結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャリア表示について自治スレで議論中
で、どっちにするわけ?


前スレ
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317946338/
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??★2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318075580/
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??★2 (実質3)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318116984/
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??★3 (実質4)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318338854/
結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??★4 (実質5)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318608810/
2キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:35:24.56 ID:ZFMw1Nhl0
サクサク感とエリアの広さならAU一択だろ
3キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:37:07.76 ID:v07ohN+30
ドコモから乗り換える人の意見聞きたいです。
4キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:38:09.26 ID:hTXA5Vai0
あう
5キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:06:58.11 ID:keDK+ysc0
Youtubeが止まらずに最後まで再生されたのには驚いた。
Web使用感、軽いページを見ていくには反応の良いauは快適。
重いページはSBの方が早く表示し終わる。

それ以外のことをやりたいならSB。



圏外で電話やメールが使えない場所があっては困るという人はdocomoかAUのガラケーで。
情報端末はSBのiphone。このタッグで間違いない。
6キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:11:41.63 ID:FEoE1/wo0
docomo ⇒ au乗り換えで圏外も○も遭遇してないんで満足。SB乗り換えのウチの兄貴は自宅っつか、自室圏外で涙目。ざまーーーーー!w
7キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:20:45.97 ID:Sm5v9QX90
会社の姉ちゃんが庭のiPhone買ってきて情弱過ぎて笑ったwwww
8キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:37:23.68 ID:5qb+kQCnO
SBが繋がる所で速度勝負してるけど圏外も入れたら平均速度はauの圧勝になる
9キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:48:17.68 ID:QZjQBSor0
昨日飲み会でビル内の居酒屋に行ったんだが、
auのiPhoneの俺を含めスマートフォンが五人いた。
俺を含め電波良好だったが、SoftBankのiPhone2人は圏外。
SoftBankからauに乗り換えて良かったと改めて実感した。
10キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:51:11.97 ID:9JDir0Kw0
【通信】ソフトバンク、広範囲カバーできる基地局2200局計画[11/10/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1319498866/


都営地下鉄に続いて東京メトロのほぼ全駅でもSoftBankのWi-Fiを11月1日から提供
これで都内の地下鉄駅はほぼ網羅
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/111025/biz11102515560013-n1.htm
11キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:57:33.36 ID:oq2HiplT0
SBが圏外・3G表示・あるいはそのどちらをも無効にしてWi-Fi表示にさせる状況下でも絶え間なく○を排出してしまうau-iPh○ne。

これまた、う○こ量産器って感じ?
12キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:00:10.46 ID:cFAyUdMZ0
肝心の通話が糞ならiPodでいいだろw
13キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:01:22.42 ID:G6jTZVtK0
まあゆーてもキャリアではなくiPhoneの不具合だけどな。

auのiphone5まで待つのが正解よ。
本当にWIMAXのってたら凄いことになりそう。
14キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:02:40.07 ID:NrvxAX+gP
>>11
お前はiPhone持ってないだろ?
Wi-Fiあればsbもauも関係ない
15キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:19:41.43 ID:vM1ZvVhF0
auのメール15分問題っていずれ対応する?
なんか告知でてる?
16キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:22:33.45 ID:oq2HiplT0
ない
17キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:26:08.95 ID:G6jTZVtK0
対応策は出てるけど、本対応はまだでてないな。
18キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:29:08.92 ID:f9KJ4xmX0
4SはSBで残留組→5で新規扱いの優遇価格でauにMNP。
MMSを始めとするiPhoneの機能や○問題も解決されててウマー状態

4Sからau移行組→5が出た時に割高冷遇価格で機種変。
au 4Sの有料テスターさんご苦労様ですm9(^Д^)とプギャられる
19キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:36:20.61 ID:4lTwwXNQ0
>>18
だよな
電波も欲しいが
AUはもうちょっとつめてもらわんと
20キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:44:54.59 ID:QZjQBSor0
>>10
SoftBankの地下鉄のWi-Fiって全く速度出ないよ。ほとんど妨害電波レベル。
よくもまぁ、都内の地下鉄はほぼ網羅!
とか言えたもんだな。
21キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 03:20:29.46 ID:pyBLkDgx0
互角の戦いが続く!iPhone 4Sのキャリア・容量別ランキング - BCNランキング for スマートフォン
http://mobile.bcnranking.jp/ranking_topics/smartphone/article/id=94
22キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 03:40:00.57 ID:Q7tfZkwb0
ttp://www.rbbtoday.com/article/img/2011/10/14/82027/160130.html
http://apple.slashdot.jp/story/11/10/20/0243237/au-%E3%81%A8%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%80%81%E3%81%A9%E3%81%A3%E3%81%A1%E3%81%AE-iPhone-%E3%82%92%E9%81%B8%E3%81%B6
スマートフォンユーザーはソフトバンクの iPhone 4S を購入したい
というユーザーが多かった一方、既存携帯電話 (いわゆるガラケー) ユーザーは
au の iPhone 4S を購入したいユーザーが多いという結果となった。

既存のソフトバンクユーザーはソフトバンクの iPhone 4S を購入したいという傾向があり、
また、au ユーザーが au の iPhone 4S を購入したいと思っている傾向がある、というのは
理解できるのだが、ドコモのスマートフォンユーザーは au の iPhone を支持している、
というのが興味深い。
-------------------------------------------

これらデータを見ると分かるとおり、
ソフトバンクのスマホからau 4Sへの乗り換えはごく僅かであり、
以前より既にiPhoneを手にしていたユーザーは殆どが
4Sに変える・変えないに関わらずSBのままを選んでいる。

対して、今回auの4Sに乗り換える奴はauのガラケー、泥ガラスマから移行した
所謂「ガラパゴス出身者」達が大半であることが分かる。

つまり、以前よりiPhoneの先進性を享受していた先見性が高い層はSBに残り、
これまではガラパゴス世界しか知らなかった浦島太郎状態の
レイト・マジョリティ達がauに飛びついている、と言う図式が成り立つ。

しかし、それよりも更に憂慮しなければならない事がある。
これだけモバイルフォンが急速に進化しているにも関わらず、
未だ日本ではガラケーユーザーが圧倒的多数である事。
そしてそのようなユーザーがガラケーからスマートフォンに買い換える意向が全くない事だ。
23キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 03:47:14.93 ID:m34JB3Va0
色々議論してるけど、iPhoneは、やっぱソフトバンクやて間違いない!
24キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 04:10:12.02 ID:oq2HiplT0
ソフトバンク 3G→圏外→Wi-Fi→もしくは3G対応エリアに移動→3G+Wi-Fi

う○こ 3G→○→圏外→Wi-Fi→○(ローミング切替でもWi-Fiでも解決せず)→3G対応エリアに移動→○
25キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 04:16:11.49 ID:4sQBjr9V0
初iPhoneでbb2cの存在を知らず、数日間サファリで見てた。
えらい見にくいから2ちゃん依存から逃れられると思ってた の に 。 。
まあスレチだけど。
26キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 04:21:30.53 ID:oq2HiplT0
設定もしときな→BB2C
27キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 04:25:58.16 ID:roDONHvf0

>>2

サクサク感…www

http://ipon.moe.hm/?onlyiphone
28キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 07:14:49.50 ID:gFldBxlV0
auだろ
29キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 07:22:57.82 ID:L02GjD+V0
>>7
不具合の数々がバレる前に大量に捌こうとする庭の悪意が感じられる。。
30キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 07:25:59.98 ID:L02GjD+V0
>>22
iPhone使ったことない連中は、auPh○neがどれだけ未完成の端末なのかよく分かってないからな。
31キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 08:14:32.27 ID:xJEwVfWk0
その解決が禿回線か
SBで機種変したやつとかもう二年間選択肢なくて禿信者になるんだな
32キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 08:19:48.01 ID:l/3bnh5h0
「友達を探す」を見ながら電話出来ないのは残念だよ。
33キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:14:28.27 ID:0fu4Y3wY0
>>20
禿電ユーザーなら、この手のアドバルーンは話三分程度にとっておく。
常識だろ?
34キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:23:31.24 ID:uD3RHdfL0
初代ペリアから禿4Sに乗り換えてみたけど、禿のエリアちょっと酷過ぎではないか?
地上にある駅のホームで繋がらないとか、空港の出発ロビーが圏外だとか信じらんねー場所で使えなくなる。
駅や空港の待ち時間で使えないなんて、一番繋がらなきゃだめな場所なのにな。
ようやく圏外表示消えたと思ったら、電波掴んでは離しの繰り返しで実質圏外だし。。。
携帯の電波をキャッチする為に駅のホームをウロウロしなきゃいけないなんて
まるで罰ゲームだよ
35キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:29:39.00 ID:MsZrl85f0
>>34 場所どこ? そんなとこあるのか?時間帯でつらい時もあるけど圏外繰り返すって故障だろ?普通に。4Sは地雷持ちなのか?auだけじゃなくSBも?
36キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:41:58.58 ID:ktHzXaNa0
>>34
繋がり難いけど500円安い禿を選んだのはお前だろ?
エリアの差が500円分あるのは当然じゃん
禿に文句を言うのはお門違い、なんで安いのか考えてみろ
アンタただのクレーマーだよ
37キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:44:52.63 ID:0fu4Y3wY0
>>34
屋外では、そこまでひどい経験はないけどな。
俺が一番嫌だったのは、ビルの中とか奥まった場所での不安定さ。ドア一枚隔てると突然圏外。電話としてはまともに使えなかった。大手町のど真ん中でだぞ。
SoftBankにも改善要望だして、調査には来たけど結局はそのまま放置。
38キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:52:29.73 ID:ktHzXaNa0
>>37
禿の電波が鉄筋コンクリート建物内に届かないのは仕様
使ってる周波数帯が他社とは違うんだから当たり前
禿に文句を言うのはお門違い、なんで安いのか考えてみろ
アンタただのクレーマーだよ
39キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 10:43:12.84 ID:kp5NUhz90
まぁそれも900MHzになるまでの話
40キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 11:09:08.45 ID:Ro+LA+pc0
そうだな、次の再編でSoftBankが900MHz帯取れないとなるとさすがに不平等だと思う。
ただ、次世代のLTEとして使いたいdocomoやauと比べSoftBankはHSPA+での使用を希望してるってとこがネック。
総務省としては高速データ通信が可能な次世代インフラを進めるべきだとも思うし。
41キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 11:29:55.45 ID:uxQSupxL0
>>38
それを仕様というなら、Webサイトにしっかりうたっておかないとね。
それをやらないから、方々で禿げだなんだと叩かれる。
42キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:05:53.69 ID:qk4CMU080
auでiPhoneわざわざ買うってなんか損してない?auならWiMAXつきAndroidの方がお得なんじゃ?
素朴な疑問です。
それだけiPhone好きなんだってことなのかな。でもauのiPhoneって、今は出来ないことあるし、電波電波っていうならそれこそAndroidじゃないの?
43キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:18:02.02 ID:ntXxNbDr0
>>41
いや電話を買う前に電波をチェックするのは当たり前だろ
まあ俺はソフトバンクiPhone3GSからauiPhoneにうつるけど
東京と地下とコンクリ建物以外はソフトバンクも悪くなかったぜ
44キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:18:49.01 ID:ntXxNbDr0
>>42
無料通話プランがあるから俺みたいなやつは損しない
45キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:21:46.86 ID:qk4CMU080
>>44
そっか。au周り多い人はメリットあるね、あと24時間もあるし。
auだと3GでViber普通に途切れず出来る?
46キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:28:46.39 ID:dK+kryOqi
auだけど不満ありません

47キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:40:33.88 ID:L02GjD+V0
auスレはひどいありさま。
トラブル続きで普通に使うことすら困難らしい。
48キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:41:48.14 ID:0boBczSc0
都内でSB使ってるけど、ビルの中と地下街、ビル密集地域以外では全然普通に繋がるけどなぁ
SBが繋がらないって奴はどこで生活してるの?
49キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 12:48:09.02 ID:wSiJYtvM0
ソフトバンク 3G→圏外→Wi-Fi→もしくは3G対応エリアに移動→3G+Wi-Fi

う○こ 3G→○→圏外→Wi-Fi→○(ローミング切替でもWi-Fiでも解決せず)→3G対応エリアに移動→○
50キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:09:18.47 ID:W5fU3Yn30
SB工作員はもっと勧誘しなさい
http://gigazine.net/news/20111025_sbm_mnp_bonus/
51キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:24:17.00 ID:HCZLFFXE0
>>38
ドコモもauも都会では2GHzだろ
52キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:26:46.43 ID:3Q3pQ6zO0
>>50
ソフトバンク必死
53キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:26:57.51 ID:LQvFxIf50
>>51
逆じゃね?
54キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:31:54.61 ID:uxQSupxL0
>>48
普通にビルの中だろ。
会社勤めの人間で、ビルの中で使えなくて問題ない?
あり得ないだろ。
55キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:33:20.22 ID:pex/iU420
48はビルの中や地下街では繋がらないと言っている
56キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:50:23.11 ID:ngAbmgv50
ここに来てて今更アウにするって奴はマトモなのか?
アウのスレや◯問題のスレ覗いて来てみろよ
欠陥大杉で大騒ぎだぞ
まあそれでもアウするってなら止めないけどな
可哀想なのはiPhone使いたいけどハゲの電波が入らないアウ一択の人達だな

57キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:56:31.87 ID:BISdVCGP0
>>56
騒いでるのユーザですらない工作員だから
58キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:00:55.22 ID:X+mGryJ50
禿電が屋外専用機だってこと知らないの?
屋外では3G屋内ではwifi 禿使いにとっては常識だろ
59キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:05:34.53 ID:jxWvNsCB0
てか絵文字文字化けすんのに不満ないとか言ってんのみるとあてにならないよな
60キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:05:36.07 ID:gzSW1rPsi
>>57
また工作員扱いか
都合悪くなるとなんでもそうだなアウ厨は

んじゃなにか
画面を加工してまでSS撮って欠陥品と騒いでる工作員がたくさんいるってのか
もう考えがそこまで来ると病気だな
宗教かよアウは
まさに信者だろ
61キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:08:30.40 ID:uxQSupxL0
>>56
だんだん庭の本当の状況が見えて来てんだよ。
実際触らせてもらうと、繋がりはいいし、なにしろ速い。
早く禿げ電から乗り換えたい。

あと三ヶ月の辛抱だ。
62キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:12:46.43 ID:s2ai4J0R0
どっちが速いかはもう結論出たろ、これ見れば一目瞭然
http://ipon.moe.hm/?onlyiphone

未だにスクショガー、レイテンシガーとか言ってるバカ見ると苦笑してしまうよ
63キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:13:33.16 ID:wpkf9HKO0
>>61
なんで3ヶ月間我慢する必要があるんだ?
64キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:15:22.00 ID:HCZLFFXE0
確かにSBの工作員はキモイな
逆にアンチSBを増やしてるな
65キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:27:55.52 ID:NPteFQiaO

ソフトバンクにするってことは反日朝鮮陣営を支援するってこと。俺はそれだけでもう有り得ないな。

民主党が韓国に5兆円援助するのを支持できるか?

フジテレビが公共の電波で反日工作するのを支持できるか?
66キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:28:21.66 ID:wb91xJyZ0
>>65
きもい
67キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:37:33.30 ID:PAePx9at0
AuガラケーとSbアイフォン2台持ちが吉。
68キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:54:22.78 ID:ZWYjxZ0C0
SBがいままで○問題に気がついてないだけで
SBだし また圏外 遅い・・・って 思ってたけど
快適なAUで分かった問題だったり・・・w
69キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:58:56.67 ID:9hpnWu0Li
これからソフトバンクは減る一方でしょ
イメージが悪すぎる
70キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 15:04:43.00 ID:wSiJYtvM0
ソフトバンク 3G→圏外→Wi-Fi→もしくは3G対応エリアに移動→3G+Wi-Fi

う○こ 3G→○→圏外→Wi-Fi→○(ローミング切替でもWi-Fiでも解決せず)→3G対応エリアに移動→○

au iPhone 4S .ii__ KDDI ○ 表示★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319364910/

http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
71キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 15:13:08.94 ID:fOqEg3d/0
>>62
そこ、NTTやKDDIの速い光回線につないだホームアンテナFTを
区別できてないって散々指摘されてるぞ、それに特定人の測定が多いのも。
他の測定サイトで速いことを確認して、そのサイトで測定すれば
いくらでも細工可能ってことも指摘されるが、信者は無視してる。
統計学の基本すらわかってないくせに、統計統計って騒ぐし。
72キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 15:16:01.92 ID:5Jq7c+Rn0
山手線で連れが auでさくさく動いてるのに、こっちは全く繋がらない状況に良く直面する。
もうそろそろ忍耐も限界近いのを感じる今日この頃。
73キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 15:27:11.23 ID:Gq+IFWyK0
自分はSB携帯で問題なく使えてたんで、auiph○neに何のメリットも感じなかった
74キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 15:30:37.42 ID:1k98txgY0
渋谷区が自宅だが駅付近や構内でもSB電波はいるぜ?
品川区が会社だがビル内もたまにしか圏外なんないよ。
75キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:06:14.87 ID:iNDdcDwq0
>62

「接続できた場合」というバイアスのかかった結果だけ見ても意味がない。
76キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:09:04.63 ID:Ex0VnEIh0
繋がらないと苦情が山のようにあるのにiPhoneだけが
無問題で繋がるとか思ってるのを見ると脳天気すぎて吐く
77キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:11:57.46 ID:LNgnHRZu0
はいはい電波電波
もうその位しか庭厨は言えなくなっちゃったもんなあ
そんなので欠陥を隠して情弱騙くらかして楽しいか


これからどっち買おうか悩んでる人はとにかく◯問題スレを覗いておいで
ある意味祭り
欠陥品をなんとかしようとみんな必死だよ
SIMの端子をアルコールで拭いちゃってる人までいるからw
仮にそれで◯問題解決したとしても他にもまだまだ問題山積みだから
78キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:21:11.82 ID:f/Dcmf+P0
>>56
○関係で大騒ぎする工作員を見て、
つくづくSBiPhone持ってるのが嫌になった

因みに○表示は、SBiPhone使ってても海外だとちょくちょく出る
海外ではeの表示も出る事がある
その代わり圏外とか検索中とかは殆ど出ない

要するに、SBは電波悪すぎなので○が出ない、というだけの話
(3Gを補完する2G相当の電波が無いのに3Gの電波がスカスカ)

出来るだけ早くauのiPhoneにMNPするつもり
79キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:28:03.36 ID:Evw8g1bv0
今名古屋の栄地下から庭honで見てるが
なんちゃ問題ない。庭スレの騒ぎって
捏造だろ
80キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:30:43.73 ID:TQThtqri0
○なんかほとんど出ないぞ
○が出るのは不具合なんだろ
アメリカのベライゾンでも出てるらしいし

勝手に大騒ぎして話題を膨らませてるのは禿の工作員
シャア奪われたくないもんな禿としては
81キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:30:55.63 ID:Evw8g1bv0
騒ぐ程でなくても騒ぎにする
工作ってそういうもんだよな
82キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:31:09.54 ID:eLIWPkN+0
>>65
出た、無知の証拠5兆円
日本は今使えない700億ドルを抱えてる。
この700億ドルで送られたドルで輸入しようものなら円高が加速する
日本円に換金しても円高が加速する

この使えないドルを実質貸し付けたって解釈のほうが近い
まぁ、踏み倒す可能性はあるがな。今の日本に700億ドルは価値が無いんだよ
83キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:32:06.72 ID:eLIWPkN+0
>>82
送られたドルってなんだよ・・・脳内補正してくれ
84キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:34:36.12 ID:Onxwswwm0
>>78
同意。工作が逆効果というのをわからせるためにもMNPかなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYv4CCBQw.jpg
85キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:36:01.56 ID:Evw8g1bv0
>>83
私のソレはお前のアレを圧倒的に凌駕している
降伏しろ。といいたいようだ。
86キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 16:45:56.39 ID:gmk4IcvA0
>>58
じゃ、やっぱり会社じゃ使えないや。
87キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:12:37.36 ID:ws1PoMELi
なんでも工作工作か
そうでも言ってないと欠陥品掴まされた事に発狂しそうになっちまうんだろ


http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
88キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:23:31.09 ID:WsIR35kh0
AU 、SBどっちが電池のもちがいいの?
89キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:26:52.56 ID:WsIR35kh0
>>22
つまり、あうの方が、回線が圧迫されることがない?あってる?
90キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:37:33.32 ID:ulpl4pal0
>>88
しょっちゅうしょっちゅうメール問い合わせてたらどっちが早くなくなるかわかるよね
アウ版はメールリアルタイムで来ないから
91キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:47:35.15 ID:qk4CMU080
一台持ちかつ都内住み勤務ならauがベター。
二台持ち、または地方ならSoftBankでOK。
でも、一台持ちで普段の行動範囲で電波入らない人は、auへ。
iPhone持ちたいのであればね。
電波心配な人は、速度にこだわりある人は、ドコモやauのAndroidやルーター持ち歩こうね。
92キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:56:59.07 ID:85la5gBQ0
MMS問題、、、はやく対応してね
絵文字問題、、、さっさと解決してね
FaceTime問題、、、なんで未対応!?来年には対応するから我慢、、、
iMessage問題、、、なんで未対応!?来年には対応するから我慢、、、
着信のたびに回線切断、、、仕様、、、
◯低速問題 、、、仕様 、、、いや、初期不良!?わからない。
速度、、、たいして速くない
値段、、、安くない

自己犠牲の精神に泣いた。
お前らならニポンを救える。
93キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 17:57:50.62 ID:eLIWPkN+0
ここの住民はこのテスト知ってるかね?
スピードスレ住人が作った物だが試して見て欲しい
特にauのサンプルが足りない

http://ipon.moe.hm/
94キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 18:51:58.81 ID:F8KWI3bvi
今しがた、横淀覗いてきたら
auは16Gのホワイトのみ持ち帰りOK 後は予約受付中だった
人はそんなに居らんかった
sbは予約受付中で、在庫あるようには見えんかった
ただ予約の列はあった

売り場もiPhoneだけでなくiPadとtouchも置くようにしてて
結構、触ってる人が多かった
95キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:10:15.13 ID:9hpnWu0Li
さすがに新規でソフトバンクにする人は少ないみたいね
96キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:13:37.55 ID:kp5NUhz90
auの人

MMSできない→Gmail使えばいいから問題ない
FaceTimeできない→Wi-Fi使わないから問題ない
プッシュ通知ない→急ぎの用事は電話するから問題ない
通信と通話が同時に出来ない→Skypeで話すかWi-Fiあれば問題ない
○が出た→禿よりマシだから問題ない

普通に使えないの…?
97キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:22:21.87 ID:qk4CMU080
>>96
変態
98キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:32:56.04 ID:f3V7wRYoP
>>96

auの不具合はもう少し長い目で見てあげて
SBユーザーでもそう思う
99キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:02:03.90 ID:mY5lHzf80
SBのiPhoneユーザーって、5待ちの人がかなり多いんじゃない?
100キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:07:26.42 ID:f3V7wRYoP
4持ちの人は慌てて4sにうつる理由が無いもの
101キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:43:05.67 ID:Wn1wlMEP0
あのさ、au iPhoneのヤツ、よく聞けよ
あんまりよくわからずに
設定の、割込み通話サービスを停止
とかすんじゃねーよ
こっちからかけたら通信中ですの一点張りなんだよ
電話じゃなくて情報端末としてならそれでもいいんだけどさ
102キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:02:19.19 ID:1lsN9/Fv0
嫌われてるだけだろ
103キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:11:05.78 ID:sojAFWwl0
>>13
俺もそれに期待している
104キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:20:15.87 ID:XYswyNxu0
なんか両者共にレベルが低すぎて決められない。ドコモで出ないかなぁ
ドコモならここで語られてる全ての悩みが解消するのにね
105キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:54:07.81 ID:Wifwoh020
うわぁ
106キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:57:26.76 ID:L02GjD+V0
>>104
i-mode(キリッ
107キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:45:02.17 ID:q50GKGTy0
>>104
Androidと日本の端末メーカーが逝っちまう。
108キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:26:40.63 ID:WlgZ7N8x0
これまでの態度を思い出すと、docomoから出ても絶対に買わない。てかもう乗り換えたし。
docomoは一度真剣に焦ったほうがいいよ、バイバイdocomo!
で、俺は静岡県民だけどau iPhoneのアンテナ表示は4〜5で安定。
◯表示?ってのも遭遇したことないし、メール関連が整備されたら弱点が見当たらない。
109キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:28:20.73 ID:l7R++tcx0
↑↑↑↑↑
ここまでauがビジュアルボイスメール機能を完全無視してることに関するツッコミなし
110キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:43:56.03 ID:VEGHOy110
>>108
その辺り考えると、年明けくらいをめどに乗り換えるのが一番だな。
縛りも切れるので、ちょうどいいや。

周りの人間もぼちぼちauに乗り換えているのが出てきているけど、
触ってみると違いに愕然とするな。

禿電になれると、感覚が狂ってくるわ。切れて当たり前、つながると嬉しい、みたいな。
111キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:07:30.34 ID:YCSLNASZ0
iPhone板って変な人多いなって思ってたけど
やっぱりソフトバンクの人だったんだね
112キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:56:15.69 ID:v6ya6XJO0
庭も禿も買えよ
113キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:39:05.47 ID:eO0RlMqp0
>>13
WiMAXは既に死規格なのとエリア少ないからほぼ乗らん見込み
確か、韓国だけがかなり運用してて、日本、アメリカがその次
ヨーロッパではかなりひっそり、ロシアが撤退、中国は拒否
で、アメリカも撤退しそうな勢い

現状、日本、アメリカにしても都市部限定だしiPhoneに乗ることはまずない
LTEと共通のチップか超極小チップができたら可能性はあると思うけど
114キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:49:37.15 ID:5QuMtEHq0
いや、WiMAXは普通にLTEの繋ぎだろ・・・
LTE乗せてくるならそれはそれで。
115キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 02:10:48.39 ID:YFc7Hz9C0
4SはSBで残留組→5で新規扱いの優遇価格でauにMNP。
MMSを始めとするiPhoneの機能や○問題も解決されててウマー状態

4Sからau移行組→5が出た時に割高冷遇価格で機種変。
au 4Sの有料テスターさんご苦労様ですm9(^Д^)とプギャられる
116キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 02:13:01.38 ID:hY8Sn9Zg0
ドコモ「ジョブズ追悼よりもNexus発表を優先してくれ!」 Google・サムスン「…本気で言ってるのか?」
http://ow.ly/1yXPla

80:名無しさん@涙目です。(東日本):2011/10/20(木) 00:55:00.94:ID:rjGonNWM0
>>79
ドコモ様(笑)だぞ
周りが合わせるのが当たり前じゃないか(何故か孤立)
117キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 02:23:30.98 ID:5axEGzvD0
字面が好きなのは禿、だけどね! なんかロックな感じ?
118キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 02:25:01.31 ID:Qna5iMKn0
まあ、
docomoやauの社長が亡くなっても、
たいしたニュースにもならねーし、
伝記も出ねーな。
119キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 03:12:36.70 ID:/FKuM0MV0
>>111
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsYT-BAw.jpg
※これはauを応援し、Softbankを叩いているユーザーコメントのコピーです
・孫在日死んじゃえ
・そん(孫)しね

これに対して
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY__eBBQw.jpg
しねとか言うな、自分にあった環境を選べばいい
というコメントをスパム扱い、不評なコメントに認定

捏造贔屓できて都合のわるい部分はカット出来る動画を重視しちゃってるしiPhoneはAndroidより帯域食うのに
「スマートフォンユーザー数 SB 2500万人、au 3400万人」
とか自身満々に言っちゃってるし

au KDDIユーザーは無知だったり、堂々と誹謗中傷してたりマジで大丈夫か?
120キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 03:54:42.64 ID:hQVSlIeJ0
こいつ、ネタでネトウヨ演じてるのか?
痛すぎる
日の丸がないてるよ

禿の断末魔、iphoneがauから出、出るぅぅ
http://www.youtube.com/watch?v=C6A2LSiNXos
121キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 05:14:34.04 ID:zB4IM7J80
ソフトバンク 3G→圏外→Wi-Fi→もしくは3G対応エリアに移動→3G+Wi-Fi

う○こ 3G→○→圏外→Wi-Fi→○(ローミング切替でもWi-Fiでも解決せず)→3G対応エリアに移動→○

au iPhone 4S KDDI ○ 表示 3Gに戻らない○病★5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319635907/

http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1

いい情報だから貼ってみた。
122キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 05:44:27.73 ID:+7i0NEzP0
>>110
触ったことがあれば、わかるんだよね...
機能制限とかがいかに些細なことか...
ウダウダいう奴は友達に触らせてもらえばいいのに...
123キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 06:26:43.41 ID:+VwafIek0
10日にソフバンショップの混み具合に不安を覚えつつauショップで予約したけど、いまだにショップから連絡なし
auは在庫抱えてるんじゃないの?
もうソフトバンクで予約してきたけど、、
124キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 06:56:32.11 ID:m3X+aIle0
auはやめとけ
au版iPhoneだけコレ出来ない使えないってのが大杉
なんでこういうの出来る様にしてから売らないんだよ!って思った
125キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:05:30.47 ID:m6AuMhYx0
迷ってて、auショップとSoftBankショップ両方で予約しているんだが、まだ連絡なし。
昨日、大井町のヤマダ行ったら、auのみ在庫ありま〜す!auのみ在庫ありま〜す!auのみ在庫ありま〜す!って叫んでんの。

どうなってんだ?
126キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:22:27.11 ID:gisJ9Qna0
>>124
そういう書き込みすると必ず付くレスがある…


「繋がらない禿よりマシ」
127キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:22:50.86 ID:gisJ9Qna0
>>125
そのまんまだろw
128キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 07:45:32.88 ID:pRL/HWb7i
繋がらないiPhoneはただの箱さ。
129キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:21:59.01 ID:X90ZlLFn0
>>124
「繋がらない禿よりマシ」

というのは冗談で、au版、機会があったら触ってみるといい。
少しは考えが変わると思う。

単なる煽りでしたら、ご愁傷様です。
130キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:53:29.89 ID:zrPgzSLP0
>>80
シャア「繋がらなければどうという事はない」
131キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:10:06.60 ID:uYK+PhcJ0
>>125
町田淀もおんなじ。ちなみに自分はSB入荷連絡もらったの蹴って、予約なしでAU
ゲットしました。
132キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:17:42.29 ID:fa3IJzce0
ソフバンの4とauの4s両方持ってるけど圧倒的にauのほうがいい
FaceTimeは使わんし通話しながらネットもWiFi使えば大丈夫だしどうしても3Gで通話しながらネットしたかったらviber使えばいい
電池持ちもauのほうがいいよ

あえて不満言うならメールで絵文字使えんくらいだわ
133キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:24:30.52 ID:m3X+aIle0
>>126
田舎は知らんが都内だと繋がらないなんて地下鉄くらいだぜ
その都内でau買うのはなんでだ??
134キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:24:34.74 ID:EAUN7w150
>>132
俺も全く同じ。
ただ、4Sから電波の掴みが良くなったらしく、4と4Sで比較をすると禿信者がうるさいから注意した方がいい。
135キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:27:52.78 ID:m3X+aIle0
>>129
触ったに決まってるだろw
知り合いがauのiPhone買って、設定とか分からないって言うから色々触らせてもらったけど、ソフバンじゃ出来る事がアレも出来ない、コレもできない、そもそもau版にはこの設定項目自体がない、とかそんなんばっかで買った人ちょっと可哀想だったわ
正直、不良品の偽iPhone触ってる気分だったぜ
確かに触って考え変わったよ
auにしなくて本当よかったってね
136キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:30:04.53 ID:wDz7VFZl0
喧嘩ばっかり。
電波自慢au
機能自慢SoftBank
くだんね
電波不満ないならSoftBank
不満あるならauでOK
個人的にはSoftBankで満足
137キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:32:03.46 ID:sQVRSCK70
Wi-Fi持ってなきゃいみないし、電池もちだっていいか悪いか使い方次第だけどな
138キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:34:25.01 ID:MoCVCzx6i
>>135
auPh○neだけ中国製なんじゃないの?www
139キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:34:34.28 ID:ga1DgYvA0
ソフトバンクって3Gから4Sへの機種変無料ってほんと?
基本料1年無料とか、無料にしなければauに勝てないの?
なんか必死すぎて心配
大丈夫かソフトバンク
140キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:34:52.33 ID:m3X+aIle0
まぁauを憎んだりしてないしソフバンの電波ない場所の人はauしか選択肢ないんだろうけど
正直触ってがっかだったよ
なんでちゃんと全部の機能使える様にしてから出さなかったのauの社長さんってね。
ソフバンと同時販売で客取る為だから、iPhoneの便利な機能だいぶ使えないけどユーザーさん我慢してねって事なのか?
141キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:50:12.26 ID:ga1DgYvA0
>>140
具体的になに?
ソフトバンクは全部の機能使えるの?
ソフトバンクのiPhoneってテザリングできるんだ

まーお前も仕事で書き込んでるんだろ、レスがつけば手当がつくんだろ?頑張れよ
142キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:52:51.35 ID:NoALUmtp0
143キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 09:59:30.12 ID:m3X+aIle0
>>141
ソフバン版iPhoneに対しての話してるんだよ
仕事とかそうやって話題すりかえないと反論できないのは同情するけど、ソフバンには出来る機能がいくつもauでは封印されてる事実から逃げないでくれよ
これは紛れもない事実なんだぜ?
144キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:05:52.97 ID:MoCVCzx6i
>>141
MMSなしFaceTimeなしプッシュ通知なし絵文字なし通信通話同時なし

VS

テザリングなし


ファィッ!!!
145キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:06:13.91 ID:ga1DgYvA0
>>143
おれもソフバンiPhoneの話してるんだよ
お前が
>なんでちゃんと全部の機能使える様にしてから出さなかったのauの社長さんってね。
って書いてるから、ソフバンiPhoneはテザリングできるのかって聞いてるんだよ
146キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:06:39.16 ID:jxNkZs2j0
>>141
仕事ww手当てww

子供の反論かよw
まともに言い返せないならレスつけんな
auiPhone、色々機能制限されてるみたいだな。
早速SoftBankに戻りたがってる情弱がウチの会社にもいるわw
147キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:07:33.37 ID:jep0w07/0
>>143
使わねえよバカが!
お前は無理してFaceTimeしてろ
まあ相手がいればな。

ちなみにsbは圏外ですべての機能が封印されるわけだがwww
ああ、片腹痛い。
148キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:08:29.15 ID:m3X+aIle0
>>145
だーかーらーw
SoftBankで出来る機能に対しての話だって
何度も言わせないで頼むからw
149キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:10:14.56 ID:X90ZlLFn0
>>133
そういうわかりやすい嘘をつくんじゃない。
本当にそんな状況なら、業務用にSBの携帯を持つこと禁止されたり、ドア一枚越えたらそこは圏外
なんてことが起こるわけないだろ?

SBの繋がりにくさは万人が認めている事実。
ビルの窓側では問題なくても、中央の部屋に行ったら繋がらないなんてことは、それこそ東京の
ど真ん中でも頻発するだろ?
でもこれは使っている電波の特性上仕方のないことでしょ?

ガラケーとの二台持ち。データ端末として割り切って使うならSBもあり。
でも単体なら、携帯電話としての使用を重視するなら、SBはあり得ない。

ご異存あります?
150キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:10:59.58 ID:m3X+aIle0
>>147
圏外ってそんなど田舎なのか?
大変だな
都内じゃ圏外なんて地下鉄くらいだ
まぁそれならauしか選択肢ないよなw
151キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 10:12:19.79 ID:m3X+aIle0
>>149
それ本当なのか?
仕事で色々ビル入るが圏外なんかなったことないぞ?
壊れてるとかじゃなくて?
152iPhone774G:2011/10/27(木) 10:17:18.28 ID:NbDhQ9yn0
auのiPhoneはMMSも出来ないし、絵文字もないし、FaceTimeもできないし、メールのプッシュもできないし…とかだっけ?
さすがにちょっと考えるよなぁ。
そもそもなんでそんな色々できないんだ?
au回線のせい??
153iPhone774G:2011/10/27(木) 10:18:26.33 ID:jep0w07/0
>>150
まあな、海もあれば山もある。
地下の飲み屋やビルの中もある。
大自然の中から友達と会話したりメールしたり、ネットで調べ物をしたり。

都会ならsbでかまわん。

でも俺のような田舎もんはauを買うべき。
これを見た田舎モンが勘違いしてsbつかまされないように俺は声を大にして言う。

「sbだめぽ」
154iPhone774G:2011/10/27(木) 10:20:29.96 ID:7aGSvkVz0
>>149
全てのビルの奥で調べたのか?
自分がたまたまそうだったから言ってるのか想像で言ってるのか知らんが
そんなに繋がらないのになんでこんなに使ってる奴がいるんだよ
説明してみろって
本当につながらなきゃ縛りが切れる度に解約祭りだろ

んでそれはそう書き込めってファックスで流れて来たの?
155iPhone774G:2011/10/27(木) 10:20:59.52 ID:MoCVCzx6i
なにこの話すり替えようと必死な庭工作員の数…
156iPhone774G:2011/10/27(木) 10:25:34.81 ID:y6nplxJ70
>>154
そもそもビルの中じゃ諦めて携帯見ないから気にならないんじゃないか
着信もメールも来ないし

まあ、壁の薄いビルなら大丈夫だな。
あと窓の近く
大きなデパートなら基地局があるし
でも地下はつらいよね...
157iPhone774G:2011/10/27(木) 10:26:07.04 ID:m3X+aIle0
>>152
電話中はネットもできない
ネットしながらスピーカーやイヤホンで「もしもし〜」とか、メールや調べ物しながら会話が出来ない
158iPhone774G:2011/10/27(木) 10:26:31.99 ID:7aGSvkVz0
>>153
だからハゲ使いは電波悪い事は認めてるじゃん
ただ自分の生活圏では不便ないから問題無いって言ってるだけでさ

地方の人はハゲに騙される事ないと思うよ
電波入らないのわかってるから
それこそ電波が入るからと機能を制限されてて問題もあるauを騙されて掴まされないように注意してるのさ
でもその事実を言うだけで工作員チョンハゲって必死に余計な事言うんじゃねえとばかりに発狂するじゃん
159iPhone774G:2011/10/27(木) 10:27:40.21 ID:m3X+aIle0
>>154
そんなに繋がらないなら、なんでこんなに都内iPhoneだらけなの?
電車乗るとiPhoneの人ばっかなんだが
圏外ばっかなら普通売れないよね??
160iPhone774G:2011/10/27(木) 10:28:44.81 ID:ga1DgYvA0
都会とか田舎とか関係なく、ソフトバンクの回線が繋がりにくいのは事実
壊れてるとかは論外
ソフバンは2GHzでAUは800MHz、周波数数字が低いほど障害物に強い
161iPhone774G:2011/10/27(木) 10:28:50.04 ID:m3X+aIle0
アンカー間違えた154さんスマン
162iPhone774G:2011/10/27(木) 10:28:54.52 ID:jep0w07/0
>>158
おっ!さてはお前も俺と同じ田舎モンだな!確かにその通りだ!もう仕事に戻るわ!頑張れよ!
163iPhone774G:2011/10/27(木) 10:29:50.84 ID:X90ZlLFn0
>>151
場所は東京大手町。
ビル名は申し上げられませんが、東京駅のほとんど正面。
階数は20階くらいでしょうか?

ビル中央部に打ち合わせスペースなどがあったりするのですが、ここに入ると
ほぼ完璧に圏外ですね。(ちなみに当方SBの4持ちです)

SBユーザーが周りにいるなら、電波に対する不満とか聞かされたりしません?
自分は不満たらたらです。
特性上やむを得ないのかもしれませんが、実際同条件で問題なく繋がっている
auを見るとね。。。

>>154
私は空き巣ねらいでも何でもありませんので、全てのビルの調査は無理ですな。
解約祭りに近いことは起こってるんじゃないですか?

では、ごきげんよう。
164iPhone774G:2011/10/27(木) 10:31:21.32 ID:m3X+aIle0
とにかくauの中の人は早く機能いろいろ使える様にしてあげて
iPhone買ったよ〜って喜んでた友達がauは色々出来ないって知ってガッカリしてて可哀想なんだよ…
165iPhone774G:2011/10/27(木) 10:34:17.87 ID:MoCVCzx6i
>>163
auPh○neが不具合だらけで解約祭りらしいよ
166iPhone774G:2011/10/27(木) 10:42:49.60 ID:hQVSlIeJ0
だれか納得できる説明してくれ
auphoneはなんでFaceTimeできないんだ?
iMessageもなぜに非対応?

touchで普通に使える機能だが
わからん。。。
167iPhone774G:2011/10/27(木) 10:48:38.00 ID:m3X+aIle0
>>166
そういやタッチでもできるよな…なんでだw
あとMMS使える様にもしてあげてauさん
アレないとメール関係すごい不便だよ
168iPhone774G:2011/10/27(木) 11:46:07.24 ID:NI2YAam3O
なんかauユーザーを励ますスレになってきたなw
169iPhone774G:2011/10/27(木) 11:49:45.11 ID:MoCVCzx6i
たぶん来年の一月には改善されるよ。

たぶん…
170iPhone774G:2011/10/27(木) 11:58:26.15 ID:xUeEu+7S0
で、結局iPhone4Sはソフトバンクかau、どっちのを買えばいいの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319638985/
171iPhone774G:2011/10/27(木) 13:11:39.81 ID:+CcirPyn0
SoftBankからauに変えようと思ったけど、やっぱりSoftBankにする予定。
都内でも電波が弱く繋がらない場所があるのは確か。
でもSoftBankがプラチナバンドを取れば改善が見込まれる。
一方auはどうか。いま使えない機能も、近々SoftBank並に対応するだろう。
ただ、通話とネットの同時使用ができない点や、回線が遅い事は、いくら待っても改善が不可能。
172iPhone774G:2011/10/27(木) 13:23:11.06 ID:tb01mb/t0
>>171
ソフトバンクの電波が改善されるのってそれでも2年はかかるよ
173iPhone774G:2011/10/27(木) 13:25:21.14 ID:jep0w07/0
>>170
行動範囲が田舎にまで及び、女のメル友が少なくて、ネットと動画が見れりゃよくて、なうなう言いたいならauだ。
174iPhone774G:2011/10/27(木) 13:42:22.67 ID:Vzk40oTY0
メールもまともにできねー時点でソフトバンク一択なんだよw
メールしないならauでいいんじゃない??
175iPhone774G:2011/10/27(木) 13:54:19.66 ID:ZThvvPKA0
都会であろうが地方であろうが、wifiが拾えないビル奥で使う必要のある人は庭
ビル内で使う必要のない人は禿でいいんでないの?
建物内での繋がり難さ以外は、禿の方があらゆる機能面で充実してるしね
176iPhone774G:2011/10/27(木) 13:55:47.11 ID:Wvrfi+1K0
177iPhone774G:2011/10/27(木) 14:00:56.21 ID:xn+sJF9Li
「ガンガンメール」が売りのキャリアがガンガンメールできないなんて…
178iPhone774G:2011/10/27(木) 14:02:30.14 ID:y6nplxJ70
>>175
いや、wifiではsmsと通話が出来ない
179iPhone774G:2011/10/27(木) 14:13:58.11 ID:HZvORkcx0
男3女3の飲み会で全員iPhoneだったんだけど
女3人は一緒にauでiPhoneデビュー
男3人sbで乗り換え組
4sネタで盛り上がろうとしたけどsb圏外で、かなり気まずかったわw
しょうがないから、使い方教えてもらってきた。
180iPhone774G:2011/10/27(木) 14:19:41.83 ID:h7jQc7TI0
>>179
脳内コンパご苦労様ですw
181iPhone774G:2011/10/27(木) 14:26:29.46 ID:/VjrrRMI0
>>166
FaceTimeができないのはつまり散々言われている「通話とネットが同時にできない」で説明つくと思うが、iMessageはわからん。
auがクソだから、では納得できないか?
182iPhone774G:2011/10/27(木) 14:27:30.55 ID:EiPS5NUk0

185 :iPhone774G:2011/10/27(木) 12:44:48.39 ID:t4VzF7/f0
【地域】愛知県豊田市
【キャリア】禿
【色、容量】白32
【系列】SBS
【予約日、時間等】12日午前
【番号札等】4S引き換え用書類1枚
【受取日】27日午前

漸く連絡来て受け取ったぜヒャッハー!何かSBSカウンター後方の台にipad2が5台、4Sが7台くらい置いてあった
今日、大量に入荷したんだろうか。しかしまあ3GSのwifiより4Sの3G通信の方が処理が早くてワロタ
3GSだと処理能力がボトルネックだったんだろうな。快適すぎる。後本当に少し尿液晶気味でワロタ
俺は先に卒業するぜ。皆にも早く届く事を祈ってるよノシ



速いらしい@ソフバン
183iPhone774G:2011/10/27(木) 14:32:38.74 ID:1YhqOJi50
>>179
合コン男女6人とも4S?さすがにそれは無理あるわ。嘘はもう少し上手につけよ。
SoftBankの電波が糞というのには同意。
多分地下の飲み屋で合コンしたらそうなるだろうな。
184iPhone774G:2011/10/27(木) 14:33:46.88 ID:qeI+TQEu0
よし、今日の帰りにヨドバシに寄ってフツーに売ってたら買おう
あ・・・先にdocomo寄らなければか・・・
185iPhone774G:2011/10/27(木) 14:34:22.49 ID:1YhqOJi50
>>181
あのさ、電話ができないiPod touchでFaceTimeが使えるのはどうしてなのか知ってるか?
通話と通信がどうとかいう問題じゃないから。
186iPhone774G:2011/10/27(木) 14:37:41.15 ID:FgBo0NVp0
>>177
ワロタ
187iPhone774G:2011/10/27(木) 14:38:09.99 ID:g1zEH0rGP
このスレ見てて、4simフリー+docomoで幸せになりそうな人が多い気がする。
来月からの安いXi通話プランで、4s登場で安くなった4の選択。
かなり出費幅が縮まるのと、4s+SBよりも快適な環境はかくほできそう。
ガラケーから乗り換えた勇気のある人たちだから、
gmailプッシュ+me.comでも大丈夫だろ?
188iPhone774G:2011/10/27(木) 14:42:43.63 ID:HZvORkcx0
>>183
もともと4s前提の合コンだったからね
初スマホだったんで、教えてもらえるしね。
さすがに使えない機能が多すぎってみんな言ってたわw
まぁ、使いこなせるまでには時間がかかるだろうから
そのうちau版も良くなるんじゃないって結論に。
189iPhone774G:2011/10/27(木) 14:48:05.79 ID:2STDvglC0
なんだ?
au厨ってのは、平然とウソをつく習性があるのか?
190iPhone774G:2011/10/27(木) 14:49:20.17 ID:e/bD7S4r0
バビョ〜〜ン
191iPhone774G:2011/10/27(木) 14:51:19.84 ID:NoALUmtp0
中学生日記に出てきそうな典型的な嘘つきだな
192iPhone774G:2011/10/27(木) 14:56:11.96 ID:3EiZvexMI
僕のことで争うのはやめて
ケンカはダメ

でも?は腹立つよねぇ〜
193iPhone774G:2011/10/27(木) 15:17:39.48 ID:1HlVyJ5G0
>>188
m9(^Д^)引っ込みつかなくなってさらなる妄想の旅に出かけましたwwww
194iPhone774G:2011/10/27(木) 17:57:37.06 ID:hQVSlIeJ0
>>181

いやいや、FaceTimeもiMessageもキャリア回線使わないでできる機能だから
ネットに繋がってさえいればできること
だからtouchでもつかえるんだし

なんでauのiPhoneはダメなのか、本当意味不明
こんなの世界中でauだけじゃないの?
195iPhone774G:2011/10/27(木) 18:22:52.44 ID:qZovmZu30
FaceTime(元々Wi-Fi推奨だから除くとして)もiMessageも使えない、極めつけは通話と同時通信も不可。
まあこれもWi-Fi下なら可能だが
庭でisフラット入ってる奴はいいカモ
って事だよw
196iPhone774G:2011/10/27(木) 18:38:37.05 ID:hQVSlIeJ0
>>195

え?なんか話が通じないな。。。
sbだって3g回線ではFaceTime使えないよ
問題はなんでauphoneはwifi利用のFaceTime、iMessageがさえ使えないのかって話
通信技術とか回線ちかは関係ないし
197iPhone774G:2011/10/27(木) 18:42:22.66 ID:gisJ9Qna0
>>196
技術不足なんだろ。
Appleの技術力についていけないのに高望みするから。
198iPhone774G:2011/10/27(木) 18:53:31.24 ID:kBRE2531i
神機のF906からソフトバンクのiPhone4Sに乗り換えました
乗り換えにあたり懸念していたこと
@電波
AモバイルSuicaによるExpress予約

結果はたしかに電波はdocomoに比べると弱いね
新幹線で東京〜横浜で通話したけど切断ありと不便な面もあるけど正直早くiPhoneにしてれば良かったと思う
少しでも安くならソフトバンク
auは使った事がないから分からんが電波を気にするならau

結論はdocomoからソフトバンクのiPhone4Sに変えて正解でした
もちろんauのiPhone4Sでも正解だと思うようよ

俺がソフトバンクにしたのは嫁さんがソフトバンクのiPhone4だったからだよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwrqDBQw.jpg
199iPhone774G:2011/10/27(木) 18:54:18.13 ID:qZovmZu30
>>196
マジか!
FaceTimeはデータ量多いから
3Gは無理なのは当たり前だが
庭はWi-Fi下でも仕様できねーんだ。

確かに庭フォンはtouch以下だな。
3G回線が無いtouch仕様は元々がapple IDでアクティベートするとか何とか?だからFaceTimeも(iOS5機能)iMassegeも使えるとか何とか、
詳しい人おせーて。




200iPhone774G:2011/10/27(木) 18:54:50.82 ID:hQVSlIeJ0
>>197

技術不足っていわれてもなあ、、、どっちもau回線とは無関係なんだし
絵文字とかmmsならわかるが
理解に苦しむ
201iPhone774G:2011/10/27(木) 19:12:35.26 ID:vdOld1A70
FaceTimeは?だけど、iMessageは普及されるとパケット代が徴収できなくなるから
auが回線開くの渋ってるんじゃまいか。
auは社内の抵抗勢力がiPhone推進の足枷になりそうだしな。
202iPhone774G:2011/10/27(木) 19:26:48.67 ID:hQVSlIeJ0
>>201

auは来年には対応するって宣言してるからそれはないと思うけど
他にもskype、viber、lineとか色々あるんだし今更それは無理でしょ
なんにしても驚きの欠陥ぶりだわ

203iPhone774G:2011/10/27(木) 20:08:44.91 ID:x1/9M6nc0
現時点でFacetimeやられたら、
Wi-Fiの不備を晒しちゃうから
やんないって事なの?
204iPhone774G:2011/10/27(木) 20:15:59.75 ID:VQ+21lXl0
まあ確かにiPod touchでもできる事ができないiPhoneってなんか変な感じだな
205iPhone774G:2011/10/27(木) 20:38:27.51 ID:qZovmZu30
>>200
少しググって見たが庭フォンは国際SMS
に対応して無いから
FaceTimeが未対応かもしんない。
(禿フォン、茸simは国際SMS対応)
その為アクティベートが
不可能だから現在使用が不可

iMessageも似た様な理由かもしれないな。
206iPhone774G:2011/10/27(木) 20:48:03.02 ID:hQVSlIeJ0
また新しいネガティブ情報、、、準備不足、経験不足もいい加減に。。。

au版「iPhone 4S」の海外ローミングに注意、高額請求の可能性も - ケータイ Watch
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486694.html
207iPhone774G:2011/10/27(木) 20:53:12.73 ID:hQVSlIeJ0
>>205

iphoneのFaceTimeってアクティベートに国際smsつかうの?
俺のipad2 wifi版 はApple idだけですんだけど。

国際smsがつかえないとなるとviberとかもパスワード受け取れないから使えなくなるよね
一時的にガラケー使うとかすればいいのかな
208iPhone774G:2011/10/27(木) 20:54:07.29 ID:LUaFdtYc0
思うにFaceTime や振動iMessageの着呼時のプッシュ通知に何か困難があるのではなかろうか > au

209iPhone774G:2011/10/27(木) 21:12:10.50 ID:raXsmm2h0
>>207
Viberはau版だとSMS認証できないけど、電話認証で登録できるよ
210iPhone774G:2011/10/27(木) 21:14:04.69 ID:qZovmZu30
>>207
iPadWi-Fiはかんけーね。touchもそうだが
3G回線を保有してない物は(sim無し)
apple IDでアクティベート>>199
認識出来る。

だが3G回線保有する端末は恐らくsimでアクティベート個人を認識するんだと思う。

あくまでも予想だから(全く検討違いも有る)
詳しくはオタクに
ご教授願うしかないな。

言われてみるとviberもそうなんか?
そうなると少しキツイなぁ。
211iPhone774G:2011/10/27(木) 21:38:29.90 ID:hQVSlIeJ0
>>209

電話認証ってのがあったか
なら大丈夫かな

>>210

なるほどねー
FaceTimeとかiMessageが使えないのは国際smsがネックなんだろうな
ようやく合点がいったわ

さっさと対応してね、auさん
212iPhone774G:2011/10/27(木) 22:02:48.24 ID:I5So12Kq0
au-iPh○neはMMS不可、プッシュ通知不可、着信・パケ通の両立不可。AndloidもiPh○neも在庫の山。
スマホ利用者はSB約800万人に対しau約200万人で3G優勢なはずが○頻発で終焉のiPh○ne。
Wi-FiスポットはSB10万箇所以上に対しau1万弱。尚、高速Wi-Fi主体でiPhoneの機能開放ができるのを知らない池沼多数。
厳しいノルマを課せられiPadを取り逃し、逆恨みから週間ランキングを流用。(注:SBは即売り切れで入荷待ち)
○状態は脅威の144kbps以下。尚、圏外ならWi-Fiやエリアチェンジで対処できるが、一度○病にかかると修復できない場合あり。詳細は以下。

不安定なiPh○ne
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
213iPhone774G:2011/10/27(木) 22:17:37.50 ID:oGFtAAm+0
CDMA2000という通信方式を採用しているau版のiPhone 4sは800MHz帯と
1900MHz帯に対応していますが、日本と共通しているのは新800MHz帯だけ
になります。そのため、新800MHz帯、2100MHz帯の2つで使えるわけですが、
屋内の強さに影響の大きい旧800MHz帯が使えないため、他の機種に比べる
とどうしてもエリアは狭くなっているのです。関連記事↓
http://socialzine.jp/?p=128
214iPhone774G:2011/10/27(木) 23:39:37.82 ID:X90ZlLFn0
>>213
ならこの記事も張っておこう。

http://socialzine.jp/?p=162
215iPhone774G:2011/10/27(木) 23:47:37.88 ID:gisJ9Qna0
>>214
それでもまだSoftBankの性能には追いつけてないな。
根本的なCDMA2000の部分もどうしようも無いし。

とにかく準備不足すぎる。
記事もすべて想像の域を出ない話だし。
216iPhone774G:2011/10/27(木) 23:57:45.81 ID:X90ZlLFn0
>>215
貴殿には画餅という言葉を贈りましょう。
217iPhone774G:2011/10/28(金) 00:29:34.37 ID:p8XvUSgS0
しかしauの方が速いのはなぜなんだ
218iPhone774G:2011/10/28(金) 00:50:00.03 ID:MGhMk7r80
1.どんな理屈をこねようが、繋がりが悪い時点で禿は×
2.チョン系企業を儲けさせる気は毛頭ない
219iPhone774G:2011/10/28(金) 01:28:40.56 ID:V7VRTiPJ0
新宿駅前で圏外だったsoftbankはそもそも選択肢に入らない
220iPhone774G:2011/10/28(金) 03:50:11.68 ID:DD6b8C6Y0
なんか都内でSoftBankは圏外って思わせたい庭厨がいろんな所で湧いてるなw
そんなに都内が圏外ばっかならなんでこんなにみんなiPhoneばっか使ってるの?っと
221iPhone774G:2011/10/28(金) 03:55:11.44 ID:VIGv7LGL0
auユーザーはこのサイトがお嫌い
http://ipon.moe.hm/
222iPhone774G:2011/10/28(金) 04:04:32.83 ID:0qA7w+Qx0
絵文字って両キャリア使えないの?
223iPhone774G:2011/10/28(金) 04:42:47.79 ID:xQ8IeVaB0
auでは使えない
そう、auならね
224iPhone774G:2011/10/28(金) 05:08:04.26 ID:4UX8OsFr0
auが??なだけだよw
SoftBankは普通に使える
225iPhone774G:2011/10/28(金) 05:45:39.79 ID:SQ87k3Rd0
>>220
その質問にこたえられるやつは一人もいないんだよなぁw
226iPhone774G:2011/10/28(金) 06:20:56.20 ID:mcbN+0b00
>>221
sbユーザーはyoutubeでの比較動画がキライ。てか途中で止まる。
227iPhone774G:2011/10/28(金) 07:18:18.97 ID:Ob6Rvh500
ようつべはほんと止まるね
場所によるが
228iPhone774G:2011/10/28(金) 08:02:30.06 ID:n6kNHymp0
>>220
では逆に聞くが、SBの電波が普通に繋がると言うなら
なぜ茸や庭との二台持ちにする奴が大勢居るんだ?
229iPhone774G:2011/10/28(金) 10:23:34.68 ID:/JbdeueM0
>>228
茸や庭だけだと使えないからだろ
230iPhone774G:2011/10/28(金) 11:35:14.05 ID:RZUhbA5j0
会社携帯がSBのiphoneなんだが屋内で圏外になることがどんだけ不便かを思い知らされた。

「エリチェンすれば問題ない」とか、正気で言ってるんだろうかと思う。
231iPhone774G:2011/10/28(金) 12:24:52.68 ID:r3tt+AEN0
au-iPh○neはMMS不可、プッシュ通知不可、着信・パケ通の両立不可。AndloidもiPh○neも在庫の山。
スマホ利用者はSB約800万人に対しau約200万人で3G優勢なはずが○頻発で終焉のiPh○ne。
Wi-FiスポットはSB10万箇所以上に対しau1万弱。尚、高速Wi-Fi主体でiPhoneの機能開放ができるのを知らない池沼多数。
厳しいノルマを課せられiPadを取り逃し、逆恨みから週間ランキングを流用。(注:SBは即売り切れで入荷待ち)
○状態は脅威の144kbps以下。尚、圏外ならWi-Fiやエリアチェンジで対処できるが、一度○病にかかると修復できない場合あり。詳細は以下。

不安定なiPh○ne
http://d.hatena.ne.jp/hottokei/touch/20111019/p1
232iPhone774G:2011/10/28(金) 12:30:36.35 ID:Sswl8AlV0
233iPhone774G:2011/10/28(金) 12:34:56.41 ID:SQ87k3Rd0
>>232
いい数字出てんなー
234iPhone774G:2011/10/28(金) 12:41:47.47 ID:YaEWaseI0
auにMNPしようと思ってたけど、もういいかな
昨日USJで並んでる時、暇だから禿phone出したら、圏外の表示。
うんうん そりゃそうだ 建物内だし
繋がらない携帯に慣れたんだな、俺も
235iPhone774G:2011/10/28(金) 12:44:06.28 ID:cOUDfEcG0
>>234
スクショどぞ
236iPhone774G:2011/10/28(金) 12:49:22.61 ID:YaEWaseI0
アトラクション待ちでiPhoneしか持ってないのに、圏外のスクショなんかどうやって
撮るんだよw
ちなみにUSJ内の青空の下では電波悪くなかったよ 
237iPhone774G:2011/10/28(金) 12:53:20.49 ID:cOUDfEcG0
>>236
いやいや
禿フォン持ってる証明だけで十分
画面なんでもいいけど五分以内のやつくれ
それで信用できる
238iPhone774G:2011/10/28(金) 12:56:56.86 ID:ZGRTCGI40
もちろん電波のいいau。ソフトバンクだともう一台もたないといけないからな
239iPhone774G:2011/10/28(金) 12:57:30.14 ID:YaEWaseI0
対した事ない情報だろうから、信用しなくて良いよw
ちなみに俺のiPhoneの今の時計表示は、12:57 だ
240iPhone774G:2011/10/28(金) 12:59:08.40 ID:r3tt+AEN0
人の心配するより自分の心配しなくていいのかい?あう○こさん♪
捌けないでノルマ届かんとiPhone5販売できんぞ?そのゴミiPh○neどうすんの?

↑↑↑↑↑

3Gエリアに帰還しても修復しない場合がある○病、これなんとかしてくれやゴミ


田中
「○が繋がるiPh○neを!!」

KDDIは朝鮮的なメッセージを投げかけた
241iPhone774G:2011/10/28(金) 12:59:42.29 ID:eJHVYvJV0
電波以前に信用できない会社と契約したくない。
242iPhone774G:2011/10/28(金) 13:00:27.03 ID:cOUDfEcG0
>>239
(笑)
243iPhone774G:2011/10/28(金) 13:05:54.06 ID:/w3/R4CZ0
禿は、iPhone普及のためにワンセグチューナー作ったり、Edyシールw
作ったりとかなり努力はしたからな。
あうもちょっとは努力してもらいたいものだ。
個人的には海外ローミングの問題さえ何とか解決策があったらあうに
MNPしたんだが、今回まで禿phoneにした。
244iPhone774G:2011/10/28(金) 13:06:26.60 ID:ZGRTCGI40
会社の信用とかどうでもいい。いい商品を選ぶ
他2キャリアに比べ電波が大問題なソフトバンクはない
245iPhone774G:2011/10/28(金) 13:08:51.89 ID:YaEWaseI0
おお・・ホームボタン押しながらスリープボタン押すとスクショが撮れるんだ
知らなかった
禿だのauだの、そもそもiPhoneユーザとして失格だったな。
246iPhone774G:2011/10/28(金) 13:11:05.83 ID:cOUDfEcG0
>>245
君おもしろいね(笑)
247iPhone774G:2011/10/28(金) 13:24:15.57 ID:VIGv7LGL0
>>226
いいえ。YouTubeはご存知の通り規制が入っているだけで18時〜02時は見れない事は認めています。
通常でインターネットしたり、電話・通話したりと言うのは何ら問題ありません。それが >>221のサイトで証明に近い形で公開されています。
au派のあなた方は
「そんな事実はあってはならない」「Softbankの電波は悪くてはならない」
「auに乗り換えた理由をなんとしても守らなけらばならない」
といった理由から、現実が見える>>221のサイトから逃げているだけなのです。
Softbankユーザーは、YouTubeだけは規制上時間帯で見れない事は認め、その他の殆どは快適な現実伝えようとしている。
auユーザーはSoftbankの快適性はあるはずが無いと全否定し、妄想を押し付けている。◯問題や発売後に回線を圧迫している事実から目を背けている。

これがauユーザーとSoftbankユーザーの差です。
248iPhone774G:2011/10/28(金) 13:29:56.28 ID:7iZZnRd70
>>244
ケータイ如きで、別に大問題って事はないでしょ。
よそと比べると、結構電波厳しいなって感じじゃない?

でも、SBはとにかくプラチナ掴めないとマズいね。
このままじゃiPhone5でみんな出ていっちゃうかも。
249iPhone774G:2011/10/28(金) 13:30:44.00 ID:E/pVDpPV0
毎年連続、多い時は何度も全国規模で通信障害をおこすソフトバンクの貧弱回線はどう説明するよ
250iPhone774G:2011/10/28(金) 13:31:59.53 ID:7iZZnRd70
貧弱なんでしょうね。
251iPhone774G:2011/10/28(金) 13:55:08.53 ID:6tlIkKzm0
まだ様子見。auのも思ったよりサービスや態勢がよくない。5が出る前くらいでマジに考える
252iPhone774G:2011/10/28(金) 13:57:24.36 ID:eJHVYvJV0
5まで待つのが一番だとおもう。
おそらくauが有利になる。
253iPhone774G:2011/10/28(金) 14:08:50.36 ID:xQ8IeVaB0
電波電波ってそれ以外にないのか
むしろ横浜の上大岡のマンションじゃauの方が圏外でsbにmnpしたくらい
あくまで個人的な体験だが

値段が安くてサービスよければauならiPhoneも考えたけど、論外だわ
海外mmsなし、メールなし、FaceTimeなし、iMessageなし
通話着たらデータきれる、◯問題は不透明。
しかも海外ローミングが定額適用できないって

もう販売中止しろよ
254iPhone774G:2011/10/28(金) 14:19:32.74 ID:gZ+v8GKO0
あう4S予約したどぉー
禿も庭も両方在庫なかったのでどっちにしようか迷ったけど
売り場に有った温モクが禿は二台とも圏外表示で、庭は二台とも電波拾ってたから、無難な庭にしておいた。
建物内が苦手な禿さんらしいけど、圏外な売場では実機置かない方が良いんじゃないかな

ちなみにヤマダ姫路本店での話ね
255iPhone774G:2011/10/28(金) 14:20:41.10 ID:wK6VmJnl0
>>253
嘘はいかん。正々堂々と勝負しなさい
256iPhone774G:2011/10/28(金) 14:25:57.20 ID:xQ8IeVaB0
え?うそじゃないけど?
auユーザー的には知りたくない事実なんか?
圏外の話は2年前の話だけどね
257iPhone774G:2011/10/28(金) 14:26:26.56 ID:mbphDZhk0
電波電波って、電波以外無いと思うよ。auの良いところ。でもそれが重要なら、やっぱりauにするしかないんだな。
258iPhone774G:2011/10/28(金) 14:30:33.63 ID:xQ8IeVaB0
電波しか興味ないならガラケーでいいじゃん
それ以外の機能が欲しいからみんなアイフォンほしいわけで
現状じゃauは制約多すぎるよ
準備不足。
259iPhone774G:2011/10/28(金) 14:37:17.51 ID:WetpS2+m0
そうは言っても、携帯売場で圏外表示の禿ホン並んでたんじゃ
買いたくても買う気になれなかったよ
260iPhone774G:2011/10/28(金) 14:40:02.81 ID:wK6VmJnl0
>>256
めっちゃiphoneほしかったんだな...
なら、また戻ってこい。今ならあるぞ!お前んち以外で繋がるアイホン(ノ∀`)
261iPhone774G:2011/10/28(金) 14:45:19.23 ID:7iZZnRd70
稀にSBは入るけどauは入らないってとこあるよ。
262iPhone774G:2011/10/28(金) 14:57:15.63 ID:cOUDfEcG0
携帯売り場で○表示もたいがいだが
263iPhone774G:2011/10/28(金) 15:04:36.19 ID:x3d358zo0
>>261
そりゃそんな場所もあるだろうよ
微弱とは言え一応ハゲだって電波飛ばしてるんだから
264iPhone774G:2011/10/28(金) 15:09:04.98 ID:7iZZnRd70
>>263
うん、あるよ。
265iPhone774G:2011/10/28(金) 15:47:25.31 ID:TMpeUhy50
>>247
SBの電波が悪いことは事実だ。
屋内にはいったら、「常に」快適にネットする事は出来ない。

要は使い方だ。
そう言う点に目を瞑っても、フル機能のiPhoneを持ちたい層がある。
俺はコッチ。

でもいつも快適に通話したい。
一台で全てを賄いたい層もある。
ならばauを選べばいい。

無論SB一台でOKとする層も否定するものではありませんので、念のため。
266iPhone774G:2011/10/28(金) 15:52:13.54 ID:35WwhFZJ0
>>253
auがダメでソフバンって、勇気あるな。
普通ドコモにいくだろ。
267iPhone774G:2011/10/28(金) 16:21:05.63 ID:NtHuy14c0
仮にソフトバンクの電波が庭や茸と同レベルなら、禿社長の口から
「他社さんの電波状況に追い付けるように頑張ってます!」
なんて言葉が出てくる訳ないじゃん
268iPhone774G:2011/10/28(金) 16:28:31.68 ID:WGRL5k8f0
携帯で電波の繋がりを重視して選ぶユーザなんか10人に1人かそれ以下だが、
ソフトバンクの電波のつながりは基地局を倍増させたりして改善し、
客観性の高い外部調査機関の調査でドコモ、auとほぼ同じ。

http://gigazine.net/news/20111007_sbm_iphone4s_plan/
http://gigazine.jp/img/2011/10/07/sbm/P1150398.jpg
接続率調査ではNTTドコモ、KDDIが97%、ソフトバンクモバイルは96%にまで迫っています
http://gigazine.jp/img/2011/10/07/sbm/P1150399.jpg
http://gigazine.jp/img/2011/10/07/sbm/P1150400.jpg

そしてTCAの結果では、ソフトバンクがもっとも選ばれるキャリアになっている。
269iPhone774G:2011/10/28(金) 16:37:16.35 ID:7iZZnRd70
オレは4S見送りなんで、
次は、5発表時点でのSBのプラチナを含めた電波改善状況次第だな。
auは、通話通信同時可能にならない限り無いかな。
状況次第では、docomoのAndroidに行くかも。
270iPhone774G:2011/10/28(金) 16:38:33.73 ID:NtHuy14c0
>>268
五年間で八倍の基地局数になったなに屋内では繋がらない…
いったい何倍まで増やしたら屋根の下で使えるようになるんだ?
271iPhone774G:2011/10/28(金) 16:46:53.38 ID:smT5fr+X0
別に予約してまでiPhoneが欲しくないので、
すぐに手に入る au と契約してきました
272iPhone774G:2011/10/28(金) 16:48:28.16 ID:smT5fr+X0
>>269
禿のプラチナバンドが整備されるはiPhone6くらいじゃないか?
273iPhone774G:2011/10/28(金) 16:57:02.42 ID:2N0VIrD90
なんとか5までにお願いします
274iPhone774G:2011/10/28(金) 16:57:54.30 ID:YaEWaseI0
>>270
ソフトバンクの基地局数は、自宅や飲食店へ配るFONルーター込みの数だからw
275iPhone774G:2011/10/28(金) 16:59:43.00 ID:thtFiaoB0
10年ほど前にCDMA ONEの音質に惹かれDOCOMOからau(IDO)にした。
それからネットもauにしたり家族分も増えたのでそのままauになっている。
auユーザーなのでauのiPhoneを購入したまでで、それほどの拘りはないなぁ。
機能優先か通信優先ならmobile端末として接続性を優先した方だな。
Mobileなら接続性は重要。家にはPCがあるから。
276iPhone774G:2011/10/28(金) 17:02:44.16 ID:p8XvUSgS0
1年後には半分近く持っていかれるわけだからSB死亡だよな
277iPhone774G:2011/10/28(金) 17:03:24.01 ID:iPwPr6SZ0
もう不毛な争いやめれば?

ソフトバンクは地方や建物の奥に行ったり、都市部でも局地的に電波入らないとこがある

auは電波安定してるしエリアは広い、しかし使えない機能がいくつかあったり解決してない問題がある

ソフトバンク使いは自分の問題点は認めてて、自分の生活圏では何ら問題無いとしてる
au使いは使えない機能は認めてるものの、欠陥部分は少数の人にしか症状が出てないからそんな問題は無いとしている

上で言ってる人も居たけどフル機能が使えて生活圏が圏外じゃない人はソフトバンク
そんな機能使わないしそもそもソフトバンクのエリア外と言う人はau
上手く住み分け出来るじゃん

とにかくauの問題が早くなくなるといいね
278iPhone774G:2011/10/28(金) 17:09:04.57 ID:4dPI47Pf0
>>272
うん、現在のSBは通信事業者として、???って部分も多少あるから、これからの改善状況次第。
プラチナとったからって、劇的に改善するとは限らないし、その時点での各キャリアの将来性で判断するしかないかな。
279iPhone774G:2011/10/28(金) 17:10:36.92 ID:YaEWaseI0
>>268
事実が少し違ってるよ・・正しくは
携帯で電波の繋がりを重視して選ぶユーザは12歳以下の子供で10人中1人以下だが、
ソフトバンクの電波のつながりは基地局にFONルーターを配布する事によって倍増して、改善、努力してるようにユーザーに見せ、
客観性が高いとは言えない外部調査機関(ソフトバンクの下請け会社)の調査ではドコモ、auとほぼ同じと強気の発言。
280iPhone774G:2011/10/28(金) 17:12:37.41 ID:k7axXcFU0
>>268
それ、無料配布のルーターw
置かせて電話が毎日ウザい

しかし混んでるなぁ…
今日もタイムアウトっぽい(涙)


281iPhone774G:2011/10/28(金) 17:22:13.20 ID:35WwhFZJ0
>>268
それって散々ネタにされた奴だろ。
つまらない煽りはやめろよ。
282iPhone774G:2011/10/28(金) 17:24:55.00 ID:cOUDfEcG0
>>280
スクショどぞ
283iPhone774G:2011/10/28(金) 18:24:53.60 ID:/JbdeueM0
>>265
常に快適にネットできないキャリアに負けて、3位に転落した欠陥キャリアwww
284iPhone774G:2011/10/28(金) 18:48:09.18 ID:VFuEtw9zi
auに変えたら、快適過ぎでワロタ
ソフバンさようなら〜
285iPhone774G:2011/10/28(金) 21:26:02.58 ID:dP4OlNEn0
未熟なauに興味なし!
286iPhone774G:2011/10/28(金) 21:29:25.73 ID:abCE2WD30
287iPhone774G:2011/10/28(金) 21:41:46.94 ID:x4gcx3/80
auの細かいところが修正されたら買うわ
288iPhone774G:2011/10/28(金) 21:46:49.22 ID:ltGEXnGW0
一旦あうにして電波良くなった頃にmnpで禿電に帰還する
これが正解
289iPhone774G:2011/10/28(金) 21:47:31.35 ID:R2vvgoQ70
>>288
うーん、一旦禿にして庭のがいいような
290iPhone774G:2011/10/28(金) 21:52:17.08 ID:ZGRTCGI40
ソフトバンクのiphoneは電波が貧弱という電話機として致命的な問題がある
普通に今はauでソフトバンクの電波がまともになればそれはその時で考える

952 :iPhone774G:2011/10/28(金) 17:43:48.66 ID:JZQ99HRN0
>>950
BCNだけじゃないんだが。。。

ケータイ売れ筋ランキング(10月17日〜10月23日)
1 iPhone 4S 32GB(au)
2 iPhone 4S 16GB(au)
3 iPhone 4S 32GB(ソフトバンク)
4 iPhone 4S 64GB(au)
5 iPhone 4S 16GB(ソフトバンク)
6 iPhone 4S 64GB(ソフトバンク)
7 Xperia acro SO-02C
8 GALAXY S II SC-02C
9 Xperia acro IS11S
10 iPhone 4(16GB)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/ranking/gfk/20111028_486470.html
291iPhone774G:2011/10/28(金) 22:09:46.52 ID:utekkrtAO
俺の予定

4Sでとりあえず禿デビュー

プラチナバンド気にしつつ禿る

禿獲得→そのまま禿でLTE拡大待ち

禿獲得ならず→気が向いた時に庭に行って同じくLTE拡大待ち

LTE版iPhoneが出たらその時優れているキャリアにする
292iPhone774G:2011/10/28(金) 22:15:24.74 ID:1m3XwfaC0
はい終了、解散

「iPhone 4S」auがシェア59.5%
キャリア別シェアはauがソフトバンクを逆転、累計でも上回る
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111028-OYT8T00560.htm

ソフトバンク
3G解約に伴う違約金・免除
3G購入残金      免除

ソフバン3Gユーザーへの4S無料ばらまき機種変需要終了
293iPhone774G:2011/10/28(金) 22:17:20.23 ID:ceCPr7P2O
禿正当化している在日は国に帰って下さい
特権にどっぷり浸かって最低や
294iPhone774G:2011/10/28(金) 22:18:33.48 ID:YZZOljUo0
>>292
シェアが全てでもないだろ?
重視する点が異なれば、選択する機種も違うでいいじゃないか。
295iPhone774G:2011/10/28(金) 22:36:43.80 ID:BYrDLRNAP
>>292
禿勝利宣言してなかったっけ?
また口先だけだったの?
296iPhone774G:2011/10/28(金) 23:00:49.12 ID:Ob/QcFSb0
>>292
>>295

事情わかってるくせに、しらばっくれちゃって(^_^)
297iPhone774G:2011/10/28(金) 23:02:28.68 ID:+II9iIHp0
>>295
各種調査結果が出る前に、世間や株主に対して急いで勝利宣言したかった、ということだろうね。
298iPhone774G:2011/10/28(金) 23:06:54.41 ID:88xHVhsP0
なお、あくまでも「量販店の実売データ」である「BCNランキング」にもとづくもので、アップル直営店やキャリアのショップなど、すべての販売店を網羅した数値ではない点はあらかじめお断りしておく。
299iPhone774G:2011/10/28(金) 23:08:29.64 ID:1EFxjGER0
>>294の意見に同意だな
禿と庭どちら売られてるのも見た目は同じiPhoneだけど、購入者はそれぞれ選ぶ目的が違うはず。

iPhoneをどこでも繋がる携帯情報端末(携帯電話)として捉える人は庭を選んだ
庭の電波なら都心でも地方でも屋内でも普通に安定した通話や通信が出来るからね。
一方、iPhoneを高機能情報端末と捉えた人なら禿を選んだはず。
屋内や人混みで繋がらなくたっていい、圏外なんて気にしない、その代わりに極力使えない機能は無くして欲しいって人には
禿の方があらゆる機能を犠牲にする事なくiPhoneを使いこなせる(電波以外の)環境が整備されているからね。

今回発表されたデータで読み取れる事実としては、iPhoneを"携帯電話"として所有したい人の方が多かったってことだろうね。
俺は電波の差は考慮せず機能面での差を重視して禿をチョイスしたけど、
まぁ、一般的な普通の人なら電波を重視して庭を選ぶ奴が多かったてのも納得できるわな。
なにしろ携帯電話なんだから
300iPhone774G:2011/10/28(金) 23:10:40.04 ID:1m3XwfaC0
>>298
なお、その量販店の販売店舗数は、auがソフトバンクの五分の一だという点はあらかじめお断りしておく

au auショップ 850  量販店 350
SB SBショップ 2600 量販店 2000

301iPhone774G:2011/10/28(金) 23:12:15.70 ID:GwzooH9s0
auからでるかソフトバンクからでるかの違いだけでしょ
302iPhone774G:2011/10/28(金) 23:17:41.67 ID:6Onm2gJU0
>>300
また、しらばっくれちゃってるし。
303iPhone774G:2011/10/28(金) 23:18:09.01 ID:+II9iIHp0
ソフトバンクのiPhone4Sを買った人はほとんど100%近くが機種変更と思って良いよね?
そしてauのiPhone4Sを買った人はauからの機種変更+ソフトバンクからの乗り換えがほとんど、
そう考えると、ソフトバンクとauが50%50%って、ヤバいんじゃないの??ソフトバンクにとって。
304iPhone774G:2011/10/28(金) 23:20:48.69 ID:6Onm2gJU0
?????
305iPhone774G:2011/10/28(金) 23:22:34.17 ID:6Onm2gJU0
子供だらけかよ、ココ。
306iPhone774G:2011/10/28(金) 23:23:57.81 ID:1EFxjGER0
>>303
禿にとっちゃマズイかもしれんが、禿残留ユーザーにとっては電波難民がどんどん庭へ脱禿してくれた方が嬉しい
回線混雑緩和されるだろうし、脱禿祭りに焦った禿社長がまた何か仰天プラン出してくるかもしれないしな。
307iPhone774G:2011/10/28(金) 23:29:57.05 ID:+II9iIHp0
キャリア毎の増減数が発表されるのは来月中旬くらい?
auの純増数が久方ぶりに1位になるのかな。
308iPhone774G:2011/10/28(金) 23:30:07.88 ID:1m3XwfaC0
>>306
ソフバンの電波の回線品質は人数が減っても改善されねーぞ
周波数の問題だから
309iPhone774G:2011/10/28(金) 23:33:37.10 ID:+II9iIHp0
>>306
あと付け加えると、レイテンシの問題も、混雑緩和しても改善しない気がする。。。
ともかくロスが多い回線をなんとかしないと。
310iPhone774G:2011/10/28(金) 23:38:39.30 ID:H6Z0nGCy0
>>1
お好きにどうぞ
311iPhone774G:2011/10/28(金) 23:46:54.13 ID:Kcuzr+F00
>>309
レイテンシを改善するにはどうしたらいいんですか?
312iPhone774G:2011/10/28(金) 23:47:17.23 ID:1EFxjGER0
>>308>>309
そうなのか?
まあ詳しい事は良く解らんが、混んでるよりは空いてる方がマシなのかな?って思ったんだけどな
313iPhone774G:2011/10/28(金) 23:51:20.24 ID:CBhahZZP0
どっちを選ぶかは生活スタイルによるんじゃない
自分は電車の中や室内ででiPhoneでインターネットにアクセスしたいからauしか選択肢がなかった。今までのSB iPhone 4では四ツ谷〜新宿間が殆ど使えなかったのが快適で嬉しい

一方、一日中外にいる人だとSBの電波で充分だし14.4Mbpsを堪能できるんだよね
314iPhone774G:2011/10/29(土) 00:01:44.81 ID:+II9iIHp0
>14.4Mbpsを堪能できるんだよね

ここ、嫌み??
315iPhone774G:2011/10/29(土) 00:02:58.16 ID:W96NhNAT0
>>311
ごめん、技術的なことは知らない。ていうか簡単にできないからソフトバンクも苦労してるんじゃないかな。
316iPhone774G:2011/10/29(土) 00:09:44.54 ID:mySAUqcX0
禿の電波が悪い事を指摘して喜んでる庭ユーザーさんへ

禿ユーザーは、禿電波が使えない事なんぞ十分承知し納得した上で契約しております。
禿の電波は確かにクソですが、茸との二台持ちにすれば解決できます。
【禿ホンユーザー=二台持ち前提】 ←意味解りますか?
禿ホン一台のみで全て乗り切ろうなんてアホは居ないので安心して下さい。

ところで、庭のiPhoneって二台持ちにすれば使えない機能が補完されて問題解決するんですか?www
317iPhone774G:2011/10/29(土) 00:12:38.58 ID:sF4PSHGv0
二台持ちがうんざりなんだが。
318iPhone774G:2011/10/29(土) 00:15:25.90 ID:XsGgqNCh0
>>292
すべての販売店を網羅した数値ではない点はあらかじめお断りしておく。
319iPhone774G:2011/10/29(土) 00:17:02.99 ID:mySAUqcX0
>>317
そういう貴方には、あうホンが最適かと

我々のように禿でiPhone使い続けてきた者にとって、二台持ちはデフォですから
320iPhone774G:2011/10/29(土) 00:23:07.86 ID:sF4PSHGv0
>>319
うん、自分もDoCoMo&3GS〜4、と使い続けてきた末の結論。
ポッケが軽くなって快適だよ。
321iPhone774G:2011/10/29(土) 00:25:13.33 ID:i1Jt29730
二台分のお金かかるやないですか
322iPhone774G:2011/10/29(土) 00:25:19.22 ID:IIA6SCW/0
在日の保有率は間違いなくSBだから必然で

・もともとの日本人はAUのiPhone
・在日&帰化日本人はSBのiPhone

でいいんじゃないの?
323iPhone774G:2011/10/29(土) 00:28:15.93 ID:mySAUqcX0
>>321
当たり前やろw
二台持つんだから二台分の料金掛かるのは普通じゃないか?
324iPhone774G:2011/10/29(土) 00:28:48.87 ID:lKsbnlLr0
>>322
おいコラ
ええ加減にせーよ
探し出すぞボケ
325iPhone774G:2011/10/29(土) 00:30:46.01 ID:E8XrTjbf0
>>318
なおこのランキングは量販店のPOS情報だが
量販店の販売店舗数は、auがソフトバンクの五分の一以下だというのに
auのほうが多く売れたということをあらかじめお断りしておく

au auショップ 850  量販店 350
SB SBショップ 2600 量販店 2000
326iPhone774G:2011/10/29(土) 00:32:00.81 ID:i1Jt29730
>>323
誰もそんなとこに疑問持ってねーよ(^^;;
327iPhone774G:2011/10/29(土) 00:33:49.34 ID:H0Enk5Uv0
今日、茸からauにかえた。
いきなり○がでてふいた。
328iPhone774G:2011/10/29(土) 00:35:24.36 ID:E8XrTjbf0
今日、茸から禿にかえた。
いきなり圏外でふいた。
329iPhone774G:2011/10/29(土) 00:37:40.88 ID:mySAUqcX0
>>328
ようこそ禿へ!
君のことは大歓迎でお迎えするけど、茸は残したまま禿を買うのが正解だったね
330iPhone774G:2011/10/29(土) 00:40:02.62 ID:sF4PSHGv0
ポッケの中には常時2台、
カバンの中で2台がガチャガチャと擦れあって擦り傷だらけ、
そういう破損の心配も2台分、
旅行行くにも充電器2台分、
バッテリ残量気にするのも2台分、
アドレス管理も2台分、

うんざりですな。
331iPhone774G:2011/10/29(土) 00:40:27.81 ID:E8XrTjbf0
>>329
茸との2台持ちしたところで、ソフバンの圏外のiPhoneどうすんねんw
332iPhone774G:2011/10/29(土) 00:41:17.09 ID:t3KReGI8O
>>322
大正解!

いい在日もいるとかで騙されてきたからSBiphone持ちは在日か帰化人と認識して対応した方が得策
333iPhone774G:2011/10/29(土) 00:43:12.74 ID:H+wxo5Co0
>>332
全角やめろボケ。
334iPhone774G:2011/10/29(土) 00:44:04.30 ID:iKNuYueKO
まあせっかくのiPhoneもソフトバンクじゃあ台無しだな
完全な電波が欲しいな
335iPhone774G:2011/10/29(土) 00:46:16.11 ID:mySAUqcX0
>>330
普段の俺
右のポケットには禿ホン、左のポケットには茸ガラケー、鞄の中には庭の泥と茸タブw
もちろん全てSIM入ってる現役さんだよ
なんだかんだでイチバン使用頻度が高いのは茸ガラケーだったりするんだけどなwww
336iPhone774G:2011/10/29(土) 00:51:59.69 ID:mySAUqcX0
>>329
庭のWiMax付き泥井戸にぶら下げる
もともと禿ホンは通話には使わないから圏外でも全く無問題なのだが、
庭製WiMaxとiOSの相性が悪いのかテザリング速度が出ないのは不満。
337iPhone774G:2011/10/29(土) 00:53:32.14 ID:sF4PSHGv0
>>335
禿ホン一台のみで全て乗り切ろうなんてアホよりアホだったか。
納得。
338iPhone774G:2011/10/29(土) 00:54:20.24 ID:uArNphOT0
>>333
慌ててガラケーで打ったらしいから
勘弁してやれ
339iPhone774G:2011/10/29(土) 00:55:44.82 ID:WO2+fY3V0
4Sになってからソフバンでも電波マシになったよ
不満がない訳では無いが、3GSの時に比べればフツーに使える。
340iPhone774G:2011/10/29(土) 00:56:42.32 ID:mySAUqcX0
>>337
そうだな、自分の持ってる端末の電話番号を全て把握できてないくらいだから
たしかにアホかもしれないなw
だけど、禿ホン一台のみで全て乗り切ろうとしてる奴程アホではないよwww
341iPhone774G:2011/10/29(土) 00:58:00.69 ID:iKNuYueKO
まあ在日在日言わないことだ
在日はソフトバンクを応援していて至って普通じゃないか
日本人こそソフトバンクじゃなくてdocomoやauを応援すればいいじゃないか
ソフトバンクでiPhone使う日本人こそ変ではないかな
ただやり過ぎなネガキャンは止めようね
342iPhone774G:2011/10/29(土) 01:02:34.75 ID:IIA6SCW/0
でもさぁ
SBTMってデータセンターがKT(半島企業)と提携してるところにあって
自分の個人情報とか全部握られてると思ったら怖い。

契約しない方が安全なんじゃないかな。(たぶん大丈夫だとは思うけど。)

343iPhone774G:2011/10/29(土) 01:06:12.34 ID:63k3ggs70
>>331
圏内に移動して使う。
それしかないだろ?
344iPhone774G:2011/10/29(土) 01:12:13.66 ID:63k3ggs70
>>339
マシってのはどんな感じだろう?
 ・圏外になりにくくなった?
 ・圏外になった後の、電波の再キャッチが早くなった?

自分としては禿電になれてしまっているので圏外は仕方ないと思ってるが、
3GSは再キャッチがとにかく遅いのでイラついてます。

主観でかまわないので、感想を聞かせてください。
345iPhone774G:2011/10/29(土) 02:02:04.38 ID:YzkpMcPW0
>>325
禿の在庫が入ってきた途端、この通りです。au信者さん御愁傷様でした
http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/20111027iPhone4s_04.gif
346iPhone774G:2011/10/29(土) 02:14:46.75 ID:NwgusvyfP
>>345
au shop全店で販売始まるからまた持ちなおすんじゃねーの
347iPhone774G:2011/10/29(土) 02:23:18.08 ID:kE7mzhW+0
>>344
良くなりました。なんで4Sで速くなったのか不思議ですが。再接続も早くなりました。ビックリです。
348iPhone774G:2011/10/29(土) 02:29:32.97 ID:nSfnJi9x0
>>346
もう買いたい奴は量販店でとっくに買ってるよ
そもそも地方では量販店が主流なんだから
349iPhone774G:2011/10/29(土) 03:07:57.74 ID:mmruydiL0
>>345

10/25の台数ベースは知れてるじゃん。
350344:2011/10/29(土) 03:08:29.13 ID:63k3ggs70
>>347
ありがとうございます。参考になりました。
351iPhone774G:2011/10/29(土) 03:14:05.93 ID:BBtqL4df0
家のトイレ、3GSでは圏外だったんだが4Sは掴んだままだわ
バッテリーは凄い減るけど
352iPhone774G:2011/10/29(土) 03:31:06.54 ID:O1hnO34D0
禿は品切れ状態で庭は僅かな在庫を持つ店があるのに、累計販売台数は庭の方が多いってドユコト?
アップルは庭に対しての出荷台数を禿より多く設定してたってことか?
353iPhone774G:2011/10/29(土) 03:33:48.91 ID:mySAUqcX0
禿の電波が悪い事を指摘して喜んでる庭ユーザーさんへ

禿ユーザーは、禿電波が使えない事なんぞ十分承知し納得した上で契約しております。
禿の電波は確かにクソですが、茸との二台持ちにすれば解決できます。
【禿ホンユーザー=二台持ち前提】 ←意味解りますか?
禿ホン一台のみで全て乗り切ろうなんてアホは居ないので安心して下さい。

ところで、庭のiPhoneって二台持ちにすれば使えない機能が補完されて問題解決するんですか?www

大事な事なのでもう一度書き込んでから寝るわ
354iPhone774G:2011/10/29(土) 04:04:05.89 ID:zGEAsTtUO
ソフトバンクは電波に問題ある。
2台持ち論外(わざわざ2台持つくらいならガラパゴで我慢する)な俺は現時点でau一択
ソフトバンクの電波が良くなればその時でまた考える
355iPhone774G:2011/10/29(土) 04:22:20.97 ID:YzkpMcPW0
禿がプラチナバンド獲得間近でau信者涙目
356iPhone774G:2011/10/29(土) 04:41:40.82 ID:eTZkJ/vQ0
>>349
それを言ったら10/17以降のシェアの推移は全部参考にならないだろ。

>>352
庭は調査対象の量販店メインで集中投下してる。
禿は調査対象外のSBショップやオンラインにも相当数を割いてる。
全体の出荷量が同じなら量販店に卸す台数は禿より庭の方が多くなるのは当然。
357iPhone774G:2011/10/29(土) 05:32:14.00 ID:RIuhn2Zd0
docomo
358iPhone774G:2011/10/29(土) 05:33:10.39 ID:XXHGH8k/0
>>345
単にハゲの売り方が下手なんじゃねえか?
auならすぐ手に入ったのにね

いろんな意味で可哀想だな∠(・ε・)
359iPhone774G:2011/10/29(土) 06:33:34.71 ID:9mMWSAgB0
360iPhone774G:2011/10/29(土) 07:05:43.51 ID:H1kzT6KY0
昨日の全店舗発売でどれぐらい増やしてくるかだね
361iPhone774G:2011/10/29(土) 07:14:19.76 ID:GkVYyv+90
AUはプライベートアドレスだからfacetime使えないで合ってる?
362iPhone774G:2011/10/29(土) 07:31:30.81 ID:OPQjIxVd0
SBってカレーかと思った。
363iPhone774G:2011/10/29(土) 08:11:17.31 ID:KoKK7W9s0
>>344
圏外そのものが少なくなった。
3GSの時は(特に屋内で)ソフバンのガラケーが使える所で俺だけ圏外、みたいなのが多かったが、それがなくなった感じ。
多分、禿が対策した訳ではなく4Sのアンテナ感度が良いんだろうと思う
364iPhone774G:2011/10/29(土) 08:29:11.91 ID:7x/FsGaB0
あうはどこも在庫潤沢になってきたから、安売りを始めるだろうな
禿も対抗するだろうけど、もう少し先

あう版欲しい人はもう少し待つのがよい
365iPhone774G:2011/10/29(土) 08:30:24.91 ID:/nU3SFUR0
>>364
いずれ0円になるんでしょ?
366iPhone774G:2011/10/29(土) 08:32:16.35 ID:KjgGVasZ0
>>361

auは国際smsが非対応だからFaceTimeもiMessageもできない
認証で国際smsつかうので
現状ではiPod touch以下の機能だな
367iPhone774G:2011/10/29(土) 08:35:57.43 ID:W96NhNAT0
>>366
ipod touchは国際SMSできるの?
368iPhone774G:2011/10/29(土) 08:45:45.83 ID:1Bj7OWfs0
あうから禿にMNPしたら快適だお!
369iPhone774G:2011/10/29(土) 08:55:04.47 ID:KjgGVasZ0
>>367

touchの認証はApple idだけで済むからFaceTimeもiMessageも使えるって事
iPad wifiも同じ
370iPhone774G:2011/10/29(土) 10:48:09.47 ID:pMHpzDZh0
auは
iPhoneユーザー向けのWiMAX激安プランやってよ
そしたら通話しながら地図も見れるんでしょ?
371iPhone774G:2011/10/29(土) 10:48:13.30 ID:DK2jwhRB0
さっき気づいたのですが、auのsiriってsbに比べて反応早くね?
今はまだ英語だからあまり比較する機会が無いが、日本語可になると、あちこちでsiri対決が行われて、ちょっと悲惨な結果が予想される。
372iPhone774G:2011/10/29(土) 10:49:07.24 ID:jbLMWS460
禿と庭のiPhone比較表ってないのかな?
373iPhone774G:2011/10/29(土) 10:55:29.61 ID:FvEOH+/l0
>>372
ひたすら通信通話同時不可と
これから対応する機能を『非対応』とアピールする
比較表ならたくさんあるんじゃね?
374iPhone774G:2011/10/29(土) 11:03:50.48 ID:ucCfjARx0
auは尻軽
375iPhone774G:2011/10/29(土) 11:04:16.41 ID:+vHGKatl0
>>372
au信者発狂するから自分で調べてきて
376iPhone774G:2011/10/29(土) 11:08:32.46 ID:/wISal3z0
庭でも禿でもどっちでもいいだろ
自分のニーズに合わせればいい
通話がー電波がーとか言い争いしてるなんてレベル低い
377iPhone774G:2011/10/29(土) 11:14:34.56 ID:rqfoB4ix0
>>372
http://livedoor.2.blogimg.jp/iphonech/imgs/a/1/a1e667fd.jpg

さらにMMSが使えず、メール着信は15分間隔、絵文字使用不可
○接続問題、iMessegeFacetime未対応
海外ローミング先が選べずパケ死する可能性
プライベートIPだからVPN接続不可

まだありそうだが、数え上げたらきりがないくらいほどの劣化版iPh○neっぷり
378iPhone774G:2011/10/29(土) 11:15:13.69 ID:RlExgieK0
おまいら、気をつけろ
禿の陰謀だぞ
iPhone5 は、
au から、発売されない

禿は、iPhone4sで、釣っといて、
iPhone5で
全部softbankへ、持ってく気だぞ
379iPhone774G:2011/10/29(土) 11:17:35.64 ID:fGyDRdGA0
>>378
電波の悪いソフトバンクのほうが危ないだろw
380iPhone774G:2011/10/29(土) 11:18:46.81 ID:h4v2XYAk0
スマートフォンにスパイウェアをプリインストールするようなキャリアは、信用できない。
SoftBankの人は、今すぐauへ!!
381iPhone774G:2011/10/29(土) 11:20:06.90 ID:fGyDRdGA0
すでにau版iphoneが引き離しにかかってるのに・・・

292 :iPhone774G:2011/10/28(金) 22:15:24.74 ID:1m3XwfaC0
はい終了、解散

「iPhone 4S」auがシェア59.5%
キャリア別シェアはauがソフトバンクを逆転、累計でも上回る
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111028-OYT8T00560.htm

ソフトバンク
3G解約に伴う違約金・免除
3G購入残金      免除

ソフバン3Gユーザーへの4S無料ばらまき機種変需要終了
382iPhone774G:2011/10/29(土) 11:20:28.05 ID:BBYYuJRnO
>>380
庭に行ってどうすんの?
スパイ・ウイルスいっぱいの泥にしろってか?
383iPhone774G:2011/10/29(土) 11:24:53.62 ID:hbPIs7UpO
auユーザーって本当負けず嫌いなんだな
現状で見たらどう考えてもSBのiPhone方が完成度高いぞ。議論にならないレベル。
それでも反抗したがる奴はとにかく負けを認めたくないガキなのかな?

中立の立場でこのスレ読んで抱いた感想です。
もう少し大人になった方がいいと思った。
384iPhone774G:2011/10/29(土) 11:30:10.05 ID:fGyDRdGA0
電波が最優先というか大前提。満足度で20%台のソフトバンクの電波で
完成度が高いとかお笑いもいいとこ
385iPhone774G:2011/10/29(土) 11:31:20.41 ID:S/Of6pdk0
ソフトバンク版iPhone4Sの現実
http://ascii.jp/elem/000/000/642/642931/index-2.html

通信性能は4と同等
>iPhone 4がHSDPA 7.2Mbpsで、iPhone 4SがHSDPA 14.4Mbpsに対応しているため、大きく高速化しているようなイメージがあるが現状はほぼ同じと考えた方がいいだろう。

4で圏外表示されたものが4Sでは圏外表示が出なくなった(禿によるアンテナピクト詐欺)
>iPhone 4が登場した時に問題になったアンテナ周りも改善されているという。・・・ある地下のお店に入った時に驚いた。iPhone 4が圏外なのに、iPhone 4Sのアンテナが立っているのだ。
>時間がたってもそのままなので、さすが! と大騒ぎしたが、何故か通話も通信もできなかった。結局、違いはわからなかった。
386iPhone774G:2011/10/29(土) 11:32:15.11 ID:7x/FsGaB0
>>383
実は、あうユーザーかどうかも怪しいというw
387iPhone774G:2011/10/29(土) 11:32:53.95 ID:f0ZiSABbI
ソフトバンクってそんなに電波悪い?
SBガラケー→4Sだけど全然問題ないよ。
388iPhone774G:2011/10/29(土) 11:33:01.51 ID:H1kzT6KY0
アンドロ軍団の後方工作
389iPhone774G:2011/10/29(土) 11:38:07.10 ID:sKSmSAn20
SBとauのスピード比較だったら、こちらを参考に

http://ipon.moe.hm
390iPhone774G:2011/10/29(土) 12:24:56.49 ID:e8r3zOKR0
auのiPhone 4Sだと
着信やメール受信時にネットが強制切断ってホント?
これだとオンラインゲームとかできないね
391iPhone774G:2011/10/29(土) 12:27:31.73 ID:KjgGVasZ0
オンラインゲームはあんまりやらないけど、
viberとかスカイプチャットとかも切断でしょ?
これは後々辛いと思う
392iPhone774G:2011/10/29(土) 12:37:02.01 ID:GkVYyv+90
>>366
そういうことか

対応予定になってるのは
sms無しでいけるようにするか
sms対応するかのどっちかってことか

そのうちどっちの方式にするか発表あるんだろうか?

393iPhone774G:2011/10/29(土) 12:49:03.45 ID:KjgGVasZ0
>>392

世界中のユーザーが認証で電話番号使ってるんだから、普通に国際smsで認証させるでしょう
auが国際smsに対応すればいいだけの話で

来年には対応するだろうけど、技術的に蓄積が少ないからちゃんとできるのかな疑問。
現状では残念すぎるわ
394iPhone774G:2011/10/29(土) 12:49:44.88 ID:WVtXlzh60
>>387
自分3Gから4Sだけどつかみが良くなってる感じするよ
自分の行動範囲だと自宅が時々圏外だったけど、4Sにしてからまだ圏外になったことない
395iPhone774G:2011/10/29(土) 14:16:23.79 ID:epG+uDfv0
>>387
だってそこしか責めるところがないんだもの。
ウソでもなんでも改善されても、SoftBankは電波が悪いってことで。
396iPhone774G:2011/10/29(土) 14:18:33.84 ID:epG+uDfv0
>>390
おれは通信と通話は同時にしないからって言ってるのたまにいるけど、電話かかってくるのはどうすんのかね?
397iPhone774G:2011/10/29(土) 14:22:47.07 ID:KjgGVasZ0
電話かかってきたら通信は切れるよ
398iPhone774G:2011/10/29(土) 14:33:15.73 ID:/ebfspe50
通信も切れて欲しくないことがある。
それを回避するには、割込OFF。
399iPhone774G:2011/10/29(土) 14:39:14.29 ID:1Bj7OWfs0
ソフトバンク版iPhone4S買え!
電波はすこぶる調子イイゼ!!
400iPhone774G:2011/10/29(土) 14:48:22.01 ID:apao4Jfx0
トラフィックがやばくて、Wimaxに電波流してるauが優れてるわけねーだろ

低速で繋がってるだけで実際は使えない、auphoneの現実みろや
401iPhone774G:2011/10/29(土) 14:49:52.02 ID:MsgVsEKm0
いや、Softbankは電波悪いです。
だから来ないでください。

みんなauにして、
仲良く○を共有しあってください。
402iPhone774G:2011/10/29(土) 14:54:32.45 ID:Y2LAZsxHi
SBガラケー→4Sだけど、電波はよくなった。圏外からの復帰の早さがましになった
403iPhone774G:2011/10/29(土) 14:56:54.90 ID:MsgVsEKm0
auのユーザーさんは、とにかく繋がる通話が大事らしいですから。

だから、○でも大丈夫ですよ。

そもそもau版iPhoneの通信は、
オマケみたいな物ですから。

だったらガラケーでいいじゃねえか、

なんて話はナシね。
404iPhone774G:2011/10/29(土) 15:15:37.14 ID:StpXhjWmO
>>403
緊急時にSoftBank圏外で助け呼べないシチュエーションだけは嫌ー
発信しようと場所が圏外なんて嫌ー
SoftBank怖い
405iPhone774G:2011/10/29(土) 15:19:15.78 ID:90DEz1zl0
>>404
そうですね、怖いですねー。
そこで、あなたには、
docomoのガラケーをオススメします。
406iPhone774G:2011/10/29(土) 15:24:57.10 ID:90DEz1zl0
>>404

あなたには、
こちらの方がよろしかったかしら?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/kids_phone/index.html
407iPhone774G:2011/10/29(土) 15:27:44.99 ID:zYsnd7h50
セコムが駆けつけてくれるauの方が
408iPhone774G:2011/10/29(土) 15:38:19.71 ID:zYsnd7h50
旧800使えない時点で嫌ーなんでしょ
409iPhone774G:2011/10/29(土) 15:50:51.09 ID:1Bj7OWfs0
auから発売の『iPhone 4S』にイマイチ乗り換えられない7つの理由
http://digimaga.net/2011/10/7-reasons-no-au-iphone-4s
410iPhone774G:2011/10/29(土) 16:11:26.68 ID:mjsmio3z0
>>220
iPhoneが使いたかったからという思いがあり、その選択肢が一つしかなかっただけ。
単純な理由だよ。
411iPhone774G:2011/10/29(土) 16:26:00.00 ID:zcOGjeuq0
わかったわかった。みんな仲良くしようぜ。
みんなでdocomoのギャラクシー使えば無問題。
412iPhone774G:2011/10/29(土) 16:30:13.55 ID:6ACWwKlK0
docomoのGalaxyかぁ...






致命的な問題が起こりそうだ。
413iPhone774G:2011/10/29(土) 16:47:59.55 ID:HhVCd4Wb0
iPhone4S 不具合報告スレ part3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319809145/
414iPhone774G:2011/10/29(土) 17:28:00.19 ID:RIuhn2Zd0
docomoがiPhone出せばそれでもういいんだよ
415iPhone774G:2011/10/29(土) 17:31:46.17 ID:RIuhn2Zd0
>>355
獲得してもアンテナ無いでしょ
流用できるわけじゃないんだよ
416iPhone774G:2011/10/29(土) 17:33:31.06 ID:6PwvAJKu0
iPhone使の俺も恥ずかしくなるから、やめれ
まさか、褒め殺しか?
417iPhone774G:2011/10/29(土) 17:47:04.79 ID:OIqLPASM0
もう勝負ついたでしょう。AuはCDMAである限り出来ない機能、やすくならない料金プラン、、、
SBのエリアの問題なら2年後ぐらいに解決するはず。
ということで俺はSB継続。
418iPhone774G:2011/10/29(土) 17:47:48.96 ID:Ag1uNwk90
庭に行こうとしてる脱禿希望者を制止して禿に残そうとする奴ってバカなの?
禿に残る者にとっちゃジャンジャン出て行ってもらった方が回線に空きができて快適なのに
俺的には半分位は庭に出て行ってもらいたいだけど
419iPhone774G:2011/10/29(土) 17:48:32.48 ID:wxVCG6cy0
>>417
2年後に解決するなら今は買わないほうがいいんじゃね?w
420iPhone774G:2011/10/29(土) 17:52:39.23 ID:rBJyi5VT0

>SBのエリアの問題なら2年後ぐらいに解決するはず。
>ということで俺はSB継続。



これ何年もまえから聞く台詞だな。
もう飽きた。
421iPhone774G:2011/10/29(土) 17:56:26.70 ID:Ag1uNwk90
何年待っても禿の電波が茸や庭に追い付くことはないよ。
デジタルフォン時代から使ってる俺が言うんだから間違いない。
禿にこだわるなら二台持ちするのが普通じゃないの?
422iPhone774G:2011/10/29(土) 18:44:19.28 ID:LECk5JSC0
>>417
ここ、笑うところですよ。
423iPhone774G:2011/10/29(土) 18:55:58.13 ID:GPtB8OYi0
>>418
禿同。
すでに庭の回線圧迫して○病とか出始めてるのに、庭のやつは自分の首締めて平気なのかと思う。
424iPhone774G:2011/10/29(土) 18:59:37.17 ID:gAjRZMkp0
sb以外にも電話するならあう一択。
ホワイトプラン必須とかありえない。
425iPhone774G:2011/10/29(土) 19:03:41.67 ID:7qngwB9p0
>>96
3GのときのiPhoneもそんくらいくそだったからきにするな
426iPhone774G:2011/10/29(土) 19:21:17.66 ID:E8XrTjbf0
ソフトバンク終了

624 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/25(火) 22:38:02.52 ID:F6k0WQqR0
電話が掛かって来ない。
今日、何回も掛けたのに何で出ないんだと
直接こられた。
着歴見ても、なにもない。
試しにその場でかけてもらったが、電話は鳴らない。
でも掛けてる方はコール音は鳴ってる。
SMSも来ない。
iPhone再起動したら直ったけど
自分で気付きにくい不具合なんで、
かなり嫌。
誰か同じような不具合でた人います?

709 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:39:34.45 ID:S0Hl7tK50
>>624
俺も同じ症状だ。
SoftBankもAppleも交換修理受けてくれなかった。
ビジネスでは致命的だな。
先方にコール音があって、こっちに着歴がないのが痛い。

715 キャリア表示について自治スレで議論中 sage 2011/10/26(水) 14:54:50.54 ID:lvHo2Wmi0
>>713
再現性あるのに再起動で直るから放置って・・・アップルストアも落ちたなと思ったが、
話の内容から再現状態をスタッフに見せない状態のようだから仕方ないのか?

しかし、その不具合はスゲー問題ある話だな。
427iPhone774G:2011/10/29(土) 19:35:17.75 ID:OIqLPASM0
俺は安定より変化を好む。
900MHZ帯域を獲得したSBの変貌を見てみたい。
しばらくSBと付き合いたいのよ。もちろんAUのガラケーの
を持っているけど何時も電源切ってカバンの中に
いれているだけ。通話もメールもiphoneにフル転送。
CDMAのような枯れた通信規格を引きずっているiphone
は欲しくないよ。
大体、孫さんのおかげで日本にiphoneが早期に導入できた
わけで、感謝をこめて俺はもう少しSBに投資したい。
SBの株も持ってますよ。
はやく来ないかな、4Sの入荷の連絡。仕事が忙しくて、
予約が遅れたのよね。3GSも十分使えるからいいけどね。
428iPhone774G:2011/10/29(土) 20:11:46.81 ID:25U/kgrW0
禿の最終着地点は
ケータイ屋ではないのだ
429iPhone774G:2011/10/29(土) 21:23:26.16 ID:G/eOKGV50
なんか、どこに書いていいかわかんないからここで愚痴らせておくれ。

ついこの前まで、iPhoneとか不必要だって力説し、どーせゲームやるならPSP買えだのワンセグついてない携帯はカスだから捨てろとかいってた同僚が手のひら返したようにiPhone買おうっかなぁーとかいってるのが腹立つ。

なんでiPhone?ときいたら他のスマートフォンは種類あり過ぎて同じ機種を周りに使ってる人がいない場合、わからないことあったら聞けないじゃん、とかいってる。うちの課で4sは今のところ俺だけだぞ?わからないことあったら俺に聞くつもりなのかよ?

おしえねーよ!

正直auだろうがSoftBankだろうがどっちも買って欲しくないね!

それでもしつこくどっちのキャリアがいいか聞いてくるから、とりあえずauすすめといた。そいつauだったし、同じキャリアになるの嫌だったし、今の時期品切れのSoftBank勧めても面倒くさいから。

そしたらさあ

だよねぇくそバンクのなんていらねーよねー、きみもauにしなよー。

だとさ。

その後も極力無視してんのにガンガン話しかけて来やがってムカつくったらない。

いつ買うかしらないがそいつの4sがどうか恐ろしいほどの尿液晶でありますように!

あまり関係ないが愚痴ってる間この記事おもいだした。

ttp://news.livedoor.com/lite/article_detail/3670592/

検索したらすぐでてきたが、こいつ今頃どんな記事書いてんだろうな。
430iPhone774G:2011/10/29(土) 22:01:05.22 ID:9mMWSAgB0
>>429
コピペかなんか知らんがワロタw

ちゃんと機能制限や○病のことも教えてやれよw
431iPhone774G:2011/10/29(土) 22:01:34.41 ID:oogJ6g/o0
>>429

面識はないが
おまいの気持ちは
十分受け取った

オレが言いたいコトは
一言

先に進むぞ同胞
432iPhone774G:2011/10/29(土) 22:34:56.55 ID:1Bj7OWfs0
16GBのブラック4S買ったけれど、尿液晶とやらの黄ばみは全然無かったよ!
433iPhone774G:2011/10/29(土) 22:45:39.14 ID:ek2LXWx70
>>417
わしが若い頃の携帯雑誌にはセルラーもWCDMAで次世代携帯となってたが、実現されずガッカリしたもんだよ。
いずれ近いうちに衛星電話も気軽に買える時代来ますよとセルラーショップ店員言ってたのも現時点は実現してないし。
織田裕二のセルラーCM好きだったわん
434iPhone774G:2011/10/29(土) 22:53:13.83 ID:k9UrMbgG0
>>417
2年も禿のエリアを我慢できるなら
改善しなくても一生我慢できだろw
435iPhone774G:2011/10/29(土) 22:56:36.91 ID:eMmeUarD0
で、結局どっちがいいの?
436iPhone774G:2011/10/29(土) 23:03:18.73 ID:rBJyi5VT0
>>427
その帯域ゲットしても直ぐに使えるわけじゃないよ
基地局整備し直さなきゃならない
437iPhone774G:2011/10/29(土) 23:06:49.93 ID:7x/FsGaB0
>>435
もう少しすれば、あうが安売り始めるから、それを待つのが正解
438iPhone774G:2011/10/29(土) 23:07:22.68 ID:iZK/IIPq0
>>436
禿曰くもう900用の鉄塔立てちゃってるらしい
確定後に機器取り付けて運用開始日にスイッチ入れればお祭りだとか
ホントかな
439iPhone774G:2011/10/29(土) 23:07:24.97 ID:G/eOKGV50
さきほど記事の提供先を確認しないで貼ってしまったばかものです。


ttp://digimaga.net/2008/06/iphone-does-not-sell-fuckin-japaneeeeeese

こいつかあああああ!
最近もよくみるなぁこいつ!
440iPhone774G:2011/10/29(土) 23:10:16.89 ID:iZK/IIPq0
iPhoneには日本で流行している「着うた」「ワンセグ」「お財布ケータイ」などの機能がありません。
これは日本で販売するにあたって致命的です。

ワラタ
441iPhone774G:2011/10/29(土) 23:14:39.17 ID:7x/FsGaB0
こんなCM流してた会社もあるけどなw


相葉 「今までの携帯で当たり前だったことが」
大野 「スマートフォンでは何故出来ない?」
二宮 「な〜んてことは」
桜井 「もうありません」
松本 「Android au なら出来る」
442iPhone774G:2011/10/29(土) 23:19:02.30 ID:rBJyi5VT0
>>438
そんなことやる金があるなら今すぐ圏外減らせよ、と
443iPhone774G:2011/10/29(土) 23:36:18.32 ID:nCWb0a52i
444iPhone774G:2011/10/29(土) 23:43:01.46 ID:mySAUqcX0
>>427
分かるわー、その気持ち。
俺もiPhoneに関しては最初に日本に持ってきた禿に敬意を表して、今回の4Sは禿を選んだ。
そりゃ電波の品質に関しては庭の方が遥かに良い事は最初から解っていたが、
庭はなぁ〜んか『後から美味しいところを頂きに来ました』みたいな感じがしてな...
他の端末であれば絶対に禿なんて選ばないけどiPhoneだけは禿を選びたい気持ちなんだよね。
べつに禿信者な訳ではないけど、今回あうホンを手にした者でも
禿が日本でiPhoneをここまで普及させた功績を認める必要は有ると思うよ。
確かに禿は通信事業者としては最低レベルの糞かもしれないけど、閉鎖的だった通信業界にいろんな意味で風穴を開けたという意味では
良くも悪くも影響力を及ぼした人物なのではないかなー
445iPhone774G:2011/10/29(土) 23:45:43.56 ID:4nNdUdDm0
SoftBankの電波は二年前に比べたら相当良くなってるけどね。iPhoneも4→4Sで電波の掴みはかなり良くなってるし。
446iPhone774G:2011/10/30(日) 00:01:09.73 ID:9mMWSAgB0
>>444
auの欠陥品掴まされなくてよかったな
447iPhone774G:2011/10/30(日) 00:12:46.42 ID:wf+ZZD/k0
すごい自演だなぁー
448iPhone774G:2011/10/30(日) 00:13:19.61 ID:LzFe2+Du0
au一択
SBユーザの必死な自己防衛発言でよく分かるだろ
449iPhone774G:2011/10/30(日) 00:15:08.53 ID:8dKWDN0q0
>>448
何がどうわかったのですか?
450iPhone774G:2011/10/30(日) 00:19:45.88 ID:+oayLYiq0
Softbankめっちゃつかえるー
電波もぜーんぜん問題なし







さあ、かかっておいで。
451iPhone774G:2011/10/30(日) 00:22:58.93 ID:RZxnBI8i0
今までUstやツイCASも
みんなSBのiPhoneでやってたんだ
使えて当たり前だろ
452iPhone774G:2011/10/30(日) 00:46:11.36 ID:ARQgcD7h0
あう軍
みんな寝ちゃったのかな?

それとも...
453iPhone774G:2011/10/30(日) 00:50:55.76 ID:wf+ZZD/k0
地下で使えるau
454iPhone774G:2011/10/30(日) 00:58:19.44 ID:EOZEsj5z0
>>452
セックスしてんじゃねえか?
暇じゃねえよカスwww
455iPhone774G:2011/10/30(日) 01:00:26.94 ID:U4AWmjc5O
まあまあ君たちiPhone絡みで揉めないでね
456iPhone774G:2011/10/30(日) 01:01:11.71 ID:Gc+GMLBa0
あららwww
いっつも暇で張り付いてるくせに
457iPhone774G:2011/10/30(日) 01:04:28.53 ID:Gc+GMLBa0
ライブストリーミングなんか
やった事ないだろうから
仕方ねーかwww
458iPhone774G:2011/10/30(日) 01:17:08.58 ID:I9bkg1JaO
ここでどう騒ごうが○が良いよ
チョン・は無い
459iPhone774G:2011/10/30(日) 01:21:41.68 ID:u21OFoe80
au版iPhoneがデータ通信不能に! 「データ通信機能を起動できませんでした」
http://getnews.jp/archives/148672
460iPhone774G:2011/10/30(日) 01:31:22.32 ID:P5MOrl590
auユーザーの諸君、
いろんな制限があろうとも、
iPhoneである事には違いない。

限られた機能の中で、
しっかり楽しんでくれたまえ。

オレはそろそろ、
お気に入りのPodcastでも聴きながら
寝る事にする。

それでは。
461iPhone774G:2011/10/30(日) 01:42:36.81 ID:jRH0lHb70
お昼、久々に電車乗って街遊びに出かけたのだけど、
iphoneユーザ、ほんとに増えたね。白色が多かったかな、
女の子や学生服着た子どももよく見かけた。
auや去年に比べてトラフィックは3倍以上になってんじゃない?
462iPhone774G:2011/10/30(日) 01:46:45.60 ID:O7tT/YQs0
家族や友人がau→au
家や職場が禿圏外→au
データ通信を快適に使いたい→au
他社に月14分以上通話する→au

家族や友人がSoftBank→SoftBank
現状生活圏内で電波に困らない→SoftBank
今すぐMMSやビジュアルボイスメール、フェイスタイムなどの機能を使いたい→SoftBank
カタログスペックにロマンを感じる→SoftBank
来年の900MHz祭りに乗っかりたい→SoftBank

電波も機能も妥協したくない→1月末まで待ってauの対応とSoftBank900確定を待ってから決める
463iPhone774G:2011/10/30(日) 01:59:28.42 ID:FSG9KkGF0
電話機能重視・・・・庭
スペック重視・・・・・禿

両方重視・・・・・・・・二台持ち

もうこれでいいだろ?
オマエらくだらないことでケンカすんな。
464iPhone774G:2011/10/30(日) 02:07:46.27 ID:8wKp5z0K0
電話機能重視ならドコモのガラケーでしょ
auじゃsimさえまともに読めないらしい
回収した方がいいんじゃないか
465iPhone774G:2011/10/30(日) 02:14:12.48 ID:rDiYdstI0
なんというアホ
466iPhone774G:2011/10/30(日) 02:59:43.48 ID:FSG9KkGF0
>>464
スレタイトルも読めない欠陥品。
回収のしようもない分、より凶悪。
467iPhone774G:2011/10/30(日) 03:33:15.13 ID:YTofj4wU0
Twitterでハゲが自演www
468iPhone774G:2011/10/30(日) 03:38:58.60 ID:Z7JTuzJV0
二台持ちの茸解約して禿4S一台持ちにするので無料通話付きのプランに変更する為に禿ショップに行ってきた。
禿ホワイトからオレンジLLに変えようとしたんだけど
ホワイトプランからプランの変更をするには違約金が要るって言われたんだけどなんで?
禿は解約じゃなくて基本プラン変えるだけで金取るのか?
つーか、基本料金安いプランから高いプランに変えてやろうって言ってる客に対して違約金取るって
全く意味が解らないんだけど
469iPhone774G:2011/10/30(日) 03:50:44.35 ID:wf+ZZD/k0
ホワイトプランに縛りあるよ
サインしたのはお前だろ
470iPhone774G:2011/10/30(日) 08:24:31.40 ID:1YFXWiuK0
ホントにもうどうしようもないくらいトラブルばっかりだなauPh○neはよー。

機能制限だけでも十分問題なのに、
○病の原因は未だに不明、
おまけにSIMエラーまで出てきちゃってどうすんの。

こんなんでiPhoneの評判下げられたんじゃSoftBankもとんだトバッチリだよ。
471名無しさん@電話にはでんわ:2011/10/30(日) 08:57:30.91 ID:KFOi3hkEO
アホみたいなSIMロック解除しないと氏にまっせ!!!

















  ド  コ  モ  以  外  は  糞
472iPhone774G:2011/10/30(日) 08:59:15.96 ID:p8Rgj31G0
au叩かれてるけどauの方が売れてんじゃん

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/28/news082.html
473iPhone774G:2011/10/30(日) 09:03:58.18 ID:qXsEqWRx0
情弱が買ってるから売れてるに決まってんじゃん
474iPhone774G:2011/10/30(日) 09:07:52.15 ID:p8Rgj31G0
>>473
情弱だろうがもうだいたい情報は広まってんだろ
475iPhone774G:2011/10/30(日) 09:34:15.47 ID:hReBuMpa0
>>462
高速通信したけれは、Wimax 付き。


電車で動画をサクサク見れるわ。
476iPhone774G:2011/10/30(日) 09:39:00.74 ID:nRM8f9PJ0
北朝鮮ルーツの禿に金稼がせて、南朝鮮へ送金させるのは嫌なのでau。
477iPhone774G:2011/10/30(日) 09:52:13.00 ID:h/49GQvZ0
iPhone向きです。
25年前の円高のときの話です。バブル経済前夜でした。
ほぼ毎日更新されていて、1つの話が短いので暇つぶしに最適なフィクションです。

1986年の残照
http://ronkokuunovel.seesaa.net/category/11782564-1.html
478iPhone774G:2011/10/30(日) 09:52:14.11 ID:xZvZK2K70
>>462
素晴らしいまとめ。
479iPhone774G:2011/10/30(日) 10:00:39.15 ID:5+EZeq580
通話中のブラウジング、mail、アプリ操作などに慣れ過ぎて
それらが出来ないならスマートフォンにする意味を感じない

480iPhone774G:2011/10/30(日) 10:11:17.53 ID:XaYqvsNh0
お互い非難しあうのもいいが
協力してdocomoを陥れた方が
みんなハッピーになるんでは?
481iPhone774G:2011/10/30(日) 10:19:59.96 ID:+3++3/oh0
>>462
正論だな GJ
482iPhone774G:2011/10/30(日) 10:48:28.41 ID:R/bA5JagP
信者のハイセンスな書き込みで腹筋崩壊

763 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/30(日) 10:29:41.28 ID:pb1Rp2PC0
>>759
そうかなあ?
softbank iphone = オリラジ みたいな感じじゃない?

最初は評判悪かったけど
未熟な部分を高めて完成されていき
最近になって評価されるようになった

逆に au iphone = ジャルジャル っぽくない?

出てくる前の噂はよかったが
蓋を開けてみると
あれ・・・?????????みたいな
483iPhone774G:2011/10/30(日) 10:53:53.91 ID:I9bkg1JaO
>>481
それは絶対ない
484iPhone774G:2011/10/30(日) 11:13:26.58 ID:kmWkvsp80
auのガラケー使ってる友人に電話すると、
たびたび『ただいまパケット通信中です』とかで繋がらない事があるんだけど、
それがauのiPhoneでも起こるって事なんですか?
485iPhone774G:2011/10/30(日) 11:31:47.16 ID:42pui7N7i
>>462
残債残ってるやつとかはSoftBankな感じもする
486iPhone774G:2011/10/30(日) 11:42:45.10 ID:Rr9g+CRJ0
デジタルフォン時代から使い続けて、家族も同じだから、惰性で使い続けてる。
ハゲ使いはチョンだの在日だのいわれると、微妙な気になる。

またどっかが買収してくれんかな。(´・ω・`)
487iPhone774G:2011/10/30(日) 11:52:46.85 ID:0so/96h30
Windows Phoneは"2chブラウザアプリ全面禁止" WPゴミすぎワロタw
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319934239/
488iPhone774G:2011/10/30(日) 11:56:28.16 ID:9gfH1Bnt0
仲間内で一斉メール配信するとソフトバンクな奴にだけ連絡行かなくて
いつも苦労させられるぞ クソ孫
489iPhone774G:2011/10/30(日) 11:57:49.31 ID:SqnnDBfC0
au機で初めてiPhoneを使う人は、
これから使いこなして、iPhoneを理解していく程、
不満が出てくるんじゃないのかな。

ちょっと心配。
490iPhone774G:2011/10/30(日) 11:58:27.13 ID:CA5QeyxM0
>>479
その通りなんだけど庭信者にいくらそれを力説しても受け入れて貰えないんだよねw

通話しながらwebとかしないから
ヘッドセットなんてたいして普及してないぞ
そもそも外でYouTubeとか観ないから
…。
不便なモノを買っちゃった自分を納得させる為に通話&通信の同時使用不要説ばかり唱えています
491iPhone774G:2011/10/30(日) 12:06:18.97 ID:RvHa72sG0
auのiPhoneには、マイク付きイヤホンなんか要らないんじゃないかな。

フツーのイヤホンで十分だよ。
492iPhone774G:2011/10/30(日) 12:11:02.47 ID:oFCC6Tkz0
>>462
SoftBank900は確定してもマトモなレベルで使えるようになるのは一年以上後でしょ
いくら前倒しで工事してるっていっても、
ノウハウも無いし技術者もいないからね
493iPhone774G:2011/10/30(日) 12:22:19.33 ID:fdhY+WShO
>>492
そうなの?間に合わせるために前倒しで工事してるんじゃないの?
494iPhone774G:2011/10/30(日) 12:29:47.39 ID:5+EZeq580
>>490
会社からdocomoガラケー持たされてるけど
通話中にカメラが使えない
写真見れるのにmail添付しようとすると写真開かない
この二つだけでもかなり不便
せっかく端末の機能上出来るモノにしても
キャリアが原因で出来ないモノを選ぶとか有り得ない
便利さに慣れると元に戻れないってだけだから
説明しても解らない人は知らないままでいいんじゃない?

495iPhone774G:2011/10/30(日) 12:31:13.83 ID:cTrPsEcl0
>>492

>ノウハウも無いし技術者もいないからね

おまいの街の小さな電気工事屋と一緒にすなwww
496iPhone774G:2011/10/30(日) 12:31:57.95 ID:hhEVl5wRO
>>453
一生地下で生きてくならauでもいいんだけどなぁ。
497iPhone774G:2011/10/30(日) 12:34:57.07 ID:42pui7N7i
SoftBankの900っていつ取得できそうなの?情強なかたがた
498iPhone774G:2011/10/30(日) 12:35:52.18 ID:Ju+v9Cuf0
au厨の視野が極度に狭い事は理解した。
仕方ないよな、初めてのiPhoneだし。
499iPhone774G:2011/10/30(日) 12:43:39.60 ID:lAne1bmW0
「街の小さな電気工事屋」もエアコン取り付けも洗濯機取り付けも
きちんとやってくれるが、禿は今年の三月に「基地局倍増計画」が
終了して、900もらうまでもなく、電波の問題はないはずだがな〜
500iPhone774G:2011/10/30(日) 12:46:04.00 ID:ptzPMHGa0
>>485
そのケースは多いね。
3GSの借金残ってる奴は総じてハゲの4Sに動いたでしょうね。
501iPhone774G:2011/10/30(日) 12:49:05.74 ID:lYH1Hs2b0
>>492
街の電気屋さんワロタ
502iPhone774G:2011/10/30(日) 12:55:18.21 ID:sE7DM3Zn0
>>499
そんな事はどうでも良くて、

>>492

Softbankには、
>>ノウハウも無いし技術者もいないからね

この件について解説をお願いしたい。

じゃなきゃ、
ただのウソつきカス野郎。

キャリア選びにとって、
かなり重要な事だからね。
503iPhone774G:2011/10/30(日) 13:10:22.07 ID:bfHr3QvB0
もしノウハウが有って技術者も居て今の有り様なら、やる気と金が無いんでしょ。
504iPhone774G:2011/10/30(日) 13:18:45.57 ID:sE7DM3Zn0
>>492
の内容について詳しい説明をお願いします。
キャリア選びにとって重要なポイントです。
505iPhone774G:2011/10/30(日) 13:41:02.02 ID:Qn9QzkCZ0
また禿工作員の自分勝手な反論か
「詳しい説明をしろ」と都合のいい事を言って反論した気になってる

相手に「詳しい説明をしろ」というなら
自分の方で、「ソフトバンクが900もらえばすぐにでも電波が良くなる」という
「詳しくて具体的な根拠」を説明するべきだろw
自分は説明はしないくせに相手は要求する禿wwww

常識的に考えれば、900貰っても現実に改善するのは1年や2年はかかる
というのが当たり前
なぜかソフトバンクだけは、もらった途端改善する、というなら
そうなる理由をさっさとお前らの方で「詳しい説明」をしろよ
506iPhone774G:2011/10/30(日) 13:50:28.65 ID:NWNKlDVVi
なぜか単発のフォローが入って詳しい説明を拒否る人達
507iPhone774G:2011/10/30(日) 13:57:31.79 ID:im0SLEtx0
ソフトバンク版iPhoneはアンテナピクトも詐欺仕様w

>iPhone 4が登場した時に問題になったアンテナ周りも改善されているという。・・・ある地下のお店に入った時に驚いた。
>iPhone 4が圏外なのに、iPhone 4Sのアンテナが立っているのだ。
>時間がたってもそのままなので、さすが! と大騒ぎしたが、何故か通話も通信もできなかった。結局、違いはわからなかった。

ttp://ascii.jp/elem/000/000/642/642931/index-2.html
508iPhone774G:2011/10/30(日) 13:59:51.89 ID:5Qac/6NT0
旦那がSoftBankのiPhoneを使っていて、
わたしがauの携帯を使っていたので、
お前もiPhoneにしてこいと言われて、auのiPhoneのことだと思って機種変したら、
SoftBankのiPhoneのことだったらしくてすごく怒られました。

でも同じiPhoneだし、何がダメなのかいろいろ旦那に聞いたら、絵文字が送れないと聞かされてショック…
あとテレビ電話も出来ないと…
SoftBankのCMで見て、絶対やってみたかったんですが><

それから、旦那の携帯で3Gと書いてある部分に買ってからずっと小さな丸のマークが付いています。
ずっとこのままなので、旦那に聞いたら呆れ顔で相手にしてくれませんでした。
インターネットもぜんぜん繋がらないので、こんなことなら前の携帯のほうがよかったです。

解約したほうがいいんですかね…
旦那はauのは欠陥だらけだから解約しろって言いますけど、お金かかりますよね…
509iPhone774G:2011/10/30(日) 14:03:40.20 ID:a57bpY2Z0
>>508
ネカマのやらせ乙
510iPhone774G:2011/10/30(日) 14:13:42.47 ID:oFCC6Tkz0
>>502
>>504

http://wnyan.jp/2291
http://wnyan.jp/2568

ていうか、いままで700〜800〜900あたりを全く手掛けた経験がないSoftBankに、
なんでノウハウがあると思えるんだよw
511iPhone774G:2011/10/30(日) 14:16:03.22 ID:lYH1Hs2b0
>>510
想像だけで無いと断言するのは危険だよ。

自分の発言には責任を持とう。
512iPhone774G:2011/10/30(日) 14:38:48.96 ID:t2NUNzU40
>>508
地下の店に連れ混んで繋がらない旦那のiPhoneを徹底的に貶して
auにかえさせろ。
513iPhone774G:2011/10/30(日) 14:43:46.37 ID:mND2HaTd0
ソフトバンクにファーウェイの「魔の手」
http://facta.co.jp/article/201111030.html
中国メーカー「ファーウェイ(華為技術)」の恐るべき資金力。
ソフトバンクへの出資画策に青ざめる総務省。

有料コンテンツなので途中までしかないけどね
514iPhone774G:2011/10/30(日) 15:11:47.78 ID:g0O+mink0
SoftBankにしよっかなーって言ったらSoftBankはやめとけってSoftBankガラケーの友達に言われた。
そんなヤバイの?
515iPhone774G:2011/10/30(日) 15:15:23.94 ID:e2wNlM/B0
あとあと面倒が起きないようにとりあえずドコモかauを勧めておくのが大人
516iPhone774G:2011/10/30(日) 15:44:13.16 ID:IuWOtFcO0
>>514
何を基準にやめとけっていっているのかわからんが、電波ならかなり良くなってるよ。圏外→三本になった。
517iPhone774G:2011/10/30(日) 15:48:13.77 ID:NWNKlDVVi
>>514
おまえとはただともになりたくないってことだよ
いわせんな恥ずかしい
518iPhone774G:2011/10/30(日) 15:52:36.48 ID:Ugda3r9U0
世界中のiPhoneの中で
auのヤツだけ出来ないこと大杉

なのにau庭信者は
「必要ない」
とやせ我慢してさらに意固地になってしまった

「出来るけどしない」

「出来ないからしない」
は全然違うんだけど庭信者にはそこが理解できないらしい
519iPhone774G:2011/10/30(日) 15:55:02.66 ID:NWNKlDVVi
それをいっちゃー、禿あいふぉなー(俺も含めて)おさいふいらねー、赤外線いらねー、Flashいらねーって散々いってたじゃん
あとなんだ?マルチタスクいらねーとか絵文字いらねーとかな
520iPhone774G:2011/10/30(日) 15:58:36.37 ID:Z5yfE13B0
>>519
コピペいらねー もあったな??
521iPhone774G:2011/10/30(日) 15:59:53.46 ID:xXnnD98k0
そもそもAndroidがあればiPhoneイラネーって言ってたのになw
522iPhone774G:2011/10/30(日) 16:00:04.04 ID:NWNKlDVVi
結局な
自分が使ってるものが1番だって思いたいだけなんだよ
523iPhone774G:2011/10/30(日) 16:00:38.39 ID:Ugda3r9U0
世界中のiPhoneとau仕様iPhoneで
何故ここまで差が開いてしまったんだろう
auってAppleから嫌われてんの?
524iPhone774G:2011/10/30(日) 16:02:53.32 ID:vNoIan7Q0
>>518

>「出来るけどしない」
>と
>「出来ないからしない」
>は全然違うんだけど

確かに違うけど、その違いは一般ユーザーにとってどうでもいい事なんじゃないの?

525iPhone774G:2011/10/30(日) 16:08:21.58 ID:xXnnD98k0
>>524
その一般人にもどうでもいい事じゃないから色々文句が出てんだろw
どうでもいいならメールも15分更新の絵文字仕様不可のままでいいんだなw
526iPhone774G:2011/10/30(日) 16:10:32.59 ID:vNoIan7Q0
>>525
ミスった
×一般ユーザー
○auユーザー
527iPhone774G:2011/10/30(日) 16:11:00.99 ID:Ugda3r9U0
テレビ電話もできない
iMessageも不可
絵文字もつかえず
メッセージアプリでMMSの即時着信のやりとりも出来ない
PCで扱うEメールにようなメールしかできない

これって発売当初のiPhone3Gまんまじゃんw
つまり庭は3年前の水準なのかwwwwww
528iPhone774G:2011/10/30(日) 16:14:51.01 ID:NWNKlDVVi
しかし使ってるユーザーは文句もいわず、擁護するが使ってもない、今後使う気もないやつが文句いってるっておもしろい
529iPhone774G:2011/10/30(日) 16:18:00.31 ID:Wxxfz5Lz0
ええ、iPhone4まではなんとか禿を信じてみたんです。でもね、彼も基本は在日なんです。まっとうな日本人としての教育も躾も受けてないのです。
はい。うそつくこと、話を大袈裟に言うことは、得意ですがね。寝言は寝てるとき言ってもらいたいですね。
530iPhone774G:2011/10/30(日) 16:18:08.06 ID:Ugda3r9U0
なんかここまで悔しそうに書き込みをする
庭信者をみると哀れでならない・・・・・
531iPhone774G:2011/10/30(日) 16:19:47.58 ID:NWNKlDVVi
>>529
それで庭を信じると

うん、それでいいじゃない
532iPhone774G:2011/10/30(日) 16:22:35.08 ID:BFX1oTgK0
>>505
バカの長文乙www
533iPhone774G:2011/10/30(日) 16:30:09.21 ID:Ugda3r9U0
新たな問題発生?
一応au購入予定者は頭に入れておいたほうがよさそう

au版iPhoneがデータ通信不能に! 「データ通信機能を起動できませんでした」
http://getnews.jp/archives/148672
534iPhone774G:2011/10/30(日) 16:44:28.29 ID:zIBgRe28i
レスの中に『東電』ってたまに出てくるんですけど、
東電と言えば、原発事故で放射線撒き散らして甚大なる被害をもたらした、例のとんでもない会社、東京電力の事ですよね?

auと何か関係あるんですか?

それとも、東京電力とは関係ない、全く別の会社の事ですか?
535iPhone774G:2011/10/30(日) 16:45:26.15 ID:rgoFYF1n0
鉄筋コンクリートの建物の中に入ることが多い人、山手線を使う人はau

建物は木造ばかりで、野原で過ごすことが多い人はSoftBank

あ、通話と通信とを同時に行なうマルチタスクな脳みその持ち主もSoftBankな

両社とも使ったオレの感想
536iPhone774G:2011/10/30(日) 16:45:28.30 ID:6DY26xJU0
というかさぁ、率直に言ってソフトバンクのせいで
iPhone、そしてアップルのイメージが損なわれていたと思うわけ。

選択肢が増えるのはいいこと。
これでDocomoももし参入したらスバらしいじゃないのよ。

ちなみに俺の知り合いにソフトバンクユーザー複数名いるけど
二台もちなんてしてないよ。
・・・で、つながらないことが多すぎって愚痴ってる(笑)

それでも次もソフトバンク使うって言ってるから
まあダメはダメなりに使えるんだろうね。
537iPhone774G:2011/10/30(日) 16:51:05.52 ID:tyiRw+9n0
出張続きで受け取れてなかった4Sをやっと手に入れた
嬉しくて帰りの電車でずっと弄ってた
ワクワクで帰宅してみて衝撃的な事実を突き付けられた
自宅圏外…
通信はWiFi使えばいいとしても、着信はどうしよう 鬱だ
538iPhone774G:2011/10/30(日) 16:52:19.45 ID:xXnnD98k0
>>536
iPhone標準装備の機能すらまともに機能せず、
トラブルばっかり起こしてるauのせいでAppleのイメージがた落ちだわ
539iPhone774G:2011/10/30(日) 16:56:01.15 ID:Ugda3r9U0
>>538
○に続きリセット
だからなぁw
540iPhone774G:2011/10/30(日) 16:58:20.57 ID:xCjMLcPD0
auのiPhoneのせいで、Androidユーザーからバカにされちゃうよ。・゜・(ノД`)・゜・。
541iPhone774G:2011/10/30(日) 16:59:39.93 ID:Fs7TyU2D0
禿さんの電波って建物の中が苦手だとは聞いてたけど、まさか街中の普通のマンションがNGだとは思わなかったよ〜
ホームアンテナ?だっけ?
ショップに行けば買えるの?
542iPhone774G:2011/10/30(日) 17:01:58.50 ID:YLm8R8c20
>>534
Tepco au ひかり
543iPhone774G:2011/10/30(日) 17:02:46.24 ID:qRb8e6Ln0
東京電力とauって、何か関係あるんですか???
544iPhone774G:2011/10/30(日) 17:06:49.11 ID:Ugda3r9U0
え、なになに?
福島原発やらかした東電とauてなんか関係でもあるの????
545iPhone774G:2011/10/30(日) 17:13:59.10 ID:OgSf7lV20
>>543
auの株を東電が持ってる。
546iPhone774G:2011/10/30(日) 17:18:28.16 ID:eeQlcSUm0
東電の会長が 最近までauの役員でした。
547iPhone774G:2011/10/30(日) 17:19:35.94 ID:8wKp5z0K0
>>543

いまさら?
知らないふりできいてるのか?
auの大株主。
つい数ヶ月前まで東電会長の勝俣はauの取締役。

原発テロ後、批判受けて逃亡。
548iPhone774G:2011/10/30(日) 17:20:49.47 ID:eeQlcSUm0
株は売ったんじゃなかったけな?
違ったらゴメン
549iPhone774G:2011/10/30(日) 17:30:07.59 ID:Xsaw+v630
>>546
>>547

えーっ!!!












マジのマジで
マ・ジ・っ・す・か・ぁ・ぁ・ぁ・ぁ・ぁ・
550iPhone774G:2011/10/30(日) 17:36:22.13 ID:eeQlcSUm0
(⌒-⌒; )マジで…
551iPhone774G:2011/10/30(日) 17:37:11.99 ID:Ugda3r9U0
ええええええええええ!!!!

あの原発問題おこしたうえに
なめきった対応で国民から怒りを買いまくってる東電とauは
そんなにズブズブの関係だったんですかーーーー!!!!!!!

うはーー!!!!!!!!!!!!
552iPhone774G:2011/10/30(日) 17:39:07.72 ID:eeQlcSUm0
原発推進派はあうで!(⌒-⌒; )
553iPhone774G:2011/10/30(日) 17:43:45.63 ID:zcVvnGq10
だから庭64Gで禿16Gでいいだろ?
二台持ち決定。今さら茸の泥なんか嫌過ぎるw
554iPhone774G:2011/10/30(日) 17:46:08.44 ID:g0O+mink0
山とかはそんないかないから良いんだけど、建物のなかとかトイレとかで圏外は困ると思うんです。
そこだけ完全に大丈夫ならSoftBankに行く
555iPhone774G:2011/10/30(日) 17:50:28.92 ID:Xsaw+v630
auは東電・・・







ショック
556iPhone774G:2011/10/30(日) 17:56:34.22 ID:lYH1Hs2b0
>>555
知らなかったことに驚くわw
557iPhone774G:2011/10/30(日) 17:59:22.44 ID:Xsaw+v630
>>556
はい、ハズいっす。
558iPhone774G:2011/10/30(日) 18:08:06.07 ID:Ugda3r9U0
私も知らなくてショックを受けました・・・・

株がどうこうだけならまだしも
東電の幹部がauの役員までしてたたんで・・・・・
体質が窺い知れます
559iPhone774G:2011/10/30(日) 18:10:41.58 ID:4N6XSIvR0
>>511
あくまで参考程度に
ttp://wnyan.jp/2568
560iPhone774G:2011/10/30(日) 18:11:38.16 ID:4N6XSIvR0
あ、既に出てたorz
561iPhone774G:2011/10/30(日) 18:13:43.15 ID:wltTYOpw0
>>559
それどころじゃねーし
562iPhone774G:2011/10/30(日) 18:14:39.45 ID:Rq/xktor0
ねぇ知ってる〜?
MacがIntelベースのCPUじゃなくPPCだった頃、
MacにいちばんフレンドリーなプロバイダはDION (KDDI) だったんだよ〜
563iPhone774G:2011/10/30(日) 18:15:14.36 ID:lYH1Hs2b0
情弱がみんなauに流れればトラフィックも減ってSoftBankユーザー大勝利!!!
564iPhone774G:2011/10/30(日) 18:22:44.03 ID:TyCGY3FA0
原発を爆発まで持ってった菅とズブズブな孫へのブーメランにしかならんからやめとけ
565iPhone774G:2011/10/30(日) 18:27:08.40 ID:OgSf7lV20
程なく東電は賠償金調達のためにKDDI株売るから、
なんの関係もなくなるよ。
566iPhone774G:2011/10/30(日) 18:29:20.75 ID:IuWOtFcO0
販売員から言わせてもらうと、今すぐに4Sが欲しいならSoftBankにしといた方がいい。SoftBankの電波も4Sでかなり改善されているし。
どうしてもauがいいならもう少し様子見してみて。
567iPhone774G:2011/10/30(日) 18:29:21.26 ID:uqg2BY1T0
>>562
そんなんどうでもええわ

>>564
んなもん実質的な問題とちゃうわ
568iPhone774G:2011/10/30(日) 18:33:26.11 ID:1+iFTsID0
さて暇だしSoftBank圏外、au圏内の場所にドライブしてこよう。
行ってみてSoftBankエリア化されてたらiPhoneはSoftBankの買う。
SoftBank基地局立ててくれたかなぁ?
569iPhone774G:2011/10/30(日) 18:37:46.34 ID:rXobAwxj0
iPhone4Sは、docomoからauに乗り換えた
職場でソフトバンクの人に電話がつながらないことがあったしね
2年契約だから、それまでにソフトバンクの電波が改善されたら乗り換えるつもり
仕事柄、電話がつながらないのはちょっと…だったから
570iPhone774G:2011/10/30(日) 18:42:20.21 ID:lYH1Hs2b0
東電のKDDI株は例のインサイダーで高騰したときに売り抜けただろ
571iPhone774G:2011/10/30(日) 18:45:16.21 ID:jJm9SWQL0
>>568
東電iPhoneがいいんじゃない?
572iPhone774G:2011/10/30(日) 18:47:19.60 ID:IMe2I2XAP
>>570
なことはない
http://www.kddi.com/corporate/ir/shareholder/stock.html

が原発の話と資本としてのKDDIの話は別だけど
そこまで結びつけてまでネガキャンして何をしたいのか分からない
573iPhone774G:2011/10/30(日) 18:52:53.32 ID:OgSf7lV20
一方、SoftBankは外資ばかりであった。

http://softbank.co.jp/ja/irinfo/stock/ownership/
574iPhone774G:2011/10/30(日) 18:56:55.24 ID:/ab7HjNH0
>>573
東電なんかと関係があるより
相当ましだわ
575iPhone774G:2011/10/30(日) 19:08:45.46 ID:ooBf8H9H0
>>574
その東京電力がやっていたスピードネットにソフトバンクも出資してたんだが
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88

そもそも資本関係と、今回の事故は関係ない
576iPhone774G:2011/10/30(日) 19:11:47.61 ID:sKLkDpV+0
今まで関係ない事まで散々絡めてきたブーメラン
577iPhone774G:2011/10/30(日) 19:18:38.11 ID:1YFXWiuK0
>>575
資本関係云々じゃなく、
あの隠蔽体質のことを言ってるんだと思うよ。
役員報酬や企業年金、どれだけの国民が煮え湯を飲まされたか。忘れてないよね?

ビジネスでなくて人間性の話。
578iPhone774G:2011/10/30(日) 19:20:31.52 ID:haIIeBuJ0
>>575
そのスピードネットとやらの内容と、
東電とauの関係とは比較にならんわ。

オレの中では
わかりやすく言えば、
中国高速鉄道と東電はほとんど変わらん。
579iPhone774G:2011/10/30(日) 19:24:54.39 ID:ooBf8H9H0
それに東京電力がKDDIの株主なのはパワードコムなど通信事業をKDDIに
吸収したときのながれ(株式交換)
http://futuremix.org/2005/07/kddi-poweredcom
580iPhone774G:2011/10/30(日) 19:33:21.47 ID:uZP29cOH0
>>577
>ビジネスでなくて人間性の話。
.....
http://twitter.com/#!/tsuda/status/14199265930
581iPhone774G:2011/10/30(日) 19:36:59.90 ID:haIIeBuJ0
>>580
おまえ、はずかしいから。
582iPhone774G:2011/10/30(日) 20:24:36.43 ID:4SvOtJWD0
車やバイクの運転中にradiko聴けるのがスマホに求める最低条件なんでSBは無理。
本州はどうか知らんが北海道は主要国道でも圏外多いから。
583iPhone774G:2011/10/30(日) 20:31:06.73 ID:XaYqvsNh0
電波が心配なら
ソフトバンクでチェック用携帯
借りてみましょう
584iPhone774G:2011/10/30(日) 20:31:21.55 ID:8wKp5z0K0
>>582

auは直近3日間で300万パケットつかうと規制されるらしいけど、
それでもradikoは普通に使えるの?

たしかsbは1000万パケットで規制

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111027_486694.html
585iPhone774G:2011/10/30(日) 20:32:24.21 ID:Yve3GZWG0
禿信者必死だな(笑)
今日も契約サーバーダウンしたらしいし。
自社のサーバー増強も出来ないのに、電波の改善は無理だよな。
586iPhone774G:2011/10/30(日) 20:34:11.25 ID:ooBf8H9H0
>>584
一日あたりに直すと、SBのほうがずっと制限きついよ

■au:3日間で384MB(300万パケット) 1日当たり128MB 直近の3日間が300万パケットを下回るまで、最短1日
   (スマートフォン)(*3) 
■SBM:1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の速度規制(*4)
   (フルブラウザ、パケット定額フル。iPhoneでのすべての通信を含む)
587iPhone774G:2011/10/30(日) 20:39:08.71 ID:rm+84AQ70
スマホなんて制限されるの前提で使うだろ
588iPhone774G:2011/10/30(日) 20:50:02.64 ID:t2NUNzU40
>>523
全部auの努力不足です、別にAppleは使えなくしてる訳じゃないんだし。
589iPhone774G:2011/10/30(日) 21:01:21.08 ID:MdQYgQ5Qi
糞キャリアのせいで本来の力発揮出来てないのにiPhoneがこんなに売れるのって凄いよなぁ
590iPhone774G:2011/10/30(日) 21:05:53.11 ID:LMDTpD3G0
>>589
だからこそ電波がこれだけ駄目なのに純増1位を維持できてたんじゃないか。
iPhoneは武器なんだよ
591iPhone774G:2011/10/30(日) 23:57:44.53 ID:z4XNO1+m0
○さえ対策すれば今すぐauにMNPする
なんとかしろ
592iPhone774G:2011/10/31(月) 00:28:15.65 ID:ZjMIUkZL0
>>584
radikoは確か50kbps程度の速度があれば大丈夫なはずなので全然問題ない。
規制中かつ最大144kbps地域でも問題無く聴けてるよ。
593iPhone774G:2011/10/31(月) 00:49:40.06 ID:jNYycTBQ0
>>585
メルトダウンよりはマシかな
594iPhone774G:2011/10/31(月) 00:52:17.01 ID:FAlU3kOG0
auはやっぱり地雷だったか。
まー、最初はそんなもんだろうな。
だから、SBにしとけって言っておいたのにw
au厨発狂してるんだろうなーw
595iPhone774G:2011/10/31(月) 01:27:10.60 ID:9GyPWSYS0
au選ぶならWiMAXテザつかえるやつが一番。
iPhone選ぶ奴はバカだろ
596iPhone774G:2011/10/31(月) 01:33:01.22 ID:9GyPWSYS0
>>585
お前発信の情報源でもないのに鬼の首をとったかの如くなww
取り敢えず、Appleコミュとかで散々出てる不具合なんとかしないとやばいよau
597iPhone774G:2011/10/31(月) 01:38:25.34 ID:9GyPWSYS0
>>537
取り敢えずSBで愚痴ってみろ
直ぐにフェムト用意してくるぞ

どうでもいいかそんなことは
釣りネタ探しに夢中な人が集うところみたいだしねぇ
598iPhone774G:2011/10/31(月) 01:43:06.76 ID:VIjt18LD0
>>595
現状はそうかもしれんな
599iPhone774G:2011/10/31(月) 02:12:55.61 ID:/gVm+v6/0
オレは◯は何とも思わない。
自分の環境では出ても一瞬だから。
ただ、メール環境や
海外ローミング、通話とネット同時不可
留守番電話の仕様には耐えられない。

仮に11月中にこれら全てに
対応するのであれば
継続して使ってやっても構わないが、
それができないのであるならば、
再び禿に戻るつもり。
なので、もう既に禿で予約し直した。






600iPhone774G:2011/10/31(月) 02:27:28.69 ID:3ZcM9KxA0
>>599
>使ってやっても プッ
お前契約なんかしてねーじゃん。っw
601iPhone774G:2011/10/31(月) 02:28:51.88 ID:/gVm+v6/0
602iPhone774G:2011/10/31(月) 02:33:35.97 ID:szK+bBKsi
>>601
なんで買ったの?
わかってたでしょ。
海外ローミングはわかんなかったかもしれはいけど。
603iPhone774G:2011/10/31(月) 02:34:13.26 ID:3OzBB8SI0
>>600
> お前契約なんかしてねーじゃん。っw プッ
お前たった1キャリしか契約してねーじゃん。ッw
604iPhone774G:2011/10/31(月) 02:39:49.00 ID:/gVm+v6/0
>>602
正直に言うと、
電波とレイテンシに釣られた。
庭すげー!禿iPhoneは何だったんだ!
って思った。

で、発売日に
予約してあった禿4Sをキャンセルして
即日庭でMNPした。

その日は庭の電波に感動したが、
翌日には後悔していた。




605iPhone774G:2011/10/31(月) 02:40:15.86 ID:3ZcM9KxA0
>>601
お前ホントに契約してんだm9(^Д^)www
>通話とネット同時不可
>仮に11月中にこれら全てに
>対応するのであれば

庭4sは一生待っても無理www
禿行き決定だな
606iPhone774G:2011/10/31(月) 02:46:51.89 ID:szK+bBKsi
>>604
そっかー。
俺も発売日ソフバン予約で受け取りいって、その場で3Gでauとサファリ読み込み比べたらauのが良かったから迷ったからわかるよ。
メッセージアプリでもやり取り出来る様になってたし、定員自体はMMS対応しでますっていってたからさ。
でも、留守電聞いたら電話するタイプだったのと、15分メール、俺はWi-Fiスポットの少なさが決め手だったな。
当日あの場で判断難しいよね。
607604:2011/10/31(月) 02:56:46.43 ID:5yXQBWmg0
>>606
そうそう。自分の場合、必要なのは

機能>>>電波

なんだって初めて気付いたよ。
地下鉄や屋内での電波は
さすが庭!って思うけどね。
出費は痛いけど、また戻るよ。


608iPhone774G:2011/10/31(月) 03:01:47.96 ID:YCOUkJXN0
au版iPhoneに不具合発生 突然通信が一切不可能になる 被害者多数
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319948885/

au版iPhoneがデータ通信不能に! 「データ通信機能を起動できませんでした」
http://getnews.jp/img/archives/1103.jpg

au版iPhone4Sユーザにまた一つ悩みの種が増えそうだ。
元々の発端は2日前、何故か記者が所有するau版iPhone4Sがネットワークに繋がらなくなった。
決して圏外になった訳でも、話題の○状態で回線速度が低下→接続タイムアウトという訳ではない。
画面にには「データ通信機能が起動できませんでした」というエラーメッセージが表示され
Wi-Fi経由を除く一切のデータ通信が行えなくなったのだ。
そしてこれ以降、記者のiPhoneはWi-Fi環境でしかデータ通信が行えないiPod Touchへと成り下がった。

Appleサポートコミュニティでは少し前からこの問題が話題となっていたようだ。
https://discussionsjapan.apple.com/message/100621842
au、アップルストアそれぞれに問い合わせをするも有効な解決策は提示されていない、という報告があった。

SoftBank版はどうなのか?
過去にiPhone4リリース時に似たような現象が発生した例はあるものの、
iPhone4Sでは同様の問題は現在確認出来ていない。

http://getnews.jp/archives/148672
609iPhone774G:2011/10/31(月) 04:02:09.66 ID:zEjtG9ImI
>>584
3日で300万と一ヶ月で1000万どっちが善良か考えろ低脳w
610iPhone774G:2011/10/31(月) 09:29:10.50 ID:7QVSPTw1P
>>608
エリア境界にいくと禿電波でも同じ現象おこるけどな
611iPhone774G:2011/10/31(月) 09:39:12.52 ID:045KP5Jm0
>>610
おきねーよw
auで問題になってるのはこれが回復しなくなるから問題になってる
Softbankだが4sでは聞いた事がない
お前が言ってるのは圏内で通信開始したあと圏外になった時だろ?
それとこれとは全く別物
612iPhone774G:2011/10/31(月) 10:10:00.09 ID:HFQTITkH0
あの神機、auiphone昨日ゲットv。初スマホだが凄いね。
外で撮った写真が勝手にPCに入るし、家帰ったら自動的に同期するし
未来の道具って感じだ。ただガラケーからだと重さが気になるね

この小さいボディに色々詰まった未来の道具を1台持ちでスマートに
使いこなせるau版は神だ!
613iPhone774G:2011/10/31(月) 10:15:33.91 ID:jCJuaFXI0
>>611
ソフトバンク(笑)
614iPhone774G:2011/10/31(月) 10:17:49.54 ID:UBIMJw4V0
>>613
機能制限豊富で欠陥豊富なauのiPhoneモドキ ()
615iPhone774G:2011/10/31(月) 10:18:01.33 ID:7iYP2jTd0
>>612
フォトストリームってWiFiじゃなかったっけ
iTunes WiFi同期も
616iPhone774G:2011/10/31(月) 10:28:37.31 ID:DKv7T/rR0
617iPhone774G:2011/10/31(月) 10:38:47.76 ID:Ad/Xbezv0
年末に買う予定だから、わりとどーでもいい
618iPhone774G:2011/10/31(月) 10:41:55.88 ID:HFQTITkH0
au版は電波の心配皆無ですよ?w
auで圏外なら仕方ないなあってなります。スマートです

フォトストリームはwifi関係ある?凄い便利ですよね
例えば北海道で撮った写真が即時に沖縄のpcに保存される。未来の道具です
auiphone
619iPhone774G:2011/10/31(月) 10:51:14.35 ID:jCJuaFXI0
>>614
朝鮮ひともどき(笑)
620iPhone774G:2011/10/31(月) 10:56:55.93 ID:U68s+WQP0
>>614
ハード面の機能制限なら問題だが、ソフト面の機能制限なら
制限外れればUPされるでしょう。あまり気にしてない。
621iPhone774G:2011/10/31(月) 11:06:45.95 ID:UBIMJw4V0
>>619
機種とは関係無いよね?東電系よりマシ

ここ2年間今のところ山奥や地下鉄のような圏外でも問題ない場所以外の生活圏圏外に遭遇した事ないし
機能制限豊富でインターネットや電話が出来なくなる欠陥までもえてるキャリアを選択肢に入れてること自体不思議なんだが
百歩譲ってSoftbankで圏外になったと仮定しても電波は最悪地上にでれば戻る
au iPhoneのみで新しく見つかった欠陥はAppleStoreに持ち込むか、機種をリセット(アドレス帳やメール記録全部抹消)しないと回復不可能という持病を抱えていつ発症するか分からない。
ひょっとしたら今発生するかもしれない。
でもこれ、今までのauの過去をしっかり見ていればこういう事が起こるのは想定できたよね、auは昔からこういう体質だし。
本当にやらかすとはびっくりしたけどw
622iPhone774G:2011/10/31(月) 11:08:10.29 ID:RYjHqXfJO
部屋に来た友人のiPhone4が全く電波入らなかったんだが、これでSBの4S買うのは危険だよな…
auの在庫余ってるみたいだから買うわ
623iPhone774G:2011/10/31(月) 11:11:28.21 ID:UBIMJw4V0
>>622
友人とか彼女とかそんな例文どうでもいいよwそれで通用するなら

昨日お店にきたお客様がau iPhone特有の通信出来なくなる不具合発症してた

みたいな例文も通用する

624iPhone774G:2011/10/31(月) 11:12:47.68 ID:WQs9FaL20
都心はあまり行かないんだけど○出るのか?
フェイスタイムやらないし禿が嫌だからauにしたいんだけど
プッシュ、MMSは我慢できるとしてデータ通信ずっと不能問題は
流石に不安過ぎるよ
625iPhone774G:2011/10/31(月) 12:30:51.65 ID:r7XZkx5F0
俺はプッシュだけが不満、あとはドーデもいい
626iPhone774G:2011/10/31(月) 13:09:45.27 ID:U+p2KD7o0
初アイフォーンです。
ウィーフィーにはどうやって繋ぐのですか?教えてください。
使っているのはauアイフォーンです。
627iPhone774G:2011/10/31(月) 13:15:16.54 ID:DOuhhPjQ0
「iPhone 4S」auがシェア59.5%
キャリア別シェアはauがソフトバンクを逆転、累計でも上回る
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111028-OYT8T00560.htm
628iPhone774G:2011/10/31(月) 13:33:42.45 ID:mzLnZ2zT0
明日発表の3週目の結果はSoftBankが逆転してる可能性が高い

http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/20111027iPhone4s_04.gif
629iPhone774G:2011/10/31(月) 13:37:11.60 ID:6nsarv/n0
うぃーーーー

ファイ!!
630iPhone774G:2011/10/31(月) 13:52:30.68 ID:VIjt18LD0
>>626
電波で繋ぐ。
631iPhone774G:2011/10/31(月) 14:16:13.79 ID:bv2mQngD0
職場が大型オフィスビル内でSBで使うの厳しいんだけど、禿が900MHzゲトしたら改善されるかな?
半年間はドコモとの二台持ちで凌ぐつもりだが、将来的には禿一本でいきたいんだけど
632iPhone774G:2011/10/31(月) 14:40:30.78 ID:Ri7H8JzH0
>>631
たとえ900ゲットしても半年じゃ難しいな
633iPhone774G:2011/10/31(月) 14:47:53.80 ID:3XaC+S7g0
>>626
うぃーふぃーはちょっと分からないです
634iPhone774G:2011/10/31(月) 14:51:58.61 ID:eN+SHrxH0
>>631
割り当てられるの前提で来年の夏を目標に整備してるらしい
635iPhone774G:2011/10/31(月) 15:58:14.12 ID:wX+iX+300
au?冗談でしょw
放射能テロのトンデン電話なんて死んでも使いたくないね。
636iPhone774G:2011/10/31(月) 15:59:35.61 ID:vdeXyJWq0
こちらはauです
おかけになった電話は
パケット通信中か
電波の届かない場所にある
または
電源が入っていないため
かかりません
637iPhone774G:2011/10/31(月) 16:08:21.15 ID:BtTg43UM0
ソフバン社員必死だな。
こんな役に立たない在日雇う金があるなら
通信網整備に投資すりゃいいのに

まぁ現状のゴミ回線に低脳契約者詰め込んだ方が儲かるけどな
638iPhone774G:2011/10/31(月) 16:12:20.03 ID:c2SPojNb0
auってテロ集団や天下り団体の資金源?
639iPhone774G:2011/10/31(月) 16:14:08.92 ID:gGx0hmkn0
<au 版>
1.謎の「○」表示が出て通信が遅くなるって本当?

 ベライゾン等、CDMA2000方式を採用しているキャリアで
 同様に起こる現象なので、端末側の不具合の可能性が高い。
 iOS5次回アップデートで解消されることに期待しましょう。

2.MMS未対応?、キャリアメール、プッシュしてくれないの!?

 年明けには対応するとのこと。待ってるだけで解決。

3.iMessage、FaceTimeも使いたいよっ!

 上記に同じ。待ってれば解決。
 使わない人は関係ない。

4.通信と通話が同時にできないって本当…?。

 仕様なのでどうにもなりません。wi-fi を上手く活用しましょう。
 知らなかったような人は、まず気になりません。

<SoftBank版>
1.そもそもSoftBankってつながらないんでしょ?

 au に比べ電波が悪いのは事実です。
 ただ、生活環境によっては不満なく使用している人もいます。
 契約している知人等に聞いてよく確認しましょう。
640iPhone774G:2011/10/31(月) 16:17:27.11 ID:PElTPU1p0
auの問題はSIMの相性悪いんじゃないのかな?
641iPhone774G:2011/10/31(月) 17:52:20.76 ID:kYO5e5X00
ハゲ工作員の必死具合みたら分かるだろ

実際iPhone4s持ちの6割が庭っていうデータが出たしまだまだ庭は伸びていく。
最終的には8割近くが庭になると思う。


まぁハゲはここで必死に工作活動してればいい
642iPhone774G:2011/10/31(月) 17:56:06.44 ID:9GyPWSYS0
エボルバさんたちの活躍が見ものですね
643iPhone774G:2011/10/31(月) 17:57:01.83 ID:tpzSynOw0
スタパさんもauにお乗換え。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/stapa/20111031_487630.html

>au回線については、俺の行動範囲内だと以前に比べて速いケースが多いので、
>んー、どうなんでしょう。ソフトバンクモバイル回線よりau回線のほーが速い
>って結論になってしまうが、あくまでも「俺の場合」って話。
>接続時間帯やエリアによってはまた違った結果になるのだろう。
644iPhone774G:2011/10/31(月) 17:59:40.74 ID:MGJXm2TU0
>>641
さすがにそれはないww
645iPhone774G:2011/10/31(月) 17:59:44.95 ID:OkNEfAVL0
>>641

オマエが他の誰よりも必死に見えるのは、
オレの気のせいです。
646iPhone774G:2011/10/31(月) 18:06:24.60 ID:bv2mQngD0
>>626
647iPhone774G:2011/10/31(月) 18:14:12.55 ID:OkNEfAVL0
>>641

オマエも禿てんじゃねーかよ。
FaceTimeでちゃんと見えてんぞ。






あっ、
auはFaceTime使えなかったの忘れてた。

下手なウソついてスマソスマソ。
648iPhone774G:2011/10/31(月) 18:30:22.53 ID:XJPCW2tO0
そして誰も居なくなる…
649iPhone774G:2011/10/31(月) 18:36:36.45 ID:bI8z5bid0
>>639

auの弱点いろいろ出てるけどさー

海外でローミング先選べない欠陥ははやく直せよ
数日の海外旅行で最悪、何百万円の請求とかあるぞ
650iPhone774G:2011/10/31(月) 18:38:22.42 ID:27PGhhM/0
ともあれ、半島企業の圏外業者に900割り当てられる見込みあるのか???
651iPhone774G:2011/10/31(月) 18:46:43.35 ID:t9r6agOz0
SB4とau4Sの2台持ち状態だが、4Sが出た頃から、SBの3Gだとradikoが切れまくりで全然聴けない(>_<)
auだと快適…
回線品質?
652iPhone774G:2011/10/31(月) 18:53:22.93 ID:Ri7H8JzH0
>>641
どこにそんなデータあるの?
653iPhone774G:2011/10/31(月) 18:57:43.49 ID:bI8z5bid0
そりゃあ、情強ネトウヨの脳内データさw
正しいに決まってる
異論は工作、チョン、禿厨で確定!
654iPhone774G:2011/10/31(月) 19:00:14.97 ID:FVjQtH0I0
>>650

テロ集団が、
天下り団体を利用して、
妨害するかもしれない。

福島原発の非常冷却装置を取っ払って、
大惨事を引き起こしたヤツが、
取締役にいるからな。

何するかわかんねーぞ。
655iPhone774G:2011/10/31(月) 19:14:26.21 ID:kYO5e5X00
ハゲ共 やっぱり必死だなw
発売わずかであっさりシェア逆転され芸能人ぞくぞくと庭に変えていってる今ハゲのできる事は工作のみwww
656iPhone774G:2011/10/31(月) 19:18:16.62 ID:emhl+Er50
100億円を寄付した証拠まだ見せれないんかなぁー
657iPhone774G:2011/10/31(月) 19:18:17.14 ID:kYO5e5X00
627 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/31(月) 13:15:16.54 ID:DOuhhPjQ0
「iPhone 4S」auがシェア59.5%
キャリア別シェアはauがソフトバンクを逆転、累計でも上回る
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/bcn/20111028-OYT8T00560.htm


これが現実。ハゲ電波に耐えられないけど二年縛りで我慢してるユーザーも一気に流れるから8割は余裕だろうなw
658iPhone774G:2011/10/31(月) 19:24:16.17 ID:+c7NMc3a0
Facetimeって実際使ってる人いるの?
どんな使い方してるのか教えて欲しい。

便利な機能ならやっぱ禿にしたいなぁ
でも発表の時は皆いらねーって言いまくってたよね。
悩むなぁ
659iPhone774G:2011/10/31(月) 19:24:17.76 ID:mzLnZ2zT0
>>657
残念でした
3週目は禿の勝ち

http://bcnranking.jp/sys_imgs/news/20111027iPhone4s_04.gif
660iPhone774G:2011/10/31(月) 19:29:47.85 ID:bI8z5bid0
FaceTimeすごい楽しいじゃん
友達とか恋人が同じiphone,ipod touch,macbook持ちなら絶対使うでしょ
661iPhone774G:2011/10/31(月) 19:32:04.45 ID:bI8z5bid0
あと、iPad2もFaceTimeつかえるね
実際、彼女とよくつかう
skypeでもできるけど設定とか簡単でいいんだよねー
662iPhone774G:2011/10/31(月) 19:37:43.09 ID:+c7NMc3a0
>>661
電話って片手間基本だからさ、面とむかうとなんか気まずくないのかなぁって
663iPhone774G:2011/10/31(月) 19:39:21.52 ID:AN2j38qV0
auユーザーの多くはGizmodo動画で全てを悟った情弱だろ?
これだけau端末にのみ不具合が出てるのにau選ぶとしても様子見だろ
664iPhone774G:2011/10/31(月) 19:44:34.78 ID:/8Kyso7m0
AUとSBで速度比較のスレはあるけど、つながる場所の比較スレはないかな?
繋がらないとスピード云々以前なので、そっちを優先したいんだけどな、、、
665iPhone774G:2011/10/31(月) 19:49:23.00 ID:bI8z5bid0
>>662

そりゃ、対して仲良くない相手ならFaceTimeなんて楽しくはないし、気まずいだろうが
カメラをフロントに切り替えて景色を相手に見せるとかいろいろ楽しい

まあ、チャット相手が一人もいないなら不要だとは思う
666iPhone774G:2011/10/31(月) 19:50:03.93 ID:+rMts3Zd0
>>662
面と向かわなくても使えるし
667iPhone774G:2011/10/31(月) 19:54:39.91 ID:+c7NMc3a0
なるほど。
無料音声通話的な使い方もあるのか。

まだ高校生はガラケーも多いのよ。
668iPhone774G:2011/10/31(月) 20:04:35.44 ID:F9a+wtjB0
モバイルWi-Fi使うヤツが勝者
使わないヤツは敗者
669iPhone774G:2011/10/31(月) 20:16:12.44 ID:WQs9FaL20
>>668
モバイル本気で考えてるんだけども
何を使っている?
670iPhone774G:2011/10/31(月) 21:46:23.86 ID:m3Wf3Sv10
挑戦人or情弱→SB版iphone&ipad2
一般日本人→au版iphone
情強orガジェオタ→WiMAXスマホ&ipad3
671iPhone774G:2011/10/31(月) 21:48:52.55 ID:Z48FDFkg0
auはFaceTimeつかえねえ!
672iPhone774G:2011/10/31(月) 22:10:32.15 ID:bI8z5bid0
まあ、来年には使えるんだからいいんじゃないの
673iPhone774G:2011/10/31(月) 22:17:33.83 ID:3kSeCUCq0
あうはランニングなどのGPSアプリ使ってるときに電話かかってくるとアプリ終了ってホントなの?
674iPhone774G:2011/10/31(月) 22:18:12.73 ID:EFDOVzU60
SBからauにしたらサクサク!
ハゲ氏ね!

…とか言ってる人、
機種変と言うファクターを少しは考慮するようにね。
俺は3GからSB4Sだけど、やはり見違えるほど速くなるよ、
WEBの処理なんて如何にCPUパワーがモノを言うか思い知った。
675iPhone774G:2011/10/31(月) 22:25:40.56 ID:0kX6HLqW0
auiPhoneだが○は病院内で機内モード外出て機内モード解除した瞬間2〜3秒出るだけだな
それ以外で見たことないぞ
メールもiCloudメールに転送してるからリアルタイム受信だし
Googleメールはたまに遅れる人いるみたいだけどiCloudメールにすればいいかも
快適に使えて満足
676iPhone774G:2011/10/31(月) 22:33:43.54 ID:EcaguTdb0
絵文字が文字化けすんのに快適とか言ってる人の意見は参考にデキマセン
677iPhone774G:2011/10/31(月) 22:36:12.95 ID:ZyHbIu8k0
まさかこういう方法でiPhone潰しにくるとはな…

auの本命はやはりAndroid

それなら店員の対応がいい加減なのも、無知なのも、扱いが雑なのも、機能制限されてるのも、トラブル放置なのも納得がいく。

目の上のたんこぶであるSoftBankのiPhone
それを潰すには自社で同じものをばら撒いてauユーザーに「使えない」と思わせるのが一番手っ取り早いからな。

恐ろしいことするもんだぜ…
678iPhone774G:2011/10/31(月) 22:37:28.10 ID:h8yR2BFu0
>>674
大丈夫。
嫁の庭4Sと俺の禿4Sで較べても嫁の方がブラウジング速いからw
男は駄目だな、カタログスペックばかりに目が行っちゃって(;_;)
679iPhone774G:2011/10/31(月) 22:42:44.50 ID:8azHjNsq0
>>677
マルチ乙

禿信者ってこんな奴ばっかりだなw
680iPhone774G:2011/10/31(月) 22:43:57.78 ID:ZyHbIu8k0
>>679
うるせーおれはAndroidが好きなんだよー
681iPhone774G:2011/10/31(月) 22:44:06.37 ID:WDtLw8Fk0
初スマフォで禿ホン買ったけどそれなりに快適だよ
茨城のかっぺだけど圏外になったことはない
でもデパ地下とか畑とか田んぼしかないようなところは通信速度が激落ちするね
682iPhone774G:2011/10/31(月) 23:01:16.18 ID:ir7X4W2u0
>>680
その流れどっかで見たぞ?
お前、泥に成りすましてる禿信者じゃねーかw
禿の工作も最近凝ってんだな、尻尾出しまくりだけどww
683iPhone774G:2011/10/31(月) 23:03:12.52 ID:ZyHbIu8k0
auは売り方が酷すぎたよな。

iPhoneに関してあまりにも無知な店員、素手でSIM触ったり勝手にフィルム取ったり、iPhone買いにいけばデメリット吹き込んでAndroid契約させたり…

在庫抱えてノルマ未達成、不具合にも対応せずにユーザー見殺しとか平気でやりそうな勢い。

Appleからも切られて当然。
5の発売は無いな。
684iPhone774G:2011/10/31(月) 23:06:05.71 ID:OCwhEyxC0
>>639
彼女と二人で au ガラケーから
iPhoneデビュー検討中なんだけど
こういう客観的なまとめ方は本当に助かる。

懸念しているのは1の不具合なんだけど
どれくらいの頻度でおこる現象なの?
「○」問題スレで聞いたら工作員扱いされたんだよな…。

SBへのMNPもアリなんだけど
SB使ってる人に「圏外になりませんか?」って
聞きづらい…w。
685iPhone774G:2011/10/31(月) 23:11:02.90 ID:ZyHbIu8k0
686iPhone774G:2011/10/31(月) 23:12:38.33 ID:GLKIfuEF0
ねぇシェアの話しはおわったの?

さっきまでいた基地外はどこー?

信頼性よりコストとか言って
あちこちの原発の非常冷却装置
取っ払っちゃった張本人
カ○マタみたいに逃げちゃったのー?
687iPhone774G:2011/10/31(月) 23:12:49.18 ID:ZyHbIu8k0
>>684
SoftBankに来るのはオススメできない。
トラフィックが増えるから。
auにするのもオススメできない。
トラブル多いから。
Androidでいいじゃん!
688名無しさん@電話にはでんわ:2011/10/31(月) 23:13:38.55 ID:zLwGanSIO
とにかく、ドコモ以外は糞!!!
689iPhone774G:2011/10/31(月) 23:43:33.01 ID:bxuS0NYH0
とにかく、iPhone以外は糞!
690iPhone774G:2011/10/31(月) 23:58:51.05 ID:P8jAIX7v0
691iPhone774G:2011/11/01(火) 00:00:49.75 ID:bk1nVScR0
>>690
だから何なんだw
692iPhone774G:2011/11/01(火) 00:02:02.62 ID:oM02vwQz0
>>682

あっ、こいつだ!
693iPhone774G:2011/11/01(火) 00:04:14.35 ID:NxdZqavci
誤爆の上にWi-Fiのままだったわすまん
694iPhone774G:2011/11/01(火) 00:17:08.26 ID:nkZXt1aT0
悩んだときはドコモにするといいと思うよ
695iPhone774G:2011/11/01(火) 00:19:11.56 ID:XpJAFrXT0
>>684
彼女と移動するなら2や3を懸念しろよw

SBがつながる範囲ならSB一択
つながらないならau一択
696iPhone774G:2011/11/01(火) 00:19:54.08 ID:XpJAFrXT0
>>682
またお前か
697iPhone774G:2011/11/01(火) 00:48:42.68 ID:jsFu36yp0
なんか噛み合ってないよね

○で使いもんにならないって言われると圏外よりはマシ。
圏外って言われるとauでは出ない速度のスピードテストスクショ。
698iPhone774G:2011/11/01(火) 01:40:08.78 ID:3vIZoMAw0
ソフトバンク普通に使えるし。

元々auユーザーだったんだけど、
ソフトバンクに変えたからって、圏外で困るなんてことはないよ。
少なくともオレの環境ではね。

使えないんだったらユーザーがいるはず無いって思ってたから、
移行する時も不安は無かったよ。

通信では、立ち上がりが緩やかになる様に制御されてるせいか、遅く感じる事が多いけど、
iPhoneではモバイルWi-Fi使うのが当たり前だと思ってるから、
別に問題だとは感じてないね。
699iPhone774G:2011/11/01(火) 01:46:51.65 ID:Qb5iq/tH0
>>698
さすがにそれはいくら嘘でも無理がある

NTT中央移動通信(芝浦)から携帯の仕事に携わって20年になるけどこれほど酷い通信状況はあり得ない
行政指導受けまくりの会社ってSoftbankだけだぜ?

インフラの整備に金回さないで今強化中ですって5年間程言い続けて未だ全く改善しない
というか何もしていない
インフラ代に金かけないから利益のみ積み上げる、詐欺かは法律判断だが断定はできないが詐欺的で有ることに変わりはない
700iPhone774G:2011/11/01(火) 02:02:34.44 ID:4aZoux+r0
>>699

別にオレにはウソをつく必要はないよ。

たまたまオレの環境が偶然よかったのかもしれないけどね。

因みにオレは九州地方在住なんだけど、
みんな風評に惑わされるだけじゃなくて、自分の環境を見極めて判断すればいいんだよ。

あと、どこまで求めるかによっても、だいぶ評価が変わるんじゃないかな?
701iPhone774G:2011/11/01(火) 02:20:50.65 ID:4aZoux+r0
>>699

元々オレ無線従事者で、技術者でもあったんで、電波が見えちゃうからどこまで求めるかって部分では、一般の人よりは多少評価が甘いのかもしれないな。
702iPhone774G:2011/11/01(火) 02:26:45.27 ID:V9u7xlIN0
au派?の人達って「SBは圏外だらけ」とか言うけどさ、両社を使い比べた俺の印象だと
電波の差を感じる場所って、走ってる電車内や地下街とか大きなビルの中くらいしか感じないよ。
人が多く集まる場所ではどちらも速度出ないんだし、auの方が2倍も3倍もエリア広い訳じゃないだろ?
多めに見ても2〜3割程度の差しかないと思うんだけど
703iPhone774G:2011/11/01(火) 02:32:48.28 ID:w6v+HmfD0
迷ってる人に言う。
auにすれば後悔するぞ。
迷ってなければ止めない。
そういうことだ。
704iPhone774G:2011/11/01(火) 02:37:56.99 ID:lhPV3gZf0
>>702
多くのやつがその二、三割に不満を持ってるわけだ
705iPhone774G:2011/11/01(火) 02:51:03.26 ID:mOcWrT/w0
706iPhone774G:2011/11/01(火) 02:52:19.13 ID:mOcWrT/w0
>>702
まぁ、docomoが最強だよw
707iPhone774G:2011/11/01(火) 03:00:00.85 ID:hhMG638p0
とりあえずSBはエリアマップを拡大表示できるようにしろ。
あんな縮尺じゃ正確な判断できんわ。
708iPhone774G:2011/11/01(火) 03:08:52.29 ID:WnghRUar0
>>657
お前は情弱だな

【常】BCNランキングを鵜呑み=情弱 【識】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319562107/
709iPhone774G:2011/11/01(火) 03:40:20.49 ID:VESIkGFG0
絵文字 ×
留守電 ×
facetime ×
imessage ×
mms ×
海外mms ×
海外パケット定額 ×
通話と通信 同時利用 ×
SIM読み取り ×

電波は ・・・・◯
710iPhone774G:2011/11/01(火) 03:59:22.57 ID:9MK++CFZ0
auは留守電と海外パケット定額がないの?sb一択じゃん!
711iPhone774G:2011/11/01(火) 04:09:43.20 ID:YrBZUegv0
留守電?あるがな。
712iPhone774G:2011/11/01(火) 04:14:22.44 ID:VESIkGFG0
間違いだった
ヴィジュアルボイスメールが非対応

あと追加で

メールプッシュ通知 × (15分ごとの擬似プッシュ)
713iPhone774G:2011/11/01(火) 06:01:16.19 ID:ZUbk2KR10
BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html 

1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)

先週まで馬鹿の一つ覚えみたいにこのランキング貼って狂喜してた庭信者どこ行ったー?
714iPhone774G:2011/11/01(火) 06:03:26.75 ID:OV6cpskZ0
>>713
すけーな
715iPhone774G:2011/11/01(火) 06:42:02.18 ID:6Zh8P40d0
>>713

おまえも、馬鹿の一つ覚えみたいに・・・

同じ機種を何で叩きあうんだ?
大人になれよ。

716iPhone774G:2011/11/01(火) 06:56:21.46 ID:6/H9uMg00
BCNは信用できねーとほざいていたのに
717iPhone774G:2011/11/01(火) 07:01:30.17 ID:ZUbk2KR10
散々BCNのランキング垂れ流しといて、この結果になった途端BCNは信用できねぇとか言い出す庭信者ワロタ。
718iPhone774G:2011/11/01(火) 07:10:10.94 ID:geX4cSsI0
iPhone以外も買ってあげて!!
719iPhone774G:2011/11/01(火) 07:23:17.45 ID:zxUO2yql0
>>716
信用できないんじゃなくてauにとっては有利なランキングだと言ってきたはず
720iPhone774G:2011/11/01(火) 07:49:13.43 ID:P3sjf+Wb0
過去にBCNが信用できないと言っていたのは禿信者
721iPhone774G:2011/11/01(火) 07:52:44.58 ID:+VP6hte80
>>702
都心で2〜3割としても、地方は更に穴が多くなるし。
過去5年みても、全く改善されていない実績があるからな。
722iPhone774G:2011/11/01(火) 07:54:22.00 ID:ylfpW4dz0
>>720
信用してないんじゃくて庭に有利なんだといってきたはずだよ
BCNでこんな状況ではGfkなんてみるまでもなく禿の圧勝
723iPhone774G:2011/11/01(火) 07:55:21.43 ID:V9u7xlIN0
10月の純増契約者数が発表されたら、どっちが売れてるのかはっきりするな
いつ頃発表されるんだっけ?
724iPhone774G:2011/11/01(火) 08:13:26.26 ID:LYOor2op0
昨日、SB iPhone4からau iPhoneにMNPした。
スピードテストで500とかしかで無くてSBより遅くて凹んだ。

けど、今日evernote使ってみたら速い!
体感的にはSBより三倍は速いと感じるけど、他の人はどうですかね?
725iPhone774G:2011/11/01(火) 08:15:46.02 ID:WDpTJVRT0
>>718
N50買った
726iPhone774G:2011/11/01(火) 08:33:24.80 ID:MUcZqxgo0
>>724
スピード測定の結果なんて意味ないってことがよくわかっただろ?
727iPhone774G:2011/11/01(火) 09:15:43.13 ID:2ZswaEyI0
まぁiPhone4sの半分はauに流れたってのは、動かしようのない事実。
それだけで気分が良い。
728iPhone774G:2011/11/01(火) 09:26:11.73 ID:4l99oAqy0
>>724
4と4Sで比べたなら機種の差が大きいかも。でも、SoftBankに比べてauはレイテンシーが少ないから読み込むまでの速度が速い。読み込み出したらSoftBankの方が速い。体感的にはauの方が早く感じるのはブラウジングなどでページが表示されるのが速いからだと思われ。
サクサク感が増す感じはあるよね。
729iPhone774G:2011/11/01(火) 09:44:20.71 ID:D7C+z/g20
>>727
他人がどのケータイ買ったかで一喜一憂とか庭信者ってキチガイじみてるな
730iPhone774G:2011/11/01(火) 09:49:04.20 ID:XpQO9tI30
iPhone5大画面確信リーク来た!!

次世代iPhone Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319848339/
731iPhone774G:2011/11/01(火) 10:05:08.83 ID:mOcWrT/w0
732iPhone774G:2011/11/01(火) 10:42:11.84 ID:OZlQRLKE0
>>729
目糞鼻糞w
最強はシムフリdocomoだよ
貧乏人は大変だなw
733iPhone774G:2011/11/01(火) 10:58:19.28 ID:2ZswaEyI0
>>729
それ禿信者のことじゃね?
734iPhone774G:2011/11/01(火) 11:07:37.09 ID:bSpcR0DP0
庭信者がどうこうを禿信者に置き換えるとあら不思議!

妙に納得してしまう…
735iPhone774G:2011/11/01(火) 11:28:43.71 ID:AQBWDZun0
信者脳はお互い様だと思うがな。iPhone板が荒れ出したのはau信者が参入してからだけどな。

au
どこでも安定して使えるが、○や通信不可能といった欠陥を抱えている。またiPhoneのフル機能は使えない。500円高い。

Softbank
アンテナ規格上不安定な地域と、高速安定地域に差がある。欠陥も報告なく、auより500円安い。
736iPhone774G:2011/11/01(火) 11:40:52.03 ID:lyRjc7jo0
>>718
だねw 電車乗ってるとiPhone率すごくてわらう。
737iPhone774G:2011/11/01(火) 11:57:22.31 ID:qbVvabpr0
庭信者が参入というより、
禿信者が庭のスレ荒らし回って庭信者が応戦、
宗教戦争に突入したイメージw
さすがはキチガイアホン厨だw
738iPhone774G:2011/11/01(火) 12:02:09.64 ID:Cc6+eTNS0
ドンジリ・空気の庭が、iPhone発売ではしゃぎ鬱憤晴らしの図
739iPhone774G:2011/11/01(火) 12:02:57.63 ID:AQBWDZun0
>>737
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqcuFBQw.jpg
AU,KDDI信者の発言
・孫しね
・クソじゃん
・在日しんじゃえ

これらの発言にはGood評価が押されています。


これに対してSoftbankユーザーの発言
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0sOFBQw.jpg
・しねとか言うな
・好きなキャリアを選べばいい

なおこれらの発言は?スパム評価がいれられ、通常非表示扱いされています。


どちらが荒らしてるか一目瞭然でしょう
740iPhone774G:2011/11/01(火) 12:06:42.05 ID:mOcWrT/w0
741iPhone774G:2011/11/01(火) 12:26:43.04 ID:xngrFMSa0
友人夫婦が揃ってSBのiphoneに変えたんだが
マンション内が圏外でベランダ行かないとメール出来ないと嘆いてた。

都内でコレって携帯として致命的じゃねーのか。
742iPhone774G:2011/11/01(火) 12:30:01.05 ID:mOcWrT/w0
>>741
だから禿はfonをバラマキしてるんだろ。
メールは読める。
通話はできないがなwww
743iPhone774G:2011/11/01(火) 12:30:38.19 ID:9zA6UpGW0
>>741
SB iPhoneの友達多いがそんなやつ一人も居ないがなー

フェムトセル教えてやりなよ
744iPhone774G:2011/11/01(火) 12:32:33.89 ID:CRNpBlI+0
4Sを手に入れた人達って、以下のパターンに大別されると思う。
1.既存の禿ユーザーが禿内機種変更で4S購入
2.既存の庭ユーザーが庭内機種変更で4S購入
3.既存の禿ユーザーがMNPで庭へ乗り換え4S購入
4.既存の茸ユーザーがMNPで庭へ乗り換え4S購入
5.既存の回線を持たない純粋な新規契約で禿4S購入
6.既存の回線を持たない純粋な新規契約で庭4S購入

3の脱禿入庭組がどの程度の数になるかが焦点になるってことだな
745iPhone774G:2011/11/01(火) 12:33:39.28 ID:gQ+hVwvc0
庭iPhone4Sが禿iPhone4Sをシェアで逆転。ネガキャン意味無かったなww
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320051785/
746iPhone774G:2011/11/01(火) 12:36:52.78 ID:9zA6UpGW0
ドングリの背比べ

>>745
BCNランキング3週目
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone 4S 32GB(SoftBank)
2位 iPhone 4S 16GB(SoftBank)
3位 iPhone 4S 64GB(SoftBank)
4位 iPhone 4S 32GB(au)
5位 iPhone 4S 16GB(au)
6位 iPhone 4S 64GB(au)
747iPhone774G:2011/11/01(火) 12:39:07.71 ID:d8Uszl2n0
>>744
4Sの売り上げ台数が両社同程度、という事実から察すると、3はかなり多いってことじゃない?
748iPhone774G:2011/11/01(火) 12:43:09.72 ID:9zA6UpGW0
>>747
いや、機種変なにもせず残留が多い気がする
移行組みは3GSから4s移行がほっとんどだとおもう
4組みが3なのかな。勘違い比較動画も4 vs 4sが多いし
749iPhone774G:2011/11/01(火) 12:43:27.79 ID:mOcWrT/w0
>>747
この板を見るとMNP組は多そう
750iPhone774G:2011/11/01(火) 12:47:55.01 ID:pBY8OdFh0
ソフトバンク電波悪いからな。auiphone通話もネットも快適だぜ
751iPhone774G:2011/11/01(火) 12:49:04.31 ID:sqW4UqRK0
これ見てゲンナリした。SoftBank解約しようかな、、、

http://www.gamecast-blog.com/lite/archives/65621275.html
752iPhone774G:2011/11/01(火) 12:49:53.60 ID:9zA6UpGW0
>>751
是非解約してくれ
753iPhone774G:2011/11/01(火) 12:55:57.13 ID:qaAOgKPai
横浜在住で新宿通勤してるけどSBiPhoneで困ったことはないなあ
ここ読んでるとみんなそんなに圏外が多いのかと不思議に思う
754iPhone774G:2011/11/01(火) 12:59:37.64 ID:P3sjf+Wb0
>>753
週末の新宿駅地下街でぜひ確認してくれ
755iPhone774G:2011/11/01(火) 13:02:33.82 ID:d8Uszl2n0
>>748
4Sを買った人の中で一番多いのは禿から禿への機種変更だろうね。
しかしそれだけなら、もっと差をつけて禿の売り上げ台数が多いはず。
しかし売り上げ台数が両社同程度、ということは禿から庭への乗り換えがかなり多いのでは、という推測です。
756iPhone774G:2011/11/01(火) 13:06:03.30 ID:sqW4UqRK0
>>753
軽自動車に乗ってる人は別にスピードに困ってない。ただ、V6エンジンでも積んだ車に乗ってしまうと、軽自動車に不満が出て来る。
俺はドコモからSoftBankに乗り換えた時は圏外多いなって思ったけど、そのうち慣れて、不満もなくなった。結構繋がるじゃんとさえ思った。

最近嫁がauのiPhoneにしてから改めて、そっかーやっぱSoftBank電波悪いんだなと思うようになってしまったよ。


757iPhone774G:2011/11/01(火) 13:15:04.68 ID:CRNpBlI+0
少なからず居るであろう茸からMNP組でも庭を選ぶ人が多そうだね
禿の電波がネックで乗り換え躊躇してた奴らも、庭の電波なら使えると判断したのかな
758iPhone774G:2011/11/01(火) 13:19:27.63 ID:ExwzcowU0
茸社長「転出先は半々」
759iPhone774G:2011/11/01(火) 13:20:03.99 ID:+VP6hte80
通勤で山手線使ってるが、SBは検索中や、アンテナ立ってても読み込まれない事が殆どだった。
通勤時間帯は、使えない物だと思ってた。

760iPhone774G:2011/11/01(火) 13:23:49.01 ID:CRNpBlI+0
>>758
そうなのか?
だったら、禿で買い増し+茸から禿に転入が
禿から庭への転出を上回れるかが
禿純増純減の分かれ目になりそうだね
761iPhone774G:2011/11/01(火) 13:26:57.42 ID:Jy3kiyAb0
>>759
通勤時間だからじゃなくて、禿電波が移動中の電車や駅構内などの建物に弱いのが原因と思われる
762iPhone774G:2011/11/01(火) 13:31:42.17 ID:OTxxxmk70
茸のバカ社長、ちゃんと把握して答えてんのかな?
ホントは分からないけどどっちが多いとか言えないから
半々とか言ってるだけだったりしてw
763iPhone774G:2011/11/01(火) 13:35:33.86 ID:h9Zkveyf0
>>753
急いでいるときに限って圏外になったり、通話か途切れたり、
ムカつくことが何度もあった。

23区住みの23区勤め地下鉄通勤より
764iPhone774G:2011/11/01(火) 13:36:39.16 ID:h9Zkveyf0
>>763
あ、職場が高層ビルも加えておく
765iPhone774G:2011/11/01(火) 14:06:52.35 ID:h9Zkveyf0
>>5が一番マトモな意見だな
766iPhone774G:2011/11/01(火) 14:55:52.43 ID:cFJbDlZs0
docomo P-04B + MacBookAir (Parallels) + Softbank iPhone4S + UltraWi-Fi 007Z

はいオレ最強
767iPhone774G:2011/11/01(火) 15:17:15.22 ID:OV6cpskZ0
>>766
衛星電話が足りない
768 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/01(火) 15:26:53.99 ID:qLZVdLzu0
どっちーも!
769iPhone774G:2011/11/01(火) 15:33:58.83 ID:afALIYGo0
>>763
突っ込んでほしいのか?
770iPhone774G:2011/11/01(火) 15:55:37.32 ID:E/M0Nix50
>>741
フェムト無料だろ
親切なお前なら教えてあげろよな
771iPhone774G:2011/11/01(火) 15:58:31.20 ID:E/M0Nix50
>>765
ツベはdocomoでもauでもSBでも
ものによっては途中で止まるし、
>>5のいうこと鵜呑みにしてたらがっかりくるよ。
772iPhone774G:2011/11/01(火) 16:05:49.88 ID:E/M0Nix50
>>755
初速を見る限り3GSから4Sの時よりも多い機種変人数だと思うんだが
SBからauに流れた人数は想定したよりもすくなかったんじゃないかな
これから先はわからないけど、
773iPhone774G:2011/11/01(火) 16:07:14.80 ID:eOOeKbPH0
放射能撒き散らしてるテロ企業の電話は使いたく無いのでSB
774iPhone774G:2011/11/01(火) 16:13:08.82 ID:d8Uszl2n0
>>773
ここに良く書き込めたね。電気は使うんだ。。。
775 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/01(火) 16:37:45.69 ID:qLZVdLzu0
赤井英一
776iPhone774G:2011/11/01(火) 16:47:25.20 ID:VESIkGFG0
反原発、反東電っていったら電気使うなとか
原子力ムラの宣伝文句そのままだなw

じゃ、アンチ禿はヤフーもヤフオクも使うなよ
相手がsb携帯使ってたら通話もメールもすんなよー
そういうことだろ?
777iPhone774G:2011/11/01(火) 17:02:18.27 ID:3PSTAZfY0
>>776
テロリスト呼ばわりするなってことだろ。
SBなんか、どうでもいいよ。
778iPhone774G:2011/11/01(火) 17:08:46.25 ID:VESIkGFG0
東電がテロ企業なのは事実。
auが東電とズブズブなのも事実。

そんな会社の携帯、使いたいか?
福島の原発難民に聞けばわかるよ

まあ、スレチなのでもうやめとく。
779iPhone774G:2011/11/01(火) 17:09:05.14 ID:QOzU+fkL0
ヨドバシカメラの新宿西口店は、auもsoftbankも両方SIMを抜いて展示してあるんだな。
比較させないようにしてるのか?
780iPhone774G:2011/11/01(火) 17:31:16.86 ID:nCY33yUr0
50%OFF【2,120円】≪イー・モバイル42M PocketWiFiプランが2年間半額!初期費用完全無料!≫
☆ こんなにおトクなのはくまポンだけ!このチャンスをお見逃しなく!! ☆ ※現在とくとくBBの会員様、または過去にGMOとくとくBBにご入会があったお客様はご利用いただけません

くまぽんで現在販売中です。これは激安です。
781iPhone774G:2011/11/01(火) 17:33:14.53 ID:lMPwKzZg0
auPhoneに禿ウルトラWi-Fiの芋電波、これ最強!
782iPhone774G:2011/11/01(火) 17:37:20.66 ID:4eRau8cz0
>>755
ソフトバンクのは売り切れてるんだからしょうがないだろ

auのは普通に余ってるんだから条件的に比較にならん
783iPhone774G:2011/11/01(火) 17:41:39.16 ID:Qe14Z3/50
いま電車の中で使えてるオレの禿Phoneは特別仕様なのか?
784iPhone774G:2011/11/01(火) 17:51:07.43 ID:QOzU+fkL0
LTEだとどこのキャリアが有利なん?
785iPhone774G:2011/11/01(火) 17:56:10.42 ID:iqRuCxnY0
>>684だけど、
今日思い切ってSBのiPhone4使ってる職場の人に
電波状況について聞いてみたら、
「自分の行動範囲では全然大丈夫。」との事。
「でもスキーとか行くならauの方がいいんじゃない?」
とも言われた…。

スノボは趣味でよく行くんだけど
長野県の白馬辺りのスキー場はどうなんだろう?
一応検索して調べたら白馬栂池と白馬47は良好。
あとは「許容範囲」って答えが多いんだけど…。
許容範囲って人それぞれだよね…。

auで機種変更するのが一番楽でいいかなと思ってたけど
SBにも結構気持ちが傾いてる…どうしよう。
職場の人、リマインダーっての使っててカッコ良かったw。
俺も早くアレ使いたい…。
携帯一つにこんなに悩む事になるとは思わなかったw。

>>687
一応 Android と iOS の違いは分かってるつもり。
自分達は iPhone が欲しいんです。
つれない事言わないでw。

>>695
メールは確かに不便そうだし、
出来れば FaceTime もすぐに使ってみたいけど
そのうち対応してくれるのなら
そのくらいは待ってればいいかなと思って…。

よく言われてる○問題とかSIMの不具合は
それほど気にしなくても大丈夫なのかな?
786iPhone774G:2011/11/01(火) 18:01:25.25 ID:ArpoK+P0i
>>785
白馬八方リーゼン、ウスバの壁より上は圏外。
市街地は八方BTあたりはいいが、和田野はポツポツ。

ただ、ウサギ平109にWiFiスポットがあるのがご愛嬌
787iPhone774G:2011/11/01(火) 18:06:17.90 ID:iqRuCxnY0
>>786
ありがとう。参考になる。
SB使ってる人はスキー場ではつながらなくても
そこは割り切ってるって事かな。
788iPhone774G:2011/11/01(火) 18:08:27.48 ID:ZD4QFY7B0
>>787
雪山に行くけどその辺りは割り切ってるよ
789iPhone774G:2011/11/01(火) 18:10:09.43 ID:VESIkGFG0
スキー場は確かに繋がらないね
禿は900帯とれればスキー場とかで繋がるようになるってこの前の決算で言ってた

790iPhone774G:2011/11/01(火) 18:10:21.22 ID:ArpoK+P0i
>>787
仲間とトランシーバー的にはきついかな

オレが待ち合わせ決めて単独滑走が多いからかもしれないが
791iPhone774G:2011/11/01(火) 18:13:28.60 ID:ZD4QFY7B0
>>785
あ、彼女と一緒にiPhoneならSoftBankが良いと思うよ。彼女さんは絵文字を使うだろうし。
auのメールは絵文字が使えないし、いろいろと準備不足。

auも対応予定ではあるようなので、しばらく不便でもauで待つか
最初からフル機能のSoftBankにするか、選べば良いと思うよ。
792iPhone774G:2011/11/01(火) 18:27:44.73 ID:iqRuCxnY0
絵文字の問題もあったんだよね…。

考えてみれば
互いの自宅にWi-Fi環境があるので
やっぱFaceTimeも使いたいかも…。
ホワイトプランの時間外でもこれ使えば
無料で話せるんだよね?

スキー場だけちょっとひっかかるけど、
普段の生活で圏外になる事はなさそうだし、
SBのショップ行ってみようかな。

二人で相談してみるよ。
みなさん、ありがとう。

いや、ありがとうございます。
793iPhone774G:2011/11/01(火) 18:30:24.32 ID:ZZ3thnUN0
アウトドアスポーツやるなら庭のほうがいいよ。
スキーも水上や尾瀬あたりだとほぼ全滅だし、海釣りでよくいく南房総の海岸沿いも圏外多い。
794iPhone774G:2011/11/01(火) 18:47:46.51 ID:eOOeKbPH0
でも放射能で日本の国土と海洋を汚染させて平気な顔してるテロ企業の電話だからなあ。。

しかもこれだけの事しといて賠償金は国民が汗水垂らして納めた税金で!ってんだから、寄生虫以外の何者でも無いよなぁ。。

こんな汚らしい国賊企業の電話なんか使って愛国がどうのこうの抜かしてるアホもいるんだから呆れたもんだよなぁ。。
795iPhone774G:2011/11/01(火) 18:50:16.19 ID:6PdvkMg20
>>792
SkypeやTangoがあるから問題無いと思うけど。
796iPhone774G:2011/11/01(火) 19:03:09.93 ID:E/M0Nix50
>>792
ついでに2人でiPad2もどうだい?
797iPhone774G:2011/11/01(火) 19:04:03.56 ID:yT09M5Y70
携帯電話だからauに決まってる。ソフトバンクのは高性能iPod touch
798iPhone774G:2011/11/01(火) 19:05:04.30 ID:E/M0Nix50
そうだね
居留守電話auって言われてるけど
799iPhone774G:2011/11/01(火) 19:18:57.03 ID:RhINhmNF0
車でスキーに行くなら行き帰りの高速での拾いも考慮した方がいいぞ
山中での高速やトンネル内は禿が一番苦手とするシチュエーションだからね
800iPhone774G:2011/11/01(火) 19:43:58.40 ID:QPv+UZ0+0
トンネルで携帯使う人って(汗)
801iPhone774G:2011/11/01(火) 19:47:28.86 ID:QPv+UZ0+0
都会の人がバスツアーっていうシチュエーション?
802iPhone774G:2011/11/01(火) 20:39:16.16 ID:ZZ3thnUN0
日本の高速道はトンネルが非常に多いからな。
トンネルで切れる禿は糞。
803iPhone774G:2011/11/01(火) 21:00:50.32 ID:6m8MJbOm0
iPad2は、auとSoftbankのどちらで購入した方がいいと思いますか?
804iPhone774G:2011/11/01(火) 21:00:51.69 ID:zWecM81X0
>>800>>801
今どきの車なら青歯ハンズフリー付いてるけど?
805 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/01(火) 22:52:42.32 ID:zDgE2xJM0
禿バンク
806 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/01(火) 22:54:04.46 ID:zDgE2xJM0
セルラーは名前がダサい
807iPhone774G:2011/11/01(火) 22:57:21.68 ID:QPv+UZ0+0
>>804
雪道での運転にそんなリスクしょってどうするの?ガキじゃないんだから・・・。
808iPhone774G:2011/11/01(火) 23:01:10.90 ID:8BHKRosj0
リスクとまでは思わないけど、車内で会話弾むからわざわざ携帯にでたくないな。
誰かが携帯で話してると黙らなきゃって雰囲気になるじゃん。
809iPhone774G:2011/11/01(火) 23:10:58.33 ID:YJSwCyVy0
>>683
同じ店員だよね
どこに店員?
810iPhone774G:2011/11/01(火) 23:14:12.40 ID:zWecM81X0
>>807>>808
おまいら青歯ハンズフリー使ったことないのか?
通話相手の声はスピーカーを通して車内全員に聞こえるんだよ
ドライバーが話し相手しなきゃならん法律でもあるのか?www
電話掛ける時だって、ステアリングの電話ボタンをPi♪
後は音声認識で『山田携帯⇒発信』と言うだけでOK

スレチになるからこれ以上突っ込みはしないが、なんの為に世の中にハンズフリー搭載したメーカー純正ナビが存在するのか
一度良く考えてみる事を勧めるよ
811iPhone774G:2011/11/01(火) 23:25:57.30 ID:QPv+UZ0+0
>>810
そんなのはわかってるよ。だから彼女乗っけてるのに車内に電話の音声流すのかよ!しかも得意先からの苦情だったら最悪だね!浮気相手かもしれないし!冗談はさておき、車の運転に電話はないよねっていう事。
812iPhone774G:2011/11/01(火) 23:32:52.93 ID:QPv+UZ0+0
>>810
だいたい話しの流れを読めよ!トンネルや山間での通話だよね、しかもスキーと来てるから都会者が雪道で通話ってなったわけ。
813iPhone774G:2011/11/01(火) 23:50:37.07 ID:z9J+fCxl0
ソフトバンクは、今日から、のりかえとただともの新キャンペーン始まったな
814iPhone774G:2011/11/02(水) 00:07:14.18 ID:mrz3E8qW0
>>781
ウチの妹と同じだw でもやっぱりMMSで泣いてる
俺は禿+禿で全く問題無し。iPhone単体より通信料安くなるし
815iPhone774G:2011/11/02(水) 00:26:36.84 ID:4rvUhuaGO
>>784
ソフトバンクにすればいいよ
ハッピーハッピーでお幸せに
>>814
遭難シや誘拐監禁などもしもには注意してね
816iPhone774G:2011/11/02(水) 00:26:59.09 ID:+pXOXegD0
誰も彼女とスキーに行くとは言ってないんだけど...
複数台で同じゲレンデを目指して走る時には、お互いの車に乗ってる者同士全員で会話できるのは便利だと思うが
それに青歯使うのにトンネルも山道も関係ないじゃん?

まぁ、どうしても使いたくない奴はSAに立ち寄った際にでも通話すればいいだけだし、
走りながら話したい奴はせっかく付いてる機能なんだから使えばいい。
めんどくさいからどうでもいいけどねw
817iPhone774G:2011/11/02(水) 00:31:56.35 ID:PuW71ESE0
>>815
誘拐監禁で真っ先に携帯ぶんどられるだろw
遭難する確率ってそんなに高いか?w
携帯(スマホ)いぢってよそ見しながら歩いていて自転車にぶつかる方が確率的には高いww
818iPhone774G:2011/11/02(水) 00:33:19.41 ID:jm4xxNYn0
>>816
そんな狭い範囲で走りつづけるなんてないような
819iPhone774G:2011/11/02(水) 00:33:33.40 ID:4rvUhuaGO
>>816
所詮そんな機能は人生の万分の1だから気にしない気にしない
820iPhone774G:2011/11/02(水) 00:35:04.76 ID:t1ovskO70
おまえらうぜえな。
続きはFaceTimeでやってくれよ。













あっ...。
821iPhone774G:2011/11/02(水) 00:39:10.56 ID:4rvUhuaGO
>>817
もしもを想定してる人はいつも警戒心持ってDoCoMoかauだろうけど、女や子供は絶対DoCoMoかau持たしといた方がいいって
822iPhone774G:2011/11/02(水) 00:45:14.50 ID:+pXOXegD0
>>818
>そんな狭い範囲で走りつづけるなんてないような
意味不なんだけどw
お互いの車が携帯の電波をキャッチできる場所を走ってるのなら、北海道と沖縄ででも通話できるけど?
823iPhone774G:2011/11/02(水) 00:48:28.74 ID:l8wtSapI0
独身中年

DoCoMo ×
docomo ○
824iPhone774G:2011/11/02(水) 00:55:29.72 ID:4rvUhuaGO
>>823
どうでも良いけどドコモでDoCoMoに変換される携帯w
今は様子見やけどいづれスマホになるな
825iPhone774G:2011/11/02(水) 00:56:22.17 ID:xYQkPD+i0
ホントに
ウ・ザ・い・ん・で・す・け・ど

あとはiMessageでやってくれませんか?














あっ.....。
826iPhone774G:2011/11/02(水) 00:56:38.74 ID:yWKS6Rnu0

いつまでも待てない人と犬はauへ
827iPhone774G:2011/11/02(水) 01:01:51.01 ID:xYQkPD+i0
auのiPhoneでも
SoftbankのWi-Fiスポット使えるんですか?
828iPhone774G:2011/11/02(水) 01:12:05.68 ID:tBW++V8E0
     *      *
  *  無理です   +  
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
829iPhone774G:2011/11/02(水) 01:24:17.79 ID:xYQkPD+i0
20M以上のアプリ、
もしかして、auのiPhoneでは3Gでダウンロード出来るの?
830iPhone774G:2011/11/02(水) 01:27:38.27 ID:ZnxyB4zKO
>>782
禿で余ってるところ有るし、庭で予約待ちなところもあるぞ

単に片寄ってるだけ
831iPhone774G:2011/11/02(水) 01:38:43.74 ID:4rvUhuaGO
>>830
確かにauショップで予約受付中の立て看板のあるショップがある
832iPhone774G:2011/11/02(水) 01:55:12.60 ID:duT+BYNh0
もしも10月の純増数で禿がマイナス(純減)なんて事になったら、禿社の株価下がったりしちゃうのかな?
禿株所有してるわけじゃないからどうでもいい事なんだけど、
禿社って借金体質な会社だと聞いてるので、今後の借り入れに支障が無いのかが心配。
833iPhone774G:2011/11/02(水) 02:07:00.94 ID:E1B0Ef9X0
新規で禿4S買うんだったら、投げ売り状態の4を一括0円で買ってから即日4Sに機種変するってのはどう?
新品同様の4白ロムも同時に手に入るわけだよね?
834iPhone774G:2011/11/02(水) 02:20:14.16 ID:YOUMexIS0
>>832
4S効果と4・ipad2・みまもりケータイバラ蒔き効果でSBの純増マイナスはありえない。
ただしMNPの伸びは鈍化するおそれあり。
>>833
それはアップルの審査が通らないらしい。
835iPhone774G:2011/11/02(水) 02:23:06.73 ID:PuW71ESE0
>>834
そうだね
au泥もばら撒きしてるし
流石に今回は純増トップに肉薄するんじゃないかな
今までがひどかったし

836iPhone774G:2011/11/02(水) 03:01:14.05 ID:nE9iwqoh0
年内にFaceTime対応になるとしたらアップデートでできるようになるの?
837iPhone774G:2011/11/02(水) 03:38:00.18 ID:2UiAiAbz0
4S今日買ってきたけど画面が黄ばんでるわこれ
覚悟はしてたけどやっぱ嫌なもんだ
ダメもとで交換依頼してみよかな
それでも一緒ならまだ諦めつくかも
838iPhone774G:2011/11/02(水) 04:16:40.80 ID:p3i8jsr+0
たぶん携帯をいじる時って電車の中、お店に入った時
車の中とかが多いだろうからそういう場面ではSBは
特に電波弱いから余計に腹立つのでは。






839iPhone774G:2011/11/02(水) 04:30:06.67 ID:mJjdDbTy0
Softbankの真実ってググってみる。
840iPhone774G:2011/11/02(水) 04:43:00.40 ID:4vWlsdfe0
都市部の人間なら平日は一日の生活の95%以上は建物の中で過ごしてるからな。
SoftBankは外だと電波いいとか言ってるが逆にマイナーな状況だもん。
ホームレスなら常に外にいるしSoftBankがいいんだろうけど。
841iPhone774G:2011/11/02(水) 04:45:56.30 ID:zRN4UsIY0
>>832
ソフトバンクの借金を指摘する人って、そもそも借金という言葉を使ってる時点で会計に無知な人なんだろうなあ
負債の目的は財務レバレッジだということを知らないのだろうか。
KDDIが誕生したときもソフトバンク同様2兆円以上の負債があったんだよ
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/president/interview.html

BS上に財務レバレッジがあるからPL上で企業は大きな収益を得ることができることを勉強した方がいいね。
無知をさらけ出すだけだから。
言ってる本人は気づいてないだろうけど、知識がある人が見れば、
「この人、無知だなあ」
と内心思ってるよ
BSもPLも知らない人はこっそり調べた方がいいよ、人に聞くと恥かくよ、社会人にもなってそんなことも知らないのかって。
ちなみにトヨタは今年の決算時点で18兆円の負債があるよ
これの9ページのバランスシート見ろ
http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2011/year_end/yousi.pdf
842iPhone774G:2011/11/02(水) 04:51:37.21 ID:lzy85Sme0
三行に纏めて!
843iPhone774G:2011/11/02(水) 05:11:52.13 ID:gp+6/XFT0
>>840
良くはないけど別に支障はない、ってのが9割以上大半の意見。

実際、iPhone使ってるのはauやドコモからのMNPばっかりなのに、
そのiPhoneユーザーがauに移るなんて周りに一人もいない。

だからauのiPhoneは余りまくってるわけで。
発売一ヶ月経ってないのに店頭にiPhone余ってるなんて異常な事。
844iPhone774G:2011/11/02(水) 05:22:49.67 ID:JfXOKiTm0
>>843
ここまでの純増はiPhoneの寄与なんて20%がいいとこだろ

それですら大きい数字だが、ガラケー需要はやはりとてつもなく大きい
845iPhone774G:2011/11/02(水) 06:43:15.59 ID:AQG+1uKy0
>>841
何がこっそり調べろだw
バカ者だな貴様w
846iPhone774G:2011/11/02(水) 06:52:55.48 ID:3oMNJRoF0
>>841
製造業のしかも桁違いの規模のトヨタ引き合いに出してどうすんた。
ソフバンの規模で毎年1000億も利息払ってれば借金体質と言われるのは当然。
847iPhone774G:2011/11/02(水) 07:22:35.82 ID:C02vdgFaO
今SBガラケーなんだがauとSBのデメリット簡単にまとめてもらって改善策あったら嬉しい
848iPhone774G:2011/11/02(水) 07:58:55.73 ID:xyfWUZt80
SBの3GSから4Sに機種変更したんだが、
パケ放題とホワイトプランの二年縛りが
ダブルでつくんだなw
しかも、契約期間がずれてると、
解約する時は必ず一万円取られるというw
これ罠だろw
おれは、割賦キャンペーン断ってホワイトプランの新しいやつ
入らなかったけどw
849iPhone774G:2011/11/02(水) 08:04:40.96 ID:6hCG0lpm0
なんでこういう間違ったことを知ったかぶりして書いちゃうんだろ
850iPhone774G:2011/11/02(水) 08:24:08.37 ID:TpW22Uqw0
トレッキングする人にはauの方がいいかな?
俺はSBiPhoneとauガラケー持っていってる
851iPhone774G:2011/11/02(水) 09:05:33.79 ID:+9zWUOC3O
周りはauの人がかなり多いみたい。
ただ切り替えの時期を待ってる人が大半かも
852iPhone774G:2011/11/02(水) 09:09:13.90 ID:tEHrfWo30
SBの有利子負債は確かに減って、自転車操業から脱出したらしいが、
設備投資額が圧倒的に小さいらしい

今後の設備投資を考えると自転車操業にもどるだろうな

http://themaskedcpa.seesaa.net/article/126934872.html
http://themaskedcpa.seesaa.net/article/181052362.html
853iPhone774G:2011/11/02(水) 09:10:23.69 ID:aVSbNx960
たしかに山とか湖とかはソフトバンクは入らないよね。
山中湖も箱根もソフトバンクだけ圏外だった。
854iPhone774G:2011/11/02(水) 09:11:26.73 ID:uFBE1ubt0
>>850
auガラケーは旧800MHz帯に対応してるから
対応してないauiPhoneのエリア範囲はその分狭くなるよ。
auで他に旧800MHz帯に対応してない機種はEVOくらいかな?
山にどれほど旧800MHz帯があるか知らないけどエリア維持するならガラケー使った方が良いよ。
来年7月に旧800MHz帯は停止するのでそれ以降なら差は無くなる。
855iPhone774G:2011/11/02(水) 09:21:16.70 ID:ywaNk23F0
北海道支笏湖キャンプ場
au圏外、ソフトバンク使用可能だった。
856iPhone774G:2011/11/02(水) 09:26:02.71 ID:aVSbNx960
今年支笏湖に行った時iPhone圏外だったけどな。
そのキャンプ場にフェムトがあったのかな?
共同通信はiPhoneが圏外で遭難して死亡した事故があってからソフトバンク禁止だし、田舎行く人はソフトバンクは向かない。
857iPhone774G:2011/11/02(水) 09:34:34.88 ID:gUgMj9Oz0
禿を使うってことはユーザー皆で協力して禿の借金返済に努めること
利用者から得た利益は本来設備投資に回され電波環境改善に使われるべきなのだがな
858iPhone774G:2011/11/02(水) 10:09:20.22 ID:Y1dHX9Oz0
そして禿が900mhz帯に対応したら鬼に金棒になるな
auの強みってなんだろ?
859iPhone774G:2011/11/02(水) 10:16:04.69 ID:12xla28G0
>>852
アホ、データ古すぎだよ

http://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/111028/bsg1110280504010-s.htm
 ボーダフォン日本法人の買収で06年6月末に約2兆4000億円に上った純有利子負債は、約7000億円に減少。





860iPhone774G:2011/11/02(水) 10:23:41.44 ID:lB5yGes7O
純有利子負債は減ったが、有利子負債は減って無い矛盾。
861iPhone774G:2011/11/02(水) 10:24:05.97 ID:ChdjczrF0
>>858
「たら」ねw
まあ今回は貰えるだろうけど。
そして設備増強して恩恵を受けられる頃には、
茸と庭はLTEに移行しているので相対的に禿は見劣りする事になる。
862iPhone774G:2011/11/02(水) 10:27:02.87 ID:yWKS6Rnu0
別のサラ金から借りて元のサラ金の債券が
減ってます!減ってます!って言ってる
ようなもんだからなw
863iPhone774G:2011/11/02(水) 10:33:35.85 ID:fII8Ie2B0
>>649
俺はまだSB使ってるから、
海外ローミング先はちゃんと定額のところを選べるんだけど、
やっぱり高いよ、一日1980〜2980円のダブル定額は。
(この値段自体はauもSBも同じだね。2980円に上がるデータ量は両社で違うみたいだけど)

それより空港で一日1200円のポケットWi-fiルータをレンタルした方がずっと安上がりだし、
使い勝手も良いと思う。
これ一台でiphoneとパソコンとipadの全部がネットにつながるよ。
864iPhone774G:2011/11/02(水) 10:41:47.72 ID:ykgIRwXE0
SBも大変だよな
ステルスマーケティング禁止になっちゃうから
865iPhone774G:2011/11/02(水) 10:43:31.06 ID:zotjarWY0
3GSから使い始めた禿ユーザーだけど、不可機能満載wな庭4Sにしなくて正解だったと思ってる。
禿4Sには十分満足してはいるけど、その反面禿電波には不満が有るのも事実。
特に建物の奥とかで圏外になるのは勘弁してほしい。
正直、喫茶店の隣の席で普通に使えてる茸ユーザーや庭ユーザーが羨ましく感じることもある。

機能面での違いが解る人なら間違っても庭を選んだりしないはずなんだから
無理に500円安くしたり、iPad配る必要なんてないと思うんだよね。
その分を電波改善に回した方がユーザーの満足を得られるのではないだろうか?
866iPhone774G:2011/11/02(水) 10:44:00.77 ID:XNHUVpTH0
>>860
その分キャッシュが増えた
867iPhone774G:2011/11/02(水) 10:44:14.90 ID:32mtQvz20
>>865
だからこその900MHz
868iPhone774G:2011/11/02(水) 10:47:40.47 ID:aVSbNx960
今はローミングするよりカード会社や旅行会社で携帯レンタルするか、現地でプリペイドの方が安いよな。
一番高いとこで借りてもローミングの半額で済む。
869iPhone774G:2011/11/02(水) 10:49:27.25 ID:aVSbNx960
900MHzに期待して今ソフトバンクにするのは無意味だよ。
人口カバー率80%を7年以内に達成だから、その頃にはiPhone7位でてそう。
870iPhone774G:2011/11/02(水) 10:51:16.58 ID:4dNIAFni0
>>863
どこのキャリアでも海外でデータローミングするのは情弱中の情弱だろ。
871iPhone774G:2011/11/02(水) 10:54:03.75 ID:h0T5V06c0
禿げがプラチナバンド貰えなかったらどうなるのかな?
872iPhone774G:2011/11/02(水) 10:57:31.13 ID:Y1dHX9Oz0
au iPhoneは海外パケット定額さえ対応してないけどな
こええ
873iPhone774G:2011/11/02(水) 10:58:39.23 ID:/t0dMyNB0
>>871
総務省を訴えるとか言ってたなw
面白そうだからその展開キボンヌw
874iPhone774G:2011/11/02(水) 11:02:53.07 ID:Y1dHX9Oz0
>>868

そうやって数千円安いだのケチなこといってるからお前は仕事ができないんだよ
多少金もってるやつとかは普段使いの番号を海外で使える方がいいの
数千円ー万円程度、どうってことないだろ

それよりauは海外パケット定額に対応しろよ
シャレにならないぞ
875iPhone774G:2011/11/02(水) 11:14:25.15 ID:ywaNk23F0
>>874
金に細かいのが金持ち。
貧乏ほど金持ちぶって浪費する。
876iPhone774G:2011/11/02(水) 11:20:51.53 ID:JpZUB8hx0
877iPhone774G:2011/11/02(水) 11:25:34.29 ID:XNHUVpTH0
>>869
それは総務省が出した条件
今から2年で達成するだろうね
878iPhone774G:2011/11/02(水) 11:38:01.81 ID:aVSbNx960
2年で達成する根拠は全く無いから願望なんだろうけど、2年後だとiPhone5か6位か。
どっちにしろ4Sには関係ないな、そもそも4Sは900MHz対応してるのだろうか?
879iPhone774G:2011/11/02(水) 11:38:22.72 ID:g7ZtW+sM0
>>877
え゛ーー!!!二年も掛かって人口カバー80%なの?
来年の夏頃じゃなかったのかよ
880iPhone774G:2011/11/02(水) 11:42:42.55 ID:aVSbNx960
ドコモやAUなら自前のアンテナ改修するだけだから短期間にできると思うけど、ソフトバンクの場合設備投資しないでフェムトやWiFiでここまで引っ張ってきたから土地探して買うか借りるかして、鉄塔立てるところから始めなきゃいけないから2年は物理的に無理だ思うよ。
だから少しでも早くと思ってフライングして鉄塔立てるって言ってるんでしょ。
881iPhone774G:2011/11/02(水) 11:45:01.67 ID:Y1dHX9Oz0
>>878

900mhz帯は普通に対応してるよ 4も4sも
孫はやる事がぱっぱと速いのがいいわ
どっかのd社とは大違い
882iPhone774G:2011/11/02(水) 11:45:16.25 ID:Tyi22+td0
キャリアの話しはいいんじゃないの?
もうみんなわかってる話かと。
auがいいのか、ソフトバンクがいいのか縛り二年考慮に考えていけばいいさ。
新規でauだと今はいるとできないこと我慢する時間長いよね。
ソフトバンクだと電波auよりは劣るよね。
今iPhone持ってないなら買わないのがベストなのかもね。
5買えばいいんじゃない。


883iPhone774G:2011/11/02(水) 11:51:48.33 ID:OY0AI+fr0
電波が無問題ならSBM iPhoneでOK。
au iPhoneは人柱報告、欠陥欠落機能の充実を待つで。
884iPhone774G:2011/11/02(水) 11:54:53.87 ID:Y1dHX9Oz0
sb電波悪いってホントそうなんかね
ネット情報とか過去の印象引きづってるだけじゃないのか
俺の生活圏では何の問題もないからどうでもいいわ
普通に使える
885iPhone774G:2011/11/02(水) 11:56:36.68 ID:Jc3V9pjH0
>>879
人口でカバー率を出しているところがポイントだな。
886iPhone774G:2011/11/02(水) 11:58:38.55 ID:8BQ7Lj5y0
スマフォ板でAndroid持ちに機能機能言われて
俺は要らないとか反論してたアホン厨=禿信者が、
この板来ると機能機能言ってんのが笑えるww
887iPhone774G:2011/11/02(水) 12:00:40.27 ID:RBkI2ing0
知らぬが仏、
禿電波しか知らなきゃ心は平和だからなw
888iPhone774G:2011/11/02(水) 12:00:57.58 ID:KIpI3GYf0
>>872
一応、iPhoneでも海外パケット定額は適用されるよ。ただ、対応した事業者につながるかどうかは選べないってこと。そこは要改善だね。
889iPhone774G:2011/11/02(水) 12:01:43.00 ID:XFGwqmAy0
くそう…レス読めば読むほど迷う…

どうすりゃいいんだ
890iPhone774G:2011/11/02(水) 12:02:15.20 ID:Tyi22+td0
>>889
今なにつかってんの?
891iPhone774G:2011/11/02(水) 12:02:51.36 ID:yYteK49M0
>>884
悪いよ。AUに乗り換えて本当によかったと思うもん。
892iPhone774G:2011/11/02(水) 12:03:16.88 ID:XFGwqmAy0
>>890
もう5年くらい前のドコモだよww
893iPhone774G:2011/11/02(水) 12:05:19.12 ID:pIya//I60
>>880
アンテナにいちいちゴツイ鉄塔とかどんな田舎に住んでんだ?

894iPhone774G:2011/11/02(水) 12:07:48.67 ID:uFBE1ubt0
実際使ってみないとわからないというのが怖いところだな。
俺は気にならない、とかは全く参考にならない。
メールが15分置きとかフェイスタイム未対応等のマイナス面も人によっては全く問題にならないこともある。
家や職場が圏外で選択の余地がない人もいるだろう。
人それぞれ優先事項や生活圏も違う。
よってベストな選択も変わってくる。
なので断定的にどちらかを押す意見には注意が必要。
895iPhone774G:2011/11/02(水) 12:08:32.42 ID:Y1dHX9Oz0
>>888

海外行ったらわかると思うけど、場所ごとに事業者コロコロかわるよ
手動で選べないなら定額適用なんてほとんど無意味
一瞬で数万円がとぶでしょ
こわすぎ
896iPhone774G:2011/11/02(水) 12:12:58.61 ID:aVSbNx960
>>893
鉄塔立てないでフェムト配ってるからソフトバンクは繋がらない訳だがw
ソフトバンク信者のくせに、孫が鉄塔立てるところから始めるってコメントしてるの知らないのかよw
897iPhone774G:2011/11/02(水) 12:16:19.29 ID:Tyi22+td0
また同じ議論ループ?
898iPhone774G:2011/11/02(水) 12:19:06.38 ID:Jc3V9pjH0
>>889
はじめてのiPhoneならSoftBankにしとけ。
で、SoftBankの電波に不満がったら2年後にauにMNP。

899iPhone774G:2011/11/02(水) 12:22:07.83 ID:Y1dHX9Oz0
まあ、アンチは論点ずらしてああだこうだと余計な話ばかり
時間の無駄

>>889 でいいとおもうよ
sb iPhone4つかってる友達にお願いして生活圏で電波調べればより確実
900iPhone774G:2011/11/02(水) 12:24:35.05 ID:G6X1qOriP
>>886
基本機能と付加機能って知ってるか?
901iPhone774G:2011/11/02(水) 12:29:01.97 ID:lAlpSZyI0
>>884
禿iPhoneを不自由なく使える人が一番の勝ち組だよ。

禿で電波が悪い人は、庭に行くしか選択肢が無いんだから。
そこで電波のために我慢して不完全なauPhoneを使い続けられるなら良し、無理ならもうiPhone自体を諦めるしかない。

900MHz実装まではまだしばらくかかるだろうからな。
902iPhone774G:2011/11/02(水) 12:42:17.10 ID:XFGwqmAy0
>>898

おお!ありがとう
ソフトバンクに気持ちは傾いてたけど何か決定打が欲しかったんだ
そうしてみるわ

>>899
サンクス!そうする
903iPhone774G:2011/11/02(水) 12:43:01.14 ID:GvWA51Pr0
前から感じてたんだけとさ、自分が使ってるキャリアを誉め上げて他キャリアをコキ下ろすのは無意味だと思わないか?
他社に比べ圧倒的に劣悪な電波にも関わらず「俺の生活環境では問題無い」
と主張する禿ユーザーと
使えない機能だらけなのは明白なのに「そんな機能ほとんど使わないから」
と強がる庭ユーザー

逆に自分のキャリアの問題点を指摘した方がお互い幸せになれるんずゃないかな?
禿社長に「我が社のユーザーは電波に十分満足してる」とか
庭社長に「機能不備を心配してたけど問題ないのか」
なんて勘違いされたらどうすんだよ

「おい禿!この糞電波なんとかしろ!庭に行くぞ!」とか
「庭って機能悪いから禿に買い換えようかな」って脅した方が危機感持って改善してくれると思うよ。

俺は禿使いだが、禿電波擁護するなんてとてもじゃないができないな
屋内や地下街で使えなさ過ぎる。
904iPhone774G:2011/11/02(水) 12:49:06.87 ID:6U9DzSqm0
>>847
>>639に補足。
<au 版>
1.謎の「○」表示が出て通信が遅くなるって本当?

 CDMA2000方式を採用しているキャリアで起こる現象。
 「○」表示自体に問題はなく「○」から「3G」に
 復帰しない現象が問題とされている。
 端末側の不具合の可能性が高いので
 iOS5アップデートで解消されることに期待しましょう。

2.「不正なSIMです」ってどういう事?

 電源OFF→ONでその場は治るらしいが
 はっきりとした原因は不明…。
 本体交換での対応になるとの事…。

3.MMS未対応?、メールをプッシュ通知してくれないの?

 年明けには対応するとの事。待っていれば解決。
 一応iCouldに転送すればプッシュ通知してくれます。

4.絵文字は? iMessage、FaceTimeも使えないの?

 上記に同じ。そのうち使えるようになります。
 FaceTimeはSkype等で一応代用できます。

5.海外でパケット通信するとすごく高いって本当?

 ローミング先の設定項目自体がありません。
 端末が勝手にキャリアを選んでしまいます。
 海外出張等の際には要注意。

6.通信と通話、両方同時にはできないの?。

 仕様なのでどうにもなりません。
 Wi-Fi通信と通話は同時にできるので上手く活用しましょう。
 知らなかったような人は、まず気になりません。

<SoftBank版>
1.そもそもSoftBankってつながらないんでしょ?

 SoftBankは2GHzの基地局は増えているものの
 800MHz帯域の電波を持っていない為、
 auに比べ電波が弱いのは事実です。
 山間部や建物の中、地下等でも差があらわれます。
 
 ただユーザーすべてが不満を持っている訳でもなく、
 生活環境によっては快適に使用している人もいます。
 契約している知人等に聞いてよく確認しましょう。
 マリンスポーツやスノーボードが趣味の人は要注意。

2.使えない機能はないの?

 ありません。
905iPhone774G:2011/11/02(水) 12:49:46.85 ID:8JKR7JLk0
みんな自分が使ってるキャリア、機種が一番だと思いたいんだよ
下らねえ心理だけどそれが人間なんだよ
906iPhone774G:2011/11/02(水) 12:53:34.36 ID:TFSdixW90
それをいちいち煽るバカがいるから荒れるんたよな。
907iPhone774G:2011/11/02(水) 12:54:46.38 ID:lAlpSZyI0
>>903
電波がどうのなんて日本各地でそれぞれ違うんだから、悪いと決め付けることこそどうなの?って思う。
機能制限は確かにすべての庭iPhoneが対象で、おれだけMMSが使えるとかいうヤツは一人もいないけど、
SoftBankで電波で困った事ない人間に対して、お前はSoftBankだから電波が悪いんだと言われても納得できないだろう。
908iPhone774G:2011/11/02(水) 13:04:44.68 ID:MZKKuvZZ0
>>865
貴方に一票…
909iPhone774G:2011/11/02(水) 13:39:18.18 ID:W73Mr9/p0
>>907
他に比べて悪い所が多いから、悪いと言われてる。
禿が頑張って増強しても、他も増強しない訳じゃ無いから
差は詰まらず、ずっと悪いと言われ続ける。
910iPhone774G:2011/11/02(水) 13:41:52.11 ID:4rvUhuaGO
auユーザーは速い繋がる凄いの感動したレス多いけどsbユーザーはそういうのあんまないね
auは初スマMNPが多い感じでsbは機種変が多いんだろ
911iPhone774G:2011/11/02(水) 13:41:58.42 ID:Tyi22+td0
ヨドバシのauの在庫が結構目安や判断材料になると思うよ。
自分が住んでる在庫潤沢ならソフトバンクで大丈夫なんじゃないかな。
行動範囲はおいといて。
912iPhone774G:2011/11/02(水) 13:44:00.49 ID:VY9eovFE0
>>910
速い繋がるってのは禿から庭に行った奴らの感想だろ。
913iPhone774G:2011/11/02(水) 13:48:03.45 ID:leQDpPRt0
>>912
元が茸や庭だった連中が、
今更繋がるとかで感動しないからなw
914iPhone774G:2011/11/02(水) 14:08:30.24 ID:aOwG4XVe0
Kddiのi phone にして本当に良かった。
禿使ってる人沢山いるけど、全員電波に不満もってる。俺の使わせてあげたら皆んな早さに驚いていたw
これが事実なんだと思う。

禿に固執してる人はそのまま非快適なi phone ライフをすごせばいい。自分の胸に聞けばわかること。
915禿げるか?:2011/11/02(水) 14:13:46.91 ID:n4Th391g0
>>914
いや、固執はしていないんだ。
ここ一ヶ月くらい禿げるかどうか、悩んでいるんだが、いろいろと禿げる方が楽とい
うか簡単なんだよなぁ。

俺は都内で 3GS だが、はっきり言っておく。
禿の電波状態は糞だ。
ビル内どころか、しかも地下鉄どころか、山手線ですら(例えば渋谷と恵比寿の間と
か)圏外になる。
まあ、慣れたけどね…。
916iPhone774G:2011/11/02(水) 14:14:50.19 ID:tBW++V8E0
>>914
へぇ〜この手の書き込み多いね

KDDIに移動しなくてよかった
禿iPhoneで圏外でない地域だし、電波に不満持ってる友達もまったく居ない。
むしろはえええって事が多いから大分満足している。

禿げ電波が悪いって古い考えを引きずってる人はわからないだろうけどw
電波の悪い地域はかなり減ってるからなw
auユーザーは機能制限豊富なiPhoneなのにiPhoneみたいに使えないその機械で本当にいいのか自分の胸に聞けばわかること。
917iPhone774G:2011/11/02(水) 14:16:04.69 ID:OY0AI+fr0
>>914
>自分の胸に聞けばわかること。
お前が、必死こいてるのがわかったw
918iPhone774G:2011/11/02(水) 14:31:41.90 ID:75yHcpUv0
>>713
64GBがトップじゃなかったんだー・・・意外。。。
アポストに買いに行ったときは64GBが一番最初に無くなってたし
発売日直前の前夜にアポストに並んでた人達にニュースサイトのブロガーさんがアンケとってたんだけど
それも一番人気は64だったから32が一番って予想はまったく無かったなぁ・・・


ちなみに私はキャリアは禿を買いました。
ちょこちょこ画面見ても圏外になった事無いよ?
この前国道(ちなみに17号線を大宮から熊谷まで)をバイクで走りながらニコ生の放送聴いていたけど放送が止まったのは
長時間視聴していると自動的に切断されるときくらいでそれ以外は普通に放送を流し続けてくれてたけどねー・・・
あいぽん買ってまだ都内を歩き回っていないけど田舎より都内の方がひどいのかしら??
919918:2011/11/02(水) 14:34:04.40 ID:75yHcpUv0
ブラウザ更新し忘れて書いちゃった。。。
凄い亀になってしまってすまない。。。
920iPhone774G:2011/11/02(水) 14:37:58.60 ID:zvaYFej20
>>918
建物の中と郊外(山や高速道路)は明らかに弱いね。
921iPhone774G:2011/11/02(水) 14:46:27.45 ID:32mtQvz20
>>919
かわいい
ちゅーしたろ
922iPhone774G:2011/11/02(水) 14:56:03.97 ID:tpgIv3yd0
「俺の行動範囲では禿電波で問題ない!」って言ってる人も居るけどさ
禿の電波が建物内や地下、多くのスキー場やキャンプ場・海水浴場なんかで使えなくて
他社より圧倒的に電波的に弱いのは事実じゃん?
一個人の行動範囲ではなく、日本全体で判断すれば禿の電波で十分なわけないのは解るだろ?

機能的に不備の無い禿を選んだ事は間違いじゃないんだから、庭の不完全さなど放っておいて
少しでも禿電波が良くなるように禿ユーザー全体でアピールしようとは思わないのかね
現状の禿に満足な奴だって、旅行に行く機会もあればアウトドアレジャーを楽しむ機会もあるだろ?
地下街で買い物したり大きなホテルのロビーで待ち合わせとかするだろ?
普段の生活で不便を感じないからって他社並みにいろんな場所で使えた方が良いに決まってんじゃん

庭ホンがダメダメな不完全仕様でも禿ユーザーには関係無いことだし、
禿ユーザーがわざわざ心配してやる必要ないってw
923iPhone774G:2011/11/02(水) 14:58:42.11 ID:tBW++V8E0
>>922
二行で返信してやろう

俺の遊び範囲(山・川・海含む)で噂されてるほど圏外になる確率は極めて低いかなんら問題は無い。
噂で電波が悪いからって庭ユーザーがわざわざ心配する必要ないってこった。
924iPhone774G:2011/11/02(水) 15:04:41.37 ID:YZTITGrA0
長いな。無理やり2行にしてるだけじゃねえかw
こんなの1行で終わるわ。

人の携帯に色々言う前に働けキチガイども
925iPhone774G:2011/11/02(水) 15:11:20.40 ID:MZKKuvZZ0
そして戦いは終息へ…
926iPhone774G:2011/11/02(水) 15:13:28.49 ID:bWSKkt540
>>923
一行で返信してやろう

自宅警備員は自宅が圏内ならOKです
927iPhone774G:2011/11/02(水) 15:15:06.53 ID:zvaYFej20
>>923
噂も何も電波悪いからプラチナバンド獲りに必死になってるんじゃないのかな薄毛の人は。
928iPhone774G:2011/11/02(水) 15:19:51.44 ID:tBW++V8E0
>>924
働いてます

>>926
噂で自宅圏外な禿は無理って事だから、自宅警備員は庭ってことか。だからこんなにauユーザーは板や動画を荒らすのかw

>>927
それはそうだろうねwまだビル街とかは特に不得意だからそこを確立するには必須だし取らないとまずいね

機能いろいろ制限されたiPhoneにしてどこでも電波にするか、
たまに圏外になる程度の地域で全部の機能を使えるSoftbank iPhoneにするか
人それぞれだ。
929iPhone774G:2011/11/02(水) 15:28:53.41 ID:MjjRaKKW0
どっちでも好きな方選べばいいじゃん。
山手線で通勤しててBB2Cで暇つぶししてる奴は
渋谷とか品川とかで圏外になるのは皆知ってる。

まあでもそれもちょっと待ちゃいいし,
帰省地とか別荘地とか近所の買い物とか自分が繰り返し行く場所で
圏外ならau考えればいいじゃん。

不特定の旅行先はSB繋がらないのは当たり前だから考えても仕方ないし。
930iPhone774G:2011/11/02(水) 15:32:51.65 ID:EX5WdnDu0
>>928
まぁまぁ、ムキにならないで(^_^)
931iPhone774G:2011/11/02(水) 15:34:34.13 ID:tEHrfWo30
iPodTouchで十分じゃまいか

932iPhone774G:2011/11/02(水) 15:46:12.51 ID:tBW++V8E0
>>930
人それぞれ っていう結論がムキになってる判断なのかw
933iPhone774G:2011/11/02(水) 15:57:04.38 ID:W/q2VIMi0
たまたま個人経営の携帯ショップによってみたら
欲しいAUのiphone4sはなくSBのiphone4sが一個だけ残ってた
どこ探しても在庫ないしここは思い切って評判の悪い禿げphone使うしかないのかな・・・

934iPhone774G:2011/11/02(水) 16:02:40.51 ID:MZKKuvZZ0
>>933
焦るな!焦るな!
935iPhone774G:2011/11/02(水) 16:07:42.64 ID:ZKYwntpi0
>>933
auはヨドバシ行けば余ってるぞ
936 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/02(水) 16:10:57.42 ID:UTPwm/l5I
SBの電波は改善された?
質問スレでは誰も答えず…
937 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/11/02(水) 16:15:15.98 ID:CApiUvI40
SoftBankは終了だよ!

これからは機能も全部auが追いつくし、
俺もSoftBankからauに変えてかなり良かったと思う。電波的に。
通信業界の人ならわかるが、基地局とかの設備は圧倒的にauが勝ってるし、今後地震とかの災害も考えたら普通にauがいいと思う。
資産が無くて銀行が金を出さないSoftBankか、財力のあるauか。
買い換えの資金があるならauに変えるベキ!
SoftBankモバイルは協力会社にもちゃんと払えていけないから、終わってる。
938禿げるか?:2011/11/02(水) 16:16:49.83 ID:n4Th391g0
>>938
改善?

禿電波は、つながるところでは、ちょっとだけスピードアップした実感はある。
が、相変わらず圏外は変わらず。
都内だが、山手線に乗っていると渋谷近辺や品川近辺(東海道線でも同様)、中央線
だと三鷹を過ぎたあたりでも圏外になるな。

これが事実だ。


939iPhone774G:2011/11/02(水) 16:16:56.22 ID:CApiUvI40
もう、iPhone=SoftBankは完全に終わってるから。

iPhone=auみたいなもの!
940iPhone774G:2011/11/02(水) 16:18:30.32 ID:CApiUvI40
SoftBankはiPhoneで儲けてきたが、
終わりを完全に迎えつつある。
941iPhone774G:2011/11/02(水) 16:20:24.08 ID:nCmDazce0
942iPhone774G:2011/11/02(水) 16:23:58.73 ID:9wMP2eiS0
仮に将来、iPhoneと言えば → au となったとしても、
auと言えば → iPhoneとはならない。
残念だけどこれからはAndroidなんだよ。
943 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/02(水) 16:28:18.98 ID:UTPwm/l5I
>>938
そーなんだ。
先月末に三鷹の車内auは問題なく使えた。
auにする予定はないの?
電話と通信の同時利用,MMSなどがないのがヤダ?
944iPhone774G:2011/11/02(水) 16:29:51.19 ID:n7kotk5u0
あうは(少なくとも表向きは)数あるラインナップ中の一機種って
スタンスは崩さないだろ、他メーカーの手前もあるし。
iPhoneに縋るしかない禿の方が力を入れてる様に見えるわな。
945iPhone774G:2011/11/02(水) 16:31:27.95 ID:ywaNk23F0
>>942
ってことは、Windows対Macのような感じになるのか?
946iPhone774G:2011/11/02(水) 16:35:19.16 ID:ZKYwntpi0
>>942
ハード的にはandroidの進化は半端ないからな。
ソフト的に有利な状況をジョブス無しでどこまで築いていけるかが問題か。
947禿げるか?:2011/11/02(水) 16:40:38.86 ID:n4Th391g0
>>943
うーん。
それでも、禿ようかと思ってる俺はマゾかなぁ。
948922:2011/11/02(水) 16:42:51.93 ID:UtbtIU0n0
「ソフトバンク終了」とか言って喜んでる庭師な人達って、我々禿ユーザーの事を心配してくれてるのかな?
庭使いさんは優しい人が多いんだねーw

でもね、心配してくれなくても大丈夫だよ
今現在もちゃんと電波飛んで来てるし、特別なにかの機能が使えなくなったりもしていないw
FaceTimeもメールも普通に使えてるからねwww
まあ、強いて困る事と言えば
地下やビル内が圏外だらけでイライラする事くらいかな?
でもそれも今に始まったことじゃないし、慣れればどぉってことないよ

仮に禿終了になってもさ、困るのは俺達禿ユーザーであって
君達庭ユーザーはなにも困る事は無いんだから安心していいよw
949iPhone774G:2011/11/02(水) 16:43:08.80 ID:oH9jFQF40
AndroidはWindowsほど安泰なイメージは無いけど
PCに似た状況になるのでは。
950iPhone774G:2011/11/02(水) 16:44:38.95 ID:4kQqPEUR0
>>948
売られたケンカ買ってるだけで別に心配してないよ
951iPhone774G:2011/11/02(水) 16:46:43.38 ID:aVSbNx960
PCだとgoogleカレンダー、Gmail、Picasaが強いからAndroidの方が親和性は良いわな。
iCloudよりDropBOXとEvernoteの方が自由度もあるし便利だし。
割りとapple正念場な気がする。
952iPhone774G:2011/11/02(水) 17:03:59.63 ID:aB++R1uR0
…禿電なんだけど
なんか圏外潰しに回ってね?

こないだまで怪しかったり圏外だったとこが電波全開になってる
会社の電話から逃げる唯一の場所だったのに困った…
953 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/11/02(水) 17:04:02.83 ID:UTPwm/l5I
>>947
こっちはauのガラケーでアドレスも変えなくていいからauで機種変した。
あとは電波の良さ。
SBつなってる人は繋がらないとか遅いのに慣れてるけどauを6年使ってるものとしては考えられなかった。
954iPhone774G:2011/11/02(水) 17:08:44.79 ID:aB++R1uR0
>>950
こっちとしてはまるで逆の印象だよ
今まで普通にiPhoneの中身の話してたこのiPhone板に
お前ら庭の奴がドヤ顔で入って来るようになってから荒れ放題になった

今○問題たらのスレが立ったりでお前らが叩かれてるのはその反動だと思ってる
955iPhone774G:2011/11/02(水) 17:12:45.24 ID:YL3Q2Hzi0
>>952
うん、でもそれここ最近じゃなくて前からだよ
2年以上禿契約してればわかるが電波は物凄い勢いで改善されてる
それを知らないau使いの方々は未だに電波でしか煽れない惨めな状態
全国は知らないよ当然ね。少なくとも俺のエリアでは2年前のauよりはるかに今のSoftbankの方が快適
それを知らないで煽ってるんだよねau使いは。見てて本当に哀れ。
956iPhone774G:2011/11/02(水) 17:14:22.14 ID:YL3Q2Hzi0
>>950
喧嘩吹っかけてるのはauユーザーでしょw
今までのSoftbankユーザーだけだったこの板はアンチ禿を除いてすごく穏やかだった
auが参入してからすっごく幼稚になったんだよ
957iPhone774G:2011/11/02(水) 17:14:25.69 ID:rZ/0AEnb0
(SB-iPhone)がいくら被害者面してもなw
958iPhone774G:2011/11/02(水) 17:14:42.21 ID:aB++R1uR0
今まで普通に運行してたスレに
何の脈略もなく突然禿の電波はどうのだの頼んでもないのにauの記事を貼り出して
語尾にwの草生やしとる

iPhoneのau発売は別に何とも思ってなかったしむしろ歓迎してもいいとすら思ってたのに
歓迎する気がさらさら失せたな
959iPhone774G:2011/11/02(水) 17:16:05.85 ID:YL3Q2Hzi0
>>957
完全に被害者なんですが・・・
960禿げるか?:2011/11/02(水) 17:16:47.59 ID:n4Th391g0
おまえら、スレタイ読んでるか?

両者で電波状況を比較するのは、当然だろう。
なにしろ、携帯電話なんだから。
961922:2011/11/02(水) 17:17:01.08 ID:UtbtIU0n0
禿ユーザーは自分たちが乗っかってる禿電波がクソなことを素直に認めてる。
庭ユーザーは自分たちが買った端末が不完全な発展途上機であることに気付いてるのに、その事実を認めようとしない。

自分の欠点を認められない者に成長は無い
962iPhone774G:2011/11/02(水) 17:21:06.40 ID:rZ/0AEnb0
大抵の既存ユーザーは歓迎ムードだったけどね。
ただ、つまらん縄張り意識で庭叩きに走った禿信者が居たのは確かで
それに庭側の黙ってられない奴らが応戦。
そして普通の庭ユーザーも禿信者の荒らしにナーバスになってるから
ちょっとネガティブなレスあると過敏に反応、
すっかり荒れてしまった感じ。
どちらにもまともなユーザーはいるんだけどね。
963iPhone774G:2011/11/02(水) 17:27:45.29 ID:YL3Q2Hzi0
>>962
違うよ

全てはGizmodoで全てを悟ってしまったauユーザーが煽り始めたんだよ
964iPhone774G:2011/11/02(水) 17:30:59.24 ID:aB++R1uR0
>>962
>ただ、つまらん縄張り意識で庭叩きに走った禿信者が居たのは確かで
>それに庭側の黙ってられない奴らが応戦。
この板に最初からいるもんとして言うけど
それは全然違うな
au発売の日経記事が所構わず張られ
iPhone出始めの3年前を思わせる禿叩きやら単発質問の糞スレが乱立し
どさくさにまぎれてAndroid宣伝する奴とか
どいつもこいつも黙ってたから俺がちょっと反論したら工作員扱い
ついこないだのことだ
965iPhone774G:2011/11/02(水) 17:33:56.39 ID:X6IeCKjY0
気持ち悪い口調のギズモなんかどうでもいいわ
ですよ、ですよ、じゃねーよどっかの芸人かよ。
966iPhone774G:2011/11/02(水) 17:34:27.69 ID:aVSbNx960
まぁauユーザーの多くが元SBiPhoneユーザーなんですけどねw
967iPhone774G:2011/11/02(水) 17:46:42.02 ID:bWSKkt540
2chに来るような人はMNPした人は多いだろう。
ライトユーザはMNPまでしないわな。
968iPhone774G:2011/11/02(水) 17:49:36.47 ID:tEHrfWo30
自分の選択が間違っているなんて絶対に認めたくないだろうさ
969iPhone774G:2011/11/02(水) 17:50:19.51 ID:6U9DzSqm0
auのiPhone4S契約者は
機種変更:7割、
新規MNP:3割 …ってどっかで見た。
その3割のうち約半数はdocomoからじゃないの?
970iPhone774G:2011/11/02(水) 17:51:32.46 ID:aVSbNx960
>>969
それソフトバンク
971iPhone774G:2011/11/02(水) 17:52:53.60 ID:aB++R1uR0
iPhone出る前からmac板に入り浸りで
iPhone出てからは3年間この板に入り浸りだけどauに用はないな

2,3週間前だったか
たったこれだけの話をしただけで工作員工作員言われてau使いにからまれたわ
このiPhone板で
こんなのこの板始まって以来初めてだよ
972iPhone774G:2011/11/02(水) 17:55:09.47 ID:YL3Q2Hzi0
auユーザーって毎回自分たちの都合悪い部分は隠蔽するよなぁ
元からのauユーザーがAUかからもiPhoneでるよ!って煽り出して、そのauユーザーがそのままこの板に居ついて、そのauユーザーがそのままGizmodoの動画で全てを悟って、Softbank叩きを始めた流れなのに
都合が悪くなったらau iPhoneユーザーは元Softbankユーザーですか
つまりauユーザーですよね
973iPhone774G:2011/11/02(水) 17:55:10.09 ID:6U9DzSqm0
>>970
あれっ、そうだったっけ?
ゴメンw
auの内訳はどうだったっけかな。
974iPhone774G:2011/11/02(水) 17:58:38.06 ID:s2qqjTun0
auは何をやるにも中途半端

docomoのAndroidか
SoftbankのiPhoneでOK
975iPhone774G:2011/11/02(水) 18:07:09.07 ID:ywaNk23F0
>>953
俺はセルラー時代からずっとau使ってたけど、4年前にソフトバンクに変えた。
繋がり悪いという意見が多かったけど、使ってみると全く不便もない。
繋がらないとか遅いとかという話はソフトバンクユーザーよりauやDoCoMoのユーザーから
の話が多いみたい。
ソフトバンクのタダとも達は不便なく使ってるよ。
思いこみで損する人も多いと思うから、auだろうとソフトバンクだろうと一番得する事を考え
るべきだと思う。
976iPhone774G:2011/11/02(水) 18:07:13.38 ID:dR480Z/I0
>>971
工作員乙
977iPhone774G:2011/11/02(水) 18:07:35.73 ID:MjjRaKKW0
もともと禿げ信者の隔離板だったんだから,
同じ事繰り返さないようにね
978iPhone774G:2011/11/02(水) 18:11:22.97 ID:s2qqjTun0
どっちにしろauは中途半端

スマートフォン使いたいのなら
docomoのAndroid
もしくは
SoftbankのiPhoneが正解
979iPhone774G:2011/11/02(水) 18:11:56.53 ID:aB++R1uR0
>>976
だからなんかの精神病みたいで気色悪いって
その単語

工作員に狙われてるとか柵ついた病院の患者みたいだろ…
980iPhone774G:2011/11/02(水) 18:13:24.32 ID:YL3Q2Hzi0
>>953
俺は5年間au使い続けたが「EzWebに繋がりません」が頻発して正直auは使い物にならない状態だった
で、SB-iPhoneに乗り換えて快適ライフなわけ
で、今はどうかっていうと、同じなんだよな。○や通信不可能問題。auの体質はなにも変わってやしない。
981iPhone774G:2011/11/02(水) 18:16:42.57 ID:dzXBhYnb0
こちらはauです
おかけになった電話は
パケット通信中か
電波の届かない場所にある
または
電源が入っていないため
かかりません
982iPhone774G:2011/11/02(水) 18:16:50.53 ID:PuW71ESE0
今度は庭化するのかここも
983iPhone774G:2011/11/02(水) 18:20:14.18 ID:aB++R1uR0
>>977
>繋がらないとか遅いとかという話はソフトバンクユーザーよりauやDoCoMoのユーザーから
の話が多いみたい。

禿使ってる俺もそういう話するよ
「そうっすね〜電波悪いっすね〜」とか適当こいてる
実際そんな繋がらんこともなく唯一知ってる圏外場所も電波全開になったけどな…
984iPhone774G:2011/11/02(水) 18:21:15.47 ID:tlOGo5L2O
俺はDoCoMoからauに数年前にMNPした。auは電話としての機能はいいとして、既存ユーザーを無視してる印象を持ってる。
iPhoneについても全く同じ印象だったので、機種変やめた。でもSBの電波も不安なので、auのガラケーとSBのiPhoneの二台持ちに決めた。
まだiPhone届いてないけどね(涙)
985iPhone774G:2011/11/02(水) 18:21:42.51 ID:s2qqjTun0
そもそも
auのAndroidやiPhone使ってる人って
なんなの?

中途半端なのが好きなの?

Androidならdocomo
iPhoneならSoftbankでしょ?

フツー
986iPhone774G:2011/11/02(水) 18:24:38.27 ID:EX5WdnDu0
茸、禿、庭を使ってきたが、
禿は動きは速いが誇大広告
庭は売り逃げ放置

こんな感じじゃない?
庭がiPhoneに対しても売り逃げできるか注目だな。
987iPhone774G:2011/11/02(水) 18:25:49.03 ID:Ym1AWX210
>>979
工作員乙
988iPhone774G:2011/11/02(水) 18:27:32.93 ID:aVSbNx960
>>985
AndroidはWimax&テザリング可のauの方が良くね?
989iPhone774G:2011/11/02(水) 18:28:07.19 ID:aB++R1uR0
>>987
はいはい工作員でちゅよ〜
病棟に戻りましょうね〜
990iPhone774G:2011/11/02(水) 18:29:30.06 ID:tlOGo5L2O
auはiPhoneへの機種変組を無視してるあたりから察すると、放置する気満々。
991iPhone774G:2011/11/02(水) 18:29:49.60 ID:MjjRaKKW0
>>989
自分の書込み自体が他者の否定で書いていることに気付こうな。
荒らしてる自覚がないなら。
992iPhone774G:2011/11/02(水) 18:30:20.18 ID:M5DP5OYD0
結局禿げ圧勝なんだよ、庭(笑)の奴は常に劣等感感じながらiPhone触れや情弱乙www何よりダセーーーwww

電波バリバリですよ禿げでも、ざまぁ
993iPhone774G:2011/11/02(水) 18:30:21.66 ID:PuW71ESE0
>>986
誇大広告っていいすぎだw
まあ、クドイ感じはするw
994iPhone774G:2011/11/02(水) 18:32:27.51 ID:PuW71ESE0
>>991
嫌味で返事返してるんだよたぶん
てかあんたも中立でもないのに上から目線だなw
995iPhone774G:2011/11/02(水) 18:32:37.06 ID:tEHrfWo30
softbankは在日割引の存在を知って、反 吐がでるくらいいやになったわ。 電波・機能なんてどうでもいい。
996iPhone774G:2011/11/02(水) 18:33:25.47 ID:M5DP5OYD0
>>995
悔しいのう(^人^)悔しいのう(^人^)メシが美味いわ(^人^)ww
997iPhone774G:2011/11/02(水) 18:34:26.30 ID:PuW71ESE0
だったらエボルバネタとかいろいろ胡散臭いauっていう側面もあるが反吐は出さないのか?
998iPhone774G:2011/11/02(水) 18:35:18.24 ID:aB++R1uR0
>>991
それはまず工作員乙たらの単発IDレスのアホに言え
なんで自分たちだけはいつまでも叩かれないと思えるの?
999iPhone774G:2011/11/02(水) 18:36:03.24 ID:5y8Y0tRY0
おまえら、ソフトバンクの社員レベルだな・・(失笑
1000iPhone774G:2011/11/02(水) 18:37:01.52 ID:M5DP5OYD0
禿げ大勝利(^人^)あーゆーwダサいのぉダサいのぉ(^人^)情報弱者露呈しちゃったね(^人^)虐めるの楽しーーー(^人^)ww
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/