【極雪】SIMロック解除総合20台目【下駄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneのSIMロック解除について
ultrasn0wなどの解除ソフト、
GEVEY、RebelなどのSIM解除アダプタ(下駄)
公式アンロック
などのスレです。


※前スレ
【極雪】SIMロック解除総合17台目【下駄】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1323080573/

SIMアンロック早見表

■iPhone3G/3GS

===ultrasn0wでアンロック可===
04.26.08 (iOS 3.0/3.0.1)
05.11.07 (iOS 3.1〜3.1.2)
05.12.01 (iOS 3.1.3)
05.13.04 (iOS 4.0〜4.0.2)
06.15.00 (iOS 3.2) ※GPS死亡

===アンロック不可===
05.14.02 (iOS 4.1)
05.15.04 (iOS 4.2/4.2.1)
05.16.01 (iOS 4.3)
05.16.02 (iOS 4.3.1〜4.3.5)
05.16.05 (iOS 5.0/5.0.1)


■iPhone4

===ultrasn0wでアンロック可===
01.59.00 (iOS 4.0〜4.0.2)

===GEVEY(SIM下駄)でアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)

===アンロック不可===
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)


■iPhone4S

===R-SIM. TPSIM. GPPでアンロック可===
1.0.11 (iOS 5.0)
1.0.13【9A405】(iOS 5.0.1)
1.0.14【9A406】(iOS 5.0.1)

※au CDMA版はR-SIM非対応

※前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328242263/
2iPhone774G:2012/02/23(木) 22:27:16.39 ID:ehGRtoXX0
3iPhone774G:2012/02/23(木) 22:37:42.15 ID:v3zt9W3i0
■iPhone4
04.11.08 (iOS 5.0/5.0.1)


■iPhone4S
対応のGevey公式アダプタ(下駄)が近日中発売予定?

4Sの方は確実性有り


4iPhone774G:2012/02/23(木) 22:58:13.11 ID:qZLlc67y0
R-SIMは選択画面に3Japan Softbが表示されるけど使えない

These models cannot be unlocked

Japan

MD235J/A MD236J/A MD239J/A MD240J/A MD242J/A MD243J/A
MD245J/A MD246J/A MD258J/A MD259J/A MD261J/A MD262J/A

http://www.gevey3.com/services.htm
5iPhone774G:2012/02/24(金) 03:07:20.07 ID:CclDv4ks0
●スマホで出会えるサイト一覧●
http://goo.gl/YcXdl
6iPhone774G:2012/02/24(金) 13:38:13.62 ID:4RzNpePC0
GEVEY日本販売代理店でGEVEY Ultra S予約した。
7iPhone774G:2012/02/24(金) 14:58:45.43 ID:XLW+x6by0
俺も俺も
8iPhone774G:2012/02/24(金) 18:40:37.19 ID:T7fLRKrJ0
iPhone4はもう期待できないのでしょうか?ずっと待っていたのですが…
9iPhone774G:2012/02/24(金) 18:44:40.89 ID:gjybZGJei
>>6
俺もだぜ( ´ ▽ ` )ノ
10iPhone774G:2012/02/24(金) 18:54:09.44 ID:4aSfkEL70
売り飛ばして4S買えばいい
11iPhone774G:2012/02/24(金) 19:08:10.07 ID:v1nuZcAQ0
ベライゾン、スプリント版解除来ねえの?
庭版来るのに・・・
12iPhone774G:2012/02/24(金) 19:26:03.52 ID:mYGmHOZr0
>>11
ベライゾン/スプリント版→端末内電話番号登録+SIMロック
→キャリア内SIM入れ替え不可
庭→SIMロック
→キャリア内SIM入れ替え可能
13iPhone774G:2012/02/24(金) 20:00:04.30 ID:v1nuZcAQ0
普通の庭ガラケー持ちだが、SIM入れ替え不可なくせに、iPhoneだけおkとか・・
アンロックして下さいと言ってるようなもんなのかね・・
14iPhone774G:2012/02/24(金) 20:09:13.86 ID:m0nsdQuK0
41108組はパワーアップの良い機会にもほどがあるな
15iPhone774G:2012/02/24(金) 20:19:48.11 ID:1+ew0j9C0
下駄が発送された。 後4日程かな? 楽しみジャマイカ!
16iPhone774G:2012/02/24(金) 20:33:34.99 ID:ueQ61Akf0
>>15
何頼んだの?
レビューよろ
17iPhone774G:2012/02/24(金) 20:47:05.75 ID:MZQvV16hi
モバイルウィーフィールータ買ったら、
アンロックしなくても良くなっちゃった…(´・ω・`)
18iPhone774G:2012/02/24(金) 20:49:00.60 ID:s22ATQL2P
庭iphone取り置きしてもらいました。
あとは、ゲタ待ち。
19iPhone774G:2012/02/24(金) 22:09:27.44 ID:opVZezuG0
同じく庭4S白ロムゲットし、下駄待ち。
GPP送料込み50$ってとこで注文したんだけど果たして大丈夫なんだろうか?昨日PayPalで払って今日まだなんの音沙汰も無い...。
20iPhone774G:2012/02/24(金) 22:20:07.79 ID:uHJ87JvM0
4Sアンロックしたとして
OSをアップデートしたらまたロックされる?
21iPhone774G:2012/02/24(金) 22:21:48.27 ID:hBWlvt/00
>>20
調べろ。
22iPhone774G:2012/02/24(金) 22:22:09.52 ID:PdzhGyik0
今日、3GS持ってる同僚女性が「音楽聞かない、PCにもつながない」というもんで、
もしやと思ったら、案の定OS3.1.3のままだったw もちろんBBもそのまま。
案外こういう人多いのかもね。
そして機種変したら使わないままタンスの肥やしになるのだろうか。
23iPhone774G:2012/02/24(金) 22:28:34.48 ID:xBnfiHQ30
庭版は5.1にも対応
24iPhone774G:2012/02/24(金) 22:51:53.23 ID:1+ew0j9C0
>>20
まだ、脱獄してから新しいバージョンで出ないからわからないよ。 毛ムックスがスルーさせたりしたりして。(=´∀`)人(´∀`=)
25866:2012/02/24(金) 23:51:07.91 ID:s0WUWqwB0
前スレ866です。
3名の方にメール送りました。
アドはvipper866Gmailです。
26iPhone774G:2012/02/25(土) 00:29:17.81 ID:KYXaJBhH0
>>25
前スレ993ですが代行お願い出来ないのですか?
27iPhone774G:2012/02/25(土) 00:35:43.13 ID:ux8GXfvY0
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1281873532

この知恵袋の回答、04.11.08もうきたのか?
ググりまくってもリリース情報ないのだが。
28iPhone774G:2012/02/25(土) 00:45:13.27 ID:CjTnA/b00
>>13
acroとかパンテックもロックないよ
29iPhone774G:2012/02/25(土) 01:43:40.33 ID:Xs3/gWGk0
>>27
お前ほどの調べ上手でも見つからないんだからそんなのは存在しないんだよ
30iPhone774G:2012/02/25(土) 06:37:05.39 ID:fEdvsawK0
知恵袋とか…笑
31iPhone774G:2012/02/25(土) 07:18:55.07 ID:0kGF+Sdk0
庭の4sアンロックする人はどこのsim使うの?
32iPhone774G:2012/02/25(土) 08:37:05.14 ID:ymD1IOcN0
使えるやつ
33iPhone774G:2012/02/25(土) 08:45:28.63 ID:06TZ16Q20
庭、以外のキャリア
34iPhone774G:2012/02/25(土) 08:56:39.06 ID:/wJoBckR0
みまもり
35iPhone774G:2012/02/25(土) 09:45:27.13 ID:2iJw9Ypu0
黒SIM
36iPhone774G:2012/02/25(土) 10:12:31.36 ID:Kt2N3nUg0
>>31
docomo 今なら、月額千円程度でつなぎ放題なデータSIMが作れるぞ
37iPhone774G:2012/02/25(土) 10:39:37.77 ID:Y1BVLW2b0
>>27
知恵遅れで知恵者気取りの回答者が回答つけてるものなんて適当かガセ
知恵袋等はあんまりアテにするな
38iPhone774G:2012/02/25(土) 11:07:29.19 ID:6AsqbDWW0
>>36 MNPだろ。弾作るのに手間隙かかりすぎ。
39iPhone774G:2012/02/25(土) 11:09:08.31 ID:6AsqbDWW0
テンプレ作った人、乙。
2あたりに、近況もまとめて欲しかったり。
40iPhone774G:2012/02/25(土) 11:16:44.92 ID:6AsqbDWW0
【速報】Gevey Ultra S for iPhone 4S(GSM/W-CDMA版)予約開始
http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=6621
● 「Gevey Ultra S」 iPhone 4S GSM/W-CDMA版(例:ソフトバンク、AT&T、など)用SIM解除アダプターの予約受付が始りました。
● iPhone 4S CDMA版(例:au版)用SIM解除アダプターは、バグ修正中。
● iPhone 4 Baseband 4.11.08(iOS 5.0/5.0.1)用もまだ開発続行中で、先の見通しは明るいそうです。
41iPhone774G:2012/02/25(土) 11:23:52.48 ID:i+ejm7K/0
>>38
でもその過程でソニタブ、ギャラタブ7がわいて出てくるし、手間以上のリターンがあると思う
42iPhone774G:2012/02/25(土) 11:46:06.21 ID:M4qIFwvu0
>>37
だな、スマートフォン板でも似たような話があって
海外版Android端末に黒SIM使えるか?という問いに
SoftBankが規制しているから使えないと堂々と回答している池沼が叩かれてた
43iPhone774G:2012/02/25(土) 12:19:14.33 ID:B1zTvwnVP
>>31
IIJmio
44iPhone774G:2012/02/25(土) 12:34:26.25 ID:B1zTvwnVP
>>19
GPP 今見たら74.99$なんだけど、ちと値上がりしてないかな?

やっぱ、Gevey待ったほうがいいのかな。
45iPhone774G:2012/02/25(土) 12:38:41.00 ID:wB+H4DN40
>>44
あれ、結局米ドルなの?
高すぎねえか
46iPhone774G:2012/02/25(土) 13:03:14.51 ID:B1zTvwnVP
>>45
ttp://www.gppteam.net/iphone4sunlock/gpp-iphone-4s-unlock-sim.html

俺が見てるの↑ここなんだけど。間違ってる? 庭4S予定なんだけど。
47iPhone774G:2012/02/25(土) 13:07:14.75 ID:Pf098BcZ0
庭iPhoneの相場若干上がってるなw
アンロック期待して安いiPhone4買い漁ろうかな・・・
でもくるくるとか言ってずっと来てないしな・・・
48iPhone774G:2012/02/25(土) 13:10:29.29 ID:wB+H4DN40
>>46
いや、買い物カゴ入れると横に出てくる
ケーブルやらカッターの値段からするとやっぱり米ドルだな

Geveyに比べると高いなあ、と思ったもんで
49iPhone774G:2012/02/25(土) 13:26:20.69 ID:B1zTvwnVP
>>48
そうだろ。ちょっと前見たときは60$台だったような気がするんだよね。
勘違いかもしれんが。
50iPhone774G:2012/02/25(土) 14:22:13.29 ID:WsS/HcXk0
chinasn0wまだ?
51iPhone774G:2012/02/25(土) 14:22:51.55 ID:78qe1IwW0
>>47
どれくらい上がった?
ちょっと前見てた時は4S64Gで白4万位だった記憶が。
52iPhone774G:2012/02/25(土) 14:28:46.37 ID:78qe1IwW0
>>44
本物かちゃんと発送してくれるのかすら分からないけど、ここで買ったよ。
まぁ気を長く待とうと思う。

http://www.lovebargaining.com/gpp-unlocked-sim-card-untethered-supreme-iphone-sim-card-unlock-for-iphone-4s-ios-5-p-2159.html
53iPhone774G:2012/02/25(土) 15:51:51.78 ID:Pf098BcZ0 BE:1496641537-2BP(112)
>>51
まだ64GB四万ちょい越えくらい
先々週は64GB四万切り
16GBは三万切ってた時があったのにな

買い逃したわ><もうちょっと下がったら買おうと思ってたのに
54iPhone774G:2012/02/25(土) 16:07:43.38 ID:MnCYCr530
転売ヤーはどんどん買っとけ
55iPhone774G:2012/02/25(土) 16:21:12.97 ID:ayDflqC00
>>53
なるほど。
白の方がちょっと高いもん?
自分的には嫁に4→4S知られたくないから黒が欲しかったんだが白64Gが安かったから落としてしまった。
どう言い訳しよう。
56iPhone774G:2012/02/25(土) 16:41:45.89 ID:KYXaJBhH0
>>55
appleに修理出したら白になって帰って来た
57iPhone774G:2012/02/25(土) 16:42:57.10 ID:q1OQN3550
>>55 気がついたら白くなってた。

と言ってシラを切り通せ。
58iPhone774G:2012/02/25(土) 16:44:00.91 ID:r1Pe5mUH0
>>55
オモテ面一体の黒保護シール貼る
裏はケースで誤魔化す
59iPhone774G:2012/02/25(土) 16:45:46.96 ID:y+6FbRRR0
外装交換した

ってごまかせw
6055:2012/02/25(土) 16:52:29.98 ID:ayDflqC00
色々あるもんだな(笑)
みんな勇気をありがとう。
61iPhone774G:2012/02/25(土) 16:53:30.84 ID:q1OQN3550
>>60
おう。

とりあえず小一時間叱られて来い。
62iPhone774G:2012/02/25(土) 17:08:21.81 ID:quiW8jt50
庭4Sが全キャリア対応最強端末になるし4は完全にオワコンだね
4売り飛ばすなら今のうちだな
63iPhone774G:2012/02/25(土) 17:23:15.09 ID:cP3npYXq0
>>62
電池の持ちは4の方が全然いいから、そうとも言えないと思う
64iPhone774G:2012/02/25(土) 17:28:10.19 ID:/GhmW0nM0
そう思ってる情弱に売りつければいいのさ
65iPhone774G:2012/02/25(土) 17:34:39.26 ID:fcws8snR0
ヤフオクで iphone 4s simロック解除 gevey (au可)
即決2980円で出てるけど あやしいゎぁ
安い。でもパッケージは明らかに旧型。
66iPhone774G:2012/02/25(土) 17:55:56.69 ID:B1zTvwnVP
>>65
売ってる奴が、情弱なんじゃね。
67iPhone774G:2012/02/25(土) 18:21:11.02 ID:cGKMbYfg0
すでにGPPを入手して使ってる人います?禿4sで正常に使えるか教えてください。
68iPhone774G:2012/02/25(土) 18:29:32.97 ID:jq4qjdc40
使えるよ
69iPhone774G:2012/02/25(土) 18:31:31.49 ID:ooWMvUBd0
使えないよ
70iPhone774G:2012/02/25(土) 19:02:18.88 ID:cGKMbYfg0
両方の意見があるってことは、不安定ってこと??
71iPhone774G:2012/02/25(土) 19:09:48.23 ID:0t7qMOlM0
上海にて中華SIMでは問題なく使えてる
72iPhone774G:2012/02/25(土) 21:09:59.11 ID:NGjgjpKE0
>>70
ここは2chだってことだよ
73iPhone774G:2012/02/25(土) 21:21:32.49 ID:JSLaMBpk0
無問題でGPP販売開始してる。
au版とSB版は別製品だね。
74iPhone774G:2012/02/25(土) 21:30:49.41 ID:cGKMbYfg0
別製品なんだ。GEVEYと同じですね、ありがとう。
75iPhone774G:2012/02/25(土) 21:48:23.74 ID:zSZTA8YOP
>>36

kwsk

76iPhone774G:2012/02/25(土) 21:50:07.03 ID:KFADioAc0
>>73
同梱されてるアクチカードがauとSBで別だから、かね。
77iPhone774G:2012/02/25(土) 22:30:36.33 ID:hXWxHShe0
>>75
スレチなんで月々サポートでぐぐってね
78iPhone774G:2012/02/25(土) 22:55:53.70 ID:CFA+92ui0
>>53
auの64GBは一時期5万まで上がったのでこれでも全体的には下がってきてる方だよ。
1月ごろ、MNPしてSIMカット技が認知されてきたあたりから上昇し始めた。
79iPhone774G:2012/02/25(土) 23:15:31.32 ID:3LYCzi300
geveyultraが出た時って40ドルくらいだったけか
それが今だと20ドル

これもあっという間に値下がりすんだろうな
80iPhone774G:2012/02/25(土) 23:34:56.25 ID:Cq/BMOPE0
そりゃ在庫抱えた業者が次のiOSバージョンアップまでに売りさばかないとって感じで、ガンガン値下げするからな。
ババ抜きのババのような商品だろこれって w
81iPhone774G:2012/02/26(日) 00:04:53.23 ID:wckr3yg/0
geveyのau対応版は4月頃になるんかね
82iPhone774G:2012/02/26(日) 00:21:52.73 ID:cXj8blYG0
3月の初週にipad3とios5.1が発表されるとしたら、今回の下駄の製品寿命もそこまでぐらいじゃね
時期的に今回の下駄の存在を知らずうpだてする人も多いだろうし値下がりは案外早いかも

まぁ例え半額になった所で2000円ぐらいしか変わらんし、期間中一回でも海外行くなら元とれるけど
83iPhone774G:2012/02/26(日) 00:26:02.00 ID:+zZ5WHL00
下駄でロックを解除したら、ソフトバンクのsimでもテザリングは可能でしょうか?
84iPhone774G:2012/02/26(日) 00:27:07.16 ID:Na+am5nT0
無理です
85iPhone774G:2012/02/26(日) 00:28:50.55 ID:d+EH2qV/0
>>83
他のは知らんが4はgeveyのアンロックでテザリングの設定が出来るようになるな。
86iPhone774G:2012/02/26(日) 00:31:52.60 ID:d+EH2qV/0
【北方領土】 ロシアと日本の領土紛争に予期せぬ第三の勢力 アイヌ民族は将来、当該地域に自治管区を創設する意向★2 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330182884/-100

>しかしここで突然、ロシアと日本の領土紛争に予期せぬ第三の勢力が現れた。
>日本に在住するアイヌ人を束ねる「ビリカモシリ協会」が、ロシアと日本の外務省に書簡を提出したのだ。
>書簡のなかでは、係争中の四島がロシアの領土でもなければ、日本の領土でもなく、
>しいては露日両政府がその領有権交渉を行う権利はなく、アイヌ民族の意見を聞く必要がある、とされていた。
>さらに、アイヌ民族は将来、当該地域に自治管区を創設する意向であり、
>日本政府とロシア政府は、交渉を停止させるべきだと主張した。

誰から唆されたのやらw まあもしほんとに独立できたら漁業権で日本相手に、軍事関係で
米露相手に良い商売が出来そうだが、どこも相手にしないだろうなあ。
積極的に支援しそうな中国は、自国内の少数民族への波及が怖いだろうし。
87iPhone774G:2012/02/26(日) 00:32:11.26 ID:lsAGGcGS0
とりあえずモウマンタイでポチッといたわ
88iPhone774G:2012/02/26(日) 00:32:13.38 ID:d+EH2qV/0
うむ誤爆。 許されよ
89iPhone774G:2012/02/26(日) 00:46:11.27 ID:+NcAslQCP
>>77
トン!
90iPhone774G:2012/02/26(日) 00:46:40.60 ID:Iv6sbOkT0
>>85
下駄が機能してるかどうか、それで判別できるわけだな
買って確認してからMNPすればいいわけだ
91iPhone774G:2012/02/26(日) 01:28:57.02 ID:LkAcBlvS0
4s専用なのかよ!
4なのに焦って買っちまった(−_−;)
92iPhone774G:2012/02/26(日) 01:40:09.29 ID:WbUQn0uh0
93iPhone774G:2012/02/26(日) 01:49:51.18 ID:PzY3FSQu0
4Sを買えば全て解決
94iPhone774G:2012/02/26(日) 01:51:21.69 ID:LkAcBlvS0
docomoの5出るの待つよ(。-_-。)
95iPhone774G:2012/02/26(日) 01:53:28.65 ID:zv+L+ipq0
>>94
永久にないからSIMフリー買え
96iPhone774G:2012/02/26(日) 02:07:22.16 ID:LkAcBlvS0
それはそーと品物届いたらだれか買わないか?町田市近辺の人3000円くらいで
97iPhone774G:2012/02/26(日) 02:50:30.06 ID:cXj8blYG0
>>96
買ったのはどれ?
近いぞ
98iPhone774G:2012/02/26(日) 03:28:26.58 ID:Na+am5nT0
俺はエロいぞ!
99iPhone774G:2012/02/26(日) 03:50:51.08 ID:s7OWAUwo0
昨日、上海に出張していた奴が最終便で帰ってくるのでお迎えに。
GEVEYの神ULTRAをお土産に頼んだら500元だったとの事・・・
えーと・・・これ静電気防止袋に入っていない紙パッケージなんだが
限りなく偽物臭い気がするが、初SIM解除だから良く分からないよ?
b-mobileの1GB定額を _ _ _ _ NTT DOCOMO 3G と認識した
bモバのデータSIMだとアンテナマークが立たないのね。

禿 4S 32GB 1.0.14 iOS5.0.1 
100iPhone774G:2012/02/26(日) 05:36:16.89 ID:Ivq4fgd90
電池の消耗激しいから気をつけろ。

脱獄アプリに消耗を抑えるのがあったと思うんだが。
101iPhone774G:2012/02/26(日) 07:16:56.00 ID:u3oZ1JCk0
同じくb-mobile運用で、iControlを使ってロック時にWifiと3Gを自動で切断してるよ。
あと、Backgrounderで通話とSMSアプリが落ちるように設定変更すれば、だいぶ持ちがよくなります。
102iPhone774G:2012/02/26(日) 07:35:37.28 ID:IG4aVQWO0
>>81
GEVEY日本の公式サイトにはCDMA通信と記述されてるんだよな…
禿に庭SIMのことだと思ったがどうなんだろう?
103iPhone774G:2012/02/26(日) 08:44:03.94 ID:Na+am5nT0
週末だね。来週からオク下駄が沢山出てくるぞ。
104iPhone774G:2012/02/26(日) 08:48:21.85 ID:Na+am5nT0
>>99

現地購入で6,300円か暫く安いのは出なさそうだな。
105iPhone774G:2012/02/26(日) 08:54:30.19 ID:Na+am5nT0
Hello,

Your order is being processed and will be shipped today.

Kind Regards,

Jason
Gevey Sim EU

On 22/02/2012 11:01

来るぞ来るぞ!!
106iPhone774G:2012/02/26(日) 09:09:35.10 ID:wckr3yg/0
>>105
届いて使ってから書き込めカス
107iPhone774G:2012/02/26(日) 09:11:44.96 ID:WbUQn0uh0
何処で買った?
108iPhone774G:2012/02/26(日) 09:54:30.00 ID:PzY3FSQu0
このメールを最後に、一切の連絡が途絶えてしまった。
めでたしめでたし?
109iPhone774G:2012/02/26(日) 10:30:18.72 ID:/XAFJWjkP
>>104
日本人客だからボラれたんじゃないのか?
110iPhone774G:2012/02/26(日) 14:42:20.37 ID:7MKPJHEZ0
そもそも下駄は日本人向けに作ってるんだろ
111iPhone774G:2012/02/26(日) 15:04:18.46 ID:kc2msuVu0 BE:855224126-2BP(112)
中国人向けだろうw
禿、AT&TのiPhone4は相当中国に流れたが、解除しなきゃ使えんだろう
112iPhone774G:2012/02/26(日) 17:05:40.85 ID:kilXNb4S0
とりあえず庭押さえといたわ
5.1来る前に脱獄しておきたいし
113iPhone774G:2012/02/26(日) 17:36:27.51 ID:YbHwMbsm0
simフリーiPhone4 32GBの中古で33000円って安いよね?(amazon)SB16GB売って、これにしようかな、04.11.08のアンロックまだだし、、、
114iPhone774G:2012/02/26(日) 17:49:49.79 ID:jyVq+0D90
庭の4Sロック解除デキるんですかaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
115866:2012/02/26(日) 18:28:19.09 ID:Xt2QsACb0
>>26
メール送りましたよ。
116iPhone774G:2012/02/26(日) 18:48:12.12 ID:PzY3FSQu0
今年中に来るiPhone5のためにあまり金使えないんだ。
今は4000円のデジカメとEye-Fi 4GBで我慢する
117iPhone774G:2012/02/26(日) 19:07:40.95 ID:YOPob/L/0
GEVEY Ultra S

Gevey日本正規販売代理店によると、au版(CDMA)のiPhone4Sに、
SoftbankやNTT DoCoMo(GSM)のカードを入れても使えるかということについては、
本体がアクティベートされていれば使用可能という回答がある

って話です。

http://xiaolongchakan.com/
118iPhone774G:2012/02/26(日) 19:19:26.38 ID:/S4oBCue0
ってことは禿で庭simも使えるってことでおk?
119iPhone774G:2012/02/26(日) 19:34:07.68 ID:driIz3y30
>>118
そっちはできないと思うよ
120iPhone774G:2012/02/26(日) 20:28:20.46 ID:1SEb0WMs0
庭で禿simが使えるなら、禿で庭simも使えるだろ
121iPhone774G:2012/02/26(日) 20:40:58.13 ID:lsAGGcGS0
使えない
122iPhone774G:2012/02/26(日) 20:41:21.39 ID:4m1bpWD40
123iPhone774G:2012/02/26(日) 20:55:52.81 ID:/zbBUmqJ0
>>684
下駄は今のところGSM SIMをターゲットとしているからGSM機でCDMA SIM使うなんてマイナーな需要には対応しないだろう。
しかもauとVerizonでは同じCDMAでもSIMありとなしで大きく違うからね

auならできる可能性はあるだろうけどauのためにやったところで需要は少なそうで期待はできない感じだよね
124iPhone774G:2012/02/26(日) 21:09:59.93 ID:Na+am5nT0
125iPhone774G:2012/02/26(日) 21:34:10.13 ID:90KbaSSS0
GPPとかGeveyとかでauのiPhone4sをアンロックして使いたい場合ってauのICロッククリア?って店でしてもらわないとダメなもの?
126iPhone774G:2012/02/26(日) 21:58:16.43 ID:pZ31K2UC0
>>125
No
127iPhone774G:2012/02/26(日) 21:59:19.11 ID:90KbaSSS0
>>126
thx
128iPhone774G:2012/02/26(日) 22:24:26.83 ID:YOPob/L/0
http://globia.gv.shopserve.jp/

こっちの方が安い
これも正規販売??
129iPhone774G:2012/02/26(日) 22:49:35.23 ID:4ohG9H0p0
モウマンタイので売ってるGPPってauとsbに別れてるけど違いあるのか?
130iPhone774G:2012/02/26(日) 23:01:57.77 ID:wC6RvdkD0
>>113
下駄によるSIMフリーならボッタ
本当のSIMフリーなら安すぎw

iPhone4の32GBが値下がりすげえな
思わずオクで一個キープ
三月下駄出ればメシウマかなwww
131iPhone774G:2012/02/26(日) 23:23:57.52 ID:Iv6sbOkT0
下駄は電池の減りが早いのか
うーん、SIMフリー本体に手を出すべきなんだろうか

とりあえず少し使ってから考えればいいか
4用を待ってる状態だし
132iPhone774G:2012/02/26(日) 23:51:17.85 ID:YOPob/L/0
133iPhone774G:2012/02/27(月) 01:28:08.21 ID:wz7qkH1r0
次に出る4S対応のGeveySIMはau版のiPhone4Sに対応してますか?
134iPhone774G:2012/02/27(月) 01:29:59.36 ID:d3nHgvtj0
お店に聞いて下さい。
135iPhone774G:2012/02/27(月) 01:33:25.64 ID:9YT9MLYK0
>>133
ログ見るかぐぐれば簡単にわかることだから罵ってやろうかと思ったが教えてやるよ
ttps://twitter.com/#!/gevey_jp/status/173638257031118848
136iPhone774G:2012/02/27(月) 01:57:45.13 ID:og+RXNHd0
やっぱ安心安定のgeveyをポチることにしました。
137iPhone774G:2012/02/27(月) 01:58:20.98 ID:wz7qkH1r0
>>135
有難うございます
138iPhone774G:2012/02/27(月) 02:20:42.49 ID:FfGCRIWD0
GEVEY Ultra Sがまさか4s専用だなんてな(−_−;)
マジでどこで売ろうかな、届いたら(。-_-。)
139iPhone774G:2012/02/27(月) 02:43:55.46 ID:wz7qkH1r0
オクで安く4sを買ってアンロックする
その4Sをドコモで使うとauは損をする?
原価以上の値段で買ったからそれは無いか
140iPhone774G:2012/02/27(月) 02:47:48.88 ID:glDJ0qOT0
キャンセル出来ないの?
ダメならオク
141iPhone774G:2012/02/27(月) 02:53:09.90 ID:FfGCRIWD0
動作確認なしでオクも怖いと思ってしまっちさー( ´ ▽ ` )ノ
でもオクで売るかな
その頃には4用も出るだろ、、、てかでて!
142iPhone774G:2012/02/27(月) 07:09:23.49 ID:u3wem4x50
>>139
損も得もないだろうと思う。
オクで買うiPhoneが赤くなけりゃね。
赤くても使えるのが問題だが。
赤いのはサーバでアクティベーション転けさせればいいと思うんだが。
143iPhone774G:2012/02/27(月) 08:29:48.50 ID:j4/+hdSB0
Gevey SIM Ultra Sが、au版にも対応していると言うことで、ソフトバンクとどちら買うか迷ってきた。
通話は、Androidで通信だけだから、安いauが良いのか。
144iPhone774G:2012/02/27(月) 08:40:59.21 ID:j4/+hdSB0
>>116
よく分からないが、フォトストリームのためにiPhone買うのか。
145iPhone774G:2012/02/27(月) 09:19:47.36 ID:8p+X9E4n0
>>143
もうAU版安くないからw
ここ見るとはSB版解除してもAU回線使えないが、逆は可能。
146iPhone774G:2012/02/27(月) 10:21:55.90 ID:xxyVMB8X0
>>145
これってアメリカ行ったらCDMAキャリア使えるってこと?
147iPhone774G:2012/02/27(月) 11:32:04.97 ID:4lWxpUle0
>>146
使えないverizonはSIMなし
148iPhone774G:2012/02/27(月) 11:51:35.89 ID:qnMMu13D0
お尋ねします。

現在、車載用のナビ(NAVIelite)としてiPhone 3GSの購入を検討しているのですが
どういった状態の本体を購入すべきでしょうか?完全脱獄のアクチベーション済み
という物をオクで見かけますが、それで問題ないのでしょうか?

心配性&メンヘラ気味ですぐテンパる(死語?w)ので経験者様方の助言を頂けると助かります。
ちなみに所有携帯はドコモです。

149iPhone774G:2012/02/27(月) 12:04:43.51 ID:wz7qkH1r0
>>148
アクティベーション済みiPhoneにmapfan入れたら月額無料のナビになる
ルート検索機能は確か使えないけど
150iPhone774G:2012/02/27(月) 12:09:05.09 ID:/x/waWIW0
3GSは怪しいから辞めた方がいいと思うけどな。iPad BBだったら肝心のGPSが憤死してるし。
151iPhone774G:2012/02/27(月) 12:12:18.36 ID:9YT9MLYK0
>>148
あんまり良くわかって無いならアクチ済は手を出さんほうがいいんじゃない?
理由は>>150のとおり。

3GS以外ので下駄履かせれば
152iPhone774G:2012/02/27(月) 12:29:22.60 ID:2eVi4vXX0
>>148
docomoで使う場合、脱獄アクチ済みだけでは判断できない。
このスレのテンプレを見て下駄が使えるか、下駄無しでいけるか判断。

よくわからない、心配性、メンヘラ気味ならSIMフリーを選択した方が無難。
まだ新品8GBなら35,000円ぐらいで買える。
153iPhone774G:2012/02/27(月) 12:33:24.12 ID:033jSuiT0
ああ早くGPP来ないかなー。オクで仕入れたあう4S、アクチも脱獄も済んであとSIMぶっ刺すだけなんだけどなぁ。
154iPhone774G:2012/02/27(月) 12:35:38.03 ID:iv7UL+Ez0 BE:427612223-2BP(112)
脱獄すれば自然とアクチ出来たような気がする
GPSも問題なく動く
iPhone3GSでSIMフリーとか書いてる奴は怖すぎるw
155iPhone774G:2012/02/27(月) 12:52:41.59 ID:qnMMu13D0
148です。
みなさん為になるご返答ありがとうございます。

ではオクで出回っている完全脱獄+simフリーは、ほとんどが電源OFFで
アウチの物が多いと言うことで良いでしょうか?

危険度数が高いので、ドコモiPhoneを待つかiPod touch+GPSで検討しようと思います。

>>154
確かWEB上にiOS5でゴニョゴニョすると、みたいなブログがちらほらありましたね。
156iPhone774G:2012/02/27(月) 13:03:20.50 ID:7zeDn1Nz0
>>155
何をゴニョゴニョがよくわからんが、iPadBB入れてればWi-Fiか3GがないとGPSは
衛星の電波拾えないと使えないし、アクティベーションも脱獄したからといって済み
に自然になるわけではない。
157iPhone774G:2012/02/27(月) 13:22:37.14 ID:JNu0w2ffi
>>155
普通にナビ買った方が、幸せだと思いますが。
158iPhone774G:2012/02/27(月) 13:38:47.09 ID:033jSuiT0
お、中国邮政から下駄の発送通知来た!
159iPhone774G:2012/02/27(月) 14:12:43.32 ID:Uf7aDCbW0
>>155
なぜナビに使うのにiPhone or iPodにこだわるのか、分からん。
docomoで使いたいんだったら、普通にAndroid買って、
Googleナビでいいんじゃない?
それにしたって、所詮は携帯のナビ。専用のカーナビのほうが
ずっと反応も速いし精度もいいし、使い勝手もいいよ。
160iPhone774G:2012/02/27(月) 14:30:26.90 ID:21hyVSMw0
>>148
おまえマルチしすぎだって。最悪
161iPhone774G:2012/02/27(月) 15:27:45.89 ID:GToqSRpV0
暇だから、グーグル先生にiPhone4のアクチカードの作成方法を習ったw
早くiPhone4届かないかな・・・
日本でクローン携帯作るのは難しすぎる
誰か成功した人いる?
162iPhone774G:2012/02/27(月) 17:39:00.30 ID:waw6ZXRJi
よし。中在の友達に頼んで、だおばおGPPを買って貰う。(^O^)/
163iPhone774G:2012/02/27(月) 17:41:43.87 ID:9YT9MLYK0
>>155
つーかそのゴニョゴニョだのボカしたレスされて我慢ならなくなったけど、精神不安定でもそれを予防みたいに書くなよ。
ゴニョゴニョってなんだよ。既出情報でもさ、質問してる側が「某筋から聞いた」とか「詳しい知り合いがー」みたいなもったいぶりのは我慢ならねえよ。

メンヘラに限って言えば、世の中みんな普通に生活してるときは各々どこか不安定なんだよ。
本気で不安定の自覚があるなら、他人にそれを見せて甘えないのが一番の防御だよ。他人に自分のメンタル守ってもらうみたいな予防線はやめろよ
164iPhone774G:2012/02/27(月) 17:50:29.07 ID:nSpxoksk0
>>163
メンヘラに何言っても糠に釘だから、無視しておいた方がいいよ。
165iPhone774G:2012/02/27(月) 19:05:47.21 ID:lsUZcIoT0
どうでもいいから04.11.08のアンロック早くきてくれ
166iPhone774G:2012/02/27(月) 19:29:07.30 ID:x9Aou9Hn0
>>165
来月じゃん。 ios5.1が出ればハッキリするだろうから、も少しがんばろう。
167iPhone774G:2012/02/27(月) 19:53:29.23 ID:Jv3rjSjt0
質問スレに書き込んでしまったのですが、こちらの方が適切そうですので質問させて下さい。
GEVEYのSIMロック解除アダプターとQ-SIMのデュアルSIMアダプター両方同時に使えますか?
出来ればiPhoneとドコモのSIMで使いたいのですが。
iPhone4でバージョン4.2.1でフォームウェアが03.10.01です
168iPhone774G:2012/02/27(月) 20:07:08.48 ID:qnMMu13D0
155です。
>>156
そうなんですか、オフラインで使えれば良かったのですが。
>>157
私もそう思います。
>>159
車内での動画や写真の管理が楽、
モニターに映像等を出力出来るのでDVD-R買わなくて済むので経済的で合理的かなと。
>>163
こっちこそおめぇみてぇな野郎には返答してほしくねぇわ、外でメンヘラ言えるわけあんめよ。
顔が見えねぇがら、つーんのもあんだろーよ。質問の仕方が悪かったなら素直謝るけどよ。

症状は人それぞれなのに良くそんなに簡潔にまとめられるよな?あよ?
相当自信たっぷりだが、どこで拾ったメンヘラ知識だや(笑 おめぇ精神科の先生げ?あ、この?
169iPhone774G:2012/02/27(月) 20:19:41.89 ID:K8zRkbR20
こんな奴が車運転してると思うと怖くて外歩けないな
170iPhone774G:2012/02/27(月) 20:42:49.15 ID:8bFAp7wY0
メンヘラが乗っています
171iPhone774G:2012/02/27(月) 20:44:02.57 ID:LR1Tt2sa0
>>168
お里が知れますよ(^^;
172iPhone774G:2012/02/27(月) 20:49:30.34 ID:TVcKgwk80
>>168
頭おかしいのはわかったから早く病院逝け
173iPhone774G:2012/02/27(月) 21:00:15.65 ID:d3nHgvtj0
Your item, posted on 25/02/12 with reference R○○○1297424GB has been passed to the overseas postal service for delivery in JAPAN

来る!!!
174iPhone774G:2012/02/27(月) 21:41:38.59 ID:JIwcviKl0
>>168
元気を出して!
君を想ってくれてる人はきっといる。
一人じゃないよ。
175iPhone774G:2012/02/27(月) 21:46:19.45 ID:JIwcviKl0
>>168
君は自分のことを人と違うと思ってるかもしれないけど、そんな事ない。
人それぞれ弱いところはあるよ。
我慢しないで。
176iPhone774G:2012/02/27(月) 21:46:52.25 ID:JIwcviKl0
>>168
まぁおまえは死んだほうがいいけどな
177iPhone774G:2012/02/27(月) 22:22:07.36 ID:PRq2twmP0

GPP使ってauiPhoneにdocomoのSIM入れたらSIMに問題ありとなりますたw
178iPhone774G:2012/02/27(月) 22:26:51.76 ID:UL6GsHQ60
下駄使いだと電池よく食うっての、
回避策かいてあるサイトどこでしたっけ??
179iPhone774G:2012/02/27(月) 22:29:35.73 ID:wz7qkH1r0
>>177
ドコモの何のsim入れたの?
180iPhone774G:2012/02/27(月) 22:30:20.13 ID:l+6W+g1M0
>>176
GJ
181iPhone774G:2012/02/27(月) 22:30:51.07 ID:2+4pztVe0
>>177
え!?GPP頼んじゃったよ( ; ; )
182iPhone774G:2012/02/27(月) 22:34:49.38 ID:PRq2twmP0
>>179
>>181

5.0(9A334)
1.0.11
脱獄済
docomoのmicrosim
183iPhone774G:2012/02/27(月) 22:36:30.17 ID:8bFAp7wY0
>>182
それどこで頼んだ奴?
URL教えて
184iPhone774G:2012/02/27(月) 22:38:54.47 ID:wz7qkH1r0
Geveyで頼んで良かった。出荷は来週だな
185iPhone774G:2012/02/27(月) 22:44:37.57 ID:d3nHgvtj0
良かったはまだ早いのでは?操作より安定性が一番よ
186iPhone774G:2012/02/27(月) 22:46:53.63 ID:2+4pztVe0
まぁGPPダメだったらGEVEY試してみよう。5.0.1-1.0.14だと話しが違うかもしれないしね。
187iPhone774G:2012/02/27(月) 22:47:25.23 ID:PRq2twmP0
>>183

GPP本家ですよww
188iPhone774G:2012/02/27(月) 22:56:59.54 ID:wz7qkH1r0
ロック解除して目当てのキャリアで無事使えるかの確認方法は無いのか、契約した後で使えないとなると悲惨だな
189iPhone774G:2012/02/27(月) 22:57:47.11 ID:d3nHgvtj0
てすと
190iPhone774G:2012/02/27(月) 22:59:37.62 ID:8bFAp7wY0
>>187
だから使えないんじゃないの?w
本家で売ってるのはAT&TのiPhone4Sに対応してるっていってるだけだし

I bought my iPhone 4S in a different country other than US. Can I use GPP to unlock it?
Currently the iPhone 4S versions that are supported are USA-AT&T,
Australia-KDD1 and Japan-Softbank versions.
Support for other iPhone 4S versions will be available within 2 weeks.

とも書いてあるぞ
191iPhone774G:2012/02/27(月) 23:01:14.03 ID:/x/waWIW0
>>188
人柱報告の積み重ねで…
192iPhone774G:2012/02/27(月) 23:01:47.24 ID:707kvNHv0
KDD1ってKDDIと似てるなw
193iPhone774G:2012/02/27(月) 23:02:35.10 ID:d3nHgvtj0
あう用のGPP買ったのか?
194iPhone774G:2012/02/27(月) 23:09:36.43 ID:2+4pztVe0
因みにlovebargaining.comってとこで頼んだGPP、注文後(発送完了追跡番号も来た後で笑)わざわざ直メでKDDIversionかSoftBankversionか教えてくれ!と連絡きたよ。
195iPhone774G:2012/02/27(月) 23:11:31.96 ID:KL3nQhry0
GSM形式のしかのってないね。auで使えなす。
196iPhone774G:2012/02/27(月) 23:12:59.23 ID:2+4pztVe0
もしかして今まで>>76だと思ってたけど、SoftBankとKDDIってモノが違うのかもね...
現物きてないら何とも言えないけど。
197iPhone774G:2012/02/27(月) 23:17:32.04 ID:2+4pztVe0

きてないら→きてないから
198iPhone774G:2012/02/27(月) 23:20:37.38 ID:wz7qkH1r0
とりあえずGevey届いてアンロックしたら
イオンsim使って使えるか確かめてみるか、b-mobile使う予定だし
199iPhone774G:2012/02/27(月) 23:22:30.58 ID:PRq2twmP0

ようつべにKDDIもできるってあがってたんですよね
200iPhone774G:2012/02/27(月) 23:26:22.35 ID:Udcn/I5hi
あほな奴、あうな奴 良く似てるね。

http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j169231195
201iPhone774G:2012/02/27(月) 23:27:17.94 ID:dCSkvHas0
動作しなかったら諦めるべし。
202iPhone774G:2012/02/27(月) 23:30:50.03 ID:Udcn/I5hi
人柱確定だな。皆助かった?
おめでとうございます。
203iPhone774G:2012/02/27(月) 23:32:34.26 ID:wz7qkH1r0
>>177の通りsim自体に問題があったりしてな
204iPhone774G:2012/02/27(月) 23:38:46.98 ID:8c4rap8P0
auでdocomoSIM使えてるけど
205iPhone774G:2012/02/27(月) 23:42:58.91 ID:Pf+Fn0TK0
そもそも何故下駄でW-CDMAがアンロックできると思ったのか小一時間
206iPhone774G:2012/02/27(月) 23:48:42.21 ID:rW6YqMQG0
ゴミ業者共が必死になってるのが笑える
207iPhone774G:2012/02/27(月) 23:54:20.40 ID:wz7qkH1r0
>>205
アンロックは常にできている
208iPhone774G:2012/02/27(月) 23:57:55.87 ID:nwlvTCMy0
早く早く!外でネットできないから辛い…
209iPhone774G:2012/02/28(火) 00:23:02.91 ID:I8H/jeII0
GEVEYの店二つあるがどっちがオススメ?
210iPhone774G:2012/02/28(火) 00:36:20.56 ID:N8Lb45Rs0
>>209
同じ
211iPhone774G:2012/02/28(火) 08:13:19.70 ID:HpvUm8fgP
>>198
IIJmioの方がいいよ。
212iPhone774G:2012/02/28(火) 13:21:01.93 ID:XsIVEn/40
ああ、やっぱりカスのカスみたいな奴のレスが(笑
目の前に相手がいたら同じ事言えるのだろうかね?
震え上がって大の男が小便むらしちゃうんじゃねーの?笑えるわボケが

>>174
お気遣いありがとうございます。
そんな言葉を掛けて頂いて恐縮です、
こんな心の清い方に汚い文面をお見せしてしまい、申し訳ないです。
213iPhone774G:2012/02/28(火) 13:32:26.00 ID:wv5Zu80Z0
マジレスするとお前を想ってくれてる人なんか一人もいないよ、産んだ親ぐらいはそうかも知れないが。でも医療職やってると分かるけど、キチガイの家族は総じてキチガイかクズ。パパとママが生中出しセックスしたことを死ぬまで怨むんだな。
214iPhone774G:2012/02/28(火) 13:33:52.90 ID:X7CdMXJW0
>>212
普段と同じこと言ってるだけ。
「メンヘラです(だから便宜してね)」は社会で通用しない。

そもそも頭3行みたいなこと思いつく側ってのが君の限界だよ。
やさしい言葉をかけてくる人間にだけ優しいってのが、まだまだ青いのよ。
マルチポストのうえウザいんだから、質問に一定の回答得られてるんだから消えてくれよ
215iPhone774G:2012/02/28(火) 14:13:25.21 ID:7DfscqTb0
>>212
>>174>>176は同一人物だけど、その上でお礼言ってんのか
216iPhone774G:2012/02/28(火) 15:09:10.77 ID:CBAY/Me+0
>>211
御意。
さっき申し込んだ。
SIM3枚コース。
217iPhone774G:2012/02/28(火) 22:03:02.14 ID:LtAHBnqe0
auの4sをアンロックしたヤツで、iijのsimは使えませんか?
218iPhone774G:2012/02/28(火) 22:17:31.15 ID:kImfX0Bd0
>>217
下駄とiij 両方頼んだから、届いたら試してみる
219iPhone774G:2012/02/28(火) 22:25:04.47 ID:3Dn/vcCf0
モウマンタイからメールきてる
使えないから返金するとか
あうとww
220iPhone774G:2012/02/28(火) 22:38:18.46 ID:N8Lb45Rs0
GPP買った奴どんまw
221iPhone774G:2012/02/28(火) 22:41:48.38 ID:wv5Zu80Z0
ん?au涙目速報?
222iPhone774G:2012/02/28(火) 22:44:32.63 ID:N8Lb45Rs0
今の所au対応の下駄は無いのか、geveyは対応するっぽいから結局はgevey下駄かな
223iPhone774G:2012/02/28(火) 23:03:04.06 ID:12XLGw6U0
224iPhone774G:2012/02/28(火) 23:06:37.86 ID:d3rUuKm10
ん?まだ無問題でGPP KDDIver受け付けてるよ?
在庫は無いけど返品騒ぎになってたら消すんじゃない?
225iPhone774G:2012/02/28(火) 23:17:59.21 ID:FbR21OyB0
>>223
5.1で穴潰されない様に5.1リリースされたら出すでFA?
226iPhone774G:2012/02/28(火) 23:22:43.28 ID:jWU8CPhD0
だからauのは残念仕様だから3GのSIMなんて使えないってw
初めから分かってたろ
227iPhone774G:2012/02/28(火) 23:27:03.51 ID:MKrA4OCL0
australia KDD1がなぜかau KDDIに見えちゃったんだな。
228iPhone774G:2012/02/28(火) 23:31:37.71 ID:3Dn/vcCf0
http://m.gsmarena.com/gpp_sim_insert_unlocks_the_at_t_iphone_4s_no_jailbreak_needed-news-3825.php

これ見ると出来そうなんだけど、なんだろ。モウマンタイの人テンパってんのかな。
229iPhone774G:2012/02/28(火) 23:42:35.82 ID:Esu19k4T0
>>228
GPPの本物ならau版も使える。
モウマンタイ偽物掴まされたんじぁないのかな
230iPhone774G:2012/02/28(火) 23:44:19.50 ID:wv5Zu80Z0
もう偽物出回ってるのか、大問題だな
231iPhone774G:2012/02/28(火) 23:45:35.62 ID:jWU8CPhD0
そりゃ情弱のおまいら騙してカネ儲けウハウハwに決まってんだろ
動画が証拠になると思ったのけ?ついでに偽情報も紛れ込ませるってか
no jailbreak needed つってもJB来た後に言っても説得力ねー
232iPhone774G:2012/02/28(火) 23:47:46.14 ID:N8Lb45Rs0
何でそこまで必死なのw
233iPhone774G:2012/02/28(火) 23:50:12.37 ID:qe+2oYXd0
先走ってテンプレ変えちゃったけど、
R-simなんか使えないし、gppもあうは微妙でニセモノ出回りだろ。本命のgeveyの動向を待ってテンプレ変えれば良かったんだろうな。
234iPhone774G:2012/02/28(火) 23:51:44.32 ID:N8Lb45Rs0
TPSIMなんて無かった
235iPhone774G:2012/02/28(火) 23:54:15.58 ID:Orchokxg0
無問題のメール
「ご注文をいただきました解除アダプターですが、SB,AU共に日本国内では使用できないことが判明をいたしました。
海外では問題なく使えましたので、日本でも使えるだろうと安易に考えた当店の不手際により
ご迷惑をおかけし申し訳ございません。」
どちらも駄目みたい。
236iPhone774G:2012/02/28(火) 23:59:29.66 ID:MKrA4OCL0
>>235

>>190

SBいけんじゃねか?
237iPhone774G:2012/02/29(水) 00:06:46.86 ID:d3rUuKm10
>>235ってことはモウマンタイで仕入れたGPP自体NGだったっぽいね。
SBが使えないっておかしいよね。
モウマンタイ以外で買った人はとりあえず安泰ってことかな。
238iPhone774G:2012/02/29(水) 00:13:14.47 ID:FR9I3mtp0
IIJの奴使えたらいいな
239iPhone774G:2012/02/29(水) 00:17:41.42 ID:Snbr1Wz50
無問題のメールのつづき
「当店から返信用封筒をお送りいたしますので、それにいれポストに投函くださいますようお願い申し上げます。
海外での使用を考えられていたお客様や、返品不要のお考えのお客様は大変お手数ですがこちらのメールにその旨ご返信いただければ幸いでございます。」
海外のsimは使えるってことかな?
240iPhone774G:2012/02/29(水) 01:32:31.21 ID:COSDySZb0
>>232
皆まで言うな…当事者同士の馴れ合いだから
241iPhone774G:2012/02/29(水) 02:13:39.69 ID:gHXZDJK90
>>190>>239や無問題のブログ画像から判断するに、
日本版(SB、Auも?)iPhoneを海外に持って行って現地のsimを挿す場合は有効ってことなんじゃないの
まぁそれでいて国内で使えない理由がわからんけどな
242iPhone774G:2012/02/29(水) 06:51:04.22 ID:Z/OyxnmE0
対応機種てか動作確認した機種がアメリカのAT-TとオーストラリアのKDD1と日本のSoftbankてってるなら、全部GSMなんじゃね?au以外でいけた人いないん?
243iPhone774G:2012/02/29(水) 07:05:35.43 ID:w/K1caFU0
通信方式が異なるのにどうやってauで使えるようになるんだ?
244iPhone774G:2012/02/29(水) 07:22:53.48 ID:xj6sfhCKI
国内simと海外simなにが違うの?
245iPhone774G:2012/02/29(水) 07:39:52.30 ID:EXEm0xStP
庭4S一括45000匹で仕入れて有頂天になってたら、
いきなり現実引き戻されて、俺涙目。
246iPhone774G:2012/02/29(水) 07:54:30.62 ID:TMx9hTcX0
>>245
GEVEYあるだろks
物事理解してから書き込めks
247iPhone774G:2012/02/29(水) 07:58:23.20 ID:EXEm0xStP
>>246
Gevey ホントにだいじょぶなの?
248iPhone774G:2012/02/29(水) 08:12:27.24 ID:amwI8U1E0
【商品名】
GEVEY Ultra S
【対応機種】
GSM iPhone 4S
【対応BB・iOS】
1.0.11 iOS 5.0 (Build 9A334)
1.0.13 iOS 5.0.1 (Build 9A405)
1.0.14 iOS 5.0.1 (Build 9A406)

>【対応機種】
>GSM iPhone 4S

>GSM iPhone 4S
249iPhone774G:2012/02/29(水) 09:14:36.25 ID:9z3bOZOD0
しかし偽物が同時に出るってのもすごいなw
250iPhone774G:2012/02/29(水) 09:31:20.31 ID:GgPkORlI0
なんか昨日からau iPhoneで下駄解除されたら困る奴がいるみたいだなw
高い金出して禿iPhone買っちゃったか?
251iPhone774G:2012/02/29(水) 09:46:42.01 ID:osBRb5Xy0
まぁもうすぐ別口のGPP届くんで、あう4Sで試してみるよ。
GEVEYもくるから最悪3月中旬までの我慢だな。
252iPhone774G:2012/02/29(水) 10:05:49.04 ID:EXEm0xStP
あう〜><
253iPhone774G:2012/02/29(水) 10:20:28.29 ID:amwI8U1E0
>>250
いや別に困らないけど、メシウマしたいからauの下駄来ないで欲しいなーと思って。特に目先の欲に眩み、ちょっと安いというだけでau版iPhoneを白ロム購入しちゃった人なんかは、最高のプギャー対象となるからな。
254iPhone774G:2012/02/29(水) 10:28:45.05 ID:9z3bOZOD0
禿4Sが存在価値なくなるからなしょうがないよ
255iPhone774G:2012/02/29(水) 10:31:02.46 ID:RrvOsOpf0
ヤフオクの電子問屋出品 gevey 4s下駄購入。
(電子問屋≒P&Gという会社も同じ。親会社?)

auのiPhone もOKと明記されている。画像は geveyだが古いパッケージっぽい。

届いたので開封したら説明書が無くニセモノ臭が強いw
それと simの角を加工する必要がある。
(最近のは加工の必要ないよね?)

取り付けてみたら au版 iPhone 4Sでは使えませんでした。
au版 iPhone 4Sって APN設定項目が無いんだよな〜
おそらく本家の geveyにしてもその辺り難しいのか?

オークションストアだから安心していたのに残念だ。
おかねをかえしてもらおう。

2980円と安かったので飛びついたが、みなさんも気をつけて。
256iPhone774G:2012/02/29(水) 10:38:07.83 ID:FtkL7wVh0
>>253
> 特に目先の欲に眩み、ちょっと安いというだけでau版iPhoneを白ロム購入しちゃった人

は?ソクソバンクのクソ味噌電波が嫌だからau選んだだけでしょ。
頭湧いてんの?
257iPhone774G:2012/02/29(水) 10:51:15.98 ID:amwI8U1E0
>>256
興奮し過ぎw
既にSIMフリー機でdocomo運用してる俺からしたら禿も庭も目糞鼻糞。仮に下駄でauのSIM使えるようになったとしても、auの庭には行かねーよw
258iPhone774G:2012/02/29(水) 10:53:50.91 ID:amwI8U1E0
つーかそう考えると白ロム購入者よりも、auに高い金払ってる奴の方が惨めになってきたな…。早く下駄来るといいね!応援してる。
259iPhone774G:2012/02/29(水) 10:57:51.55 ID:NNsfbdQm0
ソフトバンクプラチナバンド取得したけどね。どうなる事やら…
260iPhone774G:2012/02/29(水) 11:01:24.82 ID:6TyjsIXwi
>>259
ようやく他キャリアと並んだだけだけどな
今から増強だろ?実質まだまだ先じゃねーの?
261iPhone774G:2012/02/29(水) 11:05:59.90 ID:XmnVq1pE0
解除出来れば庭iPhoneのほうが値上がりするな。
茸、庭回線使えて最強だろうな
SIMフリー機は庭回線使えないしな
262iPhone774G:2012/02/29(水) 11:11:33.55 ID:csIs1Ovb0
>>255
今入手できるのはニセモノに決まってんだろ…
263iPhone774G:2012/02/29(水) 11:17:08.72 ID:XmnVq1pE0
5000円のものが2980円で買えるわけないしな
オークションストアなんて月二万払えば誰でもストアになれるしな。審査は楽天より遙かに緩い
264iPhone774G:2012/02/29(水) 11:33:09.73 ID:S6bWdQz20
>>253
庭持ちじゃないが、趣味悪いな。
そんなことでプギャーできるってのは、普段そんなに満足がないのか?
265iPhone774G:2012/02/29(水) 12:30:55.52 ID:GgPkORlI0
>>253
今禿4無印32Gを茸でGevey運用してて、iPhone5SIMフリー待つつもりだったけど、あう4S下駄解除出来ると聞いて4万であう4S64G落としたけど、手数料やら下駄代やらでなんだかんだで5万くらいになってたよ。
あんまり禿で使うのと変わらなくないかい?
266iPhone774G:2012/02/29(水) 12:39:33.84 ID:FtkL7wVh0
予想通り入れ食いですた、ハハハ
267iPhone774G:2012/02/29(水) 12:50:09.44 ID:XmnVq1pE0
庭64GB+下駄なら
SIMフリー16GB買った方がいいな
268iPhone774G:2012/02/29(水) 15:54:22.97 ID:TeVTMl8g0
イオン寝かせてます!
269iPhone774G:2012/02/29(水) 16:18:20.57 ID:8gS+WBdIi
今下駄持ってて、使ってる人居る?
270iPhone774G:2012/02/29(水) 17:26:00.94 ID:nftDKzfK0
庭iPhoneとは、どこのiPhoneですか?
271iPhone774G:2012/02/29(水) 17:43:41.61 ID:9z3bOZOD0
我が家の庭で去年の秋に収穫したiPhoneです。
272iPhone774G:2012/02/29(水) 17:49:14.82 ID:RrvOsOpf0
>>264
うちは庭の新800MHzがとても不安定で屋内ではほとんど圏外。
すごくツライ状況。基地局の工事はやくしてくれよ。

庭iPhone4SにイオンかIIJmio入れようと楽しみにしてたんだよ。
今回の件で下駄は諦めたw
simフリーならテザリングできるしそっちがいいや。

腹をくくってスッキリしたから あとはのんびり見守ります。
場合によっては 庭iPhoneの人気が出そうだしsimフリーが安くなるかもしれないね。
いろいろ調べて勉強にはなったが時間と金と精神を無駄に使ったw
273iPhone774G:2012/02/29(水) 18:00:59.67 ID:9z3bOZOD0
お前の場合は先走りにもほどがあるだろw
274iPhone774G:2012/02/29(水) 18:02:54.93 ID:osBRb5Xy0
>>272
うん、もうちょっと堪えようよw
275iPhone774G:2012/02/29(水) 18:21:21.10 ID:mTmkRWzD0
SIMフリーだからテザリングOKじゃなくて、キャリアによると何度言えば。
276iPhone774G:2012/02/29(水) 18:23:20.28 ID:RrvOsOpf0
>>273 >>274
resありがと。先走りすぎたw 本当にどーかしてるぜ俺www

この件に関してだいぶ もがき苦しんで最後に煮詰まって自爆w 藁をつかんだw

10月にiPhone4S買ってからどんだけsim下駄を夢見たか…笑ってもらえればOK
それと、ほんの少しだけ可愛そうだと思ってくれればwww
277iPhone774G:2012/02/29(水) 18:24:02.17 ID:eR6sII8R0
ごめん! 俺のベースバンドが05.16.01で表を見ると
===アンロック不可=== 05.16.01 (iOS 4.3) なのですが
このOS以外ならアンロック可って事?
それとも05.16.01はアンロック不可なんですかね?
知ってる人いたら教えて下さい。誘導でも構いません
278iPhone774G:2012/02/29(水) 18:39:33.59 ID:Qy/3Vt9S0
不可の反対は可だろ
279iPhone774G:2012/02/29(水) 18:42:00.93 ID:dEEiC85y0
何を言ってるのかわからんが
05.16.01は不可ってことだよ
280iPhone774G:2012/02/29(水) 18:57:55.66 ID:eR6sII8R0
なんか05.16.01は解除できなそうだね
レスありがとう
281iPhone774G:2012/02/29(水) 19:00:10.21 ID:osBRb5Xy0
>>276
プギャー野郎の思惑に嵌っちゃいけないぜw
282iPhone774G:2012/02/29(水) 19:20:23.83 ID:gHXZDJK90
>>276が買ったサイト見てきたけど、パッケージ写真からして公式と違うじゃないかw

てか公式をみたら
CDMA 4S not Supported Ex. USA Sprint & Verizon not supported
って赤字で追記されてるけど日本代理店は使えるって連絡きたって書いてあんだよな
283iPhone774G:2012/02/29(水) 19:37:18.13 ID:hviWX+rb0
すまぬ!ついでにおしえて
じゃあ僕のベースバンドが06.15.00なんだけど
OSが5.0.1はアンロック可ってこと?
284iPhone774G:2012/02/29(水) 19:41:19.58 ID:TMx9hTcX0
そもそもUSAのCDMAと庭とは構造が違う
庭はSIM入れ替えが可能だからGSMのキャリアに近い
285iPhone774G:2012/02/29(水) 19:52:24.10 ID:TuqgMffd0
庭ってなんですか?
マジで教えてくだされ。
286iPhone774G:2012/02/29(水) 19:53:30.72 ID:EXEm0xStP
庭=あう
287iPhone774G:2012/02/29(水) 20:12:16.95 ID:y7BCbmmx0
稲庭うどん
288iPhone774G:2012/02/29(水) 20:12:42.79 ID:W4KmQZ390
>>284
本体に情報が保存されるだけで構造は同じ
289iPhone774G:2012/02/29(水) 21:03:00.78 ID:ip7LMgIy0
やっぱ、庭の4sをiijで運用は無料っすかねー?
290iPhone774G:2012/02/29(水) 21:04:28.45 ID:8tvqU+8A0
4.11.08対応の極雪きたら呼びに来て。
291iPhone774G:2012/02/29(水) 21:10:17.87 ID:+Ms6yTFd0
庭の由来教えてください
292iPhone774G:2012/02/29(水) 21:14:25.33 ID:osBRb5Xy0
>>291
上見たら分かると思うけど「稲庭うどん」→「INANIWAUDON」→「INANIW(AU)DON」→「INA-NIWA-UDON」だから。
293iPhone774G:2012/02/29(水) 21:18:22.38 ID:y7BCbmmx0
これ以上わかりやすく説明出来んな
294iPhone774G:2012/02/29(水) 21:23:48.83 ID:VZaLRzfe0
嵐のCMからと思っていた。
295iPhone774G:2012/02/29(水) 21:40:15.52 ID:rtJkFWDQ0
レス待つよりもちょっとは調べろよ
296iPhone774G:2012/02/29(水) 21:57:11.21 ID:Tzh1lYT10
297iPhone774G:2012/02/29(水) 22:01:47.15 ID:vebyIP9I0
庭あゝあゝあゝあゝ
298iPhone774G:2012/02/29(水) 22:39:05.22 ID:fgAbdiCg0
>>255と同じ物を買った ダメ元でw
禿4Sで使ってみたけど、すっと「検索中・・・」のままw
SIMなしとか、不正なSIMですの表示も出ずに、30分そのままでも検索中・・・

ただ、SIMのカットは必要なく、そのままで装着できた
謎・・・
299iPhone774G:2012/02/29(水) 23:08:21.79 ID:6l9JgL7M0
質問なんですけど、脱獄だけだとSoftBank版iPhone4Sはアンロック不可ってことですか?
300iPhone774G:2012/02/29(水) 23:28:22.34 ID:/f4XkY9T0
答え ggrks
301iPhone774G:2012/02/29(水) 23:29:22.85 ID:gHXZDJK90
ググることはおろかテンプレすらみない奴ってなんなの
302iPhone774G:2012/02/29(水) 23:34:32.36 ID:/f4XkY9T0
auでgpp動くぞ
無問題更新きてる
303iPhone774G:2012/02/29(水) 23:34:41.63 ID:TMx9hTcX0
そんでGPPは庭で使えるの?
304iPhone774G:2012/02/29(水) 23:45:56.81 ID:dErDgdz/O
初心者なんですけど、教えて下さい。

3GSを手に入れたんですけど、
脱獄、ロック解除をしたいのですが、
iOSが3のままでも良いのでしょうか?

305iPhone774G:2012/02/29(水) 23:49:28.12 ID:osBRb5Xy0
うぉ、Xiの俺涙目・・・
306iPhone774G:2012/02/29(水) 23:49:31.68 ID:TMx9hTcX0
307iPhone774G:2012/02/29(水) 23:53:15.52 ID:Ob1SvvRy0
庭共必死過ぎて哀れwww
外人に踊らされてるwww情弱の極みアッーーー!!!qs
308iPhone774G:2012/02/29(水) 23:54:48.61 ID:TMx9hTcX0
>>307
>>306
おまえが情弱ざまあwwwww
309iPhone774G:2012/02/29(水) 23:59:46.56 ID:Ob1SvvRy0
>>308
アフィブロガー乙www
お前動画の奴だろwww同じ手が好きだなおいww
310iPhone774G:2012/03/01(木) 00:08:49.58 ID:KLTDgclU0
ググってみましたけど、iPhone4Sに関しては脱獄はできるけどアンロックはまだ無理。Ultrasn0wがまだ対応してないので、アンロックしたけりゃGEVEY買っとけってことでOKですか?
311iPhone774G:2012/03/01(木) 00:12:58.22 ID:NzxzKoU20
>>307
vipでやれ。2chだからってそのテンションや煽りや優越感が無いと他人とコミュ取れないって相当痛いぞ
312iPhone774G:2012/03/01(木) 00:17:02.47 ID:YaqFfJv00
とりあえず
禿+GPP→茸microSIM◯ 茸SIM(カット) ◯ 庭microSIM◯
庭+GPP→茸microSIM× 茸SIM(カット)◯ 禿microSIM◯
313iPhone774G:2012/03/01(木) 00:22:18.42 ID:66Jay8AY0
>>312
ということはもしかしたらXi micro simをショップで普通のサイズで再発行してもらってそれをsimカットしたらいけるかもなのか。
ってそんな事あんのかな?w
314iPhone774G:2012/03/01(木) 00:25:23.61 ID:YaqFfJv00
>>313
とりあえず>>306を見るとそういうことになるんじゃない?
キャリア2つ持ってる俺は片方で実験しようと思うが
315iPhone774G:2012/03/01(木) 00:28:50.01 ID:66Jay8AY0
>>314
メインのXiしか持ってないから辛い。
続報に期待しよう。
316iPhone774G:2012/03/01(木) 00:30:20.79 ID:0p2nZED00
>>313
白いSIMじゃないとダメって事じゃないかな。
Xiは赤じゃないとダメだから普通サイズのでもダメなんじゃないかと思う。
317iPhone774G:2012/03/01(木) 00:34:13.41 ID:66Jay8AY0
>>316
自分もそれを心配してる
318iPhone774G:2012/03/01(木) 00:37:19.82 ID:YaqFfJv00
GPP届いたら白SIMと赤SIM持ってるからどっちもやってみるわ
つーか前このスレでSIMロックかかったままで茸microSIM入れた人(庭か禿かは知らん)は不正なSIMと表示されたと言ってたが、
とりあえず同じようにいま赤SIM切っていれて見たらアクティベートできないっていう表示しかでなかったな…
319iPhone774G:2012/03/01(木) 00:39:49.54 ID:Vpm/RseI0
xi速度には対応してないからそこそこの速度の白simで十分だ
320iPhone774G:2012/03/01(木) 00:43:30.10 ID:orLINCtJ0
>>306
をを! ついに来た?!

乙です!<ブログ書いた人&URL貼った人
321iPhone774G:2012/03/01(木) 00:44:43.38 ID:FksQkV0r0
赤simをiPhoneで使うメリットってなんかあんの?
322iPhone774G:2012/03/01(木) 00:48:16.99 ID:66Jay8AY0
>>321
メイン携帯として使ってるから通話も必須だとするとパケ代も含めた総額が安い(と思ってるけど)。限定だけどパケホ4410円は安かった。FOMAだと8000円くらいいっちゃうから。
323iPhone774G:2012/03/01(木) 00:50:34.07 ID:ts3rWYjT0
無問題GPP組一安心wwww
324iPhone774G:2012/03/01(木) 05:02:48.31 ID:HJfsKyF40
今、3.1.3の新ブートROMの3GSは脱獄してSIMフリーに出来る?
ググっても情報古いよ…
325iPhone774G:2012/03/01(木) 05:20:02.02 ID:FksQkV0r0
調べる気なさすぎ てか短いスパンで同じ質問してんじゃねーよ
326iPhone774G:2012/03/01(木) 06:19:36.96 ID:aTu4McOx0
禿の赤ROM掴まされてしまった。

下駄履かせたら、禿以外のキャリアで使えるようになる?
327iPhone774G:2012/03/01(木) 07:06:48.40 ID:FNpVwQWN0
なるよ
328iPhone774G:2012/03/01(木) 07:20:15.55 ID:ztY8Gkbl0
掴まされたかなんだか知らんが、その端末自体未払い端末だから自分の責任ではないにせよ下駄で使うとか考えるんじゃねぇと

つか、紛失でも赤じゃない?盗品かもよ?
329iPhone774G:2012/03/01(木) 07:26:48.06 ID:Zopu36Nc0
ロック解除したい奴の大半は赤なり盗品を使うのが目的だよ
本当に必要な人はSIMフリー買ってる
330iPhone774G:2012/03/01(木) 07:39:43.96 ID:Hgb5LJ2X0
>>329
無茶言うな。

SBはキャリアロックのみならず、契約プランによるロックまでかけてるから。
銀SIM+WiFi運用したい人だっておるわい。
なんでS!ベーシックパックやパケット定額が強制加入なのか。
キャリアが+1200円のプランを押し付けてくるなら、こじ開けるしかないだろ。
331iPhone774G:2012/03/01(木) 08:03:19.18 ID:ldgq5BJMP
>>329
安く手軽にiPhone使いたい、海外でも現地SIMで使いたいってニーズもあるよ。
ヤフオクで新品未使用の白ロム安く売ってるでしょ。

おっと、白ロムは盗品じゃないよ。そら、あやしいのもあるけどね。
332iPhone774G:2012/03/01(木) 08:19:12.41 ID:3WCFYtSJ0
>>326のは確実に赤いだろ。
白ロムなら何も言わん。
333iPhone774G:2012/03/01(木) 08:29:54.06 ID:1CQD8/7h0
>>291
庭=屋外
受信感度の悪いこと?
334iPhone774G:2012/03/01(木) 08:32:26.28 ID:l/x/vOce0
>>291
いつぞやのCMで言ってた「auの庭」から。
335iPhone774G:2012/03/01(木) 08:33:14.69 ID:l/x/vOce0
ミスった>>333
336iPhone774G:2012/03/01(木) 09:01:20.53 ID:4DDEChWS0
>>298
説明書類が何も無かったので 説明書の請求をしたらメールに添付されて届いた。

電話の項目での設定や112ダイヤル、SIMを一度抜く等の手順が必要。
手順どおりにやってみるがうまくいかなかった。

説明書は付いていた? それともメール添付で届いてる?
もらってないなら請求してみるといいよ。 ダメモトでw
337iPhone774G:2012/03/01(木) 09:50:59.89 ID:l33w3Jjf0
4S組いいな
iPhone4買ったばっかだが、美品と書いてる割に美品じゃなくて凹むな
下駄来てくれないと困るわ
338iPhone774G:2012/03/01(木) 09:57:55.70 ID:In2tbyoS0
>>333
庭 au 由来

上の3語でGoogle検索。
http://www.google.co.jp/

自分で調べる癖をつけようぜ。検索ページはお気に入り登録しておけ。
このスレは、アップル非公認のSIMフリー化。
自助努力出来ない奴に扱える代物じゃないぞ。
339iPhone774G:2012/03/01(木) 10:00:13.48 ID:ldgq5BJMP
>>337

iPhone4がオクで安く売られてるので、4の需要もあると思うので、
期待して待つことにした。
340iPhone774G:2012/03/01(木) 10:01:25.48 ID:O8e7ZT/x0
iijmioのも茸赤SIMだよねぇ。脱bmobileと思ってたのに…
341iPhone774G:2012/03/01(木) 10:09:24.48 ID:mavNX4vB0
Xi赤SIM使いな自分はGeveyに懸けざるを得ませんでした!
GPPはオクに流そう。
342iPhone774G:2012/03/01(木) 12:09:03.26 ID:YaqFfJv00
ttp://moumantai.biz/?pid=40435480

SB黒SIM、SB銀SIM、ドコモFOMAカード(白)、b-mobile Fair、b-microSIM U300、b-mobileSIM(イオン)
SBプリモバイルSIM
343iPhone774G:2012/03/01(木) 12:29:35.38 ID:OBTGpEQj0
>>312
えっ?4S禿にGPPセットしたら庭で使えるってこと?庭に乗り換え検討中だからできるなら嬉しいんだが
344iPhone774G:2012/03/01(木) 12:39:22.57 ID:hqB5FItH0
>>340
Bモバも同じMVNOの赤SIMだけど使えてるみたいだけど。
345iPhone774G:2012/03/01(木) 14:29:35.53 ID:1XOfLffKP
禿がプラチナバンド取得したからもう禿でいいや
346iPhone774G:2012/03/01(木) 14:32:27.30 ID:3PohLfJz0
すぐにプラチナバンドが使えるの。通信機器の設置が必要になるんじゃないの?
347iPhone774G:2012/03/01(木) 15:05:52.00 ID:rBmmE7uz0
>>343
間違いだと思うよ。
GSM端末をCDMAで使えた例はないんじゃないかな。
348iPhone774G:2012/03/01(木) 15:21:44.80 ID:RcFYTUkX0
>>346
推測だけど、設定の変更か、基地局ソフトウェアのアップデートでいけるんじゃね?
349iPhone774G:2012/03/01(木) 15:29:29.72 ID:yIrr5J5Z0
>>348

この周波数の変更はラジオのチャンネル変えるように簡単じゃないよ。
そもそもアンテナから違うでしょ!
350iPhone774G:2012/03/01(木) 15:45:16.33 ID:RcFYTUkX0
>>349
そうなんだ、デマすまん。
351iPhone774G:2012/03/01(木) 15:45:19.52 ID:HBC+wD4M0
プゲラwww
352iPhone774G:2012/03/01(木) 16:22:22.85 ID:O8e7ZT/x0
>>344
手元のbmobileのSIMは白だよ。もう赤いのもあるの?
353iPhone774G:2012/03/01(木) 16:27:43.54 ID:RcFYTUkX0
>>352
おれが使ってた1GB定額とU300はマイクロで赤だったけど。
354iPhone774G:2012/03/01(木) 16:53:26.37 ID:ts3rWYjT0
mvnoだとmicro(赤)でもいける・・・のか?
355:2012/03/01(木) 17:01:22.35 ID:nkb9xIhF0
356iPhone774G:2012/03/01(木) 17:09:56.70 ID:pmHR00qW0
>>355
市ねカス
357SIM無しさん:2012/03/01(木) 17:12:22.99 ID:tLpgPXVD0
Fakeじゃねーかよks
358:2012/03/01(木) 17:12:28.58 ID:nkb9xIhF0
>>356
04.11.08アンロック、キターーーーー。キターーーーーー。キターーーーーー。
http://www.letsunlockiphone.com/unlock-iphone-4-ios-5-0-1-baseband-04-11-08-react0r/
359iPhone774G:2012/03/01(木) 17:20:26.51 ID:nkK/yiNk0
フェイクかよ\(^o^)/
早とちりして今脱獄したわ
写真撮って出品準備中だからラッキーと思ったのに><
360iPhone774G:2012/03/01(木) 18:29:29.93 ID:NzxzKoU20
>>358
そういうの面白がる時期過ぎるといいね。
数年後はこっち側の気持ちでそういう行為を見ることになるだろうけどさ。舞い上がるほど過去がきつくなるよ
361iPhone774G:2012/03/01(木) 19:30:29.44 ID:1zDshrJ50
>>347
バカだな
4Sがデュアルバンドなのもわからないのか
362iPhone774G:2012/03/01(木) 19:34:17.71 ID:PpT7KGpn0
>>361
バンドじゃなくて方式な。
363iPhone774G:2012/03/01(木) 20:34:50.99 ID:W+3w5uAA0
>>360
こっち側wwwww
キメェこと言ってないで働けよww
364iPhone774G:2012/03/01(木) 21:02:00.25 ID:K+6dggXH0
デュアル 万個なら二度美味しいのに。。。。。
365 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/03/01(木) 21:06:17.87 ID:LTlldJH/0
>>364
標準で万個とアナルのデュアルなんだが?

お前楽しんで無いのか?

勿体無いwww
366iPhone774G:2012/03/01(木) 21:28:13.75 ID:K+6dggXH0
>>365

楽しんでないんだよ。。 シングルで良いからお前貸してくれ!
367iPhone774G:2012/03/01(木) 22:36:59.04 ID:J6TjcWpN0
>>358
FAKE
368iPhone774G:2012/03/01(木) 23:37:33.02 ID:IS5Y2GZd0
>>355
ほんとうに出来たのですか?
369iPhone774G:2012/03/01(木) 23:39:04.65 ID:+EJUTI5n0
おい、CutYourSim きてるんじゃねーか?
370iPhone774G:2012/03/01(木) 23:41:25.11 ID:RcFYTUkX0
全然サイトにつながらねえ。
371iPhone774G:2012/03/01(木) 23:47:31.82 ID:RcFYTUkX0
結構高そうだし、SBMは対象外だろうなあ。
372iPhone774G:2012/03/01(木) 23:55:42.41 ID:66Jay8AY0
CutYourSimって詐欺ってイメージあるな。
373iPhone774G:2012/03/01(木) 23:58:21.34 ID:RcFYTUkX0
>>372
きちんとサービスしてる。
以前何も考えずにファクトリアンロック依頼したらきっちり手数料ひかれて
返金してきた。
374iPhone774G:2012/03/02(金) 01:03:59.74 ID:XTw+tVpE0
サイト落ちる前にみてたけど、そもそも日本版iPhone対象外だったし
よく覚えてないけどAT&T版で180ドルぐらいしてたから余程の特攻隊員しか使わんだろう
375iPhone774G:2012/03/02(金) 01:15:08.89 ID:3mbfU6gH0
>>374
RedmondPieで気になる記事があったから。
まぁたぶん日本向けの端末は対象じゃないと思うんだけど、
気になってね。
376iPhone774G:2012/03/02(金) 01:15:42.97 ID:S4iuRA+t0
http://ifixnwi.com/#ecwid:category=2333003&mode=product&product=10024004

>This service will unlock your AT&T iPhone.
>$184.99

解散
377iPhone774G:2012/03/02(金) 01:22:57.17 ID:4zf1Uwtv0
明日GPP届く俺にして欲しいことあるか?
いまあるSIMは
・茸緑SIM
・茸白SIM
・茸赤SIM
・禿赤SIM
・庭microSIM
378iPhone774G:2012/03/02(金) 02:05:31.43 ID:UFmfTigg0
>>377
そのGPPを俺に届けて
379iPhone774G:2012/03/02(金) 03:22:42.07 ID:7p+mM3lV0
もう3gsは有料解除で良いじゃんな
ダメなんかね?
380iPhone774G:2012/03/02(金) 03:38:13.02 ID:XPkXQQxG0
>>377
デコピンでどのsimが一番良く飛ぶか競わせて、その順番で試していってほしい。
381iPhone774G:2012/03/02(金) 04:00:11.86 ID:sbgOcZBA0
>>377
茸赤SIMは使えないって書いてあるじゃん
382iPhone774G:2012/03/02(金) 07:52:02.01 ID:nAkT5q490
>>381
人柱様につまらないツッコミ入れるんじゃないよ。
せっかく再検証してくれる、と言ってくれてるんだから。

>>377
乙です。

AndroidのSIMフリー端末だと、SIMを挿し替えるだけでそのまま使えます。(通話可能です)
iPhone+GPPでも同様、SIMを挿し替えただけでスグ通話可能となるのか。
それとも、挿し替える度に毎回、アクティベーションが必要なのか。
その辺のレポをいただきたく。
383iPhone774G:2012/03/02(金) 07:58:58.30 ID:sZNydvfcP
>>377
IIJのSIMはないの?
384iPhone774G:2012/03/02(金) 08:15:05.23 ID:uK6xND0v0
>>377
禿4SにGPPってこと?
庭SIM差して人柱報告よろしく
385iPhone774G:2012/03/02(金) 09:48:31.15 ID:8S69c+zp0
>>377
厳しいと分かってはいてもXi赤SIMで使えるか試して欲しいです...
386iPhone774G:2012/03/02(金) 12:36:15.26 ID:F5Gzl3pX0
むしろ赤SIM使えない理由がわからない
登録情報同じじゃないのかな?
プランXiに電話で切り替えしたらどうなるんだろ
387iPhone774G:2012/03/02(金) 14:00:15.00 ID:X5IxloHh0
>>386
そうだよねぇ。
FOMA SIMとXi SIMって物が違うんかな?
388iPhone774G:2012/03/02(金) 14:09:31.19 ID:sZNydvfcP
XiってLTEでしょ。iPhone4Sでも対応してないんだから、
おとなしくL-09Cとかで使うほうがいいんじゃないの?
389iPhone774G:2012/03/02(金) 14:13:08.10 ID:QA6fezcE0
そもそもXiのエリアが狭(ry
390iPhone774G:2012/03/02(金) 14:27:35.04 ID:8S69c+zp0
このままだとGPPよりGeveyのほうが早く到着しそうだ。
391iPhone774G:2012/03/02(金) 14:34:31.89 ID:ZiL/38Jv0
アメリカのAT&TのiPhoneを持っているんで、Cut your simにて解除申請してみた。通れば晴れてSIMフリーになるな。まぁだめなら仕方無し。
392iPhone774G:2012/03/02(金) 14:47:34.83 ID:hdEOfBnn0
>>386
>>387
赤だとXi機とFOMA機の両方で使えるが、
白はFOMA機でしか使えないから何かが違うんだろ。


>>388
LTEが使えるかじゃなくてテザリングした時の料金が安くなるから。
393iPhone774G:2012/03/02(金) 14:47:50.57 ID:ODOU2iXc0
>>391
通ったらレポ頼みます。
私もAT&Tの4Sを持て余してる。
394iPhone774G:2012/03/02(金) 15:01:13.53 ID:ZiL/38Jv0
>>393 あまり期待しないでまっててね(´Д` )
395iPhone774G:2012/03/02(金) 15:17:33.05 ID:ODOU2iXc0
>>394
よろしくお願いします( ̄人 ̄)
396iPhone774G:2012/03/02(金) 15:51:48.03 ID:P9vusvxs0
鯖重くて元読めないが、関連ニュースだとMusclenerdが白旗あげそうだな4.11.08
397iPhone774G:2012/03/02(金) 16:00:15.84 ID:Av4cej420
simフリー版はxiが使えるから単に解除が完全でないという事では
398377:2012/03/02(金) 16:03:29.78 ID:4zf1Uwtv0

・茸緑SIM ○
・茸白SIM ○
・茸赤SIM ×
・禿赤SIM これから
399iPhone774G:2012/03/02(金) 16:24:20.35 ID:NAiOV2IP0
04.11.08の解除が来ないと、iPod Touchより安くなりそうだなw
オクの相場見ると本当に酷いな
禿バンクさっさと解除しろよクソか
400iPhone774G:2012/03/02(金) 16:34:26.33 ID:EM+NNBOE0
SIMロックって
禿が「今日からiPhoneのSIMロックを解除します。」って言ったら
ショップ持っていけばSIMフリーになるの?

401iPhone774G:2012/03/02(金) 16:37:52.24 ID:xaI2/4iA0
なる。
402iPhone774G:2012/03/02(金) 16:42:40.72 ID:EM+NNBOE0
>>401
なるほど、ありがとうございます。
少し疑問になってたから答えが聞けて良かった。

禿さんゞ、SIMロック解除やりましょうって言ってくれないかねぇ…。
言ってくれれば、ワカメのたくさん取れる場所
教えたげるのに。
403iPhone774G:2012/03/02(金) 16:49:06.28 ID:NzTNlrZj0
>>400
ソフトバンクがじゃなくてAppleが「今日から日本はSIMアンロックの対象です」と
言わないとダメだよ。ソフトバンクの意向では決まらない。
404iPhone774G:2012/03/02(金) 16:51:57.37 ID:4Z+2g6UR0
>>400
なるか否かで答えるならば、なる。
その可能性があるか否かで答えるならば、ほぼゼロ。

シャチョさんがやれといったら企業はその方向に動くだろうけど。
SIMロック解除のシステムを作るためには、必ず開発コストが発生するよ。
企業の利益というものも含めて考えた時、それが見合うものなのか。
まあ、アレだよね。
405iPhone774G:2012/03/02(金) 16:55:45.06 ID:ODOU2iXc0
ほぼゼロどころか100%ゼロでしょ。
iPad2でさえロックかけたんだから。
406iPhone774G:2012/03/02(金) 16:56:24.09 ID:NAiOV2IP0
Appleの意向と関係ないだろうw
禿がOKすれば良いだけじゃ
日本でSIMフリーのiPhone売ってないのは禿がやめろと言ってるだけだろうな
407iPhone774G:2012/03/02(金) 16:57:58.69 ID:GILsslWe0
>>401
タイニーアンブレラの原理でそのあたりを騙すことは出来ないのかねえ。
現状出来ないとこみると、無理なんだろうけど。
408iPhone774G:2012/03/02(金) 17:02:40.09 ID:1NJHJWRo0
ところで茸赤SIMってXiのことだよな
先日FOMA契約したら、なんか赤だった
変わったのかね
409iPhone774G:2012/03/02(金) 17:05:08.06 ID:xaI2/4iA0
>>407
IMEI偽装なりで一時的にキー解除できても
通信した瞬間にバレて遠隔ロックですわ
410iPhone774G:2012/03/02(金) 17:05:47.95 ID:XTw+tVpE0
http://d.hatena.ne.jp/andy_jpn/
GPPアダプターでのドコモsimについて

更新されてる
411iPhone774G:2012/03/02(金) 17:10:27.81 ID:jJwIWYsj0
>>403
Appleが関与してるわけねえだろ…
キャリアの都合だろ。
412iPhone774G:2012/03/02(金) 17:12:14.87 ID:jJwIWYsj0
>>404
SIMロック解除システムって…
AppleのI/FにつないでIMEI送るだけだろ。
413iPhone774G:2012/03/02(金) 17:13:23.98 ID:jJwIWYsj0
>>410
IIJmioも絶望的だな。
414iPhone774G:2012/03/02(金) 17:14:32.42 ID:NzTNlrZj0
>>411
このへん見るといいよ。
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/08/81849.html
米国やイタリアでも同じような質疑応答があった(イタリアはそれでアンロックが
法制化された)。
415iPhone774G:2012/03/02(金) 17:15:40.36 ID:8sPnd+Rb0
国内SIMロックで海外SIMはフリーなら俺は何も文句ない。
海外パケホが一日500円でもいいんだが。
今インドネシアだが十日間使えて500円くらいだ。
416iPhone774G:2012/03/02(金) 17:22:57.87 ID:jJwIWYsj0
>>414
だからAppleの都合じゃなく、キャリアの都合だって言ってるだろ…
そこにもそうかいてるじゃねえか。
417iPhone774G:2012/03/02(金) 17:23:21.49 ID:xaI2/4iA0
>>414
禿の言い分を本気で信じてるのか?
幸せなやつだな
418iPhone774G:2012/03/02(金) 17:27:51.32 ID:NzTNlrZj0
>>416 >>417
だから、ソフトバンクの都合じゃなくて「ドコモの都合で」Appleが日本向けに
ロックかけてるんじゃん。
419iPhone774G:2012/03/02(金) 17:29:42.51 ID:xaI2/4iA0
>>418
だったらそれこそAppleの都合じゃないやんw
言ってることが破綻したなw
420iPhone774G:2012/03/02(金) 17:30:20.03 ID:9lW+xLfI0
もはや、ID:NzTNlrZj0は何を言っているのか…
421iPhone774G:2012/03/02(金) 17:31:12.15 ID:ugWlRRS9I
>>419
それならドコモとAppleの都合だし禿げ関係なくね?
422iPhone774G:2012/03/02(金) 17:31:56.16 ID:vWYOe76b0
>>410
GEVEYも同じなんだろうか?
予約しちゃったよ
423iPhone774G:2012/03/02(金) 17:32:30.66 ID:jJwIWYsj0
おれは最初からキャリアの都合と言ってるんだが…

SIMのロック、アンロックでどこが損して得するか考えたら自明だけどな。
424iPhone774G:2012/03/02(金) 17:32:31.42 ID:NzTNlrZj0
理解力のない馬鹿がいっぱいだったか。アンロックして使いたいがために
特定キャリア恨んだって仕方ないし、世界中で同じようなことが言われていて
現実としてAppleがロックを握っているというのに。
425iPhone774G:2012/03/02(金) 17:36:07.17 ID:xaI2/4iA0
>>421
当事者が関係ないわけないだろ
426iPhone774G:2012/03/02(金) 17:37:15.65 ID:jJwIWYsj0
そうか、もうカリ卒シーズンか。
427iPhone774G:2012/03/02(金) 17:48:55.37 ID:dBmLIOhi0
朝鮮養分がわいてるなw
428iPhone774G:2012/03/02(金) 18:00:56.79 ID:Av4cej420
>>423
アンロックしても何処も損しないよ
429iPhone774G:2012/03/02(金) 18:07:12.05 ID:xaI2/4iA0
確かにドコモ損しない
430iPhone774G:2012/03/02(金) 18:10:45.44 ID:jJwIWYsj0
>>428
そうかな。
よく考えてみよう。
431iPhone774G:2012/03/02(金) 18:13:23.35 ID:XTw+tVpE0
もうお前らほかでやれよ
432iPhone774G:2012/03/02(金) 18:14:02.01 ID:4Z+2g6UR0
>>428
ソフトバンク、に決まってるでしょ。
433iPhone774G:2012/03/02(金) 18:15:14.01 ID:jJwIWYsj0
>>431
御意。
434iPhone774G:2012/03/02(金) 19:01:29.21 ID:LQGP8oOk0
>>403
↑この阿呆は何を言っているの?
435iPhone774G:2012/03/02(金) 19:15:32.94 ID:NAiOV2IP0
禿がプラチナバンド貰えないのは天下りさせてないからとか信じてるヴァカいるしなw
今回貰えて良かったねww
436iPhone774G:2012/03/02(金) 19:38:52.84 ID:rGPR26050
やっぱGPP茸赤SIMダメだったかorz
2〜3日前にGeveyの公式ツイッターに茸赤SIMの事聞いたんだけど返事がない...。って事は難しいのかな?
絶望的だ。
437iPhone774G:2012/03/02(金) 19:55:25.09 ID:XTw+tVpE0
多分代理店の手元にも現物がないんじゃないの?
だから「メーカーより連絡ありました」みたいな書き方してるんだろうし、
メーカーも日本の赤simなんて知ったこっちゃないだろう
438iPhone774G:2012/03/02(金) 19:56:55.92 ID:rGPR26050
>>437
なるほど。
まだ希望はあるか。
439iPhone774G:2012/03/02(金) 20:02:45.39 ID:rGPR26050
3月8日前後にGeveyが届いてXiが繋がってしまうと、嬉しさのあまりiPad3をポチってしまいそうだ。
iPhone4S白ロム買ったばっかりだし、その流れはヤバすぎる。
440iPhone774G:2012/03/02(金) 20:12:17.93 ID:Lez34bWG0
iPhone4S おkになったん?
441iPhone774G:2012/03/02(金) 20:34:20.45 ID:Oz1kVSqD0
>>439
今の流れはdocomo sim不可どとおもうけど。Xi simが使えれば、俺もipad3をポチッとするけどな。
442iPhone774G:2012/03/02(金) 20:52:26.79 ID:2gk/JauW0
全くの私見ですが、茸赤SIMは端子?の位置が微妙に違う気がする。
茸赤microSIMをアダプタかましてFOMAへ入れたり、そのままandroidへ入れたりして使用しているが
市販のアダプタでは認識せず、端をカットしないと認識しない。
明日GPPが届く予定なので、試してみます。
443iPhone774G:2012/03/02(金) 21:01:16.08 ID:Oz1kVSqD0
>>442
頼んだぞ!
444iPhone774G:2012/03/02(金) 21:25:08.73 ID:S4iuRA+t0
>>424が痛すぎて今晩ID変わるまで出て来れないレベル
445iPhone774G:2012/03/02(金) 21:27:33.77 ID:VeiUX1/10
900Mhz帯で高速通信か。
446iPhone774G:2012/03/02(金) 21:28:58.24 ID:8S69c+zp0
>>442
出来たら神!
頼みます!
447iPhone774G:2012/03/02(金) 21:34:02.40 ID:xaI2/4iA0
>>442
アッチャー論破されたら相手を馬鹿と罵って退散ですかw
負け犬の世の常だな。
448iPhone774G:2012/03/02(金) 21:35:46.50 ID:xaI2/4iA0
アンカー訂正。

>>447>>442へのアンカーは、>>424へのアンカーが正しいです。
失礼しました。
449iPhone774G:2012/03/02(金) 21:36:33.16 ID:CGqRpdFU0
>>442
報告期待してます!
450iPhone774G:2012/03/02(金) 22:06:22.67 ID:3xsmNuPo0
>>398
庭SIMどうですか?
451377:2012/03/02(金) 22:17:11.45 ID:n7pwnb9R0
とりあえずGPPでは茸赤SIM以外いけました
452iPhone774G:2012/03/02(金) 22:19:45.18 ID:CyX+/IXB0
最近のドコモがダメ・・・か
日本通信SIMどうなるかなあ
453iPhone774G:2012/03/02(金) 22:42:46.35 ID:KkkCh0pA0
SIMフリーじゃなくて良いから、日本通信のみロック解除してくれないかな。
誰か@ハゲに聞いて見て
454iPhone774G:2012/03/02(金) 22:55:25.98 ID:fMwD5SmO0
キャリアの要請に基づいてアップルがロックしてるだけだよ。
ロック解除はアップルしかできないがキャリアが要請すればアップルは解除する。
それだけのこと。
なんか情強君でも勘違いしてるのがいるけど。
455iPhone774G:2012/03/02(金) 23:01:42.88 ID:3xsmNuPo0
>>451
ありがとう
GPP買ってみる
456iPhone774G:2012/03/02(金) 23:12:07.37 ID:KkkCh0pA0
>>454
だから、キャリアがロック要請しなきゃ良いだけだろうw
iPhoneは出荷時全部SIMフリーだろうよくそか
457iPhone774G:2012/03/02(金) 23:51:32.34 ID:uK6xND0v0
どこがロックしてるとかどうでもいいよもう。知ったところで何になるんだよ

ところで禿にGPPで庭試した人柱様はいないのか?
やっぱ無理なのか禿→庭は
458iPhone774G:2012/03/03(土) 02:12:30.54 ID:5JShEXI40
税込年収250のオレはDCMX S80 蜜墨蔵A S80 JCB TS S30 さくら S50 C20
以外は全てS10にしているが、そろそろ限界のような気がする。
http://i.imgur.com/MLCBl.jpg
459iPhone774G:2012/03/03(土) 02:25:42.44 ID:hj5HdB2c0
>>458
略語がまるで分からない
460iPhone774G:2012/03/03(土) 02:30:14.39 ID:rVW7SGnh0
S=ショッピング枠 C=キャッシング枠のことだろ
461iPhone774G:2012/03/03(土) 07:47:51.65 ID:0wcwpzmX0
たぶんそうだろうけどこのスレと何の関係があるんだ?
462iPhone774G:2012/03/03(土) 08:10:55.27 ID:/2PxUMqP0
>>457
敵を知り己を知れば百戦危うからず、と。

SIMロックはどこがロックしているのか。
公式にロック解除するには、どういった手順になるのか。

これらの知識があった方が、非公式ロック情報の真偽も判断しやすいだろ。
FAKEとかあるのだから。
463iPhone774G:2012/03/03(土) 08:57:35.88 ID:uVq5lC4C0
ソフトバンク版iPhoneにSIMロックをかけているのはソフトバンク自身。
ロックをかたくなに解除しようとしない責任は誰にあるか?といえば、それもソフトバンク自身。
端末代金をすべて支払い終わり、2年縛りも終了したのに、それでもロックを
解除しない責任はどこにあるのか?といえば、それもソフトバンク。
自分は龍馬だの、情報革命で人々を幸せになどとほざきながら、やっている事は
まるっきりクソドコモ同然の御殿様商売。いや、ドコモはロック解除に応じるから
ドコモ以下だな。

つーことで、ロックをかけた責任の所在をアップルに転嫁するのはやめれ。
464iPhone774G:2012/03/03(土) 09:15:32.48 ID:WpmdV3cD0
まあ最終的にロックかけてるのは禿だろう事は明確だが、
Appleも同意の上なのは間違い無いだろ。

iPadのdocomo茸ロックが物語ってるジャマイカw
465iPhone774G:2012/03/03(土) 09:41:52.41 ID:Sn7jLhnV0
せめて、分割や縛りが終ったら、ロックを解除するのが妥当だと思う。
466iPhone774G:2012/03/03(土) 09:42:06.86 ID:L+aLzPX50
===GEVEY(SIM下駄)でアンロック可===
02.10.04 (iOS 4.1)
03.10.01 (iOS 4.2/4.2.1)
04.10.01 (iOS 4.3〜4.3.5)
この子達はベースバンド維持してios5.0.1に上げてもgeveyは使えるという認識で間違いないでしょうか?
467iPhone774G:2012/03/03(土) 09:46:56.17 ID:WpmdV3cD0
>>465
言ってる事は正論なんだけど、それだと禿の旨味は全然無いからなw

禿が解除しないのは当たり前だよなorz
468iPhone774G:2012/03/03(土) 10:10:12.99 ID:/2PxUMqP0
>>465>>467
SIM返済なんか建前だから。

特にiPhoneの場合、iPod TouchというSIMなし版があるのが強み。
「iPhoneをiPod Touchとして使いたいけどアクティベーションの問題があります。
解約SIMは破棄せずください」

解約時、SBショップでこのように言えばもらえるよ。

それをせず白ロム売りつけるオク出品者の9割は良心のカケラもないクズ、と見ていいわ。
469iPhone774G:2012/03/03(土) 10:14:06.96 ID:hnhS90FW0
つか解約の時にSIM出せとも本体出せとも言われないぞ…?
470iPhone774G:2012/03/03(土) 10:19:21.37 ID:NkilsDsR0
>>469
普通返せとは言われないけど、昔イーモバ解約する時言われておどろいた
471iPhone774G:2012/03/03(土) 10:34:59.88 ID:/2PxUMqP0
>>470
ショップに直接持って行ってその対応?
それとも電話での対応で「SIMを郵送しろ」と?

以前は、事務手続きをできる芋ショップが少なくて。
「SIMカードが芋に到達次点を以って解約とみなす」という手続きをとっていた、と聞いた事がある。

それに加えて。
芋製エム/ワンというWindows Mobile5/6搭載機は、SIMがないと機能ロックがかかり。
これがユーザーの総スカンを食い、ネットでボコボコに叩かれていたね。

その反省があってか、その後、芋製端末は全てSIMフリー。
バンドI(2100MHz帯)対応機なら、茸禿のSIMを挿しても通話可能になってる。
現状、キャリアの中でもっとも良心的な商売をしてるのは芋だ。
と個人的には思っていたり。
472iPhone774G:2012/03/03(土) 10:41:40.89 ID:NkilsDsR0
>>471
ショップで、返せって言われて返したよ。念の為持ってたからよかったが。
ちなみに禿も茸も庭も言われた事無い。
473iPhone774G:2012/03/03(土) 10:52:27.86 ID:/2PxUMqP0
>>472
ありがとう。
貴重な体験談が聞けて良かったよ。

芋もいろんな経緯があって今の形になったのだなぁ、と。
474iPhone774G:2012/03/03(土) 10:56:41.67 ID:AVgzDU7xP
>>468
解約SIMをヤフオクで2500円で買った俺、涙目。
475iPhone774G:2012/03/03(土) 11:31:06.45 ID:Sn7jLhnV0
下駄でXiシムが非対応だったら悲しいな。
476iPhone774G:2012/03/03(土) 11:35:39.87 ID:B3h6LvAn0
>>466
おk
477iPhone774G:2012/03/03(土) 11:44:02.51 ID:+ixJu7rx0
無問題にも追記されてる 
http://moumantai.biz/?pid=40435658
478iPhone774G:2012/03/03(土) 12:01:34.98 ID:tBdPUpRO0
ドコモFOMA SIMとドコモマイクロSIMは別モノなのか。

で、SoftBank用では使えないと。

まぁ、ドコモで運用しないから別にどうでもいいや
479iPhone774G:2012/03/03(土) 12:11:18.99 ID:44BKkVcl0
FOMASIMでXiに契約変更した場合はどうなんだろうねぇ、店頭以外で契約変更出来るのかは知らんけど。
国内では銀SIMみまもりSIMぐらいか、あとはディズニーモバイルSIMとか?
480iPhone774G:2012/03/03(土) 12:15:14.47 ID:3j5dRf2g0
>>479
基本的にはSIM再発行で赤SIMに交換だろ。
481iPhone774G:2012/03/03(土) 12:22:43.63 ID:+ixJu7rx0
ドコモは赤simに何か制御信号とか規制入れてるのかなぁ
自分ちの回線使ってもらえるのに、そんなことはしないと思うんだが。
よほど、禿とappleが憎いとか?
482iPhone774G:2012/03/03(土) 12:24:03.82 ID:e9X/5hP30
>>481
>>442が本日実験してくれるはず
483iPhone774G:2012/03/03(土) 12:24:26.40 ID:3j5dRf2g0
多分、Xi端末は赤SIMでしか動作保証してないんだと思う。
484iPhone774G:2012/03/03(土) 12:26:30.12 ID:e6ga4uLl0
>>474
俺は空SIMで手書きでアクチ出来たw
485iPhone774G:2012/03/03(土) 12:38:55.81 ID:AVgzDU7xP
>>484
そんな手あったの。
情弱だったわ。
486iPhone774G:2012/03/03(土) 12:39:32.85 ID:ke7CNoVa0
つーかXiに変えたい人でSIM交換したくない人はネットからmoperaU契約すればいいんじゃないか?
487iPhone774G:2012/03/03(土) 12:45:24.63 ID:lu/9n3vz0
つーか、FOMAからXiへの切り替え作業はショップでしか出来ないから、SIMは赤くなる。
488iPhone774G:2012/03/03(土) 12:48:42.16 ID:8wZO4JdR0
>>486
Xiは赤SIMしかない
489iPhone774G:2012/03/03(土) 12:53:45.22 ID:/tAjcvDQi
下駄きた
490iPhone774G:2012/03/03(土) 12:55:23.76 ID:yZA/ONRt0
>>424
この人痛すぎる。思わず吹いてしまった。
491iPhone774G:2012/03/03(土) 12:59:48.69 ID:e9X/5hP30
>>489
レポよろしくお願いします。
492iPhone774G:2012/03/03(土) 13:08:50.51 ID:9hqiJXE1P
俺が3Gから4Sに機種変更したときは黒SIMは3Gに挿入のままで
新しいマイクロSIM付きの4S渡されて
3Gは5分くらいで回線が使えなくなりますと言われた
電話番号はそのままで登録されたSIMの管理番号の登録を
変更しているので、古いSIMの回収はしないていわれた。
493iPhone774G:2012/03/03(土) 13:08:51.30 ID:26Ct9WDt0
>>489
レポ早く!
494iPhone774G:2012/03/03(土) 13:09:41.10 ID:JL0iT0740
三月兎も予約してるんだな。ありゃR-SIMか?胡散臭くてワロタ
495iPhone774G:2012/03/03(土) 13:21:58.04 ID:K3lsHJ6n0
>>489
何の下駄ですか?
496iPhone774G:2012/03/03(土) 13:33:48.10 ID:26Ct9WDt0
>>494
詳しく書いてないし騙す気満々だなw
497iPhone774G:2012/03/03(土) 14:32:03.17 ID:0RShqlYl0
>>496
兎の常套手段だよな。
それよっか、gevey日本代理店のツイッターでXi使えるとか言っちゃったな。
多分、ダメなような気がするのだが。
498iPhone774G:2012/03/03(土) 14:34:03.40 ID:K3lsHJ6n0
本命Geveyでかした!
499iPhone774G:2012/03/03(土) 14:38:55.10 ID:g8emSTU+0
>>497
XiマイクロSIMでダメだった時は返金可能だね
500iPhone774G:2012/03/03(土) 14:54:55.96 ID:JGidwFZG0
でかしたもなにも

試してないですが、使えるはずです。

って呟いてるんだぞw
501iPhone774G:2012/03/03(土) 15:10:40.51 ID:vTOMaCBr0
GPP SB版届きました。XiのmicroSIM使えませんでした(ToT)
待ち望んでいたのに・・・。
502iPhone774G:2012/03/03(土) 15:11:36.90 ID:qijm9+vo0
GEVEYは復元カードが必須なのかな。海外で失くしそうなんだがw
http://www.gevey-jp.com/company/Manual_4s.htm
503iPhone774G:2012/03/03(土) 15:21:09.21 ID:5WVgqrX70
今の現状でドコモの赤以外のSIMって入手不可だと思う。
504iPhone774G:2012/03/03(土) 15:22:14.62 ID:K3lsHJ6n0
>>500
まぁ無問題とかの「xi SIMは使えませんでした」って文より「確認してないですが多分使えるはずです」って文のほうがテンション上がるよw
505iPhone774G:2012/03/03(土) 15:27:38.23 ID:RFiRySa70
イオン民の俺なんだが、IIJmioの945円プランを聞いたので
今から申し込みしようと思う。

これからは
 ・禿iphone4(04.10.01以前)
 ・庭iphone4S
とIIJmioの945円プランの組み合わせが最安価な定額かつ
低額としてのテンプレになるのではなかろうか。
506iPhone774G:2012/03/03(土) 15:28:32.01 ID:NcLVS3Fj0
オレも実験してみたいんだけど、たんなるSIMアダプタやこういう下駄なんかを店頭で買える店、アキバにない?今ちょうどアキバなんだよな。
507iPhone774G:2012/03/03(土) 15:36:20.71 ID:26Ct9WDt0
Geveyがxi対応って言ってくれたから万が一対応しなくも返品できるな
508iPhone774G:2012/03/03(土) 15:41:07.62 ID:WpmdV3cD0
>>506
4?4s?

4だったらばおーとか兎に売ってるだろw

4s対応はまだ無いんじゃね?
509iPhone774G:2012/03/03(土) 15:41:16.77 ID:e9X/5hP30
GeveyがXiに対応しなかったら、今のiphone4Sを売ってsimフリーを買うわ。
510iPhone774G:2012/03/03(土) 15:53:28.35 ID:5oeclC2s0
質問なんだが下駄でデータローミングをオンにして3g回線使った場合、国内の定額のままいける?
511iPhone774G:2012/03/03(土) 16:04:50.62 ID:SmxCx5w40
それは国内定額SIM使ってその国でローミングをOnにしても定額で使えるのかって事?

国内でローミングもくそもねぇっしょ
サービス範囲外で他の業者使う事って意味わかってる?
512iPhone774G:2012/03/03(土) 16:06:37.74 ID:B3h6LvAn0
>>502
再起動で毎回そんな儀式ならsimフリー買おうかな
513iPhone774G:2012/03/03(土) 16:12:35.27 ID:EX1l2+JG0
>>512
儀式の最中に再起動って書いてあるけど?
一度したら大丈夫なんじゃない?
514iPhone774G:2012/03/03(土) 16:50:19.42 ID:5oeclC2s0
>>511
そうだよな、国内なら問題ないんだよなー。
4sでxisimが認識されたがmoperaがデータローミングをオンにしないと通信出来なかったし、下駄で海外simとして認識されるのかなぁ。

念のため明日docomoの料金確認してみる!
ありがとなー!
515iPhone774G:2012/03/03(土) 17:09:45.08 ID:ke7CNoVa0
今パケホーダイダブル+SPmodeだが、SPmodeをmoperaUに変えれば使える?
516iPhone774G:2012/03/03(土) 17:16:16.40 ID:7KBY+GSb0
>>514
認識・・・出来た?
517iPhone774G:2012/03/03(土) 17:39:49.07 ID:PvYmqmAF0
4Sの相場が上がってきたなw
518iPhone774G:2012/03/03(土) 18:15:15.92 ID:IKcf+9ws0
>>514
そら海外のSIMと偽って認証通してるから下駄はローミングON必須なんじゃなかったっけ?
519iPhone774G:2012/03/03(土) 18:17:42.32 ID:IKcf+9ws0
>>514
ちなみにDocomoなら料金通知の設定しとけばいいんじゃ。
5000円で通知/以降1000円ごとに通知とk
520iPhone774G:2012/03/03(土) 18:39:26.32 ID:nFnIPENX0
>>505
既にイオン使ってるんだったら、初期費用が勿体なくね?
521iPhone774G:2012/03/03(土) 18:41:33.94 ID:Wd9yJtwf0
インターネット共有の欄が出ない@iPhone4S(庭販売分)+茸白SIM
522SIM無しさん:2012/03/03(土) 18:45:26.82 ID:JQfLql8n0
していじって共有だせばよろし
523iPhone774G:2012/03/03(土) 18:56:37.83 ID:5TKtf3p/0
react0r動かないな
524iPhone774G:2012/03/03(土) 18:58:20.44 ID:9152KxsN0
525iPhone774G:2012/03/03(土) 19:01:26.49 ID:e9X/5hP30
>>524
レポしてね
526iPhone774G:2012/03/03(土) 20:16:30.13 ID:5oeclC2s0
>>518
色々と調べてみたら、今迄の下駄もそうだったのね
さんくす

>>519
料金プラン変更してくれって言われた\(^o^)/

>>516
下駄と一緒に入ってた手順通りにやったら出来たよー。
ちなみにauiPhoneでdocomoのxiデータ定額プラン
通話ができるかはわからん…
527iPhone774G:2012/03/03(土) 20:20:05.78 ID:5oeclC2s0
書き忘れた
下駄はgpp公式のやつなので、au版とかsb版の明記はしらん
528iPhone774G:2012/03/03(土) 20:27:32.56 ID:t2V0ykuq0
>>524
それTPSIMじゃね?
529iPhone774G:2012/03/03(土) 20:48:43.04 ID:7KBY+GSb0
>>526
サンクス!
これは新たな展開だ。
530iPhone774G:2012/03/03(土) 21:12:02.21 ID:hTptwjLX0
公式ならAT&T向けだろう。ってパッケージに書いてあるでしょ。
それなら国内向けの存在意義って・・・
531iPhone774G:2012/03/03(土) 21:30:05.44 ID:pzPz8q5z0
素直にSIMフリ買えって事??
532iPhone774G:2012/03/03(土) 21:34:51.98 ID:7KBY+GSb0
という事はXi SIMで考えると
公式GPP AT&T向け◯
国内GPP au&SB向け ×
って事かな?
アクチカードの違いだけじゃなかったと。
533iPhone774G:2012/03/03(土) 22:46:27.09 ID:26Ct9WDt0
>>528
TPSIM=R-SIMな
534iPhone774G:2012/03/03(土) 22:48:35.30 ID:xZcHMWUQ0
DXにR-simが3000円くらいで出てるな
これって地雷なん?
535iPhone774G:2012/03/03(土) 22:54:02.55 ID:26Ct9WDt0
http://www.dealextreme.com/p/unlock-sim-card-with-card-tray-holder-for-iphone-4s-ios-5-0-5-1-120221
これか、送料等考えれば一番安く購入できるかな
536iPhone774G:2012/03/03(土) 23:12:03.67 ID:ePOXk5j/0
今DXはシステム変更で絶賛トラブル中だしなあ。
Betaサイトの検索結果がおかしいのと現行サイトの在庫表示がおかしいの、どっちも解決できてない。
在庫無しでも注文受け付けて発送しない→クレーム付けた人間だけ返金、とか酷い状態。
537iPhone774G:2012/03/03(土) 23:15:27.74 ID:QWI/tUPB0
>>467
あいほん導入前まではユーザのためとか言って、docomoに対してSIMロック解除を強行に
申し入れてたんだよなあw
いまやあいほんに限らず一番SIMロックにこだわっているのが禿んとこだというのは笑える。
538iPhone774G:2012/03/03(土) 23:22:32.77 ID:QWI/tUPB0
>>526
今のところ、あうほんまだ安いしな。 これはちょっと考えどころ。
539iPhone774G:2012/03/03(土) 23:23:41.48 ID:t2V0ykuq0
>>533
R-SIMって地雷だろ?
540iPhone774G:2012/03/03(土) 23:26:12.34 ID:VyaQhhOS0
送料無料のとこで国際書留郵便の発送だたorz
追加払うからEMSでEMSで送って欲しかたよ〜
541iPhone774G:2012/03/03(土) 23:30:39.10 ID:3j5dRf2g0
>>537
iphoneについては、孫社長によるとAppleの意向によりSIMロックされている。

また、ソフトバンクも一部機種をSIMロック解除対応端末したが、あまり
解除の希望が無かったとも言っている。
542iPhone774G:2012/03/03(土) 23:37:30.92 ID:qFLrRAX90
>>541
使い物にならん機種を対象端末にされてもユーザーも困るわ
543iPhone774G:2012/03/03(土) 23:44:57.27 ID:+ixJu7rx0
ドコモのFOMA白SIM(解約済み)持ってるけど、
これで新規に契約ってできるの?
544iPhone774G:2012/03/03(土) 23:46:04.56 ID:8gilG5+s0
端末はauのを買った方がGSMもCDMAもどちらも使えて幸せってことでしょうか?
545iPhone774G:2012/03/03(土) 23:54:02.72 ID:hTptwjLX0
はてなのandyさんが検証してくれればなぁ(チラチラ
546iPhone774G:2012/03/04(日) 00:08:31.54 ID:NQysObbu0
>>541
詐欺師の禿の言葉には注意しないとな。
Apple StoreでSIMアンロックを売らず禿ロックだけを売っているのは確かにAppleが決めたこと。
これはそんなことしたらうちでは今までのような台数コミットできないと禿が交渉したんだろうな。
Appleにとってはキャリア卸は通信費も掠め取れるし、なにせ台数コミットさせるというメリットがあるから、それとApple Storeでのアンロック機販売とどちらが儲かるかってだけの話。
その意味ではAppleがApple Storeでのアンロック機販売をするかしないかを決めている。
禿が決めたことではない。

ということを、さも禿がロック機しか売っていないのをAppleがそうしろと言ったかのようにすり替える w

あと、他の機種でアンロック需要が少ないってのは、プランド力のある機種はiPhoneが初めてであって、その他の機種は禿の通信費の安かろう悪かろうを最重要視した客が大半なのであって、アンロックしたところで茸にh移行しない客が大半なのは当たり前のこと。
アンロック希望が多いiPhoneではなく、そもそもほとんどいない屑機種の例を、さもiPhoneにも当てはまるかの如くすり替え。

まあ、えげつないが商才があるって言い方もできる。
547iPhone774G:2012/03/04(日) 00:14:09.81 ID:79bkubSd0
>>546
君が言うようにAPPSTOREでSIMアンロック版を売らないのも、
ドコモから売らないのもドコモとAppleの問題だと言ってるだろ。

http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/08/81849.html
――SIMロックの解除はしないのか?
我々がSIMロックをかけている訳ではない。
アップルが営業方針としてコントロールしている、
ドコモとアップルの問題であって、我々の口の出すところではない。
548iPhone774G:2012/03/04(日) 00:20:47.68 ID:XYUMIeoI0
>>547
>アップルが営業方針としてコントロールしている

禿の上納金が凄いんだろうねえ。あぽーが思わずsimロック掛けちゃうほどに。
549iPhone774G:2012/03/04(日) 00:34:04.45 ID:NQysObbu0
>>547
SIMアンロックを禿がしたければAppleに二年縛りの後アッロックするんで端末の方よろしく、ってだけでいいんだよ。
アンロックの物理的なコントロールは確かにAppleがやっているが、上納金と台数コミットを約束通りにする限り、キャリアがアンロックしたけりゃAppleのデータセンターに端末から打ち込めばいいだけのこと。
さも、禿は二年縛りの後にアンロックしたいのに、Appleの方針でやらせてもらえない、かのようにわざと勘違いさせているわけだ。
550iPhone774G:2012/03/04(日) 00:42:48.12 ID:3j01X0Fu0
それ、禿Apple、どっちから言ってるかって結論出たとしてどうなんの?
面白いの?
551iPhone774G:2012/03/04(日) 00:45:38.17 ID:gvoR7SgA0
>>520
初期費用<<<<<<<初期費用損しても得られるもの

だから乗り換えるに決まってるでしょ。
何言ってんですか?
552iPhone774G:2012/03/04(日) 00:46:48.35 ID:dDVZz+8S0
禿げだけじゃなく、auのiPhoneも
simロック解除しろや

auのでも解除すればWCDMAでも使えるから、docomoが差せるんだから
553iPhone774G:2012/03/04(日) 00:49:16.25 ID:XYUMIeoI0
>>550
結論なんざ出るわけ無いし出たとしても面白いわけも無い。
ネタも無い深夜の無聊を禿と信者を嗤って慰めてるだけだよノシノシ
554iPhone774G:2012/03/04(日) 00:55:51.79 ID:3j01X0Fu0
>>553
確かにネタ無いな。
楽しんで!
555iPhone774G:2012/03/04(日) 01:05:14.57 ID:LdkeEbed0
楽しんご!
556iPhone774G:2012/03/04(日) 01:13:59.63 ID:bYsQ+SAh0
SIMロックは禿がappleにだした条件
ドコモがiPhone売らないのは契約が取引台数、仕切価格などapple有利すぎて契約に納得できないから
ドコモは基本ドコモ有利な契約しか我慢できない体質なんだ
わがままなやつとわがまままなやつはけして友達にはなれない
禿は偉大な商人だからappleを手玉にとれる
それからするとauは良く頑張った 褒めてやりたいよ
557iPhone774G:2012/03/04(日) 01:21:22.59 ID:79bkubSd0
>>556
ハイスペックスマフォを六万円キャッシュバックで配るよりAppleに土下座して
iPhone売った方が儲かる可能性高いからな。
558iPhone774G:2012/03/04(日) 01:40:24.25 ID:XmLM4GpS0
妄想をさも聞いてきたかのように語るスレはここですか?
559iPhone774G:2012/03/04(日) 02:11:39.63 ID:WBIz544B0
ロックの起源はどうでもいいから、au版で赤ドコモ使えるツール出してくれ
560iPhone774G:2012/03/04(日) 02:12:09.71 ID:7cFcpENZ0
また一昨日の顔真っ赤君が降臨したのか
アップルはロック版なんて売りたくないっつーのw
561iPhone774G:2012/03/04(日) 02:42:13.30 ID:IRQaKqG30
まだ世界的にはロック版のほうが多いけどな。
562iPhone774G:2012/03/04(日) 02:47:02.51 ID:powsxb4/0
ロックの話は内田裕也にでも聞けよ
563iPhone774G:2012/03/04(日) 02:57:30.12 ID:LFd0I+GX0
チョンキモいぞ?
56438.78.241.49.ap.yournet.ne.jp:2012/03/04(日) 03:03:14.53 ID:LFd0I+GX0
てす
565u649149.xgsnu4.imtp.tachikawa.mopera.net:2012/03/04(日) 03:03:36.68 ID:iL66AWPG0
てす
566iPhone774G:2012/03/04(日) 03:39:22.84 ID:jDc3VBDN0
567iPhone774G:2012/03/04(日) 08:31:32.33 ID:vxRhquLM0
ソフトバンクってほんと汚いね
568iPhone774G:2012/03/04(日) 09:03:07.55 ID:dDVZz+8S0
>>567
auもロックかけてて汚いよねw
569iPhone774G:2012/03/04(日) 09:15:56.74 ID:bFUW/Um00
その、ロックがあるから安く買える。キャリア割引もあるし。でも最終的には邪魔になる。
570iPhone774G:2012/03/04(日) 09:23:49.45 ID:4lAMuRs20
>>568
禿と庭なら、iPhoneの場合、キャリア内のロックがない庭の方が少し綺麗
571iPhone774G:2012/03/04(日) 09:34:08.68 ID:dDVZz+8S0
>>570
同じauでsim差し替えるたびに、2100円ぼったくる悪徳auが綺麗とは(笑)
572iPhone774G:2012/03/04(日) 09:43:18.81 ID:LFd0I+GX0
>>571
こいつ情弱
573iPhone774G:2012/03/04(日) 09:59:11.60 ID:zRnl6XpfP
極雪や下駄周りのネタが尽きると、キャリアのSIM解除の話題にループしてね?
ドコモが解除に応じてくれてるおかげで、iPadのSIMが有効活用できてるけど。
574iPhone774G:2012/03/04(日) 10:03:18.99 ID:dDVZz+8S0
>>572
馬鹿はおまえだよ

iPhoneや幾つかの例外機種だけはL2ロックなしかもしれないけど、

auじゃIS04からdignoはもちろんのこと、IS04同士でもユーザーのsim差し換えに2100円必要だろw

iPhoneのsimにアダプターかまして、dignoで使えないだろ!2100円払えよ、ば〜か(笑)
575iPhone774G:2012/03/04(日) 10:16:15.43 ID:/wqNbo4Z0
>>574
2100円払えばガラケーとiPhone行ったり来たり出来るんだから、どう考えてもauの方がマシだろ。
auのグロスマ同士ならその2100円も要らないし
576iPhone774G:2012/03/04(日) 10:17:02.56 ID:vxRhquLM0
>>568
auはドコモにSIMロック解除しろと詰め寄ったりしなかったし
自分のことを龍馬だのとほざいてみたり
情報革命で皆を幸せにするだのと吹聴したりしなかった
からねえ。
ソフトバンクは綺麗事をホザくだけほざいておいて裏でやってる
事はなんだよ?
って話な訳。
まあソフトバンクのおかげもあってドコモの料金もかなり下がったし
これからは品質と料金だけのガチンコ勝負の世界だし
iPhoneの独占崩れたしそもそもiPhone自体勢いなくなったし
ソフトバンク株価を見ても分かる通りもうソフトバンクのピークは
完全に過ぎ去ってしまったとは思うけどね。
これからも噛ませ犬としてせいぜい頑張ってくれたまえ。
ああ、電力もがんばってね。
電力を口にしなけりゃもうちょい粘れただろうに。
合掌。
577iPhone774G:2012/03/04(日) 10:19:36.72 ID:dDVZz+8S0
>>575
ガラスマとの間でいったりきたりで、一往復につき4200円ずつ、毎回払ってろよ、情弱野郎(笑)

auって本当に綺麗だよねw
578iPhone774G:2012/03/04(日) 10:21:33.37 ID:/wqNbo4Z0
>>577
お前毎回払うと思ってんのかアホか?知りもしないで書くなボケ
579iPhone774G:2012/03/04(日) 10:22:44.31 ID:4lAMuRs20
>>577
馬鹿発見
580iPhone774G:2012/03/04(日) 10:28:17.96 ID:dDVZz+8S0
>>578
じゃ、どうやったらiPhoneとガラスマDignoとの往復でお金払わないで済むようになるの?教えてよ(笑)

情弱だからって嘘つくなよw

ちなみに持込機種変更で2100円払わないで済むけど、月々サポート無くなるよ

ROM機を間に挟んでやれば出来るって言いたいんだろうけど(笑)、そのためにグロスマROM機をわざわざ金払って入手しなきゃならないだろwガラスマ使いなのに

お前みたいな馬鹿でも考えられるレベルのことは、お見通しだよw
581iPhone774G:2012/03/04(日) 10:29:17.69 ID:zsXtQ0Tq0
キャリアの話は余所でやれよ
ゲハ民かお前ら
582iPhone774G:2012/03/04(日) 10:31:56.12 ID:fc+vVXfb0
以下、キャリアの話は禁止な。下駄に話を戻そうや
583iPhone774G:2012/03/04(日) 10:34:03.01 ID:zRnl6XpfP
>>582
だよね。せめて、MVNOにしようよ。
584iPhone774G:2012/03/04(日) 10:34:30.93 ID:CtiMLPKk0
先日イタリア旅行したとき、SIMロック解除した3GS持って行って、
現地でTIMのプリペイドSIM購入。22ユーロで250MBを1週間速度制限無し。
250MB越えると64kbps規制。

こういった、海外での利用には本当、SIMアンロックは便利だ。
逆に、国内では別にauかソフトバンクの好きな方選んでおけばいいじゃね?
と思うがね。ドコモにこだわるならAndroidとかモバイルルーター&iPodTouchでも。
585iPhone774G:2012/03/04(日) 10:35:05.26 ID:dDVZz+8S0
>>579
あっ、そうか
糞すぎて、金もらわなきゃ誰も入らない落ち目キャリアだし、

乞食精神発揮してお金恵んで貰えばMNPでDignoにできるね(笑)

まあ、だからお前は社会の底辺なんだけどなw
586iPhone774G:2012/03/04(日) 10:36:25.25 ID:kDVK4pdH0
ロックかけてるのはどことか語りだすバカが現れてから一気に糞スレ化
このスレは良い流れだったのにな

バカの落書きより下駄届いた人柱様たちのレポが欲しい
587iPhone774G:2012/03/04(日) 10:38:15.49 ID:UQ1ANJfxi
SoftBankが暴れないと一括ゼロ円キャッシュバックとか無くなるから
太く長く噛み続けてもらわないと
588iPhone774G:2012/03/04(日) 10:40:31.59 ID:zRnl6XpfP
>>585
やめとけよ、ギスギスするだろ。
589iPhone774G:2012/03/04(日) 10:46:24.88 ID:7pNQnDGW0
届いて使ってみたんだけど
これ偽者か?全然使えないんだが・・・
590iPhone774G:2012/03/04(日) 11:04:48.48 ID:1JMV8w0x0
明日はとうとうGEVEY Ultra Sの発送日だ!!
レターパック350って事は国外発送じゃないよね?
591iPhone774G:2012/03/04(日) 11:12:36.31 ID:fc+vVXfb0
>>589
何が届いた?
592iPhone774G:2012/03/04(日) 11:28:40.38 ID:nVEtDon50
GPP SB iPhone4 に IIJ mio (茸 Xi 赤) は不正なSIM です。
593iPhone774G:2012/03/04(日) 11:48:40.21 ID:cab3rZut0
>>592
そもそも4には未対応じゃね?
594iPhone774G:2012/03/04(日) 11:57:06.62 ID:6Nw07L7v0
iOS 4.3.3 から 5.0.1 にBB維持でアップして問題なくいけてると思ったら
インターネット共有が出てこねーじゃないか
過去ログ読んだらちょくちょく出てきてるが解決はできてないみたいだけど
TetherMe とか Mywi5.0 しかあかんの?
595iPhone774G:2012/03/04(日) 12:15:02.33 ID:dIwZmu/p0
   ◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\

【ラッキーAA】
このAAを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
596iPhone774G:2012/03/04(日) 12:15:18.57 ID:Qz/PnWbh0
>594
そうゆうこと
597iPhone774G:2012/03/04(日) 12:20:51.01 ID:fc+vVXfb0
>>590
レポしてね。俺も注文したけど、手元にドコモのSIMが無い
598iPhone774G:2012/03/04(日) 12:27:45.91 ID:1PMk7n5c0
>>590
多分外国から代理店でそこからレターパックにするって経由じゃないかな。
レターパックになるまでに数日はかかると思う。レターパックの速度だと期待してたら悶々とするとおもうよ
あと明日になっても米国はサンデー。まあのんびり待つしかない
599iPhone774G:2012/03/04(日) 13:28:55.74 ID:A3XfMX6k0
何で普通に最初からSIMフリー機買わないの?
600iPhone774G:2012/03/04(日) 13:31:54.84 ID:4qjivpGO0
>>580
> >>578
> じゃ、どうやったらiPhoneとガラスマDignoとの往復でお金払わないで済むようになるの?教えてよ(笑)

教えてください、だろ
601iPhone774G:2012/03/04(日) 13:32:03.30 ID:9zVQdvvH0
>>599
スレタイ読んで半年ROMってから出直せ
602iPhone774G:2012/03/04(日) 13:49:27.61 ID:Oa3bhY1n0
SIMフリを買ったら負けだろ??
603iPhone774G:2012/03/04(日) 13:51:00.58 ID:LhpIT91L0
SIMフリ買ったら負けだと思う
604iPhone774G:2012/03/04(日) 13:54:15.51 ID:fc+vVXfb0
>>603
負けだとは思わないが、努力してsimロック解除するところに楽しみがある。
605iPhone774G:2012/03/04(日) 14:00:40.25 ID:Oa3bhY1n0
ロックを解除して、適合マークが刻印された3GSをドコモショップに持ち込んで、ドヤ顔でSIMを発行してもらった時は、勝ったな!って感じた
606iPhone774G:2012/03/04(日) 14:01:58.43 ID:zsXtQ0Tq0
解除できれば元々のキャリア以外で使う場合でもハードが安く買えるからな
607iPhone774G:2012/03/04(日) 15:25:08.21 ID:o+TFGX4X0
608iPhone774G:2012/03/04(日) 15:35:32.27 ID:37CaEmNx0
>>607
ドコモ赤sim対応?
609iPhone774G:2012/03/04(日) 15:35:55.70 ID:B5WUf5Qg0
>>607
AUは非対応か?
610iPhone774G:2012/03/04(日) 15:36:50.28 ID:LhpIT91L0
>>607
Your search "gpp" did not match any productsと出ちゃう
611iPhone774G:2012/03/04(日) 15:41:47.04 ID:o+TFGX4X0
612iPhone774G:2012/03/04(日) 15:43:34.29 ID:QyLtZHOB0
5.1対応ってすごいな。
エスパー度合いがハンパない。
613iPhone774G:2012/03/04(日) 15:52:36.82 ID:o+TFGX4X0
AUの表記あったぞ
http://www.gevey3.com/services.htm
614iPhone774G:2012/03/04(日) 16:56:51.22 ID:2MjeaFGp0
通りがかりのアンドロ使いですが。
l2ロックは、evoを通せばタダです。
あとはググりましょう。
615557:2012/03/04(日) 17:13:27.91 ID:c9LPAbn00
>>599
なんと言い訳しようとも、SBやauでただ同然で売っているに対して、SIMフリーが高くて買えないと言うのが正直なところ。
616iPhone774G:2012/03/04(日) 17:14:35.17 ID:8/SnMo1x0
au来たな。明日ヨドバシへGOだ!
617iPhone774G:2012/03/04(日) 17:30:54.79 ID:jDc3VBDN0
>>599
simフリー出るまで待てないのが俺で〜・・

最新機出たら直ぐ買うのが俺。

618iPhone774G:2012/03/04(日) 18:07:26.81 ID:ndm6hIpE0
>>615
今使ってるSIMフリー機が故障した時の代替機として禿4Sをアンロックしたい俺は?
619iPhone774G:2012/03/04(日) 18:15:48.27 ID:tlVLvq+80
>>618
禿4Sをヤフオクで売って、その売却益でSIMフリーアメ4Sに買い換えられるのでは
620iPhone774G:2012/03/04(日) 18:25:57.87 ID:dDVZz+8S0
>>600
まあ、auのが綺麗とかほざいてた、
auのグロスマくん(=MNP乞食)じゃ、
SIMフリー機を買う金なんかある訳ないし(笑)

間にROM機を挟むっていうこちらの指摘から何も返事がないんすけど?w

普通にsimの抜き差しもできず、数千円の手数料ぼったくり、もしくは万単位でEVO白ロム買わなきゃならないauのどこが綺麗なの?
621iPhone774G:2012/03/04(日) 18:32:26.53 ID:RR3D/61s0
ついに来たのか。

ios5.0.1のSHSHバックアップしておきたいけど・・・
4SのSHSHは単独抜きができるようになったんだっけ?
622iPhone774G:2012/03/04(日) 18:49:55.69 ID:ESRVGHRp0
アジアのsimフリー機を買えば国内のアップルで普通にアフターケアして貰えるので北米とかのより安心。

623iPhone774G:2012/03/04(日) 19:16:56.56 ID:qNZQEYhc0
禿iPhone4 上海転勤のためgeveyかましてチャイナユニコムで使用。
4.3.5からBB維持で5.0.1にアップさせた。でも、電源投入後はずっと圏外。
圏外のまま何回か儀式をするとようやく電波を掴む。
あと、一度圏外になると再び電波を掴むためには再起動+儀式が必要。
えらい不安定になったわ。4.3.5のままにしときゃ良かった。
624iPhone774G:2012/03/04(日) 19:37:26.27 ID:C0ZkyYgI0
04.11.08のアンロックまだ?
32GBが2万円切りそうな雰囲気だな・・・
625iPhone774G:2012/03/04(日) 19:56:59.40 ID:QQhSTmrI0
無理だろ
できるならとっくに出てるはずだ
626iPhone774G:2012/03/04(日) 20:00:18.34 ID:sn8mXMBu0
4.3.3の無印4って需要あんの?
627iPhone774G:2012/03/04(日) 20:25:11.89 ID:37CaEmNx0
試用レポ1

TAOBAOで買ったGPP SB4Sでドコモ赤sim(Xi契約で新規発行)使えました。
R-sim2もSB4Sで、同じドコモ赤simおk
あとはGevey待ち
AU 4Sは持ってないからわかりません。
628iPhone774G:2012/03/04(日) 20:35:44.84 ID:dDVZz+8S0
ドコモの赤simでNGの奴って、
ただ単にマイクロsimにカットするの失敗してるだけなんじゃないの

Xiのsimはカットすると必ず基盤の一部を破損させるから
これがまた、アダプターかますと動くから気づいてないケースが多いしね
あくまでマイクロの時だけ動かない
629iPhone774G:2012/03/04(日) 20:42:04.51 ID:6EjIKedx0
アダプタで使えるならSIMカット失敗してないってことだろ w
カットした時の位置合わせが問題だってならわかるが
630iPhone774G:2012/03/04(日) 20:55:13.55 ID:dDVZz+8S0
>>629
だったら試しにXiのsimを切ってみなよ

高確率でmicroでエラー、アダプターでエラーなしになるから

Xiの赤simは他社のと違って、片方に寄りすぎてて、大抵のカッターでは基盤あぼーんになるから
631iPhone774G:2012/03/04(日) 21:02:09.88 ID:dDVZz+8S0
赤sim問題についての、amazonのレビュー

ttp://www.amazon.co.jp/gp/aw/cr/rRZCV1WHJUJ5AO/ref=aw_cr_i_5
632iPhone774G:2012/03/04(日) 21:04:48.97 ID:3j01X0Fu0
http://d.hatena.ne.jp/andy_jpn/

こういう報告もあるって事は同じGPPでも色々モノがあるってこと?
このブログの人のXi SIMがカットしたものかmicro SIMで発行されたものか知りたいね。
633iPhone774G:2012/03/04(日) 21:05:59.60 ID:3j01X0Fu0
おお!これは新しい展開!
634iPhone774G:2012/03/04(日) 21:18:10.46 ID:MENCDsu+0
ドコモはSIMにも細工してるのか。
635iPhone774G:2012/03/04(日) 21:22:08.67 ID:ZaS5KVDv0
これって4S+下駄だから使えないの?
4+geveyでドコモmicro使おうと思ってるんだけど
これは問題ないよね
636iPhone774G:2012/03/04(日) 21:37:38.83 ID:3PCeeHjV0
>>623
本物geveyならベースバンド維持の4.3.5から5.01アップで何の問題も無く使えるよ

最近ヤフオクで買った880円の偽geveyで勝手に再起動する事があって、取出してみたら、
接点が軽く溶けたみたいになってた。
modも使えて良かったんだがねぇ。
んで同じ奴からもう一度買ったら電波さえ掴まない駄目な偽物だった
Amazon公式から買って刺したらmod入りだから儀式さえ必要なく即電波掴んでワロタ
公式薦める奴ってなんかステマぽくて、嫌で敢えてオクで買ってたが、今回の経験から俺も公式を薦めるよw

ちなみに、緑の偽物supremeは要儀式だが今でも問題無く使える
637iPhone774G:2012/03/04(日) 21:38:51.26 ID:3PCeeHjV0
>>635
4なら下駄で問題無い
638iPhone774G:2012/03/04(日) 21:39:53.16 ID:37CaEmNx0
627です。
>>632
無問題にも注意書きがあるように、無問題で売ってるGPPはSB用、au用の二種類がある。
だけど、GPP本家やTAOBAOで買えるGPPは区別がない。
私が購入したGPPには、そういう識別もなかったけど、>>627のように使えました。
639iPhone774G:2012/03/04(日) 21:44:41.86 ID:ZaS5KVDv0
>>637
センキュ
今4でイオンsim+下駄使っててドコモの高額月サポ狙ってるから
一瞬不安になったわ
640iPhone774G:2012/03/04(日) 21:57:06.40 ID:2liIeOGk0
>>627
よし!これで買いだ。
641iPhone774G:2012/03/04(日) 22:19:58.20 ID:3j01X0Fu0
GPP、本家で頼めば良かったよ。
何か良く分かんない中国サイトで頼んだらKDDIかSoftbankか選んでくれって丁寧に連絡もらっちゃったよw
642iPhone774G:2012/03/04(日) 23:08:56.91 ID:jDc3VBDN0
>>634

してるっぽい。micro SIMアクチで弾かれ、確認が取れない。

643iPhone774G:2012/03/04(日) 23:47:59.33 ID:tlVLvq+80
>>634
SIMに加工はしてないけど、HNIが下駄の想定しているものと違うからはじかれる。
いわゆる03型のSIMならいける。04型だとドコモの言う標準サイズもminiサイズもダメ。
644iPhone774G:2012/03/05(月) 00:36:41.03 ID:Ry4HAwcz0
GEVEYは赤SIMいけるのか?
645iPhone774G:2012/03/05(月) 00:50:16.58 ID:5eK2fk0+0
micro赤simなら行けるって事だろ
646iPhone774G:2012/03/05(月) 05:30:33.03 ID:CTPkl4330
イオンSIM死亡
647iPhone774G:2012/03/05(月) 07:00:19.55 ID:4XLoqg+X0
>>639
俺も高額月サポ頂いて来たぜw

4の5.0.1 BB4.10.01で何も問題なく安定してるよ。
ただ、誰かも言ってたがテザリングの項目が消える現象は未解決w

早くしないと機種代金回収するの苦労するよw
LTE機も中古の値段がこなれて来てるからねw
648iPhone774G:2012/03/05(月) 07:51:21.29 ID:Ry4HAwcz0
GPP使ってる奴、純正テザリングできたか?
やっぱりGEVEYに買い替えた方がいいかな…
649iPhone774G:2012/03/05(月) 08:21:22.94 ID:DzZ2qulHP
ぐっと、我慢してGevey待ちのオレ。
若干高騰したL-09Cをオクで落として布団かぶって寝る。
650iPhone774G:2012/03/05(月) 08:55:34.95 ID:I5S6PSk00
若干高騰って言葉としておかしくないか?
651iPhone774G:2012/03/05(月) 08:58:27.44 ID:GOOad24n0
>>650
おかしいのはおまえ自身ですから。残念プギャー
652iPhone774G:2012/03/05(月) 09:14:26.37 ID:c2e1oYjh0
>>597
俺はiPhone自体がない。
買う前に動作確認したいのだが、iPhoneレンタルしてるところてSIMフリー何だよね?
SIMフリーでやっても意味ないよな。
653iPhone774G:2012/03/05(月) 09:43:30.29 ID:hlp79FtY0
GEVEY今日発送してくれるのかなあ。
PayPalからは早々にカードの請求データは来てるし。
654iPhone774G:2012/03/05(月) 10:20:41.60 ID:DzZ2qulHP
>>650
うん。おかしいよね。このニュアンス伝えるの難しいんだよね。
現在5000-7000で取引されてるんだよ。ちょっと前まで、2000円前後だったよ。
それからすると高騰なんだけど、たかが7000円なんだよね。
1万はしない。それで、こんな意味不明な表現になっただよ。ごめん。
655iPhone774G:2012/03/05(月) 10:54:31.83 ID:ZGN6JvGJ0
iPhone4Sの相場5000円以上上がったな
買い時期逃したわ(T_T)


656iPhone774G:2012/03/05(月) 11:40:15.74 ID:+LReoPkH0
2月26日に注文した下駄が3月4日に中国で引受になってる。
1週間なにしてたんじゃーーー!!
657iPhone774G:2012/03/05(月) 11:43:03.96 ID:zhWZtJwi0
しなくぉりてぃ。
658iPhone774G:2012/03/05(月) 12:59:50.92 ID:5eK2fk0+0
geveyから発送された人いる?
659iPhone774G:2012/03/05(月) 13:47:11.63 ID:S5jxi+3+0
>>658
まだ
660iPhone774G:2012/03/05(月) 13:56:35.07 ID:CTaKSMGT0
>>658
俺もまだ
661iPhone774G:2012/03/05(月) 14:06:57.08 ID:NxLk2VU60
>>656
一人が1週間休むんじゃなく、あいつらは担当者がそれぞれ数日サボるwww
662iPhone774G:2012/03/05(月) 17:11:58.74 ID:8Mp1DQc80
GEVEYは今日の発送はないみたいだな、明日か明後日かぁ。。
663iPhone774G:2012/03/05(月) 17:14:29.55 ID:LGZvQlQzi
7日にずれ込むらしいよ。
664iPhone774G:2012/03/05(月) 18:34:12.44 ID:ImFmYhjd0
SB iPhone4S GPPで JJImio データ通信 使えたお。
665iPhone774G:2012/03/05(月) 18:44:58.83 ID:sfbF0uxQ0
>>664
IIJだろw
666iPhone774G:2012/03/05(月) 18:46:57.16 ID:FRy5iJ9O0
gevey来ないよ
667iPhone774G:2012/03/05(月) 18:51:22.32 ID:17zAoUs40
auでiij使えた人いる?
668iPhone774G:2012/03/05(月) 18:58:58.28 ID:UGXGW8l40
下駄はiPad2では使えないのかな?
669iPhone774G:2012/03/05(月) 19:02:27.50 ID:fNC+ggZm0
GEVEY ULTRA S!!!キターーーーーー!!!! 試スミダ!!!!!
670iPhone774G:2012/03/05(月) 19:07:31.25 ID:5eK2fk0+0
>>669
届いたの?
671iPhone774G:2012/03/05(月) 19:09:21.23 ID:++A4WpyZ0
>>669
はよレビュー頼む
672iPhone774G:2012/03/05(月) 19:21:10.20 ID:eNBVUEIO0
早く!早く!
673iPhone774G:2012/03/05(月) 20:03:22.83 ID:Fu48XoCO0
>>648
au4S auGPPでtethermeでならいけた。mywiはしらね。
674iPhone774G:2012/03/05(月) 20:14:52.12 ID:+LReoPkH0
>>669
レビューお願いします、島倉千代子!
渾身のギャグを言ったのでなる早でお願いします!
675iPhone774G:2012/03/05(月) 20:24:27.62 ID:CfQ8X9t10
>>674
島倉千代子の使い方間違ってるし、仮にいけたとしてもそこで句読点打っちゃだめだろww
676iPhone774G:2012/03/05(月) 20:33:46.00 ID:ImFmYhjd0
>>665
スマヌ そのとうりだ。
677iPhone774G:2012/03/05(月) 20:57:50.43 ID:XLyQXR460
×とうり
○とおり
678iPhone774G:2012/03/05(月) 21:15:50.17 ID:7nETjMJh0
下駄届いたけど試すSIMが無かったorz
679SIM無しさん:2012/03/05(月) 21:24:58.44 ID:X2EJnO8x0
なぜ下駄買ったしw
680iPhone774G:2012/03/05(月) 21:27:11.35 ID:a4VusB090
ミーハーなんですね。わかります
681iPhone774G:2012/03/05(月) 21:32:28.57 ID:fNC+ggZm0
電波無いから分らないけど、いけると思う。

http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/eac120305213123.jpg
682iPhone774G:2012/03/05(月) 22:15:25.25 ID:fNC+ggZm0
入札履歴:1円~新 iPhone4S Gevey GPP R-SIM Unlock SIMロック解除アダプタ
入札履歴:1円~新 iPhone4S Gevey GPP R-SIM Unlock SIMロック解除アダプタ

オークション > 家電、AV、カメラ > 携帯電話、スマートフォン > アクセサリー > その他

商品ページに戻る

入札者の順位
すべての入札履歴


1ページ中 1ページ目を表示 (入札合計:20件)

入札者 / 評価 入札額 個数 最後に手動入札した時間
k_m***** / 評価:新規 最高額入札者 2,600 円 2 3月 5日 17時 52分
yam***** / 評価:335 最高額入札者 2,600 円 1 3月 5日 22時 9分
dis***** / 評価:145 最高額入札者 2,600 円 1 3月 5日 22時 11分
yah***** / 評価:3 最高額入札者 2,500 円 9 3月 5日 22時 8分
vai***** / 評価:331
  

注意注意!! yah***** / 評価:3
683iPhone774G:2012/03/05(月) 23:49:34.98 ID:5CzDSvEp0
釣り上げとか言いたいだけ?
俺は欲しい商品なら10個くらい希望額入札しまくりだが、最近ずっと負けて涙目(;_;)
684iPhone774G:2012/03/06(火) 00:11:17.55 ID:5tiTVeq00
荒れてるな、ヤフオクの話なんてどうでもいい。ロック解除について話そうぜ
685iPhone774G:2012/03/06(火) 00:18:31.77 ID:UeGE/JCd0
シェケナベイベ
686iPhone774G:2012/03/06(火) 00:28:34.70 ID:/Pmo/Rot0
>>685
裕也さん?
687iPhone774G:2012/03/06(火) 00:30:09.64 ID:F52+WHGm0
Geveyも注文済みだけど、ヤフオクで落としたR-SimUが来ました。
docomo赤sim(カットしたやつ)使えましたよ。
688iPhone774G:2012/03/06(火) 00:36:52.24 ID:pUm1XKXD0
>>687
禿製か庭製
どちらですか?
689iPhone774G:2012/03/06(火) 00:39:09.88 ID:F52+WHGm0
>>688
SBです
690iPhone774G:2012/03/06(火) 00:41:12.98 ID:lCzrcBEl0
なんだよつまんねーな
691iPhone774G:2012/03/06(火) 00:43:40.15 ID:F52+WHGm0
>>690
いらない情報だったらごめんなさい
692iPhone774G:2012/03/06(火) 00:44:44.98 ID:pUm1XKXD0
>>689
返答ありがとうございました
693iPhone774G:2012/03/06(火) 00:49:57.10 ID:F52+WHGm0
自分はSBですが、auでも使えると書いてありますので、大丈夫かと思います。
694iPhone774G:2012/03/06(火) 01:37:32.49 ID:lCzrcBEl0
>>693
ひどいこと言って正直すまんかった。
3GSをXiで運用してるが、やっと4Sに乗り換えられそうだ
695iPhone774G:2012/03/06(火) 01:58:37.47 ID:L0tJ64500
4sに機種交換しようとsbに行ったら、今頃変えるんですか?って店員に笑われた
696iPhone774G:2012/03/06(火) 02:22:18.76 ID:lCzrcBEl0
iPhoneはヤフオクで買うもんだよ
697iPhone774G:2012/03/06(火) 08:05:36.07 ID:bL7M3vUE0
>>695
じゃあやめますって言え
698iPhone774G:2012/03/06(火) 10:44:53.74 ID:g8tUW1Q80
秋葉原で4S用の下駄はまだ売ってないのかなぁ?
699iPhone774G:2012/03/06(火) 11:09:36.73 ID:3FwNPZJC0
Gppが届いたみたいなので、帰宅後、試してみる
700iPhone774G:2012/03/06(火) 11:14:38.27 ID:vvTW3nDu0
>>687
これは朗報だ。
701iPhone774G:2012/03/06(火) 11:17:46.93 ID:BSPQBrIa0
>>698
兎で7日〜9日頃入荷予定らしいが本物かどうかは不明。
週末に兎とばお〜ウイルスな店でもチェックしてたら
なんか買えるんじゃないか?
702iPhone774G:2012/03/06(火) 11:21:10.60 ID:5kRiuFQD0
>>687
出品者してる人って、w1w3....って人?
703iPhone774G:2012/03/06(火) 11:30:45.54 ID:n88kKSuF0
>>700
本当だと良いね。

4sは良いなぁ。4を助けて
704iPhone774G:2012/03/06(火) 11:41:25.30 ID:/VYtUQQZ0
4はオワコン
705iPhone774G:2012/03/06(火) 12:28:14.82 ID:9qbbKFOf0
下駄で解除したヤツってテザリングしてなくても外部機器扱いになってパケットプラス数千円いく⁉
今はイオンSIMなんだがdocomoSIM使おうと思ってるんだけど。
706iPhone774G:2012/03/06(火) 12:45:35.80 ID:JU3Z5TCJ0
いく。そうFoma(音声/パケホ)ならね。
Xiは定額内。
下駄使おうがSIMフリーだろうが同じ。
707iPhone774G:2012/03/06(火) 12:46:37.00 ID:JU3Z5TCJ0
moperaが規制中とは…
708iPhone774G:2012/03/06(火) 12:58:28.05 ID:Qt/pEcfw0
>>704
4の下駄は3月中に出る噂
出さないのは、今の下駄を在庫処分したいからと聞いたけど、どうせデマだろうなw
709iPhone774G:2012/03/06(火) 13:18:12.97 ID:UfIaq+6GP
>>705
複数台持ちならFOMAデータ定額にすれば料金上がらんよ。
基本使用料も節約できる。
710iPhone774G:2012/03/06(火) 14:11:00.87 ID:iUkG662O0
4の8G用の下駄はよ出せ
711iPhone774G:2012/03/06(火) 14:46:58.49 ID:osk4/5nf0
尼で買ったR-SIM2でauの4s解除できた
問題なくdocomoのsim認識
付いてきた説明書通りにやったらおkだった
712iPhone774G:2012/03/06(火) 14:56:33.04 ID:VFZeVPjP0
>>711
docomoのSIMの諸元をもう少し詳しく。
713iPhone774G:2012/03/06(火) 14:59:05.12 ID:N9hwyNAV0
>>711
APN設定はどうされたのですか?
714iPhone774G:2012/03/06(火) 16:04:38.93 ID:0cYwFCUk0
>>706,709
ありがとう
受付行って月サポ消滅しなかったらプラン変更してみる
715iPhone774G:2012/03/06(火) 16:04:58.44 ID:osk4/5nf0
>>712
ドコモのFOMAカード(緑)です

>>713
mpr.ex-pkt.netで接続しました
設定とかはググってテキトーにってかんじです
716iPhone774G:2012/03/06(火) 16:09:50.06 ID:N9hwyNAV0
>>715
返信ありです。
au iphone4sにはAPN設定ないので脱獄しないと無理なんですか?
717iPhone774G:2012/03/06(火) 16:23:51.47 ID:ACXpRLU8P
>>710
も少し、辛抱しようよ。オレも我慢してる。
718iPhone774G:2012/03/06(火) 16:51:51.75 ID:n88kKSuF0
>>717
ダメなら駄目で仕方ない、わからないのか一番辛い。

情報欲しいよ。
719iPhone774G:2012/03/06(火) 16:54:41.79 ID:osk4/5nf0
>>716
脱獄しなくてもいけるはず
auのiphone4sってAPN設定なかったっけ?
あった気がするが
720iPhone774G:2012/03/06(火) 17:01:02.57 ID:lCzrcBEl0
結局auの4S白 16GBを35,000円で落とした。
あとR-SIMIIを3,980円で落札、これで完璧。
ネットは自宅兼用の有給を使うんで問題ない。
あとはdocomoショップに行ってminiUIMに交換してもらうだけかな?
721iPhone774G:2012/03/06(火) 17:08:01.56 ID:VFZeVPjP0
>>716
APNの設定が必要ない場合出ない。
必要なSIMが刺さったら出ると思うよ。
722iPhone774G:2012/03/06(火) 17:15:47.75 ID:qD5S609e0
>>716
auのiPhoneと言うものはApple的には存在しない。全世界で同じもの。
723iPhone774G:2012/03/06(火) 17:23:48.05 ID:qD5S609e0
>>720
今が白いFOMAカードならそれを切ったほうがいいよ。Xi兼用になってる赤い
miniUIMはSIMフリーiPhoneでも探すバンドが違ってて電池消費が激しかったり
下駄が認識しなかったりする。
724iPhone774G:2012/03/06(火) 17:30:44.59 ID:osk4/5nf0
>>721
>>722
だよね
なんか自分が間違ってるかと思って焦ったわ
まぁとにかくauの4Sでも解除は出来たよってこと
ソフバンの方はもう何個か報告きてるのかな
725iPhone774G:2012/03/06(火) 17:31:52.91 ID:jsCO1iN40
>>723
それマジか?

俺赤simで下駄使ってるけど、
認識不良も無いしバッテリー持ちも変わらないけどw

パチモン掴んだんじゃないかな?
本物は儀式も要らないしトラブル皆無だけど?

因みに5.0.1の4だけどw
726iPhone774G:2012/03/06(火) 17:38:44.45 ID:bL7M3vUE0
今下駄買うのは5.1が来そうだから迷いどころ
727iPhone774G:2012/03/06(火) 17:53:34.31 ID:lCzrcBEl0
>>723
いや、Xiの紅白SIMだよ。
音声プラン(タイプXiにねん)で使ってる
728iPhone774G:2012/03/06(火) 18:01:45.11 ID:C5aoI/aU0
>>725
>>727
このスレで4Sの場合は使えなかったって報告がいくつかあるよ。
729iPhone774G:2012/03/06(火) 18:05:42.95 ID:7BNUpOXcP
週刊アスキーのサイトでGPP下駄の記事があるよ。
au版iPhone 4Sでテストした結果見てると
安い時にauの白rom確保しとけばと思った。
730iPhone774G:2012/03/06(火) 18:42:08.87 ID:Qt/pEcfw0
安くても16GBが三万切るか切らないくらいだろう。
25000円くらいになったら買うつもりだったが、まさか値上がりするとかw
731iPhone774G:2012/03/06(火) 19:07:10.88 ID:G90VG2ey0
R-sim2でSBの4sのロック解除試みてるんですけど、Docomo sim+下駄で挿入してもsimなしの表示が出る。。
原因分かる方いらっしゃったら、御指南下さい。

732iPhone774G:2012/03/06(火) 19:21:02.07 ID:nFkq5rJt0
偽者つかまされた
733iPhone774G:2012/03/06(火) 19:22:09.70 ID:C5aoI/aU0
>>731
不良品
734iPhone774G:2012/03/06(火) 19:24:11.62 ID:bL7M3vUE0
禿信者のau版は低性能ステマでau版は買い叩かれてたみたいだったが。

週間リスキーw
735iPhone774G:2012/03/06(火) 19:38:04.82 ID:dWZJxwY30
>>719
>>721

ありがとうございます。
お騒がせしますた。
736iPhone774G:2012/03/06(火) 19:40:01.90 ID:j3h/bNBw0
auって遠隔ロック(赤ロム)ないんだっけ?
737iPhone774G:2012/03/06(火) 19:47:34.97 ID:05AMooHG0
イオンまだ寝かせたらいいかな?
738iPhone774G:2012/03/06(火) 19:49:47.55 ID:knqLLU1L0
結局、docomo Xi simは使えないのか?
739iPhone774G:2012/03/06(火) 19:49:49.58 ID:NVKcM/Sy0
>>737
起こさないであげて下さい。
740iPhone774G:2012/03/06(火) 20:10:57.17 ID:W52IrDBy0
>>726
Geveyあたりサクッと現行品で対応しそうだけど。
741iPhone774G:2012/03/06(火) 20:12:06.10 ID:i0rHjnUJ0
>>736
無いよ
742iPhone774G:2012/03/06(火) 21:12:44.04 ID:MDgnhctE0
質問させてもらいます。3GS4.21BBが05.15.04のsim解除をして、SBの銀Simを入れて通話+Wi-fi利用がしたいのです
が、元々脱獄(ドクロ)はしてましたので、
極雪で解除したのですが、銀Simが無いので茸Simで試したけど、長時間検索中か圏
外で認識してくれません。何回も再起動したけど、変わりません。
どういう原因が考えられますか?また、良い方法があれば教えてください。
743iPhone774G:2012/03/06(火) 21:14:03.65 ID:lCzrcBEl0
>>738
ググっているが、さっぱり情報がない。
使えないと困るんだけどなー。明日4S発送するって言ってるし。
SIMカッターによるカット位置の問題なら手カッターだったらいけるかな?
744iPhone774G:2012/03/06(火) 21:17:34.51 ID:lCzrcBEl0
>>742
redsn0wで脱獄してGPS殺す覚悟でiPad BB入れるよろし。
745iPhone774G:2012/03/06(火) 21:18:08.78 ID:C5aoI/aU0
746iPhone774G:2012/03/06(火) 21:24:14.66 ID:MDgnhctE0
>>744-745
わぁおー。丸1日無駄にした‼流石に出来るようになってると思って、1日中色々してた。
ありがとうございました。
747iPhone774G:2012/03/06(火) 21:39:37.95 ID:iOXGqzjp0
04.11.08 まだですか????
748iPhone774G:2012/03/06(火) 21:40:12.28 ID:KAp90TTc0
こない
749742:2012/03/06(火) 21:50:23.60 ID:MDgnhctE0
iPad偽装するなら、3GSios5.01からでもいけますよね?その場合、用意&Browseで選択するCFWは、最新の物でいいんですか?
750iPhone774G:2012/03/06(火) 21:52:56.84 ID:JU3Z5TCJ0
最新以外選べる?
選べないと思うけど。
751iPhone774G:2012/03/06(火) 22:09:17.85 ID:F52+WHGm0
http://ameblo.jp/japan-81/

ここでもテストしてるね。
芳しくないけど・・・
752iPhone774G:2012/03/06(火) 23:01:35.26 ID:4iDPRPlW0
docomo simは、使えないだろう。元々海外で使う為の物だからな。日本人の為に下駄は作って無いんだよ。
753iPhone774G:2012/03/06(火) 23:23:24.42 ID:V+dYhjsG0
04.11.08まだか...
754iPhone774G:2012/03/06(火) 23:27:39.40 ID:5kRiuFQD0
かわいそうに…
755iPhone774G:2012/03/06(火) 23:28:14.09 ID:FqpggRIH0
docomoの現行赤SIMが使えないのは、厚みの問題かもね。
確か以前のカードより、厚くか薄くなってる。前に別件で、店員に聞いたときにそんな事を言ってた。
756iPhone774G:2012/03/06(火) 23:32:01.28 ID:tg01SjGD0
>>753
明日発表次第だが、次のBBであけて終わらせそう
多分テスト長引いてるっつーのは、次の対応で塞がれたらまた数ヶ月は手の施しようが無くなるから待ってるんだろ
もうちっと待っとけ
757iPhone774G:2012/03/06(火) 23:32:32.99 ID:5tiTVeq00
docomoのxi micro simはそのまま使えないの?
758iPhone774G:2012/03/06(火) 23:37:43.70 ID:wAGI7mGk0
BB上げた間抜けのために
わざわざ作ってくれてるとか慈悲深すぎだろ
759iPhone774G:2012/03/06(火) 23:45:58.54 ID:iOXGqzjp0
今一括0円で配ってる機種変4の8Gはみんな最初から04.11.08なんだよ
転売するのにアンロックこないと値段が上がらないから困るんだよね
760iPhone774G:2012/03/06(火) 23:47:14.68 ID:rms2c+pM0
>>759
発売日が4Sと一緒だからね
761iPhone774G:2012/03/06(火) 23:56:58.14 ID:5kRiuFQD0
GEVEY、配送メールきた。
762iPhone774G:2012/03/07(水) 00:00:08.34 ID:TSXckDeo0
Geveyの結論を知りたいからiOS5.1早く来い
763iPhone774G:2012/03/07(水) 00:05:07.30 ID:KqGx0LPu0
足立区発送だって。
764iPhone774G:2012/03/07(水) 00:06:17.79 ID:WSe1gdKe0
業者の書き込みを鵜呑みにしてもなあ。
gevey予約したから着たら速攻レビューするわ。
765iPhone774G:2012/03/07(水) 00:22:50.55 ID:jfKJtiJl0
>>755
厚みじゃないよ。単純にXi対応のためにHNIも違うしバンドも違うだけ。
766iPhone774G:2012/03/07(水) 00:33:58.81 ID:bKSJwmaD0
ほんとだ。GEVEYは7日発送って書いてあったから8日着かと思ったけど明日にはとどくな。
767iPhone774G:2012/03/07(水) 04:06:04.93 ID:Gm1HBN9vP
>>759
俺と同じ状況の奴がいてワロタ。どうしようか?この白いヤツ
機種変更0円の方に考えばかり言って、BBや下駄のことなんか頭から書き消えてたw
iPhone4二台目なのに我ながらアホや
768iPhone774G:2012/03/07(水) 05:30:21.54 ID:xMb8KcPy0
http://www.letsunlockiphone.com/unlock-iphone-4-ios-5-0-1-baseband-04-11-08-react0r/
これは本人が否定してるみたいだし違うのかな
でもツイッターでは出来てる人けっこういるみたいだけど
769iPhone774G:2012/03/07(水) 05:34:55.18 ID:xMb8KcPy0
http://basebandunlock.blogspot.com/2012/02/iphone-4-baseband-41108-unlock-easy.html
これって既出?これも出来なかったんだっけ
770iPhone774G:2012/03/07(水) 06:23:24.67 ID:xMb8KcPy0
>>769
手持ちのmicroSIMがないから最後まで出来ないがcydiaでのアプリ導入とかは問題なく出来るみたいだ
ちなみにAPNを選ぶサイトに飛んだらJapanの項目がsoftbank、b-mobile(fair)、b-mobile(U-300)、softbank(プリペ)しか
無くてdocomoは選べないのかと思ったんだがiOS4(以上?)では必要ないから本体の設定から選べるみたいな注意書きがあって
実際手順通りに従ったら設定のキャリア選択画面にsoftbankとJPdocomoが出てきたのは確認できた

フェイクならスマンが新情報だったら誰か試してみてくれないか
771iPhone774G:2012/03/07(水) 06:44:21.22 ID:iNiYXw4T0
いつの話だよ。
出来るんだったらすでに話題になってるわ
772iPhone774G:2012/03/07(水) 06:49:49.03 ID:xMb8KcPy0
>>771
そうかやっぱ出来ないのか
Hamzah_akramがcydia上にあるreact0rは俺の仕事じゃないよ、こっちが本物だよ
みたいなこと言ってたから最近出た話かと思った
フェイクだったらしいreact0rの日本での解説記事も最近出てきたからこっちは本物でいけるのかと
773iPhone774G:2012/03/07(水) 07:16:28.16 ID:iNiYXw4T0
E Data Connectionて時点でできね
774iPhone774G:2012/03/07(水) 07:19:24.20 ID:7Og3VZpd0
庭版は赤SIMできたよ
775iPhone774G:2012/03/07(水) 07:58:24.72 ID:mS3DMv670
>>774
詳細希望。どの下駄使ったのですか?
776iPhone774G:2012/03/07(水) 08:01:15.99 ID:pJqeP0g20
>>774
さらに庭版が値上がるのか...
777iPhone774G:2012/03/07(水) 08:42:46.60 ID:tUt9aMpVi
でも、庭の4S 不具合多いからな
778iPhone774G:2012/03/07(水) 09:23:33.38 ID:3ngM1GUSP
>>767
おれなんか、きっとGeveyが対応してくれると信じて、2万で白ロム買った。
ダメだったら、涙目。
779iPhone774G:2012/03/07(水) 10:29:04.04 ID:mrjiDETi0
今日発送って言ってるね!
780iPhone774G:2012/03/07(水) 10:38:11.13 ID:ngS5xfOR0
>>779
レターパック、都内→都内で午前中受付の場合翌日配達らしいけど、何かの間違いで今日投函される事ってないのかな?
待ちまくったから頼むぜ!
781iPhone774G:2012/03/07(水) 10:52:00.36 ID:xBDI2EKO0
>>770
試してみるから、手順わかるように翻訳してみてよ
782iPhone774G:2012/03/07(水) 10:52:23.66 ID:2XbDkILN0
>>778
一昨日8GBが19000円くらいで落札されてたが、赤字だねw
16000円なら買ってもいいぞw
783iPhone774G:2012/03/07(水) 11:05:48.56 ID:mS3DMv670
>>782
16000円で売ります。
784iPhone774G:2012/03/07(水) 11:13:25.54 ID:hpyt6TC60
兎に青林檎パッケージのR-SIMが入荷しているが
R-SIMは地雷らしいいから、グッと我慢。

買うならGEVEYだろうし、妥協してもせめてGPPだよな。
785iPhone774G:2012/03/07(水) 11:49:52.53 ID:Xjpeuhpq0
geveyでdocomo赤simおkだった報告上がってるな
786iPhone774G:2012/03/07(水) 11:53:02.33 ID:KqGx0LPu0
>>779
昨日のうちにレターパックの小包番号メールできたよ。
追跡してもまだ引き受けから変化してないけど…
787iPhone774G:2012/03/07(水) 12:00:54.82 ID:ngS5xfOR0
>>786
自分も昨日の夜に番号きてたけど、引受の時間が今日の朝9時になってたから今日の扱いなのかなと。
788iPhone774G:2012/03/07(水) 12:08:54.36 ID:JW+u0B9h0
(iPhone4 OS4.3.5 BB04.10.01 脱獄済)
アキバでGEVEY PRO買ってきてドコモでの利用に成功したのだが
メール受信のためにi-mode.netの契約にFOMA端末が必要と言われて
今からドコモショップに行くのだが、ワンタイムパスワードの設定の
ためにFOMA端末が必要と言われた。
789iPhone774G:2012/03/07(水) 12:14:24.16 ID:JW+u0B9h0
上が長すぎて書き込みできなかったので続き

今は緑SIMをカットしているのでmicroSIMを発行してもらおうと思って
いるのだが、まさか使えなくなるなんてオチってあるか?

何も言わずにXperia持って行って「SIM失くした」って言って再発行
してもらってFOMA端末でi-mode.net認証させたら家でカットした方が
いいのか誰かエロい人教えてくれ
790iPhone774G:2012/03/07(水) 12:20:45.21 ID:KqGx0LPu0
>>787
うちは昨日の20時過ぎになってた。

レターパックは航空輸送されるのかなあ。
されるなら今日着くと思うんだけどなあ。
九州在住。
791iPhone774G:2012/03/07(水) 12:21:26.21 ID:83MAUbSC0
>>789
日本語でw
792iPhone774G:2012/03/07(水) 12:31:33.46 ID:2XbDkILN0
情弱が04.10.01持ちで
俺が04.11.08持ちとか泣ける
悔しいから全分解して遊んでやる
793iPhone774G:2012/03/07(水) 12:38:52.99 ID:PlS1xeY20
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvT3BQw.jpg
この画面毎回見ると悔しい気分
なんで選択出来ないだよ><
794iPhone774G:2012/03/07(水) 12:41:55.07 ID:4LukXBB40
geveySIMが今日届いたみたいなのだが、
au版iPhoneならOSとかBBのバージョンは、関係ないのか?
795iPhone774G:2012/03/07(水) 12:43:55.32 ID:yl78fMj50
geveyゲットしたお
帰ってチャレンジしてみる
796iPhone774G:2012/03/07(水) 12:50:43.21 ID:4LukXBB40
>>794
iPhone4Sの話しです。
797iPhone774G:2012/03/07(水) 13:02:26.28 ID:SjTsmxwU0
>>794>>796
au版iPhoneはiOS5.0と5.01の2つしなない。これは確実。
ベースバンドのバージョンは1つだけじゃなかったっけ?

自力で調べてレポしてよ。
798iPhone774G:2012/03/07(水) 13:19:55.37 ID:vud5gWdA0
au版()
799iPhone774G:2012/03/07(水) 13:30:45.58 ID:KhiCxI6F0
ハゲiPhoneのSIMロック解除したファームをばら撒いてやりたいわー(笑)

ドコモ回線快適過ぎる(笑)
800iPhone774G:2012/03/07(水) 13:37:04.25 ID:dzHA0f+D0
3gsBB5.01を、iPadBBにしたいのですがredsn0wでオプション選択しても上がりませんでした。
Pwnage Toolでしようと思うのですが、Browseダブルクリック時IPSW、その後の選択は何にすれば良いのでしょうか?
その後のCFWの保存先もわかりません。

また、何でBB偽装するのが簡単でしょうか?よろしくお願いします。
801iPhone774G:2012/03/07(水) 13:40:03.19 ID:KhiCxI6F0
普通にredsn0wで出来たけどな。
脱獄途中でチェック入れるの忘れたんでない?
802iPhone774G:2012/03/07(水) 13:51:53.53 ID:8vmDdsju0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYttDyBQw.jpg

gevey日本販売代理店で注文したgeveyUltraS届いた。
イオンSIMチョッキンチョッキンして試してみるか。
803iPhone774G:2012/03/07(水) 14:05:30.86 ID:vud5gWdA0
>>802
赤SIMテスト頼む
804800:2012/03/07(水) 14:13:54.97 ID:dzHA0f+D0
>>801
チェックは忘れて無いんですが、チェック後Nextをクリックすると、redsn0wが終了してしまうんです。
どうしたらいいですか?よろしくお願いします。
805iPhone774G:2012/03/07(水) 14:32:04.71 ID:3ngM1GUSP
>>782
ありがと。でも、ダメな場合は、L-09Cでも買ってWi-Fi運用するわ。
806iPhone774G:2012/03/07(水) 14:34:51.78 ID:KqGx0LPu0
レターパック追跡、未だに引き受けから変化しね〜
807iPhone774G:2012/03/07(水) 14:36:59.14 ID:vud5gWdA0
とりあえず4S用GEVEY買った人は
・docomo 赤SIMの利用可能かどうか
・インターネット共有が可能かどうか
お願いします(´・ω・`)
808802:2012/03/07(水) 14:38:01.83 ID:8vmDdsju0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYutX3BQw.jpg
イオンSIMいけた

>>803
フルサイズXiSIMあるけど、電極ぶった切っちゃって平気なんかね?それを俺が試すのか。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu9X3BQw.jpg
左上:XiSIM
右上:イオンSIM→おk
左下:試しにカットした解約済銀SIM
右下:アクチカード
809iPhone774G:2012/03/07(水) 14:41:53.68 ID:KqGx0LPu0
>>808
>電極
大丈夫だよ、規格通りに作られているから。

おれも届いたらIIJみおSIM試す。
810iPhone774G:2012/03/07(水) 14:45:39.27 ID:vud5gWdA0
>>808

てかキャリアSBのままなん?
テザリングも可能かわかりますか?
811iPhone774G:2012/03/07(水) 14:45:46.67 ID:KqGx0LPu0
配達店に到着した。
みお使えるかな〜
812802:2012/03/07(水) 14:58:48.87 ID:8vmDdsju0
>>809
おk、カットした。ちょっと待ってて。

>>810
情報のキャリア欄の件はよく分からん。SIMフリー3GS使ってた時は入れたSIMによって切り替わったような気がしたけど…。下駄初めてなんだ。
インターネット共有の件についてはTetherMe導入してあるからいずれにせよ出ちゃうと思うスマン。
813iPhone774G:2012/03/07(水) 15:26:33.96 ID:OHOwYkya0
auGPP カットしたU300で割とどうでも良い電話番号が不明になった。
昨日までは表示されてたのになんでだろう?
同時にwin7 itunes接続時でもペアリング出来ないでこけるようになった。こちらも番号がN/A
814iPhone774G:2012/03/07(水) 15:34:22.39 ID:8vmDdsju0
連投すまない。
SBiPhone4S(iOS5.0.1 BB1.0.13)、geveyUltraS(日本販売代理店購入)、docomo Xi SIM(フルサイズ赤SIM)の報告です。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvJf3BQw.jpg
フルサイズXiSIM(赤SIM)カットして使えた。さっきのイオンSIMと代わり映えしないスクショだけど、通話出来るSIMだからちゃんと電波立ってるのが分かると思う。取り急ぎ111着信試験はおk。
最初販売代理店HPからアクチ方法のムービー見て、それに倣って電源ONで下駄+赤SIM入れたら「不正なSIMです」と出て焦ったけど、電源OFF→ONしたら難なく使えるようになった。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs_z1BQw.jpg
脱獄してTetherMe入れてるから参考にならないとは思うけど、純正テザリング機能しました。

…っていうかmopera規制中かよ( ´Д`)y━・~~
815800:2012/03/07(水) 15:55:59.23 ID:dzHA0f+D0
脱獄に関しては問題無く出来るんですが、
redsn0wにしても、PwnageToolにしてもipadのipswの画面に進みません。
どうしたらいいですか?
816iPhone774G:2012/03/07(水) 16:09:24.67 ID:dRkfXQlJ0
>>814
バッテリの減りはどんなもんですか?
試してみたくなってきた。
817iPhone774G:2012/03/07(水) 16:09:27.93 ID:83MAUbSC0
>>815
いい加減スレ違って事に気付こうか?
坊やwww
818800:2012/03/07(水) 16:33:13.34 ID:dzHA0f+D0
>>817
すいません。ここだと思ってました。
819iPhone774G:2012/03/07(水) 16:34:58.06 ID:3kc35q110
>>814
貴重な報告ども。
画像がみえないよ〜
820iPhone774G:2012/03/07(水) 17:06:55.83 ID:3kc35q110
ご不在のため持ち戻り

かぁちゃん…
821iPhone774G:2012/03/07(水) 17:07:10.05 ID:9HklBfuT0
モウマンタイ下駄で庭版赤SIMOKでした
適当にハサミでカットしました
テザリング項目も問題なく出ました
822iPhone774G:2012/03/07(水) 17:08:23.28 ID:WSe1gdKe0
スクショもない業者のレスでgppとかr-sim買った馬鹿乙www
俺は冷静にGarvey買って勝ち組になるわwww
823iPhone774G:2012/03/07(水) 17:18:49.87 ID:mS3DMv670
>>821
朗報ありがとう。au 4s即解でいこう。
824iPhone774G:2012/03/07(水) 17:19:39.04 ID:vud5gWdA0
825iPhone774G:2012/03/07(水) 17:19:47.30 ID:WKLoLqdS0
ベースバンドって下げることできないんですか?
826iPhone774G:2012/03/07(水) 17:20:55.18 ID:rw1ctfqii
GEVEY、docomo赤マイクロSIMでもいけますか?
827iPhone774G:2012/03/07(水) 17:22:49.49 ID:3kc35q110
>>825
無理矢理はできないっぽい。
歴史が物語っている。
正規SHSH発行中はそのファームに合わせてBBも入れ替わる。
今の4Sの状態がそう。
1.0.13と1.0.14のあいだは行ったり来たり出来る。
828iPhone774G:2012/03/07(水) 17:26:33.34 ID:KmAfS8QK0
なぜか自分で切ったやつだけしか認識しない
829iPhone774G:2012/03/07(水) 17:34:24.24 ID:se82708u0
gevey動作報告です。
SBiPhone4S(iOS5.0.0 BB1.0.11)、geveyUltraS(日本販売代理店購入)
IIJmioi 赤microSIMにてアンロックできました。

代理店公式の設定ページ
ttp://www.gevey-jp.com/company/Manual_4s.htm
を見ると、SBの場合二通り設定方法があってどっちがいいのか迷ったけど
自分は二番目の手順でうまくいった。

初geveyなんだけど、設定したら普通のトレーに戻していいのかと思ったら
ずっと入れとかなきゃダメなんだな(当たり前か)

ultrasn0wを待ってたので5.0のままなんだけど
下駄でずっと行けるのなら、5.0.1に上げようか悩んでる。

インターネット共有は、TetherMe導入済みなので元から出てました。
参考にならず申し訳ない。
830iPhone774G:2012/03/07(水) 17:37:31.74 ID:53ol4/9Y0
5.0は大穴開いてるからな。 気を付けろよ!!
831iPhone774G:2012/03/07(水) 17:40:51.37 ID:04jPZ1Z00
てか上げるなら今のうちじゃないの?
832iPhone774G:2012/03/07(水) 17:42:59.40 ID:53ol4/9Y0
5.1来るぞ
833iPhone774G:2012/03/07(水) 17:47:19.83 ID:WKLoLqdS0
>>827
ありがとう。3GSオクに出します。
834iPhone774G:2012/03/07(水) 17:47:45.21 ID:se82708u0
やっぱ上げるべきなのか(´・ω・`)
下駄が壊れた時の事を考えたら二の足を踏んでたんだが
その時は下駄を買い換えればいいわけだしね。
この際一旦入獄&アップデートしとくかな。
835iPhone774G:2012/03/07(水) 17:50:10.34 ID:aFPfoVom0
>>834
脱獄してる時点でOSの脆弱性とか気にする事もないんじゃない?
必要な機能が出てからでも良い気がする。
836iPhone774G:2012/03/07(水) 17:56:21.36 ID:se82708u0
>>835

確かにw
どちらにせよ5.1が出てしばらくはアンロックどころか脱獄そのものも無理だろうから
決断するなら今だよな。
iPad3と同時に5.1が来るかもって話もあるし。
837iPhone774G:2012/03/07(水) 18:19:42.10 ID:KqGx0LPu0
>>836
おれは初期バージョンを温存するよ。
838iPhone774G:2012/03/07(水) 18:20:53.73 ID:FNERf2KNP
R-SIMは日本のSIMは使えないかw
839iPhone774G:2012/03/07(水) 18:33:51.16 ID:mRvybgq20
>>829
バッテリーの異常消費って大丈夫なのかな?いわゆるセルスタンバイ問題っての

これだけが気になってて
840iPhone774G:2012/03/07(水) 18:41:12.34 ID:zAreRLxI0
geveyの下駄本体だけでアンロックは出来るの?他キャリアのsim無いとアンロック出来ないのかな
841iPhone774G:2012/03/07(水) 18:43:33.30 ID:zY9EGabU0
>>840
他のSIM使わないのならアンロックする意味無いだろ
842iPhone774G:2012/03/07(水) 18:47:18.60 ID:FxirEYkA0
>>841
正論だが、>>840は他のキャリアsimを所有して無い状態で解除ができるかどうかを知りたいんだと思う
843iPhone774G:2012/03/07(水) 19:08:11.80 ID:Xjpeuhpq0
GeveyUltraSが今日届いてドコモ赤microSIMで問題なく認識した
APN設定だけできてないんだけど脱獄するしかない?
844iPhone774G:2012/03/07(水) 19:14:51.75 ID:FxirEYkA0
>>843
Xi simオッケー報告がきたー\(^o^)/
845iPhone774G:2012/03/07(水) 19:18:47.08 ID:zAreRLxI0
>>842
転売目的ではない
一応明日届くから出来るかやってみるわ
846iPhone774G:2012/03/07(水) 19:19:10.16 ID:ZcgxFAH90
>>844
Xiとは書いてないぞ。IIJの赤SIMかもよ?
847iPhone774G:2012/03/07(水) 19:22:05.53 ID:xBDI2EKO0
04.11.08は来た?
848iPhone774G:2012/03/07(水) 19:28:13.85 ID:FxirEYkA0
>>846
ガーン、ぬか喜びか
849iPhone774G:2012/03/07(水) 19:36:07.94 ID:ZcgxFAH90
ここ、妙に安いんだが本物かなぁ…
少々高くても日本代理店の方が無難だろうか。

http://www.lovebargaining.com/gevey-ultra-s-unlocked-sim-card-untethered-supreme-unlock-iphone-4s-ios-5-gpp-p-2194.html
850iPhone774G:2012/03/07(水) 19:38:18.70 ID:hpyt6TC60
秋葉原でiPhone 4S用とPOPが付いた赤パッケージのGEVEYが・・・
中身はSIM下駄とSIMトレーのみ・・・で3千円。
中国人女性の店員にこの4S用GEVEYはSB用かau用か聞いたら
店の奥に行って、他の従業員に何やら聞いている。
「SB用ね、ノ―サポートで補償は無いよ返品できないよ」との事・・・

うわー偽物臭いーとついつい話のネタに購入。
これから、SBの4S 32GBと、試しにSB 4 16GB(共に5.0.1)で試すよ。
851iPhone774G:2012/03/07(水) 19:46:51.47 ID:5p5sc2xt0
852843:2012/03/07(水) 19:47:08.15 ID:Xjpeuhpq0
iPhone構成ユーティリティで脱獄なしでapn設定出来るんだな
GeveyUltraSでドコモXiのmicroSIM使用。通話、moperaへの接続問題なし。
快適すぎわろた
853843:2012/03/07(水) 19:48:09.47 ID:Xjpeuhpq0
>>851
入れ違いになってしまったがありがとう
自分でそこ見つけてやってみたらうまくいきました
854iPhone774G:2012/03/07(水) 20:02:29.85 ID:FxirEYkA0
>>852
レポありがとう。
855850:2012/03/07(水) 20:08:28.38 ID:hpyt6TC60
はい、まったくSIMを認識しませんw
本物には復元用カードが付いているしな
在庫の4用偽物を4S用補償交換なしで畳弱に売るつもりなのか
日本の通信SIMが使えないだけでm中国のSIMは動くのか不明だけど
お前らも気を付けろよww

売っていた店はPCアイコン(icon)な、買うだけ無駄だよ。
856iPhone774G:2012/03/07(水) 20:14:16.39 ID:PlS1xeY20
まだ秋葉原で買い物してる人がいるんだ・・・・
情弱オールドPCユーザーのおっさんを騙すためにぼった値ばっかじゃんw
857iPhone774G:2012/03/07(水) 20:27:52.53 ID:gCoa4oWd0
>>851,852
プロファイル教えて頂けません?
858iPhone774G:2012/03/07(水) 20:28:06.90 ID:04jPZ1Z00
中国ではその場で確認してから金払うのが常識
859iPhone774G:2012/03/07(水) 20:29:34.28 ID:hpyt6TC60
>>856
兎は試験購入したR-RIMが日本のSIMが使えないので
このR-RIMは売らないそうだ。
他の解除ツールを探しているが偽物だらけで糖分販売できないから
急いで欲しい人は、GEVEY公式から買って下さいだって。

4用Turbo系偽物を4S用として3000円で売る店よりマシだなw
icon最悪、ありゃ鷺だな。
860iPhone774G:2012/03/07(水) 20:32:27.98 ID:ngS5xfOR0
GeveyUltraS,ドコモXiのmicroSIMなんだけど、圏外になってしまう・・・。
861iPhone774G:2012/03/07(水) 20:54:11.03 ID:FNERf2KNP
>>859
秋葉原のジャンク道でも商品の表記にウソを書いて
ジャンク、無保証は仁義に反するからTwitterで拡散させろよ。
その為に偽物としっていて買ったんだろ?
862iPhone774G:2012/03/07(水) 20:55:49.18 ID:WSe1gdKe0
863iPhone774G:2012/03/07(水) 21:05:18.67 ID:5p5sc2xt0
>>857
851です。
IIJmioなので

iijmio.jp
mio@iij
iij

参考になるかどうか
864iPhone774G:2012/03/07(水) 21:27:41.00 ID:gCoa4oWd0
>>863
ありがとうございます。
私はXiなのでmopera.netの設定を書けばいいんですね。

まだspモードから変更してないのですが、下駄が届き次第DSに行きます。
865860:2012/03/07(水) 21:29:40.78 ID:ngS5xfOR0
ああ、キャリア選択自動になってると圏外になっちゃうのね。
手動でドコモにしたら無事掴んでくれました。
866850:2012/03/07(水) 21:35:45.68 ID:hpyt6TC60
867iPhone774G:2012/03/07(水) 21:39:02.94 ID:vud5gWdA0
>>864
netでmopera契約出来るぞ?
868iPhone774G:2012/03/07(水) 21:48:54.31 ID:hpyt6TC60
icom鷺下駄の販売方法
ガラスケースに本物が1個あり、4S用と表記
SBかauか質問するとSB(そりゃ4用だもんw)
買いますと言うと奥から持ってくる。
この段階でパッケージが違うと気が付いたがニヤニヤして買う
店員がノ―サポート、返品不可としつこく言う。
(そりゃ4用だもん4Sで動いたら奇跡だよ)

動かなかったらネタにしますからと一言言って帰る。
金払ってるからここに書ける。
本場中国の鷺テクは解り易いんね。
869iPhone774G:2012/03/07(水) 21:52:07.08 ID:gCoa4oWd0
>>867
そうなんですか。

まだXiカードが普通サイズなので、どうせDSでマイクロに変更してもらわないといけないので
870iPhone774G:2012/03/07(水) 21:53:02.04 ID:Yf7ITxKk0
いい加減にウザい
871iPhone774G:2012/03/07(水) 22:02:36.70 ID:bJu1UZjX0
>>862
これって再起動ではあの白いSIMは必要ないのかね。
まあ、良さそうなのでポチることにする。サンクス。
872iPhone774G:2012/03/07(水) 22:18:07.27 ID:oNoPmwUj0
昨日のR-simUに続き、Geveyも問題なくドコモXiマイクロsim使えました。

R-simUで失敗したかたは、以下を参考に

http://gadget-shot.com/2012/03/07/r-sim-ii-ultra-s-review/
873iPhone774G:2012/03/07(水) 22:24:11.44 ID:KqGx0LPu0
au 4S Gevey Ultra S で IIJmio の赤いSIMいけた。
けどインターネット共有のAPN設定が出ないのでテザリングは未確認。
キャリアは mobile three ? (Vodafone Hutchison Australia ) になってるみたい。
こいつのキャリアバンドルファイルはどれになるのか知ってる人いる?
874iPhone774G:2012/03/07(水) 22:28:16.90 ID:mRvybgq20
>>873
851のレスにある、サポートユーティリテイいれれば、auでもAPN設定できるんじゃないの?
875iPhone774G:2012/03/07(水) 22:37:31.66 ID:KqGx0LPu0
>>874
やってみたけど、テザリング用のAPN設定を出せる感じじゃなかった。
キャリアは香港の「3」ってとこになってるな。
バンドルファイルはどれだろう…
876iPhone774G:2012/03/07(水) 22:41:00.09 ID:nOy6GnRv0
自分もアイコンで詐欺にあいました
明日警察に被害届けをたします
877iPhone774G:2012/03/07(水) 22:53:39.95 ID:mrjiDETi0
FOMAで使うとパケホ代金が5460円か8190円どっちになるんでしょうか?
テザリングしなければ5460円の認識であってますか?
878iPhone774G:2012/03/07(水) 23:05:15.24 ID:U9GN/CWx0
>>877
XiじゃなくてFOMAならテザ関係なく8190円
879iPhone774G:2012/03/07(水) 23:07:06.75 ID:MJHzFd+d0
>>855
>>866
>>868
>>876

■ここが詐欺の店舗です。みなさんご注意下さい。■

PC SHOP icon (アイコン)
http://www.pc-icon.com/
店舗写真
http://www.pc-icon.com/images/tempo01.jpg
http://www.pc-icon.com/images/tempo04.jpg

株式会社PCアイコン
〒 101-0021 東京都千代田区外神田3-10-6 小川ビル
TEL 03-5289-7801
FAX 03-5289-7848

会社概要
会社名:
株式会社PCアイコン
店舗名:
PC SHOP icon (アイコン)
連絡先:
tel 03-5289-7801  fax 03-5289-7848
設立:
2005年10月
資本金:
5,000千円
代表取締役:
山下 ロマン
事業内容:
1.コンピューター及びその関連機器の販売及び輸出入
2.事務機器・日用品雑貨品の販売及び輸出入
3.店舗・事務所等の設計及び管理・指導
4.コンピューター及びインターネットシステムに関するコンサルタント
5.インターネット等のネットワークを利用した商品販売システム設計、開発、運用及び保守
6.パソコン教室の開催 7.前各号に附帯する一切の業務
取引銀行:
三菱東京UFJ銀行
許可証:
東京都公安委員会 第301030607351号
880iPhone774G:2012/03/07(水) 23:17:07.03 ID:hpyt6TC60
>>876
ああ、話題振っといてなんだが・・・スレの検証に邪魔になるからさ
下記のメールに連絡下さい。

警察に付き合いますから(13時に万世橋警察署でどうですか?)
証拠になるかどうかしらないが、買い物している時に誤操作でiPhoneが・・・w

88magnetic(AT)gmail.com
881iPhone774G:2012/03/07(水) 23:19:40.84 ID:Yf7ITxKk0
お前が一番邪魔
882873:2012/03/07(水) 23:21:45.66 ID:KqGx0LPu0
キャリアバンドルが判明。
Hutchison_hk.bundle
これの中身をIIJmioで書き換えれば、OKっぽい。
テザリングAPN設定はいまだに表示されず。
現在試行錯誤中。
883iPhone774G:2012/03/07(水) 23:29:54.28 ID:ngS5xfOR0
手打ちでmopera.netと入力したら3Gは繋がったけど、mobile threeなんちゃらのmms設定が気持ち悪い&ネットワーク設定をリセットにするとまたmobile threeがapnの設定になってしまうので、
iPhone構成ユーティリティでDOCOMO設定入れようとしたけど、プロファイルがインストール出来ないな。
脱獄とかでハジかれるのかな?
884iPhone774G:2012/03/07(水) 23:42:15.99 ID:Xjpeuhpq0
ドコモでgevey使えること確認できたから初期化して設定し直そうとしたら
ソフトバンクのsim無くしててアクチできずに文鎮化したわ…
みんなも気をつけてくれ
885873:2012/03/07(水) 23:42:57.05 ID:KqGx0LPu0
いけたいけた。

APNEditabilityTypemask → 55

3ブロックあるAPNの設定の1番目と3番目にiijmio.jp mip@iij ii
type-mask → 55

これでテザリングもデータ通信もOK
886873:2012/03/07(水) 23:45:01.83 ID:KqGx0LPu0
typo しまくりですまん。
iijmio.jp mip@iij ii

iijmio.jp mio@iij iij
887iPhone774G:2012/03/07(水) 23:47:52.28 ID:ngS5xfOR0
>>885
おお!
これはXiの設定(ユーザー名、パス無しのAPN名mopera.net)の場合は1番目にmopera.netと入れれば良いのですか?
888iPhone774G:2012/03/07(水) 23:50:22.46 ID:KqGx0LPu0
889iPhone774G:2012/03/07(水) 23:52:35.28 ID:KqGx0LPu0
テザリングOK
http://i.imgur.com/OtYCo.jpg
890iPhone774G:2012/03/07(水) 23:56:37.17 ID:KqGx0LPu0
APNEditabilityTypemask を 0(ゼロ) にすれば
余計な設定画面を出さなくてよさそう。
891iPhone774G:2012/03/08(木) 00:00:39.74 ID:ngS5xfOR0
>>890

サンキューです!
いじってみます。
892iPhone774G:2012/03/08(木) 00:23:29.48 ID:1RD82uo20
詐欺とか騒いでる情弱受けるわw
勉強代だと思えよ
中国に行ったら、こんなもんじゃ済ませられないぞ
ポケットにiPhone入れてたら、速攻パクられるぞ
新品携帯と言いながら、中身はジャンク品の集まりとかw
893iPhone774G:2012/03/08(木) 00:42:28.13 ID:goJZQx//0
尼のポイントあるから正規店が尼で出すまで待ちたいけどまだかなー
894iPhone774G:2012/03/08(木) 02:44:03.29 ID:i0dHm4vm0
>>892
日本だと「詐欺も店」だとブログやツイートで拡散するし良い事無いんだ
当事者じゃない連中から叩かれるし、ネットで詐欺の店と紹介される。
国内のキャリアSIMが使えない、4Sの2G用下駄とかならジャンク生贄で済むが
騙された奴の画像見ると、04.10.01までの下駄を5.0.1に使ったのと同じ状態だしね。
知らなかった、店も騙されたは通用しないだろう。
895iPhone774G:2012/03/08(木) 03:33:55.33 ID:xyIanh5I0
iOS5.1きたね。
896iPhone774G:2012/03/08(木) 07:59:55.19 ID:iHKRUZyy0
4.11.08ロック早くきてくれー
897iPhone774G:2012/03/08(木) 08:42:33.25 ID:FvdsSG5X0
>>884
なぜ不用意に初期化をしたんだ・・・

つアクチカード
898iPhone774G:2012/03/08(木) 10:18:24.30 ID:kXluis7T0
4S 5.1(2.0.10)
899iPhone774G:2012/03/08(木) 10:32:00.23 ID:JhcmAhYEP
>>892
とりあえず中国ではそうかもしれんがここは日本だよ
900iPhone774G:2012/03/08(木) 10:42:36.23 ID:0HSb6hWb0
iPhone4 5.1にアップしたらBBが(04.12.01)になったよ!
901iPhone774G:2012/03/08(木) 11:05:40.35 ID:nww8kwUI0
マジかよw
これって解除可能ってことかwwww
902iPhone774G:2012/03/08(木) 11:39:55.36 ID:ocgyQk3B0
>>901

え? 4.11.08じゃなくなったから解除可能と理解するのか?
903iPhone774G:2012/03/08(木) 12:04:12.93 ID:nww8kwUI0
>>902
希望が湧いてきたw
4S行けて、4が行けない理由知りたい
乳iPad確保したから気分良いわ
904iPhone774G:2012/03/08(木) 12:04:17.82 ID:9GCQCcI/0
>>901
ん?
905iPhone774G:2012/03/08(木) 12:33:51.03 ID:da/WvSLoi
ios 5.1にアプデして、下駄が使えたよ!って人はおらんのかね?
906iPhone774G:2012/03/08(木) 12:38:00.20 ID:DoRxOboA0
余裕で使えたが?
907iPhone774G:2012/03/08(木) 12:39:23.22 ID:RyXq77vo0
>>899
中国製に手を出すんだから、こっちの言い分ばかりは通用しないってことでしょ。
サポート外のことをやろうとしてんだから自己責任。訴えたりで筋通したいならそれも自己責任
908iPhone774G:2012/03/08(木) 12:48:25.40 ID:/v49gOlnP
>>907
サポート外と詐欺は違いますよ。
4用の下駄を4S用と表記して販売するのは詐欺なんだから。
909iPhone774G:2012/03/08(木) 13:02:28.19 ID:m9fL7rlv0
デカイ釣り針だな。
これを飲み込めと言うのか ガクブル(((( ;゚Д゚))))

>>900>>901
お前ら。
04.11.08のアンロックが出来るようになった時。
どうする気なの?
910iPhone774G:2012/03/08(木) 13:08:26.17 ID:RyXq77vo0
>>908
詐欺にあたるから2行目末文書いてるよ。
そもそも常識が通じない場所を頼るわけでしょ?
引ったくりに遭うようなリスクは考えてないと。

サポート外であることが販売者の錯誤であるならそれでまっとうな解除手続きを取るなり瑕疵担保責任でも追及すればいいし、原始的詐欺なら訴えればいい。
ただしそういうのが通じるかどうかは、そういう方法を使うかどうかを決めた自身のリスクもあるから、度外視は出来ないよねってこと。

>>900-901
SHSHとっとけよ
911iPhone774G:2012/03/08(木) 13:08:43.58 ID:da/WvSLoi
>>906
スクショうぷしてね
912iPhone774G:2012/03/08(木) 13:37:38.58 ID:aYbF5aU30
04.11.08で使えないのに04.12.01で使えたら笑うしか無いwww
913iPhone774G:2012/03/08(木) 14:08:39.88 ID:i0dHm4vm0
SIMロック解除ツールのサポート不可は操作作業は教えない
下駄でiPhoneたSIMが壊れても店は保証しないし
OSアップしてベースバンドが変わって使えなくなっても保証外で
そもそも対応しているベースバンド以外のiPhoneじゃ使えない
そうなっても返金しないからがノ―サポート返品不可だよ。

違う商品をiPhone4S用と売るのは詐欺て言うんだよ。
914iPhone774G:2012/03/08(木) 14:23:31.45 ID:nww8kwUI0
>>909
俺はアップデートしてないw
アップデートしたのはタッチだけ
915iPhone774G:2012/03/08(木) 14:34:38.87 ID:nww8kwUI0
3000円でそこまで熱くなれるのも凄えなw
SIMロック解除はお遊び用に買うもんだし
そもそも買う前になんで疑わないんだよw
どうせ4用だろうから、
1000円くらいでジャンク扱いでオクに出せばいいじゃん
916iPhone774G:2012/03/08(木) 14:37:51.69 ID:64G1oLwz0
au 4S Gevey Ultra Sでxi赤simいけた。
初歩的なことなんだけど下駄は履かせたままで使うってことでおk?
917iPhone774G:2012/03/08(木) 14:38:33.20 ID:LYDr0LrI0
>>912
そしたらすべてが変わります、もう一度。
918iPhone774G:2012/03/08(木) 14:42:43.91 ID:/v49gOlnP
>>915
購入した被害者は被害を届出しに行っているようだよ。
919iPhone774G:2012/03/08(木) 15:06:26.08 ID:0bzhwyoHi
>>916
えっ?土足?
920iPhone774G:2012/03/08(木) 15:17:23.51 ID:zwN1zaJVi
土足はマズイだろ
921iPhone774G:2012/03/08(木) 15:32:52.78 ID:64G1oLwz0
>>919-920
えっ?違うの?
922iPhone774G:2012/03/08(木) 16:03:15.95 ID:iW1OYjFd0
5.1にアップグレードしても重大なバグでも見つからないかぎりロック解除は無理だろ、下駄対策もされてるだろうしな
923iPhone774G:2012/03/08(木) 16:26:31.74 ID:RyXq77vo0
毎度のことなんだし改めて言わなくても
924iPhone774G:2012/03/08(木) 16:47:22.29 ID:CNo8L9ik0
みんなiPad3の脱獄に気合入れてるから、しばらくコッチはだめじゃね?
925iPhone774G:2012/03/08(木) 16:56:28.42 ID:/v49gOlnP
秋葉原でauの64GBの中古(新古)がiPad3記念で44500円なんだ。
買おうかどうか悩んでいる。

日本代理店に注文して10日発送なんだけど
レターパックて何日で届くの?
926iPhone774G:2012/03/08(木) 16:59:46.89 ID:iW1OYjFd0
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1331193281
勢い高い?くなってきてるんで立ててみた。
テンプレ間違ってたら訂正してください
927iPhone774G:2012/03/08(木) 17:04:13.15 ID:nww8kwUI0
>>925
大阪ー東京は翌日到着
東京ー沖縄は翌々日以後
あとの地域知らん
928iPhone774G:2012/03/08(木) 17:07:04.38 ID:0pfY7vmx0
gevey ultra sでドコモxi赤simでいけたけど、テザリングは使えないのね。
929iPhone774G:2012/03/08(木) 17:15:50.38 ID:kXluis7T0
>>925
翌日。
930iPhone774G:2012/03/08(木) 17:17:01.99 ID:kXluis7T0
>>928
使える。
ただしキャリアバンドルの書き換えが必要。
931iPhone774G:2012/03/08(木) 17:20:25.85 ID:Bi2YEg1h0
>>930
つまり、脱獄してcarrier.plistを書き換えないと駄目ってことかな?
932iPhone774G:2012/03/08(木) 17:34:18.96 ID:Sd3Q6TJl0
geveyアダプタ来たけど、
iPhone4S持ってないから、まずは購入しないと。
ソフトバンク版ならどれ買ってもOKだよね?
あと、端末代金が払われてるか下で確認してるけど、▲は止めといた方がよい?
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/restriction/
933iPhone774G:2012/03/08(木) 17:42:20.65 ID:kZNL1UYq0
おい!おまいら!!尻凄い楽しいぞ!!!
934iPhone774G:2012/03/08(木) 17:44:31.17 ID:Sv6cGO+60
>>932
早く買わないと最初からiOS5.1のやつになっちゃうよ
935iPhone774G:2012/03/08(木) 18:10:54.42 ID:e6xBGZIX0
Gevey Ultra Sのあう4SでXiSIMで使用してます。
3Gのほうはプロファイル作ったりして問題なく使えてるんですが、電話の方の履歴が電話帳と連動していない(番号だけの表示に)なってしまいます。
一般→電話の設定の1番下の欄にPLANET 3という香港?のキャリアが表示されているのでそれが怪しいんですが、電話帳と着信履歴を連動させる方法ってありますか?
936iPhone774G:2012/03/08(木) 18:10:58.01 ID:kXluis7T0
>>931
そういうことになるかな。
最初に使う白いSIMカードのキャリアが香港3じゃなかったらよかったのにね。
テザリングもすべて開放してるところ。
937iPhone774G:2012/03/08(木) 18:14:19.15 ID:kXluis7T0
あれ、でもここみたら香港3はテザリングOKになってるなあ。
http://support.apple.com/kb/HT1937?viewlocale=ja_JP
938iPhone774G:2012/03/08(木) 18:53:42.25 ID:sVabBwiu0
GPPもhk3のapnやらmmsやら入ってるから3が発行してるSIM流用してるだけで深い意味はなさそうだけど
939iPhone774G:2012/03/08(木) 18:57:44.83 ID:CZvKxUPX0
>>938
そこのキャリアバンドル使うからテザリングON/OFFが影響うけてしまう。
940iPhone774G:2012/03/08(木) 18:58:07.84 ID:9BhJTJMo0
誰か5.1にしてau4SでR-SIMII使えてる?
報告ヨロ
941935:2012/03/08(木) 19:06:05.52 ID:InAAy1RU0
ググってみたところ香港のSIMフリーiphone4Sでも同じような現象が起きてるようです。解決策は復元らしい。5.0.1のfixrecoveryとか無い今、電話帳問題は放置するしかないのか・・・。
昨日だったらうほうほ復元してたのに!!!
942iPhone774G:2012/03/08(木) 19:18:29.31 ID:Nbbh8vfs0
04.11.08 アンロックきた?
943iPhone774G:2012/03/08(木) 19:28:13.45 ID:nww8kwUI0
>>942
来ねえよwww
新しいベースバンドも解除不能臭い

俺はiPhone4投げ売り準備中
944iPhone774G:2012/03/08(木) 19:39:16.65 ID:iW1OYjFd0
5.0.1でsiri使えないかな
945iPhone774G:2012/03/08(木) 19:48:50.12 ID:9BhJTJMo0
  ∧ ∧ お断りします
  (。・ω・)つ,☆オシリ ペンペン
   と_,、⌒) )
     (_ ノノ
946iPhone774G:2012/03/08(木) 19:51:38.35 ID:VcYxNuTD0
>>944
4Sなら使えますよ
947iPhone774G:2012/03/08(木) 19:52:13.11 ID:iW1OYjFd0
>>946
日本語のsiri使えるの?
948iPhone774G:2012/03/08(木) 19:56:36.48 ID:iW1OYjFd0
使えなかったわ
949iPhone774G:2012/03/08(木) 20:13:41.92 ID:VcYxNuTD0
>>947
日本語siriは使えないでしょう。アプデしないと。
950iPhone774G:2012/03/08(木) 20:31:54.04 ID:Bi2YEg1h0
>>949
auだとsiri以前にfacetimeやらiMessageに対応出来ないから5.0維持は困難

素直にSBのiPhoneの5.0維持が良さそうだな
951iPhone774G:2012/03/08(木) 21:07:05.55 ID:92DXzaht0
>>950
5.0.0だけど使えるようになったぜ。
952iPhone774G:2012/03/08(木) 21:12:41.92 ID:Bi2YEg1h0
>>951
えっ、auの5.0のままでも動かせるの?
953iPhone774G:2012/03/08(木) 21:16:19.74 ID:92DXzaht0
>>952
キャリアバンドル書き換えが必要だが…
最初は変だったが、
5.1リリース後は完全にOKになった。
954941:2012/03/08(木) 21:32:12.94 ID:InAAy1RU0
何度もすいません。
5.0.1に復元後色々試してみましたが、Gevey Ultra SとXi SIM運用の場合、通話関係が強制的にPlanet 3になってしまい、Apple側のバグかもしれませんが履歴に(連絡先に登録した)名前を表示させられませんでした。
そのまま正規SIMトレー+auSIMをさすとちゃんと電話帳が反映されているので、上の人が書いてる通り付属しているアクチカード的に香港iphone→Appleバグで名前表示されずのコンボみたいです。
955iPhone774G:2012/03/08(木) 21:57:46.53 ID:bVia2MHI0
au版4S所有者に聞きたいんだが、
下駄でSoftBankやドコモSIM入れても
iMessageやFaceTimeは使用不可?
956iPhone774G:2012/03/08(木) 22:04:15.26 ID:92DXzaht0
>>955
香港3のキャリアバンドルに依存する。
957iPhone774G:2012/03/08(木) 22:21:03.11 ID:i0dHm4vm0
噂のアイコンの下駄です。
これは訴えられてもしょうがない。

http://iup.2ch-library.com/i/i0583462-1331212757.jpg
958941:2012/03/08(木) 22:32:25.61 ID:InAAy1RU0
度々本当にすいません。
電話番号ですが、着信履歴が090 **** ****というフォーマットに対し、連絡先のフォーマットが090********になっているのがとても怪しい。
Macのアドレスブックだと簡単に変更出来るけど、iPhoneの連絡先のフォーマットは変更出来なさそうです。
5.1にGeveyが対応するの待ちですかね?
959iPhone774G:2012/03/08(木) 23:13:03.77 ID:7qb7eBY40
5.1いけるの?
960iPhone774G:2012/03/08(木) 23:21:23.70 ID:kZNL1UYq0
GPP R-SIMII GeveyUltraS のどれかを使ってる人に尋ねます。

自分の判断で結構です。 結局どれが一番????
961iPhone774G:2012/03/08(木) 23:33:33.95 ID:G4gzCI2U0
>>960
SB4Sで全部使ってみたけど
GPP ドコモ赤sim NG
R-simU ドコモ赤sim OK
Gevey UltraS ドコモ赤sim OK
しばらく使ってみないと、R-simUとGeveyの差はわからないかも
962iPhone774G:2012/03/08(木) 23:37:50.71 ID:kZNL1UYq0
>>961さん
ありがとうございます。
963iPhone774G:2012/03/08(木) 23:53:25.49 ID:G4gzCI2U0
Dev-Teamによると、
Ultrasn0wは、近日中にiOS5.1に対応するとのこと。。。。
今のBB維持して、5.1にUPしていればだけど
964958:2012/03/09(金) 00:04:43.01 ID:7hLgndeA0
どうやら下駄が引き起こす連絡先への何かみたいです。
妻のSIMフリー iphone4 5.0.1では連絡先の書式がちゃんと090 **** ****になっていたので、自分の090********になっている書式では通話履歴が引っ張って来れない為に起こる現象でした。
au4S+Gevey Ultra Sの環境のみなさんの連絡先の番号の書式はどんな感じですか?
965iPhone774G:2012/03/09(金) 00:16:32.20 ID:vxSO/3Zf0
Gevey下駄とau白ロムのiphone持ってドコモにxi契約しに行ったら嫌な顔されるかな
966iPhone774G:2012/03/09(金) 00:19:38.60 ID:0/pdP2sA0
>>965
嫌な顔されるかどうかは知らんが、注意事項を書いた紙は渡される
967iPhone774G:2012/03/09(金) 00:22:00.43 ID:eCMKMyMm0
>>965
たまに詳しいのも結構いるから、みせびらかしたい痛い子と思われたりする。こういうのは隠れてやるもんだよ。
968iPhone774G:2012/03/09(金) 00:44:06.29 ID:9NSDQpM80
やばい!
5.1がダウンロードされてしまった
インストールせず、削除できないの?
間違ってインストールしてしまいそうだ
969iPhone774G:2012/03/09(金) 00:50:33.48 ID:EaD3/slJ0
>>968
ここは思い切って人柱としてw
970iPhone774G:2012/03/09(金) 00:58:58.43 ID:11gsqgf30
>>968
ほっとけばいいよ!そのうち通知も消えるから
971iPhone774G:2012/03/09(金) 01:00:50.98 ID:9NSDQpM80
>>970
そうなんだ!ありがとう
通知はどれくらいで消えるものなの?
972iPhone774G:2012/03/09(金) 01:18:54.19 ID:ayxgiqBg0
>>957
これは痛いな!
店も偽物だと知らないんじゃないのか?

au 4Sでbmobileの1GB定額の赤シム使っているが
2ちゃんに書き込み毎に忍法帳を作成されちゃう?
データシムだから?
973iPhone774G:2012/03/09(金) 02:10:21.57 ID:cHNTbUuI0
>>972
IDEOS用のU300使ってたが、書き込み失敗したり、毎回ID変わったりする
普通のU300に変えたら、普通に書けるようになった
多分強制プロキシ通してるからそういうせいじゃないかな
974iPhone774G:2012/03/09(金) 02:23:15.96 ID:7hLgndeA0
うわぁhk3ほんとウザい・・・。これってgeveyに紐付けされてるキャリアなの?こいつのお陰で連絡先バグる!
975iPhone774G:2012/03/09(金) 02:33:47.18 ID:pfNAbpar0
>>972
1GB定額はプライベートIP振られるから
イオンとかと同じでip変わりまくってるんでしょ
bモバならFairとか>>973の言うようにノーマルU300ならグローバルIPで普通に書き込めるよ
976iPhone774G:2012/03/09(金) 02:42:26.31 ID:GPrsdeZi0
>>974
だからあれほどR-SIMII買えって言ったのに
977iPhone774G:2012/03/09(金) 02:51:43.53 ID:EiqJ6HwX0
このスレの住人はトイレ盗撮とかょぅじょのパンチラ画像で
しかもオナホを使って抜く歪んだ性癖があるやつが多いよな
978iPhone774G:2012/03/09(金) 03:02:08.45 ID:7hLgndeA0
>>976
うん。あくまで自分の環境だけど、あう4S Gevey+Xi地雷だったわ。今日何回復元させたと思ってんだ。
979iPhone774G:2012/03/09(金) 03:10:56.86 ID:EiqJ6HwX0
>>978
明日ヤフオクで落としたau4SとR-SIMIIが届くからレポしてやんよ。
何が知りたい?
手持ちはdocomoのUIMしかないんでminiUIMに交換する。
980iPhone774G:2012/03/09(金) 03:18:35.49 ID:7hLgndeA0
>>979
サンクス。本当助かるわ。
3Gはまぁ繋がるだろうから電話関係かな。というか着信があった時に名前がちゃんと表示出来るかの一点でお願いします。
981iPhone774G:2012/03/09(金) 03:25:51.83 ID:EiqJ6HwX0
>>980
承知。ただし通信関係はUQWiMAXしか使ってないんで役に立てない。
契約はXiの音声プランのみ。しばしお待ちを。
982iPhone774G:2012/03/09(金) 03:30:04.65 ID:7hLgndeA0
>>981
ほんとに感謝。結果次第でR-SIMもポチることになりそう。
よろしくお願いします。
983iPhone774G:2012/03/09(金) 04:38:21.28 ID:EiqJ6HwX0
さっきポストの中を見たらR-SIMが届いてた。
設定手順書も入ってたが、なんか面倒そうだな…
電源入れるたびにこの儀式やんなきゃならんのかな?
アクティベーション必須らしいが、これは脱獄でクリアできるだろう。
http://i.imgur.com/8O9YI.jpg
984iPhone774G
>>391
おれも注文してみた。
しかも135$の安くて怪しいサイトでw
詳細は結果がわかり次第報告します。