【ここが本家】iPhone4 JailBreak Part22【脱獄】
1乙
3 :
(´・_・`) :2011/09/07(水) 02:16:59.02 ID:ArAgXFexi
4.3.5を仮脱獄したんですが Cydiaからアプリをダウンロードすると 再起動がかかりアップルマークで固まってしまいます。 DFUモードにしようとしても電源が切れないのですが、アップルマークがついたままでもDFUモードにできますか? あと紐つきだとアプリをとるたびに再起動しないといけないのですか?
釣り針でかっ
ウォシュレットMAXでスイッチ押したら 穴が切れた。 血が出たし痛い。
盛り上がらないや
盛り上がらないからと言ってオカズ話禁止な。
8 :
iPhone774G :2011/09/08(木) 10:29:54.80 ID:BczxETYU0
仮脱獄ってなんぞや? デザインだけしか変えれないの?
9 :
iPhone774G :2011/09/08(木) 10:31:14.47 ID:U5aYagxO0
>>9 なんでXperiaの画像が写ってんの?まさかdocomoも在日割引してんのか!!驚愕!
11 :
iPhone774G :2011/09/08(木) 14:28:12.95 ID:ct+XaSBKP
捏造コピペですみません
脱獄中だが、バッテリーの持ちが悪くなってきたからアップルに行こうと思うんだが入獄必須?
>>12 当然。
ってか脱獄したまま修理依頼ってアホなの?
やっべ。いつの間にかWiFiが接続できなくなってる。
バッテリー自分で換えりゃいいじゃん
4.3.5で脱獄できる日はくるのでしょうか?
もうきてるよ
来るか?なんてここで開発に参加しているやつなんかいないんだから 聞く自体がおかしいと思うんだけどね
できると思うけど、いまツール出したらiOS5でるときに対策されるからって公式米なかったか
質問なんですが ios 4.3.1 sn0wbreezeで脱獄しました。 最近、急にwifiをまったく受信しなくなったのですが、何か原因ってありますでしょうか? スレチかと思いますが、教えてください。 お願いします。
>>22 お前にだけは、教えて欲しくないから
もう、来ないでね
ダメ夫君
黙れカス
ここが本スレとかワロタ ゴミクズしかいねぇじゃねぇかw
こういう類のやつは、こういうことを言ったら誰からも教えてもらえない、ということを理解した上でこういうことを言っているのだろうか。
うっかりiOS4.3.5にしちゃったけどなんとか4.3.3にはダウングレードできたのね。 でもそれからなんかマイクの調子が悪いんでAppleで交換してもらおうと思って電話したのち入獄しようとしたのね。 で、1013エラー出てリカバリーループしたからティニー傘とfixダウンロードしてDFUからfix43実行したのね。 なのに何でリカバリーループから抜け出せないんだろう。 明日ヤマトが取りに来るんだけど。超テンパってる。ダレカタスケテクダサイ。
>>27 JBは自己責任でやるものだからそれはそれでしょうがない。今回は勉強代と思って5万円出すしかないだろう。
ざまあ。
>>28 あのね、お前には、聞いて無いの
もう、来ないでね。根性悪夫君
ばいばい
>>27 そのまま送り返して大丈夫だろ
俺も文鎮状態でソフバン行ったことあるけど、特に問題なかったぞ
>>27 別パソで復元、再起動してから復元はした?
俺それでいけたけど
docomo simでsoftbankのmmsを受信できるアプリってありますか? スレちならすみません。
27です。すいません自己解決しそうです。 >28バカ〜 >29やさしいね。 >31ありがとうございます。勇気でました。 >32ありがとうございます。原因見つかったっぽいです。 おそらく代替機にSIMを差してて、件のiPhoneに差してなかったのが原因だと思われます。つまらないミスでスレ汚しすいませんでした。
35 :
無知でごめん :2011/09/10(土) 14:29:51.72 ID:0YDmAxap0
4.3.3にダウングレードしたらファーム確認するところでリカバリーモードに、 そのまま脱獄したら3Gと通話ができなくなった
>>35 ざまぁ。お前みたいなクズ人間は生きてる価値ないからwww
37 :
無知でごめん :2011/09/10(土) 15:21:40.23 ID:0YDmAxap0
ここはJBの情報交換スレではないのですか? いきなり罵声浴びせられたらねぇ^^; スレ立てた方に失礼では?
>>37 いや。その前に貴方に問題があることに気付くべきでは?
クズ人間にわかるわけないか。
>>37 >>35 の文章に対して何を言えばいいの?
>>36 は別に普通のレスだと思うが。
復元すりゃ直んだろ、そんなもん。
あれが質問かわからんが、質問するなら質問スレ行けゴミクズ。
>>37 情けない奴だな。親が低学歴でまともな教育されてないんだろ?
4.3.3で脱獄してるんだけど4.3.5にしたほうが良い点ある?
>>41 アップデート機能紹介とか見て自分で決めろ。
44 :
iPhone774G :2011/09/11(日) 04:11:01.72 ID:Klxj0NrM0
質問です。
回答お願い致します。
>>3 の方も書いていますが、まったく同じ状況です。
cydiaからアプリが落とせません。
どうやって落とせばいいか教えて下さい。
お願い致します。
pdanetでパソコン繋いでニコ動とか見まくってたら今月の未確定料金170万超えたんだが 流石に怖いからWiMAX契約しようかな…
仮脱獄中に電源落ちたら起動できなくなるの? それともただ未脱獄になるだけ?
おまいらにはネチケットというものがないのか
ネチケットって久しぶりに聞いたな
ネチケット? ネチネチレスするのがエチケット?
ネチケットwww 低学歴乙。
紐付きについて質問が多過ぎるから書いておく。 Cydiaからインストールしたあとに再起動かかる脱獄アプリは、インストールした後に赤雪で言うJust Boot Tethered Right Nowをしなけりゃ起動出来ない。逆に言うとJust Boot Tethered Right Nowをすりゃインストール出来るし使用出来る。 自動で再起動かかるからDFUに出来るか疑問らしいが手順通りにやればDFUに入れるから心配すんな
ええと 昨日脱獄していまSHSH保存しようと思ったんだけど いま見てみたらなんか俺のバージョンは4.3.3なんだけどこのSHSHはもう保存できないの? もしかしたら俺涙目?
上を向いて歩こう
4.3.5で完全脱獄できるまであげちゃダメってことか 復元さえ押さなければ…
iFaithやってみたけどダウンロード失敗と出る。 DFUも手順通りなんだけどなあ。
すいません、素人です 今4.0.1なんですが、完全脱獄ができる4.3.3にアップグレードすることはできますか? 最新のは4.3.5で、まだ脱獄はできないようなんですが・・・ 因みに脱獄じゃなくてSIMロック解除さえできれば満足です
>>59 4.1以上はSIMロック解除無料
4.0.1→4.3.3も今となっても無理
shsh保存してないお前が悪い
無料× 無理○
4.0.1ってJBMダメだったっけ?
>>59 とりあえず4.3.5にしてからもう一度ここで質問してくれ。
なんか脱獄してテンションMAXだったのにもう萎えましたわ
>>63 ずっと海外にいてSIM解除できないと携帯がなくなっちゃうから
4.3.5はダメなんじゃないの?
アプリないの広告を消すのは何がオススメ?
4.35の仮脱獄ってSBSettingインストールできますか?
復元したらバージョンもどっちゃうっけ? 修理出す前4.3.5で、いまあるのは4.3.3っぽいんだけど
言葉は悪いがトンチンカンなことを言っている と言う指摘だろ
ちゃんとstatus-oldから戻した?
>>75 statusとstatus-old両方書き換えるんですか?
statusの方しか書き換えてませんでした
statusを消してstatu-oldをstatusにリネームしろ
78 :
iPhone774G :2011/09/17(土) 02:45:31.33 ID:EZ4LXIv00
失礼な方ですね
>>80 設定して無くてもメルアドは割り当てられてるだろjk
>>81 なるほど、iの方ですよね
ちょっと設定してきます、どうもありがとうございました
設定してなかったってことは
アドレス誰にも教えてなかったことだと思うけど
ってこては迷惑メールが来たってかとか
最近、迷惑メール多い
[email protected] へ報告転送してるけど
ちゃんと機能してるっぽい
85 :
iPhone774G :2011/09/18(日) 06:27:49.79 ID:7DuaQO7W0
技術的な面のことはよく分からないんだが 4.3.4以降はもう完全脱獄は根本的に不可能って考えでいいのかな? それとも新しい方法が出てくるレベルなんだろうか。
86 :
iPhone774G :2011/09/18(日) 06:34:50.65 ID:7DuaQO7W0
今は4.3で何ら問題ないけど これからどんどんバージョン上がってく中で完全脱獄は不可能なのか気になる
脱獄をすると、自動的にSSH開通するのでしょうか。 それとも、OpenSSHを入れない限りSSHは開通しない?
>>84 今確認したが、ステータスバーの透過で白文字になるが
アプリによっては黒文字にもなる。
>>88 そうですか、わざわざありがとうございます。
脱獄すればiPhoneにAndroidいれることができるって聞いたんだが 実用的なものなん?
>>90 海外のアプリしかダウンロード出来ないことを考えると。
現在iPhone4で4.3.2なんだがiTunes無しで4.3.3にアップデートするにはどうしたら良いの?現在4.3.5が最新なのでアップデートの仕方がわからん
それはきみいかんよ
iTunesなしで出来るのならそのやり方を教えて欲しいわw スレをもう少し読み直すか、ダウンデート、アップデートあたりでググってから 書き込んで欲しい
96 :
あにあに :2011/09/19(月) 00:46:19.12 ID:1D7o20v20
はじめまして。IOS4.3.5で脱獄を試みたのですが、Cydiaをインストールしてから、アプリを取り再起動すると必ずアップルマーク が消えないまま何時間も同じ画面になります。 その直し方は分かるのですが、それって4.3.5だと脱獄できないんですか? 仮脱獄だと再起動するとフリーズするから、結局アプリ取れないですよね? 助けてください;;
>>96 お前には手に負えないかららくらくホンでも使えよカス。
しつけーな、ガキかてめー いつまでもらくらくフォン言ってんじゃねーよ
>>96 ,97
らくらくホンじゃなくて、SBMは、かんたん携帯な。
アプリを取る こう書く奴にろくなのはいない
アプリを取るww
102 :
iPhone774G :2011/09/19(月) 10:20:37.09 ID:JVohwnHr0
\ U / \ U / / ̄ ̄ ヽ, / ', / _/\/\/\/|_ \ ノ//, {0} /¨`ヽ {0} ,ミヽ / \ / \ / く l トェェェイ ', ゝ \ < バーカ(´・ω・`)> / /⌒ リ `ー'′ ' ⌒\ \ / \ (  ̄ ̄⌒ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄ ` ̄ ̄`ヽ /´ ̄ | | −−− ‐ ノ | / ノ −−−− / ∠_ −− | f\ ノ  ̄`丶. | | ヽ__ノー─-- 、_ ) − _ . | | / / | | ,' / / / ノ | ,' \ / / | / \ /_ノ / ,ノ 〈 \ ( 〈 ヽ.__ \ \ ヽ._> \__)
入獄したらゲームのデータとかメモ帳とかパスワード管理アプリのデータって初期化ですか?
iFaithっての使ったんだが、itunesで復元の時にエラー吐くんだけどどうやったらできるんだ?
>>52 に書いてある紐付きについてっておかしいだろ?
>Cydiaからインストールしたあとに再起動かかる脱獄アプリは、インストールした後に赤雪で言うJust Boot Tethered Right Nowをしなけりゃ起動出来ない。
おれは4.3.5のSHSH無しで仮脱獄だか、そんな事は一度も起きないし
それじゃWBで反映させる度に落ちるヤツも居るのか?
アプリを盗る w
>>105 再起動とリスプリングの違いもわからない情弱はだまってろカス
たすけて iRealSMS使うようになってから定期的にメールが全削除されるようになったんたんだけど、バグなの?
脱獄したiPhoneは入獄しておけば修理してもらえますか?
0.9.9b1が上がってるな
誰もまともに返答してないなw
今4.2.1のiPhone4を4.3.1にアップする事は可能? やっぱ4.3.5にしか出来ない感じ?
>>118 あり。やっぱ4.3.5完全待つしかないかー
4.3.5の完全ツールはでないよ OS5対策の為に、手持ちの脱獄方法は取っておくって、ブログに乗ってたから4.3.5は見捨てられたよ
os x lion ultimatum使用してる人いる?
>>120 なにいってんだおめえ
iOS5公式リリースと同時に出すっていってたろうがwww
exploitは確保できてるし、β版も紐なしできてるけど、今出したら塞がれるから出さないんだろ。
iPad2も脱獄ツールでるのか?
Aさんが持ってるJB済iPhone4の4.3.3と Bさんが持ってるJB無iPhone4の4.3.5の SIMを入れ替えて、 BのSIMが入っているAのiPhoneを、Bのパソコンで復元 AのSIMが入っているBのiPhoneを、Aのパソコンで復元 した場合、脱獄状態はどーなるでしょうか? ※両端末とも容量は同じで、SIMを入れ替える直前でバックアップしているものとする 1).BのSIMが入ったAのiPhoneのみ脱獄状態(4.3.3)となる 2).AのSIMが入ったBのiPhoneのみ脱獄状態(4.3.3)となる 3).両端末とも4.3.5になり入獄となる
>>126 お前バカか?
どうみても、(5が正解だろ
>>125 入れ替えても、無駄無駄無駄無駄ァ
貧弱貧弱ゥだよ
>>125 BB2Cだと3)がいっぱいあるように見える
>>125 よお、Bさんwww
4.3.5ざまあwwww
>>125 Aさん:らくらくホン(ドコモ)
Bさん:かんたん携帯(ソフトバンク)
にするのが正解だ糞。
最近気づいたんだけどさ脱獄って俺とかおまいらみたいな気持ち悪いオタクしかしてないな
>>133 気づくのおせぇよ
だからJBスレはくだらない罵り合いばっかなんだよ
脱獄したらgamecenterのアカウント二つになったんだけど同じ人いる?
キターーー?
Ultrasn0wが早く、04.10.1でも使えたらなあ。
まだ4.3.5って完全脱獄できないの?
誰か解説サイトつくってよ
おめーがつくね
脱獄成功した人いる?
148 :
iPhone774G :2011/09/21(水) 18:40:43.34 ID:VIZlRVpS0
>>148 This jailbreak is tethered
ねぇこれなんて書いてるの〜?
gg
完全脱獄できた!
完全(紐付き)脱獄
153 :
iPhone774G :2011/09/21(水) 20:53:44.32 ID:VIZlRVpS0
紐なしだよ?
出来ね〜よ、誰かサッサとやり方教えろやボケナス共が
タンポン紐無し使ったらえれーことになりました ありがとうございました 16才女4.3.5
156 :
iPhone774G :2011/09/21(水) 23:57:05.24 ID:M9UvivSA0
現在iOS4.3ですが、iOS4.0.1のときのように iPhone4本体のみでJB出来ますか?(一番簡単にJB出来たので) すいませんが宜しくです。
| /\ | /|/|/| | / / |// / /| | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
マジだwwwwww
マジかよ!!(苦笑) でも俺は一途な人間だからソフトバンクだな@ 'ェ' @
162 :
iPhone774G :2011/09/22(木) 07:41:47.80 ID:inHokVT+0
>>158 ソフバンざまあwwwwwwwwww
テメーんとこの回線ショボいのを棚に上げて
「パケット使い放題って名前だけど、本当に使いまくったら規制かけるからね^^」
とかクソな対応やめねーと客盗られんぞwwwwwwww
AUは従量制だったりして 貧乏人→禿 金持ち→栗
ないない 馬鹿は書きこまないでいいの
165 :
iPhone774G :2011/09/22(木) 12:12:35.84 ID:gsvdKK940
ざまあとかいってるけどAUでもiPhoneが買えるようになったことで おれらに何の不利益が生じるの? AUから乗り移った層だけにいってるならわかるけど
>>165 電波の良いauユーザーに引け目を感じることはあっても
不利益が生じることはない。
むしろ値下げとか、アプリ充実とか期待できる!
AUからiphone…なんかパッとしない SoftBankのままでいーゃw
>>165 いや、どう考えても同じ料金ならauのがいいだろw
脱獄してみたいけど怖い
アンナが祭りでiPhoneワッショイなCMに ならなきゃいいけど
>>172 auガラケーとSB iPhoneでいいや。
沢山、auに人が流れてくれ。
まぁ、普通は流れるわなw
174 :
iPhone774G :2011/09/22(木) 15:05:37.26 ID:t5mPHT9ii
175 :
iPhone774G :2011/09/22(木) 17:57:05.38 ID:Qq9BYQmV0
これから脱獄しようと思っている者です 皆さんはいつごろ脱獄しましたか?
iphone4解約したらsimカードなしの状態で本体だけ手元に残りますよね? これを親戚の子にiPod touchのように運用させたいのですが、sim入れずにアクティベーションできますか? また、普通に運用できますか? 復元してまっさらな状態にしたいです。
和禿げもダメ 栗鼠もダメ と云うことは?
>>175 の質問の趣旨がいまいちわからないけど
どれだけの経験があるのか?ってことなのかな??
それとも単に俺が読解力に劣っているだけ?
俺はテザリングだけがJBの目的といってもいいのでauはないかな iOS5が脱獄できるようになった頃にauか
お前らきもい
脳みその足らない連中は脱獄前も後も質問の仕方が…w
あう!
ios4.2.1で脱獄してもMyFiでテザリングできますか?
186 :
iPhone774G :2011/09/24(土) 11:20:41.76 ID:XeNZq6Zs0
188 :
iPhone774G :2011/09/24(土) 11:42:32.23 ID:XeNZq6Zs0
で?
突然失礼します。スレチだったらすみません。
SBiphone4(4.2.1)JBによるsimロック解除済
docomo sim発行済
docomoプラン
バリューSS(SMSのための無料通話分1050円)
imode(315円)
パケホーダイダブル(後に端末で128k制限に)
用途はdocomo3G回線で受電とSMS送受信(←無料通話分でまかなう)
データ通信をSB007Z
以上を上手く利用してできるだけ携帯料金を安く収めたいんですが、docomoプランを
ttp://sites.google.com/site/iphoneondocomo/home/kounyuu-junbi-hen/docomoplan ここ参考にしててmoperaUライトの契約も必要とのことなんですけれども、必要ありますか?
現状は端末画面左上のアンテナ1本or不正なsimです 状態で、まだキャリアをNTTで認識させてません(後に行います)
だれかわかる方お願いします><
↑です 自己解決しました。 失礼しました!w
昼ごはんはカップヌードルでした
>>194 バカか、おめえは。ごはんは米だろ糞低能。
バナナはオヤツですか?
ここはカップヌードルごはんのことだろ、常考
>>196 バナナ(甘蕉、芭蕉実、学名 Musa spp. )はバショウ科バショウ属のうち、
果実を食用とする品種群の総称。また、その果実のこと。幾つかの原種から育種された多年草である。
これからわかるようにバナナは「 草 」 である。
>>199 しかしイネそのものは「食さない」。
食せるのはイネの果実部分の「籾」である。
その籾から外殻を取り去った種子が「米」になる。
>>195 よって、米は「ごはん」ではなく「穀物」である。
非科学的見解からバナナはエロスであるw
invaild ipa ? installousからなんですが ダウンロードからインストールした後 上記が表れてホームに追加されません ガチで深刻に悩んでます(>人<;) 4.2.1 二世代 hackousから入れました
目糞鼻糞を笑う
>>207 割れ厨擁護って自演か?
それとも犯罪者か?
妄想乙
>>203 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´Д` ) < 通報しますた!!
/, / \_______
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
通報乙
今IOS4.1を脱獄して使用しているのですが4.3の脱獄が可能になったとのことでアップデートしようかと思っています。 そこで、アップデート前に取っておきたいバックアップファイルなどがあれば教えて頂きたいのですがどなたかご教示お願いします。 そもそもアップデートする必要がないというのであればこのままで行こうかと思います。 ここで質問するべきか悩んだのですが宜しくお願いします。
乙厨乙厨乙
>>213 アップデートなんて自分次第だろうが
俺ならいまアップデートしたところでどうせ4.3.5になるんだから
快適な4.1のままでいるよ。
アップデートなんて、どうしても使いたいアプリが4.1に対応していないとか、 どうしても4.3の機能が使いたいとか、必要に迫られてするものだよ 不都合ないなら4.1最高でいいんじゃないの?
割れソフトもインスコ出来ない糞ビビり野郎だらけのスレはここですか? 糞ビビり野郎wwwwwwwwww プッ
他でやってくれ 神聖な御飯スレを汚すな
TinyUmbrellaって人のiphoneのshshつかって自分のiphoneのダウングレードできるんですか?
じゃ
229 :
iPhone774G :2011/09/25(日) 23:54:11.59 ID:jRDLB8oK0
ios4.3.5の紐なし脱獄出来る日来ると思う?
231 :
iPhone774G :2011/09/26(月) 00:02:00.14 ID:JHxiQbT70
ネットで見たわ
233 :
iPhone774G :2011/09/26(月) 00:15:27.58 ID:JHxiQbT70
さぁどうしよう ios4.3.5なんだが今紐つきだが脱獄するべきなのか 今後完全脱獄できる見込みはあるのかい? 雑談スレだけど教えてくれ
信じる者は救われます
235 :
iPhone774G :2011/09/26(月) 00:36:24.13 ID:Ep0EOMVW0
ちらほら4.3.5のHow to Unetheredみたいな記事あるけどあれって全部デマだよね?
iOS5が出てからでいいんじゃね?
invaild ipa ? installousからなんですが ダウンロードからインストールした後 上記が表れてホームに追加されません ガチで深刻に悩んでます(>人<;) 4.2.1 二世代 hackousから入れました 糞ビビり野郎はレス禁止wwwwwww プッ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д` ) < 通報しますた!! /, / \_______ (ぃ9 | / /、 / ∧_二つ / / / \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!! / / > ) (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / ∧つ / / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!! / ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
通報乙
↑ 糞ビビリ野郎wwwwwwwwww プッ
糞ビビリ野郎wwwwwwwwww プッ乙
3GSのOS4.3.3で脱獄してる。 全て問題ないんだけど、 APPappsyncをダウンロードできないんだ。なんでだろ?
appsync for4.0+でした。 対応してないのかな?
>>243 そんなの対応してへん
AppSnyc for 4.x+を入れなさい
246 :
iPhone774G :2011/09/26(月) 15:29:52.79 ID:AN0ZmH6M0
いや生きてていいんだぞ そういう時代なんだから
>>245 糞ビビリ野郎wwwwwwwwww プッ
>>247 ビビりじゃねーだろ
倫理の問題
お前みたいな低脳には理解できねーだろうけどな
万引き野郎と同じ犯罪者
↑ 糞ビビリ糞ガキ野郎wwwwwwwwww プッ
250 :
iPhone774G :2011/09/26(月) 19:40:05.28 ID:Ep0EOMVW0
チビクロさんぽ
>>248 人に氏ねとか言うのは倫理に反しないんだ?
>>251 あんまり餓鬼イジメるなよw
泣いちゃうぞwwwww
>>233 自分で、紐無し脱獄出来るようにするんだ!!
254 :
iPhone774G :2011/09/26(月) 20:28:15.83 ID:Ep0EOMVW0
ひも付きで困ることって実際は余りないよね Respringだとブートする必要ないしメモリはツールで解消できるし
<<244 AppSnyc for 4.x+もインストできない。 なんでだろ?
AppSnyc for 4.x+入らない、 相性悪いアプリあんのかな?
XシリーズのAppSnyc アンインストールしたら入った。ありがとうございました!
>>254 確かに困ることはない。セーフモードになってもステータスバーをタップでrestart?すれば元に戻るし。若干の不安定さは認めざるを得ない。
259 :
iPhone774G :2011/09/27(火) 00:04:13.61 ID:dvm0mR+Z0
まだ4.1なんだけど同じ日と居る?
4.3.5で脱獄したけど、ずっと圏外で電話使えなくなったから入獄した 復元にもかなり手間取って焦りまくった 脱獄こわい
ヘルブレイカー お前には備わってなかったようだな・・・-獄を脱するの力-が
262 :
iPhone774G :2011/09/27(火) 01:10:52.96 ID:t5OIQuzc0
おれもそうなったけど中国在住の人の記事の通りにやったら復活した 一番手間取ったのはDFUモードにするとき電源を切っておくという文を読み忘れてたこと このせいか電波が全く入らなくなってしまって、金属探知機でお宝を探すドリーマーみたいに歩きまわってしまったよw エラーコード 20・1013・3194でかなり手こずったけどそれもその記事のコメント欄に解決策が書いてあった でもごめん、URLはおぼえてない
同じことやっちゃう人やっぱいるんだw 何度リブートして電波求めたことか。。 自分もネット上ウロつきまくってやっと復元方法見つけて入獄できた もう脱獄する勇気ないわ 器もないわ
>>259 4.1だよ。
反応がすこぶる悪くなってきた。
4.1なんて情弱いるんだなマジで
4.2.1の頃なら4.1に留まるのもわかるが、4.3.3が出てる今4.1に留まるのは完全に情弱。
情強ぶり乙
269 :
iPhone774G :2011/09/27(火) 16:29:23.17 ID:t5OIQuzc0
情弱だったらいかんの?
4.1のSHSHが無いからひがんでるんでしょ。
それよりios5の完全脱獄ができなさそうでこわい
>>271 まじそれだよ
インターンとはいえcomexとかAppleに雇われてるしすぐに脆弱なとこ塞いできそうな感じ
4.3.5で、KEYHOLETVって動く? いろいろやったけどアイコンもデテコン
274 :
iPhone774G :2011/09/28(水) 10:51:14.13 ID:/CbKjWGR0
>>271-272 できないならできないで別にいいじゃん
4の脱獄と5を比較して、良いと思ったほうを入れて使えばいいだけ
おれ的には文字を範囲選択してそのまま内部辞書に送り込める機能とActivatorのような機能さえあればいいかな
テザリングがしたいのじゃ・・・
>>273 配布zipの中のi-KeyHoleTV.appフォルダを、iFunBoxでPCからiPhoneの/Applicationsへコピーして、
iPhoneからiCommanderでi-KeyHoleTV.appフォルダ内のi-KeyHoleTVファイルを0755のPermissionsに設定して4.3.3で動いてるぞ。
今日の昼ごはんは、月見バーガーでした
>>276 iphoneのapplicationって、どこ?
ifunでドラッグしたけど、
受け付けてくれない。
>>278 rootの下の/Applications見れる?
すまん4.01JBで放置してたのだが、 MyWiのインフラモード変更出来ないので 4.3.3JBにしたいのだが、とりあえずJBなしの オリジナル4.3.3何処にあるか教えてくれ
>>280 〜だがとか言ってる礼儀知らずには
何も教えたく無いのだが。
283 :
iPhone774G :2011/09/28(水) 16:50:42.42 ID:/CbKjWGR0
>>282 おい、2chは初めてか?
そういうところだろ、ここは
>>279 おーサンキュー!!
ヒントになったよ。RAWってのがそれだったのねー
気づかなんだ。
おかげさんで、見れるようになっただす。
Appliciate You〜
286 :
iPhone774G :2011/09/28(水) 21:14:21.30 ID:/CbKjWGR0
>>285 便利な言葉だよね、それって
煽ってる奴に対して全有効
>>284 RAWで下手に変更するとiPhoneのどこかの機能が使えなくなったり最悪起動しなくなることもあるかもだから変なとこ変更しないように要注意。
ねこ好きなら「〜いぬ&ねこ〜」チャンネルオススメ。飼い猫が中継されてるだけだけど猫好きなのでちょくちょく覗いてる。
なに急に猫とかw 誰も猫に興味なんかないよ。あんな庭に糞尿まき散らして深夜に鳴きまくる害獣。
うん、うちの庭にも糞される 俺は飼ってないから猫かわいいと思うのかもな
糞を除去したところに固形の猫のエサを一粒置いて置くと、猫が飯の場所だと思うのかそこには糞しなくなるぞ。
どうでもいい
>>288 くんは少しは猫がかわいいと思えて来たかな?
294 :
iPhone774G :2011/09/28(水) 23:36:37.40 ID:N6YyOU9d0
不躾な質問で申し訳ないですが、 パスコード入力の文字色はどうやって変えるんですか?
好きな色のサングラスかければいいお。
3GSのハードウェアのどこにECID(個体認識番号?)が保存されてるのか 分かる人いませんか? 故障して部品やチップを交換するときにどこを残せば同じ機体だと判断 されて過去に取得したSHSHが使いませるのか気になりまして
テーマで動く背景を変えたいんだけどどうやるのか教えて欲しいです
>>298 動画壁紙ならvWallpaper2
themeではないけど
脱獄したiPhoneを昨日、正規iOS4.3.3にアップしようとしましたが リストア開始直後エラー3xxx番台でリストア出来ません。 標準状態でもDFUモード状態でも駄目ですが、 何か考えられることありますか? MBAのiTunes最新の環境です。
>>301 いいえ、とりあえず現在4.01JBで正常に動作はしていますが。。
4.01JB→正規4.3.3がエラーで出来ないのです。
それはおかしいですね もう一回やってみましょう
>>302 shshないなら最新の4.3.5にしかできない
>>304 レスサンクスです
そうなんですか、それではtinyumbrella等で現状shsh取って
からやれば出来るのでしょうか?
4.3.5にしかできない
307 :
iPhone774G :2011/09/29(木) 15:58:40.07 ID:c2PuZXw+0
脱獄のデメリットって、修理の際以外に何かありますか?
>>306 そうですか、4.3.5で脱獄できるようになるの
期待するしかないんですね。。
あいぽんのcydiaで、Safariを自動スクロールさせるのとかないかな…
>>307 起動しないとか?
JBしてても修理してくれる店出てきてるから問題ないかと。
311 :
iPhone774G :2011/09/29(木) 17:43:13.90 ID:c2PuZXw+0
き、起動しないとは…?
アプリの音源はどこに保存されていますか?
アプリのフォルダです
>>313 /var/mobile/applications/◯◯
の中ですよね?
なぜかそのアプリだけ音楽ファイルがないのですが、他に保存場所はありますか?
アプリ名は?
エヴァ魂の軌跡
4.3.3でJailbreakMeの脱獄って出来るんすか?
>>314 そのアプリは知らんけど、再生できる形式とってないだけでしよ
音楽ファイル自体は必ずそこにある
Ios5を待ちきれないので、iPhoneやめてアンドロイドに乗り換えることにする。 さらば
↑ スレ間違えましたすんません。 ⊂((・x・))⊃
誤爆じゃなくともアホすぎ
Typophone 4をロック画面にした後に24h表記にしようとiFunboxで>functions.jsまでは開けたのですが、その後の書き換えする画面をどうやって開いたらいいのかがわかりません。 自分が見ていたサイトにはメモ帳とありますがここはどのように開くのでしょうか??
ifileでならテキストビューワーな
スピーカーから音でなくなって、修理に出そうと思うんだが、再度入獄すれば大丈夫? あと仮に交換されて新しいのがきたらSHSHあればダウングレードできますか?
>>323 すみません
>>322 ですが、メモ帳はどこから開けば良いのでしょうか...
アクセサリからメモ帳を先に開いていいのですか??
>>326 開きたいやつを右クリして、別のプログラムから開くみたいなやつクリック。
んでメモ選べ。
>>325 横のスライドするところオレンジ色になってるだけとかいうギャグじゃないよね?
>>328 >>329 ありがとう。
マナーのとこ確認、あと完全に音が出てないので…
イヤホン抜き刺し、設定確認、本体再起動リセットまでやったんだが、ダメだった。
あと、カメラのシャッター音を消すアドオン?が原因かと思って、それも消した。
ちゃんと隠し撮りしたパンチラも消したよね? あ、消す前にちゃんとうpした?
意味無レス付けてる奴らってさ、自分の書き込みが面白いと思ってんの? ゆとり脳だと大爆笑ネタなの? マジで疑問だわ。
疑問はググれよドヤ顔してないで
>>330 設定のサウンドも確認したか?
昔はこの項目がなかった。ボタンと連動しない設定に出来る。
ググったら
>>334 は低脳って事しかわかんなかった。
そんなこと最初から知ってだけどねw
>>335 ありがとう。
確認したよ。ボタンで変更→オンオフやってみたりしたけどダメだった。
自分の番号に電話かけても着信音ならないし、Youtubeも音しない。
これはもう修理かな。
>>337 一切音しないの?
自分はイヤホンの穴に水が入った時、音しなくなった。
それでもシステム音みたいなのは音出たんだよね。
その時は綿棒を細くしてイヤホンジャックにねじ込んだら出るようになった。w
2回もやっちったw
>>338 一切音しないです。
文字入力のときなんかも全く。
水が入ったり・・・ってのはないですね〜。
イヤホン挿して、イヤホンからは問題なく音出てます。
340 :
iPhone774G :2011/09/30(金) 21:30:44.48 ID:IyUhG70i0
結局iPhone4のアンロックは初期の01.59.00以外ではアンロック出来なかったね。
>>327 >>322 .
>>326 で質問させて頂いた者です。
お答え頂いてありがとうございました。
先程メモ帳まではたどり着き書き換えをして上書き保存をしたのですが、適用がされてないようで何が原因なのかわからず調べているとこです...
>>342 ファイルをPCにコピーしていじって上書き後、元ファイル削除して上書きしたファイルを転送
iOS4.3.2で脱獄して使ってます。 iOS5をクリーンインストールしたいので、それに備えて今のうちに入獄しようと考えてます。 ただし、SMSの内容は残しておきたいのですが、何か方法はありますか? もしくは、脱獄したときのゴミを消して入獄&OSバージョンアップする場合、ゴミはどのフォルダを消せばいいでしょうか? 単純にCydiaからアンインストールするだけでは設定ファイル何かが残って気持ち悪いんです。 宜しくお願いします。
>>318 暗号化してあるかもね。あとはストリーミングしてたりして。
>>346 OK押せば別に使えるからいいんちゃうか?
>>346 牢獄があるので非脱獄状態ではできない事が多数ある。
それを試してみてエラーにならなければ脱獄状態と判定できる。
標準的な判定方法は(それを一般化するとピンポイントで対策されるので)あえて規定してない。
TFMとかは判定して起動しないよ。
"Cydia"のフォルダの有無を見てるだけだって何処かで見た リネームするだけで回避出来るって
>>346 もし対策されたとしてもPCでStore使えるだろ
>>350 は低脳
Cydiaフォルダをリネームで回避w
353 :
iPhone774G :2011/10/01(土) 10:37:05.41 ID:kkHB+p1q0
脱獄してて気まぐれで4.3.5で入獄したんだが、ios5が出たら完全脱獄できそう?
バージョン4.3.3(8J2)なんだが、jailbreakmeで脱獄できるのでしょうか? ググったら4.3.3自体は脱獄できるみたいなんだけど、カッコの中の8J2ってのが気になって思いとどまってます(-。-; あとjailbreakmeでもSHSHってのは必要? よくわからないから説明たのみます(~_~;)
よくわからないなら無理して脱獄することもない、もうすぐiOS5出るし 自分の力でやれないと脱獄してもまた壁にぶち当たるよ 別に意地悪でいってるわけじゃないぞ
>>355 確かにそうなんだけど…
わかるまでググるわ
>>346 マジかよ?って起動したら、出た。取り合えずSkypeバージョンを元に戻しとこ
画面の1/4位で収まるような時計のテーマはありませんか?出来れば左寄りで。 1/4で収まるのであれば気温等あっても構いませんので、ありましたら教えて下さい。
361 :
忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/01(土) 17:21:54.40 ID:amxWD6Aa0
どうやってばれないように入獄すればいい?
机の中に隠してこそこそすれば普通気づかれない
ID変わってしまいましたが
>>358 です。
>>359 自分でも検索はしているのですが中々見つからないもので、すみませんでした。
もしご存知の方がいましたら教えていただけたら嬉しいです。
>>354 JailbreakMeでいける
俺は
>>355 に同意だが…
しかしまあ自分でやったらわかり出す事もある。
羨ましいな4.3.3 今アプデやったら4.3.5しか出来ん
udid faker検索で引っかからないんだか、どうやって落とすんだ?
ちょっとそこの端っこつっついてみ
全然関係無くて申し訳ないが、 だれか3GS 16ギガ 脱獄済み 4.3.3 買ってくれる人いないかな? 箱付 付属品無しで。 ヤフオク、ソフマップは面倒で、 興味あれば、宜しくです。
1000円なら
iPhone4が出回ってて、今頃そんなの誰も買わねえよ しかも16Gって 使いもんにならぬわ
>>368 本音は面倒じゃなくて、本当は安くて売れないの間違いだろ
>>368 いいねぇ!
3GSなら、Android入れれるから欲しい。
入れれるwww
>>368 値段次第じゃ買う
めるあど晒してくれたらメールする
>>373 Android入れれるのは3Gだけじゃなかったけ?
AndroidOSが入れられるのはOS4.1迄のiPhone3Gだぞ
Androidの指認証みたいなのをiPhoneでやったらパスワードわからなくなったんだけどどうすればいいかな? まじでお願いします
アプリ入れてリブートしたら林檎画面のまま固まったオワタ
>>380 充電しながらまつ
どうしても無理なら再起動してまたまつ
>>381 再起動フリーズの繰り返しだ
とりあえずほっとく
一生待ってろ
そして僕は入獄したのであった
387 :
368 :2011/10/02(日) 22:52:56.11 ID:iREL+Td80
>>376 revivemelody@hotmail. com
でお願いしますわ。
一応、ヤフオクとかで値段確認をば。
再起動に5分くらい掛かるんだが、こんなもん?
今やってみたが50秒弱だった 何したら5分もかかるんだよ
>>388-389 入れてるものに依るよ。
脱獄してすぐのやつだったら10秒かからないし、色々入れてるとそれくらいかかる事もある。
SBSettingでリブート操作後林檎マーク出現からカウントしてパス入力まで47秒だった
俺のは2分3分かかるわ WBが原因なのかねぇ?
cydiaアプリはLockinfo、iRealSMS、iBlackList、Popupblockerの製品版をインストールしてて、WBは入れてないけど再起動に5分くらいかかる。
iPadのFWでiOS入れられるかなぁと心配なこの頃。 iPad FWよりiOS5のFWが新しかったら詰むし、iPad FWでiOS5にいけなかったら詰むわけで… 報告待つしか無いのか
>>395 >iPad FWよりiOS5のFWが新しかったら詰むし、iPad FWでiOS5にいけなかったら詰むわけで…
SIMフリーのままiOS5に出来るのか?って事?
ノーマル状態でも二分ぐらい掛からない? 50秒は速すぎたろう。
ios5出てすぐに出るか大分経ってからさどうなんだろう
>>396 それです。
BBがさらに上になってからじゃiPad BB入れらんないし、BBそれだとアップデートできないなら終わるなぁ…と。
確かにJBがこないとどのみちできないですね。
3Gと画面ロックのマークのカッコいいテーマ教えて下さい
>>402 Eは、ラテン文字(アルファベット)の5番目の文字。小文字は e 。ギリシャ文字のΕ(エプシロン)に由来し、キリル文字のЕに相当する。
頑張ってググったんだねぇ偉いねぇいい子いい子よくできまちた
俺のもJBしてから再起動に時間かかるのようになったなーと思って測ったが78秒だった。 たいしたことないな。
今日脱獄してみたんですが、iTunesと同期が出来ません。 今まではUSB接続したら自動的に開始されていたんですが・・ iTunesのファイル→iPodを同期も出来ません。 よかったらどなたか解決方法を教えて下さい。
>>406 脱獄してから同期出来ないなら脱獄が原因だろ?自分で分かってるのに何で聞くんだよw
さていつiOS5の完全脱獄できるなっと
まぁその辺はイタチごっこだからなぁ とりあえずJB出来ればそのOSを維持するまで 新参はシラネ
Fivelrows guiが動作しないんだが、どうすりゃいいの? やっぱりバージョン非対応なのかな
4SはベースバンドがInfineonからQualcommに変わってるからアンロック厳しいだろうな
入獄させるタイミングを覗っているがまだだよな?
普通にいつでも戻れるんだから好きなときに入獄しろよ
アプリの画面の向きが右向きだったり左向きだったりバラバラでウザいんだけど どうにかして全部のアプリを同じ向きに固定できないかな?
tiny傘アプデ完了gmshsh
RIP
無事脱獄成功しました。
cydiaで落とせるアプリって全部無料ですか?
426 :
iPhone774G :2011/10/06(木) 17:17:24.08 ID:nrQ40TJC0
廉価版のsimフリーは日本のアップルストアでも 販売されんだよね?
少しの金額出せば4を4sにできるって日本もかな? でも当分脱獄できないのも辛いぜ
SBはなんか考えてんじゃね
431 :
iPhone774G :2011/10/06(木) 22:46:33.85 ID:ORvQ/yid0
いまiphone4の4.2なんですけどギリギリ脱獄できる4.3.3にバージョンアップを指定することはできますか?
>>431 そんな事を聞いてるようなお前には無理。
MultiFl0wがiOS5GMに対応してれば脱獄する。
てかcydiaで検索画面にすると落ちるわ
435 :
iPhone774G :2011/10/06(木) 23:24:06.06 ID:qhoUL8gB0
僕Ihone4の4.3.5です。 4.3.5のUDIDFakerが無いのですが・・・。 あれば教えてください!お願いします!!。
糞スレだな
4Sで浮かれてるのはまぁわかるが ここはJBスレ なんかTwitterの影響なのか どんなスレにも構わず関係ないことを書き込む奴増えたよな
どぉすればじゃいるぶれあくできますか? つかっているのはぎやらくし〜のえすになんですけど
441 :
iPhone774G :2011/10/07(金) 01:59:55.60 ID:Qt+MLBv70
あの、流れとまったく関係ないのですが、私のiPhoneが起動画面のままとまり、全然起動してくれません。 どうすればいいでしょうか?どなたか詳しい人教えてください
>>441 パソコン上でiTunesを起動しiPhoneをUSB接続(この後もずっとつなぎっぱなしにしておく)。
iTunesはフリーズしたような状態に見えるが、決して強制終了してはいけない
上の電源+HOMEボタンを、iPhone本体に再起動がかかって、その後、アップルマークが表示されるまで押しっぱなしにする
その後、iPhoneの画面がやや暗くなるまで5分ほど放置する。
もう1度、電源+HOMEボタンを、iPhone本体に再起動がかかって、
その後、アップルマークが表示されるまで押しっぱなしにする
2分くらいするとiPhoneがバイブレーションするが、無視して画面が再び暗くなるまで5分ほど待つ。
この時点でラッキーな人はiTunesがiPhoneを認識してくれるかもしれない。
さらにもう1度、電源+HOMEボタンを、iPhone本体に再起動がかかって、
その後、アップルマークが表示されるまで押しっぱなしにする。
2分くらいすると本体がバイブレートし、その後、本体に見慣れたホーム画面が復活することがある。
ttp://nobi.cocolog-nifty.com/nobilog2/2008/08/iphonetwitter_bc33.html
448 :
iPhone774G :2011/10/07(金) 04:20:55.42 ID:pxOwdiuy0
433以降の紐なしはもう出ないのかなー?
>>448 出る可能性があるから ひも付きJBで4.3.5のSHSHファイルを取っていたほうが良い。
テザリングするやつなら実質4.3.5でも何も困らないよな ひも付き脱獄だが。 再起動しない限りめんどくさくないし
>>450 再起動がめんどいって言ってんだろが。
バカか?
初脱獄について質問です 現在iOS4.3.5なので4.3.3にダウングレードをしたいのですが、以前のverのSHSHは保存してません そこでiFaithなどで4.3.3のSHSHを取得できた場合、 4.3.5→4.3.3へダウングレード→Redsn0wなどで脱獄という手順になると思うのですが この場合は紐なし完全脱獄という解釈でよろしいのでしょうか? 根本的に間違ってたらごめんなさい
>>452 >現在iOS4.3.5
もうどうやっても4.3.3のSHSHはとれないよ
4.3.5にredsn0wで無理矢理4.3.3ぶち込んでSHSH保存してから 傘で4.3.3にダウングレードして脱獄って記事を最近何処かで見た気がする
ごめんなさい、根本的に間違ってました・・ 既に自分のiOSデバイスが4.3.5だと意味ないのですね・・ 購入時に4.3.3以前の物だったら現在4.3.5でも抽出出来るのかと思い込んでました SHSHなしで4.3.5→4.3.3にダウングレード→SHSH抽出を試みる記事は読みましたが どうやら不完全らしく脱獄まではいかないようですね 残念です
試したけど紐付き4.3.3にしかならないよ。 どうあがいてもむりだった。
4.3.5は見捨てられたOSだと何回言えば‥
>>456-458 みなさまありがとうございます
調べたところ4.3.5にアップデート出来るようになったのが7月25日だったみたいなので
ちょっと悔しいです
ほとんどiTunesに繋ぐことなんてないのに7/25以降に繋いで何も考えずにアプデしてしまったもよう・・・
気長に4.3.5の完全脱獄が出来る日を待ちたいと思います
ありがとうございました
脱獄したiPhoneは今回のキャンペーンで下取りしてもらえるのだろうか
しるか
464 :
iPhone774G :2011/10/07(金) 19:17:25.69 ID:3B15TpqN0
4.3.5のUDIDFakerが無いのですが・・・。 あれば教えてください!本当にお願いします!!。
4.3.5のuntethered JBが出るとしても 5.0JBのおまけだからね どうせ意味なし
ios5.0出るけど4.3.3JBから入獄する価値はあると思いますか? 入獄するとしたら初期化→復元からじゃないと余分なファイルも残ってしまいますか?
>>467 其処に価値があるかどうかを決めるのは自分
こんどのiosに何が仕込んであるか分からないうちは一旦4.3.5以下で復元してまっさらにしてからアップデートした方が安全だと思う
GM入れたけど正直大して面白い要素は無かった
タッチで質問なんだけど今OS4.3.4で脱獄できますか? 7月の時点では出来なかったです
>>468 バックアップは正規のものしかされていないってこと?
472 :
iPhone774G :2011/10/07(金) 21:55:10.39 ID:3B15TpqN0
4.3.5のUDIDFakerが無いのですが・・・。 あれば教えてください!
>>471 脱獄のままアプデしてもしios5に
脱獄機認識&icloudに個体番号と共に保存なんてトラップがあったりしたら
なんて用心での意味です
>>473 なるほどありがとうございます
そういやテザリングできるようにしたのに全く使ってねえ
てかicloudのうまい使い方が思いつかないんだけど…
iPhone4S買いたいけど、iOS5&本体のガードでJBできるのは相当先だろうなぁ…。
>>475 iOS5β版はJBできてる見たいだし、時間の問題じゃないか?
>>476 どうだろう?本体側のガードのハードル上がるでしょ?
ネガティブ思考の奴多いいな んな事考えてたら新しいもん変えねーじゃん
だから人柱ってのがいるんだよ
>>477 上がるのは確かだけど、このイタチごっこは中々終わらないと思う
もうわからんならつかうな! 馬鹿野郎
iOS5になったらもう脱獄しなくてもよくない?公式で便利なアプリも出てきたし、純正でも充分だと思ってるのはオレだけ?
>>482 iOS4が出る時そんな事言ってる奴いたな
485 :
iPhone774G :2011/10/08(土) 10:54:26.74 ID:NuroEhRM0
ちょいと質問 4Sを予約してきたんだが現在4.1JB状態でデータ移動しなくてはならん iTunesでバックアップして4Sに同期させるみたいだが入獄しないと無理?? 誰か教えて
俺にもJBは必須って考えてた時期がありました。
どう考えても必須です。まだJBの劣化版機能した搭載してないんだから
だったら入獄しとけよ 間違ってステータスバーすりすりすんじゃねぇぞ
>>489 あっ、それ何回もやっちゃいました(笑)
>>485 面倒でも機種変える時くらいは新しいiPhoneで登録した方がいい
下手すると不具合引き起こすぞ
インターネット共有使いたいからなあ
>>491 それやったなぁ
せっかくJBできるバージョンなのに
りんごループになって泣く泣く最新にアップデートしたわ
それからはSMSなどは手動で移行してたけど
iOS5はどうなることやら
/::::::::::: i::::::::: |:::::::: ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ イ:::::i:::::::ハ::::::::: ヾ:::: |:::\:::ハ::::| :::::::::::::::::::::::\ |::|::::l:::!:::/ \:::::: ヾ:::|::::::::| ::i::::1::リ:::: |: i:::::::::::::ゝ __ |::|::::|:::l::ハ|_ ヾ ::::::| ヽィ::::j/=、|::::::|::::7: /:::i::::| ____ \ :'´⌒ヽ |::ハ:::V:::| イ⌒゙`\:i リ \|ノ 弋_フノ /:::/: / |i " )_,,, _ l:ゝ::.\::i〃⌒゙ヽ 〃⌒゙ヾ //::) | 'ハ::::: | た や |i ヽ | ト/人7} 〃〃 〃〃´ ∠イr 'ちノ::::: | で 脱 え っ |i / ・ i イ:リ::::| '、 |:::::rイ:::::::: | き 獄 ち た |i t / i:::::ハ r‐--ー、 /ハi!:::::::::::::::: | る が ゃ ね |i 〃 ● ハ::::::: \ .イ_ _,,ツ イ/'/:::::::::::::. < よ ん |i r一 ヽ ) /i::ハi::::i:::::>,, ___ _,, ´ /,,ハ/|/:::ii:::::::: | !! ! |i | i ∀" "  ̄ ̄ ト、 //ヽ  ̄" ̄ | |i | i ノi ノ:r j :ア` …‐: | |i ニ| |二二◎ __,..'| / / :::: | |i i i ヽ __,,:'´ t/ / :: | li } ,_:'´ { ,,___ / ,,/i \____ |i | /j\ _:ヘ:ニヽ,,,/_,, , /:::j j __ / / ⌒`)⌒) i:::::ヽ::`r‐'___ ` ヽ ,,:_,,_,,/:::::ノ"ノシ 〃 ,ノ フr フ メ / ノ ゝ:::::: ゝ- 、 ヽ |::::::::::::::::::::ソ / ./
>>485 3GSのJBのやつ普段からitunesで同期させてて
4に移行して何も考えずにコードつないだら勝手に連絡先もメール履歴も有料アプリも含めて全部同期してくれた。
番号も別だったけど普通にできたし基準がわからん
>>495 上手にその技使えば、有料アプリがコピーし放題?
1年ぶりに入獄した 早く脱獄したい!
ブラックリストが必須アプリ過ぎて脱獄せざるおえない。
OS2.0のころは本当に脱獄必須だったけど、今は入獄環境でもそうは困らんなあ。 ないならないでなんとかなる、あれば便利くらいかな。
テザリングがな… あれあると便利なんだよな…
>>496 上手も何も全部自分のiPhoneならいくらでもコピーし放題だよ。アカウントとiPhoneがひもづけられてるだけ。
脱獄した状態で機種変更行ったらどうなる?マジレスして下さいお願いします!
>>503 ばれるけど機種変更はできる。
ただし、リストに載る。
>>503 強制解約される。もちろん違約金は通常の100倍。
ちょっと待ってどっちが本当!? てか何で俺にゅうごくできないんだ!
>>506 それはSBのサーバーにブラックリスト登録されたな
再入獄は修理扱いになるから馬鹿高い金額を請求される
>>507 俺iPhone3gsで4sに無料で乗り換えるやつやろうと思うんだけど適応外にされる?
510 :
iPhone774G :2011/10/09(日) 01:45:45.11 ID:/mM/LTr00
iphone4sのios5に対応した紐なし出るかな?
今夜くりゅよ
>>509 わかってるよ。おれの日本語おかしかったかゴメン。とりあえず、あのサービス適応外になるのか気になる
嫁に勝手に削除されたSMSをiTunesを使わずに復元させる方法を教えてくれ
今後はそうする しかし昨夜どんなメールが来たのか 何が嫁の逆鱗に触れたのかが知りたいんだ
嫁に聞けよ 何なんだ変な夫婦だな
聞けたら苦労しない。 嫁からはjailbreak出来ない俺
>>519 Winterboardじゃなかったっけ
522 :
たけし :2011/10/09(日) 06:22:36.47 ID:a8JKv4lx0
>>519 それはrespringすれば直る
原因はWinterboardだけど、リスプで直るからきにすんな
誰かVer4.3.5のiPhone 4買ってくれ、 拾ったやつだけどね、、、 調べたら残債は、あるらしいが、、
524 :
たけし :2011/10/09(日) 07:55:01.84 ID:a8JKv4lx0
初めてやろうとおもうんですけど、1番わかりやすいサイトとかないですか?
>>525 そんなことを聞いてるレベルなら、辞めた方がいい。
>>524 まあ、犯罪者の部類に入るのかな?
リアルにいらないもん
警察まで遠いし届ける気にもならん
>>527 部類に入るとかじゃなくて完全に犯罪者
拾ったやつを売るとか犯罪以外になんて言うのか分かりやすく教えてくれ
>>527 届けてやれよ
もしそいつがiphoneを探すアプリ入れてたら一発でばれるぞ
てかよく人のケータイ勝手に売れるな
まぁSIM抜いて塩水にブチ込めばバレないだろうけど ここに書き込んだことを後悔するんだな
>>527 igotyaでフロントから写真を撮れるからな
もう写真付きで被害届が出てたりしてな
>>530 というか、中を確認で見るわな。
そしたら、
この持ち主当人が、援助交際?みたいな
事をガンガンしてて、
男版ビッチ?みたいな感じ
警察までわざわざ届ける気にもなれず、
時間が勿体無い、電源入れてるけど、
鳴らないし
まあ、こんなキモいiPhone売っぱらい
即福島募金箱へ全額ブチ込む予定
そんな言い訳関係なく警察は君を豚箱にブチ込む予定
警察に届けて 確認のため中を見たら援助交際らしき履歴があったから持ち主と事実関係調べてくれ って言えばメシウマなのになにいってるの
>>536 あ、ようは、そいつが逮捕って話ね。
GOOD案だわ、ちょいと警察いってくる
iPhone4SiOS5のJB情報出た?
発売14日なんですけど。
情弱の俺に教えてください 脱獄してるのiOS5.0 にするメリットを。 ちなみに、今は4.2.1です
>>521 >>522 Winterboardのwhite icon labelっての
チェック入れたら直りました!
ありがとうございます!!
>>538 こいつ今頃事情聴取でしょ
中身みました、援交らしきことしてます、なんて言ったってGJなんて警察が言うと思ってんのかwwww
頭お花畑だな糞餓鬼
大きな釣り針だなw
脱獄済み4.0から入獄なしで脱獄4.2にうぷだて出来ますか? 今まで行ったカスタム消えるのまんどいお
>>545 SHSHがあれば出来るけど、脱獄が維持されるだけであぷとかは1からやりなおしだぞ
thanks!
>>540 iOS5を搭載して4Sが出るの?ってことはiOS5もその日解禁とか?
>>543 結果: そいつ、呼び出しらしく、
中身見たのは確認の為、不問だた
何で俺が調書取られんだよ
カスが(笑)
相変わらずバカばっかりだな。 もう死ねよばかども 情けねぇな
そう言えば、一時期大量に出てた脱獄関係の雑誌って、全く見なくね? 何かの規制でもされたのかな?
ここ本家じゃねーだろ
まぁなんでもいいわな
558 :
iPhone774G :2011/10/09(日) 22:19:26.73 ID:pZFBpgBK0
sbsettingsが消えたんだが同じ症状のやついる? おまけにBigBossのレポジトリも追加できない
>>558 マルチな上に割れ厨乙。
ウイルスで情報垂れ流し。
Wi-Fiオンにしてればだけど。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( ´Д` ) < 通報しますた!! /, / \_______ (ぃ9 | / /、 / ∧_二つ / / / \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / /~\ \ ( ´Д`) < しますた!!! / / > ) (ぃ9 ) \_______ / ノ / / / ∧つ / / . / ./ / \ (゚д゚) シマスタ!! / ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )− ( _) \__つ (_) \_つ / > (・∀・)シマスタ!! .マスタ!! .スタ!!
>>558 どこのrepoから何いれた?
deb直接たたいていれたのか?
教えてほしきぇりゃ情報だせよ
対策してやんねえぞ
>>558 まさか、セーフモードだったとかならシバくぞっクソガキがっ!
やっぱ、寝よう
ねむてえ
>>558 マルチのバカはウィルスに個人情報晒されて爆死すればいいと思う
そのウィルスにかかると電話帳が一定の動作毎に消されるからw
ウィルス作る奴もたまにはいい事するね
脱獄したまま機種変てできないの? バレるとやっぱり怒られるかな?
566 :
iPhone774G :2011/10/09(日) 23:39:33.84 ID:pZFBpgBK0
repoとかいっぱいいれててわからない 直接いれてはいない ウィルスなのかなこれ
>>566 落ち着きたまえ
ウイルスなどこの世には存在しない
大丈夫だ
おやすみ
>>566 お前にしか起こってないんだからウイルスだってわかるだろw
割れリポから入れるとよくある。
569 :
iPhone774G :2011/10/10(月) 00:11:16.10 ID:/7cOIX9f0
>>568 そっそうなのか!!!
では割れリポさえ削除したらsbsettingは戻ってきてくれるはず....
>>569 なぜ消したら戻ってくるって考えになるのかわからん。
571 :
iPhone774G :2011/10/10(月) 01:25:39.43 ID:/7cOIX9f0
ではいったいどうすれば・・・ 俺の脱獄人生は詰んだというのか・・・ こんなとこで終わってしまうのか・・・・
>>571 ウイルスを入れてない時のバックアップから復元すればいいだけだろカス
ウィルス入ってるiPhoneをPCに繋いだらどうなる? つまりそうゆうことだ
574 :
iPhone774G :2011/10/10(月) 01:41:34.88 ID:/7cOIX9f0
>>572 コメントありがとよ
だがもうその手ではなぜか治らなかったんだ・・
まだ高級文鎮と言う手が残ってるぞ
あーめんどくせえ 教えてやるよ。 復元しろ、バックアップはつかうな、 どうせ、pcは窓だろうから気にならんよ 目が覚めてしまったー 馬鹿野郎
577 :
iPhone774G :2011/10/10(月) 02:13:16.00 ID:/7cOIX9f0
>>576 わかった、やってみる
ありがとう、そしてありがとう!
578 :
iPhone774G :2011/10/10(月) 02:13:31.24 ID:G7bOLiYJ0
>>538 ていうか、10月4日にiPhoneなくしたんだけど、もしかしてこの人じゃないよね?(汗)
ちゃんと、届けてほしい(泣)
iOS5の脱獄って、SBSettingと通知センターは共存させれますか?
アクティベート時に復元は必要ですか? JB状態で友人にiPhone4を譲ろうと思ってます。
>>582 あーまたわからん事かいてるヤツがいるじゃねえか!
アクティベートと復元はセットだってわかんねのか!馬鹿野郎
simカードも当然いるだろうがっ!
べらんめえ
ロック画面の時計のWidgetをホーム画面に移植したんだけど、そのwidgetに天気表示の機能をつけたくて、他の天気の表示機能があるWidgetの時計機能をオフにして時計のwidgetのHTMLの中身をぶっこんだら、widgetの時計が動かなくなった。 誰か複数のwidgetをホーム画面で共存させるやり方知ってる人いたら、教えて下さい。ちなみに時計widgetだけならホーム画面で問題なくうごきます。 共存させたいのは、LS iDustとLS Beautiful です。
日本語フォント変更難しすぎわろた
>>586 SIMフリー以外は復元とアクティベートはセットだよ池沼野郎
>>590 まじか?
角ゴ→丸ゴにしてるんだがBB2Cだと表示が狂うってか文字が表示されない…
safariとかその他は問題なし…
表示はされるけど、 AAの一部が文字化けしちゃったり、 ・Safariとかキーボード上は左の点は表示されるけど、BB2Cだと表示されなかったり… 前に聞いた話はBB2C側の問題らしいが…
マルチタスク特定のアプリだけ無効にするやつない?
仮脱獄めんどくさすぎワロタ 早く穴を見つけてくれ
穴はもう見つけてんでしょ ios5のリリースまち
>>597 言い方が悪かった
一々起動するたびに俺のAirも起動させないでくれ
脱獄iPhoneを正規のiOS5にしたいんだがどうすればいいんだ? 普通にアップデートしても大丈夫なの?
結構、不安なんだが 信じていいのかkkk
>>599 iOS5がリリースされてから、普通にアプデしたら入獄できるお。
それからの脱獄は、脆弱性と脱獄ツールの開発チーム次第でしょ。
こうしてまた一人、被害者が増えたのだった
やはりか
俺はバックパックとって復元させるけどね
あれ?仮脱獄して再起動するたびフリーズしてたのに普通に起動したぞ
うはwwwwwwww紐なし脱獄できたwwwwwwww 俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwww 4.3.5なのにwwwwwwww
Cydiaの上部に4.1と4.3.5って書いてあるけどそれが原因かな 連発すまんかった
>>608 mjk?
未だに紐付きタンポンです……
やり方おせーて下さい
4.1にDGしてから脱獄したんだろ
>>607 リブートして平気になったって奴結構いるみたいだな
ソースは無いしトリガーが不明らしいからなんとも言えんが
機種変するからこれを機に完全入獄したいんだけどDFUモードで復元するとき脱獄後のバックアップから復元したら意味ないのかな? やっぱり新規のiPhoneとして復元しないといけない?
>>610 やった俺にもわかんね
普通にアプデして脱獄して再起動したらなったわ
>>611 4.3.5のままだよ
>>613 新しいiPhoneとして復元しないとゴミが残る。
まぁいちいち調べてるとは思えんが
0.99b3で紐付き脱獄したら再起動の度にpc必要なんだっけ?
617 :
iPhone774G :2011/10/11(火) 21:16:13.14 ID:PrYqOEQl0
無限リブートってどうやってなおすの? ちなみに4.3.4です
充電切れれば止まるお(o^∀^o)
>>591 BB2Cは独自のうんちゃらかんちゃらでちゃんと変換しても一部表示されない
>>591 自分も丸ゴだけど支障ないよ
文字化けはあるけどごくごく稀だし、困ることはない
いい機会だし、新しいiPhoneとして設定してiOS5を入れようかね ただ設定、保存したものがパアになるからめんどくさいな…
お前らiOS5来たら入獄すんの?
>>622 4sを箱から出さずにおいて置く
4はそのまま様子見で入獄せずに使う
>>623 俺の中での魅力が
脱獄>iOS5
だから、入獄してまで使いたくないな。
羨ましいのはiPodのコンピレーションバグが直るとこ。
俺も、新OSより脱獄の方が大事だわ〜。
ゴミが残るの嫌だから、まっさらにして入獄する。 ただし、MMSだけは今の状態を保持したい。 さぁ、どうすればいい? お姉さんに教えなさい。
脱獄ゴミが残るのは更新からの場合じゃないの? 復元からの場合は残らないと思ってたけど
iOS5入れた後に4.3.3に戻せるの?shshはあります。
>>628 無理じゃないよ。
>>626 /User/Library/SMS/sms.db
をiPhone以外のどっかにバックアップして、初期化した後新しいiPhoneとして復元して、バックアップしたファイルを元に戻せば…あれ?入獄したら、どうやって戻すんだ?やっぱり無理だ…すんません
>>628
5入れたいけどまずは様子見だな
@comex JailBreakMe for iOS5 will release after 5hour
どうせ紐付きだろ。
復元押して入獄したら画面上部のステータスバーがロック中とホーム画面のときだけ半透明になるのが解除されてなかった。 これはもう一度新しいiphoneとして復元しなおせば直るんだろうか。 それやるともしかしてアプリとかもまっさらな状態になっちゃう?
1:現状のsms.dbをPCにバックアップ 2:入獄 3:入獄したiPhoneをiTunesからバックアップ 4:バックアップデータをいじれるソフトあるから、それでsms.dbを入れ替え 5:バックアップから復元 ユーザーデータだったらこれでいけるんじゃない?アプリのアイコンとかはシグネチャがあるから差し替え出来ないが。
かぶった。
safari開くとすぐ落ちる 対処法なんかないですかね。 教えてエロい人
脱獄して解除して復元でおk
642 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 10:43:00.04 ID:UdJhAO+f0
完全文鎮やっちまったくさいたすけて・・ 脱獄失敗したようで、起動しても林檎の画面から一切進まない。 ホーム+電源長押しの強制終了は効くっぽいけど、DFUに入れないぽい。 たまにUSBとiTunes繋ぐ画面になるけど、PCに反応あるものの、iPhoneと認識されてなさそう。 なんかコレやっとけみたいなのある?
643 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 10:52:38.07 ID:pGQjMpWs0
林檎でるなら文鎮なってないから、楽勝だから
あげてもうた
一度sim抜いてみれ
646 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 11:04:23.63 ID:UdJhAO+f0
貰い物だもんでSIMそもそも持ってないんだよね。 初期化後にSIMなしで脱獄したのが悪かったような気もするけど、ミジンコ初心者だから何もわからん。 白ロム買ってきて指したら効果あるかな?
さっきからあげてたわすまんこ
そーなのか。 色々試してはいたけど、堪え性ないもんで10分すら待ってなかった。 でもリカバリーは反応ないし、DFUもPC認識しないぽいからやっぱ無理な気もする。 まぁもうちょい頑張ってみるます。ありがとう。
単にやり方を間違えてるだけだろ。
>>642 単に紐付きの症状じゃない?
まさか4.3.5じゃないよね?
全然うまくいかないけど、たまにDFU入ってるみたいだからそんな気もしてた。 うまくいかない人多いって見るし。 ただDFU入っても勝手に再起動して解除されてるような気もする。
>>635-638 うひょー、出来るんだ!
家に帰ったら試してみようっと。
綺麗に初期化した状態で入獄するつもりなら、現時点でまっさらにして、iBackupBot使ってSMSだけ戻してからiOS5にバージョンアップした方がいいよね?このアプリがiOS5のバックアップファイルを弄れなくなってる可能性があるから。
>>651 まさに4.3.5なんで紐付きだけど、だとしたら対処違いました?
推奨されてない脱獄なのは承知だったけど、何とかなるだろで見切り発進しちまった。
再起動のたびにPC繋いでソフトあげて起動 おk?
そのPCに繋がらなくて困ってる。んだと思う。 redsn0wで仮脱獄したんだけど、「Just boot」にあたってDFUに入れなくて、 ていうかDFU入れないって初期化すら困るじゃん!って状況です。
4.3.5かよ
>>653 そうだね。iTunesもバージョンアップしないほうがいいと思う。
>>658 それは念のため?それともすでに脱獄済みだと不具合出る報告有り?
紐付きだけど、msとかplなかったらこんなに書いて来なんだな
ごめんミジンコ以下だった。 デバイスマネージャ見たらUSBが認識されてなかった。 多分なんとかなりそうです。ご迷惑おかけしました。 まぁ合ってるはずなのにって時のミスって、得てしてそんなもんだよね!!
うざ
iOS5.0までカウントダウンなわけだけど おまいら入獄する?
様子見5の紐なしは直ぐ出そうだから
ようやく昨日4.1から4.3.3に上げたばっかなので俺はスルー
667 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 14:50:09.06 ID:z39a4i3F0
3GSをiOS5に入獄してiOS4にまたダウングレードできる?ちなみにベースバンドは6.15.00だけど icloudのメールだけ欲しいんだけど、メールの取得はウェブでできるんかな?
以前は起動出来てたけどtiny umbrella が起動しない。(javaのマークがでた後にすぐ落ちる) pcはwindows7 32bit java、tiny umbrellaはともに最新 原因がわかる人いますか?
670 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 15:27:30.48 ID:WAffZxMS0
subprocess pre-removal script returned error exit status 133 Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code(1) cydiaでアプリを消そうとすると出てきます 原因が分かる人いますか?
>>670 脱獄し直しで直る。
俺はそれで直った。
今iPhone4を脱獄してるんですが、もし4Sに変える場合って、入獄してソフトバンクに持っていかないとマズイですかね? それともSIMカードだけ持って行けば済むんでしょうか?
673 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 16:10:18.79 ID:vP/OgNEd0
>>672 マズイよ〜脱脱しちゃ〜。。 あ〜〜あ〜。。
おい!!!!!お前らはIOS5にするため入獄するのか? 脱獄環境も飽田から入獄しようかと迷ってるんだが アドンバイスしろ!!
>>672 機種変で前の機種持って行く必要は無いと思うが…
>>674 俺は入獄しない。
飽きたらテーマ弄ると少し気持ちが持つかもしれん。
試しにテーマスレでも覗いたらどうかな?
>>674 ベースバンドバージョンにこだわらなければアップしてもいいと思うけど。
・・・テーマか 脱獄したての頃はよくいじったもんだ 自作もやったし、割れアプリだって入れたこともあった 色んなリポジトリを入れ、色んなアプリを試した こんなに世界は広かったんだなって、 こんなに空は青かったんだなって 限界なんてなかったんだって 脱獄して気づいたんだ。 でもそんな「自由」も慣れちゃえばそれが当たり前になって、 いつからだろう、シディアをフォルダにしまったのは いつからだろう、アップデートの通知バッチを非表示にしたのは 慣れすぎたんだ。 もう一度あの頃感じたあの気持ちを思い出すために 俺、入獄するよ。 さよなら何て言わないよ、 じゃあ、 行ってきます。
きめぇ
>>669 管理者権限でもやりましたがダメでした…
一体何がいけないのか。
傘が使えないからishshitでshsh保存してる状態です。
このままだと再入獄→脱獄 が出来ませんか
>>668 最近shshのローカル保存やってなかったから今朝cydiaから全shsh引っ張ってくるのにやったけど問題無く動いたよ
umbrellaのバージョンは5.00.12?
>>681 なんだろうね。
c直下で起動させてみるとか、
XPモードで起動させてみるとか、
Javaをインストールし直すとかかな。
まずは英語の勉強してこい
こっちが本家だと誘導されて来てみれば、なんじゃこの有様は。
4.33脱獄から4.35に入獄、4.33のバックアップを戻したけど(アプリなど同期はしていない) 4.35で新しくバックアップを作ってOS5に戻そうとしてる この場合、4.33でのアプリのセーブデータや設定は消える?
4.31の時に脱獄して以来iTunesを久しぶりにバージョンアップしたんだけど、iPhoneを認識しなくなってしまった。iTunesを使わず、データを保持したまま入獄する方法ってある?
691 :
684 :2011/10/12(水) 20:05:45.17 ID:RXwOovqT0
ワレ対策発動乙
cydia GPG errorでググったらわかるよ
鯖落ち
鮭落ち
activatorでアプリ起動時に動作するとホーム画面に戻るってアクションありますか?
iOS5が出たら入獄する人いる? 脱獄してた時のバックアップから戻しても大丈夫かね?
今回だけは正直怖い。 wi-fi同期とか
700 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 21:45:51.04 ID:IAimansv0
700get
>>684 俺も今日でるようになったけど特に何事もない
702 :
689 :2011/10/12(水) 23:14:49.79 ID:+exeYU660
703 :
iPhone774G :2011/10/12(水) 23:29:31.93 ID:Zuwvbzah0
sms/mmsと「メール」アプリ、それぞれの着信音を別々に変更できるアプリはなかったですか?
ありますけど。
iOS5が来たな。 まぁ、JBの情報が揃うまで待ちますけど。
5来たか 5で完全脱獄できるのいつ頃になるんだろうな
もうできるけど?情弱さん?
教えろよ情強
711 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 03:01:11.84 ID:NWFU+I210
JBどうしてするの? 今ニコ生で windows使っていてタスクマネージャーも知らないやつが 脱獄してたって言ってたけど JBして本当に利益があるひとって かなり少ないと思うけど
ios5脱獄来てたとしてもちゃんとした報告来るまで動かねー
>>711 Rotation Inhibitorによる回転抑止と、
iFunBoxによるデータ管理の為だけに脱獄している
便利過ぎて入獄環境に戻れんw
>>711 iFileでのファイル管理とか
VLCで動画観たりとか
上のバーに日付表示したりとか
5の紐なし脱獄はいつからだろうね 機能面だけじゃなくて性能面でも改善してるからかなり出来いいよ もう4で使うのはきついな 早く対応してくれー
おい脱獄できねえじゃねえかwww
4Sの仕様によっては4の中古相場が跳ね上がる可能性もあるのか なんか3GSの頃の旧BOOTと新BOOTを思い出させるな
>>711 safariでDLできるようになる、画像とかもオリジナルネームで保存できる
iTunes10.5、iOS5の公式来たね
5でセキュリティ塞がれる防止するために4.3.4以降のJB未公開になってるんだよね? 4.3.5のJBは5のJBと同時期になんのかな?
9月に買った4.3.5のiPad2、未だ未開封。iOS5で脱獄できるようになることを祈るのみ・・
appsync使えなくね? いつものようにバックアップ取ろうと思って10.5にしてからアプリのバックアップしたら、脱獄アプリや純正アプリのほとんどが削除されたんだが
723 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 06:34:53.08 ID:H7qpfHm00
OS5脱獄まだ?
脱獄してある状態でiTunesでiOS5ダウンロードのみ済ましておくって大丈夫ですかね?
大丈夫に決まってんだろ
iOS5の新機能ほとんど脱獄でできるやつだな というか脱獄アプリを参考にしてるのか?
>>726 参考もなにもAppstore自体が脱獄のパクリでしょw
728 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 08:14:29.30 ID:bEHoeCra0
iOS5でアクティベーションできるカードってない?
サードパーティや個人が作った目新しい機能のソフトや新発想のPDSを次バージョンのOSで取り込むのは昔から。
通知センターはLockinfoのパクリ?自分は入獄しました iOS5快適です そして何より脱獄してた時のような罪悪感や恐怖感がなくなった 脱獄してる時ってなんかいつも心配な気持ちがあったから…
731 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 09:13:10.45 ID:zEgNohsT0
テザリングさえできれば入獄状態でも満足なんだけどな・・・
732 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 09:15:28.58 ID:XDA33XUDi
>>730 通知センターってどれ?リマインダーじゃないよね??
733 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 09:23:29.65 ID:XDA33XUDi
>>734 5より先に完全脱獄いけるなら全くなくもないっしょ。
現状4.3.5で5は様子見の俺みたいな人もいる。
だから4.3.5の完全脱獄は来ないって何度言ったら‥確実に来ないから安心しろ
完全脱獄来ない理由が
>>719 なんじゃないの?
5の脱獄と同時期に4.3.5来てもおかしくはないでしょ。
>>730 脱獄にこんなにビビってle奴始めて見た
ios5のJBに期待するのはやっぱりSBSettingと通知センターの統合だな 可能かはわからんけど・・・スっとでてくるのが気持ちいい
もうあるのかよ 古い捨て機で試すわ
よし脱獄だ
iOS5のベースバンドっていくつ?
>>730 通知センターはMobileNotifierのパクリ
っていうかこのJBアプリの開発者がAppleに引き抜かれた
>>746 English Nativeなら絶対に侵さない英語の間違いも含んでるし、池沼の釣り。
749 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 11:59:53.37 ID:nbfWuwFs0
まだ脱獄は仮脱獄の段階だからね、気長に待とうよ〜 今日の未明に出たばかりだしさ〜
二週間くらいかかるのかなー!
てか、コメ君はJB引退宣言したんじゃなかった? Appleインターン辞めて返り咲いたの?
完全脱獄はそんなにかからないと思われ iOS5 betaの脱獄も一日かからなかったし
753 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 13:42:43.96 ID:dfFCwYqp0
すまん、紐付き脱獄したの初めてだから教えてくれ・・・ sn0wで脱獄して再起動したらまた何か手順がいるとのことだけどその手順が全くわからない できるだけググったつもりだけどわからない
それ綴り間違っててコラだって言われてなかった?
入獄しちゃったけどいいね でもfastclockupとmy3gは必須だから早く完全脱獄出来るようになってくれ あとfoderenhancerか 脱獄できるようになってもこいつらが対応しなきゃ意味ないしな
紐付きでもいい気がして来た どうせ紐付き状態で入獄しなくても上書き脱獄もどうせできるし iOS5にしたくてしょうがない
SIMアンロックを心待ちにしているおれとしては、 BB維持できるようになるまではお預け。
>>753 再起動の度に脱獄作業を繰り返さないと起動出来ない
761 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 14:04:18.65 ID:3KYKQhAvi
入獄iOS5試してみたいんだけど、傘でBB維持可能?
762 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 14:04:59.76 ID:dfFCwYqp0
>>760 sn0wの脱獄手順ってカスタムipsw作って復元だよな?それ毎回やらないといかんのか・・・
傘もなにもios5のSHSHないだろ
5.0GMのSHSH取れたけど、これじゃダメなのかな。
GMじゃ意味ないでしょww
>>762 脱獄するときほど時間はかからんけど
DFUで立ち上げてipsw読み込んで起動させないとだから
安定しない脱獄で外で再起動とかかかると起動出来なくなるから ノート持ってないときつい時あるね
>>765 GMと正式リリースのナンバーいっしょじやね?
768 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 14:18:20.03 ID:xJyA9Bnw0
GMの意味が分かってなかったり紐付きの仕組みがわかってなかったり このスレレベル低すぎだろ
紐付ききてるのか どうせ上書きできるしもうアプデしようかな
775 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 15:09:06.71 ID:n3ilJMaZ0
入獄しても後から今の脱獄した状態に戻すことは可能?
だから紐付きなら今でも出来るじゃん
>>777 立てるにしてもタイミング悪すぎて過疎りそう
>>778 アレな人くるよりは過疎ってるほうがうれしいかなw
お願いできますか?
b3で脱獄できねえええとおもってたら b4でできるのか
Twitterで脱獄で検索するとiOS5の脱獄まだ〜?って待ちわびている3gsユーザーがかなりいるなwww クソみたいなつぶやきする暇あったらggrks
783 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 16:13:55.90 ID:j6fAOXd50
復元しようにも3014エラーが出てできない。 対処法ありますかね?
現在4.33JBがなんだが、instllous使ってインスコした 違法?有料アプリはアプデしても同期して戻せますよね?
仮脱獄できたはいいが、Cydiaが起動しないのだがどうしてかな?
>>782 Twitterなんだからからんでやれよwww
>>783 3000番台は通信エラー。
hostsや傘の状態を確認。
ipad初代で今ios4.2.1JBなんだけど、脱獄するには一旦ios5に上げるって書いてあったが、5にしてから脱獄しても紐なしになる?一旦入獄するとSHSHとか消えない?
やべーリポ追加できねー落ちる cydia.listとか消してもダメだー 誰か助けれー
ああ、正式版はまだなのね。iphonewikiで書いてあったから出来るものかと
>>789 スレタイも読めねーのか
そもそも板違い
>>792 ゴミアプリはいいとしても
NAVIeliteとかあんなのクソ高くて買ってらんねーよw
>>774 04:11:08だった
アンロックには興味ないので上がったのかどうかは分からん
>>796 聞かれた事に黙って答えろや
答えられないなら黙ってろクソ虫!
>>797 馬鹿は詳しいことわかんないならだまってろよカスめ
紐なし+脱獄アプリの対応待ちかこれは にしても人少ない
801 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 18:04:13.71 ID:DQl9puzB0
>>777 建てたよ。タイトル長すぎたから少し省略
脱獄スレはほんと変なの多いな
Jb4.3.3で、app store のアプリ更新したいのだが、firmware更新しないとできないかな?
ちわす
807 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 19:50:41.78 ID:YKKPOCn80
紐なしきたな
きたーーーー
どこ??
重くて落ちないwwwwお前ら おおおおち けつ
あんまり釣れないね
盛り上がらなすぎわろた
815 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 21:42:22.54 ID:1JWr6UTA0
今脱獄出来たとしても対応したJBアプリがない
activatorさえあればいい
>>815 いやもうかなり対応してるけどAction menu Activatorとか大抵のアプリはアプデして対応済み
まだバグfixしてるらしい
819 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 21:45:47.28 ID:Nesm6kOZP
remove recentsとFolder EnhancerとFive Icon Dockとswitcherplusが使えればそれでいいんだけどな touch3Gで使えるか試そう
Folder Enhancerが対応してないのが痛いんだよなぁ
821 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 21:52:24.73 ID:Nesm6kOZP
remove recentsはセーフモード行きか・・・やっぱ導入はしばらくしてからだな・・・
紐なしクルー?
紐なし一週間くらいできて欲しいわ
2ちゃんよりtwitterの方が情報速いし
はやく紐なしこないかな
>>827 だせぇw
質問スレ行った方がいいと思う
832 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 22:45:14.24 ID:Qp2hj9Fr0
Twitterで、明日iPhone4の脱獄リリースみたいな呟き見た。マジで?
ヒモの俺も紐なし待ち。
iPad2の4.3.5にはなぜどれも対応していなかったんだ? そんなに難しいの?
Boot以外のexploit突かないと紐ありになる
>>834 すぐ5がでるからやらなかったんじゃない?
>>835 確か見つけてたんじゃないか
多分、4Sの実機で試して確認するまでリリース待ちなんじゃ
838 :
827 :2011/10/13(木) 22:57:38.38 ID:RWYastx90
すいません、とりあえずirealsms削除したら、smsの受信ができるようになりました
例年すぐにiOSのBugFix版が出るから チームとしては5.0.1辺りまではexploit温存って言ってる
タスク切り替え系のアプリがまだ不安定だな
842 :
iPhone774G :2011/10/13(木) 23:30:20.07 ID:g92CIc/L0
843 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 00:09:45.56 ID:tKQzm5V30
明日4s買うが、紐なしリリース待ちか。
>>827 俺もSMSを受信したらフリーズするようになった。でも、iBlacklistをアンインストールしたら直った。iBlacklistを使ってなかったら原因は他に在ると思う。
845 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 00:24:49.61 ID:QyVreEbe0
1013エラーって何かわかる人居ますか?復元しようにもできません。
Apple公式サイトにエラー一覧あるで
PC変えろ
>>845 認証エラーだよ
脱獄iPhoneのシリアルがAppleサーバーに登録されて弾かれるエラー
一回登録されたら 入獄もアプデも出来なくなる
849 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 01:05:39.75 ID:iV5dovk50
誰だっ!八王子ビックの白温モック脱獄したのは
そう言えば池袋ヤマダのiPad2もCydiaはいってたなw
5.0で紐付脱獄したけど、cydiaのソース追加できないし検索も出来ない
iOS5いれてみたが、なかなか使い勝手はいい。 ただSBsettingとLockinfoは恋しいな。 あとfakeclockupないとのろくて違和感があるw
5.0に上げた方4.〜にダウングレード出来ました?
メール着信音変えられんだろ 俺の脱獄の動機で嬉しい 非通知着信音拒否もできればなあ
857 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 01:52:25.38 ID:IpgZD84F0
859 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 03:08:19.16 ID:/f9cqjxt0
cydiaがよく落ちる
スレ建てっぱなしで最近読めてないんだが、次スレから4/4Sにスレタイ変えたほうがいい?
乱立と区別は違うと思うので、分けた方が良いと思います。に1票。
864 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 08:35:15.20 ID:iV5dovk50
>>862 俺のiPhoneは4だからそのままでいいよ
>>862 3Gと3GSは分かれてるし、別でいいんじゃない?
iPhone4紐付きJBしてみた いまの所何も問題無し DFU入れるのはまったが カウントダウンの秒数が出てるがあれ正しくないし カウント10秒を時計で測ったら13秒だし そらモード入らないわ
母艦がクソすぎるんだろ
しょぼっ()
872 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 14:07:53.14 ID:5hCiHkO40
あの〜3GSにipadのファームウェア入れて06.15にしている人、iOS5に出来ましたか?
873 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 16:07:31.28 ID:/f9cqjxt0
>>870 現行品のMacPro 12-Coreだけど確かにあれ10秒じゃないね
12秒近あるんであれ信じてボタン押してたらリカバリーモード入るわ
良くDFUモードならないって人いるけど時計見てやれば出来るよ
cydiaのアイコンサポートのバージョンあげたらバグフィックスが二つついてきたせいでバッテリーの消費が跳ね上がった! 他は弄ってないから間違いない。 どうやったら前のバージョンに戻せる?
iPad BB で SIM 認識しなくなったって話があったな。
877 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 17:09:50.37 ID:5hCiHkO40
>>875 ベースバンド、ごく初期の物でないと戻せないでしょう。
バージョンアップは諦めないといけませんかね?
cydiaのアイコンサポートのバージョン上げら一緒にバグフィックスが二つインストールされたんだが、 そのせいでバッテリーの消費が跳ね上がったぞ! 何がバグフィックスだよ! これ自体がバグじゃねーかwww 古いバージョンってどうやったら戻せる? ifunでiPhone全体のバックアッブはとってるんだが場所が分からない!
未だ4.3.3だから、そろそろ新しいの使いたい。 紐なしまだだよね?
881 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 17:59:05.41 ID:1LuMLUC90
IconSupport 1.71どこかにありませんか? モバイルブースターあるけどそんなレベルじゃない、、、
現状のiOS5の脱獄事情は?
3GS(OLD)以外紐付き。
紐付きした人感想は?
そう?
>>887 情報サンクス
紐なししかないのはわかるがこの盛り上がらなさは異常
誤 紐あり
iPad2対応、来い!
紐なしあとどれくらいかかるだろう
紐なしがこない限り何も来てないのと同じだろ
>>892 同士よ ともに願おう
iosは、いくつで待機してる?
脱獄してたけどios5にしたら良い感じだわ でも早く脱獄こねーかなーあー
900 :
iPhone774G :2011/10/14(金) 21:43:23.67 ID:yGGNg7LJP
紐無しの本命がきたらまた盛り上がろうじゃないか
紐なしはよはよ
脱獄アプリの方はiOS5の対応状況どうなの? その辺紐の方たちはどうよ?
>>898 iOSは4.3.5だよ。
なので、買ってすでに1ヵ月、身動きが取れなくて眠ったままで待機。
早く盛り上がりたいなぁ。紐パン好きだけど紐なしをwktkしながら待とう
我慢出来ずに入獄しちまったけど、 ios5凄い! ホームボタン効き弱くてアクティベーター必須だったけど、 AssistiveTouchなる物でホームボタンの負担やわらげたりで 感激沢山。 ただ、アイコンデカくて未だに馴染めない、、、
backgrounderとスナップタップ常備なんだっけ? 入れなくていいかな
明日紐なし来たとしてもあと一ヶ月は様子見だな iOS5なかなかバギーっぽいし またすぐに5.0.1とか出そう
今夜くりゅよ
期待したいな〜早くios5入れたい
もう入れちゃうよ
913 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 00:42:21.41 ID:vqLwgG+0P
しばらくiPhone触ってないから忘れちまった iOSのダウングレードってitunes10.0が必要なんだっけ・・・?
916 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 00:45:57.44 ID:vqLwgG+0P
iTunes10.5に上げたらiPhone認識しなくなった。iPodは大丈夫なのに… かれこれ半日格闘してます。もう泣きそう(T_T)
ios5脱獄でBackgrounder入れたら再起動するたびセーフモードになるけど まだ対応してないのかな
そうか iNicoとかバックグラウンドにしないと1ファイルしかDLしてくれないから重宝してるんだけどなぁ
iPad2だけど、脱獄対応待ちの状態で、ios4.3.5のままにしておく意味ってある? ios5に上げといたらいいかな?
iOS4の時はどれぐらいで紐なし来たの?
>>923 4.3.5ならあげたほうがいいと思うぞ
>>926 そう?
BB上がると後々困らないかと考えてるんだけど。。
でもアプリも何も入っていないし、4.3.5のままにしておく利点も理由もないんだよね。
>>927 redsn0wでbb維持で純正iOS5にできるぞ
929 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 10:29:16.40 ID:+npSMTJd0
紐なしリリース待ち
iOS5って一旦入獄してみる価値あり?
>>930 価値ゎあると思うよ、ただ脱獄環境とかに慣れてる人ゎ…
紐なしコイヤアア
アップデートしたいけど5rowが使えなくなるのが痛いな
>>933 今俺もアプデしようと思ったが5rowの存在を忘れていたやめとこう
935 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 12:06:40.76 ID:H+5Ju7oH0
SIMを変える予定がない人はベースバンドが上がっても問題無いよね?? 紐なし脱獄が出たらベースバンドは関係ない?
iOS5 3GS紐なし脱獄したけど、 cydiaでアプリ検索やリポ追加しようとすると キーボード立ち上がる前に落ちます。 因みにキーボードをUSのみにしてもダメ。
なぜここに3GSが居る?
940 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 13:10:15.89 ID:49LVzpxY0
そりゃ脱獄するのに情報は殆ど共通だからだろ
短縮は絶対に踏まない
こえーよ
944 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 13:32:02.29 ID:r8R0hLw60
大丈夫だったよ
>>946 siri重すぎだな
やっぱデュアルコアじゃないときつそうだな
デカケツとか俺得
尻いらないから切れば軽くなりそうだな 逆に言えば尻のせいで他のソフトも4からさほど速度が改善 できなそうだ
尻軽女が良かったというお話
952 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 14:34:26.34 ID:vqLwgG+0P
siriのためにコア1個犠牲にしてたりしてな
953 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 14:56:09.36 ID:Ac365qlu0
iOS5の脱獄っていつできるようになるかな?
ios5にしたけどついすりすりしちゃうな sbsetingこいしいよ
今まで通り、iOS5にしてもSHSHあれば戻せるのかな 誰か試した人いる?
あ!IDがJBだ(´・ω・) 紐なしでたら速攻やろー comexたのんだぜ
iOS5の紐ありしたけど今のところ快適 MultiIconMoverもβ版のdeb入れれば動くし、何といってもNCとSBsetting+MusicCenterの組み合わせが快適過ぎる もやしのはFakeClockUpは動く IMEはセーフモード
紐ありって電源落とさなきゃいいんだろ?
正直、現状でios5の紐付き脱獄する奴は頭おかしいんじゃないかと思う。 紐なしが来たって肝心のcydiaアプリが対応するまで様子見が情強
4sにしたらCydiaで買ったアプリ 買い直しだよね?
ググれいわれそうだが、iPhone4 4.3.3 jb環境だとapp storeのアプリ更新できないが、黙ってバージョン上げるしかないの?
くぐれ
>>961 gmailアカウントで紐付けされてるから買いなおさなくていい。
そこらへんの仕組み理解しないまま良く買い物できるね
iPhone4をlailbreakme3.0で脱獄しました。これって完全脱獄なんですか?iOS5にバージョンアップ出来ますか?
lj
ってかさiPhone4sのスペックは羨ましいけど、 バンドルされてるOS5の機能に何か魅力を感じるか? i脱獄したiPhone4ならos5要らなくね? よく使うアプリがサポート終了したとかならバージョン上げるけどさ。
i脱獄
i文鎮
iワラタ
SBSとノーティフィケーションの組み合わせできてるんか!!フォー!
975 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 17:55:42.36 ID:dLkaBa7R0
ふと思ったけど、OpenSSHを導入していなければ SSHによる浸入を危惧する必要はないんだよね?
紐付きってどういう状態のこと?
通知センターの壁紙変えたいけどファイルが見つからないや
978 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 18:30:15.17 ID:nivg3IcR0
>>979 いやいや貢いでいる男がいる女のことだよ
>>975 そうなるね。
最近は無くとも困らないことが多いので、入れないで済むならその方がいいと思うYo
>>968 なにいってんの?
サポート終了したらiOS4のまま使ってればいーじゃん
iOS5にしたくねーんだろ木瓜
誰かmac用のredsn0w 0.9.9b4 Upしてくれない? 公式サイトからだとなんかdlできない。
985 :
次スレ :2011/10/15(土) 21:34:58.15 ID:CDWc9bUc0
紐なしマダー
とにかく現在は5にあげて待つべき?それとも4.xで待ってるべき?
すみません、先日iOS4.3.3で脱獄したのですがCydiaアプリを複数アップデートして再起動したら電源がつかなくなりました 正確にはつかないのではなく再起動時のアップルのリンゴマークから先に進まなくなってしまいました 原因や対処法がわかる方いませんか? 3日間放置してもアップルのマークが出たままでした
990 :
iPhone774G :2011/10/15(土) 22:17:30.70 ID:sTquo4IUi
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread |i
\ |.|
ト\ /| ト
| トヽ / | | ト
| | トヽ\/| | | ト /
| | | ト\≧三ミゞ=イ/
ム彡''´ ̄ ̄  ̄ ヽ{__..
/ V´
ノ __ ',
,. == y ̄, __、\_ ) 世界的ですもんね
|i }-| ゝ二 |/ ̄ ̄ /ニ,l 逝くしかない 次のスレに!
ヽ__ノ/ヾ _ ノ > }}
/ >≦'__ し /
Vて二オカ (_,/}
Yこ二ノ!!| }
Y⌒ 从 ∠)
从从从トミ _.ィニ二 ̄丶
ミ三三彡 ' ´ \ \
/ \ヽ
/ ミ;,. ', ',
| _ _ __ \',.',
ノ! | V7\ ´/ このスレッドは1000を超えました。
/ l /_ゝ| ト >__/ / でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
| ヽン ´ ヽー' iPhone板@2ch掲示板
i| l
http://hibari.2ch.net/iPhone/