結局auかsoftbank どっちのiphoneにするの??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
俺はSoftBank
2iPhone774G:2011/10/07(金) 09:12:59.23 ID:d4lAtsvh0
禿嫌いだけどSoftBank
3iPhone774G:2011/10/07(金) 09:13:39.18 ID:nUjjoPrg0
俺もSoftBank
4iPhone774G:2011/10/07(金) 09:15:40.45 ID:NyB3pA430
SoftBank一択
5iPhone774G:2011/10/07(金) 09:15:51.44 ID:79aZzASd0
やっぱりSoftBank
6iPhone774G:2011/10/07(金) 09:16:52.00 ID:ayLmzL650
誰がハゲだ!

SBにするけど
7iPhone774G:2011/10/07(金) 09:19:13.77 ID:8IhiPpAk0
今回は、イニシアティブを活かしてソフトバンク。
8iPhone774G:2011/10/07(金) 09:21:43.22 ID:l414iWYa0
>>1
重複

【庭】auのiPhone VS SoftBankのiPhone part3【禿】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317905984/
9iPhone774G:2011/10/07(金) 09:24:02.06 ID:geQ9hLt80
SoftBankしかない
SIMロック解除できたらdocomoでもok
10iPhone774G:2011/10/07(金) 09:25:16.03 ID:g5Ohus3v0
SB
11iPhone774G:2011/10/07(金) 09:25:35.38 ID:qN+pcWcv0
〜ここまで自演〜
12iPhone774G:2011/10/07(金) 09:29:50.76 ID:UZUjENQX0
auで買おうと思ってたけど、プラン見たら一気に萎えた
要するに今までどおり?SBと競り合ってすらいないってのが…もうね
かと言って自分がSBに乗り換えてまでってのも無い
要するに現状維持 えぇ、ガラケー使いです
13iPhone774G:2011/10/07(金) 09:30:38.03 ID:geQ9hLt80
auやる気ねーよな
14 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/07(金) 09:32:59.14 ID:URaOeA0b0
SB工作員だらけだのスレだなw
15iPhone774G:2011/10/07(金) 09:34:26.22 ID:qN+pcWcv0
まあやる気満々ではないのは確かだな。
3DSみたく後から値下げの可能性もあるが。
16iPhone774G:2011/10/07(金) 09:36:34.87 ID:GfbUJ6SM0
2月までに契約しないとSBより月1000円くらい高くなるからなあ
まだ2年契約残ってるからきつい
17iPhone774G:2011/10/07(金) 09:39:34.18 ID:UZUjENQX0
>>15
ただでさえシェアで後追い
やっとこさ林檎キタ!
ここ一発踏ん張らんでいつがんばるんだと?
今こそエサ撒いてでも他から客むしり取るチャンスだろうに…
後だしも大いに結構っす、だけどヤルなら今だと思うんだがねw
18iPhone774G:2011/10/07(金) 09:42:51.78 ID:JXkxNw+d0
まぁauの場合、あとからしれっと更に安いプラン出して来たりして
ユーザー舐めきった事するからな。

新しい物に飛び付く連中は少々高かろうが買うだろうし、
初期の購買層が落ち着いたら又下がるでしょ。買うならそれ見てからかな。
19iPhone774G:2011/10/07(金) 09:51:55.00 ID:5+lqmZJX0
auの電波は確かに魅力だ。それは認める。
が、MMSも無く、CDMAの仕様で通話しながらネットで調べものしたりと言う使い方が出来ないauは論外。

それに、iPhoneがサポートしてる帯域のうち、auが使える周波数は
新800MHzひとつだけって話だから肝心の電波も怪しいし
20iPhone774G:2011/10/07(金) 09:55:49.34 ID:rWVfIQQF0
バッテリーはどっちが持つの?
21iPhone774G:2011/10/07(金) 10:01:45.10 ID:LwsmvKp4O
過去安さに飛びついてユーザーになった事があるメンズだがソフトバンク電波悪いからな。
機嫌悪いときに通話切断きて電話投げそうになった事2回くらいあるよw
新規参入の会社だから仕方ないのかなと思ってたが今も当時と同じような評判だし変わってないんだろうな
当然auからゲトします
22iPhone774G:2011/10/07(金) 10:01:59.47 ID:g5Ohus3v0
iPhone 3Gにする前はauだったんだが、
電波が届いてるはずなのにネットができない事がよくあった。
あれってどういう事なんだろう?
23iPhone774G:2011/10/07(金) 10:08:18.09 ID:N8jUn4CUi
>>22
バリ3圏外ですね。
auの電波詐欺
24iPhone774G:2011/10/07(金) 10:08:51.91 ID:Hnp79BbC0
>>22
俺も当時auだったけど確かに繋がらないことが多かったね
それがきっかけでSoftBankに変えたけど今も同じだったら酷いね
25iPhone774G:2011/10/07(金) 10:08:56.25 ID:rxONt0E10
通話用にdocomo持ってるからauでもいいっちゃいいんだよなぁ。
26iPhone774G:2011/10/07(金) 10:18:37.90 ID:klCnBVis0
auの新規・MNPで本体大分安くなっちゃってるけど
これらレベルに本体価格抑えないと・・・

きついなぁ・・
27iPhone774G:2011/10/07(金) 10:35:05.00 ID:geQ9hLt80
どう見ても、au押している方が工作員に見えるんだけど・・・
28iPhone774G:2011/10/07(金) 10:37:39.77 ID:K6ij5rkf0
au版iPhoneはCDMA端末特有の機能制限が気になる
通話とデータ通信が同時に出来なかったりする?
29iPhone774G:2011/10/07(金) 10:41:58.81 ID:zp5bKA6A0
auは価格競争やる気ないんだな
それならSBでいい
30iPhone774G:2011/10/07(金) 10:42:47.20 ID:7FbrHACK0
ハンズフリーで通話しながら調べ物とか普通にするからauの選択肢はないわー。
ただ、SBは実家でほとんど電波入らないからauの方がそこは魅力的なんだけどね。
31iPhone774G:2011/10/07(金) 10:43:19.95 ID:JoeKESw+0
auの価格ふざけすぎだろ
32 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/10/07(金) 10:46:32.10 ID:URaOeA0b0
auは通話も使ってWiFi運用ならSBより割安。
SBは二年後にパケ定払わなきゃならんし。
33iPhone774G:2011/10/07(金) 10:47:21.89 ID:GP7bjmQs0
散々悩んだけど、3GSユーザーの俺はSB版一択だと気が付いた。
万が一iPhone4Sが故障なりした場合には、3GSを予備機として使えるって事に気が付いた。
microSIMもカートリッジみたいなのに挟めば3GS対応になるみたいだし。
34iPhone774G:2011/10/07(金) 10:48:38.72 ID:QBv/pV0x0
今使っている人で禿で問題無いなら無理にauに変える必要は無い
35iPhone774G:2011/10/07(金) 10:48:45.06 ID:bj/fMhAg0

朝鮮人のオナニースレとはここですか?



^^
36iPhone774G:2011/10/07(金) 10:51:58.37 ID:uqRlTeSa0
値段云々スピード云々以前にハゲが圏外な地方の人や地方に出張の多い人なんかは
そんな問題関係無しにアウ一択なんだよね
まあそれはどうしてもiPhoneが欲しいって人達だけね

んで都市部でどちらもそんなに問題無く電波が入るって人達にはやっぱり料金なんだよね

だからアウはここで一気に伸ばすには値段で勝負するのが一番良い
でもドコモの幹部同様アウも上の方が無脳だからそんな事に気付かない

ハゲはこの危機的な状態で値上げはまずあり得ない
そこでアウが対抗して値段を下げる可能性も無くは無い

よって今年一杯は様子見するのが一番かと思う
37iPhone774G:2011/10/07(金) 10:55:19.69 ID:YHcW7Cqj0
>>36 >そこでアウが対抗して値段を下げる可能性も無くは無い

乗り換えをたくらんでる俺が言うのも何だが、そんな心構えじゃ
禿には勝てないぞ。 最初から全力でいかないと。

38iPhone774G:2011/10/07(金) 10:57:08.30 ID:gQfOvSwq0
SBも早くプラン発表しろよ。
まさか喪に服してんのか?
つか禿は日本に戻ってるのか?
39iPhone774G:2011/10/07(金) 10:57:32.51 ID:QvL0Zr960
SoftBankはプラチナバンド来るかもしれんからな
同時通信不可で今後どうなるかもわからないauにするのは危険だと思ってる
八方美人なauより禿の方がまだ信用できるし、先見性もありそう
40iPhone774G:2011/10/07(金) 10:57:37.68 ID:RJQgxJqy0
俺はソフトバンク
auの受付は本体保証効かないメール使えないAppleうるさいの三重苦で
当面混乱するとおもうが、SBは手馴れてるしサクッと終わる
41iPhone774G:2011/10/07(金) 10:58:00.72 ID:4ICErRjL0
auはメリットよりデメリットのが大きいし
これならSoftbank一択
42iPhone774G:2011/10/07(金) 10:58:38.12 ID:fZ3enxY0O
SBの電波に不満な裕福層はauへ
ぶっちゃけ7,8万程度なら許容範囲だが様子見する。
43iPhone774G:2011/10/07(金) 10:59:23.69 ID:l7m3vMPV0
SoftBankだなぁ。

SBの電波が悪いことを差し引いても、auはデメリットが多すぎるわ。
44iPhone774G:2011/10/07(金) 10:59:24.04 ID:jv/8FcKQ0
このすれ見てると朝鮮人が嫌われる理由がよくわかるw
45iPhone774G:2011/10/07(金) 11:00:18.31 ID:gWz75UX70
まだ端末代が残ってるし、解約+端末代を払ってまでもauにする価値無さそう

だからソフトバンク

電波糞だから本当はauにしたい
46iPhone774G:2011/10/07(金) 11:01:49.36 ID:g5Ohus3v0
>>35
排外主義者は板違い。
47iPhone774G:2011/10/07(金) 11:02:02.28 ID:fX6ymYRE0
au弱すぎwwwwww
これは業界2位の座はSBに取られるわwwwww
48iPhone774G:2011/10/07(金) 11:02:51.85 ID:ch3r9kC40
禿は後出しだから、auより魅力的な料金設定になるんじゃねーの?
49iPhone774G:2011/10/07(金) 11:07:32.72 ID:df/fnWCui
こらお前ら庭に行け
そして一ヶ月後に発狂する姿を俺に見せろw
ってかこんだけソフトバンクって言ってたらまた庭厨に工作員認定されるぞ
自分達に都合悪い事はみんな工作員だからな
兎に角数ヶ月後の顧客の増減のデータが出ればハッキリするわな。
庭は茸とソフトバンクからの転入があるから相当増えるだろうね。
ソフトバンクはまず転入はほとんど無く減るだろうけど
値段見て留まる奴らが多いみたいだから思った程減らないかな。
50iPhone774G:2011/10/07(金) 11:08:54.75 ID:nbIlBjJX0
やっぱ和禿と洋禿の仲もあり公式のイメージが強い
51iPhone774G:2011/10/07(金) 11:09:58.99 ID:aEIxV0PH0
Softbank → au への乗り換えって
かなりお買い得感ありありなんだが

Wi-Fiがメインのオレは絶対auなのかな?
52iPhone774G:2011/10/07(金) 11:10:12.96 ID:abd6PPyj0
>>20
電波の切れにくいauが圧倒的にバッテリーは持つ
電波探しが、最大のバッテリー消耗要素だよ。
53iPhone774G:2011/10/07(金) 11:10:52.04 ID:s7Gag0uC0
>>51
Wi-fiメインなら禿でも関係ないじゃん
54iPhone774G:2011/10/07(金) 11:14:39.21 ID:JoeKESw+0
>>51
Wi-FiメインならiPod touchがすげー気楽
55iPhone774G:2011/10/07(金) 11:17:55.16 ID:Dpq7cl5FO
電波に悩むiPhone
電波に悩まないiPhone

料金に大きな差が出ない限り選択は明らかだろな
56iPhone774G:2011/10/07(金) 11:20:58.73 ID:aEIxV0PH0
電話は必要なんで
データ通信量とiPhone4Sにかかる初期費用安いほうがいいんだ

電話中にデータ通信できないとか
3G時のデータ速度ってのはどうでもいい
57iPhone774G:2011/10/07(金) 11:23:44.63 ID:/BCPkFTs0
二台持ちが多いからみんなiPhone一台にしたいっては思ってるけど、au電波良くても使い勝手に不安あり、値段もそんな安くもない。ってことでdocomoと二台持ちはそのまんまだと思う。
58iPhone774G:2011/10/07(金) 11:28:05.46 ID:nMdfY4AD0
au16G実質無料、MNP1万円キャッシュバック・・・もうこれに決めたw
59iPhone774G:2011/10/07(金) 11:30:49.78 ID:HhIpYHKB0
>>55
こんなとこに来ない人達は迷わずauだろうね
でもここで言われているたくさんの問題点を知ってる人達はauで買いたくてもやっぱり躊躇する
みんな人柱待ちじゃないかな
思った程の問題がなければ一気に人が流れるけど
やっぱり問題がありましたとなれば
改善されたとしてもauはこれから先変な噂に振り回される事になる
60iPhone774G:2011/10/07(金) 11:30:56.16 ID:fovahY2F0
たとえ貧乏であっても朝鮮人に金を払いたくないって人もいるだろう

てか中国食品なんかはどれだけ安くても買わないって言うわりに朝鮮の物は見てみぬ不利して買ってるよな
61iPhone774G:2011/10/07(金) 11:32:45.16 ID:gWz75UX70
ヤダヤダヤダヤダ!
auにしたいよー(´Д⊂

なんで端末代残り一年十ヶ月もあるの…

糞電波のソフトバンクやだよー(´Д⊂
62iPhone774G:2011/10/07(金) 11:34:08.34 ID:nMdfY4AD0
>>60
そうそう、洋禿は大好きだったけど朝鮮禿は大嫌いだった
これで脱退して日本人に戻れると思うと何の躊躇も無くauだw
63iPhone774G:2011/10/07(金) 11:37:07.57 ID:2yIQTWgb0
仕事でガラケー使ってる人はiPhone一台にすると後悔すると思う
64iPhone774G:2011/10/07(金) 11:37:07.76 ID:ZGhhBigE0
お互い引き抜きキャンペーンすればにね
65iPhone774G:2011/10/07(金) 11:38:17.34 ID:s7Gag0uC0
>>63
どれだけのビジネスマンがiPhone一台で仕事してると思ってるんだ
66iPhone774G:2011/10/07(金) 11:38:48.82 ID:LPZ1MJEa0
メアド交換したときソフバンだと恥ずかしいからauにするわ
67iPhone774G:2011/10/07(金) 11:40:11.64 ID:mBgcLwaw0
あう\(^o^)/オワタ
68iPhone774G:2011/10/07(金) 11:40:28.48 ID:xna3jgUUi
>>60
元々J-Phoneユーザーな俺としてはさっさとキャリアがまた変わって欲しい。できれば日本資本のどっかに。
69iPhone774G:2011/10/07(金) 11:45:00.57 ID:DODbIF1hP
auは女の子が可愛いのが魅力だなあ
70iPhone774G:2011/10/07(金) 11:49:33.41 ID:iv6vVtPd0
最低月額料金が安いほうだとsoftbankだよな?
71iPhone774G:2011/10/07(金) 11:49:55.06 ID:BB7H9NNTP
@masason 本日12時半〜iPhone4Sに関する記者会見を開催。UST ustre.am/bNTj iPhone ustre.am/etwy #softbank
72iPhone774G:2011/10/07(金) 11:54:20.94 ID:5+lqmZJX0
多分auはお前らの様なめんどくさいガジェオタをSBになすりつけて、
回線仕様がどうとか、MMSがどうとかなど微塵も興味ない情弱やDQN、
一般人だけを相手にしようって言う算段。
73iPhone774G:2011/10/07(金) 11:57:20.24 ID:yFcxp0ok0
auのやる気のないプランはなんだ・・・
もっと競争して欲しかった糞 禿喜んでんだろ
74iPhone774G:2011/10/07(金) 12:02:10.48 ID:aEIxV0PH0
>>71
月額料金が4500円以下なら
どっちでもいい人はSoftbankだろうな
75iPhone774G:2011/10/07(金) 12:02:33.20 ID:xtyEIF7IP
同じパケホでも品質差があり過ぎて単純に値段比べるのもおかしいよな
軽自動車とベンツを比べて「同じ車なのにベンツ高杉」って言ってるのと同じで
76iPhone774G:2011/10/07(金) 12:05:40.22 ID:y/Ca/Pq70
auは半年ぐらいしたら、めちゃくちゃ安くばらまく気がする
77iPhone774G:2011/10/07(金) 12:12:11.44 ID:WKLJ5W2BP
>>54
通話できないジャンtocohじゃ
2台餅とか嫌だよ。
78iPhone774G:2011/10/07(金) 12:16:01.44 ID:qNVjVaZ30
ソフトバンクは月出費2000円くらい安くないとauに勝負できないのでは?

すでにソフバンiphone君にはかわいそうだが
79iPhone774G:2011/10/07(金) 12:17:04.68 ID:GFRFVV150
>>76
MNPでむちゃくちゃなキャッシュバックとかやり出しそうだな。
ショップがやるんだが。
80iPhone774G:2011/10/07(金) 12:30:06.45 ID:4mKxB1fM0
わざわざこんなスレに主張に来ないと気が済まないのが禿信者w
社員かもしれんがw
81iPhone774G:2011/10/07(金) 12:30:54.90 ID:JYa3dccx0
とりあえずSBで様子見
82iPhone774G:2011/10/07(金) 12:41:46.15 ID:R2099jvJ0
SBの方が断然お得って訳か?
83iPhone774G:2011/10/07(金) 12:52:24.99 ID:d474ciKT0
こういうとき先に動いた方が負けなのよね
84iPhone774G:2011/10/07(金) 12:58:40.55 ID:PSpo/bgd0
>>71
sb凄い!

アレコレソレ!
85iPhone774G:2011/10/07(金) 13:00:33.23 ID:Ka2CGkGt0
iPhoneはソフトバンクが販売しなければ日本では使うことができなかった。
孫さんのその情熱に敬意と感謝を込めて今まで同様ソフトバンクでiPhoneを使用する。
86iPhone774G:2011/10/07(金) 13:01:15.19 ID:g5Ohus3v0
既存のiPhoneユーザはiPad2が無料とか何とか。
87iPhone774G:2011/10/07(金) 13:01:45.25 ID:yFcxp0ok0
なにそれw
88iPhone774G:2011/10/07(金) 13:09:30.08 ID:PSpo/bgd0
64GBが月々960円やったのを
ギリギリで880円に下げたのかっこよすぎ

89iPhone774G:2011/10/07(金) 13:09:35.77 ID:5+lqmZJX0
記者会見みてるだろうから理由は端折るがSB確定!
iPad 2も契約するわ!
90iPhone774G:2011/10/07(金) 13:09:44.95 ID:y+7Fas9C0
91iPhone774G:2011/10/07(金) 13:12:15.73 ID:ubyNt69BO
テザリングはどうなった?
92iPhone774G:2011/10/07(金) 13:12:30.20 ID:NRUWq45t0
少なくとも今禿げでそこそこ使えている人が乗り換える理由は見当たらないな
93iPhone774G:2011/10/07(金) 13:20:05.57 ID:S0P9AicY0
iphone5が来年に出るまで待つことにした
ドキュモ参入を期待する
94 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 13:22:21.99 ID:EN1Fxivf0
>>19
怪しい電波が魅力って、何か意味がわからない
95iPhone774G:2011/10/07(金) 13:24:13.79 ID:BC0sKP6U0
au
値段とかどうでもいい。
朝鮮禿のとこなんざ使いたくない。
そう思ってる奴がいる以上みっともなくて使えない。
96iPhone774G:2011/10/07(金) 13:30:50.81 ID:g5Ohus3v0
>>95
排外主義者乙
97iPhone774G:2011/10/07(金) 13:33:50.76 ID:Yg1YCivw0
>>90
3Gで分割残ってる奴なんて、希有な存在だろw
3GSが美味しいな
98iPhone774G:2011/10/07(金) 13:38:32.79 ID:0QLfV9jN0
あうに乗り換えるメリットが無い件
99iPhone774G:2011/10/07(金) 13:38:57.11 ID:g4ssV6zCO
>>95
お前のそんな女々しい考え方のほうがみっともない。
100100ゲッター:2011/10/07(金) 13:39:54.14 ID:DODbIF1hP
100ゲット!
101iPhone774G:2011/10/07(金) 13:39:54.85 ID:ayLmzL650
>>97
去年の6月までは3GSを販売してたんだから
割賦が残ってる人は相当数居る
102iPhone774G:2011/10/07(金) 13:41:44.38 ID:Rq3gPhDB0
孫なオマエラ、ノーフューチャー
103iPhone774G:2011/10/07(金) 13:44:36.13 ID:KsTth+ED0
auにもうひとつやる気が感じられない
104iPhone774G:2011/10/07(金) 13:45:14.43 ID:Yg1YCivw0
>>101
?3GSが美味しいなって書いてるだろw
105iPhone774G:2011/10/07(金) 13:45:36.11 ID:ObTgZ/cd0
俺ずっと5年以上庭ユーザーだったが、iPhone4出てから庭を最弱プランにして
通話用にし、iPhone4をネット用に使い分けている。
この状態でiPhone4Sを庭にした場合、MNPでキャッシュバック受けてそちらに合わすのと、
既存の庭の最弱プランを元に戻すのとではどちらが安いのだろう?
106iPhone774G:2011/10/07(金) 13:46:49.20 ID:g5Ohus3v0
107iPhone774G:2011/10/07(金) 13:47:48.28 ID:geQ9hLt80
禿、本気だ・・・
108iPhone774G:2011/10/07(金) 13:48:45.55 ID:WHG4FRDO0
どっちにすっかなー
通信速度や通話で切断がなければ
問答無用であうだったんだが・・・・
109iPhone774G:2011/10/07(金) 13:51:28.61 ID:Yg1YCivw0
>>108
速度はあんまり意味無いからキャリアメール何時頃対応するかで悩むわ
110iPhone774G:2011/10/07(金) 13:54:24.66 ID:bpeClLT50
ipadがついてくるっつーのが魅力なんだけど・・・
通信料無料で分割金のみ。(1880円/月)
wifiついたパソコン買うようなもんかな。
iphoneとクラウドとブルーテュースあれば3Gで通信そんなしなくていいしな。
ttp://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/another_one/
111iPhone774G:2011/10/07(金) 14:00:41.27 ID:geQ9hLt80
>>109
キャリアメールは最初から使えるっしょ?
ま、それでもauなんか選ばないけどな。
112iPhone774G:2011/10/07(金) 14:08:19.05 ID:8Ohk7ZJu0
iPad2の通信料無料って月100MBまでってのが微妙。
111.5MB使ったら上限の4980円になっちゃうってのもなんだかなあ。
もうちょっと緩やかに上がっていくなら迷わず契約するのに。
100MB近くになったら忘れずにモバイルデータ通信オフにしないといかんな。
113iPhone774G:2011/10/07(金) 14:21:02.53 ID:Yg1YCivw0
>>111
マジで?じゃauにするかな
114iPhone774G:2011/10/07(金) 14:23:54.21 ID:rGyGL4Wf0
auってクレカないと契約できやんのか?
115iPhone774G:2011/10/07(金) 14:29:24.26 ID:geQ9hLt80
速度が遅いのは別に良いけど、通話で切断は致命的だなau・・・
それ以前に新800Mhzのエリアが狭いじゃん。
116iPhone774G:2011/10/07(金) 14:31:59.61 ID:AxRxF0M20
ん?
今すぐ3s買ってくれば、ただで3sと4sが手に入るの?
117iPhone774G:2011/10/07(金) 14:32:21.56 ID:9JYkvq1G0
auのキャリアメール対応は来年って見たんだが違うのか?
SBのi.softbank.jpがパソコンのメーラーでも使えて便利だから
auでも出来るなら考える
118iPhone774G:2011/10/07(金) 14:33:46.73 ID:Yg1YCivw0
>>116
6ヶ月以内の変更はNGだろ
119iPhone774G:2011/10/07(金) 14:37:40.26 ID:YHcW7Cqj0
並ぶのめんどいからソフバンに傾きつつあるな…
あうはオンライン無いのか?
120iPhone774G:2011/10/07(金) 14:41:18.98 ID:BINBK8dR0
教えてくれ
街中でiPhoneユーザー見かけるけど
彼ら彼女らのほとんどが電波つながってないの?
本当に?
そんなに使えてないの?
それとも単にアンチSoftBank工作員のデマなの?
そりゃauよりは悪いんだろうけど
ほとんど繋がらなくてたまに奇跡的につながるっていう噂のは事実なの?
つまり街中で見かけるiPhoneユーザーの大半はほとんど通信はしてないって事?
あと、今までのiPhoneと違って新型はSoftBankだけ
スループットはSoftBankは14.4Mbpsだよね
実際は3割しか出なくてもauの最高速度より速いよね
それを入れてもauの方が比べ物にならないくらい快適なの?
俺は信者とかアンチの意見じゃなくて正確な情報が知りたい
121iPhone774G:2011/10/07(金) 14:43:56.12 ID:mypmJM4N0
>>90
まさに俺のためのキャンペーンだw
auのおかげだw
122iPhone774G:2011/10/07(金) 14:48:06.09 ID:FpEhR7IA0
禿は尻に火がついてるかなんかだよ。スティーブが死んだんだから4Sの発売延期しろとアップルに申し入れたとかどうかしてる。経済知識や時事に敏感なある程度の社会的地位のある層は、禿の絡んだことにはもう見向きもしないと思う。
123iPhone774G:2011/10/07(金) 14:50:44.45 ID:R5kN9clW0
>>120
ハゲのとこは毎回純増トップ
それが全ての答え


ホントにここでアウや茸の奴らが言うように電波が全く入らないのだったら
二年縛りが解ける時は毎回解約祭りになってる筈だろ
でも純増してる

確かに中には本当にハゲを使ってて入らない入らないって言ってる奴らもいるが
たまたまそいつらの生活圏が電波が届かない場所だっというだけ
都市部の奴らは大抵入る

と言ってもアウや茸よりも電波が劣るのは事実
124iPhone774G:2011/10/07(金) 14:53:01.32 ID:MrDq178l0
>>120
あーやっぱSB糞だなって実感出来るのは地下にある飲み屋とかに入った時くらいだな
茸や庭の奴は電波入るのにiPhone組は全滅という
125iPhone774G:2011/10/07(金) 14:55:27.58 ID:CMCM2AA40
まだ1年のこっているiPhone5だけど、AUは機種台負担しないのか?
126iPhone774G:2011/10/07(金) 14:58:20.33 ID:YHcW7Cqj0
未来人現る
127iPhone774G:2011/10/07(金) 14:58:24.06 ID:HEO+wKqp0
>>93 サムソンとべたべたの茸が参戦できるわけがない
128iPhone774G:2011/10/07(金) 14:58:27.95 ID:FXwv4mYu0
嫌な奴の電話を電源切って「ごめ、電波入ってなかったはw」とスルーできるのはソフトバンクだけ!
129iPhone774G:2011/10/07(金) 14:58:52.62 ID:qNVjVaZ30
auプランSSのiphoneが最強だろー。
130iPhone774G:2011/10/07(金) 15:02:37.22 ID:S8it2j4Zi
>>120
普通に使用できる

でも心配でしょうがないならauに行けって
131iPhone774G:2011/10/07(金) 15:11:45.77 ID:zE0hDgMkP
>>120
街中で歩いてる人たちは使えてる。屋外ではそこまでひどくない。
だがJR駅や地下鉄の構内にいる人たちはたぶん使えてないだろう。
走ってる途中の電車内ではかなりの人が通信はできてないと思う。
132iPhone774G:2011/10/07(金) 15:12:11.58 ID:olaE45hHi
Wi-Fi使ってる人割と多いんだな、驚き。せっかくiPhoneであらゆる機器がひとつに統合されたってのに、ルーター持ち歩くのってなんだかな〜
133iPhone774G:2011/10/07(金) 15:13:36.66 ID:R2099jvJ0
実際料金プラン的にもSBの方が良いんだな?
どうなんだ?
俺auでアウフォンキターーーーーーーーーーーーーーーーーー
とか言ってたけど、SBにMNPするっぽい。
134iPhone774G:2011/10/07(金) 15:22:31.63 ID:LSphoij40
>>120
電話は問題ない。
通信はアンテナ全部たっててもクソ遅い、つながらないときがある。
この場合に、むりに通信しようと頑張ると電池が激減りするから注意
135iPhone774G:2011/10/07(金) 15:23:23.19 ID:BINBK8dR0
>>131
走ってる電車内でもiPhone使ってる人多いけど
彼ら彼女らはほとんど全部が通信してないの?
君がどう思うかではなく
実際に使ってる人の事実を聞きたいな
136iPhone774G:2011/10/07(金) 15:24:28.82 ID:bpeClLT50
>>120
大阪だけど電波繋がんなかったことなんてほとんどないよ。
137iPhone774G:2011/10/07(金) 15:26:12.77 ID:bpeClLT50
>>132
ルーターなんかいらないよ。
契約の時勧められたけど、全然いらない。最近wifiスポットおおいし。
138iPhone774G:2011/10/07(金) 15:26:33.38 ID:a/DQvkSv0
ぶっちゃけ、SB電波で困った経験があるのはビルの地下と、
地下鉄車内で駅と駅との間、新幹線の静岡区間くらいなもんだ。
地下鉄駅や大きい地下街は問題ない。
139iPhone774G:2011/10/07(金) 15:26:51.89 ID:BINBK8dR0
なんでこんなこと聞くかというと
今までならauを選んでたんだろうけどiPhone4SからはSoftBankだけ14.4Mbps使えるようになった
もちろん常に最高速度は出ないけど
さっきも書いたように平均3割しか出なくてもauの最高速度よりも速い
なので、それを考慮に入れてもなお余りあるくらいauの方が快適なのかどうかを知りたい
信者は自分のキャリアを良く言うしアンチは相手のキャリアを悪く言うなら
そんなのは参考にしたくない
140iPhone774G:2011/10/07(金) 15:26:53.89 ID:bpeClLT50
>>135
使ってるってことは繋がってるってことだよwww
じゃないと使う人多くないだろww
141iPhone774G:2011/10/07(金) 15:27:44.24 ID:zkqYKkt9I
庭からiPhoneへ。
特別、不自由したことないけどな〜
142iPhone774G:2011/10/07(金) 15:29:47.11 ID:S8it2j4Zi
>>135
走ってる電車内であっても
俺の生活圏では問題なく通信できてる
切れてもせいぜい数秒とか

auにしろって
143iPhone774G:2011/10/07(金) 15:30:39.59 ID:c4AARc2o0
>>123
純増数はdocomo、movaのマイナス除くとdocomoのほうが多いんだよね

ただSoftBankほうがdocomoより速度が速い場所もかなりあるよ
144iPhone774G:2011/10/07(金) 15:31:22.67 ID:jEey+7KI0
>>120
iPhoneとau Androidの両方持ちだが、繋がりやすさはauなのは間違いない。特にビルの地下は顕著に現れる
145iPhone774G:2011/10/07(金) 15:32:18.93 ID:XhJj2Snp0
田舎はau、都市はSBM。
146iPhone774G:2011/10/07(金) 15:32:51.47 ID:4DAhNBTx0
山が見えるところはauの方がマシ
それ以外は 禿電で無問題
147iPhone774G:2011/10/07(金) 15:34:04.11 ID:hu5cvgIb0
auは逆に東京メトロ地下路線内でも繋がるの?
あと、新幹線はどう?

大きな川の上とかでもなければ
ハゲでも電車走行中、普通に繋がる
新幹線はかなり無理無理な感じだが

自分の使用領域では
東京メトロ地下路線内と新幹線で
余裕で繋がるならau決定なんだけど
148iPhone774G:2011/10/07(金) 15:35:37.75 ID:DODbIF1hP
>>138
俺もそんな感じだと思う
後は建物の奥まったところや地下ぐらいかと
山手線乗ってると駅近くで突然切れる時もあるけどまあいいやという感じだし
って言うとauと結構違うのかな
でもそんなものと思えば特に不満はないかな
149iPhone774G:2011/10/07(金) 15:36:03.20 ID:hgK40qxB0
>>120
まず、山手線乗って品川ー田町、浜松町ー新橋間で電波見失う。
総武快速ー横須賀線の地下区間は電車が駅に着いても電波掴めなかったりする。
後は昼メシ食うのに雑居ビルの奥の方まで入ると、電波が届いてなかったりするね。
150iPhone774G:2011/10/07(金) 15:36:28.43 ID:+YvYxSDd0
選ぶも何もうちの会社のビルはSBのiphone だと使いものにならないevoだと大丈夫なことを確認した

選択子がない
151iPhone774G:2011/10/07(金) 15:37:17.20 ID:mypmJM4N0
3万円近く分割残金の残っている3GSユーザーのおれは
SBしかありえなくなったw
152iPhone774G:2011/10/07(金) 15:38:13.33 ID:ch3r9kC40
つまり生活圏でつながるならどちらでも問題ないわけだ
調べてみたら?
153iPhone774G:2011/10/07(金) 15:38:23.28 ID:y3cEvmbbO
家にず〜〜っと居て朝から晩まで一日中iPhoneで通信しまくる人のみは絶対auに行った方が良い 絶対だ
154iPhone774G:2011/10/07(金) 15:42:29.12 ID:stVDdWXA0

【訃報】アップル前CEO、スティーブ・ジョブズ氏(56)死去★10
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1317948628/
155iPhone774G:2011/10/07(金) 15:42:59.77 ID:a/DQvkSv0
>>149
ああ、確かに雑居ビルの飯屋は鬼門だw
最近はわかってるので、必ず入り口近くに陣取る。
156iPhone774G:2011/10/07(金) 15:50:51.48 ID:hu5cvgIb0
auってビルの奥でも結構平気?
あと、新しい電波域をSBがゲッツしたら
改善はありうるのかな?

質問だらけでごめんなさい
157iPhone774G:2011/10/07(金) 15:56:39.60 ID:c+0ZAWIh0
>>156
au持ってる友人と比較してみりゃわかるよ、一目瞭然
900をSBが獲得できたとして、改善されるのは来年以降、ヘタすりゃ再来年
あと、通信基地がウンタラいってるがSBの通信基地は中継基地も含めての数だから
少しは自分で調べようよ
158iPhone774G:2011/10/07(金) 15:56:50.61 ID://eF7mJk0
au
下り最大3.1Mbps、上り最大1.8Mbps
ソフトバンク
下り最大14.4Mbps、上り最大5.76Mbps

実際購入者の声を聞いてから変えてもよさそうだな

159iPhone774G:2011/10/07(金) 15:58:51.07 ID:zE0hDgMkP
>>135
実際に使ってるんだよ!
移動している電車の中じゃつながらない。
少なくともこれは北海道函館本線で使用した上での結果だ。
160iPhone774G:2011/10/07(金) 16:01:10.38 ID:d9DW8Gzt0
>>158
全くそのとおり

ハゲの方も実際どの位速度出るかは住んでるとこにもよったりするし
アウの方も新800でも大丈夫大丈夫言うけど実際iPhoneで使ってみてどうなのかはまだわからない

急いでないなら年末位までこの前板に張り付いてたらなんとなくわかってくるんじゃない。
161iPhone774G:2011/10/07(金) 16:01:46.69 ID:ied5AKMs0
やっぱり4SになってもSIMフリー版買ってdocomoデータSIMで運用するのが最良って感じだな
docomoならハイスピードで使えるし、テザリングもOK。欠点はガラケー別持ちになるって点のみ
162iPhone774G:2011/10/07(金) 16:03:45.01 ID:cSYrFjWZ0
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1278.html

            f{. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            f}     _____    |
            f}   /        \   | イェ〜イ
            f}  / /・\  /・\ \. |
            f} |    ̄ ̄    ̄ ̄   | | 山本@KDDI見てるー?
            f} |    (_人_)     | |
            f} |     \   |     |_|_
           /_う.\     \_|    /とニ`ヽ
           ,′ ⊇               ヾニ.,  }
            l   }´                 | }  !
             |  {'ー‐ァ―┬───‐┬―、―‐/  |
163iPhone774G:2011/10/07(金) 16:12:11.36 ID:gWhnBbmTi
SoftBank無線LANスポット10万カ所の内、FON以外はこんな感じっての見つけたんだけど・・・
http://blog-imgs-43-origin.fc2.com/n/o/s/nosoftbankno/iphone_20110920221434.jpg
164iPhone774G:2011/10/07(金) 16:12:46.07 ID:XIM1ys+30
ipad欲しさに禿に魂うりかけ。。。
165iPhone774G:2011/10/07(金) 16:14:08.83 ID:OjDZ0aUm0
ソフとバンクで4Sの料金プランの所の機種代金/分割支払金って項目で
32Gだと
支払総額/現金販売価格57,600 ってなってるんだけど
auだと32Gの本体価格10320ってなっててなんでこんなに違うのと混乱中。
誰かどうなってるのか教えて
166iPhone774G:2011/10/07(金) 16:14:41.42 ID:/LM8GjA90
っていうかホントに禿の電波が悪くなきゃこんな戦いにならんだろ
嫌韓が高じてキャリア替えるやつなんて少数派なんだから
167iPhone774G:2011/10/07(金) 16:19:46.95 ID:QFZ/gXhdi
>>156
auは室内アンテナない地下2階とかでも繋がる。htc evoでだけど、他の業者がiPhone繋がらねーと騒いでたから、デザリングしてあげた事があったりする。
168iPhone774G:2011/10/07(金) 16:23:25.45 ID:+8B6oeeL0
>>165
480円×24で11520円sbで比較すればいいんじゃないの?
ソフバンちょい高め。
169iPhone774G:2011/10/07(金) 16:30:58.32 ID:W2IXSVKt0
>>158
そう、そう。
問題は実測だよね。
170iPhone774G:2011/10/07(金) 16:34:57.74 ID:Wq7XHUaa0
>>165
情弱に安く見せる為の騙しです
パケ放題の値段も含めるとトータルではauが高くなります
171iPhone774G:2011/10/07(金) 16:47:46.54 ID:+n4gkHV2P
あうはアップル社に200万台さばかないと
5を提供しないという最強ノルマが有るからな必死だな
172iPhone774G:2011/10/07(金) 16:49:32.01 ID:xtyEIF7IP
SBは早い遅いという以前に都心や人が集中した場所だと文字通り"止まる"
電波表示はあって電話は通じるけどさっぱり通信できなくなる
遅くても繋がっていてくれさえすればまだいいんだけどなぁ・・・
あと通常時でもレスポンスが悪くてイライラするんだよね
173iPhone774G:2011/10/07(金) 17:12:03.52 ID:A5x2e5mN0
au予約したわ
脱ハゲ
174iPhone774G:2011/10/07(金) 17:20:59.21 ID:S8it2j4Zi
>>173
おめでとう!
175iPhone774G:2011/10/07(金) 17:28:20.28 ID:DODbIF1hP
予約ってキャンセルはできないの?
176iPhone774G:2011/10/07(金) 17:33:35.26 ID:Lvy8mZON0
>>175
予約は契約じゃないからキャンセルはいくらでも可能
177iPhone774G:2011/10/07(金) 17:37:43.50 ID:Xuf5pkab0
予約の業務フローを見てて、SBは過去の失敗した経験から何も学ばない企業なんだな、と
再認識したので、その場で列すっぽかしてauで予約しました。
178iPhone774G:2011/10/07(金) 17:41:31.18 ID:WHG4FRDO0
なんかまだ2万近く割賦が残ってたんでSBにしてきたw
来週楽しみ〜
179iPhone774G:2011/10/07(金) 17:42:17.38 ID:rAkw6Cei0
>>171
それマジ?
ソースあんの?
180iPhone774G:2011/10/07(金) 17:45:19.50 ID:ZQzHzmAkO
速度とか数字の理論上はアンドロイドとかでもいつも庭ビリだけど、
実際比べると最速だったりするからあんまり心配していない
181iPhone774G:2011/10/07(金) 18:08:41.54 ID:EdOblK1n0
あうの下り3Mはキツくね?ガラケーより遅い?
182iPhone774G:2011/10/07(金) 18:15:52.15 ID:f1c1uLGP0
最速はauだから安心汁

http://mt.business.nifty.com/articles/7267.html
183iPhone774G:2011/10/07(金) 18:24:05.13 ID:g5Ohus3v0
>>182
流石にそれはない。
184iPhone774G:2011/10/07(金) 18:24:34.98 ID:3B5K0xAo0
3gsからの乗換えなんですが月賦の残金無料化って
どういうことなんでしょうか?

去年の6月に契約なんで今15ヶ月目位なんですがコレが御破算に
なって4sの契約日から2年縛りみたいなイメージでOKですか?
月々割¥1920の扱いはどうなるんですかね?
185iPhone774G:2011/10/07(金) 18:28:31.13 ID:hZP7IaUU0
普通に考えて、4sからの二年縛り、3の月割消滅じゃないか

本来は残債清算しないと機種変更できないところを、清算なしで機種変更okというだけじゃね
186iPhone774G:2011/10/07(金) 18:30:03.20 ID:GMXBK89TO
ipadいずれauでも売るんだよね
禿に釣られることもないよ
187iPhone774G:2011/10/07(金) 18:32:10.97 ID:BINBK8dR0
>>182
そのデータよく見るが、
auは旧800MHzなんだけど、
iPhone4Sはその旧800MHzには非対応って知ってる?
新800と2GHzしか対応してない
新800はご存知帯域制限してて遅く
2GHzはSoftBankと同じ
その点がiPhone4Sは他のauケータイと違うところな
しかもSoftBankのiPhone4Sは新たに高速なHSDPAに対応するので、その表とはデータが違うよ
そこ、注意な
比べるならauのiPhone4SとSoftBankのiPhone4Sとで比べないと意味無いよ
だから、まだわからない
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111005/1317807346
188iPhone774G:2011/10/07(金) 18:36:02.73 ID:3B5K0xAo0
3gsの月々割は消滅、4sの月々割は開始するってことで、

・ロハで3gs→4sに機種変OK
・4sの契約日から2年縛り

でFAですか?
それだったらすぐ予約しに行きたい・・・。
189iPhone774G:2011/10/07(金) 18:37:01.02 ID:qN+pcWcv0
俺の友達がSBなんだが
長電話すると、いつも通話が聞こえなくなったり、酷い時は切れたりするのはワラタ

やはり火のない所に煙はたたずなんだなw
でも田舎じゃなければ、繋がるみたいだけど。
190iPhone774G:2011/10/07(金) 18:38:56.88 ID:p2lfKyJ+O
近所限定の話なんだがソフトバンクとauの店舗に停まってる車の数が圧倒的にauが多いわ。

やっぱりau選ぶ人が多いのかな?
191iPhone774G:2011/10/07(金) 18:41:10.20 ID:HEO+wKqp0
SBは通話がまともに続かない。特に地方。

地方では通話できず、都会じゃデータ通信が飽和とか
存在価値ないだろ。
192iPhone774G:2011/10/07(金) 18:41:19.34 ID:HHmt0KFl0
ソフトバンクはやっぱり電波弱いの?
地域による?
193iPhone774G:2011/10/07(金) 18:41:53.06 ID:LmOjIjYb0
俺は日本人だからAU
194iPhone774G:2011/10/07(金) 18:42:25.02 ID:Vv7KBSMp0
関西人だけど、ソフバン電波で不満に思ったことがない。
関東人の騒ぎが不思議なくらい。
195iPhone774G:2011/10/07(金) 18:43:13.89 ID:DODbIF1hP
>>176
ありがとうございます
auショップ並んでます
196iPhone774G:2011/10/07(金) 18:43:43.87 ID:qN+pcWcv0
>>192
東京とか大阪、名古屋あたりは大丈夫じゃね?

田舎は繋がらないみたいだが。
197iPhone774G:2011/10/07(金) 18:44:42.99 ID:4bi4i46e0
>>192
地域によると思う
山が多い田舎じゃSBは圏外になる場所が多い
都会住みならSBがいいんじゃね?
198iPhone774G:2011/10/07(金) 18:45:51.31 ID:tTFYWgOM0
日本人 AU
韓国かぶれの売国奴 SB
でOK?
199iPhone774G:2011/10/07(金) 18:47:35.73 ID:chMlHjd+0
ど田舎でwimax最新機を試した俺がいう。
電波が遠い理論値<確実に繋がる電波の実効速度→3Mの方が早い
200iPhone774G:2011/10/07(金) 18:48:12.77 ID:QDkqSKRN0
>>198
うむ
201iPhone774G:2011/10/07(金) 18:48:43.27 ID:LmOjIjYb0
>>120
持ってる奴いねえのかよ知り合いに
ちょくちょくつながんない&遅いけど我慢出来ないこともない
通話はだいたい平気

ビルでは窓際に座るようにすればなんとかなる
だからAUが売れてるわけだ
202iPhone774G:2011/10/07(金) 18:48:51.42 ID:K0F+X3t70
>>198
右翼さん
203iPhone774G:2011/10/07(金) 18:49:50.99 ID:PoIMG7gQi
3GS使いですが「割賦残債相当額を毎月キャッシュバックします」てよくわからないんだけど?
204iPhone774G:2011/10/07(金) 18:52:34.19 ID:nz+6lzgI0
オンラインゲーム中に電話がかかってきたら接続が切れるんだろ
だからauなんて論外
205iPhone774G:2011/10/07(金) 18:53:12.86 ID:imRbPrVH0
来年に新体制アップルとドコモがどうでるかが楽しみ
来年中にドコモもiPhone販売するようになるとジャーナリストの間で噂あるし
ドコモもサムとアップル両方とビジネスしたいといってるし
でもサムを切らないと難しいのかもな
206iPhone774G:2011/10/07(金) 18:53:29.76 ID:PPMb02F60
ソフトバンク!!
207 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/07(金) 18:54:37.37 ID:5+5e9/z10
同意
208iPhone774G:2011/10/07(金) 18:57:07.66 ID:rAkw6Cei0
>>198
日本人はdocomoで
学生はau

が正解
209iPhone774G:2011/10/07(金) 18:58:34.34 ID:sAbgDRV70
auへのMNP相当多そう
210iPhone774G:2011/10/07(金) 19:03:43.24 ID:sT/QKHq60
今日のUstreamでの会見を見てやっぱ禿に決定した。
んでその後予約しに行っちゃった。
211iPhone774G:2011/10/07(金) 19:05:04.61 ID:YL7O1rWW0
>>1

auのエリアが広いのは旧800MHz帯の電波なんだよ。
ところがiPhone4Sは旧800MHz帯は使えない。使えるのは新800MHz帯と2.1GHz帯。
これらはまだどちらも基地局が少ない上に新800なんて現在帯域制限中。
しかも2.1GHzはソフトバンクの2GHz帯よりも少し周波数が高いのでさらに直進性が強く、当然ビル内に届きにくい。
つまりソフトバンクの欠点がそのまま当てはまる。

auがエリアが広くて快適なのはあくまでも他の機種が旧800MHz帯を使えるから。
iPhone4Sではそれが使えないからエリアも狭くて屋内に届きにくい。
その上、ソフトバンクはHSDPA対応だから上限が14.4Mbpsなのに、auは3.1Mbpsが最高。
仕様的にも通信と通話が同時に行えない、つまりダウンロード中に音声着信があるとダウンロードが途切れる。
それを知らずに、今までの携帯電話でauが電波が良いからと言ってauのiPhone4Sを買ってしまうと、上記の現実を知って泣くかも知れない。
別にソフトバンクを応援するわけではないが、現時点でソフトバンクとauのiPhone4Sを比較してauのどこにメリットがあるのかわからない。

ちなみに旧800MHz帯が使える他の機種ではauが圧勝。

せめてauのiPhone買うなら帯域制限の外れる来年夏以降まで待てばいいと思うよ。
212iPhone774G:2011/10/07(金) 19:07:19.46 ID:aa5r3OA/0
>>187
実際にiPhone 4Sで比較してみないとなんとも。

Androidの都内での使用感だが、新800と2GHzだけでもauの方がSBより回線品質いいような。



213iPhone774G:2011/10/07(金) 19:08:58.32 ID:YL7O1rWW0
au版iPhoneは通信方式の違いで通話中にネットで検索することが出来ません
一つのことしか出来ず電話がかかってきたらネットは切断されます。
ゲーム等のネットを使うアプリケーションでも一度落ちます
これはiphoneの性質を考えても致命的な問題点でこれを隠しスルーしている信者がいますがだまされないでください。

>・オンラインゲーム中、W-CDMA版は着信後に再開可能
>・CDMA2000版(au)はログアウト扱いになる
>・ネットオークションでも競り合いの最中に切れる
>・株取引中にも同様
214iPhone774G:2011/10/07(金) 19:11:02.72 ID:/LM8GjA90
まあ14日になればすべてが明らかになるだろ
215iPhone774G:2011/10/07(金) 19:13:04.47 ID:VPdWEFlE0
ソフトバンクの圧勝
216iPhone774G:2011/10/07(金) 19:13:36.79 ID:rAkw6Cei0
>>212
通話のこと?
通話なんか月に数十分レベルで圧倒的にWebしてる時間の方が長い俺にとっては通信速度の方が気になるな
217iPhone774G:2011/10/07(金) 19:14:21.89 ID:c+0ZAWIh0
iPhoneでオンラインゲーム??
どんなキチガイ廃人だよwww
218iPhone774G:2011/10/07(金) 19:18:26.97 ID:OaLwat0s0
日本通信でdocomoで予約するわ。4Sも使えるだろうし
219iPhone774G:2011/10/07(金) 19:19:06.01 ID:c+0ZAWIh0
すごいな、2時半頃からずーっと張り付いてネガキャンコピペw

ID:YL7O1rWW0
http://hissi.org/read.php/iPhone/20111007/WUw3TzFyV1cw.html
220iPhone774G:2011/10/07(金) 19:22:56.48 ID:NqQRqxB40
iPadか〜、微妙だな
タブレットならアントロパッドつけて欲しかった
221iPhone774G:2011/10/07(金) 19:26:06.28 ID:/FeQUU1zO
2台目でiPhone持とうと思ってる。
通話とメールは一切しない。

間違いなく月1000万パケット超える俺はソフトバンクにするメリットないよね?
222iPhone774G:2011/10/07(金) 19:28:40.39 ID:Xi7W5yw10
SBは入らないっていうが俺の生活圏内だと会社のクリーンルーム以外入るし
昔のアンテナ三本圏外とかふざけたauのイメージが強くて
なんか戻る気にならねーんだよな

乗り換えならSIMフリーとdocomoだな
あうだけはありえねぇ
223iPhone774G:2011/10/07(金) 19:29:30.53 ID:2Rkpe5m60
今ドコモ使いでiPhone4S買いたいんだけどあうかハゲどちらにいけば勝ち組になれるの
224iPhone774G:2011/10/07(金) 19:30:11.69 ID:rAkw6Cei0
>>221
人柱のレポでWCDMAの実力がわかるまで待て
225iPhone774G:2011/10/07(金) 19:31:24.44 ID:Cxv0d1yT0
>>223
iPhoneが好きならAU
226iPhone774G:2011/10/07(金) 19:31:55.65 ID:pjQcYBOi0
3大都市圏はSB継続、田舎人は全員au乗り換え
227iPhone774G:2011/10/07(金) 19:34:06.40 ID:Ph1L6B630
俺はSBでいくぞ
韓流とか大嫌いだけど、安いほうがいいや
228iPhone774G:2011/10/07(金) 19:40:03.48 ID:aa5r3OA/0
>>216
いや、パケット通信の実効スループットの話し。

うちの会社は、アプリのフィールドテストでそのときの通信状況も見てるけど、auの方が総じて良い感じ。
229iPhone774G:2011/10/07(金) 19:57:14.45 ID:sv49cnNw0
SB継続って選択はありえるのか・・マゾすぎないか?
電波のいいところしかいかない訳にもいかないしな・・
auに切り替えする予定。
230iPhone774G:2011/10/07(金) 20:00:23.90 ID:2KdqYHpo0
>>219
いま魚籠に寄ったらSB vs auの比較が作ってあって、SBの方が

回線速度が速い
Wifiスポットが多い
MMSが使える
音声着信してもデータ通信が切れない
全てのショップで扱っている

から優れてるというネガキャンしてるw
お前の店で買うなら、取り扱いショップの数なんざ関係ないだろうになあ…
231iPhone774G:2011/10/07(金) 20:04:57.68 ID:HVpDYvnt0
>>211
お前、そこらじゅうでそのコピペしてるなw
232iPhone774G:2011/10/07(金) 20:09:43.50 ID:rHlPYJxB0
安いのは禿か
しかし売国奴になりたくないしなあ
233iPhone774G:2011/10/07(金) 20:13:18.92 ID:+T0mIMOG0
禿ユーザーとしてはむしろauに流れてくれたほうが軽くなっていいんだけど
234iPhone774G:2011/10/07(金) 20:14:23.38 ID:3N+SjE940
売国奴っていうならdocomoもauも大概だけどな
そこまで愛国心溢れてるなら国産ケータイ買ったら?
235iPhone774G:2011/10/07(金) 20:14:25.90 ID:Ywymhj4Si
wimaxに対応してからauに行く。
4sはソフバンで予約してきた。
236iPhone774G:2011/10/07(金) 20:23:50.96 ID:34IhILUS0
auのキャリアメールはMMSで使えるんですか?
専用アプリとかじゃなくてSMS/MMSで使えないと意味が無いので
そこが知りたいです
237iPhone774G:2011/10/07(金) 20:24:33.82 ID:BvJw5bjD0
貧乏人が今まで通りソフトバンクを使うって事でFA
238iPhone774G:2011/10/07(金) 20:34:16.59 ID:HEO+wKqp0
>>201 オンラインゲームはパソコンでやりなさい。
俺は2chができれば十分なんで。iphoneほしい。
239iPhone774G:2011/10/07(金) 20:34:50.14 ID:0hxzrPmv0
SBが圧勝してくれて良かった。
これでauはサクサク3G通信&当日受取。
240iPhone774G:2011/10/07(金) 20:34:51.88 ID:QkHZvVDJ0
>>233
それぐらいで軽くなるか?というか軽くなるほど流れたらソフバン相当ヤバくなるだろ
iPhoneが売りなのに
241iPhone774G:2011/10/07(金) 20:36:50.76 ID:itbiDEQ30
au→docomoの場合○
SoftBank→auの場合△
docomo→SoftBank△
SoftBank→docomo○
(´・_・`)こんなもんやろ
242iPhone774G:2011/10/07(金) 20:38:24.87 ID:itbiDEQ30
それでSoftBankに今は居る(´・_・`)
243iPhone774G:2011/10/07(金) 20:44:04.96 ID:VVM30EDF0
>>184
残り七ヶ月分の残債払ってからの契約になるんじゃない?
1920×7=を一括で払う

それから4s本体の月々割が始まる

本体代金はローンと一緒だよ。二年契約してくれるから月々割で相殺されてるだけ
244iPhone774G:2011/10/07(金) 20:45:34.52 ID:PAlxwXzp0
田舎の人はau
都会の人はSB
これでいいんじゃね?
通信速度と料金プランはSBの圧勝みたいだけど
それにiPadの存在も大きいと思う
245iPhone774G:2011/10/07(金) 20:46:08.28 ID:lOC3hcx5i

>>239
サクサクはそのとおりだけどAppleからの分配だから、禿ユーザーが多くても受取は遅れるんじゃね?
246iPhone774G:2011/10/07(金) 20:49:22.28 ID:mt8ls1aa0
>>234
在日不逞鮮人割引などやっているキャリアは使いたくないってことだよ。
247iPhone774G:2011/10/07(金) 20:54:51.75 ID:YFiaj1TI0
>>196
逆に郊外の方が回線が空いてて良い場合もある。
山の中とかはダメだが郊外の街中だとキャリア間の差が少ない。

奈良に住んでいるのだが、近所の人が東京だとiPhone全然速度でないし安定性が悪いって話してた。
248iPhone774G:2011/10/07(金) 20:55:16.44 ID:Ph1L6B630
>>246
これって、ネタじゃなかったっけ?
249iPhone774G:2011/10/07(金) 20:57:35.61 ID:VVM30EDF0
>>243
あ、ごめん
3gsの人はは残債無くなるんだ
いいなぁ〜
250iPhone774G:2011/10/07(金) 21:06:47.86 ID:0hxzrPmv0
>245
Appleからのキャリア別分配数はもう決まってるだろうという前提の上でみたら、
割と正しいかと。
251iPhone774G:2011/10/07(金) 21:09:22.13 ID:2WzqVIRp0
あんまり先々を考えても仕方ないんだろうけど、
SBは機種変も新規も同じ値段だけど、
auの機種変はおよそ1万円近く高いのが嫌。
auにMNPして、次のiPhoneにするときに後悔しそうで。
252 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/07(金) 21:10:57.78 ID:mUBewE4R0
>>212
evoは新800MHzしか入らないが
夏に秋田の山奥に行ったときに
旅館の中で入らない場所があった
あとは途中の峠とかw


253iPhone774G:2011/10/07(金) 21:16:00.98 ID:IIwlv+n80
昨日のニコニコ生放送では、2/3
がauだったが…
実際の契約者数とどのくらい差があるのか気にはなるな
254iPhone774G:2011/10/07(金) 21:16:49.53 ID:lYm4eUCk0
>>251
ソフバンも3GSのときの機種変は480円×24ヶ月だった
255iPhone774G:2011/10/07(金) 21:17:57.07 ID:82icfio10
実機ガチンコ速度対決でSBが惨敗する予感がしてならない。
256iPhone774G:2011/10/07(金) 21:20:37.27 ID:40VFNeHL0
ソフトバンクは最高40Mって書いてあるけどiPhone4で速度計ったから1Mも出てなかったけど?

なんで?
257iPhone774G:2011/10/07(金) 21:22:12.72 ID:2WzqVIRp0
>>254
今回の3GSの割賦免除は良い対応だったと思うよ。

俺は、もう払い終わっちゃうのだけれど・・・
258iPhone774G:2011/10/07(金) 21:23:49.80 ID:If5VXhShO
庭は機種変の時がっつりぼられるイメージ
毎回MNPの人はいいんだろうけど
259iPhone774G:2011/10/07(金) 21:25:01.48 ID:lOC3hcx5i
[料金] 禿 >あう
トータルで考えるとかなり安い。

[電波] 不明
一概にauと言えない。旧800MHzは対応してないし、新800MHz帯はエリア狭すぎ、2.1GHz弱すぎ。
禿は言うまでもなく糞。

[速度] 不明
禿は速いと言い張るが今までの傾向からして怪しい
あうはまぁ遅いだろう


と言うわけで現時点では禿だな。
とりあえず3GS払い終わるし、実機触ったり人柱の話を聞いて情報あつめるわ。初期ロット怖いし。
260iPhone774G:2011/10/07(金) 21:26:00.83 ID:wQ//IFhH0
neon死ぬほど好きだったが脱庭してまで3G買ったオレ
最後までLISMOをMacに対応させなかったauには二度と戻らない
261iPhone774G:2011/10/07(金) 21:27:31.09 ID:QCtiwh8x0
>>253
ニコニコは朝鮮嫌いのイデオロギーがあるから偏った結果になるでしょ
俺たちが思っている以上に一般人は何か考えてないよ

SBの戦略にまんまと引っかかってしまう
262iPhone774G:2011/10/07(金) 21:28:11.88 ID:d7GZwSubP
SBからauに移るのはヘビーユーザーばかりだから、
auはどんどん遅くなってくだろ。

今はスカスカだから良いが、これからが問題。
263iPhone774G:2011/10/07(金) 21:29:04.99 ID:i9VQh/aH0
>>258
庭は新規で増やしていくのが正しい使い方
264iPhone774G:2011/10/07(金) 21:33:16.66 ID:lOC3hcx5i
>>257
いや、結構払い終わってるやつ多いだろうしイマイチだろ。
お前とか俺とか俺とかお前とか。
265iPhone774G:2011/10/07(金) 21:33:30.53 ID:dRqL5G640
ジョブスもハゲ
ソンもハゲ
おいらもハゲ
だからソフバン
266iPhone774G:2011/10/07(金) 21:36:13.91 ID:hu5cvgIb0
>>267

俺まだ15000円分ぐらい残ってたよ
もっと払ってると思ってたけどそんなことなかったなw
おかげでまたSBにしちまった
あとはなんかプラチナ回線とやらをSBがゲッツするのを
毎日てるてる坊主作って祈り続けるしか無いな・・・

まあ、首都圏住まいで別に今でもSBで困ってないんだがw
267iPhone774G:2011/10/07(金) 21:36:36.79 ID:DCZINGc40
あうの電波状態だって人柱の報告があがってこないと飛びつけないよ
メールのデメリットもあるしなあ
268iPhone774G:2011/10/07(金) 21:36:58.44 ID:34IhILUS0
>>264
一括で買っちゃったから全然恩恵なし
分割でももう払い終わってたけど。
だから今回は分割する
269iPhone774G:2011/10/07(金) 21:39:26.25 ID:Gy7bHQn10
様子見

ソフトバンクがプレゼン通り通信が良いならソフトバンクだなぁ

ダメならau
270iPhone774G:2011/10/07(金) 21:44:05.42 ID:WoGCNE5h0
>>161

iOSの次のバージョンから、docomoなどappleと契約してないキャリアは閉め出されて、SIMフリーでも使えなくなる。
発表あったろ。
271iPhone774G:2011/10/07(金) 21:44:41.45 ID:Xky5FJ8z0
現状なら、既に新800が普通に使えるau一択じゃねーの?

料金なんて\500/月しか変わらんのに
272iPhone774G:2011/10/07(金) 21:45:12.13 ID:Edg0luZ80
あうの料金が分かりにくかったんで
もうめんどくさいからソフバンで予約したわ
273iPhone774G:2011/10/07(金) 22:00:30.67 ID:LPZ1MJEa0
au参戦で禿信者も得してるのに何でau叩いてるの?

これからは、プッあいつソフバン使ってるよって笑われないんだよ?w
274iPhone774G:2011/10/07(金) 22:03:41.45 ID:40VFNeHL0
http://chiebukuro.spn.yahoo.co.jp/detail/q1052511905

ソフトバンクの電波状態です。
275iPhone774G:2011/10/07(金) 22:13:13.05 ID:+aon1mCn0
\
276iPhone774G:2011/10/07(金) 22:14:25.40 ID:SwuEx4D70
au
もっと大胆なキャンペーンやるのか?と思ったら、全然だったな。
ソフトバンクのiphone4の客を奪うチャンスなのに。
277iPhone774G:2011/10/07(金) 22:23:38.85 ID:zkqYKkt9I
うん、これじゃ、たいして奪えないってね。
278iPhone774G:2011/10/07(金) 22:27:01.83 ID:SwuEx4D70
本当だよね。
auに戻りたい人は、少なく無いはず。
今のソフバンの料金より高くてどうする??
しかも、2年後には値上げ確定なんでしょ。
売れなくてもいいのか?
279iPhone774G:2011/10/07(金) 22:29:38.11 ID:+I/9Xj1H0
>>273
auって叩かれてるの?
おいらにはsoftbankのdisとそれを否定してる書き込みにしか見えないけど。
280iPhone774G:2011/10/07(金) 22:31:08.98 ID:zkqYKkt9I
>>278
私も脱庭組。
わざわざ、料金あげてまで戻らんってねw
281iPhone774G:2011/10/07(金) 22:31:53.61 ID:HSOkSZPeP
auはSBよりもdocomoから客奪えればいいんじゃねーの。
自分は家族割使えるからauにMNPするけど。
282iPhone774G:2011/10/07(金) 22:34:07.03 ID:ZhViuG/P0
>>281
だな。SBの4使ってる人がわざわざ4SでauにMNPするとも思えないし
docomo狙いでしょ
283iPhone774G:2011/10/07(金) 22:38:24.49 ID:sz2eRJQ60
auは自社内のスマフォ戦略上でiPhoneだけ優遇できないと思うよ。
例えばiPhoneだけ優遇して通信料2000円以下とかやろうと思えば
やれるかもしれない。客も引きもめる。でも、他のスマフォは売れず
で気づいたらAppleしかいない。Appleは過去の実績見ても安定感と
程遠い戦略をして伸び安定戦略すると落ち込む素晴らしいところ。
Appleだけに肩入れすれば長い目で見ると先はない。これからのAuは
iPhoneも売ってます。くらいの戦略だと思う。
284iPhone774G:2011/10/07(金) 22:43:12.23 ID:d7GZwSubP
>>283
ならAndroid含め全部下げれば良いだろうが。

アホかと。
285iPhone774G:2011/10/07(金) 22:45:20.70 ID:HSOkSZPeP
値下げしても利益が伴わなければ意味ないからね。
auとSBがつぶしあってdocomoが漁夫の利というのが最悪のパターン。

auとしてはとりあえず2年のキャンペーンでどれだけ食いつくか様子見なんだろう。
個人的には多少高くてもテザリング欲しかったけどね。
286iPhone774G:2011/10/07(金) 22:47:07.15 ID:l9IHXefx0
あうで予約してきたから帰って調べると・・・
フラットしか使えなさそう・・・
店員のネーちゃんの嘘つきヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
SBで予約し直すしか無いじゃねーの・・・・・・
287iPhone774G:2011/10/07(金) 22:48:59.75 ID:sz2eRJQ60
iPhone層取り込んで来年同時期くらいの5に向って次の一手を
地味だが露見すると強烈な一手を水面下で整える・・・
Auってそんなことしそうだ。
288iPhone774G:2011/10/07(金) 22:49:55.30 ID:Xky5FJ8z0
>>284
下げたらSBのような赤字経営に・・・ってどっかで読んだ
289iPhone774G:2011/10/07(金) 22:51:27.05 ID:zkqYKkt9I
庭に戻りたい気持ちはあったけど、今回の件で、
なんか納得いかないことが多かったなぁ…
迷走してるんだろうな。
290iPhone774G:2011/10/07(金) 22:54:25.12 ID:thpepcjp0
>>270
そんな発表あったっけ?
291iPhone774G:2011/10/07(金) 23:05:46.18 ID:B9sWFM0Bi
>>244
僻地の人はdocomoで
292iPhone774G:2011/10/07(金) 23:06:07.77 ID:IqRlhh0+0
ぶっちゃけメアド変えるのが面倒くさい
なのでソフトバンクのまま。
って人は俺だけ?
293iPhone774G:2011/10/07(金) 23:06:59.46 ID:52rZ/XU00
ダブル定額で割引きいて、旧800が使えない状態で山でも電波あればauにするよ
294iPhone774G:2011/10/07(金) 23:14:40.32 ID:kMLl+HSFi
あー、月額1860円利息なしのiPadが欲しくなってきたー

誰か止めてくれ
295iPhone774G:2011/10/07(金) 23:20:49.17 ID:SrqBoSK70
3GSでキャンペーンの1029円〜4410円の二段定額の二年契約なんだけど4Sに換えた時も引き継げるのでしょうか?
パケットフラットになってしまう?
296iPhone774G:2011/10/07(金) 23:26:12.74 ID:JIuEvCyx0
現状のISシリーズの売り方を見るにauは落ち着いてきたとこでMNPの毎月割を上げるね
それでソフトバンクと同額料金になると予想
297iPhone774G:2011/10/07(金) 23:26:42.90 ID:HN2vP+Zz0
どっちもわかりにくいぞ?

298iPhone774G:2011/10/07(金) 23:28:39.22 ID:pM0Nf/7J0
なんかAUの施策には本当がっかりだ。MNPでCB1万なんて別に珍しい施策でも
なんでもないし、よく店舗でもやってるのをキャリア公認にしただけじゃん。
それでなくても不安要素があるのに、ここで何かしらの対抗策を取らずして
どうやってSBユーザーやAndroidユーザーを引き込もうと言うんだろうか・・・。
AUのiPhone4SがガセだったとしてもHTCとモトが今回いるし、国内初WPとか
最近のAUは頑張ってるなーと思ってただけに中途半端すぎて何したいのか判らん。
八方美人しすぎじゃねーの? 結局失敗するパターンだな、これ。
299iPhone774G:2011/10/07(金) 23:34:15.83 ID:52rZ/XU00
つかsbも株主優待券ってのがあってな10000円の商品券がうんたらかんたら
300iPhone774G:2011/10/07(金) 23:35:23.05 ID:vjsaw//10
auは、今回は攻める側のはず。
逆に守りになっている。
301iPhone774G:2011/10/07(金) 23:35:56.43 ID:m2ns5rP80
>>294
MBAとiPadならどちらを選ぶ?
302iPhone774G:2011/10/07(金) 23:36:14.97 ID:kMLl+HSFi
>>298
>八方美人しすぎじゃねーの? 結局失敗するパターンだな、これ。

最近のauはまさにこれだよね。
色々と手を付け過ぎ…

Windows Phoneも機種別で59位だったらしいし…
303iPhone774G:2011/10/07(金) 23:36:42.63 ID:X05Df+UJ0
>>294
wifi版その辺で安いからそっちのがいいよ。使わない3g回線は事故の元。ブランもあやしいw
304iPhone774G:2011/10/07(金) 23:37:24.75 ID:OzegK0XC0
iPhone 16GBの場合
au
6,275円×24ヶ月=150,600円 

ソフトバンク
5,705円×24ヶ月=136,920円

iPhone 32GBの場合

au
(6,275円+430円)×24ヶ月=160,920円

ソフトバンク
(5,705円+480円)×24ヶ月=148,440円

iPhone 64GBの場合

au
(6,275円+860円)×24ヶ月=171,240円

ソフトバンク
(5,705円+880円)×24ヶ月=158,040円
305iPhone774G:2011/10/07(金) 23:37:35.43 ID:1oh6Hncf0
両者の16Gを買います
だから二台持ちになると思います
306iPhone774G:2011/10/07(金) 23:37:40.65 ID:kMLl+HSFi
>>301
もちろんMBA。

外でがっつりネットやるために先月MBA買ったばかりなんだけどね。
(Xi割使ってw)

こんなことなら買わずにiPadにすりゃ良かった。
307iPhone774G:2011/10/07(金) 23:38:02.29 ID:SrqBoSK70
AUは、ダブル定額スーパーライト可能 390円
〜5985円
この場合の機種代の月割はどうなるの?
308iPhone774G:2011/10/07(金) 23:38:01.78 ID:cq8BKQpq0
アドレス変わるとめんどくさいんでハゲかな。
都心部で繋がらないこともあるけど、そんなに不自由してないし、以前au使ってたときは、電波あってつながっても通話してるとほぼ5分で必ず切れて、仕事とか大事な通話では使い物にならなかったから。
W41CAとかそんな機種だったと思う。
309iPhone774G:2011/10/07(金) 23:39:48.32 ID:LPZ1MJEa0
できればauだけで出して欲しい
ソフバン使ってると勘違いされるの嫌だ
310iPhone774G:2011/10/07(金) 23:41:03.70 ID:kMLl+HSFi
>>309
はぁ?意味が分からない。
311iPhone774G:2011/10/07(金) 23:42:11.54 ID:Az5n62RE0
iPhone ってそんなに凄いのか?

とドコモユーザーが聞いて見た^^
312iPhone774G:2011/10/07(金) 23:42:51.54 ID:LPZ1MJEa0
>>310
え?だって恥ずかしいでしょ?ソフトバンクだよ?
父親が犬なんだよ?
313iPhone774G:2011/10/07(金) 23:42:56.79 ID:Ls8Yk7Lg0
>>309
あほwww
314iPhone774G:2011/10/07(金) 23:42:59.01 ID:m2ns5rP80
>>306
すでにMBAをお持ちとは・・・ではもうiPadを買わない理由はありませんね!
315iPhone774G:2011/10/07(金) 23:43:08.62 ID:sz2eRJQ60
iPhoneの幻想をぶちこわす
316iPhone774G:2011/10/07(金) 23:46:15.40 ID:wjyY22SG0
>>309
心配しないで
お前の事は誰も気に留めてないから
自意識過剰も甚だしいねw
317iPhone774G:2011/10/07(金) 23:46:27.76 ID:OIqFIE/+0
ところで、MMSって他社間だと料金発生だと思うけど、iPhone同士でもSoftBankとau同士だと料金発生する?わからん。誰か教えて
318iPhone774G:2011/10/07(金) 23:46:55.03 ID:zOhJCqot0
>>132
モバイルでPCも使っていると、どうしてもwifiルータが必要になるし、2台ともパケ代払うのもバカバカしいので、iPhoneをwifi運用することになる。
319iPhone774G:2011/10/07(金) 23:47:17.85 ID:AWJu2dze0
auを押すやつは、ガキが多いきがするわ
320iPhone774G:2011/10/07(金) 23:47:47.20 ID:srEfvk8+0
sbとauの良いところと悪いところって何?
どっちにするか迷ってる
今はauのSH001使ってる
321iPhone774G:2011/10/07(金) 23:49:30.05 ID:LPZ1MJEa0
>>316
>お前の事は誰も気に留めてないニダ

いやそんなことないし
それにau参戦がこれだけニュースになってるんだよ?これからiPhone持ってたらauでしょ?とか聞かれるよ。
メアド交換とかSBじゃ恥ずかしいって
322iPhone774G:2011/10/07(金) 23:50:51.36 ID:Nut7BZ8l0
>>317
iOS5になると、iPhone、iPadユーザー間でメッセージやりとり出来るようになるよ。
その場合はあくまで、電子メールと同じ扱いだから、データ通信の中に入る
323iPhone774G:2011/10/07(金) 23:51:01.89 ID:vjsaw//10
むかしいたよな。
0903 じゃないと恥ずかしいっていた奴。
324iPhone774G:2011/10/07(金) 23:51:27.47 ID:rsYHc/Xf0
SBの場合iPhone→iPhoneは機種変無料、誰でも実質0円〜
auはこれからどうなるか知らんが機種変更有料で実質約1万〜(新規のみ0円〜)

これであってる?やっぱ早いうちにauでAndroid買った奴が一番涙目だな・・・

325iPhone774G:2011/10/07(金) 23:51:40.38 ID:o/StMGp90
auプレスのWi-Fi欄に「詳細は別途ご案内します。」って注釈あるけど
これなに?
326iPhone774G:2011/10/07(金) 23:51:50.91 ID:wQ//IFhH0
>>295
オレは3Gだけどキャンペーンをプラン変更無しで予約したよ
でも毎月上限まで使うからフラット状態だけど
327iPhone774G:2011/10/07(金) 23:52:17.38 ID:cq8BKQpq0
>>311
Androidの方がすごいよー。
ガラパゴスは5000台しか売れなかったらしいけど。
328iPhone774G:2011/10/07(金) 23:53:00.96 ID:TI/ePqbV0
auのオフィシャルのPDFにデータ無制限って書いてあるけど、もちろん速度規制アリだよね?
329iPhone774G:2011/10/07(金) 23:53:17.43 ID:sz2eRJQ60
SB「AUのものはオレのもの」「オレのものはオレのもの」
330iPhone774G:2011/10/07(金) 23:53:39.68 ID:m2ns5rP80
>>321
ごめん、意味が全く分からない。
その羞恥心は誰に対しての物なの?
331iPhone774G:2011/10/07(金) 23:54:31.14 ID:aCAfYS8p0
iPhone買うまではAuだったけど今更戻る気全く無いってかauってダサいw
332iPhone774G:2011/10/07(金) 23:54:38.98 ID:GMXBK89TO
まぁ庭が禿んとこみたいに
売りはiphoneしかありませんw
なら安くできるさ
でも庭の秋冬スマホwimax対応のも控えてるからね
333iPhone774G:2011/10/07(金) 23:55:54.81 ID:XxvJ/CVW0
auってau歴によって基本料金安くなるの適用されるの?
334iPhone774G:2011/10/07(金) 23:56:06.77 ID:OIqFIE/+0
>>322
なるほど!新しくメッセージのやりとりが可能なのか。iPhone同士ならメールとかいらなくなるね。
335iPhone774G:2011/10/07(金) 23:56:17.94 ID:TI/ePqbV0
docomo版ホワイトプランでてしまったら、囲い込みすごいねw
これだけで、圧倒してしまうかもしれないすべてを
336iPhone774G:2011/10/07(金) 23:56:40.20 ID:TI/ePqbV0
誤爆しました
337iPhone774G:2011/10/07(金) 23:59:32.16 ID:TyBWOPTsI
>>323
懐かしい

338iPhone774G:2011/10/08(土) 00:00:20.71 ID:W3za2MHGi
iPhoneでYouTubeまともに観れたことないんだよな……
339iPhone774G:2011/10/08(土) 00:00:46.11 ID:2l9uHi0P0
0903て、オクサマっていうブサイク女のデュオだっけ?
340iPhone774G:2011/10/08(土) 00:01:09.90 ID:CB9HmqRG0
二年縛り(違約金)が発生するのは具体的にどの契約ですか?
ソフトバンクはホワイトプランNまではわかりましたがAUがまだわかってません。
それから月々割と紐づいている契約もお願いします。
341iPhone774G:2011/10/08(土) 00:04:40.76 ID:hyFIclxQ0
>>340
デリヘル嬢と交通費はがっつり紐づいています
342iPhone774G:2011/10/08(土) 00:05:14.30 ID:WJF5c2wf0
>>338
回線の問題じゃないの?Auなら初期のIS03程度でも普通にYoutubeのHQ見れてたよ。
車で移動中とかYoutubeかけっぱで見れてたからAuならiphoneでも余裕だと思う。
343iPhone774G:2011/10/08(土) 00:07:04.13 ID:CB9HmqRG0
>>341
教えてくれてありがとう(*'-'*)
344iPhone774G:2011/10/08(土) 00:10:59.32 ID:LclFGD8w0
iPhoneは3gだと画質落ちるからね
345iPhone774G:2011/10/08(土) 00:14:44.85 ID:WJF5c2wf0
>>344
マジで?4より性能劣るAuの初期スマフォでも出来てた事ができないなんてないだろ。
ま、4Sはしらんけど・・・
346iPhone774G:2011/10/08(土) 00:14:59.02 ID:gNHf65xv0
SBだけど京急(横浜⇔川崎)、ほとんど繋がってる。フリしてる
347iPhone774G:2011/10/08(土) 00:15:19.96 ID:WsIZVPH+0
今日はiPhone3Gで昼休みに緊急会見を生で見てたけど問題無く観れた
でも最後はサッドマック出て終わった
20年Mac使ってるからサッドマック出るとテンション上がるw
348iPhone774G:2011/10/08(土) 00:17:13.95 ID:TKHyKBla0
auの電波繋がりに魅力を感じたが、やっぱりsbにしたよ。で64G白予約した。
料金的な部分ではauもsbもあまり変わりないと思うが、auさんのだと通話中にアプリ操作出来ないのが俺的には致命傷なんだよね。
今までもスピーカーハンズフリーしながらメモとったり、送られて来た画像確認しながら相手と会話するとか、仕事で使うんだよね。
電波悪いsbだけど、そういう事でさ。
349iPhone774G:2011/10/08(土) 00:17:36.99 ID:qOC/M2Ve0
>>342
確かに、is03使ってて、動画普通にサクサク見れるから、同じ最高通信速度のあうiPhoneでも問題ないと思う。
でもiPhoneてフラッシュないけど、動画見れるの?
350iPhone774G:2011/10/08(土) 00:23:58.46 ID:6dDzvGn90
今回のキャンペーンで3Gと3GSは完全に消えることになるのか。

あ、5待ちの人はまだ頑張るのか。
351iPhone774G:2011/10/08(土) 00:25:01.68 ID:lBvrYwr+i
>>350
最強の情弱の人が今後も3GSを使い続けるかもしれない。
割賦金が免除と知らずに。

352iPhone774G:2011/10/08(土) 00:26:24.71 ID:x4qugaoM0
auからiPhoneにするならauとsbどっちがいいの?
まだ2年契約9か月残ってんだけど
353iPhone774G:2011/10/08(土) 00:29:52.45 ID:6dDzvGn90
>>352
一万円キャッシュバックか、9ヶ月分の割賦免除、好きなほう選べ。
354iPhone774G:2011/10/08(土) 00:31:39.07 ID:qOC/M2Ve0
>>353
auから機種変だから、割賦免除はないし、MNPなら2万じゃなかったか?
355iPhone774G:2011/10/08(土) 00:33:11.83 ID:6dDzvGn90
>>354
あ、そーなんだ?
それならSB一択だなぁ
356iPhone774G:2011/10/08(土) 00:36:17.24 ID:x4qugaoM0
>>353>>354ありがとう
やっぱSBだな
電波が良ければ文句ないんだが
357iPhone774G:2011/10/08(土) 00:36:49.91 ID:qOC/M2Ve0
>>355
値段だけで考えたらそうだね。
俺は田舎なので電波のためにauにするが、実際に電波がいいかどうかがいまいちわからなくて不安。
358iPhone774G:2011/10/08(土) 00:51:11.26 ID:vvEwb8uTP
SoftBank行くわ。
パケ詰まり分散期待する
359iPhone774G:2011/10/08(土) 01:09:29.27 ID:vep+LYyd0
>>350
>>351
来年の春に来ると予想してるなら見合わせもありじゃないか
360iPhone774G:2011/10/08(土) 01:12:02.45 ID:XBoE1+tg0
>>348
現行の4とか3GSで、そんなこと出来たんだ?
361iPhone774G:2011/10/08(土) 01:14:18.47 ID:EbdAL9U+0
>>360
もちろんできるよ!
362iPhone774G:2011/10/08(土) 01:14:54.06 ID:EbdAL9U+0
いつも電話しながらメール打ったりSafari見たりしてる。
363iPhone774G:2011/10/08(土) 01:16:03.47 ID:aMQQ9HK80
正道でau一択だな
やっとSBから抜けられるわ
364iPhone774G:2011/10/08(土) 01:20:36.74 ID:UaDE5yOd0
やっぱりあの会見みるとこのままSoftBankだなー。
365iPhone774G:2011/10/08(土) 01:26:18.80 ID:WsIZVPH+0
auの機種変の冷遇っぷりは凄いな

au 新規・MNPで実質0円で買える16Gモデルが、機種変だと9,360円
sb 新規・MNPで実質0円で買える16Gモデルが、機種変でも0円

将来、新しいiPhoneに買い替えようとしても金取られるでー
366iPhone774G:2011/10/08(土) 01:28:50.86 ID:eVgl2Y9qP
900MHz取れて電波改善したならもう一度MNPでSBに移ればOK
改善しなければ高くても仕方ない
367iPhone774G:2011/10/08(土) 01:30:30.19 ID:ixp9konn0
auには正直がっかりだな
iPhone発売決定以上のサプライズはなしか
368iPhone774G:2011/10/08(土) 01:33:00.17 ID:UaDE5yOd0
>>366
アドレスとか大変じゃん。
369iPhone774G:2011/10/08(土) 01:36:42.67 ID:4U74JzgT0
auはネット中に電話かかってくるとネットの接続切れて電話だけになるらしいけど、ソフトバンクは歩いてると突然ネットも電話も切れちゃうみたいね。
370iPhone774G:2011/10/08(土) 01:54:08.78 ID:jK+6XdML0
じゃとりあえず3GS使ってる俺の経験ね。
まず、電車が移動中だとBB2Cまともに出来ない。
いや出来る事はできるけど、電波の掴みがめちゃくちゃ遅くて、タイムアウトする事さえある。だから駅で止まってる時にページを読み込んで、移動中はそれを見てる感じ。
これ都内の埼京線の話ね。
あと、新宿駅で。
同じく埼京線のホームだと、日中の人の少ない時間帯でも繋がらない。
南口近辺に位置するホームで読み込んでみ?タイムアウト。
東南口のGAP前のタバコ広場。ここでも掴みがめちゃ遅い。
電話なんかしてても突然切れる事多し。
今日は西口のビル街で全く繋がらず。WEBがね。アンテナ五本立ってたんだけど。
そして新宿の各店舗。
窓際ならいいけど、飲み屋なんかでビルの中ほどに位置する場所に座ったりすると繋がらない。
アンテナ3本ならそれ即ち繋がらないと思っていい。
地下は全滅。
京王とかの地下道ではつながるけど、電話は東南口と同じく突然切れたりする。

巨大デパートはOK。
SMS/MMSは、何処でも大丈夫。電波のある所ならね。

人口密集地ははっきり言っててんでダメ。

渋谷原宿ではそんなに繋がらない事はないけど、兎に角WEBは掴みが遅くて困る。
あ、ハチ公前はダメだわ。電話しててもきれる。
auの状況が知りたい。
371iPhone774G:2011/10/08(土) 01:58:51.99 ID:72AUuCCm0
お前らがどっち行こうが自由だからここで書かなくて良いよ
372iphone774g:2011/10/08(土) 02:18:54.27 ID:64BKp92x0
やっぱり通信料が多少高くても
確実につながる方がいいですよね。。

実際どっちの方が電波いいんでしょうねww
373iPhone774G:2011/10/08(土) 02:25:15.13 ID:XBoE1+tg0
>>365
SBって3Gと3GS以外の人も機種変は実質ゼロ?
374iPhone774G:2011/10/08(土) 02:32:52.90 ID:GZgVD+1Q0
>>373
SBの新スパボは半年以上使えば二年以上の価格になるし
iPhoneに関しては新規も二年以上の機種変も同価格
375iPhone774G:2011/10/08(土) 02:33:46.92 ID:XBoE1+tg0
>>361
二台持ちなんで試してみました。
…しらんかったw
iPhone一台のみなら、この機能はあった方がいいですな。
376iPhone774G:2011/10/08(土) 03:09:53.86 ID:gpcah9bY0
>>241
何が?
377iPhone774G:2011/10/08(土) 03:17:01.09 ID:7yKGN+xg0
>>348
え?auはアプリ使えないの?通話中
それはかなり差が大きいな。
スケジュール帳のアプリ見ながら電話してるもん。ハンズフリーもしくは耳はなしながらw
もう紙の手帳は使わなくなった。
378iPhone774G:2011/10/08(土) 03:18:39.42 ID:PHkGBp090
>>377
アプリは使える。通信ができない
379iPhone774G:2011/10/08(土) 04:16:40.93 ID:QrhQQpGs0
>>369
面白いな
380iPhone774G:2011/10/08(土) 05:17:28.02 ID:9g2zpbqM0
SBかauか1ヶ月ぐらい様子見しようと思ってたけど
SBの機種変月賦チャラで、その1ヶ月=2880円と考えたら
なんか2880円ドブに捨てるようで勿体なくなってきた・・・。
381iPhone774G:2011/10/08(土) 05:28:37.69 ID:kBGONeT60
1年使った4を4sに機種変更した場合、4の割賦残金はチャラ?なわけないよね…
382iPhone774G:2011/10/08(土) 05:30:22.25 ID:kPeYSTFQ0
うん・・・
383iPhone774G:2011/10/08(土) 05:33:53.35 ID:kBGONeT60
だよね。
1年の我慢か…
384iPhone774G:2011/10/08(土) 05:52:56.65 ID:Z3O3ZBCS0
>>380
まんまとハゲの作戦にハマってるな
385iPhone774G:2011/10/08(土) 05:58:19.12 ID:Z3O3ZBCS0
>>365
機種変が嫌なら普通に一度解約してまた契約すればいいんじゃね
386iPhone774G:2011/10/08(土) 06:09:07.04 ID:LGJST2ru0
おはようございました。
きょう予約行くんですけど、発売日に買えるかどうかは置いといて。
auとソフトバンクどっちにしようかいまだに迷ってます。
ひとりで使ってるならau確定なんだけど、母親とお友達がみんな
ソフトバンク。。いままでいっぱい無料電話してきたから、これが
なくなるのが痛いです。
auのプランで、ほかの会社あて電話で固定料金プランってないですよね。
ひととおり調べてみたんですけど。。
387iPhone774G:2011/10/08(土) 06:09:18.29 ID:JX/boUkn0
ソフトバンクには是非とも900MHzを取得して欲しい。来年の春頃にはiPhoneユーザだけがその恩恵を受けられるんだよね。
388iPhone774G:2011/10/08(土) 06:14:29.98 ID:/CspYaD4O
機種変でauポイントが使えるか分からないってのが困る
389iPhone774G:2011/10/08(土) 06:16:14.18 ID:0SiZqety0
大学生の娘が都内SBショップバイト
禿プランで相当反応いいらしい。
昨日は昼食もとれず残業で帰宅
今日も一時間早い出勤とか。


390iPhone774G:2011/10/08(土) 06:18:19.78 ID:FNTVV4II0
一晩悩んだがauにすっかな
田舎なもんでちょっと高くても電波の問題は切実
391iPhone774G:2011/10/08(土) 06:19:55.38 ID:poM8Ycbo0
>>365
まだ今回はマシ

IS03のときなんかは、
MNP・新規→一括0円(本当に0円)
機種変更→実質27,000円(実は端末代63,000円、最大で36,000円割引)

ソフバンからauに来る人は、KDDIの奴隷になる覚悟で来たほうがいい
392iPhone774G:2011/10/08(土) 06:22:59.14 ID:JCGZFZ0i0
新800Hzの繋がり具合はどうだろうか。
auがいいと言っても、旧800Hz帯だし。
393iPhone774G:2011/10/08(土) 06:25:11.01 ID:zXF+D2QR0
MMS/SMS未対応な時点でSBしかありえない感じだけど、あんまりそういう人はいないのかね…。
394iPhone774G:2011/10/08(土) 06:26:55.83 ID:ZutU1bb40
>>348
それが当たり前のように使っていたから、今更出来ないのには替えられないんだよね。auはここ改善しないと今後厳しいと思う。
395iPhone774G:2011/10/08(土) 06:29:35.85 ID:xxyNUHuLO
電波どうなるかわからんけどauで買うことにした
人柱に俺はなる
396iPhone774G:2011/10/08(土) 06:31:06.23 ID:JCGZFZ0i0
>>348
それなんだよな。
今後そういうふうに頻繁に使われていくはずなんだよ。
auの規格は時代遅れで問題だ。au乗り換えに躊躇している口・・・・
397iPhone774G:2011/10/08(土) 06:31:18.75 ID:lLpdollV0
iphoneがここまで登りつめたのには和禿の努力もあっただろ
そして2010/3にiphone3GSを契約した俺勝ち組ときた
これはsb以外の選択肢がない事を示しているに違いない
3gsもちは素直にsbが吉
398iPhone774G:2011/10/08(土) 06:32:36.44 ID:Q+3UnIbQ0
まだこの板だとソフバン人しかいないんだろうな・・・
399iPhone774G:2011/10/08(土) 06:36:39.95 ID:JCGZFZ0i0
au使いは、朝寝坊?wwwwww
400iPhone774G:2011/10/08(土) 06:36:52.41 ID:nlZHrks1i
ソフトバンクからauに替える。
予約した。
401iPhone774G:2011/10/08(土) 06:41:24.67 ID:/lnIPO660
3GからiPhoneを使ってきてSBの悪さはつくづく感じてきてる。書き込みにもあるがYouTubeはまともに見れない。人の集まるイベント事はアウト。建物の奥まったところ、地下等もアウト。現状2社択一ではあるが、さほど大きな差がない以上、多少高くても使える方を
402iPhone774G:2011/10/08(土) 06:43:59.09 ID:oyZszljA0
特別機種交換で新規と同じにすればauにするぞ
じゃなきゃ900万人禿げることになる
403iPhone774G:2011/10/08(土) 06:45:24.73 ID:6dDzvGn90
>>386
周りがみんなSBなら、お前もSBでいいんじゃね?
プラン的に他キャリアとは長電話出来ない仕様だし、
これでauにしたら家族割も無くなって、どこからも電話かかってこなくなるぞw

そこまでSBの電波で苦労してんの?
404iPhone774G:2011/10/08(土) 06:51:57.34 ID:T//nnwNV0
今買うやつは買え  どうせ半年位経てばCB増額 とかになるだろ iphoneなんて一括0円CB増額になったら買ってやる位のもんだな
405iPhone774G:2011/10/08(土) 06:52:11.26 ID:T//nnwNV0
今買うやつは買え  どうせ半年位経てばCB増額 とかになるだろ iphoneなんて一括0円CB増額になったら買ってやる位のもんだな
406iPhone774G:2011/10/08(土) 06:57:32.80 ID:CgT98wHg0
ハッキリ言って、ソフトバンクはこの時間、都心は全く繋がらない。
銀座に限らず、新宿も渋谷も池袋も輻輳が酷い。
電車に乗ってても、田舎に行くまではまともに通信できないレベルだよ。
嘘でも何でもなくね。

407iPhone774G:2011/10/08(土) 06:58:06.57 ID:T//nnwNV0
不具合とか明暗も少し経てば判明するだろう 携帯は早く買うと損するシステムになってるからな 
408iPhone774G:2011/10/08(土) 07:00:59.24 ID:hU/PE+d40
スーツで行くかタキシードで行くか迷うよな
409iPhone774G:2011/10/08(土) 07:03:15.01 ID:n5HTWTzx0
>>406
その手のしょぼい作り話ばっかりで
ネガキャンは失敗してAUの店は閑古鳥だったな。

びっくりするほどAUの店に人がいない。SBは人波だ。
みんな情報リテラシーがあるんだなと感心した。
410iPhone774G:2011/10/08(土) 07:03:45.76 ID:CaUUy6WX0
一括で購入した場合の 月々の維持費はどうなの? 通話料は置いといて
411iPhone774G:2011/10/08(土) 07:05:24.27 ID:vep+LYyd0
過去の傾向からいって特にiphoneは短期解約mnpすると即ブラックの可能性高いぞ。

買ってダメだったらもう一方に行けばいいやとはならないから注意。
412iPhone774G:2011/10/08(土) 07:06:14.26 ID:86JrIRtj0
ただでさえAUは回線飽和状態なんでしょ?
バリ3で繋がらないとかふざけてるし、HP見てる時にメール来たら切断されるとかあり得ないし。
413iPhone774G:2011/10/08(土) 07:06:54.66 ID:T//nnwNV0
ノルマあるし在庫も大量にあるだろうし 別に急いで買わなくても 条件良くなって買うのがベスト
414iPhone774G:2011/10/08(土) 07:08:59.11 ID:vep+LYyd0
>>409
auの予約はすぐできるがソフトバンクはできない、という違いも一応ある。
しかも、昨日はまたしてもバンクの予約機はパンクして、さらに登録に時間かかったみたいだぞ。
行列の差は、この影響も多少はあるでしょ
415iPhone774G:2011/10/08(土) 07:09:38.73 ID:LKtagO650
wifi運用ならiPad2が実質無料で2年運用できるSBじゃね
標準プライスワンも選べるしな
416iPhone774G:2011/10/08(土) 07:11:20.02 ID:BkXcJHmN0
悩んでるうちに、auのwimax対応のテザリング機種を買って、iPad2(wifi)も買うのが幸せなような気がしてきた。
417iPhone774G:2011/10/08(土) 07:14:53.27 ID:JVm+96xs0
>>400
GJ
418iPhone774G:2011/10/08(土) 07:16:26.87 ID:DE6kOKkP0
>>369
ある。突然圏外になるのは萎えるよ
電波受信そのものは格段に良くなったけど、この症状は中々改善されないんだよなぁ
auにしようかなあ・・・迷う
419iPhone774G:2011/10/08(土) 07:16:38.90 ID:n5HTWTzx0
>>414
通る理屈かもしらんが、読みすぎだろう。店の雰囲気からして明暗分かれていた。

AUユーザーでiPhoneを使いたい人は既にSB移動済みで、残っているユーザーは興味がないと。
移動済みの人はSBの快適さで満足して(だから作り話に反応しない)AUには帰って
来なかったって事だろう。
420iPhone774G:2011/10/08(土) 07:19:09.60 ID:6dDzvGn90
>>406
マルチうぜぇな

もうみんなSB予約してるよw
421iPhone774G:2011/10/08(土) 07:19:11.26 ID:BkXcJHmN0
これで社員じゃないのなら、むしろ笑える。
422iPhone774G:2011/10/08(土) 07:19:51.27 ID:gb/yu6cW0
ソフトバンクは簡易型アンテナをそこらじゅうに頼んで設置してるよ。
半径200Mくらい電波が飛ぶみたい。

そんなことするならドコモやauみたく基地局つくればいいのに。

エリアは確かに悪すぎる。
都内でも圏外な所たくさんあるし。

auはその面では安心できる。
圏外で困った事がたくさんあるんで。
423iPhone774G:2011/10/08(土) 07:20:03.61 ID:LKtagO650
424iPhone774G:2011/10/08(土) 07:22:29.21 ID:XWEd2UoQO
425iPhone774G:2011/10/08(土) 07:23:45.10 ID:ME0A7AoB0
あうの電波神話が本当なら迷わず買えるけど
どうも胡散臭いんだよな・・・・
426iPhone774G:2011/10/08(土) 07:25:09.85 ID:fcAic80Y0
docomoは負け組
427iPhone774G:2011/10/08(土) 07:28:06.60 ID:TX/yynoi0
他社への通話が多い俺はホワイトプランしか選べないソフバンより全ての通話プランが選べるauの方がいい
428iPhone774G:2011/10/08(土) 07:29:17.74 ID:8pis9rNE0
>>423
そんなのいらないよ 電波悪いんだから一緒w

auに乗り換えるよ
429iPhone774G:2011/10/08(土) 07:29:28.51 ID:n5HTWTzx0
かつてiPhone人気でSBへ行った人達が、よくある作り話のように実際に
電波で困って支障をきたしていたとしたら、
風聞に関係なく今回AUにMNP殺到してる筈だわな。われ先にね。

AUはネガキャンにしろ売り文句にしろイメージ的で何も伝わって来ないんだよ。
「つながる」とか言っても、携帯電話なんだから当たり前じゃん?で終わり。
SBユーザーは不満を感じていないから、気にも留めない。
新規客も掴めない。
430iPhone774G:2011/10/08(土) 07:30:26.76 ID:LKtagO650
>>427
電話専用でdocomoガラケ使うのが正解
メールはショートメールでいいしw
431iPhone774G:2011/10/08(土) 07:32:37.30 ID:ECn6pFM80
田舎もんはau
432iPhone774G:2011/10/08(土) 07:35:37.85 ID:ME0A7AoB0
あうでニコ生できるなら迷わず変えるんだけどね
433iPhone774G:2011/10/08(土) 07:37:21.68 ID:TX/yynoi0
>>430
今まさにiPhone ドコモの2台持ち
ただこの前、彼女に2台持ちカコわるい
からやめたほうがいいと言われたのでauに集約したい
434iPhone774G:2011/10/08(土) 07:39:21.73 ID:AWoGx5AM0
携帯の平均使用期間は3年、自分は4年使う事もある
auは2年後から高くなるんだよなぁ
435iPhone774G:2011/10/08(土) 07:39:45.15 ID:jK+6XdML0
このスレでauの電波状況の具体的一例を話す人がいないのはなぜ?
このスレの人は誰も使ってないのか。
436iPhone774G:2011/10/08(土) 07:40:36.74 ID:fV2wMRQM0
都会気取りは禿
437iPhone774G:2011/10/08(土) 07:42:37.16 ID:LKtagO650
貧乏人の思考
最低料金でWIFI運用したいならSB
パケット通信ガリガリやりたいならSB
iPad2も0円で欲しいならSB
438iPhone774G:2011/10/08(土) 07:43:12.34 ID:ME0A7AoB0
人柱レポ待つしかないか
439iPhone774G:2011/10/08(土) 07:43:24.50 ID:3+nLdm0v0
KDDI au
K D D I A U
i Ke Da Da I sA kU
池田大作?!
440iPhone774G:2011/10/08(土) 07:51:35.66 ID:kCZqL2U6O
>>429
二年縛りで動くに動けない4持ちが大半だから殺到はない

二年縛りが存在しなければ今頃殺到
441iPhone774G:2011/10/08(土) 07:53:11.27 ID:kxFEU91/0
auへ動きたいけど、帰りたいけど、
あの料金プランじゃね…
442iPhone774G:2011/10/08(土) 07:57:08.39 ID:n5HTWTzx0
>>440
その予想はありえないな。外れるだろう。
よくある作り話のように本当に電話がつながらず普段の生活に
支障あれば
シバリもクソもなくMNP殺到してますよ。
443iPhone774G:2011/10/08(土) 07:58:50.69 ID:kxFEU91/0
様子見という人はいるだろうな。
444iPhone774G:2011/10/08(土) 07:59:05.28 ID:fUc08gPG0
>>423
本体代たけーww
445iPhone774G:2011/10/08(土) 08:00:06.36 ID:zXF+D2QR0
全キャリア使ったことあるけど、少なくとも東京ではどれ使ったって同じ。
確かにSoftbankは最も弱い印象だが、ずっとそこにいるのでない限りは問題ない。auもダメなところではダメですね。
446iPhone774G:2011/10/08(土) 08:06:56.10 ID:NcFrVI9hI
ここで言われるほど、SBの電波悪かったら、
機種変する人なんて誰もいないってw
なんのかんのでいっても純増キープなんだから。
447iPhone774G:2011/10/08(土) 08:07:18.01 ID:1CPW1ZawO
なりふり構わず囲い込みに必死で後だしジャンケンのバンク。
相変わらず auは既存ユーザーほったらかし。
448iPhone774G:2011/10/08(土) 08:08:45.37 ID:kxFEU91/0
後だしじゃんけんでも、条件が良いから納得できる。
449iPhone774G:2011/10/08(土) 08:09:50.66 ID:LKtagO650
結局は3 3GS 4 4Sとスルー予定の俺が最強
450iPhone774G:2011/10/08(土) 08:10:57.66 ID:AWoGx5AM0
4年間も気にしながら生きてるのかw
451iPhone774G:2011/10/08(土) 08:10:58.03 ID:NVUjnP8N0
ドコモだけどdocomoやめずにau新規。
バッテリーの持ち具合考えると通話専用にd。
通話はしないけど圏外頻発はイヤなので新規はau。
新規でsbはありえないよ。
ソフトバンクの特典もMNP阻止でしょ。
452iPhone774G:2011/10/08(土) 08:11:07.32 ID:3CYp1edM0
auの端末代金はいくらなんだろうか
ググっても見つからない
453iPhone774G:2011/10/08(土) 08:15:37.07 ID:U1vPwALV0
>>451
エネループ持ち歩けよ
454iPhone774G:2011/10/08(土) 08:16:36.68 ID:gA6GJiXY0
電波が悪くて繋がらないって言うけどそんなの少数だろ
走ってる電車の中でも昨日のUstでの料金プラン発表会見れたぞ
455iPhone774G:2011/10/08(土) 08:16:43.82 ID:lROCkncy0
AUの場合、データ通信量(定額)4980円って契約しなくても良いの?
主に電話とwifiしか使わないので。
それなら、AUにしたいな。
456iPhone774G:2011/10/08(土) 08:18:51.93 ID:4U74JzgT0
>>415
機種代はきちんと払ってもらいますよって話だけどなw
457iPhone774G:2011/10/08(土) 08:19:43.67 ID:S+qQI3v20
旅行なんかで色々出歩くからauだなあ
いつも都内にいるならどっちでもいいとは思うけど
458iPhone774G:2011/10/08(土) 08:20:46.62 ID:NcFrVI9hI
>>455
それだと、外でiPhone使わないってこと?
3G回線使った時点で、料金かなりあがるよね?
459iPhone774G:2011/10/08(土) 08:21:18.30 ID:jH/fLnVU0
都内だと禿電波でも困らないな
ビルの奥の窓ない店とかトイレで繋がらないとかはあるが
460iPhone774G:2011/10/08(土) 08:22:04.27 ID:3CYp1edM0
>>455
ケータイアップデートはwifiじゃできない
461iPhone774G:2011/10/08(土) 08:22:39.40 ID:jH/fLnVU0
既にモバイルルーター持ってるとか
462iPhone774G:2011/10/08(土) 08:23:00.53 ID:m9gmpUWH0
旅行って具体的にどこ?
有名な観光地なら普通につながるだろ
463iPhone774G:2011/10/08(土) 08:24:03.39 ID:m9gmpUWH0
>>460
それってパケ代有料なの?
464iPhone774G:2011/10/08(土) 08:26:37.27 ID:cMRtQdLc0
三社使ってるが SBが電波わりー 話中途切れる 30秒位ピーと機械音みてーな雑音 SB使いなら、いつもの事とかけなおすだけだが SB店員変なの多いからそれもマイナス SB同士無料があるから試しに使ってやってる程度 仕事用とかには使えねー 
465iPhone774G:2011/10/08(土) 08:29:17.12 ID:GfE/CPhq0
安く持ちたいなら庭でダブル定額か
466iPhone774G:2011/10/08(土) 08:29:26.50 ID:QLJ3teC00
東北のド田舎だけどSB電波で困ったことないよ
更に田舎で周り田んぼだらけな実家は以前は繋がらなかったけど、去年くらいから普通に繋がるようになったし
467iPhone774G:2011/10/08(土) 08:30:15.83 ID:zXF+D2QR0
auは海外全滅のイメージあるけど、最近はどうなん? iPhoneは勝手に切り替えてくれそうだが…。
個人的にはauは、SMS/MMSに未だにろくに対応してないとか、国内しか目が向いてないところが腹立つだよなー。
468iPhone774G:2011/10/08(土) 08:31:02.30 ID:zgRa7Dv30
>>94
au全般として電波が魅力だが、iphoneはその電波が活用しきれず、信頼性は怪しいってことだろ
469 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/10/08(土) 08:31:51.60 ID:blF2F+Vv0


俺はナビ結構使うからauは使えないな
470iPhone774G:2011/10/08(土) 08:33:09.52 ID:71tctcNV0
auのパケット通信料は2年したら値上げ確定なんですよねえ?
471iPhone774G:2011/10/08(土) 08:33:17.39 ID:zgRa7Dv30
おまえら頼むからau版買うなよ!
売れなきゃ投げ売り攻勢に出てくるからな(゚Д゚)
472iPhone774G:2011/10/08(土) 08:34:14.64 ID:0RpBZsjg0
どちらにせよ茸からの移動組ってあんま目にしないな
欲しい人は既に持ってるって感じかな?
473iPhone774G:2011/10/08(土) 08:36:14.67 ID:wo61vcCR0
auの基本使用料高くて無理通話いっぱいついて通話料安いプランてiPhoneでも契約できるの?例示には780円か980円のプランしか載ってないから不安

ソフトバンクは無料通話無し30秒20円のコースしか無いよな
474iPhone774G:2011/10/08(土) 08:36:25.46 ID:cMRtQdLc0
半年位経ったら 一括0円 cb増額のやつ2台位買ってやるか 
475iPhone774G:2011/10/08(土) 08:36:49.74 ID:o5g6A0CO0
>>472
だと思うよ。

自分はメインは茸だけど
サブで禿iPhone使ってるし
476iPhone774G:2011/10/08(土) 08:37:28.65 ID:S+qQI3v20
>>462
四万とか肘折とか山奥系かな
着けば使えるって場所は増えてきたけど、途中使えないのが多め
まあそれを言えばドコモ以外駄目になるけど
477iPhone774G:2011/10/08(土) 08:38:08.77 ID:U99t4UhF0
>>470
ハゲの価格に合わせるに決まってんじゃん
478iPhone774G:2011/10/08(土) 08:38:11.77 ID:PFzeM/+j0
>>473
できる
479iPhone774G:2011/10/08(土) 08:38:21.06 ID:qP47055Ri
>>466
車乗ってるとよくわかる。SBは街と街の間は圏外が多い。後、基地局がかわる時にエラーになる事も多い。auはアナログなぶん、スパッと切れる事が少ない。
480iPhone774G:2011/10/08(土) 08:39:53.13 ID:zXF+D2QR0
Docomoからの転入が少ないとすると、意外にauのiPhoneって、auの人の機種変くらいしか需要ないのかな…。
既存iPhoneからの転入は、残支払いゼロで塞がれてるし、SBガラケーでMNPしたい人はもうとっくにしてそうだ。
481iPhone774G:2011/10/08(土) 08:39:59.95 ID:wo61vcCR0
>>478
ありがとう!
つかそれじゃあ電話いっぱい使う奴はau一択だなw
ソフトバンクは通話料高杉w
482iPhone774G:2011/10/08(土) 08:41:29.59 ID:o5g6A0CO0
>>479
アナログじゃないしw
483iPhone774G:2011/10/08(土) 08:41:36.29 ID:1v89pfhJO
>>470 そうだよ!

4980円から5980円に変わる!

SoftBankと比べると 64の値段がauのか500円安いけど

結局は パケ代500円SoftBankより高いから二年で12000円auのがかかる!

484iPhone774G:2011/10/08(土) 08:42:12.57 ID:lROCkncy0
>>458
外でも使うが、無線LAN使うからデータ通信は不要。

>>460
アップデートってキャリア負担だろ?
485iPhone774G:2011/10/08(土) 08:43:07.92 ID:jH/fLnVU0
庭はiPhoneで新800だけじゃなくて2100も使えるんじゃなかったか?怪しくはないだろ
486iPhone774G:2011/10/08(土) 08:44:04.40 ID:cMRtQdLc0
携帯なんてCB、毎月割等、利用し2年使って金がプラスになる時代 iphoneもプラスになるなら買ってみてやる
487iPhone774G:2011/10/08(土) 08:44:11.30 ID:vep+LYyd0
現状ドコモのwifiですら遅い、つながらんと感じることあるので、それに比べたらまあ回線品質なんて大差ないんじゃね、
488iPhone774G:2011/10/08(土) 08:46:22.71 ID:jH/fLnVU0
アナログケータイとか懐かしすぎるな
489iPhone774G:2011/10/08(土) 08:46:40.23 ID:YvOmuwdri
CDMAのiPhoneにはSIMは使わないケーブルアクティベーションらしい、そしてCDMAでアクティベーションすると、他には使えないそうだ

http://blog.backspace.jp/2011/10/iphone4s-and-cdma2000-network.html?m=1
490iPhone774G:2011/10/08(土) 08:47:53.92 ID:U5nbR1vO0
>>480
残金支払い0ってそんなみんなに適用するような言い方されても…
適応される人って3GS持ちの人の中のごくわずかでしょ
491iPhone774G:2011/10/08(土) 08:49:03.46 ID:PFzeM/+j0
>>435
4Sと同じ新800オンリー端末使いは
端末買ったばっかりだからだろ。

昨日の帰り混雑する18時台に品川、新橋、東京、神田で
iPhone4とauの4Sと同じ通信仕様のEVOを比較したが、
俺のiPhoneはデータ通信繋がらないか100kbps台。
auは1Mbpsから400kbpsの間だったよ。

WiMAXは3Mbpsぐらいだった。
492iPhone774G:2011/10/08(土) 08:49:43.32 ID:uSlQOIYI0
普通は二年後には機種変える訳だから二年後の心配はいらないだろ
現状分かってるのは

auのがパケ代500円高い

電波はまだ断定してないが実績から今後もauのが良さそう

無料通話プランはauのが選べる

同時作業者はソフトバンク

一応auのがシェア少し高い分無料通話の可能性が少し高い
493iPhone774G:2011/10/08(土) 08:51:08.06 ID:YvOmuwdri
>>491
auはウルトラハイスピードに対応してればスピードでるがiPhone4sは未対応だから、厳しい
494iPhone774G:2011/10/08(土) 08:52:08.46 ID:zXF+D2QR0
>>489
thx. CDMAってひでえ規格だなー。
正直ありえん。
495iPhone774G:2011/10/08(土) 08:52:20.92 ID:o5g6A0CO0
アナログとかいつの時代だよw
496iPhone774G:2011/10/08(土) 08:52:32.70 ID:U5nbR1vO0
なんかここ見てるとドコモの凄さがわかるな…
497iPhone774G:2011/10/08(土) 08:53:27.36 ID:59AhtDTc0
>>469
どうゆうこと?
498iPhone774G:2011/10/08(土) 08:54:12.32 ID:hBlQ4XKo0
障害者だとタダ同然のソフトバンク最強伝説
499iPhone774G:2011/10/08(土) 08:54:37.48 ID:ltbXIiLo0
悩むなぁ。
知り合いが3GS持ちで嫁さんが4持ちなんだが、3GSは圏外でも4だと電波掴んでるっていう話を聞いたんだよね。
4Sで電波感度が改善されてるならSBでいいかな、と思う3GS持ちな俺。
500iPhone774G:2011/10/08(土) 08:54:42.66 ID:PFzeM/+j0
>>493
だから4Sと同じ仕様で3Gが3.1MbpsのEVOで比較した結果なんだが?

auのハイスピードならこれの三倍、数Mbpsでたかもしれないが。
501iPhone774G:2011/10/08(土) 08:55:27.26 ID:qoQkf2h30
>>393
発売日から対応に変わったよ。
502iPhone774G:2011/10/08(土) 08:55:33.89 ID:vep+LYyd0
今はとりあえず両社とも様子見してんじゃない。
今後それぞれお得な対抗プラン発表てこともありえるんじゃ

販売店も独自に割引とかつけてきそうだし。

買い急ぐこともないきもするな
503iPhone774G:2011/10/08(土) 08:56:46.47 ID:S+qQI3v20
なんかTACSの時代再び!?
504iPhone774G:2011/10/08(土) 08:57:36.22 ID:QLJ3teC00
>>479
あー確かに。街と街の間は圏外多いね。
でもそこらへんにいる時って大体運転中だし、
運転してなくても、酔う体質で携帯なんか見てられないから多少途切れても気にしないな
というかほんとに田舎だから街と街の間=ほとんど山なんだけどw、他キャリアだと切れないのかな?
何年もSBだからわからん
505iPhone774G:2011/10/08(土) 08:58:47.75 ID:h22zmuh/0
auに変えたかったが、海外出張する事が多い俺にはSoftBank一択っぽい

SoftBankは海外パケット定額一日1480円
auの海外パケット定額は一日2980円

SoftBank、auの半額じゃんorz
506iPhone774G:2011/10/08(土) 09:01:07.75 ID:O0fqEKHU0
>>440
二年縛りとか1万で切れるしあうがCB負担だからMNPしたわ

余る4端末は禿オクで捌いて回収
507iPhone774G:2011/10/08(土) 09:01:14.41 ID:VzAbPD7I0
新潟に住んでる従姉妹はdocomo一択、SBもauもすぐ圏外になるって
俺は千葉だからSBで十分、j-phoneからの付き合いだし今更キャリア変更する気なし
508iPhone774G:2011/10/08(土) 09:01:24.23 ID:cSvH2amaP
朝鮮人ならSoftbank
日本人ならau
でしょ
509iPhone774G:2011/10/08(土) 09:01:31.39 ID:mxexZhe40
3GSってソフトバンクの3Gハイスピードには対応してないの?
4Sに変えたら今より通信速度早くなる?
510iPhone774G:2011/10/08(土) 09:03:49.50 ID:mxexZhe40
>>508
こういうレス見るたびに日本人ならiPhoneなんか買わないでdocomoで糞みたいなガラスマ買っとけって思う
511iPhone774G:2011/10/08(土) 09:07:01.32 ID:6dDzvGn90
>>508
ホント、あたま空っぽのヤツが書いてるだけある。
512iPhone774G:2011/10/08(土) 09:10:09.64 ID:uSlQOIYI0
>>502
正論
513iPhone774G:2011/10/08(土) 09:10:59.23 ID:gK9S8RJX0
もうどっちでもいいから早く行かないと、貰えるの一週間単位で遅くなるだけよ!
514iPhone774G:2011/10/08(土) 09:13:06.64 ID:WsIZVPH+0
■au iPhone4S (新規)
16GB 2140円*24=51360円 毎月割 2140円*24=51360円 実質負担 0円*24=0円
32GB 2570円*24=61680円 毎月割 2140円*24=51360円 実質負担 430円*24=10320円
64GB 3000円*24=72000円 毎月割 2140円*24=51360円 実質負担 860円*24=20640円

■au iPhone4S (機種変)
16GB 2140円*24=51360円 毎月割 1750円*24=42000円 実質負担 390円*24=9360円
32GB 2570円*24=61680円 毎月割 1750円*24=42000円 実質負担 820円*24=19680円
64GB 3000円*24=72000円 毎月割 1750円*24=42000円 実質負担 1250円*24=30000円


■SoftBank iPhone4S (新規=機種変)
16GB 1920円*24=46080円 月月割 1920円*24=46080円 実質負担 0円*24=0円
32GB 2400円*24=57600円 月月割 1920円*24=46080円 実質負担 480円*24=11520円
64GB 2800円*24=67200円 月月割 1920円*24=46080円 実質負担 880円*24=21120円
515iPhone774G:2011/10/08(土) 09:13:31.32 ID:5a82wS5v0
家電量販店の中の人だけど、新宿ではSoftBankがauの2.5倍予約はいってたよ
516iPhone774G:2011/10/08(土) 09:13:44.01 ID:cMRtQdLc0
今の時点そんなにiphoneごとき興味あるやつ多いのか  半年後位まで高みの見物だな
517iPhone774G:2011/10/08(土) 09:15:50.21 ID:mxexZhe40
>>515
予想とは違ってたの?
518iPhone774G:2011/10/08(土) 09:17:35.94 ID:yWt3MIsk0
ガラケー、ipad2の二台持ちを既にソフバンでしてるのだが
会社や、ツーリングに行った時の山奥なんかでの電波の繋がりにくさでauで新規登録した。

持ってるipad2の基本料金無料とかしてくれたら迷わずソフバンで機種変したんだけどな〜
519iPhone774G:2011/10/08(土) 09:18:40.38 ID:0yP6IQ5r0
月600円高いだけで敬遠理由になる
日本の給料アホみたいに下がってるご時世
520iPhone774G:2011/10/08(土) 09:18:49.13 ID:mxexZhe40
>>518
auは山奥でもつながるって確実にわかってるの?
521iPhone774G:2011/10/08(土) 09:19:39.50 ID:mxexZhe40
>>519
違うのは値段だけじゃ無いじゃん
522iPhone774G:2011/10/08(土) 09:24:18.97 ID:VCN5sjYl0

アメリカのベライゾンのiPhoneがauと同じ方式。
アメリカのベライゾンは、日本でのドコモの存在。
しかしながら、CDMA2000という、通話とデータ通信が同時にできない仕組みのせいで、全く売れてない事実がある。
やはり、ITものはシステムが少しでも新しい方が正解だ。
523iPhone774G:2011/10/08(土) 09:25:26.43 ID:VAFTnuR10
相模原で禿は圏外ばかりなのに嫁が予約して喧嘩になった
524iPhone774G:2011/10/08(土) 09:25:35.84 ID:3SOAk8CfO
一年以内にiPhone5が出るような気がしてならない。
4Sもかなりいいんだろうけど新機種出たら型落ち感半端なさそう
デザイン同じってのが痛すぎる
525iPhone774G:2011/10/08(土) 09:26:43.79 ID:YvOmuwdri
>>523
引っ越すか離婚するか、別居しろよ
526iPhone774G:2011/10/08(土) 09:27:15.43 ID:WsIZVPH+0
>>524
そうなったら5Sを買う
527iPhone774G:2011/10/08(土) 09:28:15.81 ID:uVu1KopB0
>>520
ソフトバンクよりかはつながる事は明白ですよね
渋谷の地下でも繋がらないソフトバンクさんですよ
528iPhone774G:2011/10/08(土) 09:29:21.69 ID:yWt3MIsk0
>>518
わかんない、今までは友人のauの方が電波の繋がりは良かった。
とりあえず、今後は自分の手持ちのSBのipad2とauのiPhone4sとで見比べていくよ。
で、iPhone5はどっちを買うか決める。
529iPhone774G:2011/10/08(土) 09:30:11.86 ID:MQ7tOB+W0
つか、4から4sにする人は馬鹿だよな
5待つのが正解
530iPhone774G:2011/10/08(土) 09:31:35.96 ID:yWt3MIsk0
>>528
間違えた、>>529だった
531iPhone774G:2011/10/08(土) 09:34:28.05 ID:VCN5sjYl0
おまえら、auやSBどちらの社員でもなんでもないただのユーザーのくせに
何故にそこまで、自分の事のように入れ込めるの?
会社からみたら、おまえらなんか大勢のユーザーの内の名も知らん一人だぞ。

532iPhone774G:2011/10/08(土) 09:35:55.98 ID:nzJk+DvS0
ユーザのためじゃない。自分のためだ。
533iPhone774G:2011/10/08(土) 09:36:09.21 ID:PVx+jXR30
534iPhone774G:2011/10/08(土) 09:39:07.24 ID:QzB6yVM00
au人気ないの?

だと嬉しいな、予約まだだけど当日欲しいし!
535iPhone774G:2011/10/08(土) 09:39:47.13 ID:rk4tbLuP0
茸とハゲ持ちだが、ハゲでも問題ないな...
通話中に飛んだりするが、タダで話せるしw
536iPhone774G:2011/10/08(土) 09:42:13.68 ID:YvOmuwdri
iPhoneでYouTube見る奴なんか馬鹿としか思えないな
537iPhone774G:2011/10/08(土) 09:47:30.55 ID:cMRtQdLc0
ショップの店員の質だったらauのがマシの場合多い  以上
538iPhone774G:2011/10/08(土) 09:48:23.64 ID:YaZKYhJ/0
販売が始まって、みんな使い出して評判を聞いてからにする
539iPhone774G:2011/10/08(土) 09:49:56.20 ID:o0eEZsjf0
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100421/1031567/02_spx580.jpg
禿は解約する時にボラれるから月々500円安くても意味ないなw
540iPhone774G:2011/10/08(土) 09:52:15.45 ID:YvOmuwdri
>>539
馬鹿、何処の会社も同じだろ
541iPhone774G:2011/10/08(土) 09:52:25.08 ID:kwp1v+B50
auのホームページがやたらと重(´・_・`)
542iPhone774G:2011/10/08(土) 09:56:58.22 ID:cMRtQdLc0
531 はバカか どうせ店員とかも書き込んでるだろ 
543iPhone774G:2011/10/08(土) 09:57:54.52 ID:3CYp1edM0
>>514
機種代5万か
IS03よりは安いな
544iPhone774G:2011/10/08(土) 09:59:30.75 ID:SQdxcTaL0
今朝のめざまし土曜日、観たか?

auとSBの行列の人にアンケートを取ってたけど、
確か、SBの方はほとんどがSBユーザーの買い替え。
それに対してauの方は4割がauユーザーの買い替え、4割がSBからの乗り換え、
という結果だったような。

ちなみに、どちらにもdocomoからの乗り換え者も何割かいたぜ。
545iPhone774G:2011/10/08(土) 10:00:48.99 ID:9y87JMDz0
速さやエリアもあるが、最大のネックは
庭iPhoneが通信中に着信すると通信が切れちゃうことよ。
通信中に留守電とかもいまどきね・・・。
050Plusとかネットショッピング中に着信するとどうするん?
こんな使い方ができなんじゃ、庭iPhoneにするが悩んでしまう。
というか、iPhoneにする意味も悩む。
546iPhone774G:2011/10/08(土) 10:02:46.63 ID:mbgYeQAZ0
あうでLISMO使ってた奴らがiPhoneにしたらLISMOの曲はiTunesでもそのまま聞けなくないか?
547iPhone774G:2011/10/08(土) 10:03:10.39 ID:jH/fLnVU0
>>533
このサイト、鯖自体が日本から遠いんじゃないか
なんかWi-Fiで接続しても1M台とか出るぞ
548名無しやーん ◆BeCuBog1Nc :2011/10/08(土) 10:03:30.49 ID:Jy8KjkZKO
iPhone4S予約前に923SHを修理(外装新調)に出したら
iPhone4S予約できなくなってソフバンショップで
クレーマーになってもたがなw
修理しないと923SHヤフオクに出せないし
iPhone4Sに機種変した後からは安心パック解約に
なるから全額自費になるみたいiPhone安心パック無いかららしいが
発売日にiPhone4S機種変できなくなってもた
負け組確定だわ
修理終わってからソフバンショップや家電量販店巡り決定だわ
64GB白か黒か迷うわ
549iPhone774G:2011/10/08(土) 10:04:14.41 ID:nxcpM1v20
禿のところまだ在日割やってんの?
550iPhone774G:2011/10/08(土) 10:06:25.24 ID:yiE0+nGP0
全く電波に悩まない3GS使いの俺は迷わずSB

繋がらない時が有っても良い。
それが理由になるからw

551iPhone774G:2011/10/08(土) 10:06:38.13 ID:86JrIRtj0
去年の11月購入の禿のiPhone4を解約して庭の4SにMNPしたいんだけど、禿の端末分割だけのこして移動ってできるかな?
552iPhone774G:2011/10/08(土) 10:07:22.74 ID:NcFrVI9hI
すみません、どなたか教えてください。
3Gで100MBって、どの程度なんでしょうか?
553iPhone774G:2011/10/08(土) 10:08:27.41 ID:yiwo0SSc0
仕事で都内を色々と回るけど、入った先の飯屋でSBは圏外とかちょくちょくある
なので入って電波確認してから注文してる

あとは東京メトロなど地下鉄を通勤で使う人は駅と駅の間はもちろん圏外なんだけど
SBは圏外から復帰するのが異様に遅いから駅に着いてから電波拾う頃には、電車が発車してまた圏外だからメールのやり取りも滞る

この点auはどうなのか気になる
メトロ頻繁に使う人はここら辺ストレスになってくると思いますよ
554iPhone774G:2011/10/08(土) 10:11:34.68 ID:0Isay3Fd0
買い物をするとき、嫌いな会社に金を落とさないことを心がけている。

東電やトヨタは虫酸が走るほど、反吐が出るほど嫌いなので、
KDDIの選択肢はあり得ない。おれにとっては。
555iPhone774G:2011/10/08(土) 10:11:37.73 ID:h3b89sei0
SBに残る奴は基本金が無い、auの今回の料金じゃSBで行くって奴多いんじゃないか?
少し待てば、もっと好条件でMNPできるようになると思うw
556iPhone774G:2011/10/08(土) 10:11:59.05 ID:qTwhvA650
自分用でiPhone使うのに
iPad2を0円でしかも100MBまで無料でパケット使えるのに
auで購入する意味がわからない

仕事で使うなら回線的にdocomoじゃないと話にならないし
iPhoneという選択肢は無い
557iPhone774G:2011/10/08(土) 10:12:12.00 ID:3CYp1edM0
>>553
俺はIS03で都営だからあまり参考にならんと思うが
トンネルは仕方ない
駅に近づけば繋がるよ
接続したり切断したりの繰り返しになるので
だんだん調子悪くなるが
まあ基本的にはちゃんと繋がる
558iPhone774G:2011/10/08(土) 10:14:02.17 ID:jH/fLnVU0
>>556
iPadは端末代は払わないといかんで
559iPhone774G:2011/10/08(土) 10:17:27.23 ID:h3b89sei0
100MBまで無料でって、速効100MB行くんじゃね?
560iPhone774G:2011/10/08(土) 10:17:44.72 ID:J08/lgUF0
iPadって本体だけって売ってないんだっけ?
SoftBankと契約しなきゃダメ?
561iPhone774G:2011/10/08(土) 10:21:27.78 ID:qTwhvA650
>>558
ネット見る限り月月割適用で16GBでWifi+3Gが0円っぽいけど
店に確認したわけじゃないんで本当は俺もよくわかってないがw

562iPhone774G:2011/10/08(土) 10:22:03.54 ID:lROCkncy0
機種変更で10000円なら、iphoneにしようかなぁ。
シンプルコースで機種変更では最安でしょ。
どうせ電話ぐらいしかしないから。データ定額なんていらないなら。

563iPhone774G:2011/10/08(土) 10:22:21.96 ID:EHWcGcKJ0
>>551
移動したら残債は一括清算だ
564iPhone774G:2011/10/08(土) 10:22:58.16 ID:BdREMBi+0
auなんか買うバカいるのか?
565iPhone774G:2011/10/08(土) 10:23:08.95 ID:3CYp1edM0
電話しかしない奴がiPhone使う意味がわからない
566iPhone774G:2011/10/08(土) 10:23:11.28 ID:LGhAQ2rN0
>>561
基本料とか回線使用料(100Mまで)が無料ってだけ
本体代は月々支払う、ちゃんと書いてあるよ。分かりにくいけど
567iPhone774G:2011/10/08(土) 10:24:30.50 ID:h3b89sei0
>>564
けっこう居るだろw
568iPhone774G:2011/10/08(土) 10:25:01.43 ID:pIoIlm0u0
>>539
更新月って3ヶ月間あるって契約書に書いてあった気がするんだけど・・・
569iPhone774G:2011/10/08(土) 10:25:02.60 ID:lROCkncy0
>>565
機種変更の安さかな。
あと、家や会社ではwifiあるから。あと保存した動画みるとか。
ローカルのゲームしたりとか。
980円で使えるなら安いよ。
570iPhone774G:2011/10/08(土) 10:26:16.94 ID:3CYp1edM0
>>569
家や会社ならパソコンあるんでなおさらだよ
外で使うのが普通だと思ってる
iPadなら家で使うというのはわかる画面でかいし
571iPhone774G:2011/10/08(土) 10:28:15.18 ID:Hay4tMXM0
SBなんか買うバカいるのか?
572iPhone774G:2011/10/08(土) 10:28:57.46 ID:u3QDzYPV0
>>544
普通に考えると同じ場所だし,
両方予約してるSBユーザーいそうだけど
573iPhone774G:2011/10/08(土) 10:29:15.14 ID:qryxX0Mc0
http://twitpic.com/6wcgkr
え〜ゆ〜ぇ…
574iPhone774G:2011/10/08(土) 10:29:40.10 ID:lROCkncy0
>>570
まぁ確かに家ではipadは使っている。
個人のメールとかあるから会社で使得るのも良い。
あと、音楽プレーヤーとしての価値もあるし。
まぁ一番は、今の携帯が使えにくいので買い換えたいわけだけど。
575iPhone774G:2011/10/08(土) 10:29:44.79 ID:oKIU982T0
今までAndroid auとかぬかして暗にiPhoneをdisるCM打っていたくせに
朝令暮改でiPhone売りますから買ってねなんて会社、禿以上に信用出来ないね
禿からはiPhoneと心中するくらいの覚悟が感じられるが
auからは全然本気度が感じられない
576iPhone774G:2011/10/08(土) 10:30:39.02 ID:mnU7NAJ80
ipad0円ってのは引っ掛けだよ
自分で調べられない人を狙った売り方
577iPhone774G:2011/10/08(土) 10:31:07.37 ID:lROCkncy0
>>575
販売営業したのが、Apple側だったのかも知れないしね。
578iPhone774G:2011/10/08(土) 10:31:18.89 ID:3CYp1edM0
>>575
au使ってるから、最初はフフンと思うけど
なんかあんたの言ってることは説得力あるね
579sage:2011/10/08(土) 10:31:44.81 ID:KL1GDQi20
au勝利!
iPhone 4S 渋谷au SHOP約70メートル行列,渋谷Soft Bank Shop約4メートル行列
http://www.technorch.com/archives/3076507.html
580iPhone774G:2011/10/08(土) 10:31:53.88 ID:yiwo0SSc0
>>557
auガラケーSB,iphone二台持ちですが駅に着いた時auは即電波拾うので駅間で
メール作って駅着いて送信が出来るんですが、
SBだと駅着いてもなかなか拾わないのでこれが上手くいかない事がよくあるんです
これが結構なストレスになってますw
581iPhone774G:2011/10/08(土) 10:32:37.18 ID:B4ZtOcIi0
>>554
激しい同意
582iPhone774G:2011/10/08(土) 10:33:01.99 ID:Hay4tMXM0
>>575
iPhoneと心中してろ
583iPhone774G:2011/10/08(土) 10:33:28.56 ID:qTwhvA650
新規、機種変ならSBにしとけ

iPadいらない奴、MNPの奴は様子見しとけ
auは12月になったら全然売れなくてMNP限定でCB祭りくるぞw
584iPhone774G:2011/10/08(土) 10:33:34.22 ID:k1l7D+is0
最近自分家だったらめっさネット早い俺は異端?
585iPhone774G:2011/10/08(土) 10:34:27.41 ID:3CYp1edM0
>>580
そうなんですか
最初はauのIS03とiPhoneと迷ったんですが家族全員auで
ソフトバンクは、娘の猛反対にあいまして仕方なく
今頃かもしれませんが参考になりました
ただ会社で使ってる人に聞くと都内ならなんら不満はないと
言ってましたけどね
速度は遅くても周波数が800MHzというだけでメリット感じます
586iPhone774G:2011/10/08(土) 10:36:46.70 ID:mXImuOW60
>>548
それ、J-PHONE時代に俺もやられたw
ご愁傷さま。
587iPhone774G:2011/10/08(土) 10:36:57.19 ID:JG21lJnP0
iPhone予約に行ったら、ショップで見たiidaが可愛いくて買っちまった
588iPhone774G:2011/10/08(土) 10:39:01.32 ID:MQ7tOB+W0
>>579
今日はあうの方が多そうだな
土日に集まるあう
平日に集まるソフトバンク
589iPhone774G:2011/10/08(土) 10:39:14.84 ID:h3b89sei0
>>575
確かに、あの料金プランは全然本気度が感じられないw
まぁ、だからauは禿に追い上げられてる訳だが
上層部が無能なんだろうな
590iPhone774G:2011/10/08(土) 10:41:45.84 ID:PFzeM/+j0
>>553
元々あまり変わらないし、iPhone同士なら同じ挙動になるんじゃない?
auのWiMAXスマホなら来年三月までに
東京の地下鉄トンネル対応するけど。
でも、普通の携帯網も共同でトンネル対応
する方向で動いてるから
それ待ちじゃね?
591iPhone774G:2011/10/08(土) 10:41:46.16 ID:b119BAxZ0
>>467
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html

ezwebに当初から対応する予定ってかいてるけど?これマジ?
592iPhone774G:2011/10/08(土) 10:43:03.12 ID:MQ7tOB+W0
とおもったら7日の午後6時かよ
その場所で行列も違うんだろうか
593iPhone774G:2011/10/08(土) 10:43:07.70 ID:BdREMBi+0
どうせ、来年はauは扱わせてもらえなくて、サポートも終わる。
ドコモで出せよアップル。
594iPhone774G:2011/10/08(土) 10:43:08.88 ID:CZcEH2PFO
ぶっちゃけ
auでスマホ使いたいなら
iphoneじゃなくこれから出る
wimax対応のスマホがよい
SoftBankならばiphone
しかねーな

そんな俺はドコモだ
arrowsタブレットは手かざしw
595iPhone774G:2011/10/08(土) 10:44:50.72 ID:HG2ChAeH0
全く使わない状態で どっちのほうが安いのか それで俺は決めたい 詳細でてる?
596iPhone774G:2011/10/08(土) 10:44:58.40 ID:yiwo0SSc0
>>585
人によって行動範囲も違うので一概には言えませんが
なんら不満の無い人はなかなかいないと思いますよ
圏外も多いし屋内、地下は電波悪いので使っていくと不満は出てくると思います

携帯が生命線の仕事なのでSB一本に絞ることは怖くて出来ません

ちなみにどちらの信者とか自分は一切無く日頃たまってるうっぷんを晴らしたくて
書き込みましたw

597iPhone774G:2011/10/08(土) 10:45:08.84 ID:XnwgY/Bl0
俺SoftBank二回線もってるんだけど片方でiPhoneとiPad契約してもう片方ガラケーホワイトプランのみにしたほうが安いってことだよな?どう思いますか皆の衆。
598iPhone774G:2011/10/08(土) 10:45:24.52 ID:zFmlAv090
ソフトバンクと同じ土俵に立って勝てるわけないんだから
auはiPhoneに関しては後発なんだからもっと攻勢かけてほしい。
攻勢かけられて本気になったソフトバンク経営陣がどんなことしてくれるか期待。
599iPhone774G:2011/10/08(土) 10:45:33.89 ID:+o7MY3ZO0
普通の4からは機種変更出来ないのかな?
違約金取られるだけ?
600iPhone774G:2011/10/08(土) 10:45:34.32 ID:Dpbrqxt9i
>>553
地下鉄の圏外復帰待ちはiPhone側の問題じゃないのかな?
ガラケーでもSBだと遅いのならそうなんだろうけど。
601iPhone774G:2011/10/08(土) 10:46:26.02 ID:LQ2c6AQQ0
禿げのiPad2はどう見ても抱き合わせだろw
602iPhone774G:2011/10/08(土) 10:47:14.36 ID:mnU7NAJ80
auの最大のデメリットは着信時に通信が切れる事
wifiを使う事で回避可能とはいえ金が掛かる
wifiに金を払いたくなくて急に切断されたら困る事を頻繁にやる人は禿しかないね
ただauのwifiスポットも増えていくのは確実だし、禿は首都圏でも電波切れる場所が多い
少しでも田舎の方に行くとwifiが無いと何も出来ない
禿も回線強化してるから将来的には禿大勝利になるかも知れないけど時間が掛かる
地方に行く人で禿を使うのはあり得ないと思われ
603iPhone774G:2011/10/08(土) 10:47:16.27 ID:CdPqE+jE0
softbankしかないだろ
604iPhone774G:2011/10/08(土) 10:48:21.15 ID:3CYp1edM0
>>596
それからauは都営地下鉄なら無料の無線LANが使えて、
駅にいる時は、3Gより早くて快適なんですけど、
電車に乗ってからは3Gだけの方がいいですね
電波の繋げ方が、1x→3G→Wifiとなるので
下手すると電車が発車してしまい、間に合いません
605iPhone774G:2011/10/08(土) 10:48:31.69 ID:7xGlviYf0
>>573
ヨドバシカメラ仙台か
606iPhone774G:2011/10/08(土) 10:49:05.63 ID:CT2Gak7R0
>>596
携帯が生命線の仕事なんてたいした仕事じゃないからやめちまえよ
607iPhone774G:2011/10/08(土) 10:49:20.87 ID:bY9siRWr0
>>601
そう、在庫処分がミエミエなんだが、欲しい気持ちをそそって困る。
608iPhone774G:2011/10/08(土) 10:49:38.49 ID:4+PFSFkF0
SoftBankは、速度は1Mbps以下がほとんどだぞ。
調子が良くて2〜3だよ。
14.4Mbpsなんて、詐欺まがいの数字だよ。禿ならでのデタラメだよ。
コイツは本当にウソを平気で言う。

auが2Mbps程度出れば、ずっと速いと思う。が、その前に繋がる確率が
圧倒的にauが上じゃないかな?

総合的なサービスは、こなれたSoftBankに分があるように思う
609iPhone774G:2011/10/08(土) 10:51:06.97 ID:pvpD8ls20
>>554
そこまで気にしたことないわw
東電は嫌いだけど。
610iPhone774G:2011/10/08(土) 10:51:46.13 ID:uPpuDytw0
3G持ちで乗り換え予定だけどまだ知りたいことがあるから様子見

・ipad2の月月割もiphoneのパケ定から引かれるのか?
・auの通信速度の実測は?
・初動販売台数を踏まえた両社の次の手は?
611iPhone774G:2011/10/08(土) 10:51:47.06 ID:l4i2Fj/n0
>591
西口淀の店員によるとezweb.ne.jpのメールはMMSとして最初から使えるらしい
612iPhone774G:2011/10/08(土) 10:52:28.10 ID:U1vPwALV0
>>599
できないわけがない
違約金もかからない
ただ機種代ローンが二重になる
613iPhone774G:2011/10/08(土) 10:52:31.41 ID:pvpD8ls20
>>579
予約が一日遅れると、手元に来るのは2週間遅れるというのに、
今日並ぶようなヤツは全員負け組だよ。
614iPhone774G:2011/10/08(土) 10:52:40.39 ID:7xsmXPDh0
まあいいじゃん まわりが止めても危険な山に登って遭難する馬鹿は後を絶たないんだし

自分で経験しないと理解できないのさ 馬鹿だから
615iPhone774G:2011/10/08(土) 10:52:45.04 ID:LGhAQ2rN0
>>610
月月割はその回線にしか適用されないんじゃなかったっけ?
616iPhone774G:2011/10/08(土) 10:52:54.82 ID:CZcEH2PFO
携帯が生命線の仕事ならドコモにしとけ
てか金あればうまく2台使いわければ
これビジネスしてるなら常識
617iPhone774G:2011/10/08(土) 10:53:27.16 ID:PFzeM/+j0
普通に電話するからauへ MNPしか選べない。
やっとマトモな価格の料金プランから選んで契約できる。

ソフトバンクのボッタクリホワイトとかあり得なさすぎた。
一時間の通話で2,400円とかふざけ過ぎ。
618iPhone774G:2011/10/08(土) 10:54:25.89 ID:CdPqE+jE0
>>617
俺1時間話しても980円以上金取られてないぞ
619iPhone774G:2011/10/08(土) 10:54:47.60 ID:l4i2Fj/n0
iPadの月額割はiPadの通信料だけが月々割の対象だよ
なのでiPadで100MB超えない使い方してる月はキッチリ本体代の請求がくる
620iPhone774G:2011/10/08(土) 10:54:49.06 ID:H5dsRYoZ0
>>599
違約金はホワイトプランにたいして発生するもので、機種にたいして発生するものではない。
621iPhone774G:2011/10/08(土) 10:55:33.09 ID:pvpD8ls20
>>617
時間あたりの通話料はどっちも同じだぞ?
なに言ってんだ?
622iPhone774G:2011/10/08(土) 10:55:43.88 ID:rLNZEMLs0
禿選んでる人たちって個人情報が韓国にダダ漏れになるけど、いいの?めっちゃ怖いw
623iPhone774G:2011/10/08(土) 10:56:02.32 ID:1H73LxNB0
ビジネス用にはドコモ
プライベートではau
犯罪するときはソフトバンク

これが大人のケータイライフ
624iPhone774G:2011/10/08(土) 10:56:34.62 ID:pvpD8ls20
>>622
そーいうデマを鵜呑みにするからあたま悪いって言われるんだよw
625iPhone774G:2011/10/08(土) 10:57:16.42 ID:PPUmw1Cti

au 版 iPhone は「電話(音声通話)」と「インターネット(パケット通信)」を同時にできません。たとえば、「電話しながらインターネットで調べものをする」「電話しながらアプリをダウンロードする」といったことができません。一方でソフトバンク版 iPhone はできます。

*au と同じ方式を採用している米 Verizon から発売されている iPhone 4 でも確認されています。また、au から発売されているスマートフォンでも確認されています

では、アプリをダウンロードしたり、インターネットで検索していたりしている最中に電話がかかってきた場合はどうなるでしょうか。

au には割込通話サービスがあり、これがパケット通信中でも電話の着信を検知して自動で通信を中断。音声通話を優先させます。このサービスが iPhone 4S でも利用できるはずです。ただし通信は途切れます。
626iPhone774G:2011/10/08(土) 10:57:24.87 ID:U1vPwALV0
禿
627iPhone774G:2011/10/08(土) 10:59:19.08 ID:mnU7NAJ80
>>608
理論上の最高値なんて元々出る訳無いしね
最高の条件が整った場所だったらこの位出ますよ^^ってね
禿の場合その条件が整っている場所があまりにも限定的過ぎる
ってかそんな場所あんのか?
将来的に高速で繋がる場所が増えれば禿大勝利だけど、庭だって強化していくだろうしなー
628iPhone774G:2011/10/08(土) 11:00:19.97 ID:rLNZEMLs0
>>624 よぉ、情弱!
ttp://www.softbanktelecom.co.jp/ja/news/press/2011/20110427_01/

まぁ「テレコム」の方であって、SOFT BANKじゃない!と言い張ってるけどね。信用できるかw
629iPhone774G:2011/10/08(土) 11:02:13.95 ID:rLNZEMLs0
630iPhone774G:2011/10/08(土) 11:04:26.82 ID:aqQTIshKi
ソフトバンクの買うやつってマゾ?
それとも一気にauに行くと回線が逼迫するから
自分だけauにして他人はこさせない戦略?
631iPhone774G:2011/10/08(土) 11:05:27.38 ID:PFzeM/+j0
>>621
auは普通の無料通話付きの通話料単価安いプラン選べる
あと、24時間通話無料も

ホワイト系のボッタクリプランなんか誰が好き好んで使うか
632iPhone774G:2011/10/08(土) 11:06:04.69 ID:Hay4tMXM0
>>624
デマじゃないぞ、韓国のKTで管理される
633iPhone774G:2011/10/08(土) 11:06:23.67 ID:Uhexxa3u0
>>617
Wホワイト入った方がいいんじゃないか?
634iPhone774G:2011/10/08(土) 11:07:23.06 ID:E8K6zpjC0
kddiって会社が嫌いな奴も多いんだよ。
635iPhone774G:2011/10/08(土) 11:08:25.94 ID:zFmlAv090
恐る恐るソフトバンク使ってみたら特に問題無く使えたって人も結構いたんじゃない
636iPhone774G:2011/10/08(土) 11:08:56.15 ID:U1vPwALV0
637iPhone774G:2011/10/08(土) 11:09:32.91 ID:ziZv8Bch0
>>632
624はそのことを言ってるんじゃないとおもうぞ。
638iPhone774G:2011/10/08(土) 11:09:53.87 ID:bYAUnRnr0
auみたいなノンポリ企業で買う気しないよ
iphone全否定してたくせに手のひら返すの早いこと早いことw
639iPhone774G:2011/10/08(土) 11:13:47.00 ID:Hay4tMXM0
>>637
じゃあau叩きしたいだけか?

無知で変な煽りはやめとけよ
640iPhone774G:2011/10/08(土) 11:14:29.99 ID:NqFiyDmg0
>>629
携帯を展開している会社はモバイル。
641iPhone774G:2011/10/08(土) 11:14:29.32 ID:PFzeM/+j0
>>633
Wホワイトなんて普通に計算したら高すぎる
ドコモやauより安くなる条件なんて普通の使い方じゃあり得ない


あんなの算数も出来ない人間向けだろ
642iPhone774G:2011/10/08(土) 11:15:55.37 ID:4/ah/2240
俺は今の東電が許せん。
原発での迷惑かけまくり、
被害者への補償もろくにしないくせに
自分たちのボーナスは
必死に確保しようとする東電。

東電とつながり強いauは選択肢に無い。

643iPhone774G:2011/10/08(土) 11:17:43.89 ID:ziZv8Bch0
>>639
は?
どこがau叩き?
644iPhone774G:2011/10/08(土) 11:18:17.99 ID:yiwo0SSc0
iPad詐欺広告で公正取引委員会からの警告はまだですか?
645iPhone774G:2011/10/08(土) 11:18:21.06 ID:aqQTIshKi
会社的にはソフトバンクの方が糞だろ
基本的に詐欺会社だし
646iPhone774G:2011/10/08(土) 11:19:29.04 ID:U1vPwALV0
基地局倍増wwwwwwwwwwwwww
647iPhone774G:2011/10/08(土) 11:23:08.24 ID:FQwadoI00
ちょっと質問!
SBのパケット定額って1029〜4410のやつ選べるの?
648iPhone774G:2011/10/08(土) 11:23:18.49 ID:L7PQmdVp0
>>539
これはひどい.
おれは古いホワイトプランだから大丈夫.
649iPhone774G:2011/10/08(土) 11:24:09.60 ID:YvOmuwdri
>>635
俺は全く問題無いよ
650iPhone774G:2011/10/08(土) 11:26:40.52 ID:oV0T1T1w0
ソフトバンクは逆にしっかり情報収集してる奴じゃないと禿鷹のように金持ってかれるな
651iPhone774G:2011/10/08(土) 11:27:55.66 ID:mXImuOW60
>>642
あ、禿にした理由が俺と同じだ。
652iPhone774G:2011/10/08(土) 11:30:28.02 ID:XpR82mTS0
>>648
釣られたね
653iPhone774G:2011/10/08(土) 11:30:52.29 ID:L3lmTx4U0
auに決まってんだろwww

禿のクソ回線で満足するとかありえんわ。

たかが500円差で禿1択ってwww

andoroidの時代にどこまでiPhone愛してやまないんだよww

YouTubeはlow既定で通勤ラッシュ時に繋がらんスマフォってなに?w
654iPhone774G:2011/10/08(土) 11:31:43.17 ID:2PeICDLP0
繋がらないのはどっち?
655iPhone774G:2011/10/08(土) 11:31:58.70 ID:I9iW14pp0
ソフトバンクはauとの比較表を客に見せてるけど、
あれに騙される初心者は多そう。
656iPhone774G:2011/10/08(土) 11:32:57.19 ID:CdPqE+jE0
>>622
それドコモもかわらんだろう
657iPhone774G:2011/10/08(土) 11:34:04.70 ID:L7PQmdVp0
>>652
更新月3ヶ月か.つられた
658iPhone774G:2011/10/08(土) 11:36:07.33 ID:ZYM9Q2+b0
ソフバンの機種変更実質無償キター
659iPhone774G:2011/10/08(土) 11:36:55.66 ID:L3lmTx4U0
お答えしましょう。

繋がらないのは120%で
ダイエーホークス率いるSOFTBANKですwwww

第二電電舐めたらあかんよww
660iPhone774G:2011/10/08(土) 11:39:01.24 ID:SbJ45+Gq0
>>616
>携帯が生命線の仕事ならドコモにしとけ
>てか金あればうまく2台使いわければ
>これビジネスしてるなら常識


1台に越したことない。
スーツに2台はキツイ。
禿だけだと他キャリアも持ってないと不安だがな。
因みに、昨年ビジネス専用にとauを追加した結果、いつの間にかメインがauになっちまった。
10年以上使ってたdocomo、いまや休眠状態。
auのiPhoneでdocomoを解約にふんぎりがついた。
661iPhone774G:2011/10/08(土) 11:39:51.83 ID:4+PFSFkF0
SoftBankの超鈍足通信か?
14.4なんて、1/20も普段は出ないよ。
禿は大嘘つきだよ。
662iPhone774G:2011/10/08(土) 11:40:05.69 ID:wioCpyHl0
>>451
俺がいた。
663iPhone774G:2011/10/08(土) 11:40:21.86 ID:HcvkQjy80
最初ソフバンは繋がんね―らしいから絶対auにするぜと思ったけど、
au版は電話がかかって来たら通信が途切れたり、入力中の文章が消えるとかいう
記事を見てからは、絶対にauにはしないと思った。

繋がらないのと、途切れる・切れる を天秤にかけた場合どっちが良いのかな。
664iPhone774G:2011/10/08(土) 11:42:30.76 ID:W3za2MHGi
ソフバンは電話中切れるの日常茶飯事。YouTubeはまともに観れたことない。
一番イライラするのはまったりしようとカフェに入った時に、圏外にはならないにしても、ほとんど使い物にならないことがある。
現時点で不満はこれくらいかな。
これ、あうなら問題ないのかな。
665iPhone774G:2011/10/08(土) 11:42:31.63 ID:3CYp1edM0
工作員の言う事を鵜呑みにするかどうかでしょうね
666iPhone774G:2011/10/08(土) 11:43:20.42 ID:1H73LxNB0
667iPhone774G:2011/10/08(土) 11:46:02.38 ID:L7PQmdVp0
俺はどこも通話専,3gsiPhoneの二代餅.
嫁どこも通話専,auガラケーの二代餅.
禿4Sに機種変して,嫁のどこも解約して俺のどこもをauにMNPするわ.
まじでややこしすぎる.もうドコモとはバイバイします.
668iPhone774G:2011/10/08(土) 11:46:19.90 ID:3CYp1edM0
64GB必要ですかね
自分は16GBで十分だと思ってますが
音楽はiPodで聞くので関係ないし
669iPhone774G:2011/10/08(土) 11:46:22.11 ID:UvqPn2mq0
ゲハみたいになってまいりましたwwww

別にスペックなんて通信速度がどうとか安定性がどうとかどうでもよくて
彼女と一緒のキャリアにする俺勝ち組wwww
670iPhone774G:2011/10/08(土) 11:46:55.01 ID:HcvkQjy80
アイフォン初体験の俺は、両社のメリット・デメリットが完全に揃ってから買おうと思う。
671iPhone774G:2011/10/08(土) 11:46:57.40 ID:aOqQ7C3C0
まだ禿かな

auは様子見で良かったら5でauにする
672iPhone774G:2011/10/08(土) 11:49:25.58 ID:3CYp1edM0
メリット・デメリットが完全にそろったら、どっちでもいいって事になるな
言ってる意味がわからない
673iPhone774G:2011/10/08(土) 11:50:34.20 ID:aOqQ7C3C0
>>647
選べるぞ
674iPhone774G:2011/10/08(土) 11:50:53.56 ID:r6v1zyoT0
よくよく考えたら電話かけてくる相手いなかったでござる
675iPhone774G:2011/10/08(土) 11:51:00.46 ID:vvEwb8uTP
>>669
それだな。
676iPhone774G:2011/10/08(土) 11:51:22.98 ID:yiwo0SSc0
>>664
それめちゃめちゃわかります
都心のど真ん中で普通にその状態があるから困ります
677iPhone774G:2011/10/08(土) 11:51:32.63 ID:WcvOl4y0O
>>664
YouTubeを3Gで見てるの?
678iPhone774G:2011/10/08(土) 11:52:07.97 ID:7qW46b/t0
詳細不明のauよりも、しょぼいながら今までの実績で禿げだなあ。
Auが良けりゃ次で乗り変えりゃ良いし。
679iPhone774G:2011/10/08(土) 11:52:46.30 ID:CdPqE+jE0
youtubeを3Gで見る奴は自分勝手な奴だな
680iPhone774G:2011/10/08(土) 11:53:00.37 ID:1H73LxNB0
ソフトバンクではYouTubeはWifi専用扱いです
681iPhone774G:2011/10/08(土) 11:53:29.80 ID:RHA4RZRB0
ゲハ板に匹敵する民度の低さ
682iPhone774G:2011/10/08(土) 11:53:59.55 ID:ziZv8Bch0
4持ちだけど、今まで圏外になったのは2回だけ。
自宅マンションのエレベーターとデオデオの中。
生活圏ではまったく問題ないかな。
683iPhone774G:2011/10/08(土) 11:57:01.13 ID:b6RpQ7c60
>>664
ただ、チェーンの喫茶店は結構な割合で
Wi-Fi入ってるのはありがたい。
ここ数ヶ月でホントにWi-Fiスポット増えた。

路上で拾うとたまにフリンジでイライラするけど。
684iPhone774G:2011/10/08(土) 11:57:32.85 ID:aMQQ9HK80
個人情報が半島に渡るの怖いからauだな
685iPhone774G:2011/10/08(土) 11:58:34.81 ID:wioCpyHl0
悪いこと言わんから朝鮮人になんか
関わるなって。
毎月の微々たる金額の差とか、陳腐な抱き合わせ商法とかに釣られるなって。
長期的にみたら、こいつらと関わると碌な事にならないってこといいかげん学ぼうよ。
686iPhone774G:2011/10/08(土) 12:00:34.40 ID:qryxX0Mc0
auは今回でiphone販売終わりだろうな
情報漏れ、ジョブズへの追悼の意無し、ノルマも達成困難
687iPhone774G:2011/10/08(土) 12:04:01.85 ID:9VLMNax4O
SBの電波に不満がある裕福層はauへ
機種変の数万なんて80万の車検代に比べれば大したことない。
688iPhone774G:2011/10/08(土) 12:07:04.87 ID:HcvkQjy80
iphone5になっても、電話来たら通信切断という致命傷は改善されることは無いのかな。
689iPhone774G:2011/10/08(土) 12:07:11.96 ID:pvpD8ls20
>>669
au使ってた彼女を、おれがiPhone使いたいという理由でSoftBankに乗り換えさせたおれが勝ち組。

なんかよく分からんガラケー使ってるけど。
690iPhone774G:2011/10/08(土) 12:08:20.68 ID:pvpD8ls20
>>688
WiMAXがあれば大丈夫というのがau側の主張だが、
WiMAXルータ持ったことあるけどあれは使える範囲が狭過ぎて、すぐに使うのやめた。
691iPhone774G:2011/10/08(土) 12:08:39.29 ID:wioCpyHl0
禿工作員さん、キャリア別のiPhoneスレ
息してねーけどだいじょぶか?ww

692iPhone774G:2011/10/08(土) 12:08:41.01 ID:CTWvlNYo0
東北なので電波の状況からau一択
693iPhone774G:2011/10/08(土) 12:09:14.23 ID:Rl1ACti80
>>677
ダメなん?
694iPhone774G:2011/10/08(土) 12:09:37.99 ID:LgLQWiRy0
>>19
SMSもMMSも対応してる
695iPhone774G:2011/10/08(土) 12:10:28.28 ID:I9iW14pp0
KDDI版とソフトバンク版iPhone 4Sを料金以外で比較、両者の強みと弱みは?
ttp://gigazine.net/news/20111007_kddi_sbm_iphone4s/?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

実は、iPhone4Sの月額料金はauの方が安い。
ttp://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-106.html

ソフトバンクの「iPad2配り」に騙されるな!結局高いぞ。
http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-105.html

ソフトバンクの基地局数、嘘・大げさ・紛らわしい。2011年10月版
ttp://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-102.html
696名無しやーん ◆BeCuBog1Nc :2011/10/08(土) 12:11:46.66 ID:Jy8KjkZKO
>>668
iPod持ってるんなら8GBでいいw
697iPhone774G:2011/10/08(土) 12:13:27.93 ID:NGEuXTyI0
>>677
慣れてくるとダウンローズで落として見たほうが良いことがわかる、なぜかダウン速度が早いし、画質も綺麗に出来るやり方もある、実際よく使うアプリNo.1

あうは、それが着信で切れるんだろ、ダウソ途中だと切れちゃうんだろ?

最悪。
698iPhone774G:2011/10/08(土) 12:16:14.69 ID:GD8/tQ9B0

使うアプリによってはやたらと容量くうからなるべくでかいほうがいいと思うけど
699名無しやーん ◆BeCuBog1Nc :2011/10/08(土) 12:16:33.94 ID:Jy8KjkZKO
>>685
言ってる事はもっともだ
で君はロッテのガム菓子類は
買ってないよね?
700iPhone774G:2011/10/08(土) 12:21:22.42 ID:4fVjZEQH0
>>695
ソフトバンクは無料通話つきのプランはないのか
701iPhone774G:2011/10/08(土) 12:23:27.39 ID:Ik8NnGHy0
>>19
つうかネットしながら通話ができないとか、そもそもSOFTBANKだとネット繋がらんだろww

wifi通信がその時はって、
wifiならauでも通話可能なんだからねww

たいしてネット使いこなしていないくせしてというか、ここでという場所で繋がらんスマフォって何?w
702iPhone774G:2011/10/08(土) 12:25:26.07 ID:W3za2MHGi
>>677
Wi-Fiルーターなんかわざわざ持ち歩かんわ!せっかくジョブズがあらゆる機器をひとつに纏めてくださったのに!
703iPhone774G:2011/10/08(土) 12:26:05.20 ID:NGEuXTyI0
>>701
お前等の、私の地元は山ん中自慢は聞き飽きた
704iPhone774G:2011/10/08(土) 12:30:19.41 ID:W3za2MHGi
iPhone以前の持ち物
財布、ケータイ、デジカメ、文庫本、電子辞書
iPhone購入後
財布、iPhone

カバンいらね、マジiPhone最高!!
705iPhone774G:2011/10/08(土) 12:30:57.55 ID:dXT9AzAz0
auに変えたかったが、とエクスキューズしたうえでauをディスるのが流行ってんのか。
706iPhone774G:2011/10/08(土) 12:34:40.84 ID:d2v4BC4A0
今回は柔らか銀行。
707iPhone774G:2011/10/08(土) 12:37:39.43 ID:BiN8DPgyP
auは圏内表示でも繋がらない事が多過ぎて使えないんだよなー

SBにしてからはそういう事がなくなったから、auの特徴なんだろうけど。
708iPhone774G:2011/10/08(土) 12:41:06.86 ID:uk1aec6k0
>>131
走っている電車(東横線)でもSBは普通に繋がるが、
厳冬の釧路の山の中で車がエンコしたときに繋がらなかった。
死を覚悟したぞ。
709iPhone774G:2011/10/08(土) 12:45:03.77 ID:qTwhvA650
>>704
お財布付のガラスマでええやんw
710iPhone774G:2011/10/08(土) 12:47:05.52 ID:dXT9AzAz0
もし新規ならソフトバンクかな?家族がauなんで機種変にしたけど。とりあえず武蔵小山のauショップで64
白予約完了。後は発売日に手に入るか?
711iPhone774G:2011/10/08(土) 12:52:02.98 ID:YvOmuwdri
auもたまに切れるからな
712iPhone774G:2011/10/08(土) 12:53:27.61 ID:lzw255xp0
ソフトバンク電波悪いからな。本来の電話としての機能に不安がある
713iPhone774G:2011/10/08(土) 12:57:37.69 ID:AUXTA7Nr0
>>554
思う存分朝鮮に献金してくれ
714iPhone774G:2011/10/08(土) 12:57:47.75 ID:aa82Itab0
SBで電波困ったことない
715iPhone774G:2011/10/08(土) 12:57:59.40 ID:CZcEH2PFO
庭も禿もどっちの電波も茸にはかなわないし基地局は茸より増やしたくても茸以上には増やせない なぜなら茸はNTTだから
716iPhone774G:2011/10/08(土) 13:06:01.34 ID:lzw255xp0
>>715
全キャリア使った事あるがドコモとauはエリアも通話品質もかわらん(体感できないレベル)

ニュースでも言ってたがドコモはauの動きだけは警戒するんだと
717iPhone774G:2011/10/08(土) 13:07:01.06 ID:e3eSifXu0
田舎じゃSBはきついんだよ
出戻りauにした
718iPhone774G:2011/10/08(土) 13:07:21.84 ID:yLUU/+NwO
>>707
俺と真逆だな
auだとアンテナのマークだけで棒みたいなやつ0表示でも何とか繋がるが、
iphone3Gでは表示出てても着信しないこと多々あり
どっちも場所によるんだろうから一概には言えんだろうけど
719iPhone774G:2011/10/08(土) 13:11:17.95 ID:lzw255xp0
auならiphone一台で大丈夫だと思われる。auでだめならiphone自体に問題があるという事。
海外ではそんな話きかないしauは他のスマホでも電波良好だし

ま1台持ちでまず大丈夫でしょう
720iPhone774G:2011/10/08(土) 13:13:25.00 ID:EoFepRgq0
>>707
どこに住んでるの?
日本でもかなりレアなとこに住んでそうだw
721iPhone774G:2011/10/08(土) 13:13:33.89 ID:mqzF7DB20
iphoneにwimaxが入ったら、林檎に戻るよ。
それまで超合金でイイ。
722iPhone774G:2011/10/08(土) 13:14:42.68 ID:O9qmqa580
まあアレだ。都会の人はSBのiPhone、田舎の人はdocomoのガラケーでいいじゃん。
723iPhone774G:2011/10/08(土) 13:18:20.50 ID:lzw255xp0
都会でもソフトバンクは電波劣る。建物の中とか他キャリアは入るのに
圏外だったり通話中に突然切れるのも普通にあるし
724iPhone774G:2011/10/08(土) 13:18:21.62 ID:oV0T1T1w0
AU SB ランニングコスト 比較
iPhone4S 16G

通話分数が多い→AUでOK
ネットメイン→SBでOK

http://i.imgur.com/fOlK8.jpg

http://i.imgur.com/ppqwo.jpg
725iPhone774G:2011/10/08(土) 13:19:11.30 ID:Fz0q+M/ni
周りがみんなソフトバンクのiPhoneだから通話料無料の事を考えるとやっぱソフトバンクしかない。

最近SMS良く使うけどこれだってソフトバンク、au間は有料だよな?
726iPhone774G:2011/10/08(土) 13:19:12.36 ID:1H73LxNB0
都心こそソフトバンクはブチブチと切れる。
高層ビルが多いから、都心ってのは結構条件が過酷なんだよ。
中小都市みたいな所が一番安定する。 完全な田舎は圏外。
727iPhone774G:2011/10/08(土) 13:20:49.19 ID:lzw255xp0
メガロポリスっ子→au iphone

中小都市っ子→どれでも
728iPhone774G:2011/10/08(土) 13:22:00.10 ID:CdPqE+jE0
馬鹿がSBで一括で買って解約して4S持ってauに行こうとしてる様だが、SIMフリーじゃないんだから出来なんだよね

情弱だな
729iPhone774G:2011/10/08(土) 13:22:11.91 ID:2aQjOjDF0
メールで絵文字が使えない時点でSB継続
730iPhone774G:2011/10/08(土) 13:22:21.59 ID:bZcVNKBdi
>>724
ネットメインなら、基本料780円のにすれば差が少なくなるし
ネット使う人程、回線の安定やスピード気にするだろ
ソフトバンクはダメってことね
731iPhone774G:2011/10/08(土) 13:23:04.47 ID:PVMPi+x80
>>725
無料だと思う根拠は?
732iPhone774G:2011/10/08(土) 13:24:48.36 ID:mqzF7DB20
東京都内JR線で、1つの車両に
すっげー沢山の、iphone持ち発見すると
4-5駅間、圏外事象勃発中。

杉並区らへんと立川駅構内、
国分寺駅構内は確実ダメ。

井の頭線もダメ。
733iPhone774G:2011/10/08(土) 13:27:21.75 ID:Fz0q+M/ni
>>731
は?無料だと思ってないけどなんなの?
734iPhone774G:2011/10/08(土) 13:27:39.67 ID:m//GlUPq0
>>501
ソースどこ?
735iPhone774G:2011/10/08(土) 13:27:56.96 ID:3pCl+t2qO
済んでるとこはSoftBankは普通に繋がる。旅行とか行く時がダメなのかな……?auってほんとにどこでも繋がるの?
736iPhone774G:2011/10/08(土) 13:31:27.40 ID:M14yjRn50
SOFTBANKはファーストフード以外の飲食店で繋がらない。
勿論3Gの話ね。

au?
3G圏外は先ずない。
737iPhone774G:2011/10/08(土) 13:33:26.87 ID:Fz0q+M/ni
>>736
いや普通に繋がるけど?
お前の携帯が壊れてるんじゃないの?
738iPhone774G:2011/10/08(土) 13:34:49.21 ID:IoeHlw6l0
auは状況を甘く見すぎ。
iphoneを出せば朝鮮禿げから簡単に客を奪えると思ってるんだろうが、
あの値段設定じゃ二の足を踏む禿げユーザーも多いはず。
一方、既存ユーザーの機種変には相変わらず不利な条件。
あとは学生相手の商売しかないわけだが・・・
Appleから相当数のノルマを課せられてるはずなのに、アホとしか言いようがない。
739iPhone774G:2011/10/08(土) 13:35:10.16 ID:yiwo0SSc0
>>735
都内中心部を移動しているとSBはちょくちょく圏外になりますよ
自分の場合はauはほとんど圏外はないですね
auが圏外になったとしても納得がいく場所ですがSBだとここで?って場所で普通に圏外になる事が多いです
740iPhone774G:2011/10/08(土) 13:36:00.29 ID:W3za2MHGi
>>735
iPhoneの前はauのガラケーだったけど、圏外だった記憶ってないんだよな。
ま、確かに今みたいに年中ケータイ弄ってた訳じゃないから、それで圏外が目に付かなかっただけかもしんないけど
741iPhone774G:2011/10/08(土) 13:37:28.88 ID:B5hKWcPAi
都内の方がソフトバンクは使えないね
使えるって言ってるやつは、外にでてない人としか思えない
742iPhone774G:2011/10/08(土) 13:40:52.33 ID:mqzF7DB20
12月にau-wifiスポット増えるから
通信量をそっちに逃すから
速度が違っても、auの方が速く繋がりやすく
途切れにくい
と思うけど。
743iPhone774G:2011/10/08(土) 13:42:11.06 ID:O9qmqa580
職住新宿区で毎日20件くらい発着信あるけど電波で困ったことないなあ。周囲のiPhoneユーザ連中も大同小異。
↑の都心じゃ繋がらない大量カキコは、どこの東京の話なのだ…。まじわからんぞう。
744iPhone774G:2011/10/08(土) 13:45:30.06 ID:8NiVXjdB0
というか繋がる少数カキコの方がわからん
745iPhone774G:2011/10/08(土) 13:47:08.63 ID:ReqF0zct0
>>738
むしろ、禿がアポーに手回して、auの契約条件に制限つけさせたんじゃねかと穿っている。
746iPhone774G:2011/10/08(土) 13:47:55.10 ID:yiwo0SSc0
>>744
激同

他キャリアと比べて繋がらないはもう議論の余地もないぐらいの既成事実だと思います

たぶん他のキャリアを使用経験がないのかと
747iPhone774G:2011/10/08(土) 13:48:52.11 ID:Fz0q+M/ni
てゆーかホントにソフトバンクの問題なの?
iPhoneの電波の入りやすさに問題があるかもとは考えない訳?
748iPhone774G:2011/10/08(土) 13:49:05.88 ID:pvpD8ls20
auもSBも使ってるけど、
どっちも電波で困ったことはない。
749iPhone774G:2011/10/08(土) 13:49:51.87 ID:A3ckE4UNi
ソース忘れたけど、回線満足度は
ドコモ、auの6,7割が満足
ソフトバンクは3割
だったよな

その少数派だったら繋がる言うのかもしれない
750iPhone774G:2011/10/08(土) 13:51:22.40 ID:cEFjqcNf0
早くauiPhone出て半数のiPhoneユーザーが移動してくれないかな…
751iPhone774G:2011/10/08(土) 13:51:47.67 ID:Cj283hPe0
ソフトバンクから大量に流出すると思ったが、そうでも無さそうだね

流出した分、回線が軽くなればいいけど

俺もauに行こうと考えたが、割賦が残ってるし、メアド変更したーの連絡が面倒だからソフトバンクで我慢
752743:2011/10/08(土) 13:51:57.05 ID:O9qmqa580
うーむ。3キャリア全部使ったことあるけどねえ…。周りでも困ってる奴いないし。なぞだー。
753iPhone774G:2011/10/08(土) 13:52:23.70 ID:yiwo0SSc0
>>747
スレ的にiPhoneで考えるのが普通でしょ?
他はどうでもいい
754iPhone774G:2011/10/08(土) 13:54:37.93 ID:8NiVXjdB0
>>749
そもそもユーザーが不満言ってるから禿も毎年電波改善について訴えてるんだしなぁ
755iPhone774G:2011/10/08(土) 13:54:52.41 ID:A3ckE4UNi
>>752
満足してる人はそのままでいいんじゃない
満足しない人がauに行くんだし、人それぞれ
756iPhone774G:2011/10/08(土) 13:55:20.27 ID:FQwadoI00
ついったーで禿に禿同士24時間通話無料にしてくれってみんなで言えばやってくれるんじゃね?
757iPhone774G:2011/10/08(土) 13:55:44.25 ID:A3ckE4UNi
>>754
そうだなwww
回線問題ないなら900M帯いらないわなwww
758iPhone774G:2011/10/08(土) 13:56:07.13 ID:QHoIYLFr0
禿が嫌い・・・それだけ
759iPhone774G:2011/10/08(土) 13:56:18.68 ID:CZcEH2PFO
>>738
禿んとこはiphone頼み
もしあいぽんがなかったら涙目
庭んとこはまだスマホあるからなぁ
760iPhone774G:2011/10/08(土) 13:57:22.95 ID:A3ckE4UNi
>>759
yahooホンとディズニーがあるだろ
761iPhone774G:2011/10/08(土) 13:58:23.10 ID:CZcEH2PFO
>>760
あんなのおもちゃだろ勝負にならない
762iPhone774G:2011/10/08(土) 13:59:41.28 ID:Cj283hPe0
>>761
スイーツ( )が、ディズニーモバイル専用のアドレスが欲しくて、何気に需要あるんだぜ
763iPhone774G:2011/10/08(土) 14:01:45.89 ID:xAOhghPY0
ソフトバンクというだけで、さすがのミッキーマウスも
駄菓子屋キャラだな。パチもんにしか見えん。
764iPhone774G:2011/10/08(土) 14:03:18.31 ID:dQjqP3Fs0
>>725
iOS5間のメッセージサービスは、通信費のみ
765iPhone774G:2011/10/08(土) 14:03:25.61 ID:DSXl43J50
>>724
通話30分で逆転かよ
SB全然安くないじゃん
766iPhone774G:2011/10/08(土) 14:04:01.44 ID:PZ6zaTVO0
ディズニーモバイルは某声優さんが使ってた
今はiPhoneに機種変したが
767iPhone774G:2011/10/08(土) 14:07:40.47 ID:H8bSnEdH0
ディズニーモバイル、ガラケー時代に機種変できればしたかった
iPhoneにしたからもう関係ないけど
768iPhone774G:2011/10/08(土) 14:08:18.08 ID:vCGzKfDo0
よほどヒッキーでもなけりゃ月30分通話なんてスグだろ・・・・

友達いない、仕事してないヒキコモリはSB
それ以外はAUでいいんじゃね?

あ、でも室内で圏外率高すぎるからヒッキーでもSB無理かぁ
769iPhone774G:2011/10/08(土) 14:08:40.24 ID:pCCbH0l20
>>192
福岡市じゃ糞以下
つべなんて殆ど見られない
770iPhone774G:2011/10/08(土) 14:13:01.00 ID:hdIC4TNz0
>>765
正確にはホワイト、Wホワイトは税込だが
AUの基本料や通話料に消費税がかかってないから
100分あたりまでは僅差だな
通話100分程度しか使わなくて無料通話分を使い損ねたり
プラン変更する手間が面倒な人はSBでもいいかもしれない
771iPhone774G:2011/10/08(土) 14:13:11.10 ID:mqzF7DB20
スマートフォン持ちが激増してる今と
単なる各社ガラケー時代の話と
混同しちゃならんのだよ。
772iPhone774G:2011/10/08(土) 14:13:41.94 ID:lDyXVHvg0
auの「繋がりやすい電波帯」って
iPhone4Sに対応してんだっけ?
773iPhone774G:2011/10/08(土) 14:15:15.65 ID:FQwadoI00
>>772
してない。
けど新800と2100でもカバーできるらしい。
本当かどうかは知らん
774iPhone774G:2011/10/08(土) 14:16:30.14 ID:WTHZ8hm80
電車とか周りにiphoneが多すぎて、iphone自体がいやになりつつある。
775iPhone774G:2011/10/08(土) 14:18:22.05 ID:hdIC4TNz0
あと>>724は禿同士の通話が2割固定だから恋人と電話とか禿仲間が多い人は割安になるだろう
776iPhone774G:2011/10/08(土) 14:19:22.50 ID:yLUU/+NwO
スマホ自体は増えたと思うけど、iphoneかどうかまでは見てないや…
777iPhone774G:2011/10/08(土) 14:20:57.64 ID:57bPb/Po0
禿回線は特に町の個人経営の飲食店で繋がらない。
今のところ覚えがあるのは高円寺と府中ね。
auは普通に通る。
てか店入って繋がらないとかユーザーなめすぎ。
778iPhone774G:2011/10/08(土) 14:21:22.36 ID:UHbS/E3T0
>>775
auで指定割付ければただじゃん
779iPhone774G:2011/10/08(土) 14:22:07.97 ID:hdIC4TNz0
>>778
3件だけじゃなかったっけ
780iPhone774G:2011/10/08(土) 14:23:38.77 ID:hdIC4TNz0
AUのサイト落ちてね?
781iPhone774G:2011/10/08(土) 14:24:12.59 ID:UHbS/E3T0
>>779
掛ける側から3件だけど恋人ってそんな多いか?
782iPhone774G:2011/10/08(土) 14:24:47.63 ID:+WJcycET0
au使ったことないからわからないんだけど、ネット規制あるんじゃないの?
友達がいっつもネットつながらんって言ってた
783iPhone774G:2011/10/08(土) 14:25:57.04 ID:8NiVXjdB0
>>782
ケータイのezwebはまれによく落ちてるな
iphoneは関係ないと思うよ
784iPhone774G:2011/10/08(土) 14:26:13.46 ID:hdIC4TNz0
>>781
禿仲間が多い人と書いてあるでしょうが
2割固定だから禿の割合が多ければ安くなるだろ
785iPhone774G:2011/10/08(土) 14:26:56.66 ID:mqzF7DB20
子供が何言ってんだ?
それペアレントRock

786iPhone774G:2011/10/08(土) 14:27:23.33 ID:bYAUnRnr0
つか知り合いほとんどスマフォだから
Viberで通話は無料ってケースがほとんど
便利な世の中になったよな
787iPhone774G:2011/10/08(土) 14:28:38.76 ID:JC8qs6Y+0
新潟住だけどソフトバンクのiPhone普通に使えるぞ回りに高層ビルも地下鉄もないからソフトバンクで余裕です
きっとauのメガネーケース買って喜んでた人が妬んでるだけだと思うんだけどな
788iPhone774G:2011/10/08(土) 14:31:11.71 ID:whPAZe1n0
通話が多いならauって言うけどauだと通話中にはネット出来ないんだろ?
789iPhone774G:2011/10/08(土) 14:31:35.50 ID:J+iHF6Qu0
悪い事言わんから今ならソフトバンクにしとけ、来年夏以降ならauも有り
790iPhone774G:2011/10/08(土) 14:32:27.69 ID:sot1LlzyI
携帯に連絡ください、iPhoneに連絡ください、スマホに連絡ください
どの言葉をよく使う?
791iPhone774G:2011/10/08(土) 14:33:32.81 ID:5X+6uoW9i
悪い事言わんから今ならauにしとけ、900M帯取れた来年夏以降ならソフトバンクも有り
792iPhone774G:2011/10/08(土) 14:34:49.76 ID:8NiVXjdB0
>>788
通話に集中しろというauからのお達し
通話中にネットしなきゃ死んでしまうんじゃSBしかない
793iPhone774G:2011/10/08(土) 14:34:50.83 ID:SsoYZ1ep0
いまauなんだけど4Sのソフトバンクへの乗り換えキャッシュバックみたいのはないの?
794iPhone774G:2011/10/08(土) 14:35:12.05 ID:oV0T1T1w0
auもau同士無料のプランあるしな。3件で少ないような人でも
795iPhone774G:2011/10/08(土) 14:35:46.17 ID:rF+c+xvfP
ちょ SBからiPhone3GSをお使いのお客様はiPhone4Sに乗り換えで
残りの残支払い端末料金が無料ってきたんだが
4GSのほうが月額料金安いし乗り換えない手はないよね?
796iPhone774G:2011/10/08(土) 14:36:34.82 ID:O9qmqa580
>>789に同意。MMS対応から帯域から何からauは未知数すぎる。年内は様子見がいいと思う。
797iPhone774G:2011/10/08(土) 14:36:41.13 ID:SxTf8M3u0
パケット制限について
AUとSBの設定が違うけど
実際問題どうなんだろ?
798iPhone774G:2011/10/08(土) 14:37:30.10 ID:vCGzKfDo0
>>777
てか飲食店にはsofbankがアンテナ置かせて下さいって営業に来る
個別にアンテナおかないと室内はホント繋がらないから

大型チェーンはホイホイつけるけど
個人店は断るとこ多いから、そうなるともう圏外の嵐

>>787
石川富山だけど室内は余裕で圏外です
ありがとうございました
799iPhone774G:2011/10/08(土) 14:37:51.86 ID:3SOAk8CfO
ソフバンにしようか迷ってたけど>>664これはキツいなぁ…
どっちにするかマジで迷うわ
800iPhone774G:2011/10/08(土) 14:38:31.07 ID:sot1LlzyI
>>793
代理店とかやってるよ。
801iPhone774G:2011/10/08(土) 14:39:22.82 ID:rF+c+xvfP
>>799
sbも都市圏なら全く問題ないよ
802iPhone774G:2011/10/08(土) 14:40:06.38 ID:SsoYZ1ep0
>>800
ありがとう。ということは店によってまちまちなのね
803iPhone774G:2011/10/08(土) 14:41:17.50 ID:vCGzKfDo0
auはまだ未知数だけどSBは確実に>>664だから
もちろん毎回じゃなくちゃんと繋がるときもあるけど
寝る前に布団の中で2ch見ようと思って圏外、なんて日常茶飯事だしな

どうしても発売日に買わなきゃいけないってんじゃなけりゃ様子見してauだろうな
804iPhone774G:2011/10/08(土) 14:41:46.26 ID:whPAZe1n0
>>777
そういうのはソフトバンクに言うより店の人に言った方が効果あるだろ
今度からは店の人に言え
805iPhone774G:2011/10/08(土) 14:42:33.69 ID:bYAUnRnr0
田舎に住んでる人にSBはきついんじゃないの?
素直にAUにしときなね?
SMSMMS使えんけどw
806iPhone774G:2011/10/08(土) 14:42:55.00 ID:O9qmqa580
SBが繋がりやすいかどうかは、周りのiPhoneユーザに確認したほがいいねー。
ここの経験談はどうもプロパガンダが多そうだよ。
807iPhone774G:2011/10/08(土) 14:43:28.76 ID:b9KPVyuZ0
>>750
禿同
808iPhone774G:2011/10/08(土) 14:43:34.29 ID:lWAf0naXO
ネット使用中に通話不可はかなり糞→あう
809iPhone774G:2011/10/08(土) 14:45:10.59 ID:Cj283hPe0
>>805
山に囲まれてる職場は圏外

他はほとんど大丈夫だよ
810iPhone774G:2011/10/08(土) 14:45:15.04 ID:6ZICTvN/0
ドコモはいつから予約受付なの?
まさか一月は遅れないよね?
811iPhone774G:2011/10/08(土) 14:45:18.91 ID:zRnT59BZ0
>>664
悪夢だったのはiphoneのシステム更新
切断すると700MB近い容量を最初からやり直し
812iPhone774G:2011/10/08(土) 14:45:27.51 ID:9VLMNax4O
裕福層,日本人はauにしよう。
金銭面でSBにする奴なんかいないと思いたいが
813iPhone774G:2011/10/08(土) 14:45:57.15 ID:G1oQBeUr0
auのやつとsbのやつって微妙に形違うんだっけ
814iPhone774G:2011/10/08(土) 14:47:22.38 ID:W3za2MHGi
>>808
だな、まじ糞だ!
でも俺はそんな使い方したことないからあうに行く(^O^)/
815iPhone774G:2011/10/08(土) 14:47:47.67 ID:sot1LlzyI
>>802
1台につき9800円くれた。番号持ち出し手数料とauの解約3150円とソフトバンク新規手数料でお得感はなかったけど。
816iPhone774G:2011/10/08(土) 14:48:10.66 ID:FQwadoI00
今auに電話したら当日からMMS使えるそうだぞ。
ちなみに電話したのはショップじゃなくてカスタマーセンター
817iPhone774G:2011/10/08(土) 14:48:44.64 ID:OW08BBRm0
東電にお布施したい人はあう
818iPhone774G:2011/10/08(土) 14:49:15.93 ID:DSXl43J50
>>811
つwifi
819iPhone774G:2011/10/08(土) 14:49:23.10 ID:g5ibJl1C0
>>814
au版でWi-Fiを使わずAppをダウンロード中に電話がかかってくるとどうなると思う?
820iPhone774G:2011/10/08(土) 14:49:52.87 ID:K+tZJyxUO
通話しながらネット使用できない糞あうとか言ってるけど
母ちゃんからしか電話かかってこないお前らが何言ってんの?
821iPhone774G:2011/10/08(土) 14:50:05.73 ID:sot1LlzyI
>>808
じゃ、テクニカルサポートに電話するときは別の電話からかけてiPhoneを操作するのね
822iPhone774G:2011/10/08(土) 14:51:12.75 ID:g5ibJl1C0
>>811
ちょっと待て。iOSのアップデートは母艦でないとできないだろ。
iOS 5からは差分アップデート出来るようになるけど。
823iPhone774G:2011/10/08(土) 14:51:39.70 ID:W3za2MHGi
>>819
え、さ、さすがにダウンロード最初からやり直しではないよなΣ(゚д゚lll)それは痛い!
824iPhone774G:2011/10/08(土) 14:51:59.83 ID:UHbS/E3T0
>>805
SM両方つかえるで
825iPhone774G:2011/10/08(土) 14:52:06.02 ID:xcOOqn9L0
Appダウンロード中に電話かかってきたこと1度もないんだけど
お前らそんなにAppダウンロード中に電話かかってくんの?
826iPhone774G:2011/10/08(土) 14:52:37.63 ID:g5ibJl1C0
>>825
何度かあるよ。
827iPhone774G:2011/10/08(土) 14:53:28.18 ID:+zS1Nj2m0
あうの通信方式だとダウンロードは中断と再開であって最初からやり直しじゃない筈
828iPhone774G:2011/10/08(土) 14:54:19.21 ID:mJ3t8n4w0
自分は電波状況は機種の個体差も影響してる気がする
auは家族が使ってて問題なかったけど俺の機種は接続エラーがよく出た

SBはシャープのガラケーがかなり電波弱くて亀だった
しかしiPhoneは安定してて3Gでも速い
829iPhone774G:2011/10/08(土) 14:54:26.54 ID:RHA4RZRB0
>>790
モバイルに連絡ください
または
Please call my cellphone.
830iPhone774G:2011/10/08(土) 14:54:48.67 ID:xcOOqn9L0
>>826
何回ぐらい?
100回とか?
まさか年間3回あるかないかで騒いでないよね?
831iPhone774G:2011/10/08(土) 14:55:10.63 ID:F1o0qv0F0
ダウンロード中に電話掛かって来るより、
電話してもらっても圏外だったことが多い。
ソフトバンク回線を利用してた。
832iPhone774G:2011/10/08(土) 14:55:13.36 ID:GZgVD+1Q0
KDDIがライブドアと譲渡契約、2300カ所の公衆無線LANスポットを獲得
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20111007/370354/

これはいいな
833iPhone774G:2011/10/08(土) 14:55:54.97 ID:K+tZJyxUO
今あう使ってるけど
ダウンロード中に電話きても最初からやり直しとかならないよ
834iPhone774G:2011/10/08(土) 14:56:20.64 ID:IKrxT5Z90
なんで答え出てんのにわざわざここに詳細説明した上で書き込むの?ってヤツがおおいな
835iPhone774G:2011/10/08(土) 14:57:24.30 ID:OW08BBRm0
よっぽど容量デカイものじゃなければAppやPodcastや曲のダウンロードは3G回線でも30秒掛からないんだけど
祖父しか知らんのであうがもっと速いってんならあうでもいいんでないかな
836iPhone774G:2011/10/08(土) 14:58:23.93 ID:g5ibJl1C0
auの場合元々バリ3圏外がある上に、新800MHz帯しか使えない。
837iPhone774G:2011/10/08(土) 14:58:37.51 ID:PFzeM/+j0
田舎はしらないが、2年前ほど前から都心の山手線や中央線は
混雑時にソフトバンクが繋がりにくいまま
実効のある対策してないのは確か

ソフトバンクがiPhone独占だったから
イーモバのルータ契約して誤魔化してたが、
もう契約することは無いだろう。
838iPhone774G:2011/10/08(土) 14:59:17.06 ID:IKrxT5Z90
>>825
俺はiPod touchつかってるけどそこまで頻繁にアプリダウンロードなんかしない。っていうか良さげなのがあったらするくらいで1〜2ヶ月に一回位だわ
839iPhone774G:2011/10/08(土) 15:00:25.46 ID:PFzeM/+j0
>>819
iPhone使ってたらわかるだろ
途中から再開される

ソフトバンクが圏外になった時散々体験してるわ
840iPhone774G:2011/10/08(土) 15:00:53.15 ID:PVVRYndp0
田舎はSB繋がらないって言ってる人はどんな田舎に住んでるの?
こっちは5年前にやっと1件だけコンビニ出来て
光回線も通せない程の山の中に住んでるけどSB普通に繋がるよ?

うち以上の田舎なんてそうそう無いと思ってた。
841iPhone774G:2011/10/08(土) 15:01:00.09 ID:vCGzKfDo0
家帰ったら充電がてらパソコン繋ぐし
DLするとしたらitunesに落とすことのが多いな
842iPhone774G:2011/10/08(土) 15:02:03.84 ID:Y3f5Nyzt0
>>833
今のあうとあう版iPhone一緒に考えんな。
あう版iPhoneは対応してねぇんだよ。
843iPhone774G:2011/10/08(土) 15:03:14.53 ID:OW08BBRm0
>>840
ソフトバンクは山奥でも繋がるには繋がるよ
繋がらない田舎ってのは東京でも区から外れてたり
埼玉でも郡だったりするそういう田舎
844iPhone774G:2011/10/08(土) 15:03:23.15 ID:UvqPn2mq0
たかが電話ごときで必死になるなよ
どっちでも大差ないよ
845iPhone774G:2011/10/08(土) 15:03:37.27 ID:IKrxT5Z90
>>839
大喜びでおんなじ事しつこく書くバカが多くて、質問も多いからもし次スレ立つんならこれもいれといた方が良いとおもう。
846iPhone774G:2011/10/08(土) 15:04:13.66 ID:lkYt70+90
auの電話が来るとネットが切れるってのはもう確定した情報なの?
847iPhone774G:2011/10/08(土) 15:04:45.95 ID:Y3f5Nyzt0
>>846
禿の会見みろ!
ustに上がってるから。
848iPhone774G:2011/10/08(土) 15:05:00.72 ID:IKrxT5Z90
>>843
都内に住んでる友人が使ってるが、エリア狭いって嘆いてるぞ
849iPhone774G:2011/10/08(土) 15:06:32.37 ID:IKrxT5Z90
>>846
レスくらい検索しような。何回おんなじ書き込みあると思ってんだ。>>839

850iPhone774G:2011/10/08(土) 15:06:41.04 ID:Y3f5Nyzt0
>>846
昨日のiPhone4S記者会見の映像を公開。 http://ustre.am/:1co3W iPhone http://ustre.am/:1co3V 資料 http://bit.ly/nPHk7l
851iPhone774G:2011/10/08(土) 15:07:38.45 ID:vCGzKfDo0
登山もそこそこするけど
一番繋がるのはauってイメージだけどなぁ
ガラケーだけど

他の登山趣味のヤツもdocomoって言うヤツはいても
softbankだけは一様に繋がらないって言う
852iPhone774G:2011/10/08(土) 15:08:46.83 ID:K+tZJyxUO
>>842
なんだと。あうは何を考えてんだかまったくわからん
853iPhone774G:2011/10/08(土) 15:09:20.46 ID:aa9Q1YLv0
トータル速度ではSoftBankが優秀、広範囲のエリアで安定した電波を使いたいならauって理解すりゃいいんだぜ
854iPhone774G:2011/10/08(土) 15:09:21.04 ID:mqzF7DB20
遭難してもかまわない
危機管理能力が低い登山家はSB & au
855iPhone774G:2011/10/08(土) 15:09:29.36 ID:FJ6UnjPL0
>>573
auでスマホ欲しい人は、みんなandoroid買っちゃったんだろな
まさかiPhone出るとは…て感じ?
856iPhone774G:2011/10/08(土) 15:11:23.89 ID:f0xRbOnj0
俺禿の工作員だけど禿一択
857iPhone774G:2011/10/08(土) 15:11:35.35 ID:Y3f5Nyzt0
>>852
CDMAだかんな。分かり切ってたことじゃん。
858iPhone774G:2011/10/08(土) 15:12:38.45 ID:IKrxT5Z90
>>853
こいつらはネガキャンしたいだけで友達も居ないから気にしなくていいよ。しょっちゅう電話中にダウンロードやら通信するらしいわ
859iPhone774G:2011/10/08(土) 15:12:53.77 ID:OW08BBRm0
>>848
だから都内でも田舎寄りに住んでるんだろ
860iPhone774G:2011/10/08(土) 15:13:29.01 ID:F1o0qv0F0
>>852
それ、アップルが採用しているクアルコムのCDMAチップの問題を
KDDIに対して言ってるんだよね?
861iPhone774G:2011/10/08(土) 15:16:15.66 ID:1BxOhpz3O
あのauユーザーのメンズだけどあと8回分割賦が残ってるけど16ギガiPhoneに機種変更するよ
ガラパゴスケータイでもパケット満杯使ってるから機種変更しても機種代の390円上積みだけだし
862iPhone774G:2011/10/08(土) 15:16:56.89 ID:K+tZJyxUO
>>860
そうか、あうに言っても意味ないのか
なるほど
863iPhone774G:2011/10/08(土) 15:18:36.94 ID:1BxOhpz3O
どうせ1月までには変更しないとパケット定額上がるしね
予約はしません!
864iPhone774G:2011/10/08(土) 15:19:40.82 ID:HNt9tI5xP
そんな山登りとかレアな例あげられてもね。
865iPhone774G:2011/10/08(土) 15:21:10.17 ID:NcFrVI9hI
山登りしない人のほうが多いもねw
866iPhone774G:2011/10/08(土) 15:21:28.94 ID:adR0OM6v0
かれこれ3年以上SoftBankでiPhone使ってるけど、
生活圏内で困ったことないから今回もSoftBank
auは安定してるって聞くけど、使ったことないし初参入故の不手際とかありそうだし
人柱待ち

今回の結果如何で次回考える
867iPhone774G:2011/10/08(土) 15:22:18.43 ID:AYCJK4Ve0
関東の地方都市に住んでいるが、SBはユーザーが少ないらしく、いつでも快適に繋がるよ。
868iPhone774G:2011/10/08(土) 15:23:28.43 ID:aa9Q1YLv0
そんなに自宅の電波不安ならさ

SoftBank フェムトセル でyhrks.

地下室の俺はこれで幸せでいられてる。
869iPhone774G:2011/10/08(土) 15:23:45.29 ID:TuX8l+A20
docomo から iPhone が出れば、ユーザー大満足なんだが。
870iPhone774G:2011/10/08(土) 15:24:15.86 ID:W3za2MHGi
>>842
マジか……
それは早急になんとかしてもらわんとな。ただでさえ、アプリのアップデート面倒なのに
871iPhone774G:2011/10/08(土) 15:25:49.30 ID:CT00itxl0
4の割賦が終わったら次はauだな。
ビル街でのつなぎの悪さとソフトバンク商法が嫌いになった。
ヤフーBBも解約したし来年5月にはiPad3Gを解約しWiFiモデルに変える。
872iPhone774G:2011/10/08(土) 15:26:56.50 ID:TQd+9OWm0
>>842
優先設定あるよ
873iPhone774G:2011/10/08(土) 15:27:04.70 ID:p2M+5S8o0
でもこれからiPhone持ち同士で
お店とかに行ったら圏外iPhoneと圏内iPhoneってはっきりと
差が出る場所が出てくるんだろうな。
874iPhone774G:2011/10/08(土) 15:27:37.85 ID:mqzF7DB20
いつも不手際おこしてるのは
softbank
875iPhone774G:2011/10/08(土) 15:28:18.80 ID:bYAUnRnr0
まぁ正直SBは回線糞とか言ってる人たちって
孫さんが朝鮮人とかいって人種差別するようなネット右翼(笑)だからなぁ
うちは千葉の田舎だけど今まで回線で困ったことまったくないわw
876iPhone774G:2011/10/08(土) 15:29:04.18 ID:Hay4tMXM0
>>842
もうauのiPhone持ってるの?

すっげー
877iPhone774G:2011/10/08(土) 15:33:32.94 ID:Tv1QTkUH0
>>875
お前は富津と木更津市民を敵に回したぞ
878iPhone774G:2011/10/08(土) 15:36:21.68 ID:G1oQBeUr0
あいほんってそんなにスゲーの?
個人的には今後のアンドロイドに期待したいけど
879iPhone774G:2011/10/08(土) 15:38:29.17 ID:NcFrVI9hI
孫さんの生い立ちまで追っかけて、だからSoftBankやめよ。
なんて、普通の人は考えない。
880iPhone774G:2011/10/08(土) 15:39:11.77 ID:crqrkMFh0
>>846
CDMAの規格だから仕方ない
881iPhone774G:2011/10/08(土) 15:39:41.90 ID:aa82Itab0
ここのアンチどもは脳内ソースばかりで信用ならん

俺は実際にSB人柱のWCDMAのレポ
au人柱のCDMAでどこまでやれるかレポ
これをしっかり確認したうえでどっち買うか判断する
おまえら早漏すぎ
882iPhone774G:2011/10/08(土) 15:39:59.20 ID:d0IPTnGf0
いまiphone4のやつは 4Sに買い換えたほうがいいの?
883iPhone774G:2011/10/08(土) 15:40:50.77 ID:aa82Itab0
>>882
買い換えれるならな
当たり前だろそんなもん
884iPhone774G:2011/10/08(土) 15:41:30.51 ID:7oEJUvZp0
>>882
SBの回線に不満なければ買い換える必要ない。
885iPhone774G:2011/10/08(土) 15:43:16.75 ID:9gGiwUYt0
今回は禿
庭はワイマックス対応iPhoneが出るまで我慢
886iPhone774G:2011/10/08(土) 15:45:21.10 ID:aqQTIshK0
>>864-865
山登り好きだけど、携帯の電波が届かなくて遭難するほどの難度の高い山なんか最初からいかないわw
887iPhone774G:2011/10/08(土) 15:50:11.23 ID:NcFrVI9hI
>>886
それならよかった♪ 安心したお。
888iPhone774G:2011/10/08(土) 15:50:25.16 ID:1BxOhpz3O
>>881
人柱も何もソフトバンクのiPhoneは電波が糞だと言うことは結果でてるし…
889iPhone774G:2011/10/08(土) 15:53:03.17 ID:Fz0q+M/ni
てかさau版だとネットに書き込みとかの最中に着信があると消えちゃうんでしょ?

ブログとかで長文作ってる時にそれになるとかなりショックでかいよな。
890iPhone774G:2011/10/08(土) 15:53:05.33 ID:1BxOhpz3O
まあiPhoneだけではないから正確には「iPhoneでも」だが
891iPhone774G:2011/10/08(土) 15:56:39.29 ID:8NiVXjdB0
>>889
消えるわけないじゃん
何で消えると思ったの?
892iPhone774G:2011/10/08(土) 15:58:20.20 ID:pUrzomkS0
iphone4とiPad2を使ってるが、画面表示の速度が全然違う。
4Sにしたら、もう4は使えない。
893iPhone774G:2011/10/08(土) 16:01:48.37 ID:U1EKwQUfP
>>889
bb2cとかsafariを使ってて圏外になったらアプリが落ちたりしたか?しないだろ
894iPhone774G:2011/10/08(土) 16:03:10.13 ID:rmmmmJCZ0
「バリ3」とかってガラケー情弱用語を何の躊躇いもなく平気で使っちゃうユーザーと
同じ民度だと思われたくない
895iPhone774G:2011/10/08(土) 16:04:32.74 ID:dokY1Lka0
auがどれくらい速度出るかだよな
会社で人柱したやつの結果待ちだわw

ソフトバンクだと500kbps行ったら「今日は速い!」とか、もうね…
896iPhone774G:2011/10/08(土) 16:06:56.01 ID:gK9S8RJX0
3GS→4S  換えて良かったと思う

4→4S  やっぱり5まで待てば良かったと思う 
897iPhone774G:2011/10/08(土) 16:12:05.01 ID:fhFGvoDY0
山手線で電波が良いほうにする
SBは品川新橋間でとりあえず不安定
auは?
898iPhone774G:2011/10/08(土) 16:14:39.79 ID:cGNK/otEi
通信速度:SB>>au
電波:au>>SB

でおk?
899iPhone774G:2011/10/08(土) 16:15:51.01 ID:43jhFNzN0
900iPhone774G:2011/10/08(土) 16:16:56.83 ID:Co7oiY9i0
au iPhone組の阿鼻叫喚まであと6日
901iPhone774G:2011/10/08(土) 16:18:02.19 ID:XQAIGnft0
>>898
通信最高速度:SB>>au
平均速度 au>>SB

でおk
902iPhone774G:2011/10/08(土) 16:18:27.80 ID:oLMCK7ZH0
auにした
月に25分以上の通話をするならSoftBankより安いぞ
903iPhone774G:2011/10/08(土) 16:19:05.69 ID:O52lqhFA0
>>892
俺も自分のiPad2と速さを比べてみて、
4から4Sに乗り換えることにした。
904iPhone774G:2011/10/08(土) 16:20:16.77 ID:e1cOVnoZ0
>>894
地獄のミサワ
905iPhone774G:2011/10/08(土) 16:20:19.43 ID:BNC7HJFU0
>>898
OKではない。

通信速度も電波も場所による。
14日以降に結果が出るから確認するといい。

まぁ、もうわかりきったことではあるが。
906iPhone774G:2011/10/08(土) 16:21:27.03 ID:3lFkWjy00
どちらを選択するかは、あうのエリアに関して
現物でどうなるかの評価を見た上で判断しよう。
907iPhone774G:2011/10/08(土) 16:21:40.79 ID:Co7oiY9i0
3Gの頃から毎回買い換えてる
茨城の田舎でも禿電波で不自由無く使えてるお
908iPhone774G:2011/10/08(土) 16:22:37.11 ID:dokY1Lka0
現状でもソフトバンクで7Mもでるとこって何処に行けば体験できんのよw
909iPhone774G:2011/10/08(土) 16:22:45.81 ID:cGNK/otEi
>>901>>905
トンクス。
910iPhone774G:2011/10/08(土) 16:24:17.65 ID:NgxSKo+e0
64Gでの料金比較(パケ放題)は
au 7,135円
禿 6,585円
でOK?
911iPhone774G:2011/10/08(土) 16:27:32.80 ID:pdz/7H/c0
>>23
そう言うことだったんだ〜
壊れてんのかと思ってわ…
au版だと4Sの仕様で3.1Mbps止まりだということを合わせると、地雷の予感w
912iPhone774G:2011/10/08(土) 16:28:06.04 ID:Zti/fl+H0
>>905
と、「わかりきったこと」といいなら、

結果どう言いたいのか、どこがどうわかりきったことなのかは言えない バ カ w
913iPhone774G:2011/10/08(土) 16:29:19.55 ID:21Hg/quk0
今自宅でsoftbankのiPhone4でスピードテストしてみたら、
1回目:4Mbps
2回目:1.3Mbps
3回目:1.7Mbps

ってエライばらつきがある
914iPhone774G:2011/10/08(土) 16:29:28.15 ID:mZ/XOdVa0
今、4に下駄履かせてドコモを使っている俺大勝利!
915iPhone774G:2011/10/08(土) 16:31:11.03 ID:7oEJUvZp0
>>899
>>913
あぁ現行のiPheone4でもそれくらいの速度出るんだ。
au版iPhone4S大丈夫なんだろうか…(汗
916iPhone774G:2011/10/08(土) 16:31:22.85 ID:2UXXR6j8i
>>811
えっ?お前iPhone使った事無いだろ?
何だよシステム更新って?
917iPhone774G:2011/10/08(土) 16:31:42.06 ID:+o7MY3ZO0
あと11回の残っているから来年か。
その頃にはiPhone5にならないかな。
918iPhone774G:2011/10/08(土) 16:31:52.02 ID:ru12Y+bs0
田舎だとSBのオンラインショップが便利なんだよな〜
予約に車で往復1時間、受け取りにまた往復1時間とかしなくて済むし
919iPhone774G:2011/10/08(土) 16:32:45.19 ID:ltbXIiLo0
禿電波で不自由しないとか信じられないんだけど。
俺の3GSだと自宅は圏外と電波5本をいったりきたり、
ビルや建物入ったら圏外はしょっちゅう。
居酒屋入ってSBな俺だけ圏外とか不自由しまくりなんだが。
4使いなの?それとも俺の3GSがおかしいの?w
920iPhone774G:2011/10/08(土) 16:33:47.03 ID:Au7WyYrJ0
SBの電波が糞ってよく言われるけど、そんなに悪いかね?

確かに帰宅ラッシュ時の品川周辺は、著しく通信速度が遅く感じられるけど
繋がらないってことは無い。

あと、建物の中は弱いね。
これは、プラチナバンドが与えられる事を願うしかない。
間違ってもドコモにだけは与えられませんように。
921iPhone774G:2011/10/08(土) 16:36:29.04 ID:OAqK2rCP0
買いに行ったら、ソフトバンクが圧倒的に多かったから
逆にau予約してきたw

ダメなら、来年5の時に戻せばいいだけの話
922iPhone774G:2011/10/08(土) 16:37:44.11 ID:8NiVXjdB0
>>921
ぶっちゃけ今の時代こーゆー奴が一番賢いなw
923iPhone774G:2011/10/08(土) 16:38:28.59 ID:NjYsmQuy0
SBで契約したら無線ルーターもらえんの?
924iPhone774G:2011/10/08(土) 16:39:08.63 ID:mZ/XOdVa0
>>920
ドコモからMNPで3G購入したけど、、絶望的な気分を味わったよ。
行動範囲は、町田〜新宿〜赤坂、そんで実家の静岡。
関東圏は遅い。
静岡は繋がらない。

正直、iPhone4使ってるけど縛りが切れたら禿はないとも思うが、、、
5の頃には新周波数、LTE、WiMAXがあるのでなんとも言えん。

4sならau逝っても悪く無いだろ。また、MNPすりゃいいだけの話だし。
925iPhone774G:2011/10/08(土) 16:46:34.02 ID:PFzeM/+j0
926iPhone774G:2011/10/08(土) 16:51:22.21 ID:sot1LlzyI
>>883
ただの無駄遣いじゃない?
927iPhone774G:2011/10/08(土) 16:55:31.44 ID:bSMVCU0Li
ソフトバンクのiPhone基本パック(留守電機能など:月額498円)って、auのiPhoneでも有料なの?ソフトバンクiPhone使ってるやつは、たいていこのオプションつけてるだろ?この分の金額加味したらauと変わらないじゃん。
928iPhone774G:2011/10/08(土) 16:58:59.46 ID:msADdVvY0
>>926
今ので満足してるならそのままでいいんじゃないの
換えたところで劇的に変化するわけでもあるまいし。
929iPhone774G:2011/10/08(土) 17:01:36.28 ID:1v89pfhJ0
>>924
絶望してんのならさっさと移ればいいじゃないの。
繋がらないなんて携帯として意味が無いんだから毎月金払うの無駄でしょうにw


ウンザリなんだ。この手の作り話は。
930iPhone774G:2011/10/08(土) 17:03:40.49 ID:PFzeM/+j0
>>927
以前au使ってた時は留守電無料だった
ソフトバンクはオプション高かったな
後から電話で不要なの削ったの覚えてる
931iPhone774G:2011/10/08(土) 17:04:32.16 ID:JzqHC3dji
お、禿さんがんばってるな
932iPhone774G:2011/10/08(土) 17:04:39.80 ID:XQAIGnft0
作り話とかw
繋がらないってのは会見で禿自身も認めちゃったのに何言ってんだろ
933iPhone774G:2011/10/08(土) 17:05:46.61 ID:6dDzvGn90
>>924
SBは静岡は問題なく繋がるよ。
ソースはおれ。

くだらん作り話してる暇あったら早くauにMNPしろよ。
934iPhone774G:2011/10/08(土) 17:06:24.65 ID:Hq5JH2U60
ゲハ板みたいになってるw















まぁ、SIMフリーで売ってくれよappleさんよーーーーー
935iPhone774G:2011/10/08(土) 17:06:30.06 ID:JzqHC3dji
>>930
SoftBankショップでネットから変更出来ますからーって言われたのに
ネットから変更出来なかった。

Wホワイトもそう。

ネットから変更しようとすると出来ませんって表示

しかたなく157
936iPhone774G:2011/10/08(土) 17:07:05.94 ID:JzqHC3dji
静岡には地下街とか無いからな
937iPhone774G:2011/10/08(土) 17:07:44.44 ID:bSMVCU0Li
>>930
auは無料かよ、、ソフトバンクはボッタクリじゃん。この点に一切触れないなんて詐欺だわ。
938iPhone774G:2011/10/08(土) 17:09:10.53 ID:8NiVXjdB0
>>936
一応あるよw失礼こというなw
大昔大爆発したけどw
939iPhone774G:2011/10/08(土) 17:09:51.83 ID:msADdVvY0
>>936
あるよ
しょぼいのが。
940iPhone774G:2011/10/08(土) 17:09:57.80 ID:Hq5JH2U60
>>933
静岡ってもなぁ、西から東まで200`もあるんだろ?南から北も沿岸部から山間部まで。
場所によっちゃ薄いんじゃないの?電波。

こんな所で喧々諤々つまらんことする暇あったら、Simフリー機販売してくれとappleに圧力を加えてくれ。
941iPhone774G:2011/10/08(土) 17:10:04.27 ID:E10sLpem0
docomoからauにしようと思ったけど2年経ったら料金一緒ならやめたわ
942iPhone774G:2011/10/08(土) 17:10:14.01 ID:XQAIGnft0
静岡なんて遊びで伊豆の山道通ったら圏外だったよ
943iPhone774G:2011/10/08(土) 17:18:13.52 ID:Y3f5Nyzt0
禿さんのツイッターから

検討しましょう。 RT あのー、3GSを一括購入した人への優遇はないのでしょーか? 損した気分になっちゃいます。

なにか出るかな?
944iPhone774G:2011/10/08(土) 17:18:20.47 ID:fZfDKaqS0
>>840
田舎だろうが都会だろうが繋がるとこと繋がらないとこが凄くムラがあって点在してるかんじ
この前旅行で伊豆の山の中行ったんだけど
流石にここは圏外だろうと画面見たらバリ5で吹いた
945iPhone774G:2011/10/08(土) 17:18:35.56 ID:HcvkQjy80
>>889>>891はどっちが正しいの?
946iPhone774G:2011/10/08(土) 17:19:00.36 ID:dysawJJtO
iPhone基本パックって何やねんw
947iPhone774G:2011/10/08(土) 17:21:27.51 ID:JzqHC3dji
>>945
中断だよ
一から文章書き直しにはならない
948iPhone774G:2011/10/08(土) 17:24:10.51 ID:Hay4tMXM0
安い方がいいから、在日割のあるSB一択ニダ
949iPhone774G:2011/10/08(土) 17:25:17.20 ID:6dDzvGn90
着信のたびに書き直しだったら
かけてきたヤツに殺意が沸くな。
950iPhone774G:2011/10/08(土) 17:26:52.81 ID:x8kmpdDL0
au版だけドコモのSIM挿して使えたりしたら面白い
951iPhone774G:2011/10/08(土) 17:27:31.78 ID:2wIKsvEZ0
>>947

簡潔なお答えありがとう。文章書く作業には通信関係ないはずなのに、電話かかってきたらなんで文章消えるのかマジ真剣に考え込んでしまった
952iPhone774G:2011/10/08(土) 17:29:51.95 ID:aMQQ9HK80
米国で新規にiphone販売に加わったベライゾンの予約が凄いことになってますね
auと同じ通信と通話は同時に出来ないけど、それを気にする人って世界的に少なそう
SBはもう終わりかな
自転車操業が崩れたら御仕舞いの会社なんだし
もう借金返せないでしょ
953891:2011/10/08(土) 17:30:24.93 ID:8NiVXjdB0
>>951
俺もその答え聞きたかったんだが答えかえってこないw
954iPhone774G:2011/10/08(土) 17:30:40.81 ID:8pis9rNE0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ZPzBAw.jpg

左上に注目
もう我慢できないからauにする
955iPhone774G:2011/10/08(土) 17:32:58.63 ID:owZ7UfEi0
>>954
場所どこ?やっぱり禿げは電波悪いね
956iPhone774G:2011/10/08(土) 17:33:56.30 ID:8pis9rNE0
>>955
長崎 自宅

誰が田舎やねん
957iPhone774G:2011/10/08(土) 17:34:51.89 ID:HcvkQjy80
圏外って電話も通信も圏外になるの?
会社のパートナーが3GSだけど、電話して圏外だった事って一度も無いな。
958iPhone774G:2011/10/08(土) 17:35:34.86 ID:8pis9rNE0
>>957
あたりまえじゃん
959iPhone774G:2011/10/08(土) 17:36:26.81 ID:XWEd2UoQO
大阪だけど庭(ガラケ)と禿(i4)の2つ持ってんだけど、大阪でも禿電波悪いし遅い。
庭のあいぽん一本にするけど、お前らなにを迷ってるか分からん
960iPhone774G:2011/10/08(土) 17:37:06.21 ID:8efPedGI0
>>956
田舎だね。auでいいじゃん
961iPhone774G:2011/10/08(土) 17:37:28.60 ID:Y3f5Nyzt0
>>959
おまえに俺が分からんように、俺もおまえが何で庭にするのか分からん。
962iPhone774G:2011/10/08(土) 17:39:04.71 ID:crqrkMFh0
確かに回線もだけど、CPUの処理能力上がればスピード上がるのは当たり前か。
963iPhone774G:2011/10/08(土) 17:40:38.00 ID:8pis9rNE0
発売日にみんなの反応見てから決めよっと。

au電波よすぎwwww
wwwwwwww

とかいう書き込みとかで決める。
964iPhone774G:2011/10/08(土) 17:40:38.46 ID:CpmDMhXD0
>>959
禿工作隊が仕事してるだけ 

多分禿自身もあうにMNPするんじゃない
見た目どちらのキャリア使っているか解らないし

965iPhone774G:2011/10/08(土) 17:42:12.12 ID:ltbXIiLo0
田舎だろうと都会だろうと建物入れば繋がらない禿電波は糞。
966iPhone774G:2011/10/08(土) 17:44:50.51 ID:owZ7UfEi0
真の情強は陣中待ちして様子見て落ち着いて来たら買うって事でいいかね?
967iPhone774G:2011/10/08(土) 17:45:28.20 ID:CYvL1AwN0
>>952
SB潰れたってかまわないだろ。
潰れたってすぐ使えなくなることは無い。
auにするか、SBにするかは別問題だろ。
968iPhone774G:2011/10/08(土) 17:46:19.26 ID:aMQQ9HK80
SB潰れるだろ、まだ社債持ってる奴いるの?
969iPhone774G:2011/10/08(土) 17:46:44.43 ID:NGEuXTyI0
>>965
田舎でも都会でもない平野の郊外が勝ち組
970iPhone774G:2011/10/08(土) 17:47:10.42 ID:HcvkQjy80
よく考えてみたら、仕事以外で電話かけたり、かかってきた事なんて年5回も無いわ。
電話とネットが同時にできないとか俺には関係無かったっぽい。
けど、まだ様子見。電波の良さもどの程度なのかどうかも。

しかし、これもよく考えてみたら俺って今のガラケーでもネットに繋げてる事ってほとんど無いわ。
971iPhone774G:2011/10/08(土) 17:48:40.39 ID:zXF+D2QR0
なんかどっちも工作員大杉な気が。
あてにせず、リアルな知人の反応見たほうがよさそうだ。
972iPhone774G:2011/10/08(土) 17:49:04.54 ID:iTyWDSkL0
今ドコモのみ持ってるんだが、ソフトバンクの適当なの契約して、ナンバーポータビリティで、あうのiPhoneにしようと思う

同じような人いる?
973iPhone774G:2011/10/08(土) 17:50:47.99 ID:LvcbobJR0
>>972
ドコモ持ってるならBSIM契約 MNPでいいんじゃね?
974iPhone774G:2011/10/08(土) 17:54:22.57 ID:5nnEwGbR0
庭から禿にはあんまりいかないだろ
禿から庭は多いにありえるがね

茸からMNPなは庭に移る人多そう(公式CBあるし)
975 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/08(土) 17:55:41.12 ID:YiKCBn590
こいつおもしろいよ
どんだけSBアンチなんだw

http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-106.html
976iPhone774G:2011/10/08(土) 17:55:51.29 ID:aMQQ9HK80
iphoneがあるから1兆円の借金も何とかなると虚勢がはれてたのにね
自転車操業もうムリぽwさよなら禿ほんw
977iPhone774G:2011/10/08(土) 17:58:54.70 ID:Xscl5Z3C0
>>972
ちょっと違うが。現在持っているのは
ドコモ通話専用、3GS(web、SB相手の無料通話専用)、auのスマホ持ちで、
auのスマホをMNPでSBの4Sにして20000円キャッシュバック。
3GSは縛りがないので解約。
978iPhone774G:2011/10/08(土) 17:59:35.63 ID:hZvYceMM0
>>434
え?6600円になるだろ
979iPhone774G:2011/10/08(土) 18:02:43.66 ID:289xS3DR0
ネット中に通話とか
SOFTBANKERはかなりの情強だね。
おれは情弱だしauの買うことに決めた。
やっぱり情強揃いだから回線逼迫してんだろうね。
さすが純増No.1
頑張ってね。
980iPhone774G:2011/10/08(土) 18:03:12.02 ID:JCGZFZ0i0
i4使ってるけど、やはり様子見だな。
981iPhone774G:2011/10/08(土) 18:09:25.43 ID:j1BjOJdH0
今SB使ってて今度初めてiphoneに変えようかと思ってるんだけど、auかsbどっちが良いのかわからない(´・ω・`)
982iPhone774G:2011/10/08(土) 18:09:27.53 ID:/ekjenwM0
auってビジュアル・ボイスメールはダータ?
983iPhone774G:2011/10/08(土) 18:13:16.49 ID:7oEJUvZp0
>>981
利用可能エリアの狭さに不満持ってなかったらSB。
不満あるならauで決まり。
984iPhone774G:2011/10/08(土) 18:13:34.96 ID:Hq5JH2U60
>>981
フォースの赴くままに














SimフリiPhoneがホッシ〜〜〜
985iPhone774G:2011/10/08(土) 18:19:22.33 ID:mXImuOW60
>>981
なんとなくだけど、auの方が良い気がする。
俺、現ソフバンユーザーだけど。
986iPhone774G:2011/10/08(土) 18:21:27.70 ID:W3za2MHGi
>>920
>SBの電波が糞ってよく言われるけど、そんなに悪いかね?

>確かに帰宅ラッシュ時の品川周辺は、著しく通信速度が遅く感じられるけど
>繋がらないってことは無い。

>あと、建物の中は弱いね。

これが糞でなくて何が糞なんだ???
987iPhone774G:2011/10/08(土) 18:22:25.57 ID:cQdQyE7S0
>>981
auにしなよ
988iPhone774G:2011/10/08(土) 18:23:41.01 ID:XQAIGnft0
今の禿の電波が良いっていうんならプラチナバンド欲しがるなよ
989iPhone774G:2011/10/08(土) 18:25:31.34 ID:SaUQunJH0
au 新800 evoだけど大井 品川間 アンテナ経ってるけどデータ通信は不可 少し糞かも。
990iPhone774G:2011/10/08(土) 18:25:51.84 ID:AWoGx5AM0
逆もしかり

オススメはMNP使える方
991iPhone774G:2011/10/08(土) 18:25:59.15 ID:mnB87Ol00
英雄、早く売り出せばいいのに
992iPhone774G:2011/10/08(土) 18:30:32.59 ID:GhvCfVqZ0
>>975
ならauにすればいいだけなのにw
993iPhone774G:2011/10/08(土) 18:30:33.08 ID:H+4ADWAm0
>>981
auに移動で☆-(ゝω・)vヨロピク
994iPhone774G:2011/10/08(土) 18:34:25.34 ID:L8ktQ0a+0
>>956
長崎って田舎ではないのですか?
995iPhone774G:2011/10/08(土) 18:34:44.02 ID:NDG2vpcQ0
もうこんなスレ建てんなよ!
996iPhone774G:2011/10/08(土) 18:36:30.59 ID:gZrCsVBG0
auサイコー!
997iPhone774G:2011/10/08(土) 18:38:08.27 ID:zXF+D2QR0
なんかau工作ものすごいな…。
そんなに活動しないとやばいことになってるん?
998iPhone774G:2011/10/08(土) 18:39:07.01 ID:+8a+IC2J0
2年後に出るiPhoneに機種変するならまたキャンペーンあるっしょ
999iPhone774G:2011/10/08(土) 18:39:49.56 ID:ApmuJqX9i
>>997
いい物はいい
1000iPhone774G:2011/10/08(土) 18:40:16.49 ID:aOqQ7C3C0
末尾iの登場である
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/