なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
・・・などと供述しており、15日に発表された発売5週目のBCNランキングは、

SoftBank機種が4機種連続してランキング入りを果たしているのに対し、
auでは新製品の64GBモデルが初の圏外となり2機種のみのランキングとなった
白ロム買取り価格が暴落するなどして、
あうヲタの自信を大きく崩す結果となるのであった


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
BCNランキング5週目 集計期間:2011年11月7日〜11月13日

1位 iPhone4S 64GB(SB)
2位 iPhone4S 16GB(SB)
3位 iPhone4S 32GB(au)

5位 iPhone4 32GB(SB)


7位 iPhone4S 16(au)

9位 iPhone4 32(SB)

発売第3・4週はソフトバンクモバイルがシェア60%台、auを大きく引き離す
http://bcnranking.jp/news/1111/111110_21373.html

なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321152479/
2iPhone774G:2011/11/20(日) 01:24:15.76 ID:H17q35Vk0
二ダ
3iPhone774G:2011/11/20(日) 01:32:38.97 ID:A7wXWJzj0
はい
4iPhone774G:2011/11/20(日) 01:38:04.37 ID:o1oUsYc9i
ちんこ
5iPhone774G:2011/11/20(日) 01:40:19.80 ID:o1oUsYc9i
うんこ
6iPhone774G:2011/11/20(日) 02:45:43.78 ID:rkE03wEF0
softbank.ne.jpのアドレスが恥ずかしくて我慢できなかったからauに変えてきた
7iPhone774G:2011/11/20(日) 04:31:36.33 ID:LPMsZsFQI
今日もauスマホの苦情対応か…
「1XエリアなんでWebは超遅いです…スイマセン。通話は良好ですよ…」
「電波よかったからスマホにしたんだけど…。」
毎日これだよ…
8iPhone774G:2011/11/20(日) 09:36:08.50 ID:E0IEXQy00
昨日弟の家に行ったんだが、弟の禿は圏外で、俺のauはアンテナ4本w

禿はやる気あんのかね?
9iPhone774G:2011/11/20(日) 09:51:18.10 ID:2vH6LM1/0
その弟さんは、空気のキレイないいトコに住んでるみたいだね。
10iPhone774G:2011/11/20(日) 10:18:31.18 ID:45ZWLaBT0

2011年10月販売台数シェア
http://i.imgur.com/6PLPK.jpg

[%]
59.6 Apple
13.5 Sony Ericsson
07.8 SHARP
06.3 SAMSUNG
03.9 富士通東芝
03.6 NECカシオ
01.0 Panasonic


ケータイ売れ筋ランキング(11月7日〜11月13日)
■ 全体
順位 前回 機種名
1 4 iPhone 4S 32GB(au)
2 2 iPhone 4S 64GB(ソフトバンク)
3 3 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
4 5 GALAXY S II SC-02C
5 7 Xperia acro SO-02C
6 6 Xperia acro IS11S
7 8 iPhone 4S 16GB(au)
8 1 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
9 12 みまもりケータイ 005Z
10 14 簡単ケータイ K010

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111118_491298.html
11iPhone774G:2011/11/20(日) 10:19:49.29 ID:45ZWLaBT0

10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400
12iPhone774G:2011/11/20(日) 10:22:33.74 ID:oWvrfnQN0

2011年10月販売台数シェア
http://i.imgur.com/6PLPK.jpg

iPhone販売の「4割がau」
準備不足のわりには、善戦してるんじゃないの?
13iPhone774G:2011/11/20(日) 11:15:19.24 ID:JMPq4CTy0
>>8
逆ならリアリティ有るけど、住んでる人が圏外ってもっとマシな話作れよ!
14iPhone774G:2011/11/20(日) 11:20:12.30 ID:JMPq4CTy0
>>12
良かったじゃん作戦どうりだね。iPhoneなかったらぞっとするね!
15iPhone774G:2011/11/20(日) 11:33:21.94 ID:mxYdhjMw0
>>12
この表ってオンライン販売とかAppleStore、キャリアショップの台数も含まれてるんですか?
16iPhone774G:2011/11/20(日) 12:41:16.06 ID:DtRvJLlJ0
もう売れない答えは散々がいしゅつだろ
17iPhone774G:2011/11/20(日) 12:43:04.99 ID:MNAin/M20
■携帯買取るネット
  3キャリア携帯電話買取りランキング

 ※SoftBank版の方が高価買取り(=人気高)

 au by KDDI
 1位 Apple iPhone 4S 64GB ¥33,000
 2位 Apple iPhone 4S 32GB ¥30,000
 4位 Apple iPhone 4S 16GB ¥28,000

 Softbank
 1位 Apple iPhone 4S 64GB ¥48,000
 2位 Apple iPhone 4S 32GB ¥44,000
 3位 Apple iPhone 4S 16GB ¥40,000
 4位 Apple iPhone 4 32GB ¥36,000
 5位 Apple iPhone 4 16GB ¥34,000
 http://www.kaitorunet.com/

買取り価格
au版iPhone 4S 64GB < SB版iPhone 4 16GB
最新最大容量が旧機種最小容量以下の価値

■iPhoneユーザー・アンケート調査結果

 ※iPhone4Sの満足度でもソフトバンクがauに圧勝!!

 http://www.yano.co.jp/press/press.php/000872

これもテンプレかな
18iPhone774G:2011/11/20(日) 12:56:41.83 ID:UvOr9a650
iPhone 4Sの満足度、auがソフトバンクを上回る…イード調査
http://response.jp/article/2011/11/19/165689.html
   
19iPhone774G:2011/11/20(日) 13:11:15.82 ID:4ZyrLnW00
SBで3GSからの乗り換え以外で4S使ってるひと見た事も聞いた事もないけどな。
20iPhone774G:2011/11/20(日) 13:18:59.42 ID:vfTozTb40
>>19
4からMNPした人の方が多いわ
てか周りに3GS使ってる人がいなかった
21iPhone774G:2011/11/20(日) 13:19:43.78 ID:mxYdhjMw0
>>19
俺発売日に買ったiPhone3Gからの乗り換えだぜ!
めっちゃ速くなったわ
22iPhone774G:2011/11/20(日) 13:26:34.49 ID:YqpPX7zN0
auの○。ahooにちょっと出ただけだな。いくら払って口止めしてんだ?
23iPhone774G:2011/11/20(日) 13:27:46.92 ID:9UgaPDPL0
>>22
もう改修済みだからな
話題にもならんて
24iPhone774G:2011/11/20(日) 13:30:59.10 ID:i9jdoeCD0
3GS使いだげど、ネットワーク以外は大満足。電話は繋がって欲しいので、auに行こうかまだ思案中。ソフトバンクがiPadのようなプランを4Sで、用意してくれたら、ドコモかauのガラケーとの2台持ちにしたい田舎乞食でつ。
25iPhone774G:2011/11/20(日) 13:38:04.42 ID:Ti7dN8No0
○なんか電波が途切れそうなときにしかならないから
26iPhone774G:2011/11/20(日) 14:02:17.31 ID:uq34Et990
山奥だとEV-DOに対応してない簡易基地局がたくさんあって、
そういう場所だと◯になってしまう。
ま、そんな場所にソフトバンクの基地局が立っているかというと…
27iPhone774G:2011/11/20(日) 15:30:17.31 ID:eI4R6aOf0
iPhone4S購入時にAppleCare Protection Planに加入したんだけど、
10月分を請求した忘れたから11月分と併せて請求するとメールが来た。
こんなつまらないミスをしているから禿にiPhoneの満足度で負けるんだよ。
28iPhone774G:2011/11/20(日) 16:10:39.95 ID:vfTozTb40
>>27
禿も同じだよ
キャンペーンでみまもりの事務手数料無料なのに請求きたので文句いったら翌月差し引くとさ。

先に金をとる禿と後請求のあうの違いはあるがな
29iPhone774G:2011/11/21(月) 09:20:03.81 ID:z2I1RYNr0
野球も落ちぶれたとはいえ、あれだけ露出があると宣伝にはなるな
あうbyKDDIも買えよ
エーユー・スワローズとかどうだ?

毎年3位か4位で積極的に優勝を狙わないんだけど、下位に落ちそうに
なると慌てて補強するようなチームw
30iPhone774G:2011/11/21(月) 10:22:23.33 ID:toyGfE0u0
801 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/21(月) 09:11:51.01 ID:2XRGgC460
>>787

23区はこの記事が最新?

http://meet-i.com/news/?p=92557

またソフトバンクには耳の痛い記事が…。
31iPhone774G:2011/11/21(月) 10:40:07.40 ID:hV+aMbLI0
優勝したキャリアを使うのは心地いいなぁ
au?なにそれ(核爆)
32iPhone774G:2011/11/21(月) 10:51:21.56 ID:p7sGibw50
>>30
東京の禿iPhoneってレイテンシこんなひどいの?
大阪だと50〜150位なんだけど・・
33iPhone774G:2011/11/21(月) 10:57:59.46 ID:YQVT1Oxz0
>>29
良くも悪くもKDDIは宣伝に消極的なんだよな。
インフラ業者としてやるべきことやってくれりゃ既存ユーザーとしては別に構わんけど。
34iPhone774G:2011/11/21(月) 10:59:47.15 ID:xhO2W1400
あうiPhoneで遅いって言う人は
元からあうの機種変が多いのでは?

ソフバンはな、「遅いんだよボケ」なんて贅沢な文句は言えないからな
ソフバンは速度以前に「繋がるか、繋がらないか」が問題なんだから
35iPhone774G:2011/11/21(月) 11:09:25.48 ID:H70f55F80
>>34
ドコモからの乗り換え組だが、au遅い遅いと言われるが遅いとは思わないんだよね
エリアも似たよう感じだし満足してるよ
36iPhone774G:2011/11/21(月) 11:26:21.62 ID:4STfjnl+0
auの白ロムって禿より安いけど買ったらすぐにタッチとして使えるんだよね?
で、3G使いたくなったらショップに持ち込む これでOK?
37iPhone774G:2011/11/21(月) 11:45:30.65 ID:elhVnnoD0
そろそろスレタイの内容について話し合おうよ。

なぜ、auPhoneは売れないのか?

…なぜ?
38iPhone774G:2011/11/21(月) 11:45:32.05 ID:TxZHviQQ0
>>36
最初にあうSimでアクティベーションする必要があるかも
39iPhone774G:2011/11/21(月) 11:55:02.58 ID:4STfjnl+0
>>38
ありがd。白ロムとはいえ安い買い物じゃないから聞いてみたんよ。

スレ違いでごめんね。
au泥使ってるんだけどiPhoneも気になっちゃって
まずは白ロムをタッチとして使おうかと考えてた。
40iPhone774G:2011/11/21(月) 15:52:22.81 ID:dsNOvlW+0
販売当初はSBからの脱出組で賑わったが、
一段落ついて、あうの実力が判明したから、
売れないんじゃないの?
41iPhone774G:2011/11/21(月) 16:02:03.43 ID:jMZvuLm50
メール周りの対応次第だね
42iPhone774G:2011/11/21(月) 16:14:35.86 ID:0Fn22VVK0
5待ちもいる
43iPhone774G:2011/11/21(月) 16:30:35.52 ID:12ZXskKy0
5待ちでauが売れないとは
一年間売れないって事か
44iPhone774G:2011/11/21(月) 16:38:24.03 ID:dsNOvlW+0
5があうから発売される保証がない。
45iPhone774G:2011/11/21(月) 16:54:43.67 ID:uq3osglxP
>>30この記事は酷いな
比較結果をとやかく言う気はないが
ソフトバンクのiPhone4SがHSPA+って何の冗談なんだ?
あんま知識ない人は記事書くなっての
46iPhone774G:2011/11/21(月) 18:23:14.52 ID:dsNOvlW+0
>>30
いったいいつの記事だ?
いつまで速度の事を実験してんだ?
馬鹿みたいだな。

通信速度なんて全く関係ない。
どんだけ外でインターネットすんだよ。
そんなのandroidでやれ。

大事なのは、どれだけiPhoneの機能をフルに使えるかだろが。
47iPhone774G:2011/11/21(月) 19:07:04.31 ID:3lRKSenC0
>>46
          (´・ω・`)   はいはい、なるほどなるほど。
         /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
       __/  ┃)) __i |
      / ヽ,,⌒)___(,,ノ\
48iPhone774G:2011/11/21(月) 19:42:05.55 ID:rzIRAPDf0
>>46
ネットを使わずフル機能がんば
49iPhone774G:2011/11/21(月) 20:10:48.54 ID:TyzvQyLK0
auが中途半端な状態でiPhoneなんて出すからiPhoneの評価が落ちた気がする
iPhoneが悪いんやなくてauが悪いのに
50iPhone774G:2011/11/21(月) 20:48:41.07 ID:DiunDdjn0
>>49
多分、auのマーケティングて阿呆なのかも女子高生やOLを狙って行けると思ってたけど、これだけソフトバンクで売った後のおこぼれなんて殆どなくて、回線がとか言ってるオタクなんてそんなに居ないし、肝心の電話のヘビーユーザーはwillcom使ってる。何を調査したんだろう!?
51iPhone774G:2011/11/21(月) 21:26:31.80 ID:12ZXskKy0
>>48
で結果が>>1
52iPhone774G:2011/11/21(月) 21:40:02.31 ID:K8P/sMKwP
>>31
まっ、本業同様スパイやサイン盗み駆使した優勝だけどなw
53iPhone774G:2011/11/21(月) 22:47:52.94 ID:1n028EZE0
相変わらず、アンチの妄想全開は大笑いだなwww
54iPhone774G:2011/11/21(月) 22:53:30.30 ID:rZP/f8SB0
バカだからあうを選んでしまったんじゃね
55iPhone774G:2011/11/21(月) 22:58:15.14 ID:wo9e9ph60
56iPhone774G:2011/11/21(月) 23:05:23.83 ID:1IE+SveX0
禿工作員は禿しく勘違いしてるが、auはもはやSBなど相手にはしていない。
auのiphoneのライバルはSBのiphoneではなく、auのandroidなのだから。
57iPhone774G:2011/11/21(月) 23:16:57.68 ID:NbTRtcnT0
なんか人造人間大量に作ってたら、
強くなりすぎちゃって手に負えなくなったみたいな。
58毒兎の胃袋:2011/11/21(月) 23:20:20.18 ID:ab478WpuI
>50 馬鹿じゃないの?すぐ飽きて捨てちゃうくせに
59毒兎の胃袋:2011/11/21(月) 23:22:37.73 ID:ab478WpuI
馬鹿ほどauに走る??? (???????)
60iPhone774G:2011/11/21(月) 23:37:59.75 ID:rzIRAPDf0
今更ながらsbiPhone至上主義の人って
都合が悪いことは認めないのな
61iPhone774G:2011/11/21(月) 23:41:33.51 ID:1n028EZE0
あうiPhoneは、似て非なる、機能制限の欠陥iPhoneということは認めてるんじゃないの?
62iPhone774G:2011/11/21(月) 23:47:46.51 ID:rzIRAPDf0
>>61
それは都合の悪いことじゃないだろ?
日本語読めるニダ?
63iPhone774G:2011/11/21(月) 23:58:50.57 ID:1n028EZE0
あうiPhoneは機能制限の欠陥iPhonニダ? 都合よかった?
64iPhone774G:2011/11/22(火) 00:03:25.02 ID:dvBibMqz0
オウム返しする時点でお察し下さい
65iPhone774G:2011/11/22(火) 00:06:52.22 ID:3aR03z5U0
相当な数を仕入れる契約しちゃってるんでしょ、アップルと。
ババ引いちゃったなあw
まあ外野が心配する事でも無いけど。
66iPhone774G:2011/11/22(火) 00:20:52.17 ID:jjVyLEhj0
入力ミスがありますよ
はやくフリックに慣れてね

>>56
禿工作員は禿しく勘違いしてるが、auはもはやSBなどに相手にされていない。
auのiphoneのライバルはSBのiphoneではなく、auのandroidなのだから。
67iPhone774G:2011/11/22(火) 00:45:57.48 ID:M39ko0tP0
auはなんでアホなん
68iPhone774G:2011/11/22(火) 00:56:32.11 ID:PnEkxICA0
不正なSIMずら
69iPhone774G:2011/11/22(火) 01:39:47.68 ID:Fmj6SG6M0
まだやってたのかよ、この醜い争いw
お前ら絶対iPhone必要ないだろ?w
つーか、携帯自体要らなそうww
70iPhone774G:2011/11/22(火) 06:10:12.86 ID:nl4eRISqi
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCN 携帯電話 週間売れ筋ランキング  
集計期間:2011年11月14日〜11月20日

1位 iPhone 4S 16GB ソフトバンク
2位 iPhone 4S 32GB ソフトバンク
3位 Galaxy SU ドコモ
4位 iPhone 4S 32GB au
5位 iPhone 4S 16GB au
6位 iPhone 4 32GB ソフトバンク
7位 Xperia acro  ドコモ
8位 iPhone 4S 64GB ソフトバンク
9位 P-07B ドコモ
10位 Xperia acro IS11S au
71iPhone774G:2011/11/22(火) 06:43:15.37 ID:6oCpVTbq0
>>65
今のままでも新規の割合を多目にそれなりのペースで売れてるし、いざとなれば機種変の毎月割を新規並に増額する手段も残されてるから仕入れノルマはあまり気にしてないと思うけどね。
72iPhone774G:2011/11/22(火) 06:57:54.85 ID:jIqB2QDJ0
>>70
6位に4が入ってんじゃん
すげぇなぁ~。
発売後一年以上経過し、新機種でているに
32GBか、まだ発売していたんか。
73iPhone774G:2011/11/22(火) 07:30:25.03 ID:SOpmzpK40
ここ何週間かはBCNランクなら入ってる4がGFKランクだと入ってないから
店舗によって傾向がぜんぜん違うんだろう

auは絵文字、MMS等の未実装問題が知れ渡ってきて売れ行きが鈍ってるのかな
SBiPhoneとauiPhoneのスペックを単純に比較したら、SBの方がいいに決まってるし

細かい内容は、BCNの詳細レポートなり、GFK、来月のTCA待ちだが
74iPhone774G:2011/11/22(火) 07:46:14.31 ID:21lO1PXZ0
>>73
auの売れ行きが落ちてるって思いたいのかもしれないけど
10月下旬から11月はずっとこんな感じじゃん。

ヨドバシでも入荷して在庫が積まれるけど、順調に消化されてる。
ソフトバンクほど売れてないけど堅調な売れ行きだろうね。
75iPhone774G:2011/11/22(火) 08:29:51.01 ID:VAMnywZr0
>>74
販売当初から販売台数の比率は変わってないんじゃないかな?
ソフトバンク版がau版の二倍位売れてる感じで
76iPhone774G:2011/11/22(火) 08:33:21.68 ID:21lO1PXZ0
>>75
6:4って数字もあるけど。
77iPhone774G:2011/11/22(火) 08:54:05.61 ID:SW61M0/I0
>>76
6:4ってどこの数字だっけ?
オンライン販売とAppleStore、キャリアショップの分入ってたっけ?
78iPhone774G:2011/11/22(火) 09:16:22.18 ID:eosGTnlz0
SoftBank版を予約したけど待ち切れなくてau版にしちゃったヤツ何人もいたな。
79iPhone774G:2011/11/22(火) 09:17:37.31 ID:YXfakvya0
iPhoneユーザーってキャリアメール捨ててる人多いから簡単に移動するよね。
80iPhone774G:2011/11/22(火) 09:31:43.10 ID:46y4OQau0
>>79
僕もauのiPhoneに機種変更してキャリアメールは捨てた。
次はどこでもいいよ、海外のSIMフリー機もありやわ。
81iPhone774G:2011/11/22(火) 11:36:58.13 ID:QSnvzBN20
>>70
ぐぬぬ
3位ギャラクチョンかよ。
まさかauが負けるとは
82iPhone774G:2011/11/22(火) 11:38:24.63 ID:+3nYBqBY0
ソフトバンクは電波があまり良くないと聞くし、ずっとau使ってるから条件が同程度なら
auにしようかと思ってたが、料金でも機能でも劣る上に、既存ユーザーの機種変更の場合
さらに条件が悪くなるとか、客なめてんのか

よっぽどソフトバンクに乗り換えてもらいたいらしい。
83iPhone774G:2011/11/22(火) 11:39:28.00 ID:QSnvzBN20
ビックカメラ在庫状況
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/iphone/

ヨドバシカメラ在庫状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/


在庫はかなり解消してきたのに
なぜだ?
84iPhone774G:2011/11/22(火) 11:39:36.75 ID:+jOf6SWHi
>>82
ターゲットは既存ユーザーではないんだよよ。auのiPhoneって。
85iPhone774G:2011/11/22(火) 11:43:00.95 ID:5vaTcbZA0
>>83
入荷しただけ
86iPhone774G:2011/11/22(火) 11:47:02.76 ID:QSnvzBN20
つまりまだ客に渡っていないので売上に反映されていないってことか。
auが大きく上昇するのは来週かな。
87iPhone774G:2011/11/22(火) 11:48:24.18 ID:4U4+6awo0
もう上昇する事はないよ
庭から出してる泥機にも負けてるし
庭iPhoneは新しいもの欲しさでの需要しかなかった
88iPhone774G:2011/11/22(火) 11:51:21.53 ID:+jOf6SWHi
予約いないってことでしょ。
89iPhone774G:2011/11/22(火) 11:52:08.07 ID:QSnvzBN20
じゃあ石川温とかが予想している販売ノルマとかどうなるんだよ?
このままじゃあ百万台も届かないぞ。auが勝算なく厳しいノルマを引き受けるとは思えないけど。
90iPhone774G:2011/11/22(火) 11:54:51.47 ID:R4OtPejM0
ソフトバンク
第1週 初期入荷分
第2週 追加入荷
第3週 追加入荷
第4週 追加入荷
第5週 追加入荷
第6週 追加入荷

au
第1週 初期入荷分
第2週
第3週
第4週
第5週
第6週 追加入荷
91iPhone774G:2011/11/22(火) 11:56:23.54 ID:zxoA7FSk0
独占崩れてるのにノルマってあるんだろうか
てか交渉次第な気もする
92iPhone774G:2011/11/22(火) 12:05:32.37 ID:nhOSIaAf0
>>90
禿 64GB 2位→1位→8位
禿 32GB 1位→9位→2位
禿 16GB 3位→2位→1位

庭 64GB 10位→11位→12位
庭 32GB 4位→3位→4位
庭 16GB 7位→7位→5位

入荷待ちの機種が大きく下げているみたいだね
93iPhone774G:2011/11/22(火) 12:12:24.64 ID:R4OtPejM0
だいたい、石川温の記事なんて当てになるはずがない
94iPhone774G:2011/11/22(火) 12:14:10.42 ID:puw27Hqn0
ドコモに決まった!の人だよねw
95iPhone774G:2011/11/22(火) 12:41:03.67 ID:+qc20qQk0
>>91
もともと日本は独占契約じゃないし、アメリカでも後発のコミットメントが話題になってるから有るんだろ
96iPhone774G:2011/11/22(火) 12:49:17.07 ID:68ODNGz60
3GS餅だげど、auのガラケーとSBiPhoneの2台餅か、auiPhone 1台に絞りたいけど不具合あるみたいだし悩む。元はiPhone使いたくてauからSBにしたけど、こんなにSBの電波が不安定だとSBオンリーは無理だし、田舎者は辛い(泣)

97iPhone774G:2011/11/22(火) 12:52:56.60 ID:R4OtPejM0
>>96
今iPhone3GSの一台持ちなの?
98iPhone774G:2011/11/22(火) 14:08:36.50 ID:RHpAuuZy0
>>89
auの勝算は電波だけ。電波だけでSBからごっそり既存客とって
またSBだからと二の足踏んでいる新規もと思ってたが外れた。
契約事項は絶対。そのうち叩き売り始まるよ。ただその頃にはMMSなどへの対応と
WiFiサービス、海外ローミングも含めての料金体系をSBと同じレベルにしないと
駄目だろうね。電波だけでどうにかなる
ほど甘くない。
99iPhone774G:2011/11/22(火) 14:14:30.57 ID:fzA49xKs0
>>96
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

同じ状態だわw
100iPhone774G:2011/11/22(火) 14:14:54.80 ID:R4OtPejM0
>>98
その電波もこれから人増えたら輻輳で大変になるかな?
iPhoneは本当に毒まんじゅうだったわけだ
101iPhone774G:2011/11/22(火) 14:20:14.96 ID:Ery+H9Ty0
>>97
そだょ、田舎の情弱乞食でつ。
まさか電話として、こんなに酷いとは…
近所の高校生でも、茸と2台餅で「SBだけで爺さん大丈夫?」っていわれた。で電話機能は元のauに戻して2台餅か、auiPhoneオンリーかって、迷い中。多少不便があっても、電話が繋がるauiPhoneでいいやって思ってたら、SIMが、どうたらこうたら…

102iPhone774G:2011/11/22(火) 14:22:45.67 ID:97CTPFEb0
◯で遅い?
何を言っている
ソフバンは遅い以前に繋がらないんだぞ
103iPhone774G:2011/11/22(火) 14:30:00.13 ID:R4OtPejM0
>>101
auiPhone一台でいいと思うよ
SIMがどーたら言うのはショップ行けば交換してもらえる
104iPhone774G:2011/11/22(火) 15:09:28.91 ID:Ery+H9Ty0
>>103
ありがとん。
いまから、auショップ行って来る(^-^)/
105iPhone774G:2011/11/22(火) 16:28:36.35 ID:52+lTJ+W0
>>102
で結果が>>70なんですね
わかります
106iPhone774G:2011/11/22(火) 16:51:46.71 ID:Eltq+XrS0
一括0円まだ?
107iPhone774G:2011/11/22(火) 17:03:46.57 ID:dkuPBT6P0
>>98
電波が一番重要じゃん
馬鹿なの?
108iPhone774G:2011/11/22(火) 17:04:11.75 ID:QSnvzBN20
>>98
このまま売れ行き悪くてauがアップルコンピュータに見捨てられてしまい
次のiphoneの供給先から外された場合
auのiphoneを利用している俺は死ぬの?
109iPhone774G:2011/11/22(火) 17:06:27.73 ID:R4OtPejM0
>>108
禿つかえばいいじゃない
110iPhone774G:2011/11/22(火) 17:14:43.23 ID:CfUAAkXw0
>>107
キャリアメールに対応していたXperia acro SO-02C は発売当初から売れていて評価が高かったのに

キャリアメールに対応してなかったXperia acro IS11S が対応してからやっと売れ始めて今となってはワーストバイ認定

という経験があっても「電波さえ良ければ売れる」「電波が一番重要」とか思ってるKDDI関係者はすごい
111iPhone774G:2011/11/22(火) 17:18:47.11 ID:unQKGvGU0
>>110
>という経験があっても「電波さえ良ければ売れる」「電波が一番重要」とか思ってるKDDI関係者はすごい

そういうのは圏外だった禿からの移民に多い気がする
112iPhone774G:2011/11/22(火) 17:20:37.86 ID:YXfakvya0
でもIS11S発売から半年近く経つけどずっと売上トップ10にいるよな。
113iPhone774G:2011/11/22(火) 17:31:39.14 ID:g8jySL7n0
>>102
禿のデンパガーはみんなauが引き取ってくれたので、いま残ってるSoftBankユーザーはみんな快適電波で完成品のiPhone使ってるよ。
114iPhone774G:2011/11/22(火) 17:38:46.64 ID:R4OtPejM0
>>113
このauに移ったデンパガーがauに変えて電波改善したーってアンケートで答えてるからauの電波満足度高いんだろうね
115iPhone774G:2011/11/22(火) 17:49:38.44 ID:LHCj3fIB0
>>107
重要でもそれだけでは駄目という話。欲しい人間は既に家族ぐるみやママさん仲間、趣味仲間でSBで持っていてさらに料金が安い。
割賦が残っていて自分だけauに変えてメリットは電波だけって厳しい。しかも先が短いCDMA2000版ってないわ。
そんな中途半端なことするぐらいなら下駄かSIMフリーでdocomoで使う方がよっぽど良い選択だと思うが。
116iPhone774G:2011/11/22(火) 17:56:22.12 ID:TcC5YhK20
>>113
良かったね。
auiPhoneは、使えない機能があるけど自分は、メール問題以外は必要無い機能だから、対応して貰えば良いし、まずは電話が繋がればOK!
電話が繋がるエリアで、全ての機能を使いこなしたい人は、SB。
117iPhone774G:2011/11/22(火) 18:08:45.72 ID:o/rLvhYx0
>>110
あの家電批評のワーストバイを肯定するとはハゲ信者スゲーわw
キャリアのプリインアプリの数があうより多いからSO-02Cのが上とかいう、超絶ロジックかましてんだぞアレw
118iPhone774G:2011/11/22(火) 18:21:45.28 ID:2+0cevHC0
メール問題はいつ解決する予定?
具体的な発表みたいなのでてる?
auは既存ユーザーには厳しいって聞くから、
すでにiPhone買ったやつのためにわざわざ対応してくれるのか不安に思ってきた
119iPhone774G:2011/11/22(火) 18:24:16.32 ID:YXfakvya0
>>118
auの通信網が来年1月にMMS/SMS対応するって日経が書いてるから、その頃じゃない?
120iPhone774G:2011/11/22(火) 18:44:00.11 ID:bKhrZiLA0
不正なSIMです(笑)
121iPhone774G:2011/11/22(火) 18:45:00.03 ID:QIg5w7AL0
えっ?SMSも使えないの?
122iPhone774G:2011/11/22(火) 18:51:09.16 ID:21lO1PXZ0
>>121
auは一億人くらいとしか使えない。
123iPhone774G:2011/11/22(火) 18:55:32.56 ID:hY8g7Xk60
>>118
問題と認識していたら公式にいつ迄にと言うと思うが言わないと言うことは。
さっぱり目処が立たないか、優先順位が低いか、対応する必要はないと考えているか。
あやしい。
124iPhone774G:2011/11/22(火) 19:29:30.68 ID:HkawBcMR0
MMS対応は未定
iMessageとFaceTimeは来年一月対応予定だった気がする。
125iPhone774G:2011/11/22(火) 19:34:47.70 ID:bxwsOvku0
ま、2年も経てば各キャリアともLTEのサービスも本格展開してるだろうから、
その頃にまた買い換えるつもりで、好きな方を買えばいいだろ。
126iPhone774G:2011/11/22(火) 19:40:09.67 ID:+jOf6SWHi
うんと、SIMなしにしたとき、iPod touchよりも劣るからだよね。現状。
127iPhone774G:2011/11/22(火) 19:44:17.09 ID:jIqB2QDJ0
SMS,MMS,iMessage全てダメなん?
じゃ、メッセージ送れないじゃん。
嘘でしょ?
128iPhone774G:2011/11/22(火) 19:47:23.03 ID:21lO1PXZ0
>>127
国内キャリアには電話番号でメッセージ送れるよ。
129iPhone774G:2011/11/22(火) 20:13:10.44 ID:UdMnBA4A0
1月対応、って、例の「auがiPhone5を発売する。発売時期はシステム改修する1月くらいか」
みたいな半分事実、半分ガセの記事以降に、新たに続報は出たのか?
130iPhone774G:2011/11/22(火) 21:35:37.75 ID:uKGa7vs00
iMessageってiPod touchですら使えるのにauiPhoneは何で使えないの?
131iPhone774G:2011/11/22(火) 21:38:40.63 ID:+jOf6SWHi
>>130
auのSIMであくちすると出来なくなるんだから、auの都合だろな。
132iPhone774G:2011/11/22(火) 22:09:40.31 ID:52+lTJ+W0
iPod touchより劣化とは
133iPhone774G:2011/11/22(火) 22:19:30.45 ID:bxwsOvku0
>>129
公式に出てるのは、年内にau WiFiスポット対応くらいだから、
他の機能はそれ以降じゃない?
134iPhone774G:2011/11/22(火) 23:14:42.32 ID:OOwBNJaB0
>>110
IDO/セルラーの頃からバリ3圏外は酷かったじゃないか。
夜9時過ぎたらいつも使えなかったからこんなもんなのと思ったけど
デジタルホンに移ってからあれはauだけだって事がわかったよ。
135iPhone774G:2011/11/22(火) 23:28:04.16 ID:TcC5YhK20
>>134
オレはauになってからだげど、そんな経験無いな〜
今は変わり無いけど、昔、ドコモより鉄筋の建物内で、繋がり易いのでauに変えたんだが、ま、田舎での話ですが。
136iPhone774G:2011/11/23(水) 00:36:49.64 ID:WsY2K9gj0
どのキャリアも不具合だらけだなあ

ドコモはレグポン販売停止
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111118/biz11111816280017-n1.htm
auは不正なSIMです
http://www.excite.co.jp/News/mobile/20111121/Itmedia_mobile_20111121029.html
禿は勝手にモバゲー
http://apple.slashdot.jp/story/11/11/22/0839230/
137iPhone774G:2011/11/23(水) 00:37:04.60 ID:JLNV09FqP
>>106
auで一括-0円って…ありえん
やっぱ商品券5万円つきだろもちろん一括0円で
138iPhone774G:2011/11/23(水) 01:09:51.55 ID:kIbmuatM0
>>136
勝手にモバゲーってauも同じじゃなかった?
あと不正なSIMはソフトバンクでもauより報告少ないけど出るよ
139iPhone774G:2011/11/23(水) 01:26:51.65 ID:j99/caBd0
初期ロットは不具合出やすい
そんなのガラケー時代から皆分かってることじゃん
140iPhone774G:2011/11/23(水) 01:57:27.07 ID:BZIRDhf60
>>138
auのにも入ってるらしいね
141iPhone774G:2011/11/23(水) 02:37:28.45 ID:2JYRD8pw0
勝手にモバゲーってグリーと販売店が勝手にやってる事でsbは関係ないだろ
まあ、販売店を指導しきれてないって事だろうが
142iPhone774G:2011/11/23(水) 03:22:38.92 ID:+Hdr9J3CO
>>134
セルラー時代からバリ3圏外は絶対にない
奥まった部屋とかNTTよりは電波弱かったのは確か
SBみたいなうわべだけよくみせるホラ吹きはしてない
143iPhone774G:2011/11/23(水) 03:40:03.54 ID:JLNV09FqP
>>141
販売店がきちんと説明したら問題ないんだけどな
勝手に入れたり入れないと売らんってのはどうかと思うが
ヨドバシで買うときは未開封のまま受け取ろう
>>140
ヨドバシがやったんだったらauに入れても不思議じゃないな
144iPhone774G:2011/11/23(水) 04:27:31.04 ID:L3FzI9As0
>>142
その俺はならなかったから大丈夫理論は
俺は圏外にならないから大丈夫ってのと
何が違うんだい?
145iPhone774G:2011/11/23(水) 05:11:34.27 ID:5v8Jl7er0
勝手に開封されて触られてるのが気持ち悪いってことだよ。

そんなもん中古品だろ、普通。
146iPhone774G:2011/11/23(水) 05:44:21.78 ID:KIVR7Va60
モバゲーダウンロード、ソフトバンクが関与してるわけないだろ!
モバゲーはドコモと業務提携しているのに、なぜ敵に力を貸さなきゃならないんだ。
アップルも特に対応しないということは、ヨドバシが勝手にやって
それを止めることが法的に難しい。つまり法的にはうちのお店でiphoneを買ったら
ジュースをプレゼントしますみたいなものの扱いになるんじゃないだろうか。
つまり法が時代においついていないという
147iPhone774G:2011/11/23(水) 05:53:07.80 ID:WsY2K9gj0
結婚式場の女性スタッフが新郎を抜いてくれるのなら大歓迎だが
男性スタッフが新婦にチンポ挿入するのは大迷惑。
148iPhone774G:2011/11/23(水) 06:02:23.91 ID:OlAcWCZa0
シリさんの居ないauiPhoneなんて、クリープのないコーヒーみたいなもの。
149iPhone774G:2011/11/23(水) 08:59:33.02 ID:9KRcKwCN0
auに入れるならグリーだろうね
モバゲー入れたら怒りそう
150iPhone774G:2011/11/23(水) 09:34:11.60 ID:uZQ4/GIP0
今、栃木の山の中なんだけど、アンテナ5本。禿なら圏外だなw
151iPhone774G:2011/11/23(水) 09:56:48.54 ID:/+j0KOh20
>>150
au持っててよかったね^^

いくらでも遭難し放題じゃん!

これでいい?w
152iPhone774G:2011/11/23(水) 10:03:06.96 ID:7WhpbWa20
>>150
俺も東京だけど禿圏外だった
通勤時の電車も圏外になったり
今はめっさ快適
153iPhone774G:2011/11/23(水) 10:22:51.74 ID:3znpY9FU0
特に不自由してないよ
どっちでもいんじゃね?
端末どうこうよりもキャリアで選べばいいと思うよ。はっきりいって
154iPhone774G:2011/11/23(水) 10:23:41.02 ID:6T4f8I/8i
>>151
OK(^-^)/
だげど遭難したくないよW
155iPhone774G:2011/11/23(水) 11:13:09.86 ID:jZEmS2ym0
とうとうギャラクシーに割り込まれたな
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone4S 16GB (SoftBank)
2位 iPhone4S 32GB(SoftBank)
3位 GALAXY S II
4位 iPhone4S 32GB(au)
5位 iPhone4S 16GB(au)

auもそうだけど禿も何やってんの…
64GBはちゃんと在庫確保してんのか禿
156iPhone774G:2011/11/23(水) 11:20:05.04 ID:BZIRDhf60
>>149
57 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2011/11/23(水) 09:59:45.37 ID:O7NOdiHb0
俺のはグリーも入っていた


ヨドバシでiPhone買うとモバゲー強制インストール
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1321948978/l50
157iPhone774G:2011/11/23(水) 11:34:41.46 ID:6T4f8I/8i
auも禿も、仕入れミスったネ。
禿の方は、3GSと4餅に大盤振舞したせいで、在庫不足&ランキング上位。オレは3GS餅だげど、在庫有れば禿で機種変してしまいそうで、恐い。
禿の電波悪いエリアなので…
158iPhone774G:2011/11/23(水) 11:51:02.54 ID:EAJok8cl0
おまえら誰のお陰で低料金化の恩恵を受けていると思っているんだ?
これだから馬鹿は歴史に学ばないから始末におえん
孫正義は英雄
言ってみれば橋下徹のような存在
愚民は官僚の思惑通りに動く
なぜか?
誰が自分の味方なのかわからなくなるぐらい頭が悪いから
ドコモは国、AUは民間などと勘違いしてしまうような低能が多いのもAU使い
の特徴
公務員以外が公務員みたいな安泰の組織を支持している時点で間抜け
アメリカの貧乏人も競争原理を洗脳されてお人よしだとは思うが、
もっと気の毒なのはいいように公務員に食い物にされている間抜けな
非公務員
安泰の公務員に憧れる惨めな存在それがドコモ、AU使い
159iPhone774G:2011/11/23(水) 12:07:02.53 ID:ESNKmAVW0
>>1

auならAndroidの方が高性能だからWiMAX対応してるし
アイホン自体オワコン

160iPhone774G:2011/11/23(水) 12:12:24.11 ID:atWF0b9R0
>>159
という事は、SBのiPhone使いは置いておいても、auでiPhone使ってるやつはバカってことでok?
161iPhone774G:2011/11/23(水) 12:12:46.69 ID:ESNKmAVW0
>>158
禿げはずっと民主党とつるんでたけど?
民主党に政権が変わったのも、禿げのヤフーが工作してたからだよ

ヤフー&共同通信&民主党 組織ぐるみのプロパガンダ疑惑
http://www.asyura.com/2us0310/bd30/msg/203.html
嶋 聡(しま さとし、1958年4月25日 - )
日本の政治家。ソフトバンク社長室長。サイバー大学客員教授。
民主党では、菅直人、鳩山由紀夫、岡田克也三代の代表に、民主党の官房と呼ばれる代表室で代表を補佐。
党首討論、代表質問を担当し「三代の代表の知恵袋」と評された

Yahoo!みんなの政治運営組織のドットジェイピー
ドットジェイピー出身議員は、民主党7名、新風グリーンクラブ(民主党HPに個人名登録あり)1名、
無所属(民主党秘書出身)1名、無所属(9条・虹と緑の500人リスト(民主党支持))1名、社民党1名、
他無所属14名で、自民党(系含む)は0人である[2]。
■孫正義が40億円で作った「東日本大震災復興支援財団」
専務理事 荒井優民主党の荒井聡・元国家戦略担当相の長男。
評議員 寺島実郎 新潟県知事泉田裕彦後援会会長。
また鳩山内閣の外交ブレーンであると言われる原発御用学

菅総理を自在に操る田坂広志内閣官房参与は、ソフトバンクグループが設立したシンクタンク『ソフイアバンク』の代表。
内閣官房参与として菅直人首相のブレーンを務める田坂広志・多摩大大学院教授が首相の
「脱原発依存」宣言を前に管さんに助言したことを明らかにした。
162iPhone774G:2011/11/23(水) 12:14:38.14 ID:ESNKmAVW0
>>160
元々iphone使いなんてアメポチかバカ女位だろ。
163iPhone774G:2011/11/23(水) 12:15:12.63 ID:ESNKmAVW0
それと貧乏人
164iPhone774G:2011/11/23(水) 12:20:51.93 ID:lYH2k9Qy0
>>163
今でauガラ携使ってた奴から言われたくね〜よ!この数年でスマフォやっと出たメーカーがどのツラさげて見下してんだよ!
165iPhone774G:2011/11/23(水) 12:54:26.05 ID:lm7TruJX0
また、基地外が湧いてきましたな。
166iPhone774G:2011/11/23(水) 12:58:22.85 ID:UDAXK1QJ0
ID:ESNKmAVW0
あう工作員ファビョっててワロタ
167iPhone774G:2011/11/23(水) 12:58:28.72 ID:lm7TruJX0
>>158
まるで自分の意見の様ですな。
世間では、それを洗脳と…
168iPhone774G:2011/11/23(水) 12:59:36.11 ID:iajz/bNq0
>>159
バッテリー持たないから使えないし、夏までしか知らないけど、一部の機種はメールが半日くらい遅延することも普通にある

全体的に見るとdocomoより一年遅れてる感じ
169iPhone774G:2011/11/23(水) 13:01:07.35 ID:iajz/bNq0
一応わかると思うけど、auのAndroidのことな!
170iPhone774G:2011/11/23(水) 13:01:10.04 ID:ruNsINKi0
>>162
泥を喜んで使っていてアメポチ批判www馬鹿丸出し
171iPhone774G:2011/11/23(水) 13:05:57.16 ID:lYH2k9Qy0
「スティーブ!戦う武器を作ってくれ」「お前が日本で免許とったら一緒にやろう」iPhone発表の2年前の秘話。先が読める経営者。
172iPhone774G:2011/11/23(水) 13:26:51.31 ID:Yg4QR4jd0
先を読むつーか、ただのエージェント
173iPhone774G:2011/11/23(水) 13:40:22.43 ID:lYH2k9Qy0
まっ元々携帯の電波も通信の一部って位置付けらしいけど、だから通話のエリアもそんなに気にして無いのかも・・・。結局は自分が通信したい時に固定でも携帯でも繋がれば良いって感覚なのかな。
174iPhone774G:2011/11/23(水) 13:43:14.30 ID:1VbQ8WsS0
泥はウイルス対策ソフト代もかかるし、アプデも途中で打ち切りされることがほとんどだしな
価格も維持費も高いのに、バッテリーは消耗激しく、未だに不具合出る機種発売するし
ガラケーでいいよ
175iPhone774G:2011/11/23(水) 13:56:38.83 ID:dTS6ax4E0
そーいや昔docomoがムーバからFOMAに入れ替えしたとき、回線不良出まくりで
問題になった事があったな。
その時auは繋がりがいいって触れ込みで一気に売上のばしたかと。
当時のdocomoを考えたら、今のauの回線問題とか可愛いもんだよな。
176iPhone774G:2011/11/23(水) 14:12:05.81 ID:lYH2k9Qy0
>>175
んーだから過去の他での失敗を上手く吸収出来ない事にユーザーは怒っているんだと思うけど。失敗学ってあるけど企業は上手く使ってると思っていたんだが(汗)
177iPhone774G:2011/11/23(水) 14:23:42.67 ID:5nI46XkD0
EAJok8cl0

こいつあちこちでコピペしてキモイな
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111123/RUFKb2s4Y2ww.html
178名無しさん@電話にはでんわ:2011/11/23(水) 16:15:32.03 ID:PTesvhFB0
稲盛和夫尊師がアホやさかい
179iPhone774G:2011/11/23(水) 16:51:58.29 ID:563mM4JP0
au在庫、順調に減ってるなぁ。
180iPhone774G:2011/11/23(水) 16:54:21.32 ID:jB4NX/6Z0
っていうかAndroidが未だに売れるのが許せん
あうがんばれ
181iPhone774G:2011/11/23(水) 16:57:55.32 ID:8gquVeNk0
規制されてる?
182iPhone774G:2011/11/23(水) 17:26:11.30 ID:fzlzmTeP0
>>146
まあ、何て言うか必死だな
183iPhone774G:2011/11/23(水) 17:32:40.03 ID:v+9OVAut0
栃木の那須塩原からもみじラインを抜けて鬼怒川、宇都宮、笠間、友部経由で都内に帰って来たんだけど圏外は一度も無かったよ。auは神だな。
184iPhone774G:2011/11/23(水) 17:58:34.91 ID:atWF0b9R0
>>183
その間に何回通話した?
185iPhone774G:2011/11/23(水) 17:58:41.98 ID:7WhpbWa20
>>183
先週末軽井沢行ったけど道すがら問題なかった
禿の時は大変だったよw
186iPhone774G:2011/11/23(水) 18:02:48.56 ID:1t1ZHxzf0
買った初日から○を見られるとは思わなかった。しかも都内自宅だw

http://iup.2ch-library.com/i/i0485543-1322038839.png
http://iup.2ch-library.com/i/i0485544-1322038839.png

187iPhone774G:2011/11/23(水) 18:09:00.32 ID:563mM4JP0
>>186
高層マンションなら余裕で○
188iPhone774G:2011/11/23(水) 18:10:14.23 ID:4riYnNux0
AUも機種変を新規と一緒の値段にすれば売れる可能性あるとおもうよ
AUは既存の客バカにしすぎ
189iPhone774G:2011/11/23(水) 18:10:31.98 ID:563mM4JP0
>>184
あ、圏外なら通話しなきゃいいんだ!
ソフトバンクに鍛えられすぎだろ。
190iPhone774G:2011/11/23(水) 19:02:29.05 ID:mJ5/d3TM0
>>183
圏外にならなかっただけで
神呼ばわりか。
お前の神は安い存在だな。

わざわざ景色がいい場所に行ってまで
携帯の電波状況とにらめっこしていたのか?
残念だ。
191iPhone774G:2011/11/23(水) 19:21:52.07 ID:2tRjfPFX0
>>184
そういう問題?
192iPhone774G:2011/11/23(水) 19:26:41.23 ID:2tRjfPFX0
オレ、ソフトバンクだけど景色いい所に、すんでる。携帯の電波状況とにらめっこしてるよ。

193iPhone774G:2011/11/23(水) 19:53:37.47 ID:D4roikprO
auとSoftbankのiPhone両方店で試したけど、Softbankは圏外かシャキッと動くかはっきりしてるのでいいが、auはパケ詰まり多発でイライラする。
194iPhone774G:2011/11/23(水) 20:12:34.82 ID:DpcyZ4kPO
>>21
嘘つき

docomoからMNPしてきたけど、auの遅さに愕然としたわ!
195iPhone774G:2011/11/23(水) 20:42:08.99 ID:3HYjf9cP0
>>194
iPhone3G(ソフトバンク)→auの人に対して、嘘つきとかいってるdocomo→auの人って…
196iPhone774G:2011/11/23(水) 20:53:08.01 ID:rn12fcrW0
だからauのはやめとけといってるのに。
197iPhone774G:2011/11/23(水) 20:57:23.02 ID:D4roikprO
auはiPhoneのせいでAndroid機も通信速度遅くなった。
198iPhone774G:2011/11/23(水) 22:01:07.70 ID:nAphg05d0
11月14日週のiPhone4S販売比率

ソフトバンク69.8
au30.2
199iPhone774G:2011/11/24(木) 00:01:48.79 ID:3pR2DaMB0
iPhoneの販売する考え方が違うのでは?
Softbankは孫社長とジョブスが友人関係だったという事もあるし、
今や日本ではiPhone=Softbankと言うイメージ強いからiPhoneの販売には
よりチカラを入れている。

一方
auは沢山の携帯を揃えて、品揃えで勝負するような考えでは。
我が社は、Android、windowsphone iphoneとなんでも買えますよ
みたいな考えだろう。

でもAppleはiPhoneに対して販売ノルマが厳しいから、
その考えではiPhone5または、その後のiPhone販売は厳しいだろうね。

ちょい、マジレスですまん。
200iPhone774G:2011/11/24(木) 00:04:17.61 ID:oJnSMkwT0
都内のauショップで64gホワイトゲットできるところないかな、、泣
201iPhone774G:2011/11/24(木) 00:09:38.83 ID:eMiP0I0t0
>>199
ジョブズと友人と一方的に思っていたのは禿だけだったわけだが
202iPhone774G:2011/11/24(木) 01:53:19.80 ID:pVdDgVlQ0
>>201
そうなの?
2010のWWDCで親しそうにしてたけど?
203iPhone774G:2011/11/24(木) 02:56:00.18 ID:LzfCRtOb0
>>199
そうかな。

auみたいな会社たくさんあるでしょ。
204iPhone774G:2011/11/24(木) 06:04:51.93 ID:HpzpEnOW0
>>201
無知は怖いよね。
205iPhone774G:2011/11/24(木) 06:18:10.81 ID:+WBQC+qs0
仕事での取引相手としての付き合いで友人じゃないだろ
206iPhone774G:2011/11/24(木) 06:30:33.43 ID:hTv/Lnxv0
40代以上なら知っている、auのCMキャラのシドビシャスの基地外ぶり
ナチファッションに身を固めファンをギターで殴り飛ばし愛人を
殺しヘロインで昇天伝説w
http://www.youtube.com/watch?v=CIp_N6bjj64&feature=related
207iPhone774G:2011/11/24(木) 07:18:20.70 ID:dSr9ldS/0
>>206
I did it my way !
208iPhone774G:2011/11/24(木) 07:42:07.36 ID:yMsHWdyVO
ただいま、auのiPhoneは2Ch書き込み出来ないから
209iPhone774G:2011/11/24(木) 07:55:13.61 ID:YzBQrvDG0
>>208
全鯖規制じゃないだろ・・
210iPhone774G:2011/11/24(木) 07:57:28.79 ID:72TE/LJci
>>208
電波命のキチガイが移住してくれたのかな
211iPhone774G:2011/11/24(木) 07:59:24.72 ID:0X/hHfhy0
>>210
規制の原因はAndroidからの書き込み。
212iPhone774G:2011/11/24(木) 08:36:45.01 ID:LFq5lhSIO
>>199
友人じゃねーよ
知人だよバーカ
213iPhone774G:2011/11/24(木) 08:55:43.16 ID:3261fuLb0
禿iPhoneからの書き込みは永遠に規制してもらうと助かが。
214iPhone774G:2011/11/24(木) 09:06:23.49 ID:rsV3Yjln0
215iPhone774G:2011/11/24(木) 09:16:27.35 ID:Sgxq+bMi0
>>199
友人の割には、死後発売された本に一切SBも孫も触れられていない件。
216iPhone774G:2011/11/24(木) 09:18:47.26 ID:IeMP+Pkr0
>>214
タイトルがiPhoneは損のものでありつづけられるのかってなってるけど大丈夫かこれ
217iPhone774G:2011/11/24(木) 09:20:06.08 ID:npaXETot0
11月14日週のiPhone4S販売比率

ソフトバンク69.8
au30.2
218iPhone774G:2011/11/24(木) 09:33:21.18 ID:Sgxq+bMi0
>>214
友人と持ち上げといて、
>ジョブズ氏がアップルのCEOを退任しても、孫社長がアップルからのiPhone販売台数ノルマを達成し続けられる限り、ソフトバンクとアップルの密な関係は続いていくのかもしれない。
って締めててワロタ。
結局ノルマ次第かよw
219iPhone774G:2011/11/24(木) 09:46:14.47 ID:uxqxNgw20
>>218
アンチiPhoneの石川温だからなー
220iPhone774G:2011/11/24(木) 10:07:32.15 ID:yMsHWdyVO
何故かわからないが、東京都心部はauの方が売れてる。
221iPhone774G:2011/11/24(木) 10:11:48.84 ID:J5NUlKRv0
都心部の方が情弱が多いって事か
222iPhone774G:2011/11/24(木) 10:16:05.99 ID:Sgxq+bMi0
結局都心の方がビルインの店やオフィスが多いから、ソフトバンクだと電波拾えないからじゃないかな。
あと、首都高上はソフトバンクは圏外多くて通話ができないからじゃない?
223iPhone774G:2011/11/24(木) 10:19:37.12 ID:qYTr0H5I0
なぜAU版iPhone4Sが売れると思ってしまったかスレはここですか?
224iPhone774G:2011/11/24(木) 10:19:53.58 ID:FIoxSDab0
首都高上で圏外って何言ってんだ?
毎週のように首都高使ってあちこち遊びに行ってるけど
俺の禿4でも圏外にならんぞ
225iPhone774G:2011/11/24(木) 10:26:27.83 ID:Sgxq+bMi0
>>224
都内に住んでるけど、首都高は池尻、渋谷辺りから皇居一周位の範囲で圏外〜アンテナ一本とかだよ。
だから、電話繋がってもプツプツ切れて通話にならない。
SBの営業が言うのは、ビルの谷間を走るせい、とか、ビル内のフェムトやルーターの電波掴んじゃうからじゃないかって。
フェムトやルーターは一回電波掴むと、その範囲外に出る時一旦圏外になるらしいので、その掴んでは離すの連続で繋がらない。
226iPhone774G:2011/11/24(木) 10:39:05.00 ID:uxqxNgw20
東京じゃauのほうが売れてるんだ。
そんな電波ひどいの?
都心部が情弱ってんじゃなくてAppleStoreやオンラインで買う人が多いんじゃないかな?
実際はトントンかソフトバンクのほうが多く売れてるんじゃない?
227iPhone774G:2011/11/24(木) 10:46:26.20 ID:rRUDveBb0
電波事情を考慮してauを選んだなら情弱もなにもないと思うんだが
228iPhone774G:2011/11/24(木) 10:49:07.15 ID:npaXETot0
局所の想像に逃避してるようにしか見えない
229iPhone774G:2011/11/24(木) 11:14:51.79 ID:Gf3GJTSSi
30.2%しかいないauユーザーがすべて都内に集中してんのか?w
230iPhone774G:2011/11/24(木) 11:14:53.57 ID:AWCudpes0
だからauのはやめとけといってるのに。
231iPhone774G:2011/11/24(木) 11:25:43.53 ID:IeMP+Pkr0
>>229
割合は知らんが東北も多いね
こっちは震災の影響だと思うが
232iPhone774G:2011/11/24(木) 11:29:56.74 ID:Wa+tZB7X0
>>215
友人だと必ず本に名前出るの?
233iPhone774G:2011/11/24(木) 11:38:02.40 ID:FIoxSDab0
>>225
俺のはほとんど会話切れないけど
壊れてないか?
234iPhone774G:2011/11/24(木) 11:44:29.59 ID:ToP+z0Bx0
>>201
そうなのか?

ソフトバンク孫社長、スティーブ・ジョブズとの思い出を語る
2011年10月7日(金)
http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/07/81826.html
>ジョブズ氏について、孫社長は「アップルを追い出されて一番どん底の時に、いろんな話をしました。
>私の自宅に招待して話をしましたし、iPhoneを発表する前にも彼の自宅で、“これから世の中を変え
>ていきたいんだ、一緒に力を合わせてやろうじゃないか”という話をさせていただきました」と、
>思い出を振り返った。
235iPhone774G:2011/11/24(木) 12:25:55.15 ID:yfwtSiMD0
>>234
死んでから友人だったんだといわれても…
アップル追い出された頃にどんな関わりがあったんだ?接点がないような…

236iPhone774G:2011/11/24(木) 12:29:10.17 ID:ToP+z0Bx0
ん? 書いてあるだろw
237iPhone774G:2011/11/24(木) 12:34:39.90 ID:+LoCFvxq0
ttp://bcnranking.jp/news/1111/111123_21469.html
11月は知らんけど、10月は普通に売れてるじゃん
238iPhone774G:2011/11/24(木) 12:45:27.93 ID:uxqxNgw20
>>237
ソフトバンク版の半分位しか売れてないよ
239iPhone774G:2011/11/24(木) 12:48:33.18 ID:1OJqbfyv0
iPhone5が発表されたら投売りがはじまるな
ノルマが何百万台か知りたいなw
240iPhone774G:2011/11/24(木) 12:49:05.94 ID:Lgi92fyJ0
>>237
11月はもっと差が開いてるよ。
241iPhone774G:2011/11/24(木) 12:57:03.04 ID:yfwtSiMD0
>>236
いやだからさ、当時まったく方向性がちがうのに会う理由がないでしょ。
ジョブズが言ってれば信頼性はあるけど、禿げが嘘言ってもわからないじゃん
242iPhone774G:2011/11/24(木) 13:01:30.99 ID:g73+WDh+0
>>235
真相はともかく、
別に死んでから言い出したわけじゃないだろ。
(存命の時から言ってたよな)
243iPhone774G:2011/11/24(木) 13:06:49.71 ID:ToP+z0Bx0
>>241
お前の憶測・妄想を語られてもw
244iPhone774G:2011/11/24(木) 13:10:15.56 ID:+LoCFvxq0
販売台数スレにジョブズ引っ張ってくるのはどうなんだろう、とは思うけどな
245iPhone774G:2011/11/24(木) 13:14:02.54 ID:ToP+z0Bx0
俺が引っ張ってきたわけじゃないけど、憶測・妄想で語っているのがいたから、記事を紹介しただけ。
246iPhone774G:2011/11/24(木) 13:15:41.86 ID:xD30Akos0
>>225
運転中の通話は道交法違反
247iPhone774G:2011/11/24(木) 13:21:18.20 ID:rt4Yiqs50
>>246
Bluetoothとか使えば違反にならない。
248iPhone774G:2011/11/24(木) 13:23:24.48 ID:FIoxSDab0
btインカムとか使えば違反じゃねーだろ
で、俺は3GSだけど首都高で圏外なんざならねーな
249iPhone774G:2011/11/24(木) 13:39:14.51 ID:bZZz+ViL0
運転中の通話がダメなんじゃなくて「操作」がダメなんじゃなかった?
250iPhone774G:2011/11/24(木) 13:45:27.03 ID:AWCudpes0
au iPhoneは通話品質が悪いから
Bluetoothヘッドセット使うと
さらに通話しにくいから解約した。
251iPhone774G:2011/11/24(木) 13:48:05.77 ID:RRiFzSf4P
操作は全国的にダメだが、
通話は周囲の音が聞こえないならダメで、その判断基準が両耳イヤホンでダメだったり片耳イヤホンでもダメだったりで自治体毎に違ったような。
252iPhone774G:2011/11/24(木) 17:05:01.96 ID:3pR2DaMB0
iphone4発表の時、孫が発売されるiphone4をいじっていると、
ジョブズが孫に近寄り、iphone4をレクチャーしていただろ。
ジョブズがあのように、自らレクチャーするのは、とても限られた人だけらしい。
253iPhone774G:2011/11/24(木) 17:08:32.42 ID:Gf3GJTSSi
>>249
操作は「画面注視」で切符きられるな
254iPhone774G:2011/11/25(金) 00:12:42.94 ID:2U+/7Q2d0
都合の良い低脳auユーザー。
au規制で静かでも、荒らしは禿。
絵文字使えなくても、使わない。
メール即時届かなくても、即時性いらね。
iMessage使えなくても、つかわない。
○現象、おれはでない。
不正SIM、おれでない。
SMS使えなくても、使わない。
現実逃避し過ぎ。。。
明日からやるってやつか。ニートとと同じ。
255iPhone774G:2011/11/25(金) 02:45:02.15 ID:1Kr0XEcO0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6aeUBQw.jpg

快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪


快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

○問題♪それ知らね♪
不正なSIM♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
256kazutonn:2011/11/25(金) 03:51:25.50 ID:7lefbZ5l0
iPhone4sをかった。いいぞ!!アメリカ製品を買おう。
257iPhone774G:2011/11/25(金) 07:27:51.12 ID:AQH3d4cv0
>>226
>東京じゃauのほうが売れてるんだ。

ソースは?w
258iPhone774G:2011/11/25(金) 07:34:03.77 ID:+Ga3GsCN0
Gfk調べケータイ売れ筋ランキング(11月14日〜11月20日)

順位 前回 機種名
1 1 iPhone 4S 32GB(au)
2 3 iPhone 4S 16GB(au)
3 2 Xperia acro IS11S
4 5 iPhone 4S 64GB(au)
5 - AQUOS PHONE IS13SH
6 4 簡単ケータイ K010
7 6 T008
8 7 K009
9 15 AQUOS PHONE IS11SH
10 10 INFOBAR A01
259iPhone774G:2011/11/25(金) 08:13:26.50 ID:Jrg4kkSY0
【勝負あり】ついにSBとauのiPhone売上比率が7:3まで広がる

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322154257/
260iPhone774G:2011/11/25(金) 09:36:59.56 ID:Xmy5RGHp0
>>258
auキター
261iPhone774G:2011/11/25(金) 09:40:30.27 ID:Xmy5RGHp0
>>258
01 02↑ iPhone 4S 16GB(SoftBank) ソフトバンク
02 09↑ iPhone 4S 32GB(SoftBank) ソフトバンク
03 04↑ GALAXY S II SC-02C NTTドコモ
04 03↓ iPhone 4S 32GB(au) KDDI(au)
05 07↑ iPhone 4S 16GB(au) KDDI(au)
06 05↓ iPhone 4(32GB) ソフトバンク
07 06↓ Xperia acro SO-02C NTTドコモ
08 01↓ iPhone 4S 64GB(SoftBank) ソフトバンク
09 10↑ P-07B NTTドコモ
10 08↓ Xperia acro IS11S KDDI(au)

http://www.datacider.com/16556.php

つられてしまった
262iPhone774G:2011/11/25(金) 09:43:36.91 ID:Xmy5RGHp0
順位 メーカー 型番
1位 APPLE IPHONE 4S SOFTBANK 32GB
2位 APPLE IPHONE 4S SOFTBANK 16GB
3位 APPLE IPHONE 4S SOFTBANK 64GB
4位 APPLE IPHONE 4S AU 32GB
5位 SAMSUNG SC-02C
6位 APPLE IPHONE 4S AU 16GB
7位 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケー SO-02C
8位 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケー IS11S
9位 APPLE IPHONE 4S AU 64GB
10位 ZTEジャパン 005Z

最新4週間の販売数トップ10
http://databoard.nikkeibp.co.jp/article/third/20100628/119551/
263iPhone774G:2011/11/25(金) 10:47:25.03 ID:djOJwU+O0
最新4週間の販売数トップ10
http://databoard.nikkeibp.co.jp/article/third/20100628/119551/
http://niceboat.org/10/s/10ko220664.jpg

これが本当の正確なランキングだと思う
264iPhone774G:2011/11/25(金) 11:34:33.24 ID:zMg2rz7g0
アウ馬鹿息してないwwww
265iPhone774G:2011/11/25(金) 11:35:46.23 ID:F03f6uVP0
>>263
また庭信者が騒ぐからそっとしといてやれよ…
266iPhone774G:2011/11/25(金) 11:36:01.03 ID:/AUpuJCg0
>>258
そんな希望書かれても…
現実は酷いよね
267iPhone774G:2011/11/25(金) 11:40:35.51 ID:dfuVoDt10
また荒れて欲しい馬鹿の登場か…
268iPhone774G:2011/11/25(金) 12:09:43.15 ID:gJd35GYw0
てすと
269iPhone774G:2011/11/25(金) 15:29:01.06 ID:rX24pRxE0
御通夜w
270iPhone774G:2011/11/25(金) 19:08:21.03 ID:qssCwGLn0
いやー、ここもすっかり落ち着いたなw

しかし、あうもMMSと絵文字の改修をいつくらい予定なのか
そろそろ発表しろよ、と思うが。
271iPhone774G:2011/11/25(金) 20:54:58.41 ID:5FkT1raY0
庭っていうより墓でいいんじゃね(笑)
272iPhone774G:2011/11/26(土) 00:54:41.80 ID:eyJvXrW30
おもんな…
273iPhone774G:2011/11/26(土) 11:56:34.79 ID:59+sj2ly0
MMSと海外キャリア切替が出来ない時点でau版は買えないわ。
ま、auはAndroidに注力してればいいんじゃね?
Android買うならドコモだろうけど。
274iPhone774G:2011/11/26(土) 11:58:39.09 ID:rZbGHh3Ti
275iPhone774G:2011/11/26(土) 13:01:23.08 ID:2DjWE4Dn0
同じ値段なら安い方にするわな。特別3GSで不便ではなかったし。
276iPhone774G:2011/11/26(土) 13:30:33.15 ID:IWvpHC/Q0
つーかクソ庭始まり過ぎだろwww
何この広告wwww
愛人wwwwライバルwwwww世話wwwwww
クッソワロッターwwwwwwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp82bBQw.jpg


世話wwwwwzなんの!?wwww
277iPhone774G:2011/11/26(土) 13:38:21.33 ID:vychNs+FP
>>276
これはひでぇ、クソワロタw
278iPhone774G:2011/11/26(土) 13:40:08.87 ID:l9LbL4vP0
>>276
ライバルと父親が仲間なのかよwwww
279iPhone774G:2011/11/26(土) 13:41:38.79 ID:PV1uwUEa0
>>276
世話www
280iPhone774G:2011/11/26(土) 13:43:18.31 ID:2020f1mdi
>>276
父親の左上の人は関係書き忘れてるしw
281iPhone774G:2011/11/26(土) 13:44:46.55 ID:gERVHIef0
やっつけ仕事w
282iPhone774G:2011/11/26(土) 15:02:58.26 ID:s5JAD7DW0
>>275
同じ値段に、高いも安いもあるのか?
283iPhone774G:2011/11/26(土) 15:31:47.97 ID:GbuuAc5f0
来週に新機種出るギャラに完敗wwwww
284iPhone774G:2011/11/26(土) 19:35:56.91 ID:2DjWE4Dn0
>>282
あ、ほんとだ。
ミス同じ機種なら…
285iPhone774G:2011/11/26(土) 19:56:45.36 ID:8PJYeMng0
>>276
矢印が両方向だが、上段真ん中の女は、その右のやつの夫なのか。
286iPhone774G:2011/11/26(土) 21:49:05.76 ID:aztNd6ws0
>>285
両矢印は、全てにおいておかしいよなw

つか…このチラシは、普通に考えて配っちゃマズイでしょ
287iPhone774G:2011/11/26(土) 21:54:18.78 ID:4oSl27c90
>>276
ソフトバンク犬に「au版ただとも始めました」って言わせてる手書きの
広告看板もあったが、これも面白いな。

本社がちゃんと販促資料送ってやれよ、と思うが
288iPhone774G:2011/11/26(土) 22:07:53.82 ID:EdmMzBeu0
今日アキバ行ったらau版4S64GBが4万5千円位で出てたけど
やっぱりいずれ来るかな祭りが
289iPhone774G:2011/11/26(土) 22:51:14.15 ID:3vbRGgxQ0
290iPhone774G:2011/11/27(日) 00:23:56.66 ID:p2piMKak0
>>276
これって販売店が独自に作ったもの?
まさかKDDI制作じゃないよな…
291iPhone774G:2011/11/27(日) 00:41:30.01 ID:mW1Qvxrc0
微笑ましくっていいね!
292iPhone774G:2011/11/27(日) 00:48:45.40 ID:+un1SFvo0
と言うより、ここまでやると、モラルハザード。
293iPhone774G:2011/11/27(日) 00:55:19.13 ID:KitZ+9cb0
そんなにau携帯持っている人は、まずいないとおもう。
294iPhone774G:2011/11/27(日) 01:04:26.98 ID:p2piMKak0
友達の輪を広げようという割には友達の関係性が少ないな
295iPhone774G:2011/11/27(日) 01:35:18.78 ID:Xm5gQcqr0
まだ実際にauPhone使ってる人は見たことがないな。

家電量販店のデモ機で見ただけ。

本当にユーザーっているのかよw
296iPhone774G:2011/11/27(日) 01:57:36.69 ID:EpPDd3gf0
でもこのまま売れないままだと
間違いなく維持費下げてくれるから嬉しいわ
4410円には最低でもなるだろうな
297iPhone774G:2011/11/27(日) 02:33:05.04 ID:g0xeax9d0
そしたらAndroidユーザーが暴れるな
Androidも値下げしたら減収減益まっしぐら

auにiPhoneはやっぱり毒まんじゅうだったか
298iPhone774G:2011/11/27(日) 02:33:17.20 ID:sH808qNw0
>>293
Softbankより1000万人くらいユーザー多いよ。
299iPhone774G:2011/11/27(日) 03:34:30.25 ID:+un1SFvo0
鯖読みし過ぎw もう差は700万人もない。
300iPhone774G:2011/11/27(日) 07:21:23.11 ID:KqtTY9Eq0
それは700万人じゃなくて、700万台の写真立てでんがな。
301iPhone774G:2011/11/27(日) 07:42:29.56 ID:HsF46XlO0
302iPhone774G:2011/11/27(日) 08:42:23.92 ID:30j/rwBp0
>>296
あうは釣った魚にはまったくエサをやらないキャリアなので、
そこまで行くには相当時間掛かるな。
まず、MNPのキャッシュバック増額からだな。

禿は安売り用にSじゃない4の16/32Gの在庫を使って、その次は
8GBを投入してるみたいだが、あうはこれにも無策だな。
303iPhone774G:2011/11/27(日) 11:03:25.77 ID:C7Io8gMH0
>>298
で、大半がパソコン所持してないから
iPhone を持てない。
304iPhone774G:2011/11/27(日) 11:10:53.74 ID:apdmBUjR0
au BOX
305名無しさん@電話にはでんわ:2011/11/27(日) 11:12:11.88 ID:xbxVsggMO
稲盛和夫尊師がアホやさかい
306iPhone774G:2011/11/27(日) 11:58:26.78 ID:s29wK/s30
auは既存ユーザーをなめているから
307iPhone774G:2011/11/27(日) 12:45:51.55 ID:bctP2/w00
>>306
それはソフトバンクも同じ
308iPhone774G:2011/11/27(日) 12:49:40.37 ID:ClmgpWu80
KDDIはコンテンツがない
309iPhone774G:2011/11/27(日) 13:22:04.51 ID:/OvkIgZw0
>>308
SOFTBANKはあるの?
310iPhone774G:2011/11/27(日) 13:23:32.51 ID:nXv9vgfk0
売れない理由があるはず
311iPhone774G:2011/11/27(日) 13:31:29.22 ID:ueLDopxD0
auは機種変したら新規で契約するより月500円高くなるとかおかしい
312iPhone774G:2011/11/27(日) 14:04:45.02 ID:DhBidBM40
ヨシauに、決めた?
313iPhone774G:2011/11/27(日) 19:03:58.50 ID:vR9X+IBeO
家のところは、どちらも電波問題ないので、通信速度が速い、機能は沢山、しかも安いとなると必然にSoftbankになる。
314iPhone774G:2011/11/27(日) 19:36:36.39 ID:4V/n6KgO0
まぁぶっちゃけ電波問題無ければSB一択だわな
315iPhone774G:2011/11/27(日) 20:15:44.72 ID:Xm5gQcqr0
SoftBankの電波で弱いヤツはauしか選択肢なくてかわいそうだな。
それならAndroidのほうが良さそう。
316iPhone774G:2011/11/27(日) 21:17:02.85 ID:t5xM4WjE0
ソフバンiPhoneでMMSがフキダシのチャットみたいに見えるとこが
あうiPhoneだとどうみえるの?
317iPhone774G:2011/11/27(日) 21:17:50.59 ID:AKsQ+sLW0
アンドロならauでも通話中のデータ通信やメールのプッシュ受信できるのけ?
318iPhone774G:2011/11/27(日) 21:22:04.33 ID:g+7CzBFx0
正直ソフトバンクの電波でもそう困ることはないしね

デンパガーと連呼してるアホは、年がら年中携帯の電波浴びてないと死んじゃうキモヲタか
一瞬でも圏外表示見ちゃうと気が狂うような病人だもんな
319iPhone774G:2011/11/27(日) 22:26:56.11 ID:ueLDopxD0
>>316
auだとメッセージじゃなくてメールの方しか使えない
320iPhone774G:2011/11/27(日) 22:35:44.74 ID:t5xM4WjE0
>>319
そもそもメッセージのソフトすら入ってないってことですか?
321iPhone774G:2011/11/27(日) 23:05:11.87 ID:cUQLnSsb0
>>320
入っているよ。現状はSMSでしか使えない。
322iPhone774G:2011/11/27(日) 23:45:27.85 ID:Xm5gQcqr0
インターネットメールか、au同士の電話番号メールしか送れないのか
323iPhone774G:2011/11/28(月) 00:40:59.50 ID:cd0EKkjX0
4Sやめてガラケーに戻れるんだろうか?メールで困ってる。
324iPhone774G:2011/11/28(月) 09:37:25.88 ID:aVjyT2zx0
>>322
auだけど電話番号でドコモやSBにもCメール送れてるよ。
国際SMS規格に準じてないだけで、使い勝手は他の携帯と同じだよ。
325iPhone774G:2011/11/28(月) 09:39:27.09 ID:aVjyT2zx0
>>323
auだろうけど、以前使ってたガラケーにSIM差し替えればそのまま使える。
白ロムに差し変えてもそのまま使える。
326iPhone774G:2011/11/28(月) 10:55:51.14 ID:OkwODPyJ0
>>324
でもCメールって文字数少ないんだよな
半角140字行けるようになったのは最近の機種からだろ?
海外とはやりとり出来ないし。
何もかもがオワコンなau
iPhoneはLTEから投入すれば良かったのに
327iPhone774G:2011/11/28(月) 11:24:20.31 ID:aVjyT2zx0
auは1月から国際MMS/SMS対応だから、iPhoneは1月に出るんじゃないか、って当初は言われてたな。
auのLTEの進捗度は速いから、LTEiPhoneはSBより先に出るんじゃない?
328iPhone774G:2011/11/28(月) 11:29:27.00 ID:gGBV0dOW0
もう未来に希望を馳せるしかないよね
329iPhone774G:2011/11/28(月) 11:40:21.50 ID:hAUzWmT80
>>327
MMS/SMSは対応予定ないけど?
330iPhone774G:2011/11/28(月) 11:43:56.69 ID:aVjyT2zx0
>>329
ソースは日経新聞と、4S発売時のau社長のコメント。
331iPhone774G:2011/11/28(月) 12:17:01.24 ID:dZAsmMezi
>>330
MMSは無いはずだが。
332iPhone774G:2011/11/28(月) 12:22:01.64 ID:ECzNzykr0
>>83
ビックは在庫不足
ヨドバシは在庫あまりまくり

なぜだ?
333iPhone774G:2011/11/28(月) 12:31:08.94 ID:aVjyT2zx0
>>331
国際MMS/SMS対応って記事出てたけど、なんでMMS無いはずなの?
334iPhone774G:2011/11/28(月) 12:37:56.97 ID:H17QVf5y0
>>333
auスレでも正式にはMMSは言ってないということになっている。
社長はSMSの早期対応を取材で答えているがMMSは言ってないそうだ。
335iPhone774G:2011/11/28(月) 12:40:56.13 ID:H17QVf5y0
>>333
しかも、はじめの頃、auのよくある質問で1月対応と表記されていたが、ひっそりと削除された。
対応未定って事だから期待しない方がいい。
336iPhone774G:2011/11/28(月) 13:10:49.57 ID:aVjyT2zx0
どうやら2chの書込以外に否定の記事や情報は無いから、1月に期待だな。
対応されたら困る人が必死に否定の書込してるだけでしょ。
337iPhone774G:2011/11/28(月) 13:16:25.99 ID:+JWbmh1V0
庭の社長の言うこと信じてどうするのw
iPhoneは日本じゃ売れないって言ってた人ですよね
338iPhone774G:2011/11/28(月) 13:19:30.41 ID:IWu6o8Ab0
>>337
それは前社長
339iPhone774G:2011/11/28(月) 13:20:06.57 ID:6Nvprks/i
>>324
それって他者に送るのは有料のショートメールになってない?
340iPhone774G:2011/11/28(月) 13:20:30.01 ID:aVjyT2zx0
>>337
今の社長違う人だよ。
人それぞれなのかも知れんが、俺は新聞と根拠の無い匿名の2chの書込だったら新聞信じるけどw
341iPhone774G:2011/11/28(月) 13:22:36.91 ID:aVjyT2zx0
>>339
他キャリアに送るショートメールはドコモもauもソフトバンクも共送信側が金取られてるよ。
342iPhone774G:2011/11/28(月) 13:23:58.02 ID:IPGs0Ihw0
今現在、auのHPにもMMSの対応について記述が無いなら、対応予定無しだろ。
343iPhone774G:2011/11/28(月) 13:27:07.19 ID:aVjyT2zx0
新聞や雑誌やインターネットの記事が全部該当する会社が大々的に広告しているものじゃないでしょ。
なんでこの件だけ新聞記事だからって否定するのか分からん。
信じたく無い人がいるということは分かるけど。
344iPhone774G:2011/11/28(月) 13:56:14.74 ID:AZXqn9oq0
>>332
モバゲー強制インストールが敬遠されたのではw
345iPhone774G:2011/11/28(月) 14:05:02.18 ID:NZvGRgodi
>>336
否定はしていないと思うが。
auとして正式なプレスリリースがないから
今の時点では対応予定はないと事実を言っているだけ。
個人的に1月に期待するのはいくらでもだが
HPのFAQから引っ込めた事実からすると1月対応はあやしいのではないか。
auのラインナップの高々一機種の対応コストにしては痛いと想像する。
346iPhone774G:2011/11/28(月) 14:18:02.32 ID:aVjyT2zx0
>>345
国際MMS/SMSの対応はiPhoneと関係無く、auの通信網の変更だよ。
むしろ外国製品が増えてきたAndroidへの対応のためだと思うけど。
auがMMS/SMS対応するから、もしかしたらその時iPhoneが出るかもって9月位には話題になってた。
iPhoneがauに来る訳ねーよってのが2chの反応だったけど。
347iPhone774G:2011/11/28(月) 15:24:43.77 ID:KUJjpzzO0
ソフトバンクモバイル株式会社は、「新 アレ コレ ソレ キャンペーン」の1つとして、「iPhone家族無料キャンペーン」を2011年12月1日(木)から2012年1月31日(火)まで実施します。
本キャンペーンは、iPhone 4からiPhone 4Sに機種変更したお客さまが、それまで利用していたiPhone 4を家族が使うために新規契約※1すると、家族が月額0円から利用できるようになるものです※2。
さらに、残っている月月割は新規契約の回線に引き継がれます。
348iPhone774G:2011/11/28(月) 15:47:15.59 ID:ECzNzykr0
>>344
冗談のようで
ちょっと説得力あるね
349iPhone774G:2011/11/28(月) 18:14:17.21 ID:H17QVf5y0
>>346
もしかしたら、au幹部はSMSとMMSが違うことを知らなくて、どちらかやればいいと勘違いしてたりしてな。
だから、MMS対応のアナウンスしないのかも。
350iPhone774G:2011/11/28(月) 21:00:46.94 ID:GqnVL0Gn0
取り敢えず29、30日のメンテナンスに期待。
351iPhone774G:2011/11/28(月) 22:41:15.22 ID:fbPar65t0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk_qdBQw.jpg
アプリにまで気にしないといけないとは
352iPhone774G:2011/11/28(月) 22:52:49.25 ID:dBBr24RA0
あうが本気だしてたら脱禿したのに・・・・
353iPhone774G:2011/11/28(月) 23:03:07.21 ID:HTbSaO0l0
1つauで気になるのは、来年1月で、パケット定額を値上するらしいこと。
国際MMSなど、メールにもユーザー側にたったアナウンスが今のところ無し。
来年はiPhoneで、ソフトバンクに差をつけられるかも。
354iPhone774G:2011/11/28(月) 23:06:54.02 ID:W9OVJqZD0
auは他のアンドロイドユーザーの手前
これ以上、iPhoneの料金だけを特別扱いに出来ないのよ・・・
355iPhone774G:2011/11/29(火) 00:32:10.38 ID:8RI8lF2I0
>>352
だからCDMA2000である限りオワコンだと何度言ったら(ry
356iPhone774G:2011/11/29(火) 02:50:50.29 ID:kfA+wb0Vi
>>351
その前に、お前は自分のアプリのアフデ気にしろ。
357iPhone774G:2011/11/29(火) 02:58:21.58 ID:TpsFLVgV0
>>356
アプデしない方がいいアプリもあるわけで。
358iPhone774G:2011/11/29(火) 08:42:57.60 ID:exMrzVhT0
4Sはジャブだよ。本当の伝説は5から始まる。
359iPhone774G:2011/11/29(火) 09:24:41.40 ID:ziPqq9Bx0
>>358
世界初の契約更新なしの取り扱い終了という伝説
360iPhone774G:2011/11/29(火) 09:30:18.74 ID:wmEb72aG0
これだけAndroidが普及したらappleもソフトバンクと契約した時みたいな殿様商売できなくなったって事じゃない?
Appleもauでの発売時の記事で、ソフトバンクの電波の悪さが日本でのiPhoneのイメージを悪くしてるって言ってるし、ソフトバンクより良い契約条件でauがiPhone売ってるって事でしょ。
361iPhone774G:2011/11/29(火) 09:37:50.97 ID:m0XpOh5j0
後発が先発よりいい条件って有り得ないでしょ
362iPhone774G:2011/11/29(火) 09:43:26.75 ID:S3XHjeH50
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCN 携帯電話 週間売れ筋ランキング  
集計期間:2011年11月21日〜11月27日

1位 iPhone 4S 16GB ソフトバンク
2位 Galaxy SU LET ドコモ
3位 iPhone 4S 32GB ソフトバンク
4位 Galaxy SU ドコモ
5位 arrows kiss ドコモ
363iPhone774G:2011/11/29(火) 09:44:12.64 ID:okgXwip50
>>360
すげえミスリードだな
Appleの発言云々は石川温が推測で書いてるだけだろ
364iPhone774G:2011/11/29(火) 09:49:15.19 ID:wmEb72aG0
実際、1月からauの回線が国際MMS/SMS対応だからそれ以降にiPhone出るのか、って話だったけど、使えない機能は後日アップデートにして未完成のままソフトバンクと同時発売だったし、通信料もソフトバンクより500円高い上に、2月以降の契約者は更に1,000円高くなるし。
auはiPhoneを特別扱いする必要全く無い感じじゃん。
365iPhone774G:2011/11/29(火) 09:53:04.11 ID:gqLgzwfK0
つまりiPhoneがそんなに売れなくても問題ないって感じか
SoftBankとは違うな
366iPhone774G:2011/11/29(火) 09:57:42.85 ID:/Nw1S8kz0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCN 携帯電話 週間売れ筋ランキング  
集計期間:2011年11月21日〜11月27日

01位 iPhone 4S 16GB ソフトバンク
02位 Galaxy SU LET ドコモ
03位 iPhone 4S 32GB ソフトバンク
04位 Galaxy SU ドコモ
05位 arrows kiss ドコモ
06位 iPhone 4S 32GB au
07位 iPhone 4S 16GB au
08位 P-07B ドコモ
09位 Xperia acro SO-02C ドコモ
10位 iPhone 4 32GB ソフトバンク
11位 みまもりケータイ005Z ソフトバンク
12位 iPhone 4S 64GB ソフトバンク
16位 iPhone 4S 64GB au
21位 iPhone 4 8GB ソフトバンク
22位 iPhone 4 16GB ソフトバンク
367iPhone774G:2011/11/29(火) 10:16:12.52 ID:S3XHjeH50
iPhone4Sの「不正なSIM」が発生する端末と発生しない端末の違い
Apple サポートコミュニティ - http://t.co/cy6sP3zA

検証動画
http://www.youtube.com/watch?v=h51VdtyhdEE
368iPhone774G:2011/11/29(火) 10:22:43.21 ID:mXVoaead0
ARROWS Kiss いきなり5位か。脅威だな
ドコモはAndroid端末で勝負してやる、という意志を感じる。

あうは「よくわからんし、自信もないので、とにかくいろいろ
並べてみました」って感じかw
369iPhone774G:2011/11/29(火) 10:32:48.54 ID:wmEb72aG0
auは去年の今頃スマートフォン2台しかラインナップが無かった事考えると、すごいラインナップになったよな。
WindowsPhoneは要らなかった気がするが。
370iPhone774G:2011/11/29(火) 10:38:21.38 ID:FvfAAvCY0
>>369
その代わりにガラケーが2台しか無くなっちゃったけどなw
371iPhone774G:2011/11/29(火) 10:56:27.02 ID:SfhQWUPh0
結局SBからauに移ったヤツってゆーのは、電波に困ってたヤツだけなんだろうな
docomoでiPhone持ってたヤツの半数位もauに移ったんだろうな
後は、そもそも電波とか家族とかの問題でiPhone欲しいけどSBに行けなかったヤツが
今回ようやくiPhone持てたってことだろう
禿電波が生活圏で我慢してでも使える程度のヤツらはSB選ぶだろ
安いんだから
auはそこんとこもうちょっと詰めて欲しかったけどな
372iPhone774G:2011/11/29(火) 11:01:01.47 ID:LhOIEov70
>>371
そりゃぁSB電波で困ってなければauに移る理由は何も無いですし
373iPhone774G:2011/11/29(火) 11:08:05.14 ID:KkOO3XkR0
>>372
禿同
374iPhone774G:2011/11/29(火) 11:55:30.13 ID:SfhQWUPh0
>>372
確かにそうなんだが、iPhoneに踊らされてるだけの単純にピエロな気が…
375iPhone774G:2011/11/29(火) 12:29:44.99 ID:hQ1ociMEi
>>374
なんでそう思うんだろ?
電波問題なし、料金安い、iPhone満足なんだから、全然問題ないと思うが‥
何かと戦っているのか?
376iPhone774G:2011/11/29(火) 12:51:28.18 ID:yb8cgqi+0
>>374
それは機能不全のauに移ったアホ。
377iPhone774G:2011/11/29(火) 13:26:03.64 ID:EaN9cudqP
>>365
何故か、あれこれと必死で対策してるのは売れてる方のSBだもんなw
378iPhone774G:2011/11/29(火) 16:51:35.80 ID:hTML2HZu0
>>360
いい条件って
販売ノルマ500万台とかかね
379iPhone774G:2011/11/29(火) 17:42:47.86 ID:mXVoaead0
iPhoneならソフトバンクへ、という強い意志を感じるな
そして、Androidならドコモへ、という強い意志を感じる

あうは、、、WindowsPhoneか?w

380iPhone774G:2011/11/29(火) 17:42:56.00 ID:xsoWmx780
>>360
>これだけAndroidが普及したらappleもソフトバンクと契約した時みたいな殿様商売できなくなったって事じゃない?

Appleは客に媚売るようなことはしない。殿様なんかじゃなくて、自分たちの創りたいモノを作るだけ。市場調査をしてユーザの欲しいモノを作る様な会社じゃない。だから、Androidが台頭しても気にしない。それが昔からApple??
381iPhone774G:2011/11/29(火) 17:56:35.11 ID:5SzaXxkc0
[ニュース] MM総研、全国でスマートフォンの通信速度調査を実施
http://bit.ly/twE9sF
382iPhone774G:2011/11/29(火) 18:36:06.11 ID:wmEb72aG0
少なくとも、auには通信料金をiPhoneだけ下げろっていう契約はappleに求められてなさそうだよね。
2月以降契約の人はAndroidと同じ通信料だし。
既存auユーザーにiPhoneへの買い替えを促すようなキャンペーンも宣伝もないし、MNPで入ってくる人への1万円CBも1月までだし、販売台数のノルマも相当低そう。
383iPhone774G:2011/11/29(火) 19:04:28.62 ID:XkkjMzo9i
そもそもあうにiPhone販売は
必死だったのか?
384iPhone774G:2011/11/29(火) 19:53:41.75 ID:wmEb72aG0
appleの収益モデルがiPhoneやMacを売って稼ぐから、iTunesの利用料で稼ぐに変わりつつあるから、apple的には今後はとにかく数捌きたいってのはあるかもね。
昨年辺りからアメリカでもEUでも一地域に一キャリアのみiPhoneを扱う独占が崩れてきてるし。
ドコモが取り扱えないのはdモードやiモードで稼ぎたいという思惑とiTunesがマッチングしないからだろうし。
ソフトバンクも契約更新が来ればもっと緩い条件で契約できそう、10年契約とかだったら悲惨だけど。
385iPhone774G:2011/11/29(火) 20:00:05.71 ID:N+8l0ovs0
実際のところ、auのiPhoneでなぜSMSが送信できているか謎なんだぜ?
同じくグローバルOSのWindows Phoneでは、まだSMS(Cメール)は受信のみ。
元々Cメールが、受信は交換回線で送信はパケット網という特殊な実装になっていたからなんだが、
それ自体が現時点で解決されているわけではないみたい。
386iPhone774G:2011/11/29(火) 21:03:46.10 ID:lrsrGiga0
【超速報】 3G通信速度はソフトバンクがドコモ、auより早いことが判明。茸厨、庭厨今どんな気持ち?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322556946/
387iPhone774G:2011/11/29(火) 22:36:19.04 ID:pG/IJjo40
SBで朝から夕方まで東名高速走ってるが通話中切れるポイントはある。いつも同じ場所で切れる。だけど圏外はほとんどない。俺のまわりはSBだけだから切れたら掛け直せばOKタダ友goo
388iPhone774G:2011/11/29(火) 23:48:03.79 ID:YEAeeZ3U0
これもうau詰んだなw


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCN 携帯電話 週間売れ筋ランキング  
集計期間:2011年11月21日〜11月27日

01位 iPhone 4S 16GB ソフトバンク
02位 Galaxy SU LET ドコモ
03位 iPhone 4S 32GB ソフトバンク
04位 Galaxy SU ドコモ
05位 arrows kiss ドコモ
06位 iPhone 4S 32GB au
07位 iPhone 4S 16GB au
08位 P-07B ドコモ
09位 Xperia acro SO-02C ドコモ
10位 iPhone 4 32GB ソフトバンク
11位 みまもりケータイ005Z ソフトバンク
12位 iPhone 4S 64GB ソフトバンク
16位 iPhone 4S 64GB au
21位 iPhone 4 8GB ソフトバンク
22位 iPhone 4 16GB ソフトバンク
389iPhone774G:2011/11/30(水) 00:01:46.52 ID:/Nw1S8kz0
>>388
12位 iPhone 4S 64GB ソフトバンク
16位 iPhone 4S 64GB au

これって在庫がないせいじゃねえの?
390iPhone774G:2011/11/30(水) 00:06:17.42 ID:u9kSo2L/0
>>388
11月の純増数で、auが早くもまさかの定位置、3位か?! 
391iPhone774G:2011/11/30(水) 00:25:26.59 ID:e/1OWBRV0
>>389
ソフトバンクは在庫切れ、
auはダダ余り

http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
392iPhone774G:2011/11/30(水) 00:46:49.14 ID:KZR9XcKo0
>>391
ヨドバシはBCNの対象じゃないから
他の所で売れてるんだ〜
という、言い逃れを許さないためにも
BCN対象のビックも貼るとイイと思うんだ
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/iphone/index.html
ここでも在庫ダダ余り
393iPhone774G:2011/11/30(水) 04:47:27.36 ID:fw8uNXyC0
余りはともかく、白が不人気ってのが、なんか意外だ。
394iPhone774G:2011/11/30(水) 06:42:15.27 ID:HVZAnjNI0
>>368
ARROWSは周りでも予約したという女の子(しかもKissでは無いLTEの
方)もいるし、
問題無く販売してアプデもしっかりしていけばゆくゆくはXperiaを喰えるんじゃないか?
ところで過去の富士通製端末と同じくARROWSもdocomoの専売?


>>371
>禿電波が生活圏で我慢してでも使える程度のヤツらはSB選ぶだろ

埼玉に住んで都内や千葉に通っているけど、電波に困ったことが2年で2,3回しか無いや。
その前は5年ほどauとdocomoをそれぞれ使っていてそれとの比較でね。
メディアがいうほどSBで“我慢して”使っているって人は多くないと思っているんだけどどう?


395iPhone774G:2011/11/30(水) 06:43:46.37 ID:HVZAnjNI0
>>393
白は100均のパンパー1つでドラえもんっぽくなったりかまぼこっぽくなったりで遊び心がくすぐられるんだけどなw
396iPhone774G:2011/11/30(水) 07:17:34.13 ID:1pNjkZ7S0
馬鹿で初心者な俺でも判るように教えて欲しいんだけど
ソフトバンクよりauのiphoneを選ぶメリットって何があるの?

今ドコモなんだけどiphone欲しくてソフトバンクかauで激しく迷ってる。
397iPhone774G:2011/11/30(水) 07:47:49.56 ID:+ajSbB7W0
>>396
無い、ソフトバンクにしとけ。
398iPhone774G:2011/11/30(水) 07:51:56.73 ID:KMjkYrt70
>>394
12月にWiMax搭載のArrowsがauから出る。

>>396
ドコモからソフトバンクに移動ははiPhoneどうこう以前に電波悪すぎ、ブラウジング遅すぎで嫌になると思う。
399iPhone774G:2011/11/30(水) 07:58:18.03 ID:JKaXfNsA0
auも電波は悪いから変わらんよ
400iPhone774G:2011/11/30(水) 07:59:06.91 ID:FCBJsAbh0
今や日本一遅いのはドコモですよ、変化についていけてませんね
401iPhone774G:2011/11/30(水) 08:25:21.69 ID:/uQijmQZ0
禿の社員が殺人やったな。
402iPhone774G:2011/11/30(水) 08:49:17.29 ID:0aa0777F0
来年からパケホ値上げとキャッシュバック廃止本当にやるかな
このままだと禿に間違いなくシェアで抜かれてしまう展開なのに。
403iPhone774G:2011/11/30(水) 09:07:12.18 ID:xx4YJpVZ0
auなんてブラウジングどうこうの前に電話として機能しないからな

404iPhone774G:2011/11/30(水) 09:14:14.17 ID:/uQijmQZ0
それは禿だろw
405iPhone774G:2011/11/30(水) 09:18:21.48 ID:Aci3EHNYP
>>402
普通に考えれば書き入れ時の2月3月に値上げは考えられないから、キャンペーン延長もしくはより良い条件になるでしょ。
買い控えになるから直前までは何も言わないだろうけど。
406iPhone774G:2011/11/30(水) 09:51:31.98 ID:WW9RhMVk0
3キャリアとも電波最高の状態で測れば理論値上限の高いSBがダウンロードは速いが、電波がSBが際立って悪いので、実用上は結局一番遅い。
ブラウジングの場合はダウンロードを開始するまでの時間、レイテンシがau>>docomo>>>>>>>>>>>SBって感じなので、ネット見るならSBが一番遅い。
結局電波の悪さが通信速度を減衰させるので、SBは電波良くする以外に通話を良くする、通信を速くする活路はないから、オークションで死んでも900MHz買うしか無い、というか買え。
407iPhone774G:2011/11/30(水) 09:51:51.04 ID:2XAnLkI+0
ソフバンは
遅い以前に
繋がらない
408iPhone774G:2011/11/30(水) 09:58:38.39 ID:3mPAXaHB0
>>393
4の時の焦らし効果や希少感による白人気を履き違えて
相対的に多く造り過ぎたのが原因かと
409iPhone774G:2011/11/30(水) 10:39:06.76 ID:ZgFStiba0
410iPhone774G:2011/11/30(水) 12:38:48.24 ID:HrNygqBr0
>>407
普通に繋がるし速度も早い

だからauよりソフトバンクの方が売れている
411iPhone774G:2011/11/30(水) 13:33:10.33 ID:/UFt3CPI0
単に少し安いだけなのに勘違いが多いからsbmは
412iPhone774G:2011/11/30(水) 13:39:46.56 ID:1YyHlnwW0
>>396
SoftBankの電波が繋がりにくい地域が生活圏ならauにするしかない。
ただそれだけ。

機能的にauのiPhoneがSoftBankよりも優っているところは一つもない。
413iPhone774G:2011/11/30(水) 13:40:11.87 ID:NGJGMDvi0
>>410
沖縄の宮古島行ったけどSoftBank繋がらんとこかなり多かったぞ
去年行った石垣島も使い物にならんかった
414iPhone774G:2011/11/30(水) 15:19:59.63 ID:l6RJAZBZ0
宮古島で生活してないなら全くどうでも良い話だな
415iPhone774G:2011/11/30(水) 15:35:49.90 ID:VuVtSVVc0
【iPhone4S】 通信速度は下り・上りともに圧倒的にソフトバンクに軍配・・・神奈川と名古屋では、auとの速度差3倍! 11月調査
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1322617201/
416iPhone774G:2011/11/30(水) 19:40:51.96 ID:ENJjn/qy0
>>415
レイテンシ無視な件
417iPhone774G:2011/11/30(水) 19:45:44.76 ID:TIRo3KbO0
レイテンシも早くなってるのは無視なの
418iPhone774G:2011/11/30(水) 19:56:11.36 ID:3L7z5DF60
auのひとはさ、現実わかってないっていうか。
現実受けとめられないんだろな、
SoftBankあれそれこれにiPhone4からのもいれたし、
周りiPhoneSoftBankばっかでしょ。
マイノリティなんだよ、auは。
419iPhone774G:2011/11/30(水) 21:12:51.02 ID:t1UZYKtw0
au iPhoneは確かに遅いけど、ゴールデンバンドで通話や通信が出来るのが最大の利点だから、それに魅力を感じないなら、ソフトバンクのほうが良いよ。
単にiPhoneが好きなだけならソフトバンク、実用的で使い勝手の良いスマートフォンとしてのiPhoneを選ぶならauだね。
420iPhone774G:2011/11/30(水) 21:15:58.54 ID:Pz2fxuKA0
メール周りがまともじゃないのに?
実用的で使い勝手が良い?
421iPhone774G:2011/11/30(水) 21:26:45.28 ID:CtjAjcr60
>>418
現実分かって無いというか、現実逃避。
<機能>
○問題=オレは出た事ない。
不正SIM=オレは出た事ない。
SMS/MMS非対応=オレは要らない。
絵文字非対応=オレは使わない。
iMessage非対応=メリット感じない。
ビジュアルボイスメールなし=auお留守番サービスで充分。
メール即着=転送設定で簡単。
FaceTime=Skypeで充分。誰とやる?
422iPhone774G:2011/11/30(水) 21:27:51.10 ID:CtjAjcr60
>>421
続き。
<通信速度>
=SB捏造。フェムト。
=レイテンシが大事。
=誰特か分からないYouTube途切れない。
=体感最速。
=便所・山奥・田舎で繋がる。
<通話>
低品質=聞こえる。
同時通信不可=使わない。不要。
<サポート>
店員知識無し=iPhoneだけ売ってないから。
不備機能対応=1月対応のはず。
3.9G=wimax対応するはず。
テザリング=対応する。

まだあるかも。

これだけ足りない機能があっても決して認めない。現実逃避としか思えない。
auを選んだ自分の失敗を認めたくないのだろうけど、バカとしか言えない。
423iPhone774G:2011/11/30(水) 21:39:58.45 ID:CtjAjcr60
結局、「繋がる」しか反論出来ないのだが、それですら、何の根拠も無く、あくまでもイメージ。
最近、SoftBankの電波改善の報告があっても、基地局の真下だのとほざく始末。
自慢はYouTubeなんだが、一体誰がそんな頻繁にYouTube見て過ごすのやら。家に帰って見ろよ、と普通は言われる。
auiPhoneスレのSBユーザーにスレ違い、荒らし呼ばわりするわりには、SoftBankに関わるネガなネタは溢れるほど。

幼稚で矛盾だらけの論調には辟易とする。
424iPhone774G:2011/11/30(水) 21:43:15.47 ID:Sqr7wuAb0
日記にでも書いてろw
425iPhone774G:2011/11/30(水) 21:44:44.08 ID:2XAnLkI+0
俺の部屋が繋がらないまんま変わんないから何にもならんな
426iPhone774G:2011/11/30(水) 21:47:53.61 ID:brcmgxLx0
>>425
次はauにしたら?
それかホームアンテナつけなよ
427iPhone774G:2011/11/30(水) 21:52:43.16 ID:6467Dt2i0
めんどくさいから俺みたいに禿庭の2台持ちすれば、双方のメリットデメリットがよく分かる!どちらか一方を正当化しようというところに無理がある。
電波は郡部では庭。電波に不自由無いなら禿。途切れないようつべも宿直時にはありがたい。結局、使う人の価値次第。
428iPhone774G:2011/11/30(水) 21:54:35.67 ID:CtjAjcr60
>>424
わかったから泣くなよ。


な?
429iPhone774G:2011/11/30(水) 21:56:27.65 ID:CtjAjcr60
>>427
そんな話はどうでもいい。
悟ったような言い方はよせ。
430iPhone774G:2011/11/30(水) 22:04:26.20 ID:2XAnLkI+0
>>426
申し込みから1年半後くらいに

「お宅のプロバイダでは不可能なのでキャンセルします」

って通知がきた
431iPhone774G:2011/11/30(水) 22:09:11.52 ID:HSvwkUD30
選ぶ基準が違うから

結局の所平行線
言いきかせるだけ無駄
432iPhone774G:2011/11/30(水) 22:10:30.16 ID:HSvwkUD30
つか言えば言うだけ嫌われる
433iPhone774G:2011/11/30(水) 22:41:18.35 ID:3F6k8p7b0
「やっぱりiPhoneはソフトバンクだね」と言われるように施策を続ける禿
一方、MNP10月は1位になってそれだけで安心したのか無策のあう

まあ、あうは伝統の一括0円+CBで反撃するのであろう。
帝国陸軍の銃剣突撃みたいにワンパターンだがw
434iPhone774G:2011/11/30(水) 23:12:56.44 ID:1YeVsxSi0
また来月もTCA発表でMNP取られまくりじゃねえの?
435iPhone774G:2011/11/30(水) 23:20:52.22 ID:u9kSo2L/0
ドコモはそうじゃねえの?
436iPhone774G:2011/11/30(水) 23:31:08.22 ID:6HKwLYi10
引き続き11月もMNPはあうがTOP
iPhoneの販売も多少は寄与してるが
主戦は>>433にあるような一括0円CB付
禿信者の俺でも分かること
437iPhone774G:2011/11/30(水) 23:49:03.36 ID:DPzS9vcH0
>>436
iPhoneの価値は、流出阻止でしょ?
ウチにもありますよ、と言える。
MMS対応まで売る気ないでしょ。
438iPhone774G:2011/11/30(水) 23:57:36.41 ID:cLA2VtdA0
正解。流出阻止できれば今回のあいぽねはおk
439iPhone774G:2011/11/30(水) 23:59:30.94 ID:6HKwLYi10
>>437
そんな後付け設定はいらない
MMS対応まで売る気ないとか何の冗談だ
禿が商機を逃さないように次々にキャンペーン張るのと正反対
440iPhone774G:2011/12/01(木) 00:01:06.59 ID:CWn9UnNy0
無策のあうらしいっちゃらしい
441iPhone774G:2011/12/01(木) 00:13:19.23 ID:2uImL4tNP
>>413
昔よりはつながる昔はウィルコムレベルだったこれじゃ困るが…
今ぐらいつながれば問題ないよ
ケータイゲーム依存症だったら使いものにならないかもね
442iPhone774G:2011/12/01(木) 00:15:07.08 ID:mho5/RsM0
ちょっと前まで携帯なんか無かったんだぜ
443iPhone774G:2011/12/01(木) 00:16:01.58 ID:rEmGXZPB0
>>427
YOUTUBE見るのはどっちがいいの
444iPhone774G:2011/12/01(木) 00:20:00.38 ID:nPOGYrfe0
>>439
じゃあ聞くが、どれだけの人間が、auからソフトバンクiPhoneと同時発売って予想してた人間がいる?
MMS対応後の一月とかまことしやかに語られてたじゃないか
商機を逃さなかったのはauのほう
ソフトバンクはなりふりかまってないだけ
自分の首をしめてる
需要の先食い。エコポイントと同じバラマキ
445iPhone774G:2011/12/01(木) 00:32:04.60 ID:jkHQa9m90
11月のTCA。
余裕のあうが定位置の3位だったりしたら笑える。
446iPhone774G:2011/12/01(木) 00:36:15.83 ID:OHQb1wJm0
>>445
いや、3位だろうね
mnpは1位だろうけど10000くらいじゃないかな?
447iPhone774G:2011/12/01(木) 00:51:04.55 ID:3opDxkFG0
>>444
同時発売の予想とか何か関係あるのか?
あうAndroidの旗を降ろし、「これがすべての始まり」と社長が宣ったり
iPhoneウェルカム状態だったのに、どう考えても商機逃してるだろ
もっとつながりをなど、抽象的な言葉だけで契約者が増えると勘違い
マーケティング戦略の失敗にほかならない
あうからの発売が決まったあとの世間の反応は、禿は純減もあり得るかもぐらいの衝撃だったのに
機能に制限があっても、禿と同等のパケ代に抑えればごっそり大移動してただろ
448iPhone774G:2011/12/01(木) 01:13:49.49 ID:1W+S3mW+0
SB電波の状態がよろしくない田舎モンのおいらには
auでサービスが始まったのは普通にありがたい。
449iPhone774G:2011/12/01(木) 01:35:22.34 ID:BnPfMAVd0
つか、あうが禿と同じくらい売らなければ失敗という理屈がわからない。

少しでも禿iPhone需要を食えれば成功なんじゃね?
450iPhone774G:2011/12/01(木) 02:05:50.07 ID:uz6UuTEbi
うん、そうだと思う
?売れて無くて良いと思う
451iPhone774G:2011/12/01(木) 02:09:02.24 ID:vVuo0dvU0
auが狙ってるのはいままで逃してた客層と、流出防止。
すべては作戦でしょ。リーク、株価上昇、発売、プラン、対応ギリギリまで未発表、今だに正式なスケジュールはなし。
これでどれくらい引っ張れるかだよね。
ここで、正式な発表しないのも作戦でしょ。発表すれば信用問題にもなるし、そこまで買い控えでる可能性もある。まんまとなんだかんだで売れてるからこのまんた様子見だよね。
452iPhone774G:2011/12/01(木) 02:21:16.12 ID:mgWuVH450
いま、auから買うならARROWS買うでしょ。
該当スレはあまりの出来に発売前から葬式会場になってるけど。。
453iPhone774G:2011/12/01(木) 02:23:13.38 ID:p6xKA+3/0
禿と同時発売は
確かに見上げた見切り発車だが
そのせいでユーザーに
不便を強いて何の対策もしていない。
454iPhone774G:2011/12/01(木) 02:40:13.96 ID:mgWuVH450
((((;゚Д゚)))))))

【経済】ドコモ、来年夏にiPhone参入
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322673862/
455iPhone774G:2011/12/01(木) 02:47:24.36 ID:nltiGDxV0
>>454
未対応機能満載のauはかなりヤバイな。これで対応スケジュールの前倒しがあるかも。
SoftBankも電波改善に必死になるかも。
ドコモはxi対応だと、かなりインパクトあるわ。。
456iPhone774G:2011/12/01(木) 03:32:42.42 ID:TTuT4C+v0
>>454
もう一つau版が売れなくなる理由が増えちゃったな
457iPhone774G:2011/12/01(木) 03:43:33.10 ID:p6xKA+3/0
茸はやっぱり
庭がムカついたんだねw
458iPhone774G:2011/12/01(木) 04:59:28.82 ID:bs1PNT5b0
au参入で転入激減w
大本命ドコモ参入で息してないww
業界総スカンのタダ乗り乞食訴訟で玉砕必至www
談合で決まりかけてたプラチナバンドのオークション化www

アレコレ詐欺キャンペーンで縛りまくりに奔走するしか術無し

SB終了。
459iPhone774G:2011/12/01(木) 05:03:59.26 ID:E1jRt6480
タクシーの運転手かわいそうだ
460iPhone774G:2011/12/01(木) 06:12:09.22 ID:kR8pQgRa0
iphone5

docomo対応
lte
nfcお財布ケータイ
new design
無接点充電
siri日本語
a6 トリプルコア
電池交換対応
4インチ網膜ディスプレイ
1gb ram
mini dock 新規格のコネクタ
テザリング日本国内開始
128gb storage
461iPhone774G:2011/12/01(木) 06:27:12.70 ID:P6aZQ2GC0
と、妄想族が書いておりますが、詳細仕様は未決定です。
462iPhone774G:2011/12/01(木) 06:37:34.96 ID:sAHhrDEI0
ドコモが参入したらauは終わりだなw
ソフトバンクは「安さ」が売りで、auは「電波」が唯一の売り。
都会に住んでいてソフトバンクの電波でも困らない人は「安さ」に魅力を感じてそのままソフトバンクに残留。
田舎に住んでいて「電波」のせいで仕方なくau使ってた人が、大量にドコモに乗り換え。
来年夏以降は、ドコモとソフトバンクの2強体制が確立ですなw
463iPhone774G:2011/12/01(木) 06:40:50.53 ID:DGnLbvWsO
あーあ…DoCoMoから販売するならau終わるじゃん…
早く色々と対応しないとヤバいぞ…
禿げは死ねw
464iPhone774G:2011/12/01(木) 07:09:34.65 ID:BUCOYEwHP
>>436
一括0円CBなんて昔からやってたけどMNPマイナスだったでしょ。
>>449
auは特に施策を講じずに、ダンピング上等な状態までSBを追い込んでるだけで成功だろうね。
ダンピング合戦に付き合ってもろくな事にならないし。
>>462
LTEは現状はドコモが先にサービスインしてる状態だけど、auは来年冬のサービスイン時に一気にドコモのカバー率抜いて最初から実用レベルみたいだから、どっこいどっこいでしょ。
ドコモのLTEは2Ghz主体だけどauのLTEは800Mhz主体だし。
LTE&WiMAX(WiMAX2?)の超絶変態仕様だったらauに軍配だし。
465iPhone774G:2011/12/01(木) 07:10:42.08 ID:bs1PNT5b0
>>462
au参入で転入激減w
大本命ドコモ参入で息してないww
業界総スカンのタダ乗り乞食訴訟で玉砕必至www
談合で決まりかけてたプラチナバンドのオークション化www

アレコレ詐欺キャンペーンで縛りまくりに奔走するしか術無し

禿終了。

KDDIのLTEは来年末(iPhone5秋発売後すぐ)一気にカバー率70%。
800MHz帯10MHzと1.5GHzの10MHz幅×2。
禿LTEは2GHz?電波届くの?また数年圏外病?w

KDDIのロードマップ
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20111122/374781/
466iPhone774G:2011/12/01(木) 07:17:33.21 ID:NrCGviQvP
>>464
昔からドコモは23区や一部地域でとにかく先行して商業化、auはある程度出揃うの待ってから商業化の図式だよね
467iPhone774G:2011/12/01(木) 07:18:20.14 ID:kKQEf/AR0
禿死亡だなw
468iPhone774G:2011/12/01(木) 07:25:13.11 ID:Jx1i3wEk0
3g発売当時の禿と現在の庭を比較しても電波の優位性だけでも庭よく頑張ってるがな。まそれでも禿のメールに優位性を感じるなら禿にすれば良いし。
469iPhone774G:2011/12/01(木) 07:37:31.56 ID:GkFkscVq0
禿は電話として駄目駄目だからな。
470iPhone774G:2011/12/01(木) 07:39:06.02 ID:BUCOYEwHP
>>466
業界最大手のドコモは、総務省の意向を先行していかなきゃならない立場なんだろうね。
最大手と2番手で競争するのはいいが、やはり3番手以降にも頑張ってもらいたい。
ただしキャリアとしてやる気も誠意も無いソフトバンクはもういらない。
471iPhone774G:2011/12/01(木) 07:44:06.58 ID:zrdhWxp00
へードコモからなら禿死亡なんだへー
472iPhone774G:2011/12/01(木) 07:56:13.31 ID:GkFkscVq0
禿は、iPod touchに電話が付いた
auは、電話にiPod touchが付いた
473iPhone774G:2011/12/01(木) 08:15:19.35 ID:/kEZ8nkG0
docomo参入で完全終了
高くて高品質=docomo
安いが低品質=SoftBank

au株急落してるし、禿の庭買収が、ますます進むでしょう。

毒リンゴとか言ってた社員は慧眼でした。
Appleにだまされて、利益は数ヶ月だった。
474iPhone774G:2011/12/01(木) 08:16:37.57 ID:GLIYo4EO0
「繋がる」ドコモ参入で

auの草刈り場にようこそ

未来は選べる(笑)
475iPhone774G:2011/12/01(木) 08:17:51.93 ID:9XdWlO/g0
あうのノルマ達成が益々遠のいたな
476iPhone774G:2011/12/01(木) 08:18:36.37 ID:GLIYo4EO0
>>473
auには300万台ノルマだけ残りそう
たぶん今の失速ペースだと100万台も厳しいんじゃ
5万×200万台買取で1000億の補填か・・・
477iPhone774G:2011/12/01(木) 08:20:38.79 ID:GkFkscVq0
茸スレが立ってるぞw
ネガキャンにいかないのか?
478iPhone774G:2011/12/01(木) 08:24:36.48 ID:p6bYV8tg0
【社会】 ソフトバンクモバイルの課長、タクシー運転手に暴行し死なせる…横浜★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322615416/
479iPhone774G:2011/12/01(木) 08:25:29.10 ID:GkFkscVq0
殺人犯のいるキャリアなんて使いたく無いよ。
480iPhone774G:2011/12/01(木) 08:27:57.42 ID:BE5w6SXQ0
au iPhone4S新規MNP一括0円 キャッシュバック20,000円

auがこの先生き残るには
481iPhone774G:2011/12/01(木) 08:31:31.17 ID:zFEBFAX6O
どちらにしろドコモがテザリングオケでパケホ六千円以下になることはほぼ確実な訳でw
482iPhone774G:2011/12/01(木) 08:33:47.74 ID:GkFkscVq0
auもテザリングokになるっしょ。4Sにテザリングの表示あるし。
483iPhone774G:2011/12/01(木) 08:35:46.09 ID:9XdWlO/g0
iPhoneだけ優遇するの?
484iPhone774G:2011/12/01(木) 09:24:51.46 ID:vKmsoPcS0
>>476
300万台もノルマあるわけ無いだろ。
auの年間スマートフォン売上300万行くかどうかかだぞ。
そもそもauがiPhoneを特別扱いしないでAndroidと同じ料金体系で売ってるとこ見ると、本当に販売台数のノルマがauに課せられてるかどうかも怪しい。
明らかにソフトバンクとは契約条件違うだろ。
485iPhone774G:2011/12/01(木) 09:31:54.25 ID:ihaIoeOQ0
電波糞な田舎は仕方なく庭って選択肢があったけど
完全に茸待ちになったな
また売れない要素が増えてしまった
撤退あるね
486iPhone774G:2011/12/01(木) 09:36:34.03 ID:vKmsoPcS0
選択肢が増えていいじゃん。
LTE無し、テザリング無し、電波悪いけど安いiPhone>SB
LTE有、テザリング有、電波良いiPhone>Docomo、au
Andoroidのテザリング料金なんかはauがdocomoより安かったりするから、docomoとauはその辺で料金に差がつくかもね。
487iPhone774G:2011/12/01(木) 09:44:34.64 ID:9XdWlO/g0
今月からドコモ→auへのMNPも止まりそう
488iPhone774G:2011/12/01(木) 09:47:07.83 ID:kKQEf/AR0
>>484
馬鹿はほっとけよ
489iPhone774G:2011/12/01(木) 09:47:16.72 ID:vKmsoPcS0
でもLTEって事はiPhone5だよな。
発売後1年経たずに4Sは旧型になってしまうのかw
490iPhone774G:2011/12/01(木) 09:48:27.28 ID:kKQEf/AR0
だから4Sはジャブだよ。
491iPhone774G:2011/12/01(木) 09:55:05.29 ID:m7fpZHEqO
年始にスマフォに変えようと思ってるんだけど、AUのiPhoneよりSBのiPhoneの方が優れてるの?あと、DOCOMOとかAUが発売してるスマフォよりiPhoneの方が優れてますか?無知ですみません
492iPhone774G:2011/12/01(木) 09:59:46.24 ID:vKmsoPcS0
年始に買うなら、1月にauが国際MM/SMS、iMessege、Facetimeに対応するかどうか見極めてから決めれば?
493iPhone774G:2011/12/01(木) 10:05:09.42 ID:PHuEBP3L0
>>491
現時点ではSoftBankの方が優れてる。電波以外
噂通り1月にauがメール関連の問題を対応したらauの方が優れてる事になるかも
494iPhone774G:2011/12/01(木) 10:05:19.14 ID:HAgcC0Up0
>>491
あうのiPhoneだけはやめとけ。苦労する可能性大
他のにしな
495iPhone774G:2011/12/01(木) 10:16:30.43 ID:NrCGviQvP
>>491
急ぎじゃなけりゃ5出るまで粘るってのが一番賢いな
ドコモ参入やLTE導入でドコモもauも大変革の時期だからキャリア見極めるチャンスが大きくなる
496iPhone774G:2011/12/01(木) 10:24:54.57 ID:m7fpZHEqO
みんな俺なんかのためにレスありがとう(泣)

DOCOMOが来年夏にiPhoneだすらしいのは知ってるんだけど、LTEは何が優れているのかわかならないから迷う。LTEあるDOCOMOのiPhoneは今各社で出してるスマフォより格段に能力高いんですか?違う板でSBは誰も買わなくなるなとか言ってたから
497iPhone774G:2011/12/01(木) 10:31:15.16 ID:XT766U6m0
高品質⇒docomo
安い⇒SoftBank

の流れになるだろうね
498iPhone774G:2011/12/01(木) 10:35:42.76 ID:ihaIoeOQ0
ネトウヨも庭擁護する必要がなくなるからな
禿が嫌なら茸
499iPhone774G:2011/12/01(木) 10:45:57.91 ID:zFEBFAX6O
AUのテザリングってワイマ搭載機オンリーで一応3Gでも出来るけどワイマ使ってねで+580円くらい

茸のXiはデザリングも出来て5980円だけど7Gまでだよ

禿
テザリング?www
なにそれ美味しいの?
500iPhone774G:2011/12/01(木) 10:50:59.98 ID:vKmsoPcS0
docomoはテザリングすると上限5,980円から8,190円に上がるから注意な。
501iPhone774G:2011/12/01(木) 11:00:16.44 ID:BUCOYEwHP
>>495
んな事言ってたらいつまでも待ってた方が良いって話にしかならんが。
androidに比べてiphoneは安いのがウリなんだから欲しけりゃ買えばいい。
>>496
とりあえずわかっている事は、通信速度が速い事とエリアが狭い
>>500
それはFOMAプランでXiプランは5985円のまま
502iPhone774G:2011/12/01(木) 11:42:05.64 ID:jkHQa9m90
>>458
>SB終了。
何度目www
503iPhone774G:2011/12/01(木) 11:44:39.96 ID:DTdMCq4K0
ドコモiPhoneがauの武器になっててウケるw
504iPhone774G:2011/12/01(木) 12:33:35.59 ID:4zTw5EeII
auは消費者ニーズが一番ないから、負け確定w
田舎モンで電波が最重視の奴はドコモ。
都会暮らしでとにかく安さを最重視する奴はソフトバンク。
3年後にはauはソフトバンクに事業譲渡して撤退だなw
505iPhone774G:2011/12/01(木) 12:41:19.51 ID:vKmsoPcS0
平素はNTTドコモグループのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日、一部報道で、当社がアップル社の「iPhone」及び「iPad」の取り扱いを開始する旨の報道がありましたが、
現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いについて、当社がアップル社と基本合意したという事実はございません。
また、現時点において、「iPhone」及び「iPad」の取り扱いに関し、アップル社と具体的な交渉をしている事実もございません。
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/111201_00_m.html?ref=info_notice
506iPhone774G:2011/12/01(木) 13:18:10.59 ID:BUCOYEwHP
ヨドバシの在庫表が見やすくなってる。
SBの64GBの在庫も余りまくってるな。
SBの64GBのランキング落ちたのはザイコガーは嘘だった御様子で。
507iPhone774G:2011/12/01(木) 13:21:51.20 ID:ihaIoeOQ0
飛ばし記事書いたアホは誰だよw
508iPhone774G:2011/12/01(木) 13:34:03.43 ID:MnXKtBA40
>>505
出る出る詐欺
何度目だよwww
509iPhone774G:2011/12/01(木) 13:35:47.75 ID:lMQg49BN0
あからさまに、はい、合意しました。
とは馬鹿なドコモも言わないだろう。
多分iPhone5がAppleから発表直後にくるな。
510iPhone774G:2011/12/01(木) 13:38:45.49 ID:Y5RJobI70
もうドコモから出ないとかSIMフリーが出ないほうがおかしい世界の状況だしな
511iPhone774G:2011/12/01(木) 13:43:22.28 ID:8DwsFd2u0
石川のTwitterによるとドコモの社長は渡米すらしてないって
512iPhone774G:2011/12/01(木) 13:46:06.74 ID:ihaIoeOQ0
石川のつぶやきなんて参考にもならねーよ
513iPhone774G:2011/12/01(木) 13:48:11.52 ID:+T0BMtDpi
>>510
docomoから出るとしたはそのときはSIMフリーなのかな。
そうだったらいいよね。
キャリア変えても使えるとかだったら。
514iPhone774G:2011/12/01(木) 13:51:51.62 ID:Y5RJobI70
あんしん保証パック(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/support/backup_service_pack/ 

ご利用料金
 月額使用料 498円/月
 iPhoneご購入時に新たに加入すれば、月額使用料が1ヵ月無料に!
  ご入会はiPhoneご購入時(新規回線契約時/機種変更)と同時にお申し込みの場合に限られます。

対象機種
 iPhone 4/iPhone 4S
(iPhone 3G/iPhone 3GS は、あんしん保証パック(i)の対象外です)

サービス内容
 万が一の時にあんしんできるアフターサービスをセット
 故障・破損・水濡れ
  保証期間外の故障や水濡れなどの際に支払った修理代金の60%※1を、月々のiPhone利用料金から割引します。
 全損・盗難・紛失
  全損、または盗難や紛失のあった場合、会員価格で同一機種か指定機種に機種変更できます。
 電池消耗
  消耗した電池を交換した場合、その代金の60%※1を、月々のiPhone利用料金から割引します。
※1
 Appleが行っているピックアップ&デリバリー修理サービス、Apple Store、およびアップル正規
サービスプロバイダ(ただし、別途ソフトバンクモバイルが指定するものに限る)で行われた
修理に限ります。
515iPhone774G:2011/12/01(木) 14:45:06.71 ID:Av1QA0nX0
docomoからiPhone出たらauどうすんの?

電波では絶対にdocomoに勝てない

性能と価格では絶対にSoftBankに勝てない

もう撤退しかないじゃん。
516iPhone774G:2011/12/01(木) 14:54:56.89 ID:krly3X3Q0
禿が圏外の間は大丈夫だよw
517iPhone774G:2011/12/01(木) 14:58:16.87 ID:ihaIoeOQ0
庭はiPhoneこけたの確定した11月くらいから株価下がり続けてるからな
禿は今日は爆下げだけど長期だと上がってる感じ
518iPhone774G:2011/12/01(木) 15:02:04.62 ID:A6iBhayT0
>>515
iPhone5がFDDのLTEだったら死ぬのは禿だけどね
519iPhone774G:2011/12/01(木) 15:25:26.13 ID:Qkf6HB7P0
>>516
圏外の間はね

700/900MHz帯オークション総務大臣が否定 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111201/375426/
520iPhone774G:2011/12/01(木) 15:36:06.27 ID:vKmsoPcS0
>>515
ドコモからiPhoneでたらソフトバンク終わりなだけじゃない?
現状スマートフォンのOSシェアが6割Android、4割iOSで、その4割を独占してたのに3キャリアでシェアするんだから。
ソフトバンクはiPhoneを優遇した料金形態だからAndroidぜんぜん売れないし。
521iPhone774G:2011/12/01(木) 15:40:17.66 ID:krly3X3Q0
>>519
取れればね
522iPhone774G:2011/12/01(木) 15:43:49.40 ID:Qkf6HB7P0
>>521
取れないの?
523iPhone774G:2011/12/01(木) 15:51:01.67 ID:cP42eqig0
4の型落ち間近の量産ラインで生産された完全モデルチェンジ移行前端末を大量に掴まされた
auが不憫すぎるw
524iPhone774G:2011/12/01(木) 15:52:48.71 ID:qUBQuayM0
>>519
邪魔ばっかりしやがって蓮○タヒねよ。
525iPhone774G:2011/12/01(木) 16:14:24.37 ID:HAgcC0Up0
>>520
計算の前提が間違ってる。キャリア内の機種変が増えるのだから
3キャリアのスマホ比率がAndroid3割、iPhone7割となるだけだろう。

ドコモ内のiPhoneシェアが半分で留まったらの話だけどな。
526iPhone774G:2011/12/01(木) 16:17:22.82 ID:V2dvwSOgi
SoftBankが900MHz取っても帯域狭いし、基地局整備はマクロセルにするのに費用はかかる。当然、充分なエリアにする頃にはauのLTEがカバー率70%位で動いるだろう。国際SMS/MMSの対応次第で自分はauかな。ベライゾンとスプリントのスマホが使えれば良い。
527iPhone774G:2011/12/01(木) 17:18:02.34 ID:vKmsoPcS0
>>525
日本だけじゃなくて世界中でAndoridがシェア伸ばして逆転してるのにるのに、今更スマートフォンでiPhoneのシェアを7割に上げるなんて夢物語でしょ。
528iPhone774G:2011/12/01(木) 17:24:17.48 ID:xhFbtoO10
こんな状況でどうやって売るっちゅーねん!(パシッ)
529iPhone774G:2011/12/01(木) 17:31:03.85 ID:A6iBhayT0
なんで禿の人は無知が多いの?
530iPhone774G:2011/12/01(木) 17:49:13.12 ID:HAgcC0Up0
>>527
あうですら10月のiPhoneシェアは7割超えてるだろ。
ドコモがiPhoneを取り扱えば同じ事になる。

まあ、あうの場合は今後も売れるかどうか知らんがw
531iPhone774G:2011/12/01(木) 17:53:52.34 ID:vKmsoPcS0
>>530
なんで単月売上のシェア率なんだよw
532iPhone774G:2011/12/01(木) 19:06:27.05 ID:HAgcC0Up0
単月って、あうは14日からだろ?
533iPhone774G:2011/12/01(木) 19:10:22.65 ID:eV0XxwOMi
どのキャリアが一番速いのか?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/067/67692/
534iPhone774G:2011/12/01(木) 21:02:49.31 ID:4zTw5EeII
auなんて今でさえ売れてないのにこの先も売れるはずがないw
高いけどとりあえず間違いはない→ドコモ
安いから田舎じゃなければ一押し→ソフトバンク
どっちつかず。選ぶ理由がない→au

まあ、いまだにau持ってる奴は沈没船にしがみついてるようなもんだw
3年後にはソフトバンクに全員サルベージされてるな。
535iPhone774G:2011/12/01(木) 21:04:52.15 ID:uQA/OG3R0
536iPhone774G:2011/12/01(木) 22:34:38.74 ID:h7/ICIlq0
ドコモはアップルが提示した「2年間で1000万台以上」の販売台数目標や料金設定などに難色を示しているともされており、両社が条件面でどこまで歩み寄れるかが今後の焦点になる。
http://s.nikkei.com/s6ay2K 
537iPhone774G:2011/12/01(木) 22:35:34.50 ID:vi5EzQvt0
年明けに投げ売りしたら売れまくる。もちろん新規0で乞食喜ぶ
538iPhone774G:2011/12/01(木) 22:51:44.25 ID:WPlYMEHm0
投売りしても無理だろ?auみたいに将来性無いキャリアじゃw
販促奨励金の一部を契約者に還元して2万円キャッシュバックとかすれば別だけどさ。
来年夏にドコモから5出るなら、auの4sなんてただでも要らね…
539iPhone774G:2011/12/01(木) 23:00:02.68 ID:oVkGadZo0
docomoが否定して命拾いしたな。
マジなら、auに未来はなかった。
540iPhone774G:2011/12/01(木) 23:05:10.96 ID:8aE/gp4j0
MNP端末0円CB5万タブ付じゃないといらん
EVOユーザより
541iPhone774G:2011/12/01(木) 23:30:15.78 ID:3XK8Qiak0
MNP0円きたら欲しい
542iPhone774G:2011/12/01(木) 23:44:51.88 ID:3Dv4TAW30
2年で1000万台は現実的な数字とも思えんなあ
ソフバンでも400〜500万台のユーザー数なんだろ?
543iPhone774G:2011/12/02(金) 00:48:05.21 ID:sVXxZE240
近所のauショップも普通に在庫あったな。
MNP投げ売りよりも、
禿みたいに機種変優遇すればけっこうはけると思うんだが。
544iPhone774G:2011/12/02(金) 01:43:48.92 ID:a9zCbRqt0
asahi.com(朝日新聞社):同じ「iPhone 4S」、ドコが違うの? <1>海外旅行でのびのび使えるSB版
2011年12月1日
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201112010016.html
545iPhone774G:2011/12/02(金) 03:16:14.25 ID:6gAviT7a0
>>544
海外旅行でのびのび使えるSB版て…
546iPhone774G:2011/12/02(金) 03:22:04.09 ID:xTktChp9P
ドコモ参入のネタが現実味を帯びてきたからなぁ、、かなり優遇してもらわんと
547iPhone774G:2011/12/02(金) 06:07:57.49 ID:22FhaO4C0
docomo
否定の文章だしたけどなんだかんだだすんだろ?
548iPhone774G:2011/12/02(金) 06:14:30.42 ID:mPop3dhOi
ケータイ売れ筋ランキング(11月21日〜11月27日)
順位 前回 機種名
1 1 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
2 2 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
3 - GALAXY S II LTE SC-03D
4 3 GALAXY S II SC-02C
5 - ARROWS Kiss F-03D
6 5 Xperia acro SO-02C
7 6 iPhone 4S 16GB(au)
8 8 みまもりケータイ 005Z
9 4 iPhone 4S 32GB(au)
10 7 Xperia acro IS11S
http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111202_494511.html
549iPhone774G:2011/12/02(金) 07:35:09.08 ID:fcjF7cAs0
>>545
国内旅行じゃのびのび使えないからなw
550iPhone774G:2011/12/02(金) 08:38:30.77 ID:m3f/AYYG0
docomoの5独占販売確定で4Sは在庫の山だろうな
551iPhone774G:2011/12/02(金) 10:17:21.02 ID:5EWhob6y0
かわいそう
精神が壊れてしまったんだね
(/ _ ; )
552iPhone774G:2011/12/02(金) 10:24:30.23 ID:buXBQN7N0
あう、本当に売れてないな。

対策がないのはこれで満足してるからではなくて、単に無能で定評のある
KDDI経営陣の動きが遅いからだろうな。今までの例からすると。
553iPhone774G:2011/12/02(金) 10:38:57.44 ID:2Vv4Z5zV0
auはiPhoneを特別扱いする気く無いんだろう。
キャリア別の機種売上Top10見ると、ソフトバンクはiPhonex6、ガラケーx4、Androidx0なのに対して、auはiPhonex3、Androidx4、ガラケーx3。
今月はWimax対応のArrowsも出るから、auはiPhoneよりAndroidの方が売れたりしてw
554iPhone774G:2011/12/02(金) 11:01:46.61 ID:706NIGg90
>>548
深刻な事態になってきたな。
555iPhone774G:2011/12/02(金) 11:10:04.46 ID:2Vv4Z5zV0
auはiPhoneとAndoroidの単月売上比率でいったら近い内に逆転するかもね。
そうこうしてる内に1月末くらいにはまた新モデルの発表があるだろうし、新モデルのAndroidは全部3Gハイスピード&Wimax&テザリングだろうし。
556iPhone774G:2011/12/02(金) 11:17:34.65 ID:Td/QQd7s0
iPhoneは機能が低いからあんまり売れないべ。
557iPhone774G:2011/12/02(金) 11:25:05.61 ID:a9zCbRqt0
>>548
au  あーうー死んでるwww
558iPhone774G:2011/12/02(金) 11:31:57.70 ID:buXBQN7N0
Androidあう、って言ってた割にはロクな機種が無いのも痛い。
結局、消去法で悪路が売れてる。

ドコモはLTEのギャラが売れてるが、あうご自慢ののWimax&テザリング
スマホはTOP10にもいない。ひどいもんだ。
いつ出るのかわからんw富士通のArrowsなんてコケるのが目に見えてるしな
559iPhone774G:2011/12/02(金) 11:35:12.07 ID:O9j3r5vii
auiPhoneは機能が低いからあんまり売れないべ。
560iPhone774G:2011/12/02(金) 11:35:32.43 ID:gqjAvZbGi
一括0円以下になってからしか売れないau
561iPhone774G:2011/12/02(金) 11:42:48.99 ID:T7U9WAiFi
>>553
あんどろ陣営と同列扱いしてたら、
ブランド価値を気にするアップルは手を引くかもな。
562iPhone774G:2011/12/02(金) 11:46:00.85 ID:2Vv4Z5zV0
Arrowは12月9日だね。
auのWimax端末が外国製しか無かったから、国産全部入り&WimaxのArrowsは売れるんじゃね?
なんだかんだガラスマが一番売れるようだし。
563iPhone774G:2011/12/02(金) 11:56:26.76 ID:gqjAvZbGi
【携帯】庭iPhoneが7位に転落 KDDI社長「iPhone失速は予定通り」
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322793435/ 
564iPhone774G:2011/12/02(金) 12:23:49.76 ID:Yn1p1R/II
au終わったな。
結局au版iphone買っちゃった奴はゴミを掴まされたようなもん。
解約料いまから貯金しとかなきゃw
565iPhone774G:2011/12/02(金) 12:30:51.60 ID:m4OiAoK30
auはiphone特別扱いしないっても純増やMNPが回復したのはiphoneのおかげでしょ
andoroid auじゃ全く駄目だったわけで、iphone押していく以外無いと思うんだけど
566iPhone774G:2011/12/02(金) 12:39:07.60 ID:iZDZ5AVk0
Androidカスタマイズ効くからメインはそっち寄りになると思う
iPhoneは操作し易くていいと思うけど基本的に同じだからそのうち飽きがくる
周りiPhoneだらけだと特に早いかもね
567iPhone774G:2011/12/02(金) 12:50:46.72 ID:yw9hWb+P0
バイクや自転車の操作に飽きがくるなんてあるかよ
Windowsの操作に飽きがくるとかさ
映画より機器がスキみたいな本末転倒状態
568iPhone774G:2011/12/02(金) 13:12:35.04 ID:buXBQN7N0
カスタマイズってw
マニアなんてネットの声が大きいだけで、実販にほとんど影響がないのは
これ見りゃ明白

■ au
順位 前回 機種名
1 2 iPhone 4S 16GB(au)
2 1 iPhone 4S 32GB(au)
3 3 Xperia acro IS11S
4 5 AQUOS PHONE IS13SH
5 4 iPhone 4S 64GB(au)
6 7 T008
7 6 簡単ケータイ K010
8 8 K009
9 9 AQUOS PHONE IS11SH
10 10 INFOBAR A01
569iPhone774G:2011/12/02(金) 13:24:29.92 ID:/PgGD9dN0
まあ無印νで(禿)とか(SB-iPhone)とか恥ずかしいわな
570iPhone774G:2011/12/02(金) 13:27:55.62 ID:a9zCbRqt0
と、自称情強ぶる情弱さんw
571iPhone774G:2011/12/02(金) 13:36:45.15 ID:/XWlDKWI0
auだけのランキングにもwimax無いんだね
572iPhone774G:2011/12/02(金) 13:37:10.72 ID:nZDULpf80
>>548
みまもりケータイ8位ワロスw
573iPhone774G:2011/12/02(金) 13:43:12.43 ID:a9zCbRqt0
それ笑うところなのワロスw
574iPhone774G:2011/12/02(金) 13:44:34.12 ID:nZDULpf80
>>565
確かにiPhone対抗コンプレックスでAndroid推しに走るのと
iPhone確保した上でAndroidにも手を抜かず注力するのとでは
消費者のモノの見方が違ってくるからな。
575iPhone774G:2011/12/02(金) 13:52:15.73 ID:/XWlDKWI0
相手先ひとつにボタンがひとつこの分かりやすさはきっと真似される
576iPhone774G:2011/12/02(金) 14:03:25.30 ID:3NZ7C5f10
不良品のあうiPhoneを掴まされたやつが不憫で仕方ない
577iPhone774G:2011/12/02(金) 14:19:28.59 ID:Wy1UKNi10
AUは機種の内容や機能をCMで伝えようとしないのが悪いんじゃね?
「未来は選べる」という抽象的なキャッチコピーやよそのネガキャンばかりだし、
端末のCMはどちらかというと機種よりもジャニタレやタイアップの曲のほうが印象的で
タレントや曲の宣伝のためにわざわざ無駄金を使っている感じがするなあ。

広告代理店のオナニーCMをやめるべきだ。
578iPhone774G:2011/12/02(金) 15:57:30.41 ID:DXgENa4li
Android派の魔法の合言葉
「カスタマイズ」
579iPhone774G:2011/12/02(金) 16:05:27.61 ID:2Vv4Z5zV0
むしろAndroidもiOSみたいに敷居が低くなってきたからAndroidも売れてきた気がするが。
ve.1.6以前はとてもiOSと肩並べるものじゃなかったし。
580iPhone774G:2011/12/02(金) 16:06:54.89 ID:DXgENa4li
敷居が高い、低い

日本語難しいネ
581iPhone774G:2011/12/02(金) 17:36:42.53 ID:cFLJfiSY0
さて、月が変わったね。
先月同様あうがiPhone販売効果でどのくらいシェアを伸ばしたのか
気になるな。
ひょっとして1位になっているかなぁ。
(まさかの定位置か)
582iPhone774G:2011/12/02(金) 17:38:06.66 ID:GVPunC1z0
auPhoneは終わったな。
Androidで頑張れよ。
583iPhone774G:2011/12/02(金) 17:45:17.81 ID:JBSLz98aO
DOCOMOのギャラクシーって性能いいの?スマフォにわかですまん
584iPhone774G:2011/12/02(金) 17:48:45.41 ID:DXgENa4li
こするとキムチの臭いが
585iPhone774G:2011/12/02(金) 17:54:20.74 ID:2Vv4Z5zV0
何をもって性能が良いと言うかは人それぞれだけど、PC的なCPUとかGPUとか速度的なことであればiPhone4Sの倍位性能いい。
でもiPhone4SのCPUもサムスン製だったりする。
586iPhone774G:2011/12/02(金) 17:55:03.59 ID:h0p9psBz0
587iPhone774G:2011/12/02(金) 18:12:38.62 ID:8FsCgv0ai
588iPhone774G:2011/12/02(金) 18:14:59.70 ID:f1eeuP1a0
>>587
auさん・・・・
589iPhone774G:2011/12/02(金) 18:24:52.07 ID:hKdh6wn60
月刊でも禿のiPhone4に負けてる庭4S 64G
590iPhone774G:2011/12/02(金) 19:15:58.62 ID:BPDOS4MKP
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html
発売して一ヶ月半でソフバンのiPhoneの在庫あるの3G発売されてから
そんだけ売り上げauに喰われてもいるんだろう
591590:2011/12/02(金) 19:19:28.48 ID:BPDOS4MKP
3G発売されてから初めて見たって事ね
592iPhone774G:2011/12/02(金) 19:21:13.40 ID:DXgENa4li
日本語下手ね
593iPhone774G:2011/12/02(金) 20:42:38.19 ID:VeXW58Pe0
KDDIは社長以外iPhone販売に消極的。
次は無いかもワロタwwwww…ワロタ…
594iPhone774G:2011/12/02(金) 20:48:27.43 ID:+iJVdtsj0
世界的に見たら、iPhoneしか売り物がないSoftbankの方が異常だぞ
そのせいで、iPhoneの端末がサポートしている通信方式に集中投資するという歪な形になっているし
595iPhone774G:2011/12/02(金) 20:48:56.36 ID:Yn1p1R/II
auは沈没船。未来は無い。
みんな早く逃げ出さないとauもろとも海の藻屑だぞw
596iPhone774G:2011/12/02(金) 20:54:06.89 ID:buXBQN7N0
>>594
あうにもiPhone以外の売り物があるようには、あまり見えないんだが

■ au
順位 前回 機種名
1 2 iPhone 4S 16GB(au)
2 1 iPhone 4S 32GB(au)
3 3 Xperia acro IS11S
4 5 AQUOS PHONE IS13SH
5 4 iPhone 4S 64GB(au)
6 7 T008
7 6 簡単ケータイ K010
8 8 K009
9 9 AQUOS PHONE IS11SH
10 10 INFOBAR A01
597iPhone774G:2011/12/02(金) 20:57:43.11 ID:2Vv4Z5zV0
>>596
キャリア別の売上ランキング見るといい。
Top10見ると、
ソフトバンクはiPhonex6、ガラケーx4、Androidx0
auはiPhonex3、ガラケーx3、Androidx4
598iPhone774G:2011/12/02(金) 22:05:49.77 ID:NWcrR5N00
>>596
iPhone以外の売り物知らないだけじゃん
あるいはアンドロイドを認めないだけだろ?

ソフトバンクにauより良いアンドロイドがあるなら教えて欲しい     
599iPhone774G:2011/12/02(金) 22:24:15.64 ID:sjA0xPlL0
>>598
それらはSBMのiPhoneより売れてるAndroid auがある時にのみ言えるセリフだろう…
600iPhone774G:2011/12/02(金) 23:02:01.31 ID:Nty93sAT0
ヤマダ電機渋谷でau版iPhoneが撤去されてた。
代わりに禿版iPhoneがそのスペースを占拠。
詰んでないかこれ。
601iPhone774G:2011/12/02(金) 23:29:20.54 ID:8ioTFu4d0
>>594
世界的に見たら日本の市場自体異常だ
602iPhone774G:2011/12/02(金) 23:32:09.73 ID:EBPgata00
まぁ俺たちが拘ってるiPhone関連の話題なんて
生活する上で大した重要度はないんだけどね
603iPhone774G:2011/12/02(金) 23:46:24.23 ID:6ohbNMa80
auマジで売れてないみたいでヤバイ
今月仕事全然ない
604iPhone774G:2011/12/02(金) 23:50:50.45 ID:hKdh6wn60
庭のショップ店員か?w
605iPhone774G:2011/12/02(金) 23:59:51.01 ID:qC1qMdiv0
なぜ売れないのか

遅いから
606iPhone774G:2011/12/03(土) 02:06:34.09 ID:8RZOAnnp0
>>598
auのAndroidはdocomoのより一年遅れた感じじゃん
iPhoneで性能差なしで維持費もソフトバンクと同じにしてれば、天下とれてたかもしれないのにな


殿様商売してる報いだよ
607iPhone774G:2011/12/03(土) 02:43:43.41 ID:9pgTCYHe0
551 名前:いつでもどこでも名無しさん [sage] :2011/12/03(土) 01:55:09.65 ID:???0
「復調」KDDIに最大の試練
資金難と周波数逼迫の二重苦
http://www.sentaku.co.jp/category/economies/post-1974.php
今年十月十四日に米アップルのスマートフォン「iPhone 4S」を発売し、
過去三年間にわたるソフトバンクによる独占に終止符を打ったKDDI。長い間
スマートフォンの投入に出遅れて、純増契約者数で最下位に甘んじてきた同社に
ようやく反撃ののろしが上がったようにみえた。だが、そのiPhone発売発表
の直後、社内に衝撃が走った。
「五百億円のコスト削減を緊急で実施しろ」。田中孝司社長の指令・・・

WiMAX本当に未来はあるのか?w答えはない!けど減価償却の関係でやめれないw
ワロス\(^o^)/ww
元々人気のなかった規格で散々ガラパゴスになるって言われたのにガンガン投資するからだ阿保ww
608iPhone774G:2011/12/03(土) 06:34:01.31 ID:SpMyVh9e0
五百億の削減って、こりゃまたすごい数字だしてきたな。
出来れば、五百億の振り分けを知りたいところだな。
609iPhone774G:2011/12/03(土) 07:54:48.90 ID:eo5S5dNPI
auマジで倒産か?
まあそうなればauが懸命に築いてきた、ご自慢のアンテナ網も
ソフトバンクが格安でたたき買いだなw
auさん、ソフトバンクのために頑張ってくれてありがとう(^-^)/

あ、でもauの社員は引き取りしないから、自分達でハローワークに行ってね!
610iPhone774G:2011/12/03(土) 08:05:49.78 ID:bCMFEMPr0
トヨタの関係で、auiPhoneになった友達がいる。
消したはずのメールが1000近く戻って頭かかえてたw
あうのサーバーどうなってんだ?
嫁に見られる前に削除しなくては(゚o゚;;だって。
611iPhone774G:2011/12/03(土) 08:48:54.00 ID:Qh27+mVr0
傷が大きくなる前に孫さんに引き取ってもらえ
キャリアは2つでいい
612iPhone774G:2011/12/03(土) 11:07:49.36 ID:uIamI+mW0
2つだと馴れ合いになりやすいから、そういう意味ではあうにも頑張ってもらわないといけない。
しかし、今のようなやる気の無さではなあ。
613iPhone774G:2011/12/03(土) 11:17:13.31 ID:FqVFD5Pq0
>>577
>「未来は選べる」という抽象的なキャッチコピーやよそのネガキャンばかりだし、

もしかしたら、MNPで「茸か禿が選べる」って真実かも。
614iPhone774G:2011/12/03(土) 13:04:06.99 ID:yvjt0f4Z0
料金下げない限りはソフトバンクに抜かれるだろうね。
消費者は安いほうに流れるから。
615iPhone774G:2011/12/03(土) 14:11:43.87 ID:kYvAzsd+0
>>609
毎年1,000億の金利払ってるソフトバンクの方が普通にヤバイから安心しろ。
616iPhone774G:2011/12/03(土) 14:33:00.11 ID:7LaKfgRq0
曲がりなりにもSoftBankは1位を目指してるから、2位を死守してるだけのauはそのうち抜かされる。auも1位を目指さなきゃ。
617iPhone774G:2011/12/03(土) 14:36:51.80 ID:wTfvftnU0
そもそも、禿は100億払ったの?
618iPhone774G:2011/12/03(土) 14:46:50.15 ID:rEf2dcys0
禿の話とかスレ違いだから余所でやってくれ

2011年10月31日〜2011年11月27日
順位 メーカー 型番
1位 APPLE IPHONE 4S SOFTBANK 16GB
2位 APPLE IPHONE 4S SOFTBANK 32GB
3位 APPLE IPHONE 4S SOFTBANK 64GB
4位 APPLE IPHONE 4S AU 32GB
5位 SAMSUNG SC-02C
6位 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケー SO-02C
7位 APPLE IPHONE 4S AU 16GB
8位 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケー IS11S
9位 ZTEジャパン 005Z
10位 シャープ SH-11C
http://databoard.nikkeibp.co.jp/article/third/20100628/119551/
あう〜売れてない
619iPhone774G:2011/12/03(土) 15:15:31.29 ID:A08SpKBG0
そりゃ誰が欠陥品iPhone買うんだって話だわな
620iPhone774G:2011/12/03(土) 16:16:04.31 ID:S6Q1j3X50
auで満足してるよ。ドライブで田舎に行っても圏内だし、禿と比べたら神だよ。
621iPhone774G:2011/12/03(土) 16:35:15.59 ID:wnw0LioI0
都会だと遅いよね
622iPhone774G:2011/12/03(土) 16:43:16.55 ID:eo5S5dNPI
auは倒産だろw
623iPhone774G:2011/12/03(土) 17:01:19.97 ID:S6Q1j3X50
>>621
BB2Cがメインだから速度はどうでもよい。
624iPhone774G:2011/12/03(土) 17:16:59.83 ID:wnw0LioI0
BB2Cとか軽いサイト閲覧だけならauのほうがいいかもね
売れてないのはそういう人は少ないからだな
625iPhone774G:2011/12/03(土) 17:30:49.00 ID:ast6wjI30
今日auショップにスマートフォンの契約に行ったけど、iPhone4Sはオススメしないって言われたよ(>_<)
626iPhone774G:2011/12/03(土) 17:40:57.27 ID:H0SgF/3+0
auで買おうとするとまずiPhoneのリスク説明されるなw
627iPhone774G:2011/12/03(土) 17:56:52.52 ID:RE3fmCMd0
>>614
自分の基準がすべてじゃないんだよ。
価格以外にも大事なことがあるんだ。

震災の時の全くつながらないおもちゃと果てたソフトバンクユーザー達の側で
普通に家族と話していたDOCOMO、AUユーザー・・・

地域性はあるんだろうけど、あれを観たらソフトバンクはないな。

あ、でも一番安定してたのはWillcomだったからそういう意味ではソフトバンクもありか(笑)
628iPhone774G:2011/12/03(土) 18:05:47.72 ID:FqVFD5Pq0
>>627
それはお前だけの基準。
心の中に閉まっておけばいい。いちいち発表して恥かかなくていい。
629iPhone774G:2011/12/03(土) 18:13:13.90 ID:ast6wjI30
SoftBankでiPhoneへの電話帳移行はやってくれるけど、auでは「自己責任で自分のパソコンで行って下さい」って言われた。
auってAppleからのノルマは無いの?
630iPhone774G:2011/12/03(土) 18:14:32.89 ID:8k8q2lmO0
>>629
事務的な感じは否めないよね
631iPhone774G:2011/12/03(土) 18:15:13.76 ID:8k8q2lmO0
俺は禿代理店のあれもこれも売りつけようとするガツガツ感はあまり好きじゃない。
632iPhone774G:2011/12/03(土) 18:19:05.04 ID:HV28UBJc0
戦略ミスの末急な方針転換見切り発車で準備不足だけじゃん
633iPhone774G:2011/12/03(土) 18:22:18.18 ID:U+IIjihR0
>>627
あうと禿二台餅だけど、
震災後4日程はauは?がりにくかった。

禿は、×だったけれどネットはいけたからViberで通話とメールは出来た。

もう少し解りやすく書き込みしてくれないか?
634iPhone774G:2011/12/03(土) 18:24:30.04 ID:G62+voBy0
>>627
震災時
WILLCOMにiPhone あったっけ?
docomoは?
auは?

635iPhone774G:2011/12/03(土) 18:25:12.79 ID:RE3fmCMd0
>>628
http://keitainfo.com/softbank-bbs/thread/2011042900

ぼくだけじゃないとおもうけどね。
繋がらないってのはソフトバンクの代名詞のようなものでしょ?
636iPhone774G:2011/12/03(土) 18:28:02.38 ID:HV28UBJc0
震災でソフトバンクだけがつながらなかったなんてウソ言ってもだめ
みんな経験してるのだから
637iPhone774G:2011/12/03(土) 18:29:08.31 ID:U+IIjihR0
>>627
醜いのであぼーんしますわ
638iPhone774G:2011/12/03(土) 18:30:28.22 ID:SUXzFMNU0
>>635
なんでこんな幼稚な掲示板貼るの?ぼく?
639iPhone774G:2011/12/03(土) 18:34:00.60 ID:G62+voBy0
>>635
顔赤くしてひらがな連打しなくてもよいw
家から出ない
新聞読まない
情報に疎い
そういう事が読み取れたからさ
640iPhone774G:2011/12/03(土) 19:07:56.45 ID:ast6wjI30
このスレだから書き込んだんだけど、そもそもau自体がiPhoneの販促をして無いどころかiPhoneをダメ出ししてAndroidの販促してるからね(^_^;)
641iPhone774G:2011/12/03(土) 19:20:12.25 ID:wnw0LioI0
売れてないな
TCAどうなるだろうな
642iPhone774G:2011/12/03(土) 19:21:53.74 ID:SUXzFMNU0
俺も何人かにauのiphoneどうかな?って聞かれたけど
やっぱり、もうちょっと待っとけって言っちまったからな
まぁ単純にMMSの問題
643iPhone774G:2011/12/03(土) 21:26:25.84 ID:eo5S5dNPI
au売る気ないならiphoneなんか手出さなきゃいいのに。
Android売ろうがiphone売ろうが構わないけど、顧客に不親切な対応しか
できないんじゃやっぱりauに未来はないわw
今回の対応でauに見切りつけるお客さんが激増だろうな。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/03(土) 21:42:51.26 ID:Gvzrlb/B0
田舎で今日ショップにいったら、AUは当日渡し在庫ございます。
SB在庫なし、少しSBにまわして欲しい。
645iPhone774G:2011/12/03(土) 22:50:03.04 ID:KuAPO2baI
au のはiPhoneなの?
646iPhone774G:2011/12/03(土) 22:59:06.33 ID:LttspZpu0
auのはauPhoneです
中華版HiPhoneよりは価値あるとおもうアルヨ
647iPhone774G:2011/12/03(土) 23:05:17.89 ID:crELksud0
w
648iPhone774G:2011/12/03(土) 23:16:52.97 ID:wTfvftnU0
>>643
お客さんなんて書いちゃって、社員かショップ店員の方ですか?
649iPhone774G:2011/12/03(土) 23:18:00.87 ID:ast6wjI30
今日のauショップの店員の説明を聞いてると、iPhoneを買いに来たお客さん(僕の家族)に、
「iPhoneは赤外線やワンセグやお財布機能がないしパソコンとネット環境が必要だから不便ですのでAndroidのスマートフォンはいかがですか?」
なんて説明してiPhoneのダメ出しされてめっちゃ恥かいたし・・・
650iPhone774G:2011/12/03(土) 23:18:45.70 ID:eo5S5dNPI
auがこんな営業してるんじゃAppleも次の製品は
もうauには供給しないな。
来年夏にiPhone5出るときには、取り扱いは
ソフトバンクとドコモの2社。
auは本当に倒産しちゃうんだろうなw
651iPhone774G:2011/12/03(土) 23:28:24.46 ID:8xaK41Oj0
>>649
まあ、ご家族がiPhoneにお財布ケータイの機能しないこととか知らずに恥をかいたのはいい経験だと思うよ。
auとしては、取り扱っている携帯電話の全体でどれだけ利益を確保したかが重要であって、如何にAppleに貢献したかは2の次だから。
652iPhone774G:2011/12/03(土) 23:36:41.94 ID:ast6wjI30
>>651
僕の家族は赤外線以外の機能(ワンセグ・お財布)は殆ど使って無いし不要なのに、目安で一番不便なスマートフォンって説明されて・・・
653iPhone774G:2011/12/03(土) 23:48:35.09 ID:eo5S5dNPI
>>651
別にお財布ケータイがなきゃダメとは言ってないかも知れないし
iPhoneダメ出しするのは、auの店員がおかしいだろ?
真相はただ単にAndroid売った方が奨励金貰えて儲かるからなんだろうけどねw
だったら売る気もないiPhoneの取り扱いなんかしなきゃいいのにな。
まあ、潰れる会社のやることはよく分からないわ(^-^)
654iPhone774G:2011/12/04(日) 00:00:14.72 ID:aaxnrzT80
>>652
です
現在家族でパソコン3台所有してて全てのパソコンにiTunesがインストール済みで使用中なのに今日契約したスマホはMIRACH IS11PTとiida INFOBAR A01
iPhoneは僕だけ・・・おまけにauショップ店員のiPhoneダメ出し説明で家族からは「お前はガラクタ携帯なんか勧めて品物の見る目が無い」なんて言われる始末
655iPhone774G:2011/12/04(日) 00:06:11.92 ID:jxQezeeu0
あぁ・・・そういえばau版iPhoneとかあったなー

なつかしい
656iPhone774G:2011/12/04(日) 00:11:13.79 ID:+bNzYLkX0
657iPhone774G:2011/12/04(日) 00:11:16.19 ID:StbNkfK4I
そういえばauなんてキャリアもあったなあ。
なつかしい…
658iPhone774G:2011/12/04(日) 00:18:56.41 ID:aaxnrzT80
auのはiPhoneじゃないのか〜(^^)
僕のは香港版SIMフリーiPhone4 32GBの黒をとりあえずSoftBankで使用中で来年5月に違約金が無くなるのでそれからdocomoにMNP予定
659iPhone774G:2011/12/04(日) 00:21:09.97 ID:QXUBSrwI0
>>654
でもまあ、家族にiPhoneの優位性について反論できないのでは、おまえもiPhoneを持ってる意味もないのしれないな。
単にApple好きだからという理由だけ?

660iPhone774G:2011/12/04(日) 00:27:14.05 ID:aaxnrzT80
家族が素人・・・iosやセキュリティの説明しても何だかんだ言っても、ショップ店員がお勧めできないなんて言ったら普通誰でも買わないっしょ。
661iPhone774G:2011/12/04(日) 00:41:16.77 ID:/gqf2TBQ0
ソフトバンク3gsの時は常に圏外と通信速度に悩まされていたがauにして大正解 圏外病やっと完治しました。
662iPhone774G:2011/12/04(日) 00:46:01.55 ID:/gqf2TBQ0
ソフトバンク3gsからau4sにして本当に良かった ソフバン3gsの時は圏外病に悩まされ続けた2年間だった au4sに変えてからは圏外になったことは1回もないしネットも繋がるしまじ快適です
663iPhone774G:2011/12/04(日) 00:52:26.86 ID:StbNkfK4I
まあいいんじゃないの?auなんて来年には倒産してる会社だからw
Android売って目先の奨励金稼ぐのに忙しいだけでしょ。
まあiPhoneの取扱いも目先の金欲しさで準備も中途半端に始めたことだからね。
あとから不具合でガタガタ言われたくないから売るのやめとこう、ってことかもね。
こんな営業してたらAppleもiPhone5は供給してくれないだろうから
iPhoneからは撤退なんだろうね。
あ、iPhoneから撤退というかキャリアとして撤退だったね( ´ ▽ ` )
664iPhone774G:2011/12/04(日) 00:59:05.72 ID:L+53Sjco0
もう庭にできることといったら
ソフバンがなにかやったらそれをパクることくらいしかできねえ
665iPhone774G:2011/12/04(日) 01:09:03.72 ID:aaxnrzT80
>>652
です
せっかく、auiPhone4Sに貢献しようと思って家族を連れて行ったのに僕がダメ出しされて最悪・・・
au潰れろ
666【三村拓】:2011/12/04(日) 01:12:40.85 ID:JE9q4lmj0
666-
667iPhone774G:2011/12/04(日) 01:15:55.21 ID:9IfITXJw0
>>666
ダミアーン!
668iPhone774G:2011/12/04(日) 01:18:13.67 ID:5jDH35zA0
auか‥Android auといいながら、突然看板下ろして、あれ程こき下ろしてたiPhone出したり、まあ、信用できないキャリアだな。
669iPhone774G:2011/12/04(日) 01:23:29.16 ID:hOMZxBjx0
auはもうダメなの?
670iPhone774G:2011/12/04(日) 01:35:11.71 ID:StbNkfK4I
たぶん…ダメ
671iPhone774G:2011/12/04(日) 01:56:07.09 ID:BKRE4uKf0
ドコモから出たらauは一人負け。脂肪確定。
禿は抱き合わせなどで囲い込みかけるだろうけどauはいつでも渋ちん屁垂れだからな
672iPhone774G:2011/12/04(日) 01:56:12.93 ID:CTiqu7bn0
なぁ、なんでauという会社は、客の身になったサービスをしないんだ?
特に既存客に対して
673iPhone774G:2011/12/04(日) 02:03:28.98 ID:BKRE4uKf0
ツーカー、新800非対応機の巻き取り見ればいかにauが釣った魚に餌やらない会社か解るだろうが
これでも使い続けたり移る奴はドMなのか馬鹿なんだな
674iPhone774G:2011/12/04(日) 02:07:07.21 ID:+bNzYLkX0
docomoからiphone5出ても、特に引きとめ対策とかしなさそうなのがauだよな
675iPhone774G:2011/12/04(日) 02:45:04.38 ID:oMwos63K0
いま庭ガラケーだけどdocomoからiPhone出たらすぐに買う
676iPhone774G:2011/12/04(日) 02:50:47.99 ID:+bNzYLkX0
>>675
auって機種変だと月々の料金まで高くなるんだよなw
長くau使ってきてた客への仕打ちがひど過ぎるね。
俺はdocomoからauのiphone4sに移って、iphone5出たら買い換える予定だけど、
docomoから出てauの引きとめ対策とか全然無ければ余裕で乗り換えるだろうな。
677iPhone774G:2011/12/04(日) 03:41:05.59 ID:cU9BbQTa0
どうぞどうぞ
678iPhone774G:2011/12/04(日) 03:50:35.37 ID:eohdI0xE0
あうか本当に倒産したとして
あう携帯が即使えなくなるとも思わん
常識的に考えて他社に吸収だろう
そしてそこでドコモが動かないはずがないだろう
679iPhone774G:2011/12/04(日) 04:08:52.40 ID:2mgH5O0L0
au iPhone買わなくて
本当に良かった\(^o^)/
680iPhone774G:2011/12/04(日) 05:48:18.04 ID:moet17dk0
>>654
au iPhoneの仕様がガラクタなのは、間違い無いだろw
681iPhone774G:2011/12/04(日) 07:11:36.96 ID:i0gAzRdSO
>>629
俺も色々と質問しても お客様ご自身でお調べ下さい。って言われたからなw
お前は何のために居るんだwって言いたかったw
682iPhone774G:2011/12/04(日) 08:00:15.16 ID:rEnKgtto0
iPhone by au
683iPhone774G:2011/12/04(日) 09:31:38.91 ID:StbNkfK4I
通信速度が遅くて、メール周りの対応も不十分なまま見切り発車。
おまけにユーザーには不誠実な接客…
もうau倒産のシナリオってのも笑い話では済まなくなってきたな。
684iPhone774G:2011/12/04(日) 09:45:20.38 ID:IJ0YcIoc0
>>649
そんなことやってるかiPhoneの在庫が余りまくる。
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/
685iPhone774G:2011/12/04(日) 09:51:11.37 ID:IPY5XkqV0
絵文字も対応させないで発売とかほんとにあほなことした
よ。auのiPhoneは絵文字が文字化けするってイメージつくだろうしな。
デメリットしかなかったわけだが。
686iPhone774G:2011/12/04(日) 09:51:55.06 ID:Gy2Cc+gr0
ドコモの旧機種にも押されてるぐらいだから、ドコモスマホの冬モデル出揃ったら相当霞みそうな存在だな、auアイフォンw
687iPhone774G:2011/12/04(日) 09:59:43.13 ID:/Wu8PUCb0
まぁ恐らく株主対策でSB駆逐だけのために発売したってのが本音だろう
恐らく準備期間もろくになかったと思う
688iPhone774G:2011/12/04(日) 10:02:44.18 ID:yH3eADaa0
禿は繋がらないiPhoneを有名にしたしなw
689iPhone774G:2011/12/04(日) 10:09:06.31 ID:89rX0KYD0
>>688
このコメント残念(^_^)悲壮感漂ってる!
690iPhone774G:2011/12/04(日) 10:12:08.75 ID:vgU49rhG0
でもSoftBank関係なく実際電波掴みわるくないかiPhoneて
4Sは良いけども
691iPhone774G:2011/12/04(日) 10:15:21.62 ID:cU9BbQTa0
au iphoneってむしろsbの引き立て役になってる始末
あれができないこれができない、料金高くて速度は遅いとかw なんの罰ゲーム?

同時にアップルがドコモとの交渉を有利にするための噛ませ犬程度でしかないな。。。
来年にはポイ捨てされなければいいが
692iPhone774G:2011/12/04(日) 10:40:16.48 ID:StbNkfK4I
auはポイ捨てされるに決まってるよw
店員がiPhoneの悪口言ってAndroid勧めてるようじゃ
AppleももうiPhone5は供給しないでしょ?
来年夏のdocomo参入でauは一人負けo(^▽^)o
693iPhone774G:2011/12/04(日) 10:57:05.15 ID:Xpi7Qg0P0
>>691
しかも、その料金は二年間のみで、それ以降はさらに高くなる
694iPhone774G:2011/12/04(日) 10:59:10.06 ID:dTZpgkT50
>>690
別に悪くないと思うけど。iPhone4でも電波の掴みはいいよ。
ソフバン追い込まれてるから、かなり電波改善してきた、もっと前からやれば良かったのにな。
695iPhone774G:2011/12/04(日) 11:25:24.05 ID:7AWLnxK3i
いやいや
4と4Sでは電波の掴みは全然違うよ
696iPhone774G:2011/12/04(日) 11:26:55.42 ID:/Wu8PUCb0
>>695
ガラケーから4S機種変だが、むしろガラケーより良くなった
俺の生活環境では十分
697iPhone774G:2011/12/04(日) 11:45:18.61 ID:eohdI0xE0
>>683
それが全ての機種なら潰れるだろうけど
iPhoneに対してだけでしょ?
698iPhone774G:2011/12/04(日) 11:55:49.45 ID:Jc0vgUtN0
64Gは禿も在庫あまってるね
そんなつかわねーよって人が多いのかね
699iPhone774G:2011/12/04(日) 12:05:29.00 ID:yH3eADaa0
山頂に来てるけどバリ5本
禿なら圏外だろうなw
700iPhone774G:2011/12/04(日) 12:09:13.02 ID:/Wu8PUCb0
>>699
俺は山頂には行かないし、行ったとしてもその時圏外でも問題なし
お前は山頂でも携帯いじるしかやることない
だからあうを選ぶ
それだけ
701iPhone774G:2011/12/04(日) 12:17:09.36 ID:KvfjzUi20
>>699
一番利用頻度の高い都市部で遅い方が俺は嫌だな
702iPhone774G:2011/12/04(日) 12:24:01.20 ID:vxtzYv/i0
工作員必死すぎワロタw
703iPhone774G:2011/12/04(日) 12:25:41.61 ID:eohdI0xE0
>>700
俺の部屋がバリ5だったり圏外だったりするのは大問題
まぁお前は俺の部屋にこないから問題ないんだろうけど
704iPhone774G:2011/12/04(日) 12:26:25.25 ID:QXxIc+TE0
au使ってる友達がiPhone発売発表前にAndroid買ってて後悔してたけど、なんだかんだでauでならAndroid買った方がマシってな感じだもんね
705iPhone774G:2011/12/04(日) 12:28:43.49 ID:Jc0vgUtN0
田舎で電波がちょっと良いってレベルのメリットじゃデメリットを補えていないから
こんな売れてないんだけどな
株価がiPhone発売前より今下がってるんだぜ
なんでiPhone売って時価総額下がるんだろうね
706iPhone774G:2011/12/04(日) 12:29:00.45 ID:/Wu8PUCb0
>>703
そうそう、自分の生活環境に合わせてキャリア決めればいい
遭難レベルの登山が趣味な人はあう一択
俺の知人もそうだし
こんなスレで言うのも何だがなw
707iPhone774G:2011/12/04(日) 12:29:12.20 ID:e2BDVin50
Appleの店員もあうは勧め難いって言ってたしな
708iPhone774G:2011/12/04(日) 12:37:29.51 ID:Kr1LVMK00
電波を重視するなら、ドコモのを待った方がまし。
あんなニュース出てくるなら、遅かれ早かれだろ。

そう考えると、あう版を今選ぶ理由がないんだよね。
709iPhone774G:2011/12/04(日) 12:43:33.47 ID:80n+ZK2/0
auのiphoneて電波表示の所が○になって途端に通信スピードが遅くなる
それがなかなか元に戻らない。
て聞いたけど。
それに、auのiphoneは
通信規格で仕方なくソフトバンクiphoneの劣化版になったし。
710iPhone774G:2011/12/04(日) 12:47:48.85 ID:jxQezeeu0
年明けには何事も無かったかのように「ア、、Android au・・・!!(泣)」って言ってるよきっと
711iPhone774G:2011/12/04(日) 13:03:44.52 ID:bzeAGqZC0
しかし、auはもっとiPhone推進しないとマズイぞ。

Android機はDoCoMoが握っている。とても今の機種じゃ勝てない。
712iPhone774G:2011/12/04(日) 13:08:30.78 ID:80n+ZK2/0
あの記事がガセでなかったら、ドコモが来年にLTEに対応したiphone出すとか…
そうなれば、auのiphoneはゴミ?
同じ通信規格な禿もヤバいな
713iPhone774G:2011/12/04(日) 13:09:51.70 ID:XCDuco2t0
>>699
電波自慢しか無いんだね
お気の毒さま
714iPhone774G:2011/12/04(日) 13:10:05.22 ID:yH3eADaa0
禿工作員はなんでこんなに必死なのかね?
715iPhone774G:2011/12/04(日) 13:13:28.58 ID:yH3eADaa0
>>713
何処でも通じるのが携帯電話として当たり前の事なんだよ。
先週と都内で飲み会したんだけど、禿iPhoneの女の子が電波入ってる!ソフトバンクなのに!って驚いていて笑ってしまったw
716iPhone774G:2011/12/04(日) 13:13:59.96 ID:VrWWA5240
iPhoneが糞だから売れないんだろ
717iPhone774G:2011/12/04(日) 13:16:05.64 ID:Xpi7Qg0P0
>>715
だったら、ガラケーでいいじゃん
718iPhone774G:2011/12/04(日) 13:16:42.35 ID:bzeAGqZC0
>>712
まぁ、こんかいの分はあっという間に取り戻すだろうな DoCoMoは。
それも苦もなくね。

719iPhone774G:2011/12/04(日) 13:17:08.10 ID:2d2uQJj60
KDDI社員談
http://favotter.net/status.php?id=27022106638 
僕だって、関係ない会社にいたらiPhoneがauから出たらおもしろいなーって思うって。
でも、そのiPhoneを武器に躍進するソフトバンクに対抗するのに、同じ商材が扱えるのを待つだけじゃ勝てない。
ソフトバンクがどれだけ苦労して本気で日本から仕様を要求してるか知ってるからなおさら。
720iPhone774G:2011/12/04(日) 13:20:48.19 ID:cU9BbQTa0
>>699

>>715

エア山頂での電波自慢の次はエア飲み会での電波自慢かよwww
絶対持ってないだろ

山頂での写真うpしてよ
そんなに繋がるって言いたいならさー
721iPhone774G:2011/12/04(日) 13:21:10.26 ID:/Wu8PUCb0
>>715
その女の子にも電波自慢か?w
痛いあうヲタおっさんはキモいねぇ(笑)
722iPhone774G:2011/12/04(日) 13:21:32.15 ID:80n+ZK2/0
>>713
禿?
なら禿にはどんな自慢する部分があるの?
料金は各社似たり寄ったりだし、禿同士21時〜1時以外無料はauにパクられ、残るドコモには24時間無料で対抗されたし。
電波はダメ…恐ろしく高い端末!
どこに自慢できる部分が?
723iPhone774G:2011/12/04(日) 13:23:57.65 ID:/Wu8PUCb0
>>722
別に自慢してないし
好きなキャリア使えばいいでしょ
自慢してるのは田舎のあうヲタだけ(笑)
724iPhone774G:2011/12/04(日) 13:27:02.75 ID:Tt+ZX6TW0
au自体がiPhoneをプッシュしていないからね。
iPhoneしかない禿とは違う。
アンドロイドが更にシェアの伸ばす可能性は高いんだよ。
725iPhone774G:2011/12/04(日) 13:27:20.09 ID:2d2uQJj60
ある程度のエリアがあればそれ以上広くなってもあまり意味が無いのは皆経験上知ってるからね。
726iPhone774G:2011/12/04(日) 13:28:15.15 ID:80n+ZK2/0
>>718
もし、LTE対応iphoneが出たら雪崩れ込みになるかもね。
禿がauのiphone出た時に言った
ウチのiphoneの方が優れてる!
て事言えなくなるしな。
あの記事がガセならお笑いだけど!
でもドコモの社長がウチも…と匂わせてたのは事実だし。
727iPhone774G:2011/12/04(日) 13:29:44.03 ID:ZDukJI5B0
>>724
iPhoneがプッシュ出来ないんでしょ!してないじゃなくてさ(笑)
728iPhone774G:2011/12/04(日) 13:31:38.86 ID:2d2uQJj60
社員が負けを認めてるのに往生際悪いね
729iPhone774G:2011/12/04(日) 13:33:39.34 ID:kotZaDly0
>>720
悔しがるなよw
730iPhone774G:2011/12/04(日) 13:34:45.85 ID:cU9BbQTa0
>>699
>>714

さ、ここまで山頂からのうpなし
どうしたのかなぁ。。。
いままで張り付いていたのにw
フォトショ編集で忙しいか?
731iPhone774G:2011/12/04(日) 13:36:03.12 ID:ZDukJI5B0
ドコモのあのガセネタ流れた時に、どれだけの人が喜んだか・・・。Androidしか使えないからシェアが高いだけって分からんかな〜。
732iPhone774G:2011/12/04(日) 13:36:44.23 ID:1W85Kj7w0
>>727
それはiPhoneに推せる材料がないから
わかりきったこというなよ
恥ずかしい

733iPhone774G:2011/12/04(日) 13:37:12.16 ID:L2ETVeRK0
au iPhone:ネットも見れる進化した携帯電話

SB iPhone:電話機能が付いたモバイルネット端末
734iPhone774G:2011/12/04(日) 13:40:34.47 ID:Xpi7Qg0P0
>>724
Androidはさらに酷いじゃん
バッテリー消耗激しく、ウイルス対策ソフト必要なうえに
docomoよりも一年くらい遅れてる感じだしさ
735iPhone774G:2011/12/04(日) 13:45:27.81 ID:ZJz9jPfj0
>>700
山頂とか地下の便所の中とか、どんだけ僻地で携帯弄ってんだよwww
736iPhone774G:2011/12/04(日) 13:46:49.63 ID:1W85Kj7w0
>>734
一年遅れ?
3DとPHOTONは一年前のドコモ以上の性能だが。
つか、s2と互角以上だしWIMAX付

LTEは遅れてるというか、見切り発射してないだけだし、もう少し勉強してきなよ
737iPhone774G:2011/12/04(日) 13:47:41.57 ID:Xpi7Qg0P0
>>733
au版に機能制限やSIM認識エラー頻発、◯問題、維持費二年間後に料金アップがなければなw
738iPhone774G:2011/12/04(日) 13:48:47.84 ID:ZJz9jPfj0
>>722
自慢と言うか、auが出来ない事多すぎて卑屈になってるだけだろw

SoftBankのiPhoneが普通のiPhoneの性能。
世界基準なんだよ。
739iPhone774G:2011/12/04(日) 13:50:05.03 ID:Xpi7Qg0P0
>>736
バッテリーの持ちが悪いし、一部の機種はメールが遅延しまくる
一年後くらいなら、かなり使えるスマホになってるかもしれないけど、docomoがiPhone出しちゃったら、売れなくなるだろ
740iPhone774G:2011/12/04(日) 13:50:30.31 ID:wa435Z3F0
どこの山か知らねーけど、山頂に来てまでこんなスレ見て
書き込みまでするとか哀れでしかない
741iPhone774G:2011/12/04(日) 13:52:05.88 ID:1W85Kj7w0
>>738
あんな糞電波が普通なはずない
742iPhone774G:2011/12/04(日) 13:53:19.17 ID:cU9BbQTa0
>>735

いやあ、もう>>699 >>715は逃亡して顔出さない様子w
頭悪いから嘘まで痛々しいな
ただの嘘吐きのアンチのデンパガーということでFA
743iPhone774G:2011/12/04(日) 13:53:40.65 ID:/Wu8PUCb0
ここはiphoneのスレだし、iphoneの板なのに
あうヲタはiphoneはなかったことにして語ってる
その時点で勝負あり(笑)

まだ改善の余地があるから頑張ればいいと思うよ
電波自慢は携帯板でどうぞ
744iPhone774G:2011/12/04(日) 13:56:01.68 ID:cU9BbQTa0
>>740

いや、彼はエアー登山でエアー圏外sb電波をdisるエアーau iPhone使い
本当は持っていないんだよw
745iPhone774G:2011/12/04(日) 13:57:01.36 ID:jbPQjAK9O
iPhoneに替えてきます
746iPhone774G:2011/12/04(日) 13:58:32.06 ID:ZDukJI5B0
>>740
山しか優位性が無いんだから許してやって欲しい。もしくは都会の◯に疲れて彷徨ってるのかも、たかが携帯だ帰って来い。
747iPhone774G:2011/12/04(日) 13:58:51.80 ID:80n+ZK2/0
>>738
確かにauのiphoneは中途半端だよね。
電波が良いですよ!以外無いし。
データ通信と通話が同時に扱えないのは痛いな。
それに地下や一部の場所で○になって鈍化するのもダメだな。
748iPhone774G:2011/12/04(日) 14:01:33.12 ID:/Wu8PUCb0
携帯板黎明期のあう工作員の醜悪さを知らない世代が増えたのかな
あれは酷かった
まぁその頃の当時Jフォンはもっと糞だったがなw
749iPhone774G:2011/12/04(日) 14:05:38.89 ID:kotZaDly0
>>742
ここにいるよ。今昼飯食べてるよw
750iPhone774G:2011/12/04(日) 14:11:03.44 ID:qmPqc66f0
・通信と通話の同時利用できない、
・メール機能制限がある
・通信速度の最高値はSBより遅い
の3重苦を考慮したら売れてる方だろ。

iPhone5がLTEだとしたら、
キャリア間の差はパケット定額料、通信品質の差ぐらいしかなくなるぞ
751iPhone774G:2011/12/04(日) 14:11:04.13 ID:lyPPyVyK0
>>616
2位じゃダメなんですか?
752iPhone774G:2011/12/04(日) 14:12:23.33 ID:qmPqc66f0
あ、もちろんメール等の機能制限は改善してるって仮定ね。
改善してなかったら終了だね
753iPhone774G:2011/12/04(日) 14:12:50.71 ID:/Wu8PUCb0
だいたいあうなんて漁師か百姓しか持ってないよ(笑)
iPhoneとかいいから高機能のガラケーを目指すキャリアになればいいと思う
独自性を出さないとね
754iPhone774G:2011/12/04(日) 14:23:54.62 ID:kotZaDly0
繋がるだけで嘘呼ばわりとはw
755iPhone774G:2011/12/04(日) 14:32:29.68 ID:StbNkfK4I
auがiPhoneで負けたのは既成事実だからな。
756iPhone774G:2011/12/04(日) 14:40:06.45 ID:2d2uQJj60
事実と辻褄が合うことを言わないとね
757iPhone774G:2011/12/04(日) 14:40:41.54 ID:7HB5bhbJ0
負けてないよ。
SBのiPhoneとauのiPhoneは別物って孫も言ってただろ
違うものを比べても意味ない。
758iPhone774G:2011/12/04(日) 14:41:15.80 ID:kotZaDly0
買い替えがメインなんだから禿の方が売れるに決まってるじゃん。
禿工作員って馬鹿?
759iPhone774G:2011/12/04(日) 14:44:17.48 ID:jxQezeeu0
>>758
買い替えがメインだから禿の方が売れるっていう理論kwsk

760iPhone774G:2011/12/04(日) 14:45:42.62 ID:ZJz9jPfj0
>>758
そこをもぎ取るためのiPhone投入だったんじゃねーの?w
761iPhone774G:2011/12/04(日) 14:50:06.13 ID:cU9BbQTa0
>>758

ほら、はやく山頂からの写真うpしてくれよ
au繋がることを嘘と言ってるんじゃないんだぞw
君が山頂から>>699のどうだの、飲み会でどうだの>>715という話が嘘丸出しに感じたんだ

証明して欲しいなーwww
どうせできないんだろw
762iPhone774G:2011/12/04(日) 14:50:37.57 ID:5bK5GEEX0
>>758
あれ?
良く説明してよ!
763iPhone774G:2011/12/04(日) 14:52:43.88 ID:2d2uQJj60
もうSoftBankのiPhoneの方が売れてることには異論がなさそうだな
764iPhone774G:2011/12/04(日) 14:53:29.15 ID:KQsPvd5Q0
auにとってiPhoneは毒饅頭だったなw
765iPhone774G:2011/12/04(日) 14:53:30.07 ID:bE3IuqFF0
>>760
今のところauの動きを見てるともぎ取るつもりは全く無いみたいだな
流出さえ防げればいいという感じ
だがドコモからもアイフォンが発売されるらしいからさすがにauも
このまま手をこまねいている訳にはいかなくなっただろう
auより電波のいいドコモに同額料金で販売されたら勝ち目はないし
ドコモが販売するまでに出来るだけシェアを奪って優位にしておかないと
766iPhone774G:2011/12/04(日) 14:53:31.51 ID:/Wu8PUCb0
とりあえずauショップのやる気のなさのソースが欲しいな
2chで語られてるだけだからな
767iPhone774G:2011/12/04(日) 14:54:24.47 ID:bE3IuqFF0
>>766
料金がSBより高い時点でやる気が無いわな
768iPhone774G:2011/12/04(日) 14:54:49.14 ID:ApPW/7P20
すでにフルボッコか…>>758
叩こうとオモタがw
ま、がんばれや
769iPhone774G:2011/12/04(日) 14:57:55.91 ID:cU9BbQTa0
あー、山頂からのau電波5本写真が見たい
見てぇよーw

余裕でupできるはずなのに遅いなぁ
お昼ご飯まだ喰ってるのかしらw
770iPhone774G:2011/12/04(日) 14:58:22.89 ID:N2xWlTim0
KDDI、iPhone 4S用サポートアプリ「auお客さまサポート」をリリース

KDDIが、iPhone 4S用auお客さまサポートアプリ「auお客さまサポート」を、App Storeにて無料配付を開始しています。
auケータイの契約内容や月々の利用状況等を簡単に確認できるアプリです。
過去6か月分の利用料金のグラフ表示にも対応しています。
なお、このアプリを利用するには、auお客さまサポートサイトにてサポートID・パスワードの取得が必要となっています。
771iPhone774G:2011/12/04(日) 14:59:10.33 ID:kotZaDly0
説明が必要なのか?w
772iPhone774G:2011/12/04(日) 15:02:56.99 ID:cU9BbQTa0
>>771

説明はいいから山頂での電波バリ5本だけでいいですよ
はやくうpしてね
今日は天気がいいから登山日和ですなあw
773iPhone774G:2011/12/04(日) 15:03:06.68 ID:L2ETVeRK0
>>769
山頂から写真撮ってきたぞ!
iPhoneなら山頂でも電波余裕っすw

http://uproda.2ch-library.com/459920SYB/lib459920.jpg
774iPhone774G:2011/12/04(日) 15:04:53.05 ID:kotZaDly0
禿工作員は頭悪すぎだろw
いくらでも細工出来るから証拠なんて意味無いじゃん。
馬鹿かお前はw
775iPhone774G:2011/12/04(日) 15:06:13.24 ID:jxQezeeu0
>>774
先輩生きてたんすか、ちーっす!

とりあえずさっきの理論kwskお願いしますっす!
776iPhone774G:2011/12/04(日) 15:07:05.77 ID:cU9BbQTa0
>>774

はいはい、やっぱりできないんだ?
お前、もう消えろよw
777iPhone774G:2011/12/04(日) 15:08:24.87 ID:/Wu8PUCb0
>>774
それは証拠を出さない理由としては弱いな
そろそろ白旗でいいんじゃない?
早く一人で登山してきなよ
ここで暴れてもリア充のauユーザーにとって時間の無駄でしょw
778iPhone774G:2011/12/04(日) 15:09:36.45 ID:ApPW/7P20
>>774
馬鹿だからよ、買い替え理論説明してね
あと草つけりゃ良いってもんじゃねーぞ?
痛いから
779iPhone774G:2011/12/04(日) 15:10:18.31 ID:cU9BbQTa0
>>773

笑ったw
すげw
780iPhone774G:2011/12/04(日) 15:11:13.25 ID:2d2uQJj60
ここまで分かりやすい捏造写真にしてくれてるのにマジレスw
781iPhone774G:2011/12/04(日) 15:11:54.44 ID:ApPW/7P20
>>773
こういうのが良い返しだな>>774にはできない芸当だw
782iPhone774G:2011/12/04(日) 15:12:24.00 ID:7HB5bhbJ0
>>778
ほらよ。
10月見てみろ、新規はほとんど増えてないが、機種変は激増
http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php
783iPhone774G:2011/12/04(日) 15:13:59.12 ID:kotZaDly0
禿工作員は馬鹿ばっかりだなw
784iPhone774G:2011/12/04(日) 15:19:38.94 ID:cU9BbQTa0
>>780

いや、フォトショなのはわかってるよ
ナイスなうpに笑ったw

>>783

登山楽しんでるかい?
生きて下山しろよw
785iPhone774G:2011/12/04(日) 15:23:04.12 ID:ApPW/7P20
>>782
わかってねーなー買い替えだとなんで売れるんだよ?なんであうに行かねーんだよ?
786iPhone774G:2011/12/04(日) 15:23:19.28 ID:4UZNuTN30
禿から乗り換えた奴がほとんどいないってことか
787iPhone774G:2011/12/04(日) 15:27:27.29 ID:jxQezeeu0
つまりauが負けたってわけか
788iPhone774G:2011/12/04(日) 15:27:59.37 ID:/Wu8PUCb0
まぁまとめるとだな
au持ってる人は

山登ったり、飲み会でSBの人をけなしたりのリア充だ

遭難しそうになってもauだから安心
でもリア充のはずなのに携帯を弄ってないと不安で仕方がない
auの電波が唯一のアイデンティティ
auが潰れたらたぶん自殺するキャリア愛満点の熱い男
圏外のSBを見つけては勃起する、下手すりゃ射精する

こんな感じかな
789iPhone774G:2011/12/04(日) 15:28:14.66 ID:7HB5bhbJ0
>>785
バカすぎる
790iPhone774G:2011/12/04(日) 15:31:23.41 ID:7HB5bhbJ0
なんか勘違いしてるけどau儲なんていないと思うぞ。
アンチSBってだけ。
ドコモから出ればドコモから買います。
絶対SBは嫌ですってだけ。
791iPhone774G:2011/12/04(日) 15:33:26.53 ID:ApPW/7P20
カコイイ捨て台詞サンクス
792iPhone774G:2011/12/04(日) 15:38:25.06 ID:4VWl9lZGi
あう信者はともかく、あう工作員はウジャウジヤいるだろ。
しかも、こいつらはユーモアのセンスゼロ。必死過ぎなんだよ。
793iPhone774G:2011/12/04(日) 15:38:42.59 ID:7HB5bhbJ0
明明後日が山田
@SBはMNPでauに勝てるか
ASBは純増数1位をキープできるか
794iPhone774G:2011/12/04(日) 15:39:59.22 ID:/Wu8PUCb0
>>793
そんなの気にしてるのお前だけだから、ここでは
使えりゃいいんだよw
795iPhone774G:2011/12/04(日) 15:41:46.37 ID:2d2uQJj60
使えりゃいいから売れている
796iPhone774G:2011/12/04(日) 15:44:37.50 ID:7HB5bhbJ0
売れても機種変じゃ意味ない
信者なら純増数を心配しろよ
797iPhone774G:2011/12/04(日) 15:46:22.09 ID:7HB5bhbJ0
あと、MNPもな
798iPhone774G:2011/12/04(日) 15:50:57.85 ID:4VWl9lZGi
>>796
こういう必死さが途轍もなくダサイ。
799iPhone774G:2011/12/04(日) 15:52:04.39 ID:7HB5bhbJ0
信者失格だなお前
800iPhone774G:2011/12/04(日) 15:53:20.69 ID:/Wu8PUCb0
>>799
あー心配心配
SBの純増数、MNPのこと心配になって夜も眠れない


これでいい?w
801iPhone774G:2011/12/04(日) 15:54:55.05 ID:8h9Vq42d0
>>722
iPhone を基準にした話はできないのかね?デンパガー君
802iPhone774G:2011/12/04(日) 15:56:10.89 ID:ApPW/7P20
>>799
よしよし、ここで人生の勉強しろよ
いかに自分が的外れなレスしているか理解できるまでな
803iPhone774G:2011/12/04(日) 15:57:20.48 ID:7HB5bhbJ0
つかそもそも、どっちのキャリアでも4S買う奴は情弱
5を待て
804iPhone774G:2011/12/04(日) 15:58:09.00 ID:9eALRHvk0
805iPhone774G:2011/12/04(日) 15:58:39.32 ID:/Wu8PUCb0
>>803
全く協調性がない奴だな、お前はw
806iPhone774G:2011/12/04(日) 16:01:23.40 ID:StbNkfK4I
auが売れない理由。
遅い。高い。客を馬鹿にしている。
売れないのは当たり前w
807iPhone774G:2011/12/04(日) 16:02:27.60 ID:7HB5bhbJ0
お前らなんかと協調したくねえわwww
アホかwwwwwww

4Sはやめとけ
大人しくドコモの5を待て
808iPhone774G:2011/12/04(日) 16:02:36.03 ID:/Wu8PUCb0
>>804
そうだよ、どうしたの?そんなスクショうpして
809iPhone774G:2011/12/04(日) 16:02:54.04 ID:WAr+XoUS0
iPhone売れてるのは安いからなのに、高くしたら誰も買わないよね・・・

小学生でも分かることなのに、ここの経営陣は馬鹿なの?
810iPhone774G:2011/12/04(日) 16:04:42.98 ID:SA7qaNF40
>>806
高い? 遅い?

使い方場所によって反対になるじゃん
客を馬鹿にしてるのは同意


811iPhone774G:2011/12/04(日) 16:04:45.84 ID:G7lf6ytpO
情弱!庭iPhoneユーザー=ウンコ食べてる横でカレーの話しをするな糞が!
812iPhone774G:2011/12/04(日) 16:07:13.59 ID:ApPW/7P20
なんだ…iPhone持ってるわけじゃないのね
憧れてるのか、AppleStore行って遊んで来い。小学生のように
813iPhone774G:2011/12/04(日) 17:14:38.05 ID:kKW9oG1+0
>>803
貧乏くさ。一年毎の5,6万ぐらい毎回買えよ。
814iPhone774G:2011/12/04(日) 17:18:08.35 ID:/hltYCLY0
禿工作員は貧乏人だからなw
815iPhone774G:2011/12/04(日) 17:20:04.11 ID:aSPmE44x0
>>814
庭工作員のこと言ってんだよバカ
816iPhone774G:2011/12/04(日) 17:23:03.99 ID:StbNkfK4I
でもauからはiPhone5出ないから、待つならSoftBank版買うしかないよね?
まあもしかしたらdocomo版が出るかも知れないが…
817iPhone774G:2011/12/04(日) 17:47:32.16 ID:/hltYCLY0
圏外の禿は論外だからAndroid買うのが正解だろ。
弟は自宅が圏外だから茸ガラケーと二台持ちだよ。
818iPhone774G:2011/12/04(日) 18:02:08.99 ID:7AWLnxK3i
山頂が自宅かよw
819iPhone774G:2011/12/04(日) 18:13:33.87 ID:/hltYCLY0
茸圏内
au圏内
禿圏外

よくある事さw
820iPhone774G:2011/12/04(日) 18:21:55.79 ID:xC7lXoqg0
禿は渋谷だと冗談みたいに遅い
821iPhone774G:2011/12/04(日) 18:29:11.30 ID:7AWLnxK3i
今はドコモの方がよっぽど遅いの知らないのか
822iPhone774G:2011/12/04(日) 18:31:20.92 ID:64NgVE1y0
>>817
買うとしてもdocomoだな
日本メーカー以外ので。
823iPhone774G:2011/12/04(日) 18:32:00.28 ID:ZDukJI5B0
>>820
でも圏外では無いんでしょ?いかに渋谷に集まる人がソフトバンク使ってるかって言うことだな。auは快適なのか!?やっぱり売れてないんだね!
824iPhone774G:2011/12/04(日) 18:34:29.57 ID:EKkd0KKw0
自宅が圏外とか()笑
825iPhone774G:2011/12/04(日) 18:35:53.42 ID:64NgVE1y0
>>823
電波がよくても劣化品使いたくない人は多いと思う
しかもauって釣った魚には餌あげないからね
826iPhone774G:2011/12/04(日) 18:37:50.46 ID:oQsW2faI0
>>820
繁華街だと遅いどころか時間切れすらあるよ。
827iPhone774G:2011/12/04(日) 18:40:02.91 ID:ZDukJI5B0
>>826
だから何の慰めしてんだよ。利用者少なくて良かったねって言う落ちか!?
828iPhone774G:2011/12/04(日) 18:49:13.57 ID:oQsW2faI0
>>827
そうだといいたいだけ。
829iPhone774G:2011/12/04(日) 18:49:26.84 ID:/hltYCLY0
劣化と言うが無くて困った事は無いぞ。
830iPhone774G:2011/12/04(日) 18:57:49.09 ID:Jc0vgUtN0
au INFOBAR A01にユーザの行動を監視するCarrier IQの日本版「LifeLogService」が見つかり問題に
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1322991690/
831iPhone774G:2011/12/04(日) 18:58:12.98 ID:Jc0vgUtN0
誤爆したけどここでもいいかw
832iPhone774G:2011/12/04(日) 19:19:00.72 ID:StbNkfK4I
>>817
自宅が圏外ってw
市橋かよ(>_<)
833iPhone774G:2011/12/04(日) 19:22:06.90 ID:/hltYCLY0
>>832
茸とauは圏内だそうだ。
834iPhone774G:2011/12/04(日) 19:25:47.11 ID:aApYSpTS0
それ自宅が圏外でも欲しくなる話なだけでは
835iPhone774G:2011/12/04(日) 19:28:18.14 ID:xC7lXoqg0
>>823
新宿だと禿は速いんだけどね
その理屈はやっぱり馬鹿なの?
836iPhone774G:2011/12/04(日) 19:29:43.29 ID:/hltYCLY0
>>834
買ってから圏外だと気が付いただけの事
837iPhone774G:2011/12/04(日) 19:32:39.08 ID:aApYSpTS0
自宅に友達とかこないのかい、それと解約せずに使ってるんだろ
838iPhone774G:2011/12/04(日) 19:32:44.45 ID:bzeAGqZC0
第4のキャリアがでてこないあたりが、日本だな。
839iPhone774G:2011/12/04(日) 19:39:34.88 ID:ApPW/7P20
814 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/04(日) 17:18:08.35 ID:/hltYCLY0
禿工作員は貧乏人だからなw
817 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/04(日) 17:47:32.16 ID:/hltYCLY0
圏外の禿は論外だからAndroid買うのが正解だろ。
弟は自宅が圏外だから茸ガラケーと二台持ちだよ。
829 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/04(日) 18:49:26.84 ID:/hltYCLY0
劣化と言うが無くて困った事は無いぞ。

もうダメだな、ヤバすぎるぞおまえ
>>758=>>8だろ
840iPhone774G:2011/12/04(日) 19:41:48.00 ID:KvfjzUi20
auが売れない理由
一般人受けしないメール周りの不備
遅い
841iPhone774G:2011/12/04(日) 19:43:59.06 ID:KvfjzUi20
SBのやつで自宅圏外ならホームアンテナたてたら?
圏外のやつなんてほとんどいないけど
たしか2%だっけ?
842iPhone774G:2011/12/04(日) 19:48:20.09 ID:/hltYCLY0
売れ様が売れまいがどうでもいいじゃん。
843iPhone774G:2011/12/04(日) 19:49:07.80 ID:mmL5z1nI0
おーやっぱそんなもんなんだ
iPhone3Gから使ってるけど全然繋がるもんな禿んとこのiPhone
844iPhone774G:2011/12/04(日) 19:50:39.40 ID:/hltYCLY0
>>843
田舎っぺおつ
845iPhone774G:2011/12/04(日) 19:54:15.85 ID:mmL5z1nI0
禿がつながる田舎でよかったよ
まじauに用事がない
846iPhone774G:2011/12/04(日) 19:58:36.47 ID:wcWB/3Yl0
俺、社用で都庁とか都内グルグル廻ってるけど
ドコモau圏外でSBバリ3とか普通にあるよ

その逆ももちろんあるけど、昔よりはかなり改善されてるし
今じゃほとんど差を感じないね
847iPhone774G:2011/12/04(日) 20:31:08.49 ID:StbNkfK4I
>>817
自宅が圏外なんてあり得ないな。
そんなところもはや人間の生息地域じゃないよw
禿の電波がうんぬん言う前に、そんなところにしか
住めない自分の境遇を恥じるのが先じゃないか?
何でも環境のせいにしてると進歩ないぞw
偏差値20のくせに行ける高校がないから、教育制度が
悪い、って見当違いのこと言う奴と変わらんわ(>_<)
848iPhone774G:2011/12/04(日) 20:38:34.29 ID:eohdI0xE0
>>847
県庁所在地でも圏外だけどな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpcOhBQw.jpg
849iPhone774G:2011/12/04(日) 21:04:30.15 ID:lO4wrpUZ0
>>843
自分も3Gの頃から使ってるが禿の通話音質はアウと同じくノイズ混じりで未だに改善されてない。ネットは普通にできるけどね
850iPhone774G:2011/12/04(日) 21:14:26.11 ID:KvfjzUi20
>>848
ホームアンテナつけなよ
851iPhone774G:2011/12/04(日) 21:14:46.80 ID:hOMZxBjx0
SoftBankはいつも圏外とか言ってた奴らがだんだん庭工作員だとバレてきて、
何を言い出すかと思えば今度は山頂圏外ですかwww

頭湧いてるとしか思えないwww
852iPhone774G:2011/12/04(日) 21:20:20.85 ID:9MlC8AfU0
>>850
前も書いたけど
申込みから一年半後くらいに
「おまえんちの回線には付けられないからキャンセルな」
って通知がきた
853iPhone774G:2011/12/04(日) 21:25:32.06 ID:KvfjzUi20
>>852
そんな待たされるん?!
てっきり一週間もしたら付けれると思ってたんだけどしかもつけられないとかあるんだ
854iPhone774G:2011/12/04(日) 21:27:24.75 ID:jxQezeeu0
>>852
付けられない理由は何て??
855iPhone774G:2011/12/04(日) 21:33:15.67 ID:KvfjzUi20
調べたけどホームアンテナって2週間から1ヶ月位かかるんだね
一週間もあれば行けると思ってたわ
http://mb.softbank.jp/mb/service/home_antenna_ft/flow/
856iPhone774G:2011/12/04(日) 21:39:00.99 ID:9MlC8AfU0
>>853
俺もまさかこんなにかかるとは思わなかったけど
ドコモと二台持ちなんであんまり気にしてなかったら何時の間にか時間がたった
一年くらいの時に
「ただいまとても混み合ってまして順番待ちでかなり先になります。暫定的に付けられる別のアンテナもありますが…」
とか提案されたけど、上記の理由と一年も待たせてまだ順番待ちとかどんなギャグだよと…
半ばどうでもよくなって普通に順番が来るまで待つって答えた
857iPhone774G:2011/12/04(日) 21:41:51.45 ID:9MlC8AfU0
>>854
なんが俺ん家のプロバイダから許可が得られなかったとかそんな感じだった
ちなみに長崎ケーブルメディア
858iPhone774G:2011/12/04(日) 21:41:55.03 ID:ljUzbCIB0
859iPhone774G:2011/12/04(日) 21:47:07.80 ID:9CTXBX8U0
>>848
アホか?
そんなもん
3Gオフにすれば、何処でも圏外だろw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxsOhBQw.jpg
あと、画像が汚いけど、解約済で転送でも掛けてるのか?
解約済ならいつでも圏外偽装できるよね。
860iPhone774G:2011/12/04(日) 21:53:50.79 ID:9MlC8AfU0
>>859
今はバリ5だがこれて満足か?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsMKkBQw.jpg
861iPhone774G:2011/12/04(日) 21:55:59.10 ID:+1Dlc/xh0
>>859
まじだw 知らなかったw
862iPhone774G:2011/12/04(日) 21:58:32.55 ID:9CTXBX8U0
>>860
3GS画質わるいwww
Wi-Fi運用でパケット節約してるの?
3Gまで切って貧乏くさwww
863iPhone774G:2011/12/04(日) 22:01:12.50 ID:eohdI0xE0
>>862
あーはいはい
おまえが長崎駅までくるなら俺ん家まで連れてきて再現してやるからもう絡んでくるなよ
864iPhone774G:2011/12/04(日) 22:02:06.98 ID:StbNkfK4I
>>860
つまらんヤラセするなよ。au工作員w
同じ場所でも地下とかトイレとか壁一枚で圏外なんてどこにでもあるわ。
何の反論にもならない。ガキか?
865iPhone774G:2011/12/04(日) 22:04:52.25 ID:eohdI0xE0
>>864
おまえも長崎駅までくるなら再現してやるよ
866iPhone774G:2011/12/04(日) 22:06:34.96 ID:yozuO+NL0
iphoneのためだけにわざわざdocomoから移ってきた奴は情弱
867iPhone774G:2011/12/04(日) 22:14:45.39 ID:StbNkfK4I
いやはっきり言って長崎なんて田舎じゃんw
それでも市街地は電波安定してるんだろうけどさ。
どうせ市街地からはずれた野中の一軒家なんだろ?
長崎自体田舎なんだから田舎のさらに外れに住んでて
SoftBankがダメなら勝手にauでもなんでも使ってれば?
868iPhone774G:2011/12/04(日) 22:15:09.55 ID:9CTXBX8U0
869iPhone774G:2011/12/04(日) 22:24:33.06 ID:/Wu8PUCb0
>>868
窓から長崎駅が見えるが、3.5Mbps出るよ
870iPhone774G:2011/12/04(日) 22:24:39.68 ID:jrHEyoen0
単純に高いから売れないんだろauは
871iPhone774G:2011/12/04(日) 22:25:48.67 ID:QXUBSrwI0
このスレを嫁さんに見せたら禿工作員にビビりまくってた。
結局、禿は却下だと。説得されて嫁さんの実家もソフトバンクからauに変えさせられたえ、俺までauを買わされてしまった。。。
俺はソフトバンクでもauでも拘りなかったから、どうでもいいが。。。
872iPhone774G:2011/12/04(日) 22:26:55.18 ID:eohdI0xE0
絡まれる前から適当に書き込みしてるのに
一部のレスにだけ反応して工作員とか田舎者とか決め付けて失礼な奴らだな
873iPhone774G:2011/12/04(日) 22:27:37.96 ID:qqUbM+1M0
>>871
すごい選び方w素質十分
874iPhone774G:2011/12/04(日) 22:32:23.27 ID:jxQezeeu0
>>871
・・・で?www
875iPhone774G:2011/12/04(日) 22:32:54.40 ID:eohdI0xE0
>>869
いいとこ住んでるね
今度駅前でも試してみるわ
876iPhone774G:2011/12/04(日) 22:34:36.64 ID:qqUbM+1M0
選び方にこれっぽっちも冷静さを感じない一族w
877iPhone774G:2011/12/04(日) 22:39:35.15 ID:vIwES9xJ0
>>871 同意

俺もこのスレ見て、大半が工作員と思った。
たとえば>>851
SoftBank、都心でもつながらない場所が多いのは事実(山手線とか)。
そういう意見を「=auの工作員」と決めつけて反論なんて、
どう考えても工作員としか思えないよ。
だって普通の場合、そこまでして擁護することって実際あり得ないもん。

auのメールや海外でのキャリア選択に不備ありまくりを
指摘するんならまだわかるけど。docomoに期待するかなぁ。
878iPhone774G:2011/12/04(日) 22:40:57.91 ID:L+53Sjco0
周回遅れかもしれないけど、他にない魅力がある。だったらそれを他より先に出しちゃえと。
でもだからといって、ソフトバンクさんみたいにどれか1つの機種だけに絞って
マーケティングコストをかけるというのもできません。なぜなら2位だから。
2位が3位と同じ戦略を取ったら1位に潰されるんです。

http://www.au.kddi.com/pr/windowsphone/column/column03.html


周回遅れが3位と同じ戦略を取って負けたなあ。
879iPhone774G:2011/12/04(日) 22:41:11.25 ID:9CTXBX8U0
>>871
だから?何?
880iPhone774G:2011/12/04(日) 22:41:11.40 ID:8X0RhFUI0
>>860
マジレスしちゃうぞ。
4Sか4に買い換えるといいよ。
電波のつかみが格段に違う。
881iPhone774G:2011/12/04(日) 22:42:44.60 ID:eohdI0xE0
>>877
俺もドモコからでたら何の問題もなくなる
仮に三社で一番高くても二台持ちより安いだろうし
882iPhone774G:2011/12/04(日) 22:45:53.00 ID:eohdI0xE0
>>880
うん
それを本格的に考え始めたから
最近iPhone板に来るようになったんだ
アドバイスさんくす
883iPhone774G:2011/12/04(日) 23:00:48.07 ID:KvfjzUi20
まあ、現状ソフトバンクしか選択肢無いわな
自宅が圏外とかよくレジャーで山とか海とかいく人は二台持ちするかドコモ待ちだろうね
884iPhone774G:2011/12/04(日) 23:02:58.70 ID:sHz3lgtQ0
>>882
早くそうした方がいーよ!
3GSなんかより4Sの方が全然快適。
885iPhone774G:2011/12/04(日) 23:12:25.09 ID:hOMZxBjx0
>>871
でっていうwwwwww

どんだけ嫁の尻に敷かれてんだよワロスw
キャリアくらいテメーで選べよw
家族丸ごと嫁に替えさせられたとかマジキチだろwww
886iPhone774G:2011/12/04(日) 23:38:59.63 ID:1zireoy/0
まあ禿は都内の会社で圏外になるからな。
887iPhone774G:2011/12/05(月) 00:08:09.44 ID:7D20RkuY0
888iPhone774G:2011/12/05(月) 00:11:06.32 ID:+zjL8Q2V0
ま、山は山でも富士山は真っ先に押さえるだろ
889iPhone774G:2011/12/05(月) 03:30:13.06 ID:yNiebPt70
嫁ににちゃん見せるのが理解できない
にちゃんに馴れ親しんでる嫁ってのだったらなおさら勘弁
890iPhone774G:2011/12/05(月) 03:35:07.30 ID:20S8ZzLx0
>>889
何釣られてるんだ
891iPhone774G:2011/12/05(月) 07:38:42.08 ID:Db4AXtpmP
「未来は選べる」が経営方針だし、端末販売がiphone一辺倒にならずに新モデル投入に向けて販売台数が下がる事は想定内だと思う。
それでも、自宅ルーターの無料配布とテザリング解禁ぐらいの施策はして欲しいな。
あとはパケフラットでDATA08を同時契約で1980円〜2480円ぐらいにするとか。
892iPhone774G:2011/12/05(月) 07:50:13.25 ID:+W2aENei0
テザリング解禁ぐらいってそれがキャリアにとって一番ハードル高いがな
893iPhone774G:2011/12/05(月) 08:07:41.44 ID:Jo6tuHyyi
ガラケーの時代ならともかく、いまだにテザリングにこだわる人がよくわからん。
スマホ持った上で、さらにPCとか必要か?
まあ、テザリング許したところで、これ以上トラフィック増えるとも思えないけど。
894iPhone774G:2011/12/05(月) 08:09:07.42 ID:aeX3sD3i0
>>893
ゲーム機がWi-Fiに繋がるの知らんのおっさん?
895iPhone774G:2011/12/05(月) 08:10:30.95 ID:cCo9/dMF0
年明け以降、空前の投げ売り期待してますよ
896iPhone774G:2011/12/05(月) 08:16:32.76 ID:Jo6tuHyyi
>>894
スマホのバッテリー食いつぶしながら外で通信ゲームを頑張るニーズが
そんなにあるとは、考えもしなかったわ。
897iPhone774G:2011/12/05(月) 09:20:51.82 ID:aeX3sD3i0
>>896
俺、外部バッテリー持ってるよ。二回分充電出来るらい。
898iPhone774G:2011/12/05(月) 10:51:30.66 ID:diwarc+p0
都内の近所のAUショップ。
iPhone売る気がまったく無い。
人通りが激しいメイン商店街の一等地にあるにもかかわらず、
店の表のiPhoneの立て看板やポスター撤去して、わけのわからんAndroidの端末に変わってた。
そりゃ売れないわ。
一般人はいまだにiPhone=ソフトバンク
なにがしたいんだろう。
899iPhone774G:2011/12/05(月) 10:53:34.10 ID:diwarc+p0
つづき

結局のところ、機能制限(特にメールがリアルタイム受信できない)による
後ろめたさみたいなものがあって、販売権はもらったけど
主力としては売りたくないんじゃないのか?
900iPhone774G:2011/12/05(月) 11:19:08.55 ID:aeX3sD3i0
またお前か。他にやる事ないのか?
901iPhone774G:2011/12/05(月) 11:23:23.90 ID:lZx1rUYx0
auはソフトバンクのiPhone独占さえ崩せば任務完了って感じなんじゃないのかね。
appleの経営方針自体、一地域一キャリアじゃなくて、一地域の全部のキャリアに取り扱わせる方針に変わってきてるし。
ドコモからも出れば日本でも携帯はSIMフリーになるかもね。
902iPhone774G:2011/12/05(月) 11:27:39.94 ID:OuvuhAlV0
>>899
iPhone推しの禿とちがうだけだろ?
逆にいうと禿はシャープと中華アンドロイドしか持ってこれない。故にiPhone頼みなだけ

あうは必死にiPhone売りたいわけではない
903iPhone774G:2011/12/05(月) 11:31:56.65 ID:tHNIaz2ei
なんで頑張れば売れるのに売らないんだろ?
ペイが少ないのかな?
それとも、iPhoneはもうオワコンとでも思ってるのかな
904iPhone774G:2011/12/05(月) 11:35:31.53 ID:X9CZxR/40
売る気満々だったけど大して売れなかったので方針転換だろ
905iPhone774G:2011/12/05(月) 11:38:57.63 ID:tHNIaz2ei
一月にメール周りの対応出来たとしてそれからでも売り方変えてくれるかな?
auには売れて貰わないと困る
906iPhone774G:2011/12/05(月) 11:44:53.04 ID:SHj3CBM40
>>905
>売り方変えてくれるかな?
投げ売り期待?w
907iPhone774G:2011/12/05(月) 11:45:07.46 ID:I8LS0yE10
こりゃ5は間違いなく出ないな。auからは。
908iPhone774G:2011/12/05(月) 11:48:10.93 ID:4ePPcvtf0
>>905
多分メールよりもLTEから勝負したいんじゃね?
909iPhone774G:2011/12/05(月) 11:51:07.49 ID:lZx1rUYx0
ソフトバンク的には出て欲しくないだろうね。
でも他キャリア化の流れは止まらんでしょ。
910iPhone774G:2011/12/05(月) 11:58:38.73 ID:fe1d0B0d0
こりゃ99は間違いなく出ないな。auからは。
911iPhone774G:2011/12/05(月) 12:00:08.65 ID:I8LS0yE10
>>905
なんで売れてもらわないと困るの?
株主かなにかの方?
912iPhone774G:2011/12/05(月) 12:02:52.90 ID:sC0ZePi40
>>899
Android売った方が奨励金がはいるだけだろ
機能制限あっても、4Sのがまだマシっての多いし
913iPhone774G:2011/12/05(月) 12:03:14.51 ID:lZx1rUYx0
auも十分売れてるだろ。
しかもauのiPhoneはAndroidと同じ料金形態で、優遇料金無しなのにMNPトップになるほど売れてる。
ソフトバンクに及ばないのは、単純に最低維持料金がソフトバンクより高いからでしょ。
914iPhone774G:2011/12/05(月) 12:08:15.84 ID:x6BF/vMb0
もし年末にアウPhoneがMNP一括0円CB1万円という得意技で投げ売りされたら俺は移るよ
915iPhone774G:2011/12/05(月) 12:16:05.26 ID:C7doxnYL0
>>911
ばかなの?
売れない=サポート薄くなる。
売れる=最優先でサポート。

中学生レベルの話だよ。
916iPhone774G:2011/12/05(月) 12:18:52.84 ID:t7RVE6Q50
>>915
はぁ?w

じゃあなんで売れない3DSは手厚いサポートを受けて値下げだのソフトの強化だのに踏み切れたの?w

お前の狭い了見だけで物事騙るなよw
917iPhone774G:2011/12/05(月) 12:21:10.97 ID:C7doxnYL0
>>913
キャリア規模に対する販売台数は、世界一売れていない部類になるんだろうな。
つまり、十分消化出来ると踏んで設定されたノルマは達成出来ない。
残るは、違約金と、次期iPhone販売出来ないというお粗末な結果。
918iPhone774G:2011/12/05(月) 12:22:01.53 ID:C7doxnYL0
>>916
お前のゲームの話こそどうでもいいな。
919iPhone774G:2011/12/05(月) 12:25:09.79 ID:t7RVE6Q50
>>918
論破されたら早々に退散ですかw
920iPhone774G:2011/12/05(月) 12:26:37.10 ID:tHNIaz2ei
>>911
iPhoneが好きだから?かな?
売れれば売れるほどappStoreもどんどん増えるし
競争すれば電波改善もどんどんされる
921iPhone774G:2011/12/05(月) 12:27:01.61 ID:X9CZxR/40
投げ売りだろあれw
922iPhone774G:2011/12/05(月) 12:30:56.29 ID:C7doxnYL0
>>919
うぜえ。
頭の悪いぼくちゃん。
メーカーなのか?auは。
任天堂のビジネスモデルはハードじゃなくソフトだぞ。これはアップルもおなじだ。
auはキャリア。多くのユーザーが居てこそ必要な設備投資のB/Cが上がる。
学校卒業するまでロムってろ。カス。
923iPhone774G:2011/12/05(月) 12:32:18.39 ID:C7doxnYL0
アタマの足りないレスの魚拓www
916 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/05(月) 12:18:52.84 ID:t7RVE6Q50
>>915
はぁ?w

じゃあなんで売れない3DSは手厚いサポートを受けて値下げだのソフトの強化だのに踏み切れたの?w

お前の狭い了見だけで物事騙るなよw
924iPhone774G:2011/12/05(月) 12:35:35.91 ID:lwf3nAnB0
>>923
まぁおまえが頭が悪い
925iPhone774G:2011/12/05(月) 12:37:26.14 ID:X9CZxR/40
論破されたら早々に退散ですかw

これいいね
926iPhone774G:2011/12/05(月) 12:39:14.52 ID:C7doxnYL0
>>925
お、おぼえてろョ!

みたいだね。
927iPhone774G:2011/12/05(月) 12:50:29.41 ID:L65kF7xK0
>>902
>シャープと中華アンドロイドしか持ってこれない。故にiPhone頼みなだけ

KDDIの、シャープとiPhone以外ってソニエリだけだろ。
中華以下の有象無象集めてもな。

まともなスマホメーカーって、アップル、サムスン、シャープ、ソニエリの4社で、
ドコモが3、KDDIが3、ソフバンが2。
シャープをいれて良いかは疑問があるけど。
928iPhone774G:2011/12/05(月) 13:33:37.76 ID:RmWvs9480
>>926

>>924
>>925はお前のこと言ってんだよw
日本語すら危ういか?w
929iPhone774G:2011/12/05(月) 13:39:34.92 ID:EpkX4u/r0
>>917
契約内容知ってるような顔で違約金云々発生とかドヤ顔で書き込まれてもねぇ
煽りでも何でもなくちょっと冷静になったら?
930iPhone774G:2011/12/05(月) 13:47:50.34 ID:ShpHvPS70
>>927
HTCは無視ですかwww
もの知らなすぎ
931iPhone774G:2011/12/05(月) 13:58:05.17 ID:fe1d0B0d0
11月の結果が非常に楽しみなんですね。
932iPhone774G:2011/12/05(月) 14:31:33.67 ID:hp9XtPhoi
>>930
htc知ってるよ。
主戦場で失速して、WiMAXモデルとかのニッチでしか価値がなくなったのも知ってる。
そういう有象無象をいくら集めても意味ないよねって話。
933iPhone774G:2011/12/05(月) 14:35:26.54 ID:sC0ZePi40
>>915
売れない=必死になる

auの携帯持ちならわかるけど、サポートよくないし、ユーザー冷遇、殿様商売と結構酷いよ

iPhone4Sの対応見れば、サポートの悪さはわかるっしょ
934iPhone774G:2011/12/05(月) 14:38:22.46 ID:sC0ZePi40
>>930
auのAndroidでまともに使えるのがHTCだけって話は聞いたことあるわ
935iPhone774G:2011/12/05(月) 14:53:45.90 ID:X9CZxR/40
売れないと必死になる禿
売れないと次のOSさがし田中
936iPhone774G:2011/12/05(月) 15:22:18.15 ID:GAzyjB7s0
>>935
どちらが利口かと言われると、後者である
937iPhone774G:2011/12/05(月) 15:25:23.06 ID:mCfBdeU00
>>933
>auの携帯持ちならわかるけど、サポートよくないし、ユーザー冷遇、殿様商売と結構酷いよ

東京デジタルホン〜ソフトバンクまでずっと使ってるけど
vodafoneのころは少し既存ユーザー大事にしてるかなと思ったことあるけど

softbankになってから一度も既存ユーザーを向いてると思ったことはない。
新規獲得ばかりで、釣った魚に何とやらだ。

どこの会社でも一緒なんだな。
938iPhone774G:2011/12/05(月) 15:37:26.66 ID:sC0ZePi40
>>937
ソフトバンクもか
auはずっとau使ってた友達が、壊れた携帯修理に出して、サポート酷すぎて、docomoガラケー+ソフトバンクiPhoneに替えたってことがあった
あと、安全サポートってのわ外すか考えてた時に調べたけど、対応悪すぎてびっくりだったわ


docomo以外はあまりいい話聞かないよな
939iPhone774G:2011/12/05(月) 15:38:19.70 ID:ShpHvPS70
>>932
は?
世界シェア見てみ?
日本での認知が低いだけだろ?君を含めてな
それにあうはサムスンも出すから
iPhoneにしがみつく必要はないんじゃないか?ってこと。

売り物がないのは禿の方だよ
940iPhone774G:2011/12/05(月) 15:41:24.41 ID:FbNZwvLa0
三星一押しか
さすがチョンあうだな
941iPhone774G:2011/12/05(月) 15:44:23.33 ID:tHNIaz2ei
>>937
そうか?
少なくとも今回の3G、3GS乗り換えキャンペーンとか、
アイホーンホーエビバディーのキャンペーンとかも既に持ってる人も対象だったぜ
942iPhone774G:2011/12/05(月) 15:49:19.69 ID:LLhdsfsu0
>>937
>一度も既存ユーザーを向いてると思ったことはない

良いじゃん、そのかわりソフトバンクは安い。
ドコモショップみたいに、修理の終わった携帯を店員が膝着きで
捧げ持って来るようなサービスを必要としない殺伐としたユーザーの為の
キャリアだ、お客様として扱われたかったらドコモ使え。
943iPhone774G:2011/12/05(月) 15:50:38.72 ID:ShpHvPS70
>>941
攻撃だけのあう(MNP0円バラマキ) 防御だけの禿(MNP流出阻止、みまもりカウント稼ぎ)

それだけの違いだろ?
944iPhone774G:2011/12/05(月) 16:46:31.46 ID:pI8qDW5ui
売れないと云うより、現状のauの機能不全によるクレームが増えるのが嫌である程度スキルがある顧客にしか売りたくないのが本音なんじゃないのかな。
自分もメールまわりの対応待ちで待機中。
945iPhone774G:2011/12/05(月) 17:37:16.76 ID:lZx1rUYx0
>>917
そんな事ないでしょ。
カナダとか7キャリアでiPhone売ってるし。
946iPhone774G:2011/12/05(月) 17:39:35.14 ID:s6ckHk+ii
>>941
同意。
端末代や月々割も新規・MNPと機種変で差が無いのは、既存ユーザとしては好印象。
先日の4から4Sへの機種変した人へのキャンペーンもあったし、よくやってる方だととおも、
947iPhone774G:2011/12/05(月) 17:45:59.54 ID:f4vS4CLnP
ソフバンは「普通」に使ってる分には、新規にも既存にもお得感与えてるからなぁ
それは認める、けどここで語る事かなぁ…
948iPhone774G:2011/12/05(月) 17:46:54.44 ID:f4vS4CLnP
いや、ここで語る事か、済まなかった
949iPhone774G:2011/12/05(月) 18:13:17.57 ID:GAzyjB7s0
auとは違って2年すぎても料金上がらないしな
950iPhone774G:2011/12/05(月) 19:12:51.88 ID:LBNDtT5lP
auはノルマ達成きびしそう
こんな状態だといずれAppleからの圧力が来て
投げ売りが待ってるだろうから、その時が「買い」だな

今買ってる奴らは涙目決定だろうな
951iPhone774G:2011/12/05(月) 19:17:26.68 ID:C7doxnYL0
>>928
自演乙www
952iPhone774G:2011/12/05(月) 19:21:22.25 ID:C7doxnYL0
>>945
そうかな?
じゃ、各キャリア毎にユーザー数とiPhoneの販売実績調べてみな。
auはキャリアとしては大きいから、まず、答えは分かると思うがな。

ソース忘れずにね。
953iPhone774G:2011/12/05(月) 19:30:26.85 ID:3YaexR6C0
>>952
それ以前に自分が何の根拠、ソースもなく語ってるのが痛いよ
>>917はなんの根拠、ソースも無い貴方の願望・妄想ですよ
954iPhone774G:2011/12/05(月) 19:36:42.76 ID:FbNZwvLa0
ま、世界で1〜2位を争う位に売れてないって事だろな
955iPhone774G:2011/12/05(月) 19:42:10.82 ID:lZx1rUYx0
>>952
ソースも何もAppleが自社のホームページで公表してるだろ。
956iPhone774G:2011/12/05(月) 20:08:21.41 ID:1iSldg/KI
au版買っても使い物にならなそうだからみんな買わないんだなw
大量在庫抱えて、Appleからは次期iPhoneの供給はストップ。
来年夏のdocomo参入が現実味を帯びてきたね。
とうといau倒産のシナリオがスタートしたね( ̄▽ ̄)
957iPhone774G:2011/12/05(月) 20:08:42.24 ID:SKr5/BIL0
>>954
だね。
958iPhone774G:2011/12/05(月) 20:10:46.45 ID:SKr5/BIL0
>>953
じゃ、違うという根拠をてめーが出せばいいだけだな。

あうユーザー、はよ出せwww
959iPhone774G:2011/12/05(月) 20:11:13.69 ID:/FfsGyl20

auの文鎮高いらしいねwww
960iPhone774G:2011/12/05(月) 20:13:22.72 ID:SKr5/BIL0
>>953
ま、情弱あうユーザーだから、無理だろうけど。

え?無理な根拠出せって?
そ・れ・は、あうiPhoneを選んだという事実。
961iPhone774G:2011/12/05(月) 20:17:23.05 ID:ShpHvPS70
>>956
ドコモ参入でLTE(FDD)のみ対応iPhone5だと死ぬのはソフトバンクだろ?
962iPhone774G:2011/12/05(月) 20:18:14.28 ID:C7doxnYL0
>>955
知ってるなら話早い。あうは世界一売れてないだろ?w
963iPhone774G:2011/12/05(月) 20:20:50.69 ID:C7doxnYL0
>>961
ドコモもMMS未対応のままなら、SoftBankはむしろ大丈夫と見ているがな。
その前に、ドコモがアップルの条件飲めるかが気になる。
964iPhone774G:2011/12/05(月) 20:23:50.13 ID:SKr5/BIL0
>>956
wimax押してる会社なんて、世界にひとつ。オンリーワンだものww
965iPhone774G:2011/12/05(月) 20:30:58.18 ID:ShpHvPS70
>>963
いやソフトバンクはTD-LTEだから
3Gオンリーなるよ?
966iPhone774G:2011/12/05(月) 20:33:41.33 ID:ShpHvPS70
>>964
LTEまでのつなぎし、
WIMAXはWIMAX2やめてTD-LTEにすることも可能

一番死角ないのはあうだよ
967iPhone774G:2011/12/05(月) 20:36:16.38 ID:t2GBzPCB0
そもそもLTEはTD,FDで扱える端末はいっしょでしょ。
968iPhone774G:2011/12/05(月) 20:38:03.40 ID:ShpHvPS70
>>967
もう、iPhone5仕様でたの?
969iPhone774G:2011/12/05(月) 20:44:58.79 ID:t2GBzPCB0
>>968
でてないけど?
970iPhone774G:2011/12/05(月) 20:46:31.91 ID:ShpHvPS70
>>969
TD-LTE未対応と仮定しての話なんだけど?
971iPhone774G:2011/12/05(月) 20:50:11.14 ID:t2GBzPCB0
>>970
あっそう
972iPhone774G:2011/12/05(月) 20:57:13.19 ID:BW1Aig4X0
>>970
Qualcomm あたりのBBチップは両対応だろうに、なんでそんな限定した仮定をする?
973iPhone774G:2011/12/05(月) 21:01:47.92 ID:vSdf7Pca0
>>972
ドコモ参入であう倒産て決めつけたりするのも仮定
TD-LTE未対応で禿倒産て予想するのも仮定

なぜ禿倒産の方だけ噛みつくのか?
そっちの方がわからんわ
974iPhone774G:2011/12/05(月) 21:06:30.24 ID:1iSldg/KI
auはバカだよなw
iPhone4Sユーザー限定でSoftBankより安く使用料設定すれば簡単に勝てたのに…
iPhone使うやつなんて、新しもの好きだから、大半のユーザーは2年も使い切らない。
安くしても途中で機種変したら、優遇料金から勝手に離脱していくから、そんなに
赤字は拡大しない。
要するに損して得とれ、ということだ。パケ放題1980円くらいにしたら、間違いなく
iPhoneのシェア100パーセント取れるわな。
975iPhone774G:2011/12/05(月) 21:09:46.84 ID:F2ejQWTX0
1980円はさすがにAndroidユーザーが切れて他社にMNPするレベルだろ。
4410円か、限界でも3980円あたりだろ。
多分来年売れ残りが大量に出た所で、
この価格まで下げてくると俺は見ている。
976iPhone774G:2011/12/05(月) 21:20:22.34 ID:ID/74NB/0
ドコモにiphoneの報道だけでソフバンの株5%も落ちたからな。
977iPhone774G:2011/12/05(月) 21:23:58.81 ID:bBCeqJ+fO
>>975
イチキュッパは極論だが、ガラケー機能が欲しいAndroidユーザーとは棲み分けは充分可能。
即刻iPhoneの料金プランを見直して、スマホに興味のあるライトユーザーを取り込むべき。
また散々言われてるが、長期ユーザーをないがしろにし過ぎ。俺も早くiPhoneに代えたい。
978iPhone774G:2011/12/05(月) 21:43:20.47 ID:1iSldg/KI
あのなぁ…3980くらいじゃSoftBankに翌月2980とか逆襲されて終わりなんだよw
何しろSoftBankはAndroidなんか気にしなくていい強味があるんだからさ。
だから、逆にiPhoneに依存してるSoftBankが収益出ないくらいまで、死ぬ気で
下げなきゃ勝てないんだよ!
チキンレースだ。ブレーキ踏んだら負けなのよ(-。-;
979iPhone774G:2011/12/05(月) 21:50:31.44 ID:OSgakGK00
絵文字いれると文字化けするのは致命的
980iPhone774G:2011/12/05(月) 22:38:10.10 ID:YpnGwye30
>>926
久しぶりにハラ抱えてワロタwww
981iPhone774G:2011/12/05(月) 22:39:33.04 ID:YpnGwye30
>>928
ミジメだねwww単発ID。
わかるな。
982iPhone774G:2011/12/05(月) 22:45:49.48 ID:PZ2S/ow+0
近くのAUショップで他社からNMPで4万・・・ってとこまでは張り紙してあったのみた。
・・・の部分はよく見てなかったからキャッシュバックだったのかな・・・
983iPhone774G:2011/12/05(月) 22:48:21.54 ID:YpnGwye30
>>919が論破されたら早々に退散ですかw
と捨てゼリフの後、登場の単発ID二つ。

>>924 名前:iPhone774G :2011/12/05(月) 12:35:35.91 ID:lwf3nAnB0
>>923
まぁおまえが頭が悪い

>>928 名前:iPhone774G [sage] :2011/12/05(月) 13:33:37.76 ID:RmWvs9480
>>926

>>924
>>925はお前のこと言ってんだよw
日本語すら危ういか?w

>>919を必死にフォローしてるwww
最近のにちゃんでは見なくなった懐かしい光景だね。
984iPhone774G:2011/12/05(月) 22:53:44.28 ID:C7doxnYL0
>>981
笑えるでしょ?こんな奴が居るからauユーザーがバカにされるんだと思う。
気の毒な一般のatユーザー。
985iPhone774G:2011/12/05(月) 22:58:46.17 ID:C7doxnYL0
>>974
1980円ならかなりヤバイだろうね。
980円の基本料金に1000円の無料通話も当然付くんだよな?
一括購入してたら、0円も夢じゃないからね。
986iPhone774G:2011/12/05(月) 23:00:29.41 ID:YpnGwye30
>>984
あんま、追い込むな。その辺でやめとけ。w
987iPhone774G:2011/12/05(月) 23:02:10.06 ID:C7doxnYL0
>>986
あ?
ほっとけ。言われなくてもソロソロ寝る。
988iPhone774G:2011/12/06(火) 00:14:04.60 ID:RKiwtlek0
auには違約金上等の覚悟で頑張って欲しいな
989iPhone774G:2011/12/06(火) 08:52:08.18 ID:zjQR6pYR0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
iPhone売れてねー

ソフトバンク 3位、4位、5位
au 8位、10位、19位
990iPhone774G:2011/12/06(火) 09:01:47.02 ID:uHvCfK9M0
10月30万台
11月10万台

ってところかあと30万台売れるとして
ノルマ320万台中250万台買取で1250億の大赤字だなあ
991iPhone774G:2011/12/06(火) 09:03:11.23 ID:U7gJf0cJ0
>>941
>>942
晩レスごめん。
iphone使ってないから全く関係ないんだよね。確かに数年前に比べたら少しは良くなたのかもしれないけど、
修理に出してもそれは修理できませんて突っ返されたこと何回もあるし。
ただ基盤交換すれば済むことなのに。と言いつつ昔は番号変えるのがめんどくさくて
そのままソフトバンクで、今はショップに行くのがめんどくさくてそのままソフトバンク。
10年祖父版使ってるけど。
恩恵を感じたことはないですね。
992iPhone774G:2011/12/06(火) 09:22:38.40 ID:EvdR42tR0
SBの肩もつわけじゃないけど、修理できないと言われるような持ち込みを
「何回も」やるって、どんな故障なんだろと思う。
993iPhone774G:2011/12/06(火) 09:39:17.69 ID:8Bb/0bQQ0
>>991
>ただ、基盤交換すればいいって、

基盤が部品で一番高いんじゃボケが。

>>992
形遅れのサポート終了機種か、
あんしん保証とか、保険に入って無いんだろ。

こうゆう奴に限って、充電端子剥離を繰り返し携帯を粗雑に扱うアホが多い。

無保険車で事故おこすような奴。
994iPhone774G:2011/12/06(火) 09:51:02.25 ID:MNJOwSYO0
>>985
数万人の為に何でそんな施しする必要があるんだ?
五千億コスト削減しろという状況では間違いなく既存ユーザーの負担増でカバーだ。
全体としてサービス低下してiPhoneユーザーだけハッピーは選択として無い。

995iPhone774G:2011/12/06(火) 10:10:20.20 ID:0sF5neLk0
おいおいBCN見たか?
auばかりかsoftbankのiPhoneも3位に転落してるぞ
ギャラ糞ーとAQUOSホンに抜かれてる…

何やってんのマジで
禿はちゃんと在庫確保できてんのか?
996iPhone774G:2011/12/06(火) 10:27:20.36 ID:CVd5FLTS0
禿は売れてないんじゃなくて玉切れじゃね?
入荷追いついてないんだろ

auは・・

次スレもう要らないんじゃね?
来週はランク外かな
997iPhone774G:2011/12/06(火) 10:37:17.10 ID:8Bb/0bQQ0
>>995
ドコモからiPhone発売の飛ばし。
998iPhone774G:2011/12/06(火) 12:32:52.41 ID:C9siYk9L0
>>994
974に対するコメだろ?
いちゃもん荒らしか?
999iPhone774G:2011/12/06(火) 13:47:32.56 ID:C9siYk9L0
あれ?スルー?
1000iPhone774G:2011/12/06(火) 13:48:15.58 ID:C9siYk9L0
1000GET
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/