iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
au下り3.1M SB下り14.4M
ある程度の地域や詳細を書いて比べてみよう!
iPhone4以下とかは必要なし。
明らかな煽りやデマ情報は無視で。

次スレは>>950が立てること。測定・報告方法などは>>2以降参照。

※前スレ:iPhone4S au vs SoftBank 速度報告スレPART12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321928501/
2iPhone774G:2011/12/23(金) 12:13:06.68 ID:wrXrUF3O0
◯速度計測・報告方法:例1(Speedtestを利用)
・Speedtest (Xtreme Labs Inc.)をインストール
・速度を計測
・ホームボタンを押しながらスリープボタン(本体右上)
 を同時に押してスクリーンショットを撮影
・BB2Cをインストールして投稿
 ・投稿画面右上のカメラボタンをタップ
 ・「既存の写真をアップロード」を選び、撮影した
  スクリーンショットを選択
 ・アップロード後、URLが投稿欄に自動ペーストされる
  (URL表示されない場合は失敗)
 ※BB2Cでの画像アップロード失敗時は、「picup」という
  アプリを使うとimgurに投稿可能。
  投稿後、URLをコピーしてBB2Cに貼り付け、投稿する。
3iPhone774G:2011/12/23(金) 12:13:34.08 ID:wrXrUF3O0
BNRスピードテスト|
画像読込み版(iPad iPhone などのFlash非対応版)
http://www.musen-lan.com/speed/speed-img.html

◯速度計測・報告方法:例2(簡易測定サイトを利用)
簡易リクエストテスト(PART7>>250作成)
http://ipon.moe.hm/

・遅延の問題なども踏まえて、最低限のHTMLで構成された
 50ページの静的HTMLファイルを順次読み込むテスト。
・iPhoneの測定結果一覧をキャリア別に参照可能。
・測定時に位置情報有りを選択すると、測定位置を残すことができる。
 (位置を微妙にずらして表示させることも可能。)
・測定地点を"点"で表示、その点のGPS位置情報は大幅にずれる仕様。
・屋内、屋外の情報は含まれないため、電波状況の参考にはならない。
4iPhone774G:2011/12/23(金) 12:14:01.18 ID:wrXrUF3O0
※注意事項
・SpeedtestのHistoryでは、アプリの位置情報記録をONにしていると
 回線表示の下にGPS数値が表示されます。
 プライバシーが気になる方は位置情報OFFにして計測するか、
 投稿時に塗りつぶすなど工夫してください。
 但し、測定画面側には位置情報は表示されません。
・簡易測定サイトは個人制作サイトであり、又、UID、位置情報などの
 各種情報がサーバー管理者の元に残ります。
 プライバシーなどの面で気になる方は利用をお控えください。
5iPhone774G:2011/12/23(金) 12:29:12.12 ID:wrXrUF3O0
6iPhone774G:2011/12/23(金) 12:34:32.56 ID:oBq2liyl0
566 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/23(金) 12:27:34.49 ID:s+7XHH5p0
福島市長&福島県民が名指しで、禿を批判。

東北大震災で100億寄付したと売名行為に批難集中。

してもない寄付をしたかのように言うのは売名行為、震災を食い物にするなと
公式に実名で批判wwwwwww

禿社長どうすんの?wwwwww.尻に火が付いてるよwwwwwwww

朝鮮ワラタwwwwwwwwwww
7iPhone774G:2011/12/23(金) 12:48:32.35 ID:2ksfIH5n0
リアルタイムサーチ 『iphone 速度』
http://realtime.search.yahoo.co.jp/search?p=iphone+速度&ei=UTF-8
8iPhone774G:2011/12/23(金) 17:57:49.61 ID:IGFM1F4Y0
9iPhone774G:2011/12/23(金) 17:58:10.98 ID:IGFM1F4Y0
iPhone 4S スピードテストは両社互角も、WEB表示スピードは全地区でauが勝利 | MMD研究所
http://mmd.up-date.ne.jp/news/detail.php?news_id=949
10iPhone774G:2011/12/23(金) 23:13:28.93 ID:PzzF1lWY0
>>6
実際財団から届いた人がいるみたいだけど
11iPhone774G:2011/12/24(土) 08:51:59.34 ID:DlD4S4l70
12iPhone774G:2011/12/24(土) 10:54:01.01 ID:GWtRbFRB0
>>11
バグだぜ
最大たまにバグって凄い値でる
13iPhone774G:2011/12/24(土) 13:40:14.28 ID:0qWeP4kui
通信の最初は一瞬速い場合はあるよ。基地局側で調整するからその後は遅くなるだけ。
最大値14.4Mなんだから10M出ても不思議ではない。
14iPhone774G:2011/12/24(土) 14:00:39.94 ID:2mxVSK0A0
>>13
いやいや、バグだぜ。
auで5Mとか、禿で23Mとかも出るし最大のほう
15iPhone774G:2011/12/24(土) 14:34:16.87 ID:wRHIRywv0
バグならこれくらい出る

http://iup.2ch-library.com/i/i0513079-1324704806.png
16iPhone774G:2011/12/24(土) 15:10:42.82 ID:8iYLsuJO0
>>11
じゃあバグじゃないんじゃね。庭信者が認めないだけ
17iPhone774G:2011/12/24(土) 15:11:58.03 ID:EHHi91c50
>>16
いや、バグだろ
18iPhone774G:2011/12/24(土) 15:16:34.07 ID:8iYLsuJO0
>>17
根拠は?出るはずがないとか意味のわからないものはなしで
19iPhone774G:2011/12/24(土) 15:20:29.81 ID:p9D5O45m0
>>18
>>14じゃね?
てか、アベレージとレイテンシがポイントでしょ。最高速はおまけ
20iPhone774G:2011/12/24(土) 15:24:11.23 ID:8iYLsuJO0
>>19
そうか。
21iPhone774G:2011/12/24(土) 15:57:07.60 ID:EHHi91c50
うん、このすれで何回も言われてるけど最初の一瞬だけ高い数値出るのはバグ
22iPhone774G:2011/12/24(土) 15:57:39.82 ID:o35GPrv60
バグ、捏造、都合が悪いことは認めないなら速度測る意味が無いね
23iPhone774G:2011/12/24(土) 16:27:44.03 ID:EHHi91c50
>>22
みたらすぐわかるよバグ
24iPhone774G:2011/12/24(土) 19:25:50.24 ID:SCKY68uj0
バグだバグだって思い込ませるストレスもかなりな数値になるんじゃねw
25iPhone774G:2011/12/24(土) 21:44:00.07 ID:y7OtBGq90
何言ってんのか判らんけど回線の仕様超えてる数値はどう考えてもバグだろ
26iPhone774G:2011/12/24(土) 23:27:47.38 ID:Y64P1nBw0
27iPhone774G:2011/12/24(土) 23:44:13.21 ID:o35GPrv60
24 iPhone774G sage 2011/12/24(土) 19:25:50.24 ID:SCKY68uj0
バグだバグだって思い込ませるストレスもかなりな数値になるんじゃねw

意味がわからない
28iPhone774G:2011/12/24(土) 23:47:11.09 ID:AIfpmEfZ0
>>5 移動記録

SB vs au 都心横断対決
http://uproda.2ch-library.com/468071OHc/lib468071.png
29iPhone774G:2011/12/25(日) 00:47:54.55 ID:OE6nGUUn0
>>28
あんまかわらんな
30iPhone774G:2011/12/25(日) 00:49:14.88 ID:uIh5SpNN0
333 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2011/12/24(土) 10:14:58.52 ID:X8FjrIbr [4/4]
Apple、iPad3の発売日を2月24日(ジョブズ氏の誕生日)に設定か

http://rbmen.blogspot.com/2011/12/appleipad3224.html
http://lh6.ggpht.com/-6Q5fTErybl8/TvUZe0DNmFI/AAAAAAAAGRE/uzBKXcypzOQ/s1600-h/image%25255B4%25255D.png

Appleは、iPad3の発売日を、スティーブジョブズ氏の誕生日である
2月24日に設定している模様です。
9to5macがアジアのサプライヤー経由の情報として伝えています。

情報はアジアのサプライヤー経由でもたらされ
アジアにあるiPad3の生産工場では、2月24日という発売目標に向けて
従業員たちは汗を流してiPad3を生産している模様です。

また、この日程に合わせるために休日や旧正月での勤務も余儀なくされている模様です。

iPad3は、解像度2048×1536のretinaディスプレイ
A6クアッドコアプロセッサを搭載すると言われています。

2月24日発売というと
iPad2の発売(3月11日)から一年も経たない段階での新製品投入となります
31iPhone774G:2011/12/25(日) 08:44:54.42 ID:fDUArlbJ0
>>28
auがほぼ青色ってのは繋がりがいいってこと?
32iPhone774G:2011/12/25(日) 11:13:48.03 ID:XJaY1d210
>>26
すげーと一瞬おもたがバグかhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkbW1BQw.jpg
33iPhone774G:2011/12/25(日) 11:28:50.50 ID:JjQIqeJC0
大手町駅交差点http://i.imgur.com/xMKKE.jpg
34iPhone774G:2011/12/25(日) 14:11:29.84 ID:rDfm9zlh0
>>31
そう、明らかにauの方が優れてる
なので「あんまかわらんな」という言い方はおかしい
35iPhone774G:2011/12/25(日) 14:12:08.99 ID:/6zicqzn0
>>5 移動記録

SB vs au vs WiMAX 渋谷周辺一周対決

http://uproda.2ch-library.com/468306SYG/lib468306.jpg
36iPhone774G:2011/12/25(日) 14:16:01.54 ID:Bh9Th7Gj0
>>35
auのほうがいいってこと?
渋谷限定だと
37iPhone774G:2011/12/25(日) 14:20:30.01 ID:7ft5nv970
そうじゃない?ただ、青と緑は何を基準に分けられてるのか教えてほしいのー
38iPhone774G:2011/12/25(日) 14:37:06.39 ID:Nmq1OVVM0
上に貼ってある都心横断も明らかにauのほうがいいね
39iPhone774G:2011/12/25(日) 14:38:42.40 ID:SN/ItoNu0
>>37
前スレより

904 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/18(日) 20:49:20.46 ID:O+eGspTFI
>>902
一度のテストで(Keep-alive offの)8回通信しています。
どれか一回でも引っかかると総合計が遅くなります。
青いほど早く(0秒に近い)、赤い程遅い(20秒以上が真っ赤)です。
線の太さは移動速度です。移動速度によっても安定性が変わってくるので
移動速度も可視化しています。測定内での最大速度が一番太く、それを基準に細くなっていきます。
太さ=(速度^2)/(最大速度^2)*30

赤い位置ほど混雑しているか不安定ということになります。
例えばあくまで想像ですが、東京だと渋谷駅に行くほど赤に近付き、
離れるほど青くなって行くのではないかなぁって想像してます。
40iPhone774G:2011/12/25(日) 14:48:37.51 ID:Nmq1OVVM0
渋谷でこれなら
他の都会ならどこでも真っ青にしかならないんじゃないか?
41iPhone774G:2011/12/25(日) 14:56:11.33 ID:rDfm9zlh0
SoftBank息してない、顔面ダンテカーヴァーwwwwwwwww
42iPhone774G:2011/12/25(日) 15:01:21.95 ID:Nmq1OVVM0
スピードテストで1Mもでたら青になるのかな?
43iPhone774G:2011/12/25(日) 15:09:30.95 ID:DLbdO88Y0
24 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/24(土) 19:25:50.24 ID:SCKY68uj0
バグだバグだって思い込ませるストレスもかなりな数値になるんじゃねw



>>1にau理論値3.1Mbps 、 Softbank理論値14.4Mbpsて書いてあるやん
理論値の意味が分からなければググれ
44iPhone774G:2011/12/25(日) 15:40:47.23 ID:r5CicZS+0
>>5 移動記録

これって輻輳してない都会ならauも禿も真っ青になるよね?
ソフトバンクのほうが速度出てるのに
45iPhone774G:2011/12/25(日) 15:45:51.11 ID:xxOZM8JL0
俺もソフトバンクだけど真っ青にしかならんわ
大阪市住みね
46iPhone774G:2011/12/25(日) 15:47:46.97 ID:7ft5nv970
>>39
どもども。ただ、緑と青の差がやっぱわからんなー。0〜20秒の間で青→緑→黄→赤って線形に変化してくのかね?
てか、赤なんて見たことねぇ。黄色が間にあるとしてそれも見てないし。
もっと基準上げて10秒超えたら赤とかなら差がもっとわかりやすいんかね?まぁ、20秒以内なら実用上快適って判断なんだろうけど。
47iPhone774G:2011/12/25(日) 15:51:17.71 ID:8i6gZA5R0
この移動記録って基本車に乗って測ればいいのかな?
前の都心横断とかはどんな条件で測ったんだろ?
時間帯とか曜日とかわからんの?
48iPhone774G:2011/12/25(日) 16:00:56.09 ID:8i6gZA5R0
>>45
禿の場合地下街とかなら青以外もでるんじゃない?
49iPhone774G:2011/12/25(日) 20:28:13.26 ID:QjVRIdNq0
韓国でWi-Fi計測してる人発見
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-dO2BQw.jpg
50iPhone774G:2011/12/25(日) 20:45:55.76 ID:7ft5nv970
前スレで韓国でやってくる!って言ってる人いたしな
51iPhone774G:2011/12/25(日) 21:02:24.70 ID:fDUArlbJ0
>>50
前スレで韓国で測ろうと思ってたのは僕だけど、終始◯で計測出来なかった。
52iPhone774G:2011/12/25(日) 21:13:50.46 ID:Gvm1JUiZ0
>>5 移動記録

SB vs au 渋谷駅まで徒歩移動対決

代々木八幡駅から途中東急本店地下に寄り、センター街を抜けスクランブル交差点まで。
SBは地下で電波途切れるが、auはなんとか粘った模様。

http://iup.2ch-library.com/i/i0514921-1324815056.jpg
53iPhone774G:2011/12/25(日) 21:59:58.16 ID:3rvW4MKw0
ちょっと前にdocomoからauiPhoneデビューした友達んちに行ったんだけど
もちろん、SBは電波悪いだろうからって理由でauにしたらしいが
SBiPhoneの俺は電波バッチリ速度も4M位出てるのに
auのそいつは繋がる時と繋がらん時があるって嘆いてて吹いた
○は出てなかったけど、メールと電話テストしてみたらめちゃくちゃ不安定だった
ただ、やっぱりSBiPhoneはトイレと風呂は圏外だったよ
54iPhone774G:2011/12/25(日) 22:02:39.10 ID:vl/nRdn+0
>>52
これってどうやって測ってるの車?
55iPhone774G:2011/12/25(日) 22:14:19.64 ID:Gvm1JUiZ0
>>54
徒歩ですよ。
ちなみに、前の2つはバイクで。
56iPhone774G:2011/12/25(日) 22:16:05.85 ID:vl/nRdn+0
>>55
携帯2社持ちで両方4S
あと時間帯は昼ですか?
57iPhone774G:2011/12/25(日) 22:23:48.67 ID:Gvm1JUiZ0
>>56
両方4Sです。

あと、時間帯とかは上の方にスタンプされるよ。
http://uproda.2ch-library.com/468502JX7/lib468502.jpg
58iPhone774G:2011/12/25(日) 22:27:44.00 ID:vl/nRdn+0
>>57
ありがとう
参考になりました

都心だとauのほうが屋外でも全然いいですね
ソフトバンクは輻輳してるのかな?
59iPhone774G:2011/12/25(日) 23:09:27.16 ID:tBmOX3hp0
>>57
おもしれー
友人のあうフォン借りて測りにいこうかなw
60iPhone774G:2011/12/26(月) 00:51:03.91 ID:q2BmsMmG0
郊外でもauのほうがいいよ いくつか好条件がそろわないと
SoftBankは本来の速さが出ないんじゃないかな
61iPhone774G:2011/12/26(月) 14:00:59.91 ID:5ruLgR9L0
>>60
移動しながらっていうのが禿の電波にとってはきついのかも
62iPhone774G:2011/12/26(月) 14:03:57.99 ID:81Q0c/9y0
移動記録は電波のつかみに重点がおかれてるんかな。
そうなるとauの基地局ネットワーク、最適化なんかの影響で
SoftBankは劣勢になるんかな。
63iPhone774G:2011/12/26(月) 14:10:08.39 ID:jtljoLPM0
移動しながらの連続通信なんて実際は殆ど無いからな。SoftBankは都内でも超混雑
地帯以外は速くて快適だよ。
64iPhone774G:2011/12/26(月) 14:15:57.04 ID:81Q0c/9y0
>>63
移動しながらの連続通信は携帯電話の本質だと思うが。
65iPhone774G:2011/12/26(月) 14:18:00.28 ID:5ruLgR9L0
>>63
都内だと6Mとか自宅マンションでも出るよね
港区の友達の家行った時ビビった

逆に品川とか、銀座とかはピンポイントで遅い所が何点かあったわ
66iPhone774G:2011/12/26(月) 15:29:02.10 ID:DwenlYkV0
Softbank信者の嘘と言い訳は聞き飽きたよ
67iPhone774G:2011/12/26(月) 16:08:41.30 ID:dq3DbZK90
>>66
気持ちは分かるがスルーするがヨロシ
68iPhone774G:2011/12/26(月) 16:13:40.91 ID:5ruLgR9L0
>>66
嘘じゃないぜ
都内だと禿電波1M切る場所もあるぜ
69iPhone774G:2011/12/26(月) 20:21:24.64 ID:SUzK8eov0
それ言えばauもソフバンも圏外があるっつーの
ドコモすらつながりにくい場所もあるらしいし
そんなの皆承知してるよ
70iPhone774G:2011/12/26(月) 21:36:21.15 ID:afELTyZ90
>>69
その多寡を調べるのは悪くないと思うよ。
71iPhone774G:2011/12/27(火) 00:00:31.47 ID:yNpDepQw0
900MHzだっけ?導入されなかったら禿ヤバイな。
まぁそれはそれで第二電電と電電公社の官僚との癒着、天下りのロマンで俺は怒りが有頂天なんだがな
72iPhone774G:2011/12/27(火) 00:39:53.21 ID:j9RWiAJu0
単純に800MHzがあるからでしょこれ。
73iPhone774G:2011/12/27(火) 00:51:56.67 ID:4Jo7LV+Q0
iPhone4Sで劇的に電波の掴み良くなった!
というのよく見たけど、現実はこれだから
それ以前はどれだけ酷かったのかと。

iPhoneアプリ「移動記録」で SoftBank vs au 都内速度対決!
http://iphonech.com/archives/53330115.html
74iPhone774G:2011/12/27(火) 00:58:57.02 ID:GOEJBIma0
ソフトバンクは地下鉄でもアンテナ5本立ってる。もちろん通信出来ない。
なんなんだろうね。
75iPhone774G:2011/12/27(火) 01:19:54.18 ID:51OSMY4c0
>>74
モックとちゃう?
76iPhone774G:2011/12/27(火) 02:06:05.32 ID:c8O26jEo0
三月になったらauは神機種に昇格
ネットがauの5倍遅い、10倍繋がらない禿iPhoneは売れなくなる
やったーーー!!au勝利ーーー!
チョンざまぁーー!
77iPhone774G:2011/12/27(火) 04:46:35.79 ID:jRCVokC20
>>76
ネトウヨはiPhone使うなボケカス氏ね
78iPhone774G:2011/12/27(火) 09:31:49.42 ID:qU3dNzqT0
まだ湧いてたの?
他のキャリアを必要以上に貶す2ちゃんねら
79iPhone774G:2011/12/27(火) 09:40:40.06 ID:hoeMxE9q0
ここでチョンとか使うなよ…。
純粋にキャリア間の速度の違いをさらして行くだけなんだから…。
80iPhone774G:2011/12/27(火) 09:49:24.55 ID:m0NvNsjC0
>>74
地下鉄線路内は今圏内にする工事中だから、試験電波とかそんな感じなんじゃないかな。
81iPhone774G:2011/12/27(火) 10:16:56.78 ID:DbxYdJmJ0
禿iPhone普通に使ってて電波バリ5以外見たことないわ







バリ5圏外も体験ないけど
82iPhone774G:2011/12/27(火) 11:58:03.93 ID:ksduUQEA0
>>57
KDDI圧倒的じゃないか。
83iPhone774G:2011/12/27(火) 13:05:48.56 ID:m0NvNsjC0
青が何M以上を表すのか分からないとなあ。SoftBankは速い所は速い、という
優位性がこれでは全部消されて、遅い所だけが強調されてる。
84iPhone774G:2011/12/27(火) 13:14:05.14 ID:rayZ3MLs0
>>83
1Mも出れば青なんじゃない?
実際1Mも出れば不便なんかないし
85iPhone774G:2011/12/27(火) 13:30:42.98 ID:yGHdDrhQ0
何Mとかじゃなくてレイテンシ込み込みのipon萌え形式だし妥当じゃね?auはどこでも速いよ。
ただ、萌えにもたくさん報告あった「何ここめっちゃ速い!?」な禿スポットが視覚的にわかるといいな。まぁ、所詮スポットだけど
86iPhone774G:2011/12/27(火) 13:32:07.12 ID:rayZ3MLs0
>>85
スポットじゃなくてどこでも3M前後でるよ?
87iPhone774G:2011/12/27(火) 13:41:13.50 ID:0YpClUAX0
>>86
まあ、それを証明できるのはいまにところ>>5しかないし、休みの日にでも
計測しながらぶらついてみれば?
88iPhone774G:2011/12/27(火) 13:49:16.65 ID:rayZ3MLs0
>>87
土日にもうやったけど
屋外だとどこ測っても青にしかならなかった
89iPhone774G:2011/12/27(火) 13:50:08.57 ID:zkIcZ5XV0
色はいずれ改善するでしょ
90iPhone774G:2011/12/27(火) 13:57:14.33 ID:wsd12oBN0
>>81
そういう人が居ても当たり前
でかければ2200万人もユーザー居ないから
91iPhone774G:2011/12/27(火) 14:07:36.46 ID:0YpClUAX0
>>88
でもさ>>52にあるように、auより不安定な場所があるわけじゃん。
そこでも3M前後出てるんかな?出てるんだったら「どこでも」だろうけど。
92iPhone774G:2011/12/27(火) 14:16:19.25 ID:rayZ3MLs0
>>91
大阪市内だと梅田付近と
地元の近く自転車で測ったけど全部青だった
あと新大阪近くもここはあんまり歩いてないけど

東京はだめみたいだからどこでもではないな、すまん
93iPhone774G:2011/12/27(火) 14:17:46.02 ID:yGHdDrhQ0
>>86
3Mでもレイテンシが3桁いってると萌え形式では評価低いのかもしれない。詳しいのは中の人に聞かないとわかんないけど。
3M超えでレイテンシも2桁におさまるとこも確実にあるからそれは青を超えるスーパー青が実装されるとしたらわかるんじゃない?
94iPhone774G:2011/12/27(火) 15:27:26.44 ID:xy/j6wMu0
移動記録が出てきてからsoftbankが元気無いな、iponmoeが全盛期だった頃を思い出してほしい
スクショ貼りつつ「auの人ももっと報告してよー」と言ってたあの頃の元気を
95iPhone774G:2011/12/27(火) 15:30:22.39 ID:zkIcZ5XV0
移動記録以前から過疎だろ
サイトの登録数はSoftbankが倍ある
96iPhone774G:2011/12/27(火) 15:36:29.40 ID:4Ht8QdFQ0
移動記録だと何をアップするべきかわかんねぇ。この道青いよ!でいいのかな?
97iPhone774G:2011/12/27(火) 15:43:31.21 ID:+t1knQxv0
>>96
バイクで日本横断とか
だれかやってくれ
98iPhone774G:2011/12/27(火) 15:56:07.37 ID:La1sLeMI0
>96
勝手にアップされてるから測定するだけでいい
99iPhone774G:2011/12/27(火) 15:56:15.98 ID:OqLGF1fc0
>>97 それ面白いな。 リレー式でも良いし。
100iPhone774G:2011/12/27(火) 15:58:01.41 ID:OqLGF1fc0
>>98 他人が見る事出来るの?
どこにアップされてる?
101iPhone774G:2011/12/27(火) 16:02:03.14 ID:4Ht8QdFQ0
ここ↓
http://iband.app.satoimo.net/#

マップの見方から各キャリア選んで見れる。Safariからだとだるいけど。
そのうち共有マップもアプリに組み込みたいって言ってたから楽しみだ
102iPhone774G:2011/12/27(火) 16:02:23.59 ID:zkIcZ5XV0
>>5 にある。
しかしアプリ評価が少ないな。俺も星しかいれてないが。
103iPhone774G:2011/12/27(火) 16:35:48.98 ID:0oHB3B+10
Wi-Fiで中国と台湾確認。
104iPhone774G:2011/12/27(火) 20:27:51.24 ID:NlSIctqs0
屋外どころか屋内でもどこでも繋がるのが当たり前なau
通勤電車も会社も居酒屋も、一切の圏外なし!!
105iPhone774G:2011/12/27(火) 20:51:31.46 ID:oWREnDa30
まあ、まとめてみると、ハゲソフトバンクとauは
断然auがいいんだろ?

ハゲざまああああああなんだろ?
106iPhone774G:2011/12/27(火) 21:05:27.02 ID:xy/j6wMu0
移動記録の計測件数がsoftbankとauで差が詰まってきたな
107iPhone774G:2011/12/27(火) 21:07:09.48 ID:QxdpN0EN0
>>106
移動記録だとauが有利だからauの人もやる気出るんだろうね
moeとか、スピードテストは禿有利だからな
108iPhone774G:2011/12/27(火) 21:22:04.31 ID:GOEJBIma0
>>104
それは言いすぎ。
25階のマンションの部屋は調子が悪い時は通話も絶え絶え。
109iPhone774G:2011/12/27(火) 21:23:46.77 ID:b687kvYZ0
>>108
まぁ、場所によりけりなんだろうけどマンションでも常に電波5だし通話も問題なくできるぞ?
110iPhone774G:2011/12/27(火) 21:33:36.58 ID:yGHdDrhQ0
まぁ、場所によりけりだってば
111iPhone774G:2011/12/27(火) 21:41:17.14 ID:eeJbeXCN0
移動記録、これはこれで面白いな。
電車、高速、長距離測ってる人もボチボチ出始めたし。

ただ、電波マップが小さくて見辛いから大きくなんないかなー 壁|д´)チラッ
112iPhone774G:2011/12/27(火) 22:49:18.30 ID:UGK15Vzl0
禿で満足している人達は、禿を使っていてくれヨ。
急に庭に大量移動されたら、快適さが損なわれてしまう。
オレは庭の関係者でも株主でもない。庭の利用者だ。
加入者が爆発的に増えても一つもありがくないし。
113iPhone774G:2011/12/28(水) 01:27:05.67 ID:RRxXVgAqP
電波は地方都市レベルが両社共良好
理由は
auは輻輳し難いし、SBはコンクリートのビルに邪魔され難い
114iPhone774G:2011/12/28(水) 06:15:31.66 ID:/awJskJm0
>>112
機能不完全な物を誰も好き好んで持つ訳ないだろ
マゾなら持ちかねんがなwww
115 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/12/28(水) 06:25:21.28 ID:xy5254300
116iPhone774G:2011/12/28(水) 06:35:20.71 ID:Sor1SgJm0
>>114
対応待つ考えがあって買ったなら別にいいと思うけどな
3月対応も決まってるいるし
何も知らなかった情弱は文句タラタラだろうな
117iPhone774G:2011/12/28(水) 09:25:57.00 ID:DdPj/tpN0
auが速いとかいくら言われても、SoftBankは実際自分の使用範囲でこの
速度出てる事実があるんでねえ。ちなみに都内ビル内。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpty3BQw.jpg
118iPhone774G:2011/12/28(水) 09:30:56.60 ID:j1awAfm40
>>117
ピンポイントで語られてもね
都内は確実にauの方が速いし安定してるよ
http://i.imgur.com/WL8aS.png
119iPhone774G:2011/12/28(水) 09:49:28.94 ID:XT5L/H7Z0
>>117
都内でビルってことはフェムト?
レイテンシも低いし
120iPhone774G:2011/12/28(水) 09:54:43.20 ID:7pjuUBv90
>>118
このアプリって電波の安定性とか掴み具合を測ってるんじゃないの?
ならば、安定電波のauより不安定電波のSBが速いこともあるのでは?
121iPhone774G:2011/12/28(水) 09:58:50.73 ID:XT5L/H7Z0
速度は禿のほうが速いね
繋がりはauのほうがいい

発売されてからずっと言われてること
122iPhone774G:2011/12/28(水) 11:23:09.39 ID:X6dvDXjpi
123iPhone774G:2011/12/28(水) 11:49:11.38 ID:nmJ/Xftf0
>>122
ID晒せよカス
124iPhone774G:2011/12/28(水) 12:01:08.19 ID:/nHCwYab0
新大阪ビル7階
http://i.imgur.com/W4L2J.jpg
125iPhone774G:2011/12/28(水) 12:10:11.44 ID:saahq5ey0
南仙台→仙台港三井アウトレットモール

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7uO3BQw.jpg


4号線沿いキツそうだねー。みどりみどりしてるよ。海沿いは意外にめっちゃ快適
126iPhone774G:2011/12/28(水) 12:41:59.14 ID:DdPj/tpN0
>>119
フェムトは入ってないよ。auの人には分からないと思うが、都内ではこの位の
速度普通に出てる。この一ヶ月位で速度もレイテンシも劇的に改善してるから、
混雑してる場所以外では間違いなくSoftBankの方が快適。
127iPhone774G:2011/12/28(水) 12:48:40.56 ID:DdPj/tpN0
>>118
普通はピンポイントで使う訳だが。それにこの計測では速度は分からない。青が1M
以上だとすると、auの1.5MもSoftBankの5Mも同じ青だ。
128iPhone774G:2011/12/28(水) 12:50:36.15 ID:xi54EbfA0
129iPhone774G:2011/12/28(水) 12:56:26.29 ID:DdPj/tpN0
>>128
その記事も俺の計測も同じ都内の実態。速い所は速い、遅い所は遅い。でも俺の
生活圏では極めて快適。
130iPhone774G:2011/12/28(水) 13:01:05.08 ID:xi54EbfA0
>>129
ヒント:狭い生活圏
131iPhone774G:2011/12/28(水) 13:10:18.01 ID:9tf889v10
>>130
営業で熊本から新潟まで飛び回ってる知り合いは禿iPhone4だけど電波困ったこと無いって
ただ駅近くばっかりで田舎のほうは行って無いからわからないらしい
132iPhone774G:2011/12/28(水) 13:18:24.10 ID:xi54EbfA0
>>131
それ本人は繋がる所で発信するから困らないけど、かけても繋がらない
顧客が困るんだよ、俺も禿使いの営業切った事ある
133iPhone774G:2011/12/28(水) 13:26:14.49 ID:9tf889v10
>>132
繋がるとかじゃなくて困らないっていってたよ?
電波探して歩いたりしないでしょ?
134iPhone774G:2011/12/28(水) 13:34:13.80 ID:pcoT0X0s0
ソフバンはイメージで損してる気がする
あと自分の生活圏で電波の掴み不安定だから
他の人も不安定に間違いない、と決め付け過ぎだと思う
135iPhone774G:2011/12/28(水) 13:34:41.50 ID:pcoT0X0s0
イメージは周波数関係の事ね
136iPhone774G:2011/12/28(水) 13:35:40.57 ID:xi54EbfA0
>>133
誰も「困らない」を否定してないよ
禿Phone使いは、事務所内でも窓際に移動して通話なんて日常茶飯事じゃん
137iPhone774G:2011/12/28(水) 13:40:59.15 ID:RVcpQJC00
>>136
そんなやつ見た事がないw
やっぱエリアで違うんだな
138iPhone774G:2011/12/28(水) 13:45:19.41 ID:xi54EbfA0
禿Phoneが膿んだ、2台持ち文化が全てを物語っているじゃないか
139iPhone774G:2011/12/28(水) 13:48:17.43 ID:7wPTzfos0
2台持ちなんて2割位だろ。 そんなのを一般的にしないでくれ。
それも1年前と今じゃ全然違うし、さらに4Sでも全然違う。
140iPhone774G:2011/12/28(水) 13:49:07.13 ID:BWEeydRb0
>>136
個人の事例に対して"禿iPhone使いは…"と言う、あたかも全てのユーザーがそうであるように語るからおかしくなる。
141iPhone774G:2011/12/28(水) 13:57:27.73 ID:xi54EbfA0
両社持ち歩けば良く分かるんだって

今現在
au
http://i.imgur.com/xHuA6.png

SB
http://i.imgur.com/3ws9P.png
142iPhone774G:2011/12/28(水) 14:02:51.12 ID:7wPTzfos0
SBは4Sじゃないんだろ? 4Sを2台持つバカはいないから。
143iPhone774G:2011/12/28(水) 14:09:10.79 ID:xi54EbfA0
>>142
その通り、禿は4無印
しかし、圏外はアンテナ数云々レベルの話しじゃないよ
144iPhone774G:2011/12/28(水) 14:10:08.38 ID:7wPTzfos0
デスグリップと言う落ちじゃないよな。
145iPhone774G:2011/12/28(水) 14:14:31.67 ID:xi54EbfA0
>>144
それもない、iPad2も圏外だし
146iPhone774G:2011/12/28(水) 14:18:20.13 ID:RVcpQJC00
君のエリアがそうなだけだろ?
少なくとも40kmぐらい往復する事が仕事で有るが圏外に遭遇しない
圏外エリアが全国共通と思うな
147iPhone774G:2011/12/28(水) 14:21:04.26 ID:BWEeydRb0
>>141
だから個人の事例をさも全体に共通した事例のように語るな、と。
自分の環境下では、ってだけのことだろ?
148iPhone774G:2011/12/28(水) 14:24:32.77 ID:xi54EbfA0
>>146-147
俺が国内全域で、なんて前提で書いてるか?
149iPhone774G:2011/12/28(水) 14:27:28.19 ID:BWEeydRb0
SBの人って大抵、俺は平気、とか、なったことない、とか、
あくまでも自分の個人的な事例を語るけど、
auの人って多くの場合、禿げiPhoneは、とか、禿げ使いは、とか、全体を一色単の事例として語るよね。
150iPhone774G:2011/12/28(水) 14:29:02.81 ID:tEnm+XgO0
>>138
iPhone3GSの頃のiPhone二台持ち率70%
iPhone4S発売前20%
50%もの人が禿の電波で問題無いのでドコモなり、auなりのガラケーを解約してる
151iPhone774G:2011/12/28(水) 14:31:34.73 ID:tEnm+XgO0
>>148

ヒント:狭い生活圏
152iPhone774G:2011/12/28(水) 14:32:17.02 ID:by5uMx3P0
俺の環境では俺の周りではとかもう聞き飽きたわ
個別の話をいくらしてても無駄だから>5があるんだろ
さっさと計測して貼ってこい
153iPhone774G:2011/12/28(水) 14:32:58.14 ID:K0Q5wJuD0
>>146>>147
SBに限った話では無いが、生活圏で圏外多数で
困ってる人も居ればそうで無い人も居るだろ?
たまたまSBが圏外だからってムキになって
否定しなくてもいいだろ?、だから信者はウザがられるんだよ。



154iPhone774G:2011/12/28(水) 14:34:45.42 ID:9b4LVQzl0
>>148
お前は終始「禿iPhone使い」って言い方でソフバンiPhone使い全体に対して語ってるやん
155iPhone774G:2011/12/28(水) 14:35:54.30 ID:K0Q5wJuD0
>>149
俺は平気、なったこと無い、で他のキャリアに比べて
圏外が多い事実をムキになって否定するからだろ?(笑)
156iPhone774G:2011/12/28(水) 14:38:01.83 ID:9b4LVQzl0
>>153
どっちも否定なんてしてないぞ。
むしろ君と同意見だと思うよ。
さも全てのように言う人がいるから突っ込み入れてるだけ
157iPhone774G:2011/12/28(水) 14:38:38.16 ID:1nh8n9ew0
議論もいいけどどうせ平行線だから粛々と報告しなよ
158iPhone774G:2011/12/28(水) 14:40:06.48 ID:9b4LVQzl0
>>155
馬鹿だなあ、そこは肯定してるからこそ、個人の意見に留めてんだろ?
159iPhone774G:2011/12/28(水) 14:46:53.43 ID:7wPTzfos0
議論は良いから、>>3 と >>5 それだけが全て。
160iPhone774G:2011/12/28(水) 14:50:41.10 ID:saahq5ey0
ところで、>>125で報告したもののみんな仙台なんか興味ないんかとやや悲しくはあるのだが。


それは置いといて。移動記録アプリのマップでは緑なんだけど、移動記録のホムペのマップだと黄色になってるんだよね。青はどっちも青なんだけど。これはどういうことなんかな?作者さんいたら教えてプリーズ
161iPhone774G:2011/12/28(水) 14:54:01.89 ID:2IaIHU1S0
>>159
禿iPhone4S16秒

http://i.imgur.com/4gvDR.jpg

移動記録は帰りにやるわ
162iPhone774G:2011/12/28(水) 15:02:44.56 ID:02t2NiXH0
>>128
三流ゴシップを見て実態だのなんだの言ってるバカおっさんは事実だろうと、嘘だろうと消えてくれ
163iPhone774G:2011/12/28(水) 15:04:19.00 ID:02t2NiXH0
上り(アップロード)速度テスト結果
データ転送速度 14.95Mbps (1.86MB/sec)
アップロードデータ容量 600kB
アップロードに要した時間 0.321秒
測定日時 2011年12月28日(水) 15時03分
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 5_0_1 like Mac OS X) AppleWebKit/534.46 (KHTML, like Gecko) Mobile/9A405
164iPhone774G:2011/12/28(水) 15:04:23.82 ID:2IaIHU1S0
他の人もやってよ
>>3>>5
165iPhone774G:2011/12/28(水) 15:14:18.42 ID:BvbzePZ70
>>163
イミフ、スレタイよめ
166iPhone774G:2011/12/28(水) 15:29:46.69 ID:v48xo6UR0
>>164
帯広でやっといた kddi
167iPhone774G:2011/12/28(水) 15:41:19.02 ID:idd6Bby20
ドコモショップ住吉通店にて測定。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5b23BQw.jpg
168iPhone774G:2011/12/28(水) 17:07:32.21 ID:bVeqHUGC0
移動記録の結果が芳しくないからか、softbank勢のご機嫌がナナメだな

iponmoeが全盛期だった頃はスクショ貼りまくって「auの人も頑張れよー」が決まり文句だったのに
今は見る影も無い、哀れSoftbank
169iPhone774G:2011/12/28(水) 17:09:13.19 ID:7wPTzfos0
>>168 口はどうでも良いから測定を頑張ってくれよ。
170iPhone774G:2011/12/28(水) 17:17:25.23 ID:Eihx37WU0
俺も測定したけど、測定結果が増えれば増える程SB不利になりそう
171iPhone774G:2011/12/28(水) 17:22:33.23 ID:RVcpQJC00
萌え時代は作者がソフトバンク寄りだの文句垂れてたのにw
172iPhone774G:2011/12/28(水) 17:23:27.98 ID:7wPTzfos0
>>170 それで良いんだよ。
誰でも見れる結果が増える事でキャリアに無言の圧力をかける事が出来るんだから。

だから良いのも悪いのも関係なくどんどんアップすれば良いんだよ。
173iPhone774G:2011/12/28(水) 17:38:42.77 ID:bVeqHUGC0
・auがダメなとき
「auザマアアアァァァッ!!」

・Softbankがダメなとき
「それでいいんだよ、無言の圧力をかける事が出来るから」

※口はどうでも良いから測定を頑張ってくれよ。
良いのも悪いのも関係なくどんどんアップすれば良いんだよ。
(6レスも書き込んでるのに自分はupしないなんて、何か不都合な理由があるのかな)
174iPhone774G:2011/12/28(水) 17:44:08.68 ID:RVcpQJC00
お前らアプリ評価いれた?
星評価だけは無意味なのかこれ

>>173
お互い様だぜ
175iPhone774G:2011/12/28(水) 17:46:27.41 ID:7F3Pw8XR0
>>173
プラチナバンド取得に向け、狭小エリアアピールに方向転換したんじゃね
176iPhone774G:2011/12/28(水) 18:22:01.74 ID:3llDHyFk0
マップ大きくなった?作者さんありがとう。

あと、auの電波マップのiPhonでeが抜けてるよ。

http://uproda11.2ch-library.com/328452soY/11328452.png
http://uproda11.2ch-library.com/328451zTo/11328451.png
177iPhone774G:2011/12/28(水) 18:50:51.51 ID:vnCb1lIs0
>>146
40kmの区間、ずっと通話して確認したのかい
SBはバリ5圏外が多々報告されてるからアンテナピクトだけじゃ分からないんだけどな
178iPhone774G:2011/12/28(水) 18:56:36.91 ID:RVcpQJC00
うぜぇw
auも24時間監視してんのか?笑
バリ3圏外はau発症ってこと棚にあげすぎw
179iPhone774G:2011/12/28(水) 19:04:06.25 ID:tPPKFECXi
>>177 radiko とか聞いてればわかるよ。
180iPhone774G:2011/12/28(水) 19:34:24.38 ID:McNG38zA0
>>178
何を熱くなってんの?
181iPhone774G:2011/12/28(水) 19:38:24.08 ID:JbfTyzRP0
>>178
涙ふけよ
182iPhone774G:2011/12/28(水) 20:43:31.04 ID:9K+cwmW50
帯広空港から駅前まで、順調やった。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxPy3BQw.jpg

ずっと見てたけどtime1500msあたりが限界かな。平均すると2000msくらい。
183iPhone774G:2011/12/28(水) 21:11:03.11 ID:saahq5ey0
>>182
おっつおつ。timeは少ない方がよりいいんだよね?
また>>125の補足になるんだけど、青いとこは1100〜1300ぐらいだった。ここらへんは評価されずにただ青ってことになってるのね。でも、緑のとこは6000〜8000いってたわ
184iPhone774G:2011/12/28(水) 21:27:50.82 ID:cZhanaqJ0
東京BS場外駐車場にSBとKDDIの移動基地局車を発見。寒い中ご苦労様です
隣で測定しようかと思ったが、パケット量超過の通信規制対象だた\(^o^)/
ドコモは見なかったな〜

185iPhone774G:2011/12/28(水) 21:46:47.81 ID:k9h+g+5F0
あうは3月にメール関連の不具合を解消すると言ってるようだが
専用アプリを配ってお茶を濁される気がするのは俺だけじゃない気がす
186iPhone774G:2011/12/28(水) 22:09:45.55 ID:3u++dqng0
>>185
スレチ
187iPhone774G:2011/12/29(木) 00:33:47.48 ID:Uh9uYI+G0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1K24BQw.jpg

移動記録ってなに?
ここって速度報告スレだよね?
188iPhone774G:2011/12/29(木) 00:52:10.91 ID:gXEqRzXz0
>>187 >>3 もよろしく。
189iPhone774G:2011/12/29(木) 00:58:16.31 ID:dKZIA13D0
>>187
エリアによって違う速度を移動しながら図る速度測定アプリだよ
190iPhone774G:2011/12/29(木) 04:17:38.66 ID:Uh9uYI+G0
191iPhone774G:2011/12/29(木) 05:34:25.80 ID:o2f7gppK0
移動記録でやっとauのターンが来たと思ったら、速度アプリじゃないよアピール
逃げんなよ逃げんなって
スタコラスタコラ、スタコラサッサッサー、Softbankの逃げる音が聴こえるよ♪
192iPhone774G:2011/12/29(木) 07:03:42.98 ID:TSbzwxP70
>>191
何言ってるのかわからないけどここ速度報告スレだから。ガキは氏ね
193iPhone774G:2011/12/29(木) 07:48:32.95 ID:UdtWGG350
>>183
確かにもう少し青の基準を厳しくすれば、結果にメリハリがでるかもね。
194iPhone774G:2011/12/29(木) 07:51:57.37 ID:Ah4TIL2T0
>>193
そんなことしたらauは青に絶対ならないから不公平とかau信者が言い出すぞ
195iPhone774G:2011/12/29(木) 08:09:44.36 ID:H4p30Vbf0
196iPhone774G:2011/12/29(木) 09:11:57.57 ID:o2f7gppK0
Softbankの人
一応移動記録をやってみる

やっぱダメだauの人みたいに青くならねぇ、とてもじゃないがスクショupなんて出来ないorz

移動記録は速度アプリじゃないι(`ロ´)ノ!!
197iPhone774G:2011/12/29(木) 09:15:38.26 ID:rf89Qfbg0
あんだけauの人も移動記録散々やれって言ってたのにこれか…
198iPhone774G:2011/12/29(木) 09:43:04.11 ID:656DPfy/0
電波記録は「測定」を押すだけ

移動中に電波の安定性を記録して、次回訪問するときのために残す。日本中の人と電波状況を共有して、旅行先に電波があるか調べておける。それが測定の役割です。
http://iband.app.satoimo.net/

速度云々はどこにかいてあるの?
199iPhone774G:2011/12/29(木) 09:54:37.23 ID:kiPw84H60
>>198
AppStoreの方見るべし。
200iPhone774G:2011/12/29(木) 10:08:31.06 ID:RheVI4mA0
マジでスレ違いと言い出しててワロタ
201iPhone774G:2011/12/29(木) 10:14:26.71 ID:UdtWGG350
優劣をつける為に色分けされてるんじゃなくて、快適に使えた場所が青、
まずまず快適だったところが緑って考えるのがいいのかもね。
202iPhone774G:2011/12/29(木) 11:09:20.20 ID:dKZIA13D0
むしろ文句言ってる奴は新参だと思うな
203iPhone774G:2011/12/29(木) 11:25:50.72 ID:3bFl9m740
移動記録は、禿の劣悪電波環境をより目立たせて、
あわよくば、プラチナバンドを取得しようってのが目的
204iPhone774G:2011/12/29(木) 11:31:23.42 ID:P0TWRb0m0
おまえらうだうだ言い合うだけでほんと報告しないのな(笑)
205iPhone774G:2011/12/29(木) 11:34:42.15 ID:0GQrZN240
SoftBank 4Sでバス移動連続計測見てたんだけど、速い時は1000ms台前半なんだが
時々5000msとか出て遅延も大きくなる。察するに2GHz帯しかないから基地局の間
にどうしても弱い場所があって切り替えも多く発生するから連続計測だとauより
遅くなりがちなのかなと。後、まだ全ての基地局がハイスピード対応してないから、
遅い基地局が間に入ると遅くなるとか。

まあ、この計測では今の所auが優位だという事でいいんじゃない?SoftBankは
速い場所ではauより圧倒的に速いのも事実なんだし。
206iPhone774G:2011/12/29(木) 11:59:59.44 ID:P0TWRb0m0
その圧倒的に速いとこが視覚的にわかるようになったら完璧だね。
auはほんとどこまでいっても青ってのがわかったし、禿はばらつくばらつく。
207iPhone774G:2011/12/29(木) 12:29:22.50 ID:sNaLPv0Bi
>>201
青:非常に快適
緑:快適
黄:普通
橙:やや難あり
赤:難あり

くらいじゃね?
根拠なし!
208iPhone774G:2011/12/29(木) 13:02:46.32 ID:rKDd55Gw0
>>207
auの2M程度の速度で非常に快適はないだろ
青:快適
緑:普通
黄:やや難あり
橙:難あり
赤:切れかけ

くらいじゃね?
209iPhone774G:2011/12/29(木) 13:31:17.51 ID:WM+sx6zq0
>>204
>おまえらうだうだ言い合うだけでほんと報告しないのな(笑)

理由はふたつあると思う。
ひとつは、到底アップできない結果なことと、
もう一つは、普段からフイている「渋谷では」「有楽町では」というのが
全くのデタラメである事が白日の下に晒すことになるから。
210iPhone774G:2011/12/29(木) 13:33:13.59 ID:0GQrZN240
都内で空いてればこんな速度出るからな、SoftBankなら。年末だというのに休日出勤中のビジネス街、ビル内で今計測。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmey4BQw.jpg
211iPhone774G:2011/12/29(木) 13:36:17.76 ID:WM+sx6zq0
だから、地図データと連動させず、単に経時変化を見るアプリなら
山ほどアップされるはず。
もちろん、渋谷や有楽町でのデータとして。
212iPhone774G:2011/12/29(木) 13:42:12.95 ID:0GQrZN240
さっき休日出勤途中の、船橋-西船橋間、総武線で測ったSoftBank 4S。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_924BQw.jpg
213iPhone774G:2011/12/29(木) 13:54:12.29 ID:EFn5WgK60
>>211
お前は煽ってるだけじゃなくちゃんとアップしてるんだよな?
214iPhone774G:2011/12/29(木) 14:19:40.15 ID:EDf9YRBA0
明日東北道で東京→宮城まで行くからやってみるか。
バタバタして忘れるかもしれないけど。
215iPhone774G:2011/12/29(木) 14:51:02.19 ID:WM+sx6zq0
>>213
どうした?
場所を詐称するような奴を煽ったつもりだったのだが、
煽られていると感じたのかな?
216iPhone774G:2011/12/29(木) 15:10:18.08 ID:zR/gAoJ+0
>>215
いいからうpして見てよ
iPhone持ってないの?
217iPhone774G:2011/12/29(木) 15:13:57.77 ID:EFn5WgK60
>>215
場所詐称はウンコクズは同意だよ。でも、ipon萌えと移動記録なら場所ないデータは価値ないじゃん。だから、煽ってるヒマあったらアップしてくれた方が有意義ですよーってこと
218iPhone774G:2011/12/29(木) 15:32:15.15 ID:zR/gAoJ+0

>>215
いいからうpして見てよ
iPhone持ってないの?
219iPhone774G:2011/12/29(木) 16:25:05.06 ID:u91fZBZ40
いちいち相手のデータを疑いだしたら疲れるだけだと思うぞ

ただ、>>212のアプリは当てにならないと
アドハイスするソフバンユーザーは過去スレに確かにいた
それが静かなのは不思議
220iPhone774G:2011/12/29(木) 17:02:21.44 ID:BJsxH5B00
速度測定アプリじゃない!の次は当てにならない!かよ
言い訳すごすぎひいた。失笑の域も超えた。
221iPhone774G:2011/12/29(木) 17:07:50.18 ID:mxFR6Js40
場所日時がはっきりする移動速度が1番フェア?
222iPhone774G:2011/12/29(木) 17:17:33.85 ID:BJsxH5B00
>>219
過去スレって何スレぐらい前??
223iPhone774G:2011/12/29(木) 17:18:32.44 ID:2E85ilvA0
まあ移動時通信、レイテンシーの安定とソフトバンクの不得意分野だから測りたくないのはしょうがない
224iPhone774G:2011/12/29(木) 17:29:36.76 ID:YHj1xInp0
>>222
かなーり前のスレ
>>3のサイトが出来る前だったかな
サーバーとの距離が云々とそのアプリは
計測に使わない方が良いとのコメント
ならそういうスタンス徹底してほしいよ
225iPhone774G:2011/12/29(木) 17:30:25.72 ID:QhleS3lN0
http://i.imgur.com/qQOu9.jpg
大阪市内の家のベッドの上
大掃除つかれた

最近2M程度しかでなくなった、前は4M近く出てたのに
変わりにレイテンシが100こえなくなった
226iPhone774G:2011/12/29(木) 17:31:59.00 ID:P0TWRb0m0
>>224
まぁ、ほっとけばいいんじゃね?いなくなったならそれでいいよ。飽きたんだろ
227iPhone774G:2011/12/29(木) 17:33:39.84 ID:QhleS3lN0
ちなみに>>4だと15秒
これは前とあんまり変わらなくて速い
http://i.imgur.com/Empiw.jpg
場所は家にいるのでずらしてます
228iPhone774G:2011/12/29(木) 17:34:24.18 ID:BJsxH5B00
移動記録は出来て一ヶ月経たないのにそんな過去にエスパーがいたのか
229iPhone774G:2011/12/29(木) 17:34:27.44 ID:QhleS3lN0
>>226
報告したぜ
230iPhone774G:2011/12/29(木) 17:37:34.68 ID:P0TWRb0m0
>>229
おつです。今の旬は移動記録なんでヒマあれば是非。大阪は中の人がけっこうやってるけど。
231iPhone774G:2011/12/29(木) 17:41:27.55 ID:BJsxH5B00
>>224
話が飲めない
219はアンカ間違えてる?212ではなく210?
232iPhone774G:2011/12/29(木) 17:44:43.79 ID:QhleS3lN0
>>230
掃除つかれたから実家帰る時にね
移動記録は数値で出ないからつまらないんだけどね
233iPhone774G:2011/12/29(木) 17:44:47.42 ID:YHj1xInp0
>>231
あ、これは移動記録だったのか
指摘の通り210のアプリについて書きたかった
234iPhone774G:2011/12/29(木) 18:39:46.67 ID:o2f7gppK0
Dec 28 2011 17:00:05
Softbank(8123件) au(4945件)

Dec 29 2011 18:30:00
Softbank(8836件) au(7303件)

Softbankの人が逃げ腰だから報告数の差がものすごい勢いで詰まってきた、
3〜4日前は4000件ぐらいの差があったのに
235iPhone774G:2011/12/29(木) 18:58:16.44 ID:rKDd55Gw0
>>234
逆じゃね?
auの人がやっと有利なアプリでたから得意げに測ってる
236iPhone774G:2011/12/29(木) 19:00:39.09 ID:P0TWRb0m0
まぁ、どっちでもいいけど…。計測計測ぅ!
237iPhone774G:2011/12/29(木) 20:29:53.64 ID:o2f7gppK0
年内に逆転するかなぁ、計測回数

しかしあれだな、移動記録の結果とTwitter世論が一致するよな

238iPhone774G:2011/12/29(木) 20:36:44.36 ID:rKDd55Gw0
>>237
移動記録はいいけどTweet鵜呑みにしないほうがいいよ
239iPhone774G:2011/12/29(木) 20:40:48.51 ID:P0TWRb0m0
ところでみんなGPS更新頻度どれにしてる?俺はデフォの10.00mのままなんだけど
240iPhone774G:2011/12/29(木) 20:55:01.66 ID:o2f7gppK0
>>238
一件一件の信頼度は低いけど数があるからな、
それにクライアントや前後の呟きで本物のiPhoneユーザーでどこのキャリア使ってるのも分かるし

そして移動記録とTwitter、無関係な二つのコンテンツが示す結論が一致しているという点も注目だろ
241iPhone774G:2011/12/29(木) 20:59:26.40 ID:rKDd55Gw0
>>240
結論って?
242iPhone774G:2011/12/29(木) 21:04:49.29 ID:BJsxH5B00

auが快適、SBは嵌ったエリアならバク速って言うのは前から言われたしSB使ってる俺でも移動記録の結果になんの意外性も感じない。
ただauが快適!っていうツイートは信者臭、しかもたちの悪い信者臭しかしないんだが。2chだとどちらのキャリアもアンチが一番たちが悪いって言うだろ?
そいつらと同類

そもそも快適!って言う必要って何がある?
243iPhone774G:2011/12/29(木) 21:08:53.60 ID:P0TWRb0m0
>>242
まぁ、それはいいんじゃないの?実際、禿→庭の乗り換えで快適になった人は多いだろうから思わず呟きたくなったっておかしくないと思うけど。
244iPhone774G:2011/12/29(木) 21:13:12.07 ID:rKDd55Gw0
>>243
そういうなにかネタになる時しかつぶやかないから偏った結果になる
245iPhone774G:2011/12/29(木) 21:17:04.03 ID:e4lpl9sB0
いつもは4M越えだけど、この時間帯はいまいちだなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYvdC4BQw.jpg
246iPhone774G:2011/12/29(木) 21:20:32.06 ID:vyjDIkiP0
>>245
さいきんいつもこんなもん
1月前は4M近く出てたのに
http://i.imgur.com/8QAs4.jpg
247iPhone774G:2011/12/29(木) 22:40:23.46 ID:o2f7gppK0
>>241
まーたオトボケかましちゃって
248iPhone774G:2011/12/30(金) 00:19:54.00 ID:Uig0e17r0
家の近く
http://i.imgur.com/5mNP6.jpg

良好だわ
249iPhone774G:2011/12/30(金) 02:15:15.68 ID:GUBHIu/m0
auのiPhoneのCMかな?
色んな住所で話せるつながるを
見たけど露骨になってきたね
250iPhone774G:2011/12/30(金) 02:56:06.97 ID:/qls2CGP0
>>234
数が変わってなくてauが増えただけに見えるが。ユーザー数からみたらauユーザーが異常にしか見えない
251iPhone774G:2011/12/30(金) 02:57:04.01 ID:/qls2CGP0
>>249
エリア範囲も変わらない上に広い帯域を上手く使えなくてお上に見限られちゃった見たいだけどね。
252iPhone774G:2011/12/30(金) 02:57:47.47 ID:Ndvgckst0
サクラ使うぐらい必死なんだよ。
何処でも繋がるより大切なもが有るのを分かってない。
じゃなきゃ今頃auがシェア圧勝だって。
でもSoftbankがシェア圧勝してる。電波はauより悪くても乗り換えるほど困って無い。
あるいはiPhoneとして大切なものがau iPhoneに無いから乗り換え無い。
この何方か。
253iPhone774G:2011/12/30(金) 02:58:56.33 ID:/qls2CGP0
>>240
快適!とか書いちゃうのは気持ち悪いな。サービスがまだまともに始まってなくても快適とか宗教でしかない。
254iPhone774G:2011/12/30(金) 03:01:36.04 ID:Ndvgckst0
>>250
測定数推移をグラフで出したら面白そうだなw
絶対急上昇してる。

しかしSBは全国満遍なくって感じだけどauは特に北陸ガラガラだね
255iPhone774G:2011/12/30(金) 03:05:44.84 ID:/qls2CGP0
>>254
まぁわざわざTwitterに快適と書きまくり、特殊な事例を持ち上げau速いと宣伝し、SoftBankと二台持ちしてわざと結果を悪くしようと邁進し、SoftBankにいい結果が出れば否定から入る。
気持ち悪いのが向こうに行ってくれて良かった。
256iPhone774G:2011/12/30(金) 03:12:20.05 ID:Ndvgckst0
偏見無しにネット上で声がでかいのはauだよね
動画にせよ記事にせよau有利なものはすごく援護炎上してヨイショされてるのをよく見る
au不利なのは全く人気にならない

まぁスレチだな
257iPhone774G:2011/12/30(金) 03:14:27.17 ID:psKFB7Mc0
どうでもいいけど自分らのスレでやっててくれ
258iPhone774G:2011/12/30(金) 03:26:47.96 ID:IbLp0tW40
同感
口だけじゃなく速度テストして貼ってくれ
259iPhone774G:2011/12/30(金) 05:15:38.96 ID:yW4Gkl5R0
Softbankの言い訳が心地良いな、もっと喚けよ
260iPhone774G:2011/12/30(金) 06:05:17.54 ID:gsUvMEpB0
声がでかいのはそもそもソフバンユーザーだろうに
auに対しての劣等感かなんか知らんが酷すぎ
261iPhone774G:2011/12/30(金) 06:31:58.43 ID:/qls2CGP0
>>260
だったらauのiPhoneスレとSoftBankのiPhoneスレ見比べてみろよ。
SoftBankのiPhoneスレが機能かアプリの話かしてるだけで、煽りがきても無視してるが
auのiPhoneスレはなぜか便乗し、レスの殆どが朝鮮禿的なコメントで埋まってるんだぞ。
幼稚で声がでかいのを自覚しろよウジ虫のゆとり
262iPhone774G:2011/12/30(金) 06:34:32.74 ID:mLiirKBb0
はぁ・・・
263iPhone774G:2011/12/30(金) 06:52:05.98 ID:yW4Gkl5R0
6:iPhone774G[]:2011/12/30(金) 02:34:57.45 ID:/qls2CGP0
朝鮮好きならdocomoの銀河

朝鮮がどーのこーの言ってるのはお前しゃんかよ
264iPhone774G:2011/12/30(金) 07:19:51.72 ID:ehtZH2dK0
これは恥ずかしいwww
265iPhone774G:2011/12/30(金) 08:59:08.20 ID:PaB1h6Oi0
やっちまったなw
266iPhone774G:2011/12/30(金) 09:12:01.58 ID:PaB1h6Oi0
そもそも根本的に

なぜわざわざauスレに来てる?

ソニーのXperiaスレもお互い悪口いってもわざわざ出張して来て書き込みににてないぞ?Xperiaも端末は同じだし。


なぜわざわざauスレに来てる?
なぜわざわざauスレに来てる?

267iPhone774G:2011/12/30(金) 09:48:32.55 ID:2IgXEE4R0
2chのどの板でもソフトバンクiPhoneはやたら攻撃的な印象
Docomoに対してもauに対しても勝ち誇りたがり
勝てない勝負(移動記録)はしないし、やりたくない
268iPhone774G:2011/12/30(金) 10:06:31.78 ID:jhc6vf3x0
おまえら帰省で高速や新幹線計測のチャンスですよ。
269iPhone774G:2011/12/30(金) 10:08:05.38 ID:WqbtvDes0
実家までの距離4kmくらいだけど、一応測っとくか
270iPhone774G:2011/12/30(金) 10:37:00.25 ID:gsUvMEpB0
さすが声が大きいだけあって印象操作しようとしたのもうける
auスレなのに禿のスクショが大量の時点でお察しなんだけどね
271iPhone774G:2011/12/30(金) 11:16:40.59 ID:fyIxF4CA0
鯖が混んでるようだな

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhcy4BQw.jpg
272iPhone774G:2011/12/30(金) 11:31:06.60 ID:Ndvgckst0
俺が言うネット上とは>>256
2chの煽り合いはドングリの背比べ
SBの電波を叩くだけ叩いて都合の悪い話しは徹底的に無視するau勢。
電波が不安定なのは認めた上でiPhoneフル機能を使える事を選んだSB勢。
実際シェアはSoftBankの圧勝。auよりは悪いとしても電波に困ってる人はごく一部だった事の裏返し。

しかしYouTube、ニコニコ動画、ツイッターときたら・・・Softban社長に氏ねコメントや詐欺師 ペテン師と多数のauユーザーが書き込み。機種が違うのに比較してドヤ顔。
「氏ねとか言うのはやめようよ」というSoftBankユーザーのコメントが多くのスパム報告で非表示に。つまり一人のauユーザーが荒らしているわけでは無い。

ユーザーが少ないau勢なのにau勝利動画が多数複製され、それぞれが煽りコメントで人気急上昇

どっちがネット上で声がでかいか。
表ではSoftBankが悪い!って言わないとダメなんだろうけど
内心では人に名指しで氏ねって簡単に言えて、そのコメントにGood評価が何件も入っちゃうau勢のほうがたちが悪い事ぐらい分かってるよね?
273iPhone774G:2011/12/30(金) 11:42:45.88 ID:R3ED8h+10
「長文=声がでかい」という理解でよろしいか?
274iPhone774G:2011/12/30(金) 11:44:27.00 ID:TDS0lrfc0
そういう政治の話はしなくて良いんじゃね?
ここは速度スレだし
275iPhone774G:2011/12/30(金) 11:46:31.28 ID:Ndvgckst0
>>273
ほらね、都合の悪い話しは無視するだろ?

>>274
まぁそうだな
276iPhone774G:2011/12/30(金) 12:05:01.31 ID:R3ED8h+10
もっと大声でシャウトしろよw ヘタレ
277iPhone774G:2011/12/30(金) 12:29:31.87 ID:vE1px//y0
うざい、お前らとりあえず速度報告しろよ

とりあえず>>3>>5してくれ
278iPhone774G:2011/12/30(金) 12:31:27.08 ID:vE1px//y0
http://i.imgur.com/dypmx.jpg

こんな感じで速度報告してから発言しな
279iPhone774G:2011/12/30(金) 12:33:39.05 ID:vE1px//y0
http://i.imgur.com/uaaR9.jpg

14秒@大阪市マンション14階
280iPhone774G:2011/12/30(金) 13:07:49.04 ID:Q63wA4zn0
281iPhone774G:2011/12/30(金) 13:42:05.20 ID:EWGMPtfa0
282iPhone774G:2011/12/30(金) 14:23:15.57 ID:Vn+laaq70
兵庫のど田舎にて
酷すぎわろた…
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnqK5BQw.jpg
283iPhone774G:2011/12/30(金) 14:31:41.25 ID:whGz8Sqp0
>>282
田舎のナローバンドは禿の常識、繋がるだけ有り難いと思わなきゃ
284iPhone774G:2011/12/30(金) 14:44:14.24 ID:MhlK7xPh0
今日始めて7SPOT に繋がった。 登録も何もいらなかった。
285iPhone774G:2011/12/30(金) 15:26:30.07 ID:idkJrN0hi
移動記録の中の人に聞いてみたけど、次のバージョンの審査通れば青がより細分化されるってさ。
今のバージョンは20秒超えなきゃ全部青って感じなそうな。次からは0.25〜60で調整できるって。
禿の超速エリアもわかるようになっていいんじゃない?それが実際どれぐらいあるかは疑問だけど
286iPhone774G:2011/12/30(金) 16:02:08.37 ID:aDkMg9jJ0
>>285
そうやるとSoftBankが真っ赤になりそう。バランス難しいだろうね。
287iPhone774G:2011/12/30(金) 16:09:57.82 ID:i2XIv/6a0
au softbank共に信者の荒らしが酷いですね
288iPhone774G:2011/12/30(金) 16:16:57.98 ID:idkJrN0hi
>>286
その可能性はあるね(笑)でも、逆にauは緑ばっかで青がねぇ!って可能性もあると思うよ。結局、どこに快適ラインを持ってくるかは中の人のさじ加減だけど
289iPhone774G:2011/12/30(金) 16:42:50.44 ID:vE1px//y0
討論するひとは
速度報告してからにしろよ
290iPhone774G:2011/12/30(金) 16:47:51.12 ID:yW4Gkl5R0
ID:/qls2CGP0おはようございます
291iPhone774G:2011/12/30(金) 17:09:19.79 ID:SYuBCL500
実家がある京都七条通り周辺はこんな感じだった

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrKq5BQw.jpg
292iPhone774G:2011/12/30(金) 17:19:35.21 ID:pSCnNHrZ0
>>285
みたけど20秒が真っ赤じゃね?
293iPhone774G:2011/12/30(金) 17:22:53.40 ID:idkJrN0hi
あれ?2秒と20秒勘違いしてたかな…。
2000ms=2秒か
うん、勘違いだった。ごめん。
294iPhone774G:2011/12/30(金) 17:30:48.17 ID:+X3FRpm10
ソフトバンク
小田急 ロマンスカーで相模大野から小田原

http://i.imgur.com/TIwpl.jpg

高速移動での測定なので速度は出ないけど青いまま。
295iPhone774G:2011/12/30(金) 17:38:19.08 ID:BCygQKTN0
>>294
それ電波じゃなくでGPSじゃね?
296iPhone774G:2011/12/30(金) 17:48:04.63 ID:9JIf3jup0
>>295
そうか。
すまん。

また測定して出直すよ。
297iPhone774G:2011/12/30(金) 17:49:32.47 ID:Ndvgckst0
>>296
残念だけど頑張って

軌跡記録は足跡記録だけで測定しないから。
298iPhone774G:2011/12/30(金) 20:37:51.30 ID:87GT9tAn0
http://i.imgur.com/kAcXA.jpg
討論する為にアップロードとか訳分からんよ
しかし、ここに来る一部のKDDIユーザーは攻撃的だなぁ
怨念感じるよ
299iPhone774G:2011/12/30(金) 20:40:50.37 ID:gz91TF0z0
>>298
タイトル見ろ

ここは報告スレだからな
300iPhone774G:2011/12/30(金) 20:43:01.82 ID:gz91TF0z0
貼るの忘れてた
東大阪市の実家
http://i.imgur.com/oGGG2.jpg
301iPhone774G:2011/12/30(金) 20:47:18.11 ID:fyIxF4CA0
302iPhone774G:2011/12/30(金) 20:50:37.54 ID:yW4Gkl5R0
移動記録は前スレからあるのにauに優位性があると分かったとたんにスレチ扱い

前スレでは元気いっぱいだった哀しきSoftbank
973 :iPhone774G :2011/12/22(木) 23:51:52.21 ID:2wjsqkA10 [1]
おまえら移動記録のアプリやれよ。
無職のおまえらでもチャリンコか電車に乗ればある程度の距離は稼げるぞ。
特にau組は測ってんのか?
303iPhone774G:2011/12/30(金) 20:53:13.27 ID:PxqKjHla0
貼るのもいいけど場所も書かないとあんまり意味ないぜ
あと>>3>>5がわかりやすくていいぞ
304iPhone774G:2011/12/30(金) 20:55:51.30 ID:PxqKjHla0
>>302
口だけ達者だなテストしたら?

移動記録禿やってるじゃん
>>248
>>294
305iPhone774G:2011/12/30(金) 20:56:55.18 ID:yW4Gkl5R0
つーかあれだよな、移動記録は別スレ扱いにするほど趣旨は違わないし
次スレからスレタイ変えて一緒にした方がいいと思う、電波総合とか

都合が悪いSoftbankerは嫌がるだろうけど、移動記録専用スレを立てるのは名案とは思えない
306iPhone774G:2011/12/30(金) 20:59:43.01 ID:PxqKjHla0
>>305
タイトルみろ
ここは報告スレだからな報告しろよ

禿iPhone4S
21秒 この時間は遅い
http://i.imgur.com/dZjIn.jpg
307iPhone774G:2011/12/30(金) 21:01:21.22 ID:ujeKKBuV0
>>305
別に嫌でもないけど…。勝手に嫌がってることにしないでよ。てか、移動記録のアップも禿の方が多くね?(移動記録自体の報告が少ないけど)
308iPhone774G:2011/12/30(金) 21:04:56.56 ID:PxqKjHla0
>>305
iPhone持ってないの?
報告はよ
309iPhone774G:2011/12/30(金) 21:50:01.43 ID:Ndvgckst0
中の人は早くfor au KDDI iPhonを訂正すべきw
eがないぞ
310iPhone774G:2011/12/30(金) 22:00:18.91 ID:PxqKjHla0
>>309
iPhone持ってないの?
報告はよ
311iPhone774G:2011/12/30(金) 23:00:53.82 ID:Ndvgckst0
逃げ切る
312iPhone774G:2011/12/30(金) 23:38:58.02 ID:2IgXEE4R0
良識派ぶっても本性はこれか
313iPhone774G:2011/12/30(金) 23:46:52.34 ID:2UsJRmZs0
>>312
いいからあなたも
報告はよ
314iPhone774G:2011/12/30(金) 23:48:37.20 ID:2IgXEE4R0
昨日の帰省した時に測ったよ
315iPhone774G:2011/12/31(土) 00:02:17.01 ID:9JIf3jup0
さっきは小田急で失礼しました。

新幹線 こだま
三島 - 名古屋

http://i.imgur.com/zLuiQ.jpg
316iPhone774G:2011/12/31(土) 00:10:00.61 ID:ltDv7xSM0
>>315

ロマンスカーのデータなかったから悔やまれるなww
317iPhone774G:2011/12/31(土) 00:18:52.76 ID:4uPTgusr0
一昨日のだけど一応証拠
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYibq5BQw.jpg
318iPhone774G:2011/12/31(土) 01:01:51.28 ID:R+cmARhE0
>>316
ロマンスカーにはいつでも乗れるから、またチャレンジしてみます。

名古屋からは近鉄アーバンライナー。
でも、このソフト、GPSも3Gも切れると測定終わっちゃうのね。
近鉄大阪線はサービス圏外もトンネル区間もあり、計測が切れ切れです。
http://i.imgur.com/dbCh4.jpg
http://i.imgur.com/CywZN.jpg
http://i.imgur.com/u9nMg.jpg
http://i.imgur.com/8jlwY.jpg
http://i.imgur.com/RRIrZ.jpg
319iPhone774G:2011/12/31(土) 01:55:00.86 ID:KaXxaY830
そこらへんは圏外なんだ…ってわかるから有益なデータだと思うよ。いちいち計測再開しなきゃいけないのはたしかにめんどくさいだろうけど。乙でした
320iPhone774G:2011/12/31(土) 02:19:04.32 ID:c4M3QdTP0
スマソ
移動記録よくわからないんだが規制で違う場所で記録残す時は萌えでいいのかな?
321iPhone774G:2011/12/31(土) 02:26:59.02 ID:keKfQTbG0
>>320
イミフ
規制?帰省?
速度規制されたデータなんか残すなよ
322iPhone774G:2011/12/31(土) 07:54:32.83 ID:r6hCeS7g0
323iPhone774G:2011/12/31(土) 10:51:05.92 ID:orIrK/F90
au vs SB の動画スピードテストいろいろ詰め合わせ@空いてる今の都内

http://kie.nu/3b5

324 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/12/31(土) 11:24:33.44 ID:f64G9fIb0
名鉄名古屋駅構内
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2Ze5BQw.jpg


はえー
325iPhone774G:2011/12/31(土) 12:08:59.88 ID:NcXsg+5TP
山形県東根市 au
1M超えはほとんど見ることはないです
もう少し速いと使いやすいのですが…

http://i.imgur.com/LL1Tc.jpg
326iPhone774G:2011/12/31(土) 12:13:20.13 ID:1N6U250I0
>>325
パケ規制かかってるんじゃね?
auはどこでも1.5M出るってauスレで言ってたよ
327iPhone774G:2011/12/31(土) 12:16:03.54 ID:Dy6wkBM90
禿信者息してる?ww
328iPhone774G:2011/12/31(土) 12:25:06.03 ID:NcXsg+5TP
>>326
3Gで動画一切見ないし、規制ではないと思いますが…
BNRの結果も似たようなものでした。
http://i.imgur.com/aZVNt.jpg
329iPhone774G:2011/12/31(土) 12:25:12.62 ID:bBljBMu00
auがどこでも常時安定して1.5M出ることはあり得ない
http://i.imgur.com/JJyvJ.jpg
情報操作し過ぎだろ…
330iPhone774G:2011/12/31(土) 12:28:53.99 ID:+THlaGR/0
>>329
それ規制発動中だね
331iPhone774G:2011/12/31(土) 12:31:13.44 ID:fSedeThW0
>>327
呼吸止まりそう…\(^o^)/
http://i.imgur.com/UGPpU.jpg

332iPhone774G:2011/12/31(土) 13:13:09.41 ID:KSQIgzHv0
>>330
http://i.imgur.com/ygcQn.jpg
今測ってこれ、規制中とかじゃ無いと思うよ
auが数値悪ければ規制中とか勘弁してくれよ
333iPhone774G:2011/12/31(土) 13:16:53.52 ID:+THlaGR/0
>>332
それ明らかに規制中だね、auお客様サポートアプリの利用パケット数見せて
334iPhone774G:2011/12/31(土) 13:24:16.18 ID:wKtOS+qi0
>>332
今度はこっちに来たんかいw
335iPhone774G:2011/12/31(土) 13:26:45.67 ID:1N6U250I0
auはどこでも1.5M出るから1M以上出てないのは全部規制中

禿は4Mとか出てるのもあるけどホットスポットだから少し移動すれば圏外

ってauスレで言ってたよ
336iPhone774G:2011/12/31(土) 13:27:56.24 ID:ABntVvQ40
http://i.imgur.com/2WzuU.jpg
http://i.imgur.com/PJLYQ.jpg
これで満足?どの辺りが規制中なのかな?
337iPhone774G:2011/12/31(土) 13:28:35.08 ID:ABntVvQ40
>>334
俺はここにしか書き込んで無いけど?
338325:2011/12/31(土) 13:30:08.45 ID:NcXsg+5TP
私も規制ではないよなあ。
なんとかならないものかな。
http://i.imgur.com/Lz2Mz.jpg
339iPhone774G:2011/12/31(土) 13:30:40.04 ID:fSedeThW0
息吹き返したぁ!!!
どうやら規制されてるようだ…('A`)
http://i.imgur.com/OdOLD.jpg
340iPhone774G:2011/12/31(土) 13:39:13.03 ID:ABntVvQ40
>>338
地域差があるんだと思うよ
ただ、3.1Mで0.8Mなら約1/4出てる
ソフバンに当てはめると14.4の1/4だと
3.8M
まあ、こんなもんかなと
341iPhone774G:2011/12/31(土) 13:47:14.32 ID:zEMRC0da0
>>340
その解釈結構みるけど腑に落ちない
1Mbpsの回線で250Kbpsしか出せないのは苦情レベル
100Mbpsの回線で25Mbps出れば十分
だから庭の1Mbps前後も禿の2Mbps前後も理論上十分な値
342iPhone774G:2011/12/31(土) 13:47:20.49 ID:KaXxaY830
>>340
そのりくつはさすがにおかしい
343iPhone774G:2011/12/31(土) 13:51:20.41 ID:14ZlsLCc0
344iPhone774G:2011/12/31(土) 13:52:35.43 ID:14ZlsLCc0
渋谷駅埼京線ホーム
http://i.imgur.com/qaSvs.jpg
345iPhone774G:2011/12/31(土) 13:56:11.91 ID:zEMRC0da0
auで東京から宮城に向かって記録残してる人がサファリパーク経由してて和んだ
お父さんお疲れ様です!
346iPhone774G:2011/12/31(土) 13:57:35.50 ID:KaXxaY830
俺は禿で満足だけど、この移動記録見ると素直にauすげーなーと思うよ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmaC5BQw.jpg

東北自動車道→福島まで全部青でしょ?すごいやん
347iPhone774G:2011/12/31(土) 14:15:48.11 ID:Un4nBz/M0
>>332
>今測ってこれ、

何で>>329と画像が同じなのですか?
348iPhone774G:2011/12/31(土) 14:40:39.81 ID:lZRWNXqp0
>>347
ごめんね、同じ画像だったのね
俺は違う画像アップしたつもりだった

auのスコアがパッとしない画像に対して規制中だからそのスコアなんだよという
レスがあったから、反例出しただけなんで
http://i.imgur.com/6pxkG.jpg
http://i.imgur.com/nakXf.jpg
同じ場所でもこれだけ違う訳だし
どこのキャリアもムラはあると思うよ
349iPhone774G:2011/12/31(土) 14:42:32.80 ID:fSedeThW0
移動記録って常時パケ通信発生するの?
350iPhone774G:2011/12/31(土) 14:53:51.08 ID:Op9KYKn3i
・転送量備考
測定は2秒ごとに行われ(測定中に次の測定タイミングが現れた場合、測定中を優先し、新しい測定はキャンセル)、
一回の測定で上下あわせて約8KB前後(測定結果によって前後)のデータ転送量が発生します。
4分間測定して約1MBの転送量となります。
http://sysdate.blog.fc2.com/blog-entry-17.html

和光から仙台に高速で休憩、寄り道入れて8時間とすると、
8時間×15MB=120MB
auなのに無茶しやがって…
351iPhone774G:2011/12/31(土) 14:58:40.49 ID:fSedeThW0
http://i.imgur.com/sQpx6.jpg
禿8時間放置12日程したら規制値ってことかorz
352iPhone774G:2011/12/31(土) 14:59:09.47 ID:EOS7oncL0
>>349
測定中はそりゃもう。でも、バックグラウンドに回ったらまったくしないよ。
353iPhone774G:2011/12/31(土) 15:06:11.37 ID:zEMRC0da0
>>349,350
ブログには8KBってあるがモバイルデータ通信の数値みると1測定地点辺り大体4KBぐらいだね。
測定に時間がかかると次の測定はスキップだから実際は4秒に一回ぐらい。

スピード測定アプリは一回で3MBぐらいだから約3000KB/4KB=750回。
移動記録750回測定でスピードアプリ一回分程度。
4秒で一回として一分で 4KB*(60/4)=4KB*15=60KB
10分で600KB

30分で2MBって思ったらいいんじゃね?
354iPhone774G:2011/12/31(土) 16:00:53.30 ID:hAU3W0wa0
ソフトバンク
京都府 宇治田原町
田舎っす

http://i.imgur.com/dkljk.jpg
355iPhone774G:2011/12/31(土) 16:01:13.05 ID:OZSRaT3s0
那須サファリパークはぽくです。
起動させといただけなので楽ちんよ。
家族にも気付かれない。
ただ、車内で充電できる環境は整えておいたほうが安心。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3r25BQw.jpg
356iPhone774G:2011/12/31(土) 16:16:23.83 ID:OZSRaT3s0
そのうち中央道もやるよ。
トンネルだらけだからどうなるかね
357iPhone774G:2011/12/31(土) 17:01:35.62 ID:Un4nBz/M0
しかしあれだよね
スピードテスト系のスクショって時間さえ合ってれば他人の画像を自分の物のようにup出来るね

SBの子「そんなことするのはauだけだから」
って言うかな、ねぇ言うかな
358iPhone774G:2011/12/31(土) 17:10:20.02 ID:Un4nBz/M0
いつの間にか移動記録の計測件数が3000件くらいの差をつけてauが逆転している件

帰省ついでに測ってる人が多いのかな
あれ?4Sの数ではSoftbankの方が多いと思うんだけど、どうかしたの?死んだの?
359iPhone774G:2011/12/31(土) 17:29:32.70 ID:BXfn5yse0
>>358
計測数を言うと、auユーザーが工作してる証拠とか言い出すよw

移動記録は移動距離が長いほど計測数が増えるから
auユーザーは地方に帰省とかで移動する人が多い
SBユーザーは都会住みとかであんまり移動しない人が多い

とかじゃない?
iponmoeでも東京とか大都市圏の計測数が多かったし
360iPhone774G:2011/12/31(土) 17:51:26.20 ID:L6eQyNGN0
年明け陸前高田にいてくる。
余裕有れば測って見る。
361iPhone774G:2011/12/31(土) 17:52:15.97 ID:L6eQyNGN0
>>359
東京以外のスマホ普及率が5%位な件について
362iPhone774G:2011/12/31(土) 17:52:47.38 ID:n90EjY1Z0
>>358
田舎じゃ圏外だからな

いわせんなよ
363iPhone774G:2011/12/31(土) 17:54:47.82 ID:zEMRC0da0
auは一日で4000件だろ?突発的に増えたんだし仕方ない。
Softbankはコンスタントに一日1000件ぐらい。
激減ってたりするわけじゃなくて測定してる人が少ないだけ。
俺もちょいちょい測ってるよ。

そんなに気になるならSoftBankの人に宣伝しなよ!
364iPhone774G:2011/12/31(土) 17:58:34.83 ID:n90EjY1Z0
いいからお前ら速度報告しろよ
>>3>>5
365iPhone774G:2011/12/31(土) 18:00:29.05 ID:TblEh/eh0
>>361
冗談かと思ったらホントにそんなもんなんだなw
東京だけ2人に1人か。東京以外ならまだまだスマホは珍しがられそうな予感。
366iPhone774G:2011/12/31(土) 20:08:06.23 ID:x1SdzHqQ0
実際のとこ皆何処に住んでるん?
北海道だと相当iPhone珍しい
367iPhone774G:2011/12/31(土) 21:22:04.59 ID:V4w7Vrqa0
>>366
東京なりo(^▽^)o
368iPhone774G:2011/12/31(土) 21:23:57.99 ID:gnVcv6fu0
新潟。周りにiPhone俺だけ。
369iPhone774G:2011/12/31(土) 21:27:24.90 ID:0gGhmqpG0
>>366
東京。
東京だと皆iPhoneと言う恐ろしい状況。
取引先の人もiPhoneだらけ。それとFacebook率も異常だw
370iPhone774G:2011/12/31(土) 21:44:28.96 ID:n90EjY1Z0
>>366
大阪、地下鉄とか携帯出していじってるやつは5割はiPhoneだな
371iPhone774G:2011/12/31(土) 21:47:33.03 ID:KaXxaY830
東京遊びに行ったら電車でみなiPhoneでたしかにびっくりするw
372iPhone774G:2011/12/31(土) 22:03:44.53 ID:l7xtiQpM0
373iPhone774G:2011/12/31(土) 22:07:57.18 ID:b9I3/N5N0
今日九州自動車道走ったんで計測してみた、鳥栖から八代まで山間部含めオール青 さすがau
374iPhone774G:2011/12/31(土) 22:15:34.38 ID:aO+rkNCZ0
そりゃ全国で見たらAndroidの方がシェアあるとは言っても単一機種でキャリアも容量も一緒で見たら東京限定なら普及してるスマホの1/2近くiPhoneになる計算。
375iPhone774G:2011/12/31(土) 22:34:31.13 ID:Un4nBz/M0
>>374
たくさん条件付けないとAndroidに勝てないみたいだからそういうの止めて
376iPhone774G:2011/12/31(土) 22:37:40.42 ID:aO+rkNCZ0
>>375
なんでそんな話になる?
東京でiPhoneがなんで多いかって話でしょ?
377iPhone774G:2011/12/31(土) 22:39:50.09 ID:yUZ0UjM60
>>375はAndroid厨
378iPhone774G:2011/12/31(土) 22:41:51.12 ID:iT4kLqt70
>>375
流れ見てもAndroidに勝つとかの話しじゃ無いんだが?
379iPhone774G:2011/12/31(土) 22:48:44.22 ID:ltDv7xSM0
>>373
是非うpがほしい
380iPhone774G:2011/12/31(土) 22:52:18.38 ID:84avmtnF0
もうじき混みそうだな、回線
381iPhone774G:2011/12/31(土) 22:53:55.01 ID:zECgCzfV0
>>379
既にサイトのマップには反映されてるよ。
382iPhone774G:2012/01/01(日) 00:05:06.84 ID:yUZ0UjM60
あけおめ。
書き込めるかな?
383iPhone774G:2012/01/01(日) 00:06:56.20 ID:yNEbCoBm0
auから3G
果たして書込み出来るのかどうか
渋谷から
384iPhone774G:2012/01/01(日) 00:07:11.35 ID:kig1wXjA0
書けたw
385iPhone774G:2012/01/01(日) 00:11:03.29 ID:Wepz6jib0
386iPhone774G:2012/01/01(日) 00:29:38.67 ID:QeUq2SzX0
ソフトバンクはどう?
auはメールが重くなってるらしい
387iPhone774G:2012/01/01(日) 00:37:10.88 ID:6y6sTjBA0
今メールしたら返信すぐきた。
Mail failure:存在しないアドレス
って。


冗談だけど、すぐ返信きたからそんなに混雑してないのかも。
iMessageだからかな。
388iPhone774G:2012/01/01(日) 00:40:42.23 ID:SKqRhYQY0
あけおめ
ドコモも東京遅いみたい。まあここはしょうがない

>>385
新年早々wてかそんなに遅くは無いな
389iPhone774G:2012/01/01(日) 01:19:26.52 ID:smcx6utk0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnpe6BQw.jpg

ソフトバンクは、メールは問題なかった。
年明け丁度に、スピードテストしたら、下りが自己最高、上りは、遅いが。
390iPhone774G:2012/01/01(日) 01:22:16.98 ID:W6zJWUzN0
softbank.ne.jpはダメだ。まだ使えん
391iPhone774G:2012/01/01(日) 01:25:26.32 ID:DIvSlNyQ0
>>389
画像がやたら汚いなw
転載?
392iPhone774G:2012/01/01(日) 01:55:25.81 ID:s84XnHdc0
転載するには数値が中途半端だから、場違いの3GSの子か
393iPhone774G:2012/01/01(日) 02:01:50.20 ID:26+QSdBl0
>>385
>>389
だけかい!
東京は>385だけ??
394iPhone774G:2012/01/01(日) 02:22:13.23 ID:8usGMq0X0
明治神宮に初詣に(混んでたので途中で引き返してきた)。
最後に入り口付近でスピードテスト。

http://uproda.2ch-library.com/471538erU/lib471538.jpg

もっと輻輳を期待していたのでちょっとがっかり。
395iPhone774G:2012/01/01(日) 02:25:48.91 ID:axHlGhq10
この寒空に乙でした
396iPhone774G:2012/01/01(日) 02:32:02.09 ID:PUYalElZ0
>>394
庭が全青はやっぱすごいけど禿も緑なのね。それなら使いもんにはなるか。もっと黄色赤のオンパレードかと思ってたよ。
あと、入り口付近はマップ上はどっちも青ってことしかわからないけど、全然速度違うのね
397iPhone774G:2012/01/01(日) 02:37:34.88 ID:yIbItq6v0
>>394
ソフトバンクは電波弱いw
auは回線遅いw

って言い出す人出そうだけどどっちも普通に支障無く使えるレベルだね。

とにかく激乙
398iPhone774G:2012/01/01(日) 02:41:51.20 ID:s84XnHdc0
Softbankは相変わらずスカスカだな
399325:2012/01/01(日) 02:55:43.34 ID:9RCymH8vP
宮城県の定規山にお参りへ行ってきたんですが、結構山奥なのに地元より高速で泣けてきた。
http://i.imgur.com/w4crg.jpg
400iPhone774G:2012/01/01(日) 03:22:24.44 ID:wjW7DhzV0
>>366
冬の北海道、いいよね。
内地は運転下手だから雪道は苦手
都下に住んでいます、iPhone使ってます
401iPhone774G:2012/01/01(日) 06:00:04.20 ID:p6Qr7dNN0
402 【中吉】 【129円】 :2012/01/01(日) 06:01:36.20 ID:p6Qr7dNN0
もう一回
403 【大吉】 【1424円】 :2012/01/01(日) 08:16:50.15 ID:Az42i29N0
404 【大吉】 【931円】 :2012/01/01(日) 08:20:11.06 ID:Az42i29N0
これぐらい出たら、あうの香具師らは羨ましいだろw
405iPhone774G:2012/01/01(日) 08:31:45.15 ID:s84XnHdc0
レイテンシ638で移動記録やったらどうなんの?ちょっと初詣行ってきて
406iPhone774G:2012/01/01(日) 08:53:01.03 ID:hKMn061s0
香具師()
407iPhone774G:2012/01/01(日) 13:09:47.69 ID:aTEPW7eb0
元旦は速度ガタ落ちするんだね
参った
408iPhone774G:2012/01/01(日) 14:08:33.27 ID:D7uXSSCh0
>>385
あの状況でそれは凄いな
409iPhone774G:2012/01/01(日) 14:17:23.42 ID:HfX7MRCW0
あけましておめでとう
今日は流石に遅いな
上りはやたら速いが
大阪市から
http://i.imgur.com/jlfgO.jpg
410iPhone774G:2012/01/02(月) 07:04:22.41 ID:rFzBR1k60
質問なんだけど充電が10%切ったりすると速度遅くなる?
411iPhone774G:2012/01/02(月) 08:59:34.77 ID:+mrxKjdu0
>>410
自分で確かめてみたら?
412iPhone774G:2012/01/02(月) 09:44:54.92 ID:JP2w1QsB0
今日は遅い
大阪市内
http://i.imgur.com/Qy2F7.jpg


ipon.moeもやってみよう
413iPhone774G:2012/01/02(月) 09:46:52.29 ID:JP2w1QsB0
414iPhone774G:2012/01/02(月) 15:56:22.40 ID:oWAIEMJo0
auの移動記録マップ青いな、某キャリアはマダラ色でゲロみたい、愛知県死んでるし
415iPhone774G:2012/01/02(月) 16:23:16.64 ID:HsRUqXQy0
移動記録アプリってバックグラウンドで動く?
動くなら計測途中に他のスピードテストしてみるんだけど。
416iPhone774G:2012/01/02(月) 17:28:38.72 ID:lpeNBB+80
ソフトバンク
大阪市内
地下鉄昭和町から住之江公園まで
徒歩とチン電で移動
途中、住吉大社で初詣http://i.imgur.com/WXtZO.jpg


417iPhone774G:2012/01/02(月) 17:30:11.64 ID:HEfXSRdu0
>>415
残念だけど動かない。計測中は全てを捧げないとダメだわさ
418iPhone774G:2012/01/02(月) 22:08:00.87 ID:lpeNBB+80
ソフトバンク
大阪市内
大阪駅前から天保山
市営バスで移動

http://i.imgur.com/Sz12d.jpg
419iPhone774G:2012/01/03(火) 01:07:11.52 ID:uwNSCUch0
福岡県福岡市博多区中洲
ベロベロバー 店内
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhue6BQw.jpg
420iPhone774G:2012/01/03(火) 01:29:56.98 ID:yeHPFAs/0
祖父番には、プラチナが来るから、電波解消も時間の問題。(=´∀`)人(´∀`=)
421iPhone774G:2012/01/03(火) 01:40:42.85 ID:p4QrNa130
>>420
どんでん返しで一年伸びたよな…
早くて2013年
422iPhone774G:2012/01/03(火) 06:19:22.93 ID:cKAt7PzR0
なんだかんだ言ってSoftBankユーザーばかり測ってるじゃねえか
auユーザーは口だけか
423iPhone774G:2012/01/03(火) 06:20:48.22 ID:cKAt7PzR0
>>394
電波に注目
424iPhone774G:2012/01/03(火) 06:48:30.68 ID:7VPHmKXi0
>>422
Softbank、Tue Jan 03 2012 06:30:06 GMT+0900 (エリア12401件)
au、Tue Jan 03 2012 06:30:11 GMT+0900 (エリア16969件)
425iPhone774G:2012/01/03(火) 08:57:50.00 ID:uiqrp/r/0
auで速度規制入ってるけど、移動記録アプリで測ってくるわ。
300kbpsしか出ないけど、ほとんど青になるはず。

http://i.imgur.com/Nvc9a.png
426iPhone774G:2012/01/03(火) 12:00:09.86 ID:fVerTR5g0
ちょっと教えてほしい。
移動記録の意味がよくわからない。
1.都内を見たら一面が青いブロックで表示されてるけど、
 moeみたいにピンポイントの計測結果は表示されないの?
2.このブロックの大きさは何とかならないの?
427iPhone774G:2012/01/03(火) 12:07:43.12 ID:KvbqJDA30
クリックしてね!
428iPhone774G:2012/01/03(火) 13:31:57.66 ID:KvbqJDA3I

三日目ですが、おめでとうございます。
圏外含め表示するようにしたバージョンです。
大阪府高槻市神峯山寺 徒歩
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2465884.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2465887.jpg

>>426
もう少し詳しく書くと、最初から詳細を表示するとデータが多すぎて描画でフリーズしてしまうPCも出てきますので
最初は大まかなエリアで表示しています。
見たいエリアをクリックする事で詳細エリアになります。
429iPhone774G:2012/01/03(火) 15:38:51.28 ID:FIul1k430
>>425 の結果

町田つくし野付近〜大橋JCT付近まで

http://i.imgur.com/mrJtf.png
http://i.imgur.com/79Nrx.png
430iPhone774G:2012/01/03(火) 16:00:48.02 ID:QDOr5QDc0
>>429
なんで青になっちゃうの?
431iPhone774G:2012/01/03(火) 16:19:48.30 ID:EDsLVnZk0
>>428
圏外は黒で表示、ということかな?
これはSBユーザー測りたくないんじゃないの?w
432iPhone774G:2012/01/03(火) 16:20:09.68 ID:I4/2HDcv0
au完全勝利?
433iPhone774G:2012/01/03(火) 17:39:18.97 ID:iN2CxZQl0
300程度でも安定してれば青ってことなのか
禿は5000出ても安定してないから青にならないってことか
434iPhone774G:2012/01/03(火) 18:31:50.31 ID:MSz0kVPV0
>>433
俺も凄い懐疑的なんだよな
禿電波の不安定を意図的に強調してんじゃないかと
435iPhone774G:2012/01/03(火) 18:48:41.38 ID:QDOr5QDc0
実際使ってて快適なら青でもいいと思うけど。auは規制されてても快適なの?
436iPhone774G:2012/01/03(火) 18:53:13.54 ID:7VPHmKXi0
>>434
実際不安定なんだから仕方ないじゃん
437iPhone774G:2012/01/03(火) 18:59:00.43 ID:qIi4mK6W0
>>435
2ちゃん、テキストメール、twitter、facebookなんかは問題ない。
動画は辛いけど。
438iPhone774G:2012/01/03(火) 19:00:32.14 ID:QDOr5QDc0
>>437
なんかテキトーなブラウジングはどんな感じ?まとめサイト、Wiki、Yahooトップページとかなんでもいいけど
439iPhone774G:2012/01/03(火) 21:25:29.07 ID:SKoaNqjB0
萌えの時。
作者はSoftbank信者。
移動記録の時。
意図的に禿電波が不安定なのを強調して懐疑的。
※懐疑的:物事に対し、信頼を失い寄る辺がなくなること。

困ったものだ。
440iPhone774G:2012/01/03(火) 22:03:09.32 ID:e4P4eAxG0
>>438
スマートフォン向けサイトなら余裕。
441iPhone774G:2012/01/03(火) 22:42:52.83 ID:4fIIZibK0
iponmoeが(静止中の)ウェブ閲覧の快適さとすれば
移動記録は(移動中の)連続通信の繋がりやすさ、って感じかと

iponmoeの結果を移動記録みたいにマップ上に色分け出来れば
SBiPhoneの人が納得するんだろうけどね
442iPhone774G:2012/01/03(火) 22:50:02.94 ID:GKd61HbC0
まあ、討論してないで報告しようぜ
http://i.imgur.com/njZLz.jpg
443iPhone774G:2012/01/03(火) 22:51:32.62 ID:GKd61HbC0
http://i.imgur.com/8Nz7g.jpg

今日は遅いな
この時間だからか?
444iPhone774G:2012/01/04(水) 00:53:55.55 ID:odflIOZei
SoftBankの利点である速度が見えないとの事で、表示を少し変えました。
面の色は安定を。枠の色は速度を示しています。
この速度は8回の通信中の6回行っているHTTP接続中、最も早かった物を選択しています。
今度はauユーザーの方から苦情が出るかもしれません。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2468904.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2468905.jpg
445iPhone774G:2012/01/04(水) 01:07:36.40 ID:sA/Ihind0
>>444


安定・速度ともに色判定基準(閾値)を教えて下さい
それを公開しない事にはユーザは混乱するばかり
446iPhone774G:2012/01/04(水) 01:44:49.34 ID:odflIOZei
説明を。

6回のHTTP通信は現在最速(データベースを流し目で見た目測)
Softbankの0.13秒
平均(同じ目測) 0.22秒(auに最も多い)
遅い平均が0.3秒程度となっています。
(遅すぎる物は色彩訳に影響が出るため省く)

そこで、0.3以上を赤く、0.1秒以下を青く設定しています。
ですので、速度の速いSoftbankにしか、この青い部分は現れず、
auは最も多い0.2秒前後の緑が多くなります。
その変わり、0.3秒かかる結果はauには少なく、Softbankに多いですので、
赤(オレンジ)が出てるのは殆どSoftbankのみになります。
巷で言われている、Softbankは速い所は速い、不安定な所は不安定というのが可視化出来つつあると思います。

次に安定ですが、色角度を次の様にしています。
経過時間=上記6回の合計時間
時間=√(√(経過時間^3)*√(経過時間^3)*√(経過時間^3))
//と置き換えて、遅い部分と速い部分の差をはっきり広げます。
時間 > 60なら、時間を60にします。
あとは時間*3で角度に置き換えて、色になっています。
上の式が0に近い程青く、60に近い程赤(オレンジ)になります。


こんな感じで大丈夫でしょうか?
447iPhone774G:2012/01/04(水) 01:51:57.04 ID:odflIOZei
JSONファイルに最大速度と平均速度が数値で記述されていますので、こっち確認されればわかりやすいかもです。
http://iband.app.satoimo.net/json_KDDI.js
http://iband.app.satoimo.net/json_Softbank.js

au,Softbank共に2万件近いデータがあるJsonなので結構容量あります。ご注意を。
448iPhone774G:2012/01/04(水) 02:01:38.28 ID:kuW25OMx0
非常にいいと思います。
同じ縮尺でマップを比較してみると、庭はどこでも緑でかなり安定してることが一目瞭然です。禿はオレンジも多いですが庭にはない水色もちらほらあります。視覚的にかなりわかりやすくなったと思います。

http://i.imgur.com/cHC2x.jpg
http://i.imgur.com/JVfYq.jpg
449iPhone774G:2012/01/04(水) 02:05:22.41 ID:sA/Ihind0
>>446-447
わかり易い説明サンクス
あとは圏外データの取得・表示ができれば完璧ですね、がんばって下さい


450iPhone774G:2012/01/04(水) 02:19:13.66 ID:Wo7a/DjJ0
要するにSoftbankの糞電波を可視化して、信者が振り撒く嘘の犠牲者を少しでも減らそうということか
まじサンクス
451iPhone774G:2012/01/04(水) 04:29:21.74 ID:YU35lIs10
カスみたいな回線で相変わらず頑張ってんな
そんなどんぐりの背比べで満足出来るわけないだろ
さっさとWiFi端末で幸せになったら?
452iPhone774G:2012/01/04(水) 06:46:02.04 ID:xBqshCQ10
453iPhone774G:2012/01/04(水) 08:54:25.75 ID:bJ1aYcc60
スマートフォンで使う通信量なんてしれてるからな。webサイトなんてPC向けでも
せいぜい200〜500KBなんだし。速さよりも安定性が大事なんじゃないの?
454iPhone774G:2012/01/04(水) 12:30:42.26 ID:lUH4M7uw0
遅すぎワロタwwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl_u7BQw.jpg
455iPhone774G:2012/01/04(水) 13:57:49.34 ID:Wo7a/DjJ0
>>453
そんなん皆分かってるけど言うと某キャリアユーザーが怒るから
456iPhone774G:2012/01/04(水) 14:42:16.49 ID:q/IY4Qyy0
>>455
SoftBankで実測4M台以上が出てると、明らかに快適さが違うよ。移動中の安定性
ったって、遅い場所にとどまらない限り速い方が快適だろ。
457iPhone774G:2012/01/04(水) 15:54:59.61 ID:Ds0+E61y0
携帯電話て括りの中なら、その遅い場所が少ない方がいいんじゃない?
458iPhone774G:2012/01/04(水) 17:41:01.29 ID:q/IY4Qyy0
遅い場所が少ない方がいいのは勿論同意だが、SoftBankの速い所とauの速い所は同じ、と言うのは不同意。
459iPhone774G:2012/01/04(水) 18:01:43.05 ID:Wo7a/DjJ0
( ´_ゝ`)誰もそんなこと言ってないよ
460iPhone774G:2012/01/04(水) 20:59:47.70 ID:3lUunQt80
実家の居間で測定しまくってるけど、
遅い時もあるがほぼ下り1.3M、上り200Kで安定してるなぁ。
規制でもかかってんのか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYofW5BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYovW5BQw.jpg
461iPhone774G:2012/01/04(水) 21:09:07.27 ID:3lUunQt80
因みに長崎県北部です。
Ultra Wi-Fiの説明で禿だと1Mもでないとか言ってたからまぁマシだな
462iPhone774G:2012/01/04(水) 22:14:26.95 ID:ny4KThcd0
ソフトバンクが設備の不備でスピードが出ない。
auは通信方式の限界でスピードに上限がある。
でドコモが仮に参入したら、無双なのか?
463iPhone774G:2012/01/04(水) 22:24:07.53 ID:kuW25OMx0
spモードがやっちまったので白紙になりました


とは言わんけど、実際メールまわりどーするつもりなんだろ
464iPhone774G:2012/01/04(水) 23:14:45.05 ID:Ny+GZJii0
>>462
ドコモも禿と速度はあんまり変わらない
むしろ遅い
465iPhone774G:2012/01/04(水) 23:38:48.74 ID:ny4KThcd0
>>464
え?そうなん?
オレはドコモが来たら、auもソフトバンクも速度ならば撃沈だと思っていました。
466iPhone774G:2012/01/05(木) 00:01:48.62 ID:FVnu/0pX0
ドコモは使ってる人が多すぎるから、なおさら輻輳しやすい
467iPhone774G:2012/01/05(木) 00:48:42.35 ID:OVFRI+pj0
au完全勝利やないすか
468iPhone774G:2012/01/05(木) 08:24:58.26 ID:PvlB5uR20
速度 禿>au
エリア au>禿
電波の品質 au>禿
通信規格 禿>au
って感じ
469iPhone774G:2012/01/05(木) 09:30:31.07 ID:ZpnGSDXX0
>>467
部分的勝利
470iPhone774G:2012/01/05(木) 09:31:25.40 ID:ZpnGSDXX0
>>465
バーカ
471iPhone774G:2012/01/05(木) 10:52:40.73 ID:Jms6r4zH0
472iPhone774G:2012/01/05(木) 11:37:45.10 ID:qz3DV0dF0
速度は周波数の高い方が有利だったような
最高速なら1.5のソフバンが一番早い気がする
通話音質も周波数が高い方がいいんじゃなかったかな
悪いことばかりじゃない、ってことで
473iPhone774G:2012/01/05(木) 11:40:24.13 ID:qz3DV0dF0
http://i.imgur.com/kRKk3.jpg
ちなみに山梨じゃ2Mbps越えたの見たことないや
ノジマのWi-Fi試したけど2〜3Mでガッカリ
474iPhone774G:2012/01/05(木) 13:10:40.92 ID:1SVqNs+D0
>>472
速度も通話音質も使ってる周波数とは関係無いよ。関係するのは通信規格。CDMAとかW-CDMAとか言うやつ。但し、通信
規格毎に使っていい周波数が割り当てられるので、一概に無関係とも言えないけど。
475iPhone774G:2012/01/05(木) 14:12:04.33 ID:QL3hHJ9u0
移動記録 キャリア区分増えたのは良いんだけど、
肝心のマップが読み込み中のまま表示されない
http://iband.app.satoimo.net

Google ChromeでもSafariでもアウト
476iPhone774G:2012/01/05(木) 14:15:22.03 ID:l09VEPAb0
やっぱみんな見れないか。俺だけかと思ったよ。バグかね
477iPhone774G:2012/01/05(木) 14:30:11.24 ID:T3lBKdSk0
>>468
エリア au>禿
最高速度 禿>au
通信品質 au>禿
通話品質 禿>au
電波品質 au>禿
通信規格 禿>au
478iPhone774G:2012/01/05(木) 15:35:02.58 ID:3VW5VKeM0
利用者の民度au>禿
479iPhone774G:2012/01/05(木) 15:37:48.64 ID:wOS6zaso0
iPhone利用者数
禿>au
キャリア利用者数
au>禿
480iPhone774G:2012/01/05(木) 15:42:31.75 ID:ZpnGSDXX0
>>478
auの民度の高さを見せてやれ!「JKのぁ十ニしI ♂ au」みたいな
481iPhone774G:2012/01/05(木) 15:55:22.18 ID:ZmiAlKoY0
482iPhone774G:2012/01/05(木) 16:07:48.13 ID:FH8KaCvp0
>>478
完全に間逆な。
483iPhone774G:2012/01/05(木) 18:34:50.88 ID:3VW5VKeM0
移動記録の計測件数、auがSoftbankの二倍になるのは時間の問題だな

素朴な疑問なんだけど何でやらないの?
484iPhone774G:2012/01/05(木) 19:53:51.35 ID:jW+M6Zen0
http://i.imgur.com/giAn2.jpg
あうクオリティ
485iPhone774G:2012/01/05(木) 20:25:24.01 ID:a1rQLuwi0
>>484
まあこんなもんでしょ
自分も1M未満はしばしば
486iPhone774G:2012/01/05(木) 20:39:03.53 ID:iTjgknbYi
熊本の宇土市屋内http://i.imgur.com/OrL6Z.jpg
487iPhone774G:2012/01/05(木) 22:14:15.23 ID:l09VEPAb0
移動記録のマップ直ってるね
488iPhone774G:2012/01/05(木) 23:07:52.99 ID:ONxiJU/E0
>>483
これで圏外まで記録されたら益々やらないだろうな…
246号線を比較したら泣けてきた
489iPhone774G:2012/01/05(木) 23:14:35.64 ID:xY4QHek10
>>483
何故かmoe程には達成感を感じないというのと、moeで何度も計ったというので多少飽きてる
俺はね。

というか件数の話をするならTotalの件数見ろよw
490iPhone774G:2012/01/05(木) 23:16:59.37 ID:yhQROx0F0
移動記録測る機会が無い
地下鉄通勤だし
旅行行ったら測るよ
491iPhone774G:2012/01/05(木) 23:19:30.75 ID:P0B1SCTv0
移動記録ってどんぐらいバッテリー食うの?
出先でやろうとは思わないな
492iPhone774G:2012/01/05(木) 23:22:23.56 ID:l09VEPAb0
>>491
計測するときはいつも車だけど、シガー充電と電池消耗が拮抗して全然充電されないw
そんぐらい電池食う。モバブー必須かもね
493iPhone774G:2012/01/05(木) 23:22:25.18 ID:tjQKK27C0
家でできるのはすぐできるからやる気でるけど
http://i.imgur.com/9scXM.jpg

ただ屋内は遅いな
494iPhone774G:2012/01/05(木) 23:26:55.72 ID:NVySMPIZ0
正月の帰省での長距離移動分の差だと思う
495iPhone774G:2012/01/05(木) 23:28:03.80 ID:FH8KaCvp0
>>492
中華のソーラー充電器使ってるけど普通に充電されるが?
裏で何か走らせんじゃない?
496iPhone774G:2012/01/05(木) 23:30:37.58 ID:tjQKK27C0
>>3もついでに
http://i.imgur.com/M78Fv.jpg
遅いな
497iPhone774G:2012/01/05(木) 23:49:32.94 ID:FH8KaCvp0
大阪はSoftBankが速い?
マップみるとそんな印象受ける
498iPhone774G:2012/01/05(木) 23:56:25.83 ID:l09VEPAb0
大阪は中の人がテストがてら一杯やってるしね。実際、速そう。
てか、大阪auのデータ無さすぎてわかんね。日本第二の都市圏なのに。偏りすぎ
499iPhone774G:2012/01/06(金) 01:55:23.39 ID:ApcrElF+0
来月あたりから大阪南計測するから待っててくれ
500iPhone774G:2012/01/06(金) 02:27:48.57 ID:IipP2Pvr0
おっけ任せた!
501iPhone774G:2012/01/06(金) 09:36:31.09 ID:t/eRQi7R0
行動記録って、厳密には移動中の通信の安定性を測ってる訳じゃないよね?

仕様からの印象では、接続の確立と少量のデータ転送を繰り返して、独立した
小さなエリアの通信環境を時間的に連続させて測ってる、って感じなんかな。

だからKDDIが強いとされる基地局の割り振りや切り替えの速さが現れているというより、最初の通信の確立の速さがそのまま結果に表れてる気がする。
502iPhone774G:2012/01/06(金) 09:41:39.66 ID:nQsYlghT0
2ちゃんで一番レスがつかない話題
2ちゃんで絶対に流行らないアプリ
        ↓
iPhoneアプリ「移動記録」で SoftBank vs au 都内速度対決!
http://iphonech.com/archives/53330115.html


おまけ
【徹底検証】iPhone4Sのウェブ表示スピードはソフトバンクよりauのほうが早い! 早い! 早い!
http://rocketnews24.com/2011/12/24/166288/
503iPhone774G:2012/01/06(金) 09:49:30.99 ID:nQsYlghT0
197 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 07:24:19.24 ID:nQsYlghT0 [1/2]
同じiPhoneでも、ソフトバンクの販売報奨金はauより高いからな
iPhoneを買いに来た客には家電量販店はソフトバンクを勧めるように徹底している


256 名前:iPhone774G[] 投稿日:2012/01/05(木) 18:58:14.01 ID:+J0X/iqU0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwta9BQw.jpg
byケーズデンキ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw9a9BQw.jpg
byヤマダ電機

日経
ばらまき戦略を取ったソフトバンク
「ソフトバンクがiPhoneの販売でインセンティブ(販売奨励金)を増額した。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E2808DE0EAE3E0E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
504iPhone774G:2012/01/06(金) 10:21:27.58 ID:Rx0wy5mf0
キャリアの販売戦略とか、ここで語ることか?
505iPhone774G:2012/01/06(金) 10:30:37.78 ID:/aKmqkKt0
討論とかいいから速度報告しろよ
ここは速度報告スレだぜ
506iPhone774G:2012/01/06(金) 12:26:41.08 ID:vLd3WSZ20
バラ撒かれた人が怒ってる
507iPhone774G:2012/01/06(金) 12:56:38.60 ID:0nT3aqaA0
客も安い、売る人間も高い金貰える。
いいんじゃね?
508iPhone774G:2012/01/06(金) 13:15:16.33 ID:AoGoHFkv0
移動記録で所々オレンジになろうがそんなの一瞬の事。いつもいる職場でこの速度出る俺は勝ち組。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj_K9BQw.jpg
509iPhone774G:2012/01/06(金) 13:55:11.19 ID:i6DJtgEc0
>>508
それでいいんだよ
移動しながら使うスタイルなら安定したau
移動中は使う事は少ないが不安定でも最高速ならSoftBank

俺もSoftBank派だがauの安定っぷりはこのアプリの結果で想像以上だなって正直思ったが逆に遅いなとも思った。
鍾乳洞でまでインターネットしようとは思わないしこの程度の差ならSoftBankでいいよ俺も
510iPhone774G:2012/01/06(金) 13:59:49.56 ID:Nwahmwdf0
鍾乳洞www
まぁあのCMは露骨だよなぁw

でも登山じゃなくても山の道路をゆくと確実に禿は圏外になるから不安だわ
511iPhone774G:2012/01/06(金) 14:11:05.20 ID:gJIaMI/70
正月田舎に帰省したらSBは酷いもんだった
速度云々以前に繋がらない
512iPhone774G:2012/01/06(金) 16:29:17.52 ID:AoGoHFkv0
電車で使うと、SoftBankは所々読み込みが止まる事があるが読み込み始めると速い。auならたらたらだが連続して読み
込むって感じなのか。まあどっちもどっちだが、生活圏で繋がるなら速い方がいいな。
513iPhone774G:2012/01/06(金) 16:40:03.22 ID:xkz2CGn00
禿は条件いいやつはかなり快適そうだな
http://i.imgur.com/bjG3E.jpg
http://i.imgur.com/1Pu1j.jpg
http://i.imgur.com/HstrX.jpg
沖縄名護
514iPhone774G:2012/01/06(金) 16:48:15.49 ID:IipP2Pvr0
ほへー。沖縄だと台北のサーバになるのか
515iPhone774G:2012/01/06(金) 16:50:42.95 ID:vLd3WSZ20
普天間固定化になりそうで良かったな
516iPhone774G:2012/01/06(金) 16:56:10.54 ID:sulIEWyN0
http://i.imgur.com/o4LR1.jpg
あうくおりてぃ
517iPhone774G:2012/01/06(金) 17:03:20.46 ID:xkz2CGn00
那覇もあるよhttp://i.imgur.com/Of2Az.jpg
518iPhone774G:2012/01/06(金) 17:08:14.51 ID:IN/4YFep0
519iPhone774G:2012/01/06(金) 17:11:36.96 ID:i6DJtgEc0
>>513
そこ最後のサイトはいたずらできるから信憑性皆無だよ
520iPhone774G:2012/01/06(金) 18:20:32.70 ID:/aKmqkKt0
>>518
いいな、
俺はこんなもんだわ
http://i.imgur.com/EJANL.jpg

先月位までは平均3M出てたのにだんだん遅くなってる
521iPhone774G:2012/01/06(金) 20:03:07.32 ID:sKs8fodr0
auから禿に変えたら体感でバク速だった。途切れないのが良いよね。ダウンロード中も電話とれるし、電話もメール来ても途切れないし。最高。
522iPhone774G:2012/01/06(金) 20:10:44.46 ID:n1VH/hs60
ダウンロード中に電話がかかってくることがどれだけあるのか疑問だがな
523iPhone774G:2012/01/06(金) 20:25:16.39 ID:4Vx6B0400
>>522
まあ、三年間で数回しかないな
てか、お前らステマしてないで速度報告しろよ
524iPhone774G:2012/01/06(金) 20:25:27.26 ID:nXREN/LHP
>>522
デザしてればわかる。
525iPhone774G:2012/01/06(金) 20:46:27.48 ID:/nu85hOk0
>>524
デザ?
iPhoneのアプリでデザイン中ってこと?
526iPhone774G:2012/01/06(金) 21:14:48.13 ID:nXREN/LHP
>>525
お前いいや。
527iPhone774G:2012/01/06(金) 21:18:52.44 ID:L3XDVzCo0
>>525
そうそう、デザイン中に電話掛かってきたら困るって事だね
デザwww
528iPhone774G:2012/01/06(金) 21:30:23.15 ID:/nu85hOk0
>>526
えっ?
じゃデザってなんだ?
デザート?
スイーツってことか?
すまん
529iPhone774G:2012/01/06(金) 21:33:12.29 ID:n1VH/hs60
テザリングって言いたいんだろうけど
auスレにこんなレスしてるようじゃどういうやつなのか丸わかりw

828 iPhone774G Mail:sage 2012/01/06(金) 21:15:44 ID:nXREN/LHP
脱獄するならアウーはありえない。
デザリング中電話で全通信途切れた。ありえねー
530iPhone774G:2012/01/06(金) 21:40:14.14 ID:4Vx6B0400
★ここは速度報告スレです★

無意味なキャリア討論をする前に
>>3>>5をして報告しましょう
531iPhone774G:2012/01/06(金) 21:41:02.22 ID:/nu85hOk0
テザリングのことかよwかよわかんねーよ
はよいえや
532iPhone774G:2012/01/06(金) 21:48:53.56 ID:auLKoWuW0
でざりんぐ
顔真っ赤だろうが職場とかリアルで自慢げに語ってないことを心から願う
533iPhone774G:2012/01/06(金) 21:53:09.97 ID:HV25KFYW0
さすがに社会人ではなかろう
534iPhone774G:2012/01/06(金) 21:55:48.80 ID:7SBO8yRci
お前らあんまいじめるなよwikiにあるぞ
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/デザリング
お前らがもしかして勘違いじゃねーの?
アフォかwww腹いてーwww
http://i.imgur.com/qkohQ.jpg
535iPhone774G:2012/01/06(金) 21:58:52.48 ID:mo7nT7Ns0
じゃ、デザリングでアイポン

10890 39.06 2.06 *.97.tss.panda-world.ne.jp 4acxmxgPgxB9g [ Log ] 2012/01/06 21:56:02
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.0; rv:9.0.1) Gecko/20100101 Firefox/9.0.1
http://ipon.moe.hm/
536iPhone774G:2012/01/06(金) 22:01:09.71 ID:HV25KFYW0
>>534

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーと
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
537iPhone774G:2012/01/06(金) 23:07:53.53 ID:v62wggp80
>>534

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーと
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
538iPhone774G:2012/01/07(土) 00:18:18.10 ID:K9V4WqQa0
>>534

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ●                |    んーと
     l  , , ,           ●     l
    ` 、      (_人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /    ●                  ヽ|
     l   , , ,             ●      l
    .|        (_人__丿     、、、  |    よく分かんない
     l                      l
    ` 、                       /
      `ー 、__               /
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´

539iPhone774G:2012/01/07(土) 00:50:55.59 ID:sfln21Ux0
ゆとり
540iPhone774G:2012/01/07(土) 00:59:03.28 ID:Y7NonoQG0
よくあるおっさんの勘違い
デザリング
エヤコン
541iPhone774G:2012/01/07(土) 05:21:43.20 ID:z+iTkh35P
おいソフトバンクよ
いつになったら俺の家は3Gハイスピードエリアになるんだ?
帰省したら、田舎は3Gハイスピードに対応してたぞ、おい
542iPhone774G:2012/01/07(土) 09:34:53.90 ID:JmcbsSRoP
>>541
要望してくだしあ…
あと自宅ならFONだかを注文
543iPhone774G:2012/01/07(土) 10:47:01.29 ID:ZdmhxajC0
伊丹ー京都間で計測。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwLu_BQw.jpg

8000msでも緑判定なんやね。
544iPhone774G:2012/01/07(土) 12:27:01.16 ID:6n+mccF10
>>541
俺も1年以上要望出し続けたけど叶わなかったんでauにした
同じ料金払ってて、1/10しか速度出ないナローバンドなんて
絶対納得できんよな
545iPhone774G:2012/01/07(土) 13:59:55.45 ID:szmnzjVX0
>>544
auも5,711円なん?
546iPhone774G:2012/01/07(土) 14:05:45.20 ID:6n+mccF10
>>545
通話使うから、禿よりかなり安くなったよ
547iPhone774G:2012/01/07(土) 14:06:35.14 ID:RUQ24pnW0
548iPhone774G:2012/01/07(土) 14:08:42.70 ID:bsIE1zxf0
ソフトバンク別に遅くないじゃん。↓
http://www.youtube.com/watch?v=cW5b6ihRmZ0
549iPhone774G:2012/01/07(土) 14:09:00.12 ID:6n+mccF10
>>547
青カビ酷いな
550iPhone774G:2012/01/07(土) 14:12:42.58 ID:7+83MT6u0
通話料金まで含めると、家族や友達や同僚がどのキャリアなのかに左右されるからな
551iPhone774G:2012/01/07(土) 14:21:02.23 ID:oarpxWCC0
>>548
そりゃ早い遅いは場所によるでしょうよ
14.4Mbps出る都会とかは、規格的にソフトバンクの方が早くなりやすいだろうし

それを調べるためにiponmoeとか移動記録とかやってる訳で
552iPhone774G:2012/01/07(土) 14:40:22.86 ID:bsIE1zxf0
>>551 それをそっくりそのまま「禿は糞回線。遅すぎ、」とか言ってる連中に返したいね。

誰もだからauが遅い、sbが速いと言ってるのではなく、「SBだから遅い」という訳ではないと言ってるだけ。
553iPhone774G:2012/01/07(土) 14:48:08.27 ID:6n+mccF10
>>552
一度地方の田舎に行ってみ、速いとか遅いとか以前の問題だと言う事に気付くから
554iPhone774G:2012/01/07(土) 14:52:33.87 ID:OpZgUwBS0
>>553
地方の田舎なんか行かないから禿iPhoneでいいや
555iPhone774G:2012/01/07(土) 14:53:05.23 ID:bsIE1zxf0
>>553 お正月に実家の田舎帰ったけど寧ろ速かったんだよなぁ。

つながらない田舎って一体どこなんだろう。
そんな田舎行くことないからまったく関係ないな。
556iPhone774G:2012/01/07(土) 14:53:44.53 ID:wrXQ0sVr0
>>553
自分が使うことのない環境で試してみろとかバカ満開だなw
557iPhone774G:2012/01/07(土) 14:56:41.68 ID:OpZgUwBS0
558iPhone774G:2012/01/07(土) 14:57:43.01 ID:6n+mccF10
田舎だけじゃないけどな
http://nikkan-spa.jp/115699
559iPhone774G:2012/01/07(土) 14:58:11.84 ID:8JydY9dg0
>>553
田舎ったって、SoftBankが繋がらないような場所は殆ど人家が無いようなとこだろ。うちの田舎は東北の山の中だが
問題無く繋がる。
560iPhone774G:2012/01/07(土) 14:58:18.96 ID:OpZgUwBS0
最近遅いわ俺の所
auとあまりかわらん
http://i.imgur.com/K2zkb.jpg
561iPhone774G:2012/01/07(土) 14:59:19.84 ID:7+83MT6u0
>>555
山の中は実際弱いのは間違いない
そもそも圏外だからな
ただ、民家もほとんど存在しないような山中の話だが
562iPhone774G:2012/01/07(土) 14:59:51.03 ID:bsIE1zxf0
>>558 この手の記事は最初からau持ち上げで書いてるから参考にならん。実際に図ってる写真や動画がないと。
563iPhone774G:2012/01/07(土) 14:59:55.52 ID:OpZgUwBS0
>>558
都会での話なら輻輳してるからだろうね
ドコモでも酷いよ
auはダントツでスマホ率低いから輻輳しないみたいね
564iPhone774G:2012/01/07(土) 15:00:15.95 ID:8JydY9dg0
>>557
全く遅くて話にならんな。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3YW_BQw.jpg
565iPhone774G:2012/01/07(土) 15:01:17.66 ID:bsIE1zxf0
>>564 はええww でも昼間だとSBたまにこの速度でるよね。
566iPhone774G:2012/01/07(土) 15:01:27.20 ID:OpZgUwBS0
遅い
3秒台とかでないわ
http://i.imgur.com/ubfxJ.jpg
567iPhone774G:2012/01/07(土) 15:01:59.84 ID:Lxta8yia0
「田舎」とか抽象的すぎてわかんないよ。実際経験あるなら都市名書いてくれればいいのに
568iPhone774G:2012/01/07(土) 15:03:36.96 ID:bsIE1zxf0
>>566 どこに住んでるんだよww3秒台でるぞ てか画像表示されてないぞb
569iPhone774G:2012/01/07(土) 15:04:02.17 ID:bsIE1zxf0
>>567 同意だわ
570iPhone774G:2012/01/07(土) 15:04:48.96 ID:8JydY9dg0
>>565
都内土曜のオフィス街だからな。三連休だというのに会社来てスピードテストやってる俺って、、orz
571iPhone774G:2012/01/07(土) 15:09:52.48 ID:jPzwVWUk0
>>570
いや、ご苦労様です
報告スレだからなここは
572544:2012/01/07(土) 15:10:45.17 ID:6n+mccF10
>>568-569
九州の田舎とだけ
フェムトセルでも建てれれば禿継続したんだが、光すら通ってない田舎ね

田舎の回線品質は、移動記録が如実に物語ってるし
573iPhone774G:2012/01/07(土) 15:15:45.57 ID:jPzwVWUk0
>>572
そんな田舎
行かないからいいわ
574iPhone774G:2012/01/07(土) 15:17:55.64 ID:Lxta8yia0
>>572
結局、どこだよw全然ピンと来ないわ
まぁ、別に疑っちゃいないけど。てか、田舎のデータって移動記録にもなくね?
575iPhone774G:2012/01/07(土) 15:22:44.98 ID:6n+mccF10
>>574
禿では圏外で記録できない場所だね
移動記録も圏外表示できればいいのに
576iPhone774G:2012/01/07(土) 16:11:08.39 ID:LaAEEG0w0
>>575
色付いてないとこは全部圏外でいいんじゃ?
577iPhone774G:2012/01/07(土) 16:18:48.55 ID:vOmm4ahC0
578iPhone774G:2012/01/07(土) 16:43:06.45 ID:IAN379+y0
どこそこで測りました。とか言ってアプリでの結果ベタベタ貼ってる人多いけど、
iponの位置情報付きの結果を貼る方がわかりやすくていいよ。
579 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/07(土) 16:48:12.55 ID:eCgqq7xg0
>>578
iponと他のスピードテストも一緒に貼るとわかりやすい
580iPhone774G:2012/01/07(土) 17:11:26.82 ID:9nebVbTY0
>>578
禿はスピードテストできないエリアが多すぎるんだよ
http://www.sekaiisan-wakayama.jp/center/anshinmap.htm
581iPhone774G:2012/01/07(土) 17:14:28.11 ID:VwcW6WIG0
>>580
なんだ、auもたいしたことないな
てか、熊野古道で電話しないから別にいい
582iPhone774G:2012/01/07(土) 17:18:42.17 ID:3WD3NtcY0
>>577
爆速っていうからどれくらいかと思ったら、普通ですな。
10Mくらい出てないと…
583iPhone774G:2012/01/07(土) 17:22:48.14 ID:bsIE1zxf0
>>582 どんなに頑張っても3Mbps超えれないauに謝れ!!
584iPhone774G:2012/01/07(土) 17:28:50.61 ID:2mOHjtLR0
糞フトバンクだと1Mちょいで実行効率1割くらいだけど、
auだと2Mとか出たりして実行効率7割ぐらいあるんだよね。
ということはドコモがやると実行効率5割ぐらいで7Mとか出たりするんだろうか?
585iPhone774G:2012/01/07(土) 17:30:43.64 ID:szmnzjVX0
クソ田舎の実家の土地にSBとdocomoのアンテナ立っててSBは実家から20メーター程でアンテナバリ5だがスピードは常時200Kぐらいだったお
ハイスピードエリア以前に遅すぎだわw
http://i.imgur.com/T07FW.jpg
因みに町内の外れ(人家あり)だと検索中&圏外多発
auのガラケーは常時バリ3で圏外?なにそれ?
586iPhone774G:2012/01/07(土) 17:37:59.06 ID:VwcW6WIG0
>>585
ドコモにしたら?
587iPhone774G:2012/01/07(土) 17:45:40.41 ID:GKhxP3Hv0
>>585
正月田舎帰ったら、ダチどもに禿は使えねって口を揃えて言われた
定額制廃止もありそうだし、そろそろ潮時かな
http://tempspersonne.blog.fc2.com/blog-entry-1565.html
588iPhone774G:2012/01/07(土) 17:47:15.85 ID:N+tVJXtA0
>>587
auもドコモも真似して従量課金制にすると思うよ
いつも真似するからな
589iPhone774G:2012/01/07(土) 18:49:36.49 ID:szmnzjVX0
>>586
それはないわ
>>587
俺の連れらも9割docomo
8分au2分禿
実家で遅くても普通にBB2C見れる(書ける)しブラウジングもストレスまで出なかったし別にハゲでいいかな
自宅や仕事中もストレスないし同じもの使うんなら安い方がいい
590iPhone774G:2012/01/07(土) 19:05:40.93 ID:sfln21Ux0
>>580
Softbank死んでるじゃん、Softbank完全に死んでるじゃんよ
591iPhone774G:2012/01/07(土) 20:01:49.86 ID:kl46bh950
14Mbpsを謳って3Gのau並なんてどういうこと?
592iPhone774G:2012/01/07(土) 20:04:55.74 ID:cI5t2coe0
>>591
全国の遅い地域のデータだけしかみていないって事
593iPhone774G:2012/01/07(土) 20:31:14.55 ID:dLqyl0Bc0
>>584
SoftBankで年末に7.8M出ましたが何か?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY95LBBQw.jpg
594iPhone774G:2012/01/07(土) 21:12:51.19 ID:Zzy9g7WOi
ソフトバンク
名古屋郊外から名駅
高速バスにて移動

インターを降りて、地道となり移動速度が落ちると、名古屋の中心地であるのに通信速度が好転。

まぁ、HSDPAの仕様通りの挙動ってことですかね。

http://i.imgur.com/Wp8Lt.jpg

595iPhone774G:2012/01/07(土) 21:33:43.50 ID:2mOHjtLR0
>>593
場所はどこ?
596iPhone774G:2012/01/07(土) 21:36:53.06 ID:TyZh39g40
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3PvABQw.jpg

渋谷の地下1F〜2Fを歩いてみた。
暴れるGPSを抑えながらも電波は問題ないって感じだな。
さすが鍾乳洞のauなことはある。
597iPhone774G:2012/01/07(土) 22:24:04.02 ID:IAN379+y0
>>595
東京中央区のオフィスビルなんじゃないの?きっと。

このスレのSB速い自慢はこの人が多い。
598iPhone774G:2012/01/07(土) 22:57:48.83 ID:cI5t2coe0
でも移動記録や萌えも最高速は圧倒的にSoftBankだよ?
599iPhone774G:2012/01/07(土) 23:04:11.20 ID:tngWMjDg0
http://i.imgur.com/DDgFI.jpg
KDDIって最高3.1MBじゃないの?
600iPhone774G:2012/01/07(土) 23:26:19.16 ID:TfEQEPKz0
>>599
それバクだよ
たまに接続の最初だけすごい高い値でる
601iPhone774G:2012/01/07(土) 23:57:43.05 ID:RUQ24pnW0
なんだバクか
602iPhone774G:2012/01/08(日) 00:30:08.50 ID:szA6Txri0
今日の昼間。マックのWi-Fi繋いだら、SoftBank3Gの方が速くてワロタwww
ガキども、DS使うんじゃねえ。
603iPhone774G:2012/01/08(日) 01:57:22.05 ID:ZqUAp8920
DATA08経由で15M出る
604iPhone774G:2012/01/08(日) 03:56:27.85 ID:htq+4Zej0
>>588
良い場合も悪い場合も越えられない(と思われていた)壁をSBが越えると、
SBが批判を浴びてその批判が鎮まった頃に美味しく真似している感。
605iPhone774G:2012/01/08(日) 07:14:16.48 ID:aZtrB/+X0
過去スレで既出だが、西武池袋線の都内は酷いね。>SoftBank
中村橋で圏外になる。あとは、アンテナ-100以上だがパケ詰まりが。
606iPhone774G:2012/01/08(日) 07:46:54.44 ID:EvbGQXIk0
いまいちだな
あうのスピードには負けたよwwwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYxo--BQw.jpg
607iPhone774G:2012/01/08(日) 08:20:18.37 ID:Slybw8S30
★iPhone,Androidスマホで出会えるサイト一覧★
http://an.to/iPhone-Android
608iPhone774G:2012/01/08(日) 14:02:28.04 ID:znq8Hkgw0
最近どんどん遅くなってる
これじゃau版買えばよかったわ
http://i.imgur.com/r1GEl.jpg
609iPhone774G:2012/01/08(日) 14:15:58.10 ID:oFzJG4oH0
お前それauの前でも同じこと言えんの?
http://i.imgur.com/chsD0.jpg
610iPhone774G:2012/01/08(日) 14:21:40.33 ID:+18uPSFn0
611iPhone774G:2012/01/08(日) 15:08:22.18 ID:zNtywcZF0
>>610
auにしたほうが幸せになれるんじゃない?
612iPhone774G:2012/01/08(日) 17:12:40.69 ID:QNsazqNH0
auもそのスコア出す時もあるし…
自分が好きなキャリア選べばいいだけ
613iPhone774G:2012/01/08(日) 20:58:25.67 ID:9XZ0klld0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYi5HBBQw.jpg
俺もあうのした方がいいかな❓
ナローバンドが懐かしいなwww
614iPhone774G:2012/01/08(日) 21:07:48.12 ID:K/W4ty5I0
>>613
それはまぐれだろ
地域にもよるが、少し前は早かったけど、今はだんだん遅くなって来てる
615iPhone774G:2012/01/08(日) 21:29:22.77 ID:bvKFTJzm0
確かに通信が安定してるauのがいいもしんないな
俺はソフバンで満足してるけど
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo-u9BQw.jpg
616iPhone774G:2012/01/08(日) 21:44:05.02 ID:/xlUo4Ig0
617iPhone774G:2012/01/08(日) 21:52:08.61 ID:pSZgGmzf0
>>616
いいな早くて羨ましい
安定しないし8秒台しかでないわ
http://i.imgur.com/6riZy.jpg
http://i.imgur.com/NiV36.jpg
auだと何秒くらいなんだろ?
618iPhone774G:2012/01/08(日) 22:42:23.63 ID:QfDxMmJ+0
速度はあるがこれじゃ〜庭にバカにされる理由も分かるわ…orz
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY18jBBQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3JHBBQw.jpg
619iPhone774G:2012/01/08(日) 23:20:46.90 ID:ImsZWGp10
>>618
はいはい、出来レースのYouTube
620iPhone774G:2012/01/08(日) 23:31:10.60 ID:sYHjY1ln0
>>619
昼12時〜13時と夜のYouTube規制タイムは事実としてあるだろ。そんな喰ってかかるなよ。
でも、>>618の速度ならそれ以外の時間帯はかなりサクサクに観れるべ
621iPhone774G:2012/01/08(日) 23:34:14.02 ID:w+bmZvg70
>>620
au専用スレの中の人によると禿はスピードテスト系のサイトだけ規制してなくて他は全部規制してるから速度早く見えても並べて比べるとauより遅いらしいよ
622iPhone774G:2012/01/08(日) 23:35:35.55 ID:eKQzrG610
623iPhone774G:2012/01/08(日) 23:38:50.09 ID:w+bmZvg70
>>622
家のWi-Fi?
住所大丈夫?
624iPhone774G:2012/01/08(日) 23:47:16.38 ID:sYHjY1ln0
>>621
いや、それはないわ。auの中の人でも頭おかしい奴の意見だほ
625iPhone774G:2012/01/08(日) 23:48:26.51 ID:w+bmZvg70
その時の反応って誰も否定してなかったよ
賛同してた
626iPhone774G:2012/01/08(日) 23:51:23.74 ID:sYHjY1ln0
そりゃauスレでは禿叩いといた方が波風立たないだろうし…
627iPhone774G:2012/01/09(月) 00:00:34.68 ID:b1j13ZSx0
>>623
よく一軒とかズレること多いしな
隣人がかわいそうだがw
628622:2012/01/09(月) 00:01:55.52 ID:NUR7ghdu0
629iPhone774G:2012/01/09(月) 00:08:20.64 ID:r89UYAzJ0
>>628
良いとこ住んでんじゃん
近所に、そば屋・焼き肉・寿司・ラーメン・小料理屋・スナック、食に困る事はなさそうだね
630iPhone774G:2012/01/09(月) 00:17:19.54 ID:aDAknAbl0
>>629
やめてあげて(~_~;)
631622:2012/01/09(月) 00:22:40.67 ID:uyqy1fjO0
w
632622:2012/01/09(月) 01:54:13.34 ID:uyqy1fjO0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8PDBBQw.jpg
ちなみに無線LAN環境なし
633iPhone774G:2012/01/09(月) 10:01:59.13 ID:+UvP86Fp0
移動記録アプデきたで
634iPhone774G:2012/01/09(月) 10:22:10.33 ID:KWa/XxVo0
アプデきたねー。
更新内容
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs-rBBQw.jpg

しきい値
デフォルトの20秒
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtOrBBQw.jpg
きつめの10秒
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzeLBBQw.jpg
どう考えてもやりすぎの0.25秒
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwcvBBQw.jpg

こんな感じで遊べばいいのかな
635iPhone774G:2012/01/09(月) 11:34:10.47 ID:GGcdAouG0
仕様変更で、旧バージョンはそのうち使えなくなるらしいが、
絶対にレビューで、怒鳴り込むアホウが出てくるんだろうな。
636iPhone774G:2012/01/09(月) 12:37:50.93 ID:o1MD1vbz0
レビューアルアルの殿堂だよね
637iPhone774G:2012/01/09(月) 12:53:25.95 ID:o1MD1vbz0
今でさえ修正済みの問題を書き残されてるしw
638iPhone774G:2012/01/09(月) 13:10:24.69 ID:vHxmWFSj0
>>621
友達のとよく比べるけどブラウジングは対した変わらないってのがいい表現かな
YouTubeだけでなくニコ動とかネットラジオとかも使う量に関わらずプロトコル規制対象だしね
この手のアプリはもう諦めてるからいいや

639iPhone774G:2012/01/09(月) 13:43:17.09 ID:yoBkRzPB0
東京駅 新幹線で中央口

めちゃ混みのココでこれだけ出てたら、まぁ、満足かな〜。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk7bCBQw.jpg
640iPhone774G:2012/01/09(月) 13:45:09.69 ID:yoBkRzPB0
641iPhone774G:2012/01/09(月) 13:47:26.74 ID:yoBkRzPB0
642iPhone774G:2012/01/09(月) 15:31:37.93 ID:Kvo1Gj3k0
643iPhone774G:2012/01/09(月) 16:44:04.81 ID:+UDxbX9H0
au九州田舎はバラつきあるね
http://i.imgur.com/hEc2F.jpg
644iPhone774G:2012/01/09(月) 16:59:03.42 ID:dt8T6pzv0
>>643
バラツキのないエリアってあるのか?
645iPhone774G:2012/01/09(月) 16:59:51.55 ID:4RW9eGBs0
au栃木田舎です。
http://i.imgur.com/nReSg.jpg
646iPhone774G:2012/01/09(月) 17:08:53.06 ID:Iz7kviCw0
647iPhone774G:2012/01/09(月) 17:10:59.35 ID:P5exfhah0
>>646
そりゃあwi-fiならなぁ。。
http://i.imgur.com/d1nWS.jpg
648iPhone774G:2012/01/09(月) 17:12:14.02 ID:P5exfhah0
あれ?ID変わってた
645と647は同じです
649iPhone774G:2012/01/09(月) 17:21:36.91 ID:9R7QXNth0
Wi-Fiはかってなんかいみあるの?
つかiPhone4で移動記録iPhone3GSって表示されるが仕様?
あと動作がもっさりなんだけど?
停止ボタン他っぷしてもはんのうなかなかしないとか
650iPhone774G:2012/01/09(月) 17:38:06.89 ID:JXU9D6hM0
特定の店舗のWi-Fiなら有用かな
場所書いてくれれば
651iPhone774G:2012/01/09(月) 18:01:56.78 ID:+UDxbX9H0
>>644
docomoだとバラツキがauよりは無いよ。
652iPhone774G:2012/01/09(月) 18:07:28.17 ID:Xdr8EtGaI
>>649
停止した時に測定中ならその測定は完了するまで続くよ
653iPhone774G:2012/01/09(月) 20:18:20.43 ID:YOwA63FT0
移動記録ってアプリいれてるだけで電池持ち悪いから削除した。

iPhone萌えでいいだろ
654iPhone774G:2012/01/09(月) 20:25:14.36 ID:o1MD1vbz0
言い掛かりにもほどが有る・・・
起動中はGPSでバッテリー食うのは当然
測定中はさらにネットワーク使ってるからバッテリー食う

インストールしただけではありえない。本当ならiPhoneのセキュリティに穴がある事になる
655iPhone774G:2012/01/09(月) 20:30:45.79 ID:LW+UEoWY0
禿で都合の悪い測定はしたくない、って事だと思うよ
656iPhone774G:2012/01/09(月) 20:35:08.79 ID:o1MD1vbz0
SoftBankは速い所は速い
という特性も移動記録にはちゃんと現れてる
auは遅いけど安定している。
両社のメリットデメリットが噂通り出てるのに何が都合悪いんだ?
657iPhone774G:2012/01/09(月) 20:42:43.45 ID:LW+UEoWY0
禿はエリアの狭さ、不安定さが全面に出てしまうよね
658iPhone774G:2012/01/09(月) 20:49:43.08 ID:PB7husg90
庭の速度の遅さもでるけどね
禿の速さもでるけどね
659iPhone774G:2012/01/09(月) 21:04:38.05 ID:Iz7kviCw0
効いてる効いてるww
660iPhone774G:2012/01/09(月) 21:07:00.26 ID:pKPxeSAa0
>>659
夕方Wi-Fiで計測してた子?
661iPhone774G:2012/01/09(月) 21:17:32.00 ID:jdSPKApA0
今のところ一日千件くらいはデータが増えてるから気長に待とうよ
662iPhone774G:2012/01/09(月) 21:26:25.72 ID:PB7husg90
効いてる
663iPhone774G:2012/01/09(月) 21:28:18.19 ID:PB7husg90
664iPhone774G:2012/01/09(月) 21:39:11.01 ID:sI83GC/h0
来週から本気出す!
今週は寒かったからあまり出かけられなかったし。

http://iup.2ch-library.com/i/i0530103-1326112633.gif
665iPhone774G:2012/01/09(月) 21:53:45.00 ID:aDAknAbl0
>>664
SoftBank少ないな
これの関西版作れないですか?
どうやって作るかわからなくて
666iPhone774G:2012/01/09(月) 22:01:15.47 ID:AnB6JhgY0
Softbank息してない!
667iPhone774G:2012/01/09(月) 22:07:16.22 ID:1XoW5cWL0
>>666
なんでそう思うの?
>656通りの結果じゃね?
SoftBankは速い所は速い
auは遅いけど安定している
668iPhone774G:2012/01/09(月) 22:34:10.86 ID:sI83GC/h0
669iPhone774G:2012/01/09(月) 22:39:47.25 ID:K++6BsWJ0
ソフトバンク
小田原から新宿
小田急ロマンスカーにて移動

http://i.imgur.com/h8WDj.jpg

670iPhone774G:2012/01/09(月) 22:40:39.93 ID:KWa/XxVo0
>>668
まいど!今度はauがなんにもねぇ…
671iPhone774G:2012/01/09(月) 22:42:53.21 ID:vz0hu+ZC0
>>669
ありがとー
こっちはauが少ないな
大阪がSoftBank多いのは作者のおかげかな
俺もだいぶやったけど
672iPhone774G:2012/01/09(月) 22:44:11.86 ID:vz0hu+ZC0
失礼
>>671>>668宛の間違いです
673iPhone774G:2012/01/09(月) 22:45:26.46 ID:KWa/XxVo0
>>669
真っ黒部分は圏外ってことかな?それも実装されたんだっけ?
674iPhone774G:2012/01/09(月) 22:45:45.26 ID:aDAknAbl0
>>669
この前の方ですね
お疲れ様です
色が増えてわかりやすくなりましたね
675iPhone774G:2012/01/09(月) 22:49:56.77 ID:o1MD1vbz0
>>668
関西はSoftBank早そうだな本当に
676iPhone774G:2012/01/09(月) 23:06:48.89 ID:FcNWReCv0
>>673
圏外だと思いますよ。
該当の区間はトンネルや、地下区間の影響を受けていると思われます。
付近の拡大を貼っておきます。
http://i.imgur.com/gER66.jpg
http://i.imgur.com/hzrfl.jpg

>>674
その節はどうもすみませんでしたm(__)m
677iPhone774G:2012/01/10(火) 03:04:46.25 ID:XcMquVG70
KDDI息してないww
678iPhone774G:2012/01/10(火) 03:05:05.40 ID:Xx5WtDxi0
沖縄版も…
679iPhone774G:2012/01/10(火) 03:49:47.00 ID:+QD4DcQe0
移動記録は面白いね、特徴がよく出てる
禿、庭と交互に表示されるのは凄く見やすい!
680iPhone774G:2012/01/10(火) 11:18:40.01 ID:lnanX7Fg0
>>678
沖縄は両陣営とも比較できるほどのデータ揃ってなくないかw
681iPhone774G:2012/01/10(火) 12:47:18.10 ID:qtoB9YCm0
一応各社の2012年度速度改善スケジュール
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20120105/1039196/?trnmobile
682iPhone774G:2012/01/10(火) 13:17:56.68 ID:vHOb+u+c0
>>681
SoftBankは900MHz帯獲得で現行iPhoneの安定性改善、4G開始で次期iPhoneの高速化の二面作戦か。今年は期待出来るな。
683iPhone774G:2012/01/10(火) 13:30:38.60 ID:zN0XZrxp0
>>682
獲らぬ狸の(ry
684iPhone774G:2012/01/10(火) 13:37:19.47 ID:r2f6aFH90
まぁ900MhzがSoftBankにいかずにauやdocomoにいくとしたら完全に天下りだがなw
685iPhone774G:2012/01/10(火) 13:49:20.29 ID:YeF3VYRd0
お願いしますどーでもいいんでとりあえずauにきてください><
686iPhone774G:2012/01/10(火) 14:50:50.96 ID:PxA33tT20
KDDIに元官僚沢山居るからauあるかもな
NTTは天下り拒否してるから凄い
687iPhone774G:2012/01/10(火) 14:52:39.89 ID:lnanX7Fg0
釣りなのか?
688iPhone774G:2012/01/10(火) 15:28:31.21 ID:0D5JfFsN0
Softbankユーザーが電話をかける度に外へ出ていく風景ももう見られなくなるのかな、寂しいな
689iPhone774G:2012/01/10(火) 15:38:36.02 ID:j2X2v7CT0
>>688
うちの会社は自分の席でもこれ位出るわ
http://i.imgur.com/3A899.jpg

でも電話する時は周りに配慮して席立つな
690iPhone774G:2012/01/10(火) 15:49:31.82 ID:r2f6aFH90
>>688
気にしているのは電波じゃなく喋るから周りに迷惑かけないようになんだが
電車の中でも普通電車だからと説明してすぐ切るだろ?お前的にこの切るのは電車で電波が悪いからなのか?
691iPhone774G:2012/01/10(火) 16:27:38.86 ID:XcMquVG70
>>688
ごめん、そんな光景10年くらい見たことない。
692iPhone774G:2012/01/10(火) 16:37:11.99 ID:uPLaruzy0
電車の中で電話でてんじゃねーよ、何ドヤ顔して語ってんだよ
693iPhone774G:2012/01/10(火) 16:39:28.22 ID:lajIzkay0
>>691
10年ほど前にソフトバンクユーザーが居たんだw
694iPhone774G:2012/01/10(火) 16:49:28.15 ID:XcMquVG70
695iPhone774G:2012/01/10(火) 16:56:51.13 ID:r2f6aFH90
>>692
仕事したことある?
696iPhone774G:2012/01/10(火) 17:08:15.23 ID:0D5JfFsN0
(´∇`)アハハ
697iPhone774G:2012/01/10(火) 17:11:24.60 ID:uPLaruzy0
はぁ?仕事だったら公共のルール壊してもいいのか、すげー会社だな
698iPhone774G:2012/01/10(火) 17:34:05.75 ID:j2X2v7CT0
>>697
ルール内だからok
車内での通話は"お控え下さい"

今は車内なので折り返し連絡しますって電話はok
699iPhone774G:2012/01/10(火) 17:50:38.64 ID:uPLaruzy0
とんだクズだな、まぁおまえがそれでいいならいいんじゃねえか
700iPhone774G:2012/01/10(火) 17:54:36.16 ID:vHOb+u+c0
>>699
お前が非常識。電車内でも周りに配慮した短時間の通話なら問題無い。無条件に絶対禁止なんて、北朝鮮じゃあるまいし。
701iPhone774G:2012/01/10(火) 18:03:06.90 ID:PTL3f/DL0
>>700
問題ないって言い方が問題なんじゃね?
702iPhone774G:2012/01/10(火) 18:10:00.60 ID:kwifbIWK0
こんな時間からにちゃんやってるお前らは次の駅まで我慢しなさい。
703iPhone774G:2012/01/10(火) 18:19:16.57 ID:r2f6aFH90
>>697
こういう返しがくる事を期待していたよ
仕事はマナーには関係ない
ただ電車に乗ってみろ

今車内ですのでーっと小声で断りを入れるリーマン見かけないか?
あの数秒ごときで迷惑というなら日本に居られないよ。
迷惑行為は話し続ける人、声を張る人が迷惑
車内という説明すら許せないのは心が腐ってる。君の文体からもそう感じる。
704iPhone774G:2012/01/10(火) 18:23:07.84 ID:PTL3f/DL0
>>703
熱くなんなよ。
とりあえず通話ご遠慮くださいっていってんだから、そんな熱くなって主張されたらなんかおかしくね?って感じるわ。
電車だとペースメーカーしてるひととかもいたりする可能性あるしさ。
705iPhone774G:2012/01/10(火) 18:47:10.81 ID:r2f6aFH90
へぇー街中にもどこにでもペースメーカーの人居るから常に電源切ってるんだ。すごーい


って言ってるのと何も変わらん
706iPhone774G:2012/01/10(火) 19:13:32.35 ID:+Sb5Vdp50
移動記録なんだが、前に書いたけどやっぱり動作がもっさり
測定中で停止や設定押しても反応しないこと多々あるんだが俺のiPhone4が悪いのか?
4Sだとサクサクなの?
あと表示が3GSってなる
最初はiPhone4って表示されてた様なんだが。
http://i.imgur.com/s7Qzh.jpg

707iPhone774G:2012/01/10(火) 19:28:31.00 ID:yZ/NmDaU0
708iPhone774G:2012/01/10(火) 19:30:56.98 ID:r2f6aFH90
>>706
測定したデータが多いとか?
709iPhone774G:2012/01/10(火) 19:37:29.45 ID:+Sb5Vdp50
>>708
まだ10日も使ってないと思います
iPhone4の人どうですか?
710iPhone774G:2012/01/10(火) 19:49:51.99 ID:+QD4DcQe0
都内の移動記録現時点ではauのがいい感じだね
711iPhone774G:2012/01/10(火) 22:37:17.04 ID:gFW0pnp+0
>>703
電車内では電話をとらずに、留守番電話に入れてもらうなりをした後で、
「先程は電車に乗っていまして…」と掛け直すのが常識じゃね?

712iPhone774G:2012/01/10(火) 23:09:49.13 ID:IEO67Ukw0
>>711
連結器のあたりまで移動して電話とって、後で連絡する旨を伝えるようにしてる
これならギリセーフだと個人的には思ってるが…
713iPhone774G:2012/01/11(水) 10:00:27.73 ID:0TQVTymG0
>>711>>712
アホくさ。何でそこまでしなきゃならんのだ?電車では全員無言でいなけりゃならんのか?

過剰なマナーの押し付けもマナー違反。後、今やペースメーカーへの影響なんて
皆無だと明らかになってる。
714iPhone774G:2012/01/11(水) 10:05:05.58 ID:DF8bMo3I0
マナーはスレ違い
俺論語りたいのならマナースレでも言ってさえずってれば?
715iPhone774G:2012/01/11(水) 10:09:49.00 ID:NWSe0YMa0
ここは速度報告スレだから
スピードテストの貼り付け、移動記録の報告等以外はスレチ
716iPhone774G:2012/01/11(水) 13:37:28.59 ID:QbWereod0
大阪のあいりん地区ではauよりSoftBankのほうが速いね。
717iPhone774G:2012/01/11(水) 13:42:52.06 ID:yhbgPze10
>>716
大阪の中心地は全体て時にSoftBankが早いよ
目が悪いの?
718iPhone774G:2012/01/11(水) 13:58:43.14 ID:QbWereod0
たしかに大阪全域でauより速いけど、建屋内では繋がらないから、路上が生活の中心でないとSoftBankは使いにくいけどね。
719iPhone774G:2012/01/11(水) 14:05:31.25 ID:j0JaAftp0
>>718
新大阪ビル内8F
http://i.imgur.com/mx0Sc.jpg
720iPhone774G:2012/01/11(水) 14:14:55.77 ID:TLeVtzFj0
窓側とかなんだろ。
電波状況を数値表示すると屋外では-60〜80あたりになるけど
屋内に入ると-107とか出てきて明らかに電波は悪くなる。
721iPhone774G:2012/01/11(水) 14:18:44.95 ID:j0JaAftp0
>>720
窓から15m位かな
下っ端なんで1番窓から離れてるよ
722iPhone774G:2012/01/11(水) 16:28:40.26 ID:Bgk759s10
>>718
お前の家にはWi-Fiはないのか?
723iPhone774G:2012/01/11(水) 16:44:25.16 ID:+adnHo/E0
724iPhone774G:2012/01/11(水) 16:50:48.26 ID:j0JaAftp0
>>723
建屋内では繋がらないから、路上が生活の中心でないとSoftBankは使いにくいけどね。
725iPhone774G:2012/01/11(水) 18:02:17.85 ID:+adnHo/E0
>>724
自宅で4M出ちゃってサーセンw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwbHEBQw.jpg
726iPhone774G:2012/01/11(水) 18:04:23.63 ID:LmULpBwO0
>>725
WiFi使うから実際は通話さえできれば関係ないけど、自宅が速いとなんとなく嬉しい
727iPhone774G:2012/01/11(水) 18:12:14.91 ID:IzX/7BPF0
>>725
いいな今の時間これ位しか出ないわ
新大阪ビル内
http://i.imgur.com/Dkqlj.jpg
728iPhone774G:2012/01/11(水) 18:35:55.57 ID:LmULpBwO0
俺の自宅はこんなもん
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzbHEBQw.jpg
職場でもこの位出てくれるといいんだけど、出ても3Mbpsくらいだなー
729iPhone774G:2012/01/11(水) 19:01:17.89 ID:QoBd9Znc0
移動記録新しくなってからキャリアの特徴
よくとらえてるな
都内移動記録見るとauはほぼ単色、SBはまだら模様と
730iPhone774G:2012/01/12(木) 01:49:23.37 ID:Gk8B0ck80
都内でも新宿等繁華街が禿はウィークポイントだね
禿持ちの都市部はSB、地方はauが強いって持論はもうないな

731iPhone774G:2012/01/12(木) 07:36:24.07 ID:wOWqmHVe0
>>730
繁華街とか行かないから関係ないね。どうでもいい。自分の部屋で早ければ十分でしょ?
732iPhone774G:2012/01/12(木) 07:45:20.26 ID:n1J4HLmd0
>>730
都市部では一般に禿の方が速いというのは散々確認されてるんだが。

禿は都市部を中心にハイスピード対応しており、3〜5M程度と速いが、遅い場所も点在している。
庭は1〜2M程度だが概ね何処でも安定している。
733iPhone774G:2012/01/12(木) 08:30:25.53 ID:hCJ/MvWa0
>>731
ちょっと待て
家ならWiFiでいいだろ
734iPhone774G:2012/01/12(木) 09:38:08.39 ID:Gk8B0ck80
>>732
都内の移動記録見比べるとよく分かるよ
SBは新宿、池袋、渋谷等繁華街が大抵オレンジだから
735iPhone774G:2012/01/12(木) 09:57:53.30 ID:jYtK/Uxd0
>>734
渋谷にオレンジ多いのは確かだが、池袋はauにはオレンジあるがSoftBankには無いぞ。

何度も言われてるが移動記録では速度は分からない。速度は出ないが概ね何処でも安定のau、速い所は速い、遅い所は遅いSoftBank、って構図は変わらない。
736iPhone774G:2012/01/12(木) 10:02:12.38 ID:tmPaCnFcO
SBMは人混みとか皮肉なもんで人間には弱いんだよ
早く人間になれよw
737iPhone774G:2012/01/12(木) 10:22:46.63 ID:hCJ/MvWa0
正義の為に戦っていつかは生まれ変わるんだ
738iPhone774G:2012/01/12(木) 10:27:36.93 ID:1vdOSCNd0
今のバージョンの地図なら速度もある程度わかるよ。詳細は>>444,446で中の人が書いてくれてる。
四角の内側が安定、枠がスピード。
庭はオールグリーン。禿はオレンジワロスも多いけど、庭にはないハイスピード水色もチラホラある。
縮尺遠目から見てみるとわかりやすいよ
739iPhone774G:2012/01/12(木) 12:19:03.47 ID:sse7BkyYP
職場でのau。最悪だ…
http://i.imgur.com/PreIF.jpg
740iPhone774G:2012/01/12(木) 12:23:01.17 ID:LfJrGa0o0
>>732
庭1-2M安定はしてないよ、300k-1.5Mな感じ。
741iPhone774G:2012/01/12(木) 12:27:00.11 ID:PzM5rvSw0
明らかにヤバイ場所の記録があったら嫌だな。
道路から樹海に入って行って、だんだん色が変わってきて‥‥
742iPhone774G:2012/01/12(木) 12:31:46.33 ID:3vCMSm/10
>>739
うちの職場これ位
昼休みだと遅くなるね
http://i.imgur.com/RVJaS.jpg
743iPhone774G:2012/01/12(木) 12:40:20.86 ID:LfJrGa0o0
色々試した結果こんな感じだな。
iPhone4s
禿1-3.5M出るが屋内圏外多し。
庭300k-1.5M
茸1-2.2M
744iPhone774G:2012/01/12(木) 12:45:49.92 ID:3vCMSm/10
>>743
試したって、三台とも持ってるの?
745iPhone774G:2012/01/12(木) 12:47:09.87 ID:sse7BkyYP
>>742
同じauとは思えない速度差…
同じ料金払って、これはない…

746iPhone774G:2012/01/12(木) 12:47:48.90 ID:3vCMSm/10
>>743
俺はSoftBankしかもってないけど
屋内で圏外の場所にいる時間って全体の0.1%もないよ?
747iPhone774G:2012/01/12(木) 12:48:40.44 ID:3vCMSm/10
>>745
ごめんそれSoftBankだよ
748iPhone774G:2012/01/12(木) 12:53:36.06 ID:LfJrGa0o0
>>744
俺がau、妹夫婦禿、友達iPhoneSIMフリーでの計測かな。
749739:2012/01/12(木) 12:55:01.79 ID:sse7BkyYP
>>747
すみません、ちゃんと見てませんでした。
auに改善依頼はしたけどダメだろうな…
750iPhone774G:2012/01/12(木) 13:03:14.52 ID:LfJrGa0o0
まぁ俺が思うには、結果iPhoneは3キャリアともに微妙であることは間違いない。
現時点でどのキャリアがいいというより、自分のライフスタイルに合わせて選ぶべきではないか?と思うな。
繋がりやすさなのか、料金なのか、スピード重視、機能面、テザリング、速度安定性、海外渡重視などなどね。
751iPhone774G:2012/01/12(木) 13:25:16.35 ID:GlzyUo8S0
752iPhone774G:2012/01/12(木) 13:52:13.46 ID:+znDI4db0
このスレ内ではSoftbankが使いやすそうだね、外の世界ではアレだけど

なんでだろう(´・ω・`)不思議だな
753iPhone774G:2012/01/12(木) 14:21:12.89 ID:nPKQBmux0
SoftBankも言われてるほど悪くないよ

と言う主張なのに752みたいな解釈してる人って日本語読めてるのかな?
Google翻訳で間違えて解釈してそう
754iPhone774G:2012/01/12(木) 14:42:06.43 ID:GlzyUo8S0
どのスレでも
繋がる範囲 au>SoftBank
通信速度SoftBank>au

って結論出てる

どこでも繋がること優先ならau
それ以外はSoftBankでよろしい
755iPhone774G:2012/01/12(木) 14:45:25.30 ID:oevbyx0s0
異論無し。
756iPhone774G:2012/01/12(木) 14:46:35.60 ID:2cye+k1HP
>>749
そうカリカリするなよ
キャリアに夢見すぎ
何処でも最悪1M出るキャリアがあったら
俺はそこ行きたいけど、現状はあり得ない
757iPhone774G:2012/01/12(木) 15:05:54.57 ID:Px/bMo3m0
大学で禿Phone測定してるけど、ものすごく遅い。
1限あたりだと早い時は早く、昼ごろになるとひどくなるから、混雑なのか。
下りが150Kbpsしかでないのが常
758739:2012/01/12(木) 15:22:17.49 ID:sse7BkyYP
>>756
すまん、さすがに下り180K程度ではイライラしてくるんです。
759iPhone774G:2012/01/12(木) 16:03:22.85 ID:fBaHPaAV0
>>757
混雑だろうな
うまく分散されればいいんだが
基地局のソフトウェアなどの関係上うまくいかないんだ。
760iPhone774G:2012/01/12(木) 16:27:25.34 ID:wM388B7x0
>>758
そんなときはSIMFREEiPhonedocomoにすりゃいいよ、比較的で1-2M安定してる。
761iPhone774G:2012/01/12(木) 16:29:06.94 ID:wM388B7x0
>>757
大学って今やiPhoneやスマホ所有者沢山いるんじゃ?
762iPhone774G:2012/01/12(木) 17:02:41.51 ID:GJFgWBT/0
うちの大学はハゲが基地局入れてくれたお陰で、快適。学内Wi-Fiも合わせれば、全然余裕で使える。

763iPhone774G:2012/01/12(木) 18:06:27.00 ID:NwNuUYzn0
書き込むスレを間違えてしまった。。
au使ってるが特に問題はないな。気になる不満は電池の持ち時間。
softbank使ってる友人と速度はあまり変わらないな。田舎なんだが電波も同程度だ。
http://i.imgur.com/ojIL4.jpg
764iPhone774G:2012/01/12(木) 18:36:09.55 ID:GlzyUo8S0
>>763
おそw
765iPhone774G:2012/01/12(木) 18:46:58.09 ID:NwNuUYzn0
>>764
田舎だから遅いね。是非速度うpおね
766iPhone774G:2012/01/12(木) 19:51:39.41 ID:/qKD1Wl50
移動記録相変わらずもっさり&3GS表示
ちなみにアプリの色分けは
速さ
青>緑>橙
サイトのmap表示の安定地域も
青>緑>橙でおk?
橙とか緑の地区は遅い地区であってる?
通勤中毎日測ったら平均で色表示?
それとも最新で色表示ですか?
767iPhone774G:2012/01/12(木) 20:29:36.53 ID:Wif2+tYp0
>>766
http://i.imgur.com/n5JF5.jpg
表示はバグみたいだよ
色は平均て言ってた気がする
768iPhone774G:2012/01/12(木) 20:52:49.34 ID:Gd095okr0
769iPhone774G:2012/01/12(木) 21:46:01.26 ID:Ii14ut/VP
http://i.imgur.com/AS0Ho.jpg
田舎とは言え遅過ぎる
770iPhone774G:2012/01/12(木) 21:47:56.02 ID:H0ca5FuP0
771iPhone774G:2012/01/13(金) 01:15:00.68 ID:ntgMtsAR0

所詮4s
772iPhone774G:2012/01/13(金) 01:44:06.23 ID:L0U9gpfe0
4sマジで神機だわ
4Mbpsした回らない!
773iPhone774G:2012/01/13(金) 02:06:27.15 ID:5xpFf29b0
九州田舎だけど、auだとこんな感じ。
同じ場所で350kあたりになったり1400kあたりになったり結構不安定な計測。
http://i.imgur.com/IKF2b.jpg
774iPhone774G:2012/01/13(金) 07:57:59.01 ID:zwygOEex0
やっぱり、速いところはsoftbankのほうが速いか。
775iPhone774G:2012/01/13(金) 08:50:34.33 ID:qQIaPTdM0
3M超えると純粋にSBでよかったなぁって思う。
776iPhone774G:2012/01/13(金) 11:01:21.14 ID:KVW3tpb+0
>>774
そりゃまあ、SoftBankなら都市部でこんな速度出る環境で使える人もいるわけだし。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiMPEBQw.jpg
777iPhone774G:2012/01/13(金) 13:02:50.72 ID:KuPVGKKZ0
778iPhone774G:2012/01/13(金) 13:10:03.40 ID:6ZpVOwn00
http://i.imgur.com/JGxI4.jpg
俺の生活圏だと昼間はこんなもん
でも夜は1.5Mになったりする
779iPhone774G:2012/01/13(金) 13:20:18.59 ID:di1fmQQR0
うちは終日これくらい出る
http://i.imgur.com/aU7jx.jpg
780iPhone774G:2012/01/13(金) 13:28:38.65 ID:qQ95tLWh0
こんなん速度でも圏外少ない通話途切れ途切れと無いと純粋にauでよかったなぁて思う。
http://i.imgur.com/C38KI.jpg
781iPhone774G:2012/01/13(金) 13:42:39.30 ID:L0U9gpfe0
>>780
遅すぎる

SoftBankでも圏外なることなんてないし、田舎にもいかないからなぁ
782iPhone774G:2012/01/13(金) 13:51:41.53 ID:X+zq7fh/0
俺の禿は1Mぐらいしかでない。ただ、レイテンシ低いからBB2C、YouTubeぐらいなら余裕だし幸運にもら圏外もないから不満はないなぁ。
auの使用感をこれをよりサクサクにした感じなんかね。それならいいね。
禿の5Mとかは未体験ゾーンだから想像つかん
783iPhone774G:2012/01/13(金) 13:56:55.78 ID:mrabgRQq0
784iPhone774G:2012/01/13(金) 14:04:39.67 ID:qQ95tLWh0
>>781
元禿iPhone持ってたが田舎でなくとも圏外も通話途切れ途切れも多いからしかたなくauiPhoneにしたわw
785iPhone774G:2012/01/13(金) 14:10:38.45 ID:qQ95tLWh0
>>781
禿iPhone、iPad圏外、通話途切れ途切れ、YouTubeプロトコル規制にウンザリ
http://i.imgur.com/eTUnV.jpg

786iPhone774G:2012/01/13(金) 16:07:08.38 ID:ZfV0RI0l0
>>785
ネガキャン乙
禿のネガキャン愉しすぎるww
787iPhone774G:2012/01/13(金) 16:31:14.14 ID:jCdD38yj0
auは4月にEV-DO Advancedとかいう技術導入で速度2倍になるからな、
3月までにFaceTime、iMessageにも対応するし

そしたら速度スレはSoftbank専用の物を立てるしかないね
788iPhone774G:2012/01/13(金) 16:44:21.23 ID:ZfV0RI0l0
>>787
そうそう、
速度二倍で常時3M出るようになるし
三月には制限もなくなるし
無敵だわ
789iPhone774G:2012/01/13(金) 16:55:06.39 ID:4o0IGBhS0
とある田舎 李容疑者確保記念
http://i.imgur.com/UZGSz.jpg

790iPhone774G:2012/01/13(金) 16:59:43.34 ID:4o0IGBhS0
791iPhone774G:2012/01/13(金) 18:26:22.11 ID:dd7XcyUD0
東京駅八重洲口側の地下街。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzvnEBQw.jpg
792iPhone774G:2012/01/13(金) 18:29:03.41 ID:dd7XcyUD0
793iPhone774G:2012/01/13(金) 19:13:13.27 ID:YPzeG1IV0
>>792
ipon moeだけなんか遅くない?
1.7も出てたら禿なら20秒前半くらいいくけどな
794iPhone774G:2012/01/13(金) 19:36:35.64 ID:AG4qTbNp0
>>791
SoftBankだけど、1年程前に出張で行った時は電波めちゃ悪かった
地下に弱いからしゃーないけどな
795iPhone774G:2012/01/13(金) 20:11:05.17 ID:YPzeG1IV0
>>794
俺が数ヶ月まえにディズニーランドいった時によったけど5M位でたよ?
土曜の昼だったからかな?
796iPhone774G:2012/01/13(金) 20:18:27.45 ID:hESqFVEj0
>>795
マジで?
たまたまだったのかな
797iPhone774G:2012/01/13(金) 20:27:55.69 ID:YPzeG1IV0
>>796
こっちがたまたまかもだけどね
一回しか計らなかったし

品川と有楽町はぜんぜんだめだったけど
798iPhone774G:2012/01/13(金) 21:12:24.02 ID:9foYRYGO0
>>797
東京って以外と電波状況良くないよな
地方の県庁所在地くらいが一番速度出てそうなイメージだ
俺の勝手な想像だけど
799iPhone774G:2012/01/13(金) 21:51:19.35 ID:mlL0ocfz0
久しぶりに測ってみるよ。
今から。SoftBank。
マンション二階だよ。
800iPhone774G:2012/01/13(金) 21:52:06.84 ID:mlL0ocfz0
801iPhone774G:2012/01/13(金) 22:31:29.70 ID:ZPeqUh4b0
802iPhone774G:2012/01/14(土) 02:12:46.41 ID:EC2zPsDBi
803iPhone774G:2012/01/14(土) 10:51:51.49 ID:pxDlaGjzO
ソフバンによくある圏外は命に関わってくる大問題だ
804iPhone774G:2012/01/14(土) 11:00:57.02 ID:gpLVf9Su0
ほんとに山じゃ圏外だからね。
冗談じゃなく、山登の時はSB以外のケータイを持って行くべき。
805iPhone774G:2012/01/14(土) 11:09:49.97 ID:co42KBFC0
>>804
まぁそりゃそうだ。
だからどうした?
山登りするひとがここみてあー、そだよななんて思うか?
806iPhone774G:2012/01/14(土) 11:29:26.00 ID:e7OoE6hj0
>>804
いやいや、山登りで携帯をあてにするのはダメだろ。SoftBankが多いと言っても程度問題でどんなキャリアでも圏外になるぞ。

実際山の遭難増えてるが、携帯あてにして軽装の人が増えたからと言われてる。

807iPhone774G:2012/01/14(土) 11:37:19.37 ID:GzEMaVpE0
携帯を頼りにして山登りとか・・・そりゃ完全に山舐めてるよな。
「遭難して、携帯があったから助かった」じゃなくて
「携帯をあてにしてたから遭難した」なんじゃねーの?
808iPhone774G:2012/01/14(土) 11:46:28.08 ID:7qRrjXto0
アップデートきた
809iPhone774G:2012/01/14(土) 12:35:31.52 ID:sQt9MIlL0
繋がるか繋がらないかは大きな違いがある。
引き篭もりには関係ないだろうが
810iPhone774G:2012/01/14(土) 12:40:14.08 ID:e7OoE6hj0
>>809
SoftBankは普通に繋がるよ。携帯繋がるかどうかで命に関わる、なんてとんでもない勘違いしてる大馬鹿野郎には分からないだけ。
811iPhone774G:2012/01/14(土) 12:40:35.47 ID:36K1CMNM0
>>809
引きこもりと山は関係ないだろ
まあ俺自身仕事で限界集落みたいな所によく行くからSoftBankが山に弱いのは実感してるが、職場支給のdocomoケータイがあるから問題ない
812iPhone774G:2012/01/14(土) 13:02:47.58 ID:jh8ieJ680
山のお供ならiPhoneの時点でダメダメな気がするけど。防水ないし電池すぐなくなるし。
防水防塵耐衝撃のG'z One(ガラケーの方)が最低ラインじゃない?それでもダメな時はダメだろうけど
813iPhone774G:2012/01/14(土) 13:02:49.17 ID:7qRrjXto0
自宅でも高速っていうと外で測ったんだろ?っていう
電波は言われてるほど悪くないよって言うと自宅でも圏外っていう
山奥で繋がらないのは仕方ないって言うと引きこもりっていう

どうしたら良いのでしょうか?
いいえ、わかりません。
814iPhone774G:2012/01/14(土) 16:49:59.69 ID:wmo6Efx50
お前らここいってこいよ
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1285236389/
815iPhone774G:2012/01/14(土) 18:02:12.34 ID:prvz0NBO0
>>754
どこでもつながるのが最低条件だろ。
今時PHSじゃあるまいしよw
816iPhone774G:2012/01/14(土) 18:07:07.31 ID:Ag8yVk8I0
普段つながるのが最低条件だけど
817iPhone774G:2012/01/14(土) 18:11:26.90 ID:36K1CMNM0
>>815
auも海上だとイマイチだよ
船釣りするならdocomo一択
海は行かないけど仕事や登山でマニアックな山に登るならauでもおk
それ以外ならSoftBankでも不自由はないな
実際仕事で人間より犬の方が多いような離島に行ったときも、通話で不自由した事ねーよ
ただし地下だけはダメだ
818iPhone774G:2012/01/14(土) 18:11:43.11 ID:wmo6Efx50
おれも普段つながるから速い禿でいいや
819iPhone774G:2012/01/14(土) 18:54:11.33 ID:MCN+vpFI0
おれも普段つながるからやすい禿でいいや
820iPhone774G:2012/01/14(土) 18:55:43.97 ID:qTO5a2ra0
俺ふだつながいいや
821iPhone774G:2012/01/14(土) 18:57:32.15 ID:nE9gyedy0
おれ・・つな
822iPhone774G:2012/01/14(土) 18:59:12.95 ID:36K1CMNM0
おつ
823iPhone774G:2012/01/14(土) 19:02:36.09 ID:MCN+vpFI0
824iPhone774G:2012/01/14(土) 20:00:34.76 ID:e7OoE6hj0
>>815
何処でも繋がるキャリア?そんなの世の中に無いけど?
825iPhone774G:2012/01/14(土) 21:05:16.47 ID:XrFD6f5G0
SoftBank iPhone4SでYouTubeを19時以降に再生してみるテスト
http://www.youtube.com/watch?v=KN3DIoitVlw

この時間、読み込みは遅いが普通にみれたよ。
826iPhone774G:2012/01/14(土) 21:38:49.15 ID:q/sJm1Q60
ソフトバンク
秋葉原から葛西駅
都営バスにて移動

http://i.imgur.com/q02Xw.jpg
827iPhone774G:2012/01/14(土) 21:40:48.45 ID:sdOUGeSe0
やはり絞られてるのかな
同じ動画を高画質で見たら12秒で読み込み完了してた
下り1.5Mくらい、低画質なら3秒もかかってない
でも最近は動画は見なくなったなぁ…
828iPhone774G:2012/01/14(土) 22:01:50.85 ID:G3F6XrW60
>>817
au全然海でもいけるよ、唯一繋がらんかったのはSoftBankだけだった。
http://i.imgur.com/0fEMJ.jpg
829iPhone774G:2012/01/14(土) 22:07:34.57 ID:G3F6XrW60
>>825
スルスル読み込むときもあるけど、ほとんど動画はカクカクだよ。
830iPhone774G:2012/01/14(土) 22:15:05.67 ID:gpLVf9Su0
ってかYouTubeばっかり計られてもな。
そんなにたくさんYouTube見るんかとと、一般的なWebページの表示速度のほうが重要だろ
831iPhone774G:2012/01/14(土) 22:18:57.29 ID:G3F6XrW60
まぁYouTubeの話題をそらしたい気持ちは理解できたww
832iPhone774G:2012/01/14(土) 22:26:14.69 ID:NNw4fUhZ0
>>830
一般的なwebページの閲覧は、画像が多いページはSoftBankが早くて、それ以外はauが速いというのが結論として既に出てるよ。
もちろん、輻輳してる場合や僻地または東京都心での通信だと逆転することもあるけどね。
833iPhone774G:2012/01/14(土) 22:39:47.48 ID:b81an/z30
>>832
一般的なWebページってauのほうが速いの?
レイテンシてauのほうが遅くない?
834iPhone774G:2012/01/14(土) 22:40:06.69 ID:G3F6XrW60
結局のところさ、俺もそうだけど元禿iPhoneだった人ってのは多いと思うよ。
長らく使ってみてYouTubeカクカク問題や通話途切れ途切れ問題に気づいて耐えられなくてしかたなくauiPhoneやSIMFREEiPhoneに流れてるんだと思う。
禿はITに強い分、情弱な女性や一般人にコッソリとプロトコル規制なんかしいてやり口がキタナイ。
逆にそういう層からは支持はされるんだろうがハリボテ過ぎ。
835iPhone774G:2012/01/14(土) 22:46:51.13 ID:36K1CMNM0
>>828
瀬戸内海はあんまりだったよ
836iPhone774G:2012/01/14(土) 22:47:24.49 ID:G3F6XrW60
>>833
auが速いな、
結論pingだと
禿、茸 250前後
au 170前後
芋130前後
光50前後
こんな感じだな。
837iPhone774G:2012/01/14(土) 22:48:37.89 ID:G3F6XrW60
>>835
んじゃ茸か庭持ってれば安心かもな。
838iPhone774G:2012/01/14(土) 22:52:46.70 ID:7qRrjXto0
>>834
日本語で言うと?
839iPhone774G:2012/01/14(土) 22:53:04.95 ID:b81an/z30
>>836
ここに貼ってるのみたらレイテンシつわて
ソフトバンクは60〜120位
auは100位
じゃね?
禿のほうが早そう
もちろん速度出るときの話だけど
840iPhone774G:2012/01/14(土) 22:54:16.91 ID:+GawZ6770
>>836
今日のSBは速い方だ、ものすごくw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7ZfFBQw.jpg

auなら↑が100前後になるはず
841iPhone774G:2012/01/14(土) 22:54:41.64 ID:iTSQLNTm0
禿本気モードのときはレイテンシも速度もauはまったく太刀打ちできない。でも、本気モードを体験できる人のは10%もいない。
842iPhone774G:2012/01/14(土) 23:00:33.01 ID:RJTlXSd10
>>839
結局さ、ここに貼ってあるのってのはほとんどは自分のとこで最高に速度出たときの計測しか貼ってないじゃん?
でも実際に自分で端末買ってやるとそんなに出ない場合も多い。
俺がauiPhone買う前もそう、みんな貼られるのは2M前後ばかりでさ、実際使ってるみると300k〜800kなんてのよく見る数字。
843iPhone774G:2012/01/14(土) 23:00:37.29 ID:b81an/z30
>>841
ここに貼ってる人のって本気モードの10%の人しか貼ってないの?
844iPhone774G:2012/01/14(土) 23:05:37.58 ID:iTSQLNTm0
>>843
3Mぐらいまではそうでもないんじゃない?5Mは本気モードだと思う
845iPhone774G:2012/01/14(土) 23:05:50.60 ID:b81an/z30
>>842
気になってここ二、三日の測ったやつ
http://i.imgur.com/ssnax.jpg
http://i.imgur.com/eErS6.jpg
安定しないけどね
レイテンシ見えないけど、レイテンシは60〜120位
一回だけ800てのがあったな
846iPhone774G:2012/01/14(土) 23:09:55.14 ID:vAmhR82K0
>>840
このurl教えて。
847iPhone774G:2012/01/14(土) 23:09:59.58 ID:b81an/z30
追加で二枚測った
レイテンシ699ってのが出たので
貼り
http://i.imgur.com/qLloE.jpg
http://i.imgur.com/TlSTp.jpg
両方
東大阪市屋内
848iPhone774G:2012/01/14(土) 23:23:16.43 ID:jstQPGBg0
>>846
Network Ping Liteというアプリだよ。
849iPhone774G:2012/01/14(土) 23:23:17.07 ID:RJTlXSd10
>>840
やっぱpign250前後だね。
850iPhone774G:2012/01/14(土) 23:37:20.02 ID:RJTlXSd10
>>840
オレの地域は遅いみたい
http://i.imgur.com/GuE0z.jpg
http://i.imgur.com/infi0.jpg
800MHzだからかな?
851iPhone774G:2012/01/14(土) 23:40:30.42 ID:b81an/z30
>>848
ありがとうやってみた

http://i.imgur.com/16eSK.jpg
http://i.imgur.com/vDho3.jpg

pingのアプリだと450ping位
スピードテストのアプリだとレイテンシ79
これってどういう事?
852iPhone774G:2012/01/14(土) 23:43:42.44 ID:Cn28WhOv0
サイトからの応答速度にネットワークの確立に要する時間も含まれてるん?
853iPhone774G:2012/01/14(土) 23:47:42.25 ID:RJTlXSd10
光でやるとping1450てww
どゆこと?
http://i.imgur.com/amKzT.jpg
854iPhone774G:2012/01/15(日) 00:13:15.49 ID:lCa14oWA0
>>851
禿はspeedtest番長だから
speedtest系以外のサイトは、速度制御ウエイトが発生する
855iPhone774G:2012/01/15(日) 00:19:07.00 ID:cg4yWZTV0
>>854
速度じゃないよ?
856iPhone774G:2012/01/15(日) 00:20:50.27 ID:lCa14oWA0
>>855
ヒント:速度制御ウェイト
857iPhone774G:2012/01/15(日) 00:32:23.81 ID:cg4yWZTV0
>>856
ipon moeは?
858iPhone774G:2012/01/15(日) 00:35:55.51 ID:U2Yf8EmU0
>>856
pingは速度制御ウェイトなの?
859iPhone774G:2012/01/15(日) 01:02:57.11 ID:5z9zvX9H0
禿げのADSL売り込みの時は今と変わらず業界最速を謳ってISDNバリの通信速度だったのを思い出す。
たまに出るから嘘はついてなでしょ商法は健在みたいだね。
860iPhone774G:2012/01/15(日) 01:08:25.31 ID:Ie25Yp7q0
ww
861iPhone774G:2012/01/15(日) 01:10:32.92 ID:5z9zvX9H0
基地局からの距離がどうとかスピードテストでどうとか嘆かわしかった。
JPHONEまでは頑張ってたのに社名がかわってカラーに染まっちゃったよね。
862iPhone774G:2012/01/15(日) 01:21:46.17 ID:U2Yf8EmU0
863iPhone774G:2012/01/15(日) 01:23:07.14 ID:U2Yf8EmU0
>>861
au使ってる人なら速度のss貼って下さい
864iPhone774G:2012/01/15(日) 01:33:30.35 ID:jojpBqnH0
めっちゃ遅せー
http://i.imgur.com/0mtJu.jpg
865iPhone774G:2012/01/15(日) 01:41:56.40 ID:yHQuNkcM0
何で山登るのにiPhone持って行こうとするんだよw

通信速度の遅いiPhoneなんて意味あるのか?
山でも繋がるのが最重要なんだったらガラケーでいいだろ
866iPhone774G:2012/01/15(日) 01:46:00.94 ID:DNMCnMrH0
>>865
いや、ガラケーじゃ不十分
衛星電話とGPSは必要

詳しくはここで
登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1285236389/
867iPhone774G:2012/01/15(日) 01:47:54.22 ID:rL8ly1Uj0
広島郊外の自宅
http://i.imgur.com/2Afis.jpg
868iPhone774G:2012/01/15(日) 02:12:53.42 ID:5z9zvX9H0
>>863
俺安くて速いWiMAXだから
869iPhone774G:2012/01/15(日) 05:44:50.28 ID:0B46kPjD0
870iPhone774G:2012/01/15(日) 05:54:51.40 ID:jo9sReUU0
871iPhone774G:2012/01/15(日) 06:01:25.61 ID:rjg9ezYD0
俺の地域遅ww
http://i.imgur.com/HwFDq.jpg
872iPhone774G:2012/01/15(日) 06:16:06.14 ID:DEQU6y8n0
沖縄那覇市自宅!
http://i.imgur.com/7dvgY.jpg
普段は800k前後かな。
873iPhone774G:2012/01/15(日) 06:19:23.53 ID:DEQU6y8n0
874iPhone774G:2012/01/15(日) 09:19:59.12 ID:VYiYBsEI0
875iPhone774G:2012/01/15(日) 09:32:55.08 ID:IesThs/L0
国道でも少しでも山のあたりを走る道路だったら簡単に圏外になるよ、禿は。
876iPhone774G:2012/01/15(日) 10:02:35.00 ID:pOtfoTXc0
>>875
何号線だ?
2号線と317号線と197号線は大丈夫だったが
877iPhone774G:2012/01/15(日) 10:04:36.23 ID:/luc06AI0
>>874
よくアンチが引用する古い資料ね。まず、docomoやauでも半分ぐらいは繋がらない
ので、命に関わる事だと言うなら程度問題。それに山頂での繋がり具合なので、
途中のルートはどこも不明。
878iPhone774G:2012/01/15(日) 10:38:26.18 ID:Q9mAdGDM0
>>874

登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1285236389/
879iPhone774G:2012/01/15(日) 11:11:39.53 ID:W3bMzsrZ0
>>840>>851
このアプリだとauが圧勝するね。
なんでなんだろう?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn8DFBQw.jpg

880iPhone774G:2012/01/15(日) 11:17:25.82 ID:yPrpFsSV0
pingと実際の使用感ってそこまで関係無いよな
繋がるまでの初速なだけで繋がった後の早さは全く無関係
881iPhone774G:2012/01/15(日) 11:26:05.70 ID:W3bMzsrZ0
>>880
いやそういうことじゃなくて、
スピードテストのレイテンシを>>851と比べるとauのほうが遅いんだけど
>>879のアプリだとauのほうが断然速い。
どういうことだろうと思って。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJrFBQw.jpg
882iPhone774G:2012/01/15(日) 11:27:58.65 ID:Q9mAdGDM0
>>879
スピードテストのレイテンシかping
どっちかがおかしいんじゃね?
禿だとレイテンシ79、ping450っておかしくね?
883iPhone774G:2012/01/15(日) 11:28:48.65 ID:tydcPBaz0
レイテンシとpingって似てるように感じるけど、どう違うのん?
884iPhone774G:2012/01/15(日) 11:36:20.61 ID:yPrpFsSV0
MGSに例えると
レイテンシは!が出た時
PINGはその後銃撃を受ける時
までの時間じゃないの
885iPhone774G:2012/01/15(日) 11:37:10.31 ID:eo9vRRY90
>>881
> >>880 
> いやそういうことじゃなくて、
> スピードテストのレイテンシを >>851 と比べるとauのほうが遅いんだけど
> >>879  のアプリだとauのほうが断然速い。
> どういうことだろうと思って。
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgJrFBQw.jpg 
>

(スピードテストアプリだと)auの方が遅くなるというより
(pingだと)ソフトバンクが遅くなってる

auはどちらでも大差ないように見えるし
886iPhone774G:2012/01/15(日) 11:40:52.09 ID:Q9mAdGDM0
簡単にいうと
ping=レイテンシ×2
ってこと?
auはそうなってるけど
禿はping=レイテンシ×6くらいになってる
887iPhone774G:2012/01/15(日) 12:05:31.85 ID:HlEmOk5E0
Latencyが片道、pingが往復、という認識だったけど
SoftBankは帰り道で何かが引っかかってるということか?
888iPhone774G:2012/01/15(日) 12:20:25.58 ID:lIsViIOzi
禿iPhoneで色々やってみた

レイテンシ62
http://i.imgur.com/EjDjf.jpg

ping79
http://i.imgur.com/yq9G6.jpg

ping500前後
http://i.imgur.com/5iEjM.jpg

やっぱり最後のだけおかしい
889iPhone774G:2012/01/15(日) 12:27:48.00 ID:W3bMzsrZ0
ping freeというアプリでやってみた。
auで概ね100ms以下。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtZLFBQw.jpg
890iPhone774G:2012/01/15(日) 12:33:06.05 ID:B4rfAH7W0
>>888
禿は前々から言われてるけど、スピードテスト系アプリ・サイトは規制なしで通すけど、
一般サイトは、プロトコル・帯域・速度規制のための制御遅延が発生するんだろ?
891iPhone774G:2012/01/15(日) 12:34:57.06 ID:5bBFWWJw0
>>889
SoftBankでもやってみたよ
http://i.imgur.com/RdEN3.jpg

やっぱりping liteと同じくらい
892iPhone774G:2012/01/15(日) 12:35:20.50 ID:yPrpFsSV0
どっちが正解なんだか。SoftBank

3G:http://i.imgur.com/23CLs.jpg
WiFi:http://i.imgur.com/l31vU.jpg

3G:http://i.imgur.com/sFLUz.jpg
893iPhone774G:2012/01/15(日) 12:36:08.85 ID:4gmx25IF0
スピードテストのアプリが使っているサーバーのアドレスを特定して
そこにping打ってみれば?
894iPhone774G:2012/01/15(日) 12:36:20.19 ID:yPrpFsSV0
PING Lite一桁間違ってないか?笑
どーでもいいけどw
895iPhone774G:2012/01/15(日) 12:47:35.45 ID:5yUrgvE70
一斉にping攻撃を受けるYahoo Japan(´・ω・)カワイソス
896iPhone774G:2012/01/15(日) 12:52:04.92 ID:W3bMzsrZ0
897iPhone774G:2012/01/15(日) 12:56:24.97 ID:4gmx25IF0
返してくれるんだから打ってもいいでしょw
少なくとも常識の範囲内での利用であればね
yahoo.co.jpへのpingは昔からテストに利用させてもらってるわ
898iPhone774G:2012/01/15(日) 12:56:30.87 ID:yPrpFsSV0
>>896
開発者かよ
宣伝すんな
899iPhone774G:2012/01/15(日) 13:01:04.53 ID:W3bMzsrZ0
>>898
アプリやサーバーのせいかなと思って
app検索で見つけただけなんだが…
こんな言いがかりつけられるんだな
900iPhone774G:2012/01/15(日) 13:02:11.35 ID:M2DxiWgjI
宣伝わろた

このアプリは削除した。
ステルスマーケティング失敗残念でした
901iPhone774G:2012/01/15(日) 13:03:47.42 ID:yPrpFsSV0
>>899
はぁ?

自分のアップしたスクリーンショットよく見てみろよ
902iPhone774G:2012/01/15(日) 13:09:06.60 ID:yPrpFsSV0
謝罪するか沈黙するかと思ったが言い訳か

知らない奴の為に教えてやろう

[ Test Advertisement ]

これは開発者が開発ビルドで出るiAd広告のプレビュー
開発者以外出現しません。残念でした。
903iPhone774G:2012/01/15(日) 13:09:57.29 ID:W3bMzsrZ0
>>901
何を言ってるのかさっぱりわからないが、
下のiAdのこと言ってるのならならスクショのタイミングでみんな出るっての…

狂っとる
904iPhone774G:2012/01/15(日) 13:10:44.81 ID:yPrpFsSV0
wwww
だめだこいつ
905iPhone774G:2012/01/15(日) 13:14:47.46 ID:W3bMzsrZ0
あ、わかった、
FaceTime欲しさにデベロッパーに登録してたわ…
じゃあいいよ開発者で…
なに人だよ俺!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnczFBQw.jpg
906iPhone774G:2012/01/15(日) 13:17:01.15 ID:tydcPBaz0
ひま人?
907iPhone774G:2012/01/15(日) 13:17:45.17 ID:yPrpFsSV0
そっかーだったら仕方ないね(^-^)


でもみなさん騙されないで下さいね

開発者登録していても、ソースコードからビルドした物を直接iPhoneに転送しなければプレビュー広告は表示できません

彼は嘘を突き通しています
908iPhone774G:2012/01/15(日) 13:18:38.22 ID:IesThs/L0
よく知らんけど、開発者登録してたらちゃんと広告でないって欠陥みたいなもんだろ。
>>907の方が理にかなっってる。
909iPhone774G:2012/01/15(日) 13:19:36.02 ID:+RPiRL3t0
とりあえず
ping liteのほう使えば良いの?
ping freeはアプリ消しとくわ
910iPhone774G:2012/01/15(日) 13:31:39.38 ID:4gmx25IF0
speedtest.netのアプリのサーバーのひとつはこれ
例のHoryu Iizukaってやつね
speedtest.club.kyutech.ac.jp
131.206.108.2
911iPhone774G:2012/01/15(日) 13:37:01.80 ID:+RPiRL3t0
>>910
http://i.imgur.com/w1dps.jpg
http://i.imgur.com/8RBMV.jpg
こうなった
やっぱりおかしい?
912iPhone774G:2012/01/15(日) 13:38:38.21 ID:M2DxiWgj0
>>911
とりあえず充電w
913iPhone774G:2012/01/15(日) 13:41:26.85 ID:+RPiRL3t0
>>912
もうかなり、TESTしたわ
とりあえず充電した
来月から規制かもな
914iPhone774G:2012/01/15(日) 13:59:11.45 ID:rA8GM53E0
>>911
auだとこんな感じ、やっぱ禿は何かやってるっぽいね
http://i.imgur.com/SdxVh.png
http://i.imgur.com/rps3Z.png
915iPhone774G:2012/01/15(日) 14:05:39.51 ID:tydcPBaz0
禿。ping liteだと250前後でSPEEDTESTのpingは900前後。なにこれワケワカメ
916iPhone774G:2012/01/15(日) 14:11:54.01 ID:JIod+L5ni
917iPhone774G:2012/01/15(日) 14:16:26.92 ID:tROzt8CM0
>>911>>914
どうもpingコマンドに対して遅延があるように見えるな。スピードテストサイトやipon moeはpingコマンド直接使ってる
訳じゃ無いから速いのでは?
918iPhone774G:2012/01/15(日) 14:23:10.84 ID:+RPiRL3t0
SoftBankだけpingに規制かけてるってこと?
よくわからん
919iPhone774G:2012/01/15(日) 14:26:26.78 ID:rA8GM53E0
>>917
両社持ちだけど、Safariでサイト開く時の初動が明らかにauの方が速いから、
禿は何らかの操作をしてるんだと勘ぐってる、その辺の数値が現れたんじゃないかな?
920iPhone774G:2012/01/15(日) 14:40:12.97 ID:+RPiRL3t0
>>919
同じ場所で禿とauで
>>914やってみてくれませんか?
921iPhone774G:2012/01/15(日) 14:56:47.91 ID:rA8GM53E0
>>920
禿は今ナローバンドエリアなので参考にならないと思うけど一応
http://i.imgur.com/X4g9h.png
http://i.imgur.com/DPi4b.png

ナローバンドだと規制制御必要無いから、同じ様なPing値になるね
922iPhone774G:2012/01/15(日) 15:41:50.25 ID:SkAGZAtL0
>>907
制作者じゃなくてもTest Advertisementは出るってば。
嘘は良くない。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiuTFBQw.jpg
923iPhone774G:2012/01/15(日) 15:48:37.21 ID:SkAGZAtL0
>>919
どちらも4S?
924iPhone774G:2012/01/15(日) 16:33:49.98 ID:tROzt8CM0
ping freeで暫く見てると500ms台の中に時々100ms台も出て来るから、これがSoftBank回線の特性って事では?
925iPhone774G:2012/01/15(日) 16:38:47.16 ID:tROzt8CM0
画像貼り忘れた。最初遅いけど急に速くなる例。この前はずっと500ms前後だった。
速度はそれなりだけど安定のau、速い時は速い、遅い時は遅いSoftBankってのがここでも当てはまる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9szFBQw.jpg
926iPhone774G:2012/01/15(日) 17:05:03.70 ID:yPrpFsSV0
>>922
合成に時間かかりすぎw
ID変えてまで必死だな
927iPhone774G:2012/01/15(日) 20:37:01.11 ID:HlEmOk5E0
>>926
ipon萌えの作者にでも聞けばいいがお前の間違いだよ
粘着も大概にしとけ
928iPhone774G:2012/01/15(日) 20:55:48.17 ID:M1EaNUli0
929iPhone774G:2012/01/15(日) 20:59:19.94 ID:QUoJyscK0
>>928
これは酷いww
930iPhone774G:2012/01/15(日) 21:00:09.67 ID:pOtfoTXc0
>>928
もう一回書き込んでみてくれる?
931iPhone774G:2012/01/15(日) 23:43:23.19 ID:QUoJyscK0
>>928
SoftBankってこれマジなの?
932iPhone774G:2012/01/15(日) 23:47:42.81 ID:Q9mAdGDM0
>>928
>>929
>>930
>>931
お前らまとめてここいけ
山ネタ飽きた山頂とか普通行かないから

登山装備としての携帯・アマ/CB無線・衛星電話総合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1285236389/
933iPhone774G:2012/01/16(月) 06:30:06.54 ID:my2gpwzF0
スノボは行くけどね。
934iPhone774G:2012/01/16(月) 08:42:05.38 ID:UHgD6/eMi
>>933
スノボとかもう何年もいってないな
学生の時だけだわ
いまでもSoftBankスキー場で繋がらないの?
麓くらいは繋がるでしょ
935iPhone774G:2012/01/16(月) 09:13:26.68 ID:smjQor2N0
流石に麓は何処でもつながる。コースは少し厳しい。
何しろカメラとして使うから取り敢えずコースにも持って行ってる。動画機能使うのスノボ位しか無い。写メコースでは普通に使うなぁ。
936iPhone774G:2012/01/16(月) 10:57:15.14 ID:T2otFsrui
麓で繋がるならコース途中でメールする必要も無いだろ。
937iPhone774G:2012/01/16(月) 11:11:02.62 ID:hVQUJoL60
そんなところ晒されても、実際には行かないんだろ?
まして今は冬なのに…山でドヤ顔されても…
938iPhone774G:2012/01/16(月) 11:45:18.36 ID:hg2to8nH0
外で動画なんか見ないってのも同じようなもんだしね。
939iPhone774G:2012/01/16(月) 11:54:10.45 ID:exIWq9Br0
いまさら野暮だが、スピードテストのスクショなんかいくらでも測り直せるから信憑性乏しいし、比べるまでもなく禿のほうが数字で言えば圧倒的なのは確定してるし、このスレの意義はなんなんだ?・
940iPhone774G:2012/01/16(月) 12:01:53.55 ID:cZOKbpiC0
>>939
そうだよね、圧倒的に禿げの完敗
今禿げのiPhone使っているから目先の安さに勝てなかったあの日に戻ってauにしたい
941iPhone774G:2012/01/16(月) 12:03:26.59 ID:exIWq9Br0
どこをどうとったらそうなるんだろう・・・
942iPhone774G:2012/01/16(月) 12:09:56.55 ID:GUAXAaIk0
>>940
スピードに関してはauの完敗だよー
943iPhone774G:2012/01/16(月) 12:15:32.78 ID:UHgD6/eMi
それで、SoftBankのスピードテストのPINGとping liteのpingが違う理由は結局なんだったの?
944iPhone774G:2012/01/16(月) 12:16:42.28 ID:mxU/aqQu0
スキーで友達と別行動(片方が休憩とか上級者コースに行くとか)したら、
合流するのに携帯電話が便利。片方でも圏外なら不便。

年に一回くらいしかスキーにいかないからゲレンデで使った事はないけど。
945iPhone774G:2012/01/16(月) 12:42:15.09 ID:T2otFsrui
もう山とかスキー場とかいいから。SoftBankは900M帯取るまでは山間部の整備なんてしたくても出来ない。
今山の中で使いたいならSoftBank以外にして下さい、でいいじゃん。
946iPhone774G:2012/01/16(月) 12:43:40.05 ID:H1+J2v1Ji
>>942
それって、偶に良い速度をだしたからじゃないか?
因みに、山梨県は禿げはほとんど圏外
都内も京王線聖蹟桜ヶ丘駅の中でも圏外が起きる。
詳しくは、赤尾飯店のカウンター席の一部とカレーショップC&C店内カウンター席の一部
947iPhone774G:2012/01/16(月) 12:51:47.07 ID:T2otFsrui
>>946
山梨県は殆ど圏外ってオマエw
しかも特定の店の特定の席が圏外ってww
そんな事でいいならauもdocomoもいくらでも圏外あるぞ。
因みに俺の職場では常時この速度出るんでね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw9_BBQw.jpg

948iPhone774G:2012/01/16(月) 12:57:27.58 ID:hVQUJoL60
山梨で殆ど圏外ってのは言い過ぎじゃねーかな

949iPhone774G:2012/01/16(月) 13:11:31.03 ID:mxU/aqQu0
マップみたら山梨の6割くらいは圏外だった。どーせ誰も住んでないけど。
950iPhone774G:2012/01/16(月) 13:27:11.39 ID:H1+J2v1Ji
>>947
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8N_FBQw.jpg
こことかも写メの後、メール送ろうとしたら圏外
因みにたんしゃ海苔だから万が一用にソフトバンク、au、ドコモと三社持ち
951iPhone774G:2012/01/16(月) 13:54:03.86 ID:T2otFsrui
>>949
面積で言ったらdocomoもauも似たようなもんだろが。人里離れた山中まで圏内に
するキャリアなんて無いし、コストばかり高くなるだけで意味も無い。
952iPhone774G:2012/01/16(月) 14:09:08.10 ID:cRNI03Dw0
>>939
数値が高いときだけスクショupしてSoftbankのイメージを良くする、という目的の為のスレ

多分ショボい会社に勤めてるからSoftbankに帰属意識を持つことで自尊心を保ってるんだと思う
953iPhone774G:2012/01/16(月) 14:21:37.03 ID:8aII/OT/0
>>952
移動記録の結果みろよw
速い場所が多いのは明白だろw
それ以上に遅い部分も目立つがな
954iPhone774G:2012/01/16(月) 14:55:35.05 ID:5QyQFctK0
移動記録の結果(auとSBの比較gif)

http://iup.2ch-library.com/i/i0536209-1326693190.gif

SBは速い以前に不安定すぎると思うぞ
955iPhone774G:2012/01/16(月) 15:25:12.34 ID:hVQUJoL60
ソフバンユーザーも周波数絡みの不安定さは否定してないだろ

一方で自分の体験談に基づいて、高速安定して使えてるソフバンユーザーを皆無という
思い込みはやめろ、って
956iPhone774G:2012/01/16(月) 15:46:27.19 ID:5QyQFctK0
>>955
>高速安定して使えてるソフバンユーザーを皆無

誰もそんなこと書いてないし行動範囲が狭かったりSBiPhone特有のバリ5圏外に気付かぬほど使用頻度が低ければ安定して使えるだろうね

それらを可視化したのが移動記録だから粛々と記録を残してユーザーの利益に繋げようね
957iPhone774G:2012/01/16(月) 15:56:41.63 ID:cRNI03Dw0
auのプレゼンが充実したからか、Softbankユーザーがイラついてるな
958iPhone774G:2012/01/16(月) 16:40:25.97 ID:8aII/OT/0
>>956
おいおい
バリ◯圏外という言葉は何処のキャリアが大元か知ってるのか?
地下にでも潜らない限りないよ
959iPhone774G:2012/01/16(月) 17:04:26.50 ID:sycEe0dk0
>>958
Twitter検索で「5本 繋がらない」「バリ5 圏外」などでリアルタイムに出てくるよ。
何処かの記事でも指摘されてたが
SBのアンテナピクトの仕様はおかしい。
960iPhone774G:2012/01/16(月) 17:16:29.82 ID:8aII/OT/0
>>959
日本語読めますか?
961iPhone774G:2012/01/16(月) 17:18:59.30 ID:R0s+vAfg0
バリ◯圏外って何だろう・・・
962iPhone774G:2012/01/16(月) 17:20:07.92 ID:+y2crOZ40
>>960
読めるよ。
昔はauがバリ3圏外だったけど、今はソフバンのバリ5圏外が問題だよね。
963959:2012/01/16(月) 17:23:35.39 ID:+y2crOZ40
移動中でID変わっちゃうな…
移動記録に専念するよ
964iPhone774G:2012/01/16(月) 21:15:52.23 ID:l22UZ/uHO
どうやらソフバンはセルラー発足時代より電波ワルいな
965iPhone774G:2012/01/16(月) 21:40:17.54 ID:T+eGMhLs0
>>964
そういう馬鹿丸出しの嘘つくなよ、恥ずかしいから。
966iPhone774G:2012/01/16(月) 21:58:24.00 ID:nO7s4qn00
>>964
少なくとも俺のとこはずいぶん良くなってるよ
家でもこれくらいでるよ
http://i.imgur.com/LZt0X.jpg
967iPhone774G:2012/01/16(月) 21:59:00.48 ID:0ChpRbtA0
>>964
田舎のりょうしのトーちゃん達には大人気だったな。セルラー
海に出たらドコモはくそだった
968iPhone774G:2012/01/17(火) 00:28:17.99 ID:zOQJy9JR0
>>964
同意、結局基地局増やしても穴多すぎて通話途切れ途切れだからな。
969iPhone774G:2012/01/17(火) 00:30:16.24 ID:kJWhIOBi0
>>966
結局速度は2-3M以上でてもYouTubeは50k以下のプロトコル制限で絞られてるんだけどなw
970iPhone774G:2012/01/17(火) 01:01:43.88 ID:pSDoWoU1i
>>969
YouTube見ないから別にいいよ
971iPhone774G:2012/01/17(火) 01:07:38.30 ID:kJWhIOBi0
>>970
見ないもなにも見れないからなww
972iPhone774G:2012/01/17(火) 01:16:31.74 ID:pSDoWoU1i
>>971
見れなくても問題ないからね
973iPhone774G:2012/01/17(火) 02:00:10.31 ID:L/M0dVYP0
Safariでみると普通にみれない?
974iPhone774G:2012/01/17(火) 02:13:55.59 ID:kJWhIOBi0
>>973
プロトコル規制はブラウザ変えたとこで無理だよ。
975iPhone774G:2012/01/17(火) 02:28:34.08 ID:myJn87Vy0
オレは今年ソフトバンク解約するからそれまではYouTube我慢しておくわ。
カクカクはマジ苦痛
976iPhone774G:2012/01/17(火) 03:13:01.18 ID:nVOPSK2i0
YouTubeに規制がかかるのは夜間だけだよ。
夜は家のWi-FiでYouTubeみてるし、そもその3G回線でYouTubeみることなんてないわ

皆出かけてなんでYouTubeなんかみてるの?
977iPhone774G:2012/01/17(火) 03:14:24.61 ID:rivupmmUi
結論だけ書くと
電波悪いど田舎の人と外でYouTubeみてる人はauに、それ以外はSoftBankでおkってことだな

スピードではソフバンはやいし
978iPhone774G:2012/01/17(火) 03:24:56.90 ID:kqleepTd0
これが結論かな。
移動記録の結果(auとSBの比較gif)

http://iup.2ch-library.com/i/i0536209-1326693190.gif
http://iband.app.satoimo.net/

ど田舎じゃなくても不安定な結果が出てるよね。

>>976
移動中や何かの行列待ちで子供を黙らせるにはうってつけだったりするよ。
979iPhone774G:2012/01/17(火) 03:37:58.38 ID:kJWhIOBi0
>>976
iPadにもiPhoneにもデフォアプリとしてあるんだから外も家も関係無くいつ時間帯も見れるのが必然だと思うがね。
回線屋として当たり前のところで繋がらない、通信途切れる、見れないてのはちょっとな…。
980iPhone774G:2012/01/17(火) 03:56:17.20 ID:nmR4vHOh0
auの中の人が言ってたことだが浅い記憶で悪いが調べるのはめんどいから不正確かもだけどauの端末は現在地から3基地局を見つけその中で一番感度の良い基地局に接続するらしい。
981iPhone774G:2012/01/17(火) 07:57:38.30 ID:dCMxmT0ki
auとSoftBankの特徴
au:実質最高速度は2Mちょい。平均1M程度。電波は比較的安定しており、移動中や混雑地域でも繋がりやすい。エリアは広い。
SoftBank:実質最高速度は7Mちょい。平均1〜3M程度。電波はやや不安定で、移動中や混雑地域で繋がりにくい。エリアはやや狭い。
982iPhone774G:2012/01/17(火) 08:14:37.14 ID:RGgyWpqZ0
>>981
末尾iだと信憑性低いな

禿電波はかなり不安定で、移動中や混雑地域で繋がりにくい。エリアは非常に狭い

が正解、設備費で1兆円以上のビハインド
983iPhone774G:2012/01/17(火) 08:31:50.79 ID:pSDoWoU1i
>>982
設備投資
ケチってるのはauだよ
984iPhone774G:2012/01/17(火) 09:14:12.52 ID:k7Gl0ncp0
ケチってるのに繋がるなんて最高だな
985iPhone774G:2012/01/17(火) 09:18:00.50 ID:3F97oU3/i
ケチってるからもう今年2回目の障害中だよw
986iPhone774G:2012/01/17(火) 09:33:44.81 ID:yCqf1IwWi
>>982
使ってる実感と、純増トップを続ける事実からは、「かなり」不安定、とか、「非常に」狭い、と言うのは明らかな誤り、又は
アンチによるデマ。
987iPhone774G:2012/01/17(火) 10:35:57.58 ID:nVOPSK2i0
ソフバンがかなり不安定という奴はソフバン使ったことないんだろうなぁ

俺圏外になったことないし、au使ってた頃と違いが分からんよ
988iPhone774G:2012/01/17(火) 10:52:02.96 ID:kqleepTd0
>>987
移動記録の結果(auとSBの比較gif)

http://iup.2ch-library.com/i/i0536209-1326693190.gif
http://iband.app.satoimo.net/

確実に違いはあるね
速度報告スレだからどんどん記録して報告しようね
989iPhone774G:2012/01/17(火) 11:17:01.04 ID:RGgyWpqZ0
>>986-987
実体験から言えるよ、出張で全国回ると禿
は2台持ち必須だったからね
auにしてやっと解放された
990iPhone774G:2012/01/17(火) 11:24:01.36 ID:f4AuAdWS0
なんか速度報告よりもエリア報告になっとる…。まぁ別にいいけどね
991iPhone774G:2012/01/17(火) 11:48:11.88 ID:kqleepTd0
>>990
移動記録は速度記録も兼ねてるからどんどん記録しようね。
これから中央線で測ってくるよ。

>>444 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2012/01/04(水) 00:53:55.55 ID: odflIOZei
> SoftBankの利点である速度が見えないとの事で、表示を少し変えました。
> 面の色は安定を。枠の色は速度を示しています。
> この速度は8回の通信中の6回行っているHTTP接続中、最も早かった物を選択しています。
> 今度はauユーザーの方から苦情が出るかもしれません。
992iPhone774G:2012/01/17(火) 11:50:59.68 ID:f4AuAdWS0
ところで次スレどうする?
ここ↓再利用?
iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318676778/
993iPhone774G:2012/01/17(火) 12:05:15.67 ID:Bl1Nn/wvi
お昼の報告
大阪西中島近辺屋外
http://i.imgur.com/S7Ubd.jpg
994iPhone774G:2012/01/17(火) 12:06:38.92 ID:Bl1Nn/wvi
http://i.imgur.com/M1sjg.jpg
やっぱりpingは遅い
995iPhone774G:2012/01/17(火) 12:29:46.12 ID:ZIBq2+v/i
>>989
以前、この板にSoftBank iPhoneだけで支障無い事証明するためスレ立ててた人いたよ。色んな地方都市からレポートしてて
面白かったな。確かに問題なさそうだった。
996iPhone774G:2012/01/17(火) 12:33:57.50 ID:ZIBq2+v/i
>>991
実際は>>988のように、面の色だけで論じる奴ばかりだよ。枠の色は余程拡大しないと分からないし比較も難しい。
997iPhone774G:2012/01/17(火) 12:34:08.96 ID:G/d0kVvt0
>>995
なんて名前のスレ?
ちょっとググって読みたい。
998 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/17(火) 12:38:01.43 ID:ZDDs+uVki
次スレどうすんの?

ここ?
iPhone4S 禿vs庭速度報告スレPART4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318676778/
999iPhone774G:2012/01/17(火) 12:39:56.62 ID:f4AuAdWS0
もうそこでいいと思う。次次スレはPART15で
1000iPhone774G:2012/01/17(火) 12:41:26.51 ID:szF1Wmom0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/