iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
このスレは、たまに(3〜4ヶ月に1回)コンビニ等で行われるiTunes Cardの
割引販売を待つ人が集まるスレです

(最近の販売実績)
■7-11 (nanacoポイント還元) 2011年12月8日(木)〜2012年1月8日(日)5000円→1000ポイント還元
■○Kサンクス (もくーポン) 2011年12月15日(木)〜2012年1月9日(月) 3000円→2500円※お一人様各10枚限定
■ローソン (pontaポイント還元) 2011年12月13日(火)〜2011年1月9日(月) 5000円→1000ポイント還元

(詐欺にあっても泣かない人向け)
■ヤフオクで購入 http://auctions.yahoo.co.jp/
ヤフオクで落札。カードを送ってもらわずにコードだけをメールで教えてもらう方法

※前スレ
iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part16
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318910032/
2iPhone774G:2011/12/25(日) 16:58:44.95 ID:KwHoxRZU0
>>1
糞スレ立てんな

>>3
死ね
3iPhone774G:2011/12/25(日) 17:17:32.07 ID:TOC3zqUP0
│  ↑
└─┘
おらっしゃあぁぁ!!!
 ∩∧ ∧
 ヽ( ゚Д゚)
   \⊂\
    O-、 )〜
      ∪
4iPhone774G:2011/12/26(月) 01:49:55.37 ID:qi/crbd30
なんでPart17なの
5iPhone774G:2011/12/26(月) 09:36:12.07 ID:y3wpcocl0
6iPhone774G:2011/12/26(月) 12:23:41.03 ID:URQF3rVQ0
ポイントを集める男性は女性から嫌われるぞ
http://www.yomiuri.co.jp/jinsei/shinshin/20111226-OYT8T00115.htm
7iPhone774G:2011/12/26(月) 12:27:29.76 ID:KyOmzzg3P
>>6
どこをどう読めばそうなるのやら……
もしかして結論ありきってやつ?
8iPhone774G:2011/12/26(月) 12:49:41.37 ID:F7cUuakU0
ドンキで割引やってましたよ
自分の地域だけかもですが
9iPhone774G:2011/12/26(月) 17:41:36.05 ID:NKQ/wRH+0
>>8
wksk
10iPhone774G:2011/12/26(月) 19:32:32.73 ID:zY5s6C7+0
なんでpart17なの。
11iPhone774G:2011/12/26(月) 19:51:22.20 ID:rp5nQaAz0
>>4
>>10
もう許してやれ
12iPhone774G:2011/12/26(月) 20:25:24.80 ID:YCdWvPuL0
ID:ev1fjKLZ0死ね
13iPhone774G:2011/12/26(月) 20:39:24.92 ID:80XC71Qn0
>>7
行間を読めよ。元フリーターの夫がクレジットカードでnanacoにチャージして
iTunesカード購入してヤフオクで転売して小遣い稼ぎしているのがイヤだって
読み取れるだろ
14iPhone774G:2011/12/26(月) 20:53:47.65 ID:e8lFXFzjP
>>13
クレカでポイント貯めるのか、何でそれになるんだよw

つーか、そんなに自己紹介しなくていいんだぞ。
15iPhone774G:2011/12/26(月) 20:58:52.51 ID:cyhSOc/Q0
ドンキ2枚買うと10%引きなんだか、何でサンクスとかより高いんだ?
安くないぞおいこらドンキ!
16iPhone774G:2011/12/26(月) 21:05:37.40 ID:SfL+ofrZ0
>>15
だってドンキはカルワザで仕入れてるんだもん
17iPhone774G:2011/12/26(月) 21:14:22.92 ID:cyhSOc/Q0
>>16
ワロタwww
18iPhone774G:2011/12/26(月) 21:23:22.89 ID:ev1fjKLZ0
>>13
クレカでチャージ出来んの?それならさらに1%いけるんだが
19iPhone774G:2011/12/26(月) 21:28:39.80 ID:80XC71Qn0
>>18
ここではスレ違いだからクレジット板のnanacoスレで聞くんだ
凄い大荒れだけどな
20iPhone774G:2011/12/26(月) 22:42:25.09 ID:ev1fjKLZ0
>>19
スレちでもないじゃんwいってみるわ
21iPhone774G:2011/12/26(月) 22:45:44.06 ID:ev1fjKLZ0
荒れすぎだろw一人60回ぐらいレスしてるぞwというわけでUターン
22iPhone774G:2011/12/27(火) 00:08:57.65 ID:Z8R+ygqv0
改悪を恐れて荒らしてるんだろうが、逆に勢いついて目立ってるな
23iPhone774G:2011/12/27(火) 00:18:09.25 ID:p5X6qoi60
この辺をテンプレに入れて欲しい。マジで

ポイント還元に関する考察
http://quva.info/~ore/doudemo/013-point/

ポイント還元の実質的な割引率
http://www.st.rim.or.jp/~k-kazuma/TH/TH513.html


リンク先にもあるけど「100%のポイント還元」は、実は半額と同等。
「20%のポイント還元」の実質的な値引率は16.7%だからな。

つまり年末年始のコンビニ割引は全て割引率は一緒。
しかしローソンやセブンイレブンは使用出来る場所がかなり限定される上に、セブンは3月まで手数料もかかる。

一番有効なのはどう考えてもサンクス一択。
24iPhone774G:2011/12/27(火) 00:33:44.41 ID:Z8R+ygqv0
それはポイント支払でポイントがつかない場合だろ
25iPhone774G:2011/12/27(火) 00:43:11.14 ID:HiNgyjcI0
>>23
だからセブンイレブンはポイントじゃなくて電子マネーだからいわゆるポイントで購入した分にもポイント着く
5,000円で100%ポイント着くならずっと5,000円の買い物できる
26iPhone774G:2011/12/27(火) 00:46:23.59 ID:b3SR3tl80
だがお断りだ
ココは割引販売のスレだからね
27iPhone774G:2011/12/27(火) 00:55:53.29 ID:HEkGDEaR0
nanacoはクレカでチャージできるから支払いは後払いになるし公共料金の支払いもできる
Pontaにはお試しがある
何がいいかは人それぞれ
28iPhone774G:2011/12/27(火) 01:27:18.09 ID:ql3I9mgY0
>>25
サンクス現金還元に、セブン囲い込み電子マネーが対抗するなら割引率3〜5%は上げないとな。
電子マネーで現金と同率なんて、一般的にはスイカ並にならないと客側に得無いだろ。セブン関連社員意外。
29iPhone774G:2011/12/27(火) 02:25:09.22 ID:6eiVU8dW0
サンクスで3000円買ってきた!
余ったお金でベビースターとチョコとココアも買えたよ
30iPhone774G:2011/12/27(火) 02:26:57.65 ID:2vDG3p+cO
よかったじゃん
31iPhone774G:2011/12/27(火) 06:54:43.78 ID:Tsz/Td8DI
>>1
何で 17 何だよ。
あと 16 立てる余裕あったのに 15 埋めた奴もアホ。
32iPhone774G:2011/12/27(火) 07:43:34.59 ID:0Mw869y+0
まだ言ってる奴が居るよ
めんどくさい奴だよねw

数字違いでもう一個スレ建てられた方がよっぽど迷惑だわ
33iPhone774G:2011/12/27(火) 09:20:13.37 ID:tYpx8FWA0
世の中に認められていない人ほど、他人に文句を言いたがる
34iPhone774G:2011/12/27(火) 10:08:00.35 ID:pwsgp1Hj0
>>31
おまえが一番アホっぽく見えるぞ
35iPhone774G:2011/12/27(火) 12:02:24.88 ID:BnNx7uGM0
7かファミマで1200円とかねーの?
36iPhone774G:2011/12/27(火) 12:44:51.56 ID:CKShpI2q0
ファミマは1500円券が1300円

20%を限度にキャンペーン方法は
御社におまかせって感じなのかな?
なんかどこも微妙にやり方バラバラだよね
37iPhone774G:2011/12/27(火) 13:19:07.86 ID:TXjLMLKh0
まあアップルにしてみりゃどんな売り方、どんな値下げしようと
費用はコンビニ持ちで売り上げは1500円分確定するんだからウマウマだよな
38iPhone774G:2011/12/27(火) 15:02:24.24 ID:pVL0q57l0
カルワザで9000円分を7500円でゲトした。シアワセ。
39iPhone774G:2011/12/27(火) 15:11:24.25 ID:TXjLMLKh0
お前、そんな金額で大丈夫か?
40iPhone774G:2011/12/27(火) 18:06:28.54 ID:b687kvYZ0
乞食
41iPhone774G:2011/12/27(火) 19:37:06.53 ID:6BU/0HBI0
>>37
割引セールはアップルが主導でしてるんじゃないの?割引額はアップル持ちだとばかり思ってたが。
42iPhone774G:2011/12/27(火) 19:45:41.75 ID:puBI4sPO0
ファミマに行って店内廻って無いじゃんと帰ってからレジだという事に気付いた。

アホだぜ。
43iPhone774G:2011/12/27(火) 21:09:16.66 ID:WM+qaP7K0
あと3万ぐらい買っておくかな
44iPhone774G:2011/12/27(火) 21:46:00.88 ID:TXjLMLKh0
>>43、そんな金額で大丈夫か?
45iPhone774G:2011/12/28(水) 00:21:14.35 ID:vtaXXNhr0
ファミマで200円引きって公式に情報載ってないけど
46iPhone774G:2011/12/28(水) 04:38:21.38 ID:Sx51PPLSI
ID:TXjLMLKh0 がいちいちウザいな。
47iPhone774G:2011/12/28(水) 06:52:46.59 ID:RL3QySLL0
>>46、そんな耐性無くて大丈夫か?
48iPhone774G:2011/12/28(水) 08:09:40.17 ID:Om/jRDZc0
コテハン付けてくれると嬉しい。NGするから。
49コテハン ◆Go4ZKngPGE :2011/12/28(水) 17:25:58.26 ID:sA00xXeT0
コテハンつけた。NGどーぞ。
50iPhone774G:2011/12/28(水) 17:34:14.89 ID:IA4h5A/C0
>>49
酉と勘違いしてない?
51コテハン:2011/12/28(水) 18:10:32.40 ID:sA00xXeT0
>>50
してるかも。

これだけでいいってこと?
52iPhone774G:2011/12/28(水) 19:21:41.82 ID:RJbJPNik0
>>51、そんなコテハンで大丈夫か?
53iPhone774G:2011/12/28(水) 19:23:24.57 ID:zTyaCsv80
ファミマ3000円券と5000円拳はいくらなの?
54iPhone774G:2011/12/28(水) 22:52:36.06 ID:K6pMPebh0
ヒャッハーのモヒカンセット代と同じぐらい
55iPhone774G:2011/12/29(木) 00:24:09.47 ID:WNEKTlmI0
>>53
5000円は売ってないしそもそも200円引きなんてやってなかった
56iPhone774G:2011/12/29(木) 00:54:24.48 ID:fUDbSIhz0
>>55
200円引きやってるよ

レジの客が見るモニター見てるとCM?で出てくる

1500円と3000円が200円引きになってるけど、
他は対象外なのかな?
よく分からん
57iPhone774G:2011/12/29(木) 01:08:10.32 ID:fUDbSIhz0
ひょっとしたらTカードいるのかも知れない
よく見てないから分からんな
58iPhone774G:2011/12/29(木) 08:53:31.99 ID:+bqnGpjZP
今回のは条件がどうなっているのか知らないが、過去にやってたキャンペーンでは
購入時にTカード提示が条件だったはず。

itunesカードに限らず、ファミマの割引って大抵Tポンイトカード提示が条件の商品だね。
59iPhone774G:2011/12/29(木) 09:46:50.37 ID:WNEKTlmI0
>>56
自分で買ってないのかよ
正確な情報じゃないのに書くなよな
さっさと買ってきてレシート出せよ
60iPhone774G:2011/12/29(木) 10:22:39.96 ID:zL6P9cNK0
プロの皆さんはいくらで買えたら顔がにやける?
61iPhone774G:2011/12/29(木) 10:37:06.05 ID:YXLYMDAW0
30円
62iPhone774G:2011/12/29(木) 10:37:42.94 ID:+bqnGpjZP
>>59
>>56じゃないが、購入したときにレシートくらい確認すればよかったのに。
今回の割引に限らず、コンビニ店員の手違いで割引されていないというのは、ありがちなシチュエーションだ。

怒る気持ちも少しは分かるが、自分で購入したものはレシートで確認とか
そういう自己防衛はしたほうがいい。

ここのスレには、転売屋も常時ROMっているような糞スレだ。
確固たるソースが無いのに信用するのは危険だよ。
63iPhone774G:2011/12/29(木) 10:42:15.97 ID:WNEKTlmI0
俺は買ってないって
値段確認しただけ
64iPhone774G:2011/12/29(木) 11:07:33.05 ID:VJR0F7zv0
お前…自分が買ってないのによく>>59を書けるな
65iPhone774G:2011/12/29(木) 11:57:48.24 ID:fUDbSIhz0
というか、他でもっと還元率高いキャンペーンやってるのに
わざわざファミマで買わないだろw

ただ書いてあったから情報として教えたあげただけだ
正確な情報欲しけりゃレジの客用液晶に
CM出てくるから見てこいとしか言いようがないな
66iPhone774G:2011/12/29(木) 12:15:04.50 ID:+bqnGpjZP
>>65
どのコンビニも選び放題な都市部在住ならともかく、僻地に住んでるやつだと
どうしても選択肢が狭くなってしまう。
人によっては、ファミマ位しか使えないやつも居るかもしれない。

まぁ、今回は珍しく大手コンビニがそろい踏みでキャンペーンやってるから
利用するやつの都合にあったキャンペーン利用出来るからいいと思うよ。
67iPhone774G:2011/12/29(木) 12:17:35.53 ID:+bqnGpjZP
そういや、セブンイレブンのiTunescard置き場見たら、最近じゃラブプラスのカードとか
グリーのカードとか取り扱ってるんだな。
68iPhone774G:2011/12/29(木) 12:32:32.67 ID:rC7EEZkW0
>>67
グリーのカードがあるのにびっくりしたよ。
キャリア課金だけだと困ることあるのかな?
69iPhone774G:2011/12/29(木) 12:37:30.71 ID:+qwi67lP0
>>68
キャリア課金制限かけられてる子供が買うんじゃない?
70iPhone774G:2011/12/29(木) 13:43:35.45 ID:FGYAfl+O0
ラブプラスのカードって何だ?
71iPhone774G:2011/12/29(木) 14:02:32.09 ID:+qwi67lP0
検索したら、こんなの出てきてびっくりしたw
http://www.konami.jp/loveplus/visa/
これを普段使いできる勇者っているのかww
72iPhone774G:2011/12/29(木) 14:32:33.99 ID:IymnptYh0
アホか
そんなんしたら券面傷つくやろボケ
73iPhone774G:2011/12/29(木) 15:02:21.43 ID:1ce4mUqL0
7のカードはクレジットカードみたいに硬いのに、サンクスのカードはテレホンカードみたいなんだな。
74iPhone774G:2011/12/29(木) 17:03:32.99 ID:WNEKTlmI0
>>64
なんでだよ
実際に買わなくても割引されてるかどうかは確認してんだから
結果割引されてないことがわかった


75iPhone774G:2011/12/29(木) 17:31:33.20 ID:eKkUsPxe0
>>71
普段使いってか人前で使えるかが問題だな、俺ならネット専用だは
76iPhone774G:2011/12/29(木) 18:04:02.47 ID:fxhNcNie0
結局ファミマは1500かあ、1500で一番安いのどこだ?
77iPhone774G:2011/12/29(木) 18:46:01.25 ID:xbptyLhy0
サークルケーがローソンにかわるそーだ@とない
78iPhone774G:2011/12/29(木) 19:04:41.47 ID:jfbgVZEy0
チャージした奴が0になってた
これやられたか
79iPhone774G:2011/12/29(木) 19:06:27.35 ID:jfbgVZEy0
復活してた
80iPhone774G:2011/12/29(木) 20:23:42.23 ID:uyJcU9r+0
>>73 サンクスのは旧タイプ。
81iPhone774G:2011/12/29(木) 20:29:57.16 ID:rJ4pjNyL0
>>77
何それ初めてきいた。ホントか?
82iPhone774G:2011/12/29(木) 20:48:30.04 ID:xbptyLhy0
>>81
【コンビニ】首都圏でサンクス120店舗が大規模脱退→全店ローソンと契約・転換
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1325136896/


120だからそれほどでもないのかも
83iPhone774G:2011/12/29(木) 21:16:08.69 ID:+Idfhumm0
>>82
その撤退ネタ。
一年以上前に話が出て、進展したやつか。

つーか、千葉はとないじゃねーw
84iPhone774G:2011/12/29(木) 22:55:49.55 ID:/Nv2vL6D0
東京都区内にも一部同じ系列店があるはずだが
85iPhone774G:2011/12/30(金) 00:39:47.05 ID:Ny78MCT5O
どなたか合計39000円分のiTunesCardを31000円で買い取ってくださらないでしょうか
スレ違いすみません
86iPhone774G:2011/12/30(金) 01:10:28.08 ID:nQbWzVotP
>>85
高杉
\28,000にしろ
87iPhone774G:2011/12/30(金) 01:18:30.94 ID:si2J18Ov0
>>85
27kでいいよ
88iPhone774G:2011/12/30(金) 01:39:18.10 ID:Ny78MCT5O
訂正します、39000円分を29000円でお願いします
89iPhone774G:2011/12/30(金) 02:37:30.87 ID:Ju1PvHyJ0
>>88
ヤフオク行け
90iPhone774G:2011/12/30(金) 10:31:55.21 ID:+vcteylR0
ここぞとばかり、スレに張り付いてる転売屋がレスしてやがるw
91iPhone774G:2011/12/30(金) 10:53:32.80 ID:GlqF+/XuO
テンパイヤーですけど、何か?
92iPhone774G:2011/12/30(金) 10:54:16.90 ID:t+P1Pimd0
3000円ならかいとってやんよ
93iPhone774G:2011/12/30(金) 12:03:11.90 ID:YBrH3eE60
>>91
どーでもいい転売武勇伝語らないなら、別に何とも?
94iPhone774G:2011/12/30(金) 15:14:34.29 ID:sIDfelH60
必要な分だけクーポンで買ってきた。
お得でええね。
95iPhone774G:2011/12/31(土) 21:44:41.52 ID:VBFpTM690
そうだね、このスレのPart #は永遠に17でいけばいい
96iPhone774G:2012/01/01(日) 11:11:55.44 ID:ecnmTPg80
前〜に煙に巻いたらに月20万課金してるって人が書き込んでたけど、元気かな
97あけおめことよろ:2012/01/01(日) 17:36:19.79 ID:ZwR2MmSa0
煙に巻いたらって何?
98iPhone774G:2012/01/01(日) 17:48:26.59 ID:LehlYqc20
結局ファミマはTカードで割引という事?
99iPhone774G:2012/01/01(日) 18:22:16.05 ID:QSKiZkQTP
>>98
現地で確認すればいいだけの話だが、誰も興味無いからスルーなんだろう。
まぁ、正直なところTカード提示は最低限の条件だと思うよ。

過去の実績としても、Tカード提示が条件だったし。
どのコンビニも、会員の囲い込み策として割引やってる訳で
誰にでもOKとかだと、割引じゃなくて単なる値下げでしかないからな。

その差し引いた部分の補填というか、何らかのメリットがあるから割引販売しているんだし。
100iPhone774G:2012/01/01(日) 21:32:31.94 ID:72omgMQC0
>>99
さっき偶然見た
Tカード提示じゃなくて何か買うことが条件になってた
何だっけか見逃したすまん

で、1500円→1300円と3000円→2800円の2種類だけ
全然お得感ないから誰も興味示さんと思うわ
101 【大吉】 【160円】 株価【E】 :2012/01/01(日) 21:51:17.10 ID:AvWjkL7c0
>>97
【ゲーム】煙に巻いたらさようなら ★42
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1325419114/

これじゃね?
102iPhone774G:2012/01/01(日) 22:15:27.78 ID:CtNwoBXL0
まあインフレの今時20万そこらで世界一になれること何てほとんど無いからなあ
103iPhone774G:2012/01/02(月) 01:17:22.13 ID:3iqYCx2v0
オンラインストア初売りで、5000円のカードが500円引きか。
104iPhone774G:2012/01/02(月) 01:41:53.54 ID:K8wE/Rdl0
どこのオンラインストア?
105iPhone774G:2012/01/02(月) 02:20:11.25 ID:x4zzzxzW0
>>104
あぽー
106iPhone774G:2012/01/02(月) 02:20:16.91 ID:K8wE/Rdl0
自己解決。
アポストか。メール来てたわ。
107iPhone774G:2012/01/03(火) 02:20:36.86 ID:WvmYsnTd0
>>102
インフレ?
デフレでは?
108iPhone774G:2012/01/03(火) 02:27:39.41 ID:XoAfGo8X0
アポストの買ったけど、届くの早くて10日かよ。
109iPhone774G:2012/01/03(火) 05:15:07.44 ID:yKR9ZrkU0
>>107
ゲームの世界の話しじゃね?
110iPhone774G:2012/01/03(火) 09:38:19.19 ID:42a1z5tK0
アポストわすれてたq
111iPhone774G:2012/01/03(火) 11:44:19.52 ID:Eg8ONRLs0
ヨドバシ安いで

但しApple純正品買わないといけない条件あるけど
112iPhone774G:2012/01/03(火) 15:34:41.55 ID:gBhfd6V10
アポスト一割引きなのになんで買うの。
コンビニの方がお得じゃん。
113iPhone774G:2012/01/03(火) 15:57:43.50 ID:2WZE9Jq+0
店員と話すとか、怖いじゃないですか・・・
114iPhone774G:2012/01/03(火) 16:08:35.43 ID:42a1z5tK0
グラサンとマスクしとけばおk
115iPhone774G:2012/01/03(火) 17:50:35.00 ID:UkoFSjoXO
アホの店員だともっとイヤ
116iPhone774G:2012/01/03(火) 18:06:19.17 ID:WlIhE/Fj0
え、ここに居る人達、外出れるの?まぁ俺も気合入れれば10分くらいは大丈夫だけどさ
117iPhone774G:2012/01/03(火) 18:13:57.37 ID:MaVpY0CT0
>>112
いまコンビニで二割引きのところってなくない?
118iPhone774G:2012/01/03(火) 18:45:26.10 ID:gLgjDjy80
>>117
ポインヨで5000円カードなら2割
119iPhone774G:2012/01/03(火) 19:05:11.32 ID:xFasC6c60
>>118
セブンはどうです?
120iPhone774G:2012/01/03(火) 19:21:29.20 ID:gBhfd6V10
>>118
ぽいんよって聞いたことない。
121iPhone774G:2012/01/03(火) 19:22:49.18 ID:MY8rb8wm0
むしろ久々に聞いた
122iPhone774G:2012/01/03(火) 19:34:37.64 ID:LSHu1aqz0
普通ポインツだよな
123iPhone774G:2012/01/03(火) 19:40:08.54 ID:mBzf72TX0
いやインポテンツ
124iPhone774G:2012/01/03(火) 20:30:36.57 ID:UkoFSjoXO
えっ パインツじゃないの?普通。 あーオレ発音良すぎんのか。

だからセブンのアホ店員は聞き取れなかったのか
125iPhone774G:2012/01/03(火) 22:49:34.55 ID:65wBieBz0
まだファミマ安売りしてるかい?
126iPhone774G:2012/01/03(火) 23:15:20.62 ID:exr8S4Bm0
俺はアラブの王子じゃないからファミマなんてとても買収出来ない
127iPhone774G:2012/01/03(火) 23:29:39.10 ID:XoAfGo8X0
コンビニのポイントガートを全く作ってないのは俺くらいでいい。
128iPhone774G:2012/01/03(火) 23:35:43.82 ID:25S5Sc9c0
そうか。残念だな。今は株安だから、ファミマにこだわらなくても、どこも安いよ。
129iPhone774G:2012/01/04(水) 01:21:17.54 ID:HAh/uvyx0
サークルKサンクスのカード作るか。
130iPhone774G:2012/01/04(水) 01:26:05.84 ID:XUIEPieI0
ミステリーサークル加藤
131iPhone774G:2012/01/04(水) 13:51:31.30 ID:qGWvkcl80
ぽいんよガーと
132iPhone774G:2012/01/04(水) 14:29:03.08 ID:WbimGyl60
永久不滅ポインヨ
133iPhone774G:2012/01/04(水) 16:41:19.19 ID:SNoqbTqx0
ローソンはポイントつくんかいの
134iPhone774G:2012/01/04(水) 17:26:21.31 ID:X9tAKlal0
135iPhone774G:2012/01/04(水) 18:29:29.63 ID:8E/emNk30
>>134
ありがと
136iPhone774G:2012/01/05(木) 14:18:26.35 ID:+rDqixn50
ローソンで5000円分買ってきたけど、ポイントちゃんと付くか不安
2月末まで不安。たすけて
137iPhone774G:2012/01/05(木) 14:37:34.59 ID:vu1bjxQL0
>>136
2月末まで待つしかないよ
そんなに不安だったら、次からは現金値引きのサンクスとかで買うのがオススメ
3000円のカードまでしかないけど
138iPhone774G:2012/01/05(木) 17:32:40.47 ID:SYK1hPhr0
Pontaってどう?
ナナコより汎用性高いっぽいんで、あと2枚買ってこようかと。
139iPhone774G:2012/01/05(木) 17:41:10.57 ID:v/7V+T6w0
サンクスはカード作らなくても、電子マネーカードを持っていればそれだけで登録できるぞ。
カルワザクラブカード単体だと300円とられる。
俺はPASMOに登録した。
今日もまた3000円カード買ってきた。現金引きは有難い。
140iPhone774G:2012/01/05(木) 17:41:33.69 ID:IPs1+0yj0
ゲオが近所にある俺からしたらponta最強
141iPhone774G:2012/01/05(木) 17:46:36.71 ID:gmEvpuYg0
>>139
カードはいらないだろ?
カルワザクラブに登録するだけでいけるはずだよ
142iPhone774G:2012/01/05(木) 18:06:43.32 ID:+41thyrI0
一応5万円分買ったけど、
これ以上あってもハード解禁にならない限り使い道ないわ
143iPhone774G:2012/01/05(木) 18:44:39.90 ID:S5Flz/JS0
>>138
pontaはポイントを集めて特定の商品と交換、って感じのいわばスタンプカードみたいなものだからね。
1ポイント1円相当でセブンやセブン通販、ヨーカドーで好きなモノを買えるnanacoとは毛色がまるで違うよ。


「汎用性」って意味がより近いのはnanacoの方じゃないかな。
144iPhone774G:2012/01/05(木) 19:53:00.04 ID:gfMQbCfc0
最寄りのサンクスまで片道50kmぐらいあるからセブンでいいわ
145iPhone774G:2012/01/05(木) 20:09:35.57 ID:O6VfNld20
>>143
ケンタッキーで1ポイント一円として使えたぞ。10ポイントからだったかな。
146iPhone774G:2012/01/05(木) 20:53:04.22 ID:9ZZAfAO90
>>143
Pontaの汎用性は大分高くなってる
最近はHMVでもPontaになったから、知らん間にごっそり溜まってたから
CDやらDVDやらの購入でかなり還元させてもらった
147iPhone774G:2012/01/05(木) 20:54:01.12 ID:gfMQbCfc0
Nanacoってサティで使えるよね?
148iPhone774G:2012/01/05(木) 21:17:19.43 ID:TCgh3rc+0
サティ→イオン系→WAON
149iPhone774G:2012/01/05(木) 21:34:16.07 ID:dFFo9FpV0
>>143
ぽんたはケンタッキーで使えばいい
ケンタッキーなんて高いとこ行かねぇよwって奴はとりあえずメルマガだけ申し込んでポイント貯めとけ

過去のメルマガ会員限定実績
ポテトS 50円 無制限
オリチキ 100円 3本まで
まぁ結構頻繁にやるBOXポテト300円に使うのもあり
150iPhone774G:2012/01/05(木) 22:29:34.81 ID:Y2Zmxa4U0
PONTAポイントは1ポイント1円相当でローソンで使える
151iPhone774G:2012/01/06(金) 01:36:50.36 ID:UpeHNEg80
だがPontaポイントでiTunes Cardが買えない
152iPhone774G:2012/01/06(金) 01:45:47.64 ID:TgNUA7EK0
ゲームで大枚使ってる人は元気だろうかこのスレの書き込みが更新されるたびに思い出してしまう
これは…恋?!
153iPhone774G:2012/01/06(金) 01:49:17.54 ID:S+EP9MK6P
>>152
課金ゲーは月に5万10万当たり前だからな。
あの人もどうってことなく過ごしてるだろ。

恋心を壊すようなこと言ってたらゴメソ
154iPhone774G:2012/01/06(金) 01:55:13.73 ID:WsRDaP6c0
>>151
pontaerは別の所でポイントを活用。
今の時期なら香料入り生茶1日あたり40Pで1本、2本までいただけるな。
155iPhone774G:2012/01/06(金) 02:09:44.52 ID:TgNUA7EK0
>>153
ひぇ〜そうなんだ
せいぜい一万ぐらいだと…
大変だあ
156iPhone774G:2012/01/06(金) 03:04:46.60 ID:3RB2daEv0
>>143
ローソンの買い物でポイント使えるっしょ。買えん物もあるけど。ポイントについての規約見てみれ。
ちなみにシェル石油でも燃料代値引きできる。1ポインヨ=1円
157iPhone774G:2012/01/06(金) 03:30:46.68 ID:JFRSnWoo0
あと3日で終了かー。
5000+3000分買ったけど、もう少し買っておくか迷うなぁ。
みんなどのくらい買ったのよ?
年末年始で金欠…
158iPhone774G:2012/01/06(金) 09:29:30.07 ID:TeDYdoR+0
3000円1枚しか買っとらん
新学期に辞書セールやるのを見込んでせいぜいもう1枚ぐらいかな
159iPhone774G:2012/01/06(金) 10:13:52.33 ID:rdKi5KO20
大辞林って新年度セールやるっけ
160iPhone774G:2012/01/06(金) 11:36:19.50 ID:NY2sX5Nz0
わからん。五周年セールとかならやりそう
161iPhone774G:2012/01/06(金) 13:00:08.05 ID:vumGbyqQ0
なるほど
英和のほうだけ買っちゃおうかな
162iPhone774G:2012/01/06(金) 18:27:57.62 ID:SJWPXjuX0
今夜はiTunesCard買って、貰ったぽんたポイントで発泡酒やリキュール類買って
朝まで飲むぞと。
163iPhone774G:2012/01/06(金) 19:10:18.58 ID:l2VTSCKkP
>>162
はいはいw
貴方の言う「ぽんた」は色々引き換え出来て便利で良かったですね。

本来の利用者ではなく、適当に煽って荒らしたいだけなら消えな。
164iPhone774G:2012/01/06(金) 19:15:14.67 ID:Dc770MDn0
>>163
え、引き換えというか、1ポイント1円で使えるだろ。
そこじゃなくて、本当は後日付与だってところに突っ込んで欲しいんじゃないのか、>>162 は。
お前は何と戦っているんだ。
165iPhone774G:2012/01/06(金) 19:22:55.25 ID:TmVbw0j70
>>163
>本来の利用者ではなく、適当に煽って荒らしたいだけなら消えな。

キリッて本当に聞こえるわwww
166iPhone774G:2012/01/06(金) 19:34:38.00 ID:l2VTSCKkP
>>164
既に貰ったpontaのポイントと後日付与に引っ掛けた書き込みだと思ってたよ。
だから嫌味みたく>>163に書いた。

後は、発泡酒やリキュール類って辺りで、釣れるかなってのを見たので反応しただけだ。
特に見えない敵と戦いたいわけではない。
167iPhone774G:2012/01/06(金) 21:10:07.46 ID:1v1uY7my0
ダイエー:9日まで
ローソン:8日まで
だね。
168iPhone774G:2012/01/06(金) 21:17:02.76 ID:wntgJmdr0
セブンも8日まで
169iPhone774G:2012/01/06(金) 21:21:57.03 ID:VE/dGuzK0
買い増し行ってこよ
170iPhone774G:2012/01/06(金) 22:01:37.55 ID:0TRApUVO0
そんなに何に使うんだ?!
171iPhone774G:2012/01/06(金) 22:29:56.69 ID:SLnJcTcF0
3000円 10枚
1500円 2枚

5000円少し補給しとくか。。。
172iPhone774G:2012/01/06(金) 22:57:09.34 ID:H3YyY8MIO
iTunesCardって使用期限あるの?
それともiTuneでコード入力してから期限が発生するの?
173iPhone774G:2012/01/06(金) 22:59:44.93 ID:phZ9nUV60
9日でサンクスも終わりか。3万分買ったけど残りが心許ないし少し補充しとくかな
174iPhone774G:2012/01/06(金) 23:01:18.10 ID:SLnJcTcF0
>>172
最終使用から2年 ヨドとかビックとかと同じ
175iPhone774G:2012/01/06(金) 23:03:28.62 ID:q0INPZtf0
>>174
そんな期限ありません
176iPhone774G:2012/01/06(金) 23:20:32.86 ID:H3YyY8MIO
>>174
レスありがとう
コード入力しようがしまいが 無期限ってことだね!
177iPhone774G:2012/01/07(土) 00:05:49.37 ID:GXhmZh450
入力してから無期限じゃなかったっけ?
178iPhone774G:2012/01/07(土) 00:21:48.14 ID:IW/UPpY20
>>177
2年って書いてあるよ
179iPhone774G:2012/01/07(土) 00:50:26.92 ID:GXhmZh450
そかそかサンクス
180iPhone774G:2012/01/07(土) 01:26:35.37 ID:gtqE9b8C0
>>178
無期限だってば
181iPhone774G:2012/01/07(土) 01:42:02.52 ID:gtqE9b8C0
ソースな

http://www.apple.com/legal/itunes/jp/terms.html
有効期間または期限:無期限
182iPhone774G:2012/01/07(土) 02:12:33.02 ID:Yw/UObE+0
http://store.apple.com/jp/product/MB069J/B
未使用アカウント残高は譲渡不能で最後のアカウントの使用から2年経過
すると無効となります

どっちやねんw
183iPhone774G:2012/01/07(土) 02:15:17.57 ID:IW/UPpY20
カードの状態なら無期限
登録後は最終使用から2年ってことじゃないの?
184iPhone774G:2012/01/07(土) 02:23:12.74 ID:z6dcwsZZ0
>>182の回答からすると>>183の解釈でいいような気がする
185iPhone774G:2012/01/07(土) 02:25:23.67 ID:IgfOoJWa0
言い回し的には無料アプリダウンでも
リフレッシュされそうだな。
まあ2年使わなかったらその先一生必要ないか。
根本的に乗り換えてるんだろうな。
186iPhone774G:2012/01/07(土) 02:35:50.22 ID:AucKAw880
2年後は生きてるかな
187iPhone774G:2012/01/07(土) 02:40:42.62 ID:IW/UPpY20
なんだかんだでサンクスで2割引で買った頃から1年半くらい経過してるなw
188iPhone774G:2012/01/07(土) 04:00:50.77 ID:HJR/zwB70
ポンタはiPhoneアプリあればいいのに
カード持ち歩くのめんどいんだよな
189iPhone774G:2012/01/07(土) 06:17:07.61 ID:cgEjd0UU0
FeliCa載ってないと使えないってのがな。
お財布ケータイつきのAndroidスマホならいけるんでしょ?
バーコード表示でいいじゃないかと。
190iPhone774G:2012/01/07(土) 06:55:49.68 ID:cgEjd0UU0
サンクスは近くにない。
ローソンも微妙。
頻繁に行くのはセブンとファミマだが、
ファミマは割引率が低いし、
ナナコカードは作るのに手数料が必要。
ナナコ無料発行できるスーパーは数駅先。
ナナコが無料発行できたら、ナナコにするのに。
191iPhone774G:2012/01/07(土) 08:13:47.94 ID:IW/UPpY20
>>190
親のガラケーでも借りていけよw
192iPhone774G:2012/01/07(土) 08:25:39.83 ID:cgEjd0UU0
>>191
夫婦二人きり。
二人ともiPhone。オワタ
193iPhone774G:2012/01/07(土) 08:55:10.56 ID:Ry0OsHcW0
>>192
家族でiPhone 使ってるなら、AppleTV とか、AirMac とか超絶便利だぞ。
Mac mini でサーバ建てるともっと幸せになれる。

ヨドバシ行ってAppleTV でも買って、ついでにiTunesカード3万円分を2万4000円で買うんだ。
そしたら、しばらくこのスレに来なくて大丈夫になる。
194iPhone774G:2012/01/07(土) 09:01:19.18 ID:cgEjd0UU0
>>193
AppleTV興味ないけど、良いの?
食指が動かない。日本でも楽しい?
AirMacもMac miniもMacBook Proもあるよ。
ケーブル類も揃ってるよ。
処分できてないG4、MacBook、MacBookG4、古いAirMac、初代iPodまである。
PowerMac以前は処分した。
195iPhone774G:2012/01/07(土) 09:15:55.77 ID:Ry0OsHcW0
>>194
純正のRemote アプリで、AppleTVが操作できるのが、なかなか快適でいいんよ。
テレビで気軽にツベとか家族で観るのが楽しい。
撮った写真とか動画とかもテレビで映しながら語れるのはいいもんだよ。
AppleTVはテレビだけじゃなくて、スピーカーにも接続できる。そうしておくと、テレビがオフの時も、スピーカーから楽曲が鳴らせる。
AirMac Express と同じだね。Remote アプリでホームシェアリングしてるライブラリの楽曲が選べるんよ。

iPhone は4S?
だったら更に面白いよ。4Sの画面そのものをリアルタイムでテレビに写せるから。
大画面でゲームとか、WiFi圏内で4Sのカメラをそのままテレビに写したりとかできる。
196iPhone774G:2012/01/07(土) 09:19:00.52 ID:AnAcBO5B0
AppleTVってリモコンがなぁ……と思ってたけど、iPhoneiPad使えると聞いて欲しくなってきた
リビングでネット使いたいけどノート無いしiPhoneじゃちいせえ、って時にはテレビがPC替わりになるのは凄くいいな
197iPhone774G:2012/01/07(土) 10:12:12.47 ID:37BOR5tF0
このスレ臭い
198iPhone774G:2012/01/07(土) 10:14:12.58 ID:RGAl15uk0
おまえらいつまでスレチ続けてやがる!ヽ(´Д` )ノ
199iPhone774G:2012/01/07(土) 10:49:57.17 ID:IW/UPpY20
>>192
子供作って学割でGOw
今回は間に合わんがw
200iPhone774G:2012/01/07(土) 11:37:07.71 ID:Nc1BMMus0
ローソンってなんかキャンペーンやってるの?
201iPhone774G:2012/01/07(土) 11:59:34.61 ID:IW/UPpY20
>>200
からあげくん増量?
202iPhone774G:2012/01/07(土) 12:24:44.01 ID:4zjgs3vN0
>>195
youtubeって基本的にパソコン用の画質だからテレビでみるいみがわからん
それxboxでもできるしappleの製品はいろいろもってるけどappletvだけは
食しが動かんわ。だってアメリカのappletvと違って日本は料金高いだけじゃなく
コンテンツ規制ありまくりだし

アメリカ住なら欲しいけど日本だといらんわ
huluも日本版は糞だし
203iPhone774G:2012/01/07(土) 12:34:16.35 ID:UX+iT9/C0
>>201
ひどい><
204iPhone774G:2012/01/07(土) 12:39:19.71 ID:IW/UPpY20
>>203
ポンタ提示で後日決まったポイント還元だよ
1500円 200ポイント
3000円 調べろw
5000円 1000ポイント
205iPhone774G:2012/01/07(土) 12:45:23.18 ID:gPZ/137L0
>>204
ありがと〜
ローソンのカードかあ。持ってないや…
セブンの割引の時もなんかつくったけどめんどいね><
206iPhone774G:2012/01/07(土) 12:56:56.02 ID:RGAl15uk0
知らねえよバカ><
207iPhone774G:2012/01/07(土) 13:16:56.42 ID:IW/UPpY20
>>205
ローソンのはただの会員証だぞ
GEOのレンタルの会員証だったりもするw
208iPhone774G:2012/01/07(土) 14:47:35.57 ID:Pwhca0yZ0
大阪市内でiTunesカード3000円分を2500円で買ってくれる人いる?
209iPhone774G:2012/01/07(土) 15:07:58.98 ID:/UxuFZy7P
>>208
ここ、そういうスレじゃないから。
210iPhone774G:2012/01/07(土) 15:12:26.46 ID:t5oOkZvc0
大阪国民なんだしルールなんか守れる訳がない
211iPhone774G:2012/01/07(土) 15:15:36.70 ID:P5G0UIeL0
流石大阪民国やな〜
民度高杉て追いつけんわ〜^^
212iPhone774G:2012/01/07(土) 15:31:11.64 ID:AnAcBO5B0
つうかわざわざ物理的に受け渡そうとしてるのが受けるw
213iPhone774G:2012/01/07(土) 15:34:06.65 ID:jSev8SLe0
大阪のなかで阿保が集まるのが大阪市だから
214iPhone774G:2012/01/07(土) 15:44:53.79 ID:Pwhca0yZ0
安く買いたい乞食にはいいんじゃないの?
215iPhone774G:2012/01/07(土) 16:02:53.52 ID:AnAcBO5B0
>>214

大阪ってサンクスないんだ?w
216iPhone774G:2012/01/07(土) 16:35:41.97 ID:Pwhca0yZ0
田舎の方にしかないよ
217iPhone774G:2012/01/07(土) 16:44:05.63 ID:DB+9eKJ10
>>206
いじわるいうと揉むよ!

>>207
知らなかった(・ω・ )みんな色々作ってるんだな〜
ファミマのティーカードみたいなものかな
218iPhone774G:2012/01/07(土) 16:53:48.36 ID:IW/UPpY20
>>217
揉むってw
219iPhone774G:2012/01/07(土) 18:05:03.95 ID:Tu4Ebm6u0
>>183
それは無い
この前3年間1500円だけ残ってたアカウントで音楽を買ったから

恐らくずっとログインしてない「未使用」なアカウントの事かと
220iPhone774G:2012/01/07(土) 19:22:31.58 ID:/UxuFZy7P
>>216
県内にサンクスが無い、大分を馬鹿にしたいんだな?
221iPhone774G:2012/01/07(土) 22:05:13.72 ID:og2ykNfJ0
>>221
意味的に逆だと読めるが
222iPhone774G:2012/01/07(土) 22:05:38.21 ID:og2ykNfJ0
あれ?
>>220 だ。
223iPhone774G:2012/01/07(土) 22:17:28.01 ID:iDAYWW4a0
>>208
2800円なら買い取ってやる。
224iPhone774G:2012/01/07(土) 22:19:41.55 ID:Ac1lL5uo0
>>223
??高くなってないか?
225iPhone774G:2012/01/07(土) 22:47:35.28 ID:AucKAw880
>>220
ある方が珍しい
226iPhone774G:2012/01/07(土) 23:34:56.97 ID:LUNPgWky0
>>208
いや俺に2900円で売ってくれ
227iPhone774G:2012/01/08(日) 00:25:20.03 ID:oel7YmBB0
じゃあ俺は3200円っ
228223:2012/01/08(日) 00:33:34.25 ID:6LvhgABA0
どうぞどうぞ
229iPhone774G:2012/01/08(日) 01:06:30.28 ID:+6udw+lE0
>>201
寝る前にみて吹いて目が冴えたw
明日四時起きなのにどうしてくれんだ!
230iPhone774G:2012/01/08(日) 13:18:34.74 ID:Poj8+A6G0
何時間寝る気だよ
231iPhone774G:2012/01/08(日) 14:06:49.87 ID:nzI0VLhOI
>>230
引き算出来ない人?
232iPhone774G:2012/01/08(日) 14:13:17.90 ID:ykAC9bxH0
>>231
今日と明日の使い分けが出来ない人?
233iPhone774G:2012/01/08(日) 14:20:51.95 ID:7LTyApW70
どうでもいいw
234iPhone774G:2012/01/08(日) 15:49:16.64 ID:7uWgKb0D0
ダイエークーポン今日までか、危なかった
235iPhone774G:2012/01/08(日) 16:43:20.41 ID:+xOTl/tu0
iTunesカードでMac本体も買えるよね?20万円ぶんぐらいセブンで買おうと思うんだけど
236iPhone774G:2012/01/08(日) 16:49:44.77 ID:paoET01NP
>>235
その軍資金で本体買って、同時購入で値引きカード買えるって選択肢ないのか?
というか、単に過去に何度もネタでていて、同じように構ってもらえると思ったから書き込んだ?

とにかく、お前には本体もカードも不要。
237iPhone774G:2012/01/08(日) 17:20:15.99 ID:d8PAXq9D0
ローソンで買ってきたよ
238iPhone774G:2012/01/08(日) 21:00:08.06 ID:kBE5Q+5rO
今ヤマダ寄ったら アップル純正品と同時購入で20パーオフやってんだな

17日か19日までか忘れたけど、それまでに買いに行こ
239iPhone774G:2012/01/08(日) 21:24:15.86 ID:zLvH+6Tv0
>>186東南海地震被災者発見
240iPhone774G:2012/01/08(日) 21:50:34.25 ID:bhJqIWf+0
ローソン明日までなんだなw
今日までと思って今買って来ちゃったぜw
241iPhone774G:2012/01/08(日) 22:10:31.97 ID:tq8wlbx70
>>240
間に合ったんだからいいじゃん
242iPhone774G:2012/01/08(日) 22:46:25.87 ID:bhJqIWf+0
>>240
風呂入った親父に車出させたからさー
243iPhone774G:2012/01/08(日) 23:57:28.82 ID:Z1g3W+TSP
>>242
自分で運転して行けよ
風呂入ったあとに外出させるなんてヒデー
244iPhone774G:2012/01/09(月) 00:09:35.75 ID:lu7qdogH0
>>243
危険だ。
無免許運転になるぞ。多分な。
245iPhone774G:2012/01/09(月) 01:42:37.16 ID:m2FmOicj0
いい親父だなw

ゲームに大枚使ってる人は元気かな〜
246iPhone774G:2012/01/09(月) 02:14:45.27 ID:6unu7bJM0
>>242
お父さんカワイソス…
大事にしてやれよ…
247iPhone774G:2012/01/09(月) 11:55:13.89 ID:QsbfsuGM0
ってか、コンビニくらい歩いていけよ。

ちょっとそこまで、クルマって、エコじゃない。
248 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2012/01/09(月) 11:57:36.34 ID:STEaHl8nP
ど田舎だと半径3キロに1件もコンビニがない事もザラです
249iPhone774G:2012/01/09(月) 12:27:04.82 ID:RdV/+scNP
わざわざ車で行くとガソリン代であんまりお得じゃないな
250iPhone774G:2012/01/09(月) 14:39:29.21 ID:YmGSYhRP0
車でいって定価で買うよりはお得。
251iPhone774G:2012/01/09(月) 14:48:28.33 ID:ffIUcOcD0
そんなこというと買いに行く時間のロスを考えたらクレカ最強で終わる
252iPhone774G:2012/01/09(月) 14:48:29.50 ID:v9hAVrx60
免許と車ないと田舎だと就職できないな
253iPhone774G:2012/01/09(月) 14:51:32.44 ID:icsYo+Yj0
高額なナビや辞書アプリを買う予定ないならiTunesCardを買わないことだ
無駄遣いするのが落ち
254223:2012/01/09(月) 14:53:50.36 ID:oD0bR7om0
サンクスで10枚買うたった
255iPhone774G:2012/01/09(月) 14:54:36.37 ID:WX/1VSQs0
今日あと3000円分だけ買っちゃおう
256iPhone774G:2012/01/09(月) 14:56:29.21 ID:ffIUcOcD0
>>252
自家用車を営業車にさせられるオチ付き
257iPhone774G:2012/01/09(月) 15:13:18.56 ID:E5NYU4C/0
あと1万円分買っておくか
258iPhone774G:2012/01/09(月) 15:17:09.17 ID:oD0bR7om0
今日までかもうちょっと買っとくは
259iPhone774G:2012/01/09(月) 15:29:40.14 ID:nOng9Wxu0
サンクスは明日まで有効か
260iPhone774G:2012/01/09(月) 15:33:01.81 ID:ffIUcOcD0
明後日なら技あり一本でごわす
261iPhone774G:2012/01/09(月) 16:00:45.92 ID:E5NYU4C/0
と思ったけど45k分あれば十分か。。
262iPhone774G:2012/01/09(月) 17:29:34.56 ID:rRB0sDOd0
Appleは景気いいんだろうなあ
このデフレ時代にここだけバブルみたいになってるよ
263iPhone774G:2012/01/09(月) 18:51:31.56 ID:QsbfsuGM0
アメリカの話してんの?日本の話?
264iPhone774G:2012/01/09(月) 19:21:34.73 ID:PaEgxq2d0
次のキャンペーンとかいつ頃かなー?
田舎だからローソン・ファミマくらいしか使い勝手いいとこないわ。

運転できたら今からでもローソンに行くのに。
265iPhone774G:2012/01/09(月) 19:32:07.71 ID:cVwU29tR0
今日まで放ったらかしにする程度だったらそんなに必要じゃないんだと思うの
266iPhone774G:2012/01/09(月) 19:38:57.67 ID:4/uom3fB0
あぶねー今日までだった
カワルザで6000円分買ってきた
267iPhone774G:2012/01/09(月) 19:40:39.73 ID:4/uom3fB0
カワルザってなんだよカルワザ
268iPhone774G:2012/01/09(月) 19:55:49.18 ID:gLvqIMumO
ワカザルだろ、ふつう
269iPhone774G:2012/01/09(月) 20:05:57.04 ID:GJuggTVli
もくーぽん
270iPhone774G:2012/01/09(月) 21:57:56.12 ID:4emBShKH0
俺も今買い込んできた
271iPhone774G:2012/01/09(月) 22:04:36.51 ID:z/QfY3ro0
そんなに使う?アプリ買いまくってんの?
272iPhone774G:2012/01/09(月) 22:30:12.25 ID:iyzYhxwR0
あー、しまった。今日までか…
273iPhone774G:2012/01/09(月) 23:04:22.18 ID:E5NYU4C/0
>>271
HDアプリは結構買ってるぞ
SDアプリはプレゼントに頼るがw
274iPhone774G:2012/01/09(月) 23:17:08.30 ID:ffIUcOcD0
>>271
Mac買うんだろ
275iPhone774G:2012/01/09(月) 23:20:24.92 ID:z/QfY3ro0
>>273
HDとSDがわかりませんすいませn

>>274
なるほど
あと、音楽も買うのかもしれませんね
276iPhone774G:2012/01/09(月) 23:37:27.18 ID:ocKVYoUL0
さっき買ってきた おまいらに感謝
277iPhone774G:2012/01/09(月) 23:43:00.80 ID:z/QfY3ro0
セール定期的にやってない?
そんなに駆け込みで買わなくても・・・
278iPhone774G:2012/01/09(月) 23:50:43.58 ID:4emBShKH0
と思いつつ半年どこも来なかったことがあったからトラウマだ。
次のセールが来たときに余ってたらそれはそれでよい。
279iPhone774G:2012/01/10(火) 00:38:58.93 ID:chEyk9xS0
>>278 みたいな時もあるし、以前に比べて割引率が落ちたし、
買える時に買わないと後悔するよ。

3割引の時もどうせまたどっかでやるだろって思って甘く見てたわ
280iPhone774G:2012/01/10(火) 02:16:25.54 ID:Pq4WVz5z0
3割引は大きいなぁ
281iPhone774G:2012/01/10(火) 07:07:35.38 ID:QH+prOod0
>>279
3割はそれこそ最初だけだろ
nanacoは結構なペースでやってるポンタが追随するか不明
そんなことよりサンクスは尼権、PS権2割をはよう
282iPhone774G:2012/01/10(火) 08:26:36.12 ID:tV6Dfk8x0
現金で二割引はこないのかなあ
283iPhone774G:2012/01/10(火) 14:09:56.04 ID:PGa1srcd0
>>281
尼もやるんだ?始まったら教えて
284iPhone774G:2012/01/10(火) 14:48:58.77 ID:G513Qtv20
来たるLogic Pro Xのために2万円分買ったんだが、
pontaポイントでiTunes card買えないってマジか…?
285iPhone774G:2012/01/10(火) 17:58:17.67 ID:zbUjHNCm0
>>284
マジ。オレ試みたことある。
店の姉ちゃんがポンタで購入手続きやって見てくれたけど、レジがはじくらしくて、
結局買えなかった。
286iPhone774G:2012/01/10(火) 19:11:26.28 ID:8aZwzJJ10
アマゾンのカード2割引なんてことあんの?
そんなのきたら超絶買いだめるわー。
287iPhone774G:2012/01/10(火) 19:22:29.86 ID:U0au3Y0b0
>>286
去年16%引きで、edy決済で残り4%ポイントがあっただろ
288iPhone774G:2012/01/10(火) 19:36:54.42 ID:Y1N12r7B0
朝方まで回線ずっとパンク状態だったし、もうやらないんじゃないか。やってくれたらうれしいけどな。
289iPhone774G:2012/01/10(火) 19:56:51.13 ID:1FAU958v0
雪の日だったな。
290iPhone774G:2012/01/10(火) 20:03:08.05 ID:MI9xk6YHO
俺が生まれた時も 雪の日だったそうだ。
291iPhone774G:2012/01/10(火) 21:24:51.34 ID:dE9AHi0z0
深夜に寒い思いをするとかもう勘弁
292iPhone774G:2012/01/10(火) 21:35:40.19 ID:QH+prOod0
0時から5時くらいまでずっと回線パンクしてたな
一人10枚までの制限付き
開催期間1ヶ月くらい取ってたけど初日午後にはほぼ終了してたw
293iPhone774G:2012/01/10(火) 21:38:20.63 ID:e33hZMix0
>>286
数量限定でな。一瞬で終わった。
キャンペーンとしては大コケだろう。
もうやる事は二度と無いだろうな。
294iPhone774G:2012/01/10(火) 21:41:12.68 ID:f9w5Qb/K0
ローソンは現金のみ。PONTAポイントはお試しで使う人用。
ポイントでカード買いたいならnanaco
295iPhone774G:2012/01/11(水) 01:38:48.85 ID:enyB/q3P0
>>293
そういう意味か。そんならグルーポンでもやってたな
29621:2012/01/11(水) 08:25:16.52 ID:0lCVURg/0
>>294
ナナコってポンタと違ってプリペイドみたいなのじゃないの
297iPhone774G:2012/01/11(水) 09:00:35.90 ID:8GPfqKOr0
>>296
どうぞ。

電子マネー nanaco 【公式サイト】 : トップページ
ttp://www.nanaco-net.jp/
298iPhone774G:2012/01/11(水) 15:31:23.96 ID:CYqUiFdj0
3枚目半額って一万円のカードなら何%引きですか?
299iPhone774G:2012/01/11(水) 15:42:22.14 ID:m95a2Ot20
3万円が2万5千円
300iPhone774G:2012/01/11(水) 16:26:44.86 ID:WUexMoPx0
>>298
一枚の価格をaとすると
a x 3 - a/2なんで2.5a円で3a分買えますね
16%びきってとこでしょうか
どこかでそういうキャンペーンやってるんですか?
301iPhone774G:2012/01/11(水) 16:42:53.68 ID:t0grCgV40
ヨドバシでやってた
302iPhone774G:2012/01/11(水) 17:04:03.06 ID:7J7oesbr0
>>301
ありがとう!
303iPhone774G:2012/01/12(木) 12:13:53.16 ID:mT1IJUvw0
ポイントで2割引か
現金で16%引きか…
304iPhone774G:2012/01/12(木) 15:52:41.51 ID:6HtdHVnx0
さっきローソンで1500円の買おうとしたら、レジに通信エラーが表示されて買えなかったわ
全国のローソンが駄目らしいよ
305iPhone774G:2012/01/12(木) 18:53:20.56 ID:0aTtJk3xi
>>304
ポイントも何も付かないのに買おうとしたんだ…
306iPhone774G:2012/01/12(木) 19:33:14.12 ID:dfLSgMLe0
>>304
ある意味、ラッキーじゃん
307iPhone774G:2012/01/12(木) 22:05:26.36 ID:+Ee3Gm7W0
油断してたらiTuneの残高が1万円程度まで減ってる。
今割引やってるのってヨドバシくらい?
308iPhone774G:2012/01/12(木) 22:11:22.35 ID:Bx2tf8TF0
Apple製品買えば、2割引きやで。
309iPhone774G:2012/01/13(金) 02:38:42.08 ID:A/3OBrQW0
>>305
姉に頼まれたんだよw
自分の分はすでに期間中に購入済み
しょうがないからセブンで買った
310iPhone774G:2012/01/13(金) 02:39:37.58 ID:6NCHosd+0
登録したら残高に使用期限ってあります?
311iPhone774G:2012/01/13(金) 02:43:44.00 ID:oVU7Q79W0
312iPhone774G:2012/01/13(金) 03:07:31.34 ID:Yvv+q/yf0
取り敢えず使わないならカード保管がベスト
313iPhone774G:2012/01/13(金) 04:17:30.87 ID:gnAZpwgC0
ヨドバシとかソフマップの二割引は、「アップル製品と一緒に」っていうけど、
アクセサリーとかでもいいのかな?
314iPhone774G:2012/01/13(金) 04:36:01.16 ID:Yvv+q/yf0
問題ない
315iPhone774G:2012/01/13(金) 11:03:51.27 ID:lbxVylCF0
>>284
割引に適用できるなら1円か10円ぐらい残るようにポイント割引して現金で払えばいい
316iPhone774G:2012/01/13(金) 12:22:53.89 ID:pRcn8JTC0
ななこの還元はいつなん?
317 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2012/01/13(金) 13:13:29.08 ID:BdAfteouO
たしか1月中旬から末の間だっけな
318iPhone774G:2012/01/13(金) 23:30:16.10 ID:90PKhcif0
>>310
アカウント放置してなきゃ大丈夫
319iPhone774G:2012/01/14(土) 04:50:06.02 ID:ajBhLR/m0
カラワザが終わったが17日からamazon券が二割近く割引に成るらしいので期待。
320iPhone774G:2012/01/14(土) 05:01:08.93 ID:GLg9egCa0
>>319
どこで?10万ぐらい買うお
321iPhone774G:2012/01/14(土) 06:00:48.93 ID:nkjye36o0
おせちのとこか?
322iPhone774G:2012/01/14(土) 09:42:01.97 ID:mNq35rkI0
>>319
マジか?
323iPhone774G:2012/01/14(土) 09:43:32.53 ID:iGDch/8K0
>>319
それ去年のキャンペーン
324iPhone774G:2012/01/14(土) 10:01:35.96 ID:oO+yeufx0
カラワザってなんだよカラワザって
amazon割引券なんてヨダレものだなグヘヘ
325iPhone774G:2012/01/14(土) 10:24:00.54 ID:kUdoObykP
テンバイヤに一瞬にして買い占められるの巻
326iPhone774G:2012/01/14(土) 12:43:25.23 ID:GLg9egCa0
バンパイアみたいでカッコよくなってるぞ
327iPhone774G:2012/01/14(土) 13:46:20.18 ID:u73OCRBC0
アンパイアのように公平に。
328iPhone774G:2012/01/15(日) 08:24:44.42 ID:bcGGzAWV0
あれ今年もやるのか?
去年は3時くらいまでシステムパンクしてたけどw
329iPhone774G:2012/01/15(日) 08:52:28.88 ID:VpQPERiy0
サンガリア
330iPhone774G:2012/01/15(日) 14:51:17.46 ID:4eR5iEUE0
現金値引きしてくれるところがじわじわ減ってる気がする
331iPhone774G:2012/01/15(日) 15:26:03.74 ID:dIJRbwko0
どうせグルーポンで1000円分とかでしょ
332iPhone774G:2012/01/15(日) 15:32:07.19 ID:b66TrKk20
>>319
ググったら、ヒットした、このスレが
333iPhone774G:2012/01/15(日) 16:51:35.79 ID:x84UlIWe0
>>332
今年は、期間内に購入した人の内、抽選で1万名が
10000円ギフト券を500円引きで買えるだけ
去年みたいな騒ぎは起こりようもない
334iPhone774G:2012/01/15(日) 17:32:59.90 ID:Ffao8/a+0
それなら要らんなぁ

去年は開始の日の夜が大雪で買いに行かない人が多かったよな。
買えたのは結局根性のあった人か、商売で仕事として買いに行った奴。
335iPhone774G:2012/01/15(日) 18:28:10.82 ID:i+PCjjcT0
Amazonはスレチ
336iPhone774G:2012/01/15(日) 19:37:13.46 ID:Ffao8/a+0
>>335
おお、すまん

尼の割引きなら、iPad3安く買えるかな、と思ったから
337iPhone774G:2012/01/15(日) 20:37:03.22 ID:8KmEYpy60
3枚で3枚目半額はビックカメラでやってないかな?
338iPhone774G:2012/01/16(月) 03:41:14.38 ID:RdXB2eth0
引きとめauポイント合算したやつで
ヨドバシでアイホンに一括で機種変したら
どれでも20%引きで何枚でも買えた
iTunesカードはポイントつかないけどポイントで買える。
カード別会計にできたので
アイホン本体代金で現金払って得たポイントも使えた。
ヨドポイントを効率よく消費できてウマウマ
339iPhone774G:2012/01/16(月) 04:52:00.14 ID:4TZfJqz50
>>318
色々調べたら最終利用から2年とあったのですが、無料アプリもそこに含まれますか?
340iPhone774G:2012/01/16(月) 09:16:44.09 ID:HCwxar/ci
>>339
おk
無料でもいいから落としてれば安心
341iPhone774G:2012/01/16(月) 11:13:17.13 ID:keXWjKAT0
ビックとか二割びきまだかー!
342iPhone774G:2012/01/16(月) 12:33:55.09 ID:6I9PANFV0
アップルは1ドル=85円の為替差益で儲かってるんだから日本では3割引で売るべき
343iPhone774G:2012/01/16(月) 18:57:21.62 ID:uKE32hEg0
それじゃ日本に法人税払わなくても良いのか?
って話になっちまうw
344iPhone774G:2012/01/16(月) 20:07:12.11 ID:WZm+QU0F0
7割をアプリベンダーに支払うのに3割引なんてやれるわけないだろ
345iPhone774G:2012/01/16(月) 20:11:21.08 ID:+bgdfrup0
法人税払ってるの?二重課税にならん?
346iPhone774G:2012/01/16(月) 20:19:41.06 ID:WZm+QU0F0
>>345
米国Appleは米国
日本法人は日本

もちろん他国に置く現地法人は、本国にある企業の利益のための存在にすぎないけど
税金を徴収する権利は一応現地国にある
347iPhone774G:2012/01/16(月) 21:03:17.47 ID:80D30tFJi
>>342
お前さんの勤め先は為替差益で儲けてないのか?
348iPhone774G:2012/01/16(月) 21:18:27.48 ID:ZJGuAekv0
初心者ですまない
iTunes Cardってどこのコンビニでも買えるのか?
349iPhone774G:2012/01/16(月) 21:28:31.11 ID:eMyCTv3Y0
買える。
吊って売ってるか、店員に聞くといい。
通販は絶対にだめだ。
コンビニだとポイントがつくのでオススメ。
350iPhone774G:2012/01/16(月) 21:32:43.84 ID:ZJGuAekv0
>>349
普通に買える?
351iPhone774G:2012/01/16(月) 21:35:20.06 ID:6I9PANFV0
よほどの挙動不審じゃなきゃ売ってくれるだろw
352iPhone774G:2012/01/16(月) 21:43:11.27 ID:ZFk64RRm0
去年だかファミマの割引セールでiTunesCardを買おうとしたら、iTunesカード下さいって言ってもハア?何それ?って感じで通じなくて、三件回ってやっと買えた。田舎恐るべし
353iPhone774G:2012/01/16(月) 21:47:42.73 ID:DzZvcG0p0
>>352
ファミマは店舗によって売ってない事あったな。
今は知らないけど。
354iPhone774G:2012/01/16(月) 21:50:53.90 ID:YLcu3L2G0
ポイントってどこでつくの?
Nanacoはつかないよね?
355iPhone774G:2012/01/16(月) 21:53:33.48 ID:o3nBi5rz0
>>354
ポイント?
356iPhone774G:2012/01/16(月) 22:06:54.09 ID:YLcu3L2G0
>>355
>>349の話
357iPhone774G:2012/01/16(月) 22:11:45.46 ID:+iMIkd/+i
コンビニの取り扱い商品は店舗契約時に選択できるのである店ない店がある。
358iPhone774G:2012/01/16(月) 22:20:23.06 ID:h+mu/nr60
へぇーそうなんだ
359iPhone774G:2012/01/16(月) 23:08:05.81 ID:GmPb1HfwP
>>354
期間限定で、購入するとポイントが貰えるって言いたかったんだろうよ。

通常じゃ、コンビニで買ってもポイントは付かない。
ヨドバシやビックは、ポイントで買えるがポイントは一切付かない。
360iPhone774G:2012/01/16(月) 23:47:22.77 ID:1yriVqaL0
>>359
>ヨドバシやビックは、ポイントで買えるがポイントは一切付かない。
ポイントで買ったときにはポイントはつかない――これは どの商品を 買った時でも同じ。

iTunes Cardは、現金で買ってもポイントがつかないっしょ?
だからポイント消費対象としては一番効率がいいと思うんだ。
(10%ポイントがつく商品にポイントを使ったら、みすみす10%分を損するから)

たまっているBicポイント消費のために、割引を待っているんだけど
ずーーっとないねぇ。直近で9月の連休あたりだったらしんだけれど
361iPhone774G:2012/01/17(火) 00:58:16.30 ID:fwv8TEY90
ヨドバシも三枚目半額やってくれないかなぁ
362iPhone774G:2012/01/17(火) 02:59:14.89 ID:s1LYS8UF0
やってたじゃん
363iPhone774G:2012/01/17(火) 07:00:35.27 ID:OwUz/PeMi
ヨドバシはやっててビックはやってないの?
364iPhone774G:2012/01/17(火) 10:42:49.62 ID:VnZpQLDL0
とりあえず今やってんのどこだよ
365iPhone774G:2012/01/17(火) 10:58:08.34 ID:jYOM5nkDi
>>363
やってたじゃん
366iPhone774G:2012/01/17(火) 21:12:20.69 ID:dmIoSTEO0
>>364
今やってるところが気になるよね。
367iPhone774G:2012/01/17(火) 22:14:15.69 ID:nFnhSg340
今年に入って、3枚目半額やってる店の話は出てないはず〜
368iPhone774G:2012/01/18(水) 10:19:54.59 ID:laRo79WkP
>>367
本当かガセかは不明だが>>301以降で幾つかヨドでの割引の話が出ている。


というか、つい先日までヨドもコンビニ各社もやってたのに、何で買っておかないんだ?
転売屋が単に情報欲しいだけなのか?
369iPhone774G:2012/01/18(水) 13:56:05.93 ID:74WunSG+i
誰か今やってるところの情報を…
370iPhone774G:2012/01/18(水) 14:04:16.17 ID:l+2VFq+pi
何か必死に割引情報欲しがってるやつが居るな。
割引購入しないと生活出来ない人なのかな
371iPhone774G:2012/01/18(水) 15:03:02.35 ID:XIawGb510
>>370
このスレで書くことじゃないな
372iPhone774G:2012/01/18(水) 16:45:44.47 ID:dyBN6nNe0
スレ常駐してる人間が新参を転売屋とか生活困ってる奴呼ばわりしてるのが笑えるw
それはおまえらじゃん
373iPhone774G:2012/01/18(水) 17:32:43.08 ID:OBXhSeABP
割引とかバラけてやってくれれば便利なのにな
みんなで一斉にやるから困る
374iPhone774G:2012/01/18(水) 17:40:34.11 ID:VJnERxJ7O
どうでもいいレスを真に受けて妄想しだす気持ち悪いキチガイ
375iPhone774G:2012/01/18(水) 17:50:09.39 ID:2bgInhbA0
>>373
てきとうに買い置きすれば普通のユーザーはモウマンタイ。
転売屋のことは知らん。
376iPhone774G:2012/01/18(水) 18:04:16.63 ID:ocBCuSNT0
>>373
アップルの要請なのかもね
377iPhone774G:2012/01/18(水) 18:10:34.85 ID:JkgnyTk40
ローソンのamazon券企画は明確に「アマゾン協賛ではない」って
書いてあったな。
378iPhone774G:2012/01/19(木) 02:46:39.09 ID:AbeEG4/10
カルワザでもう3000円分買っとくべきだったぜクソッ
379iPhone774G:2012/01/19(木) 12:38:17.17 ID:Nx8y/nOm0
去年ビックカメラで60,000円分買ったけどもうチャージなくなった
次3枚目半額やる時は90,000円分買うわ
380iPhone774G:2012/01/19(木) 12:38:39.12 ID:Dhct1LySi
まずい5000円切った。
ラノベの買いすぎだ。
381iPhone774G:2012/01/19(木) 13:28:36.17 ID:gNBhxaQZ0
多額何に使ってるの?
382iPhone774G:2012/01/19(木) 16:49:15.85 ID:VVO0L2Ak0
ここまでコピペ
383iPhone774G:2012/01/19(木) 18:58:42.05 ID:gD1gmd7ZP
また無料ゲームで散財してる人じゃない?
384iPhone774G:2012/01/19(木) 21:53:12.36 ID:Aj/3CjAb0
課金ゲームとかにハマるのがよく分からんのだが、お金払ってレベルアップ(かな?!)して楽しいのか?
アドオンで見るとコイン8000円とかあるけど、しっかり作られたTVゲームのソフトを2本ぐらい買った方が良くないか。
385iPhone774G:2012/01/19(木) 21:57:05.91 ID:e2/NtB7X0
俺はゲームもパチンコもしないのだけど、

その本人にとって8000円かそれ以上の価値があると思われるから
お金を出してるんだと思う。逆に考えるのはナンセンス。
386iPhone774G:2012/01/19(木) 22:08:16.77 ID:Aj/3CjAb0
ナンセンスはうちの親父の口癖。
>>385
課金ゲームやってるやつの意見が聞きたかったんだがなw
387iPhone774G:2012/01/19(木) 22:08:40.15 ID:VUbXl+pV0
レベルを上げる時間がもったいない人もいるらしい
388iPhone774G:2012/01/19(木) 22:14:17.29 ID:c9mR02qv0
最近はそのしっかり作られたゲームソフトでも金払ってレベル買ったりできるからな
389iPhone774G:2012/01/19(木) 22:33:19.70 ID:e2/NtB7X0
ああ息子よ
390iPhone774G:2012/01/19(木) 22:36:06.35 ID:Nx8y/nOm0
>>381
LogicとかFinal Cut Proとか買ってる
課金ゲーなんてやったこともない
391iPhone774G:2012/01/19(木) 23:02:35.59 ID:3D+YmrOz0
>>381
おれもLogicとかかなぁ。あとiTunesで洋楽アルバム。すぐ10枚とか買っちゃうな。
392iPhone774G:2012/01/20(金) 00:36:46.29 ID:H3ANyeKY0
>>381
Mac App Storeが完全に罠だった。
為替レート変更のときに、あっという間に使い切った。
393iPhone774G:2012/01/20(金) 07:27:51.16 ID:ht0WIP99i
だったらCD買うわ
394iPhone774G:2012/01/20(金) 08:03:05.57 ID:W8eud63ki
>>969
CDって文字、すごく久しぶりに見たわ
395iPhone774G:2012/01/20(金) 08:27:45.93 ID:rlBY/6SY0
>>969
昔オリックスにいた外国人だよな
396iPhone774G:2012/01/20(金) 09:20:51.20 ID:w79h40xg0
>>969
そんな写真、貼るなよw
こっちが恥ずかしくなるwww
397iPhone774G:2012/01/20(金) 09:44:31.46 ID:U0ewCl0Gi
あからさま過ぎる
398iPhone774G:2012/01/20(金) 10:00:01.23 ID:0nVBY+vHO
>>969
せ、せやろか
399iPhone774G:2012/01/20(金) 10:14:49.74 ID:869FVGL40
課金でしか手に入らないアイテムがある
無課金だとレベル上げがものすごい時間がかかる
無課金だと操作性が悪かったりする
課金するといろいろ快適に遊べる

いろんな理由あるけど、課金させる前提で作ってるから、最初は無料で遊べてもいつかは課金しないと辛くなる
400iPhone774G:2012/01/20(金) 13:19:25.63 ID:Q4iijzVFi
>>381
マンガ、ラノベ、雑誌など電子書籍ばかり。
月30冊ほど。
401iPhone774G:2012/01/20(金) 13:40:35.43 ID:+WvnzOHKP
新たなゲームをまた1から始めるのがめんどくさい
402iPhone774G:2012/01/20(金) 14:09:03.96 ID:sfRchDazi
物質的なものとして残すのが好きな自分としては値段があまり変わらない現状の電子書籍は食指が動かない
403iPhone774G:2012/01/20(金) 14:51:54.59 ID:OWg+RKnG0
紙の本が好きというのはわかる
個人的には電子書籍にしてから本をむやみと捨てる必要がなくなったし
スペースに余裕ができて
紙本を買いたい時にも楽になったけど

iTunesStoreじゃなくて書店からじか買いなので
割引の恩恵がないが…
404iPhone774G:2012/01/20(金) 16:53:06.53 ID:fxmlNOxn0
>>402
同意
せめて35%offになったら
紙媒体として残しておきたいモノ以外は電子でいいな
気軽に買える分、紙媒体より金を使うハメになりそうだがw
405iPhone774G:2012/01/20(金) 18:56:30.10 ID:X8qtfoV+0
物への幻想と執着が無いから実物を残しときたいという気持ちがわからない

値段が変わらないから実物をとはよく言われるが、むしろDRMや鯖代がかかる分
実物より高くなるのは当然なのだから、同じ値段だったら
電子化されてる方が特じゃね?
406iPhone774G:2012/01/20(金) 18:57:59.22 ID:Q4iijzVFi
MFラノベアプリでゼロの使い魔1巻が無料だったから読んでみたら、
面白かったので続きを買い続けた。
書籍は600円だけど電子書籍は450円だから25%引きで、
iTuneCardで16.7%引だから実質33%引きぐらいかも。
407iPhone774G:2012/01/20(金) 19:10:58.32 ID:mVpEBq/j0
次は三月?
もっと買っておけば良かった、、
408iPhone774G:2012/01/20(金) 19:50:57.42 ID:vFdOdS0w0
ゼロ魔未完で終わりそうだけどなw
409iPhone774G:2012/01/20(金) 20:30:27.12 ID:H3ANyeKY0
>>408
洒落にならん(´・ω・`)
410iPhone774G:2012/01/20(金) 20:34:17.20 ID:/tCJJBCY0
そこらの大型店舗くらいの蔵書数の電子書籍屋さんがあれば
喜んで乗り換えるんだけど、いまは読みたい本が揃わなすぎる
411iPhone774G:2012/01/20(金) 22:36:45.12 ID:U5REbFBi0
課金ゲームつくってるほうも頑張ってるんだ。
ほんと経営学を使ったうえでゲーム運営してるし。
ハマルやつがたくさん出るのもわかる。

オンラインゲームを「オカンでも説明無しで楽しめる」ように作るためにすべきこと
http://gigazine.net/news/20110920_dropwave_game_planner_cedec2011/
412iPhone774G:2012/01/20(金) 23:58:34.75 ID:W7anNa0U0
12月ごろにドンキで2割引やってたの気づいたかな
413iPhone774G:2012/01/21(土) 00:11:57.07 ID:tI6dM2vL0
>>408
日本が世界に誇るラブコメ王だ、ガンぐらいじゃ死なんだろ。
414759:2012/01/21(土) 00:34:33.08 ID:JXnIExXH0
>>412
池袋ドンキはやってなかった
415iPhone774G:2012/01/21(土) 04:53:04.23 ID:IVB6sa860
とある家電量販店で来月から以前のこれまたとある家電量販店の割引に近い事はじまると思います
都内某店に来週、iTunesカードの山を納品する予定です
416iPhone774G:2012/01/21(土) 05:10:33.72 ID:yPILKR2V0
ビックですね、了解しました
417iPhone774G:2012/01/21(土) 08:08:04.25 ID:bFUaB23V0
進学就職組が、新しくパソコン買い替えるついでの需要待ちかね
418iPhone774G:2012/01/21(土) 08:53:31.24 ID:kNXb7Qk60
ヤマダじゃね?
419iPhone774G:2012/01/21(土) 08:58:33.46 ID:zUuUAbMa0
釣りだろうな。
420iPhone774G:2012/01/22(日) 11:36:23.53 ID:Sirtb99RP
以前は割引していなかった家電店か…
やっぱりヤマダか?
421iPhone774G:2012/01/22(日) 13:29:44.86 ID:1Vch+Pkn0
みんなのカードの使い道が一部わかって納得した
422iPhone774G:2012/01/22(日) 16:18:45.32 ID:qcQRvhHw0
1000ポイントついてる時に買っとけばよかった
423iPhone774G:2012/01/22(日) 16:30:37.22 ID:zu8/juMkO
>>406
ブックオフで100円
424iPhone774G:2012/01/22(日) 16:57:45.25 ID:QfyRvsPoi
>>423
ラノベなんて恥ずかしくて家において置けん。
425iPhone774G:2012/01/22(日) 17:36:56.88 ID:6JZmuLuV0
バラして自炊すりゃいいんだろうが、目的の割に初期投資が大きすぎるな
426iPhone774G:2012/01/22(日) 17:51:58.62 ID:GgU0CURpP
ラノベとか性を扱ったのとか、
ちょっと恥ずかしい本と電子書籍の相性はいいよね
427iPhone774G:2012/01/22(日) 18:20:51.47 ID:qhaw2NY10
>>424
ラノベ読む暇あるなら日本語の勉強しろ
428iPhone774G:2012/01/22(日) 22:14:11.30 ID:sblO0xhu0
ラノベはキノの旅とレンタルマギカしか読まないな
429iPhone774G:2012/01/22(日) 22:50:10.94 ID:XmJjQ4rn0
ラノベなら文学少女とかみーまーとか古典部とか好きだな
なんにしてもジャンルで食わず嫌いはもったいない。
しょせん誰かが勝手に決めた分類分けだから、どうせ自分には当てはまらんよ
430iPhone774G:2012/01/23(月) 02:15:48.35 ID:qSis3Pqg0
あまり話題にはならないけど、金券ショップの相場はどのくらい?
431iPhone774G:2012/01/23(月) 09:21:05.83 ID:m9PXPmxP0
>>430
まともな金券ショップならiTunesカードは取り扱わない
なぜなら盗難品の区別がつかないから
ヤフオクで詐欺に気をつけろというのも同じ理由
432iPhone774G:2012/01/23(月) 09:26:06.82 ID:SLxrRP8Gi
>>430
購入時にレジでアクチベーションしないとコードが有効にならなくて、
盗難品だとアクチベーションしてない物がほとんどだと思われるんだけど、
金券ショップではアクチベーションしてあるかしてないか分からない。
433iPhone774G:2012/01/23(月) 11:12:23.68 ID:I+qCaVL5i
サンクスで取扱いしてるような、旧カードであれば大丈夫だけど、まず売ってるとこ見ないな。
434iPhone774G:2012/01/23(月) 14:04:37.46 ID:tS4FOyW/0
ていうか、よく考えたら
iTunes Cardの正規取扱店リストというかセーフリスってオフィシャルに発表されてるの?
でなかったら、アクティベーションしてもらえるかどうか、一見してわからないよね。
まぁなんとなくわかれよ的なところではあるけど、やっぱりなんとなくだよね。
435iPhone774G:2012/01/23(月) 15:03:09.45 ID:j1/dtlHu0
>>434
売り逃げしない店選んでレシート残しておけば済む
要は不良品への対処と同じ
436iPhone774G:2012/01/23(月) 15:42:51.54 ID:vqFx0ggfi
>>435
斬新だなw
437iPhone774G:2012/01/23(月) 16:18:22.94 ID:UN4ERKsa0
>>435
不良品かどうかはどう判断するわけ?
438iPhone774G:2012/01/23(月) 17:12:17.02 ID:98P1Gar20
不良品ていうのはカードの話じゃないだろう

別におかしなところで買ってるわけじゃないけど
アクティベートがすむまでレシートは貼り付けて残しとくなあ
439iPhone774G:2012/01/23(月) 17:23:06.57 ID:c8j1hjPT0
でも普通のひとはアクティベーションなんてものがあるかどうかも知らないよね。
440iPhone774G:2012/01/23(月) 17:40:32.08 ID:xjkpREpSP
売り場にあんなにでかでかと、レジ通さないと使えません
と書いてあったらわかるんじゃないかと思われます。
むしろ「金券屋はアクチされたか確かめる方法がない!」
ってことに気づくほうが稀かと。
441iPhone774G:2012/01/23(月) 20:29:52.64 ID:j1/dtlHu0
>>437
使えなきゃ不良品
家電でもそうだと思うけど
442iPhone774G:2012/01/23(月) 20:54:24.31 ID:UN4ERKsa0
>>441
使えるか使えないかの判断はどういう方法を店舗は決めているん?
443iPhone774G:2012/01/23(月) 21:42:34.15 ID:VakX7ST70
なんか湧いてるヤシが出てるな…
444iPhone774G:2012/01/23(月) 23:05:25.52 ID:tPlo7mAkP
POSAタイプのカードは、ここのスレでは正規の流通手段以外で手を出すのは自己責任でFAだ。
ヲクでババつかまされたとか、以前にも何度かここのスレでも報告がある。

445iPhone774G:2012/01/24(火) 01:59:27.05 ID:080rch7E0
>>376
Appleの要請無しに値引きはないだろ。
売り上げの7割がデベロッパ、3割がAppleなんだから販売店の利益が2割も乗ってるわけないし。
446iPhone774G:2012/01/24(火) 02:01:45.64 ID:080rch7E0
>>427
源氏物語なんてラノベ以外の何者でもないが。
ジャンルでくくると損するよ。
447iPhone774G:2012/01/24(火) 03:51:22.58 ID:4N4tmCg10
お前のラノベの定義はなんなんだよ
源氏物語がラノベとか誰も同意しねぇよ
448iPhone774G:2012/01/24(火) 05:01:13.84 ID:ZNvgjZkx0
>>446
ああいうことを言う人は、そんなに本が好きじゃない人なので、あんまり損とは
思わないんじゃないかな。
449iPhone774G:2012/01/24(火) 15:58:29.26 ID:4gsGc8LM0
俺の中でのラノベの定義は主人公やメインヒロインが10代。
異論は認める。
450iPhone774G:2012/01/24(火) 19:27:26.20 ID:4eFzJSoM0
ラノベの定義はラノベ板でも荒れがちな話題だし、そもそもスレチだし止めとこうぜ
451iPhone774G:2012/01/24(火) 21:16:22.03 ID:JxeJ3V5E0
自分が面白いとおもえりゃいいじゃん
分類なんて面白そうな本を探す時に便利なだけだろ
452iPhone774G:2012/01/24(火) 21:17:41.94 ID:nN+AN/5s0
気持ち悪いやつが読んでるのがラノベ
453iPhone774G:2012/01/24(火) 21:19:54.61 ID:tlq/uHEt0
ラノベを読まないことにすると
ラノベである源氏物語も読めなくなるので損をする。
なかなかスキのない完璧な理論だな。
454iPhone774G:2012/01/24(火) 21:38:39.36 ID:btDTZXhvP
iTunes Cardの話しろよ!
455iPhone774G:2012/01/24(火) 21:40:28.64 ID:SAYAODpl0
ラノベのスレに迷い込んだかと思ったw
456iPhone774G:2012/01/25(水) 08:38:43.87 ID:ArEt5DvP0
HMVはもう割引き販売しないのかなあ
457iPhone774G:2012/01/25(水) 09:17:54.79 ID:30stfoby0
HVM ってローソンに買収されたんだっけ?
458iPhone774G:2012/01/25(水) 09:18:14.66 ID:30stfoby0
HMV だよ、間違えた
459iPhone774G:2012/01/25(水) 12:59:57.13 ID:SdyPnJRR0
分かってるよ、アレだろ?小粒でカラフルなアメリカ産のチョコレート。
460iPhone774G:2012/01/25(水) 13:20:33.73 ID:kJbcBvkSi
わなげチョコ?
461iPhone774G:2012/01/25(水) 13:35:11.40 ID:Fi7yAaYZ0
ビックリマンだろ
462iPhone774G:2012/01/25(水) 14:07:24.13 ID:vvW2QurQ0
麦チョコに決まってるだろ
463iPhone774G:2012/01/25(水) 14:30:24.95 ID:MY/3flQU0
五円があるよ
464iPhone774G:2012/01/25(水) 15:22:34.08 ID:StjRmm1bO
ドキドキ学園でしょ
465iPhone774G:2012/01/25(水) 17:55:32.13 ID:FW0RlxBL0
HIVに感染しないように気をつけろよ。
466iPhone774G:2012/01/26(木) 14:31:59.48 ID:JxzD8NXa0
>>459-465
お前らw
467iPhone774G:2012/01/28(土) 01:58:02.82 ID:r/+Gr4y6O
セブン行ったらnanacoのポイント付いてたー よかった。
2枚買ったから2000Pげと
468 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/01/28(土) 03:54:36.61 ID:/4U1eynXP
忘れるなよ…チャージは3月だw
469iPhone774G:2012/01/28(土) 08:29:21.80 ID:X+xr7con0
どゆこと?
470iPhone774G:2012/01/28(土) 09:28:38.37 ID:w6j8dNwDP
>>469
手数料廃止のことだろ。
スレで何度も話題に出ている。
471iPhone774G:2012/01/28(土) 16:41:24.91 ID:X+xr7con0
たかが1%やん?
472iPhone774G:2012/01/28(土) 16:51:02.44 ID:vZokrK5I0
金利考えたら待ちだろ
473iPhone774G:2012/01/28(土) 16:53:26.26 ID:C9q5GQTr0
>>471
1ポイントでも買い物100円分だぞ
474iPhone774G:2012/01/28(土) 17:08:26.29 ID:r/+Gr4y6O
>>468

なんか知らんけど3月末までに消えるポイントが10Pあるんだよね。

だから4月まで待たずに、そのP使って近いうちに換金しようと思ってる。
475iPhone774G:2012/01/28(土) 19:58:47.56 ID:bFESAtn60
せっかくせせこましくポイント稼いでるんだから
ポイントは普通に買い物につかって
チャージは4月にした方が得だと思うが。
得したくてわざわざカード買ってるのに、あえて損な方法選ぶこともないだろう。
476iPhone774G:2012/01/28(土) 23:24:15.08 ID:48fFYQjs0
いつ関東で大震災が来るかもしれないので
10ポイントケチってnanacoチャージ先延ばしするよりも
今チャージして使い切っておいた方が良いと思うけどなぁ
477iPhone774G:2012/01/28(土) 23:25:45.93 ID:DusNNCDq0
関東の話は関東スレでやれ
478iPhone774G:2012/01/29(日) 01:39:33.93 ID:SZiPDGdk0
>>467
え?今キャンペーンやってんの?
479iPhone774G:2012/01/29(日) 03:11:56.21 ID:GrX9mQlv0
ヒント:ラグ
480iPhone774G:2012/01/29(日) 06:45:35.41 ID:ykGQosKn0
>>473

ということは10000pある俺は100万円分セブンで買えるの?
481iPhone774G:2012/01/29(日) 09:42:45.60 ID:YfQ9iTRpP
>>480
バカ発見
482iPhone774G:2012/01/29(日) 09:51:35.45 ID:QND4zXW+0
10000P貯めるのに自分がどうやって貯めたか
覚えてないのかね。
483iPhone774G:2012/01/29(日) 15:50:06.24 ID:kMgQm32Vi
>>482
バカだからポイントないのにあるように言っただけじゃね?
484iPhone774G:2012/01/29(日) 16:28:40.35 ID:qwfVclajP
ここはnanacoポイントスレじゃねえぞ!
485iPhone774G:2012/01/29(日) 16:31:11.10 ID:c8UnDGFP0
ナナコで100円買うと一ポイント
あの書き方だとパッと見て、そうなる事もあるわな。そう責めてやるなよ。
486iPhone774G:2012/01/29(日) 18:15:07.22 ID:SZiPDGdk0
nanacoの10000ポイントなんて、50000円分のiTuneカード買ったら貯まるだろ。
487iPhone774G:2012/01/29(日) 19:14:37.20 ID:ykGQosKn0
だよね
488iPhone774G:2012/01/29(日) 21:02:23.06 ID:1Nnq9AjV0
俺もポイントきてるか見に行くか…
489iPhone774G:2012/01/29(日) 21:12:18.67 ID:RdmYwOWD0
俺も田んぼの様子が気になるので見てくる
490iPhone774G:2012/01/29(日) 22:17:19.82 ID:1N/PSsFLP
>>489
見に行くなら用水路にしておけ
491iPhone774G:2012/01/30(月) 00:24:38.25 ID:8AufTq8g0
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k149754061
直接受け渡しなら130円で発売中
492iPhone774G:2012/01/30(月) 00:42:48.53 ID:jIoo7Qcq0
>>491
どこにもそんなこと書いてないが
つか、これって規約に違反してないの?
この出品者、頭おかしいだろ
493iPhone774G:2012/01/30(月) 00:50:00.62 ID:nvO1MteL0
nanacoのポイントきてたよ。
後は三月になったら交換するだけだ。
494iPhone774G:2012/01/30(月) 01:09:09.65 ID:2wbR6todO
>>491
違反でしょ、これがまかりとおるなら誰でもやるよ

495iPhone774G:2012/01/30(月) 02:23:13.52 ID:Ijfxx0q6P
>>494
禿税と言われる、落札手数料逃れの手法だっけ?
496iPhone774G:2012/01/30(月) 07:15:38.15 ID:Pc3fHhqK0
497iPhone774G:2012/01/31(火) 21:13:02.50 ID:NpyStyUt0
オクで1500円券を1100円即決で売ってるが、
そんなに安く手に入るかな?
買おうか悩むわ
498iPhone774G:2012/01/31(火) 21:18:21.10 ID:hfDgtXjV0
オクで買うとか・・・
499iPhone774G:2012/01/31(火) 21:19:02.42 ID:uXPSvv/tP
ヤフオクでiTunes Cardはハイリスク過ぎるだろ
500iPhone774G:2012/01/31(火) 21:26:41.11 ID:CGyaXt0S0
>>497
過去の評価と、現在の出品数、値段
このあたりで調べると安全かどうかの判断が出来る。
501 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/31(火) 21:56:42.77 ID:3vtUpdBPO
出品者次第でしょ
502iPhone774G:2012/01/31(火) 22:59:55.25 ID:5SH36LSn0
アカバンになるのがオチ
503iPhone774G:2012/01/31(火) 23:36:59.98 ID:LPxlQycYP
急にヲクの話が続くと思ったら、よく考えたらヲクで捌いてる転売屋がこのスレいつも覗いてるの忘れてた。
最近はPOSAカードは、アクチの件もあって在庫捌けなくて、困ってるようだなw
504iPhone774G:2012/02/01(水) 08:34:18.48 ID:nRAodSHvP
そりゃカードの現物があることが何の保証にもなってないしな
少々安いだけでそんな危険なものに手を出すアホはいないってことだろう
505iPhone774G:2012/02/01(水) 12:31:14.71 ID:MWk5sCCyP
別にそのカードが使えないぐらいの詐欺だったら別にいいんだけど
そのカードを使った事によってアカウントが凍結されたら洒落にならん
506iPhone774G:2012/02/01(水) 13:57:36.31 ID:RgHSeREa0
偽造カード掴まされたあげく、
過去に買ったものまで使えなくなるリスク考えると
オークションには手を出せないよなぁ。
507iPhone774G:2012/02/01(水) 15:32:05.96 ID:VlbK1UFi0
アクチがない古いカードだから、サンクスのカード管理は厳重だったんだな
508iPhone774G:2012/02/01(水) 18:49:00.27 ID:qBkz8sQcP
>>507
逆説的だな

管理の煩雑さを軽減するためにPOSAが導入されたんだよね。
サンクスはPOSの仕様で接続が出来ないんだろう
509iPhone774G:2012/02/02(木) 01:24:48.18 ID:gkqV/wQv0
コンビニバイトしてる学生だけど、よくアクチ前のPOSAカード盗まれる
POSAカードって発注時にはコストかからない(アクチベーション時に店の利益分だけ反映される)らしくて
被害がないから盗まれてもどこにも届けないし、被盗難カード番号のトラッキングもされてないみたい
510iPhone774G:2012/02/02(木) 04:27:41.36 ID:I/R1gky00
>>509
それって盗んでるのは店員だろーな
511iPhone774G:2012/02/02(木) 05:43:32.93 ID:rbPlML8v0
【予告】もくーポンでiTunes Cardがおトク!「iTunes Card 1,500円」⇒1,300円、「iTunes Card 3,000円」⇒2,500円!
期間:2012年2月9日(木)〜2月28日(火)
512iPhone774G:2012/02/02(木) 09:50:52.01 ID:7YUBQHQF0
>>510
アホか
店員なら盗んでも使えないの知ってるだろ
513iPhone774G:2012/02/02(木) 10:03:28.82 ID:DACNK6RPP
>>511
キタコレ
514iPhone774G:2012/02/02(木) 10:13:36.35 ID:zqjtXWR20
もくーポン、二ヶ月に一回くらいのペースだね
いいことだ
515iPhone774G:2012/02/02(木) 10:40:05.01 ID:kKAx5In90
ほかはやらやないの?
もくーぽんは現金値引き?
コンビニのカードばかりいらないのに、、
516iPhone774G:2012/02/02(木) 11:13:10.01 ID:y/8nWhOM0
もういい加減その質問秋田わ、天麩羅に入れとけ
517iPhone774G:2012/02/02(木) 12:11:38.99 ID:DACNK6RPP
>>515
現金値引き
コンビニカード不要
要会員登録
518iPhone774G:2012/02/02(木) 12:51:30.63 ID:+Os7QArO0
もクーポンってなんだよって思ったら、サンクスか
ファミマ(笑)とは違って相変わらず最高だな
519iPhone774G:2012/02/02(木) 13:51:22.49 ID:kKAx5In90
あれ、これサンクス?
ローソンだと思ってた。
カルワザカードを300出して作ったのに、後で不要になって怒りが。
520iPhone774G:2012/02/02(木) 14:24:51.56 ID:DACNK6RPP
カルワザカードがないと会員登録できないように見せかけて
実は全く関係ないというトラップ
521iPhone774G:2012/02/02(木) 15:18:09.38 ID:YcaKJ/kx0
え?そうなのつくっちゃったよ
522iPhone774G:2012/02/02(木) 15:31:02.18 ID:SK4zSQ6N0
俺はsuicaでカルワザ会員になった
523iPhone774G:2012/02/02(木) 15:38:40.50 ID:G1jYFTcZ0
Webでカルワザクラブの入会しとけば、
店頭で簡単に手持ちの電子マネー登録できるようになったから楽になった。
524iPhone774G:2012/02/02(木) 15:47:54.83 ID:YcaKJ/kx0
そういうことか電子マネーできないや
525iPhone774G:2012/02/02(木) 15:54:04.00 ID:DACNK6RPP
電子マネーなくても会員番号とパスワードだけでこのクーポンは出るから
発行して持っていくだけ
他のヨーグルト買うとボーナス10P貰えるとかを使いたい場合のみ電子マネーがいる
526iPhone774G:2012/02/02(木) 16:05:58.87 ID:iLIsLtSA0
ANAのEdy(期間限定)とか無料でカード作る方法はいろいろあるけどな
527iPhone774G:2012/02/02(木) 16:55:33.09 ID:x0xhOSYo0
サンクスがない
528iPhone774G:2012/02/02(木) 18:05:06.76 ID:gU9/g1ixP
>>527
大分県民?
529iPhone774G:2012/02/02(木) 19:09:33.72 ID:d82yozxz0
これネットで登録して、その時の番号メモって手で入力すりゃ電子マネーいらんよ
530iPhone774G:2012/02/02(木) 19:12:34.92 ID:yd/Hy4mI0
じつは番号もいらないという罠。
531iPhone774G:2012/02/02(木) 19:32:00.03 ID:uIEk+Kj7P
しかし会員を増やすためのきゃんぺーんだから
>>515みたいな人に優しくすれば
いつまでもこういうキャンペーンが続くと思う
532iPhone774G:2012/02/02(木) 22:04:15.10 ID:dI8yB1r/0
>>512
オクだろ
533iPhone774G:2012/02/02(木) 22:36:58.49 ID:xdv/empd0
サンクスはEdyで払えるのがいいな
534iPhone774G:2012/02/02(木) 22:53:35.28 ID:nxDla7Qx0
昨日、ローソンの懸賞商品が発送されたようだ。
今日あたりから3000円カードが多く流れやすいぞ。
535iPhone774G:2012/02/03(金) 22:20:19.11 ID:hCrj+PQlP
>>534
流れる?
何のことでしょう。
ヲクのことでしたらスレ違いですのでお引取り下さい。
536iPhone774G:2012/02/04(土) 00:19:51.82 ID:EMI50TwR0
で、今は割引ないの?
537iPhone774G:2012/02/04(土) 01:58:30.55 ID:cmOYQXZI0
ヨドバシの2割引はもう終わってるのかな?
538iPhone774G:2012/02/04(土) 07:07:33.15 ID:di5RTd6bI
カルワザ会員になる方法教えてください
電子マネーないです・・・
539iPhone774G:2012/02/04(土) 07:44:39.45 ID:vlC4MFPD0
>>538
カルワザクラブでググれ
540iPhone774G:2012/02/04(土) 08:38:14.67 ID:VJ9ywS9WP
>>538
サンクスで「カルワザカード下さい」って言ってみる。
カードについてくるパンフレットを見ながら登録。
541iPhone774G:2012/02/04(土) 08:46:11.47 ID:68LN3xZw0
ありがとう急いでデイリーショップ逝ってくる
542iPhone774G:2012/02/04(土) 10:22:17.91 ID:+xXFinBI0
デイリーショップは、コンビニじゃないよ。
ヤマザキパンを取扱う小売店。

デイリーストアはコンビニだけどね。
543iPhone774G:2012/02/04(土) 11:17:13.36 ID:di5RTd6b0
>>539>>540
お金かかりますか?
544iPhone774G:2012/02/04(土) 11:20:22.35 ID:sdvDn5ak0
>>543
ググれって書いたのだが、ググった上での質問ですか?
545iPhone774G:2012/02/04(土) 11:27:06.05 ID:di5RTd6b0
ググったら電子マネーが必要だと書いてありました・・・
546iPhone774G:2012/02/04(土) 11:33:31.32 ID:B92V7h9I0
電子マネーは登録しなくても構わない
547iPhone774G:2012/02/04(土) 11:34:46.50 ID:sdvDn5ak0
>>545
会員登録→カード登録の流れになってると思うが、後半はしなくても構わない
548iPhone774G:2012/02/04(土) 12:07:37.08 ID:di5RTd6b0
電子マネー登録しなくてもクーポン発行
できるということですか?
549iPhone774G:2012/02/04(土) 12:47:29.94 ID:4IKrHF+o0
>>548
番号とパスワードさえ登録できてれば、
ポイント加算以外はいける。

今回あるといわれてるキャンペーンが、いつも通り現金値引きなら
クーポン発券だけできればいいから電子マネー登録しなくても大丈夫。

とりあえずカルワザクラブの登録だけして、
サンクスで実際にやってみてから次の質問をどぞ。
550iPhone774G:2012/02/04(土) 12:57:17.27 ID:/8AVbzsf0
もくーぽんてダイエーのやつ?
551iPhone774G:2012/02/04(土) 13:11:26.45 ID:di5RTd6b0
>>549
詳しくありがとうございます(^o^)
552iPhone774G:2012/02/04(土) 13:20:38.20 ID:di5RTd6b0
あ、これって2月9日からだw
早とちりした
553iPhone774G:2012/02/04(土) 13:29:41.67 ID:/8AVbzsf0
サンクスか。サンクス!
554iPhone774G:2012/02/04(土) 14:40:18.66 ID:bHtg9jmX0
脱力系ダジャレ
555iPhone774G:2012/02/05(日) 14:03:47.49 ID:aZaz60WV0
サンクス以外で割引してる店ない?
大阪で
556iPhone774G:2012/02/05(日) 21:07:36.69 ID:LHQ/oJff0
ヨドバシはやってるのかやってないのか
557iPhone774G:2012/02/05(日) 21:20:52.88 ID:0eITSHvEP
割引聞くのはいいが、すぐに必要なのか?

サンクスの現金割引間近なのに、早漏すぎないかと思う。
558iPhone774G:2012/02/05(日) 21:52:46.81 ID:vQhtvCgi0
みんなー
サンクスどんくらい買う?
559iPhone774G:2012/02/05(日) 22:44:24.43 ID:NRgBoP8M0
18000は余裕で買う
560iPhone774G:2012/02/05(日) 22:51:48.97 ID:aZaz60WV0
サンクスのやつって会員カード作らないと割引ないんじゃないの?
561iPhone774G:2012/02/05(日) 22:56:12.51 ID:DDRceTwE0
メアド登録するだけで会員になれる。

値引きクーポンって発行枚数に制限あったよね?
562iPhone774G:2012/02/05(日) 23:02:48.48 ID:0eITSHvEP
>>561
1500.3000どちらも10枚づつの制限だった、以前は。
563iPhone774G:2012/02/05(日) 23:04:59.14 ID:0eITSHvEP
あと、毎度のことだが、クーポンは全店共通だから在庫切れでも慌てないこと。
クーポン出す前に、レジで在庫を予め聞くといい。
564iPhone774G:2012/02/06(月) 00:03:37.26 ID:Cpml9XeM0
クーポンって10枚まで出せるってこと?
565iPhone774G:2012/02/06(月) 03:06:07.03 ID:rO+LYG090
欲しいアプリがあるから9000円分だけ欲しい。あー待ち遠しい
566iPhone774G:2012/02/06(月) 06:28:45.82 ID:T5ELxLPg0
5000円につき1000円引き(orポイント還元)じゃなきゃイヤ。
567iPhone774G:2012/02/06(月) 06:30:25.70 ID:TYzzkPqc0
同じく。20%オフ以外興味なし
568iPhone774G:2012/02/06(月) 07:33:47.12 ID:yuCBct8F0
ポイント還元の20%は、
サンクスの現金約16%程度に該当するよね?
ポイントだと使える場所が限られるんだし、
サンクスの方が良いと思うんだ。
569iPhone774G:2012/02/06(月) 08:02:21.82 ID:TYzzkPqc0
そのポイントで次回もiTunesカード買うから問題なし
nanacoだったら金券も買えるし公共料金も払えるし
570iPhone774G:2012/02/06(月) 08:10:02.72 ID:yuCBct8F0
翌日にポイントがつけばいいのにね。
571iPhone774G:2012/02/06(月) 09:27:51.88 ID:EtO5euow0
nanacoならnanacoに還元だからよく使うなら実質も20%だし、
Pontaならローソンのお試しに欲しいものがあればそれ以上。
どっちの条件も俺は無視できるほどの条件だから、サークルKサンクスの割引は弱いと感じるよ。
572iPhone774G:2012/02/06(月) 09:39:44.49 ID:nw9YifG70
>>571
なんだ
じゃあカルワザ辞めるわ
やっぱ実質20じゃないとやる気が起きない

セブンかローソンではじまったら起こして
573iPhone774G:2012/02/06(月) 12:28:34.31 ID:xqH24kBzP
カードを直ぐ買って使うってやつじゃなかったら、別に無理することはない。
自分のライフスタイルに合うコンビニで買えばいい。

ただ、次のキャンペーンまで、他はいつから開始なのか不明なんだから、すぐに使いたい人は、サンクスは選択肢となるんだから、叩く必要も無かろう。
574iPhone774G:2012/02/06(月) 19:49:08.51 ID:Cpml9XeM0
誰かmobレベル100いってる人いますか?
575iPhone774G:2012/02/06(月) 19:57:10.19 ID:Cpml9XeM0
>>574
スレミスりました
ごめんなさい
576iPhone774G:2012/02/06(月) 20:04:12.72 ID:PakTcoVY0
>>574
特定した
577iPhone774G:2012/02/06(月) 20:06:00.71 ID:Cpml9XeM0
>>576
マジモンと間違えてしまいました(T_T)
578iPhone774G:2012/02/07(火) 22:55:15.26 ID:BmBAT7kr0
アメリカカードが二枚100ドル分あるんですが欲しい方居ませんか?
579iPhone774G:2012/02/07(火) 22:58:42.41 ID:+a8/KniAP
>>578
おいくら万円?
580iPhone774G:2012/02/08(水) 00:04:31.26 ID:j+Q52i4Ai
後24時間の辛抱か。
581iPhone774G:2012/02/08(水) 00:27:13.22 ID:OwwWqeG2P
海外のカードは、垢バンとか被害にあった報告があるから手を出したくない。
582iPhone774G:2012/02/08(水) 00:32:39.43 ID:BcmJwdTk0
>>580
がんばろーぜ
583iPhone774G:2012/02/08(水) 06:05:10.04 ID:Wgv0VUBc0
>>579
一枚8000円で…
オークションにだしてもいいですよ
584iPhone774G:2012/02/08(水) 09:08:04.44 ID:LPZ7Fss+0
どう考えてもレート78円程度だろ
ここで商売するなよ
585iPhone774G:2012/02/08(水) 13:26:27.07 ID:iyhNgMoB0
決戦は木曜日
586iPhone774G:2012/02/08(水) 14:22:04.27 ID:ja8QDc990
決戦ていうほどでもないだろ。
587iPhone774G:2012/02/08(水) 14:31:14.28 ID:bUzHH+A4P
セブンまだですかね?
588iPhone774G:2012/02/08(水) 18:29:16.75 ID:BcmJwdTk0
まだ情報ないね
589iPhone774G:2012/02/08(水) 20:01:11.30 ID:bnp0dQy20
木曜になにがあるんだい?
590iPhone774G:2012/02/08(水) 20:18:56.01 ID:iyhNgMoB0
591iPhone774G:2012/02/08(水) 20:50:31.26 ID:quXy9IOt0
24時になったらサンクスいってくるぞ!
592iPhone774G:2012/02/08(水) 21:15:21.15 ID:EdXqkYGe0
やっと、ラノベの続きを4万5000円分買えるぜ。
593iPhone774G:2012/02/08(水) 22:03:43.75 ID:BcmJwdTk0
出勤途中にあるから買おっと
594iPhone774G:2012/02/08(水) 23:51:23.20 ID:fTaqbBkl0
セブンでまたセールやらないかな。
595iPhone774G:2012/02/08(水) 23:59:49.39 ID:mvoG4k840
失敗した。
わさわざ15分歩いてサンクスに行ったのに、
明日からだったよ、、
596iPhone774G:2012/02/09(木) 00:19:29.81 ID:Q54SJ58i0
つられてやろうか
597iPhone774G:2012/02/09(木) 01:51:12.18 ID:ZOiY6EgDi
早速、店の在庫を買い占めてみた。
598iPhone774G:2012/02/09(木) 02:26:23.90 ID:IHetXARy0
あっという間に5000円分使ってしまった。
やはり4万5000円では心許ない。
nanacoもやらんかな。
599iPhone774G:2012/02/09(木) 08:54:45.16 ID:CjztnN+r0
浪費自慢は他所でやれ
600iPhone774G:2012/02/09(木) 09:50:16.17 ID:kO2sBbaWP
ナナコチャージ完了
セブンバッチコーイ
601iPhone774G:2012/02/09(木) 10:38:30.39 ID:hXAzi1u80
きっとラノベ界のゴルゴかこち亀かと言われてる作品があるに違いない
602iPhone774G:2012/02/09(木) 11:01:41.40 ID:+/PP1Khs0
ちなみに何を買ったのか聞いてみたい
603iPhone774G:2012/02/09(木) 12:13:54.40 ID:hgWeqR+00
>>597
今日3000円を2枚で合計6000円分を買いに行ったけど
3000円が残り3枚と1500円が残り2枚だった

思うんだけどコンビニってiTunesカードの在庫あんまりないよな?
いつも残りが数枚しかなくて大量にあるの1回も見たことない
セールの時くらいもっと枚数があってもいいのに
604iPhone774G:2012/02/09(木) 12:43:15.55 ID:kO2sBbaWP
サンクスは旧カードだから買い取りなんじゃないのかな?
605iPhone774G:2012/02/09(木) 12:47:10.42 ID:z7KGA0sV0
注文したら次の日に届くよ。
お店の人に言うべし。
606iPhone774G:2012/02/09(木) 13:28:51.15 ID:R9docrFc0
>>602
RapidWeaver買った。これで私のサイト作るんだw
http://itunes.apple.com/jp/app/rapidweaver/id402477569?mt=12&ign-mpt=uo%3D4

いつも行くサンクスで買ってきたけど、3kと1.5kが16枚ずつ在庫あったよ。
607iPhone774G:2012/02/09(木) 14:08:52.81 ID:hgWeqR+00
iTunesカードを多めに仕入れたとしても
1人制限枚数の10枚を買う人が居れば一気に無くなるし
608iPhone774G:2012/02/09(木) 14:32:14.87 ID:EGAxbhCa0
年末のローソンで始めて買った5000円分まだ半分も使ってない
iPhone、iPad、Mac持ってるのに

今まで無料のアプリだけしかつかってなかったとかそういう理由もあるんだろうけど自分がこんなに貧乏性だとは思ってなかったわ
609iPhone774G:2012/02/09(木) 15:05:23.33 ID:Himp6PGSi
>>602
小説やラノベの続巻など止まってた奴を、取り敢えず纏め買いで5000円ぐらい。
フルメタ
変態王子
俺修羅
Another
歴史読本

610iPhone774G:2012/02/09(木) 17:05:10.27 ID:+/PP1Khs0
>>609
お勧めはある?
611iPhone774G:2012/02/09(木) 17:14:15.81 ID:4VA+ifvn0
サンクスは例えばiTunsカード10枚買うならクーポンも10枚発行しなきゃダメ?
612iPhone774G:2012/02/09(木) 17:22:30.17 ID:R9docrFc0
はい
613iPhone774G:2012/02/09(木) 17:29:51.34 ID:4VA+ifvn0
>>612
サンクス!
614iPhone774G:2012/02/09(木) 17:51:52.00 ID:kO2sBbaWP
セブンこないの?(;_;)
615iPhone774G:2012/02/09(木) 18:21:33.69 ID:CDwEjH+qi
二店舗で3000*7枚入手。残り三枚のクーポンなくしそう。
616iPhone774G:2012/02/09(木) 18:51:18.18 ID:pJeiqJDVP
>>606
微妙に死亡フラグ立ててる気がするが・・・
イ`
617iPhone774G:2012/02/09(木) 20:25:46.15 ID:WndtFiXQ0
サンクスで15000円分購入
とりあえず最初に買ったのはATOK Pad for iOS1200円
(∀`*)ゞイヤァ(・∀・)イイネ!!これ
せっかく何だし高額アプリを中心に買っていこうと思う
618iPhone774G:2012/02/09(木) 20:54:25.18 ID:BiL9sWwI0
ゲームに突っ込んでる人、月いくらぐらいいれてる?
619iPhone774G:2012/02/09(木) 20:59:37.03 ID:0MRs2yuC0
500円くらいかな
620iPhone774G:2012/02/09(木) 21:00:15.60 ID:goV7svjN0
3万
621iPhone774G:2012/02/09(木) 21:31:16.28 ID:Iou97eyv0
100
622iPhone774G:2012/02/09(木) 23:09:16.59 ID:5A/rodf10
一万買って一年持つぐらい
623iPhone774G:2012/02/09(木) 23:19:13.06 ID:nuuKX9N10
週に2万くらいかな
月10万までに抑えてる
624iPhone774G:2012/02/09(木) 23:28:10.76 ID:pJeiqJDVP
>>623
ケムマキ?カイクロ?
625iPhone774G:2012/02/10(金) 00:38:12.52 ID:c7UMhJ+90
いま購入履歴を確認してみたら、半年で約3万円だった…5000円/月か…
626iPhone774G:2012/02/10(金) 16:41:38.77 ID:xqdZKe7t0
俺の県にサンクスなんてねえぞ糞が
627iPhone774G:2012/02/10(金) 17:25:44.68 ID:79jOmIlc0
>>626
えどこ?
628iPhone774G:2012/02/10(金) 18:36:32.07 ID:TNigGGy60
ごめん
今日初めてここのスレ書き込むから素人丸出しなんだけど、かつてiTunesカードの最大の値下げ幅っていくら?
629iPhone774G:2012/02/10(金) 18:41:45.73 ID:zjRI1dIw0
200‰引き
630iPhone774G:2012/02/10(金) 19:13:24.10 ID:lqXi2CpXP
>>629
ぽっぽや乙
631iPhone774G:2012/02/10(金) 21:45:33.82 ID:0oOZZpa20
>>628
タワレコのCD買うと30%OFFじゃね?
あの時500円くらいの糞みたいなCDがバカ売れした
632iPhone774G:2012/02/10(金) 22:02:51.85 ID:S2vHkYdR0
購入履歴初めて確認したけど去年26000円使ってた。
意外に使ってて驚いたわ。
633iPhone774G:2012/02/10(金) 22:05:15.55 ID:79jOmIlc0
よし明日30000買うか
634iPhone774G:2012/02/10(金) 22:14:20.00 ID:dkPMIYlP0
>>632
どうやって確認するの?
635iPhone774G:2012/02/11(土) 00:48:45.67 ID:dA1tUk0L0
>>610
ラブコメならまずはMF文庫の「僕は友達が少ない」が読み易いし、
安いしオマケが付くのでオススメ。

MFラノベコミックは電子書籍版が大量に出てるし、
紙版の38%引きと安いし、最新刊も出るのが嬉しい。

2,3時間で1冊読めて疲れないので、ハマるとどんどん買う事になり、
カードがいくらあっても足りない。

ここ3ヶ月ほどですでに50冊くらい買って残高が尽きていた。

636iPhone774G:2012/02/11(土) 01:44:05.14 ID:XTMuoFKe0
サンクスもレジで言ってカード出してもらうのん?
637iPhone774G:2012/02/11(土) 01:45:14.30 ID:Q8dOiYA+0
>>635
途中で空しくなってやめないところがすごいと思う
638iPhone774G:2012/02/11(土) 06:47:34.46 ID:Hua+SjMN0
>>635
サンクス!試しに読んでみる
639iPhone774G:2012/02/11(土) 06:52:15.26 ID:zo4kfJXz0
>>634
iTunes→アカウント
640iPhone774G:2012/02/11(土) 10:18:34.73 ID:X90kmRwO0
ある方が少ないよ。ぐぐってみ
641iPhone774G:2012/02/11(土) 10:19:23.29 ID:X90kmRwO0
>>640

>>627
642iPhone774G:2012/02/11(土) 10:59:40.46 ID:qui4uJwF0
アメリカのカード100ドル分のカード7800円で譲りますが欲しい方居ますか?
欲しい方は捨てメアドお願いします
643iPhone774G:2012/02/11(土) 11:10:32.25 ID:OfxaczVGP
正規販売店以外とかそんなハイリスクな物いらねー
644iPhone774G:2012/02/11(土) 11:14:33.84 ID:Y15UqWiu0
死ぬ程いらねー
645iPhone774G:2012/02/11(土) 11:33:35.44 ID:2oWb2eD60
日本のカードだけで十分に間に合ってますんで
646iPhone774G:2012/02/11(土) 11:45:45.16 ID:iXUkszZ90
ただならもらってやるよ
サンクスでセール中なのに、そんな使い勝手の悪いもんいらんし
前にもここで商売するなって言われてるだろうが
647iPhone774G:2012/02/11(土) 11:46:56.22 ID:QdVL4ur80
五分以内にセブン、ローソン、ファミマが十店舗以上あるのに、
十五分以上かけてサンクスに行く。
ナナコカードが無料なら入るのに。
イトーヨーカドーなんて近くにないし。
648iPhone774G:2012/02/11(土) 11:56:25.89 ID:FGdPZhmM0
>>642 アメリカカードなんてアメリカアカウントじゃないと使えないでしょ?
649iPhone774G:2012/02/11(土) 12:09:59.57 ID:/Z6VEW6s0
不正コードなら即アカバンだな
650iPhone774G:2012/02/11(土) 12:30:40.10 ID:++giJpWmP
>>649
不正コードというか、偽造クレカで購入したiTunesカードの番号が垢バン対象みたい。
そんなの、誰がどう見たって分かるわけないし、買うやつらもマトモな手段で買っている訳でないし。

appleからしたら、きたんとした手順で購入していないのは、垢バンされても仕方ないだろ?って感じみたい。
実際に、煽り食って垢バンされた人が、垢救済申し込んだけど、相当難儀しているようだしな。
651iPhone774G:2012/02/11(土) 12:42:33.32 ID:++giJpWmP
国内でもダフヲクとかでもitunesカードの出品あるけど、かなりハイリスクだよな。

POSAが導入されてからは、アクチされたカードの情報とか特定されやすい訳だし。
転売屋は、買ったやつが垢バンされるリスクのこと知らないから、売りっぱなしなのかもしれないけど
買うやつからしたら、垢バンのリスクあるなら、ムリして転売屋からヲクで買う必要は無い。

そして、ローソンも参入してきたことで、カードを値引きやポイント付与で定価より安く入手出来る手段が
以前よりかなり増えたことで、ますますヲクで手を出す必要が無くなった。
652iPhone774G:2012/02/11(土) 13:10:38.80 ID:X90kmRwO0
US垢カードは今のうちにヤフオクで買っといた方がいいぞ
セカイモンも輸入禁止したしな
垢バンとか言ってる奴は笑えるわ
コードは入力して無効なら弾かれるだけの話
もちろんこのスレで売買しようとしてる奴は論外だけどね
653iPhone774G:2012/02/11(土) 13:15:53.90 ID:++giJpWmP
>>652
>コードは入力して無効なら弾かれるだけの話
お前バカだろ。
iTunesの垢バンは、ある日突然来るんだぞ?

その実例はググれば幾らでも出てくる。
654iPhone774G:2012/02/11(土) 13:21:25.31 ID:/Z6VEW6s0
>>652
ということです。安心してどんどんヤフオクから買ってください。
655iPhone774G:2012/02/11(土) 13:23:46.89 ID:++giJpWmP
ヲクでどんだけ実績あった出品者から購入したとして、そこで購入してコードが通ったとしても
後に、appleがitunesの垢バンしたとしても、転売屋からしたら関係ないことだからな。

買うやつも、正規の手段で買ってない訳だし。
ヲクで捌いたヤツも「自己責任でしょ?」で終わり。

でも、>>652みたいに露骨にヲクで買えとか、正規の購入手段じゃないものを薦めるのはいかがなものかと思う。
656iPhone774G:2012/02/11(土) 13:28:57.26 ID:++giJpWmP
何スレも前から、ここのスレには転売屋が常駐しているって話題が出てくるが
これだけ短時間にヤフオクで買えとか出てきたら、その噂を認めざるを得ない。

そんなに不良在庫捌きたいの?
捌きたいなら、ここのスレじゃなくてもオークション板あるんだから、そっちでやれば?
オークション
http://anago.2ch.net/yahoo/
657iPhone774G:2012/02/11(土) 13:36:47.73 ID:bdb7bPZf0
>>652
>コードは入力して無効なら弾かれるだけの話
それで済むなら、垢バンなんか発生せんわ。
658iPhone774G:2012/02/11(土) 14:20:28.75 ID:++giJpWmP
あれだけ、短時間にスレ進行していたのに、パタって止んだなw

転売屋って、やっぱり頭悪いんだな。
あれだけ、色々なやつが垢バンのヒント与えてるのに全く分かってないんだから。
659iPhone774G:2012/02/11(土) 14:24:32.32 ID:+7E0mRpxP
>>658
頭悪いとかじゃなくて、売り捌くのが生業だからでしょ
身銭稼ぐのに四の五の言ってられるか!ってんで
660iPhone774G:2012/02/11(土) 14:34:15.21 ID:unnF4pE/0
>>631
HMVじゃね?
何なんだろう、この人
661iPhone774G:2012/02/11(土) 15:53:18.19 ID:++giJpWmP
>>659
それだから>>642みたいに再アタックしてきたんでしょ?
そんなやつらは、ここのスレには不要な訳で、お帰りしてもらえばいい。

正直な話、ここまで国内で値引きやらキャンペーン多発してるのに
なんでヲク使ってまで、胡散臭いことする必要あるわけ?と思う。
662iPhone774G:2012/02/11(土) 17:11:03.71 ID:OfxaczVGP
正規に割引やポイント還元で買う方法あるのに、アカウント停止リスクのある取引をするメリットがないだろう
例え無料だったとしても今までの購入品使えなくなったら大損害だし
663iPhone774G:2012/02/11(土) 18:02:22.40 ID:w3go3eAg0
テンバイヤーって頭悪いの?
書けば書くほどドツボにはまるのわかってて書いてるの?
664iPhone774G:2012/02/11(土) 18:24:34.22 ID:bdb7bPZf0
過去に数万円分購入した奴が数百円ケチった為に全滅とか最悪すぎる。
リスクをかけるほどの対価とは思えんよな。

おとなしく、何も知らない奴をオークションで釣っておけばいいのに、
わざわざ垢バンについて理解してる奴のとこで宣伝しようってのが良くわからん。
665iPhone774G:2012/02/12(日) 01:59:20.73 ID:RhbLgPWm0
US垢の話じゃないの?
日本のをオクで買うのは確かな阿呆だけど
666iPhone774G:2012/02/12(日) 11:50:25.94 ID:L8EthrM7P
どこの国のアカウントだろうと正当じゃないところからの購入は、いくら安くても危険過ぎる
667iPhone774G:2012/02/12(日) 14:39:29.81 ID:xCICpmAU0
ttp://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b129816306
削除されないように方法変えてみた(笑)
668iPhone774G:2012/02/12(日) 14:53:22.16 ID:JGwf/F4X0
通報しますた
669iPhone774G:2012/02/12(日) 17:45:06.62 ID:RhbLgPWm0
>>667
堂々と売ればいいじゃん。一部の人が発狂してるだけだから問題ないよ
購入権利って書いてると逆にわけわかんねえから怪しいぞw
普通に1280円コードのみお渡し即決にした方が売れる
670iPhone774G:2012/02/12(日) 17:53:37.54 ID:zIqvY+3Q0
>>669
ヤフオクに手数料払うのがイヤなだけなんじゃね?
671iPhone774G:2012/02/12(日) 17:56:59.89 ID:1+8I97sE0
>>667
そのまま1円で終了したらオモロイなw
672iPhone774G:2012/02/12(日) 22:29:14.35 ID:xxLxcLLN0
4ヶ月前くらいにドンキで2枚で10%、3枚で15%引きだった時のiTunes cardを
使おうとしたんだけど、3枚ともエラーで入力できない。
これって知恵袋なんかにあったアクティベーションされてないカードを渡された
のと同じく、レシートがなければ泣き寝入りするしかないですか?
もしそうならちょっとつらいわ。
673iPhone774G:2012/02/12(日) 22:31:03.10 ID:4blV2wyb0
>>672
とりあえずAppleに連絡するくらいしかないでしょ
674iPhone774G:2012/02/12(日) 22:31:30.81 ID:4blV2wyb0
>>672
ただ、いまトラブル起きてるみたいだから、そのせいかもよ
675iPhone774G:2012/02/12(日) 22:50:39.81 ID:q2pHL9ad0
>>672
>>674の言うとおりシステム障害の影響みたい
俺もログインできない

itunesカードが認識されないお・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1329052766/
676iPhone774G:2012/02/12(日) 23:04:18.18 ID:FX4bag/50
おれも22時頃に使えなくてわざわざコンビニに行ってしまったが、サポート時間外でそのまま帰ってきた。
スレもたってるし、なんか安心した。
677iPhone774G:2012/02/12(日) 23:42:34.43 ID:xxLxcLLN0
>673-675

たしかに問い合わせしようとしてもできないから、そのせいだと思いたいな。
ありがとう。
678iPhone774G:2012/02/12(日) 23:58:34.10 ID:xxLxcLLN0
今チャージしたらエラー出ずに登録できました!
ありがとう!!
679iPhone774G:2012/02/12(日) 23:59:39.87 ID:6dszwblW0
復旧したかな
680iPhone774G:2012/02/13(月) 00:06:35.79 ID:/T0ijXoK0
なんの告知もないからすげー迷惑だなwwここ見て少し安心したわ
やっぱアップルのサービス悪いわw
iphoneにしなくてよかった
681iPhone774G:2012/02/13(月) 00:11:44.62 ID:+AQ38MQ90
>>680
お前みたいなやつがiPhoneにしないのは俺らにとっても有意義なことだ
682iPhone774G:2012/02/13(月) 01:22:26.05 ID:fRsAAeeK0
まったくだ
683iPhone774G:2012/02/13(月) 01:28:22.99 ID:w2XPdfLuP
>>669
一部の人が発狂とかw
最近の転売屋は、わざわざ自己紹介するのが流行りなのか?
684iPhone774G:2012/02/13(月) 01:57:18.07 ID:NWU72ddD0
たぶんおまえのことだと思う
685iPhone774G:2012/02/13(月) 06:10:52.81 ID:DxD5m5eU0
686iPhone774G:2012/02/13(月) 08:17:36.47 ID:9qJoFodt0
今日はサーケーに行ってみようとおもう。
まだあるかなあ iTunesカード。
687iPhone774G:2012/02/13(月) 09:13:14.10 ID:Qww8OuqD0
無かったら取り寄せてもらえばいいだけ
688iPhone774G:2012/02/13(月) 11:38:29.15 ID:D4fo8u7T0
近くにサンクスが2件あるけど
俺がいつも大量に買うので常時20枚くらい置くようになった
ありがたい
689iPhone774G:2012/02/13(月) 12:19:50.01 ID:fW2BHYCzP
みんな金持ってるな
俺は一年1500円で抑えてるのに
690iPhone774G:2012/02/13(月) 12:21:31.62 ID:Qww8OuqD0
他にも趣味があるか、これだけかの違い
気にしない
691iPhone774G:2012/02/13(月) 14:17:00.57 ID:bhwnRrFt0
書籍と音楽と映画がiTune経由なので大量に使うなぁ。
692iPhone774G:2012/02/13(月) 14:22:39.13 ID:U0jwC2xn0
雑誌買うのに良いよ、iPad便利。
693iPhone774G:2012/02/13(月) 14:27:35.38 ID:/4vC6NQF0
何冊か定期購読してるから、iPadひとつでかなり便利〜
それにiPhone、MacもあるのでiTunes Cardは幾らあってもいい
694iPhone774G:2012/02/13(月) 18:21:39.94 ID:s72IYgD60
え、書籍をiTunesで買えるのか
知らなかった
695iPhone774G:2012/02/13(月) 19:15:16.33 ID:eHp8oAcE0
>>692
雑誌たってページ歯抜けになってるビューンとかでしょ
書籍ならまともなのあるけど雑誌ではないよね
696iPhone774G:2012/02/13(月) 19:23:52.93 ID:s72IYgD60
あー電子書籍のことか
なんだ
697iPhone774G:2012/02/13(月) 20:00:15.63 ID:H5u+z6HY0
アプリケーションが安く買えるのはありがたい
最近iWebで満足できなくなったので20%割のカードでFinal cut PRO Xを購入
正直後悔しているw 
698iPhone774G:2012/02/13(月) 20:17:21.61 ID:U0jwC2xn0
>>695
個人的にはマガストアで買ってる。歯抜けのライト版もあるけど、フル版も多いよ。
大抵雑誌と同じくらいの値段だから、カードの20%がありがたい。
ここはiPhoneで買ったらiPadでもPCでも読めるのが好きだ。

定期的に読んでるならDIMEとかはNewsstandで購読すると結構安いし
日経BPストアとか、なにげに選択肢も増えてきたよ

何よりスクショ取ってEvernoteに投げとけば、あとで検索できるのがいい。
699iPhone774G:2012/02/13(月) 20:26:58.84 ID:eHp8oAcE0
>>698
なるほど、ところで雑誌は購読止めたあとに、購読してた過去の分も読めるのかな?
700iPhone774G:2012/02/13(月) 20:42:52.49 ID:U0jwC2xn0
>>699
まぁアプリに寄るんだが、自分の読んでるDIMEもGetNaviも読める。と書いてある。
701iPhone774G:2012/02/13(月) 20:58:46.04 ID:eHp8oAcE0
>>700
試しに購入してみるよ、ありがとう
702iPhone774G:2012/02/13(月) 22:37:53.78 ID:xQ3ISjbW0
サークルKでiTunesカードをクレジットカードで買える?
703iPhone774G:2012/02/13(月) 22:55:37.24 ID:/zK0ZGmG0
>>702
現金かEdyのみ
704iPhone774G:2012/02/13(月) 22:58:56.73 ID:65in0wlg0
セブンはエディことわられたよ。
MNPの時にエディの残りでカード買おうとしたら無理ですって言われた。
705iPhone774G:2012/02/13(月) 23:04:41.55 ID:E75ZlPqW0
>>702
リームー
706iPhone774G:2012/02/13(月) 23:57:38.48 ID:w2XPdfLuP
クレカで、edyチャージしてからサンクスで購入って、定番だと思ったがそうでもないんだな。
707iPhone774G:2012/02/14(火) 00:02:01.86 ID:LjiFhs9/0
電子マネー登録してみたけど、しなくてもよかったのか。
708iPhone774G:2012/02/14(火) 01:05:40.96 ID:azPb2BLk0
近くのサークルKにはカルワザステーションが設置されていないからな。
709iPhone774G:2012/02/14(火) 03:07:34.37 ID:RdyxzmMe0
>>706
Edyチャージでポイント貯まるクレカが少なくなったからな
710iPhone774G:2012/02/14(火) 03:56:46.63 ID:kgx6wYlT0
今後は楽天と呼びたまえ
711iPhone774G:2012/02/14(火) 09:12:09.83 ID:/QevC8Y50
>>709
最近は、楽天デビッドカードからedyチャージしてる。
現金チャージとあまり変わらないが、25日にチャージすれば、楽天ポイントかなり溜まるしね。
712iPhone774G:2012/02/14(火) 09:13:13.62 ID:uJZzMYvc0
pontaのポイント還元って、いつ頃だっけ?
まだ入ってないよね。
713iPhone774G:2012/02/14(火) 15:08:15.48 ID:JRGofIJr0
二月下旬だったかな
714iPhone774G:2012/02/14(火) 23:08:40.06 ID:7rFZdxI+0
715iPhone774G:2012/02/14(火) 23:51:25.25 ID:kgx6wYlT0
1円の10%って1円とられんの?w
716iPhone774G:2012/02/15(水) 01:42:02.52 ID:a8KJB5xl0
それじゃ、100%になっちゃうだろ
717iPhone774G:2012/02/15(水) 04:42:44.55 ID:9X/EJh560
カルワザクーポンが尽きた。
nanacoはまだか。
718iPhone774G:2012/02/15(水) 05:05:19.48 ID:LVr+r4/G0
>>715
こいつ最高にアホだわ
719iPhone774G:2012/02/15(水) 05:34:03.92 ID:rWek81+j0
>>717
新しい垢取ればいいだろ。
別に垢なんか幾つも作れる訳だし。
720iPhone774G:2012/02/15(水) 18:07:43.34 ID:BXWXQXnm0
今回3000円を2枚で済むかと思ってたけど
ここ数日で残75円・・・

今日さらに追加で3000円を2枚買って来たんだけど
もう既に半分くらい使ってもうた・・・アカンでこれはアカンでー
721iPhone774G:2012/02/15(水) 18:25:28.68 ID:mVwr9J9M0
iPhone辞めたらどうすんの?iPadでも買ってアップルストア使い続けるの?
722iPhone774G:2012/02/15(水) 18:30:39.02 ID:j5VrfBp80
iPhoneの契約切れてもそのままiPod touchとして使える
723iPhone774G:2012/02/15(水) 18:34:27.91 ID:x1vCMOP70
「アップルストア」では支払いにiTunes カード使えませんよーってツッコミは別としても
音楽も映画も買えるし、マカーはMac App Storeで使えるし、iPhone使わなくなったところで使い道は結構あるな。
個人的にはアプリ資産のおかげで、少しのことではiOS端末から逃れられないんだが。
724iPhone774G:2012/02/15(水) 18:51:10.00 ID:9X/EJh560
>>719
不正しているようで嫌な感じだが、やむを得ん、そうするわ。
725iPhone774G:2012/02/15(水) 19:31:12.72 ID:LV9bW2NkP
20%引いてくれる、ローソン様かセブン様待ちです。

サンクスで購入時にJCB券使えるかな?
あとは、クオカードとか
726iPhone774G:2012/02/15(水) 19:34:42.18 ID:igUut6r90
iOSアプリは買うけど、アンドロイドだとなぜか買う気分にならないんだよな

所詮、サムスン端末だからかな
727iPhone774G:2012/02/15(水) 19:40:47.86 ID:PCNu7qmdP
>>725
現金以外だとEdyだけ行ける。
商品券系やクレカ払いは不可。
つり銭すら出るユニー商品券ですらアウトだった。
728iPhone774G:2012/02/15(水) 21:12:13.96 ID:vTZo+Rd50
>>726
突然消えたり辞めたりしないだろーっていう信頼性かな
729iPhone774G:2012/02/15(水) 21:31:24.04 ID:gdW0acdk0
>>726
パワーアンプは買っとけよ。
色々10円セールの時も買わなかったのか?
Androidは無料アプリが優秀だからな。
730iPhone774G:2012/02/15(水) 21:50:59.05 ID:5TvYvdmg0
素朴な疑問だが、サンクスの16.7%オフをスルーして
ローソンやセブンの20%ポイント(5000円分で1000P)を待つ意味はあるの?

5000円分で1000Pということは、5000円払うと計6000円分の商品が手に入れられるということだから
実際の割引率は16.7%でサンクスと変わらないと思うんだけど
731iPhone774G:2012/02/15(水) 22:03:38.15 ID:PCNu7qmdP
>>730
ローソンのPontaでお試し引換券で使いたいとか、セブンのポイントで更にiTunesカード買いたいとか
その人の思惑があるんだろう。
あと、住んでる地区に物理的にサークルKサンクスが無いとか。

EdyでiTunesカード買えるから、俺はサンクスは重宝しているけどね。
732iPhone774G:2012/02/15(水) 22:07:03.06 ID:9X/EJh560
>>731
それでも同じ割引率だよ。
733iPhone774G:2012/02/15(水) 22:14:04.10 ID:lvK5i0C80
>>721
直接関係ないけど、PSPのコミック配信が12月で終了(再DLも不可)が決まったね。
デジタルコンテンツはこういう怖さがあるな。
734iPhone774G:2012/02/15(水) 22:17:11.45 ID:e4Pqq0y10
>>730
ローソンのポイントを1p1円で計算する人は
どこで買っても同じと考えるのだろう。
735iPhone774G:2012/02/15(水) 22:17:41.58 ID:PCNu7qmdP
>>732
だから同じ割引率だからって、サンクスで買わないといけないなんて別に無いわけで。
それこそ余計なお世話だろう。

買う店にしろ使う用途にしろ、その人その人の違いがあるわけなんだから。
736iPhone774G:2012/02/15(水) 22:34:01.62 ID:9X/EJh560
>>733
SONY、マジ最悪だな。
737iPhone774G:2012/02/15(水) 22:34:48.88 ID:kBDm27zu0
カルワザでクーポン発行するのが面倒くさいしカードの在庫を気にするのも億劫
家電量販店の3枚目半額待ち
738iPhone774G:2012/02/15(水) 22:47:59.51 ID:OaJhmwXJ0
もちろん人によっての思惑はあるからどの店で買っても勝手だが
>>725は単純に「20%」という数字に騙されてるだけにしか見えないw
739iPhone774G:2012/02/16(木) 00:27:30.04 ID:vLgqoVHa0
>>733
iTunesストアだって、未来永劫あり続けるわけじゃないからな
特に音楽データ・・・
といっても、皆さん着うたとか買ってたでしょうから、ガラケーと共に
使えなくなるデータに金を払う行為は、経験済みなんでしょうけど。
740iPhone774G:2012/02/16(木) 00:29:43.07 ID:Jqeu/nKy0
>>739
つうても、世界一の企業で米国政府より金持ってAppleが潰れるとは思えんけど。
741iPhone774G:2012/02/16(木) 00:32:00.08 ID:Jqeu/nKy0
そう言えばAppleの時価総額がスウェーデンのGDPを上回ったそうな。
742iPhone774G:2012/02/16(木) 00:36:02.48 ID:8YD/5OjL0
会社が潰れなくてもサービス停止もあるから油断はならない
743iPhone774G:2012/02/16(木) 00:41:09.98 ID:Jqeu/nKy0
>>742
そういうのは、他に有力な競合先が育ってきて、
他の会社に客やクリエイターを奪われた場合だろ?

当分先だと思うわ。
744iPhone774G:2012/02/16(木) 01:19:28.41 ID:8YD/5OjL0
iTunesストア自体は当面は大丈夫だろうとは自分も思ってるよ
ただ企業の浮き沈みなんて激しいものだから完全には信用しないようにしてるわ
745iPhone774G:2012/02/16(木) 01:51:48.35 ID:Jqeu/nKy0
どのみち、毎日本を買ってると保管スペースが全然足りず、
Appleが撤退するしない以前に、本を捨てたり二束三文で売ったりしなきゃならん。

電子化の恩恵は大きいよ。
746iPhone774G:2012/02/16(木) 01:53:22.00 ID:jaaqjYS80
>>745
それ本当に大きいよな
近々引越しする予定あるから泣く泣く手放す本が増えそうだ
747iPhone774G:2012/02/16(木) 04:11:18.02 ID:NOeUh2R90
私は裁断機とスキャナー購入して自分で自炊電子化しました。
すごく面倒だったけど、壁2面あった本棚がなくなってスッキリw
748iPhone774G:2012/02/16(木) 07:05:10.53 ID:Y/IwKUTu0
>>747
良く頑張ったな。
749iPhone774G:2012/02/16(木) 08:23:32.99 ID:jm6NxAz90
大量の本は、地震で倒れて圧死とか、重みで床抜けて下の住民死亡とか実例があるからな。
ある程度溜まったら処分しないといけないの考えると、本の電子化ってほんとスペース食わないからいい。

でも、本読むならやっぱりiPad位の大きさ欲しいよなぁ…
iPhoneだと、目が疲れる。
750iPhone774G:2012/02/16(木) 11:44:05.15 ID:3WgQcMX10
>>749
日常的に読みたいなら、さすがにiPhoneは無いでしょ
発売されたら、iPad3買ったら?
751iPhone774G:2012/02/16(木) 11:46:22.65 ID:MeLwWVSz0
3がでたあとの値引き2買うう
752iPhone774G:2012/02/16(木) 11:56:53.85 ID:X1VmZXet0
3はレチナらしいから本読むなら捗るよ
753iPhone774G:2012/02/16(木) 12:28:44.44 ID:JR7PwJKp0
>>751
2が出た時、そう思っていた自分がいました
結局2買って良かったと褒めてやりたい
754iPhone774G:2012/02/16(木) 12:32:26.51 ID:4Pebp7vHP
捗るを便利の意味で使ってる奴のポイント還元率を0にしてやりたい
755iPhone774G:2012/02/16(木) 12:42:30.13 ID:X1VmZXet0
>>754
別に>>752の使い方は間違ってないと思うけど?本を読むなら3の方が解像度が高いので読みやすいから順調に読み進めることが出来るよってことだけど
756iPhone774G:2012/02/16(木) 13:22:11.58 ID:L9jdJlSR0
だが電子書籍を買う気が起きない
757iPhone774G:2012/02/16(木) 13:48:19.42 ID:A4QBfc1k0
便利だよ、雑誌とか捨てる手間省けるし
758iPhone774G:2012/02/16(木) 14:38:28.06 ID:WqYq/bzA0
ピロカルいいな
759iPhone774G:2012/02/16(木) 18:22:52.18 ID:VFCbOOGD0
>>747
自炊したいけど、スキャナはともかく、裁断機の値段が高すぎる。
20枚くらいしか裁断できない裁断機は安いけど、
本一冊を裁断できるやつで安いのはないものか。
自炊終わったら奥で裁断機売ればいいのか…。
760iPhone774G:2012/02/16(木) 18:38:36.14 ID:3gIRhzU80
>>759
最近はレンタルしているところもある
時間の取れる時に借りて、まとめてやったら?
761iPhone774G:2012/02/16(木) 19:24:05.43 ID:VFCbOOGD0
>>760
キンコーズで裁断サービスってのは知ってたけど、
裁断機レンタルって手もあるか。
ありがと。
762iPhone774G:2012/02/16(木) 22:24:05.32 ID:NHRvdHum0
楽天で裁断機で検索して出てくる1万円位の使ってるけど、本一冊楽々切れる
レンタルでもいいけど重いし、1万円なんだから買っちゃえば?
763iPhone774G:2012/02/16(木) 22:26:44.45 ID:NHRvdHum0
http://i.imgur.com/qbKNq.jpg
ちなみにこれね、9800円だった
764iPhone774G:2012/02/16(木) 22:54:07.84 ID:ybUQb5fl0
それ使ったことあるわ
厚いの切るときナナメになっちゃうけど
PDFのトリミングでごまかす
765iPhone774G:2012/02/17(金) 00:08:50.39 ID:T9JfycCo0
おお、人差し指ぷっちんて
ぷっちん、ぷっちん
766iPhone774G:2012/02/17(金) 01:19:59.18 ID:RmpOSzE80
iPhoneにカメラで撮るスキャナアプリがなかったっけ?
767iPhone774G:2012/02/17(金) 01:31:49.98 ID:P02wAcuO0
Jot notな
768iPhone774G:2012/02/17(金) 02:13:06.37 ID:0v4JHW8z0
>>766
いっぱいあるだろw
769iPhone774G:2012/02/17(金) 02:31:05.93 ID:gIdAiPIi0
何?付属のカメラで1ページづつ撮ってくってのか?ありえね〜
770iPhone774G:2012/02/17(金) 03:35:58.12 ID:yVJQtWvX0
昨日は結構盛り上がっていたようだけど、
Cardの話題は一切無かったんだなw
771iPhone774G:2012/02/17(金) 10:09:00.12 ID:PwukXsGN0
>>769
http://i.imgur.com/f1zw9.jpg
こんなんあるけど
772iPhone774G:2012/02/17(金) 14:19:15.89 ID:P02wAcuO0
>>771
何でそんなにフォントが汚いの?
773iPhone774G:2012/02/17(金) 14:46:15.61 ID:ztfgiw550
>>771
アプリのアップデートしろよ
774iPhone774G:2012/02/17(金) 15:17:20.68 ID:ddta97Zj0
自炊したけど
バラバラっとみれない不便さに
すべて印刷し直して読んでる
775iPhone774G:2012/02/17(金) 15:57:28.08 ID:wDM/KwyuP
俺も前までそうしてたんだけど
印刷しただけの紙ってのも不便なもんで
ハンズで製本キット買ってきた
776iPhone774G:2012/02/17(金) 18:19:06.87 ID:TsPO2G7D0
>>762
スレチな話題なのにそういう情報はありがたい。
スキャナと一緒に買っちゃおうかなー。
777iPhone774G:2012/02/17(金) 18:19:38.19 ID:TsPO2G7D0
>>775
おお、逆自炊。
778iPhone774G:2012/02/17(金) 22:23:14.98 ID:Vs/7EdXY0
普通に製本って言えばいいじゃない
779iPhone774G:2012/02/17(金) 22:31:38.42 ID:6i2uabM60
道具一式と場所をかしてくれる自炊スペースってのもあるよ
http://scando.jp/
780iPhone774G:2012/02/17(金) 22:58:22.53 ID:GIybQ6Hl0
今日買ったitunes card が、カードも台紙も紙製だった。
リサイクルできてらっきー!(破けたらリサイクル可能。)
781iPhone774G:2012/02/18(土) 03:40:51.74 ID:jTX3KRZa0
>>779
お、ここ裁断だけもやっててけっこう安いね。
スキャナは自炊以外でも使うから買うつもりなので裁断サービスだけ使うかな。
782iPhone774G:2012/02/18(土) 05:14:33.39 ID:UeBPEbF00
ちょっと前に出版社が束になってスキャン代行業者に「アンケート」送ってたね

「おまえ違法なんだけど、まだやるの?おい答えろや」

まー残念ながらどう考えても違法なんだけど
783iPhone774G:2012/02/18(土) 05:45:27.23 ID:B1qbb1OI0
まだ判例もなにも無いのにどう考えても違法ってすごいな。どう考えたらどう考えてもってなるんだろう。
784iPhone774G:2012/02/18(土) 06:08:36.48 ID:UeBPEbF00
何でも判例出るまで分からないと思ってるのかい?
まともな法曹に訊いてご覧
違法性がないと言った法学者・弁護士見たこと無いけどね
785iPhone774G:2012/02/18(土) 06:39:43.00 ID:B1qbb1OI0
いやいやごめん、自分の立場上「どう考えても違法」ってところに引っかかっただけです。
あなたも「違法性」と言うように、現状曖昧な部分。特に争っている複製権の部分なんて。
代行業者側的にも、考えると何点か争うことはできると踏んでいるので、個人的には面白く見守ってるんだよね。
自分も違法だろうとは思ってるけど、そう言った点で「どう考えても違法」とは言い切れないので。
これに関しては自分の面倒くさい性格のせいですね、すみません。

ちなみに争っている内に法改正が来ると思ってる。自炊談義はスレチだったので、この辺で。
786iPhone774G:2012/02/18(土) 07:30:53.03 ID:eJHjFzWh0
これ以上は電子書籍板あたりでやれ
787iPhone774G:2012/02/18(土) 07:51:23.76 ID:lUZ+q0fq0
双方の言い分に法的根拠あるんだからあとは裁判官のさじ加減ひとつの問題だと思う
「違法性がある(キリッ」だけで裁判に勝てるならさっさと訴訟起こしてるだろ
788iPhone774G:2012/02/18(土) 08:18:30.24 ID:9U8B3qUy0
自分の立場上(キリッ

…どんな立場なんだか気になるw
789iPhone774G:2012/02/18(土) 10:09:47.41 ID:8f5giqrM0
自炊代行業を語るスレ 二冊目
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1325780184/

後はこちらでどうぞ
790iPhone774G:2012/02/18(土) 10:28:07.25 ID:57FUqAau0
>>788
「違法性がある」と「どう考えても違法」の間には
大きな壁があると感じる人種はいる。特に法学部出身者。
俺もその一人だが、>>785 がどんな立場なのかは分からんなww
791iPhone774G:2012/02/18(土) 10:29:57.18 ID:eJHjFzWh0
法学部所属とかでも一応それって「立場」じゃないのかな。よそでやれ
792iPhone774G:2012/02/18(土) 10:35:59.78 ID:G3ueJmPI0
この程度の日本語理解で法学部行けるとか
793iPhone774G:2012/02/18(土) 10:39:03.05 ID:UI21CVm60
スレ違いもわからないのにな
794iPhone774G:2012/02/18(土) 10:45:00.68 ID:b1yr+cu3P
これもすれ違いだけど、パスワード変えろ変えろってうるさいな。
大文字と小文字と数字と全部使えってどういうことだよ
795iPhone774G:2012/02/18(土) 11:27:10.71 ID:eJHjFzWh0
iTunesのアカウントのこと?
パス変えろって言われたこと無いけど、どこで出るの?
796iPhone774G:2012/02/18(土) 23:58:20.82 ID:dLhSxv6G0
一瞬なんのスレだかわからなくなった
797iPhone774G:2012/02/19(日) 01:17:07.92 ID:kkwEerom0
クレジットの残りが1000円切って早めに補充しないとって気になって来た。
病気だわ俺w
798iPhone774G:2012/02/19(日) 07:06:04.06 ID:PoR9aNLp0
>>797 同様にセールとか新作とかチェックしてると焦るわなw
799iPhone774G:2012/02/19(日) 07:38:56.91 ID:bdJDdNyk0
PC用ソフトウェアは、セキュリティ関連ですら無料じゃないと使わないおまいらが、
Appleのソフトのためには、こんなにも必死になって金払うとは。
Appleの株価がうなぎ登りなのも頷けるな。
800iPhone774G:2012/02/19(日) 10:02:30.76 ID:JM2yi6PJ0
安くなってるから買わなきゃってドツボにはまってるな
801iPhone774G:2012/02/19(日) 10:12:58.10 ID:LjqdpNfE0
PCソフトは高いんだよ。
Appleのアプリはこれ位なら買っていいかなっていう価格設定だから買い易い。
802iPhone774G:2012/02/19(日) 10:53:26.87 ID:Vk9lD4ln0
別にPCソフトだって必要なら買ってるけどな
803iPhone774G:2012/02/19(日) 11:33:18.47 ID:wbl3/DKC0
まぁ小銭をちゃりんちゃりんで稼ぐのは美味しいよな。
AmebaとかGREEとか。
超人気神社の賽銭箱。
804iPhone774G:2012/02/19(日) 14:18:13.94 ID:2AhqNEt40
うぷぎの瀧登り
805iPhone774G:2012/02/19(日) 14:23:00.93 ID:K5FJt58A0
806iPhone774G:2012/02/19(日) 18:35:15.08 ID:KBucLCcs0
これ絶対無理だろ
いくらおまいらでも…
807iPhone774G:2012/02/19(日) 20:30:53.71 ID:xvRLTHjF0
っていうか、円では貰えんの?
808iPhone774G:2012/02/19(日) 22:32:46.85 ID:J2ua/zR10
こういうのは英語圏の人にしか当たらないよ
809iPhone774G:2012/02/20(月) 00:05:26.17 ID:wvEn+hxj0
いつ頃になるかな?
810iPhone774G:2012/02/20(月) 00:18:25.93 ID:8T7Y1ZzO0
>>809
パタパタのスピードだと3月2日の18時頃だな
811iPhone774G:2012/02/20(月) 19:37:03.09 ID:wvEn+hxj0
だがチャレンジするぜ!
812iPhone774G:2012/02/21(火) 06:18:41.89 ID:QeTPpgpa0
あれ?楽しみにしてたのに「スキャン代行業者は違法」論争しないの?
813iPhone774G:2012/02/21(火) 06:32:50.96 ID:9Zx06NyM0
「違法性がある」と「違法」は違うんじゃね論争でしたし
814iPhone774G:2012/02/21(火) 06:34:33.80 ID:QeTPpgpa0
言われてみればそうだった
結局お互いの揚げ足取りで終わっちゃったのか
815iPhone774G:2012/02/21(火) 11:02:44.13 ID:3P0OwgNT0
スレ違いなことを楽しみにするなよ
816iPhone774G:2012/02/21(火) 11:15:50.84 ID:9PpieCYD0
>>812
どう考えても違法性があって違法性があれば違法だから論争にならない

さぁ後は自由にしろ
817iPhone774G:2012/02/21(火) 12:14:23.68 ID:/Zt03hYIP
グレーは白だから
818iPhone774G:2012/02/21(火) 13:23:34.75 ID:v7Sq64yf0
日本は円高だからな・・何気に還元されないと不平等だよ。
819iPhone774G:2012/02/21(火) 15:55:33.23 ID:SPAGgzsN0
>>818
プ
小学校低学年以下の脳レベルだなw
820iPhone774G:2012/02/21(火) 16:01:08.99 ID:C0lpphD80
脳レベルの高いひとが↓
821iPhone774G:2012/02/21(火) 16:09:47.61 ID:7TtPJYQri
もうすぐ80円を超えそうなぐらい円安が急速進行してるから、
カード割引販売も無くなるかもな。
822iPhone774G:2012/02/21(火) 17:34:42.62 ID:MT0NhV1JP
そういえば最近のアップルユーザーは他人をけなす人減ったね。
たまにいたとしても819程度でほっとする。
823iPhone774G:2012/02/21(火) 17:42:28.81 ID:Iiom8NReP
>>822
一般ユーザーが増えて、変な選民意識とか薄くなったからな
今マック使いが「わかってる俺カコイイ」的態度取っても恥ずかしいだけ
824iPhone774G:2012/02/21(火) 20:28:39.38 ID:3P0OwgNT0
こじらせる人が少なくなるのはなにより
たとえMacが格好良くてもユーザーには関係ないからな
825iPhone774G:2012/02/21(火) 20:42:27.84 ID:KNDY1P/c0
OSXと一緒にPC-UNIX系の連中が一気になだれ込んだせいで、
いわゆる勘違い系のマカーはOS9と共に滅んだ気がする。
826iPhone774G:2012/02/21(火) 20:59:13.47 ID:emgR4YvV0
そんなことはない
知り合いに中二病のマッカーがいてうぜえ
827iPhone774G:2012/02/21(火) 21:28:54.07 ID:A5xoRrUZ0
Mac板じゃ今でも新参にドザドザ言ってる奴らがいるけど。
828iPhone774G:2012/02/21(火) 21:34:27.85 ID:OjNR0RroP
>>825
仕事で仕方なくMac使ってたけど、今のOSなんかほんと優れてるじゃないか。
LC630とかPowerBook5300とかコンソール用途がメインだったけど、頻繁にフリーズするし
サドマック出るわで、仕事中に一度はMac叩いてた。

でも、Macマニアみたいなやつに「叩いたら機嫌悪くなるんだよ。ほら、こうして優しく…」って
真顔で言われたとき、あぁこれがマカーなんだって思った。
829iPhone774G:2012/02/21(火) 21:53:09.48 ID:zD6o6rq80
ワロタw
830iPhone774G:2012/02/21(火) 21:56:00.24 ID:yCXyqBaZ0
>>827
そりゃ単なるお約束だろう
ニュー即なんかのApple関係スレだと「Macは爆弾出て使えねえ」とかレスがつくのと同じ
831iPhone774G:2012/02/21(火) 21:58:21.32 ID:9PpieCYD0
そら昔のMacOSと今のは全く別物だかんな
832iPhone774G:2012/02/21(火) 22:01:49.07 ID:rgXAK0uC0
>>828
キモい()
ところでサドマックてナニ?
いじめる?
833iPhone774G:2012/02/21(火) 22:03:47.01 ID:nWMp0ln50
>>832
まずはぐぐれこのデコ助野郎

ぐぐったらこうして出てくるだろう?
http://i.imgur.com/n5I9f.jpg
834iPhone774G:2012/02/21(火) 22:06:06.30 ID:3P0OwgNT0
懐かしくも憎らしいな
835iPhone774G:2012/02/21(火) 22:58:54.85 ID:t6NZpmCf0
それはサッドマック
836iPhone774G:2012/02/21(火) 23:02:16.90 ID:nWMp0ln50
じゃあおれはマゾマックで
837iPhone774G:2012/02/21(火) 23:10:49.83 ID:krEDWNPg0
ググったらサドマック書いてるやつたくさんいてワロタ
爆弾は毎日何度も見たけどサッドマックはみたかどうか記憶にない
838iPhone774G:2012/02/21(火) 23:28:19.07 ID:7TtPJYQri
またカルワザカードを追加購入してしまった。
円安になったら割引販売しなくなるかもしれないから今の内に買いだめだ!
839iPhone774G:2012/02/21(火) 23:34:41.17 ID:z/Y+E5mj0
俺も
無駄使い激しくなるのわかってるけど、さらに追加で2万買ってきたわw
840iPhone774G:2012/02/21(火) 23:45:34.68 ID:cqvgHYIv0
給料日になったらカルワザで追加購入するぜ。
それなりにクレジット残ってないと落ち着かん。
841iPhone774G:2012/02/22(水) 00:00:08.06 ID:b4pZ40nt0
コード入力して、数万円残高がある状態を保持はするなよ
カードのまま持っておいて、使うときにその都度入力しとけ
アカウントハックされたときに泣きをみるから

appleの返金は、1アカウントにつき1度のみだし、処理や手続きが面倒だ
842iPhone774G:2012/02/22(水) 00:12:37.22 ID:3w2uvmdZ0
初めてカルワザで買いました。

3000円が2500円で500円引きだけど
セブンだと上にもあるけど5000円+1000円を5000円で買うようなものだから
結果的には同じなんだよな・・
カルワザカードを買わなくとも登録だけでチケットが出せるのを知って満足ですわ。
843iPhone774G:2012/02/22(水) 03:38:51.80 ID:immwax0F0
レジに持って行く前のもくーぽんは有効期限いつまで?
844iPhone774G:2012/02/22(水) 05:57:43.19 ID:H0j2WTaB0
>>843
キャンペーン終了日(2/28)まで有効
845iPhone774G:2012/02/22(水) 06:45:07.22 ID:qv6oRKgp0
今年うるう年じゃん
846iPhone774G:2012/02/22(水) 09:50:36.05 ID:XaLCG7qb0

なんで円安になったら割引セールなくなるの?
847iPhone774G:2012/02/22(水) 09:57:32.45 ID:immwax0F0
>>844
ありがとう
848iPhone774G:2012/02/22(水) 12:16:30.65 ID:MO2HYjS/P
>>845
普通は月末までだと思うけど実は違うという罠
849iPhone774G:2012/02/22(水) 12:31:10.63 ID:LCVpP0tu0

発行しちゃったら当日のみじゃなかったけ
850iPhone774G:2012/02/22(水) 12:43:34.96 ID:4DejjwmSP
>>849
そんな記載は無いし、発行店舗のみ有効でもない。
とりあえず、発行だけしておけばいいよ。
851iPhone774G:2012/02/22(水) 16:09:37.11 ID:LlgjqqZm0
>>842
セブンでポイントを使う場合、さらに次のセールで20%offのituneカードを買えばサークルkよりもお得になる。

まあ、要は同じじゃ無いという話。
852iPhone774G:2012/02/22(水) 16:27:33.95 ID:Silkziwd0
またこのループか
853iPhone774G:2012/02/22(水) 19:58:29.27 ID:4DejjwmSP
>>851
そういう話しは、次のキャンペーン発表されてからでいい。
今すぐに使いたいやつも居るの位分かってやれよ。

現在進行形で、値引きやってるんだから、まだ次のキャンペーンもポイント付与も未定なものを勧める必要性は薄い。
854 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/22(水) 20:21:02.74 ID:WQWRf2eY0
PLUS解禁であっという間に5000円×2つ使ったよw
一曲50円でも積もり積もれば…
855iPhone774G:2012/02/22(水) 21:52:33.26 ID:8gcM+SrG0
>>851
>セブンでポイントを使う場合、さらに次のセールで20%offのituneカードを買えばサークルkよりもお得になる。

これでセブンのが得になるってどういう理屈なのか分からんのだが…
カルワザで割り引かれた現金分でその20%オフiTunesカード買っても同じじゃないの?
856iPhone774G:2012/02/22(水) 21:53:22.07 ID:fLE3zC0S0
>>854
PLUSってなんのことですか?
50円とか興味あって、、、
ググってもそれらしきものがないので
857iPhone774G:2012/02/22(水) 21:55:39.25 ID:QhGqIwDJ0
858iPhone774G:2012/02/22(水) 22:11:16.47 ID:Ixo4O0G3P
>>856
たぶんjubeat plusのことだと思うよ
誰にも何も聞かれてないのに語り出す>>854と、それをいじる>>856と、もちろん>>858もセットでステマの臭いが・・・
859iPhone774G:2012/02/22(水) 22:16:07.30 ID:LCVpP0tu0
お前もセットかよ
860iPhone774G:2012/02/22(水) 22:18:55.58 ID:QhGqIwDJ0
とりあえず>>856>>858は情弱なのはわかった
861iPhone774G:2012/02/22(水) 22:19:17.90 ID:mh5jL1/X0
自称ステマってステマなのか…?
862iPhone774G:2012/02/22(水) 22:47:57.33 ID:KHq35In20
>>855
もう一度よく考えてみましょう
863iPhone774G:2012/02/22(水) 23:03:10.21 ID:8gcM+SrG0
>>862
考えても分からん
色々考えても結局セブンとカルワザは同じという結論に辿り着いてしまうんだが…
できれば>>855への反論という形で教えて
864iPhone774G:2012/02/22(水) 23:48:59.95 ID:wKb79zjg0
日曜から探しまくってるが、どこも売り切れだぞ。
全国的に枚数が決まっていてもうないんだと思っていたが
買えた奴はどこで買ってるんだ、、
865iPhone774G:2012/02/22(水) 23:55:36.30 ID:4DejjwmSP
>>864
品切れしてたら、店員に話して取り寄せすればいいのに…
中一日位で、サンクスなら届くよ。
866iPhone774G:2012/02/23(木) 00:07:26.06 ID:rgmUoNFh0
該当するスレがなく、ここのスレを汚してしまってすみませんが気になって仕方がないので、質問させてください。

日本のコンビニや家電量販店などで見られるiTunesカードって、国内で作られているのですか?それとも国外から輸入されているのですか?
教えてください
867iPhone774G:2012/02/23(木) 00:22:25.12 ID:gSNsQ9T20
>>863
5000円あったとする。

サンクスだと6000円分のカードが買えて、お釣りもポイントも無い。

セブンだと5000円分のカードが買えて、ポイントが1000円分戻る。その1000円で、20%オフの1000円カードを買うと、最終的に6000円分のカードとポイント200円が残る。

1000円カードなんてネェよ、って時は3倍にして考えればいい。まあ、ムキになる程の差は無いね。
868iPhone774G:2012/02/23(木) 00:29:25.09 ID:wDUB1rmz0
>>863
まあおんなじようなもんだという点には賛成するが
そもそも割引率をちゃんと計算みるといいと思う
869iPhone774G:2012/02/23(木) 00:33:00.99 ID:N2hXS7Kp0
その場で安くなるのとしばらくしてポイントが還元する物の差
カードを持つ持たないの手間とか差とか
870iPhone774G:2012/02/23(木) 01:01:36.95 ID:qoCQnBZj0
ナナコはポイントを電子マネーにするのに1%の交換手数料が発生してたからなぁ。
871iPhone774G:2012/02/23(木) 01:08:11.48 ID:73qlSP1w0
また割引率の話になってんのか?
セブンもサンクスむ16.7%で同じだよ
だから>>863の認識で正しい
どちらも一緒

まぁポイント還元に時間が掛かるとか
Pontaの場合はお試し商品との交換で使えるとか
それぞれの使用方法には長所短所様々あるから
自分のライフスタイルにあった購入を検討すればよし
872iPhone774G:2012/02/23(木) 01:42:49.45 ID:Iioe9Al30
>>871
後半部分は正しいが、前半部分になるのはポイントがつかない時にiTunesCardを買うっていう限定的なケースだけ
正しいのは>>867
873iPhone774G:2012/02/23(木) 02:02:40.50 ID:MJphRKB/0
>>865 在庫(現物)は売ってる
クーポンが売り切れになってるんだ
明日もう一度確認してみるよ。ありがとう。
874iPhone774G:2012/02/23(木) 04:04:41.08 ID:rpWNCM850
>>873
そんなことがあるのか。
自分もクーポンだけ出しとくかな。
875iPhone774G:2012/02/23(木) 05:07:41.25 ID:YB1e7Pz10
・・・まーたクーポン馬鹿来たわよ・・・
876iPhone774G:2012/02/23(木) 07:30:52.91 ID:sNTCiPj/P
>>872
だから、そのケースじゃん>>842の場合。

購入してすぐに利用したい時は、現状のキャンペーン利用すればいいだけ。
877iPhone774G:2012/02/23(木) 08:33:17.17 ID:wDUB1rmz0
>>871
セブンの割引率は最大20%じゃないか?
878iPhone774G:2012/02/23(木) 09:04:32.52 ID:3YFWMjCl0
ローソンはポイントのみでカード買ってもポイント付くのか
879iPhone774G:2012/02/23(木) 09:49:06.07 ID:HjTFr3bK0
ローソンはポイントで買えないんじゃ?
880iPhone774G:2012/02/23(木) 10:43:51.26 ID:Iioe9Al30
>>876
>>855の最後の一行が違うんだよ
そもそも欲しいcardはいくら分なのかを決めないと間違えるよ

わかりやすくする為に欲しいのが60000円分のcardだとすると
サンクス50000円の支払いで 60000円card
セブン60000円の支払いで 60000円card + 12000円ポイント

これに対して>>855が言ってるのは
サンクスで値引きされた10000円でセブンとかで20%割引のcardを買えば一緒じゃんて事だけど
それだと70000円分のcardを手にすることになるから最初の前提が崩れる

サンクスとセブン合計60000円の支払いで 60000円card + 10000円card + 2000円ポイント
セブン70000円の支払いで 70000円card + 14000円ポイント
881iPhone774G:2012/02/23(木) 11:55:18.41 ID:Sis6RtVY0
>>880
>サンクスとセブン合計60000円の支払いで 60000円card + 10000円card + 2000円ポイント
>セブン70000円の支払いで 70000円card + 14000円ポイント

これだとどっちも16.6%オフに見えるな
ますます分からん…
882iPhone774G:2012/02/23(木) 12:39:29.67 ID:/fREqjw5i
次回キャンペーンが、いつ来るか不明だが
来るにしても、ポイント還元が前回と同じという保証は何処にも無いんだよね…

実際、どのキャンペーンも率悪くなってるし。

なんか、取らぬ狸の皮算用そのままって感じ。
883iPhone774G:2012/02/23(木) 12:46:22.01 ID:MjCeHPmmP
今のキャンペーンを使うも、あるかどうかわからないキャンペーン待つのもその人の考え
還元率以前にその人の行きやすい店もあるだろうし他人がとやかく言うものじゃない

ただ、○%ポイント還元は○%引きと等価ではない
884iPhone774G:2012/02/23(木) 12:47:33.29 ID:Iioe9Al30
>>881
じゃ追加

獲得したポイントを使ってcard以外の14000円分の買い物をする場合
上 14000 = 現金12000円 + 2000ポイント
下 14000 = 14000ポイント

合計
上 72000円の支払いで 70000円のcardと14000円の商品
下 70000円の支払いで 70000円のcardと14000円の商品

最終的にはポイントで買いたいものがあるかどうかにかかってくるわけだがそこは個人的な問題
俺は請求書払いにしてる公共料金があるのでセブンの方が得だけど
使い道がないって人はサンクスでもいい
885iPhone774G:2012/02/23(木) 12:51:00.31 ID:UkTN7Gz/i
難しく考えるから混乱するんだよ
実質いくらのものを、いくらだして買ったのか、つまり
割引率で考えればスッキリするはず
サンクスの場合は、3000円のカードを2500円で買ったから
割引率=500÷3000×100=16.7%

セブンの場合は20%の還元があって、5000円のカードを買えば
1000ポイントつく。
つまり将来的にはセブンでポイントを含めた6000円の商品を5000円で買うことになる。だから
割引率=1000÷6000×100=16.7%
これだと割引率が同じで、差はないんだがセブンの場合は
ポイントを使った時にもポイントがつく
これがヨドバシやビックと違って混乱を招いている点
ポイント使用にポイントがつかなければ、セブンもサンクスも全く同じ

つまり1000ポイントを使うことで新たに付与されるポイントがあるため
5000円のカードを買うと、実質1010ポイントが確実につくわけだ
つまり6010円のものを5000円で買うことになるから
実質の割引率はサンクスより高くなる

1000円のカードがないから、ポイントにつくポイントは
通常商品の還元率で出したけど、わかったかな?
886iPhone774G:2012/02/23(木) 12:58:37.77 ID:ExLO7MGs0
>>883
>ただ、○%ポイント還元は○%引きと等価ではない

ただし、実質等価と考えて良い場合もある。
887iPhone774G:2012/02/23(木) 13:03:00.69 ID:UkTN7Gz/i
>>886
等価と考えられる場合が極端に少ないんだからその言い方は誤解を招くだけだよ
888iPhone774G:2012/02/23(木) 13:56:52.52 ID:Sis6RtVY0
マジでややこしいなー
そもそも>>884>>885は同じ理屈の話をしているの?

>>885はポイントを使った時に得られるポイントのぶんだけ得があると言っているのは分かるけれど
>>884は公共料金支払いなどにポイントの使い道がある人には得とも言っている
でも公共料金の場合はポイントで支払いしてもポイントは付かないから、
そうなると>>885の理屈にはならないし
889iPhone774G:2012/02/23(木) 14:10:16.45 ID:uUGZBBBn0
同じ価格払う時が一番分かりやすい。
サンクス25000円払って30000円分のカード。
セブン25000円払って25000円のカードと5000円のポイント。
この5000円のポイントでポイントのつくものを買うと、それにポイントがつくからその分お得となる。
890iPhone774G:2012/02/23(木) 14:22:38.08 ID:UkTN7Gz/i
>>888
884は俺は読んでないんでわからん
要はセブンはポイントにポイントがつくから、従来のポイント還元より得

サンクスでいや、500円の割引に、さらにポイントがつきまっせ、って状態
891iPhone774G:2012/02/23(木) 14:27:31.42 ID:Iioe9Al30
>>888
別々の話だけど>>885の話も正しいよ
俺の公共料金の話がややこしかったなら、代わりにポイントがつく商品に置き換えて読めばいいだけ

>>889
同じ価格を支払う時の比較だと買う商品のポイントの還元率によっては現金値引との差が縮まっちゃう
同じ商品を受け取る場合で比較しないと
892iPhone774G:2012/02/23(木) 15:50:40.15 ID:uUGZBBBn0
>>891
率とか関係なくどっちが得か分かりやすいと思ったから、同じ商品にしなかったのよ。
まあ仮に次回セブンがキャンペーンをやれば、25000円で30000円分のカード+千円のポイントもらえて得ってことでしょ。
俺はそんなに買わないから軽業で十分だけど。
893iPhone774G:2012/02/23(木) 17:15:08.12 ID:ZzTc8aNji
>>890
500円の割引を投入して、さらにiTuneカード買うなら一緒だろ?
894iPhone774G:2012/02/23(木) 17:29:30.94 ID:DPF2vQSzP
盛り上がってると思ったらまたループかよ
小学生レベルの算数&国語が理解できないやつ大杉
895iPhone774G:2012/02/23(木) 17:33:20.53 ID:YLLUI21Xi
>>893
その割り引いてる500円にさらにポイントがつくってこと
つかなかったら同じ
896iPhone774G:2012/02/23(木) 17:58:50.42 ID:V3p+UoFc0
大量に買うならセブン
すぐに恩恵が欲しいならカルワザ

セブンは既にナナコがある人向け
897iPhone774G:2012/02/23(木) 18:10:19.11 ID:yzMQ3IRw0
なんかこのスレウケる
898iPhone774G:2012/02/23(木) 18:16:02.55 ID:ZzTc8aNji
でも今はカルワザしか割引やってないじゃないか。
899iPhone774G:2012/02/23(木) 18:16:59.12 ID:rgmUoNFh0
866ですが誰か教えてください
900iPhone774G:2012/02/23(木) 18:30:26.56 ID:+1ncKlyr0
>>895
その割り引いてる500円をnanacoにチャージして買えば
やっぱりポイントがつくから同じ?ってのがループの始まりだったかと
901iPhone774G:2012/02/23(木) 18:39:09.85 ID:RXPsM9n+0
前にも書いたと思うけど

ポイント還元はセブン限定の縛りがある
その分、還元率はちょっとだけ高め

サンクスは縛り無しの即日割り引き

好きな方選べ
902iPhone774G:2012/02/23(木) 18:47:05.17 ID:YLLUI21Xi
>>900
あ、そうなの?
それでおけ。
903iPhone774G:2012/02/23(木) 20:17:39.81 ID:/fREqjw5i
セブンの還元率が前回より悪くなったらとか誰も考えず計算してる辺りがなぁ…
904iPhone774G:2012/02/23(木) 20:21:36.04 ID:xiWK4Lo+0
hmv
905iPhone774G:2012/02/23(木) 20:32:24.73 ID:/fREqjw5i
今日は、スレがかなり進行したから「新しい割引か?」って、そろそろ転売屋が来そうな気配。
906iPhone774G:2012/02/23(木) 21:58:57.03 ID:RXPsM9n+0
>>903
計算する以上、同じであればと仮定してるだけ
んなこと分かりきってるじゃん
907iPhone774G:2012/02/24(金) 02:28:48.34 ID:RnDoHt3H0
もう良いだろう。分かったら、みんなカルワザカードを増やして、
iTuneカードの在庫を買い占める作業に戻れ。
908iPhone774G:2012/02/24(金) 03:24:21.83 ID:iTlhcFD40
やです
909iPhone774G:2012/02/24(金) 12:46:00.62 ID:3D7UVf8v0
カルワザっていつまでだっけ?
910iPhone774G:2012/02/24(金) 12:48:12.11 ID:7FQB6xf+i
911iPhone774G:2012/02/24(金) 12:49:02.07 ID:7FQB6xf+i
>>909
>>843
少しぐらいログ見ようぜ。
912iPhone774G:2012/02/24(金) 13:23:18.08 ID:BrD6IPFai
ようはカルワザの期限だから伸びていた。
いま使う人と今後のストックや転売なら視点も違うわね
913iPhone774G:2012/02/24(金) 17:26:27.81 ID:hU4TOK1Z0
ポンタやっとポイント入った
914iPhone774G:2012/02/24(金) 18:55:38.64 ID:c8fek8AFP
>>912
誰も転売の話しなんかしてないのにw
スレ伸びると、張り付いてる転売屋が反応するのは本当なんだな。
915iPhone774G:2012/02/24(金) 19:42:34.21 ID:8XGIicqf0
楽オクで出品禁止になるな
916iPhone774G:2012/02/25(土) 23:20:40.64 ID:kv6EaGMz0
楽オクは、システムとしてはすごく簡単・便利だったけど、
支払うお金がめっちゃ高くついたのでもう使わない! (落札する側)
917iPhone774G:2012/02/26(日) 07:51:59.68 ID:osQy55GBP
>>915
ここのガイドライン(8)に具体的に書いてある。
http://auction.rakuten.co.jp/guide/rule/prohibit_items.html

>電子マネー、オンラインギフト券(コード)、ポイント等、前払いの有無に関わらずオンラインでの商品等の対価の支払いに利用可能なバリューまたはこれに準じるもの
> × Amazonギフト券、WebMoney、モバイラーズチェック、BitCash、iTunes Cardなど


さて、木ーポンの期限2/28まで、あと3日か。
このキャンペーン終わったら、また毎度のテンプレのごとく月末じゃねーのかよ!
とか
セブン・ローソンはまだかよ。
ビック・ヨドの3枚目半額まだかよで埋め尽くされるのか…

で、時々糞転売屋が、カード買ってくれませんか?と来ると。
918iPhone774G:2012/02/26(日) 19:12:29.90 ID:AO7l5NBH0
>>916
楽天カード持っていると楽天キャッシュで銀行手数料無料で買い物できることだけがメリットですよ
919iPhone774G:2012/02/26(日) 19:15:59.30 ID:vV/DpSoPP
たしかにセブンローソンまだかよ

ってのは、すでに今思ってる。
920iPhone774G:2012/02/26(日) 19:20:18.89 ID:K1T1VcAm0
円安進行だから割引販売は無くなるんじゃないか?
921iPhone774G:2012/02/26(日) 19:28:38.48 ID:wwppe4IaP
>>920
価格改定はStoreの売価であって、iTunesカードの販売価格とは無関係だよ
922iPhone774G:2012/02/26(日) 20:23:51.07 ID:UY+quEzi0
>>920
いまに比べるとはるかに円安の時に、普通に2割引以上のセールをやっていた
まあ、あまり関係ないね
923iPhone774G:2012/02/26(日) 21:08:34.68 ID:K1T1VcAm0
>>922
為替差損っていうのは、レートの絶対値じゃなくて、
期初の想定レートに対する期中の変動で発生するからなぁ。
924iPhone774G:2012/02/26(日) 21:13:13.20 ID:CmzVRQOW0
つーかiTunes Cardっていつから輸入品になったん?
925iPhone774G:2012/02/26(日) 21:27:54.77 ID:UY+quEzi0
>>923
だからこの場合関係ないって
926iPhone774G:2012/02/26(日) 21:44:06.46 ID:K1T1VcAm0
>>924
iTunes株式会社っていう日本法人が発行してる。
円高が進行すると、日本法人の損益を連結損益に反映する連結決算処理で、
期中の為替変動の影響で為替差損益が発生する。

これを販売促進費として使えば、売上向上に繋がるよ。
927iPhone774G:2012/02/26(日) 22:18:16.69 ID:6S7xH8YLP
>>926
で、結論としては、
円安進行中だから、販売促進費用に回せないため、
割引販売は少なくなると言いたいのか?

そんなの、ヤダヤダ〜
928iPhone774G:2012/02/27(月) 13:16:44.19 ID:TwX2hUi50
もクーポン発行したら当日しか使えませんって書いてあったぞ
期限なしって言ってる人いるけどどゆこと?
929iPhone774G:2012/02/27(月) 13:28:02.59 ID:MlrmjPd80
期限なしなんて書いてたやついたっけ?
930iPhone774G:2012/02/27(月) 14:02:16.06 ID:+r+p5sqCi
いない
2/28までって書いてるレスはある
931iPhone774G:2012/02/27(月) 19:11:57.79 ID:nP+XR0Bq0
>>926
>iTunes株式会社
冗談かと思ったら、ほんとにあるんだな
932iPhone774G:2012/02/27(月) 19:22:48.32 ID:TwX2hUi50
>>930
ああそれだ。間違えてた。。
でもそれもおかしくない?
発行したら当日のみじゃないの?
933iPhone774G:2012/02/27(月) 19:30:21.73 ID:+r+p5sqCi
>>932
それはわからん
発券してすぐ買ったからなぁ
他の酒とかの引き換え券はある程度の期間を設けてたぞ?
934iPhone774G:2012/02/27(月) 20:21:04.79 ID:mKFqjKCc0
今日1500円2枚買ってきた。
これでiPad3出たら実父と義父にアカウント付きでプレゼントできる。

iPad3はよこーい。
935iPhone774G:2012/02/27(月) 20:36:26.21 ID:78OPl2Y80
>>934
(´;ω;`)ブワッ
936iPhone774G:2012/02/27(月) 20:37:40.22 ID:zTCRgyLM0
なんで3000円券じゃないんだw
937iPhone774G:2012/02/27(月) 20:47:53.81 ID:TwX2hUi50
実父と義父のアカウント一緒にするのはかわいそうだろ
938iPhone774G:2012/02/27(月) 21:06:21.56 ID:VYWB6FM40
ZipとGifだけに?
939iPhone774G:2012/02/27(月) 21:07:20.11 ID:h562aq83P
>>931
消費者庁と揉めた基地外会社で超有名
940iPhone774G:2012/02/27(月) 21:40:12.60 ID:mKFqjKCc0
なんだ、人気者だなw

>>936
1500円で足りんとか言う様子だったら改めて買い足し。とりあえず使いこなせるかの様子見。

>>937
別アカウントだよ。だから1500円2枚。
あとね、俺も欲しいから1ヶ月後に約15万の出費。結構イタイのよ…

>>938
なるほどw

941iPhone774G:2012/02/27(月) 21:50:56.36 ID:l8cKAl74P
>>932
普通、よくあるクーポンだと当日限りで発行した店でのみ有効というのが多いが
カルワザのiTunesカードの木ーポンは、そういう制限は無い。

別の店でもいいし、発行当日限りでもない。
在庫切れてても別の店で買えるし、割引クーポンとしては、かなり条件いいほうだろう。
942iPhone774G:2012/02/27(月) 23:45:28.91 ID:TwX2hUi50
>>940
わかってるよ。936に言った

>>941
昨日試しに発行したら有効期限でかでかと書いてあったんだよ。
あれは別に従わなくても良い感じのやつ?
943iPhone774G:2012/02/27(月) 23:57:06.89 ID:mKFqjKCc0
>>942
お、それは失礼。
944iPhone774G:2012/02/28(火) 00:24:21.40 ID:Nfglrn+R0
>>942
有効期限は従うしか無いだろ…
945iPhone774G:2012/02/28(火) 01:02:03.27 ID:hTeOBCxZ0
有効期限2/28 23:59:59ってなってたな。
946iPhone774G:2012/02/28(火) 03:32:20.85 ID:8y3qkwci0
>>937
あーいや3000円の方が値引率高いから3000*2にすればって思っただけ
iPad二台も買うなら誤差みたいなもんだし

近辺のサンクスでカード買い占めてやった
高層マンションとか多いのにあんまり売れてない感じがする
947iPhone774G:2012/02/28(火) 06:14:24.77 ID:O5JWLzlw0
>>946
いくら買ったん?
一度家に帰ったら、わざわざ下界に降りるのが大変だからだろうな。
948iPhone774G:2012/02/28(火) 10:59:28.71 ID:wy9A0/cZ0
ん!カルワザ今日までか!勘違いしてた
949iPhone774G:2012/02/28(火) 14:04:41.73 ID:he1GI7yd0
結局、アカ2つ使ってて20枚ずつ買って90000->76000になった。
平均割引率15.5%だな。
950iPhone774G:2012/02/28(火) 17:42:56.22 ID:GokESE2k0
今日追加購入してきたけど俺の近所だと何故かクーポンの有効期限は明日一杯になってたよ
2月29日23:59までみたいな
951iPhone774G:2012/02/28(火) 18:35:01.12 ID:HbSz8DTc0
クレジットに余裕が出来たせいで、セール待ちしてたアプリをいくつか堪え切れずに買ってしまった。
これは有意義なのか無駄遣いなのか。
952iPhone774G:2012/02/28(火) 20:30:15.26 ID:RwGKtyKO0
>>950
確か毎回同じような感じだよ
発行を締め切った翌日が有効期限
953iPhone774G:2012/02/28(火) 21:28:24.21 ID:PbhoQabQ0

三枚目半額セールって、現金での値引き率はカルワザとわからなくねえか?
更にポイントがつく旨味はあるけど
954iPhone774G:2012/02/29(水) 07:06:24.37 ID:CikTK0Ke0
iPad3発表確定
クーポン出してた人はお目出度うございます。
955iPhone774G:2012/02/29(水) 08:34:11.76 ID:wQ23rlnh0
iTunes Cardをハード購入に充てれる訳でも無し
なんで目出たいの?
956iPhone774G:2012/02/29(水) 08:40:21.02 ID:gXdUCUQQP
iPadでアプリなりなんなり買うからってことじゃないの
今買っておいたことをめでたく思うのはよくわからんけど
957iPhone774G:2012/02/29(水) 09:36:33.90 ID:SXIX3zvt0
残り残高1000円
3000円分購入
3000円クーポン有り
一応4000円分プールしてるんだけどもう3000円いくか迷うなー

958iPhone774G:2012/02/29(水) 10:10:53.01 ID:w9spltJvP
もとからユニバーサルアプリしか手を出してないしなー
959iPhone774G:2012/02/29(水) 11:37:54.10 ID:0ZMN18WW0
またカルワザの最終日を間違えた ... 。
支払日に合わせて(銀行が入ってるビルにサークルK が入ってる)買おうと思ってたのに。
前の時はレジまで気づかなくて定価で買ったよ。
毎晩残業でダメだ、オレ。
960iPhone774G:2012/02/29(水) 12:24:33.63 ID:/pKhoqnz0
ギリギリになってから買おうとするから・・・
961iPhone774G:2012/02/29(水) 13:14:32.52 ID:f301FFbB0
あれ? カルワザ2月一杯なのかと思ったら28日までかよw
ひでぶ
962iPhone774G:2012/02/29(水) 13:36:31.15 ID:DlfUJMGr0
カルワザは毎回月末の一日前が終了日だから、毎回買い遅れたというレスがつくなww
963iPhone774G:2012/02/29(水) 13:45:59.43 ID:KIT6N3Cw0
とりあえず割引券だけ発行しておけばいいのにな
964iPhone774G:2012/02/29(水) 15:21:58.68 ID:UeQxC8Ez0
クーポン発券が昨日までで、
そのクーポン使って購入できるのが今日までだな。
965iPhone774G:2012/02/29(水) 19:05:55.16 ID:1g6tHV/z0
結局6000円分キープした
iPad3出るし多めに購入しておいた
966iPhone774G:2012/02/29(水) 21:06:07.16 ID:18GA1UNZ0
もうローソンのポイントて、還元されてますか?
967iPhone774G:2012/02/29(水) 21:45:08.28 ID:JYzLioiW0
968iPhone774G:2012/03/01(木) 05:48:30.53 ID:okSNPmnT0
>>966
されてるよ。
969iPhone774G:2012/03/01(木) 13:49:01.70 ID:50fR4KBE0
>>231
>1500買おうとビックカメラ行ったら2枚目半額とか…
>ここ数日で売り上げが上がったとかあんのかな
>もちろん2枚買いましたよ、ええ

条件なしで2枚目半額とか過去最安値じゃね?
970iPhone774G:2012/03/01(木) 16:52:53.07 ID:Xbivk/Q+P
>>969
ビックカメラ iTunes 2枚目半額 の検索条件でググったが、2枚目ではヒットしなかった。
いつのログか知らないが、3枚目の間違いだろう。
971iPhone774G:2012/03/01(木) 18:22:16.52 ID:cCfcGHhdP
今日からのキャンペーンみたいだけど、
間違いじゃないっぽいけど
972iPhone774G:2012/03/01(木) 18:26:31.97 ID:q7ZMJsicP
>>971
今日からビックで2枚目半額ってこと?
973iPhone774G:2012/03/01(木) 18:33:03.51 ID:cCfcGHhdP
>>972
そう。31日までっぽい
974iPhone774G:2012/03/01(木) 18:54:15.36 ID:9FrwNW/eP
1.5枚分で2枚買えるってこと?
そうすると25%引きか
975iPhone774G:2012/03/01(木) 18:59:18.93 ID:tZPKOrIaP
マジ?
誰か確認してきてよ。今日は残業だけど、明日買いに行くわ。
ビックカメラって、Suicaやクレジットカード、ポイントで買えたっけ?
976iPhone774G:2012/03/01(木) 19:16:09.97 ID:cKSqIjzh0
梅田ヨドバシも二枚目半額やってたよ
今日から一ヶ月だって
977iPhone774G:2012/03/01(木) 19:17:17.08 ID:FCjIdVDh0
何度でも買えるの?
ヨドバシ最強ジャン
ポイントはなし?
978iPhone774G:2012/03/01(木) 19:19:10.15 ID:Z5kfP82y0
>>977
ポイントは付かないよ
さすがに
レシートにはクーポン割引ってなってるから何度でも大丈夫みたい
979iPhone774G:2012/03/01(木) 19:22:18.73 ID:9FrwNW/eP
電話で確認した
今日から月末まで、同じ額二枚購入で二枚目半額のセール開始

現金の他にポイント、クレジットカード、Suicaもできる
980iPhone774G:2012/03/01(木) 19:23:13.35 ID:rPsQZAcg0
これはやばいな・・・確認乙です。
981iPhone774G:2012/03/01(木) 19:26:20.83 ID:fPjpvZfg0
これは限界まで行く・・・
982iPhone774G:2012/03/01(木) 19:26:41.53 ID:n9q2F29jP
過去最強か?
10万円分ぐらい買っておくかな
983iPhone774G:2012/03/01(木) 19:31:09.46 ID:9FrwNW/eP
まさかの軽業組大敗北……
984iPhone774G:2012/03/01(木) 20:01:52.37 ID:FCjIdVDh0
>>978
>>979
クレカOKな時点で最強すぎる
985iPhone774G:2012/03/01(木) 20:07:06.49 ID:xq6FWwm+0
なん…だと…
986iPhone774G:2012/03/01(木) 20:16:30.28 ID:cCfcGHhdP
有魚篭はやってない感じだったけど秋淀はやってた
1回3枚までって意味不明の制限だった
987iPhone774G:2012/03/01(木) 20:19:45.74 ID:qpKYz2g60
名古屋でもやってないかなー。
今月中に名古屋通過予定あるし寄ってみよう。
988iPhone774G:2012/03/01(木) 20:23:10.33 ID:lea/HxX80
梅淀まじかよ…震えてきた…
989iPhone774G:2012/03/01(木) 20:26:40.82 ID:50fR4KBE0
>>983
カルワザが大敗北ならナナコやポンタは存在消滅レベル

枚数制限は毎日行けばクリアできるから、近場のヤツが最強だな
990iPhone774G:2012/03/01(木) 20:29:29.70 ID:MnVYx8Z40
梅田まで行く交通費がー
通勤の人はいいね
991iPhone774G:2012/03/01(木) 20:36:38.34 ID:aN5iNAzi0
ネット通販はよおおお!
992iPhone774G:2012/03/01(木) 20:55:06.47 ID:cCfcGHhdP
魚篭でも2枚購入で20%offになってるとこもあるな
993iPhone774G:2012/03/01(木) 22:05:54.27 ID:1bAK0uAz0
>>986
暗号過ぎて読めないw
994iPhone774G:2012/03/01(木) 22:12:15.22 ID:SirmmTlb0
有楽町のビックカメラはやってない感じだったけど、秋葉原ヨドバシカメラはやってた。

これでええ?
995iPhone774G:2012/03/01(木) 22:12:35.26 ID:X7zQKq/i0
家電量販店はソース確認しにくいから困るわ
996iPhone774G:2012/03/01(木) 22:14:11.21 ID:dC8dzCKd0
>>993
名古屋在住のオレが推測するに、有楽町ビックカメラと秋葉原ヨドバシのことかね
997iPhone774G:2012/03/01(木) 23:35:20.04 ID:i+c7UdH00
秋淀いかねば!
998iPhone774G:2012/03/01(木) 23:52:57.42 ID:tc5DA2Ni0
2枚目半額かぁ
最近3万買い溜めしといたのがまだ1万以上残ってるから迷う
持ってるとつい懐が緩んで無駄に使っちゃうんだよなw
999iPhone774G:2012/03/01(木) 23:55:41.82 ID:tcW3GxW10
次スレ

iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1330613684/
1000iPhone774G:2012/03/02(金) 00:04:22.88 ID:oHXXIofo0
>>1000なら投げ売り来る
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/