IOS5に更新したいのにこんなん出てくるから更新不可

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
因みに前使ってたパソコン壊れて
ニュウパソコンでApp以外同期してたのに…
アプリのデータ消さずにアップデートするのってどうしたらいいの?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtej4BAw.jpg
2iPhone774G:2011/10/13(木) 18:42:54.14 ID:dIjm3sFK0
エラー3200
3iPhone774G:2011/10/13(木) 18:49:08.05 ID:JAtFJ7ND0
後々復元するのに糞待たされるだけ
4 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/10/13(木) 18:49:55.20 ID:86ce6D+40
説明に書いてあるように壊れたコンピュータで同期しろってことだよ
5iPhone774G:2011/10/13(木) 18:58:24.30 ID:F6N3eGwW0
>>4
壊れてるからPCイかれて起動もしないんだよ
6iPhone774G:2011/10/13(木) 19:00:37.89 ID:/B2vPfAZ0
アップデートした後復元したらいいんじゃないの
7iPhone774G:2011/10/13(木) 19:45:26.05 ID:0d/nk0s70
AppleStoreでやってもらえば
8iPhone774G:2011/10/13(木) 20:20:09.73 ID:8YBLSz9j0
おれもこれでた。ビビってやめたわ
9iPhone774G:2011/10/13(木) 21:14:47.77 ID:thIKkwA10
普通にApp Storeから落とし直せよ
10iPhone774G:2011/10/13(木) 22:11:41.43 ID:F6N3eGwW0
>>9
データが消えるんだよ!
だから再インストールしても無駄じゃんw
データ消えるんだからさ
11iPhone774G:2011/10/13(木) 22:25:36.48 ID:BT9bele00
言っていることがわからないんだけど
なんでNEWパソコンでApp同期しないのさ
12iPhone774G:2011/10/13(木) 22:27:08.69 ID:EtAryQ420
13iPhone774G:2011/10/13(木) 23:05:46.91 ID:46C5mHlz0
>10
一回NewパソコンでiOSのアップデートせずに同期とれyp
14iPhone774G:2011/10/14(金) 00:11:34.63 ID:fdKW2ChQ0
iPhoneからnewパソコンへアプリなど購入したものを転送すればいいだろう。
15iPhone774G:2011/10/14(金) 00:33:35.34 ID:rsv8/tqJ0
>>14
俺は転送したんだが、同じような表示が出る。無視して続行して平気かな?
16iPhone774G:2011/10/14(金) 17:13:40.21 ID:m0XdmiG80
だからnewパソコンと同期したらセーブデータとかが消えるだろ?
消したくないんだよ!涙
17iPhone774G:2011/10/14(金) 18:15:16.27 ID:9R1S43Cc0
>>16
言っていることがなんかよくわからんけど
アップデートしてもアプリは消えるが、セーブデータは残るぞ
そのnew!パソコンはもちろんコンピューター認証はしているんだよな。
18iPhone774G:2011/10/14(金) 18:33:50.52 ID:m0XdmiG80
>>17
してある

てかiphoneに入ってるapp消して
またpcから入れたアプリ入れ直すんだから今までのげ ゲームデータとかまりものデータ消えるじゃん!
19iPhone774G:2011/10/14(金) 20:49:24.96 ID:9R1S43Cc0
>>18
だから何度も言っているけど
ipodから母艦にAppを同期して
iTunesにデータが残っていればセーブデータは消えないって




もう疲れた
20iPhone774G:2011/10/14(金) 21:05:07.34 ID:9R1S43Cc0
Appを同期というよりはバックアップのか
21iPhone774G:2011/10/14(金) 21:51:11.67 ID:KlOBJdZA0
>>19
itunesにはセーブデータないんだよ
22iPhone774G:2011/10/14(金) 22:43:27.44 ID:DTQlTXfw0
バックアップ6時間以上してても終わらん

Windowsの人はどんくらいかかった?
23iPhone774G:2011/10/14(金) 22:54:32.12 ID:zVC+XItO0
>>22
2日
しかもまだ完璧に復元ができない
24iPhone774G:2011/10/14(金) 22:54:45.29 ID:ibr8DFwq0
iTunesの方はiPadソフトウェアを復元中…と表示されていて
iPadの方は林檎マークにバーが表示されているんだけど
かれこれ2時間近く待っているのだが、バーが全然動いていない…
どうしたらいい?
25iPhone774G:2011/10/14(金) 23:05:08.65 ID:xTpUIL9o0
>>23

うわーまぢか
やっぱiTunesが混み合ってるのも原因かね?

26iPhone774G:2011/10/15(土) 13:06:04.09 ID:nF3G+CGU0
エラー:-402653081って出た人いる?こんなの始めてなんだけど
27iPhone774G:2011/10/15(土) 16:24:43.96 ID:U+SY9+/90
>21
appを母艦と同期してあるならちゃんと書き戻せる
どこに保存されてるのかは知らんが

つーかappの設定とかデータとか消えるならもっと騒がれてるだろ
newパソコンだかなんだかしらんが、同期とっちまえばもう立派な母艦だよ
不安ならバックアップとっときゃいいんじゃね
28キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 11:40:19.45 ID:ktqE7d8D0
-5000
何回やってもダメ
29キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 19:44:08.27 ID:JsvhKBTb0
ショップ行かなきゃ
30iPhone774G