類揃えたし、ニデック桜は気に入ってるし、oneの青は今度彼女がプレゼントしてくれるらし
いいことづくめww
>>926 どちらかと言えばTRIMの方が良いとは思うけど自分が良いと思った方を買うしかないね
ニデックの染は店頭では売ってないのかな?
今日ヨドバシ行ったけどなかった。ネット通販だけなのかなぁ
>>929 家電量販店とかにはないんじゃない?
秋葉にある珍しいケースを高く売ってる店なら可能性はあるけど
>>927 ありがと(′∇`)/
俺は3GSから使い始めたんだけどiphone板の
存在自体を最近知ったから新参者です。
しかし良い彼女を持って幸せ者だねw
大事にするんだよ。
>>929 うちの近くのケース専門の売り場にも無いもんね。
TPUだけど他社が真似出来ない特殊技術を使った物だし
高級ケースの部類に入るから差別化を図ってるんだろう。
ケースメートのカード入れられるケース、
干渉防止フィルム貼らなくてもスイカ全然使える
色んなレビューでフィルム貼らないとダメって書いてあるけど
二デックの重量45gってまじ?重くない?
>>929 梅田ヨドバシとつかしん緑電化に行ったけどニデック、color、soloも無かったよ
soloは取り扱い辞めたらしい
Amazonのレビューも少ないし、まだまだ知られてないのかな
colorsの黒ホコリとか目立って耐えられなかったわ。使い勝手は申し分ないんだけど…他の色試してみようかな。
>>933 読み取る機器にもよるらしいね
安心したいから防止シート貼ってるけど
二デックって、画面側のフチでっぱってる?
スイカ、イコカだけじゃなくてedyとかまで使ってる猛者いるのかな?
944 :
iPhone774G:2012/04/16(月) 07:54:50.95 ID:ZX3n8+5ai
純正バンパー買おうかと思っていたが、今使ってるBOSE MIE2iが
はまらなかった。
サードパーティではまるバンパーってありますか?
cleaveとかelluiとか
colorsのパステルカラー使って黄ばみはじめた方居ますか?
居たらどれぐらいで黄ばんできましたか?
前に別のパステルカラーのTPU使ったら
2ヶ月しない内に黄ばんでしまったよ
パステルを四ヶ月使ってるけどまだ黄ばんでないな
100均のTPUの裏にスイカ挟んでるけど山手線じゃまず引っかからないな
バスは三回に一回位は引っかかるけど
にでっくが明日届く、やっと来るw
>>949 うちも
18日になってたけど今日発送なら明日届かな
>>946 ライラックとミント使ってた&使ってるけど、黄ばんだりはしたコトないなぁ
ちょこっと潔癖なのでちょこちょこウエットシートで拭いてる&半年以内で買い替えてるからかもだけど
可愛いしオススメだよー
>>951 拭くより定期的に石鹸付けて洗った方が快適だよw
俺はcolorsを使う時は3日に一度位洗うよ(^_^)v
洗う度に新品の感触が蘇る感じw
クソコテ氏ね
そういえばそろそろ染を買ってから2ヶ月になるけど、黄ばんでこないな
黄ばむのって3ヶ月目あたりなんだっけ?
スイッチイージーのバルカン買おうかなと思うんだけど使ってる人いる?
>>936 colors黒ってホコリ目立つのか、、
TRIMの黒使ってる人いますか?
ホコリ目立ちますか?
>>956 呼んだ?
横の溝にホコリたまってかなり目立つよ
年がら年中掃除しないとダメだけど、見た目はやっぱり格好いい
>>957 まじですか・・・
colorsやTRIMみたいに使い勝手が良くてほこりが目立ちにくい黒色のケースありますかね?
>>958 見つけても気に入らないからTRIMに落ち着いてる
TPUの質感でだとSpeckの奴ならいいかもよーこれ以上は自分で調べて
>>960 これってiPhone着けるときにiPhone傷つかないですか?
>>946です
みなさんありがとうございます!
こまめに洗う事も合わせて買ってみようと思います
可愛いので楽しみ
本体白に赤のTRIM使ってる人いませんか?
>>954 普通のTPUなら2週間で薄っすら色付着始めるw
このスレで紹介されてる100円ショップの奴はマジで1000円のと変わらないじゃん
もしかして保護フィルムもぼった価格の売ってる奴が100円になってるだろ?
お洒落な奴とか女の人だと見た目を楽しむってのもあるだろうけど
3000円とかふざけてるとしかいいようがない・・・
色々ケースを試したが、結局100均のソフトケースに落ち着いた
>>967 100円ケースは1000円ケースと大差無いけど
100円フィルムはとても使えた品質では無いw
フィルムは在る程度お金出した方が幸せw
大差ないどころか全く同一じゃねえの?w
>>967 フィルムは結構差あるよ
勿論値段分の価値があると思えるかは人によるけど
俺はフィルムだけはマイクロソリューションの少し高いグレアで固定
フイルムはノングレア一択だな
>>971 リボン柄のケースに関してはサン〇サプライの980円かな?
のケースと全く同じw(裏面にロゴが印刷されて無いだけ)
他にも他社と同じものが100円で売られてる可能性は高い。
最近電車内で見ていいなと思ったカバーの形なんだが
液晶画面を保護シートじゃなくすこし分厚いケースの素材みたいなのを貼ってる?人がいたんだが
それを探すワードが思いつかないで検索しても全く出てこない
誰かおしえてください。
>>973 3GSまではそうだったんだけどね
4からは画面綺麗だからなるべくグレアにしたい、と思ってこれに辿り着いた
ヌルヌル滑るし汚れも目立ちにくい
>>964 サンクスです
ヨドバシに行って直接見て良さげだったら買おうと思います
colorsの黒使ってる人、ほこりってそんなに目立っちゃいますか?
>>977 そうそうこんなやつ!
2人見たけど片方は表しかつけてなかったな
このギズモビーズ以外にはだしてるとこ無いのかな?
派手なデザインばかりだ・・・
>>980 派手なのも多いけど地味なのも在るよw
バリエーションが豊富過ぎて何が何だか判らないけどね(′∇`)/
>>984 これに純正バンパーがシンプルで良さそう。
>>984のフィルム&BALLISTIC HCが最強ってことか
990 :
iPhone774G:2012/04/17(火) 09:23:48.12 ID:nLy4UlPl0
>>990 お、すごい。どうやってはめ込んでんの?
992 :
iPhone774G:2012/04/17(火) 09:42:46.02 ID:nLy4UlPl0
色の変わってる部分がふたになっててそこから挿入でふたをネジ止め
木製のケースを欲しがってる人って木目の暖かさと無機質な本体とのギャップか欲しいんだと思うのです。
強さはあまり求めてなくて、木製のケース自体にパーツとして金属が見えるるのはアレだと思うのです。
組木っていうんだけっけ?あんな感じと、温かみのある丸みを帯びたケースだったりすると良いのかも。
ひらめいた!
木製バンパーとか有ったら面白くない?
っていうか、写真よく見たら凄い造り込みだね。
かっこいいと思う。
>>990 すごいな、どうやって作ったんだ
というかスレ終わりかよ
強度を考えたら、別の素材に木目のペイントかプリントした方が良い気がする
でも、触った時の木の優しい感触は他の素材では出せないので需要は結構大きいと思う
もしかして、木を加工する関係の仕事をしてる人かな?
昔、近所に自分1人だけで家を立てて(最初は小さな平屋だけど後に拡張して2階も作った)
更には、暇を見つけては収納棚や家具まで作ってしまった大工さんが居たよ。
まだ彼が生きていて、スマホに興味を持ったら絶対にケースも作ったんだろうな
その人は、先の震災で近所の人を助けようとして津波に流されたんだ
1000!
1001 :
1001:
|i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l
http://anago.2ch.net/iPhone/