iPhone4Sを予約するスレ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たけし
さあ、科たれや

天ぷら省略
2iPhone774G:2011/10/07(金) 01:46:26.49 ID:rPRaKCyu0
おまえら今年もよろしくな。
3iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:08.21 ID:Ka99RBdl0
たけし乙
4iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:11.79 ID:sFIJwL5Z0
>>1
ダンカンありがとう
5iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:21.20 ID:8kS+XWq80
>>1
たけしにしては上出来だわ乙
6iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:23.01 ID:9lRhRRYf0
この状況で語る事それはなんだ
7iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:23.08 ID:ypl+QNCF0
で、itunesなくともバックアップやOSアプデができるようになったのこれ?
8iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:50.75 ID:rEVZMZRZ0
au対応はJobsからの最高の贈物
日本人なら日本のキャリア
400万iPhoneユーザーの大移動が今始まる
9iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:51.45 ID:jZcE08VX0
あほんだら!
10iPhone774G:2011/10/07(金) 01:47:57.27 ID:B/zw1iNH0
>>1乙!

とりあえず、10時にあうーショップに行ってみるかな。
11iPhone774G:2011/10/07(金) 01:48:23.20 ID:FF6GPta70
未成年機種変は俺の免許証と親権者同意書と、親の免許証でいいんだよね?
12iPhone774G:2011/10/07(金) 01:48:24.39 ID:R6PSbAA00
今回他社へのMNP流出を防ぐために割賦審査緩くなるとかそういうことはないのだろうか・・?
13iPhone774G:2011/10/07(金) 01:48:28.47 ID:Pzq0jZ/9P
>>985
いや、>>889 ID:vkQBmVMO0にレスしてるのに、
なぜか、なぜか、なぜか、いきなりそのレスに噛み付く ID:3o1Zo1PY0 がww以下略
14iPhone774G:2011/10/07(金) 01:48:37.68 ID:iM98MeUT0
リーダーたけし乙
15iPhone774G:2011/10/07(金) 01:48:50.58 ID:vOqPQq6L0
>>12
それは無い
16iPhone774G:2011/10/07(金) 01:48:56.01 ID:RVoxqttv0
もう寝ようかな
17iPhone774G:2011/10/07(金) 01:49:07.50 ID:+zsSxTc40
>>1乙です!

料金プランを比較した上でどっちのキャリアを選ぶか
決めたかったのに、これでは…orz
18iPhone774G:2011/10/07(金) 01:49:13.75 ID:9lRhRRYf0
>>12
それは無いだろう
ぶっちされたら痛いし
19iPhone774G:2011/10/07(金) 01:49:28.50 ID:u/ApxKfc0
中身は確かにすごい進化した
4Sが「for Steve」とか誰か言ってたけど、
Appleがほんとにそうしてたらかっこいい
20iPhone774G:2011/10/07(金) 01:49:29.99 ID:dcJ1dnNu0
未成年者がiPhoneとかって
必要なの?
21iPhone774G:2011/10/07(金) 01:49:40.43 ID:8kS+XWq80
2時ってさ…何か…来るような気がするんだよね
22iPhone774G:2011/10/07(金) 01:50:30.78 ID:TeASzE2F0
>>21
さすがに禿も寝てるだろ
23iPhone774G:2011/10/07(金) 01:50:58.92 ID:Myg1UhNu0
一週間だけ有名人になれる方法を教える!
今から14日までアップルストア銀座の前で並べ
24iPhone774G:2011/10/07(金) 01:51:05.62 ID:ajlgbZyG0
>>12
未払いで回線停止中とかでなきゃ機種変くらい大丈夫だろ、多分
つか明日ショップで聞いてみれ
25iPhone774G:2011/10/07(金) 01:51:06.94 ID:iM98MeUT0
vkQBmVMO0 が禿だったら
26iPhone774G:2011/10/07(金) 01:51:09.83 ID:J/K2+ntd0
無駄な混乱をさけるため、朝にAUショップが営業始めるまでには多分情報くると信じたい。
27iPhone774G:2011/10/07(金) 01:51:13.18 ID:Ka99RBdl0
>>21
2時に来るのはおばけ
28iPhone774G:2011/10/07(金) 01:51:18.28 ID:B/zw1iNH0
>>19
実際はCPUの開発が無理で5の開発を断念した結果出したんだけどね。
29iPhone774G:2011/10/07(金) 01:51:39.40 ID:h1xcNv/50
>>23
多分、今ならんでもガードマンに帰れって言われるだけだと思う。
30iPhone774G:2011/10/07(金) 01:51:44.39 ID:vOqPQq6L0
>>22
今日は寝てない可能性大
あの人もワーカホリックだしな
31iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:04.56 ID:/HZGfYBm0
禿もここのスレ見て料金プラン決めるとさ
32iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:07.60 ID:DSDVgcvC0
>>21
WWDCが2時なのは向こうとコッチの時差の関係だから基本的に日本だけで意味ある情報じゃ2時はないだろー
33iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:07.80 ID:PmnzA7h00
19歳じゃ、委任状だけじゃ無理か・・・
ちなみに、親契約の免許ありです。
34iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:13.14 ID:R6PSbAA00
俺、この人とほぼ同じ状況だ、口座払いだけど毎月はがきで払ってる
この人は機種変で口座引落割賦いけたみたいだけど・・
さて俺はどうなるんだろう
明日ソフトバンクショップで相談してくるかな

535名前:iPhone774G[sage] :2011/05/27(金) 00:29:50.98 ID:CKQn19Rn0 (PC)
カードブラック(一年前におまとめローンで完済)
ほぼ毎月葉書で支払いしているがiPhone4 16GB割賦口座引き落とし通った。
J-PHONEからのユーザーでずっと使い続けての機種変ということで信用された
のかも。ものの30分くらいで完了したよ。
35iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:13.92 ID:hxvyUshd0
>>21
草木も眠ってる時間なのに、起きて作業してるわけないだろ
36iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:15.28 ID:vOqPQq6L0
>>28
また妄想かよ……
37iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:30.46 ID:3o1Zo1PY0
16時予約ってどっからの情報なのよ?ハゲも庭も16時なわけ?
38iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:39.33 ID:ARJV22ig0
39iPhone774G:2011/10/07(金) 01:52:48.45 ID:9lRhRRYf0
>>33
親契約の免許って?
40iPhone774G:2011/10/07(金) 01:53:29.61 ID:mNQ/THte0
>>12
金払いの悪い不良債権かかえるわけない。
41iPhone774G:2011/10/07(金) 01:53:30.95 ID:R6PSbAA00
>>38
AU来てんじゃん
42iPhone774G:2011/10/07(金) 01:54:06.02 ID:kCFBAkcR0
またビッグウェーブの人並んでんのかなw
43iPhone774G:2011/10/07(金) 01:54:11.11 ID:RVoxqttv0
>>38
やっす
44iPhone774G:2011/10/07(金) 01:54:30.01 ID:M87g/G460
>>20
持ってるだけで同級生とチョメチョメできるよ
45iPhone774G:2011/10/07(金) 01:54:45.33 ID:tNBqT1Cd0
>>38
本当にリーキーな企業だな。KDDIは。
46iPhone774G:2011/10/07(金) 01:54:49.06 ID:Myg1UhNu0
>>38
ネタきたああああああああ
47iPhone774G:2011/10/07(金) 01:55:05.22 ID:VHR8EviI0
未成年の契約相談はさすがに他所でやれよw
48iPhone774G:2011/10/07(金) 01:55:43.95 ID:x2aMm9S00
禿は?禿はどうなんだよ
49iPhone774G:2011/10/07(金) 01:55:57.29 ID:044LdC6xO
ってか貧乏人の集まりかよwww
携帯イジる暇があったら、働いた方が良いぞwww
50iPhone774G:2011/10/07(金) 01:56:09.69 ID:/HZGfYBm0
iPhone4S、14日発売 au初参入 期待外れ?改良版
4S’に‘For Steve’
「ジョブズを追悼するために彼の遺作の4Sを買う」「iPhone4S購入を決めた」などの反応を見せている
孫社長はまた、ジョブズ氏が「4S」だけでなく、「さらに次の作品まで仕込んでいる」
ヤフー記事まとめ
51iPhone774G:2011/10/07(金) 01:56:23.70 ID:9lRhRRYf0
今までの禿と比べてどうなのよ
比較頼んだ
52iPhone774G:2011/10/07(金) 01:56:34.36 ID:PmnzA7h00
>>39
言い方が悪かったですね。
自分が、免許持ちです。
あまり、関係無いですね。
53iPhone774G:2011/10/07(金) 01:56:37.16 ID:8kS+XWq80
>>38
禿より高いよな、これ
54iPhone774G:2011/10/07(金) 01:56:41.50 ID:5NDgu+bd0
おはよう
SoftBankはまだか
55iPhone774G:2011/10/07(金) 01:56:43.70 ID:R6PSbAA00
AUパケ放題500円高いのか
このままだとソフトバンクはパケットし放題フラットの値段変わらない可能性高いのかな
56iPhone774G:2011/10/07(金) 01:56:44.96 ID:DSDVgcvC0
>>33
親契約の免許ってそれ
ただの親の免許証なのでは…
自分の持ってないなら素直に親と一緒に契約しに行きなさい
57iPhone774G:2011/10/07(金) 01:57:31.36 ID:BjyG0aPY0
>>52
本当にゆとり脳でビックリした。
58iPhone774G:2011/10/07(金) 01:57:32.05 ID:B0vNu/MII
>>49
おまえもな
59iPhone774G:2011/10/07(金) 01:57:41.45 ID:/HZGfYBm0
iPhone 4S は、16GB モデルが実質0 円(注1)、32GB モデルが実質10,320 円(注1)、64GB
モデルが実質20,640 円(注1)でお求めいただけます。
また、2011 年10 月7 日16 時より、お取り扱いのau ショップ
60iPhone774G:2011/10/07(金) 01:57:56.83 ID:hlE6yZ3w0
61iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:02.34 ID:TeASzE2F0
いざ予約の順番が回ってきても、お姉ちゃんの前で契約書をかけるか心配
人が見てると指が震えるんだw
62iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:05.19 ID:iM98MeUT0
2:00まで@2分・・・来ないなら寝る
63iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:15.79 ID:/HZGfYBm0
また、iPhone 4S をご購入いただいたお客さま向けに、「IS フラット」の月額定額料が最大
24 ヶ月間4,980 円となる「IS フラットiPhone スタートキャンペーン」を実施します。
さらに、MNP(携帯電話番号持ち運び制度)を利用してiPhone 4S をご購入いただいたお客
さまに、10,000 円をキャッシュバックするキャンペーンを実施します。
64iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:16.54 ID:zmjtddQx0
明日って免許とクレカとキャッシュカードと印鑑もってきゃ充分かな?

65iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:38.04 ID:hlE6yZ3w0
重複スマソ
66iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:49.08 ID:R6PSbAA00
30の男が口座引落の割賦契約できますか?とか
明日ソフトバンクショップのお姉さんに相談するのマジ恥ずかしいけど頑張っていってくるしかないか・・
67iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:54.78 ID:M87g/G460
機種変も実質20,640 円でいいの?
68iPhone774G:2011/10/07(金) 01:58:56.11 ID:u/ApxKfc0
前スレので悪いだけど、

SBで、一昨年の6月に3GS買って二年経ったんだけど
今回機種変でも16Gだったら二年契約で0円になるかな?
解約して新規じゃないと無理だと思う?
69iPhone774G:2011/10/07(金) 01:59:06.64 ID:OZ14GcDy0
あら、本体安いけどパケ放題はsbに合わせて来なかったか

mnpなら32GBまで実質無料か
70iPhone774G:2011/10/07(金) 01:59:20.31 ID:9lRhRRYf0
16時スタートって休めない人には酷だよな
それなら諦めのつく昼過ぎや遅刻上等の朝にやればいいのに
早退美味しいですいるのか
71iPhone774G:2011/10/07(金) 01:59:20.94 ID:5NDgu+bd0
SoftBankがとんでも料金プラン出してくれないかな
72iPhone774G:2011/10/07(金) 02:00:01.33 ID:9lRhRRYf0
>>64
クレカあればキャッシュカードいらんかった気がする
73iPhone774G:2011/10/07(金) 02:00:14.84 ID:044LdC6xO
>>58
残念!金もあるんだよ!www
土下座して、靴舐めたら10万円位やるぞwww
それが嫌なら、働け働け!!
74iPhone774G:2011/10/07(金) 02:00:30.17 ID:Myg1UhNu0
禿「なにもかも込み込み1000円です。やりましょう!」
75iPhone774G:2011/10/07(金) 02:00:33.54 ID:vOqPQq6L0
乗換キャンペーンやるのね
76iPhone774G:2011/10/07(金) 02:00:43.16 ID:WxdMD7O30
5日夕方、今までの沈黙を破って突然公式ページに「iPhone 4S」を掲載したKDDIが、本日料金プランを正式発表しました。

au初となるiPhoneを10月14日より発売

iPhone 4S は、16GB モデルが実質0 円(注1)、32GB モデルが実質10,320 円(注1)、64GB
モデルが実質20,640 円(注1)でお求めいただけます。
また、2011 年10 月7 日16 時より、お取り扱いのau ショップ、PiPit、その他iPhone 4S 取り
扱い店で予約受付を開始します。

なお、予約は明日10月7日から一部の店舗を除くauショップ、PiPitや家電量販店などau携帯電話取扱店で受付開始される予定です。

77iPhone774G:2011/10/07(金) 02:00:51.57 ID:j6T4Vbc50
>>66
大丈夫、キモヲタかガチムチ兄貴だよ
78iPhone774G:2011/10/07(金) 02:00:58.86 ID:8kS+XWq80
>>63
ソフバンのプラン更新月以外の解約金って9,975円くらいだよな、たしか
MNPの手数料だけでauにいらっしゃいってことか?
79iPhone774G:2011/10/07(金) 02:01:13.80 ID:DJ92aU8v0
auは安くないな
この分だと禿は価格据え置きかな
転出防止に32GBを実質無料くらいやって欲しいが
80iPhone774G:2011/10/07(金) 02:01:14.09 ID:/HZGfYBm0
プラン Z シンプル プラン F(IS)シンプル
基本使用料 980 円/月 780 円/月
通話料
au 携帯電話宛の通話
午前 1 時〜午後 9 時:無料
上記以外の通話:21 円/30 秒
家族間通話:無料
(「家族割」適用時)
上記以外の通話:21 円/30 秒
SMS(i)送信料
au 携帯電話宛の送信:無料
上記以外宛の送信:3.15 円/通
3.15 円/通
データ通信料
4,980 円/月
データ無制限
4,980 円/月
データ無制限
Wi-Fi(注 2) 無制限 無制限
iPhone 4S 16GB 0 円(注 1) 0 円(注 1)
iPhone 4S 32GB 10,320 円(注 1) 10,320 円(注 1)
iPhone 4S 64GB 20,640 円(注 1) 20,640 円(注 1)

81iPhone774G:2011/10/07(金) 02:01:19.00 ID:qZTF1qcV0
82iPhone774G:2011/10/07(金) 02:01:28.09 ID:nknJ5OPL0
はいあうとは契約しません
さようなら
やっぱゴミはどこまでいってもゴミだな
83iPhone774G:2011/10/07(金) 02:01:30.68 ID:OOG/eTJL0
>>78
そういうことだね
84iPhone774G:2011/10/07(金) 02:02:30.10 ID:fQeQAwAcP
おぉぉおおおおおおお
料金発表キターーーーーーーーー
85iPhone774G:2011/10/07(金) 02:02:41.24 ID:Myg1UhNu0
禿の回線の評判が悪いのを知ってこの値段でもいけると踏んだな
86iPhone774G:2011/10/07(金) 02:02:50.38 ID:vOqPQq6L0
>>78
そういう事だろう
87iPhone774G:2011/10/07(金) 02:03:04.69 ID:K5ZwIByX0
家電量販店も16時から予約なのかな
88iPhone774G:2011/10/07(金) 02:03:11.05 ID:8g4IX/4X0
禿はよ
89iPhone774G:2011/10/07(金) 02:03:13.01 ID:CDe5TJP70
アップルストアの予約も16時なのかな?
ソフバンのままでいいんだけど
90iPhone774G:2011/10/07(金) 02:03:31.89 ID:zmjtddQx0
>>72
そか、ありがと!
自分心配性でさ、行って不備あって帰らなあかんのは嫌だから全部もっていこうかと思って
91iPhone774G:2011/10/07(金) 02:03:33.20 ID:MDqVrXl60
おい

実質0円はau Nagoya店のみになってるぞw
92iPhone774G:2011/10/07(金) 02:03:51.39 ID:TbsG23420
iCloudがあるからiPhoneの容量は少なくていい。と言っている人がいたのだがどういうことかわからない

初心者ですまん。分かる人教えてくれ
93iPhone774G:2011/10/07(金) 02:03:53.34 ID:j6T4Vbc50
さあ正道の料金発表ターンがやってまいりました
94iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:04.67 ID:90SrcnD8P
一括は?
95iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:09.49 ID:Pj6dGzBV0
ハゲ既存ユーザーの流出防止に月々割重複やってくんねぇかな
流石にそれはないか
96iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:12.49 ID:OZ14GcDy0
まあMNPはsbも何かやってくるだろうな

しかし相変わらずこの手の発表は新規、MNPの事しか書かねえのな
機種変ユーザって軽く見られ杉
97iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:30.71 ID:8JksQ20q0
実家の近所に同じ敷地内というか同じ建物の一方はソフバン、一方はauってところがあるんだけど
キャリア気にしないんだったら随分予約取りやすそうな気がするw
まーそのauショップがiPhone4S初期販売店舗に入ってるかどうかは疑問だけどね、結構田舎だから
98iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:31.92 ID:P8rOT5yx0
激安プラン選択→安かろう良かろうの貧乏情弱乙wwwwww
99iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:32.61 ID:8kS+XWq80
でもこのpdfどうやって流出したんだ?
ほんと怖いわ…
100iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:37.32 ID:4mKxB1fM0
101iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:37.54 ID:lSLJSfRv0
本体料金は softbank と同レベルになりそうだね、これ

パケ代がちっと高い程度か

まあ、がんばったんじゃないのかな、au
102iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:37.83 ID:B/zw1iNH0
一括ないね。俺は一括がいいんだけど。
103iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:40.31 ID:Myg1UhNu0
なんだこの注1wwwwww
104iPhone774G:2011/10/07(金) 02:04:56.06 ID:9lRhRRYf0
>>90
まあカード1枚ぐらい念のために持って行ってくれ
間違ってたら申し訳なさすぎるし
105iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:05.04 ID:Ka99RBdl0
もしかして庭は一括無し?
なーんて事は無いか
106iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:07.54 ID:DSDVgcvC0
64G実質20640円て結構安いなあ
107iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:08.45 ID:KgJIq8ie0
一括は64で6万くらいじゃね
108iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:13.76 ID:VHR8EviI0
月々割の価格が無いな
109iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:23.20 ID:TeASzE2F0
禿も10,000円商品券CBしてほしいな
110iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:23.83 ID:Pj6dGzBV0
>>98
良かろうなら言う事ないじゃねぇか
111iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:29.55 ID:u/ApxKfc0
>>102
めりっとはなんなの?
金かかるけど後が自由だから?
112iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:39.34 ID:RVoxqttv0
>>89
アプストで予約はないと何回言えば…
113iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:56.96 ID:j6T4Vbc50
NAGOYA
114iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:58.95 ID:B95ILlzw0
sms使えんの?
115iPhone774G:2011/10/07(金) 02:05:59.50 ID:mNQ/THte0
>>92
ggrks
116iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:00.85 ID:kCFBAkcR0
禿、料金据え置きなら顧客あんまり流れなさそうだね
117iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:02.75 ID:qZTF1qcV0
>>111
ぬりっとに見えた
118iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:17.25 ID:6Bfjx0z20
禿の解約金実質負担きたーーーw
119iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:23.47 ID:DJ92aU8v0
アホみたいにパケット垂れ流す馬鹿をauに押しつけるためにそろそろ制限プランを導入しても良い気がする
1GBくらいなら普通の人はオーバーしないし
その代わりに定額上限を3000円くらいにしてテザリングも開放して欲しい
制限超えたらXiみたいな規制で
120iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:25.32 ID:/HZGfYBm0
なんだ味噌店だけなの
121iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:30.90 ID:WxdMD7O30
122iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:36.81 ID:B/zw1iNH0
>>111
そのとおり。
123iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:40.37 ID:/JTa9sxUi
明日、朝から並んでいいんだよね?
124iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:42.88 ID:CDe5TJP70
>>112
そうなのか
じゃあソフバンショップいくかな
125iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:47.40 ID:vOqPQq6L0
とりあえず今回はSBで契約して、次の5を待つ手もあるな
126iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:47.51 ID:zmjtddQx0
>>104
ありがとう、もっていくよ!
あと何かいるものあるかなぁ?
127iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:57.77 ID:9lRhRRYf0
500円の差額なら禿は据え置きだろうな
128iPhone774G:2011/10/07(金) 02:06:58.01 ID:FXwv4mYu0
>>92
パケット定額が崩れた今、その話は画餅。素直に容量最大のを買っとくのが吉
129iPhone774G:2011/10/07(金) 02:07:10.71 ID:u8Sz6uM00
これ、au NAGOYAで買わなきゃ、実質価格にならないの?
130iPhone774G:2011/10/07(金) 02:07:10.58 ID:+zsSxTc40
>>99
普通にリンクがKDDIのHPにあるってw
131iPhone774G:2011/10/07(金) 02:07:30.82 ID:tNBqT1Cd0
iPhone自体のアンテナ改善で禿で繋がるなら禿だな。
やっぱり料金は安いにこしたことはない。
しかもauは2年経ったらパケホ代高くなるからくりだろ?
132iPhone774G:2011/10/07(金) 02:07:41.81 ID:s57XDCAD0
パケ代は500円ほど高いけど、ソフトバンクのあの意味のわからない315円が
無いから実際は200円差ぐらい?
133iPhone774G:2011/10/07(金) 02:07:47.16 ID:u/ApxKfc0
>>122
あれって辞めるときの違約金を先に払ってるみたいなもんじゃない?
残りの月々割代だけみたいな
134iPhone774G:2011/10/07(金) 02:07:55.89 ID:nknJ5OPL0
糞auが頑張らなかったお陰で、禿も値下げしないよなー
iPhoneとって満足してんじゃねーよ守銭奴
135iPhone774G:2011/10/07(金) 02:08:06.75 ID:jZcE08VX0
>>106
実質というのはくせ者だよ
136iPhone774G:2011/10/07(金) 02:08:07.25 ID:B95ILlzw0
禿げ早く禿げ早く
137iPhone774G:2011/10/07(金) 02:08:10.11 ID:M87g/G460
機種変は49800円か・・・・・
138iPhone774G:2011/10/07(金) 02:08:18.28 ID:qsZlBM2O0
>>74
いいからとっとと回線安定させろ禿
139iPhone774G:2011/10/07(金) 02:08:34.20 ID:8OlqtL5H0
結局、auはMMS使えないままなの?

携帯メール以外フィリタリング設定してある人にはメール送れないとか、混乱起きそうだぞ
140iPhone774G:2011/10/07(金) 02:08:36.75 ID:Pj6dGzBV0
でも「ちょっと高くなるけどau回線のほうがいいなぁ」とか思う人間も少なくないだろ
それ見越して禿げには挑戦的価格にして欲しいなぁ…
141iPhone774G:2011/10/07(金) 02:08:47.33 ID:vOqPQq6L0
>>133
へ?
割賦分先払いしてるだけだろ
142& ◆aVblEuIoYU :2011/10/07(金) 02:08:53.69 ID:FKuiI8gG0
SBのオンライン予約のURLってコレになるんジャマイカ?

去年のURL
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/reserve.html

今年?
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4s/reserve.html
143iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:01.03 ID:lSLJSfRv0
>>103
さっぱりわからんwww
144iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:04.45 ID:485NEOft0
auのパケット代が予想より高いな。
これじゃあSBから移ろうという気にはならないな・・

145iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:12.20 ID:6Bfjx0z20
禿は500円安いけど月1.2GBで規制されること忘れんなよw
146iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:13.96 ID:BjyG0aPY0
>>112
それはもうスルーでいいと思うよ。
147iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:20.62 ID:NxaL8NCK0
要するにこれ、月額最低6000円ってことでいいわけ?
148iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:27.78 ID:mNQ/THte0
>>134
守銭奴ってそれお前だろワロス
149iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:29.49 ID:LcVvc5YA0
パケットダブル定額ダメなの?
150iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:29.59 ID:zwoG0C350
Wi-Fi(注2)無制限ってなってるけど
これってテザリング有りってことか?
151iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:31.38 ID:HO3qfgkU0
おいこれマジでどっから漏れたの
あうがばがばすぎワロタ
152iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:38.74 ID:8kS+XWq80
>>130
え……(恥ずかしさのあまり脱糞
153iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:42.74 ID:OZ14GcDy0
>>137
記述あった?
154iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:46.38 ID:+zsSxTc40
>>132
auもISネット315円払うんでしょ?
MNPのキャッシュバック・キャンペーンの適用条件に書いてある
155iPhone774G:2011/10/07(金) 02:09:55.52 ID:9lRhRRYf0
MMSは公表せずに発売か?
対応してなかったAndroidの時も何も言わず発売してたの?
156iPhone774G:2011/10/07(金) 02:10:03.03 ID:swBtzCAN0
>>38
やっす。au良いな。ソフバン頼んだぞ
157iPhone774G:2011/10/07(金) 02:10:31.23 ID:FXwv4mYu0
>>150
自分の家の無線LANや公衆LANからは無制限ですよ、ってこと。当たり前だろアホか!
158iPhone774G:2011/10/07(金) 02:10:37.08 ID:jZcE08VX0
>>99
関係者しかねーだろ
この時間まで起きててよかった
159iPhone774G:2011/10/07(金) 02:10:47.16 ID:+1sLSZj40
>>132
4980円は最初の24ヶ月だけだぞ
160iPhone774G:2011/10/07(金) 02:10:54.26 ID:MDqVrXl60
>>144
500円の差でそんなに妥協するもんか?
161iPhone774G:2011/10/07(金) 02:11:00.89 ID:u/ApxKfc0
関係ないが、AppleのHPの4sの切り抜き画像失敗は誰か指摘した?
162iPhone774G:2011/10/07(金) 02:11:09.00 ID:485NEOft0
>>132
キャリアメールが準備できたら315円追加になりそうだがな。


163iPhone774G:2011/10/07(金) 02:11:14.15 ID:9lRhRRYf0
>>150
自宅のWi-Fi使えますって事だろう
164iPhone774G:2011/10/07(金) 02:11:29.51 ID:lSLJSfRv0
これまでソフトバンクは「機種変更」でもこの値段出してきていたよね
そう考えると高いな
165iPhone774G:2011/10/07(金) 02:11:36.55 ID:VHR8EviI0
>電波状況に関する満足度調査

>au =72.2%のユーザーが満足
>docomo =71.6%のユーザーが満足
>ソフバン =32.3%のユーザーが満足
>http://www.rbbtoday.com/imgs/zoom/134421.jpg

うーん…?
166iPhone774G:2011/10/07(金) 02:11:57.56 ID:Pj6dGzBV0
>>161
本スレでちょっと話題になってたな
ブラウザによってまちまちだそうな
167iPhone774G:2011/10/07(金) 02:11:59.25 ID:s57XDCAD0
>>154
あ、やっぱり有るんだ…
168iPhone774G:2011/10/07(金) 02:12:00.39 ID:tNBqT1Cd0
>>155
HPの下の方に米粒みたいなちっちゃい字で但し書きでもあるんじゃねえの?
官僚体質のきたねえ企業がやりそうな手口だよなあ。
169iPhone774G:2011/10/07(金) 02:12:09.44 ID:vOqPQq6L0
>>157
docomoとか公衆無線LAN有料だから、当たり前ってことでも無い
170iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:02.77 ID:hxvyUshd0
名古屋店だけが2万円なのかよ!
171iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:03.66 ID:s57XDCAD0
>>159
どうせソフトバンクのエビバデキャンペーンみたいに更新に更新を
重ねるんじゃないの?
172iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:10.06 ID:485NEOft0
>>160
少しでも安い方が良いに決まっているだろ。



173iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:12.05 ID:mNQ/THte0
結局みんなSBの回線糞とかいいつつ、たった500円程度高いだけでauにいかないんだろ?
安かろう悪かろうだから、これからSB選ぶ奴は文句言わず我慢しろよ。
174iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:13.34 ID:9lRhRRYf0
>>169
ドコモも2年間無料にするんじゃなかった?
175iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:16.76 ID:Gn7YIOdY0
SOFTBANKで家族割引みたいなの入ってて、機種変更するのは親の同意書とかいるんだけど、
予約するだけでも同意書いるのかな?
他にクレジットカードとかも必要?
未成年ではないんだけど、親の子回線に入ってます。
分かる方教えてくださいませませ
ちなみに、ニュースとか見てると予約は午後からみたいだね〜
176iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:22.87 ID:u/ApxKfc0
>>166
あそうなんだ?
ファイアフォックスではダメなのかw
177iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:26.18 ID:B95ILlzw0
一括おいくら万円?
178iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:28.80 ID:hUYxvyV10
 
>>99
auじゃなくてKDDIの方のHPに普通にニューリリースで載ってるよ
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2011/index.html?bid=we_we_homesc_3002
179iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:32.93 ID:tNBqT1Cd0
>>169
いや無料にするってニュースを見たような気がするが
180iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:33.44 ID:B/zw1iNH0
>>165
実際、禿+庭やの2台持ちしてる人ならわかると思うけど、ほんと禿電波は糞だからな。
181iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:37.19 ID:L+i57brr0
これじゃauは戦にもならんだろ
高性能兵器は装備したが弾薬が高すぎて
射てません
182iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:39.56 ID:jZcE08VX0
テザリング有りで4980円なら俺ドコモiPhoneから乗り換えるわ
183iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:45.95 ID:swBtzCAN0
>>68
なるよ

てか、なんでわざわざ新規?
よく読めよ〜mnp(ソフバンからau)なら1万キャッシュバックだぜ
184iPhone774G:2011/10/07(金) 02:13:45.99 ID:vOqPQq6L0
>>174
期間限定でな
185iPhone774G:2011/10/07(金) 02:14:08.01 ID:4mKxB1fM0
>>168
禿の予想外割の批判はそこまでだ!
186iPhone774G:2011/10/07(金) 02:14:08.54 ID:+KZpKfvt0
au電波いいけど、au版4SはSoftBankの約1/6くらいしか通信速度出ないんでしょ?
187iPhone774G:2011/10/07(金) 02:14:26.06 ID:5NDgu+bd0
実質って二年間使った時の金額でしょ
一括で64GBはいくらなんよ?
188iPhone774G:2011/10/07(金) 02:14:47.37 ID:kCFBAkcR0
500円差だけど、4480円と4980円ってみると前者がすごく安く見える
189iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:03.46 ID:DhSbGPi00
>>165
auトップか。コスト面の評価もトップだったはず。
店の対応が悪いからドコモに負けたのかな。
まぁソフバンは論外なんだけどw
190iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:07.83 ID:NxaL8NCK0
>>188
たしかに受ける印象はずいぶん違うな
191iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:13.53 ID:MDqVrXl60
>>186
※禿は理論値の1/7も出ません
192iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:23.84 ID:mNQ/THte0
>>175
契約者が親なら、機種変は親しかできない。
193iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:24.12 ID:FEpzQASt0
500円w
194iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:34.92 ID:485NEOft0
>>182
確かにテザリングが無制限なら移る価値あるけど
記載無いとこ見ると無い可能性高いね。

195iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:35.37 ID:VHR8EviI0
>>186
SBはマトモな速度出る場所が少ないけどね。
196iPhone774G:2011/10/07(金) 02:15:40.62 ID:u/ApxKfc0
SBの下り14Mてでかくない?auは3Mでしょ?
ベストエフォートとしても、違いすぎる
まあ俺はSBかな。機種変でも0円ならばだけど
197iPhone774G:2011/10/07(金) 02:16:05.21 ID:qZTF1qcV0
禿まさかの値上げ

そして同額へ・・・
198iPhone774G:2011/10/07(金) 02:16:26.44 ID:TeASzE2F0
禿が値上げして丸く収まる可能性も・・・
199iPhone774G:2011/10/07(金) 02:16:37.82 ID:X6UB+whQ0
流れを遮って申し訳ないが、明日は何時ごろからみんな並ぶの?
200iPhone774G:2011/10/07(金) 02:16:43.77 ID:C7yMhPLy0
evoにしようかな……
201iPhone774G:2011/10/07(金) 02:16:46.87 ID:L+i57brr0
>>197
そこが怖いw
202iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:01.76 ID:ypl+QNCF0
199ドル、299ドル、399ドルよりはるかに安かったな
203iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:01.73 ID:MUhJlbHa0
テザリング込みなら構わんよ
204iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:04.72 ID:tNBqT1Cd0
>>175
自分名義に変更してMNPすればおk
205iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:18.40 ID:/HZGfYBm0
(注1)au NAGOYA(直営店)で、「毎月割」を24 ヶ月間適用した新規ご契約の場合の、お客さまの実質的なご負担
額です。
206iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:21.50 ID:mNQ/THte0
>>197
まぁ今までiPhoneだけ特別扱いだったからな。
207iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:27.44 ID:qu3+KRMT0
俺今ソフトバンクだけど
このauのプランより維持費安いよね?
料金忘れてしまった
208iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:28.00 ID:B/zw1iNH0
209iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:44.30 ID:g/XgGohG0
500円安いっていうけど
24ヶ月の割賦販売で考えると12,000円も高い機種を買うって事になるからなぁ…
210iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:48.38 ID:3KAFqsiQ0
流石に禿値上げは無いだろ
そしたら完全に負け戦なのは禿が一番理解してるだろ
211iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:50.66 ID:485NEOft0
>>197
それありそうだなw

だからauに期待して他のに・・

212iPhone774G:2011/10/07(金) 02:17:59.78 ID:MDqVrXl60
>>197
逆に3,980円にする場合もあるぞ
安くて高速通信!って情弱釣りまくりで
213iPhone774G:2011/10/07(金) 02:18:19.68 ID:+QsQO9Gx0
>>200
ルーター変わりにもならんデカすぎる
214iPhone774G:2011/10/07(金) 02:18:28.44 ID:1AD8LjmD0
これならSoftBankのままでいいや。
215iPhone774G:2011/10/07(金) 02:18:49.58 ID:x+5EOGjL0
AUには、3日で400MBで行くと、3日位規制がかかったような気が
216iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:05.67 ID:9lRhRRYf0
3,980は期待出来んのか
217iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:17.45 ID:lSLJSfRv0
機種変がこのレベルなら softbank 継続だ
218iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:21.26 ID:BtxvPRPG0
みんな料金でた途端に手のひら返しすぎだろ
219iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:33.61 ID:MDqVrXl60
ここまで茸仲間外れwwww
220iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:38.30 ID:1AD8LjmD0
それにしてもau使えねえなー。禿にもっとプレッシャーかけろよ。
221iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:44.11 ID:nIVNMjhw0
禿はいつ出るの?
222iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:44.86 ID:R6PSbAA00
3980円なら勝負になるんじゃないか?
223iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:49.14 ID:fh3pfZzh0
>>177
さっき載ってたやつだよ。たっけーよ。

16G 51360円 51360/24=2140←月々の機種代金
32G 61680円 61680/24=2570←月々の機種代金
64G 72000円 72000/24=3000←月々の機種代金

毎月割
新規・MNP 51360円 51360/24=2140←月々の割引額
機変     42000円 42000/24=1750←月々の割引額
224iPhone774G:2011/10/07(金) 02:19:55.74 ID:tNBqT1Cd0
>>212
情強()がauに流れて本当に安くて高速回線になるんじゃね?w
225 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/07(金) 02:19:59.24 ID:JmWemF3t0
おっ本体安いじゃん明日予約行くわ

店員「NAGOYA限定です」

ビキキ・・・

って流れを狙ってわざわざこれを流出させたな??こやつめははっ

ってか月額たけーよ
ソフバンと比較すると全ての面で劣ってね??
キャリアメールなし通信中の通話なしってだけで痛いのに、
「(速さではなく)安定した電波」ってだけで本当に客呼べると思ってるのかな??
こんな中途半端な状態で出すなよ
経営者が無能すぎ、ジョブズに説教してもらいたいわ
226iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:01.63 ID:/1NKjJva0
値段は決まったの?
227iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:02.34 ID:485NEOft0
>>215
その速度規制は当然あるだろう。でなきゃauの回線は直ぐにパンクする。



228iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:11.96 ID:/HZGfYBm0
通常5,460 円(税込)の「IS フラット」の定額料が最大24 ヶ月間4,980 円(税込)となり
ます。
2年だけな
229iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:14.59 ID:8kS+XWq80
禿が提示する機種代金に焦点が絞られるな

auのテザリングも気になるが
プレスリリースが出た以上
ショップに問い合わせして明快な答え求めていいよね
230iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:17.81 ID:B/zw1iNH0
>>218
いや、神経戦がもうはじまってるんだよw
231iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:18.03 ID:jEyOoHqG0
こんな引っ張っといてこのガッカリ料金とかまじかw
232iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:19.56 ID:+zsSxTc40
>>208
でもsoftbankの方が無料のWi-Fiスポットは圧倒的に多かったはず
233iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:30.58 ID:9lRhRRYf0
>>215
禿は1.2GBだかで一ヶ月規制だ
234iPhone774G:2011/10/07(金) 02:20:48.93 ID:hxvyUshd0
>>202
勘違いしてると思うが、名古屋店だけの値段だからな
235iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:05.20 ID:lSLJSfRv0
>>170
書き方が悪いのも確かだが、au の直営店は名古屋だけだ
236iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:08.07 ID:mNQ/THte0
おれはこのままSB一括で32GBにするわ。
237iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:22.03 ID:BYzAGUkP0
一括無いの?
そして一括あったとして毎月割適用だよね?
238iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:25.58 ID:vOqPQq6L0
docomoと二台持ちの俺はとりあえずSB継続かな
239iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:29.36 ID:B/zw1iNH0
>>232
ソースある?
240iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:48.61 ID:OklaSlyR0
>>232
ソフトバンク、Wi-Fiスポットは最近の人は無料じゃないでしょ?
241iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:48.52 ID:hUYxvyV10
>>225
キャリアメールは最初から対応だとさ
242iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:51.56 ID:j6T4Vbc50
だがこれで黙っている禿ではなかったのである
243iPhone774G:2011/10/07(金) 02:21:56.11 ID:1AD8LjmD0
これでSoftBankが3000円台なら勝てるぞ。値下げしろw
244iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:03.05 ID:8OvcZx2m0
このスレみてて、、、
テザリングできるとかいう書き込みイライラするわ!
なわけあるかい!
3gでそんなんしたら、ストレスにしかならへん!
wifiでテザリングとか意味わからん!
245iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:04.75 ID:tNBqT1Cd0
>>238
ドコモ持ってるならSMSできるSB一択だろ
246iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:16.44 ID:6Bfjx0z20
>>239
ソフトバンクWi-Fiは現時点で10万局
auWi-Fiスポットは来年3月時点で10万局
247iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:25.23 ID:swBtzCAN0
>>189




auが一時期負けたのは
他社がスマートフォン出してる時期に
デザイン(笑)に凝ったガラケーに固執したから





248iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:25.26 ID:485NEOft0
>>231
iPhone 5じゃなくてiPhone 4Sだけだった時のガッカリ感が確かにある。

249iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:32.99 ID:tpBK6CLO0
>>241
ソースは?
250iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:49.34 ID:gBLrqX/N0
禿寝てる場合じゃねーぞハゲ
251iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:54.50 ID:Gn7YIOdY0
>>192、204
ありがとー、親名義での予約はどうなんだろ??
とりあえず予約は夕方からみたいだから、明日10時に聞きにいこうかなあ
252iPhone774G:2011/10/07(金) 02:22:58.69 ID:vOqPQq6L0
実は無線LANアクセスポイントの数だけならdocomo圧勝なんだが
あそこなぜか宣伝しないんだよな
253iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:01.75 ID:+zsSxTc40
>>239
先日の孫社長のプレゼンでも当然の様に話してたし、
検索すれば直ぐに分かるはず
254iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:08.69 ID:9lRhRRYf0
>>241
マジで?
255iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:13.25 ID:g/XgGohG0
>>244
デザリングいらんわ
ってか会社から支給されてる芋あるし不要
電波乞食になりたくないね
256iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:33.94 ID:/HZGfYBm0
>>250
このスレ見てるよ( ^ω^)
257iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:35.24 ID:zY83q3+V0
やっぱり4の二万買取はアメリカだけかちくしょー
258iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:35.04 ID:eLj0lnGU0
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html
「iPhone 4S」は、ezweb.ne.jpのメールやSMSに当初より対応する予定。
259iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:48.62 ID:DhSbGPi00
あれだけ電波満足度が違うと強気に出たくなるだろう
260iPhone774G:2011/10/07(金) 02:23:49.14 ID:B95ILlzw0
一括出さんかいいいい
261iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:00.63 ID:H3aAVqBt0
欲しい…
262iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:01.11 ID:B/zw1iNH0
>>246
なるほど、でも無料じゃないみたいだね。
263iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:09.35 ID:tNBqT1Cd0
>>244
まったくどんな奴が書き込んでんだろうな(苦笑
俺は最近毎日この板に来てるからかなりスルー力がついたw
264iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:14.56 ID:LcVvc5YA0
ソフトバンクのWi-Fiスポット数ってFON入ってんのあれ
265iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:17.41 ID:6Bfjx0z20
>>258
きたーーーーー
auにするしかないな
266iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:24.49 ID:L+i57brr0
しばらくnokiaN73にまだ現役で頑張ってもらうしか無いか
様子見だな
wifiは知合いから貰ったiPhone3Gで2台持ち継続か、、
267iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:25.85 ID:4mKxB1fM0
@ezwebメール対応かw
禿信者の必死の願望実らずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ざまあw
268iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:33.26 ID:tpBK6CLO0
>>258
これ本当なら買うわ
269iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:33.73 ID:j6T4Vbc50
iCloudとか言ってて400Mだ1.2Gだって言われてもなんだかなあ
270iPhone774G:2011/10/07(金) 02:24:50.33 ID:mNQ/THte0
>>260
計算すればいいだろ。
上にもでてたし。
32GBで6万ちょっと。
271iPhone774G:2011/10/07(金) 02:25:56.28 ID:u/ApxKfc0
>>263
ツッコミ待ちとか思えないレスあざっす!
272iPhone774G:2011/10/07(金) 02:25:57.56 ID:B/zw1iNH0
>>258
買い決定だな、本当なら。
273iPhone774G:2011/10/07(金) 02:26:01.15 ID:1AD8LjmD0
機種代金たけえーな。
274iPhone774G:2011/10/07(金) 02:26:27.79 ID:VHR8EviI0
月500円で電波にイライラせず居られるなら、auか
275iPhone774G:2011/10/07(金) 02:26:37.69 ID:vOqPQq6L0
>>269
iCloudはwifi前提じゃね?
276iPhone774G:2011/10/07(金) 02:26:39.69 ID:485NEOft0
>>258
ブレスリリースにSMS以外の事は何も書いてないよ。

277iPhone774G:2011/10/07(金) 02:26:42.07 ID:4mKxB1fM0
MMS非対応ニダ!と捏造願望でデマをまき散らした禿信者はいずこへ
278iPhone774G:2011/10/07(金) 02:27:20.81 ID:MDqVrXl60
>>273
ガラケー()
Android()
より安いだろ。
279iPhone774G:2011/10/07(金) 02:27:23.61 ID:DhSbGPi00
ってか普通に安くね
280iPhone774G:2011/10/07(金) 02:27:43.72 ID:9lRhRRYf0
>>277
日経に騙されたんだよ
281iPhone774G:2011/10/07(金) 02:27:58.03 ID:DhSbGPi00
当初から対応とか、田中プロスゴすぎ
282iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:00.57 ID:K5ZwIByX0
結局朝にならんと予約どこいったらいいかも分からんか
近場のauショップが受け付けてくれるといいな
283iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:06.83 ID:swBtzCAN0
安い
最低運用なら7000円ぐらいだろ
284iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:08.31 ID:u/ApxKfc0
auのメリットってなんなの?3M通信だけどこちらはほぼ出るとか?
SBの14Mって言ってるだけで、結局はAUと同じくらいの速度になるの?
285iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:14.52 ID:s57XDCAD0
>>223
ほぼ予想通りの値段だなUSの発表とおなじぐらいだな。
286iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:17.18 ID:lSLJSfRv0
>>264
FON フォネラスポットは入ってない、当然

ちなみに Softbank WiFi スポットって、本体も SSID も FON だけど、独自ネットワーク扱いで、Softbank 機器以外はつながらないぞ
287iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:18.95 ID:j6T4Vbc50
>>275
ああ寝ぼけてるわ俺。
このまんま予約しにいくのか俺?
288iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:19.20 ID:qji9+Dmn0
>>277
信者じゃないけど
MMS対応って書いてないよ。ezweb.ne.jpのメールは別アプリの悪寒
289iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:24.29 ID:8kS+XWq80
>>279
ソフバンとの比較とか考えなければ、メチャ安い
2年縛りを受け入れれば、完成度の高い(と思う)4Sをこの値段で使えるとか天国
290iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:34.24 ID:5NDgu+bd0
機種代を一段階安くしてくれないかな
前までの32GBの料金で64GBが買えますみたいな
291iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:44.24 ID:iOMrPlP60
>>240
月490円が加入から二年間は無料。
金払うの嫌だったら二年経つ前に外せばおk
292iPhone774G:2011/10/07(金) 02:28:46.68 ID:nxExExWU0
auの悪くなくね?
どうせ量販店とかキャッシュバックもするだろうし
293iPhone774G:2011/10/07(金) 02:29:00.35 ID:ZnhuOQon0
うちのショップ、ソフバンとauが向かい合わせなんだけどどうなるかちょっと楽しみだわ
294iPhone774G:2011/10/07(金) 02:29:18.03 ID:8OvcZx2m0
>255 僕も学校と自宅にWifiあるんで!
    3Gは主にメールだけの使用なので十分です♪
    ほんま、Wimax非対応なのにテザリングできるかとかふつーかんがえないですよね!
    あー朝から予約したいー

>>258 これが本当ならauの対応はちょー迅速ですね!
295iPhone774G:2011/10/07(金) 02:29:41.32 ID:9lRhRRYf0
pdfを見たがどこにもSMS書いてないんだが
飛ばしだったら取り返しつかんことになるぞ
296iPhone774G:2011/10/07(金) 02:29:48.80 ID:MDqVrXl60
>>284
禿の電波のクソさ知らないのか
297iPhone774G:2011/10/07(金) 02:29:54.36 ID:BtxvPRPG0
>>277
でも公式には発表されてないよな。
プレスリリースでもicloudとかに触れてる割には、一切記述ない。
298iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:02.00 ID:+zsSxTc40
>>288
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html
「iPhone 4S」は、ezweb.ne.jpのメールやSMSに当初より対応する予定。
299iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:02.57 ID:6Bfjx0z20
ezweb.ne.jpは専用アプリ、もしくはメールアプリでの対応かもね
そっちの方がデコメやBCC/CC使えていいけど。MMSはそれらに非対応だし
300iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:10.76 ID:485NEOft0
>>277
auがMMSに対応していればプレスリリースに書くだろ。

301iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:13.11 ID:lSLJSfRv0
MMS に対応しているとはどこにも書いてない...
302iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:26.63 ID:Tk1I41+u0
起きててよかった
とりま4時以降か
料金は普通のauガラケーと大差ないな
303iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:40.29 ID:j6T4Vbc50
>>293
新宿のあそこ?
304iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:41.57 ID:swBtzCAN0
>>295
別にSMS使わないから良い
正義さんはよう
305iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:46.44 ID:9lRhRRYf0
>>295
MMSと間違った
306iPhone774G:2011/10/07(金) 02:30:54.71 ID:90SrcnD8P
>>298
ん?
307iPhone774G:2011/10/07(金) 02:31:05.40 ID:3KAFqsiQ0
>>284
auとSB両方使ってる経験で言うと
多分速度は大差ないが繋がる場所がauの方が断トツに多い
特に建物の中

まあ、それでも東京で普段使う分には大差ない
田舎は知らん
308iPhone774G:2011/10/07(金) 02:31:07.41 ID:L1HePy6Y0
16→32GBと32→64GBで二種類にしてくれればよかったのに
円高効果なんもなしかよ
309iPhone774G:2011/10/07(金) 02:31:16.96 ID:MDqVrXl60
>>302
だな
16GBモデルなら500円アップするだけで持てるんだからな
310iPhone774G:2011/10/07(金) 02:31:19.51 ID:Mi3i04klP
>>279
一括で買えば
プランF780円+ISNET315円+ISフラット4980円=6075円でここから毎月割が引かれるので最低維持費は4000円台になる

十分すぎる
311iPhone774G:2011/10/07(金) 02:31:37.95 ID:8kS+XWq80
ドコモからauの4S狙ってるやつって、どれくらいいるの?
312iPhone774G:2011/10/07(金) 02:31:52.03 ID:4mKxB1fM0
今禿iphoneだけど、SMSって結局使わないよね
パケット定額の対象外だし
313iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:13.35 ID:485NEOft0
>>295
SMSは記載されている。
料金も従来と同じで他社向けは3.15円/1通。



314iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:19.89 ID:NffC6WHW0
4990+315+980=6285

つまりauは毎月6285円〜ってことだな!
でMNPは1マソのCB!
315iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:20.80 ID:+IzacWzy0
10時からなら行けたのだが、16時か…
予約って委任状あれば代理でも大丈夫だったりする?
316iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:24.03 ID:9lRhRRYf0
ezwebアドレスが使えるだけでMMSでは無いってこと?
アプリ出します!認識でいいのか?
317iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:33.90 ID:mNQ/THte0
>>307
田舎は圧倒的にau
少し山の中の温泉宿とかに泊まるとSBだけ繋がらないなんてことがよくある。
318iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:39.01 ID:swBtzCAN0
>>310
一括いくら?
書いてなくね?
買えるの?auで
319iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:46.30 ID:ZnhuOQon0
>>303
違う
320iPhone774G:2011/10/07(金) 02:32:49.09 ID:NxaL8NCK0
うちだと月1500円の差になるわけか。でけえなぁ。
321iPhone774G:2011/10/07(金) 02:33:04.90 ID:9lRhRRYf0
>>313
すまん勘違いしてた
322iPhone774G:2011/10/07(金) 02:33:05.25 ID:+1sLSZj40
>>208
それ直営店の名古屋店のみ
323iPhone774G:2011/10/07(金) 02:33:05.41 ID:u/ApxKfc0
>>294
auの人ですか?
324iPhone774G:2011/10/07(金) 02:33:36.65 ID:L1HePy6Y0
禿一括で安くしてくんねえかな
325iPhone774G:2011/10/07(金) 02:33:49.29 ID:0CnBKe9v0
つまり

プランFシンプル 780/月
ISフラット 4980/月(24ヶ月)
IS NET 315/月
月々割適用の機種代金

で禿からMNPでおk?
326iPhone774G:2011/10/07(金) 02:33:50.44 ID:MDqVrXl60
>>310
一括だと毎月割でないよ
327iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:00.12 ID:swBtzCAN0
>>314
電話代がいるだろ!
あとメール代とかもな
328iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:09.83 ID:zE8n4g/80
アメリカでは一括15000円なのに
329iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:10.17 ID:g/XgGohG0
乗り換え検討中だけどソフトバンクのポイントが2万ポイント超あるんだよね…
これを切り捨てるのはもったいないなぁ…
ってか、みんなもポイントたまってるでしょ?どうすんの?
330iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:10.29 ID:VHR8EviI0
>>311
S2から移る
6月までauだったんだけど出戻りだわ
331iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:28.57 ID:nQbMWpWG0
オンラインストアで予約する場合なにか必要なものある?家族の分も頼まれたんだけどそれぞれのアカウントでログインして予約しなきゃいけない?
332iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:32.58 ID:hUYxvyV10
MMSうんたらは明日の本発表で明らかになるんじゃ。
このPDFは価格中心だしサービスは別記載な感じ
333iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:51.27 ID:bmnXqIls0
>>284
机の中に禿iPhoneを入れると圏外になる
携帯は速度だけじゃないんだよ禿
334iPhone774G:2011/10/07(金) 02:34:55.22 ID:mNQ/THte0
機種代自体はAppleの管轄だから、両社かわらないよ。
差が出るとすると、月額使用料だけ。
で、そこではいまのところauのほうが500円高い。
335iPhone774G:2011/10/07(金) 02:35:37.80 ID:Tk1I41+u0
オンラインねぇっつってんのに
336iPhone774G:2011/10/07(金) 02:35:39.79 ID:/HZGfYBm0
auのiPhone用プラン発表!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317920710/
SB叩かれ過ぎw
337iPhone774G:2011/10/07(金) 02:35:41.89 ID:NffC6WHW0
>>327
だから最低料金の場合さ!6825円〜∞
338iPhone774G:2011/10/07(金) 02:35:42.77 ID:u/ApxKfc0
>>307
14Mになっても関係ないと…
う〜む
テザリング出来るならau、以外だったらSBかな。生活範囲で繋がらないの地下鉄位だし
339iPhone774G:2011/10/07(金) 02:35:48.51 ID:B4sfcXJr0
なんでアメリカだと機種代やすいのに日本は高いの?ボッタクリなの?
340iPhone774G:2011/10/07(金) 02:36:04.26 ID:BtxvPRPG0
>>326
でるよ。分割先払い=一括だから、割引だけ残る。
341iPhone774G:2011/10/07(金) 02:36:09.20 ID:O+ego3FF0
CB1万のおかげでまだ残あるけどMNPで脱禿ズラ
342iPhone774G:2011/10/07(金) 02:36:17.54 ID:JIx/IewR0
深夜なのになにこの勢い
ニュー速?
343iPhone774G:2011/10/07(金) 02:36:30.30 ID:Mi3i04klP
>>326
マジで?
って事はプランF780円+ISNET315円+ISフラット4980円+端末分割代−毎月割になるのか・・・
344iPhone774G:2011/10/07(金) 02:36:34.36 ID:s57XDCAD0
>>326
そんなアホなw
345iPhone774G:2011/10/07(金) 02:36:53.38 ID:swBtzCAN0
>>337
うん。なんだかんだ月額8000円ぐらいか。
そう考えると高いな。
346iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:12.64 ID:s57XDCAD0
>>328
寝言は寝てから言えw一括価格じゃねーよ
347iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:12.67 ID:MDqVrXl60
安かろう悪かろうだな
禿は冗談抜きで圏外多い。PHSかよってレベル
348iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:15.18 ID:DhSbGPi00
>>339
アメリカも二年縛りの実質価格だよ
349iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:21.45 ID:8kS+XWq80
>>330
忙しいなw
350 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/07(金) 02:37:21.60 ID:q5C/9FF80
>>329
ショップで保護シートや充電器とかに交換して使い切る
351iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:27.44 ID:B/zw1iNH0
>>307
田舎は文句なくau
352iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:31.07 ID:yY6zcMBx0
携帯の料金プランはわけわからないのでまとめたコピペが欲しい
353iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:38.56 ID:S+zSC/Do0
>>329
犬グッズに引き換えてオークションで売る
354iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:46.46 ID:82icfio10
auに乗り換え決定!
さよならSB
355iPhone774G:2011/10/07(金) 02:37:55.36 ID:VHR8EviI0
>>326
一括も分割も払う金額同じなんだぞw
356iPhone774G:2011/10/07(金) 02:38:37.73 ID:swBtzCAN0
>>347
Wi-Fiは良いよソフトバンク





ただ、そのせいで、もうiPod touchで良い気もする。
iPod touchレチナなんだろ?
ソフトバンクならガラケーとiPod touchで良くね?
357iPhone774G:2011/10/07(金) 02:38:54.46 ID:u/ApxKfc0
>>347
でもハゲには未来があるのでは?
14Mにいけるんでしょ?auはベストで3M
同じくらいの通信だったら未来ある方がいいような気が
テザリングは許されなさそうだし
358iPhone774G:2011/10/07(金) 02:38:58.79 ID:nQbMWpWG0
ネット予約ねぇの?!
359iPhone774G:2011/10/07(金) 02:39:24.92 ID:Mi3i04klP
>>318
16GB 4万半ば
32GB 5万半ば
64GB 6万半ば
って感じじゃね?
MNPだとそこから1万円引かれるけど
360iPhone774G:2011/10/07(金) 02:39:25.84 ID:dNcp4FTCI
はげもにわもでざりんぐはすりーじーではむりだろ。
361iPhone774G:2011/10/07(金) 02:39:31.75 ID:f0/xiZ8HP
>>326
ハゲが月月割してるのに、やらねー分けねーだろ
362iPhone774G:2011/10/07(金) 02:39:53.34 ID:L1HePy6Y0
auは端末一括払いないんだっけ?
これだと本体料金推測できんな
363iPhone774G:2011/10/07(金) 02:39:53.84 ID:K5ZwIByX0
>>358
明日の朝10時に発表されるらしい取り扱いauショップリストの中に
ちゃっかりオンラインショップが入ってる

だといいなぁ
364iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:03.51 ID:u/ApxKfc0
圏外っていうが、SB二台持ちなんだけど、iPhoneだけ圏外ってのはよくあるw
アレはやめてほしい
365iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:21.15 ID:0CnBKe9v0
とりあえず禿のプラン待ちかな
366iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:21.68 ID:485NEOft0
これだけ見るとauはヘビーユーザー向けだな。

禿にとっては良いことになるかもなw

367iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:33.43 ID:NffC6WHW0
>>345
一括で買って毎月割り分で減らせるという策もあるね!
俺は一括で買うけど
368iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:41.53 ID:/HZGfYBm0
450 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) 投稿日:2011/10/07(金) 00:53:33.00 ID:1pMb3KdF0
mixiより
投稿者は中の人だろうか?

> フライング情報
> iPhone4S
> 16G
> 51360円
> 32G
> 61680円
> 64G
> 72000円
> 毎月割
> 新規51360円
> 機変42000円
> 信じるか信じないかは本人様次第です

369iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:50.04 ID:Tk1I41+u0
え、これがauの通常進行通常価格でしょ?
iPhoneだけ通信料プラン安く出来るわけないし
iPhone5といいみんななにを勝手に期待してるの?
370iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:51.97 ID:IP3vignm0
これがauの正道、softbankの邪道楽しみにしてますw
371iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:54.07 ID:NPl8vvOe0
ID:MDqVrXl60
こいつあぼ〜んでいいや。
372iPhone774G:2011/10/07(金) 02:40:55.76 ID:mNQ/THte0
>>364
それはある。地下鉄とかホーム入っても電波拾うのが遅いよな。
なんなんだろ、あれ。
373iPhone774G:2011/10/07(金) 02:41:07.51 ID:BYzAGUkP0
オレも一回ケーズのauねーちゃんに
『auは一括で買うと毎月割は適用されないんですよ〜』
とか言われて一時期信じてました。
EVO買うとき間違いだと知った。
374iPhone774G:2011/10/07(金) 02:41:16.89 ID:4mKxB1fM0
>>357
お前みじめったらしいなw
未来(笑)LTE始まったら禿即死だろw
バックボーンがいまだ手抜きだから
375iPhone774G:2011/10/07(金) 02:41:22.48 ID:MDqVrXl60
禿4Sでガチでスピード出たら考えるが、現時点でカスな地点でもう…
376 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 02:41:34.07 ID:1j1WkHdh0
KDDI, 「iPhone 4S」キャリアメール/SMSに発売当初から対応へ
377iPhone774G:2011/10/07(金) 02:41:37.81 ID:u/ApxKfc0
>>367
それなんのメリット?先に自分で払ってるだけでしょ?
378iPhone774G:2011/10/07(金) 02:42:01.12 ID:NxaL8NCK0
>>357
まだ14M、14Mいってるのかよw
その速度がどこで出るんだっての。
だいたい、未来はSBもauもいまの3Gとはぜんぜん違う次世代の高速方式が待ってるよ
379iPhone774G:2011/10/07(金) 02:42:01.90 ID:02JyrgSw0
>>354
>auに乗り換え決定!
>さよならSB


あはは
380 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/07(金) 02:42:19.89 ID:JmWemF3t0
>>241
適当なこと言うなよ

@ezweb.ne.jpに送ってもこちらのあうPHONEには届くけど、
それは見せかけのアドレスで実際はPCメールに転送されてて、
返信するときは相手がPCメアドを許可してないと受信されない

って情報しか今んとこ見てないぞ
381iPhone774G:2011/10/07(金) 02:42:35.48 ID:bDv+kuLV0
結局16時から予約でOK?
382iPhone774G:2011/10/07(金) 02:42:57.49 ID:L1HePy6Y0
>>368
たけえw
4の16GBが46,080円、32GBが57,600円なのに
383iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:08.97 ID:02JyrgSw0
>>352
>携帯の料金プランはわけわからないのでまとめたコピペが欲しい


お前がやれ
384iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:14.13 ID:FEpzQASt0
>>380
ケータイwatchに出てたけど見間違いか
385iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:18.78 ID:g3Tk3NOH0
>>362
16GBで51,360円と言う情報なら過去スレにあったよ
32GB・64GBの差額がpdfと一致してるから信頼度は高いと踏んでる

405 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/10/07(金) 00:27:41.40 ID:upuFEHHt0 [1/2]
mixiより
投稿者は中の人だろうか?

> フライング情報
> iPhone4S
> 16G
> 51360円
> 32G
> 61680円
> 64G
> 72000円
> 毎月割
> 新規51360円
> 機変42000円
> 信じるか信じないかは本人様次第です
386iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:22.39 ID:MpENAXuH0
名古屋店のみって何だ
教えろください
387iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:23.95 ID:8g4IX/4X0
みんなauにしなよ!
俺はSBでいくけど。
388iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:29.89 ID:VHR8EviI0
一括のメリットは量販店購入のポイント
389iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:41.49 ID:BYzAGUkP0
>>368
64高ぇな…
390iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:44.40 ID:4mKxB1fM0
>>380
i.softbank.jpをPCから送っても普通にケータイメールとして分類されてるよw
適当なウソ捏造願望はやめようね
391iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:49.04 ID:qji9+Dmn0
au oneメール=gmail を間にかませるんだろうな
見かけでもキャリアメールに対応できる
392iPhone774G:2011/10/07(金) 02:43:53.75 ID:NffC6WHW0
>>377
メリットはないよ。後が少し楽になるだけ。
たぶん俺は5が出たら変えちゃうと思うし!
393iPhone774G:2011/10/07(金) 02:44:00.70 ID:90SrcnD8P
>>385
もういいよそれ貼らなくて
394iPhone774G:2011/10/07(金) 02:44:16.43 ID:Ad/l3iUVO
だからどうしたらクレカ無しで買えるんだよorz
395iPhone774G:2011/10/07(金) 02:44:32.45 ID:mNQ/THte0
>>380
それはGmailとかでアドレス偽装してるやつの情報だろ、たぶん。
まぁMMS対応はauがなにかしら発表しない限り謎のままだな。
396iPhone774G:2011/10/07(金) 02:44:33.44 ID:u/ApxKfc0
>>378
しらないでいうけど、4Sからなのでは?14M
単純に今の倍には最低なるのかなと
397iPhone774G:2011/10/07(金) 02:44:37.25 ID:02JyrgSw0
>>347
>安かろう悪かろうだな
>禿は冗談抜きで圏外多い。PHSかよってレベル


どんな田舎だよ
398iPhone774G:2011/10/07(金) 02:44:43.29 ID:Ff2ibx3+0
5ヶ月くらいで解約しないといけないんだが、一括で買っても違約金て確定?
399iPhone774G:2011/10/07(金) 02:45:00.15 ID:MDqVrXl60
>>394
つ銀行振り落とし
400iPhone774G:2011/10/07(金) 02:45:12.08 ID:8kS+XWq80
>>377
量販店で一括で買えば、ポイントがつくかもしれない
これがあるから、量販店で一括買いしたがるやつが多いんだと思うけど
401iPhone774G:2011/10/07(金) 02:45:40.04 ID:mNQ/THte0
>>390
それは各社がフィルタリングを適用して、i.アドレスを携帯認定してるから
402iPhone774G:2011/10/07(金) 02:45:49.16 ID:P89RtreR0
ID:02JyrgSw0
引用レスキチガイ警報
403iPhone774G:2011/10/07(金) 02:45:58.60 ID:L1HePy6Y0
毎月割2140円?訳わからなくなってきた
404iPhone774G:2011/10/07(金) 02:46:05.29 ID:88Odbu0B0
>>399
振り落とすなよ
405iPhone774G:2011/10/07(金) 02:46:29.99 ID:lSLJSfRv0
>>368

えっと、毎月割が 新規 2140 機種変 1750 ってことかな
うーん
406iPhone774G:2011/10/07(金) 02:46:34.10 ID:S+zSC/Do0
>>399
つ銀行引き倒し
だろ?
407iPhone774G:2011/10/07(金) 02:46:38.93 ID:MDqVrXl60
>>396
下り1M×2で最低2Mbps
上り0.1M×2で最低0.2Mbps

おそっ!
408iPhone774G:2011/10/07(金) 02:46:51.64 ID:u8fV5/1I0
>>394
一括で払えば買えるよ
409iPhone774G:2011/10/07(金) 02:46:54.61 ID:FEpzQASt0
>>398
2年プラン以外は量販店で買えないと思う
410iPhone774G:2011/10/07(金) 02:47:04.14 ID:u/ApxKfc0
もう寝る
夜のおまえらおやすみ
さよならスティーブ
411iPhone774G:2011/10/07(金) 02:47:18.72 ID:8kS+XWq80
このauの4Sプランって、他のauスマホより割安感あるの?
おしえてエロい人
412iPhone774G:2011/10/07(金) 02:47:34.67 ID:mxffk8Mo0
auのがいいよ
これからはau一択でしょ
俺を信じろ 安定した回線速度 圏外になりにくい電波
サクサク使えるサービスを選ぼう!!
413iPhone774G:2011/10/07(金) 02:47:54.66 ID:qji9+Dmn0
>>398
違約金は「誰でも割」から来ます
プランZ980円ってのは、1961×誰でも割(2年更新解約月有)=980円

5ヶ月なら誰でも割を付けないこと
414iPhone774G:2011/10/07(金) 02:48:01.54 ID:lSLJSfRv0
>>411
たぶん他のスマホよりは割安感ある
ソフトバンクよりはちょい高になると思う
415iPhone774G:2011/10/07(金) 02:48:13.54 ID:De4Iw1B40
auはいいからSBは何時から予約なんだよー!
416iPhone774G:2011/10/07(金) 02:48:26.37 ID:NffC6WHW0
>>411
他はパケ定5,460円だったはず
417iPhone774G:2011/10/07(金) 02:48:58.21 ID:MDqVrXl60
>>404,406
引き落とし…
418iPhone774G:2011/10/07(金) 02:49:06.46 ID:TRoQtf5y0
auの価格設定が微妙に高かったしMNPのバックが1万…禿使い続けるか悩むとこ
419iPhone774G:2011/10/07(金) 02:49:06.56 ID:K5ZwIByX0
>>415
SBは多分auの出方をうかがってただろうから朝からやるんじゃね
420iPhone774G:2011/10/07(金) 02:49:12.73 ID:Ad/l3iUVO
>>408

ありがとう。
当日アップルストアで買える?
421iPhone774G:2011/10/07(金) 02:49:19.44 ID:wbC4P1FN0
16時予約開始はヨドとかの量販店も一緒なのかね。
14時ぐらいに並んでいけるかな…
422iPhone774G:2011/10/07(金) 02:49:31.05 ID:S+zSC/Do0
都心で普通に使ってる場合には別に差なんて感じないけどな




ただし311みたいなことがあると差がくっきり
周りは次々色んなところから連絡が入るのにいつまでもSBは繋がらなかったよ@渋谷
423iPhone774G:2011/10/07(金) 02:49:56.24 ID:9lRhRRYf0
庭禿Android>庭iPhone>禿iPhone
パケ定の料金はこういう事か
424iPhone774G:2011/10/07(金) 02:50:08.42 ID:DhSbGPi00
>>411
あると思う
IS03でいうと発売当初は毎月割1500円くらいしかなかったし、ISフラットの割引もなかったしな
でもそこそこ売れた
425iPhone774G:2011/10/07(金) 02:50:09.95 ID:485NEOft0
しかし、なぜに au NAGOYA店の価格発表になっているだ?


426iPhone774G:2011/10/07(金) 02:50:12.06 ID:hOQVYA4bO
初っぱなから@ezweb.ne.jp対応きた!
これでも禿選ぶのはほとんど精神障害だな。
427iPhone774G:2011/10/07(金) 02:50:12.08 ID:02JyrgSw0
どんだけ電波入ろうとauだけはないわー
いい歳して
428iPhone774G:2011/10/07(金) 02:50:22.30 ID:u8fV5/1I0
>>420
例年と同じ程度の人気なら、始発とかで並べば買えるよ。
429iPhone774G:2011/10/07(金) 02:50:54.32 ID:jqvOu1Aj0
>>386
au NAGOYAは直営店だからフォトフレーム買えとか、オプションとか入らなくてもいわゆる頭金がなし。
代理店だと頭金が発生したりフォトフレーム買えとか、オプションとか入らないといけない場合があるから。
430iPhone774G:2011/10/07(金) 02:51:04.27 ID:4q2lNAoE0
4S=for Steveの根拠ってある?
ソースはデマッターでFA?
431iPhone774G:2011/10/07(金) 02:51:08.81 ID:lSLJSfRv0
>>425
直営店はそこだけだ
432iPhone774G:2011/10/07(金) 02:51:24.41 ID:g/XgGohG0
なんかauの電波にも落とし穴がありそうなんだよな…
機種編は一ヶ月くらいたって様子みてからでもいいかな…
433iPhone774G:2011/10/07(金) 02:51:39.18 ID:NffC6WHW0
とりあえずデータ無制限ってのはいいね!
434iPhone774G:2011/10/07(金) 02:51:40.74 ID:5NDgu+bd0
>>430
根拠って()
435iPhone774G:2011/10/07(金) 02:51:55.94 ID:UPduvCGIi
はげいいかげんにおきろ
436iPhone774G:2011/10/07(金) 02:52:19.57 ID:mNQ/THte0
>>430
別にAppleがいってるわけじゃないから。
437iPhone774G:2011/10/07(金) 02:52:27.00 ID:S+zSC/Do0
>>421
開店時間に合わせての2時間前と
昼からの2時間前は違うと思う・・・
4の時は朝の開店時間30分前とかでも全然余裕だったけども
438iPhone774G:2011/10/07(金) 02:52:30.50 ID:cbL6dRrJP
>>430
北米のジョブスファンが始めただけ。
ソースなんてあるわけない
439iPhone774G:2011/10/07(金) 02:52:34.73 ID:De4Iw1B40
>>419
どうなんだろうね
コレ決まるまで寝れないじゃんかw

ってか最近都内でSB入らない所なんて
ほとんどなくないか?
3GSだけど全く持って問題ナイよ
440iPhone774G:2011/10/07(金) 02:52:41.22 ID:/HZGfYBm0
>>425
上に出てたよKDDIの直営店舗だって他の店舗は下請け
441iPhone774G:2011/10/07(金) 02:53:00.05 ID:485NEOft0
>>426
「@ezweb.ne.jp対応きた!」と連呼している奴って単発IDだな。
auの信者ウゼー

442iPhone774G:2011/10/07(金) 02:53:10.52 ID:S+zSC/Do0
>>430
男はロマン
443iPhone774G:2011/10/07(金) 02:53:20.62 ID:jn+GiJMY0
予約の時点でいるものってなに?
444iPhone774G:2011/10/07(金) 02:53:23.19 ID:mxffk8Mo0
>>427
お前はいつからそんな奴になったんだよ
昔はそんな奴じゃなかったじゃねーか!!
思い出せ昔のお前を
445iPhone774G:2011/10/07(金) 02:53:30.88 ID:0nP4KCJC0
>>435
アメリカへ弔問にいってそうな気がする。
446iPhone774G:2011/10/07(金) 02:53:36.32 ID:qji9+Dmn0
>>443
外に出るための洋服
447iPhone774G:2011/10/07(金) 02:53:50.60 ID:LSphoij40
最近寝る時間なくね?
448iPhone774G:2011/10/07(金) 02:54:12.79 ID:S+zSC/Do0
>>443
男は根性
449iPhone774G:2011/10/07(金) 02:54:13.31 ID:NffC6WHW0
auが4,990円なら禿はそのままだろーね、たぶん
450iPhone774G:2011/10/07(金) 02:54:16.18 ID:L1HePy6Y0
禿がパケットし放題フラットの料金を下げてくる・・・ないか
451iPhone774G:2011/10/07(金) 02:54:49.29 ID:Ff2ibx3+0
>>409
て事はポイントは狙えないか。

>>413
て事はプラス1000円なだけか、それなら確実に買う!
452iPhone774G:2011/10/07(金) 02:54:50.42 ID:mNQ/THte0
>>439
最近は電波はいるけど、通信できないところが大杉
新宿、渋谷みたいなターミナル駅は軒並み通信がつまってる。
453iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:08.14 ID:9lRhRRYf0
http://gigazine.net/news/20111007_kddi_iphone4s_plan/
広報部に問い合わせたとさ
禿おわた
454iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:08.12 ID:485NEOft0
>>431
>>440
すまん。読んでなかった。

455iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:08.72 ID:vDciunbu0
auとかありえんわ
456iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:09.79 ID:LSphoij40
>>443
道徳心
457iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:19.83 ID:bWE3CVkK0
>>312
ホワイトプランなら送受信無料だからな
458iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:25.79 ID:K5ZwIByX0
>>443
予約のねーちゃんたぶらかして予約順位をちょろまかしてもらう為の@
459iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:26.86 ID:wbC4P1FN0
>>437
4のときは17時開始じゃなかったの?
量販店は開店と同時だったとか?
460iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:48.67 ID:Hq5Z47b/0
名古屋onlyの値段って言ってる奴がいるけど、nagoyaは直営店でショップはあくまでも代理店だからな
端末の販売価格は原則的にはショップが決める
つまり、KDDIが今のところ価格の発表が出来るのは直営店のnagoya店のみ
だけど、ショップも当然同じ価格設定するわな
461iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:54.71 ID:nxExExWU0
au大勝利か
そんな感じがする。
462iPhone774G:2011/10/07(金) 02:55:57.49 ID:82icfio10
維持費はevoより安いかも。
463iPhone774G:2011/10/07(金) 02:56:10.90 ID:02JyrgSw0
はぁ??
Android au が なり振り構わずiPhoneー?

かっこわるー 天下り役人の何千万の退職金
東北にまわして お願いしますー
464iPhone774G:2011/10/07(金) 02:56:15.47 ID:8kS+XWq80
レスくれた人サンキュー!やっぱり割安感あるのか
これは、auの他スマホユーザーはくじけない鉄の心が必要だな

でも、これをきっかけに他スマホにもこの値段を割り当てる
神対応が発動したり…しないか
465iPhone774G:2011/10/07(金) 02:56:48.72 ID:NyZGbhNh0
>>431
取り合えずここで聞くことではない
466iPhone774G:2011/10/07(金) 02:56:55.97 ID:4mKxB1fM0
ID:02JyrgSw0

精神病で火病中の禿信者でつw
467iPhone774G:2011/10/07(金) 02:57:08.56 ID:485NEOft0
>>460
なるほど。勉強になるわ。

468iPhone774G:2011/10/07(金) 02:57:16.81 ID:XuMuzb9R0
>>448
チ○コってことですね分かります
469iPhone774G:2011/10/07(金) 02:57:20.20 ID:S+zSC/Do0
>>312
まずiPhoneでメールとかしない
なんであんなに入力がくそなんだ
470iPhone774G:2011/10/07(金) 02:57:38.74 ID:K5ZwIByX0
まぁこの予約合戦に余裕で敗れる自信があるから
13日夜から寒空で並ぶ事になるだろうな
471iPhone774G:2011/10/07(金) 02:57:39.58 ID:qu3+KRMT0
>>461
なんで?
SB今の状態でも維持費安いよね?
安い方に流れるだろ
472iPhone774G:2011/10/07(金) 02:57:47.35 ID:tUhHoWro0
吉祥寺の地下のねぎしですらSBは圏外だからなぁ。
東京の人気の街の普通のチェーン店で圏外とかもう散々
473iPhone774G:2011/10/07(金) 02:57:55.58 ID:b2+dQI370
うーんメアド変わるのめんどくせえがauいいなあ
474iPhone774G:2011/10/07(金) 02:58:03.02 ID:jn+GiJMY0
つまり予約では何もいらないってことだな

了解
475iPhone774G:2011/10/07(金) 02:58:04.84 ID:g/XgGohG0
基本料金で月1000円の差があればSBかな
476iPhone774G:2011/10/07(金) 02:58:11.00 ID:iun4ROBk0
ここは予約するスレだから、みんなストアじゃなくてショップな感じよね?
477iPhone774G:2011/10/07(金) 02:58:17.18 ID:De4Iw1B40
>>452
都心駅中はSBのwifi使えるから
ぜんぜん通信出来るじゃん

田舎はsbそんなに使えないの?

通信速度も遅い料金高いau買う意味なw
まぁ機種変ならともかくな
478iPhone774G:2011/10/07(金) 02:58:23.76 ID:MDqVrXl60
>>469
指太すぎ
女の子でさえ光の速さでフリックしてるのにw
479iPhone774G:2011/10/07(金) 02:58:32.09 ID:j6T4Vbc50
>>386
auの直営店はNAGOYAだけだから。
480 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/07(金) 02:58:43.62 ID:JmWemF3t0
pdf、沖縄なんちゃらなのになんで直営店の情報なんだろ
流通する数%にしか当たらない最安値を出回らせたいだろな

結局、そのへんの量販店で機種変・一括だとどこまで跳ね上がるんだ
481iPhone774G:2011/10/07(金) 02:58:46.98 ID:S+zSC/Do0
>>459
そうだっけ?
予約は開店と同時だった記憶が・・・販売の方か?
482iPhone774G:2011/10/07(金) 02:59:05.24 ID:mNQ/THte0
>>474
マジレスすると、公的な身分証は必要だぞ。
483iPhone774G:2011/10/07(金) 02:59:08.15 ID:P24bOguc0
通信速度は速いだろau。遅いというデータは?
484iPhone774G:2011/10/07(金) 02:59:31.14 ID:GhkRbjCi0
動きあったのか?今のとこ、始発予約狙おうと思うんだが、どちらが優勢か教えてください、、
485iPhone774G:2011/10/07(金) 02:59:32.15 ID:K5ZwIByX0
>>476
前哨戦だしね
ここで負けた奴がストアに並ぶ
486iPhone774G:2011/10/07(金) 02:59:43.41 ID:NyZGbhNh0
>>480
487iPhone774G:2011/10/07(金) 02:59:45.28 ID:o26i0Siv0
ホワイトプラン6ヶ月無料ぐらいならぶちかましてくるかもしれん
488iPhone774G:2011/10/07(金) 02:59:52.05 ID:S+zSC/Do0
>>478
文字と文字の間にカーソルを移動できないのがいらいらするのw
489iPhone774G:2011/10/07(金) 03:00:08.49 ID:NyZGbhNh0
>>484
始発もなにも予約は夕方から
490iPhone774G:2011/10/07(金) 03:00:15.75 ID:1uemFJVV0
auでiPhone4Sの予約を明日狙おうと思ってるんだけど
16時予約開始として発売日にゲットするためには
何時くらいから並び始めればいいんだろうか。

あと、量販店か、auショップ選ぶならどっちのほうがいいとかおすすめある?
491iPhone774G:2011/10/07(金) 03:00:34.56 ID:L+i57brr0
関ヶ原の合戦は様子見が一番かと思う、今日この頃
492iPhone774G:2011/10/07(金) 03:00:48.54 ID:6EbwhHZW0
>>488
いや長押ししろよ
493iPhone774G:2011/10/07(金) 03:00:54.09 ID:GhkRbjCi0
>>489
え?まじか?バンクもauも?
494iPhone774G:2011/10/07(金) 03:01:08.81 ID:NyZGbhNh0
>>490
誰もわかるわけねぇだろ。今回が初めてだぞauは
495iPhone774G:2011/10/07(金) 03:01:11.23 ID:HJnzxLBxP
結局ソフバンの予約は何時からなんだろう。
496iPhone774G:2011/10/07(金) 03:01:19.21 ID:wbC4P1FN0
>>490
auは取り扱い店舗が不明瞭だから量販店のが確実だとおもう。
時間は俺も知りたい。
497iPhone774G:2011/10/07(金) 03:01:20.59 ID:mSem844X0
あう、たけーぞ!
498iPhone774G:2011/10/07(金) 03:01:22.49 ID:VHR8EviI0
>>475
auが強気に出れば可能性はあったが、難しいだろうなあ
禿の柔軟な経営姿勢は嫌いじゃないが、プラチナバンド配備した上で料金据え置きになったら是非移りたい
499iPhone774G:2011/10/07(金) 03:01:27.57 ID:S+zSC/Do0
>>485
でもストアでのお祭感たっぷりの徹夜はそれはそれで楽しそうだw
俺予約もってたのにアポスト並びに行こうかと思ったもんww
並ぶのにいい季節だよなー
500iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:03.40 ID:nxExExWU0
ソフバン発表おせーよ
501iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:11.68 ID:mNQ/THte0
>>490
明日なんか並ばなくても予約できるだろ。
発売日に手にしたければ、今日の16時からのやつに並べ。
502 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/10/07(金) 03:02:21.66 ID:q5C/9FF80
予約も代理人じゃムリ?
誰か教えてくれ
ちなみにソフバン
503iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:31.11 ID:4mKxB1fM0
>>492
あれは長押ししても押しにくいわ
とくに画面の左端にカーソルを持っていくことが不可能に近い
504iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:32.30 ID:De4Iw1B40
>>490
auショップも取り扱い店舗が
最初は限られるって書いてあるじゃんwww
確実に欲しけりゃ可能な限り早く行く事だな
そんなもんだれもわかんないんだからさw
505iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:39.57 ID:S+zSC/Do0
>>492
カーソルでピピピとやりたい(´・ω・`)
506iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:52.62 ID:jeXqTs8f0
さて、発表されたし寝るか
507iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:52.64 ID:De4Iw1B40
>>490
auショップも取り扱い店舗が
最初は限られるって書いてあるじゃんwww
確実に欲しけりゃ可能な限り早く行く事だな
そんなもんだれもわかんないんだからさw
508iPhone774G:2011/10/07(金) 03:02:57.25 ID:485NEOft0
>>479
「au 直営店」でググったらビックリしたw

いきなり労組問題がトップでヒットしたのには・・
509iPhone774G:2011/10/07(金) 03:03:08.93 ID:NyZGbhNh0
>>502
ちょっとは過去スレ見るなり調べろよ
510iPhone774G:2011/10/07(金) 03:03:15.28 ID:qji9+Dmn0
>>505
カーソルキーなんて前時代の遺物だ
511iPhone774G:2011/10/07(金) 03:03:17.97 ID:B/zw1iNH0
>>460
ショップ独自の特典に期待か。
512iPhone774G:2011/10/07(金) 03:03:19.02 ID:De4Iw1B40
>>490
auショップも取り扱い店舗が
最初は限られるって書いてあるじゃんwww
確実に欲しけりゃ可能な限り早く行く事だな
そんなもんだれもわかんないんだからさw
513iPhone774G:2011/10/07(金) 03:03:19.89 ID:DhSbGPi00
一括で払った上で、ダブル定額が選択できれば1300円くらいで維持できるが
514iPhone774G:2011/10/07(金) 03:03:24.49 ID:mNQ/THte0
>>502
ダメだよ。
515iPhone774G:2011/10/07(金) 03:03:49.76 ID:lSLJSfRv0
au の店舗、特に並売店なんざ、SB よりも本社統率が弱いからなあ

アタマキンだのオプションだのフォトフレームだのの

阿鼻叫喚が au で起きそう
516iPhone774G:2011/10/07(金) 03:04:08.01 ID:8kS+XWq80
>>499
俺、徹夜で並んだ列の前後の人と、
iTunesから落とした映画を一緒に観て夜明けを待つのが夢なんだ…
517iPhone774G:2011/10/07(金) 03:04:10.15 ID:NffC6WHW0
おまいら予約は16時からだからな!
ちゃんと覚えておけ!
518iPhone774G:2011/10/07(金) 03:04:10.27 ID:/HZGfYBm0
au 直営店 名古屋だからトヨタ系の代理店か
519iPhone774G:2011/10/07(金) 03:04:38.24 ID:GhkRbjCi0
ああauが16時か。
とりあえず、今は寝て待つか。また朝に

520iPhone774G:2011/10/07(金) 03:04:40.91 ID:2GdcQORE0
お前ら教えろ
SMSに対応=番号メール
Eメールにも対応=SoftBankのi.softbankアドレス
この認識でいいのか?
ezwebじゃなくi.ezwebみたいなのが出来る?
521iPhone774G:2011/10/07(金) 03:04:45.81 ID:j3Eexqa00
禿プランはまだか
522 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:05:00.33 ID:JmWemF3t0
16GBモデルが実質0円、32GBモデルが実質1万320円、64GBモデルが実質2万640円

ってのを「わざと」漏らして、迷ってる奴を引き込みたいんだろ
で店に行くと何倍も請求されて、「その値段はNAGOYA限定でふ♪」

実際あちこちの速報サイトでこの情報が回り始めたな。
たく、今日一日プラン発表しないで何考えてたかと思えば、こんな下らない引き込みとか

ま、買うんだけど。
523iPhone774G:2011/10/07(金) 03:05:30.35 ID:c5eonk2e0
禿プラン出ないと今日一番で予約しようにもできないな
524iPhone774G:2011/10/07(金) 03:05:57.69 ID:S+zSC/Do0
>>522
くーまん乙
525iPhone774G:2011/10/07(金) 03:06:12.84 ID:mNQ/THte0
>>520
MMSは未知数。公式発表で対応とは言ってない。
ただ、i.softbankアドレスみたいな対応の仕方はあり得るし、それならauにも簡単にできる。
526iPhone774G:2011/10/07(金) 03:06:30.94 ID:4Jroanf00
auだと、受信したキャリメをau oneのWebサイトから見られるんだけど、
SBも同じ事出来るのかな?
527iPhone774G:2011/10/07(金) 03:06:33.93 ID:S+zSC/Do0
朝にプランが出てからでも予約間に合うんじゃない?
特にSB
528 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:06:36.34 ID:JmWemF3t0
おれ、NAGOYA行ってくる!
529iPhone774G:2011/10/07(金) 03:06:46.34 ID:B/zw1iNH0
>>522
ドM乙
530iPhone774G:2011/10/07(金) 03:06:48.34 ID:De4Iw1B40
時間ずらしてくれないかなー
sbは16時以前で頼むよw
仕事帰りのサラリーマンとかで溢れるのウザいもんw
531iPhone774G:2011/10/07(金) 03:06:48.45 ID:6Bfjx0z20
>>520
一応auにおけるEメールはezweb.ne.jpのことだったかと
ただし、iPhone独自のアカウントを設ける可能性もあるね
532iPhone774G:2011/10/07(金) 03:06:51.20 ID:9R+/vHOI0
フラット契約しないでwi-fiだけで運用しようと思うんだが、
auは以前からwi-fiで携帯サイトも観覧出来てたと思うけど
iphoneでも携帯サイト見れるのかな?(もちろんサイトが対応済みの場合)
533iPhone774G:2011/10/07(金) 03:07:20.37 ID:0nP4KCJC0
混同してるやつ多そうだけど、MMSとEメールは違うからな。
日本だとほとんど同じ扱いだけど。
534iPhone774G:2011/10/07(金) 03:07:31.44 ID:2GdcQORE0
>>525
さんくす
MMSは噂通り来年でEメールで濁しておこうって感じか
ぬかりないな
535iPhone774G:2011/10/07(金) 03:07:53.10 ID:JfEKk2BG0
NAGOYA限定ってどいうこと?        
536iPhone774G:2011/10/07(金) 03:08:09.69 ID:FXwv4mYu0
ソフトバンクオンラインショップから予約(機種変)できないってのは本当か?
4のときばできたよな?
537iPhone774G:2011/10/07(金) 03:08:50.13 ID:BI04v6+60
ソフバンの4480円を選んだら2年間プランを変更出来ない。auの4980円は途中で変更可能。
538iPhone774G:2011/10/07(金) 03:08:51.91 ID:lSLJSfRv0
>>526
SB は普通にキャリアメールを本体で受信できるんだけど...
539iPhone774G:2011/10/07(金) 03:09:31.16 ID:5ZP6dDMS0
>>534
GigazineによるとCメールに対応してるって書いてるから
もしかしたら当初からMMSに対応しとるのやもしれん
http://gigazine.net/news/20111007_kddi_iphone4s_plan/
540iPhone774G:2011/10/07(金) 03:09:53.48 ID:hxvyUshd0
だから16時予約開始ってのはどこ情報だよ!
541iPhone774G:2011/10/07(金) 03:09:57.57 ID:UeVI7BRS0
>>526
au oneはまんまGmail。
そこに携帯メールを受信サーバ側で転送してるだけだろ
絵文字化け化けやし
542 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:10:39.69 ID:JmWemF3t0
>>535
本体代16GBモデルが実質0円、32GBモデルが実質1万320円、64GBモデルが実質2万640円
ってのが今出回ってんだけど、その値段が実は名古屋にある直営店で、一定の条件を満たしたときの値段だってこと
543iPhone774G:2011/10/07(金) 03:10:44.11 ID:2GdcQORE0
>>539
Cメールって番号メールじゃないの?
au使った事ないから分からん
544iPhone774G:2011/10/07(金) 03:10:51.60 ID:P24bOguc0
絵文字なんか使うな愚女子かよw
545 【東電 57.9 %】 :2011/10/07(金) 03:10:56.06 ID:bCPbKQPk0
さよなら禿!ってカキコが多いけど1番ヤバイのはdocomoなんじゃないの?docomoからMNP使って入ってくる奴の方がSBからよりも断然多いと思うんだけど… どお?
546iPhone774G:2011/10/07(金) 03:10:58.34 ID:De4Iw1B40
>>540
情弱乙
スレ辿る脳もないなら
らくらくホンでも使ってろw
547iPhone774G:2011/10/07(金) 03:11:21.82 ID:4Jroanf00
>>538
本体で受信したのとあわせて、同じメールをau OneのWebでも見れるんだ。
548iPhone774G:2011/10/07(金) 03:11:30.76 ID:kNHUr5OT0
気になってたのはSMSではなくMMSだったのになぁ。
549iPhone774G:2011/10/07(金) 03:11:33.74 ID:mNQ/THte0
>>534
ちなみにezweb.ne.jpはEメールな。
日本ではほとんどMMSもEメールも一緒の扱いされてるけど、微妙仕様が違うわけ。
iPhoneで言えば、メールってアプリでメールするならEメール。これならezwebアドレスつかえる。
SMS/MMSってアプリでメールしたいならauが発売日までにezwebの仕様をMMS対応してないとむり。
550iPhone774G:2011/10/07(金) 03:11:35.61 ID:485NEOft0
>>539
auのCメールってSMSの事だと理解していたが違うのか?

551iPhone774G:2011/10/07(金) 03:12:05.40 ID:2pomiaLr0
@ezweb.ne.jpって各社が対応しないとPCメールとしてはじかれるよな。
552iPhone774G:2011/10/07(金) 03:12:08.45 ID:/HZGfYBm0
>>522
16GBモデルが実質0円x24=月0円、32GBモデルが実質1万320円x24=月420円負担、64GBモデルが実質2万640円x24=月860円負担

553iPhone774G:2011/10/07(金) 03:12:32.70 ID:DhSbGPi00
>>526
送信メールも自動転送できるから便利だよな
これは他のキャリアにはない
554iPhone774G:2011/10/07(金) 03:12:42.56 ID:+zsSxTc40
>>535
モデルショップだから例えとして挙げただけで、
他のショップもこれに準じた価格になる気がする
555iPhone774G:2011/10/07(金) 03:12:44.22 ID:FXwv4mYu0
>>551
えっ
556iPhone774G:2011/10/07(金) 03:12:53.92 ID:JfEKk2BG0
名古屋までの交通費考えたら高いなー
557iPhone774G:2011/10/07(金) 03:13:08.61 ID:lSLJSfRv0
>>547
au one が Gmail そのものであるから、Exchange 設定しておけばプッシュ通知も受信もあとから見るのも、全部できるのでは?
558iPhone774G:2011/10/07(金) 03:13:18.13 ID:2GdcQORE0
>>547
正規の使い方じゃなければPCでアカウント登録すればPCでメール送ったり出来るよ
559iPhone774G:2011/10/07(金) 03:13:31.27 ID:NffC6WHW0
ezwebはダサいよな
i.何とかしてほしい
560iPhone774G:2011/10/07(金) 03:14:06.45 ID:MGKAmytYO
アップルストアでも在庫は切れるもん?15日に行ったらさすがにないかな…
561iPhone774G:2011/10/07(金) 03:14:32.71 ID:V/uue2zW0
>>540
impressの記事
562iPhone774G:2011/10/07(金) 03:14:49.44 ID:2GdcQORE0
>>549
難しいな
て事はSoftBankと違ってMMSに新アドレスを作る可能性もあるって事か
563iPhone774G:2011/10/07(金) 03:15:02.46 ID:mNQ/THte0
>>561
ていうか、公式のプレスリリースな。
564iPhone774G:2011/10/07(金) 03:15:20.32 ID:De4Iw1B40
>>560
たしか4のときはね、
400~500台くらいは初回入荷分で出たんだけど
さすがに次の日には残らないと思うよ
565iPhone774G:2011/10/07(金) 03:15:46.58 ID:JfEKk2BG0
>>554
やっぱり全国一律とかじゃなくてそれぞれの店で
割引とか値段つり上げとかあって、店にいってみるまでわからないのか・・・
566iPhone774G:2011/10/07(金) 03:15:53.54 ID:1uemFJVV0
いろいろ答えてくれてありがとう。

というのも、今までのSBの雰囲気とか経験からなにか感覚的に分かる人いるなら
聞かせてもらいたいなとおもって聞いてみたんだが、
やっぱり初めてだからわかんないよな。感謝。
567iPhone774G:2011/10/07(金) 03:16:11.89 ID:mNQ/THte0
>>562
いや、現実にはたぶんとりあえずEメールで対応しておいて、あとあとMMS仕様にもってくんじゃないかな。
568iPhone774G:2011/10/07(金) 03:16:13.12 ID:FXwv4mYu0
>>549
>iPhoneで言えば、メールってアプリでメールするならEメール。これならezwebアドレスつかえる。

違うと思うんだが。。。
569iPhone774G:2011/10/07(金) 03:16:23.16 ID:NyZGbhNh0
みんないつ寝るの?
570iPhone774G:2011/10/07(金) 03:16:32.45 ID:De4Iw1B40
あっそういえばフライングで
予約開始した店って本当に何なの?
クソ腹立つんだけどマジで
571iPhone774G:2011/10/07(金) 03:16:33.12 ID:4N6/Lkot0
auはデータ定額プラン入らなくても良いんだっけ?
それなら月々780円でWifi運用するんだけどw
572iPhone774G:2011/10/07(金) 03:17:21.72 ID:j6T4Vbc50
>>569
始発まで寝ないように2ちゃんしてんだよw
573iPhone774G:2011/10/07(金) 03:17:45.34 ID:VdrRUKaq0
>>571
自宅のWi-Fi使うってこと?
574iPhone774G:2011/10/07(金) 03:17:48.30 ID:MGKAmytYO
564さん

教えてくれてありがと。
575 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:17:54.60 ID:JmWemF3t0
アップルの製品って、ジョブズがいたからここまで完成度高いものがバンバン出てたけど、
これから先どうなるかなんて分からないよな
世界一の企業規模になった途端にジョブズが天に召されて、舵取れなくなるかも

ジョブズのいなくなったアップルはオワコン
だからこそ、彼の残した最高傑作、あうフォンを買いにNAGOYA行ってくるわ
576iPhone774G:2011/10/07(金) 03:17:59.93 ID:FXwv4mYu0
>>571
定額入らないと毎月割ないぞ
577iPhone774G:2011/10/07(金) 03:18:03.10 ID:mNQ/THte0
>>568
だってau oneってほとんどGmailだろ。設定すればいいだけじゃないか。
578iPhone774G:2011/10/07(金) 03:18:16.10 ID:/HZGfYBm0
SMS/MMS Eメール 女王様はSM
579iPhone774G:2011/10/07(金) 03:18:21.10 ID:LSphoij40
明日もしもiPhone5がデアゴスティーニから発売されたらみんなどーする?初回180円
580iPhone774G:2011/10/07(金) 03:18:45.87 ID:4Jroanf00
>>553
送信メールの自動転送がありがたいんだよね。
受信メールは自動転送設定すれば、近いことできるんだけど。
581iPhone774G:2011/10/07(金) 03:18:47.49 ID:V/uue2zW0
>>563
公式見て無かったわwさーせんww
582iPhone774G:2011/10/07(金) 03:19:15.65 ID:2GdcQORE0
>>567
Eメールを→MMSにしてもむかしのガラケーユーザーは使えるの?
使えるならその方向性だね
583iPhone774G:2011/10/07(金) 03:19:23.72 ID:+zsSxTc40
>>579
まさか自分で組み立てるの?ww
584iPhone774G:2011/10/07(金) 03:19:27.65 ID:iCmw2gR70
ツマンネ
585iPhone774G:2011/10/07(金) 03:19:35.42 ID:485NEOft0
>>549
なるほどな。@ezweb.ne.jpをimap運用すれば最初から使えるわけか。
ただし、最短でも15分に1回のポーリングしかできないから受信は難有りだな。

まあ、boxcar等を駆使すれば何とかなるが・・・この運用ウザイから止めたんだよ

iPhoneはSMS/MMSアプリでのメールが一つの魅力なんだがな・・

586iPhone774G:2011/10/07(金) 03:19:40.63 ID:j3Eexqa00
ジョブズが発表を見届けた最後のアップル製品、iPhone 4S
587iPhone774G:2011/10/07(金) 03:20:07.18 ID:o26i0Siv0
iPhone初の奴に言うが3G繋いでるだけでパケット膨大な量になるからな
588iPhone774G:2011/10/07(金) 03:20:09.00 ID:j6T4Vbc50
>>579
それパーツ集めて組み立て終わるのに2年かかるんだろ
589iPhone774G:2011/10/07(金) 03:20:13.76 ID:zi0KOlwSO
今回auでは皆様お待ちかねのiPhone 4SをNAGOYA限定で発売します。
スタッフ一同NAGOYAにてお待ち申し上げております。
590iPhone774G:2011/10/07(金) 03:20:35.10 ID:De4Iw1B40
>>574
いえいえー
ヨドバシとかでも予約なしで
一番に入った人が各店舗数人ずつは買えてるらしいよ

たしかヨドバシは発売当日に300番くらいまで
4のときは間に合ったらしいから
まぁ明日予約出来れば間に合うんじゃないかな?
591iPhone774G:2011/10/07(金) 03:20:51.03 ID:NxaL8NCK0
>>471
安さって単純に強いからね。
割合はわからんけどSBの方が数は取るだろうと思う。
592iPhone774G:2011/10/07(金) 03:21:20.89 ID:UeVI7BRS0
>>577
それがちょっと勝手が違ってだな、中身はGmailなんだが、
Google Apps Mailという自社ドメインで運用出来るGoogleの別サービスなのだよ

なので、au oneのアカウント持ってても、Google CalやExchengeなどの
他のGoogleサービスは利用出来ないシロモノなんだ・・・
593iPhone774G:2011/10/07(金) 03:22:05.50 ID:5NDgu+bd0
>>587
データローミング切っとけばええんちゃいまっか?
594iPhone774G:2011/10/07(金) 03:22:07.13 ID:4N6/Lkot0
>573
自宅も、外はWiMaxのモバイルルータあるから

>576
毎月割無しだろうね、やっぱw
実質じゃない価格待ちだな
595iPhone774G:2011/10/07(金) 03:22:21.14 ID:FXwv4mYu0
>>577
@auone.ne.jpなら設定できるかもしれんが@ezweb.ne.jpはダメだろ
別のアプリで対応するんじゃないの?
596iPhone774G:2011/10/07(金) 03:23:18.16 ID:lSLJSfRv0
>>585
実体は Gmail なのに、IMAP だけ? Exchange Push 設定できないの?
597iPhone774G:2011/10/07(金) 03:24:03.95 ID:5ZP6dDMS0
あ、勘違いしてた
Cメールはauのキャリアメールのことだと思ってた・・・
MMSはやっぱ対応しないのかな
598iPhone774G:2011/10/07(金) 03:24:20.68 ID:2GdcQORE0
au持った事ない俺は聞けば聞くほど分からん
599iPhone774G:2011/10/07(金) 03:24:39.34 ID:lSLJSfRv0
>>592
あ、そうなのね…Exchange 使えない独自ドメインサービスって、ezweb だけじゃなくてビジネス利用でも(米国あたりでは)不満ゴーゴーの気がするんだがなあ。
600iPhone774G:2011/10/07(金) 03:24:41.02 ID:CGS9+DQiI
はげおきろ
601iPhone774G:2011/10/07(金) 03:24:55.93 ID:C0MoaD4yO
そもそも予約出来るショップはどこなんだ?
初回は全体の三分の一のショップしか出来ないんだろ?
そのリストみたいな物って発表されてるん?
602iPhone774G:2011/10/07(金) 03:25:36.22 ID:BI04v6+60
>>601
あした10時発表。
603iPhone774G:2011/10/07(金) 03:25:36.87 ID:j3Eexqa00
禿ブラックじゃ新鮮味がないからauの白モデルにしようかなぁ・・
604iPhone774G:2011/10/07(金) 03:25:39.68 ID:485NEOft0
>>596
>>592がExchengeは使えないと言っている。
auはGmailの基本部分?だけ使ってるって事じゃ無いのか?

605iPhone774G:2011/10/07(金) 03:25:49.82 ID:e6BMN51R0
んでiPhone4sは結局いくらなんだ?
定額プラン下での価格しかまだ発表されてないん?
606iPhone774G:2011/10/07(金) 03:26:14.58 ID:+QsQO9Gx0
まだ寝ないのか?
607iPhone774G:2011/10/07(金) 03:26:15.12 ID:/HZGfYBm0
Cメールをショートメール
608iPhone774G:2011/10/07(金) 03:26:15.39 ID:Lt4ugNZv0
MNPの人も
明日はただの機器の予約だけ?
609iPhone774G:2011/10/07(金) 03:26:27.40 ID:BI04v6+60
>>601
間違えた。明日じゃなくて今日だね。今日の10時にauのホームページで発表。
610iPhone774G:2011/10/07(金) 03:26:35.12 ID:sI1WGTKY0

iPhone 4S
iPhone for Steve
611iPhone774G:2011/10/07(金) 03:26:40.42 ID:DVRmRzCT0
予約って時間かかるんかな
近所のヤマダ行こうと思ってるんだが
18時から仕事なんだよなあ…
612iPhone774G:2011/10/07(金) 03:27:09.73 ID:cfbpI1oC0
朝から表参道のソフバン行くやついるの?
613iPhone774G:2011/10/07(金) 03:27:53.52 ID:90SrcnD8P
>>603
俺は一番人気無さそうな禿16GB黒にするつもり
614iPhone774G:2011/10/07(金) 03:27:57.00 ID:tRHhaK4Q0
>>611
4の時の経験で言うと、意外と時間がかかる。
勿論並んでる人数次第だけど。
615iPhone774G:2011/10/07(金) 03:28:06.85 ID:/HZGfYBm0
メール送る相手居ないのになんでメール気にするの(´・ω・`)
616iPhone774G:2011/10/07(金) 03:28:31.89 ID:B4od79Xs0
ハゲ 64 黒で安定?
617iPhone774G:2011/10/07(金) 03:28:33.47 ID:Rrtv5iZF0
今料金みたけど、3GSもちで5でたら抜けようと思ってる人はauだな。
本体代がインセで引かれてるから途中抜けする人はauのが本体代安くつくはず。
2年かっちり持つ人は値段的にはSBだが。
618iPhone774G:2011/10/07(金) 03:29:16.17 ID:485NEOft0
>>612
iPhone 4ユーザーの俺はアップルのアップグレードの詳細待ち。

619iPhone774G:2011/10/07(金) 03:29:20.36 ID:rHwjOhNe0
>>612
行こうと思ってる
予約何時からなんだろ
620iPhone774G:2011/10/07(金) 03:29:32.93 ID:NffC6WHW0
>>615
悪いがいるんだな、それが
621iPhone774G:2011/10/07(金) 03:30:13.38 ID:DVRmRzCT0
>>611
さんくす
ちなみにどれくらい時間かかった?
一時間ぐらいなら大丈夫なんだがね
622iPhone774G:2011/10/07(金) 03:30:29.42 ID:9NRF3YY/0
フラット定額で4980円てなんか旨味がないなあ
しかもキャンペーンでこの値段かあ
禿と同じ値段でいいのに…
623iPhone774G:2011/10/07(金) 03:31:29.25 ID:Wz09QkQm0
せめて今のソフトバンクと同じ値段にしろよなあ。。。
624iPhone774G:2011/10/07(金) 03:31:39.91 ID:DVRmRzCT0
連投すまん

>>614だった
625iPhone774G:2011/10/07(金) 03:31:43.97 ID:42XOuceW0
庭が思いのほか安くなかった、ここは少しでも安くするか五分でやってればいいのに・・・
626iPhone774G:2011/10/07(金) 03:32:06.49 ID:T1p6aYfg0
>>397
雪が降らないとこだよ
627iPhone774G:2011/10/07(金) 03:32:07.36 ID:NffC6WHW0
>>622
500円の差なら全然au行っちゃうよ俺!
628iPhone774G:2011/10/07(金) 03:32:17.34 ID:e6BMN51R0
>>617
SBはまだ具体的な料金体系発表してないのに何で断定出来るの?信者なの?
629iPhone774G:2011/10/07(金) 03:33:09.05 ID:iVVkcGEE0
SBかauか…
いまSBだけどヤマダ電機でau予約できるなら移ろうかな
しかしSMS使えないのは痛い

下手したらガラケー相手にメールするの面倒になるんだよな?
630iPhone774G:2011/10/07(金) 03:33:20.91 ID:jVMTHnryP
ポイントってMNPの転出手数料に使えるのかな?
631iPhone774G:2011/10/07(金) 03:33:27.31 ID:2GdcQORE0
>>628
4の時の値段を参照してるんじゃないの?
632iPhone774G:2011/10/07(金) 03:33:34.58 ID:O+Sgzd+P0
>>559
確かにiPhoneなのにメアドがezweb.ne.jpってダサいな
キモメンがキムタクが雑誌で着てた服をドヤ顔で着てるのに似てる
633iPhone774G:2011/10/07(金) 03:33:58.82 ID:2GdcQORE0
>>629
対応してないのはMMSな
634iPhone774G:2011/10/07(金) 03:34:17.39 ID:5vZ8sHNJ0
情弱っていうか無知で悪いんだが、ソフバンの月々割、スーパーボーナスとか言うんだっけ
それで実質0円とかで予約する場合はアップルストアじゃ無理なのか?
アップルストアで買う時はちゃんとはらわないといけないのん?
635iPhone774G:2011/10/07(金) 03:34:31.20 ID:UeVI7BRS0
>>604
YES.

>>596,604
au oneメールはauユーザーじゃなくてもPCから登録して使うことができるから試しに登録してみると良い。
636iPhone774G:2011/10/07(金) 03:34:37.78 ID:B4od79Xs0
>>632

その例えはいまいちわからんが
ダサいのは間違い無いな
637iPhone774G:2011/10/07(金) 03:34:44.10 ID:ztEYdHbI0
>>622
禿と同額だとみんなauに移っちゃうだろ。帯域のことを考えたら半々くらいのシェアでちょうどいいよ。
638アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/07(金) 03:34:48.22 ID:9hyCEIDh0
みんなおはよう。KDDIが料金プラン発表してるじゃん。
639iPhone774G:2011/10/07(金) 03:34:49.12 ID:485NEOft0
>>623
俺も絶対にSBのプランに合わせてくると思っていたからガッカリだよ。
最初からノルマ無視してるんじゃないかと思うくらい・・
640iPhone774G:2011/10/07(金) 03:34:57.54 ID:lSLJSfRv0
>>630
絶対無理www
641iPhone774G:2011/10/07(金) 03:35:32.16 ID:YFT8LBAK0
>>629
そんな貴方にはデコメーラーをお勧めします。
642iPhone774G:2011/10/07(金) 03:35:32.40 ID:SdCWEelQ0
お前ら教えろ下さいませ
・WiMAX+iPad2+ウィルコム持ちという異端ユーザー
・他社へ電話もメールもそこそこする
・ネットはWiMAXあるからiPhoneでは路線検索程度の利用
な俺にオススメのキャリアを教えてくれ
ずっと悩んでるんだが決められん
まあSBのプランわからん状態ではあるんだが…
643iPhone774G:2011/10/07(金) 03:35:50.51 ID:C0MoaD4yO
>>609
さんくす。これで安心して受け付けてくれるショップに行けるよ。
644iPhone774G:2011/10/07(金) 03:36:35.22 ID:NffC6WHW0
>>642
ipod touchでいいんじゃねぇか?
645iPhone774G:2011/10/07(金) 03:36:40.58 ID:iVVkcGEE0
>>633
あぁMMSか
3GSの圏外病で悩まされててSBの4Sなら大丈夫なのかと期待してるけど…

これでauにしてMMSまともに使えないと泣く
646iPhone774G:2011/10/07(金) 03:37:05.59 ID:mNQ/THte0
>>642
iPod touch
647iPhone774G:2011/10/07(金) 03:37:06.72 ID:DhSbGPi00
>>622
auはアンドロイドも売るつもりだからな
SBユーザーの電波満足度が低すぎるから、そんなに頑張る必要もないわけだ
といってアンドロイドに比べて高いわけでもない
648iPhone774G:2011/10/07(金) 03:37:09.73 ID:Rrtv5iZF0
>>628
え?SBが4S32GBの一括価格2万以下…いいや3万以下でもいいけど、してくるとおもってんの?
仮に一括3万実質0円だとすると月々割は1250円だ。
割賦8回で抜けると残る本体代は20000円だぜ?
一括4万で同じ計算すれば27000円ぐらいだな。
でauだとパケホ500円と本体代が月500円ぐらいか。
通話料抜くと維持費はそんだけ高い。
5で途中抜けしようとしてるやつはどーかんがえてもauのが安くつく。
649iPhone774G:2011/10/07(金) 03:37:28.49 ID:R9Kl1rEO0
機種変はどうなるんですか?
またあれですか?冷遇ですか?
650iPhone774G:2011/10/07(金) 03:38:19.82 ID:e6BMN51R0
iPhone4sはこの2プラン限定で月最低でも6000かかるって話なら金ない学生は全滅だな
651iPhone774G:2011/10/07(金) 03:39:19.04 ID:RN5wnLxI0
652iPhone774G:2011/10/07(金) 03:39:23.45 ID:8OlqtL5H0
MMS非対応って、何も知らない高校生やスイーツが買って、
「メールができない!相手に拒否設定解除してもらうとかありえない!!」
とか絶対騒ぎ出すだろこれ
653iPhone774G:2011/10/07(金) 03:39:34.49 ID:877YL1VI0
各社・各色・各容量で12種類のiphoneが発売になるんだが
BNCのランキングがエライ事になりそうだな
色とか容量で分けるのやめないとトップ10が全部iphoneになっちまうぞ
654iPhone774G:2011/10/07(金) 03:40:07.40 ID:NffC6WHW0
ただ今思ったことがある。
俺の周りにあんまりauユーザーがいない。。。
655iPhone774G:2011/10/07(金) 03:40:25.31 ID:485NEOft0
SBの発表が無いからハッキリは分からないが、この状況だと
明日はソフトバンクの株価上がる可能性あるな。

656iPhone774G:2011/10/07(金) 03:41:05.66 ID:cfbpI1oC0
>>619
何時に行くつもり?
量販店のこと考えたら庭と別の時間から始めたほうがいいと思うけどな
657iPhone774G:2011/10/07(金) 03:41:13.58 ID:a9zDmWT10
4の時ほどバカ売れはしなそうだな
658iPhone774G:2011/10/07(金) 03:41:29.21 ID:2GdcQORE0
>>653
色では分けてないんじゃない?
659 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/07(金) 03:41:54.20 ID:LyN/LTbM0
ソフトバンクのオンライン予約まだかなー
660iPhone774G:2011/10/07(金) 03:41:56.46 ID:Lt4ugNZv0
>>608
だれかお願い
661iPhone774G:2011/10/07(金) 03:42:48.43 ID:mNQ/THte0
>>654
iPhone売れれば増えるよ。
SBがそうだった。
662iPhone774G:2011/10/07(金) 03:43:27.18 ID:NffC6WHW0
>>660
予約だからな
それ以外に何もない
663iPhone774G:2011/10/07(金) 03:43:48.56 ID:8OlqtL5H0
この記事には予約は16時〜って発表があったと書いてあるな
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20111007_482341.html

ezweb.ne.jpのメールにも対応とか、これはauきたな
664iPhone774G:2011/10/07(金) 03:43:56.49 ID:877YL1VI0
>>658
ホントだ
665iPhone774G:2011/10/07(金) 03:44:00.15 ID:2GdcQORE0
>>660
機器ってなんだ?
明日予約してもらえるのは紙だけ
666iPhone774G:2011/10/07(金) 03:44:04.18 ID:HHmt0KFl0
>>293
大阪でしょ?
667iPhone774G:2011/10/07(金) 03:44:06.40 ID:PR91xfiG0
梅淀どうよ??
668iPhone774G:2011/10/07(金) 03:44:25.86 ID:uSZSfk400
ほんと機種変更組み 馬鹿にしすぎだろ。
669iPhone774G:2011/10/07(金) 03:44:54.23 ID:Lt4ugNZv0
>>662
サンクス
670iPhone774G:2011/10/07(金) 03:47:24.55 ID:R6PSbAA00
周りがソフトバンクばっかりになったから通話料考えるとAUにいくと結局割高になるんだよな
671iPhone774G:2011/10/07(金) 03:49:21.18 ID:MDhX7DAD0
梅淀はやはり明日夕方以降っぽい
672iPhone774G:2011/10/07(金) 03:49:53.60 ID:9NRF3YY/0
>>642
auかSB宛に通話しないならiPod touchでいいだろ
通話→WILLCOM、あるいはiPad2でSkype
メール→WILLCOM

でもアイクラウドで連携してぇな
673iPhone774G:2011/10/07(金) 03:50:24.15 ID:NffC6WHW0
>>661
いちを友達も俺がau使って良かったら検討するって言ってたから、そうなることを願う!
674iPhone774G:2011/10/07(金) 03:52:33.83 ID:CODsxYh90
地下鉄や地下街は圏外あるが普段使ってる時は
常にバリ5だからSBで問題無いや。
675iPhone774G:2011/10/07(金) 03:53:52.56 ID:YFT8LBAK0
>>663
無知なんだけどさ。MicroSIMを採用ってことは、ガラケーから増設した場合に併用できるってこと?
ソフトバンクはUSIMになってしまうから併用できないんだけどな。
676iPhone774G:2011/10/07(金) 03:55:22.93 ID:uSZSfk400
しかしauにMNPすれば1万円キャッシュバック。

実際どうなんでしょうね?3GSなんでどっちにいこうか検討中。
通話はあまりしないんで。
677iPhone774G:2011/10/07(金) 03:55:38.06 ID:jEyOoHqG0
>>648
本体価格は安くするようappleとの契約であるみたいだし
本体価格は>>385で同じじゃないの
678iPhone774G:2011/10/07(金) 03:56:00.23 ID:Rrtv5iZF0
>>674
ビル内のカフェや飲み屋で圏外多いのがなあ。
あと俺は家の中の奥まった場所が圏外だ。
679iPhone774G:2011/10/07(金) 03:57:03.51 ID:9hyCEIDh0

KDDIがiPhone 4Sの料金発表、パケット代値下げやMNPキャッシュバックも
http://gigazine.net/news/20111007_kddi_iphone4s_plan/
680iPhone774G:2011/10/07(金) 03:58:49.31 ID:e6BMN51R0
16Gでさえ5万超え.....だと?
681iPhone774G:2011/10/07(金) 04:00:31.77 ID:c5eonk2e0
1年で解約前提で計算した(違約金等含めず)
SBはiPhone4発売時の価格

AU 71520円
SB 91500円

うーん5までの繋ぎならAUか
682iPhone774G:2011/10/07(金) 04:02:04.28 ID:c5eonk2e0
ごめんAUは77520円だった
683iPhone774G:2011/10/07(金) 04:02:15.17 ID:NffC6WHW0
>>680
やっぱカメラとデュアルコアが値上がりの原因かねぇ
684ジョブズ光臨:2011/10/07(金) 04:02:20.92 ID:EjtJgdU70
起きてよかったぜ!
とりあえずauは安い!
SIM解除なしか…
685 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/07(金) 04:02:49.43 ID:CQX2KoM70
WiMAX使えるの確定した?
686iPhone774G:2011/10/07(金) 04:03:15.74 ID:Hl+4CbOK0
>>676
転出料で2100円、auとの新規契約料で2900円くらいかかるから、実質5000円キャッシュバックだな
687iPhone774G:2011/10/07(金) 04:03:29.46 ID:1uemFJVV0
困ったなぁ16時とか・・・
688iPhone774G:2011/10/07(金) 04:03:36.16 ID:CODsxYh90
auでもsbでも好きにすればいい
自分に合ったコストのもので
689iPhone774G:2011/10/07(金) 04:03:46.82 ID:rzBERA2i0
>>385
よくわからないんだが

32GB買おうと思うんだけどガラケーからの機種変の場合42000円ってこと?
それとも61680円?

仕組みがわからん
690 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/07(金) 04:04:49.59 ID:CQX2KoM70
>>681
どういう計算?
691iPhone774G:2011/10/07(金) 04:04:57.62 ID:Ujv2nlzx0
4安くなるなら4でもいい気がしてきた
692iPhone774G:2011/10/07(金) 04:05:42.82 ID:CODsxYh90
auがWiMAX月500円でレンタルしてくれるなら
auもいいな。
693iPhone774G:2011/10/07(金) 04:06:12.67 ID:9hyCEIDh0
>>687
16時はまだ確定じゃないから。
694 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/07(金) 04:06:33.87 ID:CQX2KoM70
>>689
42000は割引金額だろ。
42000÷24が毎月図れるんだよ。
695 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/07(金) 04:06:52.26 ID:Xc71IS0E0
あんまり安くないみたいだな
696iPhone774G:2011/10/07(金) 04:07:03.93 ID:2GdcQORE0
>>693
auは確定だろ
697iPhone774G:2011/10/07(金) 04:07:10.35 ID:jEyOoHqG0
>>689
32GB61680円-機変42000円=実質19680円
698 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/10/07(金) 04:07:17.17 ID:CQX2KoM70
図れるじゃなくて引かれる
699iPhone774G:2011/10/07(金) 04:07:21.50 ID:NVcIyr0EP
>>693
公式で16時て出てるんだが・・・
700iPhone774G:2011/10/07(金) 04:07:42.42 ID:NPl8vvOe0
>>693
auは確定だけど?
701iPhone774G:2011/10/07(金) 04:08:41.08 ID:UEgahbTe0
>>693
公式に文書で発表されてるよ
702iPhone774G:2011/10/07(金) 04:09:40.72 ID:Rw8q0Zmu0
>>679
今起きた、これ確定?禿はまだ?
703アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/07(金) 04:09:44.33 ID:9hyCEIDh0
>>696
>>699-701
そうでした。auは確定でした。さーせん。
au以外は不明です。
704iPhone774G:2011/10/07(金) 04:09:49.75 ID:tUhHoWro0
au料金まとめると・・・
プランF(IS)シンプル:780円
IS NET:315円
ISフラット(キャンペーン):4,980円
ユニバーサルサービス料:7円
---------------------------------------------
6,082円
+端末代(16G=0円,32G=430円,64G=840円)

プランZシンプル:980円
IS NET:315円
ISフラット(キャンペーン):4,980円
ユニバーサルサービス料:7円
---------------------------------------------
6,282円
+端末代(16G=0円,32G=430円,64G=840円)

ってことでおk?
705iPhone774G:2011/10/07(金) 04:11:13.98 ID:M80NO7VG0
>>704
毎月割が引かれてない
706iPhone774G:2011/10/07(金) 04:11:25.60 ID:bWE3CVkK0
前回のiPhone 4の予約が夕方からで大混乱があったのをauもソフトバンクも忘れてるんだろうか…

どうして朝からしないんだ。
707iPhone774G:2011/10/07(金) 04:11:30.14 ID:M80NO7VG0
>>705
いや、引かれてるだろ
708iPhone774G:2011/10/07(金) 04:11:44.13 ID:NffC6WHW0
709iPhone774G:2011/10/07(金) 04:12:01.81 ID:erq509ee0
料金はまぁこんなもんじゃない?それよりもメールまわりが気になるわ
710iPhone774G:2011/10/07(金) 04:12:50.04 ID:or4ypJRV0
パケ代4980円固定ならSBのままがいいな…
711iPhone774G:2011/10/07(金) 04:13:22.99 ID:LZBWhz/CI
はげいいかげんにおきろ
712iPhone774G:2011/10/07(金) 04:13:35.51 ID:NPl8vvOe0
>>704
端末代と毎月割は分けて書くべきだ。
差額ではなく。
713iPhone774G:2011/10/07(金) 04:13:54.16 ID:tUhHoWro0
16Gだけど6,082円でauの電波で2年間iPhone使えるなら買ってしまいそう・・・。
4S買うのは負けじゃない・・・よな?
714iPhone774G:2011/10/07(金) 04:14:03.48 ID:hrcxSb9X0
>>674
バリ5だろうが速度でないのがソフトバンクだからなあ。YouTubeで読込み待ちがうざい。
715iPhone774G:2011/10/07(金) 04:14:07.05 ID:DhSbGPi00
前提条件を付けないとな
一括支払いのうえでの支払パターンか、2年総額でみたうえでの支払パターンか
716iPhone774G:2011/10/07(金) 04:14:07.28 ID:SdCWEelQ0
>>644,>>646,>>672
レスthx
ちょうど今月契約満了だってこと書き忘れてたよ
今使ってるのもオンボロだからな、せっかくだからiPhone、と思ったわけだよ
正直touchの機能はiPadあれば事足りちゃうしな


717iPhone774G:2011/10/07(金) 04:15:24.36 ID:CODsxYh90
au ナゴヤだけ適用なのかよく解らん書き方で2年後フラット500円値上げする
みたいだしauはiPhoneの売れ行き次第で
でかた変えるつもりなのかな?
718iPhone774G:2011/10/07(金) 04:16:01.81 ID:NVcIyr0EP
>>706
料金の発表時間からみて、アップル本社の許可が出たのが現地時間の朝。
システムの変更が明日の朝入ると仮定して、販売員に色々周知するのに
余裕見て予約開始は夕方からになるな。
全部、ギリギリまでなんにも教えないアップルだからしゃーない。
719iPhone774G:2011/10/07(金) 04:16:27.31 ID:y8EBa4Bf0
朝からヨドバシ並ぼうと思ったけど
やっぱ量販店でも16時から予約開始?
720iPhone774G:2011/10/07(金) 04:18:13.77 ID:LxKOEg/o0
>>713
気になるなら発売後1ヶ月程度様子見ればいいんじゃないか
即断を迫るようなキャンペーンをぶちこまれない限りオレはそうすると思う
721iPhone774G:2011/10/07(金) 04:18:30.27 ID:9hyCEIDh0
678 :iPhone 3GS:2011/10/06(木) 19:06:36.63 ID:NLWDL+aO0
今ヤマダ電機のソフトバンクの4Sに電話した。

オレ「4Sの予約開始時刻はいつですか」
受付「んー 時刻まではスタッフのほうまで周知されてないんですよぉw」 ←確実に知ってる声
オレ「予約開始する日は明日ですよね」
受付「はいw」
オレ「開店直後に聞けばいいですか」
受付「それだともし予約受付始まってたら遅いかなーw って」
オレ「そうですよね 開店から待ってるのが確実ですよね」
受付「そうですねーw そっちのほうが”確実”だと思いますw」
オレ「分かりました朝から待ってます」
受付「はーいw ありがとうございますw」

(^ー^) 開店直後から予約開始というニュアンスを感じ取ったw
おいw 明日開店直後から予約開始みたいだぞwww

もし開店直後からじゃないとしたらヤマダ電機に居座るわwww
722iPhone774G:2011/10/07(金) 04:19:12.19 ID:cbL6dRrJP
テザリングも2GB/月まで980円よ、とか出てきたら嬉しいが。
723iPhone774G:2011/10/07(金) 04:19:39.02 ID:CODsxYh90
>>719
下手したら朝整理券配って夕方来てね事もw
724iPhone774G:2011/10/07(金) 04:19:47.54 ID:2GdcQORE0
>>721
さすがにそんな言い方せんわ
725iPhone774G:2011/10/07(金) 04:20:12.72 ID:fCSsOfX+0
au機変の場合、更新月かそうじゃないかで支払額ってかわるの?
726iPhone774G:2011/10/07(金) 04:20:32.79 ID:UEgahbTe0
>>706
株価対策
727iPhone774G:2011/10/07(金) 04:20:37.32 ID:9hyCEIDh0
>>724
女性だったからそういう話し方だった。
728iPhone774G:2011/10/07(金) 04:21:11.48 ID:NffC6WHW0
>>716
iPhonだと最低毎月1029円のパケ代が取られるぞ?
729iPhone774G:2011/10/07(金) 04:21:38.87 ID:iCmw2gR70
秋淀10人
730iPhone774G:2011/10/07(金) 04:22:19.62 ID:877YL1VI0
>>720
4の時は発売日逃したヤツらが2~3ヶ月待たされてた印象だ
731アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/07(金) 04:22:34.58 ID:9hyCEIDh0
もっかい寝るわ; おやすみ。
732iPhone774G:2011/10/07(金) 04:23:59.26 ID:erOS90t10
禿はauの価格発表待って
今頃会議してんじゃねーのかなw
完全に妄想だけど
733iPhone774G:2011/10/07(金) 04:24:02.00 ID:miHus4Ax0
>>721
電話したけど10時30分に電話しますって言われた。

電話で予約可能か聞いたら「たぶん…」
もし予約朝からで予約ダメだったらクレームして良いのか?
734iPhone774G:2011/10/07(金) 04:26:18.02 ID:485NEOft0
>>732
間違いなく会議してる。社運が掛かっているからね。



735iPhone774G:2011/10/07(金) 04:26:44.52 ID:qeAK7tKai
もう4時か・・・
736iPhone774G:2011/10/07(金) 04:28:08.34 ID:KPh8k92p0
予約開始まで12時間
737iPhone774G:2011/10/07(金) 04:29:07.79 ID:1uemFJVV0
後12時間か・・・戦い始まったな・・・。
738iPhone774G:2011/10/07(金) 04:29:09.17 ID:OwkljLwW0
ってか絶対混雑するから様子見がいいとおもうよ
739iPhone774G:2011/10/07(金) 04:30:40.89 ID:UEgahbTe0
>>734
iPhone以外に「運」がない会社だしなw
740iPhone774G:2011/10/07(金) 04:32:31.96 ID:Lt4ugNZv0
16時くらいにいくと
いつ買えるもんなんだろう?
4の経験があるひとおせーて
741iPhone774G:2011/10/07(金) 04:32:38.23 ID:NffC6WHW0
禿げなら今おれの横で寝てるよ
頭掻き毟りながら
742iPhone774G:2011/10/07(金) 04:33:02.59 ID:1uemFJVV0
>>729

もう10人並んでいるってこと?
743iPhone774G:2011/10/07(金) 04:33:13.60 ID:LxKOEg/o0
>>734
たぶん新規、機種変区別なしのau-500円+MNPキャンペーンってところで落ち着くでしょ
744iPhone774G:2011/10/07(金) 04:33:16.37 ID:Opu6n7GY0
ヨドバシの前って並ばないで下さいみたいな貼り紙ないの?
みんな始発とかから並ぶ感じ?
745iPhone774G:2011/10/07(金) 04:33:38.81 ID:a8EnQeI60
昨日の昼auから電話来てた
詳細決まったら電話するって言ってたの忘れてたw
746iPhone774G:2011/10/07(金) 04:34:03.39 ID:zH1qwr7h0
おいおまいら、さっきヨドバシ西口本店の前通ったら誰もいなかったぞ。
やる気あんのか?
747iPhone774G:2011/10/07(金) 04:34:48.41 ID:Rrlhco+d0
う〜ん仮予約はやっぱり無効になるのかな?並ぶべきか\(^_^)/
開店直後聞いて見ようっと
748iPhone774G:2011/10/07(金) 04:35:13.20 ID:sv49cnNw0
群馬の田舎なんだけどSBショップで初日に予約しておいたほうがいいかな?
749iPhone774G:2011/10/07(金) 04:36:15.45 ID:NuVyoK8g0
まだか?
750iPhone774G:2011/10/07(金) 04:36:29.60 ID:1uemFJVV0
どうしても外せない用があるからなぁ・・・。
最速でも15時にしか行けないから期待薄だよね。
751iPhone774G:2011/10/07(金) 04:36:29.63 ID:rRvjC8vd0
6000円か!貧困層はやっぱソフトバンクだなwww
752iPhone774G:2011/10/07(金) 04:36:38.48 ID:s3cZ/Ib70
SBショップって小さい店も予約いけるの?
直営店のみ?
753禿:2011/10/07(金) 04:38:14.50 ID:rGa/0LQj0
よし、いまから深夜BSで予約開始だ!
いまならもう一個おまけでつけることにしよう
754iPhone774G:2011/10/07(金) 04:38:22.24 ID:CODsxYh90
>>748
当日に欲しいなら予約必須だろうと妄想してみる。
755iPhone774G:2011/10/07(金) 04:40:36.80 ID:a8EnQeI60
サクラ大戦のライブがあるから、やっぱり明日にしてくれ
756iPhone774G:2011/10/07(金) 04:41:26.46 ID:vBlP4VEo0
        ___
     /      \
    /   ⌒   ⌒\
  /     ,(⌒) (⌒)、\   
  |     /// (__人__)/// |   
  \      ` ヽ_ノ   /   
    ヽ    , __ , イ
    /       |_"____
   |   l..   /l iPhone4S  l
   ヽ  丶-.,/  |_________|
   /`ー、_ノ /      /
757iPhone774G:2011/10/07(金) 04:42:26.76 ID:3nZneL0o0
予約行こうと思ってたのに縛りが来月で終わることに気づいた・・・
2ヶ月のために違約金払うか微妙なところだなぁ
758iPhone774G:2011/10/07(金) 04:43:45.27 ID:vDmDpVoC0
本当に疲れた
759iPhone774G:2011/10/07(金) 04:44:09.65 ID:uFOeg6RP0
これおもろい

iPhone4S Apple Official Video 大阪弁バージョン
http://www.youtube.com/watch?v=xjFFz4Grwe0
760iPhone774G:2011/10/07(金) 04:44:29.53 ID:NffC6WHW0
こんな時間まで起きてて俺馬鹿だ
761iPhone774G:2011/10/07(金) 04:45:17.76 ID:KgJIq8ie0
一括7万かー
高いね
762iPhone774G:2011/10/07(金) 04:45:20.87 ID:GelgvEPV0
ああ
763iPhone774G:2011/10/07(金) 04:49:41.49 ID:QSdXWbLf0
アメリカもCDMA版の方が高いから妥当だな
764iPhone774G:2011/10/07(金) 04:50:43.63 ID:g7F6gmZU0
ソフバンも一括7万くらいなのだろうか
765iPhone774G:2011/10/07(金) 04:51:22.40 ID:uad/iYeuI
SBショップでは、16時から予約受付開始(たぶん)、予約の段階で仮登録までする。
14日発売日には、予約順に配分。入荷数少なければ、当然、待ちになる。
766iPhone774G:2011/10/07(金) 04:53:32.47 ID:z/YeXW100
オンライン予約はやらないの?
767iPhone774G:2011/10/07(金) 04:54:08.62 ID:s3cZ/Ib70
機種変でも、違約金いるの?
768iPhone774G:2011/10/07(金) 04:54:37.53 ID:nk8v/IL8O
その辺のauショップでも予約できるの?
769iPhone774G:2011/10/07(金) 04:54:48.65 ID:RZDe1UC50
>>739
髪もないがな
770iPhone774G:2011/10/07(金) 04:55:40.53 ID:C7yMhPLy0
髪もながいな
771iPhone774G:2011/10/07(金) 04:56:11.49 ID:uad/iYeuI
機種変で違約金発生はない。
料金プランで縛ってるだけで、割賦では縛ってない。
772iPhone774G:2011/10/07(金) 04:56:48.72 ID:QSdXWbLf0
メールに関してもかなり頑張ったっぽいな
773iPhone774G:2011/10/07(金) 04:59:39.33 ID:yyepeoeR0
川淀前誰もいない さて都内に出るか
774iPhone774G:2011/10/07(金) 04:59:46.05 ID:a8EnQeI60
うんそうだね
775iPhone774G:2011/10/07(金) 04:59:58.52 ID:CODsxYh90
>>767
割賦が残ってるなら月々割きかずにそのまま支払い。
776iPhone774G:2011/10/07(金) 05:00:00.75 ID:QQJZpBoP0
たかだかマイナーチェンジなのに初日から予約って頑張り過ぎw
4ユーザーの大半は6月の5待つだろうしゆっくりで間に合うだろ
777iPhone774G:2011/10/07(金) 05:00:07.38 ID:SBq5ITuOO
ポイントってAUショップ以外の家電量販店だと使えないの?
778iPhone774G:2011/10/07(金) 05:00:18.74 ID:6ukA6jxe0
もっと料金期待してたのに
779iPhone774G:2011/10/07(金) 05:00:31.61 ID:MBPyxBztO
16、32、64GBはそれぞれなにを選択すればいいの?
判断基準教えて!
780iPhone774G:2011/10/07(金) 05:01:40.03 ID:nfONhpctO
仕事終わりに通りかかったので見てきた。
池袋ビック・ヤマダ共に無人。

ビックの張り紙「お客様各位・iPhone4Sの予約開始時刻に関しましてSoftbank・au共に未定となっております。(10月6日23時現在)
恐れ入りますが深夜・早朝におきましてのお並びはご遠慮下さいます様お願い申し上げます。」

ヤマダの張り紙「iPhone4Sご予約のお客様へ・ご予約開始時間は下記の通りとなります。
10月7日(金)au…16時より受付開始
ソフトバンク…未定となっております。
なお、徹夜でのお並びはご遠慮下さいませ」

写メとったけど、乗せかたわからんしいらないよな?
午後で間に合うことを祈って寝る。おやすみ。
781iPhone774G:2011/10/07(金) 05:01:41.52 ID:u+vMGbSz0
6月に5でるのか
初めて知ったわ
782iPhone774G:2011/10/07(金) 05:02:01.03 ID:Laf6LvaH0
>>776
4だけど変える
中身が違うし
783iPhone774G:2011/10/07(金) 05:02:17.28 ID:CODsxYh90
>>779
金に相談しろ!
金が沢山あるなら64買え
784iPhone774G:2011/10/07(金) 05:02:18.65 ID:UEgahbTe0
>>776
6月に5が出るなんて信じてる人いるんだねwww
785iPhone774G:2011/10/07(金) 05:03:25.82 ID:DJCfIPnc0
16 童貞
32 素人童貞
64 魔法使い
786iPhone774G:2011/10/07(金) 05:04:02.55 ID:CODsxYh90
>>781
妄想だろw
林檎が出すて言ってる訳でも無いのにw
787iPhone774G:2011/10/07(金) 05:04:35.49 ID:bWE3CVkK0
>>766
今回は無いかもしれないね。
非常に困った。
788iPhone774G:2011/10/07(金) 05:04:40.48 ID:ztEYdHbI0
5が6月に出るわけない。A6の生産が6月以降なのにどうやって出す?
A6乗せないとしたらそれこそマイナーチェンジだしな。
789iPhone774G:2011/10/07(金) 05:05:14.58 ID:bWE3CVkK0
>>776
スレ違い
790iPhone774G:2011/10/07(金) 05:07:46.87 ID:ci/w7Gpy0
3GSユーザーとしては来年に出る機種より再来年の機種のほうが問題だわ
10月にずれ込んだせいで割賦の時期もずれて買い換えが遅れる
すこしでもその影響を小さくするために、4Sはなるべく早く手に入れたい
791iPhone774G:2011/10/07(金) 05:07:47.32 ID:YUjm4wTH0
SoftBankの発表まだー?
792iPhone774G:2011/10/07(金) 05:07:48.45 ID:PJNN2iqK0
>>779
iPhone4を発売から16G使用。現在8G空いてる。

動画とか画像、音楽を大量に入れないければ16Gで十分。
iTunesの楽曲大量に突っ込むなら32G推奨。
64Gは動画撮り溜め用か?

もっとも画像や動画はクラウドやPC吸い取りが普通だからそんなにいらんという話もある。
793iPhone774G:2011/10/07(金) 05:07:49.16 ID:m3hWtltH0
au欲しいんだけどこれ田舎の小規模店舗だと予約出来ないってことでおk?
田舎者オワタだよほんと
794iPhone774G:2011/10/07(金) 05:08:01.27 ID:/oGwjjJ/O
皆、こぞって庭に行きそうだから、
禿なら余裕で買えそうw
795iPhone774G:2011/10/07(金) 05:08:29.11 ID:erOS90t10
今まではずっと6月に出てたけど
今回でズレたし、今後どうなるんだろね
アメリカの方も2年縛り方式っぽいし、2年ごとに買い替える需要考えると
あっぽー的にはズラした方が良さそうだけど
796iPhone774G:2011/10/07(金) 05:08:42.26 ID:eVCqZ3CU0
予約する為電車に乗った。
797iPhone774G:2011/10/07(金) 05:09:03.59 ID:SBq5ITuOO
ゲームソフトみたいに予約してなくても発売当日に行けば買えるとか無いですよね…
798iPhone774G:2011/10/07(金) 05:09:49.11 ID:DhSbGPi00
予約受付店はこれから発表されるんじゃないか。
799iPhone774G:2011/10/07(金) 05:10:28.61 ID:sEwJjhSLI
はげまだ〜?
800iPhone774G:2011/10/07(金) 05:10:32.53 ID:zmjtddQx0
せっかく休みとったけど全然ゆっくりできないてかまだそわそわして寝てない
このまま準備して電車乗ろうかな
梅ヨド朝から並ぶ人ー?
801iPhone774G:2011/10/07(金) 05:11:51.09 ID:NffC6WHW0
>>800
予約は16時からだぞww
802iPhone774G:2011/10/07(金) 05:12:16.56 ID:a8EnQeI60
803iPhone774G:2011/10/07(金) 05:12:20.61 ID:uad/iYeuI
auショップでは、当初、1/3〜1/4程度の店で取り扱い。
予約すら出来ない店が多いという事。
804iPhone774G:2011/10/07(金) 05:14:05.41 ID:D083c+os0
>>800
俺は始発電車に乗ったぞ!
805iPhone774G:2011/10/07(金) 05:14:47.24 ID:MBPyxBztO
>>792
ありがとう!
動画は保存することはないから64GBは必要ないな〜
音楽は結構入れておくし、
容量一杯になるの見越して32GBがいいのかな。
音楽の他にもアプリとかのこと考えると32GBだね!
806iPhone774G:2011/10/07(金) 05:14:48.54 ID:sEwJjhSLI
ハゲバンクのホームページに4sの字すら見かけないのは俺のパソコンがVistaだからか?
807iPhone774G:2011/10/07(金) 05:15:08.44 ID:8g4IX/4X0
寝よっかなー
808iPhone774G:2011/10/07(金) 05:15:41.33 ID:I6bxzBl30
おはよー。
結局SBからの発表はまだか。
809iPhone774G:2011/10/07(金) 05:15:49.82 ID:a8EnQeI60
>>806
vita乙
810iPhone774G:2011/10/07(金) 05:16:15.23 ID:eVCqZ3CU0
都内のスネークいない?
811iPhone774G:2011/10/07(金) 05:17:01.50 ID:zmjtddQx0
>>801
そうだけど整理券とかいつ配られるんだろとか考えるとそわそわして禿げそう

>>804
乙…風邪引かないようにね、よかったらレポよろしく!
812iPhone774G:2011/10/07(金) 05:17:25.37 ID:G3HcfWlr0
うーん。
絶妙な値段てこういう事だな。

えーん。あうがんばれよ。
ハゲが値段据え置きしちゃうだろ
813iPhone774G:2011/10/07(金) 05:18:12.16 ID:G3HcfWlr0
>>810
朝8時前にに秋淀通る予定

まあ、通勤だが。
814iPhone774G:2011/10/07(金) 05:18:52.83 ID:zH1qwr7h0
新宿西口も東口も各店まったくいねーぞ!
どーなってんだ、コラ!
815iPhone774G:2011/10/07(金) 05:19:54.77 ID:I6bxzBl30
4の時って、前日にはもう何時からって決まってたよね?
こんなにぐずぐずしてんのなんでなのw
816iPhone774G:2011/10/07(金) 05:20:00.55 ID:c5eonk2e0
1括縛りなしがよくわかんないんだよなぁ
1年後解約前提ならこっちのほうが得なの?
817iPhone774G:2011/10/07(金) 05:20:04.80 ID:CODsxYh90
au別に安きするき無いだろ?
繋がればお前等満足だろて感じだから
818iPhone774G:2011/10/07(金) 05:20:28.78 ID:eVCqZ3CU0
>>813
八時には着いてる
秋淀と表参道迷ってるんだよ
819iPhone774G:2011/10/07(金) 05:20:34.08 ID:erOS90t10
>>812
だよなぁw
でもまあ禿のことだからびっみょーに下げてくる気はする
もっとauさんには頑張っていただきたいけどw
820iPhone774G:2011/10/07(金) 05:22:56.62 ID:CODsxYh90
>>816
一年で解約する前提なら縛り無しがいい

2年縛りは違約金確か9万位だった気がすると
821iPhone774G:2011/10/07(金) 05:23:13.06 ID:bWE3CVkK0
ソフトバンクが夕方にでもプランを発表していれば、今日の行動をみんな予定たてれたのに
売るんだか止めるんだか今日からなのかいくらなのか全く何も言わないので
ユーザーだけじゃなく販売店もショップもみんな混乱してるよな。

しかもまた夕方から予約開始なんて前回の混乱をまた再現したいのか?
822iPhone774G:2011/10/07(金) 05:23:16.17 ID:ci/w7Gpy0
iPhoneからの機種変更で割引とかしてくれないかなSoftBank
823iPhone774G:2011/10/07(金) 05:23:24.64 ID:iCmw2gR70
上戸彩に会えるよ、渋谷なら
824iPhone774G:2011/10/07(金) 05:25:11.70 ID:o8UNHnPP0
もう俺はSBで4Sにする。
auは4S出て周りの評価見てから5だな…
825iPhone774G:2011/10/07(金) 05:25:12.67 ID:4ZVg3lix0
誰が来年5が出る言うた?
来年は4SSや!
これでドッカーンと来るな!
826iPhone774G:2011/10/07(金) 05:25:15.99 ID:CODsxYh90
>>823
そんなババアに興味ありません
827iPhone774G:2011/10/07(金) 05:25:18.90 ID:erq509ee0
思ったほど安くないけど、実質0円用意してきたのにびっくりしてる。androidは3ヶ月もすれば一括0円になるけど実質0円で売り出しはしないよね?
828iPhone774G:2011/10/07(金) 05:27:44.07 ID:GaxwDUcE0
でも結局auはauだったわけだ
期待してたんだけどねぇ
829iPhone774G:2011/10/07(金) 05:28:32.32 ID:c5eonk2e0
ソフトバンクで簡易的に計算したけど
1年後解約時の合計料金

        本体代 月料金 違約金
縛りなし1括 80000+5705*12     = 148460

縛りあり1括 45000+3785*12+10000 = 100420

これで合ってます?
830iPhone774G:2011/10/07(金) 05:29:04.20 ID:6ukA6jxe0
>>821
ほんとだよ。
混乱に拍車をかけてる。
iPhone扱う自覚を持て。
831iPhone774G:2011/10/07(金) 05:29:15.42 ID:iUvfZ1+q0
>>752
直営店なんて全国に数店舗しかないよーw
ヤマダ電機とかで普段Mac取り扱ってる店の方が固いだろ
832iPhone774G:2011/10/07(金) 05:29:20.95 ID:TeASzE2F0
人いるかわかんないけど
今からベスト電器に並んでくるわ
833iPhone774G:2011/10/07(金) 05:29:33.42 ID:LLB1B1Q20
料金高すぎ 俺おわた
834iPhone774G:2011/10/07(金) 05:31:09.04 ID:qKg6iEx20
なんか並んでまで予約しなくても8日以降でも簡単に予約できそうな気がしてきた
iphone4の時は凄かったけど、3GSの時はどうだったの?3G買ってなんか満足しちゃってたから3GSは完全にスルーしてたんだ

大学でもiphone4の時は男女問わず欲しいとか予約しなきゃとか結構話題になってたけど
今回は見た目据え置きだからか分からないけど、女の食いつきが悪いし、男も性能に拘らないヤツが結構いてビックリした

料金プランも、禿とあうで競争状態になって安くならないかな〜程度の認識で、あうのプラン見る限り劇的に下がるわけじゃないから微妙に思えてきた

俺個人としては64GBがあるってだけで買いなんだけど、やっぱみんな的には32GBで問題ないって認識なの?
835iPhone774G:2011/10/07(金) 05:32:28.15 ID:8Khp1wZD0
>>804
梅淀どないですか?
836iPhone774G:2011/10/07(金) 05:32:41.11 ID:rM4RNxGp0
一括の機種代金それぞれいくらなんだろうか
わかる人いる?
837iPhone774G:2011/10/07(金) 05:32:45.18 ID:c5PK3vcF0
お前らおはよう
あうは料金出たのか。SB早くしろ
838iPhone774G:2011/10/07(金) 05:32:54.69 ID:Laf6LvaH0
>>820
??9957円やろ
839iPhone774G:2011/10/07(金) 05:34:09.83 ID:eLU1Bght0
この価格でプランならこのままソフバン使うわ
将来的に禿の方がなんかやらかしそうだから期待が持てる
840iPhone774G:2011/10/07(金) 05:34:39.82 ID:uad/iYeuI
>>829
全然違ってる。
現行4で、1年後解約で、ホワイトプラン解除手数料9975円+機種代残金2400円x12。32G割賦の場合。
一括購入なら、9975円のみ。
841iPhone774G:2011/10/07(金) 05:35:00.45 ID:hYaTVh5M0
禿より通信料下げて来るかと思いきやまさか上げて来るとはね
別の意味で驚かされたよ
842iPhone774G:2011/10/07(金) 05:35:46.59 ID:I6bxzBl30
>>834
俺も何か(SBに限っては)そんな気がしてる。
っていうか、予約云々っていうより発売日当日とは言わないけど
ノー予約でも1週間も待てば買えそうな気がする。

3Gから毎回買ってるユーザだけど、
今回の4Sって何かそこまでの魅力感じないもん。
性能にこだわってないわけじゃないんだけど、4の体感速度にも満足してるし
敢えて4Sにしたい理由ってのが見つからない。見た目も変わらんし。



まあ、買うんだけど。
843iPhone774G:2011/10/07(金) 05:36:16.71 ID:bWE3CVkK0
auの人はSoftBankが嫌いで電波が弱いから高くても別にいいんじゃないの?
844iPhone774G:2011/10/07(金) 05:37:10.51 ID:6ukA6jxe0
>>842
売れるは売れるが、爆発的かって言われるとな。
845iPhone774G:2011/10/07(金) 05:37:43.83 ID:yyepeoeR0
秋淀到着したけど行列見当たらないなぁ てかどこに並ぶのかなこれは
846iPhone774G:2011/10/07(金) 05:37:50.23 ID:6ukA6jxe0
>>843
とは言え、安いに越したことはないんだろ
847iPhone774G:2011/10/07(金) 05:38:06.88 ID:GS3ua1NH0
auの他のスマホは5460円だから
それよりは安いけど禿と比べると高いね
848iPhone774G:2011/10/07(金) 05:38:25.05 ID:c5eonk2e0
>>840
いや、縛りあり一括か縛りなし一括の違いです
(縛りありだと最終的には割賦も一括も一緒でしょ?)

縛られると月々割のおかげで1年後の場合は縛ってもらったほうが得になってないですか?という疑問
849iPhone774G:2011/10/07(金) 05:38:30.07 ID:6ukA6jxe0
>>845
ソフバンの来し方行く末が決まらんことには、みんな動けないんじゃないか?
850iPhone774G:2011/10/07(金) 05:38:34.19 ID:eVCqZ3CU0
>>845
au、禿どっちの予約?
851iPhone774G:2011/10/07(金) 05:39:16.21 ID:/BEPcMlV0
>>827
Androidでいいじゃん。
3ケ月前のAndroidはMNP一括0円で買えるんだから、
上手く乗りこなせばいい。
852iPhone774G:2011/10/07(金) 05:40:19.14 ID:HfPgLF9h0
>>846
安かろう悪かろうでございます。
853iPhone774G:2011/10/07(金) 05:40:55.63 ID:yLH1buY00
暇だからアキバ偵察いくか
EVO 3Dのイベントもやるみたいだし
854iPhone774G:2011/10/07(金) 05:41:06.97 ID:zH1qwr7h0
なんか飽きてきたから家に帰るわ。
昼に行けば十分だわ、こりゃ。
855iPhone774G:2011/10/07(金) 05:41:11.26 ID:1uemFJVV0
すげぇ初歩的な質問かもしれなくて申し訳ないんだけど、
支払いって受け渡しの時?それとも予約の時?

なんだか、こういう並んで買うって事をしたことがなくて(´・ω・`)
856iPhone774G:2011/10/07(金) 05:41:31.27 ID:Laf6LvaH0
早く4から変えたい
857iPhone774G:2011/10/07(金) 05:43:04.62 ID:oXKLb2Zv0
アホがいると聞いて
858iPhone774G:2011/10/07(金) 05:43:46.83 ID:G3HcfWlr0
>>855
ハゲの時はクレカだったよ
859iPhone774G:2011/10/07(金) 05:44:57.95 ID:vnbtuObM0
テザリングとiPhone 4の下取り情報こねー
860iPhone774G:2011/10/07(金) 05:45:10.97 ID:1uemFJVV0
>>858

ありがたい。
861iPhone774G:2011/10/07(金) 05:45:43.09 ID:a8EnQeI60
>>823
あの犬に乗ってみてぇ
862iPhone774G:2011/10/07(金) 05:45:45.47 ID:yyepeoeR0
863iPhone774G:2011/10/07(金) 05:45:49.20 ID:G3HcfWlr0
>>845
秋淀は日比谷線の入り口に近い方の出入り口からつくばエクスのほうに向かって列が並ぶよ
全ての並びがそう。
今ならソフトバンクショップの前あたりにいればオケ
864iPhone774G:2011/10/07(金) 05:45:49.53 ID:uad/iYeuI
ああ、スパボ一括(月々割あり)と通常一括(月々割なし)の話ね。
通常一括なんて、根本的に設定価格高いしメリットなしです。
865iPhone774G:2011/10/07(金) 05:46:23.27 ID:VTjkv4Pw0
魅力はないかもしれないがAndroidのAQUOSが一括0円になるぞ!
866iPhone774G:2011/10/07(金) 05:47:08.27 ID:eVCqZ3CU0
>>862
ナイス
誰も並んでないの?
867iPhone774G:2011/10/07(金) 05:47:49.96 ID:zmjtddQx0
今からいってエクセルシオールで暇潰そうかな…じゃないと寝落ちして起きたら14時とか普通にありそう
868iPhone774G:2011/10/07(金) 05:48:04.13 ID:Tk1I41+u0
auはこれを機に機種変iPhoneデビュー組とか多そうだからやっぱり競争率高そうね
869iPhone774G:2011/10/07(金) 05:48:20.18 ID:c5eonk2e0
あー月々割って2年縛りじゃないのか
すれ汚しすまん
870iPhone774G:2011/10/07(金) 05:48:46.86 ID:a8EnQeI60
>>845
3DSの値下げの日に誰も並ばなかったから意地悪してるんだと思う
871iPhone774G:2011/10/07(金) 05:48:49.42 ID:bWE3CVkK0
ふーん
散々禿の文句いってたのに、結局安けりゃいいのか…

ところでSoftBankにするならただとも券を誰かに貰えよ。
MNPのやつなら合わせて1年くらい基本料金が無料だぞ
872iPhone774G:2011/10/07(金) 05:49:52.30 ID:7JU9pSEp0
寝る
15時ごろ春日部のSoftBank行くんでよろ
873iPhone774G:2011/10/07(金) 05:49:54.20 ID:isXjgZpA0
>>862
ビッグウェーブに乗る奴いないんだな。
874iPhone774G:2011/10/07(金) 05:50:42.28 ID:eX4AjDc/0
まあ、あうは禿と違ってアンドロイドも売らないといけないからこの金額は妥当だな
禿も今までどうりの金額と思う
875iPhone774G:2011/10/07(金) 05:51:20.70 ID:O+Sgzd+P0
みんなおはよう
てっきりヨドとかに並んでると思ったけどそうでも無いのか
朝から行く意味なさそうだね
876iPhone774G:2011/10/07(金) 05:51:33.80 ID:8Khp1wZD0
>>867
それでも普通に並べそうだけど
877iPhone774G:2011/10/07(金) 05:52:00.74 ID:eLU1Bght0
結果として

新規の人:ダントツ庭を選ぶ確率の方が高い

現iPhone持ちから庭へ移動する人:禿嫌い、電波厨

禿で良い人:安さを求めてる人、テザリングの可能性を見て様子見の人、現iPhone持ち

機種変する人:64GBが欲しい人、3G.3GS持ち、新しい物好き、For Jobsを信じてる輩
878iPhone774G:2011/10/07(金) 05:52:07.98 ID:CODsxYh90
>>855
クレカも銀行振込も分割なら請求日に全額現金必要無し

一括なら端末代代金必要。
クレカは現金必要無いけどね
879iPhone774G:2011/10/07(金) 05:52:39.55 ID:KgJIq8ie0
禿は64G一括6万くらいにしてくれたら最高なんだが厳しいかな
880iPhone774G:2011/10/07(金) 05:53:03.59 ID:8Khp1wZD0
>>877
テザリングは無いだろうな。
881iPhone774G:2011/10/07(金) 05:54:00.05 ID:Ce4yfFVY0
au版iPhone4S の毎月割っていくらなの?
端末代は16Gの場合、毎月割額 x 24 ってことだよね?
882iPhone774G:2011/10/07(金) 05:55:54.78 ID:1uemFJVV0
>>878

感謝。
883iPhone774G:2011/10/07(金) 05:55:54.82 ID:uad/iYeuI
テザリング出来ても、あうのスロー回線では嫌。
だいたい、テザって料金高くなるなら、別にデータ契約したほうがいい。
884iPhone774G:2011/10/07(金) 05:56:21.60 ID:yyepeoeR0
現在の秋淀前http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_obwBAw.jpg

iphone4s関連は無さそう 予約開始日てだけで流石にね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_4bwBAw.jpg

885iPhone774G:2011/10/07(金) 05:56:46.19 ID:CODsxYh90
ここで騒いでる程、他の人は余り関心無いと見た!
886iPhone774G:2011/10/07(金) 05:58:17.54 ID:vBlP4VEo0
auの端末価格って機種変でも同じなのかい?
887iPhone774G:2011/10/07(金) 05:58:36.91 ID:THjrB0rO0
>>881
新規で2140円 ×24ヶ月
888iPhone774G:2011/10/07(金) 05:58:44.82 ID:KgJIq8ie0
今iPhone4使っててそこまで新機種に興味ない人はちょっと性能上がっただけでしょくらいだろうからそう興味はないかもね
889iPhone774G:2011/10/07(金) 05:58:57.21 ID:odiYXKpT0
9月に4買った情弱だが4Sのにアップグレードするのにいくらかかるの?
890 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/10/07(金) 05:59:20.23 ID:JTkAbewa0
どうせ64でも音楽入りきらないから32でいいやって考え
今32だし
891iPhone774G:2011/10/07(金) 05:59:40.35 ID:HEO+wKqp0
世の中不況だものな、2chねらは金持ち多いから感覚がズレてる
892iPhone774G:2011/10/07(金) 06:00:01.51 ID:Y51Qrr1x0
電話受専、ネットWiFi Onlyの場合の月料金いくらですか?
893iPhone774G:2011/10/07(金) 06:00:18.10 ID:zmjtddQx0
>>876
確かに…着くの30分後だし間に合いそうだな…
寝るか。
894iPhone774G:2011/10/07(金) 06:00:53.82 ID:eVCqZ3CU0
>>884
えー流石に一人で並ぶの恥ずかしい
895iPhone774G:2011/10/07(金) 06:01:52.10 ID:uad/iYeuI
>>889
9月じゃ、まだ機種変不可!
新規で、どうぞ。
896iPhone774G:2011/10/07(金) 06:01:59.02 ID:THjrB0rO0
>>886
同じ

但し毎月割の額が少なくなる。
897iPhone774G:2011/10/07(金) 06:02:28.80 ID:v9NGPo9O0
普通新規と機種変ってどっちが高いの?SB
898iPhone774G:2011/10/07(金) 06:02:36.05 ID:j2a3U8FA0
>>892
パケットはフラット料金だから
とくにそこの値段から安くならないよ
899iPhone774G:2011/10/07(金) 06:03:14.94 ID:Ii/vXwJh0
auもWホワイト的な通話料半額にするオプション付けれればいいんだけどなぁ
900iPhone774G:2011/10/07(金) 06:03:41.45 ID:MsKLWs/z0
まとめ

庭は高い
禿は安い

終わり
901iPhone774G:2011/10/07(金) 06:04:35.90 ID:CODsxYh90
>>894
近くの喫茶店で観察並び始めたら並ぶて事で、
てか全く並ばずに16時迎えるに100ジンバブエ!
902iPhone774G:2011/10/07(金) 06:05:32.92 ID:8Khp1wZD0
>>888
冷静に考えたらそうなんかもしれんね。

10月5日の深夜に新型の発表会があって
その翌日から色々とメディアで報道されて
10月7日から予約開始、14日に発売開始って聞いて


「よし!7日仕事休みます!」って簡単に休める人は中々いないよね。
学生だったらまだしも。
2chにへばりついてて、平日の朝〜晩まで時間がある人じゃないと到底並ぶことは困難。
903iPhone774G:2011/10/07(金) 06:05:51.60 ID:yyeDAW0d0
auガラケーユーザーだけど、CB+毎月割考えると
解約して他社のプリペイドからMNPした方が安い?
904iPhone774G:2011/10/07(金) 06:05:54.73 ID:7GGyyGHj0
というかさ、ソフバンは値段auに対抗してもっと安くなりそうじゃん!
905iPhone774G:2011/10/07(金) 06:06:29.81 ID:8Khp1wZD0
>>904
もうこれ以上安く並んでいいから通信網を広げて欲しい・・・
906iPhone774G:2011/10/07(金) 06:06:57.03 ID:7JU9pSEp0
SoftBankはまだ料金発表してないし今回4Sだし一般iPhoneユーザーあまり興味わかないだろ
だから今回は余裕
907iPhone774G:2011/10/07(金) 06:07:08.06 ID:Ce4yfFVY0
>887
ありがとう。

16G で 51,360円か。高すぎるよ...!
アメリカでは 199ドルだぞ。どないなっとるっちゅうねん!
908iPhone774G:2011/10/07(金) 06:07:25.82 ID:QSdXWbLf0
>>784
5は6月か4月だとは思うがな
909iPhone774G:2011/10/07(金) 06:07:41.03 ID:a9zDmWT10
だな
4の時ほどに馬鹿売れしないだろうし
予約も発売日受けとりも案外すんなりいけそうだ
910iPhone774G:2011/10/07(金) 06:08:07.04 ID:VTjkv4Pw0
>>895
え?docomo分割残っていても一括で残り払うか、分割と上乗せして機種変できるけどソフトバンクは無理だけ?
俺945SH分割中でiPhone4に機種変したんだけとなぁ
911iPhone774G:2011/10/07(金) 06:09:02.76 ID:CODsxYh90
3Gに比べたら維持費だいぶ安くなったと思うけどね。
禿最初維持費1万かかったし
912iPhone774G:2011/10/07(金) 06:09:12.50 ID:BSgK/dWB0
>>910
もちろんできるだろ
913iPhone774G:2011/10/07(金) 06:09:42.95 ID:uad/iYeuI
>>892
4の16Gなら、
980+1920+7円でOK
Sべ315円とパケ下限1029円は、月々割で相殺。
914iPhone774G:2011/10/07(金) 06:10:40.61 ID:OyYuHg/Q0
>>907
日本はゼロ円だぞ!やったな
915iPhone774G:2011/10/07(金) 06:10:42.59 ID:wknuDK4H0
>>571
>>576
つまり、一括で買ってモバwi-fi運用ならかなり安いか。
916iPhone774G:2011/10/07(金) 06:11:32.16 ID:BSgK/dWB0
>>911
そんなにかかってたっけ?
俺も3Gから使ってるけど、5000〜6000円程度以上の記憶はないぞ
917iPhone774G:2011/10/07(金) 06:11:37.80 ID:8Khp1wZD0
KDDIってどこに料金プラン出てるの?公式?
918iPhone774G:2011/10/07(金) 06:11:54.84 ID:/vd688In0
>>892
電話受け専なら気をつけろよ。3G回線が自動更新して料金取られらから
919iPhone774G:2011/10/07(金) 06:12:01.75 ID:CODsxYh90
>>913
それだと分割代金入って無いな
920iPhone774G:2011/10/07(金) 06:12:24.49 ID:JXkxNw+d0
相変わらず既存ユーザーを舐めきった値段設定だなあ…
新規、NMP取り込みたいのは分かるんだけど、
もう少し長期ユーザーに優遇措置はないのかね?
921iPhone774G:2011/10/07(金) 06:12:24.50 ID:7JU9pSEp0
先月iPhone3GSで9800円だった
国際電話したのが響いたな
922iPhone774G:2011/10/07(金) 06:12:37.94 ID:CmjYhal70
はげのおっちゃんは、
「毎年一括買い換え割」作ってほしい
923iPhone774G:2011/10/07(金) 06:12:52.77 ID:8Khp1wZD0
>>921
高いな。通話しない俺は4500円だった
924iPhone774G:2011/10/07(金) 06:13:03.09 ID:CIwaH8NC0
ソフトバンク何時から予約できるの
925iPhone774G:2011/10/07(金) 06:13:07.64 ID:DGaEHYXl0
>>906
ニュースで毎日iPhone5ガーって叫ばれてたから結構注目してるミーハーは多いと思うよ
ヤフートップとか毎日載ってたし
926iPhone774G:2011/10/07(金) 06:13:08.46 ID:GS3ua1NH0
料金体系分かりにくいんだよ!
927iPhone774G:2011/10/07(金) 06:13:13.22 ID:bWE3CVkK0
>>905
そうだね。早さも価格もこれでいいから規制が無いようしてほしい。
速度がでても規制されたら意味が無いんだし。
928iPhone774G:2011/10/07(金) 06:13:16.66 ID:KgJIq8ie0
>>910
半年使わないとスパボで買えないけどね
929iPhone774G:2011/10/07(金) 06:13:18.51 ID:uad/iYeuI
>>910
6ヶ月たてば可能。
930iPhone774G:2011/10/07(金) 06:13:39.76 ID:dUJaChAm0
今年もアメリカ時間と合わせるために夕方5:00からの受付なのか?
931iPhone774G:2011/10/07(金) 06:14:29.31 ID:eVCqZ3CU0
>>924
知らねーけど東京駅に着きました。
932iPhone774G:2011/10/07(金) 06:14:51.65 ID:V40nSiYe0
>>918
あれ?モバイルデータ通信OFFにしとけばパケ漏れ無いんだよな?今
933iPhone774G:2011/10/07(金) 06:15:08.98 ID:yyepeoeR0
>>863
亀レス申し訳ないです。
情報ありがとうございます。秋淀に並ぶのは初めてなもので…。
これ書いてる現時点でも列はありません。
934iPhone774G:2011/10/07(金) 06:15:32.55 ID:YgOOQopY0
あれ?SBってオンライン予約ないのか?
935 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/10/07(金) 06:15:44.38 ID:wZPPKnG70
秋葉淀もやっぱり夕方からかな
936iPhone774G:2011/10/07(金) 06:15:58.65 ID:vBlP4VEo0
>>896
なるほど

2年契約だと
・3GS→4S組
・4→5組

どっちが楽しいんだろ
進化を体感する上で
937iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:00.50 ID:uad/iYeuI
>>919
1920円が分割代金。含めてる。
938iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:01.02 ID:8Khp1wZD0
>>924
まだ未定らしいよ。

>>925
でも多分予約開始までが短すぎて予定を調整できてる人は少ないと思う。
年金生活者・大学生くらいが融通聞くと思うが。後はフリーター・ニート
939iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:21.37 ID:QSdXWbLf0
>>834
3GSのときは10月になっても入ってこない店は1ヶ月待ちとかザラだった。問い合わせてもいつ入るかこちらも全く把握できないの一点張り
940iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:26.66 ID:CIwaH8NC0
>>931
開店同時に予約かー
941iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:35.30 ID:pLgx8lN50
いま、めざましでテレビで、SB予約開始夕方以降とか言ってたぞ。なんだよ以降とか。今日夜勤なんだよ。
942iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:37.56 ID:6PJHU1Bl0
>>924
さっきニュースでauと同じ午後からと言ってたような•••
943iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:57.02 ID:/vd688In0
はっきり言って余裕で買えるな
あのiPhone4に比べるとくそすぎるぐらいだわ
944iPhone774G:2011/10/07(金) 06:16:59.73 ID:VTjkv4Pw0
>>928
そうなの?docomoは半年以内だろうと機種変可能だよ。ソフトバンクてケチやな。
945iPhone774G:2011/10/07(金) 06:17:25.26 ID:XW7BNlr90
auは高くていいかもガキと乞食の参入は断る
946iPhone774G:2011/10/07(金) 06:18:07.09 ID:/vd688In0
>>932
んなことはない
947iPhone774G:2011/10/07(金) 06:18:14.09 ID:8Khp1wZD0
>>936
どっちも楽しいと思うよ。

速度でいったら
4→4SがCPU2倍、グラフィック7倍だから
3GSからの変更だとさらに体感速度は速く感じる。3GS→4も若干アップしてるから。

4S→5がどれくらいの差が出るかによるね。
もし画面が大きくなって内部的には3GS→4くらいだったらあまり恩恵はないか。
948iPhone774G:2011/10/07(金) 06:18:14.50 ID:rHwjOhNe0
おいwww
表参道ソフトバンク着いたけど誰もいねーぞお前らなにしてんだよww
949iPhone774G:2011/10/07(金) 06:18:57.87 ID:8Khp1wZD0
>>948
みんなパソコンの前にいるんだよきっとw
950iPhone774G:2011/10/07(金) 06:19:00.00 ID:m+tgvZ910
とりあえず朝一で家電屋の様子だけ見に行ってくるか
951iPhone774G:2011/10/07(金) 06:19:15.51 ID:CIwaH8NC0
>>938>>942
開始時間だけでも公式発表してほしい
952iPhone774G:2011/10/07(金) 06:19:17.87 ID:eVCqZ3CU0
>>941
今日中あるなら待てるから表参道行こうかな
953iPhone774G:2011/10/07(金) 06:19:47.48 ID:THjrB0rO0
夕方以降って(;´д`)
何時に閉店するのさ
954iPhone774G:2011/10/07(金) 06:19:48.95 ID:KgJIq8ie0
>>948
夕方まで待つとか辛すぎるだろw
955iPhone774G:2011/10/07(金) 06:20:02.95 ID:IgacQqaB0
えー
明日行って予約できるかな?ローカル淀は
956iPhone774G:2011/10/07(金) 06:20:07.28 ID:Y2hq1wF80
>>948
だから今日の夕方からだって…
957iPhone774G:2011/10/07(金) 06:20:20.01 ID:8Khp1wZD0
夕方からか。
だったら17時以降はサラリーマンも増えてくるだろうから
とりあえず15時目処に行ってみようかな。それでもこの様子だと少なそうだけど
958iPhone774G:2011/10/07(金) 06:20:42.09 ID:uYaMlbQD0
>>945
ソフトバンクからヘビーユーザーがいきます
959iPhone774G:2011/10/07(金) 06:20:53.33 ID:pLgx8lN50
>>949 俺は、スマホ片手に鈴木杏樹見てる。
960iPhone774G:2011/10/07(金) 06:21:01.68 ID:TG+pHpm50
高3の受験生なんだが今日は親が午後公休らしいから学校終わったら予約行くんだがやはり本人行かないと駄目か?
名義人は親だ。
あう解約してiPhone新規にするつもり。

できれば親には終わったらすぐあうに行ってほしいんだが
961iPhone774G:2011/10/07(金) 06:21:05.95 ID:cfM+3gao0
>943
正直地方だけどあまり心配してなかったりする
962iPhone774G:2011/10/07(金) 06:21:24.82 ID:8Khp1wZD0
>>955
出来ると思うよ。
ただ、手元に来るのは1ヶ月後とかかもしれないけど
963iPhone774G:2011/10/07(金) 06:22:02.86 ID:5Fz3Pz3v0
まあ発売じゃなくて予約だからな…
発売日の必要量>生産量でもなければ
発売日までに予約さえできてりゃ大丈夫だろ。

予約に並ぶなんてあんまり聞かない。
ま、俺は会社の親睦会があるから予約にいけなくてオワタんだけどね
964iPhone774G:2011/10/07(金) 06:22:07.14 ID:8Khp1wZD0
>>960
名義が親なら親が行かないとだめだね。
後は委任状を一度受け取って、それを書いてもらって子どもが行くか
965iPhone774G:2011/10/07(金) 06:23:01.52 ID:CIwaH8NC0
>>961
俺もiPhone 4のとき予約開始30分後にいっても2番目だったから今回も余裕なんじゃないかとはおもってる
966iPhone774G:2011/10/07(金) 06:23:43.31 ID:eVCqZ3CU0
>>948
今から行くよ
967iPhone774G:2011/10/07(金) 06:23:44.97 ID:TG+pHpm50
>>964
親が行くのは確定なんだが問題は受験生の俺が学校終わったら速攻行くかどうかなんだよ。
親だけでは駄目か?
968iPhone774G:2011/10/07(金) 06:23:49.49 ID:v9NGPo9O0
>>965
ソフバン代理店?
969iPhone774G:2011/10/07(金) 06:24:36.56 ID:w9ozd1Yq0
>>932
でもmms使えなくなるだろ。
auなら暫くは関係ないかもしれないが。
970iPhone774G:2011/10/07(金) 06:24:42.27 ID:GGL3Ut9h0
>>967
むしろお前は契約に何ら絡んでないのでお前がいらない
971iPhone774G:2011/10/07(金) 06:24:45.13 ID:pCq/T+0i0
マジくそ
契約とか料金とか複雑すぎんだよかすが
972iPhone774G:2011/10/07(金) 06:25:22.31 ID:CIwaH8NC0
>>968
どういうところを代理店っていうかわかんないけどちっちゃなソフトバンクショップ
973iPhone774G:2011/10/07(金) 06:25:41.36 ID:8Khp1wZD0
やっぱり今までとは少し違ってるのかな。

去年までは
『android?クソだろwわざわざもっさりOSw』とかだった
4が発売された時を振り返るとちょうどXperiaとかが発売された時だと思うし。

しかし今はandroidも性能では肩を並べる・もしくは抜いてる部分も出てきたから
『iPhoneの画面据え置きか・・だったらandroidに移る方が・・』って声も多くなってきてる

4の時よりか圧倒的に購入はしやすそう。
974892:2011/10/07(金) 06:25:54.48 ID:Y51Qrr1x0
>>898
>>913
>>918
ありがとうございますm(_ _)m
参考にさせてもらいます。
975iPhone774G:2011/10/07(金) 06:25:58.20 ID:fqAGVwUh0
で、誰か並んでる奴いないの?
976iPhone774G:2011/10/07(金) 06:25:59.24 ID:TG+pHpm50
>>970
間に合いそうもないときは親にお願いしますわ。
ほんとに大丈夫ですね?
977iPhone774G:2011/10/07(金) 06:26:05.15 ID:7JU9pSEp0
今回は頭金心配しなくて大丈夫だよな
978iPhone774G:2011/10/07(金) 06:26:22.44 ID:qKg6iEx20
auで新規64GBだと2年間縛りで毎月払わなければいけない最低金額を教えてくれ、計算するのあうー
979iPhone774G:2011/10/07(金) 06:26:33.87 ID:8Khp1wZD0
>>967
なんで子どもが行くんだ?
親名義で登録してるなら親名義での予約になるし
子どもは居ても横に座ってるだけになるよ
名義変更するならまだしも
980iPhone774G:2011/10/07(金) 06:26:47.56 ID:ci/w7Gpy0
>>976
SoftBankに訊けよ
981iPhone774G:2011/10/07(金) 06:27:04.50 ID:1ZqVdBE40
>>902
スレ住人の大半は自宅警備員という事実w
982iPhone774G:2011/10/07(金) 06:27:08.26 ID:V40nSiYe0
>>946
たしかiOS 4.0から変わったとか聞いたぞ?

>>969
mmsは使った事無い
983iPhone774G:2011/10/07(金) 06:27:34.82 ID:A/IHkUNO0
6:00くらいにチャリで秋淀見て来たけど、
並んでるのひとり
足元のペットボトルが哀愁を誘ったw
984iPhone774G:2011/10/07(金) 06:27:48.11 ID:pCq/T+0i0
一応大学生っていう身分のニートかな
985iPhone774G:2011/10/07(金) 06:27:57.82 ID:v9NGPo9O0
機種変と新規どっちが安い?
986iPhone774G:2011/10/07(金) 06:28:01.35 ID:CODsxYh90
>>937
正解
ごめ勘違いしてた。
987iPhone774G:2011/10/07(金) 06:28:02.09 ID:rHwjOhNe0
>>966ふた組目きたww
988iPhone774G:2011/10/07(金) 06:28:03.85 ID:fqAGVwUh0
あれ、au発表したのか!今きづいた
989iPhone774G:2011/10/07(金) 06:28:14.39 ID:ci/w7Gpy0
>>980 はSoftBankじゃなくてauだった。。
スレで訊いて信用できないならキャリアに問い合わせたほうが早い
990iPhone774G:2011/10/07(金) 06:28:21.80 ID:8Khp1wZD0
>>976
逆に聞こう。
親と子であっても他人は他人だ。
成人の俺が行って、俺の名義で予約するのに妹を絶対に連れて行かないと予約できない理由はないだろう。それと同じだ。
991iPhone774G:2011/10/07(金) 06:28:27.02 ID:rHwjOhNe0
>>984大学生だぜ
992iPhone774G:2011/10/07(金) 06:29:05.10 ID:8Khp1wZD0
>>981
意外にそうじゃなかったりね。
993iPhone774G:2011/10/07(金) 06:29:08.18 ID:zmjtddQx0
ここにきて携帯がバグり出した
充電してると何故かどんどん減っていく
これじゃでかけらんねーよ…
994iPhone774G:2011/10/07(金) 06:29:10.02 ID:fqAGVwUh0
au安っ!!!!!!!!
995iPhone774G:2011/10/07(金) 06:29:27.35 ID:6fi5kVrEi
>>973
Android板は過疎ってるが?
996iPhone774G:2011/10/07(金) 06:29:45.08 ID:cfM+3gao0
>992
むしろガチニートは少ないと思う
997iPhone774G:2011/10/07(金) 06:29:59.57 ID:pCq/T+0i0
>>991
おう
998iPhone774G:2011/10/07(金) 06:30:23.58 ID:TG+pHpm50
みなさんありがとうございます。

解約するんだが解約は予約後でもok?
iPhoneを受け取り後でも現携帯の解約はOK?
999iPhone774G:2011/10/07(金) 06:30:28.63 ID:eVCqZ3CU0
>>987
おぉ良かったね。
後30分くらいかかるわ
1000iPhone774G:2011/10/07(金) 06:30:31.43 ID:QSdXWbLf0
1000なら6月にiphone5発表
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/