【車・バイク】 ナビアプリ総合★24 【徒歩ナビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneのナビアプリについて語るスレです。

■参考
iPhone カーナビ アプリ まとめ @wik
http://www35.atwiki.jp/iphonecarnavi/
iPhone and iPad:コンパスの調整
http://support.apple.com/kb/TS2767?viewlocale=ja_JP


各アプリへのリンク、動画などは>>2以降を参照

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1322468556/
2iPhone774G:2012/01/03(火) 12:34:01.37 ID:nXrGHyd60
■iOSカーナビアプリ
全力案内!ナビ \900
http://itunes.apple.com/jp/app/id320747793?mt=8
いつもNAVI \2,800
http://itunes.apple.com/jp/app/id324861484?mt=8
MapFan for iPhone \2,300
http://itunes.apple.com/jp/app/id354667360?mt=8
NAVITIME for iPhone 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/id365876050?mt=8
navico 全国詳細地図版 \,5700
http://itunes.apple.com/jp/app/id378459466?mt=8
My カーナビ \2,500
http://itunes.apple.com/jp/app/id393484302?mt=8
GogoNAVI \4,800
http://itunes.apple.com/jp/app/id402680698?mt=8
NAVIelite カーナビ 渋滞情報プラス \3,800
http://itunes.apple.com/jp/app/id405465049?mt=8
ガンダムナビ \3,500
http://itunes.apple.com/jp/app/id428418232?mt=8
ナビゲーターX 無料
http://itunes.apple.com/jp/app/id428450825?mt=8
マップル ガイドナビ \2,900
http://itunes.apple.com/jp/app/id432468189?mt=8

Global Navigator Pro (開発: Acamar) \350
http://itunes.apple.com/jp/app/id402174308?mt=8
グローバルナビゲーター (開発: Pdafun.net) \350
http://itunes.apple.com/jp/app/id406646198?mt=8
3iPhone774G:2012/01/03(火) 12:39:27.87 ID:nXrGHyd60
■iPhone用カーナビソフトまとめ:N氏の映画館
http://n-cinema.air-nifty.com/diary/2011/01/iphone-fbcc.html

■趣味のインターネット地図ウォッチ
 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/
第82回:発売予定の「MapFan for iPhone」を使ってみました
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20100325_356645.html
第92回:オフライン対応のカーナビiPhoneアプリ「navico」をレビュー
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20100819_387763.html
第103回:iPhone向け本格ナビアプリ「NAVIelite」を使ってみました
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110203_424473.html
第108回:クラウド時代に息づく、「MapFan for iPhone」のオフライン地図魂
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110414_439105.html
第110回:観光情報が充実のナビアプリ「MAPPLEガイドナビ」使用レポート ほか
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110512_444795.html
第117回:自転車専用ナビアプリ「自転車NAVITIME」を使ってみました
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/chizu/20110818_467700.html
4iPhone774G:2012/01/03(火) 12:43:52.81 ID:nXrGHyd60
5iPhone774G:2012/01/03(火) 12:48:36.91 ID:nXrGHyd60
6iPhone774G:2012/01/03(火) 12:54:26.99 ID:nXrGHyd60
7iPhone774G:2012/01/03(火) 21:54:24.20 ID:HSpeKSF60
うい
8iPhone774G:2012/01/03(火) 22:38:08.36 ID:TNL5lw1p0
圏外の山奥でマップファンに助けられた。
Googleマップがダウンロードできれば、全然要らないんだけど。
9iPhone774G:2012/01/05(木) 22:56:19.70 ID:YZylhw3a0
あら?
前スレがDat落ちしちゃったね。
スレ建てが早すぎた?

>>8
無事に帰還できて良かったですね。

Gallileo Offline MapsというアプリでGoogle Mapsのオフラインデータをインポートもできるけど。
テマヒマ考えたらMapFanが最強かと。

確か。
山歩き用に使えるアプリもあったはず。
10iPhone774G:2012/01/06(金) 01:16:41.64 ID:dlYHOAqF0
Androidって怖いですねー
iPhoneでよかった。
http://d.hatena.ne.jp/tmurakam/touch/20120104/1325684475
11iPhone774G:2012/01/06(金) 19:06:49.23 ID:N60Kh3mi0
よし、このスレも自転車ナビ禁止だなw
12iPhone774G:2012/01/06(金) 22:13:08.27 ID:zSOzFbEn0
>>9
むしろ全部ぶちまけちゃえばいいんじゃない
オープンいいよオープン
13iPhone774G:2012/01/08(日) 23:53:06.24 ID:NhHZboOh0
バイクにiPhoneマウントしている方、おられます?
マウントキットを紹介して下さい。
14iPhone774G:2012/01/09(月) 00:34:01.04 ID:R8gjJIPF0
iCrew安くて良い気がする
バイクのタイプによって付くか付かないかは変わる
15iPhone774G:2012/01/09(月) 02:27:48.80 ID:jE8sdmtv0
>>13
RAMマウント
16iPhone774G:2012/01/09(月) 09:29:02.09 ID:dzrRlr5O0
ステマ騒動以来、このスレの書き込み減ったね
やはりアイシンAWの自作自演のステマだったんだね
17iPhone774G:2012/01/09(月) 10:54:25.67 ID:mLEh8j610
>>16
単に、マップファンとナビエリの2トップ併用が浸透しただけ
じゃないの?
18iPhone774G:2012/01/09(月) 11:06:23.61 ID:jE8sdmtv0
>>16
新しいネタが出ないからだろ。
つーか最近だとステマ臭いのはナビエリよりいつもだけどな。
19iPhone774G:2012/01/09(月) 11:16:26.02 ID:mLEh8j610
iPhoneでは無敵なナビエリも、iPadでは粗過ぎて&余白多過ぎで
使う気無くす。
そろそろ正式対応してくれないかなー?
20iPhone774G:2012/01/09(月) 13:28:06.80 ID:R8gjJIPF0
ナビエリは立体交差で無駄に側道に落とすのをやめてほしい
イラっとくる
21iPhone774G:2012/01/09(月) 15:58:25.46 ID:dlDBXHJ/0
ふぅ
22iPhone774G:2012/01/10(火) 09:40:25.95 ID:FBn0p8ps0
Google Earth。
iOS版も2本指で手前に引くと(画面下方向に2本指ドラッグすると)、
鳥瞰表示になるんだね。知らなかったわ。
東京タワーをバードブーさせても潰れた感じで意味無しだけど。

平面表示
http://i.imgur.com/QqZxv.jpg
鳥瞰表示
http://i.imgur.com/8dwfb.jpg

標準マップでもこれできるようにして欲しい ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
23iPhone774G:2012/01/10(火) 18:25:00.21 ID:2BbQiRzX0
鳥瞰っていいたいだけなんちゃうん?
24iPhone774G:2012/01/10(火) 22:27:19.54 ID:HSwzZeyZ0
フツーは「ふかん」には俯瞰を当てるんちゃう?ふかん
25iPhone774G:2012/01/10(火) 22:35:37.89 ID:/N60V6fu0
何言ってるかよくイマイチ分からないが、鳥瞰は「ちょうかん」だぞ
26iPhone774G:2012/01/10(火) 22:51:19.58 ID:HNATg4is0
その昔、俯瞰と鳥瞰の意味を辞書で調べて違いに驚いたことを思い出した。
27iPhone774G:2012/01/10(火) 23:04:03.87 ID:/N60V6fu0
>>26
へー、違うの? 英語だとどちらもbird’s-eye viewだよね。
28iPhone774G:2012/01/10(火) 23:04:36.38 ID:0TpcBQRM0
お食事券と汚職事件が同じ読みだと知った時ほどではない。
29iPhone774G:2012/01/10(火) 23:08:12.26 ID:ZdDBHx8s0
ドラゴンボールZのたまのりしこの意味が30過ぎてわかった時の感動と一緒だな
30iPhone774G:2012/01/11(水) 00:09:22.45 ID:aUzyKhJu0
鳥瞰と俯瞰。辞書で調べた限りではほとんど一緒だね。

地図で俯瞰図と言ったら、平面図/真上から見下ろした図にならないか?
斜めから見下ろして立体的に描かれたのがバードビュー=鳥瞰表示だと思ってたけど。
31iPhone774G:2012/01/11(水) 00:18:12.24 ID:DllDb+Fr0
台風一家でないことに気づいた感動に似ている
32iPhone774G:2012/01/11(水) 00:21:28.99 ID:8fTN9TdF0
タイ風カレーを台風カレーだと思ってたのを思い出した。
33iPhone774G:2012/01/11(水) 07:25:09.18 ID:ELW6rpr7P
月極さんはすごい駐車場チェーン店を経営していると勘違いしていたことを思い出した。
34iPhone774G:2012/01/11(水) 07:39:33.26 ID:nTyL6Suh0
定礎さんはビルをいっぱい・・・・以下同文
35iPhone774G:2012/01/11(水) 08:23:04.69 ID:ct7M59O80
グランド整備ローラーをコンダラだと思ってたのを思い出した。
36iPhone774G:2012/01/11(水) 09:03:58.77 ID:WiOJSlh50
波浪警報をハロー警報と勘違いいてたこと思い出した。
37iPhone774G:2012/01/11(水) 09:58:25.31 ID:TuoZ4ECiO
>>13
バイク用品店に行けば色々あるよ。
>>14
それ簡易防水だし良さげだったからヤフオクで購入したんだけど、iPhoneのポリカーボネートカバー付けたまま装着できなかったから一度も使わずパーツオフで売ってしまったよ。
結局バイク用品店でiPhoneカバーしたまま装着できるホルダー買った。
38iPhone774G:2012/01/11(水) 11:20:35.45 ID:FgpNrD4y0
このスレがナビアプリスレなのを思い出した
39iPhone774G:2012/01/11(水) 12:22:19.40 ID:TuoZ4ECiO
ちなみに俺は…
アンアンアン取っても大好きドラえもん。
ドラえもんはあんこ(アン)が無くてもどら焼が大好きなんだなあ、と思っていた。

あとは、ウサギ美味しい、か。
40iPhone774G:2012/01/11(水) 12:58:40.62 ID:TJaTf51W0
ステマがなくなったらただの雑談スレだなぁ
41iPhone774G:2012/01/11(水) 19:10:15.12 ID:dU8dp7p40
重いコンダラって運動場を馴らしローラーの事だと思ってたりな
42iPhone774G:2012/01/11(水) 20:06:50.47 ID:fK9mvdgz0
オフラインでipad2と、xgps150の外付けgpsの組み合わせなんですけど、navicoやmapfanはオフラインで自動追尾なんですか?
ipad2でオフラインだとどのような組み合わせがおすすめですか?脱獄でretinaが使えるんですか?も視野にいれたいと思っています。
アドバイスよろしくお願いします。スレ違いでしたらごめんなさい。
43iPhone774G:2012/01/11(水) 23:28:40.68 ID:YbiETwKv0
脱獄でretinaが使えるとかw
神降臨w
44iPhone774G:2012/01/12(木) 00:04:01.38 ID:rl0dPS970
>>42
Navicoは売り切り型なので、オフラインでもナビとして使用可能。
でもユニバーサル対応ではないので、iPadでの使用は互換モードになってしまう。

MapFanはオフライン機能とオンライン機能があり。
オンライン機能は、検索とかナビとか。
オンライン状態でルート検索をしておけば、オフラインでも使用可能だけど。
ナビの敷くルートから外れたらリルート不能。

脱獄に関しては、うーん。
こんな機能もあるぞという紹介なら、たとえ自慢したい気持ちが混じっていても
価値ある情報と俺は見なすけど。
質問は、スレが荒れやすいので自助努力を。
アップルのサポートは一切受けず自力で何とかするぞ、というものだから。

>>43
Full Forceのことだと思う。22スレの488が紹介してた。
45iPhone774G:2012/01/12(木) 00:31:01.60 ID:AJdhenD60
>>44 >>42ヒントを与えていただき感謝です。navico全国詳細地図版ですとxgps150が対応可能となっていました。オフラインでvicsとオートリルート対応マップはなかなか的がつく物は難しいですね。
MapFanとNavicoでオフラインでvicsとオートリルート対応だと嬉しいんですけどね。
ありがとうございました。
46iPhone774G:2012/01/12(木) 00:42:58.93 ID:UDL/oI5M0
>>45
iPhoneのVICSって3G使って通信する物だから、オフラインは無いよ。
47iPhone774G:2012/01/12(木) 00:46:45.83 ID:XlylSWCt0
ん? 書き方が悪かったのか。
Navicoはオフラインでもオートリルート可能だぞ。

オフラインでVICSて。
VICSとは何なのか。せめて検索をかけてから書きこもうよ。
48iPhone774G:2012/01/12(木) 08:19:40.12 ID:RVTXeZsP0
駅とかじゃなくて目的地入れたらそこまでの乗り換えやルートなど全て含めて複数提示してくれるアプリありますか?
ガラケーではあったんだけどiPhoneアプリでは該当するものが見つからないです
49iPhone774G:2012/01/12(木) 08:22:54.97 ID:7I0TXfL/0
>>48
そうですか
さようなら
50iPhone774G:2012/01/12(木) 08:32:40.50 ID:HL8vMncTi
ワケワカラン!
51iPhone774G:2012/01/12(木) 08:42:03.04 ID:kLYDF+69P
>>48
ナビタイムがそんなんだったような
52iPhone774G:2012/01/12(木) 08:53:32.99 ID:RVTXeZsP0
>>51
どうもです
53iPhone774G:2012/01/12(木) 11:55:42.77 ID:m+Cg6iB40
オービスアプリで早耳ドライブ無料版以外のオヌヌメがあったら教えてください。

自分が検索したのだとレビューが悪いのしかありませんでした。
「全力案内!ナビ」・・・アドオン
「オービスマップ」・・・\250
「オービスナビ」・・・\170
「オービスチェッカー」・・・\170
「iオービス」・・・\85

無料版
「早耳ドライブ」・・・無料版あり、\350
「Trapster」・・・無料、日本語なし。

54iPhone774G:2012/01/12(木) 23:58:28.19 ID:ZOHmsFov0
iオービス
http://itunes.apple.com/jp/app//id415399238?mt=8
85円→無料
一周年記念、オービス・ネズミ捕りデータ

前回の無料で落としたけどなんか使いづらいかな
55iPhone774G:2012/01/13(金) 07:52:05.08 ID:WBaNO3/n0
上の方でVICSは3Gというレスあったが、3Gモバイルデータ通信オフにした状態でwifi接続してからナビエリ立ち上げると、VICS拾ってくれる。
56iPhone774G:2012/01/13(金) 07:57:30.19 ID:UgA7dJ5i0
そりゃそうやろ。
ナビエリが提供してる鯖と通信出来るのが必要なだけなんだから。
57iPhone774G:2012/01/13(金) 09:33:22.32 ID:voD8D8YCP
>>55がVICSを理解してないということは分かった
58iPhone774G:2012/01/13(金) 09:42:01.54 ID:3nec/BV40
>>14>>15>>37
レス、感謝です。本当にありがとう。

MINOURA(ミノウラ) スマートフォンホルダー ブラック iH-100-S
というのを使って、iPhone3GS+Navico+完全オフライン環境で運用してます。

ガッチリ掴んで落ちる心配がないのは良い感じ、なのですが。
ハンドル中央部にマウントできなかったり。
横置きのNAVIeliteに浮気しようかなと思っていたり。
ブレまくりなんです。
ハンドルブレースを装着してから再考、ですね。

後出し情報ですみませんでした。
過疎っていたしネタ振りにいいかな、と。
59iPhone774G:2012/01/13(金) 14:30:00.29 ID:DgHOyCT30
ドライブレコーダー総合スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1326432532/
6053:2012/01/13(金) 15:10:15.02 ID:9jEyjrS60
>>54
thx。
自分が見た時は有料だた。無料になったので気軽に試せます。

少しの遠出の時は、ナビよりオービスアプリを表示させようと思っているので助かります。
61iPhone774G:2012/01/13(金) 16:52:16.00 ID:qv9GUzOE0
>>54
おいおい、このアプリ、作者名も会社名もないわ、一周年の年の字が中国語の書体だわ、レビューみたら、盗作だと騒いでいるわ、大丈夫なのか??
6261:2012/01/13(金) 17:03:11.98 ID:qv9GUzOE0
>>61
すまん、一周年じゃなくて、一周年記念の記の字だった。
63iPhone774G:2012/01/14(土) 08:01:48.36 ID:a71rZDx/0
GPSの電波が家で時間帯によっては悪くて100M〜200Mの誤差あるんですが
そんなことってあるの?不良品かな?
愛知県です
64iPhone774G:2012/01/14(土) 08:29:27.15 ID:opvqMv4u0
>>63
家でって、部屋の中での話ですか。
基本、GPSは外でないと正確に現在位置取得できないはず。

Wi-Fiアクセスポイントや基地局情報から大まかな位置を割り出しているだけなのでは?
65iPhone774G:2012/01/14(土) 09:21:38.19 ID:a71rZDx/0
はい 部屋です 時間帯では きっちり正確ですが
夕方とか朝方 朝はずれてます
66iPhone774G:2012/01/14(土) 09:28:10.16 ID:J9I8Vmjc0
67iPhone774G:2012/01/14(土) 10:56:13.33 ID:7pc2MHCm0
俺の4なんて屋外で数十キロメートルずれるぜ
数百なんてしょっちゅう
68iPhone774G:2012/01/14(土) 11:30:16.13 ID:a71rZDx/0
そうなんですか・・・
6961:2012/01/14(土) 13:29:01.63 ID:2Hv0lnv/0
>>67
それは壊れてるんじゃないか?
iPhone4のGPSはAndroid勢とは比較にならんくらい優秀。
家の中は空から電波が届かないんだから、GPSは補足できなくて当たり前だが、屋外ではA-GPSのおかげもあって一瞬で現在地を補足するよ。
7061:2012/01/14(土) 13:32:28.07 ID:2Hv0lnv/0
>>65
家の中では電波届かないんだから、GPSは無理。
WiFi設置したら、その場所で位置情報得られるようになるよ。
家にネット回線あるなら、ソフトバンクから無料でもらえるよ。
71iPhone774G:2012/01/14(土) 13:50:30.20 ID:LIHmVMR40
>>67
設定→位置情報サービス→ で開ける所を全部、オンにしてる?
まずはそこを確認して欲しいですわ。
72iPhone774G:2012/01/14(土) 14:13:19.94 ID:unzKXEmm0
そう、何か意味も無く位置情報サービスを切ったりするんだよな。
73iPhone774G:2012/01/14(土) 16:46:30.47 ID:7pc2MHCm0
>>71
全部ONです
まぁ壊れてるんだろうと思う
目的地付近でずれることが多いから困る
都内から横須賀に飛んだり埼玉から海に飛んだりしてワロッシュ
74iPhone774G:2012/01/14(土) 16:52:48.74 ID:Et0EYpW50
>>73
WiFi入れてる?
頓珍漢な位置情報入れてるWiFiがあったりするから、寧ろ切った方が良いんじゃないかと思ったり。
75iPhone774G:2012/01/14(土) 17:05:13.69 ID:LIHmVMR40
あ、なるほど。
Pocket Wi-Fi等のモバイルルーターが登録されちゃってる可能性か。
76iPhone774G:2012/01/14(土) 18:30:54.41 ID:fgu9Qe+D0
>>74
それも考えてwifi切って試したけどダメっぽかったです
まともな機体のみんなが羨ましい!妬ましい!
7761:2012/01/14(土) 18:39:43.88 ID:2Hv0lnv/0
修理に出したらどうでしょう?
78iPhone774G:2012/01/14(土) 20:58:34.20 ID:g68k8UCB0
出したら再現性無しで戻って来たんで諦めて使っているのです
ずれたら落ち着くまで待ったり適当に走ったりしてます。もう慣れてきたけどこれが無かったら超快適なんだろうなー
79iPhone774G:2012/01/14(土) 21:12:49.20 ID:2Hv0lnv/0
>>78
GPS機能が故障するのは時々あるみたいだね。
一度初期化したら、機械の問題かどうかはっきりするんだろうけど。
ネットでは、
http://www.saitoudaitoku.com/wordpress/?p=611
とか
http://d.hatena.ne.jp/vmaxman/touch/20090314/1237034751
とかあった。
あなたが、ジーニアスバーに行けるひとなら、上のふたりのように粘れば交換してもらえるかも。
80iPhone774G:2012/01/14(土) 21:13:26.02 ID:9eIPtUGN0
>>78
ちなみにどのナビアプリでの現象?
81iPhone774G:2012/01/14(土) 21:15:42.07 ID:7msFQ0lq0
アルゼンチン国債
アルゼンチンコ臭い
82iPhone774G:2012/01/14(土) 21:36:51.29 ID:fgu9Qe+D0
>>79
自分は粘りがとても弱いもので...
一回目の修理の時粘ればよかったなぁ
>>80
全部。
ルートマッチが弱い〜無いアプリは使い物にならないズレです

iPad3出たら乗り換えよかなー
83iPhone774G:2012/01/14(土) 21:55:01.21 ID:Ygd+f67M0
>>82
まだ保障期間中ならもう一度行くべし。
84iPhone774G:2012/01/14(土) 22:21:21.11 ID:9eIPtUGN0
APPに入ってれば電話でエクスプレス交換サービス依頼するだけで完了
なんだがな。
エクスプレス〜なら、要は別の個体に替えてもらえさえすればいいわけだから
依頼理由はホームボタンの不具合とか何でも言ったもん勝ち。
85iPhone774G:2012/01/14(土) 22:28:06.20 ID:fgu9Qe+D0
>>84
宅急便の奴ですな?
修理に送って三日だか四日だか不便に耐えて戻ってきたと思ったら「不具合を特定出来ませんでした」とある紙と一緒に出戻ってきた
事前に電話した時は、試すべきことは全部やっていただいているようなので、交換します。と言っていたから安心してたんだ
iPhone手元に無くなるのだるいしもうめんどくさくなった
Apple案外適当なんだな
86iPhone774G:2012/01/14(土) 22:28:48.60 ID:fgu9Qe+D0
ですか?と打ったつもりだった
87iPhone774G:2012/01/14(土) 22:53:03.25 ID:AGlX+w/j0
>>85
やっぱ宅急便ではなく、遠いのかもしれんが、ジーニアスバーに行く機会を作ってバーで比較してもてもらうべきだと思います。
88iPhone774G:2012/01/14(土) 23:44:55.99 ID:9eIPtUGN0
>>85
APPのエクスプレス交換サービスは、修理に送るのではなく
依頼から2〜3日で宅配業者が持参するiPhone本体と、ユーザー宅の
玄関先で交換するだけ。
電話で依頼するだけで確実に交換が完了する。

89iPhone774G:2012/01/14(土) 23:53:36.58 ID:9eIPtUGN0
>>85は標準の修理サービスであって、エクスプレス交換サービスとは違う。
エクスプレス〜は不具合の特定や再現性に関わらず、依頼すれば100%交換される。
90iPhone774G:2012/01/15(日) 00:32:19.10 ID:pqcRaQr30
そんなサービスがあったなんて!
ちょっと調べてやってみようかな
しかし買ったのが5月だったりするんで通るかはとても怪しいです

91iPhone774G:2012/01/15(日) 00:35:40.23 ID:S8rLVAHi0
いや、購入して一年以内なら誰でも入れるよ。
92iPhone774G:2012/01/15(日) 22:51:18.35 ID:xLrbyHKr0
車載時のスタンド、ホルダーはどんなの使ってますか?
エアコンルーバーに付けるタイプはもちろんエアコンは使用できませんよね?
ヒーター熱でスマホがあぼーんすると思いまして
93iPhone774G:2012/01/15(日) 22:52:31.85 ID:JDpaXH9Z0
上海屋のやつ
94iPhone774G:2012/01/16(月) 00:23:06.62 ID:UgGfzpje0
>>92
http://www.pleiadesdesigns.co.jp/jp/catalog/tetrax/xway.html

俺はこれ
エアコンはもちろんoff
95iPhone774G:2012/01/16(月) 01:08:51.23 ID:QpvBb4NM0
96iPhone774G:2012/01/16(月) 02:25:40.36 ID:YHjpJ0qw0
>>95
自分もこれ。
絶対オススメ。
97iPhone774G:2012/01/16(月) 06:56:00.51 ID:hRyFD8iBi
みんな吸盤タイプ好きだな?
吸盤タイプとかリルートボタン押す時とかどうすんの
98iPhone774G:2012/01/16(月) 07:33:40.12 ID:hRyFD8iBi
>>84
APP入ってないと\3,400取られるんだな
しかも水濡れとかが発見された場合は\22,800...
行くべきか行かざるべきか...
99iPhone774G:2012/01/16(月) 09:44:02.03 ID:4G6dn/Ls0
>>92
プロクリップ
100iPhone774G:2012/01/16(月) 10:14:48.73 ID:/a+habF/0
>>92
オレはこれ使ってる
http://store.apple.com/jp/product/TV102J/A
101iPhone774G:2012/01/16(月) 13:44:24.50 ID:JxFrjyTo0
ナビエリ、音が小さいのでスピーカーを付ければ
聞こえるようになるかと思ってるんですが
小さめでオススメってありますか?
メーターナセルかステアリングコラムの上に置こうかと思ってます。
102iPhone774G:2012/01/16(月) 13:53:23.15 ID:XSlGvXQC0
>>101
最大にしても聞こえんの?
103iPhone774G:2012/01/16(月) 13:59:57.55 ID:JxFrjyTo0
>>102
子供が横でしゃべってたりすると聞き取れない事が多いです。
出来ればラジオも聞きながら運転したいし。
104iPhone774G:2012/01/16(月) 14:04:04.67 ID:pFX+4Hr30
>>45
それ都市伝説w
ドイツでは「今度は日本抜きでやろう」

日本が勝手に真珠湾攻撃始めたせいで、
アメリカを参戦させるハメに陥ったわけで
イタリアの方がまだマシだったんだよ
105iPhone774G:2012/01/16(月) 14:43:56.85 ID:E8uDheB80
自分はアマゾンでこれ買ったよ
SANWA SUPPLY ゲル吸盤車載ホルダー CAR-HLD5BK
106iPhone774G:2012/01/16(月) 15:40:04.53 ID:7uaTgkyF0
iPhone板だからiPhone限定って事で。

>>94 それ磁石使ってるよねぇ。ジャイロに影響ないの?
>>95,105 ゲル状のやつシボ加工されてるダッシュにちゃんと付く?
>105はカメラと干渉しないの?
>>100>>95で激しく悩み中(2つは要らないし)。
107iPhone774G:2012/01/16(月) 16:52:07.56 ID:UgGfzpje0
>>106
>それ磁石使ってるよねぇ。ジャイロに影響ないの?

メーカー説明では磁石とiphoneの間に特殊な遮る物があるのでOKとのこと
実際、今のところ影響はない

>>100
その写真ておかしくない?
ダッシュボード取り付けが前提なら吸盤は下向けになるはず
その写真ならフロントガラス取り付けみたい


エアコンルーバータイプ使ってるけどやはりエアコンが使えないのがつらい
ダッシュボードに物置きたくないので吸盤スタンドタイプは除外
で、いろいろ考えたんだがステアリングポストの上(スピードメーターの前)が
運転視野も妨げず、ナビの視認性もそれなりにいいみたいなのでただいま取り付け方を模索中

108iPhone774G:2012/01/16(月) 18:43:51.01 ID:hRyFD8iBi
粘着はNGなんだね?
俺みたいにボロ車のってればガンガン貼れるが
109iPhone774G:2012/01/16(月) 18:56:30.94 ID:/a+habF/0
>>107
ストアの写真はその向きしか無いね
でもAmazonとか他の画像見ればわかるけど
ホルダー部分は360度回転出来るから逆向きにも付けられるよ
実際オレはAmazonの写真の逆側にアーム伸ばして付けてる
110iPhone774G:2012/01/16(月) 21:20:47.37 ID:wdp5V0Cz0
>>106
>>95だけどシボ加工してる車で試したときはすぐに外れた。>>105もだけどサンワの商品説明にもシボ加工が荒いと吸着しないことがあると書いてる。
111iPhone774G:2012/01/16(月) 21:28:36.35 ID:UgGfzpje0
>>110
吸盤タイプならサンワはジョイントが糞みたいなのでケンジントンがいいと思われ
それと吸盤タイプはフロントガラスに取り付ける(一応違法)のが最強
右端ならそんなに邪魔にならないと思う

112iPhone774G:2012/01/16(月) 23:17:43.16 ID:GwCuYrmJ0
>>111
夏に火災せえへん?虫メガネで煙でるやつ
113iPhone774G:2012/01/16(月) 23:25:17.14 ID:wdp5V0Cz0
>>111
ジョイントに関してはすぐ破損したとのレビューもあるね。私は問題なく使えてるし同様のレビューもあるので個体差が大きいのかな?

それはともかく堂々と違法行為を推奨するのは如何なものか。
114iPhone774G:2012/01/17(火) 01:38:02.71 ID:wtBSjIv00
実際、フロントガラス装着よく見るんだよね
115iPhone774G:2012/01/17(火) 11:59:38.11 ID:3DXwLXqu0
今時シボ加工されてない車ってあるのか?
安価な商用車くらいじゃ。
って事はサンワのゲル状吸盤のやつはダッシュにつかないリスクが高い。
→フロントガラスに付けろって事かい?
116iPhone774G:2012/01/17(火) 12:20:56.51 ID:HSKK8eWL0
大体両面テープ付きの金属プレートが付属しているはず。
117iPhone774G:2012/01/17(火) 14:49:39.78 ID:8NBQO+Goi
俺は硬いタイプの下敷きを切って、ダッシュボードに両面テープで貼り付けてる。
そこに吸盤をつけてるが今のところ落ちてないよ。
118iPhone774G:2012/01/17(火) 15:09:18.85 ID:wtBSjIv00
日本は違反なんで宣伝はないが外国ではフロントガラスがデフォ
他の選択肢としてダッシュもありますよ!てことで付録的に台座シートがあるだけ

それはそうとディーラーが新車購入のサービスでETCを付けてくれたが、
分離型のスピーカーを車検ステッカーの場所に付けたがこれは違反ではないのか?
結構、口うるさいデラなんだが
119iPhone774G:2012/01/17(火) 15:58:16.53 ID:3DXwLXqu0
Kensingtonのは カメラと干渉しない?(これに傾きつつある)
車載ビデオカメラ(タクシーが付けてる)のようなアプリがあって
それ試してみたいのよ。

ダッシュにプレート貼り付けたくないんだよね。
ついてる殆どの両面テープが酷くて、後々取れなくなる。
ブチルのヤツなら綺麗に剥がせるんだけど。
120iPhone774G:2012/01/17(火) 16:01:32.88 ID:Hz0s064O0
>>118
スピーカーにETCアンテナがあるなら正解
でも普通はバックミラー付近に着ける(ETCアンテナ)
121iPhone774G:2012/01/17(火) 16:13:46.01 ID:4t1HOEhA0
>>115
申し訳ない、確認してみたら私の車も細かいシボ加工が施されてた。>>110を訂正すると「>>95だがシボ加工の荒い車では吸着しないことがある。>>105もそうだがサンワの商品説明にもその旨書いてる。」となる。

>>116
>>95にはプレートは付属していなかったはず。>>105は付属してるみたいだね。
122iPhone774G:2012/01/17(火) 16:36:00.14 ID:G3ZSLJdSi
>>119
基本的にホルダー部分はカメラには干渉しない作りになってるけど
設置の仕方でアーム部分が撮影範囲内に入ることは当然あるね。
レビューとか他の画像探して見たらいいんじゃないかな。

オレはダッシュボードにベースで付けてるからカメラには全く干渉しないけど
123iPhone774G:2012/01/17(火) 16:41:14.24 ID:xTEYBhzji
車載用の吸盤は吸着ゲルが付属してるから強力にくっつくよ
シボ面にiPadホルダーを縦に貼り付けて車載しても落ちないからi
124iPhone774G:2012/01/17(火) 16:44:35.99 ID:4t1HOEhA0
>>118
H11.12.27に運輸省告示官報第2778号9項第820号ってのがでて、ETCアンテナのフロントガラス取り付けがOKになってる。
125118:2012/01/17(火) 16:59:37.58 ID:wtBSjIv00
>>124
つう事は、アンテナ内蔵のスピーカーならOKて事だね、サンクス!
126iPhone774G:2012/01/18(水) 20:31:27.01 ID:jhRdb+dki
>>125
ダメです。
127iPhone774G:2012/01/18(水) 21:38:45.35 ID:OIY/RF+80
>>125
ダメなんですよ。
この前、問題になった件の記事。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/111215/trd11121508120005-n1.htm
128iPhone774G:2012/01/18(水) 21:59:48.09 ID:zNCURB9M0
>>127
よく読め!ETCのアンテナはOK
129iPhone774G:2012/01/18(水) 22:46:34.96 ID:OIY/RF+80
>>128
アンテナだけならokだけどスピーカーがついててもokなの?
130iPhone774G:2012/01/18(水) 23:05:32.58 ID:KaVox1EX0
>>129
スピーカーどころか本体が付いててもおけ
131iPhone774G:2012/01/18(水) 23:25:37.33 ID:MlgU9hnX0
>>129て外人?
132iPhone774G:2012/01/19(木) 02:01:10.99 ID:vRZ6lr8j0
>>131
こういうこというやつって、低学歴っぽい…
133iPhone774G:2012/01/19(木) 02:46:58.94 ID:WboExZ/D0
低学歴と一緒にしないでもらおうか。
低学歴でもわかります。
134iPhone774G:2012/01/19(木) 05:10:42.31 ID:h76jhcB30
>>127
外人乙
135 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/19(木) 07:36:35.88 ID:tT54yW45P
ナビタイムから他のアプリにかえようと思っているんだけど、徒歩+公共交通機関に対応しているナビアプリってどれ?
ナビタイムは重すぎで無理。
136iPhone774G:2012/01/19(木) 08:28:57.74 ID:TpBZpUDki
>>908
map
137iPhone774G:2012/01/19(木) 08:57:15.47 ID:ekS3p1u0P
>>136
ずいぶん飛ばすなー
怖や、怖や
138iPhone774G:2012/01/19(木) 10:47:45.36 ID:uHEpy6vf0
>>908
ただし尻から出る
139iPhone774G:2012/01/19(木) 12:24:47.05 ID:Tz96Yw5L0
>>134
なんか恥ずかしいひとだねぇ。消えなよ。
140iPhone774G:2012/01/19(木) 12:26:25.23 ID:Tz96Yw5L0
最近、ナビエリのレビューが悪くなってるな。
言いがかりみたいなのもあるわ。
141iPhone774G:2012/01/19(木) 20:50:45.74 ID:MpFY8XGk0
全力案内とMapFan使ってたんだけど、
首都高速でどこの車線走るかよくわからなくて
しょっちゅう間違えるんですけど
いいアプリないですかね〜?
142iPhone774G:2012/01/19(木) 23:05:06.84 ID:jwpu5WO80
>>141
ナビエリでいいんじゃないの?
あれどの車線走ってりゃ良いとかまで表示されているし。
まだ高速使っていないけど一般道であの正確さだから
高速でも正確なんじゃないかな。
143iPhone774G:2012/01/19(木) 23:13:48.65 ID:m342n5gG0
親切さはナビ襟が最強だろうね
あそこまで作り込んだappが他にあるとは思えない
ただ、もっとマイナーな道も通して欲しい
いつもナビのほうが大抵早く着ける(狭い道も割と平気で通すが)
狭い道通りたくない人にはきっとベストチョイス
施設情報も豊富
144iPhone774G:2012/01/19(木) 23:26:56.18 ID:6m1CtrjU0
>>141
首都高は戦場。ナビいらなくなるまで首都高マップを頭に叩き込め!
145iPhone774G:2012/01/19(木) 23:31:22.29 ID:83266gqp0
>>143



  ステマ乙



146iPhone774G:2012/01/20(金) 00:08:58.66 ID:BU64skwi0
安かったからg-book買ってみたけどナビとしては
ショボくても音声案内があると違うね
電池の減りが早すぎだけど
147iPhone774G:2012/01/20(金) 05:55:39.88 ID:y7eJzyfL0
オフラインで使うならどのアプリがオススメですか?
148iPhone774G:2012/01/20(金) 06:06:06.37 ID:sAVQ1ltwi
>>144
首都高の連続分岐はほんとにひどい
149iPhone774G:2012/01/20(金) 06:33:02.25 ID:nVPl4EfMi
>>147
カーナビ用途ならナビエリ
電子地図用途ならマップファン
150iPhone774G:2012/01/20(金) 08:10:58.81 ID:bVPvAwSZi
ナビエリiPad対応してくれー。
151141:2012/01/20(金) 08:28:01.45 ID:gHkI82Aw0
やっぱりナビエリですか。
横表示しか対応してないのが嫌なんですよね〜
152【PR】:2012/01/20(金) 10:44:53.93 ID:LjONuA6y0
>>151
ならナビコでいいじゃん
153iPhone774G:2012/01/20(金) 13:42:26.41 ID:1wE9tM900
いまからナビコは大損
154iPhone774G:2012/01/20(金) 17:06:07.37 ID:aDzlz2Yd0
ナビコは今年で地図更新終了と言ってる
次期iosに対応するかどうかもわからない
未だにvics対応をしない
当初より値下げになったが今となっては5700円でもボッタクリ
しかし、ios6にアップしない、地図更新気にしないという奴には
5700円で一生使えるからそれはそれでありかも
155iPhone774G:2012/01/20(金) 17:48:30.97 ID:sAVQ1ltwi
みんなオフライン派なんだな
震災の影響か?
156iPhone774G:2012/01/20(金) 17:58:13.74 ID:K/IPVHbc0
>>155
禿の残念電波の影響
157iPhone774G:2012/01/20(金) 18:01:02.13 ID:DtYhfy0D0
>>155
いいえ、オフラインは無料の時にもらったMapfanだけで十分
158iPhone774G:2012/01/20(金) 19:23:19.86 ID:gzmD7yjx0
オフラインにしとけば機種変した後の抜け殻でも
地図やナビとして使えるって算段してる人もいそうかな?

使えるんだよね?無理?
159iPhone774G:2012/01/20(金) 19:24:34.33 ID:q0fqlB1q0
>>158
実際に使ってるよ。Navicoだけど。
160iPhone774G:2012/01/20(金) 19:27:50.91 ID:gzmD7yjx0
ありがとー
161iPhone774G:2012/01/22(日) 19:42:47.25 ID:erUU1tqC0
いつもナビ一択
162iPhone774G:2012/01/22(日) 23:08:45.09 ID:4EjK38SZ0
全力案内で使う全力IDとG-BOOK全力案内で使う全力IDって別物?
全力案内の期限がもうちょっとあるけど、G-BOOK全力案内の安売りが終わらないうちにと買って
乗り換えようと既存全力ID登録をしたら「ID/パスワードが違います。」となる
163iPhone774G:2012/01/23(月) 01:31:41.86 ID:GGctaHGU0
もれなく旧道に誘い込むトラップ付き
164iPhone774G:2012/01/23(月) 07:00:23.32 ID:B9n6AYxZ0
>>161
どういう理由で?
165iPhone774G:2012/01/23(月) 21:48:34.45 ID:GoUsRliw0
>>164
宗教上の理由で
166iPhone774G:2012/01/23(月) 21:52:08.04 ID:+1bmW8sn0
>>165
そうかそうか
167iPhone774G:2012/01/24(火) 08:26:42.77 ID:J0DNrJGZ0
Galileo Offline Mapsを使用してるのですが、随分前から地図のヘディングアップ機能がおかしくなりました。
地図がずっと回転して止まらないのです。コンパスの故障かと思ってグーグルマップで試してみるときちんと地図が回転して止まりヘディングアップします。

これはGalileo Offline Mapsのアプリがおかしいのでしょうか?みなさんのはきちんとヘディングアップします?
168iPhone774G:2012/01/24(火) 08:59:25.46 ID:9KuNHJBLP
いつもも信号停車時とかにクルクル回る癖があるよな。
169iPhone774G:2012/01/24(火) 09:40:30.58 ID:NxuGIwdn0
カーナビのヘディングアップは、コンパス使ってないのが
多いんじゃなかったっけ?
ナビエリも、よく信号待ちで止まると、方向がめちゃくちゃになるよ。

Galileo Offline Mapsてのは知らんが。
170iPhone774G:2012/01/24(火) 12:58:56.77 ID:U32Uahfqi
ナビエリはなった覚えないな。
171iPhone774G:2012/01/24(火) 16:23:20.70 ID:vuqxPNsC0
>>170
同じくなったことない。
172169:2012/01/24(火) 21:51:45.91 ID:FADk/isw0
あれ? もしかして、俺のナビエリだけ?
俺の4S壊れてるのかな?

俺のナビエリは、信号待ちで良く変な方向向くけどなぁ?
173iPhone774G:2012/01/24(火) 21:59:59.81 ID:4EiL34x50
俺のも変な向きになるなぞー
174iPhone774G:2012/01/24(火) 22:00:26.96 ID:I7n1mdMj0
>>172
App Storeのレビューでは何人かその現象は報告されてるね。
175167:2012/01/24(火) 22:16:51.44 ID:J0DNrJGZ0
みなさんご回答ありがとうございます。

Galileo Offline Mapsでこういった症状になる方いらっしゃいませんかね?
自分のは止まってる時も移動してる時も回転し続けて止まりません。

最初はGPS関連の故障かと思いましたが、他のオフラインマップ等ではきちんと進行方向が上になるので単純にこのアプリの不具合ですかね?
176iPhone774G:2012/01/24(火) 22:21:45.26 ID:TaAfGp9j0
iPhone4S だけど、
ホームボタンが右側にくる向きで取り付けてると、信号待ちで地図が回転してしまう。
逆に取り付けてると大丈夫みたいなんだけど。

誰か追試してもらえませんか。
177141:2012/01/24(火) 23:12:52.28 ID:SBa5NO2T0
ナビエリ買って首都高速分岐も知らない土地の細い路地も迷わず行けて大変便利でした。


が、目的地検索がうんこですね。
あれさえなんとかなれば‥。
178iPhone774G:2012/01/25(水) 00:22:11.53 ID:kCD+Pbrm0
いつもナビを最近また使い始めたんだが一般道の分岐案内がなさすぎて違う方に行ってしまう
ルートは全部ナビ任せでまったり行きたいのにうまくいかんなー
ナビエリはルート取りがイマイチだし...
179iPhone774G:2012/01/25(水) 22:24:06.24 ID:tBkFAqpv0
案内中は電話繋がらないように出来るナビってある?
180iPhone774G:2012/01/26(木) 13:43:12.46 ID:weUrV1bW0
>>179
だから、連絡先の登録名は男の名前にしとけって何度言えば…
181iPhone774G:2012/01/26(木) 19:18:06.74 ID:b2q5n2BW0
55ナビ買って一年くらい立つ気がするんだが、まだなんかな?
更新するときアナウンスあるんだろうなこれ?
182iPhone774G:2012/01/27(金) 18:26:11.11 ID:41qBmNTr0
ナビエリは完全オフラインだと、サーバーに通信できないってエラーがでるね。。
navicoならいけるのかなぁ。
183iPhone774G:2012/01/27(金) 19:27:53.03 ID:ZwgwlLll0
>>182
ナビ設定でビックスをオフにすればでない
184iPhone774G:2012/01/27(金) 19:43:53.67 ID:iTQqf8wP0
>>183
え?
185iPhone774G:2012/01/28(土) 06:58:19.56 ID:zmO5M/1h0
182の前段にかかってるんでしょ。
ナビエリ→ビックスをオフにすればサーバーに通信できない

Navicoはオフライン仕様だから、ハイブリッド検索以外はネットを必要としないし。
186182:2012/01/28(土) 08:19:54.15 ID:t+ZJf/cO0
>>183
あ、そうなんだ。
試してみる。
ずっとオフラインだと、起動すらできなくなるから困ってたんだよね
187iPhone774G:2012/01/28(土) 12:25:26.03 ID:2r+oce1p0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzLjMBQw.jpg
VICSの設定でどうにかなる、のか?これ
188iPhone774G:2012/01/29(日) 08:19:51.78 ID:/Oq1234T0
レス、付かないね。
専用スレがあるからそっちで聞いてみた方がいいかも。

【iPhone】アイシン NAVIelite 01【ナビエリート】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1297128189/
189iPhone774G:2012/01/29(日) 09:26:31.39 ID:gGNjGCGc0
ナビエリ使ってても警告画面見たこと無い人多いだろうからね。
警告画面見りゃ「交通情報の取得」な設定でなんとかなるとは思えんな。
>>183は実際試してみたの?
190iPhone774G:2012/01/29(日) 11:13:55.37 ID:yqD7ymQ00
>>162自己レス
「既存登録」じゃなくて「新規登録」で既存ID・パスワードを入力したら無事引き継げた
191iPhone774G:2012/01/30(月) 09:43:27.21 ID:SDKJ4xqm0
なびすけ意外と使えた。

だがしかし、何度ルート検索しても目的地までの時間と距離が出ないのは何とかならんのか!?
192iPhone774G:2012/01/30(月) 19:01:54.55 ID:7DelyPX80
>>191
俺も同じ症状。
NavigatorXに乗り換えた。
193iPhone774G:2012/01/30(月) 19:11:23.77 ID:/Siytp4c0
mapfanの目的地検索が糞
ご近所ナビだと一発で出るんだがナビ機能が糞
mymapは地図が理解しづらい糞
こうなりゃナビエリ試すしかない?
ステマしまくってる雰囲気があって嫌いなんだわ
ナビエリ入れた事ないんだが悩む
194iPhone774G:2012/01/30(月) 19:26:02.56 ID:jx9axRDfP
まだこんなこと言ってるやつがいるのか
195iPhone774G:2012/01/30(月) 19:30:26.22 ID:eiQoBLil0
>>193
ナビエリは糞だから辞めた方が良いよ。
MYカーナビこそ最高のアプリ。
196iPhone774G:2012/01/30(月) 20:48:19.93 ID:pYBx6G6E0
MYカーナビって初めて聞いたわ
ナビエリは案内自体は親切で優秀だよ
最短裏道ルートとかにこだわる人だと地図が見づらいし微妙か?
音声案内だけで普通に走れる所は素晴らしいと思う
いつもナビはy路とかで道をそれる場面で無言だったりがよくある
しかし地図がものすごく見やすい
いつもナビの操作感+地図がナビエリにあれば最高

197iPhone774G:2012/01/30(月) 21:42:58.05 ID:xFl2IfoH0
>>196
>>195は皮肉で言ってるから信用しないように。
198iPhone774G:2012/01/30(月) 23:42:11.22 ID:0Nitb49q0
iPhone欲しいんだがAndroidしかさわったことない
ナビはAndroidのグーグルナビに比べてどう?
音声案内とかもある?
iPhoneにしたい
199iPhone774G:2012/01/31(火) 00:09:51.40 ID:tYNHPuvw0
あるけど全部有料だよ
200iPhone774G:2012/01/31(火) 00:28:24.18 ID:uIp7aisj0
あっ・・・
200とれた・・・
うれしい・・・です///
201iPhone774G:2012/01/31(火) 00:56:56.00 ID:qPvjawOw0
>>198
AndroidのGoogleマップナビみたいに、無償であそこまでできるものはiPhoneにはない。
ただし、有償アプリになると、iPhoneアプリのナビエリートとか、Googleマップナビとかよりもずっと性能がいいのがある。
ただし、比較的画面が大きいAndroidに比べて、iPhoneは3.5インチなので、そこは弱点。

202iPhone774G:2012/01/31(火) 08:09:18.63 ID:EIanRRqF0
有料ナビは料金の更新とかなく買いきり?
203iPhone774G:2012/01/31(火) 08:38:18.43 ID:i21TkMgw0
有料の使用期限は1年、というのが一般的。

Navicoは買い切り。
だが地図更新が保証されているのは、2012年春の1回のみ。
204iPhone774G:2012/02/01(水) 17:37:18.55 ID:cCAc6xzV0
ルート検索時に峠道とか海岸線とか指定出来るナビが欲しいな
205iPhone774G:2012/02/01(水) 23:33:36.00 ID:pBCDhBSZ0
候補が多数あったら便利だよね
ナビエリは5ルート提案されるが4ルートは高速のせられる(当初のってなくてもオートリルートで乗せられたり)
一般優先しか使ってない、、、
206iPhone774G:2012/02/02(木) 22:26:56.10 ID:e2wbGXmf0
>>204
地図ながめてから経由地入れればいい

ホンダがクソみたいな見どころスポットのアプリだしてて純正ナビと連動みたいなのあったかと
207iPhone774G:2012/02/04(土) 00:22:51.86 ID:VlzplP0p0
iPhoneでナビってどうなんでしょ?
やっぱ使ってて少し小さいようなら、
iPad 3が出たら買おうかと思うんだけど・・・
重いからちゃんと固定しないとGで吹っ飛びそうだなw
208iPhone774G:2012/02/04(土) 00:44:17.99 ID:C00E9iPp0
>>207
iPadに正式対応してるカーナビアプリが少ないということは知っておいた方がいい
ナビエリの2倍表示とか粗いわ、余白だらけだわで泣ける
209iPhone774G:2012/02/04(土) 01:13:38.48 ID:VlzplP0p0
>>208
Oh
そうなんですね(´・ω・`)
聞いておいてよかったです。ありがとうございます。
スマフォのカーナビアプリは、本物のカーナビに加速度センサーの精度等で、
どうしても負けるというのは聞くのですが、
実際法定速度プラスアルファぐらいまでは大丈夫なのでしょうか?
210iPhone774G:2012/02/04(土) 02:33:24.63 ID:J8DwgwLg0
>>207
MapFunはiPadに対応してるよ、ナビの機能は好き嫌いがあるけど地図は綺麗
211iPhone774G:2012/02/04(土) 02:42:42.31 ID:WuPt8ILQ0
>>207
固定に関してはこのスレを「スタンド」や「ホルダー」で検索すると色々出てくるよ。
212iPhone774G:2012/02/04(土) 07:05:52.77 ID:C00E9iPp0
>>209
走行速度の問題ではない

>>211
つか専用スレがあるわけだが
【GPS】iPad車載スレ【電話】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/car/1275088229
213iPhone774G:2012/02/04(土) 08:58:11.82 ID:RgGCbQPiP
>>211
>>207はiPadの固定方法を心配してるんでは?
214iPhone774G:2012/02/04(土) 12:14:47.23 ID:Pqt9GfgU0
>>207,212-213
その通りでした。早とちり申し訳ない。
215iPhone774G:2012/02/04(土) 12:39:56.62 ID:VlzplP0p0
>>210-214
みなさんありがとう。
MapFunを中心にiPad対応アプリを調べて、
あとはそちらの車載スレも参考にさせていただきます!
聞いてよかった。
ありがとうございました!
216iPhone774G:2012/02/04(土) 13:04:11.09 ID:RgGCbQPiP
つか正しくはMapFanな
217iPhone774G:2012/02/04(土) 14:35:51.60 ID:VlzplP0p0
>>216
調べてるうちに出てきましたw
ありがとうございます。

オフラインで使おうと思ったら事前にルートをダウンロードしておかないと駄目なんですねー
まぁ地図さえ表示できればなんとかなりますかね
218iPhone774G:2012/02/04(土) 14:59:44.59 ID:gGZCBvBk0
>>217
同じくiPad対応のいつもNAVIもオンラインでルートを設定しておけばオフラインで使える。
219iPhone774G:2012/02/04(土) 15:29:35.98 ID:VlzplP0p0
>>218
ありがとうございます!
こちらもよさげですね
220iPhone774G:2012/02/04(土) 17:50:54.39 ID:diXTQ1jG0
いつもナビはそこそこいいよー
でも交差点たまに無案内でスルーするから画面見ながら走らないと大変
あとリルートがちょっとアホ
しかし地図がとても綺麗だ
221iPhone774G:2012/02/05(日) 22:07:14.79 ID:Tyq19kCO0
登録地点を母艦でバックアップできるアプリでお勧めを教えて下さい。
222iPhone774G:2012/02/06(月) 00:43:34.84 ID:U4ZrDeiw0
>>221
ナビタイムがおすすめ
ホームページで一括管理できます
223iPhone774G:2012/02/06(月) 03:13:09.35 ID:UuhNS8xI0
Googleマイマップ+はいつ音声案内出来るようになりますか?
224iPhone774G:2012/02/06(月) 06:07:57.70 ID:/8C1qHB70
作者しかわからんだろ。
もう一ヶ月も遅れてるね。
225iPhone774G:2012/02/06(月) 10:42:52.81 ID:wrBYCTpK0
コインパーキングを探すいいアプリ出ないなあ
226iPhone774G:2012/02/06(月) 13:40:47.75 ID:7EitXGBE0
>>221
ナビエリは母艦じゃないけど、ナビエリのサーバーに
バックアップできるよ。便利。
227iPhone774G:2012/02/09(木) 11:03:40.72 ID:CT95jlb50
ナビエリートでノースアップ固定ってどうやってやるんだ
228iPhone774G:2012/02/09(木) 12:19:24.55 ID:XlNDtdJz0
>>227
コンパスアイコンにタッチ
229iPhone774G:2012/02/09(木) 19:50:07.79 ID:t4yOzAjW0
しばらくいつもナビで攻めてたけどまったりいくならやっぱナビエリだな
230iPhone774G:2012/02/09(木) 23:15:53.33 ID:Pl02DU+20
いや、ナビタイムだろうJK
231iPhone774G:2012/02/10(金) 06:44:50.12 ID:U4qYSImY0
iPhoneで使ってる人はどこに固定してるの?
ステアリングに固定してる人いたらどうやったか教えてほしいな。
それともみんな固定はあまりしてないのかな。
232iPhone774G:2012/02/10(金) 09:22:07.09 ID:WmMI+hQF0
普通に両面テープでマウントくっつければいんじゃね?
あまり厚さを出さないためには普通のiPhoneケース自体を粘着でくっつけてしまえばいい
しかし電源とか取りづらすぎるけどもなぜハンドル?
233iPhone774G:2012/02/10(金) 11:08:05.34 ID:Fmqgfmei0
レースゲームでしょw
234iPhone774G:2012/02/10(金) 11:10:58.10 ID:14FDFMluP
ステアリングコラムの間違いだろ
235iPhone774G:2012/02/10(金) 12:24:38.16 ID:fHYdZlaf0
>>229>>230
3つとも持ってるけど、ナビタイムは速攻消したわ
いつもは交差点名読み上げと、最初に地図をダウンロードしとけば圏外でも案内可能
なので、iPadでマップファンと併用して使ってる
iPhoneではナビエリしか使ってない
236iPhone774G:2012/02/10(金) 13:50:24.17 ID:U4qYSImY0
>>232
ありがとう。
それありですね!

画面が小さいし見やすいほうがいいかと思って、
自分から近いとなるとステアリングかなーと(´・ω・`)
でも確かに電源は取り辛そうです。
もうちょっと考えよう・・・。
237iPhone774G:2012/02/10(金) 13:54:49.15 ID:avhJOhBj0
まぁラインは通るよ
リヒター覗けばいいさ
238iPhone774G:2012/02/10(金) 14:24:28.33 ID:jdkoab1cI
>>231
イージーインストール
239iPhone774G:2012/02/12(日) 09:53:51.16 ID:dmEKGhRT0
全力案内がiPhone4Sでも落ちまくり
240iPhone774G:2012/02/13(月) 01:18:40.89 ID:VeAittdO0
バイクで使いたいのですが、買い切りでブルートゥースで音声案内してくれるナビはありませんか?
241iPhone774G:2012/02/13(月) 12:04:51.05 ID:6TxsM6Ra0
>>240
買い切りはナビコしかないよ。
242iPhone774G:2012/02/13(月) 12:19:53.82 ID:Qww8OuqD0
MapFanも買い切りじゃない?
243iPhone774G:2012/02/13(月) 12:44:33.99 ID:GhpmLuyp0
Bluetoothでの音声案内は、音声案内付きのナビアプリならどれも対応してるしな
244iPhone774G:2012/02/13(月) 14:24:16.40 ID:LBcQL5VV0
>>242
地図としては買い切りだけど、ルート案内は一年
245iPhone774G:2012/02/13(月) 14:33:37.72 ID:8NGfNU6k0
えっ
246iPhone774G:2012/02/13(月) 15:56:35.68 ID:GnsMKdJV0
>>245
説明読んだらわかるけど本来は1年
現状は期限が近づくたびに延長されてるので1年超えてても使える状態なだけ
247iPhone774G:2012/02/13(月) 16:18:36.20 ID:8NGfNU6k0
>>246
どこにそんな説明あるの?
248iPhone774G:2012/02/13(月) 18:44:16.07 ID:uKvqhXVb0
確かに書いてないな
以前は書いてたのに
249iPhone774G:2012/02/13(月) 18:45:52.92 ID:AeT7Sr240
たしかにそんな説明見当たらん
250iPhone774G:2012/02/13(月) 20:29:12.31 ID:GnsMKdJV0
本当だ消えてる


ttp://web.archive.org/web/20100902153403/http://www.mapfan.com/mobile/iphone/faq.html
>Q. アプリケーションはいつまで使えますか。
>A. ルート探索等のオンライン機能については、ご購入後最低1年間はご利用いただけます。


ttp://www.mapfan.com/mobile/iphone/faq.html
>Q. アプリケーションはいつまで使えますか。
>A. 「MapFan for iPhone」のサービスを提供している限りご利用いただけます。

これって更新無料になったってこと?
ニュースになってるの見たことないけどこれって大事件じゃね?
251iPhone774G:2012/02/13(月) 21:12:53.71 ID:eHp8oAcE0
せっかくこの会社の企業姿勢が素晴らしいから次は有料で購入しようとしたのに、無理しなくていいんだぞ
252iPhone774G:2012/02/13(月) 21:16:25.53 ID:LBcQL5VV0
あれ?この会社は儲ける気ないのか??
無料で買ったユーザーの数%は継続して買ってくれると思うけど。
253iPhone774G:2012/02/13(月) 21:21:52.79 ID:mbv73J840
バージョンアップで古いiPhoneを切り易くなったな。もう3Gは切ったし…
254iPhone774G:2012/02/13(月) 21:33:04.21 ID:8NGfNU6k0
今って地図更新も無料になってるの?
だとしたらすごいなこの会社。
どこで儲けるんだろw
255iPhone774G:2012/02/13(月) 22:06:30.69 ID:dv8dwssM0
無料でつかっていていいのかなと罪悪感がw
256iPhone774G:2012/02/13(月) 23:54:28.03 ID:B1QkDAFW0
有料で買ったユーザーも継続して買うでしょ。

つか、アプデ予定なし、とかじゃないよな?
ちょっと心配。
257iPhone774G:2012/02/14(火) 00:00:55.28 ID:mdc1fBgK0
震災の時に無料で手に入れたんだけどなんか申し訳ない気がしてきたわ…
VICS対応したら必ず金払うよ
258iPhone774G:2012/02/14(火) 00:08:08.23 ID:MFo7KuG00
寄付式って儲かるのかな
俺は金がかなり余っている状態じゃなければ有形のリターンがゼロの寄付なんてしない
259iPhone774G:2012/02/14(火) 00:19:19.76 ID:G6LThU6p0
うん。きみはそうだろうね
260240:2012/02/14(火) 01:34:59.09 ID:KtCcjr1W0
皆様、いろいろなアドバイスありがとうございます。
mapfan良さげなのですが、レビューでV1・5でブルートゥースの音声案内に対応していない。との事ですが、無理なのでしょうか?
261iPhone774G:2012/02/14(火) 01:53:07.76 ID:XYvNhwtx0
音声案内で選ぶなら、ナビエリ一択だと思うがなぁ。
262iPhone774G:2012/02/14(火) 01:59:24.69 ID:Tk5Z1rSE0
>>260
Mapfanなら東北版が無料であるんだから、それを使って自分で動作確認してみたらいいんじゃない?
263iPhone774G:2012/02/14(火) 02:12:03.81 ID:HoVi14hp0
MapFanはナビとしては賢さに欠けたり
他の操作したりすると自動リルート諦めたり
ちょっとタップ数が多かったり
でも画面の感じは一番好きかな
震災0円の人はお得だろけど素直に喜べるかまた疑問でもあるね
264240:2012/02/14(火) 03:01:39.64 ID:Pgmn+Hxu0
ありがとうございます。東北版で試してみます。ダメならナビエリを検討します。
毎年課金がちと引っかかるんですが、
265iPhone774G:2012/02/14(火) 15:49:37.96 ID:Magb8ckm0
>>263
自分はナビとしてではなく、オフラインマップとして活用してるよ
266iPhone774G:2012/02/14(火) 21:21:57.57 ID:DKDcN6Dx0
オフラインで使用できるっていうのはそんなに利点になるものなんだろうか?
ドコモでiphone使ってるけど、圏外になるようなところってほとんどない。
267iPhone774G:2012/02/14(火) 21:27:23.17 ID:CMcWAW560
そんな特殊な例を出されて聞かれても、コメントできんわw
268iPhone774G:2012/02/14(火) 21:56:13.05 ID:XYvNhwtx0
ソフトバンクだと圏外になる場所が結構あるんだよ!笑
マジで。ドコモとソフトバンクの二台持ちの俺。
269iPhone774G:2012/02/14(火) 22:01:28.12 ID:Vi/KA6KW0
キャリアぱみゅぱみゅはスレチ
270iPhone774G:2012/02/14(火) 22:11:22.17 ID:4hoIrbED0
ttp://response.jp/article/2012/02/09/169739.html
この内容からするに本当に更新無料になったと思ってよさそうだな
VICS対応オプションあたりを有料にするんだろうか
271iPhone774G:2012/02/14(火) 22:22:06.12 ID:Magb8ckm0
>>266
Wi-Fi版のiPadで使ってます
272iPhone774G:2012/02/14(火) 22:37:19.33 ID:7gtvsFig0
>>266
山道通ればドコモだろうがSBだろうが圏外は当たり前。それでもいつものルートキャッシュでなんとかなっているけどね。
273iPhone774G:2012/02/14(火) 22:40:08.24 ID:7gtvsFig0
>>270
怖いのはナビとしての機能向上は諦めた、って事だな。
有料でもナビ機能を改良して欲しいな。
274iPhone774G:2012/02/15(水) 00:50:17.93 ID:nmzfT4rD0
>>266
俺もオフラインの利点なんて大してないよなーと思ってたんだけど(容量食って入れる曲厳選しなきゃいけないから)
電池持ちが良いというメリットを発見した
通信しない方が回線負荷、機体負荷が低いというのはエコな気もする
275iPhone774G:2012/02/15(水) 01:28:54.02 ID:ulWVpHEp0
大阪の箕面の山道でもドコモ圏外になるのに、全国の田舎なんかいくらでも携帯圏外地あるでしょう。
オンラインマップだとそこでマップが出なくなるわけよ?
オフラインマップだとそこは絶対の安心感あるわな。
一度、ルート案内引いとけば、圏外でも案内は継続されるし、万一、道を間違えて、リルート案内されなくても、GPSで現在地が地図上で分かるのだから、どこに向かったらいいのかってのはわかる。
これは大きいと思うな。
276iPhone774G:2012/02/15(水) 01:30:52.97 ID:ulWVpHEp0
>>273
同意。
開発には金がかかるはずだからねぇ。
277iPhone774G:2012/02/15(水) 07:55:51.56 ID:LJR8rm3/0
なんどめだ圏外自慢
278iPhone774G:2012/02/15(水) 09:45:09.99 ID:Av6kPCBki
>>274
バッテリー消費率はむしろローカルに地図データを持つタイプの方が高いと思うけどな
279iPhone774G:2012/02/15(水) 10:14:03.03 ID:mdUym76a0
おっと、ここでとんでも理論w
280iPhone774G:2012/02/15(水) 10:31:12.81 ID:cCSPeBH00
>>278
アホだろ
281iPhone774G:2012/02/15(水) 11:50:55.46 ID:Av6kPCBki
>>279
>>280
比べてから言え
282iPhone774G:2012/02/15(水) 12:06:57.06 ID:G2WU4VOL0
地図の保存先以外の作りが同じっていうアプリが存在しないのにどうやって比べろと?
エスティマハイブリッドと、ミライースの燃費比べて、ハイブリッド車って燃費悪いですねっていう事に意味があると思う?
283iPhone774G:2012/02/15(水) 12:58:58.58 ID:mdUym76a0
>>281
比べてから言ったのなら先にそう言って。
では、結果をどうぞ。
284iPhone774G:2012/02/15(水) 13:07:27.48 ID:dbRKGuFyi
>>282
ありがとう、>>278はそういう意味だよ
早い話、エスティマハイブリッド=ナビエリ、ミライース=いつもナビ
前者より後者の方が燃費はいい
285iPhone774G:2012/02/15(水) 13:29:59.90 ID:G2WU4VOL0
>>284
つーことは>>278に沿うと、オンラインタイプのナビエリが出れば、バッテリー持ちが良いアプリになるんだね。
凄いね、カッコいいね、捗るね。
286iPhone774G:2012/02/15(水) 13:37:34.55 ID:IjFEXHeT0
>>284
チミの理論だとiPhoneに音楽データ置くよりGoogleMusicで聞く方がより省エネってことになるけど?
287iPhone774G:2012/02/15(水) 13:49:50.11 ID:cCSPeBH00
高速演算必要な機能があるならサーバーに計算させて出力だけ受け取った方が電力消費少なそうだが、カーナビでそんな可能性あるか?
288iPhone774G:2012/02/15(水) 13:53:11.25 ID:jvXJhcz00
こいつらは何回同じことで不毛な議論をするんだろう?
289iPhone774G:2012/02/15(水) 14:29:33.39 ID:LJR8rm3/0
他にやることがないんだろう
290iPhone774G:2012/02/15(水) 14:38:45.98 ID:RPni638y0
オン、オフ関係なしにナビエリは電力食い、いつもは省電力て事だろ。
291iPhone774G:2012/02/15(水) 15:33:49.61 ID:dbRKGuFyi
マップファンもな>電力食い
292iPhone774G:2012/02/15(水) 15:35:33.69 ID:SsC6UOJF0
iPhone>ポルシェ
293iPhone774G:2012/02/15(水) 17:21:15.60 ID:D5aThvHJ0
>>266
旧機種の延命にちょうどいい。
4Sに変更で使わなくなった3GSにナビエリ入れてナビを持ってない義親にあげた。
1日1回ネット接続が面倒だが使いこなしてるし満足してるみたい。
294iPhone774G:2012/02/15(水) 18:18:53.31 ID:IfXsUVRo0
>>293
ライセンス的に問題だね
295iPhone774G:2012/02/15(水) 18:58:42.85 ID:9kc5bmt70
ナビエリアプデきた!
yahooの検索がいい感じ。
296iPhone774G:2012/02/15(水) 19:06:37.91 ID:ulWVpHEp0
>>294
AppStoreのページで推奨してるんだが。
http://i.imgur.com/xvDFD.jpg
297iPhone774G:2012/02/15(水) 19:20:51.75 ID:IfXsUVRo0
>>296
ライセンス保持者以外が使えとでも書いてる?
298iPhone774G:2012/02/15(水) 19:28:41.45 ID:LJR8rm3/0
>>296
同一人物所有が条件だから>>293は微妙
299iPhone774G:2012/02/15(水) 19:56:20.79 ID:25xRzS5S0
>>296
アップデート貯め過ぎ
300293:2012/02/15(水) 19:59:37.05 ID:D5aThvHJ0
自分で書いておいてなんなんだがあの書き方じゃ勘違いするね
俺の方はナビエリ入れてない。3GS用に新規購入した。
俺のは震災のときのMapFanが入っていて試しに義親に使わせたが
iPhoneでの文字入力がうまくできないし、どのみち通信環境なければルート設定使えないしで
思い切って買ってみたナビエリだと使えた。
ナビエリって複数インストールできるんだっけ?
301iPhone774G:2012/02/15(水) 20:36:15.44 ID:IfXsUVRo0
ナビエリ更新来たね
302iPhone774G:2012/02/15(水) 21:38:04.44 ID:E+sb9ODG0
>>298
家族間での使用なら問題ない
ソースはこれ
http://s.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11001538/
中にも出てくるけどCDを家族に貸して著作権絡みで訴えられる事は無いのと同じらしい。個人という枠の解釈だね
303iPhone774G:2012/02/16(木) 06:09:55.08 ID:4doBWfHO0
>>284
自分はいつものほうが喰うけどな、、、
明らかにナビ襟より減りが早い
電波悪いのかな
304iPhone774G:2012/02/16(木) 09:16:24.94 ID:+U0As7du0
ナビエリまた更新?
俺だけかな?
305iPhone774G:2012/02/16(木) 09:57:47.12 ID:X1VmZXet0
電池の消費量はGPSの更新頻度でFAだったのでは
306iPhone774G:2012/02/18(土) 15:07:30.23 ID:sXe4/rAd0
MAPファンの無料がそろそろ切れるころなので、
別なアプリを試してみたいんだが、ガンダムナビってどう?
307iPhone774G:2012/02/18(土) 15:30:52.42 ID:0KrTYRcm0
308iPhone774G:2012/02/18(土) 17:24:16.38 ID:sXe4/rAd0
>>307
サンクス
309iPhone774G:2012/02/18(土) 18:14:49.63 ID:22xffBEZ0
125ccのスクーターに対応した奴って、
ないよね。。。

車だと高速使うようになっちゃうけど
チャリだと一方通行無視なんでしょ?
310iPhone774G:2012/02/18(土) 18:53:27.63 ID:1E+RnMEo0

高速使わない設定はどのナビにもあると思うが
311iPhone774G:2012/02/18(土) 19:02:30.44 ID:22xffBEZ0
おっと、完全説明不足すまそ。

高速使わなくい設定にしても、16号バイパスみたいな、
無料だけど125ccは乗れない(高速)道路は使っちゃう、よね?
312iPhone774G:2012/02/18(土) 20:28:55.67 ID:Gto11y+r0
>>311
>無料だけど125ccは乗れない(高速)道路は使っちゃう、よね?

それを言うなら高速じゃなくて自動車専用道路だろ
313iPhone774G:2012/02/18(土) 21:16:04.28 ID:22xffBEZ0
おー、それそれw

それは考慮してくれるナビなんてないよね?
125cc以下、原付なんてナビユーザとしては少数だからなぁ。
314iPhone774G:2012/02/18(土) 22:27:10.61 ID:1E+RnMEo0
>>313
そんなのは流石になさそう
しかしそんな道路は滅多にないし、その時だけ迂回するしかっ
315iPhone774G:2012/02/19(日) 02:56:05.37 ID:5TsYuMhf0
転記しておく

>マップル Guide NAVI
http://itunes.apple.com/jp/app/mappuru-guide-navi/id432468189?mt=8
>2900円→1500円
>5日間限定、おでかけ応援セール
>観光ガイド付きカーナビアプリ
316iPhone774G:2012/02/19(日) 16:34:58.88 ID:qQyYtLV20
mapfan買おうと思ったところにマップルか
これもオフライン地図なのな。mapfanよりサイズが大きいな
まあでもやっぱり、mapfan安定かな
317iPhone774G:2012/02/19(日) 16:47:45.20 ID:9OYhC2EP0
>>316
オフライン検索するためのデータとかも入ってるからそりゃ大きくはなる罠
ナビ機能はほとんど劣化版ナビコよ。
318iPhone774G:2012/02/19(日) 17:59:02.86 ID:lPgVYI3R0
iPad 3出るみたいだけどまたWiFi版にはGPSないんだろうなぁ
319iPhone774G:2012/02/19(日) 18:28:54.28 ID:KHWkiTu40
>>318
そりゃないだろう。
320iPhone774G:2012/02/19(日) 18:31:39.58 ID:lPgVYI3R0
>>319
だよね
ナビで使うとすれば外部接続のGPSを買って使うしかないか
321iPhone774G:2012/02/19(日) 21:48:13.40 ID:wqDlEINB0
>>320
テザリングすりゃいいだろ
322iPhone774G:2012/02/19(日) 22:48:38.20 ID:lPgVYI3R0
>>321
脱獄必須なのはいいとして、テザリングでiPhoneのGPSもiPadで使えるの?
323iPhone774G:2012/02/19(日) 22:54:23.20 ID:wqDlEINB0
>>322
別にiPhoneでなくてもいいだろ
324iPhone774G:2012/02/19(日) 23:08:00.94 ID:lPgVYI3R0
>>323
iPhoneしか持ってないんだよ
325iPhone774G:2012/02/19(日) 23:15:27.34 ID:wqDlEINB0
あーいやこーいううぜえ
326iPhone774G:2012/02/20(月) 06:42:05.72 ID:/UvP+/+60
なんて言ってほしかったんだこいつ
327iPhone774G:2012/02/20(月) 23:02:51.22 ID:M0ROZhSB0
アプリのナンバーワンはナビタイムだそうだ
【車関連】もう高価なカーナビは不要!? [02/20]
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1329735136/

328iPhone774G:2012/02/20(月) 23:25:39.63 ID:S0nBF5PM0
えええええええええええええええ
329iPhone774G:2012/02/21(火) 11:27:08.37 ID:YSPRyQmu0
>>327
ナビタイムは基本無料だから、ダウンロード数が多いだけじゃね?
appstoerのトップセールスで見ると、ナビエリの方が断然売れてるじゃん。
330iPhone774G:2012/02/21(火) 19:10:39.47 ID:EMFRnacL0
いつもナビに愛想が尽きてきた
側道への案内がほぼ改善されぬまま三年だ
リルートもうざい

同じ地図で案内がまともなの無いですか?
ナビエリあるけどほかも試してみたい


331iPhone774G:2012/02/23(木) 02:05:29.09 ID:D48ay2wy0
スレ読んで来た。
mapfan更新無料になったのね…
震災の時に貰って一年経とうとしてるから、
次のアプリ探すつもりでみに来たんだけど。

流石に震災のあった時期に更新料払えってのは、
ダメだと判断したのかな…なんにせよ有難い。
332iPhone774G:2012/02/23(木) 03:47:04.83 ID:o5GGtYge0
お金とって、ちゃんした開発してほしいよ。
333iPhone774G:2012/02/23(木) 07:34:26.21 ID:DnHNGEmp0
自動車板の奴ら乞食すぎワロタ
641 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/18(土) 18:16:11.52 ID:9KcyiszNi
あーあ期限切れちゃった、一旦お別れするよまたね
642 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 20:43:35.30 ID:xrGxCL1k0
アドオン購入してしまったが、期限切れても機内モードにしたら起動できるな
VICS使えないからナビエリのうまみが味わえないけど
643 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/20(月) 22:14:23.05 ID:h/nkJrSy0
そりゃ良いこと聞いた
644 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 10:02:48.82 ID:PKza78Lw0
むむ?!期限きれても交通情報無しのmini相当で使い続けられるってことかい?
645 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2012/02/21(火) 10:47:05.79 ID:ninDE/ul0
機内モード(3G・Wi-Fi OFF)でテストしてみたけど使えた
ルート引き、ルート案内ともちゃんと動きます

試しにWi-FiONしてみたら警告出て使えなくなっちゃった
一旦落として立ち上げ直せば大丈夫ですけど
334iPhone774G:2012/02/23(木) 11:11:22.85 ID:gJJ4rway0
居酒屋にはぽんぽん5000円払うのにたがか1年4000円ぽっちを払うのをためらうんだから人間っておもしろいよな。
形無いものには払いたくないのか。
335iPhone774G:2012/02/23(木) 11:19:49.56 ID:LVR3TyQc0
>>334
俺もそう思う。
キャバクラなんて恐ろしいよなw
336iPhone774G:2012/02/23(木) 12:08:46.31 ID:ZvlHy0BO0
>>335
でもお前はキャバクラ好き
337iPhone774G:2012/02/23(木) 12:24:45.03 ID:xz2K6Q6P0
知人がTバック居酒屋オープンしてた
近々いく
338iPhone774G:2012/02/23(木) 13:18:32.74 ID:LVR3TyQc0
うんことかついてる紐みたら教えて。
339iPhone774G:2012/02/23(木) 14:13:23.99 ID:yPPQhB1U0
>>334
相場感だと思うな。
iアプリって、100円程度の物が多いじゃん。
その中で、4000円のアプリは高く感じるから、ためらう。

飯だって、牛丼なら抵抗ないけど、4000円のステーキとか
注文する時は、ためらう。
340iPhone774G:2012/02/23(木) 16:19:07.31 ID:UgHDMAgO0
パチンコで3000円ぐらい負けても平気なのに
卵が1円高いから買わないと文句言ってる主婦みたいなもんだな
341iPhone774G:2012/02/23(木) 21:43:21.13 ID:WGCzvg3a0
>>333
俺その643だけど、今まで買ったiTunesカードは六万は確実に超えてる
半分以上をappに使ってるよ
貧乏にはちがいないけど
342iPhone774G:2012/02/23(木) 23:46:22.15 ID:yTyPMFNH0
全力案内のプローブ情報提供にできるだけ協力したいんだけど
これってアプリ起動して地図出てる状態ならいいのかな
それともナビが実行されてる状態じゃないといけないんだろうか
343iPhone774G:2012/02/25(土) 23:30:21.13 ID:NfenIxXP0
ナビコいっつもバイパス無視して下道ばっか走らされる・・・。
ナビエリはどうなの?
344iPhone774G:2012/02/26(日) 01:56:03.28 ID:TxyzecFB0
MapFanで鎌倉から熱海へナビさせると、
西湘BPとR1の並走区間で有料指定では
西湘BPを、無料指定だとR1を現在走行中の
道路お構い無しに何がなんでも通行させようと
するんだけど何とかならん?
指定通りの案内だけど融通が効かないというか…

他のナビだとどうなんだろう?
345iPhone774G:2012/02/26(日) 02:06:26.04 ID:FjeaB3Wp0
何ともならん
下道なら経由地を入れることで変わることはあるが
知ってる道で無理に携帯程度のナビを従わせる必要ないだろ
346iPhone774G:2012/02/26(日) 09:34:36.35 ID:GBrwlgOQ0
>>344
GPSしか使っていないナビでは無理だよ
普通の車速パルスやジャイロ積んだカーナビ買うしかないよ
取り付け費込みで10万円ぐらいの買うといいよ
347iPhone774G:2012/02/26(日) 09:37:16.27 ID:+P3N+z2P0
>>346
こいつ日本語がわからないんだなあ
348iPhone774G:2012/02/26(日) 21:11:57.19 ID:xYA2ibzE0
>>347
いやいや、>>346じゃないが現在走ってる道路を正確に考慮して欲しいならiPhoneナビじゃ無理、>>346の言う通りだよ
349iPhone774G:2012/02/26(日) 21:34:07.37 ID:RrZlkEVU0
西湘バイパスとR1の位置関係を知らないで、知ったかアドバイスするとそういうことになるな。
この話、自車位置は関係ないでしょ。
350iPhone774G:2012/02/26(日) 21:48:24.34 ID:0DjpvsnR0
自車位置を正確に考慮しているからこそ、>>344の現象になるわけで質問とGPSの精度は全く関係ないな
351iPhone774G:2012/02/26(日) 21:56:18.50 ID:kMC+r0K00
走りたい道がわかってるなら問題無い
352iPhone774G:2012/02/26(日) 22:26:10.72 ID:7i7kk59Q0
顔真っ赤な人は誰と誰?
353iPhone774G:2012/02/26(日) 23:12:22.06 ID:0DjpvsnR0
mapfun買ってみたが、オフラインだから地図がヌルヌル動くかと思ったら、逆にカクカクで辛い
これはストレスたまるわー
354iPhone774G:2012/02/26(日) 23:32:00.24 ID:jci8WXzR0
>>344
何が問題なのか分からない。

有料指定では西湘BPを。
無料指定だとR1を。

至極当然なルートだと思うんだけど。
どのようなルートをひかせたいんだ?
355iPhone774G:2012/02/27(月) 00:11:39.77 ID:oJL7lbt00
>>354
推測だが、ナビの引いたルートへ執拗に誘導しようとするのがイヤなんだろ。
それがイヤなら知ってる道では案内停止するか、音声案内切っときゃいいのに。
356iPhone774G:2012/02/27(月) 00:24:58.97 ID:rcmEYyaD0
ナビ無視してこっちの道通っちゃってんだから、もうそのままこっちの道通らせてくれればええやん。いちいちルート外れましたってうるさいねん!
ってことでしょ?
357iPhone774G:2012/02/27(月) 00:29:53.73 ID:CG4WLbJq0
>>355>>356
なるほど。

>>344の言う「現在走行中の道路」が幹線道路か否かによるよね。
幹線道路を走ってるのにリルートして無理矢理R1か西湘BPに誘導するならナビとして問題あるし。
幹線道路以外なら仕方ないよ。ナビってそういうものだから。

という回答でいいんかいな?

358iPhone774G:2012/02/27(月) 13:14:52.58 ID:EuVE5TBd0
何も言わずにリルートしているナビエリも困る。
359iPhone774G:2012/02/27(月) 13:17:38.78 ID:EuVE5TBd0
ナビエリで田舎の町の道路まで渋滞情報出るのに気づいて驚いたが、
道路の上に張り出してるマイクみたいな奴のデータを貰ってるのかな?
ナビエリやトヨタカーナビ搭載車のGPS情報で判断?
360iPhone774G:2012/02/27(月) 13:32:03.55 ID:CKqf06J10
ナビエリは、プローブ情報は持ってないはず。
VICSだけかと。
361iPhone774G:2012/02/27(月) 14:54:15.54 ID:jD/UeJ3+P
>>359
>ナビエリやトヨタカーナビ搭載車のGPS情報で判断?

ナビエリにそんな機能はない。VICSデータをインターネットを介して受け取ってるだけ。
362359:2012/02/27(月) 15:01:02.43 ID:gujJhl070
>>360
>>361
サンクス
VICSって8万程度の田舎の市まで渋滞情報が出るんだな。
カーナビ使った事ないし、それにしてもスマフォ版でも出るとは新鮮な驚きだった。
363240:2012/02/28(火) 00:10:38.21 ID:M3aQ1E4/0
テスト
364240:2012/02/28(火) 00:25:06.54 ID:M3aQ1E4/0
先日mapfanは、ブルートゥースの音声案内に対応しているか質問した者ですが、東北版で試したところ、ちゃんと対応している事が確認出来ました。
それどころか、東北版でさいたま市でも簡単な地図が出て、音声案内、周辺検索、リルート、等、ナビとして充分なことを発見しました。元々地図画面にはバイクなので期待していなかったので、東北版で運用して行く予定です。
365iPhone774G:2012/02/28(火) 07:30:51.87 ID:yRM71FXy0
>>364
アプリ買ってやれよ
お前みたいな奴のために無料提供しているわけじゃないぞ
366iPhone774G:2012/02/28(火) 08:18:53.05 ID:eDuTj+dD0
>>358
男は黙って背中で語れ。

という設計者の美学なのかもしれん。
367iPhone774G:2012/02/28(火) 08:30:44.75 ID:8kSiHf2F0
>>364
バイクだとMapFanが一番。
何故なら、画面消しても音声案内してくれる(電力消費がiPodクラスになる)
から。
368iPhone774G:2012/03/02(金) 14:16:43.97 ID:iE1Q632x0
ふぅ
369iPhone774G:2012/03/02(金) 14:30:03.67 ID:COkEO8A70
ナビエリ更新
370iPhone774G:2012/03/02(金) 16:10:33.66 ID:zIveduCli
>>369
いつの話?
371iPhone774G:2012/03/02(金) 16:49:42.13 ID:COkEO8A70
俺の有効期限の話だ
372iPhone774G:2012/03/02(金) 17:12:22.66 ID:24CmB/FL0
俺も明後日に切れるわ。
切れるまでには別の大本命が現れるかも?って思ってたけど、結局コレ以上のは出て来てないな。
春のお出掛けの時に更新する。
373iPhone774G:2012/03/02(金) 18:41:32.98 ID:hnSUzPHg0
mapFanで高速道路使用のルート検索したら、料金無視して距離優先を案内。
名神→都市高速→名神へ戻るハシゴしたおかげで10キロぐらい短いけど
600円ばかり余分に掛かったわw
374iPhone774G:2012/03/02(金) 18:55:26.60 ID:fTHxRHtH0
それくらいは、ルートでた時に気づくだろ。ww
375iPhone774G:2012/03/02(金) 19:23:42.19 ID:xUjm5oNG0
全力案内が山道通った時に落ちやすかったけど、
他のナビアプリも負荷がかかるのかな?
メモリを大量に食うとか
376iPhone774G:2012/03/02(金) 21:29:18.59 ID:aHACI9k10
全力使ってると、橋とか海岸沿いの道だとすぐにロストするんだけど、他のナビもそんなもん?
377iPhone774G:2012/03/02(金) 21:44:18.91 ID:WvkD+V8j0
>>376
他のはほとんどが地図はオフラインだからな。いつもも地図はルート分をダウンロードして置けるし…
378iPhone774G:2012/03/02(金) 21:49:15.07 ID:hnSUzPHg0
>>374
画面が小さいと気付かないw
名神を名古屋通過ルートで検索してみ?
面白いぞ
379iPhone774G:2012/03/02(金) 22:14:14.18 ID:aHACI9k10
>>377
圏外になるんじゃなくて、頻繁に自車位置ロストして、ルート再探索されるのよ。
マップマッチングがうまくいってない感じ。
380iPhone774G:2012/03/02(金) 22:41:57.16 ID:U6M30Nx00
全力案内、MapFan、ナビエリと使ってみたが、地図ならMapFan、ナビならナビエリかな。
381iPhone774G:2012/03/02(金) 22:55:03.02 ID:YzsPpYOc0
リルートは常にオフ
精度落ちて飛んだら自分がどこ走ってたのかさえ見つけられなくなるから
382iPhone774G:2012/03/03(土) 15:56:50.51 ID:MalFmPruP
>>375
いつも、ナビエリ、マップファンを併用してるが、山道ならロストはしやすいだろうけど
それで落ちた経験はないな。
383iPhone774G:2012/03/03(土) 20:31:37.68 ID:hdVeo1zm0
>>382
そっか
市街地走ると何ともないのでなぜだろうと思ってた
タイミングが悪かったのかな
384iPhone774G:2012/03/04(日) 04:48:15.03 ID:+TnQJksk0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/
385 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/04(日) 05:59:02.24 ID:YEw24eHG0
テスト
386iPhone774G:2012/03/06(火) 00:24:42.01 ID:LcUMENSB0
てすと
387iPhone774G:2012/03/07(水) 12:23:08.74 ID:wNMqrNbf0
テスト
388iPhone774G:2012/03/07(水) 15:07:31.95 ID:UwUEwY7zP
4sでmapfan使ってみたが、オフラインだと画面表示がフリーズして使い物にならんな
それでもルートを外れたら警告だけはしてくれるから、無いよりはマシだが・・
389iPhone774G:2012/03/07(水) 16:03:07.29 ID:IbzQzkSf0
おまえだけ
390iPhone774G:2012/03/07(水) 16:28:26.87 ID:CUFlULLC0
>>388
>オフラインだと画面表示がフリーズして

そんなんなったことないな
391iPhone774G:2012/03/07(水) 16:47:55.53 ID:ZuAa7byv0
同じくない。
392iPhone774G:2012/03/07(水) 18:08:45.92 ID:UwUEwY7zP
そうなのか、友人の4sでも同じ症状が出てたからてっきりos5が悪さしていると思っていた
そうなるとモバイルデータ通信をoffにしているのが問題なのかな・・色々弄ってみるかな
393iPhone774G:2012/03/07(水) 18:22:06.15 ID:CUFlULLC0
>>392
iPhoneは初めてか?
バックグラウンドにタスク溜っ放しになってない?
394iPhone774G:2012/03/07(水) 18:33:47.79 ID:AMpa6nXD0
395iPhone774G:2012/03/07(水) 18:37:53.27 ID:ZuAa7byv0
>>392
モバイルデータ通信はたぶん関係ない。
iMemoryGraphとか使ってみたらどうでしょう。
396iPhone774G:2012/03/07(水) 21:34:50.01 ID:+Tg7amfv0
397iPhone774G:2012/03/07(水) 21:58:26.28 ID:GJjyGG3M0
398iPhone774G:2012/03/08(木) 02:29:29.39 ID:NsteUyWX0
>>398///
399iPhone774G:2012/03/08(木) 06:58:55.98 ID:ioHoyRQT0
400iPhone774G:2012/03/08(木) 08:31:13.64 ID:xC8H+GOe0
400ゲット\(^O^)/
401iPhone774G:2012/03/08(木) 17:29:41.84 ID:OP8R2/Ld0
ナビとして使うならiPhoneかiPadどっちがいいの?
402iPhone774G:2012/03/08(木) 17:52:26.95 ID:xC8H+GOe0
車?バイク?徒歩?
403iPhone774G:2012/03/08(木) 18:21:07.35 ID:OP8R2/Ld0
車です。
iPhoneだと小さそうだし、逆にiPadだと大きくて邪魔そうだし。
404iPhone774G:2012/03/08(木) 20:38:09.84 ID:4KfMjvXO0
実際画面見るのは少しの時間で、
音声だけで大体okじゃない?
「**m先、右方向です」とか言ってくれれば、
目的地そばまで逝けるし。

と、iPhoneナビを来週くらいに初めて車で
使う予定の俺が言ってみました。
ナビアプリすらまだiPhoneに入れてないですが。
さて、尼に車載ホルダー探しにいこ。
405iPhone774G:2012/03/08(木) 20:55:47.02 ID:ZBiIw4HC0
>>404
次の次がどっち方向で、次からどの位先か?ってのがわかると、次曲がった先でどの車線にいるべきか?
ってのがわかって走りやすいではあるけどね。
iPhoneのサイズで事足りるかは、視力とマウント位置によるな。
406iPhone774G:2012/03/08(木) 20:56:00.75 ID:xC8H+GOe0
iPhoneで十分。
まぁ慣れるとしか言えないw
407iPhone774G:2012/03/08(木) 21:01:26.83 ID:nFyvBPle0
大体でおk
408iPhone774G:2012/03/09(金) 16:46:09.62 ID:B7ks1iAcP
テスト
409iPhone774G:2012/03/10(土) 00:46:47.85 ID:+Rd1QpZt0
>>388
ルート外れたら警告だけって事は音声案内機能させてないのかな?
左下の四角いボタンを押して「音声案内を開始します」って音声が流れないと音声案内機能しないよ
410iPhone774G:2012/03/12(月) 01:44:28.56 ID:fcbz9p5d0
MAP FAN への要望

ナビ開始までの操作が多すぎる
せめて、「誘導を開始します」の項目を飛ばして
すぐに「ヘディングアップを開始します」でスタートして欲しい

有料道路に乗ったと判断したら
縮尺を3段階くらいマイナスして欲しい

TVのお勧めスポットメニューとか
狭い画面に常時表示させるな
「有料優先」「一般優先」「時間優先」「距離優先」の
リルートボタンを配置して欲しい
411iPhone774G:2012/03/12(月) 01:48:51.12 ID:KEJ4yKjv0
2ちゃんで言って改善されると思ってるのだろうか
レビューで要望書いてるイタイ子も多いが
412iPhone774G:2012/03/12(月) 02:22:21.64 ID:9u/67xG+0
>>410
わかりました!
413iPhone774G:2012/03/12(月) 04:20:05.14 ID:msl8DK4A0
ヘルプも読まない作者サイトにも行かない
真っ先に2chの的外れなスレで質問
ドンピシャな回答がないと逆ギレ
こんな白痴ばっかりだしな
414iPhone774G:2012/03/12(月) 08:18:38.09 ID:h5MQ2gPU0
最近はナビエリを一番使っているのだが、群馬の某有名コーヒー店に行こうとしても辿り着かない。MAPで見てもダメ。
Yahoo地図、MapFanでたどり着けた。
ナビエリとGoogleMAPで、結構ズレたところになっているよ。
地図はGoogleMAPを使ってるのかな。
415iPhone774G:2012/03/12(月) 20:22:22.78 ID:UNmAHWeL0
ナビコ、有名な大学病院すら登録されてなかった…。
オフライン検索は無いのと一緒だな。
416iPhone774G:2012/03/12(月) 20:32:21.51 ID:m9daxN4I0
>>414
自己レスでスマンが、違うようですね。
越谷市の家に訪ねる時にGoogleMAPで酷い目にあった事があったのだが、ナビエリで試したら正確に位置を出してきたよ。
417iPhone774G:2012/03/12(月) 20:52:31.75 ID:i3uwTTvC0
ナビエリ使いですが、お勧めのオービスマップを教えて下さい。
418iPhone774G:2012/03/13(火) 00:22:43.89 ID:k4XudNoD0
徒歩で街中を歩いてて道に迷った時にARで「こっちの道を行け」
って指示してくれるナビってない?
419iPhone774G:2012/03/13(火) 05:12:14.17 ID:6CWrKw3k0
>>418
指さしナビ
420iPhone774G:2012/03/13(火) 05:48:10.21 ID:YQ6G+zkl0
>>418
ご近所ナビ
421iPhone774G:2012/03/13(火) 06:13:23.47 ID:WZ6A/W280
>>418
萌えさしナビ、お勧め!
422iPhone774G:2012/03/13(火) 11:23:51.10 ID:6OBFKnQA0
mapipo使ってる人はいないのかな?
簡易なナビだしヘタに音楽プレーヤーと統合してるから操作性イマイチだけど
無料(広告付きは)なのにオービスマップ付いてたりして面白いように思うんだけど…
423iPhone774G:2012/03/13(火) 13:09:02.37 ID:ACpy+Z++0
ここはあまり無料つかってる人いないかも
ナビゲーターXも悪くないよ でもナビで広告は邪魔
424418:2012/03/13(火) 21:28:09.16 ID:k4XudNoD0
亀で申し訳ない

>>419-421

ありがとう使ってみる
425iPhone774G:2012/03/14(水) 01:55:03.39 ID:6VkccPgu0
ここのスレ民が思う一番使えるカーナビアプリってなに?
有料・無料問わずで
426iPhone774G:2012/03/14(水) 04:58:31.82 ID:P1NJFYGL0
いくつか試した中ではナビエリ。
MapFanはナビ機能は譲るがデータ内蔵地図として外せない。
427iPhone774G:2012/03/14(水) 07:39:45.99 ID:/RIOgd5g0
>>425
全力、ナビコ、ナビエリ、マップファン
を使ったが、一番はナビエリだな。

細かい不満はあるが、1番使いやすい。
428iPhone774G:2012/03/14(水) 08:54:24.17 ID:mopQwVpa0
>>425
マジレスすると据え置きのナビ買うのが一番だよ
429iPhone774G:2012/03/14(水) 09:19:36.65 ID:a1Kei2hg0
サービスインから何故か更新しないでも使えてた全力が期限切れになってしまった
買おうと思ったら爆上げしてるじゃねえか!
トヨタ版全力が半額セールやってたのでこっちを買ったよ

プローブ渋滞情報をオプションにするとか、トヨタ版は標準とかなんでおかしな販売するんだろうねえ
俺はホンダに乗ってるんだっうの
430iPhone774G:2012/03/14(水) 09:33:33.88 ID:P1NJFYGL0
ナビエリは最近のアップデートでやっと連絡先アプリのデータが使えるようになってからよく使うようになった。
それまでは放置状態だったwww
431iPhone774G:2012/03/14(水) 12:45:54.53 ID:a1Kei2hg0
Googleの燻製ナビが来ればそれでいいのに
もう来る気配ないね
432iPhone774G:2012/03/14(水) 12:52:52.32 ID:0uc0xDb20
Googleマップナビは動きが滑らかなだけでカーナビとしては使い物にならんけどな
433iPhone774G:2012/03/14(水) 13:26:33.75 ID:a1Kei2hg0
カーナビは車についてるから、違う感じのがいいんだよね
434iPhone774G:2012/03/14(水) 14:59:28.90 ID:mopQwVpa0
>>433
カーナビ付いてるんなら使わんだろw俺も最初は面白くて同時起動させてたけどやはり本物には敵わない、ナビが付いてない嫁の車用になってる
435iPhone774G:2012/03/15(木) 02:45:52.38 ID:xJqVgN690
できれば、Mapfanとナビエリを比較した感想教えて頂けませんか

今使用しているMapfanに大きな不満はないのですが、ナビエリのほうが良さそうならナビエリに移ろうかと
436iPhone774G:2012/03/15(木) 05:30:22.07 ID:DHXXtA/30
437iPhone774G:2012/03/15(木) 10:07:23.62 ID:oPa9tR1i0
>>435
マップファンから乗り換えると、ナビエリの地図に汚さ、見難さに
驚くよ。
ナビエリはRetinaに対応してない上に、地図の配色がダメダメ。

でも、俺も両方持ってるけど、使ってるのはナビエリ。
カーナビとしての完成度は、高いよ。
438iPhone774G:2012/03/15(木) 11:29:00.92 ID:c0yirTpZ0
マップル Guide NAVI
http://itunes.apple.com/app/mappuru-guide-navi/id432468189?mt=8
観光ガイド付きカーナビ。1年の利用制限あり
2900→1500
値下げスレより転載
439404:2012/03/15(木) 11:44:14.80 ID:n2VX8c/V0
>>404です。
結局ナビエリを購入し、昨日使用してみました。
今まではNV-U2を使用していたのですが、
ナビとしての性能は、十分ではないかと。
ただ自分は田舎住みで、大都市で
使用した場合のレビューではないのでご了承ください。
リルート検索も結構早く、良い意味で期待外れな
印象です。
音が小さいというレビューから多少心配してましたが、
ボリュームを最大にしなくても十分聞こえました。
(ラジオを聴きながらでも。)
高速ではまだ使用してません。
画面も見づらいという印象は特にありません。
そりゃもっと大きい画面の方がいいですが。

車載ホルダーは、サンワダイレクトのでっかい洗濯ばさみみたいな
やつを尼で購入し、70mm角に切ったプラ板を耐震ゲルで
ダッシュボードに貼り付けました。
問題なく固定されてます。

「地図を見るのも苦手!ナビが無いと何処へも行けない
 超方向音痴です!」という人へおすすめできるかは
分かりませんが、とりえあず満足してます。
440iPhone774G:2012/03/15(木) 12:11:48.55 ID:1r+4fUZP0
>>439
せっかくのレビューだが、このスレの住人はそれくらいのことはもう知ってるっていうか、持ってるし
なんか変わったことが報告してくれたまい
441iPhone774G:2012/03/15(木) 12:15:05.93 ID:WpPKsnZo0
徒歩アプリだったら何がいい?
442iPhone774G:2012/03/15(木) 12:28:05.86 ID:znc61guni
>>439
すでにド定番とされて久しいナビエリを、今更普通にレビューされてもね…
443iPhone774G:2012/03/15(木) 12:34:58.35 ID:aAyEYc+40
>>441
電車も乗るならナビタイム。
圏外で地図表示が必要そうだったらマップファン。
そんなにこだわんないなら標準マップに経路標準させときゃ充分。
444iPhone774G:2012/03/15(木) 12:59:04.23 ID:YgBBSG6E0
>>439
ありがと。参考になった。
445iPhone774G:2012/03/15(木) 13:07:35.11 ID:GdA4b6X50
>> 439
アイシンの営業担当者?

>> 444
アイシンのマーケット担当者?

>> 440、442
ワック社員?
446iPhone774G:2012/03/15(木) 13:30:10.34 ID:uuofk85m0
否定的 書き込み見れば ワック社員。

朝鮮人化してるゆとり乙
447iPhone774G:2012/03/15(木) 14:01:58.28 ID:1r+4fUZP0
別にナビエリを否定してる訳でなく、今更のレビューを否定してる訳で
448iPhone774G:2012/03/15(木) 14:29:14.13 ID:uuofk85m0
siriがルート検索と案内に対応すればいいのに
449iPhone774G:2012/03/15(木) 14:52:28.63 ID:LtqiR0N70
近く、Navicoのバージョンアップがあると
ワック社員がtwitterでつぶやいていた。

Siri対応だと嬉しい。

#おれは社員じゃないよ
450404:2012/03/15(木) 15:53:22.20 ID:n2VX8c/V0
そうですね。 確かに今更ナビエリのレビューですね。
申し訳ないです。
これからナビを考えている人へ少しでもタメになれば
幸いですが、全力でアボーンしてください。
451iPhone774G:2012/03/15(木) 16:04:22.01 ID:1r+4fUZP0
>>450
言い過ぎた、ゴメン
452iPhone774G:2012/03/15(木) 16:16:13.83 ID:yyrTJ0oy0
以前は連絡先を使えなかったのは信じられない仕様だったね。
あれで買ってもしばらく使わなかった。
453iPhone774G:2012/03/15(木) 18:12:17.48 ID:y9gCVYO20
>>442
レビューは多い方がいい。
454iPhone774G:2012/03/15(木) 18:13:18.99 ID:y9gCVYO20
>>450
馬鹿は気にするな。
みんな参考になってる。
455iPhone774G:2012/03/15(木) 19:02:38.83 ID:aAyEYc+40
更新済ませた様な人には今更だけど、そんな人ばかりじゃないからね。
そうでなくても、全力、いつも、MapFan、NAVITIME、Navico、Navieliteと使ってきたけど
今現在使ってる訳では無いアプリもあるから、バージョンアップされた後の挙動とか
わかんない事もあるしーで、今更なアプリでもレビューはありがたいよ。
456iPhone774G:2012/03/15(木) 19:29:59.29 ID:x0e9FCIX0
評価以外に書き込むことないだろこのスレ
457iPhone774G:2012/03/15(木) 19:40:10.16 ID:WepR2rT70
>>450
個人的には耐震ゲルによる固定が気になりました。直接ダッシュボードに吸着させるより安定するということでしょうか?
458iPhone774G:2012/03/15(木) 22:21:54.79 ID:rSeYqbcc0
Siriはサードパーティ製のアプリには対応しないよ。する時は相当賢くなってベータ版はずれた時だろうな
459iPhone774G:2012/03/15(木) 22:29:00.21 ID:n2VX8c/V0
>>457
どうしても板を敷いてからじゃないと取り付けできなくて、
何かないかと考えた末の耐震ゲルでした。
なので、特別な理由は特にないんです。
大工が使うような強力な両面テープもありましたが、
もし剥がす時があれば綺麗に剥がれないのではと思い、
これにしただけです。
厚みが5mm程あるので、見えるような位置に付ける場合は
見栄えが悪くなるかもしれません。
暑さに耐えられるかどうかは、次の夏まで不明です。
460iPhone774G:2012/03/15(木) 23:30:51.25 ID:A6kMI0Yf0
>>450
このスレ、古参が嫌味なレスをつける傾向があるけど。
そっちを全力でスルーすればいいよ。

レビューは大歓迎。乙でした。
461iPhone774G:2012/03/16(金) 01:05:20.33 ID:eDoHJ9GA0
>>459
ありがとうございます。
私も同じもの使ってますが、確かに荒いシボ加工のダッシュボードには取り付けできませんでした。幸い私の車はそのまま取り付けできましたが、夏場は日向に駐車してるとポロリと外れます。夏の続報をお待ちしております。
462iPhone774G:2012/03/16(金) 09:27:20.81 ID:HmxGJKpu0
GogoNAVIって一年の使用期限が過ぎても使えるというのは本当?
463iPhone774G:2012/03/16(金) 09:40:29.76 ID:uy3v+y270
息を吐くように嘘をつく
464iPhone774G:2012/03/16(金) 10:19:42.05 ID:fJ8HkFJ70
gogoじゃないけど、全力は個体の違う機種にインストすると延びる
465iPhone774G:2012/03/16(金) 12:16:23.26 ID:X7unGE5f0
>>450
レビューいらないひとはスルーしとけばいいだけだろ?
あまりりにも幼稚で恥ずかしくなってくるよ。
俺は参考になったよ、ありがとう。
466iPhone774G:2012/03/16(金) 17:10:15.45 ID:r2mx6OBW0
【ATTT12】ホンダ、 iPhoneを活用した簡易ナビを提案
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=2010/id=21136/
467iPhone774G:2012/03/16(金) 21:20:09.39 ID:R14jLq0U0
全く参考にならんかった。
スルーしてたが援護がうぜえから書いた
468iPhone774G:2012/03/16(金) 21:22:54.24 ID:8KMAmvaw0
>>467
お前がウザい、消えろ
469iPhone774G:2012/03/16(金) 22:06:20.18 ID:Ag7Cz1eD0
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     喧嘩は   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   ここまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃ 喧嘩   ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
470iPhone774G:2012/03/16(金) 22:07:48.01 ID:KklNJUVp0
幼稚って言われたのが悔しいなら更に幼稚なこと書いてんじゃねーよ
恥の上塗りだよまったくもう
471iPhone774G:2012/03/16(金) 23:16:48.90 ID:Fc+poRW+P
>>460
>このスレ、古参が嫌味なレスをつける傾向があるけど。

そういう問題じゃなくね?
発売からすでに1年以上経過してるアプリを今更ドヤ顔でレビューする方が、
どんな神経してんだ?て話だろ
何か常人とは違う切り口でレビューするとかならともかく、
ごく当たり前な分かり切ったことしか書いてねーし
472iPhone774G:2012/03/16(金) 23:34:06.65 ID:xG338VRY0
>>471
その書込みが正に古参が云々ってのを現してると思うけどな。
確かに昔からいる人間にとっては今更なレビューなのは否定できないがこのスレに居るのは昔からいる人間だけじゃなかろ?
テンプレに各種アプリの概要などが書いてあるならまだしもそれすら書かれてないなら最近スレを見た人がそのレビューを見て参考になるって事もあるだろうよ。
あんたの書込み内容の方が余程神経を疑うよ。
473iPhone774G:2012/03/17(土) 01:47:21.40 ID:Z/Nvka6Z0
>>471
何だ。俺に噛みついてくるのか?

スレを盛り上げる気があるなら、後ろ向きなレスなんかいらない。
>>439>>440を比較するなら、明らかに前者の方がこのスレに貢献してるよ。
このスレが過疎りまくっている一因は、>>440のような古参がでかい顔して
新規参加者のモチベーションを下げているからじゃないのか?

更に>>439のレビューを見ても。
・NV-U2との比較
・比較的田舎での使用
・車載ホルダーへの言及
等々、落とすべき情報は落としてるんだよ。

「今更ドヤ顔で」なんて言い方はどうなんだよ?
iPhoneでのナビ使用時、多少なりともワクワク感は貴方にもあっただろ?
そういうのは暖かく見守ってやれ。
古参が駆け出しをフォローできないようなら、情報スレとして廃れるだけだと知れ。
474iPhone774G:2012/03/17(土) 02:08:26.15 ID:SFPzdFzm0
こういう事はいちいちレスなくてよろしいスレが荒れる
↓原因
442 名前:iPhone774G [sage] :2012/03/15(木) 12:28:05.86 ID:znc61guni
>>439
すでにド定番とされて久しいナビエリを、今更普通にレビューされてもね…
475iPhone774G:2012/03/17(土) 13:49:48.40 ID:rNnDq6XQ0
古参は、このスレ参考にならんなら出で行けよカス
どうせ文句しか言わないなら、お前ら老害はうざいだけだ
476iPhone774G:2012/03/17(土) 14:27:49.72 ID:Bl2t7cLs0
>>475
古参で一括りにしてんじゃねーよカス
477iPhone774G:2012/03/17(土) 19:05:13.19 ID:J5UM9iW60
評価以外に書き込むことないだろこのスレ
478iPhone774G:2012/03/17(土) 20:21:19.25 ID:KsgZQBaH0
>>471
お前アップデートの存在知ってる?
479iPhone774G:2012/03/17(土) 20:38:51.27 ID:BND3baVe0
みんなナビコの地図アップデートが遅いのでイライラしてるんですね、わかります
480iPhone774G:2012/03/18(日) 17:32:34.48 ID:J9UHXdRz0
Map fan、年額払いで構わないから地図データを
年一度は更新して欲しいなぁ…。
最新地図が手に入るなら安いもんだし。
車載HDDナビも車に載ってるけどデータ古いから
今はMap fanの補助にしか使って無い。
481iPhone774G:2012/03/18(日) 22:28:18.71 ID:owFgLtYr0
行楽シーズンに入る前に値下げしてほしい
482iPhone774G:2012/03/18(日) 23:13:20.81 ID:Be27L0o10
>>480
2011年11月に地図データー更新してるんだけどね
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20111125_493314.html

483iPhone774G:2012/03/19(月) 06:47:52.89 ID:ax9lAW2o0
>>462
ウチのは「期限切れだから買い直せ」って表示が出て使えない

ここでの評判より使えるアプリだと思う。
継続の場合、安くなるのかが分からず再ダウンロードしてないがw

484iPhone774G:2012/03/19(月) 10:57:33.41 ID:QuSy93xy0
ナビコ ユニバーサルに対応しろよ・・
485iPhone774G:2012/03/19(月) 11:19:41.44 ID:Gl7LvjLa0
ナビこアップデートきたな
486iPhone774G:2012/03/19(月) 11:28:44.97 ID:f/9uhEyu0
ほぅ、オービスマップか。
487iPhone774G:2012/03/19(月) 11:34:59.61 ID:GfjX1CkO0
@navico_team: オービス機能搭載 アップデータ1.6リリース! - みなさん、こんにちは。 チームnavicoの松木です。 本日navicoアップデータ1.6がリリースされました!... http://t.co/Mne8HxMW
488iPhone774G:2012/03/19(月) 11:36:21.65 ID:1oUy6VWP0
地図アップデートはまだなんだな
489iPhone774G:2012/03/19(月) 11:39:59.10 ID:QuSy93xy0
アレコレソレ以降のiPadで100Mまで無料コースの奴は
今今月末まで上限無しの無料だから、ユニバーサル化してる
ナビが今美味しい。か?
490iPhone774G:2012/03/19(月) 11:45:59.61 ID:BCCZmLra0
ナビコ、VICS対応、もう絶対にヤル気ねーだろw
491iPhone774G:2012/03/19(月) 12:02:50.88 ID:jUAGrixp0
iPhone 4S、3Gメモリー開けたのに直インストール出来ない。
自宅に帰ってやるか。
492iPhone774G:2012/03/19(月) 12:47:31.56 ID:AueJAGWS0
もうナビコにVICSを期待するのは諦めた
こうなったらとことん完全オフラインアプリの方向を突き進んで他アプリとの住み分けを狙ってほしい

Wi-Fi運用してる人が多数を占めるiPadに正式対応すれば一定の需要は見込めると思うし
それが最優先事項だと思うんだがなぜこのタイミングでオービス?
493iPhone774G:2012/03/19(月) 12:55:53.50 ID:1oUy6VWP0
最後の地図更新日が迫ってるからもう一稼ぎって感じじゃない?
494iPhone774G:2012/03/19(月) 14:28:47.83 ID:7ttomqhH0
もう一稼ぎ?

既成ユーザーに対するサービスかと思ってたよ。
これだけノウハウを蓄積しているからNavico2もヨロシクネ、と。
495iPhone774G:2012/03/19(月) 16:58:05.32 ID:1oUy6VWP0
あー、そうかもしれないね、2でVICSもどき搭載かも
1の人はオービスで許してねって感じ?
496iPhone774G:2012/03/19(月) 17:44:09.69 ID:PVFgd/O/0
Siri対応のナビが欲しいな。
497iPhone774G:2012/03/19(月) 18:34:50.38 ID:ARrYjPQCi
VICSは金かなり掛かるんだろ?データ貰うのに
498iPhone774G:2012/03/19(月) 19:28:37.06 ID:uiB9EAOZ0
xGPS はココでは NG?
499iPhone774G:2012/03/20(火) 00:24:44.77 ID:599Bj8QF0
車両側から精度の高いGPS信号や車速信号を
ブルートゥースで飛ばせるようなオプションがあれば
いいのにな。

カーナビ売れなくなるから絶対やらんだろうな
500ninja!:2012/03/20(火) 00:45:21.67 ID:zi+lc5Xr0
VICSはいらん。Googleの渋滞情報を利用したアプリを作ってほしい。
501iPhone774G:2012/03/20(火) 01:06:52.54 ID:neu5OTul0
渋滞情報は出してくれないんじゃないかな
502iPhone774G:2012/03/20(火) 01:10:47.21 ID:3TsXj7BG0
商用利用なら地図込みで有料だろうな。
503iPhone774G:2012/03/21(水) 04:53:08.64 ID:fLYiKqaL0
iPad対応のオフラインナビアプリが欲しいよ〜
なんで何処も対応せんの、もうiPad3が発売されたと言うのに
504iPhone774G:2012/03/21(水) 06:02:23.32 ID:uQVwyb4L0
まだレチナ対応じゃないけど、MapFanはiPadで使えるけど
505iPhone774G:2012/03/21(水) 06:16:55.46 ID:4ZVfbqsGP
ipadの解像度にあわせてアプリ開発してたら、費用がかさむ、それがアプリ価格に転換されたら高くて誰も買わなくなる
それでもipad需要が費用を超えると考えられたら作られるだろうが、現状ipad使うぐらいなら専用ナビ付けんじゃね?ってのが開発陣の市場調査
506iPhone774G:2012/03/21(水) 06:48:38.81 ID:t8M+Ys280
おれが知っているだけでも全力ナビ、MapFanは以前からiPadにも対応してるよ。
ナビエリも製品特性から制限はあるとしてもiPhoneと同じ画面でも良いから綺麗に拡大するくらいは対応して欲しいな。
507iPhone774G:2012/03/21(水) 06:56:55.59 ID:xsjUswOI0
新しいiPadはiPhoneアプリの拡大表示も綺麗になったぞ
508iPhone774G:2012/03/21(水) 07:41:30.49 ID:t8M+Ys280
>>507
ほう、それはサンクス!
ますます買い替え理由が増えてきたぜ。
ソフバンで機種変だ!
509iPhone774G:2012/03/21(水) 08:14:40.89 ID:JclTwhD90
>>508
騙されるな
510iPhone774G:2012/03/21(水) 08:22:13.65 ID:csoVUQKWi
>>508
他スレから引用

742 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2012/03/16(金) 18:32:01.91 ID:dfSfTcoa0

新iPadで早速ナビエリ起動してみたら、iPad2では酷かった2倍表示による
ジャギーが、Retina液晶のおかげでほとんど気にならないレベルになるんだな
ジャギーと余白を理由にiPadでは全く使ってなかったけど、これならいつもナビ
からナビエリに戻してもいいかも
511iPhone774G:2012/03/21(水) 09:03:10.14 ID:6aWdfcSb0
情報量が増えるわけではないということさえわかってるなら
きれいになったのは嘘じゃないしいいんでないの
512iPhone774G:2012/03/21(水) 11:34:25.35 ID:fLYiKqaL0
iPadとアプリと車載設置機のセットをカー用品店で販売すれば爆売れするんじゃね?ってのが個人的な感想

MapFanも持っているけど、オフラインでは経路検索出来ないただの地図アプリ、全力ナビはオンラインナビ、ナビエリの制限ってなんだろう
iPadはWiFi運用だからそれだと困るのだよ
iPad2でナビコを使った時は劣化し過ぎる画像でガッカリしたけど、iPad3の拡大はちがうのか
誰かiPad3で見たナビ画像をupしてくれないかな
513iPhone774G:2012/03/21(水) 12:49:22.93 ID:TUYQyCNu0
NEWiPadのスクショ
ナビコ http://i.imgur.com/b6L1l.jpg
マップファン http://i.imgur.com/m7bz8.jpg
514iPhone774G:2012/03/21(水) 12:55:41.60 ID:Fd6mGLY20
今日lifehackersに出てたコンシェルパスはどうよ?
515iPhone774G:2012/03/21(水) 13:47:43.72 ID:TI0jNlmR0
>>514
オンライン、渋滞情報無し、一年使うと4200円とか糞すぎだろ。
オフライン使えない残念ストレージの奴でも買わないだろ。
516iPhone774G:2012/03/21(水) 14:02:57.13 ID:WZ7hd5tV0
>>513
あれ?マップファン対応したのか!買って来る
517iPhone774G:2012/03/21(水) 14:58:22.74 ID:t8M+Ys280
NewiPadのRetinaへの対応はまだしてない。
iPad対応は昨年からしている。
518iPhone774G:2012/03/21(水) 15:05:19.45 ID:WZ7hd5tV0
これでナビコ捨てられるわ。イラネ
519iPhone774G:2012/03/21(水) 15:35:22.46 ID:vf0YVEcN0
情弱なのは良いけれど、でかい態度がゴミカッス〜
520iPhone774G:2012/03/21(水) 18:25:20.73 ID:fLYiKqaL0
>>513
スクショありがとう
ちゃんと拡大出来ているのが分かった
Retinaに対応していないマップファンも綺麗に見える
iPhoneでテザリング出来たら、マップファンのナビを使いたいわ
521iPhone774G:2012/03/21(水) 19:10:02.11 ID:t8M+Ys280
iPhoneでテザリングしてもGPS情報は来ないという話が強いよ。
522iPhone774G:2012/03/21(水) 20:07:53.14 ID:TUYQyCNu0
脱獄iPhoneでテザリングしてみたけどあのどっかのブログにのってたgps共有マーク?っぽいの出ないな
Wi-Fi+4Gだから検証もできない
あと誰かナビエリのスクショ頼む
523iPhone774G:2012/03/22(木) 01:17:59.96 ID:MAlJDQcY0
テザリングでGPSはこないよ、Wi-Fi位置情報と勘違いしていると思われ…
524iPhone774G:2012/03/22(木) 01:45:04.14 ID:/UxzzxxB0
ナビエリかナビコで先にiPadに対応したほう買ってみよう
525iPhone774G:2012/03/22(木) 11:56:46.75 ID:brq0Tgjw0
>>524
どちらかが対応したら
結局その後に対応しなかった方が対応するから。
526iPhone774G:2012/03/22(木) 12:12:32.12 ID:JnW8zvQv0
>>524
両方とも対応しない
527iPhone774G:2012/03/22(木) 12:13:24.80 ID:MAlJDQcY0
俺もそう思う。
528iPhone774G:2012/03/22(木) 12:19:06.36 ID:vJIgGCUU0
新iPadでナビエリの2倍表示があれだけ綺麗に表示されれば、正式対応しなくても
十分使えるよ。
529iPhone774G:2012/03/22(木) 12:39:46.60 ID:+pyz5SEp0
ナビに大画面なんてそんなに需要があるのかな?設定の時は分かるが走り始めたら画面なんかあまり見ないでしょ?それよりも音声案内を充実させて欲しい
530iPhone774G:2012/03/22(木) 12:55:25.47 ID:c0OjwrCu0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
531iPhone774G:2012/03/22(木) 12:56:44.62 ID:vJIgGCUU0
iPadほどの大画面は必要ないが、iPhoneだと小さ過ぎて操作性にも問題があるから
その緩和にもなる。
それに音声案内に拘るならiOS端末では現状ナビエリ一択かと。
532iPhone774G:2012/03/22(木) 13:00:06.74 ID:zjK5C8xlP
正直ipad使うぐらいなら専用のナビ買って使うわな
2万もありゃ防水取り外し可の本格的な物も買えるし
533iPhone774G:2012/03/22(木) 13:10:41.56 ID:KoNGSaXuP
>>532
他の人は知らんけど、個人的には金銭の問題じゃなく、スマホやタブレットでナビゲーション
させることに意味があるんだけどな。
カーナビ専用機は別に2DINの据置機も持ってるし。

防水取り外し可てことはPNDだろ?
安物PNDなら測位精度や地図の完成度から見てもスマホやタブレットのナビアプリと
大差ないけどな。
534iPhone774G:2012/03/22(木) 13:38:25.89 ID:5naVTnCT0
ナビエリ2倍表示ってそんなに綺麗なの?
誰か画像頼むマジで
535iPhone774G:2012/03/22(木) 13:46:30.59 ID:SlipI3Y20
その辺からスクショ取ってきてペイントか何かで
1024×768と2048×1536に拡大して見比べろ
536iPhone774G:2012/03/22(木) 13:47:02.95 ID:iDscEfvz0
次期「iPhone」は4.6インチのディスプレー採用
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1332382791/

308 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2012/03/22(木) 13:29:35.72 ID:yCQatjPSP
>295と現行の4sを重ねてみる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2776555.jpg
537iPhone774G:2012/03/22(木) 13:47:29.09 ID:ZkG5F9gQ0
ナビエリのiPadによる制限ってなんなの?
誰か詳細頼むマジで
538iPhone774G:2012/03/22(木) 13:50:57.64 ID:brq0Tgjw0
iPhone4.6になったら、出ると噂されてるiPad7Inchが微妙になる罠
539iPhone774G:2012/03/22(木) 13:54:08.12 ID:ZkG5F9gQ0
>>536
4.6インチもあれば快適に地図を見れるな。11インチのiPadは持ち出すのが億劫になるし、7インチのiPadは期待出来ないし、3.5インチのiPhoneは小さ過ぎる。
やっと5年前の純正カーナビとおさらばできるのか。
540iPhone774G:2012/03/22(木) 14:04:02.51 ID:brq0Tgjw0
4.6になったら嬉しいけど、バッテリーの持ちと
デカさが心配になるわ。
541iPhone774G:2012/03/22(木) 14:12:37.25 ID:GTB9sIhC0
>>538
噂は7.95インチじゃなかった?
8インチだね。
542iPhone774G:2012/03/22(木) 14:16:40.49 ID:MAlJDQcY0
9.7インチのiPadが有るから要らないサイズだな。
543iPhone774G:2012/03/22(木) 14:20:46.90 ID:ZkG5F9gQ0
俺は熱が怖いな、iPad3は高温問題があって47度まで上昇する。
バッテリーに関しては、本体が大きくなるなら増量するだろうし問題ない
重さに関しては、iPadを持ち出すことが無くなるから結果的に軽くなるわ

iPadの大きさに関して色々間違えてるな、スマン
544iPhone774G:2012/03/22(木) 14:26:51.77 ID:brq0Tgjw0
3.5のままいくんかなぁ?
亡きジョンブズが拘ってた部分なんだろ?このサイズってばよ。
それかアスペクト比をもっと横長にするとか。映画サイズに。
545iPhone774G:2012/03/22(木) 14:33:29.57 ID:KoNGSaXuP
>>541
噂の時点で正確も糞もないが、正しくは7.85インチだな。

>>543
冬場とはいえ何回か使った感じではそれほど熱ももたなかったし、夏場の熱暴走は
心配要らなそうだけどな。
546iPhone774G:2012/03/22(木) 14:40:11.84 ID:GTB9sIhC0
8インチなんていろいろ試す試作機の中にあるかもしれないけれど、液晶メーカーのステマじゃねえのかな。
547iPhone774G:2012/03/22(木) 14:48:35.84 ID:ZkG5F9gQ0
>>545
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120321/387221/?ST=sp&r4
ニュースで言っていることは大袈裟なのかな?
ナビはゲーム同様に高負荷だから、気になっている
548iPhone774G:2012/03/22(木) 14:57:25.26 ID:GTB9sIhC0
>高い演算能力を必要とするゲーム
ナビ程度なら大丈夫じゃない?
549iPhone774G:2012/03/22(木) 15:02:51.24 ID:Otwnxa070
>>534
他のアプリ画像だけど、こんな感じでジャギーが目立たなくなる
http://images.macrumors.com/article-new/2012/03/compare.jpg
550iPhone774G:2012/03/22(木) 15:05:35.14 ID:GTB9sIhC0
>>549
サンクス!
これは期待!早く来ないかなあ。
551iPhone774G:2012/03/22(木) 16:19:34.74 ID:w3F4i5NEP
iPadでナビエリ使ってる人いるけど、これってどうやっていれるの?

裏技?
552iPhone774G:2012/03/22(木) 16:22:43.87 ID:vJIgGCUU0
>>551
意味不明

iPadに最適化された正式対応版がないだけで、既存のiPhone版が普通に使える
553iPhone774G:2012/03/22(木) 16:35:42.30 ID:vJIgGCUU0
iPad2が今手元にないので、3でのスクリーンショットのみだが
http://i.imgur.com/fku1v.jpg
http://i.imgur.com/oHyBs.jpg
554iPhone774G:2012/03/22(木) 16:46:46.20 ID:ZkG5F9gQ0
>>553
スクショあんがとう
出来ればiPad2との比較や200m,400mの縮小も見たいが贅沢は言わぬ
iPad対応じゃないがナビエリ欲しくなったわ、だがまだ待つ
きっとゴールデンウイークのドライブセールが来るからな
555iPhone774G:2012/03/22(木) 18:19:55.98 ID:5naVTnCT0
>>549
>>553
ありがとう
まさかここまで綺麗に表示されるとは思わなかった
買うかー
556iPhone774G:2012/03/22(木) 18:38:29.83 ID:iDscEfvz0
更新やめてアンドロイド版買うかも

ナビアプリ ナビエリートのAndroid版を発売…アイシンAW
http://response.jp/article/2012/03/22/171739.html
557iPhone774G:2012/03/22(木) 21:30:49.99 ID:oGyyw/Ru0
>>555
あんなデカいのインパネの上に置いたら視界をさえぎるし
かといって運転の邪魔しない低い位置だと
そこにあるエアコンルーバーとか
スイッチ類の操作に邪魔だし困りそう。
みんなどこに置いてるんだろ?
558iPhone774G:2012/03/22(木) 22:14:43.62 ID:0h2xtx2z0
まさかのハンドルに固定
559iPhone774G:2012/03/22(木) 22:59:19.14 ID:FMeO2sty0
全力、ナビコ、MapFan、ナビエリと買ってきましたが車の買い替えでナビを付けたらBluetoothで電話できるし音楽聞けるしナビは使いやすいでもっと早く買えば良かったと後悔しきり
iPhoneの機能を活かすためにも据え置きナビの購入をお勧めしつつこのスレを卒業させていただきます
560iPhone774G:2012/03/22(木) 23:44:58.36 ID:1l4t0ZW50
Androidのスレでも伺ったのですが考えてみれば、誰も持ってないので答えようがなかったですよね。
失礼致しました改めてこちらで伺わせて下さい。
Android版のナビエリが近々発売で調べているのですが、iPhoneでナビエリ使っている方教えて下さい。

ナビエリはルート案内していないときに、車載ナビの様に自動追従及び渋滞情報表示は出来てますか?
ナビタイムでは出来ず、Googleナビだとプローブ(でしたっけ?)だと情報が微妙で今はドコモナビを
使っているのですが拡大表示等微妙でナビエリ非常に期待していたのですが、ホームページを観ても
ルート案内していないときにどの様な表示で、自動追従や渋滞情報表示がどうなっているかは
分からなかったので、是非教えて下さい。よろしくお願い致しますm(__)m
561iPhone774G:2012/03/23(金) 01:08:15.26 ID:ZvwFkshXP
newPadでナビ1時間程度使ったらホッカイロになった
ipad1なら持ってるが発熱量がダンチだな〜、バッテリーも20近く減った、こりゃ長距離には使えそうにない
562iPhone774G:2012/03/23(金) 01:39:46.47 ID:Zf9UyqHMi
>>561
「1時間程度で20%近く」はオーバーだろ
俺の試した限りでは、おおよそ10%/時間だよ
563iPhone774G:2012/03/23(金) 01:42:01.24 ID:Zf9UyqHMi
>>561の使ったアプリは何?
俺はナビエリート
564iPhone774G:2012/03/23(金) 02:56:04.57 ID:TN+NLhc60
ナビを使うのは大抵2時間以上の長距離だから、熱々になるのは困る
ナビエリは長時間の使用でも大丈夫なん?
一時間で10%の消費なら、かなりの省エネに思えるけど
565iPhone774G:2012/03/23(金) 07:26:15.11 ID:Zf9UyqHMi
ホッカイロもオーバーかと
ほとんど発熱しなかった2に比べれば熱はもつけど、温もる程度だし
問題ないかと
@New iPad+ナビエリ
566iPhone774G:2012/03/23(金) 07:44:50.12 ID:am2uRqXN0
記事の元になっているコンシューマーレポートがビュー稼ぎに扇動記事との批判があるね。
567iPhone774G:2012/03/23(金) 09:53:11.12 ID:M8CF5SswP
>>560
>ナビエリはルート案内していないときに、車載ナビの様に自動追従及び渋滞情報表示は出来てますか?

自動追従はするけど渋滞情報はどうだったかなー
また見ておくよ
568iPhone774G:2012/03/23(金) 10:37:24.76 ID:ReNEluKp0
>>567
ありがとうございます。
仕事で使用しているので、ルート案内としてのナビよりもリアルタイムで周辺の渋滞情報を見るために使うことが多いので是非よろしくお願いしますm(__)m
もしそれが出来たら他の部分では既にドコモナビより良さそうなので
569iPhone774G:2012/03/23(金) 10:39:05.55 ID:+JkzFYTq0
>>560
渋滞情報も普通に出るよ。
570iPhone774G:2012/03/23(金) 10:47:42.79 ID:ReNEluKp0
>>569
thx
それはルート案内していないときと言うことですよね?
解禁が楽しみです!
ありがとうございます!
571iPhone774G:2012/03/23(金) 12:10:53.43 ID:+JkzFYTq0
>>570
ルート案内してないときも、でるよん。
572iPhone774G:2012/03/23(金) 14:04:36.01 ID:ReNEluKp0
>>571 thx!
重ねてありがとうございました!
573iPhone774G:2012/03/23(金) 14:27:39.00 ID:AdxikAiS0
>>565
http://dt.business.nifty.com/articles/14921.html
5分で34度、最大で47度まで上がったらしいぞ
熱で3Dゲームは処理落ちするとの報告も公式フォーラムに殺到してる
574iPhone774G:2012/03/23(金) 14:47:51.75 ID:Bkhn0KZD0
>>573

14 名前:John Appleseed[sage] 投稿日:2012/03/23(金) 13:54:54.68 ID:VKLBykiZ
発熱なんて気にしてない人の方が多いのに延々と発熱ってしつけーなあ

だとさww
575iPhone774G:2012/03/23(金) 15:04:02.54 ID:TN+NLhc60
>>547
発熱問題あるのは高負荷のゲームだけなら、至極どうでもいい
ナビを使ってもなら気になるが、それならどのナビアプリかレポートを頼む
576iPhone774G:2012/03/23(金) 18:49:01.75 ID:ZMUn4r9w0
いまダッシュボードの上に、前に使ってたiPhone置きっぱなしだが
夏場はエアコンの風が当たる所に移さないと中身の基板が焼き切れそうだよな
577iPhone774G:2012/03/23(金) 19:04:41.83 ID:alPp/1gt0
サンコーのLAPTOP-HOLDER-iPad-CLH321で車載した。
車はスパイク。付属ステーは合わないのでシートの長いボルト別途必要。
4Sテザリング-iPad 4Gをwifi接続して都内だけど普通に使えた。
全力案内、マップファン、ガンダムナビ(2倍表示)
思いのほか夜眩しい。あと揺れる車内でiPadの操作は難しいね。物理スイッチの有用性に気づかされました。
578iPhone774G:2012/03/24(土) 05:39:15.33 ID:aCOkfyk/0
発熱問題は3DとかGPUをフルに使った場合じゃない?
っていうか、もうiPad3があればカーナビいらないなw
579iPhone774G:2012/03/24(土) 07:00:52.20 ID:KYlE37u/0
ナビエリも新しいiPadで綺麗に拡大できるのか。
俺の使い方ならカーナビ機は要らんな。
580iPhone774G:2012/03/24(土) 10:48:22.83 ID:UwjDwaio0
>>576
エアコンの風を直に当てると結露する恐れがあるので気をつけた方がいいよ
それと基盤なんて100度超えたとしてもても焼き切れるなんて無い。
一番最初に熱の影響受けるのは液晶とバッテリーで、そいつらの温度限界近くなるとでフェイルセーフが働く
こんな感じ↓
ttp://uhs.doorblog.jp/archives/51640015.html
まあでも夏場の直射日光による熱は機器に良くないと思うので気になるなら何かフード被せるといいよ
581iPhone774G:2012/03/24(土) 12:01:29.65 ID:zEokXBVl0
新規目的地
ふぁみりーまーと
地域選択
三重県
四日市
ふぁみりーまーと

ここでアプリが動かなくなる
バグ?みんなので再現性ある?
582iPhone774G:2012/03/24(土) 12:12:21.09 ID:ZyUTbv8S0
アプリ名も書かずに質問とな
583iPhone774G:2012/03/24(土) 12:48:53.47 ID:ga2YPIZg0
開いた口が塞がらんw
584iPhone774G:2012/03/24(土) 13:52:58.10 ID:zEokXBVl0
ああ、なびえり
585iPhone774G:2012/03/24(土) 15:40:44.75 ID:EWPgznsi0
>>581
うちでも地元を指定したら40秒ぐらい待たされた。これは動かなくなるに等しいな。
バグレポートしてあげれば?図書券ぐらいはもらえるかもよ。
586iPhone774G:2012/03/24(土) 15:56:36.99 ID:ga2YPIZg0
>>584
1枚目と2枚目の間の処理に時間がかかるだけで、ちゃんと表示は出来たよ
処理待ち中に何度もタッチすると落ちることはあったけど
http://i.imgur.com/J8V6Y.jpg
http://i.imgur.com/MLKBD.jpg
http://i.imgur.com/WJGDR.jpg
587iPhone774G:2012/03/24(土) 17:05:38.94 ID:0+AxEqZ80
>>580
夏にエアコンの風当てまくったけど結露なんかしなかったよ。
10度以下の冷風なんて当たる事ないんじゃない?
588iPhone774G:2012/03/24(土) 17:38:08.15 ID:IJWV4N0i0
iPhoneをドライブレコーダーとして使いつつ、バックグラウンド起動で音声案内可能なオフライン対応ナビアプリってあるんかな?
589iPhone774G:2012/03/24(土) 18:42:31.93 ID:ZyUTbv8S0
結露は見えないところでするから怖いんだよー
590iPhone774G:2012/03/25(日) 04:53:33.32 ID:GDsrnWMJ0
音声案内だけで迷わず進めるのはナビエリだな
ナビアプリにドライブレコーダー機能やカメラ撮影機能つけて欲しいわ
591iPhone774G:2012/03/25(日) 10:17:49.02 ID:oG0jjvN80
>>588
ドライブレコーダーとの併用が可能かどうかは知らんが、
バックグラウンドで音声案内が可能なオフライン対応ナビは
マップファンと55しかなかったと思う
592iPhone774G:2012/03/25(日) 10:20:39.94 ID:w3r+12qv0
>>580
焼きスマホ、、、
593iPhone774G:2012/03/25(日) 15:01:07.08 ID:SRCmX5970
>>591
「ルートを外れました。」
いきなり言われて驚く。
・・・そうかさっきMapFan弄ったな。
594iPhone774G:2012/03/25(日) 15:41:05.49 ID:r/YcP4ia0
あるある
595iPhone774G:2012/03/25(日) 16:42:12.35 ID:MtX5mNfX0
マップファンって首都高みたいなGPSが途切れやすいとこでもちゃんと案内してくれますか?
596iPhone774G:2012/03/25(日) 18:39:58.61 ID:vW58KhvfP
ナビエリとマップファン使って見たが、指定どおりに進んでも順路から反れたと誤認警告される
ちょっとしたら順路に戻ったと訂正してくれるが、入り組んだエリアを走ってると混乱する
やっぱ専用ナビには性能負けしてんな
597iPhone774G:2012/03/25(日) 20:16:32.65 ID:sPWSv6720
もうちょいでホンダバイクユーザーは無料ナビやスポット検索が使えるぜ
音声案内は対応しないらしい
598iPhone774G:2012/03/25(日) 21:59:37.27 ID:tkEtBXjy0
バイクで音声案内無しってなに考えてんだ
599iPhone774G:2012/03/25(日) 23:23:21.49 ID:zbYUb2NQ0
>>597
kwsk
600iPhone774G:2012/03/25(日) 23:30:31.71 ID:sPWSv6720
http://www.honda.co.jp/news/2012/2120314.html

Hondaは、スマートフォン※1を保有するHonda二輪車オーナーを対象に、快適なバイクライフをサポートする新たな会員制度「Honda Moto LINC(ホンダ モト・リンク)」のサービスを、4月12日(木)より無料※2で開始します。
601iPhone774G:2012/03/25(日) 23:41:30.43 ID:zbYUb2NQ0
>>600
ありがとう。

※1 iPhone(R)(iOS4.0以降)、AndroidTM端末(Android2.2以降、一部機種を除く)に対応

か。

ざっと見た感じ。
ナビアプリというよりは、標準マップに何かを載せたり諸情報を付けるっぽい?
602iPhone774G:2012/03/26(月) 00:09:52.77 ID:9dPonPI/0
カッパアラームとか、どう考えても走行中に得たい情報なのに
音声案内がないとかありえないんだけど
603iPhone774G:2012/03/26(月) 01:12:26.72 ID:uPtaz5fn0
>>596
専用ナビより性能良かったら画面サイズ以外何も負けないじゃないすか!w

細かい性能が劣る代わりに安価で地図は常に最新と言うのがiPhoneナビだと思う。
604iPhone774G:2012/03/26(月) 03:42:42.68 ID:9RASByBF0
ここで据え置きナビを押す奴って何なの?
早くこのスレを卒業してね
605iPhone774G:2012/03/26(月) 09:54:52.99 ID:LSPLqMM10
馬鹿なんじゃない?
普段の会話も周りと噛み合ってなさそう。
606iPhone774G:2012/03/26(月) 15:19:46.64 ID:fYgEOuPn0
別に推してる様には見えんのだが
そんな簡単にムキになる奴も周りと噛み合わなそうで大変だな
607iPhone774G:2012/03/26(月) 18:35:34.93 ID:9RASByBF0
>>606,559
顔を真っ赤にさせてごめんね
でも、お願いだから卒業してください
608iPhone774G:2012/03/26(月) 19:01:28.16 ID:FTZ1l3NpP
まぁ本家のナビにアプリが性能で勝てるわけないわなw
iosのナビは散歩程度の距離で使う物、安いんだから多くを求めるのも酷だよ
609iPhone774G:2012/03/26(月) 19:44:01.56 ID:nu0a8NC60
えっ、マジで車で使えてるぜ。
専用ナビなんか要らんわ。
610iPhone774G:2012/03/26(月) 19:58:07.28 ID:IsDA5GpZ0
パルス取ったりしてる専用機には勝てない部分もあるけど、PNDには余裕で買ってる罠。
611iPhone774G:2012/03/26(月) 20:45:12.52 ID:IhTrCZgx0
PNDも2DINナビも持ってるけど、iPad+ナビエリなら総合的に見たら
大きな差はないな。
操作性は専用機が上だが、測位精度も言うほど大きくは変わらない。
612iPhone774G:2012/03/26(月) 20:49:45.61 ID:nu0a8NC60
ナビエリ、新iPadの拡大モードでも綺麗とか、最強だな。
613iPhone774G:2012/03/26(月) 21:00:28.02 ID:zrPof32i0
綺麗なのはナビエリが凄いんじゃなくてiPadが凄いだけだけどな
614iPhone774G:2012/03/27(火) 09:16:33.23 ID:T0OaH78Z0
別にどっちでも良いよ。
ライバル会社の中の人か?気にし過ぎだよ。
615iPhone774G:2012/03/27(火) 09:26:41.44 ID:vBoT9xwcP
実際、新iPadのRetina化のおかげで、iPadに正式対応してないアプリの2倍表示によるジャギーが
ほとんど気にならないレベルになってるからな

iPad2
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyf2HBgw.jpg
新iPad
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxIiMBgw.jpg
616iPhone774G:2012/03/27(火) 10:34:08.12 ID:IT/adHED0
このスレに良く出てくるのはナビエリかmapfanですが、
オービス表示されるナビコってナビとしてはどうなんでしょうか?
617iPhone774G:2012/03/27(火) 11:13:30.71 ID:dkOaNdqE0
>>616
今どこを走っているのかを見失うところさえ見過ごしてあげれば悪くないナビ。
618iPhone774G:2012/03/27(火) 12:06:41.01 ID:4illHCZh0
>>616
険道、酷道へっちゃらなら結構良いアプリ。
619iPhone774G:2012/03/28(水) 12:35:33.77 ID:uvH7PTcb0
全力もオービスできるけどどうよ?
620iPhone774G:2012/03/28(水) 13:16:01.06 ID:Vf1yCn0NP
>>619
ナビエリ、マップファン、ナビコに共通してることは?
621iPhone774G:2012/03/28(水) 13:34:32.62 ID:I/wD+oJB0
>>616
>>619
制限速度を大幅に超えなければ全く必要の無い機能
622iPhone774G:2012/03/28(水) 15:24:48.33 ID:JQOAJziu0
MapFunの東北限定版もあと3日だね
(´・ω:;.:...
623iPhone774G:2012/03/28(水) 15:26:39.94 ID:JQOAJziu0
あ、4日だ。
(´:;....::;.:. :::;.. .....
624iPhone774G:2012/03/28(水) 17:41:56.83 ID:CGn1SbFn0
×MapFun
○MapFan
625iPhone774G:2012/03/30(金) 09:31:46.94 ID:b+mmRWUk0
>>616
昨日は知らない所を走ってて、取り締まりポイントの警告アナウンスと同時に
対向車線側でサイン会場が見えてワロタ
626iPhone774G:2012/03/30(金) 17:29:59.42 ID:dIln2r6G0
スレを読んだ限りでは現状ナビエリが一歩リードに見えるね

でもあれって既存ナビをそのまま移植した物だよね?
あの国産ナビのUIがどうも気に食わないのでiPadナビにしたいんだけど
そういう意味ではナビエリだと不満は解消されないだろうし・・・んー悩ましい
627iPhone774G:2012/03/30(金) 19:02:55.20 ID:OlzhiiCB0
>>626
>あの国産ナビのUIがどうも気に食わないのでiPadナビにしたいんだけど

日本語で
628iPhone774G:2012/03/31(土) 00:32:05.76 ID:1mTXpmN60
日本語としては成立してると思うけど
629iPhone774G:2012/03/31(土) 05:39:03.28 ID:dl+XCofJ0
>>626
UIが優れているのはNAVICOだと思う、MapFanも慣れが必要だがiPadに対応してるけど
630iPhone774G:2012/04/01(日) 19:48:43.79 ID:RbgfL2el0
今日はじめてマップファンでナビしてもらったけど

1、ワゴンアールのダッシュボードにおいて置くと 画面が見えない
2、カーブで遠心力に負けて滑って落ちる。
3、画面が小さい。
631iPhone774G:2012/04/01(日) 20:03:49.39 ID:vcmV+RxP0
>>630
1と2はアプリどころかiPhoneのせいですらないな
632iPhone774G:2012/04/01(日) 20:14:18.78 ID:DRmhy9330
実質3だけだな。その3もナビアプリは関係ない。
となると完全にスレチ。
633iPhone774G:2012/04/01(日) 20:48:42.17 ID:DIDvmsQ50
とりあえずマップファン叩きたいだけだろwww
634iPhone774G:2012/04/01(日) 21:01:00.80 ID:DRmhy9330
んなことない。
俺もMapFan使ってる。
635iPhone774G:2012/04/01(日) 21:21:57.21 ID:DIDvmsQ50
安価忘れてた
>>633>>630に対して言ったことね
636iPhone774G:2012/04/01(日) 23:03:25.39 ID:vcmV+RxP0
>>634
大丈夫か?w
637iPhone774G:2012/04/02(月) 01:32:46.86 ID:sxnjOEsL0
マジで最近老眼ぎみでiPhoneが辛い、
ナビの為だけにiPadを買うのもちょっと・・・・、
なるべく近くに設置出来る車載ツールが欲しい。
638iPhone774G:2012/04/02(月) 01:36:25.77 ID:FJa8hG2Q0
>>637
音声だけでも結構いいと思うが耳もやばいの?
639iPhone774G:2012/04/02(月) 02:35:43.36 ID:tLpoMcvn0
>>630
俺は215サーフでケンジントンのスタンド
使ってるんだけど、ダッシュボード上には
吸盤が吸い付いてくれないから困る。
ゲル吸盤の製品なら大丈夫なのかなぁ…。

吸い付き性能の高いスタンドを誰か教えて
くれまいか。
640iPhone774G:2012/04/02(月) 02:40:24.28 ID:FJa8hG2Q0
>>639
ttp://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-CAR008

俺はこれ買った。
ホームボタンを片手で押す時の微妙な位置調整が必要なのと
なんかうまく挟まってるのかわからんのが気に入らんがどこでもくっつく
641iPhone774G:2012/04/02(月) 08:57:30.59 ID:RLn0poKh0
>>639
まず土台を作ってやるとどんな製品でも使えるよ。
ttp://richter.jp/holders/1512.shtml
642iPhone774G:2012/04/02(月) 13:49:58.20 ID:rBHM78N70
>>639
私も>>640氏と同じもの使ってるが荒いシボ加工のダッシュボードには吸着しないので注意。
>>439氏は耐震ゲルとプラ板で土台を作ったらしい。
643iPhone774G:2012/04/02(月) 21:59:12.03 ID:tLpoMcvn0
>>640-642
レス有難うございます。
土台に関してはケンジントンのも付属して
いるのですが、強力な両面テープで貼ると
いうのが抵抗あるんですよね。

サンワのはリンク先の5枚目画像でシボ加工
されたダッシュボード上に張り付いてる
みたいだけど、
クリップ部が荒過ぎるとダメなのですか…。

>439氏のは見逃してました。
耐震ゲル+プラ板で土台作成は良さそうですね。
耐震ゲルってタンスの四隅に貼る様なので
良いのでしょうか?
薄いシート状のがあるといいのだけど…。
644iPhone774G:2012/04/02(月) 22:56:47.77 ID:i6VeZQk30
耐震ゲルはコイン三枚以上の厚さはある
645iPhone774G:2012/04/03(火) 07:20:56.01 ID:GiABpntmP
透明のプラスチックの下敷をカットしてそれを土台にしているけど、ガッチリ固定され 正解でした。
646iPhone774G:2012/04/03(火) 07:56:05.90 ID:zLZ9SGRf0
>>641
土台ごと外れた。もうね
647iPhone774G:2012/04/03(火) 13:06:24.57 ID:bvEoBzFk0
>>646
ホント?俺古いサーフのシボシボ加工に貼ってるけど剥がれた事ないな。
まだ2シーズン目だけど。
648240:2012/04/03(火) 16:05:17.17 ID:h3DaiWdI0
3月迄のはずのmapfan東北版が未だに使えているので助かっている。
649iPhone774G:2012/04/03(火) 22:43:26.80 ID:rvCH5Dfp0
Mapple Guide Navi 終わったな。6月末だと。
アップデートバージョンは1年間の制限解除バージョンだが、6月以降は住所検索などの昨日は使えなくなる。
650iPhone774G:2012/04/03(火) 23:31:28.55 ID:6xiSgrcL0
>>649
更新型のアプリだし終わり方も良心的だからユーザーも納得できるんじゃないかな、通信ありきのナビって便利なようでそうでもないな
651iPhone774G:2012/04/04(水) 18:52:43.39 ID:HQr94CDJ0
ナビコの地図にネズミのマークが出て警告音が鳴る機能なんだけど
オービスからどれ位離れた所からスピード落とせばいいの?
652iPhone774G:2012/04/04(水) 19:06:37.13 ID:8EG08X1I0
>>651
30m位の位置で撮影するんで余裕持って100mも前から減速すりゃ委員じゃね?
653iPhone774G:2012/04/04(水) 19:40:13.37 ID:XdYhNmWb0
捕まるような速度で走ってるの?
654iPhone774G:2012/04/04(水) 20:33:33.49 ID:523Ur9aa0
あぶなかとよ
655iPhone774G:2012/04/04(水) 21:20:43.36 ID:J1mk70fC0
>>651
そんな馬鹿でよく免許とれたな
656iPhone774G:2012/04/04(水) 21:34:38.24 ID:rwlECXYl0
そんな近距離なんだ?
ネズミ捕りレーダーはもっと短いかな?
じゃないと回避できなくて困る
657iPhone774G:2012/04/04(水) 21:35:34.26 ID:rwlECXYl0
↑友人タイプのやつね
658iPhone774G:2012/04/04(水) 21:36:07.04 ID:rwlECXYl0
有人、、、
659iPhone774G:2012/04/04(水) 22:24:20.52 ID:tSZiLG6B0
>>656
いっそ免許返してしまった方が()
660iPhone774G:2012/04/05(木) 02:20:41.65 ID:PlmWHlln0
いや、事故って死ねよ
661iPhone774G:2012/04/05(木) 03:02:27.37 ID:kSkeE6AP0
例え物でも事故った相手が迷惑だ。
662iPhone774G:2012/04/05(木) 20:01:49.20 ID:ERUJ6Bj80
じゃああんたらは一キロもスピードオーバーしてないのか?
一キロでも違法だよ
有人式で50も出してないのに捕まったから怖いんだよ
あと>>656>>651じゃないよ
663iPhone774G:2012/04/05(木) 21:34:15.05 ID:bRaIAsEi0
大きい声じゃ言わないけど、高速で100キロオーバーとか普通にやってます><
664iPhone774G:2012/04/05(木) 21:49:33.54 ID:mcvgo9tU0
>>662
仮にオーバーしてても他人には言わないし
オーバーしてもいいとかも言いません。
665iPhone774G:2012/04/05(木) 22:17:00.17 ID:H62iC6520
>>662
言いたい事はわかるが、ここでその話を出せば荒れるのは目に見えてる
666iPhone774G:2012/04/05(木) 22:44:06.97 ID:ERUJ6Bj80
巨大生活施設みたいの作って車で移動せずとも生活できりゃいいのにな
レジャーか業務だけ車
667iPhone774G:2012/04/06(金) 11:02:21.72 ID:FVOgMwFn0
いつか出来ると思うが、完全オートクルーズな車。
移動時間を睡眠あてたり、寝っ転がりながら寛げる
のをなんとも思わないぐらいの安心感があるようなの
が出来ると、楽しいだろうね。
燃費や速度は最適に維持してさ。
668iPhone774G:2012/04/06(金) 11:43:23.93 ID:o+NFhS4g0
>>666
巨大生活施設の中の移動はどうすんだ?
669iPhone774G:2012/04/06(金) 13:01:45.95 ID:oPqQFpK90
>>668
そりゃーお前•••車しかねーんじゃねーの?
670iPhone774G:2012/04/06(金) 13:25:20.85 ID:FVOgMwFn0
マクロスのことかあlaaaaaa
671iPhone774G:2012/04/06(金) 16:41:50.96 ID:E9IO9JkR0
>>670
フッ、素人め(w
通はメガゾーン23
672iPhone774G:2012/04/06(金) 16:46:55.04 ID:FVOgMwFn0
キモ度で負けた・・だ・・と?

オッさん乙。
673iPhone774G:2012/04/06(金) 21:36:54.22 ID:Qlvs1g83P
サイド6だろ
674iPhone774G:2012/04/06(金) 21:56:12.10 ID:W0xBQ+dk0
エスカレーターとかあるだろー
675iPhone774G:2012/04/07(土) 06:37:31.92 ID:qTfaaf4Q0
ぶっちゃけ制限速度で走ってる奴なんて見た事ないな。
40キロなら60キロくらい普通じゃない?
オービスのカメラもそれで取られた事もない。
あれって何キロオーバーすると写真撮られて金払えの請求書が来るんだ?
676iPhone774G:2012/04/07(土) 08:26:39.29 ID:hHO6IQUc0
>>675
そんなことも知らないで運転してたのか…
677iPhone774G:2012/04/07(土) 09:13:06.67 ID:VBO94dTV0
>>675
おまえは教習車の後ろ走ったことないのか?
678iPhone774G:2012/04/07(土) 11:34:35.33 ID:V6JbXG2m0
Mapfanの検索改善しないかな?
たとえば「ソフマップ」って検索したら全国のソフマップが表示されるけど
これを現在地の近くのソフマップだけを表示できるようにしてほしいわ
Google Mapみたいな感じの検索も追加しほしい
679iPhone774G:2012/04/07(土) 16:08:59.78 ID:ubFtFmyyP
>>675
一般30
高速40 が目安

バイクは前にナンバーが無いので光っても平気。ただし、悪質なのは捕まる。
最近は後ろから撮るタイプ出てきたらしいの。

てか、知らない奴いるのか。常識だと思ってたが。
680iPhone774G:2012/04/07(土) 17:17:09.49 ID:pylqtQfq0
いやー、オレは知らんかった。
たまに高速で120〜125出してビクビクしてた。

でもねずみ取りは厳しいよね。
前に40キロの一般道で50くらい出してた前の車が捕まってた。
681iPhone774G:2012/04/07(土) 17:53:41.01 ID:T01KK4KD0
+10はネズミでも捕まえない 地域差は知らんが
ベルトか携帯じゃないかな

60km/hの首都高は120から ソースは実験好きのバカ友
682iPhone774G:2012/04/07(土) 20:19:17.54 ID:TJS1gBYCO
メーターには誤差があるからね。
普通はプラス方向に表示されるようになってるだろけど、
マイナス方向の誤差も認められてるわけだから、
10km/hオーバー程度で取り締まるのはムリがあるよね。
683iPhone774G:2012/04/07(土) 20:28:44.48 ID:pylqtQfq0
ありがとう。
すっごい勉強になった。
くしくも交通安全週間だし。
684iPhone774G:2012/04/07(土) 20:39:25.21 ID:oZmvuXz20
死ねクズ
685iPhone774G:2012/04/07(土) 20:58:48.95 ID:IvlYio5v0
俺のバイクは昔まれに速度表示が1.5倍くらいになる不具合があったけどなんだったんだろう
686iPhone774G:2012/04/07(土) 21:42:14.05 ID:3e46X21A0
まぁ50くらいと思ってたのが実際は50オーバーしてたのかもしれんし。
687iPhone774G:2012/04/07(土) 23:01:34.97 ID:P66wj7mV0
>>678
例えば「ソフマップ 東京」と検索するのも面倒かな。
688iPhone774G:2012/04/08(日) 10:19:57.25 ID:ZjhY0zlC0
スレチなレスすまんが…
>>682
今はマイナス側(実測より遅い表示)は認められてないよ。だから表示が○○km/hだった!ってのは通用しない。車検通ってない事になっちゃう。
689iPhone774G:2012/04/08(日) 11:26:13.17 ID:UT7J173GO
>>688
2006年以前に製造された車両にまで遡及しては適用されない。
690iPhone774G:2012/04/08(日) 11:53:47.69 ID:kb14IkE+0
ハッピーメーターってそういう理由であるんだ、知らなかった
691iPhone774G:2012/04/08(日) 11:53:51.82 ID:Ymbj+0bp0
>>687
お!ありがとう!こんな方法があったのか
692iPhone774G:2012/04/09(月) 00:46:20.33 ID:zLYFgnl/0
>>683
こんなの信じるなよ
ノルマ達成したかしてないかで変わるぞ
原則捕まえられるけど見逃してるだけだ
693iPhone774G:2012/04/09(月) 02:08:04.71 ID:PM0NTqt70
Mapfanで進行方向を常に画面の上にするにはどうしたらいいの?
694iPhone774G:2012/04/09(月) 02:21:14.18 ID:4142G0Ft0
>>693
左下の四角いボタンを数回押す
695iPhone774G:2012/04/10(火) 02:31:22.32 ID:nMZAHEbg0
>>694
サンクス
696iPhone774G:2012/04/12(木) 04:30:36.11 ID:Q/ziGMBa0
ふぅ
697iPhone774G:2012/04/12(木) 13:23:11.92 ID:jOBXJrpMi
全力が1年経ったので、ナビエリにしてみた。
横限定?なのと音量が低いのを除けば、ナビエリが良いと思った。
698iPhone774G:2012/04/12(木) 23:25:04.32 ID:CzoyU2mI0
ナビエリって毎年何千円って取られるの?
それとも最初の購入時と毎年の更新料は値段が違うの?
期限付きアプリは買った事ないのでよくわからんのです。
699iPhone774G:2012/04/13(金) 06:34:41.47 ID:DxFnDqua0
>>698
3,800円/年
700iPhone774G:2012/04/13(金) 14:11:06.27 ID:naqXVl3W0
iPadの1or2でナビエリートを2倍表示した画像ってどっかに無いかな
ナビエリを1or2で使った場合、どの位見にくいのかが知りたい
>>615がそれっぽいけど今は見れないみたい・・・
701iPhone774G:2012/04/13(金) 14:36:48.62 ID:AN6aUQet0
702iPhone774G:2012/04/13(金) 15:09:36.75 ID:naqXVl3W0
>>701
おお、ありがとう!
>>553>>586辺りの画像と比べるとやはりちょっと荒いね
実際使ってみると感想はどんな感じ?
走行中にチラ見する分には意外と大差無いのかな
703iPhone774G:2012/04/13(金) 15:58:53.05 ID:AN6aUQet0
>>702
そりゃ綺麗に越したこと無いけど、見られないレベルでは無いから充分っちゃー充分。
いつもみたいに対応させたは良いけど、ターンリストとかが小っちゃくなっちゃいましたってのはマジ勘弁。
704iPhone774G:2012/04/13(金) 19:31:55.54 ID:naqXVl3W0
>>703
やっぱそういうもんなのかな
実際ナビ使用中って地図より音声案内の情報の方が重要だったりするしね
705iPhone774G:2012/04/13(金) 22:11:16.38 ID:OiYEpIa60
>>699
高いな
地図更新要らない。渋滞情報も要らない。
って設定にしたら更新料払わなくても
使える?
706iPhone774G:2012/04/13(金) 23:34:54.11 ID:tgpA7cR50
googleマイマップ、位置情報取得できない 項目がない

もう商品ですらないわw 呆れた
707iPhone774G:2012/04/13(金) 23:38:47.88 ID:m5SJX14S0
>>705
使えない
708iPhone774G:2012/04/14(土) 00:04:28.11 ID:gowXjT9a0
>>705
\3,800を12ヶ月で割るんだ。
EZ助手席ナビと変わらないじゃないか!
709iPhone774G:2012/04/14(土) 00:26:27.36 ID:FC3XI9xE0
>>705
10年使ってもPND並じゃないか
710iPhone774G:2012/04/14(土) 00:32:58.10 ID:H5KTWNq90
そうちょうどガラケからスマホに変えて助手席ナビの代わりを探してるんだけど
ナビエリは目的地の店名入れてそこから周辺の駐車場探してそこのキャパと空満情報まで見られる?
711iPhone774G:2012/04/14(土) 02:32:27.64 ID:hDWrS1vq0
>>705
Mapfan使えば?
712iPhone774G:2012/04/14(土) 06:45:10.50 ID:4cwaKR570
>>705
1年経ったら更新料を払わないとアプリの起動自体が出来なくなる
713iPhone774G:2012/04/14(土) 09:18:01.18 ID:kx0yHYor0
じゃあ要らない
714iPhone774G:2012/04/14(土) 10:08:19.01 ID:hDWrS1vq0
じゃあ買うな
715iPhone774G:2012/04/14(土) 12:46:54.59 ID:LRYVZFKe0
あまりドライブしない家庭のために一ヶ月単位で売ってもらえんだろうか。
価格も12分の一とか言わないから。600円くらいで。
716iPhone774G:2012/04/14(土) 13:01:59.27 ID:wdUAVCw00
>>715
全力で良いじゃん
717iPhone774G:2012/04/14(土) 13:13:58.56 ID:j84/+6rx0
G-BOOK全力だと半年払い。
718iPhone774G:2012/04/14(土) 13:21:20.65 ID:LRYVZFKe0
そっか、そういうのもあったんだ、と思ってみたらG-BOOK全力が半額セールだった。
レスに感謝!
719iPhone774G:2012/04/14(土) 13:26:50.24 ID:GuiNOp7J0
ふと思ったけどシチュエーションに応じて好きなナビアプリ選べたり
気に入らなきゃ後から別のナビに変えられるってすごい事だよね
ダブっても切り替えながら併用する事も出来ちゃうし

専用ナビは一度買ったら高い更新料払いながら付き合うしか無いもんなあ
720iPhone774G:2012/04/14(土) 14:09:49.17 ID:4cwaKR570
>>719
>専用ナビは一度買ったら高い更新料払いながら付き合うしか無いもんなあ

更新せずに使い続けるという選択肢もあるけどな
721iPhone774G:2012/04/14(土) 14:14:29.39 ID:GuiNOp7J0
>>720
そりゃそうだけどいちいち書かんでも言いたい事は分かるでしょ
我慢を強いられらという意味では同じだ
722iPhone774G:2012/04/14(土) 17:19:56.56 ID:UkoaWj5qi
ナビエリって自分のiOS機器に何台まで使えるのだろうか?
もしかして1台だけ?
723iPhone774G:2012/04/14(土) 17:24:24.13 ID:HfApRe4W0
全力案内350円になってる
724iPhone774G:2012/04/14(土) 17:33:44.10 ID:UkoaWj5qi
全力案内は持っているのだが、GBook全力案内ってどう違うのだろうか?
説明を見てもいまいちわからなかった。
・どんな機能が違うのだろうか?
・全力案内のアプリ内モジュール追加購入で同じになるのだろうか?
数量限定で安くなっているGBook全力案内に価値があるなら買っておいてもよいのだが。
725iPhone774G:2012/04/14(土) 18:10:07.67 ID:pL9GdaLZ0
>>722
3台だか5台だかって誰かが言ってた気がする。
3GS、4S、iPad2に入れたから3台は確実にセーフ。
726iPhone774G:2012/04/14(土) 19:45:59.65 ID:byzbdBI8i
>>725
サンクス
2台目のつもりではねられたのだけれど、以前に使っていて今は外したiOS機器もカウントされているってことなんだろうなあ。
外しかたを開発元に問い合わせしてみることにするよ。

ありがとうね。
727iPhone774G:2012/04/14(土) 20:03:49.26 ID:hQme69XS0
>>726
うお、すごく興味ある。
判明したらレポお願いします。

ちなみに当方。
MapFanをiPad *2 ,iPhone3GS,iPhone4に入れてるけど。
iOSの台数というよりは、同系列なのではなかろうか。
iPhone とiPodの合計が3台まで。iPadの合計が2台まで。
という感じ?
728iPhone774G:2012/04/14(土) 21:18:40.04 ID:j84/+6rx0
>>724
smartGBOOKアプリと連携して電話オペレーターに目的地設定してもらえるってだけ。
GBOOK全力を買ってれば無料だけど電話代はかかる。

プレミアムオプション(700円)買えば本家全力フルオプションと同じ機能になる。
729iPhone774G:2012/04/14(土) 21:56:24.15 ID:iOM9H8vN0
>>726
この前弾かれてメールしたんだが、1〜2日かかるかと思ったらその日のうちに対処してくれたよ。
メールしてみるといい
730iPhone774G:2012/04/14(土) 22:02:31.34 ID:kx0yHYor0
>>727
PC母艦のiTunesでみればわかると思うが
1つのAppleIDに対して5つのデバイスまで

当然PC母艦も1つに入る
デバイスの削除も母艦iTunesで簡単に出来る
731iPhone774G:2012/04/14(土) 22:17:32.99 ID:byzbdBI8i
>>728
なるほど、全力案内があるし俺には不要そうだ。
限定値引きにつられて慌てて買わずに良かった、ありがとう。
>>729
さっそくメールしてみるよ、サンクス!
732iPhone774G:2012/04/14(土) 23:11:50.52 ID:C+YLc8CJ0
>>730
PCが5台までで、iOSデバイスは制限なし。
ナビエリのはアプリの不具合じゃ無いかな。
733iPhone774G:2012/04/14(土) 23:48:13.77 ID:O1Mdz/4B0
つまり・・

   トヨタナビ ( 笑 )
734iPhone774G:2012/04/15(日) 11:24:14.54 ID:QiKQS++r0
>>731
ttp://www.z-an.com/services/gbook/iphone-gbook-difference.html
900円/1年するプローブ情報が350円/半年で買えるという考え方も
735iPhone774G:2012/04/15(日) 12:05:50.08 ID:HPYHHbTD0
MapFanって年間課金なの?
736iPhone774G:2012/04/15(日) 12:43:41.34 ID:md1543SU0
前はオンライン機能つかうなら年更新で料金かかるとかあったけど
変わったみたいだね
737iPhone774G:2012/04/15(日) 22:11:30.55 ID:ixyA/KIg0
>>733
ストア見たら「トヨタ車オーナーじゃなくてもご利用いただけます」とあって
レクサス車のTelオペレーターが暇なのを許さず兼業させる
トヨタ生産方式なんだなぁと思った
738iPhone774G:2012/04/16(月) 22:13:51.40 ID:3hqSfVrK0
>>732
3GS使ってた時に全力案内!を購入し、使用期限切れしたから放置してた。
4S購入してインストしたら、新たに使えるようになったんだけど、これって機種変する度に課金無しで、残り3台までは使えるって事?
739iPhone774G:2012/04/16(月) 23:44:32.65 ID:9RRkHeeuP
知らんがな
740iPhone774G:2012/04/16(月) 23:50:12.58 ID:YrrMZWen0
>>738
PCとiOSデバイスの区別もつかないのか
741iPhone774G:2012/04/17(火) 23:40:59.31 ID:jap/iljI0
>>738
ナビエリだかいつもナビだかでは期限をリセットする方法があった気がする
機種変だか新しいiPhoneとして登録するだかまぁうろ覚え
742iPhone774G:2012/04/17(火) 23:48:34.66 ID:U2j57SSP0
この前バイクでMap Fan使ったら音声ガイダンスしてくれなかった
設定はきちんとしてるのに
ルートから外れた時だけ、「ルートから外れました」って出たけど
同じ症状の人いない?
震災で無料だったからかな
1年以上経ったし
743iPhone774G:2012/04/17(火) 23:55:47.22 ID:OldCLDoZ0
>>741
アプリ代金=初年度会費 なアプリならたいてい同じ感じになるんじゃないかな
本体無料でアプリ内から利用権を買うシステムだと無理だけど
744iPhone774G:2012/04/18(水) 00:27:58.07 ID:ThAVKXyhi
>>742
左下の□ボタンを押して、「音声案内を開始します」ってのが流れないと音声案内始まらないよ
745iPhone774G:2012/04/18(水) 06:06:42.73 ID:sQvLNOaq0
Galileo Offline Mapsを導入したんだけど
グーグルからカスタムmap作ってituneから導入まではできたんだけど地図が表示されない
「タイルはあなたのオフライン地図にはありません」と出る
もちろんver1.8でフォーマットはRMapsSQLiteにしたんだがなんで表示されないのか原因がさっぱりすぎる
サイズが1.5GBだったから大きすぎたのか?と思って2Mぐらいで作ってみても表示されないし
言語をjaで設定して保存したからか?と重いenに直してもダメだった
もうわけがわからん。
誰か同じ症状の人いないの?なんで?使ってる人いないのか?
746iPhone774G:2012/04/18(水) 09:10:11.55 ID:sQvLNOaq0
>>745
自己解決しました
FormatをBig Planet Tracks SQLiteにして保存したら正常に表示された
ちなみに地図サイズは2GBでした
by The new ipad Wifi
747iPhone774G:2012/04/18(水) 16:33:45.45 ID:riU0Qhm30
それ使うならMapOfflineいいよ、気軽に地図作れるし、すぐに削除されるかと思ったらまだあるし
748iPhone774G:2012/04/18(水) 23:23:51.96 ID:sQEoCklu0
>>744
そうでした
ちゃんと出た
749iPhone774G:2012/04/19(木) 00:15:06.14 ID:lxJAo4340
>>747
マップオフラインはタイル数の保存可能量が1024枚と少なめで
私が欲しい地図部分のタイル数が80万枚を超えてるので全然足りないんです
非常用地図としてならマップオフラインで十分だと思いますが
地図として持ち歩くには足りないのです
750iPhone774G:2012/04/19(木) 01:10:42.71 ID:U8yI1yVy0
>>749
80万枚って取得に丸一日かかるんじゃない?MapFanでも買った方が早いような、まぁもうとったようだから関係ないと思うけどね
751iPhone774G:2012/04/19(木) 01:29:59.83 ID:QQcc+8Ka0
で、ただの地図だろ。スレ違いだろ
752iPhone774G:2012/04/19(木) 17:28:05.33 ID:ZaEzqBXd0
ナビエリ新東名まだだよね?県内だから早くしてもらいたいんだが
753iPhone774G:2012/04/19(木) 17:43:30.43 ID:s5/VzOLb0
MAPFANはルート検索対応したぞ
754iPhone774G:2012/04/19(木) 18:07:04.23 ID:e5++YS6G0
>>753
どういうこと?
特にアップデート来てないしオフラインの話なのだろうかと
今機内モードにしてルート検索してみたけどダメだったよ?
755iPhone774G:2012/04/19(木) 18:23:05.58 ID:IiNkY8Ua0
アプリ版はルート検索のみ対応だってさ
ところでルート検索ってオフラインでもできるんだっけ?
756iPhone774G:2012/04/19(木) 18:28:40.62 ID:MvrAAGNO0
機内モードならオフラインだから検索できないじゃない。
757iPhone774G:2012/04/19(木) 18:56:59.60 ID:e5++YS6G0
>>756
いやだから>>753は何に対しての話なのかと思って
758iPhone774G:2012/04/19(木) 19:48:54.66 ID:MvrAAGNO0
そうか、俺が見えて無いだけか。
すまなんだ
759iPhone774G:2012/04/19(木) 19:59:07.08 ID:s5/VzOLb0
初めっからMAP FANはオンラインでしかルート引けないだろ
ほれ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8OeSBgw.jpg

760iPhone774G:2012/04/19(木) 20:24:45.87 ID:e5++YS6G0
ますます意味が分からない
761iPhone774G:2012/04/19(木) 20:28:55.73 ID:e5++YS6G0
ていうか今やっと理解出来た
MAPFANは(新東名の)ルート検索対応したぞ
って話だったのか
762iPhone774G:2012/04/19(木) 20:32:57.96 ID:WY8Pmf0M0
翻訳してやろうと思ったけど、理解できたのか。
地図には出ないけど、ルート引くと出て来るっていう謎の挙動なのな。
763iPhone774G:2012/04/19(木) 20:34:03.83 ID:ZaEzqBXd0
俺のレスから変になったんだな。俺もよくわからんかったw
764iPhone774G:2012/04/19(木) 20:36:49.95 ID:e5++YS6G0
理解力が無くてすまんかった
Mapfanは新東名対応したぞーとかいう話ならすぐ理解出来ただろうけど
ルート検索のみの対応とか想像の範疇外過ぎたんで、頭の中で話が繋がらなかった
765iPhone774G:2012/04/19(木) 23:37:09.63 ID:xa6qiHZR0
ナビエリって駐車場の料金も見られる?
766iPhone774G:2012/04/20(金) 06:46:14.17 ID:axCYeRoy0
林道入る時にDIY GPS使ってるんだが、もっと大きく切り取ったマップを読み込めれば良いのに。。。
登山用だから仕方ないかもしれんが。
767iPhone774G:2012/04/20(金) 08:20:13.47 ID:IemAbga5i
>>765
見れない
768iPhone774G:2012/04/20(金) 22:12:22.20 ID:QUabLDzR0
やっぱ無理かあ
ナビタイム1ヶ月お試ししてみます
769iPhone774G:2012/04/22(日) 19:52:08.42 ID:iMOUQeeW0
>>768
ナビタイム使えなさすぎわろた
770iPhone774G:2012/04/23(月) 00:34:11.13 ID:2aK7SrSC0
ナビエリ全然更新されないね
771iPhone774G:2012/04/23(月) 01:01:02.12 ID:E6c5cp3g0
それで思い出したけど、いつもNAVIは新東名を使ってくれるね。
http://i.imgur.com/8pfiB.jpg
772iPhone774G:2012/04/23(月) 01:24:36.17 ID:E6c5cp3g0
既出だがMapFanが道路が無いのに新東名を使うのは驚く。
全力はまだ対応していない。道路も無い。
773iPhone774G:2012/04/23(月) 06:45:27.33 ID:jaTtjaLz0
>>768
色々試して、今のところナビタイムがベスト!
774iPhone774G:2012/04/23(月) 08:06:49.23 ID:Ifr+AHBy0
ナビエリ、字がちっさいなw
しかし音声案内はきめ細かい。バイクユースでは満足。
775iPhone774G:2012/04/23(月) 17:40:19.88 ID:tDpYQq9A0
結局、運転中には音声案内頼りだから俺もナビエリが一番使ってるね。
iPadでもRetinaで使い物になるようになったし。
データ搭載地図としてはMapFanかな、こちらはiPadにも対応しているから良いね。
776iPhone774G:2012/04/24(火) 19:27:12.59 ID:G4WW607Zi
ナビエリ更新来てるね。まだDLしてないけど。
777iPhone774G:2012/04/24(火) 19:28:30.99 ID:MOxSu0c30
新東名やっときた
778iPhone774G:2012/04/24(火) 20:38:18.23 ID:USkqJGrp0
ナビエリでかすぎて前のバージョンアップから更新してない
779iPhone774G:2012/04/25(水) 12:59:49.10 ID:JAOKm8dWi
>>776
見た目がえらく変わった。
780iPhone774G:2012/04/25(水) 13:06:27.55 ID:8adgzGqzi
文字がカクカクしてたりぼやけていた気がするけど、
今回のアップデートでスッキリ見やすくなったなナビエリ。
781iPhone774G:2012/04/25(水) 14:17:06.59 ID:tZttO3QAi
良upだったのか
iPadかおうかなー
782iPhone774G:2012/04/25(水) 16:43:25.02 ID:AcFM4Yzii
操作系のデザインは個人的には改悪とも思えるけどな

アップデート前
http://i.imgur.com/amAt1.jpg
http://i.imgur.com/FVi8j.jpg
アップデート後
http://i.imgur.com/Iu5hf.jpg
http://i.imgur.com/BlDVD.jpg
783iPhone774G:2012/04/25(水) 17:56:56.69 ID:Ot1ihNfv0
>>782
どっかのスレでみたぞ
784iPhone774G:2012/04/25(水) 18:02:51.75 ID:Z0awqmhS0
>>782
これは今まで文字ごと画像データ化して表示してたボタン類を
解像度に左右されない様フォントデータに置き換えたという事なのでは
将来的な事考えると正解だと思う
785iPhone774G:2012/04/25(水) 18:05:10.12 ID:Ot1ihNfv0
尻対応しないかなあ
786iPhone774G:2012/04/25(水) 18:12:40.09 ID:AcFM4Yzii
>>783
あっちも俺が貼ったんだから気にするなw
787iPhone774G:2012/04/25(水) 18:39:15.90 ID:PakREOWi0
>>782
おおこれは嬉しい
容量あけなきゃならなくてめんどくさいけどアップデートするか
使い勝手もよくなった?
今までカクカクしてたけど
788iPhone774G:2012/04/25(水) 18:50:15.68 ID:07saR+g50
ナビエリ夜の地図配色なんか気持ち悪くなったなwwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY26-oBgw.jpg
789iPhone774G:2012/04/25(水) 19:22:28.05 ID:Ei7nCBMf0
今までの配色にも戻せるらしいぞ、ポップにしたらいいらしい
俺は様子みてからアップするから人柱よろしこ
790iPhone774G:2012/04/25(水) 19:46:29.16 ID:07saR+g50
本当だもどせた。ありがとう

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqZamBgw.jpg
右左折案内の時に、曲がった先のレーン案内表示って前あったっけ?
791iPhone774G:2012/04/25(水) 20:12:22.22 ID:tcH0JyY20
コンシェルパス for CarNaviってどうなんでか?
792iPhone774G:2012/04/25(水) 20:19:59.09 ID:oQB2mHQ30
なかった。
どのレーンに入ろうか迷う時があるから助かる。
が、ちーさいな。
793iPhone774G:2012/04/25(水) 20:35:01.21 ID:m6pYc2vq0
ナビエリ便利になったね。
794iPhone774G:2012/04/25(水) 21:33:11.06 ID:07saR+g50
いろいろ機能追加してくれるのは嬉しいけど、せめて、普段のレーン案内くらいの大きさは欲しいよね。あのサイズだと信号で止まった時くらいしか確認できない・・・
795iPhone774G:2012/04/25(水) 22:05:22.65 ID:o8yReNGO0
ナビエリのアップデートどんだけデカいんだよ
色々消してるけどまだ容量足りないとか出やがる
796iPhone774G:2012/04/25(水) 22:10:12.35 ID:wY9zwSr5P
ipad手に入れたから、ナビエリ買おうと思うんだが、これまで値下げした事ある?
マップでこれまでやってきたから急ぎじゃない
797iPhone774G:2012/04/25(水) 22:43:57.81 ID:rdHzuuSY0
詳細地図のダウンロードが全然進まない
一体なんギガあるの?
798iPhone774G:2012/04/25(水) 23:33:46.10 ID:jwoxORGMi
俺はパソコンの方で5時間掛かった。
799iPhone774G:2012/04/25(水) 23:50:57.42 ID:Ot1ihNfv0
>>798
iPhoneでやっても一時間かかんなかったぜ
家のWi-Fiだけどさ
800iPhone774G:2012/04/26(木) 01:24:23.70 ID:ADJmu5Dz0
ナビエリいいじゃないか!
細かい改良がよいぞ!!
801iPhone774G:2012/04/26(木) 09:00:49.47 ID:kHn0d6rzi
>>789
戻すも何も、使えないバリエーションが増えただけでしょ

>>798
環境を見直した方がいい
802iPhone774G:2012/04/26(木) 20:56:48.00 ID:SS39qvjw0
>>796
初登場の時にセールやったけど、その後はやってない気がするな。
803iPhone774G:2012/04/26(木) 21:05:11.21 ID:eFTvZnFJ0
ナビエリート、update中に読み込み中で、止まってしまいました。1時間ぐらい。
どうしたら、いいの?
804iPhone774G:2012/04/26(木) 21:10:18.76 ID:hZrEIDzS0
まず
805iPhone774G:2012/04/26(木) 21:12:44.83 ID:jjo+q8jFP
>>802 ありがとう じゃあいつ買っても一緒だな
GW前にせっかくなんで買ってみるわ
806iPhone774G:2012/04/26(木) 21:21:36.94 ID:daWWxyA7i
iPhoneでアップデートかけている人多いのかな。
特にでかいアプリなんてPCでダウンロードした方がよかろうに。
807iPhone774G:2012/04/26(木) 21:27:41.78 ID:eFTvZnFJ0
>>806
どうしたら、PCでUPDATEできる?
808iPhone774G:2012/04/26(木) 21:29:27.15 ID:vOrnX0SF0
えっ?
809iPhone774G:2012/04/26(木) 21:31:16.86 ID:4ySN4Sn90
>>806
不具合があった時に戻しやすいからiPhoneでやる。
ゴミ箱漁れば良いんだけど、消して転送のが気楽。
810iPhone774G:2012/04/26(木) 22:28:02.72 ID:L0W0VW130
>>809
それやるといろんな設定が消えちゃうじゃん
811iPhone774G:2012/04/26(木) 22:43:49.25 ID:daWWxyA7i
タイムマシンでバックアップをとっておけば、アプリの旧バージョンを選んで復活させられるか。
812iPhone774G:2012/04/26(木) 23:31:35.08 ID:BILmKzIe0
>>803
我慢
813iPhone774G:2012/04/30(月) 16:57:51.77 ID:q1W5xltv0
ナビエリートってETC割引の料金表示とかちゃんとされる?
814iPhone774G:2012/04/30(月) 17:06:04.77 ID:SvP3r4qy0
PCやMacのiTunesでDLした方が良いに決まってる。
iPhoneでDLしてもバックアップ取らなきゃならんわけですしおすし
815iPhone774G:2012/04/30(月) 17:07:40.70 ID:g22IjuHf0
ナビエリの声が時々ちょっと可愛い声になるのはキノセイなの?
816iPhone774G:2012/04/30(月) 17:13:23.62 ID:sPOgmkVx0
>>814
バックアップ取るんだからなおのことどっちでもいいんじゃないの
817iPhone774G:2012/04/30(月) 23:50:48.75 ID:yw3m6CRV0
ナビエリの都道府県表示、鳥取県は砂漠とラクダだったw
818iPhone774G:2012/05/01(火) 12:23:46.49 ID:di/KbivU0
MapFanのアプデきてるで。
第二東名対応・・
RetinaiPad対応とか

神すぎるだろ・・・
これで完全オフライン化出来版きたら最高なんだけどな。
819iPhone774G:2012/05/01(火) 17:22:09.79 ID:3aM9xM+j0
mapfan更新もしっかりしてくれて神対応すぎる。俺は震災の時にダウンロードしたけど、寄付口座作ってくれたらお金払いたいくらいだわ
820iPhone774G:2012/05/01(火) 17:45:30.59 ID:EtVdIpTM0
MAPFANさまさまだな、タダで使わして貰ってなんか申し訳ないな
821iPhone774G:2012/05/01(火) 18:10:28.84 ID:ML0mutCI0
ナビ用途はMapFanで決まりだな
ルート検索はオンラインで最新のルートデータ使って引いてくれるし
古いながらもマップデータはローカルに持ってるから通信量も抑えられる

オフラインルート検索?そんなもんは妄想だ
822iPhone774G:2012/05/01(火) 18:25:51.56 ID:EtVdIpTM0
さすがに重いな、30分たってまだ10%も落とせてない
823iPhone774G:2012/05/01(火) 18:56:13.96 ID:ZmqqTCes0
地図屋直営は対応が早くていいね
824iPhone774G:2012/05/01(火) 18:59:27.69 ID:80ptB5Tgi
>>819
寄付制度っていいよな、最低85円からそれぞれが見合った額を払えればいい
俺は月に1,2回地図見るのに使う位だから買い切りで千円位かな
825iPhone774G:2012/05/01(火) 19:07:04.01 ID:lDeaTMJC0
>>824
Pocket Light Meterって露出計アプリには、開発者にビールをおごるってアドオン課金があるぞw
あれはいいアイディア
826iPhone774G:2012/05/01(火) 19:15:33.94 ID:80ptB5Tgi
MapFan値下げもしてんのな、値下げスレ見て気づいた
827iPhone774G:2012/05/01(火) 19:54:00.10 ID:vFYcf4A00
900円は安いですね

これてこの値段で永遠に使えるのですか?
828iPhone774G:2012/05/01(火) 20:08:31.10 ID:hBlSyiHj0
そういう勘違いをするバカな方もいらっしゃいますね
829iPhone774G:2012/05/01(火) 20:09:26.15 ID:EtVdIpTM0
まだ落とし終わらん
830iPhone774G:2012/05/01(火) 20:31:33.48 ID:ML0mutCI0
>>828
今んとこ終了するとか更新が必要だとかそんな情報は出てないと思うけど
バカな俺に詳しく教えてくれ
831iPhone774G:2012/05/01(火) 20:38:09.52 ID:EtVdIpTM0
やっとおわた
832iPhone774G:2012/05/01(火) 20:51:43.61 ID:vFYcf4A00
>>828
こんな書いてあるからそう思った

アプリケーションはいつまで使えますか。

「MapFan for iPhone」のサービスを提供している限りご利用いただけます。
833iPhone774G:2012/05/01(火) 21:56:30.59 ID:S8iYgFk40
インクリメントP、iPhone&iPad向けアプリ「MapFan for iPhone」が新東名に完全対応
新東名対応&GWお出かけ支援キャンペーンで900円に値下げ
ttp://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120501_530639.html
834iPhone774G:2012/05/01(火) 22:53:07.21 ID:LfGEbdKv0
MapFanが900円に値下げになっているので買おうと思いますが、
3Gデータ通信とWi-Fiオフで精確な自分の現在地が分かりますでしょうか。
現在、海外に住んでおり年2、3回出張で日本へ帰るのですが、
その際に主に都内で駅から訪問先へ行く時やホテルに行く時、
徒歩での移動で自分の現在地を把握したいと思います。
日本では海外の居住国のSIMで通話はローミングしてますが、
データ通信すると馬鹿高い金額になってしまうので
オフラインで使えるMapFanに興味があります。
835iPhone774G:2012/05/01(火) 22:59:15.80 ID:QbD1iUQtP
値下げ前はいくら?>mapfan
836iPhone774G:2012/05/01(火) 23:02:40.59 ID:fznnSHFZI
地方の山道の圏外でルート引けないのは安心感がないなぁ。
837iPhone774G:2012/05/01(火) 23:06:05.73 ID:LfGEbdKv0
>>835
2,300円です。
838iPhone774G:2012/05/01(火) 23:13:01.01 ID:Vp90tT710
ナビが900円とは安いなあ、買っとくかな
839iPhone774G:2012/05/01(火) 23:34:39.41 ID:oDYD6g6i0
マップファンダウンロード全然終わらん あと何時間掛かるんだ?w
840iPhone774G:2012/05/01(火) 23:47:07.83 ID:6m9A9iWd0
>>822
一体どんな環境だよw
30分とかからずにアップデート完了したんだが
841iPhone774G:2012/05/02(水) 01:08:57.82 ID:iRrCPJUI0
MapFan値下げしてたから買った。
Mapデータはオフラインで使えるだろうけど
ルートやリルートはオフラインでは無理だよね。
842iPhone774G:2012/05/02(水) 02:16:23.57 ID:W8XAagRLi
MapFanはレーン案内が少な過ぎて頼りないけど問題ない?

オフライン地図としてはいいんだけどね。
843iPhone774G:2012/05/02(水) 04:44:45.67 ID:Tt2XEaCb0
MapFunの良い所は画面表示無し。つまりは音声のみで案内してくれるところ。
バッテリー消費が音楽聞くばりに抑えられる。
844iPhone774G:2012/05/02(水) 07:05:01.03 ID:fFAooopS0
バイク乗りとしてはmapfanの画面表示無しで音声案内してくれるのはありがたいな
845iPhone774G:2012/05/02(水) 08:36:09.60 ID:8exDpa7+0
だよね。ありがたいんだよね。音楽かけながら的なことも可能だし。

だが、完全オフラインでリルートもお願いしたいわ
バイク海苔なら山奥も逝きたいし。
846iPhone774G:2012/05/02(水) 09:20:48.33 ID:IbY5DMIc0
この前、全力350円も出して買ったんでマップファンの900円迷うな
847iPhone774G:2012/05/02(水) 10:15:32.40 ID:IBO133FVi
買っといて損は無いよ
848iPhone774G:2012/05/02(水) 10:24:54.25 ID:8exDpa7+0
MapFanは現状の仕様に完全オフライン化とナビ機能強化した
バージョン出せばすぐ買うのにな・・
849iPhone774G:2012/05/02(水) 10:27:00.25 ID:1niO5lTBi
ブックマークをフォルダ分けできるようにしてくれたら泣いちゃう
850iPhone774G:2012/05/02(水) 14:51:34.33 ID:2DBdnXfhi
音楽かけながらは他のナビでも出来るけれどMAPFanはナビがバックグラウンドにまわっている時でも音声案内してくれるのはありがたいね。
忘れていて急に「ルートから外れました。」とか言われれて驚いたりするけれど。
851iPhone774G:2012/05/02(水) 14:58:21.27 ID:iRrCPJUI0
MapFan 今日通勤で試してみた。
基本的にオフライン地図で、ナビはおまけかなぐらいの認識だったけど
なかなか本格的じゃん。

これで900円なら文句ねえな。
852iPhone774G:2012/05/02(水) 15:18:23.95 ID:d9qpbsE4i
ルート引きや音声案内の内容は微妙だけどな
853iPhone774G:2012/05/02(水) 15:44:31.66 ID:iRDfooNz0
MapFanが900円に値下がりしてるので気になってます。

わたしは車やバイクは運転しませんが、
田舎ものなので都会に行くと毎回、
必ずと言っていいほど道に迷いますので、
いつもiPhone標準のマップを見ながら
歩いています。

標準のマップに比べて何が便利になるのなら買おうと思いますが、いかがでしょうか。

標準のマップに比べて何が便利に
なるのなら
買おうと思いますが、いかがでしょうか。
854iPhone774G:2012/05/02(水) 15:46:49.64 ID:KFCTPXQQ0
MapFan1.6でもまだオフライン検索無理なの?
855iPhone774G:2012/05/02(水) 15:49:06.68 ID:aIL0kbA2i
>>846
350円もって、小学生かよ
856iPhone774G:2012/05/02(水) 15:52:28.60 ID:I1YMdnKU0
>>853
徒歩ならメリットない。オフラインでも使える電子地図ってだけ。
>>854
ずっと無理。
857iPhone774G:2012/05/02(水) 15:56:19.11 ID:8exDpa7+0
検索はonlineでも良いんだ。
問題はリルートなんだ。
858iPhone774G:2012/05/02(水) 16:38:44.84 ID:Y5FQIMpa0
MapFanのアップデートきてるけど
ギガ回線でも20分以上かかってるから回線細い奴は気をつけろよ・・
859iPhone774G:2012/05/02(水) 16:44:46.54 ID:iRrCPJUI0
>>853
車ナビなら標準マップなんて使ってると事故起こしそうだけど
歩き目的なら標準マップで十分かもよ。

ただ、わずか900円買い切りでオフライン全国地図ってのに値打ちを感じるなら
買う意味はあるかも。

Mapfan for iPhoneで動画検索でもして決めたらどうよ。
860iPhone774G:2012/05/02(水) 17:47:10.58 ID:N7a0ntATP
>>853
MapFanは電子地図こそ本分でカーナビはオマケに過ぎない。
宅地の形が詳細に表示出来る。標準マップじゃ無理。
徒歩でも十分役に立つと言うか、これが無いと仕事が出来ないぐらい重宝してる。
861iPhone774G:2012/05/02(水) 18:01:56.63 ID:cFhbrZn80
MapFanとトヨタ版全力案内買ってみたけど、MapFanは正直細かすぎるな
iPhoneで見るにはもう少し大雑把は方が見やすいんじゃないだろうか?
少なくとも自分には全力案内の方が見やすい
使い勝手はMapFanの方が良さげだけど
862iPhone774G:2012/05/02(水) 18:04:10.32 ID:iRDfooNz0
>>860
不動産関係のお仕事でしょうか?
宅地の形が詳細に表示できる以外で
これが無いと仕事が出来ないぐらいなのは
標準のマップでは何がだめなのでしょうか。
>>856の方は徒歩ではメリット無いそうですが、
どのようなメリットがあるのか知りたい
と思います。
863iPhone774G:2012/05/02(水) 18:29:32.59 ID:N7a0ntATP
>>862
宅地の形が解るぐらい詳細=道路の微妙な曲がり方も分かるぐらい道路も詳細。
特に住宅街とかは助かる。
あと、標準マップでも各店舗、公園、公共施設とか出ますが
MapFanの方が表示が分かり易く徒歩の時目標にしやすい。
ついでに言うと番地まで指定しての検索もMapFanの方が上。


864iPhone774G:2012/05/02(水) 18:59:31.41 ID:iRDfooNz0
>>863
MapFanの方が標準のマップよりも
地図としての精度が高くより見やすいのですね。
それなら買う価値ありそうだし900円なので買ってみます。
ありがとうございました。
865iPhone774G:2012/05/02(水) 20:15:46.85 ID:iiWOWsJeP
でもMapFanって渋滞情報に対していないんでしょ。論外だな。
866iPhone774G:2012/05/02(水) 20:35:31.37 ID:0udBXKBi0
回線細いwwwwwwww
867iPhone774G:2012/05/02(水) 20:38:50.97 ID:LjWEyT7u0
MapFanはあれで儲け出るのか?
868iPhone774G:2012/05/02(水) 21:10:43.72 ID:qMY9yiwx0
がっぽり出るだろ
869iPhone774G:2012/05/02(水) 21:19:25.28 ID:LjWEyT7u0
そうか、ならいいんだが地図1冊買うより安いからw
870iPhone774G:2012/05/02(水) 22:14:16.09 ID:a3S/iTqh0
>>858
iPhoneでやってるの? 昨日は10分もかからなかったから、混み具合に因るんじゃないの。
871iPhone774G:2012/05/02(水) 22:16:40.32 ID:jnjHI7Go0
MapFanってSIM入ってないと使えないの?
SIM無しの3GSをナビと音楽様に車に置いてるんだけど、ナビエリは普通に使えるけどMapFanは追従してくれない。
現在地が取れないみたいなんだけど、そんなもん?
872iPhone774G:2012/05/02(水) 22:28:31.00 ID:lgkh+Xeo0
渋滞情報なんてスマホアプリはどれもダメだろ
機能的に対応はしてても使えたもんじゃない
873iPhone774G:2012/05/02(水) 22:30:04.19 ID:nae0bkS80
>>817
千葉の落花生よりダサい県境案内募集中
874iPhone774G:2012/05/02(水) 22:30:59.55 ID:ne9xRBENP
>>871
追従モードにしてないなんてオチじゃないだろうな
875iPhone774G:2012/05/02(水) 22:32:49.80 ID:Lr/KRiRz0
>>872
どれも?
ソースがVICSなのも否定すると、高額な車載専用機の渋滞情報も駄目って事になっちゃうけど?
876iPhone774G:2012/05/02(水) 22:41:43.76 ID:lgkh+Xeo0
>>875
うんダメだと思ってる
877iPhone774G:2012/05/02(水) 22:50:41.34 ID:a3S/iTqh0
じゃ、スマホアプリは…とか関係ないじゃん。
878iPhone774G:2012/05/02(水) 23:56:59.32 ID:jnjHI7Go0
>>874
いや、してる。
何度も確認したんだよね。ずっと東京のまま。
だからMapFanはSIM入ってないとだめなのかなって。
879iPhone774G:2012/05/03(木) 00:13:54.24 ID:T18HkxzW0
>>876
ダメだよね
もうちょっとどうにか出来るだろ...と思うことが多い
880iPhone774G:2012/05/03(木) 00:32:22.33 ID:q5iq4yJhi
>>878
タッチでも使えるのにSIMなんて関係あるわけねぇだろ
881iPhone774G:2012/05/03(木) 00:39:08.62 ID:6hpYOnWF0
位置情報サービスをオフにしてるとかじゃないの。
882iPhone774G:2012/05/03(木) 01:16:27.19 ID:5qWXKtg70
>>878
スクショあげてみ
883iPhone774G:2012/05/03(木) 08:09:39.10 ID:UbO3E4gZ0
>3Gデータ通信とWi-Fiオフで精確な自分の現在地が分かりますでしょうか。

大体わかるけど、たまに現在地をつかむまでMapFanを起動してから10分以上
かかることがある。
884iPhone774G:2012/05/03(木) 08:25:33.98 ID:t3fDasNy0
Androidの地図アプリ(純正含む)も、
Wifiや3Gから位置情報をとらず、
GPSのみに頼っている端末の場合
位置が出るまで異常に時間がかかるやつがあるね。
885iPhone774G:2012/05/03(木) 08:54:44.82 ID:j5n7/FNN0
マップフアンの900円はPCから地点登録とかできますか?
886iPhone774G:2012/05/03(木) 09:17:20.28 ID:t3fDasNy0
>>885
できない。会員登録してその手のが出来るのは http://www.mapfan.com/carrozzeria/ だがSDカード経由で面倒臭い
887iPhone774G:2012/05/03(木) 09:32:41.85 ID:j5n7/FNN0
ありがとう、残念だけど買ってみます。
888iPhone774G:2012/05/03(木) 10:06:54.64 ID:h96ZHF/NP
MapFanバージョンうp何がかわったの?
889iPhone774G:2012/05/03(木) 10:15:42.37 ID:M0GxAeCE0
>>881
すまん、それだった。
ありがと。
しっかし3GSだとやっぱ画面は荒いな〜。
890iPhone774G:2012/05/03(木) 10:34:52.32 ID:5qWXKtg70
>>889
それは流石に酷過ぎるぞ…
891iPhone774G:2012/05/03(木) 10:38:11.33 ID:QR8juReX0
理解できてないならそんなところの設定なんていじるなよと
どうせその辺のブログ鵜呑みにしたんだろうけど
892iPhone774G:2012/05/03(木) 10:44:16.47 ID:jCoLl72B0
>>889
ナビエリが使えてたときと設定変えてたら「ナビエリは普通に使える」とか書くなよ、このタコ
893iPhone774G:2012/05/03(木) 13:49:20.76 ID:T18HkxzW0
許可しないボタンを無意識に押してたんじゃね
894iPhone774G:2012/05/03(木) 23:03:01.32 ID:2XUHOBzN0
>>834
mapfanはカーナビ向けとしては最高だが
細かい番地の最後の詰めで不正確だよ。
最後の詰めでドンピシャなのはMyMap+
だな。
カーナビには向かないが徒歩ナビとしては最強。
895iPhone774G:2012/05/03(木) 23:17:41.89 ID:OOQI4wjei
>>884
GPSだけだと普通そんなもん。
普通の車載カーナビとかは電源がきれる前の位置情報から計算し出すから。
スマホはアンテナから位置情報をもらってアシストするから3G切ると異常に遅く感じる。

Androidの話だけど3GをON、パケット通信をOFFにしてれば遜色なかった。
896iPhone774G:2012/05/03(木) 23:20:09.52 ID:rm0BkGb3i
>>894
>カーナビ向けとしては最高

最高は言い過ぎだろ
オフライン対応の電子地図としては最高だが、カーナビとしては微妙
897iPhone774G:2012/05/04(金) 00:20:45.73 ID:H3LX1WE30
マイマップ+は操作性に難がある、と言ってもいいくらい癖がありすぎる
898iPhone774G:2012/05/04(金) 01:18:52.43 ID:Yc4oUFff0
>>896
オフライン対応の電子地図プラスそこそこのカーナビで
買い切り900円なら文句はないと思うが。

そもそもスマホのカーナビなんてそんなにしょっちゅう使うか?
普通車持ってるやつは今の時代カーナビぐらいつけてるだろ。
スマホでカーナビなんてのは、たまたま仕事で使うことになって
その車にカーナビがついてないとか、そんな事態しか想定できんが。

圏外でルート、リルートができない以外に特に問題は感じないな。
899iPhone774G:2012/05/04(金) 01:25:37.40 ID:pw+JLrcr0
>>898
すいませんね 自家用についてなくて
900iPhone774G:2012/05/04(金) 01:30:47.65 ID:tICUidpZ0
MapFanで目的地に着けなかったことはないな
個人宅とかだと車降りて探さなきゃならんが
でも、細い道入る時はどこの道だかわからなくなることはあるな
901iPhone774G:2012/05/04(金) 01:52:51.12 ID:Yc4oUFff0
>>899
そうなの?ごめんよ。
そういう人に喧嘩売ったわけじゃないんだ。
902iPhone774G:2012/05/04(金) 01:59:01.42 ID:TfmofQZ00
iPad車載スレでお前らカーナビぐらいつけてるだろってのは
まあ明らかに俺ら喧嘩売られてるわな
903iPhone774G:2012/05/04(金) 02:49:00.39 ID:UbYOVE8J0
>>902
はあ?iPhone板なんだがな
904iPhone774G:2012/05/04(金) 03:30:06.38 ID:eA/MuN580
Mapfanって更新料かかるの!?
905iPhone774G:2012/05/04(金) 07:43:46.47 ID:c5aPeCUv0
いまんとこかかってない、今のところは
906iPhone774G:2012/05/04(金) 09:04:01.78 ID:5EXL6bj60
>>898
車載は外した
907iPhone774G:2012/05/04(金) 09:54:03.34 ID:GnZEJVjp0
俺も車載してない。
全力とナビエリを使った感じだと、俺にとっては今時専用機は金の無駄、ただの自己満足。
908iPhone774G:2012/05/04(金) 10:07:33.35 ID:VuP5AVki0
俺の車載機更新できないからデータが古い
909iPhone774G:2012/05/04(金) 10:16:05.09 ID:KhCaRsn10
たまに出かける時にしか使わないから
アプリで十分って考えなんだけど
910iPhone774G:2012/05/04(金) 10:30:07.46 ID:c5aPeCUv0
ナビエリってトヨタの純正カーナビの移植版なんでしょ
それでいいじゃん
911iPhone774G:2012/05/04(金) 11:06:32.04 ID:H3LX1WE30
>>904-905
逆に以前まであったのが撤廃された状態
912iPhone774G:2012/05/04(金) 11:37:40.41 ID:YbUcv5E00
>>898
「カーナビ向けとして最高」から「そこそこ」に言い直したのは何故?
913iPhone774G:2012/05/04(金) 13:08:43.48 ID:pKFx9yDF0
>>910
だからナビエリは使い勝手が悪いのか
納得
914iPhone774G:2012/05/04(金) 13:22:31.52 ID:vd0PtDuYi
ナビエリはねー、高機能、多機能なんだ。
けど、使いづらい。
結局俺はほとんどGOGいや、マップルガイドナビを使ってる。
ナビコが2になったら買うかな。
915iPhone774G:2012/05/04(金) 13:46:41.37 ID:HCiZ3siJ0
MAPFAN 震災時にフリーで落としたやつは、更新いつまでなの?
今回のVerupで香辛料がなくなったけど、震災時にフリーで落とした人には
使用期限あるよね?iphoneちゃんねるってブログだとフリーで落とした場合は、
今年の9月までの期限があるって話だったが、公式情報がわからん。
916iPhone774G:2012/05/04(金) 13:56:23.01 ID:HcNxiGAE0
>>915
マジ?それなら今900円だから
買いたいけれど購入済みになっているし
使用期限とやらも切れていないから
買えないよな。使用期限が切れる時に
値下げするとは思えないし、もし
本当にそうなら別のApple ID作って
買っておこうかな。

917iPhone774G:2012/05/04(金) 14:00:38.33 ID:HCiZ3siJ0
>>915
いや、今は買える。そうすると9月の更新情報が無くなって、買い切り板になる
918iPhone774G:2012/05/04(金) 14:10:35.30 ID:HcNxiGAE0
>>917
買えるのか。
なら14日まで待っても分からない
ようなら買っておこうかな。
919iPhone774G:2012/05/04(金) 14:19:38.88 ID:5EXL6bj60
ナビアプリってマイナーアップデートしかしないんじゃない?
メジャーアップデートするほど中身変わるかね?
920iPhone774G:2012/05/04(金) 14:45:29.35 ID:/bVpXAoP0
マップファン、使おうとしたら経路探索に失敗しかでない
なぜ?
921iPhone774G:2012/05/04(金) 15:00:40.34 ID:/bVpXAoP0
連投スマソ

自宅Wi-Fiきったら、できた3G上しかルート案内はできないのか(´;ω;`)
922iPhone774G:2012/05/04(金) 15:11:58.68 ID:H3LX1WE30
>>921
んなわきゃない
923iPhone774G:2012/05/04(金) 15:52:59.05 ID:pw+JLrcr0
>>917
インストール済みで買えないけど

ituneの表記で期限や更新の額などの文言が消えた時点で
オンライン機能の期限設定がなくなったと解釈してたけどな
俺個人は払ってもいいが、再記なく止めたら誹謗されまくりになるだろ
924iPhone774G:2012/05/04(金) 16:22:14.62 ID:HCiZ3siJ0
>>922
あ、買えないんだ。スマソ
じゃ、アンインストして買うしかないのかな
925iPhone774G:2012/05/04(金) 16:24:08.82 ID:NhRZenQ10
>>917
嘘は良く無い。有料で買った人も無料の人もずっと使える。
926iPhone774G:2012/05/04(金) 16:25:43.21 ID:NhRZenQ10
>>924
だから、アンインストしても再インストールになるだけ。
927iPhone774G:2012/05/04(金) 16:34:06.81 ID:UXxj9w7J0
>>925-926
じゃ、やっぱり>>916の言うように別のApple ID作って買うしかないのか。
928iPhone774G:2012/05/04(金) 16:42:19.89 ID:P8iWd5gA0
こんな簡単なアカウントの仕組みが理解出来てないやつっているのか
929iPhone774G:2012/05/04(金) 16:43:17.46 ID:KhCaRsn10
区別出来ないからって金出した者も巻き込んで有料UPにしないでくれよー
930iPhone774G:2012/05/04(金) 16:56:54.60 ID:Mnxt94Py0
母艦のMAPFAN削除して新たにDLしたら落とせたけどこれ旧バージョンなのか?
931iPhone774G:2012/05/04(金) 17:18:47.24 ID:pw+JLrcr0
どうしても新しく購入したいのなら
iPhoneのを削除
PCでituneからライブラリ→APPで削除
続いてStore ホーム右欄にある購入履歴→APPに出るアイコンの左上にでる×も消す
これで同垢内、新規購入できると思うよ
前消した不要アプリに金額表示されてるから
932iPhone774G:2012/05/04(金) 17:27:09.83 ID:pw+JLrcr0
購入履歴じゃなくて 購入済み か
ituneのバージョン古いと無いかも
933iPhone774G:2012/05/04(金) 18:06:34.77 ID:VuP5AVki0
マジレスすると買い直す必要ないだろw
934iPhone774G:2012/05/04(金) 18:16:02.41 ID:TnY2/T790
>>898
車載カーナビが無い俺にケンカを売っているのか
935iPhone774G:2012/05/04(金) 18:17:13.45 ID:pw+JLrcr0
>>915をマジ受けしてるのか、お布施したいみたいだから書いたまでだよ
936iPhone774G:2012/05/04(金) 18:21:10.27 ID:HCiZ3siJ0
お布施したいわけじゃねーよ

http://iphonech.com/?p=3
上のうらlの下の書き込みの信憑性がわからんのだよ


508 名前:iPhone242G[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 20:49:50 ID:E/s5PMC.0
MapFan無料の時落として1年が経過したのだが買わなくてもいいのだろうか?
とりあえずアップデートはしたのだがいつまで使えるのだろう。

509 名前:iPhone242G[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 21:03:33 ID:z8M5ur5U0
あれ?mapfanって今は買い切りじゃないの?

526 名前:iPhone242G[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 22:43:47 ID:lPiYHoUM0
3月にタダで手に入れたやつは今年の9月に更新だ
2011年4月11日以前に購入したやつは期間が1年から1年6ヶ月に延長されたからな
937iPhone774G:2012/05/04(金) 18:27:42.75 ID:H3LX1WE30
>>936
そいつは浦島太郎だから気にするな
938iPhone774G:2012/05/04(金) 18:29:24.91 ID:HCiZ3siJ0
じゃあ買わなくていいんだな?
今年の9月にオンライン検索できなくて2300円で買いなおしなんて嫌だぞ
939iPhone774G:2012/05/04(金) 18:35:00.93 ID:H3LX1WE30
>>938
もうお前は買っとけ
同一IDで2本目は買えないから工夫するんだぞ
940iPhone774G:2012/05/04(金) 18:41:54.17 ID:pw+JLrcr0
>>938
始めはガラムマサラでもかけとけ と書こうとしたがマジレスしておく
自分を信じろ
俺は2300円請求されたら払う
941iPhone774G:2012/05/04(金) 18:48:55.57 ID:c5aPeCUv0
まあ
あり得るパターンとしては直前にアプリのアップデートがあって
アプリ内部課金機能がつく流れだろうな
942iPhone774G:2012/05/04(金) 19:22:59.04 ID:pKFx9yDF0
もう自分で答えは最初から出てるじゃん

無料で使える所まで使う
それが答えなんでしょ…
初恋に悩める少女かよ
943iPhone774G:2012/05/04(金) 19:29:48.57 ID:b6B9Q94S0
このスレ有料と無料で分けたら?
944iPhone774G:2012/05/04(金) 19:43:25.98 ID:H3LX1WE30
無料なんてグーグルマップ系以外にないだろ
945iPhone774G:2012/05/04(金) 21:00:29.22 ID:5EXL6bj60
>>938
もう買っときなさい
946iPhone774G:2012/05/04(金) 22:15:44.30 ID:PWVH4CdG0
マジどうでもいい。価値があるって判断できればかえばいいし、そうでなければやめればいいと思うけど違うの?
947iPhone774G:2012/05/04(金) 23:10:38.95 ID:4ebTwQNX0
>>946
どうでもいいのは同意だが、無料のままで構わないし、買おうと思っても買えない。
948iPhone774G:2012/05/05(土) 04:45:17.69 ID:l5TqirM30
ついにマップファンかったよー
使ってみたけどナビとして問題ないね
なびすけやナビゲーターxやらの無料系ばっかり使ってたから
流石に有料のは一味違うと感じることができた
これよりすごいと言われてるナビエリもいつか使ってみたい
949iPhone774G:2012/05/05(土) 04:49:55.27 ID:l5TqirM30
あーでも転回禁止のところでも構わずUターンしろってナビしまくられた
ナビ無視しても次の信号をまた転回しろって…頑固ちゃんだね
950iPhone774G:2012/05/05(土) 05:39:11.18 ID:2sIW+j6ZP
Uターンを指示するカーナビなんてあるんだ。
951iPhone774G:2012/05/05(土) 06:40:19.36 ID:kLnyR+3s0
Uターンはネタ、嘘つき。
952iPhone774G:2012/05/05(土) 07:36:14.55 ID:l5TqirM30
>>978
ネタじゃないよー
てか他のナビアプリだとUターンしろって出ることないの?
ナビゲーターXとかでもリルートだとたまに出るよ
今回のは最初のルートからUターンありきで指示されたけど
953iPhone774G:2012/05/05(土) 08:26:35.77 ID:abuAfKQG0
Uターンは初めて聞いたぞ
954iPhone774G:2012/05/05(土) 09:24:14.20 ID:Mjmq1nG50
最近道交法が変わって、転回禁止を謳ってない交差点は転回OKになったから、ナビもそれに対応したとか
955iPhone774G:2012/05/05(土) 10:08:46.91 ID:abuAfKQG0
なるほど
956iPhone774G:2012/05/05(土) 11:18:26.83 ID:6RvWtHt10
ナビコはどうなったんだ?
957iPhone774G:2012/05/05(土) 11:35:13.27 ID:yorD+rTO0
過当競争になり始めてメーカーが諦めたから書き込みが無くなった
958iPhone774G:2012/05/05(土) 11:45:16.93 ID:aqnuO1F70
地図更新があと一回で値下げ無しじゃ今更買う人はいないだろう。
959iPhone774G:2012/05/05(土) 12:03:05.65 ID:8jrIS6380
>>951
マップファンにしろナビエリにしろ、経路によってはUターンを指示することは普通にあるよ
ただ、マップファンは転回禁止の交差点でもお構いなしなところが微妙とされる由縁
960iPhone774G:2012/05/05(土) 12:22:54.68 ID:WALBDorO0
俺はナビコ使ってるよ
何だかんだ一番使い易い
今からは流石に買えないだろうな
地図更新要らないなら今でもいいと思うけど高いからな
ナビコ2に期待
961iPhone774G:2012/05/05(土) 14:50:45.69 ID:ChbjJMJTi
操作性ならダントツでナビコなんだよな、ナビエリの機能にナビコの操作性、MapFanの地図でヨロ
962iPhone774G:2012/05/05(土) 15:48:17.89 ID:abuAfKQG0
ナビコ使ってるけどインターフェイスがダサ過ぎる…。
963iPhone774G:2012/05/05(土) 15:48:27.27 ID:ZyJ+IlHbi
この先Uターンです!
964iPhone774G:2012/05/05(土) 18:03:33.66 ID:+OqAk2K8i
出来るようになったのって、矢印信号の時の転回じゃなかったっけ?
965iPhone774G:2012/05/05(土) 18:26:38.15 ID:1ZSrkBQO0
>>961
ナビアプリの中で地図がいちばん良いのはMapFanですか?
徒歩で移動中オフラインで自分の現在地を知りたい目的なら
MapFanでしょうか?車やバイクは乗りません。
966iPhone774G:2012/05/05(土) 18:42:46.34 ID:8+AoABNF0
徒歩ならGoogleMAPでよくね?
967iPhone774G:2012/05/05(土) 18:43:21.97 ID:kcaZgApy0
mapfanで通行量の多いでかい国道の右側の店を行先に指定したら
国道を普通に右折しろと指示してたわ。
そんなん深夜以外無理…。
968iPhone774G:2012/05/05(土) 18:48:31.01 ID:1ZSrkBQO0
>>966
申し訳ございません。説明不足で。
海外に住んでおり日本へ帰国した時はローミングしてるのですが
マップ使うとデータ通信のローミング料金がとんでもない
金額になるのでオフラインで使えるマップアプリが
欲しいのです。
969iPhone774G:2012/05/05(土) 19:30:59.97 ID:qPkCfEl6i
よほどの田舎でない限り詳細地図出るし、オフラインの地図ならMapFan一択だと思う
970iPhone774G:2012/05/05(土) 21:32:40.21 ID:VLbpT7T60
MapFan使ってるんだけど、音声案内の声が小さくて…
BGMがフェードアウトしてくれても肝心の音声が小さいと聞こえない。
音量調整は最大にしてるんだけど、他に調整すっとこあるのかしら?
971iPhone774G:2012/05/05(土) 21:55:56.08 ID:zjPmfJ8+0
補聴器使え
972iPhone774G:2012/05/05(土) 22:14:40.58 ID:CYOOFRJu0
俺もそう言いそうになったが品がないからやめた
FMで音楽飛ばしながら使ってるけど聞き取れないことなかったな
既に使ってたらゴメンよ
973iPhone774G:2012/05/05(土) 22:45:39.20 ID:VLbpT7T60
カミさんにも聞かせたか、同じ様に聞き取れないとと言ってた
FMで飛ばしてるから運転席も助手席も関係なく聞き取れないし、まして私が難聴って訳でもない
多分、何かの調整だと思うのだが…
974iPhone774G:2012/05/05(土) 22:56:59.30 ID:BVPghfIei
接続方式に問題がありそうだが?
USB接続でカーオーディオに繋げてるが、音楽鳴らしながら音声案内が入ってもスムーズに聞き取れるよ
975iPhone774G:2012/05/06(日) 01:14:07.82 ID:9EzKDFz30
次スレについて

・アフィサイトをテンプレから削除した
・テンプレの値段が公式と違うのを修正
・消滅したアプリのURLを削除

次スレ
【車・バイク】 ナビアプリ総合★25 【徒歩ナビ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1336234159/


うんかーの過去ログの件ですが、要るのか?本来は要らないが、一応貼っておいた
976iPhone774G
mapfanの音量全く問題ないけどな。
入ってる音楽の音量が大きすぎるとか?
mapfan、ルート検索がもうちょっと賢かったらいいんだけどな。