なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
・・・などと供述しており、1日午前4時に発表されたBCNランキングは、
SoftBank機種が3機種連続してランキング入りを果たし、
あうヲタの自信を大きく崩す結果となるのであった

BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)

なぜ?au版iPhone 4Sは売れないのか?★7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319814800/

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320477798/
2iPhone774G:2011/11/09(水) 13:25:02.47 ID:gu3Lk2d00
ソフトバンク、米ヤフーの買収検討…米報道

http://dailynews.yahoo.co.jp/smartphone/economy/softbank_corp/?1320811155
3iPhone774G:2011/11/09(水) 13:51:41.58 ID:YHeYvtfS0
まだ続けるのかよ?w

もう売れない理由は討論しただろ?
4 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/09(水) 14:02:55.26 ID:Mnj8cnNR0
売れないどころかすでにユーザーによって投げ売りされている
5iPhone774G:2011/11/09(水) 14:04:02.11 ID:PKaNpbny0
>>3
まだau信者は現実を受け入れてないみたいよ?
6iPhone774G:2011/11/09(水) 14:22:39.95 ID:oTj2rkYn0
>>4
ヤフオクに出しているのは、
値段や流通在庫から考えても転売厨ではなくて
手にしたユーザーが余りの使え無さにブチ来れて売り払ったのだと想像つく。
7iPhone774G:2011/11/09(水) 14:33:54.88 ID:qdzJEHLO0
とりあえず禿厨は巣から出てくるなよ
8iPhone774G:2011/11/09(水) 14:34:36.80 ID:r2Ab1DBQ0
ソフバンより月額が高い時点で終わってるわ
やる気の欠片も感じられねぇ
9iPhone774G:2011/11/09(水) 14:43:51.23 ID:YlVhHvN70
MNP6600が禿の現実
10iPhone774G:2011/11/09(水) 14:47:26.40 ID:BEw7VRAL0
そうすると、ヤフオク投げ売りが庭の現実って事か
11iPhone774G:2011/11/09(水) 14:48:26.10 ID:nLtyigqmO
何で糞バンク信者ってSoftBank崇拝しきってんだろう?

取り柄はiPhoneだけで後はガラクタ同然なのに!
安さにかまけた貧乏人の集まりみたいだな
12216:2011/11/09(水) 14:50:32.22 ID:KcojRQsl0
auのが売れるようになるには
・維持費を同じか安くする
・不具合の解消、機能制限の解除(ともにau限定の事象)
・Wi-Fiスポットを増やす
・機種変更安くするなどをし、今までの冷遇をiPhoneのみ改善する


これを5からやれば大逆転できるよ
13iPhone774G:2011/11/09(水) 15:00:48.85 ID:V5C4j8B80
>>11
ヒント 仕事
14 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/09(水) 15:20:10.02 ID:Mnj8cnNR0
>>11
なんでまったく関係ない話でタゲ逸らししようとしてるんだろう。
15iPhone774G:2011/11/09(水) 15:25:53.67 ID:WY+EDTHo0
スレタイ通りの話するならSoftBank潰れれば売れるんじゃね

それで本当に売れるかは知らんけど
16iPhone774G:2011/11/09(水) 15:37:26.26 ID:64RUBUNw0
別に売れる必要は無いよ。iPhoneはこれから落ち目になるだろ。
17iPhone774G:2011/11/09(水) 15:38:18.58 ID:nLtyigqmO
>>14 SoftBankっていつからiPhone発売してんだっけ?

確か2007か2008年くらいからだったと思うけど、四年も前から発売してるキャリアと
ついこの頃新規参入したキャリアを比べるっつうのも無理があるんじゃねぇ〜

それでも比べるつぅんならiPhone5が出る頃にはSoftBankよりauの方が良くなってるんじゃないか!
18iPhone774G:2011/11/09(水) 15:43:11.77 ID:oTj2rkYn0
>>17
全然スレタイと関係無い
19 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/09(水) 15:43:42.61 ID:Mnj8cnNR0
>>17
新規参入だからトラブル不具合なんでもありってのは違うんじゃないの?
ユーザーは金払ってサービス受けてんだからさ。
しかもSoftBankの初期の頃のゴタゴタを見てても何も活かされてないところが企業の体質としてどうなのか問いたい。
20iPhone774G:2011/11/09(水) 15:48:36.35 ID:V5C4j8B80
>>19
ソフバンそして携帯の最大の不具合、
電波が届かないってのは改善されてないが?
21iPhone774G:2011/11/09(水) 15:51:45.43 ID:YP2miALA0
>>17
auのメール関係とか改善されても良くなる訳じゃなくマイナスから0になるだけじゃ?
ソフバンだっていつまでも現状維持のままな訳じゃなかろうし
少しでも電波改善されるとしたら逆に差が縮まるだけでしょ
22 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/09(水) 15:52:56.51 ID:Mnj8cnNR0
>>20
なんですぐタゲ逸らすの?w

ホント気持ち悪いくらいの庭擁護だな。
23iPhone774G:2011/11/09(水) 15:57:38.17 ID:tRfZ/PlZ0

買取価格比較
au
iPhone 4S 64GB 34,000円
ソフトバンク
iPhone 4S 64GB 50,000円
http://www.kaitorunet.com/ 
24iPhone774G:2011/11/09(水) 16:00:12.26 ID:nLtyigqmO
>>19・21 でもSoftBankの場合新規参入どころか通信障害しょっちゅう起きてるよね
総務省からも指導が何度となく言ってるし、
電波の拡大の事だって言ってるだけで全然改善してないじゃん。
都心でもバリバリ通話切れて使えないって言ってるのいるんだけどね!
25iPhone774G:2011/11/09(水) 16:09:07.51 ID:YP2miALA0
>>24
docomoも通信障害起こしてるが、docomoだと総務省からの指導は入らないのかな
俺の生活圏(北関東)では電波に一切困ってないけど、都内とかは酷いみたいだからがんばって欲しいね
26iPhone774G:2011/11/09(水) 16:11:41.02 ID:oTj2rkYn0
>>24
あのさ、このスレは「なんであうiPhoneが売れないのか?」だよ。
聞きかじった禿の悪口を述べるスレじゃないんだ。
27iPhone774G:2011/11/09(水) 16:21:46.14 ID:oTj2rkYn0
>>17、24
コテ無しでも判る位、余りにも特徴ある文体で思い出したw
あなたがくだらない理由で禿嫌いなのは知ってるけど、ハゲの悪口は他所でやってな。

28iPhone774G:2011/11/09(水) 16:21:59.84 ID:V5C4j8B80
>>26
売れてるしw
29iPhone774G:2011/11/09(水) 16:26:02.54 ID:sgDLOtHi0
>>23
ワロスw
30iPhone774G:2011/11/09(水) 16:30:21.49 ID:ATfsDUpP0
>>27
ばーか、おまえが引っ込め。
ドコモが最強なんだよ。
31iPhone774G:2011/11/09(水) 16:38:10.53 ID:gExuRAE30
これはひどいw
32iPhone774G:2011/11/09(水) 16:45:12.43 ID:mdGdgbVs0
>>28

au新機種iPhone4Sで他機種(Android)に負けるという大失墜。
新機種iPhone発売後一ケ月以内に上位独占を崩す前代未聞の事態に。
もはや上位独占は新機種iPhoneのお約束、伝統行事となっていただけにiPhoneユーザーからは溜息がもれている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 SC-02C(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
↑ 一年以上前に発売された4にも負ける馬鹿
33iPhone774G:2011/11/09(水) 16:47:25.80 ID:3+JEFCg40
amazonにauの64GBが48000円で出てるけどsoftbankのは無いのかな?
メール関係でどっちかというとソフバンの方が良いんだけど
34iPhone774G:2011/11/09(水) 16:48:40.48 ID:95ZiBQDJ0
しかし残債免除したりMNP特典増やしたりして流出防止策とったのにMNP激減か…
なにもなかったらマイナスは確実だったな
MNPはキャリアの実力差が出るから禿はこれから大変だな
今回で型落ちiPhone安売り独占も最後だしiPad抱き合わせ商法独占も最後だろう
12月にはドコモに法人取られちゃうし
iPhone5発売するころには勢いに差が出るだろうな
LTEに最も熱心なのはKDDIだしエリアの広さでまた先んずることになる
35iPhone774G:2011/11/09(水) 16:57:26.77 ID:buoAKsUQ0
きおつけなはれや
http://i.imgur.com/26aHU.jpg
36iPhone774G:2011/11/09(水) 16:57:47.62 ID:sy/pYIIT0
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 By 孫正義 ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 By 孫正義 ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 By 孫正義 ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 By 孫正義 ソフトバンクCEO

朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 By 孫正義 ソフトバンクCEO
37 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/11/09(水) 17:04:55.65 ID:Mnj8cnNR0
>>35
こえーよw
38iPhone774G:2011/11/09(水) 17:11:18.60 ID:+1wwfcPN0
高層ビル勤務だけど、禿が圏外たまに通信出来る程度の高層階でもauは普通に入る
地下の飲食店街も圏内。○も最近は出なくなり安定して電車内でもOK。
39iPhone774G:2011/11/09(水) 17:26:54.61 ID:V5C4j8B80
>>32
累計は?w
auはショップ販売はじまったから移行しただけでしょ、
MNPで三万台以上もっていかれて、
何言ってるん?w
40iPhone774G:2011/11/09(水) 17:30:17.44 ID:vnDeOOs00
前機種でできた事が新機種で出来ないのは致命的。
3GからAU独占で逆の立場ならsoftbankは売れなかっただろうね。
モデルチェンジで早くなって燃費もイイけど、パワーウィンドウ無くなった車みたいな感じだと思う。
41iPhone774G:2011/11/09(水) 17:41:43.78 ID:ZwfnI7/F0
モバイル向けFLASH開発終了
http://japanese.engadget.com/2011/11/09/android-flash/

モバイルブラウザ向け Flash は「アップルが切り捨てて世の中から消えたもの」リストの一員に加わることになりました。「Flashが動くほうのスマートフォン」をPRしていた厚顔無恥なauの心労をお察しします。
42iPhone774G:2011/11/09(水) 17:49:55.78 ID:pMzsf6Rk0
>>41
iPhone連合としては喜ばしいことですなwww
43iPhone774G:2011/11/09(水) 18:02:52.39 ID:cBkp0vL30
>>38
高層ビル勤務ならauiPhoneだね
15階程度のビルならSBiPhoneで
44iPhone774G:2011/11/09(水) 18:04:46.40 ID:cBkp0vL30
>>39
累計はApple社員くらいしかわからんのじゃね?
予想なら
SBiPhoneのほうが1.3倍ほど売れてると思う
45iPhone774G:2011/11/09(水) 18:04:59.36 ID:buoAKsUQ0
命綱と安全帯の点検は忘れないでして下さいね心配です
46iPhone774G:2011/11/09(水) 18:13:33.06 ID:s5sSzX3Ai
>>39
移行したとか言い訳になんないよ
SBは最初から全国展開してるんだから
47iPhone774G:2011/11/09(水) 18:21:55.66 ID:qT1Zi/Ux0
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/index.html

はいはいなんだかんだ言ってるうちに大分捌けてきましたよ。
関東では32G黒、64G白以外は殆ど売り切れ。
関西では全種類売り切れ。
急げー
48iPhone774G:2011/11/09(水) 18:21:59.16 ID:c7Ii6QUL0
iPhone連合と言うより、HTML5の促進の足かせが外れたことが大きい。
49iPhone774G:2011/11/09(水) 18:22:10.22 ID:H/LOMSuE0
自分はMMS使いづらかったな。あれ送信者で分けられるから
以前のメールの最後に追記されて、新着あると一々見出し部分までスクロールしてたけど、なんか過去分と分ける方法あった?
50iPhone774G:2011/11/09(水) 18:32:46.42 ID:3CMpe+tx0
危惧すべきことがある
売行きに大幅に差が出た場合
卸単価が同じになるとは思えない
もしかしたら
既にSBMがauより安く仕入れてる可能性もある(iPhoneを日本で広めた評価で)
51iPhone774G:2011/11/09(水) 18:37:03.07 ID:c7Ii6QUL0
>>44 少なくとも2倍は売れてる。
Apple store や、量販店の出口調査からほぼ明らか。
52iPhone774G:2011/11/09(水) 18:38:50.23 ID:c7Ii6QUL0
>>49 メッセージセンターから直接該当メッセージが開ける。
53iPhone774G:2011/11/09(水) 18:41:05.45 ID:3f9ujBM10
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\   2倍は売れていいる
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



↓10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400
54iPhone774G:2011/11/09(水) 18:41:28.00 ID:c7Ii6QUL0
>>50 Sprint 版は、100ドル高い卸値と言う噂もあったな。 WiMAX をサポートしなかったからそれはないとは思うが、仕入れる数により価格が違うのは当然。
55iPhone774G:2011/11/09(水) 18:42:54.31 ID:c7Ii6QUL0
>>53 11月の純増数を見てればわかるよ。
56iPhone774G:2011/11/09(水) 18:46:35.87 ID:3f9ujBM10
抽出 ID:c7Ii6QUL0 (5回)

48 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:21:59.16 ID:c7Ii6QUL0 [1/5]
iPhone連合と言うより、HTML5の促進の足かせが外れたことが大きい。


51 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:37:03.07 ID:c7Ii6QUL0 [2/5]
>>44 少なくとも2倍は売れてる。
Apple store や、量販店の出口調査からほぼ明らか。


52 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:38:50.23 ID:c7Ii6QUL0 [3/5]
>>49 メッセージセンターから直接該当メッセージが開ける。

54 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:41:28.00 ID:c7Ii6QUL0 [4/5]
>>50 Sprint 版は、100ドル高い卸値と言う噂もあったな。 WiMAX をサポートしなかったからそれはないとは思うが、仕入れる数により価格が違うのは当然。

55 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/11/09(水) 18:42:54.31 ID:c7Ii6QUL0 [5/5]
>>53 11月の純増数を見てればわかるよ。

保存しとくわ
57iPhone774G:2011/11/09(水) 18:50:20.54 ID:SwzK+oGA0
>>55


10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
58iPhone774G:2011/11/09(水) 18:53:51.13 ID:gu3Lk2d00
純増はMNP含む数字なんだけどな
59iPhone774G:2011/11/09(水) 18:55:26.86 ID:OwXWuRjO0
>>58
よく間違える人いるけど、>>57はMNPの話な
60iPhone774G:2011/11/09(水) 18:57:49.04 ID:TRqozYczi
>>47
全然売れてないじゃん
61iPhone774G:2011/11/09(水) 18:59:36.25 ID:OwXWuRjO0
>>60
一週間ぐらい前は殆ど在庫ありだったぞ
62iPhone774G:2011/11/09(水) 18:59:58.96 ID:gu3Lk2d00
>>59
うん
だからMNPだけが良くてもauiPhoneが売れてるとは限らない
63iPhone774G:2011/11/09(水) 19:00:21.19 ID:TRqozYczi
>>61
え、じゃあまさしく売れてないじゃん
64iPhone774G:2011/11/09(水) 19:01:31.00 ID:gu3Lk2d00
一週間かけてやっと在庫がハケただけ
65iPhone774G:2011/11/09(水) 19:02:08.73 ID:OwXWuRjO0
>>63
売れてないわけじゃない。
スピードが遅いだけ
66iPhone774G:2011/11/09(水) 19:02:44.75 ID:OwXWuRjO0
>>62
機種変更なんか意味が無い。
純増、MNPがすべて
67iPhone774G:2011/11/09(水) 19:04:07.16 ID:TRqozYczi
>>65
人、それを売れてないという
68iPhone774G:2011/11/09(水) 19:04:11.67 ID:gu3Lk2d00
>>66
iPhoneの発売台数なのに
純増とMNPしか意味が無いとは?

それに、純増はSBトップですよ
69iPhone774G:2011/11/09(水) 19:04:50.23 ID:pMzsf6Rk0

iPhone板でみまもりケータイの純増の話をされてもwww
70iPhone774G:2011/11/09(水) 19:04:54.14 ID:NnmqzXIG0
>>67
売れてないわけじゃない。
スピードが遅いだけ
71iPhone774G:2011/11/09(水) 19:05:11.98 ID:NnmqzXIG0
72iPhone774G:2011/11/09(水) 19:05:55.46 ID:buoAKsUQ0
減速中ですね
73iPhone774G:2011/11/09(水) 19:06:22.05 ID:KrZgDgRa0
>>68
純増ってこういう売り方して稼いだ数字?

http://twitter.com/#!/SB_shinobugaoka/status/134123379560165376
74iPhone774G:2011/11/09(水) 19:06:44.25 ID:gu3Lk2d00
>>71
へー
純増全てが見守りなら販売ランキングと辻褄が全く会わないね
75iPhone774G:2011/11/09(水) 19:07:39.29 ID:TRqozYczi
売れてない事実から目を背けるな
どうやったら売れるか真剣に考えろ
76iPhone774G:2011/11/09(水) 19:07:42.61 ID:gu3Lk2d00
>>73
auには謎のモジュールも大量にあるみたいだか?
77iPhone774G:2011/11/09(水) 19:08:16.29 ID:NnmqzXIG0
>>74
販売ランキングって一部の量販店だけのヤツのことか?
そんなのアテにならない。
iPhone4だって1位は殆どなかった
78iPhone774G:2011/11/09(水) 19:10:34.52 ID:NnmqzXIG0
http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php

でもコレ見ると、SBのiPhone4Sもバカ売れだとは思えないね。
そこそこ売れてるとは思うけど。
だって9月と2,000しか変わらない
79iPhone774G:2011/11/09(水) 19:15:42.11 ID:KrZgDgRa0
>>76
そうだよね、謎と言えばiPad2抱き合わせキャンペーンはどこの数字に入ってるんだろね…
80iPhone774G:2011/11/09(水) 19:18:47.10 ID:peBUA6ro0
>>77
その一部量販店のランキングでSBが品薄な時に一位を取って狂喜乱舞した挙句
翌週のランキングで上位全てSBに取られてファビョりまくってたのは庭信者www
81iPhone774G:2011/11/09(水) 19:19:39.15 ID:y/UKH5HL0
>>78
機種変のとこみてみ
82iPhone774G:2011/11/09(水) 19:21:13.24 ID:71HAQZo50
>>47
新宿32白以外当日w
83iPhone774G:2011/11/09(水) 19:24:09.77 ID:OwXWuRjO0
>>81
機種変更なんかどうでもいい
84iPhone774G:2011/11/09(水) 19:25:32.90 ID:OwXWuRjO0
>>80
訳わかんないこと言ってんじゃねえよ。
量販店の数字なんか意味ないだろ
85iPhone774G:2011/11/09(水) 19:28:28.89 ID:y/UKH5HL0
>>83
なんで?
台数の話してるんじゃないの?
86iPhone774G:2011/11/09(水) 19:30:41.97 ID:+3R+jowu0
>>85
いいか、機種変更なんか純増もMNPも全く関係ないんだよ。
機種変更で100万台売れても純増0なんだ。
覚えておくといい
87iPhone774G:2011/11/09(水) 19:35:27.16 ID:/flUzoaI0
>>39
先月の純増は、北海道・東北・中国・四国・九州と地方で3社中1位とってるからな。
地方のauショップでも販売始めたから今月は更に地方でこっそり伸びそう。
88iPhone774G:2011/11/09(水) 19:35:39.43 ID:buoAKsUQ0
嫌と言うほど思い知らされたから間違いない
89iPhone774G:2011/11/09(水) 19:36:25.51 ID:y/UKH5HL0
>>86
いや、78が売れてる売れてないの話してるから機種変のとこみろってレスしたんだけど?
販売店ランキングの話もしてるし
90iPhone774G:2011/11/09(水) 19:37:32.21 ID:+3R+jowu0
>>89
わかったからww
新規とは何か?
機種変更とは何か?
MNPとは何か?

を勉強してから出なおしてこい
91iPhone774G:2011/11/09(水) 19:37:40.69 ID:qX7Xhk3FI
>>86
必死だねえ。
何言っても、負け犬の遠吠え。
あっ、負け庭かw
92iPhone774G:2011/11/09(水) 19:38:29.03 ID:KrZgDgRa0
新規:17,759
機種変:46,133

MNP:6600件転入超過

量販店合わせれば倍くらいの新規数として(適当)、新規35000
6600件を引くと28400件。

新規35000件入って、28400件が転出。

まぁ適当な数字だ。
93iPhone774G:2011/11/09(水) 19:40:06.25 ID:KrZgDgRa0
>>92
あとここにiPad2の数が入るんだろうけど、どのくらいばらまいたんだろうね。
94iPhone774G:2011/11/09(水) 19:40:32.66 ID:3f9ujBM10
>>91
負け組乙wwwwwwwwwwwwww


【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400
95iPhone774G:2011/11/09(水) 19:41:04.09 ID:y/UKH5HL0
>>90
いや、知ってるし
機種変では純増にはならないけど販売する(売れる)ことにはかわらんだろ?
何を言ってるんだ?
96iPhone774G:2011/11/09(水) 19:45:24.32 ID:9vaiL2L40
純増で負けてるあうオタの言い訳は何だっけ?
97iPhone774G:2011/11/09(水) 19:45:35.32 ID:qTJQmw6c0
孫さんに邪道と吐き捨てられたとおりの
結果が出たな。あうほんw
98iPhone774G:2011/11/09(水) 19:47:05.57 ID:BBz6pN9D0
あうオワタ
ソフトバンクから客が奪えなかったら終わりじゃん
99iPhone774G:2011/11/09(水) 19:48:39.71 ID:3f9ujBM10
100iPhone774G:2011/11/09(水) 19:49:19.12 ID:3f9ujBM10
10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く

禿広報涙目ワロスwww
101iPhone774G:2011/11/09(水) 19:53:31.84 ID:BBz6pN9D0
>>99
それはドコモから流入している証拠にしかならない。

そもそもMNPで優勢なのは最初の10月だけだろ。
来月も同じようによそから流入すると思ってんのか
おめでたいやつだなw
102iPhone774G:2011/11/09(水) 19:57:36.43 ID:utG842/U0
>>78 iPhone は、Apple 認定店じゃないと売れないんだぞ、ここはApple認定店じゃない。
かなりその要求水準は高く、こんな中小ショップには売らせてくれない。
103iPhone774G:2011/11/09(水) 19:58:13.21 ID:y/UKH5HL0
>>101
ドコモからの流出がauとSB半々ならSBからauに3万流出してるね
ドコモの社長が言ってたのが本当ならね
104iPhone774G:2011/11/09(水) 20:03:23.70 ID:qTJQmw6c0
2ちゃんじゃともかくリアルでSoftBank
使っててauにひょいと転出するのはそれこそ家族居ないボッチだけだろw
105iPhone774G:2011/11/09(水) 20:05:58.68 ID:qX7Xhk3FI
あうの「情強」様たちの言うとおりだとすると、
日本は朝鮮人だらけだよな。
お前らだけで、せいぜい日本の純潔守ってくれやw
106iPhone774G:2011/11/09(水) 20:10:00.69 ID:BBz6pN9D0
>>103
ソフトバンクがauから3万、ドコモから3万奪っていたのが
10月はauに3万逆に奪われ、ドコモから3万奪っただけになったのなら
差し引き6万減少した辻褄があうな。
ドコモ→ソフトバンクの流れは止まっていないし、
この6万の減少が来月も続くとは思えないね。
107iPhone774G:2011/11/09(水) 20:13:03.89 ID:y/UKH5HL0
>>104
あと、auとSBiPhone二台持ちして家族がauの人なんかはMNPするんじゃね?
108iPhone774G:2011/11/09(水) 20:14:20.14 ID:OaDHQe430
売れてるか売れてないかは俺にはわからんけど
禿は在庫なし店舗ばっか
庭は在庫たっぷり

電波はガラケーより悪くなってね?
庭iPhone
109iPhone774G:2011/11/09(水) 20:15:04.00 ID:O9vU3M0I0
ヨドバシの在庫も減ってきてる。
需要が細ってる感じはないんじゃない?
110iPhone774G:2011/11/09(水) 20:15:31.11 ID:fRqc5P7c0
つかauのAndroid、良い機種がたくさんあるからじゃない?
111iPhone774G:2011/11/09(水) 20:16:21.93 ID:uvDricfE0
MNPの結果見ればauがじわじわ増えていくのは自明。
禿は他社から奪えなくなって既存客の引止めに出銭が増えてジリ貧。
112iPhone774G:2011/11/09(水) 20:16:55.11 ID:y/UKH5HL0
>>106
auから販売するって聞いた時はもっと売れると思ってたけど
ドコモの社長の話が本当なら実際の人気は半分半分なんだろうね
113iPhone774G:2011/11/09(水) 20:19:29.09 ID:O9vU3M0I0
>>112
MNPに限ればauはソフトバンクの二倍売れた。
114iPhone774G:2011/11/09(水) 20:19:50.69 ID:rp8mcnaZ0
>>111
MNPは10月がピークだからauはジワジワ売り上げ下がるのみ。

事実、ランキング見たらauのiPhoneはもう需要が一巡してしまったみたいだしね。
115iPhone774G:2011/11/09(水) 20:20:17.25 ID:gu3Lk2d00


2011年11月8日(火曜日)
KDDI、韓企とデータセンターでMOU[IT]
http://news.nna.jp/free/news/20111108krw010A.html
116iPhone774G:2011/11/09(水) 20:21:30.86 ID:y/UKH5HL0
>>110
auの事あまり知らないんだけど、他のスマホも下り3.1Mしかでないの?
これがauにしなかった1番の理由なんだけど
117iPhone774G:2011/11/09(水) 20:21:46.97 ID:O9vU3M0I0
>>114
MNPって数字の大小は変わっても傾向は変わらないよ。
118iPhone774G:2011/11/09(水) 20:24:11.35 ID:rp8mcnaZ0
>>117
傾向は変わるよ。
ソフトバンクからauにしたくてしようがなかった人はもう10月にMNP済ませたのでピークは過ぎた。

ドコモからのMNPはauとソフトバンクで半々。

それにランキング見たら解るけどauのiPhoneは需要が一巡してしまった。
これは相当にヤバイんだけどね。
119iPhone774G:2011/11/09(水) 20:25:13.18 ID:y/UKH5HL0
>>113
MNPはね
総販売数はソフトバンクが上だと思うよ
120iPhone774G:2011/11/09(水) 20:26:51.81 ID:O9vU3M0I0
>>118
ソフトバンクの需要の多くが機種変だから
在庫とMNPとの相関は低いでしょ。
121iPhone774G:2011/11/09(水) 20:27:01.38 ID:5qsRNe6l0
>>118
機能削れてまでauに移るマゾなんて居るのか?
122iPhone774G:2011/11/09(水) 20:27:02.32 ID:TIFV8zIF0
>>116
auのiPhoneはwhs対応してないなら、それくらいだと思う。一時期噂にあったWiMAX対応のiPhoneが発売されたら、iPhoneにしてみようと思うんだが。
123iPhone774G:2011/11/09(水) 20:28:53.07 ID:pMzsf6Rk0
>>118
今ソフトバンクで待たされてる人がキャンセル、MNPという
のも考えられるけどね。まぁ可能性だけだけど、いい加減
切れても良い頃。
124iPhone774G:2011/11/09(水) 20:28:54.47 ID:y/UKH5HL0
>>118
まだ予約中の人もいるから来月はauの転入多いと思う
125iPhone774G:2011/11/09(水) 20:30:05.04 ID:rp8mcnaZ0
>>120
その需要をauが奪えると思ったらソフトバンクユーザーは殆どがソフトバンクに留まってしまったわけだ。
一方、ドコモからのMNPもauとソフトバンクで半々。

ドコモからソフトバンクに移るという事は逆にauからもソフトバンクに移行は増えるだろうね。
auのiPhoneはメッキが剥げてきて不完全版だって事が知れてきてしまってるし。
126iPhone774G:2011/11/09(水) 20:31:21.42 ID:O9vU3M0I0
>>121
10月は3万人くらいいた。
127iPhone774G:2011/11/09(水) 20:32:35.75 ID:y/UKH5HL0
>>122
ありがと
運のいい事に生活圏が3.1M以上出るので乗り換える理由がなかった
私も5で対応したら乗り換えるわ
128iPhone774G:2011/11/09(水) 20:32:56.66 ID:71HAQZo50
docomo AUのガラ持ってて2台持ちするなら新規softbankじゃね?
周りに数人いるよ。
129iPhone774G:2011/11/09(水) 20:35:42.72 ID:y/UKH5HL0
>>126
auガラケーとSBiPhoneもちだった人はauにまとめる人多かったんじゃないかな?
130iPhone774G:2011/11/09(水) 20:36:20.19 ID:utG842/U0
>>111 有り得ない。そんな見方しかできないなら管理者にはなれないな。、
131iPhone774G:2011/11/09(水) 20:39:21.43 ID:utG842/U0
>>127 WiMAX サポートは潰れて、Sprint は、TD-LTE に切り替えたよ。
132iPhone774G:2011/11/09(水) 20:39:45.49 ID:pMzsf6Rk0
>>129
そういう人は割賦が終わった人から順番に
ソフトバンクだけを解約しといくと思う
133iPhone774G:2011/11/09(水) 20:42:36.66 ID:O9vU3M0I0
>>82
願望で目が腐ってしまったか
134iPhone774G:2011/11/09(水) 20:42:55.49 ID:rp8mcnaZ0
>>132
2台持ちの人は金額が高いauではなくソフトバンク選ぶわな。

特にau版はメール、ネット関連が不完全だってことも知れ渡って来たしね。
135iPhone774G:2011/11/09(水) 20:43:44.60 ID:y/UKH5HL0
>>132
乗り換えしてauガラケー解約のほうが安いんじゃないの?
あ、メールアドレス変わるんかな
136iPhone774G:2011/11/09(水) 20:44:37.79 ID:rtoJH6G/P
行きつけのスキー場でSB圏外だからMNPしようかとも思ったけど
街中ではWi-Fiスポットが多いSBの方が便利だしなぁ…
137iPhone774G:2011/11/09(水) 20:45:55.77 ID:5qsRNe6l0
本気でiPhone使い倒すならSoftBankしか
選択肢はないのが事実だからね。
138iPhone774G:2011/11/09(水) 20:46:38.72 ID:O9vU3M0I0
>>102
http://www.bellpark.co.jp/shop/
この店舗じゃiPhone買えないの?
ていうかベルパークなきゃソフトバンクの販売力かなり低下するだろ。
139iPhone774G:2011/11/09(水) 20:50:45.38 ID:KrZgDgRa0
>>118
なんだそりゃ…
現状はiPhone4の2年縛りで我慢している人が何万人もいるでしょ。
それが切れる頃、auのiPhone4Sが機能改善してたら少なからず動くよ。
140iPhone774G:2011/11/09(水) 20:53:53.52 ID:y/UKH5HL0
>>136
これから望む展開はauがWi-Fi増やして、SBもWi-Fi増やしていくことかな、SBのWi-Fi無料が効いてくる
141iPhone774G:2011/11/09(水) 20:56:26.14 ID:rp8mcnaZ0
>>139
その程度も待てるならそもそもauには移らないわな。
パケット代もソフトバンクの方が安いしね。

まあ、売り上げがすべてを示してるでしょ。
ちなみに俺もauからソフトバンクのiPhoneにMNPしたけど、auに戻らないよ。
戻る理由が何もないからねぇ、値段高いしスピード遅いし、通話中に通信出来ないし、メールは
使い物にならんし。
142iPhone774G:2011/11/09(水) 20:57:16.66 ID:O9vU3M0I0
>>140
年内にはau wi-fi spotが使えるようになるし、まだまだSBには敵わないけど
一応、競争の土俵には上がることになるしね。
143iPhone774G:2011/11/09(水) 20:59:37.10 ID:O9vU3M0I0
>>141
そうは考えない人が3万人以上いたわけだよ。たった半月で。
144iPhone774G:2011/11/09(水) 21:00:24.99 ID:pMzsf6Rk0
>>134,135
2台持ちの大半は、iPhoneが使いたいけど、
通話がダメでしょうがなくdocomoやauも
持ってる人かと。

で、まともに通話出来るiPhoneが出たなら、
多少の不自由は我慢して運用が楽な一本化を
するでしょう
145iPhone774G:2011/11/09(水) 21:05:21.13 ID:hrrjsIbG0
個人的にWiFiスポットは繋がらないから誤魔化してます的なイメージしかないので
増やすより電波だか回線だかをなんとかして欲しい…
146iPhone774G:2011/11/09(水) 21:05:23.50 ID:rp8mcnaZ0
>>143
auに移りたかった人の大半がたった3万人だったわけだ。

事実、auのiPhoneは余りまくってる。
これほどiPhoneの売り上げが悲惨だった事例は過去にないのよ。
147iPhone774G:2011/11/09(水) 21:06:14.94 ID:BBz6pN9D0
>>141
俺もそう思う
本当に非ソフトバンクiphoneを待ち望んでいた層は
ソフトバンクやauが予想していたほど多くなかった。
また、ソフトバンクの純増1位の秘訣はiphoneではなく
お守りケータイやipadなどのドーピングが大きいみたいだ。
auはトランクスの剣を奪っただけで喜んでいたフリーザの父ちゃんのように
厳しい現実を目の当たりにしそう。
148iPhone774G:2011/11/09(水) 21:06:41.26 ID:utG842/U0
>>138 携帯ショップクラスでは絶対に無理。
認定条件は、MacなどApple製品を販売するフロアが有り一定面積以上専用スペースが有る事、Appleの教育を受けた専門員を配置していること。
などなど
149iPhone774G:2011/11/09(水) 21:11:05.35 ID:O9vU3M0I0
>>146
機種の分割がまだ残ってる人は順次移行だからこれからが本番だよ。
あと未だに品薄やってるソフトバンクが世界的にみても異常なだけだよ。
150iPhone774G:2011/11/09(水) 21:11:14.36 ID:utG842/U0
>>139 待たないよ。 直ぐに4S 買った方が4 を高く売れるんだから。
それにそこまで待つんだったら HSPA+ LTE をサポートした 5 を待つだろう。
151iPhone774G:2011/11/09(水) 21:12:50.96 ID:O9vU3M0I0
>>148
ん?近所のソフトバンクショップもこの会社の運営みたいだけど
普通にiPhone売ってるぞ?
152iPhone774G:2011/11/09(水) 21:13:40.46 ID:rp8mcnaZ0
>>149
そこまで待てる人はそもそも電波に困ってないからソフトバンクに留まるよw

auに移るメリットが何もないのに移る理由がらないからね。
153iPhone774G:2011/11/09(水) 21:14:03.75 ID:OwXWuRjO0
154iPhone774G:2011/11/09(水) 21:15:15.27 ID:KrZgDgRa0
>>141
あらら最後は捨て台詞になったか…
縛り数ヶ月待つついでにauの機能改善を見据えてる人もいるでしょ。
iPhone4は割賦金減免処置はないんだから。
違約金と割賦金支払いの2重苦じゃ、auのキャッシュバックあっても躊躇する。
155iPhone774G:2011/11/09(水) 21:16:23.27 ID:lVvEHn2r0
いいじゃない禿が好きな人は留まっておけば
俺は禿からauにしてよかったと思う数少ない?人間だけどw
156iPhone774G:2011/11/09(水) 21:17:29.54 ID:AaKX1G5j0

電波に困ってないというか
時々困るけどキャリアわざわざ変えるのが面倒な人が大半
もしくは他キャリア使ったことないから
ソフトバンクの圏外率を普通だと思っている
157iPhone774G:2011/11/09(水) 21:20:17.98 ID:KrZgDgRa0
>>152
iPhoneユーザに2台持ちが蔓延ってたのはなんでだ??
通話で信用ならんからでしょ。電波で困ってるから。
メリットは1台に集約できること。
158iPhone774G:2011/11/09(水) 21:21:50.22 ID:/Gmm2An30
いつも思うけど携帯ごときでよくそんなに熱くなれるなぁって感心するわ笑
今日仕事中に初めて◯表示になったけど、海外ローミング切って再起動するだけで解決じゃんw
まぁ一日中お部屋のベッドの上でスマホ弄ってる人達には大問題なんだろうけどさw
159iPhone774G:2011/11/09(水) 21:22:12.13 ID:O9vU3M0I0
で、また始まるんだよ。auは○問題がー、不正なSIMがー、だろ?
160iPhone774G:2011/11/09(水) 21:22:58.39 ID:rp8mcnaZ0
>>154
ところがその縛りが切れたはずの新しい月に入ったらさらにauのiPhoneが売れなくなったわけw
MNP狙いの大半はもう10月で移行が済んでしまっていて、縛り待ちなんて大していない事がもうランキングで証明されちゃってるのよね↓

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
161iPhone774G:2011/11/09(水) 21:24:59.82 ID:hOEKh2ut0
なぜ?SB版iPhone 4Sは売れるのか?

にスレタイ変えたほうがよくね?
auがダメな理由は出尽くしただろ?
162iPhone774G:2011/11/09(水) 21:25:26.08 ID:O9vU3M0I0
>>160
機種販売の多くの部分は機種変更だよ。
163iPhone774G:2011/11/09(水) 21:26:10.17 ID:utG842/U0
>>153 何処に在庫有るなんて書いて有る?
164iPhone774G:2011/11/09(水) 21:26:30.70 ID:y/UKH5HL0
>>157
電波に困るってのもあるかもだけど、高性能iPod touch的に持ってるんじゃね?
165iPhone774G:2011/11/09(水) 21:27:53.58 ID:rp8mcnaZ0
>>162
縛り待ちが多いならauのiPhoneの売り上げが落ちる理由がないし、
ソフトバンクのiPhoneに移行せずauに移る筈なんだけどねw
ところが、新しいつきになって縛りが溶けた筈なのにさらにauのiPhoneが売れてないのは、もうMNP狙いの大半が移行済みの証明なんだよ。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
166iPhone774G:2011/11/09(水) 21:27:55.96 ID:KrZgDgRa0
>>148
ん?ベルパークはiPhoneをバリバリ扱ってるけど何の話し??
167iPhone774G:2011/11/09(水) 21:29:22.41 ID:O9vU3M0I0
>>163
AT&Tの「iPhone4 16G」のところみてみ?他と違うだろ。
168iPhone774G:2011/11/09(水) 21:29:41.06 ID:KrZgDgRa0
>>160
??
iPhone4は2010年6月24日発売で、まだ2年縛り終わってませんが…
169iPhone774G:2011/11/09(水) 21:30:31.81 ID:vQ3Y93350
いつも思うけど携帯ごときでよくそんなに熱くなれるなぁって感心するわ笑
禿フォンのほうが使い慣れてるし、特に不便感じないしw
ヨウツベの速度速度ってw
まぁ一日中お部屋のベッドの上でスマホ弄ってる人達には大問題なんだろうけどさw
170iPhone774G:2011/11/09(水) 21:31:04.08 ID:O9vU3M0I0
>>165
だから、MNPは全体の機種需要の多くて3割程度だから。
在庫、売れ行きとの相関はあまりないよ。
171iPhone774G:2011/11/09(水) 21:31:19.27 ID:rp8mcnaZ0
>>139
バカか?

ランキングみれば縛りまちなんて殆どいないのがわかるだろ。
縛りが解けた11月に入ったのにむしろauのiPhoneは売り上げが落ちてるんだからw

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
172iPhone774G:2011/11/09(水) 21:32:21.77 ID:utG842/U0
>>154 売れば残債払ってあまりある金が入るんだよ。
au だと逆ザヤになりそうだけど、今までもSB のiPhone は,何年立っても高額で売れてきた。
だから残債なんか気にすることはないんだよ。 高額で下取りする店もあるし。
機種変更なら違約金もかからないし。
au は、機種変したら高くなるからまたSBに流れてしまうと思うな。
173iPhone774G:2011/11/09(水) 21:35:36.29 ID:BBz6pN9D0
>>152
割賦の残りや違約金を気にする貧乏人は
転出事務手数料や転入手数料、それに2年間で1万円超の維持費差を甘受できないとおもうね。

割賦の残りや違約金を払って速攻でauに移りたい層がいた10月ですらたった3万人とは。
auの魅力(ソフトバンクへの不満)はその程度ということか
174iPhone774G:2011/11/09(水) 21:37:42.91 ID:y9gvsBRe0
Android=iPhoneだと思ってる人だっているんだしauからiPhone発売されても普通のAndroidと区別がつかない人多いと思うよ。だからauがいまさらiPhone発売しても遅い。一部の回線オタクはauに行くと思うけどさほど大きな数字じゃないと思う。一般人が気にするのは価格だね。
175iPhone774G:2011/11/09(水) 21:38:06.29 ID:OwXWuRjO0
>>163

フランスのキャリアも余ってるね

http://www.laboutique.bouyguestelecom.fr/telephones-mobiles-recherche-multicriteres-m55.html
全てに en stock(在庫あり)の表記がある
176iPhone774G:2011/11/09(水) 21:39:43.50 ID:rASsQdrx0
>>173
たった3万か ものは言い様だな
177iPhone774G:2011/11/09(水) 21:40:36.78 ID:utG842/U0
>>167 英語読めないの?
処分品に付き返品不可と書いてあるんだけど?
178iPhone774G:2011/11/09(水) 21:42:12.22 ID:koTCrMia0
MNPでauに移りたい人はもう10月に移っただろ。

縛り待ちなんてしてたら、auはパケット代割引キャンペーンが終了してパケット代が馬鹿高くなるんだから、待てば損するだけ。
尚更、auに移れなくなる。
179iPhone774G:2011/11/09(水) 21:42:45.32 ID:2EtjaVU/0
そんなことないよ〜これ見てごらん

http://news-asahi.com/neta/okotowari.html
180iPhone774G:2011/11/09(水) 21:42:57.38 ID:71HAQZo50
>>156
会社携帯AUだけど電波の違いがわからないよ。docomoなら違ってたかもね
181iPhone774G:2011/11/09(水) 21:43:34.03 ID:3VnM4Pzw0
>>177
は?
iPhone4の16GだけがTEMPORARILY OUT OF STOCKって書いてるだろ
182iPhone774G:2011/11/09(水) 21:44:09.44 ID:BBz6pN9D0
>>171
「ホワイトプランや機種代金の縛りが解けてauへ移るのを待っている」奴は
1920円×残月分や違約金9975円程度が大金だと思う貧乏人。
転出手数料2100円や契約事務手数料2835円が惜しくて
結局ソフトバンクに残るんじゃね?
183iPhone774G:2011/11/09(水) 21:45:08.36 ID:JllHfSy30
MNPでauに移りたい人はもう10月に移った。

これを来月の8日まで念仏のように唱え続けるのねwww
184iPhone774G:2011/11/09(水) 21:46:20.02 ID:koTCrMia0
>>182
auに移るとパケット代が値上がりするし、待ってたら更にパケット代が値上がりするからねぇ

わざわざ待つ意味が無いのよねw
185iPhone774G:2011/11/09(水) 21:48:28.85 ID:BBz6pN9D0
>>183
事実じゃん。なにせauは在庫あるからすぐに移れるからな。
なにせ「一部地域ではソフトバンクの電波は使いものにならない」から
在庫があるならすぐに移るはずだろ。
186iPhone774G:2011/11/09(水) 21:52:35.35 ID:koTCrMia0
違約金ケチるくらいならわざわざパケット代の高いauに移るわけないわな。

解約月待ってる?
尚更そんな人がパケット代がさらに値上がりするのを待ってauに移るわけないじゃんw
187iPhone774G:2011/11/09(水) 21:52:41.45 ID:8VkPSaHe0
またMNPでの動きがあるとしたら来年の6月だか7月頃になるのかな?
相当売れたと言う4持ちの縛りが来れる頃

5がいつになるかわかんないけど、そこで改めて考える人もいるでしょ


自分は5Sまで4S使うし、電波で困った事無いのでSBのまま
iPhoneにする前はauだったけど、戻りたいとは思わない
188iPhone774G:2011/11/09(水) 21:54:18.44 ID:3VnM4Pzw0
>>187
お前が戻ろうが戻らまいがどうでもいいから
189iPhone774G:2011/11/09(水) 21:54:45.33 ID:zhJcu9vF0
>>184
auはキャンペーンの延長得意だし
190iPhone774G:2011/11/09(水) 21:54:59.65 ID:JllHfSy30
>>185
ふ〜ん、じゃ、先月までランキングに顔を出していたiPhone4は
ずーと在庫切れ状態だった訳ね。
191iPhone774G:2011/11/09(水) 21:56:15.77 ID:lQC5xSE20
>>187
4使いの人は5まで待つと思うよ・・・

192iPhone774G:2011/11/09(水) 21:56:16.25 ID:kebRQdc00
朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO


朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO


朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO


朝鮮人ならソフトバンク以外ありえない

日本は犯罪者 BY 孫正義ソフトバンクCEO
193iPhone774G:2011/11/09(水) 22:00:24.51 ID:utG842/U0
>>181 何処を見たのか知らないが一番売れてるAT&Tを見たんだよ。
ベライゾンは、かなり売れてない。
194iPhone774G:2011/11/09(水) 22:01:26.23 ID:koTCrMia0
>>191
当然、iPhone4ユーザー向けにソフトバンクはキャッシュバックキャンペーンやるだろうね。
195iPhone774G:2011/11/09(水) 22:02:25.18 ID:O9vU3M0I0
>>193
だよ?
サイト翻訳機能通してもその部分は翻訳されないかも。
画像っぽかったから。
196iPhone774G:2011/11/09(水) 22:11:22.22 ID:st6QqPuC0
売れてない世界のサイトをどんな気持ちで探してるかと思うと泣けてくる
197iPhone774G:2011/11/09(水) 22:14:43.14 ID:O9vU3M0I0
>>196
探すもクソも海外でも売れてるか見ように思ったら、まずAT&Tみるだろ。
198iPhone774G:2011/11/09(水) 22:20:54.42 ID:nLtyigqmO
au版iPhoneスピードは遅いしメールはダメだしって言ってる奴いるけど
そんなの最初の内だけだろう!
数ヶ月先はauの方が良くなってるさ
しかしiPhone買うくらいだったら何でauのAndroid買わねーんだろう?

SoftBankのiPhoneよりauのAndroidの方が選択肢が多いだろう!
199iPhone774G:2011/11/09(水) 22:22:28.94 ID:koTCrMia0
オンラインショップで申し込み可能だからって、売り切れかどうかの判断にすらならんのにねぇw

ソフトバンクのオンラインショップだって全機種申し込みは可能だし。
でも、auみたいにダダ余りじゃなくて売り切れてるのよ。
200iPhone774G:2011/11/09(水) 22:22:59.23 ID:y/UKH5HL0
>>198
スピードは変わらんぞ、てかどちらかというとどんどん悪くなるよ
201iPhone774G:2011/11/09(水) 22:23:47.59 ID:O9vU3M0I0
>>199
でも在庫のないのは、
在庫なしって出てるよね。
202iPhone774G:2011/11/09(水) 22:24:11.17 ID:8wgERMto0
auがそこそこの価格でそこそこ在庫抱えてそこそこのペースで売り続けてるのが正しかったのか、
SBが出血サービスで乞食機種変組が群がって在庫切れにしたのが正しかったのか、
年内いっぱいくらいは見続けないとわからないだろうな。
203iPhone774G:2011/11/09(水) 22:26:56.65 ID:3VnM4Pzw0
>>199
全てに en stock(在庫あり)の表記があるんだが・・・
http://www.laboutique.bouyguestelecom.fr/telephones-mobiles-recherche-multicriteres-m55.html
204iPhone774G:2011/11/09(水) 22:28:06.58 ID:Rg+6ObTp0
あうは変わり身が早いよな。早すぎて、信用ならない。
Android auを痛いくらいに掲げていたのに、一瞬で下げているし、
忘れているかもしれないが、
「AndroidはFLASHが動く」というキャッチでiPhoneを馬鹿にしていたよな。
モバイルFlash、開発終了するわ、自分のところでiPhone売るわで
何がなんだかわからない。
一貫性がない所に、長年愛用しているユーザーは信用ならないキャリアの
レッテルが貼られるのだろう。
205iPhone774G:2011/11/09(水) 22:29:16.08 ID:koTCrMia0
>>203
ってことはやっぱりソフトバンクiPhoneが圧倒的に売れてるって事か。。

確かにランキングみても、もはやソフトバンク圧勝だもんなぁ
206iPhone774G:2011/11/09(水) 22:31:29.17 ID:O9vU3M0I0
>>205
アメリカの方が日本の何倍も売れてるから。
207iPhone774G:2011/11/09(水) 22:33:57.32 ID:BBz6pN9D0
>>190
文盲?
ソフトバンクの電波が日常生活に支障をきたすほど悪く不満を持っていたが
iphoneがソフトバンクしか利用できなかったので
やむなくソフトバンクを利用していた人間が大勢いたとする。

そこでauからiphoneが発売されて、しかも在庫が潤沢。
普通ならまっさきに飛びつくのが妥当だろう。
圏外などの不具合があるのにわざわざ数カ月待つ理由がない。
208iPhone774G:2011/11/09(水) 22:34:11.22 ID:bMbpp48N0
>>206
ソフトバンクは売り切れのハンデがあってもauより圧倒的に売れてるね。
というか、auの需要が落ち込んで売れなくなっただけだが。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
209iPhone774G:2011/11/09(水) 22:34:11.76 ID:Rg+6ObTp0
>>200
同意。
スピードを上げるなら、SB同様
3Gアンテナ建てまくって、無線LANスポットも構築し、パケットを使っている
端末をそっちに逃がさないと、スピードはあがらん。
それでも上がるかとうか・・・。
210iPhone774G:2011/11/09(水) 22:43:07.45 ID:O9vU3M0I0
>>208
あれ?ID変えた?
211iPhone774G:2011/11/09(水) 22:44:28.16 ID:BBz6pN9D0
ビックカメラ在庫状況
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/iphone/index.html

ヨドバシカメラ在庫状況
http://www.yodobashi.com/ec/support/news/1213377683901/

ソフトバンクは予約待ちなのに対してauならまだまだ手に入る店舗が多い。
>64GB(白) FH組3260から3299
新宿西口本店の64GB白が3000台以上売れて待たされているのに対して
auの64GB白は◎当日お渡しになっている。いったい何台売れたことやら。
212iPhone774G:2011/11/09(水) 22:48:48.53 ID:cwB9XRo30
何で禿工作員はこんなに必死なの?

予約して迄買う様なもんじゃないでしょう。
213iPhone774G:2011/11/09(水) 22:51:23.59 ID:nLtyigqmO
★「iPhone 4S」auがシェア59.5%  
   
  ・10月14日に発売されたアップルの最新スマートフォン「iPhone 4S」の売れ行きが、  
   引き続き好調だ。  
   
   日本では、ソフトバンクモバイル(SoftBank)とKDDI(au)の2社が、それぞれ容量の異なる  
   3モデルを販売。BCNでは、「BCNランキング」の集計の際、キャリア・容量ごとに6機種に  
   分けてカウントしている。このため、週間携帯電話ランキングでは、2週連続で1位から  
   6位まで同じiPhone 4Sが並び、従来型の携帯電話、国内メーカー製の端末がトップ10内から  
   姿を消すという異例の事態となっている。  
   
   ソフトバンクモバイルのiPhone 4Sは、10月14日の発売以来、入荷待ち・予約受付中の  
   品薄状態が続いている。量販店だけではなく、街の携帯電話専門ショップでも同様のようだ。  
   全国的に品薄・品切れで、基本的に「予約しなければ買えない」と思っていたほうがいい。  
   1店舗あたり、少ないところで30人、多いところでは100人を超える予約者を抱え、  
   「(今から予約して)いつ渡せるのかはわからない」(携帯電話ショップ店員)という。  
   こうした状況は過去のiPhone発売時や、昨年冬のAndroid搭載スマートフォンの発売  
   ラッシュ時にも発生しており、ある意味、予想通りといえるだろう。  
   
   一方、auのiPhone 4Sは、地域や店舗にもよるが、先週の時点では予約なしで購入できる  
   ケースが多かったようだ。KDDIは、当初iPhone 4Sを取り扱うauショップを一部に限定し、  
   量販店を販売の中
214iPhone774G:2011/11/09(水) 22:51:46.45 ID:nLtyigqmO
心に据えた。その結果、取り扱いのある店舗では、在庫に若干の余裕が  
   生じたようだ。対して、ソフトバンクモバイルは、最初からほぼすべてのソフトバンクショップで  
   取り扱い、全国どこからでも買えるオンラインショップでも注文を受け付けたため、  
   全店レベルで品薄に陥ってしまった。  
   
   なお、あくまでも「量販店の実売データ」である「BCNランキング」にもとづくもので、アップル  
   直営店やキャリアのショップなど、すべての販売店を網羅した数値ではない点はあらかじめ  
   お断りしておく。(抜粋)  
215iPhone774G:2011/11/09(水) 22:51:54.46 ID:XaFyOF2c0
>>212
旧iphoneの残債無料とか
ipadプレゼントとか
10ヶ月通話プラン分割引とか
色々あるからじゃない
216iPhone774G:2011/11/09(水) 22:52:30.20 ID:hzP4eRCi0
auが売れないのはSBの4の支払いが終わってないからだよ!
言わせんなっ!死ねっ!
217iPhone774G:2011/11/09(水) 22:54:08.06 ID:RKpQFg6k0
>>212
10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く


【10月のMNP増減数】
KDDI.    68,700(大勝)
SoftBank   6,600(大敗www)
eAccess    100
docomo  -75,400
218iPhone774G:2011/11/09(水) 23:00:34.21 ID:vQ3Y93350
これから売れる、とか、大きなお世話とかいうのはまだかわいげがあるが
、「売れてる」とか強弁するのって基地外だろ。なんで事実ねじ曲げてまで
売れたことにしたいわけ?なんでそんなに必死なの?
219iPhone774G:2011/11/09(水) 23:01:08.81 ID:bMbpp48N0
>>217
>しばらくは同じような状況が続く

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)

>しばらくは同じような状況が続く
220iPhone774G:2011/11/09(水) 23:03:29.11 ID:utG842/U0
>>204 一番ユーザが怒るべき所は、機種変更の場合の割引が少ないことだろう。
よく黙ってるな。
このままだと次回高くなることがわかってるから安心できないだろ。
諸々の施策が客をバカにしてるんだよ。
221iPhone774G:2011/11/09(水) 23:03:50.45 ID:O9vU3M0I0
>>219
何回言わせるんだよ。機種の販売は大部分が機種変需要だから。
販売ランキングとか在庫とかはMNPとはあまり関係がない。
222iPhone774G:2011/11/09(水) 23:05:03.23 ID:99m1mIwz0
>>221
このスレになんか関係あるか?
223iPhone774G:2011/11/09(水) 23:07:17.45 ID:imOUgCJv0
>>219
いい加減にしろ
224iPhone774G:2011/11/09(水) 23:08:01.74 ID:BBz6pN9D0
>広報部「しばらくは同じような状況が続く」

>>損「解約の嵐が来るとの懸念もあったが、 霧は晴れた。
>> (KDDIへの流入は)一部あります。ただしこれは他社もあること。
>> 覚悟していたあの量販店の星取り表、100万規模の解約はこなかった。」

損が最悪のケースを想定して100万規模の解約が懸念していた初月ですら3万程度だった。
広報部が(悪くて)同程度の懸念をしているのならむしろ勝算があると見ているんじゃね?
225iPhone774G:2011/11/09(水) 23:08:03.17 ID:O9vU3M0I0
>>222
こいつの引用したコメントがMNPについてのコメントだから。
226iPhone774G:2011/11/09(水) 23:08:23.93 ID:bMbpp48N0
>>221
つまり、ソフトバンクiPhoneユーザーの
大半がauを否定してソフトバンクに留まるって事じゃんw

今の時点でiPhone余らせてるって事はAppleのノルマは絶対に達成出来ないし終わってるね。
227iPhone774G:2011/11/09(水) 23:09:00.03 ID:zX3Z6eGH0
だっせーわ
庭信者
228iPhone774G:2011/11/09(水) 23:09:33.79 ID:rTTVSurs0
ホントにこんなスレ有ったのかw
キチガイスレに記念パピコw
229iPhone774G:2011/11/09(水) 23:09:57.62 ID:y/UKH5HL0
>>218
売れてるぜー
いままでのauの機種では最高の売り上げになるんじゃない?
流石はiPhoneってところかな
日本のメーカーにも頑張って欲しい
230iPhone774G:2011/11/09(水) 23:10:53.54 ID:99m1mIwz0
iPhone3Gくらいの台数しか売れて無さそうだな庭
231iPhone774G:2011/11/09(水) 23:11:37.59 ID:O9vU3M0I0
>>224
100万の解約って、世界で400万台しか初回出荷されなかったのに?
大袈裟な数字言っておいて、想定をかなり下回ったとか、単なる詭弁でしょ。
232iPhone774G:2011/11/09(水) 23:12:20.00 ID:bMbpp48N0
国内じゃauのiPhoneほど売れなかったiPhoneは無いだろw

発売一ヶ月も経たずにこれほどiPhoneが余ってるなんて聞いた事がない。
233iPhone774G:2011/11/09(水) 23:13:56.81 ID:imOUgCJv0
"携帯電話"契約者数比較

2011年07月 KDDI 33,460,200 - SB 26,383,700 = 残り 7,076,500 回線差
2011年08月 KDDI 33,533,300 - SB 26,622,700 = 残り 6,910,600 回線差
2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差


10月純増数
KDDI 196,900
SB... 247,600
差は5万

残り 6,709,500回線差と言うことは、このままのペース(月+5万)で行くと
ソフトバンクがKDDIを抜くには 6709500÷50000=134ヶ月(11年)もかかる計算になりますwwwwwwwww
234iPhone774G:2011/11/09(水) 23:14:35.03 ID:y/UKH5HL0
>>228
こっちもキチガイ一杯だぜ!

なぜ?SoftBank版iPhone 4Sは売れないのか?★9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320269406/
235iPhone774G:2011/11/09(水) 23:15:08.53 ID:bMbpp48N0
>>231
そもそもauのiPhoneは余ってるんだからもはやMNP需要すら無いって事だな。

既存auユーザーが大量にiPhoneへ機種変してるのにまだ余ってるんだから。
236iPhone774G:2011/11/09(水) 23:15:58.38 ID:BBz6pN9D0
>>226
機種変が多いということはauの目論見をつぶすことに成功したってことだからなあ。
237iPhone774G:2011/11/09(水) 23:16:04.88 ID:imOUgCJv0
238iPhone774G:2011/11/09(水) 23:16:45.81 ID:y/UKH5HL0
>>233
別に抜かなくていいんじゃね?
価格競争してくれたほうがユーザーにはいいしね
もしかして社員さん?
239iPhone774G:2011/11/09(水) 23:17:11.24 ID:U9UMEk320
どっちが売れてたって良いだろうにw
アホン厨ってどこでもこんな事してんなw
さすが乞食専用端末だけあって、無職で暇な奴が多いんだなwww
240iPhone774G:2011/11/09(水) 23:17:31.02 ID:pNb2crpM0
>>233
だから算数もできない馬鹿は書き込むなってずっと言ってるだろ
241iPhone774G:2011/11/09(水) 23:17:48.74 ID:bMbpp48N0
>>237
日本国内のこれまでのiPhoneの中でダダ余りのiPhoneは唯一auのiPhone4Sだって話なんだが?
242iPhone774G:2011/11/09(水) 23:18:33.93 ID:O9vU3M0I0
>>235
機種変需要は一度に出るもんじゃないんだよ。
それはソフトバンクの広報も認めて、傾向が続くと言ってるんだろ。
243iPhone774G:2011/11/09(水) 23:18:42.31 ID:y/UKH5HL0
>>239
はいはいわざわざこんなとこまでご苦労さん
暇なんだねー
244iPhone774G:2011/11/09(水) 23:20:00.05 ID:6VFk+pXq0
日本国内って今まで禿だけじゃんw
禿が品薄なのは自転車操業だから商品の調達能力がないんだろw
毎度システムダウンで学習能力も無いがw
245iPhone774G:2011/11/09(水) 23:20:43.53 ID:BBz6pN9D0
>>231
auのiphone4sは3日で10万台売れたという。
10月中にauが何十万台売りさばけたのかわからないけど差し引き3万人の流入では
MNPで不満を持つソフトバンクからユーザーを奪う当初の目論見はすでに破綻してないか?
246iPhone774G:2011/11/09(水) 23:20:48.35 ID:y/UKH5HL0
>>242
少しは影響あるかもな

auに移るような人は二台持ちだろうしそういう人はもうauに移ってると思うけど
247iPhone774G:2011/11/09(水) 23:20:48.76 ID:imOUgCJv0
>>240
事実を直視できないバカは黙ってろ
248iPhone774G:2011/11/09(水) 23:21:56.36 ID:bMbpp48N0
>>242
既にauのiPhoneは売り上げがどんどん落ちてるわけで、auはスタートダッシュだけ良かっただけ。
もうMNPのピークは過ぎて、後はau内の機種変がメインでしょ。


http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
249iPhone774G:2011/11/09(水) 23:22:02.99 ID:O9vU3M0I0
>>241
世界では品薄じゃないのに、何でソフトバンクは品薄なんだろうね。
割り当てが少なかったから?
250iPhone774G:2011/11/09(水) 23:22:34.42 ID:+J92HL5Q0
>>241
ダダ余りのどころじゃないぜ
ヤフオクで叩き売り始まってるからな
在庫状態や価格からして転売目的じゃなく
一度手にしたけどあまりに使えなさ過ぎてブチ切れて売ってる感じだ
それでも誰も入札してないとこがまた笑えるw
欠陥品はどんだけ安くしても買う奴は居ないってこった
251iPhone774G:2011/11/09(水) 23:22:59.62 ID:imOUgCJv0
252iPhone774G:2011/11/09(水) 23:23:31.23 ID:cpvTHRTv0
>>249
引き籠もりには分からないだろうね
少しは、家の外へ出ましょうね^^
253iPhone774G:2011/11/09(水) 23:23:59.06 ID:B9N+vp0B0
>>245
当初の庭の目論みは、
iPhone欲しさに禿に流れる客の食い止めと、
iPhone欲しいが嫌禿で茸に留まってる客の取り込みです。

254iPhone774G:2011/11/09(水) 23:24:02.25 ID:O9vU3M0I0
>>248
もう一度>>242をよく読め。
255iPhone774G:2011/11/09(水) 23:24:57.97 ID:imOUgCJv0
10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
256iPhone774G:2011/11/09(水) 23:25:40.93 ID:9mbyRT2/0
>>249
なんでソフトバンクだけ品薄か?
ランキングみればバカでも分かるでしょw
オンラインショップ抜きでもこれなんだから。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
257iPhone774G:2011/11/09(水) 23:25:47.55 ID:O9vU3M0I0
>>252
え?ちょっと何言ってるかわからない。
258iPhone774G:2011/11/09(水) 23:26:12.15 ID:qOlqNQLJ0
>>252
答えられないんだねww
相変わらずの逃げ口上wwww
259iPhone774G:2011/11/09(水) 23:26:16.02 ID:M2qutF060
>>219

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く


【10月のMNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400(草刈り場)
260iPhone774G:2011/11/09(水) 23:26:33.11 ID:Bh149DJo0
auショップでは予約待ちだってさ
ゆっくり待つよ
でも、MNP1万円キャッシュバックまではお願いねってお祈りしているよ
261iPhone774G:2011/11/09(水) 23:27:18.21 ID:0gt5TfkSi
>>254
え?このランキングを逆転出来る程の機種変需要が起きるの?w
彗星が地球にぶつかるほうが確率高いだろw
262iPhone774G:2011/11/09(水) 23:27:31.43 ID:y/UKH5HL0
>>247
二台持ちには待ってるメリットなんてないだろ?
263iPhone774G:2011/11/09(水) 23:28:10.04 ID:imOUgCJv0
"携帯電話"契約者数比較

2011年07月 KDDI 33,460,200 - SB 26,383,700 = 残り 7,076,500 回線差
2011年08月 KDDI 33,533,300 - SB 26,622,700 = 残り 6,910,600 回線差
2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差


10月純増数
KDDI 196,900
SB... 247,600
差は5万

残り 6,709,500回線差と言うことは、このままのペース(月+5万)で行くと
ソフトバンクがKDDIを抜くには 6709500÷50000=134ヶ月(11年)もかかる計算になりますwwwwwwwww
264iPhone774G:2011/11/09(水) 23:28:14.65 ID:O9vU3M0I0
>>256
何でそんなに売れるのに割り当ててもらえなかったんだろうね。
ソフトバンクの何倍も売るキャリアが既に在庫持ってる状態なのに。
265iPhone774G:2011/11/09(水) 23:28:54.58 ID:vBHlNhRv0
マジで基地外しかいねーww
266iPhone774G:2011/11/09(水) 23:29:53.95 ID:9mbyRT2/0
>>264
で、auのiPhoneがダダ余りでソフトバンクに完敗って事実は認めちゃったわけねw
267iPhone774G:2011/11/09(水) 23:30:42.00 ID:y/UKH5HL0
>>264
何倍も売るキャリアてどこのこと?
海外の話?
268iPhone774G:2011/11/09(水) 23:31:35.10 ID:RIomblTJ0
>>266
完勝とか完敗って、決着付くとなんか有るの?
269iPhone774G:2011/11/09(水) 23:32:05.80 ID:BBz6pN9D0
>>249
発売直後の淀各店舗の引き渡し状況をヲチしていた感じでは二社とも予約記号はあまり差がなかった。
BCNなどのランキングを考慮しても最初の割り当ては二社とも同程度と思われ。
最近は淀でauの引渡し状況が掲載されないことや
auの在庫が徐々になくなって予約待ちが増えていることから
au向けの供給をソフトバンク向けの供給へ切り替えているのかもしれない。
270iPhone774G:2011/11/09(水) 23:32:41.15 ID:z5OGiXYi0
>>263
なあ携帯使ってる日本人が無限に湧いて来るとでも思ってるのか?
ドヤ顔でそれ何度も貼り付けてるけど小学生にも笑われるレベルだぞ
271iPhone774G:2011/11/09(水) 23:33:13.65 ID:9mbyRT2/0
>>268
auはもうAppleのノルマ達成出来ないのは確実。

このままじゃauからiPhone5は販売出来ないかもね。
272iPhone774G:2011/11/09(水) 23:33:28.42 ID:e+CBaDbu0
>>268
実生活で負け続けてるから、
何でも良いから勝った気分を味わいたいんだろw
273iPhone774G:2011/11/09(水) 23:33:55.80 ID:y/UKH5HL0
>>268
何もないよ
社員が喜ぶだけ
274iPhone774G:2011/11/09(水) 23:34:03.44 ID:O9vU3M0I0
>>266
機種変需要を取り込めるソフトバンクはそりゃ強いよ。
そっから毎月何契約取れるかが勝負だろ。
275iPhone774G:2011/11/09(水) 23:34:03.83 ID:imOUgCJv0
"携帯電話"契約者数比較

2011年07月 KDDI 33,460,200 - SB 26,383,700 = 残り 7,076,500 回線差
2011年08月 KDDI 33,533,300 - SB 26,622,700 = 残り 6,910,600 回線差
2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差


10月純増数
KDDI 196,900
SB... 247,600
差は5万

残り 6,709,500回線差と言うことは、このままのペース(月+5万)で行くと
ソフトバンクがKDDIを抜くには 6709500÷50000=134ヶ月(11年)もかかる計算になりますwwwwwwwww
276iPhone774G:2011/11/09(水) 23:34:13.26 ID:9vaiL2L40
>>234
ワロタ
あうオタの心の拠り所は

SBが在庫切れた時の2週目のソースのみだな
277iPhone774G:2011/11/09(水) 23:35:47.28 ID:3CMpe+tx0
俺はauでもSBMでもどっちでもiPhone使用者が増えてくれると嬉しい
情報の共有とか凄い便利になる
○○のアプリ落として、○○を共有にしとくからチェックしといてとか
Android持ちに電話で説明すんの凄いめんどくさかったり
そもそもガラケーは無理だし
iPhoneはどれもインターフェイス同じだから電話だけですむ
早くauもiMessageに対応して欲しいわ

禿が残債返上を決行できたのは、実は4Sの卸値にもあるんじゃないかと思うけど
禿の方が数捌いてるのは確かだよな
あと庭の機種変更の値段はどうにかならんのか?
釣った魚に餌はやらんってことか
278iPhone774G:2011/11/09(水) 23:36:48.62 ID:imOUgCJv0
>>270
算数勉強して出なおしてこいバカ
どちらも純減しても毎月5万しか差を付けられなかったら11年かかるだろバカ
279iPhone774G:2011/11/09(水) 23:37:47.68 ID:y8aILZOT0
>>268
特に意味無し。
基地害(SB-iPhone)のいつもの発作w
280iPhone774G:2011/11/09(水) 23:38:45.22 ID:cpvTHRTv0
>>278
SBの完全子会社のウィルコムは、足さないの?
不都合か?
281iPhone774G:2011/11/09(水) 23:40:33.56 ID:imOUgCJv0
>>280
携帯電話って書いてるだろバカ
282iPhone774G:2011/11/09(水) 23:42:25.32 ID:99m1mIwz0
>>281
TCA的にいうと合算ありだけど
283iPhone774G:2011/11/09(水) 23:42:51.52 ID:AaqSNlw20
>>271
という事は、遂に日本でもSIMフリーが出るって事か?
Appleはソフバンの電波とサポートにブチ切れ状態で
auにも供給したと言うから。
284iPhone774G:2011/11/09(水) 23:45:19.36 ID:9vaiL2L40
>>283
キモイ
285iPhone774G:2011/11/09(水) 23:47:28.40 ID:5PXdKu0C0
>>283
ぶっちゃけ、シムフリ出たら脱禿して茸入りするw
286iPhone774G:2011/11/09(水) 23:50:49.10 ID:YlVhHvN70
>>182
俺は家族でまとめて庭に移るよ
貧乏人でもいいけど、3GSでもあんまり困ってないから解除月素直に待ってただけ。

2台持ちなんてめんどくさいし1台なら電波いい方がいいから。
iPhoneが好きなだけでキャリアに思いいれないからメールも始めからgmailしか使ってないし。
287iPhone774G:2011/11/09(水) 23:51:14.29 ID:m3Q/3UIX0
>>278
4S発売の先月があうのピーク。
既に失速してるのはランキングから明らかなのに、今月以降も同じペースが続くと本気で思ってるの?
オメデタイネ。
288iPhone774G:2011/11/09(水) 23:54:29.88 ID:C+zfHLhc0
>>284
キモいってのは、
醜い争いしてるお前らの様な基地外に対しての言葉だろw
289iPhone774G:2011/11/09(水) 23:55:08.20 ID:O9vU3M0I0
>>287
じゃあソフトバンクの広報も馬鹿な方なんだな。
お前よりよっぽどましな分析を会社としてるだろうに。
290iPhone774G:2011/11/09(水) 23:56:49.22 ID:0VF8Jega0
>>286
俺は逆に家族ごとauからソフトバンクにMNPしたよ。
基本的に通話は家族内が大半だし維持費はソフトバンクの方が安いしね。
291iPhone774G:2011/11/09(水) 23:58:20.29 ID:imOUgCJv0
"携帯電話"契約者数比較

2011年07月 KDDI 33,460,200 - SB 26,383,700 = 残り 7,076,500 回線差
2011年08月 KDDI 33,533,300 - SB 26,622,700 = 残り 6,910,600 回線差
2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差


10月純増数
KDDI 196,900
SB... 247,600
差は5万

残り 6,709,500回線差と言うことは、このままのペース(月+5万)で行くと
ソフトバンクがKDDIを抜くには 6709500÷50000=134ヶ月(11年)もかかる計算になりますwwwwwwwww
292iPhone774G:2011/11/09(水) 23:59:06.64 ID:3gOoyIZM0
前スレにも有ったがどうせネガキャンするなら
2ちゃんにこんなスレ立ててないでヨドバシの店先でやれよチキン禿信者ww
それともお前らの思考だと、
人が集まる所 = 2ちゃんねるなのか?www
293iPhone774G:2011/11/09(水) 23:59:31.48 ID:9vaiL2L40
>>288
キモ過ぎる妄想垂れ流しのあうオタがキモイ件
294iPhone774G:2011/11/10(木) 00:00:14.63 ID:yK7eM59O0
>>291
なんでそんなに必死なの?

auの社員なの?
auの社員って基地外ばかりみたいだね。
295iPhone774G:2011/11/10(木) 00:01:47.16 ID:3gOoyIZM0
>>288
いつも言われ続けてるからたまには言ってみたかったんだろw
突っ込まないでやってくれww
296iPhone774G:2011/11/10(木) 00:02:35.31 ID:3gOoyIZM0
>>294
こんなスレ立てて禿は必死なんだねwwwww
297iPhone774G:2011/11/10(木) 00:02:59.17 ID:imOUgCJv0
10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
298iPhone774G:2011/11/10(木) 00:03:23.69 ID:qF2nbKa/0
>>281
お前の仲間の庭厨も冷たい目でお前を見てるの気付かないか?w

誰かこの珍獣をどうにかしてくれ
庭厨は早くこいつをなんとかしろよ
299iPhone774G:2011/11/10(木) 00:03:31.94 ID:aPJSDeqdP
au社員はこんなとこでネガキャンしてないで、店頭でiPhone販売しろよ…

ダダ余りだろがw
300iPhone774G:2011/11/10(木) 00:04:30.20 ID:Sdj5q0OV0
>>286
複数人ならなおさら家族分の手数料負担や毎月の維持費増がきつくないか?
まあ来年1/31までにエビバデやホワイトの解除ができるなら待つのも有りだが
困っていないなら「電波のいい方がいい」というのは矛盾していないか?
301iPhone774G:2011/11/10(木) 00:05:33.92 ID:GFFsU+GA0
SB擁護の必死さがきもいな
302iPhone774G:2011/11/10(木) 00:05:46.33 ID:5G+WCLmG0
こんなとこでも引き止め工作かw
禿も大変だなw
303iPhone774G:2011/11/10(木) 00:06:45.97 ID:dKNJchMc0
"携帯電話"契約者数比較

2011年07月 KDDI 33,460,200 - SB 26,383,700 = 残り 7,076,500 回線差
2011年08月 KDDI 33,533,300 - SB 26,622,700 = 残り 6,910,600 回線差
2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差


10月純増数
KDDI 196,900
SB... 247,600
差は5万

残り 6,709,500回線差と言うことは、このままのペース(月+5万)で行くと
ソフトバンクがKDDIを抜くには 6709500÷50000=134ヶ月(11年)もかかる計算になりますwwwwwwwww
304iPhone774G:2011/11/10(木) 00:08:37.03 ID:OaIiXU2Q0
>>292
ネガキャン?
ネガキャンしてんのはアウなんだが。
ハゲ使いは欠陥品を欠陥じゃないと言い張ってるアウ信者を懲らしめてるんだよ。
騙される被害者を少しでも減らしたいからね。
それよりもデンパガーチョンガー言ってるアウ馬鹿をなんとかしてほしいもんだね。
そんなに電波が悪いのになんでこんだけ使ってる奴が居るのかを説明できないだろ。
305iPhone774G:2011/11/10(木) 00:10:20.17 ID:tVSOkzvr0
>>299
昼間は店頭で客引き
夜はネットでソフトバンクのネガキャン
忙しいんですよ
306iPhone774G:2011/11/10(木) 00:11:01.22 ID:JmhXSBQo0
>>290
まあMNP結果みるとうちのパターンの方がこれからも圧倒的に多そうだけどな。
また2年おとなしく使って、どっちか良さそうな方に行けばいいんじゃね。
問題は便利すぎて今後もiPhone以外の選択肢が全然浮かばねえ。
307iPhone774G:2011/11/10(木) 00:13:05.46 ID:0UlEwG190

どっちもがんばれやー
こっちのスレにおいつかれるぞー

なぜ?SoftBank版iPhone 4Sは売れないのか?★9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320269406/
308iPhone774G:2011/11/10(木) 00:14:13.97 ID:97QrmLok0
>>304
お前、書いてて気持ち悪くならない?
それ家族の前で読み上げてこいよw
309iPhone774G:2011/11/10(木) 00:19:55.11 ID:q9z+qiMV0
>>304
これはコピペになるレベル。
310iPhone774G:2011/11/10(木) 00:20:37.25 ID:dKNJchMc0
10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
311iPhone774G:2011/11/10(木) 00:21:18.30 ID:JmhXSBQo0
>>300
いや電波は不満あるよ。
それを否定するのは信者以外無理。

3GSに不満がないのはiPhoneとしてであって、遅くて使いもにならないとか、大事なアプリが対応しないとかそういうのがないという意味。

パケット定額は正直揃えて欲しかったけど、電話としても嫁はバシバシ使ってるし、相手は庭や茸の人多いから最終的に金額はあんま変わらないと思う。
個人的にはキャリア変わる興味の方が強いかもしれない。
312iPhone774G:2011/11/10(木) 00:22:02.09 ID:VkIeiGtQ0
まあ元々ケンカ吹っかけたのはネガスレ乱立させてる禿信者だろうが、
こうなるとどっちもどっちだなw
庭信者煽り耐性無さすぎw
313iPhone774G:2011/11/10(木) 00:24:26.48 ID:qlvlZ/W60
耐性ないんだか遊んでるのか禿アンチが煽り返してるのかはたまた自演なのか
よくわからなくなってきた…w
314iPhone774G:2011/11/10(木) 00:26:08.84 ID:Rds7vH5F0
遊びでやってるんじゃねえんだよ
315iPhone774G:2011/11/10(木) 00:26:18.98 ID:0UlEwG190
>>311
3GSから4Sにしたらソフトバンクでも劇的に変わるよ
316iPhone774G:2011/11/10(木) 00:28:30.54 ID:NCGuK5qw0
茸泥から庭アホンに変えてこの板に張り付き出して分った事がある。
スマフォ板で暴れてたアホン厨って、実は禿の信者だったんだなw
317iPhone774G:2011/11/10(木) 00:28:31.59 ID:siWKPxkS0
iPad2とみまもりフォンでの上増し純増で、大半が機種変組だからキャンペーンの分
まさに薄利どころか赤字状態?だがiPhone頼みになった禿バンはこれしかないからなりふり構ってられない。
一方auは今後も、他キャリアから縛りの切れたユーザーのMNPが見込まれる。茸からiPihoneが出ない限りは
この状態は継続するだろう。

318iPhone774G:2011/11/10(木) 00:28:36.93 ID:Rds7vH5F0
それはない。
319iPhone774G:2011/11/10(木) 00:28:59.88 ID:8PC8nDTT0
>>313
自演といえば大阪在住再日朝鮮人ニートで禿信者のモペキチぐらいだよw
320iPhone774G:2011/11/10(木) 00:29:47.76 ID:Rds7vH5F0
>>316
ほんとたち悪い。
321iPhone774G:2011/11/10(木) 00:30:16.48 ID:K+GBinz90
>>307
そこはインチキで一気に9になっただけ
322iPhone774G:2011/11/10(木) 00:31:09.44 ID:0UlEwG190
>>316
そりゃそうだろ
そのころ禿iPhoneしかなかったし
323iPhone774G:2011/11/10(木) 00:31:18.06 ID:yMtSNjKT0
ドコモ、au、SBと使ってきたが
正直どこのキャリアでも困らない
324iPhone774G:2011/11/10(木) 00:33:41.40 ID:Rds7vH5F0
325iPhone774G:2011/11/10(木) 00:33:49.35 ID:Sdj5q0OV0
>>311
なるほど。無料通話や家族割前提ならばauのほうが断然得だな。
家族で一斉に移動するなら複数台でショップ特典がある代理店を探したほうがいいぞ。
3台や4台でMNPするのに定価販売かつ公式特典だけだと寂しい。
近所のauSだと3台同時で5万キャッシュバックしてくれるらしい。
326iPhone774G:2011/11/10(木) 00:36:46.50 ID:m4R/df1z0
>>316
その前にあれだけここで散々iPhoneをディスってた奴らが
auでiPhone発売が発表された途端パッタリ居なくなったんだけどなw
どこの連中だったのかが凄くわかりやすかったよw
327iPhone774G:2011/11/10(木) 00:37:48.91 ID:VwuqTVAI0
>>316
最悪だな
328iPhone774G:2011/11/10(木) 00:39:23.93 ID:Ly6LSTVT0
>>326
庭iPhoneを攻撃してるのは
そのつまらん縄張り意識が理由かw
329iPhone774G:2011/11/10(木) 00:40:16.00 ID:JmhXSBQo0
>>315
ありがとう。
でもよく行く場所で那須の山の方とか旅行の度、仕事で行く地方とか、そもそも感度じゃなくてまるきりエリア外みたいなとこも多いんだよ。
友人のau見る限り個人的にはauにはそこに期待したいのね。
330iPhone774G:2011/11/10(木) 00:53:38.08 ID:UjcxzICl0
>>308-309
何このヤラセau by 東電
331iPhone774G:2011/11/10(木) 01:05:43.75 ID:3Gvv88Fg0
au攻めるなぁ〜。これこそ寝かせる為のもんだよね?

【DATA01】AUのデータカードが超お買い得!現在キャンペーンにより毎月の代金は、\7〜\4,280-しかかかりません。更にキャッシュバックが1万円その場で貰える。11/30でキャンペーン終了です。
2011/11/09 18:06:42
332iPhone774G:2011/11/10(木) 01:07:52.07 ID:u5mTiJ1j0
>>326
もうAUは後追い(売れてるの追随)路線なんだろw
スマフォ全般もそうじゃんw
IDO時代はcdmaoneとか良かったんだが
(成否は別として積極的姿勢がね)
333iPhone774G:2011/11/10(木) 01:12:13.33 ID:Y/u9CZb00
iPhone=SoftBank
のブランドイメージを既成事実化してしまったのさ。このふたつの名前が並んでいた方がauよりしっくりくる。
妙な安心感がある。
先に日本で売った元祖は強いよ。
334iPhone774G:2011/11/10(木) 01:14:53.46 ID:rra7qvdb0
だから安物スマフォのイメージが付いちゃったのかw
335iPhone774G:2011/11/10(木) 01:17:06.55 ID:JXwKR1zr0
>>333
そのイメージはAppleとしても不本意だろw
336iPhone774G:2011/11/10(木) 01:18:59.86 ID:J3bAn0T20
そろそろ禿はプラチナバンド獲得するし、そのニュースが出た途端
完全にauiPhone死亡、お葬式になっちゃうと思います。
337iPhone774G:2011/11/10(木) 01:19:45.28 ID:xylTh7u/0
安物ってよりかインチキってイメージなんだが
338iPhone774G:2011/11/10(木) 01:22:51.36 ID:M7oVYWv00
>>336
そうなると良いね、儚い夢だけどw
339iPhone774G:2011/11/10(木) 01:24:26.31 ID:o6mYSRte0
>>333 一般人の認識
iPhone = ソフトバンク
スマートフォン= ドコモ
Android = au

うちのバーさんはiPhone 持ってるのに、スマートフォン持ってる人と言われても手を上げない。

340iPhone774G:2011/11/10(木) 02:24:53.28 ID:ihdqn+x40
AppleのiPhoneのCM
SBM版とau版
中身は同じだけど最後のキャリアロゴだけが違うのは知ってるよな?
で、今日気づいたんだよ
SBM版はSBMのロゴ出てそのまま終わりなんだけど
au版はauのロゴが出た後、ホントに一瞬だけSBMのロゴにすり替わって終わる
あれってどういう意味なんだろ?
サブリミナル効果?編集ミス?
それとも逆バージョンもあるの?
気になる
341iPhone774G:2011/11/10(木) 02:36:06.48 ID:64M2uRc/0
>>340
へー。スロー動画どこかにないかな?
342iPhone774G:2011/11/10(木) 02:49:23.42 ID:uzLSa8mJ0
キャリア名にKDDIって大文字で出るのがなんかダサいし
SoftBankのがフレーズとしてのまとまりがある
343iPhone774G:2011/11/10(木) 02:54:03.30 ID:HwjSny310
>>342
在日韓国人から1億円の出資を受けて立ち上げた会社だもんね。
344iPhone774G:2011/11/10(木) 03:09:11.54 ID:UbSBzTrpP
合法企業とも言えんだろ、そもそも密入国者だしな
345iPhone774G:2011/11/10(木) 03:51:48.35 ID:UvUS8mAp0
>>342
フレーズとしてのまとまりwww
346iPhone774G:2011/11/10(木) 05:19:31.60 ID:IPTwVe3N0
au版iPhoneって2年後機種変して使わなくなった時に売れるの?
今iPhone4売ると2万くらいするらしいじゃん
347iPhone774G:2011/11/10(木) 05:53:27.80 ID:aPJSDeqdP
結局、なんでauのiPhoneだけ売り上げ落ちてるの?

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)
11位 iphone4 16(SB)
348iPhone774G:2011/11/10(木) 06:11:58.06 ID:q9z+qiMV0
>>340
最後はAppleのロゴだろw
349iPhone774G:2011/11/10(木) 06:42:46.72 ID:ukMPIVF8O
情弱!庭iPhoneユーザー=ウンコ喰って横でカレーの話しをするな糞が!
350iPhone774G:2011/11/10(木) 06:55:59.34 ID:Rl0f3Pu/i
4S発売直後に無印4にまで抜かれるなんて恥以外の何者でもないなwww
351iPhone774G:2011/11/10(木) 07:29:37.03 ID:UbSBzTrpP
俺の見たアキバ祖父は「完売 次回未定」ってなってたけどな。
そんな不具合あるか?めっさ快適なんだけど?
352iPhone774G:2011/11/10(木) 07:38:39.20 ID:Ugfe3xXt0
恥とか誰に対して感じてるんだろう?
架空の人でも見えちゃってるのかな?ww
353iPhone774G:2011/11/10(木) 07:41:11.23 ID:R0fPQqhX0
感じてる人が一生懸命はんろんしてるw
354iPhone774G:2011/11/10(木) 07:42:02.08 ID:wwGgP96m0
>>347
最初は、販売店絞ってたから上位にいただけで、もともとの需要がこんな程度なんだよ。
355iPhone774G:2011/11/10(木) 07:43:06.89 ID:G9Lc6bm10
>>352
おまえにいってるんだよw
356iPhone774G:2011/11/10(木) 07:46:10.31 ID:0LmmZgHY0
何だここ?w
あほんも最初に禿独占なんかやっちまったもんだから
すっかり基地外と乞食ばっか持つ様になってるなw
357iPhone774G:2011/11/10(木) 07:49:37.61 ID:THdql4zY0
>>356
auスレまで来て暴れてるからなw
気になって仕方が無い奴が多いのか、組織的にやってるのか知らんけどw
358iPhone774G:2011/11/10(木) 07:51:22.30 ID:wwGgP96m0
359iPhone774G:2011/11/10(木) 07:54:20.41 ID:Dib4NXKz0
SBMの10月のMNPを見ると、6600件の転入超。
「プラス」は保ったがKDDIより随分少ない。
iPhone 4Sをめぐって、流出を防ごうと「守り」
のSBMと、新規参入で「攻め」のKDDIの構図が、
数字となって表れたようにもとれる。

http://news.biglobe.ne.jp/it/1108/jc_111108_0394412691.html
360iPhone774G:2011/11/10(木) 07:56:02.60 ID:mpouelzV0
売れないスレに来たからにはネガキャンだ組織的だと関係ないこといってないで少しは反論してください


361iPhone774G:2011/11/10(木) 07:59:06.01 ID:q9z+qiMV0
>>360
なぜSBより売れないか、答えは一つ。
auにはiPhoneからiPhoneに機種変更する人がいないから。
362iPhone774G:2011/11/10(木) 08:00:30.99 ID:mpouelzV0
>>361
ガラケーから買い換える人はあうにはいないの?ユーザーはあうのがまだまだ多いので年間の機種変更売上は多いとみるけど
363iPhone774G:2011/11/10(木) 08:02:20.21 ID:haIdAmHu0
>>359
攻める禿に対して庭は守りの為のiPhone導入と思ってたがな。
禿が防戦一方だな。
364iPhone774G:2011/11/10(木) 08:03:17.17 ID:PGzuoK2e0
>>362
既にAndroid買ってる。
365iPhone774G:2011/11/10(木) 08:03:52.15 ID:R0fPQqhX0
やっぱり売れてないんだ
366iPhone774G:2011/11/10(木) 08:04:55.04 ID:TCiLXahg0
>>362
少しはいるよ。ただAndroidより機能が劣るiPhoneはそんなに売れないよ。iPhoneの売り上げの殆どは機種変更だろ。
367iPhone774G:2011/11/10(木) 08:06:24.73 ID:mpouelzV0
>>364
へー、じゃあ今後あうは機種変更は全く売れないと?そういうことか
今後はAndroidも機種変更では売れないんだね
368iPhone774G:2011/11/10(木) 08:06:54.57 ID:aPJSDeqdP
>>362
そういう優良顧客はもう既にソフトバンクのiPhoneに移行済み。

今au使ってるのはパケット定額すら払えない乞食ばかり。
369iPhone774G:2011/11/10(木) 08:09:00.48 ID:giZPfSNG0
>>361
意味わかんねw
切り替え時は、乗り換え時でもある
SBのiPhone3系ユーザがAUのiPhoneにMNPではなく、機種変を選ぶのは、iPhone使ってて必要な機能が制限されてるからじゃねの?w
370iPhone774G:2011/11/10(木) 08:09:19.59 ID:/15dulvK0
>>361
だから禿の顧客をぶんどる必要があったわけだろう?
価格設定といい、自らその機会を捨ててしまったようにしか見えないが。
371iPhone774G:2011/11/10(木) 08:09:45.57 ID:R0fPQqhX0
答えは一つ。
auにはWP7からWP7に機種変更する人がいないから。
372iPhone774G:2011/11/10(木) 08:11:03.53 ID:TCiLXahg0
>>368
情弱の貧乏人の間違いでは?
373iPhone774G:2011/11/10(木) 08:11:19.07 ID:aPJSDeqdP
>>369
その通り。

auからソフトバンクに移行したユーザーはそのままソフトバンク使ってる。

今auに残ってるのはパケット定額すら払えない乞食ばかり。
374iPhone774G:2011/11/10(木) 08:13:16.84 ID:mpouelzV0
ちなみに俺はあうユーザーでもあるがIS01からiPhoneに機種変更する気がない
なぜなら機能制限がむごいからってのと電波にそこまでは不満を感じてないのと料金が安いから禿のがいい

そういう人が多いから庭は売れないんじゃないのかな
375iPhone774G:2011/11/10(木) 08:14:12.63 ID:AJLoRsK20
禿の顧客なんて取る必要なし。
あそこの客は安けりゃ良い乞食ばかり。
禿客が欲しけりゃ料金ももっと張り合ってる。
ターゲットはiPhone欲しさに禿に流れる客の食い止めと
iPhone欲しくても禿を嫌がってる茸客の取り込み。
376iPhone774G:2011/11/10(木) 08:14:59.03 ID:cZMqSkps0
まぁSoftBankには無料の乞食割あるからな
みんなそっちいくでしょ普通
377iPhone774G:2011/11/10(木) 08:21:05.86 ID:0Rapc0Bh0
成り済まし乙
378iPhone774G:2011/11/10(木) 08:27:01.16 ID:TCiLXahg0
林檎が一番慌てているんじゃないのかな?
禿がネックでiPhoneこれ以上売れないと分かったんだから。
379iPhone774G:2011/11/10(木) 08:35:53.11 ID:cjj3J1WJ0
>>359
au側は特に攻めてるわけでもないのにSB側が赤字覚悟で防衛してもこの結果だからな。
au側は戦略的には大成功だろう。
>>362
実質0円なら需要伸びると思うけど、そうではないからボチボチのペースかと。
androidの選択肢もあるし、既にandroid使ってる人もいるだろうし。
380iPhone774G:2011/11/10(木) 08:39:19.22 ID:aOEP7409i
au の最大の失敗は機種変の割引が少ないことだろ。
ばかだろ。
381iPhone774G:2011/11/10(木) 08:39:51.39 ID:bxHX/ZLM0
以前にドコモの社長が、MNP流出先はauとSB半々とコメントしてたよね、
で今回の結果を鑑みると、SB→auは3万件以上流出してるんだよね、
機種変無料でかろうじて繋ぎ止めてるSBだけど、
これは自身の持ってる債権をチャラにしたってことで、
売れば売るほど当てにしていた利益が減るという諸刃の剣、
しかも今回機種変せずにいた人たちは時期がくれば続々auに流れていく、
実質今回の新型iPhoneでソフバンは利益上げるどころかマイナスになってる、
来月は外資を取られて純増マイナスは確定的だし、
ソフトバンクに来年は無いんじゃないか?
超自転車操業には痛すぎるダメージだろ。
382iPhone774G:2011/11/10(木) 08:44:02.27 ID:pYYMf6AK0
>>375
iPhoneユーザーなんてパケット定額やらなんやらで結構収入見込めるのに、それを要らないとかww
さすが後発でもお気楽AU様、目の付け所が違いますなw

383iPhone774G:2011/11/10(木) 08:48:00.60 ID:k/4pPmJr0
設備投資で金が掛かるから禿貧乏ユーザーはいらんだろ
384iPhone774G:2011/11/10(木) 08:52:10.72 ID:zZ26r29E0
乞食はソフバン継続というイメージだけどね。
385iPhone774G:2011/11/10(木) 08:54:46.25 ID:AJLoRsK20
>>382
だから乞食は要らないんだろうよ。
386iPhone774G:2011/11/10(木) 08:54:58.06 ID:FanBol4E0
>>382
ガラケーでもパケット定額がスタンダードだろうよ。
387iPhone774G:2011/11/10(木) 08:56:44.45 ID:cjj3J1WJ0
一括で買ってほぼホワイト基本料のみで運用してるのもいるからな。
388iPhone774G:2011/11/10(木) 08:57:09.61 ID:u5mTiJ1j0
SBユーザー=貧乏とかすごい発想だなw
安いのと高いのがあったら前者に行くのは当然
対価に合わないレベルだったら貧乏だろうと離れるよww
しかし、本気出してないとか、負け犬のなんとかの典型ww
389iPhone774G:2011/11/10(木) 08:58:40.33 ID:k/4pPmJr0
貧乏人が群がるから設備投資する金が無くていつ迄も糞電波なんだろ?
390iPhone774G:2011/11/10(木) 09:03:31.23 ID:u5mTiJ1j0
>>387
居ないキャリアなんてあるのか?w
391iPhone774G:2011/11/10(木) 09:05:23.04 ID:FanBol4E0
10月にiPhone4Sがソフトバンクで20万台売れたとして、うち新規とMNPが8万台くらいかな。
ようするに12万台の買い変えで売った訳よ、でも流出が4万台程あるから
買い替えの全需要16万台のうち3/4しか繋ぎとめられなかった。
392iPhone774G:2011/11/10(木) 09:07:17.95 ID:k/4pPmJr0
脱北者は金持ちだけだろ
393iPhone774G:2011/11/10(木) 09:07:52.91 ID:3DA+WrPq0
SBのiPhoneが出てから、ARPUを引き上げてるんだけどな〜
IS01の7円やIS04の221円運用者の方が、金落としてくれないだろ
394iPhone774G:2011/11/10(木) 09:08:06.23 ID:uzLSa8mJ0
まあまあ
争うなよカスども
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh5WPBQw.jpg
395iPhone774G:2011/11/10(木) 09:08:45.61 ID:C82uc8x30
>>388
安かろう悪かろうだからじゃね?
396iPhone774G:2011/11/10(木) 09:11:28.36 ID:R0fPQqhX0
それは>>386に言ってあげた方がいい
397iPhone774G:2011/11/10(木) 09:13:17.08 ID:k/4pPmJr0
禿はきちんと値上げして設備投資するべきだよ。
398iPhone774G:2011/11/10(木) 09:23:59.93 ID:aOEP7409i
>>397 ガンガン設備投資してるじゃん。
399iPhone774G:2011/11/10(木) 09:26:38.81 ID:u5mTiJ1j0
高いからいいと勘違い多いなw
高い金払ってiPhoneの機能を活かせてないやっつけ設備ww
それでもご満足w
あ、AUユーザーは金持ちの証として、高い料金払うことに意義があるんだったねw
400iPhone774G:2011/11/10(木) 09:40:38.74 ID:k/4pPmJr0
>>398
だったら何で都内で圏外があるんだ?
401iPhone774G:2011/11/10(木) 09:48:25.13 ID:QMCHOjH+0
>>400
使ってる電波の周波数?だかの違いじゃないの?
402iPhone774G:2011/11/10(木) 09:48:57.22 ID:zBGIaPjd0
不正なSIMで使えないiPh○neなんて意味ないですよね
403iPhone774G:2011/11/10(木) 09:51:02.29 ID:bxHX/ZLM0
>>398
純有利子負債完済するまで、
設備投資しないと社長が言ってるんだが、
404iPhone774G:2011/11/10(木) 09:51:08.48 ID:MCcq+c7g0
周波数が持つ特徴を技術力だと勘違いしてるよね
405iPhone774G:2011/11/10(木) 09:55:06.05 ID:UbSBzTrpP
そんな設備投資もマトモに出来ねー企業がよくキャリアやってるよな

さっさとauスレからどけよ!ハゲ
406iPhone774G:2011/11/10(木) 10:01:28.59 ID:3DA+WrPq0
何か意図的に禿の話題を繰り広げてるね
禿はあうや茸に比べて電波が劣る
これは事実
だが、そんな圧倒的なアドバンテージがありながら
禿より売れてないあうが哀れ
407iPhone774G:2011/11/10(木) 10:05:31.35 ID:zBGIaPjd0
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |   SIMをアルコールで磨く仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /
408iPhone774G:2011/11/10(木) 10:06:28.66 ID:t4NEDHUh0
Android au厨息してるー??
409iPhone774G:2011/11/10(木) 10:10:22.77 ID:QMCHOjH+0
そう言えば、不正なSIMが出るのってショップでSIM交換してもらってもダメなん?

自分のSB4Sでも買った当初、不正なSIM、SIMなしが出て、リセットしようが
SIM挿しなおそうが出てたけど、ソフバンショップでSIM交換してもらったら
それ以降、一切出なくなったんだけど
まさか対応してくれないなんてことないでしょ?
410iPhone774G:2011/11/10(木) 10:25:21.52 ID:L+Lg7B5e0
>>43
18階だけどSoftBankで繋がる
遅いauはノーサンキュー
411iPhone774G:2011/11/10(木) 10:27:39.84 ID:aPJSDeqdP
>>403
そんな事実はないが?
ソースは?

ソフトバンクは900MHz帯の設備も既に始まってるしね
412iPhone774G:2011/11/10(木) 10:32:42.28 ID:cZMqSkps0
>ソフトバンクは900MHz帯の設備も既に始まってるしね

決まったっけ?w
無駄にならなきゃいいですね
413iPhone774G:2011/11/10(木) 10:35:09.85 ID:BSa0LQBF0
■電波を獲得する前に前代未聞の見切り発注
ここで大きな疑問が出てくる。

現状、電波を管轄する総務省から周波数800メガヘルツのプラチナバンドを割り当てられているのは、
ドコモとKDDIの2社だけ。
ソフトバンクは自社で使えないにもかかわらず、なぜ「PBプロジェクト」なのか。

実は、テレビのアナログ放送終了によって空いた電波のうち、900メガヘルツ帯は携帯電話に
割り当てられる予定。総務省は年末をメドに割り当てる会社を決めるが、ソフトバンクは
この帯域の獲得を見込んで、工事発注に動き出したのだ。
「まだ認可が下りていないのに発注するなんて、聞いたこともない」。業界関係者は異口同音にいう。
414iPhone774G:2011/11/10(木) 10:35:11.05 ID:bxHX/ZLM0
>>411
せめてwikiでも読めw
415iPhone774G:2011/11/10(木) 10:40:58.18 ID:2abPebAAO
au、iPhone 4S向けに災害用伝言板アプリ

KDDIおよび沖縄セルラーは、災害用伝言板をiPhoneから利用できるようにするアプリ「au災害用伝言板」の提供を開始した。利用料は無料。App Storeからダウンロードできる。
▼従来もiPhoneからWebブラウザを利用して災害用伝言板にアクセスすることはできたが、自身の安否情報の登録は行えなかった。
▼今回、アプリとして提供することで、アドレス帳内の電話番号を引用できるようにするなど、利便性の向上が図られている。
416iPhone774G:2011/11/10(木) 10:49:08.21 ID:BSa0LQBF0
それでも踏み切るのは
「トラフィック(通信量)の急増でそうとう苦しく、(900メガヘルツ帯で)一刻も早く
電波を出したいという意向のためだ」(前出の工事会社幹部)。

近年絶好調のソフトバンクを牽引してきたのが、アップルの「iPhone」。
だが、同端末は従来型携帯に比べ、約10倍の通信量を生む。孫正義社長は7月末の決算会見で
「スマートフォン比率を圧倒的に高めた結果、通信がつながらない事態が他社より先に顕在化している」
と苦しい台所事情を吐露。設備投資が急務であることを認める。

900メガヘルツ帯は来年7月から利用が許可される。
同社としては、解禁と同時に電波を飛ばし、負荷が大きい現在の周波数帯からトラフィックを
逃がしたい。基地局建設には用地選定や建物所有者との折衝などでも時間がかかるため、
見切り発車で始めた、というのが今回の背景だ。

“国内の端末出荷台数とモバイル・トラフィックの推移”というグラフ
http://livedoor.blogimg.jp/si_er/imgs/3/e/3e302718.jpg
417iPhone774G:2011/11/10(木) 10:55:28.03 ID:g4LOUFsX0
最近、禿の電波が良くなったのは
もしかして900MHz帯を無許可フライングして電波を使っているのか!
418iPhone774G:2011/11/10(木) 10:55:31.44 ID:f8KD3ovq0
だから禿にはテザリング通信の表示が無いのか。
419iPhone774G:2011/11/10(木) 11:01:07.68 ID:BSa0LQBF0
NTTドコモやKDDIに比べて、携帯電話がつながりにくいソフトバンク。
その解消に向けて極秘プロジェクトを始動したことが、本誌の取材で明らかになった。

7月28日、ソフトバンクは東京・汐留の本社に20社弱の通信工事会社を集めて、説明会を開催。
内容は「東京PBプロジェクト 新局建設の概要・コンセプトについて」だ。
PBは「プラチナバンド」の略称で、700?900メガヘルツ帯の周波数を指す。
建物を迂回して届くつながりやすい電波であることから付いた呼び名だ。

ソフトバンクはプラチナバンドの基地局の建設を10月から2年ほどかけて実施。
都内では今年12月からアンテナ設置に着手し、13年3月末までに5割を稼働させる予定。
工事総額は2500億円超とみられる。
「ものすごい規模の工事になる。業界内では、“最後の大型インフラ工事”と言われている」
(中堅通信工事会社のソフトバンク担当幹部)。9月にも正式契約となる見通しだ。
420iPhone774G:2011/11/10(木) 11:12:21.66 ID:bxHX/ZLM0
けっきょく正式発注したのかもわからないし、
ホントに全国規模なのかもわからないし、
肝心のいつ終わるかもわからないw
421iPhone774G:2011/11/10(木) 11:25:55.93 ID:Rl0f3Pu/i
そんなのどこのキャリアでも正式発表がなきゃ分かる訳ないわな
422iPhone774G:2011/11/10(木) 11:30:55.94 ID:aPJSDeqdP
>>414
wikiにもどこにも設備投資を一切しないなんて記述はどこにもないな。

ソースはau工作員のデマ書き込みしかないみたいねw
423iPhone774G:2011/11/10(木) 11:32:32.38 ID:AtFB58Nf0
10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400
424iPhone774G:2011/11/10(木) 11:32:53.59 ID:c4xk1JCW0
お前ら平日の昼間からよくやるよw
携帯キャリアがどうこうより自分の心配しとけよww
425iPhone774G:2011/11/10(木) 11:38:30.03 ID:bxHX/ZLM0
>>422
ハングルのwikiには書かれてないのか?
426iPhone774G:2011/11/10(木) 11:40:48.64 ID:g54Ku2Pl0
wikiに書かれてるとかw
何年前の話だよ
427iPhone774G:2011/11/10(木) 11:42:28.33 ID:QLqVaw8g0
>>413
さすが 違法入国者の息子 朝鮮人

恥も外聞もない、こいつの言うことは最近全く信用に足りないと言うことがよく分かった。
やりたい放題、偽遠近募金、あーやだやだ
428iPhone774G:2011/11/10(木) 11:42:55.54 ID:fw0wA00Z0
au工作員のソースはハングルwikiか

どうりでデマばかりだと思ったわw
429iPhone774G:2011/11/10(木) 11:48:01.27 ID:hInGTXez0
>>424
基地外達は現実逃避と妄想の真っ最中だから
耳の痛い話には触れませんw
430iPhone774G:2011/11/10(木) 11:54:56.19 ID:ET6MRMND0
900MHz割り当ても決まってないのにフライングで設備発注、
割り当てられかったら訴えるって、どんなヤクザですかw
総務省の心証もさぞかし悪くなったでしょう。
これでソフトバンクに割り当てたら脅しに屈した事になりますから
敢えてイーモバイルに割り当てられるでしょう。
ソフトバンクユーザーの皆さん、残念でした。
禿信者は自業自得w
431iPhone774G:2011/11/10(木) 11:55:24.66 ID:BSa0LQBF0
2011年3月期 決算説明会 質疑応答
主な質疑応答は、次の通りです。社長の孫がお答えしました。

Q 成長のための設備投資は1兆円のうちどれくらいか。
A 700/900MHz周波数帯の許認可を得られるかどうかについてはまだ完全な確証は
  無いため、現時点で具体的なコメントはできません。しかし、今度こそ我々が真っ先に
  700/900MHzの許認可を得られると信じていますので、現在それに向けて準備をしてい
  ます。金額についてはコメントできません。しかし、周波数帯が与えられたら、まずそこ
  を積極的に改善し、我々の電波を強化したいと思います。

Q 黄金周波数帯(700/900MHz帯)の許認可が得られる、得られないに関わらず、2011年
  度から2012年度にかけて1兆円の設備投資を行う予定か。
A 万が一割り当てられなかった場合は1兆円よりは下がるかもしれませんが、絶対に割り
  当てられるものだと信じています。
432iPhone774G:2011/11/10(木) 11:57:30.27 ID:W5sUUCqc0
スレタイと>>423が反するんだが、売れてないのか?
普通に売れてると思うが。
433iPhone774G:2011/11/10(木) 12:02:23.54 ID:cZMqSkps0
禿信者曰くSoftBankより売れてないそうです
434iPhone774G:2011/11/10(木) 12:05:04.45 ID:o6mYSRte0
>>432 6万なんて数字ゴミみたいなもんだろ。
それに10月の数字はSBのサーバダウンで出荷が遅れたからどうでも良い数字。
11月はauは全然売れていない。 Androidや旧機種iPhone4 にすら負けるとは信じられない。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
435iPhone774G:2011/11/10(木) 12:05:31.29 ID:UmBNgiqz0
総務省からのプラチナバンドに関する記載の纏め

> 割り当てられている周波数帯の差異と逼迫度合いの審査
ドコモ、au脱落
(両社共に回線逼迫度合いが緩く、どちらも既に800Mhz帯を所持するため事実上の排除)

> 割り当てられている周波数幅に対する契約者数の割合
イー・モバイル脱落
(資金不足。周波数あたりの契約ユーザー数でソフトバンクとの差が開きすぎるため事実上の排除)

900MHz帯はソフトバンク確定

>>430
そもそもULTRA WiFiで庭は死んでるがね
436iPhone774G:2011/11/10(木) 12:06:17.27 ID:UmBNgiqz0
続き

ソフトバンクは翌年、900Mhz帯を割り当てられると規則上700Mhz帯は割り当てられないとされている
しかし、2015年にイー・モバイルが700を取るので、4G・Wi-Fiのサブエリアとして結局ソフトバンクは700も併用できる
(ポケファイ、ULTRA WiFi、ULTRA WiFi 4Gのサブエリアはイー・モバイル網)
尚、700Mhz帯の割り当て該当社数は二社。これがイー・モバイルとドコモ

2.1Ghzを貰ったうえにほったらかしたauは700すら割り当てられない
437iPhone774G:2011/11/10(木) 12:12:20.15 ID:Kw4zRvOs0
禿げはあちこちにタダ乗りするために
圧力かけるは3Gの増強は放棄するはで
いかにもなチョン流商法やな
438iPhone774G:2011/11/10(木) 12:13:10.20 ID:d3HAtRLa0
>>431
アレ?ソフトバンクは一切設備投資しないって話じゃなかった?

au社員の悪質なデマネガキャンって事かよ。
最悪だな…
439iPhone774G:2011/11/10(木) 12:14:47.00 ID:/j0mbczu0
>>436
全部たらればだなw
440iPhone774G:2011/11/10(木) 12:15:06.27 ID:nm+YfoVO0
割り当ての話って全部禿信者の願望じゃんw
信ずる者は救われる、ですか?www
441iPhone774G:2011/11/10(木) 12:18:04.11 ID:mpouelzV0
じゃあ聞くがどこに割り当てすべきだと思う?
442iPhone774G:2011/11/10(木) 12:20:59.92 ID:FPTy45n50
>>432
そのKDDIの数値は、ただの情弱の数だから。
443iPhone774G:2011/11/10(木) 12:22:25.29 ID:gTDwJqE80
>>442
回答になってないw
444iPhone774G:2011/11/10(木) 12:22:37.81 ID:JsCF0Geh0
何をもって売れて無いとするのか?
ソフトバンクとの台数比較なら売れてない
auとしては今までで1番売れる機種になるだろう
Appleとしては、au版は売れてない
一般の人から見るとテレビとか雑誌メディアが作るauのイメージでなんで売れてないのか不思議に思うだろう
445iPhone774G:2011/11/10(木) 12:24:11.86 ID:/RHJ9zvy0
情強様は世間の感覚からズレてるからなw
世の中の情報に対しては弱いww
446iPhone774G:2011/11/10(木) 12:26:37.71 ID:jro7y7/80
>>444
キチガイ(SB-iPhone)のやる事に前提だの根拠だのなんて無いw
バカを相手にして適当に遊んでれば良いんだよw
447iPhone774G:2011/11/10(木) 12:27:38.82 ID:JfrzQ6s20
どんどん話がそれてるなあ
近くにアポストがある人は行っておいで
禿とあうを求める人の数が明らかに違うから
iPhoneの販売数では禿の勝ち
10月のMNPではあうの勝ち
それだけのことだ

発売後3ヶ月程度は影響が大きいハズなんだか
あうの初期需要は収束に向かってる
あうは下げ、禿は上げの傾向になると思われる
448iPhone774G:2011/11/10(木) 12:27:42.55 ID:FPTy45n50
>>445
お前、世間一般の人を情弱だって言うのか?
449iPhone774G:2011/11/10(木) 12:28:06.55 ID:d3HAtRLa0
>>444
一般の人はソフトバンクのiPhone使ってる。

未だにauに残ってるのはパケ放題下限に張り付く様な人ばかり。
周りのauユーザーにiPhone勧めても、「パケット代が高い」ってそればっかり。

元々パケット上限まで行ってた人はもうソフトバンクのiPhoneにとっくに移行済みなのよ。
450iPhone774G:2011/11/10(木) 12:29:21.23 ID:UjcxzICl0
>>432
とりあえず今は売れてるよ
4位7位10位にいるが、3週目から4週目の推移みると来週以降圏外になってもおかしくないね


BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
451iPhone774G:2011/11/10(木) 12:30:20.86 ID:XH7Baytu0
勝ち誇ってるのはこの板のハゲ信者だけw
他の板じゃMNPの数字を以って
庭の勝ちという事で結論が出ている。
452iPhone774G:2011/11/10(木) 12:31:33.14 ID:d3HAtRLa0
>>450
iPhoneが発売一ヶ月経たずにパクリギャラクシーに負けるなんてあり得ない話がauのせいで起こってしまった。

auはiPhone取り扱う資格なかったんだよ、、
453iPhone774G:2011/11/10(木) 12:34:43.68 ID:JfrzQ6s20
>>451
10月11月は禿にガマンならなかったヤツらの移動月
11月までMNPはあう優勢
これは既定路線
454iPhone774G:2011/11/10(木) 12:34:43.62 ID:yX9v4l2O0
世の中の人はiPhoneは興味が無いと言う事だよ。
455iPhone774G:2011/11/10(木) 12:34:57.48 ID:J4hjVKyJ0
これなら改善されれば回復はするでしょ。
iMessage、MMS、プッシュ、FaceTimeとかさ。
でも少なくてもSoftBankと同レベルに早くならないとそりゃ回線の優位だけなら売れない。
回線だけならiPhoneじゃなくてもってもなるし。むしろAndroidauと比べるの遅いの?
456iPhone774G:2011/11/10(木) 12:35:02.61 ID:JsCF0Geh0
>>451
速度比較板もau葬式状態ですよ
ソフトバンクのほうが速い
auは人増えた分毎日遅くなってきてる
457iPhone774G:2011/11/10(木) 12:36:27.37 ID:UjcxzICl0
>>452
iPhoneのネガキャン工作を実践してるのかも
CMまでネガキャンしてたのに、手のひら返して確かに取り扱う資格はないな
458iPhone774G:2011/11/10(木) 12:38:33.49 ID:d3HAtRLa0
>>453
既に11月でauのiPhoneは売り上げがガタ落ちだからね…
459iPhone774G:2011/11/10(木) 12:40:20.02 ID:/j0mbczu0
>>456
ウソツキ
そもそもSBが遅いのは混んでるからじゃなくて、電波がショボイから。
孫自身が電波がショボくて繋がらないし、速度も出ないから900MHzくれっていってるしw
460iPhone774G:2011/11/10(木) 12:40:26.06 ID:FSaeREiF0
売れている(自社比)
売れてない(他社比)
461iPhone774G:2011/11/10(木) 12:41:08.67 ID:JsCF0Geh0
>>453
10月が
茸→庭40000
茸→禿37000
禿→庭30000
だったから

11月はauだけ売り上げ半分に落ちてるから
茸→庭20000
茸→禿37000
禿→庭15000
で禿勝利?
462iPhone774G:2011/11/10(木) 12:42:25.89 ID:JsCF0Geh0
>>459
auが遅くなっていくのは事実
463iPhone774G:2011/11/10(木) 12:42:49.47 ID:HwjSny310
SB iPhoneバカ売れのはずなのに株価なかなか上がんないのね…(・ω・)

ソフトバンク(株)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9984.T&d=1y

【9433】KDDI(株)
http://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9433.T&d=1y
464iPhone774G:2011/11/10(木) 12:43:25.03 ID:/j0mbczu0
>>461
ソフトバンクの広報が、数ヶ月はこの状態が続くだろうってコメント出してから無理じゃね?
465iPhone774G:2011/11/10(木) 12:43:36.03 ID:o6mYSRte0
>>455 無理だろ。 自社内部のお客の事を丸で考えていない。
機種変したら高くなるって何だよ。 自分処の客はSBへ行ってくれと言ってる様な物。

SIMフリーアンドロイドのパケット代が高いからiPhoneの投げ売りが発生してる。
iPhoneの安いパケット代SIMでアンドロイド運用だって。
その分新しいiPhoneは売れない。

中古市場価格が1.5万位SBとauの価格差が有る。 後で自分のiPhoneを高くれない。
これは機能不足もかなり影響しているだろうけど。
電波の改善計画をはっきりさせないと払しょくできないだろう。
466iPhone774G:2011/11/10(木) 12:43:42.12 ID:KkAoYK8/0
何か禿おとなしいな
467iPhone774G:2011/11/10(木) 12:44:42.36 ID:d3HAtRLa0
>>459
確かにau信者はウソツキだね
ソフトバンクの方が圧倒的に速いw

http://ipon.moe.hm/?onlyiphone
468iPhone774G:2011/11/10(木) 12:45:10.04 ID:/j0mbczu0
>>462
むしろ、auは秋冬Andorid以降ほぼ全てのAndroidがWiMax搭載だから、他のキャリアより3Gは余裕出るだろ。
469iPhone774G:2011/11/10(木) 12:46:41.24 ID:d3HAtRLa0
>>468
auはiPhone売れてないもんなw
470iPhone774G:2011/11/10(木) 12:47:24.34 ID:EEneB+uV0

>>456

遅くても繋がるau、そもそも繋がらないソフトバンク
471iPhone774G:2011/11/10(木) 12:49:05.31 ID:5t8FdH9c0
>>463
SBのiphoneの好調は結局機種変需要にしか過ぎないってバレちゃったからな。
10月はMNPで1位取られて、11月はMNPマイナスで、12月は外資系法人をドコモに取られて純増すらマイナスになっちゃうから。
472iPhone774G:2011/11/10(木) 12:50:11.34 ID:Rl0f3Pu/i
>>470
繋がりは4Sでかなり向上してるな
4と4Sの違いが分からないauなら仕方ないけど、電波問題は端末の問題もあるよ
473iPhone774G:2011/11/10(木) 12:50:48.55 ID:73uMSxd80
>>466
FLASH開発中止のニュースが出たから、Android攻撃で出払ってるんだろw
SB-iPhoneマジで頭おかしいw
474iPhone774G:2011/11/10(木) 12:51:37.84 ID:FPTy45n50
>>451
井の中の蛙という諺を知ってるか?
475iPhone774G:2011/11/10(木) 12:51:52.00 ID:Rl0f3Pu/i
>>471
発売月でたった7万だとauの方がヤバイ
12月はvitaがあるからauもヤバイ
476iPhone774G:2011/11/10(木) 12:52:30.00 ID:o6mYSRte0
>>470 ○で繋がっても仕方ないからな。
データ通信で使いものにならない電波なんて無きがごとし。 残りはSBと同条件。

ハチ公前でauだったら早いと言うのなら尊敬に値するが、auもSBも同じだからな。
477iPhone774G:2011/11/10(木) 12:53:11.55 ID:d3HAtRLa0
>>473
そういえば
「iPhoneはFlashが使えない」
ってCMまでしてディスってた
auとかいう詐欺会社があったよねw
478iPhone774G:2011/11/10(木) 12:54:07.82 ID:8vNpIfkI0
いいから働けよキチガイどもww
479iPhone774G:2011/11/10(木) 12:55:15.29 ID:/j0mbczu0
SBは遅延が大きいから、読み込み始めるまでに時間がかかるから結局遅いっての言われてるな。
SBが読み込み始めた頃にはauやドコモは既にダウンロード終わってるという。
480iPhone774G:2011/11/10(木) 12:55:26.95 ID:63Do6TId0
>>476
◯でもBB2Cくらいならできるよ
481iPhone774G:2011/11/10(木) 12:58:42.80 ID:d3HAtRLa0
>>479
またau工作員のデマを拡散するわけだw

本当、au信者ってウソツキばかりだな

http://ipon.moe.hm/?onlyiphone
482iPhone774G:2011/11/10(木) 12:58:45.61 ID:HwjSny310
>>476
>残りはSBと同条件

しれっと嘘を書く。900Mhz獲りに社長が必死なのに。

電話なんだから圏外より○の方がマシにきまっとる。
○から復帰できない問題は個体不良ということで解決。
483iPhone774G:2011/11/10(木) 12:59:47.33 ID:9nIQ7t490
禿来年潰れるか手放すな。
どこが買い取るんだろう?
484iPhone774G:2011/11/10(木) 12:59:53.21 ID:/j0mbczu0
>>481
「レイテンシ ソフトバンク」辺りでググレ。
485iPhone774G:2011/11/10(木) 13:00:32.10 ID:Rl0f3Pu/i
>>479
KBのデータならそうかもね

今時そんな細切れデータ少ないっしょ
数字MB〜数十MBならSB圧勝

486iPhone774G:2011/11/10(木) 13:02:17.09 ID:JsCF0Geh0
>>484
そのレイテンシーもSBはかいぜんされてるぜ
auどんどんひどくなってるけど
487iPhone774G:2011/11/10(木) 13:02:26.58 ID:HwjSny310
>>485
そして速度規制されるわけですね。
488iPhone774G:2011/11/10(木) 13:03:15.00 ID:Rl0f3Pu/i
auのはただ空いてるだけだからな
489iPhone774G:2011/11/10(木) 13:03:15.81 ID:/j0mbczu0
auとソフトバンクのレイテンシの差
http://digimaga.net/2011/10/au-iphone-4s-internet-fast-faster-fastest

通信状態が良好な時で大きなファイルをダウンロードする時だけSBの方が速いと思われる。
が、現実問題大きいファイルはWiFiでDLするよな。
490iPhone774G:2011/11/10(木) 13:03:45.83 ID:Rl0f3Pu/i
>>487
規制はあるが、された奴はいない
491iPhone774G:2011/11/10(木) 13:03:46.32 ID:Uo7YzZ5d0
スピードテスト上位全部禿
庭はかなりスクロールしないと出て来ません
ttp://ipon.moe.hm/?onlyiphone
492iPhone774G:2011/11/10(木) 13:05:00.19 ID:Rl0f3Pu/i
>>489
写真ですら数MBは当たり前だし
iCloudとか3Gで便利に使えんのにwww
493iPhone774G:2011/11/10(木) 13:06:52.41 ID:/j0mbczu0
>>492
数MBが大きいという感覚がおかしいだろ。
数MBならSBが読み込み始める前にauならDL終わってそうw
1GB位ならSBの方が速いと思うよ。
494iPhone774G:2011/11/10(木) 13:10:45.32 ID:Uo7YzZ5d0
>>493
ちょっと人増えただけで終わったぽいけど
wimaxも速かったのは最初だけ
遅延推移
ttp://deaimuryou.matrix.jp/up/src/up8902.png
495iPhone774G:2011/11/10(木) 13:11:04.18 ID:bFRX4DAz0
auは電波もバリ5圏外詐欺だからなぁ
496iPhone774G:2011/11/10(木) 13:12:18.76 ID:FPTy45n50
>>482
同条件のわけがないよな。

auは機能制限多すぎる欠陥品なんだから。
一緒にすんなって話だ。
497iPhone774G:2011/11/10(木) 13:17:09.75 ID:/j0mbczu0
>>494
表の見方わかってるのか?
auの方が速いとしか読み取れんがw
498iPhone774G:2011/11/10(木) 13:17:36.50 ID:HwjSny310
>>495

しれっと嘘を書く。
それはSBのアンテナピクト詐欺です。
499iPhone774G:2011/11/10(木) 13:20:02.06 ID:bxHX/ZLM0
>>496
使わない機能が制限されるより、
繋がるキャリア選ぶわw
500iPhone774G:2011/11/10(木) 13:20:09.64 ID:yX9v4l2O0
禿のアンテナはあてにならないと禿ユーザーが言ってたな。
501iPhone774G:2011/11/10(木) 13:20:35.45 ID:Uo7YzZ5d0
発売第3・4週はソフトバンクモバイルがシェア60%台、auを大きく引き離す

発売第3週の10月第4週(10月24〜30日)はソフトバンク66.9%、au33.1%、
10月最終週(10月31日〜11月6日)はソフトバンクが62.9%、auが37.1%と、
ソフトバンクがauに20ポイント以上の差をつけ、大きく引き離している。
ttp://bcnranking.jp/sys_imgs/news/20111110keitai_05.gif
502iPhone774G:2011/11/10(木) 13:21:20.89 ID:Rl0f3Pu/i
auiPhone売れてね〜wwwww
503iPhone774G:2011/11/10(木) 13:22:50.04 ID:Rl0f3Pu/i
オンラインショップやAppleStoreを含めたらSBが余裕の圧勝だなコリャwww
504iPhone774G:2011/11/10(木) 13:23:05.12 ID:Uo7YzZ5d0
>>497
え?w
505iPhone774G:2011/11/10(木) 13:24:21.06 ID:FPTy45n50
>>499
お前の都合じゃねーよw
使う使わないの問題じゃない。
使えないから欠陥品だって言ってんのw

でもMMS、FaceTime、絵文字もろもろ使えない上に通信通話も同時にできなくても大丈夫って、もうiPhoneじゃなくても大丈夫だよお前w
ガラケー使えば?
506iPhone774G:2011/11/10(木) 13:24:55.39 ID:4aKgn+xrI
au信者さん
頑張って下さいよ。
パクってiPhone出して結局売れないなんて。
まぁ後だし大得意なauさんによく見られますね。
507iPhone774G:2011/11/10(木) 13:25:01.64 ID:bcOQYSgg0
>>501
やはりか
これにオンラインショップとアポストの分を足すと
あうの惨状が浮き出てくるね

キャリアショップはあうも全店取扱い始めて
禿と同条件だからな〜
508iPhone774G:2011/11/10(木) 13:25:23.86 ID:gxSlgkE90
>>501
au逝ったぁぁぁwwww
509iPhone774G:2011/11/10(木) 13:25:47.35 ID:Uo7YzZ5d0
ttp://bcnranking.jp/news/1111/111110_21373.html
>東京圏だけは、auがシェア53.7%でソフトバンクを上回っていた


ってあるけどこれ完全に量販店の在庫放出だなw
510iPhone774G:2011/11/10(木) 13:26:02.00 ID:cZMqSkps0
>>500
SoftBankだしで終わるからそんなに問題にならないんだよな

SoftBankだし
511iPhone774G:2011/11/10(木) 13:26:11.04 ID:Rl0f3Pu/i
あうの欠陥iPhone使う位なら確かにガラケーで充分なようなwww
512iPhone774G:2011/11/10(木) 13:27:55.37 ID:npB3AK5S0
SBは中継局が多いから遅くてノイズが入るって聞いたけど。
513iPhone774G:2011/11/10(木) 13:28:13.68 ID:lIpia3lqi
>>501
情弱欠陥庭厨息してないw
欠陥フォンは年明けから値上げもあるし
ハゲはまだまだオンラインや予約も履ききれてない上にリンゴ店では並んでる状態
庭にはもう伸びる要因が一切ない
このまま尻つぼみになるだろうな
そんで開き直ってiPhoneなんて糞端末とかまたまた掌返してディスる姿が容易に想像出来る
514iPhone774G:2011/11/10(木) 13:28:14.72 ID:elmRb5EX0
禿優勢だな。
しかし54:46って、もっとダブルスコアくらいになってんのかと思ってたけど
この程度の差しか無いのか。
ロクに宣伝もしてなかった庭に結構持ってかれて
煽りじゃなく、禿大丈夫か?
515iPhone774G:2011/11/10(木) 13:28:21.85 ID:4aKgn+xrI
>505
その通りですね。

SBのiPhoneと同じ物として扱って欲しくないよね。

AUはもう売れないから大丈夫だって。

そういやー昔AUもiPhone扱ってたよねって言う時がくるから笑



516iPhone774G:2011/11/10(木) 13:29:02.23 ID:EQqDujzo0
Androidも売れない…
Windows Phoneも売れない…
iPhoneも売れない…

どうせ売れないならガラケーだけ売って
れば良かったのに

517iPhone774G:2011/11/10(木) 13:29:34.68 ID:ZWuCAkwo0
キモい連中だなw
518iPhone774G:2011/11/10(木) 13:29:58.01 ID:g54Ku2Pl0
>>514
ソフトバンクはまだ予約必須です
auは量販店で余っています
519iPhone774G:2011/11/10(木) 13:29:59.14 ID:gxSlgkE90
>>514
そら在庫無しのソフトバンクとダダ余りのauじゃ条件が違うだろ
520iPhone774G:2011/11/10(木) 13:30:37.47 ID:OP7zpBv20
auが頑張って良くならないとSBユーザーも困るんだぞ。
健全な競争があってこそのサービス向上だ。
521iPhone774G:2011/11/10(木) 13:30:43.43 ID:o6mYSRte0
>>493 口から出まかせ言うな。
アイポン萌えは2MB それで圧倒的にSBが早いだろ。
522iPhone774G:2011/11/10(木) 13:31:47.47 ID:gOyJ7hhE0
>>499
使わない機能ってww
auのiPhone買うならiPodで充分なくらい
機能削れてるのにか?
おまえの使う機能ってなに?
あ、ごめん使える機能ww
523iPhone774G:2011/11/10(木) 13:32:50.55 ID:bcOQYSgg0
>>514
オンラインとアポスト分
524iPhone774G:2011/11/10(木) 13:37:00.88 ID:DNqUu6h+0
>>514
別にユーザーが心配する事じゃない。
525iPhone774G:2011/11/10(木) 13:37:58.65 ID:EEneB+uV0
SBは資金ショートで仕入れ出来ないだけじゃねーの
526iPhone774G:2011/11/10(木) 13:38:23.11 ID:usQ5pHK3I
au連中必死すぎ。
10月で純増1位取れなかった時点でもう終わりだから。
それだけ。
売れなかったら売れないで、ブーブー文句たれてくださいなw
527iPhone774G:2011/11/10(木) 13:39:53.84 ID:Uo7YzZ5d0
>>525
ノルマ分は嫌でも買わされるからね
ノルマ以上に売れてるから在庫切れになってるわけで
528iPhone774G:2011/11/10(木) 13:40:37.33 ID:s8nOoZcy0
>>514
もし独占なら、どうしてもソフバン嫌という人除いて
9割位は禿に行ってるだろうから、痛手と言えば痛手。
529iPhone774G:2011/11/10(木) 13:40:40.69 ID:o6mYSRte0
>>509 単に出荷遅れと物が無いだけ。 日がたつにつれ開きは大きくなる。
530iPhone774G:2011/11/10(木) 13:41:50.24 ID:o6mYSRte0
>>512 そんなの都市伝説だろ。 何年か前はノイズが有った事は事実だが。
今はauの音質の方が悪い。
531iPhone774G:2011/11/10(木) 13:42:46.31 ID:zZ26r29E0
こうやってトイレからでも使える時点で禿はあり得ないわな
532iPhone774G:2011/11/10(木) 13:42:50.51 ID:usQ5pHK3I
auiPhoneってViber使えないって本当?

533iPhone774G:2011/11/10(木) 13:45:13.95 ID:zZ26r29E0
もちろん、テザリング無制限開放とかあるなら、今回も禿にしたと思うけど
534iPhone774G:2011/11/10(木) 13:55:23.16 ID:ojO8tlAM0
携帯買取るネット

3キャリア携帯電話買取りランキング

au by KDDI
1位 Apple iPhone 4S 64GB ¥34,000
2位 Apple iPhone 4S 32GB ¥32,000
3位 Apple iPhone 4S 16GB ¥30,000

Softbank
1位 Apple iPhone 4S 64GB ¥50,000
2位 Apple iPhone 4S 32GB ¥45,000
3位 Apple iPhone 4S 16GB ¥40,000
4位 Apple iPhone 4 32GB ¥36,000
5位 Apple iPhone 4 16GB ¥34,000
http://www.kaitorunet.com/


劣化iPhoneは買取価格も低い

535iPhone774G:2011/11/10(木) 13:55:47.09 ID:fr0B/+i20
中古でSBとauで差が出てるのはなぜなんだぜ?
536iPhone774G:2011/11/10(木) 13:56:10.18 ID:fu819+ClO
庭ガラケー⇒庭あいふぉん4S予定なんだが、誰かデメリットやネガティブポイント教えちくり

乗り換えじゃないと、量販店でもあんま得しないのな
537iPhone774G:2011/11/10(木) 13:56:57.69 ID:4aKgn+xrI
iPhone4と同価値w
538iPhone774G:2011/11/10(木) 13:58:41.29 ID:uZB5WpFi0
>>535
欠陥品かそうでないか
539iPhone774G:2011/11/10(木) 13:59:12.93 ID:Uo7YzZ5d0
中古市場だと32G禿4より64G庭4Sのが安いのか
540iPhone774G:2011/11/10(木) 14:04:15.56 ID:/C83wjLr0
>>536
おれそれで失敗したと思い始めたくち
機能制限が多すぎだわ、au
使う前はたいしたことないと思っていたが、
周りにSB餅が3人なんだが、あいつらの話聞いてて
げ、まだできないとかそんな事できるんだが結構ある

ライトユーザーでなければもう少し見極める方がいいと思う
541iPhone774G:2011/11/10(木) 14:04:55.89 ID:nnT32Yv10
朝鮮人ならソフトバンクのiPhone
ソフトバンクiPhone持っていたら在日朝鮮人だから気をつけましょう
542iPhone774G:2011/11/10(木) 14:10:18.52 ID:o6mYSRte0
>>535 マジレスすると出来ない機能があまりにも多すぎる。
それに電波問題も有る。 スピードの伸びしろも期待できない。
SIM不良も未だ抱えたまま。
使えるWiFiスポットも少ない。
au シムフリーアンドロイドにiPhoneSIMで運用し、iPhoneを投げ売りしている。
JBしてもCDMAでしか使えないから買い手が少ない。(SBだとドコモでも買う人がいる)
実質海外ローミングが使えない。
543iPhone774G:2011/11/10(木) 14:12:47.38 ID:w9nd/6Nm0
>>434

その前に総務省を脅すヤクザやな朝鮮人を

どうにかしろよ?
この国に喧嘩売ってんのか?嫌ならいくらでも出国して本国帰ってくれや
544iPhone774G:2011/11/10(木) 14:13:46.45 ID:w9nd/6Nm0
>>435

ちょんバンク
島田ちんすけにメール送るだけに使われるキャリア

朝バンク
545iPhone774G:2011/11/10(木) 14:14:48.78 ID:fr0B/+i20
>>542
・JBしてもCDMAでしか使えないから買い手が少ない。(SBだとドコモでも買う人がいる)
・実質海外ローミングが使えない。

あー確かにこの辺はあるかも
546iPhone774G:2011/11/10(木) 14:16:22.84 ID:w9nd/6Nm0
>>449

嘘つくな 朝鮮人
547iPhone774G:2011/11/10(木) 14:16:59.30 ID:/j0mbczu0
>>535
分母の違い。
日本の携帯電話のスマートフォンのシェアは25%位と言われている。
その内の50%がソフトバンクのiPhone。
auでiPhoneが発売される前までは、だけど。
548iPhone774G:2011/11/10(木) 14:24:11.30 ID:nnT32Yv10
ソフトバンクiPhoneは朝鮮人の証明だから
日本人なら人前で使わない方がいいよ
549iPhone774G:2011/11/10(木) 14:29:18.82 ID:uEYBODA50

KDDI 3G(笑)
550iPhone774G:2011/11/10(木) 14:31:58.15 ID:2nWuTZqY0
もはや端末やキャリアを比べても勝ちはないからチョンとしか言えなくなったアウ厨ww
あわれだなw
551iPhone774G:2011/11/10(木) 14:32:02.58 ID:CYWuxj3v0
>>534
5位 Apple iPhone 4 16GB ¥34,000

これより安いってシャレにならんw
552iPhone774G:2011/11/10(木) 14:32:05.11 ID:gOyJ7hhE0
>>548
わろた。日本国内にどれだけSoftBank
iPhone利用者がいるかわかってんの?
それが全部朝鮮人?
へぇー!!
すごいな〜wwww
553iPhone774G:2011/11/10(木) 14:38:33.45 ID:o6mYSRte0
>>547 その論理は、旧iPhoneユーザが4Sを買うからという前提の話だな。
でも、白ROMだとSIM契約しても月々割が無いんじゃないのか?

そんな変な買い方をするのはほとんどいないだろ。
買い手は開発用とかJB用、ドコモ、海外等だろ。
海外だとCDMAを買う人はまずい無いだろう。

それよりもヤフオクを見て見ろ au の4Sが大量に投げ売りされてるぞ。
失望売りが殺到してるからだろう。
554iPhone774G:2011/11/10(木) 14:42:30.03 ID:CYWuxj3v0
郵便局員に年賀状買わせる様な事が横行してるから中古があふれる
555iPhone774G:2011/11/10(木) 14:43:26.40 ID:gxSlgkE90
>>553
auのiPhoneは携帯として使い物にならないからね
556iPhone774G:2011/11/10(木) 14:45:44.85 ID:nnT32Yv10
>>552
犬鍋は美味しいですか?
ご両親も犬食いですね
557iPhone774G:2011/11/10(木) 14:46:29.34 ID:Rl0f3Pu/i
庭信者はファビョるとチョン連発
庭ユーザーのレベルが分かるねwww
558iPhone774G:2011/11/10(木) 14:48:46.12 ID:NVaCtDuX0
チョンに反応するのはチョンだからです…
559iPhone774G:2011/11/10(木) 14:49:34.82 ID:Rl0f3Pu/i
ファビョりすぎてチョンしか言えない庭信者www
560iPhone774G:2011/11/10(木) 14:50:53.63 ID:Rl0f3Pu/i
庭信者ファビョり過ぎwww
561iPhone774G:2011/11/10(木) 14:52:01.06 ID:nnT32Yv10
自分でチョンとか言ってるなw
562iPhone774G:2011/11/10(木) 14:52:09.81 ID:/j0mbczu0
>>553
>その論理は、旧iPhoneユーザが4Sを買うからという前提の話だな。
違うよ。

無くしたとか、壊れて修理代が嵩むから、ローンが残ってるから、縛りが解けてないからって需要が白ロムで一番多い。
新規は普通に契約した方がいいでしょ。
563iPhone774G:2011/11/10(木) 14:53:16.49 ID:Rl0f3Pu/i
au iPhone
発売僅か三週で大失速www

発売第3週の10月第4週(10月24〜30日)はソフトバンク66.9%、au33.1%、
10月最終週(10月31日〜11月6日)はソフトバンクが62.9%、auが37.1%と、




ソフトバンクがauに20ポイント以上の差をつけ、大きく引き離している。
564iPhone774G:2011/11/10(木) 14:53:59.12 ID:4aKgn+xrI
au必死すぎ。
他にもっと言うことあるだろw
565iPhone774G:2011/11/10(木) 14:54:52.36 ID:uEYBODA50
auのiPhoneはトイレの臭いがするよ
566iPhone774G:2011/11/10(木) 14:58:13.38 ID:ZeT8gGkz0
>>560 多分庭ユーザーですらないだろ
日本で目立ってる禿への同族嫌悪じゃね?
在日は劣等感ハンパないからw

567iPhone774G:2011/11/10(木) 15:00:43.27 ID:/C83wjLr0
>>547
auの携帯も、SB・ドコモよりかなり安い
それと同じ理由だよ
568iPhone774G:2011/11/10(木) 15:00:48.57 ID:fu819+ClO
>>540
サンクスコ

機能制限かぁ…禿にしよっかな。ライトユーザーの部類だから多分どっちでもいい気はするが

あいふぉんってスケジュール帳管理とかパソコンと同期とかはどうなんかな?そういうのはアンドロイドの方が上手かな
569iPhone774G:2011/11/10(木) 15:06:51.73 ID:EEneB+uV0
【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
docomo  -75,400

KDDI大勝利、なんとauが転出超から一気にダントツの転入超になった。
さらにdocomoの新プランとvodafone外資法人契約の奪取で、
12月のソフトバンクがどんな事になるか、興味津々だ。
570iPhone774G:2011/11/10(木) 15:08:15.42 ID:gOyJ7hhE0
オクに溢れるauほんて売れねーだろ。
中国人も買わないんじゃねww
571iPhone774G:2011/11/10(木) 15:10:22.48 ID:whrdpVHs0
>>568
SBはwifiスポットが多いよ
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/list/
ソフトバンクWi-Fiスポット
提供中・提供開始予定のパートナー各社・ブランド

全国チェーン店を網羅しまくり
これだけwifiがあれば小休憩するときとか
見知らぬ田舎にいったときも便利で安心
さらにSBはフォンも無料で使える

wifiなら

・20MB以上の重たいアプリも落とせる
・パケットを気兼ねなする必要ありません
・重たいサイトもサクサク読めます
・重いページをたくさん閲覧するネットショッピングしたい人とかも軽快
・wifi接続でバッテリー節約
・itunestoreに接続できる
・音楽が欲しいときにその場でダウンロードできる
・娯楽のない場所で暇つぶしにその場で映画をレンタルしてまったりできます
・icloudが使える
・Facetimeが使えます
・VPNのときも軽快

その他、多くの恩恵が考えられます
外出先でwifi使う利便性は高いよ
572iPhone774G:2011/11/10(木) 15:10:25.82 ID:4aKgn+xrI
>569
そうそう。これしか言えないのか?

まぁある意味楽しみだけど。
auの落ちっぷりがw
573iPhone774G:2011/11/10(木) 15:11:36.69 ID:Uo7YzZ5d0
MNP1位で純増禿に負けるって新規で庭と契約する人居ないって事なんだよ
禿iPhoneから庭iPhoneにすると5万キャッシュバックとかあったくらいだしな
大きな見返りがないと庭とは契約しないってのが10月のMNPと純増で分かった事
574iPhone774G:2011/11/10(木) 15:11:50.58 ID:gOyJ7hhE0

まあauのiPhoneに飛びついた奴等は
Simフリーで我慢してた奴等とか
docomoのガラケーから行った情弱
だろうからどうなろうと構わんが。
575iPhone774G:2011/11/10(木) 15:14:51.70 ID:FPTy45n50
もう庭厨はチョンだの在日だのしか言い返せないのな。

ちょっとかわいそう。
576iPhone774G:2011/11/10(木) 15:15:16.36 ID:aRU91C6i0
SB工作員相変わらず必死だなぁw

逆効果になってるのに馬鹿だw
577iPhone774G:2011/11/10(木) 15:16:49.57 ID:EEneB+uV0
ネットしながら通話等と言うことはしないので、auでも特に問題を感じないがな。
578iPhone774G:2011/11/10(木) 15:17:15.29 ID:5KbFACxk0
禿は電波が良くなるかもというのでまだまだ伸び代がある。
茸は親方日の丸で安泰。
庭は… 何もねーw
579iPhone774G:2011/11/10(木) 15:17:40.32 ID:4aKgn+xrI
>576
この言い返ししかできんのかw
うんいいぞw
頑張れw
580iPhone774G:2011/11/10(木) 15:22:09.07 ID:/j0mbczu0
>>578
今我慢する意味が分からない。
電波が良くなった時点でSBに行けばいいんじじゃね?
あと、KDDIも元々第二電電だから。
天下りは関心しないけどね。
581iPhone774G:2011/11/10(木) 15:22:21.54 ID:EEneB+uV0
>禿は電波が良くなるかもというのでまだまだ伸び代がある。

ダウト、孫正義は日本人の為に資本投下なんぞするような奴じゃない。
582iPhone774G:2011/11/10(木) 15:22:33.58 ID:Uo7YzZ5d0
むしろネットだとauの信者と工作員の数が異常に多い
売れていないのに勢いがあるauスレに
どちらを買うかってアンケでauが圧倒的に多い
比較動画はau有利な動画ばかり
でも工作が難しい速度比較スレとか比較サイトではau惨敗
583iPhone774G:2011/11/10(木) 15:25:06.08 ID:ZeT8gGkz0
>>580 >今我慢する意味が分からない。
であれば、なおさら欠陥iPhone使う意味がわからない
584iPhone774G:2011/11/10(木) 15:25:57.05 ID:aRU91C6i0
>>582
実際新規やMNPでauの方が売れてるじゃん
SBはキャンペーンによる買い替え需要で大きな下駄を履いてるだけだし
585iPhone774G:2011/11/10(木) 15:26:42.40 ID:8Sv64wT40
まあ、ならすとsbもauもパフォーマンスも売れ行きもどっこいどっこいですね。
sbは圏外からいきなり5M位でるが、auは常時1M-2Mでるし、
Sbは品切れで売り上げ落ちた翌週は反動で売り上げが上がるが、auは毎週同じくらい売れている。
パフォーマンスと売れ行きが同じ傾向なのは面白い。
586iPhone774G:2011/11/10(木) 15:27:54.31 ID:aRU91C6i0
>>583
だから様子見している人が多数いる
それでもキャンペーンによる買い替え需要が無ければ
auの圧勝
キャンペーン需要がなくなった後は・・・先は見えたな。
587iPhone774G:2011/11/10(木) 15:28:57.66 ID:/j0mbczu0
>>583
ネットしながら通話なんて普通しないからデメリットに感じないんじゃない?
それよりまともに電話としても使えるauの方がいいじゃん。
毎月30分以上電話するならauの方が料金も安いし。
588iPhone774G:2011/11/10(木) 15:30:54.83 ID:Uo7YzZ5d0
>>584
禿のiPhoneユーザーが何人機種変してもMNPも純増も0だからね
589iPhone774G:2011/11/10(木) 15:31:34.40 ID:SQcKLWGg0
>>584
なあもしかして俺とお前が住む世界が違っててこのネットだけで繋がってるのかなあ。
こっちの世界では何をどう見てもどのデータを逆立ちして見てもハゲが売れてるのは小学生でもわかる事実なんだけどなあ。
君は何をもってアウの方が売れてると思ってるの?
そっちの世界では逆の事が起きてるの?
590iPhone774G:2011/11/10(木) 15:31:46.20 ID:FPTy45n50
>>587
一日三回はするな、おれは。
591iPhone774G:2011/11/10(木) 15:33:10.55 ID:lTqaXuk/0
auが先月の28日くらいからそれまで売ってなかったショップでも販売し始めたよね
俺に住んでるところは市内に20店舗くらいauショップあってそのうち最初からiphone扱ってたのはたった3店舗+ヤマダ1店舗
たぶん地方都市なら同じような状況だろって思うんだけどさ
だからじわじわ売れて来てるんだろうけど、この辺の地方の数字って563とかの最新のランキングには反映されてるの?


592iPhone774G:2011/11/10(木) 15:33:34.02 ID:aRU91C6i0
>>589
だから新規とMNPでauのが圧倒的に売れていると説明してるじゃん
SBはキャンペーンによる買い替え需要がほとんどだと
593iPhone774G:2011/11/10(木) 15:34:51.12 ID:OfnuDPk00
>>586
庭は年明けからパケ代千円?値上げじゃなかったっけ?
得意のたらればでキャンペーン延長するだろなんて勝手に決めつけてるけど値上ったら庭こそキツくなるでしょ
毎月そんだけの値段差は大きいよ
594iPhone774G:2011/11/10(木) 15:35:57.32 ID:fu819+ClO
>>571
これええなぁ

禿キャンペーンやらショップのキャンペーンがいいのは秋葉原とかの大型量販店?
595iPhone774G:2011/11/10(木) 15:36:08.95 ID:aRU91C6i0
>>593
値上がっ「たら」?w
596iPhone774G:2011/11/10(木) 15:36:23.20 ID:/j0mbczu0
>>590
ヘッドセットしてiPhoneでネット見ながら電話してるの?
597iPhone774G:2011/11/10(木) 15:37:46.71 ID:o6mYSRte0
>>554 そう言えば、社員割引か会社割引かで買ったからと言って安く出してる奴がいたな。
押しつけもかなりあったんじゃないのか?
598iPhone774G:2011/11/10(木) 15:38:32.40 ID:OfnuDPk00
>>595
ドヤ顔で書き込んでるとこ悪いけど
値上げは決まってるんだよ
キャンペーン延長がたられば
わかる?
599iPhone774G:2011/11/10(木) 15:39:34.77 ID:Uo7YzZ5d0
【TCA準拠暫定版】2011年10月度純増数
S 247,600
K 196,900
【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600

どうみたら新規庭が多くなるの?
庭の純増の3分の1がお得なMNPで
禿の新規は24万居るわけだけど
600iPhone774G:2011/11/10(木) 15:40:16.76 ID:CYWuxj3v0
田中社長はiPhoneだけ贔屓しないと言ってるからキャンペーンの延長はどうかね
売行き悪ければ延長するかな
601iPhone774G:2011/11/10(木) 15:41:31.28 ID:EEneB+uV0
>>590

ヘッドセットやハンズフリーマイクを使って片手でタッチパネルを使いながらネット通信か?
602iPhone774G:2011/11/10(木) 15:42:15.12 ID:UgAdTAW00
>>585こういう冷静な人がいるのは安心するね。煽り合いばかりでROMってる
だけでも見ていて辟易するもんね。
全体的に感じるのは、キャリア対キャリアなのか、iPhone対iPhoneなのかが
曖昧で混同しているレスが多いって事だね。販売から一月経った時点で、
iPhone対iPhoneなら互角って思う。キャリア対キャリアだともっと長期的に見ないと勝敗は判らないよね。
現時点では明らかにauだもんね。でもiPhone効果がこの二社で比べて
結果的に成功したかどうかは、現時点では判断するのに性急だと思う。
603iPhone774G:2011/11/10(木) 15:45:57.76 ID:o6mYSRte0
>>568 そんなのアンドロイド以上だと思うぞ。 iTunes でなにが出来るか調べた方が良い。

特にパソコン同期なんてもの以上にiCloud同期が出来るようになったし。
今後のiCloudの楽しみは非常に期待させる物が有る。

Android が唯一の頼みの綱としていたFlashもモバイルからは手を引くと言う発表をしたし。
iPhoneには逆らえないんだよ。
しかしここまでFlashを追いこむとはジョブズは凄いな。 普通の企業だとFlashを取り込むだろ。
理想を追い続けるiPhone。 妥協を許さないよ。
604iPhone774G:2011/11/10(木) 15:48:19.54 ID:iuScW4KO0
>>595
auiPhoneは値上がりする前に既にソフトバンクより売れず、ギャラクシーよりも売れてないんだが?

605iPhone774G:2011/11/10(木) 15:49:26.49 ID:Rl0f3Pu/i
チョンギャラより下
無印4より下
606iPhone774G:2011/11/10(木) 15:51:05.73 ID:FPTy45n50
>>601
ハンズフリーで通話しながらBB2Cとかデフォだろ?
607iPhone774G:2011/11/10(木) 15:53:35.45 ID:o6mYSRte0
>>591 iPhone は圧倒的に都市部ユーザが多いんだよ。
auが新たに販売を許した所では出荷台数もしれてるから大勢には影響ない。
ま、自社のアンドロイドには負けないように一時的になるかもしれないけど。
608iPhone774G:2011/11/10(木) 15:53:40.52 ID:/j0mbczu0
>>568
使ってるアプリに拠るんじゃない?
PCでgmailとgoogleカレンダー使ってるけど、Androidの方が使い安いね。
appleのアプリ使ってるならiOSの方が良いよ。
609iPhone774G:2011/11/10(木) 15:53:41.42 ID:aRU91C6i0
>>598
決まってると勝手に妄想するのはいいけどねw
もし値上げしたとしてもそれで影響が出たらまたすぐ値下げするだけだし

一方たらればではなくソフトバンクのキャンペーンに飛びつく人の数は決まってる
今回飛びつかなかった人は縛りが解けるとauに乗り換える
610iPhone774G:2011/11/10(木) 15:53:56.22 ID:xU6Bh8zxO
>>599
アイホンの新規って事だろ
みまもるケータイのスレじゃねーし
611iPhone774G:2011/11/10(木) 15:54:15.48 ID:fu819+ClO
>>603
なるほど。調べてみるわ


スマフォ普及しまくりで電波がヤバいから利用制限だか値上げだかしてる(orする)とこなかったっけ?あれどうなった?
612iPhone774G:2011/11/10(木) 15:56:02.75 ID:iuScW4KO0
>>609
え?

auのパケット4980円は1月末までの期間限定キャンペーンなんだが?
613iPhone774G:2011/11/10(木) 15:56:04.42 ID:/j0mbczu0
同期はiCloudよりEvernoteとDropBoxの方が使いやすいかな。
iOSから登録だとBOX.netが50GB無料で使えるのは美味しいけど。
614iPhone774G:2011/11/10(木) 15:56:15.18 ID:UbSBzTrpP
>>548
それあるよな!メトロ乗っててiPhone弄ってて、KDDIと言うところを見ると 横のリーマンも安心してAndroid出すって、それdocomoのXperiaなんとか?じゃないの?みたいな。
朝鮮人と一緒にスマートフォン弄りが嫌なんだろうな
615iPhone774G:2011/11/10(木) 15:57:34.03 ID:UbSBzTrpP
>>552
お前は朝鮮人 認定
プラチナバンド強奪 勝手に設備投資 子ね
616iPhone774G:2011/11/10(木) 15:58:59.15 ID:UbSBzTrpP
>>564
はいすいません、マトモな商法とチョン商法では手法が違うワン

ワン!笑wwwwww
617iPhone774G:2011/11/10(木) 15:59:02.41 ID:iuScW4KO0
auはパケット値下げキャンペーン中でもダダ余り。

ギャラクシーより売れないなんてiPhone売る資格ないよ!
618iPhone774G:2011/11/10(木) 15:59:26.56 ID:UjcxzICl0
>>535
そんなの単純に需要と供給のバランスしかないだろ

簡単に例えると
需要があるのに供給が足りてないからSB版が高値
需要が無いのに供給が多いからau版が安値
619iPhone774G:2011/11/10(木) 15:59:37.99 ID:UbSBzTrpP
>>565


白い犬と黒い人間の匂いがする!
620iPhone774G:2011/11/10(木) 16:01:56.62 ID:CYWuxj3v0
キャンペーン延長さらに値下げあるで
621iPhone774G:2011/11/10(木) 16:03:02.76 ID:UbSBzTrpP
>>571

あー、年末年始にかけて
MMS対応
Facetime対応 iMessage対応
au WIFIスポット対応か

ワクテカ!今、勝手に見切り付けた64GB辺りが狙い目か〜、新年は上がるぞ〜!

ほほーーい!!!
622iPhone774G:2011/11/10(木) 16:03:06.63 ID:aRU91C6i0
>>612
キャンペーンだと言うことが最後のよりどころかw

だが残念ながらSBのキャンペーンと違って延長できるし
やめてもまた安く出来る
SBの3から買い換える人の需要は確実に減ってるのとは大違い
623iPhone774G:2011/11/10(木) 16:03:48.82 ID:UbSBzTrpP
>>581

ダウト!!
624iPhone774G:2011/11/10(木) 16:04:10.11 ID:Uo7YzZ5d0
>>610
禿はiPhoneだけって言われ続けたのに
今度は他の携帯とかiPadが売れてるだけってなるわけなw
それで庭の純増はiPhoneだけですか
都合がいい解釈だな
625iPhone774G:2011/11/10(木) 16:04:35.70 ID:o6mYSRte0
>>602  が言ってるのは主題がはっきりしていない。

主語述語をはっきりさせろよ。
比較するんだったら、何と何。

例えば
>iPhone対iPhoneなら互角って思う。
何が?
>勝敗は判らないよね。現時点では明らかにauだもんね。
どこからどういうデータで?

そんなんで2chを制する事は出来ないぞ。
----------
ここまで書いてバカに反応したことを反省。 でも書いたからアップする。
626iPhone774G:2011/11/10(木) 16:05:44.67 ID:beAfVgQxI
あうユーザーってレイシストの集まりかよw
ホント、メンタリティーまでガラケー。
クズだな。
627iPhone774G:2011/11/10(木) 16:06:05.61 ID:w9nd/6Nm0
メトロでデカデカとキャリアのところに

ちょんバンク

って一流サラリーマンの晒す機械じゃないよ
628iPhone774G:2011/11/10(木) 16:06:39.49 ID:iuScW4KO0
>>622
ところがauはAndroidとiPhoneを贔屓しないと公言してるから延長なんて出来ないんだよね


残念なAndroid au(爆笑)
629iPhone774G:2011/11/10(木) 16:07:12.26 ID:CYWuxj3v0
今のところタラレバなのは延長の方だね
630iPhone774G:2011/11/10(木) 16:07:20.22 ID:aRU91C6i0
>>626
俺はSBのガラケーユーザーだよ
でもここの工作員が気持ち悪くてアンチSB工作員になったw
631iPhone774G:2011/11/10(木) 16:10:28.77 ID:/j0mbczu0
auが「こりゃ勝ったな」と思えばキャンペーン延長はないでしょ。
632iPhone774G:2011/11/10(木) 16:10:37.35 ID:iuScW4KO0
au社員による工作

声は大きいけどランキングみるとauは売れてないから工作バレバレなんだよねw
633iPhone774G:2011/11/10(木) 16:10:44.32 ID:o6mYSRte0
>>618 それは無い。 
そもそも買ったばかりで売る人間はそれほどいない。

しかしau版は投げ売り状態。 これがなぜかという事だよ。
634iPhone774G:2011/11/10(木) 16:11:07.27 ID:aRU91C6i0
>>628
キャンペーンなら贔屓ではないしそもそも贔屓なら今のキャンペーンも駄目なわけだ
まぁキャンペーンではなくアンドロイドも含め値引きしてくると見てるけどね
その分wimaxテザリングの値段を今の500円から1000円に値上げとかね
635iPhone774G:2011/11/10(木) 16:12:02.00 ID:lTqaXuk/0
>>607
うんなんとなく都市部に多いのは分かってたけどau、ドコモが強い地域ってあるじゃん?
そんでauってスマホ利用者って総数の2〜3割くらいってのを見た記憶するんだけど
その残りの人たちの動向次第でかなり違ってくるんだろうなって思った。

585の人も書いてるけど本当に長期的に見ないと勝敗は分かんないやろね
636iPhone774G:2011/11/10(木) 16:12:45.12 ID:aRU91C6i0
>>631
でキャンペーンをやめた結果「こりゃ負けたな」になればまたキャンペーンを
してくるわけで、キャンペーンがなくなるのを心のよりどころにしているのが
笑える
637iPhone774G:2011/11/10(木) 16:13:48.11 ID:iuScW4KO0
>>634
パケット値下げキャンペーンは1月まで。

お前の妄想はなんの意味もないよ?
それとも君はauの社員なのかな?
バカみたいだからau社員でも納得だけどw
638iPhone774G:2011/11/10(木) 16:14:06.10 ID:f0yUzVRV0
>>622
もう馬鹿は黙ってろよ
脳内で常に都合良くしか考えられないんだろ
639iPhone774G:2011/11/10(木) 16:14:26.97 ID:aRU91C6i0
640iPhone774G:2011/11/10(木) 16:15:24.12 ID:2SuatsEc0
>>606
ライトユーザーなんだよ、まだガラケーでもほんとは十分なね
カッコでiPhone選んだのだから、そんな機能はいらないって言い張るんだよ
ま、auである以上できない事だから仕方ないがね
今の機能制限の内容で満足できるのは、ライトユーザーだけだって
641iPhone774G:2011/11/10(木) 16:15:53.23 ID:i4eYlqRQ0
>>621
たらればで良いならなんとでも言えるわな
ハゲも来年900取るぜ
642iPhone774G:2011/11/10(木) 16:18:20.21 ID:Rl0f3Pu/i
>>640
googlemapでナビさせてる時も着信あったらその場で立ち止まらないと地図更新されないしなwww
どんなバツゲームだよw
643iPhone774G:2011/11/10(木) 16:18:25.11 ID:yX9v4l2O0
どっちが売れても良いじゃないか
644iPhone774G:2011/11/10(木) 16:19:34.24 ID:yX9v4l2O0
>>642
そんな機能は使わないよ。
645iPhone774G:2011/11/10(木) 16:19:54.80 ID:o6mYSRte0
>>635 追加対策をしない限り、負けは確定。

まずは、機種変更も新規も同じパケット割引にする。
キャンペーン期間だけと言う変な値下げを取り除いてずっとにする。
出来ていない機能の予定をはっきりさせる。
○問題、SIM不良に対する公式見解を発表する。
電波改善予定をはっきりさせる。 (長期展望を含めて)
アンドロイドSIMフリーパケット料金とiPhoneパケット料金の矛盾jを調整する。

これらの対策が出ない限り無理。
646iPhone774G:2011/11/10(木) 16:20:44.36 ID:YwN4EeJZ0
>>639
ソースは自分の妄言w


au社員ってこんな気持ち悪いバカしかいないんだな
647iPhone774G:2011/11/10(木) 16:21:04.39 ID:GFUDaeNWi
>>636
今の割引キャンペーンでも惨敗なのに継続したとこで逆転出来るとかw
頭沸いてんの?
648iPhone774G:2011/11/10(木) 16:21:08.46 ID:KXz/WD/t0
>>642
一つ聞いていい?
その状況、月に何回くらいある?
649iPhone774G:2011/11/10(木) 16:24:03.98 ID:/j0mbczu0
ソフトバンク使ってるのにリアルタイムでgooglemapNaviとか速攻速度規制されそうだが。
650iPhone774G:2011/11/10(木) 16:24:49.87 ID:aRU91C6i0
>>646
妄言ってw
負けたまま何の対策もしないと思っているほうがあり得ない能天気馬鹿だよ
まぁ孫さんは君みたいな馬鹿じゃなく危機感を持っていると思うがね
でもむやみに企業規模を拡大してきたSBには打てる手は少ない
651iPhone774G:2011/11/10(木) 16:28:04.98 ID:CYWuxj3v0
負けてるんだ・・・
652iPhone774G:2011/11/10(木) 16:28:05.12 ID:fu819+ClO
速度規制・容量規制はどうなってるん?は
653iPhone774G:2011/11/10(木) 16:28:07.47 ID:aRU91C6i0
>>647
今のキャンペーンでもと捉えるかキャンペーンですらと捉えるか
俺は月額500円SBより高く機能もまだ揃ってない状態なのに
これだけMNPを取られたのはSBにとって脅威だと思うよ
3ユーザーで買い替えを申請していない人の多くが乗り換える
公算が高いし
654iPhone774G:2011/11/10(木) 16:29:05.91 ID:EEneB+uV0
iPhone4を紛失。

紛失したのは自分の責任だしそれは仕方ない。
SBショップに言ったら「iPhone4契約後半年は機種変更できない」の一点張り。

「どうしてもと言うなら契約解除(もちろん違約金要)+新規で契約。もちろん番号は変わる」
半年は機種変更できない理由を聞くと、「割賦販売契約を複数する人を防止するため」
ガラケーは安心サポートで紛失でも補償するが、iPhoneには無い。

全く意味が分からん。
別に補償で新しいのを寄越せ、なんて言ってない。
その分の代金は払う、と言ってるのに「売れない」んだと。

そもそもSBMが言う「割賦販売契約を複数する人をうんたら」と言うが、
自分は最初に一括でiPhone4を購入してる。

「これはアップルのせいなので、SBは悪くない」だとよ。
だったらSBは独占販売権を放棄しろよ、禿。

最初からSBMは気に食わず、ただ仕方ないのでこれまでSBM使っていたがもう限界。
SIMフリー入手して、ドコモで使うわ。

もう二度とSBに関わり合いたくない。
655iPhone774G:2011/11/10(木) 16:32:57.44 ID:fPvi2YFw0
>>654
スレチじゃね?w
656iPhone774G:2011/11/10(木) 16:39:18.10 ID:BYJxmpB60
>>653
お世辞にもソフトバンクの電波は良くない
auのがエリアが広いのはソフトバンク使いも認めてる事実
今までiPhone欲しかったけどソフトバンクの電波が来てない田舎の人や
街中に住んでても局地的に電波が入らない場所が生活圏だった人は値段や機能は二の次で買う
今在庫が余り始めてるのはそういった人達にとりあえず行き渡ったんだよ
これからauが爆発的に伸びる要素はない
新しいキャンペーンでもやればわからないけど今の状況を見るとやりそうもない
auはiPhoneを只のスマフォの一機種としか考えてないと思うし

657iPhone774G:2011/11/10(木) 16:39:36.55 ID:YwPMpMIq0
>>654
なぜauスレで
658iPhone774G:2011/11/10(木) 16:42:14.41 ID:YwPMpMIq0
>>656
あのキャンペーンでも4Sに乗り換えなかった3持ちは解約月待ってんじゃね
659iPhone774G:2011/11/10(木) 16:46:51.46 ID:/j0mbczu0
むしろ残債帳消しキャンペーン後買い換え需要が終了した後のSBの方がやばいだろ。
iPhone以外売れてないだけにジリジリ減ってくんじゃね?
660iPhone774G:2011/11/10(木) 16:47:49.91 ID:tZpV/c/e0
>>654
まあ、大変だったな。お疲れ様。
よくわからないが、そんなにご立腹なら
SBには今後関わらない方がいいよ。
661iPhone774G:2011/11/10(木) 16:48:02.81 ID:CYWuxj3v0
好き好んで買取の安いマツダ車を選ぶ人は少ない
662iPhone774G:2011/11/10(木) 16:49:33.78 ID:QMCHOjH+0
>>654
4S発売前のコピペなんだろうけどauでも同じなんじゃない?
auに紛失した場合はどうなるか聞いてみればいいのに

コピペなんだろうけど
663iPhone774G:2011/11/10(木) 16:57:27.31 ID:UbSBzTrpP


言っとくけど、チョンバンクのiPhoneは


データ通信キット込みの通信機器


別のキャリアのガラケーとの併用


au のiPhoneは無料通話料たくさんつけられる、品質オッケの未完の通信通話端末
1本持ちオケ

この辺間違えないように

チョンバンクiPhoneは Phoneじゃないから @i.チョン端末だからwwww
664iPhone774G:2011/11/10(木) 17:05:49.44 ID:BL+HOEJnI
あうの基地外どもが何書いたって、もう売れない。
もはや積んでる。むしろ逆効果。
それに気づかないのはアホウだけ。
まあ、ボーナス査定に響くから仕方ないんだろうけど。
無能な経営陣を恨め。禿げに八つ当たりするのはお門違い。
665iPhone774G:2011/11/10(木) 17:10:03.89 ID:o6mYSRte0
>>661 それは重要なポイントだよな。
しかもauでは次機種に変更する時に買い取り価格も低ければ、機種変割引も無いと言うと踏んだり蹴ったりで流れ出すだろうな。
666iPhone774G:2011/11/10(木) 17:10:06.02 ID:LmPrcIo50
ソフトバンクユーザーを乞食呼ばわりしてるけど
僕は1000円無料通話付きで月々3900円くらいだよ。
機種代はソフトバンクより3800円ほど高いけど、
だいたい月に700円分くらいしか通話しないけど
auの方が安いでしょ。貧乏な人ほどauにすべきなんじゃないの?
667iPhone774G:2011/11/10(木) 17:10:34.13 ID:0sTGfyZb0
>>663
日本語でおk

668iPhone774G:2011/11/10(木) 17:10:39.32 ID:w9nd/6Nm0

au のiPhoneは無料通話料たくさんつけられる、品質オッケの未完の通信通話端末
1本持ちオケ

この辺間違えないように

チョンバンクiPhoneは Phoneじゃないから @i.チョン端末だからwwww


ここ、同意するわ

何のために電話あるのやら?
669iPhone774G:2011/11/10(木) 17:12:30.77 ID:0sTGfyZb0
ちゃんとした日本語でかけよバカ
670iPhone774G:2011/11/10(木) 17:13:04.17 ID:lTqaXuk/0
>>645
auの長期契約者はその辺のことを気にする奴は少ない気がするんだよね
だから長期契約者に対してのauの優遇措置ってないに等しい

キャリアの年代別契約者数ってデータってあるのかな?
au、ドコモって逆三角形でSBは三角形になってるような気がする
671iPhone774G:2011/11/10(木) 17:14:25.40 ID:burgHgst0
>>668
日本語でお願いします…
672iPhone774G:2011/11/10(木) 17:15:25.04 ID:BL+HOEJnI
>>663
お前の日本ズィンとしてのアイデンティティってあうクソフォン使ってるってことだけな訳かw

随分とショッボーいアイデンティティだなw
まあ、それぐらいしかアイデンティティの材料がないんだろうけどw
673iPhone774G:2011/11/10(木) 17:16:28.92 ID:w9nd/6Nm0
SoftBankのiPhoneはPhoneではないですぞ!

??

同意する
674iPhone774G:2011/11/10(木) 17:17:00.19 ID:0sTGfyZb0
お前も同様、日本語くらいちゃんと書け
675iPhone774G:2011/11/10(木) 17:20:26.18 ID:w9nd/6Nm0

つうことは980円+315が通信代?4410円も通信代?
980+315+4410-1920

通信端末なら高すぎるだろ!アホ!
WIMAX 芋畑持ってる方がよっぽど安いわ!
Wホワイト?そこからまだ通話料取る?

こんなの通信端末 通話不可能だろが!?
よく勉強しる!!
676iPhone774G:2011/11/10(木) 17:26:44.20 ID:Rl0f3Pu/i
>>648
各地に行く営業さん
知らない土地に旅行行って美味しい店を探して歩く
車や徒歩、チャリで道に迷った時

人によっちゃ月に何回も使うよ

あ、家から出ない引きこもり庭信者とか自宅警備員の庭信者には不要なのかなwww
677iPhone774G:2011/11/10(木) 17:27:27.65 ID:BL+HOEJnI
あうって、ホントに馬鹿ネトウヨの巣だな。
マジでキモイんですが。
678iPhone774G:2011/11/10(木) 17:28:25.04 ID:/j0mbczu0
ソフトバンクを営業に持たす会社なんてあるの?
法人契約だとドコモもauも同じ値段なのに。
679iPhone774G:2011/11/10(木) 17:30:40.78 ID:UbSBzTrpP
>>675
そう!通信端末としては実は高いと言うからくり、見破ったかな

社会人になってSoftBankユーザーなんてほとんどいなくなるし、結局ガラケー他社と二台持ち
680iPhone774G:2011/11/10(木) 17:32:59.62 ID:0sTGfyZb0
auは法人契約によわい
最近ではSBの法人契約数が上とか聞くがなぁ
docomoはその点、官との繋がりが根強いからね。
681iPhone774G:2011/11/10(木) 17:33:47.50 ID:9VzYQTY30
>>676
いつも色んな例を出してくれるけど、
君は月に何回くらい使ってるの?
682iPhone774G:2011/11/10(木) 17:37:07.20 ID:vvr7XL+s0
SBiPhoneは乞食の持つものと散々言ってたのに
今度は高いものになりましたか

どっちかに統一しろと


てか、ただともとか使えば、さらに何ヶ月か基本料が無料になるけども
友達のいない奴は知らん
683iPhone774G:2011/11/10(木) 17:37:18.31 ID:/j0mbczu0
>>676
最早、電話しながら通信するって前提が忘れ去られている件w
684iPhone774G:2011/11/10(木) 17:38:49.35 ID:ssK3D8Lr0
あのさあ、通話しながらネットって
殆どスピーカーでやるのよ。
で途中で通話先追加して三人とかで
ファイルとか見ながら出来るの。
デイトレとかやってたら必須だよ。
電話しながらネットってiPhoneじゃ
普通の機能だよ。
685iPhone774G:2011/11/10(木) 17:40:40.31 ID:tA3Y+mYO0
auフォンってさー

skypeとかicqでオンラインチャット中に着信するとチャットは強制離脱?
viberは通話中の着信でも問題ないらしいが

まあ、めんどくせーわ
誰だよ、cdma2000なんかにしたの
686iPhone774G:2011/11/10(木) 17:40:50.67 ID:VSDxBma80
なぜauのiPhoneは売れないのか
とか
なぜソフトバンクのiPhoneは売れないのか
というスレがあるけど
どっちも売れてるじゃん
そりゃ両社の販売台数がぴったり一致しない限り
必ずどちらかが上になるのは当たり前で、
それはあくまでも相対的な話でしょ
絶対的には両社とも良く売れてるよ
相対的に下だからといって絶対的に売れてないと判断するのはおかしい
687iPhone774G:2011/11/10(木) 17:40:52.72 ID:ssK3D8Lr0
>>679
バカか?iPhoneとガラケーの二台持ちなんて3G時代の事だよ。
いつまで化石みたいな念仏唱えてんだw
688iPhone774G:2011/11/10(木) 17:43:13.56 ID:/j0mbczu0
>>684
普遍的なシチュエーションとして苦しすぎるw
689iPhone774G:2011/11/10(木) 17:43:40.43 ID:vTqmxo4c0
>>683
そんな欠陥まみれの、あう○こiPhoneの自慢しなさんな(笑)ハナから高速Wi-Fiでう○こは要らん!!

iPadも販売できねえ糞っぷりなのにiPhone5は販売できるのかーい?
ついでにMMSくらい、早く対応するといいね。無理っぽいけど…
690iPhone774G:2011/11/10(木) 17:44:08.77 ID:9VzYQTY30
>>684
そのトレーディングルームにはwi-fiふぁないんか?
691iPhone774G:2011/11/10(木) 17:46:54.63 ID:H028VG790
>>686
いやランキング見れば分かるけど、勝手にauのiPhoneだけ売り上げが落ちてるんだよ
692iPhone774G:2011/11/10(木) 17:47:33.64 ID:RsgmbiuU0
10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400
693iPhone774G:2011/11/10(木) 17:51:24.52 ID:H028VG790
>>692
それはauのiPhoneがソフトバンク超えた週もあった10月。


最新の11月はこれ。
auのiPhoneだけ売り上げが落ちている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
694iPhone774G:2011/11/10(木) 17:52:13.37 ID:QMCHOjH+0
ネットと通話の同時利用は、使う人にはめっちゃ便利なことだし
使わない人には必要のない物でしょ
お互いの言い分はいつまでも平行線のままだろうから無駄な言い合いに思える

ただ、「使えるのに使わない」と「最初から使えない」では、これまた違うとも思えるけど
それを理解した上で選んだのならそれで良いじゃないかと
695iPhone774G:2011/11/10(木) 17:52:58.45 ID:8cxRUT2+0
"携帯電話"契約者数比較

2011年09月 KDDI 33,658,600 - SB 26,898,400 = 残り 6,760,200 回線差
2011年10月 KDDI 33,855,500 - SB 27,146,000 = 残り 6,709,500 回線差



10月純増数
KDDI 196,900
SB... 247,600
差は5万

iPhone4Sが発売される前の9月におけるauとKDDIの純増数の差は15万でしたが
10月はiPhone4S効果により純増数の差は5万まで詰めることが出来ました。
このペースで行くと、SBがKDDIを抜くには
6709500÷50000=134ヶ月(11年)もかかる計算になりますwwwwwwwww

ざまあああああああ
696iPhone774G:2011/11/10(木) 17:55:50.89 ID:1r6e47o+0
ソフトバンクはキャンペーンで
iPhoneのキャリア内機種変が多い

そりゃそうだよね
何年間も売ってユーザ多いのだから

で、auから発売されるなり、ソフトバンクへの
MNPはピタッと止まったわけだよw
697iPhone774G:2011/11/10(木) 17:58:27.01 ID:Ut7FXpRg0
>>678
朝鮮系の会社
698iPhone774G:2011/11/10(木) 17:59:37.86 ID:Rl0f3Pu/i
135 名前:キャリア表示について自治スレで議論中(panda-world) [sage] :2011/11/10(木) 17:53:42.14 ID:FRIjGpQ80
>>63
iPhoneでさえ、auにかかると価値が激減かよ
699iPhone774G:2011/11/10(木) 18:00:04.71 ID:2SuatsEc0
>>695
11月からは元の15万差に戻るぞ
ならばあと約4年・・・・・・・・・・・

ま、むりだろうがな
700iPhone774G:2011/11/10(木) 18:00:33.58 ID:wb7qlMpB0
Softbankの加入者増は、iPad2の
キャンペーンバラマキなどによる嵩上げ

iPhoneの販売数は、大半が機種変
なぜならMNPの数が物語っている

必死に工作がんばっても、数字がね
701iPhone774G:2011/11/10(木) 18:00:50.38 ID:b4B12z+00
>>678
ドコモとボーダフォン提携 SBの外資系法人契約を奪取
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110920/biz11092019430026-n1.htm
702iPhone774G:2011/11/10(木) 18:02:18.24 ID:b4B12z+00
>>699
10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
703iPhone774G:2011/11/10(木) 18:03:28.67 ID:BSa0LQBF0
>>701
え、「12月から海外でボーダフォンと契約している外資系企業の
日本での法人契約は、自動的にドコモとの契約になる。」って

12月のMNPに反映されるの???
704iPhone774G:2011/11/10(木) 18:03:42.10 ID:VSDxBma80
>>691
まだ同じこと言ってるな
読んで無いのか?
それは相対的な話だって言ってる
絶対的には両社ともランキング10位以内なんだから売れてる
705iPhone774G:2011/11/10(木) 18:05:07.88 ID:JsCF0Geh0
>>692
10月が
茸→庭40000
茸→禿37000
禿→庭30000
だったから

11月は>>693のようにauだけ売り上げ半分に落ちたとしたら
茸→庭20000
茸→禿37000
禿→庭15000
で禿勝利
706iPhone774G:2011/11/10(木) 18:05:52.42 ID:TFP67CUt0
ユーザの流れ
docomo → SB, au
SB → au


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400
707iPhone774G:2011/11/10(木) 18:06:15.69 ID:H028VG790
>>704
相対的にどころか絶対的にもauのiPhoneは売れてないんだよ。

auのiPhoneがパクリギャラクシーより売れてないのは何故?
708iPhone774G:2011/11/10(木) 18:06:26.47 ID:VSDxBma80
>>700
大半が機種変なら
あんなに純増が多いわけ無いじゃん
純増ってのは契約数から解約数を引いた数だよ
MNPが少なくて純増が多いと言うことは
つまり全くの新規を大量に獲得したということじゃん
709iPhone774G:2011/11/10(木) 18:07:18.63 ID:b4B12z+00
>>678
企業の携帯満足度、ドコモ、KDDIが1、2位 3位以下と差広がる
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110915/biz11091516560021-n1.htm

トップのドコモは653ポイントで、営業窓口の対応(670ポイント)、サービス品質(695ポイント)、
サービス内容(679ポイント)の3項目で首位を獲得した。
2位のKDDI(au)は626ポイントで、コストの項目ではドコモを上回り首位だった。
710iPhone774G:2011/11/10(木) 18:08:10.20 ID:VSDxBma80
>>707
売れてないというソースは?
家電量販店ランキングで10位以内に入ってて
それ以外にショップでの売り上げもあるんだよ
君の定義では売れてる機種は何?
711iPhone774G:2011/11/10(木) 18:08:48.43 ID:b4B12z+00
>>708

http://www.bellpark.co.jp/ir/salesdata.php
10月の機種変更は2.5倍に増加(SB直営店)
712iPhone774G:2011/11/10(木) 18:09:31.50 ID:VSDxBma80
>>707
だからそれはギャラクシーとの相対的な話じゃん
何度言えば

相対的と絶対的を混同するなと
713iPhone774G:2011/11/10(木) 18:09:57.71 ID:H028VG790
>>710
auのiPhoneがギャラクシーより売れてるというならそのソースはをお前が出せ。

俺は売れてないというソースを出してる。
ギャラクシーだってショップで売ってるんだよ、バカか?
714iPhone774G:2011/11/10(木) 18:10:12.49 ID:WUPBLjDa0
>>679
通信端末としては高いとゆーより
スパボとか月々割とかが虚構

例えば禿で4Sをバリュープログラムで契約する
割引うんたらかんたらで機種代実質無料という名の、月々5705円、2年縛りになる
これが虚構

んじゃ、実際の機種代金46080円はどこから出てるの?ってことで
5705円/月×24の中に1920円/月×24の端末代が含まれていると考えて問題ない
だから一括で買った人は3785円/月になる
それがキャリアがやっていける本来の基本料+通信料と考えていい
まだ余裕はあると思うけど

そして、それが何を意味するかというと
メーカー側が最低でも2年で新機種を売りつけたい
それに併せてキャリア側が2年縛りたいという意志を示した料金体系であるということ

ということは、バリュープログラムが切れる2年で携帯を買い換えない人が
損をしていることになるんだよ実は
そしてその損の率はauの方が大きい
715iPhone774G:2011/11/10(木) 18:10:31.41 ID:VSDxBma80
>>711
だから、それを差し引いてもなおかつ純増が多いと言っている
純増の意味わかってる?
716iPhone774G:2011/11/10(木) 18:11:26.66 ID:TFP67CUt0
既存ユーザの残債への債権を放棄してまで
繋ぎ止めに必死

残債ゼロユーザには、6000円払って
繋ぎ止めに必死

結果

10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
eAccess    100
docomo  -75,400
717iPhone774G:2011/11/10(木) 18:13:00.80 ID:VSDxBma80
>>711
君、機種変は純増に含まれないって事がわかってないんじゃないの?
純増ってのは
契約数の増加から解約数を引いた数だよ
だから機種変は含まれない
純増数が多いってことは
機種変以外に大量の新規を獲得したってことだよ
718iPhone774G:2011/11/10(木) 18:13:43.28 ID:CYWuxj3v0
ドコモの手柄まで出し始めたらおわり
719iPhone774G:2011/11/10(木) 18:14:45.94 ID:b4B12z+00
720iPhone774G:2011/11/10(木) 18:14:46.47 ID:H028VG790
>>712
アホ

ギャラクシーより相対的に売れてないのは何故かと言ってるんだよ。

お前の論法では月に1台売れていればそれは売れた事になる。
指標もなしに売り上げを論じないのはauのiPhoneが売れてない事を認めたく無い願望か?

今までの発売一ヶ月でギャラクシーより売れてないiPhoneなんてかつて一度もなかったんだから、iPhoneとしてみて売れてないんだよ。
721iPhone774G:2011/11/10(木) 18:14:57.44 ID:VSDxBma80
>>713
だから何度も言わせるな
俺はiPhoneがギャラクシーより売れてるなんて言ってない
それは相対的な話だろって言ってる
俺は絶対的な話をしてるだろ
iPhoneはギャラクシーよりは売れてないが
ランキング10位以内に入るだけは売れている
つまり絶対的には売れている
722iPhone774G:2011/11/10(木) 18:16:13.17 ID:TFP67CUt0
端末契約数、が純増ね
ユーザ数ではなく

iPad2ばら撒いたりすれば
数を見かけ上増やすなんて造作もない

ドコモは、自販機用通信モジュールで
過去同じことをやったよな
723iPhone774G:2011/11/10(木) 18:17:26.06 ID:am+7Cubo0
SBのは機種変もあるから販売台数は、多いだろ。

auのは、MMSつかえないし機種変は少し高いからまだ様子見が多いんだろうな。
724iPhone774G:2011/11/10(木) 18:17:32.63 ID:b4B12z+00
725iPhone774G:2011/11/10(木) 18:17:59.00 ID:VSDxBma80
>>720
だからランキングに入ってるじゃん
絶対的に売れてるかどうかの基準が
なぜギャラクシーなんだ?
ギャラクシーより上の機種が絶対的に売れてる機種で
ギャラクシーより下の機種が絶対的に売れてない機種なのか?
何度もいう
auのiPhoneはギャラクシーよりは売れてないがそれは相対的な話だ
そして俺は絶対的な話をしてる
常識的にランキングの10位に入ってれば
それは売れている機種ではないのか?
726iPhone774G:2011/11/10(木) 18:19:00.96 ID:JsCF0Geh0
>>722
iPad2の販売数てわかる?
727iPhone774G:2011/11/10(木) 18:21:10.13 ID:q284O1zV0
お前ら醜いなw
728iPhone774G:2011/11/10(木) 18:21:26.01 ID:CYWuxj3v0
【au by KDDI】1月純増数のうち、なんと72%が「写真立て」等の通信モジュールというキャリアが誕生
http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/news/1297067839/
729iPhone774G:2011/11/10(木) 18:21:30.39 ID:LAYGU3kc0
準備も出来てないauにこれだけユーザを
持っていかれたってことは
そんだけ既存ユーザの不満が高まっていたんだろ?

現実と戦わなきゃ

1兆円の設備投資で
730iPhone774G:2011/11/10(木) 18:22:44.40 ID:LAYGU3kc0
>>728
おじいちゃん、今は何月?
純増の数があてにならない証明乙
731iPhone774G:2011/11/10(木) 18:23:36.77 ID:b4B12z+00
732iPhone774G:2011/11/10(木) 18:24:21.29 ID:vvr7XL+s0
ランキングに入っているという意味ではauiPhoneは売れている
しかし、発売一ヶ月足らずで他機種に負けるだとか、
型落ちに負けるなんてのは前代未聞なのも事実
733iPhone774G:2011/11/10(木) 18:25:31.39 ID:CYWuxj3v0
売れてない機種より売れているw
734iPhone774G:2011/11/10(木) 18:25:33.40 ID:WhwZKmeh0
10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
735iPhone774G:2011/11/10(木) 18:26:47.78 ID:Rl0f3Pu/i
ドコモ悲惨だな
736iPhone774G:2011/11/10(木) 18:31:23.01 ID:Rl0f3Pu/i
au iPhone
発売僅か三週で大失速www

発売第3週の10月第4週(10月24〜30日)はソフトバンク66.9%、au33.1%、
10月最終週(10月31日〜11月6日)はソフトバンクが62.9%、auが37.1%と、
ソフトバンクがauに20ポイント以上の差をつけ、大きく引き離している。

どんだけ売れてないんだかwww
対するSBはというと・・・

オンラインショップ一択スレ見るとまだSBは最短10日ぐらい待たないと行けない状態
737iPhone774G:2011/11/10(木) 18:31:47.81 ID:BL+HOEJnI
可哀想だから、あう○フォン、売れてることにしといてやれよw
あうフォン、メチャ売れでスゲーよな。
ソフバンからMNPしまくりだよな。良かったなw
元気出せよ。
738iPhone774G:2011/11/10(木) 18:39:12.62 ID:wwGgP96m0
11月のMNPは一気に半減しそうだなau
739iPhone774G:2011/11/10(木) 18:39:23.38 ID:Rl0f3Pu/i
BCNでこれだと実売は
1〜3位とそれ以下はかなりの差になるな
740iPhone774G:2011/11/10(木) 18:41:38.42 ID:5NT92VUa0
>>738
半減すると良いねw
741iPhone774G:2011/11/10(木) 18:41:40.34 ID:Rl0f3Pu/i
>>738
半減どころか2位転落も現実味を・・・
742iPhone774G:2011/11/10(木) 18:42:14.44 ID:A/4mwXjQ0
禿は機種変更がメインなんだから新参のauと比較するのがおかしいだろ。馬鹿じゃね?
743iPhone774G:2011/11/10(木) 18:42:20.46 ID:SQwuqSLb0
>>739
auのiPhoneは店頭在庫ダダ余りなんだから、
auのiPhoneには有利過ぎるランキングなんだけどねぇ…
744iPhone774G:2011/11/10(木) 18:43:43.63 ID:CYWuxj3v0
>>739
1位と10位では10台ぐらいしか差がないよw
745iPhone774G:2011/11/10(木) 18:44:00.53 ID:q6auYAvS0
引き続き、禿工作員の自作自演による
プロパガンダをお楽しみください!
746iPhone774G:2011/11/10(木) 18:45:22.03 ID:Rl0f3Pu/i
引き続き、庭信者のファビョりっぷりをお楽しみ下さいw
747iPhone774G:2011/11/10(木) 18:46:32.96 ID:Rl0f3Pu/i
庭信者は単発ばかりだねw
少数がファビョりまくってんのかな〜www
748iPhone774G:2011/11/10(木) 18:47:04.64 ID:2cFryQ+30
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
749iPhone774G:2011/11/10(木) 18:48:51.47 ID:Rl0f3Pu/i
数字って残酷だよねwww

最新の11月はこれ。
auのiPhoneだけ売り上げが落ちている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
750iPhone774G:2011/11/10(木) 18:51:38.71 ID:zQrfVqx10
コピペ改変は負けですぜ禿工作員のひとw
751iPhone774G:2011/11/10(木) 18:53:08.91 ID:SQwuqSLb0
>>750
au工作員が11月のランキングから目を背けるのは何故?
752iPhone774G:2011/11/10(木) 18:53:10.13 ID:CYWuxj3v0
どこのルールなのw
753iPhone774G:2011/11/10(木) 18:53:50.45 ID:kpw/BIBc0
禿4Sって電波状況良くなったんでしょ?
基地局改善じゃなく、機種が改善したの?
754iPhone774G:2011/11/10(木) 18:59:35.75 ID:ZoghAFpi0
iPhoneは欠陥品だよ。
755iPhone774G:2011/11/10(木) 19:01:53.33 ID:tPZBG5Iq0
>>732
>>739
在庫が用意できる状態でauショップにも販路拡大始めたら、量販店系の販売台数が落ちるのは当然だと思うけど。
756iPhone774G:2011/11/10(木) 19:02:26.21 ID:Rl0f3Pu/i
ファビョり単発がMYルールを押し付けてるよw
757iPhone774G:2011/11/10(木) 19:03:41.26 ID:Rl0f3Pu/i
>>755
在庫どうのより型落ちよりも売れないんだよねw
758iPhone774G:2011/11/10(木) 19:04:22.02 ID:biBssnj00
iPhone以外にも購入候補になるスマフォがあるからでねーの、auは。
759iPhone774G:2011/11/10(木) 19:05:33.61 ID:Rl0f3Pu/i
>>758
その割にはランキングに出ないねw
760 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 19:06:01.57 ID:oOuuy6260
数々の機能制限に加えて、度重なる問題やSIMエラーのトラブル。

通信速度も大差で負けるようになってしまった今、
auが誇れるものはもはや電波のみ。

その電波すら改善されつつあるSoftBank。

まぁ、電波目当てでMNPしたんだから現実を認めたくないのはよく分かるが、
ランキング見ても分かるように、もはや型遅れの4にすら負ける惨敗ぶり。

情弱乙としか言いようがない。
761iPhone774G:2011/11/10(木) 19:07:38.10 ID:WUPBLjDa0
真面目な話
TCAの数字
auの10月の新規
202300-5400-108500=88400
これは、IP接続(ezweb/ISNET)契約の無い端末数
過去見ても一定数はずっとあるみたいだけど、これは何なんだろうか?
法人?定期的な水増し?
762iPhone774G:2011/11/10(木) 19:10:07.40 ID:b4B12z+00
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
763iPhone774G:2011/11/10(木) 19:10:58.08 ID:Rl0f3Pu/i
数字って残酷だよねwww

最新の11月はこれ。
auのiPhoneだけ売り上げが落ちている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
764iPhone774G:2011/11/10(木) 19:11:10.19 ID:b4B12z+00
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
765iPhone774G:2011/11/10(木) 19:12:02.75 ID:Rl0f3Pu/i
数字って残酷だよねwww

最新の11月はこれ。
auのiPhoneだけ売り上げが落ちている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
766iPhone774G:2011/11/10(木) 19:12:10.04 ID:b4B12z+00
10月の携帯・PHS契約数、auが2年2カ月ぶりにMNP首位
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111108_489289.html

>月数万単位でMNPからの転入があったソフトバンクだが、今回は1万件に満たない転入超過に留まっている。
>広報部では「今月はこれまでとは状況が違う」と話し、警戒心をのぞかせた。
>契約者に占めるiPhone利用率の高いソフトバンクだが、「しばらくは同じような状況が続くと思うが、我々の想定よりも影響は少ない」と述べており、影響は想定内との立場をとっている。

>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
>しばらくは同じような状況が続く
767iPhone774G:2011/11/10(木) 19:12:35.37 ID:Rl0f3Pu/i
数字って残酷だよねwww

最新の11月はこれ。
auのiPhoneだけ売り上げが落ちている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
768iPhone774G:2011/11/10(木) 19:13:24.19 ID:Rl0f3Pu/i
au iPhone
発売僅か三週で大失速www

発売第3週の10月第4週(10月24〜30日)はソフトバンク66.9%、au33.1%、
10月最終週(10月31日〜11月6日)はソフトバンクが62.9%、auが37.1%と、
ソフトバンクがauに20ポイント以上の差をつけ、大きく引き離している。

どんだけ売れてないんだかwww
対するSBはというと・・・

オンラインショップ一択スレ見るとまだSBは最短10日ぐらい待たないと行けない状態
769iPhone774G:2011/11/10(木) 19:13:52.70 ID:vvr7XL+s0
>>755
在庫が足りない状態でも最初からショップでも売ってたSBがランキング上げてるのはなんでだ?
今でも予約待ちみたいだが
770iPhone774G:2011/11/10(木) 19:14:26.75 ID:b4B12z+00
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
771iPhone774G:2011/11/10(木) 19:14:56.04 ID:Rl0f3Pu/i
数字って残酷だよねwww

最新の11月はこれ。
auのiPhoneだけ売り上げが落ちている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
772iPhone774G:2011/11/10(木) 19:15:10.76 ID:Rl0f3Pu/i
au iPhone
発売僅か三週で大失速www

発売第3週の10月第4週(10月24〜30日)はソフトバンク66.9%、au33.1%、
10月最終週(10月31日〜11月6日)はソフトバンクが62.9%、auが37.1%と、
ソフトバンクがauに20ポイント以上の差をつけ、大きく引き離している。

どんだけ売れてないんだかwww
対するSBはというと・・・

オンラインショップ一択スレ見るとまだSBは最短10日ぐらい待たないと行けない状態
773iPhone774G:2011/11/10(木) 19:15:54.17 ID:Rl0f3Pu/i
数字って残酷だよねwww

最新の11月はこれ。
auのiPhoneだけ売り上げが落ちている。

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

BCNランキング 10月31日〜11月6日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 GALAXY SII(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone4S 64(au)
11位 iphone4 16(SB)
774iPhone774G:2011/11/10(木) 19:16:03.72 ID:b4B12z+00
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
775iPhone774G:2011/11/10(木) 19:17:11.04 ID:WUPBLjDa0
>>774
上で全く同じの見たけど、過去スレも読めないの?
776iPhone774G:2011/11/10(木) 19:17:45.64 ID:QHIUY9hii
au iPhone
発売僅か三週で大失速www

発売第3週の10月第4週(10月24〜30日)はソフトバンク66.9%、au33.1%、
10月最終週(10月31日〜11月6日)はソフトバンクが62.9%、auが37.1%と、
ソフトバンクがauに20ポイント以上の差をつけ、大きく引き離している。

どんだけ売れてないんだかwww
対するSBはというと・・・

オンラインショップ一択スレ見るとまだSBは最短10日ぐらい待たないと行けない状態
777iPhone774G:2011/11/10(木) 19:18:06.43 ID:zjEqL7sW0
>>771
ランキングなんか企業としては宣伝材料なのに、IS11SやSO02Cとかソニーエリクソンってわかるオタクならいいが、宣伝材料もったいないなぁと思う
778iPhone774G:2011/11/10(木) 19:19:37.14 ID:W8/Ot8G/0
コピペ連投しか出来ないあう信者って低脳を晒して嬉しいのかな
779iPhone774G:2011/11/10(木) 19:19:50.44 ID:18sJgHPg0
あうもはや末期的症状だな。
「連戦連勝、敵に甚大なる損害を与えり」
敗戦間際の大本営発表とそっくりw
負けを絶対に認めないw
このあとは馬鹿ネトウヨによる竹槍特攻かw
780iPhone774G:2011/11/10(木) 19:21:38.43 ID:LN/G6bsF0
>>778
マトモに反論出来なくてコピペ爆撃しか出来ないんだ・・・

察してやれ
781iPhone774G:2011/11/10(木) 19:21:44.58 ID:b4B12z+00
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
782iPhone774G:2011/11/10(木) 19:23:27.59 ID:SQwuqSLb0
au使ってる人って基地外しかいないんだな
783iPhone774G:2011/11/10(木) 19:24:15.84 ID:LN/G6bsF0
言った先からこれだもんなw
恥知らずと言うべきか必死だなと言うべきか
784iPhone774G:2011/11/10(木) 19:25:03.84 ID:psoDBMEt0
暑くなるなよw
禿げるぞwww
785iPhone774G:2011/11/10(木) 19:25:59.82 ID:LN/G6bsF0
そもそもあうiPhoneが売れてないのとMNPは関係ないしな
MNPの話しがしたいならTCAスレにでも行けや
マジキチ
786 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 19:26:02.11 ID:oOuuy6260
その68,700人はただの情弱の数だよwww
787iPhone774G:2011/11/10(木) 19:27:12.10 ID:iRYgD3TW0
来年にはiPh○neをあきらめて、お前らの大好きな朝鮮企業のサムソンのGALAXYにシフトしてるお
ギャラクシー・エーユー・マンセー
788iPhone774G:2011/11/10(木) 19:27:45.96 ID:LN/G6bsF0
>>786
情弱+ID:b4B12z+00のような基地害
789iPhone774G:2011/11/10(木) 19:27:49.95 ID:psoDBMEt0
ん?6600人余分にバカがいたって話だろw
みんなMNPで見捨てて出てったのになw
790iPhone774G:2011/11/10(木) 19:28:51.09 ID:XNhZmwyd0
脱北者は凄い喜んでいたよ。電話が途中で切れないってw
791iPhone774G:2011/11/10(木) 19:28:55.91 ID:b4B12z+00
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
792iPhone774G:2011/11/10(木) 19:30:00.08 ID:LN/G6bsF0
iPh○neは遅くてしょうが無いってアスキーの記事にも出てたよ
793iPhone774G:2011/11/10(木) 19:30:23.50 ID:SQwuqSLb0
基地外au社員は12月になっても10月の数字のコピペ貼り続けるぞw
794iPhone774G:2011/11/10(木) 19:31:10.56 ID:LN/G6bsF0
そろそろ通報するかね
795iPhone774G:2011/11/10(木) 19:33:41.10 ID:Bp51U5y00
>>761
スマホならともかく、ガラケーにネット付けないなんて普通にあるんでないの?
>>768
興味深いのは、SBが1位2位3位でauが4位5位6位だった10月24〜30日は66.9:33.1で、
SBが1位2位3位でauが4位7位10位と順位を落としたにもかかわらず62.9:37.1とシェアは回復している事。
つまり、1位2位3位と言えどもその勢いは相当落ち始めている。
796iPhone774G:2011/11/10(木) 19:34:41.86 ID:b4B12z+00
数字って、残酷だよね


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600 ヽ(;▽;)ノ
eAccess    100
docomo  -75,400
797iPhone774G:2011/11/10(木) 19:35:33.44 ID:Bp51U5y00
>>787
ドコモもauも、国内メーカーかつ国内製造のアローズに力を入れてるよ。
798iPhone774G:2011/11/10(木) 19:38:52.93 ID:6O5PHtl+0
>>794
自分らの首締める事になるぞ?w
基地外(SB-iPhone)には分からんと思うけどw
799iPhone774G:2011/11/10(木) 19:38:54.29 ID:LN/G6bsF0
>>795
ランキング対象店舗が少な過ぎて、在庫の有無でシェアが簡単に変わるだけ

過去の3GSや4の時にも良く見られた現象
800iPhone774G:2011/11/10(木) 19:40:20.38 ID:SQwuqSLb0
>>798
え?、なんで基地外au信者のコピペを擁護するの?

au社員だから?
801iPhone774G:2011/11/10(木) 19:42:00.68 ID:LN/G6bsF0
>>800
コイツの自作自演だからwww
802iPhone774G:2011/11/10(木) 19:42:21.18 ID:2UUHJuNR0
>>800
基地外が何か言ってるw
803iPhone774G:2011/11/10(木) 19:44:18.89 ID:z9x0MXwE0
>>800
いいから通報してみろよ
たまには口だけじゃなくさ?w
804iPhone774G:2011/11/10(木) 19:44:34.11 ID:9UIDjyS70
そこにあいはあるのかい?
805iPhone774G:2011/11/10(木) 19:44:43.77 ID:RYEAY3aZ0
iPhone 4Sはau待ちの人がやはり多かった?MNPの転入者が7万件とぶっちぎり!
http://blog.livedoor.jp/hotworks/archives/51748416.html
806iPhone774G:2011/11/10(木) 19:48:53.76 ID:k10xi+4b0
>>797
そんな糞droidに力入れるくらいなら
まだGalaxyやXperiaを押してる方がましなのにな
807iPhone774G:2011/11/10(木) 19:49:40.55 ID:RYEAY3aZ0
アローズは良いと思いまう
808iPhone774G:2011/11/10(木) 19:49:52.58 ID:4aKgn+xrI
>805

そこしか言えないau信者w

他に何か言ってみろよw
809iPhone774G:2011/11/10(木) 19:52:49.64 ID:RYEAY3aZ0
携帯業界は、MNPが全てですから。
810iPhone774G:2011/11/10(木) 19:54:03.73 ID:iRYgD3TW0
>>809
だったら庭はずっとダメじゃんw
811iPhone774G:2011/11/10(木) 19:54:38.68 ID:RYEAY3aZ0
812iPhone774G:2011/11/10(木) 19:56:43.19 ID:RYEAY3aZ0
>>810
ソフトバンクの10月のMNP増加数を言ってみなよ
813iPhone774G:2011/11/10(木) 20:05:26.77 ID:wwGgP96m0
auが過去にMNPで出ていかれた総数ってどの位かな?
814iPhone774G:2011/11/10(木) 20:05:45.29 ID:LJXqWSeW0
たった1か月の結果で
まーそこまで鬼の首でもとった
ように言えるもんだな。

よっぽど今まで鬱積したもんが
あったんだろうね。
心中察してあまりあります。
815iPhone774G:2011/11/10(木) 20:06:20.51 ID:RYEAY3aZ0
iPhoneが無いころのことを言っても意味が無いだろ
816iPhone774G:2011/11/10(木) 20:06:26.69 ID:burgHgst0
>>805
MNP
禿んとこの10倍転入があるにもかかわらず
ランキングに出てる数字はギャラクシー以下

auへの転入数をはるかに上回る禿内の機種変の数が凄まじいってことか
要するに誰も禿からau移ってねーじゃん

auからiPhoneの日経記事が出た途端
iPhone使いがみんなauに逃げるwだの
禿死亡wだの
糞スレ糞レス乱立で荒らしが禿叩きで煽りまくってたのは何だったの?
817iPhone774G:2011/11/10(木) 20:07:01.60 ID:RYEAY3aZ0
>>814
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
818iPhone774G:2011/11/10(木) 20:10:25.11 ID:RYEAY3aZ0
>>816
無知な人は黙ってて
819iPhone774G:2011/11/10(木) 20:10:49.74 ID:O7reG8of0
>>745
ただ単に、
プロパガンダ言いたいだけの小学生か?
プロパガンダの意味調べてこい。
820iPhone774G:2011/11/10(木) 20:12:04.50 ID:EEneB+uV0
ソフトバンクを提訴 【悪徳業者の情報公開せず…裁判所からの要請拒否】
http://atmc-tokyo.com/status_of_tokyo/13624/
”なおNTTドコモ、KDDIはともに「裁判所の法令に基づいた照会であれば、名義人の氏名や住所は答えている」としている”

悪徳業者をかばうのがソフトバンク 犯罪者の味方
821iPhone774G:2011/11/10(木) 20:12:08.18 ID:yjhDIolT0
MNPは純増の一部なんだけどな
あう信者の一部を見て全てから目を逸らすのは都合が悪いからか?
822iPhone774G:2011/11/10(木) 20:13:03.51 ID:RYEAY3aZ0
>>821
MNPで1位になってから言い訳してくださいねwww
823iPhone774G:2011/11/10(木) 20:20:25.31 ID:8D8qH8zL0
MNP1位はKDDI
824iPhone774G:2011/11/10(木) 20:23:33.13 ID:K1rthkNTi
MNPは禿も増えてんでしょ?

数字だけ見たら元からiPhone使ってる奴としては
誰も庭に用はなかったっことでおk?
825iPhone774G:2011/11/10(木) 20:23:48.14 ID:JAZ6ZeQG0
お前ら倒すべき相手は茸だぞ、auがなんの為に後追いでプランZ出したと思ってんだ?
勘違いすんなよ!
826iPhone774G:2011/11/10(木) 20:25:10.21 ID:O7reG8of0
>>823
一番大切な純増はソフトバンクがauに50000回線差付けてるけどなw
827iPhone774G:2011/11/10(木) 20:26:59.60 ID:RYEAY3aZ0
9月   10月
KDDI 8700  68700
SB.... 35800  *6600
828iPhone774G:2011/11/10(木) 20:32:07.84 ID:RYEAY3aZ0
MNP利用状況
     9月   10月  増加数
KDDI *8700  68700  +60000
SB...  35800  *6600  -29200 ←ちょwwwwwwwwwマイナスかよwwww   
829iPhone774G:2011/11/10(木) 20:33:07.98 ID:O7reG8of0
>>827
10月と11月を出さない時点でもう、特アみたいだなw
830iPhone774G:2011/11/10(木) 20:34:47.88 ID:burgHgst0
>>828
頭の悪い算数だな
831iPhone774G:2011/11/10(木) 20:35:41.67 ID:KeYqdiJi0
>>38
ばかなの?
超高層ビルは携帯電波届かない。
ビル側が設備として使えるようにしている。
単に、あう、ドコモは対応していてソフバンは対応していないという、ビル側の問題でキャリアの問題ではない。
自社ビルなら、会社が不要と判断しただけ。例えば、会社支給の携帯がドコモとか。来客は低層階だから問題ないとか。

煽るのは構わないが、ばかを晒すのはやめな
832iPhone774G:2011/11/10(木) 20:36:09.18 ID:RYEAY3aZ0
言っとくけど、iPhone4Sが発売される前から、MNPは
ソフトバンクは2011年5月をピークに右肩下がりなんだよ。
対してKDDIは上昇傾向。

http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/1110/07/l_yo_tca20110903.gif
833iPhone774G:2011/11/10(木) 20:37:37.82 ID:O7reG8of0
>>832

S 247,600

K 196,900
┣3G 202,300
┗2G △5,400

BWA
U 95,600

d 89,600
┣Xi 93,600
┣3G 79,700
┗2G △83,700

E 55,000
834iPhone774G:2011/11/10(木) 20:38:52.74 ID:RYEAY3aZ0
>>829
まだ11月があるわけ無いだろバカなの?
835iPhone774G:2011/11/10(木) 20:39:41.93 ID:wwGgP96m0
>>832
直リンする馬鹿
836iPhone774G:2011/11/10(木) 20:40:25.23 ID:smYOH2qu0
>>832
そろそろ時期iPhoneが発売されるだろうと騒ぎ出す頃だな
837iPhone774G:2011/11/10(木) 20:42:07.16 ID:hsxM31C50
>>828
約7万人も不完全なiphoneを…
wphoneの方がAUらしくて良かったんじゃないw
838iPhone774G:2011/11/10(木) 20:49:22.94 ID:28A9F9sl0
iPhone 3GS
発売日:2009年 6月26日
iPhone 4
発売日:2010年 6月24日

発売日に飛びついたユーザーの
2年縛りが解けるのはいつごろ?
その時期がauのチャンスじゃね?
839iPhone774G:2011/11/10(木) 20:52:46.89 ID:9VzYQTY30
>>832
kddiの9月プラスは新機種待ちで留まった人が多かった結果やね。
840iPhone774G:2011/11/10(木) 20:53:47.37 ID:vvr7XL+s0
ソフバンは、iPhone→iPhoneの機種変は半年で出来るようになるけど、auもできるの?
841iPhone774G:2011/11/10(木) 20:56:57.94 ID:lcZLKdUB0
禿詰んだな
設備投資は後で後でと言ってる間に
食い扶持とられてやんのww
842iPhone774G:2011/11/10(木) 20:57:15.27 ID:8KNsOC7U0
>>801
通報すんじゃなかったのかよ、口だけ番長さんよ?w
ID変えてしれっとしてんなよwww
843iPhone774G:2011/11/10(木) 21:16:17.41 ID:burgHgst0
>>838
このiPhone板のオンライン一択スレでもいいし
BCNのランキングでもいいけど
これではっきりしたろ

元からのiPhone持ちは誰もauに用はないよ
俺もそうだけど
844iPhone774G:2011/11/10(木) 21:18:23.20 ID:AtR6epqx0
>>838
2年縛りだから2年後でしょうw
845iPhone774G:2011/11/10(木) 21:21:57.21 ID:9HKJJToW0
ここはキチガイあう使いの巣窟だな

いや、キチガイあう使いホイホイか
846iPhone774G:2011/11/10(木) 21:27:25.31 ID:03A2Hlku0
au に人の論理から言うと、au 内で機種変需要がほとんどなかったという結論になるんだが...
847iPhone774G:2011/11/10(木) 21:30:35.66 ID:AtR6epqx0
auに人の論理から言うと
848iPhone774G:2011/11/10(木) 21:31:25.75 ID:USpi7TTA0
ハゲは工作員がいるのか。
初めて知った。
849iPhone774G:2011/11/10(木) 21:33:59.00 ID:AtR6epqx0
日本語ぐらいちゃんと書こうよ(´・ω・`)
850iPhone774G:2011/11/10(木) 21:35:15.64 ID:03A2Hlku0
MNP 七万が iPhone 目当てだとすると、機種変がほとんどいなかったと仮定しないと、あの売り上げ順位にはならないのでね...

てことは、これからもMNP程度しか売れないことになり、年間80万台も出ない計算に。

Apple とのコントラクト数ギリギリだろうね、これ。
851iPhone774G:2011/11/10(木) 21:38:19.85 ID:AtR6epqx0
だからあ・・・
852iPhone774G:2011/11/10(木) 21:51:54.63 ID:uEYBODA50
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
853iPhone774G:2011/11/10(木) 21:53:49.92 ID:JCc8csSE0
>>850
算数弱すぎ
854iPhone774G:2011/11/10(木) 21:57:52.42 ID:AlmVIcSe0
こっちにもAA野郎が来たか・・・
855iPhone774G:2011/11/10(木) 22:02:46.74 ID:vuDyt7x5i
販売店を絞ったように容量もひとつにしぼって細工すれば転落せずに済んだのにw
856iPhone774G:2011/11/10(木) 22:05:43.16 ID:q9z+qiMV0
AAコピペ荒しがくるってことはこのスレも低レベル認定されたってことだよね。
857iPhone774G:2011/11/10(木) 22:08:13.39 ID:AlmVIcSe0
はぁ?
858iPhone774G:2011/11/10(木) 22:12:32.43 ID:AlmVIcSe0
ソフバンは、auがiPhone販売しなければ、今月の純増は50万も可能だったかもしれなかったのに
残念だったなwwwwwwwwwwwwwww
859iPhone774G:2011/11/10(木) 22:13:05.22 ID:smYOH2qu0
MNPの数字で勝ち誇るのはいいけど、せめて2〜3ヶ月続いてからにすれば良いのに
BCNのランキングで勝ち誇ってた時みたいになったら
それこそとんでもない恥ずかしさじゃね?
860iPhone774G:2011/11/10(木) 22:15:11.64 ID:AlmVIcSe0
そいういう戯言はMNP1位になってから言えよ。負け犬が
861iPhone774G:2011/11/10(木) 22:19:50.12 ID:tuE5X0F90
SBの純増の24万件のうちiPad 2とフォトフレームはどの位あるんだろう。
862iPhone774G:2011/11/10(木) 22:21:09.54 ID:smYOH2qu0
今騒いでおかないでいつ騒ぐんだ?ってことか
ひさしぶりにとった1位だもんな
そだな、大いに騒ぐがいいだろう
863iPhone774G:2011/11/10(木) 22:21:12.66 ID:vuDyt7x5i
禿で売れているのはiPhoneだけじゃなかったっけ
864iPhone774G:2011/11/10(木) 22:21:15.98 ID:QNePSic30
ついこの前まで庭厨はBCN貼りまくって大騒ぎしてたのに、今じゃMNP以外のリストは誰も貼らないのなw

まぁ分かりやすくていいけどさwww
865iPhone774G:2011/11/10(木) 22:22:52.12 ID:AlmVIcSe0
>>864
BCNなんて一部の販売店しか無い。
あんまり意味ないぞ
866iPhone774G:2011/11/10(木) 22:24:09.23 ID:QNePSic30
>>865
と、禿信者が散々言ってたけど、庭信者は聞く耳持たなかったな。
867iPhone774G:2011/11/10(木) 22:24:58.73 ID:AlmVIcSe0
はいはい分かったから、MNP1位になってから言えよwwww
868iPhone774G:2011/11/10(木) 22:27:02.24 ID:AlmVIcSe0
>>866
ここでも読んで、BCNがどんなものなのか勉強しなおしてこい
http://bcnranking.jp/info/index.html?ref=products
869iPhone774G:2011/11/10(木) 22:27:03.41 ID:usQ5pHK3I
たった1回の結果で、まぁアホau信者は騒ぐなぁー。
じゃSoftBankは今まで何回騒げばよかったんだ?

あんなにSoftBankはiPhone頼みって言っときながら、てめぇの会社もじゃねーか?
結局パクリ会社は困る。

auのパクリは半端ない。
見てて自分達の意識が感じられないよね。

なんでもパクリ。

あっちが売れたからうちもパクろう。
それで騒ぐ馬鹿ども。
870iPhone774G:2011/11/10(木) 22:30:19.11 ID:03A2Hlku0
>>867
過去負け続けのベースの所へ iPhone だけでの上乗せがいかに脆弱か、もうちっと危機感持ったほうがいい

禿もiPhoneベースで売ってはいるが、iPhone 以外のベースが大きいから、NMPマイナスにならないですんでいる
871iPhone774G:2011/11/10(木) 22:30:42.97 ID:zQrfVqx10
>>866
最初に貼り出したの禿信者なのは無視かw
872iPhone774G:2011/11/10(木) 22:31:36.21 ID:AlmVIcSe0
>>870
は?ソフトバンクはiPhone以外何があるっていうの?
873iPhone774G:2011/11/10(木) 22:31:57.50 ID:49GI7odm0
>>869
電波のよさはもともとだよ
だからSBより高い料金でもSBから乗り換える人が大量発生してる

ちなみにアイフォンはアップルの商品であってSBのパクリではないから
アップルはどうしても電波の良いauからも出したかったんだろう
874iPhone774G:2011/11/10(木) 22:32:17.98 ID:QNePSic30
>>867
10月のMNPなんて、何も知らない情弱が飛び付いただけだろアホがwww

BCNの次はMNP、来月それも落ちたら今度は何て叫ぶんだ?www

庭厨ファビョりすぎwww
スレタイ100回読んでクソして寝ろwww
875iPhone774G:2011/11/10(木) 22:33:20.76 ID:FEZUADPu0
次世代iPhoneでauのシステム等が安定したらauに変えます。
876iPhone774G:2011/11/10(木) 22:35:37.90 ID:4aKgn+xrI
>869
しょうがねーよ。

パクることしか能がないんだからさ

会社の方針がそうじゃねーの?

家族間24時間無料パクリ。
割賦制度否定しときながら、しれっとパクリ。フルサポートコース大失敗
基本料980円もパクリ。
ソフトバンクがやって売れたからiPhoneもパクリ。
25〜21時無料プランZも結局ソフトバンクのパクリ。あんなに否定しときながらね。
docomoのメディアスもパクリ。→京セラとかCASIOとかマイナー会社から一生出してれば良かったのにね。

そんなのに、よく騒げるよね。凄いわ逆に。

自分力じゃ何もできない会社の存在で。
877iPhone774G:2011/11/10(木) 22:36:32.31 ID:49GI7odm0
>>870
それは逆だな
auは9月も何年かぶりにNMPプラスになっていた
対してSBは4Sが出る前からNMPは減ってきていた
そろそろ何が何でもアイフォンと言う人が飽和状態になってきていたんだろう
SBが純増プラスなのは写真立てやアイパッド、みまもる携帯のおかげ
これらは業績的にはアイフォンほど貢献しない
純増という見栄えだけはいいけどね
878iPhone774G:2011/11/10(木) 22:36:53.48 ID:AlmVIcSe0
>>874
いいからとにかく結果を出せ。
話はそれからだ


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
879iPhone774G:2011/11/10(木) 22:37:12.47 ID:usQ5pHK3I
次のパクリはなんだろうねw

880iPhone774G:2011/11/10(木) 22:37:14.14 ID:iRYgD3TW0
快適?快適♪オレ体感?
快適♪快適?あうiPhone?

Speedtest♪それ知らね♪
スクショ♪それ知らね♪

YouTube見なよ♪ちょー速ぇ♪
数値に出ない♪快適体感♪
881iPhone774G:2011/11/10(木) 22:39:00.30 ID:usQ5pHK3I
>>880
いいおもちゃだねw
よかったw
そういう機能しか使えないアホはそれが1番w
882iPhone774G:2011/11/10(木) 22:39:35.91 ID:03A2Hlku0
>>872
残念ながら、家族持ちガラケーの需要がiPhone なんかより大きいんだぜ

いかにiPhoneがあろうが、加入者の7割はガラケー、家族に一台iPhone売ればガラケーのMNPが見込める

そういう商売を禿はやってきたのは事実

au も何かビジネスモデル作らないと、本当に一時需要になるぜ、危機感は持った方がいいんじやね

と言っている
883iPhone774G:2011/11/10(木) 22:40:07.95 ID:zu6K1Wp60
単なる庭罵倒スレになってるなw
クレカ無くて予約門前払い食らったのがそんなに悔しかったのかw
884iPhone774G:2011/11/10(木) 22:40:15.04 ID:9HKJJToW0
MNPの推移(2011年1月〜2011年9月)

対象月    ドコモ    au     SB     EM
2011年1月  △28,700  △40,700  69,200   200
2011年2月  △35,500  △19,300  54,800    0
2011年3月  △37,900  △35,500  73,400  △200
2011年4月  △28,300  △23,000  51,400  △100
2011年5月  △59,200  △25,500  84,800  △100
2011年6月  △33,900  △18,800  52,800  △200
2011年7月  △35,500  △11,800  47,100   100
2011年8月  △25,300  △12,100  37,300   200
2011年9月  △45,000    8,700  35,800   500

今年9月まででMNPマイナス16万6200件のあうがなんだって?
885iPhone774G:2011/11/10(木) 22:40:29.47 ID:AlmVIcSe0
>>882

いいからとにかく結果を出せ。
話はそれからだ
口先だけじゃダメだよwww



10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
886iPhone774G:2011/11/10(木) 22:41:08.83 ID:AlmVIcSe0
>>884
iPhone4Sが発売される前の話しても意味が無いだろ
887iPhone774G:2011/11/10(木) 22:41:40.95 ID:Ln2IMMRn0
>>877
iPhonしかないソフバンにもうすぐ4Sがでるって時に誰がMNPするんだよ
とは思うけどね
888iPhone774G:2011/11/10(木) 22:42:30.28 ID:49GI7odm0
>>876
料金コースや機種なんて所詮水物だから
真似られるのは当然だわな
パケットし放題はauから始まったって言うし
キャリアの価値は電波と回線とそれらを使うことによる値段
いかに品質のいい電波を安く提供出来るかが勝負だよ
安くしすぎると設備投資に手が回らない
889iPhone774G:2011/11/10(木) 22:43:34.97 ID:03A2Hlku0
>>877
>SBが純増プラスなのは写真立てやアイパッド、みまもる携帯のおかげ

それはそうだと思うよ。でもさ、au も見守り/写真立て/タブ他の商品を持ってるだろ?

>純増という見栄えだけはいいけどね

au なら簡単に抜けそうだが、そうならないのは何故だろうね。
890iPhone774G:2011/11/10(木) 22:44:44.34 ID:49GI7odm0
>>889
だからそれらの売り上げが加算されないMNPが重要なんだよ
891 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 22:45:24.14 ID:QNePSic30
>>885
で、お前は1/68,700の情弱なわけかwww
892iPhone774G:2011/11/10(木) 22:45:39.51 ID:AlmVIcSe0
>>887
>>832見てみろ、iPhone4Sが発売される前の2011年5月から下落傾向だから。
iPhone4Sどうのは関係ないよ
893iPhone774G:2011/11/10(木) 22:47:01.32 ID:OdKyMwCk0
禿電波は酷すぎるので、見た目安くしてメクラ乞食を釣るしか手がないのです。
そして、そんな事してるから借金返済で首が回らず
設備投資が出来ない。
894iPhone774G:2011/11/10(木) 22:47:43.86 ID:tuE5X0F90
>>889
auもiPadじゃなくていいから、タブレットの維持費をゼロ円にしてくれたら一緒に買ってあげたのにね。
写真立ても特に勧められなかったし、商売控えめ過ぎ。
895iPhone774G:2011/11/10(木) 22:47:58.98 ID:Ln2IMMRn0
例年通りなら6月にと思ってた人も少なくないと思うが?
896iPhone774G:2011/11/10(木) 22:48:47.91 ID:03A2Hlku0
>>890
iPhone の勝ち負けの話だけならそうかもね。

オレは iPhone 需要一巡後の au の危機感の話をしているだけなので。禿は別にどうでもいい。
897iPhone774G:2011/11/10(木) 22:48:59.49 ID:Xjj+3jxB0
>>891
情強様は一途だねw
禿フェチってのはあまり聞かないがなwwwww
898iPhone774G:2011/11/10(木) 22:49:33.55 ID:JCc8csSE0
>>891
その数字は差分だよ
お前算数弱いな
899iPhone774G:2011/11/10(木) 22:51:08.84 ID:AlmVIcSe0
>>891
頭悪いな
900iPhone774G:2011/11/10(木) 22:51:26.46 ID:sDHrNgJg0
>>891
お前、普段から情強とか情弱とかって言葉使って会話してそうだなww
2ちゃん脳w
901iPhone774G:2011/11/10(木) 22:51:29.67 ID:49GI7odm0
>>893
アイフォンはここまで安くしなくても売れただろうにな
何といっても独占販売だったんだから
その金で今のような小型基地で数字上の数だけ増やす
ような設備投資ではなくドコモやauのような大きな鉄塔
を建てていたら違っただろうに
900取れても一から大きな鉄塔を建てていかねばならん
安物買いの銭失いとはこのこと
902 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 22:52:38.21 ID:QNePSic30
単発の庭カスが沸いてきたな。

スレタイは読めますか?www
903iPhone774G:2011/11/10(木) 22:52:46.29 ID:usQ5pHK3I
MNP以外で攻めるのはないのか?
ねぇー!!
攻めるとしたら、土屋アンナ?
904iPhone774G:2011/11/10(木) 22:53:28.59 ID:AlmVIcSe0
携帯業界はMNPが全てですから
905iPhone774G:2011/11/10(木) 22:54:23.46 ID:usQ5pHK3I
ねー!
バビョーンの会社から、iPhoneだって!
使ったら使えない機能ばかりでバビョーンだよ。
誰せめたらいいの?
土屋アンナ?
906iPhone774G:2011/11/10(木) 22:54:29.75 ID:49GI7odm0
>>903
MNPが最重要だし
携帯は電波と回線が最重要
907 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 22:55:09.97 ID:QNePSic30
>>904
散々BCNでau大勝利とかほざいてたくせに恥もクソもねーんだなw

なにがMNPがすべてだよwww
笑わせんなカスがw
908iPhone774G:2011/11/10(木) 22:55:22.56 ID:03A2Hlku0
>>901
2GHzで大鉄塔建てても意味半減だがな
結局は電波が回り込まない
909iPhone774G:2011/11/10(木) 22:56:15.83 ID:4aKgn+xrI
>>906

よく言えたもんだなー

今まであれだけマイナスだったくせに。

じゃ今までは重要項目がダメダメだったんだな。
910iPhone774G:2011/11/10(木) 22:56:20.69 ID:AlmVIcSe0
バカが何か吠えてるな
911iPhone774G:2011/11/10(木) 22:56:51.10 ID:49GI7odm0
>>907
BCNもMNPの手がかりになるかもということで双方が騒いでいただけ
MNPの数字が出た後では何の意味も無い
SBは機種変更が多いというのがわかっただけの話
912iPhone774G:2011/11/10(木) 22:57:25.04 ID:Acw1gRdH0
>>906
そのとおーり。
何が悔しゅうて、auにiPhoneあるのにハゲ使わにゃならんの?w
913iPhone774G:2011/11/10(木) 22:57:47.41 ID:49GI7odm0
>>909
その通り
今までのauは駄目駄目だった
これからはSBが駄目駄目になろうとしてる
914iPhone774G:2011/11/10(木) 22:58:18.10 ID:usQ5pHK3I
MNPが重要ですから。

何これ?
一回勝利でこんなに言えちゃうの!?
915iPhone774G:2011/11/10(木) 22:59:41.03 ID:smYOH2qu0
携帯業界はMNPが重要www
業界の人ですか?ww
916iPhone774G:2011/11/10(木) 23:00:00.04 ID:49GI7odm0
>>908
そんなことはないだろう
ドコモも都会は2GHzだけであれだけの範囲をカバーしてるというし
auですら都会の主力は2GHz
電波強度の違いじゃないかね?
SBは回線が細いというのもあるし
917iPhone774G:2011/11/10(木) 23:00:26.71 ID:AlmVIcSe0
>>914
当たり前だろ。結果が全てだ。
918iPhone774G:2011/11/10(木) 23:00:30.20 ID:zpMHbcghi
携帯買取るネット

3キャリア携帯電話買取りランキング

au by KDDI
1位 Apple iPhone 4S 64GB ¥34,000
2位 Apple iPhone 4S 32GB ¥32,000
3位 Apple iPhone 4S 16GB ¥30,000

Softbank
1位 Apple iPhone 4S 64GB ¥50,000
2位 Apple iPhone 4S 32GB ¥45,000
3位 Apple iPhone 4S 16GB ¥40,000
4位 Apple iPhone 4 32GB ¥36,000
5位 Apple iPhone 4 16GB ¥34,000
http://www.kaitorunet.com/


劣化iPhoneは買取価格も低い
919iPhone774G:2011/11/10(木) 23:00:45.39 ID:Sdj5q0OV0
先月の解約祭り
来年6月の解約祭り
PlayStationVita発売の解約祭り

ソフトバンクの苦難の日々は続く
920iPhone774G:2011/11/10(木) 23:01:08.93 ID:Cc7vXD5i0
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 SC-02C(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)

10月のMNPがドコモ社長が言う通り庭と禿半々なら
茸→庭37700
茸→禿37700
禿→庭31100 となる

11月はBCNランキングから見て禿現状維持、庭売上半減とすると
茸→庭18850
茸→禿37700
禿→庭15550 となるから
禿+37700、庭+34400で禿の勝ち
921iPhone774G:2011/11/10(木) 23:01:27.76 ID:4aKgn+xrI
>>913

iPhone一つで、ソフトバンクみたいに成功するとでも?

だったら売り上げ台数負けてんじゃねーよ
922iPhone774G:2011/11/10(木) 23:01:59.58 ID:nPmwzKHD0
599 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/10(木) 15:01:41.33 ID:bK11BuIRi
欠陥アウフォンが大量にヤフオクで絶賛投げ売り中w
在庫状態や値段からしても転売目的ではなく、一度使ってみたが余りの糞さにブチ切れて叩き売ってるのが簡単に想像つく。
ここでなんだかんだ工作員が頑張ってもわかる奴はわかるってこったな。
923iPhone774G:2011/11/10(木) 23:02:34.35 ID:AlmVIcSe0
業界最大手エイヤー!の買取額
http://www.eiyaaa.com/buy/buys/ranking/
SB
iPhone 4S 64GB 35,000円
iPhone 4S 32GB 30,000円
iPhone 4S 16GB 29,000円
AU
iPhone 4S 64GB 34,000円
iPhone 4S 32GB 31,000円
iPhone 4S 16GB 29,000円
924iPhone774G:2011/11/10(木) 23:02:39.35 ID:4aKgn+xrI
MNPねー。
auに魅力ねー笑
925iPhone774G:2011/11/10(木) 23:03:21.09 ID:49GI7odm0
>>921
機種変が多いだけだし
成功するかどうかは今後を見るしかないね
でも9月からMNPプラテンしてるところをみると
アイフォンだけの効果じゃないと思う
926iPhone774G:2011/11/10(木) 23:03:43.41 ID:18sJgHPg0
どうしても勝ったことにしたいんだねw
あう関係者は。惨めだねえ。
927iPhone774G:2011/11/10(木) 23:04:11.13 ID:4aKgn+xrI
スーツ着てる奴が、auだったら微妙だぜ?
電車で京セラとかCASIO出してみろよ?
最悪はauiPhone。
ダサすぎだろ?
928iPhone774G:2011/11/10(木) 23:05:31.11 ID:49GI7odm0
>>926
とりあえず数年ぶりに一度だけ今回はauが勝った
これが事実
これが続くかどうかは神のみぞ知る
929iPhone774G:2011/11/10(木) 23:06:30.60 ID:AlmVIcSe0
>>926
KDDIの圧勝ですが何か?


10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
930iPhone774G:2011/11/10(木) 23:07:22.74 ID:03A2Hlku0
>>916
都会における局所ケアや大量トラフィックは2GHzで対応しているが、それができるのも800でカバーしているから成せる技

800がなければビル陰地下など、SBとたいした違いはない

初期の FOMA がひどかったのは、まさしくそれ
931 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:08:11.48 ID:QNePSic30
ID:AlmVIcSe0

この業界人気取りのバカなんとかしろよwww
932iPhone774G:2011/11/10(木) 23:08:42.63 ID:AlmVIcSe0
>>931
負け犬は黙ってろバカ
933iPhone774G:2011/11/10(木) 23:09:27.72 ID:Cc7vXD5i0
>>929
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
BCNランキング 11月1日〜7日
1位 iphone4S 32GB(SB)
2位 iphone4S 64GB(SB)
3位 iphone4S 16GB(SB)
4位 iphone4S 32GB(au)
5位 SC-02C(docomo)
6位 SO-02C(docomo)
7位 iphone4S 16(au)
8位 iphone4 32(SB)
9位 IS11S(au)
10位 iphone64(au)

10月のMNPがドコモ社長が言う通り庭と禿半々なら
茸→庭37700
茸→禿37700
禿→庭31100 となる

11月はBCNランキングから見て禿現状維持、庭売上半減とすると
茸→庭18850
茸→禿37700
禿→庭15550 となるから
禿+37700、庭+34400で禿の勝ち
934iPhone774G:2011/11/10(木) 23:10:01.58 ID:49GI7odm0
>>930
少なくとも電波が届いているところで混雑して繋がらないのは周波数のせいじゃない
しかも大量トラフィックのある2GHzを用いているのに
それにドコモは都会は2GHzだけじゃなかったかな?
935iPhone774G:2011/11/10(木) 23:10:05.94 ID:AlmVIcSe0
>>933
BCNは参考にならないって何度言えば気がすむんだ?
MNPの結果見てみろよ。KDDIの圧勝だぜ?
936iPhone774G:2011/11/10(木) 23:10:12.69 ID:usQ5pHK3I
>>925
iPhoneだけだから。何言ってるの?
それがなかったら今まで通りですよ?
ようするにSoftBankの方針をauがパクっただけ。
937iPhone774G:2011/11/10(木) 23:11:08.90 ID:hespWj0Z0
SoftBank笑
938iPhone774G:2011/11/10(木) 23:11:23.89 ID:VdAXILg/0
まあずっとここ何年かアウは空気で我慢の時期が続いてたからな
それがいきなりトップになっちゃったんだから今回ばかりは喜ばせてやっても良いんじゃね
売れ行きみてるとそうながくは続かなそうだしハゲ使いは今回だけは我慢して言わせてやろうよw

それでも散々iPhoneディスってたくせに掌返ししてiPhoneマンセーしてるのは許せないけどな
939iPhone774G:2011/11/10(木) 23:12:29.90 ID:49GI7odm0
>>936
だからアイフォンのない九月も何年かぶりにMNPプラテンしてるんだって
940iPhone774G:2011/11/10(木) 23:12:50.83 ID:hespWj0Z0
iPhoneディスってたんじゃなくて
SoftBankだからだろ笑

SoftBank笑
941iPhone774G:2011/11/10(木) 23:12:54.66 ID:usQ5pHK3I
>>935

大好きなんですねauが。
すごいわ。あんな会社。
942 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:14:24.11 ID:QNePSic30
これでMNPも失速したら自殺しそうだなID:AlmVIcSe0はwww
943iPhone774G:2011/11/10(木) 23:14:30.31 ID:hespWj0Z0
>>941
大好きなんですねSoftBank笑が
すごいわ あんな会社笑
944iPhone774G:2011/11/10(木) 23:14:51.49 ID:usQ5pHK3I
>>940

こう言えば、全て収まるわな。

さすが中途半端会社信者
945iPhone774G:2011/11/10(木) 23:15:23.44 ID:ccjm4shk0
>>941
好きっていうか仕事なんだから仕方ないでしょ
昼間は客引き、
夜はここで、
大変だよな
946iPhone774G:2011/11/10(木) 23:15:27.05 ID:M/f8/aNI0
>>820
顧客の個人情報ほいほい渡すほうがおかしいだろ
947iPhone774G:2011/11/10(木) 23:15:54.15 ID:usQ5pHK3I
>>943

さすがパクリ会社w
948iPhone774G:2011/11/10(木) 23:16:23.12 ID:JCc8csSE0
>>936
アンカーすらまともに書けないのか
949iPhone774G:2011/11/10(木) 23:16:23.53 ID:AUtNs1AK0
MNPで10倍近く差を付けられらのに往生際の悪い禿信者必死だな笑
950iPhone774G:2011/11/10(木) 23:16:41.86 ID:AlmVIcSe0
>>945
昨日のよると同じ事書いてんじゃねえよ
951iPhone774G:2011/11/10(木) 23:16:52.33 ID:03A2Hlku0
>>934
さすがに電波届いているのに繋がらない状態には遭遇しないな、オレは。都心部の通勤ピークとか?
952iPhone774G:2011/11/10(木) 23:18:03.62 ID:AUtNs1AK0
それが全てだからな笑
953iPhone774G:2011/11/10(木) 23:18:10.36 ID:usQ5pHK3I
>>950

昨日も居たんだお前。
おつかれ!!
954iPhone774G:2011/11/10(木) 23:18:55.64 ID:03A2Hlku0
>>949
なんでSBのプラスなんて許しているのさ
茸並に叩きのめしてやりゃよかったのに
955iPhone774G:2011/11/10(木) 23:19:09.55 ID:ccjm4shk0
>>950
すまんが人違いだと思うわ
君みたいに毎日こんなとこに張り付いて更新連打してないんで
んで一回書き込むといくら貰えるの?
956iPhone774G:2011/11/10(木) 23:19:13.59 ID:usQ5pHK3I
>>949
それしか言えないau必死だなw
他にないのかよー。
957iPhone774G:2011/11/10(木) 23:19:37.77 ID:AlmVIcSe0
>>956
携帯業界はMNPが全てですから
958iPhone774G:2011/11/10(木) 23:20:36.19 ID:siWKPxkS0
禿バンクもAppleの過剰な販売条件を飲んで契約してるので薄利多売の商売になっている。
携帯事業の目玉は事実上iPhone1本なだけに今回のような無茶なキャンペーン(たとえ赤字でも)
まで打ち出しても売らなければならない。
 出資者からしてみればiPhoneこけたら終わりのハイリスクで売上高は伸びても営業利益の伸びない
禿バンクにどんな魅力があるというのか。生命線はiPhoneで加入者が右肩上がりで増え続けることが
絶対条件なのである。
 まともな資金調達が困難は禿は、今年8月に優先出資証券の公募という国内初で一携帯事業主ごとき
が取るべき手段とは思えない調達法により2000億円調達した。もはや大企業が取るべき手段では決して無い。
チャリンコ操業の禿バンクで現代のインフラである携帯電話を契約するなどすでに正気の沙汰ではない


959iPhone774G:2011/11/10(木) 23:20:36.55 ID:AUtNs1AK0
>>956
結果が全てだからな笑
禿信者必死だな笑
960iPhone774G:2011/11/10(木) 23:21:16.26 ID:wXrpuUwJi
>>957
それがお前と何の関係が?
961 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:21:36.04 ID:QNePSic30
>>950
昨日の夜もここに張り付いてMNPMNP言ってたのかよw

暇すぎるというか、早く仕事探せよwww
962iPhone774G:2011/11/10(木) 23:22:21.30 ID:AlmVIcSe0
>>960
KDDIはMNP1位ってことだよ
963iPhone774G:2011/11/10(木) 23:22:45.57 ID:4aKgn+xrI
まぁまぁ今だけ言わせてやれよ。
言えなくなる時が来るんだからさ(^_^;)
iPhone効果が、そこまでないと思われるし。
在庫も余ってるみたいだし。
それに全体的にMNP自体少なくなるよきっと。
964 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:23:15.57 ID:QNePSic30
>>962
でも売れ行きは最低だね^^
965iPhone774G:2011/11/10(木) 23:23:23.68 ID:AUtNs1AK0
auの大勝利が確定したらすげー勢いでスレ伸びたなw
禿信者わかりやすすぎるっw
966iPhone774G:2011/11/10(木) 23:23:31.78 ID:03A2Hlku0
>>958
たぶんもっと仕切りの高いだろう au は一体どーなるのかと
967iPhone774G:2011/11/10(木) 23:23:47.77 ID:AlmVIcSe0
>>963
妄想はいいから結果を出せよ。
何度言わせるんだよ

10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
968iPhone774G:2011/11/10(木) 23:25:06.94 ID:AlmVIcSe0
>>964
詳細なデータを見た上で言ってるのか?
BCNとかあんまり参考にならないぞ
969iPhone774G:2011/11/10(木) 23:25:09.40 ID:4aKgn+xrI
まぁ焦るなってw
970iPhone774G:2011/11/10(木) 23:25:36.21 ID:M7oVYWv0i
必死にMNPを気にする客w
さも自分が勝ったように狂喜してる客w

社員以外の何者でもないわなw
必死過ぎて笑えるwww
二ちゃんで必死になる前にそのダダ余りの在庫をなんとかする事考えろよw
971iPhone774G:2011/11/10(木) 23:26:44.37 ID:L+Lg7B5e0
>>967
Kきっと
Dどこでも
Dだれにでも
I要らない存在

aアホたちが
uうるさいだけ
972iPhone774G:2011/11/10(木) 23:27:50.11 ID:AUtNs1AK0
>>971
数字読める?
要らないのは

SoftBank笑
973iPhone774G:2011/11/10(木) 23:29:10.20 ID:wXrpuUwJi
まぁ、色んな意味で来月とかそれ以降の結果が楽しみではあるな
業界の人っぽい奴が、このまま喜び続けるのか、黙ることになるのか
974 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:31:39.08 ID:QNePSic30
>>972
へー、SoftBankに抜かれて3位に転落したところの方が要らないと思うけどw
975iPhone774G:2011/11/10(木) 23:32:00.94 ID:AlmVIcSe0
この業界は数字が全てだ。
結果も出せないのにでかい面するんじゃねえ

10月のMNP結果

【MNP増減数】
KDDI.    68,700
SoftBank   6,600
976iPhone774G:2011/11/10(木) 23:33:15.22 ID:0oq1ZyVQ0
相変わらず必死で話題をそらしてるけど今更auが売れてないのは
疑いようもないのでこのスレ的にはその先の話をすればいいよ。

auが売れない理由まとめ

1.一般人の理由
1-1.定額料金がSBより高い
1-2.機種変更優遇対策をとっていない
1-3.MNPがめんどくさい
1-4.SBでもそれほど電波状態に不満がない
1-5.最大通信速度が3Mbpsしかでない
1-6.無節操なauに幻滅してる

2.情強の理由
2-1.MMS使えない
2-2.Facetime使えない
2-3.国際SMS対応してない
2-4.キャリアメールがプッシュ通信に対応していない
2-5.海外ローミングでパケ死する可能性がある
2-6.○問題
2-7.通話とネットの同時使用不可
2-8.絵文字が文字化けする
2-9.VPN接続できない
2-10.ビジュアルボイスメール使えない
2-11.iMessage使えない
977iPhone774G:2011/11/10(木) 23:33:32.16 ID:AUtNs1AK0
いつまで過去の話してんの?笑
すぐ下のレスを見よw
978iPhone774G:2011/11/10(木) 23:33:50.34 ID:aCZ0lfoAI
KDDIってそんな略だったのね!!
979iPhone774G:2011/11/10(木) 23:35:04.11 ID:AUtNs1AK0
>>976
そしてSoftBankは自宅で圏外笑

そしてMNPで負ける

980iPhone774G:2011/11/10(木) 23:35:40.57 ID:aCZ0lfoAI
KDDIってそんな略だったのね!!
981iPhone774G:2011/11/10(木) 23:36:47.83 ID:UHKV9pGr0
今度はMNPで煽ってるのか
ずいぶんハードル下げたなw
982iPhone774G:2011/11/10(木) 23:37:03.28 ID:J7MAuiyDI
こういうiPhoneでMNP勝ち続けられるか?
983iPhone774G:2011/11/10(木) 23:38:44.48 ID:03A2Hlku0
>>979
まあ、ウチはauだけ圏外なので選択肢がないっす。
984 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:39:20.48 ID:QNePSic30
もうMNPしか残ってないからwww

それ以外のすべての項目でSoftBank大勝利。

ま、MNPもすぐに落ちるけどな。
985iPhone774G:2011/11/10(木) 23:39:34.94 ID:AUtNs1AK0
>>981
その低いハードルすら跳べないのが
SoftBank笑
986iPhone774G:2011/11/10(木) 23:39:38.86 ID:dp3fmesC0
>>981
ハードルは下がってないよ
写真立てなどを含まないMNPこそどちらの会社の携帯が人気かを示す唯一絶対の数字
987iPhone774G:2011/11/10(木) 23:41:45.59 ID:AUtNs1AK0
チョン企業に魂を売って
電波と引き換えに禿Phone手に入れた情弱乙笑
988iPhone774G:2011/11/10(木) 23:45:00.91 ID:03A2Hlku0
>>986
さすがにそれは言い過ぎ。どの会社を選んでいるかは、当然に純増が表す。それが抱き合わせにひっかかったものであれ。

MNPはそのうちの中の、電話用途の加入者動向と言うだけ。
989iPhone774G:2011/11/10(木) 23:45:21.15 ID:rDXqQeHCi
>>987
チョン企業とお決まりの煽りをよく見るけども
母国に送金みたいな事実ってあるん?
990iPhone774G:2011/11/10(木) 23:45:27.82 ID:AUtNs1AK0
禿iPhoneの販売台数が多いのも3Gからの機種変が多いから当たり前って話だしw
助走つけた状態でスタートしたのに負けるとかw
まぁもう伸びしろは無いわな笑
991iPhone774G:2011/11/10(木) 23:48:13.13 ID:smYOH2qu0
はたして本当に伸び代が無いのはどちらであろうか
992iPhone774G:2011/11/10(木) 23:48:16.29 ID:03A2Hlku0
>>990
>禿iPhoneの販売台数が多いのも3Gからの機種変が多いから当たり前って話だしw

au の既存機種ユーザーは機種変に興味ないの? SBより加入者多いのに、当たり前に多そうなんだがな。
993iPhone774G:2011/11/10(木) 23:49:43.96 ID:0oq1ZyVQ0
なんかauユーザって自分に都合の悪い情報は一切見えないみたいだね。
このスレ半分くらいブラックアウトして見えてるのかなw
994iPhone774G:2011/11/10(木) 23:50:05.51 ID:AUtNs1AK0
>>992
iPhone以外に売りがない禿との違いだよ笑
995iPhone774G:2011/11/10(木) 23:50:22.75 ID:JCc8csSE0
>>988
iPad2も見守りも新規には入るけど実際は収入ないよ。少しでもあればマシなのにね。
996iPhone774G:2011/11/10(木) 23:51:11.84 ID:AUtNs1AK0
>>993
MNPの増減率を声に出して読んでみようか笑
997 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/11/10(木) 23:52:19.24 ID:QNePSic30
>>990
SoftBankの4Sは未だ1.2.3位独占だけど、
auの4Sは…?

え?4位、7位、10位?
しかもSoftBankの型遅れの4にも負けてるの?
次回はもうトップ10からも消えそうだな。

で、どこに伸びしろがあるって?www
998iPhone774G:2011/11/10(木) 23:52:26.34 ID:0oq1ZyVQ0
>>996
MNPの増減率しか見えないんでしょw
999iPhone774G:2011/11/10(木) 23:53:25.03 ID:03A2Hlku0
>>994
ならもっとMNP上積みでもいいんじゃないの?

電波悪い禿に、iPhone 発売月でプラスのMNPなんか許してたら、先が見えるぞ、さすがに。
1000iPhone774G:2011/11/10(木) 23:54:13.59 ID:ZgMli0XL0
1000ならアウしぼう
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/