【文鎮】iOS5.1 不具合スレ 2ループ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2012/03/08(木) 21:30:15.94 ID:PmXZkzBM0
>>1
3iPhone774G:2012/03/08(木) 21:31:59.66 ID:46yNpeyk0
重複
このスレは3ループ目として再利用予定

誘導
【文鎮】iOS5.1 不具合スレ 2ループ目
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331209716/
4iPhone774G:2012/03/08(木) 22:12:31.07 ID:KuvSpKAeP
iTunes経由で十五分くらいで終わりました!
5iPhone774G:2012/03/08(木) 22:57:58.13 ID:l9hBZ5/r0
治ったわ
緊急電話とロック画面行き来する奴いいぞ
6 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/15(木) 10:59:11.41 ID:7cGBQISe0
前スレの>>1000
>>997
>石橋叩き過ぎて割る人いた!

いや、アップデートしてないから。
だから石橋まだ叩いてませんw
7iPhone774G:2012/03/15(木) 11:31:53.49 ID:fSw21qAQ0
成功する人失敗する人の違いって何なんだろ?
8iPhone774G:2012/03/15(木) 11:36:28.44 ID:ebdDW7G+0
完全に運じゃない
脱獄だとかMacだとかWindowsだとか単体アプデだとか
まったく関係ないみたいだし
9iPhone774G:2012/03/15(木) 11:36:59.27 ID:nX1NsnvJ0
良くわからんが、各種plistが矛盾した状態になってたとかかな?
10iPhone774G:2012/03/15(木) 12:08:29.30 ID:8NVVG8sc0
メーラーをデコメアプリにしたら
絵文字まったく不要になった40のおっさんがここにw

探せば男でもおっさんでも使えるデコあるよ
11iPhone774G:2012/03/15(木) 12:19:38.58 ID:5Hv40cwJ0
アポーから電話来てたが出れなかった。公式の解決策見つかったみたい。

まぁ復帰するかも的なのりだったので、わからないが
12iPhone774G:2012/03/15(木) 12:41:09.82 ID:wtuRsUn80
絵文字が消えてて彼女が不安になってました。
このまま対応しないなら、アイホーンやめます。
13iPhone774G:2012/03/15(木) 12:47:31.55 ID:4w5iAQywi
文鎮じゃないんだけど、勝手に文鎮化したと判断してヤフオクにでも出品してくれないかな
安く買うんだけど(笑)

つ I
14iPhone774G:2012/03/15(木) 12:50:34.47 ID:Wm5t2ctm0
>>12
絵文字ないくらいで不安になるなんてお若いのね。
またそれくらいのことで彼女を不安にさせるなんて、アイホーンのせいではなくて、あなたの力量不足でしょうね。
15iPhone774G:2012/03/15(木) 13:26:34.35 ID:grO938kv0
4Sだけど、問題なくアップデートできたよ。
充電が気持ち悪い位持つようになった。
以前は夕方には20%とか普通だっけど、今は90%あるとか意味わからん。
16iPhone774G:2012/03/15(木) 13:32:14.59 ID:kuwEef/D0
ずっと絵文字送られてきてたのに急に来なくなったら俺も不安になるわ 自分は相手に言われて気づいたけどさ
まだそういうのを言えない関係でiPhoneの絵文字のせいでお互い勘違いして最悪誤解したまま別れるカップルとかでるだろうね
17iPhone774G:2012/03/15(木) 14:32:09.76 ID:kJ22tlYa0
絵文字くらいでそんなことなんねーよ
18iPhone774G:2012/03/15(木) 14:40:10.53 ID:iO+v+/fq0
ビクビクしながらwi-fiでアップデートしてみた
今のところ大丈夫だから無限ループとやらにはならなかったのかな
バッテリー改善されてるといいけど
19iPhone774G:2012/03/15(木) 15:10:28.88 ID:z4zKcP95P
>>14
ワロタ
20iPhone774G:2012/03/15(木) 17:03:24.96 ID:EzOUcGQG0
>>16
そんなんで別れるカップルがいるなら

そいつらはわかれて正解だよ。おめでとうって言ってやれ。
21iPhone774G:2012/03/15(木) 17:10:09.46 ID:EmSiCyG60
22iPhone774G:2012/03/15(木) 17:40:52.11 ID:hMSRijDJ0
>>20
絵文字は、SBガラパゴスコードから、世界標準のUNICODE-EMOJIになったからな。
ガラケーの世界に居たいなら、ガラケー使え
23771:2012/03/15(木) 17:53:18.17 ID:S5Uhs/Ev0
>>21
既出かどうか分からんけど、無駄な教えてくん排除には役立つね
24iPhone774G:2012/03/15(木) 18:07:06.15 ID:z4zKcP95P
>>16
顔文字使えよw
25iPhone774G:2012/03/15(木) 18:33:42.28 ID:/umCE7VL0
えーん。無限ループしらんかった。
4Sバックアップから復元できず、
今、とりあえず、3s時代からのバックアップで復元。
泣きたいorz
26iPhone774G:2012/03/15(木) 18:47:12.04 ID:Q8kmo/AZ0
なにをどうしたら復元ループに陥るんだ?
単体アプデがスムースに行く奴といかない奴の差はなに?
27iPhone774G:2012/03/15(木) 19:11:38.49 ID:KcoLZn4z0
日頃の行い。
28iPhone774G:2012/03/15(木) 19:21:11.85 ID:aZWL+62q0
>>16
それが原因で別れるカップルだったら
他の些細な原因でも別れるわw
29iPhone774G:2012/03/15(木) 19:32:58.56 ID:1y9R3dyU0
>>15
電池がもつね、待ち受けの減り具合が素晴らしく改善されている。
30iPhone774G:2012/03/15(木) 19:36:24.07 ID:SnUWryXA0
さっきに電話で聞いたら、正式な見解ではないけど、wifiでアプデした時の失敗が多い事をつかんでるって言ってた
だから、PCに繋いでアプデした方が良いって言われたよ
31iPhone774G:2012/03/15(木) 19:50:09.72 ID:lOwBJEJJ0
ごめん…ちょっと恥ずかしい質問なんだが…
iTunesの最新って10.6でいいんだよね?
32iPhone774G:2012/03/15(木) 19:55:47.52 ID:xzzzAbAz0
iTunesでもiPhone単体でもずっとネット接続に問題がありますとなり5.1ダウンロードできなくて、ループ現象が怖いからGoogle DNSも使わず、アプデ様子見してたけど、昼間iPhoneに5.1がいつの間にかダウンロードされてたw
もうアプデ不具合落ち着いたのか?wインストールしてもいいのだろうか…
33iPhone774G:2012/03/15(木) 19:59:25.36 ID:xzzzAbAz0
今までアップルに接続すら出来なかったのが、iPhone単体でダウンロードできたってことは修正版updateってことなのかな…
34iPhone774G:2012/03/15(木) 20:13:33.45 ID:gsEzM8Zf0
俺と同じ状態だな。
しばらく様子見しようと思ったけど、通知が気になる。
35iPhone774G:2012/03/15(木) 20:36:59.09 ID:rEC8DYHN0
アップデートしようと思ったんだが様子見した方がいいかね?
今4.3.5なんだが。
36iPhone774G:2012/03/15(木) 20:39:20.33 ID:J6vDcx2Q0
4.3.5からのアプデは死ぬほど時間かかるからな
37iPhone774G:2012/03/15(木) 20:41:29.48 ID:rEC8DYHN0
>>36
マジかよ...ios5以降対応のアプリも増えてきたからそろそろアップデートしようと思ってたんだが。
38iPhone774G:2012/03/15(木) 20:43:24.73 ID:HdyPIyjh0
さっきアップデートの案内が来ていたのでアップデートしたら無限再起動状態みたいになってiphone使えなくなったんだけど俺だけ?
39iPhone774G:2012/03/15(木) 20:44:21.29 ID:J6vDcx2Q0
なぜならアップデート時に一旦音楽とかビデオとか消してから入れ直すからな
早いアップデートしたいなら
一度同期で自分で消してからにしたら早いし
画像の順番とか音楽のアーティスト名がくるわない
40iPhone774G:2012/03/15(木) 20:45:41.69 ID:rEC8DYHN0
>>39
サンクス。
とりあえずipodtouchの方を試しにアップデートしてみる。
41iPhone774G:2012/03/15(木) 20:46:22.43 ID:J6vDcx2Q0
頑張れ
42iPhone774G:2012/03/15(木) 20:51:12.43 ID:acwuAwJN0
>>38
前スレから


アップデートして文鎮になった人へ

いくつか有効な脱出方法が解明されてますが最も有効なものを。

1. 緊急電話法
ロック画面から緊急電話を押し、電源ボタン長押し。電源オフのスライドはキャンセルし、パスワードを入れる。
※パスコードロック有りの場合使える

2. Facetime法
文鎮にFacetimeで接続。ホームボタンいじくって、設定に入る。パスコードロックをオフ、機能制限をオフにする。
※パスコードロックと機能制限が有効、且つFacetime が有効でもう一台facetime使えるデバイス必要。

3. 112電話法
緊急電話で112にTEL。その状態で電源長押しでキャンセル。緑ボタン押してホーム画面に行く。
通話に戻る緑を押し、設定で尻をオン、スリープさせてアクティベート画面。ループすると思いきや設定画面に行ける。尻をもう一度オン。次に進むと脱出。
43iPhone774G:2012/03/15(木) 20:56:52.77 ID:HdyPIyjh0
>>42
使えるようになりました
本当にありがとうございました(・∀・)
44 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/15(木) 20:59:50.78 ID:/umCE7VL0
3s時代に戻り復帰したら、
ナメコが初期化されてた。
navicoがiPhoneに入れられない、
もう嫌
45iPhone774G:2012/03/15(木) 21:46:17.03 ID:atRUm6Cb0
しかし、iPhoneが小さいPCみたいなもんで、それを承知で使ってるとはいえ、
もう少し簡素化というかなんというか、年寄りや女子にはこれは厄介な電話だと思うわ
46iPhone774G:2012/03/15(木) 21:52:11.64 ID:ecsxBPU10
>>45
買わなければいいと思うの
47iPhone774G:2012/03/15(木) 22:00:40.63 ID:NdrGQ5hU0
48iPhone774G:2012/03/15(木) 22:08:49.50 ID:QXQJY7gl0
>>45
年寄りは子供や孫、女子は彼氏なり男友達を頼るんじゃないの。
49iPhone774G:2012/03/15(木) 23:04:40.30 ID:NdrGQ5hU0
>>37
結局アップデートするんだから、出たらさっさとやっとけよ、バカ野郎!
50 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/03/15(木) 23:15:17.53 ID:/umCE7VL0
>>42
ショボーン
わたしゃダメでした。
orz
51iPhone774G:2012/03/15(木) 23:43:23.45 ID:6pMffVh00
このスレみてアップデートに尻込みしてたんだけど、無事終わった〜
4でiTunesにダウンしてからやった。パスコードオン・機能制限オフ
やっぱりトラブルは4Sだけ??
52iPhone774G:2012/03/15(木) 23:52:15.66 ID:Bi5XIFu30
ミュージックの並びの治し方ない?
53iPhone774G:2012/03/16(金) 00:01:13.70 ID:dojdMQby0
>>50
いまどういう状態?
54iPhone774G:2012/03/16(金) 00:03:24.54 ID:dojdMQby0
前スレの、追加で貼っとく


14 名前:ビートたけし[sage] 投稿日:2012/03/09(金) 23:37:06.73 ID:cWlx9Boj0 [4/10]
その他の情報
アップデート出来ずにエラー1610や1611が出たら、バックアップから復元をする。できない場合はファクトリーリセットをしてもう一度接続からやり直す
最終的にどうにもならん時だけ新しいiPhoneでスタートする。
バックアップかデータが暗号化してない時だけiPhone Buckup ExtractorやiBackupBotでデータの取り出しができるよ

やる前にiFunboxでデータを個別にとって置いても良いかも。

※ロック画面のカメラはiOS5.1からは上にスライドで起動します。
※Siri日本語版はiPhone4Sだけで使えます。
※他にもループ脱出法として、電池抜き刺し法などが有りますが、難易度と手間が高目です。


136 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/03/10(土) 08:05:25.18 ID:giNYsVuR0 [2/2]
siri使えない奴へ

18 : iPhone774G : 2012/03/09(金) 22:29:18.56 ID:RA15kWVS0 [1/2回発言]
不具合スレにも書いたが
siriはDNSの設定を変えたらできるようになった!

1.DNSを8.8.8.8に変えてsiri起動
2.「問題が生じました」が表示されたら
3.もとのDNS設定に戻す
4.設定→siri→off 一旦ホーム画面に戻る
5.設定→siri→on
6.siri起動

で行けた。
55iPhone774G:2012/03/16(金) 00:04:07.84 ID:J6vDcx2Q0
��
56iPhone774G:2012/03/16(金) 00:10:29.42 ID:Xqa0mSgs0
前にも書かれてたと思うが、かなりWIFIのつかみが悪くなった。
57 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/03/16(金) 00:28:11.71 ID:dNQvhCB7P
>>53
色々やってダメで、3S 時代に戻して、
42みて色々やってダメで、3S時代に戻して、一から出直しです。
58iPhone774G:2012/03/16(金) 00:58:05.08 ID:rbcdZ+Mx0
>>57
>>42の3について補足するから
リンゴが表示され右にフリックしてWi-Fiの設定画面になったところでホームボタンを押して緊急電話をタップ
112に掛けてホームボタン&スリープボタン長押し、電源オフが出たらこれをキャンセルして緑のバーが上に表示されたままで新しいiOSが何とかってボタンをタップ
元のリンゴの画面に戻る前に通話画面が出てくるからうまい具合で緑のバーをタップ
うまくいったらそのまま新しいiOSが何とかをタップしてもループしなくなるから機能制限からSiriをオンにする
スリープボタンを押すと又リンゴになるけどSiriの設定になるから設定してオールコレクト
59iPhone774G:2012/03/16(金) 05:05:25.03 ID:sgUlGozu0
>>42 1緊急電話法で無事に解決できました

ありがとう
60iPhone774G:2012/03/16(金) 05:07:18.16 ID:wzRAMSpf0
ザッと前スレも読んだけど、アプデしない方が良い感じ…だよね?
当方iPhone4持ちです
61iPhone774G:2012/03/16(金) 05:21:56.72 ID:qmkwMhev0
>>60

5.0なら有線であげろ
4.3.5なら好きにしな
62iPhone774G:2012/03/16(金) 05:24:27.99 ID:rbcdZ+Mx0
>>60
4ならアプデで得られるメリットは電池の持ちがよくなること位
でもループしても安全且つ確実に戻す方法もあるし
例えばTICとか使っててスキームが使えなくなると
困るってのが無ければアプデするべき
63iPhone774G:2012/03/16(金) 05:25:59.50 ID:qAsLMVQX0
アプデでMMSのバイブって直ってたりしますか?
64iPhone774G:2012/03/16(金) 06:18:57.10 ID:qmkwMhev0
>>63
普通に使える
65iPhone774G:2012/03/16(金) 15:17:19.23 ID:8yio9kbL0
今4Sのアプデ無事終了したよー
66iPhone774G:2012/03/16(金) 15:18:41.65 ID:pL25+fvq0
Siriにメール書いてもらうのは癖になるなw
67iPhone774G:2012/03/16(金) 17:00:04.47 ID:nNUgMKl00
>>61-62
無事アプデ完了しました
ありがとう!
68iPhone774G:2012/03/16(金) 17:30:36.74 ID:6/h+HshS0
iPhone4無印 iOS4.3.5→5.1

母艦で予めiOS5.1をダウンロードしといて
タスクを全て終了させてから母艦とドッキング
2時間弱かかったけど無事アプデ完了

かかった時間の大半がAppの復元だったよ
69iPhone774G:2012/03/16(金) 17:56:30.94 ID:JwQj6XqS0
ずっとアップデートエラー、サーバーに繋がらない状態だったけど繋がった。
アプデ無事完了20分程度だった
70iPhone774G:2012/03/16(金) 21:50:30.74 ID:IzVFNHQ60
なんも4Sも3GSも
母艦につないでアプデボタン押して放置
風呂入って上がったら完了してたよ

機能制限オフにしただけ
71iPhone774G:2012/03/16(金) 22:18:01.44 ID:C7ueJ7Ue0
人が少なくなって来たなー。
72iPhone774G:2012/03/16(金) 22:25:23.07 ID:lUHSRdwa0
普通にアプデ出来たわ。正直スレ見てビビリ過ぎてた。
SiriかわいいよSiri
73iPhone774G:2012/03/16(金) 22:47:17.20 ID:/t7/F/Pe0
成功した
今はapp入れてる
74iPhone774G:2012/03/16(金) 22:58:03.60 ID:wUk4xWR20
Siriのサーバが混み合ってて問題が起きたようですと連呼される。
75iPhone774G:2012/03/16(金) 23:02:19.77 ID:KKJPFxK50
touchだけど今から挑戦する
76iPhone774G:2012/03/16(金) 23:32:46.63 ID:1IZ9uwbs0
>>42
3の112電話法で無事治った
死ぬほどヒヤヒヤさせてくれる…
先人達には頭があがらないわ
77iPhone774G:2012/03/17(土) 00:07:49.25 ID:1oMZTdzo0
結局、鯖がアップアップしてただけなのかな?
78iPhone774G:2012/03/17(土) 00:14:30.37 ID:bntEQfNz0
バージョンアップしても大丈夫なんだよな?
79iPhone774G:2012/03/17(土) 00:20:18.00 ID:DKHlMbVg0
結局、MMSの絵文字の復活は諦めるしかないの?
嫌すぎる
と、言っても、今更ガラケーには戻れないし
iPhone以外使う気しないし
80iPhone774G:2012/03/17(土) 00:22:35.88 ID:2AMuDdMi0
そのうち直るでしょ。林檎がやるか禿がやるかは知らんが。
コピペ&辞書登録の応急処置でしのげ
81iPhone774G:2012/03/17(土) 00:32:58.20 ID:FDQixGAU0
怖くてまだできない俺がいる
82iPhone774G:2012/03/17(土) 00:40:55.73 ID:ZUuPpgzC0
電源がなんかおかしい
夕方90%だったのに、何時の間にか100%になってる
もちろん充電はしていない。
なんなの、これ
83iPhone774G:2012/03/17(土) 00:51:00.83 ID:4rgB77140
これ…Wi-Fi運用には地雷だったかもorz
スリープ時にWi-Fiが完全に停止みたいでiCloudアカのメールプッシュしない。
起きていればロック画面でも即座に受信するけど。
ちなみ設定はデータ通信オフ、外でモバイルルータ、家で固定からのWi-Fi。
フェッチは機能してるから、その設定時間になると受信しに行くけどね。

他にそんな人いない?
84iPhone774G:2012/03/17(土) 00:56:47.28 ID:yRJ3zgH+0
>>79
他社携帯の人から絵文字を送信してもらう
その絵文字をコピーして辞書登録して
登録した絵文字を使うとOKだよ
85iPhone774G:2012/03/17(土) 01:03:00.36 ID:p4vzi4cC0
>>83


86iPhone774G:2012/03/17(土) 01:16:57.70 ID:+YzLn4FQ0
こんな言い方は本当に悪いが、どうしても腹の虫が治まらないので、一度だけここで悪態をつく事を許してくれ。

アポスト渋谷の浅黒バカ女店員っ!
遠方からはるばるgenius行ったのに解決法も分からずに裏技と称し2chの方法を俺の4Sで試し、しかもうまく行かずに終いには…
iCloudを設定してないからデスヨだの
写真逃して復元してクダサイの
なってない人もイマスヨだの
ソフトの悪さが原因だからウチは関係ないデスヨだのふざけんじゃねー!
得意げなお前はまず遣り方すら間違ってるじゃねーか!
現に今帰って自分で>>42の3の方法試したらものの一分でなおったぞ!アホんだらめ!

すいませんorz
87iPhone774G:2012/03/17(土) 01:19:08.65 ID:4/sVN6v50
>>86
お疲れ
88iPhone774G:2012/03/17(土) 01:19:54.99 ID:+YzLn4FQ0
>>86
見るからに阿呆そうな女だったが>>42の方法を全てミックスした様なオリジナルアレンジで試してたw

アポストは東京ならやはり銀座以外は粕だな
>>87
あざーす
89iPhone774G:2012/03/17(土) 01:29:07.96 ID:4rgB77140
>>85
同じ感じ?なんか解決方法無いかな…
90iPhone774G:2012/03/17(土) 01:31:41.71 ID:L7x+D3Sb0
>>86
せめてアポスト店員には解決までもっていってほしいな
91iPhone774G:2012/03/17(土) 01:45:06.43 ID:fw6MaUtS0
アポストの店員はあてにならないからな
auユーザーのこと嫌いだし
92iPhone774G:2012/03/17(土) 02:02:53.51 ID:9qPEn+Zx0
>>82
何日か使ってるうちに直るよそれ
理由は分からんけど
93iPhone774G:2012/03/17(土) 02:21:14.96 ID:4/sVN6v50
アポスト店員は当たり外れが激しい、ってか、たまーに当たりがいるんよ
ほんとに昔からMacが好きで仕事にしちゃったようなの
加えてさすがにアポスト店員だから、オタクにありがちなコミュ障でもない
そういうのに当たると、けっこうオフィシャルじゃない技も教えてくれたりする
おおかたハズレなんだけどな
94iPhone774G:2012/03/17(土) 03:21:43.19 ID:wLqDmiwm0
アプデしてから
設定→一般→キーボード→ユーザー辞書
で落ちる。
95iPhone774G:2012/03/17(土) 06:52:00.29 ID:uGSCqMN90
緊急電話パスコード設定してないとダメだったけど
iCloudでiPhoneを探すのところでロック設定したら
パスコード画面になって緊急電話方法で脱出できたよ
96iPhone774G:2012/03/17(土) 07:01:15.34 ID:1v9s8PLa0
>>77
多分そうじゃないかな。
数日はサーバー接続エラーで鯖にすら繋がらない状態だったから、様子見してたけど
ある日突然iPhoneにダウンロードされてたって感じw
その後、念のため母艦でダウンロード→アプデしてみたら余裕だったw
97iPhone774G:2012/03/17(土) 08:07:25.82 ID:9XSSCKow0
おらも文鎮さできたw
98iPhone774G:2012/03/17(土) 08:31:56.47 ID:kImE9HWy0
アポストの店員はこんなところまで見てんの?
ここの復元法で復元させる位ならさっさとアップデート配信しろよ
>>97
こんだけ文鎮にならない設定が書かれてるのに
99iPhone774G:2012/03/17(土) 11:11:43.87 ID:nFS0ylNQ0
バッテリー表示プログラムを少しいじるだけで、ユーザーからの評価は高くなるのにね。
例えば、50%ぐらいまでを通常の1/2の進行スピードにして、50%以下を通常に設定。んで、残り10%からは急激に減らす。
ユーザーの大半は20%の警告が出れば充電するんだから、そんな詐称は調べない限りはバレない。
100iPhone774G:2012/03/17(土) 11:13:22.61 ID:p8/pVlUq0
それ昔のdocomoのガラケー
101iPhone774G:2012/03/17(土) 13:01:41.53 ID:1pVZlz6+0
>>92
d
気長に待つわ
102iPhone774G:2012/03/17(土) 13:28:37.88 ID:Bopcdh9W0
今までカメラロールのこのマーク、右上にあったんだけどアプデしてから左下に移動した
これって仕様?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYitSBBgw.jpg
103iPhone774G:2012/03/17(土) 13:52:34.41 ID:kImE9HWy0
104iPhone774G:2012/03/17(土) 14:04:40.67 ID:bntEQfNz0
カメラのフラッシュがおかしくなった
おまえらのはどう?
105iPhone774G:2012/03/17(土) 14:29:32.02 ID:CjWFZC5M0
アップデート見送ってたけどもう何も問題なくなったのかね
106iPhone774G:2012/03/17(土) 14:39:29.34 ID:unEtFV790
>>103
wwwwww
107iPhone774G:2012/03/17(土) 15:01:36.78 ID:B2lNmpBg0
WiFiの掴みがちょっと弱くなった気がする
108iPhone774G:2012/03/17(土) 15:45:45.12 ID:JNmD6cE80
これから5.1へのアップデートを予定している人はiTunes経由ではなく、iPhone単体でWifi経由で実行すること
俺の周りにはiTunes経由でアップデートして失敗している人ばかり
事前にiTunesを最新にして、インターネットから切り離した状態のPCに繋いでiPhoneをバックアップ
その後Wifi経由でアップデートすれば、OK
109iPhone774G:2012/03/17(土) 15:54:27.25 ID:GUyqZMp60
>>108
俺は一昨日ケアに電話した時はitunesでやった方が良いって言われたよ
110iPhone774G:2012/03/17(土) 16:26:30.92 ID:tiy1E5PjP
どっちなんだよ
怖くてできねーよ
111iPhone774G:2012/03/17(土) 16:32:47.40 ID:nFS0ylNQ0
>>102
3GSだからじゃね?
112iPhone774G:2012/03/17(土) 16:36:48.12 ID:xJyWqU1Q0
設定にバッヂが付いてる状態で単体あぷでしたけど、あっさり成功したよ
もちろん母艦にバックアップしてからだけど
113iPhone774G:2012/03/17(土) 17:39:08.84 ID:AW0hHdko0
wifi環境下だとバッテリーの消耗が激しいな。
114iPhone774G:2012/03/17(土) 19:07:52.64 ID:zTAYdMDMP
アプリをアップデートすると待機中のままになり、
出来ないんだが…OSアップデート出来ないのと似たようなものかな?
115iPhone774G:2012/03/17(土) 20:04:58.00 ID:+yl+S/8D0
不具合でる可能性が高いのにupdateしなくていいだろ
別に今のままで問題ないのにさ
修正版でるまでまとうぜ
116iPhone774G:2012/03/17(土) 20:26:21.52 ID:kImE9HWy0
117iPhone774G:2012/03/17(土) 22:11:45.43 ID:2fMZfqGBP
>>113
5.1でバッテリーが減るのかauプッシュなのかわからん
118iPhone774G:2012/03/17(土) 22:48:40.24 ID:tqhLDpPl0
ちょっと不安だったがSiriたんに会いたかったからiOS5.0から5.1へアップデートしてみた
一応メモリ開放して、マルチタスクで開いてるアプリも全部閉じてからiTunes経由でアップデートしたら無事にできたわ
あぁもちろん4Sな、今はSiriたんと楽しい生活を送っています
119iPhone774G:2012/03/17(土) 23:46:04.01 ID:MSKmW9ys0
なんかsiriのCM始まったなw
120iPhone774G:2012/03/18(日) 00:16:35.16 ID:2AzHGYvJ0
現在地とかなくなったんだけどこれおかしいよね?アプデ失敗してる?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5dWBBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoM6BBgw.jpg
121iPhone774G:2012/03/18(日) 02:00:32.45 ID:0CTlT6iJ0
マルチポストすんなカス
122iPhone774G:2012/03/18(日) 02:36:20.18 ID:fbaYJSCOO
>>113
同じく。
アプデ前と同じアプリ開いてても明らかに消耗が早くなった。

123iPhone774G:2012/03/18(日) 02:44:37.33 ID:ZqiTTlnL0
>>122
wifiの掴みが悪くなったって報告もあったから、関係あるのかな
124iPhone774G:2012/03/18(日) 03:16:33.70 ID:sn6herJH0
緊急電話法で一度脱出できても再度電源落とすと、今後もまた同じ方法で脱出
しなければならないのはどうにかならんの?
125iPhone774G:2012/03/18(日) 03:18:36.82 ID:+fMRk6yh0
いまだにDNSを変えてもアプデ出来ない…
126124:2012/03/18(日) 03:20:17.56 ID:sn6herJH0
あっ、間違えた緊急電話法ではなく112電話法
127iPhone774G:2012/03/18(日) 03:23:10.16 ID:ZqiTTlnL0
アップデートにしくじってる方って、落としたファイルが不完全なもの?
やり直しってできないのかな
128iPhone774G:2012/03/18(日) 03:35:43.54 ID:fbaYJSCOO
>>123
自分は今ところ掴みは普通に出来てるよ。
wifi時の90%前後からの落ちがはんぱない。
アプデしてから明らかに早くなった。
129iPhone774G:2012/03/18(日) 07:29:48.01 ID:CR9mBJoW0
>>42,58
4S無事にアプデ完了しました
ありがとう!
130iPhone774G:2012/03/18(日) 11:21:05.26 ID:u+SBValt0
新しいパターン?やったこと書く
au-iPhone

1.5.0からiTurnsでアップデート開始(ケーブルはPCの前面の端子に挿していた)
2.アップデート終わりかけ?で不明なエラーが発生し、リカバリーモードへ
3.復元を実行
4.またも、不明なエラーが発生し、復元失敗(リカバリーモードのまま)
5.ケーブルをPCの背面の端子に差し替え、ウィルス対策ソフトもOFFにし、復元実行
6.復元成功し、さらにバックアップから復元実行

結果、データ等復元されて5.1になった
ちょっと触ってみたけど、問題なさそう。siri日本語も使えてるし。


公式に端子はPCの背面使えだの、セキュリティ切れだの記載あったから
5.を試してみた。
エラーでて軽くテンパってたので、エラーの内容とかは覚えていない、すまね。

PCの前面端子がダメだったのかと思ってる。

長文すまね。
131iPhone774G:2012/03/18(日) 11:28:55.76 ID:jQV2thOV0
USBのポート変える
なんてのは原因の切り分けのためにも当然やることの一つだと思うけど…
132iPhone774G:2012/03/18(日) 11:34:45.90 ID:u+SBValt0
iturnsとの接続に(デバイス認識に)問題なかったから、全く疑わなかったな。

まぁそもそも前面端子使うなよ。って話ではあるが。
133iPhone774G:2012/03/18(日) 14:23:35.69 ID:KGA853VbP
俺もWiFi設定画面から起動画面のループに陥ったわ
でも>>42の1の方法で治った
尻たん便利だな、声かわいくないけどww
134iPhone774G:2012/03/18(日) 14:36:51.15 ID:2sQM0wGa0
まだアップデートしてないんだけど
やめといた方がいいかね?
135iPhone774G:2012/03/18(日) 14:54:28.68 ID:KYLfiR8t0
>>134
ウィルスにやられてもいいなら
136iPhone774G:2012/03/18(日) 15:07:19.53 ID:PNhClRod0
バッテリーはやすぎやー
137iPhone774G:2012/03/18(日) 15:13:01.27 ID:+8whjCQZ0
>>133
そうだよな。
しかも、この声ってWindowsの人やん。
138iPhone774G:2012/03/18(日) 16:33:09.50 ID:U5+f+fN/0
Siriの声は、LionのKyokoだよ
139iPhone774G:2012/03/18(日) 20:13:31.25 ID:5bOdtMqn0
報告
iPhone4S
Mac 10.5.8
Macからのアップデート
特に問題無し

やったこと
アプリ全て終了後再起動
機能制限オフ
ドキドキしたけど大丈夫でした
140iPhone774G:2012/03/18(日) 21:05:46.49 ID:Lo0okxQi0
5.1にしたら復元できなくなったぞクソー!
文鎮ではないがデータ返せデータ。
141iPhone774G:2012/03/18(日) 21:54:26.81 ID:1B54lXRn0
不具合でるかもしれないのになんでupdateするのかわからない
siriなんて使えなくてもいいだろうに
142iPhone774G:2012/03/18(日) 22:02:30.43 ID:zhm1wPO10
てすと
143iPhone774G:2012/03/18(日) 22:34:42.07 ID:8STJtBi20
>>141
アホか
144iPhone774G:2012/03/18(日) 23:34:31.82 ID:CyQHU3ot0
前使ってたiPod touch 第2世代 iOS4に比べて今使ってるiPhone4S iOS5の方が
ピンチイン/ピンチアウトの反応が悪いような気がするんだが・・・
くぱぁし始めからちょっと遅れて拡大表示されるような、操作が反映されるのにラグが発生してる感じ
これって俺だけ?
145 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/18(日) 23:48:19.32 ID:mKN/vd4sP
まあなんだ、iPhoneのソフトウエアアップデートに自動でダウンロードされてて、
インストールしたおいらが迂闊なんだろうが、似たような奴が今もいるんじゃないかと心配だ。
ソフトバンクから注意喚起メール位あってもよくないかな?
写真とかだいぶ失って、手に入れたSiriの音声認識が変なのでさらに落ち込むよ
(−_−;)
146iPhone774G:2012/03/19(月) 01:11:54.55 ID:xMDrlG560
死ぬほどドキドキしたけどアップデートできた!
単体てケーブルで充電しながらやった
特に滞りなく進んだな
147iPhone774G:2012/03/19(月) 01:25:04.26 ID:koLKYf4/i
>>83
thks 見なきゃやってたわ
148iPhone774G:2012/03/19(月) 03:41:07.16 ID:R9oe1YZ20
>>144
酷い時は微塵も拡大縮小しないことも
5.0の時はこんなではなかったはず
149iPhone774G:2012/03/19(月) 09:48:48.22 ID:Ua1zoWEU0
>>145
カワイソス(´・ω・`)
150iPhone774G:2012/03/19(月) 12:29:06.98 ID:FPVryPXIP
アップデート後のアプリの不具合については、このスレで良いのかな?
151iPhone774G:2012/03/19(月) 17:45:01.17 ID:jO0pRmHfi
>>147
Appleコミュで出てた解決策。

ホームダブルクリックでタスク全消し→
電源切って→起動(再起動では無い)

で直っちまった…よくわからんよw
152 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/03/19(月) 18:35:28.54 ID:FfnNjgm2P
>>149
音声認識してくれた
http://i.imgur.com/Kgxfr.jpg
153iPhone774G:2012/03/19(月) 22:11:38.35 ID:LQY/onr40
音声は認識するが
言葉は理解できないんじゃしょうがないな
154 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 23:40:36.98 ID:+eXlPYh20
ドキドキしながら5.1にうぷした

3Gの電波が5本から1〜2本に減ったわw
155iPhone774G:2012/03/19(月) 23:46:51.37 ID:o7ZETTJ80
>>154
正直者になったんだよ
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 23:50:43.39 ID:+eXlPYh20
フィールドテストの結果ー104で
アンテナ1本
だめだこりゃ、と見てると0本に。
ぇー参ったな。と思ってたら次の瞬間
一気にバリ5へ。
わけワカメ
157 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/19(月) 23:55:30.61 ID:+eXlPYh20
現在ー66のバリ5で安定
元々5本立ってた場所だし
変化無しと思って良いのかな

全く焦らせるわ

ちなみに庭です
158iPhone774G:2012/03/20(火) 07:33:43.96 ID:u1lUmGjh0
やっぱ5.1にしてからWi-Fiの掴みが不安定だなぁ…
どうにかならんのかな…orz
159iPhone774G:2012/03/20(火) 08:01:39.64 ID:OmOHFQ2/0
iOS5.1にて以下の事象を確認。

フル充電したあとに、コネクタ外してビデオを再生すると、いくら再生してもバッテリー残量が減らない(%表記も100のまま)

バグ取り班は直ちに調査せよ。
160iPhone774G:2012/03/20(火) 10:56:27.44 ID:wqPoZDhn0
>>159
呼んだ?
161iPhone774G:2012/03/20(火) 12:44:15.95 ID:Q4rPuYAc0
iOS5.1からNewsstandがフォルダに入るバグが改善された

されなくていいのに
162iPhone774G:2012/03/20(火) 12:59:48.49 ID:I4iw3ZVL0
マナーモードから普通の?切り替えたら、着信音も音楽もスピーカーからじゃなくて受話からなんだけど…
これもバグ?(笑)
163iPhone774G:2012/03/20(火) 13:47:08.97 ID:7B8PN7Z10
>>159
バッテリー表記は
バッテリー問題がうるさくいわれたので
100%表示の状態を実際には90%くらいまで(?)表示させるように
改変したみたい。
数時間100%のままなんてことがあるゾ(笑)。
でも実際のバッテリーの持ちは
あまり変わってないと思う。
ただ、ちょっとはよくなってるようには思う。
164iPhone774G:2012/03/20(火) 23:08:59.39 ID:jESbU8RZ0
>>158
やっぱり不安定になったな。
165iPhone774G:2012/03/20(火) 23:19:11.90 ID:gRDc2bka0
>>163
俺は最初がフル充電で使用時間4時間くらいしかモタなかった今は6時間弱に伸びてハッピー
4Sにして後悔し掛けてたから今はサクサク便利で最高
166iPhone774G:2012/03/20(火) 23:33:51.55 ID:7B8PN7Z10
>>165
以前は、夜寝てる間なにもしてなくても(メール等のプッシュは入ってくる)
朝になったらけっこう減ってた。
たしかに今はあまり減らない。
待受時の消費電力は減ってると思う。
167iPhone774G:2012/03/21(水) 00:08:28.77 ID:HYHxD1wq0
168iPhone774G:2012/03/21(水) 00:19:09.63 ID:N/5oaW2L0
>>167
世の中にはセルシウス度とファーレンハイト度の二つがあってだな
「天気」アプリを起動->右下iをタップ->℃をタップ
169iPhone774G:2012/03/21(水) 00:19:56.03 ID:XQ+pX6XsP
>>167
アメリカは華氏表示
日本は摂氏だから、右下の i をタップして、F を C に切り替えろ。
http://i.imgur.com/NdBD9.jpg
170iPhone774G:2012/03/21(水) 00:25:40.82 ID:HYHxD1wq0
>>168
サンクス マジボケでした…
171iPhone774G:2012/03/21(水) 07:43:35.90 ID:laSJEpzP0
今、新幹線の中なんだけど、まったくWiFiを掴まなくなったな。
今までならmobilepointをすぐさま掴んでいたけど、
設定に行っても、くるくる回るだけでいつまでも3Gのまま。
さっきやっと掴んだわ。
172iPhone774G:2012/03/21(水) 11:07:55.10 ID:9HdopsMp0
>>171
新幹線は利用者多いようで、なかなかmobilepoint使えるようにならないね。
それとも車内ガラガラでの話?
173iPhone774G:2012/03/21(水) 11:15:07.03 ID:zLRqfLUG0
公衆wifiに限らず掴み悪くなった。
174iPhone774G:2012/03/21(水) 11:21:15.97 ID:Z9TPWRXHP
クソWi-Fi掴むより、3Gのほうがマシ
175iPhone774G:2012/03/21(水) 11:28:57.26 ID:rmNcuOhn0
>>173
接続数多すぎてはじかれてるんじゃないか
176iPhone774G:2012/03/21(水) 13:45:08.79 ID:0Hxz8zDS0
無印4だけどあっさりUG出来たぞw
177iPhone774G:2012/03/21(水) 13:54:57.42 ID:zLRqfLUG0
>>175
いやそういうわけじゃなくて、家や職場のwifiでも掴み悪くて、
3Gに切り替わってたりするんだ。
OSアップするまではそんなことなかったのに。
178iPhone774G:2012/03/21(水) 14:52:12.26 ID:Z9TPWRXHP
>>177
家のWi-Fiも掴みが悪い?
ルーター再起動してみたら?
179iPhone774G:2012/03/21(水) 14:53:29.32 ID:SILeV/aQ0
>>177
たしか、iPhone側のネットワークのリセットをすると治るという話だ。
180iPhone774G:2012/03/21(水) 16:18:12.58 ID:TCJsrGI00
比較的新しいtouch使用者だけどアップデートしてからレスポンス悪くなったよね?
ロック解除後だとアプリをタッチしも中々起動しないし
アプリ使用中に急にクラッシュしたのか暗転してホームに戻る事も多くなった
ガッカリさせられっぱなしやね

181iPhone774G:2012/03/21(水) 16:36:13.32 ID:n7zcLO9W0
>>180
上は前から、下はメモリ管理の仕様変更による
182iPhone774G:2012/03/21(水) 17:03:42.39 ID:vrDg2Q3y0
アップデートはすんなり成功したものの、smileplayerとAVplayerの動画が全部消えてた
183iPhone774G:2012/03/21(水) 21:09:29.50 ID:zLRqfLUG0
>>178 >>179
ルーターの再起動もネットワークのリセットもやってるけど直らないんだよな。
wifi調子悪いという書き込みをちょいちょい見かけるけど
どういう条件で症状が出てしまうんだろう。
184iPhone774G:2012/03/21(水) 23:17:24.20 ID:TCJsrGI00
>>181
前よりよ酷くなってるきがするけど
あとは仕様変更か困ったものだ
185iPhone774G:2012/03/21(水) 23:36:29.61 ID:FuGP0UZ70
touch 4 だけど、5.1にアップデート直後は殆どwifi に接続しなくなっちゃって、困り果てた。
だめもとで、iTunes のライブラリに出てくる「デバイス」アイコンの右クリックメニューの「バックアップから復元…」から復元したら、wifi に関してはちゃんと機能するようになったよ。
186iPhone774G:2012/03/21(水) 23:49:23.34 ID:fz3khjzT0
wifiはつかみが悪くなったというより、再設定しないと繋がらない事あるな。
再設定して無い人はずっと繋がらないよ。
187iPhone774G:2012/03/22(木) 00:45:03.81 ID:XfMhgpxL0
なかなか修正版が出ないから
たまらずドキドキしながら有線でアプデしたらすんなり出来た
アプリもWiFiも問題なく良好
むしろサクサク快適になった気がする
この差って一体何なんだ?
188iPhone774G:2012/03/22(木) 12:40:54.46 ID:uRJnQDH20
>>187
4?4s?
189iPhone774G:2012/03/22(木) 13:04:03.09 ID:HNzKKUw80
>>186
すまんが…再設定しても変わらんのだがね…
君がもし再設定して前の様に掴みやすくなったなら、多分再設定しなくても掴んでると思うよ。
190iPhone774G:2012/03/22(木) 14:08:56.44 ID:ItyB5pLK0
>>189
接続を確認するというスイッチがどうこうって話だ
191iPhone774G:2012/03/22(木) 14:18:18.54 ID:pt1XQLdOP
外ではWi-FiOFFにしてるけど、試しにオンにしてみたら普通にWi-Fi掴むよ。
iPhone4 iOS5.1
192iPhone774G:2012/03/22(木) 17:41:16.22 ID:v9ASBzaC0
フリック入力がiOS4の時の感覚に戻ったって言ってる人が要るけどリリースノートにはそんな事書いてないよな

気のせいなのか?
193iPhone774G:2012/03/22(木) 19:14:37.20 ID:8mfelXyl0
newsstandはどうやっても消せないしフォルダにも入れられないってマジ?
194iPhone774G:2012/03/22(木) 19:52:51.03 ID:7k/0E3r00
>>193
まじ
アプデ前からフォルダに入れてる場合は入ったままみたい
195iPhone774G:2012/03/23(金) 03:13:32.60 ID:8dqLsb510
>>186
君だけじゃないから安心汁。
周りにちらほらいる。皆4使い。
はよ修正版こいやー
196iPhone774G:2012/03/23(金) 07:26:52.25 ID:9/nKYFZq0
>>192
ずれてたのを公表してないからね。
修正したのも公表されない。
画面の一番下とか動画のバーとか5.0.1だと操作しづらかったが5.1は普通に動く。
197ビートたけし :2012/03/23(金) 11:57:30.33 ID:xFu/Zbx60

>>157
庭か。で、庭で5本なら、家の中は?

>>192
例えば動画のシークバーの掴みが改善されてるが、それも記載されていない。
不正なSIM問題もね。でも、改善しているよ。

そういうのがちょいちょい含まれている。
198 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/23(金) 12:20:54.47 ID:4IX1RegC0
カレンダーの曜日の表示位置のズレは
Appleは把握してないのかな
199iPhone774G:2012/03/23(金) 13:49:12.53 ID:HvqQLxZei

>>157
庭か。で、庭で5本なら、家の中は?
>>197. www
200iPhone774G:2012/03/23(金) 14:58:03.60 ID:qoGXeWxz0
>>198
把握してるけど直す気はありませんてことだろ察しろ
201iPhone774G:2012/03/23(金) 18:49:49.89 ID:7s6YEsys0
>>192
5.1になってからキーボードの地球マークをフリックして英語⇔日本語の切り替えすると
その直後はキーボードが無反応になった
この切り替えを多用してたからテンポ悪くなったよ
202iPhone774G:2012/03/23(金) 19:26:51.37 ID:vTpAxcUx0
”庭”とかアホじゃねーの?
あうとかauの方が入力早いだろ
203iPhone774G:2012/03/23(金) 19:32:04.12 ID:c5keM1+5P
>>202
入力は庭のが早い
204iPhone774G:2012/03/23(金) 20:28:51.17 ID:FzFzdYrH0
あうが一番はやくね?
205iPhone774G:2012/03/23(金) 21:53:23.91 ID:OK4aNvVf0
禿庭茸が統一されてて字面的にいい
206iPhone774G:2012/03/23(金) 21:53:59.00 ID:OK4aNvVf0
あと芋も
207iPhone774G:2012/03/23(金) 21:55:07.64 ID:3MrGWicn0
>>202
一度入れれば「に」で出てくる。
208iPhone774G:2012/03/23(金) 22:14:43.89 ID:FzFzdYrH0
あうなら
「あ」で出るじゃん
209iPhone774G:2012/03/23(金) 22:14:49.33 ID:KK05Qzd80
茴は?
210iPhone774G:2012/03/23(金) 22:40:50.75 ID:UD6gmTuR0
もれのも文鎮になったw
211iPhone774G:2012/03/23(金) 23:12:08.15 ID:iUedRJla0
4無印の報告

タスク全終了させて、
母艦DL→アップデートで無事5.1 

今のところ不具合なし

ピンチイン、アウトがスムーズになった(無視もしくはギコチナイが改善)
動画のシークが、再生一回目しか効かなかったのが、普通に使えるようになった。
フリックの誤入力減少。
wi-fiは不明。
212iPhone774G:2012/03/23(金) 23:25:24.13 ID:s4J9OUlt0
213iPhone774G:2012/03/24(土) 04:35:20.59 ID:ITF8V8qh0
214iPhone774G:2012/03/24(土) 12:20:55.23 ID:apZ3ztGfi
4S32Gだけど、外の野良Wi-Fiですんなりアプデ出来た
所要15分位かな
このスレ読んでたからガクブルしながらだったけど順調すぎて逆に肩透かし食らったわ
215iPhone774G:2012/03/24(土) 12:21:41.95 ID:o6ISsHEBi
ホームボタン長押し、今日初めて知ったw
216iPhone774G:2012/03/24(土) 12:32:58.83 ID:+EQgl8aaP
>>214
不具合てんこ盛りの5.1に何故アプデする?
アプリダウンロードが待機中で進まないし、絵文字はスペースになり表示出来ないし。Siriでもやって楽しみたかったか?
217iPhone774G:2012/03/24(土) 12:34:12.08 ID:JH8gf+uc0
地味な話だがLEDフラッシュ通知は改善されている
218iPhone774G:2012/03/24(土) 14:54:22.74 ID:7pvJ6OQli
>>216
人は人自分は自分。
アプデしたけどアプリダウンロード無問題
絵文字は元々使わない。
219iPhone774G:2012/03/24(土) 19:43:18.17 ID:AKx+P3360
最近はだいぶ書き込みも少なくなってきたけど、文鎮化は起こらないのかな?
何かをこっそり対策された?
220iPhone774G:2012/03/24(土) 20:20:21.97 ID:LLzG5qYI0
だとしたら5.1.1としてアナウンスして欲しい
安心してアップデートできるのを待ってる人もいるんだから
221iPhone774G:2012/03/24(土) 20:24:31.52 ID:AKx+P3360
>>220
だよね
俺も待ってるんだよね
今のままじゃ怖くてアプデ出来ん
222iPhone774G:2012/03/24(土) 20:29:06.89 ID:eYgFPLzq0
>>221
今夜くりゅよ
223iPhone774G:2012/03/24(土) 20:32:27.09 ID:GHoTi+Wt0
フリックが改善されてるみたいだから5.0から上げたくなってきたけど画面をスクロールするたびにメモリーリークが発生するって本当?
アプリが落ちやすくなったとかある?
http://d.hatena.ne.jp/KishikawaKatsumi/20120315/1331831516
224iPhone774G:2012/03/24(土) 20:57:08.93 ID:06p81yhG0
>>223
アプリが極端に落ちやすくなったとかはないが、
ニコニコ動画アプリは良く落ちる。ただこれはアプリの問題だと思う。
225iPhone774G:2012/03/24(土) 22:07:20.44 ID:T7qI7KCd0
俺なんかまだアップデートの確認すら出来んぞ
226iPhone774G:2012/03/25(日) 02:09:43.87 ID:Oqntlbep0
電池持ちよくなったきがする
227iPhone774G:2012/03/25(日) 09:05:36.38 ID:wezbHfGq0
電池持ちは悪化しました
228iPhone774G:2012/03/25(日) 09:06:36.84 ID:uobrNLJU0
>>226
バッテリー表示ごまかしに入っただけだよ
229iPhone774G:2012/03/25(日) 22:51:53.24 ID:wtDD93WQ0
5.1にしてから連絡先のカスタムラベルを追加できなくなっちまった。
230 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/26(月) 00:57:31.22 ID:vOSydJUM0
>>229
今迄通り出来ますが
231iPhone774G:2012/03/26(月) 02:19:25.54 ID:zcrybv+M0
>>214
俺も同じく。
海外使用向けに仕方なくていう感じだったけど、
なんかあっさりとアップデートできた。
232iPhone774G:2012/03/26(月) 02:47:49.81 ID:xzo1y2kT0
ん、あっさりスムーズにでけた(^-^)/
4S本体からアップデートで問題ないわ

siriで、ぷぎゃあ→m9に変換笑える
233iPhone774G:2012/03/26(月) 02:52:03.82 ID:xzo1y2kT0
写真のフォルダーが日付ごと、カテゴリーわけでごちゃごちゃ
WINだとめんどいな

234iPhone774G:2012/03/26(月) 08:55:34.44 ID:clMy9EQD0
アップデート失敗する池沼は自分のスペック晒してみれw

235iPhone774G:2012/03/26(月) 17:28:30.59 ID:/OhiRWO70
5.1.1へのアップデートのレベルとかって、普通アナウンスしてくれるものなん?
単なる5.1の不具合対策ってだけで、別に5.1から機能アップするわけでもないんだろうし
236iPhone774G:2012/03/26(月) 18:49:28.24 ID:6e2IpPMeP
5.1の不具合すら、公式に記者会見も、ユーザーに連絡もないよね?
で、5.1にしないで5.1.1待ってる人は何%なんやろ?
237iPhone774G:2012/03/26(月) 19:15:22.03 ID:/B/Kp6VR0
>>230
ゴメン、説明不足。
カスタムラベルに「iPhone」って入れると追加できない。
今まではできてたのに、iPhoneって登録してたものも全部その他に変わってしまっていたので、仕様変更でもあったかな?
238iPhone774G:2012/03/26(月) 19:29:53.47 ID:RyIFCz9V0
NEWSSTANDいつになったらフォルダに入れられるようになりますか?
いいかげん邪魔なんですけど。
239iPhone774G:2012/03/26(月) 19:46:08.11 ID:MiL9z+Qb0
NewsStandはあれそのものがフォルダになってるから無理なんじゃないかと
240iPhone774G:2012/03/26(月) 20:20:33.19 ID:4pz0OfAQ0
>>236
ウチは自分と嫁で100%!w
241iPhone774G:2012/03/26(月) 20:31:43.31 ID:gt/s+3kB0
最新OSだと音楽同期でアルバムアートが消えるのが地味にウザい
242iPhone774G:2012/03/26(月) 21:53:25.03 ID:DSUKIOAQ0
>>236
>ウチは自分と嫁で0%!w
243iPhone774G:2012/03/26(月) 22:31:00.93 ID:hMAS+P/+0
>>236
うちの弱小出版社では2名が特攻隊になり撃沈
俺を含む残りの後援部隊11名は5.1.1待ち
244iPhone774G:2012/03/26(月) 22:32:30.58 ID:KCxQOTedP
>>243
弱すぎw
245iPhone774G:2012/03/27(火) 00:26:35.74 ID:i2zlrXso0
>>237
それうちもだ
正確にはバージョンアップ前に登録してたカスタムラベルが表示されない
246 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 07:28:47.01 ID:WDmRRJPv0
http://i.imgur.com/BpXZb.jpg
http://i.imgur.com/6HLpT.jpg
いや、表示してるし今迄通り
追加登録も出来るが…

これの事ではない?
247iPhone774G:2012/03/27(火) 07:39:15.14 ID:wCQywoJJ0
俺もできたぞ
248iPhone774G:2012/03/27(火) 08:08:47.09 ID:i2zlrXso0
>>246
iPhone

って登録できる?
249 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 08:38:04.19 ID:MFkIJW1O0
>>248
iPhoneは追加登録しなくても
デフォであるよな?

自分のiPhoneの電話番号の左に
ちゃんとiPhoneのラベル表示されてるよ

画像編集アプリ入れてないから
今はSS晒せないが

250 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/27(火) 08:50:15.63 ID:MFkIJW1O0
良い機会だからアプリ買ったわw

iPhoneラベル
http://i.imgur.com/aAGFV.jpg

iOSは5.1にアップ済み
http://i.imgur.com/VusTc.jpg
251iPhone774G:2012/03/27(火) 08:54:21.13 ID:g3Zi0gpV0
アドレス帳の並びが急におかしくなりました
昨日までは普通に「あいうえお順」でならんでたのに、
さっき開いたらアルファベット以外は全部が「#」の中に五十音順で入ってる・・・

自分でどこか触ったとしか考えられないけど、昨日は同期もしてないし思い当たる節がない(;-ω-)
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「並べ替え」「表示」もいじってみたけどダメ

iOS5.1でiCloudは使ってません

誰か助けて(;ω;)
252iPhone774G:2012/03/27(火) 11:42:13.99 ID:y6vGwyCQ0
>>251
読み仮名が消えたんじゃね?
253iPhone774G:2012/03/27(火) 11:58:55.44 ID:g3Zi0gpV0
>>252
読み仮名は以前の通り残ってました

復元しかないのかなー(lll-ω-)
254iPhone774G:2012/03/27(火) 12:14:41.07 ID:37jRchUy0
>>253
言語環境を一度、英語に設定して、再度日本語に設定しなおしてみてはどうでしょうか
iPodのアーティスト名での並びが同様になったのは、直りました
255iPhone774G:2012/03/27(火) 13:26:02.19 ID:g3Zi0gpV0
>>254
おー!直りました━━━(゜∀゜)━━━!!

ありがとうございました!!
256iPhone774G:2012/03/27(火) 13:44:38.25 ID:38c1G6uyP
昨年11月までパソコン1にアプリのみバックアップ。3GSから4Sへの移行もこのパソコン。
以後クラウドにアプリのみバックアップ。パソコン2のiTunes使ってました。
音楽はcopytransで両パソコンにiPhomeから転送してました。
iPhone自動ダウンロードの5.1を不注意にもインストール。ループに陥る。
パソコン2で復元計るも、色々やっても、ループから脱出出来ず。新規iPhoneとしてやり直す。
バカだから、連絡先も同期にしてしまい、
翌朝連絡先空なのにボーゼン。
パソコン1で後面USB端子経由で復元したらループせず、連絡先と少しの写真復元。
まったく素人にはわかりません。
ここ迄して手に入れたSiriは、、、









何もいうまい。
iPhoneに話しかける姿を嫁に
「オ、 タ、 ク、






キモ!」
とも言われたorz
257iPhone774G:2012/03/27(火) 14:30:45.10 ID:5XVh2kDY0
なんかiPhone単体でアップデートしたほうが簡単
258iPhone774G:2012/03/27(火) 16:18:48.77 ID:kCWmjcPl0
>>257
でも、失敗したら元に戻せないよ。単体の場合。
ただの文鎮ならともかく、リカバリが必要な文鎮の場合、Wi-Fi単体は終わる。
259iPhone774G:2012/03/27(火) 17:06:12.27 ID:5XVh2kDY0
>>258
母艦にバックアップしとけば大丈夫でしょ
260iPhone774G:2012/03/27(火) 17:13:42.05 ID:WjS17zoEi
アプデ直後に改善された点として画面タッチの精度が上がったんだけど
最近になってまたもとのイライ状態に戻ってしまったよ orz
何か原因があるのだろうか?
261iPhone774G:2012/03/27(火) 17:46:13.57 ID:ehMrE9eF0
アプデしてから音楽の音量が勝手に下がるんだけど、俺だけか?
262iPhone774G:2012/03/27(火) 23:16:58.23 ID:jJXXnzQy0
USB1.1で有線でアプデすると
終わりがけに100%ハマるぞ
気をつけろ
263iPhone774G:2012/03/28(水) 08:03:12.14 ID:Po1rc4ei0
今時USB1.1使ってる奴なんていんのか
264iPhone774G:2012/03/28(水) 08:23:49.96 ID:d+M6UcfI0
古いmac使ってればあり得るんじゃね
けれどスノレパ以上に対応できるMacなきゃ意味ないか
265 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/28(水) 09:48:57.26 ID:RcB67Y9a0
>>240>>242
IDちょっと似てるな。
266iPhone774G:2012/03/28(水) 11:10:39.95 ID:IcRBuuNp0
アプリ作りたいからMAC買おうかしらん
267iPhone774G:2012/03/28(水) 17:58:30.00 ID:FOtc0auD0
KCに代わる良ゲー作ってくれや
268iPhone774G:2012/03/28(水) 18:19:57.29 ID:nVopEbVA0
>>263
マウスは1だろハゲウンコ
269iPhone774G:2012/03/29(木) 00:22:06.56 ID:hIVitbL40
落ち着いた
270iPhone774G:2012/03/29(木) 03:50:41.24 ID:tFMgeU9t0
>>268
確かにそうだなデブニート
271iPhone774G:2012/03/29(木) 19:52:56.60 ID:D36wExI8P
>>263
無理やり2にする必要ないだろチンカスヤローw
272iPhone774G:2012/03/29(木) 20:59:43.50 ID:DwYC7D8i0

「ハゲウンコ」・・・ウクライナ地方の名産。 名前の通り毛が生えていない。こんがり焼いて食すのが一般的。
273iPhone774G:2012/03/30(金) 10:35:44.22 ID:Rqtxe7OY0
USB1.1とかどこの貧乏人だよw
274iPhone774G:2012/03/30(金) 13:17:33.88 ID:rIZikMAK0
1.1とか無いな…
世の中3.0とか標準で付き始めてるのに
275iPhone774G:2012/04/01(日) 04:54:18.95 ID:NfRnf3RF0
ホーム画面に戻る無限ループ、キター
276iPhone774G:2012/04/01(日) 11:41:05.25 ID:tMiZ7wHF0
連絡先を追加するとき、完了をタップすると落ちる
今は他のアプリから追加してるけど、解決方法ない?
277iPhone774G:2012/04/01(日) 12:02:25.43 ID:V+MkkRAg0
初期化
278iPhone774G:2012/04/01(日) 16:05:41.03 ID:hNPVkm1y0
5.1にしてから自宅の無線LANルータとの相性が悪くなったのか、スリープにするたびに接続が切れて設定でわざわざ繋いでやらないといけなくなった
これが結構面倒くさい
279iPhone774G:2012/04/01(日) 16:18:43.79 ID:hIR1NcB/0
ネットワークリセットして設定し直せば?
280iPhone774G:2012/04/01(日) 16:55:05.52 ID:hNPVkm1y0
278だけど、自己解決したので今後誰かの参考になるかもと書き込んどく
マルチAPのもう一方をステルスにしてWEPで繋いだら切れることはなくなった
WEPでもMACアドレスフィルタリングで特定の端末しか繋げられないようにすればセキュリティは大丈夫のはず

>>279
それやってもダメだったんだよね
281iPhone774G:2012/04/01(日) 21:55:50.43 ID:t9sOMEC10
>>237
うちも追加できなくなってる。
今までカスタムラベルを追加したものはカスタムラベルの機能が残ってるけど、
新規だとカスタムラベルの追加が表示されない。
282iPhone774G:2012/04/02(月) 01:08:53.01 ID:+t6tc7qt0
またsiriおかしくなってないか?
283iPhone774G:2012/04/02(月) 08:01:14.05 ID:TywXdrEh0
おまいらはiPhoneにケチつけるためにだけ生きてんのか?wew
284iPhone774G:2012/04/02(月) 09:49:38.08 ID:mteREF9j0
wew
285iPhone774G:2012/04/02(月) 12:18:44.32 ID:HPa4YbSh0
うぇう
286iPhone774G:2012/04/02(月) 15:02:20.99 ID:OcM1zf+N0
最近気がついたんだけど、
日本語入力してると入力した文字と
変換候補の読みが微妙に違ってる時が結構ある。
変換候補を見るとこっちが意図したのと違う読みの候補が出てるから
てっきり自分が入力ミスしたのかと思って入力済みの文字を見ると
間違ってない。
再現の条件とか特定できないんだけど
ちょっと長めの入力をした時に出現しやすい気がする。
ビミョーに不便だ。
287iPhone774G:2012/04/02(月) 18:19:56.08 ID:18S4ZwDT0
>>283
そりゃここは「iOS5.1 不具合スレ」だからな
288iPhone774G:2012/04/02(月) 18:58:41.18 ID:klbMoqYe0
「おもった」まで入力しても変換候補に「思った」が出てこないときがある
289iPhone774G:2012/04/03(火) 09:54:54.25 ID:KF3PT2I60
>>278
元から仕様
290iPhone774G:2012/04/03(火) 13:42:46.35 ID:vO4OQM3T0
>>289
iPhoneOS3.X時代はひどかったけど、iOS4.Xからは全く問題なかったんだよ
5.1になったら再発しだした
291iPhone774G:2012/04/03(火) 15:20:02.19 ID:66RUdSkc0
5.1にしてからWiFIが切れるって情報はぽつぽつ出てるよね。
うちは問題ないが。
292iPhone774G:2012/04/03(火) 17:42:46.56 ID:SE+POHhl0
設定自体が切れるのか?
293iPhone774G:2012/04/04(水) 06:37:41.26 ID:iXYa3HlNP
しかし実際ループにはまる確率はどの位だろう?
これだけiPhoneが普及してて、マスコミが鬼の首でも取ったように騒いだりしなかったのは
実はそんなにみんなはまってないってことかな?
294iPhone774G:2012/04/04(水) 06:49:17.81 ID:Q8Ip25Ye0
昨日から、電波の掴みが‥圏外。昨日の暴風&雨の影響?それとも太陽フレアの影響?
295iPhone774G:2012/04/04(水) 08:49:10.01 ID:yghXWVnC0
日本語フルキーで「ん」の入った単語を入力する時、
nを2つ打つと変換候補が微妙に変になるのって昔からだっけ?
296iPhone774G:2012/04/04(水) 10:51:41.90 ID:H/rTi1pw0
ローマ字入力なんてしたことないからなあ
297iPhone774G:2012/04/04(水) 13:14:08.27 ID:oSBch8MCi
俺もiPhoneじゃフリックしか使わないけど、
iPadでローマ字入力すると振舞いがちょっと変。
298iPhone774G:2012/04/04(水) 19:16:27.86 ID:TQSKL9JY0
ローマ字入力とかしてる人いるんだ。
まさか横持ちでとかww
299iPhone774G:2012/04/04(水) 20:07:05.65 ID:eeuYIS9d0
俺はローマ字というか基本QWERTYモード
長文はBluetoothキーボード
フリックはスタイラスペン使ってるときくらい
300iPhone774G:2012/04/04(水) 20:10:19.22 ID:lgxSwTIh0
>>298
ガラケーじゃあるまいし、テンキー入力はダサいな。
301iPhone774G:2012/04/04(水) 20:59:06.99 ID:nvHgpLwf0
フリックでいいじゃん…
302iPhone774G:2012/04/05(木) 00:56:38.36 ID:HcRv/1gm0
入力なんて、人それぞれやりやすい方法で良いでしょ。
そこに優劣とか、これじゃなきゃダメなんて決まりはないんだから。
303iPhone774G:2012/04/05(木) 09:56:11.76 ID:8q0asxA60
iPhoneサル打ちのうちの嫁が俺は恥ずかしい。
俺より10も若いアラフォーなのにw
304iPhone774G:2012/04/05(木) 12:27:53.30 ID:zda9ZklW0
テンキーはないけどキーボードでもフリックでもワンアクションで入力完了するならぶっちゃけどっちでもいい。
305iPhone774G:2012/04/05(木) 23:28:30.71 ID:oAL+9yI30
>>295
半分昔から。似たようなのにcとか
306iPhone774G:2012/04/06(金) 00:12:01.76 ID:AB4jLFnl0
3GSにさっきインスコ。
ループ2回目突入した時これが例のやつか!?
とか思ったらすんなり終わって良かった。
307iPhone774G:2012/04/06(金) 02:10:02.61 ID:v3WtSc980
結局ループや不具合大量発生してたのは、混んでたからなんかね
308iPhone774G:2012/04/06(金) 05:14:50.10 ID:k/8Rxk4E0
なんかアナウンス出せよ
本当にゴミ会社だな
潰れちまえ
309iPhone774G:2012/04/06(金) 10:13:50.78 ID:uAICNQt90
>>307
だと思うよ。騒いでたのは相変わらず飛びつき人柱だけだもんw
310iPhone774G:2012/04/06(金) 11:42:27.07 ID:NHYDabvm0
4無印 5.1

http://i.imgur.com/1OMD4.jpg
http://i.imgur.com/p8Hul.jpg

メモなんだが、突然フォントが太字になったり丸文字になったりしてる。
ナニコレ、、、
なにもいじった記憶はないぞ
iOS5にする前はこんなこと無かったぞ
311iPhone774G:2012/04/06(金) 12:20:56.59 ID:NHYDabvm0
すまん、事故解決。
312iPhone774G:2012/04/06(金) 12:58:18.81 ID:IU/JJixp0
自己解決したのなら、何がどうなってたのか書かないと
単なるゴミレス2個でしかないぞ
313iPhone774G:2012/04/06(金) 13:05:21.88 ID:NHYDabvm0
メモのフォントいじったこと無かったんだが、いじったら直った
314iPhone774G:2012/04/06(金) 15:33:45.00 ID:TD5lBrKA0
siriが全然答えてくれないのですが、これって私だけ?
315iPhone774G:2012/04/06(金) 21:22:58.46 ID:uAICNQt90
>>314
育てなさい。
316iPhone774G:2012/04/07(土) 00:03:26.59 ID:9kf+UB6n0
>>314
ちゃんと飯食わしたり、トイレの掃除とか散歩とかしたか?
317iPhone774G:2012/04/07(土) 00:58:51.45 ID:Ba9ZFymT0
siriっちみたいに言うなよ
318iPhone774G:2012/04/07(土) 04:04:17.88 ID:jZHQGKYq0
>>317
違うのかお (´・ω・`) ショボーン
319iPhone774G:2012/04/07(土) 08:32:44.60 ID:J3kvOHTy0
オイラはスパルタ。
siriを叩いたり広げたりして調教した。
お蔭でsiriからおねだりさ
320iPhone774G:2012/04/09(月) 20:31:58.22 ID:GNPAEqct0
アシストタッチもちょっとおかしいな
アシストタッチのホームボタン3回タップして閉じると音量表示されなくなる
321iPhone774G:2012/04/11(水) 06:21:07.54 ID:wD3ulKnj0
春休み終了か。
なんちゅうわかりやすい。
322iPhone774G:2012/04/11(水) 15:29:40.49 ID:3yH9rOZH0
来りゅお!
323iPhone774G:2012/04/11(水) 22:12:10.02 ID:P6qPjF9J0
何が来るの?
324iPhone774G:2012/04/11(水) 23:25:35.80 ID:n3luDGWl0
はよ5.1.1こいや
325iPhone774G:2012/04/12(木) 01:59:35.21 ID:MWXEmkcw0
まだ来ないだろな
326iPhone774G:2012/04/12(木) 06:23:11.70 ID:TJHBbPRx0
今夜くりゅよ
327iPhone774G:2012/04/12(木) 18:02:41.97 ID:S/laE21R0
ホントに出るんかな?5.1.1
まさかマジに >>307 みたいなのが原因とかあったりして

328iPhone774G:2012/04/13(金) 09:49:24.03 ID:HLF8R55Ri
5.1になってからメモリー開放系のアプリ動かなくないですか?
329iPhone774G:2012/04/13(金) 10:08:49.60 ID:ohA95o+r0
>>328
俺はSYS-Activityっての使ってるけど、普通にできてるよ。
むしろ5.1以前は開放途中に落ちたりしてたのが落ちにくくなった位さ
330iPhone774G:2012/04/13(金) 10:17:33.58 ID:HLF8R55Ri
>>329
そうなんですか、ボクだけかー。
ありがとうございます。
331iPhone774G:2012/04/13(金) 19:34:17.22 ID:SpPRNkCsP
こんな症状に悩まされているんですが、同様の方いますか?

少し前から電池のヘリが速くなった。(特に新しいアプリは入れていない)
一昨日あたりから電池残量が15%くらいから、一気に1%までジャンプしたあげく電源が落ちる。
ちなみにそのときにiPhoneはほんのり暖かい。
再起動を試みた場合の反応は3パターン
1)電池が空表示で起動できない
2)一時的に1)の症状になるが、間を置けば起動できて電池残量は落ちたときの表示(上記の場合は15%)になる
3)一時的に2)の症状になるが、すぐに残量が1%になり落ちる

こんなのです。
昨日と一昨日は15%くらいで症状が発症したんですが、今日は25%くらいでした。
このまま使える電池残量が減っていくんでしょうか。
近日ジニアスいくつもりですが、その前に復元など試してみます。
332 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2012/04/14(土) 11:50:23.49 ID:TAnc0hF60
>>331
充電器は何を使ってるの?
333iPhone774G:2012/04/14(土) 11:56:19.68 ID:FIFYhojo0
極力アプリを立ち上げっぱなしにしてないのに、最近やたらとアプリが落ちるようになってきた
334iPhone774G:2012/04/14(土) 15:00:46.30 ID:+1NvRfKU0
着信メールの日付がおかしいのだけど。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtO2VBgw.jpg
335iPhone774G:2012/04/14(土) 17:04:37.62 ID:W7DlUsWf0
40年以上前からのメールか
336ビートたけし:2012/04/14(土) 23:11:09.31 ID:hUsnCCxb0
>>335
まだパソコンがない時代だね

337iPhone774G:2012/04/14(土) 23:18:37.90 ID:zvM7h+VE0
>>336
お前が本人なら問題ないが、ただ借用してるだけならやめとけ
実在の他人の名を名乗るのは良くない
成りすましになる
338iPhone774G:2012/04/15(日) 06:03:02.67 ID:JSqKXhaO0
もう通報されてるだろうから、、、
>>336達者でな(T ^ T)
339iPhone774G:2012/04/15(日) 18:02:12.90 ID:vceiu45z0
>>336
あーあ
やっちまったな
340iPhone774G:2012/04/16(月) 16:34:30.74 ID:LNSJuAKlP
>>332
レスありがと
今は純正使ってる
一時期バッファローのつかってたけど
この前まで順調に使えていたモバイルバッテリーがあるんだけど、
きのうそれで充電しながら使っていてもどんどん減っていく始末。
なんか熱暴走でもしてるのかな?
次の休日アポスト行ってきます。
341 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/04/19(木) 12:29:31.62 ID:hjyvTh8hi
忍法帖のレベルが11迄いってたのに、
なぜか、Lv=1になってた。
わけわかんない。
orz
342iPhone774G:2012/04/19(木) 12:54:20.97 ID:mIEzI9Ypi
>>341
遁かブラウザのキャッシュ削除したか
343 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/19(木) 13:37:52.46 ID:sDIvX39Y0
俺が自分で知らなくてLevel1になった原因はブラウザのキャッシュ削除だった
344fushianasan:2012/04/19(木) 18:03:52.14 ID:582dtmWNP
てst
345iPhone774G:2012/04/20(金) 15:13:09.58 ID:urYK+/tk0
加入してるって。。。

http://imgur.com/Kdyxs
346iPhone774G:2012/04/22(日) 08:38:29.64 ID:tRSQ+5M80
それはイラつくよな
347iPhone774G:2012/04/23(月) 20:13:48.28 ID:sLayIkCa0
ユーザー辞書が立ち上がらなくなった…ぐぐっていろいろ試してみたけどダメ。なんとかして…orz
348iPhone774G:2012/04/24(火) 01:48:49.19 ID:dlVaAE0v0
復元したら?
349iPhone774G:2012/04/24(火) 23:05:53.23 ID:Vej2q/oP0
Bluetoothで自動車につながりこそするが、かかってきた電話のコール音しか自動車のスピーカーから発ない。
自動車電話が出来んようになってしもうた。
350iPhone774G:2012/04/25(水) 08:32:29.35 ID:mQgVO6XO0
運転に集中しろ粕
351iPhone774G:2012/04/29(日) 17:10:09.61 ID:I5Sipqe90
昨日アプデしたらビデオのチャプター名が表示されなくなったなあ
ムービー入れ直せばまた表示されるだろうか
352iPhone774G:2012/04/29(日) 17:24:07.16 ID:I5Sipqe90
駄目だ
うーん、これは地味に不便だぞ・・・
353iPhone774G:2012/04/29(日) 17:31:53.91 ID:I5Sipqe90
アップル公式サポートコミュニティ見てたら同様の事例が報告されてた
対応を待つしかなさそうだ
スレ汚し失礼
354iPhone774G:2012/05/01(火) 09:18:50.31 ID:4gYGm0i70
何を1人でぶつぶつ言ってんだ
355iPhone774G:2012/05/01(火) 14:54:46.66 ID:S3R9xwas0
なぜ?年月日が変なんだ?
http://i.imgur.com/BmGjA.jpg
356iPhone774G:2012/05/01(火) 20:35:52.77 ID:z0TDTaii0
>>355
コンピュータは70年からカウントします。
つまり、内蔵時計がリセットされてしまったのね。
iPhoneはそういうことはないとすると、外部のPC、つまりサーバだね。
何か変なことしてない?
357iPhone774G:2012/05/01(火) 21:36:48.15 ID:NBc0KD8d0
久しぶりだな
C言語系の時間問題は
358iPhone774G:2012/05/02(水) 02:18:26.45 ID:vHNZvkBSi
>>356
心当たりは無いけど。
359iPhone774G:2012/05/02(水) 17:19:09.42 ID:q74kQDLO0
で、アップデートして大丈夫なの?ずっとしてないんだが
360iPhone774G:2012/05/02(水) 17:21:11.75 ID:9vA/U/Zu0
禿ユーザはするな、絵文字使えんぞ
361iPhone774G:2012/05/02(水) 22:37:53.39 ID:/NQ8AEgx0
は?
362iPhone774G:2012/05/03(木) 12:44:42.84 ID:INielArQ0
は?じゃねーよ。
363iPhone774G:2012/05/03(木) 17:23:20.17 ID:0zcCtKzB0
ひっ
364iPhone774G:2012/05/03(木) 21:18:21.21 ID:RyY3rIgm0
ふ?
365iPhone774G:2012/05/03(木) 23:48:30.90 ID:zpcck1sS0
へ?
366iPhone774G:2012/05/04(金) 00:04:02.31 ID:U3v97xMhi
ぽっ♡(#^.^#)
367iPhone774G:2012/05/04(金) 02:07:45.88 ID:suusH7x/0
ぬるぽ
368iPhone774G:2012/05/04(金) 02:30:29.41 ID:7D4Kpibi0
ガッ
369iPhone774G:2012/05/08(火) 03:06:40.01 ID:/ZtHR2S60
来たね、5.1.1
370iPhone774G:2012/05/08(火) 03:39:13.87 ID:z53AA+r/0
まじかよ
371iPhone774G:2012/05/08(火) 07:20:31.81 ID:Ah1JkeM80
来たね。
本体のみでアップデートかけたけど、15分ぐらいで終わったよ。
372iPhone774G:2012/05/08(火) 07:53:07.90 ID:OREPdNgE0
フリック入力のモッサリ無くなったな、iOS5以降再起動でも変換学習リセットでもイマイチだったのが直ったっぽい。
373iPhone774G:2012/05/08(火) 11:54:53.36 ID:69w9y7EH0
アプデしたけど、ユーザー辞書が相変わらず立ち上がらない…復元してもバックアップデータインスコしたら一緒…ユーザー辞書だけ個別に初期化する機能付けてくれよ…
374iPhone774G:2012/05/08(火) 13:37:09.03 ID:Wgh7V5XN0
特に問題なくアップデート完了。
375 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/08(火) 14:08:22.73 ID:Z92FOTls0
今、ミュージックのアートワークが消えちゃってるんだけど、アップデートしたら元に戻りますか?
376iPhone774G:2012/05/08(火) 14:18:48.90 ID:uVqKiMDr0
>>375
アートワークがほかのアルバムと入れ替わる状態だったけど
アップデートだけじゃ駄目でアップデート後に一旦iTunesから
ミュージックの同期をはずしてiPhoneからミュージック削除してから
ミュージックを再同期したら直った、5.1にアップデートしたときの話だが
377iPhone774G:2012/05/08(火) 22:34:30.10 ID:w5Cc0xAoi
絵文字は表示されるようになりましたか?
378 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/08(火) 22:41:36.02 ID:Z92FOTls0
>>376
ありがとうございます
自分は5.1なんですけど、最近(5.1の状態)読み込ませた曲のいくつかにアートワークが表示されてないのに気がついたんです
表示されてるものもあるからどういう違いがあるのかもわからない
曲はStoreで購入したものじゃなくCDからで、アートワークは自分で画像を貼り付けたものです

アップデートして治らなければiPhone側の曲削除していれ直してみます
読み仮名つけてるのに曲順に反映されてなくてバラバラなのも不思議なんですよね。。。。
379iPhone774G:2012/05/08(火) 23:02:41.79 ID:Ah1JkeM80
>>377
なったくさい
380iPhone774G:2012/05/09(水) 00:26:59.49 ID:9811HNC1P
MMSの絵文字復活!
381iPhone774G:2012/05/09(水) 06:55:48.53 ID:wmy4DsFT0
何事もなく無事に終わった。
382iPhone774G:2012/05/09(水) 06:58:53.40 ID:X+bD2YU+0
ネットがサクサク動くようになったんだけど、気のせい??
383iPhone774G:2012/05/09(水) 12:15:14.74 ID:OzsmZ3Ek0
気のせいだな
変わらん
384iPhone774G:2012/05/09(水) 12:47:01.88 ID:fFg3wRnq0
>>383
変わらないというのもまた気のせいでは?

スピードテストの結果貼り付けて初めて意見が言えるだろ_
385iPhone774G:2012/05/09(水) 13:40:26.50 ID:OzsmZ3Ek0
http://i.imgur.com/eof5K.jpg

これでいいの?
386iPhone774G:2012/05/09(水) 22:56:04.68 ID:0O4ItxOf0
5.0から5.1.1にiPhoneでアップデートできないのかな?
ソフトウェア・アップデートが5.1のままなんだけど
387iPhone774G:2012/05/10(木) 00:18:27.63 ID:43AGSFzk0
>>384
おい、何か書けよ
おせーのか、おそくねーのか
どっちよ
俺はスクショで提示したぞ
388iPhone774G:2012/05/10(木) 05:50:54.07 ID:lA0/Je3l0
>>386
4.3.3な俺も5.1にアップデートと書いてあるな
どうなんだろ
389iPhone774G:2012/05/10(木) 05:54:06.61 ID:WAoufYJw0
>>388
5.1.1はマイナーアップデートだから一旦5.10にしないと一気には
出来ないのかもしれんな
390382:2012/05/10(木) 06:56:33.11 ID:XDmsefZ80
>>387
申し訳ない
どうやら私の書きこみから変な流れになってしまったようで…
私の言いたかったのは動きが早くなった感じがしたということで
ダウンロードとかの速さの事ではありませんでした
アップデートでサクサク感アップはないですよね
iPhone初心者で申し訳ないです
391iPhone774G:2012/05/10(木) 07:41:20.72 ID:0P4eRAGxP
iPhone4だけど、キーボード入力もWi-Fiもサクサクになったぜ。
392iPhone774G:2012/05/10(木) 08:52:36.09 ID:N3bFr/Fri
>>389
ってことは5.1の無限ループが起こり得るのかな
393iPhone774G:2012/05/10(木) 10:08:54.58 ID:DKndDT7Y0
>>392
おそらく、5.0.1から5.1.1にすると、ループ起きる可能性はあるね。

で、もちろん解決法は同じあの方法。

結局のところ、Siriの問題だってのは大体つかめているのに、今回も
対処入れていないみたいだね。
394iPhone774G:2012/05/10(木) 10:29:14.11 ID:odOmYm0Yi
iTunesからやれってことじゃね?
395iPhone774G:2012/05/10(木) 12:02:16.37 ID:niJ4ShZ40
5.01だったけど、本体のソフトウェアアップデートで「5.1.1があります」って出て、そのままスムーズにアップ出来たよ。
396iPhone774G:2012/05/10(木) 12:08:33.88 ID:A/ZeKply0
>>386
> 5.0から5.1.1にiPhoneでアップデートできないのかな?

自分はそれでやったけど、フツーに出来たわ
ループ問題あったんで、5.0→5.1はしないまま模様眺めしてた
397iPhone774G:2012/05/10(木) 13:46:25.04 ID:90L1eI1i0
俺も5.1はデータがでかくて家の無線LANではエラーになるからいずれ環境変えてからと思っとたが、5.1.1が来たというので本体からアップデートをポチったらサクッとできた
30分でsiriが使えるようになったw
398iPhone774G:2012/05/10(木) 14:29:16.63 ID:wiVzeX5X0
>>393
SiriがOFFだとループする状態だったのか

ってかSiriなんで使わないんだよ
すごい便利なのに
399iPhone774G:2012/05/10(木) 14:56:15.07 ID:9SZgYMdIi
>>398
あんなカクカクな日本語で言われてもな。
400iPhone774G:2012/05/11(金) 00:12:21.28 ID:aJNlBHTCI
Google画像検索がおかしなった。
401iPhone774G:2012/05/11(金) 00:37:36.89 ID:YJLNM8ON0
それうちだけじゃなかったのか
402iPhone774G:2012/05/11(金) 07:22:28.36 ID:ADkn5tzc0
>>400
もうなおってるよ
403iPhone774G:2012/05/12(土) 01:54:40.28 ID:xoi8luiX0
ああああああああああああああああああもおおおおおおおおおおおおおまた文鎮かよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
404 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/05/12(土) 02:38:10.23 ID:jSKXeQXs0
5.1から5.1.1
あぷでしたくない気もする。
(ーー;)
5.1にした時の悪夢がまだ
残ってる。
。・°°・(>_<)・°°・。
尻、結局今全く使ってないよ。
(>_<)
405iPhone774G:2012/05/12(土) 03:23:29.38 ID:UYkQOJeti
>>404
じゃあ捨てればよい。
406iPhone774G:2012/05/12(土) 07:02:24.34 ID:xb1vORyX0
一文ごとに顔文字とかキモすぎて震える
407iPhone774G:2012/05/12(土) 10:36:43.02 ID:R3T2a6YD0
wifiでアプデするとき、5.0から5.1.1へは2回アプデしないといけないね
408iPhone774G:2012/05/12(土) 12:24:29.55 ID:5ETasESP0
>>404
俺様もビビりながらやったが5.1からなら問題なかった。
409iPhone774G:2012/05/12(土) 13:01:43.52 ID:MvmXPGip0
非純正の充電器が全く反応しないんだけど…
410iPhone774G:2012/05/12(土) 14:38:39.17 ID:NVB5KGJA0
それは残念だね。
411iPhone774G:2012/05/12(土) 16:08:17.57 ID:aVfE2vPq0
俺は5.0から5.1.1からwifiで一発で成功
なにも問題無しだた
412iPhone774G:2012/05/12(土) 23:09:07.63 ID:n7XDTrUn0
同じく5.0から5.1.1で有線アプデ一発成功だった。
413iPhone774G:2012/05/13(日) 23:26:41.12 ID:vLhBBmZgi
なんか知らんが5.1→5.1.1が上手くいかん…WiFiが途中で切れたりでダウンロードさえ完了してくれない
仕方ないから当分5.1のままで様子見するコトにする
414iPhone774G:2012/05/13(日) 23:41:39.07 ID:RfP1iW52i
>>413
頑張って!越えればサクサクが待ってるよ!
バックアップしっかりと取って、復元してみたら?
415iPhone774G:2012/05/14(月) 01:59:28.06 ID:+Ss5yl0s0
5.0→5.1.1だが電池持ちがいい気がする。



絶対に気のせい。
416iPhone774G:2012/05/14(月) 03:07:13.34 ID:hOzO9UYD0
5.1.1にしたら電池の減りが早くなった、、、
と思ったら一日中電波の悪いところにいたでござるの巻
417iPhone774G:2012/05/14(月) 08:16:15.37 ID:TDA9KaaL0
>>413
パソコンにつなぐのはどう?
うちは昨夜パソコン経由で5.0→5.1.1にしたよ

iCloudに入りきれないデーターがあったので
一時的にパソコンへのバックアップに切り替えたので
うちの場合はパソコンを使うのが自然だった
418iPhone774G:2012/05/14(月) 09:16:51.94 ID:C+6DQDWC0
5.2でテザリング付いたら最強の称号を与える
419iPhone774G:2012/05/14(月) 11:35:57.16 ID:L7/JXFr/i
ちょびっとテザリングみたいなのでもいいんだけどなぁ。
ひと月100MBまで使用できて、それを超えると来月まで使えなくなるようなものでも。
そしたら回線にも負担はかからんでしょ。
420iPhone774G:2012/05/14(月) 15:10:16.82 ID:prz1tLiN0
あーそっかSBとauだとできないんだよね
実際通信料変わんないんだし
両者とも解禁すりゃいいのにね
421iPhone774G:2012/05/14(月) 15:12:26.54 ID:s7jibo8E0
テザリングはキャリアの問題
フリシムなら当たり前のようにできるよ
422iPhone774G:2012/05/14(月) 15:33:02.66 ID:nTkGh4TH0
>>406
悪かったな。
震えすぎてションベン漏らしたんだろ
(ーー;)
ついでにウンコも漏らして
今すげぇ臭いだろ。
・°°・(>_<)・°°・。
チンポの先にウンコ付けちゃっただろ。
(>_<)
423iOS:2012/05/15(火) 08:59:56.80 ID:JEHoE8pli
iOS5.1のメールで600〜2000文字位のメールで
aaaaaaa
bbbbbbb
cccccccc
という時にcccccccの先頭で「バックスペースキー」を押下すれば、
aaaaaaa
bbbbbbbcccccccc
とならず、
aaaaaaa
cccccccc
bbbbbbb
と、順番が入れ替わってしまいます。
みなさんのiPhoneは、いかがですか?
424iPhone774G:2012/05/15(火) 10:07:24.82 ID:fIcZ0D/90
マルチ野郎
425413:2012/05/15(火) 21:11:41.76 ID:kyBSyTwOi
>>414
ありがとう、今度挑戦してみるよ

>>417
ありがとう
でも…昨日PC起動しようとしたら、Windowsが起動出来なくなってて何も出来なくなっちゃって…orz
426iPhone774G:2012/05/16(水) 18:58:49.27 ID:sa6/eTZw0
iPhone4、iOS5.1.1だが

三台「さんだい」の予測変換で
三台が出てこない。。。これほどまでアホ変換だったとは思わなかったよ
427iPhone774G:2012/05/17(木) 00:57:28.34 ID:MxZE+tMW0
三代三台
ふむ
2回目で出た
428iPhone774G:2012/05/17(木) 06:23:46.23 ID:FAJmJCJ30
二台と四台は出るけど、三台は出てこないw
429iPhone774G:2012/05/17(木) 07:52:06.02 ID:E3Hvn4NO0
確かに出ないww
430iPhone774G:2012/05/17(木) 14:15:10.10 ID:Ah3MiYu50
>>428
縁起が悪いんだろう
431iPhone774G:2012/05/17(木) 14:44:40.07 ID:V9y0MkyO0
三太夫

これは一発変換なんだな…
432iPhone774G:2012/05/17(木) 16:25:38.34 ID:Fw/d+3XK0
義太夫
433iPhone774G:2012/05/17(木) 17:10:58.29 ID:14tvvfyD0
普通に出たわ
434 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 17:45:31.77 ID:3wdeGN9r0
>>433
ATOK padではなく?
435413:2012/05/17(木) 23:17:21.17 ID:tB6uC9vLi
三台…「さんたい」で出るよ

なんでかは解らんけど…
436iPhone774G:2012/05/17(木) 23:19:06.23 ID:3PRZEbGz0
wi-fi掴みにくくなってるよね。
家のでも、公衆のでも3Gのままだったり
ソフトバンク犬の画面で止まったまんまだったりする
437iPhone774G:2012/05/17(木) 23:24:02.03 ID:Tlif0YEO0
>>436
マックでもWi-Fi繋がり悪かゅた今日
あと、電池が以上に減るのはiOS5〜のせいだね、検証の結果そうとしか思えない
iOS4〜からアップデートしなけりゃ良かった

iPhone4 iOS5.1.1
438iPhone774G:2012/05/17(木) 23:25:21.08 ID:Tlif0YEO0
さんたい....出ねぇww

http://i.imgur.com/hnY33.jpg
439 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/17(木) 23:36:40.73 ID:3wdeGN9r0
>>438
さんたい…でたよ
http://i.imgur.com/1mDqe.jpg
440iPhone774G:2012/05/17(木) 23:49:18.78 ID:Tlif0YEO0
>>439
俺のマジで出ないんだけど・・・
441iPhone774G:2012/05/17(木) 23:58:09.61 ID:Tlif0YEO0
>>439
それデフォの予測変換で?
何で俺には出ないんだ?
442iPhone774G:2012/05/18(金) 00:09:32.23 ID:G5w8LzRTi
あれ?
自分では登録はしてないからデフォだと思うけど…
http://i.imgur.com/yhjSv.jpg
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/05/18(金) 00:11:29.08 ID:LMcLJrgL0
iPhone4のIOS5.1.1でATOKpadとTweetATOKを入れてる
さっき貼ったのはBB2Cの画面で入力変換した時
他に思い当たる節はないです

「さんだい」では出なかった
444iPhone774G:2012/05/18(金) 00:22:09.73 ID:G5w8LzRTi
もう何回か確定させてるから確実ではないかもだけど…
「さんだいめ」とか「さんだいの」とかにすると出てこない?

http://i.imgur.com/RkgAX.jpg
445iPhone774G:2012/05/18(金) 00:33:15.55 ID:z7knD6JY0
さんたい

出た!
http://i.imgur.com/qJFNB.jpg
446438:2012/05/18(金) 00:48:59.77 ID:tRMwXAQD0
やべぇ、、おれのiPhone4の予測変換少なすぎ
やっぱ、さんたいの、さんだいの三大栄養素とかしか出てこねぇ、、、
447438:2012/05/18(金) 00:51:49.73 ID:tRMwXAQD0
http://i.imgur.com/AiA6j.jpg

画像貼り忘れた
三大栄養素って出て三台がでないとかw
448iPhone774G:2012/05/18(金) 06:31:14.42 ID:NVo0sunT0
449iPhone774G:2012/05/18(金) 09:20:07.67 ID:YrZ9HZOK0
いや出るから
と思ってiPadで打ったら出なかった
iPhoneでも今やったら出なかった

どういうことやねん
450iPhone774G:2012/05/18(金) 09:20:56.91 ID:YrZ9HZOK0
ちなみに昨日の時点では間違いなく変換できた
451iPhone774G:2012/05/18(金) 09:59:09.86 ID:wEN7IZV/i
さんたい だと出るけど さんだい だと出ない
読み方ってどっちでもいいのか
452iPhone774G:2012/05/18(金) 10:12:04.49 ID:Ecm21lkc0
【三台】さんたいという言葉があるから出てくるんだろ?
意味まではここで言ってもしょうがない
から自分で調べてくれ
台数のほうは数ごとに用意されてないだけじゃないか?
453iPhone774G:2012/05/18(金) 11:02:20.08 ID:23T6IcnZi
物の数え方としては「さんだい」じゃないと駄目でしょ
四台五台が出るのに三台が出ないのはおかしい
454iPhone774G:2012/05/18(金) 11:51:53.55 ID:Y3VGsqvA0
さんだいめだと出てくるんだよな
455iPhone774G:2012/05/18(金) 13:08:07.06 ID:MIhajFnxi
4S、wifi経由で、5.0.1→5.1.1に無事アップデート完了

15分位で終わった

パズドラってアプリのデータが消えるのが怖くてアップデートしてなかったが、無事終わってくれて良かった………
無課金でランク100までいったデータ消えたら泣いてた
456iPhone774G:2012/05/18(金) 15:38:15.33 ID:zH36peWR0
MMSの絵文字は元に戻ったのか。
...デコメを別画像に認識するの、ちゃんと文面に組み込まれる日が来るんだろうか...

女友達とメールするときとかどこにどのデコメがきてるか色々考えなきゃいけないんだよなぁ( ´ ・ω・`)
457iPhone774G:2012/05/18(金) 19:01:32.16 ID:efBxYopLi
>>455
しょーもな
458iPhone774G:2012/05/19(土) 20:19:56.98 ID:S0163Ifti
さんだい
459iPhone774G:2012/05/19(土) 23:48:20.36 ID:r2c6I09M0
もーまんたい
460iPhone774G:2012/05/20(日) 00:30:01.45 ID:9447CZMri
>>413(425)だけど…
今日散髪しに行った時にWiFi掴んだから、散髪してる間触れないし…と思ってアップデートしてみたら、散髪終わったら5.1.1になってた…
前やった時のいくら試しても出来なかったのは何だったんだろう…
461iPhone774G:2012/05/20(日) 00:34:28.09 ID:wrbe27Sy0
>>460
知るかそんなん
気になるんなら散髪屋に聞けよ
462iPhone774G:2012/05/20(日) 01:20:53.70 ID:eQusvKgK0
サンパツ屋なのにイッパツ成功て言いたいんか、えぇ!?
463iPhone774G:2012/05/20(日) 01:44:00.36 ID:U7+bl24j0
誰馬
464iPhone774G:2012/05/21(月) 08:17:12.28 ID:XbyPY7/T0
>>460
おまえの家のWi-Fi環境が糞なだけ。
465iPhone774G:2012/05/21(月) 08:18:50.50 ID:YBAJaB3si
>>461以降がクズしかおらんでワロタw
466iPhone774G:2012/05/21(月) 23:35:15.61 ID:QnVDScnr0
Quickaって動作遅かったりしないかな
467iPhone774G:2012/05/23(水) 02:08:05.65 ID:Vir5iIWE0
iPod touch 4G iOS5.1.1
なんだけどある特定の画像をカメラロールで編集とか自動補正しようとすると再起動みたいなバグが起こる
なにこれ呪い?
なんとかならないの?
他の画像は編集も自動補正もできる
わけわかんねえ
468iPhone774G:2012/05/23(水) 05:04:24.87 ID:Bqs1vXSsi
>>467
その画像ってjpgなの?
もしgifとかなら、なっても仕方ないんじゃない?
まぁどんな画像なのか「ある特定の画像」ってだけ書かれても分かる訳ないから、実際答えようもないんだけどね。
469iPhone774G:2012/05/23(水) 09:13:39.79 ID:Vir5iIWE0
470iPhone774G:2012/05/23(水) 10:18:41.91 ID:1Mtpojij0
iPhone4なんだけど
5.1.1にしてからBB2Cは落ちまくるし、ATOKpadは固まるし
キーボードのレスポンスめちゃくちゃ悪くなった
電池の減りも速い
どんどん使えない子になってる
はやく次のiPhone来ないかな来てもしばらくは様子見なんだけど待ち遠しい
471iPhone774G:2012/05/23(水) 10:23:18.10 ID:1Mtpojij0
ちなみにホームボタンの反応も悪くなった
472iPhone774G:2012/05/23(水) 12:47:04.17 ID:14y4JbYG0
まぁネギをそえるとインスタントでもウマイけどな
473iPhone774G:2012/05/23(水) 13:03:04.43 ID:YNlz7IzK0
>>472
OK。俺のiPhoneにネギをそえてみるよ
474iPhone774G:2012/05/23(水) 13:33:22.98 ID:1Mtpojij0
ネギラーメンのネギが大杉てネギの味しかしなかった話でしょ
475iPhone774G:2012/05/23(水) 14:12:38.52 ID:4GbbjGDE0
>>470
とりあえず一度復元でもしてみたらどうよ?
476iPhone774G:2012/05/23(水) 14:45:14.68 ID:Vir5iIWE0
>>469
誰かこの画像編集できる?
俺のiPod touchだけバグってんの?
477iPhone774G:2012/05/23(水) 15:08:17.16 ID:1Mtpojij0
478iPhone774G:2012/05/23(水) 16:14:35.67 ID:14y4JbYG0
ほら!ネギをそえてるヤツはデキル!
479iPhone774G:2012/05/23(水) 17:41:02.13 ID:NPKLzKpMP
480iPhone774G:2012/05/23(水) 17:42:00.45 ID:NPKLzKpMP
あ、おいらのはiPhoneだった
481iPhone774G:2012/05/23(水) 19:04:41.37 ID:Vir5iIWE0
なんで俺のiPod touchだけ狂ってるんだよー!
482iPhone774G:2012/05/23(水) 23:40:52.57 ID:1Mtpojij0
>>477です
自分もiPhone
483iPhone774G:2012/05/24(木) 11:13:50.26 ID:Y0cd8fCYi
>>470
俺もそうだわ。
つーか、短縮で電話出来ない(´Д` )。
固まって反応しなくなる。
手入力して、対応中。
484iPhone774G:2012/05/24(木) 11:46:46.22 ID:eABKpTxf0
まりやぎ貼られててワロタ
485iPhone774G:2012/05/30(水) 23:05:23.47 ID:39J5FBOL0
ミュージックの曲のアートワークが表示されない件
全削除してボチボチ復元してたけど全く改善しないどころか表示されないアルバムが増えた
えーー!となって復元途中でググったら原因かわわかった
またやり直し?と思ったら気が遠くなったよw
アートワーク諦めるか曲数を制限するかだなんて結構辛い
486iPhone774G:2012/05/31(木) 07:19:31.54 ID:Byp344Wv0
>>485
何曲入れてたの?
487iPhone774G:2012/05/31(木) 10:46:25.94 ID:6lQrTIM30
>>486
消す前で1500くらい?曲とドラマCD
曲は1つ5分前後だけどドラマCDは1トラック15分前後で同期に曲の倍の時間かかる
あと、iTunes側とは同期のチェックはずして手動同期してる
iPhone内で曲名やアルバム名、アーティスト名弄ってるのでiTunes側とは情報が違う
という感じで時間がかかる
特に情報の書き換えが…orz
今は下記を悩み中
iTunes側はAppleロスレスにしてるので全てのアートワーク表示させるにはビットレート無変換で同期するしかない

アートワーク優先→ファイルサイズはiTunes側と同サイズ→容量食う

曲数優先→ビットレート変換→アートワークほぼ全滅

正直、音質の違いは聴き分けできていない
488iPhone774G:2012/05/31(木) 11:27:19.17 ID:KivMkQ5Y0
>>487
> 消す前で1500くらい?

知らんがな
489iPhone774G:2012/05/31(木) 11:45:48.78 ID:6lQrTIM30
>>488
お前に言ってないわ
490iPhone774G:2012/05/31(木) 13:38:00.43 ID:ajqOD6tki
最近、疑問文をまともに使えない奴が増えたな。
491iPhone774G:2012/05/31(木) 13:48:35.65 ID:rqwywtvd0
あいふぅううううんん!
492iPhone774G:2012/05/31(木) 13:50:15.53 ID:6lQrTIM30
>>490
では

「よくは覚えていないのですが、iPhone4の中からデータを消去する前の状態で1500曲ほどだったと思います。」
でよろしいでしょうか。
誰にも問いかけておらず、疑問文ではないのでこうなります。

メチャクチャうざいわーww
493iPhone774G:2012/06/01(金) 23:20:34.99 ID:Vb/ytMfr0
>>487
うちは曲はiTunesに192kbpsのMP3で入れて
アートワークはBroadwayで入れて
そのままiPhoneに同期してる
こーいうのじゃダメなの?
494iPhone774G:2012/06/02(土) 07:51:26.79 ID:+rOeHDbr0
>>493
なぜAACじゃないんだ。
495iPhone774G:2012/06/02(土) 12:37:25.40 ID:PPboKrWHi
>>494
Bluetooth接続のカーナビがMP3仕様なので
496iPhone774G:2012/06/03(日) 11:58:05.75 ID:dikOGHgF0
3sg、4、4sとかはプラチナ対応するん?
497iPhone774G:2012/06/03(日) 13:01:09.64 ID:TIVbme8f0
4と4sだけだと思う
498iPhone774G:2012/06/03(日) 13:48:47.96 ID:KLvdJ1yY0
>>496
3G、3GSはプラチナ対応しないから4Sに無償交換させたろ
499iPhone774G:2012/06/03(日) 14:22:25.88 ID:xHuSjwxo0
>>498
朝鮮人みたいなやつだなw
500iPhone774G:2012/06/03(日) 15:52:00.88 ID:+yy55E9cP
>>499
?????
>>498がゴリ押し交換させる訳ではなく、
ソフトバンクが900未対応の3GSユーザーに対してやった
分割残り6000円をチャラにした上での、無料機種変更キャンペーンだよ。
501iPhone774G:2012/06/03(日) 17:57:57.78 ID:xHuSjwxo0
>>500
すまん、「〜させたろ」のアクセントの位置を間違えたw
502iPhone774G:2012/06/03(日) 18:48:20.31 ID:b8k2BplAi
wwwwwww
503iPhone774G:2012/06/03(日) 21:45:12.33 ID:4ehKAy460
なんだ関西人だったのか
バカじゃねーのって思ってたけど急に親近感わいてきた
504iPhone774G:2012/06/04(月) 16:04:17.18 ID:PlY7/wbVi
アプリの音量が勝手に変わるんだがこの症状俺だけ?
正確にはアプリの音量が着信音の音量に勝手に変わる。
ミュージックで音楽聴いてる時や、イヤホン抜き差しした後になるのが多いみたいなんだが…
505iPhone774G:2012/06/07(木) 12:39:15.05 ID:l9UlGF9/0
>>485
そもそも、アートワークはファイルに埋め込まれるものなので、ID3タグのバージョンがオカシイ
んだろう。
506iPhone774G:2012/06/07(木) 12:41:35.73 ID:l9UlGF9/0
>>504
iPhoneの音量コントロールって2種類ある。

いわゆる、ハードウェア側の音量レベルと常に同じもの。なんで、イヤホン
を差すときちんと表のスピーカーからは音がしない

もう一つは、一昔前の仕様で作ってるアプリに多いのが、表のスピーカー
をミュートにしているのに、音がでたりするようなもの。これはソフトウェア側
で音量をいじろうとしているので、イヤホンの抜き差しで音量変わるよ。
507iPhone774G:2012/06/07(木) 14:54:27.19 ID:stolJoNpi
>>505
と、思われがちだが、実は違う。
508iPhone774G:2012/06/07(木) 16:20:42.16 ID:l9UlGF9/0
>>507
実は違うとか言われてもな。

iPodからバックアップで取り出したファイルをそのまま、iPhoneに入れてもアートワーク
は出るからね。

それぞれリンクさせてるマシン自体も違うし。
509iPhone774G:2012/06/07(木) 16:44:45.29 ID:G0ffBR4ci
iTunesでアルバムアートワークDLしたのは埋め込みじゃなかった気が
自前の画像をドラッグアンドドロップしたのは埋め込みだった気がする
510iPhone774G:2012/06/07(木) 20:14:10.15 ID:7aq/JEO5i
>>506
なるほど…
ただ、単純にミュージックで音楽聴いてる途中にその音量が変わる(着信音で設定してる音量)現象が頻発してるんだけど何か解決策はあるのかな?
裏で何か別のアプリが走ってるとか?
511iPhone774G:2012/06/11(月) 19:57:10.01 ID:vFkBH2Ay0
>>510
オレもそれよく起こってて困ってたんだが、
オレの場合は適宜メモリ解放アプリでメモリ解放したり、
極力音楽聞いてるアプリ以外を落とすようにしたら直ったな
いや、直ったというよりかは起きる度に対処してごまかしごまかし使ってたって感じかなぁ?
なんかメモリが逼迫してくると音量コントロールが効かなくなったり曲が途切れ途切れになってた気がする
というかiOS 5.0.1にしたばかりの頃は頻発してたんだけど、
iOS 5.1.1になってからはいつのまにか起こらなくなったんだよね
512iPhone774G:2012/06/20(水) 17:52:56.56 ID:4DU8oBHW0
最近こうなることが多いんだけど、何とかならんかな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiMzXBgw.jpg
513iPhone774G:2012/06/20(水) 18:24:47.86 ID:00vWOy6G0
自分もiOS5.0にした頃からときどきなる
今日もおかしかったので思い切って初期化復元中
514iPhone774G:2012/06/20(水) 20:06:20.97 ID:4DU8oBHW0
>>513
復元化して直るかな?
俺もやってみよう
515iPhone774G:2012/06/20(水) 21:47:38.66 ID:00vWOy6G0
復元完了

治ったかはわからないけど
取りえず動作が軽くなった
516iPhone774G:2012/06/21(木) 05:48:34.97 ID:4RiD+qfb0
>>513
この動作自体は前から
517iPhone774G:2012/06/26(火) 12:34:06.84 ID:sn8ccYT80
ホームからの検索時にでるキーボードが検索窓終わっているのに消えません。
皆さんどうですか?
iOS5.1.1です。
518iPhone774G:2012/06/26(火) 12:36:26.71 ID:sn8ccYT80
>>512 さんの症状と一緒でしたね。
519iPhone774G:2012/06/28(木) 06:50:42.64 ID:2a2LvtXJ0
CMで知ったsiri機能。
サカナクションを流してって言ってみたけど、流れません。何故に?
520iPhone774G:2012/06/28(木) 08:44:04.17 ID:64yfmQvP0
MUSICに入ってる?
521iPhone774G:2012/06/28(木) 09:45:05.97 ID:924ycfZd0
>>520
さすがにそれはないだろうと思ったけど、初心者ならあり得るのかねぇ
もしくは尻を起動させてないとか?
522iPhone774G:2012/06/28(木) 09:52:56.62 ID:Gek4VtAN0
ネタでしょw
523iPhone774G:2012/06/28(木) 10:12:23.18 ID:Gek4VtAN0
今試しにあのSIRIの機能を使ってみたんだけど、こんな返答が返ってきた
もちろん音楽ファイルは入ってるしiTunesでフリガナ入力済み
siriで選曲ができるのはiOS6からの機能?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYobzdBgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxqfeBgw.jpg


524iPhone774G:2012/06/28(木) 11:26:07.11 ID:924ycfZd0
>>523
◯◯を流して、じゃなくて
◯◯をかけて、
◯◯を再生して、
がいいのでは?
525iPhone774G:2012/06/28(木) 12:35:42.83 ID:Gek4VtAN0
526iPhone774G:2012/06/28(木) 13:03:47.11 ID:BTLS6zsj0
siri馬鹿だな
527iPhone774G:2012/06/28(木) 13:04:34.79 ID:924ycfZd0
>>525
読みがなをひらがなにするとか?
思いつくのはそれくらい
528iPhone774G:2012/06/28(木) 13:44:02.52 ID:hFGGl7Oo0
siriがカタカナで反応してんだから"パヒューム"とカタカナ登録すれば良いのに
529iPhone774G:2012/06/28(木) 13:44:50.75 ID:hFGGl7Oo0
パヒューム→パフューム
530iPhone774G:2012/06/28(木) 14:09:16.26 ID:924ycfZd0
>>528
iTunesStoreで購入した曲の読みがひらがなだった気がするから平仮名入力かなぁと
531iPhone774G:2012/06/29(金) 08:03:03.16 ID:mEvIUdBw0
532iPhone774G:2012/07/05(木) 15:26:44.60 ID:wvuVCFsq0
この板の日付変じゃね?
533iPhone774G:2012/07/05(木) 15:34:47.23 ID:yUL2zTIx0
イキ杉イクイクンアッー!(≧Д≦)
534iPhone774G:2012/07/08(日) 11:17:21.26 ID:AebdRj/m0
またGoogleの画像検索が出来なくなってるな。
535iPhone774G:2012/07/12(木) 06:58:55.06 ID:diyy65uN0
てか音声認識の精度も違いすぎる。
Google のアプリとかでは正確に入力されるのに、iPhone のデフォはダメだったり。
536iPhone774G:2012/08/11(土) 05:57:01.36 ID:LKShrWbU0
あかさ
537iPhone774G:2012/08/11(土) 05:59:54.21 ID:WgK0DxFf0
たなは
538iPhone774G:2012/08/11(土) 06:00:50.90 ID:q+kh8PBv0
まやら
539iPhone774G:2012/08/11(土) 11:58:16.38 ID:2KPPKjsB0
iPhoneの良い所はRetinaディスプレイだけのような気がする
540iPhone774G:2012/08/11(土) 23:30:51.69 ID:H5UoHcG80
ipod touch 4thを使っている者です。
iosを5.1.1にしてからなのかは不明ですが、音楽再生中に
シェイクして曲を変えると音量が小さくなることがあります。
一度再起動すると直るのですが、同様の操作でまた起こります。

これはOS側の不具合なのでしょうか?
541iPhone774G:2012/08/12(日) 00:48:21.35 ID:9siZNTkV0
なんだよ、上がってないから書き込まれなかっただけかよ。
542iPhone774G:2012/08/12(日) 09:29:09.16 ID:GmzuvSC20
>>539
それだけでも十分だと思う
543iPhone774G:2012/08/17(金) 20:54:45.53 ID:Eubjiwc/0
デフォルトのカレンダーのイベントが勝手にいくつか消えてるんだけど、これは一体…。
もちろん、すべてのカレンダーは表示してる。
544iPhone774G:2012/08/26(日) 10:59:26.55 ID:k8xSSCS20
PCとかGoogleとか同期先で触ってない?
545iPhone774G
>>544
iTunesやGoogleカレンダーは全く使ってないのです。