ラジオアプリ総合★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2011/11/25(金) 19:51:30.90 ID:GiJY+REi0
イチオツデンガナ
3iPhone774G:2011/11/25(金) 20:04:33.19 ID:ClQpqL6j0
1乙

次スレの提案だがTunemarkは基本有料、allRadioとFStreamはもう終わっているラジオだと思うがどうだろう。
4iPhone774G:2011/11/25(金) 20:34:09.22 ID:5qTSsgfb0
そう思う、手抜きでごめん。
5iPhone774G:2011/11/25(金) 20:58:48.26 ID:ClQpqL6j0
>>4
いえ攻めてるわけじゃ無いから、気にしないで。
6iPhone774G:2011/11/25(金) 21:02:33.43 ID:Q3xCJjVZ0
1乙
7iPhone774G:2011/11/25(金) 21:02:40.94 ID:ClQpqL6j0
それからPodcastまがいの物をラジオと認めるかなんだけど…w
8iPhone774G:2011/11/25(金) 23:21:04.68 ID:X4LXQiLj0
乙。
なんちゃらフォイの馬鹿の進み具合w
ありゃ末期だな
9iPhone774G:2011/11/26(土) 02:22:29.21 ID:cpEXVKP70
nac5録音したいんだけど、予約録音できるアプリある?
10アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/26(土) 07:41:21.09 ID:vWiJJZO70
前スレへの返信。

>>996
ど う も あ り が と う ご ざ い ま し た 。

ちゃんと礼は言ったぞ。

>>997
そうか。意外とラジオアプリって多いな。

>>998
聞いてるのはオレの親父。親父ぐらいの年代だと面白いんだろうな。
オレは聞いたことない。





iTunesカード手に入れて今日TuneIn買うわ・・・。
11アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/26(土) 08:02:14.05 ID:vWiJJZO70
あと「iPhone ラジオ深夜便」でググッてみ。
オレのブログが一番上に来るからw
それだけ情報が公開されてなかったってこと。
12iPhone774G:2011/11/26(土) 08:41:04.70 ID:EfjycwAb0
Tunein RadioでCNNはリアルタイムで聴けないの?
13iPhone774G:2011/11/26(土) 09:00:40.44 ID:CTevso8w0
>>11
ほんとわかってないなw
そんなことでググらないしそれだけ情報が低レベルってこと
基礎知識にブログなんていらんの
覚えたてなのか?
14iPhone774G:2011/11/26(土) 09:34:02.65 ID:3AQYoByK0
レス付けてないでとっととNGしやがれ
15アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/26(土) 09:36:24.87 ID:vWiJJZO70
>>13
知ってるのはラジオアプリスレに常駐するほどマニアックな人ぐらいだよ。
ふつうのiPhoneユーザはiPhoneでラジオ深夜便聴く方法を知らない。
16iPhone774G:2011/11/26(土) 09:48:46.74 ID:MLxGxz750
>>15
んなこたぁない、それは無知過ぎ。
pls,m3u,asx...aac,mp3,wma...
メタファイル見ればわかるものばかり
初心者か?
17アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/26(土) 09:57:11.17 ID:vWiJJZO70
>>16
普段iPhoneでラジオを聴くということがなかった。
そこでラジオ深夜便を聴く方法を探していたところだった。

これからiPhoneで深夜便聴こうと思っている人は分からないと思うよ。
なんせラジオアプリはたくさんあるんだから。有料のものも多いからホイホイと落とせない。
そこで方法を紹介したオレのブログが役立つ。
18iPhone774G:2011/11/26(土) 10:08:47.87 ID:Vph0RzFP0
前スレでスッキリ浄化されたと思ってたけど、残念だ。
19iPhone774G:2011/11/26(土) 10:33:29.77 ID:qNE3AH5+0
こいつ住みつく気かよ
20アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/26(土) 10:47:57.27 ID:vWiJJZO70
>>19
それはまだ、分からない。
21iPhone774G:2011/11/26(土) 10:58:05.13 ID:MugFLomN0
優しさに気付きなさい
ブログでやってる分には誰も文句は言わないよ
ここでは不要って話
宣伝はもっと叩かれてもおかしくないんだよ
22iPhone774G:2011/11/26(土) 11:16:13.47 ID:gZHEeGIV0
自己顕示欲丸出し
23アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/26(土) 18:45:30.95 ID:vWiJJZO70
1500円チャージしてから TuneIn 買った。


確かにこっちのが楽だな(´^ω^`)
24 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/11/27(日) 18:53:07.91 ID:BKVBKdOHP
チラシの裏にでも書いてろカス
25アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/11/27(日) 19:01:10.36 ID:mnZqGuto0
>>24
ブログに書いたわ。
26iPhone774G:2011/11/29(火) 10:34:04.94 ID:6/K1xbDP0
こういう荒らしがいるからBB2CにもマトモなNG機能が必要なんだけどな
27iPhone774G:2011/11/29(火) 17:43:34.76 ID:H8RIUcEB0
>>26
オレ荒らしじゃないんだけど。
勝手に荒らしにしないでくれるか?
28iPhone774G:2011/12/01(木) 21:45:02.79 ID:GWuhkhjv0
下記無料中
What's On Air
http://itunes.apple.com/jp/app/id348153563?mt=8&ls=1
超便利リアルタイムサーチネットラジオ。
今流れているアーティストが一目瞭然。しかも自分の好きなアーティストを設定しておけば、世界中からその時に流れているそのアーティストの曲をアプリ内バッジや音で教えてくれる。常駐手放せない。これで普段85円なら有料でも買いと思うほどなので今のうちに!
なんで日本のランキングで埋れてるのかわからん。

値下げスレより
29iPhone774G:2011/12/01(木) 22:27:51.07 ID:55efZj3s0
>>28
へーこんなんあるんだ。
早速聴いてみるよ。情報ありがとー。
30iPhone774G:2011/12/01(木) 22:30:32.41 ID:eOUBGsy60
評価通りいらんけど
31iPhone774G:2011/12/01(木) 22:54:19.77 ID:p594KT5O0
>>28
ありがと、無料だから試しに落として見たけど、Jazz系は全然ヒットしないね、マイナーはダメだ。
32iPhone774G:2011/12/01(木) 23:00:38.19 ID:AHuDXVfk0
日本のランキングなんて今や低学歴DQN御用達のガラケーゲームで埋め尽くされてるからなぁ…
33iPhone774G:2011/12/03(土) 21:49:03.75 ID:Sap4/P220
ラジオ深夜便って「らじるらじる」じゃダメなのかな?
みんな録音して聴いてるんですか?
34iPhone774G:2011/12/04(日) 02:19:50.88 ID:ev1KGxIs0
>>32
とりあえずアルバイトでも始めて自由にお金を使えるようになったら、
ちょっぴり勇気を出して有料ランキングのほうも覗いてごらん

35iPhone774G:2011/12/04(日) 03:07:22.03 ID:2lWCXDQb0
>>33
お父ちゃんはこっちのアーカイブだそうだ
ttp://www.nhk.or.jp/shinyabin/
36iPhone774G:2011/12/04(日) 07:02:50.33 ID:KoRphzSh0
>>32
低学歴じゃなくて低年齢化だろ?
オジサン ま 人のこと言えないけどね
おっさんだから
37iPhone774G:2011/12/04(日) 16:03:35.28 ID:3J4vl26c0
>>34
アホか?
なんで有料ランキングが出てくるんだよ
無料期間中なんだから無料ランキングの話に決まってんだろうが
情弱はすぐに騙されてしまうから人の話はよく聞こうね

>>36
まあどっちも似たようなもんでしょ
こんなゲームとも呼べないようなものに群がってるのなんてDQNかガキしかいないからね
38iPhone774G:2011/12/04(日) 17:19:27.82 ID:ev1KGxIs0
>>37
意味分からんわ

>無料期間中なんだから無料ランキングの話に決まってんだろうが
↑この文の主語は何か教えてくれ。

てか日本語もまともに書けないなら、
いちいちレスしてこなくていいから
39iPhone774G:2011/12/04(日) 18:21:06.61 ID:3J4vl26c0
>>38
What's On Airが無料化してんのになんで無料ランキングに入ってないのかっていう話の流れな
解説させんなめんどくさい
少しは自分で流れ読めるように頭使おうな

てか日本語は主語が省略できる言語だから
理解できないんなら黙ってろよ
情弱の上に在日かよ
40iPhone774G:2011/12/04(日) 18:48:40.94 ID:upBr2wTN0
無料ランキングに入ってないのは無料じゃ無いからだろ。
だから有料ランキング見ろと突っ込まれただけじゃないのか。

しかし、わざわざラジオで好きなアーティストの曲探して聴くかね?
普通に曲買った方が手っ取り早いが…
41iPhone774G:2011/12/04(日) 18:59:58.62 ID:ev1KGxIs0
>>39
お前、自分がどんだけ頭悪いか自覚したほうがいいよ。


32 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/01(木) 23:00:38.19 ID:AHuDXVfk0
日本のランキングなんて今や低学歴DQN御用達のガラケーゲームで埋め尽くされてるからなぁ…


こういうのは日本語で「言葉足らず」って言うの
流れを読めとか偉そうに言えるレベルじゃないから
42iPhone774G:2011/12/04(日) 19:25:40.38 ID:EvQtaLew0
>>40
無料化したヤツは期間中だけでも無料ランキングに入るよ

>>41
この程度が理解できないのに一々日本語ガーとか言わない方がいいぞ
私はバカですって言ってるようなものだから
43iPhone774G:2011/12/04(日) 19:30:10.75 ID:mkak2X+j0
まあ、ラジオで聞く好きなアーティストっても1曲だけで、しょっ中選局し直さなきゃならない訳で、需要は無いだろな。
44iPhone774G:2011/12/04(日) 19:32:41.22 ID:ev1KGxIs0
>>42
ID変えたの?
45iPhone774G:2011/12/04(日) 19:43:25.86 ID:EvQtaLew0
>>44
帰宅したからID変わってた…
てかなんだか不毛だな…
悪かった、ゴメンよ
46iPhone774G:2011/12/04(日) 21:24:17.36 ID:mzIBu8Dx0
好きなアーティスト聴くならGrooveShark系だな
シミラーアーティストでPandora Skip hackも最高でしょ
47iPhone774G:2011/12/11(日) 14:28:29.80 ID:03CJuj0y0
ほす
48iPhone774G:2011/12/14(水) 22:52:49.21 ID:2Jmfyk3h0
radikkerのスレってどこかにある?
49iPhone774G:2011/12/14(水) 22:56:57.38 ID:xt8YSu8R0
ここ
50iPhone774G:2011/12/17(土) 10:19:58.98 ID:XBZm1FTw0
radikkerのツイッターのログイン画面で認証エラーが出るのはどうすればいいのか教えてください。
51iPhone774G:2011/12/19(月) 01:03:15.36 ID:sxpcPp+u0
>>46
v1.1でできないならskiphackなんて無意味
iPodなら関係無いだろうけど
52iPhone774G:2011/12/19(月) 02:50:16.92 ID:kMsnenfA0
意味ある
v1.1なんて音悪い
53iPhone774G:2011/12/19(月) 04:50:55.39 ID:sxpcPp+u0
3Gで聴けないラジオなんか要らんわ
鮫みたくキャッシュできるなら別だけど
54iPhone774G:2011/12/19(月) 07:06:41.03 ID:kMsnenfA0
55iPhone774G:2011/12/19(月) 07:21:43.33 ID:KSQWGZTs0
v1.1てモノラルだったよな
> iPodなら関係無いだろうけど
これの意味もわからん
56iPhone774G:2011/12/19(月) 11:15:50.90 ID:sxpcPp+u0
「そこらのラジオアプリと同様いつどこででも気軽に聴けないと駄目」って意味でv1.1と書いたんだが伝わらなかったようだ
57iPhone774G:2011/12/19(月) 12:59:24.13 ID:kMsnenfA0
それは伝わらない
制限なくいつでも気軽に聴ける
v1.1は3G接続で構築出来ない人が頼ったもの
(当時のHSSもしくは串な人)
低機能で重くUIも汚いのは無意味だよ
58iPhone774G:2011/12/19(月) 14:11:28.80 ID:sxpcPp+u0
月額使用料支払いながら音質のために電池も気にせずわざわざWi-Fi偽造してまで聴くことが手軽というなら、それでいいよ
59iPhone774G:2011/12/19(月) 14:29:44.89 ID:kMsnenfA0
1度も払ったこと無いしWi-Fi偽装なんて要らない
払うならPandora upgradeする
60iPhone774G:2011/12/19(月) 14:37:04.39 ID:KSQWGZTs0
>>58
偽装とか電池とか話変わってきてるけど
たぶん勝ち目無いよ
なつかしいけど化石すぎる
61iPhone774G:2011/12/19(月) 14:57:26.11 ID:jakmQFqE0
ラジオでアーティスト指定して聞く事に何の意味有るんだ。好きなアーティストならCD買えよ。
62iPhone774G:2011/12/19(月) 15:04:55.59 ID:KSQWGZTs0
そんな話じゃないしそんなアプリでもないよ
63iPhone774G:2011/12/19(月) 15:20:00.79 ID:sxpcPp+u0
イマイチ要領を得てないけど、ようするに最近のHSSはかなり安定してるんだろうと理解しとく
だとしたら別に勿体つけるような話ではないと思うけど
気が向いたら久々に最新版で試してみるわ
64iPhone774G:2011/12/19(月) 16:07:27.23 ID:kMsnenfA0
勿体つける話かは分からんが自前でもHSSでもいい
1度繋げばVPNオフでしばらく聴ける
バッファも良くなってる
試した前提で話そう、待ってるわ
65iPhone774G:2011/12/19(月) 21:27:45.64 ID:EZPKKtpJ0
しかし試さずよく言うわ
おかしいなヤツおるし>>61
66iPhone774G:2011/12/19(月) 23:22:14.34 ID:SscCVu0c0
>>65
もともとそう言ったアプリは興味無いし試すわけ無いだろ。発端は>>46だからな。
67iPhone774G:2011/12/20(火) 00:22:37.93 ID:MJfY1hLY0
アプリのこともわかってないようだけど
試さずとは>>63のこと
68iPhone774G:2011/12/20(火) 00:38:06.53 ID:ze3xith3i
他のラジオと同様にジャンルでも別れてるのに興味無いとかもよく分からんな
69iPhone774G:2011/12/20(火) 00:47:26.87 ID:aqZnOzjL0
>>68
どうでもいいじゃ無いか、今有るアプリで好きな局が聴けるんだから。
70iPhone774G:2011/12/20(火) 01:53:58.21 ID:707aXS/i0
>何の意味有るんだ
>試すわけ無い
試したこともない人が出てくるのは厄介な話で。
71iPhone774G:2011/12/20(火) 13:04:21.28 ID:XPpPnxnE0
たしかに
72iPhone774G:2011/12/20(火) 14:01:28.27 ID:F506giol0
厄介な話とか言いながら久々に伸びたこのスレに生き生きしてるみんなを見てると微笑ましい^^
73iPhone774G:2011/12/20(火) 15:36:46.99 ID:aopCIuqR0
テス
74iPhone774G:2011/12/20(火) 17:04:54.32 ID:MUFo22PA0
radikkerでAirMacを経由してオーディオ出力していたら落ちた。
なんとなくradikoを起動したらAirMac経由でオーディオから音が( ´ ▽ ` )ノ

これってバグ?
75iPhone774G:2011/12/21(水) 02:17:56.42 ID:rp6pPVZd0
76iPhone774G:2011/12/24(土) 11:25:41.49 ID:fBv3uADb0
te
77iPhone774G:2011/12/26(月) 04:16:14.45 ID:MJ8aAyc90
>>23
今思えば症状出てたな
78iPhone774G:2011/12/26(月) 07:21:30.26 ID:BAyZtTKk0
>>77
予告して、その後は?

悪い奴ではなさそーなのに・・・
自身と向き合い、希望を持ちつつ道を歩んでほしいけど

奴からしてみれば綺麗事かも?
79iPhone774G:2011/12/26(月) 19:30:38.65 ID:iVgzzMjp0
tuneinradioでネトラジ聞くと曲名が文字化けするんだけどしない方法ない?
80iPhone774G:2011/12/30(金) 01:29:49.76 ID:D0FnDl6f0
日本語の曲は聴かない。てのは置いといて…
試しに聴いて見たけど文字化けなんてしてないぞ。iOSやTuneInのバージョンは?
http://i.imgur.com/8WjFe.jpg
81iPhone774G:2011/12/31(土) 13:06:33.73 ID:7eUTPCToP
Tunein Radio ってかすたむURL追加できなくなってる?
82iPhone774G:2011/12/31(土) 13:21:26.63 ID:7eUTPCToP
自己解決。マイプリセットから追加するように変更されたのね。
83iPhone774G:2011/12/31(土) 20:38:07.36 ID:nKRk8tXM0
tunein radioでラジオ日経の中央競馬実況中継聞こうとすると音楽しか流れないんたけどどうすれば聞ける?

radikoやrazikoは無しでおながいします
84iPhone774G:2012/01/01(日) 15:42:59.33 ID:laCQrRRE0
いつからJRAはナイトレース開催するようになったの?
85iPhone774G:2012/01/01(日) 23:18:12.82 ID:+8OTvBz30
ちょちょちょちょ!
pandoraで、vpnが弾かれた!!
何か仕様の変更でもあったのですカニ?
86iPhone774G:2012/01/02(月) 11:15:49.37 ID:YuZ95H2g0
Tunein Radioで民放局のプリセットってできるの?
87iPhone774G:2012/01/02(月) 11:26:42.95 ID:BHEdO3UO0
>>85
俺も弾かれた。まーいいか
88iPhone774G:2012/01/02(月) 21:33:12.88 ID:bI8X+hgq0
TuneIn RadioってTBSラジオ聞ける?
89iPhone774G:2012/01/02(月) 21:41:08.60 ID:G/1S4eiF0
無料なんだから自分で試してみようよ。民放メジャーは腐っているからな。
90iPhone774G:2012/01/03(火) 01:49:29.54 ID:N+ja8GKF0
正月早々JazzRadio.comとSky.FMとDI Radioのアップデートがあったんだけど、複数のiOSデバイス間でFavoritesが同期されるんだね。これは便利。
91iPhone774G:2012/01/03(火) 03:07:48.67 ID:YmoH0VaQ0
>>85
うちは異常なし
92iPhone774G:2012/01/03(火) 16:19:33.16 ID:rtFI4QEx0
TuneInRadioの旧アイコン発見
http://i.imgur.com/0LlH0.jpg
93iPhone774G:2012/01/03(火) 23:24:12.18 ID:gf/bN3+aP
それ前スレでネタになってたな
94iPhone774G:2012/01/04(水) 10:53:22.15 ID:jnlwPDLN0
なんでshoutcas tradioが>>1に入ってないの?
結構使いやすいと思うんだけど。
95iPhone774G:2012/01/04(水) 12:37:10.41 ID:04Z+jopW0
他の人はそう思わないから。
96iPhone774G:2012/01/04(水) 20:43:12.38 ID:6FERtHnQi
TuneIn
ロック画面アートワークはよ
97iPhone774G:2012/01/06(金) 21:49:20.67 ID:cPx5YFGt0
>>94
SHOUTcast聴くならTunemarkの方がよっぽどイイね。それとほとんどの局はTuneInでも聴けるし…
SHOUTcast Radioはポータルサイト公式だけど、アプリはクソ。
98iPhone774G:2012/01/07(土) 11:19:46.47 ID:je4wALj00
>>97
tunemarkとかtuneinにnature music radioっていう局はある?
自然の環境音(水とか鳥の声等)が聞ける所なんだけど。
ちょっと見たところshoutcastにしかないような感じなんだよね。
99iPhone774G:2012/01/07(土) 11:52:52.31 ID:23OOs0bu0
tuneinに
nature radio
nature sounds
chroma radio nature
100iPhone774G:2012/01/07(土) 15:50:17.97 ID:E5YNaUR60
TuneInでShift_JISの曲情報が文字化けしてるっぽいんだけどどこか設定する項目ってある?
101iPhone774G:2012/01/07(土) 16:03:31.40 ID:BhR4Rd0a0
102iPhone774G:2012/01/07(土) 18:35:48.45 ID:0cuYyD7Y0
>>98
TuneInでnatureで検索すれば書き切れないくらいヒットする。TunemarkはSHOUTcastと一緒。
103iPhone774G:2012/01/07(土) 18:36:38.07 ID:0cuYyD7Y0
>>100
スクリーンショット上げろ
104iPhone774G:2012/01/07(土) 21:05:24.06 ID:je4wALj00
>>99,>>101-102
thanks.
無料アプリならtuneinが一番使えそうだね。
105iPhone774G:2012/01/08(日) 02:09:31.46 ID:A48Khfal0
SKY.fmに新チャンネルModern BluesとSkaが追加。
公式アプリ早くアルバムアートとHD対応してくれないかな。
106iPhone774G:2012/01/08(日) 09:31:08.53 ID:xVFHqgvc0
対応したアプリで聴けばいいさ
http://u17b.sky.fm/sky_modernblues.pls
http://u17b.sky.fm/sky_ska.pls
107iPhone774G:2012/01/08(日) 11:54:32.21 ID:JhLXkiIv0
>>106
Premium契約してるからURL入力が面倒、3GとWi-Fiでレート変えたいし、デバイス3つ有るし…
108iPhone774G:2012/01/08(日) 12:56:56.42 ID:FltEN/Dj0
デバイス3つあるからどうなんだ...
ooTunesでおk
109iPhone774G:2012/01/08(日) 13:18:03.22 ID:JhLXkiIv0
>>108
うん、それで同期もしてるんだけど、ooTunesはアートワークが適当なのが難点。
Accuみたいに公式ならちゃんとした奴送ってくれるかなと…
3Gで64K、家や仕事でBGMは128K、ちゃんと聴くときは256Kと切り替えたいし…
いろいろ贅沢だな、反省。
110iPhone774G:2012/01/08(日) 18:02:10.59 ID:4dFwMclk0
TuneinでJPHIPを聞いてたらいつのまにかハングルが流れ始めた
なんだこれはw
111iPhone774G:2012/01/08(日) 23:29:07.44 ID:FltEN/Dj0
>>109
タグはSKYの問題
期待薄
112iPhone774G:2012/01/09(月) 01:18:27.34 ID:K2hvnDGV0
tuneinってラジオNIKKEIの競馬放送聞けないんだね
113iPhone774G:2012/01/09(月) 09:25:06.58 ID:0gGeb8S10
allRadio
http://itunes.apple.com/jp/app/allradio/id283922359?mt=8

これ使ってる人いる?
114iPhone774G:2012/01/09(月) 11:51:20.66 ID:PGohJM5L0
使ってた
今はもう...古い
115iPhone774G:2012/01/09(月) 13:12:30.14 ID:lt4RSxHMi
116iPhone774G:2012/01/09(月) 14:03:11.24 ID:2yPSAST+0
>>113
以前は気に入っていたけどほとんど改良無しで今は使う価値なし。
117iPhone774G:2012/01/11(水) 01:04:19.54 ID:m/fCmsTB0
文字コード選択出来るアプリってFstreamしかない?
118iPhone774G:2012/01/11(水) 08:42:39.05 ID:cn5blU5K0
radikoは致命的はエラー吐いてブチブチ切れて使い物にならないし、radikkerは3Gだと関東エリアのみWi-Fiだと関西エリアかたまに関東エリアのみで地元エリアが聴けない
Android用のRazikoみたいにエリア選択できるiPhone用のアプリってない?
119iPhone774G:2012/01/11(水) 12:06:01.67 ID:2Q2LtLKZ0
同じ話題は繰り返されるんだな。
120iPhone774G:2012/01/11(水) 14:40:53.12 ID:ruK3lmoN0
VPN+串で解決済だな。
121 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/01/14(土) 15:08:29.71 ID:9yFRNpgJ0
radikkerでツイッターの認証エラーになるんだけどどうすれば認証できるの?
122iPhone774G:2012/01/14(土) 22:05:12.32 ID:wMCVAmDv0
設定.appの言語書式かな
123iPhone774G:2012/01/15(日) 03:18:57.20 ID:GkkJMzmJ0
具体化にはどこをどうすればいいの?
124iPhone774G:2012/01/15(日) 10:26:32.38 ID:0MR4CHVgi
設定.app > 言語環境 > 言語と書式を英語
125iPhone774G:2012/01/15(日) 11:04:01.20 ID:GkkJMzmJ0
アドバイスありがとうございました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtLjFBQw.jpg
でもやっぱりだめでした
126iPhone774G:2012/01/15(日) 11:26:39.39 ID:0MR4CHVgi
パス、時刻、キャッシュは正常?
無理ならバグかな
SettingsからReport送るといいかも
127iPhone774G:2012/01/16(月) 02:29:45.78 ID:KEJQfN840
俺もradikkerはツイッターの認証できない。
>>125の画面になる。
言語環境もいじってみたけどダメだった。
128iPhone774G:2012/01/16(月) 04:30:33.39 ID:c5H6fc410
is11ca アンドロイドでtunein radioのポッドキャストを聴いているんですが
エンコードできないという知らせと共に止まってしまいます。
tuneinで、ポッドキャストの早送りとかレジュメ機能とか
あるんでしょうか??
重宝しているんですがよく途切れて最初っからとか頻繁に起こるんで・・
お教えくださいませm(__)m
129iPhone774G:2012/01/16(月) 06:07:26.22 ID:mZbb6sL4i
>>128
おまえここがどこの板か知ってる?
130iPhone774G:2012/01/18(水) 21:12:14.31 ID:VquLRqcp0
今日初めてtunein使ってみたけどいいね
ちょいとネットラジオの事が詳しく知りたくなったし良い刺激になったわ
131iPhone774G:2012/01/19(木) 17:15:24.18 ID:6IyWmbu40
今はアートワークでooTunesかも
>>125>>127
fixされたね
132125:2012/01/19(木) 18:01:25.49 ID:tTtXc3y10
わーい。アップデートしたら認証されるようになった。
中の人もここ見てるのかな?
中の人、ありがとう。
133iPhone774G:2012/01/20(金) 14:52:36.31 ID:MPfaZqB50
radikkerのアプデきてるけどコワくて出来ない
134iPhone774G:2012/01/20(金) 15:29:19.18 ID:KV0B/qJri
アップしておk、聴ける
135125:2012/01/20(金) 18:02:53.98 ID:r1xk6O9y0
radikoだとハッシュタグがradikoになって不便だったのが放送局ごとのハッシュタグになって便利だなぁ。
中の人、ほんとうにありがとう。
136iPhone774G:2012/01/28(土) 10:41:59.02 ID:wSE2G1Od0
radiko、もう少し安定させる方法はないんだろうか…
137iPhone774G:2012/01/28(土) 11:06:28.86 ID:RKAVyW8D0
沖縄なんだけどradiko使えない
138iPhone774G:2012/01/28(土) 11:39:55.23 ID:di4VXBTe0
radikker使えよ
139iPhone774G:2012/01/28(土) 11:51:56.49 ID:jChe2W5x0
iPhone版Raziko欲しいなぁ
140iPhone774G:2012/01/28(土) 12:39:08.02 ID:qvgw7jt/0
>>137
四国か沖縄か,どっちが先だろうね。radiko開通するの。
141iPhone774G:2012/01/29(日) 03:17:33.16 ID:/M74MLi1P
am聞けるのってラヂコとラジカーだけ?
142iPhone774G:2012/01/29(日) 23:45:58.96 ID:BD7hUapg0
aupeo!って既出?
ドイツのサービスらしいけど、好きな曲の傾向を学習していくらしいな。
アプリ試してみるわ。
143iPhone774G:2012/01/29(日) 23:55:09.12 ID:PmEXreZQ0
有料は高いし、無料のままだとCMがウザ過ぎる。
144iPhone774G:2012/01/30(月) 00:18:45.86 ID:VsUMN+fA0
Pandora Slacker Spotifyだな
145iPhone774G:2012/01/31(火) 18:45:41.62 ID:qm2f1aBy0
soundtracker radio起動してもすぐ落ちるんだがみんな起動する?
146iPhone774G:2012/01/31(火) 23:36:02.52 ID:B7GD97ka0
するよ
147iPhone774G:2012/02/02(木) 22:03:47.08 ID:flx+DNTx0
890 :本当にあった怖い名無し [↓] :2012/02/02(木) 21:15:07.20 ID:a6901Zq90 [PC]
iPhoneのラジオ垂れ流し系無料アプリに、
珍しく「JapanRadio」(だったかな?)っていう、
国内っぽいのがあって、落としてみた。
日の丸ついたラジオアイコンのアプリで。

で、選択できる局が複数あっても、
どれを選択したって、流れる曲全部K-POP?ってやつだった。
まあ、K-POPもJ-POPもよく知らないんだけど。
けど、アレだなあ。
特亜推し陰謀説とか、テレビをあんまり見ないもんだから、
いわゆる「マスゴミは反日」「韓流ごり押し」ってやつが
デモとかしてるのを知ってても、今ひとつ実感できなかったんだけど、
実際にこういうので目にすると「マジか」と思う。
だって、日の丸つけててK-POP流すとか異常だよね?
「韓国=日本」イメージを全世界に発信中か!?とか。思うよ、さすがに。
零感なうえ、陰謀に関しても接点零な丘板住人としては、十分wktkできたよ
148iPhone774G:2012/02/03(金) 06:39:08.75 ID:+VbxUmky0
なんつーか必死だな
149iPhone774G:2012/02/03(金) 09:53:50.57 ID:qSy2zX3j0
tunemark を使っていて、たまにラジオalarm、OXradioも無料の時にもらいました。
よくラジオアプリは使う方なので、評価が高いのでTuneinRadio Proが気になっていますが、上記のものがあれば必要ないですか?
判断しかねているのでアドバイスください
150iPhone774G:2012/02/03(金) 12:41:49.62 ID:G7DweFKC0
ooTunesが最高峰
151iPhone774G:2012/02/03(金) 21:36:28.17 ID:hTFOnqDb0
>>149
RadioAlarmなんてRadioはおまけ程度でしょぼいし、OXradioはどおって事無いDroolRadioのパクリだし。
TuneInの無料の奴使って見ればイイじゃ無いか。広告無くして録音出来るようにしたのがPro。
152iPhone774G:2012/02/03(金) 21:46:06.99 ID:qSy2zX3j0
>>151
辛抱溜まらず夕方に買ってしまいました
使いやすいし、便利だし、局も多いしわかりやすい!サイコーでした。レスありがとう

ところでアプリによって「切れにくい」とか、「掴みやすい」とかあるんでしょうか?
日によって繋がらない局とかがtunemarkの時には合ったので…
153iPhone774G:2012/02/03(金) 23:43:07.32 ID:hTFOnqDb0
>>152
アプリ、日、時間、局、ネット環境、すべて関係する。
154iPhone774G:2012/02/03(金) 23:57:57.66 ID:qSy2zX3j0
>>153
日、時間、局、ネット環境は判るけど
アプリでも精度関係してるとは知らなかった…何が違うんだろう
155iPhone774G:2012/02/04(土) 00:05:54.95 ID:vqTkDXqk0
>>154
バッファの使い方とか…
サーバーが違っていたりとか…
156iPhone774G:2012/02/08(水) 18:01:38.41 ID:0id52wqw0
soundtracker radioログインするとすぐ落ちるんですが対処方法ないでしょうか?
157iPhone774G:2012/02/08(水) 18:13:33.51 ID:D5tOUoYv0
http://i.imgur.com/mnHG1.jpg
数週間前から、「停止」って出て読み込みが止まるのだけど
うぃーふぃーでも3Gでも
158iPhone774G:2012/02/08(水) 20:36:04.58 ID:WvUc6l1k0
radikoの再インストールしたら
159iPhone774G:2012/02/08(水) 21:51:50.40 ID:dWsvmRtK0
ウィッヒーだろ
160iPhone774G:2012/02/08(水) 22:07:26.68 ID:pUp+0WHO0
自分も同じような状況だったから再インストールしようと思って削除したら
「現在radiko.jpはダウンロードできません」ってでて再インストールできない
161iPhone774G:2012/02/08(水) 22:11:39.89 ID:D5tOUoYv0
再インストールでは改善されなかったんだけど、
位置情報サービスをoffったら何故か成功しました
162iPhone774G:2012/02/11(土) 15:28:06.33 ID:tDgdQSdZ0
Tunein Radio Proのアップデートが来てたのに気づいた。
JVCカーナビ…?
163iPhone774G:2012/02/11(土) 15:59:23.53 ID:TOqYJQ0s0
カーナビとかどうでもイイからロック画面のアルバム表示に早く対応して欲しいな。
164iPhone774G:2012/02/11(土) 16:01:28.93 ID:4v7YZi380
そう、それ
165iPhone774G:2012/02/12(日) 10:48:18.05 ID:TvwU0bXQ0
おまえら普段何聞いてるの?

かれこれ8年前のオールナイト日本以来ラジオ聞いて無いからよくわからん

海外放送でも良いからおしえろください

166iPhone774G:2012/02/12(日) 10:52:55.93 ID:7gIZqhTK0
Grooveshark,Pandora,Slacker,小島慶子
167iPhone774G:2012/02/12(日) 17:45:05.99 ID:dJnQJvqZ0
>>165
ZIP-FMのPOWER HOURはほぼ毎日きいてる。ラジオというメディアはおおむねテレビに比べておおっぴらに語る人が多いが
POWER HOURのジェイムスは群を抜いている。ああいうのを聞くとすかっとするわw
168iPhone774G:2012/02/12(日) 20:11:47.05 ID:qQxF7byQ0
ジェームス知らんで言えるな
あんなテキトーなやつはおらん
クリスの方がいいやつ
169iPhone774G:2012/02/13(月) 08:31:51.42 ID:rMtoWd390
昔、ビーチランドのお盆のナイターイルカショーの前座でジェームスのバンド見たことがある
170iPhone774G:2012/02/13(月) 10:00:00.65 ID:cvQEI0w20
朝のラジオ始まる直前までよく遊んだ
あのテンションはそれ
171iPhone774G:2012/02/14(火) 14:29:43.35 ID:okq2Mfu50
>>165
Pandoraのグラミー®
172iPhone774G:2012/02/14(火) 22:24:45.14 ID:awCNLZRH0
radikkerというアイフォンアプリで関東のラジオが聴けるってほんと? 聴き放題なの?
173iPhone774G:2012/02/14(火) 22:32:05.19 ID:Vi/KA6KW0
試せ
174iPhone774G:2012/02/15(水) 05:18:31.50 ID:nnjKtsCE0
175iPhone774G:2012/02/15(水) 07:05:53.57 ID:Q23904aJ0
176iPhone774G:2012/02/15(水) 07:28:07.66 ID:lMgn/IFg0
177iPhone774G:2012/02/15(水) 15:39:18.25 ID:SsC6UOJF0
178iPhone774G:2012/02/20(月) 21:18:19.64 ID:4k4SSmRS0
ラジッカー、ラジコ共に聞けなくなっちまった
同じ人いるかな?
179iPhone774G:2012/02/21(火) 21:18:11.80 ID:cw7A1tJq0
tunein radioにイコライザアプリかませる事できる?
180iPhone774G:2012/03/11(日) 09:12:41.19 ID:aUTRnSWQ0
今はやってないけど
http://www.lionsnighter.com/

これみたいなwindows media playerでリアルタイムで流すラジオを聞く方法はありますか?
181iPhone774G:2012/03/11(日) 11:26:49.92 ID:qVlQjHVI0
180
wunderradioで行けないかな
182iPhone774G:2012/03/11(日) 12:34:18.61 ID:JSizac4h0
PCなんだからアンカーくらい打てよ
183iPhone774G:2012/03/11(日) 13:58:51.80 ID:axBqNsCJ0
>>180
wmaならTuneIn Radioでも聴ける、と言うか普通聴けるんじゃ無いの。
http://i.imgur.com/KzMVM.jpg
184iPhone774G:2012/03/11(日) 17:25:03.42 ID:HFluor2y0
>>183
使い方がよくわからないのですが
配信されてるURLからmmsで始まる部分を抽出してそのソフトにいれる
でいいのかな?
とりあえずやってみたので次の配信ある火曜日に試してみます
185iPhone774G:2012/03/11(日) 17:35:29.06 ID:nWCkqG1t0
radikkerってPC上で再生出来ますか?それと録音したいので専用ソフト等あれば教えて下さい
186iPhone774G:2012/03/11(日) 18:38:01.48 ID:QAVtCACr0
イタチガイ
PCでradiko録音しなよ
187iPhone774G:2012/03/11(日) 18:44:48.43 ID:nWCkqG1t0
>>186
radikoじゃ関東のラジオ局は聞けないんでね。こちとら地方民なもんで
専用の板があるなら誘導してくれ
188iPhone774G:2012/03/11(日) 18:53:01.38 ID:QAVtCACr0
田舎だろうがどうにでもなる
板なんてしらん、ググれ
189iPhone774G:2012/03/12(月) 06:04:25.36 ID:SMi/gwJe0
BBCラジオがブラウザーから聞けるわ
もう面倒なアプリも要らないなあ
190iPhone774G:2012/03/12(月) 11:33:44.79 ID:7ypI5OHB0
面倒だろ
191iPhone774G:2012/03/12(月) 14:39:55.60 ID:SMi/gwJe0
>>190
いや、ホームにショートカット置けば2クリックで聞ける。
曲名、アーチスト名もでる。

いままで他でBBC聞いてたけど、ブラウザ版みつけてから専らこっち。
BBC聞かない人にはどうでもいいかもしれない
192iPhone774G:2012/03/12(月) 14:40:12.60 ID:SMi/gwJe0
193iPhone774G:2012/03/12(月) 15:56:08.05 ID:zru+HFjZ0
ooTunesは曲名、局名、アーティスト名、アートワークもある
ロック画面対応、局送りできる
194iPhone774G:2012/03/12(月) 17:20:30.61 ID:l8tYSk+R0
>>191
いや、アプリならBBCで終了してれば次回は起動しただけで聴けるでしょ
お気に入りなら2タップで聴ける
195iPhone774G:2012/03/12(月) 17:24:16.71 ID:l8tYSk+R0
>>192
ちなみにそんなサイトは多いよ
そこのWebClipはBG再生できないしSafariで聴いたほうがマシじゃない?
Safari使えないのも不自由
(脱獄ならね)
ここアプリスレだから
196iPhone774G:2012/03/12(月) 17:31:19.88 ID:S6QHPN1kP
まぁラジオアプリスレだよね


昨日最近買ったtuneinでラジおをスリープして寝ようと思ったら微妙に判りづらかった
タイマーがカウントしないので動いてるのか判らなくて…
tunemarkの方がスリープは使いやすいかな…
それともやり方間違ってたんだろうか…
197iPhone774G:2012/03/12(月) 21:17:25.08 ID:IBFzPbSa0
文化放送A&Gって専用アプリ以外で見る方法ある?
198iPhone774G:2012/03/12(月) 22:42:04.40 ID:1sWsbfa40
たまに新参がすごいこと言い出すな
199iPhone774G:2012/03/12(月) 23:59:04.70 ID:aJPVHl3q0
>>191
面倒
200iPhone774G:2012/03/14(水) 22:34:23.15 ID:a2kP99gK0
tuneinとSHOUTcastってどっちのが好き?
好みでかまわん

SHOUTは検索精度微妙なのとtuneinはビットレートいじりやすい、てのでtuneinつかってるけど
201iPhone774G:2012/03/14(水) 22:42:00.60 ID:VisVL9sm0
>>200
SHOUTcast聴くならTunemark使うな、本家SHOUTcastアプリは無料って所以外にいい所なし。
尤もSHOUTcastの殆どの局はTuneInでも聴けるけどね。
202iPhone774G:2012/03/14(水) 22:58:45.25 ID:jJOe0sxc0
ooTunes使うな
203iPhone774G:2012/03/14(水) 23:01:21.92 ID:VisVL9sm0
>>202
それはわかっているけど、SHOUTcast完全互換じゃ無いし…
204iPhone774G:2012/03/14(水) 23:18:13.53 ID:jJOe0sxc0
どこ聴くの
205iPhone774G:2012/03/14(水) 23:23:12.72 ID:VisVL9sm0
>>204
いやそう言う話じゃ無いし、URL入れればooTunesでどこでも聴けるけど…
>>200 >>201を読んでるの
206iPhone774G:2012/03/14(水) 23:32:47.77 ID:jJOe0sxc0
ふまえてooTunesで聴くよ、って話
ロック画面対応してるほうがいい
207iPhone774G:2012/03/15(木) 01:23:39.05 ID:rFTiCYMd0
450円するアプリ語られてもなぁ
208iPhone774G:2012/03/15(木) 01:31:45.84 ID:1OX/K/fQ0
貧乏人相手にしてねえよ
209iPhone774G:2012/03/15(木) 01:51:33.19 ID:Gu1y40aE0
まったくだ
音楽系は毎月金取るやつもあんのに安もんばっかでなに語んのよ
210iPhone774G:2012/03/15(木) 14:43:23.77 ID:owAGeGQT0
iOS5でooTunesが頭一つ抜けたのは事実だ
211iPhone774G:2012/03/15(木) 22:15:37.05 ID:rFTiCYMd0
450円で金持ち気取りwww
212iPhone774G:2012/03/15(木) 22:30:23.08 ID:x8FSo68n0
渋ったのお前じゃん
213iPhone774G:2012/03/18(日) 03:24:52.41 ID:P2rN1HR+0
radiko.jpのさぁ、画面下に地震のバナー常時置くのやめてくれないかなぁ
あとページドット置くのならドットエリアは固定しとけよ ついでにグレー+白とか作った奴色盲かよ
214iPhone774G:2012/03/18(日) 06:46:41.77 ID:NILi8zMP0
>>213
2ちゃんで吠えて楽しいかい?
215iPhone774G:2012/03/18(日) 17:58:27.29 ID:qUTQEw7o0
radikkerつながりにくくなったので断念した
216iPhone774G:2012/03/18(日) 21:26:35.79 ID:NILi8zMP0
総務省がやっと動いたね
しょせん悪さするやつはそれなりの対価を支払う
217iPhone774G:2012/03/18(日) 21:42:33.30 ID:2atB1L700
全然問題ないわけ
http://i.imgur.com/avIq4.jpg
218iPhone774G:2012/03/18(日) 21:50:24.16 ID:WMBIlgtl0
でた総務省w 吠えとけ
うちもまったくもって問題無し
219iPhone774G:2012/03/19(月) 01:42:10.31 ID:THNzAWoD0
局ロゴのハイレゾ化はradikoに要望出せばいいのか?
220iPhone774G:2012/03/19(月) 10:16:17.94 ID:SsFO39JJ0
総務省なんて動けないよ
合法だから
221iPhone774G:2012/03/21(水) 22:59:33.15 ID:XWov0HDu0
ooTunesのサーバーって何の得があんの?
222iPhone774G:2012/03/22(木) 00:02:41.05 ID:fLE5lGhA0
総務省うごいてるよ
それでradikiller潰れた
223iPhone774G:2012/03/22(木) 00:47:42.84 ID:ZwwFJ7HZ0
radikillerとは?
224iPhone774G:2012/03/22(木) 00:49:28.90 ID:MAlJDQcY0
radio-killer
225iPhone774G:2012/03/22(木) 02:36:28.72 ID:Vbun/AX+0
そんなアプリあったか?
226iPhone774G:2012/03/22(木) 14:32:48.74 ID:RzhCiWOz0
ない
227iPhone774G:2012/03/22(木) 16:12:08.80 ID:SIEEFJSd0
radikker潰すなら、先にrazikoだろ。
228iPhone774G:2012/03/22(木) 19:47:53.05 ID:JDzq4CL90
>>222
radikkerのことなの?

今まで潰れたものは総務省ではないし
229iPhone774G:2012/03/23(金) 14:05:24.28 ID:tgSWK5FH0
ラジコは総務省と一緒にやったもんだよ
地域分けで著作権や広告を守ってる
そのソースを利用した勝手なアプリはヤバイよ
まだ自分でソース入手するならともかく
まあそれもヤバイが
230iPhone774G:2012/03/23(金) 14:25:38.04 ID:cwNNg0XM0
いい加減妄想で書き込むのはやめろ
231iPhone774G:2012/03/23(金) 17:41:28.19 ID:Q6vFv9FQ0
>>229
そうゆう話じゃないから
232iPhone774G:2012/03/23(金) 20:55:37.85 ID:tgSWK5FH0
>>231
言い訳ウザ
233iPhone774G:2012/03/23(金) 23:19:19.17 ID:YIcOmaQc0
的はずれウザ
234iPhone774G:2012/03/24(土) 00:33:32.06 ID:aVaMKVL60
>>229
垂れ流し放送にやばいソースなんてないよ
ラジコの技術的な問題であって仕様だよ
アプリは受け取るだけよ
235iPhone774G:2012/03/24(土) 00:58:07.84 ID:mj4t7K7k0
まあ粋がってろ
お縄にかけられるのは該当者
236iPhone774G:2012/03/24(土) 01:01:10.23 ID:aVaMKVL60
ないない
237iPhone774G:2012/03/24(土) 01:09:08.04 ID:CZlie+fM0
>>235
粋がっても逮捕はないぞ、どんな罪か教えろよ。
238iPhone774G:2012/03/24(土) 01:26:43.49 ID:0HH+6edD0
>>229
やばいソースのソースは?

根拠がまったくないと話にならない
239iPhone774G:2012/03/24(土) 01:29:56.60 ID:AK9p0nHW0
ど う で も い い
240iPhone774G:2012/03/24(土) 02:28:19.57 ID:rl0LRemd0
な ら ね ろ よ
241iPhone774G:2012/03/24(土) 09:58:40.66 ID:kfCsYCyYi
>>235
アホ乙
242iPhone774G:2012/03/24(土) 16:35:19.43 ID:mj4t7K7k0
強がんなって
すでに関係各所、複数の機関に通報済み
243iPhone774G:2012/03/24(土) 18:01:44.27 ID:QnT+UVwv0
知ってる
お前がいくら強がっても聴けてるの
あれからかれこれどんだけ経つと思う?
聴けなかくなったこと一度もない
潰しても次がくるだけな
244iPhone774G:2012/03/24(土) 23:50:53.74 ID:I8Ig+Q/y0
>>242
はよ
245iPhone774G:2012/03/25(日) 13:57:14.62 ID:bZWF4lmi0
関係各所と複数の機関が乙w
246iPhone774G:2012/03/25(日) 16:48:58.00 ID:rrc0jl1J0
iOS5.1にしたら、1時間ぐらいするとradikkerが強制終了するようになった。(´・ω・`)
247iPhone774G:2012/03/28(水) 15:29:34.70 ID:gsV6Vxer0
ラジコアプリ動かなくなった
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkO-NBgw.jpg
248iPhone774G:2012/03/28(水) 16:07:27.02 ID:zpa3Wfss0
249iPhone774G:2012/03/28(水) 17:31:59.77 ID:p0235Cm30
ねえねえ…この間からここでらじこが法的に…とか削除される…とか行ってる人は
総務省の人なの?関係各所?垂れ流し電波だし規正して誰が、なにが得するんだ?
何でそんなにアピールしたいんだ?!よくわからない!!
250iPhone774G:2012/03/28(水) 17:38:26.24 ID:rvVtxEyQ0
>>249
ラジコじゃなくて
251iPhone774G:2012/03/28(水) 17:43:39.83 ID:p0235Cm30
>>250
いや、よくわかってない。ラジコ?らでぃっかー?
アプリの事を聞きにスレ見にきたんだけど、ここ数週間の流れって何か異常な気がして…
252iPhone774G:2012/03/28(水) 19:00:23.88 ID:zpa3Wfss0
どっちらも回避して聴ける状態
垂れ流し
253iPhone774G:2012/03/28(水) 21:22:46.57 ID:UoOuoks10
A&Gのアプリの音質が今週あたりから悪くなってない?
具体的には、エコーがかかっているような感じ。
前々から、起動直後10秒くらいはそういう音がしていたけど、
今週になってからはそれがずっと続いている。
wifi環境、3Gを問わず、アプリ再インストール、デバイスの復元を直らず。
アプリではなく配信側の問題のような気がする。
254iPhone774G:2012/03/29(木) 03:58:05.97 ID:TpH4fEss0
>>249
その人は妄想で適当なこと言ってここを荒らしてるだけのキチガイだから気にしたら負け
そいつは関係者でも何でもないただのバカだよ
255iPhone774G:2012/03/29(木) 12:38:41.05 ID:gz/pxjAD0
関係者ならあちこち通報しないな、できない
どうしようもない現実知ってるでしょう
256iPhone774G:2012/03/29(木) 12:59:58.24 ID:dO2pbPo90
>>255
ラジコが厳密にIP見れば済むはなし
257iPhone774G:2012/03/29(木) 13:07:13.70 ID:gz/pxjAD0
それでは回避できるって話
258iPhone774G:2012/03/29(木) 13:31:11.71 ID:/r6ocvUU0
>>256
済まないよ
IP, Location, UDID縛りでは無理
認証も起動時1回のみ接続中はノーチェック
259iPhone774G:2012/03/29(木) 16:07:49.26 ID:L4pVhUzw0
>>256
浅い
260iPhone774G:2012/03/29(木) 17:01:54.73 ID:zaPYW7FV0
>>256
むしろ逆にiPhoneの3G回線やWiMAXでは関東や関西しか聴けなくなるだろ
261iPhone774G:2012/03/29(木) 20:27:17.46 ID:ejQiugr00
>>254
それは何となく判るんだけど、何が気に入らないんだろうって…
芽のでないラジオアプリの作者とか…
262iPhone774G:2012/03/29(木) 23:21:52.70 ID:hBbzHu++0
作れるやつが支離滅裂なこと言わないだろ
263iPhone774G:2012/03/31(土) 10:00:57.40 ID:RCeIDDOY0
iOSなのアップデートとradikoのメンテ後公式アプリもradikkerも調子悪い
公式は相変わらずだけどradikkerもぶちぶち途切れる
264iPhone774G:2012/03/31(土) 13:36:28.60 ID:3cm0g0MR0
総務省うごいてるよ
電波ドロボーは許さない
青森でTOKYO FM聞かなきゃいけない必然性は無いんだ
265iPhone774G:2012/03/31(土) 14:18:47.41 ID:6swLRhyv0
>>264
楽しい?
266iPhone774G:2012/03/31(土) 15:56:13.93 ID:gw1tTwe50
電波じゃないから許される
267iPhone774G:2012/04/01(日) 01:58:05.47 ID:QitJ+RUP0
電波て論外
268iPhone774G:2012/04/01(日) 09:59:23.36 ID:yLoLSdCk0
版権の意味がわからないガキが、音楽業界を壊した
ラジオはいつまでも質を保つために、
おまえらの好きにはさせない
269iPhone774G:2012/04/01(日) 15:59:57.92 ID:Cd9g3IhN0
法改正からどうぞ
270iPhone774G:2012/04/01(日) 23:14:04.34 ID:yLoLSdCk0
どキュンしかいないクソ馬鹿な高校って大体どこでもあるけど、
そんな学校のくだらない校則が笑える


バカは法律で縛らないと社会のためにならない。
シンガポールの法律も超爆笑もの

コソコソ電波ドロボーするバカのためにまた法律が増える
271iPhone774G:2012/04/01(日) 23:40:25.89 ID:fYgHYdvS0
で?
272iPhone774G:2012/04/02(月) 01:09:51.55 ID:NMT+EV5C0
>>270
ラジコは放送局と電通寄り合いの糞団体で動きが鈍いの
見切り発車した結果なの、自業自得。
バカはもっと現実知ろうよ
273iPhone774G:2012/04/02(月) 14:14:02.17 ID:duM41VKv0
朝鮮人みたいなパクリ、泥棒を肯定してるやつって朝鮮人?
274iPhone774G:2012/04/02(月) 19:44:01.68 ID:ACNSeklX0
Digitally imported Radioってユーザー登録必須になったのかな?
登録不要でインストールしたらすぐ使えるって紹介をみたんだけど
新規登録するかすでにアカウントがありますしか選べない…
275iPhone774G:2012/04/02(月) 19:50:10.46 ID:NATxZB3U0
適当に埋めれば大丈夫メルアドも適当でok
276iPhone774G:2012/04/02(月) 20:40:55.18 ID:ACNSeklX0
>>275
ありがとう!
メルアドでたらめ入力していけた!
277iPhone774G:2012/04/03(火) 00:10:05.87 ID:copQtYsJ0
>>274
ちゃんと登録するといろいろ便利だけど、iPhone1台で使うだけなら関係ない。
278iPhone774G:2012/04/12(木) 01:18:45.40 ID:+MH4P5jJ0
【今一番神に近い新聞】  : 東海新報

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

割と安定してる       : 北國新聞
出来不出来が激しい    : 静岡新聞、山陰中央新報
やれば出来る子      : 朝鮮日報
コンスタントにだめぽ    : 神奈川新聞、中国新聞、新潟日報、盛岡タイムス
逝ってよし          : 日本海新聞

-----------------【 あなたの知りたくない世界 】----------------------
(゚∀゚)             : 東奥日報、岩手日報       ←ココ
(´Д`)             : 東京新聞、中日新聞、神戸新聞
('A`)              : 北海道新聞、琉球新報、京都新聞
m9(^Д^)          : 河北新報

-----------------【 早く消えて欲しいあの世 】------------------------
誤惨家            : 沖縄タイムス、信濃毎日、西日本新聞
諸悪の元凶         : 共同通信、朝日新聞
何か              : 愛媛新聞
また大西か          : ニューヨークタイムズ東京支局

-------------------------【 ネタ 】--------------------------------
チラシの裏          : 赤旗

-------------------------【 変態 】--------------------------------
風俗紙            : 毎日新聞

279iPhone774G:2012/04/15(日) 21:20:33.27 ID:ZyjpPvFp0
Radikker楽しく聞いてたんだけど、在京キー局聴けなくなったんだけど、おれだけ?
地方住み


280iPhone774G:2012/04/16(月) 00:24:21.08 ID:sTwOGP4a0
総務省動いてるよ
違法な行いがあれば対処せざるをえない
281iPhone774G:2012/04/16(月) 01:06:16.31 ID:xevjAG6Pi
説明もできずどこが違法なのよ
先日のアップデートでもなにもなかったよw
282iPhone774G:2012/04/16(月) 03:38:31.30 ID:xMyRLJ0Z0
また卑屈なのが湧いてる
たぶん自分アプリがリジェクトされて僻んでるんだよ
283iPhone774G:2012/04/16(月) 03:54:55.18 ID:R0FuFwq5i
たぶん作れないよ
わかってないもん
284iPhone774G:2012/04/16(月) 09:50:21.50 ID:uJNha0/L0
なんだ単なるキチガイか
285iPhone774G:2012/04/16(月) 10:36:36.72 ID:dVh+eItxi
radikoもそろそろアートワークとタイトルくらいほしいな
286iPhone774G:2012/04/17(火) 00:47:17.72 ID:YG0vH4J80
そもそも曲名やアーティスト名を流していないだろ
287iPhone774G:2012/04/17(火) 06:46:21.73 ID:z45ciwxy0
いやradikoしだい
曲情報はいらんが
局名やアートワークは即可能
288iPhone774G:2012/04/17(火) 07:35:25.54 ID:HLaDU7620
radikkerは絶対につぶす
289iPhone774G:2012/04/17(火) 08:13:12.54 ID:b/STxIsD0
どうぞどうぞ
290iPhone774G:2012/04/17(火) 11:28:59.38 ID:sA+cNA1E0
潰したければ潰してもらってかまわんが、先ずはradikoをまともに使えるアプリにしろ!
291iPhone774G:2012/04/17(火) 12:30:49.12 ID:I5Ycoh0Wi
早く潰せよノロマ
292iPhone774G:2012/04/17(火) 13:34:33.71 ID:g91Lnz1E0
AndroidやPCのもつぶしてね
293iPhone774G:2012/04/17(火) 15:05:11.16 ID:fnD1lve40
ラジコとらじるのアプリめっちゃ似てるんだけど、
作ってるとこ同じなの?
294iPhone774G:2012/04/17(火) 15:32:10.71 ID:sPY2OhmJ0
ラジオ起動しないな放送終わったのか
295iPhone774G:2012/04/17(火) 23:28:07.62 ID:JoqXg2YP0
まぁ潰すとかなんとか言うだけ喚くだけなら誰でも出来るからな
好きなだけ言うといいよ
それよりも本当に潰すつもりならもっと驚かせて欲しいがね
ある日突然使えなくなるとかさ
296iPhone774G:2012/04/17(火) 23:59:35.73 ID:HLaDU7620
いまやってる
電波ドロボーは許さん
297iPhone774G:2012/04/18(水) 00:24:57.69 ID:uTTtpal50
電波違うよ
298iPhone774G:2012/04/18(水) 01:10:29.12 ID:/vg8dcwS0
ウチのradikkerはいつ潰しにきてくれるの?
299iPhone774G:2012/04/18(水) 14:35:03.99 ID:9BIL5yJf0
違法ダウンロードが刑事罰の対象になるから、
radikkerも含まれちゃうね

さんざんデンパドロボーしてたやつ、
これからも頑張って地方からj-wave聴いてくれよ!!
逮捕が怖くないニートなら出来る!!
300iPhone774G:2012/04/18(水) 14:49:16.14 ID:fF20wV9N0
もうちょっと勉強しようね
判例もないよ
301iPhone774G:2012/04/18(水) 20:27:12.32 ID:9BIL5yJf0
>>300
>もうちょっと勉強しようね
>判例もないよ

当たり前だよ。。。
新しく制定された法律なんだから、、
あなた新聞読んだ方がいいね
302iPhone774G:2012/04/18(水) 20:34:08.39 ID:LJBwmV7ai
枠外知ったほうがいい
303iPhone774G:2012/04/18(水) 20:52:51.23 ID:fF20wV9N0
>>301
お門違いついでに教えてやる
あれは親告罪、お前ではどうにもならん
304iPhone774G:2012/04/18(水) 21:04:12.38 ID:9BIL5yJf0
>>303みたいな開き直りの窃盗犯なんなの?
日本人の美徳ってマジで消えたのかな
305iPhone774G:2012/04/18(水) 21:13:26.03 ID:Q3cPY9PK0
NGID共有したの誰?
306iPhone774G:2012/04/18(水) 21:13:53.73 ID:vGP3tDYI0
だから早く潰せよ鈍臭い奴やなー
307iPhone774G:2012/04/18(水) 21:15:37.64 ID:1XxAme5si
なにが美徳だよ
電通しかり放送局しかり真っ黒
新聞も全紙読まないと思想が偏るぞ

聴こえる、視えるでは罪に問えない
違法じゃねえっての
公式が垂れ流してんだ
現実しれよマヌケが
308iPhone774G:2012/04/18(水) 22:09:55.04 ID:9BIL5yJf0
>>307
公式は全国で聴いて欲しくて流してるんじゃなくて、
技術的な事でそうなってるだけ。


つまり、開き直り論者の言い分は、
農村の道路沿いの小屋でやってる無人販売の野菜を持ち去る行為ですよ。

誰も見てないから持ち去る
置いてる農家の人が悪い
垂れ流してるラジコが悪い
聴いて何が悪い

これこそが美徳の崩壊

発信してるラジコ自身は適切な場所で地域のラジオを聴いてもらいたいだけで、
他地域の放送を盗み聴きしてほしくないと言ってる。

スポンサーの広告活動や、内容・曲の著作権を守るために、
盗み聴きしてほしくないと言ってる。

徳によって守ってるのは公正な競争原理からなる営業活動です。
徳が崩壊したら法で縛らなきゃならない。
いま、ここまで来てる。


情けない日本人が増えました。
309iPhone774G:2012/04/18(水) 22:26:02.12 ID:VwKRvVEj0
>>308
公式アプリで地元の局のが聴きたいのに、位置情報駄目でWiFi環境下だと関西の局が出てきちゃう。
こういう場合はどうするのが美徳なの?

つか、こんな事態になっちゃうのは誰が情けないの?公式の中の情けない日本人?
310iPhone774G:2012/04/18(水) 22:29:02.77 ID:kLXA1S6h0
日本の放送局なんて一部の奇特な人が聴いてやっているのに何勘違いしているんだろうね。
聴いてもらえるだけ有難いと思わなきゃ。
311iPhone774G:2012/04/18(水) 23:54:49.09 ID:1XxAme5si
>>308
だから思想偏りすぎ
語り尽くされたクソ話するよ
そんな大人の契約は一般にはまったく関係ない、電通の区画整理なんて知らなくていい。
どこの会社がどこの地域を対象に商売したいかなんてまったく関係ない話。
仕切りたいのに技術的乏しく見切り発車した結果
大人の事情で都合悪いだけな
アーティストは広くて聴いてほしいはず
本当に被害があるならまず聴けないように守る改善しなきゃなにも言えない外海
理解できる?
312iPhone774G:2012/04/19(木) 00:00:27.41 ID:fF20wV9N0
冤罪
313iPhone774G:2012/04/19(木) 01:26:03.07 ID:NiOmgboG0
>>308
美徳を知れよ、ただの殿様ルールの崩壊
つべで売れる時代、囲うガラパゴスにはうんざり
314iPhone774G:2012/04/19(木) 04:18:02.51 ID:fxkiDJoZ0
ここまでバカだと到底radikker潰したりなんて出来そうにないなwww
radikkerも安泰だなwww
315iPhone774G:2012/04/19(木) 05:23:36.71 ID:W5dn4nV00
radikkerを潰すのは簡単だよ
その根元に手を入れないと類似品がでてくる
316iPhone774G:2012/04/19(木) 06:58:05.68 ID:WY8Pmf0M0
明らかに少数意見になっちゃってる上に、たいして根拠も説得力も無い事を、空気も読めずにキャンキャン吠え続けるって。
どこかの国にこんなメンタリティーの人が多かったよなぁ。
317iPhone774G:2012/04/19(木) 07:12:02.18 ID:umO/QzrO0
>>311
318iPhone774G:2012/04/19(木) 08:55:10.06 ID:dVwzH//a0
radikkerを目の敵にしてる粘着キチガイはradikoに使えなくされた(≒潰された)ラジ郎の中の人なんじゃね?
319iPhone774G:2012/04/19(木) 16:19:53.60 ID:KBPnGekci
立ち位置おかしいからね
あいつの言う徳とはスポンサー、代理店、局の縄張り営業。
歌手やタレントの徳は含まれてない(一部除く)
守ってるのは公正な競争原理でもなんでもなく、お金があれば仕切れる原理。
青空市場を蹴散らす行為だな
古いビジネスモデルを考え直すところまできてるのに古い体質のまま..
徳が崩壊したら法で縛るのはおかしい
聴いて欲しくないでは通らない
情けない悪徳。
320iPhone774G:2012/04/19(木) 18:21:35.98 ID:fxkiDJoZ0
まぁ別にここでいくらキチガイ一匹が喚いたところでradikkerは決して無くならんから
何の問題もないわな
一生ここで好きなだけバカ晒してろよ
そのうち無駄だって気付くかあるいは飽きてやめるだろ
321iPhone774G:2012/04/19(木) 18:59:55.45 ID:ifd6Res30
Radikker楽しく利用してます。
スレ読んだんだけど、なんだか物凄く怒ってる人いるんですね。
やっぱり地方で聴いてたら法律的にもダメなんでしょうか?

ラジオ好きなのになぁ。
322iPhone774G:2012/04/19(木) 20:42:36.39 ID:KBPnGekci
合法です
323iPhone774G:2012/04/19(木) 21:03:28.06 ID:ifd6Res30
>>322
どうもありがとうです。

気持ち落ち着きました。
324iPhone774G:2012/04/19(木) 21:27:50.43 ID:7rGNZ7Sc0
自ら法律持ち出して美徳と言い出すさまは痛い
何が言いたいのか謎...
325iPhone774G:2012/04/20(金) 00:27:29.40 ID:VOYe3fyw0
絶対に潰す
親友のオラクルとNTTデータに務めてるエンジニアは簡単に潰せるって言ってくれた。
覚悟しとけ
326iPhone774G:2012/04/20(金) 00:39:22.08 ID:/DLl1JJU0
まったく無関係がどう絡んでくるか見ものだわ
おれradikoで聴いてる
潰してね
327iPhone774G:2012/04/20(金) 00:47:48.21 ID:sQocLqMei
親友w連れて来いw
328iPhone774G:2012/04/20(金) 01:06:11.00 ID:rqRYx9sZ0
エンジニアにどんな力があるのw
親友のスーパーハッカーにしとけ^^
329iPhone774G:2012/04/20(金) 01:37:38.42 ID:5S8NBe8h0
>>325
はいはい。
http://i.imgur.com/CUNeW.jpg
潰してねー
330iPhone774G:2012/04/20(金) 02:52:42.13 ID:J2UEzvTb0
毎度毎度ここまで的外れなこと言えるってのもすごいな
暇なおっさんの構って欲しいってエネルギーが彼をここまで奮い立たせているのかな?
潰す相手になんの影響もない連中を列挙して大口叩くとか半端ないわ
331iPhone774G:2012/04/20(金) 03:24:59.12 ID:MI8XSDcV0
> 簡単に潰せると言ってくれた
www
332iPhone774G:2012/04/20(金) 08:19:40.45 ID:MR0jUCpU0
オラクルとNTTデータがradikkerとどう関係あるんだ?
333iPhone774G:2012/04/20(金) 11:12:32.44 ID:DwZbpox50
そこがツボ
334iPhone774G:2012/04/20(金) 11:25:13.41 ID:gGhp/o/Xi
radikoは潰せん
iPhoneから撤退ですか
335iPhone774G:2012/04/20(金) 22:10:46.36 ID:jlmFbsTG0
TuneInRadioの通知ってどゆこと?バナーにすると曲が新しくなるたび通知してくれたりすんの?
336iPhone774G:2012/04/20(金) 22:46:25.20 ID:9NZT4os+0
そう、脱獄ならね
337iPhone774G:2012/04/20(金) 22:50:32.03 ID:bHPmWy+bi
小島慶子だなANN
338iPhone774G:2012/04/21(土) 00:55:36.16 ID:YfKz+scc0
>>332
自分でプログラム組めないただの消費者はわからない
339iPhone774G:2012/04/25(水) 08:07:35.63 ID:9xXuFXKZ0
ネトラジの評価高いのが無料になってる
今落とせないから誰か検証してー
340iPhone774G:2012/04/25(水) 08:22:27.22 ID:MlNeHASNi
リンク貼れバカ
341iPhone774G:2012/04/25(水) 10:54:12.03 ID:6Li3vI8X0
また総務省から返信きた
先方もラジオから電波調達して混乱をきたしてるradikkerを問題視してるとのこと。
目下ラジコ側からアップルにダウンロードできないように話を進めてるとのことだが、
総務省としても動いてると
342iPhone774G:2012/04/25(水) 11:17:51.11 ID:MDFtJ4L90
違法性がある場合は直ちにリジェクトされる
公式アプリも垂れ流しだから
343iPhone774G:2012/04/25(水) 12:30:23.30 ID:5ArtoFBVi
>>341
そんな報告いちいちいらねーから早く潰せよハゲ
344iPhone774G:2012/04/25(水) 18:27:38.22 ID:EGpLV6/+0
>>341
よくもまぁこんな小学生以下の捏造レスを書き込めるよなぁw
恥晒してまで書き込みたくなるくらいここは居心地がいいのか?
345iPhone774G:2012/04/25(水) 21:35:58.03 ID:6Li3vI8X0
>>344
は?馬鹿?
捏造とか、自演とか追い詰められてるヤツの常套文句
346iPhone774G:2012/04/25(水) 21:54:07.26 ID:a6gCbVoD0
社交辞令な
リジェクトって問題あればすぐだから
それと公式アプリはスルーかい?
347iPhone774G:2012/04/25(水) 21:58:16.04 ID:eCkl3K+ci
今までダメになったアプリもリジェクトではないよな
繋がらなくなって終わったと思うが
348iPhone774G:2012/04/25(水) 22:13:56.13 ID:Ybolr3pN0
349iPhone774G:2012/04/25(水) 22:21:28.42 ID:Ybolr3pN0
350iPhone774G:2012/04/26(木) 00:51:52.30 ID:ojfCZfyK0
>>345
実際なんの影響もないんだから問題ないわwww
これからもガンガンradikkerさんにはお世話になろうと思ってまーす^^
潰すとか言ってるが具体的にどうなって欲しいんだよ
351iPhone774G:2012/04/26(木) 13:45:16.36 ID:JQMtSyDN0
>>350
泥棒は罰せられるべき
ネット関連の法律が未整備をいい事にやりたい放題
許さない
352iPhone774G:2012/04/26(木) 17:08:28.07 ID:lEhznCh80
信頼できる親友が一人もいないのがわかるな
353iPhone774G:2012/04/26(木) 21:51:53.25 ID:JQMtSyDN0
>>352
は?普通にいますね
彼らもラジコとradikker問題は気にしてる
354iPhone774G:2012/04/26(木) 22:01:46.99 ID:7ZM8pi0B0
整えずネットに飛び込んだのはラジオ側
何が問題なのよ
聴かれるべき
355iPhone774G:2012/04/26(木) 23:29:08.24 ID:ojfCZfyK0
今日もradikkerは快適でメシがうまい!
で、いつ頃radikker使えなくなっちゃうんですかねー?^^
あー怖いでちゅねーwwwwww
radikkerの無い生活なんて想像出来ないでちゅー(ㆀ˘・з・˘)
356iPhone774G:2012/04/26(木) 23:49:08.44 ID:OWBJYC5Vi
>>353
とりあえずお友達とIPv4でググれ
技術的に知れ
357iPhone774G:2012/04/27(金) 00:06:56.10 ID:qAFVDfU90
358iPhone774G:2012/04/27(金) 08:11:50.36 ID:CtuXLYH50
>>356
そんなのしたり顔で言ってるあなたのレベルって、、、

だからこの状況でどうするかって事で
法整備含め議論が進んでんだが?
ウィニーも技術として可能だが違法になりました
バカが俺は大丈夫だろうってタカをくくってて捕まってます
359iPhone774G:2012/04/27(金) 09:10:08.92 ID:zr8Cc6Us0
法整備と議論の内容kwsk
どうせ妄想でしかないから何も書けないと思うけどw
360iPhone774G:2012/04/27(金) 10:42:01.14 ID:tRe9y1jmi
>>358
頭悪いな
だからradiko側がごっそりシステム変えないとダメってことで
ウィニーのようなことは100%ない
仕組みも技術も全く関係ない
縄張りは消費者に一切関係ない
電波も受信は全くセーフなの

ぐずってないで警察いけよ、法治国家
361iPhone774G:2012/04/27(金) 12:07:01.52 ID:OJn59+mR0
お前ら優しいんだな。
話し相手が欲しいだけの構ってちゃんにもキチンと対応してやるなんて。
362iPhone774G:2012/04/27(金) 15:47:19.61 ID:NUAxs3p20
>>358
ウィニーは違法ユーザーの逮捕が無かったら捕まってないの
まず根本が違うし当てはまらない
バカなの?

この状況はラジオが迷走中なだけ
生き残りたいがために高を括ってたPodcastにも手を出す始末なの
体質改善のチャンスでもある時期に、法で縛りたい利益至上主義な団体が糞、堕落するなら無くなればいいよ
非力な友達に言っといて、
法は施行されてからでいいアホと
363iPhone774G:2012/04/28(土) 16:26:22.21 ID:rC9vllpl0
RKBとかが聞きたいけど無理なの?
364iPhone774G:2012/04/29(日) 09:51:09.92 ID:EVnSl0lU0
>>363
RKBは九州近辺でWi-Fiにすれば聞けるんじゃないかな?
どこ住みなの?
オレは大分でWi-Fiにすると聞けてる
365iPhone774G:2012/04/29(日) 10:42:14.36 ID:cUP/Z/Y40
それどこのローカル版AKBなの
366iPhone774G:2012/04/29(日) 11:55:37.82 ID:sNlvZTsw0
367iPhone774G:2012/05/01(火) 19:30:53.16 ID:IDuFL2PH0
>>364
東京住みじゃ無理だな
サンクス
368iPhone774G:2012/05/01(火) 19:55:25.57 ID:Oey8hs190
可能
369iPhone774G:2012/05/01(火) 22:08:28.26 ID:zpIHjx7Zi
>>363
お疲れいな
370iPhone774G:2012/05/02(水) 00:03:53.06 ID:z2AcVULS0
自民党憲法改正草案第20条
第1項
信教の自由は、保障する。
国は、いかなる宗教団体に対しても、特権を与えてはならない。

日本国憲法第20条
第1項
信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。
いかなる宗教団体も、国から特権を受け、
又は政治上の権力を行使してはならない。

引用元 ※注意※PDFファイル
ttp://www.jimin.jp/policy/policy_topics/pdf/seisaku-109.pdf

「いかなる宗教団体も…政治上の権力を行使してはならない」
という部分が削除されている。

「国防軍」に変更、「日章旗、君が代」と明記 自民党が憲法改正案を発表へ
2012.4.27 14:39
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120427/plc12042714410009-n1.htm
371iPhone774G:2012/05/02(水) 00:06:41.44 ID:ROPaA2ud0
難しいのはいいよ、もう。
372iPhone774G:2012/05/02(水) 00:32:09.09 ID:S/5R4/w+0
そう、あいつは憲法違反
373iPhone774G:2012/05/02(水) 18:57:24.07 ID:/JAKupmh0
Tunein Radioで文字化けするんだが
http://i.imgur.com/WutoI.jpg
374iPhone774G:2012/05/02(水) 19:02:25.43 ID:smvEKHMN0
アニヲタきんもーw
375iPhone774G:2012/05/03(木) 05:14:00.50 ID:SdA6y5QB0
Aさん「俺、寄付するわ」
工作員「グンクツの音が聞こえるな」
Aさん「やっぱ、寄付するわ」
工作員「でもこれ国が買い取ったら寄付は丸々都の収入になるぜ?」
Aさん「でも寄付するわ」
工作員「地権者強欲すぎるだろ」
Aさん「やっぱ寄付するわ」
工作員「地権者が寄付すればいいだけの話なのに」
Aさん「寄付はするよ」
工作員「石原が買い取れよ」
Aさん「余計寄付したくなった」
工作員「そのくらいの寄付で威張るなや!」
Aさん「ごめんやっぱ寄付する」
一切効かない
376iPhone774G:2012/05/03(木) 12:12:54.57 ID:VFJQxgqV0
そう、憲法記念日
377iPhone774G:2012/05/03(木) 16:01:18.74 ID:luvWH9XP0
>>374
分からないんだが、誰の事?
378iPhone774G:2012/05/03(木) 16:44:21.46 ID:YmQRFU5B0
>>377
GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1336030534/
379iPhone774G:2012/05/03(木) 17:42:54.78 ID:RaxQRqQT0
Tueneinの今回のアップデートって不具合とか起こる?
380iPhone774G:2012/05/04(金) 21:14:56.13 ID:nCz0dOdb0
tuneinとtunemarkどっちが良いのですか?
381iPhone774G:2012/05/04(金) 22:11:25.84 ID:OIfEqS8p0
inだろ。
382iPhone774G:2012/05/04(金) 22:57:05.64 ID:4ebTwQNX0
両方持ってても損は無い
383iPhone774G:2012/05/05(土) 01:15:00.30 ID:EfFavzlo0
得もない
384iPhone774G:2012/05/05(土) 01:23:39.38 ID:ObfWRIf60
TuneInも完全じゃないし両方使っているよ。
ooTunesとRadioBoxも…
385iPhone774G:2012/05/05(土) 01:32:37.34 ID:82+btW0qi
ooTunesはいいけど
tunemarkでなに聴くのよ
tuneinもアートワーク無いし
386iPhone774G:2012/05/05(土) 01:47:23.64 ID:ObfWRIf60
>>385
TuneMarkはLastFMが使い易い。他の機能は落ちるけど。
ooTunesも対応してるけど、ooTunesはアートワークキャシュなんかを時々掃除しないと落ち易くなるし、フォルダの中の局順が変えられない。
TuneInはLastFMに対応していないし、曲名やアーティスト名が見にくい。
それとアートワーク無いって有るだろ。ロック画面か。俺はどうでもいい。
TuneInはまあまあいいと思うよ。でも完璧なのは無い。
387iPhone774G:2012/05/05(土) 01:59:08.25 ID:82+btW0qi
知ってる
俺はScrobbleどうでもいい
Pandora,Slacker,Spotifyあたりに比べるとLastFMはクソ
388iPhone774G:2012/05/05(土) 02:15:57.74 ID:ObfWRIf60
>>387
どれでも聴く局は同じ様なものだよ。目的で使い分けてるだけ。
人それぞれ、どうでもいい事が有るものさ。
389iPhone774G:2012/05/05(土) 02:17:43.31 ID:EfFavzlo0
LastFMはクソ
同意
390iPhone774G:2012/05/05(土) 02:22:55.05 ID:82+btW0qi
目的...聴く局
賢さもクオリティーも違うけど
391iPhone774G:2012/05/05(土) 02:33:08.21 ID:ObfWRIf60
>>390
何の? 何言ってるかわからん。
392iPhone774G:2012/05/05(土) 02:42:33.59 ID:EfFavzlo0
どれでも同じ扱いならわからんのも仕方ない
393iPhone774G:2012/05/05(土) 02:46:08.07 ID:ObfWRIf60
>>389
LastFM以外にScrobblingがいいとこって教えてくれる?
394iPhone774G:2012/05/05(土) 02:47:17.34 ID:82+btW0qi
同じ様なものを目的で使いわけるほうがわからんよ
395iPhone774G:2012/05/05(土) 02:51:16.10 ID:ObfWRIf60
>>394
録音する時とかLastFM使う時とか1日中流しっぱなしにする時とか…
万能なのが有るか?
396iPhone774G:2012/05/05(土) 02:55:52.11 ID:EfFavzlo0
LastFM以外でScrobblingとか意味不明
Scrobbleするなら脱獄
397iPhone774G:2012/05/05(土) 03:02:02.41 ID:82+btW0qi
曲保存できるのに録音必要か?
1日中?
398iPhone774G:2012/05/05(土) 03:07:23.37 ID:ObfWRIf60
>>397
ドライブいく時は何時間分か録音しとくよ。そんですぐ消す。
曲を保存? そんな貧乏くさい事はしない。
仕事中とか休みの日はリビングとかで1日中ラジオかけてるよ。
399iPhone774G:2012/05/05(土) 03:10:03.43 ID:ObfWRIf60
>>396
何でScrobbing程度で脱獄しなきゃならないんだ。
400iPhone774G:2012/05/05(土) 03:27:03.11 ID:EfFavzlo0
録音のほうが時間かかって貧乏くさいけど
まぁooTunesでいいんだろそれ?
Scrobbleしたいのは俺じゃないしな
LastFMはアホだ
401iPhone774G:2012/05/05(土) 03:36:15.21 ID:82+btW0qi
録音数時間とか貧乏暇なしだな、曲はすぐ保存削除できる。
それこそ使いわける、ラジオで聴くのバカらしい
402iPhone774G:2012/05/05(土) 03:39:01.41 ID:EfFavzlo0
論点がズレていく
403iPhone774G:2012/05/05(土) 03:41:31.44 ID:BGrhs52n0
寝てる間に録音?
しないしないw
404iPhone774G:2012/05/05(土) 03:57:07.40 ID:ObfWRIf60
>>400
録音なんて寝てる間にやってくれるだろ。車で3Gで聴いたりしたらいい音で聴けないだろ。
そうだよ、ooTunesで録音するよ。
LastFMラジオの事言ってるのか? それじゃ無いんだけどな。Scrobblingだよ。

>>401
何言ってるかイマイチ分からんが、俺はただ車の中でインターネットラジオを安定して聞きたいんだよ。ドライブなんて毎日行くものじゃないだろ。

通勤とかでイヤホンで聴いてるだけなのかな?
405iPhone774G:2012/05/05(土) 04:10:27.12 ID:EfFavzlo0
寝てる間に録音はしない
止まったり途切れたり
Macのほうがマシ
起きた頃には同期も終わってる
tunemarkはいらんて話
406iPhone774G:2012/05/05(土) 04:13:59.47 ID:82+btW0qi
>>404
いいえ
3Gでも聴ける
407iPhone774G:2012/05/05(土) 04:17:02.28 ID:EfFavzlo0
ラジオの意味ないな
408iPhone774G:2012/05/05(土) 04:17:35.69 ID:ObfWRIf60
>>405
人の言う事が全く理解出来ないらしいな。ドライブ用にラジオを録音するって言ってるだろ。Macでどうするの。面倒だろ。
TuneMarkはScrobblingに都合がいいって言ってるだろ。LastFM Scrobblingって分かってる?
409iPhone774G:2012/05/05(土) 04:18:45.22 ID:ObfWRIf60
>>406
256kbpsが安定して聴けるか?
410iPhone774G:2012/05/05(土) 04:19:36.44 ID:BGrhs52n0
いうと思った
寝てる間にw
411iPhone774G:2012/05/05(土) 04:21:26.33 ID:82+btW0qi
>>409
使い分けるんじゃない?
412iPhone774G:2012/05/05(土) 04:27:34.37 ID:BGrhs52n0
Pandora使ったらLastFM使えないのわかるわ
413iPhone774G:2012/05/05(土) 04:33:33.33 ID:ObfWRIf60
>>411
使い分けるの意味が違うな。64kbpsなんか聞けたものじゃ無い。

>>412
Scrobblingって分かる、Pandoraなんて関係ないじゃん。
414iPhone774G:2012/05/05(土) 04:34:34.15 ID:EfFavzlo0
録音も同期もオート
どこが面倒なの?ちゃんと使えてる?
415iPhone774G:2012/05/05(土) 04:37:41.03 ID:82+btW0qi
256もそうそうないけどな
プレミアなら聴ける
64は聴かない
416iPhone774G:2012/05/05(土) 04:39:10.30 ID:ObfWRIf60
>>414
iPhoneやiPod touchで録れば同期も必要無いのに何故Macでやる必要が有るの?
分かってるのかな?
417iPhone774G:2012/05/05(土) 04:44:05.21 ID:EfFavzlo0
寝てる間に済むのにiPhoneでやる必要は?
418iPhone774G:2012/05/05(土) 04:45:09.46 ID:82+btW0qi
ない
3Gで320でも聴ける局はあるけどな
419iPhone774G:2012/05/05(土) 04:48:04.54 ID:ObfWRIf60
>>415
ほとんど手間も掛からないのに何故リアルタイムで受信する必要が有るの?
Sky.fmが256、JAZZRADIO.comが192だな。勿論Premium
420iPhone774G:2012/05/05(土) 04:50:07.27 ID:BGrhs52n0
>>413
Pandora使ったらLastFM使えないって言ったの
わかる?
421iPhone774G:2012/05/05(土) 04:51:04.41 ID:ObfWRIf60
>>417 >>418
>>車でと言ってるだろ、車で聴いた事有るのか。
422iPhone774G:2012/05/05(土) 04:52:18.43 ID:ObfWRIf60
>>420
Scrobblingって知らないのか?
423iPhone774G:2012/05/05(土) 04:55:22.43 ID:82+btW0qi
>>419
ラジオだから
もちろん録音もできる環境にあるわけで
424iPhone774G:2012/05/05(土) 04:58:23.03 ID:EfFavzlo0
>>421
ん?あるよ
車で録音?
425iPhone774G:2012/05/05(土) 05:03:56.71 ID:ObfWRIf60
>>424
お前ひとの話を聞かないって言われるだろ。
なんで車で録音しなくちゃならないんだ。
426iPhone774G:2012/05/05(土) 05:05:30.11 ID:BGrhs52n0
>>422
知ってる
送ってどうなの
427iPhone774G:2012/05/05(土) 05:09:20.75 ID:ObfWRIf60
>>426
聴いてる局の選曲傾向が分かる。で、いい局を見つける。
Pandraとか関係無いだろ。
428iPhone774G:2012/05/05(土) 05:16:22.32 ID:EfFavzlo0
効率いいのは脱獄
なんで車で聴かないことになるのよ
ooTunesもTuneInもtunemarkも持ってるわけで
429iPhone774G:2012/05/05(土) 05:18:47.93 ID:BGrhs52n0
>>427
脱獄しろとしか
430iPhone774G:2012/05/05(土) 05:27:14.11 ID:ObfWRIf60
>>428
脱獄とかラジオ聴くのがメインじゃないから問題外。
そんな事しなくても聴けるし…

iPhoneはナビやメールや電話に使うから、車でtouchでラジオ聴くには録音しとくわけだ。
431iPhone774G:2012/05/05(土) 05:29:48.33 ID:EfFavzlo0
ラジオだけじゃないからするけどね
最初からtouchと言いましょう
432iPhone774G:2012/05/05(土) 05:34:45.37 ID:82+btW0qi
固有問題はイタチですけどね
433iPhone774G:2012/05/05(土) 05:35:24.47 ID:ObfWRIf60
>>431
>>416で言ってるけどね、まあこのスレはiPhoneのスレなんでちょっと濁したけど…

ところで脱獄してラジオがどう変わるの、こっちの注文を聞いてくれるとかには興味ない。
434iPhone774G:2012/05/05(土) 05:37:07.42 ID:EfFavzlo0
じゅうぶん後だし
435iPhone774G:2012/05/05(土) 05:42:23.68 ID:ObfWRIf60
>>434
すまん、でも3Gじゃ何時間も安定して聴けた事無いな。
436iPhone774G:2012/05/05(土) 05:49:50.22 ID:BGrhs52n0
こっちの注文の意味がわからけど

車で使うにもBTプロファイル,ロケーション,コントロール,保存,,いろいろと広がると思うが
437iPhone774G:2012/05/05(土) 05:58:52.26 ID:ObfWRIf60
>>436
あ、そう言うのは有線で繋いでるから。
こっちの注文ってのはアーティストや曲を選べるってことには興味ないって事。
あくまで局のDJの選曲に任せたいわけで…
こう言う使い方だと脱獄とか関係無いでしょ。
438iPhone774G:2012/05/05(土) 06:49:10.04 ID:EfFavzlo0
任せたらいいけど効率は上がる
脱獄はラジオもあるしiPhone単体でもiPodに入れられる、ライブラリ再生にまつわるアプリも使える
広がる
439iPhone774G:2012/05/05(土) 06:51:57.25 ID:82+btW0qi
なんの話だっけ?
440iPhone774G:2012/05/05(土) 07:00:40.30 ID:BGrhs52n0
有線しかり広がる

それだけ
441iPhone774G:2012/05/19(土) 17:17:21.15 ID:YY12naNT0
radikker死亡?
442iPhone774G:2012/05/19(土) 19:26:04.79 ID:Ji4pVJX4i
radikkerどうしたんだろ?
443iPhone774G:2012/05/19(土) 20:37:19.30 ID:QtXFTTHf0
radikoの仕様が変わったんじゃね?
radikkerの開発者はradikoの仕様が変わるたびにそれに併せて更新してるから
アップデート待ち
444iPhone774G:2012/05/19(土) 20:52:33.86 ID:G+XcM6i10
radikoがいいけどな
445iPhone774G:2012/05/19(土) 23:33:39.18 ID:Xlg/hUfH0
この時間じゃ両方共使い物にならないな
446iPhone774G:2012/05/19(土) 23:41:31.19 ID:G+XcM6i10
ぜんぜん問題無いけど
447iPhone774G:2012/05/20(日) 00:14:29.84 ID:gvTEWzZF0
@saiten: radikkerはすでに修正して申請済みなので、アップデートされるまでしばらくお待ち下さいー
448iPhone774G:2012/05/20(日) 00:16:41.82 ID:tougR7NVi
まだストアにラジ郎あるw
449iPhone774G:2012/05/20(日) 04:21:15.30 ID:NAOJjb630
ハイエナradikker撲滅にご協力ください。
ラジコの電波泥棒を法の隙間をかいくぐり正当化する悪質アプリ。

やってることは泥棒です
450iPhone774G:2012/05/20(日) 07:18:52.84 ID:+2VxPlZt0
冤罪です
451iPhone774G:2012/05/20(日) 08:04:25.61 ID:kEaoiXKh0
また君か壊れるなあ
452iPhone774G:2012/05/20(日) 09:32:11.36 ID:GJg9hNiU0
>>449
ラジコの電波って何だ?
ああ、君のことか。
453iPhone774G:2012/05/20(日) 09:37:57.45 ID:NAOJjb630
ここはデジタル技術でいかに他人より出し抜けて得をしようとする方々でいっぱいです。

P2Pや違法コピーソフトの情報交換もにちゎんねる上で行われてます。

神様は見ています。
安易な気持ちで、自分は大丈夫だろうと悪質な手を使いお縄になった人等も少なくありません。

ラジコはなぜ自分がいる地域のラジオ放送しか聞けないように設定されているか、
よく考えてください。

radikkerはラジコの電波を再配信するアプリですが、
ラジコはそれはやめて欲しいんです。



よく、考えてください。
モノやサービスの価値、流通、ビジネス。
454iPhone774G:2012/05/20(日) 09:40:03.35 ID:+2VxPlZt0
合法です
455iPhone774G:2012/05/20(日) 09:43:36.46 ID:r/n2mlTNi
P2Pや違法コピー...
ストリーミングは対象外です。
456iPhone774G:2012/05/20(日) 09:57:39.49 ID:hSBwStqki
>>453
なぜ地域外で聴けないかみんな知ってるよ
ただの縄張り

radikoが送ってくるもん聴く
http://i.imgur.com/A5oHH.jpg
457iPhone774G:2012/05/20(日) 10:01:48.31 ID:+2VxPlZt0
すでに古いビジネスモデルは崩壊してる
458iPhone774G:2012/05/20(日) 11:25:24.36 ID:j/1qEmH30
毎回エリア判定がおかしくいのはあきらかに不具合だろ
http://i.imgur.com/Xub6X.jpg
http://i.imgur.com/LH8Nx.jpg
459iPhone774G:2012/05/20(日) 11:25:44.28 ID:j/1qEmH30
460iPhone774G:2012/05/20(日) 13:47:59.21 ID:CZei9WYci
だね

>>453
よく、考えてください。

あなたは憲法違反です。
461iPhone774G:2012/05/21(月) 13:40:48.11 ID:TLr0LwpLi
公式radiko聴くなっておかしすぎる
462iPhone774G:2012/05/21(月) 23:58:20.37 ID:CwiBffQw0
こういうレスに騙されウィニーでつかまっ学問多数
463iPhone774G:2012/05/22(火) 00:02:05.73 ID:rVk7q9zri
べつもの
464iPhone774G:2012/05/22(火) 07:51:43.56 ID:kIGyHtOHi
>>453
天下りのほうをどうにかしろよ
よく考えろ
465iPhone774G:2012/05/24(木) 20:26:19.94 ID:zCpP3voe0
質問なんだが、Tunein RadioでNack5(79.5)が項目はあるのに再生できないんだが…
誰か助けてくれ…
466iPhone774G:2012/05/25(金) 14:09:11.83 ID:FF4tl2Fq0
>>447
UPDATAマダー?
467iPhone774G:2012/05/26(土) 06:10:18.96 ID:/ljWGHuG0
気付いてみたら、Tuneinのフリーの方はロック画面にアートワークでるけど
Proの方には出てこない。どの設定でそうなったのか試行錯誤したがわからん。
どこの設定し直したらアートワーク出てくるようになるでしょうか?
それとも元々Proにはロック画面のアーとワーク表示はなかったんでしょうか?
468iPhone774G:2012/05/26(土) 08:59:09.68 ID:3J8U06lri
マジか
469iPhone774G:2012/05/27(日) 00:16:49.80 ID:2Od1ewir0
アプデきたぁぁぁぁぁぁぁ
470iPhone774G:2012/05/27(日) 09:14:14.12 ID:reWC485U0
radikkerの中の人、ありがとう。
471iPhone774G:2012/05/27(日) 11:05:24.30 ID:26wBEp+0P
ラジオアプリ、いろいろ漁ってたら
日本のテレビがまるまる見れるアプリあったわwwwwwwwwwwwwww
472iPhone774G:2012/05/27(日) 11:51:44.67 ID:1vpJp7+G0
地上波は見るもんないからいらねーし
473iPhone774G:2012/05/27(日) 12:22:58.12 ID:26wBEp+0P
474iPhone774G:2012/05/27(日) 12:33:14.95 ID:xq2z2BQv0
本当に見れるのか?アプリ名早よ
475iPhone774G:2012/05/27(日) 14:04:16.48 ID:2sR1u/VM0
アプリ名も出してくれよw
焦らすなぁw
476iPhone774G:2012/05/27(日) 17:29:31.15 ID:fWjt+XQC0
また著作権無視のバカ泥棒がいるね
477iPhone774G:2012/05/27(日) 23:21:27.28 ID:TdDE7uu40
脱獄のアプリでもないのか?
有料でもいいから欲しいねそれ
478iPhone774G:2012/05/27(日) 23:40:51.91 ID:fWjt+XQC0
>>477
ばーか
479iPhone774G:2012/05/27(日) 23:59:48.75 ID:2sR1u/VM0
てかはよ!名前
480iPhone774G:2012/05/28(月) 01:06:12.28 ID:pnO90J+D0
無料
481iPhone774G:2012/05/28(月) 06:53:38.48 ID:dqWP3SIc0
脱獄すれば鍵穴があるじゃん
482iPhone774G:2012/05/28(月) 06:58:13.77 ID:NeTUDdz10
脱獄は人に勧めるもんじゃないな
個人的にもそこまで脱獄に魅力を感じないし
483481:2012/05/28(月) 07:07:15.18 ID:dqWP3SIc0
>>482
>>481>>477へのレス
484iPhone774G:2012/05/28(月) 15:52:22.21 ID:RU4P9QMb0
せめてヒントを・・・
485iPhone774G:2012/05/28(月) 17:59:01.83 ID:BFHEJsozi
使い物にならんとだけ
486iPhone774G:2012/05/28(月) 20:15:37.61 ID:1dZXSmrF0
これだろ、
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120526/etc_ic.html
iPhoneは関係無い、釣られるなよ
487iPhone774G:2012/05/28(月) 22:42:30.48 ID:ujydYMsz0
え?
488iPhone774G:2012/05/29(火) 11:57:55.47 ID:2B1FG+H30
吉本って生活保護がないと成り立たないなら要らないわ!

たいして面白くないし
489iPhone774G:2012/05/29(火) 13:12:07.28 ID:dNB9sqZ60
Radikker、FM局が消えてない?
490iPhone774G:2012/05/29(火) 17:21:59.60 ID:QMO0oXMpi
ごめんwi-fiだった。
491iPhone774G:2012/05/31(木) 05:55:09.01 ID:YPI2zvsm0
492iPhone774G:2012/06/02(土) 02:40:40.22 ID:lCdNZcQg0
で、>>471のアプリは実在するん?
はよヒント
493小さな机コンサート:2012/06/08(金) 18:51:22.52 ID:JXCtmuYXi
TuneinのFilmy radioが神すぎる件
こんな神ラジオにはもう出会えないだろう
うはあ。。。。脱力
494iPhone774G:2012/06/08(金) 21:23:41.28 ID:cAKOyNPF0
悪く無いけど…TuneInのは要らないな。SHOUTcast系でも聴けるし、単にFilmyRadioがでいいんじゃ無い。
495iPhone774G:2012/06/08(金) 22:35:25.17 ID:pPDu23Jyi
>>493
無知
496iPhone774G:2012/06/08(金) 22:51:00.80 ID:JXCtmuYXi
>>495
じゃあ何が良いんだ?
教えてくれ
497iPhone774G:2012/06/10(日) 13:50:16.54 ID:PfTvQ9fwi
Acousticなラジオでどこかいいとこある?
教えてちょ
498iPhone774G:2012/06/10(日) 15:04:34.47 ID:vwOoEJBIi
なにこの英語かぶれ
499iPhone774G:2012/06/10(日) 15:15:42.18 ID:PfTvQ9fwi
英語かぶれに見えた?それはsorry
500iPhone774G:2012/06/10(日) 18:47:39.18 ID:FWvdtr4mi
lol
501iPhone774G:2012/06/10(日) 20:12:13.18 ID:SVpa96Iq0
>>497
You!これにしなよ
http://i.imgur.com/SaVxE.jpg
502iPhone774G:2012/06/10(日) 23:47:52.70 ID:fXva9s4Ui
>>501
意味わからないYou!
503iPhone774G:2012/06/11(月) 04:43:29.83 ID:npwJfT/yi
SKY.FM Worldってラジオは神だわ
もうこんな素晴らしいラジオに出会えることは不可能だと感じる
出会わせてくれた神様に感謝
胸の高鳴りがおさまらない。。
504iPhone774G:2012/06/11(月) 05:25:12.28 ID:hxQG8W2s0
>>503
ステマ
505iPhone774G:2012/06/11(月) 11:56:39.32 ID:849MAZ3Pi
チャンネルの話?w
506iPhone774G:2012/06/12(火) 01:24:34.00 ID:PlgPXxbw0
>>493>>503は同じ奴か。ラジオ局とラジオアプリの違いがよくわからないのかな。
507iPhone774G:2012/06/13(水) 01:24:38.78 ID:WcDVeKvy0
>>506
バカはほっとけ
508iPhone774G:2012/06/13(水) 14:59:49.63 ID:5FeO8R2Ki
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
509iPhone774G:2012/06/14(木) 22:03:04.44 ID:sgBIaB/D0
有吉キター
510iPhone774G:2012/06/18(月) 19:39:57.07 ID:xCVEKnJe0
>>165
thairand radio
511510:2012/06/18(月) 19:49:02.86 ID:xCVEKnJe0
? thairand radio
◯ thailand radio
512iPhone774G:2012/06/18(月) 20:01:22.21 ID:PFA1Q8l70
radiko聴こえないよ
513iPhone774G:2012/06/18(月) 20:54:19.55 ID:Gio89+9O0
聴こえるよ
514iPhone774G:2012/06/18(月) 22:32:02.39 ID:yfGw8pIR0
パンドラ使いたい
515iPhone774G:2012/06/18(月) 22:37:41.10 ID:9T3Yg4/80
使いなさい
516iPhone774G:2012/06/23(土) 10:06:50.32 ID:nZP5D/jg0
radiko公式アップデート来たけど、あいかわらずバッファリング頻発の末落ちる。orz
517iPhone774G:2012/06/23(土) 10:06:58.12 ID:mVKg/cMz0
普段は海外のjazzチャンネル聞いてるけど試しにラジオ関西選んでみたら聞けないのな
518iPhone774G:2012/06/23(土) 11:06:37.34 ID:Trnv9dgE0
>>516
うちは大丈夫だな
バッファ表示中に再生停止押せるようになったのいいじゃん。
519iPhone774G:2012/06/23(土) 14:06:48.44 ID:ibFsR4DJ0
うーん。
バッファ3分に設定しているけど、
アプリ起動時して選局してもそれがいっぱいにならない。
一旦、停止ボタン押してそれから再生ボタンを押し直すと
ちゃんといっぱいになる。
これが相変わらず直ってない。
520iPhone774G:2012/06/23(土) 14:10:22.69 ID:ibFsR4DJ0
らじるらじるもおかしい。
再生すると音が速い。音楽がかかってるとすぐにわかる。
それと二時間ぐらい連続して使うと、勝手に止まることもある。
オフタイマーも設定してないのに、どうしたことか。
521iPhone774G:2012/06/28(木) 20:00:58.69 ID:iJFEjxI20
電波状況はいいけど、通信速度やpingが極悪の場合
バッファ時間は多い方がいいの?少ない方がいいの?
522iPhone774G:2012/06/28(木) 21:49:14.49 ID:KOsqUB6R0
30秒で問題ないけどな
523iPhone774G:2012/07/02(月) 18:42:06.34 ID:ogkizDru0
何故公式でIOS向けのネット使わないで聞けるラジオアプリを出さないのか
524iPhone774G:2012/07/02(月) 19:50:53.86 ID:I0kMrkUN0
は?
525iPhone774G:2012/07/02(月) 21:04:41.49 ID:O0XpP7Cb0
これはひどい
526iPhone774G:2012/07/02(月) 21:25:02.56 ID:aREHvp/e0
プレゼントで配られたラジオALARMいぃわー
527iPhone774G:2012/07/02(月) 21:47:57.48 ID:ogkizDru0

>>525

何、もうでてんの?
528iPhone774G:2012/07/02(月) 21:53:37.61 ID:MOVDVFhK0
この時点で妖精でないと焦ります。。。
529iPhone774G:2012/07/02(月) 22:10:59.21 ID:ogkizDru0
俺が言ってるのは、iPod nanoに入ってるようなイヤホンをアンテナ代わりにするラジオアプリなんだが
530iPhone774G:2012/07/02(月) 22:52:28.47 ID:LyW2XoY60
これはひどい
531iPhone774G:2012/07/02(月) 22:59:05.08 ID:ogkizDru0
いいから、あるのか無いのかそれだけでも教えてくれ
532iPhone774G:2012/07/02(月) 23:00:39.75 ID:iPDFZojNP
あるよ!
533iPhone774G:2012/07/02(月) 23:01:25.33 ID:ogkizDru0
>>532 アプリ名なんだ?教えてくれ
534iPhone774G:2012/07/03(火) 00:12:54.26 ID:8lIb1FoO0
チューナードングル?
535iPhone774G:2012/07/03(火) 00:14:08.64 ID:0F9Eqzv40

iPhone アンテナ ツイテルヨ
536iPhone774G:2012/07/03(火) 00:23:24.15 ID:aUAH65vn0
nanoはチューナー内蔵でしょ
537iPhone774G:2012/07/03(火) 01:12:20.52 ID:/W8L62X60
そうナノ?
538iPhone774G:2012/07/06(金) 13:36:29.19 ID:54hNfDYf0
今Tunemark無料
539iPhone774G:2012/07/07(土) 10:30:05.91 ID:nGFbfc8qP
自宅のオーディオにAirMacExpressを繋いだんで
高音質でAirPlayしたくなってSKY.FMアプリの有料会員になったら
JAZZRADIO.com(ジャズ専門局)アプリと
Digitally Imported(エレクトロニック専門局)アプリも
同じIDで有料会員専用の高音質サービスが使えるのな
この3つだけでもほとんど使いきれないわけだがw
540iPhone774G:2012/07/07(土) 11:10:17.85 ID:SD4g9htm0
全然他も使う
541iPhone774G:2012/07/07(土) 13:56:34.30 ID:JXqTxi3s0
Pandora、UI変わったな
TuneInもアプデきたな
542iPhone774G:2012/07/11(水) 03:55:55.91 ID:CVHnMk2N0
radikoの古いバージョンはどこかで落とせるの
543iPhone774G:2012/07/11(水) 11:59:33.91 ID:AM+kIynf0
TuneInを落としてみたんだが、プレイリストに項目がありません、で聞けないのが多すぎる…
どうしたらいいんだ? これ。ニッポン放送すら聞けないってどーゆーこと??
544iPhone774G:2012/07/11(水) 12:07:53.41 ID:8M7VnuZoi
ニッポン放送?何言うてはりますの
545iPhone774G:2012/07/11(水) 12:12:29.39 ID:AM+kIynf0
radikoみたいなもんじゃないの?
他地域のものが聞けるのかと思ってみたら、同地域も聞けないから…
546iPhone774G:2012/07/11(水) 12:48:51.06 ID:dLOGcnsn0
…?
547iPhone774G:2012/07/11(水) 13:08:28.90 ID:AM+kIynf0
radikoみたいにリアルタイムでラジオが聞ける+地域縛りがないソフトだと思い込んでたんだが、
違うのか?
548iPhone774G:2012/07/11(水) 13:15:12.58 ID:AyNQRRM1i
ネットラジオとサイマル放送は違う
549iPhone774G:2012/07/11(水) 13:26:26.26 ID:AM+kIynf0
そうなのかー。サイマル全国が欲しい…
550iPhone774G:2012/07/11(水) 13:32:33.22 ID:AyNQRRM1i
脱獄
551iPhone774G:2012/07/11(水) 14:32:02.05 ID:LJWGHDEG0
ネット放送も、サイマル放送も聴けるラジオアプリって、
でないもんなのかな?
552iPhone774G:2012/07/11(水) 15:10:28.69 ID:AM+kIynf0
あるもんだとばっかり思ってたー。
553iPhone774G:2012/07/11(水) 15:14:14.15 ID:QpQeOkfD0
radikkerは?
554iPhone774G:2012/07/11(水) 15:23:56.61 ID:BBSuyvQf0
タイミング?によって関東が聴けたり関西が聴けるけど運頼みで必ず聴きたい局が聴ける訳じゃないんだよなぁ
アンドロイドだとrazikoってアプリで全国の聴きたい局が聴けるらしいが
555iPhone774G:2012/07/11(水) 16:32:28.95 ID:OjpSn2eFi
radikkerも串で全国いけるけど
実用的じゃないな
556iPhone774G:2012/07/16(月) 20:28:37.63 ID:+zMo4dN30
radikoアプリって満足に繋がった試しかないんだけど(´・ω・`)
ソフトバンクの回線が悪いのか
557iPhone774G:2012/07/16(月) 20:32:45.70 ID:9bd+yyg90
Wifiでお願いします
558iPhone774G:2012/07/16(月) 20:39:00.62 ID:3nf9jat70
ソフトバンクで普通に聴けてる
559iPhone774G:2012/07/16(月) 21:19:17.95 ID:Js60TTsW0
最近Tunemark聞きながら外出してるけど住宅地入ったらほとんど繋がらないし開けた場所でも建物の横だと繋がらねぇ
ソフトバンクってマジすげーわ禿詐欺師死ねば良いのに
560iPhone774G:2012/07/17(火) 01:55:38.29 ID:U516WbLm0
自分の地域だと何の問題も無いからどうでもいいや
561iPhone774G:2012/07/23(月) 11:20:06.02 ID:OQQZASvJ0
引きこもり乙
562iPhone774G:2012/07/23(月) 14:04:17.71 ID:jekllI1k0
自己紹介乙
563iPhone774G:2012/07/23(月) 14:45:32.84 ID:OQQZASvJ0
それおもろないで
564iPhone774G:2012/07/23(月) 16:47:20.74 ID:vaqaWL9w0
それやたらおもろいで
565iPhone774G:2012/07/23(月) 18:54:12.64 ID:df3ozT1o0
せやな
566iPhone774G:2012/07/23(月) 19:22:56.00 ID:lsLNQQBO0
せやろか?
567iPhone774G:2012/07/23(月) 22:10:38.13 ID:vaqaWL9w0
せやで
568iPhone774G:2012/07/28(土) 23:45:15.24 ID:ln3othEW0
新参過ぎて申し訳ないが、radikoみたいにその地域のメジャーな局だけが入ってて
3Gでも安定する奴ってありますか?
569iPhone774G:2012/07/29(日) 03:02:20.54 ID:qAdtkGM70
radikker
570iPhone774G:2012/08/01(水) 13:15:21.57 ID:ErNSpN9r0
iRadioが無料になってるけどこれは「どうなの?
571iPhone774G:2012/08/01(水) 18:37:38.27 ID:9+jUaeXq0
TuneInの古いやつ
572iPhone774G:2012/08/04(土) 18:09:29.55 ID:op9BOHALi
snowtape復活しないかな。
それか、持ってる人、クレ。
573iPhone774G:2012/08/08(水) 22:15:02.41 ID:YSnftoUI0
友達がiphoneにしたのでラジオアプリをプレゼントしてあげようと思ったんですが
tuneinとtunemarkどっちがおすすめなんだろう
私はtunemarkを愛用してるんだけど、世間的にはtuneinの方が人気に見える
tuneinは確かに録音関係凄く便利
でもチャンネル数や選びやすさとかはtunemarkの気がするんだけど…
みなさんどーう?
574iPhone774G:2012/08/09(木) 08:43:01.20 ID:pGXvdNQU0
ooTunesかTuneIn
575iPhone774G:2012/08/09(木) 08:51:30.87 ID:orUka8tDP
>>573
オレが友達だったら、iTunes Card貰いたい
576iPhone774G:2012/08/09(木) 13:23:10.37 ID:ENg2HDhd0
>>573
初見で使いやすいのはtunemarkだと思う
TuneInのスリープ機能とか見つけにくい

でもtunemarkは時々無料になるしTuneInは無料で十分使えるし自分ならカメラアプリが欲しい
577iPhone774G:2012/08/09(木) 15:45:00.58 ID:BkJ+42kM0
お前らの欲しいアプリなんてどうでもいいww
578iPhone774G:2012/08/09(木) 17:04:20.69 ID:gOZApTgg0
プレゼントが85円一つとかw
iTunes Card買ってやれよ
579iPhone774G:2012/08/09(木) 20:17:13.06 ID:5zJ1hg+d0
tunemarkって今でもたまに無料になるんかー
つか、tuneinって今85円なんだ。しかしむワァー
>>576
そうそう、tuneinのスリープ未だに見つけられない
カメラはもう決めた
>>575,578
そっこまで金かけるほどじゃないんだよw
ただ、私がさんざんステマしてiphoneに替えさせたから、せっかくだからね
580iPhone774G:2012/08/09(木) 20:47:09.08 ID:pGXvdNQU0
いいと思うよ
581iPhone774G:2012/08/09(木) 21:23:48.63 ID:5zJ1hg+d0
>>580
レスのかしてたごめん
ooっての探してみる
582iPhone774G:2012/08/18(土) 19:34:37.30 ID:XaezJc/T0
iRadioいいね
583iPhone774G:2012/08/18(土) 20:04:38.52 ID:8TF4zaoj0
>>582
黄緑のアイコンならTuneInの劣化コピー
584iPhone774G:2012/08/20(月) 11:28:28.42 ID:ttpNoSlK0
カバーアート要らないなら、Yardbirds ラジオという VU メーター付きのがある。
585iPhone774G:2012/08/21(火) 21:40:20.88 ID:yX5kuDko0
tuneinのアプデの内容にイラっと来た
それのアフィリはtuneinの懐にはいるんだろー?
アフィリ別に避けないし、世話になってるなら踏むようにしてるけど、こんなにあからさまに便利だろ?こっから買えますよ( ´ ▽ ` )って顔されてるようで腹立つー
やっぱりtunemarkが好きだ
586iPhone774G:2012/08/21(火) 22:43:03.21 ID:quFih6J/0
tuneinのアプデしてみたけど
再生のタイムラインが見当たらない。軽量化の為に削除されたか。
あれ操作しづらいけど地味に好きだったのになー。
曲の境目のない局の録音時とか使えたのになあ・・・
ロック画面のアートワークも無くなったままだし
587iPhone774G:2012/08/28(火) 20:24:37.17 ID:7ZSRVlka0
フェイクレビューだらけの韓国のラジオアラームが AppStore から消えてるよ!!
588iPhone774G:2012/08/28(火) 20:50:41.02 ID:O4P+oX9M0
tuneinまたアプデきてる
人柱神はおらぬか
589iPhone774G:2012/08/28(火) 21:08:06.94 ID:Qdb3LoHe0
TuneIn Radio は2.7のままが良かったんだが。
590iPhone774G:2012/08/28(火) 21:50:04.54 ID:y7ISo+Il0
iTunesアイコンが付いた以外には何か変わったところは無いでしょ。
591iPhone774G:2012/08/28(火) 22:26:53.62 ID:yRjcEItr0
>>589
iphoneのみで本体verってどこで見れる?
592iPhone774G:2012/08/28(火) 22:52:21.19 ID:y7ISo+Il0
>>591
設定>一般>使用状況
593iPhone774G:2012/08/28(火) 23:04:26.87 ID:QnY6Vwob0
>>591
TuneIn Radio起動時に2.7とか2.8と出るが。
594iPhone774G:2012/08/28(火) 23:11:12.74 ID:yRjcEItr0
>>592
ありあり
>>593
まじだっ気がつかなかった
595iPhone774G:2012/08/28(火) 23:28:59.38 ID:QnY6Vwob0
>>594
2.7だったら、アップデートせずにそのまま使ったほうがいい。
596iPhone774G:2012/08/29(水) 09:41:03.14 ID:hlychhOD0
TuneIn Radio 2.8.1 はバックグラウンドで再生されないとレビューには書き込まれているけど、本当?
597iPhone774G:2012/08/29(水) 10:10:23.09 ID:rpmWkN4p0
聞きながらbb2cでレスしたけど、2.8.1問題なし
598iPhone774G:2012/08/29(水) 10:15:37.65 ID:hlychhOD0
>>597
サンクス。「アラームを設定/タイマー録音」は出来るように治ってる?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlv6ABww.jpg
599iPhone774G:2012/08/29(水) 10:36:51.92 ID:rpmWkN4p0
>>598
できるよ
600iPhone774G:2012/08/29(水) 11:50:36.83 ID:/h5vd1/M0
>>598
2.8で出来なくなった事なんてないけど…変なレビューが多いね
601iPhone774G:2012/08/29(水) 19:43:59.60 ID:hlychhOD0
TuneInの2.7から2.8.1で何が変わった?
602iPhone774G:2012/08/29(水) 20:11:23.95 ID:4qTRco0E0
プリセットがお気に入りになった。機能は一緒。
iTunesストアへのリンクボタンが追加、これは消せない。
603iPhone774G:2012/08/29(水) 20:18:31.43 ID:hlychhOD0
>>602
サンクス。じゃ、2.8.1 にアップデートする必要ないね。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6NeCBww.jpg
604iPhone774G:2012/08/29(水) 20:35:51.67 ID:jCrl9du00
>>595
2.7だった

何かいろいろ言われていて怖いのでアプデしないでおこうううぅぅ
605iPhone774G:2012/08/29(水) 21:04:56.73 ID:/XVvG3Bg0
>>604
それで正解。iTunesのボタンなんかいらないしな。
606iPhone774G:2012/08/29(水) 22:43:21.21 ID:/XVvG3Bg0
試しに、2.7から2.8.1にアップデートしてみた。

これはアップデートしていいな。
607iPhone774G:2012/08/29(水) 22:49:17.96 ID:4qTRco0E0
iTunesストアへのリンクボタンが気にならなければ問題ないでしょ
608iPhone774G:2012/08/30(木) 18:13:27.13 ID:74Vccsk20
TuneInは2.8のアップデートに不具合があって、2.8.1で直ったんだな。
609iPhone774G:2012/08/31(金) 11:40:23.21 ID:7ySaNyvh0
inte○FMを録音できるアプリありませんか?
tuneinだと無理みたいで…
610iPhone774G:2012/08/31(金) 12:16:59.47 ID:LirIPQ6k0
意味の無い伏せ字はやめな

アンドロイド携帯を買ってから Raziko で検索!
611iPhone774G:2012/08/31(金) 18:14:33.26 ID:W5f7jwrUi
FFradioが繋がらなくなったな
612iPhone774G:2012/09/03(月) 23:32:02.40 ID:dC5OIJVH0
>>610
やっぱ、現状iPhoneでは無理なんだ…
613iPhone774G:2012/09/08(土) 19:38:05.50 ID:z7sxxWpz0
つねいんがアプデ来てた
どないだ?
614iPhone774G:2012/09/08(土) 19:38:40.39 ID:z7sxxWpz0
間違えた。つねまーくだった
615iPhone774G:2012/09/08(土) 23:06:20.70 ID:mX8ZO+Eg0
殆んど変らない
616iPhone774G:2012/09/09(日) 10:21:08.44 ID:8Surei35P
ふが、
617iPhone774G:2012/09/12(水) 21:43:07.79 ID:QcnwJA8O0
A&G update
bg再生対応
618iPhone774G:2012/09/13(木) 22:39:30.35 ID:qBOR2G+R0
>>617
バックグラウンド再生対応はいいけど、
そのために追加された再生停止ボタンが小さ過ぎるね。
初期画面に戻るボタンがないのも違和感がある。
音声のみモードは良いね。
619iPhone774G:2012/09/19(水) 15:54:05.18 ID:SdDJWm+G0
フランスのインターネットラジオRadionomyのアプリがバージョンアップされました。
旧バージョンを使っている場合注意が必要、フェバリットが消えます。新バージョンの場合アカウント制になり複数デバイスでフェバリットの同期が出来ます。
この方が便利だけどね。
620iPhone774G:2012/09/21(金) 00:52:33.22 ID:l8dDmfEV0
iOS 6にするとDenon Audioが立ち上がらないね
621iPhone774G:2012/10/01(月) 08:52:32.13 ID:vyNzNxCy0
JAZZRADIO を良く聴くけど、TuneIn も rad.io も 64K の AAC+ の音が酷くて使えない。
AAC+(64K)のサイトは結構多いと思うが、フリーのだとベストは何?
622iPhone774G:2012/10/01(月) 08:58:29.34 ID:vyNzNxCy0
iCloud のストレージは元々の AppleID 毎に管理されているから、何もアカウント制云々とは関係ないと思うよ。
でも、最近アカウント制に移行して嫌がられているフリーのラジオアプリ多いね。
623iPhone774G:2012/10/02(火) 01:31:37.41 ID:CRiB/5nA0
radiko 3.1.3リリース
624iPhone774G:2012/10/02(火) 10:40:52.54 ID:fGAfXwGC0
てす
625iPhone774G:2012/10/02(火) 16:53:25.82 ID:T9qDdnun0
ラジオはストリームだから問題ないけど、iOS6 ファイルからビットレート抽出出来ない
という信じられんバグがあるので、音楽アプリは酷いことになってるかも。
626iPhone774G:2012/10/09(火) 19:40:15.02 ID:39IaD2yp0
Tuneinの復帰後に曲の情報表示されないのってバグなんかな 不便だわ
627iPhone774G:2012/10/12(金) 01:21:26.24 ID:EzcTc/4X0
radikoの予約が捗るな
628iPhone774G:2012/10/21(日) 03:31:17.02 ID:9343E4QFI
ffmpeg 使っているのはダメみたい。
WMA 対応する為にボロにしてどうすんの?
629iPhone774G:2012/10/23(火) 01:54:13.86 ID:Ogw33JHL0
sky.fm は、音質も良いしpremium に入りたいけど月5ドルは高いな。
630iPhone774G:2012/10/23(火) 16:45:11.34 ID:6K5lxTul0
年間で49ドルだろ
631iPhone774G:2012/10/23(火) 17:32:22.90 ID:Ogw33JHL0
>>630 聞きたい局は数局だけで良いんだけどな。 
数千円出す位なら94Kbpsで我慢しようかとなる。 他のラジオだと無料で128Kbpsで聞ける所も有るからね。

それに256Kbpsがフェードアウトする事が結構あって本当に使えるのかどうかまだわからない、無料期間が短すぎて良く解らない。
256Kbpsが使い物にならなければ金を出すつもりは無い。
632iPhone774G:2012/10/24(水) 00:13:07.22 ID:Mw4ZZebp0
モッタイナイ
633iPhone774G:2012/10/24(水) 10:50:12.38 ID:HhM5SGDe0
radikkerの中の人へ
またradikoの仕様が変更されたようで聴けなくなってしまいました。
対応をお願いします。
http://i.imgur.com/e5qWo.jpg
http://i.imgur.com/u3BUn.jpg
634iPhone774G:2012/10/25(木) 00:16:20.41 ID:4chba9Ed0
Nhkニュースくらいしか聞いてないんだけどオススメの放送教えてくれないか
635iPhone774G:2012/10/25(木) 04:02:54.02 ID:/sGZ03FK0
iコミュラジで湘南ビーチFMがよいかと
636iPhone774G:2012/10/25(木) 08:49:52.42 ID:QQSnNTAE0
コミュニティFMだと
女川さいがいエフエム
かつしかFM
FM軽井沢
あたりが聴いてて疲れないな
637iPhone774G:2012/10/25(木) 09:06:05.06 ID:QQSnNTAE0
radikoで聴く放送大学もいいよー
638iPhone774G:2012/10/25(木) 12:01:58.59 ID:YPqWxS4P0
>>634 音楽だったらTunemark アプリを落とす。
639iPhone774G:2012/10/25(木) 12:58:11.99 ID:Kr7mw44E0
たまむすび
ザ・ボイス そこまで言うか!
辛坊治郎ズーム そこまで言うか!
ナイナイのオールナイトニッポン
640iPhone774G:2012/10/26(金) 02:17:30.19 ID:yiIusToo0
やっぱtunemarkよりSky.fmの方が、ジャンルを選べるから良いな。
Tunemark は、ラジオを選ぶ
Sky.fmは音楽を選ぶ
641iPhone774G:2012/10/28(日) 07:22:44.20 ID:85z3LYLZ0
失礼します
お勧めのラジオアプウリはありますか?
移動中に聴きたいのですが、これはと言うアプリにで出会えませんn
昨日としては局数は少なくてもか日本の局は多いほうが良いと言うのが理想です
要するにラジオが聴きたいだけでの初心者ですw
だなたか、ご存知のいらっしゃいましたら、ご教授の程お願い申し上げます

642iPhone774G:2012/10/28(日) 09:23:55.64 ID:/Fm3irVH0
にほんご を もっと いっぱい べんきょう して でなおして こい かすやろう
643iPhone774G:2012/10/28(日) 11:00:33.69 ID:LwgwDieR0
TuneIn Radioは入れとけ
話はそれからだ
644iPhone774G:2012/10/28(日) 11:26:20.80 ID:6fbL5pLd0
移動しながらでも聴けるのってほとんど無いよ。
コミュラジは安定してるけどメジャーな局が無いし。
645iPhone774G:2012/10/28(日) 15:58:20.76 ID:6xXTA98r0
>>643-644
ありがとうございます
自宅に帰ったら、今回の参考を聞いて色々試してみたいと思います
646iPhone774G:2012/10/28(日) 16:12:39.43 ID:q4pP/32S0
今試せよ
アイホン家に置いて行ってるのか
647iPhone774G:2012/10/28(日) 20:09:25.37 ID:Zb7ATqk90
radikkerつながんね
radiko側がサーバー変えた?
648iPhone774G:2012/10/28(日) 22:50:48.51 ID:R9DsRdaC0
>>647
>>633でも報告されてるしおとなしく待つしかない

田舎だからradikkerがないとTBS聞けないんだよね…
649iPhone774G:2012/10/29(月) 00:34:37.28 ID:F1PyajW50
>>647
なんか純正もつながんないな
650iPhone774G:2012/10/29(月) 01:15:56.38 ID:ijYu8EYG0
今日はひさしぶりにブチブチ切れまくってバッファだらけだった>らじこ
651iPhone774G:2012/10/29(月) 10:49:54.93 ID:G4JyqZFi0
最近東京から地方に引っ越したんですが
ビックリするくらい地元局のラジオがつまらないんですよ・・・

iPhoneでJ-wave視聴する方法ないですか?
GROOVE LINEの下品な笑いが恋しいです。
652iPhone774G:2012/10/29(月) 12:18:51.00 ID:uXVJB3Dmi
>>651
同じく地方住み
3G回線でradikker はいかがでしょうか?
Radikker 今調子悪くて聴けないけど、そのうち治るんじゃないかな
653iPhone774G:2012/10/29(月) 12:55:27.15 ID:eHiIyRoq0
>>651
悲しいけど東京の局を3GでもWi-Fiでも手軽に聞くのはAndroidの方が向いてる

おれも東京から地方に引越して民放がAM、FMが1局ずつしかなく壊滅的につまらないんで
5000円くらいのヘッポコAndroidスマホとiijmioで東京の局聞いてる

654iPhone774G:2012/10/29(月) 14:41:14.29 ID:piQVKlAp0
655iPhone774G:2012/10/29(月) 14:55:57.99 ID:piQVKlAp0
あとエリア判定後の回線は自由
656iPhone774G:2012/10/29(月) 15:45:16.83 ID:/nSqHpD40
一週間前にiphoneデビューして期待していたラジコお3,4日聴取しているんだけど、ブチブチ切れまくり。
試にワイファイスポットでワイファイ経由で試すと、問題なく聴ける。
3Gの電波は常に五本で問題なし。
今日はたまに切れるけど、かなり切れなくなった。
これはたまたまラジコの調子が悪かったってことなの?
ラジコが聴けることを楽しみにiphone買ったから心配。
657iPhone774G:2012/10/29(月) 18:36:54.43 ID:piQVKlAp0
うちはLTEも3Gも問題無いよ
658iPhone774G:2012/10/29(月) 18:56:19.98 ID:/nSqHpD40
>>657
そうなの。
んじゃ、電波は大丈夫だけど、混雑していて切れたってことかな?
ちなみにSBで茨城なんだけど
659iPhone774G:2012/10/29(月) 19:43:45.02 ID:wGI9PT+r0
ラジコはアプリがダメダメなのですぐにエラーで止まる
660iPhone774G:2012/10/29(月) 19:46:23.15 ID:piQVKlAp0
うちは問題無いよ
>>658
回線細いのかな、うちもSBだよ
バッファは変えてみた?
661iPhone774G:2012/10/29(月) 20:02:46.37 ID:KdPhWrx+0
radikkerで接続エラーになるのはなぜ?
662iPhone774G:2012/10/29(月) 21:12:17.12 ID:v1JgFkZ+0
>>659
ダメダメなのはradikkerでしょ、聴けないんだから...
radikoは予約通知あるし断然良いよ
アプデしたしほとんどエラーなんて出ないよ
>>661
仕様変更でしょう
663iPhone774G:2012/10/29(月) 21:30:40.25 ID:/nSqHpD40
>>660
バッファは最大にしてあるよ
聴ける人もいるんだ、うらやましい
664iPhone774G:2012/10/29(月) 21:39:17.05 ID:wGI9PT+r0
>>662
電車で移動しながら聴いたりするとダメさ加減がよく分かる。
受信で少しでもエラーが発生すると、バッファが残っているのに再生エラーと抜かしやがる。
リトライ処理がマトモに出来てないんだよ。
665iPhone774G:2012/10/29(月) 22:07:28.18 ID:v1JgFkZ+0
ダメなのは回線でしょう
電車は乗らないけど車は乗るよ
ちゃんと聴けてる。
666iPhone774G:2012/10/29(月) 22:13:07.18 ID:OGtQskbd0
>>662
padikkerが悪いんじゃなくてradikoが嫌がらせして仕様変更して聴けなくされただけでそのうち対応してくれると思うぞ
667iPhone774G:2012/10/29(月) 22:26:28.75 ID:wGI9PT+r0
>>665
関東だとTFMアプリがあるからな。アプリがダメってのがバレてしまう。
地方の人は回線が悪いで済ましてしまうが。
668iPhone774G:2012/10/29(月) 22:27:23.83 ID:v1JgFkZ+0
>>666
対応してくれるとかではなく
現時点で聴けないからダメと言っただけよ
radikoの仕業は承知だよ
669iPhone774G:2012/10/29(月) 23:04:47.15 ID:eBG3M7S/0
podcastのEって有料って意味?
http://i.imgur.com/QRkRB.jpg
http://i.imgur.com/nqjSq.jpg
670iPhone774G:2012/10/29(月) 23:44:10.18 ID:piQVKlAp0
Explicit
未成年者に適さないことを意味してる
671iPhone774G:2012/10/29(月) 23:52:55.51 ID:eBG3M7S/0
おお!なるほど、ありがとうございます。
大学受験の時にあんなに英語勉強したのに実用で使えないと意味ねーな(´Д` )
672iPhone774G:2012/10/30(火) 06:33:08.39 ID:tNe1QRDh0
>>644
auだとほとんど切れないけど。
673iPhone774G:2012/10/30(火) 11:01:25.47 ID:ibMq4Vbc0
>>672 全然使っていないだろ。 radikkerは使えなくなってる。
radikoは、10/29アップデートされたがそれでも一旦切れると再接続できなくまた手動で再生オンにしてやらないといけない。
全くバグだらけ。

キャリアの問題じゃないぞ。
674iPhone774G:2012/10/30(火) 11:13:41.52 ID:FKSIkXLB0
>>673
radikkerやradikoじゃなくてネトラジ系アプリの話じゃね?
675iPhone774G:2012/10/30(火) 11:38:31.65 ID:BLBh8NVd0
radikoはこの間の日曜に聞いてたけど、珍しく切れることが多かったな。
今まではほとんどなかったんだけど。
676iPhone774G:2012/10/30(火) 12:06:04.29 ID:ibMq4Vbc0
ネトラジって何だよ。 インターネットラジオか? それの一部がradiko等サイマル放送だけど。
どんな放送局の事を言ってるのか解らなければ、何千局も有るのに一概に言えないだろ。
677iPhone774G:2012/10/30(火) 12:11:56.75 ID:yFfUjdhP0
落ち着けよ。
切れることもあるがradikoで間に合ってる
バグだらけか?
678iPhone774G:2012/10/30(火) 15:43:28.31 ID:fWgv//DU0
TuneIn Radioにロック画面でのアートワーク表示がやっと付いた。で、SKY.fmとJAZZRAIOが全く聞けない。ヤバイと思ったがSKY側の問題のようだ。
679iPhone774G:2012/10/30(火) 17:47:02.65 ID:ADUb7QMB0
>>673
そうそう切れんしヘッドセットで再生押すだけ。
680iPhone774G:2012/10/30(火) 18:28:15.11 ID:fouNVW7D0
>>678
facebookで見たら、sky.fmもjazzradioもハリケーンの影響でサービス停止してるようだ。
681iPhone774G:2012/10/30(火) 18:30:58.21 ID:j8urHuxh0
今日もおれのラジコはブチブチ切れる
いつになったらまともに聴けるんだー
682iPhone774G:2012/10/30(火) 18:53:49.97 ID:KRQWsfD/0
今日の13:30~15:30と16:00~17:30
移動しながら聴けた
683iPhone774G:2012/10/30(火) 18:57:03.66 ID:VCxRUFMT0
ラジコがちゃんと動作しないのは田舎で電波が弱いとこだけだろ
ラジオなんか諦めて田んぼでも耕してろよ
684iPhone774G:2012/10/30(火) 19:50:26.20 ID:mby6g9rF0
ブチブチなんてないな
いっぺん初期化しろって感じ
685iPhone774G:2012/10/30(火) 20:33:05.07 ID:w8QUG+Ck0
ブチブチってiPhoneじゃなくてWebの方じゃないのか?

ところで、iPhoneのラジコでバッファを3分に設定するだろ。
その後タスクから終了させた状態でラジコを起動すると
1度目の再生ではバッファが1分あたりまでしかたまらない。
停止ボタンを押してから再度再生を開始すると3分ぶんたまる。
こんな単純なバグでも、バッファ量が表示されるようになったバージョンから
ずっと修正されずに放置されてる。その程度のアプリなんだよ。ラジコって。
686iPhone774G:2012/10/30(火) 20:35:20.05 ID:0EEW64Ad0
聴けてるしいいんだよ、この程度で
687iPhone774G:2012/10/30(火) 20:37:59.05 ID:w8QUG+Ck0
現状マトモに聴けてない人が多数いるからあのレビューなんだけどな。
688iPhone774G:2012/10/30(火) 20:41:11.51 ID:VCxRUFMT0
レビューで定評かつけてる奴は「僕は馬鹿です」っていう自己紹介してるだけだろ
689iPhone774G:2012/10/30(火) 20:41:45.47 ID:VCxRUFMT0
低評価
690iPhone774G:2012/10/30(火) 20:42:24.65 ID:w8QUG+Ck0
ラジコの開発者もそんな感じなんだろうな。だからいつまでたってもマトモにならないw
691iPhone774G:2012/10/30(火) 20:43:33.82 ID:0EEW64Ad0
現状聴けてるしいいけどな。レビューは見ん
692iPhone774G:2012/10/30(火) 20:50:42.47 ID:7Jp5DO7G0
radikoはだいぶ良くなったほうだろ?、予約とか超捗るわ
マトモに聴けない人の環境はなんだ?iOS6?iPhone5?
693iPhone774G:2012/10/30(火) 21:00:33.36 ID:ibMq4Vbc0
>>692 久しぶりにラジコを聞いたが、止まると自動的に回復しなくなってしまってる。
止まったって良いんだが、何で自動回復しないんだよ。 劣化してるよ。
iPhone5 3G でもLTE5本でも同じ。
694iPhone774G:2012/10/30(火) 21:05:53.36 ID:QKnuhKpR0
TuneIn、アップデートしたら録音しておいた20時間程が聴けない。仕方なくアプリを再インストール。
695iPhone774G:2012/10/30(火) 21:22:31.68 ID:tNe1QRDh0
>>673
毎日車で片道30分を移動しながらradikoかtuneinつかってる
けど全然切れんわ。SBの頃ではありえない。
696iPhone774G:2012/10/30(火) 21:43:30.16 ID:ibMq4Vbc0
>>695 そりゃきれなければ、関係ないよ。
3G ,LTEの切れ目、WiFiの切れ目当たりで来れる気がする。
つまり、通信方式が変わる時。 これはキャリアによって動きも変わるとは思うが。
切れるのは当たり前だからそれは良いの。
そのためのバッファがあるんだし。
所が切れた後回復しないことが問題だと言ってるんだよ。
前のバージョンだと何の問題もなかったのに。

昨日10/29のバージョン3.1.4になってて言ってる?
697iPhone774G:2012/10/30(火) 23:10:38.18 ID:Mu9wUkiQ0
Tune In アップデートしたけど、相変わらず AAC+ が死んでいるんですけど...
ですが不思議なのが、Jazz Radio の Piano Trios が死んでた時に、本家の Jazz Radio のアプリ
でも Mac の iTunes のラジオでも「ザー」とかダメだったのに Tune In だけ平然と音楽流れてた
というのは、どういう事なんだろう?
698iPhone774G:2012/10/30(火) 23:15:06.44 ID:QKnuhKpR0
>>697
AAC+聴けるよ
699iPhone774G:2012/10/30(火) 23:16:15.25 ID:Mu9wUkiQ0
音が酷いんですよ。
フランジャーかけた感じ。
700iPhone774G:2012/10/30(火) 23:27:55.55 ID:Mu9wUkiQ0
iOS で言うと、韓国製のアラーム付きの色物ラジオですらきちんと聴けます。
Tune In はサーバーの情報だけで成り立っている大したこと無いラジオってーことです。
701iPhone774G:2012/10/30(火) 23:34:38.87 ID:QKnuhKpR0
>>699
局が悪いんでしょ

>>700
いやTuneInはポータルサイトだよ。独自サーバー持ってるって情報有るの。
702iPhone774G:2012/10/30(火) 23:46:33.23 ID:Mu9wUkiQ0
>局が悪いんでしょ
いいえ、局の問題ありません。
だから、「韓国の2流メーカーでもきちんと再生していますよ。」記しているんです。

> ポータルサイトだよ。
まさに、そういう意味です。
いろんなラジオアプリに情報を提供できるポータルサイトで、この情報を幾つかのアプリ
がデータソースにしています。
703iPhone774G:2012/10/31(水) 00:09:52.79 ID:6IUuOm590
俺、ooTunes多め
704iPhone774G:2012/10/31(水) 00:18:01.62 ID:gOrw5+uG0
>>702
例えば同じラジオ局でもSHOUTcastとTuneInでは登録サーバーが違うことも考えられるわけで、混んでるTuneInが聴きづらいって事もあるんじゃないの
705iPhone774G:2012/10/31(水) 00:24:42.47 ID:TTOvT1Gw0
プログラマなんで事実を述べます。
SHOUTcast(Icecast, Live365)に限らず、WMA に安易に対応するための飛び道具として
使っているライブラリ(ffmpeg)が不出来なのに改善もせずに、そのまま使っているという
ことなんです。
つまり、残念ですが音楽好きのリスナーの事なんて考えてはいないということなんです。
706iPhone774G:2012/10/31(水) 00:32:42.23 ID:G1ZENKqg0
音楽好きなプログラムだよ
707iPhone774G:2012/10/31(水) 00:35:11.07 ID:TTOvT1Gw0
> 音楽好きなプログラムだよ
ちょっと論旨が分かりませんが...
FM ラジオより悪い音で Jazz ってーのもねー。
708iPhone774G:2012/10/31(水) 00:41:56.66 ID:gOrw5+uG0
>>707
ごめん、JAZZRADIOのPremiumだけどAAC128をTuneInにカスタム登録と本家アプリで聴き比べても違いがわからない。そう言うもの。
709iPhone774G:2012/10/31(水) 00:42:32.89 ID:xrKPRQT50
つまり何が言いたいんだ?TuneInはクソってことか?
85円払っちゃったけどSHOUTcastで事足りてたか
710iPhone774G:2012/10/31(水) 00:44:37.19 ID:djX57Ng80
>>707
拘れば
そもそもiPhoneでJazzかってなるだろ
711iPhone774G:2012/10/31(水) 00:49:08.20 ID:TTOvT1Gw0
>> TuneInはクソってことか?
スミマセン。
決してクソなんかではないないと思うが、音質よりも守備範囲を重んじているように感じるですよ。
712iPhone774G:2012/10/31(水) 00:49:50.97 ID:gOrw5+uG0
>>710
AirPlayやヘッドホン使う時にiPhoneからとかは関係ないよな
713iPhone774G:2012/10/31(水) 00:55:22.13 ID:gOrw5+uG0
>>711
音質本位のRadioアプリのお勧めは?URLカスタム登録できるのが希望です。
TuneIn、ooTunes、Tunemark、RadioBox、どれも音の違いはよく分からない。
714iPhone774G:2012/10/31(水) 00:58:55.78 ID:TTOvT1Gw0
例えば Jazz Radio の 64K の AAC+ の音で聴き比べてください。
Tune In や rad.io のは聴けないないですよ!!
ネガキャンとかじゃなく、本当に。
715iPhone774G:2012/10/31(水) 01:02:19.17 ID:TTOvT1Gw0
>> 710
その通りです。
716iPhone774G:2012/10/31(水) 01:06:08.45 ID:djX57Ng80
はなから64Kは聴かない
717iPhone774G:2012/10/31(水) 01:06:57.79 ID:gOrw5+uG0
>>714
前提が違っていたわけね。最低でも128K mp3なので…
718iPhone774G:2012/10/31(水) 01:14:45.42 ID:TTOvT1Gw0
実は自分も 64K は聴かない(聴けない)くちだったんですが、
友人が「Jazz Radio 良いよ!!」とか言うので聴き始めたです。
ソースが良いのか確かに 64K と思えない音質だと感じました。
逆に、ビットレートは高いだけの音が悪いのも多々ありますね。
719iPhone774G:2012/10/31(水) 01:26:46.12 ID:TTOvT1Gw0
ということで、ラジオも良いけど自分の良い音源も場所を選ばず聴きたいという
個人的な要望もあって、そんなのを造りました。
ラジオ付きの iOS 用音楽専用 WebDAV ブラウザが近日リリースされます。
みなさん、よろしくお願いしますね!!
720iPhone774G:2012/10/31(水) 01:28:58.93 ID:fa/DAwFf0
>>718
要するに内容がエロければ画質の悪いaviでもオナニーできるってことで (ry
721iPhone774G:2012/10/31(水) 01:34:05.16 ID:fa/DAwFf0
>>719
そんなものより地方でJ-WAVE聴けるアプリ作れカス!
そもそもスレ違だろ、死ねよクズ!!
722iPhone774G:2012/10/31(水) 01:34:59.19 ID:VjGuPsD30
Jazz で64Kは辛い。
723iPhone774G:2012/10/31(水) 01:52:22.99 ID:SV1wp4HY0
>>721
radikoで聴けるじゃない
724iPhone774G:2012/10/31(水) 09:58:19.57 ID:HUgRiUCK0
AAC+といえば、radikoもバージョン1の頃からずっと正しく再生できてないよな。
725iPhone774G:2012/10/31(水) 18:31:33.02 ID:V5yl0ENd0
radhikoもradikkerも聴けなくなった、サーバエラーとか言われる
石川だけど位置情報偽装してるのに
726iPhone774G:2012/10/31(水) 18:53:45.35 ID:Uu8UF/eD0
毎日ラジコ聞けないーとか言ってるのはios5で脱獄してるキチガイか
727iPhone774G:2012/10/31(水) 19:41:27.84 ID:GU6VioeG0
俺がラジコのプロトコルを解析して独自に作ったアプリはいつも通り使えてるぞ。
お前の環境に問題があるんだろ。
728iPhone774G:2012/10/31(水) 21:38:42.79 ID:JaxnZ5Dh0
>>725
聴けるよradiko
729iPhone774G:2012/10/31(水) 21:48:19.38 ID:HUgRiUCK0
>>727
公式アプリdisってんのかw
730iPhone774G:2012/10/31(水) 21:59:47.02 ID:ZYWU83A/0
おぉ、イミフ
731iPhone774G:2012/11/01(木) 02:03:43.13 ID:WzEzlH8p0
なんだ
結局繋がらない繋がらない言ってたのはios5の脱獄ヤローだったってことか
アプリの不具合疑う前に自分の頭の不具合を疑えよクズが
732iPhone774G:2012/11/01(木) 07:50:55.80 ID:bUHwMriN0
ラジコが批判されるとなんで発狂する奴が現れるのか
733iPhone774G:2012/11/01(木) 08:12:41.54 ID:R4jgUgSJ0
最近ラジコを聞いていなかったが、止まった後自動的に復帰しなくなったのはバージョンアップしてからか?
いつからこんな改悪したんだ?
734iPhone774G:2012/11/01(木) 09:23:33.40 ID:NiQAzFkN0
>>731
聴けるっつーの
735iPhone774G:2012/11/01(木) 12:26:53.23 ID:MgR01/Pw0
Pandoraの5対応きてた
http://i.imgur.com/KAJAj.jpg
736iPhone774G:2012/11/01(木) 12:57:55.33 ID:MgR01/Pw0
737iPhone774G:2012/11/02(金) 04:24:33.19 ID:5uSE9qWh0
radikkerのアプデきてる
738iPhone774G:2012/11/02(金) 07:21:38.99 ID:ER0yRxZl0
radikker更新・復旧ありがとうございます。
素早い対応マジ神アプリ。
739iPhone774G:2012/11/02(金) 12:59:38.68 ID:h2p9Jk0H0
ほんと頭下がるわ。
740iPhone774G:2012/11/02(金) 15:26:07.28 ID:90+u8CBei
Radikkerアプデしたけど、ちょっと質問。

今まで3Gでしか東京キー局聴けないでいました。
アプデ後3Gでradikker再生→再生したままwi-fiオン→wifiでも聴ける。
これって前からでしたっけ?
741iPhone774G:2012/11/02(金) 15:52:47.81 ID:q7ZOhzLs0
sky.fmやjazz.fm を経て
今 onlinradio pro に落ち着いてるんだけど
このアプリの話題ないね。

ダメなんだろうか。
742iPhone774G:2012/11/02(金) 15:56:11.12 ID:7MmnQxgb0
海の向こうでは、Appleがネットラジオ参入とのうわさがあるな。
743iPhone774G:2012/11/02(金) 15:56:13.80 ID:rweToJ3e0
そういうことだね
744iPhone774G:2012/11/02(金) 16:11:16.33 ID:hIJpEi+u0
>>741
Radio局とRadioアプリの違いがわかっているのかな?
745iPhone774G:2012/11/02(金) 16:36:06.52 ID:CNoYUByg0
>>740
はい。
そろそろ予約機能のほうを...
746iPhone774G:2012/11/02(金) 20:26:50.60 ID:DRpUXejW0
pandora、数年前は日本でも聴けて大満足してたけど、いつの日かのupdateで日本からは聴けなくなったのにもかかわらず、いつの日かまた日本からでも大丈夫になるようにとアプリ削除しないまま今まで来てる、、、

接続方法教えていただけませんか!うー、、、
747iPhone774G:2012/11/02(金) 23:08:13.48 ID:rweToJ3e0
うー、、、
748iPhone774G:2012/11/03(土) 02:17:12.53 ID:YTp1o7NB0
えー、、、
749iPhone774G:2012/11/03(土) 05:08:12.56 ID:IkgMQ42a0
radikker聞けるようにはなったけど5〜10分ぐらい間隔でブチブチ切れる…
750iPhone774G:2012/11/03(土) 05:52:24.90 ID:GmR3/ztm0
751iPhone774G:2012/11/03(土) 08:55:17.93 ID:c11xtD4v0
radikker聴けるようになったけど
音質が残念な事に
752iPhone774G:2012/11/03(土) 15:00:22.75 ID:JoqIrrcr0
Rad.ioの話が一度も出てない
そんなマイナーてか使えない?
753iPhone774G:2012/11/03(土) 15:20:51.03 ID:WPmwBbZC0
Tunein使えばわかるでしょ
754iPhone774G:2012/11/03(土) 18:30:44.14 ID:ZrmiHy9L0
ドコデモFM
755iPhone774G:2012/11/03(土) 19:57:05.87 ID:aQdM/s/h0
だれがFMに課金なんてするの
756iPhone774G:2012/11/03(土) 20:27:56.36 ID:0DJ2oUXK0
>>754
J-waveが聴けないなんて糞アプリが有料とか頭おかしいよな?
757iPhone774G:2012/11/03(土) 21:39:51.18 ID:ZNunBJ/l0
J-wave聴けても頭おかしいよな
758iPhone774G:2012/11/03(土) 22:22:41.87 ID:ZrmiHy9L0
頭おかしいよ
頭がドゥーーーンだよ
759746:2012/11/04(日) 20:16:38.20 ID:UaBHQmZM0
>>750さん
返事が遅くなってしまい申し訳ありません。
proxyの設定ありがとうございました!
ですが、vpnの設定が分からず、ググったり試行錯誤して何とかHotspotShieid経由でひっさびさのPandra接続成功しました!やっぱりイイですね!!

もっといい方法があるのでしょうか?
760iPhone774G:2012/11/04(日) 22:12:59.20 ID:3Wnlw1Qp0
>>759
VPNがいいけど
Wi-Fi > SSID > HTTPプロキシでもいいよ

HSSが無料のころは良かったけど自前がいいとは思う
761iPhone774G:2012/11/05(月) 00:34:40.64 ID:6/4tGWd40
radiko、アプデしたのに切れる…むしろ2つくらい前の方が全然切れなかったぞ。
762iPhone774G:2012/11/05(月) 01:13:54.07 ID:qZS5955J0
8tracksがエロくなってたよ
763746:2012/11/05(月) 02:02:16.54 ID:9P6PUauX0
>>760さん
ありがとうございました!!
wifiでも聴けるようになりましたーー!
3G環境だと、HSS有料なので使い続けるかは検討してみます。
自前VPNは、これから勉強してチャレンジしてみます!
764iPhone774G:2012/11/05(月) 11:05:18.64 ID:mXcrPrtn0
すみません、flycastとかaccuradioとか、洋楽オタ向けのラジオ?のスレはあるのでしょうか。
ここで良いですか?
765iPhone774G:2012/11/05(月) 13:41:12.49 ID:K0PyjRmX0
766iPhone774G:2012/11/05(月) 18:59:08.02 ID:Z0PWfPkC0
radikkerアプデしたけど3Gだとリクエストタイムアウトてなって東京局が拾えない
Wi-Fiで地元は入るのに…
767iPhone774G:2012/11/05(月) 19:56:20.34 ID:C4ptK5xR0
無問題
768iPhone774G:2012/11/05(月) 20:03:53.30 ID:Or6vfcEp0
>>766
うちは3Gでも東京が聞けるけどWiMAXでも東京になって地元が聞けなくなっちゃった
769iPhone774G:2012/11/05(月) 22:51:25.45 ID:Z0PWfPkC0
766です
時間おいて何回かやってみたら拾えるようになりました
レスありがとう&お騒がせしました
770iPhone774G:2012/11/06(火) 12:55:20.92 ID:Ax3XVu4w0
ラジコを普通に使っているとブツブツ切れるんだが、今朝からスリープ状態にしないようにして見たら1時間で1回だけしか切れなかった。
ラジコが切れないって人はスリープにしてなかったりしない?

771iPhone774G:2012/11/06(火) 12:59:28.84 ID:XWh5S0oz0
バッファを大きく取ってもダメなの?
772iPhone774G:2012/11/06(火) 13:13:19.04 ID:Ax3XVu4w0
>>771
バッファは最大だよ、ちなみに電波は常に5本。
ソフトバンクね。
773iPhone774G:2012/11/06(火) 13:15:09.74 ID:Ax3XVu4w0
あと、もちろんオフタイマーは無し
774iPhone774G:2012/11/06(火) 13:43:23.06 ID:bwJI6SAd0
>>771 駄目だね。 しかも切れた後自動回復してくれないから面倒。
775iPhone774G:2012/11/06(火) 15:36:39.13 ID:eFJ/fheZ0
ヘッドセットの再生押すだけ
776iPhone774G:2012/11/06(火) 15:46:01.00 ID:qFxFh2EI0
スリープ機能やバッファはあまり関係ないんじゃない?
平日の昼間はほとんど切れないし夕方から夜も切れてもすぐ復帰するけど夜中のAKBや声優の時間だと接続すらできない時もあるし接続できても切れやすく復帰できないから単にradikoのサーバーが貧弱なだけだと思うけどなあ
777iPhone774G:2012/11/06(火) 16:30:37.05 ID:EP1fH43r0
iOS6 では、スリープ状態になるとネットワークのアクセスが緩慢になるようになったみたいよ。
他のラジオでも振る舞いが変わったような気がする。
778iPhone774G:2012/11/06(火) 16:40:43.26 ID:bwJI6SAd0
スリープタイマが付いてるアプリ教えて。
Clock Free、radiko、Tunemark 以外で
779iPhone774G:2012/11/06(火) 17:13:00.68 ID:eFJ/fheZ0
TuneInとかooTunesとかいろいろ
780iPhone774G:2012/11/06(火) 17:17:54.40 ID:bwJI6SAd0
>>779 あ、TuneInにも有ったんだね。 
781iPhone774G:2012/11/06(火) 19:57:08.81 ID:Ax3XVu4w0
>>777
やはりそうだよね。
そんな気がする。
同じような事例をネットで検索してるんだけど無いな。
ラジッカーもラジコもスリープ状態だと両方切れるってことはラジコサービス側の問題なのかな?
ラジルはスリープ状態にしても切れない
782iPhone774G:2012/11/06(火) 20:01:35.96 ID:Ax3XVu4w0
>>781
は、ラジルはリトライ機能があって、ラジコはリトライしない仕組みなんじゃないかな?ってことね
そう言えばラジコはPCでも一度切れると復活しなかった
783iPhone774G:2012/11/06(火) 22:52:38.68 ID:EP1fH43r0
777 だけど、数個前のトピック位読みなさいよ。
クライアントの問題なんだよ(多分)!!

もうちょっと細かく言うと、(もちろん他のラジオ)他の
放送局でもレスポンスが良いとこでは発生しない問題なの
で、本当は両方の問題なんだがクライアントが最高の出来
だったら発生しない筈なので、やっぱクライアントの最新
OS への対応が甘いということ。
784iPhone774G:2012/11/06(火) 23:45:38.51 ID:xjRu8SX20
iOS5のradikoでも11月ちょっと前から切れるようになった感じがする。
仕方ないからパソコンで聞いた。
785iPhone774G:2012/11/07(水) 10:20:26.64 ID:1IAVuek10
Spotifyあぷで
786iPhone774G:2012/11/07(水) 22:41:05.61 ID:ccGAID8o0
787iPhone774G:2012/11/08(木) 08:47:58.83 ID:baqX/BIu0
788iPhone774G:2012/11/09(金) 08:24:42.15 ID:whsAWJhP0
radikkerアップデートきたー♪───O(≧∇≦)O────♪
http://i.imgur.com/BMQJC.jpg
789iPhone774G:2012/11/09(金) 09:01:09.58 ID:7NbQV2sP0
radiko派
790iPhone774G:2012/11/09(金) 10:33:38.92 ID:YjrJc0jT0
791iPhone774G:2012/11/09(金) 11:49:51.21 ID:DZjYOQ4P0
Tuneln radio最新バージョン
Iphone4s iOS 最新
で聴いてるんですが、停止していつまでたっても充電の脇に▷マークが出てきます。(音楽は流れません)

ホームボタンダブルタップ?してタスク消すと消える。

Iphone再起動 アプリ削除&再インストールしてもダメです。
これは仕様ですか?
何か他に方法ありますか?
792iPhone774G:2012/11/09(金) 12:04:05.05 ID:YjrJc0jT0
停止ではなく一時停止?
793iPhone774G:2012/11/09(金) 12:31:20.01 ID:8xPecuAg0
これは、リリース直後の rad.io にもあったバグですね。
実動に影響ないから気にしなさんな。
でもちょっと情けないですね、TuneIn。
794iPhone774G:2012/11/09(金) 13:59:23.32 ID:XbXHQdvi0
四角ボタンで停止すれば消える。むしろ今は一時停止状態で電気消費していますよってわかるから親切表示。
795iPhone774G:2012/11/09(金) 14:03:53.52 ID:rci3Ymfx0
>>794 良い事聞いた。 でも停止してても電気食ってるのかな?
796iPhone774G:2012/11/09(金) 14:26:52.31 ID:XbXHQdvi0
TuneInは一時停止状態では自動的に録音してるから電気を食う。何分か一時停止状態のままほっておくとプログレスバーの水色の部分が伸びているのが見える。
797iPhone774G:2012/11/09(金) 14:40:27.92 ID:8xPecuAg0
「ファイルにスプールしていますよ、電気喰ってますよ」の印であるなら「停止ボタン」や
「上記の振る舞い」の存在意義はあるけれど、普通のユーザーは音が出ていないと電気喰って
ねーと思う筈だし。
iOS6 で少し振舞が変わっているからバックグランド⇔フォアグランドの遷移があっても
きちんとポーズ状態(或はスプーリング)を維持するのは難しいと思う。
今回のアップデートでそれらに支障が解決されていれば「さすが TuneIn」ってことかな。
798iPhone774G:2012/11/09(金) 14:43:25.06 ID:XbXHQdvi0
こいつ何言っているの?
799iPhone774G:2012/11/09(金) 14:46:27.22 ID:rci3Ymfx0
>>796 一時停止状態でもバッファリングしてるのは確認できた。 なるほどね。
800iPhone774G:2012/11/09(金) 19:21:47.48 ID:YjrJc0jT0
うん。
801iPhone774G:2012/11/10(土) 09:35:01.36 ID:UpqrE5Ez0
TuneIn で音声一時ストップさせてたのに突然なり始めた。
開いて一時ストップ押してもすぐに開始する。
四角ボタンストップは試さなかったけど。
バッファリングが多くなると動き始めるのかな?
802iPhone774G:2012/11/13(火) 19:22:12.66 ID:khL8tDARP
TuneIn Radio Proのバッテリー消費相変わらずすごいな。
気軽に外で聴けないな。
803iPhone774G:2012/11/14(水) 09:56:17.85 ID:EG44h8Je0
普通のラジオ買えよ
804iPhone774G:2012/11/14(水) 11:48:58.63 ID:yRzg76eh0
>>803 なんで色々持ち歩く必要がある。 アホか。
ラジオごときで電池が消耗すると言う感じはしないけどな。
805iPhone774G:2012/11/15(木) 01:15:28.37 ID:lfKygN980
tuneinのプロにラジオで聴いた曲をfast.fmにスクラッブルできる機能ってある?
806iPhone774G:2012/11/16(金) 11:34:43.04 ID:ecAjs22V0
YardbirdsラジオにWebDAVサーバーのファイルのストリーミング機能が付いた。
807iPhone774G:2012/11/16(金) 21:26:49.38 ID:6+Ev1Np60
Raddikar、地方でJWAVEが聴けるのはいいんだけど
車で移動してるとブチブチ切れやがる。
自動で際接続とかしてくれればいいんだが。
808iPhone774G:2012/11/16(金) 21:42:45.26 ID:DhkGjpnZ0
ブツブツ切れまくる人と、安定して聴けてる人は何が違うんだ?
おれは平均5分程度で切れるんだが、3Gの電波は常に安定してる
移動しないで聴いているのになぁ。
切れるたんびにタップしなおすのがほんと鬱陶しい
809iPhone774G:2012/11/16(金) 21:43:38.40 ID:DhkGjpnZ0
>>808
はラジコの話ね
810iPhone774G:2012/11/16(金) 22:08:13.31 ID:RmkuFw040
radikoもradikkerもバッファ大きくすれば切れにくくなる
radikoは1分以上radikkerなら64k以上にしてみな
811iPhone774G:2012/11/16(金) 22:18:46.18 ID:XPKyYciV0
単純にauかSBかの違いだろ
812iPhone774G:2012/11/17(土) 00:57:40.43 ID:8G6fYcNf0
パケ詰まり?
813iPhone774G:2012/11/17(土) 04:51:55.77 ID:sphHvADM0
>>810
>>811
>>812
バッファは最大にしてもダメなんだよね。少し小さめにして試してみたけどそれも変わらずだった。
SBです。
パケつまりは、auだけみたいだけどSBもあるのかな?
工場出荷状態に戻してラジコアプリだけ入れてみた。たまたまなのか、最初は良かったけど1日たつとあんまり変わってる気がしないんだよなぁ。
814iPhone774G:2012/11/17(土) 06:55:37.65 ID:sphHvADM0
「NHKらじる」は切れないなぁ、こっちが大丈夫ってことは本体、キャリア、電波の問題じゃなさそうだな
しかし、ラジコが空いてるはずの朝4時代でもブツブツ切れるからラジコの混雑は関係ないだろうし
アプリだとするとちゃんと聴けてる人がいるのがわからん
なんなんだこれ
815iPhone774G:2012/11/17(土) 07:50:59.07 ID:l0pm1bei0
rajikoを使ってるけど、FEN(今はそう呼ばないんだっけ)やNHK埼玉を聞くにはどうすれば良い?

ちなにスマホはiPhoneの4sでiosの最新バージョン。
816iPhone774G:2012/11/17(土) 10:10:09.66 ID:FCp3VSFD0
>>814 >>815
NHKは別だぞ。
817iPhone774G:2012/11/17(土) 10:43:04.18 ID:sphHvADM0
>>816
そんなの当たり前
ちゃんと読め
818iPhone774G:2012/11/17(土) 10:56:00.51 ID:BbseubVv0
らじると比べてる時点で...
819iPhone774G:2012/11/17(土) 10:56:54.18 ID:BbseubVv0
らじると比べてる時点で...おかしい
820iPhone774G:2012/11/17(土) 12:10:09.90 ID:XXv7u3g/0
Tunemark Radio無料きた
821iPhone774G:2012/11/17(土) 12:18:29.97 ID:KU2WpqXlP
>>806
無理の落としてみた。
WebDAVってのはいいね。

情報ありがとね。

有料との違いはなんだろ?w
822iPhone774G:2012/11/17(土) 14:02:02.54 ID:2xOBsWWW0
TuneIn にもNHK や地方FMがわんさか有るんだね。
823iPhone774G:2012/11/17(土) 14:04:12.21 ID:2xOBsWWW0
>>820 昔から有るだろ。
824iPhone774G:2012/11/17(土) 21:31:19.24 ID:d4fOghHv0
WebDAVサーバー分散してても大丈夫なプレイリスト
825iPhone774G:2012/11/18(日) 09:30:53.31 ID:NRBrwBkt0
屋外(G3回線)時でもAnimeAMAZEとか聴きたいんだけどどのアプリがいいかな?
826iPhone774G:2012/11/18(日) 21:08:35.49 ID:bzphHQV20
>>820
ありがとうございます。
Tunemark、思ってた程ではないですがまずまずですね。

ラジオ局のリストが少々見辛い以外は概ね良いと思いました。
少しがっかりしたのは、ソースが Shoutcast なので局数は多い
けどゴミラジオ局も多いということですかね。
827iPhone774G:2012/11/18(日) 21:39:46.08 ID:bzphHQV20
>>825

一局だけの為にラジオを選別するよりも、カスタムのURLを登録できる
気に入ったラジオを選んで、以下を登録する方がいろいろ良いんじゃ
ないかと思うよ。

ttp://72.232.40.205:10007
828iPhone774G:2012/11/19(月) 13:55:26.86 ID:1/1GFfqi0
FMヨコハマは今のところrajiko以外では聞けないのでしょうか?
829iPhone774G:2012/11/20(火) 00:06:50.95 ID:fNR6n1rA0
グアムで日本のNHK第一を聞きたいのだが
海外でもokなアプリある?
iPadかiPhoneで

ちなみにTuneinは駄目だった
830iPhone774G:2012/11/20(火) 00:22:39.74 ID:HL4YmZgX0
>>829
らじるは?、
831iPhone774G:2012/11/20(火) 00:24:32.23 ID:6t1eOHoE0
radikkerは?
832iPhone774G:2012/11/20(火) 00:49:56.54 ID:fNR6n1rA0
らじるは公式のやつ?駄目だった
RadikkerはAppが見つからん
833iPhone774G:2012/11/20(火) 00:59:23.59 ID:yKBFGUQj0
プロキシ
834iPhone774G:2012/11/20(火) 07:04:02.24 ID:9W3WOdak0
radikkerだけど、3Gで常に東京拾ってる?
いつもはそうなんだが、さっき大阪掴んだもので。
愛知 回線はiij
835iPhone774G:2012/11/20(火) 07:31:00.86 ID:mI9emkpl0
>>832
あるなあ。
radiko
で検索してもでない?
http://i.imgur.com/fkhCb.jpg
836iPhone774G:2012/11/20(火) 07:32:22.18 ID:mI9emkpl0
>>834
Radikkerでもラジコ公式でも、
時々地域間違えるよ。
俺、東京だけど、
名古屋や大阪のラジオ聞けるときがわりとある。
837iPhone774G:2012/11/20(火) 09:13:01.55 ID:6t1eOHoE0
自分の場合radikkerが東京7:大阪1:広島2の割合で立ち上がるが、広島って民放AM1局しかないんだな
838iPhone774G:2012/11/20(火) 22:47:06.29 ID:1IMuqDRO0
ラジコがうまく聴けない、いや聴けるって話が何度もあったみたいだけど、
ラジコのレビューはボロカスだな。これほどひどいレビューのアプリは無いんじゃねえか?
うまく聴けてる人は運がいいんだと思う
839iPhone774G:2012/11/20(火) 22:59:26.04 ID:WDLrkfGf0
>>838
大半の普通に聞けてる連中はレビュー書かないだけだよ。
840iPhone774G:2012/11/20(火) 23:10:09.17 ID:wtzZwtu/0
関東局はサーバーが混んでる分、問題が発生しやすいんだよ>radiko
&東京だと回線も混んでるしね。
841iPhone774G:2012/11/21(水) 07:31:56.16 ID:x74u7u370
>>840
その根拠は?
関東で問題が多発してるってデータあるの?
842iPhone774G:2012/11/21(水) 10:47:54.55 ID:6iI1hYDr0
昔からだよ。
843iPhone774G:2012/11/21(水) 12:05:30.82 ID:wUjG5Z030
その、昔から、のデータは?
844iPhone774G:2012/11/21(水) 14:15:15.07 ID:J6CGMFLP0
あれはradikaの設定に問題があったからだろ
845iPhone774G:2012/11/21(水) 17:01:18.17 ID:CW35Cc6G0
Radikoのサーバーって大阪の朝日放送にあるんじゃなかったっけ?
846840:2012/11/21(水) 17:37:06.99 ID:4dDP1lep0
>>845
ああ、ごめん。
サーバー側の回線じゃなくて東京の3Gはトラブルが起きやすいという意味。
847iPhone774G:2012/11/21(水) 18:05:58.99 ID:x74u7u370
やっぱり根拠は無いってことだな。
>サーバー側の回線じゃなくて東京の3Gはトラブルが起きやすいという意味。
それが正しいならば、3Gを使った東京のありとあらゆるネットサービスでトラブルが出てるはずだけど、そんな話あるの?
データ無ってことは、「そんな気がする」ってことだな
自分の考えを持つことは良いことだが、それを事実として語ってはいかんなぁ
848iPhone774G:2012/11/21(水) 18:26:46.59 ID:4dDP1lep0
他のアプリは多少のエラーがあってもちゃんとリトライするだけの話。
データを出せとかいってるけど、そんなものアプリの挙動やレビューを見れば
いくらでも自分で推測できるでしょ。要はあなたにその判断力がないだけ。
849iPhone774G:2012/11/21(水) 18:29:12.74 ID:4dDP1lep0
ラジコを悪く言うとすぐに>>847みたいなのが出てくるな
850iPhone774G:2012/11/21(水) 18:43:06.13 ID:L4bk2zMw0
グダグダ言うまえにはやく沖縄でもradiko使えるようにしてくれ
851iPhone774G:2012/11/21(水) 18:45:55.85 ID:1iSf8qLr0
NHK は良いけど、民放やローカルのサイマル放送はとてもツマラン。
Shoutcast 互換のネットラジオの音楽チャンネルだけで良い。
852iPhone774G:2012/11/21(水) 18:56:52.39 ID:zs8bt1Mn0
そんな好み知らんがな。

串で調子いいけどなradiko
853iPhone774G:2012/11/21(水) 18:58:17.75 ID:x74u7u370
>>849
おいおい、おれはラジコがまともに動かなくて困ってる側だぞ
854iPhone774G:2012/11/21(水) 19:32:17.63 ID:iTsJISON0
>>849
事実の確からしさの話だから、
ラジコは関係無いよ
855iPhone774G:2012/11/21(水) 19:58:06.50 ID:4dDP1lep0
世の中、アプリの開発してる奴なんていくらでもいるんだよ。
テストしてりゃ、回線のエラーが発生してることぐらい分かるんだって。

>>853
あなたがユーザーで、自分の力で動かないのを解決できると思ってるのなら諦めろ。
856iPhone774G:2012/11/21(水) 22:00:55.64 ID:1iSf8qLr0
良いとか悪いとか揉めだり、プロキシサーバ導入するとか、ラジコってそんな価値あるんですか?
それにしても、あんなに沢山悪いレビューを書かれて開発者は可哀想だと思う。
857iPhone774G:2012/11/21(水) 22:45:15.95 ID:4dDP1lep0
よく無料アプリに文句言うなってレビューがあるけどさ、
無料アプリといってもボランティアでアプリ作ってるわけじゃないんだよ。
開発会社はしっかりradikoから開発費を取って作ってるんだわ。
で、肝心のラジオ機能がお粗末なまま、アップデートの名目で開発費を
取り続けてれば、そりゃ叩かれるわな。
858iPhone774G:2012/11/21(水) 22:56:15.99 ID:KnuR6qPP0
その理屈でもradikoは文句言う資格があるがお前にはないわな
859iPhone774G:2012/11/21(水) 23:04:27.66 ID:4dDP1lep0
ラジコは各局から金を取る。
局はスポンサーから。
スポンサーの企業は消費者から。
まわりまわってるんだよ。
そもそも無料アプリに文句言う資格はないってのがおかしな話だけど。
860iPhone774G:2012/11/21(水) 23:08:29.09 ID:zs8bt1Mn0
レビューておかしなこと言ってるやつ多いよ
861iPhone774G:2012/11/22(木) 00:13:44.49 ID:O/FtJXdz0
>>857
その通りなんだけど、人情というかさ...
私は開発者だけど、ラジコはそんなに酷い出来じゃないと思うよ。
実態を知っている様なコメントだけど、創ってる人じゃないでしょ?
862iPhone774G:2012/11/22(木) 09:11:49.72 ID:NPzUbzK40
>>861
>私は開発者だけど、ラジコはそんなに酷い出来じゃないと思うよ。
>実態を知っている様なコメントだけど、創ってる人じゃないでしょ?
同感。
たまたまラジコのアプリがまともに動いているから酷い出来じゃないなんて言えるだけのことだわな
実態を知らないのかこのアプリに利害関係があって擁護してんのかどちらか
863iPhone774G:2012/11/23(金) 23:27:58.55 ID:MmM/AYEC0
radikoアプリは本当にウンコ過ぎるからな。
鯖自体が落ちてるとradikkerでもダメだけどradikoアプリは
それに加えてパケ詰まり起こして何時の間にか聞けなくなってる。
インフラもアプリも糞なのがradiko。
864iPhone774G:2012/11/24(土) 00:19:07.84 ID:Yxny82s70
まあまあ。
そんなに怒らないでくださいよ。

ワシは50のオッサンだからラジオには、音楽に誘って貰ったり、しんどい受験勉強を深夜放送で
紛らわしたりで、随分お世話になったのでかなり好きなんですが、若い諸君には他のメディアが
有るでしょうに...ちっとも面白くないよ、今のラジオ。
仕切ってるのが、日本人じゃないヤケに好戦的なユーモアのセンスが無い、劣等感まみれの大
バカな民族だから仕方ないんじゃないかしら。バカはうつるから、近づかないのが賢いよ。
変なサイマル放送のラジオ番組とか聞かずに、インターネット・ラジオのジャズやロックやら
聴いた方が良いと思うよ。
865iPhone774G:2012/11/24(土) 00:28:39.59 ID:avmCfi2+0
AKBとかお笑い芸人とかなんてのはつまんないから聞かないけど
大人のジャズタイムとか全米トップ40とか鉄道くらぶなんてのは聞きたいんだよ
866iPhone774G:2012/11/24(土) 00:49:22.68 ID:Yxny82s70
>>865

良い情報を有り難う。
大人のジャズタイムのサイトを確認したところ面白そうなので、聞いて見ようと思う。
フレディ・ハバードの写真が凄いね。
知っているでしょうが、アメリカのジャズを流すラジオ局で勉強になるトークがあるのもあるよ。
867iPhone774G:2012/11/24(土) 14:16:43.89 ID:clmL2+ms0
iPhone4&iOS6.0.1環境にて、TuneIn Radio Pro 3.0使用で
録音データが再生されなくなりました。
(一瞬だけ再生されるが早送り状態になる)

最近、アプリとOSをアップデートしたタイミングで不具合状態になった。
過去の録音データはもちろん、新規録音データでもNG。
再インストールでも改善されない。

同じ症状の方いらっしゃいますか?
868iPhone774G:2012/11/24(土) 14:31:00.12 ID:/Qu/o6wa0
TuneIn Radio 不具合だらけだな、かってにうごきだしたり、止まらなくなったりメチャクチャ
869iPhone774G:2012/11/24(土) 17:29:47.88 ID:Nk6KXJ1/0
radiko公式は3G/Wifi関係なく番組の境目でデータ通信エラー起こす。
そうなるとapp再起動しないとダメだから最近は番組のオープニングトークを聞き逃すことが多い。
870iPhone774G:2012/11/24(土) 19:17:26.64 ID:+j5MZGJB0
いつもradikkerで3Gにして東京の局を聴いてるんだけど、TuneIn Radioてのでもそれ出来る?
871iPhone774G:2012/11/24(土) 19:23:45.96 ID:TF4r89yK0
Podcastてなんなん?
ラジコで流れてる2時間番組が十分とかわけわかんないんだけど

あんな物でみんな満足してるのかな?
もしくは僕の使い方がまちがってる!?
872iPhone774G:2012/11/24(土) 19:47:46.16 ID:Plhy90Vg0
>>871
放送ではJASRACに使用料を払えば音楽流し放題なんだけど、
それ以外の用途では個別に許諾を取らないといけないから、
音楽がバッサリ省略されてトークの部分だけになってる。
873iPhone774G:2012/11/24(土) 20:18:01.38 ID:g/RsgRDj0
え?本番組の補足とかアフタートーク的なことを言ってるんじゃなくて?
874iPhone774G:2012/11/24(土) 20:57:57.93 ID:/Qu/o6wa0
>>871 多分間違ってる。具体的な番組名を言って見な。

俺がPodcast で聞いてるのは、ラジオNIKKEI の Let's read the Nikkei だが、これは全部収録されている。
875iPhone774G:2012/11/25(日) 07:49:14.00 ID:hdoNbfOs0
皆さんありがとう!

でも音楽省いてもあんなに短くならないですよ!

一番のわかりやすいのは

おぎやはぎのめがねびいき

通常、2時間番組です!
876iPhone774G:2012/11/25(日) 08:13:50.17 ID:YFztqnSo0
>>875
うん、だからあれはJUNKの本番組のオマケみたいなもんだよ?本編とは全く別物って考えた方が良い。
本編でやった話題を少しかじるくらい、メガネびいきだけじゃなくて伊集院も山ちゃんも爆笑問題もPodcastやってるよ
本編きちんと聞きたいならradikoなりなんなり他のアプリ入れるしかないね
877iPhone774G:2012/11/25(日) 08:25:36.07 ID:dVPtcFnH0
こんな改行ゆとり脳の訳わからん思い込み話にちゃんと相手してやるとか優しいのなw
スゴイわ、
878iPhone774G:2012/11/26(月) 22:05:56.02 ID:Dp7Tt2zU0
>>867
同志よ!
同じ症状で私も困っております。
879iPhone774G:2012/11/27(火) 12:47:07.81 ID:XPqkzSYR0
TuneInアプデ来てたんだな
880iPhone774G:2012/11/27(火) 18:11:19.22 ID:ula/OZmF0
煽り無で
ラジコって実際どのくらいの人がまともに聴けていて、どんな条件の人がうまく聴けるんだろう?
appstore見ても、条件が全然わからない
おれはSBで
LTEは全然切れない
ワイファイは時々つなぎなおししてる様子有り
3Gは平均3分程度で切れてしまい使い物にならない
よく混雑が云々、電波が云々って話が返ってくるけど、それはおれの場合まったく関係無
毎正時に切れるって人も多いみたいね
881iPhone774G:2012/11/27(火) 18:22:45.36 ID:nU//DO7S0
どのラジオアプリ使っても再生できなくなった局があるんですがぐぐって試行錯誤するも解決できません。
もう初期化するしかないですか?
882iPhone774G:2012/11/27(火) 18:32:12.37 ID:U4evvwWy0
探しますから、ラジオ局の名前を提示してください。
883iPhone774G:2012/11/27(火) 18:39:51.91 ID:YMS8wc2M0
>>859
いやいや、その放送のスポンサーの商品を買ってない人だってたくさんいるわけで。
884iPhone774G:2012/11/27(火) 23:10:16.31 ID:6RkS6VRj0
>>880
車移動だとキレマクリンコ
885iPhone774G:2012/11/27(火) 23:40:35.03 ID:ula/OZmF0
>>884
なるほど。それはおれも感じるな
車で聞いたことは無いけど、LTEから3Gに変わると、必ず切れるもんなぁ。
886iPhone774G:2012/11/28(水) 02:00:45.61 ID:IxftmDZz0
VPN使ってradikoで他の地域のラジオ聞いてるヤツいる?
887iPhone774G:2012/11/28(水) 06:04:18.29 ID:Pp0x+liS0
いるよ。
888iPhone774G:2012/11/28(水) 08:04:28.74 ID:pS+2fA2U0
>>880
俺は3Gでも自転車程度の移動なら全く問題ない
WiFi時は、まぁ移動はしないとして問題ない
昨日5に変えたばかりだからLTEはまだよくわからんが、とにかく速いというのは感じた、ただLTE自体が弱い
東京、立川でのお話
889iPhone774G:2012/11/29(木) 05:03:56.88 ID:lK3VVI6q0
>>887
脱獄なし?もしそうなら参考にしたサイトのURLを教えて欲しいです
890iPhone774G:2012/11/29(木) 22:24:34.43 ID:gV5Ky1qj0
>>889
参考にしたサイトはないけど
radikoのGPSをオフにするとエリア判定がIPになるから聴きたい地域のプロキシ通すだけだよ
ただ、3GやLTEの場合は位置情報が必要だからエリア判定時のみWi-Fi必須だよ
要はWi-Fiにプロキシでいいけどアドレス入力が手間だからVPNにプロキシ設定してるかたちだよ。
891iPhone774G:2012/11/30(金) 03:57:18.73 ID:2jNBRYJ90
Tuneinで『プレイリストに項目がありません』ってエラーが出て聴けなくなっちゃった局は、
どうやったらまた聴けるようになるか分かる方居ませんか?
ググッて出てきた他局を再生して戻るって方法は、やってもダメだった。
アプリ入れ直しても、本体再起動してもダメだった。
もう二度とあのお気に入り局は聴けないんでしょうか…?
892iPhone774G:2012/11/30(金) 08:53:05.69 ID:2mU/2Nn60
>>891
インターネットラジオ局の運営は元々難しいのに、パンドラとジャンゴとかで危機的状況にあると思いますよ。
iTunes のラジオも頻繁に追加・削除されていますから、貴方の好きだったラジオ局ももしかしたら潰れているかも知れません。
ただし、今回のケースでは接続できているので、単にプレイリストのメンテミスかも知れません。
当該放送局に「プレイリストが壊れていますよ!」メール出しゃ良いんじゃないですか?

ラジオ局の名前を提示してって言ってるのに...
893iPhone774G:2012/11/30(金) 12:19:16.43 ID:2jNBRYJ90
>>892
自分の場合はインドネシアのRadio Cosmoという局の事だけど、ラジオ局側の問題じゃないんですわ。
Tuneinのアプリの仕様上の問題で、それの解決策を教えて欲しいっつう話なんですが…?
894iPhone774G:2012/11/30(金) 12:22:58.08 ID:2jNBRYJ90
>>892
あ〜、いきなりキレられてて何かと思ったら。
自分は上の方に書き込みしてる881とは無関係の別人っす…
895iPhone774G:2012/11/30(金) 12:33:48.48 ID:2mU/2Nn60
>>894
別にキレてないけど、同じ人だと思ったんで「世話が焼ける人だ」とは思ったですよ。

他のラジオで聴けて、TuneIn で聴けなくなったということはプレイリストの形式が
変わったんでしょうね。対応は簡単ですよ。
Webブラウザでも何でも良いので、プレイリストをダウンロードして中身から
ストリームアドレスを抽出して、URL 登録すりゃ良いんじゃないですかね?
896iPhone774G:2012/11/30(金) 13:28:25.80 ID:2mU/2Nn60
>>894
プレイリストを探そうとしたところ、下記のオフィシャルサイト
にアクセスできなかったですよ。
ttp://www.radiocosmobandung.com
897iPhone774G:2012/11/30(金) 16:16:19.79 ID:22sk+0jh0
人気番組ほどブチブチ切れるような気がするんだが気のせい?

もしそうだとしたらradiko側のしょぼいサーバーのせいだよな??
898iPhone774G:2012/11/30(金) 16:51:06.13 ID:2jNBRYJ90
>>896
お手数かけてすいません。
そのサイトは、ラジオ聴けてた頃から開けませんでした…
Tuneinのプレイリストのキャッシュをクリア出来れば解決な気がするんですが、その方法が分からないんですわ。
899iPhone774G:2012/11/30(金) 18:21:15.90 ID:2mU/2Nn60
iOS ではアプリをアンインストールすると内部は普通の UNIX アカウントのなので、アプリが
ディレクトリ毎削除されます。
TuneIn が正規の方法(キャッシュはアプリ配下のディレクトリ)でしていれば、アプリ削除で
キャッシュは無くなります。
ですから、再インストールしてダメならキャッシュは障害の原因ではないと思いますよ。
ボチボチ調べておきましょう。
900iPhone774G:2012/11/30(金) 18:43:40.28 ID:2jNBRYJ90
>>899
うお?!そうなのですか!
ググッて唯一出てきたサイトに『古いプレイリストがiPhoneに蓄積されてしまって新しいプレイリストが取得出来てないだけ』なように書いてあったんです。
でも、そこに載ってた復帰の手順では再度再生出来なかった次第です。
901iPhone774G:2012/11/30(金) 18:49:50.75 ID:2mU/2Nn60
>>898
下記は High の方のストリームアドレスですが、Low も Hight も鳴らないからメンテ中か何か
じゃないかと思いますよ。鳴る迄待ちましょう。

ttp://cosmopolitanfm.com/neostreaming/index.php?p=2
902iPhone774G:2012/11/30(金) 19:02:37.14 ID:2mU/2Nn60
>>900
TuneIn は自分専用の便利なポータル持っているから、プレイリストをキャッシュするような
間抜けなことはしないと思いますよ。

Mac の iTunes のラジオみたいに呑気にプレイリストのロードからやってたら遅くて iOS
デバイスユーザーは許さないでしょ。(アクセス後は流石にキャッシュしていますね。)
もちろん、プレイリストのロードからやるのが最善なのですが、凄く長ーいプレイリストなんて
のもあるので逐一ロードはありえないです。
プレイリストは以外と更新されますが、日付フィールドなんてないのでキャッシュしちゃ危ない
です。

で、TuneIn のポータルはビットレート選択用の2〜3個の最適なものを XML でクライアント
に随時送っているんではないかと思いますよ。
903iPhone774G:2012/11/30(金) 19:47:58.00 ID:2jNBRYJ90
>>901
度々お手数おかけします。
そこではなくて、Radio Cosmo Bandung 101.9という局なのですが、今、macでアクセスしてみても再生出来ませんでしたorz
気長に待つ以外なさそうですね…
904iPhone774G:2012/11/30(金) 21:13:56.84 ID:2mU/2Nn60
>>903
上でも述べていますが、インターネットラジオ局の運営って大変そうなんです。
懇意な DJ がいる老舗の WFMU's Rock 'n' Soul Ichiban!(少々イカレタ放送局)
とか潰れそうなんです。

まあ、気長に待ちましょう。
905iPhone774G:2012/12/02(日) 04:22:00.13 ID:0oVwnblE0
>>904
903です。何とつい先ほどから、上記で聴けないと言っていたラジオ局が再び聴けるようになりました!
局側のメンテナンスとかだったのかは不明なままですが…
ともあれお騒がせいたしました。
906iPhone774G:2012/12/02(日) 10:35:55.15 ID:7S8dWkKf0
ラジコが聴けない人って、SBでバリ5圏外が起きてたりしない?
907iPhone774G:2012/12/02(日) 10:44:11.20 ID:7S8dWkKf0
あとさ、自分は聴けなくて、同じキャリアの身近な人も聴けない。
とか、
違うキャリアの人は聴けてる。とか情報あったら教えて
おれはSB iphone5 2台 iphone4 1台で再現してるんだよね
auの人は知らないからわからないんだけど、SBもauも通信障害が多発してるから、それが関係してるかどうか気になる。
908iPhone774G:2012/12/02(日) 13:34:06.09 ID:ZF/S4y7O0
>>905
良かったですね!!
909iPhone774G:2012/12/04(火) 10:23:23.79 ID:nCGFSWip0
イギリスのClassic FMアプリはApp Storeから消された?
910iPhone774G:2012/12/05(水) 00:05:01.79 ID:j5kgp/I+0
普通、消されたか消したかなんてわからないけど。
911iPhone774G:2012/12/05(水) 01:59:43.15 ID:dE/sYU0L0
>>910
アスペかよ
912iPhone774G:2012/12/05(水) 02:06:07.42 ID:j5kgp/I+0
>>911
無くなったのはわかっても、消されたのかわかるのかよ。
913iPhone774G:2012/12/05(水) 03:20:20.32 ID:dE/sYU0L0
だからどうして「消された」=「AppStoreが消した」一択になるんだよ?
914iPhone774G:2012/12/06(木) 13:52:07.02 ID:mH1sLk0V0
radiko公式が番組の変わり目で止まって使い物にならねー
915iPhone774G:2012/12/07(金) 10:28:56.39 ID:mbMs8G8K0
>>913
その解釈以外に「消された」の解釈があるのか?
916iPhone774G:2012/12/07(金) 13:02:38.15 ID:a10/C2UZ0
AppStoreをダウンロードサイトの名称として取るか運営側の意味として取るかの違いじゃね?
前者ならバグとか何らかの不具合や不都合があって開発者側が公開を中止した可能性があるし、後者ならダウンロードサイトとしての利用規約違反やアプリの仕様上に違反があって公開を禁止した可能性もなくはないからそれこそ利用者からどちらの理由かなんて分からんだろ
917iPhone774G:2012/12/07(金) 22:33:45.00 ID:j9ab2GUQ0
>>916
開発者ですが、販売を停止した事はあるけど抹消されたことないから本当のとこ分からんですが
その顛末が分かる様にはなってないと思いますよ。
そんなことしたら両方とも品格が疑われるでしょ、そんなみっともないことは日米欧ではやらん
でしょ。
918iPhone774G:2012/12/09(日) 14:19:20.65 ID:ZyU6AMSV0
>>909
消えてるね。いいアプリだったのに残念。
919iPhone774G:2012/12/15(土) 13:28:10.19 ID:GmZ0DeGL0
>>890

>>889さんじゃないけど、聞くことができました。ありがとうございます。
それと横レス質問すいません!

>>890さんがおっしゃってるように、Radikoの位置情報(GPSをオフ)にしてHTTPプロクシにcybersyndromeで見つけてきた適当な
串をさして、Radikoの地域判定は東京になり無事聞くことができたんですが、公開串なんでいつ折れても文句いえないんで、">VPNに
プロキシ設定してるかたちだよ。"の所をもう少し説明していただければありがたいのですが・・・
920iPhone774G:2012/12/15(土) 13:35:17.79 ID:GmZ0DeGL0
PCでなら
radikoをエリア外から聴く方法
ttp://myct.jp/wiki/index.php?radiko%E3%82%92%E3%82%A8%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A4%96%E3%81%8B%E3%82%89%E8%81%B4%E3%81%8F%E6%96%B9%E6%B3%95
で問題なく聞くことできるんですが
上のリンク

iPhone / iPod Touch / iPad からの接続方法
ttp://www.softether.co.jp/jp/vpn3/ipsec_beta/ios.aspx

vpn.mobilefree.jpの接続設定の組み合わせで聞くことができるんでしょうか?
921iPhone774G:2012/12/18(火) 10:28:07.23 ID:kCzzVtM90
radiko アプデきてから調子いい気がする。
922iPhone774G:2012/12/19(水) 02:04:12.62 ID:UV8vtbFk0
>>921
おれもアプデしてからまだ一度も切れない。
履歴にバッファ処理を改善したってあったから今度は直ってるかも。
923iPhone774G:2012/12/19(水) 16:34:37.37 ID:62qs0/Qp0
tunein
アプリでvolume調整ができなくなったか?
orz
924iPhone774G:2012/12/19(水) 16:40:40.89 ID:62qs0/Qp0
>>923
iPadだけみたいだ orz
925iPhone774G:2012/12/19(水) 18:08:58.03 ID:X0m8aDfr0
横で使えば…縦ならボリュームボタン。
926iPhone774G:2012/12/19(水) 19:30:14.25 ID:62qs0/Qp0
ありがとう
ボタンだと微妙な調整できなくて嫌だった
927iPhone774G:2012/12/23(日) 18:59:06.55 ID:pgVbrPWc0
ラジコは予約しておくと放送開始直前に通知があって、ワンタップで聴取可能なんだな。ブチブチ切れるのも直ったしこれはちょいと感激
もう最悪なアップデートはするなよ、と釘を刺しておきたい
928iPhone774G:2012/12/25(火) 17:56:02.20 ID:G0riSRkJ0
TuneIn Radio Pro バージョン2.8.1 のが一番良かったよな。
929iPhone774G:2012/12/25(火) 23:35:07.45 ID:iKYr3p9B0
どーよかったの?
930iPhone774G:2012/12/26(水) 00:14:43.63 ID:iKu2hyi2i
横スクロールいらん
931iPhone774G:2013/01/08(火) 22:28:02.11 ID:AwmECm9Q0
ラジコ純正アプリアップデートして暫く使って見ての感想だけど、
聴取機能良くなったなあ都心の3G回線でも割と安定して聴ける様になったね。
レスポンスも良いし、タイマー、HP閲覧等便利機能も色々使い易いし。
開発元頑張ったな、後は要らん改悪アップデートをされ無い事を祈るのみだわ。
932iPhone774G:2013/01/09(水) 16:18:23.18 ID:yVDC+q3D0
Denonがまた無料なのかな

>>919
VPNサーバーが関東外ならその串をVPN構成のプロキシに入力したらいいよ
エリア判定の時だけそのVPN通せばいい。
視聴は串いらないからオフにしたいよね。

Wi-Fiのプロキシはオフにしてしまうと再入力が必要だから切り替えには向いてない感じだよ。
933iPhone774G:2013/01/09(水) 21:16:18.72 ID:YbYZhyw40
Denonは有料になったことなんてあるの? しかしこれ聴けない局が多すぎる。
934iPhone774G:2013/01/13(日) 19:18:46.52 ID:IuxKmNMB0
>>928
そのバージョンが引退させたiPhone 4 に入っていたのを忘れていたぜ。確かに、素晴らしい。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhbjUBww.jpg
935iPhone774G:2013/01/14(月) 19:03:15.60 ID:kMLO024F0
一個入れるとしたらどれがいいの?
936iPhone774G:2013/01/15(火) 14:00:46.54 ID:MqIy+Rpp0
ffradio死亡した?アプデしてから突然消えたんだが
937iPhone774G:2013/01/15(火) 18:51:45.93 ID:hgxNMTVZ0
NE-YO



てやつか、ARU-YO
938iPhone774G:2013/01/21(月) 06:46:07.28 ID:qKsx5WnB0
radiko公式が今朝から使えなくなった昨夜は使えたしradikkerは使えるのになんでだろう?
939iPhone774G:2013/01/21(月) 10:20:03.35 ID:jtrgx0u+0
普通に使えるけど
940iPhone774G:2013/01/22(火) 10:56:05.09 ID:Z9wCrj2h0
おれも問題なく使えてるけど、レビュー見ると、ダメな人増えてるみたいだな。
おれは逆にradikkerがブツ切れで使い物にならない
941iPhone774G:2013/01/22(火) 20:46:41.49 ID:FLougd0Q0
地方でJ-WAVE聴くのにraddiker使ってるんだが
ほんまブツ切れはどうにかならんのかー!
942iPhone774G:2013/01/22(火) 21:19:25.41 ID:U5+nTBQ00
radikkerもradiko公式もバッファーを大きくすれば改善されるハズ
943iPhone774G:2013/01/22(火) 21:29:20.08 ID:FLougd0Q0
>>942
もちろんバッファ最大ですがな(´・ω・`)
944iPhone774G:2013/01/26(土) 00:22:42.58 ID:JYhlyF5k0
>>940
前回迄は3GでもWiFiでも必ず正時に落ちて5分位認証出来なかったが
それは治った。早朝でもブツ切れも少なくなった。
しかし位置取得が上手く行かなくて進まないのがたまにある。

raddikerのバッファは細く設定出来るけど少ないな
最大で1分遅延相当。2分程度は欲しい所。
945iPhone774G:2013/01/26(土) 12:01:06.45 ID:nbLzwW3H0
>>944
前回バージョンの0時に翌日9時からの番組表に更新されるバージョンだった時に正時というか番組情報が次の番組に更新されるとハングアップしていた感じだった
946iPhone774G:2013/01/27(日) 17:01:38.40 ID:1eq9pjFy0
windows8のTuneIn Radioが気に入ったのですが
windows7用やガジェット用は無いのですかねえ?
特に韓国の歌が聴ければ良いです。
947iPhone774G:2013/01/27(日) 23:17:01.83 ID:sGWCLRRj0
>>945
そうか番組表ね。いつもバッファかましてるから音声は遅延してるのに
時計が0分になるとブチッと切れるから何でだろうと思ってたんだけど。
しかしいつになったらまともなバージョンが出るのかね┐(´д`)┌
948iPhone774G:2013/01/29(火) 16:09:08.29 ID:n6EdpN5X0
純正ラジコなんか問題有ったの?なんかレビュー荒れてるよね。
自分のは先日のアップデートで快適になってから特に問題起こってないんだが。
949iPhone774G:2013/01/30(水) 00:10:07.13 ID:8QhsVdQ40
今度は位置確認で詰まったり認識出来ない事があるな
早くエリア制限なんてクソくだらない真似止めろってのに。
950iPhone774G:2013/01/30(水) 04:48:57.77 ID:BinUs+QO0
地方のラジオ局なんてホントつまんねーんだからさっさとバンバン潰れてしまえ。
日本のFM放送はJ-WAVEだけでええねん。
951iPhone774G:2013/01/30(水) 11:06:25.43 ID:GrHCYj4r0
>>950
そうだよね。
おまけに、デファクトスタンダードの Shoutcast/Icecast のフォーマットがあるのに今時 WMA のサイマルラジオ…
アホです。
952iPhone774G:2013/01/30(水) 19:52:13.09 ID:GdzPDYUg0
地方局を潰せとは思わんがせっかくインフラあるんだからもっとキー局の受け皿として機能しろよと
953iPhone774G:2013/02/12(火) 22:40:55.37 ID:F8Bx568G0
いつからかはわからないけど、TuneInで、フェバリットの登録が出来なくなっているんだけど…俺だけ
954iPhone774G:2013/02/12(火) 23:00:41.77 ID:F8Bx568G0
JAZZRADIO.comが256k MP3になっていることに今気がついた。
955iPhone774G:2013/02/13(水) 01:13:22.58 ID:+SXWCVUO0
1時間毎にエリア判定か
956iPhone774G:2013/02/14(木) 21:46:22.23 ID:HbmJvTQ50
>>954
なってないよ。
チャンネルによるのかな?
いつも聴いてるところは、相変わらず 64KK AAC+ だよ。
ラジオは何をお使いですか?
957iPhone774G:2013/02/15(金) 00:20:54.71 ID:RSyItaQw0
>>956
いや、プレミアムが192kから256kになった
958iPhone774G:2013/02/15(金) 09:01:15.37 ID:Zi2g8STP0
>>957
プレミアムでしたか、すみませんでした。
SONY の間抜けサービスのビットレートも上がったことだし、192 じゃあみすぼらしいですからね。
959iPhone774G:2013/02/15(金) 15:21:49.33 ID:UdkW8ubN0
skyfmのCM、日本語になってるw
960iPhone774G:2013/02/15(金) 15:25:33.13 ID:UdkW8ubN0
tuneinとかでプレニアムきけるんだろうか?
961iPhone774G:2013/02/15(金) 16:42:39.56 ID:BKgHb9zk0
>>959
あれはカッコ悪い。聴く気がなくなる。

>>960
お気に入りの一番下、カスタムURLを追加で登録する。もちろん録音もできる。
962iPhone774G:2013/02/16(土) 15:46:52.78 ID:8LPlfoD90
もっと簡単にすべきだよな
特に、日によって聞きたい音楽とか変わるから一日単位とかで課金したい
963iPhone774G:2013/02/16(土) 16:51:55.24 ID:pPAiABDp0
2年以上もアップデートが無かったAccuRadioにアップデートがきていた。CMが入るようになった時点で削除していたが、試しに入れて見た。お気に入り登録が無くなってるじゃん。何考えているんだろう。完全に氏んだね。
964iPhone774G:2013/02/28(木) 18:14:35.86 ID:tfURBaAd0
Podcastのアプリはここで聞いていい?
965iPhone774G:2013/03/02(土) 21:34:37.87 ID:rlRWwPcw0
滋賀の最南の地域住みでワンセグもラジオも地元のテレビラジオ局より京都の方が鮮明に受信できるのに
radikoでは何故かKBS京都を聴く事ができない
地域判定の問い合わせしてみても突っぱねられるし
966iPhone774G:2013/03/02(土) 22:10:13.64 ID:NeDGjo3e0
>>965
おまえの頭の中じゃ、滋賀県の南部は京都府か?
967iPhone774G:2013/03/02(土) 22:25:21.36 ID:TM4X8mni0
tuneinでカスタムurlから個人のラジオを聞いてるんだけど
shift-jisのタグが読み込めないみたい

何か手は無いかな?
もしくは文字コードを選べるラジオアプリとか
968iPhone774G:2013/03/03(日) 02:04:49.10 ID:E/MiGdEc0
たまにいるよな。滋賀在住なのに京都人だと勘違いしてる人。
969iPhone774G:2013/03/03(日) 02:54:06.56 ID:pjkwfI/w0
電波は届くからな
970iPhone774G:2013/03/03(日) 03:43:38.46 ID:JdYfucxY0
>>967
FStream
よく使う項目→お気に入りの編集→エンコード
971iPhone774G:2013/03/03(日) 04:19:09.61 ID:dbfA9y9v0
>>970
おお!
サンクス
972iPhone774G:2013/03/03(日) 12:36:52.79 ID:3Ni2KIRd0
KBS京都はAMだと滋賀も地元やん
ttp://www.kbs-kyoto.co.jp/contents/radio/area_map/index.htm
973iPhone774G:2013/03/03(日) 15:39:12.84 ID:NYZ0dji30
KBS滋賀っていう名称も使用してる位だからな
974iPhone774G:2013/03/03(日) 15:45:46.20 ID:TQT4oNhw0
滋賀には県域AMはないの?
975iPhone774G:2013/03/03(日) 15:56:37.73 ID:NYZ0dji30
AMは無いんじゃないかな
聞いたこと無い
数ヶ月しか住んだこと無いけど
976iPhone774G:2013/03/03(日) 16:37:07.37 ID:razyVBw50
佐賀で長崎放送が受信できないのと同じ理由だろ
977iPhone774G:2013/03/03(日) 16:48:56.41 ID:G+T8p2+30
長浜楽市のミニFM局ってまだあるの?
978iPhone774G:2013/03/12(火) 02:23:38.46 ID:EnH2OA400
tunein radio再生中のオプションのview playlistって何のリストですか?
979iPhone774G:2013/03/12(火) 15:53:45.98 ID:3c7pvpUa0
その局で過去にかけた曲、局により歯抜けがあったり、更新が遅い。
980iPhone774G:2013/03/12(火) 16:47:22.87 ID:EnH2OA400
>>979
過去のなんですね。 ありがとう
楽しみにしてたのに終わってたとは…
981iPhone774G
いつの間にかRadio Paradise 2.0なんかが出ていたんだな。気が付かなかった。これはRadio Paradise好きには絶対お薦め。曲に合わせたスライドショーが素晴らしい。特にiPadなら。