iPhone 4 JailBreak Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
・iPhone 4 Jailbreak本スレッドです。3G、3GS、iPad用Jailbreakは各専用スレへどうぞ
・当然ながらJailbreakは何があっても自己責任です

■脱獄チュートリアル(英語)
  http://www.iclarified.com/entries/index.php?caid=2&scid=11&seid=2

■FW・iTunes旧バージョン
  http://www.funkyspacemonkey.com/downloads

■TinyUmbrella, Fix Recovery(傘)
  http://thefirmwareumbrella.blogspot.com/

■質問スレ
  JailBreak 質問スレッド Part33
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1326643503/

■前スレ
  iPhone 4 JailBreak Part35
  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325339521/
2iPhone774G:2012/01/17(火) 10:49:23.48 ID:YfOCkfkwi
>>1
3iPhone774G:2012/01/17(火) 10:54:46.31 ID:DK2VQ05Qi
>>1
お疲れ様でございます
4iPhone774G:2012/01/17(火) 12:32:27.11 ID:beWSCuOei
>>1
おつ
5iPhone774G:2012/01/17(火) 12:53:04.12 ID:FnBEjuVEi
>>1
6iPhone774G:2012/01/17(火) 12:54:05.86 ID:f0I1daeyI
>>1
お疲れサマンサ!
7iPhone774G:2012/01/17(火) 15:38:01.09 ID:GO6MdOGA0
sn0wbreezeきた!
8iPhone774G:2012/01/17(火) 16:13:53.14 ID:QiJooKvci
リスプ直後なのに280MBしか空いてねえ
9iPhone774G:2012/01/17(火) 16:14:59.27 ID:QgdiE9o+0
>>8
そりゃ常駐の脱獄アプリ入れてるせいだろ
10iPhone774G:2012/01/17(火) 16:20:41.82 ID:hSBzonM+0
>>8
WB消したら?
11iPhone774G:2012/01/17(火) 16:36:49.29 ID:QiJooKvci
WBは入れてない

Wraparound
PrivaCy
MultiCleaner
ここらへんかなと勝手に思ってるけどいつ重くなったのか確認してないからわかんね
12iPhone774G:2012/01/17(火) 16:40:22.47 ID:QgdiE9o+0
つーか280MBありゃ十分だろ
俺なんか最近冬板入れてないのに200MBちょっとぐらいしか空かないぞ
13iPhone774G:2012/01/17(火) 17:51:36.77 ID:8JiLk8uR0
空いてるというのはFreeだけ見てるのか
inactiveも考慮してるのかで捉え方は変わる

違いわからんなら騒ぐな
14iPhone774G:2012/01/17(火) 19:21:55.47 ID:llGf2S4y0
久しぶりに見に行ったら、またなんか来てる?既出かもだけど
ttp://pwndevteam.com/
画像クリックすると「ac1dsn0w.zip」がダウンロードされるよね?
15iPhone774G:2012/01/17(火) 19:24:11.62 ID:v9/9o/CN0
>>14
A4までのデバイスで紐無しになっただけじゃないの?
16iPhone774G:2012/01/17(火) 19:29:13.21 ID:llGf2S4y0
>>15
かな?
17iPhone774G:2012/01/17(火) 19:34:00.31 ID:r/pzWjZ50
あれそれって中華だっけ?
18iPhone774G:2012/01/17(火) 20:00:32.38 ID:Nb027fSa0
しね
19iPhone774G:2012/01/17(火) 20:12:22.29 ID:rBuyXlsii
multifl0wでsafariとか電話とか終了すると
黒い画面になるけど俺だけ?

メーラーは大丈夫だけど

スリープして復帰させれば問題ないけど
20iPhone774G:2012/01/17(火) 21:59:05.78 ID:mCUFmKk+0
前スレ>>969だけどやっぱ治ってなかった
リブートしたら普通にセーフモードループ起きた

めんどいからconoraアンインスコして赤雪untether脱獄したわ
21iPhone774G:2012/01/18(水) 00:07:20.07 ID:Ipt+8X61i
>>19
たまになるな
22iPhone774G:2012/01/18(水) 00:15:28.60 ID:pExKvDk30
>>21
俺なんか絶対なるぞ
23iPhone774G:2012/01/18(水) 00:44:52.81 ID:C75ggwuj0

俺もたまに。近接センサーが悪さしてるようだ
24iPhone774G:2012/01/18(水) 01:29:10.19 ID:bDDvK7nri
相変わらず人柱さん達頑張ってますね
4.3.3は超安定で快適です(笑)
25iPhone774G:2012/01/18(水) 03:01:19.38 ID:/iDvnXpg0
>>24
昨日4.3.3JBから上げた5.0.1JBが超安定してますが?俺の必須アプリも全て対応してるから戻る必要も無いしな
26iPhone774G:2012/01/18(水) 03:25:22.62 ID:Pn32uojji
4.3wwwwww
5.1bで穴塞がれたからまた次の脱獄までに長期間またなきゃいけないのにいまさら4.3wwww
婚期逃して行き遅れたおばはんかwww
27iPhone774G:2012/01/18(水) 03:30:12.41 ID:PUnNJntV0
4スレだからいいんじゃね
28iPhone774G:2012/01/18(水) 03:47:32.06 ID:TgtUQ9OR0
前スレの人柱連呼してたやつのコピペでしょ??
29iPhone774G:2012/01/18(水) 04:11:01.93 ID:vHt2HZd/0
まあちょっと前まで4.1最強とかほざいてた馬鹿もいたくらいだから4.3.3はかわいいもんだがな
30iPhone774G:2012/01/18(水) 04:33:01.17 ID:/lOdiGgwi
5.0.1より脱獄手法が練られ尽くした4.3.3の方が安定してるのは当たり前の話だが、これから非対応アプリが増えてくるだろうから5.0.1にしといた方がいいよ。
今ならまだリスプリングの時間が圧倒的に短かくてバッテリーのもちがいい4.3.3も捨てがたいが。
31iPhone774G:2012/01/18(水) 06:13:55.17 ID:pExKvDk30
activator1.61の更新でスライドインの仕様が前に戻った
32iPhone774G:2012/01/18(水) 07:54:27.45 ID:EVU90Jt3i
Sn0wbreeze2.9で5.0.1紐なし脱獄出来るようになったけど
従来と同じで何も設定しなくてもデフォでベースバンド維持したままアップデート出来るんだよね?
33iPhone774G:2012/01/18(水) 08:29:17.05 ID:3CGud1yf0
引越しでテザリング使うために今更JBしたいんだけど
現在iPhone4のiOS 4.3.1でやっとくといい事とか
4.3.1で一旦JBするべきなのかと、4.3.1と5.01でどっちJBがいいのか?
たぶん、SHSHってのが取れてないからver上げると戻れない感じらしいので
教えてください
34iPhone774G:2012/01/18(水) 08:34:51.85 ID:YWsThosji
いやだ
35iPhone774G:2012/01/18(水) 08:43:01.78 ID:Xbvnsw5m0
>>33
持ってる端末がiOS4.3.1なら、4.3.1のSHSHも取れるから好きな方でやればいい
36iPhone774G:2012/01/18(水) 09:23:08.30 ID:dzhJ/S6a0
ここに来る433のひとって501にSHSH入れてCFW作って何時でも上げれるように準備しつつ人柱様たちをニヤニヤしながら眺めてると思うよ
37iPhone774G:2012/01/18(水) 09:29:16.96 ID:OqB/wJ9yP
もっさりなの?
38iPhone774G:2012/01/18(水) 09:29:58.53 ID:U2WrGNSNi
>>33
現状のosのSHSHはiFaithでとれる

iFaithは認証済CFWを作って置いておくこともできる


No BBなCFW(未脱獄)がRedSn0wでつくれる。

RedSn0wは入獄状態のiPhoneを脱獄をできる。

Sn0wBreezeやPwnageToolは脱獄済CFWが作れる。

CFWはPwnedDFUのiPhoneにiTunesからインストールできるが、認証済CFWでなければAppleでのオンラインshsh認証が必要。
39iPhone774G:2012/01/18(水) 10:39:32.70 ID:QeQ50iSni
4.3.1から5.0.1にした
SBSと通知センターが被って出てくるのを変えたいのだがどうすればいいだろう
通知センターをactivatorで変える事はできる?
40iPhone774G:2012/01/18(水) 10:40:14.65 ID:HtvIGlMf0
被って出てくる人なんていません
41iPhone774G:2012/01/18(水) 10:54:59.38 ID:+0l0Wldt0
>>39
悪いことは言わんから大人しく入獄しとけ
42iPhone774G:2012/01/18(水) 10:56:48.03 ID:M5oHamG30
http://www.lifehacker.jp/2012/01/120116deletedappstoreapp.html
これゴミ箱に入ってるのCydiaだよね
43iPhone774G:2012/01/18(水) 11:05:07.43 ID:HtvIGlMf0
だからなに?
44iPhone774G:2012/01/18(水) 11:09:26.75 ID:+J7YcGQbi
どうでもよすぎ
45iPhone774G:2012/01/18(水) 11:50:50.11 ID:/qfQXkPA0
iOS5.0.1で自分に必要なアプリが対応してるなら上げるべき。
対応してないのなら無理に上げる必要はない、ってレベル。
46iPhone774G:2012/01/18(水) 12:31:16.18 ID:q4kHTVnq0
なんかわからんがもっさりだったので4.3.3に戻した。
47iPhone774G:2012/01/18(水) 12:33:52.29 ID:vub8kBfvi
>>39
前はたまに被ることはあったが、今はなくなったと思ってたんだが
48iPhone774G:2012/01/18(水) 12:42:23.88 ID:WAmnYKX0i
>>39
sbsの割り当て変えなよ
49iPhone774G:2012/01/18(水) 12:54:02.41 ID:8unmTkt8i
>>39
iOS5.x使い始めにありがちだよね。
標準の設定→通知でSBSの設定変えてるみるといいと思う。
50iPhone774G:2012/01/18(水) 13:25:10.27 ID:8/K6Ja590
おしえてくさい
Sn0wBreeze出たしそろそろ5.0.1にしようか
迷ってるんですが、wifiの繋がり悪いとか
バッテリー短いって本当ですか?
51iPhone774G:2012/01/18(水) 13:45:49.74 ID:30VhJ9dxi
はい
52iPhone774G:2012/01/18(水) 13:45:53.13 ID:dzhJ/S6a0
>>50
そんなこときにするならしない方が良いよ
ずっとそのまま使っておけば良いよ
53iPhone774G:2012/01/18(水) 13:49:51.44 ID:sXWFqTQG0
>>50
4S はひどいが、4 はそこまでひどくなかった気がする。バッテリ持ち。
Wi-Fiは特に問題なかったと思うが…
54iPhone774G:2012/01/18(水) 14:07:16.50 ID:CuFIMFY+i
5.0.1に上げたいけど、設定し直すとか考えたら鬱になりそうで5.0.0紐付きで納得してる。
55iPhone774G:2012/01/18(水) 14:11:06.35 ID:9MeQrmOw0
>>54
aptbackup
56iPhone774G:2012/01/18(水) 14:14:42.76 ID:xfk0+TP6i
バージョン上がるにつれてバッテリー持ちが悪くなるのは仕方ないし
使ってりゃバージョン上げなくても持たなくなるしな
57iPhone774G:2012/01/18(水) 14:34:54.62 ID:KJqoKs5W0
>>55
aptbackupでリポジトリが復元されなかったんだけど、これは仕様なの?
58iPhone774G:2012/01/18(水) 14:35:38.44 ID:9MeQrmOw0
バグじゃねえの
俺は復元されたし
59iPhone774G:2012/01/18(水) 21:28:10.31 ID:rRoFlOhT0
iBooksが起動できないのってまだどうしようもないの?
新しいOS出るたびに毎度毎度iBooksって起動不可能になってるよな。
60iPhone774G:2012/01/18(水) 21:29:21.02 ID:UTuXr3Zw0
ggrks
61iPhone774G:2012/01/18(水) 21:34:41.78 ID:NWQQ6Z55i
>>59
最近治っただろ
62iPhone774G:2012/01/18(水) 21:44:17.16 ID:rRoFlOhT0
63iPhone774G:2012/01/18(水) 22:48:52.15 ID:oOMDRiS70
winterboard入れるとホーム画面のスクロールが遅くなるのって直った?
64iPhone774G:2012/01/18(水) 22:51:06.71 ID:TgtUQ9OR0
WBがじゃなくてデバイスの問題じゃない?
65iPhone774G:2012/01/18(水) 23:15:49.77 ID:oOMDRiS70
>>64
冬板入れたらホームで横にスライドすると引っかかる感じがあるんだよ
アンインストールしたら直ったんだけど…
66 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/18(水) 23:18:20.11 ID:QnL2uz85i
>>65
それは大変でしたね(^-^)/
67iPhone774G:2012/01/18(水) 23:27:43.16 ID:7v/uJf+C0
なんか気づいたらインストールしたアプリのほとんどがcydiaやicyのパッケージの所から消えてた
アプリやtweekは通常通り機能してたから気づかなかったが気味悪い
68iPhone774G:2012/01/18(水) 23:38:51.40 ID:rRoFlOhT0
>>62 ではちゃんと治らなかった。
起動するようにはなったけれど、本を開いて15秒くらいで必ず落ちる。

5.0.1
pwnage tools
69iPhone774G:2012/01/18(水) 23:44:29.45 ID:+0l0Wldt0
俺のは落ちん
iPhone4の5.0.1

7033:2012/01/19(木) 01:02:03.03 ID:l24Iu3Bs0
引越しの準備して飲み行ってたんで遅くなりました
>>39 同じ境遇や
>>38 の情報があって助かります。ありがと〜
わからない用語が結構あるので今調べて準備してます
BB=ベースバンド CFW=改造フォームウェア?
DFUモード=Dos画面?
JBMe3.0でJBしようと思ってましたが
情報の赤雪が色々できそう?なのでこちらで進めてみます

71iPhone774G:2012/01/19(木) 01:04:59.39 ID:gdIbCBYT0
>>70
キミはやめといたほうがいいと思う
72iPhone774G:2012/01/19(木) 01:10:12.02 ID:67dTc0/D0
>>70
舐めてます?
73iPhone774G:2012/01/19(木) 01:10:30.91 ID:USPqqu0Wi
>>70
頑張れ(^-^)/
で、二度とくだらない質問をしにくるなカスwww
74iPhone774G:2012/01/19(木) 01:21:37.85 ID:sb3pk4DL0
>>70
応援してるぞ!
がんばれ!









そして高級文鎮へ・・
75iPhone774G:2012/01/19(木) 01:22:58.65 ID:9g5CdvhQ0
絵に書いたような情弱でワロタ
76iPhone774G:2012/01/19(木) 01:23:23.97 ID:7wFLejqvi
文鎮はない
77iPhone774G:2012/01/19(木) 01:52:32.65 ID:1sHWMOtX0
iOS4.3.3 JBでまだ5.0.1に上げてないんだけど、TinyUmbrellaで落とした5.0.1shshをiFaithでCFW作成しとけばiOS5.1到来した後でも5.0.1JBに出来るかな?
それともやっぱり一度アプデ後にiFaithで抜いてCFW作ったものでないとshsh認証で弾かれる?
78iPhone774G:2012/01/19(木) 02:08:13.85 ID:WC/a9jz30
じゃあ“何のため”のSHSH組み込み?
79iPhone774G:2012/01/19(木) 02:14:38.69 ID:kSRe6OiX0
>>77
5.0.1に戻せることになってるね。そう英語で書いてあるでしょ。
80iPhone774G:2012/01/19(木) 02:36:59.28 ID:fGu7MKjb0
>>77
出来る
81iPhone774G:2012/01/19(木) 02:55:25.60 ID:1sHWMOtX0
>>80
ありがとう
少し様子見でいるよ
5.1でも脱獄出来るようにハッカーさん達には頑張ってもらいたいね
82iPhone774G:2012/01/19(木) 04:10:43.91 ID:OHbAr1Ue0
>>81
なんで様子見なんだよ、5.0.1JB試せばいーじゃん。
83iPhone774G:2012/01/19(木) 04:50:33.78 ID:1sHWMOtX0
>>82
正直面倒くさい
iPad2の方で5.0.1使用中だしもうすぐ脱獄出来るようになるからiPhoneの方はまだいいかなと
5.1でバッテリー20%改善するみたいだからそれまで待つつもり
もしハッカー達が5.1脱獄出来なかった時の保険としてiFaithで5.0.1CFW作っておくけど
84iPhone774G:2012/01/19(木) 05:15:09.88 ID:1sHWMOtX0
ごめん、バッテリー20%改善の記事RSSで見た記憶があるんだけど改めて調べたらそんな記事出てこないや
多分脳内妄想かもしれないからスルーでお願いします
85iPhone774G:2012/01/19(木) 07:51:20.44 ID:OHbAr1Ue0
>>84
俺はあんまり気にした事無いなー、購入当初からバッテリー持ち悪くなったら自前で交換しようと思ってる。業者に頼んでも1万位だしな
86iPhone774G:2012/01/19(木) 09:25:10.62 ID:rS//HgYji
>>80
iFaithでた当初は、iFaithでとれるshshと傘でとれるshshに互換性なかった(傘のshshはiFaithで認証済ファーム作れなかった)けど今はできるようになったの?

87iPhone774G:2012/01/19(木) 09:32:09.78 ID:6aMtwn3I0
>>86
やってみたら?
できるよ。
88iPhone774G:2012/01/19(木) 09:32:52.37 ID:j33ldvI30
redsn0wで良いじゃない
89iPhone774G:2012/01/19(木) 09:35:31.00 ID:6aMtwn3I0
>>87
わるい。
今試したらビルド途中で「over size API ticket」ってエラーが出た。
90iPhone774G:2012/01/19(木) 09:58:05.14 ID:kZPTN3qJi
>>85
バッテリー交換は猿でも交換出来るレベルだから2000円位で出来るぞ
91iPhone774G:2012/01/19(木) 11:26:29.45 ID:fmyacX5A0
問題は何個買えば当たりのバッテリーが手に入るかだけだよ
92sage:2012/01/19(木) 13:36:11.99 ID:/CCEhETC0
sn0wbreeze 2.9で脱獄したら
MobileTerminal使えないんですか?
対処法あれば教えてください。
93iPhone774G:2012/01/19(木) 13:37:46.90 ID:LBUO1m8Y0
5.0.1-2
94iPhone774G:2012/01/19(木) 14:19:52.29 ID:/CCEhETC0
>>93
どういうことですか?
95iPhone774G:2012/01/19(木) 14:26:25.08 ID:6aMtwn3I0
>>94
バージョンNo
96iPhone774G:2012/01/19(木) 14:48:23.14 ID:d4OA2i0Qi
>>89
できると言ってもすぐ自ら試す姿勢は好印象。
3分で挫折は....
97iPhone774G:2012/01/19(木) 15:31:58.71 ID:/CCEhETC0
>>95
MobileTerminal 5.0.1-2ですか?
98iPhone774G:2012/01/19(木) 15:40:40.50 ID:Axdlbc/m0
>>97
そうだって言っても、
「本当にそうなんですか?」
とか聞いてきそうなゆとりだな。
99iPhone774G:2012/01/19(木) 16:52:07.81 ID:WC/a9jz30
いいえって言ってもそのパターンだろうね
100iPhone774G:2012/01/19(木) 17:25:33.51 ID:VSxOOtZ20
そのうちハッカーさん達が電池修正のパッケージ出すだろ
101iPhone774G:2012/01/19(木) 19:09:06.26 ID:WC/a9jz30
MobileTerminal
520-1は公式最新
520-2は割れレポ最新
102iPhone774G:2012/01/19(木) 21:54:54.14 ID:Aj/3CjAb0
>>101
割れがバージョン進んでるとか怪しいなw
103iPhone774G:2012/01/19(木) 22:13:44.89 ID:H8UkjbUM0
割れリポのってNewMobileTerminalでおk?
104iPhone774G:2012/01/19(木) 22:46:36.12 ID:WC/a9jz30
ハックユアアイフォンとかにある
520-2ってのが割れ最新
公式最新のはGoogleCodeにある520-1ってやつ
105iPhone774G:2012/01/19(木) 22:49:24.27 ID:DSIX0bOyi
割れ割れは
106iPhone774G:2012/01/19(木) 22:49:27.69 ID:TI+id31z0
4.3.3からsn0wbreeze2.9で5.0.1のCFW作って復元で、
不明なエラーが発生しました(10)。
10ってなんぞ?
ぐぐってもないよ。。。
あぽーでも9の次は13だし。。。
ttp://support.apple.com/kb/TS1275
107iPhone774G:2012/01/19(木) 22:51:01.12 ID:McUqAh8vi
>>106
それ当たりだろ、良かったなぼうず。
108iPhone774G:2012/01/19(木) 23:01:02.44 ID:WC/a9jz30
今確認したら、今はPwnDevTeamのリポとGooglCodeの2つから出してるっぽい?MobiT
109iPhone774G:2012/01/19(木) 23:06:08.88 ID:1sHWMOtX0
>>89
俺は今最新版のv1.4.1でやったら普通に出来たよ
古いiFaith使ってるんでないの?
110iPhone774G:2012/01/19(木) 23:10:40.12 ID:wzU/jjC3i
i
111iPhone774G:2012/01/19(木) 23:21:54.33 ID:ShZb6zS2i
>>106
イベントに向けて、SHSHの発行止めてるんじゃないの?
手遅れってやつでは。
112iPhone774G:2012/01/19(木) 23:26:38.77 ID:SPhFEVzYi
>>111
流石に止めれんだろう
113iPhone774G:2012/01/20(金) 00:05:20.29 ID:IIBnRlKRi
>>111
これはひどいw
なんだよイベントってw知ったかぶってんじゃねーぞw
114111:2012/01/20(金) 00:23:58.45 ID:7YyKGXSPi
マジレスかよ…
SHSH発行が止まるわけねーだろ。
NY開催でスルーされ気味のイベント、まさしく今頃始まったんじゃねーの?
115iPhone774G:2012/01/20(金) 00:40:53.51 ID:VZ2RIibZ0
教育関連がiBooks2とか微妙すぎるだろ
やっぱiPad3ではなかったなショック
116iPhone774G:2012/01/20(金) 00:42:56.83 ID:+u+pNqX90
>>106ですがすまん。お恥ずかしい。。。
iTunesが10.4.1でiOS5に対応してなかったってオチ。。。
10.5.2で無事いけました。
マジごめん。。。
117iPhone774G:2012/01/20(金) 00:43:47.76 ID:Aq7N6CL/i
iPad3は2月発表、3月発売が大方のガジェット系メディアの見方。(エンガジェ等)
今日発表があるとは誰も思ってない。
118iPhone774G:2012/01/20(金) 09:04:52.32 ID:w12/STrZi
そのうちiBooks3とか4とか桁が増えたりするのかな
嫌だな
119iPhone774G:2012/01/20(金) 09:57:07.05 ID:2oB2+bsWi
ios5.01でJBしてからiBooks2.0にアップデートしたらiBooks 使えなくなった。
治す方法現状であるのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
120iPhone774G:2012/01/20(金) 10:04:06.45 ID:TncHRIog0
ggrks
121iPhone774G:2012/01/20(金) 11:26:54.62 ID:WzSvKKhm0
iPhoneだけでワンクリックで出来ろ様にしてくれPCとか接続して面倒だ
122iPhone774G:2012/01/20(金) 11:29:38.31 ID:iI3wLtX60
誰か通訳よろしく
123iPhone774G:2012/01/20(金) 11:44:43.51 ID:q8lcsvkSi
脱獄が(JailbreakMeなどのように)iPhoneだけでワンタップ(又はフリック)でできる
ようになることはとても喜ばしいことでしょう。私だけかもしれませんが、
PCと接続して作業するのは些か面倒だと思われます

かな?
12489:2012/01/20(金) 11:46:35.24 ID:pnfyavga0
>>96
>>109
たしかに iFaith が古かったからかも。
とりあえず sn0wbreeze で傘の署名付き CFW は作成できた。
125 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/01/20(金) 12:20:22.21 ID:ecLJTuRAi
>>121
在日死ねや
126iPhone774G:2012/01/20(金) 12:32:41.35 ID:2xbFHOeQi
これくらい補正できないなんて、どんだけ融通利かない不器用な頭なんだろ。
あ、ちなみにクソチョンは大嫌いです。
127iPhone774G:2012/01/20(金) 13:45:54.26 ID:J7sxKO2s0
Sn0wbreeze2.9.1だからな。
バグfix版
128iPhone774G:2012/01/21(土) 08:54:20.16 ID:XMSuyUCL0
4Sきたな
129iPhone774G:2012/01/21(土) 10:03:21.59 ID:As8ZujZ4i
ねえ今どんな気持ち?wwwwwww
130iPhone774G:2012/01/21(土) 10:05:54.68 ID:O4k79NsF0
>>129
iPhone4もiPad2も持ってるから普通に嬉しいよw
131iPhone774G:2012/01/21(土) 10:17:44.34 ID:jHef7Orm0
4でも4Sでも大差はないだろ
132iPhone774G:2012/01/21(土) 11:17:59.96 ID:Be6RahE/0
>>131
大差あんだよ、ばーか
133iPhone774G:2012/01/21(土) 11:27:30.58 ID:B1EZaPRci
めんどくせーなー
134iPhone774G:2012/01/21(土) 11:47:09.07 ID:9YfaAId80
つい先日に5.0.1で脱獄して良かった
今回はCydia落ちたか知らないけど、いつも落ちるからな
135iPhone774G:2012/01/21(土) 12:23:46.14 ID:z1/2sH6W0
>>134
今回は特に問題なかったよ。
まだMacだけだからじゃないかな。
あとは4S持ってる人もそんなにいないだろうし。
136iPhone774G:2012/01/21(土) 12:47:26.12 ID:G8KkRfJb0
元からJBが前提のユーザーは、4に留まってたろうから、
4SでJBができても、そこまで殺到って感じにはならないんだろう。

これまで、JBが出たら新機種って購買サイクルだったけど、
今回はさすがに遅すぎるんで、4Sはスキップして、iPhone5まで待つわ。
137 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/21(土) 12:51:21.65 ID:5uvngFUR0
>>136
4S買えない自分を正当化したいのはよく分かったからとりあえず涙拭けよ
138iPhone774G:2012/01/21(土) 12:53:51.58 ID:B1EZaPRci
>>137
分かったから4Sのスレに帰ってください
139iPhone774G:2012/01/21(土) 12:56:45.34 ID:9YfaAId80
まだWin来てないのか、今さらフリック入力に四苦八苦してる

>>137
スルーしなよ、4S買えないって発想が生活レベルを表してるだろ・・・可哀そうだ
140iPhone774G:2012/01/21(土) 12:57:38.38 ID:9YfaAId80
安価ミスった>>138
141iPhone774G:2012/01/21(土) 12:59:35.31 ID:hPpPswtR0
正直JB来る前に新機種にする気は起きないよなあ
不具合とかの様子見しつつ来週末にでも4S買ってくるかな
142 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/21(土) 13:09:28.46 ID:5uvngFUR0
たかだかスマホ一つで生活レベルがどーのとかウケるwwwww

143iPhone774G:2012/01/21(土) 13:10:35.12 ID:FPDddCj40
4のスレで自慢するほど野暮じゃない
144 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/01/21(土) 13:10:52.23 ID:n0r9pR1p0
そのうち俺のステータス()とか言っちゃうんでしょ
145iPhone774G:2012/01/21(土) 13:11:38.78 ID:ubgHGEvX0
>>142
スマホ一つでどうこう言っちゃうような生活レベルって意味だろ
146iPhone774G:2012/01/21(土) 13:17:29.34 ID:7jOUbAEa0
4Sなんか大した変化無いしいらんわ
5まで待つ
147iPhone774G:2012/01/21(土) 13:23:39.23 ID:sKh+eKmai
人のふんどしで相撲取るほどたまってたんだな
148iPhone774G:2012/01/21(土) 13:30:56.83 ID:O5p3ikBG0
4Sって4より売れたんかな
そういうニュースみた事無いけど
149iPhone774G:2012/01/21(土) 13:41:13.48 ID:bL8Vo2Zf0
>>148
iPhoneはAndroidに押され続けてるという時点でお察しください
150iPhone774G:2012/01/21(土) 13:55:02.16 ID:AnSHYDH7i
微妙だなー。
iPhone4S確保にいくか。
151iPhone774G:2012/01/21(土) 14:05:28.42 ID:fkSiT/H20
>>149
地域&季節限定かも知れんが、こんな報告もあるで。
http://www.apptoiphone.com/2012/01/usiosandroid.html?m=1
152iPhone774G:2012/01/21(土) 14:07:44.79 ID:Qoh2H6uni
4Sはそれなりに魅力的な機種だけど
4S餅の4に対するコンプレックスが酷すぎて見てられない
わざわざ4のスレまで来て荒らすとかキモすぎ
153iPhone774G:2012/01/21(土) 14:16:42.96 ID:hDb0zGRn0
Dayone
154iPhone774G:2012/01/21(土) 14:20:22.30 ID:pUMqubKc0
しかし本当にiPhoneは伸び悩んでると言わざるを得ない
5は期待していいんだろうか
155iPhone774G:2012/01/21(土) 14:21:35.02 ID:tl2uhJhx0
4Sはマイチェンだから5は期待していいんじゃね?
iOS5の方は分からないけど
156iPhone774G:2012/01/21(土) 17:51:31.52 ID:TvJgK4Zn0
今は単機持ちでiPhoneに_| ̄|○してた奴等が泥に行って、
更に_| ̄|○しながら2年縛り喰らってるところ。
157iPhone774G:2012/01/22(日) 11:49:55.54 ID:H+7r3o8F0
やっと繋がったか
158iPhone774G:2012/01/22(日) 12:05:33.63 ID:XT3TTVin0
やっと5.0.1にしたけどなんか軽い
昨日はiphone板落ちてたり傘にhost書き換えられてて文鎮になりかけたり散々だった
159iPhone774G:2012/01/22(日) 12:08:30.56 ID:o/lpnqA90
>>148
売り上げ伸び続けてるから当然4Sのが売れてる。
160iPhone774G:2012/01/22(日) 12:09:31.69 ID:o/lpnqA90
>>136
4S買って4をJBだよ。
161iPhone774G:2012/01/22(日) 12:13:01.20 ID:mB0UEQY80
まだ湧き続けるのか4S厨
162iPhone774G:2012/01/22(日) 12:22:41.95 ID:K9nALYPMi
>>159
4より売れてると言うソースは?
3GS持ちから4Sは良いけど、4から4Sは微妙すぎる。夏まで待てばどうせ5出るし
163iPhone774G:2012/01/22(日) 12:23:44.55 ID:7E/f7G6Ii
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
164iPhone774G:2012/01/22(日) 12:25:42.68 ID:XT3TTVin0
やべええええ
iOS5.0.1超軽いんだけど!!!!
165 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/01/22(日) 12:26:45.33 ID:BD/+3dY70
だから?
166iPhone774G:2012/01/22(日) 12:30:28.26 ID:53Hx/Z/80
今更5.01にした感想とな言われてもな
167iPhone774G:2012/01/22(日) 12:30:49.08 ID:8M1cISfOi
で?
168iPhone774G:2012/01/22(日) 13:03:54.58 ID:pCRYAElt0
>>152
3GSと4の時も同じだったような
169iPhone774G:2012/01/22(日) 13:09:38.91 ID:a7oTSXq/0
3GSから4にするのはわかるが、4から4Sは一部の人間にしか恩恵が無さ過ぎだからなぁ。
170iPhone774G:2012/01/22(日) 14:52:56.78 ID:zwo8/N5di
>>168
3GS→4の時は逆だったよ
3GS厨とAndroid厨が発狂して4のスレ来て荒らし回ってた
特に3GSの高解像度不要厨の発狂っぷりと言ったら…
4のスレだけ異常にパート数が多いはそういう経緯があった名残
まあ4自身の強烈な不具合もあったから仕方ないけどね
171iPhone774G:2012/01/22(日) 14:56:44.75 ID:VmILi29d0
その強烈な不具合がデスグリップなら、自分実感したことないな・・・
買った時からソフトカバーつけてるからかもしれないけど、端末カラーがホワイトだからとかじゃないもんね
172iPhone774G:2012/01/22(日) 14:58:20.14 ID:zwo8/N5di
補足だけど4持ってる人は3GSにも4Sにも興味は無いんだよ
散々言われ続けた不具合も慣れちゃえばそれまでだし4で特に不便してない
青カビだけは最後まで治らなくて残念だけどそれなりに写りはいいしね
だから3GSのスレも荒らす必要もなければ4Sをわざわざ見に行くこともしない
あんまり荒らされると一部の人間が逆襲しに行くのはあるだろうけどね

5が出た時に買い換えようかと思ってるけど4S厨の発狂っぷりを想像すると今から憂鬱だよ
173iPhone774G:2012/01/22(日) 15:01:03.65 ID:zwo8/N5di
>>171
デスグリップは最初に来た端末ではならなかったが
不具合で交換してもらった端末では起こった
今は裸で使ってるから少しだけ気をつけてる
個人的には青カビの方が気になる
DegreenSpotとかで除去できるけど面倒だしね
174iPhone774G:2012/01/22(日) 15:01:46.97 ID:VmILi29d0
新しいのが出る度に永遠と同じ事を繰り返すんだろうね
猿でも群れのなかで学習していくのに、面白いじゃん
175iPhone774G:2012/01/22(日) 15:04:08.04 ID:DvCQwv3Vi
OSで争ってキャリアで争って端末でも争うとかwww
176iPhone774G:2012/01/22(日) 15:04:28.35 ID:a7oTSXq/0
デスグリップが通常使用に支障を来すような不具合だったら誰だって嫌気がさしてただろうけど、
左側面を手で抑え続ける、っていう普段しないような持ち方の時だけ起こる症状だったから、
特に何も思わなかったんだよね。

青カビは日常でも出るけど、昼間は出ないし、神経質になるレベルではなかった。
蛍光灯下で出た場合でも青カビ除去アプリがあったしね。

そんなもんで、4を持ってる人間は不具合騒動があった時でも落ち着いてたっていう。
177iPhone774G:2012/01/22(日) 15:04:54.36 ID:VmILi29d0
>>173
カメラの青カビは5以降で良くなってくれるといいよね
178iPhone774G:2012/01/22(日) 15:06:45.74 ID:53Hx/Z/80
>>176
てか裸使用でよく左手持ちやってるけど、不具合実感したことない
179iPhone774G:2012/01/22(日) 15:07:15.94 ID:NqpkWp/K0

            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T <イエーイ4ユーザー、見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ
180iPhone774G:2012/01/22(日) 15:09:38.04 ID:dE7rm9K30
見てるお(^ω^)
181iPhone774G:2012/01/22(日) 15:10:22.93 ID:VmILi29d0
あっ、左手で握るとなるってことなのか
右手で持って左手でタップだったから全く関係なしか
でも左手でデスグリップしても何も変わらないね・・・
良くて電波1本立つか立たないかっていう電波糞悪い地域ならマズイのかもしれないけど
182iPhone774G:2012/01/22(日) 15:51:27.58 ID:ZFRCFqlAi
5.0.0入獄だけど、脱獄するなら5.0.0と5.0.1ではどっちがいいの?
183iPhone774G:2012/01/22(日) 15:53:23.49 ID:VmILi29d0
好きな方
184iPhone774G:2012/01/22(日) 16:24:11.36 ID:mb817RJpi
4ユーザーさんこんにちは〜( ´ ▽ ` )ノwwwww
185iPhone774G:2012/01/22(日) 16:41:13.83 ID:ZFRCFqlAi
5.0.1って5.0.0と比べて電池の減りって改善されてる?
186iPhone774G:2012/01/22(日) 16:43:43.26 ID:XT3TTVin0
これで高速化するらしいけどやった人いる?
http://www.sinfuliphone.com/showthread.php?t=101830
187iPhone774G:2012/01/22(日) 16:48:50.22 ID:BD/+3dY70
そんなデーモン弄るくらい猿でも出来る
腐る程いるから安心しろ
188iPhone774G:2012/01/22(日) 16:50:01.67 ID:VmILi29d0
答えになってない・・・
189iPhone774G:2012/01/22(日) 16:51:09.18 ID:Jkwvj0Boi
>>186
こっちでやってる
【ios】軽量化,省エネ化,魔改造スレ3【JailBreak】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1326971288/
190iPhone774G:2012/01/22(日) 17:16:12.81 ID:zwo8/N5di
>>176
全くその通り
4ユーザーの大半は非常に満足してるし
4Sへの乗り換えの少なさがそれを物語ってる

でもそれが3GSユーザーには気に入らないらしい
ていうか3GSユーザーの脳内で4ユーザーは
「僕の端末は不具合なんて無いんだ!」って叫びながら使ってることになってるみたい

しかし3GS組も大変だよな
散々敵視して来た4ユーザーを新機種で見返そうと思ったら
・まず発売が遅れ続け
・発表された名前は5ではなく4S
・散々ディスって来た4と瓜二つ
・スペックもカメラとCPU以外はほぼ同じ
・しかもバッテリー持ち悪化
・日本では尻も使えない
・JB組が期待するメモリ搭載量も変わらず
・ていうか全然JBができない
・下手すると半年ちょいでモデルチェンジ
・しかも2年後はまたマイナーチェンジ機種に乗り換えなくちゃならないかも
と、とことんついてない
4Sも4の弱点を全て克服した良い機種だけど圧倒的なカリスマは持ってないんだよな

以上、散々荒らされたから容赦なく書いてみたw
191iPhone774G:2012/01/22(日) 17:19:44.23 ID:Tqcd3afCi
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
192iPhone774G:2012/01/22(日) 17:42:58.17 ID:HVQqF04Vi
>>190
結局負けてるじゃねーかよゴミ
頭悪いな
193iPhone774G:2012/01/22(日) 17:48:36.76 ID:BD/+3dY70
>>192
ん?笑
194iPhone774G:2012/01/22(日) 18:14:03.12 ID:4Yw5czkPi
結局4→5が最強か
195iPhone774G:2012/01/22(日) 18:17:49.13 ID:/7ORjGxOi
なんで別モデルのスレにまで進出して来んだろね、あたまわるww
コンプレックス持ちすぎだろw
196iPhone774G:2012/01/22(日) 18:20:26.83 ID:MFnZYaIh0
iphone4 ファームウェアは4.3.3で脱獄したのですが
facetimuのアクティベーションが成功しません
脱獄したらfacetimuは使えないのでしょうか?
197iPhone774G:2012/01/22(日) 18:21:28.16 ID:p6RTCVhd0
facetimuは使えないよ
198iPhone774G:2012/01/22(日) 18:22:01.52 ID:BAn/aT6d0
3GS負け組は、4が出るなんて考えもせずにモデルチェンジ直前に
ボヤ〜っと買ったヤツだからなw

その組のヤツらは常に出遅れるから、SIMロック解除可能な初期型や
いわゆる旧ブートの希少機種をゲットできない(笑)
199iPhone774G:2012/01/22(日) 18:24:02.43 ID:As3T+6ghi
我々の勝ちだ!
そしてまた、それは5が出たときに証明される!
200iPhone774G:2012/01/22(日) 18:39:43.41 ID:zwo8/N5di
言い出しっぺのくせに申し訳ないけど
このへんにしておこうよ
変な子が来ると厄介だからさ
201iPhone774G:2012/01/22(日) 18:46:09.75 ID:zwo8/N5di
>>198
一応つっこんでおくけどいろいろ間違ってる気がする

それにしても5はどうなるんだろうね
メモリ1Gとクアッドコア程度だと食指が動かないなぁ
仮想環境でXPが動くほど性能アップするなら絶対買うけど
バッテリーもあるしな
202iPhone774G:2012/01/22(日) 18:50:57.72 ID:VmILi29d0
Linux十分に動かせるくらいなら涙流して喜ぶ
203iPhone774G:2012/01/22(日) 18:54:33.51 ID:8fLl8wg6i
>>202
コンパイル環境あれば涙ちょぎれるほど使えるだろ
204iPhone774G:2012/01/22(日) 19:02:31.40 ID:zwo8/N5di
もともと似たようなルーツのOSだしね
3Gで95エミュレータとかあったんだけど
4Sや5ならNTくらいなら動きそう
205iPhone774G:2012/01/22(日) 19:04:39.72 ID:a7oTSXq/0
>>201
画面インチアップ
新Retina解像度
クアッドコア
メモリ1GB
カメラ画素数据え置き、60fps撮影可能

こんなもんじゃね?
あとは画面サイズ拡大に伴ってiOSデザイン刷新とかくらいかなー現実的なのは。
前から言われてた背面タッチパネルは無さそうだな。
206iPhone774G:2012/01/22(日) 19:11:13.22 ID:74YBnUVN0
まさかの二つ折り来い!
207iPhone774G:2012/01/22(日) 19:23:52.00 ID:zwo8/N5di
>>205
うーん
そういう進化の仕方はしない気がする
ぶっちゃけハードは4でほぼ完成しちゃったから
時期iPhoneを想像してもあまり盛り上がらないなあ
スペック競争になったらバッテリーが足枷になるし
208iPhone774G:2012/01/22(日) 19:25:04.12 ID:mCoFQFD/i
三ヶ月充電いらずバッテリーが完成したとかいう噂はどうなったの?
209iPhone774G:2012/01/22(日) 19:27:45.73 ID:zwo8/N5di
>>206
二つ折り!
たまにはそういうのも良いかもね
今みたいにフラッグシップという概念図がなくなってラインナップが広がったりしたりさて
それはそれでなんかガラケー臭くて嫌だなぁ
210iPhone774G:2012/01/22(日) 19:30:56.11 ID:zwo8/N5di
誤植だらけ!
概念図→概念
ひろがったりさて→ひろがったりして
211iPhone774G:2012/01/22(日) 19:33:20.39 ID:rRJ8xOcy0
iPhone4でSiriを動かすなら、Siri0usやH1Siriかな?
212iPhone774G:2012/01/22(日) 20:08:39.68 ID:53Hx/Z/80
二つ折りスマホはSHARPあたりが出して盛大にコケたじゃねえか
213iPhone774G:2012/01/22(日) 20:16:43.53 ID:V2ro2Rvs0
4sが出る前は、改札の写真とか出して4は改札機、3GSのデザインの足元にも及ばない!ってレスがしつこく書き込まれてたよなぁ
そしてとうとう4sも脱獄囚に、、、

改札機仲間でみんな仲良くしよーよ w
214iPhone774G:2012/01/22(日) 21:08:30.97 ID:WwqpSPGri
将来のiPhoneは映画マイノリティリポートやアイアンマンに出てくるデバイスの様になって行く。
ホログラム、空間ジェスチャー、人工知能。
Androidのように現行の形を保ったままスペック競争にはならない。
215iPhone774G:2012/01/22(日) 21:29:27.48 ID:vyG7CxGX0
アホかw
216iPhone774G:2012/01/22(日) 21:43:56.68 ID:vAbjX+xR0
ipswダウンロードして手動でselectIPSWからダウンロードしたファイルを選んでもエラーがでてしまうのはなんで?
217iPhone774G:2012/01/22(日) 21:49:37.13 ID:/YmzKCRri
たぶんTU
218iPhone774G:2012/01/22(日) 22:29:39.56 ID:vAbjX+xR0
タイニーアンブレラ入れてないです・・・
ていうか最初にDFUモードにいれた時にタイムアウトさえしなければ手動でやる必要もないんだけど・・・
219iPhone774G:2012/01/22(日) 22:57:42.12 ID:Jz23WTXOi
>>214
未来人乙ですw
来年はどんな風になってますか?
220iPhone774G:2012/01/22(日) 23:02:31.14 ID:f2OmF5wP0
>>219
siriが発展した人工知能が誘発させた世界全面核戦争で、人類は滅亡寸前
ネットワークも壊滅もしくは人工知能に選挙され、スマホどころじゃない
世界各地に寸断された人類をつなぐのは、原始的な
無線機によるモールス信号通信の頼りない細い糸
221iPhone774G:2012/01/22(日) 23:07:31.46 ID:xL/Pi65pi
脳にチップ埋め込まれてる。
222iPhone774G:2012/01/22(日) 23:22:34.10 ID:dE7rm9K30
妄想ワールド
223iPhone774G:2012/01/22(日) 23:38:52.08 ID:nQdz7NXSi
妄想捜査
224iPhone774G:2012/01/23(月) 00:20:23.04 ID:68DPC+kJi
攻殻機動隊の世界だな
225iPhone774G:2012/01/23(月) 00:28:13.96 ID:L2a4afQai
かく言う私も童貞でね
226iPhone774G:2012/01/23(月) 00:29:35.85 ID:a/xO7ylI0
iOS5.0.1 でpasteboard stackerを表示後 閉じようとすると落ちる…intelliscreenXか何かと競合かな
227iPhone774G:2012/01/23(月) 03:58:34.17 ID:3CO5S0050
itetherいれたらccpあてなくてもAPNの設定がでるようになったんだけど、これって普通?
228iPhone774G:2012/01/23(月) 06:45:12.39 ID:JY9dXeC10
>>224
通信会社はどこがオススメですか?
229iPhone774G:2012/01/23(月) 09:45:19.57 ID:HBiFrMyL0
>>227
普通。
TetherMeがどんな変更をしているのか知りたいよな。
230iPhone774G:2012/01/23(月) 09:45:54.03 ID:HBiFrMyL0
>>229
テザミじゃなかった。
失礼。
231iPhone774G:2012/01/23(月) 11:20:21.01 ID:Ikxhyn7ri
>>226
intelliscreenXで変化したNCの中のSBsettingsから呼ぶと落ちる
232iPhone774G:2012/01/23(月) 11:21:30.79 ID:Ikxhyn7ri
切れた

activatorで単独で起動させたSBSからなら大丈夫
233iPhone774G:2012/01/23(月) 11:36:51.26 ID:FU2fl8PfP
>>158
4.3.3.からだけど俺も軽くなった。
凡ミスで一日かかったけどなんとか元どおりの環境に。
234iPhone774G:2012/01/23(月) 11:45:50.00 ID:2lzL0rnFi
VIPiPhone規制されてる…
235iPhone774G:2012/01/23(月) 13:00:23.42 ID:xdn2WddBi
panda規制かよ
236iPhone774G:2012/01/23(月) 13:03:18.69 ID:FE/a1HXNi
931導入してくれ
犬臭い奴大杉
237iPhone774G:2012/01/23(月) 13:07:37.74 ID:JrBwMsBJi
何回アイコンたっしても、

ABSINTHE is now setting things up, please stand-by....

クグルとホーム戻って何回もやり直すと上手く行くとあるけど、200回やっても駄目。

たすけてくろ
238iPhone774G:2012/01/23(月) 13:09:48.83 ID:FE/a1HXNi
日本語でおk
4ならabsintheじゃなくて他のツールでやればいいのに
239iPhone774G:2012/01/23(月) 13:24:20.01 ID:JrBwMsBJi
間違えた。。4s
240iPhone774G:2012/01/23(月) 13:28:03.91 ID:DVjaPLSri
スレチ
241iPhone774G:2012/01/23(月) 13:44:59.27 ID:3CO5S0050
>>230
いや、俺が間違えてたわ。いれたのitetherじゃなくてテザミだったわ。
どっちにしろccp当てなくてMMS以外のパケット遮断できるからありがたいね。
242iPhone774G:2012/01/23(月) 13:57:33.15 ID:HBiFrMyL0
>>241
おれもテザミ使ってるけど、au版4Sはそこがすべて空欄で不気味だよ。
243iPhone774G:2012/01/23(月) 14:07:48.62 ID:AEXptwRp0
auにAPNなんて概念あるの?
244iPhone774G:2012/01/23(月) 17:12:35.89 ID:dEpEpO9b0
規制?
245iPhone774G:2012/01/23(月) 20:00:40.61 ID:DBoYXtJw0
JBに関する質問ってどこですればいいのよ
246iPhone774G:2012/01/23(月) 20:01:49.65 ID:u1fTZbVm0
>>245
JB質問スレだろ。機種ごとの。
247iPhone774G:2012/01/24(火) 04:01:44.54 ID:Rt8mO9Yb0
設定からFive-Columなんとかの項目が消えないんだけど消し方わかる?
Iconoなんとかっての入れたから不要なんだわ
248ninja!:2012/01/24(火) 04:45:34.14 ID:VkHCXGw3i
>>247
多分なんとかをやればいんじゃね?
249iPhone774G:2012/01/24(火) 07:58:17.59 ID:Rt8mO9Yb0
>>248
お前うざいな。
面白いと思ってんの?死ねよ
250iPhone774G:2012/01/24(火) 08:32:58.99 ID:DuVOOyM10
>>249
CydiaのManage > Packageから該当アプリ消した?
251iPhone774G:2012/01/24(火) 09:19:03.39 ID:f3x8+65vi
>>249
質問スレいけや、ウンコ野郎
252iPhone774G:2012/01/24(火) 11:41:14.91 ID:+WYJWga80
>>249
質問してるくせにカス過ぎるw
NG余裕。
253iPhone774G:2012/01/24(火) 11:55:45.85 ID:EM6RSW520
>>249
なんとかなんとかってイミフな日本語で質問しておいて逆ギレですかw
254iPhone774G:2012/01/24(火) 13:17:52.08 ID:FzVnim9b0
どのスレも厨房わきまくっててウンザリ
255iPhone774G:2012/01/24(火) 13:46:06.20 ID:yWVQSQYD0
おまえら釣られすぎ
256iPhone774G:2012/01/24(火) 13:49:24.56 ID:Rt8mO9Yb0
>>251-253
>>248だろID変えてご苦労なこった。

>>250
Packageにはないんだなこれが。
257iPhone774G:2012/01/24(火) 13:52:39.16 ID:ZB789pZqi
>>256
叩く奴は自作自演とかおめでたい頭してんなお前wwww

まともな日本語覚えてからこいよアホ
258iPhone774G:2012/01/24(火) 14:03:26.20 ID:uJiSpI830
>>256
規制中だから自演なんか出来ねーよカス
259iPhone774G:2012/01/24(火) 14:07:23.88 ID:h5BB0hMe0
>>256
聞いておいて切れるとかw沸点低すぎwww
死ねよカス
260iPhone774G:2012/01/24(火) 14:20:06.55 ID:kqSmOAHJ0
>>256
お帰り頂きたい
261iPhone774G:2012/01/24(火) 14:39:56.34 ID:yWVQSQYD0
お前ら釣られすぎ
262iPhone774G:2012/01/24(火) 15:01:02.42 ID:fssaTOSGi
>>164
3GSも凄く軽くなった。
263iPhone774G:2012/01/25(水) 04:02:19.13 ID:+SA8oOO/0
調子が悪かったのでCommCenterPatchを入れなおしたらアクティベーション画面から抜け出せなくなってしまった・・・
出先で暫く母艦に触れないんだが、誰かiTunesに繋がなくてもアクティベートする方法を教えてくれまいかorz
264iPhone774G:2012/01/25(水) 06:11:17.52 ID:M9KCtiiw0
>>263
そうやってカキコしてんだからいいじゃん
265iPhone774G:2012/01/25(水) 06:20:17.74 ID:WlZxhDb80
どこのサイトでも
JBするなら自己責任で自分で対処出来なければしないで。
っていうようなこと書いてあると思うんだけどね
266iPhone774G:2012/01/25(水) 08:48:24.95 ID:szyWz0c90
カキコ()
267iPhone774G:2012/01/25(水) 09:33:59.72 ID:B3Tl8gQo0
カキコって久しぶりに聞いたなww
268iPhone774G:2012/01/25(水) 10:13:31.06 ID:heAAYuTk0
初カキコ・・・ども・・・
269iPhone774G:2012/01/25(水) 12:17:20.33 ID:U62I/zC5P
そのコピペも久しぶり。思わずググってやっぱり笑えた。
270iPhone774G:2012/01/25(水) 13:52:49.05 ID:vsrz+3eU0
>>266
>カキコ()
そのカッコ()なんで付けてるの?
271iPhone774G:2012/01/25(水) 13:56:41.43 ID:f/4gwn/20
(カキコ)
272iPhone774G:2012/01/25(水) 14:01:26.94 ID:a8J2DyFMi
273iPhone774G:2012/01/25(水) 14:10:14.36 ID:XlXfA0UF0
わ、ろ、た
274iPhone774G:2012/01/25(水) 14:31:28.01 ID:NSU56viA0
禿藁
275iPhone774G:2012/01/25(水) 15:34:52.98 ID:nN4c9RSD0
初iPhone…ども…
俺みたいな中3で脱獄してる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日のクラスの会話
あの流行りのケースかっこいい とか あのアプリほしい とか
ま、それがスマホですわな

かたや俺は騙されてInifiniloopをiPhoneに入れて、呟くんすわ
it'a apple wolrd.リスプってる?それ、煽り言葉ね。

好きなアプリ Cydia
尊敬する人間 geohot(縮れ毛行為はNO)

なんつってる間に復元6回目っすよ(笑) あ〜あ、野良割れリポの辛いとこね、これ
276iPhone774G:2012/01/25(水) 15:37:01.37 ID:b4QsMQpw0
そのパターンは初めて見たわ
277iPhone774G:2012/01/25(水) 16:41:06.28 ID:3Kh9Bu/c0
くそがき
278iPhone774G:2012/01/25(水) 17:14:18.43 ID:dHpat3JQ0
日本語でヨロ
279iPhone774G:2012/01/25(水) 17:17:01.49 ID:XlXfA0UF0
毛ははえたの?
280iPhone774G:2012/01/25(水) 18:05:28.11 ID:FW0RlxBL0
>>275
ゴミアプリの
インフィニループ勧めるやつはCydia日本語化してる100%厨房。
今日もiPhone板にいたな。
リポは割れ置いてたがビビって削除した
チキンリポらしいなwww
訴えてやれよ。
チキンくんガクブルw

早くリポ削除しろよw
281iPhone774G:2012/01/25(水) 18:36:20.84 ID:jA+ltnoy0
>>280
なにこれ気持ち悪い
282iPhone774G:2012/01/25(水) 18:51:03.24 ID:MqT7iIJd0
>>280
頭大丈夫か?
283iPhone774G:2012/01/25(水) 19:05:39.16 ID:vFMbgPxf0
↑管理人おつ

>>280
infiniloop置いてるのってあの糞ガキのrepoか
284iPhone774G:2012/01/25(水) 19:12:22.32 ID:MqT7iIJd0
>>283
引っかかったからってそうムキになるなよ

お前がバカなのが悪いんだからさwwwww
285iPhone774G:2012/01/25(水) 19:23:00.94 ID:FuaXQDJS0
iPhone板ってマジでこういうガキンチョが紛れ込んでるんだな
286iPhone774G:2012/01/25(水) 19:28:56.77 ID:vFMbgPxf0
>>284
よくまぁコメントに死ねとか消えろとか散々言われて続けてるよ

まぁ親だけは悲しませるなよ
287iPhone774G:2012/01/25(水) 19:35:53.70 ID:MqT7iIJd0
>>286
まぁ俺の事じゃないからどうでもいいよ

情弱ホイホイは見てる分にはおもしれーしな
288iPhone774G:2012/01/25(水) 19:57:16.37 ID:aUy12dN90
ガキは板にはりついてないで、真面目に部活やれ。
あと宿題もわすれるなよ。
289iPhone774G:2012/01/25(水) 20:00:15.27 ID:MqT7iIJd0
キリッ()
290iPhone774G:2012/01/25(水) 20:21:01.05 ID:fl+8XXnG0
一本指での拡大、縮小について。ios4で、AssistiveTouchを使う方法教えてください。
脱獄済
291iPhone774G:2012/01/25(水) 20:22:32.64 ID:54nJz13u0
5.0.1にうp
最近アプデしたけど普通に快適だったサクサクだし
292iPhone774G:2012/01/25(水) 20:23:07.47 ID:U62I/zC5P
"w"が「草生やして云々」って言われてたから、"()"はそのうち「ま◯こ濡らして云々」って言われるようになると思う()
293iPhone774G:2012/01/25(水) 20:44:06.33 ID:XWRCDz3+0
ガバマンかとオモタ
294iPhone774G:2012/01/25(水) 21:33:18.98 ID:AYpVuo8Q0
おーう
YourTube3、iOS5には対応できていないんだな…
295iPhone774G:2012/01/25(水) 21:41:48.12 ID:vsrz+3eU0
infiniloopってなに?
296iPhone774G:2012/01/25(水) 21:43:02.46 ID:8r9/My170
せめて直訳ぐらいしろよ
297iPhone774G:2012/01/25(水) 21:47:13.55 ID:WH0/cIzGP
>>295
名前通り
入れてみりゃわかる
298iPhone774G:2012/01/25(水) 23:12:48.09 ID:2GOcgQ5+0
>>295
地獄へ行っといでw
299iPhone774G:2012/01/26(木) 01:22:36.70 ID:eGj4BecE0
infiniloopってバカ発見器だよ
空気の読めない奴が使いたがるんだわ
初心者はやめとけ、近づくな
スルーしろ
300iPhone774G:2012/01/26(木) 02:40:06.21 ID:x5e2rVXc0
ワンクリックで出来ないの
301iPhone774G:2012/01/26(木) 10:20:24.46 ID:TUmhtloO0
>>300
詐欺?
302iPhone774G:2012/01/26(木) 17:34:06.42 ID:MqhLRhrg0
情弱には必須アプリ
303iPhone774G:2012/01/26(木) 18:32:33.49 ID:eJxgrUhN0
infiniloop便利すぎワロタ
まじで捗るわ
304iPhone774G:2012/01/26(木) 19:59:28.20 ID:Y0QGi1Id0
空きたな、そのネタ
305iPhone774G:2012/01/27(金) 04:36:14.19 ID:rBc2/Z6K0
いつまでも好きらしい
306iPhone774G:2012/01/27(金) 07:10:18.93 ID:1ChoH9J/0
場がお寒くなってもお構いなしに
同じネタ繰り返すのは落ち目になった一発芸人みてる
みたいな居た堪れない気分になるな
307iPhone774G:2012/01/27(金) 07:16:26.25 ID:fPB0pknG0
308iPhone774G:2012/01/27(金) 07:29:41.17 ID:4e/kRH6y0
Flashビデオコンバータはいいかもしれん
309iPhone774G:2012/01/27(金) 08:06:50.08 ID:KGm9N6FE0
>>307
それただあくまでもiOS5風にするだけだけだからな。
iOS5の機能のようなTweakがインストール済みのテーマみたいなもん。iCloudの機能は一切使えない
310iPhone774G:2012/01/27(金) 23:49:29.63 ID:YZmK2kwyO
先日sn0wbreeze_v2.9.1で脱獄したんだが、電源を切ると頻繁に入獄状態?(cydia、脱獄アプリ起動不可。加えて何故かsafariやメールも起動不可)になる。
もう1回再起動するとまた元通り脱獄状態に戻る。何回も脱獄し直しても同じ症状が発生。。。
何か良い解決策ありますか?
311iPhone774G:2012/01/28(土) 00:02:05.73 ID:UUii9513P
>>310
ない。そのままずっと使い続けろ。
弄って悪化したら元も子もない
312iPhone774G:2012/01/28(土) 00:15:53.09 ID:t2X++HP70
>>310
redの方で試したら?つーかここ質問すれじゃねぇから!!
313iPhone774G:2012/01/28(土) 03:25:43.87 ID:Vq0gKxqi0
どうせどっかの古い手順見て入れなくていいものを入れてたりするんだろ
314iPhone774G:2012/01/28(土) 09:17:50.38 ID:YHKEs0xH0
なんか脱獄してから気がつくとリンゴマークが出ているようになった。
勝手にリブートしてるんだと思うんだが原因はなんだろう。
電話をかけようと思ったときリンゴマークに度々なっているので不便なんだが。
315iPhone774G:2012/01/28(土) 09:24:19.05 ID:AaBYLIu50
ここは質問スレじゃねえだろ、この馬鹿が。
316iPhone774G:2012/01/28(土) 09:43:32.93 ID:Ee1FW7+50
>>314
メモリ圧迫して落ちてるんだろうな。
負担かかってそうなアプリを削除していけば良いだろう。
317iPhone774G:2012/01/28(土) 10:33:56.52 ID:YHKEs0xH0
>>316
メモリか
winterboard消すのが一番なんだろうが
メールの着信音変えたいしな。
318iPhone774G:2012/01/28(土) 11:21:50.45 ID:St3fpgZi0
winterborad入れたくないから直接ファイル差し替えてるわ
319iPhone774G:2012/01/28(土) 11:31:04.51 ID:15rL7PJa0
>>318
メール着信音
設定から変えれるようになったの知らんのか
320iPhone774G:2012/01/28(土) 11:53:06.36 ID:OS8KcenI0
winterboardなんかアイコン差し替えるとかぐらいじゃメモリ全然食わないけどな
動き付けたら多少食うけどwinterboard=メモリ食うっていつの時代の話だよ
321iPhone774G:2012/01/28(土) 17:26:36.79 ID:7I323y1e0
メモリは食わないんだろうけどページ送りとかかくつくんだよね何故か
322 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/28(土) 18:22:47.79 ID:TTKWFqbU0
>>321
俺もそれが嫌でiOS5からwinterboard使ってないわ
323iPhone774G:2012/01/28(土) 18:24:46.24 ID:Rm1SRkRB0
>>321
3G?
324iPhone774G:2012/01/28(土) 18:35:19.35 ID:7I323y1e0
>>323
4
325iPhone774G:2012/01/28(土) 19:06:00.04 ID:WPgnE2B40
いくつかテーマいれたらカクカク直ったけど
326iPhone774G:2012/01/28(土) 20:26:34.25 ID:j4R9sTDf0
ios5JBから4.3.3JBに戻したらFaceTimeがONにできなくなった。
厳密にはSIMの認証がおかしいのかな?
同じやついたら設定からFaceTimeを
確認してみてくれ。
もちろんググりまくった結果だ
327iPhone774G:2012/01/28(土) 21:40:27.53 ID:cMSkbLY60
なぜ戻した
328iPhone774G:2012/01/28(土) 22:48:53.38 ID:If8FMsg+0
>>326
設定みた?
329iPhone774G:2012/01/29(日) 00:34:18.63 ID:6AswYxAE0
スイッチをオンにしても戻っちゃうバグだよね?
330iPhone774G:2012/01/29(日) 06:08:41.73 ID:plSIkLjH0
>>310
私も同じ症状が発生しました
工場出荷時の設定に復元しCydiaから1つインストールする度、再起動かけながら確認したのですが一旦症状が発生すると直前にインストールものを削除しても症状は改善出来ませんでした
3回脱獄し直しましたが改善されず、結局4.3.3に戻しました
331iPhone774G:2012/01/29(日) 09:01:04.65 ID:rqxYiXVG0
3回くらいで諦めるなよ
あとリンゴループでもifunboxとかsshとかで中身見れる事もあるから
適当なファイルを弄る
/ver/mobile/Applicationsを
/ver/mobile/Applications2とかにリネームして起動
ロック画面まで行ったら元に戻す
332iPhone774G:2012/01/29(日) 13:09:26.41 ID:pItL6U1w0
そこはないわw
333iPhone774G:2012/01/29(日) 16:53:24.46 ID:kBV5vd5d0
文鎮化させるほどの悪さするmobileのアプリとかかっけー
334iPhone774G:2012/01/29(日) 17:27:49.39 ID:6AswYxAE0
アップル節穴すぎワロタ
335iPhone774G:2012/01/29(日) 23:01:24.15 ID:wjtLkbPc0
ずっと溜め込んでたcydiaの更新をいっぱいやったら、リンゴマークループになって
今ようやく5.01に上げてJB終わった
一日仕事だったけど5.01に上げて良かった
336iPhone774G:2012/01/29(日) 23:15:06.09 ID:RgCHGY9J0
そんなバカ自慢されても
337 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/29(日) 23:43:41.70 ID:YeKlQK1G0
test
338iPhone774G:2012/01/30(月) 01:16:22.19 ID:yHyJrkfA0
まだ脱獄してないけど、iOS5だとMusicCommentatorと
VMC Settings?'(音量ボタンで曲送り出来るヤツ)ってまだ未対応ですか?
iOS4の時に使ってて便利だったんで対応したら脱獄しようかと。
339iPhone774G:2012/01/30(月) 01:25:17.81 ID:zFXpCM/F0
>>338
モヤシがiOSのやる気ないから、多分もう対応しないと思うよ。
ただ、次期iPhoneを買ったら、必要な物を作ると思うけど。
340iPhone774G:2012/01/30(月) 01:28:58.86 ID:aDMInNvH0
>>338
音量で早送りならactivatorで割り当てりゃよくね?
341iPhone774G:2012/01/30(月) 01:31:08.13 ID:9kNeWE0T0
>>339
SwipeToMoveCursorが不安定なのがまじで辛い
それだけが痛くてiOS4に戻したよ…
対応してくれない限り上げれないよ…
342iPhone774G:2012/01/30(月) 03:05:58.64 ID:mXJkBWns0
さっき、sn0wbreezeで5.0.1を脱獄しました。今まで4.3.3で不在着信とかの通知を設定した間隔で
音と画面フラッシュで通知してくれるアプリとして、intelliscreenを使っており、そのios5用のintelliscreenXをいれてみました。
ところが、今まであった、設定した間隔で通知してくれる機能がいくら探してもないのです。
ios5は初めてなのですが、もともとの機能で電話・メールなどの着信を一定間隔で通知してくれるとかあるのでしょうか?
仕事メインでの使用なので、スリープ状態でも設定で音や光で通知してくれる機能がないと困るので焦っています。
せっかく、ios5.0.1にしたし、アプリを購入したので、このままいきたいのですが、上記のような機能がないと、
また、4.3.3に戻らざるを得ません(汗
どなたさまかお詳しい方、いらっしゃいませんでしょうか。m(__)m
343iPhone774G:2012/01/30(月) 03:58:22.33 ID:T+UX4MEx0
>>330
sn0wbreeze2.9.1でもまだバグありそう。俺は再起動で三回に一度くらいの頻度でリンゴフリーズになる。まあ気にせず使ってるけど。
344iPhone774G:2012/01/30(月) 04:05:53.88 ID:rTOVNppy0
>>342
Notifier+
345iPhone774G:2012/01/30(月) 04:55:58.97 ID:mXJkBWns0
>>344
ありがとうございます!!試してみますね!!m(__)m
346iPhone774G:2012/01/30(月) 05:16:59.34 ID:wtpLWJC00
なんか脱獄出たらすぐ脆弱性修正アップデート来てたような気がしてたんだけど今回遅いね
5.1でまとめて塞ぐんかな
347iPhone774G:2012/01/30(月) 05:48:42.08 ID:9kNeWE0T0
5.1beta3で塞がれたしな
一週間以内に5.1来るで
348iPhone774G:2012/01/30(月) 19:52:52.09 ID:UCLJeJH4I
iphone 4のiOS5.0.1でモデルファームウェア04.11.08で使ってるんですが
SIMアンロックする方法はあるんでしょうか?
インターネット上で探したのですが見つかりませんでした。
方法をご存知の方はいますか?
349iPhone774G:2012/01/30(月) 19:54:16.44 ID:VxWOVf2b0
>>348
ないならないんだろ
350iPhone774G:2012/01/30(月) 19:57:24.93 ID:A6+kGFjP0
いま、その方法を知ってるヤツがDevチーム以外にいたとしたら、
タダでは教えまい
351iPhone774G:2012/01/31(火) 05:12:59.42 ID:4Egh9R15P
>>197
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?JailBreak%BC%EA%BD%E7

iPhone 4 JailBreak Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1326764491/

テザリングソフトMyWyやTetherMeは
有料ソフトなのでPayPalで支払う
352iPhone774G:2012/01/31(火) 05:13:59.52 ID:4Egh9R15P
誤爆したすまん
353iPhone774G:2012/01/31(火) 06:51:19.06 ID:7rwByY3C0
すいません質問なんですが...
GlayScaleIcons みたいな感じで、アイコン全体をまとめて好きな色などに変えれるやつの名前が思い出せなくて...
是非教えて下さい!
354 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/01/31(火) 07:21:28.49 ID:ihRCcdFL0
マルチ乙
355iPhone774G:2012/01/31(火) 10:20:42.12 ID:dwaywN2+0
ios5にしたいんだけど今アプデしたら5.1になりますか?
5.01がいいんだけど…
356iPhone774G:2012/01/31(火) 10:32:43.10 ID:F572O8aB0
>>355
なるからやめとけ
357iPhone774G:2012/01/31(火) 11:49:12.05 ID:LPs6yiItP
>>355
ならなくても泣いちゃいけない。
君の前途にはまだ様々な困難がなんたらかんたら
358iPhone774G:2012/01/31(火) 21:25:18.03 ID:3kx3KiW+0
>>353
マルチすんなタコ
359iPhone774G:2012/01/31(火) 21:26:43.27 ID:dwaywN2+0
>>356
やっぱりか…
ありがとう
4.3.1で我慢するお
360iPhone774G:2012/01/31(火) 21:27:50.29 ID:3kx3KiW+0
>>359
iOS5.0.1を他のところからダウンロードしてそれをインストールすればいけるんじゃないか?
361iPhone774G:2012/01/31(火) 21:51:21.00 ID:w1htv04r0
そもそも5.1なんて出てたか?
362iPhone774G:2012/01/31(火) 22:19:31.16 ID:nX2fz6afi
でてない
363iPhone774G:2012/01/31(火) 22:56:44.68 ID:EyDIBM6z0
>>361
しー
364iPhone774G:2012/01/31(火) 23:01:08.96 ID:5SH36LSn0
>>363
出てるだろ。
365iPhone774G:2012/01/31(火) 23:07:20.02 ID:fTosU9xC0
出てないと言って罠にはめるんですね?わかります
366iPhone774G:2012/01/31(火) 23:09:50.28 ID:B7GD97ka0
367iPhone774G:2012/01/31(火) 23:11:34.52 ID:mUjo1m6Z0
デベロッパ以外来んなって事だよ
368iPhone774G:2012/01/31(火) 23:14:43.93 ID:EyDIBM6z0
359の為に騙されて学んだ方が俺は良いと思うw
369iPhone774G:2012/02/01(水) 00:36:01.50 ID:FuwD8Neh0
iOS5で、redsn0wでEnable multitask gesturesにチェック入れたけどマルチタスク用ジェスチャー使えてないのって俺だけ?
設定は出てきたからオンにしたんだけど…
370iPhone774G:2012/02/01(水) 00:52:08.09 ID:Wjpxzkgo0
>>369
それ位事前にわかろうよ・・・
AppleがiOS5からはiPad以外では使えないようにしたんだよ
だからZephyr入れなよ、便利だぜ
371iPhone774G:2012/02/01(水) 01:01:24.72 ID:FuwD8Neh0
>>370
それであんなにZephyr盛り上がってたのか…サンクス、入れてみる
372iPhone774G:2012/02/01(水) 02:37:02.39 ID:0L7kN4TO0
タスク茶はまだか
373iPhone774G:2012/02/01(水) 07:57:34.32 ID:7ELYsVCu0
>>371
あくちべーた割当でいいんじゃね?
374iPhone774G:2012/02/01(水) 09:23:47.35 ID:1lNlXfkq0
Activatorだと二本指でいいけど、前のアプリに移動ができずタスクバーの表示しかできない
375iPhone774G:2012/02/01(水) 09:42:50.21 ID:7ELYsVCu0
片手で親指操作メインの俺としていては下部左中右の上方スライドでホームボタン触らなくて良いのが神すぎる。
アプリ直接切り替えは出来ないけど親指1本上方スライドでタスクバー出てくる方が使いやすかった。
人それぞれだに
376iPhone774G:2012/02/01(水) 11:07:59.06 ID:nlQRtANu0
>>375
下部左中右のどれかにmultifl0w割り当てればいいじゃない
377iPhone774G:2012/02/01(水) 11:56:51.09 ID:66seg1tO0
cydiaのsearchで検索ボックスをタップした瞬間に落ちるんだけど
キーボードを英語のみにしても落ちた
環境:iPhone4 ,OS5.0.1 紐なし脱獄
378iPhone774G:2012/02/01(水) 11:59:00.76 ID:p+YzVKP60
>>377
Cydia1.1.4にアップデート
やり方はググれ
379iPhone774G:2012/02/01(水) 11:59:09.06 ID:C+gFd6SA0
>>377
ぐぐれ散々既出だ
380iPhone774G:2012/02/01(水) 12:12:06.21 ID:Jwpv7xTq0
Siriportつかえたひといる?
Proxyなしで作動するらしいんだが、spireの時と同じでサーバーにつながらないんだけど。同時アクセスで混んでるだけ?
381iPhone774G:2012/02/01(水) 13:00:07.63 ID:pn4w9gEoP
>>377
キーボードじゃなく言語設定を英語に
382 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/02/01(水) 13:39:27.99 ID:Zo4uYGPJ0
>>381
1.1.4で解決してんだよ。
383iPhone774G:2012/02/01(水) 14:32:14.07 ID:+krbN/+q0
su
alpine
mkdir /var/root/Library/Keyboard
exit
384iPhone774G:2012/02/01(水) 14:37:08.94 ID:TcfxROJZ0
su
passwd
385iPhone774G:2012/02/01(水) 15:04:13.09 ID:pn4w9gEoP
>>382
1.1.4にするために1度はCydia使わないといけなくない?
386 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/02/01(水) 15:46:49.08 ID:GVc/57WMi
>>385
debインストールでok
387iPhone774G:2012/02/01(水) 18:27:37.23 ID:T/QGakTB0
Cydiaアップデートのリポあるよ
忘れたけど。
388iPhone774G:2012/02/01(水) 22:13:21.58 ID:vPUIPfnM0
Cydia1.1.4へのアップデートの方法
safariでhttp://www.SpiritJB.org/cydia114/ へ
iFileでインスコするだけ
どうだい。君にもできるだろ

http://iphoneappsios.com/download-cydia-1-1-4-cydia1-1-4-without-rejailbreak-support-for-ipad2-iphone4s-untethered-jailbreak.html
389iPhone774G:2012/02/01(水) 22:28:44.68 ID:E2gSFHOD0
Cydia Keyboard Fixer最新版であげれる
390 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/01(水) 22:55:47.56 ID:Zo4uYGPJ0
>>389
それもういらない。1.1.4でリムーブしたよ
391iPhone774G:2012/02/01(水) 23:04:24.66 ID:E2gSFHOD0
1.1.3から1.1.4にこれでもあげれるって事ね
392 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/02/01(水) 23:05:07.39 ID:Zo4uYGPJ0
>>391
あ、そゆことね。
393iPhone774G:2012/02/01(水) 23:05:32.53 ID:p+YzVKP60
iFileなくてもPCのiFunboxなんかでもいけるな。
iFileダウンロードした方が楽だけど
394iPhone774G:2012/02/01(水) 23:09:53.13 ID:pn4w9gEoP
いやリポを追加するにもiFile入れるのもSSHかTerminal入れるのも
1度は英語にしてCydia使わないと途中で落ちるんじゃないか?
って話だったのだけど、もう検証できないからまあいいや
395iPhone774G:2012/02/01(水) 23:11:58.47 ID:p+YzVKP60
いや検索しなくてもCydiaのトップページあたりにあるでしょiFile
396iPhone774G:2012/02/01(水) 23:15:58.21 ID:j0lbCE+C0
オートインストールを使えばいいじゃないか。
397 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/02/02(木) 00:13:38.02 ID:/EKB3FMS0
てst
398iPhone774G:2012/02/02(木) 00:56:41.94 ID:CeQa2q5J0
iPhoneに元から入ってる
iTunesとか、YouTubeとか
あるじゃないですか?
最近、時計のアプリが
消えてることに気づいて
目覚ましやストップウォッチに使ってたので
少し困っています。

なぜ消えたのでしょうか(; ̄O ̄)
戻せないんですかね
399iPhone774G:2012/02/02(木) 01:02:11.11 ID:8aNRe9bi0
5.0.1sn0wreeze2.9.1脱獄です。
multifl0wをいれたのですが、電話、safari,メールとかその辺りを消すと、画面が真っ暗になります。
上でも書いていた方がいましたが、スリープに戻すと回復するのですが、ちょっと不便です。
何か代替になるような方法はありますでしょうか?
400iPhone774G:2012/02/02(木) 01:19:19.04 ID:cjMZjURN0
うっせーしね
401iPhone774G:2012/02/02(木) 02:10:17.94 ID:NlmJREX30
>>396
そのほうが安全
iFileはリンゴありえる
402iPhone774G:2012/02/02(木) 04:00:54.49 ID:IA1Vgo1r0
>>388をインストールしたらSafari、Cydia、さらには電話アプリすら即落ちするようになって
リビング文鎮かと焦った。
もう一度再起動で復活。
403iPhone774G:2012/02/02(木) 06:33:03.80 ID:aKrsx39j0
音楽アプリ隠せないのはなぜ?
404 【東電 63.5 %】 愛電話 ◆EEEEEEEE.E :2012/02/02(木) 07:18:57.00 ID:9hegpXdl0
>>403
男らしくないからだ
405iPhone774G:2012/02/02(木) 11:04:27.97 ID:K2Vpz1L60
今ios4.3.3なんですが
ios5.0.1にするか迷ってます。
背中を押してください。
406iPhone774G:2012/02/02(木) 11:11:36.70 ID:nVsA/o900
>>405
通知センターでいろいろできて便利。
407iPhone774G:2012/02/02(木) 11:11:49.91 ID:hTzZhlay0
>>405
やってみて気に入らないなら4.3.3に戻せばいい
408iPhone774G:2012/02/02(木) 11:12:03.33 ID:ye8U3+pO0
>>405
4.wwwwwwwwww3.wwwwwwwwwwww3wwwwwwwwwwとかwwwwwwwwwww
ワロリンコwwwwwwwwwwwwwwワロリッシュwwwwwwwwwwwwww





これでどうよ
409iPhone774G:2012/02/02(木) 11:29:06.20 ID:K2Vpz1L60
もっと押してくれ
410iPhone774G:2012/02/02(木) 11:31:59.61 ID:c3OvOP5Zi
>>409
5.0.1にしたら宝くじが当たって彼女も出来ました!
411iPhone774G:2012/02/02(木) 11:46:48.03 ID:oZwLcqRG0
うわっ…私のバージョン、低すぎ…?
412iPhone774G:2012/02/02(木) 11:50:42.19 ID:+xKcx6Ys0
>>411 手抜くな。

////////, ''"    ヽミ川川
 |//////, '"       ',川川
 川/////, '",,,,,,,,,,,,,,,,    r''"',川||
 川f 川f´           ,ィ::ラ',川  うわっ…私のバージョン、低すぎ…?
 川ヘ  |    弋て::>     ̄  ',リ
  川 ヘ.__           ヽ /7!  (29歳 Aさんの場合)
  川川 ヘ     _,. '-‐''"´y'  //
   川川リヘ , '´   __,,,/  / /
   川川川|/   '"´   , '´ /||
   川川川|           /川


413iPhone774G:2012/02/02(木) 12:12:57.58 ID:C8mSblUyP
>>405
フジテレビが4.3.3を絶賛ゴリ押し中
414iPhone774G:2012/02/02(木) 12:48:35.66 ID:hLT5AsWT0
>>399
私も同じ症状が出ました
しかもリブートすると頻繁にセーフモード行きでした
原因解らずで結局4.3.1に戻しました
415iPhone774G:2012/02/02(木) 12:56:21.22 ID:K2Vpz1L60
あーーーバックアップまでしたのに
またなえてきた・・・・
押してくれ
416iPhone774G:2012/02/02(木) 12:59:57.45 ID:TjqwGq/+0
>>415
対応してないアプリがたまにあって、4.3.3に戻したよ。
417iPhone774G:2012/02/02(木) 13:05:19.66 ID:axO5hwAY0
>>405
4は4.3.3でiPad2は5.0.1で脱獄してるけど別に4.3.3のままでもいいと思う
いろいろ面倒いし、対応tweakは4.3.3の方が充実してるし
NCとかiOS5の新機能はやっぱ良いけど無理にやんなくてもやりたい時にやればいいよ
もう少しすれば未対応のもどんどん対応していくし
でも直に5.1きたらあれだからiFaithで5.0.1のSHSH組み込みCFW作っといて好きな時にやればいいんじゃね
418iPhone774G:2012/02/02(木) 13:05:58.18 ID:tmBqF3Of0
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(>>415
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡    "  ,ヽ   -=  し'
 " ""        """  "  ,ヽ             /~~\ ⊂⊃
       "", ,,, ,,  , ,, ,,,"_wノ|           /    .\
""""     v,,, _,_,,, ,,/l ::::... |  ............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘...............
    ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,/:: i
,    ,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /::./
    _V\ ,,/\,|  i,:::Y: :: :i/:: |
419iPhone774G:2012/02/02(木) 13:09:14.99 ID:+0AhfJnQ0
>>417
俺と全く同じ状況だ
4はリンゴフリーズ5回経験して心が折れた。433に戻したけど、早く安定して欲しいね
420iPhone774G:2012/02/02(木) 13:20:07.09 ID:P+D+0SE90
iOS5の脱獄程度でリンゴループ出る人は脱獄しない方がいいんじゃない?
いや割りとマジで
421iPhone774G:2012/02/02(木) 13:25:46.58 ID:udFvN/Vj0
iPhone4 iOS4.3.3を
sn0wbreeze 2.9.1でCFW作成・脱獄したんだけど、
activatorが使えなくなった。
バグなのかな。。
因みにsn0wbreezeではパーティションしか弄ってないんだけどなー。
その状態でRedsn0wで上書き適用したらパーティションも維持されて使える様にはなったけど、何だか気持ち悪い。。

422iPhone774G:2012/02/02(木) 13:59:48.86 ID:K2Vpz1L60
どんどん後ずさりしてる
あーーーーーーーーーー
sn0wbreeze 2.9.1でCFW作成も作ったのに
どうしたらいいいいいい

423iPhone774G:2012/02/02(木) 14:01:54.35 ID:K2Vpz1L60
あと質問なんですが

>>417
iFaithでは今公開している
SHSHしかCFW作れないんですか?

私はios4.3.3のSHSHとかもってれば
どのバージョンでもCFW作れと思ってた。
424iPhone774G:2012/02/02(木) 14:14:36.48 ID:axO5hwAY0
>>423
微傘でとったやつでも出来る
iFaithで4.3.3のSHSH埋め込みCFW作っといて5.0.1上げて戻したい時にそれでDGすればいい
てかそれくらいggrks
女の子みたいだから教えてあげるけど
425iPhone774G:2012/02/02(木) 14:17:54.07 ID:+0AhfJnQ0
>>420
3gの頃から脱獄してるけど、501はまだ不安定
おれは再起動の時にフリーズ
426iPhone774G:2012/02/02(木) 14:49:19.70 ID:Ztwy08a20
そんなもん初期からしてる
4.3.3には戻る気はない、それだけだ
427iPhone774G:2012/02/02(木) 15:04:55.12 ID:+0AhfJnQ0
>>426
人柱お願いします
428iPhone774G:2012/02/02(木) 15:43:14.26 ID:K2Vpz1L60
このスレみなさん優しいですね。
ios5.0.1は様子みます
429iPhone774G:2012/02/02(木) 16:12:07.51 ID:P+D+0SE90
紐つき→コロナだけど一度も困ったときないけどな
4.33の時となんら変わりない
430iPhone774G:2012/02/02(木) 16:54:16.35 ID:nVsA/o900
おなじく。
431iPhone774G:2012/02/02(木) 17:40:08.76 ID:IbZN1x2v0
intelliscreenXでFaceBookのアカウントにログインしようとするとエラーがでるのですが同じ症状方いませんか?
432iPhone774G:2012/02/02(木) 18:28:10.45 ID:VA9fH4Ra0
ボリュームが調節出来なくなるバグにおそわれた。スライダー消えてるし横のボタンでもバーが出てこない
そのせいか知らんが電話でこっちの声があっちに届かない
試しに動画再生してもボリュームのスライダー消えてて無音状態
セーフモードでも同じで、復元めんどくせーなと思いながらサイレントスイッチONOFFしてたらふと治った
またなったらめんどくせーなー
433iPhone774G:2012/02/02(木) 19:16:02.57 ID:RPHwglMw0
>>432
そっか
434iPhone774G:2012/02/02(木) 20:31:33.40 ID:M9QvXmCr0
殆どのアプリがシムリンク認識しなくなったせいでGoodReaderの魅力半減
435iPhone774G:2012/02/03(金) 00:42:45.48 ID:nT3s3yTn0
Sandboxのせい
436iPhone774G:2012/02/03(金) 00:48:12.05 ID:3bZiS2GY0
なんで今更5.0.1様子見とか言ってんの?
馬鹿なの?
437iPhone774G:2012/02/03(金) 01:11:05.86 ID:ZHycEMME0
またcydiaアプリ入れなおすのめんどくさいんだもん(´・ω・`)
438iPhone774G:2012/02/03(金) 01:11:43.60 ID:jm2zJNPY0
>>436
馬鹿はお前。
問題ない奴もいるし、動かないアプリと天秤にかけてる奴もいるんだよ。
439iPhone774G:2012/02/03(金) 01:32:35.91 ID:V7tJRJJw0
5.0.1バッテリー持ち悪りぃし
440iPhone774G:2012/02/03(金) 01:36:28.53 ID:Kk0Ig9vA0
4.3.3の時は8時間放置で4%しか減らなかったけど5.0.1にしてから途端に減りが早くなった
でもダウングレードして元の環境に戻すのもめんどいから現状では4.3.3が勝ち組
441iPhone774G:2012/02/03(金) 01:49:49.08 ID:g9NVSDkI0
圧倒的にAPIで負けてる
442iPhone774G:2012/02/03(金) 07:25:42.70 ID:JW/9Bcba0
YourTube対応まだかよー
4.3.3戻そうかね
443iPhone774G:2012/02/03(金) 08:24:18.99 ID:P8kHaa050
APIとか言う始末w
わかりもしねえくせにwww
444iPhone774G:2012/02/03(金) 08:44:20.19 ID:kh1TC6Se0
えっ、使えるAPI減ったの?
445iPhone774G:2012/02/03(金) 09:26:26.53 ID:b45NmDVn0
>>440
それ思う。iPhone交換したら5.0になってかなり残念だったけどDGは面倒だから仕方ない…でもどうにかならないのかねバッテリー問題困る
446iPhone774G:2012/02/03(金) 09:26:40.36 ID:qrrQ9Qaq0
今は5.0.1JBだけど、4.3.3JBの方が安定してるし、4.3.3の人は別にそのままでもいいと思う

ただ通知センター関連のアプリは新鮮でいいね
色々纏めればSBSetting単体より断然便利だ
447iPhone774G:2012/02/03(金) 09:43:38.86 ID:WJVyUT9d0
減りが実感出来ないから幸せ!!
448iPhone774G:2012/02/03(金) 11:46:05.48 ID:ZHycEMME0
4.3.3でも使えるzephyrぽいやつないですかね?
449iPhone774G:2012/02/03(金) 11:47:55.84 ID:jm2zJNPY0
>>448
無い。
450iPhone774G:2012/02/03(金) 12:52:46.00 ID:G7DweFKC0
>>443
公開されてる
451iPhone774G:2012/02/03(金) 13:08:36.07 ID:Om0sSgJ80
CydiaとAppStore使ってたらわかるなw
1,500 を超える新しいAPI

4.3.3じゃ無理な始末
452iPhone774G:2012/02/03(金) 13:12:50.14 ID:jm2zJNPY0
>>451
日本語もう少し勉強しような。
453iPhone774G:2012/02/03(金) 13:13:40.71 ID:Om0sSgJ80
よく読め
理解できる
454iPhone774G:2012/02/03(金) 13:18:59.76 ID:jm2zJNPY0
よく読んでも「無理な始末」ってとこが日本人には理解出来ない。
455iPhone774G:2012/02/03(金) 13:36:05.13 ID:Om0sSgJ80
それでいい
>>448
MultitaskturesとActivator
456 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2012/02/03(金) 13:46:26.35 ID:cMGDIVRA0
>>455
かわいいなお前ww
457iPhone774G:2012/02/03(金) 17:49:45.42 ID:Bj7uD6y40
4まだ使ってるんだね、だっせ
458iPhone774G:2012/02/03(金) 17:55:33.18 ID:yAwpIxwg0
優越感、だっせ
459iPhone774G:2012/02/03(金) 18:05:36.25 ID:P8kHaa050
新しいAPIw
使えないAppw
460iPhone774G:2012/02/03(金) 18:40:52.92 ID:hHoO/E/M0
悔しそうw←
461 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/03(金) 18:55:39.82 ID:nT3s3yTn0
ドヤァ
462iPhone774G:2012/02/03(金) 19:02:54.12 ID:sbRJSjsR0
お前らもやしのSwipetocursor無しでよくやっていけるな。
どうやってカーソル移動してるの?まさか長押しして動かしてるの…?そうだとしたらまじアナログだねぇ><
463iPhone774G:2012/02/03(金) 19:10:32.45 ID:k7QDdTHv0
俺は打つの遅くはないから、目的の場所までスワイプして追加するより
削除して打ち直した方が早かったりする
464iPhone774G:2012/02/03(金) 19:46:16.49 ID:v5dOeJD80
>>462
かっこいいね
465iPhone774G:2012/02/03(金) 19:58:36.03 ID:IjWVIR69i
VolumeCursorMoveってのが便利だぞ
キーボード出てる時だけボリュームボタンでカーソル移動出来る
そのうちどっかで配布されると思う
466iPhone774G:2012/02/03(金) 20:07:34.86 ID:jm2zJNPY0
>>465
不便過ぎてワロタw
467iPhone774G:2012/02/03(金) 20:15:48.00 ID:JAetXbxU0
>>465
両手持ちしてるときはすげぇ便利そう
さがしてみよう
理想はSwipetocursorが復活すればいいんだけどねー
468iPhone774G:2012/02/03(金) 21:18:14.07 ID:k7QDdTHv0
2/1にSwipeShiftCaret完成したらしいから
そろそろ出るよ
469iPhone774G:2012/02/03(金) 22:48:57.41 ID:c8QXpYuY0
swipeto1.1使えるじゃん
470iPhone774G:2012/02/03(金) 22:59:25.30 ID:P8kHaa050
OS5w
471iPhone774G:2012/02/03(金) 23:05:52.33 ID:JW/9Bcba0
ここしばらく3日に1回くらいの頻度で、データ通信ができなくなってることがあるわ。
電話の発着信はいいんだけど、Safariやメール、bb2cなんかが軒並み接続できなくなる。
機内モードじゃ治らなくて、そのたびに再起動させてる。
だりい
472 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/03(金) 23:26:40.07 ID:nT3s3yTn0
>>471
それ多分
テザリングアプリ入れてるか
Coronaのバグ
473iPhone774G:2012/02/03(金) 23:36:16.81 ID:hu3yQWYf0
>>467
0.1-1じゃ駄目なの?
474iPhone774G:2012/02/04(土) 00:15:48.18 ID:QyeD8XGY0
moyashiとSANTAはガチホモ
475iPhone774G:2012/02/04(土) 01:24:20.38 ID:C1c/rkXk0
チャンスあるな
476 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/04(土) 04:27:12.46 ID:NmQPTRl20
てst
477iPhone774G:2012/02/04(土) 08:13:11.17 ID:ngq9Y/hii
チャンスあなる
478iPhone774G:2012/02/04(土) 08:25:34.65 ID:XZo/ESJP0
>>472
MyWi一度でも使うと…ってやつだよね?
インストールはしてるけど、ここ半月使ってない。
Coronaのバグは知らんかったな。
今度発症したら4.3.3いってきます。

って書こうと思ったら早速…
ダメだなあ
しかし悔しいのでもう一度5.0.1にする。
479iPhone774G:2012/02/04(土) 08:42:31.47 ID:2iMDw7Ql0
>>468
demo見てきたけどこれは期待

>>469
すげぇwできたわww
ただ最新バージョンじゃないのが個人的に気に食わないからSwipeShiftCaret来たらそっちにする。
480iPhone774G:2012/02/04(土) 09:16:40.85 ID:K4awDEMz0
Sinful repoの更新ができないんだけど

どうなってるみんな
481iPhone774G:2012/02/04(土) 09:17:35.37 ID:K4awDEMz0
Groovesharkのオフラインの音楽ってどこに保存されてます?
Ifileで探しても見つからないんですけど
482iPhone774G:2012/02/04(土) 09:19:35.39 ID:R595mQ570
今日の割れ厨
ID:K4awDEMz0
483 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/02/04(土) 09:59:37.81 ID:EKPMPomS0
連続で質問するやつどうなってるの
484iPhone774G:2012/02/04(土) 12:42:28.36 ID:OYf81kp20
swipe0.1-1って不具合ないの?
485iPhone774G:2012/02/04(土) 14:57:02.23 ID:Fj21DOaD0
>>484
おれは使ってて特に気になるところはないよ
486iPhone774G:2012/02/04(土) 18:11:41.52 ID:MD45cHyqP
Greenpois0nでJBしたiPad 2は日本語でもCydia落ちないのに、Redsn0wでJBしたiPhone 4は未だに日本語だとCydiaが落ちる。
Greenpois0nはA5デバイス専用っぽいし、みんなどうしてるんですか?
しばらく英語モードにして使ってたけど、MapとかFacebookとかも全部英語になるから面倒で…。
487iPhone774G:2012/02/04(土) 18:15:24.08 ID:5gL4IjZc0
>>486
何でググらないの?
488iPhone774G:2012/02/04(土) 18:41:11.44 ID:/qCo7OrW0
489iPhone774G:2012/02/04(土) 18:42:34.97 ID:SlARYzY/P
490iPhone774G:2012/02/04(土) 19:06:49.70 ID:MD45cHyqP
>>487
ググったけどCydia Keyboard Fixerしか出て来なかった。
対症療法ではなく根治療法を知りたかったんだ。

>>489
thx
491iPhone774G:2012/02/04(土) 22:13:03.91 ID:e6vKjmiN0
>>471
4.3.3JBだけど3Gのデータ通信できなくなったら、メモリリフレッシュさせると回復するね。残が50MB位だと発生する感じ
492iPhone774G:2012/02/05(日) 00:32:15.86 ID:sThN0XYu0
>>484
特に無いかな
493iPhone774G:2012/02/05(日) 02:40:44.44 ID:0xvdsg8c0
>>484
メッセージで使えないくらいかな
494iPhone774G:2012/02/05(日) 03:33:17.51 ID:72zurEMZ0
iOS5.0.1にアップデートしたんで
JBアプリを入れなおしてるんですけど、
SpringFlashを入れても点灯しません。
SBSのトグルからも点灯できず、オンの状態にボタンがなったままです。
iOS5対応となっていますが、同じく点灯できなかった方いますか?
もしくは改善策が分かる方がいましたらアドバイスお願いします。
495iPhone774G:2012/02/05(日) 08:15:15.69 ID:MWokatRz0
reboot
enjoy
496iPhone774G:2012/02/05(日) 16:02:38.66 ID:LN+KlFB50
>>434
GoodReaderにファイル置いて各ビューワーにリンク
置いたファイルをDropBoxとSync

って使い方してたのに…
497iPhone774G:2012/02/05(日) 18:52:05.63 ID:Tqr20BKA0
>>496
俺のは出来たけど
498iPhone774G:2012/02/05(日) 19:26:46.01 ID:CXW1SVrB0
Siriが4でまともに使える日は来るのか
499iPhone774G:2012/02/05(日) 19:36:49.85 ID:Zzd/PT9o0
5.0.1の安定感はどんな感じ?
500iPhone774G:2012/02/05(日) 19:38:52.49 ID:TwHVguAH0
嫁より安定してる
501iPhone774G:2012/02/05(日) 20:37:25.09 ID:Vv7JXl9r0
オレの収入より
502iPhone774G:2012/02/05(日) 21:38:12.44 ID:LN+KlFB50
>>497
Goodreader自体はちゃんと認識するんだけどね
503iPhone774G:2012/02/05(日) 21:45:31.45 ID:axzPhXvN0
キーボードのもっさり好い加減なんとかならないかな
FastCopyみたくラグを無くすTweak出ないかな
504iPhone774G:2012/02/05(日) 22:10:26.15 ID:0aBZlDDV0
>>494
SpringFlashいいね。
入れたわ、ありがとう。
505iPhone774G:2012/02/05(日) 23:18:38.01 ID:72zurEMZ0
>>504
便利でしょ?
なんで俺の動作しないんだー!!
506iPhone774G:2012/02/06(月) 02:58:34.41 ID:fJoa1KQ00
5.0.1、脱獄済みにあるデータを初期化しようと思い、
フルリセット?を行いました。確かに綺麗な状態になったのですが、
cydiaが立ち上がらなくなりました。
再度、osを入れなおして脱獄しなおしたらなんら問題ないのですが、
脱獄済みのiphoneはフルリセットしない方が良いのでしょうか。
他人に譲るときなんかに、いちいちCFWなんかを入れなおすのが
面倒なので、リセットでいけたらと思ってとりあえずやってみました。
507iPhone774G:2012/02/06(月) 03:31:24.42 ID:y/0yoZUY0
ふるりせっとw
508iPhone774G:2012/02/06(月) 03:33:37.94 ID:oqL9bJg60
>>506
諦めるか死ぬか選べばいいんじゃね?
俺はよく死と天秤にかけて諦めるけど
509iPhone774G:2012/02/06(月) 07:10:15.56 ID:fpUD1gW70
復元じゃないのか
510 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/06(月) 09:23:12.72 ID:kJNb05kC0
てsr
511iPhone774G:2012/02/06(月) 10:49:08.54 ID:fJoa1KQ00
>>509
一般→リセットから、すべてのコンテンツと設定を消去です。
脱獄状態のiphoneでこれを行ったらどうなるかが気になってやってみたのです。
復元でもかまわないのですが、単純にこの作業だけで済むなら便利かなと。
ググっても本件について書いてあるのが見つからなくて。
512iPhone774G:2012/02/06(月) 11:03:04.12 ID:Je+A5udj0
SBBrightnessButtonsをアップデートしたら、
Activaterの設定項目がなくなった。
SBBrightnessButtonsを削除したら復活したよ。
OS4.3.3での出来事。
513iPhone774G:2012/02/06(月) 11:52:29.02 ID:4oxDQ/oj0
>>511
経験ではフルリセットはダメっぽい。
今まで数回試したことがあるが全部ダメでCFWから入れ直し。
514iPhone774G:2012/02/06(月) 12:03:59.37 ID:fJoa1KQ00
>>513
レスありがとうございます。やはりそうでしたか。
フルリセットすると、cydia関連のデータも削除されてしまうのかもしれませんね。
誰かに譲渡するならCFWで復元した状態が無難かもですね。
515iPhone774G:2012/02/06(月) 12:16:32.72 ID:5hMytrra0
あたりまえでしょ
516iPhone774G:2012/02/06(月) 17:10:41.93 ID:4d3OtG5L0
フルリセットよりオールリセット?
517iPhone774G:2012/02/07(火) 04:57:53.73 ID:fJqHcW2d0
久し振りにと思ってBigify+買ってみたら
いつの間にかBigifyのラベル位置なおってたのね
http://i.imgur.com/rVmbs.jpg
518iPhone774G:2012/02/07(火) 07:57:10.20 ID:J9lQm3bm0
自分が使う分には、アイコンラベルなんて必要ないなあ
ホーム画面に字がゴチャゴチャあるとか、ウザい。
519iPhone774G:2012/02/07(火) 13:13:21.20 ID:ICvvHunhP
5.0.1、アップデート直後とか復元直後とかは怖ろしい速度でバッテリ消耗して半日も持たないんだけど、
満充電->急速消耗->空->満充電を2〜3回繰り返すと(いわゆる「儀式」みたいな感じ)、
アプリとか何も入れ替えなくても自然とバッテリ持続時間が普通(4.3.3同等)になる。

バッテリの充放電に関する何かの変更が加わってるのかなぁ?
520iPhone774G:2012/02/07(火) 13:27:51.17 ID:8z/xVznX0
それ、5.0.1に限らず毎回な
裏でインデックスやら作ったりしてるみたいだけど
521iPhone774G:2012/02/07(火) 14:40:45.87 ID:ICvvHunhP
>>520
そうなのか。
5.0以前には気づかなかったんだけど、本体が熱持つほどの勢いで消耗していくのが2-3回で落ち着いたから良かった。
522iPhone774G:2012/02/07(火) 20:45:11.17 ID:fJqHcW2d0
昔の電池と違って頻繁に空にするとバッテリーによろしくないけどね
523iPhone774G:2012/02/07(火) 21:30:17.11 ID:fJqHcW2d0
Bigify+の色変更ってキーボードとかも色変わるんだ...おもしろ
ホーム
http://i.imgur.com/vgHkG.jpg
キーボード(BB2C)
http://i.imgur.com/SyAMm.jpg
524iPhone774G:2012/02/07(火) 21:40:57.42 ID:fJqHcW2d0
気のせいか
525iPhone774G:2012/02/07(火) 21:41:42.89 ID:fJqHcW2d0
あ、気のせいじゃなかった_| ̄|○
526iPhone774G:2012/02/07(火) 21:55:04.49 ID:fJqHcW2d0
連投スマソ
変わったのはCleanStatusの効果でした
527iPhone774G:2012/02/07(火) 22:17:54.76 ID:AgPxw6G60
>>522
このフォントなんですか?
528iPhone774G:2012/02/07(火) 22:19:57.37 ID:C9ZYknwG0
>>523
フォントください��
529527:2012/02/07(火) 22:23:49.58 ID:AgPxw6G60
あ、間違えた。
523へのレスです。
530iPhone774G:2012/02/07(火) 22:34:35.78 ID:fJqHcW2d0
>>528,>>529
英数字は「klill」
日本語は「あずき+デフォ+α」を組み合わせて再構築したやつですよ
531527:2012/02/07(火) 22:36:23.97 ID:AgPxw6G60
ありがとう。
532iPhone774G:2012/02/07(火) 22:41:10.38 ID:A602Lmau0
>>530
その、日本語は「あずき+デフォ+α」を組み合わせて再構築したやつですよ
をうpしてくだしゃい!

533iPhone774G:2012/02/07(火) 22:45:05.51 ID:pI3XXCrB0
クレクレは死ね
534iPhone774G:2012/02/07(火) 22:47:33.82 ID:fJqHcW2d0
フリーフォンを改変したやつ再配布しちゃうとまずいきが…
フリーでも許可ないと著作権とかいろいろあるし
535iPhone774G:2012/02/07(火) 22:49:53.48 ID:C9ZYknwG0
>>534
了解、ありがとう。
作ってみるよ。
536iPhone774G:2012/02/07(火) 23:04:35.78 ID:sWalBSYd0
脱獄したからクラックもOKとか言うお花畑が多いよな〜
これもゆとり教育の弊害か
537iPhone774G:2012/02/07(火) 23:07:51.78 ID:WeUi/pWX0
ゆとりに一言で片付ける人も大概ゆとり脳なんだけどね。
538iPhone774G:2012/02/07(火) 23:21:04.24 ID:XzlVsHjC0
早速割れ厨が湧きましたねー
539iPhone774G:2012/02/07(火) 23:38:21.47 ID:sWalBSYd0
反応だけはゆとってないなwww
540iPhone774G:2012/02/07(火) 23:40:09.15 ID:WptVMJWm0
モンスターユトリ 乙
541iPhone774G:2012/02/08(水) 00:20:08.99 ID:2YkYKEIh0
すべてのアプリに三日間体験機能をつけといてほしい
わざわざクラック版落としてからそれ消して製品版に乗り換えるのめんどい
542iPhone774G:2012/02/08(水) 00:24:24.35 ID:B6kylvrl0
Androidは体験時間があるんだっけね
543iPhone774G:2012/02/08(水) 01:29:04.09 ID:ViojwDgW0
>>541
それがクラック版使ってよい理由にはならないけど
高いJBAppは買うの躊躇しちゃうね、2$位ならダメ元で買うけど
使いたいけど対応してるか分からないやつが高くて買って使ったらダメだったとか、対応してるけど不具合残ってたとかだと残念すぎる
自分はクラック版使うくらいならそのappは使わないな
544iPhone774G:2012/02/08(水) 07:59:54.17 ID:ABiqSc5O0
>>541
叩く訳じゃないがその理由でも罪を犯してる事には変わりないんだから、自覚持てよ。
545iPhone774G:2012/02/08(水) 08:13:24.01 ID:B6kylvrl0
ないわけじゃないだろさ
もっとも俺もCD借りる前にYouTubeで検索するしなー
546iPhone774G:2012/02/08(水) 08:56:19.06 ID:v8DCZAzN0
だからcrack版はOKだとゆとりが申しております。
547iPhone774G:2012/02/08(水) 08:57:41.75 ID:ViojwDgW0
流石ですね
548iPhone774G:2012/02/08(水) 10:37:49.74 ID:KQUJUXEA0
>>545
なんていうか…どんまいw
549iPhone774G:2012/02/08(水) 10:38:50.58 ID:pgnF1uqz0
流石
550iPhone774G:2012/02/08(水) 10:40:53.02 ID:yzMxSbn70
ゆとりってそれだけで最強だよな
おっさんだけど尊敬するわ
551iPhone774G:2012/02/08(水) 11:03:20.82 ID:B6kylvrl0
(いやそういう意図があったわけじゃない俺はcrackアプリは使ってない)
552iPhone774G:2012/02/08(水) 11:11:18.77 ID:OojUTihG0
うんこしたやつ→おっさん
うんこ→ゆとり

きたねえやつらだ
553iPhone774G:2012/02/08(水) 11:14:59.75 ID:VQdeToFR0
>>552
じゃあお前はこれから出てくるウンコか
精々下痢にはなるなよ
554iPhone774G:2012/02/08(水) 12:02:09.02 ID:KnckPLG30
>>519
俺も5.01で糞酷いんだけど、二、三回電池使い切ればおけ?
555iPhone774G:2012/02/08(水) 12:25:05.19 ID:ViojwDgW0
>>554
3の青いところ読めばどうしたら良いかわかるよ
http://dennou.stakasaki.net/xiedai03_battery-j.html
556iPhone774G:2012/02/08(水) 13:09:24.78 ID:4d9TxTKH0
http://iphone-lab.net/archives/145328
俺はこれで解決した。
557iPhone774G:2012/02/08(水) 13:36:24.09 ID:U+tTNn2B0
インデックス作成してるとして、それはどこに保存されてる?
558iPhone774G:2012/02/08(水) 14:39:59.64 ID:I0mF2Ldj0
フォント、メイリオにするのはライセンス的にダメなんだろうなあ…
559iPhone774G:2012/02/08(水) 19:02:15.96 ID:AncIlNZw0
IMEPmodokiで半角打てるね
560 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/02/08(水) 19:45:24.77 ID:cb60D0xk0
まじだ
561iPhone774G:2012/02/08(水) 19:47:41.59 ID:OoKprnF60
あれもう公開されてるの?
562iPhone774G:2012/02/08(水) 20:06:51.09 ID:yLIH7bdS0
IME機能がある他のtweakとかない?
半角機能は別にいらない
563iPhone774G:2012/02/08(水) 20:49:14.25 ID:abXirLtR0
検索に引っかからないから
レポ教えて貰えませんか?
564iPhone774G:2012/02/08(水) 20:52:15.50 ID:xTkoQH7w0
教えて君増殖し過ぎわらた

まとめて死ね
565iPhone774G:2012/02/08(水) 21:01:34.85 ID:M3r9n+eE0
>>562
リリース版は半角オフ設定できそう
>>563
まだβ版だからどのレポにも入ってない
566iPhone774G:2012/02/08(水) 22:52:15.58 ID:b2qzOBl00
>>565
ありがと

出先だから、帰ったら探して落とせたらPCからインスコだね
567iPhone774G:2012/02/08(水) 22:55:23.66 ID:M3r9n+eE0
無断で割れを落とすのは良くないな
568iPhone774G:2012/02/08(水) 23:03:38.39 ID:b2qzOBl00
>>567
開発者の人のブログは見てたけど、非公開なのかな?
じゃあリリース待つよ

割れ使う程バカじゃないよ
開発者の方に失礼だし、後々自分の首締めるだけだからね
569iPhone774G:2012/02/08(水) 23:04:06.27 ID:CAx9eGHQ0
4.3.3では出来たけど
5.0.1では
純正デザリングことTetherMeは使えないの?


データ通信機能を起動できませんでしたと出る
ちなみにソフトバンク回線
wifiでやるとそんなの出ないが
やはりデザリング機能が発動しない

ちゃんと設定から項目はちゃんとあるんだが・・・
570iPhone774G:2012/02/08(水) 23:07:12.60 ID:ViojwDgW0
>>569
純正ならCCp使ったほうが早くない?
571iPhone774G:2012/02/08(水) 23:11:45.14 ID:cx+2uA9H0
>>569
Tether me なんて読むかわかってんの?
デザーミーか?
572iPhone774G:2012/02/08(水) 23:15:42.17 ID:OojUTihG0
機能が発動とか言ってる時点で厨房なのは明らか
573iPhone774G:2012/02/08(水) 23:25:11.81 ID:ViojwDgW0
デザー・・・ぇ
574iPhone774G:2012/02/08(水) 23:26:25.97 ID:CAx9eGHQ0
>>570
逆におそくね?
575iPhone774G:2012/02/08(水) 23:27:56.34 ID:Z2apBiK70
CCCPすら知らんので厨房間違いなし
576iPhone774G:2012/02/08(水) 23:34:31.50 ID:EQW1YsMQ0
しししししぴ
577iPhone774G:2012/02/08(水) 23:42:20.84 ID:ViojwDgW0
>>574
3分もかからないし
それ以前に今現在you自身が「TetherMe」使って出来てないのにそれ以上に遅いとかワロッシュ
578 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/02/08(水) 23:47:32.75 ID:q1/RjcWC0
ワロッシュワロッシュ
579iPhone774G:2012/02/09(木) 00:05:21.35 ID:wlRkSf4g0
>>577
同じ結果だと思うぞ

データ通信機能を起動できませんでしたと出る
とある以上

ものを理解してから書き込めよと
580iPhone774G:2012/02/09(木) 00:09:43.10 ID:Qu9ncHmK0
>>579
できるから
5.0.1でやって1020のままとかいうオチじゃないよね?まさか・・・ないよね?
581iPhone774G:2012/02/09(木) 01:53:14.39 ID:8aPvy/M60
なんか安価おかしくね?
582iPhone774G:2012/02/09(木) 01:54:37.22 ID:8aPvy/M60
連投スマン
どうやら専ブラのせいみたいだ
583iPhone774G:2012/02/09(木) 01:56:57.84 ID:qA7k0frq0
>>568
週末には公開するみたい
584iPhone774G:2012/02/09(木) 02:18:13.19 ID:ABhuPA0m0
>>556
すごく的を射てる気がしたんだけど結局直らんかったわ
でもありがとう
>>555
ありがとう
585iPhone774G:2012/02/09(木) 13:18:50.26 ID:2t96MYUW0
お尻もうすぐ日本語対応やけど使えるようになったん?
586iPhone774G:2012/02/09(木) 14:18:32.39 ID:ZsAQzxHL0
IMEPmodoki出たね。Liteだけど
β版入れてるから違いは知らん
587iPhone774G:2012/02/09(木) 16:06:57.58 ID:qA7k0frq0
>>586
Lite入れた
半角とスジャータのみだった
辞書とIMEがない
588iPhone774G:2012/02/09(木) 17:59:56.04 ID:Iw3Ck62u0
>>587
語尾に、、か@つけろ
589iPhone774G:2012/02/09(木) 23:50:09.66 ID:km6Nk1Bn0
普通にSIMEから拾ってくる
590iPhone774G:2012/02/10(金) 01:06:22.42 ID:KrCLeh/Y0
sn0wbreeze2.8b1+Coronaの紐なしが紐なしなのに起動しなかったりで不安定だから2.9.1で脱獄し直したのにCydiaが起動してくれない……
591 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/10(金) 01:09:59.09 ID:oHdcw2eQ0
CydiaでGridTab for safari取ろうとしたら黄色いドリルマークのとこにHマーク付いてたけど、どういう意味なんですか?
592590:2012/02/10(金) 01:34:13.89 ID:KrCLeh/Y0
AutoInstallにCorona入れて再起動したらなんとかなったみたいです、ごめんなさい
593iPhone774G:2012/02/10(金) 01:46:44.02 ID:JK4OZ53m0
SIMが入ってない5.01のiPhone4をTouchとして使っているんですが
「SIMカードが挿入されていません」というメッセージがずっと出てきます。
どうしたら回避できるでしょうか
594iPhone774G:2012/02/10(金) 02:16:33.00 ID:+g/sPAHT0
>>593
ダミーSIMカード差せばいいんじゃね
数百円で買える
595iPhone774G:2012/02/10(金) 02:28:45.60 ID:fN8FwYF00
>>593
Dataをオフにしたら出なくなるよ。
596iPhone774G:2012/02/10(金) 02:42:49.48 ID:Qhij3qNc0
>>593
3GのSIM残っていたら端子が合うようにカットしたら使えるけど
多分ここで質問してる時点で失敗するだろうから、市販のダミーSIMをおすすめする
597iPhone774G:2012/02/10(金) 02:47:32.08 ID:JK4OZ53m0
>>595
警告がでないようになりました
ありがとうございました。
598iPhone774G:2012/02/10(金) 03:02:58.93 ID:fN8FwYF00
ちなみにDataをオフにしてもWi-Fi通信には影響しません。
iPhone/iPadの3GモデルでSIM抜いて使うならDataオフお勧め。
599iPhone774G:2012/02/10(金) 03:36:48.53 ID:jXQSf6fsi
>>597
他の二人にも礼しとけよ。
600iPhone774G:2012/02/10(金) 12:14:26.92 ID:vfMcM+J00
SIM無しは機内モードにして使ってる。
601 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/10(金) 13:44:59.10 ID:oHdcw2eQ0
あぁ〜調べても分からないから助けて下さい。ドリルのとこにHマークがあるのはどうゆう意味なんですか?教えて下さい。
602iPhone774G:2012/02/10(金) 13:47:03.95 ID:g24F5gze0
アプリを「取る」と言う奴は100%ゆとり
603iPhone774G:2012/02/10(金) 13:48:23.76 ID:wZScfr+di
>>601
ねえあなた、ホテル行きましょう
604iPhone774G:2012/02/10(金) 13:49:33.96 ID:avhJOhBj0
なちす
605 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/10(金) 14:22:59.38 ID:oHdcw2eQ0
>>602 よっ!おっさん!
606iPhone774G:2012/02/10(金) 15:17:40.71 ID:CKXW54o20
>>602
どうでもいい
607iPhone774G:2012/02/10(金) 21:21:17.60 ID:eDjLTCrM0
>>602
アプリ取るw
608iPhone774G:2012/02/10(金) 21:23:52.93 ID:eDjLTCrM0
>>603
ひさしぶりに見たw
あのタクシー移動のGPSでホテル探しナンパマン元気かなあ?www
ただの根暗ヲタだろうけど
609iPhone774G:2012/02/10(金) 21:24:34.57 ID:LTOUcqWb0
アプリとる=アプリ盗る
610iPhone774G:2012/02/10(金) 21:39:32.59 ID:Zxux7XPm0
アナタホ・テル氏な
611iPhone774G:2012/02/10(金) 22:44:37.46 ID:+UyeZ6sE0
コピペでよく釣れましたね
定期的にコピペ貼られてなんでこんなに毎回釣れるのか気になる
612iPhone774G:2012/02/10(金) 22:50:47.66 ID:aQjPlFoi0
>>611
最近コピペにレスしたら無条件で
「お前wコピペもw知らないのかwww」
みたいにドヤ顔でコピペと指摘するゆとりが多いな
普通の人はお前みたいに一日中2chに入り浸って全てのコピペを把握する暇なんて無いんだよ
613iPhone774G:2012/02/10(金) 22:53:59.73 ID:4hf45r9v0
>>612
コピペなんかある?
そんな感じのは無いようだが。
>>611が餌なんじゃないか。釣られてるぞ。
614iPhone774G:2012/02/10(金) 23:05:10.49 ID:Od1GT9KL0
コビペっていかにもな内容だから、始めて見ても多くはわかるわだけどな w
615iPhone774G:2012/02/10(金) 23:08:06.34 ID:fZHLMi+n0
>>614
そうそう「わかるわ」だけどなw

あと、名字に口が付く姓で口をぐちと読むのは
実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
616iPhone774G:2012/02/10(金) 23:12:18.09 ID:4dbBgO/s0
スレチ失せろ
617iPhone774G:2012/02/10(金) 23:14:43.65 ID:q97JpU6c0
坂口憲二おるねん
618iPhone774G:2012/02/10(金) 23:18:05.22 ID:l+INO/k90
>>615
↑こいつに安価すると赤くされます(笑)
619iPhone774G:2012/02/10(金) 23:19:36.74 ID:K1/pARRv0
谷口
620iPhone774G:2012/02/10(金) 23:20:17.54 ID:K1/pARRv0
溝口
621iPhone774G:2012/02/10(金) 23:41:41.58 ID:z5m+DDh+0
江口
622iPhone774G:2012/02/10(金) 23:49:57.78 ID:dFxjbxcx0
使い古された「必ずレスをもらえるコピペ」にひっかかる奴がまだこんなにいるのか
623iPhone774G:2012/02/10(金) 23:59:02.66 ID:SEZYInYc0
分かったからもう来るな
624iPhone774G:2012/02/11(土) 00:49:33.96 ID:9v73YcLM0
釣りとわかってても引っかかってやらないと可哀想だろ!
625iPhone774G:2012/02/11(土) 00:56:46.55 ID:T0I0mG5R0
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ  …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l  ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
626iPhone774G:2012/02/11(土) 02:21:10.99 ID:1SEvZUTt0
コピペ君がオオカミ少年の末路みたいで笑ったw
627iPhone774G:2012/02/11(土) 03:36:57.06 ID:q7iSv6ra0
コピってペーストするだけの簡単なお仕事です
628iPhone774G:2012/02/11(土) 07:40:51.99 ID:ZH07X6lG0
来月新OSくるって話もあるけど、iPhone4 4.3.3jbで待機中(BB維持したい)の俺はどうするのが一番賢い?
shshの認証問題って4sだけ?
まだ4.3.3で様子見たいけど、
5.0.1でjbできるうちにpwnageか何かでBB維持したcfwだけ作っておいた方がいいとか…
4.3.3待機組のみんなはどうしてるの?

629iPhone774G:2012/02/11(土) 07:44:56.74 ID:9v73YcLM0
4Sだけだから気にするな
630 忍法帖【Lv=5,xxxP】 ◆HYZ.0kp1XM :2012/02/11(土) 10:46:49.23 ID:3OnSI3cV0
3/9にiOS5.1来るって話か
631iPhone774G:2012/02/11(土) 10:50:33.28 ID:1SEvZUTt0
またキターでスレ消費する日々がはじまるお…
632iPhone774G:2012/02/11(土) 11:30:26.76 ID:q7iSv6ra0
きたところでJB民には関係のないことですお…
633iPhone774G:2012/02/11(土) 22:23:59.12 ID:V4JMJRoN0
待機組なんて既に絶滅危惧種だろ w
634iPhone774G:2012/02/11(土) 23:47:58.23 ID:IdgULtvx0
>>633
人柱さん乙ですー
635iPhone774G:2012/02/11(土) 23:57:03.76 ID:0DNGiuWn0
待機組隊長のお出ましとはw
636iPhone774G:2012/02/12(日) 02:28:11.81 ID:TGFeamzV0
>>628
ずっと待機してなよ
637iPhone774G:2012/02/12(日) 08:58:22.13 ID:doMtmXkn0
俺も待機
5.0.1にするメリットが少なくてね
5.1が来たらあげようかなと
638iPhone774G:2012/02/12(日) 09:29:45.57 ID:gdvLeVQr0
>>629
そか、ありがとう。安心した。
4sじゃなきゃ、とりあえずshsh保存作業だけしておけば、何時でも好きなosに戻せるってことだよね。
結局、4.3.3jbで満足しちゃってるから5.0.1に上げる踏ん切りがつかなくて…
メジャーアップデートだから、クリーンインストールしたいって考えると、メールとかアプリデータの移動が面倒だしね。
639iPhone774G:2012/02/12(日) 09:34:57.19 ID:KXMevuvv0
TPSIM: Unlock iPhone 4S baseband 1.0.14, 1.0.13, 1.0.11 without Jailbreak
http://cydiablog.com/tpsim-interposer-iphone-4s-unlock/
640iPhone774G:2012/02/12(日) 13:18:05.40 ID:xp3Smzdq0
>>639
動画で2:22辺りに編集が有ってフェイクだって言われてる
その為だけにわざわざSIMに細工仕込むか怪しいけど 出てみないと分からないな
641iPhone774G:2012/02/12(日) 13:42:15.84 ID:1d01p4+y0
simのスキマに仕込む台座みたいなやつって、まだ4s非対応なんだっけ?
642iPhone774G:2012/02/12(日) 15:34:41.85 ID:lwgyjVsw0
>>639
2:22のところに不自然な連続音・映像のがたつきがあるから編集ってことになってたと思うけど
643iPhone774G:2012/02/12(日) 15:36:32.72 ID:KXMevuvv0
フェイクだったんだね…。失礼したです。
644iPhone774G:2012/02/12(日) 21:10:45.86 ID:R+hYvfLs0
SwipeShiftCaret出てたー!
最高に便利だな
645iPhone774G:2012/02/12(日) 21:16:46.61 ID:iVksnjeE0
>>644
お知らせありがと!
646iPhone774G:2012/02/12(日) 21:39:11.94 ID:nwynKXry0
swipeshiftcaret入れたら、やたら色んなアプリがフリーズするようになった…。
swipetomovecursorに戻したらフリーズも無くなった。
647iPhone774G:2012/02/12(日) 21:46:46.03 ID:gvNYbvMa0
>>646
俺は問題ないよ
iPhone4, iOS5.0.1
648iPhone774G:2012/02/12(日) 21:46:47.46 ID:iVksnjeE0
>>646
なんていうアプリ?
649iPhone774G:2012/02/12(日) 22:10:37.26 ID:nwynKXry0
俺もiPhone4 iOS5.0.1なんだけどな(´・ω・`)相性悪いtweakあるんかな。
LINE、DropBox、SOICHAとか。あとGメールの受信設定する画面でもやたら落とされた。
650iPhone774G:2012/02/12(日) 22:13:30.64 ID:R+hYvfLs0
>>646
Swipetomovecursorは公式の最新版がバグってるからだめだなー
iOS4までは大丈夫だけど!
651iPhone774G:2012/02/12(日) 22:17:02.45 ID:nwynKXry0
>>650
らしいね。だから俺は古いバージョン入れてる。
652iPhone774G:2012/02/12(日) 22:21:13.80 ID:R+hYvfLs0
>>651
俺も前まで古いのいれてたわw
でも折角だし消してSwipeShiftCaret試してみた。
俺はフリーズとか無いけどなぁ
653iPhone774G:2012/02/12(日) 22:30:47.65 ID:iVksnjeE0
>>649
自分はLINE以外少しの間試してみたけどなにも変わらなかったよー
654iPhone774G:2012/02/12(日) 22:38:23.79 ID:WZQio6wK0
>>646
俺はSwipeShiftCaretだと、どのアプリ起動してもセーフモードになるよ。
0.1.3-1だと問題ないんだけど、0.2.2以降全てダメ。
655iPhone774G:2012/02/12(日) 22:39:23.98 ID:6dszwblW0
>>649
本当に落ちまくるなら、作者に聞いてみたら? 日本人だよ
656iPhone774G:2012/02/12(日) 22:54:48.86 ID:WZQio6wK0
>>654
で、この話には続きがあってだね、
いったん0.1.3-1(過去にdebからiFileでいれた物)をCydiaでアンインストールしてリスプリングし、
改めてCydiaから最新の0.2.4-を入れ直したところ、問題は発生さなくなった、
つまり、治ったんだよ
657iPhone774G:2012/02/12(日) 22:57:29.47 ID:2cs7No9N0
え・・・。
658iPhone774G:2012/02/12(日) 22:59:25.08 ID:y3IK3Wwr0
なにこの後出しドヤ顔自慢話
659iPhone774G:2012/02/12(日) 23:48:31.45 ID:quOv1M9r0
         _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   そうなんだ、すごいね!      <
       ´ ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
            __、、=--、、         __
           /    ・ ゙!       /・   `ヽ
           | ・   __,ノ       (_    ・ |
           ヽ、 (三,、,         _)    /
            /ー-=-i'’       (____,,,.ノ
            |__,,/          |__ゝ
             〉  )          (  )
660iPhone774G:2012/02/12(日) 23:49:35.43 ID:3k82RVV+0
>>656
と思ったのもつかのま、
やっぱおかしいから0.1.3-1に戻しました
661 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/02/13(月) 00:17:12.17 ID:T6mqa+wd0
へぇ
662iPhone774G:2012/02/13(月) 03:26:04.54 ID:GzGamDF10
siriport使えた!感動(´Д` )
663iPhone774G:2012/02/13(月) 03:47:06.17 ID:2apR9YLWP
>>660
swipetomovecursor使えばいいだけじゃないの?
なんでそっちにこだわるんだ?
664iPhone774G:2012/02/13(月) 08:52:36.56 ID:gvMHlSqH0
SwipeShiftCaret v0.2.5-1[update]
fix Crash issue
665iPhone774G:2012/02/13(月) 17:12:53.06 ID:QYPCjb9q0
>>662
Siri使えてんの?俺のは不安定だったけど
666iPhone774G:2012/02/13(月) 17:17:50.34 ID:BVZD5zaO0
siricon
667iPhone774G:2012/02/13(月) 18:29:21.96 ID:lTf0MNAx0
saraってsiriと比べてどうなんだ?
668iPhone774G:2012/02/13(月) 18:52:13.17 ID:092Shmck0
>>667
Siri は4sについてるやつだけど、
Saraは声だけ同じで、反応が糞らしい。
669iPhone774G:2012/02/13(月) 18:53:09.97 ID:092Shmck0
追記
ただし昔の端末にもSara はインストールできるらしい
670iPhone774G:2012/02/13(月) 23:51:31.23 ID:t+uolAJl0
Mobile Substrateを0.9.3995に上げると林檎ループになるんだが原因わかる人いる?
もう復元3回目 .・゚・(ノд`)゚・.
671iPhone774G:2012/02/14(火) 00:12:14.59 ID:ONKZCQiz0
>>665
使えてるよ!英語力ないから会話不成立だけどね、、、
672iPhone774G:2012/02/14(火) 00:37:16.99 ID:+hwznIEL0
>>670
原因はわからんが解決方法なら知ってる
母艦に繋いでifunboxのターミナルで以下のコマンドをぶち込む

cd /Library/MobileSubstrate/DynamicLibraries
mkdir backup
mv *.dylib backup

とりあえず起動するから一つずつ戻せ
673iPhone774G:2012/02/14(火) 00:46:21.66 ID:KM8kCSGb0
>>670
それを知ってて何でわざわざ上げんの?
674iPhone774G:2012/02/14(火) 01:39:11.76 ID:QiSPLL7A0
>>673
今時sage推奨?w
>>670
相性が悪いアプリがいくつかあるんだろう。
年末〜年始は大変だったわ。
アプリは少しずつ入れていくのが良いぞ。
675iPhone774G:2012/02/14(火) 01:45:05.80 ID:+hwznIEL0
>>674
バージョンの話だろ……

あとやっぱりsageたほうが
676iPhone774G:2012/02/14(火) 02:19:29.72 ID:ONf9jEIT0
>>675
相手があれだと色々大変だね、同情するよw
677iPhone774G:2012/02/14(火) 02:37:27.46 ID:7zApxZZ40
>>664
マシになったけどまだダメ
678iPhone774G:2012/02/14(火) 02:54:30.43 ID:bl5SN3SI0
Weesearch日本語対応してくれ
米とか平仮名一文字なら検索できるけど長めの日本語だとアウト
679iPhone774G:2012/02/14(火) 04:15:36.03 ID:WClbcPqI0
680iPhone774G:2012/02/14(火) 04:17:13.21 ID:WClbcPqI0
そーりー、これちがうサーチだったね…
681iPhone774G:2012/02/14(火) 18:49:44.52 ID:5bEhm10O0
>>679
なんでこんなフォントにしてるの?
682iPhone774G:2012/02/14(火) 18:56:17.28 ID:4qzQYzZS0
なんかbb2cの接続が途中できれる。

対処法を教えれ
683iPhone774G:2012/02/14(火) 18:57:05.10 ID:1lueI+B30
脱獄関係ないじゃん消えろ
684iPhone774G:2012/02/14(火) 18:57:19.79 ID:Sh0WmXqN0
それだけ書かれても
685iPhone774G:2012/02/14(火) 19:07:47.75 ID:4qzQYzZS0
iPhone4、4.2.1で脱獄中
一週間ほど前に時計が表示されてる部分にセーフモードの表示が。
その時はYouTubeが見れなくなったが今は見られる。
セーフモードの表示は消えたがそれ以来bb2cでYouTube見終わった時や板の切り替え時に突然落ちるようになった。

対処法ヨロスコ
686iPhone774G:2012/02/14(火) 19:12:54.05 ID:KM8kCSGb0
>>685
復元
687iPhone774G:2012/02/14(火) 19:15:24.22 ID:Qv4zhDjv0
>>685
まず008SHを買ってきましょう
買ってきたらまたレスしてください
688iPhone774G:2012/02/14(火) 20:19:43.79 ID:WClbcPqI0
>>681
何種類も試してこれが自分にとって一番読みやすいフォントだったからですよ
自分が読みやすいフォントより他人が「いいね」と言ってくれるフォントのほうが好きですか?
あなたは自分の意志を捨ててまで他人に良く思われるフォントにしたいですか?
689iPhone774G:2012/02/14(火) 20:22:04.53 ID:zX+Lpmuo0
あーあ、怒らせちゃった
690iPhone774G:2012/02/14(火) 20:27:40.61 ID:WClbcPqI0
フォント変えてる人がスクショうpる度にフォントにたいして執着する理由がものっすごいきになる
何故フォントに執着するのか、 何 故 “フォント”なのか
691iPhone774G:2012/02/14(火) 20:29:06.31 ID:KM8kCSGb0
>>681は理由を聞いてるだけで煽ってもないのに、
何で>>688は相手を小馬鹿にしてんの?
692iPhone774G:2012/02/14(火) 20:31:32.55 ID:WClbcPqI0
>>691
「なんで“こんな”フォントにしてるの?」がただの質問??
もしあなたが「なぜ“こんな”家に住んでるの?」って言われてただの質問されてるように聞こえるの?
693iPhone774G:2012/02/14(火) 20:35:23.98 ID:GWqdT0qS0
たかだか”フォント”だからな
普通の人にとっちゃ
694iPhone774G:2012/02/14(火) 20:36:45.55 ID:BsOxZTeE0
自分がいいなら他人になんて言われ様が放っておけよwいいねと言われようがダセェと言われようが、俺はそれが好きだからでいいじゃん。
相手にしても不毛だぞ。
695iPhone774G:2012/02/14(火) 20:41:18.68 ID:bl5SN3SI0
>>692
素直に馬鹿にされて悔しいです!!って言えよ
わざわざスクショあげたってことは見てもらいたかったんだろ?
何言われてもお前がスクショあげたのが悪い
スクショで主張したがる奴は共通して見せたがりのナルシストでダサいフォント
696iPhone774G:2012/02/14(火) 20:42:49.91 ID:KM8kCSGb0
>>692
普通の家に対して「何故こんな家に住んでるの?」、
これは小馬鹿にした言い方。
普通とは違う、変わった家に対して「何故こんな家に住んでるの?」、
これは至って普通の質問。
697iPhone774G:2012/02/14(火) 20:43:42.35 ID:WClbcPqI0
>>695
じゃあ次からスクショでの説明も証拠も上げずに、ただ文章のみで答えるだけにします
698iPhone774G:2012/02/14(火) 20:44:18.95 ID:cTETyDQk0
>>690
じゃあお前はデフォで使ってればいいんじゃね?
699iPhone774G:2012/02/14(火) 20:44:59.68 ID:bl5SN3SI0
>>697
はい、そうして下さい
何でスクショわざわざあげたの?って思う場面が多々あるからね
700iPhone774G:2012/02/14(火) 20:50:52.30 ID:GxE/h3YX0
>>697
最初からそうしろよゴミ
701iPhone774G:2012/02/14(火) 20:54:11.56 ID:Ckax8aSS0
まあ、普通はフォントに突っ込む必要はないわな
自分の見やすい、好きなフォントにしてるのに対してなんで?って聞かれても困るし
702iPhone774G:2012/02/14(火) 20:57:26.56 ID:WClbcPqI0
ちなみにWeesearchもきちんと日本語対応してますよ
703iPhone774G:2012/02/14(火) 20:58:20.72 ID:+hwznIEL0
伸びてると思ったらやっぱり
704iPhone774G:2012/02/14(火) 20:58:48.87 ID:C8QcGobL0
普通に>>679のフォントは読みにくい。
705iPhone774G:2012/02/14(火) 21:17:24.56 ID:KM8kCSGb0
>>ID:WClbcPqI0
>>696読んで、自分が先に煽ったのは理解した?
706iPhone774G:2012/02/14(火) 21:23:42.63 ID:J2PaEgfA0
なぜスルーできないのか?
707iPhone774G:2012/02/14(火) 21:25:12.37 ID:QiSPLL7A0
別に読みにくい事は無いだろ。
慣れだ。
フォントにごちゃごちゃ文句言うやつはスマフォデビューがiPhoneなんだろうな。
>>675
>>670のMSのバージョンと今まで入っていたアプリやCydiaにある一部のアプリの相性が悪いんだろ。
>>676
プッw
708iPhone774G:2012/02/14(火) 22:19:18.25 ID:Es3ASng/0
>>689でくそわろた
709iPhone774G:2012/02/14(火) 22:26:50.96 ID:PGz5vP1m0
おれも同じフォントだ、読みやすいよな。
かわいいし。http://i.imgur.com/mjlTb.jpg
710iPhone774G:2012/02/14(火) 22:32:26.11 ID:0LuBtpb70
フゥー!カックイィ!
711iPhone774G:2012/02/14(火) 22:54:51.03 ID:8+gFqX2t0
可愛いし読みやすいのはいいが
679はステータスバーが壊滅的にダサいのがキツイ
712iPhone774G:2012/02/14(火) 23:11:36.47 ID:YqmaKU+w0
>>709
なんていうフォントですか?
713iPhone774G:2012/02/14(火) 23:12:04.37 ID:ONf9jEIT0
>>712
チンチン
714 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/02/15(水) 01:20:08.18 ID:XwQM8Sdm0
>>697
涙拭けよカスwwwwwwwww
715iPhone774G:2012/02/15(水) 07:02:50.09 ID:getK25Z30
>>709
>>705の煽ったが灘ったになってるじゃねーか
716iPhone774G:2012/02/15(水) 07:55:39.37 ID:dUSwH+SV0
>>715
ワロタ
お前のレスは「灘ったが灘ったになってる」って見えるんだろうなw
717iPhone774G:2012/02/15(水) 08:57:58.60 ID:ULDavmE+0
>>712
あずきフォント。
718iPhone774G:2012/02/15(水) 08:58:20.81 ID:getK25Z30
>>716
www
ナダルがフェデラーを煽る
719 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/15(水) 09:28:13.49 ID:1cfK9gW80
720iPhone774G:2012/02/15(水) 21:58:10.63 ID:EFzUX2lj0
あたしもあずきフォントだけどちゃんと「煽った」って書いてあったよ
721iPhone774G:2012/02/15(水) 22:02:03.03 ID:dDF75p7c0
変換でしくじったんだろ
722iPhone774G:2012/02/16(木) 09:22:54.01 ID:bwo4OV+U0
みんなバックアップ系なにいれてる?因みに俺はopenbackupをいれてみたんだがどうなんだろう?あとは一応apt
723iPhone774G:2012/02/16(木) 09:41:51.64 ID:6AAlCTK+0
今は何も入れて無いがpkg backupは買おうと思ってる。まぁAppinfoでリスト送って手動がベストなんだろうけど
724iPhone774G:2012/02/16(木) 10:52:14.84 ID:m5tFEOqn0
このまえバックアップから戻して再起動したらホームに何も出てこなくなって通知センターとなにも出てこないから仕方なく復元した
725iPhone774G:2012/02/16(木) 11:18:02.39 ID:945d3SzD0
>>724
落ち着いて日本語で。
726iPhone774G:2012/02/16(木) 11:22:29.26 ID:YXrQHIz70
>>724
誰か通訳頼む
727iPhone774G:2012/02/16(木) 11:25:12.46 ID:JZKVy3f00
Google翻訳おすすめ
いろんな言語に対応してるから
728iPhone774G:2012/02/16(木) 11:25:17.01 ID:GrwkwgMSP
いったい何をバックアップしてどう戻したのかw
729iPhone774G:2012/02/16(木) 11:30:59.11 ID:JZKVy3f00
最後のみ復元(多分iTunes)したって言っているから
その前のBackupから戻したっていうのはなにか他のものから復元したっていうことかな
バックアプから復元したと言わずに戻したと言っているのはその理由だと推測するとして
何使ったのかまではエスパー使えないのでわからない
流れ的には「pkg backup」「openbackup」
730iPhone774G:2012/02/16(木) 13:23:35.88 ID:Zw3ceJTI0
バックアップはAptBR使ってる
731iPhone774G:2012/02/16(木) 14:01:30.33 ID:rtpz5Xcv0
男は黙って再構築
732iPhone774G:2012/02/16(木) 16:39:36.19 ID:m5tFEOqn0
ごめんごめんw
Aptbackupでリストア終わったら再起動されるじゃん?
再起動してホーム画面見てみたらアイコンが何もないし通知センターも出てこないから
仕方なくiTunesで復元したってわけ
>>729
フォローさんくす
733 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/16(木) 17:30:10.75 ID:DlpzqUgT0
すっきりさせるために復元してるからあえてバックアップ系は使ってないなー
734iPhone774G:2012/02/16(木) 17:43:35.12 ID:ef81r4F30
iOSが4.0.1→4.1→4.3.3ってバージョン変わった時でもPkgで復元してる。
んで特に毎回難なくJBアプリ復元できてるし、何不自由無いかな。
735iPhone774G:2012/02/16(木) 19:21:52.17 ID:v9N6l5750
>>733
復元ってクリーンインストールにはならないんじゃないの?
736 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2012/02/16(木) 19:27:20.02 ID:DlpzqUgT0
>>735
まぁ完全には綺麗にならないんだけどね
「新しいiPhoneとして復元」にすれば出来るのかもだけどアプリのデータも消えちゃうぽいし
設定のリセットとかやって少しでも無駄なの消そうとしてるわ
737iPhone774G:2012/02/16(木) 19:55:20.41 ID:C+gbNhHR0
AptBackupでAppstoreアプリが消えたら
自動ロックオフにして再起動→ロック解除でホーム画面で10分くらい放置したら全部復活する。
738iPhone774G:2012/02/16(木) 22:56:30.65 ID:ybUQb5fl0
AptBackup
うちでは起動すらしないんだけど、何かとコンフリクトしてるんかな。

ところでiPhoneの内容をまるごとisoでバックアップできるソフトってないんかな。
なんか不調になったら完全に書き戻す感じで
739iPhone774G:2012/02/16(木) 23:07:57.95 ID:35UDrKBA0
cfw
740iPhone774G:2012/02/16(木) 23:11:26.33 ID:Zp9orHQh0
>>734
オレはイマイチ使い方がわからなくて、JBアプリは手動で入れ直した
741iPhone774G:2012/02/16(木) 23:40:18.92 ID:JbCQwMHu0
いつからかアプリを更新しようとすると、アップロードですとかでインストールに失敗するようになってしまった…

どなたか原因分かる方いらっしゃいませんか?
クグっても答えが見つかりませんでした
742iPhone774G:2012/02/16(木) 23:42:22.71 ID:JbCQwMHu0
>>741
アップロードです→アップロード中です
743iPhone774G:2012/02/16(木) 23:43:21.90 ID:ef81r4F30
>>740
あれ、使い方ってバックアップしてリストアするだけだろ。
744iPhone774G:2012/02/17(金) 00:33:29.46 ID:t+tmEBh30
っ入獄
745iPhone774G:2012/02/17(金) 00:43:20.13 ID:VoJy13eE0
>>743
そうかぁ

OSアップ→復元→JB→PKG ?
746iPhone774G:2012/02/17(金) 00:48:36.04 ID:uuvt9XR70
>>745
まぁ、そんな感じ。
747iPhone774G:2012/02/17(金) 00:49:28.34 ID:9mGIbvdT0
俺はAppListでリスト化してメールで自分におくってる。
debも保管してる。
748iPhone774G:2012/02/17(金) 00:52:54.00 ID:xYcEK/0l0
>>738
俺もだわ
色々ググった結果、Backgrounder消したら起動したわ
749iPhone774G:2012/02/17(金) 00:56:49.02 ID:MISSgnzm0
Aptbackupはbg無効にしないと動かないって散々
750iPhone774G:2012/02/17(金) 03:36:18.85 ID:FimX+t9x0
あれ間違えて右を押さないようにひやひやして左押すは
751iPhone774G:2012/02/17(金) 07:06:04.54 ID:dZknSyMv0
>>738
お前はアプリ使うときくらい下調べくらいしろよ
そんなのとっくに周知だよ
752 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/18(土) 08:28:28.94 ID:fGcv4+z/0
UI Soundsの中にあるLow_power.cafって充電20%10%切った時のポップアップで流れる為の音じゃないのか?
前から気になってたけどコレ鳴らすtweakとか無いよな
というか純正でも過去に鳴った事ないし
誰か鳴らしたやつ居るか?
753iPhone774G:2012/02/18(土) 08:32:50.79 ID:zWBGNZdb0
>>752
電話してる時に鳴ったけどなぁ。
754 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/02/18(土) 08:37:57.65 ID:fGcv4+z/0
>>753
即レスThx
なるほど、通話中じゃないと鳴らない仕様なのか!気付かなかった!
755iPhone774G:2012/02/18(土) 23:44:56.04 ID:Vv9QTh8h0
test
756iPhone774G:2012/02/19(日) 00:09:01.37 ID:2ni+9mTh0
bigifyをつかって透明にしてるんだが、ドックアイコンだけそのままにできないかな?
757iPhone774G:2012/02/19(日) 00:11:43.79 ID:CxF9/yAq0
マルチ
758iPhone774G:2012/02/19(日) 00:19:48.06 ID:Suq6dM/v0
>>756
bigify適当にいじってりゃできるだろ
英語読めないの?バカなの?ハゲなの?
759iPhone774G:2012/02/19(日) 00:20:07.77 ID:1PwXJfpI0
>>756
設定見て分からないなら諦めろ
760iPhone774G:2012/02/19(日) 01:44:11.68 ID:sukZDNer0
test
761iPhone774G:2012/02/19(日) 09:34:49.22 ID:dWtVJnM60
カカオトーク2.8.8ダウンロードしとけよ
ios5.1での脱獄に使えるかもしれないらしい。
762 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/19(日) 09:48:18.41 ID:qS1330N80
まじか
763iPhone774G:2012/02/19(日) 09:54:08.24 ID:vvm5wjK00
ソース
764iPhone774G:2012/02/19(日) 09:59:30.90 ID:ersY65wT0
765iPhone774G:2012/02/19(日) 10:00:29.63 ID:5vqTX7p10
これは新手のステマ
766iPhone774G:2012/02/19(日) 10:05:40.05 ID:CxF9/yAq0
世界中を巻き込むステマか
767iPhone774G:2012/02/19(日) 11:13:05.99 ID:s47WXt/x0
その後否定してるよ ステマだったな

Stefan Esser @i0n1c
recommending you to download KakaoTalk Messenger 2.8.8 has nothing todo with an exploitable vulnerability that can be used for 5.1 jailbreak
768 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/19(日) 13:58:41.75 ID:qS1330N80
Apple削除汁
769酒巻 勇:2012/02/19(日) 15:02:21.70 ID:BCiaWvkd0
マルチタスク?で使ってないのにそれになってるアプリを一括で全て落としてくれるアプリ教えてくれ
770iPhone774G:2012/02/19(日) 15:05:44.73 ID:dTN2+2+i0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
771iPhone774G:2012/02/19(日) 15:06:29.30 ID:ElfESHiW0
>>769
質問スレ逝け。
772酒巻 勇:2012/02/19(日) 15:16:12.00 ID:BCiaWvkd0
わかった
773iPhone774G:2012/02/19(日) 15:29:14.87 ID:s47WXt/x0
吹いたw
774iPhone774G:2012/02/19(日) 16:39:43.36 ID:yhGzOUlpi
kakaotalkの付属の絵文字入力すると落ちるな。多分脱獄のせいだな。
あとkakaoのtweak出たのなww
775iPhone774G:2012/02/19(日) 16:58:10.19 ID:KZ9bXULh0
なんでJB関連のスレって日本語不自由な奴が多いの?
頭悪い奴がiPhone使うなよ。品位が下がる。
776iPhone774G:2012/02/19(日) 17:00:29.45 ID:y4rtrZjH0
そろそろ春休みだねぇ
777iPhone774G:2012/02/19(日) 17:00:33.49 ID:xHqjABS60
you too
778iPhone774G:2012/02/19(日) 17:30:03.88 ID:AQ0R2K9o0
>>770
クマさん そいつはマルチだ
779iPhone774G:2012/02/19(日) 18:29:06.64 ID:nxCrywBT0
iPhoneの品位に関わるだろうんぬんコピペ思い出した
780iPhone774G:2012/02/19(日) 19:23:17.77 ID:AQ0R2K9o0
クマさん どいて そいつ コ◯セナイ
781iPhone774G:2012/02/19(日) 19:24:31.30 ID:AQ0R2K9o0

こんなフレーズの何か有ったな?
782iPhone774G:2012/02/19(日) 19:47:04.08 ID:WDSwPUuc0
S県月宮だn
ぶちゃけアプリの穴でできてもこれ迄みたいな簡単な方法でJBできねだろし、大抵嘘だろねぇ。
783酒巻 勇:2012/02/19(日) 21:28:05.62 ID:fAA1K88a0
>>771
つかえねえ馬鹿がいたよ
自分で調べて入れたわ
784iPhone774G:2012/02/19(日) 21:33:54.09 ID:JIJcgy+K0
フゥー!カックィイwww
785iPhone774G:2012/02/19(日) 21:35:10.16 ID:y4rtrZjH0
>>783
やれば出来るじゃん坊や
次からは最初から自分で頑張れよ
786iPhone774G:2012/02/19(日) 21:45:46.62 ID:WDSwPUuc0
まさか本名すか?酒巻さん。
787 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/02/19(日) 21:51:47.04 ID:qS1330N80
酒巻さん、初めまして
788iPhone774G:2012/02/19(日) 22:03:40.20 ID:i9EkLL420
年中休みの奴大杉w
789iPhone774G:2012/02/19(日) 22:27:39.33 ID:nxCrywBT0
誰かメールしてあげなよ
790iPhone774G:2012/02/20(月) 01:49:04.68 ID:MAFHC8TP0
791 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/02/21(火) 07:15:06.98 ID:3BsrP2+S0
保守
792iPhone774G:2012/02/22(水) 10:07:13.94 ID:Af/1e9qfi
脱獄により
SoftBankを使わずして
Wi-Fiだけでネットする方法ってありますか?
793iPhone774G:2012/02/22(水) 10:21:14.47 ID:mSfI3u7x0
ある。
そのまま使える。
794iPhone774G:2012/02/22(水) 12:27:36.29 ID:Af/1e9qfi
>>33
デザリングって何ですか?
795iPhone774G:2012/02/22(水) 12:36:51.97 ID:rRk6UZSI0
>>794
デザリング[ディザリング]:意図的にノイズを加える技法
796iPhone774G:2012/02/22(水) 12:44:15.97 ID:fs2ixydN0
一ヶ月以上の前のレスなのにやるな!
797iPhone774G:2012/02/22(水) 12:48:19.09 ID:/ZH8v5Lq0
33はデザリングなんて書いてないのに、辻斬りみたいな犯行だ
798iPhone774G:2012/02/22(水) 12:56:45.38 ID:5mB30zC50
>>794
鬼畜すなぁ
799iPhone774G:2012/02/22(水) 13:10:56.05 ID:m2jat0km0
>>794
本日のアホ
800iPhone774G:2012/02/22(水) 13:14:50.06 ID:D9CwsjK70
まぁ、ほんの数レス前も読まずにバカみたいな質問してくるヤツより、最初から読み込もうとしてる感はあるな。




でもそれくらいggrks
801iPhone774G:2012/02/22(水) 14:10:28.39 ID:qKjQ6Z8M0
デザリングwwwwwwwww
802iPhone774G:2012/02/22(水) 14:40:35.33 ID:bhGmJgHz0
>>794
商願2011-011721 デザリング
by KDDI
803iPhone774G:2012/02/22(水) 15:04:46.59 ID:mS3SA/WD0
で?
804iPhone774G:2012/02/22(水) 15:39:57.63 ID:OMkxtvHr0
http://bit.ly/ybrPLq 参考動画 見たらさっさと死ね

   
805iPhone774G:2012/02/22(水) 17:08:20.94 ID:mUfsMwrN0
>>800
ggrksって何ですか?アプリですか?
806iPhone774G:2012/02/22(水) 17:18:28.86 ID:H5RUaK32P
807iPhone774G:2012/02/22(水) 17:22:00.28 ID:kWgc5E+s0
最近はNHKのニュースでもぐぐって下さいとか言ってるもんな。
808iPhone774G:2012/02/22(水) 17:42:32.41 ID:Q/ktOIIAI
見た感じbackupは再構築かpkgか…
openbackupに若干期待してたのに…

高校生だからクレカ作れないし、スルガデビッドは手順が面倒らしくてCydia Storeを使いたいけど使えない現状から抜け出したい。
809iPhone774G:2012/02/22(水) 17:44:21.75 ID:V5QP6ZKy0
webmoneyから変換してくれるからぐぐれ
ただしグレー
810iPhone774G:2012/02/22(水) 18:11:32.32 ID:Q/ktOIIAI
あっ、ウェブマネーも知ってるけど手数料はおろか全額詐欺られるかもしれないし…
毎回AppListから手動は飽きましたぜ。
FolderEnhancherもColor keyboardも欲しいし…
クレカ持てないけど有料欲しい同志はいないかな?
811iPhone774G:2012/02/22(水) 18:14:45.58 ID:V5QP6ZKy0
大丈夫アレは日本語怪しいけど入金は早いし中国人じゃなくて中東系だ
手数料高いけど
812iPhone774G:2012/02/22(水) 18:18:37.51 ID:Q/ktOIIAI
手数料がなー。
たたでさえ高校生だから金ないのに1/10手数料とか…
逆にいくらやっても同率ってので割り切るしかないか

おk、資金に余裕ができたらやりますん
813iPhone774G:2012/02/22(水) 20:00:17.90 ID:E0VJvNA30
gomezpeer走らせてたら100ドルになってた
814iPhone774G:2012/02/22(水) 21:59:48.77 ID:YZ2JvE0p0
コウコウセイダカラーコウコウセイダカラー
815iPhone774G:2012/02/22(水) 22:11:03.85 ID:OMkxtvHr0
やっぱりガキばっかりなんだなこのスレ(笑)
816iPhone774G:2012/02/22(水) 22:40:24.49 ID:Te055VH80
>>815
よぉコウコウセー
817iPhone774G:2012/02/22(水) 23:08:56.67 ID:OMkxtvHr0
>>816
釣られんなよガキ
http://bit.ly/yu4JR1
818iPhone774G:2012/02/22(水) 23:50:42.71 ID:bhGmJgHz0
819iPhone774G:2012/02/23(木) 01:04:53.39 ID:Pn3jfWQm0
>>817
キチガイ過ぎわろた
820iPhone774G:2012/02/23(木) 05:48:28.88 ID:83YWcXE50
ベースバンド維持の4.3.5を作るにはどうしたらいいんですか><
RedsnowもSnowbreezeも4.3.5には対応していないし
821iPhone774G:2012/02/23(木) 06:56:23.23 ID:poMFd1Ne0
>>820
バンドなんか解散しちまえ
822 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/02/23(木) 07:15:33.07 ID:GxATRGTb0
> <
823iPhone774G:2012/02/23(木) 08:29:31.14 ID:y7wfXssui
>>820
ベースバンドいくつ?
824iPhone774G:2012/02/23(木) 10:16:47.04 ID:3F7EbkfR0
>>820
BB維持の4.3.5は不可能。
825iPhone774G:2012/02/23(木) 12:08:17.56 ID:JP+eG0NC0
普通にipfwからベースバンドだけ削除したらだめ?
826iPhone774G:2012/02/23(木) 12:25:24.62 ID:ChjzRgORi
OSを5にしました
でもiPhone4では文字打つのが格段に遅くなり、辞書リセットでもダメでした

脱獄すればOSを4に戻したり出来ますかね?


一番軽かった、メモ帳ですら
重いです

まるで4Sに買い替えさせようと
仕組んだようなくらい
827iPhone774G:2012/02/23(木) 12:28:23.94 ID:MxPoZqSWi
>>826
そりゃ仕組まれてるな
828iPhone774G:2012/02/23(木) 12:34:45.46 ID:hk5ccMai0
手遅れ
829iPhone774G:2012/02/23(木) 12:38:03.52 ID:fv+zu6N4i
Qwertyでよかった
830iPhone774G:2012/02/23(木) 12:40:34.14 ID:ACwqYY1e0
>>826
脱獄して前の入力方式(iOS4のもの)に変えるアプリ入れれば文字入力はサクサク動作

ちなみにもうお前は4には戻せない
俺は戻せるけど
831iPhone774G:2012/02/23(木) 12:45:24.30 ID:3F7EbkfR0
>>825
ツールがあれば出来るだろうけど、ある?
832iPhone774G:2012/02/23(木) 13:48:29.34 ID:l1Aoy9ln0
>>830
そんな事出来るんだ

自分は4.3.3にとどまってるけど、iOS5は重いのかな
833iPhone774G:2012/02/23(木) 14:33:35.74 ID:mJ12Ml3Y0
>>826
Spotlight検索のチェックを全部外して、キーボードの変換履歴をリセット→再起動

InlineCandidate for iOS5を導入してiOS4のキーボードにすると結構軽くなる
834405:2012/02/23(木) 14:41:06.21 ID:/YAGwGCs0
以前にこのスレで背中を押してもらったものです。
Zephyrの魅力と、このままではios5.0.1用の
App等の知らないことが増えるのを恐れてios5.0.1にしました。
みなさんありがとうございました。

通知関係がまださっぱりなんですが
いいのあったら教えてください。
835iPhone774G:2012/02/23(木) 14:43:51.10 ID:2HKTQzLSi
専用スレへどうぞ
836!ninja:2012/02/23(木) 14:45:27.93 ID:6FhtRAR+0
>>834
【脱獄】通知センター【NC】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327686969/
837iPhone774G:2012/02/23(木) 14:47:57.10 ID:XOv5gfV70
>>834
調子に乗るな質問厨
838iPhone774G:2012/02/23(木) 14:48:56.23 ID:ZRsIesTL0
>>834
そういうのは自分で探すもんだろカス。
839iPhone774G:2012/02/23(木) 15:22:30.56 ID:l1Aoy9ln0
834の人気に嫉妬
840405:2012/02/23(木) 17:20:59.67 ID:/YAGwGCs0
みなさんありがとうございます。
参考にします。

あとsafari開かなくなりました。
再起動しても直らないいい
どうしたらいいですか?
841iPhone774G:2012/02/23(木) 17:21:26.51 ID:6FhtRAR+0
復元
842405:2012/02/23(木) 18:24:39.39 ID:/YAGwGCs0
Safari Download Managerだった。
すみまんこ。
843iPhone774G:2012/02/23(木) 19:06:09.90 ID:B7Xyqypr0
スレチなんだけど自分でバッテリー交換したら中のデータはそのままなの?

844iPhone774G:2012/02/23(木) 19:16:01.06 ID:iJiiWOzji
>>843
スレチ
845iPhone774G:2012/02/23(木) 19:57:47.38 ID:j58gYfDn0
こないだのMultifl0wのアップデートで
標準アプリのブラックアウト問題が解決されたっぽいな
846iPhone774G:2012/02/23(木) 21:07:04.85 ID:HNWRk52f0
>>820
作る必要ある?TinyUmbrellaで充分では
847iPhone774G:2012/02/24(金) 12:01:12.59 ID:zX1Jdzej0
ios4.3.3のときは最後に保存された画像番号は
/private/var/mobile/Media/DCIM/.MISC/Info.plist
これだったみたいなんですがios5.0.1だとどこですか?
教えてください。
848iPhone774G:2012/02/24(金) 16:09:42.48 ID:9/frMJMj0
DCIMに有ります
849iPhone774G:2012/02/25(土) 04:21:35.39 ID:sNLx4dT40
>>847
目的は?
サムネイルの再構築?
850 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/25(土) 15:24:53.91 ID:7C4FvUpN0
アプリのデータ消さずにクリーンインストールすることって出来ますか?
新しいiPhoneとして復元した後アプリのデータだけ戻すとか
851iPhone774G:2012/02/25(土) 15:28:49.81 ID:dIibiWbi0
できますん
852iPhone774G:2012/02/25(土) 18:33:48.45 ID:dG87CbOKP
>>850
意味が分からない
853iPhone774G:2012/02/25(土) 18:39:48.34 ID:kxnXs/xj0
>>850
Jailbreakスレ、それもiPhone 4のスレッドでそんな初歩的な事を聞く奴がいるとはよもまつだな。
854iPhone774G:2012/02/25(土) 18:40:23.57 ID:7C4FvUpN0
>>852
「新しいiPhoneとして復元」をやるとゲームのセーブデータとかみたいなのまで消されちゃうじゃない?
それを回避してJBアプリとかが作った無駄なファイルを消したいんだ…
855iPhone774G:2012/02/25(土) 18:40:48.21 ID:MxiP4aBd0
>>853
それ糞つまんないからやめたら?
856 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/02/25(土) 18:44:04.05 ID:zqhUbUu+0
>>854
iFileで/User/Applications/~~~/Documentのファイルバックアップじゃダメですか
857iPhone774G:2012/02/25(土) 18:45:56.06 ID:K6pJnH1v0
>>855
あらあら(苦笑)
858iPhone774G:2012/02/25(土) 18:57:08.47 ID:JA2k8Efai
>>855
突っ込んで恥ずかしい思いしたアホですか?
859iPhone774G:2012/02/25(土) 19:07:15.29 ID:7C4FvUpN0
>>856
そうするしかないかなー
バックアップするのDocumentだけでいいのかが不安
860iPhone774G:2012/02/25(土) 19:19:51.15 ID:hS9S7BiL0
>>859
Documents見てみればわかると思うけど、そこには何も入ってないアプリもあるよ。
861iPhone774G:2012/02/25(土) 19:28:19.94 ID:Iwl1qnQ90
アプリによって.appに入ってるもの、Libraryに入ってるもの色々あるからね
862iPhone774G:2012/02/25(土) 20:05:22.85 ID:Cq/BMOPE0
>>859
アプリフォルダごとバックアップ
ただし、全部を書き戻すとおかしくなることがあるから中身を見てデータファイルらしきものを順番にもどしながら起動するか確かめる。
書き戻す前に一回アプリを立ち上げてから終了(タスクからも切る)した方が普通はいい。
863iPhone774G:2012/02/25(土) 20:26:35.00 ID:7C4FvUpN0
>>862
thxやってみる(`・ω・´)
864iPhone774G:2012/02/25(土) 23:25:26.79 ID:SiUM4ksT0
icloud使えばええやん
同期してもその類バックアップされなかったか?
865iPhone774G:2012/02/26(日) 11:10:26.47 ID:oxq6ZTgF0

Android板の名無しを考えるスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/android/1330194912/
866iPhone774G:2012/02/28(火) 14:54:29.84 ID:9ul1TLoH0
かっそかそやな
867iPhone774G:2012/02/28(火) 17:30:05.46 ID:4dafpAtE0
4で確実にSiriが動く方法ない?SpireとかSiriportで。
868iPhone774G:2012/02/28(火) 17:43:28.43 ID:WQ2PL/vh0
アシスタント
869iPhone774G:2012/02/28(火) 18:37:55.45 ID:4dafpAtE0
>>868
友脱獄済みの4S持ってる友人いないっす��
870iPhone774G:2012/02/28(火) 18:50:20.06 ID:9XVvhTko0
SpireとかSiriport使えばいいじゃない
871iPhone774G:2012/02/28(火) 19:33:24.96 ID:ofAnmJcn0
おとなしくSara使っとけ
872iPhone774G:2012/02/28(火) 19:34:50.20 ID:/g5SUn1e0
>>867
4のくせにSiri使おうなんてちょっと生意気だろカス野郎。
873iPhone774G:2012/02/28(火) 19:42:34.67 ID:9XVvhTko0
またお前か
874iPhone774G:2012/02/28(火) 19:44:11.48 ID:DlFscSyD0
4Sでもクソ
4でちょうどいい
875iPhone774G:2012/02/28(火) 19:47:07.91 ID:4dafpAtE0
>>872
何のためにSpire、Siriportがあるんだよ。脱獄する人にはiPhone4⇒5これが正解。
876iPhone774G:2012/02/28(火) 20:11:06.00 ID:eaT3Cpkc0
と4S持ってない人がキャンキャン吠えています(苦笑)
877iPhone774G:2012/02/28(火) 20:41:05.38 ID:DlFscSyD0
4スレ(苦笑)
878iPhone774G:2012/02/28(火) 21:08:34.23 ID:EHbfs374i
以下、4Sに買い換えられない4持ちの僻みレス
879iPhone774G:2012/02/28(火) 21:37:03.62 ID:ddxVrysZ0
JB4S>>>JB4>>>4S>>>>>>4

JBすればまだマシだよ
880iPhone774G:2012/02/28(火) 21:43:56.49 ID:H8dwJJfK0
買えば済む自慢
881iPhone774G:2012/02/28(火) 21:46:39.53 ID:ddxVrysZ0
純正のiOSは糞すぎる
そりゃAndroidにシェア抜かされるわ
882iPhone774G:2012/02/28(火) 21:48:47.33 ID:pwPXk7qr0
流されてろ
883iPhone774G:2012/02/28(火) 21:57:08.27 ID:EHbfs374i
>>880
買えずに妬む貧乏人
884iPhone774G:2012/02/28(火) 21:59:29.64 ID:9XVvhTko0
やたらと煽ってんの4Sばっかしゃねーか
885iPhone774G:2012/02/28(火) 22:19:48.98 ID:/LahP5v30
買えないと思ってるとこウケるw
886iPhone774G:2012/02/28(火) 22:32:37.47 ID:MKrA4OCL0
>>881
抜かされてるっていうけどさ。
アップデートができないOSにいみあんの?
アップデート打ち切りで諦めてもう一台買えば倍売れてる(シェアUP)

まぁ、エミュレータとかやるならいいかもしれないけど、結局おもちゃだろ。
887iPhone774G:2012/02/28(火) 22:43:58.59 ID:ddxVrysZ0
>>886
ガラスマはともかくグローバルモデルはアップデートされるじゃん

iOSのアップデートもアップルのオナニーばっかりで電池持ちや空きRAMが減ることによる下位機種のカクカク化で
人のこと言えるレベルじゃないだろw
888iPhone774G:2012/02/28(火) 22:45:56.75 ID:eaT3Cpkc0
買えないんじゃなくて買わないんだよ(キリッ

(笑)
889iPhone774G:2012/02/28(火) 22:47:57.90 ID:ddxVrysZ0
この不景気にデュアルコアだけで3万は痛くね?
890iPhone774G:2012/02/28(火) 22:52:21.42 ID:cy3bOYwt0
俺4スレで4S(キリッ
891iPhone774G:2012/02/28(火) 23:12:47.44 ID:eaT3Cpkc0
引け目感じてる奴はすぐ反応するから面白い(爆笑)
892iPhone774G:2012/02/28(火) 23:17:38.98 ID:8PaA1J0J0
逆だろw
引け目感じてたら煽れんだろ
頭悪そうだから煽られるんだよ
893iPhone774G:2012/02/28(火) 23:18:08.62 ID:Ig9iEreq0
反応するから面白いとか言いながら自分が反応してるというのは秘密ね(苦笑)
894iPhone774G:2012/02/28(火) 23:52:05.95 ID:cy3bOYwt0
w
895iPhone774G:2012/02/28(火) 23:57:30.05 ID:mF0wyyMK0
余裕で買わない(高笑)
896iPhone774G:2012/02/29(水) 00:02:44.12 ID:eaT3Cpkc0
煽られる(笑)

んでんでんでーwwww
897iPhone774G:2012/02/29(水) 00:03:34.45 ID:9XVvhTko0
このスレでは4の話してりゃいいの
4Sは別にどうでもよろしい
898iPhone774G:2012/02/29(水) 00:07:51.29 ID:eyOOnZN80
ふーん。じゃースルーしとけばいいんじゃないのー?(笑)
899iPhone774G:2012/02/29(水) 00:32:36.21 ID:d08WBo/S0
俺はXiスマホで4をテザリングしてるからauの4Sよりも全然早いぜ。下りの最高15M。
900iPhone774G:2012/02/29(水) 01:08:19.20 ID:ZRCYFRvc0
そんなに急ぐ事はないよ。
901iPhone774G:2012/02/29(水) 01:09:20.74 ID:tNiK2+tti
回線早くても本体がゴミじゃ…(笑)
902iPhone774G:2012/02/29(水) 01:27:54.02 ID:zxQUI3wf0
ほとんどの場合本体速いより回線早い方が表示早いんだよな
903iPhone774G:2012/02/29(水) 01:57:48.61 ID:vizKMaOX0
au iPhone のiMessageが
項目は出たんだけど
オンにならない

ググっても対処法が見つからない

どなたかヒントを。

※FaceTimeは使えた
904iPhone774G:2012/02/29(水) 02:09:53.53 ID:eyOOnZN80
そりゃまだ対応してないからね 使えるはずがない
905iPhone774G:2012/02/29(水) 03:55:40.07 ID:mRD0yS6G0
>>899
それじゃ条件揃えたらauの4Sも全く同じじゃないか
906iPhone774G:2012/02/29(水) 04:41:55.25 ID:lK/Xl6bw0
スレ延びてると思ったら4s買った負け組のアホが煽ってるだけかよ
907iPhone774G:2012/02/29(水) 04:46:00.16 ID:eyOOnZN80
(プ
908iPhone774G:2012/02/29(水) 06:44:17.58 ID:oQbBLNq/0
4発売時に3GSスレで同じことされて根に持ってるとかねw
良い性格の持ち主なのは間違いない
909iPhone774G:2012/02/29(水) 09:05:58.26 ID:tNiK2+tti
>>906
4S買えない貧乏人の僻みは怖いわー
910iPhone774G:2012/02/29(水) 10:23:55.87 ID:WodiIx2V0
4S持ってない=買えない奴=貧乏人ってすごい頭だなw

そろそろお薬の時間じゃないですか?
911iPhone774G:2012/02/29(水) 10:34:06.37 ID:BP3VV/Qg0
>>910
ですな。3GS1台、4、2台にアンドロイド多数所有してるけど、4S出たときには全く興味が沸かなかったな。
912iPhone774G:2012/02/29(水) 10:51:22.23 ID:tNiK2+tti
>>910
涙ふけよ貧乏人ww
913iPhone774G:2012/02/29(水) 11:46:26.82 ID:WodiIx2V0
>>912
4Sしかステータスとしてより所のないお前に同情するよ
まぁ、常に4S握りしめて仕事も恋愛も頑張れw
914iPhone774G:2012/02/29(水) 12:07:02.70 ID:tNiK2+tti
>>913
え、携帯如きにステータスとか考えて買ってるの?だっさwww

君と違って仕事も恋愛も不自由してないから人の心配しないでお前が頑張れw
915iPhone774G:2012/02/29(水) 13:02:44.72 ID:WodiIx2V0
>>914
>>909の4S買えない=貧乏人、つまり4Sをステータスとして考えてるのはお前だよw
俺は正直4でも4Sでもどうでもいい。数時間前に自分が言った事も分からんとかヤバイぞ…。

あと、煽りがテンプレ過ぎて飽きた。他の人にかまってもらえ。

916iPhone774G:2012/02/29(水) 13:18:03.25 ID:AQM9qzhl0
でもこのスレで話すことがあるわけでもなく
917iPhone774G:2012/02/29(水) 13:20:47.69 ID:tNiK2+tti
>>915
たかだか数万のガジェットでステータスなんて考える訳ねーだろ
その程度のお金も出せない貧乏人を憐れんでるだけだよww

飽きたらNG入れて無視しろよ
本当の事言われたからって火病るなw
918iPhone774G:2012/02/29(水) 14:08:39.89 ID:zxQUI3wf0
今のうちに自慢しておかないとiPhone5が出てしまう
919iPhone774G:2012/02/29(水) 14:59:50.53 ID:x+Kdd7vS0
ID真っ赤にしてまで自慢したいんだろ

情弱が4S買ったことをみんなで憐れんでるのに
本人気付かず意気揚々と自慢しちゃって可愛い
920iPhone774G:2012/02/29(水) 16:37:49.62 ID:eyOOnZN80
え…4しか持ってないの?(笑)
921iPhone774G:2012/02/29(水) 17:00:35.92 ID:zD1dK1WZ0
iPhone 4 JailBreak Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1326764491/

【脱獄】iPhone 4S JailBreak Part30【JB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330056700/
922iPhone774G:2012/02/29(水) 17:03:51.05 ID:zxQUI3wf0
ここで二手に別れよう
923iPhone774G:2012/02/29(水) 17:45:46.10 ID:jYNFUOEK0
今日もデスグリップ4持ちが必死になって4Sを貶してるwwww

あぁ、ダサいケース付けてるから問題ないかwwwwwwwwwwww
924iPhone774G:2012/02/29(水) 18:02:33.38 ID:eyOOnZN80
まぁ否定する奴ほどあの葡萄は酸っぱいと言い聞かせているのは確定的に明らか

あ、あと貧乏人w
925iPhone774G:2012/02/29(水) 18:16:35.22 ID:AQM9qzhl0
4S持ちアピールうざいから去れって流れにすべきだったのに、
4持ちが4S煽ったりしたせいで正に同じ穴の狢
926iPhone774G:2012/02/29(水) 19:07:54.32 ID:h83RfL040
��
927iPhone774G:2012/02/29(水) 19:17:35.46 ID:WsU5i+Sy0
みんなスレタイ読めよ…
928iPhone774G:2012/03/01(木) 06:57:11.35 ID:nYpkSl4z0
金持ちは無駄遣いはしないもの
929iPhone774G:2012/03/01(木) 13:45:34.77 ID:KixNRFZK0
貧乏人は無駄遣いする金すら無いけどな
930iPhone774G:2012/03/01(木) 14:59:47.95 ID:3ilJ+NPu0
貧乏人は無駄遣いするから貧乏なんだよ
931iPhone774G:2012/03/01(木) 16:40:40.43 ID:UOJGVTmu0
(この人たちまだこの話してるんだ…)
932iPhone774G:2012/03/01(木) 16:54:33.40 ID:ts3rWYjT0
社長さんのために4Sを買ってきてやったねん。
933:2012/03/01(木) 17:00:41.40 ID:nkb9xIhF0
934iPhone774G:2012/03/01(木) 17:27:57.66 ID:+EJUTI5n0
>>933
れぽよろ。
935iPhone774G:2012/03/02(金) 10:42:20.60 ID:wA1YlPYc0
報告です
OmniStatでRebootで無限ループ
みなさん気をつけて下さい。

一個前にAPPが原因で無限ループしてると思い
復元した人の中には一個前のAPPじゃなく
OmniStatでRebootが原因の人いるんじゃないかなぁ
936iPhone774G:2012/03/02(金) 10:47:43.85 ID:CGY+Sws90
>>935
試しにやってみたけど問題無し
あんたのiPhoneがイカれてるだけ
復元した方がいいよ
937iPhone774G:2012/03/02(金) 11:04:24.20 ID:jTS88YNa0
通知センターあまり使用してないし念の為に消して様子見
938935:2012/03/02(金) 12:07:38.61 ID:wA1YlPYc0
わたしだけでしたか・・・
あーーー無限ループの
ドキドキ感たまりませんね。
939iPhone774G:2012/03/02(金) 12:48:38.39 ID:hg1h/Etu0
OmniStatのメモリ開放は7〜8割りリブートされね??
940935:2012/03/02(金) 13:07:54.23 ID:wA1YlPYc0
>>939
私は2〜3割りです。

追伸、OmniStatを入れなおしたら治りました。

一個前にAPPが原因で無限ループしてると
思い 復元した人の中には一個前のAPPじゃなく
OmniStatでRebootが原因の人も
いるんじゃないかなぁ・・これ気をつけて下さい。
941iPhone774G:2012/03/02(金) 14:13:56.65 ID:SbCrHOsA0
マクドナルドとかのソフトバンクWi-Fiスポットで接続したWiFi回線を
他の機器にテザリングってできますか?
942iPhone774G:2012/03/02(金) 14:15:50.39 ID:I+XSVwhY0
>>941
MyWiかiTetherを使う。
943iPhone774G:2012/03/02(金) 14:34:41.55 ID:SbCrHOsA0
>>942
3Gじゃなくても使えるんだ。
ありがとう。
944935:2012/03/02(金) 20:44:10.00 ID:+6BXQwHr0
原因判明しました。
Omniのメモリ開放で
開放しすぎて落ちたあとに
再起動するとループ
ちなみにSBSやOmniじゃなくて
普通に電源切って入れてもループ
ドキドキして濡れたい方は是非。
945iPhone774G:2012/03/02(金) 20:50:31.71 ID:zj17ALzc0
あんただけだといっとろーに
946iPhone774G:2012/03/02(金) 21:10:35.89 ID:pOAXgufQ0
>>945
ワロス
947iPhone774G:2012/03/03(土) 03:01:30.97 ID:hnxRjx6j0
落ちたのはメモリ開放が原因だが
エンドレスループは別問題
948iPhone774G:2012/03/03(土) 05:14:07.77 ID:mvt6VQGs0
(´・ω・`)そっかー
949935:2012/03/03(土) 19:41:05.73 ID:J2sU+Qld0
やはりこのスレの皆さん優しいですね
本当にありがとうございます。
結局、Snowbreezeで復元しました。
ios5.0.1って再起動のリスプループって
他のスレでいくつか
リスプループの件が書いてましたが
皆さんなってるんですか?



950935:2012/03/03(土) 19:43:08.60 ID:J2sU+Qld0
今、SBS DebBkup iFile Zephyr
の順にいれていったんですが
Zephyrを入れたあとから
またしても再起動時に
リスプループです。
Zephyrと一緒に入れたアプリも
全部消したんですが
なおりませんでした。
ご教授下さい。
951iPhone774G:2012/03/03(土) 23:20:00.30 ID:ubvJz/xvP
ちょっとだけ可愛いなお前
952iPhone774G:2012/03/03(土) 23:25:32.63 ID:LBkQYJb+0
>>950
Respループは俺も何回かなったけどZephyr絡みでは問題になってないかな
通知センター絡みのを弄ってた時だったと思うたぶん。でもOmniではなかったな
953935:2012/03/04(日) 01:44:33.61 ID:z8LE4Zdh0
照れますね。
ありがとうございます。
私の場合はよくよく考えると
Zephyr 1.2.2-1にしてから
リスプループな気がしてきました。
あと診断データ見ると
SpringBoardのエラーがいっぱいです。

一度皆さん再起動してみて
ドキドキしませんか?
954935:2012/03/04(日) 01:46:38.92 ID:z8LE4Zdh0
もしリスプループになったら
ホームとパワーで何度か
立ち上げてるうちに治ります。
955iPhone774G:2012/03/04(日) 02:46:24.55 ID:Z4RVa/3e0
>>953
それは恋です
956iPhone774G:2012/03/04(日) 03:55:59.82 ID:pq0nr2P/0
このドキドキはそうか
957iPhone774G:2012/03/04(日) 04:04:29.27 ID:2Ur9uf+Y0
つ 救心
958iPhone774G:2012/03/04(日) 04:06:48.48 ID:WPTPaOhY0
(´・ω・`)そっかー
959iPhone774G:2012/03/04(日) 05:41:24.20 ID:KcJ5VpR00
あれ…こここんなに過疎ってたっけ?
960iPhone774G:2012/03/04(日) 05:54:14.19 ID:i05flJa90
アホが湧いてる時以外はね
961iPhone774G:2012/03/04(日) 08:15:34.17 ID:jg27J3FF0
>>954
RespループになったらPCにUSB接続してホーム+スリープ
PCじゃなくても充電できるモノならなんでもイケる。モバブーだけでもいけた
962iPhone774G:2012/03/04(日) 09:43:40.67 ID:Z4RVa/3e0
接続する必要無いだろ
963iPhone774G:2012/03/04(日) 13:14:43.09 ID:jg27J3FF0
>>962
俺の場合は接続しないと、もう一回電源入れてもループ再開するだけだったよ毎回
964iPhone774G:2012/03/04(日) 14:33:49.59 ID:OScfLlIy0
「パスコードを入力」の文字を消したいです
ぐぐっても見つからないのですが
965iPhone774G:2012/03/04(日) 14:39:28.98 ID:ecPUSXTX0
SpringBoard.strings
966iPhone774G:2012/03/04(日) 15:53:00.47 ID:OScfLlIy0
ありがとうございます
「さわんな」に変えました
967iPhone774G:2012/03/04(日) 19:52:26.35 ID:/9s33Rfu0
逆効果になりそうだな
968935:2012/03/04(日) 19:56:54.97 ID:z8LE4Zdh0
恋かも…
やはりリスプループしてる方
いるんですね。
なんか少し安心ました。

私の場合は何も繋がなくても
正常に起動するまで何度も何度も
ホームとパワーでいけます。
PC繋ぐといっぱつで起動出来るんですか?
969iPhone774G:2012/03/04(日) 20:02:43.00 ID:V8C93c2H0
スタンドアローン
970iPhone774G:2012/03/04(日) 20:46:59.95 ID:6EjIKedx0
今時ロッキーかよ w
971935:2012/03/04(日) 20:53:48.78 ID:z8LE4Zdh0
マコーレカルキンじゃないの
972iPhone774G:2012/03/05(月) 00:19:50.93 ID:heqp3nf/P
このスレの若人向けにマジツッコミしておく。

>>970
そりゃ、シルベスタ・スタローンだ。
>>971
そりゃ、ホームアローンだ。
973935:2012/03/05(月) 00:54:50.20 ID:iwB1qN+g0
日本重化学工業共同体の実験機 JA
じゃないの?
974 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/03/05(月) 00:58:21.70 ID:IxZV32MB0
>>973
それジェットアローンな
975iPhone774G:2012/03/05(月) 01:34:42.36 ID:zSXY6lT90
農協やろ
976iPhone774G:2012/03/05(月) 01:55:00.87 ID:Er3YK1Hf0
生協r
977iPhone774G:2012/03/05(月) 02:02:16.42 ID:BcxphmyC0
S.A.C.
978iPhone774G:2012/03/05(月) 03:11:30.26 ID:AhfEMz7i0
公安九課
979iPhone774G:2012/03/05(月) 04:54:33.37 ID:bZAv+0MB0
ばかか、おめえら。瞬間接着剤に決まってんだろ。
980iPhone774G:2012/03/05(月) 05:00:08.07 ID:GcNn3Cq60
(ノ∀`)アチャー
981iPhone774G:2012/03/05(月) 09:13:57.28 ID:Er3YK1Hf0
H.O.D
982iPhone774G:2012/03/05(月) 09:15:50.95 ID:Er3YK1Hf0
(Highschool of the Dead)
983iPhone774G:2012/03/05(月) 10:04:50.87 ID:7xHsbaqb0
本当におバカでどじっ子
984iPhone774G:2012/03/05(月) 11:32:34.78 ID:dJdHrG8i0
次スレ

iPhone 4 JailBreak Part37
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330914724/
985iPhone774G:2012/03/05(月) 17:23:37.06 ID:Er3YK1Hf0
H.O.D映画になるって本当?
986iPhone774G:2012/03/06(火) 14:35:01.88 ID:kv4u67At0
うめ
987iPhone774G:2012/03/07(水) 02:56:31.23 ID:H4MEeGhz0
テスト
988iPhone774G:2012/03/07(水) 03:13:26.01 ID:IwTwAZjo0
>>979
可哀想に・・・。
そうだね、アロ〜ンアロファだね。
989iPhone774G:2012/03/07(水) 03:17:48.07 ID:i85EqgED0
>>988
可哀想に・・・。
ちがうね、アロンアルファ だね。
990iPhone774G:2012/03/07(水) 03:19:48.80 ID:pio2wn4S0
>>989
可哀想に・・・。
ちがうね、アロンアルフア だね。

最後のアが大文字、
証拠 http://www.aronalpha.com/
991iPhone774G:2012/03/07(水) 03:25:03.82 ID:i85EqgED0
alpha=アルファ
992iPhone774G:2012/03/07(水) 03:54:25.58 ID:pio2wn4S0
>>991
お前、Canonはキャノンだと思っていたりする低能なのか?
993iPhone774G:2012/03/07(水) 04:15:41.26 ID:B4OjbprP0
994iPhone774G:2012/03/07(水) 04:20:07.10 ID:B4OjbprP0
995iPhone774G:2012/03/07(水) 04:42:32.97 ID:Cdv0jjLG0
別にいいじゃんキャノンにアロンアルファで
996iPhone774G:2012/03/07(水) 04:46:28.37 ID:B4OjbprP0
997iPhone774G:2012/03/07(水) 06:21:26.29 ID:dl7xL+fO0
文字と読みは違うだろ
キヤノンをきやのんと言う奴はいない
998iPhone774G:2012/03/07(水) 06:23:47.05 ID:qV3hMCEn0
999iPhone774G:2012/03/07(水) 06:46:11.09 ID:dzcacHaL0
999
1000iPhone774G:2012/03/07(水) 06:46:35.36 ID:dzcacHaL0
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/