Bluetoothヘッドセット 8【片耳限定】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
片耳タイプのBluetoothヘッドセットを語るスレ。

※前スレ
Bluetoothヘッドセット 7【片耳限定】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319027393/
2iPhone774G:2011/12/14(水) 12:13:48.11 ID:ckYF+VwR0
>>1
乙とん
3iPhone774G:2011/12/14(水) 12:50:26.98 ID:o5ldru+z0
>>1
乙なり
4iPhone774G:2011/12/14(水) 13:24:47.44 ID:apBHyZeO0
みなさん写真付きでおしえてくれたりして、ありがとうございます!
挑戦してみます!
5iPhone774G:2011/12/14(水) 14:55:57.81 ID:14qL3yia0
アメリカ、禁止の動きだってよ!
http://www.cnn.co.jp/m/usa/30004918.html
6iPhone774G:2011/12/14(水) 15:24:46.91 ID:P1ASe4FJi
>>5
自動車メーカーが搭載している装置については使用を認めるとしている

ほんと、アメリカって業界には弱いよな
7iPhone774G:2011/12/14(水) 19:05:02.49 ID:YwfwGG5k0
Jabra WAVEがA2DPに対応したようですが対応済みモデル購入された方います?
8iPhone774G:2011/12/14(水) 21:48:23.18 ID:/VHocb060
初ヘッドセットでM50買おうと思ってるんですがオススメのBluetooth3.0USBアダプタってありますか?
9iPhone774G:2011/12/14(水) 22:01:50.49 ID:zzbigKVD0
>>8
ここiphone板だからそのままだとスレチだろうなあ。せめてiphoneを絡めないとな。
それでもスレチだカスって俺なら言うけどなあ。
10iPhone774G:2011/12/14(水) 22:10:33.52 ID:/VHocb060
>>9
ぐぐってきたんでスレタイしか見てませんでしたすみませんでした。
11iPhone774G:2011/12/14(水) 22:11:01.19 ID:1PqGUhNj0
>あんなヘリコプターがぐるぐる回ってる環境で電話にでるとかどんだけ社蓄なのって思う。
>でも、確かに騒音下で電話しなきゃいけない職業の人とかいるみたいだし、それはそれで
>ノイキャンの強いものを選べばいいしね。

この人って仕事以外に外に出ないのかな?仕事以外の電話掛かってこないのかな?
俺は屋外でやる趣味が多い、その時に友達や彼女とハンズフリーで電話したいからノイズに強いヘッドセット探してる。

仕事で使う人の方が多い?
12iPhone774G:2011/12/14(水) 22:38:30.09 ID:8dBk6uxs0
めちゃ高いBOSEの買った人のレポート聞きたいな。
モックで装着感を確認したけど、自分の耳には心地良い装着感でしたよ。

買いたいけど、高杉
13iPhone774G:2011/12/14(水) 23:01:59.14 ID:ORiTD/o/i
カナル型でオススメってある?
14iPhone774G:2011/12/14(水) 23:11:11.37 ID:zzbigKVD0
>>11
当人じゃないんだけど、言ってることは理解できるけどね。多分、友達レベルならわざわざ煩い場所で取らずに折り返すってことだと思うよ。俺もそうだから。でもあなたのようにそんな時も電話したい人を否定している訳じゃないと文面から受け取れるよ。
15iPhone774G:2011/12/14(水) 23:14:20.58 ID:UhwfAVY20
M50今日届いた
操作簡単。音質悪くない。長時間掛けてても耳痛くならない。
音楽聴きながら仕事すると、モチベーション上がるわあ
16iPhone774G:2011/12/15(木) 00:23:22.02 ID:SOoTQjF30
>>15
M50もポチりたくなってきた。プラントロニクスお得意の
A2DPの音質の良さは健在みたいだな。でも、今回はHX550も欲しいんだよなぁ。
コスパが良いM50なら音声コマンドなくてもいいけどな。
あ〜、困った。誰か背中を押してくれないか。両方買えとか無しでね。
17iPhone774G:2011/12/15(木) 00:26:51.59 ID:+9iiN9je0
>>8
バッキャロー毛嫌いするヤツもいるけどBSHSBD05BKなら間違いないと思うよ。
俺は最初PLANEXの買ったけどトンデモナイ地雷だった。
スレチだしお礼とかいらねーからもう黙ってろ。
18iPhone774G:2011/12/15(木) 01:52:11.23 ID:e9A7nFF+0
つか泥の片耳A2DPスレってなくね?
付け方参考になったわ〜俺もっと下向きに付けてた、だからフックタイプは外人用かと思ってたw
19iPhone774G:2011/12/15(木) 06:00:56.23 ID:xipHMYOi0
M50とHX550って車で高速で走行中はどんな感じ?
無理やり騒音を消そうとして違和感あるのか、
タイヤノイズ等の音はそのままに邪魔にならないように少しだけ小さく聞こえるのかこの辺り誰かわかれば教えて。
20iPhone774G:2011/12/15(木) 06:45:14.13 ID:yCoK7MJZ0
>>16
a2dpの音質ならhx550の方がいいと思う。
21iPhone774G:2011/12/15(木) 08:34:43.22 ID:wFC3LI6V0
HX550の音質(A2DP)はこのスレではあまり良評価じゃなかったと認識してたんだけど、
M50より良いのか。M1100のA2DPの音質の良さに慣れてしまってそれ以下は
なるべくなら使いたくないんだけど、HX550で十分なのかな。片耳遍歴はpro+、
EXTREME、ERA、M1100。
22iPhone774G:2011/12/15(木) 08:46:09.26 ID:JNqFkrYB0
.
23iPhone774G:2011/12/15(木) 08:57:33.43 ID:d00XfyWH0
>>19
M50は高速で窓開けて走らなければ会話も普通に違和感無くできました。窓開けたら先方にはボボボ…て聞こえるみたい。(窓と反対の耳に掛ければいいのかな?)
音楽も普通に聴けましたよ。
元々仕事車が軽四なので車の騒音には慣れてますけどね。

ちなみに軽四の
24iPhone774G:2011/12/15(木) 09:16:28.56 ID:OSPn0Kto0
電池の持ちもノイキャンもHX550>M50っぽいね。
そうなるとM50のアドバンテージは価格くらい?
その価格差もそれほどでは無いからM50買う意味って無さそう。
25iPhone774G:2011/12/15(木) 10:47:36.19 ID:69oMlmDOP
>>23
>窓と反対の耳に掛ければいいのかな?

普通そうしないか?w
26iPhone774G:2011/12/15(木) 17:24:54.35 ID:r87j0CWt0
M50良さげだなー
でも眼鏡かけてるんで
M155かな…。

スレチだけど最近安いんで古くて安くなってるから975買ったけど
ERA、iconに比べ音が柔らかくて自然。
でもマイク感度が良すぎてiPhoneとは相性が悪い。
相手に音割れすると言われる。
ガラケーとは相性抜群なんで
そっちで使ってる。
ノイキャン強くすると音質は悪くなる。
M155あたりはどんな感じだろうか。
27iPhone774G:2011/12/15(木) 18:07:22.03 ID:SwhenP3M0
>>18
てかさ
過去に何度もなんでiPhone板なのか聞いたよ
だからもう此処でいいや

スレチだ何だ言う奴はスルーで
28iPhone774G:2011/12/15(木) 19:53:37.68 ID:69oMlmDOP
>>26
>スレチだけど最近安いんで古くて安くなってるから975買ったけど

何がどうスレチなのかと()
29iPhone774G:2011/12/15(木) 21:21:39.13 ID:Gyjp82CX0
M155のレビューはそろそろ来る頃かと覗いてみたがもう少しかな。
と思いきやM50の評判が良いんだね。バッテリー持続時間は優秀だからな。
ともかくbluetooth2.1の時のような最強厨や信者を最小限に抑えて建設的な
情報交換ができればいいんだけどね。HX550もほんと人気あるしどれにしようかな。
30iPhone774G:2011/12/15(木) 22:49:04.44 ID:aXiUtdwH0
975に飽きたんだけど、次はどれがお勧め?
31iPhone774G:2011/12/15(木) 23:26:41.41 ID:JV3GNxpj0
JAWBONEいいわー
32iPhone774G:2011/12/15(木) 23:29:51.09 ID:CQQfvHouI
Skype・アプリが使えて、3000円くらいのおすすめありますか?
33iPhone774G:2011/12/15(木) 23:54:04.25 ID:gbdlnWJ/0
M155今日届いた。通話はまだ都合あってできないけどその他のレビュー
音楽は聞ける方だが音質は良いわけでもない
当たり前だけど同価格帯のイヤフォンとかには負ける
M155側の最小音量にしてPCの方の音量上げると良さ気
そこそこ音漏れがあるのでエロ動画見てるときとか点けっぱはやばいと思った
つけ心地とかは特に問題ないレベル、付属で耳掛けも付いてきてた
特に参考にならなくてスマソ
34iPhone774G:2011/12/15(木) 23:57:51.59 ID:VrsM3b0X0
M155ってデザイン的にiPhoneのための機種みたいだな
35iPhone774G:2011/12/16(金) 00:16:32.01 ID:eIq3++AZ0
>>28
iPhoneスレなのにガラケーの方が相性が良いということ。
3633:2011/12/16(金) 00:20:25.60 ID:NGvPP1cT0
少し通話したけどまあまあ良い感じ
けっこう音は拾うっぽい
あとやっぱり音漏れはそこそこする
3733:2011/12/16(金) 00:20:40.35 ID:NGvPP1cT0
少し通話したけどまあまあ良い感じ
けっこう音は拾うっぽい
あとやっぱり音漏れはそこそこする
38iPhone774G:2011/12/16(金) 00:25:49.55 ID:zsbWUypg0
>>33
最後に謝られても困るのだが一言だけ。
BTステレオヘッドセットでもiphone付属のイヤホンに音では劣るのに
片耳BTと有線を比較してるって一体。
巨人とPL学園を比較して巨人の方が上だと言ってもPL学園の実力は見えてこないのよ。
あのね、BTにはコーデックというものがあってだな(ry
片耳BTの中ではうんぬんというのをみんな待ってるわけで(ry
39iPhone774G:2011/12/16(金) 00:26:17.38 ID:vEC1BFp60
2回書くほど大事な事とは思えんが!
40iPhone774G:2011/12/16(金) 00:32:34.04 ID:zsbWUypg0
>>33
でも二回も続けてレビューしてくれたことには心から感謝しているよ。
4133:2011/12/16(金) 00:33:37.12 ID:NGvPP1cT0
>>38
けどA2DPに接続して静かな音楽とかならけっこう聞けるよ
アニソンとかJPOPは向いてないと思う
あんまり普段から曲の音質とか気にしない人は問題無いレベル
42iPhone774G:2011/12/16(金) 00:36:36.51 ID:zsbWUypg0
>>41
サンクス。
HX550かM155かM50のどれかにするよ。
43iPhone774G:2011/12/16(金) 01:37:12.11 ID:kF+Fk+r40
Jabra Supremeを嫁へのクリスマスプレゼントに
用意したのに全然情報が出てきやがらない
プレゼントだから開封する訳にもいかず悶々とする日々……
44iPhone774G:2011/12/16(金) 01:49:42.78 ID:AVoJOaJO0
m155通話もそこそこかー、電波もいいのかな
そこそこがいい意味なのかわるい意味か
45iPhone774G:2011/12/16(金) 06:32:46.73 ID:OJjC38iwP
>>44
他に片耳BTヘッドセットを使ったことのない>>33の「そこそこ」では、あんまりアテにならんと思われ
46iPhone774G:2011/12/16(金) 10:11:10.11 ID:nEz2SV0D0
つか>>33は対PCとの評価でしょ。始めはプロファイルHFPで使ってるっぽいしな。
で最後にA2DPではけっこう聴けるとか言い出す始末。努力には敬意を表すが
レビューとしては参考にできないレベルだよ。
47iPhone774G:2011/12/16(金) 11:32:27.64 ID:b2oP5ul/0
ヘッドセット側で音量調整可能、
加えて音声再生時の曲送りもできるものを
探しているのですが、オススメってありますか?

初めてのヘッドセットということで低価格、
音楽聞くのに片耳じゃ違和感あるのかなーなんて思って、
バッファローのBSHSBE14を買ってみたんですが、
相手側に伝わる音声が小さすぎて、使い物にならず。orz
きちんと通話できるレベルでさえあれば
音質にはこだわらないので、意外に片耳でもイケた。
なので、もうちょいきちんとしたのを買おうと思いまして。
48iPhone774G:2011/12/16(金) 12:05:14.33 ID:OJjC38iwP
>>47
現時点で、片耳で曲戻し/曲送り操作に対応する機種はない
49iPhone774G:2011/12/16(金) 12:44:23.05 ID:b2oP5ul/0
>>48
レス、ありがとうございます。
片耳で対応するものがないとは残念です…。
片耳/両耳両用で通話音質に問題ないものを探してみます〜。
50iPhone774G:2011/12/16(金) 14:30:00.29 ID:4ijO7WDT0
>>49
どんな状況で通話するの?
ノイキャン無いと辛いような状況で通話するなら無いけど
五月蠅くない室内とかなら安物で曲送り出来て通話(こだわらない)出来る程度のならあると思うよ。

俺は屋内でSBT-03使う時有るけど、相手方から苦情来た事無いよ。
51iPhone774G:2011/12/16(金) 14:47:51.04 ID:35NfS34d0
a
52iPhone774G:2011/12/16(金) 15:31:01.86 ID:b2oP5ul/0
>>50
通話は駅などの雑踏に耐えてくれると有難い感じでして…。
ただ、高音質を求めているわけではなくて、
会話が可能なレベルで相手に音声が伝わればOKってくらいです。
私もSBT03が理想なんですけど、もう売ってないですね。orz

400-HS017が曲送りもできていいかなァと思いつつ、
音声に期待できなさそうなのとデザインが野暮ったいのがな〜。
53iPhone774G:2011/12/16(金) 16:33:38.56 ID:kVZan0/k0
>>47
プリンストンのPTM-BET6は曲送り出来たような気がする
54iPhone774G:2011/12/16(金) 16:37:47.29 ID:A5drgpmc0
覚書
マイクテストはSoftBankユーザーなら
番号『11112』にかけて発信試験センター
にダルヤルして自分の声を録音再生すると
相手にどんな風に聞こえてるかわかるよ。
55iPhone774G:2011/12/16(金) 18:42:09.43 ID:b2oP5ul/0
>>53
「音声はけっこういい感じ」ってレビューが多いですね。
値段もそこそこお手頃だし、ポチってみようかと思います!
56iPhone774G:2011/12/16(金) 19:27:18.38 ID:6gnrdfH40
>>54
知らなんだ…
横からサンクス!
57iPhone774G:2011/12/16(金) 21:51:58.92 ID:soty6dr20
すみません、Marque M155とかプラントロニクスの製品って
iphoneの音声コントロールで発信できますか?
「◯◯さん電話」と話すと音声を認識して発信する機能です。
当たり前すぎる機能なのかどこにも機能説明が見当たりません、、、
どなたかよろしくお願いします
58iPhone774G:2011/12/16(金) 22:10:27.73 ID:KckX3DKZP
m155
音声認識は着信のみ。
59iPhone774G:2011/12/17(土) 01:23:04.73 ID:8LA0cMH90
550は番号だけだからな〜覚えちゃないしwその部分だけは負けてるな
60iPhone774G:2011/12/17(土) 08:05:14.58 ID:ZK44ZTT90
>>58
ガーン。そうなのか....
61iPhone774G:2011/12/17(土) 10:26:54.07 ID:MCbjhJoq0
siriなら使えるだろ。民度低すぎジャマイカ?
62iPhone774G:2011/12/17(土) 12:14:45.33 ID:owvm4FfL0
>>61
それってデバイス側でsiri起動できるって事?
63Tera:2011/12/17(土) 14:44:37.33 ID:3NbqoApW0
M155って音楽は両方のチャンネルがモノラルミックス?
それともどちらか片側だけのチャンネル?
知りたい・・・。
64iPhone774G:2011/12/17(土) 15:33:43.09 ID:We8SrwnO0
泥ですまんが、viberでHX550使えないな。
前スレでもいってた人いたけど、解決できたんだろうか?
65iPhone774G:2011/12/17(土) 16:23:48.51 ID:HsmquUJy0
>>43
アクティブノイズキャンセラーと言っても結構普通な感じ。
団扇で扇いだり食器洗ったり珈琲豆挽いたりと全部相手に聞こえてた。
まぁでも会話はちゃんと出来てた。

装着してて耳が痛くなる感じはまったく無い。頭振ると外れそうになる。
通話、音楽とも音質は結構良いと思う。
66057:2011/12/17(土) 19:11:58.61 ID:SKTtKEEz0
>>058
教えてくれてありがとです
手持ちのへっぽこBTヘッドセットでも付いていて毎日使う機能だから
当然付いてるかと思いました
音声コントロール発信対応で通話品質がコマシなものってないですかね
67iPhone774G:2011/12/18(日) 10:53:49.91 ID:jXDjcrHn0
(゚д゚)?
68iPhone774G:2011/12/18(日) 14:25:05.81 ID:CRVldJMv0
やっと今日bose届いたー
音楽しかまだ聞いてないけど音は割とガチでboseの音してる
今のトコはかなり満足だわ





69iPhone774G:2011/12/18(日) 15:07:05.35 ID:S7K5Et9xP
m155二台目のペアリングがうまくいかん。
70iPhone774G:2011/12/18(日) 18:39:02.33 ID:OmqHO3NV0
ここではやたら噛み付かれるiconとERA両方買ってきて試してみたが、
ノイズアサシン2.5と3の違いはハッキリと確認できた。
どっちも殆ど変わらないというレビューが大勢だが、ERAのvir.3のほうがノイズが綺麗に消えて通話音声がより綺麗に伝わる。
特に甲高いノイズに対して有効。
その他音声に関しては音量以外にほとんど差はなし。
71iPhone774G:2011/12/18(日) 19:27:28.61 ID:1iCRkg070
M50買ってきた
メガネかけてるけど付け心地悪く無い
試しに仕事の電話で材料の注文とかしてみたが
ややこしい品番とかの受け答えもスムーズだった

個人的に脱落しそうな部品が一つもないのが最高
同じ装着法の高級機出たら即買いするわ
72iPhone774G:2011/12/18(日) 20:29:07.22 ID:3LEuuMHA0
>>70
もういいよ、eraもiconもbluetooth2.1など電池持たないし、オワコンなんだよ。音質もダメダメだし。
73iPhone774G:2011/12/18(日) 20:49:01.65 ID:OmqHO3NV0
× ダメダメだし
○ ダメダメだという書き込みを俺は信じてるし。
買えないから使った事ないけど
74iPhone774G:2011/12/18(日) 20:54:40.79 ID:Vhtzx51N0
>>68
どっちの耳選んだの?

m50はボリュームが残念な感じ
75iPhone774G:2011/12/19(月) 00:11:52.71 ID:q+TbybojP
m155二台とペアリングできたわ!
76iPhone774G:2011/12/19(月) 00:29:41.17 ID:HO1cTWUi0
>>71
俺もM50をポチッてみた。初片耳だからwktk。
77iPhone774G:2011/12/19(月) 00:30:21.44 ID:DTSZiAPj0
>>73
単純にレベルの差だよ。
ERAで満足出来るなら使えばいいだけだけど、
いいものをだめって言わないよ。
他のメーカーと比較したらダメダメなのがわかる。
他を知れば使う気になれない。
ERA,ICONいいって言うやつはJAWBONEしか知らないのかと思ってしまう。
78iPhone774G:2011/12/19(月) 00:44:58.90 ID:YwPNF95R0
>>77
Jawbone 2機種の受話音質が良いとは一言も書かなかったのだが。
ノイズアサシンの差を書いただけ。
但し通話には普通に使えるレベル。
最重視しているのは相手にとって聞きやすい事。この点ではiPhoneと組み合わせる限り今までで最良。
こんなもん2種、一気買いする物好きが今までこれしか使った事がないとでも?
79iPhone774G:2011/12/19(月) 01:25:58.05 ID:v3ybSOZq0
>>78
悪くない。
たまにはそういう人がいても変ではない。
80iPhone774G:2011/12/19(月) 07:49:45.55 ID:Zaghf/RX0
ここにはICONやERAを安く買えないせいで酸っぱい葡萄にしたがってる人がわんさかいるからな
81iPhone774G:2011/12/19(月) 08:47:24.56 ID:IjLpw0nE0
bluetooth3.0が主流になるつつある今、地雷のiconとeraをわざわざ購入する奇特な馬鹿レポなんか
業者のネタ振りでしか有り得ないだろ。バレバレなところがいつもの業者っぽいw
82iPhone774G:2011/12/19(月) 09:07:42.55 ID:P+rjVntB0
業者だの工作だのと叫んでいれば2ちゃんの世界で主流でいられると思い込んでいる可哀想な奴だな。
3スレ前の途中あたりからこんなのが湧いてきておかしくなってきた。
83iPhone774G:2011/12/19(月) 09:21:06.28 ID:IjLpw0nE0
早速の単発君か。いつもご苦労様です。レスポンスの早さで悔しさがわかりますねw
84iPhone774G:2011/12/19(月) 09:29:16.74 ID:InxF57ar0
>>78
>今までで最良。
何と比べて?
85iPhone774G:2011/12/19(月) 09:30:47.92 ID:P+rjVntB0
>>83
iPhoneやポケwifi経由で書けばIDなんぞ意図せず変わるだろうに。
草はやしてるボク、もうどっか行けよ。
オマエのようなのが粘着してるからイヤな思いをしたくなくて、書きたい情報も書けないでいる者達もたくさんいると思うぞ。
86iPhone774G:2011/12/19(月) 09:35:03.45 ID:IjLpw0nE0
>>85
なんかマジ必死杉だわ。俺、弱い者いじめ苦手なんよw病院で診てもらったほうがいいよw
87iPhone774G:2011/12/19(月) 09:40:59.78 ID:bclKMsZkP
業者臭い>>80と草生やさずにはいられない>>81
まとめて消えてくれ
88iPhone774G:2011/12/19(月) 09:52:36.39 ID:xVfrAXDmi
>>87
80はここで業者扱いされてる者じゃないく、前後でレスもしてないぞ。
そして俺は>>80じゃない。
とにかくお前ら決めつけるな。
89iPhone774G:2011/12/19(月) 09:55:06.28 ID:/59N2NXK0
>>87
期待を裏切らないPの自治厨も巣に帰ったほうがいい。
なんで素直な評価ができないんだろうね。
90iPhone774G:2011/12/19(月) 10:35:05.36 ID:Zn//EffM0
>>68から使い込んだかな?と思うけど、Bose2どう?
その後のレポ聞きたいの…
91iPhone774G:2011/12/19(月) 12:24:23.36 ID:MeEyF6io0
>>70
俺もicon、ERA持ってるから全く同じ意見。
975も持ってるんだけど。
iconとERAはiPhoneとは相性がとても
いいと思う(通話に関しては)
しかし、音楽再生は使わないので
それに関しては他が良いのかもしれない。

通話に関してはガラケーでは
他機種が良いかも。少なくともガラケーでは975は深みがある音質で長電話してても
耳が疲れない音質です。

金があったらM155やBOSEとかも試した
い。
通話に関してだけなんだけどね。
92iPhone774G:2011/12/19(月) 14:56:15.48 ID:aBJnTxQk0
音楽なんて片耳の時点で目くそ鼻くそだよ
両耳の安物>>>片耳の高音質
93iPhone774G:2011/12/19(月) 15:13:57.85 ID:TtW5gtZZ0
>>92
概ね同意。これは仕方のない事。
ただ片耳にも高音質を望む気持ちはわかるしそういった用途・需要もある。
ICONなどが叩かれ始めたのは、その前に「ICON最強!」が連呼され、それを寛容に聞き流せなかった奴らが噛みつき始めた。
ICONやERAは通話用として普通に使えるイヤホン音質であるがさして誉められる性能ではない。どんな製品にも得手不得手があるのを理解できない者が不得手のみを掴まえてダメ判定したがる。
気に入らない物を排除するだけでは情報交換に害を及ぼすだけ。
94iPhone774G:2011/12/19(月) 15:29:34.42 ID:TtW5gtZZ0
ちょっと追加。
具体的な根拠を挙げて批判するのはいい。
タチが悪いのはそれに便乗して他人をコキおろす事のみに喜びを感じる者。
どの板においても草を生やす奴がだいたいこれに該当する。
95iPhone774G:2011/12/19(月) 17:06:26.54 ID:InxF57ar0
ダメ判定したがるって、明らかにICON,ERAはオワコンだから。
荒れるだけだからもうICON、ERAの話題は無しにしようよ。
96iPhone774G:2011/12/19(月) 17:16:41.12 ID:VmS40VHq0
>>95
お前がメーカーなり代理店なりに働きかけて流通をストップさせるならそうしてやるよ。
売られている物を論ずるなという権利がお前のどこに?
嫌ならNGにしてお前ひとりが見なけりゃいい。
97iPhone774G:2011/12/19(月) 17:38:45.49 ID:QItY/bIli
>>90
とりあえずスペック
iPhone4 iOS4
電池の持ちはずっと音量高めで音楽流しっぱなしで4時間位かな
電波は何もないトコで大体10m離れた辺りから音が途切れる位だからバックなりポケットに入れてる分には問題ない

通話に関してはまだ予定がないから来たらまた書くよ
98iPhone774G:2011/12/19(月) 17:52:49.22 ID:5qa+CtFl0
>>96
だから、荒れるからって書いてあるだろ
業者は宣伝したいのかもしれんが、
いいのがたくさんあるのにコスパ悪い物をわざわざ話題にしなくてもいいだろ!
99iPhone774G:2011/12/19(月) 18:01:38.12 ID:kCZxcQQD0
>>98
ICONは電池が持たないのもダメな理由なんだろ?
ほら、すぐ上でBOSEのが4時間って書いてあるぞ。
叩きなさい。主張に一貫性を持たせなさい。
100iPhone774G:2011/12/19(月) 20:00:59.84 ID:bclKMsZkP
>>97
バッテリライフなんて公式見りゃ分かるし、遮蔽物がない場合の距離なんて正直どうでもいい。
老舗音響メーカーの雄である以上、音質に触れずして何がレビューかと。
101iPhone774G:2011/12/19(月) 20:14:33.75 ID:JFAqKqjy0
まあでもBluetooth3.0は増えたけど肝心の電話の方が対応少なかったりするんだよな
結局2.1で動作してたりする
102iPhone774G:2011/12/19(月) 22:15:07.00 ID:QItY/bIli
>>100
それは買った時に書き込みしたから省いてたわ(ノ∀`)

音が知りたいなら家電量販店とかでIE2ってboseのイヤホン視聴した方がよさげ、あれとほぼ同じだと思っていいと感じた
良くも悪くもboseの音だよ
103iPhone774G:2011/12/19(月) 22:19:35.57 ID:bclKMsZkP
>>102
>それは買った時に書き込みしたから

↓まさかコレのこと?
いや、まさか違うよな…

>音は割とガチでboseの音してる
104iPhone774G:2011/12/19(月) 22:25:52.06 ID:kCZxcQQD0
>>102
写真見た時から共通ユニットだろうなとは思っていた。
ie2は以前から装着感といい外部音の聞こえやすさといいヘッドセット向きだなと思いながら使っていた。
あのイヤチップは耳が痛くならなくていいんだが、ヘッドセットとなるとズリ落ち易くはないかい?
あと通話相手にとっての聞きやすさなど、機会があれば、または自分の留守電などで試して教えてもらえればありがたい。
105iPhone774G:2011/12/20(火) 03:07:13.04 ID:dDeuPnan0
>>99
俺はバッテリーの持ちは気にしたことないが4時間て短いの?
BOSEは業者が書き込んでる風ではないから気にならんけど変か?
性能とかけ離れて更に自演するから余計にうざい
106iPhone774G:2011/12/20(火) 03:11:36.46 ID:hCMF8Wuo0
>>105
何を勘違いしている?
短いと言っているのはずっと前から「オワコン」が口癖で特定機種を叩いてる奴だが、その程度の読解力もないのか?
107iPhone774G:2011/12/20(火) 08:33:09.27 ID:qE7hFHUmP
HX550なんだが、接続中の着信でiPhone側とヘッドセット側の双方をどう操作しても
通話が開始出来ないときがあるのは俺だけ?

電話アプリ自体不安定だし、iOS5のせい?
108iPhone774G:2011/12/20(火) 09:18:54.53 ID:C1/CsEey0
897 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2011/12/09(金) 19:06:09.81 ID:8rieTBCY0
M1100に音楽の一時停止ボタンなんかねーよ
ミュートボタンを音楽停止と勘違いしてる馬鹿業者が一匹いるだけ
ttp://www.plantronics.com/us/media/media-resources/literature/user_guides/savor_m1100_ug_en.pdf?WT.dl=20

898 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2011/12/09(金) 19:08:16.02 ID:8rieTBCY0
英語読めねー馬鹿はこっち読め
ttp://myheadset.jp/m1100/savor_m1100_ug_jp.pdf

920 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2011/12/10(土) 12:58:32.90 ID:GisyvC400
>>918
プロトコルが存在するかどうかと実際に使用しているかどうかは別の話

要はM1100業者が言ってるのはBluetooth再接続を行なって、一度リンクが切れた結果音楽が止まったのを
「ほら一時停止した!」ってほざいてるだけ
そんなもんICONですらできるわ

923 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2011/12/10(土) 13:56:47.69 ID:mp5zhXqF0
>>918
あー、出来た、出来た。
このボタン一個だと思ってたんだけど、マイクに向かって前の方と後ろの方でボタン二個になってるのね。
後ろの方押せば再生/一時停止出来た。
109iPhone774G:2011/12/20(火) 09:39:31.52 ID:C1/CsEey0
942 名前: iPhone774G 投稿日: 2011/12/11(日) 18:49:11.46 ID:V2lM2Zv50
m50届いたあ。これ良いね、エントリーモデルだから期待してなかったが、やっぱり後発だけあるね。取り敢えず簡単なレビュー。

通話の音量
m50>era>m1100

通話の自然さ
m50>m1100>era

a2dpの音質
m1100>m50>>era


ERA買うならM50だな。

電池
m50>>era>m1100

業者じゃない第三者のレポね。
a2dp以外はコスパ最高かもな。機能を絞っただけのことはある。後はm155のレポートを待ちたい。
110iPhone774G:2011/12/20(火) 10:10:12.79 ID:w7hyMByJ0
BOSE 2に1.7万の価値は有るのか?
一週間悩みっぱなしだよ。
111iPhone774G:2011/12/20(火) 13:58:03.90 ID:GyaZHQaU0
何を買おうか迷ってる者だが、片耳ってどうなの? 両耳のもいいけどそれだとiPod使うのと変わらない気がしてな…
iPhone4s 主に音楽を聞きたい こんな俺に良さそうなのがあったら教えてくれ
112iPhone774G:2011/12/20(火) 14:53:48.10 ID:n4mpoEB/0
>>110
俺はあると思って買ったし満足して使ってるよ

>>111
スレチ
113iPhone774G:2011/12/20(火) 15:04:37.74 ID:GyaZHQaU0
>>112
他に適したスレあったのか すまないな
114iPhone774G:2011/12/20(火) 15:12:57.16 ID:qE7hFHUmP
>>111
>両耳のもいいけどそれだとiPod使うのと変わらない気がして

意味不明
115iPhone774G:2011/12/20(火) 15:32:54.84 ID:GyaZHQaU0
>>114
結局受信機みたいなやつがあるみたいだから、それだとiPodとは変わらないなと思ってね
116iPhone774G:2011/12/20(火) 15:58:43.92 ID:n4mpoEB/0
bose2の感想
装着時間が長い人向け。左右は使う環境や車種で
ノイズキャンセラは自然な効きでいい
A2DPは低音強すぎなboseの音。俺にはEQでBassReduceでも強すぎる。音自体はいい
欧米版にしか電源アダプタついてない
マニュアルはwebからDL
音声案内はbeep。ここは一世代前な感じ
電池の持ちはほぼ公称どおり
音は結構大きい。大抵最低にしてiphoneやPC側で調整してる
117iPhone774G:2011/12/20(火) 16:27:59.86 ID:qE7hFHUmP
>>115
>受信機みたいなやつ

ペンダント型レシーバーのこと?
ヘッドセット一体型のものの方が多いわけだが。少しは自力でググってみては?
118iPhone774G:2011/12/20(火) 17:00:12.52 ID:IWtFKOqW0
スルー力検定…

訳すと「俺様は2007年モデル以前のipod(またはシャッフル)を使っていたが、この度晴れてiphone4sを買って最先端に辿り着いた!今時ケーブルが見えるなんて前時代的だ!ヒモがないやつのオススメを提案しやがれ野郎ども!」
ってことだよな。

回答しておこう。
量販店に行って「えーつーでぃーぴーにたいおうしているぶるーとぅーすのへっどせっとをください、いちばんいいやつ」と店員に言え。
予算が足りなければヒモであきらめろ。
119iPhone774G:2011/12/20(火) 20:12:52.43 ID:GyaZHQaU0
>>117
下調べが何もない訳ではないがな
レスしてくれた人ありがとう もう少し自分で調べてみるわ
120iPhone774G:2011/12/20(火) 22:22:25.21 ID:4iNBPgzy0
M50についてなんだが耳かけの機構の部分は取り外して使用できるのだろうか?
WEBの取り扱い説明書を見てもイマイチだし。
121iPhone774G:2011/12/20(火) 22:46:04.83 ID:yXtf8K6w0
>>120
取れないよ
122iPhone774G:2011/12/21(水) 00:10:00.84 ID:9ktuVc5n0
>>121
即レスありがとう。

取れないのか
かといってM155じゃ連続通話短いし、ランニングしながら音楽聴いたりは出来ないんだよねぇ。

5000円切ってて安いしM50買ってみるかな。
123iPhone774G:2011/12/21(水) 00:53:02.78 ID:0P9EzL230
片耳スレ、通話メインじゃなくなったね。
124iPhone774G:2011/12/21(水) 01:18:37.55 ID:Iolw8YV60
そのうちわかると思うよ。
ひとつに何でもかんでも求めるより、結局は機材の使い分けをしたほうが良いという事に。
125iPhone774G:2011/12/21(水) 02:58:48.72 ID:ibH2n4/L0
>>123
未だにiPhone板なのが意味不明だがな
スマホ板出来たし移そうぜ
126iPhone774G:2011/12/21(水) 08:57:52.51 ID:J2GrJb0p0
Bluetoothってカテゴリがある方が情報が集約されるような。
127iPhone774G:2011/12/21(水) 09:40:24.47 ID:G6sWrgHA0
スマホ板ではこのスレはキチガイの集まりと言われているから拒絶されんじゃ?
128iPhone774G:2011/12/21(水) 09:41:12.26 ID:/d1fSI/n0
iPhoneの音声コントロールでの発信ができるものでオススメ教えてください。
129iPhone774G:2011/12/21(水) 13:00:19.68 ID:h99ikOWv0
>>128
Siriの事?
130iPhone774G:2011/12/21(水) 13:50:10.58 ID:2ybpWDk90
しり日本語化はよ
131iPhone774G:2011/12/21(水) 14:06:54.78 ID:/d1fSI/n0
>>129
「××電話!」
というとiPhoneが××さんに発信してくれる機能でsiriではありません。
ホームボタンの長押しに相当する操作をヘッドセット側から呼び出してくれるものを探しています。
132iPhone774G:2011/12/21(水) 14:20:54.31 ID:pVUcBRIA0
>>128
HX550かな。
133iPhone774G:2011/12/21(水) 14:21:29.01 ID:NOs5XNeBP
>>131
だいたい使えると思うが、とりあえずICONとjabraSTONEは使えたよ
134iPhone774G:2011/12/21(水) 18:07:56.67 ID:VL2cmf8T0
W
135iPhone774G:2011/12/21(水) 18:41:11.56 ID:YTLPjdMh0
>>128
BlueAnt Q2も出来るよ。
136iPhone774G:2011/12/21(水) 18:42:01.54 ID:YTLPjdMh0
>>131もね。
137iPhone774G:2011/12/21(水) 20:59:31.96 ID:/d1fSI/n0
>>132
>>133
>>135
ありがとうございます。
プラントロニクスの製品は対応していませんか。
かなり念入りにググってはいるのですが
「音声コントロール」の定義が曖昧で要領を得ません。
クレクレで申し訳ないです。
138iPhone774G:2011/12/22(木) 01:28:43.06 ID:KzmeBtru0
M50って、充電はmicroUSB??
139iPhone774G:2011/12/22(木) 10:46:48.03 ID:UVodNfxF0
>>137
できる。機種はググれ。

>>138
マイクロ
140iPhone774G:2011/12/22(木) 13:37:46.80 ID:Mv9IgRyg0
>>139
プラントロニクスに問い合わせましたが
iPhone4は全て音声ダイヤル非対応とのことでした。
案内がしどろもどろだっのですが実際のところどうなんでしょう?
141iPhone774G:2011/12/22(木) 15:19:44.36 ID:xywd/zpQ0
>>133
stoneは使えるかな?少なくも俺が使ってたstone1は使えない。
142133:2011/12/22(木) 16:48:33.62 ID:30b7CVZ7P
>>141
使えるよ?今も確認したけど。
iPhoneの音声コントロールの話だよ?
stoneのボタンを長押ししたらiPhoneが音声コントロールの画面になるだろ?
143iPhone774G:2011/12/22(木) 20:01:13.42 ID:xywd/zpQ0
>>142
141だけど、すまん使えたわ。押しが足らなかった。
144iPhone774G:2011/12/22(木) 20:25:54.41 ID:GF+DbmeC0
なんでここではwaveって話題に上がらないの?
A2DPに対応したから最強じゃない
145iPhone774G:2011/12/22(木) 21:23:13.93 ID:j9eTRfRw0
>>144
興味あり
メガネとの干渉具合はどう?
146iPhone774G:2011/12/22(木) 23:27:19.39 ID:qB2sSYd10
>>106
お前なんなんだ?
俺は98だよ。
俺もオワコンと思ってる一人だ。
147iPhone774G:2011/12/22(木) 23:39:18.43 ID:mqiz5Uqx0
なんだ、ただのデブかw
148iPhone774G:2011/12/23(金) 00:24:59.30 ID:crg4CL2B0
>>140
M155とM100持ってるけどどっちも使えるよ
受話ボタン少し長押しすれば音声コントローラ画面になる
149iPhone774G:2011/12/23(金) 01:57:18.59 ID:nk2Oaeg/0
なんだ、ただのハゲかw
150iPhone774G:2011/12/23(金) 01:58:26.64 ID:nk2Oaeg/0
>>147
これお前の事なw
151iPhone774G:2011/12/23(金) 02:56:17.08 ID:taC/UE+x0
>>150
よぉ!98`君w
152iPhone774G:2011/12/23(金) 09:57:48.45 ID:RRDpm3c80
オワコン宣言に過激反応してしまうERAアイコン業者が沸いてるな。
このスレの痛い風物詩に思えてきた。
153iPhone774G:2011/12/23(金) 11:12:02.82 ID:6hN98q710
M155届いた
アイポンに繋いで、ガラケーにも繋ごうとしたらハンズフリー機器接続が失敗する。ワイヤレスイヤホンとしては使えるんだけど、通話機能使えないw 
ガラケはSH002
154iPhone774G:2011/12/23(金) 14:04:20.75 ID:pgoPM4qL0
メガネかけてるんだけどstone2って問題なく耳にはまるかな?やっぱメガネのつるが邪魔しちゃう?
155iPhone774G:2011/12/23(金) 15:14:47.11 ID:TF9rAgU1P
俺はアンドロイドとがらけーだけどうまくいったよ
156iPhone774G:2011/12/23(金) 16:26:29.11 ID:ecYSs2Ry0
>>152
このスレではICONとERAは黒歴史なのは浸透してるからスルーしておけばおk
157iPhone774G:2011/12/23(金) 16:29:25.85 ID:nTIZLGJI0
M50って、LINEとかでも通話OKですか?
ゲームなど他のアプリなどもOKなら
ポチろうかと思うのですが…
あと、M20との違いは何ですか?
158iPhone774G:2011/12/23(金) 16:39:58.05 ID:zAXece9V0
>>157
ライン、Skype、バイバーとかは対応してる
159iPhone774G:2011/12/23(金) 17:01:19.82 ID:L4U9ks/40
>>156
まじで?ERA使ってるけど相手の評判いいんだが
160iPhone774G:2011/12/23(金) 17:04:39.35 ID:hqfykRcI0
>>159
最近このスレみてるけどICONとERAを徹底的に貶すやつ1人いるから気をつけろ
はっきり言って業者よりうざい
161iPhone774G:2011/12/23(金) 17:53:58.74 ID:IqmgZlqd0
M155大きさ・重さに対して性能いいな
SH002がやっぱ通話機能使えないんで近所のヨドバシいってくるわ
162iPhone774G:2011/12/23(金) 19:10:05.82 ID:G/N+/FSe0
>>161
M155購入の参考までに。
さっきヨドバシ(秋葉原)でM50や他社のヘッドセットを試してもらったんだけど、ハンズフリー機器接続全滅した。
スマホには接続できたので、初期不良ではなくガラケー(SH002)の問題みたい。
2年前の機種だし新しいの買うか〜
(-_-;) 長文スマソ
163iPhone774G:2011/12/23(金) 20:09:23.73 ID:59UlZkFN0
Plantronics855からHX550に変えたが音も装着感も最悪だな

イアーパッドの穴が少なすぎで音が籠るのか
ワイドバンドオーディオに設定変更してもたいして変わらん

機能デザインは良いのに
164iPhone774G:2011/12/23(金) 21:00:31.61 ID:TF9rAgU1P
俺もガラケで使いたいからがらけー買い換えた
165iPhone774G:2011/12/23(金) 21:35:11.10 ID:gvvu9OGt0
>>163
なんか装着感とか音質はm50のほうが良い評価だよね。今回はコスパの良いm50を購入してみようかな。
166iPhone774G:2011/12/23(金) 21:43:08.15 ID:R2pnZAH50
M50は電波はどうですか?
後ろポッケでも大丈夫ですかね?
167iPhone774G:2011/12/24(土) 06:09:06.33 ID:sx2fKSYN0
なんかこのスレの住人新しいもん褒めてるだけだな
こないだまでHX550を必死に褒め続けてたと思ったら
最近は手のひら返したようにM50推薦、HX550を否定する奴まで出る始末

これが業者かー
168iPhone774G:2011/12/24(土) 08:32:18.42 ID:5qIHqhx80
>>166
M50の電波ですがクラス2の中では優秀ですよ。
レビューを見るとクラス1のHX550の電波の強さが目立ちますが
M50は遮蔽物にも案外強いです。但しクラス2ですから10m前後では
リンク切れします。身の回りにiphoneを置いておけば問題ありません。
169iPhone774G:2011/12/24(土) 08:37:46.07 ID:eHfjOVjv0
まず耳に合うかどうかだからなあ
日本仕様じゃないと特にそこがポイントだろうし
170166:2011/12/24(土) 10:04:26.84 ID:FPjLXStu0
>>168
どうもありがとうございます。
買ってみようと思います。
171iPhone774G:2011/12/24(土) 10:31:26.67 ID:6ellkoTT0
>>169
日本仕様?
そんなのどこが作ってんの?
172163:2011/12/24(土) 13:09:15.18 ID:lnlYa9yG0
耳に合うかどうかは使ってみないとわからんからなぁ
855みたいにインナーイヤーヘッドフォンタイプのパッドなら間違いないが
BoseやHXみたいな形してる奴はヤバいかも

550は電波は強いね。バッテリーの持ち時間も申し分無い
ただ装着すると外側に開いちゃって目立つ
せっかく小型なのにこれでは電車の中で公開処刑だろw

片耳でA2DP対応、連続再生7時間以上つう条件だと
550くらいしか無いんだよな


173iPhone774G:2011/12/24(土) 13:20:55.64 ID:qK3xFRmS0
>>172
waveがありますよ
174iPhone774G:2011/12/24(土) 13:41:08.23 ID:Wqlk8Wj4P
>>172
>ただ装着すると外側に開いちゃって目立つ

フックではなくイヤージェル使え
175163:2011/12/24(土) 13:47:31.26 ID:lnlYa9yG0
動き回るからフックじゃなきゃダメ
密閉度も足りないから音漏れ酷いし

ああ、オレの耳にトコトン合わないわ
数時間で痛くて使ってられん
176iPhone774G:2011/12/24(土) 15:32:14.95 ID:XC/aN1BY0
>>173
waveがA2DP対応したってのは本当なの?
ショップに注文しても古い在庫を販売されたら未対応だよね?

WAVE、ICON、ERA、M50、M155、M1100、PRO+で悩んでます
177iPhone774G:2011/12/24(土) 15:46:11.15 ID:Wqlk8Wj4P
>>175
>動き回るからフックじゃなきゃダメ

HX550+イヤージェルで走り回ってるが外れたことなんて一度もないんだが?
HX550のフックはかなり人を選ぶが、イヤージェルのサイズフリーぶりと安定感は俊逸。
178iPhone774G:2011/12/24(土) 16:32:40.25 ID:4w/oX/cJ0
>>177
はあ?煽りか信者だろジェルで走ってりゃダッシュの三歩めでぶっ飛ぶわw
ダメだわhx550
179iPhone774G:2011/12/24(土) 16:39:46.37 ID:dAluvC6mi
>>178
どんだけドカタ走りしてんだよw
もっとしなやかに走ろうぜ
180163:2011/12/24(土) 16:45:44.36 ID:lnlYa9yG0
いや、土方走りなんだわw

現場ロケ系なんで、高層ビルの屋上から乗り出すこともあるし
ダッシュで階段駆け上がりまくり

まぁ、我ががまな特殊要求であることは認める
煽ってる訳じゃないんだ(^ω^)すまんのぅ
181iPhone774G:2011/12/24(土) 16:48:08.59 ID:FUcBIvak0
軽く走ったくらいじゃ落ちないけど、心許ない感じはあるね
こういうのでズッポリと耳穴にこじ入れたい
http://www.burtontechusa.com/acoustibuds.html
182163:2011/12/24(土) 16:48:55.11 ID:lnlYa9yG0
耳が完全に密閉出来ると、上り下り両方走ってる地下鉄ホームでも
通話出来るからなぁ。これできるととても便利なんで慣れちゃうと手放せない。
183163:2011/12/24(土) 16:50:15.87 ID:lnlYa9yG0
>>181

こ、コレは…ゴクリ
184iPhone774G:2011/12/24(土) 16:51:09.93 ID:FUcBIvak0
あとHX550のワイドバンドオーディオ、説明書では初期設定OFFとなってるけど、実際は初期設定ONだった。
185iPhone774G:2011/12/24(土) 16:52:58.44 ID:FUcBIvak0
>>183
米Amazonで買えるかなと思ったけど日本へは発送不可みたい。
他で売ってるとこないかしら…
186iPhone774G:2011/12/24(土) 17:04:11.33 ID:Wqlk8Wj4P
>>178
>はあ?煽りか信者だろジェルで走ってりゃダッシュの三歩めでぶっ飛ぶわw

信者でも煽りでもないが、真面目な話ヘッドバンキングしても外れないよ。
着け方間違ってるんじゃないか?
187176:2011/12/24(土) 17:15:25.37 ID:XC/aN1BY0
今スレを頭から読みました
ICONとかはオワコンだったんですね…
M50かM155のどちらかに決めました
jabraBT250を現在使っているのですがイヤーフックを1日付けていると痛くなります
なので今回はM155に気持ちが傾いています
スレ汚しすみませんでした
188iPhone774G:2011/12/24(土) 17:30:15.27 ID:SRpDzEZ80
2日前にM155を買ったばかりなのに、AmazonのキャンペーンでM1100が当たってしまった…
開けずに未開封新品としてオクに出した方が良いのでしょうか?
M155を圧倒する性能を持っているなら開封して使うんだけど…
二つとも持ってて性能差をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?
189iPhone774G:2011/12/24(土) 18:59:39.08 ID:/IU4MTuI0
>>188
どちらもプラントロニクスだからそれ程違わない。後発のm155を使ってるなら予備にするかオク出品でいいお。
190iPhone774G:2011/12/24(土) 19:20:14.14 ID:gWjhJqn00
>>189
ありがとうございます。オク行きかなぁ…すまんAmazonサンタさん。
てかM155買ったのもAmazonなんだが…
191iPhone774G:2011/12/24(土) 19:28:52.66 ID:Qsk11hQMi
たった今M155ポチッたあああああ!
自分へのクリスマスプレゼントだよ(^◇^;)
衝動買いだけどiPhoneとau iidaG11のマルチの予定なんだがイケるよな?

192iPhone774G:2011/12/24(土) 21:22:18.51 ID:OiqWNON80
M155、確かにA2DP対応しちゃいるけど
SCMS-Tだっけ?著作権保護のヤツに対応してないぽい。

M1100はちゃんと対応してるから携帯つなぐとワンセグでも
なんでも音聞こえる。音質は大差無い気がする。
M155と他にどんな差があるかって、ボイスコマンドくらい?
無くても大して困りはしない。

それと、私のWAVEはちゃんとA2DP対応してるよ。
今androidでradiko聴いてる。電波は弱いのか、
間に体が入るだけでぶっちぶち音が飛ぶ。
193iPhone774G:2011/12/24(土) 22:15:20.90 ID:aWu3eydT0
>>192
> SCMS-Tだっけ?著作権保護のヤツに対応してないぽい。

iconから乗り換え考えてて今まさにポチるとこだった、サンクス。
M50も駄目みたいだしHX550はどうなのかな?
194iPhone774G:2011/12/24(土) 22:51:33.14 ID:/IU4MTuI0
俺はワンセグとか見ないから新作のm155で満足してるけどなあ。用途によって機種は気をつけたほうがいいね。
195iPhone774G:2011/12/24(土) 23:30:06.42 ID:XC/aN1BY0
ワンセグ対応してる機種に付いて記述があるね。

http://bluetooth-japan.com/smp/freepage_detail.php?cid=57&fid=4
196iPhone774G:2011/12/24(土) 23:40:48.13 ID:aWu3eydT0
M155で聞けたってなってるね。
どっちなんだろ・・・?
197iPhone774G:2011/12/25(日) 00:50:14.09 ID:4NVJJhmZ0
試してみたよ。M50だけどワンセグ聴けた。多分、M155でも聴けるんじゃないかな。
198iPhone774G:2011/12/25(日) 08:12:35.52 ID:XhREMOV50
>>197
thx!機種を教えてもらえるとありがたい。
199iPhone774G:2011/12/25(日) 16:12:54.16 ID:k3VMnRSn0
〜使えば落ちないとかはずれる訳ないとか、自分の耳でしか試してないくせによく偉そうに押しつけれるな
そんなもんどの機種でも持ち主の耳次第だろ
200iPhone774G:2011/12/25(日) 17:06:11.52 ID:pLVu+CPU0
現状試してみて選択ってできないからなあ
201iPhone774G:2011/12/25(日) 17:44:41.35 ID:SgcIRNjmP
>>199
いや、実際hx550のイヤージェルは大小2種類ある上にソフトフィットなこともあって
耳を選ばないから、合わないとか考えられない。
202iPhone774G:2011/12/25(日) 18:35:22.86 ID:pmg4o/r70
とんでもない耳かも知れんだろw決め付けんな!
203iPhone774G:2011/12/25(日) 18:36:52.22 ID:lfQ1Rfp50
ピッコロとかヨーダとか…
204iPhone774G:2011/12/25(日) 18:43:40.09 ID:mIthSYlZ0
弁天さんとか・・・
205iPhone774G:2011/12/25(日) 19:14:48.41 ID:Yl3SRs2z0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
市場が求めていたのはやっぱり国内メーカーのハイスペック機なんだなあ

ドコモのSH-01Dも順調に売れてるし
あれこれと全く同じのものソフトバンクも出してなかったかなトップ10に入ってないの?
206iPhone774G:2011/12/25(日) 19:15:03.58 ID:Yl3SRs2z0
誤爆
207iPhone774G:2011/12/25(日) 19:19:01.52 ID:lfQ1Rfp50
>>205
完全にスレチだけど一言
一昨日あたりのニュースだよな?
おせーよカス
208iPhone774G:2011/12/25(日) 19:20:07.53 ID:Yl3SRs2z0
>>207
さすがiPhone板は屑だな
誤爆と言ってるだろ
209iPhone774G:2011/12/25(日) 19:21:27.64 ID:lfQ1Rfp50
>>208
誤爆だからあえて忠告してやってるのにw
一昨日から寝てて今起きたのか?
クリスマスはどうした?
210iPhone774G:2011/12/25(日) 20:48:06.98 ID:uCsdeHHN0
コレがスレ違い通信か
211iPhone774G:2011/12/25(日) 20:57:11.60 ID:I9LsXbzN0
自分から煽っといて見苦しいなぁ
212iPhone774G:2011/12/26(月) 13:51:13.58 ID:fWP4/tdAi
カナル型でおすすめない?
213iPhone774G:2011/12/26(月) 14:04:48.87 ID:4tOAjFxpi
214iPhone774G:2011/12/26(月) 14:46:36.02 ID:cqr+laaR0
それアナルや!
215iPhone774G:2011/12/26(月) 14:58:00.90 ID:721EUE1X0
価格ドットコムでのHX550のランキングが激下がり中なのだが何か操作でもあったのかな。
プラントロニクス勢はここと同様な評価で上位にあるのだが。
216iPhone774G:2011/12/26(月) 15:01:45.56 ID:Q18FwU8M0
>>201
耳を選ばなくて世界中の全ての人間に合うって証拠は?
当然確証に足るデータを持ってる上での発言だよね?
217iPhone774G:2011/12/26(月) 15:17:06.02 ID:TTBYiD690
>>216
データ持ってる訳無いって分かってて煽るの楽しい?
恥ずかしくないの?
218iPhone774G:2011/12/26(月) 16:28:13.23 ID:SRaoYBFW0
>>215
ここの評価も反映されてそうだよな。
アイコンもイーラも全然人気ないしな。
やっぱりプラントロニクス強いわ。
219iPhone774G:2011/12/26(月) 20:54:14.40 ID:v+9xEmSD0
あー、業者マジでうぜえ

220iPhone774G:2011/12/26(月) 22:40:16.27 ID:dGInbN4k0
M155を購入しようかなと検討しています。所有している人に質問させてください。普段音楽をメインに聴くような使い方で実質バッテリーは5時間程度持つのでしょうか。
221iPhone774G:2011/12/26(月) 23:24:03.26 ID:9vd90h0V0
M155明日クルー!
明後日の会社の大掃除は付けたままやろう
電話鳴らないだろうけど…
鳴ったら「アンスワァー」って言って電話に出るぞ!
222iPhone774G:2011/12/26(月) 23:28:16.32 ID:i0lc3BQY0
((´∀`))
223iPhone774G:2011/12/27(火) 02:14:07.03 ID:3guxgl6m0
>>151
誰がだよ。ハゲ!
224iPhone774G:2011/12/27(火) 02:15:12.34 ID:3guxgl6m0
>>160
お前も死ねや
使った事あって言えよ!
225iPhone774G:2011/12/27(火) 05:23:00.76 ID:MLNwjLHE0
>>223-224
今頃になってどうしたんだ?

226iPhone774G:2011/12/27(火) 15:43:04.40 ID:LHwxPVyg0
iconおとした・・・・ラッキー!



M155買う口実ができたぜw
227iPhone774G:2011/12/27(火) 18:22:31.89 ID:3KftN7En0

俺もERAを落として嫁さんと交渉したいorz
でも返り討ちにあいそうで怖くてできない勝手にm155ポチるかな。な。
228sage:2011/12/27(火) 18:50:53.84 ID:mNuZPLy70
M155はノイズキャンセリング機能の表記がないけど、
交通量が多いような場所での使用でも問題ないですか?
M155とHX550で悩んでます。
229iPhone774G:2011/12/27(火) 19:47:23.66 ID:C1OTswmD0
チキンにはM155がオススメ。
230226:2011/12/27(火) 20:49:53.02 ID:LHwxPVyg0
>>227
決してわざとではないんだけどねw

ここに書き込んだ後注文したけど17時過ぎには発送メールきてた、早っ!
明日届いちゃう。
231iPhone774G:2011/12/27(火) 21:24:05.68 ID:3KftN7En0
>>230
速攻だなおい。一通り使い倒したら、iconとかと比較レポしてもらえると助かる。その前にポチりそうだけどな、俺も。
232iPhone774G:2011/12/27(火) 21:31:19.01 ID:JwWRgTun0
で、蛇ブラ石2買った奴いないの?
233221:2011/12/27(火) 23:45:59.39 ID:MLNwjLHE0
M155来た!
レポします。auG11とiPhone共にワンタッチで接続出来た。
マルチベアリングOKでした。iPhoneの音楽も普通に聴けました。
G11のワンセグ音声は聴けませんでした。

アンスワーって言っても通話開始されないorz
発音が悪いんだな…。
234iPhone774G:2011/12/28(水) 00:10:26.03 ID:g0q9Ds3N0
>>233
レポthxバッテリーの持ちとかどうですか。
235iPhone774G:2011/12/28(水) 00:30:19.23 ID:j+rsGnzA0
>>234
21:30にヤマト運輸で届いてペアリングテストと音楽聴いて試しただけなのでバッテリーの持ちとかは分からないです
テスト途中でiPhone4(5.0.1)の紐無しJB作業に夢中になってしまったので…
236iPhone774G:2011/12/28(水) 21:02:30.72 ID:L2bg8Ha70
hx550
237iPhone774G:2011/12/28(水) 23:49:01.37 ID:g0q9Ds3N0
価格ドットコムのランキングでは片耳に絞ると1位から4位までがプラントロにクスで
独占なんだな。他メーカーも早くBT3.0対応して省電力しないかな。
238iPhone774G:2011/12/28(水) 23:51:09.17 ID:g0q9Ds3N0
>>235
M155を注文しちゃいました。私もレポしますね。
239221:2011/12/29(木) 05:21:48.39 ID:ot9eu/dD0
使用レポ続編
昨日会社の大掃除中、半日付けっぱにしてみた
朝8時から昼12時までずっとiPhoneの音楽聴いてたけど超快適!
周りには音楽聴いてるとかバレなかったし、半日で3回鳴ったauG11の方の電話にも問題無く出られた
「エンスヮー」って言っても認識してくれなかったのでボタン押して通話開始だったけどね
f^_^;)
240iPhone774G:2011/12/29(木) 06:57:36.96 ID:R2bS5Hy40
俺はバッテリーが気になるので、昨日M50を注文してみた。音声コマンドないのは残念だけど、来るのが楽しみー。
241iPhone774G:2011/12/29(木) 08:36:40.88 ID:DPKHTFY/0
そういえばM1100ごり押し自演野郎はどこいった?
もしかしてM155に変わった?
242iPhone774G:2011/12/29(木) 09:22:57.63 ID:+MaMXDjw0
業者の皆様、コニャニャチワ。
M155が3日で脂肪しました。

やられたわ。
243iPhone774G:2011/12/29(木) 10:28:03.03 ID:C9cabDvAi
M1100なんて今からすると正にゴミ
使い物にならない地雷品
244iPhone774G:2011/12/29(木) 11:52:34.22 ID:zHwZFFEt0
M1100自演業者=M155/M50自演業者だろ?
それにしてもM1100の時から自演下手過ぎで笑えるわ



245iPhone774G:2011/12/29(木) 12:03:03.96 ID:ot9eu/dD0
>>242
脂肪!?
なんかしたの?それとも自然故障?
俺のが壊れない事を祈ります


http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4sa4BQw.jpg
246iPhone774G:2011/12/29(木) 14:09:02.53 ID:2IkNv61Q0
貴様にはガッカリだ!
247iPhone774G:2011/12/29(木) 14:15:37.57 ID:ot9eu/dD0
>>246
えっ?俺!!!?
248iPhone774G:2011/12/29(木) 14:20:19.64 ID:6U4Cyd1vP
自意識過剰乙
249iPhone774G:2011/12/29(木) 14:38:31.06 ID:ot9eu/dD0
>>248
>自意識過剰乙

被害妄想と言いたかったんじゃないの?www
250iPhone774G:2011/12/29(木) 15:18:51.71 ID:EGPT/xTU0
M155来たがワンセグどころかA2DP接続すらしないのな@ガラスマ
勉強不足だったわ。
251iPhone774G:2011/12/29(木) 15:55:16.54 ID:6U4Cyd1vP
>>249
自意識過剰乙
252iPhone774G:2011/12/29(木) 16:11:52.67 ID:ot9eu/dD0
>>250
機種教えてくれ>ガラスマ
253iPhone774G:2011/12/29(木) 16:15:02.41 ID:EGPT/xTU0
>>252
MEDIASN-06Cです。
254iPhone774G:2011/12/29(木) 16:36:50.89 ID:ot9eu/dD0
>>253
プラントロニクスのHP見て来たけど機種別の細かい対応表とか無いんだな…
255iPhone774G:2011/12/30(金) 15:57:04.82 ID:Y1+UANU30
M155の音声応答は使える?
「あんさあー」みたいな発音でも認識してくれますか?
256iPhone774G:2011/12/30(金) 16:09:07.37 ID:Q1v98mqR0
>>255
「あんさー」×
「えんさー」×
「あんすゎー」×
「えんすゎー」×

全部ダメwちなみに「イグノア」は一発OKでしたよ
257iPhone774G:2011/12/30(金) 16:30:58.36 ID:Y1+UANU30
>>255
かなりシビアみたいですね
258iPhone774G:2011/12/30(金) 17:11:22.64 ID:QVk++I2S0
>>257
シビアじゃないよ。日本人にアとエの中間がわからないだけ。ネイティブじやないから。
259iPhone774G:2011/12/30(金) 17:51:53.26 ID:Tm+yuIYX0
今コジマデンキでKashimuraのBL2が安いんだけど、買い?
260iPhone774G:2011/12/30(金) 17:52:11.07 ID:IllkCPVK0
でM155は通話に関してはどうなん?
261iPhone774G:2011/12/30(金) 17:58:46.50 ID:Q1v98mqR0
>>260
嫁の携帯と試してみたけど普通に使えたよ
ヘッドセットかどうかなんて気が付かないって言ってた
262iPhone774G:2011/12/30(金) 18:01:05.66 ID:7t5+lNnx0
>>257
一発おkだったよ。
中卒だけど。
263iPhone774G:2011/12/30(金) 18:02:45.64 ID:Q1v98mqR0
>>262
マジかwww
高卒の俺が中卒に負けるのか



えんさー
264iPhone774G:2011/12/30(金) 18:12:49.56 ID:NcO6YclW0
アの口の形でエィと発音する
エの口の形でアと発音する
エィンスワァ
265iPhone774G:2011/12/30(金) 18:18:48.55 ID:7t5+lNnx0
>>263
発音意識しすぎてどつぼに嵌ったりもしたけどねw
最初、このオネーチャンに教わった。
266iPhone774G:2011/12/30(金) 18:20:46.42 ID:7t5+lNnx0
267iPhone774G:2011/12/30(金) 18:47:58.93 ID:Y1+UANU30
人がいるとこで「エィンスワァ」と言うも反応無く「エィンスワァ!」「エィンスワァ!!」連呼するとかなったら嫌だなぁw
音声コマンドの種類はM1100と同等にあるんですか?
268 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/12/30(金) 19:20:23.40 ID:rM8g9JZ40
アンサーで通じないとか言ってる奴
騙されたと思って「ファイナルアンサー!」て大声で言ってみ
すんなり通じるから
269iPhone774G:2011/12/30(金) 19:53:55.60 ID:Q1v98mqR0
>>267
音声コマンドはアンサーとイグノアだけじゃないのか?
M1100は色々あるよね
270iPhone774G:2011/12/30(金) 20:02:19.20 ID:Y1+UANU30
M155はボタン押さずにアンサー(応答)とイグノア(無視)が出来るけど、音声認識ボタン押してから言うコマンドは無いということですね すいませんでした
271iPhone774G:2011/12/30(金) 20:38:08.55 ID:eVSl6lWN0
>>261
ありがとう。
それ重要ですよねー。音質劣化で会話が成り立たないのも多いですからねー
のも
272iPhone774G:2011/12/31(土) 00:33:39.50 ID:rJMAHy/t0
m155をrunkeeper使用でジョギングしてみた。軽いから捗るわぁ。距離アナウンス以外は自動でPodcastの英会話がメイン音量になるし電話も音声コマンドで対応してる。
273iPhone774G:2011/12/31(土) 00:39:47.66 ID:AXRNmCu10
米尼で売ってるHX550の白って名前がへんなんだけど HX550じゃないのかな?
Motorola 89509N Universal Bluetooth Headset for HX550
for HX550ってなんだろう。。。モトローラのHPにも出てないし。誰か知らない?
274iPhone774G:2011/12/31(土) 01:21:15.59 ID:cUKudA2w0
OKとNOで良かったのに・・・
275iPhone774G:2011/12/31(土) 08:35:24.25 ID:/Pvwy5Fq0
Bose 2 買った。
電源ON OFF が、ボタン長押しでなくスライド式なのが良い。
電源OFF時に着信あっても、スライドですぐにON。そして3秒後ぐらいには通話ができる。
些細な事だが、こう言うちょっとした使い勝手が気に入った。
276iPhone774G:2011/12/31(土) 08:59:02.79 ID:mJbFj+iZ0
長押しって絶滅寸前じゃね?
277iPhone774G:2011/12/31(土) 09:33:16.10 ID:KYac5FUo0
電源とは関係ないけど、Jabraのマニュアルはいつも頭痛くなるよな
軽く押すとか押すとか書いてあるんだから
278iPhone774G:2011/12/31(土) 10:09:38.90 ID:igLfAU18P
>>275
>電源ON OFF が、ボタン長押しでなくスライド式なのが良い。

長押しの機種てどれ?
279iPhone774G:2011/12/31(土) 10:11:02.28 ID:uaWkL7fC0
音楽の音質はどの機種がいいの?
280iPhone774G:2011/12/31(土) 10:45:25.15 ID:N9hvSRFg0
HX550買ったんだけど、耳にフィットしてる感じがない。

耳穴小さいからかなぁ
281iPhone774G:2011/12/31(土) 11:39:09.10 ID:/Pvwy5Fq0
>>278
いや、2年ぐらい前に買ったのがそうだった。
各社HP調べたけど、電源スイッチについて記載してるのBoseぐらいだったからまだ長押し主流かと思った。
それが理由で購入した訳では無いが、数年でだいぶ使い勝手良いなってると感じた、。
282iPhone774G:2011/12/31(土) 12:22:53.28 ID:K7RIPaWn0
>>279
プラントロニクスの機種ならどれを選択してもオーディオ音質(A2DP)はまず間違いない。
283iPhone774G:2011/12/31(土) 12:44:11.10 ID:GLMAaJ580
ここで評判の良いM155買ってみたけど、通話はクソだな。
そんなにうるさくない外で使っても後ろの音拾いまくり。
ってかホームページで確認したらノイズキャンセル機能が一つもついてないじゃん、これ。
なんでこれがそんなに評価いいのかわからん。みんな通話に使わないの?
284iPhone774G:2011/12/31(土) 12:49:04.69 ID:cKiiQ9Ei0
新製品は良かろうとワイワイやる所だから。
ちょっと旧製品になるとオワコンオワコン。
あとは人の尻馬に乗って、使った事もないのに褒めたりけなしたり。それがココ。
285iPhone774G:2011/12/31(土) 12:56:28.21 ID:cKiiQ9Ei0
おっと、オワコン認定批判するとどっかの業者と呼ばれるな。
286iPhone774G:2011/12/31(土) 13:07:46.00 ID:GLMAaJ580
>>284
確かにM155が初めてのヘッドセットで喜んで書き込みしてる人も多いだろうしね。
そういう人は満足できちゃうんだろうな。

書き込みを鵜呑みにせず最初からホームページでチェックすればよかったよ・・
まあ、勉強になったわ。
287iPhone774G:2011/12/31(土) 13:47:04.11 ID:A3CHRupB0
毎度のパターン来ましたか
288iPhone774G:2011/12/31(土) 14:15:28.39 ID:MdsRFUe20
iphoneじゃなく泥てすまんが、M50は著作権保護対応してないので
ワンセグとか要対応機器に接続できなかったぞ。
iphoneだとできるとかあるの?
289iPhone774G:2011/12/31(土) 15:30:35.29 ID:igLfAU18P
>>280
イヤーフックの話?
それともイヤージェル?
290iPhone774G:2011/12/31(土) 15:32:18.44 ID:XUVgFUje0
アンチプラントロニクスの自演業者がいつもの醜態か。どうでもいいや。
291iPhone774G:2011/12/31(土) 16:26:17.98 ID:z7+xfAeC0
Voyager Pro も愛用してるんだが何か?
業者業者とマジうざい。
オウムでももっとボキャブラリーあるぞ。
292iPhone774G:2011/12/31(土) 17:48:17.52 ID:XUVgFUje0
>>291
ウザいとか語彙が乏しい業者って痛杉
293iPhone774G:2011/12/31(土) 17:52:29.60 ID:8fOqE8380
と、オウム以下が知能の全てを振り絞っています。しかしつい業者と言ってしまっています。
294iPhone774G:2011/12/31(土) 17:56:02.53 ID:gjLrUB9m0
情弱業者ってディスり方も幼稚でワロタ
295iPhone774G:2011/12/31(土) 17:58:32.36 ID:8fOqE8380
ぉ?まだ ギヨーシャとモノマネをしています。
おもしろいですね〜
296iPhone774G:2011/12/31(土) 18:02:03.08 ID:8fOqE8380
>>294
あれ?どーでもいいんじゃなかったっけ?
297iPhone774G:2011/12/31(土) 18:03:25.63 ID:+DWdu6YA0
>>294
基地外業者は放置が正だからほっとけよ
298iPhone774G:2011/12/31(土) 18:07:46.70 ID:8fOqE8380
>>297
しゃしゃり出て来るところがほっとけていない証拠だな。
とにかくギョーシャは飽きた。他の手考えろ。
299iPhone774G:2011/12/31(土) 18:11:12.75 ID:cu+B4Yau0
>>288
iPhoneでなら音楽とかは聴けるんじゃまいか?
俺も泥井戸でM155だがA2DPの接続はできない。
BTmono使ってワンセグ、ラジコ、カーナビ、音楽は一応聴ける。
でもBTmonoは接続がちょくちょく切れたりするからね〜iconに戻りたい気持ちも・・・
300iPhone774G:2011/12/31(土) 18:16:01.96 ID:+DWdu6YA0
>>294
業者にレスすんなよ、みんな情報取捨してるから大丈夫だよw
301iPhone774G:2011/12/31(土) 18:19:00.95 ID:8fOqE8380
>>300
お前もな。
302iPhone774G:2011/12/31(土) 18:34:00.34 ID:zRWiIy/r0
なんか顔真っ赤なあぼーんが湧いてるな()
303iPhone774G:2011/12/31(土) 19:49:16.68 ID:GLMAaJ580
なんでプラントロニクスの批判を書くとこんなに叩かれるの?
批判してる人達はM155使ったことあるの?
使ったことあれば俺が言ってること間違ってないってわかるはずだけど。
304iPhone774G:2011/12/31(土) 20:04:31.23 ID:cu+B4Yau0
>>303
どの辺の書き込み見て評価がいいと思ったの?
まだまともなレポ挙がってなかったと思ったけど・・・
305iPhone774G:2011/12/31(土) 20:05:21.73 ID:AvQmTx9U0
>>303
持ってるけどそんなに糞かな?
音質についてはヘッドセットだという事が相手に分からなかったよ
ヘッドセットも4個目だけど他製品と比べて、総合的に遜色無いよ
ノイキャン無いのを知らずに買ったお前が単に情弱なんじゃね?


306iPhone774G:2011/12/31(土) 20:06:28.17 ID:z7+xfAeC0
>>303
プラントロニクスがどうとかじゃないんだろうね。
他人をやり込める"業者""自演"という言ったもん勝ちのセリフをバカの一つ覚えで連呼するだけで勝った気になってるオツムの弱い者たちが多いだけで、
標的は何だっていいんだよ。
そんな中でごくたまにマトモな情報があるにはある。
307305:2011/12/31(土) 20:06:28.61 ID:AvQmTx9U0
308iPhone774G:2011/12/31(土) 20:08:04.15 ID:gdagxL/Z0
>>303
決まってるだろそいつこそが真の業者だから
他社のこと褒めると業者言うのはそういうこと

まあいいやノイキャンが良い機種ってどれだろ
309iPhone774G:2011/12/31(土) 20:25:41.79 ID:GLMAaJ580
>>305
だからこのスレだけみて買って、ノイキャンないのはあとから知ったって言ってんじゃん。
で通話に使うには全然良くないのに、その話題が出て来ないからおかしいな?っ思ってるわけよ。
他機種の遜色ないっていう305が今まで使ってた機種も大体想像つくわな。

310iPhone774G:2011/12/31(土) 20:53:40.27 ID:AvQmTx9U0
>>309
BT500とかあるけど…
あとは250vの残骸と、もう一つはサンワサプライの糞と、あと何かもう一つあった気がする

満足?


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvqm5BQw.jpg



311iPhone774G:2011/12/31(土) 21:33:01.55 ID:wS+35shC0
>>288
>>299
iPhoneとか全く関係無しに要はSCMS-T対応かどうかな

少しはググれ
312iPhone774G:2011/12/31(土) 22:03:02.89 ID:cu+B4Yau0
>>311
えらそうになんだよ
>>195のリンク見たりM50でワンセグ聞けたとか報告があったから多少期待するだろが。
単発の書き込みだけ見て、ケチ付けるんじゃねーぞ屑。
313iPhone774G:2011/12/31(土) 23:15:47.39 ID:ZmXMWz1h0
>>312
ほうほう
iPhoneでならって中二みたいな事言ってるくせに言う事だけは一人前だな
314iPhone774G:2011/12/31(土) 23:27:36.70 ID:2I/ETXQP0
とことん屑だな。
315iPhone774G:2011/12/31(土) 23:29:11.66 ID:MdsRFUe20
>>312
まぁどこにでもこういう教えたがりの子どもはいるからな、大晦日にそんなに怒らずに生暖かく見守ろうや。
しかし>>195は見てなかったが、やっぱり聴ける機種があるのかね?IS03はダメだった
316iPhone774G:2011/12/31(土) 23:31:18.53 ID:ZmXMWz1h0
>>315
そもそもお前がiPhoneでならとかアホな事言うからだろが
317iPhone774G:2011/12/31(土) 23:33:17.50 ID:D0UHmVlt0
もしもしとかで音声応答できるやつないの?
318iPhone774G:2011/12/31(土) 23:36:46.74 ID:MdsRFUe20
>>311
アンカー打って無かったな、直接的には>>197に関して言ってた。
よく読むとiphonとも限らないが、ここiphone板だしなぁ。
グクってはなかったがメーカーHP調べて非対応なのは了承ずみでポチッた。
319iPhone774G:2011/12/31(土) 23:42:28.46 ID:ZmXMWz1h0
Androidでワンセグ聴けず
iPhoneで聴けると思う中二病
今更何言ってもアホは変わらんてw
320iPhone774G:2011/12/31(土) 23:44:37.75 ID:MdsRFUe20
何かしらでは聴けるという報告もあるのに。
中二だなぁ。
321iPhone774G:2011/12/31(土) 23:47:04.64 ID:ZmXMWz1h0
カスゆとり産業廃棄物
朝鮮ケータイでも買っとけ小僧
322iPhone774G:2011/12/31(土) 23:57:20.76 ID:cu+B4Yau0
>>319
iPhoneはBTで音楽聴けないのか?、北チョン製かよ。
323iPhone774G:2012/01/01(日) 10:12:14.70 ID:5kNf01SM0
>>289
イヤージェルの方が特にはまってない感じがします。
324iPhone774G:2012/01/01(日) 10:17:06.14 ID:BAUWDELPP
>>323
着け方間違ってると思われ。
HX550のイヤージェルは耳穴に入れるようには出来てないよ。
325iPhone774G:2012/01/01(日) 13:28:11.53 ID:S+7oZOc30
>>324
レスThanxです。
もっかいトライしてみます。
326iPhone774G:2012/01/01(日) 14:24:37.42 ID:BAUWDELPP
>>325
下の画像のように、リング部分を耳介部内壁に沿わせて、スピーカー端部のロート状の部分を
耳珠に引っ掛けるだけ。
カチッとした密着感がない代わりに、長時間着けっ放しでも痛くなりにくく、耳を選ばない。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7YG6BQw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7PKxBQw.jpg
327iPhone774G:2012/01/01(日) 20:18:29.26 ID:S+7oZOc30
>>326
言われたとおりやってみたら、フィット感がだいぶ改善されました。

ありがとうございました。
328iPhone774G:2012/01/01(日) 21:09:07.17 ID:KhmhHmN50
キチガイしかいないと言われるこのスレで
>>326の優しさに泣けた
329iPhone774G:2012/01/02(月) 02:53:08.53 ID:YuOgwCv30
アポスト初売りでJawbone ERA出てるんだけど、
このスレでの評価はどうなんでしょ?
330iPhone774G:2012/01/02(月) 03:50:02.40 ID:h+nxlF8K0
>>329
このスレでの評価じゃなく俺の感想だが、
過去、海外製を7~8機種使ってきたが、
ERAのマイクのノイキャン性能は最も良かった。
イヤホン性能のほうは低域を稼ごうとした為かだいぶ篭って聞こえる。
通話には使えるが音楽は不向きと思う。
通話に於いてもICONのほうが聞き取りやすいと感じた。
ノイズアサシンはバージョンが進んでいる為かICONよりERAのほうが優れているのが判別できる。
331iPhone774G:2012/01/02(月) 03:55:00.01 ID:h+nxlF8K0
尚、主にICONとの比較を書いたが、
使っている他社製と比較してどうですか、という質問は勘弁して欲しい。
ここでは無理。
332iPhone774G:2012/01/02(月) 03:58:27.88 ID:9G+/6Igl0
どっちも地雷
333iPhone774G:2012/01/02(月) 04:32:04.37 ID:S8F/0jyj0
病的だな
334iPhone774G:2012/01/02(月) 09:05:59.70 ID:hKYj49s50
>>331
> ここでは無理。

意味不明
335iPhone774G:2012/01/02(月) 09:42:31.46 ID:xd/1nL3g0
>>329
まず安易に質問するんじゃなくて、過去スレを嫁よ。評価は腐るほどある。
その中で取捨して自分で判別できなければ2ちゃんは向いていない。>>330のような業者評価も自ずとわかってくるから冷静に仕分けして欲しい。
俺からは一つだけだが、今買うなら無難にBT3.0仕様を薦めるよ。
336iPhone774G:2012/01/02(月) 10:04:10.59 ID:94/af9/b0
>>334
普通にここでそれをするとまた業者業者言う奴が来るからだろ
337iPhone774G:2012/01/02(月) 10:34:31.50 ID:qi0CXrdh0

>>329
このスレ的にはJAWBONE製品を貶してない者は全て業者と呼ばれる。
たまたま不良品掴まされて親の仇のように憎んでいる者が2名ほどいる。
>>335のように一見優しくアドバイスしているように見える者も根拠なく業者と決めつけてかかっているから、こういうのも除外したほうがいい。
338iPhone774G:2012/01/02(月) 11:08:13.84 ID:XtQKw0iw0
ここやばいのしか居ないな
339iPhone774G:2012/01/02(月) 11:14:43.14 ID:aYrHT/ea0
業者が拙い語彙で騙った評価が業者認定されると顔真っ赤にして
キチガイ然として逆上する図式ループは全く変わってないのな、ココ。
340iPhone774G:2012/01/02(月) 11:21:00.49 ID:qi0CXrdh0
>>329
そんなこんなで、ERAに関する情報ならここで聞いてもあまり意味がなく、他で探したほうが良い。
或いは3スレくらい遡ればまだ情報があったが、今では情報を持っている者もほとんどここに書き込む事はない。
341iPhone774G:2012/01/02(月) 13:00:33.41 ID:yC/Hh5km0
やはりキチガイしかいないのな
iphone使いっていうだけで人間的評価考えないとだめだな
342329:2012/01/02(月) 22:13:22.63 ID:YuOgwCv30
なんか荒れる材料投下しちゃったみたいですみません。

過去スレ読め、は確かにおっしゃる通りです。
ヘッドホンスレなんかでは定番の評価が確定しているので、
そういうものが聞けたらな…と横着してしまいました。

>>330,335,337,340の皆さま、
レスありがとうございました。
343iPhone774G:2012/01/03(火) 00:10:18.77 ID:xiE1ZbOy0
>>342
おい、>>332が抜けてるぞ!
344iPhone774G:2012/01/03(火) 00:48:02.02 ID:WlM1xPeB0
>>342には情報の取捨能力があるって事だ
345iPhone774G:2012/01/03(火) 01:27:32.47 ID:qJ1aTcSZ0
M50通話中にBT接続がしょっちゅう切れたり繋がったりするんだけど。
初期不良?誰か他に同じ症状の人いますか?
346iPhone774G:2012/01/03(火) 22:09:00.38 ID:Shp1IM+d0
>>310
そのレベルで満足出来るならM155でいいんじゃない?
BT500もぶっちゃけ良くないよね?
フィット感は好きだが。

両方とも静かな屋内専用って感じかな。

347iPhone774G:2012/01/03(火) 22:14:19.08 ID:g9bkHD8L0
>>345
すぐにサポートに電話して交換だね
348iPhone774G:2012/01/04(水) 02:11:30.03 ID:coi1kncP0
HX550だけど、たまに勝手に設定戻っちゃわない?
後、先っぽ伸ばしても電源がオンにならないのか接続できてない(LED消灯しててボタン押しても無反応)時がある。

でも電話の音質はいいと思うわ。まぁ、前機種が牛のBSH〜だったかいうこのスレだと塵扱いされるであろう機種なんで、比較にならんのかも知れんけど。
結構雑音が多くてもきっちり音声だけ拾ってるみたい。(TVや風切り音) 
voip系もなかなかクリアに聞こえて、あっちも聞き取りにくい事はないみたい。skypeはそのままいけるが、何故かviberは連打技使わないと使えなかったが……

電波の感度は、地下駐に入るとたまに警告音みたいなんが鳴るな。
音声応答は俺の場合、answerは一発でいけるけど、ignoreはあんま認識してくれない。
ってかこの機能、callIDオンにしてないと使えないのな。しかも番号言い終わるまで待たないと認識しないし。アプデ出来るなら最初から認識するか、callIDオフでも使えるようにして欲しいわ。

長文スマソ

349iPhone774G:2012/01/04(水) 02:56:38.57 ID:DXHAqr5Z0
>>348
でも概ね満足してそうだな。
350iPhone774G:2012/01/04(水) 03:52:15.53 ID:puopr+yu0
>>348
俺のは全然良好だぞ、通話はもちろん音楽も案外良いし電波の掴みも良いな
アイポンじゃないからバッテリー残量音声で教えてくれるの有難い。
351iPhone774G:2012/01/04(水) 10:10:58.78 ID:C6lFdaA80
Jabra SUPREMEとか、Voyager PRO HDの話題がないみたいだけど・・

興味はあるが、ダメもとで買うような値段でもないしな〜
352iPhone774G:2012/01/04(水) 10:33:35.48 ID:RPTwXI7h0
>>351
>ダメもとで買うような値段でもないしな〜


ヘルス1回我慢すりゃ買えるだろwww
353iPhone774G:2012/01/04(水) 11:37:11.02 ID:yRQdoQK00
>>351
jabraは使った事ないからなんとも言えないけど、Pro plusは持ってる。
Pro Plusは大きささえ気にならなければ音質ノイズキャンセル共にかなりいいから、HDは更にいいんじゃない?

354iPhone774G:2012/01/04(水) 12:22:59.26 ID:haf2dP4pP
>>348
>電波の感度は、地下駐に入るとたまに警告音みたいなんが鳴るな。

それはHX550の感度とは関係ないな。
単にケータイの電波が弱まったことを知らせてくれてるだけ。
355iPhone774G:2012/01/04(水) 13:49:28.54 ID:oSW/2Dd80
初めてのBluetooth片耳です

用途は主に車で移動中の通話です
M20とM50を候補に考えているのですが
音楽を聞く事に使わないならM20で必要十分でしょうか?

アドバイス頂けたら幸いです
宜しくお願いします
356iPhone774G:2012/01/04(水) 17:24:19.95 ID:coi1kncP0
>>349
A2DP対応のが初なのでもうそれだけでも満足!

>>350
まじで!?俺も銀河S2で使ってるんだが、端末のせいなのかな?まぁ様子見して、あんまり症状がでるようなら電話してみよう。情報thx

>>354
そうだったのか……便利だけど曲聞いてる時はちょっと邪魔やね。まぁ、スッキリしました。ありがとう


後、viberの通話で使用したら何故か再接続しないと曲も聞けないし(meridianと標準プレイヤー)、普通の通話でも使えないのな。まぁこれも端末依存かも知らんけど。
357iPhone774G:2012/01/04(水) 17:33:09.85 ID:IWinejcT0
>>356
ここはiPhone板だ
失せろカス!
358iPhone774G:2012/01/04(水) 17:54:28.03 ID:tlX1lKad0
いいじゃないのiPhoneも寒損パーツで成り立ってるんだから。
359iPhone774G:2012/01/04(水) 18:40:09.19 ID:RPTwXI7h0
360iPhone774G:2012/01/04(水) 20:10:43.99 ID:tlX1lKad0
M155だが音楽聴いてたら3時間も電池もたなかった、こんなもんかな?
361iPhone774G:2012/01/04(水) 20:15:09.95 ID:RPTwXI7h0
>>360
M155の音量は小さめにして携帯端末側で大きめに設定すれば5時間は持つよ
362iPhone774G:2012/01/05(木) 04:12:24.27 ID:MWaDGl+N0
>>225
お前の感覚では今頃なんだろうな。
カスみたいに張り付いてないぞ
363iPhone774G:2012/01/05(木) 04:17:48.03 ID:MWaDGl+N0
>>337
お前公式ホームページのデジタル丸出しの音声聞いて言ってんのか?
あたりはずれじゃなくあれでいいと思うならなんでもいいはずだぞ。

364iPhone774G:2012/01/05(木) 04:30:32.22 ID:NvKC7edP0
>>355
その用途ならm20で良いんじゃないかな。
コスパ良いから手軽に買えるしオヌヌメ。
365iPhone774G:2012/01/05(木) 05:59:47.69 ID:WryXV2EM0
>>362
9日も前のレスに今頃になってどうしたんだ?

何か嫌なことでもあったのかいボク?
あ、分かった 明日から学校が始まるのが嫌なんだね
366iPhone774G:2012/01/05(木) 12:41:56.92 ID:b2MDLxC70
HSPってSkypeもダメなの?買ったもののうまく行かず途方に暮れているんだけど。
ちなみにiPhone4にBSHSBE10の組み合わせ。
367iPhone774G:2012/01/05(木) 15:23:45.48 ID:15Doh8UD0
バッファロー(笑)
368iPhone774G:2012/01/05(木) 15:31:13.44 ID:TQD6V48y0
牛だけはねーよwww
369iPhone774G:2012/01/05(木) 15:38:39.61 ID:b2MDLxC70
スレの流れみたらなんかそういう流れみたいね。
自宅用の片耳(寝そべり用)と外出用の両耳で分けて使うつもりだったから1番安いのを買ったんだが。

正常だと音声も再生は出来る?HSPだけだとそれも無理?もうなにがなんだか。
370iPhone774G:2012/01/05(木) 16:50:14.71 ID:b2MDLxC70
サポートに電話も繋がらないし返品することにした。スレ汚し失礼。
371iPhone774G:2012/01/05(木) 18:48:53.31 ID:g7hzp5eI0
もはやクレーマー
372iPhone774G:2012/01/05(木) 20:12:02.52 ID:yZMXbE9h0
ぽかーん
373iPhone774G:2012/01/05(木) 21:14:59.83 ID:b2MDLxC70
1番簡単な解決法がそれだしなぁ。
文句言うなら言うでせめて質問に答えてから言ってくれ。
374iPhone774G:2012/01/05(木) 21:24:27.44 ID:WryXV2EM0
>>373
HSPならskype使えるぞ


返品とか牛さんも大変だなw
375iPhone774G:2012/01/05(木) 22:15:21.32 ID:jSohE15w0
牛は確かに最低なメーカーだが、これはないなw
376iPhone774G:2012/01/05(木) 23:02:09.53 ID:PwqtayOO0
牛とか考えずに買ってしまうのはリアルな厨房とかだけだけどな
377iPhone774G:2012/01/05(木) 23:26:52.45 ID:b2MDLxC70
実際、買ってから調べてるし大概な自覚はあるけど、
牛()笑だけ言ってる人はそれはそれでどうなのよ。
体験談でなくスレの受け売りを書いてるだけでしょ?

結局、iPhone側がHSPは対応してなくてHFPでどうか?って話しみたいね。
378iPhone774G:2012/01/05(木) 23:44:44.53 ID:PwqtayOO0
ヘンテコメーカーのOEM製品に入れる自社ロゴのレイアウトを考えるだけの簡単なお仕事です。
379iPhone774G:2012/01/05(木) 23:55:24.55 ID:VdADgT4k0
>>351
Voyager ProHDはぶっちゃけPro+とあんまり変わらん気がする。
装着状態がどーのって機能は使ってない。便利なのかも分からん。

SUPREMEはマニュアルが英語の直訳(含誤訳)で、大変。
英語マニュアル落として読んだ方がマシなレベル。
ただ、日本語ファームだと音声コマンドは使えない。
英語ファームを入れれば使えるようになるけど、M1100と同じ発音じゃ
なかなか認識してくれない気難しさ。(Japanese English...)
音質は良いし耳も痛くならないけど固定は緩い。アクティブノイズキャンセラの
聞き具合が特別どーかってのは相手側に聞いてもよく分からなかった。
380iPhone774G:2012/01/06(金) 06:22:18.46 ID:HIDI687v0
>>377
バッファローとかロジテックとかPC周辺機器メーカーのヘッドセットとかヘッドホン関係は糞
381iPhone774G:2012/01/06(金) 09:46:03.73 ID:6VJJ6PQP0
>>377
普通の中学生くらいの頭があれば安いものはなんで安いか考える
特に電子部品なんかは安いものがどういう理由で安いか馬鹿でもわかる
382iPhone774G:2012/01/06(金) 10:56:11.93 ID:mme6yvnB0
スペックシートを実現してるかどうかは価格と別問題だろう。
音質や通信品質の話をしてるわけじゃなし。
383iPhone774G:2012/01/06(金) 10:59:32.81 ID:aUNt6Mum0
M50買ったんだけどBSHSBE14と比べたら音楽の音質はダメダメだなぁ
そもそも14は途切れまくるから道具として評価するレベルに達して無かったけど。
384iPhone774G:2012/01/06(金) 11:36:44.40 ID:4ccP22s40
>>377のいくつのレスに対して誰も満足な回答ができず
ただ糞とか言ってるだけの情弱ぶり
恥ずかしいスレだから晒しあげ
385377:2012/01/06(金) 11:53:04.13 ID:gGvzuiJi0
まてまてまて。いくらなんでも、それは俺の晒し上げだw

つか、片耳でも音質気にする人多いんだね。
ラジオ用のモノラルイヤホンをワイヤレスにしたものくらいにしか思ってなかった。
386iPhone774G:2012/01/06(金) 13:23:09.71 ID:+G1paYN+0
音質じゃないし…
387iPhone774G:2012/01/06(金) 16:59:16.60 ID:jdbBlVDI0
会話機能がなくて、音楽やラジオだけ聞ければいいんだけど
やっぱ片耳ヘッドセット型だとマイクは確実にはいってるよね?
388iPhone774G:2012/01/06(金) 18:55:38.78 ID:OkaCYMM4P
>>387
>やっぱ片耳ヘッドセット型だとマイクは確実にはいってるよね?

Bluetoothヘッドセットの時点で、通話機能のない機種は両耳/片耳問わず存在しないと思う。
389iPhone774G:2012/01/06(金) 19:00:41.59 ID:jdbBlVDI0
>>388
ですよね。
需要ないのかな?受信機からイヤホン伸ばすのあんま人気ないと思ったけどそうでもないのかな
390iPhone774G:2012/01/06(金) 19:13:53.13 ID:OkaCYMM4P
マイクがあると何か不都合でもあるの?
391iPhone774G:2012/01/06(金) 19:24:07.07 ID:jdbBlVDI0
使わないから、もしその機能がないものがあれば少しでも安くなるかな?って思っただけ!
392iPhone774G:2012/01/06(金) 19:30:19.30 ID:mme6yvnB0
>>386
そのうち値段が高いほうがいいとか、海外ブランドならいいとか言い出しそうだなw
393iPhone774G:2012/01/06(金) 20:57:13.24 ID:HIDI687v0
>>391
どんだけ貧乏なんだよ
394iPhone774G:2012/01/07(土) 02:14:27.49 ID:0ssqImo80
>>389
言いたいことはわかるが、セットでマイクついてるのは当たり前w片耳ヘッドホンは確かに見かけない。
要は片耳にスピーカー載っけるだけなので簡単に出来るが、需要がない。わざわざ片耳で音楽だけ聴く状況って考えてみればないだろ。

しかしここは本当に屑ばっかだな。
395iPhone774G:2012/01/07(土) 02:57:29.75 ID:71it7FUA0
>>394
iPhone板なんて皆そんなもんだ

スマホもAndroidにフォン7にと増えた事だし
そろそろスマホ版にでも引っ越さないか?
396iPhone774G:2012/01/07(土) 03:44:58.30 ID:eKzHRbAv0
最近は音楽向けのヘッドセットも増えてきたけど、モノラルでしか聞けないっていう地雷を踏みそうで怖いにゃん
397iPhone774G:2012/01/07(土) 05:18:11.19 ID:tPD2vENn0
Voyager PRO+を使ってるけど、相手の声がボリュームを最大にしても小さい。
自分の耳が悪いのか、相手のauの音質が悪いのか・・・
それともVoyager PRO+のボリュームが小さめの作りなのでしょうか?
398iPhone774G:2012/01/07(土) 07:03:30.60 ID:AeSZtZHo0
引っ越したいなら自分だけで行け
399iPhone774G:2012/01/07(土) 08:39:20.40 ID:o1V/V9Ma0
>>397
俺もPro+使ってるけど、音量が小さいって感じた事はないよ。
ボリュームMaxで使う事もないし。
400iPhone774G:2012/01/07(土) 09:41:20.92 ID:sqoYl1q00
Jabra EX2は駄目なの?
401iPhone774G:2012/01/07(土) 18:24:16.07 ID:z7ecQg/p0
アイフォンにハンズフリーのイヤホン接続して電話対応するのが面倒なので
Bluetoothの方耳タイプにしようかなと思うんですが
オススメの品ってありますか?
工場や街中歩きながら通話してても方耳でも十分いけるかな?

両耳タイプはカバンにおさまりにくく、サッと出して使いにくそうな
イメージがあるので とりあえずコッチ買ってみようかなと考えてます
402iPhone774G:2012/01/07(土) 19:27:48.26 ID:eKzHRbAv0
m20
403iPhone774G:2012/01/07(土) 19:37:21.72 ID:PqDaCPUe0
工場はどんな工場なんだ?

>>402
馬鹿の一つ覚えって知ってるか?
404iPhone774G:2012/01/07(土) 20:32:02.43 ID:sZJvxK1j0
>>395
それもありだな
iPhoneとAndroid両方持ちだし助かる
405iPhone774G:2012/01/07(土) 20:53:50.02 ID:hXwtNSsF0
>>401
ただ電話出るときカバンに行方不明になりそうなのも片耳タイプッす
406iPhone774G:2012/01/07(土) 22:32:53.03 ID:vyJRMu0V0
バッファローのBSHSBE18って使ってる人います?
どんなもんでしょうか。スペックはひと通り揃ってて良さげですけれども
407iPhone774G:2012/01/07(土) 22:42:06.74 ID:qYXSJVVI0
そうなんだよ…
408iPhone774G:2012/01/07(土) 22:42:39.72 ID:qYXSJVVI0
>>406
だーかーらー
409iPhone774G:2012/01/07(土) 23:42:09.17 ID:lbgTQEkH0
>>406
ゴミ乙
410iPhone774G:2012/01/08(日) 01:07:50.37 ID:eHh13MWW0
>>408
>>409
え?だめなのかい
411iPhone774G:2012/01/08(日) 01:29:05.56 ID:sQeKRoWq0
>>410
今までのバッキャローは評価されていない
でもBSHSBE18は新しいしBluetooth3.0だからいいかもしれないよ
3000円くらいだから勉強兼ねて買ったら?
412iPhone774G:2012/01/08(日) 01:34:04.41 ID:/YmnZua80
>>410
牛・ロジはヤメとけってのがこのスレのデフォ
413iPhone774G:2012/01/08(日) 01:36:22.88 ID:jOYkhOs10
>>410
ここは片耳限定だぞw
まぁその製品自体はわからないけど、BSHSBE16みたいな品質のもの堂々と売る会社だから。
信用って大事だよな。
414iPhone774G:2012/01/08(日) 08:28:36.96 ID:XUSGvkij0
>>379
やっぱグラグラなんかスプリーメ
415iPhone774G:2012/01/08(日) 12:35:25.45 ID:zw3S5bNX0
PLANTRONICS Voyager Pro ヘッドセット 正規品 中古
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f106107832
416iPhone774G:2012/01/08(日) 13:53:18.72 ID:86XPCkV60
>>405
なくしやすいんですね
片耳って重さとかどうなんでしょう?
そんなに疲れない?


>>402
それがオススメの機種ですか?
417iPhone774G:2012/01/08(日) 19:24:55.13 ID:rLwGuRhs0
>>401
騒音が激しい工場やったらERAかなぁ…
通話音質重視だったら他が良いかも。
だけど他のノイズキャンセリングは効き
が弱いので周りの環境音は案外入る。
でも音が自然なので聞き取り易い。
前も誰かが言ってたけどノイズキャンセル
と音質はトレードオフだと思うよう。

ちなまに近くにアップルストアがあれば
そこに置いてあるのはだいたいiPhoneとは相性が良い。
Bluetoothハンズフリーはガラケー、Android、iPhoneでそれぞれ相性があるので注意して買った方が良い。
ちなまに当方は975を買ってiPhoneと
ペアリングしたんだけど相手に音が割れ割れで聞き取りづらいと言われた。
シャープガラケーとは相性が抜群なんだけど。
418iPhone774G:2012/01/08(日) 19:47:15.19 ID:FtGxak480
ちなまぐさいレスだな
419iPhone774G:2012/01/08(日) 20:05:54.33 ID:Y04uFf9P0
>>412
ロジは不良品連発ゴミだけど、牛は少なくとも不良品連発ではないぞ。
420iPhone774G:2012/01/08(日) 20:07:19.94 ID:FtGxak480
しゃいんおつ
421iPhone774G:2012/01/08(日) 20:39:53.33 ID:sQeKRoWq0
>>416
M20は入門用に言ったんだろ音楽も対応したいならM50
イアーフック式なんで俺は受け付けないけど
選ぶならBluetooth3.0対応製品の中からにしておけと思うよ
422iPhone774G:2012/01/08(日) 20:47:46.65 ID:ZQMcedoS0
>>421
入門用で音楽聴けるっていうとM155になるね

でもM155マンセーすると、途端に社員乙とか言われちゃうんだけどねーw
423iPhone774G:2012/01/08(日) 21:37:43.95 ID:sQeKRoWq0
>>422
どちらもA2DP対応だと思うけど
軽いイアーパッド式がいいならM155でもお好きに
424iPhone774G:2012/01/08(日) 21:43:27.47 ID:cxDemVsf0
M155はノイズキャンセルついてないからなあ。
俺はHX550に一票。
425iPhone774G:2012/01/08(日) 22:26:05.58 ID:fZIlxo/t0
hx550かm50がトータルで満足できるんじゃないかな。どっちにしてもこれから購入ならBT3.0の機種だろうな。未だERAとか推してるのって香ばしすぎだろうね。
426iPhone774G:2012/01/08(日) 22:30:50.17 ID:WvwxOqCz0
eraまだ使ってるんだけどおまいらから見たら情弱なの?
427iPhone774G:2012/01/08(日) 22:32:51.91 ID:v5IBPk9z0
気に入ってるんならええがな
428iPhone774G:2012/01/08(日) 22:33:29.99 ID:fZIlxo/t0
>>426
いや、そんなことないよ。実際俺も持ってるし。ただこれから購入する人には薦めることはできない。
429iPhone774G:2012/01/08(日) 22:35:04.97 ID:YOokGPt70
>>426
泥使いにはいまだネ申。
430iPhone774G:2012/01/08(日) 22:36:09.55 ID:WvwxOqCz0
そうか、最近見てなくて久しぶりに覗いたら空気が変わっててびっくりしたわ。
やはりデジタルの世界は流れが速いな
431iPhone774G:2012/01/08(日) 22:36:40.19 ID:CFPUTdcm0
>>429
だからスレチな
iPhone板
432iPhone774G:2012/01/08(日) 22:39:20.65 ID:YOokGPt70
>>431
うん、だから次スレはスマホ板に立てる。
433iPhone774G:2012/01/08(日) 23:24:58.12 ID:sQeKRoWq0
俺はHX550で通話と音楽ともにかなり満足してるよ
唯一3G圏外になるとピッと音が鳴るのがウザい
434iPhone774G:2012/01/08(日) 23:31:04.53 ID:FtGxak480
>>432
引っ越しはお前独りで逝け
435iPhone774G:2012/01/08(日) 23:38:09.58 ID:VYP138wg0
>>431
>>434
iPhoneとAndroidの二台持ちだが
引越ししてくれた方が助かる
436iPhone774G:2012/01/08(日) 23:38:59.59 ID:VYP138wg0
>>432
スレ立てよろしく
437iPhone774G:2012/01/08(日) 23:40:26.28 ID:FGdBrVEP0
438iPhone774G:2012/01/08(日) 23:44:01.31 ID:oj6eWxLQ0
>>434
お前だけ残れ
439iPhone774G:2012/01/09(月) 00:05:02.51 ID:YOokGPt70
>>436
出来るだけ努力します。
ホスト規制にかかったらごめんなさい、後はタイミングと。
スマホからとかも有るけど、まだ立てた事ないな〜
440iPhone774G:2012/01/09(月) 00:15:40.42 ID:z0PJQ1Ci0
iPhone3G(A2DP非対応)→通話専用に拘る
A2DP全盛になり通話専用を外す
世界的にAndroidが普及→iPhone板に拘る

青歯のヘッドセットなんてiPhone登場以前のガラケー時代から売れてんのにな
信者って酷いね…

441iPhone774G:2012/01/09(月) 00:26:21.00 ID:LFrzApeK0
>>432
頼むよ!俺もどっちも持ってるがアイポン中はこだわるヤツ多いな
案外泥使い多いと思うよ!情報交換の場なんだから別に良いと思うけどな〜

と満足度No1のacro使いが言ってみる
442iPhone774G:2012/01/09(月) 00:31:25.02 ID:8Z6zm7X/0
iPhone4S持ちだが最近までIS03使ってたんだよね
またAndroidに戻るかもしれんしスマホ板のがありがたい
443iPhone774G:2012/01/09(月) 02:39:50.12 ID:kyOG+4SW0
モトローラHX550の質問です。
今使っていたら、急に「ろばどりー」としゃべりました。
HX550は何を伝えたいのでしょうか?
ちなみに、まだ耳に挟んで使用中ですが、接続は切れていないようです。
444iPhone774G:2012/01/09(月) 02:42:48.62 ID:yecF9Vgt0
ろうばってりぃ
445iPhone774G:2012/01/09(月) 02:49:09.41 ID:TMLopaSU0
M1100だと
バッテリーロウってちゃんと聴き取れるな
モトローラがダメなのか耳がダメなのかどっちだろ
446iPhone774G:2012/01/09(月) 03:30:05.71 ID:52dWvOUC0
m50も日本語脳でもバッテリーローはクリアに聞き取れるな。m1100と同んなじ女性っぽい。
447iPhone774G:2012/01/09(月) 04:37:58.69 ID:KlGvbIpl0
スマホ板に引っ越したいヤツはここ行けば良いだろ。
【ヘッドセット】bluetooth機器スレ【キーボード】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1300790539/
448iPhone774G:2012/01/09(月) 05:23:19.44 ID:pXyAgfkc0
m50やm155って、ステレオ音声が片耳から聞こえるんですか?
それともモノラルイヤホンみたいにLかRの音どちらかしか聞こえないんですか?
449iPhone774G:2012/01/09(月) 08:45:51.18 ID:r9jIdk+K0
>>441

満足度No1の泥とか気持ち悪いです
。・°°・(>_<)・°°・。
450iPhone774G:2012/01/09(月) 10:45:08.93 ID:mLEh8j610
>>443
ネガキャン乙
hx550もちゃんと「ロゥバッテリィ」て聞こえるよ

451iPhone774G:2012/01/09(月) 10:55:16.38 ID:R1HSGo8z0
>>450
変に聞こえたと書かれてすぐにネガキャンだと思っちゃって何なの?w

よっぽど劣等感があるんですね
452iPhone774G:2012/01/09(月) 11:11:54.75 ID:mLEh8j610
>>451
ねーわ、ドアホ
453iPhone774G:2012/01/09(月) 11:50:27.02 ID:4XUd+wbK0
プラントロニクス以外は全部クソ扱いだもんね、このスレ。
454iPhone774G:2012/01/09(月) 11:57:43.54 ID:FSyEjYUJ0
>>452
だったらネガキャンだ!とかつまんねー事書くなクズ
455iPhone774G:2012/01/09(月) 12:09:41.13 ID:PMKONJNd0
>>443はウケると思って書いたのかな
でウケずにこの展開
いや釣られてるのか俺は・・
456iPhone774G:2012/01/09(月) 12:27:50.37 ID:UhAxp1ZP0
>>448
m50はLRのミックス。だからm155もミックスの可能性が高いだろうな。
457iPhone774G:2012/01/09(月) 14:18:12.84 ID:GeU1JctQ0
>>278
bt8040 カバンに入れてたら長押しされて電源オン でさらに何度も押されてリダイヤルされてた 小さすぎて収納に困る
458iPhone774G:2012/01/09(月) 14:37:44.17 ID:FYXO+bJu0
>>447
それ片耳ヘッドセットのスレじゃねぇし
もはやiPhoneだけでやる意味ないし移動は既定路線な
459iPhone774G:2012/01/09(月) 14:39:06.09 ID:FYXO+bJu0
>>457
bt8040→m1100の俺にはよく解るぜ
460iPhone774G:2012/01/09(月) 14:54:02.76 ID:JsmwyjoC0
>>447
iPhoneだってスマホだろ
一機種限定にする意味がわからん
461iPhone774G:2012/01/09(月) 15:38:21.93 ID:EU5m5rIV0
>>448
LRをミックスしたものが出てくる M155
462iPhone774G:2012/01/09(月) 15:40:34.01 ID:N8bpPhX00
スマホ板に引っ越したい

この板を見るのが嫌

実はiPhone持ってない
463iPhone774G:2012/01/09(月) 15:55:29.84 ID:Zv5qSZ1q0
iPhone使いだけどこのスレの感じはあんま好きじゃないなぁ。
M20/50マンセーされてもね。

そもそも、仕事用以外の片耳ユーザーって2000円以下のなにかを求めてるんでねの?
俺はそうなんだけどさ。
464iPhone774G:2012/01/09(月) 16:29:00.51 ID:U5PGaP/30
需要は人それぞれでしょ?
俺は値段は高くても良いから使い易くてデザインが良いの望み。
465iPhone774G:2012/01/09(月) 16:42:59.78 ID:3YFAT1EbP
>>458
ここはiPhoneのBluetoothだから別に移動するまでもない
他のスマホの片耳Bluetoothが無いなら建てれば?
466iPhone774G:2012/01/09(月) 16:44:22.10 ID:pXyAgfkc0
>>456>>461
ありがとうございます。
モノラルなものと、ステレオがミックスされてるものって何か表記とかで見分ける方法あるんですかね?
467iPhone774G:2012/01/09(月) 16:49:10.29 ID:AvUyLo3U0
ステレオがミックスされてモノラルになってるんだよ
お前さんのモノラルの理解は間違えてないか
468iPhone774G:2012/01/09(月) 16:51:41.67 ID:pXyAgfkc0
片耳でL+RでるかLかRどっちかしかでないって言えばいいんですかね?
前者がステレオがミックスされてるモノラルで
後者がミックスされずのモノラルっていうんですか?
469iPhone774G:2012/01/09(月) 17:27:18.08 ID:AvUyLo3U0
前者までは合ってる、後者はステレオの片側チャンネルだけの出力
要するに音源が一つなのがモノラルで音源が複数(LとRとか)なのがステレオ
470iPhone774G:2012/01/09(月) 17:34:45.60 ID:pXyAgfkc0
詳しくありがとうございます。
モノラルの使い方間違ってまいたけ。

ステレオがミックスされたモノラルヘッドセットの見分け方ってあるんですか?
471iPhone774G:2012/01/09(月) 17:51:43.78 ID:PkpH6gLo0
メーカーサイトでも見てみれば〜?
472iPhone774G:2012/01/09(月) 21:00:01.77 ID:VSdW5CESP
上でm155買った者です。
変わらず満足。
473iPhone774G:2012/01/10(火) 01:45:04.82 ID:elRaT/l90
Motorola HX550
Plantronics M50 ダブルでポチった…………一つは俺用、一つは友人用………米尼。
iPhone使いじゃないけど そっちで仲間入りっす。よろしく。
474iPhone774G:2012/01/10(火) 02:16:20.22 ID:RnkYpxXt0
M1100に飽きたのでBOSEの買った
因みにarc使い
475iPhone774G:2012/01/10(火) 11:23:17.95 ID:IaqXPJCu0
>>474
どう?音質とか。
476iPhone774G:2012/01/10(火) 11:29:57.33 ID:N+jUPHyf0
自分が購入候補にしている2つはHX550かM50ですが
通話の際、相手に聞こえる品質が良いのはどちらかわかる方いたら教えてもらえませんか。
477iPhone774G:2012/01/10(火) 13:15:49.83 ID:EnGjcrR40
>>470
A2DP対応の片耳ヘッドセットはステレオミックスのモノラル
A2DP対応で基本片耳で使え反対側のイヤホンを接続するとステレオになるものは
片耳のときはLかRの片側チャンネルだと考えていいよ
478iPhone774G:2012/01/10(火) 14:09:24.23 ID:8GnK5gAP0
>>474
興味津々なんですけど

M1100を残して、FinitiとERAを友達にあげたけど、
さすがに17000円は高くて、買うか迷う。
479iPhone774G:2012/01/10(火) 15:35:54.92 ID:NpE1BvIAP
米尼なら9kくらいじゃなかったっけ?>ボーズ
480iPhone774G:2012/01/10(火) 16:30:36.01 ID:RnkYpxXt0
>>475>>478
ごめん
明日届くので待ってて
481iPhone774G:2012/01/10(火) 17:00:02.28 ID:eyHHVwV70
>>475 >>478
このスレの頭くらいにレポっといたよ。
482iPhone774G:2012/01/10(火) 18:11:38.19 ID:hzeoRBTq0
iPod touchでおすすめの片耳ない?
目立たないのが良いんだけど
483iPhone774G:2012/01/10(火) 19:10:52.09 ID:RnkYpxXt0
なるほど>>116がレポしてくれてるね
他に気付いた事あったら書くことにするわ
484iPhone774G:2012/01/10(火) 19:14:47.10 ID:RnkYpxXt0
>>118
近所にあった糞レス晒し上げ

気持ちは解るがそこまで書くと恥ずかしいぞw
485iPhone774G:2012/01/10(火) 20:10:44.77 ID:BBCVZNpp0
>>484
脈絡がある分お前よりマシだけどな
486iPhone774G:2012/01/10(火) 21:57:45.44 ID:Qc9flVrR0
程よくスレチをスルーする耐性を身につけたいものだ。
487478:2012/01/10(火) 23:36:31.47 ID:Y/nn1Jdc0
>>481
見てなかったよ。ありがと
Boseっぽいらしいし欲しくなってきた。
488iPhone774G:2012/01/10(火) 23:52:51.81 ID:vUEnB59+0
うわぁ、ブルートゥースヘッドセットってここ数年で安くなってるんだなぁ
5千円以下で買えるなんてスゲェ
489iPhone774G:2012/01/11(水) 01:04:44.16 ID:W/vilz/W0
何が良いんだよ!!
490iPhone774G:2012/01/11(水) 02:20:42.57 ID:x+7GxddM0
>>482=>>489=両耳スレの痛い子で問題なさそうだな。
491iPhone774G:2012/01/11(水) 02:27:44.47 ID:W/vilz/W0
>>490

日本語で話せくれる?
堪えてくれるならレスしてくれ。ゴミ書くなら消えてくれ
492iPhone774G:2012/01/11(水) 02:38:01.79 ID:p0m/Nuf90
話せてくれるwww
493iPhone774G:2012/01/11(水) 03:08:28.39 ID:2FZyAxgf0
男は黙ってM155
494iPhone774G:2012/01/11(水) 03:15:18.23 ID:o7n2bFN00
>>491
ワロンw
495iPhone774G:2012/01/11(水) 03:16:19.70 ID:x+7GxddM0
>>491
仕方ない堪えるよ。
496iPhone774G:2012/01/11(水) 03:32:27.09 ID:q0YgquPJ0
>>491
まず日本の永住権取得してくれ。話はそれからだ。
497iPhone774G:2012/01/11(水) 03:50:36.30 ID:W/vilz/W0
>>493

ダサくない?
498iPhone774G:2012/01/11(水) 06:31:53.36 ID:vKxHXMUt0
>>497
鏡見ろや
499iPhone774G:2012/01/11(水) 07:22:25.53 ID:W/vilz/W0
>>498

お風呂上りのいい男が映ってる
500iPhone774G:2012/01/11(水) 07:24:17.56 ID:3O6kpwbW0
と容疑者は供述しており
501iPhone774G:2012/01/11(水) 07:26:45.90 ID:4fUvSPDU0
精神鑑定を行う予定
502iPhone774G:2012/01/11(水) 10:50:28.09 ID:eIh82Ivii
尚、県内では昨年末からヘッドセットを着けて鏡を見て
ウットリする中年男性の目撃情報が多数寄せられており、
同署は余罪についても今後厳しく追求していく方針を固めている
503iPhone774G:2012/01/11(水) 15:47:55.12 ID:J+/CtfgO0
m155まじ最高だよ軽くて一日付けてても疲れない
アンサー認識してくれないけど(>人<;)
504iPhone774G:2012/01/11(水) 17:02:32.70 ID:5DuWvOUA0
でもデカくて目立たない?
電車で使いたいんだよね
505iPhone774G:2012/01/11(水) 17:34:12.86 ID:kJl66en+0
単独で電車で使える機器は未だありません。
しかし、度胸を併用することで可能です。
506iPhone774G:2012/01/11(水) 17:47:27.04 ID:pJEcjjIh0
BOSE2を使えばブランドロゴで耐えることが出来るだろ
507iPhone774G:2012/01/11(水) 19:04:30.23 ID:4wQIXMuV0
>>504
目立った方がいいだろw
目立たないと独りでブツブツ喋ってる変な人に見えるぞ
508iPhone774G:2012/01/11(水) 19:11:07.75 ID:Wj8eCr1j0
そうなんだよなw
ヘッドセットは軽量コンパクトでも、ある程度は目立ってほしいw
509iPhone774G:2012/01/11(水) 19:33:09.52 ID:tWQ55rfu0
前使ってたヘッドセット壊れちゃって方耳デビューしたんだが、ペアリングが何回やってもうまくいかない…
アダプタがLBT-UAN03C2、ヘッドセットはBUFFALOのBSHSBE10BK使ってるんだけどパスコード入力したときにエラーが出ちゃう
なのにしばらくしたらヘッドセット側のランプは接続が確立したことになっててもうわけわからん
510iPhone774G:2012/01/11(水) 19:37:38.38 ID:5DuWvOUA0
>>507

ファイナルアンサー

着信に使うならブツブツ言うんだろけど、
511iPhone774G:2012/01/11(水) 19:53:45.43 ID:eIh82Ivii
>>510
音楽聴くだけなら目立たない方がいいって?
あんまり目立たないと補聴器と間違えられたしてw
512iPhone774G:2012/01/11(水) 20:28:51.86 ID:fpx2Txmf0
電車の中で片耳は間違いなく補聴器と思われるな
513iPhone774G:2012/01/11(水) 20:37:30.92 ID:5DuWvOUA0
補聴器って肌色のイメージだからね
黒色で髪の毛に隠していたら分らんよ
514iPhone774G:2012/01/11(水) 21:23:18.96 ID:nJCVVrIO0
一人で喋ってると怖いから、ああ、ヘッドセットで
電話してるのかってわかるぐらい派手な方がいいよね
515iPhone774G:2012/01/11(水) 21:36:23.98 ID:5DuWvOUA0
何あれ、オタク臭い
いやね
516iPhone774G:2012/01/11(水) 22:04:56.08 ID:ppHlWaq90
>>474だけど
届いたからM1100との比較レポしたかったが
ここiPhone板なんだね…
俺、ドコモだから二年前からずっとAndroidだわ
BT自体はiPhone登場ずっと以前のP902iから使って長いけど

スレチだからROMってるね
517iPhone774G:2012/01/11(水) 22:15:57.26 ID:olVuskKZ0
>>516
比較レポおねがい。
ここはiPhone以外の人も結構いるよ。
518iPhone774G:2012/01/11(水) 22:23:59.06 ID:dXXw3m2m0
M50ってPlantronicsの公式サイトにのってないですね。なして?
M50とM155のどっちにするか決まんなくて夜も眠れません
音楽と通話、7:3で使うならどっちがいいのかなかな
約千円差かー
519iPhone774G:2012/01/11(水) 22:28:27.39 ID:fHyKRKAU0
>>516
一部の信者が拘ってるけど
ここは元々隔離スレ

次スレはスマホ板に立つだろうから埋めよう
520iPhone774G:2012/01/11(水) 22:30:32.18 ID:IlWDD+bD0
>>518
M50はイヤーフックが外れない
イヤーフック苦手な俺はM155にしたよ
あと、デザイン的にはM155の方がスマートな気がする
521iPhone774G:2012/01/11(水) 22:42:52.67 ID:dPu3qONL0
>>516
次スレ立てとくから戻ってきてネ
522iPhone774G:2012/01/12(木) 02:49:12.02 ID:kuS4wTat0
俺もM1100とBOSE届いたけど泥使いだからROMってます^^
523iPhone774G:2012/01/12(木) 08:16:26.38 ID:4+/mDvmV0
>>518
音楽が7ならバッテリーの持つM50にしたほうが満足できる
524iPhone774G:2012/01/12(木) 08:24:18.24 ID:uGI+x+wv0
音漏れが少なくてクールでコンパクトでお得なプライスの奴教えてよ
525iPhone774G:2012/01/12(木) 08:33:48.40 ID:TPVnO9tN0
boseの音量自動調整は音楽聴いてるときも効くの?持ってる人教えて下さい。
526iPhone774G:2012/01/12(木) 08:36:37.25 ID:7Jrn72/f0
>>522
ROMってねーじゃん
527iPhone774G:2012/01/12(木) 09:50:49.77 ID:jzvQKm/20
m50注文しちゃった。
528iPhone774G:2012/01/12(木) 14:27:15.35 ID:PKRNxAHW0
>>520
俺も
フックなしのほうが好みだったから155にした
フック無しは落下が心配だったけど大チップ使ったら全然大丈夫だった
529iPhone774G:2012/01/12(木) 14:48:20.44 ID:smxXJG3w0
バッテリーが強化されたらm155が1番のオヌヌメなんだがな。
530iPhone774G:2012/01/12(木) 15:04:14.05 ID:DsmZN5ji0
M155 連続通話5時間 イヤーパッド式 7g
M50 連続通話11時間 イヤーフック式 11g
音楽聞くなら半日持つか1日持つかの違いがある
531iPhone774G:2012/01/12(木) 15:22:36.72 ID:eARVhknK0
でもバッテリー強化されたら重くなるんだろうな
M155がフックじゃないけど落下の心配少ないのには軽量な事もかなり効いてると思う
532iPhone774G:2012/01/12(木) 15:43:21.19 ID:kQq78KRM0
M20とM50ってマイクのミュートできないの?
533iPhone774G:2012/01/12(木) 16:55:16.30 ID:Sab2Dx3e0
マイクミュートはm1100でも滅多に使わなかったからm50の機能にあるのかも知らないや
534iPhone774G:2012/01/12(木) 18:53:20.94 ID:8w/BgUBA0
M155とM50の違いをど素人でも分かるようにまとめてくれる方
いませんか?

今本気でどっち買うか迷ってます
535iPhone774G:2012/01/12(木) 18:57:32.04 ID:mf3YjA9X0
短距離か長距離か
536iPhone774G:2012/01/12(木) 18:57:40.84 ID:ew1CHt450
ワンゼグ対応の奴少ないな。
もうバッファローの3000円程度の買ったよ。
まあ、これぐらいなら玩具だしねだしね
537iPhone774G:2012/01/12(木) 20:46:56.06 ID:h11ySpRu0
M155安いし性能もなかなか良さげだけど
ノイキャン機能ないって点で買うか悩むなぁ。
538iPhone774G:2012/01/12(木) 21:27:58.16 ID:EpDAvCJz0
>>537
M155使ってる。
車運転中と車の生産ラインとか金型工場とかのけっこう騒音のある場所で使ってるけど、
相手からノイズの件で文句言われた事とか無いよ。
539iPhone774G:2012/01/12(木) 21:42:49.32 ID:9GTfNHr00
540iPhone774G:2012/01/12(木) 22:27:51.81 ID:sJ+fO78B0
メガネだからM155にしてる
541iPhone774G:2012/01/12(木) 23:37:46.47 ID:/YQizfAk0
ハゲですけどM155にしたほうがいいですか?
542iPhone774G:2012/01/13(金) 00:17:14.04 ID:iFsF/Gq/0
M50とずっと悩んでたが結局M155を今注文した。
到着までぇあんすぅわぁ練習しとこ
543iPhone774G:2012/01/13(金) 01:05:37.75 ID:sj1tUl8gP
>>538
それ
相手が我慢してるか、会話に興味ないだけだと思うよ?
544iPhone774G:2012/01/13(金) 02:32:39.13 ID:gk6lR1bC0
>>365
見ろよ!
お前みたいに張り付いてないとだめなのか?
ゴミ野郎
545iPhone774G:2012/01/13(金) 04:00:04.72 ID:Ep10gnT90
何日経っても関わった人を忘れない
律儀でイイ奴なんだろうな〜と思う
546iPhone774G:2012/01/13(金) 04:13:04.26 ID:K+SZJZVp0
>>543
あのね、仕事の会話なんだけど…
興味が無いとかw君はがくせいかな?
ノイキャン無いとダメだってどうしても決め付けたいみたいだね
そうだね。そういう事にしようね。なんかもう面倒くさいよ。

>>544
また8日も前のレスに喧嘩売ってるwww


このスレ面白いなあ
547iPhone774G:2012/01/13(金) 04:46:21.81 ID:iWAb0aK10
誰がめんどくさいかはあぶりだせたようだな
548iPhone774G:2012/01/13(金) 05:14:41.85 ID:Bi4+pZjU0
せっかく言ってる内容はまともなのにな。
549iPhone774G:2012/01/13(金) 08:12:12.17 ID:pNHPPLLH0
シブイねぇ…まったくおたくシブイぜ
550iPhone774G:2012/01/13(金) 08:22:29.12 ID:TOMZBMK00
>>538
そういう嘘つくなよ。
そんな環境でノイズキャンセル無しで普通に使えるわけないだろ。

551538:2012/01/13(金) 10:35:49.43 ID:hOGw/ldn0
>>550

>そういう嘘つくなよ。

あららw嘘つき認定されちゃったよ

>ノイズキャンセル無しで普通に使えるわけないだろ。

そう言い切れる根拠は?俺は現に使ってて真実を述べているんだけどw
言い切るからには当然試した事があるんだよな?

552iPhone774G:2012/01/13(金) 10:52:34.89 ID:sj1tUl8gP
>>546
自分でこたえてるwww
ノイキャンないのにノイズ乗らないわけないよね?

ん?
書いてて思ったが、ノイキャンが効かないから少々の騒音でも逆に相手も聞きやすいとか?
煽るつもりが逆に検証したくなってきたじゃねーかバカ
553iPhone774G:2012/01/13(金) 10:55:38.52 ID:sj1tUl8gP
>>551
ちょっと聞きたい
車は窓しめてる?車種は普通車?
金型工場ってガシャーンとかからり大きな音がしてるイメージあるけど工場内のオフィスとかある程度は遮音されてる場所?
さすがに製造機械の真横とかじゃヘッドセット関係なしに通話できないと思うんだが
554538:2012/01/13(金) 11:29:31.92 ID:hOGw/ldn0
ノイキャン無いからダメだって決め付けられてるから話がややこしくなる
表現を変えるよ
「ヘッドセットだと気付かれない」これなら満足かな?
ヘッドセット無しでもノイズだらけの場所ならM155でも同等にノイズは入る訳で…

そもそもノイキャン無しだとそんなに使い物にならないなら製品として成り立たないだろw


555iPhone774G:2012/01/13(金) 11:44:17.41 ID:Bi4+pZjU0
まあ、普通の携帯もノイキャンないしな。
ノイキャンは地雷フラグだし俺もマイク側には求めない機能だわ。
556iPhone774G:2012/01/13(金) 11:44:57.25 ID:HdRoG8aQ0
3000円くらいでおすすめない?
557iPhone774G:2012/01/13(金) 12:04:56.23 ID:9S3pSvuH0
おいおい、今度はノイキャン無しのが言い始めたのかよw
558iPhone774G:2012/01/13(金) 12:06:24.70 ID:9S3pSvuH0
ちなみにiPhoneもノイキャンついてるぞ。
Androidでもほとんどついてるだろ。
ガラケーはシラネ
559iPhone774G:2012/01/13(金) 12:21:54.25 ID:X958hiP70
そもそもM155のノイキャンの有無自体怪しい気がする。
プラントロニクスのマニュアルってアバウトだし、M50だって表紙とかにウインドリダクションとか
書いてあるだけでしょ。その辺り全般をノイキャンだと定義したらM155だって
それなりにソフトで簡易的なノイキャンってあるんじゃないかなあって思うんだけど。
ハード的にはマイク一個だよね。それなら高尚なことできないからソフトでフィルターかけるのは
簡単だろ。ていうかノイキャンきついと今度静かな部屋とかでやたら不自然な篭った声になったりして
仇となって返ってくるからなあ。やはり用途によって人それぞれ満足度が違うのは当然だろうね。
560iPhone774G:2012/01/13(金) 12:29:29.09 ID:C/8jnhly0
静かな環境ではノイキャンも普通は自動的に弱くなるから、やたら不自然に篭ったりはしないよ。
561iPhone774G:2012/01/13(金) 12:48:38.49 ID:RWZPDakU0
お前ら理屈などわかってるから
事実はどうなのかを大切にしろよ
562iPhone774G:2012/01/13(金) 13:00:43.19 ID:9NygtAyN0
事実で言うと俺はノイキャンで満足いく性能だったのはJAWBONEだけだったな。
俺はね。
563iPhone774G:2012/01/13(金) 13:02:40.58 ID:9NygtAyN0
あ、風に対してはJAWBONEよりWAVEのほうが良かったな。俺はね。
564iPhone774G:2012/01/13(金) 15:04:15.15 ID:v/R69RtT0
みんな結構M155とM50で迷ってるな。
俺もめっちゃ迷ってる。近所の電気やでは売って無かったんだけど
LABIとかでかめの電気屋いったらサンプルとかおいてるかな?
565iPhone774G:2012/01/13(金) 16:09:03.56 ID:sj1tUl8gP
>>564
俺、ヨドバシカメラでペアリングして試させてもらったよ
頼めば大丈夫じゃない?
566iPhone774G:2012/01/13(金) 16:13:55.95 ID:v/R69RtT0
おー、ありがとう!ペアリングまで試せるのか。週末にでもいってみる
567iPhone774G:2012/01/13(金) 16:17:40.29 ID:K1hj1cfP0
日本でもICON4000円で買えたら買うのになー
568473:2012/01/13(金) 17:27:21.60 ID:7BWeq3HT0
HX550とM50をダブルでポチった者です。
HX550しかまだ試してないけど、かなり満足!!

しかしHX550、
通話中に常に高音でキンキン鳴りませんか?
相手には聞こえてないみたいだけど、黒板を爪でひっかいたようなキリキリみたいな音が常に小さく鳴ってる…

我慢はできるが、みんなもそうか知りたいっす
569iPhone774G:2012/01/13(金) 17:31:37.90 ID:mqaBQltjP
M155をガラケとスマホでマルチペアリングで使用中。

スマホの音楽聞くには電源ON時に一台目として
先に認識されないと、なぜか音楽がきけない。
会話は一台目でも二台目でもOK。

俺もアンサーはほとんど認識しない。
イグノアは結構打率高い。
570iPhone774G:2012/01/13(金) 18:59:41.16 ID:RWZPDakU0
>>568
その音がするのってiphoneとペアリングで?
俺の場合SBケータイだと会話中ジリジリ音がするから相性あるかも
571iPhone774G:2012/01/13(金) 19:55:04.45 ID:tedjMgcv0
いつのまにかいい感じなスレになってるやないか
572iPhone774G:2012/01/13(金) 19:59:04.24 ID:iWAb0aK10
普通のイヤホンからm50にしたけどいいね
カバン背負うときやおろすときにケーブルが煩わしくなくなった
音途切れたり電池がめんどくさいけど、まあ我慢できる範囲
573iPhone774G:2012/01/13(金) 20:15:49.53 ID:BKBkyl+/0
>>572
またえらく原始的なレビューだな
574iPhone774G:2012/01/13(金) 22:31:18.13 ID:Y2R52eqv0
M50とPRP+とPRO HDってA2DPでの音楽再生の品質の良さは大して変わらないのかな?

音楽を聴くのがメインだったら連続通話時間の長いM50でいいかな?
575iPhone774G:2012/01/13(金) 22:34:47.28 ID:U2FM7b3Y0
M20とM50の違いは何?
576iPhone774G:2012/01/13(金) 22:44:55.30 ID:c0f633OR0
>>568
iPhone 4SとG'z oneのペアリングで使ってるけど
そんな音しないな。
音質的には送受信ともかなり満足。

iPhoneにHX550のバッテリ残量が出るのもなにげに便利
577iPhone774G:2012/01/14(土) 06:22:24.43 ID:q8lBfp7J0
片耳ヘッドセットはハンズフリー通話に使う物だと思っていたが(おそらくメーカー側も)、仕事中や授業中にこっそり音楽を聴く為の需要が高まってるのな。
いっそマイクを排し、耳介に隠れてしまうような物を作って売れば、マスコミに問題視されて規制されるまでの間は売り抜けるんじゃなかろうか。
578iPhone774G:2012/01/14(土) 06:28:10.75 ID:q8lBfp7J0
ただ、問題視されて「何センチ以上大きく作られた物以外は販売しちゃダメ」なんて事になったら迷惑だが。
579iPhone774G:2012/01/14(土) 06:29:46.76 ID:bjXYf9+M0
これ以上小さくしたら、電池の容量の問題もでてくるんじゃないかな
580iPhone774G:2012/01/14(土) 06:36:00.64 ID:q8lBfp7J0
カスタムイヤモールドみたいな形状にすれば容積はだいぶ稼げる。
ただ、最近このスレ見てて気掛かりなのは、ユーザーが良識ある使い方してくれていればいいが、そうでなければ余計な規制の対象になりかねないという事。
杞憂であればいいが。
581iPhone774G:2012/01/14(土) 06:40:11.53 ID:Vm9Pfi3D0
>>577
俺、>>239だけど、大掃除中に試しにずっと音楽聴きっぱだったけど誰にもバレなかったw

今度は会議中にチャレンジだ!
さすがにバレるかな…
582iPhone774G:2012/01/14(土) 06:41:48.56 ID:q8lBfp7J0
やめれ って。
上でのコメントはなんか業者っぽい言い回しになってしまったが。
583iPhone774G:2012/01/14(土) 06:44:34.69 ID:q8lBfp7J0
仕事中の音楽は効率が上がるというのも事実なので、こっそりやらず会社に掛け合いなさい。
584iPhone774G:2012/01/14(土) 08:19:30.83 ID:Vm9Pfi3D0
>>583
いやいや思わず口ずさんだり口笛吹いちゃいそうで怖いw
585iPhone774G:2012/01/14(土) 10:02:14.59 ID:egIVp2Hz0
「おっ、>>584くん、きみノリノリだねぇ。じゃあこの案件とこっちと、それからこのプロジェクトも任せるとするかな」

「え?」

「え?じゃないよキミ。エンスヮーはどうしたのかねエンスヮーは?」ニヤリ
586iPhone774G:2012/01/14(土) 10:09:25.49 ID:xXILToy10
JAWBONE ICON THE ACEを最近購入してスマートフォンで使用してるんですが、こちらから発信する時は
お互いの声が聞こえるのに相手方から着信がかかった時はお互いの声が全く聞こえません。

ペアリングの他に何か設定する必要もしくは操作があるのでしょうか?
587iPhone774G:2012/01/14(土) 10:32:12.12 ID:wyME7vBb0
違うかもしれんが、ケータイ側で応答を押してないか?
588iPhone774G:2012/01/14(土) 10:45:30.34 ID:xXILToy10
いえ、ヘッドセット側で通話ボタンを押しています。
こちらからかける時と違い、やはり何一つ聞こえないです。
589iPhone774G:2012/01/14(土) 12:29:00.46 ID:boGTIVyy0
ヘッドセットの通話ボタンじゃなくてスマホで応答したらどうなる?
590iPhone774G:2012/01/14(土) 12:46:40.42 ID:xXILToy10
端末側の操作でも同じでしたが、ダメ元で再度ペアリングをしなおしたら聞こえるようになりました。
相談に乗っていただき有難うございました。
591iPhone774G:2012/01/14(土) 12:47:44.85 ID:bfDaNSve0
M155の充電はUSBだけなんだな。
iPhoneの充電器と繋いだらAC電源で充電出来たりしないの?
592iPhone774G:2012/01/14(土) 12:48:25.96 ID:boGTIVyy0
使い込んだらレポよろしく
593iPhone774G:2012/01/14(土) 13:58:01.18 ID:HXjjimTJi
>>591
普通に充電出来るよ。
ただしUSBの500mAに対しiPhone用は1A、iPad用だと2A給電だから
バッテリー寿命がどうなるのか知らん。
594iPhone774G:2012/01/14(土) 15:01:31.46 ID:whVtp4CUi
>>593
ありがとう!
それは嬉しいな!
595iPhone774G:2012/01/14(土) 15:06:28.03 ID:cfPatD7X0
M155届いた。
相手から声が聞こえにくいと言われたが
設定とかないよね??

それにしてもエァンスゥワー0勝100敗で心折れました・・・。
596iPhone774G:2012/01/14(土) 19:56:06.71 ID:bjXYf9+M0
そんなにアンサー難しいならやってみたいな
597iPhone774G:2012/01/14(土) 20:59:37.14 ID:lZOf412E0
HX550買ってみた

A2DPには対応してるけど、SCMS-T非対応だから
ワンセグはダメみたいなレビュー見かけるけど
iPhone4(5.0.1)とDH-ONE/IPの組み合わせだと使えるね
SBで売ってるWi-Fi接続のTVチューナーは
Bluetooth接続してると視聴させない仕様みたいだから
Bluetoothヘッドセット全般ダメだろうけど・・
598iPhone774G:2012/01/14(土) 21:08:50.18 ID:Jidsf6Vi0
>>597
その組合せなら使えるの当り前
いちいち書く事か?
599iPhone774G:2012/01/14(土) 21:22:05.12 ID:Vm9Pfi3D0
>>598
買っちまったぜっ!って言いたいんだからそっとしといてやれw
600iPhone774G:2012/01/14(土) 21:51:22.77 ID:YIO30Pg30

以下の条件でBluetooth片耳専用イヤホン探してます。

・通話できる、音楽きける
・iPhone4S、仕事用PC(windows7 bluetooth3.0内蔵)、私用Macと接続できる
・音漏れしない
・USBで充電可能
・予算1万

今の候補はM115、M50、HX550と考えてます。
これら以外にもオススメあれば教えてください。
初めてのBluetooth片耳イヤホン購入なので迷ってます。。
601iPhone774G:2012/01/14(土) 22:01:38.33 ID:URwANyyi0
カナル型、方耳、耳掛け、連続通話10時間以上、A2DP

これ全部満たしてるの無いかな…
602iPhone774G:2012/01/15(日) 15:01:46.28 ID:FzQeBO6S0
975のデザイン気に入って買ったけど、iPhoneじゃブチブチ途切れまくって使い物にならんな…
603iPhone774G:2012/01/15(日) 22:02:58.15 ID:2JVXNqGG0
M50きた

iPhone4との接続で、連続音楽再生だとたしかに10時間以上もった

再生音質
ERA>M50>ICON
通話音質
ERA>ICON>>M50
着け心地
ICON>ERA>>M50
バッテリー
M50>>ERA>ICON
接続強度
M50>>ERA>ICON

バッテリーはスゲーが、ノイキャンはいまいちっぽい
音楽再生時の音量調整は便利
Jawboneだとたまにプツプツ接続が途切れることがあったけど、ほとんどない

トータル的にみたら、コスパは高いかな
604iPhone774G:2012/01/15(日) 22:17:07.61 ID:Bknd4cOG0
おっ久しぶり地雷ジョウボーン業者のステマかな。まあ過疎るよりいいか。まあがんばれ。
605iPhone774G:2012/01/16(月) 03:16:20.24 ID:EYCk6X600
またバカの一つ覚えレス ウザい。
606iPhone774G:2012/01/16(月) 03:35:17.25 ID:7Maf6WUe0
これですごいのはほんとに業者だと信じてる馬鹿もいることだな
607iPhone774G:2012/01/16(月) 04:07:39.32 ID:EYCk6X600
さすがにそれはないんじゃない?
単に語彙が貧弱だから人が言った便利な言葉をモノマネしてるだけだろう。
何の根拠も示せず、両機種を自ら比べてみてから反論する事もできず、ただ人をバカにしたいだけなので、地雷とか業者とかだけしか言えないんだろうな。
608iPhone774G:2012/01/16(月) 07:29:44.74 ID:eK7KoGtci
画像付きなら信じます
609iPhone774G:2012/01/16(月) 07:34:05.21 ID:/9hTKOGy0
>>604
>地雷ジョウボーン業者のステマかな。

それは無いだろ。プツプツ途切れるって書いてあるし。
610iPhone774G:2012/01/16(月) 09:52:03.16 ID:vZlGMePr0
相変わらずJawboneに過剰反応するヤツいるのか。
ってか、Jawboneもそろそろ新型出して欲しいね。
611iPhone774G:2012/01/16(月) 10:07:50.27 ID:jfPy/6Iii
ERA買ったばかりなのでそれは悔しい。
ところで発信者を日本語で通知してくれるのはいいが、着信音にかき消されて聞こえない。ICONより通知音声がだいぶ小さくなったのもあって。
いい設定法など知ってたら教えて。
612iPhone774G:2012/01/16(月) 10:12:47.41 ID:t5QQX0sS0
>>610
というか特定機器に関わらず
そもそも視野の狭い決めつけ野郎が
このスレには多い、昔から。
613iPhone774G:2012/01/16(月) 10:22:44.39 ID:UxcfL0JFi
>>612

>>550位からの流れをざっと読んで納得したよw
みんな使ってみた個人的な感想を書いてるんだから嘘だ!とかあり得ないよねーw
でもそれが流行りのステマ( )かも知れない訳で…
614iPhone774G:2012/01/16(月) 11:51:47.52 ID:5ocF7WwV0
普通のイヤホンはステマだらけな気がする
一般人にとって音のよしあしなんてわからんから、ほかの人がいいといえばそれ買っちゃう
615iPhone774G:2012/01/16(月) 12:39:59.24 ID:NXIvTy8p0
企業から金もらってやってんならステマだけど
ただの馬鹿信者が喚き散らしてるだけのをステマステマ言う馬鹿が多すぎてうんざりするわ
616iPhone774G:2012/01/16(月) 13:35:11.58 ID:Gj+YSGD20
下記の通り修正しますw
アイコンは持ってないからシラネ


再生音質
M50>ERA
通話音質
M50>ERA
着け心地
M50>ERA
バッテリー
M50>>ERA
接続強度
M50>>ERA
617iPhone774G:2012/01/16(月) 14:13:01.55 ID:3QMmyOmfi
うん、これで発砲まるく収まるね。
618iPhone774G:2012/01/16(月) 14:49:08.01 ID:9Oo/QoGx0
>>602
だから975はガラケー専用だって。
あんだけ前にレス書いたのに読まなかったな?
619618:2012/01/16(月) 14:52:44.59 ID:9Oo/QoGx0
ちなまに>>417が俺の書き込みな。
ステマとかじゃないぞw
620iPhone774G:2012/01/16(月) 16:08:43.14 ID:TkDA3h3li
M50買いました。
音楽のボリュームちょっと
大きくするだけで音漏れ激しいんで、
イヤーパットとかスポンジのやつに
変えれればいいのにと思った。

もし、交換とかできるんなら
やり方教えて。
621iPhone774G:2012/01/16(月) 22:14:39.66 ID:8kR/J2Id0
>>620
丸い部分が丁度耳穴に来るんじゃなくて、飛び出てるところが来るようになってるから難しいんじゃないかな?
ゴム切って被せるカナル型に付け替えれたとしても耳穴にこなそう
622568=473:2012/01/16(月) 23:56:54.20 ID:146Dv+SX0
>>570 >>576
ごめんなさい、実はiPhoneじゃないんです(^^;
HX550などの情報が多いのでこのスレ、参考にさせてもらっちゃってました。
厳密に言うと板違い、、になってしまうのですが、私は、
P-04Bというドコモのガラケーと、URBANO AFFAREというauのガラケーの二機種。

キンキン音、(もしかしたらジリジリ音…とも言うかも…が)通話中、いつも鳴っていたんですが、鳴らない場合もあり、どういうときに鳴るのかもうちょっと試してみます。
623iPhone774G:2012/01/17(火) 00:04:56.18 ID:wvsCdXh20
>>616
ちゃんと通話あいてにも聞いたか??

M50、結構聞き取りにくみたいだぞ。
624iPhone774G:2012/01/17(火) 00:24:22.51 ID:RNnlzEml0
>>622
だからiPhone以外はスレチな
二度と来るなカス!
625iPhone774G:2012/01/17(火) 00:50:16.19 ID:7zxcdhH00
M50ってどれですか?
教えてください。
ちなみに、長野に住む18歳の女子高生です(^-^)/
626iPhone774G:2012/01/17(火) 00:50:38.84 ID:iMPlPusk0
あぼーん
627iPhone774G:2012/01/17(火) 01:12:59.04 ID:RVfZXXES0
>>546
お前何がしたいんだ?
お前みたいに張り付けるか!カス!
628iPhone774G:2012/01/17(火) 01:14:05.12 ID:RVfZXXES0
>>546
え?お前それで社会人なのか?
笑えるな
629iPhone774G:2012/01/17(火) 05:34:45.63 ID:IGs7tNcx0
わざわざ分けて書くことか?
630iPhone774G:2012/01/17(火) 06:47:49.81 ID:7GRPZ71K0
>>624
ちいせぇなあ…


モテないんだろうなw
631iPhone774G:2012/01/17(火) 06:51:24.07 ID:CgKEuwV/i
定期的に湧いてる亀レス君は同一人物なのか?
たまに覗きに来ては自分にレス付いてるか確認したりして可愛いなあ
632iPhone774G:2012/01/17(火) 16:05:03.38 ID:VZTvz9Ev0
方耳、価格com売れ筋
M50
BSHSBE18
M155

注目はBSHSBE18、カナル型パッドがつけやすそう
買った人いたらレポよろすく
633iPhone774G:2012/01/17(火) 16:08:05.54 ID:dTDYFnwtP
634iPhone774G:2012/01/17(火) 17:18:09.05 ID:sIof+h840
>>623
煽るな馬鹿消えろ
635iPhone774G:2012/01/17(火) 19:45:37.44 ID:Qbk1ooC5i
>>632
ステマステマ騒がれているこの時期に価格の売れ筋とかwww
636iPhone774G:2012/01/17(火) 19:53:44.76 ID:zsLCIgyY0
>>635
気になったから書いただけだカス
このスレの民度の低さと言ったらどうしようもないね
637iPhone774G:2012/01/17(火) 20:02:25.48 ID:zlZ5gGvl0
君はここにずっと居る気かね
638iPhone774G:2012/01/17(火) 20:07:07.49 ID:0Vd555JO0
M1100ごり押しのあとはM50とM155かよ。
ホント、クソばっかり勧めてんじゃねえよ。
639iPhone774G:2012/01/17(火) 21:22:01.34 ID:vVrprN3ji
Bluetooth ver4.0+HS でオススメのヘッドセットありますか?
というよりAmazonで検索しても出て来ないのだが…。
あとUSBアダプタもないやん
640iPhone774G:2012/01/17(火) 21:30:10.93 ID:vVrprN3ji
Bluetooth ver3でいいややっぱw
通信速度が遅くなるのは嫌だからな。

8000円以下でオススメなのって何があります?
主な用途は電話&動画配信ですが、音楽も聴きます。
Boseがこの価格であれば即決なんだけどな
641iPhone774G:2012/01/17(火) 21:35:04.50 ID:7GRPZ71K0
>>636
自己紹介とはこの事かwww
642iPhone774G:2012/01/18(水) 00:03:12.38 ID:qrXjEEEk0
>>632
18は分からんが、俺が買った16はこんな有様だぞ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B005K1RVKG
金をドブに捨てる覚悟がないなら衝動買いはしない方がいい。
それでも人柱になってくれるならむしろ有り難いけど。
643iPhone774G:2012/01/18(水) 00:10:05.12 ID:1LvcZp+ii

Plantronics
Voyager PRO HD
って価格にみあった商品?
ちなみに8000円くらい

ver2. 1じゃなかったら即決なんだけどなー
あとデザインがスマートなのはいいけど
マイク部分がボールペンを耳に掛けてるみたいでださいw
あと破損しやすそうだな
644iPhone774G:2012/01/18(水) 00:26:52.85 ID:DschQRig0
絶対即決せーへんタイプやん
645iPhone774G:2012/01/18(水) 01:01:52.46 ID:lvs5j5m/0
M50、すげぇハウリングするって言われる

ノイズキャンセリングしょぼい

マジ糞
646iPhone774G:2012/01/18(水) 01:23:04.19 ID:9T1Sb6ZK0
安物買いの銭失いw
647iPhone774G:2012/01/18(水) 08:15:04.67 ID:z6JEelxd0
>>643
消費電力ぐらいだよ変わるの
通信速度違うけど通話でそれ実感できる物じゃないだろ
648iPhone774G:2012/01/18(水) 08:48:31.29 ID:dQZF0RR/0
>>643
pro使ってるけど、耳に掛ける所が、
千切れた。パンク修理のパッチを貼って
補修した。アームよりこっちが逝くとは
思わなかった。
HDは改良されてると良いなぁ。
次はHDにすると思うから。
649iPhone774G:2012/01/18(水) 10:01:58.51 ID:wBQLISKJ0
>>648
耳にかける所がちぎれるとかすげぇなw
HD使ってるけどその辺は別に強化されてる感じはしないなぁ。
ってか、あれが千切れるならもっと細いヤツ無理だろうし、耳にかけるタイプは諦めた方がいいかもよ?

650iPhone774G:2012/01/18(水) 10:12:18.37 ID:tU7fs+i5i
>>648
オクで買った修理再生品という名のゴミじゃないだろうな?
651iPhone774G:2012/01/18(水) 10:47:51.85 ID:pgPeTRNl0
知人の390は洗濯してしまってそれでも乾燥させて1年近くほど使ってたがw、このたびついに昇天した
で、一緒に新しいの探してたら自分も975の予備にもう一つ欲しくなった
iPhoneは電話には疲れる形なんでヘッドセット使用が普通になってるんで車専用と家用に2つ持とうと思ってる
当初voyager pro考えてたけどマイクが以外と長くて少し大げさな気がしないでもないのでやめることに
久しぶりにここ来て見てたら普通っぽいM155に傾いてきたよ
NR機能ないようだけど家や車内専用ならまあ問題ないだろうし、そろそろポチろうかな?
黒と白あるみたいけど、白ってどんな感じなんだろ?使ってる人レビューよろです
652iPhone774G:2012/01/18(水) 10:58:25.42 ID:oCwJKTd70
Jabra8040を使用中
最近、電池がもたないので買い替えを
検討中
オススメを教えて
653474:2012/01/18(水) 11:00:02.23 ID:pgPeTRNl0
>>648
自分も初ヘッドセットは耳かける所が疲労骨折したなぁ@Jabra
あそこって無駄に曲げてみたりするんで疲労してポキッといくんだよね
ひょっとしてproも同じようなクネクネ曲げる中に柔らかい金属でも入ってる構造なの?
あれじゃ長くは持たないよねw
654653:2012/01/18(水) 11:04:47.51 ID:pgPeTRNl0
あれっ?上名前訂正です474←×、○→651
スレ汚しスマン
655iPhone774G:2012/01/18(水) 13:17:12.11 ID:4NKZLBTG0
>>652
8040→M1100→BOSE2と乗り換えた
BOSEが着け心地もサイズも8040にあまりにも似てたので懐かしくなったよ
値段はブランド料のボッタクリだが
A2DPの音質は流石だと感じたな
予算に余裕があれば薦めるよ
656iPhone774G:2012/01/18(水) 20:30:54.34 ID:oCwJKTd70
>>655
d クス
bose2はワンセグ okですか?
ガラケーとのマルチでです。
657iPhone774G:2012/01/18(水) 21:43:52.29 ID:NVpZLvAA0
m155今日到着しました、通話相手にもよく聞こえるみたいです。デザインや質感がiPhone純正品ぽいって方がいらっしゃいましたがまさにそんな感じ。
658651:2012/01/18(水) 22:26:22.46 ID:pgPeTRNl0
>>657
黒だよね?
今日iphoneに合わせて?思い切って白ポチっちゃいました
黒のほうがキズとか目立たないんだろうねたぶん
659iPhone774G:2012/01/18(水) 22:26:32.45 ID:dbMuDsaH0
M155 ガラケのワンセグ(SCMS-T)ダメだったorz
660iPhone774G:2012/01/18(水) 22:32:39.12 ID:9/RqgTja0
>>658
俺、白使ってる。
傷は黒の方が目立つんじゃね?

>>659
うん、それに俺のガラスマだと他の面でも相性悪いかんじ・・・
661iPhone774G:2012/01/18(水) 22:48:09.52 ID:vFLOUeb10
HX520なんかこもってるんだけど仕様?
誘導音声ですらこもってる。
662iPhone774G:2012/01/18(水) 23:00:36.64 ID:iWjMy/5Y0
M50買ってしばらく経った
メガネかけてるけど耳掛けが全然干渉しないし
耳も痛いところがなくて快適
通話も相手に聞き返されたことはないから大丈夫っぽい

家で使ってておじいちゃんに独り言いってると思われたのには笑うしかなかったけど
良い買い物だった(´∀`)
663iPhone774G:2012/01/18(水) 23:21:43.47 ID:dQZF0RR/0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2u3HBQw.jpg
光ってる所が裂けた。出て直ぐに尼で買った。直ぐに不良で交換したので、リファの可能性は捨てきれないが、耐久性の評価には影響しないと思う。2年半くらいつかったかなぁ、、、切た部分はゴムのみ。ワイヤーなんかの補強材は入って無い。
とは言え、次もプラントロロだろうなぁ。
ジャブラは最近ぱっとしないし。
664iPhone774G:2012/01/18(水) 23:24:43.52 ID:ekTM0nqJ0
>>663
2年半も使っててバッテラ劣化しない?
665iPhone774G:2012/01/18(水) 23:33:15.70 ID:dQZF0RR/0
>>664
うん、ほとんど気にならない。
666iPhone774G:2012/01/19(木) 05:58:15.45 ID:fMPWivH00
plantronicsはメッキみたいに見える素材はプラに塗装ってのが多いみたいだ
一見見た目はいいけど、落とすともろく剥がれる
Jabraは黒いプラそのままが多いかな?
フックとかチップはどちらも1〜2年使えればくらいの耐久性じゃないかな?
仮に部品交換出来ても2千円かかるんじゃ電池の劣化など考えると買い替えがマシかなってことになる
でも以外と電池の劣化ってわかりにくかったんだよね
最近のはiPhoneだと残量メーターで視認できるようだから進化したなぁ
667iPhone774G:2012/01/20(金) 15:29:55.49 ID:F/n6Zsvri
M50いい感じ!




ステマ
668iPhone774G:2012/01/20(金) 17:21:41.62 ID:NsVzob9G0
PlantronicsのVoyager Pro+ってどう?
Discoveryの925で痛い目(声が全然相手に届かない)にあってるから億劫になってて。
669iPhone774G:2012/01/20(金) 21:03:56.06 ID:OssXYPJM0
スゲーなやんだけど、ついに買っ
てしまった、M50!!!
まぁ、価格が価格だから、不安
だらけだったけど、一掃された
よ!M50は最高!!!
670iPhone774G:2012/01/20(金) 22:11:59.82 ID:EmvnBciU0
わかるわぁ。その感じ。俺も何回も日本製を買って玉砕されてたからなあ。
M50を一ヶ月使ってみてコスパは高いしバッテリー持つし音もいいし
やっと片耳BTが落ち着いた。
671iPhone774G:2012/01/20(金) 22:19:53.16 ID:UYv4AXNL0
M155きたよ
思い切って白買ったら、なんだこれiPhone白を縮小したような作りでワロタ
これはiPhone userのために作ったんだろうなあ、きっと
イヤーチップは前と同じかと期待してなかったけど幾分形状が改良された?
7gという軽さにフィット感あいまって幸せ気分になった
肝心の通話まだだけど、いい買い物した予感でとりあえず満足だわ
672iPhone774G:2012/01/20(金) 22:51:23.55 ID:lX46AD7k0
業者うざいです
673iPhone774G:2012/01/20(金) 23:19:26.87 ID:2pL2zQ370
ローラ好きいつの間に増えたと思ったら
全部ステマだった( ̄ー ̄)ニヤリ
674iPhone774G:2012/01/20(金) 23:36:30.12 ID:Iy/Dxa6G0
>>671
m155!

ナカーマ(=´∀`)人(´∀`=)
ステマステマうざいよね
使ってみりゃ良さが分かるのにねー
675iPhone774G:2012/01/21(土) 00:47:41.18 ID:Cy3T/iFJ0
>>670
バカかw
669はステマだよwww
676643:2012/01/21(土) 01:14:29.20 ID:DFuULRlqI
結局pro hd 買いました!

価格がまぁまぁするだけのことはある!
この音質ならまぁ満足!ってLevel

回答してくれた方ありがとうございました!!!
ちなみに耳にかける部分が千切れたって、実物をつけてみて納得しましたw
677iPhone774G:2012/01/21(土) 02:24:59.80 ID:46VMWzUn0
Jowbone ICONって新作がまもなく出るのか。
Voyager PROもHDとか+とか、分かりにくかったけど、
ICONも次はICON HDかよ。
678iPhone774G:2012/01/21(土) 17:55:10.14 ID:hizNs9PW0
音楽:通話=8:2ならどれがおすすめ?
679iPhone774G:2012/01/21(土) 18:01:51.24 ID:r7MHdqCS0
昔持ってたヘッドセットは腰ポケットに入れると切れまくりで使い物にならなかったので
Class1製品のHX550買ってみたよー ちなみにこっそり音楽用途でのレポなので通話とかシラネ
100Mとまではいかないけど2Fの部屋から1Fの階段下まで届いた 素直に感動 手で覆うと一瞬途切れる事はあった
充電がスマフォの端子と同じなんだけどいけるんだろうか?まだ使い切ってないので時間は解らね
5つほどある設定が英語音声にしたがってボタンorYesで答えて設定なので on offくらいは聞き取れないと乙る
初期設定だとAMラジオかよーと思ったけどワイドバンドオーディオをONにしたら割と聞けるレベルになったかな?
 少し遠い安いイヤホンって感じで音量は十分 イヤピースは4種付属で私にはあったけど水仕事とか落とさないか不安だw
曲の送り操作とかはないので少し困る 通話ボタン長押しでリダイアル?この機能停止できないかな・・・
680iPhone774G:2012/01/21(土) 21:12:14.63 ID:mTxaE9zF0
キモい
681iPhone774G:2012/01/22(日) 11:48:51.42 ID:Oxd9aCot0
>>677
ICONでんのかなあ
次こそは青歯3.0に対応して欲しい
682iPhone774G:2012/01/22(日) 12:50:42.39 ID:15/qI1yT0
音量大きくてバッテリー長持ちって何がオススメですか?
683iPhone774G:2012/01/22(日) 13:24:12.44 ID:ws/Fjcj60
このスレ的には
BOSEのBluetooth headset Series 2
なんてのはいかがなんでしょ?
684iPhone774G:2012/01/22(日) 13:25:57.19 ID:Oxd9aCot0
>>683
個人的なんだけどなんであれ右耳用と左耳用分けて売るかなあというのが引っかかってパスしてる
高い商品のクセに
685iPhone774G:2012/01/22(日) 17:43:01.16 ID:uo/2jXtp0
>>679
> 曲の送り操作とかはないので少し困る

散々レビューされ尽くした機種なのにプロファイル特性も知らずに買ったのか

>>682
hx550


686iPhone774G:2012/01/22(日) 17:53:55.66 ID:wROMs/cv0
ロジテックのlbt hs320使った人いないの?
687iPhone774G:2012/01/22(日) 19:04:03.95 ID:2h6vqu630
M50、M155、 Voyager PRO HDで迷っているんだけど、どれが一番音漏れしないかな?
見た目では Voyagerなのかと思うんだけど。
688iPhone774G:2012/01/22(日) 19:49:47.13 ID:DGm0Rhqo0
質問させて下さい。
iPhone4でICON使用中です。

MMS受信時の短い着信音が鳴ったり鳴らなかったりします。
効果音も最初鳴りが悪いです。

雰囲気的にセーフモードから復帰する間に着信音が終わる様な感じ

これは仕様?
ジャブラのクリッパー?は正常に鳴って居ます。
689iPhone774G:2012/01/22(日) 20:47:41.63 ID:15/qI1yT0
>>685ありがと
690iPhone774G:2012/01/22(日) 21:42:56.80 ID:O4AvLY1y0
>>683
jabraのextreme2とERAとbose2を所有してます。個人的な感想ですが、
・音質
bose2>>>extreme2>ERA
・接続の強さ・速さ
extreme2>bose2=ERA
・通話時間
extreme2=ERA>bose2
・価格
bose2>>>extreme2=ERA
という感じです。
方耳ヘッドセットで音楽を聴こうと思ったのは、bose2が初めてでした。
それぐらいの差はあると思います。勢いで買ってしまいましたが、後悔はしていません。
691iPhone774G:2012/01/22(日) 22:27:30.31 ID:AoT/nteW0
それでもそのへんの両耳クソイヤホン以下の音質なのが片耳イヤホン
692iPhone774G:2012/01/22(日) 22:38:59.20 ID:vyG7CxGX0
>>691 ならワザワザ来なくてよろしい
693iPhone774G:2012/01/22(日) 22:49:10.48 ID:tUjpnN+60
>>690
ボーズの音質の良さは気になるところなんだがオワコン詐欺ERAとの比較なのが惜しい。
ボーズはもう少し値段が安ければ欲しいんだけどね。
694iPhone774G:2012/01/22(日) 22:50:22.38 ID:gHbY5Vmn0
>>687
M50ユーザーだけど、静まりきってるところでは小さい音でも聞こえるって言われる

VoyagerはインナータイプだからM50よりは音漏れ少ないかもね
バッテリーの持ちが3時間くらい長ければこっち選んだのになぁ
695iPhone774G:2012/01/22(日) 22:59:32.82 ID:vyG7CxGX0
Plantronicsが出してるMyHeadsetってアプリを使うと、
マイクがどんな音を拾ってるか確認できる
ってボイスメモでも可能だったっけ…
696iPhone774G:2012/01/22(日) 23:00:40.06 ID:xQ6OWsr+0
697iPhone774G:2012/01/22(日) 23:02:08.93 ID:AaV9dYaS0
このスレ見て米尼でicon 39ドルで購入、営業で運転中に使用してるが非常に満足。
698iPhone774G:2012/01/23(月) 00:15:45.67 ID:bM5L2I6e0
>>697
なんで今更ICONなんか()

他の人が書いてるのは次期モデルの話なんだが
699iPhone774G:2012/01/23(月) 00:17:57.46 ID:Cknj4qyu0
ICONとERAの比較でICONの方が音が好きって報告もあるから
円高で言い買い物できたという報告ならありじゃね?
700iPhone774G:2012/01/23(月) 00:25:25.42 ID:bM5L2I6e0
>>699
すまん
>>698の次期モデルとはERAではなく、ICON HDのこと
701679:2012/01/23(月) 00:41:19.70 ID:gqgJvte50
>>685いや知ってたけど電波の強さのみを重視して操作は切ったの。前の製品で苦労したからね
英語で設定とか聞いてねーよ!wwwと思って書き込んだまで
Class1製品他にもあったのかな 急ぎだったので買ってしまったわけだが
702iPhone774G:2012/01/23(月) 00:52:35.62 ID:x3SLGcUe0
>>697
自分の違法行為を晒して何が満足なんだ?
703iPhone774G:2012/01/23(月) 02:59:18.36 ID:CBlql5qhi
>>688
ICONに限らず、ヘッドセットが省電待機から復帰するのが、短い通知音が鳴り終わるまでに間に合わないから。
不具合ではない。
704690:2012/01/23(月) 11:42:06.70 ID:ElQSjd/T0
>>693
ほんとに持ってるんで、比較対象に入れたんですけどね・・・
>>691
確かに両耳クソイヤホン以下なのは間違いないですが、自分には必要十分だったので
書き込みさせてもらいました。
705iPhone774G:2012/01/23(月) 12:20:27.46 ID:WRgMWUq2i
>>702

>>697のどのへんが違法行為なのかkwsk
706iPhone774G:2012/01/23(月) 13:00:00.21 ID:ZgxCVzXwi
>>703
なるほど
待機時間との引換と言った所ですね

有り難う御座いました!
707iPhone774G:2012/01/23(月) 14:19:45.25 ID:a1iZBWOD0
m155、音声コントロール機能は切れるけど、電源オンオフ時に喋ってくるのは切れないのかなぁ?
ちょっとウザい
708iPhone774G:2012/01/23(月) 14:35:40.08 ID:1UpZ71gg0
>>707
まだ2〜3回の使用だけどそう言えば喋ってたなw
あと通話の音質だけど、なんて言ったらいいかクリアとは言いにくい音だなあ
975の澄みきったような通話音とは明らかに違うみたいだ
イヤーチップが耳にすっぽり塞がってるせい?耳の中でこもってるような感じ
まあこれだけ使ってりゃ無問題なのかもしれんけど
709iPhone774G:2012/01/23(月) 15:03:37.88 ID:Cknj4qyu0
>>705
技適マークで調べてくれ。
710iPhone774G:2012/01/23(月) 15:07:46.87 ID:Cknj4qyu0
ググれだけじゃ少し不親切なので、とりあえずこれを見てくれ。

総務省 電波利用ホームページ | 電波の利用ルール
http://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/index.htm
711iPhone774G:2012/01/23(月) 16:37:18.88 ID:mVPv3YK0i
どーでもえーわ
どっか行け、ボケ
712iPhone774G:2012/01/23(月) 16:48:24.00 ID:25AisPbY0
>>711
おまえのようなキチガイが常駐してるから
このスレは民度が低いんだろうな。
消えろカス
713iPhone774G:2012/01/23(月) 18:35:30.77 ID:ehvemZQK0
M155届いた
耳に音楽聴くのにはいい
通話はまだしてない
714iPhone774G:2012/01/23(月) 18:36:04.36 ID:ehvemZQK0
間違えた 耳はいらん
715iPhone774G:2012/01/23(月) 19:38:01.11 ID:1UpZ71gg0
>>713
ナカーマ
エーンスァどうだった?上で認識しにくいとか書いてあったがおれは一発だったよん
みんなanswerの「a」を強く発音するといいんじゃないかなとオモタな
716iPhone774G:2012/01/23(月) 20:10:53.73 ID:g6auWBFH0
M155のイヤホンの所に付いてる透明のカバーみたいなのは外して使うの?
717iPhone774G:2012/01/23(月) 21:32:20.34 ID:rRtHDpUY0
voyager pro HD買ったった
想像していたよりは音楽も聞こえるね
web講義を受けるには十分やな
718iPhone774G:2012/01/23(月) 21:46:47.27 ID:LT3/QSsy0
>>716
えっ?
719iPhone774G:2012/01/23(月) 22:14:15.29 ID:ehvemZQK0
>>716
使わないものが3つも入ってるわけないじゃん 説明書を読みましょう
720iPhone774G:2012/01/23(月) 22:15:18.04 ID:ehvemZQK0
>>715
まだ電話してないわ 夕方以降の連絡はメールが中心だから
721iPhone774G:2012/01/23(月) 23:04:10.57 ID:g6auWBFH0
>>717
音漏れはどうですか?

>>718-719
持ってないから尼の写真見たら透明のカバーが着いてたから外して使うのかなってねw
722iPhone774G:2012/01/23(月) 23:23:55.71 ID:rRtHDpUY0
>>721

音漏れはやっぱりするけど、音量を絞れば電車の中でも大丈夫かな。
まぁ、音量絞るんだったら当たり前かもだけど。
723iPhone774G:2012/01/24(火) 00:54:10.34 ID:FTFBY6bk0
電波が強く、電池の持ちがいいってことでHX550にしようと思ってるのですがM155やM50と3k近く値段も高いので迷ってます…
音楽七時間→充電→Skypeって流れです。通話相手から声が遠いとか言われるので買い替えたいのですが、使用感教えてください!
724iPhone774G:2012/01/24(火) 01:42:25.59 ID:BPM7sNJR0
>>721
持ってないなら仕方ないなハハハハハ
725iPhone774G:2012/01/24(火) 10:35:34.96 ID:kQ3oYFY70
m155の通話音は耳の中で拡声マイク通して聞こえてくる感じ
975に戻してみると自然に澄み切った音なんで、これが同じメーカーの物とは思えないくらい違う
チップの形状が改善されてるのか耳穴との密着度が以前より高いようなので反響するとか?
でもたぶん根本的に音質が違うんだろうな
726iPhone774G:2012/01/24(火) 20:31:03.25 ID:mJLHs4kQ0
>>723
SkypeってPCか?
PC用ヘッドセットなら有線のクソ安い奴>>>>>片耳Bluetoothだぞ
あくまで携帯用だこいつらは
727iPhone774G:2012/01/24(火) 20:51:35.22 ID:BPM7sNJR0
iPhoneとM155一緒に充電出来るのいいな
728iPhone774G:2012/01/24(火) 21:18:49.03 ID:/TL2cSpa0
>>725
m155は所詮ベーシックなヘッドセットだよ。
975と比べるならm1100になるんだろうけど、あれはあれで電波の弱さは異常だからね〜。
現行のプラトロでマトモなのはPro HDぐらいだと思う。
729iPhone774G:2012/01/24(火) 21:39:05.54 ID:90L5hKmm0
ヘッドセットスレでも聞いたんだが、ここでも聞かせてくれ。

今度PS3のAC5をするために「 MOTOROLA HX520 Bluetooth」
を買おうと思うんだが、これPCで使えるのは当然として、PS3でも使えるのか?
主にスカイプとPS3のボイスチャットに使おうと思うんだが・・・
ググっても出てこなかった。誰か教えて。

あと実機持ってる人がいたら使いごこちや感想を教えてくれると助かります。
730iPhone774G:2012/01/24(火) 21:42:20.38 ID:6ISJq7+s0
>>729
iPhone板な
しかもマルチ
巣から出て来んなカス
731iPhone774G:2012/01/24(火) 21:51:52.99 ID:ETc4YaDs0
BOSEのBluetooth headset Series 2
他のことはともかく
車にケーブル接続して音楽聞いてるから
多少の障害物あってもiPhoneから10m位離れても接続維持してくれるのは助かります。
コンビニ行ってもよほど離れた区画に止めない限り通話は途切れません。
732iPhone774G:2012/01/24(火) 22:28:26.24 ID:JvjC4eZc0
>>731
普通店で買い物する時って、電話切るモンじゃないの?
733iPhone774G:2012/01/24(火) 22:40:44.07 ID:cBcjRmvM0
>>732
取引先から何時でも何処でも容赦なく電話が掛かってくるよ。
俺もロジテックの安物からm155に乗り換えて>>731と同じ事を感じた。
コンビニ駐車場に停めた車内に携帯置いたままでで店内でふつうに会話が出来て感動したよ。
734iPhone774G:2012/01/24(火) 22:58:16.56 ID:ETc4YaDs0
>>732
731です。
切りにくい時に限ってコンビニがあまりなかったりするものでして...

店員さんや他のお客さんに失礼だと言われれば否定はできませんね。
735iPhone774G:2012/01/24(火) 23:00:15.01 ID:FTFBY6bk0
>>726
SkypeはPCです…有線の安物のほうが上でしたかσ(^_^;  自由に動けるのがやはり魅力なのでBluetoothかな。
M155・50と比べるとノイキャン付の効果は550は感じられますかね?
真空引いてるポコポコ音とか煩い中なのですが( ・_・;)

あ…ノイキャン以上に重要なのは、こっちの声の伝わり具合です。引き続きレポお願い致しますm(_ _)m
736iPhone774G:2012/01/25(水) 07:12:53.94 ID:rP4Lq6le0
Fsghj
737iPhone774G:2012/01/25(水) 07:26:46.34 ID:OmU8r3em0
>>709
お前、絶対に法律守ってんだよな?
必ず横断歩道渡れよ!10円拾ったらパクらないで交番に届けろよ!道路にツバ吐くなよ!
技適ガーとかドヤってんじゃねえよカス
738iPhone774G:2012/01/25(水) 08:13:35.41 ID:f/4gwn/20
愚かだなぁ…。
739iPhone774G:2012/01/25(水) 08:29:29.59 ID:+bE3iKw60
>>737
はいはい。
740iPhone774G:2012/01/25(水) 12:20:46.06 ID:WPpNlD3g0
何を言ってるのかよくわからんな
要するにアメから直輸入したヘッドセットには技適マークとやらがないから違法製品だってこと?
だって全く同じものなんだろ?
741iPhone774G:2012/01/25(水) 12:40:01.38 ID:f/4gwn/20
愚かだなぁ…。
742iPhone774G:2012/01/25(水) 13:31:11.21 ID:K0trCAT80
>>737
(´;ω;`)ブワッ
743iPhone774G:2012/01/25(水) 17:39:46.96 ID:eU3KCNBp0
まー違法だけどな。それが利権ってもんだ。
個人輸入までわざわざ調べる暇人もいないだろうけどね。

それはさておき、そろそろDiscovery975の後継機でないかね?
いい加減出てもいい時期だと思うんだけどな。
744iPhone774G:2012/01/25(水) 18:25:39.27 ID:BZadwHuG0
技適もちだす人って限りなく業者っぽいよね。
他人が軽度の犯罪(たとえばスピード違反)とかしたって一々口出す事じゃないもん。
745iPhone774G:2012/01/25(水) 18:29:35.33 ID:wABsJY2H0
指摘されなければOK、
少しだけならOK とか考えてるのか
746iPhone774G:2012/01/25(水) 18:33:53.32 ID:rP4Lq6le0
>>744
割れ厨の捨て台詞とそっくりだなww
747iPhone774G:2012/01/25(水) 18:50:54.43 ID:BZadwHuG0
反応ハヤッ!!必死杉
マジで業者っぽいw
748iPhone774G:2012/01/25(水) 21:30:44.27 ID:IcEOW5VV0
さすがあほん板、違法行為を堂々と開き直る厨がはびこっているなw
749iPhone774G:2012/01/25(水) 22:18:33.26 ID:PQyTzNLE0
制度自体がラジコンや無線通話機を想定したものだから、Bluetoothや無線LAN機器みたいな
世界的な共通規格に法律が追いついてない
750iPhone774G:2012/01/26(木) 04:54:33.11 ID:rvlBVqS10
うわぁぁぁ、開きなおって
法に文句言い始めた
751iPhone774G:2012/01/26(木) 05:08:14.93 ID:lbBe8OaO0
まともに法を遵守してる人が不快になるような書き込みはすんなよ、ゆとり君
752iPhone774G:2012/01/26(木) 06:14:40.46 ID:1YGmbcl10
モペキチみたいなヤツがいるなw
753iPhone774G:2012/01/26(木) 11:10:41.82 ID:o/Jj6Mu80
おまえらどっちも変なんだから互いを心配するなってw
もっと気楽に生きろよw
754iPhone774G:2012/01/26(木) 12:36:46.97 ID:qBZl3BSb0
>>748
iPhone板で何言ってんの?

ここはiPhoneユーザー専用だ
持ってない奴は来るんじゃないよ
755iPhone774G:2012/01/26(木) 12:51:55.54 ID:jj9D9uQe0
まあどっちにしろm155とかm50とかを勧める業者(=昔m1100をベタ褒めしてたヤツ)は消えてくれ。こっちはまともなレビューがほしいんだよ。
756iPhone774G:2012/01/26(木) 13:39:25.46 ID:kw+dVLiq0
まともなヘッドセットどこだよ
757iPhone774G:2012/01/26(木) 14:09:44.91 ID:XI6pRhNS0
【ヘッドセット】bluetooth機器スレ【キーボード】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1300790539/
iPhone使いに何言っても無駄だからこっちおいでよ
758iPhone774G:2012/01/26(木) 15:49:05.70 ID:o/Jj6Mu80
>>754
同意だな、iPhone持ってないやつは他でスレ立ててくれ
>>757
iPhone以外のガラクタケータイ使いにはお似合いのガラクタスレがあるじゃないかw
おまえら良かったなあw
759iPhone774G:2012/01/26(木) 18:29:09.94 ID:qBZl3BSb0
そもそもiPhone以外はスマフォじゃ無いしな
Android?糞ユーザーは死んどけ
760iPhone774G:2012/01/26(木) 19:04:24.08 ID:2DWnFEmT0
まぁ業者からしたら米アマから安く買うのが当たり前になるの怖いんだろう
自分のところが抱えた在庫がさばけなくなっちゃう!
米アマで安いICONやERAを異常に叩くのもそのせい
761iPhone774G:2012/01/26(木) 19:39:29.77 ID:7b9fNaUZ0
技適がどうこう言う人って風俗店から出てくる客を
『本番許さねー\(*`∧´)/ ムッキー!!』
とか言ってる童貞みたいだよね。
762iPhone774G:2012/01/26(木) 19:43:16.15 ID:0B7KhGo10
泥ユーザの約半数程度は元iPhoneユーザ。
iPhoneに慣れる事ができずMNPまで行使して泥へ移行。
泥も他キャリアもSB+iPhoneより糞だと気付くが、
縛りのため惰性で泥を使い続けるしかない状況に。
気が収まらないのでiPhone板で荒らし行為に励む。
763iPhone774G:2012/01/26(木) 19:59:54.49 ID:/Z/xNz7y0
こんな書き込みをしちゃうのがいわゆるアホン厨です
みんなわかったかなー?
764 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/01/26(木) 21:03:11.31 ID:HX4JOyKU0
>>762 納得した。
765iPhone774G:2012/01/26(木) 21:25:04.12 ID:qBZl3BSb0
>>762
それはないな
禿信者どさくさ紛れて工作すんな
766iPhone774G:2012/01/26(木) 23:37:59.11 ID:5EfIckqD0
バッファロー BSHSBE18
http://kakaku.com/item/K0000320192/
ってA2DP音質どうなん?
安もんやけど

その辺の1500円程度の有線ヘッドフォン並の音質があるやつが欲しいんだが
ヘッドセットはハズレが多すぎて高めのやつ買うのにちょっと躊躇するわ

767iPhone774G:2012/01/27(金) 00:01:50.18 ID:rbQSU4F10
>>766
安めの¥2000程度なんだから自分で買ってみたら?
768iPhone774G:2012/01/27(金) 02:04:25.34 ID:4s6gVbnm0
バッファローに音質求めるとか頭おかしいんじゃねぇの?
それのその辺の1500円程度の有線イヤホンレベルの音質を出すのは片耳Bluetoothじゃ無理
2万するBOSE製ですらそれ以下
せめて両耳Bluetoothなら対抗できるけど
769iPhone774G:2012/01/27(金) 07:42:50.22 ID:GoTN6juj0
>>766
牛のゴミ買うくらいならコジキにジュース奢ってやった方が有意義だぞw
買って5分でゴミ箱行きだと思う
770iPhone774G:2012/01/27(金) 08:38:10.44 ID:iqUFYr2Q0
HX550買ってみたけどanswerとかignoreとか
発声して受けたり拒否したりできるのは
なかなか便利だな。
771iPhone774G:2012/01/27(金) 12:18:34.67 ID:wxT+xVR90
地雷っていうか2〜3000円じゃ地雷にもならねーな
爆竹くらいか
ってかメーカーも賢くて、激怒されないくらいの控え目な値段付けてんだよなw
772iPhone774G:2012/01/27(金) 15:10:45.58 ID:9A/RUBJR0
牛はそんなにひどいのか
773iPhone774G:2012/01/27(金) 15:17:24.93 ID:vgcwBlJV0
いや2k~3kとかなにかっても一緒ていうはなしだろ。
あと音質は事務機器の小物屋なんだから察してやれってよ。
774iPhone774G:2012/01/27(金) 15:32:28.70 ID:yO4wxiRx0
バッファロー製品ほど安物買いの銭失いという言葉が似合うものはそうはいない
775iPhone774G:2012/01/27(金) 19:40:01.68 ID:XqCCphc20
>>755
M155褒めると業者認定かよw
何を褒めたらお前は満足してくれるんだ?
ベタ褒めしてやるから機種指定しろやカス


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9HLBQw.jpg
776iPhone774G:2012/01/27(金) 20:13:03.12 ID:ExUObcSJ0
>>775
君や俺らが普段生活していてもまずお目にかかる事のない、まさかそこまでのクズ人間など居ないだろうという予想を遥かに下回る下衆がいるんだよ実際に。
俺もここで最近知った。
業者とかステマとか人のモノマネして気持ち良くなってるだけだから笑っといてやろう。
身近にいない事を祈りつつ。
777iPhone774G:2012/01/27(金) 20:25:08.60 ID:2PBw7OgS0
わざわざ掘り起こして挑発するなよ
778 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/01/27(金) 20:30:11.82 ID:11GG7YC0P
テスト
779iPhone774G:2012/01/27(金) 20:43:53.17 ID:nCl3vmAs0
>>775
そいつはこのスレに粘着してるプラントロニクス叩き厨のキチガイだから
触らないほうが賢明だよ。異常にキモいのはそいつだけだからスルーで。
M1100の頃から必死みたい。
780iPhone774G:2012/01/27(金) 21:05:12.81 ID:XqCCphc20
了解ッスw
あと、上の方で技適技適騒いでる基地外はなんなの?
あれも仲間なのか?
781iPhone774G:2012/01/27(金) 21:37:10.55 ID:EAZfVTGb0
寧ろ昨年暮れから急に現れたローラ信者が気になる

どうみてもステマにしか見えん
782iPhone774G:2012/01/27(金) 21:41:00.76 ID:VQNG1hTa0
M1100が最強とか言ってた下衆がID変え忘れて色々書き込みしてたのは事実だけどね。
783iPhone774G:2012/01/28(土) 09:27:39.34 ID:z0u7m5t90
>>775
自己マン写真乙
784iPhone774G:2012/01/28(土) 09:34:41.15 ID:qaFfe2ya0
どうせ775,776も同一人物だろ?
もういいよ。
785iPhone774G:2012/01/28(土) 14:00:57.25 ID:NNgekGGl0
Bose Bluetooth headset Series 2を買ったので既出だが軽く感想をだらだら書いてく。
比較はJAWBONE iconとmotorola finitiな
finitiの骨伝導センサーかバッテリーが死んんだのかわからんが
ペアリングを繰り返す様になったのでエイデンでM1100を買おうと思って
行ったわけだ、でBose のこと思い出してコールドモックを耳に入れたら
良い感じだったので五分ほど悩んで購入した。
786iPhone774G:2012/01/28(土) 14:03:10.60 ID:NNgekGGl0
とにかく装着感は文句なし、icon見たく耳が痛くなってこない。
ペアリングが三秒ほどで完了、結構な早漏具合。
pat methenyを聞いたがなぜかベース音が聞こえて吹いた、音楽再生も文句なし。
思ったより音量が取れる、Mp3gainで98dB、iphoneのボリューム6割な。
通話品質も交通量の多い国道とかうるさいドラッグストアからかけても今日のところは
文句言われない。
787iPhone774G:2012/01/28(土) 14:05:29.34 ID:NNgekGGl0
駄目なとこは、操作ボタンが一列に並んでるので、なれないとボタンを押し間違える。
iphoneのステータスバーにバッテリーゲージがでない。
本体の質感はそんなに良くない、プラッキー、あと価格が高すぎ、13800位ならeraと戦えるのに。

なぜamazonと価格comの評価が低いのかわからんが、これは値段以外はおすすめできると思う。
788iPhone774G:2012/01/28(土) 15:00:52.66 ID:QOUuaLj70
これは電池へたったら交換できるの?
金額からいって買い替え?
789iPhone774G:2012/01/28(土) 15:21:52.15 ID:FlCeOutE0
HX550 an↑swer↓っていうイントネーションだと成功する気がする。

ignoreは→で、最初をアとイの間みたいなエ、、、な気がするけどあんま成功しない
790iPhone774G:2012/01/28(土) 15:27:47.66 ID:z0u7m5t90
>アとイの間みたいなエ

それを言うならアとエの間でないの?
791iPhone774G:2012/01/29(日) 05:15:38.79 ID:etE7nd0Q0
普通に発音すれば反応するだろ
中卒かよ
792iPhone774G:2012/01/29(日) 06:38:33.13 ID:Q0w2QcfJ0
>>789
ignoreはoにアクセントあるだろ
793iPhone774G:2012/01/29(日) 07:14:10.62 ID:UUJMKJNN0
音楽再生の質でいったら Bose Bluetooth headset Series 2 が一番?
しかしBluetooth3.0じゃなく2.1で大丈夫なんですかね

二番以降の機器を独断で評価おねがいします↓
794iPhone774G:2012/01/29(日) 10:10:23.26 ID:9X8C2bRr0
>>784
妄想すげえなぁオイ

ここまでくると基地外だよな
良い病院紹介しようか?
795iPhone774G:2012/01/29(日) 13:07:04.37 ID:XxrsAufO0
>>780
技適は法律だろ。違法を開き直る厨のすくつだからこのスレが基地害認定されてるんだよ。
796iPhone774G:2012/01/29(日) 14:36:41.33 ID:d3In9Nv50
自転車用に買いたいけど、意外と選択肢が少なくて困る。
いまストーン2使ってるけど、15分ぐらいでローバッテリーとか言い出す。
BOSE買っとけば幸せになれるのかな!?JABRAのsupremeはストーン2の不信感から微妙。
このスレ的には自転車用Bluetoothってどれ!?
797iPhone774G:2012/01/29(日) 16:03:40.87 ID:2yNcqAC00
M155届いたんだけど音質に関してはなんの問題もない
けどヘッドセットからsiri立ち上げても全く使えない
いちいち本体のボタン押さないとsiriが反応しない
これには参った、正直大失敗だわ
M155でsiri使おうと思ってる人は絶対にやめとけ

欠陥品もいいとこだ、返品したいふざけるなクソったれ
ハンズフリーの意味が全くないじゃないかよ阿呆らしい
798iPhone774G:2012/01/29(日) 16:12:14.98 ID:fu68FyQj0
BOSE欲しいけど、左右どちらを買ったらいいか分からないよ。
799 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/29(日) 16:18:24.52 ID:g93xKzr0P
両方買えばいい。
800iPhone774G:2012/01/29(日) 16:25:56.47 ID:jBy1IwJD0
>>798
右Hの車で使うなら左耳用、左Hなら逆。
車の運転に使わないなら好きずき。
801iPhone774G:2012/01/29(日) 17:20:43.38 ID:9X8C2bRr0
>>797
M155擁護すると業者扱いされるからあまり言いたくないけどちょっとだけ言わせて

>ヘッドセットからsiri立ち上げても全く使えない

M155の商品説明に尻完全対応とどこかに書いてあったの?
は自分は情弱ですよって自己紹介してるのか?

802iPhone774G:2012/01/29(日) 17:42:06.44 ID:BtZmEj6F0
>>796
自転車用ではwave使ってる。
音楽聴きたいならロットに注意。俺のは聴けなかった。
性能は凡庸だがウインドスクリーン付きなので吹かれに強く、何よりメットのストラップの邪魔にならない形状。
Voyager pro は装着は良いが吹かれに弱かった。
ERAはストラップに干渉する。
STONEでは風圧で装着が不安定だった。
803iPhone774G:2012/01/29(日) 19:24:23.13 ID:K4LLaHcp0
>>802
音楽も聞きたいですね。
再生時間は行き帰りで四時間ほどあれば充分です。
WAVEは良さげですね。ありがとうございます。
STONEは電池の個体差があるみたいで、自分のは不良品でした。
804iPhone774G:2012/01/29(日) 19:49:25.00 ID:fu68FyQj0
BOSE両方付けたらステレオで音楽聞ければいいのに。
805iPhone774G:2012/01/29(日) 20:17:01.13 ID:UxEAWJlz0
まあ尻よりも前に作られたから
806iPhone774G:2012/01/29(日) 21:26:25.49 ID:OJUvrmFm0
siriの開発スタッフに言うべきだな
M155に対応してないじゃないですか!
返品したいです!ってさ
807iPhone774G:2012/01/30(月) 00:49:23.76 ID:q9QkdVQi0
M50買ったが、なんだよこの音漏れと雑音拾いは・・・・・
音量半分程度に設定しても余裕で漏れる、電車の中でマックスにした日には完全に迷惑極まりないきちがいじゃねえか。
ランニングしてても外れそうで結局ランニング用では使用できんし。
お前らM50持ってるんだろ、音漏れ対策どうしてるのか教えてくれ。
100均でイヤホンパッド買って自分なりに工夫すればいいのか?
808iPhone774G:2012/01/30(月) 01:52:24.84 ID:qp6VQmN20
ここでヘッドセット持ってるやつ居ないだろ
809iPhone774G:2012/01/30(月) 07:48:29.78 ID:6sSzU9Uy0
>>807
音量さげたら?
810iPhone774G:2012/01/30(月) 08:43:52.82 ID:QRjnIZWU0
M155はSiri使えないのか。結構痛いね。
他のヘッドセットはSiri対応って書いてなくても使えるのにね。
811iPhone774G:2012/01/30(月) 18:58:15.00 ID:ZWq8L4R00
>>801
1980円の安いBTヘッドセットでも書いてなくても普通に使えるぞ
iPhoneに最適なんて表示されてたらまさか使えないとは思わんわな

siri使えないのなら逆に目立つ様にホームページに表示すべき
何故しないか?売れなくなるから
使えないとわかっていれば絶対に買わない

ネガキャンだと言い張るバカが出てきそうなので画像アップするわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7MDHBQw.jpg
812iPhone774G:2012/01/30(月) 19:32:36.38 ID:eiPH/7d70
iPhone4sよりも先に作られたからじゃない?
813iPhone774G:2012/01/30(月) 20:42:38.82 ID:QtcPVMwe0
>>811
siri普通に使えね?
814iPhone774G:2012/01/30(月) 20:59:01.32 ID:UCeXegWB0
>>813
マジで?
だとしたら>>811メチャかっこ悪いんだけどwww
815iPhone774G:2012/01/30(月) 21:06:25.72 ID:aqRF68ko0
>812
すごい言い訳だね
>813
本体タッチなしにsiriつかえる方法あるなら教えてくれ
昨年買った安ものBTヘッドセットでは普通にsiriをハンズフリーで使える

調べたら海外のフォーラムでも問題になってるぞ
いい値段するのにsiri使えないなんて詐欺だわ
816iPhone774G:2012/01/30(月) 21:16:19.99 ID:wMJ2Rp3b0
さて、ここまで何回尻を連呼したでしょうか?
817iPhone774G:2012/01/30(月) 21:26:22.58 ID:cmPoxKcT0
>>801
M155ではsiriがハンズフリーで使えないのを知らないで買った情弱です
更なる被害者を増やさないためにもこのスレで告知した方が良いですね
消費者の9割はあなたのいう情弱でしょうから

一般人はそこまで調べませんから
ましてやこのスレで絶賛のplantronics製品がこんな有様とは

情弱の皆さん!
M155ではsiriがハンズフリーでは使用不可能です!
気をつけて!
818iPhone774G:2012/01/30(月) 21:39:26.07 ID:QtcPVMwe0
ハンズフリーって操作はどうやるの?
819iPhone774G:2012/01/30(月) 21:42:46.87 ID:JBvex/Zs0
>>817
ハンズフリーで使うって、どういう状態?
820iPhone774G:2012/01/30(月) 22:12:28.11 ID:cmPoxKcT0
>>819
ハンズフリーとは簡単に言うとiPhoneには一切手を触れなくても良いって意味です
M155ではそれが完全に不可能

iPhoneのsiriは立ち上がるけど音声は一切受け付けない
siriに話しかける時は必ずiPhone画面上のマイクボタンを押さない限り
siriに話しかける事は不可能

大概の人はバッテリー節約の為に1分でスリープにしてあると思うので
さらにホームボタン押してスライドしてマイクボタンを押す必要がある

M155を使用して運転中にsiriを使うと捕まります
それ以前に危険極まりない
821iPhone774G:2012/01/30(月) 22:59:10.07 ID:r1mTsaxo0
音楽メインならBOSEがオススメなの?
それともICONで十分?
822iPhone774G:2012/01/30(月) 23:24:29.64 ID:BF0qd3KC0
>>821
音楽メインで音質に拘るやつに片耳は無理
823iPhone774G:2012/01/30(月) 23:35:51.14 ID:qJmvDFcl0
>>820
普通に考えてそれiPhoneというかsiriの問題だろ。
bluetoothのプロファイルなのかもしれんが。
キチガイに言っても意味なかったかな。
824iPhone774G:2012/01/30(月) 23:44:03.68 ID:r1mTsaxo0
>>822
んなこと言わんで教えてよ
825iPhone774G:2012/01/30(月) 23:56:51.56 ID:q+oPOHVn0
HX550買ったのでレポート
通話性能かなり良かった!前機種が牛だったってのもあるけど…
今回のはこちらの声が小声でも拾うしマイクに不満なし!

パソコンでラジコ聞きつつ携帯で通話待ちもできた。七時間ラジコ聞いてたにもかかわらず電池容量確認したら「ミディアム」って言ってたし、電池の持ち良し。

電波の強さは鉄筋コンクリートの建物で二階のパソコンから一階及び二階の大部分まで繋がります。
M50と迷ったけど高いだけあったかも!?以上です。
826iPhone774G:2012/01/31(火) 00:03:06.15 ID:CDnU1IGo0
>>825
すげー離れてても繋がるんだね
827iPhone774G:2012/01/31(火) 01:46:23.75 ID:XTLl93d40
>>820
だから手を使わず、どういう操作をするのかかと聞いてるんだが
例えばヘッドセット側でボタン押しするとか
或いは音声だけで操作出来るとか具体的に
知りたいんだが
828iPhone774G:2012/01/31(火) 05:42:54.97 ID:654R4/ec0
>>827
はろー!って話しかけると尻が立ち上がるんじゃね?


ならすごく便利だな…
829iPhone774G:2012/01/31(火) 07:33:12.24 ID:nZUvn2hA0
>>827
ようするに他のヘッドセットだとヘッドセットのボタンを押すとシリが立ち上がってヘッドセットで話せばOKなのにM155はそれが出来ないって事だろ?
830iPhone774G:2012/01/31(火) 08:38:44.96 ID:UV1KdQf4i
>>829
え?そうなの?
俺はてっきりヘッドセットにさえ触らず、音声だけで尻が起動して欲しい
て話だと思った
831iPhone774G:2012/01/31(火) 08:45:32.06 ID:RX5Cw9Pci
>>830
そう思ってた。

ボタン押すなら、どっちでもいいや。
運転中には使わないし。
832iPhone774G:2012/01/31(火) 10:03:16.35 ID:bKsdTiGI0
流れにワロタ
833iPhone774G:2012/01/31(火) 10:03:54.71 ID:XTLl93d40
>>829
M155も立ち上がりはボタン長押しで立ち上がるよ
話す時はiPhone側でないとだめだが
どうせボタン押すならそれほど大きな欠点でもない
出来れば言葉を自動で感知できれば理想だけどね
834iPhone774G:2012/01/31(火) 10:04:09.13 ID:nZUvn2hA0
いやいや、ヘッドセット経由でシリ使えないのは結構問題だと思うぞ?
他のヘッドセットなら実際に出来るわけだし。
M155は持ってないから本当に出来ないかは知らんけど。
835iPhone774G:2012/01/31(火) 10:32:22.15 ID:xjx/+Otq0
Siriが日本語対応されればかなり重要度が高いと思うけど
現状ここでは必要ない人が多いだろう
836iPhone774G:2012/01/31(火) 11:40:16.90 ID:4kmn0VDX0
音楽(音質がそれなりに良く)の連続再生時間の長いやつを教えてくれ

837iPhone774G:2012/01/31(火) 12:17:31.03 ID:OSaD6OfH0
牛のBSHSBE18買ってみた。左耳左足ポケットでの接続は確かに弱いけど言われるほど悪くない。
ただしボタン操作は着信通話くらいしか使えず、リダイヤル、ボリューム調整はiPhone本体からの操作に限定される。
Skypeもつかえない。電池のもちは連続通話最大6時間と書かれているだけのことはあり5時間は余裕。
実売2500〜3000円であることを考えれば、片耳モノラルで音楽、Podcast、radikoを聞く用途であれば十分使えると思う。
838iPhone774G:2012/01/31(火) 12:25:56.92 ID:XTLl93d40
>>829
今試してみたよM155、下にまとめてみたからよく読んで

1、M155のボタン長押しでSiri立ち上がる←これ確認済み
2、すぐにSiriのマイクが点滅開始、これで受話状態完了←何の問題もない
3、再度話すときはM155のボタン長押しでマイク点滅開始

つまり、ヘッドセット側だけでSiri使えるし何の問題もない、2年前に買った975も同じことができる
これで文句があるのなら、何の手動操作もなしに使えるSiri対応の最新型ヘッドセットがあるってことなんだろう、たぶん
これはつまり、話し始めた瞬時に自動的にSiriのマイクの点滅が始まらないと間に合わない
思ったが、この点滅のタイミングと同時では言葉を認識しない場合が多いんでこれできるだけですごいことだと思う

で、最新Siri対応のヘッドセットだと上のことが可能なのかどうか知りたい
>>811=>>820さん、よろしく回答待ってます
839iPhone774G:2012/01/31(火) 12:38:03.34 ID:BQ+fgY4k0
いつものアンチプラトロキチガイが発狂してるだけだろ。手を使わず尻を全てこなす機種なんてないと思うが、あったら貴重だろうな。
840iPhone774G:2012/01/31(火) 13:05:13.31 ID:RngYPsWs0
HX550だけど、siri使ってるよ。
メインボタンをワンクリックでsiri起動

こっちから電話かけれるから便利だね
841838:2012/01/31(火) 13:06:09.55 ID:XTLl93d40
>>820がプラントロニクス叩きをやってるのでないとすれば
使える使えないの問題はたぶんヘッドセット側のボタン操作に関することだけだろうな
よくあるボタンひと押しで誤動リダイヤルしちゃうバッタ物ヘッドセットだと
たぶんワンプッシュで長押し(or二度押し)ができちゃう仕様なんでひと押しでマイク作動となるとかね
それが当たり前なんだけど誤動作防止優先に考えてるPlantroicsだと当然長押しにしないといけない
ここんとこのコンセプトの差がわかってないだけなんじゃないのかな
842841:2012/01/31(火) 13:12:22.88 ID:XTLl93d40
連投スマン
上のリダイヤルの話は余分だったw
おれリダイヤルしないんでもしやプラもひと押しだったかな?
確認するの面倒なんでなかったことに
触るだけでワンタッチリダイヤルしちゃう某メーカーのことなんで
843iPhone774G:2012/01/31(火) 15:33:15.00 ID:9KOetrsP0
初めてのワイヤレス片耳ってことでM50買ってみた
iPhone4Sだとなんの問題もないのに、iPhone4では「デバイス 検索中…」のまま全く認識されないorz
これってなにが原因なんだろう
どなたか分かる方教えてください
844iPhone774G:2012/01/31(火) 18:24:03.83 ID:I7UssyhH0
M1100の糞ぶりにワロタw
鞄はもちろんパンツのポケットに入れても音声こま切れ状態
ここまで糞なM1100が少し前まで2ちゃんで絶賛してたとは
確実に工作員ですな
845iPhone774G:2012/01/31(火) 18:32:41.47 ID:PikL67Im0
>>844
マジで?
m155はそんな事無いよ?
個体差あるのかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnqrOBQw.jpg
846iPhone774G:2012/01/31(火) 19:26:04.22 ID:RfjZfYBX0
>>837
牛のレポなんざ要らんわ
847iPhone774G:2012/01/31(火) 19:33:42.74 ID:9z2fMMqT0
>>838
ビープ音2回なるまで丸ボタン長押しでsiri立ち上がるけど
立ち上がるだけでsiriは固まったまま
何か話すとマイクのゲージは反応するけど延々と待機状態
この時点で異常なの分からないかな?

>>ヘッドセットだけでsiri使えるし何の問題も無い

それが出来ればなんの問題もないんだけど実際には
iPhoneに表示されているsiriのマイクボタンを押さない限り全く反応しないよ
これではヘッドセット使う意味がない

出来るというならその方法を教えてくれ
848iPhone774G:2012/01/31(火) 19:36:30.26 ID:e+v1DEbO0
今ちょうど青歯のヘッドホンつけて歩いてる奴見たけど、
なんかドヤ顔みたいに見えたな。
俺も片耳つけてるけどそんな風に見られてるんかな
849iPhone774G:2012/01/31(火) 20:20:12.60 ID:ILRfIqFy0
>>846
じゃあ読むなよこのクソヤロウ
850iPhone774G:2012/01/31(火) 20:32:38.34 ID:pHzSQDt00
>>838
>>838
>1、M155のボタン長押しでSiri立ち上がる←これ確認済み
うん立ち上がるね

>2、すぐにSiriのマイクが点滅開始、これで受話状態完了←何の問題もない
確かに受話状態完了➡何か話しても全く反応せず
受話状態だけ確認すればお前は満足なのか?


>3、再度話すときはM155のボタン長押しでマイク点滅開始
長押しするとsiri終了


>つまり、ヘッドセット側だけでSiri使えるし何の問題もない、2年前に買った975も同じことができる

お前英語話せないからsiriの便利さわらないんだろう
日本語対応になったらどうなるんだろうな(笑)
851iPhone774G:2012/01/31(火) 21:06:09.54 ID:RXyB1S2T0
>>845
俺のは尻ポケもジャケットの前ポケでも入れてるとA2DP途切れまくりで使いモンにならんよw
852838:2012/01/31(火) 21:56:15.08 ID:XTLl93d40
>>847
マイクのゲージが反応してるんならそこで話せばいいだけだろ?
1、長押ししたらM155はピッと反応する
2、しばらくするとマイクに青いゲージが出る
3、後は本体側操作と同じ、話せばいい
4、英語が確かならSiriは反応してくれる
>>850
おまえバカ?
あるいは中古の水没したM155でも掴まされたのか?w
ちっとは自分で解決しろ、カス
853iPhone774G:2012/01/31(火) 22:40:23.42 ID:UV1KdQf4i
あーあ、真っ赤んなっちゃって…
854iPhone774G:2012/01/31(火) 22:53:32.73 ID:5yWgz8RY0
危うく適当に叩いてるやつのこと信じるとこだった
855iPhone774G:2012/01/31(火) 23:08:03.35 ID:zuDj+RE20
つまりはできる個体とできない個体があるんだろ。
くだらん罵倒してないで原因を考えろ。
アプリのverが違うとか、他のアプリが悪さしてるとか。

>>837
レポ乙。>>846みたいな糞は気にすんな。
856iPhone774G:2012/01/31(火) 23:13:42.93 ID:sbWhxe0O0
>>855
自演乙!
857iPhone774G:2012/01/31(火) 23:41:38.52 ID:CDnU1IGo0
>>837
レポありがとー

曲の送り戻しがヘッドセットのボタンで出来ると便利なんだが、牛のはダメなのね。
M155かM50はできるのかなぁ?
858iPhone774G:2012/01/31(火) 23:55:03.41 ID:OaGnYzVa0
>>855
そんなに大きな問題が個体差がある時点で問題だろw
それを個体差だからしかたないって片付けようとする方がおかしいだろ
859iPhone774G:2012/02/01(水) 01:57:57.80 ID:eqP9cT4h0
>>858
もうおまえの問題はここの誰の問題でもない
自己解決の方法を足りない頭で考えろ
860iPhone774G:2012/02/01(水) 05:48:36.39 ID:kZHeoEXk0
>>857
曲の巻き戻し&&再生&停止等の操作は一切出来ないよ
プロファイル(?)が違う
861iPhone774G:2012/02/01(水) 05:59:12.56 ID:UMkpsR9n0
>>860
そんかこたーない
862iPhone774G:2012/02/01(水) 06:07:05.19 ID:GahqKuve0
俺のiPhoneにら尻ないけどな
863iPhone774G:2012/02/01(水) 07:52:01.67 ID:jyFnzDJHi
にら?
864iPhone774G:2012/02/01(水) 08:55:10.57 ID:f1Oo67AP0
Motorola の ELITE FLIP っての試した人いるかな
HX550とこれとどっちにしようかと思ってるんだけど
見た目はELITE FLIPなんだけど稼働時間が少し短くなってる
865iPhone774G:2012/02/01(水) 09:23:45.51 ID:hh6Bhl3R0
散々荒らしまくった尻厨は消えたのか。
まず今現在尻対応だとかソフトバンクやアップル尻推奨品の機種は存在しない。
たまたま使えるだけのこと。それをできないからと言ってブギャーしてる奴が
クレーマーであってキチガイ。アップルに聞けばそんなん知らんわで終わる話。
それに結局、ヘッドセットのボタンを触るんだろ。あんま意味ないわな。
M155だって使えるしな。もしかして設定の耳にあてるとかチェックしてたって落ちなら
シャレにならん。
866iPhone774G:2012/02/01(水) 10:02:10.24 ID:9/a4BX5c0
>>865
いちいち煽ってんじゃねぇよ、うぜえヤローだな
867iPhone774G:2012/02/01(水) 10:09:21.99 ID:hh6Bhl3R0
おっキチガイのお出ましか。やっぱ低脳まるだしだわwww
868iPhone774G:2012/02/01(水) 12:38:26.31 ID:eqP9cT4h0
>>865
不良品つかんだバカが最初は何を言ってるのか不明だったからね
黙ってたらM155買うのやめるのが何人か出たかもなあ
そもそも国産の外注バッタ品で使えるのに最新のM155が使えないわけがない
バカにつける薬はないっていうけど、ほんと親切に教えてやっても噛みついてくるだけだしw
869iPhone774G:2012/02/01(水) 13:09:22.14 ID:ApUeRUjF0
まあ、M155は欠陥品か、不良品
覚悟ってことでFAでイイすね。

自分HX550なんでどうでもイイすけどw
870iPhone774G:2012/02/01(水) 13:53:36.98 ID:5zttEtSz0
いまさらな話題かもしれないが、iconって接続来れると自動では再接続しないんだな
車にicon置いたまま買い物いって戻るとボタン押さないといけなくて面倒

他のヘッドセットは自動で再接続されますか?
871iPhone774G:2012/02/01(水) 14:47:46.03 ID:mEVu1z2y0
>>860
>>861
え?できるの?
できるんならいいなぁ。いちいちiPhoneのロック解除してとかヤだし
872iPhone774G:2012/02/01(水) 14:54:10.68 ID:MGr+4C+60
>>870
再接続するかどうかは繋ぐ側のデバイス次第だと思う。
繋いでるのカーナビ?
873 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/01(水) 15:18:12.53 ID:hXhIeOD8P
>>870
俺のは勝手につながるけど・・・
874iPhone774G:2012/02/01(水) 17:49:36.90 ID:5zttEtSz0
>>872
>>873
接続先は3GSです、挙動おかしいようなのでiconを修理に出してみようと思います
875iPhone774G:2012/02/01(水) 17:56:01.09 ID:T5fIqMBr0
M155ではiPhoneのホームボタン押さないと使えないよ
使えるとか言ってる人はなんなんだ?


http://soundingboard.plantronics.com/t5/Mobile-Bluetooth-Headsets/M155-does-not-work-with-Siri-on-4G-iphone/td-p/18408

M155 does not work with Siri on 4G iphone
OTG (Newbie)
Jan 22
Is there a workaround for getting siri to work? Here the steps I've taken:

Hold the call button for 2-second press to initiate phone's voice-calling.
I see siri open on the phone; I wait for the beep and say "Call Jim Smith"
Siri just sits there. I have to push Siri's mic button to make it process the command.

I really luv everything else about this headset but I need handsfree. Any suggestions?
876iPhone774G:2012/02/01(水) 18:28:48.44 ID:eywf+Kyd0
>>868
俺のM155もヘッドセットだけではsiri使えないので
plantronicsにメール送ったよ

これって故障なんだろ? 初期不良でもちろん新品交換だよね?
877iPhone774G:2012/02/01(水) 22:32:30.02 ID:S6n/lhgS0
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
878iPhone774G:2012/02/01(水) 23:02:13.86 ID:2klxnCbU0
>>864
俺もデザインどうかなーと思いつつHx550買ったけど真っ黒だし全然普通だったw 電池の持ちと電波の強さはマジ感服…
ただ俺のanswerで通話ONの成功率は5%程度(笑)
879iPhone774G:2012/02/01(水) 23:55:45.51 ID:08AUAQ440
なんかSiriの事であれこれ賑わしいから
今までanswer,ignoreしか使っていなかったのに
HX550で初めてSiri使ってみたよ
マイクボタンワンプッシュで”ピロ”Siriがオン
その後”ポンポン”となって入力準備OK
"Call my wife"
"Calling **** mobile"
あらら、なんて簡単につながるんだ?
こいつは楽でいいや

880iPhone774G:2012/02/02(木) 00:41:21.27 ID:BeOTOO3A0
>>875
もう一度言うがおれのは全く無問題、ちなみiPhone4GS
ロック状態からでもヘッドセット側ボタンだけでSiri応答する
上の英文に書いてあるように2秒ほど長押しでピッという音がする
そのあとビビッという音と同時にマイクに青いゲージが現れる
このタイミングで話すのはヘッドセットなしでも同じだったはず
あとは何回やってもちゃんと反応する
975も全くm155と変わらず同じように使える
なぜ出来ないのかこっちこそ不思議だよ


881iPhone774G:2012/02/02(木) 06:26:09.52 ID:1OK9duI+0
俺もm155使いなので尻対応だと信じたいが俺はiPhone4なんだよ…
来月あたりに4Sに変える予定なんだけど、使えるといちなあ

882iPhone774G:2012/02/02(木) 06:29:59.92 ID:3kaor7bn0
m155からsiriを使う場合、iPhone側で起動したsiriは
m155からの音声コマンドを自動実行してくれるが、
m155の長押しで起動したsiriは最終的にiPhone側の
マイクアイコンをタップするまで待機状態が続くなぁ。
いずれもiPhoneのマイクは指で抑えて試しているので
本体マイクから拾っているわけではない。
883iPhone774G:2012/02/02(木) 06:51:59.35 ID:1OK9duI+0
>>880
今気が付いたんだがiPhone4GSってナニー?
4Sだよね?
884iPhone774G:2012/02/02(木) 07:33:29.61 ID:BeOTOO3A0
>>883
そうです訂正
885881:2012/02/02(木) 07:40:36.37 ID:LQCDso970
id変わっちゃった
4で試してみた
iPhoneロック状態でm155ボタン長押し→ピッ…ポポン!ピッ!って鳴る
iPhone側は青い画面の音声コントロール起動
尻でも同じように起動するならiPhoneに触れずに尻コントロール可能だよね?
886iPhone774G:2012/02/02(木) 08:03:39.56 ID:BeOTOO3A0
>>885
4だと音声コントロール画面になるんだ
マイクは出てこない?
887iPhone774G:2012/02/02(木) 10:15:34.47 ID:BeOTOO3A0
SiriをOffにしてたってことだったのか
888880:2012/02/02(木) 11:10:02.85 ID:BeOTOO3A0
>>882>>885
以下再確認

1、最初にM155のボタン長押ししてピッと反応してマイク画面現れたあと
2、少し間をおいてピ・ポン♪とビープ音、確認して間をおかず即座に話すこと
(ビープ音ど同時にマイクにゲージ現れるがぼーっと見てるとタイミングを失いがち)

思うんだが、iPhone側ボタンでマイク操作する場合は、
自分が話そうと思った時にボタンを押すのでタイミングを失わない

が、ヘッドセット側ボタンで操作の場合はビープ音まで微妙な自動の待ち時間がある
或いはiPhone画面も見てないのなら、このタイミングを逸してる可能性も考えられる
画面見てなくても話せるようにわざわざビープ音が出る仕組みが作られてるみたいだから、
とりあえずこのマイク立上がりのビープ音が出るなら正常なはず

参考までにiPhone側の設定は以下
音声フィードバック=常にする、耳にあてて話す=オン
889882:2012/02/02(木) 15:45:03.33 ID:3kaor7bn0
>>888
iPhone側で起動した場合は間を置いてからのコマンドでも自動認識する。
m155から起動した場合は単にコマンドの終了タイミングを
うまく認識できていない感じ。

ちなみにiPhoneの設定は一緒だった。
付け加えるならUIはUS-ENGLISHにしてる。
890iPhone774G:2012/02/02(木) 16:03:21.76 ID:U6Ac11EO0
ヘッドセットのボタンワンプッシュも面倒くさいならこれ入れろ
http://iphoneeatworld.blog60.fc2.com/blog-entry-244.html
"Siri"でロック状態でも起動するぞ。
これなら完全ハンズフリーだ。
バッテリーの減りは早くなるようだが・・・
891iPhone774G:2012/02/03(金) 09:24:35.62 ID:yb/RASI80
>>890
おー、いいアプリあるんだね〜。
でも脱獄面倒くさい・・
892iPhone774G:2012/02/03(金) 09:50:11.31 ID:zpC0gG5B0
ヘッドセット持ち歩くときどうしてる?
小さいケースとかに入れてる?
そのままポケットとかだと壊しそう。
893iPhone774G:2012/02/03(金) 10:26:48.02 ID:3nyQKNXd0
>>844
俺はERAでその状態。
やっぱりHX550かね。
894iPhone774G:2012/02/03(金) 11:23:27.09 ID:yRDlpuYEP
>>892
そのままポケットで現在5コ目だが壊したことないな
硬質樹脂のハンガーかマイクブームでもあると壊す可能性も否定出来ないね
895iPhone774G:2012/02/03(金) 12:21:18.45 ID:Z1fhh47k0
>>893
M1100とERAは電波の強さは変わらないからな。
でもどちらも遮蔽物(人間含め)に注意すれば使えるけどな。
896iPhone774G:2012/02/03(金) 12:28:10.30 ID:MpePiUau0
>>892
前スレかな?100均で自作をマネして作った
紐通すのが難儀だった

897iPhone774G:2012/02/03(金) 12:40:23.77 ID:1qtoWa450
>>891
4Sの脱獄はメチャクチャ簡単。

脱獄ツールをダウンロード
4SとPC接続してツール起動
"JailBreak"ボタン押して終了

早けりゃ5分もかからず終わる。
898iPhone774G:2012/02/04(土) 04:31:25.76 ID:9kHBsxaq0
m50ってフック取り外せないみたいだけど、左耳で使える?
899iPhone774G:2012/02/04(土) 05:20:56.10 ID:PCa20ado0
>>898
左右兼用
900iPhone774G:2012/02/04(土) 21:12:45.41 ID:opZXi3AM0
>>895
嘘はダメよ
倍以上ERAのほうが電波は強い
M1100は本当に弱い
完全に地雷
901iPhone774G:2012/02/04(土) 21:24:06.14 ID:35J6jKJd0
もういいよ。eraのステマには飽きた。
誰も興味ないし。
902iPhone774G:2012/02/04(土) 21:40:54.13 ID:opZXi3AM0
>>901
君がもういいよ
ERAとM1100が同レベルなんて本当に持ってたら冗談でも言えないレベル
M1100は地雷
903iPhone774G:2012/02/04(土) 21:41:08.75 ID:XoCPvgU80
業者がステマに変わったな。
904iPhone774G:2012/02/04(土) 22:07:37.65 ID:PCa20ado0
>>902
m1100は地雷でもm155は最高だぜ!
905iPhone774G:2012/02/04(土) 22:22:35.08 ID:jt8GYWhH0
俺のガラスマとは相性が悪い見たいだからiconに戻したわ。
906iPhone774G:2012/02/04(土) 22:44:02.53 ID:opZXi3AM0
m155も電波悪い
907iPhone774G:2012/02/04(土) 22:56:13.31 ID:35J6jKJd0
>>906
やっぱりいつものステマだったか。君はオツムが弱いんだから
ステマは無理だって何度言ったら(ry
908iPhone774G:2012/02/04(土) 23:26:28.91 ID:NpMYfj620
M155とか米アマで買った人とかいます?
説明書英語なんだろうけど難しいのかなぁ
909iPhone774G:2012/02/05(日) 01:23:11.67 ID:nNJ+V+v70
なんでBOSE買わないの?
すべて解決するのに。
910iPhone774G:2012/02/05(日) 01:35:10.58 ID:UjgSVuVB0
BOSEのはイヤホン音質は良いだろうが、
値段のわりに通話性能が凡庸なのと、手に取った時の質感とデザインがチープなのがどうもね。
プロモ動画の内容も、そんなの他ではとっくの昔にやっているだろう、という機能をドヤ顔で宣伝してるし。
次機種に期待かな。
911iPhone774G:2012/02/05(日) 07:44:49.92 ID:FtAhOO6Z0
>>906
ステマ君おはよう\(^o^)/
持ってないのにコメ乙ですw
ERAとM1100とM155と三つ巴で画像晒してごらん!www
912iPhone774G:2012/02/05(日) 08:57:51.32 ID:TTQ33f9V0
>>911
お前さあ、そうやって毎回毎回m1100やm155に対する批判的な意見に対していちいち噛みつくなよ。
そうする事でお前がm1100&155業者で必死に鳴ってるって思われてる事がわからないほどバカなの?

あ、ちなみに俺は906じゃないよ。m155も持ってないからm155は批判する気はない。
m1100は持ってる。気分悪くするかもしれないけどm1100は本当にびっくりするぐらいクソ。

913iPhone774G:2012/02/05(日) 11:58:28.43 ID:HFubpECR0
まぁ私もスレで騙されて高いのにM1100買った訳だがw
まさにゴミだった
もうスレもプラントロニクスは信用できないな
誰もが工作員に見える
914iPhone774G:2012/02/05(日) 12:08:45.16 ID:8NKRC8Wx0
何を望むかは人それぞれだから何とも言えんな。
俺はm155だが上を知らないのでこれで満足してる。
まあ現時点ではこれ以上の拘りがない
と言った方がいいかな。
915iPhone774G:2012/02/05(日) 12:46:51.03 ID:lbvzsShK0
>>912>>913
僕はステマです
まで読んだ。
916iPhone774G:2012/02/05(日) 12:56:32.75 ID:9RkeQi+f0
どうこうでダメとか書きゃいいんだが
ただダメじゃアホ乙ですな
917iPhone774G:2012/02/05(日) 14:53:58.11 ID:p+LIbQ+5P
同意
理由挙げずにただダメ=ステマ
と見て間違いない
918iPhone774G:2012/02/05(日) 15:01:53.54 ID:mK5QxO8i0
>>917
そりゃただの嫌がらせだろ。
919iPhone774G:2012/02/05(日) 15:03:49.88 ID:dow8bpdP0
MW600とM50だとMW600の方が電波が良い
M50は端末置いた部屋から出てドア閉めると途切れるけど
MW600は階段上って2階の部屋まで行っても聴こえる

まあMW600は片耳ヘッドセットじゃないけど
920iPhone774G:2012/02/05(日) 15:04:55.28 ID:7TQTfh5n0
これは画像うpしない限り >>906の自演ステマってことでしょ。キチガイは触らないのが吉。
921iPhone774G:2012/02/05(日) 17:20:06.85 ID:mNWxhpNy0
M155使ってるけど軽いし、コスパいいし欠点少ないよ
先に言っとくステマだけど
922iPhone774G:2012/02/05(日) 19:57:35.83 ID:p+LIbQ+5P
>>909
さすがに「すべて解決」は言い過ぎでしょ
923iPhone774G:2012/02/05(日) 20:54:32.58 ID:8RKU7RHh0
>>909
右耳用と左耳用で分かれているから嫌だ
924iPhone774G:2012/02/05(日) 20:58:39.44 ID:7TQTfh5n0
今日映画ねえじゃん
925iPhone774G:2012/02/05(日) 22:16:29.42 ID:XA9B9Uua0
自転車用にBOSE買おうと思ったけどマイクが貧弱なのか。
つっても喋りながら自転車なんてなかなかないし、音がデカけりゃBOSEで良いのかな?
充電が一番保つのってどれ!?
926iPhone774G:2012/02/05(日) 23:28:35.01 ID:gMBPKDyO0
動作時間長いヘッドセットは、ストーンや975みたいにケースにバッテリー載ってるタイプじゃないか?
他にバッテリー付きケースのヘッドセット知らないけど
927iPhone774G:2012/02/06(月) 00:26:43.54 ID:ZtZdYeCM0
HX550 JAWBONE M155結局迷うわな
928iPhone774G:2012/02/06(月) 06:17:15.32 ID:lqcc/6Cb0
イーラとアイコンはオワコンだからないわな。
929 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/02/06(月) 07:25:32.12 ID:RZ9W1iZaP
2.5k位で手に入るiconはまだまだいける。
930iPhone774G:2012/02/06(月) 07:48:57.43 ID:CNX4xUfx0
上で自転車用って話しあったけど結構いるのかな
俺ローラートレ用にMW600を片耳だけ入れてる
(ローラー音を聞く必要がある)
やっぱり少し邪魔なんでヘッドセットにしたいんだけど
自転車の前にiPadおいてアニメとかレースとか見ながら回してるから
コントロールは必須なんだよね。んで調べてみたけど
ヘッドセットでAVRCP(特に曲送り)は皆無に等しい。

そこで聞きたいんだけど、ヘッドセット(例えばHX550)で音声聞いて
MW600の本体のみ手に持ってコントロールはそっちで行うことは可能?
BT機器が1台しかないので確認できずにいます。教えて下さい。
931iPhone774G:2012/02/06(月) 13:01:47.01 ID:HCZ+RWnu0
>>929
どこでそんな安く買えるのか教えて
932iPhone774G:2012/02/06(月) 13:39:29.98 ID:Q5G+alUL0
>>930
MW600持ってないからなんとも言えないけど、二つを同時にペアリングは可能だけど二つを同時に使うのは無理。
だからもしMW600で曲の早送りとかをした場合、MW600がつながってる状態になって、もう一つはつながってない状態になるはず。
まあ、曲の早送り終了後もう一つのヘッドセットのボタンを押せば、こんどはそっち側が繋がるはずたからそこから聴くことは出来るだろうけど、面倒なだけだと思う。
933iPhone774G:2012/02/06(月) 15:50:14.50 ID:CNX4xUfx0
トン。言われてみればなるほどの結果。
やっぱりコントロールなしのヘッドセットで我慢するか

iPadからリモコンのみワイヤードでハンドルまで引張る手もあるけど
最悪の事態が容易に想像できるorz
934iPhone774G:2012/02/06(月) 17:45:16.34 ID:TND3F/000
Jabra EXTREME2使ってる人は居ないのか
なにげにコスパよさそうだがレビューを見ない
935iPhone774G:2012/02/06(月) 18:02:21.28 ID:wSxyyzsv0
>>933
siri経由で命令できるよ。
早送りはもちろん、曲名でも、
HX550
936iPhone774G:2012/02/06(月) 18:20:07.19 ID:CNX4xUfx0
オウフ マジですか
残念ながらSなしのiphoneです。
でもいいこと聞きました。次の5までsiriは我慢します
937iPhone774G:2012/02/06(月) 20:39:27.96 ID:PQIStYRoP
>>936
>残念ながらSなしのiphoneです。

それを言うならSなしの4だろ
938iPhone774G:2012/02/06(月) 23:24:14.39 ID:DM3Bs2X00
>>934
持ってるけど、貸出中です。
使って無いらしいがf^_^;)
後所有してるのは、
シグマAPO SBT03
jabra bt530
Extreme2
jawbone icon ←洗濯機で死亡
plantronicsは、Voyager pro+

書いた順に買ってます。
いまは、MX550にiconのイヤーピース付けて使ってます。



939iPhone774G:2012/02/07(火) 07:13:31.16 ID:A8ZMM8hu0
>>934
Extreme 2も結構電波弱いよ。
M1100ほどじゃないけど、他の機種より弱い感じ。
通話はそんなに悪くないけど、すごい良いって事もないかな?
フィット感は結構良い感じだと思う。
今いくらで売ってるのか知らないけど安く買えるなら悪くないと思うよ。
940iPhone774G:2012/02/07(火) 09:03:38.08 ID:gR0B8vpq0
>>909
bose2で解決するなら既に買ってるわ阿呆。
941iPhone774G:2012/02/07(火) 11:58:15.58 ID:Gk5/hxapO
iPhoneに機種変更を検討しています。
頻繁に発信する電話番号を記憶させて、
Bluetooth本体の操作だけで発信できる製品はありますか?
運転中に会社へ頻繁に電話しないといけないので
iPhoneの画面を見ないで架電したいのです。

当方、iPhoneもBluetoothも全くの初心者です。
よい商品があれば教えて下さい。
※音楽を聴いたりする機能の有無は問いません。
942iPhone774G:2012/02/07(火) 12:17:12.17 ID:A8ZMM8hu0
>>941
Siri使えばいいんじゃない?
943iPhone774G:2012/02/07(火) 12:26:09.02 ID:lC2J508D0
初心者です。って久しぶりにみたけどイライラしなくなってた。大人になったんかなぁ
944iPhone774G:2012/02/07(火) 13:00:10.39 ID:ZzPEaHyP0
>>941
普通にヘッドセット側のボタン押してリダイアルでよくね?
945iPhone774G:2012/02/07(火) 14:29:18.75 ID:5O8khXrz0
>>941
なにも電話番号記憶させないでもSiriで目的は果たせるからもう両方買えば?
ここで頻繁に出てるヘッドセットの機種ならどれでもOKだし
ただしヘッドセット側ボタン押して(長押し?)「Call ○×○×」と呼び出さないといけないだろうけど
946934:2012/02/07(火) 17:00:18.61 ID:NG6JQD9J0
HX550・EXTREME2・M155の中から選んでみる
HX550にノイズキャンセルがついてたら嬉しかったんだがその点でEX2と迷ってしまう
947iPhone774G:2012/02/07(火) 18:49:33.87 ID:ktwP/9xL0
>>946
は?パッケージに堂々と「高性能ノイズキャンセル」
とあるのはハッタリなの?
@HX550
948iPhone774G:2012/02/07(火) 18:53:10.81 ID:ktwP/9xL0
949iPhone774G:2012/02/07(火) 20:25:11.55 ID:NG6JQD9J0
>>947
おおまじか
Motorolaの日本サイトを主に参考にしたんだがちゃんとしたノイキャンあったんだな
見た目も好みだしHX550にしようと思う
ありがとう
950iPhone774G:2012/02/08(水) 10:56:18.20 ID:b/sRk/u+0
家の中で使うときは1階または2階の真ん中辺りにiPhone置いて使ってるが、
一部屋離れると時々雑音があって若干話がしにくいのでiPhoneを取りに行くようにしてる
コードレスフォンの100mまでは言わないがせめて20mくらいあれば手元によせる必要ないんだけどね
ノイキャン付きとなし持ってるけど、限界距離を原因とするノイズは双方ともあまり変わらないみたいだ
951iPhone774G:2012/02/08(水) 17:15:36.21 ID:BLjZhjXjP
>>950
>限界距離を原因とするノイズは双方ともあまり変わらないみたいだ

当たり前過ぎる…
952iPhone774G:2012/02/08(水) 18:44:44.62 ID:LyTT/fjF0
ipot touchでHX550使うと一定間隔でプッと音が鳴って一瞬音が途切れるんだがなんでだろう。
M50を買いなおそうかと思ってるんだけど。
953iPhone774G:2012/02/08(水) 19:59:56.34 ID:B2ufoOEO0
>>952
スレチな
ここはiPhoneスレ
二度と来るな
954iPhone774G:2012/02/08(水) 20:19:39.74 ID:pU+chRd80
>>952
iPhone4Sではならないな。
むしろ買い直すならiPodをiPhoneにしたら?w
955iPhone774G:2012/02/08(水) 20:36:56.34 ID:Z0VEXDQF0
>>952
俺も4Sだがいっちょん途切れんな〜
956iPhone774G:2012/02/08(水) 21:01:11.57 ID:6RzJORkw0
ipotワロタ
957iPhone774G:2012/02/09(木) 07:31:07.05 ID:bwfJEfiJi
>>950
ノイズキャンセリングの目的が違うよ
958iPhone774G:2012/02/09(木) 08:46:32.12 ID:AxZeugzH0
>>952
モトローラもまさかTouchで通話用ヘッドセットを使われる事になるとは思ってなかっただろうなw
音が鳴るのは電話回線の電波が途切れた時の警告なんだけど、元々電話じゃないTouchだと誤作動してるのかもね。
959iPhone774G:2012/02/09(木) 11:14:47.28 ID:xSLrD4oV0
HX550とiPhone4Sでは、家の中どころか外のガレージの中でも切れないが
同時にペアリングしているIS11CAはせいぜい家の中までだな。
BTの規格のせいなのかもね。

なににせよ4SとHX550は通話に関しては相性がいいと思う。
960iPhone774G:2012/02/09(木) 18:18:18.53 ID:T8i2TXo/0
M155は耳を手で覆うとブチブチ切れる。
BT自体そんなもん?
961 ◆/xxVLdE0Uc :2012/02/09(木) 19:42:31.30 ID:rGW08voEP
すまん。amazonnで3000円以下で買える 4対応で
おすすめ頼む。
962iPhone774G:2012/02/09(木) 20:13:50.41 ID:AYWHM1Q/0
此処を1-から全部読んで勝手に決めればいい。
963iPhone774G:2012/02/09(木) 20:15:18.10 ID:+/vAMRPM0
ケースの購入相談なんじゃないかと
964iPhone774G:2012/02/09(木) 22:50:21.26 ID:3tlmO5+o0
>>941
ICONとERAは番号登録出来てヘッドセットのボタン長押しで発信できる
音楽も聞けるし世界一のノイズキャンセル性能
965iPhone774G:2012/02/10(金) 10:11:19.35 ID:WQWiUsUa0
icon→era使いだけどHX550ポチった
通話に特に不満は無いんだけどMacとの相
性問題解決しない
届いたら比較レポいる?
966iPhone774G:2012/02/10(金) 10:16:22.06 ID:ajK9fzEz0
いる
967iPhone774G:2012/02/10(金) 11:06:11.72 ID:SEZCv5FL0
>>964
そんな機能あったのか
968iPhone774G:2012/02/10(金) 11:25:35.09 ID:4nrknThk0
したかったら黙ってスレばいいだろ
レス乞食かよ
969iPhone774G:2012/02/10(金) 12:36:38.39 ID:MNbSk3D10
ステマしかいないんだなココ
970 ◆/xxVLdE0Uc :2012/02/10(金) 13:08:20.67 ID:0ERtnVYfP
971iPhone774G:2012/02/10(金) 13:46:53.44 ID:UrQWJYdpP
icon2つ失くした
972iPhone774G:2012/02/10(金) 14:57:36.20 ID:3bN/YRWw0
>>969
お前にはプラントロニクスの話題以外は全部ステマに見えるんだろ?w
973iPhone774G:2012/02/10(金) 14:58:25.82 ID:GKYx9mCp0
ステマはやめてください!!
974iPhone774G:2012/02/10(金) 15:02:38.22 ID:MNbSk3D10
>>972
おいおいHX550を使ってるぞ、キチガイ君よ。
975iPhone774G:2012/02/10(金) 15:02:46.18 ID:k+CBzCuq0
>>938
>jawbone icon ←洗濯機で死亡
同じく洗濯しちゃって電源が入らなくなったけど、乾燥させて充電しなおしたら復活した。
流石、軍事仕様のノイズキャンセル持ってるだけあるw
976iPhone774G:2012/02/10(金) 18:44:30.65 ID:YXzsgF3b0
通勤中の車での通話メインで使おうと思っています
音楽は聴かないので、片耳のものを購入しようと思うのですが、
btヘッドセットを買った事がないので勝手が分かりません
例えばかばんの中に携帯が入っていても、耳につけたヘッドセットのボタンを押すだけで
通話に出たり、また相手に電話をかけたり出来るのでしょうか?

試しに一つ購入して使ってみようと思うのですが、自分で調べて、
jabraのヘッドセットが評判が良いようなので購入を検討しています
5000円以内なら、このスレの住民さんたちのオススメはどの機種でしょうか?
使用している携帯はREGZA T-01Cです
どうかよろしくお願いします
977iPhone774G:2012/02/10(金) 18:49:25.38 ID:CV8iwQlA0
>>976
スレチ
ここiPhone板な
978iPhone774G:2012/02/10(金) 19:16:31.30 ID:YXzsgF3b0
ごめんなさい間違えました
質問を取り消します
すれ汚しすみませんでした
979iPhone774G:2012/02/10(金) 19:24:14.44 ID:lTy19Fgy0
>>978
iPhone買えよ捗るぞ
980iPhone774G:2012/02/10(金) 20:17:06.51 ID:VKgHbOXs0
>>976
jawbone iconにしたら?
海外通販なら5k以内で買えるとこもある。
T-01だったらSCMS-Tに対応してる物選ばないとナビとかワンセグ音声聞けないよ。
981iPhone774G:2012/02/10(金) 20:25:12.43 ID:lTy19Fgy0
>>980
お前もスレチだよ
982iPhone774G:2012/02/11(土) 00:29:21.00 ID:WfmtMT8R0
>>980
ワンセグもダメなんだね
983iPhone774G:2012/02/11(土) 02:01:29.00 ID:CTJ5k8zV0
今度のプリンストンの骨伝導は買いだな
984iPhone774G:2012/02/11(土) 08:41:12.24 ID:eCC0OwP10
プリンストンみたいな総合的な周辺機器メーカーで大丈夫なの?
985iPhone774G:2012/02/11(土) 08:42:43.42 ID:27ByxV4n0
プリンストンとか怖くて買えない
986iPhone774G:2012/02/11(土) 08:54:16.65 ID:fA1gpPxl0
AVRCPがついてることだけはいいと思う
それでも買うには至らないな
987iPhone774G:2012/02/11(土) 14:42:55.31 ID:1ICI4Olv0
地雷ジョウボーンよりはマシだろ
988iPhone774G:2012/02/11(土) 15:25:46.10 ID:e8MTB/6a0
>>987
それはいくらなんでも無理があるww
今回のヤツがどれだけマトモかは知らないが、今までのは全部ゴミじゃん
989iPhone774G:2012/02/11(土) 22:40:05.81 ID:/YxB5zsb0
以前告知したとおりスマホ板に次スレを立てました。
移転したいと思います、宜しくお願いします。

【片耳限定】Bluetoothヘッドセット1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1328967455/
990iPhone774G:2012/02/11(土) 22:50:21.20 ID:MS83S5FJ0
>>989
乙!
991iPhone774G:2012/02/11(土) 23:52:34.26 ID:Lps/vXRJ0
板が変わる次スレとかありえん
992iPhone774G:2012/02/11(土) 23:55:23.91 ID:2w8KNoFM0
いやいや丁度よかったじゃないのかな。
泥の隔離スレをわざわざ自分たちで建ててくれたんだから。
iphone板は今までどおりだよ。
993iPhone774G:2012/02/12(日) 00:05:18.47 ID:TLzLzFX/0
なんでスマホ板?
需要あるならそっちはそっちで勝手にやってろよ
994iPhone774G:2012/02/12(日) 00:05:25.38 ID:paYFOQup0
移動ではなく分離ってことだな
995iPhone774G:2012/02/12(日) 00:08:34.82 ID:vvGszWDx0
コッチがよっぽど妬ましいんだろうな
996iPhone774G:2012/02/12(日) 00:08:47.19 ID:JjvKrpCW0
>>993
iPhoneもスマホだからね
嫌ならiPhone専用板を立てろ
997iPhone774G:2012/02/12(日) 00:15:15.00 ID:vvGszWDx0

Bluetooth片耳ヘッドセット Part9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1328973217/
998iPhone774G:2012/02/12(日) 00:16:48.12 ID:1yR7td1f0
>>997
乙なりイケメンだなあんた
999iPhone774G:2012/02/12(日) 00:17:02.73 ID:MH1wH5iW0
>>997
これは乙じゃなくてなんたらかんたら
1000iPhone774G:2012/02/12(日) 00:17:24.85 ID:MH1wH5iW0
>>1000もーらい
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/