【SoftBank】iPhone 4S part13【au】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/#

■SoftBank
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  SoftBank Mobile-Site
  http://mb.softbank.jp/mb/customer.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
  SoftBank SELECTION
  http://www.softbankselection.jp/

■au by KDDI
  http://www.au.kddi.com/index.html ※iPhone 4S以前の機種は使用不可

■関連サイト
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  【SoftBank】iPhone 4S part12【au】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317986483/
2iPhone774G:2011/10/08(土) 05:32:57.74 ID:ecAENGgR0
よ、四秒…二げと
3iPhone774G:2011/10/08(土) 05:35:54.68 ID:gRLcymXG0

誘導

【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019532/
4iPhone774G:2011/10/08(土) 11:20:50.04 ID:wSWYy5Is0
こちらは実質

【SoftBank】iPhone 4S part14【au】

です。
5iPhone774G:2011/10/08(土) 18:07:20.53 ID:FsuNdAiM0
ボタンの位置をちょっとだけ変更して
4のカーバーを使えなくしたのって
アップルの作戦?
6iPhone774G:2011/10/08(土) 20:29:16.25 ID:zUVfPlvG0
masason
検討しましょう。
RT @tasupod あのー、3GSを一括購入した人への優遇はないのでしょーか?
損した気分になっちゃいます。
TwitBird iPad • 11/10/08 17:14

やりましょうじゃねーのかよ
7アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/08(土) 20:37:49.38 ID:ClHBgxmH0
>>5
かもしれない・・・。ズルすぎるだろ。

4と4S両対応のケース
http://iup.2ch-library.com/i/i0441060-1318035869.jpg
8iPhone774G:2011/10/09(日) 01:02:47.33 ID:2n+Xha5a0
ここは実質part15で再利用しましょう。


どうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓
9iPhone774G:2011/10/09(日) 01:12:00.19 ID:S9GVXCfD0
んじゃあげとく
10iPhone774G:2011/10/09(日) 01:31:44.13 ID:PWqi/4+80
auで一括で買いたいんだけどMNPするか
既存auへ増設するかで迷ってる。
MNPしたほうがキャッシュバックはあるけど
バンクで取った番号はいらないし…。

増設ってできるの?
その場合、今あるガラケーのSuicaも維持できる?
11iPhone774G:2011/10/09(日) 01:33:05.25 ID:bK7zoXFQ0

au iPhoneの弱点
CDMA版iPhone
通話と同時にデータ通信できない。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482366.html

●着信があると通信ゲームが切れる
(ログアウト扱いになる)

●通話中にメールを受信できない
友達と長電話している時に、大好きなあの人から「今、暇?」ってメールが来ても、
電話を切るまで、気づくことができない。

●ダウンロード中に着信があるとダウンロードが中断される
また最初からダウンロード。

●通話中にインターネット検索ができない
地図検索しながら通話なんてことも当然できない。

auオワタ
12iPhone774G:2011/10/09(日) 01:37:33.26 ID:tcTEhklh0
スレタイ的に、
このスレは、sbmもauも同じ4Sとして一括りてことで良いんだよね?
敢えて敵対的関係を持ちこむとしたなら、
「4S vs 4S以外(iPhone4以前・他スマホ・ガラケ)」の図式。

「sbm vs au」の図式の議論がしたいなら、
【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317905984/
ていう棲み分けでいいの?
13iPhone774G:2011/10/09(日) 01:46:26.31 ID:wNBQcTEO0
アポスト初徹夜を考えています

経験者の方がいましたら、必要なもの注意事項等をご教授して頂けませんか??

時間は13日終電で向かう予定です
14iPhone774G:2011/10/09(日) 01:47:42.59 ID:OOdBVeFH0
何れにしてもauガラケーからの機種者は同等の電波ではないと思った方がいい。

現在の新800M帯は使いものにならない。

発売後の人柱情報を参考にすべき。
15iPhone774G:2011/10/09(日) 02:02:07.58 ID:JShdGrip0
>>13
簡単な椅子
寒いだろうから防寒着、雨具
時間を過ごすための予備バッテリー等
まわりと仲良くなるためのうまか棒パック

酒盛りするならビールとさきいかもお忘れなく
16iPhone774G:2011/10/09(日) 02:22:42.82 ID:PGFvNSzu0
>>13
椅子は必須だよ
予約完了したけど楽しそうだから遊びに行こうかな
17iPhone774G:2011/10/09(日) 02:25:10.95 ID:dH88fLgg0
寒さ対策とか
18iPhone774G:2011/10/09(日) 02:31:39.52 ID:YILWcDw30
旧800と新800の違いってあるの?周波数帯をずらす作業してるだけじゃないの?
19iPhone774G:2011/10/09(日) 05:00:22.73 ID:JrBSW6Oj0
4Sが発売されたら、「携帯販売ランキング」みたいなやつは、
16GB,32GB,64GB の2キャリア分6機種で、上位が独占されそうだな
20iPhone774G:2011/10/09(日) 05:06:17.79 ID:JShdGrip0
>>19

色毎に別集計なので、4S SB 16/32/64 AU 16/32/60 x 2 に、さらに 4S 8G が入るので…。
21iPhone774G:2011/10/09(日) 05:40:26.30 ID:JrBSW6Oj0
iPhone 一色で染め上げるのか
楽しみだ
22iPhone774G:2011/10/09(日) 05:41:11.59 ID:JShdGrip0
>>21
いや二色w
23iPhone774G:2011/10/09(日) 05:46:07.30 ID:JrBSW6Oj0
だなw
24iPhone774G:2011/10/09(日) 08:45:03.52 ID:ldHcnyL90
>>19
そういうスレはある
過疎気味?

iPhone4S予約Best12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317973772/
25iPhone774G:2011/10/09(日) 12:11:52.07 ID:/VTDk/Zw0
いちおつ
26iPhone774G:2011/10/09(日) 12:19:36.50 ID:LPCL28JT0
ここが本スレの日の目を見るときがきたのだ
27iPhone774G:2011/10/09(日) 12:29:06.40 ID:sxyyPzUF0
>>19
ISW12HT HTC EVO 3D
ISW11M Motorola Photon

このandroidデュアルコアWiMAX端末の動きによる
28iPhone774G:2011/10/09(日) 12:35:43.61 ID:YHugB90g0
>>27
ヲタに売れない気がするんだが
29iPhone774G:2011/10/09(日) 12:38:02.25 ID:YHugB90g0
>>28
ヲタにしか、の間違いな
30iPhone774G:2011/10/09(日) 12:39:56.66 ID:3hDm6NiQ0
>>20
いつも勘違いしてる奴いるけど色別で集計してないから
31iPhone774G:2011/10/09(日) 12:45:15.74 ID:+WLXkG4E0
>>27
ArrowsZが一番気になるところ
32iPhone774G:2011/10/09(日) 12:46:39.12 ID:CLqpGgGs0
4S買ったら、モテ度UPして彼女出来るかな?
33iPhone774G:2011/10/09(日) 12:53:52.22 ID:8fHeU1ysi
RAM512MBだったら予約キャンセルしたいんだけど何かペナルティある?
大勢順番待ちしてるだろうから問題なさそうだけど
34iPhone774G:2011/10/09(日) 12:55:39.61 ID:3hDm6NiQ0
>>33
キャンセルしなくても3日ぐらいしか取り置きしてくれない
35 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/09(日) 13:24:32.68 ID:CICRrGHB0
age
36iPhone774G:2011/10/09(日) 13:56:05.72 ID:DG5GGnvg0
>>33
つまんねーことにこだわってるんじゃねーよ
37iPhone774G:2011/10/09(日) 13:59:49.62 ID:dajl9BV60
>>20
>>19

>色毎に別集計なので、4S SB 16/32/64 AU 16/32/60 x 2 に、さらに 4S 8G が入るので…。
BCNなら、トップにキャリア集計したXperiaを持って来る。
BCNならやるぜ。

阿保な読売がWeb版に載せて抗議殺到ですぐ引っ込めるわけだ。
38iPhone774G:2011/10/09(日) 14:00:28.45 ID:gHXTaTIP0
64GB予約してきたけど特にデメリットはないよね?毎月880円かかるだけで
39iPhone774G:2011/10/09(日) 14:22:34.34 ID:3ob2HdD00
日本人はいつから乞食が多くなったのか
民主党が金をバラまくと言ったらマンコパカパカしながら票を売り
禿チョンが金をバラまくと言えばケツの穴を開いてチョンバンクを買う
日本人として恥ずかしい
日本人ならauだ
40iPhone774G:2011/10/09(日) 14:33:51.26 ID:DtKSw+P40
マンコ・カパック思い出したわ
41iPhone774G:2011/10/09(日) 15:21:37.79 ID:bgrhVp2AP
>>38
現在の料金にプラス3000円ってきいた
64GBなら
42iPhone774G:2011/10/09(日) 15:58:22.57 ID:ldHcnyL90
>>41
料金はプラン次第だろ
43iPhone774G:2011/10/09(日) 16:00:01.00 ID:Q2aHchj/0
iPhone4SのガラスはiPad2みたいに
割れにくいヤツ採用してるんだろうか

初iPhone買おうと思ってるけど
1度落として修理数万とか話聞いて
ビビッてる
44iPhone774G:2011/10/09(日) 16:24:38.96 ID:NDYkrGU70
ケース使うかAppleCareに入れば安心
45iPhone774G:2011/10/09(日) 16:30:19.12 ID:DIa7bLZQ0
iPad2は割れやすいし本体の剛性も低い。
iPad1は割れにくいし防滴性能も高い。
風呂に5秒間完全水没した奴が
何ヶ月も普通に動いている報告をしている。
iPhone4SはiPhone4と同じだと思うので、
iPad2よりは強度が高いだろうね。
46iPhone774G:2011/10/09(日) 16:39:37.92 ID:WCwAlwu40
>>45
水没はぶっちゃけ運だろ・・・
電源入れてなくて十分な乾燥がなされれば回復しやすい。
iPadは薄いから剛性はいわずもがな
47iPhone774G:2011/10/09(日) 17:01:31.43 ID:DIa7bLZQ0
>>46
確かに運も良かったんだろうね。
でもガラ携やApple社以外の防水で無いスマホは
わざと隙間を開けて放熱と音響効果を工夫しているから
水分には極端に弱いんだよな。
夏だとポケットに入れてるだけで、汗で水没マークが
着くこともある罠。
48iPhone774G:2011/10/09(日) 20:28:31.01 ID:qBOXRimf0
俺は、一瞬3GS を便器に落とした。
今回は、4Sにできてラッキー\(^o^)/
49iPhone774G:2011/10/09(日) 20:33:39.60 ID:xiuLvYwLi
WiMAX利用予定の人いますか?
タブレット購入予定だからSBからauにしようか迷ってるんだが…
50iPhone774G:2011/10/09(日) 21:10:00.15 ID:98B8jyDm0
↑AUテザリング機種にしなさいw
51iPhone774G:2011/10/09(日) 21:13:42.84 ID:zhVchu1Ui
SIMフリーiPhoneでdocomoSIMにすればテザリングできるぜ。
52iPhone774G:2011/10/09(日) 22:58:30.70 ID:A26ULZva0
>>11
>●ダウンロード中に着信があるとダウンロードが中断される
>また最初からダウンロード。

こういう嘘を書き込むのって、業務妨害じゃないの?
53 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/09(日) 23:02:45.53 ID:LsZ1vZVGi
au予約した人に聞きたいが
通話で通信途切れるとか
予約時説明あったの?
無かったらクレーム凄そう
54iPhone774G:2011/10/09(日) 23:10:23.39 ID:NDYkrGU70
55iPhone774G:2011/10/09(日) 23:14:39.33 ID:8KfiiMn20
>>54
もうS予約しちゃったよ・・・
56iPhone774G:2011/10/09(日) 23:47:39.58 ID:429lCeHt0
新旧800Mhzってそんな違いないんだね

予約してから、エリア確認した方が良いって言われて
EVO貸し出してもらったけど3Gは全然問題なかった
ちなみに北陸のド田舎
57iPhone774G:2011/10/10(月) 00:04:36.16 ID:Rg3vPWwq0
>>56
もうほとんどないと言ってもいい↓
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317190708/264-
58iPhone774G:2011/10/10(月) 00:14:05.27 ID:4t2ovqPp0
>>53
昔から同じだから別に説明する必要なくない?
59iPhone774G:2011/10/10(月) 00:30:22.92 ID:SPZjgroN0
ソフトバンクは機種変更に優しいね。そこだけは羨ましい。
60iPhone774G:2011/10/10(月) 01:18:34.47 ID:Rg3vPWwq0
>>59
iPhone4の俺には何もやさしくないが
単に縛りが切れたor切れそうな3GSユーザが逃げるのを防止してるだけでは?
auの1万円キャッシュバックもMNP転出手数料+新規事務手数料を引けば
6000円で、ほとんど同じなんだけどね
61iPhone774G:2011/10/10(月) 01:37:13.11 ID:SPZjgroN0
>>60
4はさすがにしょうがない気もする。去年出たばっかだし。
今年は10月にずれこんだので微妙に気の毒な気もするけど…

確かに逃げるの防止だろうね。
特に縛り切れるまで待ちきれない新しいもの好きな人は留まりそうな気もする。
62iPhone774G:2011/10/10(月) 03:50:58.77 ID:SEkP5i+40
>>58
>>53
>昔から同じだから別に説明する必要なくない?
いや、docomoやソフトバンクから移って来る人向けじゃね?
当たり前に出来ていた事が出来なくなるなら事前に説明は欲しいだろう。
63iPhone774G:2011/10/10(月) 03:53:04.32 ID:SEkP5i+40
>>59
>ソフトバンクは機種変更に優しいね。そこだけは羨ましい。
3Gから4Gへでは無かったんじゃないかなあ。
今回はauがいるからでは?
64iPhone774G:2011/10/10(月) 03:54:31.01 ID:hTqACsXZ0
誤爆乙
とりあえず俺はおまえらの人柱レポをジックリ見てから決めるわ
4だし割引残ってるしAPPも残ってるしな
64GBは魅力だけど様子を見る
65iPhone774G:2011/10/10(月) 04:20:14.58 ID:e3zU7WnT0
>>63
いつも機種変更と新規同じ値段だよー
66iPhone774G:2011/10/10(月) 04:22:45.16 ID:SEkP5i+40
>>65
ああ、ゴメン。
3G、3GS分割払い残のチャラが頭にあった。
67iPhone774G:2011/10/10(月) 07:04:20.32 ID:cUTIvyXWi
MC-Rev.AってMIMOで3本束ねて9.3Mだっけ?じゃあ混雑時は1本で3.1Mってことか。
68iPhone774G:2011/10/10(月) 07:38:59.51 ID:KPmxxaDMP
auは相変わらずMNP>新規>>>>機種変なんだな
IS03の時にあれだけ非難されたのに成長してない
69iPhone774G:2011/10/10(月) 09:58:24.48 ID:MFjr2VMt0
>>68
auアンドロイドユーザーはSBにMNPするのが吉
70iPhone774G:2011/10/10(月) 11:07:45.50 ID:CzEVkP5e0
71iPhone774G:2011/10/10(月) 11:18:52.43 ID:CzEVkP5e0
ヨドバシ秋葉店、同時間帯の様子

ドコモ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2sf0BAw.jpg

au
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsP70BAw.jpg

ソフトバンク
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgd_0BAw.jpg


auはiPhoneのノルマ達成できないんじゃないかな
72iPhone774G:2011/10/10(月) 11:20:15.42 ID:0AVOgiut0
MC-Rev.aって対応端末のみ利用化でしたっけ?

4Sはどうなんだろう
73iPhone774G:2011/10/10(月) 11:21:11.92 ID:0WVyZ4wn0
>>71
何時の様子?
74iPhone774G:2011/10/10(月) 11:24:23.36 ID:5KySBTRVi
19 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/10/10(月) 03:47:10.90 ID:EY1CYbUY0
従来のケースが4S対応か調べる方法
http://digimaga.net/uploads/2011/10/iphone-4s-case-is-cdma-version.jpg

写真見たらわかると思うけどミュートスイッチの位置がボリュームボタン側に寄っただけなんで
ボタンに合わせてきっちりと作ってあるようなのは互換性がない
75iPhone774G:2011/10/10(月) 11:24:42.61 ID:Nae2uUFdP
>>52
やっぱ知らない人多いんですね。

発売後みんなわめくんだろうね。
大々的に説明してないし、
なんか可哀想。
76iPhone774G:2011/10/10(月) 11:29:56.76 ID:CzEVkP5e0
>>75
テレビで見たんだが
au版iPhoneの予約してる人たちの無知っぷりが可哀想だったな
KDDIは本当のことをホームページで説明すべきだよね
詐欺だよ
77iPhone774G:2011/10/10(月) 11:30:36.89 ID:ZZZon5Ds0
無料通話付きプランを付けられるかどうかがで安さが違ってくるが、
アプリで通話安くなるものってないの?
スカイプだと相手もスカイプが条件だけどそれ以外で
78iPhone774G:2011/10/10(月) 11:34:42.42 ID:dGKB+h2Ni
詐欺っぷりハンパねぇ
79iPhone774G:2011/10/10(月) 11:36:55.53 ID:Sm4xUSmX0
>>991
そうだっけ。高額で交換してくれなかった?SBの店。44000円とかで
80iPhone774G:2011/10/10(月) 11:38:35.19 ID:Tuw/wrRP0
ちょんそん
81iPhone774G:2011/10/10(月) 11:39:44.49 ID:MGu5/iDT0
>>77
050 plus
82iPhone774G:2011/10/10(月) 11:45:09.20 ID:Gml96qcU0
auのiphoneではskypeどうなるのかな?
電話回線になるのか、それともタダか
83iPhone774G:2011/10/10(月) 11:52:49.38 ID:fKPEnwca0
>>77
マルチしてんじゃねーぞ

155 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/10(月) 11:31:18.68 ID:ZZZon5Ds0
無料通話付きプランを付けられるかどうかがで安さが違ってくるが、
アプリで通話安くなるものってないの?
スカイプだと相手もスカイプが条件だけどそれ以外で
84iPhone774G:2011/10/10(月) 11:53:30.67 ID:ZZZon5Ds0
>>83
マルチROM乙
85iPhone774G:2011/10/10(月) 11:57:15.16 ID:ZgloNxSgi
>>76
それより、不具合は本当に解消されてるんだろうか?
86iPhone774G:2011/10/10(月) 11:57:41.13 ID:4vR0fYHDP
>>84
知ってるけどお前には教えない
87iPhone774G:2011/10/10(月) 12:01:20.53 ID:ZZZon5Ds0
>>86
050plus、Skypet、MobylerやScydo、viber知ったからお前は用なし。
死んじゃえ
88iPhone774G:2011/10/10(月) 12:03:10.00 ID:4vR0fYHDP
>>87
えっ、そんな誰でも知ってる物を話されても困るなぁw
89iPhone774G:2011/10/10(月) 12:05:59.17 ID:b9A26RSb0
TangoとReengoもよろしく
OnsayはAndroid用も出るまで様子見
90iPhone774G:2011/10/10(月) 12:22:24.65 ID:QiIgtlIZ0
>>85
auの3G通話とパケットが同時に使えないのは
不具合じゃなくて仕様だから
91iPhone774G:2011/10/10(月) 12:23:24.33 ID:jrYivVFw0
>>85
あのさぁ
92iPhone774G:2011/10/10(月) 12:33:15.22 ID:bHMHQg6Oi
>>71
ここまでとは・・・
docomo、独り負けだな。
純増でauに抜かれるんじゃないか?
93iPhone774G:2011/10/10(月) 12:34:41.41 ID:bHMHQg6Oi
開発版テスターから漏れ聞こえてきたFaceTimeが3Gでも使えるってのはどうなったかな?
94iPhone774G:2011/10/10(月) 12:35:38.75 ID:1Q7tN0Fc0
>>85
SB 4Sが4、3GSや
au 4Sより通信が速いのは仕様だから。
95iPhone774G:2011/10/10(月) 12:36:12.77 ID:WCXNn74D0
>>76
都合の悪いことは全て、契約書の隅っこに小さく書いてあるんだろうよ。

これで苦情が来ても、
「同意してサインされましたよね」で終わる
96iPhone774G:2011/10/10(月) 12:38:55.16 ID:1Q7tN0Fc0
>>92
既にSB auは純増、docomo純減のニュース出てる。
97iPhone774G:2011/10/10(月) 12:40:35.98 ID:722HRl6y0
3Gの6,000円キャッシュバック
利用料金から引くなんて詐欺だ
本体から引けよなぁ
98iPhone774G:2011/10/10(月) 12:42:45.57 ID:uyx2sKsz0
>>97
どこらへんが詐欺なんだ?
99iPhone774G:2011/10/10(月) 12:45:10.26 ID:C76hXo+70
禿の施策を詐欺と思わないのは信者か情弱
100iPhone774G:2011/10/10(月) 12:46:08.47 ID:8OltxI2ai
そういえばアップルケアプラスはどうなるんだ
101iPhone774G:2011/10/10(月) 12:46:12.07 ID:rX/GnfCg0
これおまえらが出張したの?
http://japan.cnet.com/docchi/35008570/?tag=topMain
102iPhone774G:2011/10/10(月) 12:46:34.51 ID:1Q7tN0Fc0
>>97
こんなクレーマーいるなら

禿は数日前に
既に払いおえた端末代に
キャッシュバック決めなきゃ良かったね。
103iPhone774G:2011/10/10(月) 12:48:13.58 ID:dOoQdAXF0
口頭では詐欺っぽい言い方だけど書面では小さい字だろうとちゃんと書いてあるからな〜
詐欺にはならないよな?
104iPhone774G:2011/10/10(月) 12:49:01.96 ID:jrYivVFw0
無理やりでてきたキャンペーンに文句いうモンスターユーザー
105iPhone774G:2011/10/10(月) 12:50:00.66 ID:uyx2sKsz0
iPad2のアレソレコレは確かにサギくせえけどな
実際?xA5;6,000負担が減るんだろ?
一括で買いたいから一括で値引きして欲しいってことか?
106iPhone774G:2011/10/10(月) 12:52:06.10 ID:SExk/3gt0
はいクソスレは放置。こちらへ

【SoftBank】iPhone 4S part17【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318212689/
107iPhone774G:2011/10/10(月) 12:52:35.65 ID:t99kmGOa0
>>104
それを言うならモンスター池沼クレーマーだろ
108iPhone774G:2011/10/10(月) 12:54:10.39 ID:8BUaiiXfi
>>106
池沼が

同時進行でよし
109iPhone774G:2011/10/10(月) 12:55:52.67 ID:7vNgmtmr0
当日なら予約なしでも買えるかな?
110iPhone774G:2011/10/10(月) 13:04:13.11 ID:3skPy2nz0
>>109 Apple Store なら可能性が有るが他は望み薄だろう。
111iPhone774G:2011/10/10(月) 13:05:35.36 ID:6jM+VTjc0
アポストのご近所さんなら大丈夫?
112iPhone774G:2011/10/10(月) 13:11:26.75 ID:SEkP5i+40
14日はAppleStoreに並ぶぜ。
祭りだ、祭りだ!
113iPhone774G:2011/10/10(月) 13:14:06.14 ID:7vNgmtmr0
アポストってMHPやAUでも大丈夫なの?
SoftBank新規だけとかじゃないよね?
アポストは予約とかなしで当日売りだけなんだっけ?
114iPhone774G:2011/10/10(月) 13:25:13.89 ID:IrWA7yPx0
auのスレで色々聞いて、auの回線の問題で
au版のiPhoneは劣化版だという事がわかった。
なので、ソフトバンクで予約しなおそうと思うんだけど、
auの予約はキャンセルしてからしなおした方がいい?
それともダブっててもいいもん?MNPです。
115iPhone774G:2011/10/10(月) 13:31:25.23 ID:MFjr2VMt0
>>114
違約金(約1万円)を持ってau shop で手続きが必要だと思うよー
116iPhone774G:2011/10/10(月) 13:32:00.01 ID:uDWY3WxL0
>>114
好きにしろハゲ
117iPhone774G:2011/10/10(月) 13:34:38.71 ID:t99kmGOa0
>>114
アウのままでいいよ
118iPhone774G:2011/10/10(月) 13:42:12.20 ID:ZS0hjuis0
SBでiPhoneをずっと使ってた先人には既に周知の事とは思うが・・・
同じ周波数帯の電波であっても、他機種に比べ総じてiPhoneは電波の掴みが宜しくない。
改善されてきたとはいえ、他機種では圏内なのにiPhoneだと圏外になるケースは多々ある。
これと同様、たとえ同じ周波数帯を使うEVOで圏内外を調べたとしても、iPhoneでもその通りの
結果になるかどうかは分からない。auの方々はそのあたりも頭の片隅にいれて要注意ね。
119iPhone774G:2011/10/10(月) 13:44:00.95 ID:HLJ4avQe0
>>114

otu
120iPhone774G:2011/10/10(月) 13:49:10.51 ID:FVR1C/nF0
まあau秋冬でWHS対応してないの4Sだけだしな
121iPhone774G:2011/10/10(月) 13:49:53.69 ID:4VK+LUp80
>>60
つ 4Sシール
新し物好きは素直に金出すか我慢しろよ
122iPhone774G:2011/10/10(月) 13:50:16.89 ID:3uW4565t0
>>69
ソフトバンクの就職試験、乙。
携帯売りの次は、ネットでネガティブキャンペーンか?
123iPhone774G:2011/10/10(月) 13:51:23.74 ID:b9A26RSb0
>>120
違う、グローバル機は全部対応してない。
出たばっかりのEVO 3DもPhotonも旧800とWHSともに未対応
124iPhone774G:2011/10/10(月) 13:54:26.70 ID:LrdnppGo0
>>54
3Gが3GSになるのか
すげーな
125iPhone774G:2011/10/10(月) 13:59:58.08 ID:aIjEDax9O
首都圏ではどちらのお店の方が混んでる?
126iPhone774G:2011/10/10(月) 14:01:25.43 ID:ZS0hjuis0
>>124
凄ぇ俺得!
127iPhone774G:2011/10/10(月) 14:47:44.60 ID:1BuRUYgn0
>118
4sからダブルアンテナ(ダイバーシチ)だから随分よくなるんじゃない?
128iPhone774G:2011/10/10(月) 15:08:03.41 ID:ZZZon5Ds0
★■▲ ☆□△ ★■▲ ☆□△ ★■▲ ☆□△ ★■▲ ☆□△ 

お前ら、auのiPhone4Sのメールの仕様が糞だと知ってるよな?

今auショップで聞いてきたんだけど、
メールに関してはこちらがサーバーに確認しに行かないと受信できないんだと。
そう、PCのメールソフト立ち上げて受信するように。
自動で受信はしないんだと。
致命的って言うレベルじゃネエゾ。狂気の沙汰。

アンドロイドでもそうなのか聞いたら、アンドロイドでは自動で受信されるんだって。
129iPhone774G:2011/10/10(月) 15:10:54.43 ID:zjVAQ0db0
>>128
マルチ糞ネガキャン市ねよ
130 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 15:12:36.90 ID:gg2awJWz0
>>128
15分置きだろ?
131iPhone774G:2011/10/10(月) 15:15:58.63 ID:URNK6bFe0
>>123
海外勢が載ってない感じか
132 ◆iiiizzz.xk :2011/10/10(月) 15:22:00.18 ID:4vR0fYHDP
プッシュで受けなくてもGmail転送しとけばいいんだよ
受信通知はくるぜ
iphoneでプッシュONにしてるよりバッテリが捗るよ
133iPhone774G:2011/10/10(月) 15:24:44.34 ID:CzEVkP5e0
機種変すれば8万損!?
auでiPhone 4Sを買うと、5年間で5万以上の損!
「IS フラットiPhoneスタートキャンペーン」の罠!?
http://blogs.yahoo.co.jp/ichiro910/7020309.html
134iPhone774G:2011/10/10(月) 15:59:06.73 ID:jpNjfn7R0
>>133
5年も使わねーよw
…と突っ込みたいところだが、私はW52Hを4年以上使ってるしな。

うーむ…
135iPhone774G:2011/10/10(月) 16:14:58.97 ID:FSyztu8h0
>>128
ソースがショップ店員www

アンドロイド機種のレグザフォンは
2日遅れでメールくるとかあったけどな
136iPhone774G:2011/10/10(月) 16:22:21.45 ID:lJ367upD0
SB使いの友からのメールは数日遅れで来るのは普通とかありました、3月のことですけど
137iPhone774G:2011/10/10(月) 16:26:39.02 ID:lmPDtR0X0
地震のとき
WiMax>au>softbankだった
138iPhone774G:2011/10/10(月) 16:40:28.60 ID:claIQzKo0
au間接擁護は哀れだからヤメれ。
139iPhone774G:2011/10/10(月) 16:42:55.41 ID:lmPDtR0X0
auの方が売れてるのに?
140iPhone774G:2011/10/10(月) 16:54:47.09 ID:cP7OvZPb0
ドコモユーザーのオレからしたらどっちもクズw
141iPhone774G:2011/10/10(月) 17:08:07.50 ID:Mu2Qh9yM0
>>140
悔しいのお
142iPhone774G:2011/10/10(月) 17:17:37.11 ID:UPgIM2Dg0
>>137
台風の時雨降ってない地域なのにWimax使えなくなって信用できなくなった
143iPhone774G:2011/10/10(月) 17:29:20.18 ID:tseKdOB40
>>142
いやな事件だったね…
144iPhone774G:2011/10/10(月) 18:08:13.33 ID:Pj4CQSCX0
>>136
お互いにキャリアメールを使わなければ解決
145iPhone774G:2011/10/10(月) 18:12:55.20 ID:1Q7tN0Fc0
>>136
iCloudでme.comアカウント貰えるから
それ使え。
146iPhone774G:2011/10/10(月) 19:10:20.72 ID:rUKieEK20
gmail使えばいい
147iPhone774G:2011/10/10(月) 19:51:19.60 ID:Ac3mjUiz0
REGZAフォンは本当に電波悪い。
何で?
148iPhone774G:2011/10/10(月) 19:51:53.01 ID:BBFf6GQ30
>>147
板が違うぞ
149iPhone774G:2011/10/10(月) 20:16:18.43 ID:ENS5SAU30
東芝端末は伝統的にアンテナゴミだよ
150iPhone774G:2011/10/10(月) 20:19:46.63 ID:UaH82T2N0
地下鉄走行中使えないiPhoneなんて、そんなのiPhoneじゃないんです(キリッ)
151iPhone774G:2011/10/10(月) 20:20:51.18 ID:2o3I6lBX0
本スレ

【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
152iPhone774G:2011/10/10(月) 20:24:50.59 ID:DL9u7+kX0
旧ホワイト継続で機種変したら2年縛りはないけど、
パケットし放題froスマートフォンを付けたら、
2年縛りになるのかな?
153sage:2011/10/10(月) 20:26:23.86 ID:DL9u7+kX0
パケットし放題 for スマートフォン
でした。
154iPhone774G:2011/10/10(月) 20:27:35.40 ID:6w8dbT8d0
>>152
iPhone4Sに機種変したら、契約も新しくなるだろ
んでそれから2年しばりでしょ。
155iPhone774G:2011/10/10(月) 20:28:23.76 ID:ZMxHtDQL0
>>151は次スレとして置いておきます。

このスレを先に使います。
ではどうぞ。
156iPhone774G:2011/10/10(月) 20:33:38.95 ID:mSDciVQO0
なんでみんな急いで予約してiPhone手に入れようとすんのかね?
新規の人は気持ち分かるが既存ユーザーなら3Gの時とは違うのだから急ぐ必要ないと思うが。
3G発売した時は発売初日から俺も動き回ってやっと徹夜で次の日ゲットしたが、
3GSからは表参道で予約しても結局取りにいかず後で時間ある時に余裕でゲットできたし、4の時は予約すんのも面倒で
メジャーアップデートって事もあり様子みた後、余裕でゲットしたから尿液晶も青カビカメラも回避できた。
4Sも3GSと一緒でマイナーアップデートだからそんなに初期不具合はないだろうけど、周りが落ち着いて
使用レビュー上がってから動いても遅くないと思ふ。
157iPhone774G:2011/10/10(月) 20:34:38.42 ID:uyx2sKsz0
>>156
お祭りに参加したいだけです
158iPhone774G:2011/10/10(月) 20:35:15.94 ID:mSDciVQO0
>>151
あっ本スレあったのねww
159iPhone774G:2011/10/10(月) 20:35:42.63 ID:DL9u7+kX0
2年縛り以前のホワイトプランの契約の場合は、
そのまま2年縛りのないホワイトプランで機種変更できる。
2年縛りのない方はホワイトプラン(i)2ヶ月無料なし
2年縛りのある方はホワイトプランN(i)2ヶ月無料あり
ホワイトプラン(i)+パケットし放題フラットなら2年縛りなし。
ホワイトプラン(i)+パケットし放題 for スマートフォンは縛りはどうなるのでしょうか?
160iPhone774G:2011/10/10(月) 20:35:54.50 ID:sEyJCRIC0
スレ乱立杉
161iPhone774G:2011/10/10(月) 20:36:27.56 ID:tL/uBNfFP
>>156
ヒント  ビッグウェーブのAA
162iPhone774G:2011/10/10(月) 20:37:43.82 ID:913lbmr60
本スレ

【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
163iPhone774G:2011/10/10(月) 20:38:22.13 ID:RLXCmw1y0
>>156
ビッグウェーブのAA
164iPhone774G:2011/10/10(月) 20:41:41.62 ID:Wo0ZQpnH0
みんなすぐに5が出るって言うけど
歴史的には次4GSちゃうの?
165iPhone774G:2011/10/10(月) 20:42:43.63 ID:KAW32NWn0
>>164
お前がGを何か理解してないのは分かった
166iPhone774G:2011/10/10(月) 20:45:21.71 ID:6w8dbT8d0
>>159
しつけ〜なw
iPhone4Sに機種変したら縛りあるっていってんのに
167iPhone774G:2011/10/10(月) 20:45:59.47 ID:C0cC2UuN0
>>165
愛本 For 自慰
168iPhone774G:2011/10/10(月) 20:49:26.52 ID:EVjyxkYR0
iphone厨はソフバン厨がほぼ90%。au厨はあんまり相手にされないよ。
169iPhone774G:2011/10/10(月) 20:49:44.23 ID:DL9u7+kX0
だから、旧ホワイトプラン継続とフラットなら縛りはないって。
旧ホワイト継続でforスマートフォンの縛りがどうなってるか聞いてるんです。
170iPhone774G:2011/10/10(月) 20:49:47.79 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出してきました
続けはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
171iPhone774G:2011/10/10(月) 20:50:42.22 ID:AvU1MIU30
>>166
ソースは?

ソフトバンクとの契約が変わるわけじゃなく、
機種だけ変わるんだから、今までの契約が続く、
という考え方の方がすんなり来るんだが

もちろん、6000円キャッシュバックとかすると、
そのための条件として、二年縛りに切り替わっちゃうというのは理解できるが
172iPhone774G:2011/10/10(月) 20:51:01.13 ID:9cD0kUbli
>>169
電話して聞けよ
電話越しでも話せないほど人見知りなの?
173iPhone774G:2011/10/10(月) 20:53:00.04 ID:CfLTod+A0
>>169
直接行って聞いて来いよw
174iPhone774G:2011/10/10(月) 20:54:10.81 ID:6w8dbT8d0
>>169
旧ホワイトプラン継続で機種変なんてできね〜だろw
4S本体だけどっかで買ってきてSIM差し替えて使うなら
旧ホワイトのまま使えるかもしんないけどw
175iPhone774G:2011/10/10(月) 20:56:22.22 ID:m6zIl7eEP
>>174
キャンペーン適応受けなければ可能でしょ。
2年縛り受けないようにしておかないと、
近々iPhone5が出たときにMNPできない
176iPhone774G:2011/10/10(月) 20:56:34.54 ID:YVMfKhgWI
マジな話
あうやドコモから禿iphoneに移ったら
通話中に切れることが多すぎて発狂すると思う
煽りとかじゃなく
177iPhone774G:2011/10/10(月) 20:57:26.48 ID:g8LfwcZh0
>>174
旧ホワイト継続できるよバカ
178iPhone774G:2011/10/10(月) 20:57:51.10 ID:RLXCmw1y0
必ずこの1文を入れてくるSoftBank
      ↓

「本キャンペーンの内容および期間は予告なく変更する場合があります。」
179iPhone774G:2011/10/10(月) 20:58:14.33 ID:AvU1MIU30
>>176
実際、2年数か月前にauから禿iphoneに移ってきて、
あり得ないほどのひどい電波に発狂しそうだったよ

まあ、その後少しずつ改善してきてるのは認めるが、
それでも以前のauの足元にも及ばないのは確か
180iPhone774G:2011/10/10(月) 20:58:24.09 ID:6w8dbT8d0

http://mb.softbank.jp/mb/iphone/event/reserved/price_plan.html

ここから標準料金プラン見ろw
新規・機種変 ってなってるだろw
181iPhone774G:2011/10/10(月) 20:58:26.05 ID:KvkTCIgA0
>>176
オレん所は切れ無いし大丈夫
182iPhone774G:2011/10/10(月) 20:58:54.34 ID:erkBW5vl0
以前のAUは旧800網でそ。
183iPhone774G:2011/10/10(月) 20:59:15.77 ID:8Z7YIfNL0
4が限界すぎて4Sが待ち遠しい
さすがにシングルコア800MHzじゃきつい。。。
184iPhone774G:2011/10/10(月) 21:01:21.23 ID:3KveWhXU0
>>183
3Gの俺にケンカ売ってるようにしか・・・・
185iPhone774G:2011/10/10(月) 21:01:38.71 ID:eWUJOrGq0
>>183
まあ出た瞬間型遅れ状態だったからね
欠陥品とか言われるし今思うと本当なんだったんだろうな4って
186iPhone774G:2011/10/10(月) 21:04:14.82 ID:g7glZ38y0
電波調べるのにevo借りてきたってレスよく見るけどどこで借りられるの?
187iPhone774G:2011/10/10(月) 21:04:48.43 ID:ENS5SAU30
HTCげそ
188iPhone774G:2011/10/10(月) 21:04:49.78 ID:DL9u7+kX0
旧ホワイト+フラットの組み合わせのみが縛り無しってことか。
189iPhone774G:2011/10/10(月) 21:04:52.75 ID:kfaYjs8e0
犠牲になったんだよ
感謝しろカス
190iPhone774G:2011/10/10(月) 21:05:34.37 ID:m6zIl7eEP
>>182
今時旧800なんてこと言うなんて、信者か工作員と間違えられるぞ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317190708/n264-265
191iPhone774G:2011/10/10(月) 21:07:07.05 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出してきました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
192iPhone774G:2011/10/10(月) 21:07:29.14 ID:m6zIl7eEP
>>188
正解、未来は選択できるその状態でiPhone5ないしその後のモデルを待て!
193iPhone774G:2011/10/10(月) 21:07:45.15 ID:erkBW5vl0
4で限界て。どんな使い方しとるん。
194iPhone774G:2011/10/10(月) 21:08:19.24 ID:9AyHX3uS0
>>176
2年と2ヶ月前にauからSBに移ったが、電波で困ったことはない。
195iPhone774G:2011/10/10(月) 21:08:32.76 ID:6w8dbT8d0
>>188
iPhoneの契約がどういうものなのか勉強して来いw
機種変更して旧プラン継続なんてないの!
4Sのプランを契約して使うしかないの!
196iPhone774G:2011/10/10(月) 21:12:13.70 ID:aZMrGZ3C0
>>193
マルチタスク状態になると結構貧弱よ
音楽+マップとかで割と簡単に固まる
あと着信の時とかも
3GSで固まるとこは基本4でも無理
197iPhone774G:2011/10/10(月) 21:12:38.05 ID:AvU1MIU30
>>195
>機種変更して旧プラン継続なんてないの!

ソフトバンクサイトのどこに無いと書いてある?
198iPhone774G:2011/10/10(月) 21:13:09.87 ID:nsE/IGUk0
>>195
機種変更は基本的に旧プラン継続だよ
199iPhone774G:2011/10/10(月) 21:13:39.34 ID:m6zIl7eEP
>>195
http://twitter.com/#!/SBCare/status/123342292064014336
http://twitter.com/#!/SBCare/status/123342309973688320
これを見るかぎり「キャンペーンの適応をうけないなら」
機種変してもいままでと同じくホワイトプラン(i)を維持できると考えられるが
200iPhone774G:2011/10/10(月) 21:16:13.62 ID:6w8dbT8d0
>>197
>ソフトバンクサイトのどこに無いと書いてある?
機種変と新規の料金プランわかれてる?
発表してるプラン一つしかないよね?

わかんないならショップに電話してきいてみなw
201iPhone774G:2011/10/10(月) 21:16:55.12 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出してきました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
202iPhone774G:2011/10/10(月) 21:17:12.86 ID:nsE/IGUk0
>>200
過去のプランなんだから書いてあるわけないだろ
203iPhone774G:2011/10/10(月) 21:17:40.77 ID:6w8dbT8d0
>>199
適応受けないで買う人いるの?w
204iPhone774G:2011/10/10(月) 21:17:55.06 ID:b+zLmxdv0
お前ら人柱のレビューが待ち遠しいぜ。
俺、docomoの二年縛りが取れたらiPhone4Sに変えるんだ・・・
205iPhone774G:2011/10/10(月) 21:18:52.51 ID:nsE/IGUk0
>>203
おれは6000円より縛りなしを選ぶ
206iPhone774G:2011/10/10(月) 21:19:12.28 ID:AvU1MIU30
ところで、auはいろんな料金プランとの併用が可能だが、
ソフトバンクは新旧の別はともかく、ホワイトじゃないとだめだと思ってた。

しかし今↓見ると、
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/white_plan/other.html

その他の料金プラン
ゴールドプラン(i)/オレンジプラン(i)/ブループラン(i)
音声通話料等は従来プランと同様です。
Eメール(i)をご利用いただけます。
iPhoneご利用のお客様はS!ベーシックパック(i)およびパケットし放題フラットまたは、
パケットし放題 for スマートフォンへのご加入を必須とさせていただきます。
ゴールドプラン、11種類のオレンジプラン、12種類のブループランのそれぞれに対応した、
iPhone向け基本料金プランをご用意しました。

なんて書いてあるんだが、これはつまりそういうこと?
207iPhone774G:2011/10/10(月) 21:19:45.13 ID:6w8dbT8d0
>>202
だから電話できけよw
俺は予約してくるときにきいたから
208iPhone774G:2011/10/10(月) 21:20:25.55 ID:erkBW5vl0
>>190
旧800がそのまま使えないなら、同時並行で禿も増強してるから同じ。
209iPhone774G:2011/10/10(月) 21:20:26.08 ID:AvU1MIU30
>>200
>発表してるプラン一つしかないよね?

えっ?
210iPhone774G:2011/10/10(月) 21:21:17.29 ID:DL9u7+kX0
旧ホワイトの回線で、オンラインショップで
機種変予約試してみたら、料金プラン継続しか出てこないね。
211iPhone774G:2011/10/10(月) 21:22:08.98 ID:7oQpDIk+0
ま、皆4Sが楽しみ過ぎて気づけばwktkしてる現状だよな。

あと四日かぁ、なげーな
212iPhone774G:2011/10/10(月) 21:22:49.87 ID:gA3WUF680
>>195
SBSの店員ができるって言ってたよ。
条件は3GSの残債チャラを放棄すること。
オレは1万強残債残ってたし、プランを替えて欲しいとお願いされたから替えたけど
213iPhone774G:2011/10/10(月) 21:22:55.55 ID:nsE/IGUk0
>>207
予約のときに旧ホワイトプラン継続OKをショップで確認したんだけど
214iPhone774G:2011/10/10(月) 21:24:23.00 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出しました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
215iPhone774G:2011/10/10(月) 21:24:30.79 ID:m6zIl7eEP
>>208
リンク先読んで理解できないの?
216iPhone774G:2011/10/10(月) 21:24:54.94 ID:KYwpaVb00
まだ争ってるの?そもそもiPhone4の時に
旧ホワイト継続できてんだよ。今回出来ないわけないじゃん。
217iPhone774G:2011/10/10(月) 21:24:57.04 ID:e3zU7WnT0
>>152
多分以下の理解でいいと思う

パケットし放題forスマートフォン(標準プライスプラン): 二年縛り、上限4410円
パケットし放題forスマートフォン(バリュープログラム): 縛りなし、上限5980円
パケットし放題フラット(バリュープログラム): 縛りなし、月月割増額、定額4410円
218iPhone774G:2011/10/10(月) 21:25:51.99 ID:MAq8bbxf0
とりあえず12日にiOS5というオードブルがあるぞ
219iPhone774G:2011/10/10(月) 21:26:42.25 ID:iYap+lUw0
>>195
今日丁度157電話して聞いたけど、
キャンペーン受けないなら
旧プランの継続できるってさ。
6000円もらうか縛り無し取るか
どっちかだね。俺は迷い中。
220iPhone774G:2011/10/10(月) 21:26:47.04 ID:6w8dbT8d0
>>216
iPhone4いつ買ったの?
221iPhone774G:2011/10/10(月) 21:27:09.36 ID:oy8DNeGyO
米最大手、顧客満足度ナンバーワンのベライゾンと同じシステムのau版iPhoneで間違いないでしょ
222iPhone774G:2011/10/10(月) 21:28:29.17 ID:oy8DNeGyO
プランによっては通話無料化可能でもあるし
223iPhone774G:2011/10/10(月) 21:29:16.76 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出しました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
224iPhone774G:2011/10/10(月) 21:34:38.68 ID:KvkTCIgA0
>>198
3Gに機種偏向は無かったんじゃ?
買い増しだろ
225iPhone774G:2011/10/10(月) 21:36:40.99 ID:KYwpaVb00
>>221
ベライゾンはMMS が使えますが
あうは使えませんwww
226iPhone774G:2011/10/10(月) 21:42:52.22 ID:zoAD+REHP
今の庭、しきりに危機感を感じてると強調するが、
まだどっかしらあぐらをかいてる感じがする
禿を見下してる感じがする
一回おおごけして、そこから這い上がってほしい
227iPhone774G:2011/10/10(月) 21:43:40.07 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出しました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
228iPhone774G:2011/10/10(月) 21:47:25.10 ID:Zf4K4Yua0
>>179
三年前にauからiPhone 3G デビュー。
移動が多いけど電波で特に困った事はない。

>まあ、その後少しずつ改善してきてるのは認めるが

そうなのかなぁ?
229iPhone774G:2011/10/10(月) 21:49:11.56 ID:ENS5SAU30
NHK、クローズアップ現代『世界を変えた男 S・ジョブズのメッセージ(仮)』は
10/12(水) 19:30放送 皆見ろよ
230iPhone774G:2011/10/10(月) 21:49:40.25 ID:MqBTC5P80
>>220
強制ホワイトNは3G、3GSの実質機種変更キャンペーンだけだボケ
それ以外は普通に旧ホワイト継続できるわアホ
231iPhone774G:2011/10/10(月) 21:50:03.53 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出しました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
232iPhone774G:2011/10/10(月) 21:50:42.77 ID:AvU1MIU30
6w8dbT8d0のトンチンカンぶりを笑うスレになりました
233iPhone774G:2011/10/10(月) 21:53:45.53 ID:lmPDtR0X0
山間部に行って、うぉ、圏外
流石SBと思ってau見ると、auも圏外だね
家に帰って確認すると、DoCoMoはエリア内だったりする

234iPhone774G:2011/10/10(月) 21:56:17.15 ID:6w8dbT8d0
>>232
おまえの無能ぶりに大笑いさせてもらったけど
235iPhone774G:2011/10/10(月) 21:57:00.52 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出しました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
236iPhone774G:2011/10/10(月) 22:00:59.81 ID:AvU1MIU30
>>234
君のカキコはなにもかも間違いだらけだったねw

プ
237iPhone774G:2011/10/10(月) 22:04:42.63 ID:6w8dbT8d0
>>236
お前の情報がねw
しかも>>206のは全く現実的ではない
238iPhone774G:2011/10/10(月) 22:07:12.09 ID:9AyHX3uS0
お前ら本スレこいよw
239iPhone774G:2011/10/10(月) 22:10:05.27 ID:f7zcAwIm0
>>237
そう強がるなよ、情弱君
間違いを素直に認めたら?www
240iPhone774G:2011/10/10(月) 22:12:23.79 ID:elNGqz0EP
4Sの仕入れ値って幾らぐらいなんだろ?
241iPhone774G:2011/10/10(月) 22:13:32.82 ID:K1uVEOl30
>>237
SBHPの引用が現実的で無いってどういうこと??
242iPhone774G:2011/10/10(月) 22:26:42.84 ID:leEc4fxn0
>>134
52Hか。2年で脱庭したけど今回はどうしようかと思ってる。
243iPhone774G:2011/10/10(月) 22:26:53.16 ID:X5DDfCOM0

4Sって For Steveって意味だったんだ。。
244iPhone774G:2011/10/10(月) 22:30:18.82 ID:6w8dbT8d0
>>241
内容見てみろよw
しかもこれって月々割り適用外じゃなかった?
内容見ても選択肢に入れること考えたらたいしたもんだw
245iPhone774G:2011/10/10(月) 22:39:18.55 ID:K1uVEOl30
>>244
別に何の問題もないが。
プランいっぱいあるやん。

割引の事だけが気になってるの?それならなんかセコッ。
246iPhone774G:2011/10/10(月) 22:40:21.36 ID:f7zcAwIm0
>>244
>しかもこれって月々割り適用外じゃなかった?

情弱乙www
247iPhone774G:2011/10/10(月) 22:40:53.75 ID:KYwpaVb00
もうキチガイはほっとけよ
248iPhone774G:2011/10/10(月) 22:47:45.19 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出しました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
249iPhone774G:2011/10/10(月) 22:52:30.83 ID:50FvHhzq0
ID:913lbmr60
無駄な努力乙です^^
250iPhone774G:2011/10/10(月) 22:53:12.39 ID:HfhsYkPr0
iphoneだけ機種変更でキャッシュバックは不公平だと思う
ガラケーの残債なしもキャッシュバックするべきだー
251iPhone774G:2011/10/10(月) 22:58:03.75 ID:FSyztu8h0
>>250
禿に言え
252iPhone774G:2011/10/10(月) 23:02:52.16 ID:erkBW5vl0
ガラケー企業潰す気か。
253iPhone774G:2011/10/10(月) 23:08:31.41 ID:rA1hWOoU0
久しぶりに本物のバカを見たな
254iPhone774G:2011/10/10(月) 23:10:32.87 ID:e3zU7WnT0
>>252
いやー今でも日本語フォント搭載 imode 搭載な、バカ安ガラケを台湾韓国あたりが大量供給すれば、すぐにでも国内メーカー撤退の嵐。
255iPhone774G:2011/10/10(月) 23:12:52.97 ID:aHEmnlaS0
>>250
SBでiPhone以外使うのは真性のマゾヒスト
256iPhone774G:2011/10/10(月) 23:16:07.61 ID:GJBbxj4f0
自分は3GSも4Sも一括で買ったけど、キャッシュバックなんてしなくても良いと思うけどね。
安くはないけど、自分が好きで選んで買ったんだし。
257iPhone774G:2011/10/10(月) 23:31:27.13 ID:913lbmr60
このスレの削除依頼を出しました
>>326
>削除対象アドレス:
>【SoftBank】iPhone 4S part13【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318019536/
>削除理由・詳細・その他: スレッド重複のため削除をお願いします

続きはpart18でどうぞ

本スレ
【SoftBank】iPhone 4S part18【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318245501/
258iPhone774G:2011/10/10(月) 23:33:58.04 ID:BBFf6GQ30
誘導ウザい、鬱陶しい
259iPhone774G:2011/10/10(月) 23:48:02.70 ID:ZZZon5Ds0
>>128
AUはEZメール対応としているが、実はあれはただのIMAPメール
PCメールでドメイン名が@ezweb.ne.jpとなっているだけ
(当然設定すればPCでも読めるようになる)
MMSアプリを使う事もなく普通のメールアプリから設定するわけだが
受信方法はFetch(メーラー起動するか最短5分に一度の自動受信で読みにいかないと
受信出来ない)
@ezweb.ne.jpが自動着信しないのは痛い
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?iPhone4S#w48eef16

俺の正解
260iPhone774G:2011/10/10(月) 23:51:58.36 ID:3skPy2nz0
NHKでやってるぞ。
261iPhone774G:2011/10/10(月) 23:53:55.99 ID:Rg3vPWwq0
262iPhone774G:2011/10/11(火) 00:06:57.54 ID:Pi/Qnu6N0
>>261
ネガキャンは相手にしない
263iPhone774G:2011/10/11(火) 00:15:32.96 ID:fQVHMHY00
>>256
キャッシュバックなくてもいいと思うけど3Gだけ優遇するのは納得できないなー
264iPhone774G:2011/10/11(火) 00:22:59.93 ID:bW1QGq/z0
ちょっとやりすぎだよなあ。
孫さんはもうちょい自分のキャリアが築きあげてきたものに自信を持っていいと思う。
それ以上にジョブズが亡くなったことでiPhoneへの思い入れが強くなった結果かもしれんが。
265iPhone774G:2011/10/11(火) 00:26:15.59 ID:uVB8rh8e0
>>263
優遇じゃない

金で引き止め
266iPhone774G:2011/10/11(火) 00:36:45.51 ID:+WLBC+vP0
>>263
改悪版ホワイトへの変更をともなうから
キャッシュバックと引き換えに軽い囲い込みにあう
267iPhone774G:2011/10/11(火) 00:37:24.30 ID:QoN1q+VE0
間違えるな、4も販売は続く、現行機種だぜ。
268iPhone774G:2011/10/11(火) 00:38:10.38 ID:woyjg7Am0
>>145
me.comの方が信頼性低いがな。
269iPhone774G:2011/10/11(火) 00:41:10.59 ID:DYCw31aT0
>>268
信頼性の高いのから順に並べてください
270iPhone774G:2011/10/11(火) 00:44:22.61 ID:woyjg7Am0
>>180
お前こそよく見ろ。
271iPhone774G:2011/10/11(火) 01:29:10.12 ID:Z5OmRArM0
auのスマホ使ってる人って実際ガラケー並につながってる?

マジでREGZAフォンはだめなんだが東芝のせいなのか?

端末のせいなのか、電波帯のせいなのかどっちなんだろうか…

by川口市
272iPhone774G:2011/10/11(火) 01:44:44.24 ID:FDc/Phll0
>>271
微妙に感度は落ちてるけど
(地下鉄の駅で出発からしばらく繋がってた→地下鉄で電車のドアが閉まると×)
地下以外は全く影響ない
まあ旧800もカバーするスマホだが
273iPhone774G:2011/10/11(火) 02:01:49.77 ID:Z5OmRArM0
>>272
そうなんだ…

内のはどこでもiPhoneより入りわるいんだよね。

iPhoneのためにソフバン契約したので、au版iPhoneがガラケー並につながるのならauで統一したいのだけれど。

個体差なのかなぁ…
274iPhone774G:2011/10/11(火) 07:29:00.61 ID:BdGpDltQ0
当分はauのガラケーとSBのiphoneの2台持ちが吉。
275iPhone774G:2011/10/11(火) 07:41:38.43 ID:cDg7L/CRP
>>273
T-01CとIS04(IS04FVはしらない)はどちらも残念な子だった。
と個人的には思う。さっさと機種変してお風呂でブラウジングマシンに
したほうがよいのではないだろうか。
ISW11HT HTC EVO(新800,2100のみMC-Rev.A非対応でiPhone4Sと同じ)と
iPhone4を持ち歩いてるが、電波に関しては圧倒的にEVOの勝ち
276iPhone774G:2011/10/11(火) 09:16:54.70 ID:nu1iMwulP
SunSpiderベンチマークテスト

iPhone 4S vs Galaxy S II - SunSpider showdown
http://wccftech.com/iphone-4s-galaxy-ii-sunspider-showdown/


iPhone4S 2222.1ms

Galaxy SU 3827.3ms



4S速すぎワロタw
277 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/11(火) 10:40:07.24 ID:OsgP3HVb0
>>259
SoftBankだって現状そうだろ
278iPhone774G:2011/10/11(火) 10:46:57.86 ID:0+4mCxRg0
>>277
えっ?
279iPhone774G:2011/10/11(火) 10:47:32.26 ID:cxwQPz/X0
>>277
禿はMMSあるだろ
280iPhone774G:2011/10/11(火) 10:48:29.82 ID:rkFDy4tj0
>>277
え?
281iPhone774G:2011/10/11(火) 10:51:36.08 ID:zPPscAZS0
auだとCメールに連動しておいて手動受信が一番早いのかもね。
ezwebメールをPCやCメールに転送って今でもまだできるよね?
282iPhone774G:2011/10/11(火) 10:52:17.36 ID:sNcnuBSv0
>>277
ソフバンだけは国際標準のMMS採用してるから

まぁ、これはボーダフォン時代のお陰だけど
283iPhone774G:2011/10/11(火) 11:03:18.37 ID:A4lm9R45i
ところでiPhone5っていつ頃発売?
3gs持ちなんだが来年の5月まで支払いが残ってる
実質残金キャッシュバックキャンペーンをスルーした方がいいかな?
4Sにはあまり魅力が感じられない
284iPhone774G:2011/10/11(火) 11:04:31.45 ID:uAErrD1C0
>>283 来年8月
285iPhone774G:2011/10/11(火) 11:11:26.38 ID:UIDNNBfq0
>>283
今回cbキャンペーンを使って4s買って5が出たらまた買えばいいんじゃないかな?
286iPhone774G:2011/10/11(火) 11:22:03.34 ID:sNcnuBSv0
>>283
S付きは熟成型だから良いところも多いよ

過去のAppleの流れ3G>3GS>4>4Sときてるから5>5Sと来るのは予想できる

Sが付かないx(数字)モデルは新デザインor大幅アップで目新しく感じるけど、その後に必ずxを完璧にしたxSが出るわけ

もし2年ごとに買い替えていくなら、目新しいxモデルでいくか、熟成させたxSでいくかそろそろ決めた方がいいぞ
287iPhone774G:2011/10/11(火) 11:37:32.98 ID:RGGJEcdw0







          ソフトバンクのiphoneは迷惑メールが沢山来ます。





288iPhone774G:2011/10/11(火) 11:38:25.11 ID:sNcnuBSv0
>>287
MMSに?
1度も来たことないぞ
289iPhone774G:2011/10/11(火) 11:38:59.34 ID:l7pP0rGG0
>>283
別に止めないけど
電波つかまない3GSの残金払い続けてムカつかない?
290iPhone774G:2011/10/11(火) 11:40:09.48 ID:l7pP0rGG0
>>287
出会い系サイト使い過ぎだよ
まったくこないぞ
291iPhone774G:2011/10/11(火) 11:43:30.02 ID:rkFDy4tj0
>>287
一度も来たこと無いっすわ
292iPhone774G:2011/10/11(火) 11:47:45.47 ID:TSQ5mpQu0
最近i.softbankの方はマジで出会い系メールくるわ。
293iPhone774G:2011/10/11(火) 11:56:01.14 ID:2DqDODhU0
>>985
>電話にて

>美人OL A子ちゃん:
>禿君、先日の飲み会の写真path(写真共有アプリ)にupしたから見てみて

>禿君:
>ok チョット待ってね、oh!結構良く撮れてるじゃん、アレ?2人のツーショットは?

>A子:
>あれは大事にしたいから別にしてあるの!


>au君の場合

>美人OL A子ちゃん:
>au君、先日の飲み会の写真path(写真共有アプリ)にupしたから見てみて

>au君:
>A子ちゃん電話なんて珍しいね、写真?
>ゴメン、じゃぁ一旦切って掛け直すね。

>A子にtel:
>プープープー
294iPhone774G:2011/10/11(火) 11:57:34.10 ID:lsVnI36m0
>>293
しかしA子ちゃんが電話したくても禿君は圏外で、いつまでもつながらないのであった
295iPhone774G:2011/10/11(火) 12:07:41.74 ID:PsSpRt5m0
>>292
来るよねw出会い系は元より何所にも登録さえしてないから
どっかから流れちゃったんだろうな
その内問題になると思うよなw
296iPhone774G:2011/10/11(火) 12:11:16.79 ID:vVTgVLMR0
うちのかーちゃんSoftBankで契約したその日に迷惑メールきてた
まだアドレス誰にも教えてないのにな
なんでだろうねぇ
297iPhone774G:2011/10/11(火) 12:13:13.72 ID:+9H9piph0
一年半つかってるけど一通もきたことない
298iPhone774G:2011/10/11(火) 12:15:28.98 ID:URTarR0oi
>>272
ヤフーから漏れたんじゃねーのかと思ってるんだが
299iPhone774G:2011/10/11(火) 12:17:42.71 ID:rkFDy4tj0
>>296
初期設定前って英数ランダムだっけ?
既に無差別アタックで引っかかってれば迷惑メールは来るよね
簡単な文字列だとアタックされやすいし、どこかの赤の他人が
似たようなアドレスで変なサイトに登録してたりすっと巻き込まれたりする
(文字列入れ替えや数字の配列変えとかで無差別アタックされやすい)
必ずしも自分の不手際やSBがどうとかってわけでもないよ
300iPhone774G:2011/10/11(火) 12:18:26.77 ID:URTarR0oi
>>298
>>292にレスしたつもりだった…
おれも最近来るようになったので

あと他社MMSも受け取れるようになって
ドコモのアドレスから迷惑メール来るようになったわ
301iPhone774G:2011/10/11(火) 12:19:50.41 ID:rkFDy4tj0
例えば
masason001@で変なとこに登録した人がいたとしたら
masason002@なんて人も巻き込まれてしまったりする
自分が何もしてなくても、どこでどうなってるか分からん
302iPhone774G:2011/10/11(火) 12:22:45.13 ID:cxwQPz/X0
>>300
最近受けれるようになったのはSMSだぞ
303iPhone774G:2011/10/11(火) 12:26:01.44 ID:vVTgVLMR0
>>299
英数字のランダムだよ
だからショップのねぇちゃんは最初のアドレスは迷惑メール対策としてはかなり有効って言ってた
迷惑メールが嫌ならそのままでいいと思いますとのこと。

まあ無差別アタックに引っかかっちゃったのか
親切にどうも
304iPhone774G:2011/10/11(火) 12:29:21.53 ID:d3MxB/hR0
アップルストアでの販売価格は発表になりましたか?
305iPhone774G:2011/10/11(火) 12:30:47.22 ID:cxwQPz/X0
>>304
えっ?
306iPhone774G:2011/10/11(火) 12:38:37.82 ID:d3MxB/hR0
>>305
アップルストアでも売るんですよね?
私の4はアップルで買ったけど、、、。
307iPhone774G:2011/10/11(火) 12:43:42.10 ID:YfpKP9I10
>>306
お、おう…
308iPhone774G:2011/10/11(火) 12:43:51.00 ID:cxwQPz/X0
>>306
SoftBankかauかで価格決まってるだろ
アップルストア価格なんてないだろ
309iPhone774G:2011/10/11(火) 12:45:54.75 ID:BRlh3Orq0
どこのauショップもevo貸し出し中とかwimaxどんだけ大人気なんだよ
310iPhone774G:2011/10/11(火) 13:15:15.55 ID:d3MxB/hR0
>>308
>iPhone 4Sは、10月14日、午前8時よりApple Storeで発売。
>先着順で販売します。
って書いてあるけど。
>お近くのApple StoreでiPhoneを購入すると、無料のパーソナルセットアップもご利用いただけます
とも書いてある。
いくらなのかな、とおもってさ。

311iPhone774G:2011/10/11(火) 13:16:18.38 ID:cxwQPz/X0
>>310
キャリアのホームページ見る発想はないんだな
312iPhone774G:2011/10/11(火) 13:22:43.01 ID:1kftCvrU0
初あいふぉーんたのっしみぃー
313iPhone774G:2011/10/11(火) 13:33:33.12 ID:OT1LWwTD0
こんな裏ワザサイト発見
http://amaebi.net/archives/1837813.html
314iPhone774G:2011/10/11(火) 13:43:12.16 ID:19+MNN9n0
auでiphone契約する場合クレカ必須なの?
315iPhone774G:2011/10/11(火) 13:43:44.85 ID:d3MxB/hR0
>>311
製品はアップルから買いたいんだよね。
キャリアのページはキャンペーンとかで価格がよくわからないんだ。
SoftBankには16Gで46080円って書いてあるけどAUは探せなかったorz
316iPhone774G:2011/10/11(火) 13:51:43.40 ID:78fFT5nZ0
>>315
おまえはスイーツかなんかか?
それともただの情弱?
317iPhone774G:2011/10/11(火) 14:08:28.03 ID:uAErrD1C0
>>315 Apple買おうがどこで買おうが同じだよ。 違うのはショップのおまけだけ
318iPhone774G:2011/10/11(火) 14:22:11.12 ID:d3MxB/hR0
>>317
同じでも良いんだけど、価格が書いてないでしょ?
私が探せないだけ?
アメリカの発表ではけっこう衝撃的な価格が出たんだけどね。
16Gが$199 とかってさ。
319iPhone774G:2011/10/11(火) 14:25:13.78 ID:uAErrD1C0
>>318 日本では16Gは0円なんだよ。 情弱
320iPhone774G:2011/10/11(火) 14:26:11.00 ID:pVxZBjr/0
>>318
お前は釣りなのか?
おもしろいからもっとやってくれ
321iPhone774G:2011/10/11(火) 14:26:43.56 ID:a44AH9Lf0
すごい人が現れたw
釣師?天然?
322iPhone774G:2011/10/11(火) 14:35:50.01 ID:d3MxB/hR0
>>319
0円って製品があるわけないでしょ。
回線契約の値引きでゼロ円なんでしょ?
本体価格はいくらなのかってことさ。
これまでのiPhoneも全部本体価格発表になっているよ。
323iPhone774G:2011/10/11(火) 14:40:10.28 ID:pVxZBjr/0
>>322
お前、アメリカから通販で買えばいいんじゃね?
324iPhone774G:2011/10/11(火) 14:41:22.31 ID:uAErrD1C0
凄い天然ボケが出てきたな。 足し算すれば解るだろが。 算数も出来ないのか?
au はお客さんは皆小学校を出ているから計算出来ると思ってるんだよ。
325iPhone774G:2011/10/11(火) 14:42:15.11 ID:uAErrD1C0
あ、それにau は一括販売無いんだろ。 だから価格も出していないんだろ。
326iPhone774G:2011/10/11(火) 14:47:35.63 ID:4LEjzOfE0
>>322
Apple発表会のアメリカでの値段も
二年縛りで値引き後の価格なのだが。
327iPhone774G:2011/10/11(火) 14:54:36.69 ID:mIjVDCLA0
328iPhone774G:2011/10/11(火) 14:55:19.33 ID:d3MxB/hR0
>>325
AUは一括ないんですか?
AUのサイトではないけどAUだと16Gで51,360円というのを見つけました。毎月割2,140円と書いてあります。
一括だと51,360円で買って、月々2,140円の割引を受けるということになるかな。
329iPhone774G:2011/10/11(火) 14:59:38.65 ID:d3MxB/hR0
>>326
アメリカでも2年縛りだったんですか。
なーーんだ。
330iPhone774G:2011/10/11(火) 15:00:00.01 ID:a/WG/bKZ0
AUで聞いてきた金額だと

16G:51,360
32G:61,680
64G:72,000

2年縛りで毎月2,140円割引
そして、最初の24ヶ月はISフラット(パケ放題)が5,460→4,980と500円割引になるらしい
331iPhone774G:2011/10/11(火) 15:05:19.98 ID:Gb7neG9u0
なーーんだ。
332iPhone774G:2011/10/11(火) 15:08:48.45 ID:lFUQjEiy0
>>329
これは酷いw
333iPhone774G:2011/10/11(火) 15:28:12.14 ID:SqWwjK4I0
アメリカでのシムフリ価格

http://www.rbbtoday.com/article/2011/10/11/81882.html
334iPhone774G:2011/10/11(火) 15:40:06.25 ID:78fFT5nZ0
>>329
気持ち悪いから、おまえみたいなのiPhone使わなくていいよ
335iPhone774G:2011/10/11(火) 16:04:23.91 ID:d3MxB/hR0
>>334
私はアップル信者とは言わないけど、MacとiPadも持っているし、
Apple製品はAppleから買いたいというユーザは結構いると思うけどね。
iPhoneも3Gから使っているよ。
君はアップルファンじゃないの?
336iPhone774G:2011/10/11(火) 16:24:54.02 ID:xLUTvvY90
iPhoneはいい製品だけどゲームよくやる俺にはMacは微妙だからな
iOS以外は俺にとってゴミと認識している
337iPhone774G:2011/10/11(火) 16:56:04.92 ID:7uTK0sbJ0
先生!ご教授お願いします。

3GS⇒iphone4Sに機種変更時、ブループランSSプランバリュー(i)に変更を検討中。
そうすると…
バリュープログラム(i)が使えないので11,520円の割引は無し。
さらに6,000円のキャッシュバックも無し。(一括で支払い済み)
但し、1,050円の無料通話分がつくので
25,200円(1,050円無料通話×24か月)−11,520円−6,000円=7,680円の
得になると考えてもイイでしょうか。
ソフトバンク以外の通話をする。2年縛りは気にしない。…の前提です。
エビバCPはフラットに変更済みで現在縛りは外しております。

宜しくお願いします。
338iPhone774G:2011/10/11(火) 16:56:05.47 ID:r3fE0yIM0
>>324
掛け算の方が早いよ!
掛け算よりホームページ見た方が早いよね
ちゃんと書いてあるよね
339iPhone774G:2011/10/11(火) 17:11:46.45 ID:m9Hf+x760
WIKI メモリ1Gに変更になってるな
340iPhone774G:2011/10/11(火) 17:41:27.41 ID:ot0nHmOn0
クロック数800MHz,メモリ512MBなんて情報でてきた。

http://taisyo.seesaa.net/article/229912391.html
341iPhone774G:2011/10/11(火) 17:41:37.37 ID:SHA3sbif0
>>286
その完璧ってのは何を持って完璧なの?
何を持って完成品なの?
俺にはデザイン変えないでスペックだけうpの完全マイナーチェンジにしか見えないんだが
フルチェンはそこにデザインプラスでまさにフルチェンなわけだけど
342iPhone774G:2011/10/11(火) 18:24:37.91 ID:McFUzqYW0
俺はiPhone4のデザイン好きだけどな
343iPhone774G:2011/10/11(火) 19:17:18.44 ID:U+tg5Qd90
iPhoneはまだまだ伸び代(大画面とか)があるけど、Androidの機種は早々と大画面、カメラ高画素、何でも入りし過ぎてこれからどうすんだ?
344iPhone774G:2011/10/11(火) 19:18:34.13 ID:twzJMuxz0
>>335
Appleはお前みたいなのにファンになってもらわなくても構わないけどな
345iPhone774G:2011/10/11(火) 19:21:54.89 ID:sBUeSZrTi
弱点であるバッテリとセキュリティかね
346iPhone774G:2011/10/11(火) 19:24:38.14 ID:USxlEBL40
iOS5って12時ちょうどに来るの?
347iPhone774G:2011/10/11(火) 19:29:44.93 ID:qlHm3YMM0
13日の夜中くらいじゃないかな?
348iPhone774G:2011/10/11(火) 19:33:55.98 ID:MRx1JEh70
んでソフトバンクのiPhone4Sってあのマイナーな帯域のHSPA対応してるの
349iPhone774G:2011/10/11(火) 19:42:36.53 ID:Pi/Qnu6N0
>>297
俺も一度も来たことない…と言いたかったが
一度だけあった…不覚にもグリーに登録した直後にw
350iPhone774G:2011/10/11(火) 19:47:28.98 ID:Acwdsahe0
351iPhone774G:2011/10/11(火) 19:50:24.74 ID:SqWwjK4I0
そのwikiが示す参照元は何を根拠としてるんだろうね
352iPhone774G:2011/10/11(火) 19:52:58.00 ID:UWdLJKpc0
>>350
1GBとする根拠のリンクはこれか…真偽の程は?

http://gdgt.com/apple/iphone/4s/specs/
353iPhone774G:2011/10/11(火) 19:54:13.37 ID:UWdLJKpc0
>>348
マイナーとは、1.5GHzのことをさしているのであれば非対応
354iPhone774G:2011/10/11(火) 20:03:13.00 ID:lGJd7gCS0
HDMIは突っ込んでもホームもゲームも何もかも全部出力してくれるんだろうな
355iPhone774G:2011/10/11(火) 20:05:40.81 ID:1DD0ZDjt0
今iphone4使ってて機種代を24回で分割払いにしてるんだけどまだ機種代払いきってない状態でiphone4sに機種変したら残りの機種代は一括払いになんの?
それとも合算されて分割で払うの?
356iPhone774G:2011/10/11(火) 20:11:56.37 ID:CqvxrhB80
>>355
自分でどちらかを選ぶ
357iPhone774G:2011/10/11(火) 20:13:35.61 ID:senbuAa10
>>352
安心するのはまだ早い
今は512MBだと疑ってかかるべき
その方が万が一の時のショックも少なくて済む
358iPhone774G:2011/10/11(火) 20:15:16.29 ID:UWdLJKpc0
>>357
もちろん、信用してないよ
上のリンク先を貼っただけ
359iPhone774G:2011/10/11(火) 20:27:56.75 ID:1EHuff5h0
初代iPadはA4・256MB
A4搭載のiPhone4は512MB
もちろん根拠としちゃ弱いけど、どうしても期待したくなる
360iPhone774G:2011/10/11(火) 21:14:40.24 ID:sNcnuBSv0
Appleの事だから、512MBだとしたも、それで十分ってことだろ?

ここ数年のAppleのあらゆる製品でメモリ不足だったものなんて無いだろ
発売時点では問題ないってこと
361iPhone774G:2011/10/11(火) 22:09:47.32 ID:lXVkfXlc0
俺が始めて買ったMacのメモリは8MBだった。(´・ω・`)
362iPhone774G:2011/10/11(火) 22:46:33.26 ID:v3zQRNwv0
SIMMか?
8MBでも高かったもんだ。
363iPhone774G:2011/10/11(火) 22:52:20.09 ID:f6fwjJdsO
>361
俺は16Mだった負けた
364iPhone774G:2011/10/11(火) 22:54:03.35 ID:YrAVjr/A0
俺が初めて買ったマックはハッピーセットだったと思う
365iPhone774G:2011/10/11(火) 23:03:40.88 ID:FD0nvsGHi
ハイハイワロスワロス
366iPhone774G:2011/10/11(火) 23:09:04.22 ID:gIUqwghi0

携帯販売ランキング(9月26日〜10月2日)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1110/07/news105.html

それにしてもiPhone4すげーな
発売1年3ヶ月でまだランキングに入ってる
しかも10月には新機種が出るのもわかってるのに、これだけ売れる
GalaxyやXPERIAの最新機種が上位に来てるが、それは一時的だし、
しかもiPhone4が古いおかげ

iPhone4Sが発売されたらまたずっーっとiPhone4Sの1位独走が続くんだろうな
しかもソフトバンクとauの両方になるから、さらに他機種に差を付ける

367iPhone774G:2011/10/11(火) 23:12:52.26 ID:/pZ2nXN60
>>283
スルーした方がいいな
後2年禿奴隷はきついだろ
鎖は解いておいた方がすぐ移動出来る
368iPhone774G:2011/10/11(火) 23:19:38.34 ID:kHm/GBzW0
>>366
日本でiPhoneが累積750万台というのも、あながち嘘じゃないのかも
369iPhone774G:2011/10/11(火) 23:27:14.66 ID:lh3ccVup0
結構買い替えてるようだからアクティブなのは500万台がいいとこだと思うけどね
370iPhone774G:2011/10/11(火) 23:29:22.06 ID:gIUqwghi0
>>369
他の機種だと累計で100万台いくのはほとんどなくて、数十万台で大ヒット
ほとんどが数万台から数千台だから、
アクティブだけで500万だと超化け物だよなあ

371iPhone774G:2011/10/11(火) 23:37:34.86 ID:ScD0Cdia0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111011-00000003-jct-sci
auの方が手に入りやすいのか
372iPhone774G:2011/10/11(火) 23:45:20.15 ID:ZwxpvZvW0
au発売日当日の引き渡し100%勝ち組です。
373iPhone774G:2011/10/11(火) 23:48:03.21 ID:gIUqwghi0
いろんな噂があってSoftBankとauとで本当はどっちの電波が良いのかわからない皆さんへ、最良の判断方法を書きます
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111009/1318114791

だそうですわ。
374iPhone774G:2011/10/11(火) 23:50:06.50 ID:gv7j1IMo0
>>368
電車の中で使ってる人の割合見れば大体予測は出来るよね
たまにギャラクシを見間違えてることもあるけども
375iPhone774G:2011/10/11(火) 23:52:15.61 ID:gIUqwghi0

これって20枚までって書いてるけど、指を離さずにスクロールしたらもっといけるよな

http://d.hatena.ne.jp/moto_maka/20111010
376iPhone774G:2011/10/11(火) 23:57:25.24 ID:gIUqwghi0
http://iphone3gblog.seesaa.net/article/228904884.html
最後の一文がひっかかる

たぶん変わらないと思いますが・・・

こうやって何の根拠も無く、単なる推測が一人歩きすることで
ネット上にはやれauが良いだのソフトバンクが良いだのiPhoneが良いだのAndroidが良いだの
事実と虚偽があふれかえるんだろうな
377iPhone774G:2011/10/12(水) 00:16:16.27 ID:9xiSzVVz0
いや変わらないダロ
データー回線なんか超過密なんだから速度なんか出ないよ
ハイスピード出ても、1.2GBのデーター制限で意味不明だしな
378iPhone774G:2011/10/12(水) 09:03:20.90 ID:8rHxvSRC0
14Mbpsでつながる人はさっさと通信を終えるから、多少は効率がよくなるはず
ダイバーシティアンテナで全体の底上げも期待できる
ただし、基地局から先が混んでる場合は意味が無い
379iPhone774G:2011/10/12(水) 09:47:20.00 ID:2NHwljdi0
>>378
> 14Mbpsでつながる人はさっさと通信を終える

それが逆なんだな。快適だから余計なアクセスまでしてしまう。
遅いとイライラして止めてしまうこともあるし・・・
380iPhone774G:2011/10/12(水) 12:20:31.58 ID:Apm3u/mK0
12:05頃、NHKで一瞬映ったスマートフォンのラインに流れていたホワイトアイフォン、

どうみてもiPhone5だったな。 見た人いる?
381iPhone774G:2011/10/12(水) 12:29:48.94 ID:RX0147Kh0
>>379
余計なアクセスがあったとしても、7Mで接続してた時以上につなぐ事はあまり無いと思うので、バックボーンがネックにならない限りは大丈夫だ
382iPhone774G:2011/10/12(水) 12:47:55.16 ID:DgTXDLvT0
>>380
デザインが4Sと違ったの?
383iPhone774G:2011/10/12(水) 12:59:25.60 ID:Apm3u/mK0
>>382
画面がでかかった。夜またNHKみてみる。
384iPhone774G:2011/10/12(水) 14:26:51.05 ID:bXez15Gu0
iPhone4s一辺倒と思いきや
auは新しいEVOが売れてるみたいだな
Softbankと違ってバランスよく販売してるんか
385iPhone774G:2011/10/12(水) 14:31:04.38 ID:2NHwljdi0
iPhone5だと言って騒いでいる連中の殆どがiPod改に騙されている。
モックまで作ったドイツ野郎までいるしな。
386iPhone774G:2011/10/12(水) 17:32:31.48 ID:a+yChijO0
あんまり論議されてないけど待ち受け時間200時間ってやばくない?
ギャラクシーs2は690時間だけど…
387iPhone774G:2011/10/12(水) 17:41:49.11 ID:rSOicXt10
>>386
ギャラ2て本当にそんなもつの?
同じ課の先輩がギャラ2持ってるけど、一日持たないってボヤいてたぞ
ただの使い過ぎかも知れんけど、仕事中にそんなに使えるような職場じゃないしな
388iPhone774G:2011/10/12(水) 17:46:18.10 ID:XrD2nWgu0
S2は公称値ほど予想以上に持たないって聞くけどどうなんだろうね。4Sも実際どの程度持つのか気になる
389iPhone774G:2011/10/12(水) 18:53:09.88 ID:vdUFpovA0
>>386
そんなに待たないよね、普通w
390iPhone774G:2011/10/12(水) 18:55:51.59 ID:TWtI7+nYO
そーか
GALAXY S2電池もたねーのか

でもEVOやPHOTONみたいな硯持ちたくねぃ
391iPhone774G:2011/10/12(水) 19:00:50.51 ID:WIvuTSDK0
>>386
本当かは知らないが、CDMA2000で使うと200時間、W-CDMAで使うとiPhone4と待受時間変わらないらしい
392iPhone774G:2011/10/12(水) 19:32:44.29 ID:tjH6SQpQ0
NHK 始まったぞ
393iPhone774G:2011/10/12(水) 19:57:32.44 ID:TWtI7+nYO
豚臭い締め方やなあ、禿
394iPhone774G:2011/10/12(水) 20:17:06.41 ID:WeNYq2zZ0
auでもSBでもメール通知でバイブ機能や着信音機能はあるの?
395iPhone774G:2011/10/12(水) 20:53:40.98 ID:ByZ/ZwN90
Androidの電池保ちはどれもiPhoneより遥かに悪いよ
処理が多いから仕方ないんだろうけど
396iPhone774G:2011/10/12(水) 20:56:46.71 ID:bZWBd71P0
カタログの連続通話時間を比べてみよう
397iPhone774G:2011/10/12(水) 21:40:23.28 ID:JCPR443H0
端末:Xperia acro

連続待受時間約400時間/連続通話時間約350分  docomo
連続待受時間約290時間/連続通話時間約480分  au

計測方法
docomo : 電波が安定した状態の静止時で計測
au    .: 電波が安定した状態で静止と移動を繰り返して計測
398iPhone774G:2011/10/12(水) 21:50:34.83 ID:rSOicXt10
>>397
意外と持つやんか
知り合いのギャラ2も設定見直せばマシになるんかな
399iPhone774G:2011/10/13(木) 00:23:42.54 ID:oV87FnsD0
androidはマルチタスクがもりもり電池食う
ウィジェットもまずいし、wifiも可能にしとくとヤバイ
この辺のヤバイ機能を全部殺してメーカーは計測するから、
カタログスペックだけ高い罠w

iphoneはうそっこマルチタスクだから
4sもバッテリーもちはアンドロイドよりはいいと思うよ
400iPhone774G:2011/10/13(木) 01:56:16.63 ID:VREJboPv0
>>397
使っているチップも違うんだよね。
W-CDMA用とCDMA2000用。
デュアルチップ採用のiPhoneとは条件が微妙に違ってきそう。
401iPhone774G:2011/10/13(木) 10:15:46.20 ID:duwlYO730
庭のスマフォ使ってるけど、iPhoneに機種変予定。機種変後にSIM差し替えて今あるスマフォ使うことって出来ますか?
402iPhone774G:2011/10/13(木) 10:32:26.24 ID:6d5hutMj0
使えるのもあるし、使えないのもある
403 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/13(木) 10:57:14.90 ID:OSR7Yg6B0
>>401
iPhoneはMicroSIMだから、今は無理
今後は対応次第
404iPhone774G:2011/10/13(木) 11:03:02.55 ID:TUNVJfJ40
>>401
microSIMを普通のSIMサイズにするアダプターが売ってるけど、自己責任で使用すればおk
405iPhone774G:2011/10/13(木) 11:05:26.32 ID:TUNVJfJ40
406iPhone774G:2011/10/13(木) 13:09:57.09 ID:t/dXKds50
て言うか、機種変更するならいま使ってるSIM使う必要あるの?
407iPhone774G:2011/10/13(木) 13:53:01.60 ID:b6sMNrVhP
4Sって、
近接センサーとかカメラ、LEDの位置に変更ってないですか?
まったく4と同じでしょうか?
408iPhone774G:2011/10/13(木) 15:53:50.87 ID:1+V4Icn+0
iTunes とiOS5 にしたらiTunesの反応がべらぼうに遅くなったな。
iPhone指定して右クリックとか忘れた時に効く。
409iPhone774G:2011/10/13(木) 16:56:24.58 ID:JFoQ+hkv0
>>407
4のカバーが合わないってどこかに書いてあったよ。
410iPhone774G:2011/10/13(木) 17:07:24.33 ID:MvEMr0Y90
>>407
それデマ、ってどっかに書いてあったよ
411iPhone774G:2011/10/13(木) 19:21:00.08 ID:rDlL6mXH0
>>409
それはマナースイッチの場所が変わったから
412iPhone774G:2011/10/13(木) 19:22:38.89 ID:9gznidk90
デュアルコア←s2と同じ
RAM500←s2の半分
クロック1GHz←s2より低い
3.5インチ←s2より0.8インチ小さい
連続待ち受け200時間←s2の三分の一以下

どんだけ低スペなんだよ
このポンコツで一年どうすんの?
413iPhone774G:2011/10/13(木) 19:28:20.23 ID:/8pPCwsx0
バッテリーの持ちはカタログ値で比較できないよ。
それと画面は大きくても4インチまでだろ。
RAMは残念。5が出たとき買いかえさせるためのappleのやりかたかな?
一年はもつと思うよ。iOS5はiPod touch4Gでも安定性と速度あがったの実感できるし。
414iPhone774G:2011/10/13(木) 19:29:40.29 ID:II9FSCT70
メモリ512?
うそ?確定したの?
予約してたけど残念・・やめようかな
415iPhone774G:2011/10/13(木) 19:32:58.52 ID:rDlL6mXH0
>>412
そんだけハードに頼ってもフリーズが無くならないのは何故?
416iPhone774G:2011/10/13(木) 19:35:51.08 ID:II9FSCT70
俺GalaxyS2持ってるけどフリーズなんてしたこと無いよ。
どうしよっかな 魅力ないな
417iPhone774G:2011/10/13(木) 19:40:09.73 ID:EAnrjyIR0
オレもs2持ちだけどフリーズはないなぁ
ただたまに再起動しやがる。まぁ起動速いからええけどw
明日が楽しみだぁー
418iPhone774G:2011/10/13(木) 19:41:26.84 ID:ShS/jXab0
4Sとはできることが違うから単純には比べられないけど
3GSにiOS5入れても動作は至って快適

ってことで、メモリが512だとしても落胆する人の気持ちが理解できない俺
419iPhone774G:2011/10/13(木) 19:42:32.03 ID:1mpdIUwm0
>>412
S2はiOS載ってる?
420iPhone774G:2011/10/13(木) 19:44:33.15 ID:EBigrACP0
>>412
美しい女性を口説こうと思った時、ライバルの男がバラの花を10本贈ったら、君は15本贈るかい?
そう思った時点で君の負けだ。ライバルが何をしようと関係ない。

じょぶず
421iPhone774G:2011/10/13(木) 19:51:42.45 ID:ShS/jXab0
>>412
>連続待ち受け200時間←s2の三分の一以下

S2の待受時間なげーと思ったけど、通話時間は4Sの方が長いのはなんでだ?
そもそもS2待受時間の「3G(静止時) GSM(静止時)」ってどゆこと?
4Sも同じ条件での連続待受時間なのかな
422iPhone774G:2011/10/13(木) 21:43:45.10 ID:Nd5eye7q0
>>421
3G停止してるのに待ち受けてwwwww
糞詐欺じゃねえかwwwwww
423iPhone774G:2011/10/13(木) 21:53:13.94 ID:Nd5eye7q0
>>412
デュアルコア←s2と同じ

ベンチマークテストでiPhone4Sの圧倒的処理能力が判明
ギャラクチョンS2はもちろんボロ負け

>RAM500←s2の半分

粗悪品サムスン製を外し高品質のエルピーダ製搭載でベンチマークテスト
iPhone4Sが圧倒的勝利でギャラクチョンS2これまた大敗

>クロック1GHz←s2より低い

ベンチマークテストでギャラクチョンS2ボロ負けで逃亡

>3.5インチ←s2より0.8インチ小さい

ギャラクチョン液晶は低解像度で発色も汚く焼きつきまくり品質の最悪さで返品率世界一のスマホに

>連続待ち受け200時間←s2の三分の一以下

3G通信もすべて停止させて待ち受け時間などと詐欺表記
実際使用では6時間程度しか使用出来ない
通話時間もiPhone4Sの大勝利
424iPhone774G:2011/10/13(木) 22:01:31.08 ID:rDlL6mXH0
>>422
停止じゃなくて、「静止」だよ
425iPhone774G:2011/10/14(金) 00:34:16.82 ID:xnQmC46u0
iFixitが分解を始めたようだね。RAMはどうなのか楽しみだ
426iPhone774G:2011/10/14(金) 01:33:22.81 ID:W2+mSj+50
>>425
512MBだったぽいけどどうなん?
427iPhone774G:2011/10/14(金) 01:42:44.96 ID:v8Rilkkr0
512確定ですなあ
428iPhone774G:2011/10/14(金) 01:46:03.81 ID:+77O3Dw50
429iPhone774G:2011/10/14(金) 02:29:34.77 ID:Jw2BzABx0
512で何が困るんだ?
430iPhone774G:2011/10/14(金) 02:37:52.24 ID:2wUYa2/G0
数字だけ見て一喜一憂してるのはスペック厨だけでしょ
快適に使えればCPUのクロック数とか物理メモリの量なんて何の意味も持たないのに
431iPhone774G:2011/10/14(金) 02:40:18.58 ID:nfCufnPM0
ほら、1GBだと「1000MB搭載!」って言えるじゃん
432iPhone774G:2011/10/14(金) 02:48:14.75 ID:Qjr+QDvJ0
単純にメモリー増えると常駐アプリ増えてバッテリーの持ちが悪くなるから、その辺のバランスも有るんじゃない?
433iPhone774G:2011/10/14(金) 02:50:35.69 ID:9+2p9LBi0
4Gだよ
434iPhone774G:2011/10/14(金) 07:04:08.48 ID:Mt5K6x9j0
435iPhone774G:2011/10/14(金) 10:13:48.04 ID:w36DLff2P
>>431
ほんとドザだな。
436iPhone774G:2011/10/14(金) 10:14:17.33 ID:w36DLff2P
>>431
ほんとドザだな。
437iPhone774G:2011/10/14(金) 10:14:52.45 ID:w36DLff2P
>>431
ほんとドザだな。
438iPhone774G:2011/10/14(金) 10:37:43.97 ID:BqpIK4zsO
>>431
ほんとドザだな。
439iPhone774G:2011/10/14(金) 11:02:59.86 ID:s90t2yVc0
>>434
64GBモデルも512MB確定なの?
440iPhone774G:2011/10/14(金) 11:24:36.71 ID:jl44UlgT0
>>439
当たり前だろ、カス
441iPhone774G:2011/10/14(金) 12:08:47.86 ID:fKM/Y0DC0
AU圧倒的に早いやん
http://www.ustream.tv/recorded/17861349


Webもauの圧勝ww
禿バンク

女リポータ 「どこか禿バンクの勝てるところないんですか?」www
442iPhone774G:2011/10/14(金) 12:21:42.59 ID:fowAP1Ji0
何故、リーク画像が出なかったのか分かったよ。
外見が4と同じだからリークしても意味がなかったんだ。
しかも、メモリは512Mだし、CPUは800Mだし、
3.5インチ尿液晶だし。

近々、5が出るかもしれないから年内は様子見するわ。
443iPhone774G:2011/10/14(金) 12:24:08.61 ID:Gc5VBP8A0
あう版、車でナビアプリ使って通話くるとナビ終了するんだけどw
444iPhone774G:2011/10/14(金) 12:25:42.71 ID:hbnhAEdD0
予想通りの展開w
auの回線速度が圧勝すぎてワロタw
ソフトバンクは相変わらずおっせーw
理論値言ってたの誰だっけ?w
んっ?んっ?w

880 iPhone774G 2011/10/14(金) 12:19:54.32 ID:U691+dQr0

AUの方が速いじゃん

http://www.ustream.tv/recorded/17861349
445iPhone774G:2011/10/14(金) 12:26:28.99 ID:PruEgWbc0
>>441
wwwwwwwwwwww
446iPhone774G:2011/10/14(金) 12:27:10.69 ID:sa5YQzC80
WIFIでつべ見るとき、IEEE 802.11bで接続したほうが早くなるのは健在?
447iPhone774G:2011/10/14(金) 12:27:18.24 ID:55yTiaJH0
孫正義(@masason) はい。
RT @xthexsunx これ本当? iPhone4S
<SoftBank版> 下り最大14.4Mbps 上り最大5.76Mbps
<au版> 下り最大3.1Mbps 上り最大1.8Mbps
448iPhone774G:2011/10/14(金) 12:27:21.62 ID:sOvgRkeM0
荒れてるなーau信者は見境なく暴れる
449iPhone774G:2011/10/14(金) 12:29:15.87 ID:55yTiaJH0
auは、初めてiPhoneを取り扱うのに、混乱なく予約をさばき
ソフトバンクは過去にもシステムダウンさせてるのに同じトラブルを繰り返した。
つまり原因はiPhoneではなく、
ソフトバンクそのものにあったと言う事だと言える
そしてここから更にCDNとEV-DO Advancedでスループット上がりまくるのがau iPhone
450iPhone774G:2011/10/14(金) 12:30:04.44 ID:LwFzs45+0
回線なんてどうでもいたから使い心地を書けよ
451iPhone774G:2011/10/14(金) 12:30:10.53 ID:jw1rwIIC0
>>444
いろんなスレで、ご苦労様です。
452iPhone774G:2011/10/14(金) 13:06:50.13 ID:Ftr6npQc0
>>450
繋がる使い心地なら、それこそauの圧勝だろ
元々電波の少ないSBが、更に障害物に弱い電波だしな
453iPhone774G:2011/10/14(金) 13:08:42.07 ID:6hfMYyX/O
>>452
何言ってんだ?釣りか?
454iPhone774G:2011/10/14(金) 13:12:04.65 ID:iJvK+NnpO
au=BS
ソフトバンク=CS
みたいなもんか?
雨だとCSは見れないし
455iPhone774G:2011/10/14(金) 13:13:35.40 ID:IMW3ZSCZ0
7日予約でさっき受け取りにいったらまだ当日在庫かなりあったぞ、都内@町屋au shop
予約して連絡こねーとか言ってるやつは店頭いったらあるかも。

ふらっと店に入ってきて予約なしでその場で購入してたリーマンいたが
そういうやつが一番勝ち組かもなw
456iPhone774G:2011/10/14(金) 13:19:02.62 ID:XHDPWP3I0
回線やらキャリアの争いとかどうでもいいから使用感レポとかないのか。
写真綺麗になったーとか。
457iPhone774G:2011/10/14(金) 13:22:25.40 ID:2m0gPPW60
iPhone4S自体の本スレはここ?
458iPhone774G:2011/10/14(金) 13:23:42.92 ID:kIHhF4x70
android4.0でデュアルコア最適化されるんでしょ?
最適化されれば流石にベンチ結果じゃandroid端末に負けるのかな?
459iPhone774G:2011/10/14(金) 13:28:28.93 ID:2wUYa2/G0
ベンチで負けたからといってなぁ…
460iPhone774G:2011/10/14(金) 13:52:48.49 ID:eUlnPDk10
>>456
・4より尿液晶かも…個体差かはまだ不明
・Safari、に限らず4以上とハッキリ実感できるサクサク感
・カメラは連打撮影できるほど早い。
ただしHDRオンだとそうでもない

とりあえずそんなんかなー
461iPhone774G:2011/10/14(金) 13:54:27.38 ID:B3qQetjMP
>>460
液晶は製造過程の接着剤の影響で暫く使うと改善した!とか4の時に有ったような、、、
462iPhone774G:2011/10/14(金) 13:55:26.83 ID:mqxxlduY0
>>444
ほい、同じ人たちの別の動画
違う場ではSBのほうがはやい
http://www.ustream.tv/recorded/17862907
463iPhone774G:2011/10/14(金) 14:20:52.34 ID:6LxVeXcEP
>>460
そういえば自分の3GSも尿グラデとか言われて鬱になってたけど
今は青く感じるなぁ。慣れたのか直ったのか。。
初めから青いのに当たるといいな。
464iPhone774G:2011/10/14(金) 14:21:46.74 ID:eUlnPDk10
>>462
貼ってる人はそんなの承知でスルーしてるんだろうから、言っても無駄だよ (´・ω・`)
465iPhone774G:2011/10/14(金) 14:24:05.41 ID:eUlnPDk10
>>461
なんかあったねそういうの。
しばらく様子みてみるか…
自分以外に尿だとレポってる人はいないみたいだから、やはり個体差かなあ。
皆には青液晶が行くことを祈ってるよ。
466iPhone774G:2011/10/14(金) 14:50:12.67 ID:BWpAcuL80
>>441
初日だけな。iphone4sだけじゃないぞ売らなきゃいけないの
467iPhone774G:2011/10/14(金) 18:03:08.14 ID:4zHTyRv80
確かに使ってた3GSは最初尿液晶だったけど今はなぜか全く黄色くない
弟のiPhone比べたらいつの間にか俺のほうが青くなってた
468iPhone774G:2011/10/14(金) 20:14:00.11 ID:A1GH5HSC0
>>467
3GSは三回くらい修理交換したけど交換するたびに青くなって今や4が黄色に見えるくらい青白くなった。
逆に4は二回くらい交換したけどまだ黄色い。
469iPhone774G:2011/10/14(金) 20:55:28.74 ID:CiEUCsNT0
全体的に黄色いのは直らないだろー
470iPhone774G:2011/10/14(金) 21:10:36.91 ID:2yZTUUzw0
死して屍、シシカバブ。
471iPhone774G:2011/10/14(金) 21:55:05.38 ID:skgu2PR40
>>444
ん? ん?w
鼻のアナ膨らんでるよw
472iPhone774G:2011/10/15(土) 00:44:42.41 ID:c8B01AFU0
今日新宿センタービルの中のソフトバンクショップの前を通ったら、
他社からソフトバンクに変更する場合は、他社の解約料を全額払いますと書かれてたぞ。
9875円だったかな? 約1万円。
全ての機種が対象みたいだからiPhoneも対象だと思うんだけど、俺には関係ないから聞かなかった。
473iPhone774G:2011/10/15(土) 06:23:07.58 ID:OMbPabqc0
auの他者の解約金と残りの機種代を負担してくれよ
474iPhone774G:2011/10/15(土) 06:29:55.99 ID:TSJhSUWwO
すいません
どこのスレで聞けばいいか分からなかったんで板違いで質問させて下さい。

@
iphoneのアプリのスレはありますか?

A
フリック練習でオススメのアプリがあれば教えて下さい。

B
itunesカードを買いに行ったらAPPカード?とか何種類かあったのですが何が違うんですか?


完全に板違いすいません‥
475iPhone774G:2011/10/15(土) 06:38:59.96 ID:ZluvXGxo0
>>474
ggrks!
476iPhone774G:2011/10/15(土) 06:49:37.65 ID:SMnlsdAI0
>>474
死ね
477iPhone774G:2011/10/15(土) 06:57:26.44 ID:lABw9TO60
>>474
@ある
Aしらん
B同じ、好きなの買え
478iPhone774G:2011/10/15(土) 07:08:15.44 ID:j+M03sYe0
結局4のケースは使えるの?
479iPhone774G:2011/10/15(土) 07:15:24.48 ID:NW3kMQNS0
電源差しっぱなしなのに、iPhoneいじっていたら残りが93%に減っている件について
480iPhone774G:2011/10/15(土) 07:18:43.86 ID:1Ku7Aqtx0
>>478
マナーボタンのところだけ
くり抜かれてるカバーは使えません
ボリュームボタンのところまで
細長く抜いてあるカバーは使えます
481iPhone774G:2011/10/15(土) 07:46:40.80 ID:3Y1mlkc40
禿ショップで4S入手しましたが、何故かモバゲー等、プリインストールされてるはずのないアイコンが7個ほどありました。

モバゲー、プリインストールじゃないですよね?
また、得体の知れないプロファイルも組み込まれてました。
名前ぐぐったら、アフィリエイト会社が用意したのプロファイルの様でした。

これってよくある話???
482iPhone774G:2011/10/15(土) 08:41:06.33 ID:SUQ5uRMD0
>>481
もちょっと具体的にヨロ
483iPhone774G:2011/10/15(土) 08:51:18.98 ID:pgC+N6qC0
>>481
それが本当の話なら、大問題だよ。
アップルのサポートに連絡して、記録してもらい、改めてショップに文句言うといい。
484iPhone774G:2011/10/15(土) 08:59:03.76 ID:pgC+N6qC0
他スレからのコピペ
何かおかしなことが起きてる?


http://twitter.com/#!/motomotox

@masason 私の番号も他人の端末に設定されているのでしょうか?
4Sには着信もありメールも次々にとどいています。私のGMAILが設定済みだったので
受信ボックスに他人宛のメールが届き続けています。
銀行の決済関連やAppleID承認メールも着信しています。

@masason 見覚えのない番号から着信しました。よって私の4Sには他人の登録情報が設定されたようです。

@masason 開通したのだと思い一括設定を実行したところ突然i.softbankアドレス宛の
メールを大量に受信しました。私は普段使用していませんのでおかしいと思いメールを
確認すると見覚えのない送信者からこれまた見覚えのない受信アドレス宛のメールでした。
4Sから3GSに他人の番号が設定されているようです!!今朝3GSから4Sに
機種変したのですがシステムダウンのため端末だけ渡されました。

開通次第3GSのアンテナが切れるとのことでしたがこの時間まで
切替が行われていないようでした。何気なく4Sをリブートするとアンテナがたったので
485iPhone774G:2011/10/15(土) 09:30:05.66 ID:RNVsc+Ab0
>>481
ありえないよ、なにこれ
486iPhone774G:2011/10/15(土) 09:33:06.56 ID:viRcf/YT0
>>481
なんかこんなこともあったみたいだし、手違いがあったんじゃね
http://a.excite.co.jp/News/apple/20111014/Macotakara_14488.html
487iPhone774G:2011/10/15(土) 09:43:36.64 ID:3Y1mlkc40
481です

手渡された端末にモバゲーのアイコンがあったことから疑い始め、
サファリの履歴みたら、購入店舗のページからプロファイル落としたような形跡を発見。

プロファイルの発行者調べたらアフィリエイト業者らしいことがわかりました。

ちなみにショップのページ晒します。
http://www.telfee2.net/?id=017895

ここの真ん中にあるtelfeeと書いてるリンクからプロファイル落とした見たいです。
488iPhone774G:2011/10/15(土) 09:47:21.39 ID:qrWFZdASP
>>462
ここ数日のauの工作員連貼りは
ほんとに凄まじい。社運かかってるぽい。
489iPhone774G:2011/10/15(土) 09:51:45.38 ID:8SVrVPMQ0
板違いですまん
4Sを7日に予約して昨日SBSに行ったら

30分ぐらい契約の話
   ↓
SB定員「それでは入荷次第御連絡をします」
   ↓
!?
   ↓
先に言えよ、とゆうか契約完了してから4Sありませんとか詐欺か?
ってゆうか予約開始日でも手に入らないの?
どうゆうこと?
誰か手に入らなかったほとがいたら教えてくれ
490iPhone774G:2011/10/15(土) 10:25:52.91 ID:CxBkqz3c0
>>489
店に聞けよ馬鹿
491iPhone774G:2011/10/15(土) 10:32:58.92 ID:gsVUxzyk0
>>489
契約完了⇒開通だぞ
本体シリアルとか無いのにどうやって契約完了すんの
契約完了で金額も発生し始めんだぜ
492iPhone774G:2011/10/15(土) 10:37:50.54 ID:ruVDwAjq0
>>487
本当なら
これはひどい
493iPhone774G:2011/10/15(土) 10:43:42.28 ID:pgC+N6qC0
>>487
問題が拡大する前に、アップルに報告したほうがいいよ。
アップルのサポートはフリーダイヤルである。
494iPhone774G:2011/10/15(土) 10:45:30.53 ID:akpnwnNS0
3GSから乗り換えたから、
余計に速いと感じれる、、、
495iPhone774G:2011/10/15(土) 10:55:14.55 ID:9hpG1XEm0
>>494
俺はそこまでだった
496iPhone774G:2011/10/15(土) 10:58:00.90 ID:Le/B4bHC0
ios5は4sに合わせてるのか
touchだとホームのスクロールすらカクカクする・・・
497iPhone774G:2011/10/15(土) 10:58:48.82 ID:3fC+OSrn0
誰か入荷のメールor電話来たって人いる?
誰かが書いたみたいにショップに行った方がいいのだろうか
498iPhone774G:2011/10/15(土) 11:03:59.27 ID:ouPOS8PS0
>>491
普通契約と機体引渡しは同日じゃね?
先に契約だけさせといて、他にいかれてキャンセルされないようにしたんだろうけど
最初に説明もなく契約させるとかタチ悪すぎ
499iPhone774G:2011/10/15(土) 11:09:57.79 ID:gsVUxzyk0
>>498
だよね
っていうか機体のシリアル無しで登録は出来ないはずだよね
本体無しでは契約自体が出来ないと思うんだけどどうなんだろ
だからこそとりあえず本体だけ先渡ししたって話が出てるんだし
500iPhone774G:2011/10/15(土) 11:28:25.83 ID:ouPOS8PS0
>>499
登録関係はものが来てからやるんでしょ
とりあえず書類上の契約だけ先にさせとこうってことだろうね
501iPhone774G:2011/10/15(土) 12:53:48.76 ID:9UUKcJvXP
>>487
あぁなるほど。
俺も新規で買ってAppleIDも設定してない状態の端末設定を友人から頼まれた時に見たな。
代理店が入れてるんだろうね。
削除したら?
502iPhone774G:2011/10/15(土) 12:55:15.48 ID:9UUKcJvXP
>>487
あ、ちなみにメアドも変えたほうが良いかもよ?
代理店が一括設定まで済ましてくれたならメアドはスパム業者に流されてるかもね!
考えすぎかね?
503iPhone774G:2011/10/15(土) 13:07:39.76 ID:iX8a4o1P0
>>487
キャリア公式ショップでない携帯屋なら諦めるけど
ソフトバンクショップならSBCareとmasason宛にtweetするべき.
504iPhone774G:2011/10/15(土) 13:48:28.75 ID:C/vuiluI0
3GSから4Sにしたら、電話の電波が悪くなった。
プツプツ途切れたり雑音が入る。
相手の環境が悪いのかと思ったら、117でも同じ状態。
ちなみに、もともと田舎で電波が悪かったので、
フェムトセル設置してもらって、アンテナ全部たってる横でコレです。
なんか原因あるのかな。
505iPhone774G:2011/10/15(土) 14:22:59.89 ID:9sa3fb5V0
4Sに機種変して3GSいらなくなったからソフ持って行こうと思うんだけど明日明後日辺りすぐ持って行っても大丈夫かな?
契約時割賦は9ヶ月残ってたけど免除はチェックした
506iPhone774G:2011/10/15(土) 14:32:52.56 ID:1wOoaguB0
>504
あれだけ大量生産してたら初期不良だって少なからずあるはず
私は4が初期不良(勝手にリブートしまくりアプリ落ちすぎ、フリーズしまくり)で交換してもらったことあるよ。
OSのロールバック(だっけ?)てのをまず試すべし。
507iPhone774G:2011/10/15(土) 15:05:16.35 ID:92BK7xeTi
481です。

取り敢えず禿にtweetしてみました。
508iPhone774G:2011/10/15(土) 16:25:24.18 ID:C9diWjY40
昨日夜端末先渡しで受け取ったが
まだ開通しないよママン……
まあヘタすっと日曜開通とは言われたんだけど……
509iPhone774G:2011/10/15(土) 16:26:53.49 ID:kTqlwfQb0
>>508
おら開通した
510504:2011/10/15(土) 17:14:26.27 ID:C/vuiluI0
電波は、届いたケースに入れたら大丈夫になりました。
サイドを手で持つのがいかんかったのかな。
511iPhone774G:2011/10/15(土) 19:11:11.70 ID:5q6w2tG+0
siri面白いな
512iPhone774G:2011/10/15(土) 19:16:02.43 ID:kTqlwfQb0
>>510
誰にコメントしてんだ?独り言か?
513iPhone774G:2011/10/15(土) 19:45:23.67 ID:T+LoeAyF0
>>504
フェムトセルエリア外(自宅以外)でも安定しなければ初期不良じゃね?

フェムトセルエリアだけおかしいなら、自宅回線が良くないのかも。
514iPhone774G:2011/10/15(土) 19:50:11.44 ID:viRcf/YT0
>>512
単に自己解決の報告だろ
515iPhone774G:2011/10/15(土) 19:59:57.63 ID:gsVUxzyk0
>>512
要は、デスグリップは直ってませんよアピールだろ
516iPhone774G:2011/10/15(土) 20:13:31.88 ID:WypXHQFT0
>>515
それだ
517iPhone774G:2011/10/15(土) 20:16:19.23 ID:c2eJ+6CzP
>>505
iPod touchとして使えばいいのでは?

残積残ってて、
返却すると何かあるの?
518iPhone774G:2011/10/15(土) 20:23:50.02 ID:g/ndOM0S0
>>517
これって、機内モードにしてWi-Fi ONでいいのでしょうか?じゃないと、左上に圏外表示が出てうざい。
教えてください。
519iPhone774G:2011/10/15(土) 20:26:37.51 ID:diDEIT6j0
名古屋でiPhoneの保護シールを代行で貼ってくれる店あるかな?
520iPhone774G:2011/10/15(土) 20:29:29.68 ID:5DXPm91XO
SMSで画像送れないのはauだけ?カメラの形のアイコンがないんだが…
521iPhone774G:2011/10/15(土) 20:29:56.55 ID:viRcf/YT0
>>518
機内モードだとWi-Fiも切れたと思うけど
522iPhone774G:2011/10/15(土) 20:31:17.23 ID:0iKX7Yse0
3.電話番号切り替え手続き
ウェブサイトでの切り替え方法
ってどこですか?
523iPhone774G:2011/10/15(土) 20:31:34.49 ID:WypXHQFT0
>>518
それでOK
524iPhone774G:2011/10/15(土) 20:33:05.23 ID:ouPOS8PS0
空き容量についてなんだけど
64GBで空きが57.4GBらしいね
16GBだと約9GBしかないの?
525iPhone774G:2011/10/15(土) 20:34:01.81 ID:0iKX7Yse0
やばい!19時〆だった!
今日は眺めるだけだ(>_<)
526iPhone774G:2011/10/15(土) 20:34:08.38 ID:gsVUxzyk0
>>521
その後にWi-FiをOnにすればOK
527iPhone774G:2011/10/15(土) 20:34:59.76 ID:viRcf/YT0
>>526
おお、そうなんか
知らんかった
528iPhone774G:2011/10/15(土) 20:36:43.45 ID:9DTxXcmj0
529iPhone774G:2011/10/15(土) 20:38:47.22 ID:g/ndOM0S0
>>521, 523, 526, 527
ありがとうございました。これで行きます。
飛行機マークも可愛いかも…。
530iPhone774G:2011/10/15(土) 20:48:59.27 ID:kTqlwfQb0
>>515
俺は問題ないな〜さっきの人は??弱いだけだな
531iPhone774G:2011/10/15(土) 20:50:27.63 ID:iNJQj9vB0
>524
13.60GBだよ
532iPhone774G:2011/10/15(土) 21:02:25.98 ID:ouPOS8PS0
>>531
d

64GB 約6.6GB
16GB 約2.4GB

約4.2GBも違いがあるけど何故差があるんだ
同じものしか入ってないはずなのに
533iPhone774G:2011/10/15(土) 21:04:34.23 ID:JNuvlDbN0
不具合スレから転載

43 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/14(金) 21:32:46.80 ID:I+iKUewK0
カメラがバックグラウンドにない状態でロック画面からカメラ起動するとフリーズするな。
一度ホーム押してクリアしないと立ち上がらない。
534iPhone774G:2011/10/15(土) 21:04:50.32 ID:/+WTSVng0
>>429
512で騒いでいるのは4持ちの嫉妬
535iPhone774G:2011/10/15(土) 21:04:59.49 ID:WypXHQFT0
>>532
"HDD 天使の取り分"とかでググればいいと思う
536iPhone774G:2011/10/15(土) 21:50:30.57 ID:c2eJ+6CzP
>>518
圏外表示は消せない。
気休めに、
3Gオフ、
モバイルデータ通信オフ
してみたら。
537iPhone774G:2011/10/15(土) 22:04:49.29 ID:5DXPm91XO
誰か>>520お願いします…
538iPhone774G:2011/10/15(土) 22:07:01.41 ID:WypXHQFT0
>>537
というかそもそもSMSでは画像を添付できない
539iPhone774G:2011/10/15(土) 22:12:00.37 ID:JUfYAgZv0
>>537
SMSはあくまでショートメッセージサービスだから遅れるのは文字だけ。
それも短いの限定。
540iPhone774G:2011/10/15(土) 22:14:51.08 ID:ejSXYxwD0
>>534
逆に4持ちは安心してるだろ、自分の4ちゃんが時代遅れにならなくて。
541iPhone774G:2011/10/15(土) 22:30:41.70 ID:JUfYAgZv0
>>540
でも処理性能自体はかなり違うけどなぁ…
542iPhone774G:2011/10/16(日) 01:40:42.21 ID:IvBtwgYf0
既出ならすんません。
4SからSMS,MMSのプレビューの表示オンオフて、
設定できなくなりましたか?オフにしたいのにできません…
543iPhone774G:2011/10/16(日) 03:26:56.17 ID:flntYKiX0
>>541
だね
回線速度が同じ(家のWiFi)でも、ウェブページを開く速さが違う
ゲームの速さもね。麻雀の相手キャラの思考速度がかなり上がった

>>542
「通知」を見てみたら?
質問スレ行ったら?
544iPhone774G:2011/10/16(日) 10:55:41.69 ID:IvBtwgYf0
>>543
通知を見て解決しました。
ありがとうございました!
545iPhone774G:2011/10/16(日) 11:05:25.02 ID:dEC40kVc0
これRSSを通知に出せるってこと?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY67z6BAw.jpg
546iPhone774G:2011/10/16(日) 11:16:57.27 ID:86GMnKm40
>>545
プッシュ通知される奴なら出せる
547iPhone774G:2011/10/16(日) 11:18:15.66 ID:H6hENLKs0
>>532
商品としての64GBの表記は1KBを1000バイト、1MBを1000KB、1GBを1000MBで計算してるが
コンピューター上では1KBを1024バイト、1MBを1024KB、1GBを1024MBで計算してるしシステムに少し使ってるから
少し少なめ(約7.5%+システム分)に表示される
548iPhone774G:2011/10/16(日) 21:42:50.66 ID:Uc64lYali
549iPhone774G:2011/10/16(日) 22:13:25.63 ID:afFF8wrX0
>トラフィックの増大により700/900MHz帯の利用が必要となる時期を「2015年以降」としており、当面帯域が切迫する状況にもない

意外と余裕あるんですね。。。
550iPhone774G:2011/10/16(日) 22:57:19.10 ID:nN18+Yqo0
551iPhone774G:2011/10/17(月) 00:20:23.50 ID:+x1L243K0
とんくす!!
552iPhone774G:2011/10/17(月) 00:21:05.63 ID:+x1L243K0
>>546
553iPhone774G:2011/10/17(月) 01:17:12.44 ID:f0+iKb5b0
skype落としてアカウントも取ったわいいけど

これどうやって相手登録すんの?
554iPhone774G:2011/10/17(月) 01:25:45.67 ID:VXVCZUkWP
>>553
Skypeのスレで聞けよ
検索に相手のSkypeIDかSkype名を突っ込んでみろ
555iPhone774G:2011/10/17(月) 02:14:34.91 ID:f0+iKb5b0
>>554
文句言いながらも教えてくれた優しい人ありがとう
556iPhone774G:2011/10/17(月) 07:06:47.16 ID:6NybA/qW0
スリープ状態でバッテリーが6時間で10%減る、って正常ですかコレ???
皆さん同じ感じですか?
557iPhone774G:2011/10/17(月) 07:20:11.31 ID:khayDe540
>>556
そんなもんだよ
どちらかといえば減ってないほう
558iPhone774G:2011/10/17(月) 07:29:11.96 ID:+6TzrJRJ0
>>549
それまで、Wi-Fi整備でやりくりできるんだな
559iPhone774G:2011/10/17(月) 07:35:36.01 ID:Ep0ngd4G0
iPhone4Sってバッテリーの持ちが悪い?
6時間寝てる間に100%から67%になってたんだけど酷すぎないか?
位置情報はオフにしてから寝たんだけどな
それとももともとこんなもんなんかな?
560iPhone774G:2011/10/17(月) 07:43:52.84 ID:IJmdlpfO0
>>549
溢れてから、再編やれって云うのか?
バカじゃね?
561iPhone774G:2011/10/17(月) 07:46:20.27 ID:VkxsM0Eq0
どんどん、電波受信が、悪くなってる…
3Gが一番まともだった。
562iPhone774G:2011/10/17(月) 08:03:09.98 ID:1N2ziWzIP
俺の4Sが死んだっぽい。。。
画面にタッチしてもロック画面から復帰しない。。
電話の着信はできるけど、ロックされてて取れない。。
iTunesに接続するとなんかエラーになって同期できない。。
iTunesの下の容量メーターは実データ部分が全部黄色になってる。。。
とりあえず今は復元中ちくしょう。。
563iPhone774G:2011/10/17(月) 08:05:19.72 ID:IJmdlpfO0
復元出来るのなら氏んだとは言わない
564iPhone774G:2011/10/17(月) 08:43:51.89 ID:BC55xVf80
>>559
WiFiをONにしてスリープさせると電池の減りが異常に早い。
これ、iOSに共通の欠点。
565iPhone774G:2011/10/17(月) 08:45:04.09 ID:YOdHIMyG0
カメラで撮影する時左側が黄色くなるんだが、これもしかして不良?
566562:2011/10/17(月) 08:46:05.42 ID:1N2ziWzIP
復元したら無事に復活しましたセフセフ
567iPhone774G:2011/10/17(月) 08:53:25.93 ID:Ep0ngd4G0
>>564
ありがとう、そうだったのか
568iPhone774G:2011/10/17(月) 09:00:50.19 ID:EUx3bWYd0
>>564
いくらなんでも30%も減らねーよw
569iPhone774G:2011/10/17(月) 09:04:03.90 ID:BC55xVf80
>>567
どのくらい早いかというと、
iPod機能で音楽を流しながらスリープさせておいたほうが(当然WiFiOFF)
なにもしないでWiFiONでスリープさせておいた方より格段に電池のヘリが少ないぐらい。
570iPhone774G:2011/10/17(月) 09:14:41.14 ID:zm3eX+BN0
auはFON配らないのかな
WiFiないといろいろ不便なような気がするが
571iPhone774G:2011/10/17(月) 09:18:50.11 ID:rhEY25VB0
>>564
100で寝て起きたら97だったぞ
572iPhone774G:2011/10/17(月) 09:26:16.03 ID:IfsVRpcC0
573iPhone774G:2011/10/17(月) 09:37:13.20 ID:gqijhb5e0
駅前の何でも売ってる携帯屋で予約したんだけど…入荷連絡は前日に来たのに。一体いつになったら契約できるんだ?イライラしてたけど、面倒になってきた。
574iPhone774G:2011/10/17(月) 09:54:04.68 ID:I7HSdEgO0
>>570
auはSBに比べると電波も速度も安定してるから今は不要って考えかもね
SBが配ってる理由はそれだけではないだろうけど
575iPhone774G:2011/10/17(月) 10:48:58.73 ID:FKOKYmLX0
>>571
なぜかWi-Fiオンでクックパッドがバックグラウンドに有ると、俺は40%くらい減る。 ちくしょー
576iPhone774G:2011/10/17(月) 11:00:25.65 ID:em7pO7SB0
>>562 全ての設定だけをリセットすれば良かったのに。
その後バックアップからリストアすれば時間はかからない。
復元だと大変だろう。
577iPhone774G:2011/10/17(月) 12:47:09.26 ID:+x1L243K0
スマートフォンでWi-Fiで不要はない
578iPhone774G:2011/10/17(月) 12:52:35.64 ID:mkkVNuud0
土曜日開通組なんだけど、今日十万円到達メール来たよ
なんでやねん
579iPhone774G:2011/10/17(月) 12:59:37.41 ID:prWVLT3w0
4持ちなんだけどIOS5にしたら、4Sとの差がカメラ性能だけなのでSにするのは止めようかと思っている。
ただsiriが4Sでしか動かないので、これはsiriは使ってみたいなぁと思うのだけど。
でも日本語に対応していないし、英語で認識しても日本の各種サーバが対応していないと
現実には使い物にならないらしいので、そのあたりを検討中です。
580iPhone774G:2011/10/17(月) 13:05:27.39 ID:MslLY2Fd0
ロック画面にカメラボタンが有るってビデオで見たけど、無いよね?
無いよ・・・ね?
581iPhone774G:2011/10/17(月) 13:08:25.15 ID:jdeGqAGU0
>>580
ホームをダブルクリック
582iPhone774G:2011/10/17(月) 13:09:49.60 ID:ScPWsdVI0
あれ、俺のカメラボタンあったのに無くなってる。
何の設定で変わったんだ?
583iPhone774G:2011/10/17(月) 13:10:56.77 ID:ScPWsdVI0
お!ダブルクリックか。
siriは長押し   混同してた。
584iPhone774G:2011/10/17(月) 13:11:11.00 ID:MslLY2Fd0
>>581
これから足向けて寝ないからどこに住んでるか教えろください。
585iPhone774G:2011/10/17(月) 13:17:10.30 ID:jdeGqAGU0
>>584
彩の国だけど、足向けて寝ていいから、次から過去ログ嫁
586iPhone774G:2011/10/17(月) 13:20:15.39 ID:MslLY2Fd0
>>585
御意
587iPhone774G:2011/10/17(月) 14:04:25.83 ID:zm3eX+BN0
ソフトウェアホームボタンはどうやって出すの?
588iPhone774G:2011/10/17(月) 14:32:26.84 ID:jYXwBnDM0
589iPhone774G:2011/10/17(月) 14:35:21.16 ID:xxJq4GxE0
結局どっちやねんwwwww
590iPhone774G:2011/10/17(月) 14:39:59.52 ID:Ncookx4V0
>>579
あほか
カメラの性能よりA4とA5の性能差のほうが歴然だろ
591iPhone774G:2011/10/17(月) 14:54:15.44 ID:qG9ilFwp0
メッセージ送ろうと思ったら、MMSの設定しろって出たんだけど
設定みてもそれらしいのがない…
どこで設定すればいいんですか?
592iPhone774G:2011/10/17(月) 14:58:11.56 ID:yvSfJOve0
>>591
質問スレいけば?
593iPhone774G:2011/10/17(月) 15:07:17.18 ID:qG9ilFwp0
>>592
質問スレあったんですか、すみません、
そっちで聞いてみます
594iPhone774G:2011/10/17(月) 15:15:13.02 ID:DXdxF45n0
カメラのシャッターになる音量ボタン+をデジカメのように右上にして
撮影したらPCに取り込むと上下逆さまになっているのは笑える
595iPhone774G:2011/10/17(月) 15:27:03.42 ID:prWVLT3w0
>>590
あほってねあなた。
CPU性能上がってもできること同じなら意味ないでしょ。
4で動かないようなスペックを要求するアプリでも使うなら別だけどさ。
いまのところ不自由してない。
596iPhone774G:2011/10/17(月) 15:35:17.74 ID:B4MMYePI0
サムスン「日本と豪でiPhone4Sの販売差し止めを申し立てるニダ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1318827036/
597iPhone774G:2011/10/17(月) 16:56:07.29 ID:i8SF7KWN0
>>595
現状ではiOS5が現行機種で過不足なく動いてるからSiriとカメラとA5だけで現行ユーザーを移行させるのは無理な感じがするしそういうことをアップル自身もまだ積極的に促すつもりは無いのかもしれない
598iPhone774G:2011/10/17(月) 17:09:14.40 ID:sgrEEw9pO
もしかしてまた4使いが自分を慰めたがってるの?
シングルコアとデュアル。もうこれだけで天と地ほども違うから諦めろ

599iPhone774G:2011/10/17(月) 17:15:29.18 ID:i8SF7KWN0
>>598
速いのは認める。比べれば圧倒的ですらある。
余裕があるなら買い替えてもいいですね。
600iPhone774G:2011/10/17(月) 17:20:36.10 ID:prWVLT3w0
日本でsiriが使えるなら買い換えたい。
遊びじゃなく。
601iPhone774G:2011/10/17(月) 18:03:59.82 ID:/QqKXfTQP
あれ?
来年にもSiriが日本語に対応するってニュースがなかったっけ?
602iPhone774G:2011/10/17(月) 18:06:58.27 ID:VlT9XQ9H0
英語で「ここから東京駅までどうやって行くの?」と質問したら、
英語で「日本の地図は持っていません」といわれた。
603iPhone774G:2011/10/17(月) 18:08:13.75 ID:U0t774Cq0
2社のiPhone 4Sを徹底比較 “サクサク感”はKDDI、メール機能はソフトバンク :日本経済新聞 2011/10/17 7:00
http://www.nikkei.com/tech/personal/article/g=96958A9C93819499E3E4E2E2868DE3E4E3E2E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;p=9694E3EAE3E0E0E2E2EBE0E4E2E6

■ネットワーク品質に自信を見せるKDDI
■都内での通信速度は互いに譲らず
■圏内で発信してもつながらないソフトバンク
■周波数帯の違いがつながりやすさの差に
■KDDI版はテレビ電話やメールなどに注意
■スピードか、エリアの広さとつながりやすさか
604iPhone774G:2011/10/17(月) 19:12:27.16 ID:KiSAJcOM0
>>602
Apple日本法人使えねー
605iPhone774G:2011/10/17(月) 19:23:04.99 ID:1VlC6hPS0
>>579
siriはすぐ飽きる やめとけ
606iPhone774G:2011/10/17(月) 19:35:01.64 ID:taEbZRXa0
今日いろいろ触ってって気になったことがあったので教えてください
通話の音量がmaxでも小さいのは仕様??
あと絵文字のびっくり、ハテナが白黒になっってしまって治りません.
607iPhone774G:2011/10/17(月) 19:36:45.46 ID:/V+T/ssA0
4Sなんかどうでもよい。

次が本命。

次世代iPhone Part1

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318677495/
608iPhone774G:2011/10/17(月) 19:40:11.93 ID:9qPzjtCK0
おめえらヤフートップみろや
609iPhone774G:2011/10/17(月) 19:45:51.97 ID:taEbZRXa0
エリカ様またまたご乱心なのか…
610iPhone774G:2011/10/17(月) 19:46:46.35 ID:2GLF72Ux0
>>608
サムスン倒産
611iPhone774G:2011/10/17(月) 19:46:53.55 ID:i8SF7KWN0
アップル vs サムスンばかりが報道されるけどその他の膨大なスマホ関連の訴訟はどうなってんのだろう?
612iPhone774G:2011/10/17(月) 19:53:08.14 ID:KKpLumLj0
ソフトバンク selectionのソフトケースの黒早く出ないかな
613iPhone774G:2011/10/17(月) 19:57:36.22 ID:NEgNbT8b0
>>611
サムスンが販売してるのはスマホだから他社のスマホは文句言わない
614iPhone774G:2011/10/17(月) 19:59:11.53 ID:b8/pwLRB0
今年の四月にiPhone4買ったんだけど機種代払えばiPhone4Sに機種変って出来るの?
615iPhone774G:2011/10/17(月) 20:03:14.06 ID:RJEAhjLM0
4Sって、今のところ何かトラブルある?
616iPhone774G:2011/10/17(月) 20:05:25.32 ID:KKpLumLj0
メールの着信音を自分で作ったやつにするとバイブがならないんだが
617iPhone774G:2011/10/17(月) 20:05:57.62 ID:pvmtpOrz0
【裁判】 サムスン、日本でも「iPhone 4S」販売差し止めの仮処分を申請
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318839058/

           __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !  auざまあwww
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
618iPhone774G:2011/10/17(月) 20:06:29.82 ID:h5vHXFOk0
サムスンが勝とうがリンゴが勝とうが祭りだな
619iPhone774G:2011/10/17(月) 20:08:30.70 ID:dt+X/4oj0
620iPhone774G:2011/10/17(月) 20:13:58.08 ID:RJEAhjLM0
>>619
ありがとう
621iPhone774G:2011/10/17(月) 20:26:04.33 ID:i8SF7KWN0
>>618
サムスンが勝てる要素なんてあるんだか
622iPhone774G:2011/10/17(月) 20:28:11.97 ID:pDd9YNjc0
iOS5にして「あれっ電池減るの早くね?」と思ったときは
http://blog.livedoor.jp/iphonech/archives/53045362.html

システムの位置情報全部オフにしたわ。
623iPhone774G:2011/10/17(月) 20:32:08.08 ID:BUcRTYKl0
MNPではau圧勝らしいじゃん。所詮SBを買いに行ってるのなんて
キモ信者のみってことだな
624iPhone774G:2011/10/17(月) 20:34:56.83 ID:EaciBJsoO
>>621
日本の地裁はバカ判決出すことがあるってのが、勝てる要素
625iPhone774G:2011/10/17(月) 20:39:31.31 ID:awdLuT690
初iPhoneなんだけど

毎晩充電がデフォなの?
626iPhone774G:2011/10/17(月) 20:45:47.00 ID:dlrERruc0
>>625
毎晩どころか夕方までもたない
627iPhone774G:2011/10/17(月) 20:47:18.32 ID:XI/91xuo0
>>626
まったくら弄らなければ一日くらい電池持つだろー
628iPhone774G:2011/10/17(月) 20:49:56.46 ID:awdLuT690
>>622
自分もココ読んでとりあえず位置情報は全部OFFにしてみた

>>626
やっぱガラケーよりもさらに持ちが悪いんだね
629iPhone774G:2011/10/17(月) 20:57:51.68 ID:EUx3bWYd0
>>628
電池食うアプリも多いしos5から常に謎データを送受信するようになったからな
何だよコンパスの調整とか渋滞状態って、iCloudも変な電波飛ばすし、全部offにしたわ
630 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/17(月) 21:03:15.18 ID:n03luN6/0
電池減り早いね
631iPhone774G:2011/10/17(月) 21:05:19.80 ID:zfGC4CHk0
youtubeにwifiでアップロードすると、720pまでしか表示されないですけど。

1080pまで表示するには何か設定があるんですかね?
632iPhone774G:2011/10/17(月) 21:08:07.13 ID:i8SF7KWN0
>>623
どこ情報よ?
633iPhone774G:2011/10/17(月) 21:08:09.12 ID:6udRZ41A0
auは山ほど在庫あるのに売れないんだからSoftBankに回してくれよ
634iPhone774G:2011/10/17(月) 21:11:27.96 ID:i8SF7KWN0
>>633
使えねーよwww
635iPhone774G:2011/10/17(月) 21:18:26.89 ID:trBslPxy0
>>633
その前に土日渡し予定の客に早く渡せよ。
636iPhone774G:2011/10/17(月) 21:19:38.04 ID:i8SF7KWN0
>>635
まだ遅延あるの?
637iPhone774G:2011/10/17(月) 21:37:54.40 ID:fapItyC8i
今交換してきたけど3gsと比べるとめっちゃ液晶黄ばんでるけど
みんな黄ばんでるの?
保証きくなら交換したいんだが
638iPhone774G:2011/10/17(月) 21:40:43.23 ID:VQrchpSe0
>>637
行って来れば?相手にされないけど
639iPhone774G:2011/10/17(月) 21:45:13.01 ID:UG3+4W8N0
>>637
一回はごねれば可能。
しかし良くも悪くも1回のみ
これが意味することは

・交換した機体が更に黄ばんでても・ドット欠けがあっても泣き寝入りしかない
・次の機体が絶対に今より良い状態の液晶という保証は一切ない

このリスクを取れるのであればグチグチ文句言い続けたら1回はアポストで交換してもらえる。
要するに、「やっぱり黄ばんでる。他の新品出して。あ、これも黄ばんでる。次の新品」ってのは不可能。
一度箱を開封したらそれを受け取るしかない。
640iPhone774G:2011/10/17(月) 21:52:53.93 ID:i8SF7KWN0
>>637
液晶はブラウン管ほどでは無いけどある程度使い込まないと画質が悪い

最初に買ったiPhone4も故障で交換したやつもなんとなくぼやけて色むらもあったけど一週間くらい使うと画質が安定した
641iPhone774G:2011/10/17(月) 21:55:37.84 ID:bn6mKvbC0
>>639
アプストでならその場で確認して違うのも選べるけどな。
642iPhone774G:2011/10/17(月) 22:14:20.74 ID:wqd3jQp10
643iPhone774G:2011/10/17(月) 22:15:04.67 ID:VQrchpSe0
>>637
もう一つ言うと、仮に交換してもらえたとしても
交換品はあなた同様にゴネて交換して引き上げれた整備品にすぎませんから
644iPhone774G:2011/10/17(月) 22:25:50.23 ID:gzNZYi0h0
>>636
遅延状態は店による。
初日受け取り予定だった人がまだ受け取れていない例もあるようです。
詳細はSBシステム復旧待ちスレへ。
645 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/17(月) 22:29:13.27 ID:VTq41oiX0
尿液晶じゃないお
646iPhone774G:2011/10/17(月) 22:31:35.09 ID:UG3+4W8N0
>>641
どうやって?
箱から出して選べる?
俺の時は無理だったけど。
647iPhone774G:2011/10/17(月) 22:32:02.32 ID:i8SF7KWN0
>>644
それはおかわいそうに
648iPhone774G:2011/10/18(火) 01:34:55.31 ID:gwNF2vNZ0
参考

iPhone 4 画面の黄ばみは接着剤が原因、数日で自然消滅? -- Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2010/06/24/iphone-4-yphone/
649iPhone774G:2011/10/18(火) 01:52:44.25 ID:Uo7R8V9i0
docomoのポケットチャージャー01をポイントで買ったわ
2500mでモバブより安いしいいよ
650iPhone774G:2011/10/18(火) 01:57:20.36 ID:O8S2+FsZ0
>>649
11月にそれの02が出るらしいから俺はそれを待ってる
651iPhone774G:2011/10/18(火) 02:29:44.47 ID:Kp8f3ZUJ0
ポケットチャージャーってエネループより安いんだな(,,・ω・)
652iPhone774G:2011/10/18(火) 07:30:00.59 ID:0M5Xyi2fi
>>634
使えるんじゃない?
箱から出してなきゃアップルストアと同じだろ?
653iPhone774G:2011/10/18(火) 07:42:27.59 ID:3VPcSdwH0
>>652
アクチしてなければ同じものだから
使えるよ
654iPhone774G:2011/10/18(火) 07:49:21.29 ID:4KNOW1o80
3GSから4Sにして、何が便利と言ったら、やっぱスピードだな。
655iPhone774G:2011/10/18(火) 08:19:55.98 ID:k0LDlPg30
iOS5ええね!
キー入力もし易くなったし。
656iPhone774G:2011/10/18(火) 08:23:42.74 ID:VtuI8yIb0
BCNランキング 6位までiPhone4S

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

1位 iPhone4S 64G ソフトバンク
2位 iPhone4S 32G au
3位 iPhone4S 64G au
4位 iPhone4S 32G ソフトバンク
5位 iPhone4S 16G ソフトバンク
6位 iPhone4S 16G au
7位 GalaxyS2
8位 Xperia acro
9位 iPhone4 16G
10位 Xperia acro 1S11S
11位 iPhone4 32G

トップテンのうち8機種がiPhone
657iPhone774G:2011/10/18(火) 08:32:38.54 ID:WRFoJiNF0
小指で支えるようにして持ってると角が当たって嫌だな。
3GSのあの滑らかなフォルムが懐かしい。

なんかちょっと重いし…
658iPhone774G:2011/10/18(火) 08:33:08.19 ID:PO2qQnpb0
やっぱiPhone強いな。
659iPhone774G:2011/10/18(火) 08:43:56.88 ID:Yat94Wkh0
>>656
64GBはSBMが、32GBはauがそれぞれ多く売れてるのか。
660iPhone774G:2011/10/18(火) 08:47:54.43 ID:qtSwk65R0
だれだよau売れてない言ってた奴w
ソフトバンクより売れてんじゃねーか、焼き土下座しろよ
661iPhone774G:2011/10/18(火) 08:55:51.21 ID:hloZg21n0
>>660
それぞれの数がわからないので、ランクだけじゃ
どっちが上かもわからないだろ
662iPhone774G:2011/10/18(火) 09:13:52.25 ID:vVqjWJV50
>>661
ランクだけだと両者譲らずがっぷり四つに見えるけど
まだ販売店舗が限られる中でauが二位、三位につけたということはSB苦戦とも言えなくもないし、面白くなってきた
663iPhone774G:2011/10/18(火) 09:19:47.23 ID:47QNE8ML0
>>662
だねぇ
auは既に余り状態気味の所も多い感じみたいだし
sbはシステム障害で止まってた分まだこれから数は増えそうだし
確かに面白い
664iPhone774G:2011/10/18(火) 10:07:29.50 ID:1nO2oyAg0
おもったよりAU売れているようだね。
ガラケーからの変更がもちろん多いんだろうけどさ。
665iPhone774G:2011/10/18(火) 10:40:58.58 ID:xk51bikQ0
>>664
俺の親父、53なのに64の黒買ってたぜ…
iPhone持つのは良いとして、64GBって何に使うんだろうか?
因みに今まではガラ使いでメールの絵文字を最近覚えた状態w
666iPhone774G:2011/10/18(火) 11:05:43.21 ID:vVqjWJV50
>>664
伸び代を考えればauが一位を取れなかったのは痛いかも
667iPhone774G:2011/10/18(火) 11:12:34.91 ID:WRFoJiNF0
>>665
そもそも母艦はあるのか?
64ってのが一番いいんだろ?って感じで買ってきたのかな。
668iPhone774G:2011/10/18(火) 11:20:21.68 ID:vVqjWJV50
>>667
iCloudでPCいらずと謳ってますが
669iPhone774G:2011/10/18(火) 11:26:08.69 ID:roAbDXjW0
>>656
トップ6独占か
670iPhone774G:2011/10/18(火) 11:53:41.99 ID:qtSwk65R0
>>668
まぁ実際64GなんてiCloudからバックアップしたら丸一日かかっても終わるかどうか怪しいけどな
671iPhone774G:2011/10/18(火) 12:23:03.08 ID:RFDdslNc0
>>669
来週から色別でカウントするから2位に転落するかも。
672iPhone774G:2011/10/18(火) 12:38:24.20 ID:mXMB+YIL0
>>656
>集計期間:2011年10月3日〜10月9日
673iPhone774G:2011/10/18(火) 12:39:36.88 ID:vVqjWJV50
>>671
ますますiPhoneだらけのランキングにw
674iPhone774G:2011/10/18(火) 12:41:09.49 ID:1nO2oyAg0
>>656
iPhone4 が11位ってどういうことよ。

>>667
PC無しで64G使うのはきついかも。
675iPhone774G:2011/10/18(火) 13:57:34.71 ID:gctbSr/o0
>>637
黄ばみはガラスの接着に使われるカップリング剤が原因だから、かわくまで気長に待て
676iPhone774G:2011/10/18(火) 14:43:15.37 ID:5hCMX9/nO
PC持ってない俺は32買うよ
677iPhone774G:2011/10/18(火) 14:57:51.41 ID:qtSwk65R0
iCloudでiPhoneのバックアップ取るやつは5G以上は年間費かかることぐらいは理解しとけよ
678iPhone774G:2011/10/18(火) 15:03:47.19 ID:5hCMX9/nO
なんだよiCloud金いんのかよ
いくら掛かるんだよ
679iPhone774G:2011/10/18(火) 15:08:24.60 ID:3J5VIhv80
またiPhone無双か…
680iPhone774G:2011/10/18(火) 15:11:35.57 ID:m0Zt+EWC0
>>656
>BCNランキング

かなり意外なんだけど・・・
元々のiPhoneユーザー100%抱えているSoftBankと新規のみの auは
継続ユーザーの6割以上はキャリア変更は意識していない現状を考えれば
3:1以上の差でSBが多いはず。
それがこれだけauが多いとは、想像を遙かに上回るSB嫌いがいるんだろう
681iPhone774G:2011/10/18(火) 15:16:58.85 ID:9auNbfooP
フルHDでバンバン動画とるなら
容量でかいの選べ。
682iPhone774G:2011/10/18(火) 15:36:54.62 ID:tXkg1E+50
>>680
その集計にはヤマダでの数やハゲのオンライン販売の分は入ってないんだよ
それと売れて始めてそこにカウントされるから、予約の数もまだ反映されてない
ハゲはトラブっててまだ予約の人のほとんどに手渡せてない

ハゲはこれから伸びると思がアウも様子見組が買い始める事で伸びる可能性は十分ある
さてどうなる。
683iPhone774G:2011/10/18(火) 15:58:40.84 ID:CmhOsDo10
>>682
うん、庭ポン買った人が周りに見せたりすると、
既存禿使いが衝撃を受けて庭にどっと押し寄せるようになる、

かもしれない
684iPhone774G:2011/10/18(火) 16:00:39.52 ID:xxTAG1OB0
どっちのキャリアのほうが人気とか、ほとんど関係ないやん。
自分にあうと思う方を使えばいいでしょ。
それぞれ得手不得手あるんだから。
685iPhone774G:2011/10/18(火) 16:04:34.80 ID:47QNE8ML0
今回auにした妹が言うには
常に比較対象があるわけじゃないから、自分で使ってる分には
auだろうがSBだろうが違いがイマイチ良くわからん、だそうな
メールの使い勝手を早く何とかして欲しいとは言ってた
686iPhone774G:2011/10/18(火) 16:35:38.47 ID:1nO2oyAg0
>>685
妹に「お前が慣れろ」と言っておいてくれ。
687iPhone774G:2011/10/18(火) 16:47:33.53 ID:vVqjWJV50
>>685
分かる
散々いろいろなメディアが比較記事を書いてるのを読みまくっても混乱するだけだもの
auはメールやらFaceTimeが使えるようになってからが正念場だね
688iPhone774G:2011/10/18(火) 16:53:12.41 ID:qFFAR2wR0
つかキャリアメール命の人種にiPhone自体ありえねーって思うんだが。
689iPhone774G:2011/10/18(火) 16:54:23.12 ID:dn+9FcgC0
>>686
ハゲ信者涙拭けよw
690iPhone774G:2011/10/18(火) 16:56:01.10 ID:r3t3bAli0
>>685
お前の妹できるな。
691iPhone774G:2011/10/18(火) 16:57:20.28 ID:vVqjWJV50
>>688
メインには使わないけどいらないわけではないのよ
692iPhone774G:2011/10/18(火) 17:01:07.88 ID:47QNE8ML0
まぁぶっちゃけ女子中高生って「メール命」ってとこがあるから
その使い勝手ってそれなりに結構重要な気もするんですよね
iPhone好きだから早く改善されるといいなぁ
・・・というのは妹の弁
693iPhone774G:2011/10/18(火) 17:03:22.19 ID:KTD99RKT0
   *``・*        *・``*     *``・*       *・``*
もう|   `*。 `  *`    |  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *`   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   `* ∧,,/∩。
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*・+。⊂   ノ。+  +。ヽ   つ。+・*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
    ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪     ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ 
   `・+。*・ ゚  `・+。  つ─*゚・ ・゚*─⊂  。+・` ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪
694iPhone774G:2011/10/18(火) 17:05:22.54 ID:c5m0+7xAi
>>688
ガジェットオタや自称情強にとってはその通りだけど、フツーの人にはフツーに大事だよ。キャリアメール。

そしてそういう普通の人たちがいちばん欲しがるスマホがiPhoneなわけだし。
695iPhone774G:2011/10/18(火) 17:10:50.54 ID:Z5k45yF0i
通話中通信出来ないとかないわ
利用するしないの問題じゃなく本来出来て当たり前の事が出来ないのは只の欠陥品

例えれば運転中にカーナビやカーステが使えないみたいなもの

それも客にキチンと告知せずに速度と電波の良さだけを強調して騙す
まさに詐欺企業
知らずにアウ版買った奴らは被害者
696iPhone774G:2011/10/18(火) 17:11:24.41 ID:qFFAR2wR0
女子高生ならフツーに防水ガラケーの方が幸せになれると思うんだけどな。

ネガキャンするわけじゃないが、標準IMEがアホ(ガラケ比)&変更不可のiPhoneに
メール環境の改善を期待するのは酷。
697iPhone774G:2011/10/18(火) 17:11:50.31 ID:sSQIPGET0
BCNは家電量販店だけの集計だから本当はどっちが売れたかは分からんよ
698iPhone774G:2011/10/18(火) 17:14:28.12 ID:c5m0+7xAi
>>696
女子高生なら流行ってるもん欲しがるものさ。
こんだけ世の中がスマホスマホ煽ってるしね。

そういう人たち向けに、iPhoneに出来ない事ももっと報じてもらいたいもんだがなあ。
699iPhone774G:2011/10/18(火) 17:28:22.50 ID:a8UQeKHK0
パワサポートの保護フィルムを取り寄せしたら、倒産のため取り寄せ出来なくなりましたと orz
700iPhone774G:2011/10/18(火) 17:31:49.50 ID:WldzQcx/0
ギャラクシーに機種変するわ。iphone4sはヤフオクに出してさ。
701iPhone774G:2011/10/18(火) 17:33:11.12 ID:mXmkmB4ti
>>699
ビックカメラ.comで取り扱いなくなってる
702iPhone774G:2011/10/18(火) 17:35:25.23 ID:PQ68mARI0
auのガラケーから機種変するなら、auとソフバンどっちにしたほうが割安なんだろ
703iPhone774G:2011/10/18(火) 17:39:04.84 ID:atmWVuZE0
俺の4Sちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
アプリってダウンロードしなおさなくても、レディナディスプレイ対応アプリはそのまま対応してくれるのかな?
704iPhone774G:2011/10/18(火) 17:41:17.46 ID:WldzQcx/0
>>703
今日はっぴゅのギャラクシーの新型凄いぞ。スペックもデザインも。
705iPhone774G:2011/10/18(火) 17:41:46.24 ID:O8S2+FsZ0
>>703
大丈夫よん
706iPhone774G:2011/10/18(火) 17:42:21.54 ID:JjCZIGbr0
>>699
まだそんなこと言ってんの?
707iPhone774G:2011/10/18(火) 17:46:03.74 ID:jzIe5yrW0
auはあぷりしてたら着信できないから困るな。。
708iPhone774G:2011/10/18(火) 17:46:14.80 ID:WldzQcx/0
あえてiphoneを選ぶ理由って無いと思う。
android端末の方がスペック高いし、デザインもいいし。
それなのにどうしてiphoneの方が売れるの?
どこもかってるところっがないのに。
709iPhone774G:2011/10/18(火) 17:49:52.30 ID:c5m0+7xAi
>>708
君みたいに思う人が少数派だったから。
ごくごく単純な話。
710iPhone774G:2011/10/18(火) 17:52:53.71 ID:WldzQcx/0
>>709
どうして少数派なんだろ、
スペック対比表見ないやつがおおいのか、アイフォーンユーザーって
711iPhone774G:2011/10/18(火) 17:55:03.98 ID:47QNE8ML0
スペックが全てでは無いからだと思います、私は。
712iPhone774G:2011/10/18(火) 17:56:38.07 ID:c5m0+7xAi
>>710
そもそもスペック気にする人が少数派。

ってか、いーじゃん君は楽しくAndroid使ってれば?
自分の好きなものが多数派じゃないと気になって仕方ない、ってのは、流石にわがままだとおもうよ。
713iPhone774G:2011/10/18(火) 17:56:41.97 ID:1nO2oyAg0
>>708
MagicPianoがアンドロイドで使えないから。
714iPhone774G:2011/10/18(火) 17:57:14.36 ID:HKZyN1teP
>>710
スペックも大事だが、
それ以上にコンテンツ(アプリ)の充実度が重要だと思う。

DOCOMOが力をいれてからAndroidのコンテンツも大分充実したが、エンターテイメント系がまだまだ非力な気がする。
あと、見た目がダサいものも多いような。
715iPhone774G:2011/10/18(火) 18:05:39.02 ID:ruGAk2Q70
実は、>>708 自身がandroidとiphoneのどちらにしようか悩んでいると予想。
716 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/18(火) 18:09:39.91 ID:/ir4l4l/0
スペック言ってるやつはベンチ見ての発言なのかね
あれ見れば劣ってるとか言えないと思うんだが
717iPhone774G:2011/10/18(火) 18:17:29.15 ID:mCvrsb8V0
>>708
iPhoneにスペックで勝ってる機種はたくさんあるのにiPhoneが一番売れてる
なんでだと思う?
それがわからないからいつまでたってもオンボロイド使いなんだよ
718iPhone774G:2011/10/18(火) 18:18:25.61 ID:vVqjWJV50
>>710
どうせわかって煽ってるのだろうけどiPhoneの良さはスペック表には現れにくい
719iPhone774G:2011/10/18(火) 18:27:23.14 ID:WldzQcx/0
だからさ、具体的に教えてください、iPhoneの良さを??
720iPhone774G:2011/10/18(火) 18:29:21.73 ID:3VPcSdwH0
>>719
日本語で
721iPhone774G:2011/10/18(火) 18:30:57.29 ID:cDgFwx3x0
わかった
たぶんこの子リアル中2だ。
iPhoneじゃなくAndroid選ぶ俺カッケー的な。
722iPhone774G:2011/10/18(火) 18:31:48.39 ID:w6FtpVzJ0
>>719
良さと言われても人によって価値観はちがうでしょ
人それぞれ自分がいいと思った端末使えばいいだけ
723iPhone774G:2011/10/18(火) 18:31:54.83 ID:cDgFwx3x0
>>719
いや、Androidの方が良さは上だよ。
スペックも上だし、デザインも上。
だからここでそんなこと聞いても無駄だよ。
724iPhone774G:2011/10/18(火) 18:34:49.66 ID:kL3P2gh40
気持ち悪い韓国製の携帯一生使ってればいんじゃないかな
気持ち悪いモノ同士相性いいと思うの
725iPhone774G:2011/10/18(火) 18:38:31.65 ID:m0Zt+EWC0
>>695
>利用するしないの問題じゃなく本来出来て当たり前の事が出来ないのは只の欠陥品

まあ、室内の繋がりが極端に悪いSBは、確かに携帯としては外だな
機能以前の携帯として失格だわ
726iPhone774G:2011/10/18(火) 18:40:16.02 ID:QHsIvARK0
今iPhone予約待ち中だけど
iPhoneで撮影した動画とかって
なんであんなウニウニ歪むの?
(特に手ぶれしてる時とか)
727iPhone774G:2011/10/18(火) 18:40:45.86 ID:IeqNdIQo0
>>719
じゃ、具体的に

ヤマハやコルグ等の、いろんな電子楽器メーカーが
いろんなシンセサイザーをアプリで発表している
楽しいよ

728iPhone774G:2011/10/18(火) 18:42:32.74 ID:vVqjWJV50
>>726
別にひずまないけと
729iPhone774G:2011/10/18(火) 18:51:42.17 ID:cDgFwx3x0
>>726
俺は動画あんましとらないからあれだけど、
今君が待ってる4Sはその辺すげー良くなってるそうだから、期待して待ってみては?
730iPhone774G:2011/10/18(火) 18:53:42.54 ID:vVqjWJV50
>>719
例えばSiri
Siriいいよなと誰かが言えば多くのひとがいいよねと返してくれる
Siri面白いよねといえば多くの人がやっぱりにっこりしながらおもしろい!といってくれる

同じようなサービスがAndroidにあったとしてもそういう気持ちにさせてくれることなんて無いでしょ?

こんな感じでiPhoneの良さを語る時にスペックはあまり重要じゃないの
731iPhone774G:2011/10/18(火) 18:55:37.58 ID:qtSwk65R0
>>695
なにソフトバンクの視点で語ってんの?iPhoneから通信と通話の同時利用が出来なくなったのなら説明責任はあるだろうが、アウは昔からこういった仕様なんだから詐欺でも何でもねーよ
むしろ理論値をさも実質速度の様に語るハゲの方が詐欺臭いわ、iPad2のキャンペーンにいたっては消費者庁が動いてもおかしくないレベルの酷さ
732iPhone774G:2011/10/18(火) 18:57:45.90 ID:h9w09oRi0
孫って確か義捐金100億やるって大嘘ついたんだよね?
おれ津波の被災者だけど、4月に普通に携帯止められたよ。
なにこいつ。。

ある意味義捐金詐欺って認識であってるよね??
前にテレビで見たけど電卓はじくのはホントに上手いんだな(笑)

733iPhone774G:2011/10/18(火) 18:59:27.11 ID:DmmfSQWD0
強いて言うなら「運転中にTVが見れない程度」だな(笑)
734iPhone774G:2011/10/18(火) 19:00:45.82 ID:I0R0kfN70
電波番付
最強電波 庭vs最凶電波 禿
相撲で例えるなら 横綱 庭 VS 序ノ口 禿
禿と比べる方が失礼だ!
ちなみに 関脇 茸

735iPhone774G:2011/10/18(火) 19:02:28.63 ID:wmL4EYfQ0
Docomoの糞Androidから禿に乗り替えたいんだけど、今安いの?
736iPhone774G:2011/10/18(火) 19:03:17.65 ID:MlN/6lHvO
DTMするならiPhoneしかないよね
737iPhone774G:2011/10/18(火) 19:04:42.09 ID:yLohKwcs0
>今安いの?

iPhone4(sじゃないやつ)なら安く売ってるよ!
738iPhone774G:2011/10/18(火) 19:07:14.77 ID:wmL4EYfQ0
>>737
4じゃなくて4Sがほしい
プランがなんたらで16GB実質0円って聞いた、機種代がただになって、二年縛りで月々5000円くらいなんだよね?
739iPhone774G:2011/10/18(火) 19:09:12.19 ID:r3t3bAli0
>>738
それならソフバンもauもどっちもそんな感じ
740iPhone774G:2011/10/18(火) 19:09:29.23 ID:vVqjWJV50
>>738
通話料やら何やらで月々の払いはもう少し増える
741iPhone774G:2011/10/18(火) 19:09:55.52 ID:wmL4EYfQ0
>>739
でもauって機能が充実してないんでしょ?
742iPhone774G:2011/10/18(火) 19:11:30.61 ID:vVqjWJV50
>>741
一部の機能は使えないが、近日対応予定
743iPhone774G:2011/10/18(火) 19:13:31.03 ID:r3t3bAli0
>>741
でも、電波は確実に良質だよ。自分が何求めるかしっかり考えて好きな方選ぶべし
744iPhone774G:2011/10/18(火) 19:18:15.19 ID:vVqjWJV50
>>743
いま出ているレポートをいくら読んでも
どこかの捜査一課長みたいな結論しか出ないw
745iPhone774G:2011/10/18(火) 19:19:05.11 ID:wmL4EYfQ0
>>742
>>743
色々サンクス、考えてみます
746iPhone774G:2011/10/18(火) 19:39:52.76 ID:bZ8kuCzQI
しかし、たった一つだけ残念な事が。。。
携帯プレイヤーとしての音質は、もう少し何とかならなかったのかなぁ

せめてiPod touchと同じ音質にはできたろうに
747iPhone774G:2011/10/18(火) 19:40:56.56 ID:FzvpjCup0
iPhone以外のスマホなんて中国のバチもんと一緒。
所詮偽物。

それにどれも安っぽすぎる。
748iPhone774G:2011/10/18(火) 19:43:43.57 ID:qMeS8jmv0
みんなで禿にiPhoneテザ解禁要望つぶやこうぜ!
749 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/10/18(火) 19:53:57.81 ID:GsllA99Q0
>>746
touchとかウォークマンとかと比較する程度ならイヤホン変えるだけでどうにでもなるレベルだと思うよ
750iPhone774G:2011/10/18(火) 20:04:15.07 ID:QHsIvARK0
>>728>>729
4Sで撮った動画とか見ても
なんかこう何て言うんだろ…
CMOSセンサの読み込み遅れ(?)
みたいな感じでゆがんでるじゃん
751iPhone774G:2011/10/18(火) 20:10:41.83 ID:ogjJp1q/0
デフォのイヤフォンはなんか脆い印象あって使ってないや
カナル型嫌いだから昔のSonyの使ってる
752iPhone774G:2011/10/18(火) 20:16:30.24 ID:2iowAeNT0
>>487
それさ、誰のApple ID で落とした訳よ?
753iPhone774G:2011/10/18(火) 20:19:08.95 ID:2iowAeNT0
>>510
それ4Sじゃなくて4。
754iPhone774G:2011/10/18(火) 20:27:49.38 ID:AO9HEbpU0
>>750
ビデオカメラじゃないからあきらめて。CCDにしてくれりゃ解決しそうだけどなぁ。コストとサイズの問題でやってくれそうもないけどね。
それとCMOSの仕組みのせいだけじゃないっぽい
755iPhone774G:2011/10/18(火) 20:43:10.14 ID:2iowAeNT0
>>628
だが、Wi-Fiで2ちゃんをして6時間以上持つガラケーはないだろ?
756iPhone774G:2011/10/18(火) 20:46:13.24 ID:2iowAeNT0
>>637
しばらく使ってれば美白化してくる。
おらの4Sは青白いが。
3G白3GS黄色4末期色4S青白
757iPhone774G:2011/10/18(火) 20:48:09.41 ID:mZa4CIqO0
あえてAndroid選ぶとしたら、HTC EVOしか思いつかない。
それでも物欲センサーが反応するのはiPhone 4Sの方なんだけど。
758iPhone774G:2011/10/18(火) 20:48:56.97 ID:VOkhMwCS0
発売日にiPhone登録で待ってる間折りたたみスマホが気になってしょうがなかった
759iPhone774G:2011/10/18(火) 21:11:47.29 ID:QHsIvARK0
>>754
そか。
なんか数年前のガラケーですらこんな事無かったから
なんで解決してくんないかな〜と思った

まぁ4Sなら手ぶれ補正で若干4よりマシっぽいし我慢しよう
760iPhone774G:2011/10/18(火) 21:22:22.08 ID:SUrWigN80
都内近郊でSBからau にしたひといる?
使い心地はどう?
761iPhone774G:2011/10/18(火) 21:23:26.63 ID:J/zRrAMj0
iPhone4Sを予約してる人ってショップだと期限はあるの?
762iPhone774G:2011/10/18(火) 21:26:45.55 ID:SUrWigN80
【携帯】 ドコモ社長 「うちからiPhoneを出すのもやぶさかでない」「iPhone4S発売で、他社流出2.5倍」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318932822/
763iPhone774G:2011/10/18(火) 21:30:13.02 ID:BvEunjAGP
>>762
いったい、docomoって、
いつまで上から目線なんだろ?
764iPhone774G:2011/10/18(火) 21:31:10.30 ID:vVqjWJV50
>>762
もはやツンデレといっても差し支えないレベル
iPhoneに本当に興味がないなら無視すりゃーいいのよ無視すりゃー
765iPhone774G:2011/10/18(火) 21:32:02.54 ID:emTkg+bW0
今日発売の週間アスキーの比較がなかなか良かった
au版だと3GでWEBを見てるとき電話がかかってくるとWEBが切れるみたいだけど
そういう違いも会社が設定できるんだね
766iPhone774G:2011/10/18(火) 21:42:44.13 ID:gctbSr/o0
>>763
NTTが半官半民である限りずっと
767iPhone774G:2011/10/18(火) 21:45:14.16 ID:3YekB5tC0
docomoからの流出はほぼ全部auに行くはずだろ?
そして満を持してauからようやくでたiPhoneに
auからの機種変更と、SBからのMNP。
auが一位とれなかったってのは予想外。
768iPhone774G:2011/10/18(火) 21:45:43.57 ID:atmWVuZE0
>>705
ありがとう、安心した!
769iPhone774G:2011/10/18(火) 21:48:56.18 ID:vVqjWJV50
>>767
まだ機種変組が多いのだろうね
docomoのMNP地獄はこれからかもしれない
770iPhone774G:2011/10/18(火) 22:22:23.97 ID:ohEx3ehD0
docomoはサムソンと心中して欲しくないなぁ。
771iPhone774G:2011/10/18(火) 22:25:34.23 ID:vVqjWJV50
>>770
ウォン安だからdocomoにメリットありと踏んでるのか
ネトウヨでもないしギャラタブ好きだしだけど一蓮托生は良くない
772iPhone774G:2011/10/18(火) 22:30:01.10 ID:ST9HcujC0
is03からアドレス移行させたいんだけどoutlookが期限切れで使えない。どうすればいいんだ?泣きそう。誰か助けて
773iPhone774G:2011/10/18(火) 22:31:22.66 ID:qvwnWWDa0
清算のいい機会じゃないか
774iPhone774G:2011/10/18(火) 22:35:47.73 ID:ST9HcujC0
スレ間違えた。すまぬ。
775iPhone774G:2011/10/18(火) 22:42:10.09 ID:3d0eAY9HO
>>767
>Q:アイフォーン4S発表後の影響は。
>山田:14?17と4日間しかない。私どもとしては、少し長い目で見たいと思うんですが、4日間だけでいうと、ポートアウト(転出)は2.5倍くらいになった。絶対数としてはほんのわずかな数字ですが、通常よりそのくらいになった。
>Q:転出先は。
>山田:(ソフトバンクとKDDI)両方同じくらいですよ。

ソフバンは機種変が多く、auはMNPもけっこういるとどこかのニュースサイトで読んだ
(これ、どこか分かる奴いる?)
もしそうなら、ソフバンからもauへそれなりの数が流れてることになる
776iPhone774G:2011/10/18(火) 22:44:01.59 ID:vVqjWJV50
>>775
なんでこれだけでSBからauに流れてるやつが多いとわかるのよw
777iPhone774G:2011/10/18(火) 22:55:14.18 ID:3d0eAY9HO
>>776
・auでiPhone4S買った人はMNPの割合も高い
・ソフバンでiPhone4S買った人はMNPの割合は低い
・docomoから流出した先は、au、ソフバン同程度
・売上ベスト6のうち、1位ソフバンiPhone4S、2・3位がauのiPhone4S→売り上げ数は同じくらい?
を合わせて考えた結果
まあ、推測だけど
778iPhone774G:2011/10/18(火) 23:07:37.96 ID:vVqjWJV50
>>777

>・docomoから流出した先は、au、ソフバン同程度

なんでこうなるのかが全然分からん
779iPhone774G:2011/10/18(火) 23:08:53.22 ID:vVqjWJV50
>>778
あ、分かったw
今わかった

サーセンwww
780iPhone774G:2011/10/18(火) 23:19:26.48 ID:9GUcWrs40
3GSから機種変したんだけど、すげぇ〜サクサク。電話が途中で切れるのも1/3くらいになった。初めてiPhone買った人にはわからない感動なんだろうなぁ。
781iPhone774G:2011/10/18(火) 23:24:48.09 ID:1iKHFvT70
>>766
もう全官だろ

782iPhone774G:2011/10/19(水) 00:09:17.25 ID:XngYjFwE0
>>732
マジで止まった?
俺は震災以降今だに止まらずだが。
勿論、家族以外のSoftBank持ちもだが。
783iPhone774G:2011/10/19(水) 01:44:28.70 ID:sm+HIiI30
>>688
激しく同意。

キャリアメールに拘る理由がわからん。
ヤフーメールなりgmailなりHotmailなりのアカウントを取得して、
PCメールとして使用するアカウントと統一しちゃえばいいのに。
784iPhone774G:2011/10/19(水) 01:50:44.93 ID:StkMUZw90
ttp://www.rbbtoday.com/article/img/2011/10/14/82027/160130.html
このデータを見ると分かるとおり、
ソフトバンクのスマホからau 4Sへの乗り換えはごく僅かであり、
以前より既にiPhoneを手にしていたユーザーは殆どが
4Sに変える・変えないに関わらずSBのままを選んでいる。

対して、今回auの4Sに乗り換える奴はauの泥ガラスマ、ガラケーから移行した
所謂「情弱」達が大半であることが分かる。

つまり、以前よりiPhoneの先進性を享受していた先見性が高い層はSBに残り、
これまではガラパゴス世界しか知らなかった浦島太郎状態の
レイト・マジョリティ達がauに飛びついている、と言う図式が成り立つ。

しかし、それよりも更に憂慮しなければならない事がある。
これだけモバイルフォンが急速に進化しているにも関わらず、
未だ日本ではガラケーユーザーが圧倒的多数である事。
そしてそのようなユーザーがガラケーからスマートフォンに買い換える意向が全くない事だ。
785iPhone774G:2011/10/19(水) 01:57:00.13 ID:nYuBVZGP0
>>702
ポイント沢山あるならau
786iPhone774G:2011/10/19(水) 02:02:41.63 ID:sm+HIiI30
>>719
ヨドバシカメラ等の店頭で、iOSの端末をさわったことあります?

手に吸い付くようなUI (ユーザーインターフェイス、操作感)。
これがAndroidよりiOSが優れている点だ、と良く言われる。

あとは、キャリアの売り方かな。
auとか、androidの端末を売りっ放しで、新機種が出たら旧機種がすぐ
サポート対象外になったりしません? Android1.6世代とか。

それに対し、Apple製は一球入魂という感じ。iPhone4Sが5世代めになるけど、
iOSのアップデート対象は第3世代のiPhone3GSまで。

俺。個人的にはAndroidのモバイルGoogleマップの方が上だと思ってる。
でもiPhoneアプリのMapFanを切捨てることができなくて。
iPhoneを継続使用中、という感じだな。
787iPhone774G:2011/10/19(水) 02:05:43.52 ID:sm+HIiI30
手に吸い付くような、というのは変だな。指だ。指。
788iPhone774G:2011/10/19(水) 02:12:43.50 ID:b0CQNDxw0
まぁAndroidもだいぶインターフェイスは向上したけどな、むしろ自由度の高さからiPhoneに買ってんじゃないかな、iPhoneは未だロック画面を生かしきれてないしな
789iPhone774G:2011/10/19(水) 04:34:10.69 ID:lWquvGlo0
>>772
Google
790iPhone774G:2011/10/19(水) 06:03:08.62 ID:DZSH8L0K0
docomoから発売してくれ
791iPhone774G:2011/10/19(水) 06:25:29.08 ID:9YxFzbmV0
>>788
なんだよ自由度ってw
キモヲタアニメのアイコンとかそんなの?
792iPhone774G:2011/10/19(水) 06:30:08.34 ID:fuMtDbaM0
>>791
androidはパスワードのかわりにジェスチャでロック解除したり、ロック画面にウェジット的なもの配置できたりする。
iOSだと時刻と壁紙のみで、ロックはパスワードのみだろ。
つってもウェジット置くと電池の減りがはやくなるからメリットばっかじゃない。
793iPhone774G:2011/10/19(水) 06:31:57.30 ID:p8RVwZv80
>>732
俺も被災者だけど普通に使えるが?
794iPhone774G:2011/10/19(水) 06:44:06.47 ID:GXj9ImOx0
写真をメールで2.3Mで送った。いつまでたっても届かない。メールで確認したら1M以上はサーバでダメだと蹴られてた。
795iPhone774G:2011/10/19(水) 07:37:31.15 ID:/Kv/gMPk0
韓国だ中国だ言ってるがdocomoは
日本企業のエゴ集大成だもんなぁ。
796iPhone774G:2011/10/19(水) 07:50:10.23 ID:+g0Q3w6Q0
>>719
これ、参考になるよ。
すごく面白い。

http://www.youtube.com/watch?v=9y2zzA0KmTQ&feature=youtube_gdata_player
797iPhone774G:2011/10/19(水) 08:50:55.88 ID:DZSH8L0K0
東日本大震災の被災者はiPhone64GBを無料にするべき
798iPhone774G:2011/10/19(水) 09:09:08.50 ID:CAmEY3Ue0
>>797
交換した3G, 3GS端末ならできそう
799iPhone774G:2011/10/19(水) 09:17:01.88 ID:mR5dxZCD0
おれも禿のまんまだな
言われてるほど繋がらんこともないしauに移るとか面倒くさい上にメリットもねーわ
800iPhone774G:2011/10/19(水) 09:25:31.91 ID:RxaROGXT0
auとSBとを比べながら使うという場面がないからどうでもいい感じ
比較対象が常にあるわけじゃないから気にならないってのが本音
801iPhone774G:2011/10/19(水) 09:49:00.66 ID:6hpSN+Oz0
>>797
ドコモはただになっちゃったけどソフトバンクはただにならなかったの?
802iPhone774G:2011/10/19(水) 09:54:34.61 ID:6x0rxMKA0
>>765
> そういう違いも会社が設定できるんだね

は?
通信方式の仕様でしょ。
auが自らの意思で電話と通信ができないように「設定」してるとでもwww
803iPhone774G:2011/10/19(水) 10:00:31.72 ID:gEg1iYHY0
いいねぇ三つ巴の罵り合い
804iPhone774G:2011/10/19(水) 10:27:36.03 ID:tENy+3bg0
禿も庭もこれからは仲良くしようぜ!

茸、蚊帳の外www
805iPhone774G:2011/10/19(水) 10:38:36.87 ID:OD7emhv60
どこも、迷走して、こどもみたい
806iPhone774G:2011/10/19(水) 10:40:08.83 ID:gUo5Tj8b0
日経によると、禿が6%ほど庭より契約数多かったみたいね。
807iPhone774G:2011/10/19(水) 10:43:16.36 ID:4puf2yh+0
>>806
たいして変わらんね
808iPhone774G:2011/10/19(水) 10:45:32.99 ID:RxaROGXT0
>>806
2ちゃんのスレ見てると、大多数がauにMNPしたって感じだけど
実際はそうでもないのかなぁ?キャリア内機種変が多いのかな
809iPhone774G:2011/10/19(水) 10:56:21.43 ID:kFTe/ayr0
キャリアメールが大事なのは、相手に迷惑メールの設定をさせなくて済むからな。
810iPhone774G:2011/10/19(水) 11:01:22.04 ID:RxaROGXT0
>>809
携帯メールで投稿して更新するタイプのブログの中には、
送るメールがキャリアメールの仕様じゃないと文字化けしたり
改行が正しく行われなかったりするのがあんだよね
だから個人的にはキャリアメールって結構大切かも
811iPhone774G:2011/10/19(水) 11:02:39.92 ID:5XP+2QkI0
>>806
iPad込みで6%?
812iPhone774G:2011/10/19(水) 11:03:41.74 ID:Rjbn9/1z0
>>808
SB、au間はわからんが
ドコモからはau、SBはどっこいどっこいって社長が言ってた
813iPhone774G:2011/10/19(水) 11:09:23.37 ID:RxaROGXT0
前評判っていうか、電波が良いとかエリアが広いとか
勢いではauのぶっちぎりかと思ってただけに意外・・・
814iPhone774G:2011/10/19(水) 11:29:16.26 ID:0MfmC3Yq0
>>783
いつの時代の話をしてるんだ?
もはや情弱の女子高生から年寄りまでがiPhone使ってるような時代に
なってんのにキャリアメール使えないなんて論外だろ。
アカウントって?って人間もiPhone手にするのに、
何であんたら俺目線=世界になってんの?
たまには外にでて世間見てみ?

使えるようにして使わないならいい。
使えないものを擁護するために、俺拘らないって
アホの思考だろ。
815iPhone774G:2011/10/19(水) 11:38:23.12 ID:6x0rxMKA0
>>808
au4Sの仕様が明らかになる前はその流れだったけど
あの糞仕様と料金プラン見てSBにとどまった人は多いと思うぞ
816iPhone774G:2011/10/19(水) 11:41:41.21 ID:xYg8HdmV0
>>813
おれは違約金?解約金?と残債の支払いで3万以上かかるからSBに残った。
意外とこういう人多いんじゃない?

後はSBのプラチナバンド獲得に期待しているのもある
817iPhone774G:2011/10/19(水) 11:48:00.07 ID:f+brllN20
>>784
人間なかなかしがらみは断ち切れないもの。記事の内容が信頼できるものとすればその中で5.6%の人がSBから離れようとしている。
この数字は小さくないかもよ。
docomoと同じような割合としても加入者数は全然違うからインパクトもSBの方が高くなる。
818iPhone774G:2011/10/19(水) 11:49:23.79 ID:fcSEPZFO0
auは定額サービスが2年で切れるみたいだね
まぁその間にiPhone5が出るだろうけど
819iPhone774G:2011/10/19(水) 11:49:40.24 ID:f+brllN20
>>816
二年縛りが解けるまで頑張りましょう
それでiPhone5を買って4Sユーザーを思いっきり情弱呼ばわりすればいい
820iPhone774G:2011/10/19(水) 11:53:48.41 ID:xYg8HdmV0
これから予約した4S取りに行ってくるんだけどw
821iPhone774G:2011/10/19(水) 11:56:27.29 ID:f+brllN20
>>820
やーい情弱
うらやましくなんかないんだからねっ!
822iPhone774G:2011/10/19(水) 11:57:44.69 ID:xYg8HdmV0
>>821
プラチナバンド獲得できなかったら2年後にauに行くおw
823iPhone774G:2011/10/19(水) 11:58:18.49 ID:fcSEPZFO0
違約金なんかはiPhone4Sに変えた後iPhone4を売ればいいんじゃない?
824iPhone774G:2011/10/19(水) 11:58:51.11 ID:f+brllN20
>>822
確かにそれだけが心配の種
825iPhone774G:2011/10/19(水) 11:59:02.36 ID:22JIBD9nP
auでFacetimeが使えない理由がわからないんだけど。
FacetimeってWifiのみでやってるんだよね?
ひょっとして通話部分は3Gなの?
826iPhone774G:2011/10/19(水) 12:09:56.87 ID:8g9SiD+m0
6%しか変わらんの?
でも禿に殺到してサーバーダウンして、在庫もなくて、手に入らないんだろ?
auのが仕入れ数多かった?
サーバーもauのが負荷分散が禿よりましだった?
Appleを少し見直したw
禿には期待してないからauに多量に回したのか。
少量でもアタフタして捌けない禿乙
827iPhone774G:2011/10/19(水) 12:11:07.67 ID:Rjbn9/1z0
>>825
touchでも出来るから3Gは関係ないと思う
じゃ何故…となるけどさ
828iPhone774G:2011/10/19(水) 12:12:16.09 ID:8g9SiD+m0
>>822
取得してエリアが満足に成る頃にはiPhone6の世代だぞw
829iPhone774G:2011/10/19(水) 12:13:51.88 ID:RxaROGXT0
>>828
だから2年後で合ってるんじゃね?
830iPhone774G:2011/10/19(水) 12:14:17.03 ID:FAt673Uo0
>>816
プラチナバンド獲得したとしても、
企業体質として技術を軽視する傾向があるのが気になる。
↓とか読むと、SoftBankに絶望してしまうぞ。

http://wnyan.jp/2291
831iPhone774G:2011/10/19(水) 12:14:25.84 ID:62+lI2nUO
>>816
>>822
auの今後3年
2011年10月〜  CDN買収 ※通信体感速度が大幅向上
2011年12月〜  livedoor Wirelessを.au Wi-Fi SPOTへ
〜2012年03月  au Wi-Fi SPOT 10万スポットへ
2012年04月〜  EV-DO Advanced開始 ※3G通信速度が2倍
〜2012年07月  旧800MHz終了、新800MHz帯:5MHz幅&2.1GHz帯:15MHz幅でWHSへ完全移行
2012年12月〜  LTE/MT-Advanced開始(LTE新800MHz帯:10MHz幅&1.5GHz帯:10MHz幅)
2013年〜     WiMAX2開始
〜2014年     LTEエリア拡張完了
新800MHz帯は2006年から準備を始めて来年完了だ
SBが来年900Hzを獲得できたとしても、auは先に進みまくってる
832iPhone774G:2011/10/19(水) 12:16:06.11 ID:62+lI2nUO
というか、電波改善するって口ばっかりの禿に未だに期待してるのか…
833iPhone774G:2011/10/19(水) 12:16:58.11 ID:S9vBitke0
>>825
多分IDの関係なんじゃないかな。
iMessageもだけど。
834iPhone774G:2011/10/19(水) 12:17:07.11 ID:8g9SiD+m0
>>829
5Sじゃね?
二年後は。
835iPhone774G:2011/10/19(水) 12:18:11.12 ID:uFIP39Jz0
>>826 ここにも日本語が解らん奴が居るな。 シェアが6%違うと言う事だぞ。
20%と26%だと30%の差。 
オンライン販売とかは行っていないから実際は3倍位の開きが有る模様。
836iPhone774G:2011/10/19(水) 12:26:16.70 ID:5XP+2QkI0
TCAスレにはキモいSB社員しかいない
837iPhone774G:2011/10/19(水) 12:28:53.95 ID:tENy+3bg0
>>832
禿は電波の改善も大切だけど、ジニーの改善も必要じゃない?
838iPhone774G:2011/10/19(水) 12:31:56.01 ID:1DjGSPtpI
通信速度の高速化はいつになるんかねえ
839iPhone774G:2011/10/19(水) 12:35:20.04 ID:8g9SiD+m0
>>835
>>806の元記事探したがわからんかったが、お前の日本語の方がわからんわ。
840iPhone774G:2011/10/19(水) 12:39:01.00 ID:Jdfeezhl0
さっきカード会社からクレカ番号が他人に使われた形跡があるって電話があったんだが、不正利用された日が丁度iPhoneを買い換え日と同じだった。
偶然なのかもしれないが、まさかソフトバンクからカード情報流出してないよな?
841iPhone774G:2011/10/19(水) 12:43:18.44 ID:pqbBDtC40
>>840
調べた方がいい
842iPhone774G:2011/10/19(水) 12:49:20.39 ID:Sj0t/eHDi
>>840
どうして庭厨ってそういうセコイ工作しかしないの?
そんなに悔しかった?負けてるのがw
契約してすぐに情報もれて速攻使われる位ら
とっくに他のハゲ使いは不正使用の被害あいまくりだろ
843iPhone774G:2011/10/19(水) 12:57:20.85 ID:Jdfeezhl0
>>842
>契約してすぐに情報もれて速攻使われる位ら
>とっくに他のハゲ使いは不正使用の被害あいまくりだろ

俺もそうは思ったんだけど、使われた日が丁度重なってたっていうのが引っかかってね。
ちなみにネット決済でとらのあなでのお買い物らしいw

あと、俺は3GSからの買い換えなんで、禿げユーザーだよ。
今も禿げフォンから書き込んでるんだぜ!
844iPhone774G:2011/10/19(水) 13:00:25.27 ID:xftrDGRw0
結構尿尿言われてるから気になって今日手にはいったから手元にあった3GSと見比べてみたんだけど違いが分からない場合は正常と見ていいのだろうか。。
それとも3GSからすでに尿で4Sも尿だから分からないのかどっちなのか。
845iPhone774G:2011/10/19(水) 13:00:59.42 ID:8g9SiD+m0
>>842
なんで禿厨ってそうなの?
SoftBankから漏れたって決めつけた内容か?
いくらauにツッコミどころが無くて探してるにしても、人がカードの不正利用でiPhone購入日と同日だと情報だしてるだけだろ?
実際SoftBankからよりも、店頭に並んだならスキミングやカードの横見で漏れる方が可能性は高いが、当日同じ条件だった奴に注意喚起できるから、有益な情報だぞ?
それを禿厨ときたら。。。
846iPhone774G:2011/10/19(水) 13:01:46.84 ID:8g9SiD+m0
俺もSoftBank3GSなw
847iPhone774G:2011/10/19(水) 13:05:48.85 ID:b0CQNDxw0
ここが本スレですが??
848iPhone774G:2011/10/19(水) 13:06:00.89 ID:8g9SiD+m0
>>844
俺の3GSは先月に新品交換修理で手に入れた物なんだが、二年前に買った嫁3GSと比較すると、明らかに俺の3GSは画面が黄色い。
3GSでも世代で違うみたいだよ。
849iPhone774G:2011/10/19(水) 13:07:51.37 ID:ZN4LzFpuP
とりあえず相手を厨や社員と呼んだ時点でどちらも同レベルだよ
仲良くしようよ(つд⊂)ウウウ
850iPhone774G:2011/10/19(水) 13:08:39.00 ID:8g9SiD+m0
>>847
だったね。
反省。
対戦?は以下。

【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part4【禿】
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318610197/
851iPhone774G:2011/10/19(水) 13:10:42.43 ID:VsZ8zvmK0
4Sと4比較したら4が青くてちと暗め、4Sが黄色くてちと明るめ
4Sの方が自然で綺麗に見えるね。
852 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/19(水) 13:39:05.34 ID:16dGjw4Ai
電池の持ちが・・・
853iPhone774G:2011/10/19(水) 13:54:38.67 ID:KeJZxAKH0
>>845
顔真っ赤にして書き込むなよ
854iPhone774G:2011/10/19(水) 13:55:43.65 ID:IaWOVd350
>>843
禿げのせいにする前にお前自信に身に覚えは無いの?
ハゲから情報が流出したとして、その日に使えば不正利用者がすぐに判明する。
現に、お前がiphoneに使った日に使用されてるから判明してるんだろ。

カード自体盗まれたならともかく、スキミングした日に(ましてや店のやつが不正したとしたら)
使ったならもう逮捕されるよ。そいつ。警察に電話したら?その話が本当なら。


855iPhone774G:2011/10/19(水) 13:59:13.11 ID:KeJZxAKH0
>>854
追い込むなよw
856iPhone774G:2011/10/19(水) 14:02:34.08 ID:b0CQNDxw0
誰がどのキャリア使おうがお前らに金が入るわけじゃ無いんだから仲良くしろよ
857iPhone774G:2011/10/19(水) 14:04:40.72 ID:Or+qBwomO
今予約したら年内に手に入りますか?
858iPhone774G:2011/10/19(水) 14:08:03.16 ID:ksYQ5GQ60
>>857
iphone作ってる中国人が本気出して頑張ってくれたら
年内にギリギリ間に合うかも・・・

年内って、あと2ヶ月もあるし間に合うと思う
859iPhone774G:2011/10/19(水) 14:11:03.38 ID:SGhiS+Fgi
今日やっとiPhone4sに変えたぜー
3gsしか知らなかったからめちゃくちゃ早く感じる
860iPhone774G:2011/10/19(水) 14:14:23.66 ID:KeJZxAKH0
>>859
iOS5の良さがハッキリ分かるよね
861iPhone774G:2011/10/19(水) 14:15:56.17 ID:SGhiS+Fgi
>>860
4sだからこそのサクサクだと思うしね
4以下だとモッサリしそう
862iPhone774G:2011/10/19(水) 14:17:38.17 ID:7x8sEXmm0
Androidを全く弄った事は無いが、4S以上のスマホが存在するなんて信じられない。
例え存在したとしても俺は4Sで充分だな。
863iPhone774G:2011/10/19(水) 14:20:26.22 ID:U4XDOHTA0
>>862
Nexus
864iPhone774G:2011/10/19(水) 14:22:11.23 ID:KeJZxAKH0
Androidは軒並み一癖があるからなぁ
扱いやすさはiPhoneが一番だと思うね
865iPhone774G:2011/10/19(水) 14:22:33.16 ID:GQX3DWy9O
SoftBankって相当電波悪いの!?
866iPhone774G:2011/10/19(水) 14:24:08.31 ID:NEPlLM7G0
>>857
当初の予約台数を掃いたら余ると思うから、時折SBSか家電量販店をのぞいてみればいいよ
867iPhone774G:2011/10/19(水) 14:27:04.00 ID:SGhiS+Fgi
>>865
正直な感想としてあまり気にならない
ただ電車乗っててトンネル通過する時とかは繋がらなくなったりしてたまにイラっとするくらい
868iPhone774G:2011/10/19(水) 14:27:50.33 ID:Jz5t/qjO0
3GS所有者だが、今日auiPhoneのデモ機を検証してる。
都内だけど、地下鉄でもどこでも、まじで通信サクサクだぞ!
869iPhone774G:2011/10/19(水) 14:28:37.84 ID:zfWuz8Xt0
なんで二つ同時進行してるの?
870iPhone774G:2011/10/19(水) 14:28:51.71 ID:Jdfeezhl0
>>854
ソフトバンク以外でも使ってるからもちろん他の可能性もあるよ。
最初の書込みでもソフトバンクからの流出と断定はしていない。
あくまでも一つの可能性ってだけね。

あと、クレジット情報は引継ぎなので、買い替えの時はカード出してないからスキミングの可能性はない。
店舗で漏れたとしたら書類くらいだな。
気になるのが、アクチだけして回線切替は遠隔だったんだけど、そこは関係ありそう?
他で言われているように他人の携帯に俺のメールが漏れちゃったみたいな。
871iPhone774G:2011/10/19(水) 14:30:41.35 ID:7x8sEXmm0
気が短くて神経質な人はau、気が長くておおらかな人はsb使えば良いんだよ。
872iPhone774G:2011/10/19(水) 14:33:29.12 ID:GQX3DWy9O
なるほど、どっち買おうか迷うな…
ドコモから発売したら即買いだけど、auとSoftBankってなんか契約したくないんだよなw
873iPhone774G:2011/10/19(水) 14:41:49.47 ID:+g0Q3w6Q0
仮にドコモから出たとして、価格がみんな同じだったら、
どこが一番売れるんだ?
874iPhone774G:2011/10/19(水) 14:44:13.17 ID:b0CQNDxw0
ドコモに決まってんじゃんw何を言ってんだ
875iPhone774G:2011/10/19(水) 14:46:35.41 ID:P/psNoeN0
>>843
根拠なしなら、威力業務妨害で訴えられてもおかしくない
876iPhone774G:2011/10/19(水) 14:46:46.42 ID:U4XDOHTA0
>>873
ドコモだろw
今回auにしたって人は電波に不満がある人が多いのだし・・・
値段が同じなら尚更でしょw
でもドコモが発売したとしても料金は
禿>庭>茸だろうね
877iPhone774G:2011/10/19(水) 15:03:58.02 ID:XeCYvLCmi
iOS5から上から下に降りるシャッター追加されたのね。
ここに登録するアプリはどこで設定するのー?
878iPhone774G:2011/10/19(水) 15:08:21.61 ID:O/VMHw+u0
今回の4s
音楽プレイヤーとしての音質はもう少し向上してほしかったなぁ
やっぱ売っている手前、iPod touchより上の音質にするわけにはいかないって事なのかなぁ?
それ以外は満足なんだが
879iPhone774G:2011/10/19(水) 15:28:05.38 ID:zC9CSAfxO
au版4Sのメリット、デメリットの簡単なまとめってある?
SBのもあると比較しやすいけど
880 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/19(水) 15:36:56.30 ID:xudWsGG70
白にできて、ねるさくで満足です
881iPhone774G:2011/10/19(水) 16:09:39.14 ID:b0CQNDxw0
http://www.gamecast-blog.com/lite/archives/65621275.html
また一つauに軍配が上がってしまった
下り14.4M(笑)
882iPhone774G:2011/10/19(水) 16:09:46.56 ID:p/7I3bXv0
>>879
【料金】似たりよったり。ただし、auは機種変組に厳しい。また、時期iPhoneが出た際にiPhone→iPhoneの機種変を優遇するかは不明。

【電波】場所状況によっては禿も改善されてる気はする。が、全体的にはau勝利。特に読み込み開始までの速度とYouTubeは圧倒的差がある。

【メール】禿はMMS、i.softbankとプッシュ対応のメールが完備されておりノンストレスでメールのやりとりできる。
auはキャリアメアドとしてezweb.ne.jp対応。PCメールとして弾かれることはない模様。ただし、プッシュ通知させるならCメール転送通知、iCloud利用など策を弄する必要有り。また、絵文字が使えない。1月にmms対応予定

【その他】auはiMessageとFaceTimeが使えない。近日対応予定。

【通信通話同時利用不可】
2chでの報告から
・アプリダウンロード、ブラウザでファイルダウンロードなどは通話中は中断されてるが通話終了後は問題なく再開される。
・Ustreamは通話終了後ログアウト状態になっていた。
・マップナビは通話終了後は若干のキャッシュは残ってるもののズレが生じる。

通話中はメールが来ても通知されないと思われるが報告がないのでわからない。
883iPhone774G:2011/10/19(水) 16:14:59.66 ID:ndjWKOik0
>>882
FaceTimeって元々wifiだけじゃなかった?
アップデートで3gでも使えるようになったの?
884iPhone774G:2011/10/19(水) 16:17:27.84 ID:p/7I3bXv0
>>883
今でもwifi専用だよ。ただ、iPadでもiPod touchでもできるのになぜかau iPhoneだけできないってワケワカメ状態
885iPhone774G:2011/10/19(水) 16:38:40.74 ID:AVC1KDnS0
てか、アンドロ4はすごいじゃん。
4.5インチ1280どっと。
1.5Gのデュアルコア。

でたばっかりの4Sがこれじゃ、やばいよ。
ジョブズも、もういないし。

アンドロに乗り換えるよ。
886iPhone774G:2011/10/19(水) 16:41:47.23 ID:X0eZdkF30
アンド路は二年前のハードも救済されないからな…
887iPhone774G:2011/10/19(水) 16:47:38.43 ID:mfvbqSkTP
>>886
一年も怪しいぜ
888iPhone774G:2011/10/19(水) 16:54:09.77 ID:+jh4SaVAP
>>886
なにってる、T-01Cなんて、IS01/SH-10Bのような
ハードウエア上の制限(搭載メモリ)もないのに、
すでにアップデートは絶望視されてるぞ。
まだ1才にもなってないし、一度もメジャーアップデートされてないのに。

アップデート保障プログラムも18か月なのと、
ソニエリを除くガラスマメーカは参加してないね
http://japanese.engadget.com/2011/05/10/google-oem-android/
889iPhone774G:2011/10/19(水) 16:56:25.49 ID:+jh4SaVAP
>>888
訂正2.1>2.2のメジャーアップデートは一回やってるみたい。
(でもいまどき2.3にならないなんて)
890iPhone774G:2011/10/19(水) 17:14:39.78 ID:CmIiwdE10
>>862
auスマホ総合スレでEVO3Dとの3G比較してた人いたが、ほとんどいっしょらしい。
でもEVO3DにはWIMAXがありますので・・・以下(ry
891iPhone774G:2011/10/19(水) 17:26:43.53 ID:7Rh+2PaO0
iPhone4S、熱暴走しないか?
長時間使用し、本体が熱くなると、アプリが落ちる。
何のアプリでも!!
892iPhone774G:2011/10/19(水) 17:32:11.10 ID:StiAKid20
何度でも何度でも立ち上がり呼ぶよ〜
893iPhone774G:2011/10/19(水) 17:34:15.03 ID:S9vBitke0
>>891
熱くなんないよ。
894iPhone774G:2011/10/19(水) 17:47:11.00 ID:0rR4o6p50
いや、アンドロは4で統合されて別物になった。
これでスマホからデスクストップまで同じOSを実現した。
これは、iosでもwinでも、まだ実現されていない。

アンドロ4なら、アップグレードは大丈夫だ。
しかもアンドロ4はOSとしては無料。
895iPhone774G:2011/10/19(水) 17:48:37.98 ID:f+brllN20
>>894
なんでよ?
iPhoneもiPadもiOS5ですやん
896iPhone774G:2011/10/19(水) 17:53:45.90 ID:OT2STp2V0
iOSつて、MacOSのサブセット版なんだけどね。
iPhoneの主メモリが2GBぐらいになれば、MacOS X LIONも動くようになる?w

ところで、Android採用のデスクトップ使うひとって、どんなひとだろ。
897iPhone774G:2011/10/19(水) 17:55:56.23 ID:pSzhIDUx0
電池の持ちが半端ない、俺の3GSも最初はこうだったのか・・・?
いややっぱレベルが違う気がするわ
898iPhone774G:2011/10/19(水) 17:58:08.90 ID:NEPlLM7G0
iOS5のアップデートすぐ来るなw
iOS4の時もそうだったし
899iPhone774G:2011/10/19(水) 18:16:12.89 ID:OT2STp2V0
>>885
Androidぐらい略すなよw
「どっと」って、何だよw そもそも、それを言うならピクセルなんじゃね?

5GHzのデュアルコアCPUって、凄いなコンシューマー向けデスクトップ用でもそんなのまだないのにさ。発熱対策どーすんだよ。巨大ラジエーター搭載か?w ショルダーホン以前の時代に逆戻りだなw

と、思ったら1.5GHzかよw “1.”が項目番号に見えたよ。

乗り換えるもなにも、購入すらして無いのに何が乗り換えるだwww

と、釣りにマジレスしてみた。
900iPhone774G:2011/10/19(水) 18:19:57.45 ID:OT2STp2V0
>>897
新機種がでる度に、それいうひといるなw
いじり倒していれば、当然。
901iPhone774G:2011/10/19(水) 18:24:05.27 ID:OT2STp2V0
>>900
あ、勘違い。m(_ _)mすまん。

省電力設計のおかげ。GPSアイコン出っぱなしで心配したけど、中抜きアイコンなので、受信してないのだね。
902iPhone774G:2011/10/19(水) 18:37:35.66 ID:OT2STp2V0
>>877
通知領域なので、ランチャーとしては使えないのじゃない?
Androidのは、ランチャー的にも使えるけど。
903iPhone774G:2011/10/19(水) 18:49:41.49 ID:AllIi/H50
4sになって異常にバッテリーのモチが悪くなった。。。。
アプリ??通知のやつ??
なんなんだ
904iPhone774G:2011/10/19(水) 19:00:46.85 ID:8g9SiD+m0
>>885
さいなら〜。
905iPhone774G:2011/10/19(水) 19:17:43.11 ID:3Q6PsKPj0
906iPhone774G:2011/10/19(水) 19:25:40.04 ID:IgVJyrSK0
画面の上から出てくる通知画面便利だな。
天気のウィジェットが現在の天気や週間予報引っ張ってくれて使い勝手よい。
907 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/10/19(水) 19:39:17.13 ID:ohRuid6Gi
通知をオフにしてみた
908iPhone774G:2011/10/19(水) 20:17:43.97 ID:Or+qBwomO
質問。
ソフバンでiPhone4S予約したらアイパッド2がほぼただで使えるって聞いた。
んで今うち親父が携帯もたずアイパッドを月4000円で使ってんだけど、これって俺がアイパッド2貰って親父に使わせた方が100%得だよね?
909iPhone774G:2011/10/19(水) 20:25:59.02 ID:T36UVJTG0
>>870
買い替え時にカードを出していないなら、4sとの切り替え時に流出した可能性は極めて低い。
今までのメールでもカード番号や有効期限も書いていないだろうから、(仮にあったとしても)切り替えトラブルで他人に見られた可能性も限りなく低い。

PCで買い物する人なら、セキュリティ対策ソフトの未導入、有効期限切れはないですか?(PCに情報流出系ウイルスに感染してる可能性があるかも)

流出先の一つとして、ちょっとSBショップを疑っただけでいきなりau工作員扱いとか災難だな。
カードの不正利用は保障されるはず。カード会社に相談を。
910iPhone774G:2011/10/19(水) 20:30:46.52 ID:p/7I3bXv0
>>908
親父さんがどんな使い方してるかわからんが月4000円てことはそこそこ3G回線使ってるんだろう。
今回のキャンペーンだとパケ代は4980円まで。月月割はパケ代から1890円引かれる。機種代は1890円。
毎月3G回線バリバリ使うならキッチリ機種代チャラになって月5000円。
月々+1000円でiPad2になるって考えればお得かと。ただ、今のiPadの縛り解除違約金とかも考えて判断してくれ
911iPhone774G:2011/10/19(水) 20:38:53.39 ID:Or+qBwomO
解説ありがとう!
親父と相談します。
912iPhone774G:2011/10/19(水) 20:57:11.84 ID:LE+ZYxFK0
>>903
位置情報サービスのシステムサービスから時間帯の設定をオフにする。

ずっとGPSつきっぱなしの設定。
913iPhone774G:2011/10/19(水) 21:12:54.56 ID:kKcAc7pr0
出会い系でSEXの時とかiphoneで隠し撮りでしきますか? 
何分くらい撮影できる? あと暗がりでも大丈夫?
914iPhone774G:2011/10/19(水) 21:14:06.10 ID:fx6STG8o0
名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:11:56.14 ID:OpZDR31c0
禿「儲からないから、やーめた!」

32 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:12:30.61 ID:d5fNIVIA0
これだからペテン禿と呼ばれるんだよな

33 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:12:33.01 ID:jN4AEvcDP
さすがネトウヨ上田冷静だわ

34 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/19(水) 17:12:41.11 ID:7p2fwhCEO [1/2]
馬鹿菅とぐるになってタダで農民から土地を奪って
財源は地元に出させて
ハゲは丸儲け!

詐欺バンク

35 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/19(水) 17:12:47.07 ID:T4qGmdAY0
朝鮮人の「やります」と日本人の「やれません」は信用するな

36 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/19(水) 17:12:58.80 ID:EnY+mVZE0
偽善者ハゲバンク

37 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/19(水) 17:13:02.08 ID:apVCTcnX0
半島得意(特異)のパターンだな
最初に凄そうな事をぶち上げて大声で喧伝しておいて
後になってこっそり規模縮小or取消
最初の数回は信じて貰えても、何の工夫も無く同じ行為を繰り返すんで
「あー、またかよw」と相手にして貰えなくなる

38 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/10/19(水) 17:13:04.49 ID:FRoDAVO3O
ホワイトプランってこのことだったのか!

39 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/10/19(水) 17:13:11.80 ID:cnh/8fxw0
教科書通りの呼吸するように嘘をつく朝鮮人です



禿は相変わらず評判いいなwwwwwww

早く氏ね朝鮮ソフトバンク
915iPhone774G:2011/10/19(水) 21:15:53.74 ID:1cDEIt0G0
今SBの3GS使ってて、地下鉄の駅間とかトンネルに入って圏外になった後、電波が入る所に移動してからもなかなかそこの電波を拾わないのが気になってる
AUだと電波はいるところだとすぐ復帰するの?
916iPhone774G:2011/10/19(水) 21:22:47.74 ID:82hIVU+M0
>>915
バンバン電波拾うよ!
しかも安定してるし最高
917iPhone774G:2011/10/19(水) 21:23:20.00 ID:6REyMLyc0
なあ、結局、au と softbank は、どっちがいいんだ?
三行で頼む。
918iPhone774G:2011/10/19(水) 21:24:18.12 ID:6XCoCKJd0
ソフトバンクでも比べ物にならないくらい拾うの速くなったよ。
3GSで同じ苦しみの俺が言うんで間違いない。
919iPhone774G:2011/10/19(水) 21:24:19.28 ID:zo57EhKZ0
質問です。
現在SBでiPhone4を契約していて、auガラケーをiPhone4Sに乗り換えします。
その際に4で使っているi.softbankのアドレスを4Sに変更することはできますか?
920iPhone774G:2011/10/19(水) 21:24:31.23 ID:R0+Tnfc00
ソフ
トバ
ンク
921iPhone774G:2011/10/19(水) 21:26:49.72 ID:r0vr7bKm0
ソバ
フン
トク
922iPhone774G:2011/10/19(水) 21:28:48.67 ID:6XCoCKJd0
>>919
できる。i.の方はPCメールと同じ仕組。
923iPhone774G:2011/10/19(水) 21:28:48.89 ID:6REyMLyc0
>>918
ああ、俺も 3GS なんだよ。
買い換えようかと思っているんだけど、メールアドレス変えたくないから SB かなあ、
と思ってるんだけど、よくつながらなくなるから、この機会に au かなぁ、と悩んで
いる、と。

で、どうしたらいいんだ?

924iPhone774G:2011/10/19(水) 21:30:44.09 ID:6XCoCKJd0
>>923
今地下鉄から打ってる俺からすると、ソフトバンクのままでいい。
4Sはとてつもなく拾うの速くなった。
925iPhone774G:2011/10/19(水) 21:31:53.51 ID:tQY37oXj0
>>919
メールの送受信は出来るけど
通知はこないよ
926iPhone774G:2011/10/19(水) 21:33:44.92 ID:6REyMLyc0
>>924
都内かい?
3GS とは、そんなに違うのか…

927iPhone774G:2011/10/19(水) 21:37:49.01 ID:xsg+6Z8P0
>>922
乗り換えはMNP何じゃないの?その場合は解約だよな?
928iPhone774G:2011/10/19(水) 21:38:32.44 ID:xsg+6Z8P0
>>927
すまんガラケーか、忘れてくれ。
929iPhone774G:2011/10/19(水) 21:38:35.68 ID:7jHqNW2O0
SBで3GSから4Sにしたとき強制的に、iPhone基本パック、wifiスポット入らされてwebから解除できないんだけどどういうこと。
930iPhone774G:2011/10/19(水) 21:41:35.46 ID:TKqr69Oq0
ガラケーから4sに変えたよ
フリック入力にまだ慣れ
ないけど、さすがデュアルコアはサックサクだぜ
電池持ちも心配だったけど、前のガラケーではいつもツイッターするときブラウザでリロードしまくってたからか、今の方が持ちがいい気がする
ついでに充電も早いような気が…
なんでパナソニックなんかのクソガラケー使ってたんだろって馬鹿馬鹿しくなった
早くスマホにすりゃよかったわ
931iPhone774G:2011/10/19(水) 21:46:24.62 ID:wlKUb8OH0
>>924
4から掴みよくやったよな
あれはデスグリップのせいでイメージ悪いんだけどさ
932iPhone774G:2011/10/19(水) 21:47:02.62 ID:wlKUb8OH0
>>926
はっきりいってどえらい差だよ
933iPhone774G:2011/10/19(水) 21:47:31.04 ID:mfanMHxzi
>>929 それは代理店の詐欺。
934iPhone774G:2011/10/19(水) 21:51:04.43 ID:A5RGkVau0
>>924
それはない。

SoftBankは糞過ぎて最早携帯電話として使えなかったが、4Sのauに変えたら別物

久しぶりに携帯として使えるiPhoneを手に入れたわ
935iPhone774G:2011/10/19(水) 21:51:07.48 ID:sQlIIZF70
購入4日目でいきなり本体が熱くなりバッテリーが
80%から一気に20%になったぞ
appleに電話するべきかな
今のところは治ってるんだが
936iPhone774G:2011/10/19(水) 21:51:23.37 ID:b7pdhLw10
>>929
安心のnosoftbank先生クオリティ
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-113.html

通報して下さいってよ
937iPhone774G:2011/10/19(水) 21:54:36.77 ID:CbdLMaJO0
iPhone4S 3G回線
youtubeの動画とまって、観れたもんじゃないんだが。。
こんなもんなん?
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/19(水) 22:01:24.57 ID:0tyD3Ogv0
>>937
同じく@ au
939iPhone774G:2011/10/19(水) 22:02:12.42 ID:gUE0nO7v0
>>937
SBならそんなもん
3Gじゃまともに見られない
auなら知らん
940iPhone774G:2011/10/19(水) 22:05:27.23 ID:CbdLMaJO0
>>937
さんくす。
わしソフトバンク。
3Gじゃ、そんなもんなんか・・・
初スマホだから結構調べて買ったつもりなのになぁ。
「普通に観れるものだ」と確信してたわ。。。
こりゃ、暇つぶしにもならねえな・・・
941iPhone774G:2011/10/19(水) 22:06:14.42 ID:CbdLMaJO0
すまん>>937じゃなく>>939です
942iPhone774G:2011/10/19(水) 22:09:04.55 ID:7jHqNW2O0
>>936
>>933
サンクス。許さないわ。
943iPhone774G:2011/10/19(水) 22:10:59.25 ID:OKiXW/q20
SBの3G回線でYouTubeをみるには
他の業者のVPNを使って
IPをかえるとみれるようになるらしい。
SBの3G回線はライトユーザも規制されてて糞だな。
944iPhone774G:2011/10/19(水) 22:12:25.04 ID:9lnlZ8Ew0
だから初期ロットには手を出すなと言ったろう。
慌てて買う必要性は全くない。
これから、アイホン5やアンドロ4の情報がどんどん出てくる。
少なくとも年内は待て。
945iPhone774G:2011/10/19(水) 22:12:44.33 ID:SR7o6aYS0
ソフトバンクは900帯獲得したらほぼiPhone専用として運用するんだろ?
これは期待せずにはいられない
946iPhone774G:2011/10/19(水) 22:14:59.28 ID:6hpSN+Oz0
>>945
iPhone6Sくらいの時代の話してんのか?
947iPhone774G:2011/10/19(水) 22:16:50.69 ID:0Uk5QJ7z0
>>945
でも今のiPhone4Sは技適を900MHzで通してないから
ハードウエア的に対応してても使えないよ。
iPhone5を待て だな
948iPhone774G:2011/10/19(水) 22:34:39.51 ID:8PMwz9T+0
「その他」が1.9GBも占めてんだがiPhoneってこんなもんなのか?
しかも同期するたび増えていってるような・・・
949iPhone774G:2011/10/19(水) 22:36:06.32 ID:SR7o6aYS0
>>947
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20110927/369515/
>900MHz帯を使えるようになれば、Band8で動く既存のiPhoneはプラチナバンドである900MHz帯を使って通信できる。
>iPhoneはすでに多くのユーザーがいる。割り当てられた900MHz帯をもっとも早期に、かつ効率的に活用できるのがわが社だと考えている。

たしか技適って後取りで追加できるんじゃなかったっけ?
950iPhone774G:2011/10/19(水) 22:36:27.96 ID:j56xdpPd0
今日ドコモからソフトバンクのiphoneにmnpしてきたんだけどあり得ないくらい電波が弱すぎる
まさかここまでひどいとは思わなかった。
iphone4sにauのsimさして使える?
つかえるなら明日auにmnpしてくる。
951iPhone774G:2011/10/19(水) 22:38:57.87 ID:tQY37oXj0
>>948
アプリ内のデータがその他になる
使えば増えるのは当たり前
イヤならアプリを一度全削除して入れ直せばいい
アプリ内データが全て消えるけど
952iPhone774G:2011/10/19(水) 22:43:54.77 ID:0Uk5QJ7z0
>>949
HW的にはまったく同一でも、技適通過後に出荷された物しか法的には
だめなはず。まあ電波つかんじゃって通信できちゃうのだろうけど。

ちなみに3GS以降は800MHz(VI)で最初から技適を通してた。
(unlokedな3GもBBアップデートするとFOMAプラスのVIで
通信できちゃうらしいが、技適は再通過してない)
でもキャリアが販売してたので同様な事がおきるとなると
法令の方をいじくるしかないんだろうな
953iPhone774G:2011/10/19(水) 22:45:03.40 ID:0Uk5QJ7z0
>>952
無理、docomoのSIMも無理。
954iPhone774G:2011/10/19(水) 22:48:08.40 ID:EbRo+SuX0
>>908
君がiPhoneの契約変更するとiPadの割引終了となる罠があるよ。しかも機種代は定価で全額返済に変わりないからあんまりオススメしない。情報弱者専用プランだからよく調べてみな。wifi専用機を安く買ったほうが幸せになれる。
955iPhone774G:2011/10/19(水) 22:50:15.29 ID:L1xtNzZz0
>>950
さよなら、それとSoftBankのiPhoneはあうで使えないので
あうで新しいの買ってください
956iPhone774G:2011/10/19(水) 22:52:40.67 ID:j56xdpPd0
ドコモが普通だと思ってた。
2chみてソフトバンクが電波が弱いって言われてるの知ってたが、大げさにあおってただけだと思ってた。
今日MNPしてそれが大げさでも何でもないことに気づいた。

たった1日しか使ってないのに、圏外になるは通話中に切れるは。
アンテナ1本の表示なんかここ数年見たこともなかったのに、今日1日で数年分見た
ショップに初期不良だっていったら、どこも異常じゃないって言うし。

ソフトバンクの人ってみんなこんな携帯使ってるのか?
ドコモだと電波の心配なんかしたことなかったのに。
上司に圏外でしたって言ったら、今すぐドコモに変えて来いっていわれた。orz
957iPhone774G:2011/10/19(水) 22:52:48.54 ID:8PMwz9T+0
>>951
レストンクス。
touch4Gから4Sにデータ移行したら急に増えてさ
普通はどれくらいなんだろ?
958iPhone774G:2011/10/19(水) 22:54:18.76 ID:tQY37oXj0
>>957
人それぞれ
アプリ内に色々突っ込む人は多くなるし
そうでない人は少ない
959iPhone774G:2011/10/19(水) 23:00:43.60 ID:j56xdpPd0
>>955
マジで?
そっかじゃあドコモへ戻るしかないのか・・・
当然ドコモでも使えないよね。・・・
今日一日何やったんだろ。
今日ドコモでMNPやってきたばかりなのに明日また戻るなんて恥ずかしいな。
960iPhone774G:2011/10/19(水) 23:01:48.73 ID:+4q5/g2Q0
>>959
なんかかわいそうね
どんまい。会社で連絡をこまめにするようだったらなおさら
961iPhone774G:2011/10/19(水) 23:04:28.20 ID:igE7fowa0
>>956
iPhoneユーザーは、iPhoneであまり電話しないよ!だいたいドコモやauの携帯と二台持ちの人が多いんじゃない?
962iPhone774G:2011/10/19(水) 23:06:28.61 ID:/JsB49te0
やっと3GSから4Sになった。
快適すぎる〜
変えて良かった
963iPhone774G:2011/10/19(水) 23:08:55.95 ID:j56xdpPd0
>>960
ありがとう。
事前に調べなかった自分が悪いと思う。
ipodを買ったと思って諦めることにするよ。

>>961
ええっそれって電話の意味ないんでは・・・
964iPhone774G:2011/10/19(水) 23:09:59.46 ID:/KQ3Vh5t0
社会人なのにこの程度のリスク管理もできないとか>>956は終わってるな。
仕事用にも使う携帯を散々電波の問題があると言われて、それを認識してたにも関わらず、電波チェックもしないで変えるとか。しかも、電波の安定してるauからも出たというのに。2重3重で馬鹿だなw
965iPhone774G:2011/10/19(水) 23:10:41.32 ID:e2q5NUNA0
購買意欲について調査したところ、auスマートフォンユーザーは、
20.3%が「auから購入する」、1.4%が「SoftBankから購入する」と回答した。
SoftBankスマートフォンユーザーは、5.6%が「auから購入する」、21.8%が
「SoftBankから購入する」と回答した。
ちなみにdocomoスマートフォンユーザーでは、5.1%が「auから購入する」、
1.3%が「SoftBankから購入する」と回答している。
ttp://www.rbbtoday.com/article/2011/10/14/82027.html
966iPhone774G:2011/10/19(水) 23:11:39.80 ID:Kn+ixLNFO
なんかコンビニで男子高校生2人組が
「俺!アイフォン買ったったああ!」
「うおお!!すっげえええ!ピッてしてシャッってタッチすんの!?」
「そうだよ!」
「どこで買ったの!?」
「ソフトバンク!」
みたいな会話してた
あの少年達エキサイティングしてた
967iPhone774G:2011/10/19(水) 23:12:57.71 ID:6hpSN+Oz0
購入予定がない、という人多すぎ
968iPhone774G:2011/10/19(水) 23:15:07.54 ID:h234CKIf0
そろそろ予約なしで買える?
今週3GSからの機種変行ってくるかな
969iPhone774G:2011/10/19(水) 23:15:07.93 ID:p/7I3bXv0
>>961
するけど〜
970iPhone774G:2011/10/19(水) 23:17:49.93 ID:8g9SiD+m0
>>963
au新規で買ってSoftBankは解約。
機種代や違約金いれても、今ならオークションで高値。
971iPhone774G:2011/10/19(水) 23:18:52.39 ID:8g9SiD+m0
>>970
新規じゃ持ったいないな。
MNPで。
972iPhone774G:2011/10/19(水) 23:32:40.35 ID:L1xtNzZz0
>>968
初回入荷分完売、次回入荷まで一〜二週間かかる
973iPhone774G:2011/10/19(水) 23:40:00.12 ID:6REyMLyc0
いや、だからさ。
ほんとのところ、両者を比べて回線の状態はどうなの?
都内で。
974iPhone774G:2011/10/19(水) 23:40:36.57 ID:T3LkJOpB0
>>882
料金は、大雑把に言って、殆ど通話しないならSoftBankが安く、通話もそれなりにするならauが安い、という傾向があると思う
975iPhone774G:2011/10/19(水) 23:45:48.16 ID:T3LkJOpB0
>>956
二年前の俺乙

俺はauからSoftBankだったけど、
あまりの電波の違いに驚愕したよ
今はSoftBankもかなり改善されたんだよ、これでも
それに、当時の3GSより4Sは電波の掴みも劇的に良くなってるらしいんだけどねぇ
976iPhone774G:2011/10/19(水) 23:46:25.14 ID:8g9SiD+m0
>>973
いや、だからさ。
同じ都内でも使用者の環境で変わる。
ただ、電波必須ならauにしとけ。
977iPhone774G:2011/10/19(水) 23:48:20.86 ID:8g9SiD+m0
>>975
俺発見w
俺もiPhone欲しさに関西セルラー時代からの付き合いに決別しSoftBankに。
若かったな、俺も。
978iPhone774G:2011/10/19(水) 23:52:01.97 ID:9lnlZ8Ew0
アンドロ・アクオス。
こりゃ、マジすげーわ。
これにするわ。

OS:アンドロ4.0「Ice cream sandwich」
CPU:デュアルコアCPU(1.5GHz)
サイズ:厚さ8.7mm
画面:4.5インチ NewモバイルASV液晶・最大1677万色
解像度:HD(1,280×720ドット)
メインカメラ:1210万画素/CMOS(AF)
通信速度:下り最大75Mbps、上り最大25Mbps
その他:防水(IPX5/7)、防塵(IP5X)
979iPhone774G:2011/10/19(水) 23:55:30.19 ID:T3LkJOpB0
>>977
お互いガマンにガマンを重ねて二年余
またauに帰る?このままSoftBankに留まる?
980キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/19(水) 23:55:59.33 ID:6REyMLyc0
>>976
俺は 3GS なんだけどね、都内で使っていると地上の電車でもよくつながらなくなる
んだよ、「検索中」ってね。
ましてや、ラッシュ時などは、もう、ね。

au に期待したくなるじゃないか。
でも、ほんとうのところは、どうなのって。
981キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/19(水) 23:58:28.88 ID:RpCqd93Q0
>>970
3GSからau40000キャッシュバック0円機種へMNP。
翌日au4Sへ機種変ウマー。
982iPhone774G:2011/10/19(水) 23:59:08.15 ID:Tikzr3X1P



お前ら離島で使ってるのか?
圏外とかめったに見ないぞ?

たしかに通話中に途切れるのは有るが、通話が成り立たないほど悪くなったこともないが。
983キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:08:07.00 ID:W2pky60X0
やっぱりフィルムつけない方がいいね。
めちゃくちゃクッキリしてる
984キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:08:55.47 ID:SzxJls+90
>>982
山手線に乗れば圏外なんて何度も見るよ
3GSだと

4Sはよくなった、という人と、全然ダメ、という人がいるけど、どうなんだろう?
985キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:13:47.07 ID:71gkkgRD0
SBは品川駅で圏外とかいい加減なんとかしろ!山手線ぶつ切り大杉なんだよ。
986キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:14:10.08 ID:2ODJIGOJ0
>>979
帰るw
987キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:14:12.04 ID:wa9Ian7f0
個体差あんのかねぇ?
圏外頻発って人はハズレ引いちゃってんじゃね?
って思うほどみんな見解が異なるよねぇ
まぁ全般的にSBの電波がauやdocomoに劣ってるのは周知の事実だけど
988キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:17:40.82 ID:2ODJIGOJ0
>>982
決まった移動しかしなくて、その移動中や移動先で圏外に成らないお前はラッキー。
俺は移動先が不定期だからなぁ。
安定しないよマジで。
989キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:19:20.57 ID:5tZGRQmm0
大都会では混んでて遅い、田舎では電波がない
ソフトバンクは政令指定都市向けって事で
990キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:19:28.56 ID:Dp4j3bYe0
>>987
個体差っていうよりか地域差だと思うけど。

同じ場所ではかって、一つだけ圏外なら個体差なんだろうけど。
991キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:20:04.90 ID:2ODJIGOJ0
>>987
個体差は微小。
実は3G回線契約したiPhone3GSが我が家には二台有るんだが、圏外に成る場所はマチマチだが成る頻度は変わらないわ。
同じ場所で成るわけじゃないから、SoftBankだけの責任じゃないけど、必ず両機とも圏外に成る場所も多々ある。
992キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:23:28.88 ID:2ODJIGOJ0
次スレ立てれなかった。
993キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:25:06.13 ID:wa9Ian7f0
良くも悪くもピーキーなんだな
同じ山手線でも外回りの外側席と内回りの内側席くらいの差でも
違ってきたりするみたいだし・・・
まぁ24時間ずっと画面を眺めてるわけじゃないから、見てない時
ポケットの中で圏外とかになって気付かないだけって事もあんだろうし
994キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:33:37.24 ID:xfL5BSk/0
都内でも車で移動する仕事だと電話も繋がらないほど酷い事は無い
トンネル内とかは除くけど
995キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:40:38.20 ID:TeImmwDD0
>>992
次スレwww
996キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:55:21.45 ID:fLFIDfyN0
うめ
997キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:09:58.99 ID:lLBLtf+c0
次スレ

【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319040321/
998キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:10:21.93 ID:2HWNI3sD0
うめ
999キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:10:42.83 ID:2HWNI3sD0
【SoftBank】iPhone 4S part14【au】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319040321/
1000キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:10:54.91 ID:2HWNI3sD0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/