【au】iPhone 4S part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple iPhone4S
  http://www.apple.com/jp/iphone

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp
  iPhone Wikipedia
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone

au
http://www.au.kddi.com/

【au】
■新規・MNP(本体価格/実質負担価格、毎月割2,140円/月)
16GB・・・51,360円 / **,**0円
32GB・・・61,640円 / 10,320円
64GB・・・72,000円 / 20,640円
・MNPはキャンペーン申込で10,000円キャッシュバック
■機種変(本体価格/実質負担価格、毎月割1,750円/月)
16GB・・・51,360円 / *9,360円
32GB・・・61,640円 / 19,640円
64GB・・・72,000円 / 30,000円
■月々の料金・・・キャンペーン(ISフラット申込、1月31日まで)で24ヶ月間、ISフラットが-480円
・1,685円〜7,280円(プランZ、従量)+通話料
・6,275円(プランZ、定額)+通話料(キャンペーン適用)

※前スレ
【au】iPhone 4S part11
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318383703/
2iPhone774G:2011/10/12(水) 21:08:18.57 ID:dmGvWrqg0
1乙!
3iPhone774G:2011/10/12(水) 21:08:38.11 ID:tAgrEgRJ0
>1
乙。
あと確定した情報まとめよー。
42:2011/10/12(水) 21:09:50.71 ID:e01NTemQ0
au iPhone専用ページ
http://www.au.kddi.com/iphone/

よくあるお問い合わせ | iPhone | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

▼FAQ
▽通話と通信同時に出来る?
3Gのみでは不可、Wi-Fi環境なら可

▽通信中に着信があったら?
3Gのみでは通信が中断され着信(着信しないようにも出来る)
Wi-Fi環境なら通信しながら着信

▽キャリアメール(@ezweb.ne.jp)は?
当初より対応予定。絵文字も対応予定

▽SMSは?
当初より対応予定

▽MMSは?
当初より対応予定
5iPhone774G:2011/10/12(水) 21:11:05.07 ID:e01NTemQ0
こんな感じか
6iPhone774G:2011/10/12(水) 21:11:12.76 ID:u82o5Uoa0
注意

ソフトバンク社員の工作が横行しています、
良識ある皆さんは無視・スルーをお願いします。
7iPhone774G:2011/10/12(水) 21:11:20.30 ID:7Cm/NxgR0
新テンプレ

■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/#

■au by KDDI
  http://www.au.kddi.com/index.html ※iPhone 4S以前の機種は使用不可
  @ezweb.ne.jpのメールを送受信する方法(auユーザー限定)
  http://www.tandh.jp/blog/2009/10/14220000.php
  iPhone FAQ
  http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
  iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
  http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html

■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp
  iPhone Wikipedia
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone

■前スレ
  【au】iPhone 4S part11
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318383703/
8iPhone774G:2011/10/12(水) 21:13:27.89 ID:mJ+Q5XSlP
>>4
おいおい、MMSは非対応だ!
9iPhone774G:2011/10/12(水) 21:14:15.44 ID:ST9v7DRA0
>1

乙であります。
10iPhone774G:2011/10/12(水) 21:15:00.30 ID:bZWBd71P0
だから32GBの値段…orz
11iPhone774G:2011/10/12(水) 21:15:17.91 ID:tAgrEgRJ0
俺の中で一番の争点は、
3G回線で050plus使用中に通話が切れるかどうかなんだが。
050plusはskypeauとは違い、純粋なネット回線使用だから
理論上は通話切れるという理解でOKかな?
12iPhone774G:2011/10/12(水) 21:15:58.97 ID:bjd+T/zSP
>1乙

▽MMSは?
誤 当初より対応予定
正 未対応  (非対応とは言ってない)
13iPhone774G:2011/10/12(水) 21:15:58.94 ID:e01NTemQ0
14iPhone774G:2011/10/12(水) 21:17:17.13 ID:m3BJgmto0
>>13
誤読だ
どこにも「MMS対応」って書いてない
15iPhone774G:2011/10/12(水) 21:18:44.37 ID:bZWBd71P0
五徳?(´・ω・`)
16iPhone774G:2011/10/12(水) 21:19:00.80 ID:5LjjZFko0
>>1おつ

発売前に聞くのも変かもしれないけど、おまいらのおすすめのメールの運用方法を教えて
17iPhone774G:2011/10/12(水) 21:21:25.99 ID:bZWBd71P0
SIM抜いてハイスペックiPod touchとして使う
18iPhone774G:2011/10/12(水) 21:21:39.06 ID:e01NTemQ0
テンプレ>>2 修正



au iPhone専用ページ
http://www.au.kddi.com/iphone/
よくあるお問い合わせ
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

▼FAQ
▽通話と通信同時に出来る?
3Gのみでは不可、Wi-Fi環境なら可

▽通信中に着信があったら?
3Gのみでは通信が中断され着信(着信しないようにも出来る)
Wi-Fi環境なら通信しながら着信

▽キャリアメール(@ezweb.ne.jp)は?
当初より対応予定。絵文字も対応予定

▽SMSは?
当初より対応予定

▽MMSは?
当初より対応予定
19iPhone774G:2011/10/12(水) 21:22:13.14 ID:DS3JkMBg0
これ絵文字を他社に送れないの?
20iPhone774G:2011/10/12(水) 21:22:42.64 ID:tAgrEgRJ0
てんぷれ叩き台

▽キャリアメールのPush通知が対応してないってほんとう?
事実。随時対応予定。
Boxcarを使ったPushやCメールからの転送にようPush通知などの
方法をスレで話してるから読んでください。

▽au oneメールは従来通りPCで使用できますか?
わからんたすけて

▽絵文字は使用できますか?
A.au iPhone間のみ使用可。
随時対応予定

▽Facetime,iMessageが使用できないって聞いたけど本当?
本当。近日中対応予定。
ただし、iMessageに関しては何かはできると誰かが言ってた。
21iPhone774G:2011/10/12(水) 21:23:03.33 ID:mJ+Q5XSlP
全スレ>>988

CメールはE→Cのgateway実装しているよ。
問題はiPhone用にAUが準備したと思われる
SMS用の鯖がそのgatewayを実装しているかどうか。

これが無いと、Ezwebの着メール通知にCメールが使えない。

SMS用の新鯖自体作ってないんだとしたら、
iPhoneがCメールの変態仕様(受:回線交換、送:パケット)に
対応したということになるけど、
それはあり得ないと思うよ。

ならば、AUにE to SMSのgatewayの実装を望みたい!


222:2011/10/12(水) 21:23:41.28 ID:e01NTemQ0
修正したとおもったらしてなかった。>>18はミスです
情報たくさんでてきてるし、テンプレ追記はしたほうがいいね。荒れるかもだけどね。


テンプレ>>2 修正

au iPhone専用ページ
http://www.au.kddi.com/iphone/
よくあるお問い合わせ
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

▼FAQ
▽通話と通信同時に出来る?
3Gのみでは不可、Wi-Fi環境なら可

▽通信中に着信があったら?
3Gのみでは通信が中断され着信(着信しないようにも出来る)
Wi-Fi環境なら通信しながら着信

▽キャリアメール(@ezweb.ne.jp)は?
当初より対応予定。絵文字も対応予定

▽SMSは?
当初より対応予定

▽MMSは?
未定
23iPhone774G:2011/10/12(水) 21:23:50.57 ID:ivZy+1MN0
メールが15分おきに届くiPhoneスレはここですか( ・´ー・`)
24iPhone774G:2011/10/12(水) 21:24:48.62 ID:m3BJgmto0
>>19
他社どころかauのiPhoneのみみたいよ

ま、変換サーバが間に合わなかったのでしょう
googleさんに頼めばよかったのに
25iPhone774G:2011/10/12(水) 21:25:11.04 ID:I9HIBgUL0
>>15
一徳…?
26iPhone774G:2011/10/12(水) 21:25:38.48 ID:bjd+T/zSP
>>20
公式FAQより

絵文字は使えますか?

ご利用いただけます。
※SMS(i)では、au携帯・他の通信会社の携帯との送受信に対応しています。
(絵文字など送信内容および、宛先の携帯電話によっては正しく表示されない場合があります。)
※auのEメール([email protected])では、auのiPhoneとの間で、
iPhone標準の絵文字(467文字)が使えます。

そのままつかえばいいかと
27iPhone774G:2011/10/12(水) 21:26:02.65 ID:tAgrEgRJ0
テンプレは追加してかないと、
iPhone4S販売後同じ質問のループになって
もっと重要な質問や議論がしにくくなる。
作っとこー
28iPhone774G:2011/10/12(水) 21:27:33.94 ID:k/jP7wLD0
もしよかったら誰か立ててよ。需要ありそうだから。


【スレタイ】au iPhone 4s メールプッシュ受信を考える

【本文】↓
公式には15分おきのフェッチとなっているauのEメール。
プッシュ通知できるか、一番いいのはどの方法かを考えるスレです。

これまで出た案
・auone IDを取得してGmailとしてBoxcarやExchange等で転送
・auone IDを取得してme.comに転送
・Cメール転送
 引き続き使えるかどうかは不明。要検証。
 使えるならば機種変前までに必ず設定

29iPhone774G:2011/10/12(水) 21:27:44.18 ID:n1bA3UFV0
メールをリアルタイムで気づくベストな方法を教えてください。
30iPhone774G:2011/10/12(水) 21:28:09.25 ID:mJ+Q5XSlP
絵文字がiPhoneどうししか送れないのは、
SoftBank準拠の絵文字なんだろうね。

iPhone用のimap鯖とガラケー用のメール鯖の間に、
SoftBankからのメールと同じ変換鯖を置けば、
当面の対応はできると思うんだけどね。
31iPhone774G:2011/10/12(水) 21:28:17.16 ID:ivZy+1MN0
メールを送ったと即電話
32iPhone774G:2011/10/12(水) 21:28:17.23 ID:bZWBd71P0
>>29
ガラケーを使う
33iPhone774G:2011/10/12(水) 21:29:49.50 ID:4VNnJVkK0
発売2日前ってレベルじゃねーぞ!おいw
34iPhone774G:2011/10/12(水) 21:30:32.90 ID:WeNYq2zZ0
>>644
みそいえ
35iPhone774G:2011/10/12(水) 21:30:43.65 ID:tdLe9nSD0
この問題が孫の言っていた邪道なのか
36iPhone774G:2011/10/12(水) 21:30:44.40 ID:tAgrEgRJ0
>26
ありがとう。
そういえば、公式FAQは送られてきた絵文字の表示の方は
あまり言及してないように見受けられるけどどうなんだろう
37iPhone774G:2011/10/12(水) 21:31:38.91 ID:ivZy+1MN0
予想よりも予約が少なかったってことだわな
38iPhone774G:2011/10/12(水) 21:31:56.93 ID:lR4r+3Gd0
ダブル定額に毎月割なし、15分おきにメール確認・・・か
39iPhone774G:2011/10/12(水) 21:32:18.80 ID:XInMzhVQ0
auはソフトバンクみたいに
iPhone専用のWebサイト用意しないの?
40iPhone774G:2011/10/12(水) 21:32:29.79 ID:lEucm5TS0
機種変の価格下げてください
それ以外は何も望みません
41iPhone774G:2011/10/12(水) 21:32:40.16 ID:WeNYq2zZ0
>>38
メール通知は即時に来るらしいけどね
42iPhone774G:2011/10/12(水) 21:33:34.53 ID:A8PuCf3/0
>>21
勉強不足でイマイチ理解してないんだけど

Cメールの送信はパケットでするんだよね、
でパケットを受信したサーバーから通話回線で
発信されるのが変態Cメール仕様ってこと?

じゃあ、ezweb.ne.jpからido.ne.jpに転送された
パケット通信はサーバーで処理されて通話回線で
発信されるんじゃないの?となれば国際基準であろう
auのiPhone向けSMSでも問題なく受信できそう。

うーん、知識と理解力が乏しいから難しいわ。
43iPhone774G:2011/10/12(水) 21:33:50.25 ID:JCPR443H0
>>29
そもそもメールはリアルタイムで使うものではない、急ぎなら電話しろ
44iPhone774G:2011/10/12(水) 21:34:30.51 ID:ivZy+1MN0
電話がかかって来るとweb切断

メールが来るとweb切断

これが世界最先端のiPhoneとわ・・・ジョブス泣いてるでー
45iPhone774G:2011/10/12(水) 21:34:39.53 ID:LXW/t+5C0
メールをする相手がいない
46iPhone774G:2011/10/12(水) 21:35:07.88 ID:A8PuCf3/0
>>44
おまえは母ちゃん泣かしとるやろ。
47iPhone774G:2011/10/12(水) 21:35:15.97 ID:m3BJgmto0
最短15分だからな
お前らが望めば1時間ごとだって可能だろう
・・・・ということ
48iPhone774G:2011/10/12(水) 21:35:17.96 ID:mJ+Q5XSlP
>>21
について、
E → SMS のgateway が実装で来ているくらいなら、
i.softbank.jpの様に、
特殊なSMSを送って着信通知をしてもおかしくないよね…。

ってことは…EZメールのCメール(SMS(i))転送できなかったりして…。
49iPhone774G:2011/10/12(水) 21:35:20.64 ID:4VNnJVkK0
ダブル定額、毎月割無しも確定なの?
50iPhone774G:2011/10/12(水) 21:35:53.24 ID:8KUlaeR30
>>44
ソフトバンクの圏外の多さに、いまだにに甘いから大丈夫だよ
51iPhone774G:2011/10/12(水) 21:36:31.33 ID:DLaDZ+/00
ここで詳細聞いてる人ってバカだろ
ガセばっかだぞ
52iPhone774G:2011/10/12(水) 21:37:14.27 ID:U2Za6XVF0
>>49
確定。入荷のお知らせの時にauショップの人が言ってた
ISフラットのみ適用だってさ
53iPhone774G:2011/10/12(水) 21:37:24.81 ID:lR4r+3Gd0
ガセであってほしいもんだ
54iPhone774G:2011/10/12(水) 21:38:15.29 ID:ivZy+1MN0
15分ってのがなんとも微妙すぎw

これが5分ならまだ許せる
遅延するってことは間々あるからな
1時間なら諦められるレベル、しょーがねーわになる
それが15分ってのが怒るに怒れない微妙な時間をKDDI様は提示してきたわけだ

ようするにおめーらなめられてんだよwwww
55iPhone774G:2011/10/12(水) 21:38:40.32 ID:O9a0/Q9t0
auはFAQだけじゃなくてiPhone用の詳細ページを作ったほうが良いと思う。
仕様がガラケーとも従来スマホとも違いすぎて謎だらけだ。
56iPhone774G:2011/10/12(水) 21:38:45.74 ID:EMpKY22Z0
ID:ivZy+1MN0

あぼーん推奨

57iPhone774G:2011/10/12(水) 21:39:19.11 ID:e01NTemQ0
てすと
58iPhone774G:2011/10/12(水) 21:39:19.72 ID:7o/Ik9KDO
>>29年末年始にはプッシュ対応するからそれまで待つしかないと思われ
59iPhone774G:2011/10/12(水) 21:39:22.14 ID:GbXDM3sb0
擬似プッシュって
15分おきにセンター確認するよりバッテリー食うじゃないか?
15分おきに確認でさえ馬鹿食いって話なのにどうなんだ?
60iPhone774G:2011/10/12(水) 21:39:33.31 ID:GVJRiEqm0
昼間からメールがメールがとこんなとこにカキコしてる奴に緊急のメール来るわけ無いだろ
緊急なら電話するよ
それか電話してから詳細をメールする

お前らのメールなんてスパムが大半だろ
特にヤフと楽天使ってる奴ww
61iPhone774G:2011/10/12(水) 21:40:27.39 ID:ivZy+1MN0
>>55

まったくだな

ユーザーフレンドリーが売りだったはずなのに
何から何までユーザー手を焼かすとはオメーはLinux
62iPhone774G:2011/10/12(水) 21:40:57.42 ID:AT7JH/Dh0
一月に14分以上通話する人はauの方が安いですよー
63iPhone774G:2011/10/12(水) 21:41:00.27 ID:y69Izv5z0
iMassege、FaceTime発売日から使えないのかw
64iPhone774G:2011/10/12(水) 21:41:53.59 ID:k/jP7wLD0
>>49
パケット定額を満額使わないなら、最初からはずしておけばいい。
auは使ったあとからでも末日までに申し込めば当月適用できるから。
プランSSにしとけばSMS送信で使う分くらいの無料通信分はあるし。
65iPhone774G:2011/10/12(水) 21:42:06.30 ID:6e6liZa7P
家のwifiルータ使ってネットするときってsimカード抜いてても可能なの?
66iPhone774G:2011/10/12(水) 21:42:18.03 ID:ivZy+1MN0
>>58
おいおい
息吐くように嘘つくんじゃねーよw
67iPhone774G:2011/10/12(水) 21:42:32.35 ID:EMpKY22Z0
68iPhone774G:2011/10/12(水) 21:42:49.13 ID:sPyPsUEd0
docomoのガラケーと2台持ちなんだがどのプランにすればいいんだ
通話とメールはガラケーでやる予定
69iPhone774G:2011/10/12(水) 21:43:02.01 ID:GVJRiEqm0
>>55
馬鹿ですか?
iphoneなんて触ってりゃわかるだろ
70iPhone774G:2011/10/12(水) 21:43:44.85 ID:lR4r+3Gd0
料金プランの詳細はやく〜
71iPhone774G:2011/10/12(水) 21:44:56.48 ID:s1qTbH1ni
前スレでポイント使えないとか言ってる人いたけど、使えたよ。

今日ビックの事前契約でプランやら全部細かく決めてきたんだけど、ポイントが15000くらいあったから一括の代金から引いてもらった。
72iPhone774G:2011/10/12(水) 21:45:02.62 ID:wwmcDe2F0
芝工作、ちょっとおかしいよ
こりゃーマジでソフトバンクは焦ってるわ

Twitterではauもかなり予約はいってる報告が多いぞ
73iPhone774G:2011/10/12(水) 21:45:03.89 ID:8lHtpjxc0
>>44
>電話がかかって来るとweb切断

>メールが来るとweb切断

切断じゃなくて待機でしょ、知ってるくせになぜそういう書き方するの?
SBの社員ですか?....まさか孫さんみずからこんなみみっちいことするの?


74iPhone774G:2011/10/12(水) 21:45:17.12 ID:4KcsTMQ90
メールって送ったら瞬時に来るもんじゃないの?
この15分間隔というのは今後改善されるのかね
75iPhone774G:2011/10/12(水) 21:45:32.55 ID:r23lQC6p0
全ては発売されてから分かる。
それまでは噂がとんでるだけ。
76iPhone774G:2011/10/12(水) 21:45:51.18 ID:Jz8hRErd0
Cメール転送設定した場合は、Eメールのほうは手動受信にして放置しておいて確認はCメールで行い、
返信をEメールでするというようなことは可能なんでしょうか?
これが可能なら15分おきにサーバー確認の必要がなくなるので、電池の消費がおさえられると思うのですが
77iPhone774G:2011/10/12(水) 21:46:25.19 ID:cQ7KUJtu0
>>44
Verizon向けCDMA版iPhone4の導入を決め、iPhone4Sの設計の
陣頭指揮にあたったjobsをバカにしてるんですか?
78iPhone774G:2011/10/12(水) 21:46:44.39 ID:ivZy+1MN0
au iPhone ≠ Linux

ご新規さんお断り!!
79iPhone774G:2011/10/12(水) 21:46:51.52 ID:O9a0/Q9t0
>>69
あ、ハードじゃなくてauでの仕様の事ね。
まだ詳細は発表されていないじゃない?
14日になれば分かるだろうけど、前もって知っておきたいじゃない。
80iPhone774G:2011/10/12(水) 21:46:52.59 ID:vt8gccAw0
>>10
で、32GBはいくらなのよ
81iPhone774G:2011/10/12(水) 21:47:15.75 ID:R1j2D0TE0
>>58
時々お前のような嘘つきが出てくるが
年末年始にプッシュに対応するとか
MMSに対応するとか
何を根拠にいってんだ?


ちゃんとMMSには未対応って教えてやれよ?
本気で対応すると思って買って残念にさせてどうする気だ?
公式で言ってない事をいうな!ぼけ
82iPhone774G:2011/10/12(水) 21:47:36.76 ID:WeNYq2zZ0
>>80
61640/24
83iPhone774G:2011/10/12(水) 21:47:43.58 ID:wwmcDe2F0
auもちゃんと情報を、まとめておけば良いのに
準備不足は否めないな
もう少し頑張れ
84iPhone774G:2011/10/12(水) 21:47:48.80 ID:m3BJgmto0
>>74
残念ながら
元が瞬時に届くようにできてるシステムではない。SMTP/POP3のことね
85iPhone774G:2011/10/12(水) 21:48:04.61 ID:tAgrEgRJ0
料金プランに関しては
公式FAQに従来のものも使えるとある。
つまりプランEも使えるってことだよね。
86iPhone774G:2011/10/12(水) 21:48:16.22 ID:k/jP7wLD0
>>76
最短が15分というだけで、あとは手動か30分と1時間から選べる。
87iPhone774G:2011/10/12(水) 21:48:33.23 ID:Z/XCjNN00
>>74
それが出来るのはプッシュ型というメール キャリアメール(SMS/MMS)が代表的。
標準的なEメール(PCメール)はプル型が多く、自分から郵便局へ行く方式
メールサーバーとハードの組み合わせによるもので、現状プッシュが出来ないメールアドレスは今後も出来ない。
88iPhone774G:2011/10/12(水) 21:48:46.41 ID:7/RzwdGy0
>>21

FAQにSMSの送信には3.15円+3パケットかかるって書いてあるから
変態仕様なのは間違いない。
他の機種と同じ仕組みかまではわからんけど。

パケ使うって事はデータ通信OFFやWifiだとSMS送信不可って事か。
89iPhone774G:2011/10/12(水) 21:48:47.93 ID:DS3JkMBg0
絵文字非対応だと彼女とのメールで使えない…orz
言えば良いけどこっちも絵文字に慣れてるんだよなぁ…
90iPhone774G:2011/10/12(水) 21:49:55.33 ID:u2hc9or00
そういえばExchangeでのGmailって未だに文字化けしてしまう問題は未解決なの??
確かキャリアメールアドレスからの受信メールは文字化けしてたよな??
91iPhone774G:2011/10/12(水) 21:49:57.69 ID:7o/Ik9KDO
>>66いやほんとに対応するらしい
92iPhone774G:2011/10/12(水) 21:50:28.95 ID:Z/XCjNN00
>>87
補足すると、auのCメールは
Q)SMS(Cメール)は利用できますか?
A)ご利用いただけます。iPhone向けのSMSサービス(SMS(i))を提供いたします。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
93iPhone774G:2011/10/12(水) 21:50:36.17 ID:wwmcDe2F0
パソコンと同じなんじゃないの
iPhone3の時も揉めてたな〜

しかし、使ってると満足度の方が高くて文句なんて出てなかった
94iPhone774G:2011/10/12(水) 21:51:04.92 ID:0f9XXs+j0
>>73
待機?ってことは接続は維持されてるって事ですか?
95iPhone774G:2011/10/12(水) 21:51:22.23 ID:R1j2D0TE0
>>91
なら、そう発表するだろ。
96iPhone774G:2011/10/12(水) 21:51:35.26 ID:8lHtpjxc0
>>76
電池の消費にそこまで神経質にならなくてもwwww
自分はAndroid持ちだけでバックライト最明、予備バッテリー持ちで不自由なし

iPhoneには予備バッテリーは不可能だけど仕事中充電しとくとか外出っぱなし
ならモバブー持てばすむことじゃん。
97iPhone774G:2011/10/12(水) 21:51:46.62 ID:zeLYkbAd0
友人のほとんどがiPhone使ってるからiMessageさえ対応してくれたら、
別にMMS非対応だって構わないよ。

>>ただし、アップルが提供するサービスのうち、
>>iMessageやFaceTimeは近日中の対応とのこと。

【au版iPhoneのFAQを公式サイトに公開 ネットワークに自信あり】
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641754/
98iPhone774G:2011/10/12(水) 21:51:52.14 ID:m3BJgmto0
>>90
直ってるよ
iPhoneのメーラでdocomoから受信すると♪の絵文字がウンコになるけど

webで見ると普通に見られます
99iPhone774G:2011/10/12(水) 21:52:23.64 ID:uWkUzH190
いいじゃん最初なんだからさw
この仕様を逆に楽しもうよ!
15分置きとか今までとなにか違ったリズムでメールのやり取りができるんだから、おもしろいかもよ
しかもこの仕様今しかない限定だよ逆にプレミアムだよ
100iPhone774G:2011/10/12(水) 21:52:34.03 ID:k/jP7wLD0
>>94
auに限らずとも、電波が不安定だったり通信が遮断すれば待機状態になる。
そして電波が復帰すれば再開。

なので接続維持とはちょっと意味が違う。
101iPhone774G:2011/10/12(水) 21:54:16.52 ID:ivZy+1MN0
>>99
なに言ってんだこのメキシコ人
102iPhone774G:2011/10/12(水) 21:55:16.65 ID:QCH1R6pT0
指定番号着信拒否はできない

ってことでFA?
103iPhone774G:2011/10/12(水) 21:55:47.12 ID:RtblHamz0
>>98
ウンコの絵文字を送ると何になるの?
なぜか無性に知りたくなった
104iPhone774G:2011/10/12(水) 21:56:21.24 ID:OZTbxWEr0
>>101
ボリビア人だろ
105iPhone774G:2011/10/12(水) 21:56:35.58 ID:0f9XXs+j0
>>100
つまり「通信が遮断」は「切断」とは別物って事ですよね?
通信が一時停止してるだけって考えればいいのかな?
再開まで回線自体は切れてはいないって事ですよね
106iPhone774G:2011/10/12(水) 21:56:43.75 ID:m3BJgmto0
>>89
iPhoneはアプリがいろいろ
デコメアプリあるし、手書き文章を画像化して送ることも出来る

送る方はあんまり気にする必要はない
受信がgmailなら彼女からの絵文字も見られる
107iPhone774G:2011/10/12(水) 21:56:53.82 ID:8lHtpjxc0
>>100
SB社員や信者は切断って言葉を使いたいだけ、
ホントやることみみっちいんだよ。でもそれこそ禿クオリティ。
108iPhone774G:2011/10/12(水) 21:56:56.15 ID:BaeFpKKx0
電池カバー
109iPhone774G:2011/10/12(水) 21:57:03.75 ID:ckWyPSI60
正月とかメールうざいぞー
返さないわけにもいかないから
あいつほらあそこのiPhoneだからで言い訳出来るのはいいなw
110iPhone774G:2011/10/12(水) 21:57:51.17 ID:OUDQ/ezH0
C メールに転送とか懐かしいなー
昔、パケホじゃなくて受信料浮かすためにやってたわ笑

今iPodtouch にexchange 使ってgmail のプッシュ受信とやらをやってみたんだが、音の通知が間をおいて2回なるんだがみんなもそう?
111iPhone774G:2011/10/12(水) 21:58:02.90 ID:lR4r+3Gd0
田中社長にはがっかりだな
112iPhone774G:2011/10/12(水) 21:58:28.00 ID:mJ+Q5XSlP
>>42
ガラケーで@cmailを使うと
E鯖→パケット網→C鯖→回線交換網→端末

C鯖は、EなりCなりのパケットを受取り、
回線交換で端末に送る。

SMS鯖は、通常、出入り口共に回線交換。

→回線交換→SMS鯖→回線交換→

だから、iPhoneのSMSでEZメール転送を受取りたければ、
パケット網にも回線交換網にも接続できるSMS鯖が必要になる。

もしくはこうすればいけるかなw

E鯖→パケット網→C鯖→回線交換網→SMS鯖→回線交換→iPhone
113iPhone774G:2011/10/12(水) 21:59:04.13 ID:GVJRiEqm0
>>94
ログオフとかにはならないよ
通話終わればまたログイン無しで使える
114iPhone774G:2011/10/12(水) 22:00:25.07 ID:m3BJgmto0
>>110
メール設定でオンにしてるアカウント設定は一つかな?

gmailのアカウント、exchangeのアカウントの2つともオンにしてると
exchangeで受信、未読ならgmailでも受信通知
115iPhone774G:2011/10/12(水) 22:00:30.77 ID:ivZy+1MN0
動画なんかだと向こうから自動的に切ってくる場合あるんじゃね?
116iPhone774G:2011/10/12(水) 22:00:46.61 ID:IuLj7Xst0
117iPhone774G:2011/10/12(水) 22:01:23.11 ID:e01NTemQ0
テンプレ>>2修正したの投下しようとして失敗する

だれか修正したのまとめておいてください
118iPhone774G:2011/10/12(水) 22:01:26.46 ID:Jz8hRErd0
>>86>>96
初スマホなので気になってしまって。返信ありがとうございました。
119iPhone774G:2011/10/12(水) 22:01:27.88 ID:k/jP7wLD0
>>105
まあその認識でいいと思う。

通信遮断でログオフされるんじゃって言ってる人はパケット通信がなんなのか勉強したら。
120iPhone774G:2011/10/12(水) 22:02:47.27 ID:Mb20bGuc0
考え方次第だと思います。
"メールや電話で切断される"="圏外となる"
と考えればいいのではないでしょうか?
121iPhone774G:2011/10/12(水) 22:03:55.60 ID:OUDQ/ezH0
>>114
レスさんくす!!
そう思って、gmail のアカウント消したんだが、、、
他に通知かなーと思ってんけど通知オフにしてもなるしなんでやろ?
122iPhone774G:2011/10/12(水) 22:03:57.83 ID:dmGvWrqg0
>>31
なぜかワロタwwwwwwwwwww
123iPhone774G:2011/10/12(水) 22:04:00.67 ID:ckWyPSI60
しかしSMS(i)なのは見落としてたわ
これは蓋開けるまでわからんね
設定しておいてダメだったらBoxcarなりなんなりだね
124iPhone774G:2011/10/12(水) 22:05:03.99 ID:4KcsTMQ90
>>84 >>87
なるほど。詳しい解説ありがとうございます
125 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:06:06.79 ID:WW8T0QlQ0
>>25
岸辺?
126 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:07:09.72 ID:BmCL0+sf0
>>14
対応ってあるじゃん
127iPhone774G:2011/10/12(水) 22:07:15.83 ID:lEucm5TS0
iPhone4Sご予約のお客様 お渡し日時情報まもなく掲載します
Apple iPhone4S いよいよ10月14日(金)発売開始です。

ヨドバシカメラ各店舗でご予約いただいているお客様、お渡し日時の掲載が遅れており申し訳ありません。
本日10月12日(水)中には掲載できるよう、鋭意準備中でございます。
http://www.yodobashi.com/ec/news/1000018931/index.html?kind=0001

このページ消えた
128iPhone774G:2011/10/12(水) 22:08:05.43 ID:mJ+Q5XSlP
>>88
え!!
じゃ、Cメールの鯖そのまま使うのかもね。

だとするとCメール通知できるかも。
まぁ、全ては金曜日だね。

しかし、3Gデータ通信OFFでCメール送れないなら、
Wifi運用組はCメール事実上不可だね。

Cメール送ろうと思ってデータ通信ONにしたと気に、
運良くフェッチが入ったりしてw
そうじゃなくてもiPhoneは結構通信しやがるのに。
129iPhone774G:2011/10/12(水) 22:08:42.20 ID:ezeoc/1JO
とうとう電話こなかった
おわた
130iPhone774G:2011/10/12(水) 22:10:04.76 ID:m3BJgmto0
>>126
記事の元になった記事には書いてない
クリックして

au、「iPhone 4S」の予約を7日開始、価格も明らかに
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html

auもMMSについては一言も触れてない
131iPhone774G:2011/10/12(水) 22:11:01.01 ID:mJ+Q5XSlP
>>129
まだ希望はすてないで!
電話するのは結構時間かかるから、
物はあっても電話が間に合わなかっただけかもしれないよ!
132iPhone774G:2011/10/12(水) 22:11:04.86 ID:dhyBX53f0
今北産業

ようやく公式発表あったのね。
ダブル定額の件は残念だったが、後はまずまず良さそうだね。さて、心置き無くdocomoからMNPするぞ。
133 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:12:27.64 ID:BmCL0+sf0
>>130
明日ショップに聞いてみる!
134iPhone774G:2011/10/12(水) 22:14:10.23 ID:OUDQ/ezH0
Wifi 運用するつもりなんだが、@ezweb.ne.jpの転送先にgmail を追加してexchangeでプッシュしてもらうつもりなんだが…これでできる ?
135iPhone774G:2011/10/12(水) 22:14:43.64 ID:mfHnHKtO0
うーん、そんなにCメールに転送したいかねぇ。
Cメール転送した後メールの返信をするまでのフェーズって、

1. Cメールで転送すると「メッセージ」アプリに未読バッジが付く
2. それを消すには「メッセージ」アプリを立ちあげなくちゃならない
3. 「メッセージ」アプリからは返信できない(MMSじゃないので)ので「メール」を立ちあげて未読メール読み込み、当該メールを開いて返信ボタンを押す

ってことになるよね?
それならBoxcarやProwlで、プッシュ通知が来たらメールアプリを開くように
しておいたほうが良くない?
136iPhone774G:2011/10/12(水) 22:14:49.45 ID:5Yx3H4CH0
今日、アマゾンから保護フィルムとケースが届いた

ショップからの連絡はまだない
137iPhone774G:2011/10/12(水) 22:15:00.58 ID:/g2gGBXJ0
擬似プッシュって
15分おきにセンター確認するよりバッテリー食うじゃないか?
15分おきに確認でさえ馬鹿食いって話なのにどうなんだ?
138iPhone774G:2011/10/12(水) 22:15:11.94 ID:DS3JkMBg0
>>106
>>116
ありがとう!
まぁ顔文字とかで何とか代用してみる。
139iPhone774G:2011/10/12(水) 22:16:27.33 ID:kgfTPIUiO
>>112
ありがとう。勉強になります。あとは当日にしかわからん状態か。
14日受け取ったら早速試してみます。
140iPhone774G:2011/10/12(水) 22:16:34.86 ID:mfHnHKtO0
>>134
プッシュは3Gじゃなくても出来るので大丈夫なはず。
海外でWiFiにiPhoneつないだ途端にゆれくるの通知が来まくったことがある。
141iPhone774G:2011/10/12(水) 22:18:06.91 ID:OUDQ/ezH0
>>140
さんくす♪
142iPhone774G:2011/10/12(水) 22:18:09.42 ID:eWYI53oK0
ドッコモならiphoneを超えた名機ギャラックシーS2が0円でかえます!
いますぐMNPをしましょう
143iPhone774G:2011/10/12(水) 22:18:20.27 ID:8xayTOtz0
siriはいつ日本語対応するの?
144iPhone774G:2011/10/12(水) 22:18:33.57 ID:vOhtmned0
ああああまた回線切れた
早く脱禿したい
イライラ
145 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:18:54.93 ID:BmCL0+sf0

キャリアメールが使えるのにMMSも必要なのかな?
146iPhone774G:2011/10/12(水) 22:19:52.65 ID:IuLj7Xst0
>>142
イラネ
147iPhone774G:2011/10/12(水) 22:20:05.52 ID:8LbOqlFgP
出演者の嵐の好き嫌いはあるとしても、マイウエイのパンクバージョンのBGMに

つながる、未来を選べる、というCMは相当そそられるね

auがなりふりかまわず本気になってることがそこに現れてる感じ

何にもまして、11月か来年と言われていた発売を前倒しして、なおかつ @ezweb.ne.jpに対応してきた

本当に本気になると企業でも動くんだな、というちょっと感慨がある
148iPhone774G:2011/10/12(水) 22:20:18.75 ID:ST9v7DRA0
>>145
テレビ電話してみたい。
149iPhone774G:2011/10/12(水) 22:20:50.50 ID:eWYI53oK0
>>144
ドッコモなら回線が切れることは日本全国365日24時間あり得ません!
安定性バツグンのドッコモにするなら今すぐMNPしましょう!
150iPhone774G:2011/10/12(水) 22:21:03.46 ID:JIY6dpim0
>>143
iPhone5でじゃないの?
151 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:21:51.08 ID:BmCL0+sf0
>>87
そういえば禿でiPhoneが発売になる時もそんな言われてたなぁ。
懐かしい。
152iPhone774G:2011/10/12(水) 22:22:07.98 ID:GQ8z7Xlj0
親権者同意書って店頭で記入しないとダメなのかな

pdfをダウンロードして印刷したのに記入したのでは無効なのかな

教えてください
153iPhone774G:2011/10/12(水) 22:22:49.69 ID:D97puP+h0
S2 vs iPhone4S
ブラウジング

http://www.youtube.com/watch?v=FR52tu_u1ps&feature=youtube_gdata_player

iPhone4S圧勝
154iPhone774G:2011/10/12(水) 22:23:19.00 ID:e01NTemQ0
>>152
基本もってくだけでもおk

店員によっては断るかもだがな
155iPhone774G:2011/10/12(水) 22:23:23.91 ID:TNCkla0q0
>>54
auがそう設定したんじゃないよ
最短15分間隔なのはiOSが初期の頃からの仕様
156iPhone774G:2011/10/12(水) 22:23:55.41 ID:7o/Ik9KDO
>>147MMS非対称
通話通信同時不可
こんな大きな障害二つも抱えたまま発売する会社のどこが本気なんだよ
157iPhone774G:2011/10/12(水) 22:25:13.28 ID:JqYXaIQV0
>>136
俺も。
158iPhone774G:2011/10/12(水) 22:26:09.06 ID:utdf/tOP0
MMS対応って公式に書いてあるのに、必死にネガキャンしてる奴死ねよ
159iPhone774G:2011/10/12(水) 22:26:41.21 ID:pvKUyuqq0
予約の時に、カード番号聞かれたんだけど
それで審査とかあるの?

7日夕方に白16と黒16予約したんだけど
黒16の俺だけ入荷電話あって、嫁のがまだ電話連絡ない。
2枚のカード番号書いたうち1枚今月引き落とし遅れたから、そっちは審査オチして入荷連絡遅くなるとか。
160iPhone774G:2011/10/12(水) 22:28:03.10 ID:A8PuCf3/0
>>159
無さそう。ETCカードで申し込んでる奴も居た。
161iPhone774G:2011/10/12(水) 22:29:46.51 ID:eWYI53oK0
>>153
それは誰が見てもわかるけど明らかに捏造だよね?
そういうことするからiphone信者は嫌われるのですよ!
162iPhone774G:2011/10/12(水) 22:30:15.47 ID:R1j2D0TE0
>>158
アイメッセージとmmsが同じだと
思ってない?おまえ
163iPhone774G:2011/10/12(水) 22:30:27.16 ID:UH62dqww0
sms、標準のやつと違うのが不安になって来たなぁ。
iPhoneアプリのソーシャルネットワークカテゴリで上位の、whatsappメッセンジャーや、lineやviber って、最初の登録で電話番号認証するんだよね。登録するとsmsで認証番号送られてきて、それをアプリにいれて登録完了なんだけど、
これが実は、できないんじゃないのか、、??
mmsや電話による通信遮断もこの辺のアプリで全く問題ないと踏んでたんだけど、、smsによる認証どうなんだろう。
164iPhone774G:2011/10/12(水) 22:31:12.49 ID:Gg9TScIH0
>>158
iphoneはMMS対応、だけどezwebメールはMMSじゃないから問題なんだよ。
たしかにauはezwebメールにも対応してるといってるけど、
プッシュ通知は出来ないから非常に不便だ。
165iPhone774G:2011/10/12(水) 22:32:41.80 ID:R1j2D0TE0
auまずくね?
情弱が間違えて買っちゃうぞ?
それが作戦か。。
166iPhone774G:2011/10/12(水) 22:33:16.30 ID:7rWst42j0
i.softbank.ne.jpはメールが来たらすぐにお知らせしてくれるけど、どうやってるんだ?絵文字やデコメも使えるし。
167iPhone774G:2011/10/12(水) 22:33:32.40 ID:pvKUyuqq0
>>160
さんくす
じゃあ単純に16白が入荷遅れてるだけか
168iPhone774G:2011/10/12(水) 22:33:44.47 ID:cecCDPLo0
>>153
1) Not a proper SGS2 because of? AT&T branding

2) Use proper browser for android

3) Use WiFi, not 3G

4) Disable flash from the android phone

169iPhone774G:2011/10/12(水) 22:34:35.13 ID:D97puP+h0
>>161
どうやって捏造するの?英語で話してる言葉わかる?チャンとキャッシュもクリアにし同じWi-Fiオフで同じ環境でtestすると言ってる。これだから泥信者は嫌われるんだよw
170iPhone774G:2011/10/12(水) 22:36:08.62 ID:tdLe9nSD0
ヨドバシ受け渡し時間来てるね
171iPhone774G:2011/10/12(水) 22:36:31.96 ID:8xayTOtz0
>>150
え、じゃあ、iPhone5まで待つわ
172iPhone774G:2011/10/12(水) 22:36:42.06 ID:DLaDZ+/00

iMassege、FaceTimeは近日中に対応

http://m.japan.cnet.com/#story,35008968

ちょっと待てば対応するようです
173iPhone774G:2011/10/12(水) 22:36:44.55 ID:k/jP7wLD0
iCloud使って転送するのがベストっぽいな。
そのまま返信するとme.comになるから送信に注意しないとだが。
174iPhone774G:2011/10/12(水) 22:36:53.92 ID:gxOwBLIa0
>>156
障害じゃなくて仕様だろ。
175iPhone774G:2011/10/12(水) 22:38:08.17 ID:DLaDZ+/00
>>150
SiriはiPhone5で対応なんて、そんな事、言ってなかったよ

いい加減な事を言うな
176iPhone774G:2011/10/12(水) 22:38:17.48 ID:TNCkla0q0
>>158
公式には「Eメール」と「SMS」に対応としか書いてない
177iPhone774G:2011/10/12(水) 22:38:32.75 ID:tjH6SQpQ0
>>166 Push Notification = プッシュ通知を使ってメール到着を知らせている。

gmail でもExchange サーバ登録すればプッシュ通知のブザー通知だけは来るけど、You got a mail と言うメッセージは出ない。
ezweb もサーバがm.google.com ならExchangeサーバに登録できるかもしれない。
178iPhone774G:2011/10/12(水) 22:38:39.45 ID:R6fqEp9B0
よくわかんないんだけど、iCloudでEメールアカウントもらえるみたいなんだが、これだとダメ?

>iCloudをセットアップすると、無料のme.comのEメールアカウントが使えるようになります。
>iCloudが新着のEメールをすべてのデバイスに自動的にプッシュするので、どこでチェックしても、
>受信ボックスは常に最新の状態です。
>http://www.apple.com/jp/icloud/features/calendar-mail-contacts.html
179iPhone774G:2011/10/12(水) 22:38:57.14 ID:envd3tPw0
>>172
その2つよりもMMSをだな・・・
180iPhone774G:2011/10/12(水) 22:39:06.29 ID:eWYI53oK0
>>169
編集だよ
どう見てもiphoneに都合のいい結果が出たように見せかけるための編集だよ
捏造はiphone信者の得意技だよね
181iPhone774G:2011/10/12(水) 22:39:26.10 ID:DLaDZ+/00
>>161
捏造はサムスンだろw
182iPhone774G:2011/10/12(水) 22:39:34.42 ID:dJTnLo04O
まさに朝鮮vs日本
まあ日本人は在日の家畜みたいな状態だから勝敗は決まってる
一旦、家畜になったらどう頑張っても逃げれないよ
183 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:39:36.21 ID:BmCL0+sf0
>>156
こんな書き込みを良くみるけど通話と通信なんて同時にやるかね?

折り返せばいいだけでしょ。
逆に通話中のまま相手を待たせて調べものなんて非常識でしょ。
おれならキレるけどな。

184iPhone774G:2011/10/12(水) 22:39:43.13 ID:rtPwfGBs0
発売が楽しみすぎる!
明日と明後日は有給取ったぞ!
185iPhone774G:2011/10/12(水) 22:39:49.21 ID:P1KOgePo0
先日予約したんだけど
店員に保障は入っていただきますって言われたので
必ず入らないといけないのかとつっこむと
入ってもうらようになってます!
どうしてもいらないのであれば3ヵ月後に解約してください
って言われたんだがそんなものなのか?
やっぱ入ってた方がいい?
186iPhone774G:2011/10/12(水) 22:40:13.95 ID:D97puP+h0
>>180
編集なんかしてないだろw
187iPhone774G:2011/10/12(水) 22:40:21.16 ID:ckWyPSI60
>>163
逆にSMS(i)は国際SMSに対応してる可能性のほうが高いんじゃないかな
188iPhone774G:2011/10/12(水) 22:40:35.68 ID:/g2gGBXJ0
>>178
EZWEBメールじゃないと拒否されるかもしれないからねー
189iPhone774G:2011/10/12(水) 22:40:52.31 ID:OYo6bnTk0
日本人はメール関係相当こだわるから大変だな
短いやり取りは欧米人のようにFacebookとかSNSで済ますように日本もなればいいのに
日本人みたいなのをIT保守派って言うんだろうか
190iPhone774G:2011/10/12(水) 22:40:56.95 ID:xA3ZLAuN0
禿は来年一杯体力持つだろうか
たぶん無理だろうw
191iPhone774G:2011/10/12(水) 22:41:38.35 ID:k/jP7wLD0
>>178
その方法がどうやら確実っぽい。
auone ID取得してme.comに転送。
192iPhone774G:2011/10/12(水) 22:42:06.08 ID:UhE4GUYm0
>>116
悩んでたけど、機種変したくなってきたw
193iPhone774G:2011/10/12(水) 22:42:34.08 ID:7rWst42j0
>>177
サンクス分かりやすい。auのEZメールではそのプッシュ通知に対応する予定はあるのかなぁ?公式には何も書いてないけど。
今のままじゃauiPhoneは使えるメアドがひとつもないよ。
194iPhone774G:2011/10/12(水) 22:42:50.50 ID:DLaDZ+/00
>>180
だいたい全てにおいてベンチマークテストで、GalaxyS2はiPhone4Sに負けてたよ
それに銀河はスペックだけで魅力がない
巣に帰りな
195iPhone774G:2011/10/12(水) 22:43:14.92 ID:k/jP7wLD0
>>188
拒否されるのは送信でしょ?受信は関係なくね?
マルチアカウントにしとけばいいんだし。
196iPhone774G:2011/10/12(水) 22:43:40.91 ID:Oq064ZCS0
ezwebをiCloudに送れるように設定できればそれが一番だよね?
197iPhone774G:2011/10/12(水) 22:43:56.93 ID:R1j2D0TE0
>>183
これから通信をつかうゲームアプリとか
たくさんでる。
電話がかかったとたんログアウトされる。
198iPhone774G:2011/10/12(水) 22:44:10.54 ID:NUSozorf0
SIM抜いてハイスペックTouchとして使いたいんだが
結局維持費はいくらかかるのよ
199iPhone774G:2011/10/12(水) 22:44:52.25 ID:DLaDZ+/00
>>185
保証って何の?
それは変だよ

200iPhone774G:2011/10/12(水) 22:44:57.28 ID:xA3ZLAuN0
ゲームアプリw
子供かよw
201iPhone774G:2011/10/12(水) 22:45:26.94 ID:Zuwvbzah0
んでテザリングの可否はどうなったの?
202iPhone774G:2011/10/12(水) 22:45:29.47 ID:McZzEyqX0
今の段階でauから詳細発表されてないのは、発売直前になにかやってくれる予感がするような。SoftBankが発表直前にやったみたいな何か、と期待してみる。
203iPhone774G:2011/10/12(水) 22:45:33.35 ID:D97puP+h0
>>180
iPhone4 vs iPhone4S VS S2

http://www.youtube.com/watch?v=sFk2uvwYkfs&feature=youtube_gdata_player


S2 VS iPhone4S
ベンチマーク

http://taisyo.seesaa.net/article/229967177.html

iPhone4S圧勝


これも捏造とか言い出すだろうな信者は
204iPhone774G:2011/10/12(水) 22:45:52.04 ID:k/jP7wLD0
>>197
>電話がかかったとたんログアウトされる。

嘘をつくな嘘を
205iPhone774G:2011/10/12(水) 22:46:27.23 ID:X6+l8Q8s0
国際SMS、1通100円とかするなら、
Eメール経由で国際SMSが送れるサービスに入った方が得ですよ。
会社によって違うけど、だいたい1通20円ぐらいだから。

さらにいうと、相手国のプリペイドSIMを入手し、
日本国内にいるとき海外ローミングで使っていれば、
相手からのSMSも、相手国内料金で置くって貰える。
ただし、SIMフリーで日本の電波を拾える機種をもう1つ持つ事になるけど。
206iPhone774G:2011/10/12(水) 22:46:29.92 ID:ULk7yPE/0
>>68
ガンガンメール+isフラット
207iPhone774G:2011/10/12(水) 22:46:52.67 ID:cQ7KUJtu0
ソースがでまったーなので心苦しいのだが
レベル2シムロックはかかってないという話が
http://twitter.com/#!/spaghettisource/status/124088538458357760
208iPhone774G:2011/10/12(水) 22:46:57.42 ID:NUSozorf0
>>197
初期のADSL時代なつかしす
209iPhone774G:2011/10/12(水) 22:47:07.98 ID:R1j2D0TE0
公式を見ても158みたいな馬鹿が沸くからな

SMS=番号メール
MMS=キャリアメール

って勝手に脳内変換してるんだろうな
210iPhone774G:2011/10/12(水) 22:47:33.97 ID:34TixTyG0
>>143
英語で使えばいいやん
211iPhone774G:2011/10/12(水) 22:48:03.93 ID:HdZFttnb0
テザリングなしが決定したのっていつ?auショップではいまだ未定の一点張り。なしなら、一気にキャンセル→SIMフリー組が増えるからだろうか。
212iPhone774G:2011/10/12(水) 22:48:32.08 ID:R1j2D0TE0
>>200
株は?
213iPhone774G:2011/10/12(水) 22:48:32.12 ID:cecCDPLo0
>>203
英語読めないの?

1) Not a proper SGS2 because of? AT&T branding

2) Use proper browser for android

3) Use WiFi, not 3G

4) Disable flash from the android phone

214iPhone774G:2011/10/12(水) 22:48:41.06 ID:EJdZKQ1Y0

au iPhone よくある問い合わせ
ttp://www.au.kddi.com/iphone/faq/
215iPhone774G:2011/10/12(水) 22:49:21.96 ID:uQev8jhO0
どちらの肩を持つつもりもないけど
両者は動くアプリも違うので、ベンチマークの比較すること自体ナンセンスだと思うよ
それこそMacとWindows比較するようなものなので…
216iPhone774G:2011/10/12(水) 22:49:50.01 ID:eWYI53oK0
>>186
キミは一度医者に診てもらったほうがいい
>>194
そもそも根拠のないベンチマークテストなど無効だよ
あともうすぐでiphoneをゴミに変えるGALAXY S3が出る
その驚きに君はきっと失禁するね
217iPhone774G:2011/10/12(水) 22:49:51.85 ID:Z/XCjNN00
218iPhone774G:2011/10/12(水) 22:49:58.06 ID:2TmxlPTv0
>>178
kwsk
219iPhone774G:2011/10/12(水) 22:50:03.06 ID:P1KOgePo0
あんま詳しく聞かなかったが
安心ケータイサポートのことかな?
iphoneは対応してないのでapple版のことだと思うが・・・
毎月315円だった
220iPhone774G:2011/10/12(水) 22:50:19.84 ID:tAgrEgRJ0
>211
テザリングなしとは確定はしてないが、
現在帯域制限かけていることや5MHzのこと考えると
大方無いだろうという予想。
それよりはWimax安価提供を期待する方が堅実かも。
221iPhone774G:2011/10/12(水) 22:50:29.82 ID:tjH6SQpQ0
>>185 そんな事無いよ。 そんな店登録から外されるよ。 
1年以内に入れば良いし、入らなくても良い。
222iPhone774G:2011/10/12(水) 22:50:43.74 ID:D97puP+h0
>>213
それがどうしたの?
223iPhone774G:2011/10/12(水) 22:50:57.29 ID:DrhYJif30
ヨドバシカメラの受け渡し日キターーー
224iPhone774G:2011/10/12(水) 22:51:03.38 ID:UH62dqww0
>>163
au のAndroidはsmsの認証送られてこないみたいだね。
au iPhone国際smsが対応してればいいけど、QAに
Q5
海外からもSMSを送受信できますか?(国際ローミング中にSMSを送受信できますか?)
A
CDMA圏内では、SMS(i)の送受信が可能です。GSM/UMTS圏内でのSMS(i)については、今後対応を予定しています。

ってあるから、多分これ来るまでは電話番号とsms認証のやつは使えなそうな感じが濃厚だなぁ。こまったな。この辺でなぜかFaceTimeとかもとおらないのかな、、

mnp寸前にSoftBankで認証プラスsmsコード受け取って、au端末でSoftBank番号で登録、などで、逃げるか。。難しいな。
225iPhone774G:2011/10/12(水) 22:51:06.81 ID:R1j2D0TE0
株も通信ゲームもやらないもんって
言うのはいいが、可能性を台無しにしかしてないわな
226iPhone774G:2011/10/12(水) 22:51:38.41 ID:T5s+IsxK0
SBの端末でネットゲーやると規制の上限に余裕で超えそうだな。
227iPhone774G:2011/10/12(水) 22:52:23.73 ID:JlmVIvPJ0
>>20
au iPhone間以外の絵文字は随時対応って話あったっけ?
228iPhone774G:2011/10/12(水) 22:52:30.67 ID:R1j2D0TE0
カカオトークも出来ないのか?
229iPhone774G:2011/10/12(水) 22:53:03.92 ID:kgfTPIUiO
icloudに@ezweb.ne.jp転送なら今晩にも実証できそうやね
230iPhone774G:2011/10/12(水) 22:53:52.77 ID:dmGvWrqg0
>>216
じゃあもうサムチョン買えばいいじゃん
なんでわざわざ出張してくるの?
231iPhone774G:2011/10/12(水) 22:53:53.09 ID:HLIiChgH0
>>224
世界標準に改良中じゃね 布団もそれまで送信不可
232iPhone774G:2011/10/12(水) 22:53:54.25 ID:eWYI53oK0
>>203
きみは嘘が下手だね
やっぱり捏造だね
iphone信者は病院に行きなさい
233iPhone774G:2011/10/12(水) 22:53:58.43 ID:R1j2D0TE0
au iPhoneは少なくともジョブズの理想からは
遠いな
234iPhone774G:2011/10/12(水) 22:54:00.92 ID:tAgrEgRJ0
>227
すまん、良く考えたら無いかもしれん。
ショップ店員の随時対応がどこまでの範囲を誤解した。
235iPhone774G:2011/10/12(水) 22:54:21.43 ID:d9i8doY80
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

ここまで至れり尽くせりのau凄いな。
ソフトバンクにする必要無し。
236iPhone774G:2011/10/12(水) 22:54:40.77 ID:34TixTyG0
>>229
iCloudのメールアドレス取得はMacかiPhoneからしか出来ないの?
237iPhone774G:2011/10/12(水) 22:55:01.08 ID:P1KOgePo0
>>221

315円/月だから入っておいたら故障したときとかいいかな?
って考えてもみるんだが・・・
落としてガラス割ったりしても保障してくれるのかな?
238iPhone774G:2011/10/12(水) 22:55:36.90 ID:xA3ZLAuN0
カカオトークw
やっぱり在チョンの工作員だったかw
239iPhone774G:2011/10/12(水) 22:55:48.30 ID:WXHAIpY70
>>195
iPhoneを持ってないんでよくわかってないんだけど、
me.comからプッシュされて、メーラーを起動、受信メールを開いて
それに対して返信メールするときに、
送信用アカウントはキャリアメールにしておく、
っていう設定は可能なの?
240iPhone774G:2011/10/12(水) 22:56:00.76 ID:QuMuO0c+0
ちょ 浜松おれの地域だけピンポイントで使えないとかwなんぞw

引っ越そうかなー
241iPhone774G:2011/10/12(水) 22:56:31.21 ID:hQvrjmdp0
>>233
繋がらない電話のが程遠いわw
242iPhone774G:2011/10/12(水) 22:56:36.13 ID:k/jP7wLD0
iCloud利用してメール転送の方法

auone IDを取得、auoneメールアカウントを設定

転送パスワードを取得

auoneメールをme.com宛てに転送設定

以上。俺も今晩試してみるわー
243iPhone774G:2011/10/12(水) 22:56:55.52 ID:vC9JlDHB0
ドコモからの移行組だけど軽いパニックだなw
244iPhone774G:2011/10/12(水) 22:57:19.57 ID:HqRlZ6yH0
>>233
なんで?
245iPhone774G:2011/10/12(水) 22:57:21.00 ID:Dps8j3kd0
>>235
え……。
246iPhone774G:2011/10/12(水) 22:57:43.93 ID:R1j2D0TE0
>>238
akbで流行ってんだよ?
カカオトークやらないからいいもん
じゃないんだよ

マルチアクセスも出来ないんだよ
247iPhone774G:2011/10/12(水) 22:58:06.34 ID:kgfTPIUiO
>>236
WindowsのiTunesからもいけるかな。ちょっとわからん。
248iPhone774G:2011/10/12(水) 22:58:13.40 ID:2TmxlPTv0
>>242
おお?そうすれば、対応されるまでプッシュはしのげるのか?
249iPhone774G:2011/10/12(水) 22:58:30.04 ID:xA3ZLAuN0
いっそのことakbで暮らせよw
250iPhone774G:2011/10/12(水) 22:58:36.08 ID:tjH6SQpQ0
>>205 Skype からSMS送れば USA14.7円 中国7.3円 韓国12.8円 イギリス13.1円
http://www.skype.com/intl/ja/prices/sms-rates/

でもよほどの事が無ければSMSなんか使う必要無いよね。 E-MailやSkype使えば良いんだから。
251iPhone774G:2011/10/12(水) 22:58:43.08 ID:eWYI53oK0
>>230
だれも買えとは言ってないよ
ただiphoneのようなパクリゴミを買わされてしまう人が不憫なだけだよ
まだ今なら間に合うからandroidにしようよ
252iPhone774G:2011/10/12(水) 22:59:04.82 ID:Y5sF5zGu0
ガラケーからiPhoneに機種変するのにauポイントで払うことは可能?
253iPhone774G:2011/10/12(水) 22:59:12.56 ID:n9eLSd5L0
>>119
まあ、通信相手、内容にもよるな

着信時点で FIN / RST 送ったりしたらそのコネクションは切断、ダウンロード途中で range に応答してくれりゃいいがしなきゃやりなおし、まあセッションのログアウトまではしないだろうけど、相手がタイムアウトを検知して自動ログオフなんての実装してたらアウト。

まあ、使ってみてから、だね。
254iPhone774G:2011/10/12(水) 22:59:40.05 ID:X6+l8Q8s0
>>237
個人的には、入手時にAppleCareには入らない。
電話サポートはおそらく使わないので、
購入期限の1年以内に入っても、支払総額は変わらないから。
もしそのころまでに、5が出てるんだったら、
7800円分、得できるし。
255iPhone774G:2011/10/12(水) 22:59:43.94 ID:C2tgpOdy0
>>243
Xperiaの状況と酷似してるw
256iPhone774G:2011/10/12(水) 22:59:44.20 ID:ULk7yPE/0
auoneIDって必要?普通にGmail取得して転送かけてもプッシュいけそうじゃない?
257iPhone774G:2011/10/12(水) 22:59:54.37 ID:uQev8jhO0
一辺倒な煽りしか出来ないような無知な工作員は
そろそろスルーしないかい?
258iPhone774G:2011/10/12(水) 23:00:11.26 ID:34TixTyG0
>>247
改めて調べてみたら、os xかios5から登録出来るのかな?
MobileMeアカウントを持ってる人は、移行されるみたいね。
259iPhone774G:2011/10/12(水) 23:00:19.56 ID:tjH6SQpQ0
>>210 日本語テキストやメール作ってくれ無いじゃん。
当然日本のMAPや日本語検索にも対応していないと思うし。
260iPhone774G:2011/10/12(水) 23:00:26.56 ID:ULk7yPE/0
>>252
可能
261iPhone774G:2011/10/12(水) 23:00:29.80 ID:BoImvKdl0
auのQAページ読んだけど、ほしくなったwwwwwやべええええ
262iPhone774G:2011/10/12(水) 23:00:44.46 ID:X6+l8Q8s0
>>250
iPhone上のSkypeから、Skype料金でSMSは送れるの?
もしそうなら、それが一番お得ですね。
263iPhone774G:2011/10/12(水) 23:01:12.98 ID:kgfTPIUiO
>>242
@ezweb.ne.jpをそのまま転送しても行けそう。僕も試してみよう。
264iPhone774G:2011/10/12(水) 23:02:14.05 ID:HqRlZ6yH0
me.comのプッシュが不安定の時もあるから注意な
265iPhone774G:2011/10/12(水) 23:02:23.15 ID:pN+uwZU40
ドコモはオワコンだと思う。選べるのがAndroidしかない。可哀想。auにギャラクシー来たらドコモは脂肪だね
266iPhone774G:2011/10/12(水) 23:02:51.93 ID:Dps8j3kd0
>>251
中村、山田も馬鹿ならユーザーも馬鹿だな。ドコモって。
267iPhone774G:2011/10/12(水) 23:02:56.81 ID:UH62dqww0
>>228
なんかそれも出来なそうなかんじ
whatsappできなくなったらいたいなぁ。
imessageが出来ないのから逃げれるかとも思ったけど、、
なんとか逃げ道ないかなぁ

imessageができないのもsmsが国際標準に対応してないからかもね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYooT4BAw.jpg
268iPhone774G:2011/10/12(水) 23:03:13.22 ID:xA3ZLAuN0
>>252
機種代のみ適用だけど出来るよ
分割にした場合は、毎月の機種代がポイントが無くなるまで無料になる
269iPhone774G:2011/10/12(水) 23:03:42.25 ID:tjH6SQpQ0
>>226 WiFiのある所でやれ。 どのキャリアであろうが3Gだとすぐに規制にかかる。
270iPhone774G:2011/10/12(水) 23:03:53.34 ID:n9eLSd5L0
>>134
受信確認はgmail、返信はezwebから?

Exchage 設定だとSMTP設定できないからさ。
271iPhone774G:2011/10/12(水) 23:03:58.90 ID:NQEFUqQE0
Eメールじゃ絵文字使えんのか・・・
272iPhone774G:2011/10/12(水) 23:04:08.89 ID:34TixTyG0
>>256
転送設定の2枠を使わずに転送出来ると言う意味ではありかも。

>>259
確かに。軽率だったよゴメン。
273iPhone774G:2011/10/12(水) 23:04:40.88 ID:ADCzOeEL0
iPhoneってSIMは専用のサイズのヤツがあるんだったよね。
今持っているガラケーと使い分けしたかったけど無理なのよね。
チョット残念。
274iPhone774G:2011/10/12(水) 23:05:39.94 ID:RtblHamz0
ところでネットの接続ってWifiが優先で繋がるの?
何か設定が必要?
275iPhone774G:2011/10/12(水) 23:06:01.19 ID:tjH6SQpQ0
>>239 ezwebで再受信してそこから返信すれば良い。
276iPhone774G:2011/10/12(水) 23:06:28.69 ID:m3BJgmto0
>>237
アップルケアだろ
ガラス割れは保証対象外
軽微なら22,800円なり
277iPhone774G:2011/10/12(水) 23:06:53.93 ID:eWYI53oK0
>>265
逆にdocomoにiphoneきたらauとSB脂肪だね
>>266
人のこと馬鹿にするのよくないよ
少なくともあなたよりは頭いいね
278iPhone774G:2011/10/12(水) 23:07:28.72 ID:ZXOnBD+v0
アップルケア+を提供しないのが腹立たしい。
日本をバカにしてる!
279iPhone774G:2011/10/12(水) 23:08:09.04 ID:Uc+SkrfT0
今使ってるのがIS02でもともとezweb使えてないから、問題ないな。通話とメールはガラケーに任せるわ
280iPhone774G:2011/10/12(水) 23:08:11.67 ID:QkD4sUmV0
ヨドバシはIなんだけど、どこにもアルファベット無いし、意味わかんねー。
281iPhone774G:2011/10/12(水) 23:08:26.04 ID:P1KOgePo0
> >254
ありがとう
契約するとき断ります!
282iPhone774G:2011/10/12(水) 23:09:00.76 ID:xA3ZLAuN0
>>277
他のやつには構うな
俺が相手してやるから
で、キムチ臭いドコモがどうしたって?w
283iPhone774G:2011/10/12(水) 23:09:32.44 ID:C2tgpOdy0
>>277
わざわざiPhone板に来てiPhoneディスってるお前は精神病以外の何者でもないがな。
284iPhone774G:2011/10/12(水) 23:10:21.26 ID:ZXOnBD+v0
>>277
docomo と au の間を MNP で行ったり来たりすればいいよ。
285iPhone774G:2011/10/12(水) 23:10:46.46 ID:pN+uwZU40
>>273
剃る

286iPhone774G:2011/10/12(水) 23:10:54.56 ID:r23lQC6p0
いよいよ明後日発売です。
数日たてば比較とか出ると思うし。

それがたのしみ。
287iPhone774G:2011/10/12(水) 23:10:54.89 ID:mJF86w1C0
アポスト銀座今何人並んでる?
288iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:03.83 ID:R1j2D0TE0
まあ情強のおれはハンズフリー運転しながら会話しつつ
ナビで目的地に向かい
目的地近くになったら、すかさずsiri経由で電話させたりするけどな

そんな事が出来る。
それがiphoneなんだよ
289iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:37.85 ID:k/jP7wLD0
>>287
5人らしい
290iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:40.32 ID:HqRlZ6yH0
>>274
WiFiをonにすればWiFiが優先
291iPhone774G:2011/10/12(水) 23:12:30.78 ID:k/jP7wLD0
>>288
カーナビ別途あるからiPhoneをナビ代わりにしなくてもいいの。
292iPhone774G:2011/10/12(水) 23:13:04.72 ID:R1j2D0TE0
ナビ使いながら会話なんてしません
じゃないんだよ。
それが出来ないのが問題なんだよね
293iPhone774G:2011/10/12(水) 23:13:06.52 ID:RtblHamz0
>>290
ありがとー
294iPhone774G:2011/10/12(水) 23:13:33.12 ID:PQmImUE40
この後におよんでまだプランの詳細を正式発表しないとか、
まじで中は何がどうなってんだ???www
295iPhone774G:2011/10/12(水) 23:13:34.33 ID:ptObbfX+0
緊張してきたw
296iPhone774G:2011/10/12(水) 23:14:24.03 ID:xA3ZLAuN0
禿信者は車に純正のカーナビもつけられないのかw
そりゃ禿バンクしか選択肢ねーわなw
297iPhone774G:2011/10/12(水) 23:14:35.96 ID:pIXNAbOK0
お前ら予約いらないぐらい余ってるんだってな うらやましい
298iPhone774G:2011/10/12(水) 23:14:43.78 ID:X6+l8Q8s0
Amazonとか楽天で、iPhone4用のフィルム、
結構売り切れてきてるみたいだね。
299iPhone774G:2011/10/12(水) 23:14:51.40 ID:c8wuu9Gs0
「おやすみ」と、届いて15分後に知る
「迎えに来て」と、届いて15分後に知る

その逆もしかり。参ったな。
300iPhone774G:2011/10/12(水) 23:15:34.32 ID:95fgRDeD0
確定連絡キター(^O^)/
301iPhone774G:2011/10/12(水) 23:15:34.61 ID:IU5pEIQi0
>>296
でも東北自動車道ですら、那須につく前になんどもソフトバンクは
圏外になってたよ?今は解消されたの?
302iPhone774G:2011/10/12(水) 23:15:38.72 ID:tjH6SQpQ0
>>274 WiFi 優先
303iPhone774G:2011/10/12(水) 23:15:54.05 ID:R1j2D0TE0
>>291
カーナビがあるからナビいらないとか。
ガラケーがあるから電話いらないとか。
PSPがあるからゲームいらないとかじゃないわけw

マルチアクセスが出来ないって事はそれだけで
iphoneの可能性を捨ててるの

304iPhone774G:2011/10/12(水) 23:17:09.42 ID:k/jP7wLD0
なんか禿儲はWi-Fi使用時でもマルチアクセスできないと言いそうな勢いだな
305iPhone774G:2011/10/12(水) 23:17:17.94 ID:OYo6bnTk0
>>303
CDMAiPhoneを出したAppleの責任だな
メールしといた方がいいぞ
306iPhone774G:2011/10/12(水) 23:18:05.24 ID:IU5pEIQi0
>>303
でも使いたい場所で圏外じゃそれ以前の話のような。
ドコモのモバイルWiFiルーターあたりを併用ですか
でもモバイルWiFiルーター併用じゃAUでも
通話と通信両方できるようになっちゃうな
307iPhone774G:2011/10/12(水) 23:18:16.05 ID:pN+uwZU40
>>303
何故カーナビにマルチアクセスが関係あるの?
308iPhone774G:2011/10/12(水) 23:18:41.20 ID:eWYI53oK0
>>282
キムチ臭いのはあなたの鼻にキムチが詰まっているからでしょ?
ドコモは関係ない!
>>283
iphoneをバカにした覚えはありません。
あなたこそ精神病ではないですか?
>>284
MNPしたらアドレスが変わってしまうからダメ×
309iPhone774G:2011/10/12(水) 23:18:41.91 ID:xA3ZLAuN0
お前に限っては、
お金が無いからiPhoneをナビ替わりに、
お金が無くてPSPを買えないからiPhoneでゲーム
の間違いだろw
310iPhone774G:2011/10/12(水) 23:18:46.34 ID:R1j2D0TE0
CDMAiPhoneってアメリカと日本以外でどこが使ってるんだ?
まーApple製品ならいいんだろうね

そいう層は。。
311iPhone774G:2011/10/12(水) 23:18:56.64 ID:tjH6SQpQ0
>>299 5秒毎にメール確認を連打してれば問題無い。
312iPhone774G:2011/10/12(水) 23:20:10.13 ID:OUDQ/ezH0
>>270
そのつもり…

あ〜なんで二回通知鳴るかわからん!!
313iPhone774G:2011/10/12(水) 23:20:47.99 ID:k/jP7wLD0
>>312
フェッチ切れば通知は1回じゃね?
314iPhone774G:2011/10/12(水) 23:20:48.18 ID:hJKqydiC0
>>275
どうやっても二回読むことになりそだね。gmail / me.com どっちでも box が無難か...
315iPhone774G:2011/10/12(水) 23:20:49.21 ID:R1j2D0TE0
>>307
ローカルに地図データを保存するナビもあるが
大抵は通信しながら地図データを取得するだろ!
ボケが!

ここの奴らはiphoneバージンか?
316iPhone774G:2011/10/12(水) 23:21:22.41 ID:c8wuu9Gs0
>>311
無理っすw
317iPhone774G:2011/10/12(水) 23:22:07.92 ID:GxzDkQM40
>>315
お前iPhone使ったことないだろ
318iPhone774G:2011/10/12(水) 23:22:25.16 ID:k/jP7wLD0
>>315
なんでカーナビあるのにiPhoneでまでカーナビせないとならんのだ?
319iPhone774G:2011/10/12(水) 23:22:31.24 ID:K0Fosnyo0
>>297
田舎だが今日予約したときに
思ったより余裕はあるって言ってたな

都会ではそうはいかないだろうけど
320iPhone774G:2011/10/12(水) 23:22:38.19 ID:PRGwrBdy0
とりあえず初期ロットはスルー
321iPhone774G:2011/10/12(水) 23:22:44.90 ID:X6+l8Q8s0
自分のホンダ・ビートで、メモリナビを使っているのだが、
地図更新もなく古いので、iPhoneを使う予定。
古いオープンカーには、良い選択。
322iPhone774G:2011/10/12(水) 23:22:48.02 ID:7o/Ik9KDO
auはプッシュ対応予定ないの?
323iPhone774G:2011/10/12(水) 23:23:18.41 ID:nFoPN1BuP
3Gから4Sにランクアップするのですが、3Gでは落とせなかったアプリでコレは入れとけってアプリがあったら教えてください
324iPhone774G:2011/10/12(水) 23:23:31.48 ID:WrEz6h3AO
>>304
そんなこと言ってたのをどっかの板で見かけた気がする。
ところで禿信者は通信通話出来ないことを叩いてるけど、そんな忙しいの?
貧乏暇無しなのか?
それとも何かに追われてるのか?
325iPhone774G:2011/10/12(水) 23:23:44.62 ID:13keaDGc0
>>320
正しい選択
SBのは絶対買わないけど、auのは人柱待ちw
326iPhone774G:2011/10/12(水) 23:24:37.38 ID:PRGwrBdy0
>>325
iPhoneは基本だよ。
327iPhone774G:2011/10/12(水) 23:24:39.51 ID:K0Fosnyo0
>>325
逝ってきます(^q^)
328iPhone774G:2011/10/12(水) 23:25:36.26 ID:OUDQ/ezH0
>>313
exchange はプッシュにしているつもりなんだが…
どデータの取得方法→詳細→exchange はプッシュになぅてんねんけどな…
329iPhone774G:2011/10/12(水) 23:26:28.23 ID:R1j2D0TE0
>>318
本当に馬鹿だな!カーナビなんて一つの例に過ぎないだろ!
通信と通話が同時に出来ないって事は
通話しながら、通信を行なうアプリは全滅なんだよ

なにが、ナビもってるもんw ゲームしないもんw
マルチアクセスっていう未知数の技術が使えないんだよ
330iPhone774G:2011/10/12(水) 23:26:30.01 ID:VN6kBs7G0
A5チップってまだサムソンで作ってるんだってね。
がっかりしたよ。
早くサムソンから離れたバージョンでないかなぁ。
331iPhone774G:2011/10/12(水) 23:26:34.60 ID:/g2gGBXJ0
       \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2011.10.12
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明後日はiPhone4S発売日 au版を買うんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   auは電波が良いし、ビルの中でも使える
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    スマートフォンだからダブル定額で毎月割りも受けれて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    月額最低維持費は下がりSB禿げは毛が一本もなくなる
   |l    | :|    | |             |l::::   パケット契約はしないでWiMAXをうまく使えば
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    自宅ネットも解約できて貯金も出来るようになって
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   auの公式サイトに出来ないって書いてないし間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明後日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
332iPhone774G:2011/10/12(水) 23:26:48.45 ID:OUDQ/ezH0
>>322
いつか対応するでしょー

333iPhone774G:2011/10/12(水) 23:27:33.72 ID:UH62dqww0
au Androidも
sms 対応してないから、電話番号認証の、やつ使えないのね、、
はつものは人柱だからしょうがないかぁ。
今後対応予定ってのはいつなのかなぁ。


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1269591267
334iPhone774G:2011/10/12(水) 23:28:24.73 ID:c8wuu9Gs0
メールにタイムラグが生じるのは、なんだかんだで不便。工夫して回避しても皆が皆そうする訳ではないしなぁ。
335iPhone774G:2011/10/12(水) 23:28:41.05 ID:HqRlZ6yH0
>>329
通話しながら通信するアプリって何があったっけ?
マルチのFPSとかか?
336iPhone774G:2011/10/12(水) 23:29:44.67 ID:OYo6bnTk0
>>329
Appleが糞ってことを言いたいの?
337iPhone774G:2011/10/12(水) 23:29:54.11 ID:X6+l8Q8s0
マルチアクセスを必要とする状況って、月にどれぐらいある?
情強を自負するために携帯端末に没頭してるって、
情報集めに終始し単に情報に埋もれ、
情報を使いこなしてない気がする。
338iPhone774G:2011/10/12(水) 23:30:06.71 ID:pN+uwZU40
>>315
お前iPhone持ってないことが直ぐにわかった!こいつauのガラケーのナビも使った事もないことがわかった。死ねカスが
339iPhone774G:2011/10/12(水) 23:30:17.50 ID:tAgrEgRJ0
050やskypeしながらの3G通信って可能?
まあ回線激重で考えただけで恐ろしいが
340iPhone774G:2011/10/12(水) 23:31:26.84 ID:HqRlZ6yH0
Wi-Fi+3Gなら可能だな。3G+電話回線は不可能
341iPhone774G:2011/10/12(水) 23:31:34.36 ID:84/lfCfN0
ipodtouchでAppleCareに入っててバッテリー劣化の件で新品交換してくれたりしてめっちゃ得したんだがiPhoneはよくないの?
342iPhone774G:2011/10/12(水) 23:32:29.43 ID:ZJRO84+30
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより実質高め
・新800MHzは5Mと狭め、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
343iPhone774G:2011/10/12(水) 23:32:32.91 ID:R1j2D0TE0
ナビなんていち機能だからな
チャリにつけれるキットとかあるし

どうせ、チャリのらねーとか
車あるもんとかだろ。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkJz4BAw.jpg
344iPhone774G:2011/10/12(水) 23:32:46.65 ID:vC9JlDHB0
>>341
ああ初期ロット怖いならAppleケアでどうにかなったりするのかな
345iPhone774G:2011/10/12(水) 23:33:54.73 ID:/g2gGBXJ0
一年で新製品出るんだから初期ロットもクソもないだろ
だいたいに今回は改良型なんだからそこまで心配ないかと
346iPhone774G:2011/10/12(水) 23:34:38.56 ID:R1j2D0TE0
>>335
通信するアプリが通話しながらできない。
通信するアプリなんか腐るほどあるだろ
347iPhone774G:2011/10/12(水) 23:35:04.57 ID:k/jP7wLD0
>>342
>ショップが閑散としてた理由わかったわ
そのショップはiPhone取り扱い店なんだよな?
全部のショップで売ってないぞ?

まあ禿儲に何言っても無駄だが。
348iPhone774G:2011/10/12(水) 23:35:10.72 ID:84/lfCfN0
>>345
たしかに

おれ初iphoneなんだがみんなバッテリー劣化してきたらどうしてる?
349iPhone774G:2011/10/12(水) 23:35:16.05 ID:c3MQynzr0
>>341
iPhoneも保証してくれるよ。
元々一年間保証あるから。AppleCare入れば二年間になる。
俺も新品に交換してもらった便利。
350iPhone774G:2011/10/12(水) 23:35:18.44 ID:X6+l8Q8s0
>>344
別にAppleCareに入らなくても、
普通に1年間の製品保証はあるんですけど・・・
351iPhone774G:2011/10/12(水) 23:36:27.59 ID:HqRlZ6yH0
>>343
だからさ、通話しながら通信するアプリって何があるんだ?
チャリでも車でもいいけど運転中にiPhone弄るつもりか?
352iPhone774G:2011/10/12(水) 23:37:21.26 ID:84/lfCfN0
>>349
>>350
なるほど
Careに入ると一回分交換機会が増えるような感じか
5買わないおれにとってはありかもしれない
353iPhone774G:2011/10/12(水) 23:37:43.74 ID:34TixTyG0
京都ヨドバシ、今発表されてる受け渡し番号見てると
最大でも7番とかなんだけど、入荷数一種類につき7だいとか
こんな少ないんだろうか(´・ω・`)
354iPhone774G:2011/10/12(水) 23:38:58.03 ID:X6+l8Q8s0
多機能である事は確かにお得感や安心感はある。
ただ、自分の使い方・使うであろう機能を考えると、
不必要な機能もたくさんあるわけで
355iPhone774G:2011/10/12(水) 23:39:02.21 ID:HqRlZ6yH0
>>346
通信するアプリは腐るほどあるだろ。その通信するアプリで通話が必要なアプリってなんだよ?
356iPhone774G:2011/10/12(水) 23:39:17.28 ID:l2k3DbkS0
>>128
WiFi中の3Gオンなら漏れない。
iPhoneが本当のあふぉんでなければ。
357iPhone774G:2011/10/12(水) 23:39:21.50 ID:/g2gGBXJ0
>>348
一年そこらでは劣化しないかと
一年過ぎたあたりから気になり始める人もいるが
二年で機種変だしね 割引なくなるしね
Appleケア入っていれば端末交換してオクとかって方法もあるかもね
touch化でもいいし 予備の端末でもいいし 使い道は人それぞれかと
358iPhone774G:2011/10/12(水) 23:39:34.18 ID:iVqTegOv0
通話しながらネットできないことなんて、両方できないことに比べたら…
359iPhone774G:2011/10/12(水) 23:40:17.78 ID:2TmxlPTv0
auoneアカウントつくっといた。さてezwebをプッシュ通知できるだろうか
360iPhone774G:2011/10/12(水) 23:40:34.58 ID:WrEz6h3AO
>>351
禿信者は犯罪者予備軍て事か
361iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:12.64 ID:LbU8SpV/0
機種編増設ってできる?
できるならガラケにプラスして持ちたい!
362iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:26.00 ID:/g2gGBXJ0
>>359
すぐ試せるの?
報告頼む
363iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:27.49 ID:X6+l8Q8s0
>>352
すぐにAppleCareに入らなくても良い。
購入後1年以内なら、いつでも入れるから。
7800円一括払いがキツいと思う時だけ、
最初から入り325円の分割で。
364iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:30.08 ID:bjd+T/zSP
>>353
あれって100人単位とかじゃなかったっけ?
A B Cで表してる店舗もあるよ
365iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:35.51 ID:l2k3DbkS0
>>35
まぁ3日後に届く禿バンクよりマシだな。何回か送ったメールの紛失もあったし。
366iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:41.97 ID:R1j2D0TE0
>>355
電話!
367iPhone774G:2011/10/12(水) 23:42:01.66 ID:e01NTemQ0
>>345
関係あるんだよ
なんで新機種の最初だけ品切れになるか考えたことないだろ
368iPhone774G:2011/10/12(水) 23:42:21.87 ID:hQvrjmdp0
ID真っ赤にして必死な禿信者と
糞コピペ投下して知らんぷりの禿信者
いつもいるのはこの二種類だな
369iPhone774G:2011/10/12(水) 23:42:31.60 ID:pN+uwZU40
運転中に通話しながらナビ見て話すのかw
すげー器用だなw
その前に警察に捕まるw
370iPhone774G:2011/10/12(水) 23:42:34.28 ID:FeluCBVi0
つうかandroid でも同じことなのに今更何を鬼の首とったように禿信者は騒ぎまくってんの?w

androidで同時がどうのって騒いだことあるっけ?

なんで今更としか本当におもえんのだがw
371iPhone774G:2011/10/12(水) 23:42:41.49 ID:AT7JH/Dh0
>>358
わろたw
372iPhone774G:2011/10/12(水) 23:42:53.45 ID:2TmxlPTv0
>>362
いやとりあえずつくっただけ。
iphoneもってないし。もってるひともできないんじゃね?しらんけど
373iPhone774G:2011/10/12(水) 23:43:40.95 ID:8LbOqlFgP
都内の某auショップで、16時からの予約開始で整理番号をもらっていたので
16時20分くらいに再度行ったら、その時点で整理券番号は110番台超えてた

2000店舗以上ある中で、iPhone扱うショップは約800くらいだから
お客さまが少ない店も当然ある
374iPhone774G:2011/10/12(水) 23:43:42.64 ID:R1j2D0TE0
>>355
ようわ電話してると通信する全部のアプリが使えねーだろ

カスが
375iPhone774G:2011/10/12(水) 23:43:49.36 ID:X6+l8Q8s0
>>345
生産数がすごく少なくて入手困難と、
生産数をすごく多くして発売まで数ヶ月遅れるの、
どっちがいい?
376iPhone774G:2011/10/12(水) 23:44:02.02 ID:NZAkA6QD0
つまり通話中はアプリの広告も受信しないのか
au便利すぎワロタwwwww
377iPhone774G:2011/10/12(水) 23:44:07.21 ID:k/jP7wLD0
>>362
iOS5にアプデしてiCloud使えるようになればiPadやSB版iPhoneでも確認できるぞw
378iPhone774G:2011/10/12(水) 23:44:17.48 ID:+Wn9TXga0
>>965 :iPhone774G:2011/10/12(水) 21:08:52.62 ID:rXqPFG+w0
>>でもさ、KDDIは4Sの予約を数万台受けてるわけだよな。
>>不完全なメールという根幹に関わるところを発売日二日前にiPhoneサイトのQ&Aだけで済ませる会社だっていうのは覚えとくべきだな。
>>普通の企業なら説明会見くらいするべきだろ。まじで企業体質疑うわ。MNPするけどさ。

俺はau32白予約したが、この意見は本当にそう思う。
379iPhone774G:2011/10/12(水) 23:44:26.62 ID:bjd+T/zSP
>>372
http://www.tandh.jp/blog/2009/10/14220000.php
このはなしじゃなくて?
380iPhone774G:2011/10/12(水) 23:45:13.29 ID:34TixTyG0
>>364
改めてページ見てたら、アルファベット及び数字組み順だた。
予約表の数字、17なんだけど1-7って書いてあったら迷わなかったのに。
多分大丈夫と安心しときます!
381iPhone774G:2011/10/12(水) 23:45:37.50 ID:dvssHjOE0
なんで二言目には罵声が出てくるんだ。お里が知れるぞ
382iPhone774G:2011/10/12(水) 23:45:57.98 ID:44xRmEUP0
>>370
禿信者がそれだけ必死なんでしょw
383iPhone774G:2011/10/12(水) 23:46:41.01 ID:MmUNBC4F0
公式で発表あったね
EVDO-REV.Aで下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps
恐らくWHSには対応してないと思った
SMSと絵文字は使えて@ezweb.ne.jpは使用可能
これが分かっただけでも良かったじゃん
384iPhone774G:2011/10/12(水) 23:46:52.97 ID:R1j2D0TE0
電話しながら時刻表検索もできねーんだよ

何がナビは車についてるだw

アホか!ボケ!
385iPhone774G:2011/10/12(水) 23:46:54.30 ID:c3MQynzr0
>>352
二年使うのであれば入るのをオススメする。
386iPhone774G:2011/10/12(水) 23:47:27.46 ID:HqRlZ6yH0
>>366
電話??言ってる意味が理解不能だが、要するにお前は着信が来たら耳元に持っていかずに画面見て話すって事だな?
それで電話しながらネットすると。例えば2ちゃんしながら電話する可能性が奪われてるとそう言いたいんだな?
387iPhone774G:2011/10/12(水) 23:47:44.71 ID:vcb830Zz0
禿電うざいわー…
禿iPhoneなんざ、通話着信なくたって勝手に通信切れるじゃねーか…
388iPhone774G:2011/10/12(水) 23:48:18.83 ID:UhE4GUYm0
Siriが使えるようになったらいいな。
「愛してるよ」
「ほかの携帯電話にはそんなこと言わないでくださいね」
これは最高だ!
389iPhone774G:2011/10/12(水) 23:48:22.70 ID:NZAkA6QD0
>>384
え、時刻表をオンラインで調べてるの?情弱ktkr
390iPhone774G:2011/10/12(水) 23:48:46.51 ID:HqRlZ6yH0
>>374
電話終わったらちゃんと通信すんだろーがタコが。なんの問題があるんだおい?
391iPhone774G:2011/10/12(水) 23:49:01.80 ID:xA3ZLAuN0
電話しながら時刻表検索
一旦電話切れば解決だろw
アホかw
392iPhone774G:2011/10/12(水) 23:49:58.55 ID:X6+l8Q8s0
男の脳回路によると、
同時に2つ以上の事をすると、
すべてのことに集中できないように出来てるらしいね。
393iPhone774G:2011/10/12(水) 23:50:01.37 ID:R1j2D0TE0
>>386
だからー。。イヤホンにマイクだって付いてるでしょ?
君のiphoneだって。。
スピーカーにする必要ないでしょ。。

やらないのはいいよ。ただね。君のiphoneは出来ないんだよ
394iPhone774G:2011/10/12(水) 23:50:44.59 ID:tjH6SQpQ0
>>328 gmail とExchange と両方登録していない?
395iPhone774G:2011/10/12(水) 23:51:29.32 ID:FeluCBVi0
>>374
で おまえは月に何分そういう使い方をするんだよ

android でも同じことだが
別に困ったことはないんだがなw

禿電は両方とまるか
チョロチョロになること多いですよねw
396iPhone774G:2011/10/12(水) 23:52:08.54 ID:tAgrEgRJ0
マジレスで返すなってめんどくせえ。
そーゆーことはバトルスレでやってくれ
397iPhone774G:2011/10/12(水) 23:52:12.23 ID:44xRmEUP0
通話しながら通信できないと死んでしまう病気なんだろうなwww
出来なきゃそれなり対処するわ、普通。
398iPhone774G:2011/10/12(水) 23:52:43.92 ID:NSxxB2lO0
独り言いってるみたいで変な人って思われてるよ
399iPhone774G:2011/10/12(水) 23:52:46.95 ID:xA3ZLAuN0
君のiPhone
まだ発売前だっつーのw
400iPhone774G:2011/10/12(水) 23:53:00.92 ID:NZAkA6QD0
時刻表をオンラインで調べるような奴はほっとけ
401iPhone774G:2011/10/12(水) 23:53:06.34 ID:R1j2D0TE0

乗り換え案内だってオンラインだろ?
裏で通信してないと思ってるのか?
オフラインアプリもあるが情強は最新のデータで検索するんだよ

402iPhone774G:2011/10/12(水) 23:53:21.92 ID:VSf9Ap+li
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(つまり携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(使う意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・総月額料金もソフバンより高め
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
403iPhone774G:2011/10/12(水) 23:53:32.67 ID:BG9tX4LZ0
楽しみで寝れない
404iPhone774G:2011/10/12(水) 23:53:37.36 ID:WrEz6h3AO
>>393
やらないなら、出来ないでも困らないだろ?
405iPhone774G:2011/10/12(水) 23:53:44.28 ID:LbU8SpV/0
通話中に通信できないんじゃなくて
電話中に3G通信できないんじゃないの?
WiFiもしくは通話アプリを使いながらの
通信はできるだろ。
406iPhone774G:2011/10/12(水) 23:55:13.79 ID:X6+l8Q8s0
音楽聴いているときは着信もできない、
というのなら分かるけど、
通話中に通信できないのは、いいんじゃな?
通話に集中できるし、
そもそも電話中に通信しなければならない事情って、
そんなにないし、通信できなくても困らんわ
407iPhone774G:2011/10/12(水) 23:55:27.80 ID:NZAkA6QD0
時刻表に最新のデータwwwwwwうぇうぇwwwwwwwww
さすが情強っすねwwwwww
408iPhone774G:2011/10/12(水) 23:56:17.35 ID:13keaDGc0
情強は、黙って人柱待ち
409iPhone774G:2011/10/12(水) 23:56:25.68 ID:R9g3Nza80
>>389
iPhone使いなら普通にアプリで時刻表検索するだろ。
リアルタイムで最新の時刻表みるのはアプリでもパケット通信するから。
おまえiPhoneもってないだろwww
410iPhone774G:2011/10/12(水) 23:56:27.41 ID:xA3ZLAuN0
どうしても通信中に電話もしたいんだろうな
病気としか思えないw
411iPhone774G:2011/10/12(水) 23:57:23.23 ID:R1j2D0TE0
>>407
ルートだってあんだろ。。
もういいよ。

長電話してるときにメールの確認も出来ないぞ?
まー電話なんてしないか。。

412iPhone774G:2011/10/12(水) 23:57:24.86 ID:HqRlZ6yH0
いやー情強さんの時刻表は裏で通信して最新情報更新してるらしいわ。そら誰も真似できないわな。さすが情強かっこよすぎる。マジでかっこいい
413iPhone774G:2011/10/12(水) 23:57:27.21 ID:NZAkA6QD0
つーか情強が乗り換え案内使ってるんすかwwwパネェwwwwww
414iPhone774G:2011/10/12(水) 23:57:50.30 ID:WrEz6h3AO
情強なら出かける前に調べとけよ。
415iPhone774G:2011/10/12(水) 23:58:02.33 ID:u82o5Uoa0
禿信者はひきこもりニートばかりだから電話もメールも一切しないと思うんだけどw
なぜ電話と通信が同時利用できないことだけを今になって突然騒ぎ出すんだろうね
416iPhone774G:2011/10/12(水) 23:58:02.48 ID:sz2EiUbB0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより実質高め
・新800MHzは5Mと狭め、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
417iPhone774G:2011/10/12(水) 23:58:19.25 ID:dvssHjOE0
電車の時刻ってそんな頻繁に変わるか?
418iPhone774G:2011/10/12(水) 23:58:28.78 ID:X6+l8Q8s0
情強というか、
情報に踊らされてるだけの人でしょ
419iPhone774G:2011/10/12(水) 23:58:42.07 ID:xA3ZLAuN0
長電話中にメールの心配か
じゃあ切れよw
420iPhone774G:2011/10/12(水) 23:58:50.02 ID:VvjoaceW0
>>402
2008年のソフバンスタート時もそんな感じだったけど。
しかもソフバンは電波が今と同様につながりにくいし。
421iPhone774G:2011/10/12(水) 23:58:58.67 ID:HqRlZ6yH0
変わらんよね。情強さんのはリアルタイムで変わるらしいけどwww
422iPhone774G:2011/10/12(水) 23:59:35.43 ID:AT7JH/Dh0
電話代もったいないよね
結果をメールでやりとりした方が効率的だし
423iPhone774G:2011/10/12(水) 23:59:43.54 ID:44xRmEUP0
これが情強気取りの情弱って奴か、なるほど
424iPhone774G:2011/10/13(木) 00:00:11.45 ID:+Rrfdwcw0
電話する相手がいないから
どんなアプリも問題ないと
425iPhone774G:2011/10/13(木) 00:00:13.26 ID:Lm1yCPuj0
情強は時刻表や乗換案内なんか見なくてもいいんじゃないのww

情強を名乗るくらいだからすべて頭の中に入ってるはずだよね
なぜ調べる必要があるんだろう
426iPhone774G:2011/10/13(木) 00:01:17.65 ID:uvuKjZil0
>>425
情強=検索上手 なんだろ
427iPhone774G:2011/10/13(木) 00:01:22.11 ID:BRbaLGK50
情報をたくさん持っているだけで満足し、
その情報を使いこなせないだけ。

それなら少なくても正確で必要な情報だけを持ち、
使いこなす方がよっぽど情強
428iPhone774G:2011/10/13(木) 00:02:12.16 ID:R1j2D0TE0
ここまで出来ない事を教えてやってるのに。。
auも安泰だなー。

信者が買ってにメール自動通知とかCメールとかで対応してくれたり
文句も言わずに買ってくれるは

こりゃ売れそうだな
429iPhone774G:2011/10/13(木) 00:02:29.35 ID:RGfx9TZ20
14日が近づくにつれて蝿の発生量も増えとるなw
誰か蝿によく効くキンチョール持ってない?
430iPhone774G:2011/10/13(木) 00:02:31.94 ID:Jmf0LYwv0
>>402

au はこんな事あんな事が楽しみでiPhone待ちきれ無いんだよ?

431iPhone774G:2011/10/13(木) 00:02:35.23 ID:u82o5Uoa0
>>426
検索くらい誰でもできるだろw
馬鹿かお前はw
432iPhone774G:2011/10/13(木) 00:03:24.21 ID:zpDmMIvP0
>>410
パケット通信中に向こうから着信(電話、SMS)来たら切断www
しかもSMSとかauも送ってくるからなww
auが送ってくるSMSでパケット通信切断されるとかユーザーどんだけマゾなんだよwww
どM集団か?wこりゃau4S使ってる女は速攻中出しできそうだなwwいきなり乳もんでもオケだろwww
433iPhone774G:2011/10/13(木) 00:03:27.62 ID:9g7QDbQg0
通話しながら相手の質問でインターネッツ調べる事はあるけどな。
「◎◎辺りでいい店ないの?」
「う〜ん、◯◯ってとこは?和食。今URL送ったから見てみ」
「あーおいしそー」
とか。同じようにマップでこういう事できると便利な時がある。
あと、しゃべりながら写真送る事もあるよ。
店頭で見つけた服選びの相談とか。
ま、相手もiPhoneなんだけどな。
434iPhone774G:2011/10/13(木) 00:03:38.94 ID:X6+l8Q8s0
その出来ない事が、多くの人にとっては
受け入れられる内容だってことよ。
情強さんなら、それぐらいおかわりですよね?w
435iPhone774G:2011/10/13(木) 00:03:57.76 ID:HgDLz19H0
>>428
親切にありがとな
情強はソフバン使ってろよ
436iPhone774G:2011/10/13(木) 00:04:05.00 ID:uvuKjZil0
僕たちだけのアイポン取られたから
悔しくて仕方ないんだよね

歴代のandroid 端末やwm機wp機で今回言われてるようなことは全て経験済みなんだよw
437iPhone774G:2011/10/13(木) 00:04:15.89 ID:DJql0EY30
>>393
できないからやらない。

うん。何の問題もないなw

不幸(?)にも今までそうやってもそうやって使ってない人たちには何の問題にもならない。
438iPhone774G:2011/10/13(木) 00:04:41.37 ID:aRLsReZQ0
SBMのHSDPAは3GSで受信出来てる電波と同じなのか?
なら俺はau一択なんだが…
439iPhone774G:2011/10/13(木) 00:04:51.93 ID:VvjoaceW0
情弱ってのは、情報を溜め込むだけの人
情強ってのは、情報を巧く捨てられる人
440iPhone774G:2011/10/13(木) 00:05:15.81 ID:uvuKjZil0
>>431
の つもりなんだろって言えばいいか?
なんでもかんでも噛みつくなよw
441iPhone774G:2011/10/13(木) 00:05:28.40 ID:uQev8jhO0
ID変わるとキチガイ増えるね
442iPhone774G:2011/10/13(木) 00:05:32.56 ID:dH9z+vst0
>>429
つ キンチョール

ダウンロード速度を計測するアプリを使い、「4S」と「4」を東京・新宿で30回実測した。結果は「4S」が平均1.39メガビット/秒なのに対し、「4」は平均1.26メガビット/秒。仕様上の最大速度は2倍だが、実測値はわずかなアップにとどまった。

http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E09F8DE3E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;df=2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
443iPhone774G:2011/10/13(木) 00:05:34.88 ID:0lLKCLVBi
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
444iPhone774G:2011/10/13(木) 00:06:40.62 ID:+Rrfdwcw0
たしかに邪道だわ
445iPhone774G:2011/10/13(木) 00:06:46.23 ID:etkQtxFQ0
ezweb.ne.jpメールをme.comとかに転送ってのはわかる(気がする)けど
auoneメールを間に挟む理由ってなんですか?
446iPhone774G:2011/10/13(木) 00:06:52.28 ID:JlmVIvPJ0
最短15分毎にメールサーバーチェックってi.softbankも同じだよね?
447iPhone774G:2011/10/13(木) 00:07:08.42 ID:Lm1yCPuj0
?がる庭vs繋がらない邪道
448iPhone774G:2011/10/13(木) 00:07:22.76 ID:SMPj/XNk0
>>438
3GSも4も対応していない。
HSDPA対応は4Sだけ
449iPhone774G:2011/10/13(木) 00:07:45.48 ID:4p1DlOrB0
いや、出来ないよりも出来る方がいい。使用するしないは其々の使い方によるものだろ。
450iPhone774G:2011/10/13(木) 00:08:05.68 ID:h6M1joa60
禿iPhoneのほうは着信なくてもしょっちゅう通信切れちゃうみたいですがw

751 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2011/10/12(水) 22:17:03.27 ID: 8XelfHM60
友人と三人でdocomo、au、sbを持って山手線一周、その間三人とも着信はゼロだった。 圏外と表示された回数は
docomo は0回
auも 0回
softbankは35回で山手線の駅数までも上回った。

いくらCMが面白いとはいえここまで圧倒的に通信品質の悪いキャリアを選ぶ人がいるのには驚きだよ。
騙されてても本人は騙されたと思ってないならそれはそれで
幸せなんだろうけど。
451iPhone774G:2011/10/13(木) 00:08:25.18 ID:aRLsReZQ0
>>448
サンクス、それが分かっただけでも有り難い
結局未知の領域か…
452iPhone774G:2011/10/13(木) 00:08:42.95 ID:R1j2D0TE0
そこまでしてiphoneになぜしたいのかな?
出来ない事ばっかなのに。。
もはや機能よりiphoneが持ちたいだけか。。
453iPhone774G:2011/10/13(木) 00:09:23.79 ID:Lm1yCPuj0
そもそも禿は他キャリアが電波5本の場所で突然圏外になるからな
これは使った人にしかわからない
454iPhone774G:2011/10/13(木) 00:09:27.78 ID:aHwbXOyq0
禿信者は、期待の最高14.4が実はガッカリだって事に気づいちゃったんで
auのメールと通信通話同時不可くらいしか優位になれるところが無くて
悔しいんだろw
しかも、普通に繋がらなしねw
455iPhone774G:2011/10/13(木) 00:09:50.38 ID:cotCk7PHO
>>438
そもそもHSDPAのエリアって狭かったんじゃない?
456iPhone774G:2011/10/13(木) 00:09:59.20 ID:gcVLy5L80
最大14Mbpsも、禿の糞回線のせいで宝の持ち腐れ状態w
457iPhone774G:2011/10/13(木) 00:10:11.01 ID:1+V4Icn+0
>>412 時刻表と取るからおかしくなるんだよ。 普通は経路検索だな。
経路検索で何分位余裕が有るか、向こうに何時何分に付くか約束出来るだろ。

デートの約束なら普通に調べると思うけど。
458iPhone774G:2011/10/13(木) 00:10:20.51 ID:g2LNF7QB0
>>446
残念ながら自由に設定できる。
まず15分単位とか設定しないwww
つかキャリアメールは普通MMS(携帯メール)使いますからw
459iPhone774G:2011/10/13(木) 00:10:54.10 ID:+Rrfdwcw0
ドコモのアンドロイドでよくね?
460iPhone774G:2011/10/13(木) 00:10:59.62 ID:qFpL1RkN0
>>442
GJ
461iPhone774G:2011/10/13(木) 00:10:59.82 ID:PWqYLLcG0
ID変わってないやつが一人だけいる
まさか書き込みまでiPhoneから・・・
462iPhone774G:2011/10/13(木) 00:11:04.57 ID:BRbaLGK50
通話中に通信する事だけが、iPhoneではない
463iPhone774G:2011/10/13(木) 00:11:04.39 ID:HpTAd2jF0
SBは駅で圏外になるからどうしようもない
地下はまだ許すけど
464iPhone774G:2011/10/13(木) 00:11:22.66 ID:uvuKjZil0
>>457
ああ普通前もってなw
465iPhone774G:2011/10/13(木) 00:11:33.86 ID:D54REnOn0
>>452
独り言はカカオトークで呟いてきてどうぞ
466iPhone774G:2011/10/13(木) 00:11:40.78 ID:oFpbqRnVi
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
467iPhone774G:2011/10/13(木) 00:11:52.08 ID:4p1DlOrB0
SBの事はどうでもいい。

出来なくてもいいよ。では無くて、何故出来ないの?と、意見をシフトしないと、この先改善されないよ…
468iPhone774G:2011/10/13(木) 00:12:29.39 ID:h6M1joa60
通話着信が入るとデータ通信が切れてしまうau iPhone
通話着信がなくても山手線1周のあいだに35回圏外になってしまうsb iPhone

この件は、これで痛み分けってことでどうでしょうかw
469iPhone774G:2011/10/13(木) 00:12:35.01 ID:oFpbqRnVi
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
470iPhone774G:2011/10/13(木) 00:12:48.90 ID:aRLsReZQ0
>>455
調べると都会だけみたいだなー
エリアは電話で聞かないと分からないらしいね
困ったもんだ
471iPhone774G:2011/10/13(木) 00:13:05.93 ID:gcVLy5L80
>>466
作ったのはどこだっけ?
472iPhone774G:2011/10/13(木) 00:13:21.31 ID:cotCk7PHO
>>457
デートならなおさら前日までにある程度計画するはwww
禿信者はデート中にずっとiPhone見てんのか?www
473iPhone774G:2011/10/13(木) 00:13:24.48 ID:FWmKaL400
auユーザーには不要な機能だから、できなくてもいいw
電話中にwifiスポットまでダッシュするから問題ないwww
474iPhone774G:2011/10/13(木) 00:13:33.41 ID:+Rrfdwcw0
こんなユーザーばかりだかガラパゴス化が
進むんだろうね
475iPhone774G:2011/10/13(木) 00:13:39.89 ID:B5FxIghPi
R1j2D0TE0「実はさっきから通話しながら2chしてる」
476iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:00.27 ID:GnrPBNrC0
>>432
SMS受信は回線交換だからデータは関係ないよ。
477iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:11.74 ID:N6iAy7vv0
>>394
ちゃんとgmailは消したよ…
478iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:11.70 ID:oFpbqRnVi
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
479iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:15.78 ID:vPXC58iF0
>>461
通話厨は当然通話しながらこのスレにカキコしてる
480iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:16.72 ID:3DjimGFh0
「いま経堂なんだけど、待ち合わせちょっと遅れるわ。
ちょっとまって、何分につくか調べるわ、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、、

ちょっと電波の調子が良くないから、一回電話切るわ。また後でかけ直す」

って感じなんでしょ、ソフトバンクって。
481iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:23.08 ID:PWqYLLcG0
>>472
もちろんだろ
デートと言っても男同士だからw
482iPhone774G :2011/10/13(木) 00:14:33.15 ID:ge4Cj2kt0
真の情強とは情報に踊らされない強さを持つものをいう。
483iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:43.94 ID:aHwbXOyq0
>>416
そのリストの中に、

・普通に通話中に途切れる。電波が繋がりにくい。

を加えると2008年時のSBMだ。
484iPhone774G:2011/10/13(木) 00:15:08.93 ID:1+V4Icn+0
>>446 >最短15分毎にメールサーバーチェックってi.softbankも同じだよね?
定期的にメールチェックするのはバッテリーが減るから手動にしている。 それでプッシュ通知が来るから十分。
485iPhone774G:2011/10/13(木) 00:15:26.99 ID:mXJDsjWs0
ステマ企業SB
486iPhone774G:2011/10/13(木) 00:15:39.46 ID:qFpL1RkN0
>>472
そりゃじっと見てるさ
アプリの美少女連れてデートするのがソフトバンクユーザーw
487iPhone774G:2011/10/13(木) 00:15:51.64 ID:oFpbqRnVi
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
488iPhone774G:2011/10/13(木) 00:16:13.13 ID:+Rrfdwcw0
ここまで出来ない事は
必要ない機能っていいきるって
バイトか?auの
489iPhone774G:2011/10/13(木) 00:16:24.49 ID:PWqYLLcG0
>>486
面白さで負けたわw
490iPhone774G:2011/10/13(木) 00:16:31.49 ID:B5FxIghPi
>>474
ガラパゴス化もなにもアメリカでもメジャーな通信規格だけど
491iPhone774G:2011/10/13(木) 00:16:34.41 ID:EQ7u+whui
AU版iPhoneはAUマークはいるんですよね?
もし入ってなかったら嫌だな
492iPhone774G:2011/10/13(木) 00:16:49.54 ID:oFpbqRnVi
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
493iPhone774G:2011/10/13(木) 00:17:05.43 ID:GnrPBNrC0
欠陥品扱いするのはいいけどauのiPhoneもAppleが作ったものなのにな。
494iPhone774G:2011/10/13(木) 00:17:13.40 ID:Lm1yCPuj0
ID:oFpbqRnVi [5/5]

コピペ荒らし開始ー
495iPhone774G:2011/10/13(木) 00:17:23.11 ID:cotCk7PHO
>>473
電話かかってくる度電波の心配しないといけない禿よりましだろ
496iPhone774G:2011/10/13(木) 00:17:48.29 ID:3DjimGFh0
>>488
いやさ、auユーザーはいままで通信と通話を同時にすることは無かったのよ。
それで不便を感じないから、いらないって言ってるんだと思うよ。
ただ、一度でもそれを経験したら、もしかしたら戻れなくなるかもしれない。

ソフトバンクの皆さんが圏外だらけでも喜んで使ってるのと同じでしょ。
497iPhone774G:2011/10/13(木) 00:18:02.12 ID:vPXC58iF0
そしてキモいAAの連打。もうどう見ても荒らしです
498iPhone774G:2011/10/13(木) 00:18:07.34 ID:k1YDx4wt0
>>491
マークも何もau版なんてねーよ。ロックがかかっているだけで世界共通だろ。
499iPhone774G:2011/10/13(木) 00:18:07.41 ID:cRQ9D4V80
そもそも何故ソフトバンクの電波は常に繋がる前提なんだ?
500iPhone774G:2011/10/13(木) 00:18:08.23 ID:+IZ7iUKD0
>>458
自由に選択可能なんて嘘つくな

俺のSoftbankのiPhone4は最短15分で30分、1時間、手動しか選択できない
501iPhone774G:2011/10/13(木) 00:18:38.98 ID:0yOyN0BF0
>>495
自宅で電話通じまてん
502iPhone774G:2011/10/13(木) 00:18:55.49 ID:14KR26cE0
『iPhone 4S』の通信速度、auよりソフトバンクの方が速いのは確定的。
実測値でauは1.45Mbpsに対しSBは2.02Mbps | デジタルマガジン
http://digimaga.net/2011/10/iphone-4s-au-softbank-transmission-speed?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+digimaga+%28%E3%83%87%E3%82%B8%E3%82%BF%E3%83%AB%E3%83%9E%E3%82%AC%E3%82%B8%E3%83%B3%29&utm_content=Google+Reader
503iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:04.49 ID:z1oCeFtc0
ドコモポイント2万円分何に使おうかな。DSにしようかな
504iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:05.86 ID:D54REnOn0
ID:R1j2D0TE0くん!わいもAA貼りまくっとるで!
505iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:07.64 ID:+Rrfdwcw0
>>490
アメリカで何社がつかってるの?
アメリカ以外だとどこ?

>>496
確かに知らないって事はいいのかも
506iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:11.58 ID:oFpbqRnVi
au4Sって欠陥品だろwww
       ____
     /_ノ  ヽ、_\
   o゚((●)) ((●))゚o
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
  |     |r┬-|     |    (⌒)
  |     | |  |     |   ノ ~.レ-r┐、
  |     | |  |     |  ノ__  | .| | |
  \      `ー'´     /〈 ̄   `-Lλ_レレ
                  ̄`ー‐---‐‐´
507iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:33.45 ID:BRbaLGK50
iPhone 1TB版が出れば、それは16GBに比べれば、
大きなアドバンテージだから、16GB版は糞だ、
と言っているのに近い物がある。
16GBで十分な人には、1TBなんて不必要で高くなるだけ
508iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:36.73 ID:mXJDsjWs0
繋がらないiPhone・・・

ジョブズの面汚し・・・
509iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:38.62 ID:14KR26cE0
これからもガンガンネガキャンするからな。

覚悟しとけよテメエら
510iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:47.53 ID:GnrPBNrC0
要はauを叩きたいだけだから、

ソフトバンクのパケット制限がauの3倍以上だとか
政令指定都市でも384kbpsエリアがあるとか

そういうことはどうでもいいんでしょう。
511iPhone774G:2011/10/13(木) 00:19:51.30 ID:Xd5MQE5n0
おいおい、auって、草津温泉で使えないのかよ?混浴でハメドリアップしようと思ってたのに
512iPhone774G:2011/10/13(木) 00:20:14.95 ID:1TJjzssQ0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
513iPhone774G:2011/10/13(木) 00:20:22.95 ID:VmohOLkk0
え?!iphoneってメールサーバーチェックしなきゃメール来ないの?!
514iPhone774G:2011/10/13(木) 00:20:30.16 ID:uvuKjZil0
どうころんでも電話なんだから
市街地で圏外なんて心配しなきゃいかんのは論外
515iPhone774G:2011/10/13(木) 00:20:44.91 ID:FWmKaL400
>>495
かかって来たら通信できてるだろww
516iPhone774G:2011/10/13(木) 00:20:48.98 ID:q/EvnwOV0
4買ったときから後悔しかしてないんだが。
実際街で電話出られないとか多々あったし
暇つぶしのカフェでネットしてても電波掴めなくてイライラしてたわ
俺には信者になる気持ちが全く理解できないw
517iPhone774G:2011/10/13(木) 00:21:03.38 ID:14KR26cE0
え?auのiPhoneって、通信と通話の同時利用できないって本当?

そんなのスマホとして許されるのか?
518iPhone774G:2011/10/13(木) 00:21:17.93 ID:QpM2YjtLP
自分はauそこそこ長いけど、基本、ドコモに敗けソフトバンクにも敗けてきたんだよね

まったく自分の個人的な印象だけど、auが初めて上昇に転じたのが リスモ・音楽ケータイという
イメージを打ち出しだしたころから
その後は紆余曲折あって、アンドロイドでガガを起用して強烈なインパクトを残して
ここで iPhone というなりふり構わない本気の勝負に出た

基本的に負け続けてきてガマンしてきたauが初めて対抗意識をむき出しにして勝負を挑んでる感じ
(それはCMの露骨ではなく、暗にではあるけどネガティブキャンペーンにも表れている)

だから、iPhoneが発売される、と決まってからの au の迅速な企業努力は、自分なんかからしたら
観たこともないauの本気さをひしひしと感じた
まず発売が11月か来年になるとされていたし、@ezweb.ne.jpのメール対応の迅速さも以前のauからしたら驚き以外の何物でもない感じ

ケンカ慣れはしてないから、武骨でぎこちないんだけど、初めて立ち上がってこぶしを振り上げた感じはある
だから応援してる
519iPhone774G:2011/10/13(木) 00:21:42.15 ID:HpTAd2jF0
ヨドバシの受取り予定日の表には数字が書いてあるのに、自分のもろた紙にはアルファベットが書いてある不思議
520iPhone774G:2011/10/13(木) 00:21:45.25 ID:mXJDsjWs0
え?禿のiPhoneって、電波つながらないって本当?

そんなのスマホとして許されるのか?
521iPhone774G:2011/10/13(木) 00:21:54.12 ID:Lm1yCPuj0
>>515
電波が弱いとかかってきてもすぐ切れるよ
ソフトバンクは建物の中へ入っただけでも切れやすくなる
522iPhone774G:2011/10/13(木) 00:22:00.17 ID:GnrPBNrC0
>>502
比較機種がiPhoneで掴めない1.5GHz対応機種な件
523iPhone774G:2011/10/13(木) 00:22:12.07 ID:0yOyN0BF0
>>515
お前さてはSoftBankの電波の悪さしらんやろ?チビるで
524iPhone774G:2011/10/13(木) 00:22:25.96 ID:uvuKjZil0
>>517
なあ いいことおしえてやるよ

android au も全部そうだよ?w
525iPhone774G:2011/10/13(木) 00:22:28.94 ID:1TJjzssQ0
au4S欠陥GJ
♪  ∧_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)
526iPhone774G:2011/10/13(木) 00:22:42.64 ID:gcVLy5L80
>>517
すぐ圏外になっちゃうSBよりマシですよwwww
527iPhone774G:2011/10/13(木) 00:22:54.25 ID:7CHuHsW20
>>517
auのAndroid板でも言ってあげたら?
528iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:00.53 ID:h6M1joa60
>>502
こういうあからさまな情報操作って何なんだろう。
Softbankから金が出てんの???
529iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:16.72 ID:zGtu/HRJ0
なんか禿げ信者やけくそになってきてるなw
530iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:19.89 ID:+Rrfdwcw0
まー自分はauから3GSで禿げに行ったんだけどね。
LTE対応したら、禿げから移るつもり。

それまでにお前らでMMS対応くらさせとけよ。
531iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:24.39 ID:JBnROpD60
まあ割り込み通話を切っとけばパケット通信中は通話ができないから切れる心配は無いけどな
そのかわり回線交換でトリガーオンするすべてのサービスがパケット通信が終了しないとお待ちください状態になるわけだ
この仕様のせいで全部パケットで済ませればいいじゃないって言う強引な解決法もとれない
532iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:24.59 ID:kn6GiGuT0
>>474
お前みたいな扱いやすいら信者が多いから、エリア拡充が進まないんじゃない?w
533iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:34.73 ID:14KR26cE0
俺らの成果が11月のTCAに現れるんだからな。

やりがいあるぜwwww
534iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:35.40 ID:51jHrBci0
SBは通話の品質も最悪だな、雑音だらけだよ。
535iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:44.87 ID:sNgvfpVS0
>>513
auのiPhoneはなwww
536iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:44.91 ID:0yOyN0BF0
>>505
情弱乙
537iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:47.80 ID:Lm1yCPuj0
コピペ連投欠陥連呼

もう敗北宣言とみてよさそうだな禿の
538iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:48.77 ID:WPzzSwhF0
今夜はNG祭りになりそうだのう
539iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:07.40 ID:BRbaLGK50
>>502
そりゃ世の中、スポンサーが誰なのかを気にして、
スポンサー様の悪口の書ける記者なんて、そうそういないでしょ?
540iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:07.93 ID:cotCk7PHO
>>515
引きこもりか?
通信出来てるからって電波弱いとまともに会話出来ないぞ?
541iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:13.22 ID:IvTgBbKz0
>>519

アルファベット → 数字 の順で配布

年明けだなアルファベット組は・・・
542iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:15.74 ID:PWqYLLcG0
ID:R1j2D0TE0は、ID:14KR26cE0に生まれ変わりました
543iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:17.89 ID:N6iAy7vv0
>>519
同じく!!
京都です。
544iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:19.46 ID:FWmKaL400
通話中に通信なんかいらないとかいってる癖に、
まるで平常心が 保 て て な い w w w
545iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:19.82 ID:QMedjlwN0
とりあえずAUONEでメールアドレス作っておいた
これって後々役に立つの?
546iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:41.10 ID:jZeN+5zZP
>>518みたいなお馬鹿さんが未だにいるからauは大丈夫!!
禿には負けないよ。
547iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:53.79 ID:7CHuHsW20
禿げになりすましてる茸信者だろ煽ってるのは
548iPhone774G:2011/10/13(木) 00:25:30.21 ID:3DjimGFh0
はやくiOS5来てー。
549iPhone774G:2011/10/13(木) 00:25:31.05 ID:14KR26cE0
>>524
WiMAX搭載スマホもそうなのか?

終わってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
550iPhone774G:2011/10/13(木) 00:25:49.24 ID:BRbaLGK50
まっ、
auもSBも、良い意味で競争してくれれば、今後につながるよね
551iPhone774G:2011/10/13(木) 00:26:21.51 ID:gcVLy5L80
>>529
同じことしかいってないしなw
壊れたスピーカー状態ww
552iPhone774G:2011/10/13(木) 00:26:21.29 ID:eFeXY9bY0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
553iPhone774G:2011/10/13(木) 00:26:22.88 ID:aRLsReZQ0
ttp://weekly.ascii.jp/elem/000/000/060/60551/
調べた
iPhone3GS、4どちらもHSDPAで採用されてるっぽいんだが…
ただこの記事見る限りじゃカテゴリ上がっただけで
電波の掴みは俺の地域では今使ってる3GSと変わらなそう…

俺はauiPhone4Sのレポ待ちだけでよさそうだ
554iPhone774G:2011/10/13(木) 00:26:39.44 ID:eFeXY9bY0
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
555iPhone774G:2011/10/13(木) 00:26:53.31 ID:HpTAd2jF0
>>543
あ、やっぱ京都か。
自分のはAって書いてあるけど・・・・まぁ全体で間違ってるなら別にいいかな。
自分のだけならぶっちされそうで。
556iPhone774G:2011/10/13(木) 00:26:56.88 ID:vPXC58iF0
>俺らの成果が11月のTCAに現れるんだからな。

>やりがいあるぜwwww


「俺は禿工作員です」って宣言ワロタw
557iPhone774G:2011/10/13(木) 00:27:00.00 ID:FWmKaL400
>>540
お前どんだけ石頭なの?
コールバックするで済むだろ??
wifiスポット探すより楽だぞwwww
558iPhone774G:2011/10/13(木) 00:27:32.87 ID:WPzzSwhF0
カメラが良くなったってレビューが上がって来てるな
どうやってPCに転送するかだが、メールが無難かね
559iPhone774G:2011/10/13(木) 00:28:27.85 ID:sHI1R3kh0
>>547
俺以外に気づいた奴がいたとは

ドコモからの流出が多い
ソフバンは残留が多いな
560iPhone774G:2011/10/13(木) 00:28:43.93 ID:+IZ7iUKD0
他機種との絵文字が困るな
みんな絵文字使わないの?
561iPhone774G:2011/10/13(木) 00:28:50.33 ID:Xd5MQE5n0
>>520
アウヲタは、返しまでつまらねえ
562iPhone774G:2011/10/13(木) 00:28:54.25 ID:D54REnOn0
>>558
iCloudで勝手に同期されるぜ
563iPhone774G:2011/10/13(木) 00:28:59.67 ID:N6iAy7vv0
>>555
僕もAです。
まっ当日でしょ笑
564iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:12.41 ID:GH8IFqvc0
マジですかぁ?あかんやん(-。-;

http://gadget-shot.com/2011/10/12/au-iphone-imessage-facetime/
565iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:21.93 ID:BRbaLGK50
>>562
ただし、iCould要求スペックに注意
566iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:27.11 ID:mcJCwpTa0
SB通信速度スゲー早いな。理論値の1割も出るなんてw
567iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:47.06 ID:gcVLy5L80
>>557
平常心保ててるかー?wwww
568iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:52.40 ID:sHI1R3kh0
>>560
俺の上司はメールでめっちゃ絵文字を駆使してくるから
俺もないとそれは困る
569iPhone774G:2011/10/13(木) 00:30:24.55 ID:aRLsReZQ0
>>560
俺は絵文字使われると疲れるから使わないでくれと言ってる
いい歳のオバさんに絵文字、顔文字使われて甘えられるとゲンナリ
570iPhone774G:2011/10/13(木) 00:30:35.35 ID:nr/S4I5R0
>>553
おお速度ソースあり。
おれau予約だからちょと安心した。
でもHSDPAは4Sにしか対応してないよ。そもそも対応した通信チップが3GS、4に搭載されていないから。
571iPhone774G:2011/10/13(木) 00:30:36.39 ID:KvmLRFpqP
もう よくわかんないよ

現状のプッシュ通知のMacから送受信出来るEメール(i.sb.jpと同じ)は使えないの?
(´・ω・`)
572iPhone774G:2011/10/13(木) 00:30:38.71 ID:BRbaLGK50
WiFiもそうだけど、
アンテナのすぐ側で通信しても、とても理論値近くのスピードなんて
でませんから。
573iPhone774G:2011/10/13(木) 00:30:40.88 ID:WPzzSwhF0
>>568
その上司もどうかと思うが・・・
574iPhone774G:2011/10/13(木) 00:30:41.56 ID:D54REnOn0
>>565
Lion乗ればOKだろ?窓は知らん
575iPhone774G:2011/10/13(木) 00:31:16.65 ID:gcVLy5L80
>>560
SMSじゃダメか?
576iPhone774G:2011/10/13(木) 00:31:29.97 ID:sHI1R3kh0
>>561
>おいおい、auって、草津温泉で使えないのかよ?混浴でハメドリアップしようと思ってたのに

これ面白いと思ったの?w
577iPhone774G:2011/10/13(木) 00:31:55.78 ID:BRbaLGK50
MBA Late 2010を持ってて、Lion入れたが、
好きになれず、Snow Leopardに戻した・・・
578iPhone774G:2011/10/13(木) 00:32:05.43 ID:Uh5eIvK+0
>>545
情弱の俺にはわからん・・・ezwebを直で転送できないとか?
icloudつかえば万事解決なのかねー。はよios5こい
プッシュ通知してくれれば何でもいいんだけど
579iPhone774G:2011/10/13(木) 00:32:40.19 ID:7CHuHsW20
>>559
auに銀河まで取られちゃうから必死に客の流れを食い止めたいんだろうな
580iPhone774G:2011/10/13(木) 00:32:47.04 ID:z1oCeFtc0
そういえば、予約する時にカード番号かかされたけど
それの審査とかあるの?
審査落ちたら、入荷連絡後回しとか。auの中の人、くわしい人教えてくだされ
もしそうだったら、使える方のカードで予約やり直したいから。
予約してた時、バタバタしててダメなカード番号書いちゃったんだ。
581iPhone774G:2011/10/13(木) 00:32:57.33 ID:N6iAy7vv0
>>574
俺の雪豹なんだなー
使いなれてるしライオンにしたくないけど、そしたらicloud使えんねんなー゜゜(´O`)°゜
582iPhone774G:2011/10/13(木) 00:33:19.75 ID:NUuRyGN+0
>>90
全然文字化けしないけど。絵文字は知らんが。
583iPhone774G:2011/10/13(木) 00:33:29.48 ID:dpZv93bQ0
>>580
その番号で契約しなきゃいい
584iPhone774G:2011/10/13(木) 00:33:48.42 ID:BRbaLGK50
auでもiPhoneが使えるようになって、
iPhone一本槍だったSBさん、経営危機を感じたか、Androidsにも注力していくらしいね。
585iPhone774G:2011/10/13(木) 00:33:58.48 ID:a3D2LRqZ0
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
586iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:21.27 ID:FWmKaL400
>>567
auでも100%電話つながるわけじゃないのは解るよな?
でもauだけ100%できないことがあるwww

587iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:30.59 ID:a3D2LRqZ0
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
588iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:31.14 ID:gcVLy5L80
>>561
まずおもしろい書き込みしてから言えよw
589iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:32.89 ID:D54REnOn0
>>581
要は慣れよ。スノレパは完成されたOSだったよな
590iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:49.83 ID:0on3oK130
今後もしMMSに対応したら
他社の他機種にも絵文字使えるの?
591iPhone774G:2011/10/13(木) 00:35:19.83 ID:ChKo5P6L0
AppleStore銀座の行列は?
【10/13 00:00】現在5名『iPhone 4S』行列リアルタイムレポート
http://web.meet-i.com/news/?p=85462
592iPhone774G:2011/10/13(木) 00:35:20.77 ID:cSvoOkWF0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
593iPhone774G:2011/10/13(木) 00:35:35.53 ID:sHI1R3kh0
>>586
iPhoneが携帯電話だと言うことを忘れてはならない
通話もままならないキャリアなんて…
594iPhone774G:2011/10/13(木) 00:35:55.39 ID:cotCk7PHO
>>557
そうですね^^
もうそれでいいです。
595iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:04.70 ID:wu+mFWqs0
毎晩アンチが加速するな。
勘弁してくれ。
わざわざ反応するからこんなに調子乗るんだから、
本当に反応しないでくれ頼むわ。
596iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:20.86 ID:cSvoOkWF0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
597iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:37.92 ID:N6iAy7vv0
>>589
ほんと雪豹で十分!
ライオンも色々調べたけど、不具合もあるし指の動きもデフォルトでは逆やし…

スレチなんでこの辺でやめときます♪
598iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:40.36 ID:JBnROpD60
>>581
雪豹がアップデートでiCloudに対応するかもしれないとかそんな話を読んだが、さてどうだか。
599iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:57.35 ID:bb0KC7PL0
>>581
自分も雪豹だー
来年Mac買い替えようと思ってるからLionは見送ってたんだけどな
まさかauでiPhone出ると思わなかったからさ・・・
嬉しいけど悩む!けど嬉しい。やばい。
600iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:59.28 ID:BRbaLGK50
iCould対応 iTunes 10.5は配布開始されたね
601iPhone774G:2011/10/13(木) 00:37:00.16 ID:14KR26cE0
>>595
iPhoneといえばソフトバンク。
それをまず理解してくれ。
ソフトバンク以外が売るなんて邪道じゃね?
602iPhone774G:2011/10/13(木) 00:37:07.00 ID:WPzzSwhF0
コピペ荒らしは相手しようがしまいが湧き続けるよ。一斉に黙ればいいんだが・・・
603iPhone774G:2011/10/13(木) 00:37:18.41 ID:KOeCHhXI0
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
604iPhone774G:2011/10/13(木) 00:37:27.10 ID:7I3JNSaF0
>>592
おいニート。仕事しろよ。
605iPhone774G:2011/10/13(木) 00:37:30.47 ID:sHI1R3kh0
ライオンはよく考えてアップデートしたほうがいいよ
606iPhone774G:2011/10/13(木) 00:37:46.55 ID:GcJNZ1Ok0
>>595
もうほとんどの人間は見えてないから反応できない
番号だけが飛んでいく
607iPhone774G:2011/10/13(木) 00:38:09.79 ID:KOeCHhXI0
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
608iPhone774G:2011/10/13(木) 00:38:29.48 ID:z1oCeFtc0
>>583
予約時点での審査は、ないってことでok?
じゃあなんでカード番号とか必要だったんだろう??
お姉さんがカードないと予約できないよって言うし、その日支払い遅れててダメダメカードしか持ってなかったんだよなあ。
609iPhone774G:2011/10/13(木) 00:38:50.65 ID:+IZ7iUKD0
>>575
文字数制限が厳しいし、相手が必ずしもSMSを使ってくるとは限らないし…
610iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:09.52 ID:NN2M7vC40
SBは旧iPhoneからの機種変祭で暫く忙しいだろうけど、
これからは新規ユーザーやMNPが激減して大変なことになるんだよな。
来月以降どうするんだろう。いろいろキャンペーン売ってくるんだろうな。
611iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:09.71 ID:E5B7OZyi0
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
612iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:21.63 ID:gcVLy5L80
>>601
禿信者の思い込み怖いなぁwww
613iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:24.00 ID:TH+y89C80
>>586
人によって、できるできない以前にそれが当たり前、普通だと思ってたりする。
電話がつながらない。、これはどう考えても普通じゃない。
614iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:46.09 ID:Lm1yCPuj0
同じコピペばっかだな
NG登録すっか
615iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:50.27 ID:WPzzSwhF0
>>608
本人確認用だから大丈夫だろ。信用情報まで見る意味がないし。
616iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:53.15 ID:ArirP2fHi
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
617iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:59.22 ID:aRLsReZQ0
そいや連絡なかったな
俺の予約した店舗は新規、MNP優遇してるのかな…
618iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:59.67 ID:51jHrBci0
ツーマンセルで頑張ってるな。AAの奴はわざわざID変えてるのか。ご苦労様だなw
深夜から明け方まではギャラクシー推しになるのかな?w
619iPhone774G:2011/10/13(木) 00:40:22.37 ID:wu+mFWqs0
>601
利権に固執する日本企業や政府と要は同じ発想だよね。
620iPhone774G:2011/10/13(木) 00:40:24.45 ID:1Zp74Fpx0
>>605
俺はLion好きだけどなぁ。Magic Trackpad使えばiPad的な感覚で使えるし。慣れればWebブラウジングがもっと楽しくなるよ!
621iPhone774G:2011/10/13(木) 00:40:49.98 ID:OA9m/Ygo0
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
622iPhone774G:2011/10/13(木) 00:41:15.32 ID:+7E9eTEh0
次スレのテンプレなおしておいね
623iPhone774G:2011/10/13(木) 00:41:16.71 ID:14KR26cE0
同じiPhone4Sなのに、ソフトバンク版はできてau版では
できないことがあるなんておかしいでしょ?常識的に。
624iPhone774G:2011/10/13(木) 00:41:22.59 ID:6IHa8TUu0
ユーザーは電波につながらないことに対して手の打ち用がないけど
ユーザー側でなんとかできるならまだマシ
625iPhone774G:2011/10/13(木) 00:41:44.60 ID:q/EvnwOV0
>>601
同じiphone使いとして恥ずかしいから止めろよ^^;
626iPhone774G:2011/10/13(木) 00:41:48.28 ID:uvuKjZil0
>>618
ID 変えてまでってのがマジキチすぎてわろえない
627iPhone774G:2011/10/13(木) 00:42:10.52 ID:D54REnOn0
埋め行為は規制議論にまとめて報告して荒らしのISPをニヤニヤしながら見るといいよ。手動だから静かになったら寝てる時間だよ。生活サイクルまで分かってしまう諸刃の剣
628iPhone774G:2011/10/13(木) 00:42:27.41 ID:TH+y89C80
iPhoneといえばアップルなっ!!
629iPhone774G:2011/10/13(木) 00:42:30.96 ID:sHI1R3kh0
>>620
まあ慣れてないってのもあるけどね
あと最新のMac miniだけどなんか動作が鈍い
630iPhone774G:2011/10/13(木) 00:42:37.66 ID:R7U82jfs0
テザリング解禁ぐらいしないと巻き返し不可能
631iPhone774G:2011/10/13(木) 00:42:59.35 ID:Uh5eIvK+0
>>626
荒らしを必死に頑張る姿想像してひいた
632iPhone774G:2011/10/13(木) 00:43:25.06 ID:cRQ9D4V80
AAに走るって負けを認めたようなものだろ…
そんなことした所で「じゃあソフトバンクにするか」なんて気持ちは起こらない
633iPhone774G:2011/10/13(木) 00:43:29.79 ID:Lm1yCPuj0
>>623
そうだね
君にとっちゃiphoneは電波がカスな回線じゃないとだめだよね
圏外にならないとだめだよね
634iPhone774G:2011/10/13(木) 00:44:00.11 ID:BRbaLGK50
>>620
SSDなMacは最高に快適。
635iPhone774G:2011/10/13(木) 00:44:38.41 ID:WPzzSwhF0
まあ切れるカードはまだいくらかあるから、売れ行き次第じゃなかろうか
636iPhone774G:2011/10/13(木) 00:44:45.67 ID:aRLsReZQ0
>>634
つか基本SSDはどれでも快適だよ
もうHDDには戻れない
637iPhone774G:2011/10/13(木) 00:44:54.50 ID:14KR26cE0
がんばるぞ!!!!!!!!!!!
今日は発売前夜だから特にがんばるぞ!!!!!!!!!!!!!!
638iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:11.55 ID:3DjimGFh0
>>601
ドイツテレコムにもAT&Tにも邪道だって言ってこいよ。
639iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:12.36 ID:WPzzSwhF0
SSDは寿命がなぁ・・・
640iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:19.40 ID:sHI1R3kh0
>>623
うん
情強さんは圏外になりながらもオンラインで調べものですもんねっ?
641iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:21.10 ID:TH+y89C80
様子見は確実にauに流れるだろうな。、
642iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:38.45 ID:z1oCeFtc0
>>615
ありがとう。安心したぜ。予約時のカード審査なしか。地道に待つか。
10年以上のドコモユーザー。8月にドコモの新製品スマートフォンを梅淀に買いにいくも
契約してる時の売り場の姉ちゃんの対応の悪さに辞めてしばらくしてauからiphone情報
なんか運命感じた。
予約しにいった時、閉店近いのに初めてのauで料金システムがわからずだったが
嫌な顔せず丁寧に説明してもらった。好印象のauでぜひとも買いたいと思うので。
643iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:53.52 ID:gcVLy5L80
>>609
まぁたしかにそうだな。後は対応するまで買うの待つしかなくね?
644iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:56.85 ID:2mIf3FHJ0
いよいよあさってかー
au版買えるかなー
楽しみすぎる
645iPhone774G:2011/10/13(木) 00:46:12.22 ID:BRbaLGK50
>>636
SSDなMacと、SSDでbootcampなWin7と比べても、
Macの方が動作が快適
646iPhone774G:2011/10/13(木) 00:48:16.05 ID:nhvnxQyH0
明日にはメールの転送手段が確立されてそうだな
647iPhone774G:2011/10/13(木) 00:48:20.27 ID:uvuKjZil0
脱禿防止なら禿スレでやればいいだろうし
禿電波でいいなら今回またず脱庭すでにしてるだろうし
このスレで打てば響くような奴がいると思えないんだが
ここで荒らすメリットあんのかね
禿の人
648iPhone774G:2011/10/13(木) 00:48:47.45 ID:gcVLy5L80
>>637
その無駄な頑張りを他で使えたら良かったのにw
649iPhone774G:2011/10/13(木) 00:49:52.42 ID:WPzzSwhF0
>>642
うむ。愉しんで下され。

というか、キャリアはどうでも良くて本来は「iPhoneを愉しんでくれ」というべきなんだがw
通信が切れたり速度が出なかったりだけで愉しめないなら、ガラケーで十分なのにね
650iPhone774G:2011/10/13(木) 00:50:11.88 ID:9g7QDbQg0
なんかすごいなここ…。不毛な戦いが繰り広げられてるw
どっちもどっちw
651iPhone774G:2011/10/13(木) 00:50:38.66 ID:aRLsReZQ0
>>647
まあやっと公式からアナウンスあったし、仕方ないのかと
652iPhone774G:2011/10/13(木) 00:50:58.30 ID:WPzzSwhF0
たかだかキャリアの別で同じ機種がいがみ合うほど間抜けな構図はないわなw
653iPhone774G:2011/10/13(木) 00:51:05.67 ID:+IZ7iUKD0
>>643
今後対応予定があるかもわからない状況なんだよね

iPhoneの中にauの絵文字が無いなら、サーバー側で対応なんて話ではないし、iOSのアップデートで対応なんて本当にするの?という気もする
654iPhone774G:2011/10/13(木) 00:51:16.79 ID:Xd5MQE5n0
>>647
だから、からかって遊んでるだけだからw 起こっちゃヤーヨ
655iPhone774G:2011/10/13(木) 00:51:59.64 ID:+IZ7iUKD0
>>653
でもSMSで絵文字対応してるならiPhoneの中にはauの絵文字はあるのか
656iPhone774G:2011/10/13(木) 00:52:00.32 ID:3DjimGFh0
>>654
お前が遊ばれてんの、気付いてるか?
657iPhone774G:2011/10/13(木) 00:52:00.72 ID:6IHa8TUu0
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6
>アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており、
>「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。
>KDDIと組むことで、「つながりやすい」「切れにくい」といった良質なネットワークの上で
>iPhoneのシェアをさらに拡大させたいと考えたとしてもおかしくない。
658iPhone774G:2011/10/13(木) 00:52:51.27 ID:k1YDx4wt0
自分も何年以上のドコモユーザーと何か価値あるように思っていた頃あったなぁ。
iPhone3Gの時に乗り換えるにあたり何年使おうが差別化サービスないことに
気がついてdocomoに腹立った記憶がある。
659iPhone774G:2011/10/13(木) 00:53:02.43 ID:fHCTid3SP
>>653
キャリアメール(ezweb.ne.jp)ならこれを通るときに強制的に
変換かければよいはなしのような。

ただ、今持ってる変換システムはauの絵文字用で、これは
iOSの絵文字と異なるから新に設置ってところではないかな
660iPhone774G:2011/10/13(木) 00:53:34.76 ID:TH+y89C80
これ庭のあいぽんっ!! スゴくない??って言いたい。 マジでw
http://www.youtube.com/watch?v=-i6xEcBEDjc&feature=feedf
661iPhone774G:2011/10/13(木) 00:54:08.79 ID:aRLsReZQ0
でもdocomoはauほどには古参に冷たくはない
662iPhone774G:2011/10/13(木) 00:54:17.94 ID:S/1qQhV30
寝ている間にスレ終わりそうなので次スレ立てて寝る

おやすみおまいら

【au】iPhone 4S part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318434796/
663iPhone774G:2011/10/13(木) 00:54:23.98 ID:WPzzSwhF0
・・・ラムーさんだっけ?
664iPhone774G:2011/10/13(木) 00:54:51.75 ID:GlpI7/R90
ついに禿信者はまともに話をすることもできなくなったか
おとなしく消えればいいのに
665iPhone774G:2011/10/13(木) 00:55:44.29 ID:6IHa8TUu0
>>658
それで、つながらなければただの文鎮ってことに気づけた?
666iPhone774G:2011/10/13(木) 00:55:53.58 ID:q/EvnwOV0
【SoftBank】iPhone 4S part1
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317822949/

おいおい禿スレ本当に息してないぞ…w
667iPhone774G:2011/10/13(木) 00:58:39.00 ID:+IZ7iUKD0
>>659
キャリアメールが通常のpopかimapになるなら、絵文字を変換して送受信するアプリが作れそうだな
668iPhone774G:2011/10/13(木) 00:59:24.28 ID:TH+y89C80
>>666
息してないな。、先輩たち。、
669iPhone774G:2011/10/13(木) 01:00:00.53 ID:WPzzSwhF0
>>665
そんなに頻繁に切れてたらもっとニュースになってそうだがなあ
動画もロクに見れないほど遅いってのは知ってるが
670iPhone774G:2011/10/13(木) 01:00:38.75 ID:E5CAtiH30
googleの連絡先とiPhoneの電話帳を同期するにはどうすればよいやら。そろそろ調べないかんね
671iPhone774G:2011/10/13(木) 01:01:21.47 ID:eheTqbtFi
>>666
なんか納得してしまった
672iPhone774G:2011/10/13(木) 01:01:25.76 ID:6IHa8TUu0
673iPhone774G:2011/10/13(木) 01:01:34.67 ID:uvuKjZil0
>>668
あっちのスレは大変だね
僕たちのアイポンは安定してつかえるからまったりだね


平和そうでなにより
頭がだが
674iPhone774G:2011/10/13(木) 01:01:49.04 ID:gCyHraPL0
ID:R1j2D0TE0
こいつのウザさが尋常じゃない
通話しながらiPhoneでナビとかw
車にナビも付いてない貧乏人かよ
チャリバイク用でもたいした値段もしないのにw
675iPhone774G:2011/10/13(木) 01:01:57.94 ID:cRQ9D4V80
>>666
「電波とキャリアの話は向こうに任せて…」とあるからこっちでネガキャンやってるんだろう
676iPhone774G:2011/10/13(木) 01:02:16.89 ID:14KR26cE0
15時までに振込しないといけなくなって、14:55にiPhoneで銀行口座にログオンして振込操作していましたが、
その時、大事な電話がかかって来ました。その電話は切ることができません。さあ困った。。。
そんなときでも、ソフトバンクのiPhoneなら通話しながら振込操作が続行できるので安心ですが、
auの人はこんな時どうするんだ?マジで。
677iPhone774G:2011/10/13(木) 01:03:34.64 ID:9l9utnHh0
他機種とメールするとき絵文字使えないってのは困るなあ
どうにかならんのかね
678iPhone774G:2011/10/13(木) 01:03:36.59 ID:KJ66NYwX0
通知センター

メールはどんな感じで通知されるんだろう?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYX4BAw.jpg

679iPhone774G:2011/10/13(木) 01:03:38.61 ID:AromPetj0
前スレとかこのスレの前半に割と有用なやり取りあったんだけどね
680iPhone774G:2011/10/13(木) 01:03:44.64 ID:nhvnxQyH0
大事な電話なのに、ながら電話で大丈夫なのか
681iPhone774G:2011/10/13(木) 01:03:49.67 ID:D54REnOn0
>>676
お前一日中そんな事ばっかり考えてんだろ?
682iPhone774G:2011/10/13(木) 01:04:10.30 ID:3DjimGFh0
>>676
おまえ、そういう状況今までに何回あった?
683iPhone774G:2011/10/13(木) 01:04:24.09 ID:6IHa8TUu0
>>676
電話の相手は放置して操作するつもり?
684iPhone774G:2011/10/13(木) 01:04:36.50 ID:jhllTH0h0
>>676
確かに圏外なら大切な電話もかかってこないしなあ!

auなら事情説明して折り返すかな
でもシリを使ってもっと事前に対応するかな
685iPhone774G:2011/10/13(木) 01:04:46.95 ID:Lm1yCPuj0
686iPhone774G:2011/10/13(木) 01:05:02.09 ID:8d/CXaV00
>>676
それauに限らないんだが・・・
687iPhone774G:2011/10/13(木) 01:05:10.19 ID:/vhSWDnF0
>>677
gmailは絵文字対応済み
688iPhone774G:2011/10/13(木) 01:05:23.21 ID:z1oCeFtc0
>>676
・目の前の銀行ATMに駆け込んで、振込する
・au選ぶ人は、15時までに振込しないといけない場合 1時間前には済ませている
689iPhone774G:2011/10/13(木) 01:05:34.74 ID:nhvnxQyH0
676の人気に嫉妬
690iPhone774G:2011/10/13(木) 01:05:43.24 ID:3DjimGFh0
ああああああ、ついつい>>767に反応してしまう。
おもちゃがあったら触らずにはいられない癖を治さねば。
691iPhone774G:2011/10/13(木) 01:05:53.05 ID:TH+y89C80
>>679
そうそうw 確かにいい情報がある。
692iPhone774G:2011/10/13(木) 01:06:32.48 ID:6IHa8TUu0
カーナビしながら電話とか、大事な相手を放置してオンラインバンキングとか常識外れ
前者に至っては違法
693iPhone774G:2011/10/13(木) 01:06:49.48 ID:3DjimGFh0
まともな人はもう寝た。
一部iOS5待ちの人は起きてるかな。
694iPhone774G:2011/10/13(木) 01:06:55.38 ID:T/L7i9Lh0
>>676
15時までに振込しないといけなくなって、14:55にiPhoneで銀行口座にログオン
しようと思ったけど圏外 or アンテナは立ってるのに一向にパケットが流れない
ので遠くのマクドナルドに駆け込む
という状況と比較しろ とそういうことですね

695iPhone774G:2011/10/13(木) 01:06:55.89 ID:14KR26cE0
>>680
別にiPhoneの操作じゃなくても、電話中にメモ用紙取るときとか
すみません、ちょっと待ってくださいって言うだろ?
いちいち切らないでもそう言えばいい。
696iPhone774G:2011/10/13(木) 01:07:18.33 ID:K2DtN0m90
>>676
「ごめんちょっと待って。すぐかけ直すから!」
多分これが大多数の人がとる行動。
697iPhone774G:2011/10/13(木) 01:07:28.74 ID:NETVkHPNi
おれも長いことiPhone板にいるけどなんかauの人達は民度が高いっていうか大人の人が多いね、、ここだけまともだもんやっぱりソフトバンクが安売りして変な人もiPhone買った結果なんだろうな。。始めてAPP Storeのレヴューみる人はビックリするよ
おれもauにする、なんかもうヤダ。。
698iPhone774G:2011/10/13(木) 01:07:41.51 ID:eheTqbtFi
>>676
通話しながらだとブザーがなるよとマジレス
699iPhone774G:2011/10/13(木) 01:08:16.38 ID:uvuKjZil0
そもそも余裕もって処理しろという話を出すのは
自分が段取りの悪い使えない人間だと露呈しているに過ぎないことをいい加減に理解しろw
700iPhone774G:2011/10/13(木) 01:08:37.60 ID:rM7R0hQw0
別に通話中だってアプリは使えるだろw
701iPhone774G:2011/10/13(木) 01:08:54.55 ID:7Vd8YW220
まとめ:SoftBankは振り込め詐欺に引っかかるキャリア
702iPhone774G:2011/10/13(木) 01:08:59.58 ID:qdcTppO/i
>>666そんな所誰も見ていないからだよ。 アンチが立てたスレ。

本来こっちが仲良くやるスレ。
【SoftBank】iPhone 4S part20【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318383835/
703iPhone774G:2011/10/13(木) 01:09:01.23 ID:9l9utnHh0
>>687
gメールなんて使わんから、eメールに対応してほしい
早く茸からMNPしたいのに悩むー
704iPhone774G:2011/10/13(木) 01:09:01.90 ID:Nkmd0V6H0
そんなレアなケースでなくとも、

どんな通知に工夫をしていても「通話中には、メールをはじめとして一切の通知がこない」

これだけが問題だ。
705iPhone774G:2011/10/13(木) 01:10:07.62 ID:oJIcdSgf0
デコメアプリって相手(ガラケー)にはどう表示されるの?
706iPhone774G:2011/10/13(木) 01:10:10.54 ID:3DjimGFh0
>>699
いやいや、入金なんて大人が遅れる事が許されない代表的なものだろ。
それを5分前、しかもモバイルでとか、ちょっと想像しただけで冷や汗やわ。
707iPhone774G:2011/10/13(木) 01:10:24.01 ID:gCyHraPL0
>>699
は?
なんで?
708iPhone774G:2011/10/13(木) 01:10:39.13 ID:VMG79OcN0
>676
たぶんそんな状況は一生のうち一度も無い。
時間ギリギリまでに振り込まないといけないほど消費者金融にお金借りたらだめだよ。
709iPhone774G:2011/10/13(木) 01:10:41.51 ID:cRQ9D4V80
>>704
通話中に通知来ても意味がないでしょ
710iPhone774G:2011/10/13(木) 01:10:47.73 ID:GnrPBNrC0
>>704
Wi-Fiオンなら通知入るんじゃないの?
711iPhone774G:2011/10/13(木) 01:11:05.92 ID:cotCk7PHO
>>704
今までその仕様で来てて困ってないのにどこが問題?
712iPhone774G:2011/10/13(木) 01:11:19.71 ID:6IHa8TUu0
>>704
カレンダーやリマインダーとかのローカルの通知は来ますよ
713iPhone774G:2011/10/13(木) 01:11:57.84 ID:7Vd8YW220
>>704
その前に圏外でしょ
714iPhone774G:2011/10/13(木) 01:12:08.70 ID:Nkmd0V6H0
>>709
ハンズフリーで電話会議とかが多いから、ちと困るんだよねー。
715iPhone774G:2011/10/13(木) 01:12:13.22 ID:9g7QDbQg0
au買いたい人は様子見が正解なんだろね。
1-2週間くらい反応見てからがいいんじゃない?
発売されたいろいろと不便な点が明らかになるかも。
716iPhone774G:2011/10/13(木) 01:12:59.73 ID:q/EvnwOV0
>>702
ここと同じコピペだらけで吹いた
一部のユーザだろうけど、やること変わらんね
717iPhone774G:2011/10/13(木) 01:13:36.28 ID:8d/CXaV00
>>715
まあ人柱待ちは結構いると思う
718iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:08.52 ID:14KR26cE0
698 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 01:07:41.51 ID:eheTqbtFi [2/2]
>>676
通話しながらだとブザーがなるよとマジレス
719iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:10.45 ID:7Vd8YW220
>>714
おいおい
まさかSoftBankの回線で電話会議とか言ってんの?
720iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:18.81 ID:Nkmd0V6H0
>>710
外でいつも WiFi があればそりゃ気にしないが、WiFi スポットなんていくら増えても「点」でしかないので、やはり 3G で IP 系は使うものですよ。
721iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:22.61 ID:D54REnOn0
>>714
急用かホントに必要な連絡なら電話で呼び出しされない?うちの会社はそう。auは確か留守電無料だよ
722iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:30.93 ID:cotCk7PHO
>>714
なら禿にすればいいじゃん
723iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:41.71 ID:3DjimGFh0
>>715
それは確実に言える。
実効速度もまだわからんし、プッシュ告知の件もそう。
急がない、新しいものに飛びつかないなら様子見は正解。

でも、僕は飛びつくよ。着地で捻挫してもいい気持ちで。
724iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:42.57 ID:cRQ9D4V80
>>714
でもソフトバンクだと圏外になりやすいからあまり恩恵を感じない
725iPhone774G:2011/10/13(木) 01:14:46.99 ID:uvuKjZil0
>>706
書き方が悪かったな
事前に段取りよく処理しとけばすむ話を事例として出すような間抜けは

以下同文
726iPhone774G:2011/10/13(木) 01:15:14.78 ID:6IHa8TUu0
>>714
まぢでSoftBank回線でやってんの?
Wi-Fiなら通知来るよね
727iPhone774G:2011/10/13(木) 01:15:14.90 ID:Lm1yCPuj0
>>724
サボる言い訳に使えるじゃん
728iPhone774G:2011/10/13(木) 01:15:27.37 ID:MyKLrslG0
KDDI、iPhone 4S の「よくあるお問い合わせ」を公開 -- Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2011/10/12/kddi-iphone-4s/

>新着メールは最短15分間隔

>CDMA 2000である以上「音声通話と3Gデータ通信の同時利用はできません」

>iMessageとFaceTimeは「近日中に対応を予定しています」

>アドレス帳はau端末からネットワーク経由で移行できるアプリ、他事業者の端末からPC経由で移行できるソフトを提供予定。
729iPhone774G:2011/10/13(木) 01:15:39.79 ID:ORla12RJ0
au4Sにしようとしてたけど
結局ソフバンとの大きな差って通話しながら通信出来ないってぐらい?
skypeの通話だと解決できるんかね
730iPhone774G:2011/10/13(木) 01:15:44.85 ID:3DjimGFh0
>>725
あ、なるほどね。
731iPhone774G:2011/10/13(木) 01:17:04.87 ID:Nkmd0V6H0
>>719
私用ドコモと二台持ちだけど、会議はいつもソフバン iPhone だねウチは。グループ通話が非常に便利かつ無料。

あうにしようかと考え中なんだけどさ。
732iPhone774G:2011/10/13(木) 01:18:21.11 ID:6IHa8TUu0
最初の威勢の良さはどこ吹く風
言い訳が始まりました
733iPhone774G:2011/10/13(木) 01:19:19.96 ID:k1YDx4wt0
>>665
つながらければただの文鎮はiPhoneに限った話じゃない。
そんなのはポケベルの時代から同じでしょ。

結局は利用者個人が価格とそれに見合ったサービスであると納得できればいいんだよ。
SBは住んでいる場所、行動範囲を選ぶから使い勝手悪い人もいると思うが個人的に納得している。
734iPhone774G:2011/10/13(木) 01:19:40.91 ID:7Vd8YW220
部長「今回の件ではA君に…ザザッ…を…やってもらうから」
A君「もしもし?もう一度お願いします!もしもし?もしもーし(ブチッ)」
735iPhone774G:2011/10/13(木) 01:19:45.93 ID:3DjimGFh0
>>729
メールの着信がリアルタイムで確認できない。かも。

も大きな違いやな。対策はありそうやし問題はないけど
あくまで対策であって根本的に解決するのは、早くても
数ヶ月後ってことじゃないかな。
736iPhone774G:2011/10/13(木) 01:20:01.58 ID:yC80jtUM0
>>88
海外旅行中にデータローミングオフで、
SMS送信ができないのか?
使えねー!
737iPhone774G:2011/10/13(木) 01:20:35.91 ID:7Vd8YW220
>>733
だから?
738iPhone774G:2011/10/13(木) 01:21:11.54 ID:6IHa8TUu0
>>733
あんた個人が納得してんならいいけど、それをみんなが納得できるかは別の話
739iPhone774G:2011/10/13(木) 01:21:14.10 ID:GnrPBNrC0
iCloudのプッシュ通知が使い物になるかどうかは数時間後にわかる。
Cメールは発売日の人柱待ちだな。
740iPhone774G:2011/10/13(木) 01:22:02.39 ID:Nkmd0V6H0
>>734
Skype じゃあるまいしそんなひどいことにはならん
普通に出先から会議参加するなら、まったく問題はないぜ@都内

もちろん地下の喫茶店から参加すると「ブチ」はあるがね
741iPhone774G:2011/10/13(木) 01:22:16.75 ID:yTdVNghQ0
>>645
それは単に慣れの問題かと SSD関係ないしHDDでも一緒だろw
俺はBootcampのwin7の方が圧倒的に使いやすい
742iPhone774G:2011/10/13(木) 01:22:23.73 ID:CtPYa0Yw0
>>697
ダウンロードに20時間かかりました。なので★1つ、とかってやつな
3Gでダウンロードして文句垂れるとかもうね
743iPhone774G:2011/10/13(木) 01:23:15.34 ID:fFQBcdy9P
左上のキャリア名は何になるんだろう?
ソフトバンクは「SOFTBANK」
ドコモは「NTT DO...」だったけど、
やっぱ「KDDI」かな?
744iPhone774G:2011/10/13(木) 01:23:27.17 ID:Lm1yCPuj0
>>740
にしてもiphoneで会議とかひでえ会社だなw
745iPhone774G:2011/10/13(木) 01:24:39.77 ID:6IHa8TUu0
>>744
普通Wi-FiでMacBookAirとかだよね
746iPhone774G:2011/10/13(木) 01:25:18.73 ID:TH+y89C80
>>743
KDDIだろうね。
747687:2011/10/13(木) 01:25:20.16 ID:EkgEvrzD0
>>743
RISMO
748iPhone774G:2011/10/13(木) 01:25:39.98 ID:mZ9dRK9+0
KDDIでしょ
749iPhone774G:2011/10/13(木) 01:25:43.13 ID:3DjimGFh0
まあ、電波は良さそう、これは大きいんじゃないかない。
1.2Mbpsしかでなくてもそれが安定的ならiPhoneでは
十分だとおもう。
750iPhone774G:2011/10/13(木) 01:26:24.70 ID:Z7xzwSm50
>>742
20MBまでの制限あるからそれはないわ
751iPhone774G:2011/10/13(木) 01:26:40.55 ID:5pykcG1p0
プッシュ非対応?
Gmailアカウント適当に作って,全部Gmailに転送して,Gmailが鳴ったら手動で受信すりゃいいんじゃね?
もうヤケクソ策だけど
752iPhone774G:2011/10/13(木) 01:27:30.90 ID:Nkmd0V6H0
>>744
キャリアはどっちでもいいから、グループ通話使ってみ、使いやすいぜー。

ガラケも同機能あるんだが、使いにくいったらありゃしない。
753iPhone774G:2011/10/13(木) 01:27:33.13 ID:d+k2SrDC0
>>731
>グループ通話が非常に便利かつ無料。

これはソフバン同士だからですよね?
だったらそのままソフバンの方がいいんじゃ無いですか?
754iPhone774G:2011/10/13(木) 01:27:54.66 ID:fFQBcdy9P
KDDIならいいな。
auじゃマヌケな感じだし、
au by KDD...とかだったらやだなあ。
755iPhone774G:2011/10/13(木) 01:28:53.91 ID:Uh5eIvK+0
>>739
iCloudのプッシュ通知が使い物になれば、ほぼ解決な俺
756iPhone774G:2011/10/13(木) 01:29:17.15 ID:3DjimGFh0
>>755
僕もそれ待ちで夜更かし中。
757687:2011/10/13(木) 01:29:24.14 ID:EkgEvrzD0
>>749
常時1M超えならいいよ
ソフトバンクなんか早朝2Mとか
昼0.5、夜は1M以下とか波がある
758iPhone774G:2011/10/13(木) 01:29:37.47 ID:04wIKkkh0
ずっとAU使いで今回のiphone4s楽しみにしてたけど、

※新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で
自動的にメールアイコンに表示されます。


を見て今回は降りることにしました。
プッシュに対応する日を待ちます。

購入する方へ。
iphoneを楽しんで下さいね!
759iPhone774G:2011/10/13(木) 01:29:41.77 ID:Nkmd0V6H0
>>753
> これはソフバン同士だからですよね?

KDDI 同士でも便利だと思うよ。さすがにキャリアまたぎは高くつきすぎるが。
760iPhone774G:2011/10/13(木) 01:29:45.48 ID:ohQMgkt80
しかしまぁ、建設的な話をしたいですな。
Softbankのグループ通話は自分は使ったことないけど、便利な人には便利そうだね。

既存auユーザの人、グループ通話みたいに何かauで使えるサービスご存知?
ま、かねてより話題になっている、ezwebメールが転送できるってのはまぁ他キャリアにないアドバンテージだよね。
他には何かあるのだろうか?

auの三者通話サービスってのは200円/月みたい。
http://www.au.kddi.com/sansha_tsuwa/index.html
761iPhone774G:2011/10/13(木) 01:30:55.79 ID:d+k2SrDC0
>>754
思わず携帯確かめちゃったけど
au by KDDIですねw
KDDIのみ表記希望の人が多そう。
762iPhone774G:2011/10/13(木) 01:31:36.85 ID:lLV4eCpn0
>>751
auのCメールに転送した方がいいよ。
763iPhone774G:2011/10/13(木) 01:31:41.12 ID:Uh5eIvK+0
>>758
俺も最初はそう思ってた
764687:2011/10/13(木) 01:31:43.35 ID:EkgEvrzD0
>>758
メールメインなら、ガラケーでいいんでは?
765iPhone774G:2011/10/13(木) 01:31:49.96 ID:Nkmd0V6H0
>>760
ああ、このあたりはキャリアで若干仕様が違うのか。
でも、三人までなら実用になるんじゃない?多すぎても何が何やらサッパリな時あるし。
766iPhone774G:2011/10/13(木) 01:31:57.08 ID:dpZv93bQ0
最近の基地外レビューといえばこれw
http://blog.livedoor.jp/iphonech/archives/53016268.html
767iPhone774G:2011/10/13(木) 01:32:37.46 ID:Av+FOcL1O
発売日に買えたら嬉しいなー。
768iPhone774G:2011/10/13(木) 01:32:58.41 ID:aRLsReZQ0
俺の活動範囲だとSBMの電波は圏外になったりするのがどうにも
とりあえず常時0.5M良いからでもずっと繋がっていて欲しい
断続的にデータが流れてくる方が俺には重要
769iPhone774G:2011/10/13(木) 01:33:07.15 ID:k1YDx4wt0
>>738
なんでみんなが納得できるとかの話につなげるのかよく分からんが別の話だね。
770iPhone774G:2011/10/13(木) 01:33:43.40 ID:QMedjlwN0
そう言えば結局メモリは1Gじゃなかったな
771iPhone774G:2011/10/13(木) 01:33:52.31 ID:vBSdn1Nv0
>>704
「センターにメールがあります」って通知されるのがauガラケーの仕様。
これで困ったことは無い。

iPhoneだとどう動作するのか分からんけど。
772iPhone774G:2011/10/13(木) 01:35:06.53 ID:z1oCeFtc0
えっ・・・・朝鮮嫌でauにしようかと思ったのに・・・・
KDDI 韓国企業に128億円出資
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318412452/
773iPhone774G:2011/10/13(木) 01:35:46.18 ID:qk5WxtoV0
>>770
レビューにあがってるスマホ最高速動画とか
カメラの性能目の当たりにしたら、もはやメモリなんてどーでもいいw
774iPhone774G:2011/10/13(木) 01:36:14.84 ID:Dol7ck7+0
何日かぶりに来たらえらい殺伐としててワロタ

何かあったの?
775iPhone774G:2011/10/13(木) 01:36:45.91 ID:YvPsGWiq0
着信すると通信途切れるのがau
着信しなくても通信途切れるのがSB
776iPhone774G:2011/10/13(木) 01:37:22.41 ID:nhvnxQyH0
>>772
その程度のが気に食わないんなら国内キャリアのどことも付き合えないんじゃw
777iPhone774G:2011/10/13(木) 01:37:22.72 ID:Nkmd0V6H0
>>771
メール通知だけなら、運用のしかたもあるかもしれないけれど、iPhone の通知センターが死ぬのはつらい、と言っているだけ。

ありとあらゆるアプリ(に紐づいたサーバ)からさまざまな通知がくるので。
778iPhone774G:2011/10/13(木) 01:37:45.24 ID:5pykcG1p0
>>762
そんな方法もあるのか
どっちにしろ、この程度で買い控えるような情弱にはなりたくないね

無いとは思うが、もし偽装メール扱いだったら話は別
こればっかりはクライアント側じゃどうしようもないからね
779iPhone774G:2011/10/13(木) 01:38:35.83 ID:qk5WxtoV0
>>774
MMSが未対応、
さらにiMessage、Facetimeも未対応
って正式発表くらいから荒れ放題でござる
780iPhone774G:2011/10/13(木) 01:39:26.02 ID:Lm1yCPuj0
禿信者がここぞとばかりに荒らしているだけだからね
781iPhone774G:2011/10/13(木) 01:39:37.69 ID:uvuKjZil0
>>777
1日何時間電話すんだよ
糞長くて通信したいなら禿電にすりゃいいじゃん
782iPhone774G:2011/10/13(木) 01:40:13.83 ID:8d/CXaV00
>>772
買収だから支援してもらってる他の2社とはちょっと質が違うな

まあ法則は発動しそうだが
783iPhone774G:2011/10/13(木) 01:40:19.61 ID:Nkmd0V6H0
>>781
そっかあ。。。アキラメるか。。。
784iPhone774G:2011/10/13(木) 01:40:29.94 ID:Av+FOcL1O
皆機能が〜で買いとか買いじゃないとかゆうてるが、時期的に、もうそろそろスマホ買おうかな→丁度4s発売。
て人結構いそう。
785iPhone774G:2011/10/13(木) 01:40:44.53 ID:nhvnxQyH0
それなりに実績あるんだし、SBシンパもそんなに危機感持たなくてもいいと思うんだがなぁ
786687:2011/10/13(木) 01:40:59.72 ID:EkgEvrzD0
>>773
メモリー1Gの
ギャラクシー負けてるし
787iPhone774G:2011/10/13(木) 01:41:05.79 ID:ohQMgkt80
>>777
電話終了後に一気に通知が来る、というのではダメ?
それが無理なのであれば、それはもうSoftbankかWiFiルータ持参しかないよなぁ。
ないものをねだっても仕方ないし、もう一方のキャリアではそれが出来るのであればそこにいくしかない。
788iPhone774G:2011/10/13(木) 01:41:47.51 ID:qk5WxtoV0
>>786
ギャラクシーさんww
メモリ32Gでもお断りしますww
789iPhone774G:2011/10/13(木) 01:42:19.95 ID:PIkGixlg0
>>786
メモリー?思い出?
790iPhone774G:2011/10/13(木) 01:42:44.20 ID:1D2FAi/20
デコメでメール送信できるの?
キャリアメールで。
791iPhone774G:2011/10/13(木) 01:43:55.61 ID:8d/CXaV00
>>786
ギャラは販売できなくなりそうだぜ・・・・
792iPhone774G:2011/10/13(木) 01:45:00.55 ID:Nkmd0V6H0
>>790
ezweb が単なる PC メールならデコメ送受信可能だと思うけれど
デコメ用メールアプリの実績が au ではない(あたりまえ)ので、
現状ではなんとも
793iPhone774G:2011/10/13(木) 01:45:48.96 ID:T/L7i9Lh0
>>779
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
iMessage、FaceTimeについては近日中に対応を予定しています。
っていってるんだから「未対応」ではなくて「近日中に対応予定」
794iPhone774G:2011/10/13(木) 01:46:24.06 ID:Dol7ck7+0
>>779

そうか。色々あったんだな。
>>1から見たが、欠陥呼ばわりまでされてるのね。
数日前パラダイス状態だったの
がウソみたいでござるな。
795iPhone774G:2011/10/13(木) 01:46:45.72 ID:3DjimGFh0
>>196
多分できるよ。
796iPhone774G:2011/10/13(木) 01:47:07.93 ID:T7cGDREC0
モバイルで振込の時、15時まででどうするよって話
掘り起こして悪いけど、14:55なんてギリギリに決済すると
他行宛てだと下手しい翌日決済になると思ったんだけどどうなの?
797iPhone774G:2011/10/13(木) 01:47:27.48 ID:Lm1yCPuj0
>>794
荒らしネガキャンを真に受けるなよ
798iPhone774G:2011/10/13(木) 01:49:17.87 ID:08DQqTo70
まあ実際発売されて比較された時にどうなるかだな
799iPhone774G:2011/10/13(木) 01:50:11.56 ID:ZN0n4LzX0
そしてその情報は正しいのか
800iPhone774G:2011/10/13(木) 01:50:25.27 ID:zGtu/HRJ0
>>798
冷静だなw
801iPhone774G:2011/10/13(木) 01:51:19.20 ID:gC8Oj3iMP
>>797
スレタイ的には嵐だけど、
誇張でも個人差でも感覚の違いでもなくて、
厳然たる事実だぞ。

ちょっとがっかりした。
802iPhone774G:2011/10/13(木) 01:51:36.77 ID:mdIL24SW0
>>519
俺のは左上にAだけど、右下に17がある…@京都ヨドバシ
どっちだよこれ。
803iPhone774G:2011/10/13(木) 01:53:45.88 ID:Dol7ck7+0
繋がりさえすればいいんだよとか、長電話するなとか
メールなんてそんなに使わねーよとか、
なンか、ケータイそのものまで否定して心の扉を閉じているな。

おまえらこの数日間でどんだけ虐められたんだよ。


俺は、あの、ちょっと、走らずに様子見してたけど正解だったのかな。
804iPhone774G:2011/10/13(木) 01:53:46.63 ID:GqwTK/Tg0
ID:R1j2D0TE0って基地一歩手前だろ
ネガティブしまくりでマジきもい
805iPhone774G:2011/10/13(木) 01:57:17.07 ID:AromPetj0
EZメールは無料で転送設定出来る
ってのを知らない人が多すぎるな
同じ質問がぐるぐる回ってる
806iPhone774G:2011/10/13(木) 01:59:23.86 ID:mdIL24SW0
>>805
大抵の機種の発売日まえは、何かしらループで無駄にながれる
のは在る意味いつもの事だけどねw
807iPhone774G:2011/10/13(木) 01:59:31.69 ID:T7cGDREC0
>805
本当それな。
次スレもそろそろだしテンプレつくろうじゃないか
iOS5DLしながら
808iPhone774G:2011/10/13(木) 01:59:44.89 ID:UQo1wCRv0
>805
だからiphon単体で設定、解除できるのかと
MMS対応後に解除できなかったらうざいだろうが
SIMが差し替えできないのだから
809iPhone774G:2011/10/13(木) 02:00:06.74 ID:Dol7ck7+0
乗り換え案内や時刻表アプリなんて使わねーよ!
とか言ってる奴もいるな。
いくら虐められたにせよ、異様だぞ。

一体どうしちゃったんだよ??
落ち着けよ。
810iPhone774G:2011/10/13(木) 02:02:00.52 ID:ZENwBP/+0
>>809
ぶっちゃっけからかってただけか、あまりにも同じ話の繰り返しでイライラしてたんじゃね?
811iPhone774G:2011/10/13(木) 02:02:59.12 ID:nNscW2RT0
Siriちゃんの擬人化まだー?
812iPhone774G:2011/10/13(木) 02:04:50.82 ID:lLV4eCpn0
>Q.auケータイEメールの自動転送の設定方法を教えてください。
>
>A.以下の手順でお手続きいただけます。自動転送先は2件まで登録できます。
>
>1.メールキー押下
>2.「Eメールメニュー」→「Eメール設定」→「その他の設定」→(サーバへ接続)
>3.「自動転送先」→暗証番号入力
>4.転送先のEメールアドレス入力→送信
>
>転送先設定時のパケット通信料や、指定したアドレスへ転送する際のパケット通信料は発生しません。
>※スマートフォンをご利用の方は転送設定時のみ、パケット通信料が発生します。

現状Androidのスマートフォンからは転送設定できるようだね。iPhoneが最初から設定できるかどうか
はわからないけど、それでもいずれできるようにはなりそう。

※サーバ上でのコピー転送となりますので、auケータイでも、従来どおりEメールを受信します。
※自動転送先の変更・登録は、1日3回まで可能です。設定クリア操作は回数に含まれません。設定回数の上限を超えてしまった場合は、翌日以降に操作してください。
※自動転送先の設定Eメールアドレスが誤っていると、そのEメールアドレス保持者に転送されたり、送信者へリターンメールが戻りますのでご注意ください。
813iPhone774G:2011/10/13(木) 02:06:31.79 ID:TC43x6VO0
>>771
メールアイコンに赤小丸でメール数が表示だね。
814iPhone774G:2011/10/13(木) 02:09:35.89 ID:D6TpRRaa0
>>775
着信すると通信途切れるのがau
まともに着信すらしないのがSB
815iPhone774G:2011/10/13(木) 02:10:28.90 ID:AromPetj0
>>808
たしかにそうなんだけどね
MMSに対応したら解除はメール設定から出来るだろうなという希望的観測からね
機種変の人はいいとして新規やMNPの人は最初の設定が問題だもんな
sim問題は今はどうしようもないな…
816iPhone774G:2011/10/13(木) 02:10:35.01 ID:zMQPJQhB0
ガラケーから入るから欠陥言われてもピンと来ないな
品質以前に禿バンクが嫌いだからauなだけだし
817iPhone774G:2011/10/13(木) 02:11:39.68 ID:y06/nIKJ0
au one メール自動保存のフィルタをいじってBoxcarアドレスに転送が一番楽そうだな。
818iPhone774G:2011/10/13(木) 02:13:18.41 ID:T7cGDREC0
>817
ほんとそれな。
その場合って電池結構食うの?
ちょっと仕組みがいまいちわかってないんだが。
819iPhone774G:2011/10/13(木) 02:13:44.16 ID:GnrPBNrC0
auoneメールを取得して設定しとけばPCからでも転送設定できるから
こっちのほうがいいかもな。

通常の自動転送だとiPhoneから設定できないと不便。
820iPhone774G:2011/10/13(木) 02:17:23.00 ID:WreCsxavO
予約無しでフラっと行って買えるのは何ヶ月先かのう;;

821iPhone774G:2011/10/13(木) 02:17:57.14 ID:TH+y89C80
ios5きた!!
822iPhone774G:2011/10/13(木) 02:20:05.92 ID:NUuRyGN+0
>>821
回線混み過ぎでダウンロード進まない
823iPhone774G:2011/10/13(木) 02:20:20.57 ID:Dol7ck7+0
auスマホ持ちなら既知の情報ばかりなのに
何へこんでんだよ。
おまいらauガラケユーザーかMNP組かのどっちかしか居なかった?
通話通信排他とかMMS無しとか分かり切ってた事。

auは通信系アプリは色々制限あるから心配だったが、
結構痛い事実が指摘されてるな。標準アプリとか。
他にauスマホはグローバルIPが無いとかあるのでまだ色々あるだろうな。
824iPhone774G:2011/10/13(木) 02:21:40.47 ID:r3xIXTY40
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
825iPhone774G:2011/10/13(木) 02:21:41.68 ID:zGtu/HRJ0
OSX Lion 10.7.2も来てる。
826iPhone774G:2011/10/13(木) 02:22:24.41 ID:r3xIXTY40
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
827iPhone774G:2011/10/13(木) 02:22:52.19 ID:r3xIXTY40
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
828iPhone774G:2011/10/13(木) 02:25:52.29 ID:ohQMgkt80
Softbankからauに移る人ってのは、電波の問題なりで嫌な思いをした人だったりする。
Softbankに残る人は、そういう思いをしなくて済んだ幸せな人なんだから、
恵まれた環境にいることを感謝しつつ誇りに思って生きて行けばよろしい。

他人がauに移ると自分の選択が誤りであると感じちゃうのなら、強く生きよう。
829iPhone774G:2011/10/13(木) 02:27:02.84 ID:Lm1yCPuj0
824 名前:あぼ〜ん[NGWord:auまじやばくね?] 投稿日:あぼ〜ん
830iPhone774G:2011/10/13(木) 02:27:27.39 ID:rYZNzqc30
何か携帯重いとおもったら、iPhoneのアップデートのせいか
831iPhone774G:2011/10/13(木) 02:31:41.56 ID:YQowjDc40
LTEが始まれば、問題ないのだから、1年使い方を考えればいいだけだよ
832iPhone774G:2011/10/13(木) 02:40:31.45 ID:1D2FAi/20
>>792
そうですよね。まだ実績ないですからやっぱ発売してからでないと分からないですよね。
うーん、悩む。
今、docomoのGALAXY S2使ってるけど、auのiPhone欲しい。
どうしたらいいですか?
メールは絵文字かデコメは使いたい。
833iPhone774G:2011/10/13(木) 02:43:24.83 ID:AromPetj0
暇なんでリアルタイム検索でiCloud流してるw
834iPhone774G:2011/10/13(木) 02:45:56.42 ID:eLwpbzoG0
>>832
デコメーはデコメーラーでどうぞ
835iPhone774G:2011/10/13(木) 02:48:07.29 ID:MONhI2VB0
>>697
いやそれは違うぞ
アプリのレビューが酷くなってきたのは情弱ミーハーユーザーが増えてきてから。
キャリアは関係ない。

836iPhone774G:2011/10/13(木) 02:49:43.02 ID:1svBD+nv0
>>820
すぐに買える可能性もあるぞ
禿厨が騒ぐから控えてたんだがカメラ系量販ならau在庫あるぞ
理由は予約開始前から入荷台数が決められた為だ思ったよりはauの予約が無かったからな

それでもバンクとの予約差は1.3倍くらいかな(バンク勝ち)当店比で

バンクは予約台数で割り振り決定だから、よっぽど強い店じゃないと当分フリー在庫は無いな
人気の無い店でたまたま入ったら在庫があったなんて事はないはず

お前さんの住んでる地域にもよるが、発売日に店を回ればまだチャンスはあるぞ

ちなみに予約してる奴は事前受付はしとけよ
当日受付がパンクするのは目に見えてるからな
最悪な場合、物があっても受付時間終了で間に合わない可能性が非常に高い
837iPhone774G:2011/10/13(木) 02:51:00.01 ID:58cgAdeyO
>>832
なら黙ってギャラクシー使っとけよ粕
838iPhone774G:2011/10/13(木) 02:54:51.32 ID:ZkCEsOPF0
来春にはMMS対応するだろ

んな焦んなくても
839iPhone774G:2011/10/13(木) 02:58:29.73 ID:9l9utnHh0
auのあいぽん買いたいけど、期待しすぎてガッカリフォンになりそう
840iPhone774G:2011/10/13(木) 02:58:42.71 ID:Uh5eIvK+0
ー使っ
841カス:2011/10/13(木) 02:59:46.12 ID:P6rD5fkn0
あろーず
842iPhone774G:2011/10/13(木) 03:07:11.19 ID:L7dcekCJ0
メールがリアルタイムで来ないって致命的だろ、15分置きにチェックしますって・・・

現段階だとネット用サブ端末レベルの仕様だし、まさかauのiPhoneのみで

他の携帯持ちませんって感じで使うバカはここにはいないよね?

843iPhone774G:2011/10/13(木) 03:09:22.22 ID:+7E9eTEh0
電波が繋がらないよりましだな
844iPhone774G:2011/10/13(木) 03:09:46.92 ID:aRLsReZQ0
iOS5のアップデート祭り、カオスだな
BB2Cも使えない報告も、勘弁してくれよ…
845iPhone774G:2011/10/13(木) 03:10:59.87 ID:8kTbn+HC0
予約して無かったけど、禿信者のおかげで当日買えそうで良かった
846iPhone774G:2011/10/13(木) 03:17:49.50 ID:L7dcekCJ0
禿は電波ない、auはメール受信とネット電話の同時利用不可の2つの問題

4s欲しいのに選べない
847iPhone774G:2011/10/13(木) 03:23:44.74 ID:5qlhZo0q0
EZwebメールがMMS仕様に準拠(つうかEZwebの配信システムを変更?)するのは
2012年1月からって、新聞に出てた気がする。
そうなれば、auのiPhoneでもプッシュ型のEZwebメールが使えると思ってますが。
来年1月に買うと、現在のauの購入キャンペーンが終わってしまっているんだろうか?
848iPhone774G:2011/10/13(木) 03:25:04.81 ID:JGAz+/lb0
>>844
もう恒例行事だwww
明日時間あるときにゆっくりやった方が吉
849iPhone774G:2011/10/13(木) 03:25:37.48 ID:aHwbXOyq0
>>846
仮にも電話だし、電波の質が悪いのは何にも増して致命傷かと思いますが。
850iPhone774G:2011/10/13(木) 03:29:29.70 ID:1fLcekk6O
>>847
どうせ次のキャンペーンだろうよ
851iPhone774G:2011/10/13(木) 03:34:56.40 ID:wIIKzkHY0
>>847
早くても来年春以降だからもしかすると来年秋発売のiPhone5まで先送りするかもしれん。
852iPhone774G:2011/10/13(木) 03:36:21.98 ID:d+k2SrDC0
>>847
キャンペーンは、来年の1月31日申し込み分までですよ。
853iPhone774G:2011/10/13(木) 03:37:14.06 ID:uaz5WwbK0
初iPhoneなんだけどiTunesカードは買ってた方がいい?
854iPhone774G:2011/10/13(木) 03:37:23.80 ID:flKP/5pZP
お前ら朝鮮人になりにソフトバンクへ行けよ
ウザイ
855iPhone774G:2011/10/13(木) 03:38:47.59 ID:+x/Vy5oK0
>>853
もちろん。
856iPhone774G:2011/10/13(木) 03:39:06.37 ID:lLV4eCpn0
>>853
クレカあるのなら、それを登録しておけばiTunesで買ったものはそこから引かれるよ。
クレカ使いたくないならiTunesカードを買ったらいいよ。
857iPhone774G:2011/10/13(木) 03:41:09.07 ID:NKN7kbLT0
>>847
@ezweb.ne.jpはEメール対応が決まったから、もしMMS対応するなら別ドメインのアドレスになると思われ
858iPhone774G:2011/10/13(木) 03:41:32.13 ID:uaz5WwbK0
>>855>>856
わかった、ありがとう!
明日買いにいってくる

初iPhoneなんでwktkが止まらない
859iPhone774G:2011/10/13(木) 03:43:32.67 ID:3DjimGFh0
Part13に書いちゃったけど

@ezweb.ne.jpの転送先をiOS5で対応したiCloudの@me.comに設定すれば
ちゃんと新着メールをプッシュ告知してくれました。

ただ実験はiPadのwi-fi環境です。3G回線でも多分大丈夫かな。
860iPhone774G:2011/10/13(木) 03:54:13.03 ID:nq+Mvpdx0
>>858
auまじやばくね?
ショップが閑散としてた理由わかったわ
・着信(電話、SMS)切断
・国際規格MMS対応不可(携帯メール使えない)
・auが用意したキャリアメールはプッシュ通知不可(意味がない)
・auのキャリアメール仕様が15分単位でサーバー覗くので電池持ち激減
・iOS5からの簡単着信音カスタマイズ(着うた)がキャリアメールに使えない
・月額料金もソフバンより高い
・新800MHzは5Mと極狭、しかも整備終 わるのは来年春
・それによるキツイ規制、4Sを存分に楽しむと実質ずっと規制(これは現在進行形で今も実施されてる)
・iMessege、FaceTime未対応(対応は早くても来年春以降、ようは時期未定)
・iPhone運営のノウハウなし(要はグダグダ)

発売前からこんなん出てたら発売後もっと悲惨になるっしょ!
つうかこれからっしょ!
861iPhone774G:2011/10/13(木) 03:55:04.31 ID:nq+Mvpdx0
>>858
   (r/ -─二:.:.:ヽ     auの4S赤っ恥だったな・・・ 
    7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.   〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
   ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.    し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
      f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
     /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::   あぁ・・・欠陥品だからなw
    /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
   /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
  /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
 ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
 {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
 ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
  ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
  '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
 
862iPhone774G:2011/10/13(木) 03:55:28.38 ID:nq+Mvpdx0
>>858
            _____
        ,  ´   ___\
        /   , . : ´: : : : : : : ` : . 、
     //   /: : : : : : : : : : : : : : : : \
    /  l  /: : : : : ∧: : : : : : : ∧: : : : : \
   /   | / : : ―|/- 、\ : : : /_,,.斗: : : : : : :.
  《__ |/: : : : : /,x:=ミ、 \/x=ミ、ハ: : : : : : :|
   ` ー. : : : : : : 〃んィi    んィi Y|: : : : ∧|
     ヽl: : : : : : 从弋:り    弋:り 从: : :/
     |:V{\;/:|       ,     ハ|V
     |: :\|: : | ""       ""}:|
/´ ̄`\ : |: :|: : |    ー〜   ノ: :|
     a  ヽ|: : ,: : :≧ .. __ .  イ|: : :.
     u  }: :∧: : :.     {: : /: : :| '、: : \
   欠   >_;∧: : :.   V____|_\: : :\
    陥   !⌒ヾ|: : :|_ /::::::(__)::\\: : :ヽ
    !    |ハ  :|: : :|/(__)::::::::::::::(_\: : : |
          | ||  |: :/::::::::::::::::::::::(__)::::::::/^ヽ: |
        ノ ||  |「{/⌒つ⌒ヽ:::::::::::::::::::{ /}:|
863iPhone774G:2011/10/13(木) 03:55:30.76 ID:FpKIgMC10
みろよこの醜いネガ工作
ソフトバンク止めて良かったよ
864iPhone774G:2011/10/13(木) 03:58:49.87 ID:g8yLfmu80
auとソフバンどちらのiPhoneにするか迷ってます。

auは通信速度が遅いらしいんですが、これって
ネットや動画を見るとき違いが明確になるくらいの
差があるんでしょうか?
865iPhone774G:2011/10/13(木) 04:00:04.38 ID:HIq5L73H0
>>864
動画を見るのにソフトバンクは向いてない
規制が厳しい(1.2GB/月)上に回線が不安定
866iPhone774G:2011/10/13(木) 04:01:09.23 ID:3DjimGFh0
iOS5の通知機能いろいろいじってみたけど、
これだと@ezwebne.jpのプッシュ告知はいらないくらいだわ。

パソコンから@ezwebにメール送信、自動転送で@me.comと
Cメールアドレスに転送してみた。

着信時間は数秒のばらつきはあるもののほぼ同時。通知センターの表示が
@ezwebよりも早かったこともある。Cメール転送も使わなくていいと
思うわ。
867iPhone774G:2011/10/13(木) 04:04:43.06 ID:ysIraE0uO
auはこれ知ってたからプッシュ対応しなかったのか?
868iPhone774G:2011/10/13(木) 04:06:42.95 ID:Uh5eIvK+0
>>866
解決だなー。
情弱の俺にはなぜCメールにも転送するのかわからんが
869iPhone774G:2011/10/13(木) 04:08:44.19 ID:3DjimGFh0
>>868
Cメールに転送してiPhone4SのSMS受信でメールの着信お知らせ機能に代用
ってのが、プッシュ告知の一つの解決方法としてあるのよ。
870iPhone774G:2011/10/13(木) 04:09:00.98 ID:d+k2SrDC0
>>866
全くiPhoneを使った事が無いんで、教えてほしいんですが
iCloud使って、メール転送でプッシュ告知
ezwebメールを手動受信する。
こんな流れでおkですか?
871iPhone774G:2011/10/13(木) 04:10:18.39 ID:r8f4T1zx0
知り合いの店員にきいたら
予約の数圧倒的にSB>auらしい

俺はandroid au 今年買ってるのでまだ分割残ってるから到底iPhone無理だわさ・・・

買えるころにはsb auどちらがいいかわかるよね
872iPhone774G:2011/10/13(木) 04:12:05.81 ID:Uh5eIvK+0
>>869
なるほど。icloud使わなくてもいいのか
でもicloud経由のほうがいいのかな
873iPhone774G:2011/10/13(木) 04:13:56.44 ID:3DjimGFh0
>>870
そんな感じ。ただ内容確認だけなら転送メールからも出来るから
たいした内容じゃなければ、手動で受信しなくてもいいかも。
874iPhone774G:2011/10/13(木) 04:16:44.14 ID:Bcq84nF/0
auの対処によって機能が増えて行く楽しみがある。
SBよりアップデート祭りが多いということだ。
一粒で二度おいしい。
875iPhone774G:2011/10/13(木) 04:17:45.88 ID:d+k2SrDC0
>>873
ありがとうございます!
876iPhone774G:2011/10/13(木) 04:18:42.11 ID:Uh5eIvK+0
ezwebメールで受信拒否結構してるんだが、拒否してるのも区別せず、
迷惑メール全部ながれこんでくるなんてオチありそうだなw
877iPhone774G:2011/10/13(木) 04:23:03.34 ID:IwBvP2b+i
>>866
検証乙であります(`_´)ゞ
俺もそうするわ。でもなんでいちいちそこまでこっちがせなあかんの?とは思うよね。
馬鹿げてる。携帯メール非対応はやっぱ痛いねぇw
auの大半の人はしないだろうし。
878iPhone774G:2011/10/13(木) 04:23:46.38 ID:3DjimGFh0
>>876
URL拒否設定にして、わざとURL入れたメール送ったら、
ezwebの受信も、その先の転送もなかったよ。
879iPhone774G:2011/10/13(木) 04:25:32.11 ID:IwBvP2b+i
>>874
なんかそれも虚しいけどw
元々最初から使える機能なんだし...
下手したら今後のOSマイナーアップデートで付加される機能がまた非対応とかあるかもしれんしwww
まあ我慢して使うしかないか
880iPhone774G:2011/10/13(木) 04:25:45.81 ID:3DjimGFh0
>>877
ガラパゴスで進化したケータイが徐々に外の世界の風に当たってる段階
なんかもしれんね。風に当たって死ぬか、新たな方向に進化するか
それは誰にもわからんかも。
881iPhone774G:2011/10/13(木) 04:28:56.75 ID:HIq5L73H0
これ下手したら受信が通知センターに出ないi.softbank.ne.jpより使い勝手いいかもね
自動転送できるezwebメールならでは
882iPhone774G:2011/10/13(木) 04:29:43.17 ID:N6iAy7vv0
>>864
繋がるのならソフトバンクの方が早いんちゃうかな?ただ圏外率も高い。
スマホでアプリのダウンロードとかは普通、Wifi 使う。
auでWifi 使わないならYouTubeくらいならまぁちょっと遅いくらいかなぁ
883iPhone774G:2011/10/13(木) 04:31:05.76 ID:IwBvP2b+i
>>880
なるほどね。auはiPhoneのおかげで外の環境に出れた訳だ。
がんばってこれから国際規格のMMSとかその他諸々対応して欲しいね。
884iPhone774G:2011/10/13(木) 04:32:56.49 ID:JBrcWAzc0
>>881
ソフバンの奴も自動転送できるよ。
885iPhone774G:2011/10/13(木) 04:33:37.08 ID:HIq5L73H0
>>884
いや、できないよ。MMSもi.sbも自動転送はサポートしてない
886iPhone774G:2011/10/13(木) 04:34:32.68 ID:+x/Vy5oK0
>>883
iPhone3Gをやり始めたころのソフバンもこんな感じで環境なんて完全には整ってなかったわけで。
いやでもauだって対応してくるさ。
iPhoneだけでなく、AndroidやWindowsPhoneにも関わる問題なんだから。
887iPhone774G:2011/10/13(木) 04:42:00.81 ID:41zR7out0
>>886
iPhone自体が対応してなかったからソフバン云々じゃないと思う。
実際ソフバンの技術者アップルに送っていち早く絵文字対応させたりしてたし。
その後はアップル、グーグルがその他で使えるよう規格あわせやったけど。
外部ワンセグ機器もそう。
禿、庭どっちの肩持つつもりはないけど、
もうすぐau4Sユーザーになるし、auもそれくらいの気概は見せて欲しい。
じゃないと後悔しそうだしさ。
888iPhone774G:2011/10/13(木) 04:43:16.90 ID:qUYYJJEX0
touch宛にiCloud経由で転送かけてみたけど通知してくれない!どういうことだー?(泣)
あと、日本語入力テンキーの左側が矢印マークで123って出てこない…
889iPhone774G:2011/10/13(木) 04:48:22.66 ID:1fLcekk6O
iCloudでメールの問題点は解消か。ただ、自動転送の設定がiPhoneでできないとこの方法が使えない。
予めiCloudを登録するか、自動転送先に他のアカウントを経由させておくしかない。
まあauoneがあるからアカウントも取りやすいと思うが。
890iPhone774G:2011/10/13(木) 04:49:05.40 ID:1fLcekk6O
>>888
プッシュONにしたか?
891iPhone774G:2011/10/13(木) 04:49:50.46 ID:cq5yyx2BO
>>888
メールアカウントでiCloudに着信来てる?
来てなければ転送設定ミス。
来てれば通知設定ミスじゃないかな
892iPhone774G:2011/10/13(木) 04:51:10.35 ID:Uh5eIvK+0
>>889
あらかじめicloudのメールとって、au携帯上で転送登録(+ちゃんと転送されるかも確認)
これで、心置きなく機種変できる

他社から乗り換えの人はどうすんだろう。受付でできんじゃねお姉さんに言えば
893iPhone774G:2011/10/13(木) 04:55:21.41 ID:1fLcekk6O
>>892
他社からの人でもアドレス変更やらする人はいるわけだから、
設定メニューは何かしら準備ありそうな気がするけどね。
894iPhone774G:2011/10/13(木) 04:56:02.89 ID:qUYYJJEX0
>>890
プッシュOnにしてあります。iCloud押すとメール受信してくれます。
ただプッシュしてくれないんです。
895iPhone774G:2011/10/13(木) 04:57:31.20 ID:qUYYJJEX0
>>891
メールボタン押すと着信してはくれるみたいです。
896iPhone774G:2011/10/13(木) 05:05:32.40 ID:J4bsjwx20
おまいら涙ぐましい努力お疲れ様ですww
その頑張りは欠陥au4S発売後必ず報われるからwww
他の欠陥も是非乗り越えて行ってくれ!
同じiPhoneユーザーだし影ながら応援してるわww
俺も体験してみたかったなあwww
897iPhone774G:2011/10/13(木) 05:10:35.47 ID:qUYYJJEX0
一回プッシュオフにしてオンにし直したらできました!
ご迷惑おかけしましたー。
898iPhone774G:2011/10/13(木) 05:15:02.23 ID:Uh5eIvK+0
>>897
返信するときは、手動受信してEメールから?
899iPhone774G:2011/10/13(木) 05:21:39.09 ID:1fLcekk6O
マルチアカウント設定したときって送信先は選べなかったっけ?
いまアプデ中だから確認できん。
900iPhone774G:2011/10/13(木) 05:22:26.43 ID:qUYYJJEX0
>>898
そういうことになりますね。me.comアドレスで送っていいならそのまま返信しても大丈夫でしょうけど。
しばらくはプッシュのためだけに二度手間する必要ありますね。
901iPhone774G:2011/10/13(木) 05:24:13.64 ID:/AcEng5p0
なんか可哀想に思えてきた
不憫でならないよお前らが
ゴメンなもう煽らないからほんとごめん
902iPhone774G:2011/10/13(木) 05:26:35.35 ID:G7CWvvfUi
淀って分割だとポイントもらえないよね?
903iPhone774G:2011/10/13(木) 05:35:36.70 ID:REklOqVH0
ああ、転送出来たよ。
タイムラグの誤差も少ないし問題無いな。

キャンセルするつもりだったけどこれなら大丈夫。


後はCDMAのデメリットぐらいだけど。
頻繁に電話する訳でもないし、そこらへんはデメリット感じつつ楽しむ事にする。


取り敢えず禿の電波にはもう飽き飽きだよ。都内ですら圏外多いし
904iPhone774G:2011/10/13(木) 05:47:38.22 ID:GyC9PtJw0
そっか!LADY GAGAか

そりゃ最高だよ!iPhoneライクを楽しんでくれ

LADY GAGA様がいるかぎりiTunesなんか

イラン人バパラッチ

http://e2.upup.be/64gtSZSXwO

http://2.new.cx/?3tv4

905687:2011/10/13(木) 05:48:37.58 ID:EkgEvrzD0
>>903
都内組はAUに のり変え多そうだね
906687:2011/10/13(木) 05:49:23.57 ID:EkgEvrzD0
>>902
貰えない
907iPhone774G:2011/10/13(木) 05:55:26.02 ID:zAWdk9t/0
ぽまいら、今から始まる日テレのZIPで
iPhone4Sの実機検証やるってよ。ちょっと手を休めてテレビ見ろ
908687:2011/10/13(木) 05:56:53.82 ID:EkgEvrzD0
>>907
めざましもだよ
回線はたぶんソフトバンク

日テレはAU回線
909iPhone774G:2011/10/13(木) 05:57:14.05 ID:2MpHW+kN0
新スレ用 >>2 の修正テンプレ

au iPhone専用ページ
http://www.au.kddi.com/iphone/
よくあるお問い合わせ | iPhone | au by KDDI
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

▼FAQ
▽通話と通信同時に出来る?
3Gのみでは不可、Wi-Fi環境なら可

▽通信中に着信があったら?
3Gのみでは通信が中断され着信(着信しないようにも出来る)
Wi-Fi環境なら通信しながら着信

▽キャリアメール(@ezweb.ne.jp)は?
対応予定
新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示

▽すぐにメール通知するには?
iCloudのプッシュ通知で対処可→キャリアメールを@me.comへ自動転送に設定

▽絵文字は?
auのEメール(@ezweb.ne.jp)では、auのiPhone間のみ可
SMSは他社と送受信に対応

▽SMSは?
対応予定

▽MMSは?
未定
910iPhone774G:2011/10/13(木) 05:57:55.84 ID:EkgEvrzD0
Age
911iPhone774G:2011/10/13(木) 06:00:24.01 ID:CZaPzVG10
>>898
me.comで返信タップ→差出人を3タップでezwebに変更もできるよ
912iPhone774G:2011/10/13(木) 06:01:24.92 ID:tfzLN9qm0
913iPhone774G:2011/10/13(木) 06:01:53.43 ID:tfzLN9qm0
ギャラクシー解約しよっと
914iPhone774G:2011/10/13(木) 06:03:12.35 ID:DH3TQFFy0
me.comはiPhone入手してから設定すればいいの?
915iPhone774G:2011/10/13(木) 06:11:27.65 ID:mZ9dRK9+0
なんか、iPhoneが突然直ったから、スピードテストやってみたら、
http://i.imgur.com/C9MVs.jpg
ってやべえええええええwwwwww
こんなにでてるとは思わなんだ・・・
auに変えたら、この速度はでないんだろうけどそれは仕方ないと割り切るしかないね・・・。
まぁ電波の掴み良くなるだけで全然いいんだけど。

ってこれもしかして、Wi-Fi通信の速度・・・?
916iPhone774G:2011/10/13(木) 06:15:49.89 ID:jxhr6d+z0
>>915
pingの値、上下ほぼ同じ速度という特徴からすると近くの
光回線接続のホームアンテナFT接続かな?。
200mも動いて再度測定してみるといいよ。ホームアンテナの
エリアからはずれて基地局つかむから。
917iPhone774G:2011/10/13(木) 06:16:33.30 ID:6IHa8TUu0
>>915
くっそワロタw
普通にWi-Fiじゃねえか
918iPhone774G:2011/10/13(木) 06:17:54.98 ID:jxhr6d+z0
>>917
ホントだ、WiFi立ってるじゃないか
919iPhone774G:2011/10/13(木) 06:18:10.94 ID:tfzLN9qm0
>>915
おもしろくね
920iPhone774G:2011/10/13(木) 06:19:44.85 ID:2MpHW+kN0
me.com はwindoswsからも設定できるの?
921iPhone774G:2011/10/13(木) 06:21:03.10 ID:3DjimGFh0
>>920
iOS5からだけじゃないかな。
922iPhone774G:2011/10/13(木) 06:26:31.63 ID:REklOqVH0
俺のちんこもおったったじゃねーか
923iPhone774G:2011/10/13(木) 06:33:07.08 ID:Uh5eIvK+0
>>920
icloudはwindowsでもできるが、なぜかいまはログインできない
924iPhone774G:2011/10/13(木) 06:37:56.38 ID:qld7iAOUO
アップデート厨のサーバー攻撃か
925 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 06:55:54.55 ID:6k1m2yCd0
どうやら半角ビックリマークハテナマークがでないようだな
926iPhone774G:2011/10/13(木) 06:57:45.59 ID:1Vh1RHYz0
プッシュもだけど他社宛に絵文字使えないのは痛くない?
Web経由とかだとできるとかありますか?
927iPhone774G:2011/10/13(木) 07:06:13.29 ID:uvuKjZil0
>>926
ガラスマにすれば?何がやりたくてiphone なのよ
928iPhone774G:2011/10/13(木) 07:06:16.77 ID:eTqtZgni0
めざましテレビでiPhone4S生検証。7時7分頃
929iPhone774G:2011/10/13(木) 07:07:09.41 ID:qM+W95LF0
しっかし禿信者多いな
930iPhone774G:2011/10/13(木) 07:07:47.09 ID:2MpHW+kN0
にってれで解説きたー
931iPhone774G:2011/10/13(木) 07:08:04.69 ID:EkgEvrzD0
ソフトバンクの回線だなw
932iPhone774G:2011/10/13(木) 07:08:40.96 ID:IKA5an920
>>926
禿にしろ
933iPhone774G:2011/10/13(木) 07:09:05.45 ID:EkgEvrzD0
日テレはAU
フジはソフトバンク
934iPhone774G:2011/10/13(木) 07:09:14.30 ID:enA0+1J+0
ZIPもめざましもSBだな
http://viploader.net/jiko/src/vljiko060690.jpg
935iPhone774G:2011/10/13(木) 07:10:37.28 ID:uvuKjZil0
めざましゲームの起動

差がないw 何の検証だよww
936iPhone774G:2011/10/13(木) 07:11:23.32 ID:EkgEvrzD0
早ぃな
937iPhone774G:2011/10/13(木) 07:11:55.65 ID:enA0+1J+0
日テレで写真撮ってiCloudにupしたのをiPadで表示しようとしたらSB回線瀕死で3分かかったw
938iPhone774G:2011/10/13(木) 07:12:37.02 ID:EkgEvrzD0
>>934
まじ?日テレはAUだと思ったのに
939iPhone774G:2011/10/13(木) 07:16:19.65 ID:YT7k42OX0
もうdocomoでは発売しないんでしょ?
真剣にauないしSB移行を考えないといかんな
940iPhone774G:2011/10/13(木) 07:24:12.32 ID:NKN7kbLT0
>>920
XPはダメじゃないかな
941iPhone774G:2011/10/13(木) 07:34:37.70 ID:+IHY66F10
>>915
こんなレベルの低い煽りも珍しいw
942iPhone774G:2011/10/13(木) 07:35:46.19 ID:/vhSWDnF0
>>881
馬鹿め
内容を通知しないからこそ浮気メールに最適なんだよ
i.sbを切ってても受信通知だけしてくれるからな
嫁がガジェット使いじゃなければ内容を読まれる事はない
943iPhone774G:2011/10/13(木) 07:37:16.02 ID:JAWLXSPM0
Q8
Apple社の提供するサービスで、当初使えないサービスがありますか?
A
iMessage、FaceTimeについては近日中に対応を予定しています。なお、その他のiPhoneで提供されるテキストメッセージサービスやビデオ通話サービス(Skypeなど)は、当初よりご利用いただけます。


auはCDMA回線でFaceTime通すつもりなの?
Wi-FiでFaceTimeについての回答じゃ無いよね?
944iPhone774G:2011/10/13(木) 07:37:53.52 ID:AEWOPuev0
3gのアプリデータなども、4sにそこまま復元できるの?
それとも、アプリは新規インストールの
状態になる?
auに変えるし、どうなるんだろう、
945448:2011/10/13(木) 07:40:46.63 ID:EkgEvrzD0
>>915
名古屋じゃん
都内に来てやれよ
946iPhone774G:2011/10/13(木) 07:41:46.12 ID:enA0+1J+0
PCあるならiTunesにバックアップ
iOS5にup成功したらiCloudにバックアップ

4Sにしたら復元で全部そのまま
947iPhone774G:2011/10/13(木) 07:41:47.94 ID:2MpHW+kN0
新規のiPhone4sを買った人は、どうやってキャリアメールの転送設定するんだろ。
948iPhone774G:2011/10/13(木) 07:42:21.85 ID:3DjimGFh0
>>947
iPhoneからできるようになってるんじゃないかな。
949iPhone774G:2011/10/13(木) 07:44:58.52 ID:j1N2QhB5O
Au機種変までにメール関連で今のケータイでやっておくべきことを教えてください
950iPhone774G:2011/10/13(木) 07:50:47.87 ID:uvuKjZil0
>>949
機種変更後も元の携帯が使えるなら取り急ぎやらないといけないことはないとも言える
951iPhone774G:2011/10/13(木) 07:52:14.76 ID:zuVKCAyD0
4S予約しに行ったんだけど混み過ぎて帰ってきた。
もう今更予約しても明日、明後日には手にはいらないよね?(ショボーン
952iPhone774G:2011/10/13(木) 07:52:19.36 ID:3DjimGFh0
>>949
iPod touch や iPadを持ってなければ、することはないかも。
953iPhone774G:2011/10/13(木) 07:55:29.25 ID:fhMeny0Z0
>>935
マジ笑ったわ
比較的であれだと体感差は皆無
954iPhone774G:2011/10/13(木) 08:09:45.66 ID:bQyY8//j0
ケースとかもう売られてるのかな?
噂ではiphone4のボタンの位置が変更されてて4S専用ケースが必要とか
955iPhone774G:2011/10/13(木) 08:16:27.73 ID:KJ66NYwX0
楽しいな

956iPhone774G:2011/10/13(木) 08:20:03.80 ID:rM4SzvLi0
今日予約したらいつ頃手に入るかなぁー
957iPhone774G:2011/10/13(木) 08:21:01.07 ID:Uh5eIvK+0
au機種変で、ezwebメールをプッシュ通知させるには、

機種変前に、
・あらかじめicloudのメールとって、
・au携帯上でそこに転送登録

・・・しなきゃいけないと思ってたが、よく考えたら、機種変後も15分おき受信になるだけでezwebメール使えないわけじゃないから
iphone4sもらってから、icloud登録してメアドもらって、そこに転送設定できるんだな。

なんか「受取り前に転送設定済ませなきゃ!」みたいなわけわからん発想だったわ・・・
958iPhone774G:2011/10/13(木) 08:34:22.39 ID:czOpPOLY0
>>954
ヤスリで削れ
959iPhone774G:2011/10/13(木) 08:34:22.80 ID:eOfgh+jD0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20111012/1038274/
おいおい、これ未出か?
microSIMをアダプタで他の端末で使えるっぽいぞ。
キャンペーン割引に言及してないから無くなるってこともないんだろう
960iPhone774G:2011/10/13(木) 08:35:41.66 ID:2PgK4vG30
おまえら何GBの奴選んだ?
ROMってどれくらい実際使えるの?
961アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/13(木) 08:38:55.38 ID:siXn+jbo0
ROMじゃないだろう・・・。
962iPhone774G:2011/10/13(木) 08:40:19.14 ID:gdc6lK4h0
128GB
963iPhone774G:2011/10/13(木) 08:42:27.22 ID:2PgK4vG30
>>961
あ、そうなの
何て言うんだ?
ストレージ?
964iPhone774G:2011/10/13(木) 08:47:08.11 ID:piItyQxRi
よくあるお問合せという表現がゆるせん。
これは情弱はとりあえずここみとけっていう表現だろ。
新製品の仕様を公開する表現じゃない。
965 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/13(木) 08:47:35.01 ID:16i9eoeni
RAMのこの言ってるのこの子は?
966iPhone774G:2011/10/13(木) 08:47:42.52 ID:EkgEvrzD0
>>959
これってソフトバンクでも可能?
967iPhone774G:2011/10/13(木) 08:48:54.82 ID:piItyQxRi
よくあるお問合せという表現が許せん。
これは情弱はとりあえずここみとけっていう表現だろ。
新製品で、しかも不完全な仕様を客に公開する時の表現じゃない。
まじで役人体質だな。
968iPhone774G:2011/10/13(木) 08:50:32.14 ID:l6GFgYlQ0
明日発売して買った人のレポが待ち遠しい
969iPhone774G:2011/10/13(木) 08:50:51.26 ID:2PgK4vG30
で、16GBとか32GBとかは何て表現すればいいんだ?
ROMじゃないんだよね?
970iPhone774G:2011/10/13(木) 08:51:10.21 ID:gdc6lK4h0
福島行ったらただで買えそう
福島価格がありそう
971iPhone774G:2011/10/13(木) 08:52:23.55 ID:lG64CMtu0
ついに明日発売だね!!
楽しみだね!! 

買わないけど!!
972iPhone774G:2011/10/13(木) 08:54:37.36 ID:qfLWNkkI0
>>969
ストレージ容量でいいよ。容量でもわかる
973iPhone774G:2011/10/13(木) 08:55:26.83 ID:2PgK4vG30
>>972
了解
あざっす

で、容量はいくつの予約した?
974iPhone774G:2011/10/13(木) 08:57:16.69 ID:nbOXWNQg0
明日受け取れるんだけど、会社帰りの18時過ぎでは
混雑して受け取れないかも知れないといわれたぜ。
どーなってんだおい
975iPhone774G:2011/10/13(木) 09:14:09.28 ID:2PgK4vG30
予約してないけど明日秋葉原朝一で並べばauなら買えるかな?
976iPhone774G:2011/10/13(木) 09:14:25.54 ID:UHa3RxpI0
>>974
一人20分で処理してもおねーちゃん×3人が6時以降の限度ってことだろうね
977iPhone774G:2011/10/13(木) 09:17:41.84 ID:MIij4yFD0
キャリアメールはWi-Fi受信可能?
978iPhone774G:2011/10/13(木) 09:20:17.00 ID:nbOXWNQg0
一応行ってみるけど
もし発売日に受け取れないなら何の為に予約したのか分らないな
すげー不安
979iPhone774G:2011/10/13(木) 09:22:42.85 ID:QhwfoOL40
>>976
何それエロい
980iPhone774G:2011/10/13(木) 09:24:38.81 ID:gdc6lK4h0
>>979
イタリアの娼婦かよw
981iPhone774G:2011/10/13(木) 09:24:54.29 ID:KJ66NYwX0
★焦っちゃ〜〜〜駄目〜〜〜ツッ?


982iPhone774G:2011/10/13(木) 09:26:34.36 ID:DXavV3ja0
逆に大事なことがある。
キャリアメールであるezweb.ne.jpがインターネットから送受信できるようになったこと。
ezweb.ne.jpのアドレスを変えないですむこと。
この2つはau持ちにとっては大きい。iPhoneにしてこよっと。
むしろau持ちでない人はauにこないほうがうれしいかも。回線は空いてるし、もしかしたらAppleノルマのために回線値下げしてくれるかもしれないし。
983iPhone774G:2011/10/13(木) 09:27:27.32 ID:QYtgATwYO
auは料金次第では予約キャンセルやバックレが多発しそうなので、
意外と来週あたりに予約なしでも買えちゃうかもね。
984iPhone774G:2011/10/13(木) 09:32:21.68 ID:EkgEvrzD0
うちの地元のAU店は、
取り扱いしてなかった。
985iPhone774G:2011/10/13(木) 09:33:14.84 ID:6IHa8TUu0
禿「もし彼があと20,30年後も生きていたならiRobotを発表していたでしょう」
 「狂おしいほどに愛おしいiRobotを」
986iPhone774G:2011/10/13(木) 09:34:05.59 ID:LsBcctucO
明日買える 楽しみだ
987iPhone774G:2011/10/13(木) 09:40:41.19 ID:2MpHW+kN0
アンチが立てた次スレどうするのこれ

【au】iPhone 4S part13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318434796/
988iPhone774G:2011/10/13(木) 09:42:58.42 ID:msIlHpK10
@me.comってプッシュされる?
でもpcメールはじく設定の人には厄介じゃないか?
989iPhone774G:2011/10/13(木) 09:45:00.60 ID:5gHWqwF+0
正直な所、現段階の仕様では、厳しいのではない?駄目なところはちゃんと要望としておかないと、改善、取り組みのスピードが不安。
990iPhone774G:2011/10/13(木) 09:50:55.80 ID:SKKftp7a0
>>985
iRobot社はアメリカで軍事用ロボットの会社としてすでに存在。日本でも自動掃除機売っとるがな。
禿無知。
991iPhone774G:2011/10/13(木) 09:58:00.34 ID:5gHWqwF+0
禿げの電波がどうのこうのよりも、SBのiPhoneには出来て、KDDIのiPhoneには出来ない(今現在)事があるってのが嫌。

で、何もキャリアに縛られた宗教ではないのだから、利用者としての要望はちゃんと出しておきたいなと。
992iPhone774G:2011/10/13(木) 09:59:25.44 ID:MIij4yFD0
今頃SEの皆さんが命削ってシステム構築してんだから黙ってろよ
993iPhone774G:2011/10/13(木) 10:00:12.48 ID:hKSJ+ltG0
>>991
それをここで言ってどうする?
994iPhone774G:2011/10/13(木) 10:00:29.37 ID:AromPetj0
microSIMアダプターって200円でおつりくるほど安いんだなw
ガラケーからの機種変組はこれでメール関係も利便性も解決だな
995あい:2011/10/13(木) 10:03:44.22 ID:A3WHaiTX0
>>888
メールアプリを終了するとき、きちんと最初の画面まで戻すと治りましたよ!!
996iPhone774G:2011/10/13(木) 10:05:13.92 ID:Kz9G5a9Ui
1000なら新色登場
997iPhone774G:2011/10/13(木) 10:10:54.34 ID:Vw+/4n8S0
ユーザーロックかかんないんだってな
今頃知ったわw
998iPhone774G:2011/10/13(木) 10:14:32.43 ID:/WeR/A4q0
999iPhone774G:2011/10/13(木) 10:19:47.72 ID:ykhOeM710
1000か
1000iPhone774G:2011/10/13(木) 10:20:06.18 ID:duwlYO730
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/