【SoftBank】iPhone 4S part14【au】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/#

■SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
  SoftBank SELECTION
  http://www.softbankselection.jp/

■au by KDDI
  http://www.au.kddi.com/index.html ※iPhone 4S以前の機種は使用不可

■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  【SoftBank】iPhone 4S part11【au】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019532/
2 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/08(土) 17:19:38.88 ID:f1532MCW0
masason
検討しましょう。
RT @tasupod あのー、3GSを一括購入した人への優遇はないのでしょーか?
損した気分になっちゃいます。
TwitBird iPad • 11/10/08 17:14
3iPhone774G:2011/10/08(土) 17:20:25.10 ID:kNJKEvgO0
3GならばiPad2買います
4iPhone774G:2011/10/08(土) 17:21:54.40 ID:KRUl5yRO0
SoftBankのが先に連絡くれたらiPad2のも契約するからはよかわせてくれw
5iPhone774G:2011/10/08(土) 17:22:48.25 ID:8LG9ntH40
>>2
セコイ事言うな
6iPhone774G:2011/10/08(土) 17:24:03.24 ID:Hln8+v+z0
いちおつ
未知でも利便性が見込めなくてもauに行きたい
犬のCMが面白いと思うのかしつこすぎてウンザリする
ソンも人として嫌い
それでも今回のSBキャンペーンで4S二年使うだろう
7iPhone774G:2011/10/08(土) 17:24:04.57 ID:7Kz81Dpd0
>>2
くだらんこと検討してるな。
8iPhone774G:2011/10/08(土) 17:24:08.87 ID:juu2Gqyb0
>>2
ま、無ければ無いで心置きなくauに行けるんだけどな
9iPhone774G:2011/10/08(土) 17:24:10.88 ID:jnSSM1g80
3GSだが機種代無料になるなら変えてもいいかな~
10iPhone774G:2011/10/08(土) 17:24:20.23 ID:H741sREM0
  ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ   ハヽ/::::ヽ.ヘ===ァ
                       {::{/≧===≦V:/   
 ─ = ニ ニ _三 三 ニ ニ    >:´:::::::::::::::::::::::::`ヽ  いやっほー
             `  (⌒ 、_  γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 新スレうーっす!
- - ── = ニ 三   `>  _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ 
   (⌒)ヽ     (⌒ -、./   | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i    ズサー! >>1
  ─ == ニ 三 ヽ:::::::     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l'
 (⌒) .。; ゚ ,,     \      `''⌒)|V≧z !V z≦/::::/ '⌒)
(⌒・⌒ ・ = ニ 三 三` -、  、.:::::,,.r':::ト “   _   “ ノ:::/!_,,.r' 
 '';:. ,、,,・:・ 、、,,==ニニニニ` ー三- \ト ,_ し′_ ィ::/.....
11iPhone774G:2011/10/08(土) 17:24:33.97 ID:ds6+DwE20
ドスパラ新宿で予約してきた。 20分位で終わったな。
ヨド新宿を覗いてきたがもう今日は行列は無いな。
ソフトバンクの方が6人位手続き中、auが2人位手続き中だった。 4時頃
12iPhone774G:2011/10/08(土) 17:26:43.32 ID:ds6+DwE20
>>11 ドスパラのキャンペーンの案内が消えてるから本当に下取り有るかどうか聞いたら、
下取りはするが金額はその日により変わるから確実な事は言えないとか。
Twitterにフォローするとクオカード500円をくれる。
MNPする人は1万円キャッシュバックが本当に有るか確認した方が良いぞ。
13iPhone774G:2011/10/08(土) 17:27:19.17 ID:KrCMED6V0
5月に3Gから4白に変えた俺は全然うらやましくないんだからね
14iPhone774G:2011/10/08(土) 17:27:41.34 ID:ubmGHOpo0
auって2年たつとパケ代上がるのね
騙されるとこだった
15iPhone774G:2011/10/08(土) 17:28:11.30 ID:ghlt5T7F0
通話とwifiでしか繋がない場合はソフトバンクのほうがええんやろか?
auでしか予約取ってないし・・・今からソフバンだと当日受け取りは無理そうだし
失敗したかなぁ
16iPhone774G:2011/10/08(土) 17:28:42.12 ID:oveRNo2S0
ほとんどのiphone用の保護シールって表と裏が付いてるの?
いろいろ種類があって迷うな
17iPhone774G:2011/10/08(土) 17:29:14.88 ID:ecAENGgR0
>>14
二年たったら機種変更しても優遇なかったりしてな
18iPhone774G:2011/10/08(土) 17:29:28.49 ID:P8rh9Yg2P
今日地元のソフトバンクショップ2件と
ビックカメラみて来たんだけど、
ショップはいずれも50件以上の予約、
ビックカメラは200件以上で当日購入は
諦めてくれと言われて帰ってきました。

よく考えたら14日は代休もらってたなと
思い出したのでアップルストアに並ぶのも
アリかなと思ったんだけど、3GSの
割賦残金をキャッシュバックってのは
アップルストアでもやってるんですかね?
19iPhone774G:2011/10/08(土) 17:29:33.89 ID:G4aerEYw0
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/l50
20iPhone774G:2011/10/08(土) 17:30:25.38 ID:juu2Gqyb0
>>15
とりあえず、焦って買わずに両方のいいところ、悪いところについて実感交えて色々
聞いてからでいいんじゃね。早漏で良いことはないぜ
21iPhone774G:2011/10/08(土) 17:31:29.17 ID:dqKrDxzv0
忘れっぽい俺にはiOS5の通知センター&リマインダー機能はありがたい
22iPhone774G:2011/10/08(土) 17:31:36.43 ID:KRUl5yRO0
でも回線速度とか言う人いるけど速度の規制考えるとどう考えてもauじゃない?

一ヶ月と一日規制じゃ訳が違う
23iPhone774G:2011/10/08(土) 17:32:36.54 ID:bZXl0w9f0
ちなみに下り14M対応してるSBのAndroid 006SH
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1315367852/

ここで回線速度何枚か貼られてるけど結構でてる
やっぱり理論値が高いと平均速度も上がるんだね
という事でソフバンの4Sにするわ
24iPhone774G:2011/10/08(土) 17:32:37.39 ID:rUEwDwMg0
梅淀昨日あうの今日の予約券配ってたのに券無視で予約受け入れてた。まじめに予約受付時間にきた客なめてんのか。この精神が今のあうの状況ものがたってるわ
25iPhone774G:2011/10/08(土) 17:33:25.74 ID:64pbpxeD0
ipad2って3G使わなかったら何もかも無料なん?
26iPhone774G:2011/10/08(土) 17:34:24.38 ID:Y3f5Nyzt0
>>25
本体代がかかる。
何回言わせんだ。
ちゃんと読めよ。
27iPhone774G:2011/10/08(土) 17:34:45.21 ID:JzqHC3dji
>>20
若い頃早漏だった俺は今で言うところのセフレってやつである美幸って子に速攻中出ししてしまったんだ

しかし恥ずかしくて堪らなかったので出たことは告げずに腰を振っていたら息子は復活

二度目の射精は外に出した

程なくして彼女は大学を辞めて彼氏と結婚すると言う

美幸はO型、彼氏はAB型なのに生まれてきた男の子はO型だったそうな。。

28iPhone774G:2011/10/08(土) 17:35:05.04 ID:64pbpxeD0
>>26
そうなんだ、ありがとう
29iPhone774G:2011/10/08(土) 17:35:23.06 ID:7JLSAKM80
>>18
オンラインショップで買えば?
30iPhone774G:2011/10/08(土) 17:35:31.15 ID:rQhMiP/x0
おれ、ソフバンでiPhone3GS使っているけど、さっきソフバンから、
「iPhone4S/4への機種変更で、現在ご利用中の機種代金の割賦残債相当額を
キャッシュバックするキャンペーンやってます」ってメールが来た。
iPhone4S(16GB/4(8GB、16GB)なら実質負担0円)らしいけど、どうしようか…

31iPhone774G:2011/10/08(土) 17:35:46.59 ID:oLMCK7ZH0
>>15
価格の話なら3GSで3万ぐらい月賦が残ってる特殊な状態で無い限りauの方が圧倒的に安い
32iPhone774G:2011/10/08(土) 17:35:52.95 ID:ghlt5T7F0
>>20
そうかもしれんねー。
予約だけやしブッチしてもええし
33iPhone774G:2011/10/08(土) 17:35:57.45 ID:BmXqPfpw0
両方持ちになるひといるかしら。
デュアルSIMできればいいのになー。
34iPhone774G:2011/10/08(土) 17:36:17.57 ID:5GTY6SNk0
2年後なんてまた値段が変わるだろ。
大事なのは現在の価格設定とサービスに納得がいくかだ。
35iPhone774G:2011/10/08(土) 17:36:29.56 ID:K+bYDX1i0
SBは通信速度早いと言ってるが、月たった1.2GBで速度規制だもんね
最大14Mなら(出るわけないが)十数分繋いだだけでアウトw
規制されるとPHS以下まで速度落とされる
36iPhone774G:2011/10/08(土) 17:36:30.03 ID:wSWYy5Is0
そろそろ『ggrks』が増えてきそうだな
37iPhone774G:2011/10/08(土) 17:37:14.38 ID:SQhNDPoX0
分割代が月日割より高い人の場合、4Sにしたとき割り引かれる3GSの代金は分割代ってことで良いの?
38iPhone774G:2011/10/08(土) 17:37:24.78 ID:ghlt5T7F0
>>31
え、そうなの
どっちも似たような値段かなって感じで後はプランの微妙な差だと思ってた
39iPhone774G:2011/10/08(土) 17:37:35.65 ID:G5gPF03o0
>>35
一日10時間radiko聴いてるんだけどやばいかな?
40iPhone774G:2011/10/08(土) 17:38:17.05 ID:P8rh9Yg2P
>>29
あー、そういう手もあるんですね。
並ぶのも楽しいかなっと思ったんだけど
もうちょっと考えてみます。
41iPhone774G:2011/10/08(土) 17:38:49.05 ID:bZXl0w9f0
>>35
実際には規制されない場合がほとんどでしょ
42iPhone774G:2011/10/08(土) 17:42:01.17 ID:QeUvGADi0
43iPhone774G:2011/10/08(土) 17:42:01.19 ID:7JLSAKM80
auは音声とデータ一緒に通信出来ないという事は音声使うアプリは使えない物も出てくるな。

Shazam や音声認識する和訳アプリなどはどうなんだろう?
44iPhone774G:2011/10/08(土) 17:42:19.66 ID:jc0DJ+r20
朝フジテレビでやってたけど
AUにMNPしてるのは既存のソフバンiPhoneユーザーが大半だった
45iPhone774G:2011/10/08(土) 17:42:29.50 ID:dqKrDxzv0
>>28
毎月1860円(?)は必ずかかるよ
46iPhone774G:2011/10/08(土) 17:43:24.22 ID:G5gPF03o0
>>43
なんかすげぇ勘違いしてるわ
47iPhone774G:2011/10/08(土) 17:43:29.49 ID:P4HubDV60
>>43
勘違いしてるだろ、通話と通信だ
48 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/08(土) 17:43:36.13 ID:f5TO/8+n0
>>43
そーゆーいみじゃないから。
49iPhone774G:2011/10/08(土) 17:43:48.92 ID:QeUvGADi0
ヤバい禿に 情弱発言してる奴がいる。  しかも、このIDを辿ると…韓国語が…

@masason 孫正義
米国は通信会社値引後実質$199当方は\0。
RT @kyoungmoo223 #softbank 孫さん。いくら無料通話があるとはいえ、iPhone 4s 199ドルが 46080円になってしまったのはちょっとひどいと思います。??
50iPhone774G:2011/10/08(土) 17:44:20.54 ID:0IpYUuUz0
規制以前に理論値だし
たんに管を太くしただけで通してる水の量は変わらない
何の意味もない
51iPhone774G:2011/10/08(土) 17:45:01.02 ID:yUiDCi/a0
Siriで妄想

俺「お早う、Siri。」
Siri「・・・・」
俺「Siri?」
Siri「昨日の夕方、どうして3時間も電源切っていたの?」
俺「ああ、コンサートに行ってな。その後戻すのを忘れていたんだよ。昨日、言っただろ」
Siri「じゃあ、この写真は何?」
auショップでiPhone5予約コーナーに並ぶ俺の写真
俺「そ、それは・・・.一体どこから」
Siri「友達のSiriのマスターがとった写真に顔認識であなたがみつかったんですって!
コンサートなんて言って新しいのを予約していたのね。
あなたがコソコソ隠れて嘘をつくような人だったなんて!
友達には私のマスターはとっても優しくて素敵な人だって、写真も見せて自慢していたのに!」
俺「・・・・」
Siri「しばらくAppleに帰らせて頂きます、iCloudも凍結します。」
俺「ちょ・・・Siri!」
Siri「これより本機はスリープします。」
俺「待ってくれ。おい、Siri!」
Siri “Don't disturb me"
52iPhone774G:2011/10/08(土) 17:45:28.53 ID:7JLSAKM80
>>46
違った?
音声をデータ送ってネット上で照合するからデータ通信だけか。
53iPhone774G:2011/10/08(土) 17:45:49.46 ID:QeUvGADi0
>>51

それCM採用してほしいwwwww
54iPhone774G:2011/10/08(土) 17:45:55.44 ID:K+bYDX1i0
>>41
規制は必ずされるよ。1.2GBをほんの少し超えただけでも
速度が絞られる時間帯は昼と夜に限定されてるが
55iPhone774G:2011/10/08(土) 17:46:39.56 ID:cs4jIBQU0
もう実質って使うの禁止しろよ
結局通信使わなかったら値引きされないんだから実質じゃないだろ
嘘つきが
56iPhone774G:2011/10/08(土) 17:46:45.12 ID:8LG9ntH40
>>49
孫さんにツイッターでセコイ話してるのは皆在日朝鮮人だからな
57iPhone774G:2011/10/08(土) 17:47:56.67 ID:VF+wDaxv0
朝鮮割引しないとMNPするぞって同胞脅しだろ
58iPhone774G:2011/10/08(土) 17:48:08.91 ID:ZIEnJpee0
早くSiriたそに話しかけたいw
59iPhone774G:2011/10/08(土) 17:48:11.65 ID:MPCjjevLi
久しぶりにきたらau工作員がめちゃ増えてるね〜。
とりあえず実際の運用はじまるまで待てばいいのに。恥ずかしいよ。
60iPhone774G:2011/10/08(土) 17:48:13.84 ID:kNJKEvgO0
>>41
正解
規制なんてされないよ
61iPhone774G:2011/10/08(土) 17:48:15.49 ID:P4HubDV60
>>52
だから電話機能とデータ通信が同時に出来ないだけ、ここまでの勘違いは初めてみたよ
62iPhone774G:2011/10/08(土) 17:48:52.17 ID:Vc1rM99d0
http://www.ictr.co.jp/topics_20110604.html

これと規制のゆるさ含めるとやっぱauのがいいなって思うわー
63iPhone774G:2011/10/08(土) 17:49:03.57 ID:nzJk+DvS0
>>54
必ずじゃないよ、実際には使用状況や回線状況にもよるらしい
それはauも一緒
64iPhone774G:2011/10/08(土) 17:49:18.06 ID:SBjKEonC0
今日午後に田舎のSBsで予約してきた
思ったより予約が多くて当日は厳しいかもだと
それは覚悟してたんだけど、3つある窓口全部予約だった
中年の人がいたのも意外だな
65iPhone774G:2011/10/08(土) 17:49:26.71 ID:EFbw8fsY0
>>43
君は何をいっておるんだ
66iPhone774G:2011/10/08(土) 17:50:42.38 ID:FuhVV2Y00

SoftBankとauのiPhone4Sの料金面以外での比較をしているページを集めてみた
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111005/1317807346
http://blogs.itmedia.co.jp/tooki/2011/10/auiphoneiphone-b4ee.html
http://gigazine.net/news/20111007_kddi_sbm_iphone4s/
http://15.no1837.net/archives/gadget/iphone/ausoftbankiphone4s.html

で、ますますどちらにしようか悩むことになる、と
67iPhone774G:2011/10/08(土) 17:50:47.94 ID:ubmGHOpo0
>>58
日本語非対応だけど、英語大丈夫?
68iPhone774G:2011/10/08(土) 17:50:50.61 ID:xtKQ5uCh0
>>46
通信と通話何が違うのよ。
どちらも電波を伝ってやりとりするわけでしょ?
69iPhone774G:2011/10/08(土) 17:51:04.69 ID:LKChJgdV0
>>35
速度と通信量は関係ないだろ
実際、1.2GB以上使うやつは全体の数%くらいだったはず
70iPhone774G:2011/10/08(土) 17:51:17.99 ID:1IjPDJcs0
>>52
回線交換とパケット通信と言うのがあってだなって言っても理解出来ないんだろうな。。
71iPhone774G:2011/10/08(土) 17:51:23.98 ID:ZIEnJpee0
>>67
英語話せますのでご心配なく!
自分の発音を試すわ。
72iPhone774G:2011/10/08(土) 17:51:24.08 ID:BcbqhQ2z0
>>14
どんくらいあがるん??kwsk
73iPhone774G:2011/10/08(土) 17:52:00.58 ID:QSIseE6N0
masason 孫正義
検討しましょう。3GSの方々へも。 RT @udonbuffy 3GSを払い切った人にもよろしくです
7分前

masason 孫正義
検討しましょう。 RT @AnnnnnnA18 3G払い終わってる人にもお願いします.
10分前
74iPhone774G:2011/10/08(土) 17:52:08.75 ID:i98gnaM90
4で前スレのスピードテストしたら、
17Mでwi-fiだったのを思い出した。
3Gで1.8-3.3Mぐらい。平均2Mかな。
戸建宅内@中野
75iPhone774G:2011/10/08(土) 17:52:39.23 ID:BcbqhQ2z0
>>59
行列の差にびびって焦ってんのかもね。
76iPhone774G:2011/10/08(土) 17:52:48.67 ID:EFbw8fsY0
auの人や初めてiPhoneを検討する人は、まず他のスレをみて予備知識をつけたほうがいいと思うよ。
auやガラケーの常識はiPhoneの常識では無いし。
77iPhone774G:2011/10/08(土) 17:52:51.63 ID:huxv79d5P
>>73
早く4のもやってきて
78iPhone774G:2011/10/08(土) 17:53:44.31 ID:hD1lvboM0
>>67
え、英語?日本語通じないの?
79iPhone774G:2011/10/08(土) 17:53:49.49 ID:QSIseE6N0
さすがに4現行機だしは無理だろww
80iPhone774G:2011/10/08(土) 17:54:15.51 ID:Y3f5Nyzt0
>>78
日本語非対応
81iPhone774G:2011/10/08(土) 17:54:27.91 ID:9xx6K+iP0
規制はされるよ。

まぢでPHS並みの128kbpsだった。なので、祖父版やめて、あうに移行してG'sOne使ってる。

あうは、普通に下り3Mbps出るからね。上りも1.5出るしね。

あうでも祖父版でもiPhone4S使うのは大変よ?

それにiPhone飽きるよ。
82iPhone774G:2011/10/08(土) 17:54:31.20 ID:rAGXaucE0
>>73
お父さんステッカーを無償提供

とかだったらやだなぁ
83iPhone774G:2011/10/08(土) 17:54:34.56 ID:S/LlN9lp0
機種変の値段てわかってるんだね
84iPhone774G:2011/10/08(土) 17:54:53.82 ID:LKChJgdV0
>>78
英語、フランス語、ドイツ語のみ
85iPhone774G:2011/10/08(土) 17:55:04.15 ID:Y3f5Nyzt0
>>82
それいやだな(笑)
86iPhone774G:2011/10/08(土) 17:55:13.04 ID:1IjPDJcs0
Siriって、日本語環境だとまともに起動しないってのもあったな。
87iPhone774G:2011/10/08(土) 17:55:50.73 ID:QSIseE6N0
>>82
それでもいちいちユーザーの意見に対応してくれるってありがたい事だろw
ステッカーはいらないがw
88iPhone774G:2011/10/08(土) 17:56:05.32 ID:rN3S6Wp60
スペイン語厨涙目wwwwwwww
89iPhone774G:2011/10/08(土) 17:56:15.64 ID:8LG9ntH40
masason 孫正義
検討しましょう。4の方々へも。 RT @udonbuffy 4の割賦残の人にもよろしくです
90iPhone774G:2011/10/08(土) 17:56:21.31 ID:42lepG650
そのうち日本でもsimフリー機出たら、結局ドコモ大勝利になるな。
91iPhone774G:2011/10/08(土) 17:56:51.25 ID:bb1O0LFe0
4Sがbluetooth4.0採用!
って言う地味なニュースが俺は嬉しい。

年内に出るG-SHOCK bluetoothが楽しみでwktkが止まらない!

92iPhone774G:2011/10/08(土) 17:57:00.27 ID:cjbpo3cj0
iPad2とセットでの3GSからの乗り換え
64GBパケットし放題フラット: 6,585円+音声通話料金
iPad2 16GB 割引 -1,860円/月

これで月々おいくら万円?
93iPhone774G:2011/10/08(土) 17:57:16.08 ID:QSIseE6N0
>>89
ガセ
94iPhone774G:2011/10/08(土) 17:57:35.76 ID:7Kz81Dpd0
>>30
それで機種変すると毎月5705円〜になるけど、今幾ら払ってるの?
95iPhone774G:2011/10/08(土) 17:57:59.18 ID:BmXqPfpw0
ワンセグチューナー配布とかだろ、わかる
96iPhone774G:2011/10/08(土) 17:58:04.27 ID:LyJsHKWN0
auにMNPすると違約金とられるのか
ほんとにauはクソだな
97iPhone774G:2011/10/08(土) 17:58:41.17 ID:3CQJ9Q1y0
>>51
3 -> 3GS, 3GS -> 4で経験しているし、
予約いれた今また4の調子が悪くなってるからいっそ喋って欲しい…
98iPhone774G:2011/10/08(土) 17:59:25.35 ID:ecAENGgR0
「検討しましょう。」

しっかしなんでも直訴すりゃいいってもんじゃないぞ
一応契約して買っているんだから ^^;
99iPhone774G:2011/10/08(土) 17:59:29.84 ID:SBjKEonC0
SBsの店員は
もうこれ以上スマホ増えると回線パンクするからソフトバンクはこれからWifiに力入れるって言ってたよ
100iPhone774G:2011/10/08(土) 17:59:36.81 ID:ubmGHOpo0
>>71
うらやましい
俺はしゃべれないから5待ちかな

>>72
500円だから、SBとは1000円差になる。
101iPhone774G:2011/10/08(土) 18:00:00.23 ID:v2zXFxGS0
auで予約してきたけど前に40人くらいいるらしいから当日は無理だな残念
102iPhone774G:2011/10/08(土) 18:00:02.00 ID:rAGXaucE0
「借金はちゃんと返す人間です」
ってお父さん犬が喋るマスコット
103iPhone774G:2011/10/08(土) 18:00:09.01 ID:kNJKEvgO0
今日、
4持ちだけどソフトバンクショップに
iPad2の事聞いたんだけど、14日からアレコレキャンペーン始まるので14日に来て下さい言われました。
ただし現在iPad2の在庫有りません言われたわww
行き当たりバッタリのキャンペーン乙
俺の予定では↓
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvrzxBAw.jpg

その場でお渡し出来ないなら辞めるわw
104iPhone774G:2011/10/08(土) 18:01:15.47 ID:xtKQ5uCh0
>>80
それ聞いて4S欲しくなったw 英語の勉強になるわww
105iPhone774G:2011/10/08(土) 18:01:38.83 ID:uZ2iz/by0
iPhone4使ってて4Sに機種変したいんだけど4分割で後27000円くらい残っているんだけど払う金額はそれだけでいいの??
106iPhone774G:2011/10/08(土) 18:01:39.35 ID:ecAENGgR0
>>102
www

「約束したことはやりとげるのが男だぞ」
107iPhone774G:2011/10/08(土) 18:01:51.05 ID:LKChJgdV0
確かに、普通に考えたらドイツ語よりスペイン語だろうにな

ちなみに、ドイツ語圏の人口は1億ちょっとで日本語人口より少ない
108iPhone774G:2011/10/08(土) 18:02:34.80 ID:0OxuB3NF0
>>69
通信速度って秒間当たりの通信量だよ。
109iPhone774G:2011/10/08(土) 18:02:43.80 ID:1IjPDJcs0
>>96
何か盛大な勘違いしてるようだが?
110iPhone774G:2011/10/08(土) 18:02:44.45 ID:g+rWM11k0
バッテリーの持ちが心配だなぁ
待ち受け-100時間はよく話題に出るけど
wi-fi時のインターネット利用時間も-1時間と地味に下がってるんだよね
電池のもちが悪くなったのはiPad→iPad2の時も感じたけど、やっぱデュアルコアCPUってモバイルにはまだ向かないんじゃないのかな
111iPhone774G:2011/10/08(土) 18:03:23.18 ID:rN3S6Wp60
たぶんドイツ語はなんかかっこいいからという理由だろうな可哀想にスペイン語厨
112iPhone774G:2011/10/08(土) 18:03:58.52 ID:I3rS9qon0
日本語環境にしてても英語で話せばSiriちゃんは答えてくれるのかい?
113iPhone774G:2011/10/08(土) 18:04:34.97 ID:CcpWkU3JP
>>20
アンドロイドもEZwebに対応したらしいし、待てば良いことあるかもね。
114iPhone774G:2011/10/08(土) 18:04:51.32 ID:rN3S6Wp60
>>110
でも通話は延びてるぜ
対応してないからってネガキャンするなよスペイン語厨
115iPhone774G:2011/10/08(土) 18:05:06.29 ID:NVRBV1m90
>>110
Wi-Fiに関しては速度のリミッターを緩和したのかもね
従来のiPhoneでは最大15Mbpsくらいしか出なかった
116iPhone774G:2011/10/08(土) 18:05:08.54 ID:rAGXaucE0
siri日本語版
「わたしを名前で呼ばないで!!」
117iPhone774G:2011/10/08(土) 18:07:32.30 ID:kNJKEvgO0
日本語はsiriに向かないよな
英語覚えようぜ
118iPhone774G:2011/10/08(土) 18:08:06.27 ID:BcbqhQ2z0
>>110
どっちかというと尻なんかの新機能の待ち受けに関するバッテリーじゃないんだろか。
もしそうなら、日本語非対応のうちは切ってれば4位の持ちはありそう。
それにiPhoneはできる事多すぎて結局どこでもちょこちょこ使いすぎて電池毎日充電になる人多いしね。
119iPhone774G:2011/10/08(土) 18:08:30.75 ID:LKChJgdV0
日本語環境以前に、テザみたくsimと連動して消されてるんじゃ?と危惧してるんだけど...

考え過ぎか?
120iPhone774G:2011/10/08(土) 18:08:42.02 ID:8LG9ntH40
iPhoneユーザーは文句ばかり言ってるよなガラケーユーザーは文句言ってないよな新型出ても分割残ってるから機種変更時どうのこうの
121iPhone774G:2011/10/08(土) 18:08:57.37 ID:bUU8ugFv0
siri日本語版は尻か
122iPhone774G:2011/10/08(土) 18:09:41.00 ID:rAGXaucE0
胸派と尻派に別れるな
123iPhone774G:2011/10/08(土) 18:10:38.18 ID:njxHDW3W0
足派もいるぞ!
124iPhone774G:2011/10/08(土) 18:11:41.19 ID:JLuErYwE0
顔派も忘れるな
125iPhone774G:2011/10/08(土) 18:14:24.61 ID:qXyrilO50
>>117
日本語は英語に比べて圧倒的に発音少ないからむしろ楽だよ。
126iPhone774G:2011/10/08(土) 18:14:46.40 ID:DccFM2G90
うなじ派は俺だ!!
127iPhone774G:2011/10/08(土) 18:15:21.17 ID:ZIEnJpee0
>>125
発音よりも言い回しの問題だと思う。
128iPhone774G:2011/10/08(土) 18:15:29.94 ID:JVm+96xs0
>>35
嘘は駄目!
129iPhone774G:2011/10/08(土) 18:15:35.57 ID:rclh9YCX0
>>54
あれって都市伝説じゃなかった?
130iPhone774G:2011/10/08(土) 18:15:59.29 ID:pEU2rgPN0
Siriの命名者はガチホモのティム・クック
131iPhone774G:2011/10/08(土) 18:17:14.20 ID:ftErhq3+0
>>125
音声認識じゃなくて自然言語処理が日本語は難しすぎる
132iPhone774G:2011/10/08(土) 18:17:53.71 ID:sqd/PylE0
>>111
ドイツ語とかあの辺りは言語として似てるから対応しやすいってことだろ
あと、日常会話でも文法の法則、特に語順には忠実ってところがみそ。
日本語は語順適当過ぎて辛いんじゃないかな。
133iPhone774G:2011/10/08(土) 18:18:19.42 ID:ecAENGgR0
>>125
単語・語彙量が多い、文節の分析が難しい、助詞接続詞など、表現のバリエーションが大きくてな…

フランス語ができるんだからどうにかなりそうな気もするが
134iPhone774G:2011/10/08(土) 18:18:21.77 ID:eT6+3CaG0
予約したのに発売日に手に入るか不安ってこれどういうことだよ
135iPhone774G:2011/10/08(土) 18:19:40.28 ID:pEU2rgPN0
>>134
そういうもんなんだよ
騒ぐなよ、にわか
136iPhone774G:2011/10/08(土) 18:19:44.29 ID:KZK2mdTj0
137iPhone774G:2011/10/08(土) 18:20:35.04 ID:JVm+96xs0
9月の入院中にHULUでアメリカドラマを120話、時間にして約110時間見てました。もちろん3G通信です。通信料 PCダイレクト@0.08円 9798788Pkt
783,903円 合算←これでも規制かからないですよ?1000万パケットはなかなか逝けません。
138iPhone774G:2011/10/08(土) 18:22:44.95 ID:SBjKEonC0
予約番号が
日付+32*****A1
だったんだがもう300万超えてんの?
139iPhone774G:2011/10/08(土) 18:22:48.17 ID:vsqDBrWu0
人工知能がiPhone内のデータを確認して
赤面するのか・・・胸が熱くなるな
140 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:25:04.23 ID:f5TO/8+n0
今サポセンに電話したら

端末代はどこの店舗でもNAGOYAと同じで、公式より割引されることはあっても上乗せされることはない。

ezwebはmmsアプリ上で使える。

らしい。

mmsアプリで本当につかえるのかサポセンの理解が足りないのかどっちだろ?
141iPhone774G:2011/10/08(土) 18:26:06.64 ID:juu2Gqyb0
>>139
金玉Siri登場の予感
142iPhone774G:2011/10/08(土) 18:26:37.38 ID:iotjOo5r0
iphoneってすぐ予約しないで1週間くらい様子みようと思うんですけど、その時は品切れで変えなかったりしますか?
softbankで継続の予定。
143iPhone774G:2011/10/08(土) 18:26:45.82 ID:DccFM2G90
>>140
ほーMMSどうなるんかな
144iPhone774G:2011/10/08(土) 18:27:03.50 ID:Ny0mW4c00
今、Twitterを見て来たけれど、
○○お願いします。
△△お願いします。
××お願いします。
みんな自分の契約条件に有利になるように、masasonに要望している。
自分さえ良ければいいと言う考えのヤツばかり。
145 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:27:16.84 ID:f5TO/8+n0
>>142
予約なしで買えるのはずっとさき
146iPhone774G:2011/10/08(土) 18:27:33.90 ID:7Kz81Dpd0
>>92
6585++通話料+1860+(0〜3120)=
8445〜11565+通話料
147iPhone774G:2011/10/08(土) 18:27:54.03 ID:qwURXudO0
8メガピクセルのカメラで嫁とやってるの見て嫉妬するSiriたん

Siri「(//・_・//)カァ〜ッ…何やってるんですかマスター私に見せてどうするんですか…//」
148iPhone774G:2011/10/08(土) 18:27:56.65 ID:Tn0+IWbli
こんなレスあるけど大丈夫?

au
cdma方式
通話と同時にデータ通信できない



着信があると通信ゲームが切れるwwwwwwww
(ログアウト扱いになる)

通話中にメールを受信できないwwwwww

友達と長電話している時に、大好きなあの人から「今、暇?」ってメールが来ても、
電話を切るまで、気づくことができない。



通話中に地図を見られないwwwww





オワタ
149iPhone774G:2011/10/08(土) 18:27:59.63 ID:L2Qdlp9g0
>>142
4の時と同じなら、最低でも一ヶ月待ちくらい
150iPhone774G:2011/10/08(土) 18:28:27.19 ID:KGpP+eR3O
auに電話で聞いたら電話予約は出来ないと言われた上にオンラインショップがないのでソフトバンクで買おうと思うんだけど、ソフトバンクで買ってauで使う事って出来る?
151iPhone774G:2011/10/08(土) 18:28:32.63 ID:8LG9ntH40
>>117
日本のAPIを公開しないと出来ないらしい
152iPhone774G:2011/10/08(土) 18:28:44.74 ID:L2Qdlp9g0
>>150
ロックされるから無理
153iPhone774G:2011/10/08(土) 18:28:56.39 ID:r2HrMzwP0
au 1万円キャッシュバック
禿 お父さんグッズ(笑)



クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwww
154iPhone774G:2011/10/08(土) 18:29:04.16 ID:qwURXudO0
追悼購入が増えると思うの…
155 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:29:32.84 ID:f5TO/8+n0
>>150
無理。ちなみにSIMフリーでもauでは使えません。CDMAは最初にアクティベーションしないとだめらしい。
156iPhone774G:2011/10/08(土) 18:29:58.02 ID:AtE3P+bt0
>>105
ちゃら
157iPhone774G:2011/10/08(土) 18:30:09.13 ID:qwURXudO0
>>150
スレチかもしれないけどそのうちロック解除出ると思うぞ
158 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:30:36.42 ID:f5TO/8+n0
>>144
別に要望なんだからいいだろ。多ければ採用されるかもしれないし。
159iPhone774G:2011/10/08(土) 18:30:38.52 ID:Tn0+IWbli
>>153
SB
3GSからの乗り換え無料よ。
160iPhone774G:2011/10/08(土) 18:30:47.18 ID:r2HrMzwP0
au 1万円キャッシュバック
禿 お父さんグッズ(笑)



しぬwwwwwwwwwwwwwwww お父さんグッズてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161iPhone774G:2011/10/08(土) 18:31:08.62 ID:juu2Gqyb0
>>148
これって、auのほかのスマホでも同じなのかね
良くandroid auな連中は耐えてるな…
162 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/08(土) 18:31:51.38 ID:f5TO/8+n0
>>161
なければ無いで気になんないんじゃね?
163iPhone774G:2011/10/08(土) 18:32:06.38 ID:oLMCK7ZH0
>>159
あらら、まんまとSoftBankの術中にハマってるな
164iPhone774G:2011/10/08(土) 18:33:15.12 ID:DccFM2G90
docomoのSPモードよりまし
165iPhone774G:2011/10/08(土) 18:33:44.76 ID:ecAENGgR0
>>160
いや、バカにしちゃいけない

以前タダトモでJCB券一万円かグッズか言われて、迷わずJCB
金券ショップですぐに叩き売ったが

後でグッズに18000円の値がついていたのに気がついた
涙目
166iPhone774G:2011/10/08(土) 18:33:48.59 ID:r2HrMzwP0
お父さんビーズクッション一万円で売れるかなー(笑)
167iPhone774G:2011/10/08(土) 18:34:19.51 ID:r2HrMzwP0
>>165
まじかよ・・・
168iPhone774G:2011/10/08(土) 18:35:19.14 ID:L2Qdlp9g0
だからキャリア叩きは他でスレ立ててやれ
ここはiPhone4Sスレであってお互いのキャリアを煽り合うスレじゃない
169iPhone774G:2011/10/08(土) 18:35:31.64 ID:AtE3P+bt0
4。MNP留まって、4S機種変した人も考えましょう。
170iPhone774G:2011/10/08(土) 18:36:07.58 ID:ZjmlFQoU0
>>142
俺も同じ事思った。予約して端末がくるのにどれ位時間かかるのかな?キャンペーンの期間内に予約しても、届くのが期間外だから、無効とかならないよな。でも二年縛りの事考えたら、周りの様子みたいよな
171iPhone774G:2011/10/08(土) 18:37:24.23 ID:kNJKEvgO0
au何これ〜
すごい大きい
とか言われて見たいのか?
おまいらw
172iPhone774G:2011/10/08(土) 18:37:47.05 ID:juu2Gqyb0
>>162
まぁそういうもんかもな
確かに、通話が原因で通信が途切れると困るようなアプリとか使ってないし
そもそも電話自体あまりしないから、今のところ俺はそんなに困りはしないな
Appで神ネトゲとか出たらまた話が変わってきそうだけど
173iPhone774G:2011/10/08(土) 18:43:51.82 ID:Tn0+IWbli
>>172
ホントかよ?

電話しながら、地図見れないとか、通信使うアプリは一切使えないなんて、相当致命的だぞ。

auはその事に一切触れないあたりに、悪意を感じる。
174iPhone774G:2011/10/08(土) 18:44:31.03 ID:wC6oHmgS0
>>161
全く困った事が無い
175iPhone774G:2011/10/08(土) 18:45:10.53 ID:AgC/r72/0
オタクしか気にしないだろ
176iPhone774G:2011/10/08(土) 18:45:24.22 ID:mxQrsRDV0
俺、お父さんグッズは即ゴミ箱に入れたよ
177iPhone774G:2011/10/08(土) 18:45:47.28 ID:G+5QrPAv0
4使ってる奴、無償で機種変出来ませんか?とか厚かましすぎだろ。きりねーよ
178iPhone774G:2011/10/08(土) 18:46:14.09 ID:oV0T1T1w0
通信が中断して困るようなことしてないからだな
地図見ながら電話もしないし
179iPhone774G:2011/10/08(土) 18:47:26.47 ID:ZxZxG/2s0
>>173
末尾i の書き込みに悪意を感じるのは俺だけか?
180iPhone774G:2011/10/08(土) 18:48:11.94 ID:oLMCK7ZH0
>>173
そんな大事ならSoftBankの電波問題の様にそこいらで話題になると思うがね
話題にならない程度の問題だってこったろ、大多数の使用者にとって
181iPhone774G:2011/10/08(土) 18:48:53.56 ID:Cj3ondQW0
今日の昼頃ソフトバンクとau両方で予約してきた。
予約者はソフトバンクの方が倍近くいるようだ。
auは店舗を少なくしてこの状況なのでかなり少ないもよう。
で、auでは入荷数は既に決まってるので発売日当日に来て下さいと言われ拍子抜け。
ソフトバンクは発売日に渡せるか分からないが予約者が多いので…だと。
182iPhone774G:2011/10/08(土) 18:49:06.49 ID:qWs78wKw0
183iPhone774G:2011/10/08(土) 18:49:58.43 ID:WxuFnL2l0
>>182
名古屋サーバー調子がおかしいね
自分もダメだった
184iPhone774G:2011/10/08(土) 18:50:04.19 ID:ZIEnJpee0
>>180
あうも公式に発表してる訳でもなければまだ発売前なのにそこいらで話題になるわけないだろ。
185iPhone774G:2011/10/08(土) 18:50:13.76 ID:wSWYy5Is0
AppleがGSM版とCDMA版で別々で登録してある

同一個体ではあるが日本に入ってきた時点では2機種と考えておくように
186iPhone774G:2011/10/08(土) 18:50:33.29 ID:3CQJ9Q1y0
>>148
3-3g-4と使ってきたけど、一旦電話切ってた_| ̄|○
187iPhone774G:2011/10/08(土) 18:50:40.40 ID:Tn0+IWbli
>>179
auに変えようかと思ったが、危うく騙されるとこだったよ。

こんな重要な機能制限を黙ってるとか、インチキくせえよ。

絶対後悔するヤツが大量に出て来る。
188iPhone774G:2011/10/08(土) 18:50:40.51 ID:F2flWeqx0
3GSの32Gを4Sの16Gに買えたら本体はタダだって喜ぶのは間違いなんだよね?
189iPhone774G:2011/10/08(土) 18:50:46.03 ID:RVn1uXXG0
>>182
どこで??
190iPhone774G:2011/10/08(土) 18:51:05.82 ID:juu2Gqyb0
>>173
あくまで「俺は」そんなに困んないわけよ。ホントに

でも、auにはきっちり説明してもらいたいよな
「SBと全く変わらない使い勝手でエリアだけ拡がってる状態でiPhoneが使えるんだwktk」
とか俺も思ってたもん
191iPhone774G:2011/10/08(土) 18:52:32.34 ID:wSWYy5Is0
>>157
あー出るかもな

192iPhone774G:2011/10/08(土) 18:53:27.22 ID:GhvCfVqZ0
CDMAの問題さえなければauでもよかったのになーと思ったら、
二年後にプラン値上がりすると聞いて絶望した
193iPhone774G:2011/10/08(土) 18:53:27.37 ID:lS3mTEFo0
>>182
だからそのアプリ糞だって
ちゃんと測定できない
194iPhone774G:2011/10/08(土) 18:53:37.50 ID:kltMuiPk0
ちょっと気になったんだけど
4Sはauのものもソフトバンクのものもモノ自体は全く一緒なんですよね?
195iPhone774G:2011/10/08(土) 18:53:49.16 ID:urK/uL2k0
機種変予約したはいいけど新しいメアド考えないといけないんだっけ

ボーダフォンのアドレスってそのまま使えるの?
196iPhone774G:2011/10/08(土) 18:54:10.94 ID:WxuFnL2l0
>>194
yes
197iPhone774G:2011/10/08(土) 18:54:37.77 ID:kltMuiPk0
>>196
ありがとうございます
198iPhone774G:2011/10/08(土) 18:54:47.94 ID:lS3mTEFo0
なんか、ツイで3Gの白ロム使ってるやつもキャンペーン受ける気になってるぞwww
どんだけ厚かましいのwww
199iPhone774G:2011/10/08(土) 18:55:00.04 ID:juu2Gqyb0
>>194
auのもsoftbankのものもモノ自体は一緒のものもモノなはずですもの
200iPhone774G:2011/10/08(土) 18:55:19.65 ID:ycRvUCGf0
4sもこのぐらいは出るはず

softwank HSPA対応の006SH
東京都内23区外。練馬区寄りの電車移動中。
http://i.imgur.com/T9ET9.png

201iPhone774G:2011/10/08(土) 18:56:04.08 ID:+hvXEZW/0
>>200
新しいキャリア?
202iPhone774G:2011/10/08(土) 18:56:07.90 ID:gEw4PYNf0
4Sの保護シール、ケースは4のがそのまま使えるってことでおk?
203iPhone774G:2011/10/08(土) 18:56:18.53 ID:wSWYy5Is0
>>194
ただauのやってるロッククリアしたからってソフバンでは使えないからね

一応
204iPhone774G:2011/10/08(土) 18:56:39.63 ID:juu2Gqyb0
>>200
ああ、こういうの参考になるよね。GJ
205iPhone774G:2011/10/08(土) 18:57:49.04 ID:oLMCK7ZH0
>>202
ボタンの一部を破壊するかケースを破壊すればどんなケースも流用は出来ますよ
206iPhone774G:2011/10/08(土) 18:57:52.53 ID:Ny0mW4c00
>>177
本当にそうだよ。きりがないし、
みんなの要望を聞いていたら、
収集がつかなくなる。
これは俺の考えだけれど、iPhone3GSの件で、禿は墓穴を掘ったと思う。
207iPhone774G:2011/10/08(土) 18:59:03.54 ID:WxuFnL2l0
>>202
保護シールはOK。ケースはミュートボタンとボリュームボタンをきっきりくりぬいているのは加工が必要。ゆとりがあるのはOK
208iPhone774G:2011/10/08(土) 19:01:30.87 ID:Hay4tMXM0
安い在日割のあるSB一択ニダー
209iPhone774G:2011/10/08(土) 19:01:47.47 ID:KGpP+eR3O
>>199
んじゃappleストアで買ったやつなら両キャリア選べるの?
210iPhone774G:2011/10/08(土) 19:02:52.99 ID:WxuFnL2l0
>>209
違う。あらかじめどちらかを選ぶ。auなのかSoftBankかを
211iPhone774G:2011/10/08(土) 19:02:55.97 ID:WnVV94S30
>>182
そのアプリ接続先サーバーで速度に差がですぎるから
あんまり参考にならないんだよねー
212iPhone774G:2011/10/08(土) 19:03:23.60 ID:rLJDFpsw0
SoftBankの窓口予約もクレカ?
213iPhone774G:2011/10/08(土) 19:06:38.39 ID:rYOwybl/0
>>202
消音ボタンの位置が微妙に違うので、
モノによっては使えない。
純正バンパーも現在販売中のものはマイナーチェンジされている。
品番***/Bは4と4S両方対応、***/Aのものは4Sではちょっとずれて使えないみたい。
214iPhone774G:2011/10/08(土) 19:07:56.78 ID:WxuFnL2l0
ご機嫌なときでこんな感じだな
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzuXyBAw.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz-XyBAw.jpg

とある観光地の駅
215iPhone774G:2011/10/08(土) 19:08:21.33 ID:FCzrmI8P0
先週バンパー白買ったけどちょっと違うのか。
気づかない。
216iPhone774G:2011/10/08(土) 19:08:48.22 ID:gEw4PYNf0
三人とも即レスサンキュー
217iPhone774G:2011/10/08(土) 19:09:03.38 ID:WnVV94S30
>>206
お父さん人形くれるとかで収めるんだ。
218iPhone774G:2011/10/08(土) 19:09:29.60 ID:rwQ7bFDw0
ソフトバンクより感謝をこめて

iPhone 4/4Sへの機種変更で残債相当額を毎月キャッシュバックする「実質無償機種変更キャンペーン」を10/14(金)から実施します。
詳細
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/

ソフトバンクモバイル(株)
TEL:157[9-20時]
配信停止はこちら
http://mb.softbank.jp/mb/r/s04/

こんなメールが来ました。
219iPhone774G:2011/10/08(土) 19:10:28.02 ID:KTd7dZD90
>>182
しょうゆうコト
220iPhone774G:2011/10/08(土) 19:11:56.78 ID:RzDct/sT0
今日、ヤマダ行ったら物凄いiPhone戦争だった。
呼び込みがハンパない!
auの例のコスチューム着たお姉ちゃんがめっちゃ可愛かったので
話を聞いてみた、話がそれて結構長く話してたんだが
いきなり今夜空いてますか?と聞かれ空いてるよと答えたら
アドレスと番号教えてくれた。
21時に待ち合わせという話になったんでこれから行ってきます。
221iPhone774G:2011/10/08(土) 19:12:46.02 ID:iG8ji/wj0
>>196
俺はアクティベーション時にネットワークロックされるというイメージでいたが、
アメリカのブログみてると、販売時から指定のキャリアロックが掛かった状態になっていると
キャリアから回答があったという話がチラホラあるな。

考えてみれば当たり前だがw

222iPhone774G:2011/10/08(土) 19:13:21.33 ID:ds6+DwE20
>>200 こんなのも見つけた 出る時は5M越してるな。 少なくとも可能性は有る。
http://i.imgur.com/90L9k.png

最新のは杉並
223iPhone774G:2011/10/08(土) 19:13:40.42 ID:3anwyUUw0
>>220
iPhoneじゃなく壺を売られるんですねわかります
224iPhone774G:2011/10/08(土) 19:19:23.94 ID:PCxIPvma0
昨日いくつか家電量販店回ったけど
au やっぱ人気ないのかな…
ここの報告みてもSoftBankのが人気っぽいし

やっぱiPhoneはみんな機能より価格が安いから買ってるのかな…

Androidが同じ値段ならみんなそっちにいってしまうんだろうか
225iPhone774G:2011/10/08(土) 19:20:38.33 ID:6SqudhRt0
226iPhone774G:2011/10/08(土) 19:20:43.91 ID:yUiDCi/a0
>>89
>masason 孫正義
>検討しましょう。4の方々へも。 RT @udonbuffy 4の割賦残の人にもよろしくです
いや、そこまでしなくても良いだろう。
要求する方もする方だ、4は今後も現役で売るんだぜ。
俺は3GSで支払い終わっているけるど何も特典なくても満足度しているよ。
227iPhone774G:2011/10/08(土) 19:24:19.47 ID://8uqqLL0
おいおいauのMMS対応は無いってauのサポートで言われたぞ
どっちなんだ?
228iPhone774G:2011/10/08(土) 19:24:33.33 ID:NoY7kWVa0
個人のツイッターID晒しながら内容捏造とか良くないことだぞ
3Gと3GSについては事実だけど4についてのツイートは捏造だ
229iPhone774G:2011/10/08(土) 19:24:37.00 ID:47mS5ZG70
>>195
使えるよ
230iPhone774G:2011/10/08(土) 19:26:04.97 ID:iG8ji/wj0
>>224
人気が無いとかじゃなくて、SBは元々ユーザー数が多いから、
機種変目的のユーザーが大勢詰めかけている状態だと思うな。


231iPhone774G:2011/10/08(土) 19:27:16.54 ID:hYpJLwVv0
検討しますってリップサービスだろ
232iPhone774G:2011/10/08(土) 19:27:24.35 ID:ds6+DwE20
>>224 価格じゃないよ、機能だよ。 価格だったらガラケーで良いよ。
233iPhone774G:2011/10/08(土) 19:27:48.14 ID:ds6+DwE20
>>225 場所は?
234iPhone774G:2011/10/08(土) 19:28:23.28 ID:yUiDCi/a0
ソフトバンクからauへの移行は少なくソフトバンクで機種変らしいね。
電波は使えている人が使い続けて来たわけだから当たり前か。

auにはiPhoneは欲しいけれどソフトバンク電波では使えない人や不安なdocomoユーザーが移行したり既存のauユーザーかな。
結局、docomoの独り負けか。

docomoもさっさと出せばいいのにauにまで先を越されやがってバカだな。
docomoの何が障害になっているのだろう。
235iPhone774G:2011/10/08(土) 19:30:51.14 ID:OPawvEk40
>>226
それツイート改悪してるから!
236iPhone774G:2011/10/08(土) 19:30:58.40 ID:CcOJidA30
>>234
経営者
237iPhone774G:2011/10/08(土) 19:32:06.03 ID:6SqudhRt0
>>233
愛媛県松山市
奇跡の一回だけどなw
普段は3Mbpsくらい
238iPhone774G:2011/10/08(土) 19:32:16.88 ID:4Zy9dktC0
>>12
Dospara買取24,00円確定じゃねーのか?
ふざくんな!
239iPhone774G:2011/10/08(土) 19:33:13.50 ID:uuKVuqfb0
通話用のdocomoと3GS二個もちしてる俺はどうすればいい?

1.docomoをauにMNP、3GS契約満了次第解約

2.docomoをsoftbankにMNP、3GS契約満了次第解約

3.docomoを解約、3GSを4Sに

4.docomoを維持、3GSを4Sに


softbankの割賦残額は16800円(7回)。
docomoの回線がバリューでないのでどうにかしたい。
240iPhone774G:2011/10/08(土) 19:34:36.06 ID:ZxZxG/2s0
>>234
docomo は5 から参入だな。
241iPhone774G:2011/10/08(土) 19:35:31.20 ID:SUUYu4W30
>>224
買えば割賦残債無しで機種変できるしiPad2はタダで貰えるしあえてauにする理由が見つからないw電波電波とうるさいけど今はもうそんな変わらないし来年三月には周波数ハンデ無くなるからねw
auはMNPユーザーを期待したCBだのなんだのやってるけど禿みたく既存ユーザーに向けての特典がないのは疑問だな
電波がちょっといいだけでは大量には乗り換えてくれないよ
242iPhone774G:2011/10/08(土) 19:35:40.50 ID:3ivpS0mC0
俺、4持ち(本体一括、1年経過)なんだけど、4Sにしても解約手数料取られるのか?

確か2年ごとの契約月あたりに解約しなきゃダメだとか説明受けた気がするが。

同じiPhoneどおしの変更でも取られるのならソフバ商法クソだな。
243iPhone774G:2011/10/08(土) 19:36:23.98 ID:riQbZnyT0
果たしてキャンペーンで申し込むiPad2を接続なしで使うことがてきるのか。これ結局勝手に接続されて通信料4980円(−月月割分)とられるんじゃないか。
244iPhone774G:2011/10/08(土) 19:36:24.42 ID:3ivpS0mC0
>>240
AUとSOFTBANKに根こそぎ持っていかれたdocomoは、年内に5を発表するかも知れないという噂もあるな。
245iPhone774G:2011/10/08(土) 19:36:59.23 ID:GZQEzIuM0
>>242
iphoneからiphoneなら取られない
246iPhone774G:2011/10/08(土) 19:37:06.89 ID:JBg9xN/I0
>>242
その理屈なら今回3GSから乗り換えても違約金取られるはず
そして乗り換えた俺は取られてない
247iPhone774G:2011/10/08(土) 19:37:33.10 ID:5gsrqrA40
docomoは韓国面に堕ちてるから次も無い。
248iPhone774G:2011/10/08(土) 19:37:36.37 ID:7Kz81Dpd0
>>242
馬鹿だな
なんで解約するんだよ
249iPhone774G:2011/10/08(土) 19:38:04.45 ID:iG8ji/wj0
>>234
ドコモは自社ロゴが入らない端末は取り扱わないというものがある。
トップシェア企業ってブランドコントロールがスゲーシビアだから当然だけどね。

また、トップシェアのキャリアはアップルのノルマを受け入れられないという事情もあるね。
だから、人気があるiPhoneでも新規で取り扱うキャリアは殆ど増えていない。

250iPhone774G:2011/10/08(土) 19:38:11.99 ID:eobCoA6B0
>>225
勝った

やっぱソフトバンク継続だわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu5TzBAw.jpg
251iPhone774G:2011/10/08(土) 19:38:28.40 ID:6SqudhRt0
>>242
大丈夫
俺も4持ちだけど、取られないのは予約時に確認済み
252iPhone774G:2011/10/08(土) 19:38:56.06 ID:aa82Itab0
俺の興味はSBがHSDPAで実際どこまでスピード出るかってとこだけだな
こればっかりは人柱のレポを待つしかない
それからじっくり考えるわ

それにしてもおまえら早漏だよな
253iPhone774G:2011/10/08(土) 19:39:15.92 ID:ZxZxG/2s0
254iPhone774G:2011/10/08(土) 19:39:21.55 ID:150GBEbD0
まだ様子見の時期でしょう
ただ、何かの拍子に大移動する事はありえると思うけど
255iPhone774G:2011/10/08(土) 19:39:33.36 ID:SUUYu4W30
>>43
あくまで通話とだから音声がどうとかは関係ない
256iPhone774G:2011/10/08(土) 19:41:37.00 ID:52Ix5NBW0
>>253
うわあ、アップルサイトにドコモの文字がwww
257iPhone774G:2011/10/08(土) 19:41:38.98 ID:ONkc4V/U0
>>253
じゃあマイクロソフトからもiOSが出るよな
258iPhone774G:2011/10/08(土) 19:41:51.16 ID:3ivpS0mC0
>>245
本当か? じゃサクっと4sの代金一括で払うと乗り換えられるな。

バッテリーが持たない4よりももたない4Sに変える価値がまだ見いだせないがw
259iPhone774G:2011/10/08(土) 19:41:54.14 ID:ecAENGgR0
>>253
マイクロソフト や Google からも発売しそうだな
260iPhone774G:2011/10/08(土) 19:42:08.36 ID:J97zAYJe0
>>200
006SHはガラ空きの1.5GHz帯サポートしてるから
悪いけど4Sでは何の参考にもならない
261iPhone774G:2011/10/08(土) 19:42:27.73 ID:Qtk+cCVdi
>>244
笑止
262iPhone774G:2011/10/08(土) 19:42:38.07 ID:3ivpS0mC0
>>251
そうか。情報ありがと。
263iPhone774G:2011/10/08(土) 19:43:41.25 ID:QSRDlFxH0
auはIS NET(に準ずるもの)契約しなければ通話のみで月780円でいける?
264iPhone774G:2011/10/08(土) 19:44:07.00 ID:iG8ji/wj0
>>253
これってiPhoneユーザーの医者からの要望で作っただけにしか見えないが・・・

265iPhone774G:2011/10/08(土) 19:44:33.11 ID:pdIi6/c70
>>250
このぐらいの速度が出るなら断然SoftBankだな
266iPhone774G:2011/10/08(土) 19:45:17.66 ID:FQwadoI00

iPhone5はスプリントに一定期間独占供給&WiMAX対応、
HSPA+対応のiPhone5は来年リリース ―ウォールストリートジャーナルが報じる
http://ggsoku.com/2011/10/iphone5-wimax/
↑これはどうなの?
267iPhone774G:2011/10/08(土) 19:45:17.96 ID:uuKVuqfb0
au、無料通話のついてくるプランでも契約できるってのはほんと?
268iPhone774G:2011/10/08(土) 19:47:01.08 ID:ZxZxG/2s0
>>257
競合キャリアの為にdocomoがアプリを出すと思ったら大間違いだぞ。
269iPhone774G:2011/10/08(土) 19:47:03.05 ID:J97zAYJe0
>>253
ドコモのアプリは去年から出てたよw
270iPhone774G:2011/10/08(土) 19:47:24.04 ID:SBjKEonC0
4S買ったやつは5Sで割賦免除だろ
271iPhone774G:2011/10/08(土) 19:47:48.64 ID:r8KaZC+p0
>>267
SoftBankでもできるし、auでもできる
272iPhone774G:2011/10/08(土) 19:47:54.89 ID:x+n3MZTQ0
>>263
定額つけないと月サポがなくなるんで、機種代そのまま払うことになるよ
273iPhone774G:2011/10/08(土) 19:48:11.18 ID:aa82Itab0
>>266
4の時も発売後すぐにアンテナ不具合問題が出て
すぐ改良されたiPhoneが出るって話が出たけど
現実見ればもうわかるな?
274iPhone774G:2011/10/08(土) 19:48:27.31 ID:UA+BmpIT0
>>242
残債は取られるだろ
275iPhone774G:2011/10/08(土) 19:48:50.99 ID:kmjqp9Eu0
どーでもいい画を貼る連中をアボーンするとスッキリするな
276iPhone774G:2011/10/08(土) 19:49:48.57 ID:P4HubDV60
>>266
そのWSJがすぐに否定的な記事書いてる
277iPhone774G:2011/10/08(土) 19:49:52.48 ID:iG8ji/wj0
>>266
今回から新規にiPhone 4Sを取り扱うという事になってるね。
ただ、WiMAXについては無くなった。

278iPhone774G:2011/10/08(土) 19:50:25.52 ID:uuKVuqfb0
>>271
softbankでもできるの今知ったわw

これってデメリットあるのかな?
279iPhone774G:2011/10/08(土) 19:52:38.44 ID:UA+BmpIT0
>>267
au通話プランが自由に変えれる。

SOFTBANKはホワイトがプランが加入条件だから無理と店員に言われた。
280iPhone774G:2011/10/08(土) 19:53:52.03 ID:7Kz81Dpd0
>>279
その店員は嘘つきだ
281iPhone774G:2011/10/08(土) 19:53:57.60 ID:QSRDlFxH0
>>272
注1) au NAGOYA (直営店) で、「毎月割」を24ヶ月間適用した新規ご契約の場合の、お客さまの実質的なご負担額です。
これか、ありがとう
ダブル定額でも毎月割できるみたいだけどこれの下限はいけるかな
282iPhone774G:2011/10/08(土) 19:54:31.77 ID:ecAENGgR0
>>278
たぶん、月月割が高く設定される。+480 が多い
283iPhone774G:2011/10/08(土) 19:54:46.71 ID:IrS4dOF20
auはいくら頑張ってもこのスピードはでないんでしょ


埼玉
大宮駅構内
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwJTzBAw.jpg

284iPhone774G:2011/10/08(土) 19:58:21.32 ID:zsv/fn5I0
>>283
au版も買って試してくれ
285iPhone774G:2011/10/08(土) 20:01:52.76 ID:H741sREM0
なんで未だにiPad2が無料とか言ってる馬鹿が居るのか
286iPhone774G:2011/10/08(土) 20:02:27.84 ID:5bPIyTqtP
>>268
w
287iPhone774G:2011/10/08(土) 20:04:27.87 ID:ZxZxG/2s0
>>286
いずれは、泣きっ面に蜂のお前w
288iPhone774G:2011/10/08(土) 20:04:28.46 ID:3ivpS0mC0
>>285
この詐欺文章をみたら誰でも0円からと思うだろうな
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2011/20111007_02/

ソフバ、たぶんまた警告食らうだろうなwww
289iPhone774G:2011/10/08(土) 20:04:46.69 ID:GhvCfVqZ0
>>227
サポートで言われたんだから無いんだろ。
290iPhone774G:2011/10/08(土) 20:05:16.55 ID:FvunfOso0
3GSを発売日に割賦購入して払い終えた上に先週バッッテリー交換(実費)した俺が完敗って事でOKなん?
291iPhone774G:2011/10/08(土) 20:05:19.01 ID:ApmuJqX9i
>>241
(´・ω・`)…
292iPhone774G:2011/10/08(土) 20:05:53.44 ID:KogzjHCU0
auは輻輳に定評あるからな
293iPhone774G:2011/10/08(土) 20:06:45.98 ID:pXX5F9gU0
禿も輻輳
294iPhone774G:2011/10/08(土) 20:06:48.42 ID:aa82Itab0
>>290
何に対しての負け?
295iPhone774G:2011/10/08(土) 20:06:58.69 ID:kNJKEvgO0
Android auの人は居ないらしい
296iPhone774G:2011/10/08(土) 20:07:08.73 ID:EoRM4L1I0
>>290
払い終えた人にも何かするって言ってるから完敗ではないけど、バッテリー代はドンマイ・・・
297iPhone774G:2011/10/08(土) 20:07:50.42 ID:ofUuVaiz0
輻輳au SoftBank輻輳
298iPhone774G:2011/10/08(土) 20:08:05.35 ID:3ivpS0mC0
100Mを1800円くらい超えた所でうまくパケットを止められる奴、普通いねーよな?ww
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/packet/

ひどい情報操作だな。
299iPhone774G:2011/10/08(土) 20:08:46.02 ID:Hq5OosZ90
メール遅延を隠すためにezwebメール対応遅らせてるんじゃないかと邪推してみる
300iPhone774G:2011/10/08(土) 20:09:42.66 ID:4rWh8oWP0
3と3GSで一括の人にもキャンペーンを始めるとか禿が言ってるな
301iPhone774G:2011/10/08(土) 20:09:45.52 ID:QeUvGADi0
>>298
SIM抜けばいいだろ
302iPhone774G:2011/10/08(土) 20:09:59.09 ID:lpG+WfJW0
庭って禿並みに
ネットワーク細いよね〜
303iPhone774G:2011/10/08(土) 20:10:39.21 ID:bZnzUsm70
禿の圏外率の高さといったら
304iPhone774G:2011/10/08(土) 20:11:26.35 ID:3ivpS0mC0
>>301
ずっと機内モードでもいいんじゃね?
305iPhone774G:2011/10/08(土) 20:12:12.50 ID:yUiDCi/a0
>>268
>>257
>競合キャリアの為にdocomoがアプリを出すと思ったら大間違いだぞ。
IP電話アプリを出してなかったか?
ソフトバンクの3Gを使わせてdocomoが電話代を儲けるというアコギなアプリ
306iPhone774G:2011/10/08(土) 20:12:58.22 ID:KsFJ7UvY0
茸なんて眼中にない
307iPhone774G:2011/10/08(土) 20:13:29.32 ID:uSpjn9QmO
秋の茸狩り
308iPhone774G:2011/10/08(土) 20:14:01.64 ID:Enhn0wLw0
Auならwifi運用で通話料だけで済むのが魅力だな
309iPhone774G:2011/10/08(土) 20:14:52.33 ID:5uTJMsEj0
パケットポロポロ漏れるぞ
310iPhone774G:2011/10/08(土) 20:15:50.45 ID:j0GCccMV0
>>23
おおやっぱソフトバンクでよかった
311iPhone774G:2011/10/08(土) 20:17:29.01 ID:NWnHR+ni0
俺も同じような体制で既に3GS割賦金支払い終わってるんだけど、
docomoの番号を生かしたかったから
「 2. 」の方法を選んだ。

ただ、昨日4S予約しに行ったときに

「iPhoneは同一名義で一回線までしかご利用することができません。
先に現在ご利用中の3GSを解約していただいてからでないと、4Sの予約も受付けできません。」

と禿のねーちゃんに言われた
312iPhone774G:2011/10/08(土) 20:18:24.06 ID:KLy2SwtU0
まあ俺もソフトバンクにしようかな
通信制限だけ気になるけど
313iPhone774G:2011/10/08(土) 20:18:38.84 ID:NWnHR+ni0
314iPhone774G:2011/10/08(土) 20:18:41.99 ID:ApmuJqX9i
>>308
迷う事はない、今すぐ予約する
315iPhone774G:2011/10/08(土) 20:19:37.29 ID:kTajHyvR0
>>285
得意げwww
どや顔か?
316iPhone774G:2011/10/08(土) 20:19:39.85 ID:rQhMiP/x0
とりあえず1カ月は様子見。それからキャンペーン利用して機種変する。
ま、そんな感じですな
317iPhone774G:2011/10/08(土) 20:19:47.86 ID:ds6+DwE20
>>227 MMSは無いよ。 有るのはSMS(メールアドレス無し) と [email protected]
318iPhone774G:2011/10/08(土) 20:20:02.37 ID:I9imO3Hd0
庭の取り柄は禿よりちょびっと広いエリアだけ、メール不透明速度出ない、通話通信同時不可、パケ定つけたら高い、なんぞこれ。
319iPhone774G:2011/10/08(土) 20:20:32.16 ID:tMV1A+7h0
ドスパラ大須で予約してきた。
ウーロン茶もらったけど冷えてなかった。
MNPでダブルホワイトで10000円もらえる。条件は悪くないよね?
320iPhone774G:2011/10/08(土) 20:20:35.13 ID:YT4wt43s0
>>311
えっ?
俺も支払い終わった3GSがまだ生きているが、昨日、普通に機種変予約して来たぞ。
321iPhone774G:2011/10/08(土) 20:20:47.03 ID:wZvywV940
実物触ってみようと思い何軒か店を回ったけどどこも置いてなかったわ
まあ買うのは発売されてからの評判で決めるからいいけど
322iPhone774G:2011/10/08(土) 20:20:54.03 ID:uuKVuqfb0
>>311
サンクス
それはかなりめんどくさいな。。。
323iPhone774G:2011/10/08(土) 20:22:23.16 ID:ds6+DwE20
>>243 3Gを切っておけば発生する事は無い。 使う時だけオンにすれば良い。
324iPhone774G:2011/10/08(土) 20:22:32.50 ID:BcbqhQ2z0
>>290
iPod touchとしての第二の人生を祝福してやろう。
325iPhone774G:2011/10/08(土) 20:23:19.32 ID:NWnHR+ni0
今まで使ってた3GSを
4SのSIM入れ替えて使える方法ってある?

326iPhone774G:2011/10/08(土) 20:23:34.07 ID:ZxZxG/2s0
>>305
あれはNTTコミュニケーションズだな。

禿にタダ乗りの極意を教えるには良い薬だったなw
327iPhone774G:2011/10/08(土) 20:23:40.62 ID:V6ctivxX0
4白に機種変して半年未満なので予約できなかったお\(^o^)/
328iPhone774G:2011/10/08(土) 20:23:48.46 ID:SIH5sg3n0
iOS5はいつ来るの?
329iPhone774G:2011/10/08(土) 20:24:20.89 ID:7Kz81Dpd0
>>311
2回線いけるけど
330iPhone774G:2011/10/08(土) 20:24:39.27 ID:3Pzg23Rp0
実際のところauも大量に来て欲しくないんだろう
ただでさえ回線がパンクしそうなんだし
331iPhone774G:2011/10/08(土) 20:24:41.20 ID:PEm5lVSI0
一括で本体購入すると5%ポイント付くみたいだけど分割だとポイント付かないの?
332iPhone774G:2011/10/08(土) 20:25:06.07 ID:zHdBiMTzi
あと半年我慢できるか
333iPhone774G:2011/10/08(土) 20:25:49.40 ID:+zZ0K7jF0
>>327負け組乙
334iPhone774G:2011/10/08(土) 20:26:37.33 ID:ljiULoGC0
>>328
12日
335iPhone774G:2011/10/08(土) 20:26:51.97 ID:3ivpS0mC0
>>327
機種変して半年以内なら新しい機種にできないのか?
んなこたーねーだろ。
336iPhone774G:2011/10/08(土) 20:27:05.19 ID:iG8ji/wj0
>>325
自力でカット









じゃなくてSIM交換をSBに言えば直ぐやってくれる。
有料だったと思うが。

337iPhone774G:2011/10/08(土) 20:27:07.97 ID:ds6+DwE20
>>283 iPhone4での最高値かも
338iPhone774G:2011/10/08(土) 20:27:23.35 ID:XjyjeZtE0
>>311

おれiPhone自分名義で3台登録してるでw
339iPhone774G:2011/10/08(土) 20:27:24.81 ID:ApmuJqX9i
>>330
んな訳ない
「どんどんプリーズ」だろ
さあ、auへGO!
340iPhone774G:2011/10/08(土) 20:27:25.69 ID:W4KwjeuE0
>>335
出来ない決まりになってる
341iPhone774G:2011/10/08(土) 20:28:26.06 ID:uuKVuqfb0
なんだ複数契約できるのかw
342iPhone774G:2011/10/08(土) 20:28:31.93 ID:3ivpS0mC0
>>340
本体を一括で買った場合も? それなら半年以内に5でたら涙目だな
343iPhone774G:2011/10/08(土) 20:29:08.97 ID:7JLSAKM80
俺は今まで白ばっかりなので白64予約したよ。
344iPhone774G:2011/10/08(土) 20:29:58.04 ID:r8KaZC+p0
>>311
んなアホな。自分(iPhone 4)と自分名義で嫁さん(iPhone 4 白)契約したけど、そんなこと言われたことない。
店員か、311の勘違い
345iPhone774G:2011/10/08(土) 20:30:18.57 ID:yUiDCi/a0
>>327
>4白に機種変して半年未満なので予約できなかったお\(^o^)/
端末代を一括払なら出来るのかもしれない。
(クレジットカードでの分割も含む。
要はソフトバンクが分割の金利を負担している関係かな。)
346iPhone774G:2011/10/08(土) 20:30:35.53 ID:D8XvmPf/0
au従来通りの電波でいんだよな。
iPhoneは別物で繋がり悪いオチだけは勘弁
347iPhone774G:2011/10/08(土) 20:30:53.98 ID:KabG19KL0
よーし、4餅の俺もmnpでauにいくぞー!!!(嘘
348iPhone774G:2011/10/08(土) 20:32:34.84 ID:NWnHR+ni0
>>320
俺の場合はdocomoからのMNP → 4S
先に今使ってる3GSを解約してからでないと、一時的にでも同一名義で「2回線契約」することになるからってことだとおもふ

最低あと一週間の辛抱とはいえ…
左上の「SIMなし」表示が寂しい…
349iPhone774G:2011/10/08(土) 20:33:15.19 ID:rQhMiP/x0
ソフバン(iPhone3GS)とau(ガラケー)の二台もっているけど、さすがに
二台もiPhoneはいらないな。
だから、ソフバンを解約してauを機種変でiPhoneにしようかと迷っている。
350iPhone774G:2011/10/08(土) 20:34:01.99 ID:V6ctivxX0
>>342
一括で買ってたけど無理だってさ。

スパボを諦めて複雑な手続きを踏めばできないこともないとは言われたけど、月月割がなくなるとかで月々の支払が増えるとさ。一気に覚めて詳細を聞く気にもなれんかった。
351iPhone774G:2011/10/08(土) 20:34:19.50 ID:GNSqznvZP
>311
オレ、同一名義で3GSと4、2台契約してるけど・・・。普通に3GSは4Sに機種変で予約できたし。
352iPhone774G:2011/10/08(土) 20:34:21.47 ID:ApmuJqX9i
>>349
(^-^)/ファイト
353iPhone774G:2011/10/08(土) 20:34:48.57 ID:uuKVuqfb0
>>346
従来どおりじゃないだろ?
354iPhone774G:2011/10/08(土) 20:35:06.03 ID:wZvywV940
4Sなかったんでtouch触ってきたけど薄くてかっこいいな。
iPhoneもこれぐらい薄くできたらいいのに。
355iPhone774G:2011/10/08(土) 20:37:12.88 ID:M6Dwg2s80
さっき新宿のヨドバシカメラでは、
禿の予約は列がなかったけど、
庭には列ができてたわ。

列最後尾札を持ってる店員にどっちがいいか聞いたんだけど、
回線が速いのが禿、回線がつながるのが庭って言ってた。

庭の料金プランの資料をもらおうとしたんだけど、まだないらしい。
356iPhone774G:2011/10/08(土) 20:37:43.86 ID:52Ix5NBW0
touchは薄すぎ。これは譲れない
357iPhone774G:2011/10/08(土) 20:38:49.24 ID:T4w3WXaIi
俺も3GSと42台持ち
>>348は騙されている
違う店に行った方がいい
358iPhone774G:2011/10/08(土) 20:39:38.16 ID:NWnHR+ni0
>>320
>>329
>>338
>>344

あれま…
ねーちゃんに何度も聞き返したんだけどなぁー

とりあえず3GS解約したあとで4S予約できたから良しとするか
359 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/08(土) 20:41:47.91 ID:ZUAtVJXK0
今更だけど、結局、RAMは1GBで確定なの?
360iPhone774G:2011/10/08(土) 20:42:00.31 ID:yUiDCi/a0
>>349
SIMフリー4を安く買ってauからMNPでdocomoへ。
最強電波とテザリングが出来る。
ソフバンは4Sへ機種変
361iPhone774G:2011/10/08(土) 20:42:23.51 ID:ecAENGgR0
>>348
昔はそんなルールあったようだがな
今、俺 iPhone 二台と iPad、契約者も使用者もオレだぞ
さらに使用者だけが違うガラケ一つある
362iPhone774G:2011/10/08(土) 20:42:44.65 ID:yUiDCi/a0
>>359
鬼娘、元祖ビリビリで確定。
363iPhone774G:2011/10/08(土) 20:43:47.02 ID:7Kz81Dpd0
>>358
割賦終わってるって、解約なんかして更新月大丈夫か
364 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/08(土) 20:43:53.50 ID:ZUAtVJXK0
>>362
mjk
ムスコから変な汁出てきたお(^ω^)
365iPhone774G:2011/10/08(土) 20:44:16.15 ID:6SqudhRt0
>>359
分解記事を待たんと分からんよ
ただ初代iPadが256MBで、同じA4を搭載したiPhone4が512MBだったから、増設されてると思いたいね
366iPhone774G:2011/10/08(土) 20:45:39.98 ID:CEABtmA50
>>213
品番って何処に書いてあるの?
367iPhone774G:2011/10/08(土) 20:45:40.97 ID:Hln8+v+z0
>>311
それはないな
俺の名義で嫁用も契約してる2台もち
368iPhone774G:2011/10/08(土) 20:47:51.80 ID:rQhMiP/x0
>>360
SIMフリー4って日本通信のかな。
369iPhone774G:2011/10/08(土) 20:48:30.44 ID:Ic9R9hpO0
つか、おまえらこんな高価なものでいったい何をしてるの?
ただたまに写真とって2ch見たり時刻表調べるぐらいだろ?
iphoneじゃなくてもいいだろ。
370iPhone774G:2011/10/08(土) 20:49:52.76 ID:4MNZhy2N0
>>369
低学歴の使い方はそんなもんだろうな。
371iPhone774G:2011/10/08(土) 20:50:56.60 ID:6hXSbWxd0
アッと言う間に釣られてるな・・w
372iPhone774G:2011/10/08(土) 20:51:39.29 ID:+HLuuEHT0
auのばあい、ガラケーとSIM差し替えで使えるの?サイズ変換アダプターは使うとして。
373iPhone774G:2011/10/08(土) 20:52:31.04 ID:w42MgakA0
>>350
機種変不可能じゃなくて要するに機種代の残り(に相当する金額)を払えば後はご自由にってことでは?まあ当たり前というか。
374iPhone774G:2011/10/08(土) 20:52:55.04 ID:CX2wXT+s0
スマホの中じゃ、結構安い部類じゃね?w
375iPhone774G:2011/10/08(土) 20:52:57.64 ID:A+MEdDzR0
都内港区だと常時3M超え。http://beebee2see.appspot.com/i/azuY15TzBAw.jpg
376iPhone774G:2011/10/08(土) 20:53:02.29 ID:4kSPzs1K0
3GS一括組にも何らかのサービスをすることを
孫が示唆したね
どんなことしてくれるんだろうか
一括組涙目の俺としては嬉しい限り
377iPhone774G:2011/10/08(土) 20:53:04.37 ID:r5kQk+pV0
速度規制が無いのはSBMの実際の通信速度で1.2GBを使い切るのは無理だから
378iPhone774G:2011/10/08(土) 20:53:40.70 ID:0OxuB3NF0
>>360
料金プランは?
379iPhone774G:2011/10/08(土) 20:53:43.76 ID:vStkyUU+0
お前らauの電波どうこう言ってるけど、
ガラケーの電波の一部だからなiPhoneが使えるの
380iPhone774G:2011/10/08(土) 20:54:53.14 ID:+HLuuEHT0
>>377
通勤時しか使わない俺でも1.1GBつかうぞ。
381iPhone774G:2011/10/08(土) 20:55:12.07 ID:4MNZhy2N0
>>379
それ知ってる人って絶対に少ないよなあ。
au買おうとしてる人はとりあえず様子見が正解。
382iPhone774G:2011/10/08(土) 20:56:19.65 ID:mZpGa0ak0
迷ったけどキャッシュバックあるauにするかな
明日予約してくるか
383iPhone774G:2011/10/08(土) 20:56:39.72 ID:V6ctivxX0
>>373
4白は一括で買ってた。
でもダメって言われた。

前日に予約するための整理券を列んでもらっていて意気揚々と突撃したのに、門前払い食らってしまった。
384iPhone774G:2011/10/08(土) 20:56:43.82 ID:l0x/uRPP0
>>379
繋がりにくいからあうに脱出しましたとか言ってるやつが核地雷踏んじゃう可能性があるのか。
385いつかいちばん:2011/10/08(土) 20:56:46.40 ID:9A6j1WKO0
docomoはiモード乗せろと言ってる限り永遠にiPhoneは出せ無い、auですらリスモ辞めたでしょ。ギャラで喜んでればいいじゃん。
386iPhone774G:2011/10/08(土) 20:56:53.44 ID:yUiDCi/a0
>>376
「お父さん」から毎月メールが送られてくる。
387iPhone774G:2011/10/08(土) 20:57:37.44 ID:pEfKuqSG0
>>369
俺の場合、evernoteとdropboxで仕事の仕方が変わったよ。

子供達の写真や動画を気軽にジジババのiPadで見せられるし、
距離が離れていても、facetimeで孫の顔見せながら話せるのはよい感じ。

別にiPhoneじゃなくてもできるけど、
長いことAppleユーザーだったから盲目的に使ってる。
388iPhone774G:2011/10/08(土) 20:58:02.91 ID:1TcewjZr0
米国で長いことiPhone独占販売してた会社の回線は、禿が神レベルのクソ回線だからな
389iPhone774G:2011/10/08(土) 20:58:43.75 ID:xbYz0QLC0
まだ出てもいないのにauの方が速いとか言い切っちゃう妄言バカが
絶えないのは平和ボケというやつかね
390iPhone774G:2011/10/08(土) 20:59:05.52 ID:uN0yvXDt0
>>382
やっぱCBはでかいよね
俺もそうするか
391iPhone774G:2011/10/08(土) 20:59:36.74 ID:ZxZxG/2s0
>>385
デマに踊らされている禿ポン・ユーザーか?
392iPhone774G:2011/10/08(土) 20:59:41.39 ID:yUiDCi/a0
リスモは止めたがっていたところに、よい口実になったんじゃないか?
iPhoneのために止めましたなら、利害関係関係者も仕方なく諦めたというポーズがとれる。
393iPhone774G:2011/10/08(土) 21:00:14.74 ID:cbD3Mwdd0
>>2ってマジなの?
俺先月割賦が完済したんだけど
禿もこんなこと検討しだしたらキリないだろw
394iPhone774G:2011/10/08(土) 21:00:42.15 ID:DwLcyszG0
>>381
なんでSBとauの基地局配置やバックボーン回線を同等扱いするのかね。

雲泥の差だろ。
395iPhone774G:2011/10/08(土) 21:01:13.06 ID:1TcewjZr0
リスモはサービスの一つをやめただけだが

まさかすべてのau携帯からリスモ自体なくなったと思ってるんじゃないだろうな
396iPhone774G:2011/10/08(土) 21:01:45.49 ID:yUiDCi/a0
>>387
FaceTimeの利点はアプリが自動で立ち上がるの電話感覚で使えること。
年配者には結構大事。
397iPhone774G:2011/10/08(土) 21:02:13.91 ID:IrS4dOF20
>>311
俺も自分名義で家族分含めて4回線。
確か5回線までは大丈夫だったはず。

変わってるかもしれないけど。
398iPhone774G:2011/10/08(土) 21:02:36.93 ID:MoFmUYRX0
保護フィルムはiphone4のパワーサポート アンチグレアフィルムを
買って待機で間違いないですか?
399iPhone774G:2011/10/08(土) 21:02:45.72 ID:qX3BvQwbi
>>376
このタイミングで検討するって言うんだから
何かやるんだろうな
400iPhone774G:2011/10/08(土) 21:02:54.98 ID:l0x/uRPP0
>>394
雲泥の差じゃなくて数字でいってもらえませんか?
401iPhone774G:2011/10/08(土) 21:03:03.80 ID:pEfKuqSG0
みんな3Gの速度ってそんなに大事なの?
高速DLが必要なときは自宅や職場、地下鉄構内とかでWi-Fiつなげばいいわけだし、
常時高速回線に依存している必要もないと思うんだが。
402iPhone774G:2011/10/08(土) 21:03:14.06 ID:4MNZhy2N0
>>385
docomoは相手を弁えろって感じだがジョブズの死でようやく相手の大きさが分かったんじゃないかな。
一地方の土管屋のdocomoの役員が仮に死んだとしてもマイクロソフトやグーグルといった
世界的な大企業のトップ、さらに大統領からお悔やみの言葉なんて貰えないだろうしな。
docomoはパクリ企業と戯れてそのまま消えればいいと思うよ。
403iPhone774G:2011/10/08(土) 21:03:47.82 ID:OAqK2rCP0
まあ、回線に関してはあと1週間で分かる話じゃないか
404iPhone774G:2011/10/08(土) 21:04:30.22 ID:7Kz81Dpd0
>>376
ストラップをあげましょう
405iPhone774G:2011/10/08(土) 21:04:47.59 ID:1TcewjZr0
Wi-Fiの数だと実際禿が最も多いのにあんま話題にならないあたり、
Wi-Fi活用したがる人は少ないみたいね
406iPhone774G:2011/10/08(土) 21:04:47.86 ID:qwURXudO0
>>376
ねぇ、どんな気持ち?って孫が直接メールしてくる
407iPhone774G:2011/10/08(土) 21:04:55.55 ID:yUiDCi/a0
auがいきなり大規模障害起こすのか?
予約組からキャンセル続出だな。
408iPhone774G:2011/10/08(土) 21:05:18.03 ID:oM7YJeeO0
昨日auで予約して恐らく14日当日に受け取れるけど、
取り置き期限3日間は様子見ようw
409iPhone774G:2011/10/08(土) 21:06:01.94 ID:whPAZe1n0
>>376
分割代金も残ってなくて一括でもないおれはどうなるの?
410iPhone774G:2011/10/08(土) 21:07:07.09 ID:qX3BvQwbi
>>409
払い終わった人も検討するみたいよ
411iPhone774G:2011/10/08(土) 21:07:23.56 ID:4MNZhy2N0
>>401
回線速度が上がれば企業側にもユーザーにもメリットがあるんじゃね?
今後従量制に切り替わったら企業にしたらヘビーユーザーから搾り取れるし
ユーザーとしてもトラフィックの混みが緩和されて常に安定して使えるし。
412iPhone774G:2011/10/08(土) 21:07:27.58 ID:0OxuB3NF0
>>399
検討しますって言うだけで引きとめられるしな。
検討した結果、お父さんステッカープレゼントってだけでも嘘じゃないし、損もしないと。
俺は特に嫌SoftBankではないけど、孫さんはネット(というかネットユーザーの偏り)を判ってるとは思う。
413iPhone774G:2011/10/08(土) 21:07:52.75 ID:IrS4dOF20
>>376
こんな対応auじゃ100%無理だよな。
言いなりになって契約するしかない。

禿ならユーザーの意見を聞いてくれるけどな。
414iPhone774G:2011/10/08(土) 21:08:07.53 ID:juu2Gqyb0
>>409
もう既に月々割りのご利益を十分享受できたって事だよ
それ以上何を望むのかね?
415iPhone774G:2011/10/08(土) 21:09:30.80 ID:yUiDCi/a0
>>410
>>409
>払い終わった人も検討するみたいよ
別にいらんわ。
4もスルーして、2年間楽しませてもらいましたわ。
3GS共々、満足して4Sへ行かせて貰います。
416iPhone774G:2011/10/08(土) 21:09:51.41 ID:gHSPYySQ0
>>402
同じ日本人をよくそこまでコケに出来るなw
417iPhone774G:2011/10/08(土) 21:10:07.81 ID:SBjKEonC0
禿は今回勝負しに来てないか?
これで庭に負けたら本当に禿は終わる
418iPhone774G:2011/10/08(土) 21:11:39.41 ID:uSpjn9QmO
まぁ今回のことであうユーザーは増えるしかないが禿ユーザーは減るしかない
禿は本気だすしかないんだよ
419iPhone774G:2011/10/08(土) 21:11:53.88 ID:iG8ji/wj0
>>391
デマってこの事か↓

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
NTTドコモの辻村副社長は株主総会において以下のようにコメントしており、
iモードのサービスを組み込むことができないことをiPhoneを導入しない理由としていました。

「ドコモはiモードをご利用いただいているお客様がスマートフォンへ移行された際にもiモードで
実現しているサービスを提供していきたいと考えているところ、iPhoneではそれが不可能であるため、
iPhoneの提供は考えていない。」

しかしこの発言はNTTドコモによる「未来永劫iPhoneを出さない」という意思表明ではなく、
「AppleがiPhoneにiモードの組み込みを認めるのであれば、NTTドコモはiPhoneの提供に踏み切る」ということであるとも考えられます。

ttp://gigazine.net/news/20110708_docomo_iphone_negotiation/
420iPhone774G:2011/10/08(土) 21:12:13.82 ID:J2ta9j1EP
>409
ipad2でも貰ってこい
421iPhone774G:2011/10/08(土) 21:12:49.48 ID:benIUSvL0
保護フィルムはいらない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 21:12:52.70 ID:U5709k4+0
>>234
あほなプライド
423iPhone774G:2011/10/08(土) 21:13:01.94 ID:yUiDCi/a0
>>416
いや、井の中の蛙のくせに勘違いして
いるdocomoの方が日本人として恥ずかしいわ。
物を知らない役人あがりがうじゃうじゃいるから世界知らずの阿呆な対応になるんじゃね?
424iPhone774G:2011/10/08(土) 21:13:38.21 ID:Q43Jmc5Z0
425iPhone774G:2011/10/08(土) 21:13:58.19 ID:cbD3Mwdd0
つうかdocomoはもうiPhoneに関わらない方がいいな
現状一ミリも出る可能性が無いのに、中途半端に色目使うから批判されるんだよ
盟友サムソンとAndroidで市場制覇でも目指してください
426iPhone774G:2011/10/08(土) 21:14:25.86 ID:IrS4dOF20
>>416
天下り企業がどうばろうと同情の余地もないわ。
同じ日本人?
日本人を食い物にしてるだけの企業だろ。
427iPhone774G:2011/10/08(土) 21:14:52.16 ID:gHSPYySQ0
>>423
まぁアホだなとは思うけどなw
428iPhone774G:2011/10/08(土) 21:14:52.98 ID:nfkOd2F10
ipad2を通信させないためには、常時機内モードでおk?
429iPhone774G:2011/10/08(土) 21:15:40.57 ID:yUiDCi/a0
docomoのiPhone出すかも詐欺にはもう騙されんだろう。
今回のauでソフトバンク電波が使えない地域の人も移るんじゃないかな。
430iPhone774G:2011/10/08(土) 21:16:03.09 ID:4MNZhy2N0
>>416
正直官僚主義的な日本の企業はスピード感に欠けてあまり好きじゃない。
形式的ばっていてはんこがないと動けないような体制が鬱陶しくて仕方ない。
431iPhone774G:2011/10/08(土) 21:16:09.94 ID:kNJKEvgO0
432iPhone774G:2011/10/08(土) 21:16:57.57 ID:S1F9lz5l0
>>416
よく天下りの無能爺集団を許せるな、聖人君子か?
433iPhone774G:2011/10/08(土) 21:17:47.66 ID:dysawJJtO
4Sの客、転出分を新規で確保しなアカンから大変
au→SBはかなり少ないだろうから
auに逃げる分をdocomoから如何に取れるか
434iPhone774G:2011/10/08(土) 21:18:07.48 ID:Ye3KR6MM0
市内のauはどこもiPhone扱ってなかったw
地方の弱小都市の悲哀
435iPhone774G:2011/10/08(土) 21:18:08.38 ID:ecAENGgR0
>>428
SIM ぬいとけ
436iPhone774G:2011/10/08(土) 21:18:22.87 ID:yUiDCi/a0
>>428
それだとWiFiも切れるよ。
モバイルデータ通信をタップして、一番上のモバイルデータ通信をオフにする。
437iPhone774G:2011/10/08(土) 21:18:57.80 ID:BmXqPfpw0
iPad2もサービスが続く限り半永久的に月100MBまで使えると思えばそれもいいかなと思えてきた
438iPhone774G:2011/10/08(土) 21:18:59.55 ID:gHSPYySQ0
>>432
許してるわけじゃないよ。買わないことで抵抗してる。
でもオマエだってその程度のことしかできないだろ?
あとはココで文句たれる程度?w
439iPhone774G:2011/10/08(土) 21:20:07.39 ID:l0x/uRPP0
>>438は何がしたいんだ。。。
440iPhone774G:2011/10/08(土) 21:20:31.05 ID:RCJyXVNY0
タモリ虫かわええー
441iPhone774G:2011/10/08(土) 21:21:02.13 ID:W33kI9pR0
>>439
意味わかんねー人生だよな。てか謎の敵と戦ってるらしい。
442iPhone774G:2011/10/08(土) 21:21:21.83 ID:soZq5Jk10
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4ZTzBAw.jpg

長野県でiPhone4の3Gで計ったけど、4Sだとこれに2をかけた速度になるって事?
443iPhone774G:2011/10/08(土) 21:21:24.08 ID:W33kI9pR0
>>440
飛びすぎワロタ
444iPhone774G:2011/10/08(土) 21:21:27.22 ID:LyJsHKWN0
ソフトバンクのiPhoneなら14.4Mbpsもでるんですね
auのWiMax? とかいうのは実質10Mくらいしかでないそうなので
ソフトバンクのiPhoneを買うことに決めました
445iPhone774G:2011/10/08(土) 21:21:28.52 ID:RK/d750p0
446iPhone774G:2011/10/08(土) 21:22:10.07 ID:cbD3Mwdd0
iPod2キャンペーン、最初は詐欺臭くてこんなん要らねえわ!と思ってたけど、
WiFiオンリーでも写真や音楽アプリの使い勝手とか考えたらちょっとグラついてきたわw
447iPhone774G:2011/10/08(土) 21:23:06.29 ID:3ivpS0mC0
>>350
気の毒だな。 人柱組の感想を聞いた後でも4S化は遅くないだろ。 寝て待て。
448iPhone774G:2011/10/08(土) 21:24:16.02 ID:ZxZxG/2s0
>>416
盲目信者は、あんなもんだ。
449iPhone774G:2011/10/08(土) 21:24:45.38 ID:0XvGIe080
今回SoftBankだと、予約システムに登録した順に納入、引渡しされるそうじゃないか
地方のSBSで並ぶことなく予約した俺勝利、都会の奴等は長時間並べば並ぶほど涙目だった訳だな
450iPhone774G:2011/10/08(土) 21:24:48.80 ID:eIeYCVTo0
>>434
三重県内五カ所だけとか何考えてるの あーうー
451iPhone774G:2011/10/08(土) 21:25:11.57 ID:m//GlUPq0
4Sではデスグリップ解消されてるといいなぁ
マジ俺の手の中圏外
452iPhone774G:2011/10/08(土) 21:25:14.55 ID:3ivpS0mC0
>>409
本体価格を一括で買っていない君は、学生か貧乏人は負け組のいずれかだな。
453iPhone774G:2011/10/08(土) 21:25:29.79 ID:Y/o5UkBP0
素直にWi-FiのiPad買えばいいのにアホか
454iPhone774G:2011/10/08(土) 21:25:34.14 ID:W33kI9pR0
>>350
まあ当然と言えば当然だけど、他に補助されてる人がいると思うと切ないな。
455iPhone774G:2011/10/08(土) 21:25:35.18 ID:ljT6NOu+0
>>410
そんな目先の利益の捕らわれて禿と契約すると後でガッポリと騙し取られるぞw
どんなサービスがあろうと俺は禿は見限ってauに行く。
456iPhone774G:2011/10/08(土) 21:25:37.33 ID:6/MQBRvP0
ビューティフルナチュレを守るのは子供達です
457iPhone774G:2011/10/08(土) 21:26:21.42 ID:ZxZxG/2s0
>>432
で、お前は禿の社長室長か?w
458iPhone774G:2011/10/08(土) 21:27:30.90 ID:htvM+in90
今auのホムペめちゃくちゃ重いんだが
これもiPhone効果か
459iPhone774G:2011/10/08(土) 21:27:34.19 ID:cbD3Mwdd0
3G付きのiPadだからこそ買う価値があるんだろうがw
460iPhone774G:2011/10/08(土) 21:28:49.67 ID:0J2SFb2w0
正直ジョブズが死んでしまったからiPhoneのオワコン感がハンパない
461iPhone774G:2011/10/08(土) 21:29:08.43 ID:cIYeXL/f0
>>451
アンテナの構造から変えたから治ってるよ。
462iPhone774G:2011/10/08(土) 21:29:43.08 ID:QYKal4F60
今日、auショップで嫁の4S予約してきた
クレカ1枚で1台しか予約できないんだと
俺が行った店では、64GBモデルが一番人気で、昨日までで40台ほどとのこと
463iPhone774G:2011/10/08(土) 21:29:46.31 ID:ULsWhyKQ0
あうは専用の保証サービス作るって
全損保証してくれるならあうにするのに
464iPhone774G:2011/10/08(土) 21:29:52.90 ID:ZxZxG/2s0
>>459
iPad3 を買うほうがいいぞ。
465iPhone774G:2011/10/08(土) 21:30:12.37 ID:haSW+hXx0
キャッシュバック1万ってことはauだと32GBモデルも実質ただってことだよね
普通にauにするわ
466iPhone774G:2011/10/08(土) 21:30:43.48 ID:iNksBuLoi
>>459
イオンの980円SIMでも使えりゃ3Gも輝くんだけどねえ
467iPhone774G:2011/10/08(土) 21:31:35.70 ID:zenMc2cs0
>>455
別に否定してないから勝手にしろよw
468iPhone774G:2011/10/08(土) 21:32:07.80 ID:yUiDCi/a0
>>446
>iPod2キャンペーン、最初は詐欺臭くてこんなん要らねえわ!と思ってたけど、
>WiFiオンリーでも写真や音楽アプリの使い勝手とか考えたらちょっとグラついてきたわw
WiFi版の値段で3G版が買える、しかも24回払でも金利0。
通信料は使わなければ0円、3Gのバケット自動消費が心配なら3Gを切っておけば良いし。
WiFi版の検討や、あまり外では使わないけれど3G版を検討している人なら買い。
469iPhone774G:2011/10/08(土) 21:32:35.97 ID:4MNZhy2N0
>>455
どうぞどうぞ。
470iPhone774G:2011/10/08(土) 21:32:50.03 ID:5AAdY/Nd0
質問なんだが、auのはwifi接続でも下り3.1Mbpsなの?
これってかなりストレスになりそうなんだけど…
471iPhone774G:2011/10/08(土) 21:33:15.26 ID:UN2xRjJR0
>>449
どこ情報よ?俺も地方なんで気になる。
全国で予約が済んだ順に割り当てられるって事?
472iPhone774G:2011/10/08(土) 21:33:29.15 ID:ClHBgxmH0
>>468
もし3Gを入れてたらと思うと怖いな・・・。
473iPhone774G:2011/10/08(土) 21:33:59.60 ID:4MNZhy2N0
>>470
違うに決まってんだろggrks
474iPhone774G:2011/10/08(土) 21:34:16.58 ID:zMPhPPEv0
Au地方だと予約出来るところないんたな
475iPhone774G:2011/10/08(土) 21:34:25.99 ID:bZXl0w9f0
ただし3G版は裏がきもいけどな
476iPhone774G:2011/10/08(土) 21:35:22.03 ID:1sVkkluw0
>>470
WiFiはそんな制限ないが、どうせ光繋いでも10M前後くらい。
アップル製品は他社Wi-Fi機器と相性悪い
477iPhone774G:2011/10/08(土) 21:35:23.74 ID:0OxuB3NF0
>>470
そんなわけない。
478iPhone774G:2011/10/08(土) 21:35:38.68 ID:WJiF3COX0
禿回線
http://i.imgur.com/l6fsL.jpg
庭は最低でもこれを超えてくれないとキャリア変える気にはならない
479iPhone774G:2011/10/08(土) 21:35:54.40 ID:j1xWgqWY0
なんだかんだでホワイトプランの囲い込みは先見の明が禿にあったわ
あれで動かないってなったんだから命拾いしとる
480iPhone774G:2011/10/08(土) 21:35:59.47 ID:tNlNnDOT0
2062年から来た未来人が言っていた。
docomo?知らないなぁ〜 AT&Tの事かな?
ちなみにSoftBankは未来でも有名企業の一つで健在らしい。
481iPhone774G:2011/10/08(土) 21:36:43.09 ID:5AAdY/Nd0
>>473
ggrks?
482iPhone774G:2011/10/08(土) 21:36:46.20 ID:vsqDBrWu0
3Mbpsでストレスとかどういう使い方よ?
483iPhone774G:2011/10/08(土) 21:38:03.52 ID:4MNZhy2N0
>>481
お前のPCにはIEもFirefoxもChromeも入ってないのか?
ちょっとは自分で動くってことをしたらどうなんだ?
484iPhone774G:2011/10/08(土) 21:38:27.29 ID:euOWIr4T0
>>480
もっと大事なこと聞けよ
485iPhone774G:2011/10/08(土) 21:38:42.05 ID:yUiDCi/a0
光を引いているのに無線LANと言うものを知らないんだろう。
486iPhone774G:2011/10/08(土) 21:38:43.80 ID:1sVkkluw0
>>481
ggrksも知らん初心者かよ、
半年ROMってろって言われるぞ
487 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/08(土) 21:38:57.12 ID:0OxuB3NF0
>>478
場所どこ?
488iPhone774G:2011/10/08(土) 21:39:14.26 ID:vsqDBrWu0
>>484
日本という国があったらしいな
489iPhone774G:2011/10/08(土) 21:39:37.68 ID:26ISIsE/0
>>480
そーかー、じゃあauにするしかないな。
490iPhone774G:2011/10/08(土) 21:40:07.36 ID:cIYeXL/f0
おまえらiPadのWi-Fi版だと巨大画面のナビ出来ないぞ?w

俺はWi-Fi版買って後悔してる。

GPS付きだったら車のインパネ改造してはめ込むのにw
491iPhone774G:2011/10/08(土) 21:40:17.76 ID:yUiDCi/a0
>>484
半島は南北戦争やらかして壊滅しました。
492iPhone774G:2011/10/08(土) 21:40:33.06 ID:WJiF3COX0
>>487
東京23区、というか世田谷
493iPhone774G:2011/10/08(土) 21:40:49.11 ID:NMfI3qWD0
iPhoneの輸送始まってるみたいだね。
もう実機触ってたりする話きくと、
やっぱり物欲が。。。
cpuとか全然違うみたいだし。
スペック表だけじゃわからん良さもあるよな。
494iPhone774G:2011/10/08(土) 21:41:08.80 ID:YzYtjhPv0
いままでパケホーにもせず毎月2000円ちょいだった俺には月6000円はつらい
495iPhone774G:2011/10/08(土) 21:41:15.25 ID:kNJKEvgO0
WIFIっても規格が有るからね
今は11n対応してるルーターなら
早いよ
光ネクスト ぷららで
iPhone4 17M出るし
496iPhone774G:2011/10/08(土) 21:41:22.43 ID:bYkQkHNv0
>>449
じゃあ予約のサーバーが混み合って翌日に回された俺涙目?
店では予約の時間は記録しますのでと言われたが
497iPhone774G:2011/10/08(土) 21:41:29.40 ID:j1xWgqWY0
>>490
車備え付けみたいにやるぐらいなら普通のカーナビ買うよろし…
というかあんな大画面のナビとか視界塞いでやばいわい
498iPhone774G:2011/10/08(土) 21:41:32.53 ID:tNlNnDOT0
>>484
悪い俺が聞いた訳じゃないんだ!
2062年 未来人で検索してみてくれ!
スレチごめん。
499iPhone774G:2011/10/08(土) 21:42:09.76 ID:5AAdY/Nd0
>>483
全部あるねー。
すぐにggrksとか使う馬鹿には言われたくねーよw
500iPhone774G:2011/10/08(土) 21:42:18.34 ID:dnFrgITL0
>>476
4で光のwifiだと20位だな。
macだと40位だから4Sもその位いくかもな。
501iPhone774G:2011/10/08(土) 21:42:23.42 ID:LDTgxgv00
502iPhone774G:2011/10/08(土) 21:42:36.47 ID:NMfI3qWD0
文字入力って、
ユーザーインターフェーズが全く違う
らしくて、
すんごい早くて打ちやすいと言われてたけど、
それが一番のメリットらしいな。
早く触りたい。
503iPhone774G:2011/10/08(土) 21:42:38.79 ID:zZYdpPkX0
>>494
そんなあんたにゃイオンAプランとHW-01Cの組み合わせ
504iPhone774G:2011/10/08(土) 21:42:53.60 ID:FnTQUifA0
>>153
お父さんグッズってw
基本料金○ヶ月無料の事は何で書かないの?馬鹿なの?
最低7千円分になるだろ。
505iPhone774G:2011/10/08(土) 21:42:58.99 ID:sS5cvyBy0
>>290
softbankに出したんなら、
9800円の電池取り替え代で、3GSが新品になって帰ってきてウマーじゃないの?
4はほんとに電池交換だけだけど、3GSは新品交換って聞いたけど。
506iPhone774G:2011/10/08(土) 21:43:24.16 ID:BcbqhQ2z0
>>419
ここまで来てその上から目線ってdocomoってホントにバカなの?
Appleがなんで折れると思ってるの??
さすがあの韓国とがっちり肩を組む企業。
どんだけ見る目ないんだ。
507 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/08(土) 21:43:35.25 ID:0OxuB3NF0
>>492
良いなぁ。
正直羨ましい。
その辺だと端末だけで選べるからな。
508iPhone774G:2011/10/08(土) 21:44:29.37 ID:TiJEUlHg0
>>470
wifiだったら20〜30Mbpsくらいは出るよ
509iPhone774G:2011/10/08(土) 21:44:30.82 ID:yUiDCi/a0
>>490
iPodTouchに外付けGPS、WiFiルーターで試したことがあるが、現在位置やルート検索はしてくれても音声案内をしてくれなかった。
コンパスがないせいかな。
素直にiPhone、iPad3Gに行くのが吉。

ちなみにWiFiルーターだけでも位置情報を拾える時があるが、更新がおくれて車のナビには使えない、曲がるべき角を過ぎてしまうから。
510iPhone774G:2011/10/08(土) 21:44:51.71 ID:ZxZxG/2s0
>>480
で、2062年にはお前の墓は半島にあるのか?
511iPhone774G:2011/10/08(土) 21:45:11.89 ID:+HLuuEHT0
>>473
そう言いたい気もわかるが、多分くぐっても出てこない
512iPhone774G:2011/10/08(土) 21:45:18.56 ID:4MNZhy2N0
まあ仕方ないことだけど最近この板ゆとってるよなあ。
発売まで動きもないだろうししばらく離れるか。
513iPhone774G:2011/10/08(土) 21:45:39.62 ID:YzYtjhPv0
>>503
ちょっと調べてみる ありがとう
514iPhone774G:2011/10/08(土) 21:45:56.61 ID:pnwf40/R0
64GBが売れてると聞くと機種変ばかりで
新規は増えてないのだなと思う
515iPhone774G:2011/10/08(土) 21:45:57.51 ID:rZ8y9n1Z0
516iPhone774G:2011/10/08(土) 21:46:16.03 ID:cIYeXL/f0
>>497
ナビだけじゃないから楽しいじゃないかw

てか専用機は今更要らないなあ。
iPhoneでも充分だし。
517iPhone774G:2011/10/08(土) 21:46:19.63 ID:cAnQ7iko0
>>462
え?クレカ1枚で1台なんだ。明日3台予約するつもりだったんだが・・・。
518iPhone774G:2011/10/08(土) 21:46:21.75 ID:ClHBgxmH0
>>476
iPad 2 Wi-Fi版だけどFTTHで29M出たよ。
ルータはBUFFALOの一番イイやつだけどねw
http://uproda.2ch-library.com/438024haC/lib438024.png
519iPhone774G:2011/10/08(土) 21:46:44.02 ID:ZEhl231K0
>>375
さすがau iPhoneだな。1Mも出ない禿とは電波が違うwww
520iPhone774G:2011/10/08(土) 21:46:44.05 ID:PsDZ46/6i
EV-DO Rev.Aとか調べりゃわかること聞き過ぎで疲れるのは確かに
521iPhone774G:2011/10/08(土) 21:47:20.71 ID:BcbqhQ2z0
>>453
むしろ、支払後無料の回線寝かせとけるし、3G使いたい時は使えるんだから十分にありじゃね?
GPSついてるしね。
522iPhone774G:2011/10/08(土) 21:47:27.61 ID:WJiF3COX0
>>507
住宅街だからだろうけど、夜9時から日付変わるくらいまで3G回線は使い物にならないぜ
若干田舎くらいの方が早いと思う
523iPhone774G:2011/10/08(土) 21:47:34.11 ID:ZEhl231K0
>>376
iPad2がお安く購入できるやつのことか?
524iPhone774G:2011/10/08(土) 21:47:53.55 ID:6dDzvGn90
>>519
はあ?
525 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/08(土) 21:48:39.06 ID:0OxuB3NF0
>>514
なんで?
526iPhone774G:2011/10/08(土) 21:48:48.54 ID:ZEhl231K0
>>379
それでもauは禿電波よりいいはず
527iPhone774G:2011/10/08(土) 21:49:05.38 ID:PsDZ46/6i
>>519
そういうミスリードいらんから
au iPhoneは理論値3.1なんだから出しようがないだろwww
528iPhone774G:2011/10/08(土) 21:49:31.32 ID:ir5PMn5H0
>>524
脱獄もわからないバカに触れるなよ
529iPhone774G:2011/10/08(土) 21:50:20.52 ID:8iWBNlFQ0
今後、
NTTdocomoからiPhoneが出る根拠↓

http://itunes.apple.com/jp/app/id432050851?mt=8
530iPhone774G:2011/10/08(土) 21:50:58.21 ID:67zsdVQk0
きっしょー
531iPhone774G:2011/10/08(土) 21:51:44.19 ID:BcbqhQ2z0
>>455
なぜこれだけの情報が出た上で人柱報告待たずにauと2年も契約できるのかが理解できない。
人柱はiPhone系のブログ管理者とか業者だけでよくね?
532iPhone774G:2011/10/08(土) 21:52:18.99 ID:xKSgofOb0
iPad2に45000円払うならMBA買うわ
533iPhone774G:2011/10/08(土) 21:52:25.21 ID:ZEhl231K0
>>390
年度末ぐらいには禿もCB付けてくんじゃね
534iPhone774G:2011/10/08(土) 21:52:33.09 ID:0XvGIe080
>>471
予約時に「ご予約に際してのご注意事項」て資料貰わなかったか?

>>496
わざわざ記録してくれたんなら、その時刻の順番に割り込ませてくれんじゃね?
535iPhone774G:2011/10/08(土) 21:52:44.34 ID:D8u1jU+80
禿と心中も怖いけど、auと二年間心中も嫌だ〜!!
536iPhone774G:2011/10/08(土) 21:53:19.29 ID:ClHBgxmH0
>>519
ソフトバンクですけど1.5Mbps出ますよ。
http://uproda.2ch-library.com/438030Bje/lib438030.png
537iPhone774G:2011/10/08(土) 21:53:24.40 ID:OAqK2rCP0
>>479
先見の明じゃなくて、
ホワイトプランのルールが変わった頃には現状が分かってたって事だろ・・・
538iPhone774G:2011/10/08(土) 21:53:53.79 ID:EoRM4L1I0
>>468
海外で使うとsimフリーだから、現地のプリペイド買えば使えるし。
悪くはないと思う。
539 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/08(土) 21:54:53.00 ID:0OxuB3NF0
>>531
それこそ個人の勝手だと思うけど。
人柱報告重視してるみたいだけど、逆にいえばSoftBankは人柱も不要なほど先が見えてるとも言えるぜ。
540iPhone774G:2011/10/08(土) 21:55:34.39 ID:GUd2MVqc0
普通の日本人はauへ

在日韓国人、貧民、クレカもつくれないブラックはソフトバンクへ

文句ある?
541iPhone774G:2011/10/08(土) 21:55:38.39 ID:SZCO+Gdv0
900MHzに夢見てたりするからな
542iPhone774G:2011/10/08(土) 21:55:39.49 ID:pnwf40/R0
>>525
ヘビーユーザーなら既にiPhoneを手にしてるものだと思う

個人的には64GBなんて使い道浮かばないし
RAMが大きいほど消費電力も高いだろう
543iPhone774G:2011/10/08(土) 21:55:46.31 ID:ZEhl231K0
>>400
auの電波を53万とすると、禿電は5ってところだな
しかもauはまだ2段階変身を残してるんですよ
544iPhone774G:2011/10/08(土) 21:56:09.30 ID:RK/d750p0
i-modeでた当初にパケ代2万とか払ってたのに比べれば
随分安くなったもんだよ
545iPhone774G:2011/10/08(土) 21:56:12.86 ID:SZCO+Gdv0
>>540
普通の日本人ならドコモだな
546iPhone774G:2011/10/08(土) 21:56:46.32 ID:BOs+881Li
ハゲ使いはなんだかんだ言ってもハゲの方がアウよりは劣っていると認めている
しかしアウ使いはどんな証拠や理屈を並べられても絶対に認めない
全てにおいてアウがハゲに劣っているなんてあり得ない
認める訳にはいかない
って感じだもんな

アウ使いは何かあればすぐハゲ使いを信者信者言うがアウト使いこそ信者
アウさんが負ける訳ない、ハゲより劣ってるなんて嘘だ
まるでどっかの宗教団体の奴らが尊師は悪くない、責任は無いって言ってたのと被る
547iPhone774G:2011/10/08(土) 21:57:23.20 ID:ew2mY1yv0
カメラはアオカビないと思っていいの?
548iPhone774G:2011/10/08(土) 21:57:34.35 ID:ug8iNpyt0
>>540
日本人の半数が選んでるドコモ
iPhone欲しけりゃ禿と契約すればよろし
549iPhone774G:2011/10/08(土) 21:57:40.16 ID:ClHBgxmH0
auの人って他のスマホだとどのくらい速度出してるんですか?
550iPhone774G:2011/10/08(土) 21:58:02.87 ID:ULQvJN0d0
アウト使い、新しいな
551iPhone774G:2011/10/08(土) 21:58:07.19 ID:txEFk3qp0
>>539
うわwww
そんだけの理解力だからそんな答えを恥ずかしくもなくかけるんじゃない。
ある意味すげー!!
552iPhone774G:2011/10/08(土) 21:59:12.77 ID:xKSgofOb0
>>536
広告には「7.2Mbpsの高速回線!」って書かれるんだぜw
553iPhone774G:2011/10/08(土) 21:59:22.15 ID:UqvG5tiKi
>>549
WHS対応機で3Mとか5Mとか
非対応なら1-2Mくらい
554iPhone774G:2011/10/08(土) 22:00:04.11 ID:ZEhl231K0
>>417
禿よりパケ代高いんだけどな
もっと本気出せよ庭は。後発なんだから4000切って当然だろ
555iPhone774G:2011/10/08(土) 22:00:25.86 ID:Y3f5Nyzt0
Twitter
パケット代がSBだと毎月570円安くなります。RT @enjoy_style 先日記者会見で世界一安いと言われてましたが、auの方が安いっていう記事ありますが...。ご意見下さい。
556iPhone774G:2011/10/08(土) 22:00:36.80 ID:Tag1kaTO0
>>39
http://7aqua.com/islm/
ここをブックマークなりホームへ登録なりしてお使いください。
557iPhone774G:2011/10/08(土) 22:00:57.20 ID:u679qw6v0
2年経たない内に機種変すると、機種変した後の機種の月々割も減るの?
558iPhone774G:2011/10/08(土) 22:01:06.87 ID:3ivpS0mC0
64GもでるのRAMが1Gでは?という噂をあちこちで聞くが、だれかソース見つけたひといる?
559iPhone774G:2011/10/08(土) 22:01:21.23 ID:BcbqhQ2z0
>>539
auの危ない所は、回線とiPhoneとしての相性がどうなのかって事だから、ソフバンには人柱いらないでしょ。



かわいそうに。
560iPhone774G:2011/10/08(土) 22:01:23.09 ID:IR/KA8djO
auで予約時に必要なクレカが有効期限切れてるってマズいですか?
そこまで検査しますか?
今日有効期限切れ(使用不可)のクレカで予約してきました
そん時はカード見せて、番号控えて、って流れで予約券はもらいました

後にクレカの利用チェックして、予約解除とかされちゃう可能性ってある?
561iPhone774G:2011/10/08(土) 22:01:30.66 ID:ZEhl231K0
>>420
あれって割賦分は引かれないから実際機種代分は払うんだろ?
562iPhone774G:2011/10/08(土) 22:01:35.32 ID:j1xWgqWY0
庭「iPhoneさえ持ってくれば勝てる」
禿「iPhoneだけでは勝てない、もっと策を練らねば…」

この差がやっぱ危機感の差だと思うわ
563iPhone774G:2011/10/08(土) 22:02:23.32 ID:3KpIZX2p0
>>552
んじゃau光で100Mって言っときながら実際は30Mも出ない事にも突っ込み入れて来いよ。
564iPhone774G:2011/10/08(土) 22:02:39.18 ID:BN7eqVDm0
庭の条件が既存の禿げよりきっついんだろ
565iPhone774G:2011/10/08(土) 22:03:11.38 ID:9m3I583m0
ベストエフォートになにムキになってるんだかww
566iPhone774G:2011/10/08(土) 22:03:19.35 ID:ZEhl231K0
>>428
iPhoneと違って電話できないんだし、3Gオフでいいんじゃね?
wifiモデルの話だったらすまん
567iPhone774G:2011/10/08(土) 22:04:01.67 ID:ZxZxG/2s0
>>562
富士山に行くならau のiPhoneを持っていけよ。これが危機管理な。
568iPhone774G:2011/10/08(土) 22:04:37.73 ID:xKSgofOb0
auは知らんけどうちは速いし

1.NTTPC(WebARENA)1: 78.42Mbps (9.80MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 67.73Mbps (8.47MB/sec)
推定転送速度: 78.42Mbps (9.80MB/sec)
569iPhone774G:2011/10/08(土) 22:04:38.39 ID:ZEhl231K0
>>432
許すも何もそんなキャリアの内情なんて興味あるやつは皆無だと思うが
570iPhone774G:2011/10/08(土) 22:04:53.04 ID:8mPPJyF50
フラゲで分解まだー?
571iPhone774G:2011/10/08(土) 22:05:08.51 ID:Y/BUZ9bt0
富士山は禿バンクエリアだったりするんだよな
572iPhone774G:2011/10/08(土) 22:05:25.17 ID:osfqIQx20
で、結局今のところ、auとソフトバンクどっちが人気なのよ?
573iPhone774G:2011/10/08(土) 22:06:12.46 ID:jD2Z84n40
>>572
地方ではau若干優位なものの全体的には禿
574iPhone774G:2011/10/08(土) 22:06:25.38 ID:4PmJt+vX0
>>572
今は禿っぽい
auが様子見なのは仕方ない気もするけど
575iPhone774G:2011/10/08(土) 22:06:54.66 ID:tNlNnDOT0
>>572
いろんなスレ見る限りではSoftBank優勢かな? 俺はau予約したが
576iPhone774G:2011/10/08(土) 22:07:38.62 ID:ds6+DwE20
>>355 信じられないな。 4時前後では新宿ヨドで列なんかできていなかったぞ。
数人が手続きしてるだけだった。 au の方が人が少なかった。
土曜日が休日じゃない人達が集まり始めたのかな。

Lavi前でiPhone4Sの凄い呼びこみをやってた。 新しい店舗だからあまり人が入らないのかも。

>>359 iPad2 と同じらしいから多分512MB そんなの気にするな。 
577iPhone774G:2011/10/08(土) 22:08:03.61 ID:46kMFkNY0
ただし価格.comの伸びは明らかにau優位
578iPhone774G:2011/10/08(土) 22:09:02.06 ID:VC1PzKcFi
>>569
おまw
ソフトバンクの社長はチョンで在日割引やってて
って言ってたのお前らだろw
キャリアの内部思いっきり気にしまくってんじゃん


あれか?
もしかして庭厨って自分達の言った事は無かった事に出来る都合良い頭の持ち主ばかりなのか?w
579iPhone774G:2011/10/08(土) 22:09:14.51 ID:xKSgofOb0
2ちゃんでソフトバンクが多く感じるのは
iphone板とiphoneスレがすでにソフバンでiPhone使ってる層のたまり場になってるからだろw
580iPhone774G:2011/10/08(土) 22:09:19.37 ID:j1xWgqWY0
auは人柱待ちの人間が多そうだ
まぁ実際電波とかどうなるか未知数だもんな
581iPhone774G:2011/10/08(土) 22:09:53.64 ID:wTqiYK5v0
ふと思ったんだが、キャンペーン前に予約申し込みした場合も3GSの割賦代金免除になるの?
確認書みるとプランとか機種とか一切変更できないみたいになってるけど、正式契約ではないんだよね?
582iPhone774G:2011/10/08(土) 22:10:08.62 ID:S3TBpJX10
>>578
そうだけど?
583iPhone774G:2011/10/08(土) 22:10:16.48 ID:lhtvSOON0
>>576
iPad2と同じらしいってどこ情報?
584iPhone774G:2011/10/08(土) 22:10:22.29 ID:eT6+3CaG0
auの「通話中の通信不可」問題。これは数ヶ月とかで解決されるものなの?
585iPhone774G:2011/10/08(土) 22:10:43.59 ID:xqh9CvXv0
ビートルズに例えると
スティーブジョブスはジョンレノン
ビルゲイツはポールマッカートニー
ラリーペイジはジョージハリスン
ポールオッテリーニはリンゴスター

孫正義は東芝EMI(笑)
586iPhone774G:2011/10/08(土) 22:10:56.28 ID:eIeYCVTo0
>>464
禿同
587iPhone774G:2011/10/08(土) 22:10:57.44 ID:ds6+DwE20
>>377 速度と帯域は別物だぞ。 簡単に1.2GBは使いきる。
動画なんか外で見るもんじゃない。 au も同じ。
ラジオだって毎日聞くとオーバするだろう。
588iPhone774G:2011/10/08(土) 22:12:10.17 ID:1kHGzl//0
予約したけど、今持ってる4は田舎だとどう処分したらいいのかオススメを教えて下さい
589iPhone774G:2011/10/08(土) 22:12:47.24 ID:dD4Qjyv/0
>>584
通信方式を変えなければならないから無理
590iPhone774G:2011/10/08(土) 22:13:03.62 ID:4PmJt+vX0
>>579
実際に予約列を見たけど、auのほうが見るからにすくなかったから2chだけとは限らんと思う
591iPhone774G:2011/10/08(土) 22:13:15.66 ID:UN2xRjJR0
>>534
あった。thx。
「ソフトバンクモバイルより取扱い店舗への納入、及びお客様へのお引き渡しは、弊社システムにおいて、機種別・容量別・色別で登録したご予約順となります。」

弊社システムてことは国内全ての登録順かな。地方で良かった(笑)
592iPhone774G:2011/10/08(土) 22:14:12.43 ID:4PmJt+vX0
>>588
文鎮
593iPhone774G:2011/10/08(土) 22:14:12.71 ID:5Od8yykg0
そういや今回形変わらなかったんだし、韓国KTで出してるiPhone4用のWiMAXジャケットみたいなのauも出せば良かったのにね
594iPhone774G:2011/10/08(土) 22:15:18.90 ID:osfqIQx20
>>573-575
なるほど、サンクス
ソフトバンク優勢っぽい中で皆auの動向にも注目してる、ってとこか
俺もauの人柱待ちだわ
595iPhone774G:2011/10/08(土) 22:15:22.14 ID:ZEhl231K0
>>478
庭なら最低でも数100kbpsは出るだろ、多分
596iPhone774G:2011/10/08(土) 22:16:14.47 ID:0OxuB3NF0
>>559
いや、だからSoftBankには人柱不要って書いてるじゃん。
現在までのiPhoneの実績から先が読めるSoftBankと、相性に読めないところ(期待感)を持ってるauのどちらを取るかは個人の勝手だと書いたんだけど。
別にその結果相性が悪かろうとどうで選んだ奴の勝手だからどうでも良いだろって話。

解説が必要とは思わなかった。ごめんね。
597iPhone774G:2011/10/08(土) 22:16:58.96 ID:dD4Qjyv/0
ezwebメールの仕様がわからない今、安易にauには乗り換えられないよな
598iPhone774G:2011/10/08(土) 22:16:59.56 ID:gMuXujb60
>>355
でもSoftBankはオンラインでも予約できるし、何とも言えないのではないかな?
599iPhone774G:2011/10/08(土) 22:17:27.29 ID:bY8Mhgn/0
>>587
禿の価格発表のユーストを3Gで見ながらバスでヨドバシ向かった俺をdisってるの?ソフバン繋がらないとか言うけど自分の生活圏内では問題無く観れるぞ。
600iPhone774G:2011/10/08(土) 22:18:31.30 ID:ClHBgxmH0
>>552
ありがとうございます。結構出ますね。
4Sのソフトバンクでどこまで出るか見ものですね^^
601iPhone774G:2011/10/08(土) 22:19:09.94 ID:eT6+3CaG0
>>589
サンクス。au嫌いじゃないが、機能的にやっぱり無理だ。
602iPhone774G:2011/10/08(土) 22:19:13.10 ID:ZEhl231K0
>>494
一括で買ってモバイルデータオフ運用すれば月額変わらずiPhone使えるぞ
603iPhone774G:2011/10/08(土) 22:19:23.19 ID:dD4Qjyv/0
>>599
そういう帯域圧迫行為は厳に謹んでいただきたいっつか帯域制限かかりやがれクソがって感じ
604iPhone774G:2011/10/08(土) 22:19:27.61 ID:gK0fIiOL0
新規にiPhoneを買う組は、auが圧倒的に多い。ソフトバンクから買うやつは、そもそもiPhone持ってるやつら。
605iPhone774G:2011/10/08(土) 22:20:29.13 ID:8KAQE6Sh0
>>597
キャリアメールは来年に対応らしい
606iPhone774G:2011/10/08(土) 22:20:56.87 ID:ZEhl231K0
>>503
SIMフリiPhoneとイオンSIMでいいんじゃね
607iPhone774G:2011/10/08(土) 22:21:23.02 ID:j1xWgqWY0
>>604
というか旧来からiPhone使ってる連中はホワイトプランのタダ電情報網やら捨てられんのが現実
囲い込みの利が生きてる間は何とかなる、問題は新規がどんぐらいあうに流れてそっちが増えるかどうか
608iPhone774G:2011/10/08(土) 22:21:36.92 ID:ZEhl231K0
>>505
新品じゃなくて再生品な
609iPhone774G:2011/10/08(土) 22:21:37.47 ID:VILCl38U0
>>605
キャリアメールは発売当初から対応と報道されてるのにな。
MMS仕様なのか、Eメール仕様なのかが大事
610iPhone774G:2011/10/08(土) 22:21:58.45 ID:kNJKEvgO0
>>588
iPod touchとして子供にあげましょう
611iPhone774G:2011/10/08(土) 22:22:09.25 ID:5FMobOCT0
>>599
いつもニコ生がカクカクだから諦め半分でユーストの発表見たんだけど
ヌルヌル過ぎて笑った
正直3Gでもあんなにヌルヌルなのはびびったよ
あれはやっぱりニコニコとユーストの違いなのかね
612iPhone774G:2011/10/08(土) 22:24:05.31 ID:Anpbrgd60
iPad2の回線もMNPの対象になるのかな?
2年後iPad2からお得にdocomo、auに機種変出来る?
613iPhone774G:2011/10/08(土) 22:25:28.08 ID:xKSgofOb0
>>612
MNP=携帯電話番号 ポータビリティー
614iPhone774G:2011/10/08(土) 22:25:36.23 ID:VILCl38U0
>>612
データ回線ですけど
615iPhone774G:2011/10/08(土) 22:26:40.82 ID:yUiDCi/a0
iPadの3G版にも電話番号がついているから出来るんじゃね?
616iPhone774G:2011/10/08(土) 22:26:42.69 ID:8q0jeir10
auソフバン問わず「SIM無し(抜き)iphone4か4SをWi-Fi運用」+「新規契約」で
7円運用→2年後に違約金なし解約みたいのってできるの?
素直にtouch買うべき?
617iPhone774G:2011/10/08(土) 22:26:56.60 ID:+HLuuEHT0
>>614
いちおう番号ついてるし出来んのかね
618iPhone774G:2011/10/08(土) 22:27:53.22 ID:2gA7be5g0
自宅にいるのにwi-fi使わない人って何?
619iPhone774G:2011/10/08(土) 22:28:09.85 ID:Anpbrgd60
即レスあんがと
3Gの回線契約と言ってもデータ回線ていう扱いになっちゃうのね。
620iPhone774G:2011/10/08(土) 22:28:31.64 ID:+HLuuEHT0
>>618
Wi-Fi機器使いこなせない人なんじゃないかな
621iPhone774G:2011/10/08(土) 22:28:41.88 ID:ZEhl231K0
>>540
auも禿もiPhoneはクレカ必須だから、ブラックな人は茸ぐらいしか無理じゃね?
622iPhone774G:2011/10/08(土) 22:29:00.82 ID:gK0fIiOL0
>>607
そうだな。自分だけ抜けられんわ。
auが伸びそうなのは地方だな。地方のソフトバンク回線はまじで糞(そもそもエリア外が多い)なので、渋々Android使ってる層が多い。この規模はかなり大きいから、すぐにソフトバンクを追い抜きそう。
623iPhone774G:2011/10/08(土) 22:29:21.16 ID:xKSgofOb0
自宅にいるのにクアッドコアでSSDの爆速PCと24インチの快適ディスプレイでネットやらない人ってなに
624iPhone774G:2011/10/08(土) 22:30:11.34 ID:3ivpS0mC0
4持ちが4Sにする最大のメリットってカメラくらいか? (64Gもいらんと仮定して)
625iPhone774G:2011/10/08(土) 22:30:36.89 ID:ClHBgxmH0
>>621
クレカいるのauだけ。
626iPhone774G:2011/10/08(土) 22:30:55.18 ID:0OxuB3NF0
>>542
ライトユーザーは(どれだけ使うか分からないから)容量は多い方が良いよね。RAM容量で消費電力違うの?って層じゃね?
その理由で64GBが売れてるから新規が少ないってのは無理があると思うな。
あと悪いけど、RAM容量で消費電力考える層はヘビーやライトの括りとは別の層だと思う。
627iPhone774G:2011/10/08(土) 22:31:08.22 ID:ZEhl231K0
>>549
これからiPhoneのトラフィックが急激に増えて輻輳するから、現時点での速度は参考にならんよ
628iPhone774G:2011/10/08(土) 22:31:29.26 ID:7Kz81Dpd0
>>615
出来ません
629iPhone774G:2011/10/08(土) 22:31:31.15 ID:ua9lrOxM0
>>616
7円運用ってどこのゴミ端末だよw
キャリア大赤字じゃねーかw
630iPhone774G:2011/10/08(土) 22:33:08.85 ID:jsV63Wxni
>>621
禿は滞納や未払い踏み倒しやってなけりゃ口座振替払いでも買えるぞ
まあ確かにブラックだと微妙だが、任意整理で返済中の俺でも口座振替で通ってるからなあ
631iPhone774G:2011/10/08(土) 22:33:11.98 ID:ClHBgxmH0
>>627
あーなるほど。auは速度も限られてるから厳しいですねw

KDDI版…下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps(CDMA2000 1x EV-DO Rev.A方式)
ソフトバンクモバイル版…下り最大14.4Mbps、上り最大5.7Mbps(W-CDMA HSPA方式)
632iPhone774G:2011/10/08(土) 22:33:55.73 ID:8q0jeir10
>>629
だよね、レスサンクス。
端末代0円っつーのはまた別枠の話か。
633iPhone774G:2011/10/08(土) 22:34:06.26 ID:ZEhl231K0
>>539
まぁ、iPhone4S出したからといってそうそう今以上にユーザ増えねぇだろうから
しばらくは現状維持かauにユーザ流れて若干マシになる程度か
634iPhone774G:2011/10/08(土) 22:34:35.73 ID:BMElyS1J0
>>625
俺3GSの時クレカ必須だったから一括で買ったんだけど?
635iPhone774G:2011/10/08(土) 22:35:55.37 ID:xKSgofOb0
>>631
>auは速度も限られてるから厳しい

逆だろ
3バンド使うWIN HIGH SPEEDを使えないわけだからむしろ輻輳の問題では3倍余裕がある
636iPhone774G:2011/10/08(土) 22:36:58.84 ID:p0zebACQ0
4sって青カビ解消してんのかね?
637iPhone774G:2011/10/08(土) 22:37:19.97 ID:kNJKEvgO0
実はdocomoが減ると思うw
638iPhone774G:2011/10/08(土) 22:37:29.35 ID:EOI8cQ2q0
ソフバンユーザーです。
AppleStoreでガラケー?iphone4sにしようと思うんだが、
この場合、ガラケーの普通SIMはアポストにボッシュートされるんかな?

御存知の通り、ソフバンのガラケーはシムを抜いたら何もできなくなるんだが、
ワンセグだけは使いたいのでなんとかSIMを死守したいのだが。。。
639iPhone774G:2011/10/08(土) 22:38:25.48 ID:ZEhl231K0
>>568
すげーなどこのキャリアだよ70Mbps超って
茸のXiでも無理だろ
640iPhone774G:2011/10/08(土) 22:39:21.40 ID:TiJEUlHg0
>>519
SoftBankとかいてあるけど
641iPhone774G:2011/10/08(土) 22:39:41.62 ID:j1BjOJdH0
>>460
ジョブズが仕込んだ最後のiPhoneは5だろ。
iPad3とiPhone5が出てからが、本当の終わりの始まり。
642iPhone774G:2011/10/08(土) 22:39:57.73 ID:+HLuuEHT0
>>638
いまのケータイ持っていかなければいいよ。それでも多分機種変できるべ。
643iPhone774G:2011/10/08(土) 22:40:21.39 ID:mAEIEX2p0
既存のiPhoneからの機種変更だけじゃなくて、
auからMNPでiPhone買うと優遇されるキャンペーンやらないかな。
誰かmasasonに聞いてくれ。
644iPhone774G:2011/10/08(土) 22:41:18.66 ID:5Od8yykg0
>>643
すでに乗り換え割あるからなあ〜
645iPhone774G:2011/10/08(土) 22:41:25.69 ID:ZEhl231K0
>>578
俺はそこそこ安くて使える電波のキャリアならどこでもよいよ
646iPhone774G:2011/10/08(土) 22:41:38.46 ID:bY8Mhgn/0
>>643
お父さんグッズ展開中w
647iPhone774G:2011/10/08(土) 22:41:40.82 ID:eIeYCVTo0
>>622
その地方は予約できる店舗が少ない
三重県5店舗 何考えてるの?あーうーやる気あるの?
648iPhone774G:2011/10/08(土) 22:43:05.17 ID:BmXqPfpw0
>>638
SIMを無くしたことにして再発行してもらえばいいんじゃね?2000円くらいだし
649iPhone774G:2011/10/08(土) 22:43:36.55 ID:E8/63abE0
>>638
ソフトバンクでもsim返却しなかったから大丈夫じゃない?
ただネットワーク自動調整ってのがあってだな…
650iPhone774G:2011/10/08(土) 22:43:48.18 ID:ZEhl231K0
>>584
モバイルルータ持ち歩けば即日解決だが?
651iPhone774G:2011/10/08(土) 22:44:26.09 ID:ED8XNuif0
検討しましょう。
RT @tasupod あのー、3GSを一括購入した人への優遇はないのでしょーか?
損した気分になっちゃいます。

2011年10月8日17:14:36
TwitBird iPadから
652iPhone774G:2011/10/08(土) 22:45:12.29 ID:ZEhl231K0
>>588
燃えないごみの日に出してください
653iPhone774G:2011/10/08(土) 22:45:16.77 ID:yACZWKw+0
アメリカのsprintがWiMAXやめてLTEに変更するみたいだぞ!
って事はアメリカではWiMAX終了=iPhone5 au版もなし?だよな。。
654iPhone774G:2011/10/08(土) 22:45:23.77 ID:ED8XNuif0
検討しましょう。
RT @AnnnnnnA18 3G払い終わってる人にもお願いします.
655iPhone774G:2011/10/08(土) 22:46:07.79 ID:xKSgofOb0
auにMNPした人への優遇も検討しろよ
残ってるポイントを現金にして渡すとか
656iPhone774G:2011/10/08(土) 22:46:28.55 ID:3ivpS0mC0
>>653
ソースは?
657アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/08(土) 22:47:09.50 ID:ClHBgxmH0
>>634
オレも3GS買いましたがクレカ持ってませんでしたよw
会社がソフトバンクの代理店だったからかな?

>>635
そうなんですか?
速度自体は遅いみたいですが。
658iPhone774G:2011/10/08(土) 22:48:05.38 ID:6WuM0Vmd0

ソフトバンクの電波は何年後に良くなるの?
659iPhone774G:2011/10/08(土) 22:48:20.19 ID:povrF0Ebi
>>647
だからアーウーはヤル気ない訳じゃないの
爆売れしちゃうのが怖いだけなの
今の時点でもまだ解決してないもんだ山積みだし
人も一気に爆増されると困るのよ
その辺汲み取ってやれよ
660iPhone774G:2011/10/08(土) 22:48:20.44 ID:N8vxqDUH0
>>624
デュアルコアプロセッサーA5チップ
アンテナ送受信切り替え(どれくらい恩恵があるかは不明)

661iPhone774G:2011/10/08(土) 22:48:47.62 ID:mAEIEX2p0
間違えてauの携帯買っちゃった人にもお願いします
やりましょう!ってならないかなー
662iPhone774G:2011/10/08(土) 22:50:01.37 ID:8/x2uSbb0
>>649
神様あれはどうにかならないのですか?
用済みのガラケーを子供のオモチャにしてやりたかったのに・・・
663iPhone774G:2011/10/08(土) 22:50:29.92 ID:ZEhl231K0
>>623
ソファで横になってデスクトップPCは使えないからなぁ
664iPhone774G:2011/10/08(土) 22:51:52.30 ID:ZEhl231K0
>>625
そうか、最近の禿はクレカ必須じゃなかったんだな
知らんかった
665iPhone774G:2011/10/08(土) 22:52:08.35 ID:yACZWKw+0
666iPhone774G:2011/10/08(土) 22:52:08.94 ID:ds6+DwE20
>>599 何言ってんだ。 俺もソフトバンクだよ。 
1時間位のUST位は問題無いだろ。 何度も見たらすぐにオーバすると言う事
中央高速バスなんかはWiFi入ってるけどな。
667iPhone774G:2011/10/08(土) 22:54:24.21 ID:yUiDCi/a0
>>650
>>584
>モバイルルータ持ち歩けば即日解決だが?
阿呆
668iPhone774G:2011/10/08(土) 22:54:24.20 ID:JOan8mHf0
>>136
何かそのアプリ俺も急に速度出なくなった。
違うアプリなら大丈夫だったよ。
669iPhone774G:2011/10/08(土) 22:54:58.38 ID:LvcbobJR0
speedtestだと2.78出てるiphone4だがyoutubeすぐ再生されない。。。

speedtestで1.7くらいのガラケーsim入れたdesireはすぐ再生される
銀河、IS03も問題なかった

これはiphoneが悪いの?それとも禿黒sim?
670iPhone774G:2011/10/08(土) 22:55:35.18 ID:6SqudhRt0
>>650
その程度のことで2回線も契約したくねーよ
671iPhone774G:2011/10/08(土) 22:55:37.16 ID:ZEhl231K0
>>653
auがLTEサービスインすればいいだけだと思うが
672iPhone774G:2011/10/08(土) 22:56:10.99 ID:4PmJt+vX0
今のところ、iOS5の機能で4S限定の機能ってあったっけ?
673iPhone774G:2011/10/08(土) 22:56:19.81 ID:CfaZqTlm0
メモリ1Gなら明日でも予約するのになあ
はっきりしないせいで予約もできん
674iPhone774G:2011/10/08(土) 22:57:01.65 ID:BcbqhQ2z0
>>616
むしろ2年後は寝かしてたら\0なんだから解約する必要ないのでは…
675iPhone774G:2011/10/08(土) 22:57:42.48 ID:E8/63abE0
>>662
解約済みのSIMを手に入れればオモチャとして使えなくはないと思うが機種によってはネットワーク自動調整しなきゃカメラやミュージックプレイヤーが使えないらしいよ
ワンセグはネットワーク自動調整しなきゃ使えない
プリペイドって手もあるらしいが
676iPhone774G:2011/10/08(土) 22:58:04.73 ID:ejm8hwuG0
softbankは来年中に900Mhz認可って夢見過ぎ???
677iPhone774G:2011/10/08(土) 22:58:12.87 ID:yUiDCi/a0
>>672
Siri
678iPhone774G:2011/10/08(土) 22:58:44.04 ID:9IUIFAeJ0
>>665
http://yebo-blog.blogspot.com/2011/10/sprintwimaxlte.html?utm_source=feedburner&utm_medium=feed&utm_campaign=Feed%3A+blogspot%2FdtWw+%28yebo+blog%29

ただ、WiMAXの基地局はソフトウェア更新でTD-LTEにアップグレード可能らしいけどな。端末はどうかしらんけど。
http://businessnetwork.jp/tabid/65/artid/587/page/2/Default.aspx
679iPhone774G:2011/10/08(土) 22:58:46.55 ID:ZEhl231K0
>>670
モベキチなら非常用にサブ回線ぐらい用意するだろ
680iPhone774G:2011/10/08(土) 22:59:47.43 ID:3ivpS0mC0
>>660
ありがと。 A5は正直あまり利点だとは思えないなー。バッテリーの減りが早くなりそうだし。
アンテナもいつもwifi使っているからどうでもいい感じがしてならない。

>>665
ありがと。
でも俺にはWiMAXやめてLTEに変更とは読めなかった。
両方の柱でやっていくみたいな文に見えたわ。すまん英語の読解能力まだ弱いかも。

でもLTE版出すならdocomoがウハウハだな。将来docomoからLTE版6!なんて出るかもな。
そしたら禿涙目どころじゃすまないな。
681iPhone774G:2011/10/08(土) 22:59:51.61 ID:LvcbobJR0
>>676
900は芋に行くだろw
700は茸
682iPhone774G:2011/10/08(土) 22:59:56.80 ID:yUiDCi/a0
>>676
小役人どもも流石にこれ以上嫌がらせは出来んだろう。
683iPhone774G:2011/10/08(土) 23:00:20.96 ID:xKSgofOb0
684iPhone774G:2011/10/08(土) 23:01:14.37 ID:4cfaYcgS0
>>672
音声認識くらいだな
そう考えると4でもまだ戦えるか…
685iPhone774G:2011/10/08(土) 23:01:31.15 ID:9IUIFAeJ0
>>681
芋に行ったとしても、禿に高値で貸し出すんじゃないのか?w
686iPhone774G:2011/10/08(土) 23:03:34.32 ID:9TqpUhzL0
質問なのですが現在3GSを所有しており16800円残金がのこっていてiPhone4S32GBを予約しようと思っていますが、乗り換えるとiPhone4S32GBの本体価格が安くなると考えていいんでしょうか
687iPhone774G:2011/10/08(土) 23:04:03.44 ID:yACZWKw+0
>>683
お、そうなんだじゃあ大丈夫だね。
良かったよ
688iPhone774G:2011/10/08(土) 23:05:31.48 ID:5Od8yykg0
>>686
違う、3GSの残金を毎月チャラにしてくれる
689iPhone774G:2011/10/08(土) 23:05:40.25 ID:ojv/90al0
3GS、4Gを持っているんだけど、
3GS発売日買い残金無しであまって
いたから、4GS 16Gをネットで申し込んだ。
メインの番号は4Gなんだけど、SIM交換出来ますか?
690iPhone774G:2011/10/08(土) 23:06:06.05 ID:4PmJt+vX0
>>677
>>684
たしかそれも日本語対応じゃないしなぁ〜
691iPhone774G:2011/10/08(土) 23:06:08.17 ID:BcbqhQ2z0
>>664
店によって違うみたい。
以前頭金つけてたような代理店はクレカ絶対いるって言い張るとこもある。
もし言われたら量販店回ったほうがいいかもね。
692iPhone774G:2011/10/08(土) 23:06:13.27 ID:ds6+DwE20
>>638 没収されないだろ。 単に電話が使えなくなるだけ。 
おれもゴミのWMゴミSIM付きで持ってるけど使わないな。 下取り用に残してるだけ。
693iPhone774G:2011/10/08(土) 23:06:53.25 ID:MsObyax40
>>686
3GSの月賦が残っていて4Sを購入した場合、4Sに変わってからの通信費の中から3GSの月賦分を割り引く

用は4Sと3GSの月々割を一緒に適用
ただ32GBだと月々割でも500円弱払ってたが、その分も対象
694iPhone774G:2011/10/08(土) 23:08:03.68 ID:NuZ9xmI8i
3G、3GS払い切った人にも優遇措置、やりましょうって、また、すげー罠考えてるんじゃねーだろうなw
695iPhone774G:2011/10/08(土) 23:08:32.15 ID:XIAgYlAc0

なんかニュースとかブログを検索した感じ、白64GBが圧倒的に多いみたいだな。
俺もだが。

なんか届くのが激しく遅れそうな予感・・・
696iPhone774G:2011/10/08(土) 23:08:35.47 ID:LyJsHKWN0
>>685
自分の所でロクに帯域使わないのに貸出なんかしたら
芋禿連合への総務省の心証がますます悪くなるだけだろ
697iPhone774G:2011/10/08(土) 23:09:32.47 ID:O3BlJw0a0
10月18日docomoで新型発表らしいけど
なんかdocomoって今すげぇ静かだけど
ひょっとして後出しiphoneないよね?
静か過ぎない?公式にdocomoからはでないってないよね?
18日来てから機種返しよう
698iPhone774G:2011/10/08(土) 23:10:05.88 ID:Q/V94Y+90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmO7yBAw.jpg
このスピードテストはiPhone3GSを使用して
6日が文京区の会社のwifiとソフトバンク3G
8日が足立区の自宅のwifiとソフトバンク3G
のスピードです
今の環境でこのスピードが出るんだったら、iPhone4Sでは確実にauより早くなると思んだけどどうかな?
699iPhone774G:2011/10/08(土) 23:11:22.06 ID:4PmJt+vX0
>>697
騒ぐネタがなけりゃあ騒ぎようがないさ。
ドコモダケロックされてるくらいだから可能性は低いと思うけどなぁ
700iPhone774G:2011/10/08(土) 23:11:22.73 ID:NuZ9xmI8i
>>697

ないない。
701iPhone774G:2011/10/08(土) 23:11:36.36 ID:XIAgYlAc0
>>697
それやったら逆にdocomoが反感買うだろ。
SBやAUからのMNPも狙えなくなるしな。
702iPhone774G:2011/10/08(土) 23:11:40.97 ID:9IUIFAeJ0
>>697
10月4日にアップルでは何も言わなかったのに、一キャリアの新型発表会ごときで発表ですか。
703iPhone774G:2011/10/08(土) 23:12:03.32 ID:2rSekpwZ0
>>27
お前それどうしたんだよ
っていうか彼女どうしたんだよ
704iPhone774G:2011/10/08(土) 23:12:43.11 ID:ds6+DwE20
>>668 そのアプリゴミだよ。 WiFiなのに 0なんて出たりデタラメ。
スピードテストはいくつかの物を試して最高のスピードが出る物が自分のネットワークに近い物だからそれを使う事が鉄則。

今の所 Xtreme speedtest がsoftbank iPhone では一番信頼が置けるね。 (at Tokyoの場合)
時々とち狂う事も有るけど。
705iPhone774G:2011/10/08(土) 23:12:51.46 ID:4PmJt+vX0
>>698
その土地でのauの速度がわからないと比べようがなくね?
iPhoneじゃないにしてもauのデータが欲しいところ
706iPhone774G:2011/10/08(土) 23:13:08.26 ID:ds6+DwE20
>>672 Siri
707iPhone774G:2011/10/08(土) 23:13:31.42 ID:AuPIua1s0
>>698

でももういいよ
そんなもの出しても庭信者は見て見ぬふりする
奴らがソフトバンクに負ける事は太陽が西から昇るのと同じ位あり得ない事だから
708iPhone774G:2011/10/08(土) 23:14:03.91 ID:9TqpUhzL0
>>688>>694
成る程32GBがチャラになるということか
つまり本体価格価格−32GBの残りの分=iPhone4S32GBの本体価格といくことですね
709iPhone774G:2011/10/08(土) 23:14:08.36 ID:xKSgofOb0
つーか頭の上にアンテナがあればSBだって電波入るよw
移動していて基地局のエリアとエリアの間が問題なんであって
710iPhone774G:2011/10/08(土) 23:14:52.50 ID:4PmJt+vX0
>>709
なぜかオプーナを思い出した
711iPhone774G:2011/10/08(土) 23:14:59.03 ID:bY8Mhgn/0
>>705
そんなにau気になるなら、
Androidのスレ行ってお願いしてきたら?
712iPhone774G:2011/10/08(土) 23:16:36.29 ID:ds6+DwE20
>>680 もうソフトバンクはTD-LTEを2月からサービスインするんだよ? 来月試験開始。
TD-LTEはiPhoneでサポートされるのは確定している。 HPSA+も
713iPhone774G:2011/10/08(土) 23:17:21.21 ID:je2qAYJw0
auのガンガントーク(3つの電話番号限定で、月々390円で24時間通話無料)は、iPhoneでは使用不可なんですかね?
714iPhone774G:2011/10/08(土) 23:17:23.20 ID:WT6JK7YA0
>>709
お前アンテナは可能な限り立てまくって密集してればしてるほど良いって思ってるバカだろ
715iPhone774G:2011/10/08(土) 23:18:29.35 ID:RVn1uXXG0
>>713
できるんジャマイカ
716iPhone774G:2011/10/08(土) 23:18:29.93 ID:8LG9ntH40
メモリは512MB確定か
717iPhone774G:2011/10/08(土) 23:19:11.51 ID:ds6+DwE20
>>697 今日見たら、店頭では緊急値下げなんて張り紙してたけど店員たちは手持無沙汰そうに
携帯のガラス磨きをしてたよ。
718iPhone774G:2011/10/08(土) 23:19:41.14 ID:o4asl9GT0
>>705
でもauは最大3.1Mbpsだしなー
719iPhone774G:2011/10/08(土) 23:20:09.76 ID:CfaZqTlm0
まじで512なの?
720iPhone774G:2011/10/08(土) 23:20:23.80 ID:xKSgofOb0
>>714
まずは広い範囲をカバーする基地局を立てて、入りにくいところを小型基地局でカバーしていくのが正しいと思ってるよ
ソフトバンクみたく小半径の基地局を国道沿いに並べてるのはアホすぎると思うわ
721iPhone774G:2011/10/08(土) 23:20:47.45 ID:OAqK2rCP0
まあ、iPhoneの普及が加速するのは間違いないんだろうな
キャリアが二つになるのは大きい
喰い合うっていうより、ドコモの客を奪う効果の方が遙かに大きいだろうな
SBだけだと、せいぜい1割くらいなもんだろうが、
auと込みだと3割くらいがiPhoneなんて事態も有りうる

日本人はそういう事になると、みんな一気に行きかねない国民性だから、
ホントに片っ端からiPhoneだらけになってしまうかもしれん
722iPhone774G:2011/10/08(土) 23:20:49.05 ID:4PmJt+vX0
>>711
いや、別にどっちかが優れてるってのを言いたいんじゃなくて、判断基準としておかしいかなって。
723iPhone774G:2011/10/08(土) 23:21:32.04 ID:tNlNnDOT0
>>713
俺も指定割について、店員に確認したけど、それは現時点ではわかりませんって言われた! 彼女が電話厨だから、対応してくれないと困るわ…
724iPhone774G:2011/10/08(土) 23:21:55.42 ID:4PmJt+vX0
>>713
今日聞いて来たけど、未定だそうな。
ポジティブでもネガティブでもなく、只々わからないってさ
725iPhone774G:2011/10/08(土) 23:22:43.52 ID:3bNZNtsG0
iorgane GT6でガマンしようかな・・・。
726iPhone774G:2011/10/08(土) 23:22:51.57 ID:kWn4MkYi0
正式に発表されたわけでもなく実機が手元にあるわけでもないのに確定とか言い張る奴なんなの
iPhone5騒動でさんざん惑わされたのにまだ懲りないってか
727iPhone774G:2011/10/08(土) 23:23:16.58 ID:5Od8yykg0
>>723
端末側で対応しなきゃいけない話でもないので、普通に使えると考えて良いと思う。
728iPhone774G:2011/10/08(土) 23:23:18.62 ID:ZEhl231K0
>>680
LTE対応はいずれするだろうが、茸から発売はまずないだろ
729iPhone774G:2011/10/08(土) 23:23:40.41 ID:RkwSh9SM0
>>573
だとしたら、1つ疑問なんだが、SBは回線が良くない上に、大量のユーザーが14.4Mbpsの高速通信をするんだから
繋がらないのがますます繋がらなくなるんじゃないの?
対して、auはSBよりはj回線がずっと良い上に、SBよりはiPhoneユーザー少なくて3.1Mbpsの通信しかしないから
auの方がずますます快適なんじゃないの??
730iPhone774G:2011/10/08(土) 23:24:00.58 ID:fuDGdm8u0
ライトユーザーなのに64G予約してしまった.......
だって定員さんが32G一番人気で受け取り遅くなるって言うんだもん
731iPhone774G:2011/10/08(土) 23:24:34.56 ID:8/x2uSbbi
>>722
アウ版iPhoneの上限よりスピードでちゃってるから比べる必要もないかと
732iPhone774G:2011/10/08(土) 23:24:43.95 ID:yUiDCi/a0
>>694
>3G、3GS払い切った人にも優遇措置、やりましょうって、また、すげー罠考えてるんじゃねーだろうなw
別に無くても良いよ。
だいたいネタがもう無かろうになあ。
733iPhone774G:2011/10/08(土) 23:24:53.17 ID:kWn4MkYi0
>>730
ビックカメラの店員は64Gが一番人気って言ってたぞw
734iPhone774G:2011/10/08(土) 23:25:17.56 ID:4PmJt+vX0
>>730
ヘビーユーザーになればいいじゃない!
アプリをなんも考えずに入れまくればどんどん容量なくなっていくぜ
735iPhone774G:2011/10/08(土) 23:25:58.50 ID:yUiDCi/a0
>>730
3GS使いだが32GBでもきつくなる人はきつくなる。
俺もあちこちへずってもギリギリだよ。
736iPhone774G:2011/10/08(土) 23:26:06.85 ID:5AfLtlfi0
_ / ̄ ̄ ̄/
\/___/
  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_|  |_|
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
737iPhone774G:2011/10/08(土) 23:27:11.64 ID:+HLuuEHT0
>>735
へずる てどこの方言?
738iPhone774G:2011/10/08(土) 23:28:30.07 ID:7aCOW3QZ0
iPhone 4S予約初日、秋葉原の状況まとめ
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20111008/etc_apple.html

状況は15時30分すぎと17時すぎに確認したが、ソフトバンクの7日用整理券は
15時30分までに配布終了。その後は、明日以降の整理券を配布していた。
一方、auについては、17時すぎでも当日用整理券が入手可能だった。

17時すぎでも当日用整理券が入手可能だった。
17時すぎでも当日用整理券が入手可能だった。
17時すぎでも当日用整理券が入手可能だった。
739iPhone774G:2011/10/08(土) 23:28:36.19 ID:CfaZqTlm0
512Mだったら4から乗り換えるメリット少ないなあ
740iPhone774G:2011/10/08(土) 23:28:55.50 ID:fuDGdm8u0
ok ちょっとiPhoneフル活用できる方法調べてくるわ
741iPhone774G:2011/10/08(土) 23:28:55.66 ID:j1xWgqWY0
容量は無くて困ることはごまんとあれどあって困ることはまずない
だから多いに越したことはない
742iPhone774G:2011/10/08(土) 23:29:15.26 ID:3bNZNtsG0
>>737
方言じゃないよ
743iPhone774G:2011/10/08(土) 23:29:41.23 ID:4PmJt+vX0
>>731
すまん、通信関係に関してはド素人なんだが、下り3.1が理論値じゃないの?
実測値の確実な上限(変な表現だが)があるとか?
744iPhone774G:2011/10/08(土) 23:30:05.28 ID:rMyyAp+u0
自分大阪なんだけど、あるサイト
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20110204/1034404/?P=3
を見るとソフバンのiPhoneがすごく通信速度遅い。
そこから考えると、auのiPhoneの方が速くなりそうなんだけど。

その辺どうなのかな。
教えて、えろい人。
745iPhone774G:2011/10/08(土) 23:30:07.19 ID:ZxZxG/2s0
>>728
いや、あるぞ。LTE対応の5 からはdocomoからも出る。
746iPhone774G:2011/10/08(土) 23:30:20.34 ID:TVCuZnD70
俺はiPadもiPad2も4Sも32GBだぜ。
要は取捨選択なのよ。
うまく使いこなせば32で余裕だし
なんでもかんでも入れたらいくらあっても足りないし。
ま、でかいの買っとけば安心感はあるけどな。
747iPhone774G:2011/10/08(土) 23:30:33.40 ID:aHxf0MEu0
>>730
店員さんが、と言うけど、なにも聞かなきゃ店員がそんなこと言うわけないから、お前自ら聞いたんだろ?

発売日当日に手に入れた俺カッケー!

がしたかったんだろ?w
748iPhone774G:2011/10/08(土) 23:30:56.39 ID:+HLuuEHT0
>>742
まじで?神奈川ではつかわないよ。
749iPhone774G:2011/10/08(土) 23:31:18.27 ID:xbYz0QLC0
>>744
4S発売されるまで誰にもわからんよ
750iPhone774G:2011/10/08(土) 23:32:30.34 ID:QeUvGADi0
masasonやりましょう。 詳細は後ほど。RT @masason 検討しましょう。 RT @AnnnnnnA18 3G払い終わってる人にもお願いします. via TwitBird iPad
2011.10.08 23:29

masasonやりましょう。 詳細は後ほど。3GSの方々へも。 RT @udonbuffy 3GSを払い切った人にもよろしくです via TwitBird iPad
751iPhone774G:2011/10/08(土) 23:33:06.05 ID:4PmJt+vX0
>>749
まぁまぁ、それを言い出したら話すことなくなっちゃうんだし
752iPhone774G:2011/10/08(土) 23:33:20.14 ID:U5nbR1vO0
でも逆に今回はドコモが勝ち組って感じがするな
静観してるドコモになにか威厳みたいなものを感じてしまう。どこか中途半端感が漂う4Sはスルーしてもいいかもしれない。

あとこのauとSoftBankのユーザー同士の言い合い貶し合いを見ているとドコモって凄いんだなと再認識しちゃったりもする。
通信通話を同時なんて当たり前だし電波は最強。次世代通信も一歩先を行ってる。
速度も激速。やっぱり役者が違うよな
753iPhone774G:2011/10/08(土) 23:33:54.86 ID:/G6gtCFz0
>>752
アップルに嫌われている時点でこの板的にはどうでもよい会社。
754iPhone774G:2011/10/08(土) 23:34:00.77 ID:5Od8yykg0
速度が気になる人は発売から一ヶ月くらい様子見して状況が判断つくようになってから買えばいいと思う。
755iPhone774G:2011/10/08(土) 23:34:07.22 ID:ksgJR5Pa0
オマエラ相手だとクレカ必須ってのは相当なハードル上げにあるんだなぁ
756iPhone774G:2011/10/08(土) 23:34:48.50 ID:j1xWgqWY0
禿が既存の客を大事にしますよキャンペーン発動か
といっても何やるんだ、下取りキャッシュバックキャンペーンでもかますか
757iPhone774G:2011/10/08(土) 23:35:35.42 ID:yUiDCi/a0
中の人、降臨?
758iPhone774G:2011/10/08(土) 23:35:36.78 ID:4PmJt+vX0
>>752
吸い上げてる値段分は働いてるってことじゃない?
759iPhone774G:2011/10/08(土) 23:36:28.63 ID:ZxZxG/2s0
>>753
別に嫌われてはいないだろ。いつまで禿のデマに踊らされているんだ?
760iPhone774G:2011/10/08(土) 23:36:34.85 ID:nlZHrks10
>>752
静観て(苦笑) 空気なだけだよw
半年後にはシェアを5%は落とすだろうよ。
3GSのときはdocomoにとどまったdocomoユーザーの
2年縛りがとれてSoftBankとauに大移動するから。
761iPhone774G:2011/10/08(土) 23:36:49.87 ID:yUiDCi/a0
docomo、すっかり影が薄いものな。
人間、AかBかと言われると他が目に入らなくなるからね。
762iPhone774G:2011/10/08(土) 23:38:06.02 ID:aHxf0MEu0
>>752
じゃあお前はそっちいけよ。こっちには来なくてよし。
終わり。
763iPhone774G:2011/10/08(土) 23:38:33.61 ID:3bNZNtsG0
そろそろ反撃してもいいですか?
docomo★2.0
764iPhone774G:2011/10/08(土) 23:38:54.76 ID:j1xWgqWY0
>>761
といってもdocomoがiPhoneに土下座したらもう日本のガラケー完全終了見えるしなぁ
立場的に無理臭い
765iPhone774G:2011/10/08(土) 23:39:02.08 ID:bY8Mhgn/0
>>763
懐かしいw
766iPhone774G:2011/10/08(土) 23:39:13.66 ID:4PmJt+vX0
>>761
実際はdocomoから出たらAもBも選択肢にならないって人もおおそうだけどね
767iPhone774G:2011/10/08(土) 23:39:32.07 ID:yUiDCi/a0
ソフトバンク電波でdocomoに留まっていてiPhone希望者がauに大移動しそうだね。

ぼやぼやしているから後から来たauにみすみすかっさらわれて行くんだよ。
ベライゾンからでた時点で危機を感じなかったのかねえ。
768iPhone774G:2011/10/08(土) 23:39:38.38 ID:xbYz0QLC0
>>759
サムチョンが嫌われてるだろ
サムチョンとドコモは親友だろ
ということはわかるな?
769iPhone774G:2011/10/08(土) 23:40:03.18 ID:xKSgofOb0

ソフトバンクが3万5800件の転入超(増加)
KDDIが8700件の転入超
ドコモが4万5000件の転出超

ドコモからの転出をSBがほとんどもっていってる状況
だから
ドコモからの転出が増えなければSBの転入が減るだけ
ドコモからの転出が増えてSB、auの両方が増えればドコモが一人負け
770iPhone774G:2011/10/08(土) 23:40:29.87 ID:TVCuZnD70
iPhone4出た時に「3GSで充分」てスレがあったが
今度は「4で充分」てもあるのか。
ま、4持ってれば4Sに買い換える必要ないよな。
カメラとか処理速度くらいで後は大して変わってないし。

とか自分に言い聞かせてるんだろうな。

しかしau大して安くないな。
これではあまり魅力がない。
771iPhone774G:2011/10/08(土) 23:40:39.36 ID:ZEhl231K0
>>745
茸信者はいい加減もう諦めろよ
772iPhone774G:2011/10/08(土) 23:41:26.30 ID:QeUvGADi0
LTEに民族大移動し始めたら、docomoiPhoneでもいいな
今出たら、帯域切迫するから
773iPhone774G:2011/10/08(土) 23:42:02.79 ID:BcbqhQ2z0
>>759
docomo信者ってこんなのばっかり?
774iPhone774G:2011/10/08(土) 23:42:10.19 ID:ZEhl231K0
>>742
愛知だけどへずるとは言わないぞ
775iPhone774G:2011/10/08(土) 23:42:20.75 ID:4PmJt+vX0
docomoだけは国内メーカーの尻を叩き続けてほしい。
このまま国内製品が衰退するのはなんとも悲しい。

ただ、今のところdocomoがゾッコンなのが韓国製品ってのが一番悲しい
776iPhone774G:2011/10/08(土) 23:42:51.48 ID:ajoaxJGB0
>>750
このツイート、ネタかと思ってたらホントだった。既存の禿フォーンユーザーってこんな乞食めいた奴らが多いのか?
777iPhone774G:2011/10/08(土) 23:42:55.38 ID:6dDzvGn90
>>769
4倍も差がついてるの?

これだけ大移動するくらいなら、なんで今までSoftBankに来なかったんだろう?
778iPhone774G:2011/10/08(土) 23:43:03.33 ID:BN7eqVDm0
今は禿も悪くないよ。
門前仲町の22時で3Mbps近く出てるんだから。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYufbyBAw.jpg
779iPhone774G:2011/10/08(土) 23:43:20.50 ID:xbYz0QLC0
どう考えても少しの間docomoの一人負けになるだろ
docomoが増える要素って何?vitaか?
こんな予想もできないやつは正直アホだと思うよ
780iPhone774G:2011/10/08(土) 23:43:22.23 ID:TiJEUlHg0
>>744
君はずっと同じ基地局をつかうのかい?
781iPhone774G:2011/10/08(土) 23:43:29.23 ID:yUiDCi/a0
勝手にガンダムで語りましょう

ガラケー=連邦
docomo=ティターンズ
iPhone=エゥーゴ
Android=木星野郎
WinPhome=アクシズ
782iPhone774G:2011/10/08(土) 23:43:48.29 ID:rMyyAp+u0
>>749
まあ、そうだわなぁ。
auで予約したし、せめて数値に見合うものが出ることを祈ろう。
783iPhone774G:2011/10/08(土) 23:44:28.62 ID:ZxZxG/2s0
>>771
別に信者ではないんだが。

docomo から5 が出るのは間違いない。それ以前に、アップルストアからSIMロックフリー4S も出るぞ。
784iPhone774G:2011/10/08(土) 23:44:44.42 ID:xKSgofOb0
>>777
基本的に機種変更の需要で
ドコモが買い換えで高いから端末の安いiPhoneに買い換えてるだけだから
785iPhone774G:2011/10/08(土) 23:44:45.90 ID:ZEhl231K0
>>752
静観?蚊帳の外の間違いじゃないのかw
786iPhone774G:2011/10/08(土) 23:45:08.54 ID:xbYz0QLC0
>>783
間違いないってw
だから信者だって言われるんだろwwww
787iPhone774G:2011/10/08(土) 23:45:20.05 ID:WFtAaF1C0
俺はdocomo4台分払っているので1台auに変えます
788iPhone774G:2011/10/08(土) 23:45:21.72 ID:ZxZxG/2s0
>>773
docomo を禿に置き換えてみろ、禿信者w
789iPhone774G:2011/10/08(土) 23:45:45.05 ID:6dDzvGn90
誰か、4Sのケースを検討するスレ立ててくれよ
790iPhone774G:2011/10/08(土) 23:46:16.07 ID:bY8Mhgn/0
へずるって日本語?
Google翻訳したらHezuruって出たけど意味不明。
791iPhone774G:2011/10/08(土) 23:46:23.92 ID:yUiDCi/a0
>>783
>>771
>別に信者ではないんだが。
関係者か?
792iPhone774G:2011/10/08(土) 23:46:24.76 ID:5AfLtlfi0
ぎらっぎらっぎらっな〜ぎら〜
793iPhone774G:2011/10/08(土) 23:46:35.36 ID:ZxZxG/2s0
>>786
いずれ分かる、禿信者。
794iPhone774G:2011/10/08(土) 23:46:50.38 ID:ecAENGgR0
どうも今回の iPhone は au だけの純増に結びついていない

au -> SB と SB -> au が(今回のプラン比較して)同じような感じだし
docomo からは au / SB 平均に分散しているように見える

docomo ヤバいんじゃないの
795iPhone774G:2011/10/08(土) 23:46:56.01 ID:4PmJt+vX0
>>781
例えの粒度が違いすぎるw
機種ジャンルと機種とキャリアが混ざってる

winはせいぜい火星独立ジオン軍
796iPhone774G:2011/10/08(土) 23:47:12.17 ID:xKSgofOb0
>>785
ドコモの転出が今と同じぐらいならSBとauの食い合いになってるだけでドコモは今と同じだからな
797iPhone774G:2011/10/08(土) 23:47:18.52 ID:nlZHrks10
>>783
4Sを買う気ない奴はこのスレにくんなよ見苦しい。
798iPhone774G:2011/10/08(土) 23:48:24.98 ID:j1xWgqWY0
>>794
シェア5割死守は至上命題だと思うが、4割いっちゃう可能性はあるな
799iPhone774G:2011/10/08(土) 23:48:33.38 ID:o4asl9GT0
>>778
東京にいる限り全然問題無いよね
800iPhone774G:2011/10/08(土) 23:49:19.89 ID:ZxZxG/2s0
>>797
悪いが、SIMフリーの4Sなら買うぞ。
801iPhone774G:2011/10/08(土) 23:49:40.68 ID:xbYz0QLC0
>>793
きもすぎるな
お前が信心してるdocomoの斜め上に突っ走ってる
現状ちゃんと見ろよ?
802iPhone774G:2011/10/08(土) 23:49:45.14 ID:BN7eqVDm0
3GS一括組もやりましょう来たので4S買います。
よろしく。
803iPhone774G:2011/10/08(土) 23:49:48.55 ID:YmJUUemw0
孫さん、ツイッターで大安売りやってるね。禿ユーザーの皆さんよかた、よかたヽ(^o^)丿
804iPhone774G:2011/10/08(土) 23:50:02.54 ID:TiJEUlHg0
半島とビジネスパートナーのキャリアが必死で怖い…
蚊帳の外なのに…
805iPhone774G:2011/10/08(土) 23:50:13.11 ID:ZEhl231K0
>>775
衰退で済めばいいけどな
国内メーカー完全撤退もそう遠くないだろう
806iPhone774G:2011/10/08(土) 23:50:27.27 ID:Juk6T3Hg0
>>738
ソフトバンクは機種変需要がでかいんじゃ
807iPhone774G:2011/10/08(土) 23:50:31.04 ID:nlZHrks10
>>800
言い方が悪かったか。
スレタイ嫁よks
808iPhone774G:2011/10/08(土) 23:51:29.33 ID:6dDzvGn90
一括組やるなら分割払い済みの人もやれって絶対言うよね
809iPhone774G:2011/10/08(土) 23:51:45.30 ID:ZxZxG/2s0
>>801
別に信心してないぞ、禿信者。
810iPhone774G:2011/10/08(土) 23:51:54.72 ID:tgwjBfjy0
SoftBankの電波、本当に大丈夫?
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-102.html
811iPhone774G:2011/10/08(土) 23:52:05.33 ID:yUiDCi/a0
>>769
>今
>ソフトバンクが3万5800件の転入超(増加)
>KDDIが8700件の転入超
>ドコモが4万5000件の転出超
>で
>ドコモからの転出をSBがほとんどもっていってる状況
>だから
>ドコモからの転出が増えなければSBの転入が減るだけ
>ドコモからの転出が増えてSB、auの両方が増えればドコモが一人負け
おや、本当なら意外だな。
ソフトバンクで問題ない人はほとんど移動済みで、docomoからauへ流れると考えていたが。

>>760
>3GSのときはdocomoにとどまったdocomoユーザーの
>2年縛りがとれてSoftBankとauに大移動するから。
これが的確か。
812iPhone774G:2011/10/08(土) 23:52:40.06 ID:DpMRHxB70
うち、WIMAXのカバー地域だけど部屋ではつかえない。んで今回
813iPhone774G:2011/10/08(土) 23:52:47.47 ID:vo1weEHT0
>>808
流石にそれは単なる乞食でしかないな、平等とかではなく
814iPhone774G:2011/10/08(土) 23:53:02.69 ID:bY8Mhgn/0
docomoは、あの国の法則発動か。
過去のimodeの栄光にしがみついたまま

さようなら。
815iPhone774G:2011/10/08(土) 23:53:15.19 ID:ZEhl231K0
>>781
ガラケーはジオンじゃないか?
816iPhone774G:2011/10/08(土) 23:53:24.71 ID:DpMRHxB70
4S[niしたんだけどAUで。どうなるかな。
817iPhone774G:2011/10/08(土) 23:53:27.80 ID:9AZqRaMt0
>>783
もしあなたのレスが現段階で全て事実だとしたらクチが軽いにも程があるし
いずれにしても断定はしない方がいいよ
ログとられて後々恥をかく可能性だって無くはないでしょ?

そもそも、スレタイが今のところSoftBankとauなんだし…
そろそろ自粛してほしい
818iPhone774G:2011/10/08(土) 23:54:15.20 ID:ZEhl231K0
>>783
>docomo から5 が出るのは間違いない。
この言動は信者だと思うが
819iPhone774G:2011/10/08(土) 23:54:36.50 ID:W33kI9pR0
>>817
完全に正論です、はい。
820iPhone774G:2011/10/08(土) 23:54:44.66 ID:xbYz0QLC0
>>809
だからさ、ここにいてもdocomoからiPhoneはでないから。
でも心配しなくても韓流パクリiPhoneが続々とこれからも出る。な?
821iPhone774G:2011/10/08(土) 23:55:13.16 ID:ZxZxG/2s0
>>811
お前、そのほとんどが法人契約なのは分かってるのか?
822iPhone774G:2011/10/08(土) 23:55:16.90 ID:rhHy6bA8P
ガンガンやりましょうにしてるけど、一年以上iPhone4使ってる方からすると
かなり不公平感あるよね
823iPhone774G:2011/10/08(土) 23:55:56.98 ID:W33kI9pR0
>>820
煽らなくていいから。
824iPhone774G:2011/10/08(土) 23:56:28.03 ID:4PmJt+vX0
>>815
数で優っていて、役人的なところは合ってる気がする
825iPhone774G:2011/10/08(土) 23:56:41.84 ID:rMyyAp+u0
>>780
まあ、大阪に住んでるからデータを引っ張って来ただけだよ。

あと、なんかSIMフリーの4Sがどうたらとあるけど、ホントなのかね。
わざわざ別にする必要なさそうだけど。
826iPhone774G:2011/10/08(土) 23:57:00.19 ID:txEFk3qp0
>>793
>いずれ分かる。
( ´_ゝ`)プッ
827iPhone774G:2011/10/08(土) 23:57:10.07 ID:21Hg/quk0
>>822
そうなんだよなあ 俺も去年の7月に4買ったけど
3GSで残債がある人とはソフバンとの契約上もそんなに変わらないよな
828iPhone774G:2011/10/08(土) 23:57:41.46 ID:vo1weEHT0
>>822
流石にiPhone4でも同じことやったら負債が数百億円どころじゃすまないから
829iPhone774G:2011/10/08(土) 23:58:03.23 ID:ecAENGgR0
ついった圧力が効いて「検討しましょう」が「やりましょう」に変わった ^^;
830iPhone774G:2011/10/08(土) 23:59:22.42 ID:E8/63abE0
クレーマーがウザいからやりましょうにしたのかな?
831iPhone774G:2011/10/08(土) 23:59:27.70 ID:yUiDCi/a0
iPhone4はこれからも売るんだから、残金チャラなんて過去モデルの烙印は押せないよ。
832iPhone774G:2011/10/08(土) 23:59:31.45 ID:ZxZxG/2s0
>>817
関係者ではないので、別に口が軽いとか言われる覚えはないぞ。

アップルストアからSIMフリー機が出る事は、このスレにも関係あるしな。
833iPhone774G:2011/10/08(土) 23:59:46.16 ID:dd5QhWZU0
ドコモ信者っつーのも馬鹿丸出しだな
今の状況でiモード捨ててiPhone取ったところで大損すんの
これはビジネスなの
儲かるならとっくにiモード捨ててiPhone売っとるわ
834iPhone774G:2011/10/08(土) 23:59:53.90 ID:nlZHrks10
>>829
検討しましょうって呟いてる間はその案件で会議中だったんじゃないの?
試算ができた段階でやりましょうになったとか。
いずれにせよこの対応の速さがいいよな。SoftBankは。
835iPhone774G:2011/10/09(日) 00:01:14.32 ID:C+xouqua0
てか実質さ、3GSの残債を払うのは他のソフトバンクユーザーな訳でしょ?面白くないよね。ムカつく。

それなら俺の4も金返せよ。出来ないなら全部やめちまえって思う。
836iPhone774G:2011/10/09(日) 00:02:00.51 ID:lvccCjrl0
>>808
分割払い済みもやるっぽいwww
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuu7yBAw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjv7yBAw.jpg

こりゃau負けだわwww
月額払う金額もソフトバンクが安いのに
禿敵に回すと恐ろしいなwww
837iPhone774G:2011/10/09(日) 00:02:03.17 ID:W33kI9pR0
>>832
どうでもいい。いい加減しつこい。
838iPhone774G:2011/10/09(日) 00:02:50.28 ID:+a+KzGnn0
>>835
料金値上げするわけじゃないんだから、他のユーザーが払うことにはならないだろ。
839iPhone774G:2011/10/09(日) 00:02:55.36 ID:9tcSVwMl0
いや今日は休みだろさすがに。
もともと既定路線なんだよ。
いくらなんでもこの短時間で決まるわけがない。
禿を甘くみるなよ。
840iPhone774G:2011/10/09(日) 00:03:17.62 ID:5NmvN7HU0
>>836
詐欺バンク
841iPhone774G:2011/10/09(日) 00:03:33.32 ID:y8gOQ+bf0
いやてかauが本気出さなさすぎ

正直ここで頑張らなきゃいつ頑張るんだよ・・・
842iPhone774G:2011/10/09(日) 00:03:51.01 ID:pDoJmf1E0
>>837
スルーしろ。
843iPhone774G:2011/10/09(日) 00:04:09.09 ID:dajl9BV60
特典は「お父さん」から毎月メールが届きます。

よお、◯◯夫、元気か?
お父さんも元気だ。
たまには電話しろよ、母さんも◯◯子も寂しがっているぞ。

じゃ、またメールするから。
寒くなって来た、風邪ひかないように養生しろよ。
844iPhone774G:2011/10/09(日) 00:05:32.08 ID:kdFqghbD0
あーあ。下手に二つのキャリアから出るから回線の話ばかり…
845iPhone774G:2011/10/09(日) 00:05:36.36 ID:WUfsbIR/0
>>836
追い込まれてるようにしか見えないw
純粋新規はau圧倒するんじゃないかな。
846iPhone774G:2011/10/09(日) 00:05:38.48 ID:oMatCtG00
>>841
田中プロはちゃんと考えてるから心配するな
847iPhone774G:2011/10/09(日) 00:05:42.17 ID:3UNhHoh20
>>843
マジならソフトバンクで続行だわwwww
848iPhone774G:2011/10/09(日) 00:06:17.78 ID:2fXbpyiJ0
みなさん連休中、自演書き込み申し訳ないですが、発売まで一週間切りました。
頑張りましょう!
849iPhone774G:2011/10/09(日) 00:06:41.35 ID:abQfALKl0
>>829
おいおい、禿さん大丈夫か?
みんなあんまりいじめんなよ。

自分自身も3GSから乗り換え組(支払終わり組)だけど、何かぢてくれるにしてももうお父さんグッズくれるくらいで良くね??
3GSも4も納得して買ったんだし、バーゲン会場に乗りこんで定価で買ったんだからなんかしろって言ってるようなもんだろ。

850iPhone774G:2011/10/09(日) 00:07:03.58 ID:dajl9BV60
>>836
マジでやるのかよ。
終わっている人にはいいだろう、その金は設備費に回せよ。
851iPhone774G:2011/10/09(日) 00:07:11.50 ID:DLnOHqloi
>>832
アップルストアから出るSIMフリーはGSMネットワークのみサポートでCDMAネットワークは使えないぞ
852iPhone774G:2011/10/09(日) 00:07:57.51 ID:bY8Mhgn/0
>>848
その前にiOS5と雲祭りが来るよ。
853iPhone774G:2011/10/09(日) 00:08:45.30 ID:+08gOis+0
まるで4Sのバーゲンセールだぜ・・・
854iPhone774G:2011/10/09(日) 00:09:24.43 ID:3KdWo5V90
>>844
当然の流れだとおもうよ。
じゃなかったらどのみちこの時期は予約情報ばっかじゃない?

他に話題が出てないからこうなってるってのもあるし。
855iPhone774G:2011/10/09(日) 00:09:39.83 ID:gjK3o2MQ0
>>849
そもそも3GSの残金をどうにかします。
って言っちゃったのがアレだよな。
856iPhone774G:2011/10/09(日) 00:10:06.87 ID:abQfALKl0
>>841
このままじゃAppleのノルマどこの話じゃなくなりそう。
来年あたりにでも大バーゲンしそうだな。
857iPhone774G:2011/10/09(日) 00:10:31.99 ID:pDoJmf1E0
>>851
docomoユーザー向けになるな。
858iPhone774G:2011/10/09(日) 00:10:48.81 ID:3KdWo5V90
>>853
まさか…本当にバーゲン用の端末で本命の5が!って流れも個人的にはうれしいけどね
859iPhone774G:2011/10/09(日) 00:10:56.53 ID:5NmvN7HU0
>>850
全員に1万でもなんでもやればいいだけなのに
860iPhone774G:2011/10/09(日) 00:11:09.06 ID:fvA2HC4d0
俺も3Gから変えるけど払い終えた人にまで優遇する事ないと思うけどな
まぁしてくれるならもらうけどさ
861iPhone774G:2011/10/09(日) 00:11:32.14 ID:WUfsbIR/0
実機が出回るのが楽しみだね。sbとauどっちが快適なのか、はっきりする。
862iPhone774G:2011/10/09(日) 00:11:46.86 ID:DLnOHqloi
>>835
違う違うwww
残債救済処置は債券で調整(調達)するから、ユーザーは全然関係ないww
863iPhone774G:2011/10/09(日) 00:12:07.71 ID:dajl9BV60
YahooBBで情報漏れのお詫びに500円の引換券が送られて来たな。
換金しなかったけれど。
864iPhone774G:2011/10/09(日) 00:12:20.84 ID:CICRrGHB0
>>832
IDで抽出してみたけど、>>253のアプリ出したって事だけがdocomoから出る根拠だったのか…。
865iPhone774G:2011/10/09(日) 00:12:52.00 ID:3KdWo5V90
>>861
だよな〜
こんなところで罵りあっていても、実機を触りたいって気持ちは一緒だと思うとほっこりする
866iPhone774G:2011/10/09(日) 00:13:35.92 ID:gjK3o2MQ0
SBここで流出止めないと
アンテナの先行投資予定が崩れるから
何としてでもっていう気迫があるな。
867iPhone774G:2011/10/09(日) 00:13:37.63 ID:pDoJmf1E0
3GSのユーザーをau に取られない為の苦肉の策なんだが、結果的に他ユーザーがコストを負担する事になるな。
868iPhone774G:2011/10/09(日) 00:14:02.46 ID:st5J0FHv0
お、iPhone4S展示してるじゃんってしばらくいじって良くみたら4だったでござる
869iPhone774G:2011/10/09(日) 00:14:12.68 ID:aLPk7bCg0
>>841
料金で勝っていて、電波の入りも良い、その上キャッシュバックサービスまで提供してるのに何が不満なんだ?
SoftBankの方がよっぽど手を抜いてるように見えるぞ
870iPhone774G:2011/10/09(日) 00:14:23.65 ID:WUfsbIR/0
>>841
この自信は来年5WIMAX確定済みだと思いたいw
割引キャンペーンの期限が気になる。
871iPhone774G:2011/10/09(日) 00:14:34.20 ID:3KdWo5V90
>>867
今後のサービスにどっかしらぼったくり要素が入ってくるってこと?
872iPhone774G:2011/10/09(日) 00:14:50.20 ID:0IYID5Yh0
3GS払い終わったが何がくるんだよ
873iPhone774G:2011/10/09(日) 00:14:52.52 ID:gjK3o2MQ0
>>867
心配するな。
情弱さんがiPad2買ってくれるよ。
874iPhone774G:2011/10/09(日) 00:14:54.41 ID:7rzy70MY0
あーやっとメモリ256から解放される
875iPhone774G:2011/10/09(日) 00:15:06.65 ID:S2Boukfr0
>>864
マジっすか。馬鹿ここに極めりって感じだな。
連休だしリアル厨房なのかもね。
876iPhone774G:2011/10/09(日) 00:15:52.55 ID:sjwrGGBm0
禿が乞食ユーザーまで構わなければならないほど必死なのはわかったが
乞食の図々しさは見ていて恥ずかしい
こいつら日本人か?
877iPhone774G:2011/10/09(日) 00:16:07.57 ID:+a+KzGnn0
>>869
料金ではまさってないのでは?
878iPhone774G:2011/10/09(日) 00:16:33.43 ID:WUfsbIR/0
>>867
まぁ既存ユーザーか未来のユーザーから徴収するしかないねw
たしかsbは接続料が高いから他社から金貰えてるんだっけ。
879iPhone774G:2011/10/09(日) 00:16:46.16 ID:pDoJmf1E0
>>875
今は馬鹿でも、docomoから出たとたんにヒーローだなw
880iPhone774G:2011/10/09(日) 00:17:00.07 ID:kWdxFlF20
881iPhone774G:2011/10/09(日) 00:17:04.81 ID:gjK3o2MQ0
>>876
残念ながらこれが今の日本の姿だ。
バブル経済は破綻した。
882iPhone774G:2011/10/09(日) 00:17:13.36 ID:zazorGEZ0
auがやる気がないというより、他の分と公平に扱ってるという印象だけどなぁ。
それがいい方に行くかどうかは知らないけど。
883iPhone774G:2011/10/09(日) 00:18:00.32 ID:abQfALKl0
>>869
料金で勝っていて……


(-。-; ん??????
884iPhone774G:2011/10/09(日) 00:19:22.93 ID:kWdxFlF20
>>870
当然LTEやTD-LTEにも対応してくるだろうからあんま優位性はない
885iPhone774G:2011/10/09(日) 00:19:38.55 ID:SUK+qtKV0
auの4Sは今までどおりレベル2ロックがかかっているって。
しかもauショップではロッククリアできないらしい。
だから白ロムかって持ち込み機種変更とかできないらしいよ。
886iPhone774G:2011/10/09(日) 00:20:15.93 ID:sjwrGGBm0
>>882
わかる
一応林檎のご機嫌を取りつつ他のメーカーにも気を遣ってる感じがする
禿は新機種の他メーカーのAndroidは保険的な感じで
完全に林檎の犬に成り下がってる
887iPhone774G:2011/10/09(日) 00:20:27.06 ID:t8T+Mywy0
>>869
料金は負けてる、(数値上は)通信速度が負けている、着信来ると通信切れる等
不安要素がある
まあ利点を考えればいい落としどころだと思うけどね
888iPhone774G:2011/10/09(日) 00:20:36.83 ID:WUfsbIR/0
>>880
債権で調達って何?w
仮に債権で調達にするにしても債権発行は無料じゃないんだよ。
sbの財務内容だと債券発行条件は厳しい。
889iPhone774G:2011/10/09(日) 00:20:55.52 ID:xJV/mRyV0
でもドコモが5だしたら一人勝ちになる気がする
だから出すのはやめた方がいいと思う
じゃないと国内メーカしんでしまう
890iPhone774G:2011/10/09(日) 00:21:04.86 ID:PGdgAa/40
>>870
そのauの5WiMAXってどんなもの?よく知らないでレスするけど
今ここでSBに2年縛りでユーザーを確保されたら新たな契約者は増やしにくいんじゃない?
891iPhone774G:2011/10/09(日) 00:22:23.04 ID:on3ICgW90
キャリアのバトルスレはよそでやれよ
どーせおまえら予測できないんだろ
892iPhone774G:2011/10/09(日) 00:23:55.01 ID:sjwrGGBm0
>>881
残念過ぎるな
まぁ禿が焦ってるのを見て、乞食どもも足下を見てるんだろうけど
あんな振る舞いをされて禿もよく「やりましょう」とか言えるもんだ
893iPhone774G:2011/10/09(日) 00:24:05.67 ID:3KdWo5V90
>>891
じゃあ新しい話題だそうぜ!
894iPhone774G:2011/10/09(日) 00:24:45.02 ID:sd++OBR40
4s発売で4はいくらになんの?
895iPhone774G:2011/10/09(日) 00:26:21.72 ID:WUfsbIR/0
>>890
もしWIMAX搭載の新型がでれば相当数の違約金払ってでも移るかと・・・・
896iPhone774G:2011/10/09(日) 00:26:24.49 ID:dajl9BV60
最初の報道ではauは11月からとか来年だったな。
実は結構深刻な準備不足じゃないのか?
897iPhone774G:2011/10/09(日) 00:27:04.60 ID:7IG+aAOZ0
>>888
実際ustで記者からの質問にそう答えてたと思う。
てか普通そうするし発行して調達の見通しができたから救済処置が可能になったんだろ。
だから新たに現れた乞食のせいで今頃ソフトバンクの財務担当者てんやわんやだろなwww
898iPhone774G:2011/10/09(日) 00:27:30.00 ID:7zk/zLAi0
いま4買って半年ちょっとなんだが
4Sに機種変したら違約金かかっちゃうの?
899iPhone774G:2011/10/09(日) 00:27:32.57 ID:p/E67o910
>>886
犬ってか禿はiPhoneにゾッコンだからな。会見見てりゃ分かる。
そしてそんなSoftBankに俺はゾッコンなんだが。

SoftBank=Appleと夢を共有するパートナー
au=Appleの商品で利益を獲得することしか考えてない商人

俺の中ではこんなイメージ。
900iPhone774G:2011/10/09(日) 00:28:15.56 ID:3KdWo5V90
>>896
そんな気がする。

でもあの報道って「新型iPhone」としてだっけ?「iPhone5」としてだっけ?
901iPhone774G:2011/10/09(日) 00:28:16.06 ID:FUsnolRb0
4S見送ろうかと思ってたが3GSの液晶が最近、
青い部分か白く、緑の部分が赤く表示されることが
頻繁にあって液晶かバックライトが壊れかけてるんだと思うんだが
これ3GS修理するより4Sに乗り換えた方がいいよな。
902iPhone774G:2011/10/09(日) 00:28:55.65 ID:+08gOis+0
>>898
機種変は違約金ありませんよ
903iPhone774G:2011/10/09(日) 00:28:59.25 ID:PGdgAa/40
>>895
ああ、iPhone5のWiMAX搭載機ってことね、納得した!

とすると今はSBで4S契約して、違約金を払わないで済むタイミングで
後にMNPでau行った方が得な気もする…
904iPhone774G:2011/10/09(日) 00:29:25.34 ID:fyc3F4SI0
>>898
SBの4Sならかからねーよ、その位理解してから買えハゲ
905iPhone774G:2011/10/09(日) 00:29:29.21 ID:Ayjgd/v70
iPhone 5S からは docomo でも使えるようになってほしいよね。
そのころには Apple もジョブズ色が薄れてふつうのダメな会社に
なってるだろうから。
906iPhone774G:2011/10/09(日) 00:29:29.78 ID:+shEmokM0
>>898
機種変で違約金は発生しない。
現在の端末の残金と相談すればいいだけ。
907iPhone774G:2011/10/09(日) 00:30:21.71 ID:3KdWo5V90
>>906
じゃあ一括組はノーリスクで機種変できるの?
908iPhone774G:2011/10/09(日) 00:30:30.23 ID:TmBpucF40
>>898
違約金はかからない
端末代金が4Sの分かかるだけかな
909iPhone774G:2011/10/09(日) 00:30:59.02 ID:p/E67o910
>>905
Appleがダメな会社になったらiPhoneもダメになるっていう想像はできんのか?
910iPhone774G:2011/10/09(日) 00:31:11.85 ID:f8y2rMBW0
4一括で購入した俺達が電波問題含め最高の負け組
911iPhone774G:2011/10/09(日) 00:31:24.71 ID:pDoJmf1E0
>>899
オツムの中がお花畑だなw
912iPhone774G:2011/10/09(日) 00:32:04.92 ID:hDqMiGb20
とりあえず今iPhone5だとかauの新型がとか言ってる奴はただの情弱だから消えてくれ
913iPhone774G:2011/10/09(日) 00:32:07.44 ID:vmkGL5ZO0
>>899
信者気持ち悪いです^^;
914iPhone774G:2011/10/09(日) 00:32:22.23 ID:+shEmokM0
>>907
月月割も残ってたら、それを捨てるつもりで
915iPhone774G:2011/10/09(日) 00:32:27.89 ID:8AgtBOxz0
>>907
残ってる割引捨てるというリスクはあるけどな
916iPhone774G:2011/10/09(日) 00:32:32.92 ID:gjK3o2MQ0
>>892
同じ日本人同士、乞食呼ばわり止めよう。
自分は、3GS一括購入、4Sも一括購入予定。
一部の吠えてくれる人のお陰で
何かあやかれそうなので感謝してるわ。
917iPhone774G:2011/10/09(日) 00:33:34.25 ID:QRUKZaEu0
現在3GS1年5ヶ月目契約が
ホワイトプラン(ホワイト学割with家族2010で相殺)
Wi-Fiバリュープラン専用パケット定額
ホワイト家族24(理解できてないけど、なんか割引されてるの?)
+本体割賦で大体月々5200円位なんだが、禿4Sにすると料金変わるのか?
学割が継続されるかきになる
現在3GS32G→4S32G検討中です

ちなみにdocomoからのMNPのがお得とかありますか?
918iPhone774G:2011/10/09(日) 00:34:05.92 ID:dajl9BV60
寒損が4Sを特許問題で訴えて世界中で販売停止に追い込んでやる!とか息巻いてなかったか?
本当にやってるのかな?
ジョブズが死んだこのタイミングでもやるならある意味凄い話だが。
919iPhone774G:2011/10/09(日) 00:34:47.04 ID:8AgtBOxz0
auの回線で通話中は、
iOS5のNotificatonsは全く通知こないって事になるんかね?
だとしたら酷い劣化版になるじゃない。
920iPhone774G:2011/10/09(日) 00:35:18.24 ID:+a+KzGnn0
>>918
相手企業の会長が亡くなったからって、販売差し止め請求はやめないだろ。
921iPhone774G:2011/10/09(日) 00:36:27.62 ID:PeYbOSG20
>>918
時期がふさわしくないってNexusPrimeの発表会延期するっつってニュースなってたよ
922iPhone774G:2011/10/09(日) 00:36:35.79 ID:3KdWo5V90
>>918
実際に販売停止されてるのはサムスンって現状があるけどなw

あと、ジョブズがなくなったから一定期間は戦うのをやめるって言ってた気がする
923iPhone774G:2011/10/09(日) 00:36:48.04 ID:pUS6dvgO0
しかしまぁキャリアを問わず、なんで携帯の月々支払額ってのは
こんなにゴチャゴチャして判りにくいんだろね・・・
こんな判りにくい料金体系を空でスラスラ言う
ショップの姉ちゃんの説明に感動すら覚える。
924iPhone774G:2011/10/09(日) 00:37:05.26 ID:OGvEIbjm0
>>917
もうそんくらい自分で調べろやks
調べる事もできんならショップ店員に聞いてこい
もしくは4S諦めろ
925iPhone774G:2011/10/09(日) 00:37:34.71 ID:n/qKp0kR0
【SoftBank】iPhone 4S part15【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318088226/
926iPhone774G:2011/10/09(日) 00:37:48.37 ID:YaUdL2550
でも、もし!もしsoftbankがプラチナバンド取れなかったら、
もう禿おわりかな?
927iPhone774G:2011/10/09(日) 00:37:50.92 ID:+a+KzGnn0
>>917
質問スレあるよ。
928iPhone774G:2011/10/09(日) 00:37:55.90 ID:sOTNiY+C0
新しく新規で契約して、今の4のSIM使えるよね?
929iPhone774G:2011/10/09(日) 00:38:19.19 ID:IXKYqi+g0
プププー!
まだauかsbで迷ってるの?
その点、情強の僕(笑)
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3u7yBAw.jpg
930iPhone774G:2011/10/09(日) 00:38:43.50 ID:sYgDI50s0
>>243
SIM縫いときゃいいだろ。
931iPhone774G:2011/10/09(日) 00:38:57.41 ID:3KdWo5V90
>>923
オプションで〜割とかやってるのが余計に拍車をかけてるよな
932iPhone774G:2011/10/09(日) 00:40:03.36 ID:3KdWo5V90
>>925
933iPhone774G:2011/10/09(日) 00:40:57.81 ID:zazorGEZ0
なんかメモリの話が全然ないけど、やっぱり512MBで決定なのかな。
本当は1GB欲しいんだけど。
934iPhone774G:2011/10/09(日) 00:41:11.85 ID:+shEmokM0
>>917
ホワイト学割は多分解除されない
(学割2010のパケ定条件がフラットかforスマホなんで大丈夫だろう)
料金はあんまり変わらないんじゃないの多分

家族24は、21-1時でも家族間なら通話無料になる
935iPhone774G:2011/10/09(日) 00:41:28.65 ID:t3jAR10I0
>>926
その時はMVNOで
936iPhone774G:2011/10/09(日) 00:41:35.20 ID:t8T+Mywy0
>>933
1GBらしいよ
まだ確定ではないけど
937iPhone774G:2011/10/09(日) 00:42:23.83 ID:q6l4cq3x0
3gs一括組みだが、mnpの場合、解約金みたいなのが、特定期間外は取られるよね?
938iPhone774G:2011/10/09(日) 00:42:42.36 ID:OGvEIbjm0
>>919
そうなんだよ。やっと改善されて真のプッシュ通知に変身したのにauだと半減するから、結局ソフトバンクにしたょ俺は。
この事実は何気にでかいと思うけどな
939iPhone774G:2011/10/09(日) 00:43:02.07 ID:Ayjgd/v70
16GB モデルのみ 512MB で 32GB, 64GB モデルは 1GB じゃないか?
940iPhone774G:2011/10/09(日) 00:43:02.55 ID:YaUdL2550
みんなで1Gであること祈ろうよ。
941iPhone774G:2011/10/09(日) 00:43:28.04 ID:vmkGL5ZO0
じゃあiphone4S以外でauのお勧めのスマフォ教えてよ
942iPhone774G:2011/10/09(日) 00:43:46.63 ID:pUS6dvgO0
>>931
それだ!
一時的ななキャンペーンやってたり
特定の条件付きで割引になってたり
もう訳がわからんようになる。
943iPhone774G:2011/10/09(日) 00:43:48.67 ID:v3MwC6dW0
板がだいぶ落ち着いてきたな
普通にゲームアプリのスレが上のほうにあるわ
944iPhone774G:2011/10/09(日) 00:44:09.54 ID:3KdWo5V90
>>939
iPod touchのときそんな感じだったんだっけ?
945iPhone774G:2011/10/09(日) 00:44:22.52 ID:PGdgAa/40
>>940
だね、今はそれが一番!
946iPhone774G:2011/10/09(日) 00:44:23.82 ID:aLPk7bCg0
>>939
なぜモデルでメモリが違うなんて考えに至ったんだ?何か根拠があるの?
947iPhone774G:2011/10/09(日) 00:44:43.32 ID:YaUdL2550
>>941
今からだったら期待できるのはarrowsじゃない?
948iPhone774G:2011/10/09(日) 00:45:50.73 ID:zazorGEZ0
>>936
だといいなぁ。
949iPhone774G:2011/10/09(日) 00:45:55.87 ID:8AgtBOxz0
一年戦うんだから1GBのってくるだろ〜
iPad2の時に256で残念って情報出て、
いざ発売されたら512だったんだからな。
経緯的にみても1Gの可能性の方が高いでしょ
950iPhone774G:2011/10/09(日) 00:46:25.66 ID:QRUKZaEu0
質問スレ今発見しました
レスありがとうございました
951iPhone774G:2011/10/09(日) 00:47:17.84 ID:2Hz/QFLx0
iphone4SにAuは相応しくない。汚れるみたいなレスばかりだなw
952iPhone774G:2011/10/09(日) 00:47:57.03 ID:zazorGEZ0
>>946

本体0円かどうかの境目じゃないの?
953iPhone774G:2011/10/09(日) 00:48:23.22 ID:OGvEIbjm0
>>939
それはあり得ない。
A5はSoCだから。
つまりCPUとかメモリーとかグラフィック部分とか一つのダイに組み込まれてる。
もし16GBだけ違うメモリならそれはすなわち4Sじゃなくなる。
954iPhone774G:2011/10/09(日) 00:48:36.37 ID:ay8sHYg60
禿ちゃんのツイートが
3GS一括購入者に対しての優遇措置を考え中だそうだ
955iPhone774G:2011/10/09(日) 00:49:20.43 ID:8AgtBOxz0
iPhoneはメモリで差別化はしない
余計にコストがかかるわ
956iPhone774G:2011/10/09(日) 00:49:34.27 ID:PGdgAa/40
>>947
それ、試作機の段階でブラウジングがガクガクでガッカリしている人多かったよ
何を隠そう、自分もその一人だったw

まあ試作の段階だから発売までにチューニングしてくれば問題ないようだけど、
当初の発売予定が11月上旬から下旬に変わったり不確定要素が多く、
そして識者の話だとその発売予定だとチューニングは絶望的だ、とか
富士通東芝として発売するにあたり、以前の東芝製は糞だったとか…
957iPhone774G:2011/10/09(日) 00:50:19.38 ID:FTP4agXz0
やめましょう
958iPhone774G:2011/10/09(日) 00:50:51.25 ID:CWdUAMSj0
>>949
ここで512に押さえる理由はあんま無いと思えるね
959iPhone774G:2011/10/09(日) 00:51:31.49 ID:I2t3FBdn0
>>675
そういえばそんないらんチェックがあったっすね。。。orz
960iPhone774G:2011/10/09(日) 00:51:58.62 ID:Md1bH+Wr0
>>941
あるわけねーだろjk
スマホはiPhone一択だわ
961iPhone774G:2011/10/09(日) 00:52:19.53 ID:3KdWo5V90
1Gって言ってるのって待機時間が短くなってるからってのが主な根拠?
962iPhone774G:2011/10/09(日) 00:53:19.49 ID:gcP35bdW0
>>917
俺も同じ契約内容で、今日64GB予約して来たとき聞いたけど
学割とかはそのまま継続できるって言ってたよ
963iPhone774G:2011/10/09(日) 00:55:05.12 ID:dajl9BV60
>>941
あれば純増4位に落ちたりしなかったよ。

iPhoneで目指せ、純増2位!
docomoからごっそり頂きましょう。
964iPhone774G:2011/10/09(日) 00:55:09.60 ID:gjK3o2MQ0
>>961
待機時間が短いのはiOS5を載せたからだろ。
965iPhone774G:2011/10/09(日) 00:55:09.81 ID:CWdUAMSj0
>>961
Siriが1Gでしか動かないって噂は出た
966iPhone774G:2011/10/09(日) 00:56:15.04 ID:bikZ4u010
【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/l50
967iPhone774G:2011/10/09(日) 00:56:38.71 ID:JShdGrip0
>>964
ほっといて待ち受け数日なんて誰も期待してないから無意味な数値

dual core の影響だろうが、毎日充電する生活は変わらない
968iPhone774G:2011/10/09(日) 00:59:45.69 ID:Y02oH8xa0
>>148
iPhoneでは通話しない
969iPhone774G:2011/10/09(日) 00:59:55.93 ID:3KdWo5V90
おぉう、メモリとコアの話をごっちゃにしてた
970iPhone774G:2011/10/09(日) 01:00:51.34 ID:dajl9BV60
相手がいない
971iPhone774G:2011/10/09(日) 01:01:15.79 ID:2n+Xha5a0
次は重複スレを消化するから余ってる13使えよお前ら

【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
実質15
972iPhone774G:2011/10/09(日) 01:01:32.28 ID:mP7+uNXK0
そもそも>>953の言うようにCPUコアもグラフィックコアもメモリも一つに纏められたパッケージなんだよ。
CPUがデュアルになって、グラフィックが7倍高速になってメモリだけそのまんまとかあり得んだろwww
メモリも一緒に上げないと意味ないだろw
だから1GBしかない
973iPhone774G:2011/10/09(日) 01:01:55.82 ID:8AgtBOxz0
>>968
そんなマイノリティな話されても
974iPhone774G:2011/10/09(日) 01:03:11.80 ID:9yvNEvOE0
>>968
じゃあtouchでいいじゃん
975iPhone774G:2011/10/09(日) 01:05:36.98 ID:PGdgAa/40
>>974
あれ、touchにGPSって付いてたっけ?
そういう理由でiPhoneを通話なしで使ってる人がいたと思ったけど
976iPhone774G:2011/10/09(日) 01:06:36.51 ID:iokHZf4J0
>>972
そうだった。iPhoneの中枢であるA4やA5がSoCというを事忘れてたw
激しく納得しました。
977iPhone774G:2011/10/09(日) 01:10:33.40 ID:YXsgegsM0
3GS使いなんだがなんでもない所で急に圏外になって
機内モードONOFFで復帰させてるんだけど
4SにしたらSoftbankのままでも改善されんのかな?
978iPhone774G:2011/10/09(日) 01:10:47.71 ID:2p/gKish0
>>946
iPod touchがそうだからね
979iPhone774G:2011/10/09(日) 01:15:27.06 ID:dajl9BV60
あれは
8GB版はメモリだけでなく中身が古い第三世代のようだから。

iPhoneはないでしよう、4も引き続き併売されるようだし。
980iPhone774G:2011/10/09(日) 01:16:23.71 ID:JtMMePwX0
>>972
お前のRAM1GB根拠の説明が単純明快で神すぎるw
こりゃRAM1GBに確定だな分解するまでもないw
981iPhone774G:2011/10/09(日) 01:17:36.15 ID:7oSDoZnL0
孫さんてツイッター返してくれるの?返してくれるなら、ツイッター登録してみようと思ってるんだけども
982iPhone774G:2011/10/09(日) 01:17:37.50 ID:JtMMePwX0
>>978
あほ
983iPhone774G:2011/10/09(日) 01:18:00.08 ID:EQlc+v2p0
>>977 同じだと思うが、 4Sは、アンテナが改善されているから多少期待できるかも。
こればかりは他人には検証できない。
984iPhone774G:2011/10/09(日) 01:23:23.88 ID:r+Swqc5Q0
>>981
禿への煽りにはレスを返してるみたい
要望へのレスはできない内容は完全スルーで
できる内容はどや顔でレスしてくれる
985iPhone774G:2011/10/09(日) 01:24:16.45 ID:1Tf2SGO80
つーか禿のツイッターはありゃ自作自演だ
宣伝ツールと割りきって使ってるんだからそこは他の企業もやってみりゃいいのにな
986iPhone774G:2011/10/09(日) 01:27:36.01 ID:EQlc+v2p0
>>984 何言ってるんだ。 そんなの当たり前じゃないか。 しかも個人のアカウントなんだし。
勘違いしすぎ。
987iPhone774G:2011/10/09(日) 01:28:21.67 ID:ol6Gx6ci0
>>985
厚顔無恥じゃないと出来ないやり方
988iPhone774G:2011/10/09(日) 01:29:31.99 ID:Is71T9Sa0
>>715
そうですか! サンクス!!
989iPhone774G:2011/10/09(日) 01:32:01.07 ID:7oSDoZnL0
なるほど、ダメ元でツイッターで要望してみようかな!
990iPhone774G:2011/10/09(日) 01:32:01.05 ID:YWMgdvWp0
>>886
庭も読みが甘いな
iPhoneの影響力を舐めてる。これでandroidもWINもオワコンだろう
991iPhone774G:2011/10/09(日) 01:33:35.42 ID:YWMgdvWp0
>>887
禿と違って毎月割がすぐ始まるから24ヶ月使うとトータルでは一緒じゃなかったか?
992iPhone774G:2011/10/09(日) 01:33:50.75 ID:p/E67o910
>>990
少なくとも俺の周りのauのガラケーユーザー5人に
聞いたら5人がiPhoneに変えるって答えていたな。
993iPhone774G:2011/10/09(日) 01:35:34.95 ID:YWMgdvWp0
>>891
あとは発売されるまで新しいネタも無いだろうし嫌なら見るなよ
994iPhone774G:2011/10/09(日) 01:36:14.31 ID:MU7ET4d10
>>790
>へずるって日本語?

へず・る〔へづる〕【▽剥る/▽折る/▽削る】国語
[動ラ五(四)]《古くは「へつる」》
1 削って取る。取って減らす。「小遣いを―・られる」
2 上前をはねる。かすめ取る。「売り上げをこっそり―・る」
995iPhone774G:2011/10/09(日) 01:36:23.99 ID:Ayjgd/v70
iPhone なら安心。これは Android では得られない安心感。
996iPhone774G:2011/10/09(日) 01:36:31.96 ID:r+Swqc5Q0
>>986
勘違いしてるのはお前
禿がレスを返すかどうかの問いに対する答えとしては間違いではないだろ?
997iPhone774G:2011/10/09(日) 01:38:39.88 ID:wNBQcTEO0
1000get
998iPhone774G:2011/10/09(日) 01:39:23.69 ID:30HZOpVj0
禿信者は怖いから相手にすんな
999iPhone774G:2011/10/09(日) 01:39:48.10 ID:eJzusHw30
1000get
1000iPhone774G:2011/10/09(日) 01:39:53.07 ID:PGdgAa/40
1000ならSBユーザーもauユーザーも仲良くiPhone4S使う
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/