音楽アプリ for iPhone part 12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
前スレ
音楽アプリ for iPhone part 10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324556443/
2iPhone774G:2012/01/19(木) 06:46:16.39 ID:6ZCa8WpX0
立てました
前スレで充実しつつあるテンプレ宜しくお願いします。

まとめwiki
http://w.livedoor.jp/mappforios/
3iPhone774G:2012/01/19(木) 06:48:40.77 ID:6ZCa8WpX0
あともう一つお願いがあります。
SunVox\400くらいにしてください。
4iPhone774G:2012/01/19(木) 07:31:55.04 ID:cXXFW1YD0
乙、乙
5iPhone774G:2012/01/19(木) 11:12:34.96 ID:wu4MuYI80
おつなんだよ
6iPhone774G:2012/01/19(木) 11:14:14.75 ID:cXXFW1YD0
テンプレ必要なのかな?体半そのwikiに載ってる気がするんだけど?
7iPhone774G:2012/01/19(木) 11:18:12.14 ID:7RqIN+kS0
乙だこのやろう
8iPhone774G:2012/01/19(木) 11:39:11.19 ID:cXXFW1YD0
早速、作ったカオシメインでミュージックスタジオでこねくり回してjasutoで付け足し。
外人受けするように名前も考えてみましたwww
http://snd.sc/xhN9Cb
9iPhone774G:2012/01/19(木) 11:45:40.16 ID:Tqs881C00
>>8
外人ウケなら寧ろSAMURAI、NINJAとかじゃね?と、偏見で言ってみる。
10iPhone774G:2012/01/19(木) 11:54:11.39 ID:TXMzD/AW0
ベタ過ぎて惹かれる…おっと誤変換、引かれるだけだよ。
11iPhone774G:2012/01/19(木) 12:00:03.24 ID:cXXFW1YD0
なるほど、狙い過ぎず間を狙ってkinkakujiとか有るかもしれない。
まあ、一ミリもアジアンテイストないんでどうしょうもないけど、ね
12iPhone774G:2012/01/19(木) 12:04:11.92 ID:Tqs881C00
>>10
ZEN、WABISABIとかもダメ?
13iPhone774G:2012/01/19(木) 13:01:17.19 ID:pW9T8SN90
BUKKAKE がいいよ
14iPhone774G:2012/01/19(木) 13:12:11.03 ID:SzKC6IFx0
そういえばまとめwikiあるからいらないですね
次立てる時には1に前スレとまとめwikiをまとめてのせようと思います
ご迷惑かけました

それでは楽しくスタート!
15iPhone774G:2012/01/19(木) 13:16:03.35 ID:wu4MuYI80
喜太郎を忘れちゃいかんな(´・ω・`)
16iPhone774G:2012/01/19(木) 13:17:13.26 ID:Tqs881C00
>>13
聞いたことないんだけど、ブカーケって何ですか?
17iPhone774G:2012/01/19(木) 13:20:58.18 ID:KKCKst67i
>>16
ローマ字の勉強しなおせw
18iPhone774G:2012/01/19(木) 13:25:36.03 ID:Tqs881C00
釣れた
19iPhone774G:2012/01/19(木) 13:28:52.62 ID:KKCKst67i
>>18
もっと面白いこと言えよw
20iPhone774G:2012/01/19(木) 13:46:39.43 ID:dmgqCvIo0
>>16は個人的に評価したい
21iPhone774G:2012/01/19(木) 14:10:56.80 ID:iRKJTUqMi
NINJA TUNEェ…
22iPhone774G:2012/01/19(木) 14:39:18.69 ID:cXXFW1YD0
よくよく考えたらアメリカは今、朝9時位かな?
うpベストな時間は夜の11時位になるのかな?
ninja.kagerouとかどうだろう厨二全開ぽいけど

23iPhone774G:2012/01/19(木) 16:45:21.40 ID:FWpILT2J0
iKAOSSILATORのVerUPで告知された謎の商品て
KAOSSILATOR2とKAOSSPAD2っぽくない?
24iPhone774G:2012/01/19(木) 17:25:15.32 ID:0Enx0QFa0
前スレの曲聞いてまりんぽいなと言った者だけど
今じゃまんまり知られてないのかね
一応この頃のまりんっぽいって意味で
Yoshinori Sunahara - Bright Beat
http://www.youtube.com/watch?v=p3GIYFARdGI&feature=related
知らない人は是非
25iPhone774G:2012/01/19(木) 17:28:51.09 ID:Tqs881C00
>>24
iPhoneから見れない?
26iPhone774G:2012/01/19(木) 17:59:40.26 ID:173NaO030
次スレ誘導前に埋める馬鹿は死ね
27iPhone774G:2012/01/19(木) 18:16:42.03 ID:0Enx0QFa0
>>25
見れなかったねスマン、こっちで
Yoshinori Sunahara~Balance
http://www.youtube.com/watch?v=J2xfBoNp86Q
28iPhone774G:2012/01/19(木) 18:21:32.27 ID:iRKJTUqMi
>>23
実機ってこと?
個人的にはiWaveDrumが欲しい
29iPhone774G:2012/01/20(金) 00:48:33.09 ID:XqtniZuB0
>>28
そう、NAMMで発表された
30iPhone774G:2012/01/20(金) 04:33:53.91 ID:YAqnwiXRi
ダメだ、Wikiに追加しようと思ったのにiPhoneじゃ前スレのログ取れない

誰かPC環境の人頼む
まとめるクン(http://wiki.livedoor.com/matomeru_kun/)に前スレのURL(http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1324556443/)を入力して、最下部のWiki記法〜を押し、出力された内容をコピー
Wikiで新規ページ作成、タイトルを音楽アプリ for iPhone part 11にしてさっきコピーしたものをペースト

まとめるクン以外のツールででも、というかその方が機能多いし見栄えいいのかも
31iPhone774G:2012/01/20(金) 04:35:41.08 ID:YAqnwiXRi
やべえ前スレ落ちてるのか…
じゃあまとめるクン使えないじゃん、どうしよ
32iPhone774G:2012/01/20(金) 10:46:53.45 ID:VoCa22160
>>29
ハードだからスレチだけど公式きたよ
http://www.korg.co.jp/Product/Dance/kaossilator2/

iKaossilatorと連携できるってさ
具体的にどう連携できるのかは知らんが
33iPhone774G:2012/01/20(金) 10:54:34.03 ID:1yo2KgN00
>>32
何だろう、全く惹かれない…
34iPhone774G:2012/01/20(金) 11:52:53.72 ID:8q/r2u6k0
SEとか音源をバラ売りしてくれるのかと思ってた
35iPhone774G:2012/01/20(金) 11:58:27.66 ID:YXaeD/Hy0
それよりもMPC FLYがちょっと気になる
MPC高くて買えなかったのさ(´・_・`)
36iPhone774G:2012/01/20(金) 12:16:08.12 ID:OkaYSG/J0
iReal b がバージョンアップで、iRealBook の時の曲が消えたみたい。
たしか、iRealBook からバージョンアップした場合は、それまでの曲は消えないという認識だったのですけど、方針が変わったのかな?
皆さんのところはどうですか?
37iPhone774G:2012/01/20(金) 12:22:48.93 ID:6BXOynjqi
http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120119_505895.html
これの話題はまだか、値段安いし、
IF自体も持ち運びなら十分か
38iPhone774G:2012/01/20(金) 12:27:46.75 ID:lgOilOn30
>なお、iPhone 4S接続時は3G/無線LAN接続が遮断され「圏外」表示となる。この症状は他社製品でも発生しているもので、ティアックはApple側に報告するとともに、対応方法の検討と検証作業を行なっているという。
...
39iPhone774G:2012/01/20(金) 12:31:38.44 ID:uTpSiMTu0
>>35
これか
ipadにコントローラーつけて実機に逆戻りしてく感じだな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5a3IBQw.jpg
40iPhone774G:2012/01/20(金) 12:32:11.44 ID:c/hw3nhXi
>>36
あ、今回もなのね。
それね、フォーラムからダウンロードできるはずだよ。
前も消えちゃったけどダウンロードすれば問題なかった。
41iPhone774G:2012/01/20(金) 12:36:01.01 ID:c/hw3nhXi
それか、設定画面からバックアップとっとけばもとにもどせるんじゃないかいな。
42iPhone774G:2012/01/20(金) 12:44:01.75 ID:QuXFMNIH0
>>35
MPC Appの出来はなかなか良さそうだよ
retronymsが良い仕事をしてくれたようだ
App単体で使える
価格は$10くらいで近々リリースみたい
43iPhone774G:2012/01/20(金) 14:08:10.52 ID:eDBfewUn0
最安値みたいだけどどうかな
DopplerPad
http://itunes.apple.com/us/app/id321627614?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
44iPhone774G:2012/01/20(金) 14:46:05.23 ID:YXaeD/Hy0
>>39
そうそう、これこれ!
ノートとNIマッシーンとかのほうがいろいろと便利なんだろうけどやっぱりMPCブランドに惹かれるんだよね〜

>>43
おっ、単体でも使えるんだ!?
実機特有の揺れの再現度とか気になるなぁ
はやく発売しろー♪( ´θ`)ノ
45iPhone774G:2012/01/20(金) 14:51:36.69 ID:YXaeD/Hy0
43じゃなくて>>42だった(´・_・`)

43のドップラーパッド、昔iカオシが出る前にカオシライクに演奏できるアプリを探していたらちらっと見かけたなー
結構面白そうだよね?誰か持ってるひといないのかな?
46iPhone774G:2012/01/20(金) 15:12:23.60 ID:uTpSiMTu0
animoog up
47iPhone774G:2012/01/20(金) 15:31:57.30 ID:YAqnwiXRi
>>46
バグ修正だけかよ…いやそれも大事なんだけどw
48iPhone774G:2012/01/20(金) 15:46:33.91 ID:U9oq5cvf0
49iPhone774G:2012/01/20(金) 16:52:32.67 ID:4RCRaHLL0
もう買う物が無くなっちゃったかな、、、
50iPhone774G:2012/01/20(金) 16:56:53.65 ID:1nJb/pFh0
>>49
もういいから曲作れw
51iPhone774G:2012/01/20(金) 17:04:23.19 ID:4RCRaHLL0
>>50
もう飽きられちゃってるからなー、逆にモーグ、ビートメーカー、辺りをうpして欲しい位だわ
52iPhone774G:2012/01/20(金) 17:48:40.89 ID:kIJCHH+t0
ここでiPad関連の話しちゃ駄目らしいよ
53iPhone774G:2012/01/20(金) 18:45:06.62 ID:1yo2KgN00
>>52
誰に言ってるの?
54KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2012/01/20(金) 19:40:55.76 ID:Yju3Jffv0
>>45
(゚_゚)ドップラーパッドは機能は充実しているが、お手軽さはない。
シンセ機能で音が作れたりするが、そんなことする位なら他のアプリでシーケンスを組む方が楽。
今は本家やガレバンがあるから必要ない。
カオシ系で本家を超えたのはThumbJamだけだろうね。
55iPhone774G:2012/01/20(金) 20:34:04.10 ID:pz7Qs8ai0
Voice Synth
http://itunes.apple.com/jp/app/voice-synth/id490511069?mt=8
ボコーダー。新発売セール半額450円。外出かもだけど。
56iPhone774G:2012/01/20(金) 21:30:04.49 ID:FbgomNVB0
Songster plusがオフライン再生に対応した!
57iPhone774G:2012/01/20(金) 21:40:30.74 ID:eDBfewUn0
>>55
ちょっとお高いね
どうなの楽しい?
58KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2012/01/20(金) 21:48:24.92 ID:Yju3Jffv0
(゚_゚)タイムリー過ぎる。
http://gajetdaisuke.com/archives/12120_121230.php
んで、Voice Synthを買ってみたけど、これは今までのボコーダーアプリで一番簡単で実用性が高い。
59iPhone774G:2012/01/20(金) 21:54:35.92 ID:FbgomNVB0
>>36
消えてないよ。
60iPhone774G:2012/01/20(金) 22:05:35.79 ID:QlsrlwiT0
dopplerpadはレビューで音が小さいとの指摘があるんだけどtapの強弱で音量が変わるだけなんだよね。つーてもその入力がめちゃシビアなせいでほとんどが小さな音として記録されてしまうという…
あとundoがないのは致命的だわ

VoiceSynthはiVoxelよりは直感的でいじりやすいんだけどオーディオコピペできないのがなあ。だったらケロ声目的ならt-painやimprovoxとかわりがないわけで
61iPhone774G:2012/01/20(金) 22:11:44.90 ID:c/hw3nhXi
>>60
Voice Synth
next アプデの項目にaudio copy/pasteと書いてあったよ。だから買ったさ。
62iPhone774G:2012/01/20(金) 22:18:55.43 ID:ZpBzB9Xc0
この時、まだひろしは知らなかったのだ、永遠にアップデートが来ないことを・・・・
63iPhone774G:2012/01/20(金) 22:36:32.25 ID:KkZ5To6q0
どうせLogicに流し込むんだからAudiocopyは無くても良いぜー
使いやすいVoiceSynth最高
64iPhone774G:2012/01/20(金) 22:41:01.64 ID:pz7Qs8ai0
>>57
どういじるとどう変わるか分からないw プリセットだけでも楽しいですが。
気になったのはサンプリングの音質が悪かったことでiPhoneのイヤホンマイクを使ったから当然とも言えるけど、いいマイクなら良くなるんだろか?
>>58
YouTubeでそれ見て知りましたの。
65kikai ◆oKkiKaI/96 :2012/01/21(土) 01:58:45.42 ID:qzItq8ZG0
あけましておめでとうございます!
BeatMaker2で遊んでおりました
ttp://www.youtube.com/watch?v=I_xudr8lBk0
ドラムマシーン1台のみで作ってみましたYO!使い方は大体わかりましたYO!
本当は気になる音やフレーズを片っ端からサンプリングして
かっこいいトラックを作れれば良かったのですが、、
普通にピコピコ音ですいません…oTL
66iPhone774G:2012/01/21(土) 02:53:41.36 ID:g85GfudF0
>>65
いや。十分面白かったよ!
いいね!すごく好き。

しかしあれだね。
今までUPされてるのは、どれもこういう音楽が好きな人向けだよねw
音色重視っていうか。
個人的にはもっと幅広く、普通のポップなやつとかも聴きたいな

67iPhone774G:2012/01/21(土) 04:41:43.77 ID:S4rJnaKci
歌入りとかだと手間かかるしな
68iPhone774G:2012/01/21(土) 08:11:12.71 ID:H7/9KiKY0
>>66
ポップってマイケルジャクソンみたいな?それともテクノポップ?
69iPhone774G:2012/01/21(土) 08:14:17.21 ID:qVTv8KRsi
各アプリSoundCloud対応が充実してきたのは喜ばしいね。

それにしても動画制作アプリにオーディオペースト機能がなかなか実装されない。
音楽作ってる人、動画つけてYouTubeアップしたいよね??
最小限の機能として、カメラロールのビデオにペーストで音楽入れられるだけでも買うのになあ。iTunesからのインサートだけだとどうしてもPCが必要なんだよね。。

そういうの、もし既にあったら教えて欲しい
70iPhone774G:2012/01/21(土) 08:18:56.30 ID:g85GfudF0
>>68
popっていうと語弊があったね。
特にジャンルはなんでもいいんだけど、
マニアックに音色を突き詰めるタイプだけじゃなくて、みんなの「曲」もききたいなーって。



71iPhone774G:2012/01/21(土) 08:24:07.06 ID:qVTv8KRsi
音フェチが多いだろうから、逆に普通の曲upするのには敷居が高いw
つくったらupするですよ
72iPhone774G:2012/01/21(土) 08:40:19.14 ID:H7/9KiKY0
>>70
マニアックな音色wwwその表現ピッタリ過ぎて笑った。
プリセットをバラしてサンプリングとかやるよねww
まあ、ポップがよくわからないけど明るい曲つくってみるわ
73iPhone774G:2012/01/21(土) 08:52:35.04 ID:g85GfudF0
>>72
おお。期待してるよ!
明るくなくてもドロドロの演歌とかでもいいよ!
iPhoneでできたものなら、ならなんでも聴きたい。
74iPhone774G:2012/01/21(土) 10:46:04.35 ID:/JXbL6kSi
打ち込み作業がやりやすくておすすめのアプリありますか?
75iPhone774G:2012/01/21(土) 12:16:37.34 ID:H7/9KiKY0
>>74
なに?wまたezの流れか?ww
>>2のまとめwikiみろよ
76iPhone774G:2012/01/21(土) 12:33:04.97 ID:/+TU0EX50
nodebeatアプデきてるけど
77iPhone774G:2012/01/21(土) 12:40:53.52 ID:loPdP6BQ0
>>76
fixっぽい
78iPhone774G:2012/01/21(土) 13:15:00.06 ID:kkwJcRWb0
ど素人が初うp・・・

http://m.soundcloud.com/nou-kun/tantei

iKaossilatorで作りました
何の工夫もありませんが
短いので聴いてもらえると嬉しいです
79iPhone774G:2012/01/21(土) 13:18:45.42 ID:loPdP6BQ0
>>78
探偵というか、"不可能なミッション"って感じ。
80iPhone774G:2012/01/21(土) 13:31:58.76 ID:/+TU0EX50
>>78
いいね!カオシの性能いかしてるよ!本当ならリバーブ少し足したりした方が雰囲気でるんだけどね!もう少し遊びでse入れたらいいかもね
81iPhone774G:2012/01/21(土) 13:42:07.67 ID:V+XobAFGi
>>78
いい感じの展開
8278:2012/01/21(土) 13:50:28.78 ID:kkwJcRWb0
>>79-81ありがとうございます!
曲を聴いてもらえること
感想をもらえることが
こんなに嬉しいとはw
勇気だしてうpして良かったです
83iPhone774G:2012/01/21(土) 13:57:25.24 ID:/+TU0EX50
>>82
二回聴いてついでにフォローもしといたよ、次も期待してるよ!
84iPhone774G:2012/01/21(土) 17:23:40.44 ID:S9OO/H780
長い事サバ落ちてたねー
85iPhone774G:2012/01/21(土) 17:51:18.09 ID:pOaLToS80
>>78
メロが雰囲気でてるね!
カオシは初心者ぽいけど、曲は素人とは思えないよw素敵
86iPhone774G:2012/01/21(土) 17:52:22.86 ID:mp+hpXgt0
テスト失礼
87iPhone774G:2012/01/21(土) 17:53:25.11 ID:mp+hpXgt0
ID変わった
88iPhone774G:2012/01/21(土) 18:11:03.19 ID:nKALJaqr0
あのサックスはライブ入力だと思うんだけど違うのかな?
89iPhone774G:2012/01/21(土) 21:10:28.86 ID:vjUT7rky0
鯖落ち直ったか

TASCAM iXZ買った
コンデンサマイクつなげて録音してみたけど十分使える
9078:2012/01/22(日) 12:05:34.00 ID:RVAePu1v0
>>83 >>85ありがとうございます!
嬉し過ぎて一人でテンションヤバイですw

>>88ライブ入力も試してみましたが無理でした
入力シビアです・・・

>>ALLちょっとスレチでしたかね・・・
iPhoneアプリで作った曲って事で勘弁です
スレ汚しすみませんでした
91iPhone774G:2012/01/22(日) 12:19:15.35 ID:hN/KH1060
>>90
作曲者が増えたら別スレ建てればいいさ、
92iPhone774G:2012/01/22(日) 13:06:14.46 ID:HeRDawfNi
実際作った曲聴くのがいちばん役に立つもんね。
スレ分離しても過疎るだろうから今のとこいいんでない。
一曲は百のレスに勝る。俺もそのうちうpしてみたい
93iPhone774G:2012/01/22(日) 17:52:54.85 ID:zSYOEH7Vi
お、復活してる

>>90
聴かせてもらったけどすごくいい感じ、俺もフォローしたよ
やっぱりカオシはいいね

ついでにvoicemodというボコーダーアプリが無料セール中…なんだけど音楽制作用に作られてないっぽいな
ただメールでのwav出力もできるし使えないことはなさそう
94iPhone774G:2012/01/22(日) 17:55:00.93 ID:EOTv3IMy0
>>93
ボコーダーっていうかボイスチェンジャーだけどね。
95iPhone774G:2012/01/22(日) 18:03:08.16 ID:+px+JeUd0
iカオシ飽きたって人もいるかもしれませんけど、あえてゲームを提案してみたい。

題してデフォルトしばりゲーム

要はiカオシで、Newってやったときの楽器、テンポ、スケールを固定して、どんなループができるかっていうもの

曲じゃなくてループでいいので、初心者にも敷居が低いのではないかということ、
縛りありのほうが燃(萌)えるという方が少なからずいること、玄人の方のテクはどんなかなという興味などなど、見所聴き所も多いと思われますが、いかがでしょうか。


ちなみに拙作
http://snd.sc/znwiRf



96iPhone774G:2012/01/22(日) 18:15:52.57 ID:DM4rfL7Q0
>>93
面白い!はなさなくてもseでなんかバキューンとか乗せたい!w
97iPhone774G:2012/01/22(日) 18:36:01.98 ID:bk2C+CgJ0
GuitarProでバンドのギタリストに配る用のTab譜を打ち込もうと思ってたんですが、これって複数トラックのTabの打ち込みってできないですか?
設定が見当たらなくて…
教えていただけると幸いです。
98iPhone774G:2012/01/22(日) 18:40:42.24 ID:DM4rfL7Q0
>>95
面白い!
>>97
無い、PCのみ!
99iPhone774G:2012/01/22(日) 18:46:51.60 ID:bk2C+CgJ0
ありがとうございます。

そうですか…
大人しくPCでやります。
iPhoneに慣れるとPCの電源いれるのが面倒になりますね。
100iPhone774G:2012/01/22(日) 19:48:52.87 ID:zSYOEH7Vi
>>95
やってみたけど難しいね
微妙なのしか出来なかったよ
http://snd.sc/yR7WZz
どうでもいいけどbatikから名前変えた
101iPhone774G:2012/01/22(日) 21:37:29.04 ID:cFi26ZE70
みなさんが貼られているような
http://snd.sc/…っていう短縮URLは
どのようにしたら取得できますか?
102iPhone774G:2012/01/22(日) 21:45:44.34 ID:xQPJftME0
>>101
まず服を、じゃなくてシェアを押したら下の方にショートメークってあるからそれを押す
103iPhone774G:2012/01/22(日) 21:56:53.90 ID:fh/EqEO20
やっぱりDJAYだな
104iPhone774G:2012/01/22(日) 21:57:20.87 ID:zSYOEH7Vi
俺シェア→ツイッター→URLコピペでやってたわ
105iPhone774G:2012/01/22(日) 22:30:06.90 ID:+px+JeUd0
>>101
>>102
iphoneのsafariだとモバイル用になって出てこないので、pc用って騙せるブラウザが必要だよね。

106iPhone774G:2012/01/22(日) 22:43:35.53 ID:icRsx2De0
>>105
一番下にPC版へのリンクある
Safariでもできるよ
107iPhone774G:2012/01/22(日) 22:47:05.22 ID:cFi26ZE70
>>102, 104, 105
ありがとうございます。PCでやったらできました。
たくさんレスいただいてしまったので、恥ずかしながらアップさせていただきます。
デフォルトなのですがSweepLeadのパートがどうしてもうまく組み込めず、使っていません。
http://snd.sc/A9VwEw

>>106
おっとほんとだ、Open on soundcloud.comってやつですね。
108iPhone774G:2012/01/22(日) 22:48:05.65 ID:xQPJftME0
出来ればwikiにクラウドの画像付き解説もいれて欲しい所だな
10978:2012/01/22(日) 23:06:07.15 ID:RVAePu1v0
>>95
面白いですね!

http://snd.sc/As1woY

調子に乗ってうp
・・・難しい
110iPhone774G:2012/01/22(日) 23:50:58.22 ID:zSYOEH7Vi
このテーマ手軽でいいね
http://snd.sc/zbXM6B
しかし俺の腕が悪いせいもあるけどアンドゥ機能が欲しくなってきた
111iPhone774G:2012/01/22(日) 23:59:39.24 ID:+px+JeUd0
>>106
気づかなかったサンクス

デフォルトしばり面白いといってくれるひとがいてよかった。
さっき久しぶりにiphoneで作ってみた
http://snd.sc/xODQXA

112iPhone774G:2012/01/23(月) 01:09:52.70 ID:UG6x2jId0
>>106のやり方で短縮URLは出せたんだけど、iPhoneでコピー出来ないの俺だけかな?

カオシの流れなのになんか申し訳ないけど、ナノスタ買って嬉しいので作ってみました
……ベースどうしたらいいかわかんなくてカオシに頼ったんだけども
http://soundcloud.com/ehven/nanotestant
113iPhone774G:2012/01/23(月) 01:39:46.88 ID:JAoC3E+90
確かにこういう縛りで作ると面白いー
http://snd.sc/AcdW7K

けど、流石にスケールはデフォルト固定より
ペンタ系に変えた方が手軽にできると思う
あと緑音のSirenUpは使い道に困るなw
114iPhone774G:2012/01/23(月) 01:48:32.97 ID:UyL5Qyob0
>>112
カッコイイ!
終わり方もキレイです!

make it shortの横のURLは確かにコピーできないですね
私はEmailにして本文をコピーしました
他のやり方あるかも・・・
115iPhone774G:2012/01/23(月) 01:50:50.66 ID:m8ET69WHi
PC表示よりTwitterの方が速くね?>短縮URL
あーでも垢ないとダメなのかね
116iPhone774G:2012/01/23(月) 02:04:19.53 ID:Bosxy+/Y0
>>112
気を使わす流れだったら申し訳ない
横向きにするとできるかも
フォントの大きさとかも関係するかも
117iPhone774G:2012/01/23(月) 02:22:16.17 ID:dbtreSMh0
持っててよかったiカオシ
http://snd.sc/zXvX7H
もうちょい長いループのほうがよかったな
118iPhone774G:2012/01/23(月) 02:24:48.03 ID:Bosxy+/Y0
>>113
たしかにメロディつくるならペンタ系が使いやすいですが、ある程度予想できてしまうということも言えるかもしれない。
まあ今回とは異なるレギュレーション設定も考えられますよね。

まさに最大の難点はSirenUpの使い道だと思います。うまくごまかすか、最前面におしだすか、この点には注目しています。
119iPhone774G:2012/01/23(月) 02:30:22.75 ID:m8ET69WHi
>>112
かっこいいングだなお前
120iPhone774G:2012/01/23(月) 08:42:59.70 ID:3pbabJn30
俺も作ったけど、Flex もLIVEもみんなやってないからとりあえずループでつくってみたよ!
http://snd.sc/xBdPLZ
あとバンバンフォローしてるんで、よろしく!Gmailじゃない人ゴメンね!
121iPhone774G:2012/01/23(月) 08:50:32.96 ID:3pbabJn30
>>114
PC表示にしてシェア、Eメールが1番良さそう、これならiPhoneで出来るね!
122iPhone774G:2012/01/23(月) 13:33:30.20 ID:Bosxy+/Y0
>>114
>>121
こだわってるわけではないけどコピーもできるんだよ
http://i.imgur.com/O8jeo.jpg
123iPhone774G:2012/01/23(月) 13:55:31.39 ID:C/7EWin90
>>122
出来るね、ポイントは一旦外れたところからルーペを使うんだね
124iPhone774G:2012/01/23(月) 14:14:37.08 ID:q09X6ixIi
縛りで作ってみました。
http://snd.sc/ym9eml
125iPhone774G:2012/01/23(月) 17:51:35.05 ID:UG6x2jId0
>>114 >>119
うおーありがとう! 想像以上に嬉しいもんだな!
自分の笑い声をいじって突っ込んでたけどマスタリングしたら埋もれた……難しい
まさか通じるとは! かっとビングだぜ俺ー!

>>116
いやいやデフォ縛り面白いよ、そういうのもあるのか! ってなるわ
おかげで短縮できたよサンクス!
というわけで俺も作ってみました、もしかしてlengthいじっちゃまずかったかな?
http://snd.sc/yp8eDZ
126iPhone774G:2012/01/23(月) 18:13:27.60 ID:zUB+p2n60
たまにこんなお題シリーズやったらおもしろいね。
手軽に作れるiPhoneならでは。
作ってみました。
http://snd.sc/xpLkjY
127iPhone774G:2012/01/23(月) 18:31:14.44 ID:x1VkwuIR0
カオシ所持率高いな
128iPhone774G:2012/01/23(月) 21:05:02.54 ID:Bosxy+/Y0
>>125
lengthはいじってもokですよって16縛りで作った人がいたら申し訳ない

ただ個人的評価としては、例えばALL16で作ったものと、ALL64とでもし同じできだったら、短かいALL16のほうがえらいと思います。

あとsoundcloudでは確認できないので残念ですが、iカオシなので芸術点、見た目の美しさも評価したいところですね。


ちなみに今日の私のループ
http://snd.sc/z41C6j
129iPhone774G:2012/01/23(月) 21:41:35.26 ID:xUHijYvV0
>>126
なかなか良いね!映画の1シーンに使える
130iPhone774G:2012/01/23(月) 22:34:20.38 ID:77hBFGqU0
>>95
読んだけど
参加したいが縛りルールがイマイチわからない
131iPhone774G:2012/01/23(月) 22:37:10.23 ID:equcCoLP0
>>130
newって押して、そのままの状態で曲を作ればいいみたい、レンジは変えていいんだってさ
132iPhone774G:2012/01/23(月) 23:24:06.08 ID:equcCoLP0
つかみんなセンスありすぎだろ!どうもあのデカイベースが出しゃばり過ぎて思うように出来ない
133iPhone774G:2012/01/23(月) 23:39:58.49 ID:Kf8uNd2i0
iKaossilator new 縛りでライブ一発録りやってみた
ってレンジ変えてよかったのかよーなんだよー
まぁ、一番きついのはクオンタイズ無しなところだなー
http://snd.sc/xwHqdf
134iPhone774G:2012/01/23(月) 23:51:48.62 ID:Bosxy+/Y0
>>130
改めてデフォルトしばり公式(?)ルール
iKaossilatorで左上のメニューでNewを選んだ直後の状態、つまり各パートそれぞれ
- L.01 SweepLead
- B.36 BigSawbass
- C.66 FilterStab
- S.96 SirenUp
- D.116 ElecHouse
これらの楽器はそのまま。さらに、
キーコード、スケール、テンポも
C Ionian 120bpm
このまま。いじってもいいのは、各パートの長さ(length)。1/16〜64/16まで自由。
これらの条件でループを作成する。

以上。

皆さんの作品を聴いていますが、自分を含めここまで、以外とベタが少ないかなあと
上から目線に聞こえたら申し訳ない
ElecHouseバリバリのトラックも逆に目立つかも?

135iPhone774G:2012/01/23(月) 23:55:01.23 ID:Bosxy+/Y0
>>133
クォンタイズはいじっていいのですよ
136iPhone774G:2012/01/24(火) 00:00:54.87 ID:MaGjmymQ0
確かにベースは目立つから帯域の低いところに収める
ttp://snd.sc/zqCntM

>>133
カッコいい
一発撮りでこんなに上手くメロディ引くの難しいよw
137iPhone774G:2012/01/24(火) 00:04:37.50 ID:equcCoLP0
>>133
ある意味やるなぁ
138iPhone774G:2012/01/24(火) 01:33:47.38 ID:nk23cZzW0
曜日とか決めてうp祭りしたら楽しいかもな
5人で好きな数字言ってその音使って作るとか
139133:2012/01/24(火) 01:35:27.65 ID:J3mBuswH0
レス感謝れす
レギュレーション理解したのでループ作ってみた
http://snd.sc/x8loSS
140 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/24(火) 02:29:10.15 ID:cA5BFAkK0
レギュレーションが恋愛サーキュレーションに見えた…
141iPhone774G:2012/01/24(火) 03:57:08.36 ID:mA6pR+Kp0
楽しそうなので参加してみますー

http://snd.sc/x7q9Yq

どうしても型破りなのができない…です。。
142iPhone774G:2012/01/24(火) 07:38:20.79 ID:CwVUbrTa0
上手すぎるぞ!
143iPhone774G:2012/01/24(火) 08:17:20.68 ID:VIxL6VUy0
おはよう。
俺もルールわかったんで
寝る前にやってみたw

http://snd.sc/w2PLBp
144iPhone774G:2012/01/24(火) 08:21:16.41 ID:oNBxJNnC0
皆さん凝ってるなぁ
こういう使い方が!と聴いてて楽しい

自分も初めてだけど投下してみます
わりとPOPにメロディらしきものを打つ為にレンジは長め
ミュートで軽く展開して作ってみました

http://snd.sc/yAPtAn
145iPhone774G:2012/01/24(火) 09:19:06.63 ID:UQueOO220
あれなんかループ消えちゃった…
満員電車でiPhone操作しちゃダメですね(~_~;)
146iPhone774G:2012/01/24(火) 09:24:16.27 ID:Kemcfsgi0
何故Nano Studioにオーディオトラックが無いんだ…。それさえ有ればMstudioと悩まずに作業出来るのに!
147iPhone774G:2012/01/24(火) 09:24:40.27 ID:pI6tUFlc0
>>141
聴けなくなってる
148iPhone774G:2012/01/24(火) 09:42:32.45 ID:+IwrB0wh0
ナノスタはiPodライブラリからチョップできるともっといいなー
149iPhone774G:2012/01/24(火) 09:54:04.53 ID:pI6tUFlc0
EDENで扱えるサンプルを強化してほしいわ。マルチサンプリングとか、2つのサンプルを使ってのシンク、モジュレーション、ステレオ化(現在TRGのみの対応)
150iPhone774G:2012/01/24(火) 11:06:28.77 ID:teLiKuVM0
>>147
すみませんたぶん自分で消しちゃったみたいです…
151iPhone774G:2012/01/24(火) 11:17:25.41 ID:pI6tUFlc0
>>150
消せるんだね。寧ろ方法を知りたい。
152iPhone774G:2012/01/24(火) 12:19:53.69 ID:UQueOO220
>>151
曲のページで波形の上にあるゴミ箱ボタンを押して、更に確認画面で勢いでYESを選んで消したのではないかと。
iPhoneだと色々ボタンをミスるです…
153iPhone774G:2012/01/24(火) 12:58:34.31 ID:pI6tUFlc0
>>152
ここの皆ってSoundCloudのアプリは使ってないかんじかな?確かに機能は少ないけど、動作は軽いんだけどね。
154iPhone774G:2012/01/24(火) 13:21:08.62 ID:nk23cZzW0
>>151
画面下からPC版サウンドクラウド開けばいける
155iPhone774G:2012/01/24(火) 13:36:09.48 ID:pI6tUFlc0
>>154
教えてくれてありがとう。過去レスでもその事について触れてたねスマン。
しかし、Safariで開くと激重で心が折れた
156iPhone774G:2012/01/24(火) 13:55:52.63 ID:bRTFO4JN0
縛りのやつやってみた
初めてだからやり方がわからんかったけど、これであってんのかな?テスト

http://soundcloud.com/sos11/untitled-11?utm_source=soundcloud&utm_campaign=share&utm_medium=twitter&utm_content=http://soundcloud.com/sos11/untitled-11
157iPhone774G:2012/01/24(火) 14:10:47.30 ID:iLucd+Ng0
>>156
いいトライだけど、全パート(楽器)使ってみて欲しいな
158iPhone774G:2012/01/24(火) 14:39:54.57 ID:bRTFO4JN0
>>157
ありがとうございます!
全パート使わなきゃダメ縛りですか?
すいません、次回からいれてみます!
159iPhone774G:2012/01/24(火) 14:42:53.03 ID:VIxL6VUy0
http://snd.sc/wJ9Wh5

いかんな楽しいなw
160iPhone774G:2012/01/24(火) 14:47:44.27 ID:iLucd+Ng0
>>156
iカオシのsharedで確認したけど、いい雰囲気、リードはミュートしてあるんだな

自分でも悩ましいんだけれど、
ミュートしてあるとsoundcloudからは聴けないので、作者としてはミュートスタート、いい頃合いでカットイン(フェードインはできないので)みたいな意図が、soundcloudでは伝わらない
仕方ないから、ライブレコーディングするかみたいなことはよくあるよな

ともあれ、このいい雰囲気をぶっ壊しかなねないSirenUpをどう組み込むかチャレンジしてみて

161iPhone774G:2012/01/24(火) 16:44:38.70 ID:bRTFO4JN0
>>160
そうなんです
雰囲気が壊れるからミュートしてたんですけど、なかなか難しいけど少しチャレンジしてみます!
162iPhone774G:2012/01/24(火) 17:49:32.52 ID:Mtl4YpCq0
専用スレ作ってもいいんじゃね?
俺もやりたいんだぜ
163iPhone774G:2012/01/24(火) 18:09:06.56 ID:9xMqokRF0
廃れるからやめとけ
164iPhone774G:2012/01/24(火) 18:52:31.26 ID:O4sb7sf10
なんか横道に逸れてたらものすごくどうでもいいものが出来た
http://snd.sc/zwFv9k
165iPhone774G:2012/01/24(火) 19:04:10.60 ID:CwVUbrTa0
カオシ限定じゃなければ過疎らないかも知れないな、カオシ縛りをやりつつ普通の作曲も載せるようにすれば。
しかし、何処の板に?DTM?まさか電化?
166iPhone774G:2012/01/24(火) 19:08:03.94 ID:pI6tUFlc0
>>165
カオシ限定じゃなくてもここじゃダメな理由は?俺カオシ持ってないけど、別に好きにやったらいいと思ってるよ?
167iPhone774G:2012/01/24(火) 19:15:14.33 ID:1DQqfz3F0
レスの30%がうpで埋まるような流れになったら考えればいいさ(´・ω・`)
別にアプリトークの邪魔してるとも思わないし
168iPhone774G:2012/01/24(火) 19:17:37.83 ID:kJOI9Tjd0
音楽再生アプリで純正iPodアプリより音質がマシなのはあるかい?
169iPhone774G:2012/01/24(火) 20:27:18.99 ID:CwVUbrTa0
>>166
そう言ってくれるとありがたいよ、無駄な事でいざこざがおきるのが嫌なだけで別スレ立てるのはやっぱり過疎るからね
170iPhone774G:2012/01/24(火) 21:19:51.46 ID:OJ3zNruq0
俺はむしろここだからいいと思う
なんか、雰囲気も含めて
171iPhone774G:2012/01/24(火) 21:40:02.16 ID:GM7Sw+wE0
音が音だけにみんなystkチックでおもしろいなぁ
172iPhone774G:2012/01/24(火) 22:42:55.52 ID:iLucd+Ng0
>>170
お、いいこと言った!そうなんだよね
95だけど、このスレの雰囲気があったから始めようと思ったんだから

アプリ情報も役に立つから、このスレのおかげでどれだけアプリに散財じゃなかった先行投資したことか

ということでマッタリいきませんか

本日の私のループ
http://snd.sc/Ar2GQH
173iPhone774G:2012/01/24(火) 23:14:26.45 ID:2gENcrKP0
120BPMっていうアプリ買ったんだけどさ
これで作った曲ってうpできないのかな
174kikai ◆oKkiKaI/96 :2012/01/24(火) 23:37:26.73 ID:tvJLi6Qb0
>>66
聴いていただき、ありがとうございます!
youtubeだと音質劣化しすぎ…oTL
soundcloudだと聴ける音質になっておりますYO!
BM2
ttp://soundcloud.com/kikaisatoshi/chiplike

僕もカオシで遊んでアップしようかな…
175iPhone774G:2012/01/24(火) 23:52:15.11 ID:mA6pR+Kp0
>>174
またしても楽しい。
なんか牧歌的で好きだわー

音源何つかってます?
176iPhone774G:2012/01/24(火) 23:53:45.70 ID:mA6pR+Kp0
あ、BM2はわかりますが、サンプル元は何かなーと。あと加工方法。
177iPhone774G:2012/01/25(水) 00:15:00.30 ID:DyygFBJY0
ReBirth値下げらしいけど、どうよ?
178iPhone774G:2012/01/25(水) 00:15:36.25 ID:Oc6gILxN0
初めてやってみたけど才能なさすぎて笑っちまったorz

http://snd.sc/xwZWRj
179iPhone774G:2012/01/25(水) 01:02:22.20 ID:swquW2Pq0
>>172
あれ、もしかしてクオンタイズは変えてもよかったかのかな??
180kikai ◆oKkiKaI/96 :2012/01/25(水) 01:03:15.41 ID:dc2BrsSW0
カオシの使い方がよくわからない…oTL
こんな感じでループ作ってみましたYO!
ttp://soundcloud.com/kikaisatoshi/untitled-test

>>175>>176
ありがとうございますー
音源はむかーし購入した8 BIT STYLEZってAKAI用サンプリングCDと
ネットでDLしたゲームボーイ音源のサウンドフォントですYO!
LOGICのEXS24にインポートすると簡単にwavにばらせますー
それとBM1のサンプルからいくつか流用しましたYO!
181iPhone774G:2012/01/25(水) 01:03:53.96 ID:swquW2Pq0
>>177
iPad版はマルチタッチだし、オリジナルより良いっていう人いるけど、iPhone版はさすがにつかいずらい。小さすぎるかな
182iPhone774G:2012/01/25(水) 01:07:07.31 ID:lAMb7dvB0
>>180
ほほう!
なんか、曲もそうだけど、音色がね、妙に好きなんだよね。
AphexTwinみたいな、温かみを感じる音だなと、思ったので
なるなる。ありがとう
183iPhone774G:2012/01/25(水) 01:15:21.44 ID:XRNsm0+10
>>182
エフェックスよりレインボーアラビアぽいなと思いますた
184iPhone774G:2012/01/25(水) 01:19:46.71 ID:lAMb7dvB0
>>183
レインボ∧( 'Θ' )∧誰だそれは。。
調べて聴いてみるよー
185kikai ◆oKkiKaI/96 :2012/01/25(水) 01:31:42.43 ID:dc2BrsSW0

>>182
各サンプルごとにフィルター掛けてて
それで丸い音になっているのかもしれないですねー
ベースとか滲んだ感じになってますー
BLEEP!BOXだと滲んだ電子音のループとか作りやすいですYO!
フリーのデモもあるので是非是非!
ttp://itunes.apple.com/jp/app/bleep!box-player/id331518681?mt=8

>>183
youtubeで探して聴いてみましたYO!
スゲーかっこいい!!
僕もこういうの作れたらなー
186iPhone774G:2012/01/25(水) 01:58:53.45 ID:ZKkFB7xE0
まりんちゃん
187iPhone774G:2012/01/25(水) 01:58:55.83 ID:IHu6h4rI0
>>179
クォンタイズはいじってもokですよ
クオンタイズって最後に指定したときの状態をNewしても関係なく保持してますよね
188iPhone774G:2012/01/25(水) 06:53:37.63 ID:ZdguPEL+0
縛りでカオシ使った流れで一曲作ってみました
このスレとwiki見て買ったricepadで弄ってnanostでまとめてます
vox3000とbasslineもチラッと入れてみました

http://snd.sc/w5tZCX
189iPhone774G:2012/01/25(水) 07:22:13.80 ID:/MyNnfPt0
ttp://snd.sc/xTo8QD
規定の範囲内で、ナノスタにペーストして繋ぎ合せるテスト
複数のループを繋げてアップするのってカオシからは出来ないのかな?

>>188
良いね。アプリを複合させるの楽しそうだけどやると面倒になっちゃう
「グロいッ、グロいッ、」って言ってるように聞こえるw
190iPhone774G:2012/01/25(水) 07:34:19.47 ID:hhXLqBP20
>>173
これだれか知らない?
191iPhone774G:2012/01/25(水) 07:56:26.56 ID:ZdguPEL+0
>>189
ありがとう。言われると自分でもそう聴こえてきたw
いろいろやれるけど確かに面倒ですね
トラック二つ分書き出してDjayとかで弄っても楽しそうだけど気力が足りないw

>カオシで繋げてアップ
LiveRec使えばいけるんじゃなかったけ?

>>190
軽くstoreの説明読んだだけだけど
120BPM専用のサーバーでユーザー同士やりとりするタイプなのかな?
Facebookとはリンク出来るみたいな事書いてあるけど
192iPhone774G:2012/01/25(水) 08:09:09.87 ID:hhXLqBP20
>>191
thx
初心者だから何も知らずに買ったけどこれ面倒だな
193iPhone774G:2012/01/25(水) 08:19:02.80 ID:T3ZEqahV0
>>178
2秒は難しいよ、4秒にしなよ
194iPhone774G:2012/01/25(水) 08:33:53.97 ID:T3ZEqahV0
>>188
vox3000の使い方がうまいね!
195iPhone774G:2012/01/25(水) 08:38:07.72 ID:p4LYwiSE0
ricepadのオーディオコピペとかレコーディングのやり方が分からない。。。
詳細解説してるサイトないですか?
196iPhone774G:2012/01/25(水) 09:40:07.62 ID:eEdg6otb0
>>195
とりあえず>>2のまとめwikiはみたのかな?
197iPhone774G:2012/01/25(水) 09:43:22.13 ID:NC1QW0/b0
198iPhone774G:2012/01/25(水) 11:40:01.23 ID:p4LYwiSE0
>>196
まとめwikiにはオーディオコピペのやり方とかサンプルのインポートの仕方とか載ってません。。
199iPhone774G:2012/01/25(水) 11:43:27.75 ID:eEdg6otb0
>>198
パッと個人的なブログよんだら、オーディオコピペで悩んでる人がいなくて書き込みないんだよね。
170円だし買ってみてもいいんだけど、見た感じ三角形の押したらコピー出来てると思うんだけど
200iPhone774G:2012/01/25(水) 12:11:57.27 ID:jDDPPSSH0
無料版でやろうとしてるとか?
201sage:2012/01/25(水) 12:27:41.29 ID:amk+0+Hb0
>>195

コピペ方法。

他アプリでオーディオコピーしたあと、
RicepadのFilePlayer、左上のイジェクトみたいなマークを長押し〜pasteを選ぶ。
その後、メイン画面の下部中央をダブルタップすると、BPMと小節数を入力できる画面になりますので、そこでループの帳尻を合わせるのですよ。
202iPhone774G:2012/01/25(水) 12:38:39.95 ID:amk+0+Hb0
sage間違い恥ずかしい…
203iPhone774G:2012/01/25(水) 12:45:10.24 ID:cNLDgDhh0
すごい間違え方だけど、たまに上げないとどこにあるか分からなくなる時あるし丁度良かった。
ライスパッドの記事読んでたら欲しくなってきたけど、jasutoが全然使いこなせてないから買えないなぁ、面白そうだなぁ
204iPhone774G:2012/01/25(水) 12:50:31.80 ID:p4LYwiSE0
>>201
サンプルのインポート終わったら試してみます。。。
205iPhone774G:2012/01/25(水) 13:34:32.30 ID:giUW2Y2v0
フィルターで、LPは低域を通す、HPは高域を、BPは中域を通す、じゃあDCって何を通すの?何をカットするのかな?
206iPhone774G:2012/01/25(水) 13:54:17.46 ID:y5UbLg/j0
>>205
DCノイズ以外

ところでどの話?
207iPhone774G:2012/01/25(水) 13:59:18.95 ID:zfHGMWo90
俺も詳しくはわからん。
DC Blocking Filterなんだけど、ハイパスフィルターの延長線上にあるものらしいが。
DC=直流だから、音を入力した際のノイズか何かをカットするものだと俺は思ってるんだが。
208iPhone774G:2012/01/25(水) 14:19:31.96 ID:giUW2Y2v0
>>206-207
ありがとう、ノイズフィルターな感じなのね。
jasutoのノードの一つなんだけどね、jasutoって凄いんだよ、ボイチェンまで作れるんだよ。
これで録音が40秒じゃなかったら、、、
エフェクターもs&h.delay.phaser.rverb.analog.fold.shper
凄いよね
209iPhone774G:2012/01/25(水) 14:21:07.59 ID:p4LYwiSE0
>>201
おお!出来た!サンクス!
210iPhone774G:2012/01/25(水) 14:27:57.15 ID:zfHGMWo90
>>208
コンプ、リミッター、ゲートもあるしね。
211iPhone774G:2012/01/25(水) 14:34:40.86 ID:giUW2Y2v0
しかしさ、例えば
Sig2Cv:
「制御電圧へのシグナル」
<output> =<入力>*0.5+0.5
どんな両極性信号も変換するこのノードを使用する、それは単極の等価物です。
オシレーター(標本検査係を含む)のうちのどれでもLFOに変換するのに役立ちます。

どういう意味なんだよってのも多いから困るよね、jasuto、、、
212iPhone774G:2012/01/25(水) 14:43:09.23 ID:zfHGMWo90
>>211
シグナル系は大体シンセとかの2つの入力を色々な方式で合成してアウトプットするものだね。
Simpleフォルダのサンプルファイル色々見ると分かりやすいかも。
213iPhone774G:2012/01/25(水) 15:32:34.49 ID:y5UbLg/j0
>>211
jasuto持ってないが、機械翻訳がめんどくさいだけで書いてあるとおりオシレーターやサンプルをLFOに変換するものだと思うぞ
具体的にいえば-1<out<1な普通の波形を0<out<1の範囲に押し込めるということ
http://www.wolframalpha.com/input/?i=y%3dsin(x)
http://www.wolframalpha.com/input/?i=y%3dsin(x)*0.5%2b0.5
214iPhone774G:2012/01/25(水) 16:12:43.62 ID:9rSndQBN0
>>213
何だそうなんだ、バッサリ言うとフォンフォンなるよって事かな?
もうねー、潜水艦がどうとか、奴隷と主人がとか訳が分からないのが多過ぎて。

>>212
ありがとね、まだまだいじくり回す必要があるよね
215iPhone774G:2012/01/25(水) 16:25:49.43 ID:y5UbLg/j0
>>214
そうとも違うとも言いにくいなw
LFOの用途わかってるなら言うことはないし、音源かなにかだと思ってるならググってくれ
216iPhone774G:2012/01/25(水) 16:28:53.92 ID:zfHGMWo90
>>214
いや、LFOの効果自体はオシレーター直列繋ぎでも出るから、一つの波形の形でもう一つの波形に変化を与えるものかと。
まあ、いじり倒してみてよ。
217iPhone774G:2012/01/25(水) 16:32:43.08 ID:zfHGMWo90
ていうか、ぶっちゃけ直訳文見る位なら、
原文ママの方がいいと思うよ。
218iPhone774G:2012/01/25(水) 16:56:56.37 ID:X953lKQ30
ReBirthがセールで600→250になってるけど買い?
見るからに操作性悪そうで……オーディオコピー出来るなら買うんだがなあ
219iPhone774G:2012/01/25(水) 17:10:29.43 ID:lOZwsbZ+0
コピーはできる。
けど操作性が最悪なので
オリジナル使ってた人がノスタルジーに浸る用だと思う。
iPadで使うなら我慢できるかも。
220iPhone774G:2012/01/25(水) 17:13:56.08 ID:zfHGMWo90
個人的には同系統アプリならRythmStudioの方が好き
221iPhone774G:2012/01/25(水) 17:16:20.39 ID:EIRREQDq0
>>218
できません。ただし、BM2、カオシなどWISTを使う考えがあるなら買って損なし。
222iPhone774G:2012/01/25(水) 17:19:09.34 ID:EIRREQDq0
>>218
悪い‼コピーはできた。ゴメン!
223iPhone774G:2012/01/25(水) 17:40:43.08 ID:9rSndQBN0
>>215-217了解です!

そういえば一つ面白いのもあって
Accel:
「Accelerometer」<x> =system.accelerometerX()<y> =system.accelerometerY()<z> =system.accelerometerZ()
このモジュールは、あなたに装置加速度計へのアクセスを与えます。
値は最新の@ 30hzです、どれ、またやや騒々しい。
よい滑らかな出力用電線を得るために、の中で、1つの「続く」ノード、これは応答時間だがそれを遅くするでしょう、あなたに働く実際に滑らかな制御信号を与えるでしょう。

これ読んだらxyパッド的な何かと思ってたら、まさかの本体傾きで変化するとかw
ホイール的な使い方でそこまでするかとか思ったよ
224iPhone774G:2012/01/25(水) 18:01:40.14 ID:msz17VIC0
カオシレータからrice padっていけるの?
225iPhone774G:2012/01/25(水) 18:03:56.70 ID:X953lKQ30
>>219-222
おーありがとう
今回はスルーかな…
226iPhone774G:2012/01/25(水) 18:16:08.63 ID:9rSndQBN0
>>224
あ、それ聞きたい
227iPhone774G:2012/01/25(水) 18:18:21.12 ID:y5UbLg/j0
てきるようになった
というか今のカオシでできないのある?
228iPhone774G:2012/01/25(水) 18:29:58.86 ID:9rSndQBN0
買っちゃおうかな
229iPhone774G:2012/01/25(水) 19:53:35.26 ID:msz17VIC0
カオシもricepadも持ってるからさっき>>201試したけど出来なかったんだよね

ricepad楽しいから是非買って欲しいね
230iPhone774G:2012/01/25(水) 20:16:39.11 ID:zC27BJiY0
うわ、こっちも面白そう
ReBirthが帰ってきた!Propellerhead Softwareの伝説的なテクノマイクロコンポーザーがiPhone用に復活しました。ReBirthはダンスミュージックの三種の神器として名高い、ローランドTB-303ベースシンセ、
そしてTR-808と909ドラムマシンを忠実に再現しています。これらにエフェクトデバイスと高機能パターンシーケンサーを加え、スケーラブルで操作性の優れた
iPhoneインターフェースと組み合わせることで、時と場所を選ばない自由自在な制作スタイルが実現できます。


特徴
2 x TB-303ベースラインシンセサイザー パターンシーケンサー付き
元祖アシッドハウス/テクノベース用シンセ。無二のパワー、紛れもないあのサウンド。

TR-808ドラムマシン
ローランドの重低音系ビートコンピューター。インスタントエレクトロ。

TR-909ドラムマシン
ハウスやテクノの定番ビートボックス。再生開始するだけで体が動き出す。

テンポに同期したデジタルディレイ
ハネて夢心地、常に曲のテンポにマッチ。

スレッショルドとレシオ付きのコンプレッサ
シンプルなコンプレッサで音をさらに分厚く。

量とシェイプを調整可能なディストーション
ラフでワイルドなディストーションで音が際立つ。特に303ベースラインに効果的。

PCFエフェクト
パターン制御ローパス/バンドパス フィルター:イジるほど楽しい。

ミキサー
デバイスごとに特化したミキサーセクションにはパン、ディレイ、センド、FXスイッチを装備。

Mod対応
サウンドセットとグラフィックの異なる5つのオリジナルユーザーModも付属

231iPhone774G:2012/01/25(水) 20:17:39.73 ID:zC27BJiY0
そうか、操作性が悪いのか
232iPhone774G:2012/01/25(水) 20:25:00.61 ID:zfHGMWo90
アプリもそうだけど、シンセとか昔から広告のキャッチコピーとか大げさだからな。
"大地を揺るがすDRUM"とか"荒れ狂うベース"とか。
Rebirthは歴史あるけどね。
233iPhone774G:2012/01/25(水) 20:41:41.91 ID:MUUZHmoU0
PC版は分からないけどiphone版rebirthはそんなに音良くないよね
234iPhone774G:2012/01/25(水) 20:47:06.98 ID:y5UbLg/j0
>>229
今再確認したができたぞ
バージョンが古いか音量0なんじゃないか?
235iPhone774G:2012/01/25(水) 20:53:20.58 ID:zfHGMWo90
>>233
すまんがそういう意見には賛同出来ない。
236iPhone774G:2012/01/25(水) 22:02:15.33 ID:lAMb7dvB0
>>234
>>229
LRスライダーが左側のままだと予想
237iPhone774G:2012/01/25(水) 22:12:53.40 ID:mVgo5wpd0
>>227
マジで?
それはヤバい。
やってみよー。
238iPhone774G:2012/01/25(水) 22:46:01.19 ID:zC27BJiY0
出来れば参考程度にうpして欲しいな、wikiのは神がかり過ぎて素人でもこれ位の音が出せる程度のが聴きたい
239iPhone774G:2012/01/26(木) 00:28:52.14 ID:vMp/xK6L0
無理ダウンロードアプリって違法だよね?
iPodに入らないからいいの??
240iPhone774G:2012/01/26(木) 01:54:33.65 ID:G9zG0F2e0
>>235
すまんがお前に賛同は求めていない
>>220のように個人的な意見を言っただけ
241iPhone774G:2012/01/26(木) 02:46:29.29 ID:deNLuOdq0
Grüvtronっておもろげなアプリだね
http://www.youtube.com/watch?v=U6aDkLQmdqc
242iPhone774G:2012/01/26(木) 07:18:39.47 ID:LBpBAVTg0
>>241
metadj?いじったけどつまらなそうだよ
243iPhone774G:2012/01/26(木) 07:30:21.90 ID:LL5tJ32v0
>>239
大丈夫だよー、ダウンロードって考えよりミックスさせるためにコピペ出来るようにしてるんだから、どのアプリもだいたいそういう説明でオーディオコピペつけてる
244iPhone774G:2012/01/26(木) 08:59:45.82 ID:cZf+d2Hn0
>>243
>>239は無料ダウンロード系のアプリの事じゃないかと思う。つべとかから動画とか音声ファイル落とすやつ。使い方によってはアウトだからね。それ系の専スレあるんでそっちでお願いします。
245iPhone774G:2012/01/26(木) 11:00:37.23 ID:LL5tJ32v0
お手軽なスクラッチが作れるアプリってないかな?
jasutoで作った方がいいかな?
246iPhone774G:2012/01/26(木) 11:08:16.92 ID:cZf+d2Hn0
>>245
jasutoでも出来るけど、手軽なのはdjayじゃないかな。
247iPhone774G:2012/01/26(木) 11:44:05.55 ID:LL5tJ32v0
>>246
おー、良い感じの内容なんだけど、エクスポートがもしかしたらiTunesに送るだけしかないような気がするんだけど、、、
248iPhone774G:2012/01/26(木) 11:49:01.64 ID:cZf+d2Hn0
>>247
オーディオコピペもあるみたいなんだけど、その機能を使うと俺の端末ではクラッシュして落ちて、クリップボードもバグる。iOS4.3.5ね。問題ない人もいるみたい。原因菌不明。
249iPhone774G:2012/01/26(木) 11:55:50.32 ID:LL5tJ32v0
>>248
ぐぅ、、、悩むな〜85円だし別に良いんだけど、、、
もうちょっと考えてみる、ありがとう
250iPhone774G:2012/01/26(木) 12:05:41.37 ID:1GvbKyYS0

116 名前:SHY ◆yuncVWAmA1R/ [sage] :2012/01/26(木) 10:18:49.98 ID:cJNLWDUb0
ポンド122.25
ドル78.20  ゴール
羊82.45   ゴール
ユロ102
ユロドル1.31 ゴール
251iPhone774G:2012/01/26(木) 13:13:38.31 ID:LRS3TqId0
思い出したようにカオシループ…

http://snd.sc/z1FAe5

djayほんとに楽しいですよ。
ちなみに僕の環境では、djayのオーディオコピペ、インポートはできるけど、エクスポートで波形がぐちゃぐちゃになるです
252iPhone774G:2012/01/26(木) 13:29:50.40 ID:KRGzAfoR0
iPhone4、OS4.3のときの話↑
こないだOS5に上げたのでまた試してみます
253iPhone774G:2012/01/26(木) 14:07:35.20 ID:gszDAdnf0
djayどこのボタンでコピぺできるの?iTunesしか見当たらない
254iPhone774G:2012/01/26(木) 16:01:55.56 ID:VROkEkfd0
レコーディングリスト画面でコピーしたいファイルを長押し。
255iPhone774G:2012/01/26(木) 16:11:40.38 ID:+QI7mDor0
>>254
そうそう。それでエクスポートです。

>>253
で、インポートがわかりずらいんだけど、
他アプリでオーディオコピーした後にだけ、曲インポートボタンを長押しすると、「ペースト」ボタンが現れる仕様になっているみたいです。マニュアルに書いとけよと…ね。
256iPhone774G:2012/01/26(木) 16:35:46.06 ID:LL5tJ32v0
なるほど!ありがとう、コピーって出たから文字だけコピーされてると思ったよ
257iPhone774G:2012/01/26(木) 17:21:00.63 ID:V237d9/q0
djay買っちまったよ!
買ったはいいが普段はウォークマン使ってるからpodライブラリに伊集院光の深夜の馬鹿力しかなかったわw
スクラッチ楽しめるからいいけどな!
さてサンプリングやら声ネタとやらを探してみるか……無料で拾えるとこでオススメとかありますか?
258iPhone774G:2012/01/26(木) 19:06:24.54 ID:AeuKKlHC0
ネタは自分で作るよろし

もう終わっちまったがAKAIのサンプリング配布はなかなかいい
またやるかもしれんからAKAIはチェックしとけ
259iPhone774G:2012/01/26(木) 21:04:18.36 ID:md0zihvl0
いつの間にかこのスレのレベルが上がってて笑った
おまえらいじるの大好きなんだなw
260iPhone774G:2012/01/26(木) 21:05:54.85 ID:UB/yk2v20
適度にいじるのは気持ちいいけど、いじり過ぎは体に毒。
261iPhone774G:2012/01/26(木) 21:20:58.26 ID:LL5tJ32v0
ちょっとjasutoでスクラッチ作ってみたんだけど、スクラッチしてるように聞こえるかな?味付け程度のネタだから評価は緩めでお願いします
http://snd.sc/xwqvKn
262iPhone774G:2012/01/26(木) 21:52:27.93 ID:V237d9/q0
>>258
ありがとう、AKAIチェックしとくよ

>>261
高音部分は結構それっぽく聴こえるから言われないと気づかないかも
低音部分はシンセだなーって感じ
263iPhone774G:2012/01/26(木) 22:11:34.34 ID:LL5tJ32v0
>>262
お!それは良かった!ある程度使える部分を切り抜いて使う事にするよ!!
264iPhone774G:2012/01/26(木) 22:29:29.27 ID:nmJf2yM40
うーんスクラッチというよりはフィルター一生懸命動かしまくってます!って感じに聞こえるかな・・・ごめん
265iPhone774G:2012/01/26(木) 22:46:18.51 ID:LL5tJ32v0
>>264
いや、いいよ、もうちょっとsaw足して、リリースも長めにして、ギュッて音を目指すよ
266iPhone774G:2012/01/26(木) 22:55:22.99 ID:cZf+d2Hn0
>>265
というより、スクラッチをJasutoで目指すなら、サンプラーに適当なドラムループロードして、サンプラー右上のモードをグラニュラーモード(grain)にして、widthを0にして、mathカテゴリのConstモジュールをサンプラーに繋ぐ。
繋いだ線はサンプラーのstartに刺して。そしたらconstモジュールをグニグニ動かせば正真正銘のスクラッチ。
267iPhone774G:2012/01/26(木) 22:56:10.90 ID:cZf+d2Hn0
というか、スクラッチってレコード擦って出してる音だって事は知ってるよね?
268iPhone774G:2012/01/26(木) 23:11:07.56 ID:LL5tJ32v0
>>266
マジで!!!?明日試してみるよ!!ありがとう!!!
>>267
そうそう、レコードを擦ったみたいな音を作るか、djryからコピぺするかどうするかという錯誤しているんだよねー
マトリックスのキュキュキューンて音が作りたい
269iPhone774G:2012/01/27(金) 00:40:15.15 ID:eHZboFyD0
iPadアプリのTC-11ならプリセットに完璧なスクラッチがあってしかも録音してAudioCopyできるんだがなぁ

ところで今日のiKaossilatorのデフォルトループ
http://snd.sc/A9pwiN
270iPhone774G:2012/01/27(金) 01:01:44.65 ID:RFcN9yxR0
>>269
録音されたスクラッチはまた違う気もするけどね。それでいいなら、iSequenceとか色んなアプリに入ってるよ。
271iPhone774G:2012/01/27(金) 06:16:31.39 ID:+mXcFR5hi
これいいよ。
ようつべストリーム
http://appwoman.jp/archives/1323
272iPhone774G:2012/01/27(金) 06:17:58.40 ID:+mXcFR5hi
なぜかフリードラムとフリーギターつき!なぜかね…
バックグラウンド再生可能性なとこもいいかも。
273iPhone774G:2012/01/27(金) 09:16:58.41 ID:nUehSR8I0
スクラッチ音を自分で作ろうとするのがすごいよな
俺は適当なのからサンプリングしてエフェクトかけたり
いじいじするしかできないからうらやましい
274iPhone774G:2012/01/27(金) 09:17:54.56 ID:TY4CGcem0
>>271
それは俺も入れてる、うPぬしによって音が小さくなったりするけどまあまあ便利
275iPhone774G:2012/01/27(金) 09:36:27.18 ID:TY4CGcem0
>>273
それでも充分だと思うよ、やってる事はse制作だから、とりあえずプリセットでいれてみてうまい事mix出来てからより練ったのを入れるみたいな
まあ、最終的に完璧目指したらpcだからね、ある程度表現できてたらいいんじゃないかなと
276iPhone774G:2012/01/27(金) 09:39:15.88 ID:RFcN9yxR0
>>275
え?完璧目指したらタンテじゃないの?
277iPhone774G:2012/01/27(金) 10:27:12.04 ID:TY4CGcem0
>>276
そこまでいくとセミプロかインディーズでなんか出してる人だろうねー。
まさかいないでしょうから、pcが限界って意味での完璧だったんだけど、それ目指してる人がもし居たら失礼だったかな
278iPhone774G:2012/01/27(金) 10:32:44.14 ID:RFcN9yxR0
>>277
タンテなんて、PCより安いだろ
279iPhone774G:2012/01/27(金) 10:56:09.93 ID:nUehSR8I0
ミキサーないとスクラッチできないよ
音切れないし
280iPhone774G:2012/01/27(金) 11:09:40.97 ID:RFcN9yxR0
>>279
そうだね
281iPhone774G:2012/01/27(金) 11:35:32.90 ID:TY4CGcem0
>>279
それは大きな課題だよね、汚ないかんじになるんだよね。
http://snd.sc/yWXpmm
改良してみた
キュキュキューンには程遠い
282iPhone774G:2012/01/27(金) 12:39:07.21 ID:nUehSR8I0
それをタンテもミキサーも使わずAPPやPCで
再現しようとするのがすごいと思う
技術や知識が追い付かなくて真似できないよ
283iPhone774G:2012/01/27(金) 12:51:09.02 ID:zofM02Gw0
流れと関係なくて悪いけどカオシで全パートドラムだけ使ってループ作ってみた
http://snd.sc/y1eXeg
http://snd.sc/zMP8ba
カオシ標準よりもっといい感じのドラム音に聴こえればってことで
しかしあんまり上手くいってないのが悲しいところ
284iPhone774G:2012/01/27(金) 12:57:36.17 ID:8ZB/GiF+0
iPad verだとこれ出来るけど
http://www.youtube.com/watch?v=fVuw6MtbLrA
285iPhone774G:2012/01/27(金) 13:37:10.79 ID:OcFzmN0e0
なんかだせえ音だな
286iPhone774G:2012/01/27(金) 13:48:35.62 ID:KxOWfGm/0
>>284
これはwww
>>283
ドラムバス最高だよね!!!スーパーウーハー!!!!
287iPhone774G:2012/01/27(金) 14:01:38.83 ID:RFcN9yxR0
>>277っていつものあんただったのか…
このスレの顔ぶれも固定してきた感じだな…
288iPhone774G:2012/01/27(金) 14:17:27.87 ID:fe/r4mLR0
>>283
全5パートをドラムに費やすなんて贅沢ですね
どなたか前に書いていたことがあったかもだけど、半自動ドラムマシンとして考えても面白いよね。ワンショット系もあるので、パートをそっちに割いて追加で打ち込んでもいいしね。
ワンショット系は、ちょっと発音の遅れが感じられることもあるのと、これはワンショット系に限らないけど、タップ間隔が短すぎると(ノートのDurationのイメージ)、左下に吸い込まれることがまれによくある(テンポにもよる)こと

ただ、パートごとにフェーダーとかないと
メリハリなくて埋れちゃう感じになっちゃうんだよね。


デフォルトしばりの次のネタとして、5パート全て同じ楽器しばりってのを考えていたのであった
289iPhone774G:2012/01/27(金) 14:35:58.72 ID:fe/r4mLR0
>>287
soundcloudの再生回数から察するに、ROM専含め、数十人ぐらいかなあ
290iPhone774G:2012/01/27(金) 14:58:26.43 ID:KxOWfGm/0
結構いてるよね、昼より夜活発なのが寂しいけどね
>>288
カオシ縛りネタ待ってるよ
291iPhone774G:2012/01/27(金) 15:20:10.78 ID:fe/r4mLR0
>>290
自分を含め確かに夜の方がアクティブみたいですね

このスレにリンク張ったやつだけ、再生回数がの伸びてて、ちょっと他のも聴いてみてよとも思いますけど、再生してくれるだけでも大感謝ですね。

しばりネタ、みなさんも思いついたのがあったら、教えてください。
あと、soundcloudにグループ作って、そこに投稿作品をシェアしてみるって需要ありますか?
292iPhone774G:2012/01/27(金) 15:29:15.39 ID:RFcN9yxR0
>>291
iPhoneからグループ名を指定してSoundCloudにアップって出来る?
アップする時に使うアプリのグループにならない?
293iPhone774G:2012/01/27(金) 15:29:44.36 ID:nUehSR8I0
いいと思う
やりたい人いるんじゃない?
294iPhone774G:2012/01/27(金) 15:45:24.44 ID:KxOWfGm/0
>>291
やり方教えてくれたらやるよ


>このスレにリンク張ったやつだけ、再生回数がの伸びてて、ちょっと他のも聴いてみてよとも思いますけど

ワロタ、俺なんか変なクマの画像まで用意したのにちっとも聞いてくれないぞ!www
295iPhone774G:2012/01/27(金) 15:47:07.07 ID:fe/r4mLR0
>>292
それはトラックを作成したアプリの属性とか、タグとかの話ですよね
アップした時点では、どのグループでの共有もされていません

一旦アップしたのちに、投稿者が自分で、どのトラックを自分の参加している中のどのグループでシェアするか、選ぶんですよ

iKaossilatorの公式グループのように、作成されたアプリ情報など確認の上で、シェアされるmoderatedフラグの立ったグループもありますが、その他のグループは、自由にシェアできますよ

296iPhone774G:2012/01/27(金) 15:50:01.16 ID:fe/r4mLR0
>>294
有料アカウント持ちですか?
297iPhone774G:2012/01/27(金) 15:53:21.70 ID:RFcN9yxR0
>>295
説明どうもです。
そうか、アップしただけじゃ無所属なのか…
298iPhone774G:2012/01/27(金) 15:54:45.87 ID:KxOWfGm/0
>>296
持ってないよー、持ってないと出来ないんだ!
いや、参加するよって事で作るんじゃないけど、そうか有料会員が必要なのか
299iPhone774G:2012/01/27(金) 15:55:58.33 ID:ZRohjKGv0
>>288
そう、フェーダーが無いから本気で取り掛かろうとすると音を重ねる時に微妙な音色の調整に試行錯誤しなくちゃいけないんだよ
とそこまで考えて、フェーダーがあったらあったでその調整に試行錯誤しなくちゃいけないことに気付いた次第
まあカオシはそういうコンセプトじゃないってことですかね

>>286
ウファー!

このスレのsoundcloudのグループが出来たら、wikiもそうだけど外界にアウトプットしてく感じでとてもいいね
300iPhone774G:2012/01/27(金) 15:59:47.83 ID:ZRohjKGv0
連投になるけど有料会員じゃないと作れないなら俺も無理だすまん
301iPhone774G:2012/01/27(金) 16:02:51.22 ID:fe/r4mLR0
>>297
>>298
参加は自由ですが、作成は有料アカウントでないとできないようですので

グループ名とかイメージとかあれば、作成してみますけど
302iPhone774G:2012/01/27(金) 16:22:56.44 ID:fe/r4mLR0
試しにつくってみましたよ
ttp://soundcloud.com/groups/2ch-ios-music-app-fans
名前とかあとから変えられるみたいです
303iPhone774G:2012/01/27(金) 16:33:27.70 ID:Jt8BOc6W0
お初でござる(^-^)/よろしくです
ikaoss→MST2で作ってみたよ
http://soundcloud.com/worldkingstudio/test01
304iPhone774G:2012/01/27(金) 16:34:42.47 ID:Jt8BOc6W0
サウンドクラウドの写真って曲ごとに貼れるのかな?
305iPhone774G:2012/01/27(金) 16:45:34.00 ID:fe/r4mLR0
みなさんグループに参加して試しにシェアしてみてください

シェアのやり方は画像の通り、シェアしたいトラックの"Share to group"を押したあと、グループを選択するだけですよ
http://i.imgur.com/LKxAY.jpg

>>304
トラック毎に貼れますよ
306iPhone774G:2012/01/27(金) 16:57:15.61 ID:nUehSR8I0
参加したよ
ついでにshareしてみたよ
307iPhone774G:2012/01/27(金) 17:20:04.93 ID:fe/r4mLR0
ありがとう確認できました
引き続きグループ名とか、グループイメージとか募集してます
308iPhone774G:2012/01/27(金) 17:24:57.16 ID:KxOWfGm/0
>>302
凄いなー、何が凄いってユーロ払えるのがカコイイ
英語全くだめだわー
どうなっていくか楽しみだね
309iPhone774G:2012/01/27(金) 17:26:34.63 ID:nUehSR8I0
え?これグループ作るのにお金かかるの?
すごいな、太っ腹だな
グループ作ってくれてありがとう
310iPhone774G:2012/01/27(金) 17:42:25.78 ID:RFcN9yxR0
何気にこのスレ、wiki作ったりSoundCloudのグループ作ったり行動してくれる人いるよね。感謝です。
311iPhone774G:2012/01/27(金) 17:51:50.39 ID:vDC9zWOB0
みんな太っ腹だな!
音楽アプリガンガン買うしw
だからiOSアプリは、良質なんだな


312iPhone774G:2012/01/27(金) 17:52:41.83 ID:J2jKaTWa0
soundcloudでカオシの黄色縛りはやってる人がいたな
俺ではないが
313iPhone774G:2012/01/27(金) 17:53:01.28 ID:fe/r4mLR0
グループ作るのに必要な訳じゃなくて、なんだかんだで、120分を超えそうになったので、円高を口実にpaypal使って、liteアカウントにしたんだけど、それに3グループ作れる権利があったわけ
普通なら使わないであろうグループ作成権を使ってみようと思いたったのであった

wikiのトップページにもグループできた旨書き込んだんだけれど、勝手がわからなかったので、どなたか良き感じにして頂けると助かります

314iPhone774G:2012/01/27(金) 17:58:58.64 ID:RFcN9yxR0
>>313
wiki作ったのもあなたですか?
315iPhone774G:2012/01/27(金) 18:00:22.32 ID:fe/r4mLR0
>>314
違います。ちょっと編集させてもらっただけです。wiki作者さんには感謝してます。
316iPhone774G:2012/01/27(金) 18:06:10.67 ID:RFcN9yxR0
>>315
そうでしたか、失礼しました。
しかし、ROMってて自分の曲発表したいけど、スレに貼るのは怖いし敷居が高いと思ってる人とかも、サンクラのグループにこっそり入れておけば誰か聴いてくれると思うからじゃんじゃんアップしてほしいですね!
317iPhone774G:2012/01/27(金) 18:08:30.35 ID:fe/r4mLR0
ここに書き込めない方から、グループ名
2ch iOS music App fans
の"2ch"部分は必要ないのではとの意見がありましたよ。
似たようなグループ名はたくさんあるので、あった方が見分けやすい気もしますが、みなさんどうですか?
318iPhone774G:2012/01/27(金) 18:15:28.24 ID:RFcN9yxR0
>>317
何故です?www
恥ずかしい、とかですか?
個人的には分かり易いに越した事は無いと思いますけどね。
319iPhone774G:2012/01/27(金) 18:16:54.53 ID:nUehSR8I0
入っててもいいと思うよ
320iPhone774G:2012/01/27(金) 18:20:04.54 ID:H97H3Kmq0
2ch iOS music App fans

iOS music App 2ch fansとか
321iPhone774G:2012/01/27(金) 18:35:37.40 ID:fe/r4mLR0
>>320
iOSではじまるグループが他にもいくつかあるからな
後ろに持っていくならfrom 2chとかがいいかな。何のファンだかわからないから。
322iPhone774G:2012/01/27(金) 18:49:33.51 ID:KxOWfGm/0
こんないい雰囲気のスレッドが他にあるだろうかwww
2ちゃんじゃないみたいだ
323iPhone774G:2012/01/27(金) 19:01:00.62 ID:fe/r4mLR0
連投して申し訳ない。
さらにスレチな内容かもしれないけど

この名前問題さらにグループ参加は意外と大きな問題を孕んでいるんだと思う
つまり最近のfacebookに代表される実名ネットと、我らが(笑)2chに代表される匿名ネットの境界問題なんだよね
匿名は2chだけ、他では実名って人も多くいるわけであって、ひとたびこの境界を拡げようとすると、いろんなところに歪が生じることになる
soundcloudを匿名側に入れるか、実名側に入れるか
うまくアカウントを使い分けるだけでしょってのは実際そうなんだけど、それは手段であって末端の議論なんだよね

別に何が言いたいかというと、自分で境界ポリシーを決めなきゃならないってこと

以上、戯言終わりました
華麗にスルーしてくださいよ
324iPhone774G:2012/01/27(金) 19:03:41.06 ID:wMiME0iyi
>>274
いいよなwこれw
録音ビットレートがバラバラじゃなかったら、いいけど。
おれ音楽好きだが、初音ミクを検索して初音ミクラジオしてたらいいねこれw
はじめてMIDIの打ち込みやりたくなったw
おれのMIDI歴は、HIDEのTell Meをタブ譜買って一応一曲打ち込みしたぐらいだがw
いいのぉ。
おれの馬鹿ソングス歌わせたいwww
325iPhone774G:2012/01/27(金) 19:13:23.21 ID:KxOWfGm/0
>>324
iPhone初音ミクでるといいね
326iPhone774G:2012/01/27(金) 19:22:56.26 ID:Ye92qekH0
イメージはbb2cのアイコン使えたら面白いけど著作権とか考えるとアウトなんかなw

>>323
確かにねえ
そういや俺、あんまりこのスレが2chってこと意識してないなw
あまりにも皆が紳士的で優しいからここが2chっての忘れちゃうんだよね
名前云々はCloudにうpってこのスレに貼ったらIDの関係でその日一日はコテ付けてるのと変わらんし
今までとそんなに変わるわけでもないからあんまり気にならないかな俺は
327iPhone774G:2012/01/27(金) 19:36:08.04 ID:H97H3Kmq0
>>303
cool!
328iPhone774G:2012/01/27(金) 19:37:19.28 ID:H97H3Kmq0
>>321
任せた(`・ω・´)キリッ
329iPhone774G:2012/01/27(金) 21:28:00.23 ID:J7P7Myr90
>>325
一応YAMAHAのはあるよね
330iPhone774G:2012/01/27(金) 22:17:44.99 ID:aJwCyYzR0
>>329
名前はやっぱり初音ミク?
331iPhone774G:2012/01/27(金) 22:58:41.86 ID:p7DNVkI00
>>323
別に悪いことしてないんだから、気にする必要なくね?
それこそ末端が大人の判断でアカウント使い分けるなりすりゃいいかと。
332iPhone774G:2012/01/27(金) 23:28:02.86 ID:fuHXy0930
>>303
終わり方がカッコいい。ジングルとかで使えそう。
あと画像がさわやか系なのになんかダリっぽい。曲と合わせて不思議な雰囲気。
333iPhone774G:2012/01/27(金) 23:33:47.40 ID:fe/r4mLR0
SoundCloudのグループですけど、
2ch's iOS music App fans
http://soundcloud.com/groups/2ch-ios-music-app-fans
しばらくこれでいきますね
グループ画像は引き続き募集中です

あと、シェアするトラックのタグとか説明のところに、どのアプリ(単体、組合せ)でどんなパラメータで、どんな機材で(iPhone、iPad、iPod、その他midi機器とかマイクとか生楽器とか)作成しましたよ的な情報があると、参考になりますよね


iカオシデフォルトしばりで作ってみた方、是非シェアしてみてください
"by default"ってタグつけておくといいかも

余力があったらwikiにもsoundcloudに関する情報ページをまとめてみたいと思います

では、みなさんよろしく
334iPhone774G:2012/01/28(土) 00:54:31.76 ID:Cg2g5aIf0
楽器とかやった事無いんですけど、
せっかくiPhoneにしたので手を出してみようと思うんですがグループに入ってもいいですかね?
335iPhone774G:2012/01/28(土) 04:36:10.14 ID:uiVJ/vWr0
>>330
iVOCALOID-VY1
http://itunes.apple.com/jp/app/ivocaloid-vy1/id396081265?mt=8

ボカロのエンジン開発元がYAMAHA
それをクリプトンが初音ミクって名前でキャラ作成と声優の声サンプリングとかして売った
336iPhone774G:2012/01/28(土) 05:45:09.67 ID:DzBDRZ950
>>334
どんな方であれ自由に参加できますよ
他のグループも聴いて周ってみてください
聴き専でもいいんですからね

337iPhone774G:2012/01/28(土) 06:04:25.30 ID:zOqdke590
早速グループに参加、曲をShareさせて戴きました
皆さんよろしくお願いします。作成、管理者の方有難う御座います

で、グループ名なんですが一応このスレ的にiOSよりiPhoneと銘打った方が良いのかな?とも思いました
勿論限定する意味合いは無いのですがメインツールとしてiPhoneを!というのがこのスレらしいかな、と。

なぜこんな機会にiPhoneアクセス規制喰らってるんだ…
iPhoneで曲作ってUPしてシェアまで出来るのにスレに書き込むのはPCかよw
338iPhone774G:2012/01/28(土) 07:10:49.05 ID:BDtodAKH0
>>337
限定する意味合いにしか取れない
339iPhone774G:2012/01/28(土) 07:43:12.51 ID:DzBDRZ950
>>337
このスレはiPhone板にあるのですけど、
その有用性は板を超越しているんですよね

趣旨としては、あくまでアプリ中心ですから、ユニバーサル版とかも増えていますし
例えば、iPhone版の制限が、iPad版だと無いんだよとか。アプリへの感謝だったりアプリ作者への賞賛(そうでないことも多いですけどね)だったりするわけなので
かくいう私も、iPhoneでiカオシが面白すぎたので、iPadも手に入れてそのうちガレバン、ミュースタ、ナノスタ、beatmakerなどなど次々と手を出すことになったんですよねこのスレのおかげでw

個人的にはiPhoneメインですっていうのはわかるんですけどね
340iPhone774G:2012/01/28(土) 07:43:14.19 ID:xy+VyqdX0
もうiPad持ってないからと、iPhone限定しろとかいい加減ヤめれ
音楽制作はiPadの方が主流だわい
341iPhone774G:2012/01/28(土) 07:55:54.71 ID:qMxEeqyD0
>>335
評価が低いけど改善されたのかな?34秒しか録音出来ないみたいだし、様子見かな
342iPhone774G:2012/01/28(土) 08:25:00.01 ID:xy+VyqdX0
そもそも、ここのスレタイ自体、音楽アプリ for iOS に変更すべき。
343iPhone774G:2012/01/28(土) 08:28:13.29 ID:OpXJWeOK0
カオシ曲アップスレの間違いでしょ
344iPhone774G:2012/01/28(土) 08:57:50.40 ID:DzBDRZ950
>>343
そういう流れを作ってしまって、気に障ってしまったのなら申し訳ない

ただこのスレの根底にあるのはアプリ愛だと思ってる
345iPhone774G:2012/01/28(土) 09:17:23.00 ID:Cg2g5aIf0
なんだか微妙な流れですがせっかくグループ入ってシェアしてみたんで
そっと置いて行きます。
http://snd.sc/wZrNtz
デフォカオシです。
346iPhone774G:2012/01/28(土) 09:46:45.66 ID:Pi7+UPq50
うーん、ボカロ悩むなぁ、みれば見るほど面白そうだけどiPhoneでは厳しいみたいだし。
誰か買ってないのかな、アプデあったみたいだけど
347iPhone774G:2012/01/28(土) 09:48:30.52 ID:xy+VyqdX0
>>346 両方とも持ってるが、タヌキのきんたましか作ってないお
348iPhone774G:2012/01/28(土) 10:02:09.20 ID:zOqdke590
雰囲気悪くしてしまって申し訳ないです…気を悪くされた方、ごめんなさい
Apple板にiOS音楽スレが有ったので単純にハードで別かれているのかと思いました

>>339
そのアプリのおかげで、iPhoneとiPad以前にPCとも簡単にリンク出来ますしね
まともにチェックしてるスレはここだけだったので、ちょっと固まって考慮足りてなかったです
このスレやwikiのおかげで製作を外に持ち出せる以上の楽しさを教わってますし。
そういう自分もNAMMショー記事読んで堪え切れず近々購入予定ですw
349iPhone774G:2012/01/28(土) 10:32:09.51 ID:Pi7+UPq50
>>347
うp、出来ない?
350iPhone774G:2012/01/28(土) 12:24:06.69 ID:uWKrr+uJ0
そろそろiphoneで作った曲をupする専スレでも作って集団で移動してくれませんか
アプリの話題全く出てない、出しずらい
351iPhone774G:2012/01/28(土) 12:58:08.69 ID:Pi7+UPq50
>>350
なんで集団で移動しなきゃいけないんだよ、お前1人で成り立ってる訳じゃないんだぞ
しかし、確かにうpスレ欲しいな
352 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/28(土) 13:04:18.18 ID:sV2khwxb0
忍者レベル足りてるかな?立てるとしたらDTM板か?まさか家電?
353iPhone774G:2012/01/28(土) 13:05:55.90 ID:xy+VyqdX0
いいじゃん、うp話題も。こまけえこたあええんだよっ
354iPhone774G:2012/01/28(土) 13:07:18.31 ID:SiX6yoVU0
>>352
デジャヴ

安くなってたからgruvtron買ってみたけど全く使えない(>_<)
自前のサンプル読み込んで弄れるのかと思ってた… ちゃんと調べれば良かった
355iPhone774G:2012/01/28(土) 13:17:55.14 ID:uWKrr+uJ0
iphoneアプリの話題をメインにしてうpはスレ立ててやって欲しい
結構盛り上がってるみたいだからうpスレも過疎しないと思う
356iPhone774G:2012/01/28(土) 13:20:44.14 ID:sV2khwxb0
>>355
コッチが過疎る可能性高いけどね、もう出尽くし感あるし。
それか、両方過疎るか。
>>354
85円だったかな?サンプル貼るだけのはすぐ飽きるよね
357iPhone774G:2012/01/28(土) 13:31:15.11 ID:SiX6yoVU0
>>356
85円とはいえ、安物買いの銭失いだって事を改めて実感した。
たまに当たりもあるけどね。
VoiceSynthはiOS5のみの対応なのか…
358iPhone774G:2012/01/28(土) 13:34:16.98 ID:sV2khwxb0
>>357
失敗しない基本はオーディオコピぺの有無だね、これさえあれば大丈夫
359iPhone774G:2012/01/28(土) 13:37:34.08 ID:pnqAjcFD0
360iPhone774G:2012/01/28(土) 13:38:47.49 ID:pnqAjcFD0
>>346
悩むよね\2300高いし
361iPhone774G:2012/01/28(土) 13:38:54.99 ID:SiX6yoVU0
>>358
AudioCopy/Pasteって表記あるんだけどなあ…
コピーは出来るんだけど、ペーストが見当たらない。仮に見つけたとしてもバックで鳴らせるだけっぽい。
362iPhone774G:2012/01/28(土) 13:40:06.87 ID:LBMnUDaw0
>>256
djayから他にコピペできた?
iPhone4、OS5でもダメだった…
ただの強烈なノイズになってしまうよ…
363iPhone774G:2012/01/28(土) 13:44:30.77 ID:SiX6yoVU0
>>362
>>256じゃないけど、iOS5でもダメなんだ…
俺はdjayは今はiPodプレイヤーと化してる。
364iPhone774G:2012/01/28(土) 13:56:37.91 ID:SiX6yoVU0
聞きたいんだけど、俺vox3000の無料版持ってるんだけど有料版との違いは何?
365iPhone774G:2012/01/28(土) 14:11:50.87 ID:ayEykZpu0
>>362
他の人が持ってたから使わして貰ったんだけど、その人他の作曲アプリ持ってなくてコピぺの不可はわからなかったよ。
>>361
あの系統でstudio.mが無料であるからコピーは出来ないけどペーストしまくって憂さ晴らしするといいよ
コピぺ表記があってもペーストボード出てないだけで出来てる可能性あるけどね
366iPhone774G:2012/01/28(土) 14:38:53.62 ID:XHry7kd00
Pro Chords値下げ
800→250
367iPhone774G:2012/01/28(土) 14:48:57.60 ID:DzBDRZ950
>>350
ここは健全なる2chのスレだと思った
いろんな意見の人がいて、言いにくいことも言えるんだよね

いくつかの選択肢を出し合って、それらについてみなさん(私の推測だと数十人くらい百人はいないんじゃないかな)の意見がどんな傾向か知りたいです

wikiとかに投票ウィジェットみたいなのつけられないですかね>識者の方

選択肢をつくるための要素として
-純粋にiPhoneアプリ情報に限定
-iOSアプリの情報だけ
-あらゆる作品UPは他所で
-アプリによる作成例ぐらいはいいけど
-アプリで作ったものならなんでもあり
-UP専用スレがほしい
-別スレつくるなら場所はXXがいい
などなど

多数決で決めたいって言ってるわけではないんですよ、あくまでROM専含めみなさんの意向を知りたいです、少なすぎたらそもそも過疎るのは目に見えているので
368iPhone774G:2012/01/28(土) 15:01:21.96 ID:cdITQI0z0
gruvtronはaudio copy、
studio.m、looptastic、metadjは
audio pasteに対応してるはず。
両対応じゃないんだよね。
ループ音源の権利縛りとかあるのかも
369iPhone774G:2012/01/28(土) 15:01:58.03 ID:SiX6yoVU0
個人的に、wikiが出来たりSoundCloudのグループが出来たり曲をアップする人がいたり賑やかでいいとは思います。
ただ、今回意見が割れてるのはカオシのようにただでさえ似通った曲が出来がちなアプリでの縛りプレイは、アプリを持ってる人から見れば発見があるかもしれない。
しかし他の人から見ると同じような曲ばかりアップされ、単調に感じてしまう。
しかしその都度スレで規制すると、やれる事が限定されていき、
しりすぼみになると思います。なので減らす方向ではなく、ナノスタ持ってる人は別の事するとか、各々が発信していくのがこのスレの有意義な使い方だと思います。私も度々このスレでマイノリティなJasutoの話題を出したりしてますし。
長文失礼しました。
370iPhone774G:2012/01/28(土) 15:17:22.14 ID:DzBDRZ950
ありがとうただ一点だけ
>>369
>ただ、今回意見が割れてるのはカオシのようにただでさえ似通った曲が出来がちなアプリで...


自分としては、一見ダンスとかクラブとかが得意そうに見えるアプリであっても、たとえパラメータを制限しても、いろんなタイプの作品ができるんだよって可能性を語りたかったんだ。
伝わらなかったのは残念。
371iPhone774G:2012/01/28(土) 15:31:39.70 ID:SiX6yoVU0
>>370
なるほど。
こうやって思った事を討論し合うのだって有意義な使い方だと思いますよ。
論理的じゃない煽りレスであれば何も生まないのでスルーでいいと思いますし。
しかし、ちょっと言葉が悪かったですね、すみません。
372iPhone774G:2012/01/28(土) 15:46:03.91 ID:ayEykZpu0
ところで、jasutoは販売からもうすぐ三年なんだけど、全然全容が見えないんだけど何とかならないかな?www
このサイトを見れば分かる!的なのでも教えてくれると有難いんだけど
373iPhone774G:2012/01/28(土) 15:51:23.27 ID:SiX6yoVU0
>>372
寧ろ俺が知りたい(>_<)
wikiも書き込んだんだけど、触りのぶぶんだけで疲れた…
374iPhone774G:2012/01/28(土) 15:52:10.87 ID:uWKrr+uJ0
thumbjam欲しいんだけどKAOSSILATOR持ってたらいらないかな
迷う
375iPhone774G:2012/01/28(土) 15:55:43.56 ID:qmBdzf0C0
アプリの話したり相談したり曲UPしたり楽しくやりましょ

376iPhone774G:2012/01/28(土) 16:11:58.55 ID:qmBdzf0C0
>>374
thumbjamはスケールでぐりぐりプレイする感じでまた全然違う
nodebeatがオススメかな
377iPhone774G:2012/01/28(土) 16:16:21.40 ID:SiX6yoVU0
>>374
>>376の意見もアリだし、あとはその手のアプリは音源の好みで選んでいいんじゃない?
378iPhone774G:2012/01/28(土) 16:18:19.66 ID:uWKrr+uJ0
>>376
nodebeatいいよね
thumbjamは値下げ待ちだけど一昨年1回しただけみたいなんだ
動画漁って研究してみる
379iPhone774G:2012/01/28(土) 16:30:08.83 ID:qmBdzf0C0
>>377
ぜひjasto縛りで一曲w
>>378
バージョンUPしてthumbjamのスケール演奏が足された感じだよね

次はminimoog縛りだなw(`・ω・´)キリ
380iPhone774G:2012/01/28(土) 16:43:02.76 ID:SiX6yoVU0
>>379
Jasutoは個人的には単体で完結するタイプのアプリじゃないんだよなあ。
ナノスタの音ネタ作ってる。
381iPhone774G:2012/01/28(土) 16:57:48.88 ID:ayEykZpu0
>>380
そうそう、あんまり負荷かけると落ちるからね。
jasutoらしいドラムループ位なら作れるけどね、絶対需要無いwww
382iPhone774G:2012/01/28(土) 17:30:23.98 ID:SiX6yoVU0
>>381
どちらかというと、縦横無尽に音色変化出来るシンセ部分に魅力を感じてる。
383iPhone774G:2012/01/28(土) 18:41:25.43 ID:ayEykZpu0
>>382
jasutoでお題決めてseを作るみたいな事して欲しいよね、ミサイルの発射音から着弾までとか、列車の音とか、電子レンジの音とか
384iPhone774G:2012/01/28(土) 19:15:08.22 ID:uiVJ/vWr0
>>341
180bpm固定は新しい機種なら300までいけるようになったので改善した
短いのは何回も書き出せばいいかと

まあ使ってないですけどね
ボカロそんなに好きでもないし・・・とりあえずどんなもんか買ってみただけで。
385iPhone774G:2012/01/28(土) 20:17:53.03 ID:qMxEeqyD0
>>384
2300用意した、、、なんか直ぐ値下げありそうなんだよなー
386iPhone774G:2012/01/28(土) 20:25:22.16 ID:qMxEeqyD0
>>360
2400じゃないかよーうwww100足りないワロタ
387iPhone774G:2012/01/28(土) 21:26:21.54 ID:SiX6yoVU0
>>383
Jasutoは確かに効果音には強そうだけどねwww
388iPhone774G:2012/01/28(土) 21:48:25.55 ID:oBTLjh8TP
コーラス用に違う声使いたいときくらいかなあ使ったの、それもミクと被って微妙だけど。ios縛りでボカロ曲つくるとでもする以外なら、そのお金でPC版買う足しにしたほうがよいかと、3も出たし。
389iPhone774G:2012/01/28(土) 22:57:49.24 ID:84LI3Vr70
Pro chords値下げ
コード進行を支援してくれるらしい
誰か試した人いたらどんな感じか教えてほしい
390iPhone774G:2012/01/28(土) 23:20:46.76 ID:oBTLjh8TP
2.3スレ前位に使っている人の書き込みと使用例あったはず、それ見て気になってて今回ポチってみたわ。つべにチュートリアルあったから見てみると良いかと。
391 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/28(土) 23:50:44.22 ID:V3n1ahl/0
なるほど
392 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/01/28(土) 23:58:47.95 ID:V3n1ahl/0
少し前からRomしていたものですが、カオシのスレをDTMのほうに立てさせていただきました。

[iPhone]iKaossilator[iPad]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327762543/
393iPhone774G:2012/01/29(日) 00:20:36.51 ID:StnlBlHF0
早漏乙
394iPhone774G:2012/01/29(日) 07:32:57.07 ID:JX9dHYc80
しかもカオシ限定かよ、無茶苦茶するなよ
395iPhone774G:2012/01/29(日) 07:33:16.31 ID:uC7SXZEJ0
うpしようかと思った矢先にスレ分割か・・・
どっちに上げたら良いかわからんので様子見。
396iPhone774G:2012/01/29(日) 07:41:30.77 ID:uC7SXZEJ0
俺的には、このスレで全部扱っていいと思うな。
せっかくみんながうpしようって傾向になって盛り上がってきたんだし。
カオシが増えるのは手軽だから仕方ない。
うpする時のルールとして、作ったアプリを表記するようにすれば、
カオシの音飽きたって人もスルー出来て良いんじゃなかろうか。
397iPhone774G:2012/01/29(日) 08:05:24.52 ID:XhAkh1YL0
カオシ曲up とか必ず書いて書き込むルール作ってくれ
決まったらNGワードにするから、普段使う文句とかぶらないのでよろしく
398iPhone774G:2012/01/29(日) 08:36:16.56 ID:Ok65V7el0
jasutoのシーケンサーの一番下の伸ばしたり縮めたり、赤くなったりする棒ってなにに使うのかな?
399iPhone774G:2012/01/29(日) 09:25:57.06 ID:j1VGunzE0
個人的には聴くの楽しいから気にならないけど

過度な馴れ合いは嫌、杭は打たれるってのはよくある流れ
そもそも今後うpをスレに貼るかどうか、という問題かも
そういうの目障りに思う人も少なからず居るよね

グループって多分住人の半分も参加出来てないだろう
発表の場が出来た以上興味無い人への配慮も必要かも知れない

とこれがカオシだけの問題なのか疑問に思ったよ
400iPhone774G:2012/01/29(日) 09:35:33.98 ID:Ok65V7el0
>>397
のコメントが1番的確じゃないか、つまり名前欄にアプリ名を入れればいいんだろ?
カオシあげるならkaoss〜、jasutoあげるならjasuto、他にも上げたいのあるなら名前欄にアプリ名入れればいいのさ、その都度要らないと思ったアプリ名はNGにいれちゃいな
401iPhone774G:2012/01/29(日) 09:53:42.30 ID:uC7SXZEJ0
Voice synth 楽しいけどやっぱイヤホンのマイクじゃ厳しいな。
マイク欲しくなった。
402iPhone774G:2012/01/29(日) 10:02:26.08 ID:rqOAKmfl0
>>398
いよいよJasutoも肩身がせまくなってきたが答えると、基本的にその列のon.offなんだけど、
ノートを置いた次の列でボタンを赤くすると音を伸ばす。もう一つノートを置いてその列のボタンを赤くすると音を止める
(AR.ADSRを設定している場合)
ゲートタイム的に俺は使ってる。
403iPhone774G:2012/01/29(日) 10:31:24.24 ID:rqOAKmfl0
以前Soundropに似たアプリ探してる人いたけど、まさにパクリ的なアプリが無料になってたので転載
富士の葉
http://itunes.apple.com/jp/app//id350035462?mt=8
404iPhone774G:2012/01/29(日) 10:32:48.33 ID:4PlH1awS0
>>400
アプリ単体ならそれでもいいけど、組合せの使いこなしとかだとね

嫌な人が少なからずいるとわかったところで、空気の読める小心者は二の足を踏むでしょう

個人的にはsoundcloudのグループを作ったものではありますけど、参加するかどうかは任意であって、それとは関係なく作品UPの報告をしたいニーズはあるとおもっています

また、DTM板はちょっと敷居がたかいかなあとも感じていたので、Apple板あたりに、iOS音楽アプリ作品UPスレがあればいいかなあと考えていました

新スレ立てても、このスレの雰囲気がクローンできるかは未知だけれど
405iPhone774G:2012/01/29(日) 10:34:12.15 ID:85zPld3C0
うpの専スレ立てれば済むじゃん
いくらでも慣れあえるし楽しいよきっと
406iPhone774G:2012/01/29(日) 11:03:20.23 ID:4PlH1awS0
>>405
あえてまっすぐに受け取ってみるよ

馴れ合いたいわけではなくて、あくまでもこのアプリだと、こんな音が出せるとか、こんなエフェクトかけられるのかとか、組み合わせると、こんな曲作れるのかとか
購入前の(もちろん後でも)参考にできるんだから

正直にいって、App Storeにおける評価は参考にならないことが多いし、一部の人がやれボッタクリだのやる気あるのかだの、読むだけで気分が悪くなるし、アプリは作ったことないけど、開発者のはしくれとしても悲しい

このスレがいかに貴重であるかは、多くの住人がわかっていることだと思う


407iPhone774G:2012/01/29(日) 11:19:08.74 ID:nHDidyau0
Arctic keysのiPhone版がもうすぐ出るっぽい。MoltenもiPhone版出してくれんかな
ivoxelはver2になって大分操作性や反応が改善された
408iPhone774G:2012/01/29(日) 11:53:45.44 ID:vOhgY4e30
>>402
なるほど!止めるのはわかってたけど伸ばす意味がわからなかったよ、ありがたい!
409iPhone774G:2012/01/29(日) 14:55:08.46 ID:rqOAKmfl0
思ったより富士の葉 出来が良かった
410iPhone774G:2012/01/29(日) 16:34:56.36 ID:wlayMp0z0
>>401
LIVE設定では駄目だけどREPEAT,SAMPLERは内蔵マイクでも使えたんだね。最初わからなかった。SAMPLERでは録音スタートのタップ音拾っちゃうのがアレですが。
411iPhone774G:2012/01/29(日) 23:18:19.21 ID:26zuieJm0
このスレで紹介されてるアプリは殆ど買ってるのに
まともに曲も作らずいじって満足してる奴は俺くらいだろう
412iPhone774G:2012/01/29(日) 23:21:36.73 ID:bPmkRAa80
>>411
大丈夫だ。
俺は、起動の確認しかしていないものがほとんどだ。
413iPhone774G:2012/01/30(月) 00:37:19.76 ID:nXbdupmM0
おれもおれも
414iPhone774G:2012/01/30(月) 01:18:04.74 ID:9UCyMccV0
世の中には機材コレクターというのがいてね
かくいう私も
415iPhone774G:2012/01/30(月) 01:19:49.19 ID:NEm5vJdU0
俺も一緒だぜ!
416iPhone774G:2012/01/30(月) 10:17:30.44 ID:f9aym+Fw0
ふぅ、、、
http://snd.sc/z4SNhQ
417iPhone774G:2012/01/30(月) 11:36:26.47 ID:+SJdnwMb0
前誰かが要望してたアンケ作ったよ
http://enq-maker.com/6bo85Fo
とりあえずうpについてとたまに荒れるiPadについて
418iPhone774G:2012/01/30(月) 11:44:25.76 ID:+SJdnwMb0
連投すまん
規制でそのへんのwi-fiからしか書き
込めないんでまたしばらくROMに戻るけど、ここに何か改善の要望なんかが書かれてたら出来るだけ反映させる
まあちょっとした参考程度になれば
419iPhone774G:2012/01/30(月) 18:34:47.59 ID:6ziNWvRc0
規制じゃなくおちてたのかな
復活?
420iPhone774G:2012/01/30(月) 18:43:06.03 ID:Y+G1kn/x0
規制じゃないよ全板落ちたよ、2ちゃんも大変だね
421iPhone774G:2012/01/30(月) 18:56:47.98 ID:HZO6bs7o0
規制全然解除されないですね…

少し話題になってたので、iVocaloidをUPしてみました。VY1の方です

せっかくなので伴奏は先日UPしたデフォ縛りカオシループ
http://snd.sc/w8QGJQ
↑のみを素材にしました
BeatMaker2でバラして再利用です

http://snd.sc/zOSEnc
422iPhone774G:2012/01/30(月) 19:00:26.03 ID:9R3JgVVg0
>>417
ありがとう
なんだか大げさになって申し訳ないです

自分も考えてたんですよ
このスレらしいゆるやかな自治(?)みたいなことを、それでせっかくだから選択肢を曲で作ってその再生回数に有意な差がでるか実験してみようとしたのだった

曲をアップするなら
本スレでいいんじゃね?
http://snd.sc/zKKEBV
別スレがいいぜ!
http://snd.sc/zI9xIP

まあアイデア倒れかな
423iPhone774G:2012/01/30(月) 19:11:00.73 ID:dEvFZczc0
両方聴きたくて仕方ないんだが
424iPhone774G:2012/01/30(月) 19:13:16.77 ID:9R3JgVVg0
>>423
両方聴いたひとはもう一回どちらか聴くのだ
425iPhone774G:2012/01/30(月) 19:27:18.36 ID:Y+G1kn/x0
ちょ!いきなりなんでボカロづいてんの!!!!
俺の立場が、、、ボカロレッスン1
http://snd.sc/wGp8D2
426iPhone774G:2012/01/30(月) 19:30:20.67 ID:szZza4pM0
>>425
サイケだな。
427iPhone774G:2012/01/30(月) 20:17:51.28 ID:qGKHp3ti0
>>421
>>425
ボカロ参考になったよ、ありがとう
思ってたより聴きやすいiPhoneならじゅうぶんかね
428iPhone774G:2012/01/30(月) 20:22:16.76 ID:qGKHp3ti0
音楽も語るなら音でも語ろうよ
スレ分けするほど進行速くないしw
無意味なことは、やめようぜ
429iPhone774G:2012/01/30(月) 20:22:51.15 ID:7h57WDkq0
iPhoneボカロは途中でスケール変更は出来ないのかな?
430iPhone774G:2012/01/30(月) 22:21:16.50 ID:dEvFZczc0
djayで作った1分くらいの音源をオーディオコピーしてナノスタに貼り付けようとしてpaste選んだらら落ちた
何度やっても落ちるんだ、これじゃdjay以外の音源も使えないし誰か助けて
431iPhone774G:2012/01/30(月) 22:24:03.31 ID:7h57WDkq0
>>430
電源落としたら?最悪PCと同期してリセットだね
432iPhone774G:2012/01/30(月) 22:27:12.64 ID:szZza4pM0
>>430
俺もそういう状態になった事あるから分かるよ。
ペーストは出来るはずだから、他のアプリでペーストすれば復活するよ。
433iPhone774G:2012/01/30(月) 22:41:02.59 ID:dEvFZczc0
ありがとう
電源落としたけど変わらず、MSTにペーストしても変わらず……
しかしほんとにノイズみたいになるんだね、再生時間短くなってるし早送りされてるくさいな
434iPhone774G:2012/01/30(月) 22:51:49.85 ID:szZza4pM0
>>433
ちがう、他のサンプリングしたファイルをグリップボードにペーストするの。
一回でダメなら、何種類かペーストして押し出しちゃえばいい。
435iPhone774G:2012/01/30(月) 23:06:50.26 ID:szZza4pM0
あ、コピーかスマン
436iPhone774G:2012/01/30(月) 23:08:33.48 ID:dEvFZczc0
>>435
ほんとありがとう! 治ったよ!
んースクラッチ音使いたいけどdjayじゃ無理なんかなあ
DJ MASS mad Izm*みたいな曲作りたいのに
437iPhone774G:2012/01/30(月) 23:18:14.81 ID:7h57WDkq0
>>436
黒鍵盤の存在を忘れてレってこんな音だったかと10時間悩んでた俺が言うのもなんだけど、お手軽iPhoneにみえてもやっぱり基本が無いとカッコいいスクラッチ出来ないよね
438iPhone774G:2012/01/31(火) 05:26:46.22 ID:NwAt5uqf0
>>417
締め切りは?あまり長くても意味ないと思うけど。
439iPhone774G:2012/01/31(火) 05:39:40.64 ID:hlv720ME0
>>438
土日を入れるかどうかだよね
440iPhone774G:2012/01/31(火) 09:48:37.75 ID:WLStr7WK0
一週間位で充分でしょうね、
人数では100も投票してくれたら良いんですけどね
441iPhone774G:2012/01/31(火) 12:37:50.20 ID:QTlKteOQP
まあスレにどれくらい人がいるかは気になる。最近は以前に比べればスレの勢い段違いだし。
442iPhone774G:2012/01/31(火) 13:07:13.08 ID:XES4KQtb0
意味ないよ
443iPhone774G:2012/01/31(火) 14:01:05.54 ID:zTQQyGc70
>>421
ボカロかわいいな
444iPhone774G:2012/01/31(火) 17:25:17.60 ID:NKi+VK9s0
ベースやってる人がMOBILE IN買ってもmobile PODにはベース系のシミュレータないみたいだからあんまり意味ないよね?
ベースの録音したかったらiXZとAmplitubeとかがいいのかな?
445iPhone774G:2012/01/31(火) 17:40:28.76 ID:DaMWhAAU0
投票いれたよ
まだレフが500もいってないし、何百までとか区切りをいれたほうがいいとおもう
446iPhone774G:2012/01/31(火) 17:41:36.78 ID:DaMWhAAU0
レフじゃない
レスです
447iPhone774G:2012/01/31(火) 18:30:32.94 ID:GfqIlTsq0
ベースならギャリエンクルーガーが何か出していなかったか?
448iPhone774G:2012/01/31(火) 18:56:25.41 ID:hG3XD1MN0
アンケートもう決着ついてんじゃん。
449iPhone774G:2012/01/31(火) 20:05:14.87 ID:WLStr7WK0
ビートPadアップデートだね、結構ビートパッドの音好きなんだよね、
450iPhone774G:2012/01/31(火) 21:01:31.03 ID:UHHhnBpa0
最近iOS機器用アクセサリーの暴走っぷりがすごいな。iPhoneとiPad一台づつ使用とか…
http://i.imgur.com/cWZCL.jpg
451iPhone774G:2012/01/31(火) 21:37:55.32 ID:WLStr7WK0
>>450
凄いね
452iPhone774G:2012/01/31(火) 21:47:59.99 ID:hp5SJxKD0
かっけえ
ほしいな
453iPhone774G:2012/01/31(火) 22:36:23.61 ID:NKi+VK9s0
>>447
ありますね
アレ買ってみようかな…?
ベースアンプってAmplitubeのフル買っても入ってないのかな…
いまいちどういう買い方した方がいいのか分からない…
454iPhone774G:2012/02/01(水) 03:39:13.66 ID:vFHLDaob0
こんなん使うなら普通にギターひけwww
455iPhone774G:2012/02/01(水) 10:04:18.53 ID:lxU9uSRS0
>>421
iKAOSSILATORとBM2のブリッジって何使ってますか?
456iPhone774G:2012/02/01(水) 10:47:43.40 ID:sguCq7Ovi
>>450
これ、なんていう製品?
457iPhone774G:2012/02/01(水) 11:10:56.91 ID:5aSaZONR0
>>455
たしか、直接コピペでいけましたよ。
記憶にはないですが、もしブリッジ使ってるとしたら、思い当たるのは…AudioView、かなあ。という感じです。すみませんうろ覚えで。。
458iPhone774G:2012/02/01(水) 12:45:54.21 ID:n3zV7FEu0
アンケ作った者だけど6日あたりを締め切りにしようかと考えてるよ
http://enq-maker.com/6bo85Fo
今のところQ2が中々拮抗してるねー

ついでにpixitrackerがアプデで録音機能追加
レコードしたものを波形を確認しながらストレッチ、それをシーケンサーに貼る、という作業がかなりスピーディーで視覚的に出来てとても使いやすい
ストレッチ画面が微妙に見づらいのがマイナスだけどコピペ対応だし値段以上の価値はあると思う
しかしこの初心者にもオススメ出来るアプリをよりによってSunVoxの所が作ってるってどういうことなの
459iPhone774G:2012/02/01(水) 12:46:45.79 ID:n3zV7FEu0
あとカオシは確かアプデでBMへのブリッジが不要になったような
460iPhone774G:2012/02/01(水) 13:08:16.27 ID:lxU9uSRS0
>>457>>459
回答ありがとうございます。
iKAOSSILATOR→BM2に直接ペースト確認できました。
今までAUDIO VIEWに頼ってたんで…目から鱗です。
461iPhone774G:2012/02/01(水) 13:23:57.76 ID:mdqIXQB40
>>458
拮抗してると言っても名前の部分だけだから、結論はiPhone板で音源貼る時はアプリ名表記すれば、良いって感じみたいだしまぁ良かったね
完全に見たくない人はクラウドをNGすればスッキリするしね
462iPhone774G:2012/02/01(水) 14:52:14.38 ID:jNHsjKPQi
463iPhone774G:2012/02/01(水) 15:24:36.26 ID:1mx8y8gvi
>>462
サンクス。Behringerってミキサーのイメージがあったけど、
こんなのも出してるんだね。
464iPhone774G:2012/02/01(水) 16:21:29.15 ID:f/VFlYPU0
ボカロ面白いね、作詞能力ないとどうしようもないけど、とりあえず使い方は大分慣れた。
後はグッとくる歌詞だ、どんどんとメタルから遠のいていくなぁ
http://snd.sc/yvh8Q4
465iPhone774G:2012/02/01(水) 16:48:56.80 ID:8eqV0PGG0
>>464
絨毯、おつ
後半不気味だがなw
466iPhone774G:2012/02/01(水) 17:27:05.20 ID:OwoTN2Vw0
アンケート、拮抗しまくってるな。二問目。半分から不満出ても荒れるしiPhone、iOS併記でいいんでないのかね?
467iPhone774G:2012/02/01(水) 17:33:06.00 ID:EqaEBqNB0
まだの人、>>417にアンケートあるよ。
と、安価を出してみる。
こういう流れすきじゃないんだけどねぇ。
何個か音楽アプリのスレが既にあるんだから、住み分けることは出来ないわけ?
468iPhone774G:2012/02/01(水) 17:40:31.57 ID:eDS6jJgD0
>>467
え?音楽アプリってそんなに枝分かれしてるの?
まさかミュージックスタジオやらボカロとかもあるの?
469iPhone774G:2012/02/01(水) 18:06:48.75 ID:EqaEBqNB0
>>468
日本語で
470iPhone774G:2012/02/01(水) 18:20:26.31 ID:eDS6jJgD0
>>469
音楽アプリのスレ教えろ下さい
471iPhone774G:2012/02/01(水) 18:43:25.25 ID:LCmEwl/l0
枝分かれ反対
ここでいいじゃん
472iPhone774G:2012/02/01(水) 19:27:08.68 ID:cAvCoz6G0
iPad専用アプリはiPad専用って書いてくれるんなら
ここで統合しても良いと思うよ
473iPhone774G:2012/02/01(水) 19:44:33.00 ID:EqaEBqNB0
誤解を招いてしまったが、俺は曲アップとかも賛成派。
今回のアンケートの、別スレたてるかどうかって所が無駄なんじゃないかと思って。
何個かスレがあるのにさらにたてるとか、過疎るのが目に見えてる。
現存するスレも正直他の所は過疎ってる。
みんなここに集まってるんだと思う。
iPadの件も、とりあえずこのスレ消化して、次からApple板とかに建てるべき。
それが"板"の概念だと思う。
474iPhone774G:2012/02/01(水) 20:08:38.46 ID:vFHLDaob0
そもそも、ユニバーサルアプリが相当数なのに、
「 iPad用は別スレ」とかそういう分け方自体が無意味。

「iOS」の音楽制作アプリ。iPhone、iPad、iPodTouchの。

iPhone板にあったっていいじゃない、統合iOS音楽アプリスレッドが。
wikiやサウンドクラウドのグループ立ち上げられた方達のネーミングセンスが妥当。
475iPhone774G:2012/02/01(水) 20:13:40.20 ID:LCmEwl/l0
一件落着やな(´・ω・`)
476iPhone774G:2012/02/01(水) 20:22:38.40 ID:Acnn8WsT0
modrumアプデきたー
477iPhone774G:2012/02/01(水) 21:08:55.83 ID:m0fdrShd0
>>474
完全同意。iOSでいい。
iPadもiPhoneも似たようなもんだ。iPadで作った曲を聞くのも参考になるし。

昔ゲームのスレでiPhone板にiTouchは来るな!って言ってた時を思い出す。
478iPhone774G:2012/02/01(水) 21:10:55.81 ID:EqaEBqNB0
>>474
いや、別に構わないんだが、iPadも一緒なら総合スレはApple板が妥当。
iPhone板に何で拘るの?ルールに則ったら移動して当然。皆で一緒に引っ越せばいいだけの話でしょ。
あってもいいじゃない、とか自分中心的な考えの人間が昨今の社会でも問題になってるのわからないの?
皆で移動すれば過疎る事もないんだから。
479iPhone774G:2012/02/01(水) 21:12:47.99 ID:EqaEBqNB0
言っておくがiPadの話題は別にいいんだよ。TPOをわきまえろ、と言ってる。
480iPhone774G:2012/02/01(水) 21:13:17.26 ID:p3nxuEeH0
みんなも普段見てるスレあると思うけど、こんな良スレなかなかないよ
wikiにしたって、upに関しても2〜3反論でただけじゃん
まったり枝分かれせずにやってみようや
481iPhone774G:2012/02/01(水) 21:40:02.49 ID:4Gu/mNByP
>>478
ここが一番人が集まるからだよ。Apple板なんて見てる人ほとんどいないでしょ。
iPadのアプリやiPhoneのアプリ探すのにApple板見る人だっていないし。

新しいユーザと既存のユーザの利便性を考えればここしか選択肢がないと思う。
あなたの事だけじゃなくて、他人の事も考えれば、ここが一番でしょ。

スレの分岐は、スレが埋まるスピードが手に負えなくなってから考えればいいん
じゃないかな。目安は3-4日で1スレが埋まるくらいになるペース。今の10倍位の
書き込みペース。
482iPhone774G:2012/02/01(水) 21:50:34.14 ID:770Cw0CV0
Appleに関する話題ではないし、住民の傾向を考えるとiPhone板がいいと思う。
iPhoneをメインにiOS向け音楽アプリスレって感じ。
483iPhone774G:2012/02/01(水) 21:52:18.18 ID:EqaEBqNB0
>ここが一番人が集まるからだよ。Apple板なんて見てる人ほとんどいないでしょ。
iPadのアプリやiPhoneのアプリ探すのにApple板見る人だっていないし。

いやいや、Apple板にもiPhoneのスレあるし、iPadに関しては山ほどあるが?
俺もよく見るし。長く続いてるスレもある。本当に調べた?見る人いないって何処情報?
484iPhone774G:2012/02/01(水) 21:53:38.90 ID:qKYAgNYK0
なにが不満なんだかわからんわ
自治の話題で埋まって、中身が音から離れてくのが一番残念だわ
485iPhone774G:2012/02/01(水) 21:53:55.92 ID:xFpCANzS0
みんなの意見にいちいちそうだよなと思っている。
2chのシステムの制限というか限界というか確かにまず板ありきというのもわかる。
で、例えばiOS板というものが存在するとして、みんながそこに移住して大満足って解決は果たしてあるだろうか。
今いる人たちはいいかもしれないけど、新規参加者がはたして、そこに到達できるだろうか。

DTM板、APPLE板、そしてこのiPhone板があって、なぜこのiPhone板のスレに集まってきたのか、これは単なる偶然では片付けられない理由があるはず。

もし自分に、2chのシステム改善ができるとしたら、スレのエイリアス(板をまたげるシンボリックリンク)作成機能をつけるかもしれない。
486iPhone774G:2012/02/01(水) 22:08:16.04 ID:EqaEBqNB0
>>485
ようやく論理的な人が現れたか。
確かにここが一番活気があるね。
ところで、このスレをみてる人ってブラウザとか何でみてるのだろうか?
PCって人もいるだろうが、大半はBB2Cだと思ってるんだが。
BB2Cならホームで"音楽アプリ"ってスレッド検索すれば全板から探してくれるんだけどね。
俺が思っている事は、見てくれるからいいじゃんとか、どうでもいいって言うのは、
禁煙エリアで喫煙する人とか飲酒運転しちゃう人のような身勝手な理屈が働いているように思える。
487iPhone774G:2012/02/01(水) 22:13:04.80 ID:grjyxWps0
>>486
>禁煙エリアで喫煙する人とか飲酒運転しちゃう人のような身勝手な理屈が働いているように思える。

まさに、今のおまえらだ。
他所行けよ、だらだらうるせーな。
488iPhone774G:2012/02/01(水) 22:19:59.50 ID:EqaEBqNB0
>>487
それもそうだね、ROMるよ
489iPhone774G:2012/02/01(水) 23:01:58.36 ID:c1aRAROz0
>>464
不気味なフレンチポップだなw
490iPhone774G:2012/02/01(水) 23:13:54.09 ID:m+XeWHcu0
>>489
美味しいのか美味しくないのか分からないジャンルだけど、素直にサンクスと言っておこう!!!
491iPhone774G:2012/02/01(水) 23:26:30.57 ID:xFpCANzS0
>>488
いいじゃんROMらなくても

あと、単発にいちいち反応するなよってお叱りを受けるかもしれないけどさ

いろんな人のおかげでアプリの話ができるだからさ、もうちょっと生暖かく(死語)見守ろうよ
492iPhone774G:2012/02/01(水) 23:32:19.50 ID:HOSjHGS80
やっぱりボカロ楽しそうだな
2月はボカロ買って遊ぶかな
493iPhone774G:2012/02/02(木) 00:03:40.01 ID:DC84QG4i0
ikasi+tropical sun→MST
アプリ移動でどんどん音悪くなる
http://soundcloud.com/worldkingstudio/test02

494iPhone774G:2012/02/02(木) 00:15:07.13 ID:venFoPux0
>>493
確かwavファイルのコピーだったよね。
劣化はしちゃうのか。
495iPhone774G:2012/02/02(木) 00:19:00.91 ID:DC84QG4i0
>>494
なんかね〜単体アプリではまぁまぁでも移動で劣化するしリズムとベースミックスしただけなのに埋もれるね
test03にikaosのベースのみ
496iPhone774G:2012/02/02(木) 00:27:24.60 ID:SbMl+kNa0
Sound track Lavo
神セールキター!!
\1200→\85 wwwww
497iPhone774G:2012/02/02(木) 00:32:05.52 ID:venFoPux0
>>495
コピーって言ってもよくみれば毎回ミックス作業してるもんね。そら悪くなるか。

498iPhone774G:2012/02/02(木) 00:35:44.44 ID:DC84QG4i0
>>497
んーむ、MST2でミックスが難ありかもね
ガレ番、その他で試してみるわ
499iPhone774G:2012/02/02(木) 00:56:05.16 ID:df4cD1x30
ipodの最小音量ってアプリでもっとしぼれません?><
500iPhone774G:2012/02/02(木) 01:07:43.15 ID:TxzuYIrK0
>>496
架空のアプリ?
501iPhone774G:2012/02/02(木) 01:12:39.97 ID:SbMl+kNa0
DTMの海外神アプリ
502iPhone774G:2012/02/02(木) 01:17:25.45 ID:sw3okb8d0
USアカが必要なん
503iPhone774G:2012/02/02(木) 01:19:55.54 ID:SbMl+kNa0
もちろん
504iPhone774G:2012/02/02(木) 01:35:44.93 ID:DC84QG4i0
また釣りか
なんで円表示w
505iPhone774G:2012/02/02(木) 01:47:48.36 ID:SbMl+kNa0
毎回同じパターンじゃないとな。
506iPhone774G:2012/02/02(木) 02:45:31.89 ID:BHEsoW+J0
暇なヤツっているんだな
>>496みたいな馬鹿
507iPhone774G:2012/02/02(木) 02:46:34.41 ID:Hwkhq6Le0
嘘を吐かずにはいられない病気なんだよ
508iPhone774G:2012/02/02(木) 08:15:40.45 ID:LIwo8Ciui
MUSIC STUDIOなんかアプデキター
8トラックCoreAudioなんたらって書いてあるけど
509iPhone774G:2012/02/02(木) 08:54:42.24 ID:ovyp80ZS0
>>508
>>498の為につけてくれたんじゃないかな?
510iPhone774G:2012/02/02(木) 09:09:18.79 ID:ovyp80ZS0
>>492
一つの楽器だからね、歌詞ってそれだけで喜怒哀楽表現できるから。
ただし楽器としてとらえたら、例えばスケールを途中で変えられないピアノに2000払えるかどうかと言った感じ、俺は最高に面白いけどね
511iPhone774G:2012/02/02(木) 09:32:26.64 ID:DC84QG4i0
>>509
>>510
アップデートきたわ(^-^)/
やっぱり歌もん好きだし
512iPhone774G:2012/02/02(木) 14:56:30.39 ID:k9Ta5/Gk0
Mstudioなんだが、ピッチベンドのピッチ幅って変えれないのかしら?デフォルトだとかなり幅が広くて使い辛いよ。
あとトラック別にエフェクトかけれたら最高の打ち込みアプリなんだがなぁ。
513iPhone774G:2012/02/02(木) 17:48:15.83 ID:ovyp80ZS0
>>512
ピッチは変えられた筈、エフェクトは面倒臭いけどセーブして貼り直す感じになるね
514iPhone774G:2012/02/02(木) 18:04:36.00 ID:TxzuYIrK0
chord boy値下げで900円かよ
値段設定間違い過ぎでしょ450円でも買わないわ
515iPhone774G:2012/02/02(木) 18:13:03.28 ID:Y63hz6cg0
>>512
>>513
DAWの主要機能比較⭕❌表みたいのあったらいろいろ買わなくても良かったかもな〜(遠い目)

ま、使い勝手や自分に合うかは触って見ないとわからないけどな
516iPhone774G:2012/02/02(木) 19:19:02.60 ID:Y63hz6cg0
515だけど、ごめんよ独り言だよ
トラック毎のエフェクトに思い当たったものだから
517iPhone774G:2012/02/02(木) 21:06:38.96 ID:SbMl+kNa0
>>514
また釣りか
518iPhone774G:2012/02/02(木) 21:10:52.67 ID:ovyp80ZS0
板と関係無い宣伝はお金払って欲しいらしいよ運営は読んでないの?
519iPhone774G:2012/02/03(金) 00:40:16.83 ID:FI6nbkDF0
FL studio HD値下げ〜
すでにiPhoneの方持ってるけど、HD違いはないんだよね?iPad2は持ってるけど画像粗いの除けば買う必要無いか悩んでるw
520iPhone774G:2012/02/03(金) 00:59:42.32 ID:xQtYCuCx0
>>519
縦に実質1.5倍ぐらい広くなるようだけど、その程度ならユニバーサルにしてくれとも思うw
521iPhone774G:2012/02/03(金) 03:44:14.89 ID:4z045g0d0
FLはMS2マンマだけどiOS基本DAWの一つなんで、持っとけば?iPad版も。
522iPhone774G:2012/02/03(金) 07:04:01.17 ID:WmuxxhDH0
MusicStudioがステップシーケンサー搭載してくれたらFLいらんのに
523iPhone774G:2012/02/03(金) 11:40:26.64 ID:0JaXQq130
>>521
FLのいいとこって何かな?
買おうか悩むんだけど、MS2があればいらない感じ?
ステップシーケンス以外に何が違うの?
524iPhone774G:2012/02/03(金) 11:55:41.16 ID:pnnOkJdN0
>>523
音を作り込めるわけじゃないから、音色の違いは大きいと思う。
525iPhone774G:2012/02/03(金) 12:06:49.85 ID:4z045g0d0
FLのイイとこは、FLちゃんPC版と連携出来るとこ。
526iPhone774G:2012/02/03(金) 12:55:24.32 ID:5dAMqMqN0
ガレバンもクラウドに直接貼れるようになればいいのに。
ガレバン→メール→ミュージックスタジオ→クラウド
ボカロはガレバンのが合ってる
http://snd.sc/yMHhJf
527iPhone774G:2012/02/03(金) 14:11:58.72 ID:umBNV4zk0
個人的に試してうまくいかなかったんだけど、SoundCloudにメール添付でUPできるっていう(実験的?)サービスがあります。
ttp://importer.soundcloudlabs.com/
勇気のある方は試してみて(くれぐれも捨て曲で)結果を教えてください。


あとwikiにまとめてるとき、改めて調べたんだけどSoundCloudフリーアカウントでもグループ一つ作れるみたいですね。
出しゃばってしまったかもしれません、お恥ずかしい。

528iPhone774G:2012/02/03(金) 14:46:37.59 ID:B9TFPgSG0
>>527
それでも実際に行動に移してくれたのはありがたいです

あとスレチかもしれないけどどなたか…
>>526みたいなSound cloudの短縮URLはどういうふうに生成するのでしょうか?
529iPhone774G:2012/02/03(金) 15:03:49.57 ID:gVMb2STo0
>>528
上の方に書いてあった気がする>>101
いまだ、短縮できないけどw
530iPhone774G:2012/02/03(金) 15:06:32.67 ID:XUMTaPqh0
531iPhone774G:2012/02/03(金) 15:19:59.10 ID:B9TFPgSG0
>>529>>530
ありがとうございます
短縮方法、スレにもう出てましたね
ごめんなさいです
532iPhone774G:2012/02/03(金) 15:39:53.75 ID:umBNV4zk0
>>528
みなさんご指摘の通り、同じ質問が>>101からの流れにありますが、wikiにまとめろとのリクエストと受け取りましてw、予めまとめてみますと、

1.まずリンクを取得したいトラック含むページをpc用として表示する。モバイル用の表示(m.soundcloud.com)になっている場合は、ページ下のリンク
"Open on SoundCloud.com"を押す

2.リンクを取得したいトラックの、左上メニューの"Share"を押す

3.表示されたポップアップの"Make it short"にチェックを入れると、短縮URLがゲットできる。

iPhoneでコピペ行う際のコツとしては、リンクのあたりを拡大(加減が難かしい)表示しておいて、
ttp://snd.sc/xxxxxx
のxxxxxxのあたりをダブルタップ(二回目はタップしたまま)してみてルーペが出たらOK。どうしてもテキストボックスが選択される場合は、拡大具合を調整するとうまくいく場合が多い。

こんなかんじです。
533iPhone774G:2012/02/03(金) 15:54:41.52 ID:gVMb2STo0
うむ、いい流れだ
534iPhone774G:2012/02/03(金) 18:33:45.70 ID:wIdQwOeZ0
Music Tracker FX
神セールキター!!
\850→\85 wwwww

アドオンについては期間中
全て無料!!!

これでMSもガレバンもAmplitubeも要らなくなるわ
535iPhone774G:2012/02/03(金) 18:46:29.51 ID:pnnOkJdN0
>>534
少しは文体変えろよw
536iPhone774G:2012/02/03(金) 19:07:20.00 ID:XUMTaPqh0
しかも買ったものが要らなくなる事は無いよ
537iPhone774G:2012/02/03(金) 19:09:38.09 ID:mEKhd9OA0
>>536
FLとMSは消したなぁ。
音がチープで。
538iPhone774G:2012/02/03(金) 19:13:45.74 ID:pnnOkJdN0
物は使いようだとは思うんだが、Reactableは俺のiPhoneから消えた。
539iPhone774G:2012/02/03(金) 19:15:58.14 ID:XUMTaPqh0
>>537
えー!保管庫に使えばいいのに!まあいつでも復活出来るんだよね?
540iPhone774G:2012/02/03(金) 20:05:11.73 ID:umBNV4zk0
grüvtron自分としては意外に面白い
整理されたエレクトロプランクトンっていうおおよそDTMを知らない個人の感想だと思って聞いといてw
まあノードビートとかのほうが偶然性とかがあるかもだけれど
要はいくつかのアルペジエータパターンを組み合わせて、それらしい感じを作り出すんだけど、そこでアルペジエータのないiカオシと混ぜてみようと思って作ってみたループ

http://snd.sc/yfiSvu

541iPhone774G:2012/02/03(金) 20:22:18.35 ID:u71h0wLh0
>>540
ツボにはまるアプリって個人差あるから、話題に上らないのでもいいのはあるよね。
ただ問題点は俺が欲しているバッキバキのグッとくるアプリが今も今後も出そうに無い。
需要がないからなのか、、、
542iPhone774G:2012/02/03(金) 20:24:50.30 ID:pnnOkJdN0
>>540
エレクトロプランクトン知らないから調べてみたらDSのソフト?
なんか面白そうだった。
grüvtronだけど、音作れないのがなぁ。
まあ俺自信が、曲というより音を作る事に楽しみを覚えるタイプだからっていうのもある。
543iPhone774G:2012/02/03(金) 20:30:33.24 ID:ubw6hH300
MOBILE IN来たけどやっぱりこれ録音できないんですね・・・
544iPhone774G:2012/02/03(金) 21:13:02.08 ID:BJ6k6qTT0
>>543
ちょうどぽちりたいんだけど他のマイクからの入力系アプリを
mobile inのlineのアナログ入力で使えるのかな
頼む教えてkure!!!
545iPhone774G:2012/02/03(金) 21:49:50.31 ID:mEKhd9OA0
>>539
再インスコはいつでも出来るよ。
ただ、どちらか使うなら、Nanostudioのシンセ/サンプラー使ったほうがいいと思う。
BM2も使ってないから消したいなぁ。
546iPhone774G:2012/02/03(金) 21:58:41.44 ID:pnnOkJdN0
何かNodeBeat無料になってるみたいよ。
持ってない人は是非。
何回かセールしてるけど。
547iPhone774G:2012/02/03(金) 22:01:04.26 ID:pnnOkJdN0
スマン、他スレの情報だったんだが>>546は間違いみたいだ。
548iPhone774G:2012/02/03(金) 22:05:41.93 ID:umBNV4zk0
>>541
>>542
レスサンクス
個人的には曲作りと音作りのどちらにも興味あるけど、当面はその間のループ作りかな

まあ、曲も同じだけと、繰り返して聴くうちに味が出てくるループってのがあるんだよね
でも、SoundCloudとかのプレーヤーとかでもさらっと一回再生されるだけなので、
あまりその向きには役に立たない
で、そんなループを探すためのアプリを作ろうと思って始めてみたけどなかなか捗らないんだなこれが

まあこんなアプリ欲しーって具体的に言っとけば誰か作ってくれる奇特な人が現れないとも限らない⁈
549iPhone774G:2012/02/03(金) 22:17:24.55 ID:pnnOkJdN0
>>548
俺的には既存のアプリがパワーアップしてくれたら有難い。
DXiの6OP化とか、ナノスタのエフェクトにリミッター、マキシマイザー、タイムストレッチとかアドオンでいいんでお願いしますって感じ。
550iPhone774G:2012/02/03(金) 23:42:24.48 ID:VtlHXKZ80
>>544
ガレバン、BM2、imaschineでインターフェイスとしては使えた。あんまり理解できてないかもしれないけど・・・普通にPODの音で鳴らしたフレーズをサンプリングしたかったな
551iPhone774G:2012/02/04(土) 00:39:58.42 ID:2DN7HS2m0
>>550
言語力が貧困やから文章で伝えるの難しい
POD内で内部録音はできないのか品薄で情報少ないけど早く人柱したい
どっちにしても性能いいOI/Fみたいだから買ってみよう
わざわざ手間取らせて申し訳ないありがとう
552iPhone774G:2012/02/04(土) 14:02:30.15 ID:Fpv52X1+0
今日は静かだね。
スクラッチを作ってて気付いたんだけど本当のスクラッチもCD素材が大事だと言う事に気づいて作り直した。
まぁ、結論から言うとシンセ音になっただけなんだけどね。www
553iPhone774G:2012/02/04(土) 14:47:08.23 ID:Fpv52X1+0
ああ、貼り忘れた、俺も暇人だなぁ
http://snd.sc/xlI7Mz
スクラッチ職人とかいないかな
554iPhone774G:2012/02/04(土) 16:18:35.06 ID:iLy0eAdZ0
カオシレーターいいな
機能も充分でなによりコンパクト
実機よりよっぽど便利だ

iPadだけどテノリオンも実機超えてる

ていうか実機は高すぎるわ
数万円も出す価値はない
555iPhone774G:2012/02/04(土) 17:13:09.21 ID:Fpv52X1+0
>>554
ただし、もし万が一プロとかになったらやっぱり実機になっちゃうんだろうね。
まぁ、アプリはイメージを即メモする感じで使うのが普通なんだろうね
アプリ→DAW→実機
iPhoneプロとかいたら面白いね
556iPhone774G:2012/02/04(土) 17:38:51.18 ID:qYnNdJYi0
>>555
まぁ本人が欲しいならいいんじゃないの
ただ実機買っちゃったやつの「実機のがいい」は負け惜しみにしか聞こえないw
557iPhone774G:2012/02/04(土) 18:01:06.96 ID:Fpv52X1+0
>>556
実機の話しはまぁスレチなんでおいといて、このiPhone板にインディーズ位の人はいるんだろうか?
プロでメモに使ってるよって人がいたら嬉しいなぁ
558iPhone774G:2012/02/04(土) 18:03:10.78 ID:zO7PSN8q0
>>555
iPhone、iPadでライブやってる人とかはプロでもいるね。
まあ、東大なんて簡単に入れますよってセリフは受かった人しか言っちゃいけないように、その人達も普段プロツーとか使った上でiPhoneでも結構いけますよって言ってるわけだよね。
>>556
>実機よりよっぽど便利だ
って事は
勿論実機持ってるんだろうな?
持ってないやつが言っても只の貧乏人の僻みだぞwww

…俺は持ってないけど。
559iPhone774G:2012/02/04(土) 18:05:36.43 ID:Fpv52X1+0
>>558
そうなんだ!筆を選ばずって感じだね、夢があっていいね!
560iPhone774G:2012/02/04(土) 18:12:35.04 ID:qYnNdJYi0
>>558
実機なんか店頭で触れば十分
それは搾取側の理論でしかないよw
買わない奴に発言権は無いって頭悪すぎるだろ
561iPhone774G:2012/02/04(土) 18:16:35.17 ID:mKKFOvVq0
売り手側は実機売りたいんだから種明かしすんなカス
実機より使えるのがバレたら売れないだろうが

実機なんか馬鹿しか買ってくれねーんだよ
562iPhone774G:2012/02/04(土) 18:22:04.49 ID:ht02p0Ze0
某コンサートで使ってみたよ
そのうちCMとかに使ってみるよ
563iPhone774G:2012/02/04(土) 18:22:53.97 ID:1dpdgnUw0
とりあえず作曲して落ち着け、
564iPhone774G:2012/02/04(土) 18:24:02.66 ID:1dpdgnUw0
>>562
マジでー!!!お前ら喧嘩してる場合じゃないぞオイ!!!
作曲するんだ!!!
565iPhone774G:2012/02/04(土) 18:30:33.06 ID:JuM6wLQ90
いろんな意見があるね
iカオシといえば、asciiかどこかに開発者インタビューみたいなのあったよね

個人的には、イベントベースで持ってるデータがMIDIとまではいかないだろうけど、ある程度ポータブルになって、本格的なモデリングベースの"実機"に持ち出せるとかなったらいいなあ
566iPhone774G:2012/02/04(土) 18:44:11.87 ID:mKKFOvVq0
意味がわからん
プロが使ってるのが使う理由なの?
そんなもん自分で判断しろよ
プロが使ってるとか関係ない
本当にiPhone使ってたらどれくらい使えるかわかるでしょ?

どう考えても実機に劣らないよ
567iPhone774G:2012/02/04(土) 18:45:59.78 ID:mKKFOvVq0
これからの時代に求められるのは実機ではない

優秀なコントローラーだ

音源は全てパソコンでおk
どうしてそれがわからんのかねぇ・・・
568iPhone774G:2012/02/04(土) 18:51:37.61 ID:wQ8T+bT20
カオシレーターは
実機はVA音源
ソフトはPCM音源
569iPhone774G:2012/02/04(土) 18:51:40.71 ID:zO7PSN8q0
みんな誰と争ってるんだ?

俺は持ってないけど、って書いたんだが。
570iPhone774G:2012/02/04(土) 18:55:52.66 ID:zO7PSN8q0
っていうか、実機VSソフトウェアの論争とか10年位前からある古いネタだな。
DTM板みたいな流れになってきたからやめようぜ。
俺は只、比較論の在り方に疑問を感じただけで。
571iPhone774G:2012/02/04(土) 18:58:23.36 ID:bnXe/dnz0
ソフトウェア否定してるやつがiPhoneに入れて聞くんだもんな、抱腹絶倒だわ
572iPhone774G:2012/02/04(土) 19:08:07.98 ID:P4xKyxH10
>>568
VAってヴァーチャルアナログだよ。
実機カオシにVAシンセはついていたか?
否である。

TRITON等と同じPCMだよ。
573iPhone774G:2012/02/04(土) 19:09:27.75 ID:zO7PSN8q0
誰がソフトウェア否定したんだよ…
ヤダもうアスペばっかり
574iPhone774G:2012/02/04(土) 19:11:35.83 ID:1dpdgnUw0
ところで、今みんなが作ってるのはサクラの曲なのかな?
575iPhone774G:2012/02/04(土) 19:40:47.08 ID:JQxVXaf80
http://soundcloud.com/user4405745/untitled-1

iPhoneカオシで作ってみたよ
576iPhone774G:2012/02/04(土) 19:43:52.11 ID:1dpdgnUw0
>>575
すげぇ!!!!
577iPhone774G:2012/02/04(土) 21:59:08.24 ID:Rc9ke4qu0
Tabletop
ttp://itunes.apple.com/jp/app/tabletop/id436080882?mt=8

使っている人いますか?
値下げ中に買ってみようか悩むが、アドオン商法が解せない。
578iPhone774G:2012/02/04(土) 22:00:37.90 ID:Rc9ke4qu0
あ。iPadだったごめんなさい。
579iPhone774G:2012/02/04(土) 22:02:30.87 ID:JuM6wLQ90
開発者インタビュー記事を見返していたら、KAOSSILATOR2のがあった。
一部iカオシに関係ある話もあるようだし許してね
ttp://ascii.jp/elem/000/000/666/666520/
580iPhone774G:2012/02/04(土) 22:08:52.24 ID:p5u5cOqU0
>>575
can't findって出て、聴けない・・・
581KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2012/02/04(土) 22:10:45.45 ID:NzTUYCKK0
582KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2012/02/04(土) 22:13:12.54 ID:NzTUYCKK0
>>581
(゚_゚;)
583iPhone774G:2012/02/04(土) 22:15:03.04 ID:zO7PSN8q0
>>581
まさかのカブリwww
でも、気持ちは分かるけどここの連中に言っても無駄だと思う。
どうせステマ乙、位にしか思わないよ。
視野が狭いから。
584575:2012/02/04(土) 22:33:38.31 ID:JQxVXaf80
名前付けたからURLかわったんだな
http://soundcloud.com/fujitaka/untitled-1
585iPhone774G:2012/02/04(土) 22:49:28.07 ID:p5u5cOqU0
>>584
おおー聴けた
イイね
ミステリアスな和って感じ

586iPhone774G:2012/02/04(土) 23:10:17.05 ID:ZvhwskfR0
>>557
小室哲哉がTwitterでKコの入院に付き添ってる間はiPhone2台で作曲してたと言ってたぞ。
587iPhone774G:2012/02/04(土) 23:14:51.33 ID:J6/SUaBF0
>>550
えっ?PODの音サンプリング目的で買おうと思ってたのに…
できないんすか…(>_<)
588iPhone774G:2012/02/05(日) 00:18:39.79 ID:fqh5BI0W0
>>572
息を吐くように平然と嘘はつくな
たとえここが匿名のネットでもだ
589iPhone774G:2012/02/05(日) 00:22:01.06 ID:wK4R1wGj0
>>588
そいつじゃないけど
出来るよ。。。
590iPhone774G:2012/02/05(日) 00:25:16.83 ID:dOg21ZdC0
>>589
あ。できます?よかったありがとう!
591iPhone774G:2012/02/05(日) 00:43:59.29 ID:fo/UpVzq0
話噛み合ってないよ
592iPhone774G:2012/02/05(日) 01:19:08.69 ID:CCXhwguQ0
カオシ専用スレ
みなさんこちらに
[iPhone]iKaossilator[iPad]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1327762543/
593iPhone774G:2012/02/05(日) 01:24:03.84 ID:dOg21ZdC0
>>591
ほんとだ(~_~;)
すまんす&サンクス。
PODの件はまだ不明か…

ではあらためて、LINE6 mobile in で、PODギターをサンプリングして、ナノスタかBM2で使いたいっす。可能でしょうか。ご存知の方いたら教えてください。

>>592
ニッチなスレですね…
594iPhone774G:2012/02/05(日) 08:34:22.76 ID:HoWRMXHr0
>>593
今のところ無理
MobilePODはiPhone/iPadがPODになるだけ
MobileINをガレバンとかで使うとステレオインプット対応の
インターフェースになる

個人的に音はAmplitubeより好き
595iPhone774G:2012/02/05(日) 09:18:30.86 ID:dOg21ZdC0
>>594
ああ、そっかー。
なるほどありがとう!
そしたらPCで録音かな…
596iPhone774G:2012/02/05(日) 13:25:08.69 ID:roWgL79W0
もしかしたら板違いかも知れないけど、最近近所に居酒屋ライブなるものが出来て、ギターとピアノだけあるらしいんだが、そのうちiPhoneやらiPadでやる店とか出来たら面白いよね
597iPhone774G:2012/02/05(日) 16:20:35.41 ID:Un1dM8TE0
598iPhone774G:2012/02/05(日) 16:24:27.97 ID:fo/UpVzq0
>>597
やめろよ気持ち悪い
599iPhone774G:2012/02/05(日) 16:47:15.47 ID:AmfQb7cJ0
なんだか土日はスレの進行が違いますね

さて、SoundCloudグループの方に設置(シェア)しておりました、再生回数による投票トラックも本日いっぱいを目処に、撤去させていただきます

正確な数値はまあ、アレなんですが、概ね本物のほうのアンケートと同様の傾向でした、精度の悪い出口調査ぐらいにはなったかなと

ご協力に感謝致しますとともに、お耳汚し大変失礼いたしましたw

600iPhone774G:2012/02/05(日) 16:52:37.04 ID:roWgL79W0
>>599
んで?結果はどうでしたか?
601iPhone774G:2012/02/05(日) 17:36:44.71 ID:AmfQb7cJ0
>>600
みなさん、グループのページでご覧いただけるように
ttp://soundcloud.com/groups/2ch-ios-music-app-fans
本日17:30時点で、

本スレでいいんじゃね? 66回
別スレがいいぜ! 54回

となっております。
http://i.imgur.com/K9HSU.jpg

602iPhone774G:2012/02/05(日) 19:04:40.01 ID:Z6/GQUV+0
>>577
これいいなあ
iphoneででるわけないよなあ
あとReason、iphoneで出ないかなあ
603iPhone774G:2012/02/05(日) 19:09:13.82 ID:roWgL79W0
はっじまっるよー
VIPでDTMスレ 大会優勝者にはぬこスリッパ1年分にゃ〜んとプレゼント
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1328433295/
604iPhone774G:2012/02/05(日) 20:13:16.81 ID:+GYvAeTF0
beatpadついにアプデでシーケンサー付けた、最高だ
605iPhone774G:2012/02/05(日) 20:49:59.64 ID:KMCBephZ0
Beatpadってこれですか?
http://itunes.apple.com/jp/app/beatpad/id354941604?mt=8&ls=1

無料だったんだけど
606iPhone774G:2012/02/05(日) 21:20:30.19 ID:+GYvAeTF0
>>605
そうそう、無料だからお試しでも損無いね!
607iPhone774G:2012/02/05(日) 23:36:41.00 ID:YZQnru6Y0
beatpadまだアプデ中だ……似たような人たくさんいるしなんなんだよもう
608iPhone774G:2012/02/06(月) 00:13:26.73 ID:2ZzpW1g5O
どなたかiWriteMusic使ってる人いますか?
netprintで印刷しようとアップロードしたらエラーが出て

「本サービスで登録可能な用紙サイズの範囲外です。
もしくは出力用紙サイズが設定されていません(1605)」

とのメッセージが出ます。

iWriteMusic側には出力用紙サイズが設定できる項目は無いのですが、何とか印刷出来る方法はないでしょうか?
609iPhone774G:2012/02/06(月) 00:14:10.00 ID:KFdadeza0
>>607
何に怒ってるのw
610iPhone774G:2012/02/06(月) 02:13:38.62 ID:NDX70YPd0
いや、俺もbeatpadインスコできん
「beatpadはアップデート中です」とかいう、見たことない警告がでる
611iPhone774G:2012/02/06(月) 03:14:26.75 ID:PuLEQ3Wr0
beatpadシーケンサーないと思ったら落とした瞬間アップデートきて対応した。細かいことはできないけどシンプルでいいかもね。
612iPhone774G:2012/02/06(月) 08:18:14.93 ID:QK79pPyI0
Beatpadて今日だけ無料?
ダウソしようと思ったらアプデ中だったけど。
613iPhone774G:2012/02/06(月) 09:37:41.72 ID:DilezLV60
beatpadは元から不安定なアプリだからね、まぁ無料だし気長に落とせればいいんじゃないかな?
http://snd.sc/AqBm76
一足はやくbeatしてみた
614iPhone774G:2012/02/06(月) 10:10:21.36 ID:DilezLV60
ついでに保存とか基本的に無理だから、良いかんじに出来たループは即別アプリか何かに保存しとかないと、くっちゃくちゃになるからねw
615iPhone774G:2012/02/06(月) 14:20:57.80 ID:7QVKRtnx0
カラオケアプリも音楽アプリかな?
JOYSOUNDのアプリで遊んでたんだけど、音楽データが小さいのにびっくり。これがMIDIってやつ?
それとたまにとんでもなくチープな音の楽器があって笑ってしまう。
原曲と違っても別の楽器を選んだ方が良かったんじゃないの、とか。
まあ私には耳コピして電子楽器で伴奏作るなんて芸当はできないので、外野の戯言です。

616iPhone774G:2012/02/06(月) 14:26:47.30 ID:wwPFKd+Y0
http://enq-maker.com/6bo85Fo
アンケ今日の12時に打ち切ることにしたよ
例によって規制だからここに結果は貼れないけど
617iPhone774G:2012/02/06(月) 15:26:23.40 ID:DilezLV60
>>616
圧倒的じゃないか
618iPhone774G:2012/02/06(月) 16:10:01.10 ID:QonIY1Jh0
619iPhone774G:2012/02/06(月) 16:17:28.64 ID:2wCN3bYg0
>>618 こいつ二回目だけど業者なの?
620iPhone774G:2012/02/06(月) 21:41:03.31 ID:sux2hVrC0
ビートパットアプデ中かと思ったら
85円になっとるw
621iPhone774G:2012/02/06(月) 21:43:58.25 ID:Kuu0u3aG0
beatpad有料になってしまった…
622iPhone774G:2012/02/06(月) 21:51:51.22 ID:2wCN3bYg0
beatpad別に良くないぞ?
623iPhone774G:2012/02/06(月) 22:07:00.84 ID:zPnM569W0
beatstudioがフリーになっとると
某所にあったけど購入済なので
真偽はわからず
624iPhone774G:2012/02/06(月) 22:09:25.73 ID:2wCN3bYg0
>>623
検索したら購入済みでも一覧で値段見れるけど?
625iPhone774G:2012/02/06(月) 22:09:46.26 ID:srEpEhdO0
626iPhone774G:2012/02/06(月) 23:35:34.78 ID:KFdadeza0
最近は無料でも使わなそうなのは落とさない。容量に余裕が無いから…
627iPhone774G:2012/02/06(月) 23:36:40.95 ID:pIyuTgTD0
PCのiTunesで落としておけばいいじゃない・・・・
628iPhone774G:2012/02/07(火) 00:20:02.87 ID:n4Dx0WUm0
確かに16Gとかならコピぺだけでも容量食われて圧迫されふよね
629iPhone774G:2012/02/07(火) 02:09:13.84 ID:dWw2/Y/V0
http://soundcloud.com/katuyakohama/remake
初めて投稿してみます。

耳を汚してしまうかもしれませんが
630iPhone774G:2012/02/07(火) 02:11:49.93 ID:dWw2/Y/V0
ナノスタのみでつくりました。
カオシとかあるけど難しくて使えませんでした(汗)
631iPhone774G:2012/02/07(火) 07:35:01.46 ID:XJZZ3vwG0
>>629
ごちゃごちゃしてるけど、好きです!
ってか、凄いね。
時間どのくらいかかりました?
632iPhone774G:2012/02/07(火) 07:53:47.83 ID:n4Dx0WUm0
>>629
どれくらいの時間で出来たの?
633iPhone774G:2012/02/07(火) 07:54:40.34 ID:n4Dx0WUm0
わーおぅ、更新してなくてかぶったwww
634iPhone774G:2012/02/07(火) 11:19:21.64 ID:CLXmNKX50
3時間位です!
聴いて頂けてありがとう(^^)
635iPhone774G:2012/02/07(火) 11:27:31.77 ID:AUTEl+3Z0
カオシばっかいじってると長い曲が作れなくなる…うーむ
636iPhone774G:2012/02/07(火) 13:25:35.22 ID:n4Dx0WUm0
>>635
それは違うと思うよ、イントロに16秒A32秒B32秒サビ16秒これでけで1分30秒越えるからね。
カオシで作ったのでも総合でつなぎ合わせたら短く感じるよ。
どっちかというと転調が難しくてダラダラループになってるんじゃないかと思う
637iPhone774G:2012/02/07(火) 14:12:00.56 ID:YwWcLlvt0
そんな入るのカオシって((((;゚Д゚)))))))?!
知らなかった…
1分30秒あれば中々のもの作れますね。
ちょっといじってみよ
638iPhone774G:2012/02/07(火) 15:18:29.01 ID:tdKEWDpD0
そういやアンケートの結果どうなった?
639iPhone774G:2012/02/07(火) 15:53:23.38 ID:SZQJUUHG0
>>638
>>616のリンク先の、結果を見るボタン押すと見れるね。
これがどれほどの影響力を持ってるのかは俺にはわからないけど。
一歩間違えるとスレストの危険もあるしね。
640iPhone774G:2012/02/07(火) 16:01:32.29 ID:YvSExf3D0
アンケート提案者ですが、設置された方ありがとうございました。アンケート参加者のみなさんもありがとうございました。

結果は
http://enq-maker.com/6bo85Fo
のリンクからたどれるようですね。
一応、スナップショットも貼っておきます。
http://i.imgur.com/SBkYQ.jpg

以下、個人的な感想
- 参加数が84人で、おおよそ事前の予想通りで妥当な結果内容を反映しているとおもわれること。(変な工作員とかが動員されたりしてないはずw)
- 結果1について、本スレへの曲UPについては、アプリ名併記まで含めると、94%の方が許容できるとのこと。意外に差がついたという印象。
- 結果2について、スレッドの名称について変更する・しないは拮抗しているが、設置場所としてiPhone板でいいと考えている人が90%以上。スレ名だけなら併記でも(例音楽アプリ for iOS、iPhone、iPad、iPod含む)いいんじゃないかな

以上です。
641iPhone774G:2012/02/07(火) 16:23:37.57 ID:Q+U4caai0
>>640 お疲れノシ イイスレでつねここ
642iPhone774G:2012/02/07(火) 17:17:28.17 ID:n4Dx0WUm0
>>637
録音出来るし、ループさえ用意してたら作れるよ
>>640
乙乙
643iPhone774G:2012/02/07(火) 17:18:51.20 ID:tdKEWDpD0
>>640
なるほど。

まぁ騒いでたのは一部のヤツだけだったってことか。


じゃあ今後は作例UP、iOSアプリ全般(iPhone、タッチ、iPad)OKって事でいいよね。

この結果は次スレのテンプレに入れといたらいいかも。
644iPhone774G:2012/02/07(火) 18:14:40.95 ID:SZQJUUHG0
>>643
何にせよ、皆の意見が形になったんだし、
次スレからそれでやってみればいいよね。
何か問題が発生したらその時また考えればいいんだし。
>>640
645iPhone774G:2012/02/07(火) 18:23:39.42 ID:nFfSoTKR0
ローカルルールってのは、まずグローバルルールに反しないってのが大前提だよ。
2chでのルールとして、このスレがiPhone板にある限りiPhone以外の話題は板違いだ。
それが嫌なら2chなんかに来るなって話になる。

てゆかさ、既にiOS全般用のスレはあるんだから、こっち来てくれよ。
そんなに熱心な人が来てくれたら過疎にならずに済むと思うんだ。

音楽アプリ for iOS part 1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1318843403/
646iPhone774G:2012/02/07(火) 18:34:13.01 ID:SZQJUUHG0
>>645
俺も同じ意見だったんだけど、わからないみたいだよ、ここの人達は。
寧ろスレッドを危険に晒してしまうのを知らない。
重複スレとみなされたりしたらスレストだよ?っていう。
議論はされたが、2chのルール?知らねーよって流れ。
赤信号を手を上げて皆で渡るんだってさ。
やってみたらわかるんだよ、きっと。
647iPhone774G:2012/02/07(火) 18:38:06.29 ID:cbzj+H5T0
横からすまんが
なにが2chのルールだよw

お前らキモい
648iPhone774G:2012/02/07(火) 18:38:16.48 ID:F86GgWyE0
とりあえず、曲アップ書き込みのNGワードを決めて欲しい
アプリの数だけ登録は簡便してほしいから、他でNGできる様お願い
649iPhone774G:2012/02/07(火) 18:39:10.80 ID:SZQJUUHG0
>>647
じゃあなんで2chやってるの?w
650iPhone774G:2012/02/07(火) 18:39:13.35 ID:eTIyjKAM0
頼むからiPad専用アプリは専用って書いてくれ
651iPhone774G:2012/02/07(火) 18:41:26.78 ID:SZQJUUHG0
>>648
無駄だよ。あのアンケートは、多数決なんだから少数派は黙れよ、って言うためのものだったんだよ。これはひどい。
652iPhone774G:2012/02/07(火) 18:44:10.55 ID:cbzj+H5T0
>>649
じゃあって逆接なんだよっ!?笑

コイツきめぇーーーー!!!wwww笑
653iPhone774G:2012/02/07(火) 18:46:40.24 ID:SZQJUUHG0
>>652
なんだ厨房かw
ボキャブラリー少ないなw
654iPhone774G:2012/02/07(火) 18:46:58.86 ID:M8Nn4jVJ0
必ず反論するヤツがいるのを見ると2chだなと思う
少数派は締め出しでいいんじゃないの?
全員の意見を聞くの何て不可能なんだから。
まあ、話合いこそが無駄なんだけどな
655iPhone774G:2012/02/07(火) 18:48:16.59 ID:SZQJUUHG0
ほらね、>>654みたいなのが出てくる。
656iPhone774G:2012/02/07(火) 18:51:41.92 ID:tdKEWDpD0
>>645
アンケート無視か、、、。
多数決でお前は負けたの。わかる?
657iPhone774G:2012/02/07(火) 18:52:10.14 ID:AUTEl+3Z0
>>648
snd.sc
soundcloud

をNG登録すれば大方はじけると思うよ。
658iPhone774G:2012/02/07(火) 18:54:46.03 ID:F86GgWyE0
板で登録すると他のスレでNGになるし、スレで登録すると新スレのたびに登録だし
しかたないか...
659iPhone774G:2012/02/07(火) 18:55:09.78 ID:SZQJUUHG0
横からすまないが

>>656
グローバルルール無視か、、、。

660iPhone774G:2012/02/07(火) 18:57:40.68 ID:nFfSoTKR0
アンケートについては、作品を上げるのは個人的には存分にやってくれて良いと思う。
iPhone使ってる分には板に沿うし、何も問題になる事もないだろうし。

ただiPhone以外の話題に関しては、スレをiPhone板以外に移してタイトルも変えるか、このままiPhone板でiPhoneに関する話題だけでやっていくかの二択でしかないんだよ。
それを板とタイトルの2つに分けて考えたら意味がない。
板もタイトルも変えません。でもiPhone以外の話はします。って子供のワガママみたいな事は2chのルールが許さない。
自分もiPadが加われば話題が広がるとは思うけど、それはiPhone板以外に移るまで我慢だよ。
661iPhone774G:2012/02/07(火) 19:01:56.39 ID:7Yd897FYP
確認したい点。

1. 現状のローカルルール。「2chは出会い系ではありませんよ。。。」

2. iOSに関してこの板には大量のスレッドがあるけど、これってみんな
ルールに違反しているの?

iPadの事をメインに話すなら明確にローカルルールに違反していると思うけど、
iOSやiOSのアプリなら別にこの板でもいいんじゃないの?iOS関連のスレの数を
見る限り、ほぼすべての利用者がそういう認識のようだけど。

重複スレかどうかは、板内で判断するはずでしょ。まあスレ名を単なる音楽アプリ
に変えてしまえばいいのかもしれないけど。
662iPhone774G:2012/02/07(火) 19:02:16.70 ID:SZQJUUHG0
>>660
俺も何回も言ってるんだけどね。
理解出来ないらしいよ。
663iPhone774G:2012/02/07(火) 19:03:25.17 ID:O5qCf8e+0
削除されたらiPhoneのみで立て直しってことでいいじゃん
真っ黒ならともかくiPhoneメインなんだし

>>650
同意
664iPhone774G:2012/02/07(火) 19:05:45.88 ID:AUTEl+3Z0
>>636
レスありがとう。
長い曲作れなくなるってのは、ループ作って満足(後で弄ろう)して
次のループ作成に入っちゃうってことなんだ。
ループばっかりストックされて曲が作れないという自身の怠慢の。
カオシはいろいろ作れて楽しいです。

>>658
まあ当面は自助努力でなんとか凌ぐしかないと思う。
面倒なのは重々承知だけどね。
665iPhone774G:2012/02/07(火) 19:08:40.19 ID:SZQJUUHG0
>>661
iOSはiPhoneも関連あるからね。
問題になっているのはiPad専用アプリだよ。
これはiPhoneじゃ使えない。
よって関連性がない。ユニバーサルならまだしも。
したがってiPhone板にはそぐわない。
666iPhone774G:2012/02/07(火) 19:10:03.56 ID:cbzj+H5T0
>>662
院卒の中年だ
いい加減、空気読めデブw

家畜ニートはねとけってっw

667iPhone774G:2012/02/07(火) 19:11:30.03 ID:EW7cvNMH0
このスレはiPhoneを持っている人が見に来るスレであって、そこでiMS-20の話した所で分からない人ばかりでしょう?
iPad持っている人の方が少ないのだからやはり>>645へ行くべきだと思うよ。
668iPhone774G:2012/02/07(火) 19:14:07.71 ID:nFfSoTKR0
ありゃ、この板のどのスレもiPadはiPad板行けって言われてたように思うけどまいいか。
まあこっそりやってればtouchかiPadかなんて気にしないだろうけど、「iPadも大歓迎」なんて明文化しちゃったらルールに沿って反対されるに決まってるよね。
669iPhone774G:2012/02/07(火) 19:17:22.86 ID:SZQJUUHG0
647 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/07(火) 18:38:06.29 ID:cbzj+H5T0
横からすまんが
なにが2chのルールだよw

お前らキモい
652 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/07(火) 18:44:10.55 ID:cbzj+H5T0
>>649
じゃあって逆接なんだよっ!?笑

コイツきめぇーーーー!!!wwww笑
666 名前:iPhone774G [sage] :2012/02/07(火) 19:10:03.56 ID:cbzj+H5T0
>>662
院卒の中年だ
いい加減、空気読めデブw

家畜ニートはねとけってっw


>>666
知性の欠片も感じられないが?
見栄はるなよハゲw
670iPhone774G:2012/02/07(火) 19:18:29.37 ID:1XO9af900
やっぱりiPhoneだけにしたほうがいいと思うなあ
671iPhone774G:2012/02/07(火) 19:19:19.99 ID:n4Dx0WUm0
iPadの話しもそんな出ないし、曲あげるのなんか絨毯しかいないしどうでもいい、あうiPhone規制になったしマジでどうでもいい
672iPhone774G:2012/02/07(火) 19:19:50.93 ID:AUTEl+3Z0
煽りあうだけなら荒らしとかわらないよ。
少し落ち着いたらどうだい。
673iPhone774G:2012/02/07(火) 19:30:15.32 ID:cbzj+H5T0
>>669
ブヒッてんじゃねーよ家畜www

高卒が吠えてもしょうがねぇんだよ
負け組野郎っっw
どうせ女もいねーんだろ(笑)

こっちは嫁にバレるの恥ずかしいから
笑いこらえて、家畜に餌やってんだ。

ブヒブヒ
674iPhone774G:2012/02/07(火) 19:30:47.48 ID:7Yd897FYP
Apple板の方もチェックしてみたけど、向こうにはまだローカルルールが
できてないみたいだね。
675iPhone774G:2012/02/07(火) 19:33:24.58 ID:cbzj+H5T0
◆家畜発狂中しばらくお待ち下さい◆
676iPhone774G:2012/02/07(火) 19:35:53.30 ID:VzNVgkf0i
多数決もわかるけど、ここってiPhone用の隔離板なんでしょ?
だったら基本、iPadの話はなしで、iPhoneとの連携に限りOKにすればよいんでない。
グローバルルールとか言うから頭に血が登るだけで、俺らは隔離された厨の一員と言うことを忘れていかんよw
677iPhone774G:2012/02/07(火) 19:36:03.22 ID:SZQJUUHG0
>>674
正直過疎ってるからね。仕組みとしては、
iPhone持っている人増える→iPhone板が賑わう→音楽アプリスレを探している人が
一番賑わっているiPhone板のスレを利用する→他が過疎る
って流れだと思うから、あっちのスレが賑わえば、自然と人も集まると思んだけどね。
678iPhone774G:2012/02/07(火) 19:38:31.62 ID:cbzj+H5T0
正直過疎ってるからブー
あっちが賑わってブー

ブヒブヒw
679iPhone774G:2012/02/07(火) 19:41:59.02 ID:cbzj+H5T0
正直過疎ってるからブー

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
680iPhone774G:2012/02/07(火) 19:51:27.27 ID:M8Nn4jVJ0
何か楽しそうだなw
681iPhone774G:2012/02/07(火) 19:54:57.38 ID:cbzj+H5T0
>>680
スレ違いですが、良かったら、
僕が飼ってる家畜にエサあげてください♪
682iPhone774G:2012/02/07(火) 19:56:19.57 ID:VBq0yOCI0
その餌俺にくれよ
683iPhone774G:2012/02/07(火) 19:59:11.23 ID:57DKEMC20
更年期のおっさん躁状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684iPhone774G:2012/02/07(火) 19:59:47.20 ID:cbzj+H5T0
>>682
お前は話に入ってくんな
685iPhone774G:2012/02/07(火) 20:01:25.87 ID:VBq0yOCI0
腹減ってんだって
餌くれよ頼むから
686iPhone774G:2012/02/07(火) 20:02:01.55 ID:cbzj+H5T0
>>683
偏差値低くてもいいから
お前は大学出てる?
687iPhone774G:2012/02/07(火) 20:02:51.31 ID:cbzj+H5T0
>>685
面白い事書いたら
考えんわけでもない。
688iPhone774G:2012/02/07(火) 20:20:14.41 ID:tdKEWDpD0
iPhoneに異常にこだわるヤツはiPadだけでなくiTouchも許せないんだよな?

iOS全般が嫌ならアンケート参加すりゃ良かったのに。
いや、参加したけど自分の意見通らなかったヤツが正当性主張してわめいてるんだろうな。。
689iPhone774G:2012/02/07(火) 20:26:04.40 ID:SZQJUUHG0
>>688
まだ理解してなかったのか…

あと、iPod touch専用音楽アプリなんてないでしょ?iPad専用アプリはiPhoneで動かないんだよ?
もしそんなアプリがあったらゴメン。
690iPhone774G:2012/02/07(火) 20:30:30.52 ID:tdKEWDpD0
>>689
いや、理解はしてるけど実際アンケートの結果はどうなんのよ。
iOSに変更希望が全体の過半数超えてんじゃん。
俺もiPad持ってないけど3では買おうかと思ってるし、話題出ても気にならない。
691iPhone774G:2012/02/07(火) 20:55:48.23 ID:JAca+OrN0
こういうこと言うのはどうかと思うんだけどさ、移転論者が揃って人格的に問題あるのはなんなんだ?
アスペの釣りかと疑うレベルじゃねえか
692iPhone774G:2012/02/07(火) 20:58:23.25 ID:SZQJUUHG0
>>690
最初に言ったけど、赤信号でも大勢なら渡ってもいいんですか?って事。
693iPhone774G:2012/02/07(火) 20:59:54.83 ID:SZQJUUHG0
>>691
因みにさっきまでの荒らし、iOS賛成派だぞ?
694iPhone774G:2012/02/07(火) 21:21:17.58 ID:n4Dx0WUm0
まだやってたんだその話し
695iPhone774G:2012/02/07(火) 21:48:16.04 ID:Xb95RWWH0
>>692
まぁ、君も自分で言っていた通り、次はiOSの方向でやってみようじゃないか。
それで運営にスレスト食らうようならiPhone限定で再稼働でアンケート参加者も納得だ。
Apple板があったとしてもMac用のソフトとiPad用のソフトじゃ方向が全然違うし、iPadなんて電話機能なくて画面大きいだけのiPhoneみたいなもんだろ。
Androidなら間違いなく同じくくりに入ってるだろうし、赤信号は言いすぎ。

少し前までのiPhoneiPad関係なく議論したりUPしていた空気はかなり健全だったと思う。
696iPhone774G:2012/02/07(火) 21:52:42.72 ID:j5j0LWBl0
そんなに板違いっていうなら>>645で解決じゃないの?
iphoneアプリにこだわる熱心な人ならiphone板以外でもスレタイ検索するだろうし
それかDTM板に移行
697iPhone774G:2012/02/07(火) 22:04:17.67 ID:7Yd897FYP
いや、ローカルのルール自体が不明確なんだよ、現状だと。
698iPhone774G:2012/02/07(火) 22:11:20.70 ID:j5j0LWBl0
ここでapple板のローカルルールがどうのこうのとか
iphone板にipadアプリの話は持ち出すのはどうなのか?
とか議論する時間があるならDTM板で有益な情報交換する方が良いんじゃないかな
699iPhone774G:2012/02/07(火) 22:11:46.41 ID:hPn8AAGJ0
だね
700iPhone774G:2012/02/07(火) 22:25:46.19 ID:YvSExf3D0
アンケート提案者ですけど、多数決で決めようと言ったことはなくて、くれぐれも多数派が少数派をゴニョゴニョするとか、逆のケースにて、スレストをちらつかせるとかいう行為は穏やかでないですよね。

私も>>695に概ね賛成なのですが、手探り状態なのであれば、運営側に公開質問してみるのはどうかなと考えています。
どの程度板の縛りが厳密にスレに適用されるべきなのか。
本スレが実質的にiOS音楽アプリ総合スレであることは、間違いないのでしょうし、であれば総合スレとして個別のアプリスレへのリンクを貼るなどらしく振舞う必要があるかもしれない。
場合によってはアプリ板新設の要望を提出してもいいかもしれない。

いかがでしょうか
701iPhone774G:2012/02/07(火) 22:41:38.82 ID:AQ3M4Ltn0
板違いの内容も、スレ違いの内容も我慢するから
iPadのソフトの書き込みならiPodって必ず入れて
曲アップの書き込みなら、曲アップって必ず入れて
702iPhone774G:2012/02/07(火) 22:52:34.85 ID:etukEZPa0
>>700
良いですね
理論的で納得できます
私は賛成です
ただ、アンケートとは別件とはいえ
多数決で決めないと明言しながら
文末をどうでしょうかと締めてしまうと
天邪鬼が現れた時点で結論が出なくなってしまうのでは・・・
703iPhone774G:2012/02/07(火) 23:16:17.01 ID:n4Dx0WUm0
iPhone板はもって今年いっぱい、はやかったら半年も経たずに過疎すると思う
アプリはもう限界レベルだろうし、そのうちここも過疎ってDAWやらAppleに移住する事になる
704iPhone774G:2012/02/07(火) 23:39:11.07 ID:Yf1pWzZB0
とても先見性が無いと私は思います
705iPhone774G:2012/02/07(火) 23:46:13.40 ID:Db7GA20r0
アンケート結果通りに試してみては
706iPhone774G:2012/02/08(水) 00:16:10.13 ID:fH4469Me0
マイノリティの声がでかくて笑えるw
707iPhone774G:2012/02/08(水) 00:22:28.66 ID:KVIbXdxc0
>>700がそこまで手間かけてやってくれるなら有難いのですが何故そこまでiphone板に固執するのでしょうか?
708iPhone774G:2012/02/08(水) 00:51:35.14 ID:xHW9PjHt0
確かにみんなでここに移住って手もある。
音楽アプリ for iOS part 1
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1318843403/
みんなが移るなら俺は構わんぜ?

iPadの話題ウゼエってのは、正直iPad持ってないやつの僻みなんだよね。
でもその気持ちはわかる。なぜなら俺もiPhoneしか持ってなかった頃はiPad専用アプリの話題がウザかったからw
買ってみたらやっぱ音楽アプリはiPadの方が色々と充実・優遇されてるし、
このスレに常駐してるような人は買っちゃいなよ!
709iPhone774G:2012/02/08(水) 01:21:30.69 ID:3I+Mc63q0
>>708
僻みとか…

個人的に現状iPadは中途半端
iPad使うんだったらMBAでLogicやReason使うし
それ以上の事をやるんだったら、デスクトップ立ち上げる
iPhoneはぱっと思いついた時のメモ代わりに重宝してる

って人もいるよ
710iPhone774G:2012/02/08(水) 01:26:26.93 ID:xHW9PjHt0
>>709
あ、そっか・・・
もともとPCで音楽やってた人の事を忘れてた。
iPhoneで遊びはじめたニワカなんで、その発想は無かったw
711iPhone774G:2012/02/08(水) 01:27:28.43 ID:lnWe2OKG0
なんんで荒れてんの
お前らはアプリの話だけしてれば良いんだよ
712iPhone774G:2012/02/08(水) 02:05:51.38 ID:LvDIhgy30
>>707
以前の同じような流れの>>485は私の発言ですが、あえていうならば、板に固執しているのではなくて、このスレに固執しているんです。
713iPhone774G:2012/02/08(水) 03:03:14.68 ID:mI+6eOgB0
お前ら語るなら音楽で語れ(どやぁ
714iPhone774G:2012/02/08(水) 03:48:36.73 ID:LvDIhgy30
以下のスレで、ご意見伺いをしてみましたよ。

質問でも雑談でもOKのスレッド 116
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1327576711/
715iPhone774G:2012/02/08(水) 03:57:37.17 ID:Hm1uyGlh0
そもそもiPhoneとiPad頑なに別視するって人は情弱晒してるだけだから。
あいぽんあいぱっどは、同じだ。
716iPhone774G:2012/02/08(水) 05:07:55.53 ID:/zP/Xz3/0
>>715
iPad専用アプリがある時点で別物だよ
717iPhone774G:2012/02/08(水) 05:52:59.93 ID:4ah8q2rb0
2chらしくない良スレだよな()とか言ってた辺りからこうなるのは目に見えてたが
アンケートとかアホかよ、iPhone板って基本情報集めのROMがメインだろ
そうでなくても多数決とか頭悪過ぎ。負けた側が必ず不満言うに決まってんだろ、多数決ってそんなもんだ、何かを運営するなら絶対やっちゃいけないこと

まあ、それ以前に板ルールがあるんだから、iPhone限定に文句あるなら集団移住すればいいんじゃねえの
音のアップはどうでもいいし見ないけど、まあスレチでもない。でもipadはスレチ。他でもそうだからApple板にスレがある
718iPhone774G:2012/02/08(水) 07:06:14.08 ID:gQfABtRz0
朝まで大変だブー

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
719iPhone774G:2012/02/08(水) 08:22:59.81 ID:QLQTFKoD0
アンドロイド、Win、Macの話もOKにしてほしい
スレ1個のチェックですむのは便利だから
720iPhone774G:2012/02/08(水) 08:44:53.42 ID:f/CAwV7O0
規制かよ、規制の回避の為に避難所作って欲しいな、2ヶ月位続くし
721iPhone774G:2012/02/08(水) 09:44:04.56 ID:O1k76H0e0
>>718
よっ!俺はこっちだぞ?www
722iPhone774G:2012/02/08(水) 12:03:09.00 ID:gQfABtRz0
ブヒブヒ!

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
723iPhone774G:2012/02/08(水) 12:18:45.51 ID:O1k76H0e0
昨日からの流れ見ると分かるけど、iPad推進派は自己中のキ○ガイばっかりだなぁ。
>>722がいい例。彼は推進派です。
ハゲが気に障ったんならゴメンねw

以前のスレでもiPadの件は度々話題になりました。
推進派はiPadが迫害を受けている、と勘違いしているのでしょう。
平和だったスレが荒れたのはアンケートが発端ですね。
724iPhone774G:2012/02/08(水) 14:02:29.82 ID:Hm1uyGlh0
iPadでの音楽製作は、音楽制作の大きな流れになりつつ在るが、
iPhone 小さすぎてこりゃあメインにはなれない。
アプリも同様でiErectribe iMS-20 等完全プロ仕様はどうしてもiPadメインになる。
iOS音楽制作スレでiPad抜きとか頭が悪すぎんだよビンボー人。

さらに、2ちゃん板の区別の仕方にまず問題あるわけで、iOSは、本来であれば、
PC板と同列で扱われるべきだ。さらにiOSカテの音楽制作板が今後必要だとおもわれる。
だから、iPhone板でiPad含めたiOS音楽制作スレは現状致し方なかろう。
725iPhone774G:2012/02/08(水) 14:08:24.21 ID:VAC4t6on0
MoDrumの追加音源ってどんな音なのかな?
726iPhone774G:2012/02/08(水) 14:20:16.89 ID:O1k76H0e0
>>724
いつからiOS音楽制作スレになったの?
それをどうするかで議論されてるのに?

>iPadでの音楽製作は、音楽制作の大きな流れになりつつ在るが、
iPhone 小さすぎてこりゃあメインにはなれない。
アプリも同様でiErectribe iMS-20 等完全プロ仕様はどうしてもiPadメインになる。
iOS音楽制作スレでiPad抜きとか頭が悪すぎんだよビンボー人。

論点ズラしですか。
それは関係ない。スレを最初から読んでこい。それで理解出来ないなら消えな。
727iPhone774G:2012/02/08(水) 14:24:10.38 ID:G4qGY6+j0
声のでかいマイノリティうっざ
728iPhone774G:2012/02/08(水) 14:26:47.94 ID:O1k76H0e0
>>727
頭悪くて反論出来ないんだねw
729iPhone774G:2012/02/08(水) 14:33:41.92 ID:G4qGY6+j0
>>728
頭悪くて反論できないのは否めないかも知れないけど、それ以前に反論する気が無いってのが正直なところかな
俺自身、iPadユーザーじゃないしどうでもいいわ
仮に議論を続けたとしても双方が納得するなんて極めて不可能に近いわけだし
ただ少数派がいつまでも騒ぎ続けてる姿が滑稽に映っただけだよw
気に障ったらごめんなw
730iPhone774G:2012/02/08(水) 14:37:24.14 ID:O1k76H0e0
>>729
何度も同じ事が繰り返されていて、流石にどうでもいいじゃ済まされなくなってきたんだよ。
731iPhone774G:2012/02/08(水) 14:42:55.94 ID:G4qGY6+j0
>>730
いや、お前にとっては物凄く大切な事柄かもしれないけど
俺にとってはiPad専用アプリの話題が出ようが出まいがどうでもいいのw
ただ1人面白い奴がいるなーと思っただけw
732iPhone774G:2012/02/08(水) 14:44:23.99 ID:3U4Mp+mr0
>>730
おまえ、真面目に事をどうこうしたいなら、
その汚い口のききかたをなんとかしろよ。
ハゲだのキチガイだのビンボー人だの見てて不愉快なんだよ。
733iPhone774G:2012/02/08(水) 14:54:19.75 ID:O1k76H0e0
>>732
相手を見て対応してるだけ。
理論には理論で返すよ。
734iPhone774G:2012/02/08(水) 14:55:22.11 ID:O1k76H0e0
>>732
俺はビンボー人とか使ってないから。
>>724だろ?言ってるの。
735iPhone774G:2012/02/08(水) 14:55:43.66 ID:nHwY8bDs0
どうでもよいっす

最近素敵アプリでないね
コレクションしたいのに
736iPhone774G:2012/02/08(水) 15:04:33.57 ID:h9BDJvYI0
ここは男らしく相撲で決着つけようぜ!
737iPhone774G:2012/02/08(水) 15:07:03.76 ID:O1k76H0e0
>>731
因みに一番書き込み多いのは俺かもしれないが、一人ではないぞ?
738iPhone774G:2012/02/08(水) 15:07:05.96 ID:Hm1uyGlh0
音楽制作するのに、iPadが必須となりつつあるのは火をみるより明らか。
で、iPhoneだけでiPad除外って頑なに言い張るヤツは、iPhoneしか買えない、

頭が悪いビンボー人。

違うかボケナスw
739iPhone774G:2012/02/08(水) 15:13:15.78 ID:O1k76H0e0
ほらね、>>738みたいなのがいるでしょ?

>>738
理解出来なかったみたいだなwww
お前の中じゃiPadが金持ちの証なんだなw
かわいそうにwwwwww
740iPhone774G:2012/02/08(水) 15:43:46.54 ID:qE8dInR00
アンケ作った者だけど(提案した方とは別)
一応「参考程度に」という予防線貼っといたつもりなんだけど、それでもやっぱ多数派少数派に分かれて荒れちゃうよな、すまん
あくまで個人的な意見としては、「変えない」もそれなりに票を集めたことを考えてしばらくは現状維持つまりiPadナシというのが荒れないためにも無難なんじゃないかと
というかそもそも質問の主旨的に「変える・iPhone板」という解答を作ったのが間違いだったんだよなと反省
741iPhone774G:2012/02/08(水) 15:45:53.33 ID:qE8dInR00
で、まあこんな話ばっかりになってるのもアレなんでしょうもないアプリの小話をついでに
前あったらいいなと言っている人がいた「オーディオペースト機能とYouTubeにアップする機能を持った動画作成アプリ」なんだけど、なんかようわからんが動画作成アプリにオーディオペースト機能を付けるのは技術的に難しいらしい
742iPhone774G:2012/02/08(水) 16:39:04.58 ID:Q1LkkAtz0
うぜえ少数派が出てきたな。
ここはきっちりとiOSなんでもOK!と決めないといつまでも粘着されそう。
声のデカいモンスターの意見ばっか通すと今の学校みたいになるぞ
743iPhone774G:2012/02/08(水) 16:54:23.58 ID:O1k76H0e0
>>742
そっくりそのまま返すよ。
ルールを守れず、我が物顔で自己流ルールを主張するお前は正にモンスターだな。
定期的にお前みたいなのがスレを荒らしにくるんだよなあ。
困ったもんだ。
744iPhone774G:2012/02/08(水) 16:57:29.99 ID:Q1LkkAtz0
>>743
えーと、アンケート見た?
iOSに名前変更希望した過半数全員にそれ言える?
自分が狂ってるって気づけないのは辛いね
745iPhone774G:2012/02/08(水) 16:57:44.36 ID:4ah8q2rb0
賛成も反対もID真っ赤な奴ばっか
馴れ合った結果がこれだってわけだ
黙々とアプリを語りつつ、勝手に音源上げるだけならこうはならんってのに
746iPhone774G:2012/02/08(水) 16:59:55.30 ID:Q1LkkAtz0
>>743
てかお前一人でどんだけレスしてんだよwww
IDで抽出して吹いたわ
747iPhone774G:2012/02/08(水) 17:01:52.65 ID:O1k76H0e0
>>744
えーと、>>740読んだ?
何でも自分のいい様に解釈する、本当モンスターだな。
お前は仲間を集めたら平気で犯罪に手を染めるタイプだな。
748iPhone774G:2012/02/08(水) 17:22:36.80 ID:Q1LkkAtz0
>>747
はぁ。何言ってんのかわかんない。
多数決出てるのに認めないわけ?
全員がお前の家族みたいにお前の意見だけ尊重してくれるわけじゃねーんだぞ。

740は単にお前みたいなのが来て荒らされるのは本意じゃないからせめて現状維持で、、、って一歩引いてるだけだろ?
小学校戻って国語の授業やりなおせバカ。
749iPhone774G:2012/02/08(水) 17:29:30.77 ID:O1k76H0e0
>>748
スレチどころか板チなんだよ?iPadは。
アンケートなんて数の暴力でしかない。
グローバルルール VS 俺ルール なんだよ?
せっかく沈静化したのにまた燃料投下したのはお前だぞ?
お前の親の育て方が悪かったんだろうな。
750iPhone774G:2012/02/08(水) 17:33:56.19 ID:h9BDJvYI0
だからもう相撲で決着つけてこいって
こんだけスレ荒らしてバカじゃねえのかこいつら
751iPhone774G:2012/02/08(水) 17:41:56.84 ID:7IwBNwwB0
ここはiphone板だからユニバーサルアプリ含むiphone、
ipadはapple板にiosあるからそっちでやるのが2chのルールじゃない?ってだけだろう
先のアンケート自体少し先走ってこの大前提を無視してたみたいだけど。

それをipad持ってないからとか、主流はipadだからとかは論点がずれてる
もともと音楽やってる奴はPCでlogicなりcubaseなりがメインでしょう
ipad使うならPC使うけど、携帯でネタ作り出来るのはイイネ!って人が一番多いでしょ
752iPhone774G:2012/02/08(水) 17:55:08.60 ID:w+Kgs4FD0
>>751
数の暴力w
おまえが黙ってりゃスレがスムーズにすすむんだよ
荒らすなよ
753iPhone774G:2012/02/08(水) 17:59:59.06 ID:O1k76H0e0
>>752
お前みたいなのが出てこなければ俺は黙るんだけどな。
それにしてもお前のレス中身無いなw
754iPhone774G:2012/02/08(水) 18:18:33.78 ID:a8ap7gf00
アホ2人のアホ比べ^^
755iPhone774G:2012/02/08(水) 18:21:08.61 ID:O1k76H0e0
単発IDが多いなw
756iPhone774G:2012/02/08(水) 18:36:06.71 ID:lnWe2OKG0
アプリ以外の話するやつ荒らすな
全員死ね
757iPhone774G:2012/02/08(水) 18:36:28.36 ID:gQfABtRz0
>>755
おい家畜w
推進とかアンケートとか俺はどうでもいいんだわ。いい加減ブヒるのはやめておけ。

それとお前のデブはビンゴだが、
俺のハゲは外れてるわ。俺のコンプレックスは170ない身長。
お前みたいな低学歴ブサ面の終わった人生と違って、愛人も金もある裕福な人生。
社会的地位がそもそも違う人間なんだ。

今後は掲示板だからといって気軽に俺を煽るのはよしとけ。

いいな?家畜ww
わかったらブヒって書いとけ
758iPhone774G:2012/02/08(水) 18:40:58.88 ID:gQfABtRz0
ID:O1k76H0e0
・肥満
・中年
・現在無職
・低学歴

これは間違いないですなw
なにやってんだか・・・



ニヤニヤ
759iPhone774G:2012/02/08(水) 18:41:14.69 ID:O1k76H0e0
>>757
おー、相変わらずセンスねーなwww
ツッコミ所満載だなw
必死になるなよ、ハゲw
760iPhone774G:2012/02/08(水) 18:42:38.24 ID:gQfABtRz0
お前マジデブだろ???

くっそウケるwww


ニヤニヤ
761iPhone774G:2012/02/08(水) 18:43:31.09 ID:O1k76H0e0
ID:gQfABtRz0 が今夜も暴れるみたいですw
762iPhone774G:2012/02/08(水) 18:45:23.93 ID:O1k76H0e0
ほら皆さん、ID:gQfABtRz0 は賛成派ですよ?仲良くしてあげて下さいよw
763iPhone774G:2012/02/08(水) 18:54:57.49 ID:8jZNB20y0
もともとiPhone板なんだからユニバーサルですらないiPad専用ならそう書けば?
ってだけの話だったのに、そう言われた荒らしが
「iPhone持ってるならiPad持ってて当然、文句言うやつは貧乏人」
て煽りまくったから、じゃあiPadアプリ許容なんかするか、板違いだからよそ行け、
でもめたまま現在に至る。
合意なんてもう無理だよ。荒らしの思う壷。まあこれが2chです。
764iPhone774G:2012/02/08(水) 19:13:02.07 ID:gQfABtRz0
>>762
家畜と言ったのは謝る。

賛成とか反対とかなんの事なんだ?
前レス読むつもりも無いので、要約してくれ。それについての俺の見解を書いたら退場する。よろしく。
765iPhone774G:2012/02/08(水) 19:17:13.85 ID:O1k76H0e0
>>764
黙って退場しろよハゲ。
お前がまともなら議論もしてやらん事もないんだがなw
766iPhone774G:2012/02/08(水) 19:18:31.13 ID:O1k76H0e0
>>764
お前、皆にバレバレだぞ?
767iPhone774G:2012/02/08(水) 19:27:29.97 ID:O1k76H0e0
>>764
どうせ何処かのクソコテでしょ?
わかり易い様にコテつけといてよwww
768iPhone774G:2012/02/08(水) 19:28:19.74 ID:xGpWoHoJ0
>>763
そういう発端なのな。
もういい加減飽きてほしいわ、つまらん。
お二方アボーんしたら見やすくなったわw
769iPhone774G:2012/02/08(水) 19:32:05.53 ID:O1k76H0e0
>>768
きっちり議論しないと同じ事が繰り返されるだけだけどな。見えてないだろうけど言っておくわ。
770iPhone774G:2012/02/08(水) 19:37:42.39 ID:lnWe2OKG0
荒らすなっつってんだろキモブタが
さっさと死ねや糞ハゲがあああああああああああああああああああああああああああああああ
771iPhone774G:2012/02/08(水) 19:37:58.12 ID:4ah8q2rb0
二人NGにしたらあぼーんだらけになった
772iPhone774G:2012/02/08(水) 19:44:22.20 ID:O1k76H0e0
>>770
あんたは中立だ。
すまなかった。
773クソコテ:2012/02/08(水) 19:48:07.57 ID:gQfABtRz0
>>765
クソコテつけた。
ハゲでは無いし、院卒でわりとインテリというのも本当(嘘は基本書かないようにしてる)。まともかどうかは判断に任せるが議論はできる。
私と議論したくないのであればNGで結構。

前レスでも書いたが、何の議論かも知らないので賛成派でも反対派でもない。
議論要約を頼む。
774iPhone774G:2012/02/08(水) 20:10:47.83 ID:OMCyYSzr0
そんだけのエネルギーを作曲に活かせよ
こんなの不毛だし、時間の無駄だろーにな
775iPhone774G:2012/02/08(水) 20:18:33.49 ID:07Lgjlj60
ボカロとカオシのミックス!
http://snd.sc/yLgMTF
カオシのL11がロボットボイスみたいで合うね!!!!
776iPhone774G:2012/02/08(水) 20:31:32.15 ID:S5fCiL7b0
なんかウジウジうっさいのが出てからこのスレ全然見てないわ
自治厨はしんでくれまじで
777iPhone774G:2012/02/08(水) 21:31:25.04 ID:F0I8OMwx0
>>774
全くだ!
778iPhone774G:2012/02/08(水) 21:54:06.50 ID:GO90nx5E0
Androidも一緒でいいよね
779iPhone774G:2012/02/08(水) 22:06:14.13 ID:YZmlhgK20
書きたいことをかけ
貼りたいものを貼れ
読みたいものを読め
必要なければ立ち去れ
それが2chだ
780iPhone774G:2012/02/08(水) 22:31:50.13 ID:LvDIhgy30
アンケート提案者ですが、
私も行きがかり上(汗)、言葉を尽くしてみてはいますが、要領を得ない点などご批判は甘んじて受けます。

まあたどり着くところローカルルールによる明文化なのでしょう。
それがないかぎり、iPhone板でのiPadの扱いはグレーであり続けると。

このままグレーでいいのかどうか、この議論をiPhone板全体に広げてみるとか、いっそのことアプリ板新設について考えてみるとか、もちろん別スレに移住するとか含め、このスレらしいゆるやかな自治を考えていくのもいいのではないでしょうか。

おまゆうと言われても仕方が無いですorz

少なくとも今回は、曲UPについては一定の収束をみれたことだけでも、成果ですよね。
781iPhone774G:2012/02/08(水) 22:38:33.72 ID:GO90nx5E0
グレー?
782iPhone774G:2012/02/08(水) 22:42:50.13 ID:07Lgjlj60
ま、あんまりかたく考えても仕方ないって!!!
酒と音楽でハッピーハッピー、嫌な事も楽しい事も音にすればいいよ、
783iPhone774G:2012/02/08(水) 23:09:13.05 ID:LvDIhgy30
>>781
あれ、通じませんでしたか。
白でも黒でもないってことです。
そういうことではないですか?
784iPhone774G:2012/02/08(水) 23:28:33.89 ID:9zHD15+m0
おぉスレ伸びてるじゃん何か新情報でもあったのか!
と思えばいつものパターンかw
785iPhone774G:2012/02/08(水) 23:36:14.17 ID:gQfABtRz0
ルールはルールだブー!

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
786iPhone774G:2012/02/08(水) 23:40:40.59 ID:GO90nx5E0
iPhone板でiPadの話題が白か黒か決まってないって…
787iPhone774G:2012/02/08(水) 23:43:53.06 ID:1cuXIrma0
俺は音源には興味ないんだけど、
iPadアプリの話の時は【iPad】
音源を上げる時には【音源】
みたいに但し書きをしてくれると、興味ない人も読み飛ばしやすくていいかなと個人的には思う

そろそろお互い歩み寄って、妥協点を見つけようよ
788iPhone774G:2012/02/08(水) 23:53:51.01 ID:O1k76H0e0
>>783
往生際が悪いな
789iPhone774G:2012/02/09(木) 00:02:18.57 ID:dQYYjFc70
>>779
お前よくわかってるなぁw

なんか一部のブタが
張り切って仕切ろうとブヒってるみたいだけど、結局のトコお前の言うとおりだよ。

さぁ本スレ話題に戻そうやw

Music Tracker FX
神セールキター!!
\850→\85 wwwww
アドオンについては期間中
全て無料!!!

【タイトル】Kachiku(DEMO)
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool27622.mp3
【ジャンル】ポップス
【曲長】約1分
【使用ソフト】Music Tracker FX
【コメント】みんな仲良く
790iPhone774G:2012/02/09(木) 00:21:59.46 ID:dQYYjFc70
ID:O1k76H0e0

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
791iPhone774G:2012/02/09(木) 00:47:19.90 ID:LR4pq9ny0
クズが暴れてスレの雰囲気最悪だな。

どっちにせよ次スレは俺が立てるから
アンケートもグローバルルール(笑)もローカルも関係ねえよ。
その日の気分でスレタイ決めるわw
792iPhone774G:2012/02/09(木) 01:08:06.81 ID:s9FxIxaz0
>>779
>>789
>>791
だよな
ルール()とか超うぜーw
2chってのは自由な場所だぜ!
おい みんな、最近らくがきライブが過疎ってるから盛り上げようぜ!
斎藤さんでもいいぞ!
793iPhone774G:2012/02/09(木) 01:11:05.71 ID:NWfNP6Wc0
 ::::::::::::::::::/: : : : : : `ヽ、: : : :ヽ:ハ ヾ.         !! !  !!   .// /
 ::::::::::::/: : : : : : : : : : : :.\: : :';::ハ .ヾ ヾ.     !! !  !!  // /
 ::::::/: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ: : ';:ハ  ヾ ヾ    !! !  !!  //
 ;;'/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: :.';ハ \
 : : : : : : : : : : : : : :     : : : :ヽ: ';ハ
 : : : : : : : : : : : :        : : :',: :',ハ、      な  .な
 : : : : : : : : : :           : : : :!|ハ      っ  ぜ
 : : : : : : : : :              : : !| ハ       .て
 : : : : : : : :                  : :!| ハ     .し   こ
 : : : : : : :   , -―――-- 、      :!|  .ト、     ま   ん
 :\: : : :  (xx: .        `ヽ、   :!| / ヽ   .っ  .な
  ___ヽ: : :   \XXXxxxx. . . . . ..ヽ  |./. . . .}   た   こ
 i!:.::.: : : :.   `ヽ、XXXXXXXX:ソ  |{メメメシ    ん   と
 .:::.:.: : : :.      ` <XXXx/    | T ´     だ  .に
 .:.:.: : : : :          ̄ ̄     | .l
 .:.::: : : : :                   | .l
 .:.:.: : : : : .                | ,!  //  //  i i  i i  ヽ
 :ト、: : : : : .                   |/   //  //   i i  i i    ヾ
 ::ハ: : : : : : .        _______!  //  //    i i  i i     ヾ
 :::::ハ: : : : : .        l::`ー、_i二二/   //  //     i i  i i
 :::::::::ヘ: : : : : .       l::  ヽ   {'
 :::::::::::::\: : : : .      !::  〉--〉ー 、
 ::::::::::::i::::::\: : :.      ';. /:::::/:.   \_
 :::::::::::::i:::::::::::` ー------ェ--‐':::::::::.  ノ、ヽ:. ̄ ̄ ̄ヽ
794iPhone774G:2012/02/09(木) 01:12:30.57 ID:NWfNP6Wc0
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < まぁ落ち着けや、カス共
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)、
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||          .||
795iPhone774G:2012/02/09(木) 01:16:48.01 ID:s9FxIxaz0
キモデブ家畜出てこいよ!見てるんだろ?w
エサやるぞ?
796iPhone774G:2012/02/09(木) 01:22:06.88 ID:s9FxIxaz0
あれ〜?
泣いてるのかな?www
797iPhone774G:2012/02/09(木) 01:22:53.92 ID:fpguiS2+0
>>780
だからiphone板にこだわる理由はどこにあるの?
スレにこだわるならiphone板でやる必要ないしローカルルールによる明文化も必要無いのでは?
>>780が頑張ってるのは分かるし俺もこのスレ好きだから嬉しいけど
もう少し柔軟になってもいいんじゃないのかな
798iPhone774G:2012/02/09(木) 01:25:54.53 ID:s9FxIxaz0
>>797
ブヒブヒw
うぜぇぇぇぇぇぇぇぇw
くせーよお前w
799iPhone774G:2012/02/09(木) 01:29:05.29 ID:s9FxIxaz0
もう少し柔軟にブヒ

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
800iPhone774G:2012/02/09(木) 02:06:59.04 ID:mCVTTu7u0
しばらく放っておこうね
801iPhone774G:2012/02/09(木) 02:15:49.60 ID:mCVTTu7u0
>>780
アンケート、たぶん少し後悔してるんじゃない?
でも、のっかって回答した人もあれだけいるんだから気にしないでいいと思うよ
荒れるよ今は何言っても
俺はしばらく見ないことにする

結果通りに動かすのは無理かもだけど
まあまた落ち着いたらのんびりやろうよ
今規制中だしね

802iPhone774G:2012/02/09(木) 06:56:52.27 ID:ElkH3jgj0
あぼん使ったら見易くなった( ´ ▽ ` )
803iPhone774G:2012/02/09(木) 09:48:41.89 ID:dQYYjFc70
なんか家畜臭がするね。ここ
804iPhone774G:2012/02/09(木) 12:08:53.31 ID:s9FxIxaz0
iPadも買えない貧乏人が持ってる訳ないだろうから教えてやるよw

今BeatMaker2が850円www
今日だけかも知れんが。
まあ、信じるかどうかも自由だぜwww
805iPhone774G:2012/02/09(木) 12:10:19.81 ID:s9FxIxaz0
>>801
俺はしばらく見ないことにするブヒ

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
806iPhone774G:2012/02/09(木) 12:22:51.84 ID:vULR7LfA0
>>804
BM2値下げキター
貧乏人だから年末から待ってたぜ!
807iPhone774G:2012/02/09(木) 12:24:23.94 ID:vULR7LfA0
早速DL中
多分使わないけどw
808iPhone774G:2012/02/09(木) 13:31:10.37 ID:dQYYjFc70
BM2のダウンロードのルールについては
家畜がまたコメントするだろうから
それまで無駄な書き込みは控えようぜw
809iPhone774G:2012/02/09(木) 13:50:18.20 ID:p3xg5lvA0
>>801
まったくおっしゃる通り反省しきりです
予想外にことが速く進んで終始面食らっていたのかも知れません

以下、今回の個人まとめです(始末書、反省文ともいう)

>>367で、アンケートを提案したとき、話題の中心は曲UPの是非でした
私も、iカオシのお題を始めた手前、解決案はないだろうかと考えたのでした
そこで、アンケート実現の可能性、その設問をどうするか
選択肢をどうするかなど、意見を伺おうと思ったのです

と思っていた矢先の>>392さんによるiカオシスレ立て報告!!
びっくりしたやら、立てた方になんと声をかけていいやら

焦った結果が、>>422の曲の再生回数による情勢調査(?)だったんですが、
それを準備し終えたとほぼ同時に、>>417さんによるアンケート設置の報告!!
すげー言ってみるもんだなあと感動していたところに、
あまり気に留めていなかった、設問2という火種が!!
ここで、Apple板に関する選択肢を設けるべきと指摘すべきだったかもしれません
個人的にも>>404でApple板に言及していただけに
私がiPhone板にこだわっている訳ではないというのが>>485の発言

そうして、迎えたアンケート結果まとめ>>640
まあしたり顔で何様のつもりなんだよと思った人も多かったに違いない
個人的な感想とはいえ発言には慎重を期するべきでした
そんなこんなで、その後の火消し行動へとつながっていったという訳です

みなさまには、温かいご協力にも関わらず、ご不快を与える結果となってしまった旨、
心より陳謝いたします。
長文失礼いたしました。
810iPhone774G:2012/02/09(木) 13:55:42.03 ID:NJnhtnTN0
>>809
別にあなたが悪いわけではない。

火種に託けて荒らしてるアホがいるだけ。
AAの貼り合いしてる段階で目的なんか見失ってるだろ。
そもそも荒らすのが目的のようにも思える。
811iPhone774G:2012/02/09(木) 14:12:42.51 ID:e5uPvJVK0
もう結論でそうにないし、スレとしては中立で公認も禁止もしない、for iPhoneも外して元の形に戻すということでいいんじゃない?

もちろん板のルールとしてiPad禁止が明文化されたら従うが、それはここじゃなくて自治スレで頼む
812iPhone774G:2012/02/09(木) 14:19:33.95 ID:s9FxIxaz0
ようやくか!どれだけ待った事か…
スレからfor iPhoneの文字が消えるんだな?
ヒャッホーイwwwwww

自由だ〜〜〜!
813iPhone774G:2012/02/09(木) 14:20:07.19 ID:T4mLu1DV0
ナノスタ持ってるけどBM2買うか迷うな
結局どっちかしか使わなさそうだしなあ
両方使ってる人いる?
814iPhone774G:2012/02/09(木) 14:21:07.52 ID:s9FxIxaz0
>>813
よっ!乞食w
815iPhone774G:2012/02/09(木) 14:23:06.12 ID:GbC0kYIq0
昨日に引き続きアンケ作った者だけど設問2が余計だったわな
ついでのつもりがこんなに荒れるとは
出来れば設問2はなかったことにしてくれませんかね、結果も削除しといたから
まあ勝手だとは思うけどね、すまん

BM2はこの間の値下げは一日限定だったから欲しい人は急げよ
俺もその時買い逃して今やっと買えたよ
816iPhone774G:2012/02/09(木) 14:25:26.29 ID:s9FxIxaz0
欲しい人は急ぐブヒ

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
817iPhone774G:2012/02/09(木) 14:27:58.97 ID:s9FxIxaz0
ここに貧乏人が多い事がよく分かるなwww
818iPhone774G:2012/02/09(木) 14:49:10.83 ID:T4mLu1DV0
結局買ったわクソッww
819iPhone774G:2012/02/09(木) 14:51:52.65 ID:dQYYjFc70
iPad持って無いヤツは
俺と一緒で貧乏人だびブー

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
820iPhone774G:2012/02/09(木) 16:04:15.01 ID:COhAVkKA0
>>725
modrumに音源は追加されてないよ
買えるようになったのはプリセット
DM1とMoltenがiPhoneでも使えたらなあ
821iPhone774G:2012/02/09(木) 16:47:32.71 ID:iz4almnY0
貧乏でiPod touchしか持ってない底辺だけど、iPad専用アプリにはただ一言「iPad用」って添えて書いてくれたら嬉しい。
もしiPad買えた時は、更に
822iPhone774G:2012/02/09(木) 16:49:14.93 ID:iz4almnY0
途中で送信しちまったorz

もしiPad買えた時は、そう書いて貰えると逆にiPad専用アプリのレスを見付け易いから。
よろしくお願いします。
823iPhone774G:2012/02/09(木) 17:00:00.43 ID:dQYYjFc70
了解したブー
ルールブックにのせとくブー
従って欲しいブー

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
824iPhone774G:2012/02/09(木) 18:35:14.59 ID:HbFzT1Vd0
>>822
iPadの情報が欲しい時はiPad板に行くでしょ普通。
わざわざiPhone板で探すなんてことしないよ。
iOS全般用の音楽スレはApple板にあるけども。
825iPhone774G:2012/02/09(木) 18:41:46.44 ID:s9FxIxaz0
iPad板wwwwww
826iPhone774G:2012/02/09(木) 18:58:12.10 ID:x9PCjP6U0
ガレバンが使いやすいからなあ、それ以前に全然機能を使ってないからなあ
多分beatmaker買っても使わなそう
827iPhone774G:2012/02/09(木) 19:08:55.01 ID:dQYYjFc70
iPad板!

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
828iPhone774G:2012/02/09(木) 19:27:56.68 ID:o3Gogji30
BM2はエフェクト掛けるとすぐ音が割れる。
ヘッドルーム狭すぎ。
829iPhone774G:2012/02/09(木) 19:32:29.70 ID:dQYYjFc70
>>828
俺もケツすぐ割れるブー!

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
830iPhone774G:2012/02/09(木) 19:40:45.68 ID:x9PCjP6U0
>>828
あー、そうなんだ。
でも殆どのアプリは4トラック以上重ねるとダメな気がする
831iPhone774G:2012/02/09(木) 20:07:35.72 ID:s9FxIxaz0
>>828
>>830
まずはミックス勉強しろよwww
832iPhone774G:2012/02/09(木) 20:07:53.83 ID:e65Khr7x0
ガレバンてマスターリミッターかかってるよな?
833iPhone774G:2012/02/09(木) 20:16:54.82 ID:x9PCjP6U0
>>832
かかってるのかな?元の音をあんまり使わないから分からないな
834iPhone774G:2012/02/09(木) 20:35:59.92 ID:x9PCjP6U0
みてきたら少しだけエコーが入ってるのがデフォみたいだね
835iPhone774G:2012/02/10(金) 00:07:35.88 ID:tW9y4Gu/i
Music Tracker FX
このアプリ見つからないんだけど…
836iPhone774G:2012/02/10(金) 00:12:23.97 ID:1Gcn3vZI0
Music Tracker FX
神セールキター!!
\850→\85 wwwww

【タイトル】(DEMO)
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool27622.mp3
【ジャンル】ポップス
【曲長】約1分
【使用ソフト】Music Tracker FX
【コメント】みんな仲良く

・・・これのコトなら釣りだからね。
使用ソフトはiKaossilatorとGarageBand
837iPhone774G:2012/02/10(金) 02:38:32.46 ID:NHaInJjDi
釣りなのね…
必死に探したさw

教えてくれて、ありがとう。
838iPhone774G:2012/02/10(金) 05:36:21.88 ID:vIbTMfjq0
もう病気だな、毎回「神アプリセールキター。→85円」って書き続けている奴は

正直、ここ見てる奴は有用なアプリはもう全部把握してるだろ
五秒でネタとわかる。俺が知らないわけがないと思えるから

アプリも結構煮詰まって来てるからなあ
これ以上はPCでいいや、となるとこに達してると思う

deckadanceとかも昔に出てれば大騒ぎだったろうが、今ならDJ用アプリは出揃ってるしなとなるし
FLがこれじゃないでiPhoneの限界を感じたのもあるが
839iPhone774G:2012/02/10(金) 07:52:27.74 ID:RI/kb/MS0
>>838
同意だわ、特にMIDIでやってる人はもう買わないんじやないだろうか
840iPhone774G:2012/02/10(金) 10:55:49.15 ID:OeOp4wmU0
iPhoneでの作曲が出来る利点はいつでも思いついたときにある程度具体的に曲のアイディアを残せることだろうからね
完成まで持っていくならパソコンと連携した方がいいかなと
仮装の楽器として使うにはやや小さいとこもあるし、その辺はiPadに役目を譲るかな?
841iPhone774G:2012/02/10(金) 11:19:29.47 ID:1Gcn3vZI0
>>838
曲はカッコいいだろ?
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool27622.mp3
842iPhone774G:2012/02/10(金) 11:23:22.22 ID:DZ8+szkZ0
PCだとみんななに使ってんの?
やっぱりLogic?
843iPhone774G:2012/02/10(金) 11:27:15.72 ID:1Gcn3vZI0
cubase5
844iPhone774G:2012/02/10(金) 11:38:11.52 ID:OeOp4wmU0
iPhone買うまではWinにしか興味なかったからcubaseだけど、次はMac買いたいからメインは変えるだろうなぁ
845iPhone774G:2012/02/10(金) 11:45:06.72 ID:DZ8+szkZ0
>>843
おれが好きな曲ってcubaseの方が向いてるんじゃ?とは常々思ってる
846iPhone774G:2012/02/10(金) 13:32:37.34 ID:vIbTMfjq0
SONAR
847iPhone774G:2012/02/10(金) 13:53:33.68 ID:BViyCPPs0
>>841
人の曲を勝手に使うなよ
848iPhone774G:2012/02/10(金) 14:02:02.67 ID:DZ8+szkZ0
>>847
俺じゃないが、別にいいじゃん。
2chに貼るってそーいうことでしょ?
大体、あんたのものだって証明できる?
849iPhone774G:2012/02/10(金) 14:45:19.55 ID:CXX8+eeR0
Tracktion3 サイコー
850iPhone774G:2012/02/10(金) 15:25:05.36 ID:vIbTMfjq0
>>848
馬鹿か……
851iPhone774G:2012/02/10(金) 15:42:18.20 ID:DZ8+szkZ0
>>850
URLをコピペするだけのかんたんなお仕事です。
852iPhone774G:2012/02/10(金) 15:55:25.33 ID:4mPDbc0H0
荒れると屑が一杯湧いて出てくるな。
853iPhone774G:2012/02/10(金) 16:55:38.12 ID:VjZRvFfN0
うーん、それ以前に昨日のbeatmakeが850円の話しなんか昔なら結構大きい話題だったんだけどね
854iPhone774G:2012/02/10(金) 20:32:01.65 ID:BVf7KByk0
>>848
最低限の礼儀はかんがえろよ
自分のもののように貼るのはアウトだろ
855iPhone774G:2012/02/10(金) 20:52:49.96 ID:DZ8+szkZ0
>>854
俺はやってねーけど、個人を判別出来ない形でアッブしたら誰でも簡単にできるってことだよ!そんなルール()2chにねーよw
礼儀?嫌なら2chから出ていけよ
856iPhone774G:2012/02/10(金) 21:13:40.07 ID:zv2DuvSO0
荒れてますが質問させていただきます。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj7LZBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlebZBQw.jpg
このネットワーク Session 1というのは一体なんなのでしょうか?
うっとおしくて消したいのでどなたか教えていただけると嬉しいです。
857iPhone774G:2012/02/10(金) 21:16:19.10 ID:zv2DuvSO0
画像はMoDrumとSunVoxですが、他のアプリでMIDI Outとかでも表示されます。
858 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/10(金) 21:17:11.46 ID:z7x3gDz50
UPローダやめて、SoundCloud使ってコピーライト明示するようにしたらどうかな
859iPhone774G:2012/02/10(金) 21:27:38.31 ID:RI/kb/MS0
>>858
それはDAW板の人だけだよ、ここは殆どクラウドだから
860iPhone774G:2012/02/10(金) 21:34:11.33 ID:utIApckM0
キーボードのアプリでオススメある?
検索してもコンピュータのキーボード情報ばかりでてきてしまって
特別な機能いらないのでそこそこ多くの音色が出せればいいです
2段あると嬉しいかも
861iPhone774G:2012/02/10(金) 21:37:26.39 ID:EnMIh+8O0
DAW板なんてあるんだ初めて知った
862iPhone774G:2012/02/10(金) 21:39:14.54 ID:zv2DuvSO0
ごめんなさい。
事故解決しました。
863 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/10(金) 21:44:51.56 ID:z7x3gDz50
>>859
おおっとごめんよ。
アンカーなかったけど勝手に使われた人に向けて言ったつもりだったんだ。

ウプローダ上のやつとかも削除リンクもってたらさ、今からでも移行したらって
864iPhone774G:2012/02/10(金) 21:45:17.47 ID:V3kIRJJx0
>>855
とんでもないクズだな
ゆとりの弊害か
865iPhone774G:2012/02/10(金) 21:45:38.42 ID:FTCT3FJq0
>>856
たぶんWiFi越しにMacが見えてる

って解決したのかよ
解決方法の土産ぐらい置いてってくれw
866iPhone774G:2012/02/10(金) 21:50:45.53 ID:DZ8+szkZ0
>>864
俺が何したっていうんだよ。
てめーはアスペか?w
867 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/10(金) 22:04:37.53 ID:z7x3gDz50
まあまあ落ち着いて
画像とかでも使い回されたりする訳だから
868iPhone774G:2012/02/10(金) 22:14:29.22 ID:zv2DuvSO0
>>865
ありがとうございます。
BassLineのMIDI Network DriverのDefalt SessionをONにすると、ネットワーク Session 1ってのが出てくる様です。

MoDrumのWireless MIDIのNetwork session→Network sessionをONにしても同じのが出てきます。
869iPhone774G:2012/02/10(金) 22:22:40.09 ID:vIbTMfjq0
2chのルール()
ゆとりもここまで来たか
他人の著作物を無断で使ったら著作権法に引っかかるっての
870iPhone774G:2012/02/10(金) 22:32:40.14 ID:trVugdEi0
このスレ的にplay itってどうなの?
871iPhone774G:2012/02/10(金) 22:44:24.82 ID:DZ8+szkZ0
>>869
著作権法を理解してないだろwww
あと、ID抽出ぐらい覚えようなw
872iPhone774G:2012/02/10(金) 22:58:28.09 ID:OeOp4wmU0
これはとんでもないクズだな
本当に救えないタイプのアホ
873 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:00:54.10 ID:z7x3gDz50
2chに限らず、ネット上のあらゆる情報は容易に再利用される可能性があるよね

今回にしても、作者(かもしれない人)は、勝手に使われたと感じたかもしれないけど、リンクを貼ったほうは、かっこいい曲みつけたから、紹介しますよってことかもしれないでしょ

いやな人は自衛(データとコピーライト情報が切り離されない様にするなど)するしかないし、したところで再利用を完全に防ぐことはできないのだから
874iPhone774G:2012/02/10(金) 23:13:20.74 ID:DZ8+szkZ0
>>873
そうそう。
そりゃモラルで話をすればダメなこと位誰でも分かるけど、どう言おうが現状無断での再利用は防げない。
全く知らないところに貼られてるかも知れない。
そういうの分かってないやつがTwitterとかで飲酒運転なう!とかやっちゃうんだろうな。
875iPhone774G:2012/02/10(金) 23:22:43.45 ID:RI/kb/MS0
なんにしろiPhoneならまだしもわざわざDTM板から転載するのに悪意を感じただけ、
876iPhone774G:2012/02/10(金) 23:23:36.58 ID:1Gcn3vZI0
>>847
あのー
俺が今作ってるヤツなんけど?
877iPhone774G:2012/02/10(金) 23:29:19.04 ID:RI/kb/MS0
あと何を煽ってるのか分からないけど、そんなに常駐してる人も少ないし無理に賑やかにしなくていいと思うよ
878iPhone774G:2012/02/10(金) 23:31:56.10 ID:1Gcn3vZI0
証明方法なら簡単やん
マイナス1、マイナス2トラックで
ベースなしでもシンセ無しでも
ギタートラック無しでも何でもできるけど?

それよか
これリズミックとかAMENBo-とかの
曲名でDTM板にあげてるんだけど
【URL】http://up.cool-sound.net/src/cool27622.mp3

iOSオンリーで作ってるんで
曲感想なんかもらえたら機嫌良くして
荒らさなくなったりするかもだブー
879 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/02/10(金) 23:39:57.79 ID:z7x3gDz50
>>878
いや、プロジェクトファイルごと盗まれたかもしれない...

ってどこからが釣りだったのよ
880iPhone774G:2012/02/10(金) 23:41:18.49 ID:RI/kb/MS0
>>878
えー、本人?なんか結構いい音だったのになぁ、はぁ
881iPhone774G:2012/02/10(金) 23:48:47.73 ID:1Gcn3vZI0
いや、釣りじゃなくて・・・
逆にどうやってiOSの
プロジェクトファイル盗むの?

お前らホントに音楽やってんのか?
iKaossilatorとガレバンで作ったって
書いてるだろ!?

ネタはiKaossilatorでこさえてMSにインポート後、ガレバンにインポート。ギターパンは2トラック使ってステレオ加工。
水の音は風呂にコンデンサー持ち込んで録音。これが制作手順。DTMではクソコテ使用。他質問は?

なかったら、感想書いてくれよ。
けなしてもいいから。本人はボチボチカッコいいと思ってんだが
882iPhone774G:2012/02/10(金) 23:51:58.34 ID:DZ8+szkZ0
>>881
あんたキャラ変わりすぎて怖えーよ。
ずっといるだろ?
883iPhone774G:2012/02/10(金) 23:52:54.67 ID:1Gcn3vZI0
>>880
ほんとにコレ作ったに本人。
http://up.cool-sound.net/src/cool27622.mp3

ただの荒らしじゃない。
iOSでDTMやってる荒らし。

その辺の荒らしと一緒にするなよ。


884iPhone774G:2012/02/10(金) 23:56:01.84 ID:/UVdyDh90
ID: 1Gcn3vZI0
お前、前スレ辺りでは普通だったじゃねーか
どうしてこうなった?
885iPhone774G:2012/02/10(金) 23:56:42.87 ID:DZ8+szkZ0
>>883
因みに、もうID変わるだろうから教えてくれ。複数のIDで書き込んでるよな?
じゃなきゃつじつまが合わん。
886iPhone774G:2012/02/11(土) 00:00:00.74 ID:1Gcn3vZI0
>>885
んな面倒くさいコトやってねーよw

どれが俺の書き込みだと??
番号教えてくれりゃ、ちゃんとこたえるぞ。

2連休だから夜までいけるぞ
887iPhone774G:2012/02/11(土) 00:00:21.77 ID:EnMIh+8O0
なに?絨毯とか言われてた人か?
キャラ変わりすぎだな
888iPhone774G:2012/02/11(土) 00:02:46.67 ID:laCvU9zc0
>>884
ごめん、その前スレが普通ってのも
よくわからないんだが。。。

今も普通だと本人思ってるんだけど。
889iPhone774G:2012/02/11(土) 00:03:53.00 ID:laCvU9zc0
>>887
絨毯くんじゃないよ

彼の曲がいいとは思わないが
彼に失礼。
890iPhone774G:2012/02/11(土) 00:05:59.59 ID:laCvU9zc0
お前らwいい加減に曲のコメントしろって!

荒らすぞw
891iPhone774G:2012/02/11(土) 00:06:36.90 ID:DZ8+szkZ0
>>886
とりあえず>>847はそうかな、と思って。
少し前にAAやたら貼ってたのもあんたでしょ?
892iPhone774G:2012/02/11(土) 00:14:29.84 ID:laCvU9zc0
>>891

847は俺じゃない。
デブAAは俺が最初貼りまくったが
その後は俺以外のやつも貼りまくってる。

曲のコメントしろって!
俺が機嫌損ねたら
またデブAA流行らすぞ!
893iPhone774G:2012/02/11(土) 00:36:11.21 ID:FGHPkxgP0
>>892
質問者答えてくれたし感想位いうか。
水の音やたらクリアだなーとは思ったけど、すまんが個人的に好きなジャンルじゃない。ってかCubase使いってテクノなイメージあるんだけどそーいうのは作らないの?
894iPhone774G:2012/02/11(土) 00:39:05.80 ID:LPmd2+MO0
>>892
貼れば? そろそろ規制食らってもおかしく無いけど、AA貼ることは別に禁止されちゃいない
895iPhone774G:2012/02/11(土) 00:42:08.61 ID:kVTLOx1e0
>>892
赤くしてやるw
896iPhone774G:2012/02/11(土) 00:50:00.59 ID:laCvU9zc0
>>893
クラシックからロック、ポップス、ダンスなんでも作るが、iOSで完結させる曲はダンスやポップス中心。音源が乏しいからね。この板なんかじゃテクノをappで作曲してるやつは多いんじゃないか?

・・・この板じゃ荒らしだけじゃなく、作曲やアプリの使用方法やアドバイスもかなりやってんだが・・・もう規制でお前らに情報提供できないな。
897iPhone774G:2012/02/11(土) 01:02:46.67 ID:FGHPkxgP0
>>896
外部の音ではなく、iOSアプリの音源で作る場合クラシックとロックは特に辛いものがあるな。限られた環境でこそテクノは光ると俺は思ってるんだが。
898iPhone774G:2012/02/11(土) 01:17:36.54 ID:kVTLOx1e0
だれがハゲやねん!
899iPhone774G:2012/02/11(土) 01:19:29.91 ID:FGHPkxgP0
>>898
ひ…光るに反応したのか?
900iPhone774G:2012/02/11(土) 01:26:33.30 ID:laCvU9zc0
んー
俺は内部音源の組み立てだけで作られてる音にあんまり魅力感じない人間なんで、やっぱり、演奏録音やサンプリングで生音のグルーブは大切にするな。
環境って一口でどこをさしてるのかよくわからんが、テクノやるときはベースは弾くし、アナログシンセも使うね。鍵盤も多少は弾けるがMIDIでやるときはステップはやんないことにしてる。
Appは作曲に使うけど、やっぱアナログ人間(バンド:guitar)なんで、基本的に演奏してるしデモ作るにしても、Multitrack DAW や Meteor Multitrack Recorder なんかが使用頻度高い。

中でもiPhone app では
Music Tracker FX が最高だと確信しているが。

901iPhone774G:2012/02/11(土) 01:32:46.27 ID:FGHPkxgP0
>>900
ひたすら押すな〜
Music Tracker FX。
しかしアナログシンセ持ってんのか…
羨ましい気もするが、メンテとか嫌いな俺には無理だな。
902iPhone774G:2012/02/11(土) 01:38:36.33 ID:laCvU9zc0
スレチかもしれんが
モニターとアンプ調整すれば
iPadのiMS-20は実機上回る使い勝手なんだがな。。。
903iPhone774G:2012/02/11(土) 01:52:28.95 ID:laCvU9zc0
明日家族サービスせないかんので
そろそろ寝るブー

規制されてなかったら、またAppや機材の情報提供するから、ニワカはケンカ売る相手間違わないで欲しいブー

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
904iPhone774G:2012/02/11(土) 04:24:14.17 ID:LPmd2+MO0
お、偽アプリの紹介パターンが変わってる
ついでに自演も覚えたか?
905iPhone774G:2012/02/11(土) 04:47:36.74 ID:ZdtjzGKf0

906iPhone774G:2012/02/11(土) 04:54:34.73 ID:ZdtjzGKf0
…なんかつーかさ、こいつ真性の荒らしだな。。上のやりとり完全に自演じゃん。
もう全部つながったわ。
いままでのあいつもあいつもあいつも、全部こいつ一人だったんだな。。アホくさ。
やたらキモイとかいうやつも、iPad厨房も、こいつだよ。アホくさ。
907iPhone774G:2012/02/11(土) 05:13:09.09 ID:LPmd2+MO0
ありゃ病気だ。もうNGにしつつ暖かく見守るしかないだろう
908iPhone774G:2012/02/11(土) 06:06:28.43 ID:nVgjDo8O0
水が余計だった音の人?
だれかのなりすましじゃねーの?
909iPhone774G:2012/02/11(土) 07:55:09.50 ID:n0oP5hEw0
どうやらその水の音がしつこかった人本人みたいだね。
マメな人だと感心してたのになぁ
910iPhone774G:2012/02/11(土) 10:20:50.71 ID:laCvU9zc0
おい、デブAAの水の人だが
ID変えたりとか自演とかお前ら
勘違いしてるぞ、やってない。

俺以外にも
デブAA貼って発言してるヤツがいるから。まぁ俺も荒らしだがID変えたりとかはしない。

遊園地いかないかんので
また夕方なwニワカども
911iPhone774G:2012/02/11(土) 10:23:47.48 ID:laCvU9zc0
>>906
なんかお前はちょっと
本当にヤバそうだからNGな
912iPhone774G:2012/02/11(土) 10:36:22.69 ID:R194SRDW0
遊園地とか家族サービスとか伏線うざいな
その間に荒らすつもりなら見え透いてるからやめとけよw
913iPhone774G:2012/02/11(土) 10:43:27.45 ID:9PdExEPu0
>>911
俺も906と同意見だからNGしといて
914iPhone774G:2012/02/11(土) 11:04:34.68 ID:FGHPkxgP0
自分と違う意見は一人しかいないと思ってるとか脳みそお花畑過ぎるだろwww
火種なんかいくらでもあるんだよ。
しかし、やはり自演は所々してる気がする。怪しい単発IDが多すぎる。
>>912も逆に匂う。
915iPhone774G:2012/02/11(土) 11:09:43.02 ID:G+tWfpJz0
まぁ、変な煽り合いしてないで、seの一つでも作れば?
916iPhone774G:2012/02/11(土) 11:58:37.20 ID:hJVe98oT0

Musix購入したんだけど、animoogの音出せるの?
917iPhone774G:2012/02/11(土) 12:05:26.25 ID:ncYUJz/t0
遊園地糞ワロタwww.www.www.

なに遊園かも書いて行けよwww.
918iPhone774G:2012/02/11(土) 12:29:14.54 ID:FGHPkxgP0
>>917も恐らく自演。
あからさまな釣りにはツッコんでやらない。
919iPhone774G:2012/02/11(土) 12:53:51.31 ID:2XJx8a8i0
オマエハダレダ
オマエハオレカ
オマエノナカノオマエハダレダ
オマエノウシロハホンモノカ
アワセカガミニアイニコイ
アワセカガミニアイニコイ
920iPhone774G:2012/02/11(土) 14:08:25.28 ID:G+tWfpJz0
単発煽り合い、自演煽り合いはvipに行ったらいいよ。
過疎板で俺みたいなのが、たまにレスくれるのが嬉しいなら別だけどさ
921iPhone774G:2012/02/11(土) 16:30:01.64 ID:QgUIZvyf0
遊園地でもなんでもいいけどさ
くだらねーAA貼って楽しいならやってろよ
NGなり飛ばし読みなりするから
そろそろ通常に戻ろうぜ
922iPhone774G:2012/02/11(土) 18:44:05.16 ID:laCvU9zc0
>>912 遊園地、家族サービスが何の伏線になるの?w
>>914 自演してない。他の板でもやんない。
>>917 何がおかしいの?地方場末の遊園地
>>918 自演じゃない
>>919 お前が複数IDでいろいろ書いてるんだろうね
>>920 意味がよくわからない
>>921 NGどうぞ
お前らの中にかなり病んでるヤツが混じってるな。家畜よ、お前か・・・?笑
923iPhone774G:2012/02/11(土) 19:20:27.63 ID:Jkd0r/Vk0
>>922
顔もIDも真っ赤だぞ
落ち着けよ病人
924iPhone774G:2012/02/11(土) 20:25:11.92 ID:E+QI+FUr0
ID赤いのは書き込み多いから。
顔は赤くない。>>922に書いた通り。

そのなに?
俺が「自演してる」「結婚してない」
↑こう言いたいのかな?
925iPhone774G:2012/02/11(土) 20:55:35.72 ID:E+QI+FUr0
なぁデブw
今日は遊園地、家族連れ多かった。
娘が乗物で並ばなくてでいいように俺が並んだり、世間は皆結婚してるし子供もいるんだぞ。家族だらけだ。
お前はデブだし金もねーだろうから
一生結婚できないだろうけど、
休みに遊園地に家族と行く。これは当たり前のことなんだぜ?

「遊園地にいってるはずない、その間他人に成りすまして自演してたはず」こういう考え自体が、デブ特有なんだよ。
わかるかなぁ?^^;
926iPhone774G:2012/02/11(土) 21:01:31.38 ID:z69XZczm0
レコードをライン録音でサンプリングしたいんだけど結局何買えばいいのかわからん(´・ω・`)
BM2やナノスタのパッドにアサインしたいのです。。
927iPhone774G:2012/02/11(土) 21:17:29.70 ID:LPmd2+MO0
サンプリングしたいなら一回PCで録音して、ナノスタに転送すればいいんじゃないの? そしてパッドに貼ると
iPhone縛りでやりたいとかならしらんけど
928 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/11(土) 21:37:49.32 ID:0xYnawdO0
iPhoneだとカメラコネクションキット+USB経由ってのが使えないからなあ
929iPhone774G:2012/02/11(土) 21:38:24.57 ID:dvc43rgb0
>>926
iphone縛りで録音するならこういうの買えばいい
http://tascam.jp/product/iu2/
930iPhone774G:2012/02/11(土) 21:50:12.00 ID:1KdaZVYR0
mobile inにラインinがついてたけど
それらのアプリで使えるかは不明
931 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/11(土) 21:50:48.13 ID:0xYnawdO0
>>929
仕様をみるとフォノ入力なさそうだからさらに、フォノイコライザーかプリアンプ的なのが必要そうだね
932iPhone774G:2012/02/11(土) 22:03:34.82 ID:X6hCRkEZ0
亀だが

     iPhoneで作曲     
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1238296296/
DTM板にこういうスレがあるんだが上記のスレでiPadも許容してもらえばどうだ?
933iPhone774G:2012/02/11(土) 22:31:17.91 ID:Q6GJWPMl0
>>932
消えろ
934iPhone774G:2012/02/11(土) 22:35:00.21 ID:E+QI+FUr0


    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
935iPhone774G:2012/02/11(土) 22:51:23.50 ID:ZdtjzGKf0
>>933
だから…構うなって
936iPhone774G:2012/02/11(土) 22:54:41.65 ID:E+QI+FUr0
結婚できないデブが喜んでいます。

    // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
   彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
   入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
    | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   ブヒブヒ!!   
    |  :∴) 3 (∴.:: |   
  ノ ヽ、   ,___,. u . ノ、   ハァハァ!
 /   ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ  ヽ
/   ,ィ -っ、.        .ヽ
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i
|    /        ̄ |  |
ヽ、__ノ          ノ  ノ
  |      x    9  /
   |   ヽ、_  _,ノ 彡イ シャシャシャシャシャ
   |     (U)    | 
   ヽ、__ノ__ノヽ_
937iPhone774G:2012/02/11(土) 23:17:42.60 ID:kVTLOx1e0
その情熱を曲作りに生かせたなら…
938iPhone774G:2012/02/11(土) 23:25:23.68 ID:E+QI+FUr0
今MSでベース打ち込みやってるトコだ
ASID JAZZっぽいインスト曲。
帰りに実家から335持ってきたので、それでリードとる。

今日は眠いのでそろそろ寝る。
後はお前らが好きなようにしろ。
但し、デブが言ってるルールってヤツはちゃんと守れよ。またデブから本当に荒らされるぞ。おやすみ

939iPhone774G
ACID