【au】iPhone4S part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  My Apple ID
  https://appleid.apple.com/jp/
  iPhone 4Sユーザーズガイド
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iphone_user_guide_j.pdf
  iCloud
  https://www.icloud.com/
  MobileMeの移行とiCloudについて、よくあるご質問
  http://support.apple.com/kb/HT4597?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
  Apple - iCloud - あなたのコンテンツを、あなたのすべてのデバイスで
  http://www.apple.com/jp/icloud/
  Apple - iCloud - あなたのすべてのデバイス上でiCloudをセットアップする方法
  http://www.apple.com/jp/icloud/setup/pc.html
  Apple、“iCloud”をWindows上からも利用可能にする「iCloud Control Panel」
  http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20111013_483421.html

■au by KDDI
  http://www.au.kddi.com/index.html
  お客様サポート
  http://www.au.kddi.com/iphone/index.html?bid=we_au_autop_0008
  お客様サポート for iPhone 4S
  https://cs.kddi.com/smt/
  iPhone FAQ
  http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
  iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
  http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  【au】iPhone4S part35
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319877871/ 実質43
2iPhone774G:2011/11/01(火) 20:29:18.57 ID:Ttmo/KRF0
■au by KDDI ※au one-IDを取得してください
  各種設定・ご利用ガイド
  http://www.au.kddi.com/iphone/support/index.html
  アドレス移行アプリ ※要au one-ID
  http://itunes.apple.com/jp/app/id471310036

■Cメールにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力

北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
関東 電話番号@cmail.ido.ne.jp
中部 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
※送り元不明で本文が空の状態で受信。3.15円/通は受信時・転送は無料。送信は有料

■迷惑メールフィルタの設定等はこちら
  https://mfilter.ezweb.ne.jp/jsp/pc/login.jsp

■iCloudにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したiCloudのアドレスを入力
※iCloudの送信でエラーで困ってる人へ
  設定→iCloud→アカウント→詳細→メール→送信メールサーバに smtp.me.comを追加
  @mecomのIDとPassを入力する
3iPhone774G:2011/11/01(火) 20:29:39.64 ID:Ttmo/KRF0
■Gmailにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので取得したgmailのアドレスを入力
C設定→メール/連絡先/カレンダー→アカウントを追加→Microsoft Exchangeを選択
D下記のように設定する。終わったら次へをタップ↓
┣メール Gmail.comアドレスを入力
┣サーバ m.google.com
┣ドメイン 空白
┣ユーザ名 @以前のユーザ名を入力
┗パスワード Gmailパスワードを入力
Eメールはオン。その他の設定はお好み。最後は「保存」をタップ
Fアカウント内で同期するメールの期間、プッシュするメールフォルダは好み
※バッテリーの消費が激しくなる場合があります

■FAQ
Q ロック画面でメールのプッシュ通知しないぞ
A 設定→通知→メール

■CDMA版iPhoneで出来ないこと まとめ
@iMessage 
AFaceTime
Bメッセージアプリ送受信不可※Cメールのみ対応。MMS未対応
Cezweb.ne.jpプッシュ通知※Cmail転送、me.comやYahooで擬似的に即時着信代用可
D留守番電話機能(ビジュアルボイスメール)
E絵文字がアカウントによっては□になる※メッセージ、me.com同士ならほぼ問題なし
F通話中、モバイルデータ通信不可※Wi-Fi運用時は可
G通話中、GPS使用不可
H通話中、メール着信不可
Iゲーム中通話着信、メール着信、通知着信でゲームは強制中断される
JVPN使用不可
Kテザリング不可※SBMは脱獄(JB)で使用可

■既知の不具合
Q 低速回線から復旧せず、いつまでも○になる
A 残念ですが端末の交換です。バックアップをとってアップルコールセンターまでTEL!
Q データ通信機能を起動できませんでした
A 設定→一般→リセット→すべての設定のリセットを行えばOK

au版iPhoneがデータ通信不能に! 「データ通信機能を起動できませんでした」
http://getnews.jp/archives/148672
4iPhone774G:2011/11/01(火) 20:30:19.63 ID:Ttmo/KRF0
あれ?スレタイ間違えた・・・これだから重複使われるの困る・・・

訂正 【au】iPhone4S part44
5iPhone774G:2011/11/01(火) 20:35:36.60 ID:eY4kNLCV0
ノルマ未到達では5の販売は絶望的。チョンコロにすら見向きもされん

う○こiPh○neはMMS不可
プッシュ通知不可
着信・パケ通の両立不可
AndloidもiPh○neも在庫の山
スマホ利用者はSBの1/4で3G有利なはずが○頻発で終焉
Wi-FiスポットはSBの1/10
高速Wi-FiでiPhoneの機能開放可能を知らない池沼多数
iPadが無い
圏外ならWi-Fiやエリアチェンジで対処できるが、一度○病にかかると修復できない場合あり

不安定なiPh○ne
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
6iPhone774G:2011/11/01(火) 20:35:41.60 ID:s00/Jdv40
>>1
クソ
7iPhone774G:2011/11/01(火) 20:37:39.74 ID:eY4kNLCV0
au iPh○ne 終了のお知らせ

BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html 

1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)

注:これでも所詮はBCNなので、SB公式オンラインショップは含まれていない←
即ち事実上ではさらなる開きがある。というわけで残念だったな、う○こさん

http://webcast.softbank.co.jp/ja/results/20111027/index.html
8iPhone774G:2011/11/01(火) 20:39:10.71 ID:NUkpXM2+0
9iPhone774G:2011/11/01(火) 20:55:23.44 ID:IwwQlT380
auiPhoneが首位だぁー!
禿iPhoneが巻き返したぁー!

毎週、毎週おまえらって暇だな…
10iPhone774G:2011/11/01(火) 21:06:08.07 ID:XxpdHr4N0
>>7
BCNってオンラインショップだけじゃなくて
SBショップやAUショップ、アップルストアも含まれてないんじゃ?
11iPhone774G:2011/11/01(火) 21:08:15.69 ID:sqW4UqRK0
どっちが売れたで買った負けた言ってるやつはAndroid持ってWindows使ってろよ。
トヨタ車乗ってユニクロでも着てれば幸せになれんじゃね?
12iPhone774G:2011/11/01(火) 21:18:18.55 ID:MBhz7iTb0
質問です。
電話中に耳から離して画面を見ても真っ暗なままです。
以前の3Gのときは画面表示されたと思いましたが。

何気に不便なので解決方法あるならお願いします。
13iPhone774G:2011/11/01(火) 21:18:43.83 ID:tykmIDyB0
まさに俺
EVOにiPhoneにdocomoガラケ持ち
車は、トヨタ。服はユニクロ、ジーンズメイト。
14iPhone774G:2011/11/01(火) 21:19:08.96 ID:MBhz7iTb0
あーすいません!
スレ間違いです!
15iPhone774G:2011/11/01(火) 21:19:40.39 ID:i/tISuoX0
>>8
ワロタ
16iPhone774G:2011/11/01(火) 21:46:14.22 ID:j+UiRAfs0
とりあえずここを先に消化するか。
次スレもあるし


7 iPhone774G sage 2011/11/01(火) 21:37:29.28 ID:nnGpQqvP0
勝手に立てといた
前スレ消化してから使おう
【au】iPhone4S part36
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320146943/
17iPhone774G:2011/11/01(火) 21:49:36.78 ID:fDQ+A3nJ0
禿は嘘ついてる

ユーザーのつながりやすさに対する評価に大きく影響する
自宅での接続率については約99%とNTTドコモやKDDIと同じ水準にしたという。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E1838DE0EAE3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E0E7E2E6E0E2E3E2E2E0E2E2
18iPhone774G:2011/11/01(火) 21:52:00.69 ID:X0vPb0nd0
KDDIも嘘ついてる。

3Gエリア案外すくねーし、FaceTimeやiMessageの近日対応もこっそり消したし(目に付くとこから消した。検索ではまだ辛うじて掲載されてる)

やる気見せろクソKDDI
19iPhone774G:2011/11/01(火) 21:53:25.30 ID:pMfFBXS/0
>>17
うそなん?
自宅用にアンテナ提供してるから、そうなってるんじゃないの?
20iPhone774G:2011/11/01(火) 21:58:06.42 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化



んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
21iPhone774G:2011/11/01(火) 21:58:30.61 ID:wnIX6Zx90
22iPhone774G:2011/11/01(火) 21:59:10.72 ID:3z3PiJLE0
イケメンでなくてもfacetimeしたいもん?
23iPhone774G:2011/11/01(火) 21:59:30.12 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
24iPhone774G:2011/11/01(火) 22:00:37.10 ID:j+UiRAfs0
重複スレ立てるなよ
>>1
25iPhone774G:2011/11/01(火) 22:00:55.77 ID:pMfFBXS/0
>>22
エロぃ事しか思いつかない
26iPhone774G:2011/11/01(火) 22:01:45.10 ID:Tir+YAWN0
>>18
あれ意図的だよね。
発売から半月経ってんだからいい加減対応してほしい。
27iPhone774G:2011/11/01(火) 22:04:44.75 ID:wnIX6Zx90
au-iPh○neはMMS不可、プッシュ通知不可、着信・パケ通の両立不可。AndloidもiPh○neも在庫の山
スマホ利用者はSB約800万人に対しau約200万人で3G優勢なはずが○頻発で終焉のiPh○ne
Wi-FiスポットはSB10万箇所以上に対しau1万弱。尚、高速Wi-Fi主体でiPhoneの機能開放ができるのを知らない池沼多数
厳しいノルマを課せられiPadを取り逃す
○状態は脅威の144kbps以下。尚、圏外ならWi-Fiやエリアチェンジで対処できるが、一度○病にかかると修復できない場合あり。

「BCNで勝ってる」というauと
「BCNでさえ勝ってる」というSBMとのの
文字にするとわずかだが実際には大きい違いに
au側ははやく気がつくべきだった
28iPhone774G:2011/11/01(火) 22:05:15.50 ID:vuWyeou1P
前スレ >>991

STRAGEの件、サンクス

今はもう使ってないiPodのiTunes経由のバックアップ分があったみたいなので、それを削除してみた
ちょっと様子を見てみるよ
iCloudとか、バックアップのこととかどういうシステムなのか本当はまったくわかってないんだけど
29iPhone774G:2011/11/01(火) 22:06:52.45 ID:HUkCDPmX0
毎回毎回重複スレ立てんな糞ボケ死ね
30iPhone774G:2011/11/01(火) 22:07:54.46 ID:/TVJzfhe0
今日iphon4s買ったんだがyoutubeのあまりの画質の汚さに驚いているんだが、これ改善方法ないのか
高画質にするアプリ探してもみつかんないんだが
31iPhone774G:2011/11/01(火) 22:09:18.05 ID:HL7Q/PBN0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/28/news082.html

1位 iPhone 4S 32GB(au)
2位 iPhone 4S 16GB(au)
3位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 64GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
6位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
7位 Xperia acro SO-02C(NTTドコモ)
8位 GALAXY S II SC-02C(NTTドコモ)
9位 Xperia acro IS11S(au)
10位 iPhone 4 16GB(SoftBank)
32iPhone774G:2011/11/01(火) 22:09:20.55 ID:vuWyeou1P
>>30
出荷用の保護フイルムはがしてる?
33iPhone774G:2011/11/01(火) 22:09:29.61 ID:ht5G9Bii0
サファリからみてる?
34iPhone774G:2011/11/01(火) 22:11:08.59 ID:/TVJzfhe0
はがしてる

サファリて何だ?
35iPhone774G:2011/11/01(火) 22:11:53.15 ID:ht5G9Bii0
>>34
Safari ブラウザだよ
36iPhone774G:2011/11/01(火) 22:12:31.08 ID:3z3PiJLE0
>>25
おまわりさん、この人です
37iPhone774G:2011/11/01(火) 22:14:42.32 ID:HUNk6SnO0
>>30 WiFiで見ないと高画質にならないよ。 
SafariからYoutube見れば高画質で見れるしスピードも速いからこっちの方がお薦め。
38iPhone774G:2011/11/01(火) 22:14:47.84 ID:H7yFdJOD0
>>18
それが本当ならちょっと酷いな。
Facetimeはどうでもいいけど、iMessageは欲しいんだよな。
39iPhone774G:2011/11/01(火) 22:15:29.60 ID:zH1APhmr0
40iPhone774G:2011/11/01(火) 22:16:43.90 ID:ZJGKtHeU0
>>38
騙されるなよwページを移動しただけだから。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008805
41iPhone774G:2011/11/01(火) 22:16:45.86 ID:tz/SK4He0
>>34
WiFiで見ると綺麗だよ
42iPhone774G:2011/11/01(火) 22:17:21.33 ID:R+SLRWyP0
MMSなんだが対iPhoneならViberのメッセージがかなり使える。
ソフトバンクともこれ使ってやり取りしてる。Viber色々言われてるが。
43iPhone774G:2011/11/01(火) 22:19:54.47 ID:fA+A4Ri10
>>40
移動っちゅうか、検索しないと出てこないじゃん。
44iPhone774G:2011/11/01(火) 22:20:28.34 ID:N4MmrsYa0
特に多い問い合わせ以外は、まとめただけだろ。

iMessage、FaceTimeについては近日中に対応を予定しています。
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=008805
45iPhone774G:2011/11/01(火) 22:20:38.42 ID:UIc599hK0
au6割きました。
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111028-OYT8T00560.htm
SBのiPhoneオワタ
46iPhone774G:2011/11/01(火) 22:23:57.91 ID:MtdssmWR0
何でシェアの話題が出るんだろ?
沢山売れたらいいこと有るの?
47iPhone774G:2011/11/01(火) 22:24:05.43 ID:fA+A4Ri10
>>43
近日中ってどれくらいの期間をいうのかね。一般的に。
48iPhone774G:2011/11/01(火) 22:24:47.96 ID:tz/SK4He0
絵文字てみんな使ってるん?
49iPhone774G:2011/11/01(火) 22:24:51.39 ID:ZJGKtHeU0
レス先間違えるなよw
50iPhone774G:2011/11/01(火) 22:25:08.79 ID:fA+A4Ri10
>>47アンカ違い>>44
51iPhone774G:2011/11/01(火) 22:25:53.33 ID:/TVJzfhe0
なるほど
WiFiで見るようにするにはどうしたらいいんだ?
契約が別途必要なの?
52iPhone774G:2011/11/01(火) 22:27:04.52 ID:MtdssmWR0
販売店が使う近日中は近い日だけど、企業が使う近日中は目処がまだ立たない時に使うね。
目処がたったらプレスリリース
53iPhone774G:2011/11/01(火) 22:27:18.76 ID:X0vPb0nd0
なぜよく見えるところから検索しないと見えないとこに移動したんだ?
54iPhone774G:2011/11/01(火) 22:28:51.14 ID:MtdssmWR0
Auも禿見習ってwifiを無料開放しないかね
55iPhone774G:2011/11/01(火) 22:29:35.84 ID:HUkCDPmX0
別に使う側からすればシェアなんかどうでもいい。
ちゃんとしたサービス、エリア、料金がまともならいい。

正直ハゲ工作員は好きではないが、iPhoneの情報がこれだけ溢れてたりするのは
SBという先駆者があったからだと思っている。

互いに貶すこともないし、同じ機種使ってんだから仲良くしろや。
56iPhone774G:2011/11/01(火) 22:30:01.52 ID:/TVJzfhe0
つかスマホて慣れるまで操作難しく感じるね

あと1個前の画面に戻る事が出来ない場面があるのが不満だわ
57iPhone774G:2011/11/01(火) 22:30:05.25 ID:QCMxaUPF0
imessageってなにができるようになるの?
58iPhone774G:2011/11/01(火) 22:30:12.75 ID:tz/SK4He0
>>51
WiFiルータ買うんだよ
それかPCをWiFiルータの代わりにするとか。
59iPhone774G:2011/11/01(火) 22:30:38.98 ID:nynQuqSQP
>>43
メニューを辿れば普通に出てくるが?
60iPhone774G:2011/11/01(火) 22:34:29.64 ID:HdcXAz2w0
>>1乙とは言わない
立て間違っておいて後始末もしないし言い訳だけって何それ

なんだ?禿から【au】スレがはやってるみたいでむかつくからpart40越えさせるなって
指令でも出てんのか?
61iPhone774G:2011/11/01(火) 22:34:58.20 ID:ZJGKtHeU0
>>55
暇が有ったらpart1から見てご覧?
大抵吹っ掛けてくるのはあちらさんだから。
62iPhone774G:2011/11/01(火) 22:35:07.54 ID:N4MmrsYa0
>>54
au wi-fi spotなら今年中に対応。
63iPhone774G:2011/11/01(火) 22:37:08.70 ID:fA+A4Ri10
>>43
そうなのか?
いまやってみたけど分からんかった
64iPhone774G:2011/11/01(火) 22:37:44.96 ID:nynQuqSQP
よくあるご質問のページで以下のように辿ると4つ目に出てくる

http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qasearch

auケータイ → iPhone 4S → その他各種サービス
65iPhone774G:2011/11/01(火) 22:38:47.19 ID:ZD4QFY7B0
禿のWi-Fiを使ってきたが、Wi-Fiも一長一短だよ。
外で弱いWi-Fiを掴んでしまって、通信が滞ることが多いし。
カフェで腰を据えてWi-Fiを使う分にはいいんだけどねー。
66iPhone774G:2011/11/01(火) 22:39:01.36 ID:ge8sglWM0
iPhone4S買った。アップル特有の、いや電化製品に多いかな。
この特有の匂いたまらん。
iPhoneクンクンしてたらいい場所見つけた!
SIMカードの穴が最高!!
一度お試しあれ。
67iPhone774G:2011/11/01(火) 22:39:20.07 ID:N4MmrsYa0
>>50
企業の考えてる近日中だし、1〜3ヶ月くらいじゃね?
68iPhone774G:2011/11/01(火) 22:40:33.39 ID:nynQuqSQP
>>66
クンクンしてみた
ニヤっとにしたw
69iPhone774G:2011/11/01(火) 22:40:56.93 ID:VA5KieNp0
>>65
FONは遅いよな…
70iPhone774G:2011/11/01(火) 22:41:24.56 ID:ZD4QFY7B0
絵文字くらいは年末商戦に間に合わせるんじゃないかな?
さすがに、、、
71iPhone774G:2011/11/01(火) 22:42:51.86 ID:HUkCDPmX0
>>61
相手にする方も悪い。嫌ならさっさとNGIDに突っ込めばいいだけ。
煽りを真に受けてるようじゃ君みたいなタイプはバカ発見器でいつか痛い目見るよ。
72iPhone774G:2011/11/01(火) 22:43:05.82 ID:b8MRb7pxP
年末商戦なんて存在するのか?
73iPhone774G:2011/11/01(火) 22:43:34.71 ID:CPhgV6Vg0
近日中って、数日中だろ。常識的に。
もう発売されてから半月以上たってるじゃねえかよ
何考えてるんだよ
74iPhone774G:2011/11/01(火) 22:44:23.11 ID:ZJGKtHeU0
>>73
誰の常識だよw
75iPhone774G:2011/11/01(火) 22:45:51.32 ID:CPhgV6Vg0
76iPhone774G:2011/11/01(火) 22:49:08.64 ID:p1T/mBxT0
詳しい人、教えてください
MMSをグローバル化しないと、auではiMessageがSMSでしか使えない、という理解なんですが、そのグローバル化とはどの位大変なの?
au 携帯すべてでアップデートが必要なくらい?
77iPhone774G:2011/11/01(火) 22:49:32.30 ID:0acruP/w0
企業は確実な日が決まるまでは基本的に発表しない。
何故かというと、日程が後ろにずれると文句言うやつが大量に出るから。
だから、近日中という言葉でごまかすんだな。
こういう注目されて製品になればなるほど、明確な日付は日程が決まるまで出さないよ。
78iPhone774G:2011/11/01(火) 22:49:35.34 ID:fA+A4Ri10
クンクンニヤ...
クンn(ry
79iPhone774G:2011/11/01(火) 22:49:54.34 ID:9VU+tSNO0
10月24日に買って今日初めて○が出た。あれは鬱陶しいな。
80iPhone774G:2011/11/01(火) 22:49:55.13 ID:/TVJzfhe0
>>58
なるほど、自分PS3でオン対戦やってるから無線に変えるのは抵抗あるなあ
そのPCをWiFiルータの代わりにするってやつを調べてみるか

つかsiriて機能これ凄いな
マジ未来だわ、日本語対応はいずれするのかな



81iPhone774G:2011/11/01(火) 22:50:20.82 ID:ZJGKtHeU0
>>75
携帯電話は使えますか?
http://misakiprestige2.blog79.fc2.com/

近日中に工事ならもう終わっていて消されてるはずだよなw
82iPhone774G:2011/11/01(火) 22:51:36.03 ID:7oUy3yqV0
>>75
確かに一般常識ではそう、あんた間違ってない。
ただ、庭の言う近日は企業常識での近日だからまた違う。
そちらの方が非常識なんだが、残念ながら我々は待つしかない(;;
83iPhone774G:2011/11/01(火) 22:51:44.56 ID:0uBR10lf0
>>80
wifiルータはだいたい後ろにlanケーブルつなげれるはずだぞ
84iPhone774G:2011/11/01(火) 22:52:18.36 ID:JWLKp8i10
Wi-Fiに捕まってたけど、プロファイル作り直して、ステルス解除からリブート→ステルスonで行けたw
いやぁー疲れたが、これで完璧だ。
後は全部クラウドにバックアップかましたい。
多分復元もバックアップも楽だと思うわけです。
85iPhone774G:2011/11/01(火) 22:52:24.45 ID:j+UiRAfs0
>>76
システムまるごと新規構築
更に旧式とリンクさせることらしい
86iPhone774G:2011/11/01(火) 22:52:48.31 ID:ZJGKtHeU0
>>76
mmsに関してはガラケーは使えない気がする、そしてアップデートもしない。
スマフォ専用になるだろうね、多分。
87iPhone774G:2011/11/01(火) 22:53:11.60 ID:CPhgV6Vg0
>>77
近日中の意味を検索するとどれも数日中とあります。
それなのに半月以上たってもまだ対応しないっておかしく無いですか?
消費者を混乱させるような表示はおかしく無いですか?
88iPhone774G:2011/11/01(火) 22:54:38.96 ID:ZJGKtHeU0
>>87
ならばここに書き込んでも無意味だから直接auへお問い合わせください。
89iPhone774G:2011/11/01(火) 22:55:14.90 ID:pMfFBXS/0
わりとどうでもいい
90iPhone774G:2011/11/01(火) 22:55:28.11 ID:fA+A4Ri10
>>87
遅くても発売後1〜2週間で対応すると思ってた。
91iPhone774G:2011/11/01(火) 22:55:59.79 ID:v3kPiiKC0
近日って大目に見積もっても1ヶ月が限度じゃないかな。
いくらなんでもそれを超えれば年内とか表現しないとおかしいよ。
92iPhone774G:2011/11/01(火) 22:56:57.59 ID:0acruP/w0
発売日に白を買ってからCRYSTAL COAT塗り続けて、
やっといい感じになってきた。
傷一つ無く、フィルムを貼ったときの滑りにくさもなく満足。
裸で使うにはCRYSTAL COATが一番だw
93iPhone774G:2011/11/01(火) 22:57:28.56 ID:iXHa3rep0
>>51
wifiは難しく考える必要はありません
無線LANの親機にあたるものを用意して
IDとパスワードでLoginするだけなんです
無線ルータがあればそれに繋ぎます。
PCがあってネットに繋がっているなら
Wifiの親機になれるUSBの無線LAN
アダプタが1000円以内で買えたりします。
環境はそれぞれ異なるので自分にあった
ものを探してください。
94iPhone774G:2011/11/01(火) 22:59:38.88 ID:0acruP/w0
発売当初に年明けくらいと言ってなかったけ?
気のせいかな??
95iPhone774G:2011/11/01(火) 23:01:06.16 ID:X0vPb0nd0

ご意見・ご要望はこちら。
一人一人の行動がキャリアを動かします
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
96iPhone774G:2011/11/01(火) 23:02:06.37 ID:X0vPb0nd0
>>94
それはMMSの事かと思われる
97iPhone774G:2011/11/01(火) 23:02:22.22 ID:vuWyeou1P
>>51
素直にバッファローでいいよ

3千円しないであるんじゃないかな
98iPhone774G:2011/11/01(火) 23:02:33.61 ID:gvLBxWe30
>>95
早く絵文字に対応しろ禿

と書いた
99iPhone774G:2011/11/01(火) 23:03:07.50 ID:lViK4fx/0
>>85
>>86
そうなんだ
じゃあ、おいそれとは何日までに、って言えないね。
頑張ってくれ、au の中の人!
100iPhone774G:2011/11/01(火) 23:03:16.90 ID:CPhgV6Vg0
>>90
無意味じゃないでしょう?
みんなに体質を知ってもらえるでしょ?
101iPhone774G:2011/11/01(火) 23:04:12.18 ID:gvLBxWe30
KDDIは他のスマフォのためにもMMSの整備は必要だろう。
102iPhone774G:2011/11/01(火) 23:04:18.88 ID:X0vPb0nd0
>>98
お客様、誠に申し訳ございませんが禿げは弊社ではございません。

と返信がくるぞ
103iPhone774G:2011/11/01(火) 23:04:30.21 ID:wnKaEemp0
>>91
カミングスーンって言ってたスパロボの再生偏はまだ出ないぞ(´・ω・`)
104iPhone774G:2011/11/01(火) 23:04:32.87 ID:io1kyGk90
アンチグレアを前面に、クリアを背面に、シリコンケースに突っ込んだは良いが、なんかセンス悪い。
ケーススレ覗いてこよ
105iPhone774G:2011/11/01(火) 23:05:04.04 ID:fA+A4Ri10
>>100
ん? 俺?
106iPhone774G:2011/11/01(火) 23:05:58.92 ID:Foj3EBLL0

>>1
氏ね
107iPhone774G:2011/11/01(火) 23:06:31.55 ID:exyV4pbl0
一昨日の夕方に料金などの話を聞くだけのつもりで入ったAUショップの
お姉さんがとっても美人だった。
「64GBの白なら直ぐにお出しできます」ニコッ、と笑顔で
話しかけられたので思わず新規で契約しちゃいました。
みなさん、よろしくね。
108iPhone774G:2011/11/01(火) 23:07:00.83 ID:0acruP/w0
>>104
ケースレスならCRYSTAL COATを進めるよ。
109iPhone774G:2011/11/01(火) 23:09:02.95 ID:gvLBxWe30
>>99
KDDIのひとというか、契約している納入業者だよね。
きっと今頃工程表を作ってるよ。
どうせ工程表通りに進まないのにね!

ほんと、SI業者は工程表を作るのは上手い。
字が小さ過ぎて見えないくらいのExcelの表でな。
110iPhone774G:2011/11/01(火) 23:09:09.57 ID:HUNk6SnO0
>>94 あれは日経のガセネタ。 auからは一度も予定時期を明言した事はない。
最近は時期は未定とすら言ってる
111iPhone774G:2011/11/01(火) 23:11:45.53 ID:gvLBxWe30
工程表じゃなくて行程表でした( ̄^ ̄)ゞ
112iPhone774G:2011/11/01(火) 23:12:49.14 ID:aRZZenXp0
オクの64なんでこんなに値崩れしてるの??
あう版そんなにダメなん?
113iPhone774G:2011/11/01(火) 23:13:16.58 ID:hq8W3xp20
みんな、バックグランドで動いてるアプリ、こまめにオフってる?
114iPhone774G:2011/11/01(火) 23:14:50.58 ID:8CE0JXN50
ドコモから(だけかは分からない)の絵文字が全部文字化けしてしまう。
仕様?
115iPhone774G:2011/11/01(火) 23:15:20.73 ID:tKBpGxT8i
まとめでメール15分おきに受信になってんのを設定で改善できるって見たんだけどどうやんの?
116iPhone774G:2011/11/01(火) 23:15:59.07 ID:WNrxwpse0
システムの更新なんて年単位じゃないと無理だから、絵文字もMMSも当分無理らしいよ
117iPhone774G:2011/11/01(火) 23:18:39.38 ID:ge8sglWM0
おそらくauも今はいの一番に取り組んでいるだろう。
iPhoneの恩恵がここまですごいのかと思っているはず。
機能劣化iPhoneと言われていてソフトバンクと早く同じ土俵に立ちたいはず。
Xmas商戦には間に合わせたいはずなので11月下旬、12月の初旬には間に合わせるはずだよ。
118iPhone774G:2011/11/01(火) 23:19:17.79 ID:ZJGKtHeU0
Cメールの仕様変更が来年1月予定だから(これによりsms送信時にパケット
は使わない)このラインが目安じゃ無いの?
119iPhone774G:2011/11/01(火) 23:19:22.93 ID:nynQuqSQP
>>112
SIMフリー版ならまだしもショップ行けば普通に手に入る状況で
キャリア専用の個体を誰が買うねんっていう
120iPhone774G:2011/11/01(火) 23:20:30.90 ID:0acruP/w0
絵文字はauガラケーとSBiphone間では問題なく使えるよね。
docomoがまた駄目なのか?
121iPhone774G:2011/11/01(火) 23:21:33.94 ID:pMfFBXS/0
>>116
まぁau自体の基本的な方針が
「MMS?ほんとに必要?これからの時代みんなEメール使うからいらないっしょ?」
って感じだしねぇ
122iPhone774G:2011/11/01(火) 23:22:39.55 ID:Bknky/s40
iPhoneの迷惑メールフィルター設定方法がこれって・・・
http://www.au.kddi.com/iphone/support/pdf/meiwaku_filter_02.pdf
訳分からん
123iPhone774G:2011/11/01(火) 23:23:35.11 ID:H7yFdJOD0
>>40
ありがとう。
安心した。
124iPhone774G:2011/11/01(火) 23:25:12.85 ID:jD5Zf40L0
どっちにしろ半年も経てばauも安定するだろうし
iCloudもマシになってんだろ 結局OSが全て
くだらねえネガキャンやってる金と暇あったら
とっととガラケー向けの共用OS出してりゃよかったんだ
どーせバカなトップが理解できないのが現況だろ?
マジ今のジジイどもは老害以外の何物でも無いな
円高と天災で死ねばいいんだ

125iPhone774G:2011/11/01(火) 23:26:05.78 ID:iXHa3rep0
絵文字は独自文化だから相手に無理矢理
導入させようと思ってもムリだから自前
経路の途中で変換すれば良いんだけどね
126iPhone774G:2011/11/01(火) 23:26:46.46 ID:8CE0JXN50
>>120
docomoからの絵文字は、文字化けか?マークで表示されてしまいます。
絵文字を多用する人からだと、意味が分からん感じになってしまいます。
127iPhone774G:2011/11/01(火) 23:26:57.27 ID:H7yFdJOD0
>>121
MMSは、自分的には仕様頻度が高いので、なんとか対応をお願いしたいところです。
128iPhone774G:2011/11/01(火) 23:27:29.11 ID:bYrh6gr90
>>122
ふざけてるよな
129iPhone774G:2011/11/01(火) 23:28:00.25 ID:MwDRHyV+0
おいおいおいおい

Wifi(airmac)繋がんないぞー
ネットワーク管理しようとするとiTunesに繋ぐ→wifi繋いで下さい

どうすんだこりゃwwwwww
130iPhone774G:2011/11/01(火) 23:28:10.94 ID:ny19GDqP0
デコメーラーがバックグラウンドで起動してるとスリープにならなくなる
こんな症状の人いない?
131iPhone774G:2011/11/01(火) 23:29:40.23 ID:iXHa3rep0
>>124
ジジイって、先輩のことか?
132iPhone774G:2011/11/01(火) 23:30:06.32 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
133iPhone774G:2011/11/01(火) 23:33:29.99 ID:k9Uwvg1i0
ここは41?
もう重複だらけで番号わからん。
スレ立てる奴は重複で番号ずれてるの直せよ。
解らなかったら立てるな。
134iPhone774G:2011/11/01(火) 23:33:46.67 ID:m/JnVo+a0
MMSのアドレスはどうなるの?
kddi.ne.jpか?
135iPhone774G:2011/11/01(火) 23:33:52.23 ID:Foj3EBLLI
>>129
Time Capsuleだけど普通につながってる
http://i.imgur.com/CwvFW.jpg

こういうことじゃなくて?
136iPhone774G:2011/11/01(火) 23:33:59.87 ID:k9Uwvg1i0
137iPhone774G:2011/11/01(火) 23:34:58.18 ID:j+UiRAfs0
このスレは実質44
先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
138iPhone774G:2011/11/01(火) 23:35:01.83 ID:Foj3EBLL0
>>133
禿工作員が乱立されてんだよ
テンプレもこっそり改変してるしかなり悪質
139iPhone774G:2011/11/01(火) 23:36:02.53 ID:m/JnVo+a0
つうか乱立させるなよ
スレ番号も無茶苦茶だし
140iPhone774G:2011/11/01(火) 23:36:49.29 ID:MwDRHyV+0
>>135

まあairmacは友人宅のものなんだがwwww


とある日を境に繋がらないってのは•••
141iPhone774G:2011/11/01(火) 23:38:58.65 ID:nczly9Nh0
4Sで言うなら現状ソフバンで機種変やセカンド携帯とかなら、生活圏内で常時圏外でもない限り禿phoneでいいでしょ。
自分は、都内でも地下の店や電車での圏外やたった月1.2GB程度で丸々1ヵ月規制とかまったくデータ定額の意味が薄い
と感じたので変えたけど
142iPhone774G:2011/11/01(火) 23:39:32.03 ID:iXHa3rep0
削除依頼しろよ
この乱立は嫌がらせ以外の何ものでもない
前回の失策を貶された腹いせか?
143iPhone774G:2011/11/01(火) 23:40:11.90 ID:k9Uwvg1i0
>>137
了解。
800超えたら>>137のコピペを50おきに貼るか(´・_・`)
144iPhone774G:2011/11/01(火) 23:40:58.11 ID:Foj3EBLLI
>>140
その友人とやらに聞いたら?
145iPhone774G:2011/11/01(火) 23:41:58.72 ID:iXHa3rep0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/
146iPhone774G:2011/11/01(火) 23:42:20.73 ID:MwDRHyV+0
>>144

明日聞いてみるわー
147iPhone774G:2011/11/01(火) 23:44:02.04 ID:y9Yb7lNi0
篠田麻里子のツイートのハートが唯一見れる絵文字なんだが、これば庭iPhoneで投稿してるから?
148iPhone774G:2011/11/01(火) 23:44:45.48 ID:rwxWpclQ0
メールが最短15分間隔なのは今後対応しないのかな?
かなり不便なんだけど。
149iPhone774G:2011/11/01(火) 23:45:18.06 ID:3z3PiJLE0
>>147
SBの4前から持ってたぞ
150iPhone774G:2011/11/01(火) 23:45:20.84 ID:j+UiRAfs0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
151iPhone774G:2011/11/01(火) 23:46:52.75 ID:ZJGKtHeU0
>>147
ios5同志なら見れるんじゃないかな?
152iPhone774G:2011/11/01(火) 23:47:14.40 ID:HyDF86Gn0
テンプレごっそり変わってる
立てなおせ
153iPhone774G:2011/11/01(火) 23:48:45.70 ID:iXHa3rep0
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/
154iPhone774G:2011/11/01(火) 23:49:44.58 ID:HUNk6SnO0
>>121 本気でそう考えてるなら時代錯誤。 Eメールが有るから電話は要らないよねと言ってる様な物。

SMSが有って、その不便さを無くしたのがMMSなんだからMMSを否定するのはバカとしか思えない。
SMSの文字数制限、メールアドレス無し、添付ファイル不可等の制限を取り外したのがMMSなのに、
SMSをサポートして(今はサポートしてるとも言えないが)MMSをサポートしないなんて事は考えられない。
155iPhone774G:2011/11/01(火) 23:50:29.95 ID:4GbH8kvY0
聞きしに勝る無法ぶりだなw
panda-worldが何度も規制されてたのが分かるw
156iPhone774G:2011/11/01(火) 23:52:14.48 ID:bYrh6gr90
iMessageつまりMMSには対応するんでしょ?
157iPhone774G:2011/11/01(火) 23:53:58.54 ID:HUNk6SnO0
>>156 iMessage != MMS   MMSをサポートすると言う言葉は一度も聞いた事はない。
158iPhone774G:2011/11/01(火) 23:55:27.80 ID:nczly9Nh0
暫定対応で、フェッチ間隔1分単位で設定すればとりあえずOKなのにね
159iPhone774G:2011/11/01(火) 23:56:45.76 ID:bYrh6gr90
>>157
MMSを実装しないでiMassageを実現するのは難しいのでは。
160iPhone774G:2011/11/02(水) 00:01:09.63 ID:1t6wd3Sj0
>>159
iMessageはAppleIDと紐付けされるだけだからApple側のアクティベーションの用意さえできれば使える
FaceTimeも上に同じ
161iPhone774G:2011/11/02(水) 00:01:41.36 ID:+4nHOQ6U0
>>122
それはiPhoneに替える前にAppleからのメールをはじかないように
前の携帯から除外設定を入れさせないやりかた
162iPhone774G:2011/11/02(水) 00:02:13.60 ID:hi7N5VrB0
ソフトバンクのお父さん犬がauの広告に登場 「auに替えるか!!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320156495/
163iPhone774G:2011/11/02(水) 00:02:26.07 ID:wd6WYf5B0
>>160
え?そうなの?
勉強不足でした。
164iPhone774G:2011/11/02(水) 00:06:46.75 ID:fA+A4Ri10
>>64
あーほんとだ。
不勉強でしたごめんなさい
165iPhone774G:2011/11/02(水) 00:12:22.17 ID:0mwnoOAJ0
au one-IDの移行方法とかも、有料サービスの解除方法の説明ばかりだったり…

簡単決済、終了の予感…
166iPhone774G:2011/11/02(水) 00:19:08.18 ID:8KR9S8Iv0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY38OFBQw.jpg

俺と同じ光度で使ってる奴いないか?
167iPhone774G:2011/11/02(水) 00:20:26.57 ID:iswwBnfK0
>>110
つーか、通信業界の中の人に聞いてみればわかるけど
KDDIはとっくにMMSゲートウェイの発注してる。
もちろん未知の障害とかはゼロとは言えんがそういうのなきゃ普通に1月導入だよ。
168iPhone774G:2011/11/02(水) 00:29:19.02 ID:X0lV53+00
>>166
自動調節オンなら、問題ないでしょ。
169iPhone774G:2011/11/02(水) 00:31:05.65 ID:wd6WYf5B0
ビジュアボイスメールについては何もコメントない。
看板機能なのに。
170iPhone774G:2011/11/02(水) 00:32:07.57 ID:BECJlC5m0
>>167
禿とこみたいに操作した情報やできるかどうかわからんことまで
大々的に宣伝する方が普通じゃないんだよな

auの動きのとろさはわかってて、それはなんとかしろよと思うけど
真っ当な企業は確実にできることしか「できます」って発表しないもんだわな
171iPhone774G:2011/11/02(水) 00:35:37.02 ID:BtXy0myL0
>>169
それを知ってるやつそれを使ってるやつの割合知りたいな
172iPhone774G:2011/11/02(水) 00:48:21.94 ID:0HOTYQ/YP
基本、圏外になんてならないから
端末側でビジュアルボイルレコードしてほしいよ。メールは要らないよ。
173iPhone774G:2011/11/02(水) 00:53:32.42 ID:1t6wd3Sj0
たしかに圏外知らずだなぁ、au
長い事SoftBank使って来て感覚的にここは駄目だろってわかるじゃん
でも、auのiPhoneのロック解除してみると普通にアンテナ立ってんのな
174iPhone774G:2011/11/02(水) 00:55:07.68 ID:BtXy0myL0
>>173
俺の生活圏では問題ない(キリッ
175iPhone774G:2011/11/02(水) 00:56:27.02 ID:zBIUK48N0
>>174
それが一番重要だな。
176iPhone774G:2011/11/02(水) 00:58:26.12 ID:WcDFp4Sj0
もしかしてKDDIはドコモより無能なのではと思い始めてきた
177iPhone774G:2011/11/02(水) 01:00:27.80 ID:V+uchXXr0
むしろドコモより新しい技術に関心の高い国内企業ってどこだ?
頑固なのがたまに傷だが
178iPhone774G:2011/11/02(水) 01:01:21.47 ID:WcDFp4Sj0
imodeバロスw
179iPhone774G:2011/11/02(水) 01:02:11.89 ID:VXTm33r/0
質問があるんだがappleIDてiphon用のメルアド入れればいいんだよね?
180iPhone774G:2011/11/02(水) 01:05:30.61 ID:1t6wd3Sj0
>>179
ezweb.nejpとかキャリアが変わったら使えなくなるようなのじゃなくて
Gmailみたいに長く使えるアドレスにした方がいいよ
181iPhone774G:2011/11/02(水) 01:05:44.63 ID:gnrYPifzP
DOCOMOは通信インフラについてはどこよりも手が早いがそれ以外については超保守的
SBは新しいもの好きだけど通信インフラには無関心でそれが足引っ張ってる
AUは周りの状況を見て重い腰を上げるのでいつも後手に回る
俺はそんな感じに見てる
182iPhone774G:2011/11/02(水) 01:06:00.59 ID:X0lV53+00
>>179
メールなら何でも可
183iPhone774G:2011/11/02(水) 01:11:18.82 ID:rx0wjtgu0
auのiPhoneって買わない方が
いいんですかね?
あんまりデジモノ詳しくなくて。
184iPhone774G:2011/11/02(水) 01:11:19.55 ID:zBIUK48N0
>>181
cdmaOneからcdma2000へ移行した時の成功体験が忘れられないんだよ。
あんときだけは、セルラーの一人勝ちだったからねぇ。
185iPhone774G:2011/11/02(水) 01:13:40.72 ID:BtXy0myL0
>>183
買わなくていいよ
186iPhone774G:2011/11/02(水) 01:15:26.08 ID:VXTm33r/0
やっぱそうだよね
いや適当に作ったんだがサインインできなくてさ
@example.comが元々あったから@以前は適当に作ったんだが・・・

登録は完了したのにiphon用のメルアドに何もメールが来ないから気になってたw
187iPhone774G:2011/11/02(水) 01:17:17.09 ID:HuRPvymT0
>>186
自分で現在使ってるアドレス入れるんだぜ?それはさすがに分かってるよな
188iPhone774G:2011/11/02(水) 01:29:53.83 ID:7/aHVTPCO
>>183
人に言われて買うもんじゃない
189183:2011/11/02(水) 01:31:35.50 ID:rx0wjtgu0
>>185
なぜですか?
いろいろ言われてることって
そんなに不便なことなんですか?
スマートフォン初めてで
何も分からなくて。
190iPhone774G:2011/11/02(水) 01:32:21.60 ID:PkqUTgCe0
何でメールアドレスなのかというと、世界中で他の人とかぶらないから。
だか、実際に届くアドレスじゃないと意味がない
191iPhone774G:2011/11/02(水) 01:34:37.78 ID:JwLE1G6W0
>>189
よく分からないならなおさら
192iPhone774G:2011/11/02(水) 01:36:31.10 ID:X0lV53+00
かまってちゃん系荒らしだから、放置で。
193183:2011/11/02(水) 01:37:01.26 ID:rx0wjtgu0
>>191
でもスマホビギナーの私でも
普通のケータイとしてなら
使えます?よね?
194iPhone774G:2011/11/02(水) 01:39:33.11 ID:q3rYhQX20
>>189
スマートフォンはある程度コンピューターに精通してる人が趣味や仕事で買う物です
分からないとか言う人には宝の持ち腐れなので止めた方がいいです
195iPhone774G:2011/11/02(水) 01:39:40.92 ID:xo0o8AuP0
5を待つことにする
196iPhone774G:2011/11/02(水) 01:43:22.04 ID:JwLE1G6W0
よく分からない人はi-modeが良いと思うよ
ほんとに
197iPhone774G:2011/11/02(水) 01:46:01.76 ID:P8zZSd4L0
なんだよwメール設定大変みたいな事
書いてあったけど簡単じゃんw
こう云う設定とかも楽しさの一つ
198183:2011/11/02(水) 01:48:11.58 ID:rx0wjtgu0
>>196
sweetsの頃からずっとauを使っていて
ポイントも貯まってるんです。
それに今度、
嵐がiPhoneのCMやるらしくて。
もう翔クンがiPhone持ってるの見たら
無条件で買ってしまいそう。


199iPhone774G:2011/11/02(水) 01:49:43.36 ID:q3rYhQX20
死ねって言われたいの
200iPhone774G:2011/11/02(水) 01:51:11.21 ID:5WQa7wI00
>>198
WindowsPhoneも良いよ
201iPhone774G:2011/11/02(水) 01:51:28.95 ID:iNIwsV/m0
>>198
じゃあ、お前は嵐がAndroidのCM出ていた時にAndroidかったのか?
202183:2011/11/02(水) 01:52:01.96 ID:rx0wjtgu0
>>199
嵐をナメたらダメですよぉ!
嵐がCMやれば
軽くバカ売れするんですよ。
203iPhone774G:2011/11/02(水) 01:52:53.81 ID:vqCH1h/j0
こいつなんなんだ・・・?
いつもの奴がキャラ変えたのか?
204iPhone774G:2011/11/02(水) 01:53:14.19 ID:Ey+Zu71c0
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/6/7/67e3189d.jpg
http://livedoor.3.blogimg.jp/himasoku123/imgs/a/5/a573ea16.jpg

        ____      
        /___ \  
     /  |´・ω・`|  \   みんな〜
    /     ̄ ̄ ̄   \ 
    |  i          ヽ、_ヽ
   └二二⊃         l ∪ 
      |   ,、___,    ノ   
      ヽ_二コ/   /  
________/__/´
205183:2011/11/02(水) 01:58:29.71 ID:rx0wjtgu0
>>201
きゃっ痛いツッコミ!
その直前にiidaを買っちゃったんです。
でもツアーではandroid持ってる人
多かったナァ。
206iPhone774G:2011/11/02(水) 02:01:24.61 ID:mpqbYt6M0
3GSからau iPhone 4Sに先週の土曜にMNPしたんだけど
ここ数日使ってみて思ったのは、庭めっちゃ快適だってこと

購入前に○問題が騒がれてて気になってたんだけど
いざ使ってみたら、自分の環境ではまったく問題なかった

速度についても、安定して下り1Mbps以上はでてるし

禿から乗り換えて正解でした
207183:2011/11/02(水) 02:02:06.41 ID:rx0wjtgu0
>>203
友達がこのスレ教えてくれたんですよ。
2ちゃんでauとSoftBankのiPhoneの
比較レビューが話題になっているって。
208iPhone774G:2011/11/02(水) 02:03:35.44 ID:LhHzUOQt0
>>205
女アピールはVIPでやれよ…

本日のNGID登録推奨
209iPhone774G:2011/11/02(水) 02:05:21.13 ID:0aOXJnWg0
>>207
嵐のCM見てから好きにしたら
210183:2011/11/02(水) 02:06:56.02 ID:rx0wjtgu0
でも実はディズニーケータイも
持っていて。
だからSoftBankでiPhoneにするのも
可能なんだけれど、
今のディズニーケータイが
めちゃくちゃカワイ過ぎて
auをiPhoneにするのがいいかなって。
211183:2011/11/02(水) 02:09:35.37 ID:rx0wjtgu0
>>209
えー!どうしよう。
その頃はSoftBankと同じコト
できるようになってるカナ?
212iPhone774G:2011/11/02(水) 02:10:36.64 ID:HuRPvymT0
茸ひまそうやね
213183:2011/11/02(水) 02:11:54.64 ID:rx0wjtgu0
メールで絵文字使えないって聞いていて
それはちょっとショックだけれど
すぐ使えるようになるって聞きました。
本当ですかぁ?
214iPhone774G:2011/11/02(水) 02:12:30.73 ID:ds5ACJU00
嘘です
215183:2011/11/02(水) 02:13:46.46 ID:rx0wjtgu0
あと、海外ケータイ?
もできないんですよね。
でもそれはディズニーケータイが
あるから大丈夫!
ソウルにお買い物行ったときも
大活躍でしたよ。
216iPhone774G:2011/11/02(水) 02:15:20.31 ID:0MLSfNLX0
俺のなんかしまいにはデコメーラーつかっても絵文字見れないからな
217183:2011/11/02(水) 02:16:27.82 ID:rx0wjtgu0
>>214
えー!うっそー?
auショップのお兄さんは
バージョンアップで絵文字に
対応するって言ってましたよぉ。
218iPhone774G:2011/11/02(水) 02:21:23.11 ID:P8zZSd4L0
iPhoneは3G、3GS、4、と使って来て
昨日au 4S買って来たけど、こんなに
ワクワクするとは思っても無かったw
219iPhone774G:2011/11/02(水) 02:24:41.15 ID:vqCH1h/j0
気持ち悪い禿だな・・・
220iPhone774G:2011/11/02(水) 02:25:40.46 ID:VcznzqMN0
何も知らなくて、禿で電波に不満がないなら禿を勧める
auショップの店員の知識は禿に比べたらまだまだだし、その内対応するなんていつ対応するか分からん
俺は3GSからauにしてよかったと思ってるけど、初心者にはハゲの方が安心できるんじゃない
221183:2011/11/02(水) 02:27:15.67 ID:rx0wjtgu0
みなさんは黒と白のiPhone、
どっちを買ったんですかぁ?
白は女子っぽくてカワイイし、
黒はカッコイイですよね。
どちらを選ぶか迷っちゃいます。
222iPhone774G:2011/11/02(水) 02:29:07.33 ID:0PbOhmxD0
auだけど急に通話つかえなくなった
なんでだろ....
かからないしかけられない
223183:2011/11/02(水) 02:29:15.62 ID:rx0wjtgu0
>>220
え?は... げ?
って何のことですか?
あ!もしかして?
えー!失礼ですよぉ!
224iPhone774G:2011/11/02(水) 02:31:02.13 ID:0PbOhmxD0
だれか同じ症状の人いませんか?
彼女に電話かけられないです(´・ω・`)
225iPhone774G:2011/11/02(水) 02:31:07.59 ID:eKVRdXQV0
>>206
SB使ったこと無いから判らんけど、auは確かに安定感高い気がするな。
大体1500±500kbpsで安定してる感じ。
かなり混雑した繁華街とかで600kbpsぐらいまで落ちることあるけど、600以下は見たこと無い。
トンネルや地下鉄で○出ることあるけど、すぐ3G戻るから問題無いし。
226iPhone774G:2011/11/02(水) 02:32:29.99 ID:P8zZSd4L0
>>221
黒にした
227iPhone774G:2011/11/02(水) 02:32:59.68 ID:4rvUhuaGO
キモチワルい!
だからソフバンはアウトなんだよ
はよ気付けや!
228iPhone774G:2011/11/02(水) 02:33:11.51 ID:gnrYPifzP
>>222
再起動してみる
SIM抜き差ししてみる
リセットしてみる
試すことは色々あろうよ
229iPhone774G:2011/11/02(水) 02:33:13.22 ID:eKVRdXQV0
>>224
再起動、それでもダメならSIM抜き差し。
さらにそれでもダメならauショップへ行ってらっしゃいマセ。
230iPhone774G:2011/11/02(水) 02:33:42.69 ID:BECJlC5m0
>>224
回線問題だと他にも同じ状態の奴が複数同時にいるだろうけど
そうでないなら機体の問題だろう

機内モードオンオフ
Wi-Fiオンオフ
SIM抜き差し
再起動
リセット
初期化

SIM交換→auショップ行き
それでも直らない→Applestore行き
231iPhone774G:2011/11/02(水) 02:34:15.76 ID:x4MtpA/t0
>>221
白はいずれ黄ばむ。
バンパー付ける場合も黒はたいていの色が合うけど、白は色を選ぶ。
それでも白は人気あるよね。
232iPhone774G:2011/11/02(水) 02:36:49.20 ID:0PbOhmxD0
>>230
初期化、リセット以外やってみました
ブラウザでパケット通信はできるみたいです
初期化はちょっときつい....
233183:2011/11/02(水) 02:41:54.43 ID:s2nop+hu0
>>231
でも男子で白は人を選ぶかもぉ。
イケメンさんならアリだけど...
234iPhone774G:2011/11/02(水) 02:44:55.61 ID:0PbOhmxD0
電話ほんとつかえない
どうしよ...今修羅場だったのに
235iPhone774G:2011/11/02(水) 02:46:37.62 ID:eKVRdXQV0
>>231
バンパーとかの色はむしろ白の方が選択肢多いんじゃない?
シックな色でも、原色コテコテでも、パステルカラーでも何でもそれなりに合う。
236iPhone774G:2011/11/02(水) 02:46:59.00 ID:x4MtpA/t0
この前3万円キャッシュバックで買ったIS04FVのSIMをカットして
オクで買ったiPhone4Sにつっ込んでiPhoneを月221円運用してる俺最強。
外ではほとんどパケット通信しないからモバイルデータ通信オフ。
メールがプッシュ受信できないのが不便なんだけど、プラス315円でezweb付けて
Cメール(SMS)に転送させるか考え中。
237iPhone774G:2011/11/02(水) 02:52:51.09 ID:g/tspWwx0
質問なんですが、、、
auのiPhone使っているんですが、メールの受信フォルダでメルアドでなく、名前を表示させる方法ってありますか?
ぱっと見メルアド表示なんで、誰から来たか分からなくて困ってます。
回答をお願いします、、、
238iPhone774G:2011/11/02(水) 02:57:15.43 ID:0PbOhmxD0
>>237
仕様です。一つ一つみてだれだかみるしか。
mms対応したらこんなことないとだけど

とりあえず電話つかわさせて!一番大事なものだからwwww
239iPhone774G:2011/11/02(水) 02:57:26.24 ID:niWoRt0D0
>>237
それできたら助かるよね。このままじゃそのうち返信相手間違えそう。
240183:2011/11/02(水) 03:01:28.11 ID:rx0wjtgu0
さっきからなんか
電話ができないって本当ですか?
そんなのありえなくないですか?
ケータイとしてひどすぎませんか?
241iPhone774G:2011/11/02(水) 03:02:24.27 ID:eKVRdXQV0
ezwebの受信BOX、メルアドじゃなく名前で表示されるけど・・・?
242iPhone774G:2011/11/02(水) 03:03:14.14 ID:niWoRt0D0
ezwebにメールに着たらSMSにメッセージ来るよう設定してるんだけど、
SMSに来てるのにezwebメールには何も来てない。
なんだこれ?
243iPhone774G:2011/11/02(水) 03:04:07.20 ID:0PbOhmxD0
彼女と修羅場で電話つかえなくなったものですが
擁護はしとくけど、
回線自体はソフトバンクよりはやいしどこいっても快適です
ソフトバンクのiPhoneもちだったから余計体感わかります。
mmsは対応してほしいです。

でも電話つかえないのはほんとにこまります。
今いろいろ試行錯誤してますがかかる様子もかけられる様子もないです。
244iPhone774G:2011/11/02(水) 03:05:15.92 ID:MdZ5L9EV0
>>241
俺はメアド表示される場合と名前表示される場合が混同してる
245iPhone774G:2011/11/02(水) 03:08:54.06 ID:V+uchXXr0
>>243
彼女に着信拒否されてるとかじゃないだろうな?w
246iPhone774G:2011/11/02(水) 03:09:25.10 ID:1t6wd3SjI
>>237
iPhone標準メールアプリの仕様
PC用のメーラーと同じで送信者側が送信者情報を設定してないとアドレスで表示される
デコメーラーとか他のアプリなら連絡先の登録名で表示できるよ
247iPhone774G:2011/11/02(水) 03:11:23.31 ID:0PbOhmxD0
>>245
ありうるとおもったけど
家電からも弟のやつからもかけたけど、かからないし発信もできないwww
明日からの予定にひびくしあせってる
248iPhone774G:2011/11/02(水) 03:14:19.09 ID:1t6wd3SjI
>>247
アンテナとかはどんな状況?
スクショうp
249iPhone774G:2011/11/02(水) 03:14:34.67 ID:eKVRdXQV0
>>247
とりあえず無責任に初期化をお薦めして眠る。
250183:2011/11/02(水) 03:15:32.23 ID:s2nop+hu0
電話できないって
モノ売るレベルじゃない!
嵐にそんな糞電話のCM
やってほしくない!
251iPhone774G:2011/11/02(水) 03:15:37.64 ID:x4MtpA/t0
>>242
転送ってそういうものじゃないの?au oneメールと併用するのがいい。
252iPhone774G:2011/11/02(水) 03:17:07.47 ID:LhHzUOQt0
>>247
今すぐコンビニで携帯代を支払ってこい!
話はそれからだ
253iPhone774G:2011/11/02(水) 03:18:31.52 ID:x4MtpA/t0
Xperia acroでもマトモに電話できなくて焦ったことある。
電話はやっぱガラケーが一番。
254iPhone774G:2011/11/02(水) 03:19:46.78 ID:1t6wd3SjI
なんかめんどくさいのが張り付いてるな
ID途中で変えてるからまたNGID
255iPhone774G:2011/11/02(水) 03:20:01.58 ID:s2nop+hu0
auみたいな糞電話使うからだろ。
256iPhone774G:2011/11/02(水) 03:22:54.43 ID:gnrYPifzP
>>255
もう演技はやめたのか?
257iPhone774G:2011/11/02(水) 03:22:59.84 ID:0PbOhmxD0
>>248
アンテナは三本
とってみたけどうぷろだはどこつかえばいいのかな?

>>249
それだけはご勘弁をwwww
258iPhone774G:2011/11/02(水) 03:24:50.73 ID:gnrYPifzP
SIMの端子を丁寧に拭いてってのは試したかい?
259iPhone774G:2011/11/02(水) 03:25:18.90 ID:x4MtpA/t0
>>255
急に人柄変わってない?
260iPhone774G:2011/11/02(水) 03:25:19.58 ID:BECJlC5m0
>>257
パソコン側にバックアップとって初期化しろ
今すぐ電話する必要があるなら最後の可能性に賭けてみろ

と俺も無責任にあおっとくわ
261iPhone774G:2011/11/02(水) 03:26:14.29 ID:0PbOhmxD0
>>258
thx
それためしてみる!しばしきえます(^ω^)
262iPhone774G:2011/11/02(水) 03:27:14.52 ID:0PbOhmxD0
>>260
ちょwww煽るなwww
明日スレ立てしたらおまえのせいだからなwwwww
ってわけでSIMふきふきしてきます
263iPhone774G:2011/11/02(水) 03:27:37.41 ID:1t6wd3SjI
健闘を祈る
うちも寝るわ
264iPhone774G:2011/11/02(水) 03:27:46.46 ID:YrGTBH0q0

au iPhone = ぼっち仕様(笑)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320170999/
265iPhone774G:2011/11/02(水) 03:28:42.43 ID:nE9iwqoh0
絵文字とかFaceTimeが対応するとしたらアップデートしてできるようになるの?
266iPhone774G:2011/11/02(水) 03:30:36.19 ID:s2nop+hu0
>>259
ごめんなさいデス。
つい興奮してしまって。
ただ、品質の悪い商品を
売り付ける会社は
どうしても許せなくて。
267iPhone774G:2011/11/02(水) 03:32:28.02 ID:V+uchXXr0
>>266
もうやめて!あなたのライフはゼロよ!!
268iPhone774G:2011/11/02(水) 03:34:45.55 ID:1t6wd3Sj0
>>265
絵文字はauのサーバー側が対応すれば自動的に使えるようになる
iMessageとFaceTimeはAppleの対応待ちでたぶんアップデータが提供されると思われ
269iPhone774G:2011/11/02(水) 03:35:28.32 ID:gwjhJTOx0
>>266
品質はメリケン指導の中華
auの問題じゃない
270iPhone774G:2011/11/02(水) 03:36:00.96 ID:s2nop+hu0
みんな騙されないで!
auのiPhoneを買うと
絶対に後悔するよ!
こんなiPhoneもどきの糞商品、
さっさと回収されたらいいんだ。
日本のiPhoneキャリアは
1つで十分なんだよ糞が。
271iPhone774G:2011/11/02(水) 03:39:05.74 ID:W4bbSdcy0
やっぱいつもの奴か
キャラ変えてても臭いまくり
272iPhone774G:2011/11/02(水) 03:39:57.72 ID:0PbOhmxD0
はあはあ....
やっぱりダメだった

状況整理すると
電話途中に急にきれる
相手には無言通話のまま繋がってる
それ以降かけてもかけられても全く繋がらない
ブラウザやアプリでのパケット通信はできる
とりあえず困った^p^

しかし工作員ってほんとにいるんだなwww
知ってるか、ソフバンの3G回線ってイギリスの2Gより遅いんだぜww
273iPhone774G:2011/11/02(水) 03:44:10.66 ID:41jGeF8m0
>>272の症状はauでも出てるのか
俺はソフトバンク持ちだけど、同じような症状出たよ
相手に電話かけて繋がってもなんにも聞こえない、こっちの声も届かない
5回くらいやりとりしてやっと繋がったってのがこないだあった

キャリアの問題じゃなくてiPhoneの問題かもしれんね
274iPhone774G:2011/11/02(水) 03:44:52.99 ID:j0rHSHfnI
>>272
機内モードを一回オンにして一分後OFFにしてみろや
二度とならねーから
275iPhone774G:2011/11/02(水) 03:45:05.55 ID:BECJlC5m0
>>272
乙…(´・ω・`)

70取りあえず寝て、明日朝一でショップに相談に行ってみるのがいいと思うぞ
アポー行きになるかsim交換で生き返るかはわからんが


>>270
一度だけアンカーで小遣いをくれてやるから
この現実をよーく見ろ↓

ソフトバンクモバイル向け債権の証券化案件11件を格下げ

掲載日: 28-Oct-2011 18:13:00 JST

http://www.standardandpoors.com/ratings/articles/jp/jp/?articleType=HTML&assetID=1245322900685
276iPhone774G:2011/11/02(水) 03:45:38.29 ID:W4bbSdcy0
とりあえず家の電話か弟のを借りて用件済ます
あとは明日まで様子見て、ダメならauショップかアップルサポートに連絡
277iPhone774G:2011/11/02(水) 03:47:58.18 ID:0PbOhmxD0
>>273
貴重な情報さんくす
何回かかけてるがだめそう
確かに本体の問題かもしれない

>>274
ありがとう!いまからためしてみる!(^ω^)

>>275
>>274のためしてだめだったらいってみるお(´・ω・`)
278iPhone774G:2011/11/02(水) 03:48:24.16 ID:LhHzUOQt0
>>270
はい。また、NGID登録でスッキリ!
馬鹿はソッコーNGで!
あっ!俺?禿iPhoneユーザーです
279iPhone774G:2011/11/02(水) 03:49:07.50 ID:0PbOhmxD0
>>276
スレはりついて電話できないの焦ってたら彼女のこと頭からとんでたわwwwwwやばいwwww
280iPhone774G:2011/11/02(水) 03:51:14.68 ID:0PbOhmxD0
>>275のためしてみたがだめぽ(´・ω・`)
電話してきます
明日は朝一でauショップですわ
みんなありがとね
281iPhone774G:2011/11/02(水) 03:58:03.06 ID:s2nop+hu0
>>278
悪いけど俺は庭ユーザーだ。
282iPhone774G:2011/11/02(水) 04:02:21.02 ID:W4bbSdcy0
例のしつこい人なんで良い子の皆さんは粛々とNGID登録で
283iPhone774G:2011/11/02(水) 04:10:10.73 ID:FR9/Z+GQ0
>>275
相変わらずの自転車操業w
BBB- かぁ。ポルトガルのソブリン債と一緒なのかな?
これをどう捉えるかは、人によって違うんだろうけど…見てる分には楽しいからいいかw
284iPhone774G:2011/11/02(水) 04:13:03.10 ID:s2nop+hu0
東電系のauさんよりマシだろ?
285iPhone774G:2011/11/02(水) 04:19:38.54 ID:FR9/Z+GQ0
東電さんが潰れたらauさんも潰れるのか?
資本関係ちゃんと理解した方がいいよ?
286iPhone774G:2011/11/02(水) 04:24:45.83 ID:X0lV53+00
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
287iPhone774G:2011/11/02(水) 04:25:22.80 ID:gnrYPifzP
てか東電より京セラやトヨタの方が保有株数多いのだがな
ならKDDIは京セラ系やトヨタ系なのかって話だな
無知が知者を気取ると馬鹿を見る
288iPhone774G:2011/11/02(水) 04:29:03.07 ID:ZZkawakp0
>>283
それのポイントはもうひとつ

「日付」
禿んとこの決算発表で、このスレにも禿電大勝利厨が大量にコピペ投下した翌日に
専門機関が出した結論がそれってこと
289iPhone774G:2011/11/02(水) 04:29:45.84 ID:W4bbSdcy0
ID辿ればわかることでしょ
初めて見た時はモペキチかとも思ったけど
クオリティが低いんだよね
290iPhone774G:2011/11/02(水) 04:32:06.44 ID:FcUc3HzV0
茸ガラケーとiPad使いだった人いる?
iPhone予約したけど同じauの¥15000で買えるEVO 3Dと悩んでる。
使い親しんだiPhoneだとメールよく使うから絵文字ないと厳しいし、かといってデコメ使えるEVOはWiMAX圏外のため動画見るのに厳しそう。
両方買ったらプランは二重に請求されるのかな?
情弱な私に誰かどっちがいいか教えてくださいorz
291iPhone774G:2011/11/02(水) 04:38:23.64 ID:98+Jf9cy0
お前らもスルースキル覚えろよ
でも、このまま馬鹿なiPhoneユーザー増えたら
大規模なpanda規制もありえるぞ…
292iPhone774G:2011/11/02(水) 04:57:11.04 ID:4vWlsdfe0
株主がどうだってんだよ。俺なんて東京電力管轄内の都内で電気使いまくりだ。
今更東電がどうとか笑える。
そんなに気になるやつはとりあえず電気使うなよ。バカ共が。
293iPhone774G:2011/11/02(水) 05:10:56.92 ID:bPBMEjmj0
今日になって突然、電界表示が「_____KDDI」に固定されちまったぞ…?
電波が弱いのかと思えば3Gで下り実測2メガ強出るし、再起動しても治らないし。

楽しいのは良いんだが不便な予感


294iPhone774G:2011/11/02(水) 05:23:21.75 ID:4vWlsdfe0
>>293
「電波の向こう側」ってやつだ。
一歩抜きん出たな。
295iPhone774G:2011/11/02(水) 05:40:27.02 ID:3z25e4Wl0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
296iPhone774G:2011/11/02(水) 05:45:29.08 ID:R72Xs9yZ0
朝起きたら圏外 再起動しても圏外
まだなおらなし不安定過ぎだろ
297iPhone774G:2011/11/02(水) 05:56:38.59 ID:UTNQxrk50
なんでソフトバンク信者は、au専用スレを
何本も重複で立てて、スレ番号を過去に戻すわけ??

悪質すぎるだろ
テンプレも削ったり
298iPhone774G:2011/11/02(水) 05:58:43.58 ID:TbulLGcz0
私も圏外。
治らない。
ヤバすぎじゃ無いか?
大規模通信障害発生中?
299iPhone774G:2011/11/02(水) 06:00:17.50 ID:6QfU2rzV0
>>290
EVOもiPhoneも3Gの速度の理論値上限は一緒、auの回線ならHQ動画もみれるよ。

Androidの場合、3G環境でYouTube見るときに設定から高画質を毎回選ばないといけない。
300iPhone774G:2011/11/02(水) 06:04:22.39 ID:FI3CNJoI0
普通にアンテナ立ちまくりだが?
301iPhone774G:2011/11/02(水) 06:07:13.67 ID:ZZkawakp0
>>297
だよなあ

このスレは実質44
次スレ45は既に立ってるからって
定期的に誘導を貼らなきゃならないわな
粛々と「おれは工作員の立てたスレでも食っちまう男だぜ」
なおまえらには頭が下がるわw

ソフトバンク工作員は他のことでも
そういう数字操作をやらかしてそうなエピソードではあるな
302iPhone774G:2011/11/02(水) 06:10:40.40 ID:TFSdixW90
ソフトバンクってなんでネットするときハングアップするん?
303iPhone774G:2011/11/02(水) 06:14:20.53 ID:zuUfPD/q0
俺のも今圏外なんだが・・・
自分だけじゃないのかな?
@埼玉
304iPhone774G:2011/11/02(水) 06:20:37.36 ID:YIaAn/8n0
http://i.imgur.com/9OwSM.jpg
船橋は問題無い
305iPhone774G:2011/11/02(水) 06:20:46.32 ID:6K0a38b00
>>303
ひとりじゃなかった
そういう意味じゃ安心した
@川越
306iPhone774G:2011/11/02(水) 06:24:15.45 ID:25YDiZan0
3Gがまったく繋がらない・・・
@国立市
307iPhone774G:2011/11/02(水) 06:26:32.21 ID:8fO/ryd80
神奈川県央はつながるぞぃ(;´Д`A
308iPhone774G:2011/11/02(水) 06:27:24.69 ID:LBGP0+aK0
今朝、通話がいきなり切れて
発信、着信が出来ない奴いたけど関係あるのか…?
309iPhone774G:2011/11/02(水) 06:29:18.07 ID:+SNyi5md0
6時ごろ検索中で繋がらず
10分後から繋がった
@練馬区
310iPhone774G:2011/11/02(水) 06:29:18.01 ID:88RloTgQ0
かつて起こったcdmaOne全不通事件の再来か・・・・・・
311iPhone774G:2011/11/02(水) 06:30:40.20 ID:eM/ZERQo0
同じauから機種変すると、今までのSIMはやはり破棄される?
312iPhone774G:2011/11/02(水) 06:30:53.16 ID:r16VVQePI
ななぬもがなばざななか
313iPhone774G:2011/11/02(水) 06:30:57.03 ID:YIaAn/8n0
幕張繋がっている
314iPhone774G:2011/11/02(水) 06:32:08.30 ID:8fO/ryd80
>>310
マジか・・・なんか少しワクワクしてきた。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.
315iPhone774G:2011/11/02(水) 06:34:25.12 ID:wrQuGOdk0
長野は大丈夫よ
流石田舎だ電波がよく飛ぶぜ
316iPhone774G:2011/11/02(水) 06:36:56.28 ID:LBGP0+aK0
>>222
こいつのレス
2時半頃から通信障害発生?!
317iPhone774G:2011/11/02(水) 06:37:49.78 ID:DOmiRSJT0
>>310
ニュースになったよな。覚えてるよ。
318iPhone774G:2011/11/02(水) 06:40:49.28 ID:117a790f0
>>252
通信障害なんてないでしょ?
319iPhone774G:2011/11/02(水) 06:42:40.25 ID:YIaAn/8n0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
320iPhone774G:2011/11/02(水) 06:44:26.87 ID:117a790f0
>>318
あれ、アンカー不要でした 失礼
321iPhone774G:2011/11/02(水) 06:47:06.91 ID:TbulLGcz0
KDDIのアナウンスで通信障害の報告あり

未だ復旧せず
322iPhone774G:2011/11/02(水) 06:48:29.08 ID:TbulLGcz0
この圏外は事件だ!
323iPhone774G:2011/11/02(水) 06:52:04.48 ID:ZZkawakp0
お知らせ
au携帯電話
埼玉県・東京都・和歌山県の一部エリアにてau携帯電話サービスがご利用できない状況について(11月2日 03時00分現在)
http://www.kddi.com/news/important/important_20111102063858.html
324iPhone774G:2011/11/02(水) 06:53:56.80 ID:ZZkawakp0
夕べ電話が通じないって困ってた奴、これに引っかかってたんじゃないだろうか
起きてきて、ここ見て確認してくれたらいいな
地域がどんぴしゃりだったらauショップに行っても無駄足だもんな
325iPhone774G:2011/11/02(水) 06:54:46.44 ID:88RloTgQ0
影響エリア
 埼玉県の一部地域(さいたま市、幸手市、羽生市、東松山市、鴻巣市、朝霞市、春日部市、鶴ヶ島市、坂戸市、所沢市、
 ふじみ野市、狭山市、秩父郡、大里郡、比企郡・行田市、児玉郡・本庄市)
 東京都小笠原村父島の一部地域
 和歌山県田辺市中辺路町の一部地域




いやいやいやwもっと広いだろwww
多摩地区もつながんねーぞ
326iPhone774G:2011/11/02(水) 07:16:59.06 ID:3RMSfFo20
和光市まで行ったら回線良くなったわ
327iPhone774G:2011/11/02(水) 07:17:42.63 ID:T1LHzdN70
大事な時に、やっちまったな KDDI
328iPhone774G:2011/11/02(水) 07:18:03.64 ID:g+5UhdK+0
桶川市で電波はつながるけど、アンテナ0本だ
329iPhone774G:2011/11/02(水) 07:26:55.50 ID:DWerLL030
>>297
さすがにこれは悪質過ぎる
330iPhone774G:2011/11/02(水) 07:31:40.99 ID:6K0a38b00
305だけど隣のガラケーは電波はいる
331iPhone774G:2011/11/02(水) 07:40:59.51 ID:4vWlsdfe0
電波都内は全く問題ないよ
332iPhone774G:2011/11/02(水) 07:45:43.16 ID:MegoT+az0
とりあえず一日auのiPhone使った感想!
一言で言えば「たまらん」、快楽の意味でねw
昼間はSoftBankの4S持ちが居るから、色々比較してみよ。
個人的な比較で個人的に言える事は、「検索中、圏外」この難病は彼のiPhoneでしか出ない。
ガラケーOKの所もSoftBankのiPhoneはこの病気出てたからiPhoneのせいにされてたけど、
auのiPhoneでは見れる気配すらない。
まだまだ比較してみるけど、SoftBankへのネガティブ発言にするつもりもない。
メール周りなどで敬遠する人も居るだろうし。
ただ、あうのiPhoneは俺にとって最高だ〜w
333iPhone774G:2011/11/02(水) 07:51:35.78 ID:wrQuGOdk0
取り敢えず神奈川は大丈夫だわ
334iPhone774G:2011/11/02(水) 07:59:42.54 ID:OSSquCFi0
上尾市ずっと圏外....
なにやってんだよ....au
書き込みも、なかなかできないし..
あら??になった(ーー;)
335iPhone774G:2011/11/02(水) 08:06:50.06 ID:OYWCZS980
禿の陰謀説は無いのか?
336iPhone774G:2011/11/02(水) 08:10:51.06 ID:xvUWe0L40
337iPhone774G:2011/11/02(水) 08:16:13.37 ID:YdH6o9O50
行田と加須でだめだわ。
再起動すると少しの間復活するなw
338iPhone774G:2011/11/02(水) 08:16:46.72 ID:dTOq7jrk0
使用時間=起動時間なんだけど、同じ人いる?
一日ももたない異常な電池の減りはこれのせいだと思うんだけど
設定を色々いじっても変化がない…どうしたもんか
339iPhone774G:2011/11/02(水) 08:23:32.76 ID:ZwV710AM0
二段階のプランも作ってほしい
使わない月とかあるし
禿には行きたくないし、touchで我慢するしかないのかなあ、
340iPhone774G:2011/11/02(水) 08:27:21.46 ID:gUP5PCfx0
浦和は大丈夫よ
341iPhone774G:2011/11/02(水) 08:28:18.60 ID:f4ctN+th0
さいたま栗橋線はずっとアンテナ立たないな。今、は原市で渋滞中だけどwebは出来てる。
342iPhone774G:2011/11/02(水) 08:29:43.47 ID:g/tspWwx0
>>237です。
返答ありがとうございます。
仕様と諦めて、なにかメーラーアプリを入れてみようと思います。
343iPhone774G:2011/11/02(水) 08:31:08.74 ID:6My7auGg0
あーそう言えばちょうど今朝、アンテナ1〜2本なのにネットがやけに快適なエリアがあったな@京都市内

単に画面表示が追いついてないだけか?
344iPhone774G:2011/11/02(水) 08:33:44.68 ID:7O0YFxD+0
>>338
設定の問題では無いよ、不具合起こしてる
再起動あるいは強制再起動してみる
345iPhone774G:2011/11/02(水) 08:33:57.86 ID:oYjf9ef30
>>336
auってこういうの好きだなあ〜
今度はお父さんか!!
昔、織田裕二をdocomoから引き抜いて、ケータイ変えましたって言わせてたよね(笑)
346iPhone774G:2011/11/02(水) 08:50:04.31 ID:gnrYPifzP
なんだ設備が故障してたのか
昨夜の電話できないって人の状況聞いててネットはできてたみたいだから
そんなことあるかと疑問だったけど納得だわ
347iPhone774G:2011/11/02(水) 08:56:04.02 ID:fGkL1dEa0
埼玉県・東京都・和歌山県の一部エリアにてau携帯電話サービスがご利用できない状況について(11月2日 07時00分現在) | 重要なお知らせ | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/news/important/important_20111102070838.html
348iPhone774G:2011/11/02(水) 08:59:50.34 ID:JBWaShXH0
おかしいと思ったら障害出てたんだ
349iPhone774G:2011/11/02(水) 09:02:57.97 ID:IJYMM2Fe0
障害内容が不思議だな...
350483:2011/11/02(水) 09:05:46.68 ID:4n+usyT00
川越市復活した
351iPhone774G:2011/11/02(水) 09:15:44.29 ID:ZRfSin6O0
28日に買った64ずっと圏外になって治らなくなってしましました
352iPhone774G:2011/11/02(水) 09:16:36.97 ID:szfbaAin0
こっちが本スレ?スレ番36?(´・ω・`)
353iPhone774G:2011/11/02(水) 09:18:20.96 ID:Daaof0NK0
問い合わせて見た。
--------
ありがとうございます。
KDDIお客さまセンター xxでございます。

お問い合わせについてご案内いたします。

大変申し訳ございませんが、imessage及びFaceTimeは現在対応しており
ません。この両機能については、後日アップデートにて対応予定となっ
ておりますが、アップデートの時期は未定の為、具体的なアップデート
実施の時期をご案内することができません。

また、MMSについては、対応予定はございません。
354iPhone774G:2011/11/02(水) 09:18:30.51 ID:ZRfSin6O0
なんだ トラブル??
まじ焦りましたよ
iPhoneぶっ壊れたのかと思ったw
355iPhone774G:2011/11/02(水) 09:21:17.85 ID:3nDF0aaX0
au iphone来た
iphone3Gから替えたけど
地下鉄での電波の入りが
全く違うのに感動!

ただwifi spotは使えない

でもwi2 300とかいうサービスは
無料利用出来るらしく
auone-netのプロバイダー
サービスのほうではBBポイント
利用出来る有料サービスもある

どれがどうなのかさっぱりわからん
356iPhone774G:2011/11/02(水) 09:22:41.32 ID:r853chNK0
>>352
迷ったらスレのスピードに着目
取りあえず早く進んでいる方が本スレの事が多い
それから内容を見ること

ここは重複スレの消化で実質44スレ目
357iPhone774G:2011/11/02(水) 09:22:51.10 ID:gnrYPifzP
>>352
ここは44になるよ
スレ立て時に間違えただけ
45スレは次から間違えないように先に立てたらしい
だからあちらのスレはここを消化してから使う
358iPhone774G:2011/11/02(水) 09:22:59.43 ID:HzaSkmx90
あわてて、復元とかした人いないだろうね?
359iPhone774G:2011/11/02(水) 09:27:01.72 ID:ZnfMlTcp0
>>358
……はい。
360iPhone774G:2011/11/02(水) 09:28:33.00 ID:szfbaAin0
>>356-357
ありがと
荒らし対策の為に別スレ置いてるかと思ったw
361iPhone774G:2011/11/02(水) 09:31:13.46 ID:ZRfSin6O0
再起動しまくったw
362iPhone774G:2011/11/02(水) 09:33:30.16 ID:TG/i3myy0
>>338
再起動したら治った。モバイルデータオフにして、Wifiだけにした為ずうっと
Wifiを探していたのかも?一度お試しを。
363iPhone774G:2011/11/02(水) 09:34:30.36 ID:MegoT+az0
>>359
ありゃまw
364iPhone774G:2011/11/02(水) 09:40:35.85 ID:gIxKJipc0
>>353
このメールっていつもらったの?
俺が昨日auからもらったメールによると、

恐れ入りますが、弊社「iPhone 4S」の「国際SMS」、「iMessege」、
「Facetime」、「MMS」および「絵文字」への対応は、順次対応を
検討しておりますが、現時点、未定となっております。

となってるけど
365iPhone774G:2011/11/02(水) 09:44:04.96 ID:szfbaAin0
>>364
その人スレ番45の方で今ネガキャンやってるよ
366iPhone774G:2011/11/02(水) 09:48:55.22 ID:vSHgfQbk0
Androidとガラケーは電波大丈夫だった
iPhoneだけか?
367iPhone774G:2011/11/02(水) 09:52:16.00 ID:vSHgfQbk0
>>354
Wi2あんまり繋がらないよね(´・_・`)
ソフトバンク系がWi-Fi接続できても邪魔するしさぁ
368iPhone774G:2011/11/02(水) 09:52:29.80 ID:ijPgZaKN0
今日電波ひどくないか?電話がまともにできないんだが
369iPhone774G:2011/11/02(水) 09:54:07.37 ID:TIEcC91w0
>>335
その考えはちょっと気持ち悪いよ
370iPhone774G:2011/11/02(水) 09:54:53.26 ID:ZRfSin6O0
電波復活キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
371iPhone774G:2011/11/02(水) 09:57:01.08 ID:4uPJ002g0
>>368
電話したけどそうでもなかった
372iPhone774G:2011/11/02(水) 10:16:43.57 ID:HgqomD/a0
実はトラブルじゃなくて、コッソリと○対策のメンテだったりして
373iPhone774G:2011/11/02(水) 10:18:23.66 ID:Daaof0NK0
>>364 今日の9:04にもらったメールだよ。
374iPhone774G:2011/11/02(水) 10:19:06.80 ID:SGVA3yGq0
SBからauにしたんですが、
電話中にときどき声が小さくなるのは普通でしょうか?

あと、通話中に電話がかかってくると、ピッピッと聞こえるのは仕方ないんでしょうか?気になって現在電話している話の内容がおろそかになります。

375iPhone774G:2011/11/02(水) 10:23:05.96 ID:kIqDxkkH0
>>374
auでは普通です。
376iPhone774G:2011/11/02(水) 10:26:43.90 ID:Daaof0NK0
>>365 ひどいな。 ネガキャンだと思うならKDDIのお客様サポートサンターに言ってくれ。

個人的にはMMSをサポートしないなんて事は考えづらいんだけど、KDDIの首脳陣がMMSを理解できなくて判断できない状態じゃないのかな。
377iPhone774G:2011/11/02(水) 10:27:11.32 ID:VjE5Vi1u0
>>374
三者通話を契約しなされ
378iPhone774G:2011/11/02(水) 10:28:22.40 ID:9hgfyelo0
絵文字だけ最優先で頼みたい( ;´Д`)
379iPhone774G:2011/11/02(水) 10:31:27.89 ID:Jdmj9vty0
>>378
auoneに転送してSafariから見ると絵文字見えるけどね。
めんどくさいけど。
380iPhone774G:2011/11/02(水) 10:33:05.49 ID:zUXtlNl/0
>>372
それあるね、影響の少ない深夜に設定変更後の再起動。
○は公表してない問題だから対応もコッソリとね。
ちなみにMMS対応って、それしたら今のezwebのメアド変えないと
いけなくなるのやっと気付いて対応予定なし。にしたのかもw
個人的にはフェッチ間隔一分単位で設定出来るようにすれば取り敢えず十分だけどね
381iPhone774G:2011/11/02(水) 10:34:23.26 ID:4dNIAFni0
フィルタを調整するだけなのにな
382iPhone774G:2011/11/02(水) 10:35:37.66 ID:SGVA3yGq0
>>380
>フェッチ間隔一分単位

それではバッテリーバカ食いで2時間で充電する事なるぞ。
383iPhone774G:2011/11/02(水) 10:36:29.05 ID:nJuU3xjS0
結局○は1xで繋がってしまうという名の300万パケ規制だったでFAなの?
384iPhone774G:2011/11/02(水) 10:37:31.40 ID:zUXtlNl/0
>>382
たしかにそうだね。
385iPhone774G:2011/11/02(水) 10:38:00.66 ID:7IksqULM0
絵文字化けは機種依存文字MacWinのトラウマで完全に解消されない悪寒が…
杞憂だと良いけど
386iPhone774G:2011/11/02(水) 10:38:48.62 ID:oHh+6lOy0
>>383
auの規制がどの様なものか調べてから
書き込んでね。おっと!パケ数ではなく
規制の仕組みだからね。
387iPhone774G:2011/11/02(水) 10:43:43.43 ID:2ViyNIW/0
電波の関係から禿から庭に昨日MNPしたけど
禿から庭にMNPしに行く時は、よっぽど
決心していかないと禿から予約番号を電話
で取る時に禿が良いですよ!攻撃が強い!
皆さんも絶対庭にするのだ!と決心してからMNPに向かって下さいね!
俺も庭ショップに居ながら怯みそうになったから
388iPhone774G:2011/11/02(水) 10:43:51.59 ID:Daaof0NK0
>>385 iPhone はUTF-8を使っていて、UTFの絵文字コードを使ってるからこれに対応していない方がおかしい事になる。
UTFの絵文字コード選定にはドコモも参加してたから少なくともドコモは合わせるはず。
389iPhone774G:2011/11/02(水) 10:46:07.63 ID:8DHmSfVo0
>>387
*5533の自動応答の方ならそんな面倒な事言われないけど
390iPhone774G:2011/11/02(水) 10:54:54.50 ID:DCqvzoAv0
みんなキャリアメールの通知はどれでやってる?
391iPhone774G:2011/11/02(水) 10:57:32.55 ID:LnfuijeT0
>>390
Cメール一択

公式の仕組みで、転送と受信は無料
ほぼリアルタイムで、擬似プッシュ通知される
392iPhone774G:2011/11/02(水) 11:03:22.77 ID:LnfuijeT0
■Cメールにキャリアメール転送でプッシュ通知
@メッセージアプリで、宛先に「#5000」本文に「1234」と入力して送信
Aメール設定URLを記したメールが受信されるのでタップし、「その他の設定」をタップする
B転送先のメールアドレスが二つ指定できるので地域に合わせてCメールアドレスを入力

北海道 電話番号@dct.dion.ne.jp
東北 電話番号@tct.dion.ne.jp
関東 電話番号@cmail.ido.ne.jp
北陸 電話番号@hct.dion.ne.jp
関西 電話番号@kct.dion.ne.jp
中国 電話番号@cct.dion.ne.jp
四国 電話番号@sct.dion.ne.jp
九州 電話番号@qct.dion.ne.jp
沖縄 電話番号@oct.dion.ne.jp
※送り元不明で本文が空の状態で受信。
キャリアメールからCメールへの転送と受信は無料。
Cメールからの送信は有料、3.15円/通。
393iPhone774G:2011/11/02(水) 11:04:21.24 ID:szfbaAin0
>>390
pushmail使ってるよー
394iPhone774G:2011/11/02(水) 11:04:36.61 ID:7/aHVTPCO
>>376
俺が聞いたときはMMS、ビジュアルボイスメール、キャリアメールのプッシュ通知は対応検討中と言ってたが
395iPhone774G:2011/11/02(水) 11:05:10.68 ID:DCqvzoAv0
>>391
ありがとう。自分もさっきそれでやったんですが、1分ほど遅れて通知されることがあるみたいで、
他のでやってるのが主流なのかな?と思いました。

>>2の書き方だと有料になるのかと思ったりもするのですが、この設定だけでは完全無料で出来るってことですね。
396iPhone774G:2011/11/02(水) 11:07:11.09 ID:tp6WgBzT0
>>392
あ。これか。ショップの人がやってくれた
397iPhone774G:2011/11/02(水) 11:11:22.55 ID:4dNIAFni0
>>396
親切すぐる
398iPhone774G:2011/11/02(水) 11:23:08.79 ID:LtydySPy0
>>395
>>2は、ソフトバンク信者による改変が入ってるからな
何度か直しても、また変えられる

酷いもんだよ
399iPhone774G:2011/11/02(水) 11:25:56.41 ID:M67RV8UY0
>>395
1分遅れが辛いとか、
シビアなコミュニケーション生活を送っているなぁ
400iPhone774G:2011/11/02(水) 11:28:16.65 ID:xsLtdqIF0
こちらも先日MMSはついて問い合わせた。
対応については未定って回答だった。
回答がバラバラだな。
早く公式に対応時期を発表してくれないものか。
401iPhone774G:2011/11/02(水) 11:29:06.53 ID:L4fTk2Wc0
>>392
なんと前時代的なやり方なんだ。
402iPhone774G:2011/11/02(水) 11:32:52.39 ID:MegoT+az0
>>399
その前にあちらは圏外やら検索中やらで、一分くらい復帰しない事はザラだからw
403iPhone774G:2011/11/02(水) 11:33:06.69 ID:SGVA3yGq0
Cメール転送って、1通3.15円とられるんだよね?

404iPhone774G:2011/11/02(水) 11:34:02.47 ID:Jc3V9pjH0
>>401
禿も内部では似たような仕組み
405iPhone774G:2011/11/02(水) 11:34:59.58 ID:hlc795e10
ならauも内部でやればいいのに
406iPhone774G:2011/11/02(水) 11:35:04.62 ID:Daaof0NK0
>>392 はあくまでもCメールで有り、SMSじゃないからな。
本当のSMSだと遅延は発生しないし、国際SMSも受信できる。
407iPhone774G:2011/11/02(水) 11:36:46.10 ID:Daaof0NK0
>>404 MMSと勘違いしてないか?
本当のSMSは音声電波だけでパケットは使わないんだぞ。 どうやって細工が出来る。
408iPhone774G:2011/11/02(水) 11:37:43.11 ID:szfbaAin0
>>407
どうでもいいけどあっちのスレ伸ばすなよ
分かってやってるだろ?
だからネガキャンって言われるんだよ
409iPhone774G:2011/11/02(水) 11:38:14.00 ID:oHh+6lOy0
>>403
取られないと何度繰り返して来た答えなのだろうか…。
410iPhone774G:2011/11/02(水) 11:45:32.39 ID:VjE5Vi1u0
**************
ID:SGVA3yGq0
**************
荒らし決定でいいよね?
411iPhone774G:2011/11/02(水) 11:45:54.28 ID:ZNvI2f/a0
SBから機種変更しようか悩んでます
初iPhoneです
現SB携帯では移動範囲は基本的に圏外にもなったことがなく
遠出や旅先でも滅多に圏外には遭遇しません
通話も途切れることがなく電波も困ったりはしません
ただIPhoneだと同じSBなのに圏外とかに遭遇したりするんでしょうか?
auとSBどちらのiPhoneが私に相応しいですか?
412iPhone774G:2011/11/02(水) 11:46:09.12 ID:CKAzwiqK0
>>410
いつもの嵐でしょ
413iPhone774G:2011/11/02(水) 11:48:01.60 ID:7IksqULM0
発売から二週間なのにワーワー騒ぐなよ
414iPhone774G:2011/11/02(水) 11:48:44.00 ID:Jdmj9vty0
>>409
>>392
>Cメールからの送信は有料、3.15円/通。
という1文が余計なんだろう。
415iPhone774G:2011/11/02(水) 11:49:09.54 ID:UPmzCE/W0
>>411
au版で聞くことじゃないね
416iPhone774G:2011/11/02(水) 11:50:06.16 ID:CKAzwiqK0
>>408
間違えたこっちにレスだった
417iPhone774G:2011/11/02(水) 11:51:05.33 ID:VjE5Vi1u0
>>411
はい、あなたはSB居残り決定組みですね
418iPhone774G:2011/11/02(水) 11:51:38.50 ID:vqCH1h/j0
>>413
本当その通り
待てないという人はおとなしく禿にしたほうがいい
419iPhone774G:2011/11/02(水) 11:59:29.23 ID:Jc3V9pjH0
発売後から準備してるようじゃ、コンシューマに文句を言われて当然。
KDDIは基本は売り逃げ、放置なんで、声をあげないと動かないよ。
420iPhone774G:2011/11/02(水) 12:04:18.04 ID:ZNvI2f/a0
>>415
>>417
そうですね、恐れ入ります
私も絵文字の面やプッシュメール非対応なのは
交友関係が広い私にはあってないなと思いました
ご返答ありがとうございます
421iPhone774G:2011/11/02(水) 12:04:35.99 ID:MegoT+az0
電波三本でこんなに出ちゃう
http://i.imgur.com/v8ao3.jpg
422iPhone774G:2011/11/02(水) 12:06:09.30 ID:MegoT+az0
>>420
良かったね!一生SoftBankで大丈夫だよ、あなたは!
423iPhone774G:2011/11/02(水) 12:06:35.57 ID:b3I+Qeay0
本来なら、日経の記事がなければメールも対応させて年明け発売開始予定だった。
みたいなの何かで読んだな
424iPhone774G:2011/11/02(水) 12:07:46.32 ID:NQwSDF7S0
Twitterとかの通知が来ないんだけどどう設定するの?
425iPhone774G:2011/11/02(水) 12:08:32.54 ID:QsgfSZDG0
ここは禿の荒らし隔離スレ
以下に移動

【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
426iPhone774G:2011/11/02(水) 12:12:47.71 ID:ZNvI2f/a0
au iPhoneはメールで画像は送れますか?

これだけ最後に教えてください!
427iPhone774G:2011/11/02(水) 12:14:07.70 ID:szfbaAin0
>>425
そっちが既に荒らされてるんだが・・・
428iPhone774G:2011/11/02(水) 12:14:32.07 ID:UPmzCE/W0
>>426
当たり前だろ
429iPhone774G:2011/11/02(水) 12:15:04.47 ID:tt2B0+TF0
禿工作員しね
430iPhone774G:2011/11/02(水) 12:15:47.85 ID:ZNvI2f/a0
>>428
方法教えていただきますか?
431iPhone774G:2011/11/02(水) 12:16:45.57 ID:UPmzCE/W0
>>430
iPhoneに変えてから聞け
432iPhone774G:2011/11/02(水) 12:17:55.38 ID:U96yJP/Q0
Eメールで画像送れないとか今時あるかよ
433iPhone774G:2011/11/02(水) 12:17:57.96 ID:UPmzCE/W0
というか、「いただきますか?」って何だよ禿工作員
434iPhone774G:2011/11/02(水) 12:19:04.69 ID:MAr113TP0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
435iPhone774G:2011/11/02(水) 12:19:07.18 ID:MegoT+az0
>>430
http://i.imgur.com/OaSzG.jpg
こんなあんばいだが?
436iPhone774G:2011/11/02(水) 12:20:07.12 ID:ZNvI2f/a0
あっはっはw
Eメールで送るんですね
なるほど失礼しました
ひっひっひw
437iPhone774G:2011/11/02(水) 12:20:28.90 ID:gLezPy+J0
【調査】 日本、スマートフォン普及率はわずか「6%」で30ヵ国中最下位…一方で、アプリ利用数はトップ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320202803/
438iPhone774G:2011/11/02(水) 12:21:17.26 ID:UPmzCE/W0
>>436
うわきもい
439iPhone774G:2011/11/02(水) 12:22:38.27 ID:Tyi22+td0
>>436
ただの嵐じゃん。つまんね。
440iPhone774G:2011/11/02(水) 12:22:50.28 ID:Jdmj9vty0
>>421
強度を表すアンテナの棒、これ音声通話のだから。
これマメな。
441iPhone774G:2011/11/02(水) 12:23:01.61 ID:UPmzCE/W0
なにで画像送るつもりだったんだろうな?
442iPhone774G:2011/11/02(水) 12:24:42.23 ID:x9fR6oz10
>>118
その仕様変更の話も正式にはアナウンスされでいないのでは?
443iPhone774G:2011/11/02(水) 12:25:07.33 ID:HgqomD/a0
飛脚
444iPhone774G:2011/11/02(水) 12:25:34.57 ID:Jdmj9vty0
>>441
もともとSBM信者で釣りだろう。
445iPhone774G:2011/11/02(水) 12:28:52.68 ID:fsblwXWr0
>>419
さすがにiPhoneの場合はAppleが許さないでしょ。
意外とAppleに苦情をいうのが効くかもね。
446iPhone774G:2011/11/02(水) 12:28:58.78 ID:hbePxS9c0
禿解約してきたけど手続きは5分で終わったしsimも抜かれなかったし
ちょっと好感度が上がった。まぁ解約したんだけど。

解約前に東京メトロのWiFiも試したけど
あっちも安定してないんだね
8Mでたと思ったら平均は4Mとか、2Mでたと思ったら平均は500Kとか
447iPhone774G:2011/11/02(水) 12:29:15.59 ID:yaU2k+su0
MMSの対応予定はごさいません。































は?
448iPhone774G:2011/11/02(水) 12:29:45.48 ID:64IsZCMx0
MMSないと不便だな
449iPhone774G:2011/11/02(水) 12:29:46.74 ID:s2nop+hu0
オレも今日auから返事来たが
MMSは対応予定ありません。
とはっきり書いてたぞ。
450iPhone774G:2011/11/02(水) 12:30:51.38 ID:qDwY7n3h0
MMS対応ないとか本気かよ

つまりずっと絵文字なし??????
451iPhone774G:2011/11/02(水) 12:31:03.95 ID:cmLLLDGE0
何だろう急にバッテリー持ちが良くなった気がする
452iPhone774G:2011/11/02(水) 12:32:30.46 ID:lkuTfTcA0
絵文字は別問題じゃね
453iPhone774G:2011/11/02(水) 12:32:56.09 ID:CKAzwiqK0
一匹禿が湧くとその後ぞろぞろ湧いてくるな
454iPhone774G:2011/11/02(水) 12:32:57.70 ID:yaU2k+su0
>>451
俺も。
まだ94%あるわ。

455iPhone774G:2011/11/02(水) 12:33:13.76 ID:iVjRuWz80
>>373 乙。
俺もさっきクレームを兼ねたメールを送ってやった。
456iPhone774G:2011/11/02(水) 12:33:32.18 ID:6MftrwOY0
>>441
赤外線
457iPhone774G:2011/11/02(水) 12:34:04.35 ID:qDwY7n3h0
iMasaggeはどうなるんだ?
はあ・・・これでVPNまで対応しなかったらマジでへこむわ
458iPhone774G:2011/11/02(水) 12:34:13.26 ID:s2nop+hu0
オレはGmailメインだから
MMS使えなくても困らないけど。
459iPhone774G:2011/11/02(水) 12:35:13.42 ID:yaU2k+su0
MMS対応予定無しだったら酷く無い?

来年初めごろ対応予定を信じてiPhoneに
したのに。
460iPhone774G:2011/11/02(水) 12:35:35.59 ID:3739OQLf0
MMSってなに?
461iPhone774G:2011/11/02(水) 12:36:59.85 ID:HgqomD/a0
>>450
MMSと絵文字にどういう関係有るんだよ
462iPhone774G:2011/11/02(水) 12:37:06.77 ID:Jc3V9pjH0
未定と対応予定なしは全然違うのだが。
そろそろAppleにチクるか。
日本法人のオフィスが近所にあるし。
463iPhone774G:2011/11/02(水) 12:37:14.67 ID:7IksqULM0
>>445
夢見過ぎ
アップルにそこまで期待するな
ソフバンのサーバー落ちが改善されたか?
464iPhone774G:2011/11/02(水) 12:37:44.84 ID:yaU2k+su0
>>460
SMS テキスト
MMS 色々
465iPhone774G:2011/11/02(水) 12:38:53.24 ID:Jc3V9pjH0
>>463
SoftBankの電波の品質に関してAppleはずいぶんと注文をつけてたようだよ。
466iPhone774G:2011/11/02(水) 12:40:26.71 ID:Jc3V9pjH0
>>464
恐らくKDDIの首脳陣はこのあたりを現在学習中
467iPhone774G:2011/11/02(水) 12:40:32.43 ID:Tyi22+td0
Appleとしてはauに契約で売ってんだから別になんともないんだろ。
来期も売りたいと考えてるなら、対応したら?って圧力かけるかもだけど、ソフトバンクの電波改善具合からしても、Appleさんそごまでしないかなっては思う。
468iPhone774G:2011/11/02(水) 12:41:08.84 ID:s2nop+hu0
>>465
そうだとしても
改善されてないわけだがw
469iPhone774G:2011/11/02(水) 12:41:42.21 ID:gnrYPifzP
まあ普段からEメールや共有サービスで大きめの画像や映像の受け渡しをしてる人からしたら
より制限の厳しいであろうMMSに絶対必要と思える利点なんて感じないだろうな
470iPhone774G:2011/11/02(水) 12:43:09.73 ID:qwQ/a/Pw0
マクドナルドからのメールにやたらと黒いひし形のなかにクエスチョンマークがあるんだけど

なるほど、これが絵文字の化けたものか
471iPhone774G:2011/11/02(水) 12:43:17.50 ID:iVjRuWz80
このスレでMMSやらiMessageやらに文句言ってる奴、今すぐauに文句言って来い。メアドだけで氏名やTEL番号は不要。
クレームは多い方がええで。
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
472iPhone774G:2011/11/02(水) 12:45:18.72 ID:7IksqULM0
>>465
ソフバンのサーバーにはアップルはクレーム付けないのか?
新機種発売されるたびに落ちまくってるのに
ソフバンがどうのこうのじゃない
アップルがそこまで改善要求する会社かな?
ソニーのバッテリ問題の時だけはアナウンス早かったよ
473iPhone774G:2011/11/02(水) 12:45:42.06 ID:zvaYFej20
メール回り、大規模メンテくるね。

http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00008645.html
474iPhone774G:2011/11/02(水) 12:45:50.27 ID:Daaof0NK0
>>462 MMSはキャリア提供だからキャリアの腹積もり次第。
Appleはそれについては何も言わないだろう。

ただ世界中の人がキャリア機能一覧を見てるから世界中からバカにされるだろう。
当然国際MMSの送受信もできない。
475iPhone774G:2011/11/02(水) 12:46:47.53 ID:v7CP4RR40
apple自体androidに押されてるんだから強く出れないでしょ

476iPhone774G:2011/11/02(水) 12:47:03.82 ID:Tyi22+td0
MMS対応はわからないけど、iMessageは対応するわわけだからいいんじゃない?
iPhone同士はメッセージアプリでiMessageでやり取り出来るし。
その時IDとしてauがなにを使えわせようかと考えるかによって少し変わるのかなー。iMessageスレでもIDなににするのがいいのか議論なってるし。
477iPhone774G:2011/11/02(水) 12:49:48.83 ID:v7CP4RR40
iMessageって自由にSMS mms iMessage を選択出来ない欠陥仕様だろ
478iPhone774G:2011/11/02(水) 12:51:09.05 ID:bWSKkt540
>>471
テンプレにあると良いかもね。

昨日は、「ビジュアルボイスメール」と「絵文字」について個別に送った。
返答はまだなし。
479iPhone774G:2011/11/02(水) 12:51:10.07 ID:9hgfyelo0
>>473
(((o(*゚▽゚*)o))) ワクテカ
480iPhone774G:2011/11/02(水) 12:52:03.22 ID:CDdy97MF0
MMSの対応を渋ってるのは電話回線がパンクするのを恐れてだろ
パケット回線は随時拡張してるけど電話回線は大昔のままとか
481iPhone774G:2011/11/02(水) 12:53:35.73 ID:rg2hPDLG0
>>480
MMSって、電話の交換網を使うの??
パケット通信だけでなく
482iPhone774G:2011/11/02(水) 12:54:54.58 ID:7IksqULM0
ビジュアルボイスメールは対応するに越した事は無いが
ソフバンですら別途315円必要だからな
483iPhone774G:2011/11/02(水) 12:55:17.74 ID:E7j6EJdj0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
484iPhone774G:2011/11/02(水) 12:55:33.68 ID:nF6oaPBr0
>>475
appleはそんな事じゃ怯まないと思う。
MacOSとWindowsの関係を思い出すんだw
485iPhone774G:2011/11/02(水) 12:56:02.02 ID:bWSKkt540
>>473
まずは絵文字関係の不具合修正かな。

iMessageとかFaceTimeは、iOSのアップデートがないと使えるようにならないよね?
486iPhone774G:2011/11/02(水) 12:56:21.77 ID:J1GlvTUh0
だから、MMSは今のメアド変更or新規追加しないといけないの分かったから
予定なしにしたんだよ
487iPhone774G:2011/11/02(水) 12:56:46.90 ID:KIpI3GYf0
そもそもMMSってW-CDMAの規格じゃなかったっけ?
488iPhone774G:2011/11/02(水) 12:57:17.23 ID:ijPgZaKN0
電波直ってた…よかったよかった
489iPhone774G:2011/11/02(水) 12:57:25.10 ID:/UTVER000
>>364
近所のマクドナルドでWi2の無線LANに
接続出来たけどおっせー( ;´Д`)

3Gの半分くらいしか速度出ない
アップロードは遅すぎて計測不可

これってBBスポットの電波なのかな?
490iPhone774G:2011/11/02(水) 12:57:38.77 ID:Daaof0NK0
>>477 ルールに従って利用すれば選択できるよ。
491iPhone774G:2011/11/02(水) 12:58:43.12 ID:Tyi22+td0
>>489
スクショアップしてくれないの?
492iPhone774G:2011/11/02(水) 12:58:51.95 ID:Daaof0NK0
>>480-481 MMSは基本パケット通信だよ。 だから実質タダで通信できる。
493iPhone774G:2011/11/02(水) 13:00:03.75 ID:zl2hRpwaP
MMS無いなら無いって言って欲しいね。
こんな捗らねー仕様、あいぽんじゃねぇ。
もうSIMフリー茸しかねぇ。
494iPhone774G:2011/11/02(水) 13:00:39.01 ID:qDwY7n3h0
>>484
基本的にappleは「来るものは選び、去るものは追わず」のポリシーがあるよね
他企業とかには一切媚びないし
自分で何とかやろうと思えば全部自分で出来るから自信が凄い
いい意味で唯我独尊
495iPhone774G:2011/11/02(水) 13:00:50.77 ID:oHh+6lOy0
>>486
今出ているガラケーはezwebで運用、スマフォは新たなメルアドを貸与。
ガラケーに関してはこの先出てくる新機種を徐々に対応させれば
あまり、難しいことは無い。あとはauのやる気次第。
496iPhone774G:2011/11/02(水) 13:00:58.30 ID:7IksqULM0
>>475
確かにそういう側面もあるかもしれないね

ただ、MacもiPhoneもそうだがAppleはソフトとハードの
両方売ってる、OSのシェア=ハードの販売台数なんだよな
ここが強み
497iPhone774G:2011/11/02(水) 13:01:01.97 ID:vx4PIRKI0
>>493
一月に対応するって言ってたよ。
498iPhone774G:2011/11/02(水) 13:01:02.01 ID:s2nop+hu0
iPhoneのMMS対応は
メールシステム改修を伴うから
auの他の端末にも支障が出る。
MMS対応は無理だと思ってたけど
やっぱりか。
499iPhone774G:2011/11/02(水) 13:01:30.66 ID:UBs/26BN0
>>489
FON設置の場合、一般開放型のFONの電波と、SB用のBBスポット電波と
2種類が別に出てるとこもあるみたいだよ
500iPhone774G:2011/11/02(水) 13:02:51.30 ID:oHh+6lOy0
>>498
というか、auに正式なmmsは存在しないじゃなかったけ?
501iPhone774G:2011/11/02(水) 13:03:18.65 ID:/UTVER000
>>491
すまん、やり方教えてもらえればf^_^;)
502iPhone774G:2011/11/02(水) 13:03:46.90 ID:Jc3V9pjH0
>>489
禿iPhoneのときは、マクドのWi-Fiは遅くて使えないレベルだった。
妨害電波だよ。
503iPhone774G:2011/11/02(水) 13:04:19.91 ID:lkuTfTcA0
>>495
まぁ、そうするしかないな。「は?キャリア変えてないのになんでメアド変わんの?意味ワカンネ」みたいな批判は出まくると思うけど、改革せないかんからしゃーない
504iPhone774G:2011/11/02(水) 13:04:34.96 ID:qDwY7n3h0
softbankのフットワークと大きな差だな
505iPhone774G:2011/11/02(水) 13:04:59.57 ID:Jc3V9pjH0
>>500
荒らしの相手をしない方が良いよ
だまってNGIDへ
506iPhone774G:2011/11/02(水) 13:05:33.85 ID:pYTSwDz00
>>498
別ドメインにすれば他の端末には影響しない
>>495の言うとおりだと思う
507iPhone774G:2011/11/02(水) 13:06:06.58 ID:jNMGRi+O0
>>502
禿同
遅いくせに勝手に繋がってるからうざかった
508iPhone774G:2011/11/02(水) 13:07:35.23 ID:s2nop+hu0
>>502
マックはいい方だと思う。
野良fonは大迷惑w
509iPhone774G:2011/11/02(水) 13:08:30.14 ID:4DvfRKCo0
ソフバンみたく、MMS移行を前提として
i.softbankみたいな全く別ドメイン対応にすれば良かったのにね。
510iPhone774G:2011/11/02(水) 13:08:34.54 ID:Jdmj9vty0
MMSは i.ezweb.ne.jp で行けばいいのにw
511iPhone774G:2011/11/02(水) 13:09:00.87 ID:KIpI3GYf0
出所はわからないけど、wikipediaの「MMS」には、

KDDIでは現在MMSは採用されておらず、独自のEZwebメールが採用されているが、
2012年1月に、MMSサービスを開始することが決定した。
これと同時に、国際標準から外れていたCメール(SMS)の技術仕様も
国際標準に準拠させる。これは海外製スマートフォンの台頭、
とりわけiPhone 4Sの影響によるものだと考えられる。

ってかいてある!
512iPhone774G:2011/11/02(水) 13:09:32.63 ID:VjE5Vi1u0
>>489
BBポイントのMcdonaldsは基本的にADSL仕様だから、遅いのが普通
auなら3Gの方がよほど早い!
513iPhone774G:2011/11/02(水) 13:09:40.75 ID:UBs/26BN0
みんなメールはEメールを使う時代なんだからMMSなんて必要ないでしょ?
って言ってるくらいだから、対応は望み薄いかな・・・
iメッセージやフェイスタイムも近日中に対応を謳ってるけど、MMSに関しては
一切触れてないしなぁ
514iPhone774G:2011/11/02(水) 13:10:24.13 ID:Daaof0NK0
>>511 これも日経のガセネタ記事をそのまま書いただけだろ。 誰か訂正しておいた方が良いぞ。
515iPhone774G:2011/11/02(水) 13:10:24.63 ID:Jdmj9vty0
>>511
嘘か誠はわからないけど、期待はしている。

>>509
www
516iPhone774G:2011/11/02(水) 13:10:43.55 ID:Y4s2Hyar0

引き続き、ソフトバンク工作員による
自作自演のauネガティブキャンペーンを
お送りいたします。

重複スレまで立てて嫌がらせしてるけど
生温かく見守ってね!
( ´ ▽ ` )ノ
517iPhone774G:2011/11/02(水) 13:11:36.83 ID:9zNDIiop0
>>511
まだwikiを信じてる人なんだ。
518iPhone774G:2011/11/02(水) 13:11:39.27 ID:bWSKkt540
>>509
いや、
携帯メールを既存のezwebにしたのは正解。
i.softbankときは他社の対応が遅くて(とくにドコモ)、
いつまでも絵文字が使えなかっただろ。
519iPhone774G:2011/11/02(水) 13:12:51.20 ID:3739OQLf0
MMSって無いとどういうことに困るの?
520iPhone774G:2011/11/02(水) 13:14:40.87 ID:4DvfRKCo0
結局、お偉いさんがezweb使えないなんてあり得ない。と無理させてゴリ押しした結果だろうけど。。
でも、客からなんと言われようと対応させるべき。

521iPhone774G:2011/11/02(水) 13:15:19.99 ID:lkuTfTcA0
>>519
別にmmsである必要はないんだけどね。プッシュで絵文字が使えてできればメッセージアプリでやり取りできればなんでも。その唯一の解はmmsなんじゃね?ってことで
522iPhone774G:2011/11/02(水) 13:15:24.26 ID:oHh+6lOy0
>>519
個人的感想。
無くても大して困らない、あったら便利ぐらい。
mms対応されると禿信者の拠り所が無くなる。
523iPhone774G:2011/11/02(水) 13:15:35.86 ID:2ViyNIW/0
さっき駅構内のレストラン入って食事して来た。
禿は検索中、圏外の場所だったけど
auは繋がった!アンテナも4本立っていた!
524iPhone774G:2011/11/02(水) 13:15:47.64 ID:zl2hRpwaP
>>497
ガセネタじゃねーか!ドアホ!
サポセン曰く、
メッセージアプリでのMMS対応予定無し
だそうです。
マジで投げ捨てたい。

525iPhone774G:2011/11/02(水) 13:16:22.66 ID:rOqCqNXD0
>>523
【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319040321/
526iPhone774G:2011/11/02(水) 13:17:06.45 ID:rOqCqNXD0
>>524
デマ乙
527iPhone774G:2011/11/02(水) 13:17:39.39 ID:oHh+6lOy0
>>524
持ってるか怪しいがお前の物だ壊そうと何しようと構わん、お好きにどうぞ。
528iPhone774G:2011/11/02(水) 13:17:46.56 ID:/UTVER000
>>491
>>499
スクショが3GでもWi2でも
アップロードに失敗しました
なんだけど、こんなもん?

まともなwifiないと
アップ出来ないのかな?
529iPhone774G:2011/11/02(水) 13:17:56.28 ID:szfbaAin0
今日の禿のテーマはMMS連呼か
530iPhone774G:2011/11/02(水) 13:19:11.26 ID:MegoT+az0
今までezwebのメアド使って来た人達には申し訳無いが、全く俺には必要無いんだ。
au独自のドメインなら尚更家族向けにしかならなくて、皆さん四苦八苦中申し訳ない。
SoftBankの時もいつでも出ていける様にi.なんて捨てアドだったし。
ただ、既存ユーザーが不便をしいるのは頂けない。
531iPhone774G:2011/11/02(水) 13:19:20.80 ID:jNMGRi+O0
MMSスペシャルデー
532iPhone774G:2011/11/02(水) 13:19:25.41 ID:NGSJ9cZG0

問い合わせして返事きたよ。
MMSと絵文字対応は今のところ予定はないって。
何があれば公式で発表するとのこと。
533iPhone774G:2011/11/02(水) 13:20:08.06 ID:Daaof0NK0
>>519 MMSだと長い文章や画像が送れる。 機能拡張されたSMSにメールアドレスが付いたと思えば良い。
メッセージが届くとプッシュ通知画面に本文が現れるからぱっと内容が解り見逃す事が無い。
チャット中にちょっと画像を入れたりSMSとシームレスに使える。 自動切り替えしてくれる。
534iPhone774G:2011/11/02(水) 13:20:28.72 ID:szfbaAin0
MMS問い合わせで返事きたっていうのはいいんだけど
誰もうpってないんだよなー
535iPhone774G:2011/11/02(水) 13:20:32.95 ID:MegoT+az0
>>528
それ左上にSoftBankって書いてあるはず
536iPhone774G:2011/11/02(水) 13:20:43.82 ID:Qnm2N2Wj0
漢なら絵文字じゃなく顔文字使えってことだろ。(;´??Д??`)
537iPhone774G:2011/11/02(水) 13:21:15.01 ID:WGi7P4Ax0
auの○問題が解決したからな
もう煽るネタはMMSぐらいだろ
538iPhone774G:2011/11/02(水) 13:22:22.17 ID:Jc3V9pjH0
>>532
単発乙w
539iPhone774G:2011/11/02(水) 13:22:30.21 ID:szfbaAin0
絵文字使うならデコメーラーでデコメの方がよくね?
最近絵文字自体使ってるやついないけどなー
540iPhone774G:2011/11/02(水) 13:24:13.06 ID:CcEBU4800
あくまで「 予 定 」なんだから
できるものと思って批判してる奴はおかしいだろ
自分が情弱でしたって自己紹介したいだけ?
541iPhone774G:2011/11/02(水) 13:24:19.86 ID:U96yJP/Q0
結局プランFとZ以外でもパケ定500円引きは適用されるの?
542iPhone774G:2011/11/02(水) 13:24:42.84 ID:Jdmj9vty0
>>537
今日朝○出たよ。
突然検索中になって圏外、○そして3Gに戻った。
数十秒の話。
543iPhone774G:2011/11/02(水) 13:24:48.93 ID:3739OQLf0
>>521>>522
契約する時に他社さんと絵文字の
やり取り出来ませんよって言われたけど、
そのことかな?
絵文字使わへんからどうでもいいんだけど。
544iPhone774G:2011/11/02(水) 13:26:09.39 ID:oHh+6lOy0
お知らせ

91 名前:iPhone774G [sage] :2011/11/02(水) 12:48:02.87 ID:zvaYFej20
メール回り、大規模メンテくるね。

http://www.notice.kddi.com/news/mainte/content/syougai/au_04_00008645.html
545iPhone774G:2011/11/02(水) 13:26:28.08 ID:MegoT+az0
>>541
基本プランはなんて良いみたいよ。
isフラット向けの割引プランだと説明された。
546iPhone774G:2011/11/02(水) 13:28:01.45 ID:3739OQLf0
>>533
便利そう
なんで対応させないんだろうか?
547iPhone774G:2011/11/02(水) 13:28:24.29 ID:WGi7P4Ax0
>>542
だから○問題は○から戻らなくなる現象の事
それは普通の○
○から戻らなくなる現象が解決したのさ
548iPhone774G:2011/11/02(水) 13:29:26.77 ID:UBs/26BN0
>>519
iOS自体がそういう仕様だから、後々困ることが出るんじゃないかな?
iメッセージもフェイスタイムもMMSがトリガーで動作する仕様だから
その仕様を独自の仕様にしちゃうのは出来なくもないんだろうけど、
後々の仕様変更や機能追加の時に支障が出たりすっかもしれん
と、俺は考えてる
無くても困らんけど、iOSの仕様に合わせた方が将来性は期待できる
549iPhone774G:2011/11/02(水) 13:29:50.62 ID:gH8KlUjz0
>>542
それは普通の事だから。
550iPhone774G:2011/11/02(水) 13:31:20.53 ID:Jc3V9pjH0
AndroidでもMMSを使うだろ。
いつまでも独自路線とかどこのiモードだよ
551iPhone774G:2011/11/02(水) 13:32:18.49 ID:FcUc3HzV0
これとEVO 3Dどっちがオススメ?
552iPhone774G:2011/11/02(水) 13:32:34.98 ID:CcEBU4800
最近のホットな話題

・SB BCNランキング3週目 SBiPhone4s 1〜3位独占
・SB 東京メトロwifi使用可能 
・SB wifiプロファイル一括ダウンロードできる(設定後はログインいらずで自動的に切り替え)
・au MMS 対応予定なし
553iPhone774G:2011/11/02(水) 13:35:23.61 ID:oHh+6lOy0
>>551
テザリングまで考えてるならEVO一択。
そうで無ければお好きな方。
554iPhone774G:2011/11/02(水) 13:35:39.10 ID:gH8KlUjz0
wikiは信じないけど2chの書き込みは信じる不思議な人がいるな。
555iPhone774G:2011/11/02(水) 13:36:40.07 ID:MegoT+az0
単純な話、そんなにMMSに拘る人が何故あちらのiPhoneを選ばないのか?不思議。
こちとらSoftBankからあうに来て天国だと言うのにw
あんな吹き出しメールなんて、タイトルも画像も本文もバラバラにされて見づらい事この上ないのに。
まぁ、プッシュに完全対応するには対応するしかないのかも知れんが、15分のフェッチで我慢できぬなら対応まで転送で凌ぐやり方も出てるのに。
贅沢だなぁ、ハゲに比べたら全て快適だ。
556iPhone774G:2011/11/02(水) 13:38:35.80 ID:U96yJP/Q0
>>545
どうも
これで完全にあうほんに決まったわ
557iPhone774G:2011/11/02(水) 13:38:49.39 ID:7IksqULM0
>>551
現場維持
今は買うな
docomoとSBMの二刀流なら問題ない
558iPhone774G:2011/11/02(水) 13:39:11.05 ID:bWSKkt540
普通はプランSSだろ
559iPhone774G:2011/11/02(水) 13:40:40.01 ID:JogUpLrh0
>>555
他に禿が良いと思える部分がないからじゃね?auが対応したらそれこそ終わってしまうけどね。
560iPhone774G:2011/11/02(水) 13:41:10.03 ID:3739OQLf0
>>555
iMessageはやってみたい
面白そう
561iPhone774G:2011/11/02(水) 13:41:19.79 ID:hbePxS9c0
me.com使ってる人いる?
メモ帳の同期とか、プッシュメールとか便利そうなら登録しようかと思うんだが
タダだよね?たしか
562iPhone774G:2011/11/02(水) 13:41:48.28 ID:7IksqULM0
>>555
2chのiPhone板や書き込むくらいの人が事前に情報収集しないとか
何のジョークだよ、とは思う
563iPhone774G:2011/11/02(水) 13:42:57.93 ID:oHh+6lOy0
>>560
imessegeは相手もiOS5じゃないと無理だからなぁ・・。
まぁ拍子抜けするぐらいたいした物じゃない(笑)
564iPhone774G:2011/11/02(水) 13:44:18.97 ID:oHh+6lOy0
>>561
iCloudとごっちゃになってない?どっちもタダだけどね(iCloudは5Gまで)
565iPhone774G:2011/11/02(水) 13:44:30.52 ID:Jdmj9vty0
>>547
>>549
あ、そういうことね。
フォローどもです。
566iPhone774G:2011/11/02(水) 13:44:33.07 ID:jNMGRi+O0
禿からの買い換えから一言
逆に禿買った奴がかわいそう
以上
567iPhone774G:2011/11/02(水) 13:45:49.02 ID:rx0wjtgu0
MMS対応しないって
サポセンが言ってるのに
まだ期待してる奴って何?
知っててauにしたんだろ?
568iPhone774G:2011/11/02(水) 13:45:50.53 ID:gnrYPifzP
てかiPhoneだけとかいるのか?
俺はAU、DOCOMO、WILLCOM持ってるけど
569iPhone774G:2011/11/02(水) 13:45:54.52 ID:KIpI3GYf0
>>561
便利だよ。

>>564
me.comは、iCloud使うともらえるアドレスだよ。
これを貰わないと、メモの同期もできない。
570iPhone774G:2011/11/02(水) 13:46:01.11 ID:kc3HPZG2P
>>544
今までメッセージアプリで#5000とか入れて返信されてきたリンクにアクセスしてって
やっていた作業が、設定ページのリンクからいろいろと簡単に出来るようになるって感じなのかな
571iPhone774G:2011/11/02(水) 13:46:49.72 ID:szfbaAin0
電波が悪くて繋がらないけどMMS最高って人 → 禿
でいいんじゃないかな
572iPhone774G:2011/11/02(水) 13:47:40.90 ID:3739OQLf0
>>563
友達少ないうえに、iPhone持ちがいない。
573iPhone774G:2011/11/02(水) 13:47:48.42 ID:KIpI3GYf0
僕はau iPhoneとsoftbank ガラケー
珍しいパターンかな。
softbankのメール仕様(海外どこでもメール先行受信タダ)
はどうしても必要だから。
574iPhone774G:2011/11/02(水) 13:48:18.79 ID:PS3I3s0c0
ネガキャンで大騒ぎしてもらったほうがauもAppleも動く可能性高まるからほっとけばいいと思うけどね。

>>567
今真偽を問い合わせ中。
575iPhone774G:2011/11/02(水) 13:48:20.73 ID:Jdmj9vty0
>>570
かもねえ。
ただ滅多に設定することはないけど。
便利になる分は歓迎。
576iPhone774G:2011/11/02(水) 13:49:45.21 ID:3739OQLf0
>>568
577iPhone774G:2011/11/02(水) 13:50:02.45 ID:MegoT+az0
>>561
俺使ってる!無料でーす!
ほぼ捨てアドだけども、プッシュだし。
gmailメインでmeがフリー。
いまだにezwebメール設定しないままだが、今晩当たりしてみようかなぁ。スパムが来ると言われて躊躇してたが、そんなにスパム来るの?
ハゲ時代から二年半キャリアメールから遠ざかってるもんで、皆様の気持ちと真逆のレスをしてしまいがちだが、auのiPhoneは全てが上。現状でもね。
578iPhone774G:2011/11/02(水) 13:50:07.17 ID:7IksqULM0
>>567
それが不思議なんだけどね
買い替えのタイミングもあったのだろうが
ソフバンのiPhoneも良いと思うぞ
電波良くなってるみたいだし
発売前から散々auのiPhone買わない理由とか
アップされてるのに買ってから、早くMMS対応とか言うなよ
会社の体質が酷いとか、まあそこは否定しないけど
579iPhone774G:2011/11/02(水) 13:50:16.48 ID:hbePxS9c0
>>564
すまん、iCloudメールのことね

>>569
便利なのか。とりあえず登録してみるか
もういい加減メールアドレス増やしたく無かったんだが…w
580iPhone774G:2011/11/02(水) 13:50:16.83 ID:f2EVtW6+0
iCloud使えない。オフィス2003の糞古いパソコンだから
はあ・・・パソコンも買おうかなあ。けど、まだ普通に使えるしなあ
581iPhone774G:2011/11/02(水) 13:50:39.60 ID:oHh+6lOy0
>>572
imessegeでやりとりすると、相手が書き込んでる間「・・・・」と
吹き出しが出る。まぁチャットみたいな物だな(笑)
582iPhone774G:2011/11/02(水) 13:51:51.86 ID:hbePxS9c0
>>577
昔はほとんど来なかったんだけど、ここ1年くらいで急激に増えた
もし使うなら携帯以外のメールを拒否するのオススメ
583iPhone774G:2011/11/02(水) 13:52:04.22 ID:lzkoGm6W0
同じ症状の人いるかな?

地下鉄でしか確認してないんだけど、
駅間で一度圏外になると駅に着こうが地上に出ようがずっと圏外。
もちろん圏外中は通信不可で、機内モードのオンオフとか再起動で直る。

アップルストアで本体交換してもらっても直らず、
今日au行ってSIMの交換してもらう予定。
584iPhone774G:2011/11/02(水) 13:52:16.82 ID:IPOe00K+0
テンプレにある
Q データ通信機能を起動できませんでした
A 設定→一般→リセット→すべての設定のリセットを行えばOK

とあるがこれやっても再発した。
んでもっかいリセット
その後2日後にまた同じ症状でたw
なのでAppleのテクニカルサポートにTELして全部説明したら初期不良かもなので交換します。って。

交換って新品なんかな?
585iPhone774G:2011/11/02(水) 13:53:01.49 ID:Jc3V9pjH0
>>583
ないな。
駅に着くと電波を捕まえるよ
586iPhone774G:2011/11/02(水) 13:53:22.27 ID:KIpI3GYf0
>>583
僕も1回あった。この症状はソフトバンクで慣れっこだったから、
ああauも同じことなるんだ、くらいにしか思わなかったがw
587iPhone774G:2011/11/02(水) 13:53:35.80 ID:f2EVtW6+0
携帯以外のメールを拒否してるやつが多いから、gmail使えない時ある
それ用にezwebメールも設定した 
588iPhone774G:2011/11/02(水) 13:53:51.74 ID:oHh+6lOy0
>>584
整備品じゃないのかな?運がいいとUS物に当たる可能性が(笑)
589iPhone774G:2011/11/02(水) 13:54:35.27 ID:MegoT+az0
>>562
それはあるな。実際あうのiPhone使いの女の子居るけど、全く期にしてないw
もともとあうの子だよw
こんだけ騒いでるとハゲ使いの嵐にしか見えないんだよねw
auから出たと言う事を、今はまだそれだけで満足出来てる元ハゲの自分には分からないw
590iPhone774G:2011/11/02(水) 13:54:47.87 ID:oHh+6lOy0
TCAの発表は今日だっけ?
早くこのスレ消化出来るかな?(笑)
591iPhone774G:2011/11/02(水) 13:56:20.56 ID:LGRpgqet0
592iPhone774G:2011/11/02(水) 13:57:32.29 ID:MegoT+az0
>>582
OK!明日休みだしゆっくり夜弄るべ!
593iPhone774G:2011/11/02(水) 13:58:35.56 ID:CcEBU4800
「今何してるの?」
「帰宅中だよ」
「だったらこれから三茶で食事でもどう?」
「15分の電車に乗るから19時30ぐらいになるかな」
「その時間にいつもの場所で待ち合わせね!予約しておくから」
「もう予約はしたよ」
「え?どうやって?今外なんでしょ?」
「iPhoneは通話中に通信できるからね。店の予約受付にオンラインで予約したんだよ。
さっきの発車時刻も君と話しながら確認したんだ」
「すごーーい」


※ただしauiPhone4sは通話中に通信できません
594iPhone774G:2011/11/02(水) 14:00:24.60 ID:Jc3V9pjH0
>>590
来週じゃないか?
595iPhone774G:2011/11/02(水) 14:00:27.27 ID:Jdmj9vty0
>>590
※次の契約数(2011年10月末)の発表は2011年11月 8日夕刻の予定です。
596iPhone774G:2011/11/02(水) 14:02:03.20 ID:oHh+6lOy0
>>593
まぁdocomoとの二台持ちなので割と
どうでもいいな(笑)
597iPhone774G:2011/11/02(水) 14:02:15.79 ID:0HOTYQ/YP
サポセンそのまま信じるの?
9月末に「auでiPhone出ますか?」って聞いたら「予定はありません」と返ってくるだろ
598iPhone774G:2011/11/02(水) 14:02:33.51 ID:oHh+6lOy0
>>595
あら?そうなんや、ありがとう。
599iPhone774G:2011/11/02(水) 14:02:44.79 ID:UBs/26BN0
現実的にiメッセージやフェイスタイムが使えなくなってる現状を見てると
この先MMS未対応のせいでauだけアプリが使えなかったり挙動が違ったり
そういう事が起こりえるのがちょっと心配なだけだな
実際に使うかどうかはユーザー側で決めるからとりあえず対応は望みたい
600iPhone774G:2011/11/02(水) 14:03:16.75 ID:IQ7mGYG8P
>>587
まぁそりゃそうなんだけどね。
一度普通に「メアド変えます!登録変更宜しく!」と教えて置くだけで、気が楽よ。
いつ変えても教えられる人にだけキャリアメール。
普通にみんなgmailに送って来て、普通に俺も返信してる。
まぁ拒否感は分かるよ。ハゲのiPhoneでもみんなSoftBankのメアド使ってるだろうし。
まぁこんな人も居るって事でw
601iPhone774G:2011/11/02(水) 14:04:24.88 ID:jnTl3wVbO
圏外から復帰で電波掴まない時、
機内モードON、即Offで掴むようになるんでは。
違う場合指摘してください。
602iPhone774G:2011/11/02(水) 14:05:03.43 ID:Jc3V9pjH0
>>597
サポートセンターからの回答はどうでもいい。
ただ、苦情と要望の統計は上に報告される。
そこがねらい。
603 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/02(水) 14:06:52.96 ID:UTPwm/l5I
>>555
auでもiCloudの設定でメールがすぐ表示されるように設定できるしね。
SBは4Sで電波の件解消されたの?
604iPhone774G:2011/11/02(水) 14:07:36.95 ID:3739OQLf0
気のせいか、今日はバッテリーの持ちがいい。
605iPhone774G:2011/11/02(水) 14:08:08.33 ID:7IksqULM0
KDDIのヤル気に期待するのならメールのお問い合わせも有効だと思うぞ
606iPhone774G:2011/11/02(水) 14:08:38.06 ID:CcEBU4800
「でね〜こんなことがあったんだよーー」
「あっははは」
「あ、やだ。雨が降ってきた」
「「雨宿りしなよ」
「土地勘ない場所なのよねー」
「君が使ってるのはiPhoneだったよね?」
「うん」
「よし、SB?」
「うん」
「よし、じゃあWEBに繋ぐんだ。
GPS地図のアプリをダウンロードしてごらん。そうそう。グッド!
あとはファミレスや行きたい場所を検索すればいいよ」
「本当だ!ありがとう。通話中に通信できるなんて便利だネ!」


※ただしauiPhone4sは通話中に通信できません
607iPhone774G:2011/11/02(水) 14:09:27.08 ID:JAExlhd00
iCloudのメールアドレスってme.comだよね?

これ一本メインでもいけるかな?
608iPhone774G:2011/11/02(水) 14:09:35.66 ID:szfbaAin0
ID:CcEBU4800
一生懸命作ってるんだろうなー・・・カワイソス(´・ω・`)
609iPhone774G:2011/11/02(水) 14:10:30.89 ID:Jdmj9vty0
>>587
#5000でezwebメール使用申請したときに発行される、smtp.ezweb.ne.jp とIDとパスワード
使って auone や、gmail の送信メールサーバにしたら携帯発メールとして送信可能。

便利に使ってる。
610iPhone774G:2011/11/02(水) 14:10:45.64 ID:nJuU3xjS0
SBの奴等ってなんでガラケと2台持ちしてんの?w
611iPhone774G:2011/11/02(水) 14:11:55.40 ID:7IksqULM0
個人的にはアポーにプロバイダ事業に参入して欲しかったな
まあ、むりか
612iPhone774G:2011/11/02(水) 14:12:08.18 ID:43GSW2p10
googlemap知らない時点でこいつiphoneもってないだろ
613iPhone774G:2011/11/02(水) 14:12:35.55 ID:3739OQLf0
>>608
昭和の香りがする文だよね。
614iPhone774G:2011/11/02(水) 14:12:39.33 ID:5XgoWuvp0
>>606
設定が意味不明。
もう少し頑張りましょう。
615iPhone774G:2011/11/02(水) 14:12:56.40 ID:UBs/26BN0
>>610
ガラケーでしか使えない出会い系が捨てきれないからだと思う
616iPhone774G:2011/11/02(水) 14:13:39.27 ID:VjE5Vi1u0
本日の爆笑 はげ社員
****************
ID:CcEBU4800
****************
決定でいいですか?
617iPhone774G:2011/11/02(水) 14:13:50.15 ID:jZ1Ie5Xi0
ツーカー→ドコモ→SB→au
ただいまezweb
618iPhone774G:2011/11/02(水) 14:16:00.71 ID:IQ7mGYG8P
>>593
A「今日どこ行く!」
B「渋谷行くべ!あっ待って、Cから着信だ!」
切り替え
C「俺も行くよ!Aに迎えに来いって言って!」
B「ああ聞いてみる、ちょっとまって」
切り替え
のやり取りがデフォで入ってるauのiPhone。
一長一短なんだよねぇ、ただ電波の差だけは譲れない。エリアも大満足だし。
619iPhone774G:2011/11/02(水) 14:17:15.17 ID:JAExlhd00
EVO3Dを買ってウィマックスでテザリンクでiPhone4Sを使うってのはどうかな?
620iPhone774G:2011/11/02(水) 14:17:39.41 ID:hbePxS9c0
>>606
「よし、じゃあWEBに繋ぐんだ。
GPS地図のアプリをダウンロードしてごらん。」
「え?WEBに繋いでアプリ?ごめん濡れるからあとで掛け直すね」
621iPhone774G:2011/11/02(水) 14:20:46.53 ID:CcEBU4800
>>618
割り込み通話は逆に面倒な人もいますよ

C「おれも行くよ!」
B「話したらCも行きたいってさ・・どうする?」
A「えー。ありえないんだけど・・・」

622iPhone774G:2011/11/02(水) 14:21:27.48 ID:Tyi22+td0
>>610
バッテリーの持ち
ドコモ50%割引きで無料通話美味しい
ドコモは10年越えだから縛りはない
ソフトバンク同士無料時間帯は通話
家族はみんなドコモ
旅行の時とかも圏外考えなくていい
一台持ちより維持費安くなった
からです。
623iPhone774G:2011/11/02(水) 14:25:51.75 ID:JAExlhd00
auのiPhoneなら二台持ちしなくてもいいなw
俺も家族全員ドコモで俺自身もドコモで10年契約してたけど
家族とそんな長時間電話しないし、しばりなくauいけたんで回線は一本化したよ
解約料無料で一万円キャッシュバックでウマーなんだわ
でもあえて不満を言うならiPhoneの画面小さいw使ってたガラケーより小さいんだがw
って言うことで大画面Androidも欲しくなってる今日この頃
624iPhone774G:2011/11/02(水) 14:26:36.16 ID:vqCH1h/j0
「でね〜こんなことがあったんだよーー」
「あっははは」
「あ、やだ。雨が降ってきた」
「「雨宿りしなよ」
「土地勘ない場所なのよねー」
「君が使ってるのはiPhoneだったよね?」
「うん」
「よし、SB?」
「うん」
「よし、じゃあWEBに繋ぐんだ。
GPS地図のアプリをダウンロードしてごらん。そうそう。グッド!
あとはファミレスや行きたい場所を検索すればいいよ」
「あ、うん・・・(わかってるよそんなん・・・)」
625iPhone774G:2011/11/02(水) 14:28:13.06 ID:v7CP4RR40
低脳禿信者の相手すんな
626iPhone774G:2011/11/02(水) 14:29:06.01 ID:86wC50540
少数のソフトバンク電波が届かない過疎地域の方々が
この機種を使ってることでいんでしょうか?
とうほぐ(何故か変換できない)の方々も早く電波がまわるといいですね
627iPhone774G:2011/11/02(水) 14:29:33.66 ID:japxuQRy0
このねーちゃん、イヤホンで会話してるんや。
628iPhone774G:2011/11/02(水) 14:31:15.44 ID:Tyi22+td0
>>623
個人的にはauだとiPhone使うには今は美味しくないなって思ってるからソフトバンクのままです。4から4S買増ですが、auに行くと使えないことが増えることと、mailアドレスの問題もあって。来年整備されたら5で乗り換えたいです。


629iPhone774G:2011/11/02(水) 14:31:25.10 ID:UBs/26BN0
>>627
音楽やラジオ聴いてる時に着信すっと自然とそうなっちゃうねw
630iPhone774G:2011/11/02(水) 14:31:39.72 ID:JAExlhd00
東北在住なんだけど
auは東北に強いって記事見たぞ
今買ったばっかだから色々速度測定してるけどやっぱでもドコモほど安定してるとは思わないかな
電波悪いところでは速度も出ない感じだわ
631iPhone774G:2011/11/02(水) 14:31:50.77 ID:i6A2hNVc0
>>544
このタイミングで絵文字対応とかいろいろやればいいのに、やらないんだろうなぁ…
632iPhone774G:2011/11/02(水) 14:32:44.23 ID:LGRpgqet0
【SoftBank】iPhone 4S part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320211912/

****************
ID:CcEBU4800
****************
633iPhone774G:2011/11/02(水) 14:35:29.53 ID:86wC50540
いまどきソフトバンクの電波が圏外の地域って逆に興味が湧きます
初期のドラゴンボールに出てきそうな山奥で修行をしてる人のイメージ
634iPhone774G:2011/11/02(水) 14:37:51.38 ID:hbePxS9c0
>>633
東京とか建物内で圏外になりやすいよ
あとエレベータ内とか
635iPhone774G:2011/11/02(水) 14:38:32.50 ID:LGRpgqet0
>>633
だったら中央道と北陸自動車道でどれだけ検索中…圏外ってなるか確かめてみろすごいぞw
因みにauは圏外にはなりません
636iPhone774G:2011/11/02(水) 14:39:00.25 ID:v7CP4RR40
禿信者は引きこもりだから何も分からないんだよね
637iPhone774G:2011/11/02(水) 14:40:08.61 ID:Jc3V9pjH0
ビジュアルボイスメールについての問い合わせの返事がきたぞ。

ビジュアルボイスメールは対応を検討している。
具体的な時期は未定。

事前に告知がなかったことに関しては改善中とのこと。
638iPhone774G:2011/11/02(水) 14:42:42.13 ID:5qWhK8rk0
>>610 俺もほぼ>>622と同じに加えて
地方にいったとき、禿はもちろん庭も通じない時があったから。
茸だけつながった。 iPhoneが禿/庭に関わらず、茸ははずせん。

>>635 北陸道は通らないからわからないが…中央道の具体的にどの辺?
639iPhone774G:2011/11/02(水) 14:43:43.87 ID:nF6oaPBr0
>>579
me.comならプッシュも絵文字も対応
640iPhone774G:2011/11/02(水) 14:43:44.70 ID:86wC50540
> 北陸自動車道

田舎乙としか言いようがないですね
確かに地下で圏外とかごくたまにあったけど
そのためだけで狂ったように電波がないって叫んでる人は面白いです
641iPhone774G:2011/11/02(水) 14:45:08.21 ID:1t6wd3Sj0

昨日の電話できないって人、障害に巻き込まれてたのか
大丈夫かな
642iPhone774G:2011/11/02(水) 14:46:13.28 ID:KIpI3GYf0
ソフトバンクって、ほとんどいつも電波はあるんです。
しかし、いざ必要!という時に圏外だったり圏内でもつながらなかったりするので、
狂ったようになっちゃうんです。
643iPhone774G:2011/11/02(水) 14:46:39.88 ID:vqCH1h/j0
現在未対応の機能についてせめて対応する方針であるかどうかでもアナウンスしてくれたらいいんだけどな・・・
644iPhone774G:2011/11/02(水) 14:47:09.24 ID:v7CP4RR40
>>640
お前らのような工作員がわざわざ荒らしに来ることの方が遥かに面白いなwww
645iPhone774G:2011/11/02(水) 14:47:20.03 ID:VjE5Vi1u0
>>638
中央道走ってたら、至る所ででくさすだろJK
どの辺?なんてレベルじゃないよw
646iPhone774G:2011/11/02(水) 14:49:58.71 ID:86wC50540
やっぱり田舎乙としか言えませんね
通話中に電話がきれるなんてよっぽどの地域じゃないんでしょうか?
とにかくauの電波とその機種で満足してるならいいと思いますよ
本人が満足するのが大事ですからね
647iPhone774G:2011/11/02(水) 14:50:34.14 ID:5qWhK8rk0
>>645 JK? いや数ヶ月に1回中央道使うが…

具体的な場所は言えないとかホントに自分で使ってみて言ってんだよな?
648iPhone774G:2011/11/02(水) 14:51:04.59 ID:LGRpgqet0
>>638
自分で調べろ嘘は言ってないボケ
山梨から長野県内至る所、岐阜、神奈川etc…Map使えない有るよw
>>640
故障して3キロ離れたJAFの電話まで歩け
649iPhone774G:2011/11/02(水) 14:51:12.63 ID:IQ7mGYG8P
>>628
俺の少しの迷いを吹っ切ったのは、SoftBankの4S使いの「検索中〜圏外」病を見たとき。
もういーよ!ってなったw
あうにしてから一度も圏外も検索中も無い。
いいね、電波を気にしないってw
当たり前の事なんだろうけどね
650iPhone774G:2011/11/02(水) 14:52:32.73 ID:86wC50540
人によって電波の意見が違うのは
数年前と電波状況が違うのに過去のデータで語ってる人がいるからなんでしょう
おそらくそういう人はずっと電波が悪いと思い続けるのでしょうね
651iPhone774G:2011/11/02(水) 14:53:21.44 ID:Rm/630B40
>>648 自分で調べろw嘘つきの定番だなw
652iPhone774G:2011/11/02(水) 14:54:08.30 ID:LGRpgqet0
>>651
双葉の付近は確実
653iPhone774G:2011/11/02(水) 14:56:43.44 ID://HXgw/S0
>>652
彼処はホテルあったり場外舟券、車券売り場あるから
電波心配したことなかったけど駄目なのか
654iPhone774G:2011/11/02(水) 14:57:06.89 ID:UBs/26BN0
至る所
655iPhone774G:2011/11/02(水) 14:57:07.41 ID:japxuQRy0
公式エリアマップでも須玉、長坂間とか小淵沢付近、松川近辺は弱そう。
656iPhone774G:2011/11/02(水) 14:57:56.65 ID:IQ7mGYG8P
>>650
おとといまでSoftBankでしたが?
四年近くSoftBankに居ましたが?
何一つ未練も後悔もありませんが?
はて?
657iPhone774G:2011/11/02(水) 14:58:17.27 ID:86wC50540
電波状況に文句を言ってる人がいると可哀想に思えてきますよね
電波に満足してる人と満足できない人の差があるってことは新鮮です
私は前者なのでそういう方を見ると同情します
早くそういう人も喜ばせるように過疎地域にも電波届くようにしてあげて欲しいですね
658iPhone774G:2011/11/02(水) 14:58:58.16 ID:UBs/26BN0
いたる‐ところ【至る所/▽到る所】
[連語]行く先先どこでも。また、あらゆる所。「―で大歓迎」「部屋中―ほこりだらけだ」

至る所(ところ)
[1] 行くところすべて。

[2] どこもかしこも。
659iPhone774G:2011/11/02(水) 14:59:40.57 ID:5qWhK8rk0
>>652 双葉SA? それいつ頃の話?
660iPhone774G:2011/11/02(水) 15:00:41.69 ID:h+GgUyEz0
禿必死だな
661iPhone774G:2011/11/02(水) 15:02:34.02 ID:3nDF0aaX0
禿が都会ならつながるとかないよ

禿3Gは地下鉄じゃただのipod touch
駅出るときにギリつながるくらい

auは駅手前で電波掴むし
出発してしばらく繋がってる
ここまで違うもんなのか
662iPhone774G:2011/11/02(水) 15:04:51.27 ID:QsgfSZDG0
電波が安定している地域に居住してて
かつ行動範囲の狭い人は対応エリアが
狭いキャリアでも問題ないでしょうが
あちこち出かけないとは限らないから
エリアの広いキャリアを選ぶほうが安心
663iPhone774G:2011/11/02(水) 15:05:16.49 ID:UBs/26BN0
>>659
双葉SA内は繋がる
今年行ったから間違いない
走行中は気にしてなかったから分からない
664iPhone774G:2011/11/02(水) 15:05:26.08 ID:IQ7mGYG8P
ハゲの電波が良いなんて、恥ずかしくて普通の人は言えない。
キチガイだから相手にしない方がいい。
665iPhone774G:2011/11/02(水) 15:05:34.46 ID:Jc3V9pjH0
禿信者→NGID
666iPhone774G:2011/11/02(水) 15:05:59.00 ID:86wC50540
>>656
なるほど
せっかくSB電波に不満な状況から開放されて機種変更したのに
SB電波に満足してそのまま移行してる人よりも
機能で制限がある機種を使わなきゃいけないのなら
そりゃ不公平感から悔しい気持ちにもなるかもしれませんね
667iPhone774G:2011/11/02(水) 15:07:13.83 ID:zvaYFej20
SBの電波が満足足りうるものなら薄毛の人がプラチナバンド獲得に躍起になったりしないでしょうに…
668iPhone774G:2011/11/02(水) 15:07:32.35 ID:X63Hcr3F0
auスレ盛り上がってていいな(・∀・)
Softbankスレ葬式じゃまいか。

【SoftBank】iPhone 4S part2←
【au】iPhone4S part36←

669iPhone774G:2011/11/02(水) 15:07:46.97 ID:szfbaAin0
SoftBankスレってauユーザーの人が荒らしたりしてんの?
なんでこの逆だけあるんだろうな・・・
670iPhone774G:2011/11/02(水) 15:08:43.68 ID:Jc3V9pjH0
禿の電波で満足してるのは
地方都心に住んで、家から出ないニートくらいだろwwwwww

都心在住、都心住み、地下鉄通勤、職場は高層ビル、休日は郊外な
俺には禿電波は我慢できないな。
671iPhone774G:2011/11/02(水) 15:09:00.17 ID:UBs/26BN0
>>667
満足してる人なんていないと思うよ
ただ、個人的に自分はそんなに困りません、って人がいるだけっしょ
672iPhone774G:2011/11/02(水) 15:10:16.07 ID:Cxogrvb50
MMSやVVM使えないのは痛いなあ。
でも、代替手段はあるし、それほどストレスではないな。
毎日ドコモのモバイルルータ持ち歩かねばならなかったSBの電波は
ストレスフルだったwww
673iPhone774G:2011/11/02(水) 15:12:14.86 ID:IQ7mGYG8P
割賦チャラにしてやるとか、iPad安売りしてやるとか言われて釣られたマヌケなんて論ずるに足りん。
自分に自信があるならば、わざわざライバルのスレになんて来ないw
674iPhone774G:2011/11/02(水) 15:12:15.24 ID:5qWhK8rk0
>>663 俺も全部回ってるわけじゃない(と思う)が、
あの電波掴みの糞悪かった3GSでさえ、
全くつながらなかった…という記憶はない。
劇的につかみが良くなった4Sで、中央道でそんな場所あんのかね?
とりあえず、年末にでもなったらまた調べてみる。
675iPhone774G:2011/11/02(水) 15:15:12.16 ID:1t6wd3Sj0
>>667
脅迫だからね、禿の総務省に対する今のやり方って
必死さは十分に伝わって来るよな

今の電波帯域がすでにキャパ越えてるからWi-Fi増やすしかなかったわけだし
900MHz取れなかったらほんとにオワコンだ
676iPhone774G:2011/11/02(水) 15:16:10.59 ID:86wC50540
ソフトバンク公式のアンテナマップを見ても
山奥や過疎地域以外はほとんど網羅してると思いますがね
一般観光の主要スポットもちゃんと押さえてあるから
旅先で圏外とか記憶にないです
ただトンネルとかはさすがに圏外になりましたがね
677iPhone774G:2011/11/02(水) 15:17:25.53 ID:7/aHVTPCO
ソフバンのキャリアメールってガラケーみたいなリアルタイム受信できるの?
それともプッシュはするけど更新は必要なの?
678iPhone774G:2011/11/02(水) 15:17:49.38 ID:Cxogrvb50
中央道で圏外は経験してないなあ。
ただ、5本立ってても、渋滞になると・・・
679iPhone774G:2011/11/02(水) 15:18:15.78 ID:JAExlhd00
フラット割引 MNPキャッシュバックの有効期限がauは短いけど延長するのかな?
これが終わる頃auがどう動くのか心配だわ
特にフラット割がなくなるのはどうなんだ?流石にauのほうが安いっていえなくなる金額だろうに
680iPhone774G:2011/11/02(水) 15:19:10.08 ID:Tyi22+td0
>>677
@softはプッシュ@i.softはフェッチ即通知あり
681iPhone774G:2011/11/02(水) 15:19:33.55 ID:zvaYFej20
>>674
SAで繋がるのは当たり前で、高速移動中は途切れること頻繁だよ。
双葉SAは通常時と混雑時でも違ってくると思う。
682iPhone774G:2011/11/02(水) 15:19:36.91 ID:JAExlhd00
>>677
iPhone使った事ないの?
メール開くと自動更新になるから本体にメールがあるとかそういう概念はないよ
683iPhone774G:2011/11/02(水) 15:21:00.02 ID:VjE5Vi1u0
>>674
下り線石川PA手前500m区間で不通
下り線上野原IC手前1KM区間で不通
今覚えてるだけで、これくらいはある
ま、山梨に入ったら上野原に限らず、かなりの頻度で不通地帯に出くわすけどな
684iPhone774G:2011/11/02(水) 15:21:09.55 ID:szfbaAin0
>>682
そら使ったこと無いから聞いてるんだろ・・・煽るなよ
685iPhone774G:2011/11/02(水) 15:21:10.27 ID:EX5WdnDu0
データ通信ならまたしも、通話がブチブチなのは勘弁だわ
686iPhone774G:2011/11/02(水) 15:23:39.79 ID:hbePxS9c0
>>685
アンテナギリギリとか、移動中ならともかく
アンテナ5本で移動無しで切れたときは流石に笑った
687iPhone774G:2011/11/02(水) 15:23:45.00 ID:Tyi22+td0
>>682
ドコモから乗り換えして満足してますか?
速度落ちたみたいだけど。
688iPhone774G:2011/11/02(水) 15:24:09.21 ID:9hgfyelo0
俺が代わりに謝る。
すまんかった。
689iPhone774G:2011/11/02(水) 15:26:03.85 ID:UBs/26BN0
SBの事なんてどうでもいい
スレ的にもっとauの事を語れよ
他者を貶めて何か得でもあるんか?
690iPhone774G:2011/11/02(水) 15:26:08.83 ID:Kec7tJJO0
自分も謝る
ごめんちゃい
691iPhone774G:2011/11/02(水) 15:26:39.68 ID:86wC50540
私の場合は仮に圏外がたまに起こったにせよ
精神的にイラッとはしませんね
それより日常的にできないことが多々あるほうが
毎日イライラしそうですけど(ほかはできてるのにと思うとなおさら)
毎日電波面も機能面も満足して使う人が一番の勝ち組ってことですかね?
692iPhone774G:2011/11/02(水) 15:28:19.89 ID:62JpMSCj0
なんでそんなに一生懸命なの?
ID:86wC50540
ID:UBs/26BN0
693iPhone774G:2011/11/02(水) 15:28:23.56 ID:1t6wd3Sj0
スレ違いなのにここに粘着してる時点で負け組
694iPhone774G:2011/11/02(水) 15:28:25.63 ID:5qWhK8rk0
>>683 覚えてたら冬に4Sでテストしてみるわ。
もちろん確実に不通なんだよな?
695iPhone774G:2011/11/02(水) 15:29:34.31 ID:Gob0e9ng0
>>687
ドコモはガラケーだったしパケホ契約してなかったからねー・・・
iPhoneと比べても別物だわ
速度はなんとも言えないけどこんなもんかと思ってる
買う前にSBiPhone4の3G回線でサファリ使った事があったんだけど凄く遅くてストレス溜まってこれは駄目だって思った
今はau回線 デュアルコアもあってか 3Gでも全然快適な感じがあるんで満足はしてるよ
ただただ画面小さいのがだけが不満
例えば2chまとめサイトリーダーとかだと拡大できない奴とかあるんだけど画像の字が読めなくて困る事はとかはあるねw
そこでもう少し大きければって思うところはあるね
以前にtouchとiPad持ってたんでアプリの使い方はすぐ慣れたかな
ただ電話関係メール関係は最初苦労した
電話は間違って何回発信してしまったし 
電話帳も色々ぐぐって移行したのはちょっとだけ面倒だった
696iPhone774G:2011/11/02(水) 15:29:35.74 ID:Tyi22+td0
>>691
その人にとってはトータルで考えて効用が高いわけでauいってるんだから自分はどつたらっていうのはなしで。
697iPhone774G:2011/11/02(水) 15:29:44.03 ID:7/aHVTPCO
>>680,682
d
すまん、ガラケーから移ろうと考え中なんだ
それならあうでも通知さえしてくれたらあんまり不自由はしなさそうだな
698iPhone774G:2011/11/02(水) 15:29:49.47 ID:X63Hcr3F0
au iphone4sにてdocomoのandroidとスカイプしてみたが、
かなり音質が良かったよ(・∀・)ヒャホーウ
699iPhone774G:2011/11/02(水) 15:30:12.62 ID:EX5WdnDu0
あぼーんさん、何言ってるかわかりませんwwwww
700iPhone774G:2011/11/02(水) 15:31:21.21 ID:hbePxS9c0
>>691
俺も圏外はあんまりイラっとしなかったな
それより圏内で急激に速度が落ちるのがイライラした
途中まで読み込んでそっからが長いってやつ
auに切り替えてからはそういうのが無くなった
701iPhone774G:2011/11/02(水) 15:31:21.35 ID:62JpMSCj0
スカイプ自体音質が良いんだよ他のアプリ使ってみな
702iPhone774G:2011/11/02(水) 15:31:36.10 ID:zvaYFej20
>>676
auなら中央道は小仏トンネル、笹子トンネル、花咲トンネル、新岩殿トンネル使用できますよ。
慢性渋滞起点の小仏トンネル付近で便利になりますね。
703iPhone774G:2011/11/02(水) 15:32:06.48 ID:UBs/26BN0
>>692
俺?必死に見えるん?
704iPhone774G:2011/11/02(水) 15:32:13.23 ID:QsgfSZDG0
>>691
最初からなければ何も困ることはない
ガラケーから機種変だと特にな
705iPhone774G:2011/11/02(水) 15:36:12.45 ID:uFKCh1c10
◯一回もでたことないけど
706iPhone774G:2011/11/02(水) 15:36:12.81 ID:Kec7tJJO0
>>703
頭から湯気出てるよw
707iPhone774G:2011/11/02(水) 15:36:37.49 ID:VjE5Vi1u0
>>694
電話が切れたんだから間違いないだろ?
俺は運転中に四六時中iPhoneの画面は見ない
車内Bluetoothで受けて、会話して、電話を切る、それだけ
その時にたまたま通話が途切れる場所を覚えてるだけだ
そんなに興味あるなら、禿会社にいって調べてもらったら?

ついでに、
auスレまで出張ご苦労さん
708iPhone774G:2011/11/02(水) 15:36:52.63 ID:lcE5Je6l0
どーでもいいけど走行中電話使うなよ
ヘタクソに限って使いたがって事故起こす
ヘッドセットなんかタダの誤魔化し
709iPhone774G:2011/11/02(水) 15:37:06.67 ID:Ey+Zu71c0
ID:86wC50540 [9/9]


ソフトバンクの宣伝がしたいならauのスレから出て行けよ
710iPhone774G:2011/11/02(水) 15:37:37.85 ID:IQ7mGYG8P
>>676
旅なんて出なくても圏外や検索中なんて気まぐれに見れる。
なにいってんの?
711iPhone774G:2011/11/02(水) 15:37:52.56 ID:I0VXC+3Z0
禿のときは、都内でバリ5でもSkypeブツブツ音声切れて相手に不評だった。
上り回線数十キロbpsかつ不安定だったからね。
712iPhone774G:2011/11/02(水) 15:38:05.70 ID:SVYTOG690
MMSとiMessage、FaceTimeについて、最初は未定って言ってたけどサポセンに掘り下げて聞いてみたら近日対応予定だって教えてくれたよ。

au神対応くるか!

713iPhone774G:2011/11/02(水) 15:39:00.43 ID:UBs/26BN0
>>706
それはいかんな反省しようw
714iPhone774G:2011/11/02(水) 15:40:06.11 ID:P8zZSd4L0
>>698
よかったな
715iPhone774G:2011/11/02(水) 15:40:57.00 ID:zvaYFej20
>>708
え、同乗者もダメなの?
716iPhone774G:2011/11/02(水) 15:42:15.10 ID:VHMhu5eL0
>>708
使って無くても禿iPhoneはスリープ状態からポップアップで
「ネットワーク接続が解除されました」圏外ってなるんだよ
717iPhone774G:2011/11/02(水) 15:42:50.90 ID:ZRfSin6O0
たまにezwebアカが
メールを取得できませんってなるんだけど
同じ症状出る人います?
メールサーバーが応答しませんって
718iPhone774G:2011/11/02(水) 15:43:43.46 ID:9/snbIec0
近日っていうから2,3週間程度かと思ったけど
全然音沙汰ないな
719iPhone774G:2011/11/02(水) 15:45:25.00 ID:VjE5Vi1u0
>>708
ながら運転、すまんよ
720iPhone774G:2011/11/02(水) 15:45:41.74 ID:whSzTzD30
映画予告編の近日公開も短いスパンじゃないよな
721iPhone774G:2011/11/02(水) 15:46:15.28 ID:VjE5Vi1u0
>>717
サーバへの接続ミスだろ、もう一度送信ボタン押せ!
722iPhone774G:2011/11/02(水) 15:46:54.83 ID:gUP5PCfx0
サポセンは知っていることと、言ってもいいこと以外は契約上話せません。

MMSはそのうち対応するだろうよ。
723iPhone774G:2011/11/02(水) 15:47:01.84 ID:nF6oaPBr0
SBはプラチナバンド持って無いから電波が入らない場所が多い!
これは事実だし、これ以上の議論はない!
電波の良し悪しを語るならSBがプラチナ持った後だ。
724iPhone774G:2011/11/02(水) 15:47:09.72 ID:UBs/26BN0
>>717
何度かやってればそのうち出来る
725iPhone774G:2011/11/02(水) 15:47:16.08 ID:Jc3V9pjH0
絵文字についてサポートセンターから返事が来たぞ。
転載禁止なんで要約すると、

・対応は未定
・対応が決まったらホームページで案内する

みんなもドンドン要望を出そう。
こういうのは数が重要。
726iPhone774G:2011/11/02(水) 15:47:43.83 ID:5qWhK8rk0
>>707 ついででテストするだけだ。
つながらなくても「俺には必要ない」だから安心しろw

あと出張というか、今は禿4Sだがいつ移るかわからんから覗いてるんだが…ダメか?
で、中央道は使えない〜至る所というから、どこだ?と思ってレスしただけ。
テザ解禁したら躊躇せず乗り換えるからw
なんか特定のキャリアの信者じゃないとダメなのか?
727iPhone774G:2011/11/02(水) 15:48:18.82 ID:whSzTzD30
盲信するなって
これは、どこのキャリアでも一緒
訓練されたマカーはアポーを盲信しない
728iPhone774G:2011/11/02(水) 15:50:16.95 ID:nF6oaPBr0
マカーは放置&裏切られるのになててるからな。
俺もだがw
729iPhone774G:2011/11/02(水) 15:51:04.23 ID:MAr113TP0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
730iPhone774G:2011/11/02(水) 15:54:06.19 ID:7/aHVTPCO
ここが実質パート44なんじゃ?
731iPhone774G:2011/11/02(水) 15:54:44.19 ID:gUP5PCfx0
地下鉄で池袋駅から出ると隣のiPhoneさんは検索中に。
埼京線だとたいていのiPhoneさんはゲームに勤しんでる。駅につくとネットを始める。
どちらもキャリア名みると… まぁイヤホン穴の横に溝かある奴ばかりだから、Sなら改善されてるかも。
732iPhone774G:2011/11/02(水) 15:58:03.61 ID:NKSeR5gd0
4Sで感度が改善されてるのは事実。
ただ、今までのSBMの印象が悪過ぎた。
733iPhone774G:2011/11/02(水) 15:58:28.33 ID:0PbOhmxD0
昨日の彼女との修羅場だけど
auの電話自体がだめだったみたいです
昨日相談のってくれた人たちありがとう
彼女もauだから使えなくなってたみたいで
さっき顔あわせたらなんで喧嘩になってたんだろね、っていって終わりました

一時はあせったぜwww
734iPhone774G:2011/11/02(水) 15:59:13.98 ID:VjE5Vi1u0
>>726
誤解、正直すまんかったorz
735iPhone774G:2011/11/02(水) 16:01:34.36 ID:zl2hRpwaP
>>712
メッセージアプリでのMMS対応について
だけに絞って聞いてみたんだが、
予定はございません。と言われた。
736iPhone774G:2011/11/02(水) 16:02:54.10 ID:1J5nnKlQ0
ezwebのyahooプッシュ安定してきたね。
リアルタイムで受信できるし全く違和感無い
737iPhone774G:2011/11/02(水) 16:02:59.63 ID:szfbaAin0
>>732
その書き込みパターンよく見るけど
4Sで掴みが改善されてたら、auは更に電波具合がいいって事だよな結局
738iPhone774G:2011/11/02(水) 16:05:31.53 ID:4rvUhuaGO
なんか禿チームは長文でネチネチと田中康夫みたいにキモチワルイです
739iPhone774G:2011/11/02(水) 16:08:38.71 ID:VHMhu5eL0
今日はMMSキャンペーンなのだ
740iPhone774G:2011/11/02(水) 16:09:06.38 ID:MAr113TP0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
741iPhone774G:2011/11/02(水) 16:09:55.74 ID:f2EVtW6+0
150 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/31(月) 20:11:15.92 ID:QPGHZJ1g0
Exchangeだとdocomo使ってる人から来たメールが文字化けしてる

gmail これ設定にしてる人どうですか?
742iPhone774G:2011/11/02(水) 16:10:58.10 ID:CKAzwiqK0
単純に禿の4と4Sの電波の掴み具合のテストの結果なんてうpれそうなのにないよな
743iPhone774G:2011/11/02(水) 16:11:21.65 ID:kjSQ/YCV0
助手席で外回り一周してきたけど、最強だなiphone!
744iPhone774G:2011/11/02(水) 16:12:51.63 ID:86wC50540
>>737
電波がよくなったって勘違いかもしれないですね
iPhone 4SとiPhone 4 で機種の性能だけでこれだけの違いがありますから

http://www.youtube.com/watch?v=e1zLg4itgZA#t=1m40s

745iPhone774G:2011/11/02(水) 16:12:52.81 ID:5qWhK8rk0
>>734 いや俺も誤解させたようですまん。
746iPhone774G:2011/11/02(水) 16:12:54.48 ID:Daaof0NK0
747iPhone774G:2011/11/02(水) 16:14:41.85 ID:iVjRuWz80
問合せメールにMMSのことは書かなかったなあ。
まあ、みんなガンガンやったらいいよ。
クレームや要望は回答内容より件数が大事。
748iPhone774G:2011/11/02(水) 16:15:02.57 ID:/wVo2IfM0
MMS対応か非対応かで
情報錯綜してるな。

オレが今日サポセンで
聞いたときは
対応予定なしと
はっきり言われたが。

749iPhone774G:2011/11/02(水) 16:15:51.94 ID:VHMhu5eL0
750iPhone774G:2011/11/02(水) 16:19:33.59 ID:zvaYFej20
>>746
それは掴んでからの速度でしょ?
751iPhone774G:2011/11/02(水) 16:23:29.94 ID:szfbaAin0
荒らしにレスされたけどスルーしとくけど
だから4Sで掴みは良くなってるなら
auは更に良くなってるだろって話なんだよw
752iPhone774G:2011/11/02(水) 16:23:42.92 ID:3739OQLf0
LTEが普及するのにどの位かかるだろうか
2年くらい?
753iPhone774G:2011/11/02(水) 16:24:11.00 ID:Daaof0NK0
>>750 スピードの遅い地域ではその周りでは掴まない事も有るだろうと言う事は想定できる。
GoogleMAPでは、スピードが遅いのは黒っぽく表示されている。

真っ白な地域はもしかしたら掴んでいないかもという推測もできる。
真っ白な地域の人はどんどんデータを上げて欲しい。
754iPhone774G:2011/11/02(水) 16:25:30.19 ID:Daaof0NK0
>>752 2014年で人口カバー率50%
755iPhone774G:2011/11/02(水) 16:25:53.53 ID:zl2hRpwaP
>>748
やっぱそうだよな。
対応予定は無いので、今後も封筒マークのメールアプリでご利用頂くこととなります。
との回答だもの。
ポジティブキャンペーンはやめて欲しい。
756iPhone774G:2011/11/02(水) 16:26:04.04 ID:kc3HPZG2P
>>748
MMS?に関してはそこまで断言してるのならそうなのかもしれないけど
サポートセンターの女の子の自社サービスの理解度はまちまちっていうのはあるみたいだね

auプレミアムメンバーだかのメルマガの解除の申し込みを 157 にしたら
ホームページの解除リンクから自分でできますよ?って言われたよ
スレを読んでたから、あれ?と思ったけど、わかりましたと電話切ってリンクたどってみたらやっぱり解除はできなくて
結局もういちど 157 でお願いしたっけ

iPhone 発売に関しては、オペレーターさんもユーザーど同じ状態でまったく情報をもらえてなかったし
まったく気にはしてないけど、こういう風に聞いています、とシツコク念を押すと
オペレーターさんもチーフの方なんかに確認を取に行って、回答が微妙に変わることもときどきある
でも、それもまったく気にしてないよ
757iPhone774G:2011/11/02(水) 16:26:34.84 ID:whSzTzD30
900Mの取得条件に平成17年までにLTEで何割カバーとかあった
まあ、期待するな
docomoでさえXiのエリアはボロボロだよ
758iPhone774G:2011/11/02(水) 16:26:47.41 ID:Tyi22+td0
>>751
auはもともとがないからそういう話とは違うんじゃないの?
759iPhone774G:2011/11/02(水) 16:27:15.90 ID:86wC50540
http://www.youtube.com/watch?v=I97vn4AsFhQ#t=2m55s

これがわかりやすいですね
softbank同士のiPhone 4SとiPhone 4の比較
これだけ差があるんですね
auユーザーは「自分たちだけ速くなった」
と思ってたみたいですが思い込みだったかもしれませんね
4sは抜群に速いですね
760iPhone774G:2011/11/02(水) 16:28:03.25 ID:zvaYFej20
>>753
スピードの速い地域でも、建物によっては掴みづらい場所は多々ある。
トイレの中など。

つかみに関しては殆ど意味がないデータ。
761iPhone774G:2011/11/02(水) 16:28:43.30 ID:1t6wd3Sj0
>>733
仲直りできて良かったねー
彼女も障害で焦っただろうな
762iPhone774G:2011/11/02(水) 16:28:49.34 ID:rOqCqNXD0
ここは重複再利用
次スレは立ってるからなー

【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
763iPhone774G:2011/11/02(水) 16:30:49.61 ID:86wC50540
>>751
auユーザーが言ってる体感的な速さというのが
機能による恩恵かアンテナによる恩恵かはわからないってことですよ
ソフトバンクの4sも速くなってるわけですから
764iPhone774G:2011/11/02(水) 16:31:21.67 ID:szfbaAin0
>>759
くそー荒らしにレスするのか・・・
左はSoftBankって出てるけど、右はSIM無し?ってどういう意味だよ?
765iPhone774G:2011/11/02(水) 16:32:19.92 ID:Daaof0NK0
>>760 そんなのは誤差の範囲で電波の特性だから測定しなくても解ってる事。

そう言うのは800MHzの大勝と言いうのは万人の認める所。
それはそれで良いじゃない。 皆解っていて好きな電波を選ぶんだから。
766iPhone774G:2011/11/02(水) 16:34:42.12 ID:pbravGbg0
>>763
iPhone4Sの遅延テスト結果
ソフトバンク
 遅延 584ミリ秒
KDDI
 遅延 106ミリ秒

実際にウェブページを見ていて感じたのは、最初の表示が出てくるのは
おおむねKDDIが速く、後から遅れるようにソフトバンクが表示を始める
例が多かったこと。測定結果を見ても、レイテンシー(遅延)の値は
KDDIが圧倒的に小さい。

つまりページ内のリンクをタップすると、KDDIは遅延が小さいため、
すぐに反応して表示が始まるのに対し、ソフトバンクは表示の開始は
遅いもののスループットが高いために巻き返して一気に表示するという
感じを受けるのだ

http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E2868DE3E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2
767iPhone774G:2011/11/02(水) 16:35:37.08 ID:hbePxS9c0
>>762
>ここは重複再利用
違うよ。スレタイが間違ってただけで重複でも再利用でも無い。
768iPhone774G:2011/11/02(水) 16:37:06.64 ID:szfbaAin0
>>759
おい、俺のは煽りはじゃないぞ
右のSIM無しはどういう意味だよ?
769iPhone774G:2011/11/02(水) 16:37:30.46 ID:O0fSEduI0
>>767
ソフトバンク信者の嫌がらせだろ
どっちでもいいよ
770iPhone774G:2011/11/02(水) 16:37:31.59 ID:zvaYFej20
>>765
元は「4と4Sの電波の掴み具合」の話なんだが…
君は何の話ししてんの?
771iPhone774G:2011/11/02(水) 16:37:35.26 ID:y+FFZNdG0
>>618
着信切り替えの仕方が分からない(ノω・、)
772iPhone774G:2011/11/02(水) 16:38:36.96 ID:86wC50540
>>764
失礼
wifiのテストかも知れませんね
ただwifiテストでも機種差でこれだけ出るってのは目安になると思いますけどね
773iPhone774G:2011/11/02(水) 16:42:07.09 ID:zvaYFej20
>>772
何を言いたいのかさっぱり分からないけど
キャリア関係なくiPhoneの性能がアップしたのは誰もが分かってることじゃないの。
774iPhone774G:2011/11/02(水) 16:42:27.15 ID:szfbaAin0
>>772
Wi-Fiかよ
電波というよりレイテンシじゃないかそれ
775iPhone774G:2011/11/02(水) 16:43:29.80 ID:Daaof0NK0
>>772 両方ともWiFiになってるじゃない。

自分が測定してもWiFiスピードで倍は違う。
776iPhone774G:2011/11/02(水) 16:43:48.64 ID:cIl+zP/q0
恥ずかしい工作失敗を見た
777iPhone774G:2011/11/02(水) 16:43:52.62 ID:oHh+6lOy0
>>764
まぁどっちもwifiだから単純に機器の差でしょ。
778iPhone774G:2011/11/02(水) 16:44:17.58 ID:szfbaAin0
>>775
あーほんとだ
よく見たら3G出てないな
779iPhone774G:2011/11/02(水) 16:46:22.65 ID:1t6wd3Sj0

冷静さを欠いたら負け
粘着してる時点で負けてるんだけど
780iPhone774G:2011/11/02(水) 16:46:55.97 ID:86wC50540
>>773
乗り換えた人がauの方がよくなったと言ってる意見も
比べてたのが前機種であれば参考にならないということですよ
単純な機種の違いでこれだけの差が出てるのだから

>>774
表示が見えないのでwifiかどうかわかりません
とりあえずsoftbank同士ではないですね
レイテンシであろうとあそこまでの差が機種によって出るのは一つの目安になりそうですが
781iPhone774G:2011/11/02(水) 16:47:05.15 ID:IQ7mGYG8P
>>759
それを見て分かるのが、と言うか、実機を俺は比べたわけだが、結局SoftBankの電波は前と同じって事な訳だが?
圏外だった会社のトイレが未だSoftBankの4Sは圏外のまま、auのiPhone二日目ながら一度も圏外も検索中も見ていない。
そしてその君が貼り付けた動画もサクサクみれる。
アプリのダウンロードもめちゃくちゃはやいもんで、何処でも欲しいアプリをサクッとインストール。
悪いけど、SoftBankでは俺の生活圏全カバーはしていない。
が、あうは全部カバーしてる。
そして何よりブラウジングが月とスッポン。これはSoftBankからあうにしたものにしか分かるマイ。
782iPhone774G:2011/11/02(水) 16:49:12.81 ID:IQ7mGYG8P
ただ気になるのが、元々のauユーザーは円ものAndroidやガラケーでもっともっと快適だったのかも知れない。
そう考えると、auユーザーはiPhoneに不満を言いたくなるかもね。
まず、SoftBank→auiPhoneで文句なんて俺は出て来ないと思う。
◯とかシムの不具合たん末に当たらない限りね、
783iPhone774G:2011/11/02(水) 16:49:41.90 ID:DZPckSmC0
今日はMMSね。
心配する奴居ると思うんで公式から要点をコピペ。

「iPhone4S」への、「MMS」「iMessage」「FaceTime」につきましては、
近日中の対応予定

だぞ。放っておけマジ。禿信者最後はどう荒らしにくるかちと楽しみ。
784iPhone774G:2011/11/02(水) 16:51:04.98 ID:0Mgzlag70
785iPhone774G:2011/11/02(水) 16:51:20.58 ID:86wC50540
>>781
それはあくまで君の周りの環境の話だけですよね?
一部の話だけでは説得力があまりにもないですよ
786iPhone774G:2011/11/02(水) 16:51:40.19 ID:atAZUPYT0
不正なSIMが日課になっちゃったにゃー
なんとかしちくり
787iPhone774G:2011/11/02(水) 16:51:50.71 ID:IQ7mGYG8P
>>763
ハゲの4SとauiPhone比較したらそんな事言えないw
スピードテストで勝ってもなんの意味も無いのが分かるよ
788iPhone774G:2011/11/02(水) 16:52:57.93 ID:bR7lehvV0
>>785
俺も>>781と同じような感じ
感激してるレスなんて、発売日以降、山のようにあるが??
789iPhone774G:2011/11/02(水) 16:53:20.39 ID:86wC50540
>>784
アンテナ数とかの話はしてません
あくまで体感的に乗り換えて速くなったと実感するのは
機種自体が変われば感じるのもおかしくないわけですからね
790iPhone774G:2011/11/02(水) 16:53:26.09 ID:0Mgzlag70
>>786
不正なSIMはsoftbankでも出るらしいよ
791iPhone774G:2011/11/02(水) 16:54:16.68 ID:zvaYFej20
>>780
だから4と4Sで電波のつかみの違い、という話になってるのに…
SBの4と4Sで比較テストして「電波のつかみ」はどうなの?と。
アンテナ表示されても実質使えないこともあるようなのでそれも含めどうなの?と。
http://ascii.jp/elem/000/000/642/642931/index-2.html

なんなんだろうか。
792iPhone774G:2011/11/02(水) 16:54:48.06 ID:aVSbNx960
使用感は数字異常にauの方が速くて快適。
SBの電波擁護するのは無理あるだろ、SB自身SBの電波繋がらないから900MHzくれって言ってるんだしw
793iPhone774G:2011/11/02(水) 16:55:50.30 ID:86wC50540
>>788
ここでの報告は申し訳ないですが参考にしてません
それの信憑性もどうかもわからないですし
地域によってはsoftbankのほうが速い地域とかもあるわけですよね?
客観的なデータにはならないと思います
794iPhone774G:2011/11/02(水) 16:56:22.59 ID:1Z83Z6PW0
au iPhoneを持たずに、購入する予定もなく、
au iPhoneスレに張り付いている人って何者?
795iPhone774G:2011/11/02(水) 16:56:44.67 ID:oHh+6lOy0
まぁなんだ、好きなの使えばよろしいがな(笑)
SBが良い人、AUが良い人、そのほか・・・人それぞれ。
ちなみに俺は、ドコモもAUも持っているし、今度SBも勝った。





あっ、SBはプリモバイルで5を見据えてMNPの弾だけどねw
796iPhone774G:2011/11/02(水) 16:57:11.78 ID:aVSbNx960
だいたいソフトバンクの電波で文句無いなら、SBiPhoneとドコモやauとの2台持ちしないって。
797iPhone774G:2011/11/02(水) 16:57:23.39 ID:UBs/26BN0
>>783
よくあるご質問
iMessage、FaceTimeについては近日中に対応を予定しています。

これしか見つからなかった…
MMSはどこ見ればいいのかな?
798iPhone774G:2011/11/02(水) 16:58:29.13 ID:IJrIguLfP
なんでSBの人がこのスレで粘着してるわけ?
799iPhone774G:2011/11/02(水) 16:58:29.83 ID:CKAzwiqK0
禿信者は禿4で圏外になってて
禿4Sでは通信出来るソースを出せばいいのにな
800iPhone774G:2011/11/02(水) 16:59:16.33 ID:oHh+6lOy0
>>793
auもsbも場所によって替わるでしょ?
客観的なデータにならなければ自分で
好きなところに決めたらいいだけの話。
こんなところでどっちが良いか?なんて
議論にもならない話をしているのは
時間の無駄。
801iPhone774G:2011/11/02(水) 16:59:24.01 ID:86wC50540
あ、私は電波のつかみとかの話してませんよ
単純なwebで体感するスピードです
そのへんがここでのauユーザーの報告に「ん?」と思っただけです
機種自体によってそのへんの速度面が向上するのはあるわけですからね
802iPhone774G:2011/11/02(水) 16:59:41.11 ID:whSzTzD30
あんまソフバンとの電波の比較は書き込まなくてもいい気はするんだが
803iPhone774G:2011/11/02(水) 16:59:55.91 ID:bWSKkt540
>>794
自宅警備員
804iPhone774G:2011/11/02(水) 17:00:05.98 ID:VjE5Vi1u0
ID:86wC50540
 ↑
SBの負けを認めたくないんですね、わかります
悔しいですものね、自分の電波が劣っていることを認めるのは
でもね、事実を認めることから始まるのですよ、禿の再生は
805iPhone774G:2011/11/02(水) 17:00:35.49 ID:86wC50540
>>800
そうです
だからここでの速い速くなったという報告より
実際の記事とかで調べられたデータを私は信用したいと思います
806iPhone774G:2011/11/02(水) 17:00:40.53 ID:n6rd7IVi0
お前何がしたいの?

ID:86wC50540
うざいんだけど
807iPhone774G:2011/11/02(水) 17:01:30.93 ID:oHh+6lOy0
>>805
じゃここに居る意味は無いな。
808iPhone774G:2011/11/02(水) 17:01:52.29 ID:IQ7mGYG8P
>>785
いや、沢山YouTubeにも比較上がってるじゃんw
その前に、俺の環境以外でなにを話せば良いの?w
SoftBank→auに移った本人なんだけどw
809iPhone774G:2011/11/02(水) 17:02:57.09 ID:iVjRuWz80
粘着にレスすんなよ
810iPhone774G:2011/11/02(水) 17:02:57.91 ID:zvaYFej20
>>801
webで体感するスピードは電波のつかみも大きく関係するんだけど…
auが快適というのも、そのつかみに起因することもあるでしょう。
何故無視するのかさっぱり分からない。

というかここに何しに来てるの?>ID: 86wC50540
811iPhone774G:2011/11/02(水) 17:03:57.05 ID:2k6NotAZ0
PINロック掛けるとPINコード入力を無限に要求されてどうしようもなくなったんだけど俺だけ?
とりあえずPINのロックをオフにして再起動したら治ったからいいものの、これは罠だと思うんだが。
812iPhone774G:2011/11/02(水) 17:04:18.51 ID:Daaof0NK0
>>783 こそアラシみたいだな。 公式とは何だ? どこにもそういう情報は無いぞ。
813iPhone774G:2011/11/02(水) 17:04:57.63 ID:86wC50540
>>808
まずあなたには聞いてないですから
わざわざ報告しなくていいということです
人によって環境が違うわけであって
あなたの地域が電波が変わらなくても
ほかの人の地域の電波が変わってることもあるわけです
あとここで報告されてもそれをそのまま信用するとも思ってるのでしょうか?
814iPhone774G:2011/11/02(水) 17:05:17.75 ID:Jc3V9pjH0
禿信者の相手するな
暇な自宅警備員なんだから
ところで自宅警備員なのにスマートフォンは必要?
815iPhone774G:2011/11/02(水) 17:05:24.34 ID:n6rd7IVi0
場所によっては速いと言っても
場所によって圏外の所でどうしろと?
816iPhone774G:2011/11/02(水) 17:07:01.79 ID:Ey+Zu71c0
粘着荒らしはいい加減失せろよ

こいつのせいで無駄にレスが流れているな
817iPhone774G:2011/11/02(水) 17:07:03.60 ID:TIEcC91w0
>>803
反応できるあなたも自宅警備員
818iPhone774G:2011/11/02(水) 17:07:05.39 ID:whSzTzD30
何故この流れになるのかなー…
YouTubeでの比較かどうでも良いんだけど
819iPhone774G:2011/11/02(水) 17:07:39.60 ID:T2tnWt8k0
あうが圧倒的に受信エリアは広いな。
ネットも安定して速い、必要且つ十分でな。

ただ、音質が悪いわ・・
こんなものなのか??
820iPhone774G:2011/11/02(水) 17:07:51.71 ID:86wC50540
>>810
だからwebによるものか機種によるものか
どちらの割合が大きいかもわかりませんよね?ということです
821iPhone774G:2011/11/02(水) 17:08:57.06 ID:IQ7mGYG8P
まぁいいさ、SoftBankヽ(´ー`)ノマンセーで良いよ。
うん、SoftBankは速い速い。
−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−
822iPhone774G:2011/11/02(水) 17:09:18.38 ID:IJrIguLfP
粘着にいちいちレスしないでNG登録すれば幸せになれるのに
823iPhone774G:2011/11/02(水) 17:10:02.27 ID:onQFA90/0
824iPhone774G:2011/11/02(水) 17:12:48.58 ID:jNTdavxI0
次スレ

【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
825iPhone774G:2011/11/02(水) 17:17:15.04 ID:zvaYFej20
>>820
だから>>791の問題なんでしょ?という話で、
もう一回聞くけどここに何しに来てるの?>ID: 86wC50540
826iPhone774G:2011/11/02(水) 17:17:47.81 ID:GCoswSI70
>>817
不良社壊人(トイレ個室)かもしれない
827iPhone774G:2011/11/02(水) 17:19:13.24 ID:0PbOhmxD0
auはやくmms対応しないかな...
828iPhone774G:2011/11/02(水) 17:19:48.43 ID:Jc3V9pjH0
>>825
自宅警備員が禿の威光で荒らしてる。
自分の人生と禿の人生をオーバーラップさせながら。
829iPhone774G:2011/11/02(水) 17:20:11.38 ID:WmR89Mwt0
>>826
電波が入らないからそれは無い
830iPhone774G:2011/11/02(水) 17:21:25.76 ID:2ViyNIW/0
動画アプリで面白いアプリないかな?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxt6FBQw.jpg
ホームにはこれだけ入れているのだけど
その他に無いかな?
831iPhone774G:2011/11/02(水) 17:22:52.45 ID:GCoswSI70
>>829
au iPhoneなら、電波入るよ!o(^▽^)o
最近、トイレ個室埋まり過ぎ・・・
832iPhone774G:2011/11/02(水) 17:23:02.27 ID:n6rd7IVi0
>>830
PandoraTVが入ってないじゃないか
833iPhone774G:2011/11/02(水) 17:23:25.08 ID:QemdlOjv0
アプリの数スゲェwww
834iPhone774G:2011/11/02(水) 17:23:43.59 ID:iEE2dOw10
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
835iPhone774G:2011/11/02(水) 17:24:20.17 ID:szfbaAin0
>>830
ツイキャス
836iPhone774G:2011/11/02(水) 17:25:08.23 ID:XSjgDlFa0
やべえ、爆速!
http://i.imgur.com/yebRI.jpg


と、思ったらWi-Fiだったでござる(。-_-。)
837iPhone774G:2011/11/02(水) 17:27:57.17 ID:NO2K9J0E0
俺なんて実質BB2C専用機w
838iPhone774G:2011/11/02(水) 17:28:23.39 ID:NO2K9J0E0
839iPhone774G:2011/11/02(水) 17:28:24.74 ID:2ViyNIW/0
>>832
ありがとう
840iPhone774G:2011/11/02(水) 17:29:25.55 ID:YWbkakgm0
iphone買ってきたからitunesも更新しとこうと思って更新したら糞重くなって吹いた
841iPhone774G:2011/11/02(水) 17:33:26.64 ID:2ViyNIW/0
>>835
ありがとう
842iPhone774G:2011/11/02(水) 17:34:02.92 ID:GCoswSI70
>>840
PCも新調だね!
843iPhone774G:2011/11/02(水) 17:34:58.96 ID:NO2K9J0E0
なんか感想頼む
844iPhone774G:2011/11/02(水) 17:36:11.20 ID:w2Jy656p0
Podcastは昔はもう少し豊富だったような…?
水樹奈々よPodcastとかあったのにな
845iPhone774G:2011/11/02(水) 17:38:48.22 ID:JogUpLrh0
>>723
周波数は関係ないだろ。単純にインフラ整備に金使わないだけだし。金使わないから儲かるわけで。周波数がってのは言い訳でしかないよ。
846iPhone774G:2011/11/02(水) 17:38:50.85 ID:YcBG3z3o0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
847iPhone774G:2011/11/02(水) 17:40:41.94 ID:bWSKkt540
>>845
周波数が高いために電波が入りづらいのは物理法則だしその通り。
禿のインフラ(とくにバックボーン)への投資が足りないのもその通り。
848iPhone774G:2011/11/02(水) 17:41:15.91 ID:bWSKkt540
>>817
裁量労働なんだ。
849iPhone774G:2011/11/02(水) 17:41:40.72 ID:Daaof0NK0
>>845 周波数の事を勉強してから言えよ。
それと年間設備投資の額も知らないで物を言うなよ。

全くのガキの戯言。
850iPhone774G:2011/11/02(水) 17:41:46.68 ID:Y+h62Htw0
>>843
第二次性徴期の魔法少女?
851iPhone774G:2011/11/02(水) 17:44:23.38 ID:4zxrOwYt0
電波のカバー範囲はSB負け
速度の理論値はSB勝ち
土俵の違うところで勝った負けた言って何がしたいんだ?
852iPhone774G:2011/11/02(水) 17:46:58.41 ID:Ey+Zu71c0
むしろ帯域占有するような糞ニート禿信者はおとなしくソフトバンク使うべきだろ
ソフトバンクに隔離してKDDIに乗り換えなくていい
853iPhone774G:2011/11/02(水) 17:47:13.53 ID:2ViyNIW/0
>>838
かわいいなw
854iPhone774G:2011/11/02(水) 17:48:41.06 ID:bWSKkt540
ニートとか自宅警備員とか話題になってから荒らしが消えたな。
図星だったのか。くやしの〜〜〜〜
855iPhone774G:2011/11/02(水) 17:51:36.52 ID:Daaof0NK0
なお、弊社にて発売の「iPhone4S」では、「MMS」非対応となっており、
明確な時期などについてはご案内を差し上げることはできませんが、将
来的な対応については、現在検討中でございます。

そのため、前回ご案内した際に時期未定となっているため、対応予定が
ないとのご案内を差し上げた可能性がございますが、お客様の混乱を招
く私大となりましたことは、誠に申し訳なく、お詫び申し上げます。

なおこの度お客様よりいただいた、MMSへの対応について回答の統一や、
「よくあるご質問」への掲載をご希望であるとのご意見につきましては、
貴重なお声として受け止め、当窓口より担当部署へ上申させていただき
ます。
856iPhone774G:2011/11/02(水) 17:52:06.43 ID:GxUBwo1P0
それよりメールメンテ楽しみだ!
MMS対応くるー?
857iPhone774G:2011/11/02(水) 17:52:11.92 ID:vsm/oNT/0
うちの4Sがついに壊れた。さっき業者が引き取りにきた。
まぁ買った当初からおかしいとは思ってたが・・・。
まだ買って一カ月も経ってねぇよ。なにやってんだ。
つうか修理出してる間に電話かかってきたらどうすんだよ。
代わりのアイフォン貸してくれよ。
858iPhone774G:2011/11/02(水) 17:52:51.77 ID:Kec7tJJO0
>>857
5年前のガラケーでも使っとけ
859iPhone774G:2011/11/02(水) 17:53:59.28 ID:w2Jy656p0
>>856
くるわけねーだろ
あくまでメンテナンスだ
860iPhone774G:2011/11/02(水) 17:54:43.52 ID:2x+8psNe0
>>855
×私大
○次第
861iPhone774G:2011/11/02(水) 17:55:03.96 ID:w2Jy656p0
>>857
Appleが引き取り修理する時点でそこはお察し
862iPhone774G:2011/11/02(水) 17:56:27.45 ID:1t6wd3Sj0
>>857
アップルケアプロテクションプランに入ってれば故障品の集荷と同時に代替機も送られて来るサービスがあるんだけどね
863iPhone774G:2011/11/02(水) 17:57:46.49 ID:0HOTYQ/YP
メールで絵文字やデコメが化ける人は
gmail転送してwebで見ればいい。ショートカット置いとけばアプリみたいなもんだ。
864iPhone774G:2011/11/02(水) 17:58:06.15 ID:Daaof0NK0
>>857 ショップに頼めよ。
865iPhone774G:2011/11/02(水) 17:58:22.31 ID:Ey+Zu71c0
ID:Daaof0NK0=ID:2x+8psNe0かw

PCとケータイで常に監視しているwとかww
禿支持者は庭スレに必死に粘着するのな
866iPhone774G:2011/11/02(水) 17:59:26.82 ID:vsm/oNT/0
まぁな、お察しだよな。
前のガラケー使おうにも今までdocomoだったんで使えねええ。
メールはヤフー転送でなんとかなる。
と思ったけどパソコン持ち歩くわけにもいかんので、結局メールもどうにもならなかった。
これで修理に1週間とかかかったらお兄さん怒るよ(怒)
867iPhone774G:2011/11/02(水) 18:01:33.91 ID:YSBNUmiq0
>>855
揚げ足取りかもしれんが、
非対応なら対応に非ず、だからそもそも出来ないということでしょ。
未対応なら、未だ対応せざる、だからいずれ対応するでしょ?
なんか雲行き怪しくなったな。
868iPhone774G:2011/11/02(水) 18:02:33.12 ID:YORz76wa0
>>866
Appleに怒ってるの?
auに怒ってるの?
auショップ(auとは別の会社)に怒ってるの?
869iPhone774G:2011/11/02(水) 18:02:51.41 ID:08pIfTFzi
>>866
auでは代替機かしてくれないの?
SoftBankではあるんだけど。
あとAppleケア入ってれば同時交換だし、一回だけのもお金いくらか払えばOKだったはず。
870iPhone774G:2011/11/02(水) 18:04:49.39 ID:Daaof0NK0
>>866 だからショップに行って何でも良いから代替え機を出してくれと頼めば良いじゃない。
4Sは無理だろうけどガラケーなら出してくれるだろ。 
871iPhone774G:2011/11/02(水) 18:06:30.19 ID:bWSKkt540
>>867
うーん。プッシュが足りないな。
どこかマスコミがKDDIを叩いてくれたら、腰が重いKDDIでも動くかもな。
禿信者の煽りだけじゃ足りないかもしれない。
872iPhone774G:2011/11/02(水) 18:08:41.41 ID:vsm/oNT/0
>>868
んー。怒るならアップルだな。
「修理とかの件に関してはauは関与しないんで、アップルでおねがいします」的なことを買うときに言われたからな。

>>869
どうかなー。貸してくれるんかな?でももうauショップ閉まるな。
マジかー!!俺アップルケア入ってるのにー!
同時交換のやつ持ってこいよアップルー!なにやってんだよー。
873iPhone774G:2011/11/02(水) 18:10:34.04 ID:08pIfTFzi
>>872
え?
ケア入ってんの?
もっかい電話しろよ。
まだ間に合うだろ。
カード必要だけどね、枠多分7くらいはとられる。
874iPhone774G:2011/11/02(水) 18:14:46.79 ID:vsm/oNT/0
>>873
カード持ってねぇ(´;ω;`)ウッ・・・
875iPhone774G:2011/11/02(水) 18:16:39.32 ID:08pIfTFzi
>>874
カードないのか。
振込でもいけんのかなー。
代替機借りたほうが無難かもね。
876iPhone774G:2011/11/02(水) 18:19:48.00 ID:zvaYFej20
回答きた。
転載不可だけどごめんね。


au「iPhone 4S」の、[MMS]機能対応
対応しておりませんが、将来的な対応については検討中です。

実際に対応が実施されるかどうかや、対応時期を明言する事はできません。

しかしながら、多くのお問い合わせをいただいており、発売当初から、担当部署にて将来的な対応について検討中であることは、事実でございます。
877iPhone774G:2011/11/02(水) 18:24:32.42 ID:B1Rm175b0
auは昔からメール周りの技術が無いからMMSは期待しないほうがいいぞ

878iPhone774G:2011/11/02(水) 18:28:42.98 ID:bWSKkt540
>>876
報告乙
やっぱり数が勝負だな。
みんなで、どんどん送るべし。
https://cs119.kddi.com/au/query_au.jsp
879iPhone774G:2011/11/02(水) 18:28:57.48 ID:S8TnLi/k0
>>877
auはメール転送が充実してるから技術がない訳ではないのでは?
880iPhone774G:2011/11/02(水) 18:30:47.29 ID:UBs/26BN0
問題はMMS非対応じゃなくて
それに呼応したアプリが動作しないんじゃないかって懸念
現状のiメッセージやフェイスタイムみたいな使えないアプリが
将来的に出てきたときにどうすんだろうな?って事
iメッセージやフェイスタイムには対応させていくみたいだけど
iOS仕様じゃなくau仕様で対応させるんじゃ将来的に不安かも
881iPhone774G:2011/11/02(水) 18:31:55.80 ID:/wVo2IfM0
>>783
嘘書くなよ。
882iPhone774G:2011/11/02(水) 18:33:30.04 ID:6kxN7fT40
>>877
何社の情報システムベンダーが出入りしてると思ってるんだよw
KDDIの持ってる予算は大きいから、
名だたるベンダーはみんな詰めてるよw

小学生?
883iPhone774G:2011/11/02(水) 18:34:10.02 ID:iVjRuWz80
BB2Cって2クリックでNGID登録できるんだね。便利だわ。
884iPhone774G:2011/11/02(水) 18:35:57.07 ID:UPVzkBmQ0
>>874
どういう壊れ方したの?
着荷不良品じゃなくて、とうとうという言い方だと途中から壊れたの?

参考までに、故障の状況と診断データと使用状況データコピペして書き込みしてくださいな。(先頭のdevicedはコピペしないでください。不要です。)
885iPhone774G:2011/11/02(水) 18:36:56.94 ID:5O+UMc760
>>876
丁寧なノーコメントw
886iPhone774G:2011/11/02(水) 18:38:12.06 ID:/+r9zPfU0
ランキング上位のアプリでテザリングして見た人いる?
auお客様サポートで料金見てみると、なんだかテザリングした分がパケット通信とは別に加算されてる気がする(ToT)
887iPhone774G:2011/11/02(水) 18:39:27.24 ID:/wVo2IfM0
>実際に対応が実施されるかどうかや、対>応時期を明言する事はできません。

これを読んで
まだ無駄な期待する奴いるのか?
888iPhone774G:2011/11/02(水) 18:39:34.74 ID:M5DP5OYD0
結局禿げ圧勝なんだよ、庭(笑)の奴は常に劣等感感じながらiPhone触れや情弱乙(^人^)www何よりダセーーー(^人^)www

電波バリバリですよ禿げでも、ざまぁ
889iPhone774G:2011/11/02(水) 18:42:36.29 ID:xt5BF3qG0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
890iPhone774G:2011/11/02(水) 18:42:47.19 ID:6kxN7fT40
>>886
キャリア非公式のテザリングは自己責任
転んでも泣かない
891iPhone774G:2011/11/02(水) 18:43:21.60 ID:TKgZmdMw0
>>886
起動してから一ヶ月ほど無料らしい
一応シェア 従量課金の可能性あり



892iPhone774G:2011/11/02(水) 18:44:03.19 ID:xt5BF3qG0
>>886
今月の明細が楽しみだな。
893iPhone774G:2011/11/02(水) 18:44:05.62 ID:/+r9zPfU0
>>891
悪いけどソース貼ってくれます?
894iPhone774G:2011/11/02(水) 18:45:14.69 ID:6kxN7fT40
>>887
はいはい、凄い凄い
(´Д` )...
895iPhone774G:2011/11/02(水) 18:48:16.14 ID:TKgZmdMw0
>>893
appのレビュー
896iPhone774G:2011/11/02(水) 18:48:22.03 ID:/+r9zPfU0
よくよく見てみたら大丈夫だった
http://i.imgur.com/9QgaC.jpg
897iPhone774G:2011/11/02(水) 18:48:53.42 ID:rAkYtAjt0
おまいらすいません。
メール受信のフォルダー分けってどうするのですか?
フォルダーは作ったけど自動でわかれないです。。
898iPhone774G:2011/11/02(水) 18:49:24.55 ID:1J5nnKlQ0
>>891
そんなん契約書のどこにも書いてないよ低脳w
899iPhone774G:2011/11/02(水) 18:49:49.94 ID:f2EVtW6+0
去年あったかいお茶についてたモフモフのクロックスの袋に
アイポンいれた。かわいい
900iPhone774G:2011/11/02(水) 18:50:51.95 ID:WSFq0oK00
Facetimeとか相手先通知にMMSのプッシュつかうんだろ3G下では。まずそこが対応しないといけない。

対応予定なら期待していいんじゃないかな
901iPhone774G:2011/11/02(水) 18:51:27.56 ID:TKgZmdMw0
らしい
可能性
902iPhone774G:2011/11/02(水) 18:53:33.03 ID:WGi7P4Ax0
>>897
デコメーラーとか使えばいいよ
903iPhone774G:2011/11/02(水) 18:56:35.95 ID:rAkYtAjt0
>>902
ありがとうごぜーます!
お尻を使ってください!
904iPhone774G:2011/11/02(水) 18:58:36.82 ID:jkmP9CWd0
>>900
硬いか 会社なので、すぐには対応しますとは言わないわな。
禿とは対照的。
905iPhone774G:2011/11/02(水) 18:58:48.64 ID:zA1A/oaK0
>>896
つーかそんなの使ったらソッコーで規制されないか?
906iPhone774G:2011/11/02(水) 19:00:15.90 ID:QheRp3jH0
文字入力で英語音声認識を使って「Yes,sir」って入力しようとしたら
「you suck」って出てきた件…

最高に最低だw
クソ発音の為に日本語認識対応して欲しいよ…

907iPhone774G:2011/11/02(水) 19:01:11.97 ID:6kxN7fT40
>>904
DDI系の人は野武士でイケイケ
KDD系の人は官僚で慎重
ido系の...
908iPhone774G:2011/11/02(水) 19:02:15.81 ID:Z7y6Plao0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
909iPhone774G:2011/11/02(水) 19:03:53.69 ID:SBraRvB40
来ちまった、不正なSIMです
○問題は解決してたのに

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt5eGBQw.jpg


910iPhone774G:2011/11/02(水) 19:04:24.22 ID:/+r9zPfU0
>>905
何だかんだでまだ一回も規制されてないw
911iPhone774G:2011/11/02(水) 19:08:59.55 ID:WGi7P4Ax0
>>909
スクショだよな?画質悪くね?画質で交換依頼出来るぞ
912iPhone774G:2011/11/02(水) 19:09:55.55 ID:JmkDBwOc0
>>911
つまらない
913iPhone774G:2011/11/02(水) 19:15:23.01 ID:ND4XZkAH0
>>899
これからの季節は、Apple純正の靴下がいいお。
日替わりで色変えられるし。
914iPhone774G:2011/11/02(水) 19:17:14.20 ID:P8zZSd4L0
ヘビーユーザーはこっち来るなよw
禿で思い切り使って居てくれ
頼む!
915iPhone774G:2011/11/02(水) 19:19:54.64 ID:/wVo2IfM0
ezwebメールすごい不安定。
送信に時間かかって、
送信済みフォルダ見たら
送信できてなかったり。何これ?

SoftBankの時は
体験したことない現象。


916iPhone774G:2011/11/02(水) 19:21:14.79 ID:w2Jy656p0
だからメンテナンスなんじゃね?
917iPhone774G:2011/11/02(水) 19:21:16.27 ID:L4fTk2Wc0
au○
918iPhone774G:2011/11/02(水) 19:24:49.38 ID:XGKuaUQL0
>>915
ここはauのスレですよ。
919iPhone774G:2011/11/02(水) 19:25:20.11 ID:ND4XZkAH0
>>830
ライブカメラ関係は、入れないの?
920iPhone774G:2011/11/02(水) 19:25:29.33 ID:Z7y6Plao0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
921iPhone774G:2011/11/02(水) 19:26:00.14 ID:PkqUTgCe0
IS12TのスレじゃMMS1月対応に期待してる人が多いな
922iPhone774G:2011/11/02(水) 19:36:37.16 ID:eBIPbJen0
>>853
むしろちょっと痛いなと思いました。ケースにまどマギ出たら、絶対それ着けると見た。
923iPhone774G:2011/11/02(水) 19:41:43.10 ID:2ViyNIW/0
>>919
なになにどんなアプリ?教えて?
924iPhone774G:2011/11/02(水) 19:43:52.62 ID:ND4XZkAH0
MMS対応はいいんだけど、強力なメールフィルタ機能つけて欲しいな。
Cメール(SMS)が洒落にならない有様。
とうとう、全ドメイン遮断を基本に受信許可メアド指定でしのぐようになったし。
ユーザ名が電話番号なのを遮断とか設定できないものだろか。なりすましだから意味ないか。
925iPhone774G:2011/11/02(水) 19:58:47.28 ID:ND4XZkAH0
>>923
LIVE CAMERAで検索すれば、いっぱいでてくるよ。世界各地のライブカメラ覗けるから楽しい。カメラ操作出来るのもあるから。
福島第二原発のライブ映像専用アプリ「ふくいちビューワー」
926L ◆y2gd8gvBpE :2011/11/02(水) 19:59:41.01 ID:mVa9GzVu0
>>915
あぁ、ソレ 別にiPhoneとか関係なく、俺もW44Kの頃に2,3回あったよ。
完全に向こうのインフラの問題。

927iPhone774G:2011/11/02(水) 20:04:43.82 ID:3nDF0aaX0
Cメールで5000、1234のメッセージ送信したけど、着信メッセージからその他設定
クリックしてもsafariがページを
開けませんと出る( ;´Д`)

あうに聞くべきかな?
928iPhone774G:2011/11/02(水) 20:05:01.53 ID:yaU2k+su0
>>511
おっ!対応予定なのか?!
929iPhone774G:2011/11/02(水) 20:06:15.04 ID:6kxN7fT40
テンプレ、削るなってば

ezwebメールアドレスの取得/設定が巧くいかない人は
最低限、以下を確認のこと

(1) 3G回線接続であること (Wi-Fi接続は不可×)
(2) # 数字 が半角文字(1バイト文字)であること (全角不可×)
(3) 大文字のアイ(I)と小文字のエル(l)の違いに気を付ける
(4) #5000 返信メールで届くURLは時間が経つと失効するので
  最初に自分から #5000 に送信するところからやり直す
(5)SafariのCookieをオンにすること(オフにしているとURL失効とされる)
930iPhone774G:2011/11/02(水) 20:06:19.25 ID:yaU2k+su0
>>927
Wi-FiOFFしなきゃだめよ。
931iPhone774G:2011/11/02(水) 20:06:28.62 ID:b35z6GAQ0
おまいらあんま買うなよw
金曜日に入荷しただかりだぞw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqNeFBQw.jpg
932iPhone774G:2011/11/02(水) 20:06:41.59 ID:Z7y6Plao0
>>927
Wi-Fi切れよ
933iPhone774G:2011/11/02(水) 20:08:23.58 ID:Z7y6Plao0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
934iPhone774G:2011/11/02(水) 20:10:04.89 ID:9lbUQ6Xw0
こっちだな
先祖返りしてる

ezwebメールアドレスの取得/設定が巧くいかない人は
最低限、以下を確認のこと

(1) 3G回線接続であること (Wi-Fi接続は不可×)
(2) # 数字 が半角文字(1バイト文字)であること (全角不可×)
(3) 大文字のアイ(I)と小文字のエル(l)の違いに気を付ける
(4) #5000 返信メールで届くURLは時間が経つと失効するので
  最初に自分から #5000 に送信するところからやり直す
(5)SafariのCookieをオンにすること(オフにしているとURL失効とされる)
(6)引き継ごうとしてるメールアドレスに連続するドットが含まれてないか、@の直前にドットがないか確認
935iPhone774G:2011/11/02(水) 20:11:59.95 ID:ND4XZkAH0
英語(US)ソフトキーボードからは、#を入れられない罠。は、すごいよねww
936iPhone774G:2011/11/02(水) 20:12:46.08 ID:Z7y6Plao0
コピペすれば
937iPhone774G:2011/11/02(水) 20:14:08.96 ID:9lbUQ6Xw0
はまる人は大抵、コピペを習得していない罠
938iPhone774G:2011/11/02(水) 20:15:40.43 ID:PR4Oe4Zq0
>>935
いけるやろ
939iPhone774G:2011/11/02(水) 20:16:27.46 ID:yaU2k+su0
>>931
黒のが人気なのか、
940iPhone774G:2011/11/02(水) 20:20:38.45 ID:jkmP9CWd0
>>939
入荷は白が多いらしい。
俺も白だよーん。
941iPhone774G:2011/11/02(水) 20:22:10.80 ID:ND4XZkAH0
>>938
んにゃ、無理。数字か英字しか入れなれん。
日本語ソフトキーボードの英字モードだけ
942iPhone774G:2011/11/02(水) 20:22:58.85 ID:9lbUQ6Xw0
黒3GSを2年間使ったから、気分転換に白4Sへ
なかなかいい
943iPhone774G:2011/11/02(水) 20:23:21.35 ID:Z7y6Plao0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
944iPhone774G:2011/11/02(水) 20:24:55.89 ID:9lbUQ6Xw0
>>941
あるよ
US→数字→記号
945iPhone774G:2011/11/02(水) 20:25:15.88 ID:O4GzjRKI0
禿の嫉妬が心地良い
946iPhone774G:2011/11/02(水) 20:25:17.03 ID:PR4Oe4Zq0
English(US)とは違うの?
947iPhone774G:2011/11/02(水) 20:26:40.65 ID:yaU2k+su0
>>940
ああ、なるほど。
ショップでもこないだ黒のが入手し易いって言ってた。
948iPhone774G:2011/11/02(水) 20:26:50.21 ID:2ViyNIW/0
>>925
ありがとう
949iPhone774G:2011/11/02(水) 20:27:12.66 ID:9lbUQ6Xw0
あ、
[数字] → 123
[記号] → #+=
な?
950iPhone774G:2011/11/02(水) 20:27:52.52 ID:9lbUQ6Xw0
>>946
大人だな、見習わないと
951iPhone774G:2011/11/02(水) 20:29:31.20 ID:gnrYPifzP
メッセージの場合はキーボードの仕様が違うものになるから焦るよなw
952iPhone774G:2011/11/02(水) 20:30:45.26 ID:ND4XZkAH0
>>946
うん。そのソフトキーボードだよ。
メッセージアプリ内で宛先にカーソルある状態でEnglish(US)からは、数字しか入力出来ない。みんなのiPhone4Sが出来てるなら、オイラのは、欠陥品だぁ〜w
953iPhone774G:2011/11/02(水) 20:30:49.72 ID:Z7y6Plao0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
954iPhone774G:2011/11/02(水) 20:33:09.19 ID:9lbUQ6Xw0
>>952
あぁ、ホントだ。すまん
宛先欄を選んでいる時は
キーボード変わるのか、忘れてた
955iPhone774G:2011/11/02(水) 20:34:02.49 ID:wr9fOV6K0
>>935
初心者過ぎてワロタ
956iPhone774G:2011/11/02(水) 20:34:44.57 ID:bkyhIzBg0
>>952
English(US)から123のキーを押して#+=のキーを押せばいけるよ?
957iPhone774G:2011/11/02(水) 20:34:49.16 ID:5hYLhrdN0
久々に来たら禿いなくなってんじゃん。
居なきゃ居ないで寂しいな。
まぁ即あぼーんだけど。
958iPhone774G:2011/11/02(水) 20:36:33.14 ID:f4UUVcPb0
>>931
川崎ビックは16GBの黒以外は全部在庫あり。ヨドバシは16GBと64GBの白のみ在庫ありだったよ。
ハゲは予約のみ。
959iPhone774G:2011/11/02(水) 20:36:34.02 ID:9lbUQ6Xw0
>>957
スレを頭から読んでみろよ
嫌になるからw
960iPhone774G:2011/11/02(水) 20:37:55.39 ID:HHsgmzav0
>>952
俺のにはあるよ
ソフバンだけど
http://i.imgur.com/kzqLC.jpg
961iPhone774G:2011/11/02(水) 20:38:04.25 ID:ND4XZkAH0
>>956
orz やっぱり、オイラのiPhone4S壊れてたのか。
962iPhone774G:2011/11/02(水) 20:39:31.71 ID:9lbUQ6Xw0
>>960
ソフバンだと
SMS
MMS
iMes
有効だから、また違うんでない?
さすがに覚えてないけど
963iPhone774G:2011/11/02(水) 20:40:12.30 ID:IKCwcBVS0
>>961
まぁ、言うのも何だが、mms用に出るんだろ…後は分かるな?
964iPhone774G:2011/11/02(水) 20:41:02.49 ID:5hYLhrdN0
>>959
暇じゃないけどかいつまんで読んでみるわ
(´・∀・)つ旦
965iPhone774G:2011/11/02(水) 20:41:53.07 ID:5/IF6sXG0
ここか、SB ユーザでさえ迷惑な、ハゲ信者の隔離スレはw

よろしく頼んだぞ
966iPhone774G:2011/11/02(水) 20:42:15.97 ID:3QKM3wnr0
流れ早過ぎワロタwwwww


間違っても次スレ立てんじゃねえぞ
967iPhone774G:2011/11/02(水) 20:45:06.97 ID:ND4XZkAH0
>>960
ううむ。3GS(iOS4.3.3)だと、記号も入れられるね。
(−_−;)墓穴掘ったっぽい。禿信者へ新たな燃料投下しちゃった。
968iPhone774G:2011/11/02(水) 20:47:44.56 ID:oN9TxbM/0
auではメッセージアプリでsmsしかできないんだから、宛先で記号入力できなくても不思議ではないとおもうけど
969iPhone774G:2011/11/02(水) 20:49:09.13 ID:HHsgmzav0
>>967
俺はもうここには書かないから
禿ユーザーみんなが荒らしだと思わないでくれな
970iPhone774G:2011/11/02(水) 20:50:17.83 ID:oN9TxbM/0
と思ったら#打てなくなってるな
いつからだろ
971iPhone774G:2011/11/02(水) 20:52:21.32 ID:jkmP9CWd0
>>965
いらしゃーい
972iPhone774G:2011/11/02(水) 20:53:38.13 ID:oN9TxbM/0
キーボードで日本語(テンキー)出さないと打てないんだな
973iPhone774G:2011/11/02(水) 20:54:12.40 ID:Hcf/WIF00
>>967
English(US)の123を押すとテンキーになっちゃうってこと?
974iPhone774G:2011/11/02(水) 20:55:53.68 ID:Z7y6Plao0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
975iPhone774G:2011/11/02(水) 20:56:01.38 ID:yaU2k+su0
#打てない訳無いw
976iPhone774G:2011/11/02(水) 20:56:16.87 ID:WGi7P4Ax0
ローマ字打ちなら『きごう』で#が打てるんだが??
977iPhone774G:2011/11/02(水) 20:56:46.98 ID:4zxrOwYt0
そもそも宛先に#使える方がおかしいんだよ。
禁則文字だろ
978iPhone774G:2011/11/02(水) 21:01:49.55 ID:8fO/ryd80
禁則事項です(はぁと
979iPhone774G:2011/11/02(水) 21:03:50.92 ID:ND4XZkAH0
サービス開始当初はSMSだけの提供なんだから、宛先に#を使うなよって、いいたい。明らかな調査不足なau。契約時に貰ったEメールアドレス設定ガイドにその事書いてないし。
980iPhone774G:2011/11/02(水) 21:05:50.25 ID:Z7y6Plao0
このスレを先に消化

んで、その次はこれ
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
981iPhone774G:2011/11/02(水) 21:07:58.15 ID:jkmP9CWd0
>>979
全くだよね
本当に調査不足
982iPhone774G:2011/11/02(水) 21:08:02.70 ID:zvaYFej20
ソフトウエアキーボード配列をQWERTYにすればいいだけでは?
983iPhone774G:2011/11/02(水) 21:08:15.63 ID:ND4XZkAH0
>>965
もう、禿信者は、次スレに引っ越しちゃった。
984 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 ◆lmAppleX.A :2011/11/02(水) 21:08:56.31 ID:cpfmb1r50
aupHoneほすぃ〜
985iPhone774G:2011/11/02(水) 21:09:52.90 ID:zvaYFej20
ごめん、宛先か…出ないね
986iPhone774G:2011/11/02(水) 21:16:53.83 ID:GxUBwo1P0
auiPhone発売をいち早く記事にした日経にMMS一月対応だからiPhone一月発売!って書いてたろ?
そこまでリーク情報もらってたんだろきっと
でもSoftBank牽制の為に同時発売せざるを得なかったと…
987iPhone774G:2011/11/02(水) 21:16:55.29 ID:86wC50540
メトロのwifi大好評みたいですね
高速で快適みたいです
988iPhone774G:2011/11/02(水) 21:17:32.38 ID:ND4XZkAH0
>>982
SMSの宛先で数字以外あり得ん!って、Appleの仕様なのでは?

SBでは、MY SOFTBANKで対応してるから問題なかったんだけど。auの準備不足で間に合わなかったから、あのような、いかにもな「やっつけ仕事」的な、メール設定のトップ画面になったんじゃないかな〜
iモードを彷彿させるトップメニューw
989iPhone774G:2011/11/02(水) 21:19:08.84 ID:UTNQxrk50
>>987
お帰りください
スレ違いです

【SoftBank】iPhone 4S part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317822949/

【SoftBank】iPhone 4S part27【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320123125/
990iPhone774G:2011/11/02(水) 21:19:56.27 ID:jkmP9CWd0
>>989
基地外を相手にしない
991iPhone774G:2011/11/02(水) 21:20:25.68 ID:Z7y6Plao0
次スレ 既にあるから、立てるなよ。
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
992iPhone774G:2011/11/02(水) 21:22:02.03 ID:3QKM3wnr0
>>989
SBまだパート1ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
993iPhone774G:2011/11/02(水) 21:23:01.40 ID:UTNQxrk50
>>992
失礼
埋まってた

【SoftBank】iPhone 4S part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320211912/
994iPhone774G:2011/11/02(水) 21:23:23.88 ID:jkmP9CWd0
>>992
ここは基地外の隔離病棟なんだよ
SoftBankスレの住人からも感謝されてる
995iPhone774G:2011/11/02(水) 21:23:27.04 ID:AK3bSE530
あう。
996iPhone774G:2011/11/02(水) 21:23:52.54 ID:+havXYds0
>>273
3GSの時は良くあったけどな。
個体不良じゃね?
997iPhone774G:2011/11/02(水) 21:25:13.09 ID:hbePxS9c0
>>987
速度安定してなかったぞ
最高速8Mとか出たのに、平均4Mで
最高速5M、平均5Mのホットスポットに負けた
998iPhone774G:2011/11/02(水) 21:25:35.23 ID:Z7y6Plao0
次スレ 既にあるから、立てるなよ。
【au】iPhone4S part45
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1320150355/
999iPhone774G:2011/11/02(水) 21:25:38.79 ID:ND4XZkAH0
SBは、機種ごとにスレ別れてるから、過疎化しやすいのかもね。でも、4SのSBユーザそんなに少なかったのか?って、思うけどw
1000iPhone774G:2011/11/02(水) 21:25:46.86 ID:AK3bSE530
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/