結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2011/10/09(日) 08:37:49.95 ID:PSNl2wy20
2
3iPhone774G:2011/10/09(日) 08:39:55.59 ID:X6kpHcnL0
ソフトバンク版を真っ先に買ってた人=オシャレ最優先、リア充
au版を買う人=時代に乗り遅れる残念な人。服装もダサい。全部入りのガラケーで過去に失敗してるタイプ
4iPhone774G:2011/10/09(日) 08:41:17.96 ID:rBzlneOX0
ソフトバンクにすると周りからバカにされる
AU多い
5iPhone774G:2011/10/09(日) 08:41:32.28 ID:cCNdt4pcO
SBは貧乏な在日

auは裕福層
6iPhone774G:2011/10/09(日) 08:43:42.68 ID:UEAGxM090
「庭iPhoneは旧800MHz使えねぇ」とか
「それでも禿より電波良い」とか
そこらへん、本当のところどうなのょ?
予約したいのに、ここが迷い所。
7iPhone774G:2011/10/09(日) 08:44:06.22 ID:0fCZgi7t0
普通ソフトバンクだろう!
いくら電波がよくてもau仕様はないわぁー
8iPhone774G:2011/10/09(日) 08:44:34.92 ID:kw5/W6ZJ0
auはネトウヨ
9iPhone 774G:2011/10/09(日) 08:46:14.94 ID:XRRToSKV0
新規とMNPの需要がないSBはMNP で逃がさないように必死だなw
10iPhone774G:2011/10/09(日) 08:46:57.38 ID:Gw0EN0Wj0
auの機種変でiPhone4S予約してきた
田舎だからガララーガでしたわ
11iPhone774G:2011/10/09(日) 08:49:46.28 ID:0fCZgi7t0
SBS店員だけど予約開始してからMNPした客いないよ。
田舎だけど予約で忙しいぃー4と同様の勢いだ
これにはオレもビックリ
12iPhone774G:2011/10/09(日) 08:54:13.74 ID:1LICRKGZ0
auの糞電波でSkypeやViberってできるんか?
13iPhone774G:2011/10/09(日) 09:04:09.94 ID:eEeEwegt0
iPhone4欲しさに禿にした俺だけど。
まじで禿の電波は使えない!
出張の多い俺にとっては禿選んで本気で失敗だったわ。
14iPhone774G:2011/10/09(日) 09:09:08.78 ID:BCNMD83Y0
au一択
15iPhone774G:2011/10/09(日) 09:15:42.48 ID:h2Mi261p0
各社におけるiphoneの扱い。
auのiphone
数ある端末の一機種なので、特別扱いはせず特別プランも期限付き。
ラインナップに加えたかっただけで、特に深い思い入れや、特別な感情はない。
softbankのiphone
softbankにおける売り上げの中心機種。
社長の並々ならぬ思い入れがあり、特別プランの設定など手厚いサービスが今後も期待される。

結論 iphoneを選ぶならsoftbank!!
16iPhone774G:2011/10/09(日) 09:19:54.37 ID:UWphsV240
ソフトバンクで決まりになったじゃん
周り見てもそう
au信者は現実見ろよ
17iPhone774G:2011/10/09(日) 09:38:25.77 ID:y3TMqXNG0
110 名前:名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 07:02:48.44 ID:w+zWoyRc0
これが現実か

ドコモ
http://img402.imageshack.us/img402/7533/docomo.jpg

au
http://img812.imageshack.us/img812/3186/auiphone.jpg

ソフトバンク
http://img713.imageshack.us/img713/1768/64153791.jpg
18iPhone774G:2011/10/09(日) 09:40:52.79 ID:zmJJOzO00
>>17
時間帯は?w
でも凄いな
19iPhone774G:2011/10/09(日) 09:44:18.55 ID:tWBDm79f0
>>17
解約手続きじゃない?
20iPhone774G:2011/10/09(日) 09:54:29.49 ID:h2Mi261p0
涙拭けよ
21iPhone774G:2011/10/09(日) 10:01:02.78 ID:P0XFvCMC0
ソフバン4使いだけど、どこでも禿信者が必死過ぎて笑える
22iPhone774G:2011/10/09(日) 10:33:00.14 ID:04AxvirA0
今までのガラケーもauは電話とネット同時に出来ないって事昨日初めて知ったわ。
ここ最近仕事中とかに、「お〜い電話したのに何で出ないんだよ」とかよく言われてさ、
こっちには電話かかってこないで、後から不在着信通知が来て初めて知るんだよな。
で、割込通話サービスってのが初期設定ではONになってたのを、俺がいつの間にかOFFにしちまって、
だもんでネット優先になって電話が自動的に留守電になってしまうという事に昨日気付いて直した。

OFFにしちまった理由は、割込通話サービスONにすると、相手と電話中でも、他から電話かけれるんだよな。
で、相手側ではプルルルって鳴ってるわけだ。けどそれを無視した場合、「お〜い電話したのに何ででないんだよ」になるわけ。
それが面倒だと思ってOFFにしちまったわけだ。そしたら、今度はネット中繋がんねぇと。

めんどくせ。
23iPhone774G:2011/10/09(日) 10:36:33.96 ID:qsg7bpY10
3G
3GS
4

三年間、仕方なくSBMで我慢してきたw
このままSBMに留まる理由は無いよね。
24iPhone774G:2011/10/09(日) 10:41:48.28 ID:PBKuRx9V0
ちなみに、ヨドでは、auガラガラ。ソフトバンク大行列でハッキリだった。
25iPhone774G:2011/10/09(日) 10:51:10.15 ID:Ec2aI24g0
僕はソフトバンクショップに行って予約してくるよ
電波ダメダメ言われてるけど特に問題無かった
26iPhone774G:2011/10/09(日) 10:54:27.22 ID:XI2hBaRZ0
電波ダメと言わないと自我を保てないからな
安くてサービスがいいのがSoftbank
そしてauのiPhoneは劣化版だ
27iPhone774G:2011/10/09(日) 10:55:40.62 ID:yWE2/O8y0
どうせネットはPocketWiFiで繋ぐから安いほうがいい
28iPhone774G:2011/10/09(日) 10:57:04.29 ID:AlSNwIlU0
17じゃないけど、昨日ヤマダ電機行ってきたらやっぱりそんな感じだった
ソフバンもauもどっちの肩をもつわけでもないし、むしろソフバン嫌いだけど
今のところau完全敗北だろ
29iPhone774G:2011/10/09(日) 10:58:32.61 ID:rXMAlAAJ0
ソフトバンクの行列は機種変する人が大半なんじゃないの?
30iPhone774G:2011/10/09(日) 11:00:03.16 ID:dIfBODrA0
禿信者必死すぎワロスwwwww
31iPhone774G:2011/10/09(日) 11:01:04.75 ID:7nslm7tG0
各携帯電話会社上層部が誰も日本でiPhoneが売れると思ってなかった時に導入したSB、ジョブスのiPhoneを発表した時のプレゼンを見て購入を決めた。
本日、iPhone2台目となる4SをSBで予約した。
後出しジャンケンで勝とうとするauは買わない。
32iPhone774G:2011/10/09(日) 11:10:32.69 ID:nIc1+hed0
>>10
俺もガラケーからの機種変なやんでる
あまりお得感ないよね?機種変は
33iPhone774G:2011/10/09(日) 11:11:25.25 ID:jd0aNK+B0
禿信者が900MHz取れれば、電波問題は解消すると思ってるが、
そもそも今持ってる2G帯をまともに整備できてないのに、
プラチナバンド取ったからって、劇的に改善するとは思えんのだが。

Docomoなんて、ほとんど2Gで整備してんだぞ。
34 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/09(日) 11:11:39.36 ID:Dwn6Eqxd0
SBは電波が悪いこと以外は特に悪いところはない まあそれが致命的なんだけど
アウはなんかムラがあるよね
35iPhone774G:2011/10/09(日) 11:12:12.37 ID:+Hc+G/VPO
今、ディズニーにいるけどiPhone遅すぎ
36iPhone774G:2011/10/09(日) 11:13:15.46 ID:WNQxvbWL0
ヨドの禿コーナーは桜だとかいう噂だが
あとは解約希望者
37iPhone774G:2011/10/09(日) 11:13:31.48 ID:iZIShpqc0
AUはソフトバンクと違って強制的にパケット定額とかのオプション契約しなくていいって聞いたけど
パソコンで落としてインストールするから携帯はオフラインで楽しめればいいのでAUにします
38iPhone774G:2011/10/09(日) 11:14:14.70 ID:nIc1+hed0
>>35
その辺りっていいんじゃないの?
39iPhone774G:2011/10/09(日) 11:16:28.00 ID:GdS72/wn0
>>19
えっ?



解約するならソフトバンク行かなくてauだけで事足りるんだご?
40iPhone774G:2011/10/09(日) 11:24:47.17 ID:H6HrZCs00
SBで64GB予約したんだけど店員がやたらと推すから3Gオフにしてwifiのみ使うようにして
007z同時購入したんだけどこれってどうなのかね
41iPhone774G:2011/10/09(日) 11:25:54.59 ID:qPFoQoLz0
>>33
禿信者には知りたく無い事実だな。
docomoも都心じゃ殆ど2GHzだしなw
プラチナバンド取ってから泣き叫ぶ禿信者の姿が目に浮かぶ。
次世代通信に移行が始まって禿信者の発狂する姿が目に浮かぶ。
現在ある情報から正確な現状把握と的確な未来予想、情報弱者な禿信者には無理な話しか。
情報弱者になりたく無いなら禿は無い。
42iPhone774G:2011/10/09(日) 11:27:56.42 ID:J+1yu9Cs0
調べると孫の言う邪道はCDMA2000だという意見がわかってきた。
アメリカでもGSMだけど電波悪いAT&T、電波いいけどCDMA2000なVerizonって構図なんだね。
43iPhone774G:2011/10/09(日) 11:29:21.45 ID:nYB8PT0p0
これからもSoftBankかな。
Appleジョブズとは長く信仰あったみたいだし、最初にiPhoneを持ってきたからね。
44iPhone774G:2011/10/09(日) 11:30:56.67 ID:9k43M0kF0
東電、トヨタ、京セラ。
京セラはともかく、東電とトヨタの利益に貢献するのはご免だ。
softbankが好きなわけでもないが、kddiは選択肢にない。
45iPhone774G:2011/10/09(日) 11:32:47.77 ID:Abb9fgBe0
携帯は電波が繋がらないとどうにもならないってことを
気づいてない奴おおすぎ
46iPhone774G:2011/10/09(日) 11:33:57.28 ID:g/48f2BC0
昨日アキバのヨドバシ行ったけどソフトバンクはすごい行列だったよ。
47iPhone774G:2011/10/09(日) 11:34:39.30 ID:qPFoQoLz0
>>44
逆転の発想もあるぞ。
東電に少しでも金を回して、被災者への手厚い保証をしてもらう。
どのみち、東電が破綻したら税金投入で保証なんて成ったら、また税金上がるわ。
48iPhone774G:2011/10/09(日) 11:35:38.28 ID:+SnDC9nv0
SBで予約したら担当窓口ねーちゃんが携帯番号とアドレス書いた紙切れくれたけどこれ特典なの?
49iPhone774G:2011/10/09(日) 11:36:00.71 ID:/yJSEkQO0
今は4でSBMだけど次々はカミさんと一緒に5でauに移るよ。
50iPhone774G:2011/10/09(日) 11:37:05.35 ID:9k43M0kF0
>>47
なるほど。
でも東電はいくら儲かっても被災者に手厚い保証など絶対にしないから心配ない。
51iPhone774G:2011/10/09(日) 11:38:15.47 ID:qPFoQoLz0
>>45
既存SoftBankユーザーはSoftBankでiPhoneを持ってるってだけで満足なんだろな。
コレクターみたいなもんだから、利用を主とした意見とは噛み合わないの納得。
俺はそう思ってる。
52iPhone774G:2011/10/09(日) 11:39:19.82 ID:A20n4nCG0
>>41
いや、むしろauでiPhone使う人の方が情弱な感じに思える。

情強って、禿でiPhoneを脱獄して使ってる人達だろうね。
俺は偉そうには言えないけど、ネットブックを偽装iPhoneっとして使ってる。
「偽装iPhone」ってググれば分かるよ。
auでiPhoneを使っていろんな事が出来無いし、今回の実績次第で今後Appleから契約を切られる可能性が出てくるし
53iPhone774G:2011/10/09(日) 11:40:35.54 ID:qPFoQoLz0
>>50
そうかも知れんが、設備回復やらで金が無いのは事実だしな。
国営化とか勘弁だわ。
54iPhone774G:2011/10/09(日) 11:41:39.59 ID:QzunjLPmO
禿の行列は3持ってたやつが4S予約するからだろw
55iPhone774G:2011/10/09(日) 11:42:18.70 ID:nqyKwmoj0
au と sb 両方持てば良いだけだろ
16gb のを白と黒で2台持ち
通話用には docomo でおk
56iPhone774G:2011/10/09(日) 11:45:34.56 ID:qPFoQoLz0
>>52
本来の使い方から離れていいなら、docomoでiPhoneが最強だろ。
ただ、その使い方はニッチだしごく一部の奴だけが出来てる手法。
真の情報強者は少数になるだろな。
ただ、一般利用者には難易度高すぎるから、
ここでの情報強者ってのはもう少ししたのランクを指すw
57iPhone774G:2011/10/09(日) 11:45:39.23 ID:DClRiJyr0
今あうのガラケーなんだが機種変するかsbにするかドッチがいい?
58iPhone774G:2011/10/09(日) 11:46:01.65 ID:qsg7bpY10
通話と通信を同時にやってる時、通信側で何らかのアクションをすると
かなりの確率で通話が落ちる。
所詮ソフトバンクだの電波だよね。
つながらなきゃ、どんなにハードとソフトが優れていても意味が無い。
59iPhone774G:2011/10/09(日) 11:46:29.16 ID:XI2hBaRZ0
>>42
邪道は3GSの支払い免除に対する宋さんの葛藤だよ
俺も苦しさがわかるが本当のiPhoneを使わせるために苦渋の決断だ
60iPhone774G:2011/10/09(日) 11:47:27.84 ID:7nslm7tG0
auが提示された販売台数ってどれぐらい?
確か、すごく多くて、通常の年間販売台数をはるかに超えてた気がする。
このノルマが達成されないと次の機種は導入できなかったりするんだろうか。
61iPhone774G:2011/10/09(日) 11:47:45.17 ID:A20n4nCG0
auがAppleから契約を切られたら
また、Androidの様に既存ユーザーを蔑ろにしそうだな。

auもSoftBankの料金プランを見てるはず。iPhoneを実売する前に本体価格と料金プランの改善をするべき。

でないとauに行く価値が無いじゃん
62iPhone774G:2011/10/09(日) 11:48:58.92 ID:3Q8GLHAw0
スマホの一台も一括で買えない輩の溜まり場
63iPhone774G:2011/10/09(日) 11:50:31.13 ID:yWE2/O8y0
>>56
二台持ちするのとランニングコストが大して変わらん時点で・・・
俺の中じゃ情弱とか情強とか言いたがる奴ってのはだいたい
ボンクラそのものなんだが、まさにその口ド真ん中というか・・・
64iPhone774G:2011/10/09(日) 11:51:59.08 ID:qPFoQoLz0
>>57
住んでる地域や活動範囲で変わるが、AUが無難。
理由は、元々SoftBankなら電波の具合を日々体感してるから、我慢できるか出来ないかは判断できる。
もとAUならSoftBankに行くと、下手すりゃ速攻キャリア変更とかWifiルーター必須とかの事実に直面する可能性もある。
今がAUなら通話と通信の同時利用に関しても現状と同じだしね。
65iPhone774G:2011/10/09(日) 11:53:45.37 ID:qPFoQoLz0
>>63
二台持ちなんて言ってないぞ?
SIMフリーiPhoneをdocomoで使うと言ってるんだが、理解出来なかったか。
66iPhone774G:2011/10/09(日) 11:55:14.30 ID:Si8ma/tl0
実際に発売されてみなきゃ
どれくらい電波の品質に差があるのかも
よくわからないんだよね…
今iPhoneは持ってなくて,3GのiPadを持ってるんだけど,
3/11の震災の夜,人でごった返す池袋で
普通にパケット通信が使えてたからなぁ。

でも,パケット通信プランの値段設定や
CDMA2000に起因する問題を考えれば
それこそテザリングの解禁ぐらいしてくれなきゃ
とか思ってしまう。
67iPhone774G:2011/10/09(日) 11:56:46.71 ID:QzunjLPmO
>>65
63はランニングコストが2台持ちとかわりないって書いてあるじゃんw
文章をちゃんと読めよ
68iPhone774G:2011/10/09(日) 11:57:04.14 ID:yWE2/O8y0
>>65
いや、大体は知ってるけど、多少の電波改善と引換に、
幾らかのサービスの制限とか、無駄に高いランニングコストとか、
まぁいろいろさぁ。
ガジェオタの道楽としてならある程度理解できるけど、
それを以って人様を情弱だ情強だとか、ボンクラもいいとこでね?
みたいな感じ。
69iPhone774G:2011/10/09(日) 11:59:58.24 ID:A20n4nCG0
>>60
Yes!
Appleの審査やノルマの厳しさは異常。
auの新800MHz帯エリアも気になる。
地図アプリを開きながらの通話やホットペッパーを開きながら店に予約電話も出来無い。
忘年会やクリスマスの迫ったこの時期使えないスマホはマイナスイメージだよ。
70iPhone774G:2011/10/09(日) 12:02:26.37 ID:jd0aNK+B0
通信と通話の同時利用不可のネガキャンには秋田。
新燃料投下きぼう。
71iPhone774G:2011/10/09(日) 12:03:00.17 ID:QnTChB0v0
現状、SBの電波に不満たらたらだったヘビーユーザーの大半がauに移動、一般ユーザーは様子見が多い感じかな
SB iphoneユーザーとしては、悪くない流れと思う
禿的にはまずいと思うが、もう少しauに移動する人が多くなってほしい
72iPhone774G:2011/10/09(日) 12:04:09.08 ID:qPFoQoLz0
>>67
すまん。
docomoってそんな高いのか?
テザリング使えば高いのは知ってるが。
使わなきゃ大差ないと思ってたわ。
73iPhone774G:2011/10/09(日) 12:04:50.44 ID:A20n4nCG0
>>65
なっ! 言った通りだろ?
au信者は情弱。
iPhone本来の楽しみ方さえ分からないんだよ。しかも、auだとそれさえ出来無い。
74iPhone774G:2011/10/09(日) 12:05:24.98 ID:QnTChB0v0
>>72
脱獄使うとPC扱いで、1万じゃなかったかな
75iPhone774G:2011/10/09(日) 12:06:29.94 ID:A20n4nCG0
>>72
いや、だから 「脱獄 」して使うんだよ。
auでは出来無いけどね。
76iPhone774G:2011/10/09(日) 12:06:45.76 ID:qPFoQoLz0
>>68
ちと何が言いたいのか理解ができん。
ランニングコストが高い。
それをもって情報弱者とか情報強者とかが結びつかなくで、読解力なくてすまん。
77iPhone774G:2011/10/09(日) 12:07:16.41 ID:A20n4nCG0
>>74
脱獄の意味がわかって無いよ。
78iPhone774G:2011/10/09(日) 12:09:29.54 ID:yWE2/O8y0
>>72
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2011/03/11_00.html
ここ読むといいと思う。
この上でバリュープランや月月割に相当する端末割引が
ないからなぁ。
79iPhone774G:2011/10/09(日) 12:11:22.55 ID:qPFoQoLz0
SIMフリー機の並行輸入をイメージしてたわw
まぁ出来る事は同じだろうが。
脱獄SIMフリーはロックバンド管理がめんどくせぇ。
にしてもdocomoの利用料金は知らなかったわ。
SIMフリー機だとテザリングしてなくてもテザリング扱いなのか。
そりゃ高いわな。
80iPhone774G:2011/10/09(日) 12:12:31.71 ID:aqzoMPgG0
あんまり急にauに移動したら設備が間に合わんだろ
81iPhone774G:2011/10/09(日) 12:14:30.78 ID:qPFoQoLz0
>>78
サンキュー。
テザリングしなきゃ高くないじゃないかw
82iPhone774G:2011/10/09(日) 12:14:41.94 ID:A20n4nCG0
>>76
現在 SoftBankのiPhon 3GとiPhone 4を使ってる。
3GはJB(脱獄) テザリングで使っても パケット定額料金4200円だよ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYy4_zBAw.jpg
83iPhone774G:2011/10/09(日) 12:16:16.85 ID:qPFoQoLz0
>>81
情弱乙w
と自分に言っておく。
84iPhone774G:2011/10/09(日) 12:18:44.21 ID:qPFoQoLz0
>>82
脱獄のテザリングは上限が上がらないのは知ってるんだ。
でもソレは利用規約に反するから一般向けな話題ではないと思って、あえて触れてない。
85iPhone774G:2011/10/09(日) 12:18:54.89 ID:yWE2/O8y0
>>83
なんつーかこう、「情弱」とかそういう言葉を使うことを止めたほうが
あなたはもっと充実した人生を送れるのではないかと、
そんなことを考えてみたり、みなかったり。
86iPhone774G:2011/10/09(日) 12:22:37.99 ID:qPFoQoLz0
>>85
情弱を使ったのは自分に対してだけだ。
それ以外は敬意を持って?情報弱者と使い分けてるつもりだ。
情弱=蔑んだ単語
情報弱者=普通の単語
だめかな?
87iPhone774G:2011/10/09(日) 12:23:07.42 ID:qgfE9mYV0
あれだけドコモとSIMフリーiPhoneを語っておいて実際のコストを把握してないってどんだけ知ったかなんだよ
まぁ柔銀と茸の電波とコストの関係は言ってみれば電波を金で買ってるようなもんよ
安っぽい電波と料金安い禿iPhone、高い電波性能と高い料金の茸+SIMフリーiPhone
つーかこのスレに限らずあちこちで電波を引き合いに出してauiPhone推してる人見かけるけど
電波を引き合いに出すならドコモ一択だろと
88iPhone774G:2011/10/09(日) 12:23:45.97 ID:YHugB90g0
脱獄してキャリア名だけ変えたらもはやもうわからんな
89iPhone774G:2011/10/09(日) 12:26:07.79 ID:A20n4nCG0
電波なんてロケが悪けりゃチョット移動すれば良いだけ。
しかし、性能や機能を制約されてたらiPhoneの意味が無い。
次期iPhoneを購入して古いiPhoneで遊ぶ楽しみ方が出来るのがSoftBank。
iPhone二台持ちでバッテリー切れたらSIM差し替えて使ってる。
90iPhone774G:2011/10/09(日) 12:26:11.22 ID:KzErFcUW0
ソフバンは機種変需要で初動は強くて、
auは様子見からじわじわ売れていくんじゃないかね
ただ、auは機種変価格をもっと優遇すべきだった
91iPhone774G:2011/10/09(日) 12:27:09.86 ID:qPFoQoLz0
>>87
脱獄してると利用料金かわらないからさw
知らなかった自分が恥ずかしいが、縁が無かったんだ。
92iPhone774G:2011/10/09(日) 12:33:00.11 ID:A20n4nCG0
>>84
少し大人気なかった。
上記の書き込みで禿ユーザー=「情弱」
って有ったので、JBを引き合いに出してしまった。
今は反省してる。
93iPhone774G:2011/10/09(日) 12:34:38.54 ID:hNRQgeOT0
>>91
脱獄ではなく、契約違反。
iPhoneに通話可能なドコモSIMを使う
場合は1万かかる
そうでないとmicroSIMを発行してもらえない
94iPhone774G:2011/10/09(日) 12:35:35.57 ID:4HB8YuKe0
>>17
ソフトバンクはシステム故障で行列になってるって聞いたけど?
95iPhone774G:2011/10/09(日) 12:36:58.73 ID:yWE2/O8y0
>>93
俺ならSBiPhone+docomoケータイにするな、っていうかしてる・・・
96iPhone774G:2011/10/09(日) 12:40:30.56 ID:hoZZaG4sO
結局iPhone5待つのと4S買っちゃうのどっちがいいの?
4S買って5が出たら5も買うとかいう意見はいいです
俺はそれは負け組だと思ってるんで
97iPhone774G:2011/10/09(日) 12:42:02.39 ID:Pe7/S6CQ0
まあ、あの程度の施策で既存のiPhoneユーザーが
auに乗り換えてくれるわけがないのは当たり前だな
98iPhone774G:2011/10/09(日) 12:43:32.88 ID:4HB8YuKe0
>>96
でも5はいつ出るんだろ?
4SはOSもバージョンアップしてるし性能もかなり上がってる
からこれより明らかに違う機種を出すとなると相当大変そうだけど
99iPhone774G:2011/10/09(日) 12:43:37.83 ID:/wW9C4H/0
なんであうのこと庭って言うんだよ
100iPhone774G:2011/10/09(日) 12:43:48.26 ID:A20n4nCG0
脱獄は自己責任。
iPhone 4 のマイクロSIMもアダプター付けたら、iPhone 3Gでも使える。
2chでiPhone使ってる奴らの知識は異常。
101iPhone774G:2011/10/09(日) 12:44:04.80 ID:qaOmgUlt0
おまえらいつまで同じ話題でループし続けるつもりなの?

auは通話と通信を同時にできない。
庭厨がどんだけ顔真っ赤にして反論しても、電波の仕様上どう頑張ったって解決されない。

対してSBは他社に比べ圧倒的にエリアが狭い。
エリアマップ上ではカバーされているように見えても、大きなビル内などでは圏外になる。
禿信者がどんだけ必死に擁護したところで、電波の特性なんだから繋がらないものは繋がらない。

よって、通話と通信を同時にする必要があり屋内では使わない奴は、禿一択。
通話と通信を同時に使う必要がなく屋内でも使わなきゃならん奴は、庭一択となる。

通話と通信の同時利用と屋内利用どちらも必要な奴は、SIMフリ茸を使えば良い。
102iPhone774G:2011/10/09(日) 12:44:35.59 ID:yWE2/O8y0
>>96
なぜあなたがそれなりに考えても分からなかったであろうことが、
与えられた情報量が大した変わらんこのスレの人間に簡単に
分かると考えますか?
103iPhone774G:2011/10/09(日) 12:44:36.48 ID:Pe7/S6CQ0
>>96
いつまで待てばいいのかわからないのを待ち続けるのはつらいよ、実際のところ。
104iPhone774G:2011/10/09(日) 12:45:07.35 ID:A20n4nCG0
>>94
それは無い。
現に俺が無問題で使ってるから。
105iPhone774G:2011/10/09(日) 12:45:44.39 ID:qPFoQoLz0
>>92
いあいあ。
俺も間違えた情報書いてる。
スレチだし少し黙るわ。
106iPhone774G:2011/10/09(日) 12:46:13.39 ID:g6YFeW0e0
>>96
たかが携帯機種変で勝ち負けとかつまんない人生だなwwww
107iPhone774G:2011/10/09(日) 12:46:37.78 ID:4HB8YuKe0
>>101
あんたこそ同じことばかり連呼しすぎw

でも通話しながらネットなんてすることないけどなぁ
108iPhone774G:2011/10/09(日) 12:47:19.80 ID:EQlc+v2p0
>>40 バカ。 それだったら iPod touch
109iPhone774G:2011/10/09(日) 12:47:32.22 ID:VRGUSQ9D0
端的にコストだけ考えるとどっちがお得なの?
110iPhone774G:2011/10/09(日) 12:47:48.73 ID:4HB8YuKe0
>>104
契約するときに使うシステムの話だけど?
111iPhone774G:2011/10/09(日) 12:48:01.54 ID:Pe7/S6CQ0
>>104
ショップ店員で予約受付しながらこんなところに書き込んでるの?
すごいね〜
112iPhone774G:2011/10/09(日) 12:48:23.83 ID:UDygTJsW0
>>96
欲しいくせに我慢して5出るまでウダウダするのが一番の負け組。
たかが携帯なんだし、欲しいなら問答無用でIYH。
113iPhone774G:2011/10/09(日) 12:51:19.82 ID:Qp+Bmz2uO
SBiPhone持ちは通話必要ないんだろ
普通はあんな電波悪い携帯は使えない
世間に必要とされない奴はSBiPhone一台持ちw
114iPhone774G:2011/10/09(日) 12:51:42.69 ID:04AxvirA0
ドコモで契約するのが一番良いってこと?
電波も良くて通話通信同時可能で。
115iPhone774G:2011/10/09(日) 12:52:13.38 ID:y0rQPQmq0
116iPhone774G:2011/10/09(日) 12:52:23.76 ID:MU7ET4d10
au だとMMS がサポートされる来年1月まで、ビジュアルボイスメールが使えないってホント?
117iPhone774G:2011/10/09(日) 12:53:10.77 ID:UDygTJsW0
>>107
だよなぁ。
通話してる最中に、別の操作なんて電話帳見るくらいしか使ったことないな。
情弱の俺には庭がお似合いだわ。
118iPhone774G:2011/10/09(日) 12:54:18.94 ID:n190JcIa0
auの一択だろww
家世田谷区だがSBMは完全に圏???外、auはバリバリ。
あんな山手線内しか使えないSBMの糞電波のどこがいいやら(笑)?
通信速度とかの以前の問題
119iPhone774G:2011/10/09(日) 12:55:31.53 ID:dIh9Dd9P0
●着信があると通信ゲームが切れる
(ログアウト扱いになる)

●通話中にメールを受信できない
友達と長電話している時に、大好きなあの人から「今、暇?」ってメールが来ても、
電話を切るまで、気づくことができない。

●ダウンロード中に着信があるとダウンロードが中断される
また最初からダウンロード。

●通話中にインターネット検索ができない
地図検索しながら通話なんてことも当然できない。

●MMSが使えない
120iPhone774G:2011/10/09(日) 12:57:00.23 ID:m0xp5jmR0
>>107
できなかったからしなかっただけだろw
できればやるし、便利な場面は結構ある
電話しながら地図開いたりネットで店の連絡先伝えたり
意外なほど通話中にネットする機会はあるぞ
オンラインゲームや株やオクの接続が切れるとかいうのは
どうでもいいがw
121iPhone774G:2011/10/09(日) 12:57:53.82 ID:FCmlZeDq0
しかし、禿バンクの工作員があっちこっちに大量出没してるなw
胡散臭くてひくわw
122iPhone774G:2011/10/09(日) 12:57:58.31 ID:r9kAzhNb0
DOCOMOでiPhone使いたい‥
123iPhone774G:2011/10/09(日) 12:58:26.08 ID:FpvzFc8F0
457 名前:KD182249127132.au-net.ne.jp [sage] :2011/10/09(日) 06:16:15.51 0
ソフバンのケータイ東京高田馬場の自宅で電波はいらなかった。
二年使った。

いまDOCOMOだけど許せないのでぜっったいauから買う
124iPhone774G:2011/10/09(日) 12:58:44.22 ID:dIh9Dd9P0
●着信があると通信ゲームが切れる
(ログアウト扱いになる)

●通話中にメールを受信できない
友達と長電話している時に、大好きなあの人から「今、暇?」ってメールが来ても、
電話を切るまで、気づくことができない。

●ダウンロード中に着信があるとダウンロードが中断される
また最初からダウンロード。

●通話中にインターネット検索ができない
地図検索しながら通話なんてことも当然できない。

●MMSが使えない

かき忘れてたすまん
auのiPhone4Sの弱点
iPhone5に期待しましょう
125iPhone774G:2011/10/09(日) 12:58:59.11 ID:twDTOnOWi
でも選べるってのは健全でいい事だよな。禿信者だって、もし茸からも出て、それで料金も一番高かったとしたら脱禿するだろ?キャリアなんてそんなもんだ。それでも禿に残るって奴はマジ信者で気持ち悪いけど
126iPhone774G:2011/10/09(日) 12:59:56.19 ID:yWE2/O8y0
むしろ3GS持ちで残債残ってたらわざわざ庭に行く理由が・・・
127iPhone774G:2011/10/09(日) 12:59:56.45 ID:c0n+Z+090
>>120
SoftBankのiPhone持ってるけど、一度もしたことない。
128iPhone774G:2011/10/09(日) 13:00:32.53 ID:UDygTJsW0
あれ、結局MMSは使えないのか。
どこぞの記事で使えるって見たけど。
129iPhone774G:2011/10/09(日) 13:01:15.58 ID:r9kAzhNb0
mmsって、e-mailとどう違うの?
130iPhone774G:2011/10/09(日) 13:01:36.40 ID:hoZZaG4sO
>>120
いや…そんな使い方しないだろ
なんだ電話しながら地図開くって。冷静に考えてそんな事するか?
電話しながら店の連絡先教えるってなんだよ
切った後メールで入れればいいだけだろ
無理矢理電話し続けなきゃいけない状況なんて無いよ普通w
131iPhone774G:2011/10/09(日) 13:02:17.73 ID:m0xp5jmR0
>>127
電話したことがないんじゃね?w
132iPhone774G:2011/10/09(日) 13:02:21.43 ID:YiMsrDgFO
来年auが出すとされるGALAXY SUを待つのもありかな。
120gの重さは魅力だ。
170gの疣とか持ちたくねえ。
133iPhone774G:2011/10/09(日) 13:04:08.08 ID:g6YFeW0e0
>>129
MMSは携帯メールみたいな感じ。
メールが着たらすぐ確認できる。
E-mailは確認しないと受信しない(数分に一回自動で確認してくれるけど)。
134iPhone774G:2011/10/09(日) 13:04:14.38 ID:jKIZMNFu0
>>116
友だちが、au じゃ、ビジュアルボイスメールサポートしないって、言ってるんだけど。教えて?>偉い人
135iPhone774G:2011/10/09(日) 13:04:27.13 ID:qgfE9mYV0
>>118
一択一択言うならドコモだと言ってるだろう?
料金が高いのは電波性能の対価だと思うしかない

それに電波環境は人それぞれだから各人で考えるしかない
千葉の糞田舎在住の俺だが柔銀で困るのは地下鉄かでかいスーパーの建物の奥とか地下駐車場くらいしかなくて
それ以外は電波ユンユンだが、それをここで万人がそうであるかのように言っても仕方が無い
もちろん電波が悪いならドコモスマホかSIMフリーiPhoneでいい、auは電波も料金も半端すぎる
136iPhone774G:2011/10/09(日) 13:04:43.56 ID:7uDUKghV0
通話のみプラン 従量制(1分50円くらいで)だけで使えるなら、ソフバン、あうどっちでもいい。
iPhoneは一括で買った4があるし、データ通信は自宅LAN、公衆LAN、ポケワイで不自由なし
会社支給のどこもガラケー持ってるし

3Gで通話とデータの両方カバーしようとするより、
通話のみ(と基本料なしの従量制データプラン)プランを作った方が、データの分散が促進されていいんでないの?
137iPhone774G:2011/10/09(日) 13:05:25.54 ID:c0n+Z+090
>>131
よく電話するから、ダブルホワイトに入ってるよ。
138iPhone774G:2011/10/09(日) 13:05:31.81 ID:4HB8YuKe0
>>113
大都市ならソフトバンクでも電話として使えるよ
auより少し圏外地域が広いくらい
田舎は知らん
でもある程度知名度のある観光地なら田舎でも
問題無い事は経験済み
地方出張の多い友人の話では田舎では使えんと言っていたけど

>>119
一つ目は俺的には全く問題は無いな
二つ目もそんなに長電話することも無いし問題ない
そもそも長電話したら電池がもたない
三つ目も全然問題ないな
四つ目地図検索しながら通話なんてしたことない
五つ目は問題だな。来年の一月には対応するらしいけど
139iPhone774G:2011/10/09(日) 13:05:59.11 ID:Abb9fgBe0
まあたしかに既存のソフトバンク利用者がわざわざauに
乗り換えるほどの魅力はauには今回ないな。
新規ならいざ知らず。
140iPhone774G:2011/10/09(日) 13:06:17.38 ID:rbqKtWX/0
>>59
宋さんて誰だ
そこ間違うな
141iPhone774G:2011/10/09(日) 13:06:42.69 ID:m0xp5jmR0
>>130
俺は外出時はbluetoothのヘッドホンしてて
ハンズフリーで電話するからかもしれない
家ではスピーカー出力にするし、正直
耳にあてて電話するのが嫌い
iPhone耳にあてて、もしもし言ってる時に
ネットするというのは確かに考えにくい
142iPhone774G:2011/10/09(日) 13:06:57.80 ID:rXMAlAAJ0
auのは、メール作成中に着信あった場合、全部消えちゃうの?

ソフトバンクは、iphone以外のスマホはそこそこ電波大丈夫ですよ。
iphone持ちがいつも圏外だと泣いてる。
143iPhone774G:2011/10/09(日) 13:07:01.81 ID:A20n4nCG0
>>117
人と待ち合わせや店舗を探しながら地図アプリを開いて通話。
カスタマーセンターで設定の説明など。
ネットで検索しつつ、店や会社などに電話。
マクドナルドでクーポン使用時、友人・家族等に買い物の確認電話。

以外と有るよ、アプリ(ネット)接続中の通話。
144iPhone774G:2011/10/09(日) 13:07:25.29 ID:4HB8YuKe0
>>120
普通の人はそんなことをしないし、そんなことは皆わかってるから
あんたはただの工作員だと思われるだけだよ
145iPhone774G:2011/10/09(日) 13:07:58.16 ID:g6YFeW0e0
>>139
MMS使えないとか、通信の件とか、今より不便になるしね。
よっぽど電波が入らない人以外には乗り換える理由ないね。
146iPhone774G:2011/10/09(日) 13:09:12.30 ID:BO1OeJ8X0
残債なし(iPhone 3G)、自宅の一部SB圏外、
ガラケーとの2台持ち、無線LANルーター持ち
の俺にsoftbankを選ぶ理由はあるのだろうか。
147iPhone774G:2011/10/09(日) 13:09:38.44 ID:m0xp5jmR0
>>144
何を工作するんだよw
俺はau乗り換えを考えてるくらいなのに

しかもお前は経験したことないのにわかってるはずないだろw
148iPhone774G:2011/10/09(日) 13:10:01.59 ID:g6YFeW0e0
>>144
工作員じゃないけど、通話しながら地図ひらいたりたまにあるかも。
たまにだけどねw
149iPhone774G:2011/10/09(日) 13:11:22.21 ID:yWE2/O8y0
ゲームしてる時に着信来ることなら、何度か・・・
150iPhone774G:2011/10/09(日) 13:12:08.89 ID:/dmLv07t0
電話が月に2回位しかかかって来ない俺はauだな。
151iPhone774G:2011/10/09(日) 13:13:50.80 ID:A20n4nCG0
アダルト動画やZipファイルDLしてる時に限ってTELが掛かる。
152iPhone774G:2011/10/09(日) 13:13:51.32 ID:m0xp5jmR0
>>137
じゃあ、一度試してみれば
多分便利だと感じるはず
153iPhone774G:2011/10/09(日) 13:14:08.44 ID:4HB8YuKe0
>>145
ただ田舎や混雑時はそのよっぽどがあるひとが結構いるみたいだよ
auに変わる人が多そう

>>147
何をってw
あんたどうみてもSB工作員だけどw

>>148
やる人もいるんだね
俺は無いなぁ


俺がauに移るのに問題なのはMMSが一月まで使えない事だな
少なくとも俺は一月まではこのままだな
154iPhone774G:2011/10/09(日) 13:15:02.48 ID:yWE2/O8y0
>>153
キャリアメールはすぐ使えるらしいけど、MMSは別枠ってこと?
それとも1月から方式が変わる?
155iPhone774G:2011/10/09(日) 13:15:53.75 ID:qJFyhn9D0
>>148
ダウンロード中に着信が入って切れるのが一番多そうな気もする。
156iPhone774G:2011/10/09(日) 13:16:25.46 ID:4HB8YuKe0
>>154
キャリアメールも一月まで使えないんじゃないの?
157iPhone774G:2011/10/09(日) 13:17:22.28 ID:A20n4nCG0
>>154
使用電波を変えるんじゃね?
158iPhone774G:2011/10/09(日) 13:18:05.23 ID:J+1yu9Cs0
>>147
自分もそれが出来るのがスマホだと思ってたんだけど、しないという人が多いんだね。
159iPhone774G:2011/10/09(日) 13:18:09.66 ID:04Hl4WZP0
>>153
田舎じゃどっちもどっちw
あうのiPhoneは他の携帯と電波違うんだろ
どの程度繋がるのか今の段階じゃわからんよ
160iPhone774G:2011/10/09(日) 13:18:51.95 ID:yWE2/O8y0
>>156
ttp://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html
一応発売当初かららしい。
まぁ所詮予定は予定だけど、1月まで待つことはないんじゃない?
161iPhone774G:2011/10/09(日) 13:21:51.47 ID:A20n4nCG0
エロゲーのダウンロードは時間が掛かるからなぁ〜
162iPhone774G:2011/10/09(日) 13:21:59.11 ID:UDygTJsW0
最初のうちはメアド自体はezweb.ne.jpだけど、MMSとしてじゃなくi.softbankのような使い方になる、とソース不明の情報。
詳しくは知らん。情強様教えて。
163iPhone774G:2011/10/09(日) 13:22:17.15 ID:c0n+Z+090
>>143
そんなに通話するなら、無料通話プランが選べるauでしょ。
164iPhone774G:2011/10/09(日) 13:23:04.98 ID:m0xp5jmR0
>>158
iPhone使ってても有料アプリ入れないという人もいるし、
俺からすればiPhoneの意味ねーじゃんと思うんだけどw
まあ使い方は人それぞれってことか
165iPhone774G:2011/10/09(日) 13:23:19.42 ID:8BHU3ZZO0
私はSB予約しました
166iPhone774G:2011/10/09(日) 13:26:59.25 ID:R4GPyvmI0
>>163
sb同士なら時間帯で無料だし、やっぱりこれが良かったんじゃないかな?
167iPhone774G:2011/10/09(日) 13:28:15.14 ID:WCEQgVD90
2台持ちだから、電話入ったら切れるって考え自体がどうでもいいって人もけっこういそう
auに行く人はそういう人多いのかもね
168iPhone774G:2011/10/09(日) 13:28:15.98 ID:R4GPyvmI0
電話する機会が増えたのは事実。
169iPhone774G:2011/10/09(日) 13:30:08.32 ID:ZZ7bF9Wv0
ところで…

今度出るiPhone4Sって、ハードそのものは au、sbともまったく同じものなの?

残債とかの問題を抜きにすれば、キャリアだけあとからMNPで変更って可能?

#可能なら、そういうキャンペーンも後からありだなーとw
170iPhone774G:2011/10/09(日) 13:31:05.24 ID:yWE2/O8y0
>>169
どっちにしろSIMロック掛かってるんじゃなかったか?
171iPhone774G:2011/10/09(日) 13:31:46.42 ID:83gu8Zd40
iPhone目当てでSBへMNPで入る奴なんて激減だろ。逆はあっても。
既存の囲い込みに躍起になってて下さい。

だけど、au のカウンター空きすきってマジ?ならゆっくり予約できるな。
172iPhone774G:2011/10/09(日) 13:32:34.27 ID:8WprvS6v0
iPhone使ったことないんだが。auの通話中の通信の問題は
iOSがガラクタなのが原因なのか?w
アプリ起動中ネットに繋がってないと使えないとかあり得ないだろう。
普通は通信が必要な時に再度セッションを確立して継続できるのが普通なので本当の同時でなければ問題ない場合が多いよ
173iPhone774G:2011/10/09(日) 13:32:56.39 ID:ZZ7bF9Wv0
そのシムロックって、一度かかっちゃったハードは二度と外せないものなの?

#なんかそれだとApple sotreとかで困ったりしないのかしら
174iPhone774G:2011/10/09(日) 13:40:49.04 ID:DWC6X3XC0
MNPであうに行くよ。
2年後に5s出たら禿にMNPするよ

普通に電話でも使う場合はこれが一番いいと思ってんだけど。
175iPhone774G:2011/10/09(日) 13:41:51.09 ID:Abb9fgBe0
auで315円で3件電話し放題ってのは魅力だよな
長電話したい相手って大体3人くらいだし
176iPhone774G:2011/10/09(日) 13:43:19.58 ID:yWRIcfN20
新規で買うんだったらどっちがいいんですか?
電話はガラケーにまかせてネット中心で使おうと思ってます
やっぱり下り速度が早いSBのほうがいいんでしょうか
177iPhone774G:2011/10/09(日) 13:49:23.57 ID:DQk2LSNT0
>>162
詳しい仕組みとか知らんが昨日サービスに電話して確かめたところ
最初から今使ってるezwebのメルアドはドメインにiとか付かないで
今のまま使えるって言ってた
オペレーターに頼んで一旦中の人に確かめてもらった答えだから間違い
ないと思う
178iPhone774G:2011/10/09(日) 13:49:40.87 ID:DWC6X3XC0
>>176
電話で使わないなら、俺ならiPadかiPod買うけどな。
なんでわざわざ2台なのにiPhoneなのか理解出来ない。
179iPhone774G:2011/10/09(日) 13:50:55.80 ID:osPnz6pB0
>>172
auの通信方式の問題
iPhoneに限らずau全ての端末で
通話中の通信は不可
180iPhone774G:2011/10/09(日) 13:54:09.11 ID:yWRIcfN20
iPadはでかすぎでipodはwifi環境がないからです
181iPhone774G:2011/10/09(日) 13:54:39.51 ID:Rlgk1kMt0
どう考えても人柱待ちです
その後の2年間>>>>>>>>>>>>>>4Sが発売日に欲しい
です
182iPhone774G:2011/10/09(日) 13:57:02.22 ID:c0n+Z+090
>>166
カスタマーセンターの設定や店に電話で使うと書いてるよ。

Web見てる間、2~3分毎に100円。
1時間で2520円かかっちゃうね。
183iPhone774G:2011/10/09(日) 13:57:24.06 ID:UDygTJsW0
>>177
サンクス!
アドレスは使えるけど、専用アプリでブッシュ通知とかだったら嫌だな。
人柱待ちかなぁ。
184iPhone774G:2011/10/09(日) 13:57:43.66 ID:OXlvxkyn0
今予約行ったら、新ホワイトプラン加入必須とか言われてやめたんだけど、
なんなのあれ。
機種変で2年縛り追加必須とかアホか。
185iPhone774G:2011/10/09(日) 13:58:59.45 ID:ppF6pjIf0
やっと糞電波から解放される
ありがたや
186iPhone774G:2011/10/09(日) 14:01:03.64 ID:XI2hBaRZ0
800がほとんど使えないauなんて使わんわ
やっぱりSoftbank一択
187iPhone774G:2011/10/09(日) 14:03:17.41 ID:ppF6pjIf0
ふふ
チョンの工作も面白いなあ
188iPhone774G:2011/10/09(日) 14:06:30.82 ID:1+esMFvc0
誰か教えて。
iphoneって、電話かけることができる機械なの?
189iPhone774G:2011/10/09(日) 14:07:26.14 ID:N7WZ3S3NO
あうで予約済みなんだけど、ちょっと再考中。
海外旅行行く機会が多いんだけど、
旅行中使うなら禿の方がよかったりする?
190iPhone774G:2011/10/09(日) 14:08:02.19 ID:/vEYfQZk0
auがユーザー舐めてるから ソフトバンクだな
機種端末価格が16GBで
auは五万数千円で ソフトバンクが4万6000円ぐらいだった

auは電波とブランド力を過信しすぎた
191iPhone774G:2011/10/09(日) 14:08:23.19 ID:N7WZ3S3NO
ちなみに現在ドコモガラケ持ち。
192iPhone774G:2011/10/09(日) 14:11:15.97 ID:8WprvS6v0
>>179
そういうことをいっているんじゃなく、どういった場面でそれが問題になるか
理解してない人大杉るだろってこと。
193iPhone774G:2011/10/09(日) 14:11:57.75 ID:1W1vnfLxI
来年は茸からもiPhone出そうだから、今はよくわからない庭には行かない。
194iPhone774G:2011/10/09(日) 14:12:01.99 ID:EsP1Scqe0
>>188
掛けることは可能だが、お前のようなアンポンタンには難しいかもしれん。
195iPhone774G:2011/10/09(日) 14:12:57.34 ID:ppF6pjIf0
>>190
値段違うぜ
工作お疲れ様
つながらないほうがユーザーなめてる気がすよ
196iPhone774G:2011/10/09(日) 14:13:38.99 ID:/RgYZZ5Y0
なんかauは繋がるみたいなこといわれてるがそんなことないだろ?
おれiPhoneの前auのガラケー10年位使っていたけど酷かった思い出しかない。
繋がるけど「も....し...ん.....ぁ..が...ですよね........そ(ブチッ」みたいなのが多い
こういう状況で着信されると困るんだよな
電波状態のいいとこ探しながら「すみません、電波が…もしも〜しw」
って移動するけど結局切れるからかけ直すはめになる。
まともに通話できないのにつなげるなとって思ってた。
バリ3圏外もあった、今はどうか知らんが。
アンテナ3本立っていてパケット通信しだすと1本になり酷いときは圏外になんてよくあった。
そうそう、auのに電話して案内が「パケット通信中のため〜〜」っていわれるとイラっとするよな
197iPhone774G:2011/10/09(日) 14:15:44.09 ID:12iEXVcGi
禿iPhone4と庭iPhone4Sを持とうというビッチはおらんか
198iPhone774G:2011/10/09(日) 14:16:32.45 ID:v+6vlVw+0
auショップから商品確保できたから、14日何時ごろ取りに来るか連絡があったよ
ちなみに白64G
199iPhone774G:2011/10/09(日) 14:17:11.77 ID:5g1okol20
iphoneの3GS使ってるけど岐阜県の田舎の田んぼ道で3G回線を使ってskypeでヨーロッパに住んでる人と普通に話せたから ソフトバンクでいいや
大学の建物の奥だと圏外になるけど
200iPhone774G:2011/10/09(日) 14:17:17.96 ID:UDygTJsW0
>>196
俺も昔3年くらいauだったけど、それが霞むくらい禿電波にはイラっとしている。
201iPhone774G:2011/10/09(日) 14:17:21.13 ID:wXsIV0xN0
ここの板は元々ほとんどソフトバンクユーザーしかいないから
別にauにする理由はないだろ?
通信通話同時もハンズフリーで通話するとき限定
家ならWi-Fiぐらいあるだろうし
外でハンズフリーなんてごく一部のユーザー
そんなに問題にはならないとおもうが
必要性がある人はソフトバンクにすればいいだけ

おれは、通話中通信されないほうがキャリア的にもユーザーにも帯域占有されないですむからいいとおもう
個人的な見解だけどね
ちなみにメールの途中でも着信
あとで続きは書けるよ
iPhoneはどうなるかわからないけど

Wホワイトはいらない
050使えばすむ
202iPhone774G:2011/10/09(日) 14:17:32.13 ID:/EoOScf10
>>197
ここにいる。
ついでにSIMフリーのも持ってるからドコモでも使える
203iPhone774G:2011/10/09(日) 14:18:05.34 ID:YY5kDEbc0
>>196
お前のの言う通りなんだが、それより酷いのがSoftBankクオリティーなんだ。
相対論で語るとAUの勝ちかなw
204iPhone774G:2011/10/09(日) 14:18:35.72 ID:NvGSqvsJ0
来週分かるな。au対ソフトバンク
ワクワクするよ。
205iPhone774G:2011/10/09(日) 14:19:15.65 ID:LQ+H98RN0
>>195
舐めてるも何もSoftBankは騙し取ってなんぼの根性。
通信速度で騙し、料金プランで騙し、その上圏外だらけ。

SoftBankにはもう騙されん。
206iPhone774G:2011/10/09(日) 14:19:44.25 ID:twDTOnOWi
>>188
Phoneを辞書で調べてみそ(^O^)/
207iPhone774G:2011/10/09(日) 14:19:53.59 ID:ppF6pjIf0
>>196
4つのキャリアを今使ってるけどAUでつながらなかったことないぜ
電波はDocomoが一番だったけどね(FOMAなりたては除く)
音声品質はWilcomeがダントツでイイ

ソフトバンクはいい点が見当たらないが?切れるし遅いしメールは遅配だし
208iPhone774G:2011/10/09(日) 14:20:15.91 ID:RwfXUEIn0
滅多に使わないからいらないって言ってる人は
SBが地震速報に対応してなかったことに対しても寛容なんだろうね。
209iPhone774G:2011/10/09(日) 14:21:32.75 ID:XI2hBaRZ0
Softbankは安く値段相応のサービス提供してるのに
騙されたとか被害者面してる情弱ユーザーは声だけでかくて困る
ちゃんと規約読まないバカどもだ
210iPhone774G:2011/10/09(日) 14:22:10.68 ID:LcAKm/JV0
>>207
auでも圏外はあるが?
211iPhone774G:2011/10/09(日) 14:22:14.24 ID:BMFNwc3LO
今auのガラケー使ってるから、iPhone出て嬉しい
212iPhone774G:2011/10/09(日) 14:22:40.27 ID:YY5kDEbc0
>>188
電話するにはAppleの資格試験に合格しなきゃダメ。
お前には無理だからやめとけ。
213iPhone774G:2011/10/09(日) 14:23:54.35 ID:ofCQLK/A0
Wifiが使えればネットは十分なんですけど。
SoftbankでiPhone4S買って翌月からパケットし放題フラットを解約しても問題無いですか?
214iPhone774G:2011/10/09(日) 14:24:11.96 ID:ppF6pjIf0
>>210
そうか?経験無いんだが?まあ絶対ないとは言い切れんけどね
215iPhone774G:2011/10/09(日) 14:24:19.53 ID:YY5kDEbc0
>>210
重箱の角を突っついてもラチがない。
絶対に圏外がないのは固定回線のみだ。
216iPhone774G:2011/10/09(日) 14:25:21.33 ID:YY5kDEbc0
>>213
問題なし。
月々割がなくなるけどね。
217iPhone774G:2011/10/09(日) 14:25:43.68 ID:L5yaxxG80
去年の8月にあうのガラケー、機種変更。
同じ月にAppleStoreで4を一括で購入。
今回も4Sに一括で機種変更予定。
来年5が出たら、あうのガラケーからMNPで5にして、4SからあうにもMNPする。
自宅の電話とネットがKDDIだから、おまとめ請求にした場合のメリットがあるから、とりあえずあうを一台置いとかないといけないんだけどね。
218iPhone774G:2011/10/09(日) 14:26:13.80 ID:/EoOScf10
3キャリア持ってて街なかも山の中へも仕事で行く俺からすれば
auは通話専用ってイメージだけどね。スマホに向いたキャリアじゃないから…
1台で済ませたいってのならauでスマホってのもアリとは思うけどね。
運用でカバーもできるしな。
219iPhone774G:2011/10/09(日) 14:28:13.36 ID:/EoOScf10
電波状況はキャリアによってその地方で差があるから
身の回りの友人等がどこのキャリア使ってるのが多いか参考にすればいいだろう。
これが一番確実。
220iPhone774G:2011/10/09(日) 14:31:34.00 ID:ppF6pjIf0
本当はWilcomeタンが一番好きなんだけど空中分解しちまったからなぁ(涙)
221iPhone774G:2011/10/09(日) 14:31:39.80 ID:04Hl4WZP0
オレの友達の自宅はdocomo圏外でSBがOKというレアケースだ
222iPhone774G:2011/10/09(日) 14:33:24.65 ID:xZ1p0Yh90
wimaxをのせたau端末は通信中も通話できるらしいぞ。
223iPhone774G:2011/10/09(日) 14:34:22.40 ID:dtWks5vp0
>>189
海外パケット定額サービスは、
auとドコモは20万パケットまで1980円/日、
それをこえると、2980円/日。

ソフトバンクは25MBまで1980円、それ以降は2980円/日

以前はソフトバンクが1480円/日の定額をやっていたんだが、
値上げしたんだね
224iPhone774G:2011/10/09(日) 14:34:47.50 ID:YHugB90g0
ソフトバンクはほとんどが機種変更
auは乗換えと新規

来月に加入者数の増減を見てみないとわからんよ
225iPhone774G:2011/10/09(日) 14:37:12.41 ID:YNN7OcE30
ソフトバンクって、こうなると完全定額やめて従量制に移行しないのかな。回線大丈夫?パンクしない?
226iPhone774G:2011/10/09(日) 14:37:24.07 ID:al510LVR0
Softbankの行列は、システムぶっ壊して予約に時間かかるようにした「行列商法」の新手でしょ
227iPhone774G:2011/10/09(日) 14:37:49.93 ID:rzm4aPHX0
通信速度の速い遅いよりリクエスト/レスポンスの遅延の差はないのかな?
SMSとかの接続時に一瞬待つ感じが嫌なんだよね。
228iPhone774G:2011/10/09(日) 14:39:14.39 ID:/vEYfQZk0
>>227
初速は気になるね
いくら最高速度が早くても 初速が遅かったらストレスたまる
229iPhone774G:2011/10/09(日) 14:41:06.37 ID:WQ+MgC6b0
そもそもソフトバンク回線のどこが繋がりにくいの?山奥でしか圏外になった事ないんだけど。
230iPhone774G:2011/10/09(日) 14:42:43.35 ID:UadqHNHj0
>>219
各キャリアから試験機借りて試せば良いだけ
これが一番ベター
231iPhone774G:2011/10/09(日) 14:43:13.02 ID:dtWks5vp0
>>229
山手線乗っててもしょっちゅう圏外になるけど?
232iPhone774G:2011/10/09(日) 14:44:33.04 ID:ppF6pjIf0
>>229
そうなの?関西?
東京では圏外はしょっちゅう、しかも切れやすい
データ通信も速度が激遅
我慢できないかというとそうでもないがストレスがたまる
233iPhone774G:2011/10/09(日) 14:45:44.73 ID:UadqHNHj0
>>229
俺の生活圏では弱いなぁ
速度にムラがある、接続切断繰り返してDLしてるイメージ
下り2Mbpsのスクリーンショットアップされてるを見ると羨ましい
234iPhone774G:2011/10/09(日) 14:47:33.31 ID:N7WZ3S3NO
>>223
ありがとう。
だいたい同じくらいなんですね。
235iPhone774G:2011/10/09(日) 14:49:20.55 ID:twDTOnOWi
>>229
飯屋とか飲み屋でよくダメになる。
236iPhone774G:2011/10/09(日) 14:49:59.53 ID:LQ+H98RN0
>>229
普通に電車乗ってても圏外になるし建物内では本当に頻繁に圏外になる。
トイレみたいに奥まった場所では前もって圏外の覚悟が必要。
トイレでメールチェックしようと思ってたら大間違いwってなこと頻発。
繋がらないスマホがどれほどイライラさせてくれるか既存のiPhoneユーザーならみんな分かってる。
だからみんなauに移動するわけ。
237iPhone774G:2011/10/09(日) 14:51:14.65 ID:UDygTJsW0
>>229
夏に札幌のすすきので飲み会あったときはどの店でも圏外になった。
すすきのが山奥っていうなら何も言わない。
238iPhone774G:2011/10/09(日) 14:51:55.55 ID:4m6d7VbI0
東海在住だがSBの回線で繋がりにくいとか無いな

東京にもちょこちょこ仕事で行くけど不自由感じなかった
つかそこまで電波に不満があるならauがもっと賑わってるハズだがw
239iPhone774G:2011/10/09(日) 14:53:13.23 ID:1+esMFvc0
誰か教えて。
iphoneって、耳かきとして使える?
240iPhone774G:2011/10/09(日) 14:53:18.06 ID:KzErFcUW0
東海地方はJ-PHONE時代から強いんじゃなかったっけ
241iPhone774G:2011/10/09(日) 14:53:40.47 ID:NvGSqvsJ0
田舎だけど、ソフトバンクok
都会ダメなのか・・・
242iPhone774G:2011/10/09(日) 14:53:55.38 ID:hgyAUCZy0
SBは都会のビルの中とか、マンションの中とか大きな建物の奥まったところとか、繋がらないね。
電波の特性なんだろうけど。
243iPhone774G:2011/10/09(日) 14:54:53.10 ID:2RIG6O790
3Gで動画見れないソフトバンク
244iPhone774G:2011/10/09(日) 14:55:33.31 ID:UDygTJsW0
地域で差がそんなにあるのかね?
俺からすればあなた本当にiPhone使ってるの?ってくらい電波ないぞ。
245iPhone774G:2011/10/09(日) 14:56:52.18 ID:+Dr/qwZH0
auのネガキャンしてる奴が気持ち悪すぎるから
auで予約してきたわw
246 :2011/10/09(日) 14:57:55.38 ID:cTK5zBDf0
>>34
保証がくそ
247iPhone774G:2011/10/09(日) 14:58:06.70 ID:/EoOScf10
建物や店内は各キャリアの営業がFT設置合戦をしていて
たまたまそこに自分と同じキャリアのFTがあった場合繋がってるってだけの話だ。
248iPhone774G:2011/10/09(日) 14:58:50.38 ID:hgyAUCZy0
>>244
SB使ってるけど、地域差あるよ。
痴呆に出張で行くけど、3G回線スピードは遅いが普通に繋がる。
GPSは1mの誤差くらいで正確。
249iPhone774G:2011/10/09(日) 14:59:25.25 ID:LQ+H98RN0
>>247
で、ソフトバンクはどこにも設置されてないから繋がらないってこと?
250iPhone774G:2011/10/09(日) 14:59:57.32 ID:836wHSFv0
>>229
昨日空港いったらところどころで繋がらなかった
251iPhone774G:2011/10/09(日) 15:01:18.28 ID:rS+cfkbs0
>>201
ハンズフリーって
iPhoneならみんな付属のイヤホンで
普通にしてるよ

iPodのアプリで音楽聴くからイヤホン付けて持ち歩くのも苦にならないし

レアケースではないよ

252iPhone774G:2011/10/09(日) 15:01:53.73 ID:lOudD2Pg0
先日、私が勤務している会社が入っているビル(池袋のサンシャイン60)
のエレベーターが新規に入れ替えとなったが、AUはこのエレベーターの中でも通話可。
無論、このビルの地下3階の駐車場でも通話可。
253iPhone774G:2011/10/09(日) 15:02:09.22 ID:/EoOScf10
>>249
その店にどこのキャリアのFTがあるかだけの話。
当然どのキャリアでも、あるかもしれないし、ないかもしれない
だけの話。
254iPhone774G:2011/10/09(日) 15:02:15.81 ID:UadqHNHj0
>>243
見られるぞ、時間かかるだけで
255iPhone774G:2011/10/09(日) 15:02:19.82 ID:EQlc+v2p0
>>243 見れるさ、なんで嘘つかないといけないんだ? 帯域制限ならどこのキャリアも同じ。
256iPhone774G:2011/10/09(日) 15:03:08.29 ID:twDTOnOWi
>>239
使えるよ(^O^)/
上部にヘッドホン刺す穴あるからそこに耳かきぶっ刺して使うとチョー快適!!
257iPhone774G:2011/10/09(日) 15:03:34.59 ID:Xt9OpmHj0
うちのマンションじゃトイレとエレベーターはソフトバンク圏外
auに変えます
258iPhone774G:2011/10/09(日) 15:04:25.24 ID:4m6d7VbI0
ドコモに開放されてれば醜い争いは起こらないのになぁ
259iPhone774G:2011/10/09(日) 15:05:09.44 ID:EsP1Scqe0
>>256
1+esMFvc0みたいな基地害相手にしちゃだめ。
260iPhone774G:2011/10/09(日) 15:05:24.84 ID:LQ+H98RN0
>>253
だからソフトバンクのがある確率が低いから色んなとこでしょっちゅう圏外になって不便なわけだろ?
261iPhone774G:2011/10/09(日) 15:05:32.28 ID:twDTOnOWi
社会人にとってトイレの個室はオアシス。そこで圏外なんて話にならんな
262iPhone774G:2011/10/09(日) 15:05:39.78 ID:syM8nfom0
ドコモ+simフリーが最強。
月々1万とか屁でもねえ。
貧乏人は禿、情弱はauでも使ってろってこったw
263iPhone774G:2011/10/09(日) 15:05:49.81 ID:em2A6CxN0
>>47
全部東電社員の給与や退職金に消えていくというのに。アホですか?
264iPhone774G:2011/10/09(日) 15:06:04.04 ID:LQ6QYYkj0
>>258
docomoには開放されてるだろ?
docomoがAppleの条件飲まないだけ
265iPhone774G:2011/10/09(日) 15:06:32.17 ID:GK6zKLUEO
SB iPhoneとauガラケーの2台持ちが情強の選択。
266iPhone774G:2011/10/09(日) 15:06:52.72 ID:YHugB90g0
圏外とかまじかわいそう
何の問題もない俺は禿で決まり
267iPhone774G:2011/10/09(日) 15:07:16.92 ID:Xt9OpmHj0
>>263
ソフトバンクから北朝鮮に送金されるよりはいい
268iPhone774G:2011/10/09(日) 15:07:19.05 ID:LQ6QYYkj0
>>262
docomoデータプラン+docomoガラケーが最強。FeliCaも使えて安い。
269iPhone774G:2011/10/09(日) 15:07:42.85 ID:z9Aob1Yn0
>>262
まもなく使えなくなる事も知らないで。
270iPhone774G:2011/10/09(日) 15:07:43.41 ID:ppF6pjIf0
>>229
がボッコボコに否定されて、なおかつどこの地域かも反論がない件について
271iPhone774G:2011/10/09(日) 15:08:04.60 ID:UadqHNHj0
>>266
羨ましい
俺も電波が生活圏で良ければ継続したけどなぁ
272iPhone774G:2011/10/09(日) 15:08:38.10 ID:YHugB90g0
>>271
ちなみに京都
下京区だよ
273iPhone774G:2011/10/09(日) 15:08:43.83 ID:LQ+H98RN0
>>226
どこで生活してるのか教えてほしいわ〜
274iPhone774G:2011/10/09(日) 15:09:00.32 ID:OQX7LiEI0
>>265
モバチェ+DCMX MINIがない時点でauガラケーはダメだろ
275iPhone774G:2011/10/09(日) 15:09:21.53 ID:UDygTJsW0
京都か。羨ましいぜ。
276iPhone774G:2011/10/09(日) 15:09:36.67 ID:LQ+H98RN0
>>272
住まいも勤め先or学校も下京区なの?
277iPhone774G:2011/10/09(日) 15:10:04.32 ID:/EoOScf10
>>260
SBが特に少ないということは無いと思う。
大勢が行き来するショッピングモールのような場所なら問題ないだろうが
飲食店とかなら3社分のFTを置いてる店は少ない。
完全に運だな。
278iPhone774G:2011/10/09(日) 15:10:10.61 ID:UadqHNHj0
京都か
あそこ任天堂のお陰で凄い潤ってるイメージ
279iPhone774G:2011/10/09(日) 15:10:21.84 ID:Xt9OpmHj0
ソフトバンクはちょっとエレベーター乗ったらすぐ圏外
280iPhone774G:2011/10/09(日) 15:10:26.22 ID:+xFjXEzL0
>>269
あれ否定されたのでは?
281iPhone774G:2011/10/09(日) 15:10:45.83 ID:n7EkbgTv0
トイレで電話出たくないな
282iPhone774G:2011/10/09(日) 15:10:55.62 ID:ppF6pjIf0
>>272
在日が多い地域は優遇されてるらしいよ、アンテナの密度的に
日本人は無視だけどなw
283iPhone774G:2011/10/09(日) 15:11:26.50 ID:z9Aob1Yn0
>>252
お台場にある球体がついてるビルも汐留にある外骨格のビルもSoftBankで全く同様。地下もエレベーター内も。
俺の仕事先だと渋谷にあるビルの旧館がdocomo以外通じない場所があるかな。でもそこの協会員はSoftBank率高い。
284iPhone774G:2011/10/09(日) 15:11:59.82 ID:XI2hBaRZ0
エリアを気にするならシムフリーでdocomo
値段ならSoftbank
auは旧800使えない時点で論外
285iPhone774G:2011/10/09(日) 15:12:15.59 ID:YHugB90g0
>>276
住まい京都郊外
会社下京区
よく行く飲み屋祇園らへん

これで何の問題もなし
286iPhone774G:2011/10/09(日) 15:12:51.19 ID:MgX5HrtX0
auだとケータイメールが使えないの?
mixiみたいなケータイ認証必要なサービスで問題あり?
287iPhone774G:2011/10/09(日) 15:12:53.71 ID:LQ+H98RN0
>>277
3社の設置数が同じなら運だがSoftBankが極端に少ないなら運では無いよ
東京都心のビルなんか入ったら色んなとこで圏外になるよSoftBank
あれで設置されてるなら今後改善の余地なしってことだな
ますますダメじゃんSoftBank
288iPhone774G:2011/10/09(日) 15:12:58.11 ID:YHugB90g0
>>282
京都って在日多いんだ?確かに部落は一杯あるな
289iPhone774G:2011/10/09(日) 15:13:25.27 ID:syM8nfom0
まさかまだドコモダケロックなんて言ってる情弱はいないよね?
290iPhone774G:2011/10/09(日) 15:13:53.38 ID:YHugB90g0
この前東京いったけど全く問題なかったSoftBank
一体どこで繋がらないんだ?
291iPhone774G:2011/10/09(日) 15:14:04.23 ID:Gj0rpdGD0
>>284
茸ロックがなさそうならそうするかな
寝かせてるデータ回線活かせばいいか
292iPhone774G:2011/10/09(日) 15:14:12.97 ID:vuA6U0R70
今回に限ると発売日に買っちゃう奴は
本当に情弱だと思う
293iPhone774G:2011/10/09(日) 15:15:07.75 ID:XI2hBaRZ0
>>290
auユーザーのネガキャンだろ
俺らと住んでる世界が違うらしいな
294iPhone774G:2011/10/09(日) 15:15:09.58 ID:YHugB90g0
>>292
なんで?
295iPhone774G:2011/10/09(日) 15:15:13.12 ID:Gj0rpdGD0
>>289
あれはGMではロックなしでFA?
296iPhone774G:2011/10/09(日) 15:16:03.20 ID:/EoOScf10
>>287
単にSBの端末しか持ってないから、そんな気分になるだけ。
実際には、ドコモが切れる店もあるし、AUが切れる店もある。
297iPhone774G:2011/10/09(日) 15:16:45.43 ID:YHugB90g0
>>293
いったとこ書いておこう
羽田空港、浜松町、ディズニーランド、秋葉原、浅草、表参道、原宿
この辺にいったのだが全然問題なし
298iPhone774G:2011/10/09(日) 15:18:49.74 ID:vuA6U0R70
>>294

急いで買える理由ないだろ??
299iPhone774G:2011/10/09(日) 15:18:55.33 ID:LQ+H98RN0
>>296
ドコモFOMAとソフトバンクiPhoneの2台持ちだ。
FOMAが圏外になる確率の数十倍ソフトバンクiPhoneが圏外になる。
他の人も書いてるが特にトイレ。
300iPhone774G:2011/10/09(日) 15:19:29.03 ID:ppF6pjIf0
>>288
京都は多いよー
一番多いのは東京だけどね
友人の在日何人かいるけど全てソフトバンク持ってるよw
仕事でお付き合いのある日本に来てる韓国人もなぜかソフトバンクw

さてなんででしょう?
301iPhone774G:2011/10/09(日) 15:19:49.58 ID:1h9L7g+10
iPhone使いだが東京駅前の喫茶店で圏外
電車にのると圏外
エレベーター乗ると圏外
会社に付きデスクに座ると圏外

何で同じiPhoneでこんなに差がでる?
2chやってても外でしょっちゅう圏外だぞ?
302iPhone774G:2011/10/09(日) 15:20:13.72 ID:YHugB90g0
>>299
俺もdocomo持ってるけど数十倍もならないやせいぜい1.2倍くらい
ついでにいうとauももってるけど圏外でいうとこいつが1番少ないや
303iPhone774G:2011/10/09(日) 15:21:35.11 ID:YHugB90g0
>>300
こういうの書いてる時点でネガキャンにしか思えなくなるのは残念だね
304iPhone774G:2011/10/09(日) 15:21:52.36 ID:LQ+H98RN0
>>302
京都は知らないけど東京では数十倍だよ。
1日に何回もソフトバンクiPhoneは圏外になるから。
305iPhone774G:2011/10/09(日) 15:22:18.77 ID:UDygTJsW0
電波感度がよくなるシールとかでも貼ってるのか?w
306iPhone774G:2011/10/09(日) 15:22:25.28 ID:YHugB90g0
>>304
へー、そうなんですか
東京いったけど全くそんなこと感じなかったな
307iPhone774G:2011/10/09(日) 15:23:10.84 ID:LQ+H98RN0
>>306
住めばわかる
308iPhone774G:2011/10/09(日) 15:23:43.54 ID:/EoOScf10
>>304
どうしてそんなウソを書くの?
309iPhone774G:2011/10/09(日) 15:24:16.63 ID:syM8nfom0
ドコモ&シムフリーで運用する俺だが、もしドコモじゃなかったらauにするだろうね。
実速はauのほうが速いはず。
310iPhone774G:2011/10/09(日) 15:24:18.99 ID:UDygTJsW0
生活圏で不満なければいいんじゃね。
俺を含め何人かは不満あるからネガキャン言われるほど文句たれてるわけで。
311iPhone774G:2011/10/09(日) 15:24:33.67 ID:LcAKm/JV0
>>304
東京ねぇw

iPhoneもdocomoで使ったらどうだい?
312iPhone774G:2011/10/09(日) 15:25:03.07 ID:T4f1g/pD0
電車乗ってて必ず切れるエリアあるよね。
313iPhone774G:2011/10/09(日) 15:25:44.25 ID:YHugB90g0
>>307
へー、じゃあさ、今の通信速度とか貼ってみてよ
314iPhone774G:2011/10/09(日) 15:26:13.70 ID:/EoOScf10
なんか真面目に受け答えして損したな。
315iPhone774G:2011/10/09(日) 15:26:15.90 ID:YHugB90g0
>>312
あるねえ、docomoでも切れる
316iPhone774G:2011/10/09(日) 15:26:36.42 ID:wXsIV0xN0
まあ、俺もここで知ったんだけど
CDMA2000版でもWinsockってアプリで同時通信通話できるんだね

新規ソフトバンクにいく意味なし
317iPhone774G:2011/10/09(日) 15:26:55.72 ID:YHugB90g0
>>316
そのアプリはiPhoneで使えるの?
318iPhone774G:2011/10/09(日) 15:27:37.71 ID:1h9L7g+10
ソフトバンクiPhoneってさ
アンテナがバリバリ立ってる外でネットしてても圏外になること多いよな?
2、3分すれば直るんだけど。

原因はなに?回線を絞ってる?
319iPhone774G:2011/10/09(日) 15:27:56.54 ID:UadqHNHj0
ぶっちゃけ自分の生活圏で繋がれば問題ないって
俺も繋がればSBMで継続してる
320iPhone774G:2011/10/09(日) 15:28:07.41 ID:Gau8v0e40
ソフトバンクは日に何度も圏外になるのは本当
ようつべもかなりの頻度で繋がらなかったり
iPhoneにしてる意味がない
321iPhone774G:2011/10/09(日) 15:28:28.32 ID:/EoOScf10
>>316
使える。
322iPhone774G:2011/10/09(日) 15:28:32.67 ID:ppF6pjIf0
>>303
ネガじゃないよ
事実だってばさ
まあソフトバンクの詐欺的商法が好きじゃないってのはあるがw
323iPhone774G:2011/10/09(日) 15:31:05.80 ID:lOudD2Pg0
ヤマト運輸がAUの業務用端末をトラックドライバーに持たせている時点で
現状ではサービスエリアはAUが最も広いと考えて良いであろう。
しかし、今後SBが800Mz帯を得れば状況が変わる可能性はある。
只、「孫」の言い逃れに終始する根性と通信事業を嘗めた考え方に、
今後とも選択の視野に入れる気は無い。
324iPhone774G:2011/10/09(日) 15:31:33.27 ID:UDygTJsW0
3GSは機内モード切り入りして電波探させても圏外、同じ場所で4だと圏内ってのはあるみたいよ。
問題ある人は3GSで、ない人は4とか?
325iPhone774G:2011/10/09(日) 15:32:22.90 ID:TWbF7wMm0
普通に考えたらSoftBank
auにする奴は情弱
326iPhone774G:2011/10/09(日) 15:32:28.70 ID:KEOtVaKdi
>>318
逆もあるよ
一本も立ってないのに普通に通信できたり
単に3GSのバグかもしれないけどね
327iPhone774G:2011/10/09(日) 15:33:00.55 ID:Gau8v0e40
>>325
理由は?w
328iPhone774G:2011/10/09(日) 15:33:42.60 ID:hwPeCPcV0
>>327
価格で安いほうにいくんじゃないかな
329iPhone774G:2011/10/09(日) 15:33:49.50 ID:jNGtJI9N0
docomoガラケー残しでソフトバンク新規で予約してみた。
330iPhone774G:2011/10/09(日) 15:34:10.51 ID:3J8XzVyr0
大丈夫だ、au諸君
今必死に白戸家に対抗したCM 『iPhone au』制作準備中だ、
もちろん土屋アンナと泉ピン子にも出演依頼している。
期待していてくれ。
331iPhone774G:2011/10/09(日) 15:34:31.53 ID:Gau8v0e40
価格とかw
安かろう悪かろうで騙される典型だな
332iPhone774G:2011/10/09(日) 15:34:50.97 ID:i7OEr9OM0
>>322
ウザイよ工作員
333iPhone774G:2011/10/09(日) 15:35:17.90 ID:nqyKwmoj0
貧乏人と在日はSB
一般的な日本国民はau
値段もエリアも通信中の通話も全く関係無い
これ以上でも以下でも無い
334iPhone774G:2011/10/09(日) 15:35:21.45 ID:T4f1g/pD0
>>325
いくらなんでも、もうチョイひねってくれwww
335iPhone774G:2011/10/09(日) 15:35:25.02 ID:hwPeCPcV0
なんだかんだっていってFONまでもらえるSoftBankが強いんじゃね?
これで自宅の通信速度は問題なしだし
auもこれくらいしないとトラフィックがやばいんじゃないのか?
336iPhone774G:2011/10/09(日) 15:36:26.54 ID:Gau8v0e40
fonとか全く使えないんだけどw
337iPhone774G:2011/10/09(日) 15:36:35.51 ID:xZ1p0Yh90
SBじゃトイレでしながらネットできない。
338iPhone774G:2011/10/09(日) 15:37:05.26 ID:twDTOnOWi
つか、禿電波悪くないって擁護してる奴なんなんだ?それは禿自身も認めてることだと思うんだが
339iPhone774G:2011/10/09(日) 15:37:20.11 ID:1h9L7g+10
黙っててもユーザーくるとドッシリ構えるau

流石にヤバイと焦り、あの手この手で対策を打ち出すソフトバンク


こんな感じに見える
340iPhone774G:2011/10/09(日) 15:37:27.28 ID:hwPeCPcV0
>>336
ただでルーターもらえること自体ラッキーじゃね?
って一般的なユーザーからしたら感じそう
341iPhone774G:2011/10/09(日) 15:37:29.53 ID:LQ+H98RN0
トイレで圏外って凄い気分下がるよ実際w
342iPhone774G:2011/10/09(日) 15:37:55.33 ID:xP3U8kYU0
>>329
月1000円未満で残せるからそれも有りだね
白ロムのdocomoのAndroid買って遊ぶ事も出来るし
343iPhone774G:2011/10/09(日) 15:38:31.48 ID:nqyKwmoj0
>>341
動画観ながらオナニーしようとしてたのか?
344iPhone774G:2011/10/09(日) 15:38:31.94 ID:YHugB90g0
>>337
じゃあ俺は勝ち組だな
禿でもトイレでネットができる
345iPhone774G:2011/10/09(日) 15:39:15.48 ID:aOHLKlTs0
>297
毎週ディズニーランドに行くがiPhoneはぜんぜん繋がらないぞ…
メールも時差が出るから待ち合わせに使えない

上野の飯屋も同じ
アンテナは立ってるけど座る席によって繋がらないんだよなー
346iPhone774G:2011/10/09(日) 15:39:21.46 ID:ppF6pjIf0
あれ?単発IDに工作員認定されちった
本当のこと言っただけなんだけどねぇw
347iPhone774G:2011/10/09(日) 15:39:30.90 ID:LQ+H98RN0
>>344
京都市下京区の人おめでとう
348iPhone774G:2011/10/09(日) 15:40:23.89 ID:jNGtJI9N0
>>342
実際、ガラケー残しでGalaxySWi-Fi運用。
349iPhone774G:2011/10/09(日) 15:40:24.21 ID:hwPeCPcV0
自宅の話でいうとWiFi繋いでるのがデフォな禿ではトイレでもネットについては問題ないだろう
通話とSMS/MMSは苦しいときはあるかも
350iPhone774G:2011/10/09(日) 15:40:43.52 ID:i7OEr9OM0
>>337
うちも結構田舎だがトイレでも何の問題もないぞ?
まあ半径1キロ以内に圏外が多数有るけどなw
351iPhone774G:2011/10/09(日) 15:41:04.06 ID:UDygTJsW0
電波で選ぶなら京都民は禿
それ以外は庭ってことでいいのか。
352iPhone774G:2011/10/09(日) 15:41:05.44 ID:YHugB90g0
>>345
普通に通話できたけど
353iPhone774G:2011/10/09(日) 15:41:06.39 ID:syM8nfom0
通信中に繋がらないという理由で、いろんな場所で繋がらない禿を選択する情弱乙
354iPhone774G:2011/10/09(日) 15:41:22.56 ID:UadqHNHj0
>>345
iPhoneも当たり外れあると思う
すべてが超一級品じゃないでしょうし
車とか良い例じゃない
同じモデルでも当たり外れが存在する
355iPhone774G:2011/10/09(日) 15:42:03.33 ID:wXsIV0xN0
>>351
祇園のホテル街ではソフトバンク無理だぞ
356iPhone774G:2011/10/09(日) 15:42:12.36 ID:pvG/Jc9x0
電波不足に焦るソフトバンク、スマートフォン増えいよいよ正念場
http://www.toyokeizai.net/business/strategy/detail/AC/737709ec4fe2a94127e3a9980743d1e2/
357iPhone774G:2011/10/09(日) 15:43:21.09 ID:w6xtgdAe0
実際、いまあるauのスマートフォンはどれくらいの速度出てるんだ?
iPhoneとはまた別の話だったりするの?
358iPhone774G:2011/10/09(日) 15:44:09.77 ID:i7OEr9OM0
>>346
議論するのに在日だのチョンだの認定してバカにする奴の言葉は信用に値しない
359iPhone774G:2011/10/09(日) 15:45:01.17 ID:4fh93ZdI0
>>221
お前の友達、俺かもしれんw
docomo圏外だけどSBは無問題。
360iPhone774G:2011/10/09(日) 15:45:10.41 ID:LQ+H98RN0
>>351
下京区って中心部からは外れた場所だからそこだけで判断するのは微妙。
361iPhone774G:2011/10/09(日) 15:45:43.79 ID:HTk8QZii0
まだこのニュースリリース
しか公開してないわけ?

http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/1007b/besshi.html
362iPhone774G:2011/10/09(日) 15:47:06.71 ID:7PbdLT1R0
ソフトバンク繋がらないとか言ってるのは工作員
wifiは繋がるし あと3Gとかいうのもときどき
363iPhone774G:2011/10/09(日) 15:47:11.40 ID:tpAEkt2f0
auは割引キャンペーン終わったらどうすんの?
364iPhone774G:2011/10/09(日) 15:48:10.50 ID:J5ZHCz2G0
さすがにAUはどっしりと構えてるね。

焦りまくってマッチポンプのように騒ぎ立てて話題作りに必死な禿www
365iPhone774G:2011/10/09(日) 15:48:42.00 ID:UadqHNHj0
>>357
iPhoneはEVOと同じ新800Mhz
acroとかarrowsのようにWin High Speed程の下り速度は期待出来ない
EVO借りてきたけど、俺の生活圏では0.5M〜1.5Mbpsのイメージ
でもSBMがこれ以下の状況なんで俺に関しては状況改善が期待出来る
366iPhone774G:2011/10/09(日) 15:49:07.32 ID:aOHLKlTs0
庭も3Gは遅いって
だからWi-Fiに完全に頼ることになるって言われた
367iPhone774G:2011/10/09(日) 15:49:52.27 ID:qH16Y5jm0
茸からのMNPだけど
通話中通信できない云々より電波届かなかったらそれ以前の問題ってことで
庭にしました、よろしくね
368iPhone774G:2011/10/09(日) 15:50:19.42 ID:LQ+H98RN0
>>367
正しい
369iPhone774G:2011/10/09(日) 15:50:47.66 ID:QwMhR3At0
俺からすれば今予約してる奴が情弱。
モルモット共がんばれ笑
370iPhone774G:2011/10/09(日) 15:51:07.80 ID:i7OEr9OM0
SoftBankの回線が糞なのは間違いないし
auで回線に苦労した経験もあまりないのが実情だな
都会では回線がパンクしてると言われてるけど田舎はまだ問題ないんだよな

実際の使用が始まったときにauの回線がどのくらい混雑するのか
SoftBankの回線がどの程度空くのか
こればっかりは始まってみないとわからないな

おれは10月いっぱいは様子見の予定
371iPhone774G:2011/10/09(日) 15:51:16.07 ID:YHugB90g0
>>360
いやいやそんなことはないだろw一応京都駅付近なんだからさw
372iPhone774G:2011/10/09(日) 15:52:07.98 ID:YHugB90g0
>>355
おまえは風俗馬鹿だな?
373iPhone774G:2011/10/09(日) 15:52:14.39 ID:UDygTJsW0
>>369
人柱様になんてことを言うんだ
しっかりレビューしていただかないと困る
374iPhone774G:2011/10/09(日) 15:53:14.14 ID:V8CcBm1Z0
通話中にネット切断とか欠陥品だろw
まぁauのおっせぇ電波なら常時切れてるようなもんか
375iPhone774G:2011/10/09(日) 15:53:27.18 ID:LQ+H98RN0
>>371
京都のこと全然知らないんだねw
京都駅が京都市街の外れにあるって今どき関東からの観光客でさえしってるぞ
376iPhone774G:2011/10/09(日) 15:53:40.16 ID:syM8nfom0
>>367
正解。
というかいままでiPhone買わなかった人は禿の糞電波が嫌だからなのに、禿を選択肢に入れること自体が間違い。
377iPhone774G:2011/10/09(日) 15:53:53.33 ID:72CyoSTL0
auは接続エラーみたいなのが頻繁に起きてたイメージ
378iPhone774G:2011/10/09(日) 15:54:12.17 ID:nqyKwmoj0
>>374
在日工作員乙
379iPhone774G:2011/10/09(日) 15:54:13.04 ID:SEDhX62B0
>>364
モノは言いようだね。殿様商売にしか見えないけど。
380iPhone774G:2011/10/09(日) 15:54:14.76 ID:3J8XzVyr0
おいauなら当然android auだろ?
既存ユーザーの事など全く考えていないどころか、
lismoも忘れてくれなんて手のひら返し上等なところに2年も縛られたくねーよ

せめて機種変更は新規と同じ値段にしてくれねーかな
381iPhone774G:2011/10/09(日) 15:54:15.21 ID:i7OEr9OM0
>>367
何故auのiPhoneは失敗したのか
151 :iPhone774G[sage]:2011/10/09(日) 01:41:50.99 ID:qH16Y5jm0
俺は中立の茸からMNPだがあうにした
どうしてもSoftbankって最下層なイメージ・・
どっちの回線の云々以前にそれが決定打
これが正直な感想、ごめん禿の民よ

言ってること違うじゃん?
382iPhone774G:2011/10/09(日) 15:54:15.87 ID:1h9L7g+10
ソフトバンク初期iPhoneとかすごかったもんなw

電話は通話中に切れるし、文字を打ち込めば表示されるのに4、5秒かかってたもんなw それで長文を作ってたらバグで突然消えて叩き壊そうかと思った。

auの初物は恐ろしいと思うぞw
様子みた方良い。
383iPhone774G:2011/10/09(日) 15:55:55.51 ID:YHugB90g0
>>375
外れではないっつの
一部だよ一部
384iPhone774G:2011/10/09(日) 15:55:59.67 ID:UadqHNHj0
>>377
それは2ch限定の話やね
それ以外はちゃんと見られた
あと●買ってれば見れたでしょう
つかiPhoneで2chライフを満喫するには●とか必須
385しない:2011/10/09(日) 15:56:26.80 ID:CYLytn8L0
>>94
あってるよー
7日予約のパソコンがシステムダウンしたらしい!!
けど、それを差し置いてもソフトバンクの方が並んでた気がする
386iPhone774G:2011/10/09(日) 15:56:35.93 ID:EQlc+v2p0
>>252 商業ビルには各社のアンテナが入ってるからどれも繋がるよ。
387iPhone774G:2011/10/09(日) 15:56:40.03 ID:2RIG6O790
3Gのみで快適にm.youtube.comを観れるのはどっちなのWiFiは論外
388iPhone774G:2011/10/09(日) 15:57:02.21 ID:syM8nfom0
>>382
それキャリアの問題じゃない。
389iPhone774G:2011/10/09(日) 15:57:09.39 ID:7+OVjIqz0
>>382
文字を打ち込めば表示されるのに4、5秒かかってたもんなw それで長文を作ってたらバグで突然消えて叩き壊そうかと思った

これってSB関係ないんじゃね?iPhoneのメモリ不足だったよね?w
通話中切れるってのはSBのせいにしていいと思うけどw
390iPhone774G:2011/10/09(日) 15:57:13.25 ID:nqyKwmoj0
エボルバの時給社員はもちろん iPhone4s は au にしますよね?
391iPhone774G:2011/10/09(日) 15:57:14.88 ID:J5ZHCz2G0
>>379
iPhoneを盾に殿様商売で電波改善もしてこなかったのはペテン禿wwww
392iPhone774G:2011/10/09(日) 15:57:32.41 ID:HTk8QZii0
頼むから自宅ではwi-fi使ってよねauユーザーさん
393iPhone774G:2011/10/09(日) 15:57:57.81 ID:syM8nfom0
>>387
ドコモ。
394iPhone774G:2011/10/09(日) 15:58:47.39 ID:ppF6pjIf0
>>358
一言も馬鹿にしてないけど?チョンなんて書いてもないし、在日の友達は外国人だからそう書かざる得ないだろ
お前が自分で書いてるだけじゃん
395iPhone774G:2011/10/09(日) 16:00:11.90 ID:SLgWcXFZP
>>365
なぁこれどうなの?庭使い教えて
396iPhone774G:2011/10/09(日) 16:00:33.79 ID:LQ+H98RN0
>>383
じゃあ中心部はどこ?京都駅は完全に外れだよ。

>>382
電話が途中で切れるのは禿の糞電波のせい
文字入力の表示が遅かったのは3Gの糞スペックのせい
ゆえにauでそこまでの問題は起きないよ
397iPhone774G:2011/10/09(日) 16:00:37.24 ID:UadqHNHj0
>>387
俺の生活圏ではKDDI
ただ一時停止である程度ダウンロードする必要がある
SBMとKDDIで比較すると
SBM…再生、DLバー伸びず、データ流れてきてない
KDDI…なんとかカクカク再生になる
398iPhone774G:2011/10/09(日) 16:01:03.14 ID:i7OEr9OM0
>>391
やります詐欺だからな
ユーザー増やすことばかり必死で入ってしまえば知らん顔

被災者には悪いけど
金払ってるユーザーを先に救えよと
100億寄付するなら半分にして残りをアンテナに回せと
399iPhone774G:2011/10/09(日) 16:01:10.08 ID:m0xp5jmR0
2年前までauだったけど、ezwebは時間帯でつながらないことが多かったイメージがある
電波は来てるけど混雑とか何かで
電車内で2ちゃん見ようとして良くイライラした記憶がある
さすがに今はそんなことはないのか?
400iPhone774G:2011/10/09(日) 16:01:43.66 ID:e6C7cZmj0
ID:2RIG6O790

au工作員のマルチコピペウザイ

401iPhone774G:2011/10/09(日) 16:02:14.96 ID:UadqHNHj0
>>395
auショップに問い合わせてみそ
EVOの試験機貸してもらえるから
人の電波状況が問題ではない、自分の電波状況で選んでくれ
402iPhone774G:2011/10/09(日) 16:02:43.20 ID:i7OEr9OM0
>>394

>>187 名前:iPhone774G[] 投稿日:2011/10/09(日) 14:03:17.41 [昼] ID:ppF6pjIf0 [2/13] (PC)
ふふ
チョンの工作も面白いなあ
403iPhone774G:2011/10/09(日) 16:02:47.45 ID:QwMhR3At0
>>373
すまん笑
でも374みたいな奴のレス見てると、我慢できなくなってな。
404iPhone774G:2011/10/09(日) 16:02:49.20 ID:YHugB90g0
>>396
中心部ってのは何の?
405iPhone774G:2011/10/09(日) 16:03:34.98 ID:m0xp5jmR0
先に話題になってたかw

au回線は2ちゃんだけつながりにくいことがあるの?
2ちゃん側の規制か?
ソフトバンクではそういうことはなかった気がする
つか、外出中のネットの半分弱くらいは2ちゃんだから
ちょっと痛いぞ
406iPhone774G:2011/10/09(日) 16:03:37.61 ID:LQ+H98RN0
>>404
京都の都心は?
407iPhone774G:2011/10/09(日) 16:03:40.45 ID:m6oAOnQQ0
>>301

故障じゃねw
408iPhone774G:2011/10/09(日) 16:03:50.11 ID:EQlc+v2p0
>>290 ユーザー数で最も多いのが東京なのに繋がらないなんて言ってるのはただのネガキャン。
商業ビル内なら問題ない。
中途半端なオフィスビルとかマンションの奥まった所だと届きにくいと言うだけで、繋がらなければアンテナ立ててもらえば良いだけ。
公共の場所や地下鉄などはむしろWiFiが広まってきているから自宅のWiFiより早い場合すらある。
409iPhone774G:2011/10/09(日) 16:04:40.64 ID:UadqHNHj0
>>405
数年前の話でしょ
今はそういう話は聞かない
410iPhone774G:2011/10/09(日) 16:04:45.92 ID:twDTOnOWi
>>392
やたー、それじゃパケ放題の意味無くなっちゃうもん♪(´ε` )
411iPhone774G:2011/10/09(日) 16:04:55.88 ID:jEKg/L/U0
なぁ、庭にはバリ3圏外というのが有名なのだがこれはもう大丈夫?
412iPhone774G:2011/10/09(日) 16:05:13.68 ID:2RIG6O790
400 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/09(日) 16:01:43.66 ID:e6C7cZmj0
SB工作員確定
413iPhone774G:2011/10/09(日) 16:06:18.32 ID:EQlc+v2p0
>>301 iPhone使いならスタバに入ると思うけど?
なんで東京駅前の喫茶店?おのぼりさん?

嘘をつくにしてもほどほどにしろ。
414iPhone774G:2011/10/09(日) 16:06:23.03 ID:V8CcBm1Z0
>>378
在日はおまえだろ

てか、そんなに通話が大事ならドコモにしろよって思う
415iPhone774G:2011/10/09(日) 16:06:32.45 ID:YHugB90g0
>>406
中京、下京区、右京区くらいじゃね?
416iPhone774G:2011/10/09(日) 16:06:43.78 ID:m0xp5jmR0
>>409
そうなの?
>>377>>384のレスからすると今も同じなのかと思ったけど
まあ、どっちにしても2か月ほどは様子見決め込む予定だが
417iPhone774G:2011/10/09(日) 16:07:27.35 ID:jEKg/L/U0
エボルバ多すぎてちゃんとした情報がでない
418iPhone774G:2011/10/09(日) 16:07:53.90 ID:jNGtJI9N0
まぁ、何だ、その、みんな仲良くしようぜ。
419iPhone774G:2011/10/09(日) 16:08:39.39 ID:Ve5eLQzI0
>>411
誰も貴方の生活範囲の各キャリアの電波の状況は知らない
各キャリアから試験機借りて判断して下さい
俺の庭の掴みが良いからといって、貴方の庭の電波の掴みの保証にはならない
420iPhone774G:2011/10/09(日) 16:09:12.26 ID:i7OEr9OM0
>>413
そこは何処に入ろうが自由だろw
俺もiPhone使ってるけどスタバは外から丸見えだから好きじゃないし
無料で無線使えるスポットはどっちが多いんだ?
421iPhone774G:2011/10/09(日) 16:09:29.40 ID:YHugB90g0
「auからソフトバンクが出るんだってー」iPhone au発売で混乱する一般人
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318089489/
まぁ実際はこんな感じだからなぁ
422iPhone774G:2011/10/09(日) 16:09:31.81 ID:m0xp5jmR0
EVOの試験機ってショップに行けばすぐに借りれるの?
みんなiPhoneの電波状況気になってるから
ショップに殺到しそうな気がするけど
423iPhone774G:2011/10/09(日) 16:10:34.80 ID:UDygTJsW0
他のキャリアに比べてSBが繋がりにくいのは事実。
おまえらSB使ってるんだろ?
不満なら庭へ、なけりゃ禿でいいじゃん。
あと京都云々ももういいです
424iPhone774G:2011/10/09(日) 16:10:48.54 ID:jEKg/L/U0
>>419
よかった
まともなやつ発見

そうかありがとう、そりゃそうだよなぁ
IS01を機種変更しようかな
425iPhone774G:2011/10/09(日) 16:11:01.35 ID:LQ+H98RN0
>>415
下京区、右京区が都心なわけないだろアホかw
お前京都人じゃないなw
426iPhone774G:2011/10/09(日) 16:11:28.38 ID:YHugB90g0
>>425
おまえはどこの人間なんだよ
427iPhone774G:2011/10/09(日) 16:11:49.09 ID:LVYQHXdb0
おまえら喧嘩すんなよ 
発売まで楽しみに待てばいいじゃん
428iPhone774G:2011/10/09(日) 16:11:52.59 ID:JdtJK/LMO
>>351
京都 府民な
429iPhone774G:2011/10/09(日) 16:11:57.82 ID:Ve5eLQzI0
>>422
在庫があれば、運転免許証のコピーとられて
自宅の住所、自宅電話番号、携帯電話を書類に記入するだけで借りられる
俺は15分かからなかった
430iPhone774G:2011/10/09(日) 16:12:35.58 ID:EWG68qPr0
docomo、auはMNPは電話一本でいいが
ソフトバンクはショップでの手続き必要
431iPhone774G:2011/10/09(日) 16:12:46.84 ID:nHHcyoWN0
何気にi.softbank.jpのアドレスって便利なのはオレだけ?

日本テレコム吸収しといて、お膝元の新橋をはじめ、JR沿い神田、東京、品川駅付近の電車の中が最悪。
432iPhone774G:2011/10/09(日) 16:13:53.10 ID:m0xp5jmR0
>>429
d
433iPhone774G:2011/10/09(日) 16:15:00.02 ID:LQ+H98RN0
>>426
さあなwお前よりは京都に縁のある人間だろうなw

まあ、京都の外れのとある場所でSBが繋がるからと言って中心部で繋がるかどうかはわからん、ということだな。
434iPhone774G:2011/10/09(日) 16:17:10.59 ID:7+OVjIqz0
>>430
なんの手続きのこと言ってんだか?w
予約番号取得?
435iPhone774G:2011/10/09(日) 16:17:56.06 ID:YHugB90g0
>>433
答えられないなら何の信用もできないな

京都駅を中心部にとらえてあげないとヨドバシとビックカメラが可哀想だな
436iPhone774G:2011/10/09(日) 16:18:07.24 ID:1h9L7g+10
ソフトバンク側が電波が弱いと認めてるのに援護してる奴は意味が解らない。
電波良い会社がホームアンテナを配るかよ。


都会→ソフトバンクiPhone
田舎→auiPhone

こうなって行くんだろ
437iPhone774G:2011/10/09(日) 16:18:24.82 ID:b6L8O9RW0
田舎じゃau一択。
iPhone使ってるヤツはどこ行っても、電波あるか確認してる。
ファミレス行けば窓際にiPhone置いて、つながんねー言ってるしw。
とにかく役にたたねーからwww
438iPhone774G:2011/10/09(日) 16:18:48.45 ID:XBBCcmxh0
auのEVOも旧800帯が使えないらしいけど、auのガラケーと比べて電波悪いって体感できるほどなのかな?
439iPhone774G:2011/10/09(日) 16:18:56.19 ID:06pGjkUQ0
山手線の品川、田町、浜松町間って電波弱くなるよな?ドコモもソフトバンクも。
auは持ってないから知らんけど
440iPhone774G:2011/10/09(日) 16:20:56.96 ID:LQ+H98RN0
>>435
別にお前に信用されなくとも本当に京都の電波情報を欲している京都在住の人には俺の言ってることは通じるから大丈夫ですw

ヨドとビックが可哀想とかどうでもいいしなw
441iPhone774G:2011/10/09(日) 16:21:30.19 ID:YHugB90g0
おっと地震だ
442iPhone774G:2011/10/09(日) 16:21:38.46 ID:4m6d7VbI0
>>436
一般的知識としてSBの電波が弱いと言われてることは知ってる

しかしながら自分の生活圏で不自由なければ問題ないからなぁ
443iPhone774G:2011/10/09(日) 16:22:10.33 ID:YHugB90g0
>>440
なんか参考になることいったっけ?
444iPhone774G:2011/10/09(日) 16:22:56.03 ID:YHugB90g0
304 名前:iPhone774G :2011/10/09(日) 15:21:52.36 ID:LQ+H98RN0
>>302
京都は知らないけど東京では数十倍だよ。
1日に何回もソフトバンクiPhoneは圏外になるから。


こんなこといってるのになんで京都のことしったかぶるのか?
445iPhone774G:2011/10/09(日) 16:22:56.62 ID:VGGKe4Lt0
あ俺の通勤ルートに絶対誰も住んでない3キャリア共圏外と云う山道が有るんだかこの間から何故かSoftBankだけバリ5来ました。山ん中はdocomoが一番だと信じてたので、驚きだった。エリアの話は地域差が有るので結論で無いよな。
446iPhone774G:2011/10/09(日) 16:24:43.27 ID:+G3L+weQ0
ショップから携帯電話借りて来て電波の入り試せっていうが
auのガラケーやスマフォで調べたって参考にならないぞ
iPhoneは色んな意味で別物なんだよ
みんなが地雷かもしれないから様子見ってのはそういう事なんだぞ
他のau機が電波入るからって必ず入るなんて保証はないぞ
発売されてからでも遅くないからとにかく報告書待て
447iPhone774G:2011/10/09(日) 16:24:54.84 ID:xP3U8kYU0
>>440
お前のうんこ情報なんて知りたくもないわ
一日に何度も圏外になるってうんこしてるだけだろw
448 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/10/09(日) 16:25:22.03 ID:+i94Cn/X0
>>445
山はauでしょう
449iPhone774G:2011/10/09(日) 16:25:36.01 ID:Ve5eLQzI0
>>438
地域差があるから分からない
可能ならあれこれ言う前にEVOの試験機借りてきた方が良い
450iPhone774G:2011/10/09(日) 16:25:41.24 ID:lF5IGxcA0
新規で契約する予定です。
ネット/メールはWi-Fiルーターで行います。電話さえ出来ればいい場合、金額的にお得なのはauそれともsoftbankのどちらでしょう。
451iPhone774G:2011/10/09(日) 16:26:38.59 ID:0GPbU0Ss0
452iPhone774G:2011/10/09(日) 16:27:12.23 ID:LQ+H98RN0
>>444
京都に住んだことはないが京都はよく知る人間ってのが想像つかんのかアホ
お前みたいにちょっと観光で行っただけの東京の電波状況について口出しするような人間でないんだよw

京都の電波状況は知らんが、京都の地理に疎いお前の情報が信用に足らないということは把握したっつーことだ
453iPhone774G:2011/10/09(日) 16:27:48.37 ID:FJnixWOM0
まあよくはないけど、禿移動したいと思うほど悪くはないな。あうが参入してくれたお陰でいい意味で禿に緊張感が出てきて良かったと思う。@上川層雲峡
454iPhone774G:2011/10/09(日) 16:27:50.51 ID:7+OVjIqz0
>>446
その通りだね。
iPhoneは別物。ショップの店員もそう言ってるし
455iPhone774G:2011/10/09(日) 16:28:05.32 ID:cCNdt4pcO
>>436
都会でもビルの中は電波悪い。
地下は大抵圏外になりますよ。
456iPhone774G:2011/10/09(日) 16:28:27.68 ID:YHugB90g0
>>452
この言葉を君に返そう


307 名前:iPhone774G :2011/10/09(日) 15:23:10.84 ID:LQ+H98RN0
>>306
住めばわかる
457iPhone774G:2011/10/09(日) 16:28:46.22 ID:g1RyDo7N0
4Sはauで5はSBにしてウマウマするぜw
458iPhone774G:2011/10/09(日) 16:29:25.65 ID:LQ+H98RN0
>>456
もう一度書くねw


京都の電波状況は知らんが、京都の地理に疎いお前の情報が信用に足らないということは把握したっつーことだ
459iPhone774G:2011/10/09(日) 16:30:15.70 ID:Ve5eLQzI0
>>446
確かにそうだなぁ
iPhone4の電波問題はAppleのコメントもお粗末だったからね
正直3GSもiPhoneが原因か電波が原因か分からないもんな
460iPhone774G:2011/10/09(日) 16:30:20.55 ID:1h9L7g+10
ソフトバンクはiPhoneを出す前から純増し売り上げNo.1を出してたみたいだがハゲは何かやってたのか?
461iPhone774G:2011/10/09(日) 16:32:35.25 ID:l3xamoE10
>>5
純日本人ですがSBですんません
462iPhone774G:2011/10/09(日) 16:33:01.20 ID:FJnixWOM0
>>459
嫁がソフバンのガラケーで、俺が3gsだけど、電波の入りは全然違うね。ハードとして掴みにくい感はするね。4sでどうなるか楽しみ。
463iPhone774G:2011/10/09(日) 16:33:04.75 ID:jd7kTLwj0
冷静に判断するとSoftBankに落ち着く
auは目新しさがあるだけで後で後悔するのが見えているしね
464iPhone774G:2011/10/09(日) 16:34:24.98 ID:7+OVjIqz0
>>459
実際電波が悪かったり、Wifiの速度が遅かったりするのも
iPhoneの不具合だったって事もあるし。
問い合わせしてもキャリアとメーカーの責任なすりつけ合いで困ったw
465iPhone774G:2011/10/09(日) 16:34:41.35 ID:7O2HlwTqO
EVO試験機借りてきたんだが、我が家は大丈夫なようです。来年上京するから東京の方はどうか教えてほしい
466iPhone774G:2011/10/09(日) 16:36:06.91 ID:g1RyDo7N0
>>463
冷静に判断してSBに落ち着く思考がわからない
値段は満足だが電波が悪過ぎだし、
実感全くの無い電波改善宣言がひどすぎる
467iPhone774G:2011/10/09(日) 16:36:49.99 ID:l3xamoE10
>>33
auは、禿茸と比べるとアンテナ半分しかないからiPhoneユーザー増えたらやばいんじゃない?
468iPhone774G:2011/10/09(日) 16:38:02.52 ID:l3xamoE10
>>35
ウィルコムは、圏外です
469iPhone774G:2011/10/09(日) 16:38:07.98 ID:YHugB90g0
>>458

285 名前:iPhone774G :2011/10/09(日) 15:12:15.59 ID:YHugB90g0
>>276
住まい京都郊外
会社下京区
よく行く飲み屋祇園らへん

これで何の問題もなし
君の求める中心部ってどこだろう?
京都なんて高いビルもない場所ばかりだからどこだって問題ないけどな

地下は知らんぞ?
470iPhone774G:2011/10/09(日) 16:38:13.44 ID:XDNSdn1H0
アンテナピクトのレベルのことを「バリ3」などとなんの躊躇いもなく言っちゃうような
情弱ガラケー脳ユーザーと同じ民度だと思われたくないのですが、
SBとauどっちのキャリアが民度低いガラケー脳多いですか?

自分にとっては料金や回線品質や機能の有り無しよりも、
程度の低いユーザーと同じキャリアだけは絶対に避けたいです
471iPhone774G:2011/10/09(日) 16:38:34.41 ID:UdXhbBdW0
おまいら、ガンダムAGEの録画予約したか?
472iPhone774G:2011/10/09(日) 16:38:41.54 ID:uwrcVRwy0
>>460
ホワイトプランで基本料値下げと、端末代分割払いによる契約時まったくお金がかからない施策で大人気になった。
473iPhone774G:2011/10/09(日) 16:38:46.99 ID:o3c9qOGH0
電波のつかみとスピードでいったらauだろうな
冷静に考えて
乗換やらしがらみが面倒ならソフトバンクでいい
474iPhone774G:2011/10/09(日) 16:39:26.67 ID:+ZhV4Kn00
>>467
通信方式と基地局ひとつあたりのカバー範囲がぜんぜん違うものだから単純に
基地局の数で比較できんぞ。
475iPhone774G:2011/10/09(日) 16:40:07.96 ID:rmG4mCH10
>>441
大阪人
476iPhone774G:2011/10/09(日) 16:40:10.35 ID:A20n4nCG0

全く同一の端末機を毎月千円 年間一万二千円 高く使うか? 安く使うか? の差。

新800MHz帯エリアでしか使えないiPhoneでもそのうちプラチナバンドで禿を凌駕するし、通話中アプリ起動出来無いキャリアでもそのうち対応してくれるだろうし、本体価格も高いけど機種変時、サービス有るだろうし・・・


477iPhone774G:2011/10/09(日) 16:40:12.25 ID:Ru3MwSVV0
なんか上のほうで京都についてもめてるけど、京都駅が京都市内の外れとは長年京都にいる俺は
聞いたこと無いな。

どうしてもハズレと言うなら右京区なら花園とか太秦とか南の方に行くなら深草とかだな。
というか京都の都心ってどこよww 四条とか河原町のことを言いたいのか?
478iPhone774G:2011/10/09(日) 16:40:27.57 ID:+Dr/qwZH0
レスが30以上ってすげーな
本当にSoftbankの工作員っているんだなw
479iPhone774G:2011/10/09(日) 16:40:54.73 ID:aOHLKlTs0
WiMAXに期待している
480iPhone774G:2011/10/09(日) 16:41:50.04 ID:uwrcVRwy0
>>466
俺は全く逆。全然電波困らないし、職場はアンテナ一本がやっとだったのがバリ5になり、通信速度も速くなった。目に見える
改善が実感出来てるよ。
481iPhone774G:2011/10/09(日) 16:42:27.64 ID:IxhIcyJj0
>>478
お前のレスも臭いけどな
482iPhone774G:2011/10/09(日) 16:42:45.06 ID:2fGMPReh0
au PhotonにMNPして、解約した3GSをテザリングで繋ぐのもどうやろかと調べたら、今のSoftBank iPhoneとauガラケー2台持ちの値段と変わらんかった件。

iPhoneと同じにしろとは言わんが、SoftBankに対抗するならもう少し下げないと萎えるわ。
483iPhone774G:2011/10/09(日) 16:44:00.64 ID:7O2HlwTqO
>>316
これはまじ?
484iPhone774G:2011/10/09(日) 16:45:31.34 ID:gEp7K75R0
3GSの未払い分を負担してくれるっていうやつ、解約金が別に掛かったりするの?
485iPhone774G:2011/10/09(日) 16:45:50.82 ID:g1RyDo7N0
>>480
それはうらやましいわ
俺の地域では家ではアンテナ立たないし
電車でもブチブチ切れるし会社内でもつながったり
つながらなかったりで我慢の限界がきたわ
486iPhone774G:2011/10/09(日) 16:46:50.18 ID:YHugB90g0
>>477
やっと京都がわかるやつが泣
487iPhone774G:2011/10/09(日) 16:46:50.54 ID:7+OVjIqz0
>>484
機種変のプランだから解約の違約金はかからないよ
488iPhone774G:2011/10/09(日) 16:47:05.19 ID:cCNdt4pcO
>>483
au iphone4Sスレで誰かが教えてくれた。
まだ発売されてないんで真実かはわからない。
489iPhone774G:2011/10/09(日) 16:48:21.59 ID:QTCcbWCQ0
そもそもアンテナ数だけで良好な通信ができるなら
ソフトバンクはとっくに昔にドコモを遙かに凌駕してなきゃおかしい

孫が関わると、どんな業界でも信頼度が地に落ちてしまう
害虫イナゴのように食い潰しては次に移るだけ
490iPhone774G:2011/10/09(日) 16:50:12.60 ID:uwrcVRwy0
まあ、SBで実際電波で困ってるならauにすればいいけど、SBはこの先更に改善する可能性があるのと、auは逆に悪化する
可能性がある事は頭に入れた方がいいだろうな。
491iPhone774G:2011/10/09(日) 16:50:45.31 ID:FnG7kJvj0
KDDI田中社長auのインフラには余裕がある
492iPhone774G:2011/10/09(日) 16:51:36.26 ID:7O2HlwTqO
>>488
そうなのか。サンクス
真実であってほしい。
493iPhone774G:2011/10/09(日) 16:51:40.20 ID:o3c9qOGH0
早いうちに孫の洗脳が解けるといいね
494iPhone774G:2011/10/09(日) 16:51:48.65 ID:UdXhbBdW0
>>464
もっと質悪いのは、2chで不具合でネガキャンで叩かれるけど
北米のディスカッションボードで問題になって
初めて2chでも不具合として認知されること

このコンボ、Power BookG4の頃から散々見てきた
495iPhone774G:2011/10/09(日) 16:52:29.65 ID:JOxBrfK30
今まで散々禿のクソ回線が改善するなんて妄言に騙され続けてきたのに
まだ信じてるのか狂信者どもは
496iPhone774G:2011/10/09(日) 16:52:42.20 ID:UdXhbBdW0
2chで不具合報告すると、だね
497iPhone774G:2011/10/09(日) 16:52:44.76 ID:e6C7cZmj0
>>483
デマでしょ。意味が分からないよ。

498iPhone774G:2011/10/09(日) 16:53:19.67 ID:7O2HlwTqO
>>490
なぜauは悪化するんだ?
499iPhone774G:2011/10/09(日) 16:53:21.50 ID:wg67QdEc0
山形県山形市だけどSBぜんぜん問題ないよ
出張で東京にも行くけど、往き帰りの新幹線の中も含めて
全く不便を感じることはなかった


ていうか、現時点でiPhoneがこれだけ支持されてるってことは
大多数の人がSBで使えてるってことだと思うんだが

もし逆にアンチの人たちが言うように
大多数のソフトバンクユーザーが通信不能なんてことだったら
すでに社会問題化してるはずだよな

初心者がラウドリーマイノリティの言うことを真に受けないといいけど

500iPhone774G:2011/10/09(日) 16:53:37.54 ID:l4UZKKjO0
借金だらけのSBは返済に追われて自転車操業
インフラに回す金なんてないよ・・
501iPhone774G:2011/10/09(日) 16:54:21.76 ID:Ru3MwSVV0
>>486
京都駅をはずれと言う人は、おそらく新幹線で来て八条口から出てホテル京阪に泊まるような人
普通にグランビアに泊まるならハズレなんて思えない。

そもそも都心の定義がわからないよね。四条とか河原町が街中って言っても、そこからかなり近い
三条京阪のあたりなんて土下座で待ち合わせこそいるけどさびれてるしね笑
502iPhone774G:2011/10/09(日) 16:54:30.52 ID:3aWWgZm10
>>467
>auは、禿茸と比べるとアンテナ半分しかないからiPhoneユーザー増えたらやばいんじゃない?

通信方式の違いでauは一つの基地局で禿茸の4倍の収容能力がある。禿茸のアンテナの半分という
事は禿茸の2倍のアンテナ相当という事。
503iPhone774G:2011/10/09(日) 16:55:23.84 ID:g1RyDo7N0
>>490
SBなら今現在から電波悪化するんだがな
そりゃSBは将来よくなるだろう
これ以上悪化することないくらい現状が酷いのだから
504iPhone774G:2011/10/09(日) 16:55:51.02 ID:UdXhbBdW0
>>499
エリアに関しては誰も否定しないよ
地域差あるのは間違いないんだし
505iPhone774G:2011/10/09(日) 16:56:09.73 ID:1h9L7g+10
>>490
ソフトバンクは何年前から改善するって言ってるか知ってるか?


義援金100億円だってさ
飢えてる国民がいるのに北朝鮮が東日本に食料支援するようなもんだぞ・・・
506iPhone774G:2011/10/09(日) 16:56:18.76 ID:A20n4nCG0

どう考えてもauはSoftBankの料金プランと同一にするか? 本体価格を下げるべきだよ。
iPhone本来の機能を制限する分、価格でSoftBankに勝負して欲しかった。
それと、新800MHz帯エリアでしか使えないなら、エリアマップを公表してくれ。

買ったは良いが、未対応エリアだったら使えないじゃん。
「対応までしばらくお待ちください」ってふざけた事にならないか?
507iPhone774G:2011/10/09(日) 16:57:23.53 ID:HTk8QZii0
>>505
100億は個人資産だし会社とは関係ねーだろwwwwwwwwwwwwwwwww
508iPhone774G:2011/10/09(日) 16:58:00.99 ID:BhEBXAZ30
au がMNPでCBを3万ってホント?
509iPhone774G:2011/10/09(日) 16:59:54.80 ID:xP3U8kYU0
>>508
そのうち本当になりそうな予感
510iPhone774G:2011/10/09(日) 17:00:31.00 ID:JOxBrfK30
>>499
iPhone使いたいけどSBからしか出てないから仕方なくSBで使ってただけだろ
それでSBが支持されたとか勘違いも甚だしい

東北震災のときはSB繋がらなくて社会問題化しちゃってるけどな
信者脳で「アーアー聞こえない」ですか?w
511iPhone774G:2011/10/09(日) 17:00:51.33 ID:l4UZKKjO0
SB倒産したとき公金を投入してもらう為には、国民の印象も良くしておかないとな
義捐金はそういうこと
ソーラーパネルもね
自転車操業は何時か破綻するんだよ・・
512iPhone774G:2011/10/09(日) 17:00:52.91 ID:cCNdt4pcO
>>492
気になってコピペしておいたのでどうぞ。

●基本機能系 通話通信系必須アプリ
CDMA2000で通信通話同時使用可にする(-日本のauもこれ)
・Winsock
MMS未対応キャリアでMMSを使用する
・MMSLITE
Wi-Fiで通話を行う
・Skype
以上、全て無料アプリ

こことか
ttp://appfinder.lisisoft.com/ipad-iphone-apps/winsock-download.html
まあ他にもあるから、色々調べてみてくれ。
あと、この手のCDMA2000対象の基本系のアプリはSBのiPhoneにはインストール
しないようにね。
513iPhone774G:2011/10/09(日) 17:00:56.41 ID:fJZKyOEfP
ソフトバンクの3GS使いだったが
電池の持ちが悪くなってきたので
ソフトバンクの4Sにする

ソフトバンクの電波が弱いことは把握しきってる
頭に来る

しかしauの4Sの電波状況は今のところわからない、未知

5も遠くない未来に出るはずなので
ソフトバンク4Sで耐えつつauの情報を仕入ながら
5以降のキャリアを選択したい
514iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:10.76 ID:UdXhbBdW0
都心は東京にしかないから問題ない
東京から見たら北海道も鳥取も京都も沖縄も
集落みたいなイメージ持たれてるんじゃないの?
旧制第〜高校が合ったところはもしかすると
集落以上には認識してくれるかもしれない
515iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:14.49 ID:XBBCcmxh0
au選ぶ人は電波の感度と通信の安定性で選んでるだろうけど、もし速度も遅くて電波も思ったほど改善されなかったらきついね。反動が怖いw
516iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:16.95 ID:7+OVjIqz0
>>506
iPhoneとiPadは本体価格値下げできないんだよね。
だから実質無料とするほかないんで
キャリアの通信料とか割引で調整するしかない。

買ったは良いが、未対応エリアだったら使えないじゃん。
「対応までしばらくお待ちください」ってふざけた事にならないか?
これに関しては、iPhoneは特別なもので・・・でおわり
517iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:22.11 ID:iuFUgyFN0
>>505
俺のところは改善してる(みたい)だよw
ま、実感はしてないけど概ね良好
518iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:22.69 ID:2AuOFCblO
ソフトバンク電波悪いからなあ
519iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:33.29 ID:e6C7cZmj0
>>509
来月はそうなっていると予想w

520iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:38.44 ID:HTk8QZii0
クソみたいな速度計測サイトで測ってたりするんだろうなー
521iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:54.13 ID:0jKSIXZw0
>>275
歴史的に京都とは上京区、中京区、下京区をいう。どうしても中心というなら京都市役所あたり?
522iPhone774G:2011/10/09(日) 17:02:32.42 ID:UdXhbBdW0
>>516
Macの製品がポイント付きにくいのも
そのあたりが原因だもんね
523iPhone774G:2011/10/09(日) 17:02:43.99 ID:A20n4nCG0
>>505
孫にとって100億は俺らの100万円程の価値
524iPhone774G:2011/10/09(日) 17:03:07.07 ID:+Dr/qwZH0
>>481
どこが?
525iPhone774G:2011/10/09(日) 17:04:10.50 ID:UdXhbBdW0
ガンダムAGEで和もうよ
526iPhone774G:2011/10/09(日) 17:04:56.85 ID:iuFUgyFN0
もう予約してあるからゆっくりみるよ
527iPhone774G:2011/10/09(日) 17:05:11.58 ID:wg67QdEc0
まあ一般ユーザーは、自分の周りのSBとかiPhone使いに意見聞くだろうから
2chでのネガキャンなんて知らんだろうけどな
他所の電波状況なんて聞いても無意味だし
528iPhone774G:2011/10/09(日) 17:05:40.10 ID:aOHLKlTs0
>525
ハロが柔らかそうな跳ね方だな…
529iPhone774G:2011/10/09(日) 17:06:55.73 ID:iuFUgyFN0
ポケモンみてるのかと一瞬間違えたわ
530iPhone774G:2011/10/09(日) 17:07:23.11 ID:XDNSdn1H0
iPhoneユーザーって何でゲハ板民みたいなの?
つうかゲハ民は自分とこの兄弟機種までは貶さないからモデルの新旧や
キャリアでも貶しあってるiPhone民はゲハ民より酷い。

まるで同じメーカーのPSPとGOとPS Vita (Wi-Fi)とPS Vita (3G+Wi-Fi) が
各々いがみ合って潰しあってるような状況。ほんと民度が低い。
恥ずかしくないの?
531iPhone774G:2011/10/09(日) 17:07:25.20 ID:7+OVjIqz0
>>522
うん、それに16GB、32GB、64GBそれぞれ差をつけないと
ならないから料金プランはそれ考えると現状はこれが限界っぽいね。
532iPhone774G:2011/10/09(日) 17:08:07.37 ID:jEKg/L/U0
>>512
iOSで使えるの?App Storeでないのだが
533iPhone774G:2011/10/09(日) 17:08:26.64 ID:7O2HlwTqO
>>512
おお!調べてみる。サンクス
534iPhone774G:2011/10/09(日) 17:10:00.22 ID:A20n4nCG0
>>516
何でau支持派は新800MHz帯エリアでしか使えない事に触れず、SoftBankより繋がるって言いきるんだろう?
自分の地域がエリア外だったらどうするんだろう?
535iPhone774G:2011/10/09(日) 17:11:06.58 ID:eUH7flTU0
                                         ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽお前らもっと稼がせろよ ニヤニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
536 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 17:11:16.99 ID:rBQFmnkK0
今禿ガラケーであと1年使えば実質タダって状況なんだけど、iPod touchとかもってるし、将来的にiPhoneに変えようと思ってるんだけど、今変えるべき?それとも来年まで我慢すれば新しいやつ出るかな?
537iPhone774G:2011/10/09(日) 17:11:32.93 ID:Kwccot0R0
>>530
だってこいつら真性のクズだもん、じゃなきゃ電話一つにここまで固執しない
538iPhone774G:2011/10/09(日) 17:12:55.19 ID:aOHLKlTs0
>536
Appleは一年に一度、新製品を出すって言ってた気がする
539iPhone774G:2011/10/09(日) 17:12:56.47 ID:wg67QdEc0
>>530
それはね、iPhoneユーザーに限った話じゃないよ
ガラケー時代から携帯関連の板・スレじゃ互いのけなし合い、煽り合いが常態化してる
TCAスレなんてもうすぐPart900だし

普通の人はこんなスレ見ないから心配ないよ
いるのはアホばっか。まあ俺も含めてだけどw
540iPhone774G:2011/10/09(日) 17:13:11.97 ID:cCNdt4pcO
>>532
発売もされてないし実際はわからない。
俺は真実だったらいいなくらいで考えてる。
auからiphoneが出ただけで感謝なんで。
541iPhone774G:2011/10/09(日) 17:13:25.47 ID:7O2HlwTqO
>>534
>>476を信じてるから
542iPhone774G:2011/10/09(日) 17:14:03.25 ID:7+OVjIqz0
>>534
確かにそうだねw
しかも、iPhoneの特別性をわかってない
SBのガラケーで電波入ってもiPhoneで電波がいいとは限らないし

同じく、auのガラケーが電波いいからそこで快適にau版iPhone使えるとは限らない
543iPhone774G:2011/10/09(日) 17:14:46.08 ID:jumwGjwj0
>>499
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyYDzBAw.jpg
通信不能ではないがこれで最大14Mbpsを謳い文句にしてることについては批判せざるを得ないなあ
544iPhone774G:2011/10/09(日) 17:14:51.21 ID:jEKg/L/U0
>>542
4になってから掴みはよくなってるiPhone
545iPhone774G:2011/10/09(日) 17:15:10.89 ID:XDNSdn1H0
>>537
そっかー
真性のクズゴミだったらしょうがないね

>>545-1000
546iPhone774G:2011/10/09(日) 17:15:20.21 ID:g1RyDo7N0
>>530
おい同じゲームでも
PS3版とXBOX版で喧嘩してるではないかw
547iPhone774G:2011/10/09(日) 17:15:55.66 ID:jEKg/L/U0
>>540
さも対応してるみたいな書き込みはまずいよなぁ
548iPhone774G:2011/10/09(日) 17:17:25.46 ID:PijBxRyl0
電車から繋がりにくいのはソフトバンク
549iPhone774G:2011/10/09(日) 17:18:44.58 ID:S0keuQgfi
スマートポン
550iPhone774G:2011/10/09(日) 17:18:51.20 ID:tl9sDoEQ0
新宿駅でソフトバンク
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY54D0BAw.jpg
551iPhone774G:2011/10/09(日) 17:19:04.95 ID:u3m+rHCa0
auは人柱待ち
急いで買う必要ない
552iPhone774G:2011/10/09(日) 17:19:23.54 ID:cCNdt4pcO
>>547
まあ俺もコピペしただけ何で何とも言えない。
553iPhone774G:2011/10/09(日) 17:19:53.48 ID:jEKg/L/U0
>>550
下りのが遅いってどうしたらそうなるのかな
554iPhone774G:2011/10/09(日) 17:20:04.88 ID:5PcI3Vcj0
ペテン禿のいつもの手法

iPad2が0円はウソ?ネットでSoftBankのプランが汚いと波紋呼ぶ
http://www.yukawanet.com/archives/3965567.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
555iPhone774G:2011/10/09(日) 17:21:22.44 ID:wg67QdEc0
>>510
ちゃんと読んだ?
SBじゃなくてiPhoneが支持を受けてるって書いてるでしょ
事実だよな?

震災時って・・(^ω^:)
一部の特殊な状況を拡大援用しすぎ
あの時は有線回線だってパンクしてただろ
556iPhone774G:2011/10/09(日) 17:21:22.74 ID:7O2HlwTqO
4を予約せずに購入した人って発売日からどれくらい経ってから買えた?
557iPhone774G:2011/10/09(日) 17:22:15.71 ID:A20n4nCG0
>>548
じゃ聞くけど?
現在のau電波方式じゃ無く、新800MHz帯でその電車から繋がるのかい?
558iPhone774G:2011/10/09(日) 17:22:27.41 ID:e6C7cZmj0
>>552
せめてググって確認してからコピペしろよ。

単なるデマ拡散行為だぞ。

559iPhone774G:2011/10/09(日) 17:22:29.76 ID:m0xp5jmR0
京都の中心は東本願寺な
異論は認めない
560iPhone774G:2011/10/09(日) 17:22:47.34 ID:gpyKyIrE0
>>521
歴史的には、京都の中心は御所がある上京区だ
561iPhone774G:2011/10/09(日) 17:22:58.65 ID:tl9sDoEQ0
>>553
HSUPA対応エリアなら上りが余って
下りが混雑するのは普通だろ
562iPhone774G:2011/10/09(日) 17:23:00.62 ID:BNg5StJe0
>>556
アポストで16G初日楽勝で買えた。
563iPhone774G:2011/10/09(日) 17:23:16.33 ID:nHHcyoWN0
そういや、確かSoftBankって、二年経ったらひと月だかふた月たが利用料金無料って体系に戻ったよな、vodafoneの時みたいに。
564iPhone774G:2011/10/09(日) 17:23:25.16 ID:A20n4nCG0
>>556
発売日に買えた。
565iPhone774G:2011/10/09(日) 17:23:39.62 ID:JOxBrfK30
4Sの発表会見で禿自身が繋がらないの認めちゃってたのに何言ってんだろうな
566iPhone774G:2011/10/09(日) 17:24:55.60 ID:jumwGjwj0
>>554
いつもの事じゃん
567iPhone774G:2011/10/09(日) 17:24:57.61 ID:JfpzpI5Y0
しらんがな
568iPhone774G:2011/10/09(日) 17:25:32.30 ID:6gyYKgOb0
auは今いいイメージが先行してるから自分のイメージと違ったらショックが大きいので買うのは様子を見ようと思う。
569iPhone774G:2011/10/09(日) 17:25:40.21 ID:fuoK3U5l0
>>560
中京だろ。市役所あるし。
570iPhone774G:2011/10/09(日) 17:25:57.25 ID:Cr4wWgVA0
禿電波問題やつは禿でいい
あとは庭

これでこのスレ終了
571iPhone774G:2011/10/09(日) 17:26:11.68 ID:m0xp5jmR0
NZの最初のほぼトライがビデオでノートライ
アルゼンチンのスローフォワードがノービデオでトライ
まあルール通りだしよくあることだけど残念
572iPhone774G:2011/10/09(日) 17:26:22.94 ID:7+OVjIqz0
>>557

>548は今までの事で頭がいっぱいw
au版iPhoneは今までどうり使えるかわかんないよって意味がわかってないねw
573iPhone774G:2011/10/09(日) 17:26:31.72 ID:7O2HlwTqO
発売日にゲットできるもんなのか。そんなに急いで予約するんじゃなかった…
574iPhone774G:2011/10/09(日) 17:26:33.03 ID:Cr4wWgVA0
河原町御池が中心って違和感
575iPhone774G:2011/10/09(日) 17:26:36.29 ID:LQ+H98RN0
>>469
SBの電波が途切れるのは別に高層とか関係ないからw
576iPhone774G:2011/10/09(日) 17:26:43.82 ID:m0xp5jmR0
誤爆
577iPhone774G:2011/10/09(日) 17:27:02.67 ID:wg67QdEc0
>>543
最大14Mbpsは、4Sでの話だよ?
そのSSは4以前で測ったものでしょ?
578iPhone774G:2011/10/09(日) 17:27:06.76 ID:FnG7kJvj0
京都の話はどうでもいい別な話しろよw
579iPhone774G:2011/10/09(日) 17:27:37.71 ID:LQ+H98RN0
>>574
どの道京都駅は京都の外れだがなw
580iPhone774G:2011/10/09(日) 17:27:58.49 ID:HTk8QZii0
契約したあとは、同じiPhoneユーザーということで
仲良くしようぜ
581iPhone774G:2011/10/09(日) 17:28:00.16 ID:o3c9qOGH0
>>267

これだな
ソフトバンク:北朝鮮へ間接送金の疑い

同社の2006年2月分のプレスリリースに韓国オーマイニュース社に6億円余り出資と記載されているが、
朝鮮日報ウェブサイトに2006年10月2日記事で、オーマイニュース社が昨年主催したマラソン大会において
オーマイニュース社が北朝鮮に75万ドル相当の資金提供をしたとされる記事が掲載された。

ソフトバンクの出資した企業が北朝鮮に75万ドルの資金援助を直接行っていた事が報道された。
ソフトバンクの出資額から見たら、それが北朝鮮への送金原資となったと見るのが普通である。
これら報道により北朝鮮への間接送金、送金資金の核開発投資、間接核開発支援の疑いがもたれている。
582iPhone774G:2011/10/09(日) 17:28:03.10 ID:Cr4wWgVA0
>>575
関係あるだろ
583iPhone774G:2011/10/09(日) 17:28:05.80 ID:fJZKyOEfP
softbankにしたんだが
auのiphoneも電波悪かったら最悪だな
今後もうどこにも逃げられない…
584iPhone774G:2011/10/09(日) 17:29:27.90 ID:A20n4nCG0
>>568
>auは今いいイメージが先行してる
えっ? Androidユーザー蔑ろにしておいて良く言えるなぁー
585iPhone774G:2011/10/09(日) 17:29:53.85 ID:1vdlOF+si
難しいな・・同じ料金ならau一托なんだが・・
simフリーとか目新しい要素も無くお固くきやがったし
586iPhone774G:2011/10/09(日) 17:30:07.22 ID:R4GPyvmI0
>>556
二ヶ月くらいかな?
587iPhone774G:2011/10/09(日) 17:30:23.93 ID:LQ+H98RN0
softbankのイメージが悪すぎるだけ
事実、softbankは何もかも悪いがw
588iPhone774G:2011/10/09(日) 17:30:40.82 ID:VHH11y8S0
>>577
iPhone4Sで高速になるのは
現在iPhone4で7.5Mbps近く出てるやつだけだぞ
589iPhone774G:2011/10/09(日) 17:31:03.90 ID:7+OVjIqz0
>>556
アップルストアならすぐ買えるよ。
近くにあればだけど
590iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:00.33 ID:nHHcyoWN0
そもそも、auってアンテナ少ないのに良くつながってるのは、計画してる奴らがすげー優秀なんだろうか。それとも電波の特性なんだろうか。

個人的には単にスマフォの割合が少ないからかと思ってたんで、すぐにSoftBankと変わらんようになるかと思ってたが。

よくわからんから教えろ下さい。
591iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:11.08 ID:aOHLKlTs0
>584
蔑ろにしてるというより、何も出来ないっていうのが正しいのかも
592iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:13.09 ID:lKWdP56g0
SBでiPhone4を使ってるんだが、4S商戦で以外とSBが善戦してる事に驚き。
俺みたく電波が悪いのはSBの愛嬌みたいに感じてる人が多いのかね?
593iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:31.68 ID:A20n4nCG0
>>572
本当! まさに 情弱
594iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:37.73 ID:7+OVjIqz0
>>587
その真似をし始めたauさんは今後どうなっちゃうんだろうなw
595iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:56.36 ID:Vl0vny160
>>583
auのhtcEVOとSBのiPhone4を両方使ってたが
俺なら迷わずau版にする
まぁ今はsimフリiPhone4をdocomo回線で使用なので
どちらさんも元気にやってくれって感じだw
596iPhone774G:2011/10/09(日) 17:34:25.98 ID:LQ+H98RN0
>>594
別にauはsoftbankの真似なんか一切してないと思うぞw
また起源説の朝鮮softbank工作員か?w
597 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/10/09(日) 17:34:48.09 ID:UJjqDGwti
>>550
とりあえず、回線速度測るならそのソフト削除しろ。
サーバの関係か全く当てにならん。

この辺使うと幸せになれる。
http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/1M.html
598iPhone774G:2011/10/09(日) 17:34:57.62 ID:fuoK3U5l0
>>448
京都の山奥には、docomo圏内、SoftBank一部圏外、au圏外でエリアマップに全く計画がないというところがあるぞ。
599iPhone774G:2011/10/09(日) 17:35:07.09 ID:1vdlOF+si
だってソフトバンク普通に繋がる地域なら1000円支払い高くなるだけで
何のメリットもねえよ。auは結局役所体質で冒険はしないんだよな
600iPhone774G:2011/10/09(日) 17:35:11.18 ID:7O2HlwTqO
>>595
詳しく話聞かせてほしい。
どこ住み?
601iPhone774G:2011/10/09(日) 17:35:35.36 ID:28TYDdqV0
>510
震災発生後被災地ではほとんどの形態が使えなかった。
かろうじてiphoneからネットで宮城県沖の巨大地震である情報が見れた。
他の各キャリアでは残念だったけど見れなかったというのが現実の状況でした。
昨日案内来て3GSなので月の割賦分キャッシュバックて言ってるから交換しようと。

602iPhone774G:2011/10/09(日) 17:36:31.90 ID:IxhIcyJj0
>>524
自覚がないって事
603iPhone774G:2011/10/09(日) 17:36:36.33 ID:jqSnrc9gi
>>579
なんか悔しいのはわかるが京都駅は外れじゃないからね

さて、iPhone4S予約完了
実際、TCAにどう影響あるかな?
9月もauはMMPだけは巻き返してるし今後はわからんな
604iPhone774G:2011/10/09(日) 17:37:09.80 ID:R4GPyvmI0
>>595
はこの板にはいらん子
605iPhone774G:2011/10/09(日) 17:38:02.50 ID:7+OVjIqz0
>>594
じゃあのプランZってなんだ?w
ホワイトプランほぼそのままじゃね〜かw
ていうか、Android au じゃなかったのか?
そもそもiPhone取り扱う時点で乗っかってきてんじゃね〜か、マヌケ
606iPhone774G:2011/10/09(日) 17:38:20.11 ID:VHH11y8S0
607iPhone774G:2011/10/09(日) 17:39:04.40 ID:b6L8O9RW0
ドコモやau使ってるヤツが同じような感覚でsoftbankの携帯が使えると思ったら大間違いだぞ。
softbankに乗り換えたら、あまりの欠陥っぷりに発狂するのは目に見えてる。
SB iphone1台で済まそうなんて自殺行為。
608iPhone774G:2011/10/09(日) 17:39:23.17 ID:wg67QdEc0
>>588
かもねえ。でもしょうがないんじゃい?
ベストエフォートってそういうもんだし

てかそのインフラは、当面4Sユーザーの独占になるんだろうねえ
俺は5を待つつもりなんだけど、そう考えるとちょっと4S欲しくなるな
609iPhone774G:2011/10/09(日) 17:40:15.86 ID:7+OVjIqz0

>>596
じゃあのプランZってなんだ?w
ホワイトプランほぼそのままじゃね〜かw
ていうか、Android au じゃなかったのか?
そもそもiPhone取り扱う時点で乗っかってきてんじゃね〜か、マヌケ
610iPhone774G:2011/10/09(日) 17:40:31.70 ID:6ngw26ym0
>>534
土地の安さで結構大きいジャスコとかあるけど、田舎な場所ですがが、SoftBank圏外 、パケットたまにかすかに届く辺りの場所でも、新AU電波のEVOは問題なくつながる。室内でも奥まで繋がる。
土地は開けている場所だからこそ、AU、ドコモが電波が強いんでしょうね。
611iPhone774G:2011/10/09(日) 17:40:32.80 ID:fuoK3U5l0
>>595
まさに邪道。
612iPhone774G:2011/10/09(日) 17:40:33.80 ID:tZiu+ja70
auの圏内外事前調査で、htcEVOで大丈夫だったってのを根拠にする人がたまにいるけど…
SBの時も事前に代替機で調べていても、いざiPhoneにしたら電波の掴みが悪かったりしたし
実際に”実機”でどうなのか分かるまでは俺は安心できないかなぁ
613iPhone774G:2011/10/09(日) 17:41:11.69 ID:jqSnrc9gi
>>609
なんだこいつ
614iPhone774G:2011/10/09(日) 17:41:50.91 ID:2kbud1Dfi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY84D0BAw.jpg

横浜市南区の我が家
@iPhone3GS
615iPhone774G:2011/10/09(日) 17:41:51.17 ID:ZZ7bF9Wv0
>550
そのソフト、WiFiで接続しても満足に測れないからゴミだよ…

iTunes appにある速度計測ツールって、使えないのが何個もあってウザイよね
日本以外だと、使えてるのかな? あーゆうやつ
616iPhone774G:2011/10/09(日) 17:41:59.94 ID:o3c9qOGH0
>>601
仙台が仕事の一つの拠点なんだけど、SBが一番つながらなかったよ。
復旧にも一番時間がかかってた気がする
問題になってたじゃん
617iPhone774G:2011/10/09(日) 17:42:13.35 ID:7O2HlwTqO
>>612
試験機借りてきた俺に謝れ
618iPhone774G:2011/10/09(日) 17:42:22.04 ID:A20n4nCG0
>>583
ソレが1番怖いなっ
auも実際分かって無い見たいだし
619iPhone774G:2011/10/09(日) 17:43:32.20 ID:wiAzm9tU0
>>602
でもさー気持ち悪くね?
Softbankの工作員っぽい奴ほとんど真っ赤だしさ
620iPhone774G:2011/10/09(日) 17:43:44.32 ID:9WLjiOUG0
auがほしかったけどデータ通信代が固定だからソフトバンクにしたわ。
621iPhone774G:2011/10/09(日) 17:44:28.79 ID:cOm5XPOg0
まぁ禿がどうしようと少しずつ結果が出てくるさ。

ってauが貧乏だとか、どーのこーの言ってるのは多分ここの奴らくらいだと思うしね。
622iPhone774G:2011/10/09(日) 17:44:39.44 ID:VHH11y8S0
>>608
ならねえよ
40kbpsなら4Sでも同じだ


623iPhone774G:2011/10/09(日) 17:44:48.53 ID:tZiu+ja70
>>617
えと・・・あの・・・じゃ、ごめんなさい
624iPhone774G:2011/10/09(日) 17:44:53.12 ID:SEDhX62B0
東電会長が社外取締役やってるところの御役所体質殿様商売子会社がどうしてイメージがいいと言えるのかさっぱり分からない。
625iPhone774G:2011/10/09(日) 17:45:18.26 ID:A20n4nCG0
>>617
えっ!もうiPhone4S借りて来れたのか?
626iPhone774G:2011/10/09(日) 17:46:01.46 ID:jqSnrc9gi
>>625
イボ
627iPhone774G:2011/10/09(日) 17:46:17.84 ID:CYLytn8L0
>>486
大阪育ち京都市内に一人暮らしやけど、四条のあたりとかが都会なんかも知れんけど、梅田とかに比べたら都会っぽくないよねー
なんか商店街!!って感じ!

au使ってるけど、家のなかで電話がよく切れるわ、、、auにいってアンテナつけてもらおかなー
628iPhone774G:2011/10/09(日) 17:46:29.06 ID:NY6UGca10
>>40
>SBで64GB予約したんだけど店員がやたらと推すから3Gオフにしてwifiのみ使うようにして
>007z同時購入したんだけどこれってどうなのかね
俺も知りたい。
629iPhone774G:2011/10/09(日) 17:46:50.75 ID:O3EOnAKri
>>229
山に囲まれたゴルフ場と地下鉄くらいかな。あとはカバーを着けずに使ってるから、左側のサイドウォールに触れてると圏外になるけど、これはiPhone4の残念な仕様。
630iPhone774G:2011/10/09(日) 17:46:56.71 ID:jqSnrc9gi
京都住み多すぎやろ
631iPhone774G:2011/10/09(日) 17:47:02.66 ID:Vl0vny160
>>600
いらない子で邪道なので、ここらで退散するが
人口10万にすら満たない田舎住みなのさ
632iPhone774G:2011/10/09(日) 17:47:13.55 ID:Ap0BDJCi0
3GS使いだが二年縛りがあと半年残っているんでソフトバンク継続で4Sを予約しちまった。
特に田舎に行くと圏外スポットが結構あるのにはイラッとするが家と勤務先は大丈夫なのでまぁ良いかなと言う結論になった。
633iPhone774G:2011/10/09(日) 17:48:03.68 ID:VHH11y8S0
>>612
iPhoneって3Gの時から感度は悪い部類だからな
でもiPhone4で問題になってベライゾンの
CDMAは改善したそうだし
ソフバンとauまとめてマシになってんじゃね?
634iPhone774G:2011/10/09(日) 17:48:29.14 ID:7O2HlwTqO
>>623
ふんっ!!
>>625
クソッ…黙れ!!!
635iPhone774G:2011/10/09(日) 17:48:52.51 ID:IxhIcyJj0
>>619
NGかスルーしとけばおk
636iPhone774G:2011/10/09(日) 17:50:03.99 ID:uzooDTL40
電波が悪いってそのこと自体もイヤなんだけど、
その分バッテリーを消費してるってことが最高にイヤ。
637iPhone774G:2011/10/09(日) 17:50:38.14 ID:4ftdUKVJ0
638iPhone774G:2011/10/09(日) 17:51:13.20 ID:Z5zduvZG0
あうはiphone4s売るためのコピーが「繋がる」だから大丈夫でしょ。
電波状況が不安なやつはここ見とけば?
http://www.au.kddi.com/service_area/riyoufuka/index.html
639iPhone774G:2011/10/09(日) 17:51:43.11 ID:6ngw26ym0
AUの新電波がそこまでしょぼくないのは確か。
この電波でごちゃごちゃ言うのは、工作員にしか見えない。
640iPhone774G:2011/10/09(日) 17:52:26.42 ID:A20n4nCG0
>>626
それじゃ、全く無意味だよ。
全然電波方式が違うじゃん。

俺はショップで「実機が無いので実際の所エリア対応してるのかはお答え出来ません。」って言われたよ。 大阪市内在中
641iPhone774G:2011/10/09(日) 17:52:41.60 ID:NY6UGca10
今日横浜ベイサイドのコストコに行ったら、Sbが乗り換えは2万円ー2.5万円買い物券プレゼントだって。予約は出来ないが通常販売になったら良いかも。
642iPhone774G:2011/10/09(日) 17:52:48.21 ID:jqSnrc9gi
auは結局MMSどうなった?
643iPhone774G:2011/10/09(日) 17:54:16.91 ID:A+26PBX7i
自分、某電気屋で働いているけど今のとこSoftBank:auは4:1くらい。

au、docomoからのMNPの人も多い。
644iPhone774G:2011/10/09(日) 17:54:25.18 ID:tZiu+ja70
>>633
だったらいいなぁ
645iPhone774G:2011/10/09(日) 17:54:34.70 ID:6ngw26ym0
>>640
あなたなんの電波使うンデスカ?
646iPhone774G:2011/10/09(日) 17:54:38.45 ID:A20n4nCG0
>>642
来年対応予定
647iPhone774G:2011/10/09(日) 17:55:35.60 ID:o35D0vav0
auなめられすぎ。
648iPhone774G:2011/10/09(日) 17:55:38.37 ID:A20n4nCG0
>>645
iPhone4Sだと新800MHz帯。
649iPhone774G:2011/10/09(日) 17:55:48.96 ID:6ngw26ym0
>>640
ああ、EVOは貸し出していない店舗もある。すまぬ。
650iPhone774G:2011/10/09(日) 17:55:48.88 ID:o3c9qOGH0
651iPhone774G:2011/10/09(日) 17:56:30.97 ID:jqSnrc9gi
>>646
ゾースくれ
652iPhone774G:2011/10/09(日) 17:57:13.29 ID:VHH11y8S0
>>642
最初からケータイのEZwebメール対応だが、
MMSか独自方式かは不明ってところ
653iPhone774G:2011/10/09(日) 17:58:03.78 ID:jqSnrc9gi
>>650
お、いいね
654iPhone774G:2011/10/09(日) 17:58:49.77 ID:jqSnrc9gi
>>652
最初はI. softbank.jpみたいにするってことか?
655iPhone774G:2011/10/09(日) 17:59:06.06 ID:o35D0vav0
これだけは言える。
別にAuのあいほん買うのが居たって
なんちゃ困りゃせん。もっと広い心
を持たんといかん。
656iPhone774G:2011/10/09(日) 17:59:35.59 ID:jd7kTLwj0
じっくり吟味した結果、SoftBankの優位性を再確認
auは浅はかな選択
657iPhone774G:2011/10/09(日) 18:00:10.48 ID:2fdjuB7x0
てかマジでSBの関係者若しくは雇われのバイトの書き込みが露骨でひどすぎるだろ
658iPhone774G:2011/10/09(日) 18:00:17.75 ID:VHH11y8S0
>>650
それ日経の予想記事が元じゃなかった?
発売日からケータイメール対応は確定なんで、
MMS前倒しか途中から移行なのかな?
659iPhone774G:2011/10/09(日) 18:00:50.55 ID:6tjTasWMO
そういえばそうだよな。4って本体の構造自体に問題があったんだよな。
とはいえ、それを考慮にいれてもSBの電波の半端っぷりは否定できん。
660iPhone774G:2011/10/09(日) 18:01:02.38 ID:o/iTopTj0
661iPhone774G:2011/10/09(日) 18:02:06.71 ID:3rQ1AZIT0
震災の時にむちゃくちゃ使えなかったのはドコモだよ
ありゃーほんとうに困った
662iPhone774G:2011/10/09(日) 18:02:42.43 ID:aOHLKlTs0
SBの営業が飲食店に頭下げながらルーターを配り歩いていた
そのうちiPhoneもWi-Fi通信が主流になるんじゃないかな
663iPhone774G:2011/10/09(日) 18:02:47.15 ID:o3c9qOGH0
>>658
すまんが詳細はよくわからん
664iPhone774G:2011/10/09(日) 18:03:07.19 ID:6ngw26ym0
EVOなど持っても電波困ってる様子がない人が多いのが現実w
665iPhone774G:2011/10/09(日) 18:03:08.84 ID:g1RyDo7N0
>>657
そりゃiPhone発売で逃げ出す人が多くなりそうで
必死なんだろ
手抜きサービスしてきたツケが回ってきただけ
666iPhone774G:2011/10/09(日) 18:03:51.62 ID:o35D0vav0
震災時はイリジウム電話あったら便利だったのにね
667iPhone774G:2011/10/09(日) 18:06:08.77 ID:twDTOnOWi
日本社会の一般常識として100億寄付するというのは支払いが終わったということを意味するのだと思います。現に寄付を発表した大手企業の社長さん達はそうでした。寄付する予定だとか、寄付するつもりだ、とかいうのは、はっきり言って詐欺行為に当たると思います。
668iPhone774G:2011/10/09(日) 18:06:10.42 ID:PUf36mKB0
当然AU。反日朝鮮禿のを使うなんて盗人に負い銭を字で行く行為。
669iPhone774G:2011/10/09(日) 18:06:53.30 ID:RMxuXQHC0
ルパン三世声優陣変更、銭形→山寺宏一、五ェ門→浪川大輔、不二子→沢城みゆき、ルパンと次元は続投
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1318132105/

まあ、之でも見て落ち着け
670iPhone774G:2011/10/09(日) 18:07:17.74 ID:bWSzwIEgP
>>662
Wi-Fi設置の代理店が自分のところの売上のために頭下げてるんだろうけど
そうしないとソフトバンクの回線は使い物にならないという証明でもあるな
auも同じことやってるんだけど、ソフトバンクほどがっついていない感じ
そりゃなくても繋がるんだから店も導入するメリットがないから導入してくれない。
671iPhone774G:2011/10/09(日) 18:09:47.13 ID:QwMhR3At0
iPhone4S使えばソフトバンク回線で14Mbpsで通信できると思ってる奴いるのか。
バカか。
672iPhone774G:2011/10/09(日) 18:10:11.92 ID:4gG+8RYP0
IKEDADAISAKU

一文字飛ばしで読んでみろよ。
そういうことだ。
673iPhone774G:2011/10/09(日) 18:12:03.42 ID:9SfQfPcJ0
俺はSoftBankでもauでも安けりゃ良い。
ただ、auは見切り発車ってか焦り過ぎ感があり過ぎ。
通信エリアの疑問・MMS対応の疑問・本体価格の不満・料金プランの不満。
販売店の店員さんも把握していない
こんなの企業なら事前に対応しておけっ!て感じです。
674iPhone774G:2011/10/09(日) 18:12:24.19 ID:VxyRVGrd0
Android auの方は
放置でw
675iPhone774G:2011/10/09(日) 18:13:23.17 ID:tGtXgD810
まだ出てないし誰も手にしてない(実際にユーザーが生活上で使用して
どうなるか確証が取れてない)ものをさも決まっている事のように言い切って
貶し合ってる人達は中の人なの?
676iPhone774G:2011/10/09(日) 18:13:48.02 ID:6ngw26ym0
>>673
初スマホ?
677iPhone774G:2011/10/09(日) 18:14:04.39 ID:P1VG/0v/0
au 黒 カバーなし、SSプラン 16G 予約なしでいく。

しかしiphone安いな。分割8回残ってるがそれでも機種変更月々のコスト390円増だけで済む
エクシリムケータイの5万とかなんだったんだって感じだ
678iPhone774G:2011/10/09(日) 18:15:00.21 ID:9SfQfPcJ0
>>667
いや、会社関係無いし
個人の財布からの寄付
679iPhone774G:2011/10/09(日) 18:17:50.49 ID:TaiCfdec0
FeliCa無しでコンビニやキヨスクでもたもたすんなよ。
デザリング無しで別途通信端末の契約とか、どんだけ養分なんだよ。
WiMAX無し選らんどいて遅いとかSBよりましとかバカにされるから2chだけで言ってろな。

4Sの失敗で5が出るまでの一年間に、Androidの普及が決定的になる。電車でクスクスされても仕方ないからなお前らは。
680iPhone774G:2011/10/09(日) 18:18:46.26 ID:9SfQfPcJ0
>>677
国内のみの販売台数と全世界の販売台数ではコストが違って来る。
681iPhone774G:2011/10/09(日) 18:19:00.75 ID:6BNzh7f70
3G回線はauだろうが、wifiは断然softbankだろう。
東京都心に出かけると、Softbankんの3Gの惨さを実感するが、
自分の生活圏近辺では問題ないし、wifiをよく使うので、
3Gとwifiトータルで考えて、今んとこsoftbank優位だ。

auのwifiは突貫工事過ぎ。
本当に謳い文句通りのアクセスポイントが確保できるのか。
682iPhone774G:2011/10/09(日) 18:19:18.39 ID:wg67QdEc0
3Gとwifi
683iPhone774G:2011/10/09(日) 18:19:55.56 ID:ccFfr6SX0
>>665
今回のキャンペーンも禿太っ腹に見せかけて実はお得でないしw
勘違いして乗っちゃった情弱多いんだろうな
684iPhone774G:2011/10/09(日) 18:20:41.62 ID:FD///1nw0
デザリングでなく、テザリングな。
KDDIなんか間違って商標登録してたが。もと、KDDやろ、大丈夫かって件。
685iPhone774G:2011/10/09(日) 18:20:41.35 ID:XDFiN5uy0
686iPhone774G:2011/10/09(日) 18:21:56.80 ID:9SfQfPcJ0
>>679
マジ、Androidには頑張ってもらわ無いと。コケにしたauを見返すんだ!
687iPhone774G:2011/10/09(日) 18:22:36.30 ID:wXsIV0xN0
京都の中心は御所
滋賀作の俺でも知ってる
京都駅周辺で川沿い、南側は京都のそと
つか、地名が京都なだけで京都じゃ無い認識
その辺はソフトバンクはよくつながるんじゃね?

688iPhone774G:2011/10/09(日) 18:24:14.45 ID:wg67QdEc0
689iPhone774G:2011/10/09(日) 18:24:33.35 ID:m0xp5jmR0
しau参入は良いことだけどバカみたいな争いをする奴らが
参入してくるのは鬱陶しいなw
690iPhone774G:2011/10/09(日) 18:26:04.85 ID:Ap0BDJCi0
>>679
デザリングじゃなくてテザリングな。あおる時に言葉を間違えるとかっこわるいぞ。
691iPhone774G:2011/10/09(日) 18:27:47.10 ID:nHHcyoWN0
>>690
すまん、そんな程度の男や、許せ…
692iPhone774G:2011/10/09(日) 18:28:07.85 ID:iEtl9tBK0
auのプランSSシンプルは4Sに付けられるの?
693iPhone774G:2011/10/09(日) 18:29:43.71 ID:HTk8QZii0
au公式がデザリングって言ってたからわかってて使ってるんだろうけど
それに突っ込む奴って何?
694iPhone774G:2011/10/09(日) 18:30:15.68 ID:aOHLKlTs0
>>679
電車でクスクスされるApple作品か…最高じゃないか!
695iPhone774G:2011/10/09(日) 18:33:22.77 ID:2pA1UIbA0
>>688
それでやったら6Mとか出てるんだがw
xtreme は3M
どっちが信頼できるん?
696iPhone774G:2011/10/09(日) 18:34:01.26 ID:5lqnMerY0
4SとiPad2の実質上無料に釣られた…
697iPhone774G:2011/10/09(日) 18:34:11.41 ID:EsP1Scqe0
>>236
電車って宇都宮線乗りのアウ使いで困ったことないが禿はダメかい?
698iPhone774G:2011/10/09(日) 18:35:05.44 ID:BNg5StJe0
iPhoneはソフトバンクで買うものっていう意識が浸透してるな
実際どちらが得かは別問題
699iPhone774G:2011/10/09(日) 18:35:57.81 ID:nHHcyoWN0
ヒント Tethering
700iPhone774G:2011/10/09(日) 18:37:13.69 ID:yVUsJDiS0
デザリングにいちいちドヤ顔で突っ込む奴は
そいつ自身も最近突っ込まれて恥ずかしい思いした奴だろうよw
701iPhone774G:2011/10/09(日) 18:38:01.31 ID:r9kAzhNb0
DOCOMOでiPhone使うには禿で契約して脱獄しかない?
702iPhone774G:2011/10/09(日) 18:38:58.58 ID:zRGdxsfC0
[大場所]の[小場所]ではソフトバンクの電波が全然入らなくて[どう困ったか]使い物にならなかったわ。
次はAUにする。
703iPhone774G:2011/10/09(日) 18:39:06.94 ID:e6C7cZmj0
>>701
脱獄してもSIMアンロックは絶望的。
704iPhone774G:2011/10/09(日) 18:39:53.83 ID:RMxuXQHC0
2M出るところが本当に羨ましい
705iPhone774G:2011/10/09(日) 18:40:42.24 ID:wg67QdEc0
>>695
6メガはすごいなw
うpしてよ
706iPhone774G:2011/10/09(日) 18:40:51.55 ID:rgMxffPX0
>>700
で、明日からはこっそりテザリングって言うんだろ?
707iPhone774G:2011/10/09(日) 18:41:35.40 ID:TaiCfdec0
>>690
Appleのオナニーマシンで言い間違い取りでもしてろ。2chで誤字脱字の指摘久々でわらったわw

CPUとカメラの強化、言語認識機能とか、そんなの求めてるのかお前らは
708iPhone774G:2011/10/09(日) 18:42:05.21 ID:o35D0vav0
バカみたいな争いに持っていくのはSB側にみえるな
Auで機種変する連中はSBよりAuがはっきりしないことをしりたいだけ
しかしSBの妙な連中が攻撃してくる
そもそもSB回線が遅いからAuに移る騒いだのが原因
叩きたいなら身内でやれ。生粋のAuユーザー巻き込むな
709iPhone774G:2011/10/09(日) 18:43:52.71 ID:xSL66HH40
都内在住。常時3メガは出るぜhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYtZjzBAw.jpg
710iPhone774G:2011/10/09(日) 18:44:24.11 ID:wg67QdEc0
いやあ、SBのiPhoneユーザーからすると
いつも煽られてるのはこちらのような気がするけどなあ

デンパガーとかチョンガーとか売国奴ガーとか
ほとんど意味不明の言いがかり
711iPhone774G:2011/10/09(日) 18:46:45.00 ID:g6YFeW0e0
>>643
昨日開店前に並んで予約してきたんだけど
後ろに並んでた人はdocomoからの乗り換えだった。
712iPhone774G:2011/10/09(日) 18:46:54.55 ID:wiAzm9tU0
>>635
ID変わってたわスマン
あボーンしてもなー…
規制してくらゃいいんだけどな
713iPhone774G:2011/10/09(日) 18:47:54.99 ID:tZiu+ja70
>>708
それもある程度は致し方ないかとも思ったりするよ
iPhoneがSBでしか使えなかった数年間、ずっと、電波が、チョンが、ハゲがって
一方的に言い続けられてたんだから
最初はそのあたりの確執から色々と言う人も多いかと思うけど、そのうち沈静化すると思うよ。
714173:2011/10/09(日) 18:48:09.26 ID:WX2dLfQl0
>>709
都内の何処? 杉並区は糞エリア
715iPhone774G:2011/10/09(日) 18:48:31.61 ID:6xEH7L/W0
ソフバンからau乗り換え 34%
docomo、auからソフバン8%

目覚まし何とかって番組で言ってた
716iPhone774G:2011/10/09(日) 18:48:49.50 ID:xSL66HH40
>>714
港区だよ
717iPhone774G:2011/10/09(日) 18:48:53.73 ID:8LVIgzwf0
東北地方の某市に住む自分の場合、au一択。

iphone使い出す前までは茸だったけど、どうしてもiphone使いたくて
泣く泣くsoftbankへ。
これがまた、酷いのなんの。

車で移動してると圏外と圏内を繰り返すもんだから、あっという間に
電池が減っていく。(新品の時点で、2日待ち受け状態で保たない)
アンテナ表示が全くあてにならなくて、アンテナ5本だった筈なのに
突然電話が切れる。
しまいには同僚に「あいつはsoftbankだから、電話に出られないのが
デフォだから」と同情される始末。
茸とauなら普通に使える某主要有料道路で事故を目撃して、警察・救急に
連絡してあげようとしても全く繋がらない。

うちの市の場合、同じような人が多かったみたいで、7日はauショップが
劇混み&softbankショップは閑古鳥。
2年かかって全く電波状況改善されなかったから、当然だけどね。
718iPhone774G:2011/10/09(日) 18:50:11.69 ID:hoZZaG4sO
なんか低レベルな言い合い続いてるな…
docomoからiPhone出たら最強すぎて他社は閑古鳥になるだろうね
auの通話中の通信云々の話、ソフバンの電波の話、速度の話。
信者同士の激しい舌戦が繰り広げられてるけど、docomoは全部当たり前に兼ね備えてる事だからな

719iPhone774G:2011/10/09(日) 18:50:12.54 ID:wg67QdEc0
>>709
サンクス。3Mいいなあw

不自由なく使えてる身としては
ホントSBの電波が悪いのってどこの世界の話?って感じだよ
720iPhone774G:2011/10/09(日) 18:50:48.46 ID:5Y40c9bt0
721iPhone774G:2011/10/09(日) 18:50:49.94 ID:RMxuXQHC0
参考にはなるけど速度は貼らなくて良いから
自分の常電波事情と日本の電波事情を等号で結ぶ人の声が大きいだけだから
自分のところで、快適に使えてるのならそれで良いじゃん
722iPhone774G:2011/10/09(日) 18:51:03.17 ID:zRGdxsfC0
>>717
エピソードにひねりがないな。
723iPhone774G:2011/10/09(日) 18:52:11.02 ID:RMxuXQHC0
ただ電波も地域差があるのだけは認めてくれ
724iPhone774G:2011/10/09(日) 18:53:29.82 ID:3CLWYMYe0
>>719
同感
山に囲まれた田舎に行ったけど電波悪いなんて思ったことないわ。
725iPhone774G:2011/10/09(日) 18:53:48.14 ID:tZiu+ja70
>>723
Yes
726iPhone774G:2011/10/09(日) 18:53:55.21 ID:9SfQfPcJ0
まぁ、来年auがAppleから干されない事だなっ。 台数ノルマ半端無い、最終奥義「実質\0円」キャンペーンはガチ
727iPhone774G:2011/10/09(日) 18:54:33.16 ID:o3c9qOGH0
>>710
それ言いがかりじゃなくて事実じゃねえか
電波が悪い
朝鮮に金を流してる
中の人に朝鮮人が多い
日本人を差別してる

どれもこれも言いがかりではないだろ
728iPhone774G:2011/10/09(日) 18:54:59.24 ID:Ap0BDJCi0
>>720
すげえええと思ったらWi-Fiかよw
729iPhone774G:2011/10/09(日) 18:55:21.05 ID:/yKFgmCP0
>>720
ずいぶん遅いWi-Fiだな
730iPhone774G:2011/10/09(日) 18:56:19.17 ID:WX2dLfQl0
>>709
都内の何処?
自分とこは杉並区だが、今計測したら
たったの0.7Mだった。

クソったれ
731iPhone774G:2011/10/09(日) 18:57:01.01 ID:tzoMIJ440
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu_HyBAw.jpg

梅田スカイビル
いやぁほんと電波悪いやつかわいそう
MMSも使えてFONももらえて月月のパケットも安いiPhoneが買えないなんて
732iPhone774G:2011/10/09(日) 18:57:56.45 ID:bZlyXlgb0
しょーもない質問ですまないんだがiPhone5ってauからでるの?
733iPhone774G:2011/10/09(日) 18:58:35.04 ID:tzoMIJ440
>>730
あっぷしなきゃ信じないよここの人たちは
ってか俺は
734iPhone774G:2011/10/09(日) 18:58:40.97 ID:zRGdxsfC0
冷蔵庫にiPhoneを突っ込んでスピードテストすると
扉を開ける角度で思うままの値が出せるよ。

おためしあれ。
735iPhone774G:2011/10/09(日) 19:00:07.57 ID:WX2dLfQl0
>>716
港区か、そりゃ電波いいはずだわ
736iPhone774G:2011/10/09(日) 19:00:18.51 ID:RMxuXQHC0
ソフトバンクの回線速度
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1310802436/
737iPhone774G:2011/10/09(日) 19:01:29.66 ID:WX2dLfQl0
>>733
アンドロイドでもいいの?
738iPhone774G:2011/10/09(日) 19:01:34.61 ID:z5W3RMu+0
ギーク(アルファ気取り)、ガジェオタ → SonftBank残留
イケメン、女子=リア充 → au乗り換え
739iPhone774G:2011/10/09(日) 19:02:10.73 ID:+lGyopFPP
禿の電波も日に日に良くなってるよ。近所につるつる温泉という日帰り温泉があるんだが、今までは圏外だったのが最近になってバリバリにつながるようになった。

基地局を増やしているは嘘ではなさそう。

740iPhone774G:2011/10/09(日) 19:02:40.33 ID:8LVIgzwf0
>>722
ひねりがないだろうけど、電波の問題は本当に切実。
正直、この2年間iphoneは電話じゃなくてオモチャだった、ってのが
実感。
まぁ、自宅でならwifiも固定電話もあるから笑っていられるけど、
車必須の田舎で、出先で使えない携帯電話ってのは全く笑えない。

iphone使い出した2年前の時点で、うちの県では
mova>au>FOMA>>softbank って感じの電波状況だったんだけど、
2年経った今では、 au>=FOMA>>>>softbank って感じ。
人口少ない県だから、禿も放置プレイなんだろうけど。
741iPhone774G:2011/10/09(日) 19:03:08.54 ID:f5b2cKlW0
>>737
いいよどうぞ
742iPhone774G:2011/10/09(日) 19:03:16.12 ID:2pA1UIbA0
743iPhone774G:2011/10/09(日) 19:03:53.83 ID:nqyKwmoj0
>>727
2chは工作員だらけ
でも情弱は本当にいいがかりだと思っているんだろう
744iPhone774G:2011/10/09(日) 19:03:59.46 ID:f5b2cKlW0
>>740
早く場所晒せよ
地図と共にな
745iPhone774G:2011/10/09(日) 19:04:31.10 ID:zRGdxsfC0
>>740
2年間電話として使ってないのかね?
毎月料金を払って?俺だったらすぐ逃げるけど。
746iPhone774G:2011/10/09(日) 19:06:25.20 ID:WX2dLfQl0
>>733
PINGがなかなか続み込みしない。
しばらく持って見ます
747iPhone774G:2011/10/09(日) 19:06:51.41 ID:xP3U8kYU0
>>717
auに変えてもバッテリー持ちは変わらないよw
4Sにしたら余計に悪くなるしねぇ
748iPhone774G:2011/10/09(日) 19:07:04.33 ID:YY5kDEbc0
>>740
同意見だな。
県民総人口が100万人に毛が生えた程度じゃ、毛が生えてない禿は対策する気ないんだろな。
ここ数年で電波改善なんて無縁だわ。
749iPhone774G:2011/10/09(日) 19:08:34.48 ID:Y4ObAJcn0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv5jzBAw.jpg

愛媛県ですが、auとソフトバンクのどちらにするべきでしょうか?
750iPhone774G:2011/10/09(日) 19:08:52.92 ID:nqyKwmoj0
sbはここ数年、電波改善に本気で取り組んでいるよ
ただ本気でやっても改善出来ないだけ
751iPhone774G:2011/10/09(日) 19:11:02.85 ID:g6YFeW0e0
>>740
どこの片田舎なの?
752iPhone774G:2011/10/09(日) 19:11:14.32 ID:r+Swqc5Q0
大阪在住余裕なう
使ったことも無いアホの受け売りツナガラネースピードデネーが多すぎwhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY25DzBAw.jpg
753iPhone774G:2011/10/09(日) 19:11:45.18 ID:2EZtpd770
愛知県住みだが禿で電波悪いなんて感じたことない。
東海デジタルフォン時代に基地局増やしまくったからな。
東海人は無難に禿にしとけ。
754iPhone774G:2011/10/09(日) 19:11:57.30 ID:AGId1FRp0
auのiPhone持ってるやつ見かけたらネトウヨと判断していいんだな。
リアルでネトウヨをカミングアウトするとか勇気あるなあ。
755iPhone774G:2011/10/09(日) 19:12:25.84 ID:WX2dLfQl0
>>741
ダメだなあ
スピードテストのメーター
全くうごかないです。

BNRに変えてみますわ
756iPhone774G:2011/10/09(日) 19:12:33.93 ID:iEtl9tBK0
auの充電器はドコモ、ソフトバンクに使えないけど、
auのiPoneの充電器はソフトバンクのアイフォンに使える?
757iPhone774G:2011/10/09(日) 19:14:05.95 ID:2pA1UIbA0
そもそも充電器が違うw
758iPhone774G:2011/10/09(日) 19:14:28.43 ID:WX2dLfQl0
>>756
使える。
759iPhone774G:2011/10/09(日) 19:14:34.13 ID:hoZZaG4sO
3GS組の救済なんかどうでもいいから少しでも電波を改善するために資金を使ってくれないかな?ソフバンは

760iPhone774G:2011/10/09(日) 19:15:46.88 ID:w/Dl1qI90
AUに移ろうと思ってたけど
KDDIって東電の勝俣が取締役やってるんだな
東電携帯は使いたく無いわ
761iPhone774G:2011/10/09(日) 19:15:57.21 ID:f5b2cKlW0
>>759
それいっちゃかわいそうだ
電波改善宣言して結構お金使ってたのにw
762iPhone774G:2011/10/09(日) 19:16:37.63 ID:WX2dLfQl0
>>759
そうですよね

ヤフーBBから変わらない。
売るのが先
763iPhone774G:2011/10/09(日) 19:17:00.64 ID:g6YFeW0e0
>>754
つうか、それなかなか見分けるの大変じゃね?www
764iPhone774G:2011/10/09(日) 19:17:42.65 ID:yhwZDi4F0
東海人って静岡も電波良いの?
765iPhone774G:2011/10/09(日) 19:17:46.24 ID:ccFfr6SX0
>>715
docomo、auからソフバンって何の罰ゲーム?w
766iPhone774G:2011/10/09(日) 19:20:50.83 ID:f5b2cKlW0
767iPhone774G:2011/10/09(日) 19:21:29.86 ID:WX2dLfQl0
>>741
おまたせ。

Test Date: 10月 9, 2011 7:17:23 PM
Connection Type: Umts
Server: Tokyo
Download: 0.61 Mbps
Upload: 0.14 Mbps
Ping: 1081 ms

External IP: 126.163.201.6
Internal IP: 10.91.144.99
Latitude: 35.41670
Longitude: 136.75000

A detailed image for this result can be found here:

http://www.speedtest.net/android/91218477.png


PINGが1000こえてる(;_;)
768iPhone774G:2011/10/09(日) 19:22:10.15 ID:RMxuXQHC0
Android携帯もUSBで共通で充電できるようになって良かったな
つか最初から共通で色々作れば良いのに
769iPhone774G:2011/10/09(日) 19:22:54.50 ID:8LVIgzwf0
>>739
つるつる温泉、いいとこだよね。
旭川近郊だったっけ?

>>744
何でそこまで場所晒せなのかわからないけど、いいよ、教えるよ。
青森県だよ。
某有料道路はみちのく有料道路。青森←→八戸間の主要道。
わざわざこの区間でソフトバンクの携帯は使えません、って看板出てる。
うちの市は南部の十和田市。
青森市・八戸市あたりの電波は若干改善されたみたいだけど、三沢市に
しても、十和田市にしても、電波改善の実感は殆どないよ。

>>745
電話として使ってはいたけど、いざという時全く頼りにならない。
携帯持ってるのに公衆電話探したことが何度もある。
770iPhone774G:2011/10/09(日) 19:23:12.58 ID:Sr2ke1Q60
>>715
それって、残りの約60%ぐらいはdocomoからauって事かw
771iPhone774G:2011/10/09(日) 19:23:46.26 ID:MU7ET4d10
>>720
あほ!
3Gでやれ。WiFiならもっといく。
772iPhone774G:2011/10/09(日) 19:24:22.69 ID:o3c9qOGH0
>>766
離島は祖父一択か
773iPhone774G:2011/10/09(日) 19:24:43.01 ID:f5b2cKlW0
>>767
右上の日常なーに?
774iPhone774G:2011/10/09(日) 19:25:10.05 ID:f5b2cKlW0
>>773あ、日時なーに?
の間違いー
775iPhone774G:2011/10/09(日) 19:25:30.50 ID:WX2dLfQl0
>>766
ビッグダディですか?
776iPhone774G:2011/10/09(日) 19:25:58.43 ID:P1VG/0v/0
ソフトバンク電波わるいからなあ
777iPhone774G:2011/10/09(日) 19:26:39.75 ID:pokaPOq60
右上の日常、考えちまった
778iPhone774G:2011/10/09(日) 19:27:07.17 ID:WX2dLfQl0
>>773
アンドロイドのスピードテストは、
時間表示がおかしいんですよ
779iPhone774G:2011/10/09(日) 19:27:19.23 ID:SVuwq7YR0
アニヲタめww
780iPhone774G:2011/10/09(日) 19:31:37.91 ID:r+Swqc5Q0
>>778
いろいろ終わってるな
781iPhone774G:2011/10/09(日) 19:32:19.10 ID:CEUh6ADH0
>>764
周りの禿ユーザーに聞けよ。
禿=弱電波という画一的な情報に踊らされるバカが多いが、真の情強とは情報に自分や周囲の環境や体験を編み合わせて判断できる奴のことだ。
ネットだけを頼りにするのは恥ずかしいことだぞ?
782iPhone774G:2011/10/09(日) 19:32:45.78 ID:zRGdxsfC0
>>769
青森でソフバンなんか使えるわけないだろ!何考えてんだ。
青森でソフバンっつったら、青森駅前や八戸駅前の半径500m位しか使えんだろうが。

その代わり、iPhoneはさぞや周りの人に珍しがられた事だろうな。
783iPhone774G:2011/10/09(日) 19:33:20.59 ID:f5b2cKlW0
>>778
んー、へんなのー
784iPhone774G:2011/10/09(日) 19:33:33.42 ID:VGGKe4Lt0
岐阜県のど田舎田んぼの真ん中です〜。
東海クオリティ(笑)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmoH0BAw.jpg
785iPhone774G:2011/10/09(日) 19:35:28.34 ID:qbS9u/GI0
ソフトバンク用メールアドレス@i.softbank.jp
は迷惑メールの個別拒否設定ができないからガンガン迷惑メールが入ってくる
auのメールは
gmail仕様のauoneメールだから
迷惑メールは完全ブロック
メールで後悔したくないならau
786iPhone774G:2011/10/09(日) 19:37:59.57 ID:WX2dLfQl0
>>780
この日が、1番おそかった。
画像の時間は間違いです。

Test Date: 10月 4, 2011 7:52:06 AM
Connection Type: Umts
Server: Tokyo
Download: 0.13 Mbps
Upload: 0.34 Mbps
Ping: 969 ms

http://www.speedtest.net/android/89571467.png
787iPhone774G:2011/10/09(日) 19:38:35.31 ID:96PhYunz0
docomo速いっすわあ
http://i.imgur.com/2uLeJ.jpg
788iPhone774G:2011/10/09(日) 19:38:54.48 ID:e6C7cZmj0
>>784
田舎でそれは遅いだろ。



789iPhone774G:2011/10/09(日) 19:40:14.50 ID:E/Xj3Juz0
>>787
WiFiじゃねーかw
790iPhone774G:2011/10/09(日) 19:40:20.19 ID:f5b2cKlW0
>>786
ほんとに間違いなのかなー?
今の状態がほしーな
791iPhone774G:2011/10/09(日) 19:40:36.32 ID:zRGdxsfC0
極端な田舎の人間はドコモのガラケーか楽々ホンにとけって。
無茶すんな。
スマホなんか持って何につかうんだよ。
792iPhone774G:2011/10/09(日) 19:41:40.32 ID:e6C7cZmj0
>>787
WiFiでやるならもっとちゃんと偽装しろ。

ドコモでアンテナ4本じゃスピード出ないのは分かるが・・・


793iPhone774G:2011/10/09(日) 19:42:08.02 ID:8LVIgzwf0
>>782
わざわざ場所晒せって時点でうすうす気づいてたけど、青森のこと馬鹿に
したくてしょうがないだけだったんだね。

青森でもそれなりにiphoneは使われてる。
とりあえず使えるエリアも結構広い。100m移動すれば、たいてい電波も入る。
でも、softbankが小出力のアンテナ&基地局で何とかしようとしてるのが
一番の問題。(電波の陰があまりにも多すぎる)
auの電波が青森でいいのは、結構初期に大出力の基地局を一気に
建てたせいでは、って説がある、
794iPhone774G:2011/10/09(日) 19:42:37.38 ID:WX2dLfQl0
>>790
みんな指摘してるけど、改善されない。
795iPhone774G:2011/10/09(日) 19:42:54.78 ID:JSDI73ap0
               【禿】                   【庭】
・いい点         ・庭より500円ぐらい安い          ・未知数だが多分禿より電波は良い
                                   ・MNPで一万貰える


・悪い点          ・電波悪い                 ・通話と通信同時にできない
                                   ・MMSなし(対応予定?) 
                                   ・テザリングなし(対応予定?)
                                   ・定額¥4980が二年限定




とりあえずこんな感じか?           
796iPhone774G:2011/10/09(日) 19:43:56.65 ID:WX2dLfQl0
>>790
画像が、今の状態になりますよ。
797iPhone774G:2011/10/09(日) 19:45:28.99 ID:t0Ry0Pao0
>>795
機種変更時の実質負担額(iPhone4S 16G)

庭 9,360円
禿 0円 (+iPhone 3GS残金チャラ)

釣った魚にエサをやらない庭。
釣った魚にエサを与えて長く生かす禿。
798iPhone774G:2011/10/09(日) 19:46:09.39 ID:xP3U8kYU0
>>785
迷惑メールなんか一通も来た事ないw
ne.jpも来ない

でも、ドコモの未使用メアドは制限かけないと酷くて3G繋ぐ気になれない
799iPhone774G:2011/10/09(日) 19:47:44.78 ID:RbGIMGZQ0
俺は今回3GSからsb4sに機変、5出る頃には、auのiphone状況も判るだろうしよかったら移るし、変わらなければそのままかな
800iPhone774G:2011/10/09(日) 19:48:30.60 ID:zRGdxsfC0
>>793
とはいえ無茶だろうよ。青森て。
各キャリアには特色があり得意不得意があるんだよ。

半国営系は税金でインフラ整えて山の中でもどこでもケーブル這わすのが仕事
そうでないキャリアは都市部に絞った付加価値のあるサービスが仕事
禿は無茶する傾向だが、そういう棲み分けなんだよ。

ていうか青森の山ン中なんてケータイ当てにしてたら死ぬやろに。
801iPhone774G:2011/10/09(日) 19:48:54.18 ID:WX2dLfQl0
>>797
?庭も0円だが。
802iPhone774G:2011/10/09(日) 19:49:21.93 ID:+lGyopFPP
>>785
情弱乙。@i.softbank.jpなんか使うなよ。これはソフトバンクが最初にiPhoneを導入した時にMMS対応が間に合わず苦し紛れに作ったメールだよ。
今は普通は@softbank.ne.jpを使う。スパムフィルタの設定も自由自在でなんら問題ない。
803iPhone774G:2011/10/09(日) 19:49:42.35 ID:phQvcRaJ0
>>801
情弱おつ。
よくしらべとけ
804iPhone774G:2011/10/09(日) 19:50:01.29 ID:tZiu+ja70
>>785
まだ何も実績がない発売前の機種、メールの使い勝手も未知数
なぜにそんなに自信たっぷりに主張するのか不思議で仕方ない
805iPhone774G:2011/10/09(日) 19:50:04.21 ID:K000+nwqi
auは色々不明なことが多いけど電波の繋がらないSBよりはマシだからSBからauにMNPで4S予約してきた
806iPhone774G:2011/10/09(日) 19:50:07.35 ID:VGGKe4Lt0
>>788
本当に民家は一キロぐらい無いとこだぞ!
充分ですよ。
807iPhone774G:2011/10/09(日) 19:50:09.19 ID:TXVh79i70
808iPhone774G:2011/10/09(日) 19:50:23.30 ID:WX2dLfQl0
>>797
あ、すまん
機種変だったか
809iPhone774G:2011/10/09(日) 19:50:56.44 ID:+0GH4tSz0
j-phoneからvodafone、でSoftBankと使ってきたから繋がりにくい?ってのは当たり前だった
他のキャリアだと繋がりやすいってのはよく聞くけど使ったことないから比較は出来ない

なのでごくごく普通に起こることを書いてみると…
建物の中は圏外ってのは3割くらいでトイレに行くと8〜9割くらいはダメ
基本的に地下は諦めてる
山手線走ってて圏外はしょっちゅう、アンテナ5本立ってても読み込み始めたら数十秒待つのもいつものこと
アンテナ5本→圏外→5本→圏外なんて不安定になることもしばしば
メールが届かないってのは今のところないかな
通話に関してはそこまで悪いとは感じたことない
電車もそうだけど新幹線や車などで高速移動中もちょっと怪しい
810iPhone774G:2011/10/09(日) 19:52:27.60 ID:+lGyopFPP
>>787
Xi?
811iPhone774G:2011/10/09(日) 19:53:58.60 ID:WX2dLfQl0
>>809
ガラケーは、Jフォンだったな。
家が、圏外多くなってまともに
通話出来んから、AU変えたらバリ3。
812iPhone774G:2011/10/09(日) 19:54:34.63 ID:1uYbcbql0
>>797
釣った魚にエサをやらない庭。には同意

今後出るだろうiPhone5、そして5Sへの乗り換えも考えると禿

813iPhone774G:2011/10/09(日) 19:56:15.46 ID:2pA1UIbA0
ただこれだけ速度出ててもyoutubeが再生が遅い。。。
814iPhone774G:2011/10/09(日) 19:56:51.49 ID:WX2dLfQl0
>>807
AUに変えな。
815iPhone774G:2011/10/09(日) 19:56:58.50 ID:2HWtMA/V0
auがいいよ 絶対に。 機種変更代とかどうでもいい つながらない電話はいらない
816iPhone774G:2011/10/09(日) 19:58:30.28 ID:9tH2HQbj0
>>784
養老の滝の入り口のところ面白いよ。
見えないドームに手を突っ込むと圏外になる不思議w
817iPhone774G:2011/10/09(日) 19:58:36.26 ID:aDj43J770
iPhoneは神だけどMacはカスじゃんwwww
818iPhone774G:2011/10/09(日) 19:59:34.45 ID:zRGdxsfC0
上がって来る計測結果キャプチャがどれも悲惨なのはなんでなんだぜ?
こんな数値じゃまともに使えないだろうに。デカイ画面のiPodか?

お前ら、ファッションでiPhone持ってたのかい?
819iPhone774G:2011/10/09(日) 20:00:18.27 ID:RQkzwtSd0
>>626
今日3GSから4Sへ変える手続きをした
AUと迷ったが、結局ソフトバンクで継続

近いうちにiPhone5が出るはずだが、その時にAUが行うであろう乗り換え大キャンペーンを使って安くキャリア変更の目論見

一度AUに変えてしまうと5へは機種変更になる

AUの機種変更は高いからね!
820iPhone774G:2011/10/09(日) 20:01:31.96 ID:MU7ET4d10
821iPhone774G:2011/10/09(日) 20:01:53.41 ID:RQkzwtSd0
Auは通話では繋がるが、ネットは繋がらない事が多い

なぜ?
822iPhone774G:2011/10/09(日) 20:02:22.40 ID:Hn9yML2j0
>>795
じゃあ、MNPでauに変えて2年使ってSBに戻るのがいいのかな

電波はしらん
823iPhone774G:2011/10/09(日) 20:03:28.79 ID:D4aPsBWX0
ソフトバンクは
昨日の秋葉原淀橋では
ソフトバンクの予約行列は絶える事は
なかった。
エーユーはガラガラ。
首都圏だとソフトバンクは不都合ないからな
824iPhone774G:2011/10/09(日) 20:03:29.15 ID:qbS9u/GI0
>>804
auoenメールは普通にパソコンでも使えるメール仕様
現在のソフトバンクのiPhone4でも受信できる
現在のiPhoneで受信できるのにできなくなるはずがない
変わるのは
auのiPhoneでauoneメールを受信ならちゃんとメール着信が対応されるはず


825iPhone774G:2011/10/09(日) 20:03:36.66 ID:ZZK/8bvT0
>>797
残金残ってたら仕方ないわな
3GSもなかったし
iPhone4から乗り換えってどうなのよ?
一応機種変更はauポイント使えるし
一概にどちらが安いとはいえない
826iPhone774G:2011/10/09(日) 20:03:59.43 ID:yGblKC/H0
SBの3GSからSBの4Sへ機種変する人っているの?
AUから出てるのに?
バカなの?
今までwifiでしか使わなかったの?

都心はそんなに圏外にならないのかな
827iPhone774G:2011/10/09(日) 20:04:16.55 ID:1uYbcbql0
SBの3G、3GS分割支払金済み顧客への対応は
一律6,000円キャッシュバック

ttp://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/

とっさにこういうのが出来るのが禿
828iPhone774G:2011/10/09(日) 20:04:37.64 ID:wg67QdEc0
>>721
だってアンチの人たちは散々自分の電波状況で文句言ってるじゃん
電波いい人が反論したっていいだろ。そんな一方的な
829iPhone774G:2011/10/09(日) 20:05:24.43 ID:9SfQfPcJ0
>>815
嘘 乙
新800MHz帯エリア対応して居たらの話し
現在auの使用電波は何の意味も無いじゃん。
830iPhone774G:2011/10/09(日) 20:05:46.84 ID:Me69wN8l0
うちの近所のauショップじゃ扱ってない
家電量販店でも売ってるの?
831iPhone774G:2011/10/09(日) 20:06:04.94 ID:2pA1UIbA0
>>827
これだとあと2回の奴が暴れるだろw
832iPhone774G:2011/10/09(日) 20:06:08.17 ID:qbS9u/GI0
>>802
あの吹き出しみたいでチャットしてるみたいなふざけた
メール仕様は好きになれないな
833iPhone774G:2011/10/09(日) 20:06:17.34 ID:+ZByVDkH0
>>735
俺も会社が港区なんだが平日は下り0.1Mbpsも出ないよ。
制限かかってる?っぽい。
もし3Mbps出るなら今日は休日だから。
834iPhone774G:2011/10/09(日) 20:06:18.52 ID:eeyDTP4u0
都心こそ圏外になる
835iPhone774G:2011/10/09(日) 20:07:03.84 ID:2pA1UIbA0
つかGmailでプッシュにしてる人が多いんじゃね?
836iPhone774G:2011/10/09(日) 20:08:04.98 ID:9SfQfPcJ0
>>830
新800MHz帯エリア外だからだよ。
837iPhone774G:2011/10/09(日) 20:08:27.55 ID:zRGdxsfC0
青森のヤツは泣いて帰ったのだろうか。悪いことしたかな。

だが青森でも山間部は厳しいだろうが・・・
去年青森駅から歩いてアスパムでホタテラーメン撮影してtwipicに貼ったし
市街地なら問題ない。障害物も殆ど無いしな。
838iPhone774G:2011/10/09(日) 20:08:33.40 ID:2HWtMA/V0
>>829
関係ないからそんなの auのほうが電波いいの!わかった?
839iPhone774G:2011/10/09(日) 20:09:32.80 ID:bmmbMN090
おまいら楽しそうだなw
840iPhone774G:2011/10/09(日) 20:09:47.84 ID:m0xp5jmR0
>>838
お前誰だよw
841iPhone774G:2011/10/09(日) 20:09:49.23 ID:WQ+MgC6b0
すまん>>229だが地域は広島の方だ。
山はあるが普通に瀬戸内海が見えるようなとこに住んでる
842iPhone774G:2011/10/09(日) 20:10:17.76 ID:yGblKC/H0
ま、AUの電波状況見てからかな
情弱というより、バカはすぐ予約しちゃうからなw
まだ判断材料ゼロじゃん
よくそんな状態で二年契約するなぁ〜

843iPhone774G:2011/10/09(日) 20:10:30.71 ID:zRGdxsfC0
>>833
店の中だろそれ。フェムトセルターミナルに大勢ぶら下がった結果だろうな。
844iPhone774G:2011/10/09(日) 20:10:50.20 ID:2HWtMA/V0
>>840
俺だよw
845iPhone774G:2011/10/09(日) 20:11:12.09 ID:2EZtpd770
846iPhone774G:2011/10/09(日) 20:11:44.46 ID:9SfQfPcJ0
>>838
詐欺師みたいだな
847iPhone774G:2011/10/09(日) 20:11:44.86 ID:tZiu+ja70
>>824
そういう言い方なら
@i.softbank.jpもパソコンでも使えるメール仕様
大差ないと思うが
848iPhone774G:2011/10/09(日) 20:12:09.42 ID:2HWtMA/V0
849iPhone774G:2011/10/09(日) 20:12:09.90 ID:eeyDTP4u0
>>836
え、まじで?
じゃあ家から近いauショップが取り扱ってなかったら買っても電波悪いってこと?
850iPhone774G:2011/10/09(日) 20:12:16.08 ID:ZZK/8bvT0
>>836
嘘乙
予め予約できるauショップが決まってただけ
新800もソフトバンクに比べりゃ十分広いエリア
851iPhone774G:2011/10/09(日) 20:12:21.33 ID:41XTOJf/0
今日4S予約したら、ソフバンは1ヶ月待ち。あうは当日入手出来ますって。
即座にあうで予約。
852iPhone774G:2011/10/09(日) 20:12:30.75 ID:yVRkHRYa0
ソフトバンク、つながらないだけでなくフィルター設定しても1日30通以上のエロ迷惑メールが漏れ無く確実についてきますよ 。
ドコモとクソバンクの併用だけど通信事業者として根本的なことが全く手抜き。迷惑メールをも収益にするあさましい3流会社。
auがんばれ!
853iPhone774G:2011/10/09(日) 20:13:18.91 ID:p7nTUivN0
>>827
旧ホワイトプランの人は新ホワイトプランに契約し直さないと
キャッシュバックないみたいですよ。
さすが禿w

>本キャンペーンの適用には、 iPhone 4Sまたは iPhone4 のご購入と同時にホワイトプラン(i)への加入が必要となります。
854iPhone774G:2011/10/09(日) 20:13:29.01 ID:eeyDTP4u0
>>851
量販店?
855iPhone774G:2011/10/09(日) 20:14:32.59 ID:yGblKC/H0
>>853
お得意の情弱トラップ?w

856iPhone774G:2011/10/09(日) 20:14:40.39 ID:WJlxrN+T0
SoftBank iPhone 3G/3GS から iPhone 4S 機種変更。キャンペーン追加。

"既に分割支払金のお支払いを済まされた方も一律6,000円をキャッシュバックします。"

http://bit.ly/qcXTQ9
857iPhone774G:2011/10/09(日) 20:17:34.34 ID:ZZK/8bvT0
>>856
すでに払い終え、MNPした俺にはなんもないけどな
必死だなソフトバンク
858iPhone774G:2011/10/09(日) 20:17:40.50 ID:qbS9u/GI0
>>847
バカ?
ソフトバンクの@i.softbank.jpはサーバーで迷惑メール個別拒否設定できない
auoneはちゃんと迷惑メール個別拒否設定できる
しかも容量はgmailと同じ
ソフトバンクは容量が少ないからどんどん消えていく
残しておきたいメールは自分で転送とかしてくださいって感じですわ
859iPhone774G:2011/10/09(日) 20:19:11.53 ID:U2IcOtL50
>>850
情弱 乙!
販売店の取り決めがエリアだよ。
エリア外の販売店が取り扱ってどうする?
860iPhone774G:2011/10/09(日) 20:19:25.88 ID:yGblKC/H0
>>857
金を取るか、快適な環境を取るかだね?
861iPhone774G:2011/10/09(日) 20:19:32.82 ID:ZZK/8bvT0
>>858
いってやるな
auoneメールがGmailだってのもしらないんだろうし
862iPhone774G:2011/10/09(日) 20:20:01.92 ID:SKg5TFk40
店員さんに予約状況聞いたら圧倒的にソフトバンクの予約のほうが多いってさ・・
やっぱ500円の差と通話中にネットができることが大きいんだな
863iPhone774G:2011/10/09(日) 20:20:03.02 ID:zRGdxsfC0
俺んiPhoneにゃ迷惑メールなんて1通も来たこたないんだが
どういう環境なのか。

変なサイトにめるアド登録したらアカンよ。
あと、分かりやすい直球の名前アドレスもダメなんだろうな。
864iPhone774G:2011/10/09(日) 20:20:03.24 ID:7+OVjIqz0
>>858
Gmail使えばいんじゃないの?
i.softbank.jp使うのは絶対じゃないしw
使いたいメール使えばいいだけなんじゃないの?
865iPhone774G:2011/10/09(日) 20:21:25.28 ID:3RwQEqkO0
トイレで圏外って言ってる人はトイレで何してるの?
866iPhone774G:2011/10/09(日) 20:23:22.66 ID:qbS9u/GI0
>>864
iPhoneでgmaii使えるが基本メール着信がない
gmailのメール着信調べたらできるようにできるが
普通の人には設定はわかりにくい
867iPhone774G:2011/10/09(日) 20:24:05.35 ID:gKbTNxtv0
>>865
あれだろシュッシュッしてんだろ言わせんな恥ずかしい
868iPhone774G:2011/10/09(日) 20:24:13.05 ID:m0xp5jmR0
>>857
すでにMNPした奴にキャッシュバックするような基地外企業あるかよw
869iPhone774G:2011/10/09(日) 20:24:27.69 ID:ZZK/8bvT0
>>859
お前アホだろ
全国に何店舗auショップあるとおもってんの?
販売前倒ししたらから対応がスムーズに行えるように店舗しぼったわけだけど
870iPhone774G:2011/10/09(日) 20:24:28.63 ID:jTjkvQr70
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/381/368/xwj113.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/381/368/xwj120.jpg
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/06/news068.html

今後のau
〜2012年03月 au Wi-Fi SPOT 10万スポットへ
2012年04月〜 EV-DO Advanced開始 ※3G通信速度が2倍へ
2012年12月〜 LTE/MT-Advanced開始
2013年〜    WiMAX2開始
871iPhone774G:2011/10/09(日) 20:24:39.89 ID:wjHBdDFw0
>>802
はあ?
872iPhone774G:2011/10/09(日) 20:24:49.72 ID:rEZlWKd1O
docomoガラケーと禿iPhoneの2台運用から
docomoを庭iPhoneにMNPでiPhone2台にする

どんだけ俺信者なんだよ…
873iPhone774G:2011/10/09(日) 20:25:25.76 ID:2HWtMA/V0
>>865
live link3Gっていうテレビ電話アプリで見せ合いしてるんだと思う
874iPhone774G:2011/10/09(日) 20:25:54.43 ID:FCHZkiiK0
>>862

他にも↓とかもあるみたい。
既存顧客軽視は将来の既存顧客にも影響を与えるってこともau幹部はわからないらしいな。
14までに禿のようにキャンペーンを追加・・・できるわけないか。


819 :iPhone774G:2011/10/09(日) 20:00:18.27 ID:RQkzwtSd0
>>626
今日3GSから4Sへ変える手続きをした
AUと迷ったが、結局ソフトバンクで継続

近いうちにiPhone5が出るはずだが、その時にAUが行うであろう乗り換え大キャンペーンを使って安くキャリア変更の目論見

一度AUに変えてしまうと5へは機種変更になる

AUの機種変更は高いからね!
875iPhone774G:2011/10/09(日) 20:26:06.11 ID:gKbTNxtv0
>>852
どんなサイト登録したらそうなったの?
普通ならない
876iPhone774G:2011/10/09(日) 20:27:38.94 ID:3RwQEqkO0
>>867
だから最近は大便所が埋まってるんですね。
877iPhone774G:2011/10/09(日) 20:28:22.97 ID:qbS9u/GI0
>>863
こない人が普通だから迷惑メール拒否設定をしなくてもいいってなら
サービスなんて何もしなくていいよな
少数でも要望があるなら真剣に考えるべきだと思うぞ
これからはauと競争だから
ソフトバンクとauのサービスの違いでユーザーはキャリアを選ぶ
878iPhone774G:2011/10/09(日) 20:28:36.38 ID:zRGdxsfC0
「SBはトイレに行くと圏外になる」
とか小学生以下の噂流してAUの工作員は恥というものを知らんのかね(笑
それともAUは自社のユーザーはこの話をまともに信じる馬鹿だと思ってるのかねぇ…

発売は来週か…
AUのiPhoneスイーツィズが面白い行動を起こすから今から楽しみだ。
879iPhone774G:2011/10/09(日) 20:28:45.12 ID:U2IcOtL50
SoftBankは必死に既存ユーザー確保するだろう。
auも笑って居られる程余裕も無い。
AppleからiPhone4Sが初回どれだけ送られて来るか?分からないから手の打ち様も無い。実弾が有れば 後出しで\0円キャンペーンをして来るだろう。
実績ノルマ遺憾では次期iPhoneの権利が剥奪されるからな
880iPhone774G:2011/10/09(日) 20:30:23.98 ID:+Kiy7SRl0
俺もi.softbankを2年使ってるけど、迷惑メールなんて一回も来てないぞ
881iPhone774G:2011/10/09(日) 20:30:51.06 ID:41XTOJf/0
ソフバンの全く使っていないメアドに迷惑メール。社員がメアド売ってるな
と思った。ソフバン、メールアカウント停止して、今日MNPでauに予約。
882iPhone774G:2011/10/09(日) 20:31:13.24 ID:gKbTNxtv0
トイレで速度調べてきたけど普通だったぞhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYlonzBAw.jpg
883iPhone774G:2011/10/09(日) 20:31:20.00 ID:ZZK/8bvT0
>>878
発売来週までまっとけ
おれは今週手に入れる
884iPhone774G:2011/10/09(日) 20:31:33.46 ID:sRRMLwcT0
au Wi-Fi 山の手線内は、てっとり早く購入で。
>ttp://to-spell.com/archives/4623534.html

一括の安売りは来るだろうな。どっちもw
885iPhone774G:2011/10/09(日) 20:32:40.49 ID:1uYbcbql0
>>874
5出る頃って4Sの機種代がまだ2万くらいのこってるだろうな
886iPhone774G:2011/10/09(日) 20:32:53.48 ID:x+pC5rra0
>>872
仲間
887iPhone774G:2011/10/09(日) 20:33:18.83 ID:8LVIgzwf0
>>837
ん?泣いてなんてないけどね。
これからはau電波で状況が改善されそうで嬉しいし。

山間部山間部、って繰り返してるけど、十和田市は三本木原台地の上。
やたらと見通しがいい場所だから、電波的には本来有利なんだよ。
それでも電波の陰だらけってのが、softbankクオリティー。

つか、都市部でホントにsoftbank電波っていいの?
ススキノのドンキ前で電話しようとすると、大抵リダイヤル繰り返さないと
繋がらないし、山手線内でBB2C使ってると、何度も通信不能になるし。
888iPhone774G:2011/10/09(日) 20:33:52.87 ID:gKbTNxtv0
>>885
4Sオクに出してMNPで元とれるでしょ
889iPhone774G:2011/10/09(日) 20:34:00.49 ID:x+pC5rra0
>>858
仕様が同じだから、auも出来ないよ
890iPhone774G:2011/10/09(日) 20:34:01.00 ID:k0195ej80
メール使えるって言ってるし大丈夫でしょ
電波も問題無いって言ってるし大丈夫でしょ
問題無いだろうって言ってるし大丈夫だろ

ってアウ信者ってマジキチなのか?
そもそも推測で発表してるアウが企業として狂ってるんだが
それを鵜呑みにするとかこれが信者じゃなくてなんなんだよ

何度も言うがiPhoneは国産の物と比べたら別物だぞ
初期不良なんて当たり前、謝りもしねえ
あっちの企業はこっちの常識なんて通用しやしないよ

891iPhone774G:2011/10/09(日) 20:34:37.60 ID:fJZKyOEfP
思うんだが帯域奪い合う訳だから
仲間は少ない方がよい

仲間を増やそうとするのは
物好きなお人好しか、なにかしら意図がある人間だねぇ
892iPhone774G:2011/10/09(日) 20:34:53.43 ID:wg67QdEc0
>>727
そんなのいちユーザーからすれば知ったこっちゃないよ
単純に双務契約で携帯キャリアを利用してるだけで、まったく与り知らぬ話

そんなこといちいち気にしてたら今の国際経済成り立たないだろ
893iPhone774G:2011/10/09(日) 20:35:15.64 ID:qbS9u/GI0
>>880
@i.softbank.jpを使ってなかったらこないだろうな
普通にメールアドレス使っていたらアドレス流出して迷惑メールはくるようになるぞ
俺はグリーとはモバゲーとかの紹介メールが届きどしたのが最初だったかな
入会は断ったがその後どんどんエロ系メールが入り出したな
894iPhone774G:2011/10/09(日) 20:35:28.99 ID:t+3I/bKS0
アップルは、日本で一向に改善されないソフトバンクモバイルの通信品質に首をかしげており
「通信品質の悪さがiPhoneのブランドイメージを引き下げているのでは」とさえ感じていた。
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A90889DE1E7E2E2E5EBE7E2E0E0E2EBE0E2E3E3E2E2E2E2E2E2


神アップル様のブランドイメージを下げているSBは選択しないのが真のアップルファンとしてのマナー
895iPhone774G:2011/10/09(日) 20:35:45.84 ID:7+OVjIqz0
>>887
山の手しょっちゅう乗るけど山の手で電波悪かったときはない(3GS)
地下鉄は走りだすとだめだけど
896apple mac:2011/10/09(日) 20:35:50.48 ID:fp08f4hI0
auは通信エリアは広いけど遅い。
ソフトバンクで圏外になったことは、今んところない。
897iPhone774G:2011/10/09(日) 20:37:03.14 ID:zRGdxsfC0
>>887
都内だが、地上なら全く問題ないな。地下に入って歩きながら話すと
切れる事がたまにある程度かな。全く問題ない。切れているかどうか気にする事もないな。
898iPhone774G:2011/10/09(日) 20:37:50.10 ID:eeyDTP4u0
アンドロイドでも初期不良半端なかったけどな
899iPhone774G:2011/10/09(日) 20:38:32.14 ID:f5b2cKlW0
>>894
それ温の妄想
900iPhone774G:2011/10/09(日) 20:40:16.07 ID:qbS9u/GI0
>>889
auoneはauのサイトからログインしたらちゃんと迷惑メール個別拒否設定できる
しかもちゃんと@ezweb.ne.jpの受信送信メールも保存されている
901iPhone774G:2011/10/09(日) 20:40:41.16 ID:hqHtNCjt0
>>894
SBMでもVerizonよりヘタすりゃマシなぐらい本国はひどいぞw
902iPhone774G:2011/10/09(日) 20:40:46.68 ID:gKbTNxtv0
青森県人はレスが長い
903iPhone774G:2011/10/09(日) 20:40:58.63 ID:ZZK/8bvT0
>>890
まだ発売されてないんだから
推測でしか語れないわけで
まともな人は電化製品初物には飛びつかないでしょうよ
海外製品なら尚更
iPhone3Gなんてひどかったもん
904iPhone774G:2011/10/09(日) 20:44:33.15 ID:zRGdxsfC0
>>891
環境や用途を考えずに飛び込んで2年縛られるってのは
可哀想じゃないの。青森君みたいに・・・
905iPhone774G:2011/10/09(日) 20:44:44.43 ID:8LVIgzwf0
>>902
ゴメンね。
でもauを待ち望んでた地域もある、ってことは知ってもらえるとありがたい。
906iPhone774G:2011/10/09(日) 20:46:53.65 ID:RwfXUEIn0
俺も都内でSBとdocomo2台持ちだけどどっちも圏外になるところは普通にある。
電話としてのiPhoneにさほど期待してないってのもあるけど、不自由って程じゃない。
何よりすでにiPhoneネットワークと言っていいほど周りにiPhoneユーザが増えてるので
そいつらとの通話用という意味でも今更MNPは出来ない。
907iPhone774G:2011/10/09(日) 20:47:25.42 ID:eeyDTP4u0
これを機にパソコン買おうかな
908iPhone774G:2011/10/09(日) 20:47:45.11 ID:+HUedQtl0
sbとauの競争で品質やサービスUPすることに期待だな。
909iPhone774G:2011/10/09(日) 20:47:55.96 ID:jmRk7nQe0
4持ちで一日ディズニーランドにいたけど
通話は出来るけど、通信速度遅すぎ・・・
AUに変えます
910iPhone774G:2011/10/09(日) 20:51:07.34 ID:2HWtMA/V0
やっぱりauだよね 会社の人もソフトバンク電波入らないって言ってた
911iPhone774G:2011/10/09(日) 20:53:11.11 ID:2Hz/QFLx0
生きてるってナンダロ
生きてるってナーニ
ぉわにーちゃーん

昨日もAuダメダメ
今日もAuダメダメ
明日も
明後日も

毎日に同じことの繰り返しで生きてる気がしないよ〜
912iPhone774G:2011/10/09(日) 20:54:06.05 ID:Ec2aI24g0
ソフトバンクショップで予約したいんだけど、お金はいらないの??
誰かおしえて〜
913iPhone774G:2011/10/09(日) 20:54:31.38 ID:jNGtJI9N0
>>908
禿げは革命起こしたけど、iPhone独占で殿様商売だったもんな。
914iPhone774G:2011/10/09(日) 20:55:23.08 ID:eeyDTP4u0
今4はいくらで買えるの?
915iPhone774G:2011/10/09(日) 20:55:29.40 ID:jTjkvQr70
KDDIの「iPhone 4S」の通信速度は下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps、
これに対してソフトバンクモバイルのiPhone 4Sは下り最大14.4Mbps/上り最大5.76Mbps。
KDDI版iPhoneはソフトバンク版より通信が遅いのではないか――。

iPhone 4Sの通信規格による最大速度の違いがネットを中心に話題となっているが、
これに対してKDDIの高橋誠専務はCEATEC JAPAN 2011の講演で「カタログスペックで語ってもあまり意味はない」と一蹴した。

高橋氏は「iPhoneに、もっと『つながり』を」という同社田中孝司社長のメッセージを紹介し、“つながるiPhone”をアピール。

「スループットのスペックは実際の使い勝手においては意味のないものになりつつある。
 iPhoneがでたら、お試しいただきたい。(スペック上)速くても、つながらないとだめ。
 iPhoneでもAndroidでも、つながるスマートフォンを我々は目指していく」(高橋氏)

スマートフォンでモバイルネットワークのトラフィックが爆発的に増えつつある中、
「どことは言わないが、つながらないスマートフォンも出てきている」と高橋氏。
「我々も気を抜くとそうなる」と危機感を示しつつ、同社が3GやLTEに加え、
WiMAXやFTTH、CATV、Wi-Fiとさまざまなネットワークを駆使できることを説明し、
こうしたネットワークを連携させることで「安定的な最強のネットワーク」を目指していくとした。
916iPhone774G:2011/10/09(日) 20:55:47.95 ID:+Kiy7SRl0
>>893
めっちゃ使ってるってーの
ただハイフンと数字と英字で複雑なアドレスにしてるけどね
917iPhone774G:2011/10/09(日) 20:57:48.62 ID:eeyDTP4u0
>>915
これで電波悪かったら…
918iPhone774G:2011/10/09(日) 20:58:08.78 ID:iuFUgyFN0
>>909
ディズニーランドはなにしにいったの?
(笑)
919iPhone774G:2011/10/09(日) 20:58:12.99 ID:W3lHaxHZ0
総武線のアキバから錦糸町は、禿げ電波最悪です。庭、茸は切れない?
920iPhone774G:2011/10/09(日) 20:58:21.09 ID:x+pC5rra0
>>900
それは、ガラケーだから出来るだろ
921iPhone774G:2011/10/09(日) 20:58:40.91 ID:XBBCcmxh0
>>909
TDLみたいに人が大勢いるようなところはauのiPhoneでも速度期待できないのでは?
922iPhone774G:2011/10/09(日) 20:59:10.55 ID:wg67QdEc0
>>915
この記事前に読んだけど
逆に言うと、つながる環境ならSBの方が約5倍早いってことだよね?
なら俺の場合は大勝利かも
923iPhone774G:2011/10/09(日) 21:01:30.56 ID:eeyDTP4u0
下り最大3.1Mbps/上り最大1.8Mbps
どんなもんなの?
924iPhone774G:2011/10/09(日) 21:01:35.84 ID:RwfXUEIn0
>>919
浅草橋勤務だったけど普通に使えたぞ。
最近は大田区だけど電波悪いのは品川近辺くらい。
昔は横浜駅近辺も通信できなくなったけどいつの間にか改善されてた。
925iPhone774G:2011/10/09(日) 21:02:06.89 ID:MxZ1yAR/0
>>909
ハハッ、夢の国に薄汚い現代社会の俗物を持ち込んじゃダメだよ☆

ってミッ○ーさんが言ってた
926iPhone774G:2011/10/09(日) 21:02:09.16 ID:zRGdxsfC0
>>922
この社長は、速度差を問われてカタログスペックで考えてもダメだと言いながら
Auの速度については言及せず、繋がるiPhoneを…目指しています。

と何一つ責任を後で問われる様な事を口にしてない。

さすが役所系…w
927iPhone774G:2011/10/09(日) 21:02:12.20 ID:jTjkvQr70
>>922
禿は繋がっても実測でません
928iPhone774G:2011/10/09(日) 21:03:20.39 ID:alRZBYoA0
>>922
お前の家の無線LANも接続できたら規格通りの速度出るか?
つまりはそういうこと。
929iPhone774G:2011/10/09(日) 21:04:41.23 ID:2pNm5UvQi
>>903
信者は盲目なのです
930iPhone774G:2011/10/09(日) 21:05:19.60 ID:BCNrSbwV0
もしauもsoftbankと目くそ鼻くそだったらどうする?
931iPhone774G:2011/10/09(日) 21:05:44.65 ID:i7OEr9OM0
>>903
初物に手を出してくれるヒトバシラ−に感謝してるよw
932iPhone774G:2011/10/09(日) 21:07:31.54 ID:i7OEr9OM0
>>905
そこまでiPhone好きなくせにシムフリーを手に入れる選択はなかったのか?
933iPhone774G:2011/10/09(日) 21:07:43.34 ID:VVykCbxm0
俺はdocomoからだけどやっぱりSoftBankかな。
iPhoneに関してはSoftBankの方が信頼できる。
auはなぜかコケる気しかしないw
934iPhone774G:2011/10/09(日) 21:08:05.46 ID:jTjkvQr70
>>930
発売時にそうならau選ぶな、半年経たずにEV-DO Advanced運用開始で3G速度が2倍になるし
935iPhone774G:2011/10/09(日) 21:08:33.80 ID:7+OVjIqz0
>>928
iPad2は3Gでもかなり速いよ
936iPhone774G:2011/10/09(日) 21:09:33.64 ID:b9XIOejni
俺はこの板のスレでどっちが良いのか聞かれたら必ず庭を押す
何故なら情弱が発狂する姿を見たいから
こんだけ問題山積みで完全に解決された訳でもないのに手を出すのは余程の馬鹿なか情弱か只の信者
937iPhone774G:2011/10/09(日) 21:09:57.23 ID:HmEuuV3aP
いっぽう、その頃auは・・・
既存ユーザーに対して、新規より1万円多く徴収するのであった。

■au iPhone4S (新規)
16GB 2140円*24=51360円 毎月割 2140円*24=51360円 実質負担 0円*24=0円
32GB 2570円*24=61680円 毎月割 2140円*24=51360円 実質負担 430円*24=10320円
64GB 3000円*24=72000円 毎月割 2140円*24=51360円 実質負担 860円*24=20640円

■au iPhone4S (機種変)
16GB 2140円*24=51360円 毎月割 1750円*24=42000円 実質負担 390円*24=9360円
32GB 2570円*24=61680円 毎月割 1750円*24=42000円 実質負担 820円*24=19680円
64GB 3000円*24=72000円 毎月割 1750円*24=42000円 実質負担 1250円*24=30000円


■SoftBank iPhone4S (新規=機種変)
16GB 1920円*24=46080円 月月割 1920円*24=46080円 実質負担 0円*24=0円
32GB 2400円*24=57600円 月月割 1920円*24=46080円 実質負担 480円*24=11520円
64GB 2800円*24=67200円 月月割 1920円*24=46080円 実質負担 880円*24=21120円
938iPhone774G:2011/10/09(日) 21:10:00.63 ID:pG+AkUqw0
>>5
>SBは貧乏な在日

>auは裕福層

たった500円程度のことでこんな風にとらえている人って貧乏人じゃない?

可哀想に
939iPhone774G:2011/10/09(日) 21:10:50.45 ID:o3c9qOGH0
auが未知数なのは確かだが、SBは遅い繋がらない改善すると嘘を言い続けるって実績しかないから信用できかねる
940iPhone774G:2011/10/09(日) 21:11:14.63 ID:wg67QdEc0
理論値≧実測値なのはauだって同じだろ
auがMAX値での最低速度保証してるわけじゃないでしょ?

ていうかSBの3G実測値で3M超えてる報告が、すでにたくさんうpされてるんだが
941iPhone774G:2011/10/09(日) 21:11:42.16 ID:I/n6u7Gw0
auの同時接続対応するの決定してるソード画像なんで貼らないんだろ
禿遊ばして楽しんでるのかね
942iPhone774G:2011/10/09(日) 21:12:03.69 ID:DUcN5Ce80
近くのauショップすべて見事にiPhoneはぶられたので一択
943iPhone774G:2011/10/09(日) 21:13:01.61 ID:7+OVjIqz0
>>938
そりゃないだろw
SBの場合、ドコモとSBの2台持ちの人結構いるし
500円でなんか言ってるからってその決め付けは浅い
944iPhone774G:2011/10/09(日) 21:13:15.82 ID:uETSENP30
ソフトバンクのアンドロイドからの優遇はないんですか?
ムシっぷりが酷くない?
945iPhone774G:2011/10/09(日) 21:13:47.33 ID:yK331oDx0
>>938
まあその辺は茸厨の方が酷いけどね。
薄々ボラれてるに気付きながらも高い金払ってる俺金持ちとか自分に言い聞かせてるからね。
946iPhone774G:2011/10/09(日) 21:14:58.63 ID:RwfXUEIn0
それにしても量販店でのあの客入りの差はなんなんだろうな。
SBは全席埋まってたけどauはガラガラ。
そりゃSBは機種変メインなんだろうけどauが新規やMNPを獲得できてるとはとても思えない。
947iPhone774G:2011/10/09(日) 21:16:27.69 ID:tK6i6ZVw0
>>939
俺だったら最高に美味い物か毒が盛られてるかわからない物に手をつけるよりも
そこそこの味って事をわかってる物に手を出すけどな
948iPhone774G:2011/10/09(日) 21:18:34.07 ID:zRGdxsfC0
>>940
理論値というか、デバイスのMAXスピードでありベストエフォートだから
どんな通信デバイスでも同じ事だよね。

ただ、社長さんも自社の5倍のMAXスピードのSBより実効値は上になる…
とは言える訳がないからお茶を濁したと。
949iPhone774G:2011/10/09(日) 21:18:35.82 ID:8LVIgzwf0
>>932
simfreeにまで手を出すほどマニアじゃないし。
それにここまでsoftbankの電波が悪いなんて思ってなかったんだよ。
950iPhone774G:2011/10/09(日) 21:18:59.16 ID:jTjkvQr70
>>940
実測auはデータ出てる
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20110606_451044.html

これに使われたauのEVOは新800の3Gつまり4Sと同じ条件だ
951iPhone774G:2011/10/09(日) 21:19:24.79 ID:Z2W0cmtp0
auにとってのiPhoneは吉野家のカレーみたいなものなんだろうな。
952iPhone774G:2011/10/09(日) 21:20:00.63 ID:FCHZkiiK0
>>946

AUが禿のように14までに新キャンペーン、新プランを打てないと、
結構きつそうだな。
新聞記事とかだと「価格競争にならずに済んだ」とかなってるけど、
「やっぱり消費者は賢くて、最終的には価格競争になった」となればいいんだが。
953iPhone774G:2011/10/09(日) 21:20:47.71 ID:pG+AkUqw0
>>943

まあ人それぞれだから、これが正しいってことはないとおもうがな
954iPhone774G:2011/10/09(日) 21:21:46.80 ID:pean94fyi
>>948
そもそも現状でSBのハイスピードには対応してるんだっけ?
955iPhone774G:2011/10/09(日) 21:21:51.67 ID:VVykCbxm0
>>950
企業の調査なんて当てにならん。金が流れてるかもしれんし。
電波みたいなものはカタログで評価することもできないし
自分で使ってみたり自分の周りの人間の評判でしか判断できんわ。
956iPhone774G:2011/10/09(日) 21:21:53.22 ID:kjxAxQId0
auは速度はあんま押してない気がするわ
エリアの広範囲さをCMでもガンガン宣伝してる
スピードがどうだろうと繋がんなきゃ話にならんしな
957iPhone774G:2011/10/09(日) 21:22:06.32 ID:wg67QdEc0
>>946
こういったら語弊あるかもだけど
SBのiPhone持ちはえこひいきしてもらえるからな

この先もSB4Gとか控えてるし、そのころにはiPhone5が・・・
って感じで少なくても期待感は大きいよね
958iPhone774G:2011/10/09(日) 21:22:18.90 ID:2Hz/QFLx0
>>923
とある田舎町の量販店でEVO 3D触ってみてSpeedtestしたが
3G回線で下り1.2〜1.5Mbpsくらい出てた。旧800MHz使う俺のIS03
でも変わらず。いや、ごめ若干遅かった。IS03だと1.0〜1.3MHz。
新800の方が環境いいエリアも出始めてるのかもね。。。
959iPhone774G:2011/10/09(日) 21:23:26.71 ID:2Hz/QFLx0
>>958 まちがった。

×:1.0〜1.3MHz
○:1.0〜1.3Mbps
960iPhone774G:2011/10/09(日) 21:25:18.75 ID:oPas5ucY0
3GS分割の残債と解約料の事考えると、auに移るどころか禿の4Sすら買えないかもしれなかった。
とりあえず残債なくなったら二年縛り全部切って、auの動向みてかえようと思っていたが、禿のCPにやられたわ。
961iPhone774G:2011/10/09(日) 21:25:23.36 ID:zRGdxsfC0
>>954
SBはHIGHSPEEDに対応してる。
AUはWINHIGHSPEEDだったか、これはローカルな規格なので対応してるスマホはiPhoneに限らず無いんじゃないかな。
これが理由でSBはAUの5倍になってる。
962iPhone774G:2011/10/09(日) 21:25:36.66 ID:x+pC5rra0
>>935
確かに早いよね
963iPhone774G:2011/10/09(日) 21:26:34.05 ID:IWuTspuI0
まさか釣りやら工作やらiPad目当て以外で真剣にSBがいい!!って言ってSB買っちゃう奴居ないだろ?
964iPhone774G:2011/10/09(日) 21:29:13.15 ID:jTjkvQr70
>>961
WHSは国産Androidに搭載してる、来月出るauのARROWS Zはスペック上は最高のスマホ
965iPhone774G:2011/10/09(日) 21:29:48.92 ID:VVykCbxm0
この板は工作員のサラダボウルやで!!!
966 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/10/09(日) 21:30:16.34 ID:hOJFYe+D0
東京都杉並区の井の頭線沿線。
いつもこんなもん。あと、仕事先でも下りは同じぐらい。弱電波のところは一気に悪くなるけどね、、、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh_LyBAw.jpg
967iPhone774G:2011/10/09(日) 21:31:37.10 ID:+erAJR7ZO
>>946
禿トラップのiPad無料に釣られた連中が多数いるようだ。
968iPhone774G:2011/10/09(日) 21:31:47.33 ID:2Hz/QFLx0
>>963
10/7にAuの方を予約しにYAMADAに行ったら
iPhone4を眺めてたやつを捕まえて先ずはiPhoneの説明
何がしたいか何が出来るか話してた。そしてiPhone4Sを
切り出したが買うつもりはなくてと言われた後にiPadがどう
こう言い出して数十秒後に受付カウンターこちらですって
つれてかれてた。ドナ ドナ ドナ ドナーが頭の中に浮かんだ。
969iPhone774G:2011/10/09(日) 21:31:56.64 ID:wg67QdEc0
>>950
MAXが3Mで実測0.82じゃauもそんなに大きなこと言えないんじゃないの
少なくてもこっちじゃSBの方が速度出てる。まあ場所によるだろうけどさ
970iPhone774G:2011/10/09(日) 21:35:27.09 ID:m0xp5jmR0
>>963
ソフトバンクに予約入れてる奴らみんな工作員かよw
それだけ工作員がいりゃソフトバンクも安泰だな
971iPhone774G:2011/10/09(日) 21:36:08.03 ID:pean94fyi
>>961
ごめん、3GSや4がハイスピードに対応してるの?って意味の方。
近所に最速エリアがあるのはわかってるんだけど、今ひとつ差が実感できないものだから。
972iPhone774G:2011/10/09(日) 21:36:44.67 ID:WX2dLfQl0
>>820
同じ中央線でも都下の端は速いな
なんでここまで差があるんだ?
973iPhone774G:2011/10/09(日) 21:37:24.13 ID:mgx46p0U0
auのやつに電話すると必ずと言っていい程、圏外かezwebに接続中と言われるのだが。
本当に繋がりやすいの?
974iPhone774G:2011/10/09(日) 21:38:16.91 ID:KTy1xIqU0
AUは待ち受け200時間、SBは300時間。てみんな知ってた。
975iPhone774G:2011/10/09(日) 21:38:36.70 ID:f5b2cKlW0
>>973
紛い物
976:2011/10/09(日) 21:40:00.95 ID:SGElFYtw0
ここでauのフリしてSBを叩かせ、SBのフリしてauを叩かせ、
お互いに潰し合って最終的にはアップル共々自滅させようと思ってる。
977iPhone774G:2011/10/09(日) 21:41:25.54 ID:UEAGxM090
今日行って来たんだけど、
家電ショップ軒並みSoftBankの賑わいいいねぇ。
AUあまりに予想以下なんで店頭で客引きしてる。
Docomoは何か葬式ムードな・・
978iPhone774G:2011/10/09(日) 21:41:44.76 ID:WX2dLfQl0
>>966
うちの西荻は、夜は0.5前後だなあ
まわりは、公衆無線LANだらけ
979iPhone774G:2011/10/09(日) 21:42:54.32 ID:3iQ0c4jp0
>>971
してるよ。
SBのHIGHSPEEDは地域によって無い場所もある。
沖縄の離島でHIGHSPEEDが無かったがその時感じた
速度差は明らか。体感的にも全然違う。
980iPhone774G:2011/10/09(日) 21:43:58.47 ID:WX2dLfQl0
>>973
ガラケーだと昔の方が、AUは電波はよかったよ。
981iPhone774G:2011/10/09(日) 21:44:08.89 ID:ZZ7bF9Wv0
現状はEVOからiPhone4Sを推測するしかないんだけど、下り速度はEVO>iPhoneになると思うから、少し差っ引いて考えておいたほうがショック和らぐと思う。iPhoneってwan側の性能がイマイチだしね

SBで現状2Mbps超えているような場所だと、au版iPhoneでこれを超えるのは無理だと思う
982iPhone774G:2011/10/09(日) 21:44:34.69 ID:A+26PBX7i
>>963

携帯屋で働いてるが。docomo、au、SoftBank、イーモバイル、WILLCOM全ての端末を案内してるが、

費用対効果というか、コストパフォーマンスが一番良いのはiPhone。だから携帯販売員はたいていiPhoneを持っている。

自分は工作員でもなんでもない。むしろ今回auがコケ気味なのは心配だからなんとかがんばって欲しい。
983 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 21:45:17.82 ID:ssLNnaZX0
詳しいやつに一つ聞きたい。
音声とパケット通信が同時に出来ないauのiPhone。
これってもしかしてSkypeとかViberで通話中に音声着信来たら
SkypeもViberも途切れるってこと?
音声回線使ってるSkype auはiPhone非対応だよな?
984iPhone774G:2011/10/09(日) 21:45:41.81 ID:WX2dLfQl0
>>977
wimaxがあるからね
仕方ない
985iPhone774G:2011/10/09(日) 21:46:12.11 ID:IWuTspuI0
986iPhone774G:2011/10/09(日) 21:46:39.53 ID:A+26PBX7i
>>983

そうなるだろうね。
987iPhone774G:2011/10/09(日) 21:47:20.29 ID:au8bcAGUi
>>982
公式キャッシュバック以外の、MNP特典って考えてる?
さすがにまだ?
988iPhone774G:2011/10/09(日) 21:48:06.87 ID:U2IcOtL50
docomo = ガラゲー
au = Android
SoftBank = iPhone
コレが共存共栄の形で1番良かった。
989iPhone774G:2011/10/09(日) 21:50:04.52 ID:J3Dph31H0
>>946
SBはサーバーがパンクして客を数時間待たせたから
混んでるように見えただけでしょう
しかも予約の取り方が複雑で時間がかかるらしい
990iPhone774G:2011/10/09(日) 21:50:10.94 ID:1uYbcbql0
>>987
3DS付けてくださいw
991iPhone774G:2011/10/09(日) 21:50:30.13 ID:1lRRe8Nm0
未だにどっちで買うか悩んでる
992iPhone774G:2011/10/09(日) 21:51:02.31 ID:wg67QdEc0
>>983
あんまり詳しくないけど、やっぱそうなるだろうね
通信中の着信を排他できる設定が、IOS5であれば大丈夫だけど
993iPhone774G:2011/10/09(日) 21:51:21.54 ID:VVykCbxm0
au信者はどうも被害妄想が激しいようだな
994iPhone774G:2011/10/09(日) 21:51:43.56 ID:pean94fyi
>>979
ありがとう、そーなんだ。
現状劇遅でハイスピードに対応してる実感皆無だったから凄いショックだ。
改善の見込みなし、と。
995iPhone774G:2011/10/09(日) 21:52:08.94 ID:U2IcOtL50
>>989
サーバーがパンクするぐらい契約者が来たのかい?
996iPhone774G:2011/10/09(日) 21:52:44.99 ID:3eNZ7ZeC0
どっちも予約した。for Steve モデルだからな。iPhone持つ人間として当然の行動。

ま、真のiPhoneユーザーとして俺がレポしてやるよ。
ハンパもんのお前らの為に一肌脱いでやるんだから讃え崇めろやw
997iPhone774G:2011/10/09(日) 21:52:54.43 ID:+erAJR7ZO
>>982
auは予約するためには、クレジットカードが絶対必要だからだろ。

手ぶらで出向いて鼻くそほじりながら予約できる禿とは、敷居の高さが違った。

まあ、ブラックリストに載るようなのは最初から弾けるが。
998iPhone774G:2011/10/09(日) 21:53:08.34 ID:RwfXUEIn0
>>989
今日の話だよ。
999iPhone774G:2011/10/09(日) 21:53:52.15 ID:3iQ0c4jp0
>>992
通信中の着信拒否は出来るんだが、実用的でない。
電話機能を諦めてるのと殆ど変らないからな。

auのiPhone予約は不調のようだが、
SBの電波が来ないような地域なら、周りにiPhone使ってる人間もおらんだろうから
そもそも欲しくならないのではないかと思ったり。
1000iPhone774G:2011/10/09(日) 21:54:32.25 ID:+erAJR7ZO
ペテン禿
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/