結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
俺はSoftBank
また俺立ててしまった

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318075580/
2iPhone774G:2011/10/11(火) 22:15:02.70 ID:OaYQh7QX0
au一択だろ
つかながらないのにスマートフォン名乗るなって話
3iPhone774G:2011/10/11(火) 22:15:19.20 ID:ek9yXLag0
2ゲット!
ソフバン64白
4iPhone774G:2011/10/11(火) 22:16:48.54 ID:tuykCAoU0
田舎もの=あう
都会人=ソフバン
5iPhone774G:2011/10/11(火) 22:18:58.43 ID:OaYQh7QX0
>>4
田舎っぺこそSB
田舎では新800GHzが使えないからな
6iPhone774G:2011/10/11(火) 22:21:25.94 ID:VmVih8Kvi
SoftBankだなー。
7iPhone774G:2011/10/11(火) 22:23:05.77 ID:5uqohl6j0
SoftBank。
auより将来が楽しみだから。
8iPhone774G:2011/10/11(火) 22:23:11.49 ID:B1yuUcGV0
au
9iPhone774G:2011/10/11(火) 22:23:16.20 ID:dQvEouKF0
auを選んだくせに少し後悔中
通話と通信同時にできないの予約してから知った。。
Bluetoothで通話しながらネットやるのが多いんだけどキャンセルしようかな。。
10iPhone774G:2011/10/11(火) 22:35:45.09 ID:ntFG3mA3O

電波に悩むiPhone
電波に悩まないiPhone
11iPhone774G:2011/10/11(火) 22:37:02.35 ID:A3Diw45L0
よわからないが

ソフトバンクのiPhoneユーザーには繋がらないのバレてるんじゃね?
12iPhone774G:2011/10/11(火) 22:40:29.19 ID:5uqohl6j0
>>11
だがSoftBankで機種変更するSoftBankユーザー。
電波が悪いことは確かだけど許容範囲内っていうことを証明しているよな。

ほんとに繋がらないなら全員auに変えるだろ?
13iPhone774G:2011/10/11(火) 22:47:51.56 ID:UgqHk/b50
auだな
家にはWi-Fiあるし外では電話重視だからな
どこでもつながる方がいい
14iPhone774G:2011/10/11(火) 22:51:26.23 ID:u32tEWuA0
山手線のなかで途切れるんだよねー

あれさえどうにかなればなぁ。
15iPhone774G:2011/10/11(火) 22:56:19.88 ID:6SpuXe270
>>14
ビルが多いから今の電波帯では無理だろうな。
GPSなんかもっと使い物にならないし。GPSは誰も不満言わないよね。
東京にでてきたばっかのやつしか使わないからだろうか。
16iPhone774G:2011/10/11(火) 22:59:29.22 ID:zuizKbP90
今日も圏外になってないのに
ネット繋がらないわ、昨日も大事なとこで電話繋がらないわ、

正直もっとまともに繋がれと思うSoftBank
17iPhone774G:2011/10/11(火) 22:59:51.41 ID:r0n/fidHP
相鉄戦の横浜駅、二俣川駅付近
禿弱すぎるよ
もっとバンバンアンテナ立てないと
18iPhone774G:2011/10/11(火) 23:10:08.75 ID:u8NsOq/10
第二のジョブズwがいるソフトバンク、未来がある
19iPhone774G:2011/10/11(火) 23:13:47.23 ID:FXa3V0C/0
>>18
今54歳なんだが
20iPhone774G:2011/10/11(火) 23:20:01.67 ID:afoDBV2+0
>>1
はっきり言って様子見ですキリッ(`・ω・´)ゝ
買うのは決めてるけどね。月々割も残ってるし、ケースもまだ出そろってないし慌てる事はない。
auは通信&メールの仕様、SBは今手持ちのiPhone4のSIMカード持ち越し問題とか気になる。
21iPhone774G:2011/10/11(火) 23:50:16.37 ID:r0n/fidHP
好きな方きしろよ
なんでキャリアごときで揉めるのか
22iPhone774G:2011/10/11(火) 23:51:07.63 ID:DDiPX2sS0
>>18
信者が髪と崇める禿か
23iPhone774G:2011/10/11(火) 23:53:02.51 ID:8TmN1ShoO
さすがに圏外は問題外だよね
24iPhone774G:2011/10/11(火) 23:59:48.42 ID:EKq7jCj50
ハゲたやつ嫌いだからau
25iPhone774G:2011/10/12(水) 00:01:26.91 ID:syn7atdQ0
ボッタクリバーみたいな宣伝の仕方してる会社と契約する気にならん。
26iPhone774G:2011/10/12(水) 00:02:17.22 ID:CEsTU5xX0
ずっとソフトバンクだからソフトバンク
27iPhone774G:2011/10/12(水) 00:12:52.43 ID:OwABtE9z0
つか既に答えでてるじゃん


人気あるのがソフトバンク
28iPhone774G:2011/10/12(水) 00:36:41.55 ID:DB2NzP090
iPhoneで簡単チョン判別方法

au iPhone使い=日本人

SoftBank iPhone使い=チョン

なっ?簡単だろ?
29iPhone774G:2011/10/12(水) 00:43:02.57 ID:w7olUSik0
ネットだったら何書いても良いと思ってるサルがチョン
30iPhone774G:2011/10/12(水) 00:55:34.59 ID:gFyamIUY0
SBの俺はチョンだったのか
今まで気づかなかった
31iPhone774G:2011/10/12(水) 01:34:37.26 ID:p1fELZTS0
auはネットへの接続が悪そうだからパス。
32iPhone774G:2011/10/12(水) 01:41:05.05 ID:xH4EGy4f0
>>31
w
33iPhone774G:2011/10/12(水) 01:54:26.50 ID:J3nR+oUO0
auは貧乏臭いイメージがある…。
実際ソフトバンクのが僅かに安いけど。
首都圏住みだから電波も気にならないしソフトバンクにした。
34iPhone774G:2011/10/12(水) 01:58:28.65 ID:xH4EGy4f0
>>33
ふつうは安い方が貧乏くさいわけだがw
35iPhone774G:2011/10/12(水) 02:03:18.57 ID:2kpOy8DBO
ドコモガラケーから初iphoneだけどまじでどっちにするか決められない
報告待ちすりゃいいとこだけど、壊れて通話もできないことがあるので早く変えたいし
今からじゃ待たされるだろうから余計に早く動きたいんだけど
誰か助けて
36iPhone774G:2011/10/12(水) 02:13:59.29 ID:LJ6L1dyZ0
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318075580/734-769

791 :iPhone774G :sage :2011/10/10(月) 23:41:38.56 ID:p1QSykJL0
>>734-769あたりまでの発売直後のauは人柱という流れをしてもまだ
auがダメだと言う奴はSBの工作員だし、
末尾iでもないのにSBは回線が糞だから乗り換えると言ってる奴も工作員。

これが結論。
以降、このスレは埋め立てて次スレはナシの方針で決まりだな。
 
37iPhone774G:2011/10/12(水) 02:21:32.14 ID:J3nR+oUO0
>>34
だから実際〜って言ってるだろww
38iPhone774G:2011/10/12(水) 02:25:51.79 ID:xH4EGy4f0
>>37
実際貧乏くさいのが白犬なw
39iPhone774G:2011/10/12(水) 02:53:09.22 ID:QA6KWl4j0
以下au工作員とSB工作員が戦うスレ
40iPhone774G:2011/10/12(水) 03:16:29.78 ID:OcXV01Jh0
auのiPhoneで、Wi-Fi繋いでる時に電話出てもネット切断されるの?ちがうよね?
41iPhone774G:2011/10/12(水) 03:22:14.34 ID:Lc4V5MVY0
>>40
iphoneのウリの一つでもあるマルチタスクはauでは機能しない
42iPhone774G:2011/10/12(水) 03:23:39.73 ID:dGdAEXQB0
あー、なんか池袋ラビのお兄さんに聞いたところ、繋がり易いのがau 、通信速度が速いのがSbだそうだ。
43iPhone774G:2011/10/12(水) 03:26:37.72 ID:k0W6ITV90
正味な話、ソフトバンクは言う程通信悪く無いんだけどなw
ドコモとソフバン両持ちだけど、特に不自由に感じた事無いわ
44iPhone774G:2011/10/12(水) 03:49:24.81 ID:229FqhrQ0
機種変更でも安いSBにしたよ。auの人はお金持ちですか?
45iPhone774G:2011/10/12(水) 04:51:05.67 ID:GBQldXo00
ソフトバンク エリア × 速度 ○ テザリング ×
KDDI エリア ○ 速度 × テザリング ×
なので今迄通りUnlocked iPhoneを エリア ○ 速度 ○ テザリング ○ のドコモで使う。
46iPhone774G:2011/10/12(水) 06:05:58.42 ID:GBQldXo00
あ。言う迄もなく、Unlocked iPhone/ドコモは 端末価格/料金は×ですw
47iPhone774G:2011/10/12(水) 06:17:16.41 ID:DB2NzP090
>>46
ドコで買ってるの?
48iPhone774G:2011/10/12(水) 07:45:56.70 ID:Igc6R9LA0
そんなにお互いが嫌いなら、携帯ジャマーでも持ち歩いたらどうよ?
49iPhone774G:2011/10/12(水) 07:51:57.77 ID:nYD5hsqA0
>>2
情弱
50iPhone774G:2011/10/12(水) 07:58:52.61 ID:6rOPENBR0
嵐好きだからAUにします
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 08:00:20.26 ID:5vvIKUGP0
auてWi-Fi下でも通話中にメール受信できないの?
52iPhone774G:2011/10/12(水) 08:12:40.80 ID:3eu+YZZR0
ソフトバンクの電波で不満があってギャーギャーわめく奴なんざ、iPhone利用者の一割にも満たないよ。
ど田舎か都心でもない限り、普通に使えるし。
53iPhone774G:2011/10/12(水) 08:16:54.84 ID:3eu+YZZR0
>>51
SMSとMMSメール受信は、WIFI下であっても3G通信してるから、無理。
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/12(水) 09:02:33.46 ID:5vvIKUGP0
>>53
じゃいまの@i.softbankみたいなimapはフェッチで受信できるってことですか?
55iPhone774G:2011/10/12(水) 09:07:05.40 ID:T/g+30Zl0
>>22
誰馬
56iPhone774G:2011/10/12(水) 10:05:57.72 ID:XbFyCpVa0
>>35
auメインで、iPhone使い、ソフトバンクのウルトラスピード端末、
docomoのFOMAデータ端末も予備で持ち歩き
(鞄の中には、Windowsフォン7の白ロムまで入ってる)、
イーモバイルも2ヶ月前まで使ってた、営業職の俺が言おう。

今がdocomoのガラケーなら、auにしておいた方がいい。
電話と通信を同時に出来ないと困る場面はほとんど無いが、
電波が室内や色々な地域で入らないと困る事はよくある。

そしてソフトバンクは混雑時、営業でグーグルマップを外で見たくても、
大阪市内の日中でも地図すら表示されない程、遅い時もある。

そんな時は、イーモバや、ソフトバンクのウルトラスピードは繋がったりするが。

逆にFOMAは、ウルトラスピードやイーモバの7.2と比べたら、
遅過ぎて、ネットをパソコンで見るだけでも苦労する。
どうしてもエリア的に困る場所があるので、いつもは最低プランでFOMAを維持してるが、
ウルトラスピードやイーモバが使えない場所があるから、
時々上限まで行くんだよな。

だから、データ端末との二台持ちなどもし無いなら、docomoガラケーなら、auが無難。
新800も整備が終わりに近づき、旧800の違いはほとんど無いと思う。

元々がソフトバンクを使ってた人なら、電波が気にならないのだろうから、
ソフトバンクのiPhoneのままでもよいと思うけど。
57iPhone774G:2011/10/12(水) 10:13:34.63 ID:XbFyCpVa0
連投だが。。
ちなみに、auをメインにしてるのは、ezwebからのメール自動転送が出来るのが昔から唯一auだけだから。
これはdocomoもソフトバンクも出来ない。

だから、昔、docomoがiモードを始めた時はdocomoを株取引のために使ってたけど、
auのezwebが整備されてからは、この10年弱は電波と上記の
機能からauメインだな。

auのiPhoneでどうかは知らん。
58iPhone774G:2011/10/12(水) 10:17:11.48 ID:YLsXJ4Vwi
auだとツベがカクカクする?
59iPhone774G:2011/10/12(水) 10:18:06.18 ID:8tY614Y50
>>58
余裕でぬるぬる。
あとは端末の処理能力次第。
60iPhone774G:2011/10/12(水) 10:24:47.13 ID:nPbETyy70
auのを買って、WiMAXルータを持って歩くやつが情強だろ。
61iPhone774G:2011/10/12(水) 10:26:26.08 ID:YLsXJ4Vwi
SBだと1500kbits/s切ったらストーミングルしまくるから、3Mbits/sのauが1500kbits/s維持できるのか心配
62iPhone774G:2011/10/12(水) 10:29:35.96 ID:YLsXJ4Vwi
ストリーミング ◯
63iPhone774G:2011/10/12(水) 10:34:50.37 ID:8tY614Y50
>>61
意味不明。
ストリーミングしまくるってなんだ?
YouTubeってそもそもストリーミングサービスじゃん。
64iPhone774G:2011/10/12(水) 10:38:23.48 ID:FjXB0e/I0
ソフトバンクショップ訪れたときの店員の対応レベルと、客層・・・ないわぁw
65iPhone774G:2011/10/12(水) 10:46:26.06 ID:TwBsBetP0
SBの客層は確かに酷いw
家族全員スウェット/茶髪とかで大騒ぎしてるの見たけど
幼稚園から教育しなおして欲しいわw
66iPhone774G:2011/10/12(水) 10:49:28.56 ID:nHPD6wvXO
田舎だがこっちのソフトバンクの
女性店員は水商売の人みたいに化粧がケバいか
いかにもヤンキーっぽい感じの人が多い
docomoとauは平凡だけど
67iPhone774G:2011/10/12(水) 11:08:53.25 ID:TViPFRZZ0
>>65
家の近くのSBショップの客層も酷い。
スエットでサンダル履きが多い。
68iPhone774G:2011/10/12(水) 11:19:54.26 ID:GCSa8lR20
同じ月額なら迷わずauにしたけど、1500円も差が付く現状じゃSBしかないや
69iPhone774G:2011/10/12(水) 11:27:31.87 ID:FjXB0e/I0
1500円?
70iPhone774G:2011/10/12(水) 11:32:52.66 ID:GCSa8lR20
>>69
学割でホワイト分が無料だから
71iPhone774G:2011/10/12(水) 11:33:47.27 ID:FjXB0e/I0
あぁ、学生さんか・・・
72iPhone774G:2011/10/12(水) 11:44:07.26 ID:pXvOE70A0
ドコモで通話、au iPhone新規が良いでしょ。

新規でiPhoneの人はSB iPhoneの使い勝手(良し悪し)知らないんだし。
SB、au共に機種変はそのままで良いんじゃないの。
都心でもSBはマンション奥の部屋とか地下はダメだなー
73iPhone774G:2011/10/12(水) 12:00:16.65 ID:Xy5rn1Cd0
ん?
学割使えるの?
聞かれなかった。
74iPhone774G:2011/10/12(水) 12:10:33.89 ID:+XMiA8s20
周りSoftBankが多いからSoftBank一択だな。ランニングコストとかiPhone5でた時機種変更考えてもそこで乗り換えかなとも思う。auだと24ヶ月使わない余計高いし。
75iPhone774G:2011/10/12(水) 12:10:46.39 ID:V+ZPIhbi0
>>73
老けメン乙
76iPhone774G:2011/10/12(水) 13:00:57.80 ID:shaBJ6wX0
auガラケー歴10年以上で3GSを買って2台体制で2年間やってきた。
auからiPhone出たからauガラケーをiPhoneに機種変更してソフバンiPhone解約するつもりだったけど
auの機種変更の毎月割が新規よりも少ないのを知ってau iPhoneは辞めた。
ばかにするのもいい加減にしろや、糞au。
何年使ってると思ってんだよ。

ってことでソフバンで機種変更しますわ。
77iPhone774G:2011/10/12(水) 13:14:34.73 ID:W588mLav0
禿
auは一年ほど様子見る
78iPhone774G:2011/10/12(水) 13:26:29.25 ID:dfuEGQJr0
騙って工作活動って作戦か
79iPhone774G:2011/10/12(水) 13:35:35.10 ID:MvdY+HHD0
>>59
それいいな
データ通信がサクサクだけでも価値がある
80iPhone774G:2011/10/12(水) 13:39:25.89 ID:pqF376m4O
様子見+学割待ち
81iPhone774G:2011/10/12(水) 14:22:59.18 ID:fiBXpPhK0
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_  
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    
禿最高〜
82iPhone774G:2011/10/12(水) 14:47:01.88 ID:BNj0QXLr0
iPhoneで通話する人って少ないのかな?
auなら無料通話付プランも選べるのに

ウチはコレ
プランLシンプル 4,147円 ※誰でも割適用
無料通話6,615円分〈最大262分 〉30秒/12.6円
コレにISフラットを付けている

\980プランに\3486増しで、無料通話が\6615
通話料も30秒/\21→30秒/\12.6

通話するならソフトバンクよりお得だと思うけどな
83iPhone774G:2011/10/12(水) 15:09:52.62 ID:6yx4uZuj0
>>82
パケット定額を考慮してもオレンジプランに比べて166円auの方が安いな
84iPhone774G:2011/10/12(水) 15:13:05.68 ID:x3PITXZl0
できるリーマンは
通話はドコモ
スマホはau
85iPhone774G:2011/10/12(水) 15:14:44.62 ID:BNj0QXLr0
>>83
オレンジプランで月々割適用できますん?
出来るんならauのアドバンテージ少ないっすね
86iPhone774G:2011/10/12(水) 15:16:53.25 ID:6rOPENBR0
AUで予約してきました
87iPhone774G:2011/10/12(水) 15:19:34.61 ID:EXATTmu60
>>85
シンプルオレンジは出来ないはず
88iPhone774G:2011/10/12(水) 15:21:35.30 ID:6yx4uZuj0
>>85
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/super_bonus/
これは3GSや4向けのページだけど多分4Sでも同じじゃないかな
89iPhone774G:2011/10/12(水) 15:22:47.16 ID:/Ek/JLwa0
通信量の多いユーザーは注意!!

SBとauの通信規制の違い

■SB
月間1.22GBまで
一日あたり 40.7MB

■au
月間3.66GBまで
一日あたり 122MB
90iPhone774G:2011/10/12(水) 15:23:30.05 ID:VspTtgxZ0
>>82
全く同じだわw
91iPhone774G:2011/10/12(水) 15:27:56.54 ID:9VxA//Wk0
SB、無料通話なくても050plusとか使えば安く収まると思うのだけど
92iPhone774G:2011/10/12(水) 15:28:17.67 ID:bg1/kJPJ0
禿ってホワイト限定じゃないっけ
93iPhone774G:2011/10/12(水) 15:28:29.54 ID:6X8ljyemi
KDDI:韓国CDネットワークス株86%取得へ−約128億円で

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a26LqC6auSjo

auユーザーの個人情報は韓国へ移管
94iPhone774G:2011/10/12(水) 15:30:08.59 ID:VspTtgxZ0
>>93
だから?
95iPhone774G:2011/10/12(水) 15:31:13.67 ID:+pwLJResO
禿解約してauで予約してきましたわ
96iPhone774G:2011/10/12(水) 15:32:06.39 ID:BNj0QXLr0
>>91
それはauでも同じことなんで
安定した通話が安く可能なことが重要かな思いました

>>92
それが分かりやすいけど、自由度が皆無と感じauにしました
97iPhone774G:2011/10/12(水) 15:36:27.88 ID:VspTtgxZ0
>>91
同じってか050plusのが安い場合のが多いんだが、いかんせんSoftBankで田舎iPhone使いな俺は050plusは車中でた全く使えなかった。
KDDIで満足に使えたら料金プランは変更するだろな。
98iPhone774G:2011/10/12(水) 15:51:13.61 ID:shaBJ6wX0
>>95
なんでMNPしないの?
99iPhone774G:2011/10/12(水) 15:52:31.44 ID:shaBJ6wX0
>>82
ソフトバンクも無料通話プランあること知らないの?
100iPhone774G:2011/10/12(水) 15:57:24.16 ID:BNj0QXLr0
>>82
月々割との併用が効かないと思いましたがいかがでしょうか?
効くのならauの通話料金にに対する優位性は下がりますね
101iPhone774G:2011/10/12(水) 15:58:06.78 ID:BNj0QXLr0
アンカミス
>>99でした すみません
102iPhone774G:2011/10/12(水) 15:58:38.40 ID:/PMtQLmu0

au工作員とsb工作員の不毛な争い
103iPhone774G:2011/10/12(水) 16:02:09.29 ID:shaBJ6wX0
>>100
月月割との併用はもちろんききます。
月月割がホワイトプランでしかきかないと
勘違いしてるやつ多すぎなんだよ。
104iPhone774G:2011/10/12(水) 16:09:04.75 ID:BNj0QXLr0
>>103
それは知りませんでした
私は月に\5000ほどの通話をしますが、最適なプランを
教えていただけませんか? 
通話+通信が出来るWCDMAの方がベターですから
105iPhone774G:2011/10/12(水) 16:11:13.03 ID:shaBJ6wX0
>>104
HP見たら載ってると思いますよ
106iPhone774G:2011/10/12(水) 16:12:57.80 ID:AZApZzKZP
iPhone4sの「2つのアンテナを切り替えて通信の高速化を図る改良」って、
今のiPhone4の2倍のスピードが出るってこと?
107iPhone774G:2011/10/12(水) 16:14:38.76 ID:shaBJ6wX0
>>106
出ない。
というかどこから2倍という数字が出てきたんだよ
108iPhone774G:2011/10/12(水) 16:15:41.86 ID:s/tkMouG0
?ノジマカラの書き込み

Phone4Sのau版は在庫潤沢らしいです。
販売チャンネルを絞ったからでしょう。

http://twitter.com/keitaiyanojima/status/123996359991885824
109iPhone774G:2011/10/12(水) 16:16:36.38 ID:GEARVle+0
>>105
でもバリューが使えないのは痛いよね。
110iPhone774G:2011/10/12(水) 16:26:14.90 ID:AZApZzKZP
>>107
Appleの公式に書いてあるだろ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0dT2BAw.jpg
111iPhone774G:2011/10/12(水) 16:28:56.88 ID:6X8ljyemi
>>108
販売店を絞ったのなら、SB以上に行列ができてなきゃいけないのにな・・・
112iPhone774G:2011/10/12(水) 16:45:22.58 ID:BNj0QXLr0
>>105
サイト見てきました
ありましたオレンジプラン いわゆる自分割併用で
auと同じような契約が出来そうです

例えば
オレンジL \9300 自分割適用後 \4650
無料通話\6300 30秒/\12.6
と、auより誤差の範囲で高いプランが、パケット定額と組み
合わせることにより、月々割を受けることが出来るようです

ただこれらのプランは検索しないと出てこない様な奥にあり、
オススメには載ってないものでした(コレはauも同様かな)
もっと告知してもソンは無いと思うのですが、ホワイト一択
のようなサイト構成は、何でなんでしょうかね?

ということで、au・ソフトバンクとも通話の多い人は、無料
通話付のプランがオススなのではないかと思う次第です
113iPhone774G:2011/10/12(水) 16:48:05.30 ID:yEvRM0AKP
鬼女様が進めてる不買運動


*還流プロパガンダ放送や低俗番組、不当な利益誘導放送を続ける悪徳企業フジテレビに加担する、
社会的責任のない企業、「花王」「サントリー」「ロッテ」「ソフトバンク」を不買します。

フジテレビに加担する限りにおいて、以下の商品を不買します。
また、「花王」「サントリー」「ロッテ」「ソフトバンク」が損失を被るように、様々な手段を使うよう尽力します。

不買!『アタック』 洗剤
不買!『クイックル』 ふき取り掃除
不買!『クリアクリーン』 歯磨き粉
不買!『ケープ』 ヘアスプレー
不買!『サクセス』 シェービングクリーム
不買!『チェック』 歯ブラシ
不買!『つぶ塩』 歯磨き粉
不買!『ニベア』 スキンクリーム
不買!『ニュービーズ』 洗剤
不買!『ハイター』 漂白剤
不買!『バブ』 入浴剤
不買!『ハミング』 柔軟剤
不買!『ビオレ』 メイク落とし
不買!『ファミリー』 食器洗剤
不買!『ブローネ』 ヘアカラー
不買!『ヘルシア』 緑茶
不買!『花王ホワイト』 石鹸
不買!『マイペット』 洗剤
不買!『マジックリン』 洗剤
不買!『ロリエ』 整理用ナプキン
不買!『SBの携帯電話全般』

絶対に買わない、買わせない。
114iPhone774G:2011/10/12(水) 16:53:38.98 ID:BNj0QXLr0
>>111
ショップの人に話を聞いた限りでは、いまいち乗り気じゃないような…
トラブル・クレームを怖がっているようにも見えました
EVO/G'zOneがノートラブルでとても売り易かったとも

Androidの波をようやく乗り切ったのに、こんどはiPhoneみたいな
auからのごほうびが足りてないのかもしれませんね

客は行列はいませんでしたけど、学生っぽいのからおばさん・おじさん
まで、まんべんなく質問・予約に来てましたよ

私は7日に行ったんですが、16時の時点で整理券を持った人が、だいたい
20人くらい待ってました
そのショップは14日用に計60台入荷するそうですが、予約で捌けたそうです
115iPhone774G:2011/10/12(水) 16:59:37.55 ID:Q/r0RU8y0
アポストでシャッター音が鳴らない奴に交換して貰ったから
4Sにしたくないでござる
116iPhone774G:2011/10/12(水) 17:04:13.43 ID:VspTtgxZ0
>>100
あるぞ。
KDDIとほぼ同じプランが有ったはず。
オレンジやらブルーやらでややこしくて理解するつもりはないが、有ったはず。
117iPhone774G:2011/10/12(水) 17:07:52.73 ID:BNj0QXLr0
>>116
うぃ 調べてきました →>>112
でも隠すように分かりにくい場所にありましたよ
auもそうだけど、\980プランがそんなに美味しいのでしょうか?
118iPhone774G:2011/10/12(水) 17:23:19.61 ID:/l+eNWj60
どのプランが美味しいかは各人の使い方次第です。
自分にあったプランがベスト
119iPhone774G:2011/10/12(水) 17:31:17.78 ID:J1AR2HQFi
誰も>>41に突っ込まない件。
120iPhone774G:2011/10/12(水) 17:40:02.74 ID:KKSJEW+y0
auから14日確定の電話きたんだけど、やっぱSBもいいなと思いつつ
今回飛ばして次の入荷で連絡貰うことにした
茸からのMNPなんだけど、人柱様の報告待ってからauかSBに決める
せっかく確定したのにもったいなかったかな
121iPhone774G:2011/10/12(水) 17:45:07.96 ID:YDN5vlH50
>>120
次回入荷がいつになるかだよな。
4のときは初回逃すと長々と待たんと行かんから、俺はあうで人柱になることにした。
122iPhone774G:2011/10/12(水) 17:54:51.55 ID:nYD5hsqA0
他スレから引用

>au 圏外
>iPhone 4S ISW12HT ISW11HT ISW11M DATA8にてご利用できないエリア
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html


>auで圏外のところはソフトバンクではつながる!iPhoneも使える!
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/

123iPhone774G:2011/10/12(水) 17:57:01.90 ID:KKSJEW+y0
>>121
多分月末くらいって言われた
今のキャリアの2年縛りも今月末までだから月またげば9975円払わなくて良くなるし
124iPhone774G:2011/10/12(水) 17:58:40.23 ID:Vt2yCOPA0
ソフトバンクは下り14.4Mbpsで通信できるから買うならソフトバンクでしょ
いやーまったく速いよな14.4Mbpsと言ったらADSLと比較しても負けてないぐらい速い

auは3.1Mbpsだっけ? プゲラ(〃^∇^)o_彡 14.4Mbpsとじゃ比較にならないな
125iPhone774G:2011/10/12(水) 18:00:38.65 ID:hLwj8uvd0
あう一択だろJK
で、二年後に茸に乗り換えればいい
126iPhone774G:2011/10/12(水) 18:02:29.21 ID:kWzlv43Z0
整備をさぼってた新800MHzしか使えないんだから、auのエリアがsoftbankより広くなる訳ないわな。
127iPhone774G:2011/10/12(水) 18:08:15.03 ID:BNj0QXLr0
>>128
新800MHzへの転換はほぼ済んでるよ
未整備あとちょっと↓
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/

あと2GHz帯も使えるからガラケとエリアは変わらないよ
128iPhone774G:2011/10/12(水) 18:16:13.22 ID:ST9v7DRA0
>>126
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/
Q9
通信エリアの広さについて
A
CDMA:新800MHz, 2.1GHz帯の両方のエリアに対応しております。広範囲なエリアでつながるiPhoneをお楽しみください。
129iPhone774G:2011/10/12(水) 18:17:25.11 ID:ST9v7DRA0
130iPhone774G:2011/10/12(水) 18:27:53.43 ID:zFQh0bao0
連投必死w
キモッ
131iPhone774G:2011/10/12(水) 18:33:12.48 ID:cecCDPLo0
正直、auはもうちょっとサービスしてもいいと思う。
132iPhone774G:2011/10/12(水) 18:34:30.10 ID:j8eWpeZW0
やはりソフバンの圏外の多さははんぱないんだな。
満足度は大きくマイナスになってるじゃん。

こんな電波のなってないキャリアをかばう奴の気が知れない
133iPhone774G:2011/10/12(水) 18:34:56.42 ID:ST9v7DRA0
au歴5年だがその前のドコモの10倍くらい満足してるよw
134iPhone774G:2011/10/12(水) 18:54:35.55 ID:XJRmVFYz0
あうは本当に惜しいことをしたね。

せめて、アクロと同じアンテナ使えればここまで叩かれなかった。

これ以外も不安要素が多々あって二の足踏んでる奴多いだろうに。
135iPhone774G:2011/10/12(水) 19:02:54.24 ID:ST9v7DRA0
592 名前: iPhone774G Mail: sage 投稿日: 2011/10/12(水) 19:01:06.62 ID: +yzKpRVT0
今日SBでMNPしてきたよ。
「MNPしたいんですが」これだけで「auへですね?」ってwww
au最初はゴタゴタするだろうけどそれはSBも同じだったよね。
いずれにせよ繋がないキャリアは御免被る!
136iPhone774G:2011/10/12(水) 19:10:34.38 ID:ST9v7DRA0
おい、ハゲのiPhoneて中国製らしいぞ。
137iPhone774G:2011/10/12(水) 19:50:54.80 ID:8XBx7p9b0
禿のガラケーからあうのiPhoneにMNPで乗り換える場合手数料ってどのくらいかかるの?
138iPhone774G:2011/10/12(水) 21:25:37.66 ID:6yx4uZuj0
縛りとかキャンペーン時の申し込みとか人によって違うからMNP時に素直に禿ショップに行った方が良い
139iPhone774G:2011/10/12(水) 21:28:01.22 ID:hZhW7i9z0
>>17
新横浜と新百合ヶ丘もだめだクソSB
140iPhone774G:2011/10/12(水) 21:31:28.20 ID:hZhW7i9z0
>>120
ばかだのー
ぎりぎりまでひっっぱって
情報みてからキャンセルすりゃいいのに
141 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/10/12(水) 21:44:34.74 ID:F2QWuOio0
ソフトバンクだろあうより通信速いし
142iPhone774G:2011/10/12(水) 21:58:19.74 ID:6yx4uZuj0
スマフォに関してはSBはwifiスポットで回線の悪さを補う作戦のようだな
auも2012年3月末までにSBと同レベルまで増やすようだ
http://smarter-jp.net/newsetc/30624/#mame18
143iPhone774G:2011/10/12(水) 22:02:31.83 ID:cecCDPLo0
wifiとかいって、かってにバンバン切り替わるならまだしも
3G回線の代わりにとかドンだけムリゲーだよ。
144iPhone774G:2011/10/12(水) 22:04:32.06 ID:JCPR443H0
145iPhone774G:2011/10/12(水) 22:07:21.68 ID:iOou5b4a0
外であんまり一箇所にいないからwifiって使わないんだよなぁ
146iPhone774G:2011/10/12(水) 22:08:00.11 ID:6yx4uZuj0
>>143
禿が言っているわけではなくて
wifiも充実させて欠点を補おうという姿勢ではないかと勝手に推測しただけのことなので過剰に反応しないでくれw
147iPhone774G:2011/10/12(水) 22:09:53.96 ID:E3qrtJLJ0
SBユーザーだけど、auにMNPするわ。
1年たって、SBの状況が改善したら戻るか考える。
148iPhone774G:2011/10/12(水) 22:11:54.00 ID:6ih7CA/I0
auからもiPhoneが出るってニュースが流れた直後は、
完璧にauの圧勝みたいな意見が大半だったが・・・

実際はそうでもないらしい

むしろ、auはイマイチ伸びずに、全国的に計画を大幅に下回っていると
家電量販店管理職のダチから聞いた・・・

で、ソフトバンクはいつものように、計画通り売れているらしい

ま、別に数値の根拠は無いけどね
恐らくそんな感じなのは、何となく感じるよね
149iPhone774G:2011/10/12(水) 22:17:03.81 ID:rpEnupLk0
150iPhone774G:2011/10/12(水) 22:18:02.68 ID:XSEez1wp0
>>148
ほほう、すると半年もたつと格安で買えるかな。
151iPhone774G:2011/10/12(水) 22:21:24.22 ID:1HRh75JG0
>>148
CDMA2000のオワコン規格じゃあなぁw
通話と通信をマルチタスク出来ないなんて、
電話会議しながらMAPをメールで送ったり出来ない。
スマートフォンの美味しい所が台無しだからな。

元々auの情弱は飼い慣らされてて「出来ない」のがデフォルトだから、
便利さに気がつかないがwww

あと、メールが15分おきにフェッチってのもいただけないw
152iPhone774G:2011/10/12(水) 22:24:06.40 ID:JCPR443H0
>>147
auは2006年から新800MHzの準備を進めてきた。それが来年完了。
新800MHzと2.1GHzと合わせ、WHS対応エリアを完全なものにする。
これと同時にLTEの準備もしており、来年末から運用を開始する。
繋ぎとしてEV-DO Advanced、Wi-Fi SPOT、MiMAXのマルチキャリアで負荷分散。
LTE完了は2014年としており、2013年からはMiMAX2も導入する。

一方の禿は900MHzを取ろうとしている段階で、取れてもいないのに鉄屑を立て
取れたとしても帯域が狭く大幅な改善は見込めない。周回遅れもいいところ。
153iPhone774G:2011/10/12(水) 22:24:11.80 ID:cecCDPLo0
CDMAは後2年で捨てるみたいだからauはiphone7くらいに移ればいいんじゃないの?
154 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:26:21.27 ID:BmCL0+sf0

>>149
3Gハイスピードエリアに住んでたけど頻繁に圏外になってた。
最早、電話として使えなかった。
嘘エリアで糞過ぎる
禿チョンは信用無し

155 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/12(水) 22:29:27.69 ID:BmCL0+sf0

>>151
そういう時ってパソコン使わない?

しかも、電話しながらその電話で調べものって相手を通話中のまま待たせるなんて社会人としてどうなのよ?

普通、折り返すだろ(笑)

156iPhone774G:2011/10/12(水) 22:33:53.72 ID:BmCL0+sf0
>>122
SOFTBANKのiPhoneとauのガラケを併用してたけど、それは無い。

逆は多々ある。
禿の3GハイスピードエリアなのにiPhoneが圏外とか頻繁にあった。
157iPhone774G:2011/10/12(水) 22:34:06.43 ID:dDqYfWE/0
@端末代トータル(64G)
  au : 20640円
  SB : 21120円

★ auの方が安い


A月額料金(2年)
  au 780(基本)+315(IS NET)+4980(パケ)=6075  
                           ×24ヶ月 = 145800
                     MNPの場合(−1万円)= 134800              
  SB 980(基本)+314(S!ベーシック)+4410(パケ)=5705 
                           ×24ヶ月 =  136920
★ auの方が安い(SB→auにした場合)


Bデータ通信の規制
  au3日間で300万パケット使うと3日間の規制  
  SB1ヶ月で1000万パケット使うと1ヶ月間規制
  ソフトバンク規制知らない人は買って後悔するんだろうなあ
  1ヶ月で1000万パケット使ったら速度落ちる

★ auの方が規制がゆるい
158iPhone774G:2011/10/12(水) 22:36:07.22 ID:1HRh75JG0
>>149
ヒント
CMコスト、掛かっても億
Wi-Fiスポットコスト、無料配布
基地局整備コスト、年数千億

非常に効率が良いプラチナバンドの800Mhzを持つのは天下り天国の現在auとドコモだけ。

総務省の天下りを受け入れず、800Mhzのプラチナバンドを貰えないSBは、2Ghzの弱い電波だけで良く頑張ってると思うよ。

例えば単純に、800Ghzの帯域を沢山持っているauに比べ、同じエリアに基地局を構築する場合、auの4倍以上作らないと同程度の電波強度が保てないし、
それでも回り込みの良い800Mhzに比べ、2Ghzだと地下や建物の奥は反射して入りにくい。

今年と来年度で基地局整備に1兆円予算があるし、800Mhzに近い900Mhzが再編成により、来年の夏に手に入るかどうかで変わる。
159iPhone774G:2011/10/12(水) 22:37:20.77 ID:6yx4uZuj0
>>157
MNPなら転出手数料と事務手数料も入れた方が親切かと思うぞ
160iPhone774G:2011/10/12(水) 22:41:09.70 ID:Lc4V5MVY0
au工作員ってID真っ赤にして恥ずかしく無いのかねw
sb工作員も同じくw
161iPhone774G:2011/10/12(水) 22:43:19.98 ID:i1IPuFAT0
嵐大好きだからAUにしました
162iPhone774G:2011/10/12(水) 22:44:06.12 ID:pA34Qiici
これがSB回線の現実なんだけどな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxJv4BAw.jpg

これで許容範囲とか問題無いとか言っちゃうおバカさんはスマートフォンである必要の無い使い方なんだろうなぁ
と好意的に解釈しといてやるよw
163iPhone774G:2011/10/12(水) 22:46:59.14 ID:0+JXYOg6O
被害者ニダが発動したんですね
164iPhone774G:2011/10/12(水) 22:49:35.47 ID:EJdZKQ1Y0

au iPhone よくある問い合わせ
ttp://www.au.kddi.com/iphone/faq/
165iPhone774G:2011/10/12(水) 22:49:37.07 ID:h5+bLzF8P
auのメールを15分おきに取りにいくって
ものすごく電池消費するよね
まあ仕様で仕方がないなら仕方がないとして
なんでもっと早くアナウンスしなかったのか
こと今回に限っては禿のがよっぽど誠意ある
docomoのNOKIAの扱いを思い出すわ
あれもSBの同型機なら出来る事が
何故かdocomo機じゃ封印されまくり
飼い殺しって表現がほんとに似合う

いや、auが悪意で情報隠匿してるとは限らないけど
166iPhone774G:2011/10/12(水) 22:50:51.57 ID:ST9v7DRA0
>>165
そんなに電池喰わない。
167iPhone774G:2011/10/12(水) 22:51:00.30 ID:rpEnupLk0
>>158
あれだけバンバンCMやってて億ではすまないでしょ
スマップの出演料だけで一体何億かかるやら

ならプラチナバンドとやらが取れた上にその整備が終わるまでは
SBには入るべきじゃないと言うことですね?
168iPhone774G:2011/10/12(水) 22:53:24.42 ID:h5+bLzF8P
>>166
はあ?フェッチなんて電池節約のときに
真っ先に切る機能だろ?ばか食いするに決まってる

つーか君のIDでスレ検索して納得したw 工作員かよw
169iPhone774G:2011/10/12(水) 22:53:59.08 ID:pA34Qiici
SBキャリア使ってると色んなことが分かって面白いよw
SBマンセーは間違いなく工作員
明らかな嘘をしれっと吐いてるのが飽きれたを通り越して笑ってしまう
あとSB叩きの殆どがSBユーザー自身によるものなのも分かってきた
170iPhone774G:2011/10/12(水) 22:56:22.64 ID:ms0YVL7e0
>>155
アウオタの情弱ウケるwww

自宅ニートはいつも目の前にPCが有るから良いよなw

仕事は現場なんだよ。
通話を待たせるって?

iPhone触った事も無いアホはコレだw

折り返しとか、昭和の黒電話じゃ無いんだよ。
モタモタ仕事して、メールで送り、折り返ししたら、ダメ出しされて、再度調べて、折り返し?

折り返ししてる内に、他から電話きて、相手が15分20分も話し中だったら?

それがデキル仕事か?
一分一秒を争う時に?

その相手がライバル会社で契約取られたら?
どうする?
そんな奴はクビだろ。
それで無くても非常に効率が悪いだろ!

通常は、iPhone付属のイヤフォンマイクで通話しながら同時進行で、数秒でWebやMAPをググりますよ。

ググったMAPやサイトURLや写真は、
スクリーンショットでそのままメール添付で通話しながら、同時に送れますよ。

待たせないので、失礼では無いし、
スマートだろ。


あ、auのiPhoneは、オワコンのCDMA2000方式だから、通話と通信を同時進行できないので、

こういったスマートな使い方出来ないですからw
171iPhone774G:2011/10/12(水) 22:56:36.05 ID:ST9v7DRA0
>>168
いや、単なるauユーザーだが?w
172iPhone774G:2011/10/12(水) 22:58:16.96 ID:knvZPeyi0
今auユーザーならiPhoneユーザーじゃないよなw
なぜ電池持ちについて断言できるのだ。
173iPhone774G:2011/10/12(水) 22:58:22.69 ID:SXDkoqmC0
やっぱり噂通りFaceTimeとiMessageは未対応。近日中対応とはいえ様子見しておこう。

>157
SB→SBの場合とAU→SBの場合もよろ
174iPhone774G:2011/10/12(水) 22:59:37.58 ID:ST9v7DRA0
>>172
auのメールはセンターから知らせが来てから取りに行く仕組みだから。w
175iPhone774G:2011/10/12(水) 23:01:00.99 ID:K0Fosnyo0
>>170
お前が無職なのはわかる

理想的な流れでしか仕事を語れない奴は
社会を知らないってパターンが殆ど
周りが引いてることにも気づかずにペラペラと舌だけは回る
176iPhone774G:2011/10/12(水) 23:02:07.90 ID:Gcf+pOHN0
>>170
キモキモ
177iPhone774G:2011/10/12(水) 23:05:09.67 ID:h5+bLzF8P
>>174

136 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/12(水) 19:10:34.38 ID:ST9v7DRA0
おい、ハゲのiPhoneて中国製らしいぞ。


さすがこんな書き込みするだけあるねw
とりあえずフェッチでググれ。
178iPhone774G:2011/10/12(水) 23:05:11.60 ID:R1j2D0TE0
>>175
iPhoneもつの早くない?
ガラケーのままでいなよ。
179iPhone774G:2011/10/12(水) 23:06:18.55 ID:R1j2D0TE0
出来ない事をしないって
いいきる奴がおおいなー。
180iPhone774G:2011/10/12(水) 23:06:50.42 ID:ST9v7DRA0
>>177
それ事実だろw
181iPhone774G:2011/10/12(水) 23:09:39.67 ID:6X8ljyemi
auiPhoneのダメっぷりはiPhone3G時代を思い出すなw
182iPhone774G:2011/10/12(水) 23:09:40.41 ID:GIaQWnN90
しょうがないじゃん。 東電byAU なんだからー。皆んなでAU使って放射性物質増やすの手伝え!
183iPhone774G:2011/10/12(水) 23:10:51.67 ID:dDqYfWE/0
>通常は、iPhone付属のイヤフォンマイクで通話しながら同時進行で、数秒でWebやMAPをググりますよ。



こういう使用法は禿では無理だね
だって電波が糞過ぎて数秒でググれないんだものwww



禿工作員撃沈ワロタ




184iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:22.53 ID:h5+bLzF8P
まあいいや、単なるユーザーだということを
信じてアドバイスするよ。
君はauのiPhone確定なんだね?
フェッチは切ってboxcarとかの
プッシュアプリを噛ましな。出来るかまだ不明だが。
15分おきのメール催促が電池食うのは
古くからのiPhoneユーザには常識なのよ↓参照

iPhoneのフェッチ設定で劇的改善バッテリーライフ
http://www.tarosite.net/iphone-5.html

iPhone3Gのバッテリーを長持ちさせる15の方法
http://ipodtouchlab.com/2008/07/iphone-3g12-1.html
185iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:23.02 ID:pIXNAbOK0
受取り確定スレに行くとほぼSBなんだけど・・・
予約遅かったのにもかかわらず手に入れてるの抽出するとauばっかなんだけど・・・
186iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:27.20 ID:P+nA7F4q0
au的にはWiMAX搭載スマホを売りたいんじゃないの?
iphoneは禿へのけん制程度にしか考えてないように感じる
187iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:44.18 ID:6X8ljyemi
>>183
どこの田舎もんだよw
188iPhone774G:2011/10/12(水) 23:11:46.32 ID:3TTsso/1O
>>157のBは大きいなぁ

1ヶ月単位だと心配だわ
189iPhone774G:2011/10/12(水) 23:12:37.41 ID:ST9v7DRA0
>>184
でっていう
190iPhone774G:2011/10/12(水) 23:13:24.91 ID:6X8ljyemi
>>185
auのiPhoneは発売日でも余りが出るくらい売れてない情弱ホイホイマシーン
191iPhone774G:2011/10/12(水) 23:15:00.84 ID:pIXNAbOK0
>>190
だな
192iPhone774G:2011/10/12(水) 23:15:46.16 ID:pA34Qiici
>>170
↑こういう文章だと一見スタイリッシュに聞こえる使い方も実際にやるとグダグダだからなぁw
こんなアホみたいな使い方は99.9%のユーザーには関係無い話だと思う
理想と現実のギャップて奴
193iPhone774G:2011/10/12(水) 23:16:21.99 ID:h5+bLzF8P
>>189
工作員や狂信者が目立つスレだけど
ROMってる普通のユーザーも多いんだぜ
誠意ある返事をしてくれないと
auのイメージ悪くなる一方だよ?
194iPhone774G:2011/10/12(水) 23:16:56.62 ID:S876Q+m90
auのiPhoneとか普通にナシだわー
だってクレカ必須だし、ハードキー付いてないし

やっぱSB一択だな
195iPhone774G:2011/10/12(水) 23:18:54.30 ID:dDqYfWE/0
@端末代トータル(64G)
  au : 20640円
  SB : 21120円

★ auの方が安い


A月額料金(2年)
  au 780(基本)+315(IS NET)+4980(パケ)=6075  
                           ×24ヶ月 = 145800
                     MNPの場合(−1万円)= 134800              
  SB 980(基本)+314(S!ベーシック)+4410(パケ)=5705 
                           ×24ヶ月 =  136920
★ auの方が安い(SB→auにした場合)


Bデータ通信の規制
  au3日間で300万パケット使うと3日間の規制  
  SB1ヶ月で1000万パケット使うと1ヶ月間規制
  ソフトバンク規制知らない人は買って後悔するんだろうなあ
  1ヶ月で1000万パケット使ったら速度落ちる

★ auの方が規制がゆるい
196iPhone774G:2011/10/12(水) 23:19:21.53 ID:Q0mZe/lM0
>>194
多重債務者でも買える iPhone
それがSB
197iPhone774G:2011/10/12(水) 23:20:22.76 ID:ms0YVL7e0
>>192
今も通話しながら、2ちゃんしてるよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9Jv4BAw.jpg
198iPhone774G:2011/10/12(水) 23:22:16.14 ID:VRABAMee0
>>193
新手のauのネガキャンじゃないのw
「ハゲのiPhoneて中国製」とかauのネガキャンとしか・・・ゲハの糞住人にソックリでとってもカッコいいですw
199iPhone774G:2011/10/12(水) 23:24:43.54 ID:h5+bLzF8P
>>198
ネガキャンはまあどっちもどっちな気もするけどねw
なんかこのスレは一際ゲハ度高いよ。
もしかして隔離スレなのかw
200iPhone774G:2011/10/12(水) 23:25:13.63 ID:pA34Qiici
>>197
通話しながら2ch
それただの基地外だと思う
201iPhone774G:2011/10/12(水) 23:27:22.61 ID:7rWst42j0
auのiPhoneでやっぱり気になるのがEZmailがいつプッシュ通知に対応するのか、絵文字をauのiPhone以外の自社、他社含む他の携帯に送れるようになるのかなんだが、
その辺はどうなのよ?
202iPhone774G:2011/10/12(水) 23:28:12.58 ID:GIaQWnN90
AUのiPhone買って、あう!って言え。


あうPhone!!
203iPhone774G:2011/10/12(水) 23:30:06.80 ID:bwl8RsTb0
>>197
それってお前がPC持ってないだけじゃんww
ていうかそれのメリットって何?w
2chだってPCの方が快適だし俺はいちいちiPhone使わないよ?
204iPhone774G:2011/10/12(水) 23:30:16.29 ID:ZEm2stm30
>>200
例示でしょw
そんなに悔しいの??
普通に電話中に予定確認しながらとか、連絡先みたりとか、メモみたりとかすることあるぞ。
205iPhone774G:2011/10/12(水) 23:30:50.94 ID:f/QvpxEJ0
黙ってSBにしとけって
騙されるなんて、人生を生きる上で良い経験だぞ
206iPhone774G:2011/10/12(水) 23:31:54.49 ID:tAgrEgRJ0
>204
勘違いしてるようだけど、
それらはauでもできるっしょ。
通信ができないだけで。
207iPhone774G:2011/10/12(水) 23:31:56.02 ID:7rWst42j0
>>204
スケジュール確認やメモのどこがデータ通信なんだ?それは出来るでしょ。
208iPhone774G:2011/10/12(水) 23:33:22.87 ID:Lc4V5MVY0
>>162
ショボw
ってか、iphone4以前の機種なんぞ参考にならん

とは言いながらも俺の糞田舎環境ですらこんな感じ
3G回線
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq5T4BAw.jpg

wifi回線(低品質)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw6v4BAw.jpg

11年ドコモから禿バンク1年生だが電波で不満に思った事は無い
それよりiphoneの不満は電池消費の速さだな
209iPhone774G:2011/10/12(水) 23:33:49.31 ID:ZEm2stm30
いっぱいつれたわw
210iPhone774G:2011/10/12(水) 23:34:36.58 ID:7rWst42j0
>>208
iPhoneより電池が持つスマートフォンなんてあったっけ?
211iPhone774G:2011/10/12(水) 23:35:09.05 ID:7rWst42j0
>>209 言い訳必至w
212iPhone774G:2011/10/12(水) 23:35:18.32 ID:f/QvpxEJ0
au叩きの禿Phone持ちの嫉妬は、見るに耐えないな
繋がるiPhone持ちが横で安定通話してるのを見たくないんだな
そんな俺は、誇り高き繋がらない禿Phoneユーザだ
213iPhone774G:2011/10/12(水) 23:35:46.06 ID:f+yDRbAX0
>>208
アップロードおっせーな
こんなんじゃiCloudできねーなw
214iPhone774G:2011/10/12(水) 23:37:14.73 ID:pA34Qiici
>>204
何で同じく禿使いの俺が悔しがるの?
なんだか論点がズレてるなあw
だから俺はそんな使い方することあんの?って事を言ったんだけどさ
実際例示の為に基地外のフリすることくらいにしか使えないw
215iPhone774G:2011/10/12(水) 23:38:30.71 ID:f/QvpxEJ0
禿を変に擁護する奴って、禿を叩いてるのが禿ユーザーだって事、判ってんのかね
216iPhone774G:2011/10/12(水) 23:38:35.00 ID:VRABAMee0
>>213
着信で通信切断される方が使えないと思うよ
217iPhone774G:2011/10/12(水) 23:38:46.53 ID:ZEm2stm30
.>>211
クラウド化してるからね。
218iPhone774G:2011/10/12(水) 23:40:33.06 ID:QA6KWl4j0
>>213
3Gでダウンロードする事はあってもアップロードせんから無問題
やるならwifi経由でやるだろw
しかし、やっぱ3Gの禿回線下りは思ったよりはええな
@>>208
219iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:09.39 ID:pA34Qiici
>>208
それ具体的に何処よ?
自分のは名古屋市内だがSBでそんな数値一度も見たことないぞw
220iPhone774G:2011/10/12(水) 23:41:09.16 ID:f+yDRbAX0
>>216
室内入って圏外のほうがよっぽどつかえねーわ
221iPhone774G:2011/10/12(水) 23:43:31.13 ID:7rWst42j0
港区、東京のサーバーがつかながらないので名古屋のサーバーでテスト。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY54j0BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsZT4BAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY84z4BAw.jpg
正直俺はSoftBank回線に不満だ。
222iPhone774G:2011/10/12(水) 23:45:06.97 ID:ST9v7DRA0
>>193
いや、べつにauのイメージなんておれと関係ないよw
223iPhone774G:2011/10/12(水) 23:45:22.91 ID:f/QvpxEJ0
スピード、通信中に電話がかかってきたら切断とか・・
そんな条件なくても、SBの途中切断は当たり前ですから(涙)
224iPhone774G:2011/10/12(水) 23:45:43.40 ID:bwl8RsTb0
禿工作員に反論してるのは全て禿ユーザーというオチ
禿が使えなすぎるからだろ
禿使ってる側からすると禿工作員の明ら様な嘘は見るに耐えないよほんとにw
225iPhone774G:2011/10/12(水) 23:46:33.48 ID:f/QvpxEJ0
>>224
そそ
これ以上、同じ被害者を増やしたくないってのもいる
226iPhone774G:2011/10/12(水) 23:46:54.09 ID:Lc4V5MVY0
>>219
福岡の宗像という海と山が近い糞田舎ですw
227iPhone774G:2011/10/12(水) 23:49:45.06 ID:f/QvpxEJ0
宗像か
あの辺なら、貧弱でも繋がるかもね
228iPhone774G:2011/10/12(水) 23:50:22.51 ID:VRABAMee0
>>220
室内入って圏外wお前は豚箱にでも入ってんのか?
229iPhone774G:2011/10/12(水) 23:50:33.03 ID:ZEm2stm30
>>221
10Mかよwwww
ワロタ・・・
230iPhone774G:2011/10/12(水) 23:51:52.50 ID:f/QvpxEJ0
おいおい、都会田舎問わず、家では窓際で動かず ってのが禿phoneの通話の基本だろ
231iPhone774G:2011/10/12(水) 23:53:11.18 ID:bwl8RsTb0
>>225
個人的には自分の使わない側のキャリアに人が集まってくれるのはむしろメシウマだし
そういうことで敢て禿の文句を封印したり逆に庭のネガキャンやってる人もいるかもね
ただ工作員丸出しの禿マンセーにだけは反応せざるを得ないw
232iPhone774G:2011/10/12(水) 23:54:11.86 ID:dDqYfWE/0
3GSだが

Wi-FiでDOWN:8.87Mbps UP:1.02Mbps
3Gで.  DOWN:0.70Mbps UP:0.07Mbps

だった
鯖は名古屋
233iPhone774G:2011/10/12(水) 23:54:48.73 ID:Lc4V5MVY0
>>226
やっぱ高い建物が少ないからかな? けど職場の福岡市内ど真ん中でも同じ感じだぞ。
ま、都会に比べりゃ建物は低いけどwww

俺みたいな田舎者は黙って禿にしとけw

因みに山中にある実家でも圏外になる事は先ず無い
234iPhone774G:2011/10/12(水) 23:55:21.15 ID:dDqYfWE/0
>>232
ちなみに計測地点は富山
235iPhone774G:2011/10/12(水) 23:56:08.21 ID:dDqYfWE/0
あれ、2回(これが3回目)しか書き込んでないのにIDが赤い
なんでだ?
236iPhone774G:2011/10/12(水) 23:56:52.80 ID:f/QvpxEJ0
>>231
ほんとだよなぁ
SBの工作員じゃないんなら、逆にじゃー何で?って不思議だと思う位だわ
実は銀河の工作員だったって言ったら笑うけどね
237iPhone774G:2011/10/12(水) 23:59:34.34 ID:66zIWISF0
禿プリ回線のMNPってショップに行かないと無理なんだな。
MNPの踏み台にする為に禿ショップで転出手続きしてきたんだけど
禿ショップ店員の自社ネガキャンにはワロタw
『職場の建物内でSBの電波が届かないんですけど、なんとかならないですかねー
 ビルの中でも使えさえすればわざわざauに行かなくても済むんですけど・・・』
って言ったら、
『この近辺だと●●とか○○辺りもSBの電波怪しいらしいですねー
 エリア重視ならauさんの方が良さそうですよ』
正直で好感の持てる感じの良い店員だったが、販売員としては失格だと思った。
238iPhone774G:2011/10/13(木) 00:00:03.08 ID:8hEi4md80
きたああああああああああああああああああああああああああ
239iPhone774G:2011/10/13(木) 00:00:42.14 ID:YsZgMFQZ0
>>234
名古屋じゃねーのか?
240iPhone774G:2011/10/13(木) 00:00:47.57 ID:xF6CV6rI0
>>213
iCloudは元々Wi-Fi推奨
241iPhone774G:2011/10/13(木) 00:02:25.69 ID:f/QvpxEJ0
>>237
SBの代理店の店員としては超優良だな
自社のキャンペーンの条件部分すら把握してないのも多いのに
あれそれキャンペーンもあとあと問題にならないか心配だわ
242iPhone774G:2011/10/13(木) 00:02:29.65 ID:wthE2Z2U0
>>197
wifiマークついてるから。。
wifi使いながらならauでもできるよ。
というか、通信しながら電話は、SoftBankだと回線遅いから、wifi圏内でやるのが基本だよね。
243iPhone774G:2011/10/13(木) 00:03:01.28 ID:RBEfdCdl0
>>195
あれ?
au->auで機種変だと割引額が3万固定とかで少ないんじゃないの?
ヤマダ電器に4万近くを提示されたけどだまされたんかな?
244iPhone774G:2011/10/13(木) 00:04:37.96 ID:FWmKaL400
>>242
平常心を保てないみたいだな。
wifi圏内でやるのが基本ってww
245iPhone774G:2011/10/13(木) 00:04:46.28 ID:wthE2Z2U0
それより、アプリの電話番号認証が、smsで送られるコードが届かなくて、使えない気がするのが困ったな。
246iPhone774G:2011/10/13(木) 00:05:03.53 ID:NjJFo2ne0
>>208
禿バンクの3G下り糞速いな
247iPhone774G:2011/10/13(木) 00:08:41.77 ID:1Zp74Fpx0
この時間Wi-Fiってことは自宅かな?
自宅でイヤホン付けて電話してるの?スピーカーホン?
俺はiPhoneでそういう使い方今までしてこなかったなぁ。
248iPhone774G:2011/10/13(木) 00:09:30.84 ID:0kVcVM9A0
>>237
禿に通報しろ
その店員は即刻クビだ!
249iPhone774G:2011/10/13(木) 00:11:13.81 ID:NLp+3YIB0
クビはほぼ確定だな・・騙してナンボでやってるからな
250iPhone774G:2011/10/13(木) 00:14:29.76 ID:Ry2KtaYT0
>>208
この数値の見方が分からんw
ってかauとsbってどっちが速いの?
251iPhone774G:2011/10/13(木) 00:15:51.75 ID:xK4na75u0
都内禿、これが倍になったらWi-Fiいらないかも、いまでもBB2C程度なら、Wi-Fi切り替えるの忘れる
http://i.imgur.com/8xCy1.jpg
http://i.imgur.com/TVGpc.jpg
252iPhone774G:2011/10/13(木) 00:17:04.99 ID:ZK7aPY7SO
14日になって初めて両社の比較ができる。
それまでは無意味な罵倒だ。
253iPhone774G:2011/10/13(木) 00:20:53.55 ID:lJ/VGMsG0
>>250
iPhone4S
<SoftBank版>
下り最大14.4Mbps
上り最大5.76Mbps
<au版>
下り最大3.1Mbps
上り最大1.8Mbps

あくまで最大だから実際はどちらもここまで出ない
しかし理論値が高く無いと平均速度は上がらない

よって、実測は禿が速いのは確か
auで>>208みたいな下りは先ず無理だろうな
254iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:59.43 ID:8Go9378m0
>>158
cmコスト 掛け捨て、但し新しいカモゲット
整備費用 ユーザーの為になる、但し収入は増えない

この状況で宣伝ばかりとか整備するき無し

こんな悪徳に電波割り振りとかあり得ない
255iPhone774G:2011/10/13(木) 00:24:12.17 ID:Z4ZVYQ3Y0
>>242
自宅にいるとWi-Fi自動接続なものでね。
アンテナ5本有りますが、
では、3Gでどうぞ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4pT4BAw.jpg
256iPhone774G:2011/10/13(木) 00:27:24.38 ID:9BlrdI4H0
CDMAキャリア提供品はSIMロックが解除しやすい可能性あり


SprintとVerizonが販売する「iPhone 4S」はSIMロック解除版
ttp://www.applelinkage.com#a111012011

Mac Rumorsでは、Macworldによると、CDMAキャリアのSprintが販売する「iPhone 4S」は、
GSMネットワークで使用するマイクロSIMスロットがロック解除されていると伝えています。
また、Verizonも発売から60日後にロック解除したモデルを販売する予定とのことです。
これにより、旅行した際に、現地のGSMキャリアのプリペイドSIMカードを
利用できるようになります。

AT&Tが販売するiPhone 4Sはロックされています。
Published: 2011/10/12 14:02
257iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:11.44 ID:ts6orwqV0
■個人の携帯満足度調査 1位はKDDIでドコモは僅差の2位
http://mf1.jp/q9VhCH
満足度 2011.6【日経BP】
◆総合
au      19.4
docomo   19.2
SoftBank  16.4←
WILLCOM  17.1

◆通話品質
au     32.1
docomo  33.6
SoftBank  8.8←
WILLCOM 24.2

◆圏外の少なさ
au     30.2
docomo  32.5
SoftBank  -11.0←
WILLCOM -22.9

ケータイよりはPHSに近い調査結果
258iPhone774G:2011/10/13(木) 00:29:54.40 ID:0sZfqWYKi
auよりdocomoが下位の時点で信頼性ゼロwww
259iPhone774G:2011/10/13(木) 00:31:38.27 ID:Z4ZVYQ3Y0
>>251
iPhone4かな。
ウルトラスピード対応して無いのにダウンロード4MB超えは凄いな。
ウルトラスピード対応してる4Sだと、8Mとか出るかな?
260iPhone774G:2011/10/13(木) 00:31:42.57 ID:0kVcVM9A0
公称速度(理論値) 禿>庭
実測値 庭≧禿
エリア 庭>禿
3g通信と通話の同時利用 禿◎ 庭×
261iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:02.61 ID:Ok0QvWUw0
56だが。

>>170
苦しいな。
それができるのは、社内が全員iPhoneなどを導入している時だけだ。

取引先、ましてや、重役などにそれができるか?
電波届く方がよほど大事だね。

それにソフトバンクのiPhoneが速い?
カタログ値と、実行スループットの違いを感じないWi-Fi環境でしか使って無いんじゃないの?

本当に調べて即送付なら、俺のように、ウルトラスピード使え。
パソコンのリモート遠隔操作もしてるけど、ソフトバンクのウルトラはエリアはかなり使えるし、役に立つぞ。

会議も窓際族でもあるまいし、奥まったところでもやるのに。

auもソフトバンクも現在進行形で持ってるからよく分かる。



仲間内で、全員iPhoneなどなら、その使い方でいいんじゃ無いか?
スカイプその他だって、相手が同じの使ってるから、効果を発揮するのでね。

まぁ、俺はアンチソフトバンクと
言う訳では無いが、もう少し現実を抑えようや。

どうせ批判するなら、auのメールの体制不備を指摘すればいいのに。ソフトバンクも始めはそうだったけどな。

14日以降の数字による体験比較が楽しみだな。
262iPhone774G:2011/10/13(木) 00:34:44.17 ID:0sZfqWYKi
歩いてナビ中に着信あったらその場を動けないとかないわな〜w
263iPhone774G:2011/10/13(木) 00:36:59.38 ID:FWmKaL400
auもちはオンゲー参加しないでほしいわ
264iPhone774G:2011/10/13(木) 00:38:57.11 ID:2t+EpwkP0
地方へ出張、旅行に行く人は
auにしといたら間違いない
3G発売日から4までソフトバンク使ってた俺が言うから間違いない。
繋がらなくて
繋がっても遅すぎて本当に苦労した。
低画質に落とされたYouTubeすら
まともに再生できずにカクカクだったソフトバンク。。。。
終わってた
265iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:14.19 ID:MKFOFTKxI
auのQ&A集読んで
KDDIはsbと違ってまともな会社だと思った
266iPhone774G:2011/10/13(木) 00:39:56.45 ID:9YrGhAT/O
>>257
久々にレス読みで声出して笑った(笑)
267iPhone774G:2011/10/13(木) 00:42:07.50 ID:Gc+Dmuhf0
絶対にここには目を通しておくべき

【契約前の確認必須!】各キャリアのデータ通信速度規制
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316345719/l50
268iPhone774G:2011/10/13(木) 00:42:12.38 ID:jkN9GPCN0
auに乗り換えようと本気で考えていたが、
生活圏にソフトバンクの電波が取り合えずは十分届いているのでやめた。
通話通信同時利用は重要!というか面白い使い方が色々出来るので…

もちろん電波は最重要項目なのでソフトバンクの電波が弱いエリアの方は
au iphoneがベスト!

変な差別意識は不要、実利主義で快適にiphoneを楽しむのが良いよ!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
269iPhone774G:2011/10/13(木) 00:45:27.74 ID:Wgl3jJ1Q0
>>267
動画落とす奴はソフトバンクへ来るな!的な書き込みが挑戦的でワロスw
俺はau回線でヌクヌク、サクサクDLさせてもらいます。
270iPhone774G:2011/10/13(木) 00:46:46.53 ID:lJ/VGMsG0
>>264
その使い方じゃカクカクはauでも同じ
HDでyoutube見たいならwifiで見ろよw
271iPhone774G:2011/10/13(木) 00:47:19.75 ID:T/2ymeMA0
ソフトバンク電波悪いからなあ。au版iphone 16g 黒 カバーなし 一台持ちでスマートにいきます
272iPhone774G:2011/10/13(木) 00:58:56.87 ID:Y8gSPLN20
>>270

>>264には「低画質に落とされた動画」と書いてあるようだが????
日本語大丈夫?
273iPhone774G:2011/10/13(木) 01:07:44.89 ID:KpIWgqv60

自宅で圏外とかの場合、auもフェムトセルの無償配布とかしてくれるの?
274iPhone774G:2011/10/13(木) 01:18:24.12 ID:fHCTid3SP
275iPhone774G:2011/10/13(木) 01:19:34.93 ID:16/dgBIm0
auだとmmsが使えない。
メールはIMAPでメールアプリ。これはある意味いいかも。
iMessageが使えない、これは痛い。
でも電波はいいし、スピードも平均して出る。これも魅力。
二年使うならそれなりの価格だけど、5で機種変更するなら割高な値段設定。
悩むなー。

276iPhone774G:2011/10/13(木) 01:25:21.06 ID:iHxmNbg60
お前らおめでたそうで何よりだな

俺はNHKスペシャルの帰宅困難者1400万人の首都機能麻痺の様子見て
あの中に混じってたのかとiPhoneどころじゃない気分になったわ
277iPhone774G:2011/10/13(木) 01:25:22.37 ID:wthE2Z2U0
>>255
わざわざwifi切らなくても、、
今はiPhoneユーザで現SoftBankユーザーどうしが言い争ってるのみでしょ
なので、実例見せようとしてミスってるのが気になっただけで、それができたからって羨ましくないから。。
家とかのwifiあるところでしかのんびり電話もしないし、、
278iPhone774G:2011/10/13(木) 01:37:33.08 ID:QH/k9YpBP
iPhone5でauを検討するわ
279iPhone774G:2011/10/13(木) 01:39:34.97 ID:zGtu/HRJ0
>>276
思うけど、サバイラルラインとしてはau強いよ。特に雑踏の中では。
280iPhone774G:2011/10/13(木) 01:46:43.50 ID:Rn+5qMy70
iPhone4でSPEEDTEST.NET in 広島市
PING 409ms DL 1.11Mbps UP 1.09Mbps
281iPhone774G:2011/10/13(木) 01:51:35.68 ID:+AVUV00A0
>>164
乙!

docomoが移転検討なんすけど、
これって、要するにメールが届いたのが、
チェック直後だったとしたら、最短でも15分は、メールが届いてるかどうか分からないってこと?
282iPhone774G:2011/10/13(木) 01:52:58.68 ID:zGtu/HRJ0
>>281
心配なときは連打で強制的に確認しに行けばいいんじゃないかな。
283iPhone774G:2011/10/13(木) 01:53:57.58 ID:zLJjHn9K0
15分毎にチェックとか電池減りまくるだろ
今までのiPhoneで電池持ちをよくするためとかで
使わないプッシュオフとかやってたのに
284iPhone774G:2011/10/13(木) 02:12:21.08 ID:iHxmNbg60
>>283
「最短」15分間隔。
Eメールのフェッチ最短が15分だからそう書かれてるんだろ
15分ごと固定じゃないし、アプリ起動するまでチェックしないようにも出来る。
285iPhone774G:2011/10/13(木) 02:13:45.84 ID:IMLqOx18P
ダウンロード速度を計測するアプリを使い、「4S」と「4」を東京・新宿で
30回実測した。結果は「4S」が平均1.39メガビット/秒なのに対し、「4」
は平均1.26メガビット/秒。仕様上の最大速度は2倍だが、実測値はわずかな
アップにとどまった。
http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819499E3E3E2E09F8DE3E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;df=2;bm=96958A9C93819594E2EBE2E2EB8DE2EBE3E2E0E2E3E39F9FE2E2E2E2

ぜんぜん早くねーじゃねーかsoftbank。
最高速度なんてなんの意味もないな。
286iPhone774G:2011/10/13(木) 02:18:53.84 ID:eSImf+VN0
>>285
なんだ、「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げている」で有名な
SBアンチの似非ジャーナリスト、温の記事じゃん
ttp://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

そんな奴の記事真に受けるとか、アタマ大丈夫か?
287iPhone774G:2011/10/13(木) 02:20:40.62 ID:GyOR0dta0
平均1.26って、遅すぎだろ・・・
288687:2011/10/13(木) 02:21:52.57 ID:EkgEvrzD0
>>285
新宿は場所がらソフトバンクは
回線が駄目から
289iPhone774G:2011/10/13(木) 02:28:37.34 ID:r8f4T1zx0
すごいことにきづいた

auもSBも どちらのiPhoneも買えばいいやん
290iPhone774G:2011/10/13(木) 02:29:44.37 ID:IMLqOx18P
>>286
そうか、じゃあこれは?
4sで画期的に早くなればいいけど、上の記事を見る限りは期待できなさそうだしな。
http://www.ictr.co.jp/topics_20110604.html

平均するとどのキャリアも結構遅いもんだな。
291iPhone774G:2011/10/13(木) 02:31:58.21 ID:qLpvLGYO0
仙台市泉区です
292iPhone774G:2011/10/13(木) 02:34:47.17 ID:Lm1yCPuj0
阪急梅田駅付近で必ず一度圏外になる禿
西北でも圏外になるな
293iPhone774G:2011/10/13(木) 03:12:27.03 ID:RrONUlOa0
auは一瞬たりとも圏外にならんのかw
あ、バリ3圏外だから気づかねだけーかw
294iPhone774G:2011/10/13(木) 06:47:51.90 ID:8Go9378m0
>>286
事実じゃねーか、iphoneって繋がらないよねって皆思ってたぞ。
今までは。auが来るまではな。
295iPhone774G:2011/10/13(木) 06:55:40.12 ID:RrONUlOa0
>>294
auのiPhoneが出たら繋がらないどころか
使えないね〜iPhoneは
とか言われんだろ
296iPhone774G:2011/10/13(木) 07:14:08.14 ID:4Byqj0Jb0
ロイターオンライン調査
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-23584420111012

ソフトバンク(SB)とKDDIが新型iPhone「4S」を発売へ。SBの独占販売体制が崩れる中で、あなたの選択は
現行iPhoneからSB「4S」に (5268 votes, 16%)
現行iPhoneからKDDI「4S」に (3295 votes, 10%)
現行iPhoneからアンドロイドなど他機種に変更 (515 votes, 2%)
現行iPhoneを継続 (5522 votes, 16%)
SBの「4S」でiPhoneを始める (2306 votes, 7%)
KDDIの「4S」でiPhoneを始める (7904 votes, 24%)
iPhone購入は考えていない (8795 votes, 26%)

各社工作員の投票もあるのかね?想像よりKDDIの人が多くて驚いたw
297iPhone774G:2011/10/13(木) 07:32:15.03 ID:i9PjfjaY0
SBの繋がらなさはガチだからなぁ。auとSB両方持ちだから実感しすぎて困る。まぁ、auのevo持ちだから、繋がりにくい場所でiPhone使わざるえない時はevoでデザリングしちゃうけど。
298iPhone774G:2011/10/13(木) 07:47:25.17 ID:FJDM6sMX0
iphone自体電波の掴みが悪いと聞くが
auになってどれほど改善するのか気になるな
299iPhone774G:2011/10/13(木) 08:23:28.99 ID:x0d8vfks0
>>296
工作員といえば禿だから、au率はもっと高いって事か…
300iPhone774G:2011/10/13(木) 08:24:38.27 ID:flKP/5pZP
大量工作で必死に活動しても直接比較したらすぐにバレて逆効果なのに
いちろーはやっぱり知恵遅れだよな
301iPhone774G:2011/10/13(木) 08:36:32.69 ID:tFP7zZtg0
http://sbmshop.net/img/1005kappu.jpg

Micro SD 2GB

このボッタクリは酷い
302iPhone774G:2011/10/13(木) 09:40:49.09 ID:XB8Ur6hF0
防水仕様www
303iPhone774G:2011/10/13(木) 09:43:54.76 ID:8UBx2Ppd0
現在、DOCOMOのスマフォなんだけど、欲しいね。
2台持ちしちゃおうかな♪
304iPhone774G:2011/10/13(木) 10:42:50.34 ID:3zyrZ7xg0
茨城だけど、昨日予約しにいったらauは当日受け取りできるけどSBは当日は厳しいっていわれた
やっぱりSBのほうが人気あるのか
305iPhone774G:2011/10/13(木) 10:43:09.89 ID:pwayLwUn0
4持ちは借金あるし、静観してるだけだろ
評価次第で切り替える

じわじわ
306iPhone774G:2011/10/13(木) 10:50:01.28 ID:RrONUlOa0
販売店絞ってるくせにこれだけ売れないなんて前代未聞だよなau
307iPhone774G:2011/10/13(木) 11:11:40.35 ID:X/cWFovE0
八百屋は思うぞ。
不思議なんだが。
KDDIからiPhoneが出ると噂される前まではさ、殆どのiPhone使いは2chにスレ出来る位電波に不満を持ってたのに。
今じゃ電波養護の書き込みも多々見るね。

何と戦ってるのか?
KDDIの通話通信併用が駄目とかSoftBankの電波が駄目とか、双方デメリット有るのに。
自分のお気に入りのキャリアを他人にも使って欲しいのかな?
iPhoneユーザーがキャリアで醜い次元の嘲り合いは嫌だな。

でもKDDI版iPhoneが>>256の言うようにSIMフリーなら神に成れるかもしれない。
SoftBank予約してたがKDDI人柱行ってくるかな。
308iPhone774G:2011/10/13(木) 11:21:20.35 ID:RrONUlOa0
>>307
行け行け情弱w
あうなら当日でも大量に売れ残ってるらしいからw
一生戻ってくんなよwww

これ以上急激に増えたらバリ5でも100k未満しか出ないあうみたいになってまうw
309iPhone774G:2011/10/13(木) 11:28:38.62 ID:/TsenJum0
>>170>>261の文章がそっくりな件
310iPhone774G:2011/10/13(木) 11:30:42.12 ID:EKC6S7780
>>306
auってiPhoneを世界一売れないキャリアになりそうな気がする
311iPhone774G:2011/10/13(木) 11:51:45.12 ID:X/cWFovE0
>>308
嘲り下手だな。
2点
312iPhone774G:2011/10/13(木) 11:58:21.03 ID:EKC6S7780
ナビしてるときに着信あると使えないとか無理ゲーですわ
313iPhone774G:2011/10/13(木) 12:00:16.31 ID:X/cWFovE0
>>312
無限ループ。
人それぞれ。
314iPhone774G:2011/10/13(木) 12:06:51.53 ID:MyKLrslG0
人柱報告待つ
315iPhone774G:2011/10/13(木) 12:07:14.80 ID:EKC6S7780
オンラインゲーム中に着信あったらデータがパーとか無理ゲーですわ
316iPhone774G:2011/10/13(木) 12:14:03.00 ID:X/cWFovE0
>>315
オンラインゲームを3G回線でするのか。
俺の生活圏だとSoftBankだとping1000超える事も多々あるから元々無理ゲーなんだよな。
次はYouTubeか?
317iPhone774G:2011/10/13(木) 12:17:46.94 ID:EKC6S7780
>>316
オンラインゲームってFPSだけだと思ってる?
318iPhone774G:2011/10/13(木) 12:23:08.89 ID:X/cWFovE0
>>316
FPSやった事ないな。
MMO
FPS
シミュレーション
が大ジャンルかな?
小分けにしたらもっとジャンル有るだろうな。
319iPhone774G:2011/10/13(木) 12:30:58.60 ID:X/cWFovE0
>>317
まさかFPS以外はping1000で良いとか思ってないよな?
まぁスレチだな。
1000も有ったら麻雀もきついわ。
320iPhone774G:2011/10/13(木) 12:39:23.91 ID:5gqSPHdh0
山陽自動車道小谷SAよりの書き込み
大阪から高速使って九州方面に移動中なんだけど、ソフトバンクの電波ってトンネル内では使えないんだな。
青歯ハンズフリー使っての走行中通話がトンネルを通過する度にブツブツ切れてダメだわ。
山中のトンネル連続区間では5km位圏外が続く区間もあった。
auのEVO WiMax(新800帯=au版iPhoneと同じ規格の電波使用)では、トンネル内でも普通に繋がってるので青歯の接続をEVOに変更した。

高速で移動中にiPhone使う人はauの方が無難だろう。
321iPhone774G:2011/10/13(木) 12:59:25.52 ID:4Byqj0Jb0
【携帯】 ドコモ 「iモードをスマホでも。それができるAndroidを、我々は選択した」
http://wirelesswire.jp/special/201110/01/article/4.html

ドコモはどうしようもねえなw
322iPhone774G:2011/10/13(木) 13:05:33.45 ID:X/cWFovE0
SoftBankからメールが来たな。
7日16時40分申し込み。

ソフトバンクオンラインショップをご利用いただき、ありがとうございます。
お客さまのお申し込みについて、下記の通りご連絡いたします。

ご予約お申し込み分の在庫が確保できましたので、
下記URLより本申し込みのお手続きをお願いいたします。
323iPhone774G:2011/10/13(木) 13:15:05.54 ID:JmUkK7P80
どうでもいい
324iPhone774G:2011/10/13(木) 13:24:33.65 ID:5gqSPHdh0
山陽道をさらに西へ移動中
禿電波=トンネル内圏外かと思ってたら、使えるトンネルもあるみたいだ。
小谷SA→広島東ICの区間では、ほとんどのトンネルで大丈夫そうだった。
325iPhone774G:2011/10/13(木) 13:52:27.23 ID:HlJzHKN60
>>307
そこなんだよな。
auからも発売が決定した段階で急に変なソフトバンク回線ageの書き込みが増えた。

ソフトバンク回線が早い!
ってネット上の書き込みに騙される奴って
実体験や周りの意見を大切にしない奴か
特定の人々なんだと思う
326iPhone774G:2011/10/13(木) 13:53:11.65 ID:WTuOVcTc0
882 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/12(水) 23:31:43.89 ID:Fbnh90W60
14日の12:00〜に予約してSBがRグループ、auがUグループ。
まあ見ての通り当日分からはずれたから当日ゲット組のレポを静観して良いほうを取るわ

あ、でもこの板は参考にしないけどねw
だって狂信者バイアスかかってる奴大杉でちっとも参考にならんしwww

886 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/12(水) 23:42:40.35 ID:FJCsVHd50
>>882
この板?
どの板だろうと2ちゃんを何かの参考にしてる時点でバカだろ

自分が狂ってる事には気づかない典型的なネラーだなw

888 名前:iPhone774G :2011/10/12(水) 23:43:36.88 ID:kB9p2D5K0
>>882
2chのソースという時点で参考にならないですはい
327iPhone774G:2011/10/13(木) 13:53:39.08 ID:Jmt0egq10
>>308
なんで、あなたがた特定の人々は
やたらwを使いたがるん?
それだけ必死なん??
それとやたら顔文字使いたがるよね
328iPhone774G:2011/10/13(木) 13:56:03.59 ID:6/FO92Bn0
>>107
理論では2本のアンテナで7M+7Mで14Mの速度が出るって話だったぞ。
329iPhone774G:2011/10/13(木) 13:57:55.24 ID:r0nqbU2U0
地方へ出張や旅行、
遠方へ外出するリア充はau

ほとんど家にひきこもりでwifi使用。
外出もしないような奴は
ほんの少しだけ毎月の支払いが安いsoftbankでOK

これからはiPhoneでau利用かソフトバンク利用かって
選択肢がいい踏み絵になる

その人がどんな人なのか判断するための
330iPhone774G:2011/10/13(木) 14:00:34.17 ID:MyKLrslG0
なるほど、  情弱=au ってことか・・・
331iPhone774G:2011/10/13(木) 14:02:21.78 ID:sMxyl0lQ0
>>329
docomo使いは?
iPod touchで我慢してる人は?
332iPhone774G:2011/10/13(木) 14:03:32.53 ID:7z7bsLbO0
禿が引き止めるために何も策を講じなければ、二年縛りが解ける半年後まで待ってからAUに乗り換えいたと思う。
どんなにお得でも、我慢できないほど繋がらなければAUに乗り換えていたと思う。
もちろんどの程度なら我慢できるかは個人差は有るだろうが、少なくとも俺には我慢できる程度の繋がらなさなんだよな。
333iPhone774G:2011/10/13(木) 14:10:15.32 ID:7z7bsLbO0
SoftBankだと特に田舎に行くと高速や電車で繋がらなくなることが確かにあるけど、
ずっと繋がらないかというとそうではなく少し待てば繋がるようになるわけで、どちらが良いかはそれを我慢できるかできないかの差だと思う。
田舎だから繋がらないというとこは無いよ。田舎だと雑にはなるがw
334iPhone774G:2011/10/13(木) 14:26:21.17 ID:kk9ijO7y0
ソフトバンクで契約する人、特典もないのにオプション強制やらされないように気をつけなよ。

頭金で問題になった後もあれはパフォーマンスで、ソフトバンクの社員はあいかわらず強制加入だとか言ってくるぞ。

某店で強制加入させられそうになったから文句いったら、その担当者がソフトバンクからの応援だったからそんなこと言っただけで、店の方針とは違うと店のスタッフには謝られたからな
335iPhone774G:2011/10/13(木) 14:51:47.73 ID:4Byqj0Jb0
>>329
くだらねぇw どっちでもいいじゃん!
選択肢増えたんだから好きな方選べばいいだけ
336iPhone774G:2011/10/13(木) 15:21:09.17 ID:jbF9zC1r0
>>333
田舎だとソフトバンクは完全な圏外多すぎるんだけど。。。
レンタカー借りて温泉街向かう途中に調べものをしようとiPhone使ったら
繋がらなくて笑えることが多い。
怒りより、もはや笑いしか出てこなくなったよ
337iPhone774G:2011/10/13(木) 15:24:59.06 ID:lwa0eTNb0
すごいことになってんのな。
ソフトバンクよ、大企業としていかがなものかと…
人道的に見ても、こういうやり方には賛同できないのでauにします。

【裁判】悪質業者の名、答えて下さい 82歳女性 裁判所の照会に回答しないソフトバンクモバイル提訴へ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318471014/l50
338iPhone774G:2011/10/13(木) 15:38:05.45 ID:7z7bsLbO0
>>336
ちなみにどこでそうなった?
スノボも良く行くし趣味の関係で田舎には良く行く方だとは思うが圏外だらけということはさすがに無いけどなー。
どちらかというと突然やってくる圏外スポットって感じだ。
まぁ個人の感覚の違いも有るだろうが。
339iPhone774G:2011/10/13(木) 15:40:16.60 ID:gYfdH/hni
iOS5に発売日の前日にアプデして良かった。こりゃau負けるんじゃないかな。
340iPhone774G:2011/10/13(木) 16:01:56.25 ID:JmUkK7P80
iPadで使わないとUIたいして変わらないし、むしろauで使いたい人以外買わない方がいいんじゃね?クラウドなんか有料じやん、ツカエネ(-。-;
341iPhone774G:2011/10/13(木) 16:04:19.38 ID:i17sooQ40
使ってないのバレバレだな
しかも、auは売れ残りまくってるらしいが
342iPhone774G:2011/10/13(木) 16:16:22.04 ID:IinUm4860
>>337
そんな会社に荷担し続ける人って(`_´)
343iPhone774G:2011/10/13(木) 16:19:03.69 ID:yI8N1jHX0
つらい現実、季報制限満載のアウフォンに賢い消費者はなりをひそめ
このスレにいるのはもはやKDDIのショボい工作員のみ。

デンパガーデンパガー
デンパガーデンパガー

アウフォンの一つ覚えw
344iPhone774G:2011/10/13(木) 16:30:03.71 ID:/VlXNhP40
>>343
携帯用通信機で電波問題が一番重要な役割を担ってるんだから当然じゃね?
むしろ電波入らないのは色んな状況を考えて死活問題だろ。

短所は短所として受け入れるべきだよ?

そっちサイドに都合のことを指摘されたらネトウヨ認定w
っていう姿勢も直したほうがいい。

ネット住民はもう気づいたし、事実を知ってしまったから。

今じゃ、うちの母親ですら君たちを見分けるのは朝飯前。
345iPhone774G:2011/10/13(木) 16:32:27.23 ID:yI8N1jHX0
>>344
工作イン・乙。
346iPhone774G:2011/10/13(木) 16:33:09.43 ID:gFQseEjb0
あうは様子待ち
347iPhone774G:2011/10/13(木) 16:36:07.43 ID:FiTh6uTI0
>>337
裁判所からの照会に強制力はないよ。
個人が裁判所を通したら誰でも、照会が可能になる方が怖くない?
348iPhone774G:2011/10/13(木) 16:36:32.92 ID:yI8N1jHX0
しかしなんだな。

ホンの丸2週間前までは、この板に
「アホン、アホン」言いながらiPhoneのネガキャン特攻してくる
無数の工作員らしき奴らが綺麗にいなくなってワロタ。

アホンアホン言ってたのはKDDI工作員だったって、よくわかるわ。
349iPhone774G:2011/10/13(木) 16:36:54.77 ID:himBg/yU0
auのiphoneってメールも自動受信出来ないの?

終わってますやん
350iPhone774G:2011/10/13(木) 16:37:46.50 ID:cpRyVywM0
>>343
いまだにガ〜とか言ってるやついるんだ
多分自民ガ〜から始まったんだろうけど一体何が面白いのかさっぱりわからん
351iPhone774G:2011/10/13(木) 16:37:55.46 ID:WTuOVcTc0
ゲハ板以上の民度の低さ
352iPhone774G:2011/10/13(木) 16:38:35.16 ID:8borole0O
au、iPhone向けに公衆無線LAN無料キャンペーン

KDDI、沖縄セルラーとワイヤ・アンド・ワイヤレスは、「iPhone 4S」の発売にあわせてワイヤ・アンド・ワイヤレスの公衆無線LANサービスを無料で利用できるキャンペーンを実施する。10月14日〜2012年3月末mで(予定)。
▼空港や駅、カフェなどの対応スポット、全国約2万2000カ所で無線LANサービスが利用できる。
▼対象は、期間中にauのiPhone 4Sを新規契約または機種変更で購入したユーザー。
▼auでは、ISフラットかプランF(IS)シンプル/プランF(IS)を契約している他のスマートフォンユーザー向けに公衆無線LANサービス「au Wi-Fi SPOT」を無料で提供している。
▼同サービスのエリアにはワイヤ・アンド・ワイヤレスのエリアも含まれるが、iPhone 4Sで同サービスが利用できるようになるのは2011年中になる見込み。
ISフラット契約のiPhoneユーザーについては、キャンペーン終了後もau Wi-Fi SPOTが無料で利用できる。
353iPhone774G:2011/10/13(木) 16:38:49.70 ID:i17sooQ40
>>344
そんなに電波が入らないならとっくにSBは潰れてるだろ

人には受け入れろと言ってるくせに、他人が電波にそれほど困っていないとか、他人が機能制限付きauiPhoneじゃイヤだと言うのは認められないのはおかしくないか?

あと、最後の2行はお前が精神病患者だと思われるからやめておいた方がいいと思う
本物ならスマンがw
354iPhone774G:2011/10/13(木) 16:41:41.67 ID:RD3xB7u4i
>>351
マジでここ一週間のソフバン擁護・au叩きは
GKはちまJINくらいキ○ガイだわ。
同じ連中なんじゃねぇか?
355iPhone774G:2011/10/13(木) 16:43:08.78 ID:DH5LWWBi0
ソフトバンク繋がれば速いとか言ってるバカ多すぎ
356iPhone774G:2011/10/13(木) 16:48:18.41 ID:yI8N1jHX0
××県の××に遊びに言ったら禿電波圏外でiPhone叩き壊しそうになったわ。

こんな作文、誰でも作れる。
最初はレアなケースを大げさに言っているんだろうなと思ってたが
実はほぼ全部作文なんじゃないか。
357iPhone774G:2011/10/13(木) 16:53:41.23 ID:76ok1viji
SoftBankのガラケーとSoftBankのiPhone。ガラケーは電波つかめるけど
iPhoneはつながらないこと多々あり。
iPhoneの問題もあると思うよ。
358iPhone774G:2011/10/13(木) 16:54:15.95 ID:kk9ijO7y0
裁判所からの照会は、弁護士会からのそれとは異なって、信頼ある公的な機関を通してされるものだからたいていの企業は従う。
ヤクザですら従うらしい。
これを無視するのは税務署くらいだってさ。
ソフトバンクもそうなんか。
359iPhone774G:2011/10/13(木) 16:54:34.99 ID:MtSKJsWr0
>>354
ソフバンというか
あっち系の企業や団体の息のかかり方は異常。
ネットにマスコミにって。

たいての日本企業は性善説で動いてるから気にしてないんだろうが
非常に命取り。
だから消費者の俺らが判別出来るようにならないといけない。
選挙と一緒。
360iPhone774G:2011/10/13(木) 16:55:32.63 ID:p19JHOCa0
>>355
未だに繋がらないエリア多いしな
361iPhone774G:2011/10/13(木) 16:58:53.57 ID:RD3xB7u4i
>>356
俺は地方だが必ず日常行動範囲の超具体的な場所を挙げてるよ。
列挙していくとやっぱり確実にソフバン電波悪い事が分かる。

今日の圏外。
札幌市西区琴似の札幌第一病院前。
362iPhone774G:2011/10/13(木) 16:59:47.10 ID:9gznidk90
バーカ、バーカ
そんなこと言うんだったら
ソフトバンクで買わなきゃいいだけだろ!!
世界最先端の技術を積んだ電化製品を少しでも安くで使えなくなって困るのはお前らw
一生はぶられてろ!
363iPhone774G:2011/10/13(木) 17:01:15.82 ID:yI8N1jHX0
アウホンの機能制限が発見されるたび、それをネガキャンだとかau叩きだとか
言うのは間違いなんじゃないの。

ってゆーかこのテの情報端末やコンピューターに単に疎いだけか?
発見してくれて助かる、ありがとうと思いこそすれ、逆恨みなんてトンでもない話。
364iPhone774G:2011/10/13(木) 17:02:28.95 ID:SCFCR39c0
我らがソフトバンクの悪口を言う奴は許さない
そういう奴はこらしめられるべき!
365iPhone774G:2011/10/13(木) 17:04:16.69 ID:CJiLcn/c0
初心者の皆へ

皆もここで言ってるように無難にソフトバンク買っとけよw
366iPhone774G:2011/10/13(木) 17:05:56.63 ID:exs8JtBHP
[187]10/13(木)17:03 ID:P↓
なんかソフトバンクの回線遅い遅い言ってる奴いるけど、
ここまで出りゃ十分でしょ。
http://i.imgur.com/Luq7E.jpg
画像がたくさんのサイトを見るならPCでみりゃ良いんだよ。
ましてや動画なんかオタクじゃあるまいし。
iPhoneは大人の携帯なんだよそこがAU厨は分かってない。
367iPhone774G:2011/10/13(木) 17:07:42.51 ID:i17sooQ40
マジで俺もそう思う
つーか、auのiPhoneなら余裕で余るから人柱の報告待った方がいい
SBなら予約だけは入れとけ
キャンセルは自由だから
368iPhone774G:2011/10/13(木) 17:09:01.70 ID:yI8N1jHX0
>>361
病院周辺に電波が来てないってのは良いことじゃないか。

札幌は去年行ってタヌキこうじとか言うアーケード全部突っ切って
路面電車乗ってもいわ山に遊びに行ったけど禿電波切れた記憶ないわ。
369iPhone774G:2011/10/13(木) 17:10:20.90 ID:unYHhnrL0
>>366
だよなだよな
そもそも遠くに出掛けることなんて
あまり無いし関係ない
田舎者で圏外のやつらの不満は氏ね
370iPhone774G:2011/10/13(木) 17:12:48.33 ID:PpttRrXQ0
wifiしか使わね
だからソフトバンクにした
371iPhone774G:2011/10/13(木) 17:12:56.21 ID:uYcAjAss0
>400万iPhoneユーザーの大移動が今始まる
らしいっすね
すっげー楽しみw
372iPhone774G:2011/10/13(木) 17:15:00.01 ID:vyJP8BW50
>>371
二年縛りあるし
時間はかかるだろうね
373iPhone774G:2011/10/13(木) 17:15:14.23 ID:Ar4BpniU0
禿庭戦争も明日で終戦か?
明日の夜には、禿電と庭電を並べてよーいドンで速度計測
なんて動画がつべに上がるだろうし。

もうさ、禿でも庭でもどっちでもいいじゃん。
実際iPhoneはデザイン・使い易さ・周辺機器の充実度、どれを取っても神機の領域に達してる。
3gsから4へと使い続けてきたが、いまさらダサい泥井戸なんて使えない。
ただ、これまでは禿電波の低品質さだけがiPhoneの弱点だったが、KDDI参入によってそれも解決されるだろう。
今回のKDDI版発売で、これまで禿の糞電波が嫌でiPhone躊躇ってた人も取り込めて林檎勢力拡大間違い無しなんだしさ。
禿から庭への移動を必死に阻止しようとする奴らの意図はなんなんだろう?
残りたい奴は禿に残ればいい。禿残留を決めた者にとっては
他のユーザーが庭へ流れれば流れるほど禿電波の混雑が緩和されて快適になるんだぜ。
俺は脱禿を決意したが、もし禿に残る選択をしてたなら他人には庭を勧めるよ。
誰も居なくなったガラガラの回線で快適に過ごしたいじゃんw
どちらにせよ、信者以外の大半の普通のユーザーにとっては、選択肢が増えた事は喜ばしい事じゃないかな。
374iPhone774G:2011/10/13(木) 17:23:36.67 ID:rFeAkR5y0
>>366
遅いんじゃなくて繋がらないんだよ!
375iPhone774G:2011/10/13(木) 17:23:45.03 ID:aUrkw8xw0
日本国内での電話事業経営者の「孫正義」 と掛けまして

auでのiPhone発売を控えた
ソフトバンクの契約者数を1人でも多く確保するための身銭を切った政策の行方と とくー。

その心は

どちらもウリ抜ける(売り抜ける)のではないかと
376iPhone774G:2011/10/13(木) 17:27:45.56 ID:pYk4PcFx0
>>366
そうそう
ソフトバンク回線上でYouTubeばかりを見るなってことだよね。
見まくる奴には翌月一ヶ月間まるまると スピード規制 という天誅が下る仕組み。

ここの誰かも動画を見まくる奴は乞食って言ってたし。

【契約前の確認必須!】各キャリアのデータ通信速度規制
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316345719/l50
377iPhone774G:2011/10/13(木) 17:30:39.32 ID:Ar4BpniU0
>>374
禿電波が使えない事なんて、そんなの最初から解ってた事だろ?
俺はiPhoneをどうしても使いたかったので禿を使ってきたが、繋がらない事は納得した上での契約なので禿電波の糞加減に腹は立たないよ。
たしかに禿電波は糞だが、日本にiPhoneを持ってきてくれた禿をもっと称えても良いのではないか?
378iPhone774G:2011/10/13(木) 17:36:11.21 ID:dLeGBxbU0
>>320
それで思い出したわ。
もう数年以上前だけど、夜行高速バスで、暇だから、ezwebナビで、
現在地をGPSでなぞってたけど、中央道の山の中でも、普通にナビってたわw
379iPhone774G:2011/10/13(木) 17:38:13.31 ID:IEUOw7fJ0
>>365
余計な事言うんじゃねえよ
情弱と初心者と庭厨にはアウを勧めろって
クレーム祭りは人が多い方が楽しいだろ
380iPhone774G:2011/10/13(木) 17:38:41.91 ID:RD3xB7u4i
すげーwww
湧き過ぎw
381iPhone774G:2011/10/13(木) 17:39:45.78 ID:TGO5LAdI0
>>50
ないわ
382iPhone774G:2011/10/13(木) 17:39:54.74 ID:rJcdUwbF0
>>368
なんでそんなにPHSクラスの電波のソフトバンクが好きなの?
383iPhone774G:2011/10/13(木) 17:41:09.15 ID:MljA099i0
>>379
糞電波でシリーズのスレが立っちゃってるくらいのソフトバンクに誘導したほうが
クレームすごそうw
今までは他キャリアで繋がってたのにムキーッ!!って
384iPhone774G:2011/10/13(木) 17:43:05.77 ID:NmEsA+xe0
ソフバン最強w
ソフバン最強w
我らソフバン最強w

おまえら、ソフバンの電波舐めんなよw
385iPhone774G:2011/10/13(木) 17:45:36.31 ID:Ar4BpniU0
だから・・・
お前らみんな禿にしとけって!
禿なら通話も通信も同時に出来るし、本当のiPhone愛を持つ者なら元祖を使うだろ普通?

俺は庭に行くけど、みんなには禿に残って欲しい。
庭回線が混むと嫌だからな。
386iPhone774G:2011/10/13(木) 17:45:44.84 ID:XcYUdLsk0
こんなスレがあるのね
壮絶すぎて吹いた

【反日】SoftBank(ソフトバンク)解約祭13禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317488071/l50
387iPhone774G:2011/10/13(木) 17:47:04.36 ID:TGO5LAdI0
>>122
そんな田舎行かねーよ
388iPhone774G:2011/10/13(木) 17:47:29.89 ID:yI8N1jHX0
まぁオーナーの住んでる場所や行動範囲に依存するから
MNPして好転する奴もいれば悪化する奴もいる。
明日は祭り確実だろうし、楽しみだ。
389iPhone774G:2011/10/13(木) 17:48:25.69 ID:es6zuFSe0
>>386のスレの>>1

・ユーザーの個人情報を韓国の反日企業KTに移動→個人情報漏れの危険性は!?

とあるんだけど、マジ!?
本当だったら予約キャンセルしたいんだけど…
390iPhone774G:2011/10/13(木) 17:53:10.40 ID:7CGLWAD/0
誰か、>>389のこと孫さんにツイートして
ネットで出回ってるデマですよね?と確証を得てくれ。

反日企業に大切なデータを任せる日本企業なんかあるはずねーだろ。
391iPhone774G:2011/10/13(木) 17:53:25.03 ID:Ar4BpniU0
禿は良いぞー 最高だぞー
なんてったってiPhoneと言えば禿が元祖!!
禿は電波が糞だけど、元祖の本物を持てる満足感の方が遥かに大きい。

庭のiPhoneはApple社製だが元祖とは大違い、通話と通信が同時に出来ない。
だから賢い奴なら禿を選ぶのが常識。
392iPhone774G:2011/10/13(木) 17:57:15.63 ID:4qhFwlfH0
>>391
禿iPhone三年間使ってるが
電話中にデータ通信なんて使うこと
一度もなかった。

普通、電話してるときは99.9%話すだけしかしないと思うが。
アナタの周りを除いて。
393iPhone774G:2011/10/13(木) 17:58:34.03 ID:X/cWFovE0
SoftBank進める奴の書き込みはガキっぽいの多い気がする。
KDDI売れ残りって2chで見たから5件ほど電話で確認したら、全部予約すら停止してた。
次の予約開始日も未定だと。
うーん、SoftBankは在庫確保だし、悩ましいな。
394iPhone774G:2011/10/13(木) 17:58:58.10 ID:Ar4BpniU0
>>392
俺も通話中に通信なんてほとんどしないよ。
全く必要だとは思わない。
だからこそ、俺は脱禿して庭へ行く訳だが?
395iPhone774G:2011/10/13(木) 18:01:41.12 ID:X/cWFovE0
>>392
そのての奴はスルーしないと無限ループなるぞ。
396iPhone774G:2011/10/13(木) 18:01:56.00 ID:7XPIuI2J0
ソフトバンクにしようよ!
安いよ!なんてったってiPhoneの元祖だよ?
CMだって面白いじゃん!
ソフトバンクにしとこうよ!
397iPhone774G:2011/10/13(木) 18:02:45.74 ID:wjlz9CPk0
自宅でauの電波が弱く、問い合わせしたら問題ない地域ですとしか答えが返ってこなかった。
自宅で度々圏外になるので、3年くらい前にSBにMNP。
正直それほど電波で困ったことはない。
総合病院で圏外だったのも改善されたし。
当然禿iPhone申し込みを考えたが念のため2ちゃんで調べた。
情弱auに成らずにすんだ。
398iPhone774G:2011/10/13(木) 18:04:35.78 ID:i17sooQ40
分かり辛くて意識してないだろうけど
ナビ中に着信とったら、その場で立ち止まらなきゃいけないとか
車でナビさしてたら着信でナビ中断とか

普通に嫌な事だけど
399iPhone774G:2011/10/13(木) 18:05:23.37 ID:0cmWxfs40
>>397
だよねー?あなたが言うように
ソフトバンクのほうが回線状況いいのに、
ここのスレの人達はauのほうがいいと言うよw
面白い人達だよねーw
400iPhone774G:2011/10/13(木) 18:06:13.56 ID:Ng2uypmG0
予想としては新規はAUの方が多いだろうな。
ただ4Sの販売総数はソフトバンクのほうが多いだろうな。

>>393
そういう書き込みをする奴が一番ガキっぽいとは思うけどな。
そしてそういう指摘をする奴が(ry
401iPhone774G:2011/10/13(木) 18:09:02.45 ID:pN3qvngk0
ソフトバンクのほうが名前からしていい
英雄?プッw
電波もソフトバンクのほうがいいし
402iPhone774G:2011/10/13(木) 18:14:01.23 ID:wjlz9CPk0
平成3年にNTT携帯電話から使い出した。
当時は保証金が10万円だったので20万掛かった。
その後、セルラー、デジタルツーカー、DoCoMo、auなどを使い、3年前からソフトバンク。
ブランドにこだわらず、使い用途やコストなど自分の得を考えてきた。
で、昨日iPhone4s頼んだわ。
必死にauを擁護してるのは見ていて哀れ。
まさに情弱だなw
403iPhone774G:2011/10/13(木) 18:15:58.58 ID:YFAKgCiS0
通話中にネットで調べ物をしている間に
相手に通話料を負担させても平気な人は
禿電がお似合いだと思う
404iPhone774G:2011/10/13(木) 18:16:13.25 ID:b2B7PfyO0
>>402
俺もそう思うw
ソフトバンクのクオリティのほうが高いのにねw
405iPhone774G:2011/10/13(木) 18:19:46.01 ID:HMIcow0M0
>>403
普通話しながら調べね?
406iPhone774G:2011/10/13(木) 18:20:19.46 ID:+QviIqRp0
キャリアランク

soft bank>>>>>>>>>docomo>au

だと思いますイメージ大切
大きい会社です
407iPhone774G:2011/10/13(木) 18:21:55.00 ID:IkyOmRyn0
auはaクラス
softbankはSクラス
僕は思う
408iPhone774G:2011/10/13(木) 18:23:24.18 ID:jAqdx0vV0
ソフトバンクのiPhoneのほうが
スペック的に上って噂はマジなの???
409iPhone774G:2011/10/13(木) 18:23:50.38 ID:X/cWFovE0
俺の生活圏だとKDDIの電波が圧勝だわ。
富山県だけどね。
富山県じゃ移動中にYouTubeとか絶対無理だからなぁ。
EVOレンタルしてテザリングでiPhoneからYouTube見たんだが、呉西エリアだと切れずに視聴できたんだわ。
呉東は試す機会がなかった。
まぁ田舎者はKDDIが多くなるだろうな。
実際、KDDIかSoftBankか悩んでるの俺だけだし、知り合いは速攻KDDIで予約してたな。
KDDIにもオンライン予約あれば良かったのに。
410iPhone774G:2011/10/13(木) 18:29:06.91 ID:UmVoS7Ii0
>>403
さて?
通話料、負担の件に関しては、ソフトバンク同士のiPhoneなら、
ホワイトプランで毎日20時間の無料通話が有るのでタダ。(1-21時、仕事なら、丸々カバー)

通話しながら、Webで検索したり、写真を添付して送ったり出来るので、通話しながらお互い確認が取れ、
間違いが無く、ビジネスとしてもスマートで非常に効率が良い。

au
auのiPhone同士は、通話と通信を切り替える方式だから、一度通話を切る→メールをする。受け側はフィッチでメールを取りに行き、データを確認し、折り返し。

折り返しの嵐で、直ぐにデータの確認が出来ず、無駄な通話が増え、お互いに料金も時間も掛かり、お役所仕事の様に効率が最悪。

SBなら同時進行で3分

auは15分以上の差がつくだろう。
411iPhone774G:2011/10/13(木) 18:30:56.34 ID:wY8DKZsc0
>>410
ソフトバンクはそれ以前に
都内でも電波が入らないところが多数ある訳でw
412iPhone774G:2011/10/13(木) 18:32:20.41 ID:yI8N1jHX0
>>410
モタモタしてる間にライバル会社の営業に先を越されて涙を飲む

ってシチュもありそうですね(本宮ひろし)
413iPhone774G:2011/10/13(木) 18:33:27.75 ID:Qg9thVZN0
AUもアンテナが三本立っていてもネットが出来ない何ていうことが多々あるわけで
あまり期待しすぎるとがっかりすることになるよ。
414iPhone774G:2011/10/13(木) 18:33:28.75 ID:UmVoS7Ii0
>>411
ソフトバンクは18ヶ月連続純増一位なんだけど、何故なんだろうね。
そんなに電波が悪いなら、普通純減するよね。
415iPhone774G:2011/10/13(木) 18:33:42.15 ID:X/cWFovE0
以後無限ループが続きます。
416iPhone774G:2011/10/13(木) 18:34:02.26 ID:i17sooQ40
>>411
auは圏外無いのか
そりゃすげえなw
417iPhone774G:2011/10/13(木) 18:38:36.77 ID:YFAKgCiS0
電話が重要な職業の人はソフトバンク避けてるのが実態だけどね
418iPhone774G:2011/10/13(木) 18:38:54.88 ID:mBepG5ck0
ソフトバンクの息吹がよくかかったスレでつね
419iPhone774G:2011/10/13(木) 18:38:54.83 ID:0diQ7ra50
俺はシムフリーを将来買うって言うのならソフトバンクで契約した方が良いと思うな。
実際俺去年の7月にSBMのiPhone4買って今年の5月まで使っていました。
アップルのバージョンアップを無視しズーッとモデムファームウェアを01.59.00で維持して5月にオクにだしました。
16GBでしたの購入価格は4万6千円程でしたが、オクで売れた価格は4万8千円でした。
まだ月々割り残っています。
そして5月に香港版のシムフリー買いました。
でもまだキャリアはソフトバンクです。
ソフトバンクのiPhone4用の黒シム使っています。
ソフトバンクでも電波で問題ありませんし、パケット代も安いです。

でもauではこうは行きません。
シムフリーのiPhoneでもauのシム使えない様です。

http://www.blogfromamerica.com/wp/?p=4661#more-4661
420iPhone774G:2011/10/13(木) 18:41:24.50 ID:HCZtt+zf0
>>417
俺もそれで今まではiPhoneが遣いたくても使えなかった。
保険屋だからねー。
電話を取り損ねると、すぐに他のどこかでもう契約しましたよってことになる。
421iPhone774G:2011/10/13(木) 18:43:39.25 ID:tiRKsm450
ずっとiPhoneを使ってきたけど
どうしてソフトバンクだと低画質YouTubeでもカクカク再生なの?

ドコモやauのスマホだとHQでもサクサクなのに@九州
422iPhone774G:2011/10/13(木) 18:47:39.59 ID:X/cWFovE0
>>419
自分のブログにでも書けばいいのに。
423iPhone774G:2011/10/13(木) 18:52:30.99 ID:sMxyl0lQ0
>>420
そりゃ大変だ
接客中も電話に出るのかな
俺はそんな営業はすぐ切るけどな
424iPhone774G:2011/10/13(木) 18:53:40.48 ID:lr1+sV8T0
実はAUはテザリング使えるが、発売事前にそのコトを言えない
425iPhone774G:2011/10/13(木) 18:53:57.35 ID:X/cWFovE0
>>421
嫁がさ、iPhone使い始めた頃に、YouTube視聴する時に、iPhoneを少し振ってから見ると画質良いよね〜って真顔で言われたの思い出したわ(笑)
426iPhone774G:2011/10/13(木) 18:56:31.59 ID:wjlz9CPk0
4Sはauもsoftbankも同じ待ち受け時間になっているけど、実は電池の持ちの悪いCDMAのauに
合わせて表記しただけで、softbankの方が電池の持ちは格段に上。
427iPhone774G:2011/10/13(木) 18:57:41.84 ID:+AkEK/ML0
>>424
マジか?
発売してんだから試したやついるんじゃないの?
428iPhone774G:2011/10/13(木) 18:59:24.30 ID:UmVoS7Ii0
>>424
Appleの発表前なら兎も角。
あり得ない。
429iPhone774G:2011/10/13(木) 18:59:50.27 ID:eBoU2zRg0
>>420
大変だね
そんな客いらないw
430iPhone774G:2011/10/13(木) 19:08:23.61 ID:Qg9thVZN0
>>420
会社から支給の携帯は無いのかい?
431iPhone774G:2011/10/13(木) 19:22:45.47 ID:JmUkK7P80
>>430
超ブラック企業の俺の社用携帯はブラウジング出来ないように憎い上司が法人契約した禿ガラホワイトプラン
432iPhone774G:2011/10/13(木) 19:32:59.45 ID:WTuOVcTc0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlNH4BAw.jpg
帰宅時間帯のいまで実祭はこんなもん
433iPhone774G:2011/10/13(木) 19:46:12.79 ID:URXD/Bxy0
工作もエスカレートすると最後には禿のほうが電波がいいとまで言い出しちゃうのか。
434iPhone774G:2011/10/13(木) 19:47:55.42 ID:dQW4ui7N0
「ネトウヨ」って言葉

相手にレッテルをはるためだけじゃなく、
自分は同胞だよ!と同じスレ見てる連中に知らせる手段としても一役買ってるみたい。

この二つの役割を果たす言葉を「同胞ワード」っていうらしい。

なお、この同胞ワードは色々とあるらしい。
だからネトウヨって発言してる奴が他に何を言ってるか着目してたら
自然と分かってくるよ。
435iPhone774G:2011/10/13(木) 19:54:13.27 ID:9YrGhAT/O

個人の携帯満足度調査 1位はKDDIでドコモは2位
http://mf1.jp/q9VhCH
満足度 2011.6【日経BP】
◆総合
au      19.4
docomo   19.2
SoftBank  16.4←
WILLCOM  17.1
◆通話品質
au     32.1
docomo  33.6
SoftBank  8.8←
WILLCOM 24.2
◆圏外の少なさ
au     30.2
docomo  32.5
SoftBank  -11.0←
WILLCOM -22.9
ケータイよりはPHSに近い調査結果
436iPhone774G:2011/10/13(木) 19:58:49.53 ID:aztrGhiIO
iphone4Sに代えようか迷ってて近くのauショップに行ったら、iphoneの文字すら無かった。普通パンフレットとかモックとかあるんじゃないの?
売る気ねーな…と思いながら今はSoftBankかDoCoMoに代えようか迷ってる。
437iPhone774G:2011/10/13(木) 19:59:00.26 ID:WG6ysCPI0
結局だよ、auが電波が切れる問題ってのは
ランキーパーなりGPSを活用したアプリ発動中に、電話がかかってきたら、
切れてまうん?
また、最初からになってしまうん?


んなアホな
438iPhone774G:2011/10/13(木) 20:00:35.27 ID:X/cWFovE0
>>436
AUショップで現在iPhoneを取り扱ってるのは全AUショップの1/3程度。
439iPhone774G:2011/10/13(木) 20:04:07.25 ID:X/cWFovE0
>>437
俺はアホだからランキーパーが解らんが、GPSは併用可能。
440iPhone774G:2011/10/13(木) 20:06:13.21 ID:JL+CX1S50
ソフトバンクのガラケーだけどこのままiPhoneに機種変更してもメリットないね。
しょうがないからau行くか。
441iPhone774G:2011/10/13(木) 20:06:38.01 ID:i6b/2zb/0
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;dg=1;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

アップルが日本でのiPhoneビジネスに満足していたかというと、そうではなかった。
アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており、
「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。
wwwwwwwwww
442iPhone774G:2011/10/13(木) 20:07:44.85 ID:X/cWFovE0
>>441
だから?
誰と、何と戦ってるの?
443iPhone774G:2011/10/13(木) 20:09:38.77 ID:aztrGhiIO
>>438
そうだったんですね。
うちの地域では小さなショップという訳じゃないから、何にもなくてビックリを超えて信じられない気持ちでした。
444iPhone774G:2011/10/13(木) 20:10:21.36 ID:spx0eLMH0
>>52
ぎゃくに9は無言でauいくなw
445iPhone774G:2011/10/13(木) 20:10:53.08 ID:MyKLrslG0
>>441
それ、ライター・石川温の憶測・妄想なわけで。 

あとに、 >と考えたとしてもおかしくない。 という文に続く。
446iPhone774G:2011/10/13(木) 20:14:37.42 ID:X/cWFovE0
>>443
そう言う意味ではSoftBankの方が受付窓口は遥かに多いよねぇ。
オンライン予約まで有るし。
これで満足にKDDIがiPhoneユーザーを取り込めなきゃ、怠慢した罰は取らなきゃね。
社長交代とかならなきゃいいが。
447iPhone774G:2011/10/13(木) 20:16:31.70 ID:Q75DYqtf0
>>445
はぁ?天下の日経様だぜ?それにもまいのようなニートのくだらない書き込みよりは信憑性あるんじゃないかな?
448iPhone774G:2011/10/13(木) 20:17:36.61 ID:MyKLrslG0
はぁ?
449iPhone774G:2011/10/13(木) 20:20:29.37 ID:6/FO92Bn0
>>155
電話会議中に折り返すの?
450iPhone774G:2011/10/13(木) 20:28:10.74 ID:WKIWS18C0
実機によるau、sbの比較レビュー待ち
451iPhone774G:2011/10/13(木) 20:34:00.72 ID:UmVoS7Ii0
>>441
ドコモからiPhone
ドコモからiPhone
ドコモからiPhone
と飯のタネに3回位根拠全く無しの記事
書いた嘘つき石川を持って来るとはw




アウオタ流石情弱wwww
452iPhone774G:2011/10/13(木) 20:49:43.41 ID:am8ACH350
携帯電話で電話しながら「マップ」とか「URL」を送るのって、どんな仕事なんだろうか?
453iPhone774G:2011/10/13(木) 20:53:07.70 ID:UmVoS7Ii0
>>452
彼女とiPhone同士で付属のイヤフォンマイクで通話しながら、写メール送って盛り上がるとか、行きたい所をWeb検索して
スクリーンショットで送るとか。
454iPhone774G:2011/10/13(木) 20:58:55.25 ID:am8ACH350
>>453
それは仕事なのか?

それから、僅かに連絡が遅れたために失注ってのもちょっと考えられないシチュエーション。
455iPhone774G:2011/10/13(木) 20:58:55.90 ID:1M5XL36Qi
iPhoneをカーナビとして使うので、電話かかってくるとカーナビが終了するようでは困るなあ。
もう八割がたauにすると決めていただけに、この発表はショックだよ。
456iPhone774G:2011/10/13(木) 21:05:28.84 ID:QhwfoOL4O
>>455 カーナビ使うならAndroidの方が良くないか?
457iPhone774G:2011/10/13(木) 21:11:11.42 ID:4fdfDbdk0
まさかauから出ると思わなかったぜ
便器の2年縛り期間更新されたばっかりで已む無く禿
禿使いが減るだろうからこれで回線が空けばいいんだが・・・
458iPhone774G:2011/10/13(木) 21:11:12.40 ID:NLruMnYG0
通信中に電話かかってきた場合は「通信待機」だよ。
それを知ってて「切れる」「切れる」と誇張するのはなぜ?

SB社員ですか?
やってて恥ずかしくない?
459iPhone774G:2011/10/13(木) 21:12:31.47 ID:EJvqKy220
>>451
今、ソフトバンクたたいてる人は、ソフトバンクユーザーだった人がほとんどでしょ。
auに行く人がほとんど。auヲタではない。
460iPhone774G:2011/10/13(木) 21:13:29.50 ID:1M5XL36Qi
いや、アップルストアに並ぶために現地に向かってる一般ユーザーだよ。

あなた方が煽りあってるせいで、本当の所が分からなくて困ってる。
461iPhone774G:2011/10/13(木) 21:13:38.63 ID:VlIvskyZ0
差別ばかりの極右ばかりだなこの掲示板は
いい加減にしろよ
462iPhone774G:2011/10/13(木) 21:16:57.61 ID:K8+KcptD0
>>461
何を差別してるの?ソフバン?
仮にソフバン差別するとなんで極右なの?
ねぇなんで?

463iPhone774G:2011/10/13(木) 21:17:49.17 ID:elKyBMa/0
ソフトバンクは回線が遅いからauだな
464iPhone774G:2011/10/13(木) 21:19:14.62 ID:/ET/W+IUO
>>454
iPhone持ってる友達2人に聞いたら通話と通信の同時利用はなくても致命的な欠陥ではないと言ってた,2人とも。
そいつらは大学でもダチたくさんで当然彼女いて毎日が忙しいいわゆるリア充だ。
特に1人は留学生とも知り合いがいて大学から家が近いから家でパーティー開いてる。
ここに張り付いてるキモヲタではない。
465iPhone774G:2011/10/13(木) 21:20:30.79 ID:LocEccIb0
>>462
ソフバン叩く奴はネトウヨ
466iPhone774G:2011/10/13(木) 21:20:53.35 ID:URXD/Bxy0
>>464
そんな奴とキモオタのお前が友達なんて有り得ない
467iPhone774G:2011/10/13(木) 21:26:33.31 ID:am8ACH350
ダウンロード中には着信が有ると、ダウンロードはやり直し

?仮にそういう仕様だとしても、iPhoneでそんなに何をダウンロードするのか?
468iPhone774G:2011/10/13(木) 21:27:11.98 ID:am8ACH350
ちょw
iPhoneから絵文字の投稿出来なくなってるな
469iPhone774G:2011/10/13(木) 21:27:15.09 ID:IiVjnsxG0
>>382
PHSの方がいいだろ
470iPhone774G:2011/10/13(木) 21:27:23.41 ID:JIbJOOXw0
ソフトバンクの悪口
サムスンの悪口いう奴は総じてネトウヨ
ネトウヨは世間の嫌われ者だってことだw
471iPhone774G:2011/10/13(木) 21:27:28.98 ID:RlfBVUX80
meeticom meeti(ミートアイ)
【twitter緊急アンケート結果速報】あなたはどのiPhone 4Sを買う?
:キャリアは[softbank]87%、[au]13% これは驚き。
54分前
472iPhone774G:2011/10/13(木) 21:29:52.91 ID:KkvNTy+Z0
ソフトバンクの孫さんは現代の坂本竜馬なのに
批判してる奴らは妬みヤッカミだろw
ネトウヨの分際でw
473iPhone774G:2011/10/13(木) 21:30:33.97 ID:K8+KcptD0
>>465
なんで?
ソフバン社員やユーザーって右翼思想の人に批判される人達なの?
ソフバン(ryって日本を愛する人が大嫌いな人達で構成されてるの?
教えてよ木下さん♪
474iPhone774G:2011/10/13(木) 21:30:47.79 ID:KkvNTy+Z0
>>472
そうだよ、全部ネトウヨのヤッカミ。
相手にしないほうが賢明、
475iPhone774G:2011/10/13(木) 21:31:48.48 ID:/ET/W+IUO
>>466
俺の顔はフツメンだが何で知り合いたくさんかは気さくな性格と親が金持ちだから。
肝心なこと言い忘れたSBの電波は最悪らしい。
476iPhone774G:2011/10/13(木) 21:33:11.51 ID:9hFsjsM20
>475
性格悪っw
477iPhone774G:2011/10/13(木) 21:36:49.87 ID:3wXNu51e0
auの対応がMMSありだったなら違ってたかな。あと料金体系が高すぎる。割引でごまかしてるだけ。二台持ちも多いからこのまままた二台持ちしてくんだろうと思う。
auのいいところ。電波だけでしょ。
電波なdocomo持ってるからって人が多いのかなって印象。
478iPhone774G:2011/10/13(木) 21:37:00.01 ID:K8+KcptD0
現代の坂本龍馬なのに批判ってどういう意味?
日本語変じゃない?なんで?
何に対してやっかんでるの?具体的に教えてよ。
479iPhone774G:2011/10/13(木) 21:38:33.70 ID:H+2ERfW+0
>>441は流石に大嘘
極東の電話会社にAppleのイメージどうこうできんわ氏ね朝鮮ドコモ厨

俺は明日から山手線でぶちぶち切れる禿電波からついにemancipationするのだった
480iPhone774G:2011/10/13(木) 21:41:12.29 ID:KkvNTy+Z0
>>471
そのサイトの運営会社(株式会社ベストクリエイト)の代表取締役会長(CEO) 眞下 弘和氏と
孫正義の関係は?

以前、一緒に会社を立ち上げたりしてた仲みたいだけど?w


光通信、アリババ、ソフトバンク、e-まちタウンによる 合弁会社設立に関するお知らせ
http://corp.alibaba.co.jp/pressrelease/2009/0428-10000082.htm
481iPhone774G:2011/10/13(木) 21:42:00.65 ID:X/cWFovE0
>>473
何に対してやっかむのか。
何故その発想になるのかがわからん。
482iPhone774G:2011/10/13(木) 21:43:25.43 ID:X/cWFovE0
>>480
悪名高き光通信か。
483iPhone774G:2011/10/13(木) 21:45:45.45 ID:yNny+/tyO
キャリア罵り愛ループ飽きた

茸のガラケ所持したまま庭で64白予約した
しばらく2台持ちしてみる
近所の禿バンクは店員が感じ悪かったから候補から除外した
484iPhone774G:2011/10/13(木) 21:45:49.11 ID:fZea2qT10
SBは?がらない?がらない言って何で18ヶ月も純増一位なんだよ・・・
485iPhone774G:2011/10/13(木) 21:46:12.93 ID:gNPb9Nu30
au店のやる気の無さが異様。

なんで看板出して人出してアイフォン有ります!って叫ばないの
ポスターを張らないの?入荷少なくてもいいじゃない予約を取ればさ。

店内入ってもアイフォン勧めてすら来ない。
これは実は売りたくないのだと判断して間違いないだろう。

アレかな。サポートとかしたくないのかな。
禿にMNPされるのさえ防げればいいってスタンスかな?
486iPhone774G:2011/10/13(木) 21:47:50.56 ID:X/cWFovE0
>>485
このスレ位は読もうぜ?
情報弱者と言われるぞ?
487iPhone774G:2011/10/13(木) 21:48:22.20 ID:X/cWFovE0
>>484
ヒント
独占販売。
488iPhone774G:2011/10/13(木) 21:48:46.32 ID:bCPUHeTm0
SB、au両方無事確保済
人柱報告見てからどっちと契約するかきめるつもり
489iPhone774G:2011/10/13(木) 21:52:23.83 ID:HO1Jzqyo0

嵐のAUiPhone予約しましたよ 嵐最高です
490iPhone774G:2011/10/13(木) 21:53:53.93 ID:rx6jJjsL0
>>464
使い方分からんゆとりに訊いてもな。
そんな駄文は誰にでも書けるw
491iPhone774G:2011/10/13(木) 21:56:19.03 ID:rx6jJjsL0
>>475
句読点ぐらい打てw
492iPhone774G:2011/10/13(木) 21:57:16.00 ID:rx6jJjsL0
>>489
阿鼻叫喚の嵐にならんと良いなw
493iPhone774G:2011/10/13(木) 21:58:55.47 ID:g4+oYSab0
auの電波がいいなんてガセだ。
SB どっこいどっこいだろ。
494iPhone774G:2011/10/13(木) 22:00:20.87 ID:I+bSTRrH0
未だにどっちにするか迷ってる
電柱まだー
495iPhone774G:2011/10/13(木) 22:00:26.41 ID:b1SxkFSZ0
禿予約しようかと思ったけど客層がジジババばかりだったから庭にしたよ
496iPhone774G:2011/10/13(木) 22:04:13.61 ID:X/cWFovE0
>>493
だから住んでる地域で違う。
497iPhone774G:2011/10/13(木) 22:07:07.17 ID:nD98Y5E00
>>493

SoftBankは世田谷区一軒家で県外になるんだが、auもそんなもんなのか?
498iPhone774G:2011/10/13(木) 22:09:19.27 ID:X/cWFovE0
>>495
だから住んでいる地域で違う。
何でみんな決めつけるのか。
自分若しくは自分周囲にある出来事が全宇宙に存在するもしれない唯一無二の真理だと思ってるのか?
1000万台のiPhone在れば1000万種の使い方があるのに。
視野狭いぜ?
499iPhone774G:2011/10/13(木) 22:12:19.35 ID:4YgxfVAf0
>>497
iPhone使ってたが九州温泉旅行したときは酷いもんだった。

このスレでこんな書き込みすると
田舎の温泉なんて行くな!みたいに返されそうだけど
500iPhone774G:2011/10/13(木) 22:14:07.98 ID:IMLqOx18P
お前らケータイごときでよくそこまで熱くなれるな
501iPhone774G:2011/10/13(木) 22:14:16.99 ID:QHteAQhE0
>>487
独占販売でも全く繋がらないなら買うやついないだろ
502iPhone774G:2011/10/13(木) 22:14:31.77 ID:/B26uEFH0
SB全面で推してるやつなんなの?
4使ってるが電波悪いのは認めろよまじで。
人が多いとこですぐに圏外になるだろうが。
たぶん社員なんだろうが必死すぎやろ

@大阪市内
503iPhone774G:2011/10/13(木) 22:15:01.80 ID:X/cWFovE0
>>501
ヒント。
全く繋がらないキャリアは存在しない。
504iPhone774G:2011/10/13(木) 22:15:18.82 ID:QHteAQhE0
>>499
田舎に関してはソフトバンクもauも一緒だろ
auのガラケーなら違うんだろうけど
505iPhone774G:2011/10/13(木) 22:15:51.58 ID:QHteAQhE0
>>503
じゃあソフトバンクでも繋がるってことじゃん
506iPhone774G:2011/10/13(木) 22:17:03.53 ID:fZlSbMI10
>>488
それが良いよね。
507iPhone774G:2011/10/13(木) 22:17:19.43 ID:X/cWFovE0
>>502
何故か解らないが悔しいのかと。
マジで理解は出来ないが、悔しいのがにじみ出てるよね。
KDDIから出ると噂される前までは皆電波クソだと言ってたのに(笑)
508iPhone774G:2011/10/13(木) 22:18:06.52 ID:X/cWFovE0
>>505
だよ?
住んでいる地域で違うと何度言えばわかる?
509iPhone774G:2011/10/13(木) 22:18:40.47 ID:rx6jJjsL0
>>499
鹿が道端で交尾する様な山の中の
九州の温泉県だが、さほど困って無いよ。
510iPhone774G:2011/10/13(木) 22:18:43.07 ID:dRZk8fp00
>>504
auのスマホならサクサクなんですけど。。。。
511iPhone774G:2011/10/13(木) 22:19:34.00 ID:QHteAQhE0
>>510
auの海外製スマフォン持って温泉街に行って来たの?
512iPhone774G:2011/10/13(木) 22:21:19.26 ID:LqRiurjC0
>>502
気にすんな
このネットでの不自然なソフトバンクageは今に始まったことではない

サムスン製品もな。
GALAXYスレ行けばすぐ気づく。

あちら側陣営は相当ネットでの煽動に力を入れてるみたい。
それに一般のユーザーが対抗して事実を書き込んでる。
513iPhone774G:2011/10/13(木) 22:22:01.44 ID:X/cWFovE0
>>504
俺は富山市在住。
富山県民の知り合い全てが言う。
SoftBankは圏外が多い。
KDDIとdocomoは似たり寄ったり。
住んでいる地域で違うから自分の地域で判断するしかない。
2chの書き込みなんて、俺のを含めて信用するるな。
514iPhone774G:2011/10/13(木) 22:22:45.05 ID:OpxFvJLq0
SBの電波問題は
多分にiPhone側にも問題あったと思う
機内モード入り切りで治ってたし
515iPhone774G:2011/10/13(木) 22:24:38.42 ID:X/cWFovE0
>>514
3GSはそうだったね。
4に成ってからは圏外病はかなり減ったよ。
516iPhone774G:2011/10/13(木) 22:26:05.64 ID:5glfVS7o0
>>514
それ以前に完全圏外ばかり。

っていうかKDDIがiPhone出すと発表するまで
ソフトバンクのエリアや電波については
散々ボロクソな意見しか出てなかったのに
発売間近になって、ソフトバンクのエリアや電波を擁護するレスが、
多くなってる異常性に気づかないで
契約に走るのが情報弱者。

googleのタイムライン使って、よく調べろ
517iPhone774G:2011/10/13(木) 22:27:42.85 ID:80cM9hrx0
ソフトバンクの予約のほとんどは3GSからの機種変だろうなぁ
それなら出来るだけ早く4Sを手に入れないと損だから予約してまで
手に入れようとするし
518iPhone774G:2011/10/13(木) 22:28:35.05 ID:nD98Y5E00
>>514
そんなレベルじゃないんだよな。
東京でもSoftBankとdocomoで違いすぎる。
519iPhone774G:2011/10/13(木) 22:28:38.37 ID:4y7fri0P0
ねーねー、皆はここ↓に書かれてることはどう思うの?

ソフトバンクだとデータセンターが韓国に移されて
個人情報が反日企業に取り扱われることになるって書いてあるけど

【反日】SoftBank(ソフトバンク)解約祭13禿【売国】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1317488071/l50
520373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 22:29:36.29 ID:Ar4BpniU0
明日から庭フォンユーザーな俺に言わせれば、
「iPhone持つなら禿バンク一択!!」
auのインチキiPhoneを持つ奴なんて情弱の極み。

信じられないかもしれないけど、au版iPhoneは通話と通信が同時にできない。
コレ本当の話。
通話と通信が同時に出来ないなんて、オナヌーしながらメシ食えないくらい不便だよね?
それだけじゃないぞ、料金の安さ、キャリアのイメージ、圏外の多さ、ビル奥など建物内での繋がりにくさ、回線の混み具合
どれをとっても禿の圧勝だよ。
auを選ぶメリットなんてほとんど無い。禿よりエリアが広く屋内でも繋がり易い事くらいじゃないかな。

俺は明日から庭フォン使いになってしまうけど、iPhoneのような神機を禿バンクの素晴らしい環境下で使えるお前たちが羨ましいよ...
ホント羨ましくてたまらない。 羨まし過ぎてウンコ漏らしちゃいそうだよ。

いいか、最後にもう一度だけ言うぞ。
絶対にauのiPhoneなんて買っちゃダメだぞ!買うなら禿バンクだぞ!
予約してない奴も諦めちゃダメだぞ、予約者の中にキャンセルする奴が居るかもしれないんだから。
当日ゲット目指して今から徹夜で禿ショップに並べ!!
そして禿ショップのお姉さんに叫べ
「ありったけの禿フォン下さい!!!!」ってな
521iPhone774G:2011/10/13(木) 22:31:00.47 ID:6IVmAi7b0
>>520
あんたみたいに分かりやすいアホがいるお陰で
ソフトバンクにしないでおこうと改めて思える
522iPhone774G:2011/10/13(木) 22:32:13.39 ID:X/cWFovE0
>>516
KDDIのiPhone販売がさ、全店舗で開始に成って二が月後位の純増数が楽しみだよね。
俺予想だと五年以内にSoftBankは携帯のキャリアから撤退すると思ってる。
理由は長期展望が見えなさ過ぎで、現状の予定通りだと二年後には他キャリアとの差がADSLと光ファイバー位になりそう。
次は何処が買うのか、Google辺りが買うと面白いな。
523373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 22:32:46.73 ID:Ar4BpniU0
>>521
まだ間に合う。
今から禿ショップに並べってwww
524iPhone774G:2011/10/13(木) 22:33:00.17 ID:nD98Y5E00
>>520
頑張って長文書いてる割にはつまんね
525iPhone774G:2011/10/13(木) 22:33:24.98 ID:S9fagLaX0
>>488
me too
526iPhone774G:2011/10/13(木) 22:35:04.81 ID:rx6jJjsL0
>>520
3.1Mbpsでせいぜい頑張ってね!
527iPhone774G:2011/10/13(木) 22:37:15.34 ID:/B26uEFH0
>圏外の多さ、ビル奥など建物内での繋がりにくさ、回線の混み具合
どれをとっても禿の圧勝だよ。
528iPhone774G:2011/10/13(木) 22:37:27.55 ID:b1SxkFSZ0
ちなみに予約した場所も覗いた場所も都内だがなw
禿=高齢
庭=若者

年齢層ハッキリしたなwww

どうせ禿予約したネラーもジジババなんだろ?wwwwwwwwwww

因みに庭予約した俺は勿論20代の若者だがなw
529iPhone774G:2011/10/13(木) 22:38:12.58 ID:ws6imu4B0
>>522
もう、売却撤退を視野に入れてるんじゃない?

だから最後っ屁で1人でも多くのユーザー確保しといて、
どこか外資にユーザーごと売って
売却益で電気エネルギー利権に食い込んでいくんじゃないかと予想。
530373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 22:39:19.30 ID:Ar4BpniU0
>>526
実測14.4Mbpsの禿電波が羨ましいよ。
羨まし過ぎて、またウンコ漏らしそうだよ。
531iPhone774G:2011/10/13(木) 22:39:45.09 ID:Z1RX9e6+O
俺も地方だけど、よっぽど山の中にいかない限りauと違いなんかないし、通話が切れたりしたことなんかないがな

電波で叩いてるのはdocomoかau使いがイメージで叩いてるんだろ
532iPhone774G:2011/10/13(木) 22:40:40.22 ID:IKB2/py+0
>>35
年末には普通に買えるそうな
慌てず様子見たら?
533iPhone774G:2011/10/13(木) 22:40:58.23 ID:rx6jJjsL0
>>528
日本人の60%は高齢者だろ。

アウオタって何でこんなに稚拙でキモイんだ?
534iPhone774G:2011/10/13(木) 22:41:49.05 ID:kvu5zp3H0
フェイスタイムしないし電話もあんまりかかってこないから
auでおk
ソフバンが嫌だからあうにするってだけです
535iPhone774G:2011/10/13(木) 22:42:02.65 ID:b1SxkFSZ0
庭の方が禿より速いのは事実だけど果たしてiPhoneでも同等の速さが出るのかどうか
ま、禿並の糞電波になりそうな悪感w
536iPhone774G:2011/10/13(木) 22:42:25.73 ID:nD98Y5E00
>>531
地方は知らんが都内はひどい。
ちょっと建物入るだけで圏外になるし、auで解消するなら変えたい。
537iPhone774G:2011/10/13(木) 22:42:30.86 ID:X/cWFovE0
>>519
インターネットに繋がっているデータセンターが何処の国に有っても問題ないが?
俺が経営者でも、治安がソコソコ良くてインフラが整っていて、通貨が激安な韓国は候補に入るだろうな。
日本に設置するのと韓国に設置するのとの違いは、電気代やらの光熱費を何処に払うか位じゃない?
管理の場所とか関係ないわ。
漏らして罰せられるのは漏らした企業だし。
538iPhone774G:2011/10/13(木) 22:43:23.75 ID:El5hW1tc0
新型iPhone「4S」、14日発売

4Sからアイフォーンの国内販売に参入するKDDIは「予約数は想定を上回っている」(幹部)と話す

http://www.nikkei.com/tech/news/article/g=96958A9C889DE1E7E0E5E6E6E3E2E2E0E3E2E0E2E3E38698E2E2E2E2;da=96958A88889DE2E0E2E5EAE5E5E2E3E7E3E0E0E2E2EBE2E2E2E2E2E2
539iPhone774G:2011/10/13(木) 22:43:36.90 ID:b1SxkFSZ0
>>533
ネラーも6割がジジイとババアですwww マジキメェwwwwwwwwwww
540373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 22:44:50.25 ID:Ar4BpniU0
庭使い=たかが携帯の電波が圏外な事が我慢できない餓鬼
禿使い=携帯の電波が圏外でも文句ひとつ言わず我慢できる大人
541iPhone774G:2011/10/13(木) 22:45:53.31 ID:C9zHNjCV0
>>531
1人1人住んでるとこが違うから意見が違うのは当然だが、
第三者機関の調査で、電波に関してはソフトバンクの独り負け状態ってのは何回も出されてる。
542iPhone774G:2011/10/13(木) 22:47:25.17 ID:QHteAQhE0
実際ソフトバンクでも圏外なんてそうそうないし、auでもガラケーとエリアが違うから明日になってみないと詳細わからないだろ
543iPhone774G:2011/10/13(木) 22:47:51.37 ID:X/cWFovE0
>>529
あり得るね。
vodafone時代に企業成績が落ちてからじゃ遅いからな。
今から半年が売り時だろなぁ。
それ以降はvodafone時代に真っ逆さまな気がしてる。
544iPhone774G:2011/10/13(木) 22:47:55.02 ID:b1SxkFSZ0
>>540
って言ってる割にはネットで文句ばかり書き込んでるよ ~?www
まあ糞電波なのは事実だしなw
ようやく明日から若者の庭になれるぜ!
545iPhone774G:2011/10/13(木) 22:48:09.22 ID:up9p2voM0
>>536
地方在住(一応、県庁所在地)だけど、iPhoneはかなり酷かったよ。
誰かも言ってたけど低画質YouTubeですら、かくかくで止まってまともに見られなかった。

たまに東京出張行って、そこそこ使えるなって思えるレベル。
だからauのEvoに変えたんだけど
どこいてもソフトバンクとは比較にならんくらいサクサクになってワロタ
546iPhone774G:2011/10/13(木) 22:48:49.63 ID:DXhR+2Rr0
>>497
まあ、世田谷区は都内だから県外だよね。
547iPhone774G:2011/10/13(木) 22:48:57.61 ID:nD98Y5E00
>>542
都内で圏外になりまくるんだが、どこ住んでるんよ?
548iPhone774G:2011/10/13(木) 22:49:02.06 ID:04wIKkkh0
>>536
531が特殊な気がする・・・。
私は地方だけど、ソフバンは県庁所在地でもたまに圏外。
たまたまとかじゃなくそれなりの頻度で。
たまに街中の地下なんかで飲んだりするときも、ほとんど圏外。。
549iPhone774G:2011/10/13(木) 22:49:05.24 ID:5mWli0BL0
SoftBank? ふざけんな。粘着するのはやめて。
もう相手じゃない。

高精細ディスプレイ 防水 WiMAX対応「ARROWS Z 富士通」 、
大画面3D液晶 「 HTC EVO3D」
変態の世界 「Xperia acro」 
拳銃を持っていないアスプリージャ、「Windows Phone」
iPhone For Steve with AU by KDDI。
層が厚すぎて、名前を挙げるときりがない。
勘弁してくれ・・・

やっと土台が出来た。他のキャリアなんてどうでもいい。
これからのAUの過程をどうか見守ってほしい
550iPhone774G:2011/10/13(木) 22:49:58.56 ID:QHteAQhE0
auもソフトバンクと同じく価格設定だったらもっと売れたと思うんだけどな
ソフトバンクより高いのにさらに期間限定だし
551iPhone774G:2011/10/13(木) 22:50:25.18 ID:GS0L0YFe0
>>537
そのデータセンターが

竹島は韓国のもの!ってことを世界にメールで伝えていこう!というCM出してたら

日本人として、どう思う?
552iPhone774G:2011/10/13(木) 22:50:32.36 ID:QHteAQhE0
>>547
千葉県
553iPhone774G:2011/10/13(木) 22:50:44.65 ID:b1SxkFSZ0
>>542
地下街の居酒屋で使ってみ?
庭のはバリバリ使えるのに対し禿の糞電波ときたらwww
それでも禿使うとか真性のアホだなwwwwwwww
554iPhone774G:2011/10/13(木) 22:50:48.00 ID:nD98Y5E00
>>546
うむ。すまんかった…
555iPhone774G:2011/10/13(木) 22:51:27.14 ID:C9zHNjCV0
556iPhone774G:2011/10/13(木) 22:51:36.16 ID:QHteAQhE0
>>553
酒飲めないから居酒屋とか行かないし
557iPhone774G:2011/10/13(木) 22:52:25.89 ID:b1SxkFSZ0
>>556
つ 地下鉄
558iPhone774G:2011/10/13(木) 22:52:57.87 ID:QHteAQhE0
>>557
auは地下鉄の中でも通じるの?
559iPhone774G:2011/10/13(木) 22:53:24.70 ID:b1SxkFSZ0
>>558
全然使えるけど何か?
560iPhone774G:2011/10/13(木) 22:53:35.52 ID:nD98Y5E00
そういや地下鉄の駅でも平気で圏外に
なることあるな
561iPhone774G:2011/10/13(木) 22:53:45.06 ID:2NKJELOw0
ソフトバンクって無料通話分とか学割ってないのか?
562iPhone774G:2011/10/13(木) 22:53:51.82 ID:DXhR+2Rr0
>>542
俺が経験したSBMの屋外圏外って
久米島と釧路湿原だけ。
さすが久米島はKDDI植民地の沖縄だけあって
auは問題なく使えた。
563373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 22:53:53.73 ID:Ar4BpniU0
いやマジで禿ユーザーが羨ましくてウンコ漏らしちゃったよ...
ちょっとパンツ洗ってくるわ
564iPhone774G:2011/10/13(木) 22:54:42.73 ID:b1SxkFSZ0
>>560
禿使ってるからだろw
当たり前田wwwwwwww
565iPhone774G:2011/10/13(木) 22:54:50.41 ID:QHteAQhE0
>>559
おれガラケーはauだけど地下鉄の中だと圏外で使えないよ
駅に着けば使えるけどそれはソフトバンクも一緒だし
566iPhone774G:2011/10/13(木) 22:56:12.34 ID:Rn+5qMy70
あとは2台持ちが1台統合いつはじめるかだよね。
au+SB docomo+SBって結構いるからね SB=データ通信のみ
567iPhone774G:2011/10/13(木) 22:56:14.58 ID:8etaOi2l0
>>549
Arrowsが楽しみすぎる!!!!

iPhone3G
3GS
RegzaPhone
Galaxy S2
と使ってきたけど
Arrowsが今までのスマホで一番期待が大きすぎる!!!
リリースされてサクサクになってたら間違いなく神機種
568iPhone774G:2011/10/13(木) 22:56:29.78 ID:aRLsReZQ0
>>561

ホワイトだけじゃなくて、オレンジとかブルーで
無料通話ついプランもも選べるよ。
意外とみんな知らないみたいだけど。
569iPhone774G:2011/10/13(木) 22:56:49.83 ID:2ugG5Ccq0
今アップルストア前って行列してるの?
570iPhone774G:2011/10/13(木) 22:56:54.10 ID:X/cWFovE0
>>551
韓国人が言っても世界は信用しないから平気。
またバカの上塗りかぁ。
って程度だわ。
逆にやって欲しいな、そしたら国際法亭に持ち込めるかもしれんし。
571iPhone774G:2011/10/13(木) 22:57:35.50 ID:rx6jJjsL0
>>544
若者の庭www
大麻の庭の間違いだろw
572iPhone774G:2011/10/13(木) 22:57:37.02 ID:b1SxkFSZ0
>>565
地域によって違いあんじゃね?

明日発売のiPhoneは禿伝統の糞電波になるのかな・・・ 
それだけ心配だ
573iPhone774G:2011/10/13(木) 22:58:20.56 ID:yfD9rFgq0
仕様上の通信速度は「4S」が2倍だが・・・

ダウンロード速度を計測するアプリを使い、「4S」と「4」を東京・新宿で30回実測した。
結果は「4S」が平均1.39メガビット/秒なのに対し、「4」は平均1.26メガビット/秒。
仕様上の最大速度は2倍だが、実測値はわずかなアップにとどまった。

 実際はすべての計測で「4S」が速いのではなく、「4」の方が速い場面もあった。
計測のたびに速度にばらつきがあり、安定して高速通信を利用できるというわけではなさそうだ。
http://p.tl/emvz(日経)

だってさぁw予想通りwww
574iPhone774G:2011/10/13(木) 22:58:34.43 ID:nD98Y5E00
>>565
SoftBankは駅でも繋がらないことがある。
docomoは駅では必ず繋がるし、駅と駅の間でも繋がることあるな。
auはどんなもんなんだろ。
575iPhone774G:2011/10/13(木) 22:58:44.31 ID:b1SxkFSZ0
>>571
大麻は茸だろw ヴァカめwww
576iPhone774G:2011/10/13(木) 22:58:45.66 ID:C9zHNjCV0
>>565
あんたの住んでるところがそうだってだけでしょ。
日本にどれだけの市区町村あると思ってんの。

>>555を黙って読むべき。
577iPhone774G:2011/10/13(木) 22:58:48.08 ID:QHteAQhE0
>>572
マジで?
駅構内じゃなくてトンネル内で使えるってことでしょ?
具体的に何線?
578iPhone774G:2011/10/13(木) 22:59:00.06 ID:X/cWFovE0
>>570
×国際法亭
○国際法廷
579iPhone774G:2011/10/13(木) 22:59:44.05 ID:oCoAXkLO0
>>565
機種によってかなり違う
AUでカシオのガラケつかってた時は地下鉄駅についてもなかなか圏外から復帰しなかった
手動で一度電波オフしてオンにするとすぐ掴むから、範囲の問題じゃなく機種の問題
EVOだと地下鉄の駅からかなり離れてもまだ掴んでるし、駅に入るかなり前に圏外から復帰する
580iPhone774G:2011/10/13(木) 23:00:15.57 ID:b1SxkFSZ0
>>573
つまり、庭のiPhoneも糞電波って事か?
581iPhone774G:2011/10/13(木) 23:00:32.52 ID:j3I35I0K0
ソフトバンクのiphoneはタイヤがすぐパンクして遅くなるF-1カー
auのiphoneはタイヤがパンクしない(しにくい)スポーツカー
と解釈していいの?
582iPhone774G:2011/10/13(木) 23:00:37.16 ID:P15ecyD80
>>570
そんな反日会社の利益増大に貢献することについてはどう思うんですか?
583iPhone774G:2011/10/13(木) 23:01:19.20 ID:f3QkdTDh0
KDDIのFQを見ずに予約した奴はいないよな?
FQは今日更新されたみたいだけど、すでにauで予約した奴はハメられたなw
584iPhone774G:2011/10/13(木) 23:01:25.44 ID:80cM9hrx0
あうの料金プランがやっと出たな
http://www.au.kddi.com/iphone/ryokin/
585iPhone774G:2011/10/13(木) 23:01:32.13 ID:QHteAQhE0
>>574
auは駅に入るちょっと前に圏外から復帰する
ソフトバンクは駅に着いて発車寸前に復帰するって感じ
それでも機内モードからオンオフやればすぐ繋がるからiPhoneの問題のような気もする
586iPhone774G:2011/10/13(木) 23:01:35.48 ID:b1SxkFSZ0
>>577
よく使うのは大井町線
587iPhone774G:2011/10/13(木) 23:01:46.69 ID:3KnPSacN0
>>573
あああああぁぁああああぁあああぁああぁあぁぁああああぁああ!!!!!!!!!!!!!!!!
588373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 23:03:50.10 ID:Ar4BpniU0
地下鉄内で携帯使おうとする奴なんざ禿電を持つ資格無しだ!
禿電は選ばれし者だけが使用を許されるんだぜ。
そんな馬鹿共は、残念だが茸か庭でも使っててくれw
589iPhone774G:2011/10/13(木) 23:04:03.59 ID:QHteAQhE0
>>586
都営でもメトロでもないのかよ
590iPhone774G:2011/10/13(木) 23:04:04.26 ID:nD98Y5E00
>>586
大井町線って地下鉄じゃなくね
591iPhone774G:2011/10/13(木) 23:04:37.13 ID:uBHYRx5c0
>>581
しかもauは車線が四車線で全然混まない下道

ソフトバンクは一車線で混みすぎててなかなか前へ進まない高速


ってかんじがしっくりくる。
592iPhone774G:2011/10/13(木) 23:05:03.74 ID:b1SxkFSZ0
>>584
禿より金とるかよorz しかも糞電波確定みたいだしorz 明日受け取る予定の俺オワタ・・・
593iPhone774G:2011/10/13(木) 23:05:10.99 ID:2pjcnzZd0
普通に考えてAUだろ。
アイフォンでyou tubeの動画なんてカクカクの上ダウンロードもかなり遅い。
で最近AUの夏モデルのスマフォにしたんだけどサクサクだよ。
あっ住んでるのは大阪な。
禿も秋冬モデルでウルトラスピードとかいってるけど疑わしい。

594iPhone774G:2011/10/13(木) 23:05:31.58 ID:yfD9rFgq0
>>580
ごめんwww速度測定してんのSB版www
ハゲがドヤ顔で自慢してたHSDPA方式がなんだって?www
595iPhone774G:2011/10/13(木) 23:05:50.83 ID:rwJnoMSc0
>>573
え…マジで?
596iPhone774G:2011/10/13(木) 23:06:28.48 ID:C9zHNjCV0
>>581
コピペだけど、

「sbとauの回線速度、混んでる一般道で最大速度300kmのフェラーリに乗るのと、
すいてる高速道路で最大160kmの普通車を飛ばすのとどちらが速いか?」

ソフトバンクの理論値詐欺はこれが一番分かり易いと思う。
597iPhone774G:2011/10/13(木) 23:06:45.47 ID:X/cWFovE0
>>582
反日は思想の一つだろ?
企業は思想より利益で繋がるべきだと思うよ?
反日企業を使うなとの世論が広まれば企業利益に反すると判断するかもしれんが、主主義思想は自由は認めないのか?
598iPhone774G:2011/10/13(木) 23:06:57.42 ID:b1SxkFSZ0
>>594
庭のも測定しやがれ
それで明日の運命が決まる
599iPhone774G:2011/10/13(木) 23:06:58.19 ID:oCoAXkLO0
>>585
>それでも機内モードからオンオフやればすぐ繋がるからiPhoneの問題のような気もする

その挙動はiPhoneの問題。
カシオの42CAも酷かった。初代2代目G'sは優秀だった。EVOも優秀。
スピードが出ないのは禿の問題。
600iPhone774G:2011/10/13(木) 23:09:42.73 ID:QHteAQhE0
>>599
まぁスピードは安いからいいやって感じ
どーせアロ爺買うし
そうすれば最悪WiMAXで繋げられるしな
601iPhone774G:2011/10/13(木) 23:09:43.40 ID:QahGRWGn0
>>593
それが普通だよ

ソフトバンクの回線はいい!電波はいい!

auの電波はクソ!って書き込みが始まったのは
本当ここ一週間の話。

それまで散々ソフトバンクのクソ回線スレ立ってて皆から批判浴びまくってるのにw
とくに震災直後とか。
602iPhone774G:2011/10/13(木) 23:09:57.55 ID:nD98Y5E00
>>597
主義思想?何言ってんの?
反日の意味わかんないなら、ちょっと調べてきなよ。
603iPhone774G:2011/10/13(木) 23:10:57.59 ID:i1+1rlPZ0
結局、SBの方がいいのですか??
604iPhone774G:2011/10/13(木) 23:11:25.23 ID:C9zHNjCV0
>>573
理論値詐欺凄いな。

まあ、iPhoneに限ったことじゃないが。
605iPhone774G:2011/10/13(木) 23:11:50.54 ID:6cVJED1m0
>>601
そっちの方の工作を疑わない思考がすばらしい。
606iPhone774G:2011/10/13(木) 23:13:25.28 ID:MRpafMND0
>>597
あんたの意見聞いてんのに
反日企業に荷担する日本企業の意志をあんたが勝手に代弁しててワロタ

この話はいい踏み絵になるねw
607iPhone774G:2011/10/13(木) 23:13:40.04 ID:2NKJELOw0
ちょっと聞きたいんだが、
※新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。
ってどういうこと?
SBも一緒?
608373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 23:13:40.72 ID:Ar4BpniU0
>>596
禿を使う満足感はフェラーリを所有する満足感と同じって事だよ。
別に300km/hの速度が出せなくても良いんだってw
禿電使う奴で電波を気にする奴など一人も居ないよ。
禿を持つ事に意義が有るのであって、なんなら電波止まっても良いと思ってる奴ばかりなんだから。
609iPhone774G:2011/10/13(木) 23:14:33.13 ID:X/cWFovE0
>>602
スレチだから最後w
反日って仕事があるのか?
主義思想から来る行動だろ?
お前が反日が仕事な人だったら謝るわ。
610iPhone774G:2011/10/13(木) 23:16:10.43 ID:f3QkdTDh0
震災にソフトバンクは弱い、電話が繋がらない
と言う奴はどんだけ情弱なんだよw
ネットは繋がるから、SkypeとTwitterで
余裕で連絡が取れたんだかww
611iPhone774G:2011/10/13(木) 23:17:09.20 ID:o3DR79Cc0
>>608
そこまで潔いと笑えるw
俺あんた好きだわw

でも、あんたのお陰で絶対にソフトバンクだけとは今後一切契約しないと確信したw
612iPhone774G:2011/10/13(木) 23:19:07.94 ID:cx5EIGYa0
>>610
一般のガラケーの人
Skypeの使い方をよく知らない人
そしてSkype使っててもスカイプアウト契約してない人

のほうが圧倒的多数なんだけど?
613iPhone774G:2011/10/13(木) 23:20:44.30 ID:NidKmmDQ0
>>609
おっ、おっ、おっ、
冷静沈着を装い続けた人が
ファビョリ始めたようだw
614iPhone774G:2011/10/13(木) 23:21:15.76 ID:X/cWFovE0
>>606
ウザく成ってきた。
お前は韓国製品使った事ないのか?
韓国製の部品を組み込んだ製品を使った事ないのか?
今後も使う事ないのか?
データを何処に保存するとかも同じ事だろが。
組み込まれたパーツの生産国で製品をお前が選んでるなら謝るわ。
嫌ならその企業をお前が使わなきゃ良い。
俺の意見は主義思想は認める。
主義思想が反するから全てを否定する気は無い。
マジで最後だからね。
615iPhone774G:2011/10/13(木) 23:22:09.80 ID:nD98Y5E00
>>609
仕事?何言ってるかわかんないんだけど。
日本語通じないみたいだからもういいや。
616iPhone774G:2011/10/13(木) 23:22:45.47 ID:X/cWFovE0
>>613
すまん。
反省中。
617iPhone774G:2011/10/13(木) 23:23:35.14 ID:f3QkdTDh0
10月より各社、通信速度の規制を開始。
KDDI 300万パケットを超えたら規制
ソフトバンク 1000万パケットを超えたら規制
618iPhone774G:2011/10/13(木) 23:24:17.92 ID:1G8CiFMc0
エスビー選ぶメリットはない
回線速度速くてもダウソばかりするわけじゃないし
電話かかると回線切れるってそんなに友達多くないしw
619iPhone774G:2011/10/13(木) 23:24:32.38 ID:X/cWFovE0
どうやら言葉が通じずに開放されたかな?
さーiPhoneの話しがここから再開。
620iPhone774G:2011/10/13(木) 23:26:24.94 ID:nD98Y5E00
>>614
反日が主義思想とかw
さすがあっちの人は言うことが違いますねw
621iPhone774G:2011/10/13(木) 23:26:43.36 ID:fzAF52IA0
だいたい地下鉄やら地下街は共用アンテナだし
auも2Gだからたいして変わらんはずだけど。
自分の持ってる端末がハズレ機なのかもって疑わないわけ?
622iPhone774G:2011/10/13(木) 23:27:15.64 ID:jExuukd3O
>>608
釣れますか?
623iPhone774G:2011/10/13(木) 23:28:27.46 ID:rwJnoMSc0
で、結局どっちがいいの?
624iPhone774G:2011/10/13(木) 23:28:55.44 ID:C9zHNjCV0
>>617
http://androbiz.com/special/2355.html

>ソフトバンクの場合は、スマートフォンに限れば、2ヶ月前のパケットが1,000万パケット(約1.19Gバイト)に到達したら、当月分まるまる速度規制されるということですね。
>ソフトバンクが一番厳しい規制をしていますね。


大事な規制期間も載せようねちゃんと。
625iPhone774G:2011/10/13(木) 23:29:23.10 ID:idtF7HXJ0
>>617
そういう書き方えげつないねー、詐欺じみてるよ?

禿の理論値最高速度のツイートみたい。

auは3日間で300万
ソフトバンクは1ヶ月間で1000万w

でしょ?
しかも速度制限の期限がauは3日間
ソフトバンクは一ヶ月間wだろ?

ここ見てこい

【契約前の確認必須!】各キャリアのデータ通信速度規制
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1316345719/l50
626iPhone774G:2011/10/13(木) 23:29:37.74 ID:X/cWFovE0
>>617
コレはKDDIは直近3日の数値で、SoftBankは前月の数値だろ?
627iPhone774G:2011/10/13(木) 23:31:26.47 ID:C9zHNjCV0
パケット規制の各社比較を見ると、
動画とかネットを思う存分楽しみたい人は、ソフトバンク選ぶ理由がないな。

一か月規制とか辛すぎるでしょ。
628iPhone774G:2011/10/13(木) 23:32:19.80 ID:Rn+5qMy70
毎日いつでもドコでも2chを楽しむユーザーで月に600万パケットくらい
629iPhone774G:2011/10/13(木) 23:33:16.57 ID:X/cWFovE0
速度規制はSoftBankだとiPhone二台持ちで、毎月交互利用で実質無制限なんだよな。
KDDIだと三台持たないと駄目だわ。
まぁそこまでする奴は居ないだろうが。
月間パケット200万超えない俺には関係ないのが寂しいが。
630iPhone774G:2011/10/13(木) 23:34:28.30 ID:UtlHAMWR0
>>628
要するにYouTubeはソフトバンクでは見るなってことだなw
631iPhone774G:2011/10/13(木) 23:35:14.44 ID:8ctbsew00
>>629
あんた本物の工作員ですなw
632iPhone774G:2011/10/13(木) 23:35:54.37 ID:1M5XL36Qi
さっなか銀座でフジテレビの知りたがりという番組のアンケートが来たが(ホワイトボードに自分が買うキャリアのシール貼って行く式)、ソフトバンクの圧勝だったな。大体5:1の割合くらい?この大差は意外だったわ。
633iPhone774G:2011/10/13(木) 23:36:41.22 ID:lvIzeq5X0
>>632
テレビ局お得意のヤラセだろ
634iPhone774G:2011/10/13(木) 23:37:53.30 ID:9ft/fvmM0
どっちにしようかと思ってたけど、ここ見て決断した
ドコモガラケーから庭にするわ
禿信者のやり方がどこか既視感ありまくりで胡散臭く感じた
635iPhone774G:2011/10/13(木) 23:37:56.74 ID:Yc432AbG0
MNPでドコモ→auにする。けど、電話番号も変えたくなってきた。iphoneにした後すぐに電話番号変えても変更料の2100円しかかからないかな?
636iPhone774G:2011/10/13(木) 23:38:01.25 ID:X/cWFovE0
>>631
えー、あの書き込みでSoftBankにする奴が?
二台交互利用する位なら、モバイルルーターだろ、普通はヽ(;▽;)ノ
637iPhone774G:2011/10/13(木) 23:38:18.81 ID:nD98Y5E00
>>633
特にフジは信じられないなー
638iPhone774G:2011/10/13(木) 23:39:36.24 ID:1M5XL36Qi
>>633
列を順番に回って、一人ずつシールを貼ってく方式。
横断歩道で列が途切れる場所みたいな誰もみてない所で、一気に加工すれば別だが、かなりやらせのやりにくい方法だと思うよ。
639iPhone774G:2011/10/13(木) 23:39:50.76 ID:i1+1rlPZ0
なんか、あうの方が良さそうな気がしてきた。。
640iPhone774G:2011/10/13(木) 23:40:03.82 ID:C9zHNjCV0
>>632
既にiPhone持ちの人へのアンケートならそれぐらいだろうな。
3Gや3GS持ちへの優遇キャンペーンは半端ないし。

iPhone持ってない人へアンケートとしてなら間違いなく模造だと思う。
641iPhone774G:2011/10/13(木) 23:40:31.96 ID:ofpX1/Wh0
>>573
ソースが
この前au のiPhoneでau株のインサイダー取引を不本意ながら証明しちゃった日経?

もとい、売国朝経新聞ね!
642iPhone774G:2011/10/13(木) 23:40:40.99 ID:X/cWFovE0
>>635
レアケースだな。
docomoから転出ならポイント使って事前に番号変えちゃえば?
どうせポイント無駄になるし。
643iPhone774G:2011/10/13(木) 23:42:50.26 ID:zA4QhfMe0
もうSB工作員の狂気を見て笑うスレになっちまってるな
644iPhone774G:2011/10/13(木) 23:43:39.62 ID:6/FO92Bn0
>>433
そりゃその人が住んでる地域によるだろうな。
SBMの電波が強い地域もあるんだから。
645iPhone774G:2011/10/13(木) 23:43:44.67 ID:0Yd0RNYK0
auは、通話とネットが同時にできないのは
駄目すぎる
646373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 23:45:10.93 ID:Ar4BpniU0
頼むからお前らみんな庭に来ないでくれよ
禿が潰れたりなんかしてみろ、禿ユーザーが津波のように茸と庭になだれ込んで来るんだぜ。
さあ、みんなで禿をプッシュして難民流入を防ごうではないか!
647iPhone774G:2011/10/13(木) 23:46:47.12 ID:56W5wEJM0
>>638
平日の夜に並べる人だけだし発売して最低土日終了までの結果見たい
648iPhone774G:2011/10/13(木) 23:46:55.00 ID:Dq5HMUbH0
ロイター調査
27% iPhone購入は考えていない
23% KDDIの「iPhone4S」でiPhoneを始める
16% 現行iPhoneを継続
16% 現行iPhoneからSB「iPhone4S」に機種変
10% 現行iPhoneからKDDI「iPhone4S」にMNP
*7% SBの「iPhone4S」でiPhoneを始める
*2% 現行iPhoneからAndroidなど他機種に変更


なぜハゲバンクは終わったのか
649iPhone774G:2011/10/13(木) 23:47:16.94 ID:3wXNu51e0
auはSoftBankにiPhoneで勝てるのは電波だけ。
二台持ちau一台にするほど魅力はない。
だから二台持ち継続でいいや。
毎年買い換えるならSoftBankのほうがコストかかんないし。
650iPhone774G:2011/10/13(木) 23:47:45.25 ID:/jWWELWo0
>>634
>>635
ソフトバンクにしとけ!
俺が言うから間違いない
651373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 23:49:11.45 ID:Ar4BpniU0
>>634
>>635
ソフトバンクにしとけ!
俺も言ってるんだから間違いない
652iPhone774G:2011/10/13(木) 23:49:17.26 ID:sMxyl0lQ0
>>648
100%超えてる
653iPhone774G:2011/10/13(木) 23:49:27.74 ID:FSeH4Uj50
>>643
んなわけねーだろ
ネトウヨ氏ね
654iPhone774G:2011/10/13(木) 23:50:02.71 ID:nD98Y5E00
>>649
一番大切なとこ勝ってるじゃん。
655iPhone774G:2011/10/13(木) 23:52:07.61 ID:0Yd0RNYK0
>>654
スマフォ最後発のauがどれだけ速度落ちるか分からんよw
ドコモも遅いときあるし
656iPhone774G:2011/10/13(木) 23:52:39.20 ID:KA8YG68q0
プラチナバンドはイーモバイル決定
ソフモバおわた
657iPhone774G:2011/10/13(木) 23:52:51.52 ID:X/cWFovE0
よし、俺は様子見にする。
SoftBankのオンライン予約は断っとく。
放置よりは誰かに早めに届くだろ。
658iPhone774G:2011/10/13(木) 23:52:59.93 ID:CnXfi+Q50
この人はSBみたい
http://twitpic.com/6zp147

659373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 23:53:06.91 ID:Ar4BpniU0
>>654
たかが電波の優劣でキャリアを選ぶのか?
禿フォンは車に例えるならフェラーリなんだぞ!
禿を持つ満足感ハンパないんだぞw
660iPhone774G:2011/10/13(木) 23:53:30.73 ID:MyKLrslG0
au iPhoneを買うメリットがまったく見当たらないない。
661iPhone774G:2011/10/13(木) 23:54:42.07 ID:/67sFNd60
田舎はあう
都会はソフトバンク
662iPhone774G:2011/10/13(木) 23:54:47.68 ID:tuJohNNT0
>>659
おまえ 半島の工作員か?
663iPhone774G:2011/10/13(木) 23:55:38.57 ID:hK1LcKVX0
山手線できれるんだけど禿電波
都会ぐらいちゃんとしてくれ
664iPhone774G:2011/10/13(木) 23:55:38.62 ID:q7liDXDB0
>>660
あんたの書き込みを抽出すると必死さが
滲み出てて笑えるw
665iPhone774G:2011/10/13(木) 23:56:08.31 ID:tuJohNNT0
>>661
都会 とくに人口密集地帯じゃ使い物にならん
おまえ、田舎もんだろ?w
666iPhone774G:2011/10/13(木) 23:56:56.38 ID:1MYr/2v20
今日あうショップ行ったら、アイフォンはパソコンとWIFI環境をお持ちでないお客様にはあまりお薦め出来ませんて言われた(´・ω・`)

一応、予約してきたけども100番目だって
667iPhone774G:2011/10/13(木) 23:57:12.92 ID:KA8YG68q0
ダウソ廚はソフモバ
マニアックだなw
668iPhone774G:2011/10/13(木) 23:57:45.77 ID:DNj8PoZf0
>>661
都会はソフトバンクじゃなくて
家でwifiの引きこもりはソフトバンクってほうが的確なんだが?

wifi運用ならソフトバンクの厳しい速度規制にもひっかからないし

圏外とか関係ないし
669iPhone774G:2011/10/13(木) 23:58:53.56 ID:nD98Y5E00
>>659
つまらんからレスしないで
670373=377=385=391=394:2011/10/13(木) 23:59:38.35 ID:Ar4BpniU0
>>662
俺が禿工作員なら庭に転出なんてしないでしょ?
671iPhone774G:2011/10/13(木) 23:59:58.39 ID:5HJ88JY50
同一商品を全く違うキャリアで

どちらのキャリアを利用してるかで
その人物を簡単に判別出来るようになった。

ありがとう、アップル!
672iPhone774G:2011/10/14(金) 00:01:53.46 ID:okW86vQC0
>>670
だから、おまえの理論は支離滅裂と感じてたのさ
それが、半島の工作と読めた訳w
673iPhone774G:2011/10/14(金) 00:02:38.33 ID:Bqcr/Hez0
実際、auの圏外ってかなり少ないよな? docomo最強なのは確かだけど。
それに比べて禿電は・・・
674iPhone774G:2011/10/14(金) 00:03:18.06 ID:elw3BtPP0
>>664
Phone4S発売前ソフトバンクショップには行列、一方auは? ? ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2011/10/13/140589/

>2011年10月13日20時半の段階で、ソフトバンクショップ表参道には、すでに5人の列が出来ており

>一方のauは、・・・そして行列の状況はというと、13日20時半の段階でKスタ前はゼロであった。
>13日午前11時より先着50名に整理券を配布。・・・
>しかしながら、13日の夜になっても整理券は配布されていた。どうやら先着50名分の券がなくならなかったのかもしれない。

www
675iPhone774G:2011/10/14(金) 00:04:20.40 ID:OgSpmqTW0
>>660
禿同!!!
676iPhone774G:2011/10/14(金) 00:05:36.11 ID:KA8YG68q0
docomoは地下弱くない?
auはつながるけどdocomoダメってよくある
677iPhone774G:2011/10/14(金) 00:07:50.20 ID:OgSpmqTW0
電波の件はひとまず置いといて
au版のデメリットを直視すべきでは?
不完全版どころか欠陥品な印象
678373=377=385=391=394:2011/10/14(金) 00:09:04.45 ID:r8Hzkizp0
>>672
>俺は脱禿を決意したが、もし禿に残る選択をしてたなら他人には庭を勧めるよ。
>誰も居なくなったガラガラの回線で快適に過ごしたいじゃんw
>俺は庭に行くけど、みんなには禿に残って欲しい。
>庭回線が混むと嫌だからな。

>>373>>385辺りを良く嫁
679iPhone774G:2011/10/14(金) 00:09:30.20 ID:RiEfm9X90
>>655
禿かかってこいや

auの今後
2011年10月〜  CDN買収 ※通信体感速度が大幅向上
2011年12月〜  livedoor Wirelessを.au Wi-Fi SPOTへ
〜2012年03月  au Wi-Fi SPOT 10万スポットへ
2012年04月〜  EV-DO Advanced開始 ※3G通信速度が2倍
〜2012年07月  旧800MHz終了、新800MHz帯:5MHz幅&2.1GHz帯:15MHz幅でWHSへ完全移行
2012年12月〜  LTE/MT-Advanced開始(LTE新800MHz帯:10MHz幅&1.5GHz帯:10MHz幅)
2013年〜     WiMAX2開始
〜2014年     LTEエリア拡張完了
680iPhone774G:2011/10/14(金) 00:09:34.19 ID:YRX9+08B0
イヤイヤ電波が問題なんだが
この問題はおいておけない
681iPhone774G:2011/10/14(金) 00:10:28.64 ID:1HS8iooD0
デメリットって通話しながらネット出来ないとか?
そんなことしたことないから、全く気にならん。
682iPhone774G:2011/10/14(金) 00:13:02.70 ID:OgSpmqTW0
>>680
仮に電波状況が全く同じ状況下で使用した場合は?
683iPhone774G:2011/10/14(金) 00:13:25.88 ID:p8k9g+A+0
電波がいいのがいいなら
アンドロイドauでも使ってろや
684iPhone774G:2011/10/14(金) 00:13:31.39 ID:++UaOvVr0
いよいよ明日実用性を兼ね備えたiphoneがデビューしますね
685iPhone774G:2011/10/14(金) 00:14:59.62 ID:++UaOvVr0
>>676
電波はドコモよりauが上です。ガラパゴでもスマホンでも
686373=377=385=391=394:2011/10/14(金) 00:16:01.60 ID:r8Hzkizp0
>>683
いやそれは違うだろ!
Android使う奴も禿を使うべきだってw
687iPhone774G:2011/10/14(金) 00:16:29.21 ID:Bqcr/Hez0
デメリットは電話とネットが両立できないことではなく、電話が完全優先なことかな?
着信お知らせが来て切り替えるかどうかを選択させてくれたらなあ。

まあテザリング(笑)やゲームなんか優先しても仕方ないけど。
スマホにしがみついて株取引なんかやる人は別だろうが。

仕事で緊急な案件は電話が普通だし。
688iPhone774G:2011/10/14(金) 00:17:06.52 ID:OgSpmqTW0
>>681
メールの受信が“最短”でも「15分間隔」な件が一番の不安材料です
後々アップデートで解消されるでしょうが
689iPhone774G:2011/10/14(金) 00:17:20.57 ID:hTdPoAkM0
iPhone5で1.5G対応してくれたらいいのになぁ。
690iPhone774G:2011/10/14(金) 00:17:47.95 ID:Bqcr/Hez0
むしろ禿電のメリットって価格しかないよな?
691iPhone774G:2011/10/14(金) 00:18:41.44 ID:W+KYO1aO0
>>682
docomoの圧勝ですね
692iPhone774G:2011/10/14(金) 00:19:04.51 ID:Bqcr/Hez0
じゃあもうiphoneやめて、docomoのandroidに・・・というのは禁句か。
693iPhone774G:2011/10/14(金) 00:19:25.86 ID:YRX9+08B0
電波第一主義でいく
4年使い続けたからもうソフモバはいらない
694iPhone774G:2011/10/14(金) 00:19:27.85 ID:aRzMHg4v0
>>688
オレも!
絶対、即受信しなきゃ、
ガラケーからなら、違和感あり過ぎると思うわ
695iPhone774G:2011/10/14(金) 00:19:32.13 ID:a67Z1bZ80
au版が売れ残るなら買おうかな
696iPhone774G:2011/10/14(金) 00:19:41.22 ID:p8k9g+A+0
>>687
選べるみたいだよ
通信中は着信不可とか

もちろん、メールの着信もできませんw
697iPhone774G:2011/10/14(金) 00:21:00.86 ID:Pcd2OMZc0
>>642
ありがとう。ドコモでポイント使って変えることにする。
ドコモで電話番号変更→MNP予約→auショップの順番であってる?
698iPhone774G:2011/10/14(金) 00:21:55.04 ID:++UaOvVr0
>>692
電波の差はナンバーワンのauとはいっても体感できるものではないがダサい
魅力的な機種が韓国のギャラクシーくらいしかないというかiphoneがないのはイタダサすぎる
699iPhone774G:2011/10/14(金) 00:22:56.41 ID:okW86vQC0
>>678
おまえの回りくどい説明は、あうにとって癌

最近やたらと出てくるおまえみたいなレスにはうんざり
700iPhone774G:2011/10/14(金) 00:23:06.14 ID:W+KYO1aO0
>>692
いや、一般人はそう考えるよ
実際iphoneよりdocomoのandroidの方が売れているからね
701iPhone774G:2011/10/14(金) 00:24:20.15 ID:dbi8sy6b0
とある人達「電波の話はひとまず置いといて」

免許を持たないボンボンのフェラーリオーナー「公道を飛ばして運転するってのは置いといて」
702iPhone774G:2011/10/14(金) 00:24:32.59 ID:p8k9g+A+0
>>695
発売日の朝、家電量販店に行けば
予約なしでもau版のは、買えると思う
703iPhone774G:2011/10/14(金) 00:25:09.01 ID:YRX9+08B0
カクカクのAndroidはイヤイヤ
704iPhone774G:2011/10/14(金) 00:27:24.14 ID:Bqcr/Hez0
庭:通話とネットの両立を諦める
禿:通話品質(特にエリア)を諦める
茸:iphoneを諦める

まあ仕事とか株とか語るなら・・・うん、まあそういうことだ。
705iPhone774G:2011/10/14(金) 00:28:36.59 ID:OgSpmqTW0
>>694
ですよね“最短でも”というのに注意です
15分以上もあり得るという事ですからね
au版を購入予定の方々は、この件に不安を感じていないのか不思議です
706iPhone774G:2011/10/14(金) 00:28:58.81 ID:okW86vQC0
バリ5圏外
流行語大賞にノミネート?
707iPhone774G:2011/10/14(金) 00:29:43.56 ID:jM7/yhnb0
>>704
>茸:iphoneを諦める
間違い

茸:費用がかかるのを諦める
708373=377=385=391=394:2011/10/14(金) 00:30:15.88 ID:r8Hzkizp0
とうとう発売日ですね♪
今日、誰よりも早く禿フォンをゲッツ出来る人が羨ましいよ。
俺なんて、今日から通話と通信が同時に出来ないauフォン使わなきゃならないんだぜ...

短い間だったけど、今日まで禿フォンを使えた事は俺の人生にとって大きな財産となるであろう。
建物の中で繋がらず涙したり、電話が掛かってくる度に車を停めたり、電波を探して走り回ったり…
禿とは良い想い出ばかりだったよ。
禿のお蔭でどんな困難にも立ち向かえる強い人間になれたし、忍耐力も身に付いた。
それもこれもみーんな禿の糞電波のおかげだよ。
さようなら禿!そして今までありがとう!
ちゃんと繋がるようになったら、また一緒になろうなwww
709iPhone774G:2011/10/14(金) 00:31:36.40 ID:++UaOvVr0
>>700
そりゃ大韓民国のギャラクシーはパクリとは呼ばれてるが素晴らしい製品だからな
電波ナンバーワンのauから実用性を兼ね備えた世界最強スマホンが出れば
何種類もあるアンドロイド製品をiphone1種だけで余裕で抜く
710iPhone774G:2011/10/14(金) 00:31:46.38 ID:10hRJOxZ0
SB社員?バイト?
毎日大変だね

au叩きってマニュアルあるみたいだね
au絡みのスレは、毎日同じ流れ

面白すぎる
711iPhone774G:2011/10/14(金) 00:32:06.93 ID:8zT1cFCBO
SoftBankで電波困った事ないから
大峰山YOSHINOの村でも繋がるんだぜwww
SoftBankだな auだと今まで出来てた事が出来ないし
712iPhone774G:2011/10/14(金) 00:34:53.56 ID:hHFSewFh0
>>711
地方なんだがソフトバンクだと県庁所在地でも
YouTubeはまともに再生できない
しかも低画質に落とされてる状態でだ!

docomoやauなら高画質でも
サクサク再生される

なんだよ、この違いはよ
713iPhone774G:2011/10/14(金) 00:35:22.30 ID:++UaOvVr0
>>708
国内顧客満足度ナンバーワンでもあるauもアメリカ最王手、顧客満足度ナンバーワンの
ベライゾン・ワイヤレスも通話と3G通信は同時にできない
そもそも通話中耳に当ててるのにどうやって通信するんだ?
イヤホンで会話しながらネットなんてヲタク臭きつすぎて出来ない
714iPhone774G:2011/10/14(金) 00:36:41.49 ID:sM8siQ5c0
>>710
ステルスマーケティングって言うらしいね
715iPhone774G:2011/10/14(金) 00:37:04.27 ID:Mk1Ooows0
>>709
あんまり差別発言するなよお前
不愉快なんだよゴミが
716iPhone774G:2011/10/14(金) 00:38:52.55 ID:Bqcr/Hez0
>>707
ああ、そういや海外のSIMフリーがあったな。
717iPhone774G:2011/10/14(金) 00:40:47.36 ID:MmTUTOMJ0
au予約した人、今どんな気持ち?ww
718iPhone774G:2011/10/14(金) 00:41:11.06 ID:Bqcr/Hez0
iphone5でwimax対応ならau最強になります。
※ただし田舎は除く

まあ妄想でしかないけどな。
719iPhone774G:2011/10/14(金) 00:42:23.94 ID:PnIGULsW0
>>715
差別される方がよく使われるんですね?ギャラクシーって?
>>709
は区別しているだけかと。
720iPhone774G:2011/10/14(金) 00:42:49.56 ID:Om8tLVjx0
さて、販売予定が無い近所のauショップを見回りに行ってくるかな(´・ω・`)
721iPhone774G:2011/10/14(金) 00:42:59.07 ID:p8k9g+A+0
>国内顧客満足度ナンバーワンでもあるauも

今は、ドコモじゃねーの?
庭のcmで宣伝しなくなったから
722iPhone774G:2011/10/14(金) 00:46:56.18 ID:10hRJOxZ0
>>714
これを意図的にSB関係者がやってたら問題あったはず
723iPhone774G:2011/10/14(金) 00:47:12.63 ID:W+KYO1aO0
なんでdocomoが最強なのにみんな無視するの?
724iPhone774G:2011/10/14(金) 00:47:27.06 ID:g4mc/3Xd0
>>717
待ち遠しいわ、まじ
725iPhone774G:2011/10/14(金) 00:48:47.39 ID:t3y5hUmY0
>>700
それは単にドコモにiPhoneが無いから

優位で売れてるわけではないのに馬鹿は勘違いするからな
726iPhone774G:2011/10/14(金) 00:49:33.02 ID:++UaOvVr0
なにが差別なんだ?現に大韓民国のギャラクシーは素晴らしい製品で
ドコモが一番押してる機種
俺もau版iphoneがなかったらギャラクシーにしてた可能性がある
727iPhone774G:2011/10/14(金) 00:50:02.33 ID:okW86vQC0
>>723
半島に魂売ったキャリアなんか信じれるかw
728iPhone774G:2011/10/14(金) 00:52:26.72 ID:ArfwE3ho0
au iPhoneが実際どうなのかは、そりゃ使ってみなけりゃ分からん。
ただ、Softbank iPhoneが繋がらないのは散々思い知らされてきたから。
現状から逃れられる術が出来たんだから、動かない手は無い。
729iPhone774G:2011/10/14(金) 00:53:03.39 ID:DNVk7/wt0
>>697
正解。
730iPhone774G:2011/10/14(金) 00:53:27.58 ID:okW86vQC0
>>708
おまいの回りくどいレスはなんとかならないもんかのぉ〜

きっと、嫌みたっぷりな実生活を送ってるんだろうな
731iPhone774G:2011/10/14(金) 00:55:24.90 ID:W+KYO1aO0
>>727
あんまり差別発言するなよお前
不愉快なんだよゴミが
732iPhone774G:2011/10/14(金) 00:57:05.66 ID:++UaOvVr0
半島がどうとかフジがどうとか鎖国廚の反資本主義廚はどうにかならんか?
イイものはいいんだよ。製品も音楽も
こんなんだから韓国にも台湾にも負けるんだよニッポンは。自動車産業が
このまま衰退していけばはい終了!じゃねえかよ。イギリスのような
財産もないし東洋のポルトガルだな
733iPhone774G:2011/10/14(金) 00:58:27.38 ID:Ly3u/XyJ0
もうそんな言い合うレベルじゃねーくらい
今、ニュー速+でソフトバンクがすごいことになってるぞ!!!!!


【社会】悪質業者の名、答えて下さい 82歳女性、裁判所の照会に回答しないソフトバンクモバイルを東京地裁に提訴へ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318494396/l50
734iPhone774G:2011/10/14(金) 00:59:56.36 ID:FkB1wT2J0
>>727
選択肢がauしかなくなるんだが
735iPhone774G:2011/10/14(金) 01:00:22.37 ID:Z8s3VHXg0
ドコモがどうとかじゃなくiポンじゃなきゃだめなの。
iポンが好きなの。
736iPhone774G:2011/10/14(金) 01:00:57.19 ID:okW86vQC0
>>731
国に帰ってくれ クズが
737iPhone774G:2011/10/14(金) 01:01:54.76 ID:DNVk7/wt0
>>733
どの辺が凄いのか解らんが、スレチだ。
他行け。
738iPhone774G:2011/10/14(金) 01:02:42.06 ID:Y9tUEYmn0
ドコモのカムバック割糞ワロタw
739iPhone774G:2011/10/14(金) 01:02:50.50 ID:10hRJOxZ0
>>711
どうせ規制されるか圏外だろー
740iPhone774G:2011/10/14(金) 01:03:53.18 ID:YpCV6bqz0
現galaxy s2使いだがクソだよ
買わなきゃ良かった

・画面の焼き付きが相当酷い
(バックが白だと目立つ。ブラウザなど)

・たまに写真撮影時に赤カビみたいなものが中心に大きく浮かび上がる
他機種と撮り比べてみても差がハッキリ

・充電時間長すぎる。充電しながら使ってて、充電が追いつかず電源が強制的に落ちるのは今まででこの機種だけ

・解像度が少なすぎ。他機種と比較してみて

・おサイフケータイが無い


発売日購入で、ざっと使っててこんなかんじ。
auのarrows出たら、速攻移ります。
向こうはWiMaxも+500円でいけちゃうし、防水もついてるんで。
741iPhone774G:2011/10/14(金) 01:05:27.42 ID:M9oJChZ10
>>519とか
>>733見たらソフトバンクが選択肢から完全に消えた。
教えてくれてありがとう。
742iPhone774G:2011/10/14(金) 01:05:50.69 ID:DNVk7/wt0
>>740
なぜiPhone板に居るのか不明な奴w
アローズは少しそそるがスレチw
743iPhone774G:2011/10/14(金) 01:06:55.51 ID:DNVk7/wt0
>>741
マジで言ってるなら、2chを信用するなw
744iPhone774G:2011/10/14(金) 01:07:55.24 ID:llwvVWw80
禿は4Sにして3GSより良くなる方向
庭は使い勝手がガラケーより悪くなる方向
なんとなく不満は庭から多く出るんでは?
745iPhone774G:2011/10/14(金) 01:08:13.91 ID:++UaOvVr0
>>740
SIIより前のモデルのほうがいいみたいよ。最近も友達がタダでゲットしてた
数日後au-iphoneの発表があって心の底で「俺はiphoneだけどな」と思ったもんだ
746iPhone774G:2011/10/14(金) 01:08:40.98 ID:9Dij0Bl20
>>743
どちらもソースはしっかりある上で
スレ立ってるから事実だろ。
ソフトバンクに都合の悪いことは全て捏造だ!!!!ってか?
747iPhone774G:2011/10/14(金) 01:10:13.47 ID:3JZ13nxb0
>>740
韓国産のケータイ持ってて取り出したときとか
恥ずかしくならない?
748iPhone774G:2011/10/14(金) 01:10:53.28 ID:DNVk7/wt0
今日発売だよな。
KDDIのテザリング。
KDDIのSIMフリ。
4Sの脱獄。
気になる情報がついに明らかに成り始める。
なにはともあれ、目出度い事だ。
749iPhone774G:2011/10/14(金) 01:11:59.65 ID:DFCRELgb0
>>733
一通り読んだがヒドいなこれはw
750iPhone774G:2011/10/14(金) 01:12:27.00 ID:10hRJOxZ0
>>743
心配するな、お前の事は誰も信用しないから
751iPhone774G:2011/10/14(金) 01:13:15.51 ID:DNVk7/wt0
>>750
正解。
752iPhone774G:2011/10/14(金) 01:35:10.82 ID:v9QQOl2A0
>>748
テザリングは不可。
SIMロックは掛かっている。
753iPhone774G:2011/10/14(金) 02:04:22.31 ID:3EMn3gyp0
庭が地雷かどうかの答えがもう少しで出るのか
禿の借金チャラキャンペーンを目の当たりにしても庭に期待して待ってるんだから良い答え頼むぞ
754iPhone774G:2011/10/14(金) 02:35:53.00 ID:zLp9MZ0r0
料金、月末締めだった
毎月1970円本体代が引かれてた
途中解約だとその月は月月割ナシだと…
一括で買ったとは言え物凄く損した気分になる
明日受取に行くんだけど、来月頭に替えようかなー
迷って眠れない
755iPhone774G:2011/10/14(金) 03:00:28.13 ID:DNVk7/wt0
>>752
エスパー乙。
756iPhone774G:2011/10/14(金) 03:05:09.32 ID:BjJzGkk20
高速でずっと電波見てる奴とか変人だよな。
あと地下鉄とか山手線でとかって書き込み見るけど…電車乗ったら電源は切るもんだろ?
757iPhone774G:2011/10/14(金) 03:37:08.51 ID:Bqcr/Hez0
>>756
今はそういう風潮はなくなってきた。
ペースメーカーに与える影響もほとんどないとかで。

まあ朝夕の満員電車で通話されても迷惑だから
そういう状況下では切っておけとは言いたいが。

基本はマナーモードで良いみたい。
※航空は駄目です
758iPhone774G:2011/10/14(金) 03:59:41.39 ID:6D3DPfvW0
●天国と地獄 第3章●

■こちらは天国

7日から始まった予約受付。その頂上決戦はソフトバンクモバイルが圧勝だった

7日午後1時頃のソフトバンクショップ前。すでに昼前から並んでいた
http://j.mycom.jp/news/2011/10/07/080/images/001l.jpg

同日午後4時。300人を越す
http://j.mycom.jp/news/2011/10/07/080/images/002l.jpg


■ここからは・・・地獄行きです・・・

同じ市内の近くのauショップはご覧の通り・・・誰もいない
http://j.mycom.jp/news/2011/10/07/080/images/003l.jpg

別の小規模店舗では予約すらやっていなかった
http://j.mycom.jp/news/2011/10/07/080/images/004l.jpg

元ソース
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/07/080/index.html
759iPhone774G:2011/10/14(金) 04:06:41.03 ID:tfn1QlxK0
>>758
760iPhone774G:2011/10/14(金) 06:04:38.19 ID:v9QQOl2A0
761iPhone774G:2011/10/14(金) 06:21:17.98 ID:EpI/uOrx0
>>455
カーナビやネットが通話時に使えないだけじゃないぞ。
\(゚o゚;)/ウヒャーなのは、メール受信。
ソフトバンクが即着なのに対し、auは最短15分おきのチェック。

※新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。

今後はメールのレスポンスの悪い相手ならauだと判断できるなw
auでiPhone申し込んだ奴は友達少ないからメールはどうでも良い奴なの?
それともただの情弱?
カタログスペックではバッテリーの持ちは同じだけど、auの方がバッテリー持ちが悪いし、
iPhoneユーザーがソフトバンク選択なんだから電波がどうのとか言う問題以前だろ。
762iPhone774G:2011/10/14(金) 06:45:08.58 ID:b9b8YXSe0
>>761
禿は常に切れるじゃん
763iPhone774G:2011/10/14(金) 06:55:01.95 ID:0b593GfT0
ソフトバンクの借金を指摘する人って、そもそも借金という言葉を使ってる時点で会計に無知な人なんだろうなあ
負債の目的は財務レバレッジだということを知らないのだろうか。
KDDIが誕生したときもソフトバンク同様2兆円以上の負債があったんだよ
http://www.kddi.com/corporate/ir/keiei/president/interview.html

BS上に財務レバレッジがあるからPL上で企業は大きな収益を得ることができることを勉強した方がいいね。
無知をさらけ出すだけだから。
言ってる本人は気づいてないだろうけど、知識がある人が見れば、
「この人、無知だなあ」
と内心思ってるよ
BSもPLも知らない人はこっそり調べた方がいいよ、人に聞くと恥かくよ、社会人にもなってそんなことも知らないのかって。
ちなみにトヨタは今年の決算時点で18兆円の負債があるよ
これの9ページのバランスシート見ろ
http://www.toyota.co.jp/jpn/investors/financial_results/2011/year_end/yousi.pdf
764iPhone774G:2011/10/14(金) 06:57:38.75 ID:kXZkOIwWi
アンチスレは、会話に参加できないdocomoユーザー?
765iPhone774G:2011/10/14(金) 06:59:22.90 ID:ARjUiP1o0
電車移動が多いから業務連絡はメールでもらうことも多いからな。
フェッチはねーわ。
766iPhone774G:2011/10/14(金) 07:07:15.50 ID:eL32bM5g0
仕事のメールなら15分間隔で十分だと思うけどな
767iPhone774G:2011/10/14(金) 07:08:49.94 ID:3nIDNNYPO
個人の携帯満足度調査 1位はKDDIでドコモは2位
http://mf1.jp/q9VhCH
満足度 2011.6【日経BP】
◆総合
au      19.4
docomo   19.2
SoftBank  16.4←
WILLCOM  17.1
◆通話品質
au     32.1
docomo  33.6
SoftBank  8.8←
WILLCOM 24.2
◆圏外の少なさ
au     30.2
docomo  32.5
SoftBank  -11.0←
WILLCOM -22.9
ケータイよりはPHSに近い調査結果

768iPhone774G:2011/10/14(金) 07:08:55.60 ID:v9QQOl2A0
キャリアメールをgmailに転送して、gmailから通知がきたらキャリアメールを確認して返事をしたらフェッチ間隔の長さは回避出来なくもないかな。
769iPhone774G:2011/10/14(金) 07:15:05.92 ID:UKT0VQvE0
やはりソフトバンクしかないな
770iPhone774G:2011/10/14(金) 07:28:55.87 ID:dMmji98m0
ZIP!apple銀座の行列中継にて

リポーター:なかにはauでって方も・・

wwwwwwwwwwwwwwwwww
771 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/10/14(金) 07:29:09.87 ID:9VBUDdZr0
東電嫌いなのでauは無い
772iPhone774G:2011/10/14(金) 07:31:55.18 ID:6ASrB1Wh0
めざましテレビ

AppleStore銀座200人アンケート

auを買う 34人
SoftBankを買う 162人
未定 1人
両方を買う 3人


ワロタw
773iPhone774G:2011/10/14(金) 07:33:56.91 ID:yHnBGWtc0
ソフバンつえええええ
774iPhone774G:2011/10/14(金) 07:37:55.14 ID:v9QQOl2A0
>>772
両方を買う人って携帯関係のライターの人かな。
775iPhone774G:2011/10/14(金) 07:39:38.46 ID:De7qNF0Q0
>>772
俺も両方だぜ!
776iPhone774G:2011/10/14(金) 07:45:14.55 ID:bNkYkufR0
ホントはauにしたいけど、家族全員ソフバンだから無理。
親の携帯まで買い換えるのはさすがにキツイわー。
あの基本料金で家族通話無料、ソフバン同士時間内ならタダ通話とか初めに考えた禿はさすがだと思うよう。

もし、auに家族全員乗り換えプランなんかあったら動くけど絶対ないだろうなー。
777iPhone774G:2011/10/14(金) 07:45:33.65 ID:cI+kBrUX0
田舎のほうが速度でないけど圏外になりにくい気がする
建物の奥のほうにある店なんてないし、電車も地下鉄もない
778iPhone774G:2011/10/14(金) 07:46:32.73 ID:EpI/uOrx0
>>762
切れる切れるってどんだけ田舎よ?
俺はソフトバンクでも切れるような所に住んでいないし、電波の不便も感じない。

au繋がるとか言っても、15分毎にしかメール連絡無いなら繋がらないようなものだろ?
最短で15分ごとのメールチェックの糞auつかう情弱が気の毒だわ。
779iPhone774G:2011/10/14(金) 07:47:14.71 ID:De7qNF0Q0
建物の中じゃないと切れないけど通信速度は遅過ぎ。
780iPhone774G:2011/10/14(金) 07:48:53.57 ID:OUEkTLYR0
>>758
ネガキャン乙
781iPhone774G:2011/10/14(金) 07:49:06.93 ID:UKT0VQvE0
頭痛が痛い
782iPhone774G:2011/10/14(金) 07:49:44.43 ID:aTohg6jS0
>>778
中途半端なところに住んでどこにも行かない人間にはソフトバンクでいいんだよ
中途半端なところはauもチョンバンクも変わらないんだよ
都会と田舎でチョンバンクが繋がらない安定しないからむかつくんだよ
だからauで安定を求めるんだよ
783iPhone774G:2011/10/14(金) 07:51:25.71 ID:De7qNF0Q0
>>780
実際auはクレジットカード必須とか低額運用が厳しいから少ない。
昨日一週間前に問い合わせた店舗から「お決まりですか?当日在庫ありますよ」と電話来た。
784iPhone774G:2011/10/14(金) 07:52:41.81 ID:Qa+wixh90
俺はauに行く
さらば腸腺やわらか銀行
785iPhone774G:2011/10/14(金) 07:55:56.45 ID:0fuSwumj0
>>778
そんなに緊急な用事なら電話する
786iPhone774G:2011/10/14(金) 07:59:05.38 ID:/tQs/R5H0
>>753
答えがでるのはもっと先
発売から一週間は捏造ネガキャンでau使えないの書き込みが溢れだすのはもう確定してるから
787iPhone774G:2011/10/14(金) 08:02:57.11 ID:Ei98ys+L0
>>778
あれだけ繋がらないソースが出てるのに
まだこんなアホな事言ってる奴がいるんだな
788iPhone774G:2011/10/14(金) 08:07:31.65 ID:EpI/uOrx0
>>782
中途半端な政令指定都市札幌です。
仕事であちこち出回ってますが、一部のビルや地下以外不便は感じませんよ。
大半のiPhopneユーザーがsoftbankで4S機種変しているのを見ればあなたのような
人は少ないですね。
情弱はauでいいでしょ?
別に引き留めませんから。

>>785
緊急な用事以外使わないならメールも要らないね。
コミュニケーション取れない引きこもりには必要ないって事か。
普通はメールの相手が15分後にチェックしてたら恋愛も成立しないよなw
俺は最短15分のメールチェックの糞auでは満足できないので、即着のsoftbankを頼んだ。
情弱はauでいいでしょ?
別に引き留めませんから。
別に引き留めませんから。
789iPhone774G:2011/10/14(金) 08:09:44.85 ID:OUEkTLYR0
>>783
>>問い合わせた店舗から「お決まりですか?当日在庫ありますよ」と電話来た。
こんなことありえるのか?だったら、AUは様子見て明日にでも店舗で買えるな
790iPhone774G:2011/10/14(金) 08:10:11.02 ID:Eh9YE9iR0
なんだ、どうみんか
791iPhone774G:2011/10/14(金) 08:10:13.38 ID:EpI/uOrx0
>>787
使ったこともないのに必死だなw
繋がらないなら禿iPhone使いはみんなauに行くはずなのに、殆ど禿で機種してる空気を読め。
792iPhone774G:2011/10/14(金) 08:10:39.04 ID:bi5HH/fU0
ソフトバンクが繋がらないってのはiPhoneユーザーが一番よく知ってるのにな
やたら庇ってるのってまったく都会からでないやつか社員ぐらいじゃん
793iPhone774G:2011/10/14(金) 08:11:44.56 ID:EpI/uOrx0
>>790
道産子だ。
禿で問題ないべや。
794iPhone774G:2011/10/14(金) 08:13:24.66 ID:8zT1cFCBO
>>787
結局は不便って言う程、繋がらないって事ないよ

auはオワコン
795iPhone774G:2011/10/14(金) 08:18:01.00 ID:28HS2BtU0
SOFTBANKの通信速度

[日経新聞 平均1.39メガビット ]
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E3E2E09F8DE3E3E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

これだから信用ならん。
最低限の速度を辛うじてキープしたか?的な様子だな。
auもこんくらいだろうけど山間部、喫茶店、地下とか範囲が違うだろうね。
796iPhone774G:2011/10/14(金) 08:20:47.41 ID:+hpam5ur0
>>795
auはEV-DO Advancedで常時2M越えになるだろう
797iPhone774G:2011/10/14(金) 08:22:59.84 ID:SdC+tbw30
もうすぐ実機比較がたくさん出てくるから、それからだ。
798iPhone774G:2011/10/14(金) 08:23:57.71 ID:h4iNrOQH0
おまいらの電波状況と通信速度の報告見てから結論出す。
799iPhone774G:2011/10/14(金) 08:24:05.11 ID:Eh9YE9iR0
ホリえもんはソフ版iphoneの繋がらなさにキレてたから、auにするんだろうな
800iPhone774G:2011/10/14(金) 08:24:19.05 ID:uwqnCjRsi
AU人少なすぎわろた
801iPhone774G:2011/10/14(金) 08:27:18.32 ID:ycM+9bUi0
au殿様商売で敗北か?禿みたいに必死にやらないと客はついてこない
802iPhone774G:2011/10/14(金) 08:28:57.59 ID:a9Q9vk9L0
実機比較待ち
803iPhone774G:2011/10/14(金) 08:28:59.84 ID:/tQs/R5H0
>>798
工作が始まるから比較は無理です。
既に販売開始後用のコピペも複数用意されてます。
804iPhone774G:2011/10/14(金) 08:31:08.32 ID:0fuSwumj0
>>788
うんauで問題ないべや
805iPhone774G:2011/10/14(金) 08:37:53.58 ID:UR5F1qFZi
今までの端末での速度比較してもauが圧倒的に安定して上
理論値に騙されるのはバカ
806iPhone774G:2011/10/14(金) 08:42:05.76 ID:M79MkYeY0
いや。
SoftBankは当日手渡し分に限りがあるから並んでんのはそいつらだろ。
807iPhone774G:2011/10/14(金) 08:45:05.38 ID:tb75lUsC0
>>793
半端に田舎じゃねーか。
東京は切れまくるぞ。
自宅でも圏外になりやがる。
808iPhone774G:2011/10/14(金) 08:47:45.04 ID:+hpam5ur0
ニコ生でau実機出てるけど糞はええw
809iPhone774G:2011/10/14(金) 08:54:30.57 ID:yHnBGWtc0
まずはソフバンの勝利って事でいいの?
810iPhone774G:2011/10/14(金) 09:19:36.40 ID:9BNwfQza0
ソフトバンクはSMS/MMSの迷惑メールが毎日くる
しかも9割方、日本語が変

違約金とか本体料金一括とかあるけど au に乗り換えるわ

ソフトバンクだと個人情報がチョンに漏らしてるとしか思えない

ソフトバンク気持ち悪すぎ
811iPhone774G:2011/10/14(金) 09:21:31.53 ID:6T0e9U290
旧800使えないAUはやばいだろ。
812iPhone774G:2011/10/14(金) 09:23:57.80 ID:EpI/uOrx0
>>807
そう言う人は情弱から除外するから遠慮無くauでOK。
どうぞ庭へ行ってください。

>>810
俺全く来ないよ。
エロサイトでも使ったんだろw
おまえの方が気持ち悪いわw
813iPhone774G:2011/10/14(金) 09:24:51.62 ID:EpI/uOrx0
>>810
今まで通り使えると思ってる情弱多いんだよなw
そっとしておいてやろうぜ。
814iPhone774G:2011/10/14(金) 09:25:33.03 ID:EpI/uOrx0
アンカー間違い
810じゃなく>>811
815iPhone774G:2011/10/14(金) 09:28:02.43 ID:ZJPiJUbB0
wimaxなしの疣がどこでも繋がるから問題ないと思ってるんだが…どうなんだろう
816iPhone774G:2011/10/14(金) 09:36:34.23 ID:DNVk7/wt0
>>811
情弱発見w
SoftBankが電波でAUに突っ込める部分は無いよ。
SoftBankの料金発表記者会見でも、AUの同時利用不可とか突っ込みまくりだったが、電波はスルーで自社目標のみね。
旧800MHzなんて無くて十分。
先行で発売されているEVOも旧800使えないが、電波のみね問題は皆無。
SoftBankは人の心配より自分の心配した方が良いよw
純増数一位から落ちて、定位置の三位に成るのは時間の問題w
4SからiPhone使い出す奴にもクソ電波がばれちゃうしw
817iPhone774G:2011/10/14(金) 09:37:32.23 ID:+bfz2i1E0
>>810
俺もまったくスパム来ないけど?
息子のiPhoneにも全然来ない
嫁のauはいくらアド変えても大量にくるよ

変なサイトばっかり見てるからだろ
818iPhone774G:2011/10/14(金) 09:38:37.00 ID:DNVk7/wt0
>>813
バイトは今日までか?
擁護お疲れ様でした。
819iPhone774G:2011/10/14(金) 09:40:28.84 ID:DNVk7/wt0
>>810
俺も迷惑メールは来ないな。
でもメール受信拒否設定はショボ過ぎだと思うけどね。
820iPhone774G:2011/10/14(金) 09:49:10.47 ID:+bfz2i1E0
>>819
お前はいったいどっちを応援してるんだw
821iPhone774G:2011/10/14(金) 09:50:14.38 ID:RJtAGUZH0
通信速度測るアプリはどれがオススメ?
822iPhone774G:2011/10/14(金) 09:56:35.08 ID:DNVk7/wt0
823iPhone774G:2011/10/14(金) 09:56:44.52 ID:093EdXuz0
http://lockerz.com/s/146872665
au確定だなこりゃ
824iPhone774G:2011/10/14(金) 09:57:39.96 ID:6T0e9U290
auは予約者居なくて爆死なんだろww
825iPhone774G:2011/10/14(金) 09:59:26.84 ID:ssqlOE6S0
本日3gsから禿4sに昇格だ
俺の環境では禿以外を使うなんて考えられない。
理由は『禿の電波は圏外が多いから』
仕事中の外出の際、電源切ってサボってても「SBなので圏外だったかも…」で押し通せる。
たまに上司に突っ込まれても、「ほら、うちの会社内も電波来てないんですよ…」
の一言で納得してもらえる。
禿の電波が改善されてビルの中まで届くようになったら他社に行くけど、
俺的にはずっと禿クオリティを守り通して欲しい。
826iPhone774G:2011/10/14(金) 10:01:35.08 ID:EpI/uOrx0
>>818
ニートに言われちゃったよw
自分の心配しろw
827iPhone774G:2011/10/14(金) 10:03:52.44 ID:DNVk7/wt0
>>820
どちらの擁護もせんよ(笑)
俺はAUに移る予定だわ。
来年以降の電波がSoftBankだとヤバイしw
現状のクソ電波は何とか我慢は出来るんだが、先がないからなぁ。
プラチナバンド取ったとしても整備まで時間かかるし不安。
AUのiMessageがいつから対応なんだろ。
まぁ現状は待ちだわ、俺は。
828iPhone774G:2011/10/14(金) 10:04:03.09 ID:I3cyRgib0
auがソフトバンクの妨害のためにクラックして鯖落としたってほんと?
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/14(金) 10:06:17.17 ID:bAayKFxAi
>>828
バカじゃねえの
830iPhone774G:2011/10/14(金) 10:09:07.47 ID:CGvfdmYQ0
東京電力嫌いだからAUはありえない。
それだけだ。
831iPhone774G:2011/10/14(金) 10:11:49.80 ID:10hRJOxZ0
>>761
ウソはつくな
http://archs.press.ne.jp/blog/index.php?itemid=59
※ドコモは現在改善されてるらしい
832iPhone774G:2011/10/14(金) 10:12:41.15 ID:EpI/uOrx0
ソフトバンク、登録パンクみたいだな。
折り返しの電話で、ショップの女友達が登録が進まない・・・と言ってた。
忙しいから電話は夕方になると思っていたのに、おかげで連絡取れたよ。
ありがとうおまえら。
833iPhone774G:2011/10/14(金) 10:14:20.16 ID:ejxTHXtV0
>>831
情弱乙
834iPhone774G:2011/10/14(金) 10:19:16.68 ID:EpI/uOrx0
>>831
( ´,_ゝ`)プッ
情弱さんへ

Q auのEメール([email protected])は使えますか?
A ご利用いただけます。これまでauをご利用のお客さまは、従来のメールアドレスをそのままご利用いただけます。
※新着メールは、一定間隔(最短15分間隔)で自動的にメールアイコンに表示されます。
http://www.au.kddi.com/iphone/faq/

・定期的に通信するのでバッテリーを無駄遣いする
・相手からメールの返信があっても、手動でチェックしないと最大15分相手の返信に気付けない
835iPhone774G:2011/10/14(金) 10:20:49.61 ID:h46KuI2G0
なんさエムエムエス使えるみたいよ。
836iPhone774G:2011/10/14(金) 10:24:34.66 ID:ndMmjXb30
AUはEVOやACRO向けに出してるEメールアプリ、iOS向けに出さないのかな。
あれはezweb.ne.jpプッシュ通知するんだが。
837iPhone774G:2011/10/14(金) 10:26:38.76 ID:hrEpi4Sq0
>>835
来年まで、まともに使えないよ。

なんか、auで買おうとしてる連中って、au版iPhoneはいろいろ不利な点があるってことを知らない情弱が多そう。
838iPhone774G:2011/10/14(金) 10:27:38.51 ID:xfIf82O80
>>834
auはフェッチなの?MMSアプリはダメでメールアプリでしろってことか…
839iPhone774G:2011/10/14(金) 10:28:07.65 ID:DNVk7/wt0
>>837
有利な点しってるんじゃね?
わからんけどw
840iPhone774G:2011/10/14(金) 10:31:07.08 ID:+z5+2OTR0
>>838
フェッチだよ。
電池持ち最悪だろな。
841iPhone774G:2011/10/14(金) 10:33:36.67 ID:DNVk7/wt0
初めてiPhone使う奴はSoftBankが良いな。
SoftBankで二年使えばAUが神に見えるカモw
842iPhone774G:2011/10/14(金) 10:35:01.46 ID:10hRJOxZ0
>>834
15分表示がiPHoneの仕様なんだろ?
auもSBもリトライ時間同じなんだから
843iPhone774G:2011/10/14(金) 10:36:38.65 ID:0FdfGJKF0
>>838
ezwebメールなら転送設定でiCloudメール(@me.com)に投げちまえ。プッシュ配信されるぞ。
iPhoneにアカウント設定だけしてフェッチ設定を無効にしとけば一本化できる。
844iPhone774G:2011/10/14(金) 10:45:08.59 ID:4wA9jYUE0
>>817
お前の嫁が、変なサイトばっかり見てるってこと?
845iPhone774G:2011/10/14(金) 10:52:05.42 ID:h46KuI2G0
>>842
MMSアプリはau使えるけど、15分ごとにチェック。
SoftBankは送るとすぐ。
これは変えられないみたい。
846iPhone774G:2011/10/14(金) 10:55:32.33 ID:U+sKMQND0
あう版糞過ぎ
847iPhone774G:2011/10/14(金) 11:02:50.58 ID:DNVk7/wt0
AUiPhone64GB新規一括0円キャッシュバック5万。
とか来ないかなw
848iPhone774G:2011/10/14(金) 11:10:28.83 ID:xq3oNLus0
>>847
数で圧倒的に負けたらやるだろうが、
思考がドコモと似てるから、
そういうのはauはやらんと思うな
先が読めないので、先まで見据えず
コストを掛けず最大の利益を得ようとするはず
849810:2011/10/14(金) 11:11:36.02 ID:9BNwfQza0
>>812
>>817

言っても無駄だとおもうけど
自分の女だしそういう変なサイトやってないから

これが朝鮮人か
850iPhone774G:2011/10/14(金) 11:17:01.71 ID:093EdXuz0
RT @peperon999: ゲラゲラゲラ
RT @kyo_gityo: 店員さんが暇そうなのでスピードテストしてもらったところ、
Softbank版が500Kbps程度。au版は1.2Mbps程度でした。 #iPhone4S
5分前

http://twitter.com/peperon999/status/124668261446074368
851iPhone774G:2011/10/14(金) 11:22:17.10 ID:U691+dQr0

仙台AUショップ買ってきたわ(^O^)/
記念カキコ
852iPhone774G:2011/10/14(金) 11:23:40.98 ID:n94Q7Aim0
>>788
息する様に嘘つくんじゃねぇよ。
札幌市内切れまくり。
圏外スポット多過ぎ。
853iPhone774G:2011/10/14(金) 11:23:48.04 ID:n50cJfoN0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111014/370762/ph03.JPG

練馬区から来たという女性は「以前からiPhoneユーザーだが、これまでは自宅が圏外でベランダに出ないと使えなかった。
auは電波状態が良いと聞いたので乗り換えに来た」
とコメントした。
854iPhone774G:2011/10/14(金) 11:27:29.99 ID:BV5SJJGbi
auのiPhoneのダメな所教えて
どれが噂でどれが本当なのかわからん
855iPhone774G:2011/10/14(金) 11:30:10.05 ID:QeIMSXNu0
>>854
auより遅い事だな。
856iPhone774G:2011/10/14(金) 11:32:39.21 ID:+z5+2OTR0
>>854
通話と通信を並行処理できない。
キャリアメールの即時通知が出来なく、最短15分おきにフェッチで、取りに行く。
そのため、電池持ち最悪だと思われる。
下り最大3.1Mbpsの低速回線。
857iPhone774G:2011/10/14(金) 11:36:28.85 ID:i9987VCp0
RT @ham1jp: もう一つ、auのiPhone4Sにはレベル2のロックは無いみたい。手持ちのSIMをカッターで切って刺したら使えた。
13分前

ttp://twitter.com/ham1jp/status/124671148192579584
858iPhone774G:2011/10/14(金) 11:37:08.60 ID:T274OEMV0
>>853
この女仕込みくせー
859iPhone774G:2011/10/14(金) 11:44:36.36 ID:BV5SJJGbi
>>856
サンクス!
15分おきはツライな…
iPhoneは電波?が違うからauの普段の電波全部使えるワケじゃないってのも聞いたけど噂かな?
860iPhone774G:2011/10/14(金) 12:01:53.63 ID:i9987VCp0
>>854
>>284
誤情報流してまで引き止めとか、そんなにピンチなの?
必死だねw
861iPhone774G:2011/10/14(金) 12:03:01.59 ID:rZLGpsMK0

理論値と違う現実 iPhone4S au 2.1Mbps>>>ソフトバンク 1.7Mbps  なぜ差がついたのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318556150/
862iPhone774G:2011/10/14(金) 12:04:58.93 ID:QeIMSXNu0
>>859
> 15分おきはツライな…

それは設定で変更できる。

> iPhoneは電波?が違うからauの普段の電波全部使えるワケじゃないってのも聞いたけど噂かな?

電波と言うか速い回線が使えないから他のauスマホより遅い。
もちろんSB iPhoneより遅い。
863iPhone774G:2011/10/14(金) 12:06:15.06 ID:tb75lUsC0
>>862
>>861は?
864iPhone774G:2011/10/14(金) 12:07:02.96 ID:ndMmjXb30
>>859
一応言っておくけど、騙されるなよ
auの電波は旧800が使えなくて新800が使えるが、それでも禿より遥かにマシなのはEVOで証明済み
865iPhone774G:2011/10/14(金) 12:10:06.04 ID:Co8KpsZz0
今auで、通信の安定してるauのiPhoneにしたいが、機種変だとソフトバンクより月2000円も高くなるとかありえん
866iPhone774G:2011/10/14(金) 12:11:31.82 ID:T274OEMV0
>>864
お前が人を騙す気満々じゃねーか
867iPhone774G:2011/10/14(金) 12:11:33.30 ID:+z5+2OTR0
>>862
>それは設定で変更できる(キリッ
ってwww

最 短 1 5 分

の意味わかるかな?
868iPhone774G:2011/10/14(金) 12:11:37.84 ID:o+xp32VB0
au4Sは、もっさり
869iPhone774G:2011/10/14(金) 12:11:46.58 ID:QeIMSXNu0
>>863 >>864

俺はevoとiPhone4を持ってて2ヶ月使った感想。
平均速度はevo 0.8M iPhoneは1.2M

数日すればauの方が遅いとの意見が多くなるわな。
870iPhone774G:2011/10/14(金) 12:14:01.70 ID:vOmGYltAO
やっぱ2ちゃん情報って糞だわ
871iPhone774G:2011/10/14(金) 12:14:04.67 ID:QeIMSXNu0
>>867
お前にレスしたのではなく勘違いしてる人へのレスだが。
872iPhone774G:2011/10/14(金) 12:14:14.58 ID:xfFOtXbH0
ソフトバンクいいよぉー

回線遅いから

待たされるということで忍耐力がつく
俺が3Gと3GSから学んだのはそれらだった
873iPhone774G:2011/10/14(金) 12:15:08.89 ID:3Xiiqq3I0
全然速度違うじゃん

比較動画
ttp://www.ustream.tv/recorded/17861349
874iPhone774G:2011/10/14(金) 12:15:21.11 ID:TCsBUmaB0
地方でソフトバンク使う奴ってマゾですか?
875iPhone774G:2011/10/14(金) 12:17:10.83 ID:+hpam5ur0
なにかsoftbankが勝てるところないんですか?w
876iPhone774G:2011/10/14(金) 12:17:41.65 ID:+z5+2OTR0
>>871
お前が一番勘違いしてるだろwww

最短15分で、設定で変えられるからと、

フェッチを30分とか60分にする奴居るわ

け無いだろがw
877iPhone774G:2011/10/14(金) 12:18:20.11 ID:F64y6inQ0
ソフバンって>>825とかオレオレ詐欺とかまともに使わない人御用達だよなwww
878iPhone774G:2011/10/14(金) 12:18:40.47 ID:TCsBUmaB0
>>873
ソフトバンク遅すぎw
やはりソフトバンク買った奴が情報弱者と証明された
いい動画だ
879iPhone774G:2011/10/14(金) 12:18:54.63 ID:oAIprfHb0
>>869
evoの裏蓋あけて左のネジ穴に白地でなんて書いてあるか教えてくれる
880iPhone774G:2011/10/14(金) 12:19:54.32 ID:U691+dQr0

AUの方が速いじゃん

http://www.ustream.tv/recorded/17861349
881iPhone774G:2011/10/14(金) 12:21:01.14 ID:kC8H6Ndq0
>>880
拡散してくるべし!!!!!w
ソフバンユーザーの情報情報ぶりを見せてやれw
882iPhone774G:2011/10/14(金) 12:22:23.73 ID:LwFzs45+0
早くあうに移って回線軽くしてくれや
883iPhone774G:2011/10/14(金) 12:22:48.69 ID:1XzjKA3j0
884iPhone774G:2011/10/14(金) 12:23:11.32 ID:vAFkFExD0
>>881
だれかー、情報情報ブリのAAください!
885名無しさん:2011/10/14(金) 12:23:11.58 ID:UQjGU9UD0
通信環境の差は歴然。auが格段に良い!!
886iPhone774G:2011/10/14(金) 12:25:10.44 ID:F5E+djFn0
>>882
同感。
887iPhone774G:2011/10/14(金) 12:29:38.12 ID:3oM+ntSK0
おいおい!あんまauに有利な情報ばっか挙げんじゃねえよ

au初動販売でSBに惨敗
      ↓
焦ったauがパケ定値下げ&MNP特典テンコ盛り
      ↓
そこでSBの2年縛りが解けた俺颯爽とGETでウマー

って目論見が崩れちまうだろーが!
888iPhone774G:2011/10/14(金) 12:30:39.55 ID:J/GWHaXa0
SB回線って本当に屑なんだな
知ってたけど
889iPhone774G:2011/10/14(金) 12:31:26.18 ID:Pv9brheG0
やはりSIMロックは掛かってるんだよね?
誰か逆刺し試した人いない?
890iPhone774G:2011/10/14(金) 12:33:33.66 ID:mMTu66o8O
他社へのネガキャン止めて客観的に見たらどちらが総合的に優れてる?
もう禿とか通話通信同時利用不可とかの言い争いはウンザリ。
891iPhone774G:2011/10/14(金) 12:33:43.35 ID:Cj0dfqi50
auに移って軽くなるどころか
禿は更に増加でパンパンおめ。

攻めの禿
したたかな田中

勝負あったな。
892iPhone774G:2011/10/14(金) 12:34:52.83 ID:3I1mGpALO
auにしようと思ったが旧ホワイトプランで解約金発生しないからとりあえず継続してハゲで機種変する事にした。
893iPhone774G:2011/10/14(金) 12:35:22.83 ID:rZLGpsMK0

理論値と違う現実 iPhone4S au 2.1Mbps>>>ソフトバンク 1.7Mbps  なぜ差がついたのか
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318556150/

ソフトバンクのiPhone 4Sは4より通信速度が2倍! → 4でも4Sでもほとんど差がないという結果に
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318554667/

894iPhone774G:2011/10/14(金) 12:35:34.98 ID:Hk+mw85y0
昨日までの
au使う奴は情弱。俺はSoftBank(キリッ
みたいな奴らはどこいったんだ
895iPhone774G:2011/10/14(金) 12:36:21.24 ID:iEPmzEHm0
auぼろ負けかよw
896iPhone774G:2011/10/14(金) 12:39:56.14 ID:Cj0dfqi50
>>895
チョン脳にだけはなるなよ日本人w
悲しすぎるなw
897iPhone774G:2011/10/14(金) 12:40:18.83 ID:J6RPHM2M0
>>869
だよね。
使う人が多くなれば遅くなるわな。
898iPhone774G:2011/10/14(金) 12:40:56.73 ID:vAFkFExD0
>>894
ほら、ここにいるよ
>>895
899iPhone774G:2011/10/14(金) 12:42:29.22 ID:U691+dQr0

AUの方が圧倒的に速かったです

http://www.ustream.tv/recorded/17861349
900iPhone774G:2011/10/14(金) 12:43:08.31 ID:vr5Gx/P70
au大国の沖縄
回線はauは混雑気味、SBはスカスカ
901iPhone774G:2011/10/14(金) 12:44:57.62 ID:fKM/Y0DC0
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349


Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
902iPhone774G:2011/10/14(金) 12:48:17.79 ID:Mk1Ooows0
>>849
関係ない朝鮮という言葉を使うな
いい加減に差別発言辞めろ
903iPhone774G:2011/10/14(金) 12:49:06.04 ID:HdYx4zKf0
池沼の差別野郎とコピペ野郎ばかりのスレで意味がないな
904iPhone774G:2011/10/14(金) 12:49:17.66 ID:Pv9brheG0
3日間は取り置き出来るから、今日受け取りに行かないで少し様子見るかなあ
3日あれば大方結論出てるだろ
905iPhone774G:2011/10/14(金) 12:49:30.69 ID:46EiGWCW0
>>817
>変なサイトばっかり見てるからだろ

お前の嫁が?
906iPhone774G:2011/10/14(金) 12:49:40.82 ID:AgPMLldVi
>>892
多分買い替え時に縛りのあるホワイトプランに変えられるとおもうよ
907iPhone774G:2011/10/14(金) 12:52:51.10 ID:sNriZxod0
>>901
禿の方はもともとパケット使いすぎで通信制限されてるんじゃね?
908iPhone774G:2011/10/14(金) 12:54:19.95 ID:7FC8pC9K0
禿の方が人多いのはなぜだ?
909iPhone774G:2011/10/14(金) 12:55:27.67 ID:qjPpf0Do0
予想通りの展開w
auの回線速度が圧勝すぎてワロタw
ソフトバンクは相変わらずおっせーw
理論値言ってたの誰だっけ?w
んっ?んっ?w

しかもソフトバンクの回線速度規制はかなーーーーり厳しい。
皆調べてから買おうな!

880 iPhone774G 2011/10/14(金) 12:19:54.32 ID:U691+dQr0

AUの方が速いじゃん

http://www.ustream.tv/recorded/17861349
910iPhone774G:2011/10/14(金) 12:57:29.26 ID:FzRT77hC0
>>909
ガチでAUのが早いじゃん、、、
911iPhone774G:2011/10/14(金) 12:59:52.47 ID:gIxLu0KR0
まあ、今回はフットワークの軽い禿の判定勝ちだな。
大量にいる3G/3GSを鶴の一声で押さえてしまった。
本来なら、その後直ぐにauがiPhoneからのNMPならCB3万にしますとかやったら
良い勝負になったろう。

この辺はお役所仕事のauじゃあ辛いとこ。
ただ、まだまだdocomoには手を突っ込める。
docomoユーザー相手にキャンペーンを張るべきだね。
912iPhone774G:2011/10/14(金) 13:00:01.30 ID:3I1mGpALO
>>906
二度店員に確認したよ。旧ホワイトプランを引き継げますと言ってた。もし店員の勘違いなら文句言えるねw
913iPhone774G:2011/10/14(金) 13:00:03.19 ID:h08WvBu10
アンケートでソフバンiPhoneユーザーの五割がauに移動したいって言ってるんだから答えはでてるだろ。
914iPhone774G:2011/10/14(金) 13:00:09.66 ID:NSldx2gv0
禿機種変で4sにするのとauに乗り換えるのと月額はどっちが安くなんの?
915サクサクauボーイ:2011/10/14(金) 13:01:18.79 ID:++UaOvVr0
今までiphone使ってた人。この大昔のインターネットみたいな速度でよく我慢できたな

通話も弱いからネットメインなんだろ?
916iPhone774G:2011/10/14(金) 13:01:56.34 ID:+O9L9gob0
実速度は圧倒的にauだったか。
auにしようっと。
917iPhone774G:2011/10/14(金) 13:03:42.40 ID:fKM/Y0DC0
>>907
泣くなよ
918iPhone774G:2011/10/14(金) 13:04:17.69 ID:SGx6fO67P
メールの使い勝手と電池持ちの悪さが
どれだけ致命的かそうでもないか気になる>au
919iPhone774G:2011/10/14(金) 13:04:20.30 ID:otgGYGq+0
たくさんの禿がauに来なくて助かった
920iPhone774G:2011/10/14(金) 13:05:56.07 ID:Bvj8jArD0
>>907
端末はどちらも新しいからそれは無いんじゃ無い? 機種変更でも引き継がれるのかな?>制限

よくわからんけど。
921iPhone774G:2011/10/14(金) 13:06:52.23 ID:ZJPiJUbB0
>>914
au
922iPhone774G:2011/10/14(金) 13:07:31.32 ID:xJYkCEuE0
禿は何もしなくてもiPhone制限されてる だから実測値が遅いのさ
923iPhone774G:2011/10/14(金) 13:08:38.68 ID:VPu9GHm+0
海外で使うときはどっちがいいんやろか?
確かauとSoftBankで方式違うよね?
924iPhone774G:2011/10/14(金) 13:09:05.98 ID:T274OEMV0
単発庭キチガイに誰も騙されない
925iPhone774G:2011/10/14(金) 13:12:30.31 ID:xfIf82O80
>>923
auとsoftbankで電波形式は違うけどiPhoneは両対応だから端末は一緒。そもそもSIMフリーじゃないし。
海外ローミングサービスについてならよく知らない
926iPhone774G:2011/10/14(金) 13:12:35.91 ID:fKM/Y0DC0
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349

Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
927iPhone774G:2011/10/14(金) 13:12:54.27 ID:NSldx2gv0
>>921
thx
様子見て良さげならauに乗り換えるわ
928iPhone774G:2011/10/14(金) 13:15:00.96 ID:ACGP7hEEO
煽り無しでauの一択だろ

929iPhone774G:2011/10/14(金) 13:15:59.68 ID:n2MoB4S60
>>927
まぁ使い方にもよるから、一応自分でも調べとけよ
930iPhone774G:2011/10/14(金) 13:17:05.40 ID:n2MoB4S60
ん?すまん、ID変わってるが921は俺だ
931iPhone774G:2011/10/14(金) 13:17:50.02 ID:fKM/Y0DC0
http://iphone-smart.com/2011/10/141.html

店員さんの実測テスト
932iPhone774G:2011/10/14(金) 13:17:59.28 ID:lN4f8WZk0
禿を選ぶ理由は出費が少ないの一点のみだね
933iPhone774G:2011/10/14(金) 13:19:04.07 ID:y+Px2YqfO
性能がどうだーとか言ってても電波が入らなかったら意味ないんでauの圧勝
934iPhone774G:2011/10/14(金) 13:20:50.80 ID:2RBV9rL40
>>926
この女がムカつくからsoftbankにする
935iPhone774G:2011/10/14(金) 13:21:15.13 ID:fKM/Y0DC0
>>934
http://iphone-smart.com/2011/10/141.html

店員さんの実測テスト

ソフトバンク500kbps   AU 1.2mbps

実測2倍以上!!
936iPhone774G:2011/10/14(金) 13:22:09.18 ID:lN4f8WZk0
>>933
その性能すら、auの圧勝

というのも、結局3Gで同じ帯域使ってるわけだから、技術的には似たようなもん。
最大公称なんていうのは基地局をフルに使えたときだし、auは安定させるために上限儲けてるだけなので
実際そんなケースは無いわけだし意味の無い話。

今まで公称値の話題なんて出なかったのに急にiPhoneになってそんな話が出てきたのはソフトバンクの話のすり替え誘導による。
937iPhone774G:2011/10/14(金) 13:22:57.23 ID:ycM+9bUi0
確かにau速いなw
938iPhone774G:2011/10/14(金) 13:26:41.45 ID:m16qIMby0
au版 vs SB版iPhone通信速度対決
http://www.ustream.tv/recorded/17861349
939iPhone774G:2011/10/14(金) 13:28:46.51 ID:i3JBE6Hu0
ソフトバンクのほうが圏外多いのは仕方ないとして、通信速度はどうなの?
940iPhone774G:2011/10/14(金) 13:29:26.49 ID:lN4f8WZk0
941iPhone774G:2011/10/14(金) 13:29:43.77 ID:gLhg7LrB0
>>935
仙台淀で2mbpsソフバン出てたよw
波があるだろ・・・
942iPhone774G:2011/10/14(金) 13:31:31.74 ID:fKM/Y0DC0
>>941
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349


Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
943iPhone774G:2011/10/14(金) 13:31:33.98 ID:hX2V5GoA0
>>938
au信者はこの動画はスルーするしかないよなw
http://www.ustream.tv/recorded/17862907
944iPhone774G:2011/10/14(金) 13:32:04.66 ID:i3JBE6Hu0
>>940
既に出てたとは!
サンクス
945iPhone774G:2011/10/14(金) 13:32:17.88 ID:hX2V5GoA0
>>942
ねえねえねえねえ
この動画は見てないの?
見たけどなかったことにしたいの?
ねえねえ動画見てないなら見てから感想聞かせて
http://www.ustream.tv/recorded/17862907
946iPhone774G:2011/10/14(金) 13:32:49.29 ID:xfIf82O80
建物内はau強いけどお外だと禿バンの方が速いってことか。電波特性そのまんまの結果やな
947iPhone774G:2011/10/14(金) 13:32:56.93 ID:hX2V5GoA0
au信者が絶望のどん底に突き落とされる動画
http://www.ustream.tv/recorded/17862907
948iPhone774G:2011/10/14(金) 13:34:02.20 ID:J59kgPMM0
俺はWi-Fi使う上に既存禿ユーザの上、あうとの二台持ちだもの

禿でいいに決まってる
949iPhone774G:2011/10/14(金) 13:35:23.65 ID:Bvj8jArD0
>>943
場所による差がありすぎるw

ウェブブラウジングは回線速度以外の要素でも影響あるから、波があるのは仕方ないと思う。
もっともっと実測比較が欲しいね。
950iPhone774G:2011/10/14(金) 13:35:45.27 ID:i3JBE6Hu0
auにすると、外でも快適にYouTube観れると思ったけど実際そうでもないのかな?
だったらソフトバンクに残ろうかなあ
951iPhone774G:2011/10/14(金) 13:36:25.22 ID:XKpfgdQD0
色々データ出てきてるけどひとつ分かったのはau版は1〜2M弱が限度って事だな。
4の時点で2M強出てる俺の場合は、それ以上速くなるであろうSB版の方がいいや。
952iPhone774G:2011/10/14(金) 13:38:12.14 ID:dUs1onpb0
953iPhone774G:2011/10/14(金) 13:38:45.72 ID:eGY+6SJc0
iPadと抱き合わせで一括0円来る
954iPhone774G:2011/10/14(金) 13:39:44.69 ID:m16qIMby0
他社を褒めたらすぐに信者扱い、それがSB信者なんだよね
http://viploda.net/src/viploda.net11026.jpg
955iPhone774G:2011/10/14(金) 13:39:54.85 ID:hX2V5GoA0
>>949
そうだね。
あう信者は室内の動画貼付けて
あう圧勝をほざいてるからうざい。
いろんなところでテストして欲しいね。

でも屋外動画のあうは酷すぎるだろ。
ISDN時代かと思ったわw
956iPhone774G:2011/10/14(金) 13:41:21.57 ID:hX2V5GoA0
>>954
同じ投稿者が投稿してる動画をスルーしてる時点であう信者でしょうがw
957iPhone774G:2011/10/14(金) 13:44:41.87 ID:pbeOymDG0
ustのやつ色々おかしいだろ。
室内のはau版のは最初からキャッシュされてるし、
屋外では速度比べなのに同じページリロードしてる。
更にSBを1.5Ghz帯とか言ってるし。
958iPhone774G:2011/10/14(金) 13:45:25.52 ID:4Ie2ql060
>>951
そもそも禿で2Mなんて出ないし端末側の受信感度改善なんて頭打ち
4と回線速度は変わらない

という事でお前は禿工作員確定だな
959iPhone774G:2011/10/14(金) 13:46:30.10 ID:gHXBe5vY0
>>945
auがテストやる前から大負けwwwwwwwwwwwwwwwww
960iPhone774G:2011/10/14(金) 13:48:22.38 ID:gLhg7LrB0
>>958
え?ソフバン2mbpsでるよw使ったことないの?
961iPhone774G:2011/10/14(金) 13:49:51.05 ID:4Ie2ql060
はっきり言って庭の圧勝だな
後は2chで禿工作員がグダグダ言ってるだけ(笑)
962iPhone774G:2011/10/14(金) 13:52:15.44 ID:AOuMelTm0
最終的には元SBのMNP組がSB工作員の最大の敵になるんだろうけどなw
963iPhone774G:2011/10/14(金) 13:53:44.74 ID:4Ie2ql060
>>960
何処の話だよw
自慢じゃ無いが名古屋市内で2m出た事ないぞー
あ、瞬間風速とかやめてね
まあそれですら出たこと無いけどw
964iPhone774G:2011/10/14(金) 13:55:52.88 ID:T274OEMV0
>>963
今測ってupしてみれば?
口だけじゃなくて。
965iPhone774G:2011/10/14(金) 13:59:42.50 ID:AOuMelTm0
SBのDHDだけど調子よくて1Mかな。
SBの設置したビル内のアンテナの下で測定しても1.2Mとか。
というか、そんな事より圏外多くて電波も弱いことの方fが問題。
966iPhone774G:2011/10/14(金) 14:02:59.77 ID:muBJeuPp0
もう間をとってHiphoneでいいよ
967iPhone774G:2011/10/14(金) 14:04:33.51 ID:m16qIMby0
>>965
神戸の灘だが1Mなんて夢のまた夢
400K前後しか出た事ないぜ
968iPhone774G:2011/10/14(金) 14:05:41.16 ID:RlljJQ7U0
>>960
メガでなくて、ミリなのか
大変だな
969iPhone774G:2011/10/14(金) 14:07:18.48 ID:jpM52uJH0
>>958
アウオタは大嘘つきだな。
970iPhone774G:2011/10/14(金) 14:07:40.27 ID:i3JBE6Hu0
3GSだが700kbしか出ないぞ@汐留
それでも文字だけなら不自由はしないが、1Mなんて滅多に超えない
971iPhone774G:2011/10/14(金) 14:08:02.86 ID:oAIprfHb0
evo持ってて平均0.8、禿iPhone平均1.2って言ってた奴もはよ答えてほしいな
972iPhone774G:2011/10/14(金) 14:10:08.07 ID:xcKtbJEM0
>>970
口だけじやなくて測ってスクショあげろよ
973iPhone774G:2011/10/14(金) 14:14:02.50 ID:i3JBE6Hu0
>>972
嘘つくはずがないだろ
974iPhone774G:2011/10/14(金) 14:15:26.96 ID:fKM/Y0DC0
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349


Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
975iPhone774G:2011/10/14(金) 14:15:34.74 ID:qZAgjuig0
両方予約してたが
自宅が圏外とか1Mすら出ない地域の奴以外au行くメリットがないみたいだな
976iPhone774G:2011/10/14(金) 14:16:53.73 ID:xcKtbJEM0
>>973
スクショあげられないんだろ?
黙ってろよ
977iPhone774G:2011/10/14(金) 14:17:56.48 ID:zpSGmmC20
>>914
安さを求めてるなら禿にしたら?
禿は値下げしか打つ手ないだろうし。
978iPhone774G:2011/10/14(金) 14:18:32.20 ID:i3JBE6Hu0
>>976
BB2Cの不都合で画像あげられないから
適当なロダ紹介してくれ
979iPhone774G:2011/10/14(金) 14:18:35.06 ID:Pv9brheG0
そういや、14.4Mbpsサポート圏内で測って見て欲しいよなあ
980iPhone774G:2011/10/14(金) 14:18:42.77 ID:EpI/uOrx0
>>842
どこまで情弱よ?
auは最短15分ごとのチェックで電池食いまくり。
ほっとけば15分間メールに気がつかないって事だ。

softbank は即着。
au版なら女も口説けないだろw
981iPhone774G:2011/10/14(金) 14:20:17.55 ID:AOuMelTm0
>>980
同じ理屈でSBの方が電波探しまくりだから、SBの方が結局電池減るの速いと思う。
982iPhone774G:2011/10/14(金) 14:21:47.88 ID:Pv9brheG0
>>974
お前何度も同じ内容のレスしつけーよ
うざい

俺はSBもauもどっちの味方をもするつもりはない
客観的に事実を知りたい
煽りはウザ過ぎ
983iPhone774G:2011/10/14(金) 14:23:39.12 ID:x7h7Zimoi
今、ケーズデンキ行ったらソフバンとauの実機があったからスピードテストしてみた。

場所:仙台市南部(屋内)
測定方法:BNRスピードテスト(画像読み込み版)
5回連続で測定

softbank
2.37 2.57 2.45 2.47 2.42
KDDI
1.56 1.70 1.30 1.87 1.73 (Mbps)

意外だった。ソフバン速い。


ちなみに俺のオンボロ3GS。マジ泣ける(笑)
0.85 0.63 0.65 1.07 0.73

同じソフバンなのになんでこんなに違うんだろ。処理能力の違い?ハイスピードエリアなのか?仙台市って言ったけど実は名取市だぞ。もはや郊外だが…。



984iPhone774G:2011/10/14(金) 14:25:40.94 ID:i3JBE6Hu0
>>983
通信速度って個体に関係あるんかね?
だったらさっさと機種変したいな
985iPhone774G:2011/10/14(金) 14:26:26.19 ID:6d2oHrGN0
ソフバンで16GB白予約してるが実測体感動画とか見ると
やっぱりauなのかなと思い始めた
現在3GSだからソフバンでも割引は結構あるし
ドコモのガラケーも持ってるからそこからMNPしようかな

おれ高知のど田舎なんだけど
赤いところなら大丈夫なんだよね?
http://www2.info-mapping.com/au/map/index.asp?code=39
986iPhone774G:2011/10/14(金) 14:26:48.34 ID:EpI/uOrx0
>>943
au糞過ぎだなw
使い物にならんわw
987iPhone774G:2011/10/14(金) 14:29:30.39 ID:x7h7Zimoi
>>984
なんでだろうね?HSPA+(だっけ?)にアンテナが対応した(んだっけ?)のが予想以上に効いてるんだろか。東京の方は知らんけど。そっちに比べたらこっちの回線なんてガラ空きみたいなもんだろうし
988iPhone774G:2011/10/14(金) 14:29:58.81 ID:qZAgjuig0
やっぱauはiPhone出すには時期尚早すぎたな
対応してないサービスが多すぎてMNPする気失せるわ
5から本気出してもらいたい
989iPhone774G:2011/10/14(金) 14:30:40.75 ID:jpM52uJH0
>>978
iPhone持ってて、その程度も検索出来ないのか?
http://iphone.80.kg/
990iPhone774G:2011/10/14(金) 14:30:55.83 ID:fKM/Y0DC0
>>982
iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画

http://www.ustream.tv/recorded/17861349


Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
991iPhone774G:2011/10/14(金) 14:30:58.35 ID:+Qhti1xH0
おまえら楽しそーだな。もっとやれw
992iPhone774G:2011/10/14(金) 14:31:42.41 ID:DJEVAGK+0
ソフトバンクが発売した「iPhone4S」を手にする女性(14日午前、東京都渋谷区)
http://www.nikkei.com/content/pic/20111014/96958A9C93819696E3E6E2E2858DE3E6E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2-DSXBZO3557514014102011I00001-PB1-5.jpg

写真の本人がコメント「未だに圏外w」
http://twitter.com/#!/boouka/status/124698113205211137


SIMなしの場合
http://livedoor.2.blogimg.jp/pc9821as2/imgs/e/c/ece8de7a.jpg
http://media.arstechnica.com/journals/apple.media/iphone_nosim.jpg

iPhone4の圏外
http://img.fkoji.com/blogimg/iphone4-001.jpg


iphone4s、au とソフトバンクのweb読み込み速度調査動画
http://www.ustream.tv/recorded/17861349






993iPhone774G:2011/10/14(金) 14:33:15.93 ID:elw3BtPP0
>>990

同じコピペうざい。
994iPhone774G:2011/10/14(金) 14:33:44.59 ID:jpM52uJH0
>>984
あるに決まってるだろ。
1MBしかないWi-Fiでも、クアッドコアi7なら、YouTubeストレス無く観られるぞ。
995iPhone774G:2011/10/14(金) 14:33:56.40 ID:+bfz2i1E0
ID:fKM/Y0DC0
荒しにつきNG推奨
996iPhone774G:2011/10/14(金) 14:35:16.44 ID:Dro6fgPn0
この程度の速度の差で圏外回避できるならauにしよう
997iPhone774G:2011/10/14(金) 14:35:38.96 ID:+bfz2i1E0
>>992
@boouka ぶー
契約未終了の為圏外になったみたいです
998iPhone774G:2011/10/14(金) 14:35:48.33 ID:jpM52uJH0
>>992
PC繋いでアクティベーションしてないだけだろアホ。
999iPhone774G:2011/10/14(金) 14:36:01.67 ID:x7h7Zimoi
コピペじゃなくて実機テスト貼ってくれよ…。みんなで手分けしてやればいいデータ揃うべー
1000iPhone774G:2011/10/14(金) 14:36:10.96 ID:m16qIMby0
いくら他所で早かろう遅かろう携帯は自分が使う環境下だけが重要
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/