iPhone 質問スレッド Part177

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2011/08/22(月) 12:35:01.31 ID:H7nvieBdi
2
3iPhone774G:2011/08/22(月) 12:53:25.75 ID:yzrCr2u30
家にネット環境がないので、ソフバンのモバイルwifiを契約しました
これで我が家にもWiFi環境が!と喜んでいましたがYouTubeの読み込みがものすごく遅い。画質は3Gに比べると綺麗なんですが、とにかく読み込みが遅い。動画によっては完全に読み込みが止まっているものもあります。
YouTube以外は問題ありません。読み込みスピードも格段に速くなりました。
なにか対応策はありますでしょうか?
4iPhone774G:2011/08/22(月) 13:48:32.48 ID:rEJ0oDgH0
MMSにメールが届いたのだけんど長いメアドなので…って省略表示になってしまっており、メアドがちゃんと見れない。
そのまま返信すればよいのだが、添付ファイルを付けたいのでpcから送りたいのでなんとかメアドを知る方法はないでしょうか?
5iPhone774G:2011/08/22(月) 15:38:22.61 ID:ZJcwlp6D0
母艦とアドレス帳共有してるんだから楽勝だろ
6iPhone774G:2011/08/22(月) 21:25:17.18 ID:mWiFanSo0
無線LANに接続は出来てアンテナも無線アンテナになるのにネット接続が出来ない
PS3があるから試してみたらサインイン出来ないしネットも出来ない これはiPhoneが悪いんじゃないのかな?
因みにNTT光でPCは今ない
電気屋さん呼んだほうがいいですかね?
7iPhone774G:2011/08/22(月) 22:20:17.31 ID:ZJcwlp6D0
>>6
アンテナマークが出ててもルータの先がネットに繋がってるとは限らない
まず間違いなくルータ側の問題
8iPhone774G:2011/08/22(月) 22:32:35.21 ID:mWiFanSo0
>>7 ですよねー 電気屋さんあたり呼んで対処してもらった方がいいですよね?
PCあればどうにか設定出来るらしいが無いからなあ ひまだ
9iPhone774G:2011/08/22(月) 23:25:22.22 ID:aJMPlA+00
アプリ落とそうとしてもWi-Fiが必要ですって表示されるけど何でだ?
アプリの容量は問題ないんだけど
10iPhone774G:2011/08/22(月) 23:26:13.35 ID:mWiFanSo0
ルータはNTTでモデム(有線いっぱい繋げられる奴だよな?)は東芝 どっちに電話して家に来てもらったらいいんだろ 助けてください ひますぎる
11iPhone774G:2011/08/23(火) 00:16:51.23 ID:PW8RBlAy0
iPhoneの2ちゃんまとめサイトビューアの管理人は誰ですか?
他のまとめサイトよりかなりコメント選びに偏りがありたまに不愉快になる
12iPhone774G:2011/08/23(火) 00:23:26.18 ID:BWUT72+y0
>>10
回線は光?
普通にCTUに無線LANルータぶら下げると二重ルータになるよ
13iPhone774G:2011/08/23(火) 02:04:52.08 ID:ggZ9dPn80
iTunesにあるアプリ全部消えたんですがiPhoneと同期しようとするとiPhoneにあるアプリ消去します的なウインドがでます…
どうしたらいいでしょう?
なんか連絡先とかも全部消えそうで怖い…
14iPhone774G:2011/08/23(火) 02:16:01.26 ID:AtR4K5pYP
>>13
パソコン側をバックアップからリカバリ
パソコンのバックアップ取ってないようならあまりに低レベルな自業自得
15iPhone774G:2011/08/23(火) 07:00:29.37 ID:mRrLQ9LG0
>>12 光ではないですね NTTはNTTですけど それは有線つかってるなら無線つなげないほうがいいという事ですか?
16iPhone774G:2011/08/23(火) 13:01:47.22 ID:P8QJO/MU0
なんかこんな感じになってネット動かなくなったwwwww
17iPhone774G:2011/08/23(火) 13:10:54.45 ID:P8QJO/MU0
Ghk
18iPhone774G:2011/08/23(火) 13:24:53.22 ID:BWUT72+y0
>>15
ルータ機能内蔵のモデムなら、無線LANルータの方をAPモードとかにしてルーティングを上流のルータに任せたほうがいいよって話
まぁそもそも有線でつなげるパソコンの一台もないと何が原因でネットに繋がらないのかすら特定できないから電気屋呼んだほうがいいとは思うが
19iPhone774G:2011/08/23(火) 15:40:18.50 ID:jjDaAHYi0
教えてください。

iPod機能で音楽聴いてると、ひとつの曲がループしちゃって次の曲にいきません。
前はそんなことなかったのに・・・
20iPhone774G:2011/08/23(火) 16:25:22.40 ID:AtR4K5pYP
21iPhone774G:2011/08/23(火) 16:27:36.98 ID:E00duyD50
在日朝鮮人の孫正義に屈服して貢げば
ほぼタダでiphone手に入るの?>16GB ソフトバンクで2年使えば実質0円 

まるでパチンコみたいだな>非常に巧妙で上手いやり方で釣って吸い取る
22iPhone774G:2011/08/23(火) 16:30:34.98 ID:E00duyD50
間違えました。なんでもないです
23iPhone774G:2011/08/23(火) 17:43:26.13 ID:mRrLQ9LG0
>>18 詳しくありがとうございます
そうですよね 呼んでみます
24iPhone774G:2011/08/23(火) 20:32:39.63 ID:jjDaAHYi0
>>20
サン―――ヽ(о´∀`о)感激ィィ―――キュッ♪
画面タッチするとリピートとか出てくるんですね。どうもありがとう!
25iPhone774G:2011/08/23(火) 21:04:04.04 ID:G5B6lz+D0
最近iPhoneの基本カメラで動画撮ると
再生したとき音声が小さ過ぎて聞こえないのですが
なんか設定でもあるのでしょうか?
ちなみにマイクを手でふさいでる訳でも
音量小さい訳でも無く
音声メモアプリでマイクテストしたら
普通にちゃんと録音されますので
マイクの故障でもなさそうです。
26iPhone774G:2011/08/23(火) 21:31:11.38 ID:9OLsjLpQ0
iPhone 質問スレッド Part177
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313891840/
27iPhone774G:2011/08/24(水) 00:37:22.29 ID:u6Nw0s4b0
iPhone4用の車載ホルダーで、

1.縦横の向きを簡単に変えられる。
2.着脱が簡単。
3.ホールドも確実。
4.ケースを付けたままで使える。
5.真ん中のエアコンダクトに取り付ける方式のもの。

この条件でいいのないでしょうか。
28iPhone774G:2011/08/24(水) 01:00:05.00 ID:Thr0jmGO0
iPhone4使い出して1年…今頃、カメラに青カビが出てる事に気がついた。
OS入れ替えてからなのか…初めから出てたのかわからないです(´Д` )

青カビってOSに依存するものですか?
29iPhone774G:2011/08/24(水) 01:18:42.05 ID:oUbQP7zl0
iphoneのカメラロールの写真をパソコンへ取り込みたいんですが
検索してみるとiphotoやイメージキャプチャで簡単にできるとのことなんですが、
どちらを使っても取り込みができません
iphotoの場合、デバイスのところでiphoneを選択するとサムネイルで画像一覧が見えるそうですが
この時点で画像が表示されていません
そのまま「すべてを取り込む」を選択しても「イメージのダウンロード中にエラーがおきました」となってしまいます
何が駄目なのかさっぱり分かりません…助けて下さい
30iPhone774G:2011/08/24(水) 01:44:05.94 ID:3Qv4fG0Ti
カメラロールがおかしくなった・・・

『写真』をタップ→『アルバム』と透過で書かれている所に重なってアルバムロールが表示されない
31iPhone774G:2011/08/24(水) 02:08:49.17 ID:p+OHq20T0
>>30
再起動
32iPhone774G:2011/08/24(水) 06:36:38.54 ID:gifvx6HA0
>>29
Windowsなら、
PCにiPhone繋げる→マイコンピュータをクリック→iPhoneクリック→写真フォルダから画像コピー→PCにコピー
33iPhone774G:2011/08/24(水) 10:57:42.85 ID:KA/8hQIeP
>>32
iPhotoって言ってるからMac環境でしょ
バックアップは取ってるだろうから一度復元することを勧める
34iPhone774G:2011/08/24(水) 12:25:59.33 ID:VqS9N47g0
家にネット環境がないので、ソフバンのモバイルwifiを契約しました
これで我が家にもWiFi環境が!と喜んでいましたがYouTubeの読み込みがものすごく遅い。画質は3Gに比べると綺麗なんですが、とにかく読み込みが遅い。動画によっては完全に読み込みが止まっているものもあります。
YouTube以外は問題ありません。読み込みスピードも格段に速くなりました。
なにか対応策はありますでしょうか?
35iPhone774G:2011/08/24(水) 14:15:00.12 ID:o2Gfqu7b0
以前にバックアップが出来ないと質問した者です。
さっきウィルスセキュリティゼロをアンインストールして、
MSEにしたらバックアップ出来るようになりました
36iPhone774G:2011/08/24(水) 18:09:02.99 ID:oUbQP7zl0
>>32-33
Macを使っています
復元してみましたがやはり駄目でした…
37iPhone774G:2011/08/24(水) 19:53:25.63 ID:5gkFMScm0
>>34
別の動画閲覧アプリを使ってみるとか
38マッチ棒:2011/08/25(木) 10:29:00.43 ID:Ij6wFdQW0
MMSが着信したとき表示ボタン押してメールを見ようおもたら必ずしたにキーボードが出てて
メールがよみにくくてしかたがない。
アップデート前(3.1.2)はこんなじゃなかったと思うのだけど?
なにか設定すれば直せますけ
39iPhone774G:2011/08/27(土) 07:08:26.16 ID:BlaYtT7q0
過去のMMSの写メ部分が消えてしまうことが多々あるんですが、どうしてですか?
対策とかあるんですか?
40iPhone774G:2011/08/27(土) 17:45:55.47 ID:p/ZthpYoP
SMS/MMSがよくわからないのですが、
これは無料なのか
相手のアドレスに送るのが無料で、電話番号に送るのが有料なのか
全部有料なのか
このあたりの料金がよくわかりません
お願いします
41iPhone774G:2011/08/27(土) 17:49:44.57 ID:+xAEufyW0
スレ延ばそうと単発で必死になってるな。ここは重複スレ

本スレはこちらです↓
iPhone 質問スレッド Part178
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1314424988/
42iPhone774G:2011/08/27(土) 17:51:18.67 ID:p/ZthpYoP
失礼しました
そっち行きます
43iPhone774G:2011/08/28(日) 11:37:43.47 ID:3YaWJRWE0
NAVIeliteのナビソフト3800円で買ったんだけど、最初から一度もまともに動かない
メーカーの言う事を全部やっても動かない。
だから返金御願いしたら、当社の規定で返金は出来ませんって言われた。
もうアイフォンとおさらばするよ、高いソフト買って騙された。
44iPhone774G:2011/08/28(日) 11:41:28.36 ID:3YaWJRWE0
もうアップルの製品は二度と買わないよ。
最低、3800円も出したのに。
45iPhone774G:2011/08/28(日) 11:45:08.09 ID:ixhxiXuh0
大変だな…

46iPhone774G:2011/08/28(日) 12:07:35.86 ID:PynisXz70
ホント大変だな…(馬鹿は)
47iPhone774G:2011/08/28(日) 12:53:01.75 ID:3YaWJRWE0
>>46
お前ほど馬鹿じゃないwwwカス
48iPhone774G:2011/08/28(日) 15:00:24.12 ID:nR+YhzEv0
アップルからナビソフト出てるの?
49iPhone774G:2011/08/30(火) 16:16:36.37 ID:JBD/93Ph0
撮り溜めた写真を保存出来るアプリってありますか?
50iPhone774G:2011/09/01(木) 17:46:13.51 ID:hz/X3hI80
ちょっと何を言ってるのか分からない
51iPhone774G:2011/09/01(木) 23:37:21.15 ID:XESk4aGNi
メールを受信した際、
相手のアドレスが< >で囲まれてることがあるんですか…このカッコは何なんですか?
<〜@〜.ne.jp>的な感じです

当方、@i.softbank.jpのアドレスを使ってます。
52iPhone774G:2011/09/01(木) 23:48:07.85 ID:pOzqbqf10
カッコつけてるだけだ気にするな
53iPhone774G:2011/09/02(金) 07:19:58.08 ID:huQC+K2A0
>>52
カッコつけだったのか
ありがとうございます
54iPhone774G:2011/09/04(日) 01:49:36.61 ID:1NWrl2ca0
カメラロールの画像を保存出来るアプリ知りませんか?
55iPhone774G:2011/09/04(日) 02:24:17.34 ID:iY+/0aTy0
iPhone->母艦ってことならiPhoto
56iPhone774G:2011/09/04(日) 02:46:52.18 ID:BruPBsuu0
>>54
イメージキャプチャの方が特化してるぶん軽くていいけどな。
個別に削除したり出来るし。
57iPhone774G:2011/09/05(月) 00:06:12.17 ID:1NWrl2ca0
読めない漢字を調べられるアプリある?
手辺に歩くが読めないから調べたい。
58iPhone774G:2011/09/05(月) 09:45:06.20 ID:c04YFFrJ0
大辞林の手書き入力は?
59iPhone774G:2011/09/05(月) 09:46:56.70 ID:wH+ZDmQx0
>>57
「手辺に歩く」でググればいいじゃない
60iPhone774G:2011/09/06(火) 02:25:41.58 ID:PHcLSCbJP
フェイスブックをはじめようと思うのですが、
公式アプリ以外のオススメのアプリ等はありますか?

使いやすさや機能は公式が一番なのでしょうか?
他のアプリを使っている方いましたらいろいろ教えてください。
61iPhone774G:2011/09/06(火) 13:28:42.19 ID:N8u2ww9a0
iOS4.3.5使ってます
以前は
QWERTYキーボードの状態から地球儀のボタンを押すと平仮名テンキーが先に表示されてたと思うんですが
いつの頃からか
絵文字キーボードが先に表示されるようになり、
平仮名テンキーを表示させるためにはもう一度押す必要があるようになりました
これってめんどうなんですが
設定で順序は変えられますか?
62iPhone774G:2011/09/06(火) 13:31:10.67 ID:N8u2ww9a0
63iPhone774G:2011/09/06(火) 13:32:14.18 ID:knHjxURy0
>>61
日本語英語のqwertyしか使ってないので分からないけど、
各国のキーボードで順番を入れ替えればいいんじゃないの?
64iPhone774G:2011/09/06(火) 13:44:42.81 ID:KmC9OWn/0
>>61
地球儀長押し
65iPhone774G:2011/09/06(火) 13:50:31.26 ID:1rgWDWkk0
iPhoneの契約時ってC02HWも一緒に自動契約させられるんですか?
フォトの方はまだ良いにしても、データ通信なんて使いもしないのに…
66iPhone774G:2011/09/06(火) 13:55:00.72 ID:KmC9OWn/0
>>65
いらないものは契約しなければいいと思うよ
無理強いされそうだったら別の店で買うべき
67iPhone774G:2011/09/06(火) 13:59:57.87 ID:knHjxURy0
>>65
マクドの「ポテトも一緒にいかかが…」と同じ
笑顔で「は」と返しておけばいい。
自分が必要な物だけを必要なプランで買ってくればいい。
抱き合わせを強要されたら店名と店員名をメモしてSoftBankや警察へ言えばいい。
68iPhone774G:2011/09/07(水) 20:39:52.87 ID:EKgN/qIe0
すみません。ほんとに困ってるので、助けて下さい。
修理(交換扱い)から帰ってきた新しいiPhone4(白)をiTunesに接続しました。
そうしたら、「デバイスドライバが正しく接続できませんでした。」のメッセージが表示されたのですが、
iTunesの方のデバイスには「〜(名前)のiPhone」と表示されていたので、セットアップの指示にしたがい、進めていたら、「リカバリーモードのiPhoneがあるので、復元してください」とのメッセージが表示。
指示通り、「復元」を実行したのですが、「iPhoneを復元できませんでした。不明なエラー(1611)」の表示。

一応、ネットで調べて、iTunesの再インストール、アップルモバイルデバイスの再起動、セキュリティーソフトを無効にしてみる、USBの差し込み口の不良確認(他のフラッシュメモリは認識する)など、やってみたのですが、復元できず。

自分はパソコン知識が乏しいのですが、原因がわかる方、いらっしゃいましたら、助けていただけませんか?
よろしくお願いします。
69iPhone774G:2011/09/07(水) 21:09:17.60 ID:kfsqjDnw0
>>68
マルチウゼー屑
70iPhone774G:2011/09/08(木) 08:21:48.36 ID:oxsOxOUtP
フェイスブックをはじめようと思うのですが、
公式アプリ以外のオススメのアプリ等はありますか?

使いやすさや機能は公式が一番なのでしょうか?
他のアプリを使っている方いましたらいろいろ教えてください
71iPhone774G:2011/09/08(木) 08:55:13.65 ID:NGx4kF/L0
【詐欺】白ロム販売サイト情報【本物】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1288905228/l50
72iPhone774G:2011/09/08(木) 11:55:38.34 ID:v0IB4+9+I
3G回線を切ったiPhoneはバッテリーの減りが早い?
73iPhone774G:2011/09/08(木) 17:27:05.02 ID:Kfssblmr0
>>72
74iPhone774G:2011/09/08(木) 19:51:00.83 ID:v0IB4+9+I
>>73
3Gではない回線を探すと聞いたのですが?
75iPhone774G:2011/09/08(木) 19:57:48.19 ID:p58HpHCS0
>>74
はぁ?
76iPhone774G:2011/09/09(金) 08:25:50.42 ID:ckuY0XaOP
電池残量のところのパーセンテージが急に消えてしまったのですが、
巣地を表示するにはどうしたらよいでしょうか?
77iPhone774G:2011/09/09(金) 09:01:16.16 ID:BFOoFYbS0
>>3
光回線を引く。
78iPhone774G:2011/09/09(金) 09:07:43.21 ID:BFOoFYbS0
>>76
設定>一般>使用状況
79iPhone774G:2011/09/09(金) 09:25:00.52 ID:Mro340kU0
iPhone買った日にちを知りたいんですけど、
契約日ってどこ見れば分かりますか?
80iPhone774G:2011/09/09(金) 09:26:23.89 ID:1/T5DmJzI
>>75
2Gとか日本にない回線を
iPhoneが探し始めてバッテリー食うと聞いたのですが
81iPhone774G:2011/09/09(金) 09:29:21.08 ID:wJBp+RbG0
彼女と24時間無料で話せるプランや契約方法ってありませんか?
82iPhone774G:2011/09/09(金) 10:07:54.75 ID:6UeqJDn90
iPhone3GSスパボで買ったんだけど
来月で2年縛りが終了
とりあえず、使い続けて5でた時点で買い替えする予定
このあと、どのプランに契約変更するのがよい?
教えて、エロイ人
契約状況
基本料 ホワイトプラン
定額料 パケットし放題forスマートフォン(CP)
月額料 S!ベーシックパック(i)
となってます
83iPhone774G:2011/09/09(金) 11:06:51.44 ID:ASmDJGsSi
>>82
その頃はホワイトプランに縛りないでしょ。で、パケットは1029〜4410円でしよ。変更する必要なし
84iPhone774G:2011/09/09(金) 11:15:19.72 ID:7P/WJicx0
>>79
マイソフトバンク
85iPhone774G:2011/09/09(金) 11:15:59.42 ID:7P/WJicx0
>>81
ホワイト家族24
86iPhone774G:2011/09/09(金) 11:34:59.36 ID:yWCtRj080
>>81
自分名義でみまもりケータイ契約して彼女に渡せば24時間無料なんじゃね?
端末代一括0円を探して契約すれば、2年間は月額7円
87iPhone774G:2011/09/09(金) 11:38:21.90 ID:fj/IFfMd0
ソフトバンクの通話メインのガラゲーとi phone 4の二台持ちですがi phone 4だけにしたいのですが番号はガラゲーのを利用したい場合どうすればよいですか?
88iPhone774G:2011/09/09(金) 11:45:44.98 ID:yWCtRj080
>>87
ガラケーをiPhoneに機種変更
今もってるiPhoneは解約して売る
もうすぐ5が発売になるからそれまで待ったほうがいいかも
89iPhone774G:2011/09/09(金) 12:15:15.04 ID:Mro340kU0
>>84
MySoftBankのどこ?
探したけど無いです
90iPhone774G:2011/09/09(金) 12:19:32.38 ID:pSaan6eo0
SMSが送れなくなるのは仕様?
ビックリマークつきまくりなの。規制とかなの?
91iPhone774G:2011/09/09(金) 13:49:48.68 ID:6UeqJDn90
>>83

>82です、ホワイトプラン側か、パケ側かのいずれが2年縛りと
契約のときに言われた気がしたんですが
書類ひっぺがして確認してみます
92iPhone774G:2011/09/09(金) 19:50:19.51 ID:/dXVQXq10
>>80
何をいってんの?
93iPhone774G:2011/09/10(土) 01:00:26.00 ID:ywD8QsUu0
2chで画像開いて保存するときにエクスポートってところ押したんですけどエクスポートってなんですか?
94iPhone774G:2011/09/10(土) 16:53:53.30 ID:yFkJFgu70
画像がアップできません
どうやるですか
95iPhone774G:2011/09/11(日) 21:43:34.64 ID:A+uh+eonI
iPhone 3G 8GBモデルですが画面が一瞬灰色がかって切れます
リセットも復元も効果なしでした
マナーモードが作動しているので画面が真っ黒の状態でも通電しているみたいです
96iPhone774G:2011/09/11(日) 22:17:29.21 ID:vEjGWoVf0
クレカ止められて、アプリ更新できません!どうしたらいいですか?
ちょっと今は払うの無理なんです
97iPhone774G:2011/09/11(日) 22:56:37.96 ID:pc++aUok0
ソフトバンクが業務提携し、データ移管も計画している韓国「KT」社 実は情報漏えい・
流用事件の常習犯だった/竹島不法占拠をCMで推進も
               (以下、ブログ「ひのもと情報交差点」より抜粋要約)

・KT社の顧客情報漏えいの一例

6月2日に行われた統一地方選で、通信大手のKTが候補者から金銭を受け取り、
携帯電話顧客に無断で候補者の選挙広告をメールで発信した。
KTがこんなことが出来るのは、携帯電話顧客の個人情報を、ガラスの中をのぞくように
容易に知ることができるからだ。
この通信会社は有権者に携帯メールを送るのに必要なアドレスはもちろん、
住民登録番号から預金口座の番号まで知っている。


またKT社は、竹島の不法占拠を推進するCMも提供しています。
世界の地図の3%が「東海」と表記している、と言っていますが、こういった運動の成果
により現在では30%にまで達しているそうです。

竹島は日本の領土であり、KTのやっていることは明らかに違法行為の奨励ですが、ソフトバンク
はこのような運動を推進しているKTとあえて業務提携し、共同でデータセンター設立を計画しています。

http://johokosa.blog98. fc2.com/blog-entry-337.html

98iPhone774G:2011/09/11(日) 23:05:45.10 ID:X2e0JigwP
>>96
クレカ止められるのとアプリの更新がどうつながるのかがよくわからないんだけど
99iPhone774G:2011/09/11(日) 23:13:51.91 ID:KXFTZYYi0
100iPhone774G:2011/09/11(日) 23:16:06.57 ID:rmHXieM20
>>96
止められた貴方自身の問題
どうにかしたければ、支払い工面しろよ
101iPhone774G:2011/09/11(日) 23:40:40.51 ID:X2e0JigwP
>>99
クレカを止められたことがないからわからんが、クレカの登録を消してiTunesCardで払うことはできないの?
102iPhone774G:2011/09/11(日) 23:52:23.15 ID:B0JGHD+00
>>101
たぶんアプリ代金の未払い状態
そりゃアカウント閉鎖されるわ
103iPhone774G:2011/09/12(月) 00:17:15.57 ID:5qyqVGsp0
無線LAN接続を自宅無線LANだけ自動接続であとは表示さえでないように出来ますか?
街中でしょっちゅう候補が出たりログインしようとしたりが鬱陶しいです
104iPhone774G:2011/09/12(月) 00:23:52.57 ID:42WOtOjS0
接続を確認 をオンにしてるからでしょ?
105iPhone774G:2011/09/16(金) 06:53:04.78 ID:Z4sIew4C0
家でWiFi突然繋がらなくなりエラーが、結構出るんですが、仕様ですかw
106iPhone774G:2011/09/16(金) 08:29:18.14 ID:QetyQAdQi
電波が弱いか掴みが弱いか…
自分は、家にいる時は近所のfon free使わせて
もらってるけど、切れることもなく快適。
107iPhone774G:2011/09/16(金) 08:57:01.30 ID:LN1r1dTl0
ios5にはパソコン無いとアップデート出来ないですか?
SoftBankでやってもらえないんですか?
108iPhone774G:2011/09/16(金) 09:05:09.99 ID:M/0Gwi6IO
>>107
そのアイフォン売り払ってガラケーに戻せばPC要らないしショップに逝かなくて済む
109iPhone774G:2011/09/16(金) 09:37:57.99 ID:LN1r1dTl0
>>108
じゃあショップに行けばアップデートしてくれるんですね
ありがとうございます
110iPhone774G:2011/09/16(金) 15:00:03.64 ID:UGDHhQYl0
前は、通話するとき音出るとこに耳当てると画面が暗くなるんですが、
この間から、暗くならずに消音とか顔に当たってタッチしてしまうようになってしまったんですが、故障ってことですか?
111iPhone774G:2011/09/16(金) 20:42:41.29 ID:StujtWuFI
iPhoneの液晶ぶっ壊れてPC繋いだら復元はできたんだけど
ヤフオクでジャンクで売って中の情報見られたりしませんか?
112iPhone774G:2011/09/17(土) 10:41:48.92 ID:UQdi+reH0
ディスプレイだけ修理やってくれる業者がいくらでもいるから
その気になれば丸見えになるが
113iPhone774G:2011/09/17(土) 14:26:52.99 ID:lsoDLYNc0
iPhoneで急激にバッテリが減るようになったんですけど、
原因はなんでしょう?
フライトモードにして、Wifiだけオンにしている状態だと
2日、3日は大丈夫なんですけど、
3Gをオンにした途端にあっという間に減るんです。
114 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/17(土) 19:16:59.86 ID:x/xUnYQl0
昨日iPhoneを水没させてしまって、友人から使ってないiPhoneをもらって
バックアップさせようとしたんですが、過去のバックアップをitunesが認識してくれません・・・
何か方法はありませんでしょうか。。。
115iPhone774G:2011/09/17(土) 21:11:07.24 ID:BrCvbwhFI
>>112
復元すれば情報はすべて消去になりますよね?

116iPhone774G:2011/09/17(土) 21:36:54.71 ID:3Sp2P2Wk0
iphone4使ってます
動画を撮影したんですが(ボリュームボタン側を上にした横持ち)、
その動画をPCにコピーしたら上下逆さに再生されます。
どうすれば上下反転できますか?
117iPhone774G:2011/09/17(土) 21:59:41.23 ID:hHfeHrZe0
>>116
ディスプレイ逆さまにして、見る。
118iPhone774G:2011/09/17(土) 22:08:30.63 ID:EkC7XLNM0
>>116
ファイルをダブルクリックして動画を表示して編集から好きな方向に回転
Macならshift+command+L, R, H, VだけどPCは知らない
119iPhone774G:2011/09/17(土) 22:53:52.89 ID:9IhRVef70
MMSで実在する二つのアドレスと架空のアドレスの計4つに一斉送信でメールを送ってメッセージを送信できませんでした
と返ってきたのですが、この場合実在する二つのアドレスの方にはメールは届いているのでしょうか?
120iPhone774G:2011/09/17(土) 23:21:29.37 ID:D4zyFz6U0
smsに送られてきたデコメをちゃんと表示するアプリってありますか?
121iPhone774G:2011/09/18(日) 01:42:09.82 ID:UFxjdbvP0
デフォルトの写真アプリで削除してしまった写真、復活できませんか?
なんで消えたかは判らないんですが、撮った写真が7枚見つからないのです

宜しくお願いいたします
122iPhone774G:2011/09/18(日) 02:44:18.58 ID:4xJe7YWr0
>>120
SMSに画像は遅れない
デコメールは画像ですから。
123iPhone774G:2011/09/18(日) 09:41:01.87 ID:lxnWar6U0
>>121
写真が残ってた時のバックアップがあるならそれで復元
124iPhone774G:2011/09/18(日) 23:21:36.19 ID:R5cSIBg/0
forスマートフォンでiphone4を利用しているのですがULTRA Wi-fiの携帯充電器を探しています
スマートフォンの携帯充電器は対応していますか?
125iPhone774G:2011/09/19(月) 00:18:22.36 ID:bbWUyqto0
アプリの価格履歴が見れ、セール等の価格変動があった場合お知らせしてくれるアプリでオススメを教えて下さい。
126iPhone774G:2011/09/19(月) 16:11:22.34 ID:SLN1dg4G0
iPhoneからiPhoneに機種変更する際にSMS/MMSの過去のメールを引き継ぐことはできますか?
127iPhone774G:2011/09/19(月) 18:53:51.85 ID:EXhEC62d0
>>126
出来るよ
iTunesに繋いでデバイスを右クリック
でバックアップする
で、違うiPhoneを繋いでデバイスを右クリックでバックアップから復元
128iPhone774G:2011/09/19(月) 19:45:21.83 ID:wr5ovrTT0
新しいPC(Windows7)にiTunesをインストールし、iPhone4を繋ごうとしたら、認識しなくて困ってる。
USBで繋ぐと充電はされていくけど、マイコンピュータに表示は無し。デバイスマネージャーを見ても認識されていないようだ。当然iTunesでも認識されていない。

セキュリティソフト(ウィルスバスター)解除して再インストしても同じ状態でお手上げだー。
同じ状態になった人で、その後正常に認識できたという人がいたら教えて頂きたい…。
129iPhone774G:2011/09/20(火) 09:17:21.77 ID:XYAEthP5I
YouTubeで作家が執筆してるところ見たいのですがありますかね?
手書きでもワープロでもかまいません
どんなペースなのかなと?
130iPhone774G:2011/09/20(火) 09:24:41.16 ID:XYAEthP5I
YouTubeで作家が執筆してるところ見たいのですがありますかね?
手書きでもワープロでもかまいません
どんなペースなのかなと?
131iPhone774G:2011/09/20(火) 10:30:51.73 ID:2mJzgsAG0
月々の支払い金額に関して質問させて欲しい。
2009年の6月に分割で3GSを購入して大体毎月6000円前後支払っていたんだけどさ、2年経過後も
月々の支払額が変わらないんだ。
これって本体の金額を2年間24回で分割して月々の支払いにプラスされるんだよね?
だったら今年の7月からは安くなると思うんだけど何か自分から契約内容を変えたりしないとだめなの?
それとも根本的に間違えてるのかな。
132iPhone774G:2011/09/20(火) 10:41:04.96 ID:y6aUroeX0
だめです
133iPhone774G:2011/09/20(火) 10:46:00.75 ID:44w3jNSQ0
>>131
端末代金を払っている間は月月割でその金額が相殺される
端末代金を払い終わるタイミングで月月割も終了する
結局毎月支払う金額はずっと同じ
134iPhone774G:2011/09/20(火) 11:40:11.27 ID:ZdE8OTTM0
>>127
ありがとうございます
135iPhone774G:2011/09/20(火) 11:42:15.86 ID:qJvha6nY0
3gsなら月月割より端末代の月額が500円くらい高かったからその分下がるはずだけど
136iPhone774G:2011/09/20(火) 11:55:22.34 ID:zhRuMdlf0
アプリからブラウザに飛ぶときsafari以外のブラウザにすることは出来ませんよね?
137iPhone774G:2011/09/20(火) 13:10:43.04 ID:wmR4w0MY0
>>136
はい
138 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 18:19:48.04 ID:/kSoPhoB0
>>129
まず自分で調べてみたら?
そっちのが早いよ
139iPhone774G:2011/09/20(火) 18:38:58.50 ID:BZKpRVV70
iPhoneのSafariブラウザのグーグル検索エンジンが何を検索しても一致するデータがないと表示されて検索できません。どうすれば検索できるようになりますでしょうか?
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/20(火) 18:50:38.15 ID:/kSoPhoB0
>>139
Google側の不具合じゃない?
141131:2011/09/21(水) 03:34:09.56 ID:Ldn3NEcm0
>>132-133
ありがとう。
142iPhone774G:2011/09/21(水) 13:18:36.04 ID:3sb+2q0a0
そこそこ高画質な動画を同期しようとした時に
「iPhoneでサポートされていないビデオ形式のため、コピーされませんでした」
と出てしまう場合、iTunesで上の詳細タブ→iPod/iPhoneバージョンを作成
でエンコードすると、画質が下がりすぎてしまうのが嫌なんですが
もうちょっと画質下げずにiPhone対応サイズにエンコードできるソフトで
オススメのものご存知の方いらっしゃいませんか?
143iPhone774G:2011/09/21(水) 13:39:50.48 ID:LKyzRrUu0
>>142
HandBrake
144iPhone774G:2011/09/21(水) 13:59:45.33 ID:3sb+2q0a0
>>143
どうもありがとうございます
145iPhone774G:2011/09/21(水) 16:34:05.01 ID:n+admt0A0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuvPcBAw.jpg

3G回線で、ネット繋ぐとこれが出るんですが原因って何かあるんでしょうか?
146iPhone774G:2011/09/21(水) 16:36:42.00 ID:/thrjDMt0
>>145
近くにWi-Fiスポットがあるから自動ログインしようとしてる
設定のWi-Fiで確認できると思う
出て欲しくなければ自動ログインかWi-Fiをオフ
147iPhone774G:2011/09/21(水) 21:20:38.59 ID:At4Oe7b/0
>>146
ありがとうございます
無事解決しました
148iPhone774G:2011/09/25(日) 10:58:46.35 ID:sUoVpeXS0
itunesを最新アプデしようと思ったらエラーで1611が出て
先に進まなくなってしまいました、復元もできず・・

もしこの中で経験者の方がおられるならば参考に対処法をお願いします
ググっても明確な回答的なものがなかったもので
脱獄なしのWindowsPCです
149iPhone774G:2011/09/25(日) 11:07:26.96 ID:Or0NYDsm0
iOS5って公開されるんでしょうか?
もし公開された場合iPhone4にもインストールできるんでしょうか?
150iPhone774G:2011/09/25(日) 11:07:48.42 ID:ztiDbEn/0
iphoneなくしたみたいで昨日から見つからないんだけど
GPSの位置情報で何処にあるか調べられないもん?
電話かけても「ただいま電話に出ることが出来ません」
と言われる・・・不安だ・・・
151iPhone774G:2011/09/25(日) 12:00:33.17 ID:F77wSOfgP
>>149
される
できる
152iPhone774G:2011/09/25(日) 12:01:52.02 ID:Or0NYDsm0
>>151
ありがとう
153iPhone774G:2011/09/25(日) 12:02:17.33 ID:F77wSOfgP
>>150
「iPhoneを探す」機能を設定済みなら探せるが、その様子だと未設定みたいだな
154iPhone774G:2011/09/25(日) 12:54:20.12 ID:KwAhMcAE0
>>149
まだベータだけで公開されていますよ
http://developer.apple.com/
こちらで登録しましょう。
詳しくはサイトを読んでください。
155iPhone774G:2011/09/25(日) 12:59:35.96 ID:KwAhMcAE0
>>150
http://www.me.com/
にいってiPhoneを探すで探しましょう。
もしくは他のiPadやiPhoneがあれば
iPhoneを探す
http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648?mt=8
を入れて探しましょう。

これらは無料サービスで無料アプリですよ。
当然無くしたiPhoneで設定がされていなきゃだめですが。
156150:2011/09/25(日) 13:30:21.12 ID:ztiDbEn/0
>>153 >>155

うがががががががg 俺の3なんだあああああ

とんx(涙
157 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/09/25(日) 15:38:56.60 ID:eDYRo9wE0
>>156
つωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
158iPhone774G:2011/09/25(日) 21:34:40.91 ID:NAIsleMk0
@i.softbank.jpのメールの受信って連絡帳の名前反映されないの?
159iPhone774G:2011/09/25(日) 21:43:17.95 ID:KwAhMcAE0
そんなとこから引っ張ってこられても困るだろ
160iPhone774G:2011/09/25(日) 22:00:46.77 ID:vb0dP5IP0
>>158
Eメールの標準仕様だからそうなる
PCメールも同じだよ
161iPhone774G:2011/09/25(日) 22:21:46.44 ID:MhyLaI2X0
162iPhone774G:2011/09/25(日) 22:28:07.59 ID:KwAhMcAE0
そんなとこをチェックしてる方がよっぽど必死…
163iPhone774G:2011/09/27(火) 08:36:02.75 ID:DvwSquswi
iPhone4からアプリをダウンロードできなくなった。
なんかPCつないでITunes Storeからしか出来ないんだけど•••


164iPhone774G:2011/09/27(火) 15:49:00.47 ID:790qeHlc0
エラーメッセージとか書かないと
ただダウンロードできなくなったじゃ誰も分からんよ
165iPhone774G:2011/09/27(火) 17:39:34.62 ID:Rqgri7dM0
iPhone4がバッテリー56%くらいあった(14時頃)のにきづくといきなり0%(17時頃)になってた
(14時〜17時は使ってない)

この突然0になる症状とかバグってあんの?
166iPhone774G:2011/09/27(火) 19:23:27.05 ID:JQSKGXf70
>>165
それはやばい
ウイルスだわ、今すぐ電源落としてiPhoneを叩き割るんだ
167iPhone774G:2011/09/27(火) 20:56:35.84 ID:7VKfVBNM0
いつのまにかi.softbank..jpの差出人が
改変されてました。 
差出人がiTunesのパスワードになってましたが
iPhoneにハッキングされたのでしょうか?
速攻パスワードを変えました。
168iPhone774G:2011/09/27(火) 21:27:20.94 ID:8ygg7Imsi
タッチパネルがしょっちゅうフリーズするんだけど何とかならないの?
ロック解除のスライドも出来なくなるし、文字の撃ち込みも満足に出来ない。
ちなみにこの文章打ち込む間にも3回フリーズしました。
こんなの私だけ?
169iPhone774G:2011/09/27(火) 21:29:36.37 ID:rUrijoqd0
>>168
はい
170 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/09/27(火) 21:31:26.28 ID:Oys5CK530
>>168
はい
171iPhone774G:2011/09/27(火) 21:31:44.30 ID:JK9d0TSg0
>>168
JBものはスレチ
172iPhone774G:2011/09/27(火) 21:33:56.13 ID:G2oMKKNB0
お願いします。
バックアップをとって復元をしようとまずは初期化をしたのですが、
途中「Cドライブの容量が足りなくてバックアップを完全にとれませんでした」
のようなメッセージが出てしまい、
初期化後にバックアップから復元をしたところ、
アプリや写真なんかは復元されたんですが、
設定や連絡先やSMSなんかは全て初期化されたままで消えてしまいました。

元に戻す方法はありますでしょうか?
連絡先が全部消えてしまったのは痛すぎます‥
173iPhone774G:2011/09/27(火) 21:35:35.04 ID:wuuKbpfei
>>168
前に一回、タッチパネルの反応が悪くなった事あるけど、OSのアップのついでに復元したら直ったぞ
復元って言ってもCFWでだけど
174iPhone774G:2011/09/27(火) 21:37:27.16 ID:+8nOp7Zk0
家のネット環境がマンションタイプの有線のもので
ルータ機能の無いモデムで接続してるみたいなのですが
モデムにLANポートが1つしかありません。
fonルータをもらっても接続できそうもないのですが、
wifi環境じゃないとiPhone使うの大変ですか?
Androidのほうがいいのでしょうか?
スマホ使ったことないのです。
175iPhone774G:2011/09/27(火) 21:46:40.34 ID:wuuKbpfei
パソコンがネットに繋がってりゃぁまだマシかな
176iPhone774G:2011/09/27(火) 22:12:20.06 ID:HbX/fFse0
>>174
iPhone使い始めて1年(半年間3G回線のみ、以降自宅でWi-Fi)
自宅Wi-Fiは、確かに便利だなぁと実感してるけど、3Gだけで不便だと感じる事は無いと思う。
20MB以上のアプリをDLできるのが一番便利だと感じてる。あとはゲームのオンライン対戦が安定する 等。
177iPhone774G:2011/09/27(火) 22:23:59.91 ID:JK9d0TSg0
>>174
ヒンツ HUB
後はググるかPC板でやれ
178iPhone774G:2011/09/27(火) 22:32:35.13 ID:+8nOp7Zk0
>>176
ありがとうございます。
オンラインでゲームはやらないと思うので、そのへんは問題ないです。
アプリのDLは必要ですが、wifiスポットもありますよね。

>>177
ありがとうございます。
モデムにルータの機能が無いのでハブで分岐できないと思っていました。
もうちょっと調べてみますね。
179168:2011/09/28(水) 01:02:13.92 ID:o+bn97mei
やはり私だけですか。。。
ひどい時は電話かかって来ても通話ボタンが反応せずに出れない事も何回か有りました。
今度復元やってみます。
180iPhone774G:2011/10/01(土) 01:14:56.90 ID:O3KuJ7Tf0
デフォのカレンダーアプリの祝祭日の追加はどうやってやりますか?
ぐぐってやってみたもののどこでダウンロードしたらいいものかよく分かりません。
181iPhone774G:2011/10/01(土) 02:03:57.49 ID:aJdJKwOD0
Macなら
http://www.apple.com/downloads/macosx/calendars/
サイト構成が変わったようでどこにあるか分からないから自分で探して。

なければiCalへ
webcal://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics
を登録。iPhoneと同期すればでてくる。

ウインは知らないです。
182iPhone774G:2011/10/01(土) 09:18:44.14 ID:O3KuJ7Tf0
>>181
下の方法でできました。助かりました、ありがとうございます。
183iPhone774G:2011/10/01(土) 09:21:39.57 ID:1pDYTDeH0
バックアップから復元を選ぶと
連絡先、カレンダー、メモおよび設定のみが復元されます。
と表示されますが、アプリや写真などはバックアップされていないということでしょうか?
184iPhone774G:2011/10/01(土) 11:30:53.97 ID:ZK1oG2jc0
>>183
アプリはバックアップされないけど、アプリのセーブデータとか設定なんかはバックアップされるよ
だからもしデータが飛んだら、バックアップから復元すれば、データは戻せるよ

写真もバックアップされるよ
185iPhone774G:2011/10/01(土) 12:09:31.99 ID:cNKz0xgzi
おー、良いこと聞いた
早速やってみよう!
186iPhone774G:2011/10/01(土) 13:02:39.20 ID:FtfXN0/00
音楽ファイルの同期元がPCのドライブ上ではなく
USBで繋いだデジタルオーディオプレイヤーの場合、
iPhone側の一部ファイルだけ削除したい場合に
iTunesのファイルを削除しても同期した時に削除がされてないんですが
そういう時はいちいち同期元のデジタルオーディオプレイヤーを繋ぎ直さないといけないのでしょうか?
繋がずに手っ取り早く削除する方法はありますか?
187iPhone774G:2011/10/01(土) 13:50:25.48 ID:UEN0+wDO0
>>186
iPhone側の一部ファイルって音楽ファイルって事で良いのか?
188iPhone774G:2011/10/01(土) 14:25:01.69 ID:SCoeQDHl0
最近、圏外になる度に「このキャリアからの接続が今後できなくなる…」のような表示が出てくるようになったけど、どうしてでしょうか?いままでそんな表示が出た事なんてなかったのに…。Wi-Fiもオフにしています。電車に乗っているといちいちうざいです。
189iPhone774G:2011/10/01(土) 14:32:37.27 ID:FtfXN0/00
>>187
そうです、説明分かりにくくてすみません
こういう同期の仕方って良くないのでしょうか?
190iPhone774G:2011/10/01(土) 14:34:06.91 ID:hJky+50X0
>>188
ソフバン潰れちゃうって事じゃ無いのw
191iPhone774G:2011/10/01(土) 14:59:36.78 ID:UEN0+wDO0
>>189
外付けHDDにライブラリ入れて同期してるのと代わりはないだろうけど
オーディオプレイヤーの中身を同期してるのだから変更するならオーディオプレイヤー繋がなきゃダメでしょ
192iPhone774G:2011/10/01(土) 15:01:17.27 ID:t06L3sKA0
大事な事なんですが、
禿げtelからiPhone5出ない可能性もあるんじゃ?

何処もauの事ばかりだし、禿のインタビューでも
浮かない顔だったし。

知ってる人、いる?
193iPhone774G:2011/10/01(土) 15:02:11.25 ID:FtfXN0/00
>>191
レスありがとうございました
194iPhone774G:2011/10/01(土) 16:21:49.97 ID:oTI/3l2V0
若干スレチかも知れませんが、外付けHDDに入ってる音楽をiTunesで同期するにはどうしたらいいんでしょうか?
195iPhone774G:2011/10/01(土) 16:49:38.67 ID:0dQUMjKb0
>>194
iTunesでフォルダを指定すればいい
外付けとかは関係ない
196iPhone774G:2011/10/01(土) 16:49:40.22 ID:TG+p8rBg0
若干じゃ無くて余裕でスレチ
197iPhone774G:2011/10/01(土) 16:53:48.10 ID:mhGzhy+20
>194
なんで試してから聞かないの?
馬鹿なの?死ぬの?
198iPhone774G:2011/10/01(土) 18:06:31.74 ID:Kl1qnFlS0
ホームボタン反応が悪くなってきた気がしたが因みにアップルケアーなし
199iPhone774G:2011/10/01(土) 20:24:50.36 ID:oTI/3l2V0
>>195
ありがとう
>>197
つまらない煽りはイラン
200iPhone774G:2011/10/01(土) 20:27:50.95 ID:0dQUMjKb0
>>199
日本語が理解できない可哀想な輩は放置でいい
201iPhone774G:2011/10/01(土) 21:16:53.61 ID:Ts6k/ARK0
データーはどこにあっても、iTunesのライブラリやプレイリストにフォルダやファイルをドロップすればいいじゃん。
ファイルを1カ所にまとめなきゃ駄目なんて決まって無いんだから。
iPhoneアプリは内蔵HDDに音楽やビデオは外付けでもかまわない。
202iPhone774G:2011/10/02(日) 00:43:16.64 ID:Jd6XZk3l0
データー
ケーキー
コーラー
203iPhone774G:2011/10/02(日) 01:02:01.50 ID:pP9D4UCq0
game centerに"リクエスト"が存在しないのですがどうすればいいでしょうか?
204iPhone774G:2011/10/02(日) 01:23:22.87 ID:UoOB3nji0
iPhone更新できなくない?iTunesが落ちるんだけど
それとWi-Fiにもつながらない、これは関係ないのかな?
205iPhone774G:2011/10/02(日) 05:58:49.56 ID:UpqND1Z90
さっきはじめて気が付いたんだけど
iphoneとgmail ではファイルを添付して
メールを送れないんですね。
何か方法があるなら
ご教授お願いします。
206iPhone774G:2011/10/02(日) 06:59:29.87 ID:NoL7Thcr0
こんにちは。
街中を歩いていると、いろいろと操作中にもかかわらず、FONの電波を拾っては接続確認が出てきてめんどくさいのですが、
これを回避するにはどうすればいいですか?
207iPhone774G:2011/10/02(日) 07:07:19.54 ID:wXQescuh0
>>206
FONにつながってる時に「設定」の「Wi-Fi」でFONの接続名の右端にある「>」を押してその先の詳細設定にある「自動接続」を「オフ」にする。
208iPhone774G:2011/10/02(日) 07:25:58.63 ID:umjMypD80
つ〜か外出時はWi-Fiをオフ設定にすりゃいいじゃん
むだにバッテリー消費するだけだしいいことないじぇ
209iPhone774G:2011/10/02(日) 07:55:44.47 ID:wXQescuh0
家と外でWi-Fiオンオフ切り替えて使ったことも、ずっとオンで使ったこともあるけどバッテリー消費に差は感じなかった。
ずっとオンで使うのに慣れるとオンオフ切り替えが面倒くさくなった。
210iPhone774G:2011/10/02(日) 08:39:10.69 ID:uXh7Z5Ik0
iphone4で助けてください。ipod機能を利用して音楽聞こうとすると
壁紙がEVA2.0のドットの荒い絵が表示されます。
一応 復元も実行してみましたが直りません。
ipod機能の壁紙直せる方 変えられることが出来る方教えてください。
よろしくお願いします。
211iPhone774G:2011/10/02(日) 09:14:36.53 ID:uXh7Z5Ik0
>>210
自己解決できました。再度復元ですべてなにも同期せずにしたら直りました。
おさわがせいたしました。
212iPhone774G:2011/10/02(日) 09:53:08.20 ID:Jd6XZk3l0
騒いで無いから無問題
213iPhone774G:2011/10/02(日) 12:30:23.38 ID:vOnKVsys0
7月に契約を更新して月月割りは終了の状態です。

iPhone5 が出て購入するとして
iPhone 同士の機種変更なので違約金は無しですよね。
月月割りも機種変更時に新たに発生すると思います。

そこで、月月割りは新スーパーボーナスを前提としている訳ですが
新スーパーボーナスは2年縛りですので
10月に iPhone5 を購入するとしたら
そこからまた2年縛りがスタートするのでしょうか。

今と同じ契約のまま
10月から2年縛りがリセットスタートと言う事ですか?
214iPhone774G:2011/10/02(日) 15:22:01.10 ID:CndppXGQ0
iPhone4は32GB、5(仮)は64GBと来たら6はもっと容量が大きくなる可能性はありますか?
215iPhone774G:2011/10/02(日) 15:23:50.06 ID:gFYUf7a80
>>214
大きくする必要が無いのでなりません
216iPhone774G:2011/10/02(日) 15:23:53.57 ID:8c+UgOS00
知るかハゲ
217iPhone774G:2011/10/02(日) 15:38:27.05 ID:BGs/Z5ez0
復元したら以前よりはフリーズしなくなったが、まだまだ固まることが多々ある。
以前は画面に5回程度触れると決まって固まっていたが、それが30回に一回程度に軽減した。
教えてくれた人に感謝!
218 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/02(日) 16:03:05.85 ID:GD5e1+dI0
>>214
iPhone5と4Sのスペックと価格情報のリークキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
ttp://hamusoku.com/archives/6128724.html
219iPhone774G:2011/10/02(日) 18:52:27.38 ID:xYZXsP3M0
メーラーアプリのibis mailの動作がおかしくなり、何度も同じメールを受信するようになってしまったのですが、どのスレで聞くのがいいんですかね?
専用スレもメールアプリスレもないので、このスレでいいんでしょうか?
220iPhone774G:2011/10/02(日) 19:22:46.49 ID:wXQescuh0
>>219
俺もそのアプリ使ってるけどそんな目に会ったことないな。
古いバージョンだと100通超えると受信出来なくなるバグがあったけど新しいのだと大丈夫。
最新バージョン(2.9.1)使ってる?
221iPhone774G:2011/10/02(日) 19:48:33.89 ID:xYZXsP3M0
>>220
最新使ってますね。
昔も同じことがあったのですが、バージョンアップで治りました。
その時はリリースノートにそのバグが修正されたと明記されてました。

でも今日再発してしまったんですよね・・・
222iPhone774G:2011/10/03(月) 17:29:19.39 ID:NAVUjLpt0
アップルストアで買ったiPhoneはau回線で使用できますか?
223iPhone774G:2011/10/03(月) 17:42:00.15 ID:+vv0ky5Z0
>>222
できるわけ無いだろ、アホなの、死ぬの?
224iPhone774G:2011/10/03(月) 17:47:48.46 ID:NAVUjLpt0
その言い回し面白いと思ってんの?
225iPhone774G:2011/10/03(月) 21:15:55.19 ID:T232rzMN0
>>222
できるわけ無いだろ、アホなの、死ぬの?
さっさと氏ねばいいのに。
226iPhone774G:2011/10/03(月) 22:11:01.53 ID:oXzLT5uS0
>>224
いいから、一生ROMってろ
227iPhone774G:2011/10/03(月) 22:22:24.57 ID:K66ZNcxw0
ROMってろって書き込みするなって意味だよ?
わかってんの?
228iPhone774G:2011/10/04(火) 00:16:20.47 ID:LJwOBEUGi
>>227
読んでろって意味JK
229iPhone774G:2011/10/04(火) 00:18:26.03 ID:dSEFHgnJ0


大阪駅の水時計がスゴイ事に・・・

http://www.youtube.com/watch?v=gusJeslMbLc&feature=related






230iPhone774G:2011/10/04(火) 02:11:09.52 ID:JqKUyqLh0
iPhoneからiPhoneに乗り換えるとき
事前に同期してれば、スカイプやカカオのデータは
引き継がれますか?
231iPhone774G:2011/10/04(火) 02:23:32.47 ID:oOtmMfdJ0
>>230
いえす
232iPhone774G:2011/10/04(火) 02:32:01.56 ID:Iuiu8sEO0
>>64
一瞬、地球議長ってどれだけ偉いさんなんだよとオモタw
233iPhone774G:2011/10/04(火) 14:22:50.45 ID:RKmwhDjZi
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiKLtBAw.jpg
Wi-Fi環境でネットを使うと上の画像のようなものは出ないのですが
3G環境で使うと上の画像のようなものが出るのですが
対策方法ってありませんか?

接続の確認をオフにしても出てきます
234iPhone774G:2011/10/04(火) 14:33:20.53 ID:FscwWUgU0
>>233
Wi-FiをOFFにする
235iPhone774G:2011/10/04(火) 18:56:27.46 ID:h4ngD9H00
俺用しおり

■iPhone4を寝かせる人用
2010年11月11日以前に契約の人用

変更後プラン
ホワイトプラン(980円)+S!ベーシック(315円)+パケットし放題 for スマートフォン(1,029円)+7円

変更前:6,192円(32GB) 5,712円(16GB) 3,792円(一括)
変更後:4,083円(32GB) 2,811円(16GB)  891円(一括)  [割賦:+480(16GB) or +960円(32GB)]

差額:2,109円


※MMS以外のパケット遮断
1. バックアップをとる
2. バックアップのSystemConfiguration/preferences.plistを編集する
3. APN設定(smile.world)のAvailableを0に
4. 編集したバックアップをリストアする

使用ソフトはiBackupBot for iTunesなど
PC環境がないと3Gを再度有効に出来ない

Jailbreak環境ならAPN切り替えできるようにすればスイッチ可
236iPhone774G:2011/10/05(水) 11:10:14.92 ID:yeLHOR4c0
あうのiPhoneに変えたいんですが、mixiは出来なくなりますか?

237iPhone774G:2011/10/05(水) 11:18:36.68 ID:0vK+CbN10
>>236
なんで出来なくなると思ったのか聞きたい
238iPhone774G:2011/10/05(水) 13:28:46.03 ID:L3S8e90EO
auガラケー持ちですが質問します。

巷ではiphone人気がすごいですがdocomoの人気機種やauのWi-MAX内臓機種との最大の違いはなんですか?

他機種がiphoneには勝てない機能,性能等は存在しますか?
239iPhone774G:2011/10/05(水) 13:38:32.99 ID:1aGL7+yG0
>>234
やはりいちいちオフにするしか無いんですか…
240iPhone774G:2011/10/05(水) 13:41:42.35 ID:WY9VHPo9O
無知過ぎですがiPhoneだとメルアドってどんなの?
241iPhone774G:2011/10/05(水) 13:46:35.18 ID:QgohPzn+P
>>240
ソフトバンクなら、@softbank.ne.jpと@i.softbank.jpの二つ付与される
242iPhone774G:2011/10/05(水) 14:05:04.01 ID:+PxDx3Vz0
待ち受けの背景を横におくる度に背景を変えたいんですが、その様なアプリってありますか?更にアイコンの位置が左上詰みではなく、自由にアイコンの位置を変えれる方法も知りたいです。
243iPhone774G:2011/10/05(水) 14:05:13.02 ID:p196KWJO0
09年の8月に3GSをeverybodyキャンペーンで購入しました。
契約内容をみたら2年3ヶ月目となっているんですが、
今月が解除料がかからない最後の月という事であってますよね?
244iPhone774G:2011/10/05(水) 14:38:46.45 ID:WY9VHPo9O
>>241
ありがとう

3G、4、4Sとか全く手に取って見た事すら無いんだけど、スマホ初心者にとって大きく違いを感じるものですか?
245iPhone774G:2011/10/05(水) 15:00:48.15 ID:1BO5xFoGO
4Sでiphoneデビューしようと考えてるのですが、
電話は今持ってるドコモを生かして2台持ちを考えてるのですが、
通話以外の通信機能もauとSOFTBANKだとSOFTBANKのエリアの方が弱いって事でいいのでしょうか?
246iPhone774G:2011/10/05(水) 15:09:04.81 ID:CujLf95Z0
iPhone4の調子がおかしいのですが、
電源が入っていると充電ができず、電源を切ると充電ができます。
いずれの場合もiTunesにマウントすることは出来ないです。
リカバリーモードでも無反応、DFUモードにするとただの文鎮と化してしまいます。裏蓋を開けてバッテリーのコネクターを抜き差ししたら文鎮からは開放されますが。
解決法があればいいんですが。
247iPhone774G:2011/10/05(水) 15:56:19.59 ID:gfDFhkLu0
>>246
裏蓋開けてどうこう言ってる時点で普通のアドバイスはもう出来ないよな
248iPhone774G:2011/10/05(水) 16:10:02.79 ID:VWTs5DPy0
Adobe Flash Player11がiOSをサポートしてるみたいなんですが、これによって何か可能になりますか?
249iPhone774G:2011/10/05(水) 16:13:41.12 ID:Zfrbwy6g0
iOS5はいつ公開されますか?
ベータ版とかではなく、公式発表されたもので。
250iPhone774G:2011/10/05(水) 16:23:41.22 ID:zwbEMLD10
251iPhone774G:2011/10/05(水) 16:45:45.05 ID:Zfrbwy6g0
>>250
ありがとう
252iPhone774G:2011/10/05(水) 21:24:46.75 ID:UT62AzRV0
>>242
JBしかありませんね、ここではスレちなのでよそでやってくださいね
>>245
はい、キャリアを選べる状況ならauをおすすめします
>>246
洗面器に水を張って一晩漬け込んで次の日に燃えないゴミにして出す事をオススメします
253iPhone774G:2011/10/06(木) 08:42:26.56 ID:7WzBEvQlO
WindowsとiPhoneを繋いでも不具合はありませんか?
iPhoneはUNIXですよね?
254iPhone774G:2011/10/06(木) 08:47:55.04 ID:d5BYWJIz0
>>7
1台のPCに入ってるiTunesで、2台のiPhoneをそれぞれ管理することはできますか?
PCのアカウントはひとつしか使えません
255iPhone774G:2011/10/06(木) 09:12:43.00 ID:Vt3MrIMV0
>>254
何台でもOK
256iPhone774G:2011/10/06(木) 09:16:46.84 ID:d5BYWJIz0
>>255
ありがとうございます!
明日予約してきます!
257iPhone774G:2011/10/06(木) 10:24:46.18 ID:w7LFNF2jP
>>253
不具合は無いがMacのがより連携はとれる
258iPhone774G:2011/10/06(木) 11:15:58.17 ID:Nw5Ih1V4O
PC環境ないとiphoneは持つべきでないですか?
iOS5のWi-Fiシンクで本体だけでも設定できるけど音楽をPCから入れられないのが致命的?
他にデメリットありますか?
259iPhone774G:2011/10/06(木) 11:58:17.19 ID:rihsFLN60
>>258
iOS5のおかげで本体だけの運用も不可能じゃなくなったけど、やはり母艦があったほうが快適である点は変わらない
音楽の取り込みや管理もそうだし、写真や動画の管理・編集や母艦のアドレスブックとの連携なんかはできたほうが便利
260iPhone774G:2011/10/06(木) 12:42:17.61 ID:Nw5Ih1V4O
>>259
今使ってるPCの調子が悪くこの際Mac購入予定なんです。
でも予算的にまだ足りなくて先にiphoneだけ購入する予定。
もしiphoneを購入しアプリなどをたくさんいれMac購入後に同期したらiphoneは初期化されるの?
261iPhone774G:2011/10/06(木) 12:55:01.77 ID:coEW+jwa0
romってろていうのがあるんですが、ramってろっていうのがないのはなぜなんですか?
262iPhone774G:2011/10/06(木) 13:06:07.32 ID:rihsFLN60
>>260
購入したアプリはAppleIDに紐付けで再ダウンロード可能だし、アドレスブック、カレンダーなんかはiCloudでバックアップ可能
Macを買ったらiCloudからその辺のデータをMacに移せば普通に同期できそう
263iPhone774G:2011/10/06(木) 15:25:37.52 ID:bi37OaoY0
暫くしてなかったから質問。iTunesにバックアップするときは、変換履歴や各種設定、Eメールiの設定も含めて、本当丸々バックアップされるんだっけ?
264iPhone774G:2011/10/06(木) 15:49:38.86 ID:8/skiB/k0
iPhone4の本体交換が13800円に値下げになってたのでご報告
265iPhone774G:2011/10/06(木) 15:50:49.76 ID:Vt3MrIMV0
>>263
うん
266iPhone774G:2011/10/06(木) 16:10:12.15 ID:Yldw3LoM0
ドコモかauの携帯をひとつ予備で持とうと思うんですが、どうせならテザリングできる機種だったらiPhoneと併用にも意義があるかなと思ってます。
何かオススメありますか?
267iPhone774G:2011/10/06(木) 16:17:38.58 ID:0tNuUGiMi
>>266
何故にココでそれを聞く?
268iPhone774G:2011/10/06(木) 16:46:56.99 ID:w3h1e8DRi
画面に傷ついたんですけど、修理費用いくらですかね?
269iPhone774G:2011/10/06(木) 19:49:18.97 ID:HqQjvJes0
ここのところずっと悩んでる事があるのでお聞きします
わかりにくければ図に書きながら読んでいただければと思います
俺(男20歳)は同級生(男20歳)がいます。
俺の両親は離婚し、俺は母と暮らしています
また、その同級生の両親も離婚し、彼もまた彼の母親と暮らしています
俺は彼の母親と付き合っていて、年の差はありますが彼女と結婚します
いっぽうで同級生は俺の母と付き合っていて結婚するんです
年の差夫婦が二組誕生するわけです
この場合、俺は彼の父親になりますが、彼もまた俺の父親になります
そうなるとお互いをお父さんと呼ぶ事になるのでしょうか?
また彼が死んだら俺は彼の財産を子供として相続するのですか?それとも父親として相続するのですか?
それによって相続割合が変わります
詳しい方、よろしくお願いします

270iPhone774G:2011/10/06(木) 19:54:07.57 ID:O2t9LCR80
友人からの10月1日付けのSMSが今さっき(10月6日)届いたのだが
ソフトバンクってどうなってんの?
271iPhone774G:2011/10/07(金) 01:28:54.38 ID:7CJTfEcj0
今使ってるiPhone4の支払い残回数が14回残ってるのですが残金を一括で支払う場合は月々割り適用された支払い残金額を支払えば良いの?
272iPhone774G:2011/10/07(金) 01:49:48.04 ID:8JksQ20q0
ゆとり脳全開だな
273iPhone774G:2011/10/07(金) 14:14:05.52 ID:mhpOKQuz0
>>271
月々割と残債は全く別のもの
274iPhone774G:2011/10/08(土) 00:51:01.46 ID:cOj/FVle0
GSから4Sに機種変更すると、アポーストアで買ったアプリはどうなるの?
4Sに移せるんですか?
275iPhone774G:2011/10/08(土) 00:53:44.74 ID:AG62FKJU0
>>274
アプリどころかiPhoneの中身をそのまま完璧に移行できる
276iPhone774G:2011/10/08(土) 01:48:44.36 ID:cOj/FVle0
>>275
ありがとう
あとはググって調べます。
277iPhone774G:2011/10/08(土) 07:17:50.51 ID:9b51tDoX0
iPhoneを売る場合は、「復元」をしておけばいいだけ?
http://www.iphone-quality.com/tips/no-use-iphone-3g-sell-tips/
278iPhone774G:2011/10/08(土) 08:49:02.29 ID:wEMOQ1/V0
iPhoneのブックマークが同期するとPCのブックマークに置き換わっちゃうんですけど
それぞれ別のブックマークにできませんか
それと、今のiPhoneのブックマークをiTunesにバックアップできますか?、PCのブックマークを上書きせずに
279iPhone774G:2011/10/08(土) 08:59:24.72 ID:hHmQzEms0
>>278
同期の設定でチェックを外せばいいだけの話
280iPhone774G:2011/10/08(土) 09:23:16.46 ID:cDHh1LtX0

昨日ポケットからiPhone落っことしてガラスがヒビだらけでグチャグチャなんだ
親父からは修理するお金がないからそのまま使えって怒鳴られるし
5月に買ったばかりだから機種変もしてもらえないし

友達からガラケーもらってSIMカード挿したら普通の通話はできますか
パケット代はどうなるの
わかる人教えてください
281iPhone774G:2011/10/08(土) 11:27:18.32 ID:/wVbIIbJ0
背面ガラスならジーニアスバーで2800円で交換してもらえる
282iPhone774G:2011/10/08(土) 11:33:34.05 ID:qS96HTKH0
何か過疎ってるなと思ったらココ重複スレじゃん
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1317417926/
こっちな
283iPhone774G:2011/10/08(土) 12:22:59.35 ID:AG62FKJU0
>>280
iPhoneのは専用SIMだからガラケーに刺しても動かん
284iPhone774G:2011/10/08(土) 15:33:35.78 ID:3YbfF30I0
1月に月月割と同時に分割払いも終了するんですけど、
月月割が終了してもiPhoneの全料金は全く安くなりませんよね?
285iPhone774G:2011/10/08(土) 16:27:51.42 ID:AG62FKJU0
>>284
安くはならない
月あたりの端末料金と月々割の額によっては上がる可能性もある
286iPhone774G:2011/10/08(土) 17:49:37.97 ID:hDVlLRFY0
>>280
親に金出させんなカス
バイトしろ
287iPhone774G:2011/10/11(火) 13:51:59.93 ID:d20A0LN50
なんか急に静かになったな。
288iPhone774G:2011/10/11(火) 17:19:10.24 ID:5CXOZjTf0
会社の上司から電話がかかってきて、出られなくてこちらから掛け直し、
うっかり10分ほど長話させられたのですけんど
いくらくらい損したことになりますけ300円くらい?
289iPhone774G:2011/10/11(火) 17:20:58.70 ID:gIUqwghi0
>>288
相手のキャリアによる
相手もソフトバンクなら無料
290iPhone774G:2011/10/11(火) 17:28:35.74 ID:5CXOZjTf0
相手はドコモです。土曜の14時くらいでした。いくら
291iPhone774G:2011/10/11(火) 17:42:28.35 ID:QKK6rrLj0
いくら質問スレでも、それ位sbのHPで料金表と照らし合わせりゃ簡単に調べられるし確実でしょ

210円/30秒っつったら信じんのかよ
292iPhone774G:2011/10/11(火) 17:51:28.94 ID:5CXOZjTf0
そんなに簡単なんなら調べてくださいよ
293iPhone774G:2011/10/11(火) 17:53:18.48 ID:aSctDBOX0
今時iPhoneの携帯電話で有料通話なんてしないでしょ。
IP電話を使えば安くもしくは無料でかけれるのに。
294iPhone774G:2011/10/11(火) 18:00:42.40 ID:5CXOZjTf0
IP電話ってドコモの携帯にもかけれるの?
295iPhone774G:2011/10/11(火) 18:48:12.08 ID:gWrXBeLZ0
ちゃんと料金分通話したんだから損はしてないだろ
296iPhone774G:2011/10/11(火) 18:49:50.77 ID:5CXOZjTf0
10分だとどうやら420円くらいの損ですね
297iPhone774G:2011/10/11(火) 20:04:34.57 ID:RB78RFRMi
以前まではマクドナルドで普通にwifi使えてたのにいきなりログインしてください。となってしまう。パスワードを設定した覚えはない。優しい方解決策を教えてください。

298iPhone774G:2011/10/11(火) 20:27:23.58 ID:9obY8l+w0
32ギガって実際使えるのは何ギガぐらい?
299iPhone774G:2011/10/11(火) 21:02:03.14 ID:qwog56YY0
30GBだと
300iPhone774G:2011/10/11(火) 22:05:12.68 ID:Z9vzOP670
>>297
それたまにありますね。
次の日行ったら直ってた。
301iPhone774G:2011/10/11(火) 23:29:25.05 ID:wHNEUHkq0
母艦以外のPCにバックアップって出来ますか?
302iPhone774G:2011/10/11(火) 23:40:21.75 ID:X0pjut++0
黒4を白4に側を変えて売っても業者にすぐばれますか
303iPhone774G:2011/10/11(火) 23:46:38.28 ID:RKGyW4K50
>>297
あぁたまになるな、それ。
この前ミニストップでなったわ。
放っておいたらそのまま繋がったけど。
304iPhone774G:2011/10/12(水) 00:13:56.43 ID:zhoUO8oa0
>>302
15秒くらいでばれてその業界のブラックリストに載ります
305iPhone774G:2011/10/12(水) 00:40:44.94 ID:28upvl7T0
3GSが壊れて3G回線が全く繋がらない状態です。(Wi-Fiはできる)
その間に送られてきているSMS/MMSはソフバンショップで確認とかできるのでしょうか?
306iPhone774G:2011/10/12(水) 00:53:51.53 ID:zhoUO8oa0
>>305
出来ない。
ただMMSはMySoftbankのメール各種設定/Eメールヘッダ情報閲覧で
・SoftBank以外からのメール
・過去2日以内
のヘッダーが見れるよ。一応誰からきたかは分かるね。
これはIEでしかみれないのでMacの人はSafariでUAをIEに変えればみれます。
307iPhone774G:2011/10/12(水) 01:09:16.51 ID:28upvl7T0
>>306
丁寧かつ迅速なレスに感謝いたします
308iPhone774G:2011/10/12(水) 01:10:39.70 ID:77bzh0ykI
PCが壊れたんですが、買いなおすまでの間、
ネカフェ等でUSBにiTunesをDLして同期やバックアップしたら、
当面はしのげますか?
貧乏学生だから、すぐに次のマシンなんて買えないんです。
309iPhone774G:2011/10/12(水) 01:11:48.66 ID:XUaC6/mA0
iPhoneをバージョンアップしようと思っていたらなんかエラーが出て
復元をしようとしたらこんなエラーが出た。

復元できませんでした 不明なエラーが発生しました (14)
310 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/12(水) 02:33:51.63 ID:M+kMJD6U0
>>308
無理
iTunes自体DL出来ない
311iPhone774G:2011/10/12(水) 02:46:33.79 ID:77bzh0ykI
>>310
え?
iTunesってDLで入手するんじゃなかったですか?
それとも、ネカフェのPCではDL出来ないって事ですか?
312iPhone774G:2011/10/12(水) 02:54:16.46 ID:gOGolC8c0
バックアップしてもネカフェのパソコンて再起すると初期化されるから意味なくね?
もともとiTunesが入ってるネカフェもあるけど、そのパソコンでDLとかしたらデータ抜かれるかもよ
313 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/12(水) 03:19:05.65 ID:M+kMJD6U0
>>311
ネカフェでDL出来ないって意味です
ノートPCが中古で2〜3万で買えるから、金貯めた方が無難かと思います。
314iPhone774G:2011/10/12(水) 12:29:16.90 ID:0wjn4Awo0
iphone4を使ってます。
今までは、アプリをアップデートするまえにApplestoreのアプリで、
購入済み>すべて、でインストールされてるアプリが全部見れたんだけど、
ここ数日前から、iphoneに無いアイテムと同じアプリしか表示されなくなってしまったのですが・・・。
他にもこういう方いますか?
なんかやり方間違ってるのかなー。
アップデートするまえに、コメントを見ようとしても見れなくて困ってます(汗)。
315iPhone774G:2011/10/12(水) 14:11:44.47 ID:77bzh0ykI
>>312
>>313

ありがとうございました。
バイト代やりくりして、中古のPC買う事にします。
316iPhone774G:2011/10/13(木) 15:46:34.75 ID:Ht6TGFwS0
明日から4SユーザーですがWi-FiスポットでWi-Fi受信するには別途モバイルルーターが必要ですか?
それとも本体のみでOK?

もひとつ、3G受信とWi-Fi受信どちらも電波が来てる場合ユーザー側で選択するの?

優しくお答え下さい
317iPhone774G:2011/10/13(木) 15:55:59.54 ID:cp1CmBsd0
>>316
ルータいらない
wifiのオンオフを任意で設定できる
オンにしてたら勝手に電波拾ってくれる
これが結構ウザい
出掛けるときは切ったほうがいいかもね。
電池喰うから
318iPhone774G:2011/10/13(木) 19:08:34.29 ID:Ht6TGFwS0
>>317
ご丁寧に有難うございます
なるほどWi-Fiスポットで使いたい時だけONにすればいいのですね
ルータを持ち歩いてる人は外でスポット関係なくどこでも繋ぎたいって感じでしょうか
319iPhone774G:2011/10/13(木) 23:36:39.61 ID:HoXifrIA0
>>318
そうだねー
まあwifiのスポットも増えてきてるしなくてもなんとかなるよ。
320iPhone774G:2011/10/14(金) 12:08:15.57 ID:LoX8r3e80
jb無しで
IOS XぐらいでAndroid動かせるよーになるかな(´・_・`)
321iPhone774G:2011/10/14(金) 12:15:21.38 ID:bNDSoqYQ0
>>320
iPhone3Gにすれば使える
322iPhone774G:2011/10/14(金) 18:22:03.35 ID:Er/gPkJJ0
iPhone4持って1年超過したんですけど
落下させてヒビが入りました。アップル
ケアサービスに加入していませんが
修理代はどのくらいかかりますか?
323iPhone774G:2011/10/14(金) 18:45:30.37 ID:9Ybm8mC30
裏面か表面かによる
さあどっち?
324iPhone774G:2011/10/14(金) 18:46:19.81 ID:Er/gPkJJ0
>>323
両面被災しました。
325iPhone774G:2011/10/14(金) 19:01:39.80 ID:9Ybm8mC30
あらまあ
裏面は2,800円
表面は22,800円〜
http://d.hatena.ne.jp/tagomoris/touch/20100926/1285505718

ただし修理料金改定になり表面9,800円って情報もあるから一度調べてみるよろし

326iPhone774G:2011/10/14(金) 19:30:13.34 ID:UrNRPcc80
今日iPhone4S購入してきまして
PC接続中にiTunesがフリーズししたのでiTunesを強制終了させました

そうしたところ、iPhoneがUSB接続画面以外表示されなくなってしまいしました
ネットに書かれている強制終了や、リカバリモードなども試しましたが
Appleのマークが表示された直後に、またUSB接続画面が表示されるだけでなにもできません
またiTunesにもPCにも認識されていないようです

自力でどうにかする手段はあるのでしょうか?
それともアップルショップに持っていくしかないのでしょうか?
327iPhone774G:2011/10/14(金) 20:31:53.42 ID:erS6CocU0
>>325
13800円で新品になったよ
328iPhone774G:2011/10/14(金) 21:27:51.53 ID:uepQo6va0
4s出て修理代下がったみたい
329iPhone774G:2011/10/14(金) 23:57:49.47 ID:PeH5Ae+80
>>326
再起動させて治らなかったらショップいきな。PCに認識されないんじゃ復元も出来ないしな。ま、ドンマイ
330iPhone774G:2011/10/15(土) 08:49:32.32 ID:3o6ypL910
3GS→4Sへの機種変で昨日、4Sを手に入れました。
ショップで登録して、アクティベーションは自宅でと言われましたので
早速アクティベーション作業をやっているのですが、
Wi-Fi設定という画面にて、モバイルデータ通信回線を使用という項目が
出てこないので、アクティベートできません。

おそらくはまだSoftBankからの電波が届いていないのではと思います。
一応、画面上ではSoftBank 3Gとは出ているのですが。。。

似たような症状が出ている方おりますでしょうか?
また解決方法などがございましたら、ご教授お願いします。
331330:2011/10/15(土) 11:55:33.29 ID:3o6ypL910
自己解決しました。
モバイルデータ通信回線を使用ってのはすっとばして、復元作業から
アクティベーションできました。
※アクティベートしています画面は出ません。
332iPhone774G:2011/10/15(土) 16:15:54.41 ID:A7HNEWEP0
au本スレで質問したら回答がなかったのでこちらで質問させて下さい

au iphoneでショップから貰ったコピーの通りメール設定してるんですが送信は問題なく何故か受信だけ
出来ません
受信送信はPCとiphone間で確認してます
メールアカウント設定画面で何度ユーザー名、パスワードを確認しても文字の打ち間違いなど問題ないんですけど
他に何か考えられる理由はありますか?


auショップに聞こうにも土日は混んでるだろうし回答頂けないでしょうか?
333iPhone774G:2011/10/16(日) 00:05:09.85 ID:LSLY52Pe0
>>329
返信ありがとうございます
メインで使ってる7は認識しなかったんですけど、昔使ってたvistaでは認識してくれて
無事復元できました
334iPhone774G:2011/10/16(日) 00:06:42.18 ID:Y1iqrUXg0
ビッグウェーブさんの前の1001をください
335iPhone774G:2011/10/16(日) 00:07:55.85 ID:ldpzdk5o0
バックアップ先をDドライブに変えることは出来ないでしょうか。

iOSのバージョンアップをしようとしたところ、
容量が足りないので、バックアップできないので、
初期化されるみたいなメッセージが出るので、バージョンアップできません。。
336iPhone774G:2011/10/16(日) 00:09:32.39 ID:lSpTRe4X0
Icloudのsmtpのユーザー名とパスについて
送信だけが出来ないんです
ユーザー名とパスワード入れないとそうん出来ないみたいなんで、助けて下さい
337iPhone774G:2011/10/16(日) 00:11:05.22 ID:fDN3zRYn0
姉のiPhone3gsが壊れてしまっていたんですが、4Sに買え替えるため修理をしていませんでした。4Sは今予約中ですが、姉が自分のメルアド受信のメールを閲覧したいそうで。

とりあえず自分なりに自分のiPhoneに姉のSIMカードを挿してみましたところ、SMSは受信出来たのですがi.softbank.jpの方のメールが受信が出来ません。

何か方法はありますでしょうか。
338iPhone774G:2011/10/16(日) 00:11:25.71 ID:v/vWpYjt0
iTunes storeってクレカ登録必須ですかね?
339iPhone774G:2011/10/16(日) 00:12:54.32 ID:7TNcZsvIP
>>336
自分も登録当初は送信できなかったが、次の日には送信できるようになっていたわ
340iPhone774G:2011/10/16(日) 00:15:04.98 ID:7TNcZsvIP
アカウントを追加して設定すれば見られるだろうな
パソコンで見ることもできるし
341iPhone774G:2011/10/16(日) 00:15:52.49 ID:7TNcZsvIP
>>338
んなことないよ
342iPhone774G:2011/10/16(日) 00:17:07.57 ID:v/vWpYjt0
>>341
支払方法をitunesカードにすれば大丈夫でしょうか
343iPhone774G:2011/10/16(日) 00:17:20.82 ID:lSpTRe4X0
shine
344iPhone774G:2011/10/16(日) 00:56:56.13 ID:hGMiBXk+0
App Storeですが、
今日無料のものと間違って有料のボタンを押してしまい
返金申請しました。
返金はされるようですが、また間違って押すんじゃないかと不安です。
ワンクリック購入を止める方法などはないのでしょうか?
みなさんなにか対策してますか?
345iPhone774G:2011/10/16(日) 01:00:35.28 ID:0URloZDF0
パスワード入力要求されないの?
346iPhone774G:2011/10/16(日) 01:00:50.37 ID:Y1iqrUXg0
間違えたことないし
347iPhone774G:2011/10/16(日) 01:02:26.88 ID:hGMiBXk+0
>>345
一度なにかダウンロードしてると、
iTunesを再起動するまで10分ほど要求されないんです。

>>346
それはすばらしいと思いますよ。
348iPhone774G:2011/10/16(日) 01:04:12.82 ID:NELS+jxl0
iphone4s iOS5 だがitunesのPodcastで同期できないものがある。
デバイスのiphoneには正常に表示されてるが、iphoneのミュージックアイコンをタップしてpodcastを選ぶと何故か表示されない。
原因分かる人教えて下さい。
349iPhone774G:2011/10/16(日) 01:04:35.12 ID:kXebq8Op0
iOs5にアップデートしたら、ミュージックで一部のアーティストが読み仮名通りではなく、123のところに表示されるようになってしまった。

読みがなはちゃんと入力してるのに。
書き換えてもダメ。

iTunes では並び替えできてる。
350iPhone774G:2011/10/16(日) 01:07:37.41 ID:F4TF8efc0
Ios5にアップデートしたのですが、iTunesで購入した曲が消えて、どこにも見当たりません…誰か助けて…
351iPhone774G:2011/10/16(日) 01:07:41.83 ID:E7anbh7l0
auのiphoneは15分おきに自動受信ということは分かったんですが、ソフトバンクは
リアルタイムで受信してくれるんでしょうか?(受信BOXをわざわざ開かなくても
メールがサーバに来た瞬間に通知されますか?)
352iPhone774G:2011/10/16(日) 01:09:56.07 ID:wGlWpT7s0
アップルIdを取得する際、ユーザー名を何度入れてもエラーになってしまい仕方なく途中でとじたところ、
ユーザー名が本名になってしまいました。
これを変更するには、最初から別にアップルIDを取りなおす必要がありますか?
353iPhone774G:2011/10/16(日) 01:13:15.61 ID:yKaDuo3P0
今日4S買ってきたが、どうしてもwifiがつながらん。

iPod touchをバックアップ → iPhoneをtouchデータで復元したんだが、
バッファローの無線Lanにどうしてもつながらない。
元のtouchとIPアドレス被ってる???
354iPhone774G:2011/10/16(日) 01:14:15.16 ID:8tYRdIaq0
教えてください。
3GS→4Sへの移行なんですがバックアップから復元をしようとするとセッションが失敗したため復元できませんできませんでしたとなります
セキュリティソフト全て切り、USBも全て外し、再起動してもうまくいきません。
何か解決策はあるでしょうか?
OSはwin764bit、itunesは最新です。
355iPhone774G:2011/10/16(日) 01:19:23.43 ID:hGMiBXk+0
>>353
多分その可能性大。
どっちも固定IPにしたほうがいいよ。
356iPhone774G:2011/10/16(日) 01:29:09.23 ID:4Ruh3TK20
>>351
ソフトバンクはサーバーへの着信と同時に(メールアプリとは別口の)通知が来る
357iPhone774G:2011/10/16(日) 01:35:19.65 ID:zWRwyNdi0
手に入れた人スレで1度質問していますが、改めてこちらで(すみません)

Safariの表示フォントをもう少し大きくしたいんです
目は特に悪くないはずなんだけど、かなり見づらい
どうやったら変更できるでしょうか?
アクセシビリティでポイントを大きくしてもSafariには反映されないようで…
よろしければご教示ください
358357:2011/10/16(日) 01:37:48.96 ID:zWRwyNdi0
あーーーっすみません自己解決しました!
画面をタップすればいいんですね
こんな簡単なことに時間かけてて自分アホスw
どうもすみませんでした
359iPhone774G:2011/10/16(日) 01:38:59.52 ID:TrrfGKNk0
素人ですいません。昨日まで3GSで、本日4sに機種変更した者です。
i.softbank.jpから昨日まで問題なくメールを送れていた相手に、
機種変更後から(reason550)という表示の送信エラーになってしまい、
送ることができなくなってしました。(向こうからはちゃんと届きます)

どういった理由が考えられますか? 解決の方法はあるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
360iPhone774G:2011/10/16(日) 01:40:53.03 ID:yKaDuo3P0
>>354
自己レスだが、どうやらMACアクセス制限がかかっているから
自分で登録しないといけないようだ
361iPhone774G:2011/10/16(日) 01:41:43.88 ID:AlO1B8p/0
テキストエディタのお薦めをおしえて
おおすぎ
362iPhone774G:2011/10/16(日) 01:54:43.80 ID:v/vWpYjt0
熊先生のチラシの裏
363iPhone774G:2011/10/16(日) 01:55:30.31 ID:71jvffhNi
質問多いなー
wiki見ようぜ
364iPhone774G:2011/10/16(日) 01:58:12.43 ID:E7anbh7l0
>>356
ありがとうございます。
それが出来るのはアドレスにiが付いてない方だけですよね?

iが付いてるアドレスの方だと設定時間ごとに自動受信or手動受信という認識でいいのでしょうか?

無知ですいません
365iPhone774G:2011/10/16(日) 02:03:50.86 ID:63nb14Kh0
>>363
まあここ質問スレだしw
366iPhone774G:2011/10/16(日) 02:40:21.91 ID:3EWicwNl0
無料で音楽ダウンロードするにはどうしたらいいですか?
ちなみにwifiでないのでitunes storeは利用できません。
インターネットにはつながります
367iPhone774G:2011/10/16(日) 02:43:10.68 ID:CHUdIlrNi
iPhone4ノーマルはSiri対応するんでしょうか?
368iPhone774G:2011/10/16(日) 03:07:51.13 ID:4Ruh3TK20
>>364

iのつく方が>>356
つかない方は完全にリアルタイムに着信する
369iPhone774G:2011/10/16(日) 03:25:46.83 ID:Y1iqrUXg0
普段はsonyのBDレコで録ったやつをwalkmanに転送してるんですけど
iphoneに転送して見る方法なんてないですよね
370iPhone774G:2011/10/16(日) 04:06:30.55 ID:+iiK1Utm0
質問です、携帯ストラップ付けれる場所ありますか?
371iPhone774G:2011/10/16(日) 04:21:22.49 ID:4Ruh3TK20
>>370
ない
372iPhone774G:2011/10/16(日) 04:23:35.93 ID:+iiK1Utm0
371さん^^

情報ありがとうございます。
373iPhone774G:2011/10/16(日) 04:25:09.14 ID:O+Fvej9i0
ブルートゥースキーボードを購入したのですが(NINTENDOキーボード)
上下ボタンでsafariのスクロールはできないのでしょうか?
374iPhone774G:2011/10/16(日) 05:01:47.18 ID:j9nYlttN0
iPhone4Sで動画を撮影してPCに取り込んでみたのですが、
ザラザラした感じ(?)というか綺麗に見えないんです。
同じ4Sで撮影された動画の方は綺麗に見えるのに自分の4Sが綺麗に見えないのは
何か設定とかを変えられてるのでしょうか?

比較した動画はこちらです。 ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm15890677

こちらの動画の方みたいに綺麗に撮りたいのですが・・・
375iPhone774G:2011/10/16(日) 05:35:41.90 ID:OWHmtD+E0
>>373
キーボードは文字入力のデバイスなのでできない
376iPhone774G:2011/10/16(日) 06:44:57.02 ID:N4veInLh0
3GSと比べて、4Sの電波の掴みはいかがなものでしょう?
377iPhone774G:2011/10/16(日) 07:05:45.37 ID:FFUYbX5U0
3gsから4sに機種変したあとでも3gsのバックアップとって4sにデータ移動できますか?
378iPhone774G:2011/10/16(日) 07:10:50.09 ID:dk0iHmzG0
>>377
できる
379iPhone774G:2011/10/16(日) 07:24:36.09 ID:L3OPPVXP0
>>378
ありがとです。
iTunesアップデート出来なくて困ってたので助かりました。
4s受け取りにいってきます!
380iPhone774G:2011/10/16(日) 07:41:39.69 ID:dk0iHmzG0
>>379
iTunesは最新じゃないとダメだと思う
381iPhone774G:2011/10/16(日) 07:58:20.68 ID:7/iU9lGxO
4S購入を考えているのですが、iphoneに限らず、スマホを使う上で手汗が酷いと何かしら支障が出てしまわないでしょうか?
反応が悪くなる、本体の寿命に影響が出る…などなど
382iPhone774G:2011/10/16(日) 08:05:12.87 ID:BdoornxL0
iphone4SをPCとUSBでつなぐと、マウスカーソルが動かなくなります。(同期は開始しません)
もう一度抜き差しすると、マウスカーソルは動く状態で接続され、同期も始まります。

この現象ですが、機種変更前の4では生じなかったのですが・・・

対策わかりませんでしょうか。(PCはwindows7)
383iPhone774G:2011/10/16(日) 08:22:56.38 ID:3Fpd/plF0
>>381
iPhoneの場合まずホームボタンが駄目になりと思われ。
あと白は黄ばむ。
384iPhone774G:2011/10/16(日) 08:38:51.74 ID:2MgsUrsM0
3GSから変更なんだけど、寝る前に70%あった充電が起きたら0なんだけど何が原因なんだろ?
385iPhone774G:2011/10/16(日) 09:10:51.10 ID:9JRhNcIE0
昨夜、電話番号切り替えの手続き前にフライングでアクチしたけど、
手続き後はまたアクチしなおさないとダメかな?
386iPhone774G:2011/10/16(日) 09:39:25.36 ID:ZHh+c4hz0
>>337
i.softbankの方はパソコンのメーラーに設定すれば見れる
387iPhone774G:2011/10/16(日) 10:49:06.20 ID:0URloZDF0
>>374
アホなの?
そのザラザラも見せずに答えられるわけないだろ。しかも比較動画が圧縮されたニコニコ動画w
388iPhone774G:2011/10/16(日) 10:49:39.82 ID:0URloZDF0
>>385
大丈夫
389iPhone774G:2011/10/16(日) 13:41:48.88 ID:tU9wEqIw0
現在4Sです。

iTunesの同期ボタンを押すと、
iPhoneのディスプレイがONになって「同期中」の文字が表示される機能は無くなったんでしょうか?
390iPhone774G:2011/10/16(日) 20:49:46.61 ID:6LTDYbJ50
4Sは同期中も操作できるんじゃなかったっけ?
ios5からなったかもしれん忘れた
391iPhone774G:2011/10/16(日) 22:10:17.83 ID:ETtiZmaN0
んだね。それはiOS4まで。
392iPhone774G:2011/10/17(月) 00:30:40.70 ID:OMxe40xq0
>>361
>エディタお薦めをおしえて
google 検索すると一番上はこれだ

iText Pad - iPhone/iPod touch最高峰のエディタソフト
http://www.j1nn.com/archives/51725612.html


個人的には標準でついてるメモで十分なんだけどね
393iPhone774G:2011/10/17(月) 00:31:43.81 ID:OMxe40xq0
ひょっとしてLinuxからはスケジュールの同期とかできないの?
394iPhone774G:2011/10/17(月) 00:39:02.51 ID:By14uhcm0
auの4Sのメールアプリポップアップでないって聞いたけど実際どうなの?
395iPhone774G:2011/10/17(月) 00:44:06.23 ID:M3ADyTx10
3GS→4Sの割賦チャラって、3GSの本体代は払わなくていいのはわかったけど、3GSの分の月々割は継続されるの?
4Sの16GBに変えたら、5705円-1920円+通話料であってる?
396iPhone774G:2011/10/17(月) 01:05:46.04 ID:Ik/fNZ530
画面中央に出る音量マークが消えなくなりました。これって自然に消えるものなんじゃないんですか?どなたかアドバイスください。
397iPhone774G:2011/10/17(月) 01:14:08.26 ID:xQTq0lgu0
>>396
再起動でもしてみたら?
398iPhone774G:2011/10/17(月) 01:23:32.40 ID:XiUldFsA0
とりあえずバグったとか言ってるやつらは再起動とか復元とか試せよ。答える側だって4S出たばっかだし全部分かるわけじゃないからな
399iPhone774G:2011/10/17(月) 01:26:10.62 ID:MsdjTbum0
osをアップデートしてからDLしたミュージックビデオが再生出来ない
再生しようとすると要求されたURLはサーバー上に無いとか警告が出てくる
何なのこれ?
400iPhone774G:2011/10/17(月) 02:19:15.42 ID:hxHqR3y30
imessage(SMS/MMS)受信時のバイブだけをOFFにできますか?
電話着信はON、メールはOFF にしたい。
もしくは、受信時のバイブ2回 (ブー ブー) を1回にできるのなら設定方法を教えて欲しい。
お願いします
401400:2011/10/17(月) 02:20:13.21 ID:hxHqR3y30
記載忘れ iPhone4Sです。
402iPhone774G:2011/10/17(月) 02:36:36.68 ID:FMcXJVdR0
無理
403400:2011/10/17(月) 02:39:54.37 ID:hxHqR3y30
ありがとう!
404iPhone774G:2011/10/17(月) 02:48:29.43 ID:+qG1pnmFO
iPhoneデビューしました。質問お願いいたします。メルアド変更したいのですがやり方わかりません。マジです
405iPhone774G:2011/10/17(月) 03:29:32.18 ID:VLwNyqER0
wikiくらい見ろよカス
406iPhone774G:2011/10/17(月) 03:31:44.87 ID:bosGJWYwI
アドレス入力の時に携帯の入力補助みたいなのないのかな?アドレスから引用とか。
407iPhone774G:2011/10/17(月) 03:33:36.24 ID:FMcXJVdR0
無い
408iPhone774G:2011/10/17(月) 03:34:22.14 ID:PR4mX1aUi
>>406
コピペでOK
409iPhone774G:2011/10/17(月) 03:38:54.63 ID:bosGJWYwI
>>407-408ありがとう。コピーはアプリ落とす時の使ってるからなあ
何個もコピー出来ればいいのにねぇ
410iPhone774G:2011/10/17(月) 03:39:51.76 ID:PR4mX1aUi
何の話かサッパリわからん
411iPhone774G:2011/10/17(月) 03:52:52.28 ID:x96jMkRZ0
イミフだが、だったら辞書登録すればいいだろ。
412iPhone774G:2011/10/17(月) 04:02:43.30 ID:/OfLMJC40
3GSのOSを最新版にしたんだけど、フリック入力のみって設定できるのかな?
設定→キーボードでフリックのみ的なのがないんだけど
4Sのみ?
413iPhone774G:2011/10/17(月) 04:05:13.00 ID:PR4mX1aUi
>>412
できる
他のキーボードを削除
414iPhone774G:2011/10/17(月) 04:30:53.39 ID:kmDeqkaA0
>>404
なぜそんなことも分からないのにiPhoneを買おうと思ったのか…
流行に合わせて買った人の末路が気になる
415iPhone774G:2011/10/17(月) 05:37:11.33 ID:OuddI1dR0
>>412
設定潜って行く。
日本語テンキーをタップ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopP6BAw.jpg
ここに「かな入力」と「フリックのみ」が有る。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgcH6BAw.jpg
416iPhone774G:2011/10/17(月) 08:17:30.53 ID:4u7/IVLD0
iPhoneを解約したのですがwi-fiは使えるということなので教えて下さい

自宅なら無線ルータにパスを入れれば使えますが
外出中(主に電車内やらで)にwi-fiを使うには
何かしらwi-fiの料金プランに加入する必要があるのでしょうか?
外出中でも、wi-fiを無料で使える方法があれば教えて下さい

お願い致します
417iPhone774G:2011/10/17(月) 08:25:42.96 ID:CS81TUn50
>>416
モバイルルーターを持ち歩く

はい、次の情弱さんどうぞ
418iPhone774G:2011/10/17(月) 08:48:17.56 ID:+DQi8eIo0
iPhone4s予約時にパケット定額の契約を
段階的からフラットに変更できますとか言われたけど
これは姑息な罠ですよね?
フラットのメリットって何ですか?
419iPhone774G:2011/10/17(月) 09:04:09.69 ID:qboaqYF+0
iPhoneで2chに書き込みしたら
同じ日なのにIDが変わった事あったんだけど
(しかも短時間で)

携帯なのにIP変わることあんの?
420iPhone774G:2011/10/17(月) 09:09:19.54 ID:CS81TUn50
>>418
貴方が契約内容の理解度が足りてないことは解ります
421iPhone774G:2011/10/17(月) 09:11:34.21 ID:/L1+nAVIi
てすと
422iPhone774G:2011/10/17(月) 09:13:27.86 ID:WC6X6WKY0
アンドロイドから4sに乗り換え
フリックの上下左右に出てくるのが前使ってたPOBOXに比べて
だいぶ遅い気がしてイラつくんだけど設定で早くなる?
423iPhone774G:2011/10/17(月) 09:16:22.96 ID:/L1+nAVIi
てすと
424iPhone774G:2011/10/17(月) 09:28:00.10 ID:MgdfBuD40
てすと
425iPhone774G:2011/10/17(月) 09:29:51.24 ID:92kuICQQ0
>>419
>>423
>>424
は全部同一人物なんだけど
やっぱり変わってる

特に何もしてないのに5分ぐらいすると変わってる

なんで?iPhoneて5分おきにIPかわってるの?
426iPhone774G:2011/10/17(月) 09:36:06.66 ID:xQTq0lgu0
>>425
移動してんじゃないの?同じ場所でも機内モードオンオフしただけで変わるけど。
427iPhone774G:2011/10/17(月) 09:46:20.96 ID:1rq/W3Umi
移動してないよ
428iPhone774G:2011/10/17(月) 09:47:26.45 ID:4VQA0ewA0
きないモードもいじってない
429iPhone774G:2011/10/17(月) 09:48:59.93 ID:ItQ1b5cT0
いままでの携帯は固定だったのに
430iPhone774G:2011/10/17(月) 09:54:34.79 ID:ZJ5+3T4u0
これじゃあ自作自演だって言われちゃうよ
iPhoneでIPずっと変えない方法ってないの?
431iPhone774G:2011/10/17(月) 10:13:05.06 ID:ZtjhwqDA0
>>430
もしよかったら、
fringってアプリを入れてみてくれない?
それ入れた前後でIDが変わらなくなったんだよね。
3GSの時の印象だから合ってるかどうかわらかんけど。

嫌なら入れなくても構わないです。
432iPhone774G:2011/10/17(月) 10:13:50.76 ID:ft66SUf90
>>428
電波の悪いところにいて圏外になるたび変わってるとかじゃないの
ポケット入れたら圏外で出したら圏内でとか
433iPhone774G:2011/10/17(月) 10:52:23.25 ID:GRwLnykt0
>>431
試したけどダメ
変わっちゃうわ

>>432
iPhoneは出しっぱなし
ポケットに入れてない
電波はどうなんだろ?
アンテナは5本立ってる
434iPhone774G:2011/10/17(月) 11:33:26.93 ID:Dm2kpVV20
あれ?
fringをちゃんとユーザー登録してみたら
変わらなくなったかも
機内モードのオンオフをしたら変わっちゃうけど

「設定」に「通知」とかいう赤丸がついた項目が追加されてて
ここをオンにしてると変わらない気がする
>>431もそう?
435iPhone774G:2011/10/17(月) 12:22:24.69 ID:KA65AJtO0
safariで開いたページをwebarchive形式に保存するにはどうすればいいのでしょうか?
436iPhone774G:2011/10/17(月) 12:44:31.04 ID:ZtjhwqDA0
>>434
そっそ。
なんでか知らないし、保証できる話じゃないんだけどさ。
ただ、3GSの時はそれだけだったんだけど、iOS5になってからは、
通知センターの管理のための設定になった。
437iPhone774G:2011/10/17(月) 13:12:28.16 ID:UdS6ix0AP
>>422
フリックでかなが出てくるのを待つ必要なんてないよ
438iPhone774G:2011/10/17(月) 13:29:36.27 ID:rduAc4110
>>422
出てくるのを待つ必要無いよ
どんどん入力すればいい
439iPhone774G:2011/10/17(月) 13:43:12.01 ID:hcVEyYwLi
量販店か正規店で買う場合それぞれのメリットってなんですか?
440iPhone774G:2011/10/17(月) 13:44:43.79 ID:kmDeqkaA0
そんなこと店のHP見りゃわかんだろ!
441iPhone774G:2011/10/17(月) 13:46:07.78 ID:CS81TUn50
>>440
クレクレは放置がデフォ
442iPhone774G:2011/10/17(月) 13:47:52.08 ID:dlvxmst50
@i.softbank.jpでwifi環境でやり取りすれば、パケットをまったく使わない
ことになりますか?
443iPhone774G:2011/10/17(月) 13:58:03.06 ID:m4M1Y9gs0
>>442
そうです
海外でも3G切ってwifi接続で送受信可能
444389:2011/10/17(月) 14:15:23.77 ID:IVSKmYH70
>>390
>>391
そうでしたか。どもですm(_ _)m
445iPhone774G:2011/10/17(月) 14:41:14.70 ID:rpcSgNVsi BE:2198813748-2BP(100)
なぜかiCloudでメール受信できるのに送信ができません
エラー吐くわけでもなく普通に送信完了するのに相手に届かない
サーバー変えても無駄だったしどうすれば


au iphone4s 64gbです
446iPhone774G:2011/10/17(月) 15:17:49.01 ID:4UD2u7QY0
危機に瀕する日本: 日韓紛争概説 文化略奪と歴史歪曲に関する一考察

「韓国は日本のコピー」動画

日本語版
http://www.youtube.com/watch?v=sW4H2PGj6JU&feature=player_detailpage
英語版
http://www.youtube.com/watch?v=FaOCQ9AQyP0&feature=player_detailpage
447iPhone774G:2011/10/17(月) 15:41:02.32 ID:BNzeBlDc0
さっきショップ行ってきて聞いてきた。
wifiポケット使ってて3Gの電波を切ってる人はMMS使えないって。
つまり使えるのはi.の方のみ
448iPhone774G:2011/10/17(月) 15:41:52.08 ID:ADDstce40
Wi-Fi接続に詳しい人いない?

自宅以外ではWi-Fi環境や禿のウルトラWi-Fi普通に接続できるんだけど、
自宅に帰って自宅の無線LANにつなごうとしたら接続できません。ってなるんだよ。
ウルトラWi-Fiにさえ接続できなくなる。

ちなみに自宅回線はフレッツ光をBUFFALOのWHR-G301Nで無線飛ばしてます。
4S以外の3GSやノートパソコンやAndroidは普通につながるんだけど、4Sだけつながんない。

詳しい人教えてください!
449iPhone774G:2011/10/17(月) 15:54:26.03 ID:M+/8N22b0
>>404
メールサービスのサイトへ行ってアカウントとパスワードでログインして好きなアカウントを入力して保存しましょう。
すでに使われている場合は他のアカウントで試しましょう。

あなたの質問内容で答えれるのはこれだけしないです。
450iPhone774G:2011/10/17(月) 16:03:49.96 ID:M+/8N22b0
またバッファローの被害者がここにも…
バッファローとかこれがとか初心者が使うのはどうかと思うんだよな。
初心者ならFONやAirMacにすれば5分もかからず繋がるのに。
451iPhone774G:2011/10/17(月) 16:04:00.12 ID:f0lCK3ri0
>>448
考えられる原因
・無線のチャンネルが競合している
・自宅ルータにMACアドレスフィルタが設定されている
・自宅ルータとウルトラのSSIDが同じになってる
452iPhone774G:2011/10/17(月) 16:20:53.19 ID:8TsKu4oU0
453iPhone774G:2011/10/17(月) 17:01:20.44 ID:t89RvO1V0
>>436
さっきまで時間置いてやってみたけど
変わらなかった
教えてくれてさんくす!
454iPhone774G:2011/10/17(月) 17:37:36.63 ID:ZtjhwqDA0
>>453
おー、、やはりfringをインスコすると何かがついでに入って来るんだなw
何でか疑問なのだが、もう3GSからずっと問題無く使えてるから心配しないでね。
455iPhone774G:2011/10/17(月) 17:43:21.75 ID:xEX2dYc20
メッセージを見る時の件です。
キーボードが勝手に出てくるのですが、消す方法ありますか?
本文の1番下から表示されるのですが、上から表示されるようにできますか?
456iPhone774G:2011/10/17(月) 18:15:54.35 ID:cO9DNGwS0
>>455
編集を押すか開き直す
できない
457iPhone774G:2011/10/17(月) 18:23:45.51 ID:r7hjQTpiO
i.softbank.jpからsoftbank.ne.jpに変えることって出来ますか?
458iPhone774G:2011/10/17(月) 18:34:25.21 ID:9/2z0JPH0
>>457
出来ない。
用途が違う。
459iPhone774G:2011/10/17(月) 18:38:30.51 ID:r7hjQTpiO
>>458
i.のほうはpcと同じ扱いということですか?
460iPhone774G:2011/10/17(月) 18:39:07.86 ID:xOTjHFqR0
>>455
キーボードは消せる
461iPhone774G:2011/10/17(月) 18:56:09.28 ID:qYCixiyN0
>>459
そう。
iPhoneではMMSはチャット形式用
iSoftBankはPC形式用
メールアドレス変えました同報メールはOutlookと連絡先同期してたらパソコンからできるからかなり楽。
もちろんパソコンでも携帯扱いでやり取りできるから楽。
絵文字はiPhoneでしか入れれないけどね。
462iPhone774G:2011/10/17(月) 18:56:57.77 ID:kBfD9ikK0
iPod touchを使ってるんですが
今日いきなり写真アプリが使えなくなりました。
サムネイルは表示されるのですが写真をタップしても黒い画面しか表示されません。また、スクリーンショット、カメラで撮った画像も追加されません。バージョンは4.3.3です。
再起動しても治らないので、解決策を教えてください。
iOS5にアップデートしたくないので出来れば復元以外の方法でお願いします。
463iPhone774G:2011/10/17(月) 18:57:06.32 ID:9/2z0JPH0
>>459
そんな感じ。
個人的には、i.softよりme.comの方が良いかなと思うが、まだ送信が安定しないらしいね。
464iPhone774G:2011/10/17(月) 18:58:07.25 ID:9/2z0JPH0
>>462
この板より、apple板の方がお仲間が居るかもよ。
465iPhone774G:2011/10/17(月) 19:08:54.52 ID:1VlC6hPS0
>>393
Ubuntu用のiTune欲しい
466iPhone774G:2011/10/17(月) 19:23:45.29 ID:UdS6ix0AP
>>455
メッセージ読む時に、キーボードがジャマってこと?
なら、本文部分を下にズルッとひっぱってみ
467455:2011/10/17(月) 19:28:17.83 ID:Yw/2mU6p0
≫460
その消す方法を教えてもらいたいのですが…
468455:2011/10/17(月) 19:31:07.38 ID:Yw/2mU6p0
≫466
ありがとう
469iPhone774G:2011/10/17(月) 20:39:38.83 ID:CdtWmJyY0
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=11001538/
の 11041303 によると、
AppleID + apps はホームシェアリング可能とのことですが、
Appleが言う「ホームシェアリング」というのがよくわかりません。
1. 同じ家に住んでいる家族(血族)
2. 同じ家に住んでいる他人
3. 別の家に住んでいる家族(血族)
4. 別の家に住んでいる他人
このどれがOKで、どれがNGなのでしょうか?
また、シェア可能な機器の数に制限はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
470iPhone774G:2011/10/17(月) 20:43:10.39 ID:fF+z3HCp0
>>469
なんでAppleで調べないのかが分からない
http://support.apple.com/kb/HT3819?viewlocale=ja_JP
471iPhone774G:2011/10/17(月) 20:44:30.79 ID:4sTuTw/+0
折角今週iPhoneを手に入る予定だったのにそれがその他の書類が必要だったとは。とほほ・・・・
472iPhone774G:2011/10/17(月) 20:56:53.00 ID:CdtWmJyY0
>>470
ありがとうございます。
>iTunes のホームシェアリングとは、ご家庭内の最大 5 台までのコンピュータ間で iTunes のメディアライブラリを簡単に共有できる機能です
ということですが、
「AppleID + apps は家庭内の最大 5 台までのPCやiOSデバイスで共有可能です」
と解釈して良いのでしょうか?
473iPhone774G:2011/10/17(月) 20:57:01.19 ID:5iWOpVGT0
油断した
アドレスブックの連絡先の同期って
iPhoneの中からは転送されてなかったんだな
昔のiPhoneの連絡先を新しいのに移す方法を教えてくれ
474iPhone774G:2011/10/17(月) 21:12:57.92 ID:2Lhmpptr0
誰か林檎の記号書き込んでくれくれませんか?
絵文字じゃなくて記号です
475iPhone774G:2011/10/17(月) 21:13:21.94 ID:IRXoGr9E0
476iPhone774G:2011/10/17(月) 21:13:48.29 ID:IRXoGr9E0
無理だった?になる
477iPhone774G:2011/10/17(月) 21:15:31.42 ID:ASw/MmWd0
478iPhone774G:2011/10/17(月) 21:18:37.74 ID:kBfD9ikK0
>>474
??????????????????????????????????????????
479iPhone774G:2011/10/17(月) 21:18:38.49 ID:5iWOpVGT0
>>473だけど出来ました
480iPhone774G:2011/10/17(月) 21:19:25.34 ID:kBfD9ikK0
>>478
出来ないのか......
481iPhone774G:2011/10/17(月) 21:33:56.96 ID:Iwe+pce40
482iPhone774G:2011/10/17(月) 21:34:21.74 ID:Iwe+pce40
483iPhone774G:2011/10/17(月) 21:35:05.39 ID:+ESUF1Uf0
243 名前:iPhone774G [sage] :2011/10/16(日) 18:12:52.55 ID:z+P8HvHB0


iPhone散々ディスっときながらiPhoneでたらiPhoneマンセー


ハゲ使いを散々ディスっときながらわかりません教えて下さい


カスばっかりだなアウ使いは
マジ庭厨は死ねよ
どんだけ都合良いんだよ
ハゲ使いは庭厨に教えてやる必要ねえぞ
484iPhone774G:2011/10/17(月) 21:36:20.46 ID:qpJcXoRv0
WOW
iOS5からは同期させながら操作できるのか
485iPhone774G:2011/10/17(月) 21:39:49.96 ID:HlJ81BE90
iOS5にしてメールしようとするとMMSメールアドレスを設定してくださいと言われたんですが、
意味がよくわかりません。

というのは、適当@softbank.ne,jpと入れて送っても設定してあるsoftbank.ne.jpのアドレスで届きますし、どういう意図でこの設定があるのか分かりかねます
486iPhone774G:2011/10/17(月) 21:42:44.17 ID:3Y7AJwT30
質問ですが
iPhoneの連絡帳の中身をiTunesではなく
Outlookのアドレス帳に移せますか?
487iPhone774G:2011/10/17(月) 21:42:50.74 ID:LAiykt+J0
iOS5にしてからiPhoneで再生した曲の再生回数が母艦ライブラリと同期した時に反映(プラス)されなくなりました

以前はちゃんと反映されていたのは確かです
音楽とビデオを手動で管理に設定していてもできてました
488iPhone774G:2011/10/17(月) 21:46:09.59 ID:cO9DNGwS0
>>486
元々iTunesには連絡先は入らないよ
489iPhone774G:2011/10/17(月) 21:52:23.85 ID:oJc6HKb10
490iPhone774G:2011/10/17(月) 21:56:28.55 ID:2Lhmpptr0
Appleのロゴのことなんだけど

この前は誰か書き込んでくれてそれコピペして使ったんだけどその時保存しときゃよかった
491iPhone774G:2011/10/17(月) 21:56:42.23 ID:3Y7AJwT30
>>488
返信ありがとうございます

バックアップで連絡先もiTunesにバックアップされますよね?
それとは別にバックアップしておきたくて
OutlookやWinアドレスブックなどにPhoneの連絡帳の中身を
移せないかなと…iCloudでいいのかな?
492iPhone774G:2011/10/17(月) 22:02:10.25 ID:WUmycY9P0
4sを買おうかと思っているのですが、PCでエンコードしたH.264、mp4のフルHDの動画再生することはできますか?
493iPhone774G:2011/10/17(月) 22:05:04.61 ID:JWD0QMZUO
回答お願いします。
iPhoneで個人ホムペのリアタイの更新通知って受け取れますか?
494iPhone774G:2011/10/17(月) 22:08:20.02 ID:VpdtV/Xj0
iphoneでメールを送る際に受信側はiphone登録時の名前が表示されるみたいですが
どうやらSoftbankの定員のミスだと思うんですが、受信時の名前が契約者である親の名前になっているそうです
この名前を変える事は可能ですか?
495iPhone774G:2011/10/17(月) 22:09:24.54 ID:cO9DNGwS0
>>491
iTunesの情報タブでアドレス帳の同期先を設定出来る
Outlookはデフォじゃないかな
(俺はMacだからWindowsはわからない)
「このiPhoneで置き換わる項目」のチェックを外すのを忘れずに
496iPhone774G:2011/10/17(月) 22:09:31.01 ID:YZ3NzSk50
iphone4Sですけどカメラ使用時にズームスライダーを出すのは
ピンチするしか方法はないんでしょうか?

タップしても出てこないよ。
497iPhone774G:2011/10/17(月) 22:11:08.07 ID:cO9DNGwS0
>>494
メールのアカウント設定で好きに変えられるはず
498iPhone774G:2011/10/17(月) 22:18:34.54 ID:VpdtV/Xj0
>>497
ありがとうございます、出来ました〜!
499iPhone774G:2011/10/17(月) 22:19:59.45 ID:IUfeGWQX0
ビデオで、自動的に次の曲にいくようにするにはどうすればいいですか?
500iPhone774G:2011/10/17(月) 22:30:45.53 ID:AzZC5dke0
ケースとか保護フィルムとかの品ぞろえが豊富なお店教えてください
appleやSB,au以外で
501iPhone774G:2011/10/17(月) 22:31:52.23 ID:IRXoGr9E0
>>500
アマゾン
502iPhone774G:2011/10/17(月) 22:38:22.09 ID:3Y7AJwT30
>>495
出来ました
どうもありがとうございました

勝手にこれをすると何も入ってないOutlookに
iPhoneが上書きされてiPhoneの連絡帳が消えると
思ってました

ちなみに
「このiPhoneで置き換わる項目」のチェックを外さないと
上の状況になるのでしょうか?

最後にもう一度大変助かりました
ありがとうございました


忘れると
503iPhone774G:2011/10/17(月) 22:39:31.42 ID:3Y7AJwT30
>>502
最後まちがいですw
504iPhone774G:2011/10/17(月) 22:45:31.75 ID:KA65AJtO0
ifilesでsafariからwebアーカイブ形式に保存するにはどうしたらいいでしょうか?
instapaperというアプリを使うしかないでしょうか。
505iPhone774G:2011/10/17(月) 22:59:23.09 ID:VQrchpSe0
>>499
iTunesでプレイリスト作成して同期
506iPhone774G:2011/10/17(月) 23:02:51.23 ID:WUmycY9P0
iPhone4sって4のケース使えますか?
507iPhone774G:2011/10/17(月) 23:04:30.45 ID:cO9DNGwS0
>>502
その通り
チェック外さないとiPhoneの連絡先は全く無視されて、パソコンのアドレス帳が同期される
パソコン側が空ならiPhoneの連絡先もすっからかんになる
508iPhone774G:2011/10/17(月) 23:11:33.59 ID:UdS6ix0AP
>>496
ビデオになってない?
509iPhone774G:2011/10/17(月) 23:15:23.03 ID:AmalPxr00
Softbankショップ行く時には何を決めていったらいいんでしょうか?
本体がまだもらえないとしてもプランなども先に決めますか?
510iPhone774G:2011/10/17(月) 23:21:08.50 ID:VQrchpSe0
>>506
使えるものもあれば使えないものもある
511iPhone774G:2011/10/17(月) 23:23:35.12 ID:u6lDozkl0
iphoneって何でこんなにタッチパネルがヌルヌルなんですか?
512iPhone774G:2011/10/17(月) 23:24:36.81 ID:IRXoGr9E0
>>509
言ってることがよく分からないんだけど
本体貰えないのに契約するつもりか?
513iPhone774G:2011/10/17(月) 23:47:33.40 ID:xOTjHFqR0
>>490
ググればよくね?
514iPhone774G:2011/10/18(火) 00:09:00.31 ID:my2NpSA/0
グーグルのアドレス帳をiphoneに同期させる方法教えて
515iPhone774G:2011/10/18(火) 00:09:32.52 ID:my2NpSA/0
>>514
またその逆(iphoneのアドレスをグーグルのアドレスに同期させる)の方法もお願いします
516iPhone774G:2011/10/18(火) 00:16:38.19 ID:Ehqcy/v60
初めてiPhone使う奴は、Safariのブックマークの中にあるiPhoneユーザーガイドぐらいは読んどけ
517iPhone774G:2011/10/18(火) 00:20:02.30 ID:eOnUk+M+0
アドレス帳は双方向同期だから上書きされないよ♪( ´▽`)どちらで更新してもその情報だけ上書き。
518iPhone774G:2011/10/18(火) 00:33:54.45 ID:q5IuSxVx0
着信音作って同期したら着信音の欄じゃなくて普通のミュージックに入っちゃう
原因分かりませぬか?
519iPhone774G:2011/10/18(火) 00:40:12.45 ID:Ql1MDdPA0
>>518
変換してないだけじゃね
520iPhone774G:2011/10/18(火) 00:43:54.41 ID:q5IuSxVx0
>>519
m4rに変換したのを着信音で同期してるんだけど特殊な変換いるんですかね?
521iPhone774G:2011/10/18(火) 00:48:57.28 ID:q5IuSxVx0
自己解決しましたスレ汚し失礼
522iPhone774G:2011/10/18(火) 01:07:20.65 ID:Yl5ORgJw0
>>517
じゃーさ、消したい番号があったら
両方消さなきゃいけないの?
マンドクセー
523iPhone774G:2011/10/18(火) 01:12:02.01 ID:jvl/HmyKP
馬鹿ばっか
524iPhone774G:2011/10/18(火) 01:46:44.16 ID:ekZ6xemr0
>>522
双方向同期って言ってんだろ
525iPhone774G:2011/10/18(火) 02:31:41.45 ID:0t40wZAf0
ここ見てるとなんでiPhone買ったのってやつばっかだなwwwちょっと調べれば分かることばっかりなのに
526iPhone774G:2011/10/18(火) 02:38:59.63 ID:CXN7s2TK0
何を今更w
質問スレなんてどこもこんなもんだ。
527iPhone774G:2011/10/18(火) 03:13:57.84 ID:PKGP2hi50
Safariのはじめから入ってるブックマークをフォルダ分けしたいんだが、どうすればいいですか?
528iPhone774G:2011/10/18(火) 03:52:06.93 ID:w3jFfV9Oi
529iPhone774G:2011/10/18(火) 04:06:29.79 ID:O8S2+FsZ0
>>527
デフォのブクマは編集ボタンでの直接移動はできないようだな
いま試しにやってみたところ…

編集ボタンを押して前もって適当なフォルダ作っておいて、フォルダ分けしたいブックマークに一旦飛んで、
先ほど作ったフォルダにお気に入り登録をして、登録できたら初めから有るブックマークは編集(もしくは右フリックで)から削除したらいい

こういうことでいいのかな?
530iPhone774G:2011/10/18(火) 10:52:46.05 ID:jtuHnCPo0
>>522
そんなわけないw
片方を修正すれば他も修正される。
531iPhone774G:2011/10/18(火) 10:53:52.89 ID:jtuHnCPo0
>>525
ごめんねー
今SoftBankの人もauの人も忙しいからねー
またあそんであげてー
532iPhone774G:2011/10/18(火) 11:19:44.59 ID:26X3ygYQ0
初歩的なことで申し訳ない
初iphoneなんですが、有料アプリを購入する際に、apple idにクレカ登録をしていますが
プリペイドカードで購入したい時に、どちらにするのか聞かれますか?
533iPhone774G:2011/10/18(火) 11:34:13.72 ID:6LEVFdST0
>>532
プリペ優先
534iPhone774G:2011/10/18(火) 11:37:09.77 ID:26X3ygYQ0
>>533
ありがとうございます。助かります
535iPhone774G:2011/10/18(火) 13:10:32.18 ID:PKGP2hi50
>>529
ああーなるほど!!!ありがとう!!
536iPhone774G:2011/10/18(火) 13:38:05.16 ID:YoiJpKcN0
iTunesのミュージックからアルバムを消去して同期をしてもiPhone内に残ったままなんですが、これを消去する方法ありますか?
537iPhone774G:2011/10/18(火) 13:42:17.97 ID:H4OHY3u60
AppleIDとクレジットカード情報は別管理ですか?
そうでないと、共有した人に勝手に使い込まれてしまうと思うのですが
538iPhone774G:2011/10/18(火) 13:42:18.14 ID:/h9yohCm0
>>536
同期の設定があってれば、消えるはずだけど。
539iPhone774G:2011/10/18(火) 13:49:04.25 ID:YoiJpKcN0
>>538
アーティストごと外して同期しても残ってるんですよね…
いろいろ試してるんですが諦めるしかないですかね…
540iPhone774G:2011/10/18(火) 13:58:36.27 ID:/h9yohCm0
>>539
とりあえず、俺の環境では、同期を外したらiPhoneから曲も無くなったよ。
それ以上は何とも言いようがないし、普通だったら消えるはず。
541iPhone774G:2011/10/18(火) 14:32:02.02 ID:YoiJpKcN0
>>540
うーん謎ですね…
返答ありがとうございました
542iPhone774G:2011/10/18(火) 15:05:46.97 ID:y83ARZo/0
>>537
>共有した人に勝手に使い込まれてしまう
その程度の知識の人が心配しなければいけない管理方法じゃないので心配いらないんじゃ?
543537:2011/10/18(火) 17:00:53.08 ID:H4OHY3u60
>>542
わかりにくい回答有り難うございます。
もっとわかりやすくお願いできますか?
544iPhone774G:2011/10/18(火) 18:25:41.10 ID:knL+KZhk0
>>537
なぜ他人と共有するんだ?
545iPhone774G:2011/10/18(火) 19:51:54.04 ID:gTpPVwjM0
わかりにくい回答w
546iPhone774G:2011/10/18(火) 20:11:37.51 ID:ef/rJ0Oo0
>>537
共有っても家族だろ?そんなに信用してないのか?
それともパソコン持ってないのに買っちゃった情弱?
547iPhone774G:2011/10/18(火) 20:19:26.08 ID:hSExSV9L0
あたらしい4Sでも、電話の履歴をうっかりタッチすると発信してしまうのは直ってないのですけ
548iPhone774G:2011/10/18(火) 20:31:20.16 ID:ef/rJ0Oo0
>>547
直ってないとかじゃないし。3Gと時からそういう仕様。
549iPhone774G:2011/10/18(火) 22:23:34.97 ID:HDLq2Q0O0
iCloudのメールなのですが最初から入ってるメールアプリがタスクに入ってない状態でプッシュされないのですがメールアプリが裏で動いてないとプッシュされないのでしょうか?

設定みたらプッシュになってるのですが
550iPhone774G:2011/10/18(火) 22:45:50.60 ID:gTpPVwjM0
>>549
んなことない
551iPhone774G:2011/10/18(火) 23:56:40.38 ID:HDLq2Q0O0
なるほど、じゃあAppleのサーバーがおかしいのかな
552iPhone774G:2011/10/19(水) 00:07:37.39 ID:Ce/0HINv0
すまん、解決した。
553iPhone774G:2011/10/19(水) 00:30:56.07 ID:ysll0wZv0
家族が先にiPhoneつかってるんですが電話帳などはパソコンにつなぐとどうなっちゃうんでしょうか
554iPhone774G:2011/10/19(水) 00:35:56.11 ID:XIcQa3zg0
iが付かないアドレスからBCCでメール送れますか?
555iPhone774G:2011/10/19(水) 00:44:17.43 ID:dpyRFhDV0
一括で購入した3gsなんですがauの4sに変えたため不要になりました。ただ今3gsの契約を解約すると違約金払わなくてはなりません。更新月が12月なんで解約せずSIM抜いて3gsをオクで売却しても購入者がソフバンで契約等で問題ありませんか?
556iPhone774G:2011/10/19(水) 00:51:03.69 ID:7QraRVUz0
>>555
無理に決まってるだろw
557iPhone774G:2011/10/19(水) 00:56:57.75 ID:2ufgVHbr0
どんだけめちゃくちゃなこと言ってるかわかってんのかこいつ
558iPhone774G:2011/10/19(水) 00:58:18.43 ID:i9HF4RQ10
ワロタww
559iPhone774G:2011/10/19(水) 01:02:18.04 ID:RYpCC0830
えっダメなの?俺大丈夫だと思ってしまったw
560iPhone774G:2011/10/19(水) 01:03:16.28 ID:wSI3phKVO
4sの日本語版はでるのですか?
561iPhone774G:2011/10/19(水) 01:09:22.39 ID:7QraRVUz0
>>560
日本語版なんて有りませんw
562iPhone774G:2011/10/19(水) 02:08:54.92 ID:wSI3phKVO
日本に対応してないんですよね?
4sは?
563iPhone774G:2011/10/19(水) 02:13:34.88 ID:yUmIA/my0
なんだこいつ?w
564iPhone774G:2011/10/19(水) 02:16:31.73 ID:wSI3phKVO
ごめんなさい…
何かしゃべるやつで英語しか対応してないですか?
本当に無知でごめんなさい…
565iPhone774G:2011/10/19(水) 02:22:05.39 ID:7QraRVUz0
>>564
Siriのことね。
日本語には未だ対応してない。
ただそれは沢山ある機能の1つであってiPhoneが日本語に対応していないという訳じゃない。
つーか無知を言い訳にせず少しくらいググれ。
566iPhone774G:2011/10/19(水) 02:28:05.16 ID:M/Bwr4Au0
>>555
今更、3GSを買ってSBと契約するヤツがいるか?
567iPhone774G:2011/10/19(水) 02:38:51.70 ID:wSI3phKVO
>>565さん
ありがとうございます!
いつか対応することはあるのですか?
それは誰も分からない状況ですか??
568iPhone774G:2011/10/19(水) 02:44:24.47 ID:wSI3phKVO
567です
すみません
ググってきたら2012年には対応するかもでした。
それは今4sを買ってもバージョンアップすれば使えるかもですか?
対応した4sじゃないと無意味で新しく買い直しになるのですか??
569iPhone774G:2011/10/19(水) 02:52:08.59 ID:M/Bwr4Au0
>>568
バージョンアップで使えるよ。
機能的にはiPhone4でも使えるものだから。
570iPhone774G:2011/10/19(水) 02:56:40.00 ID:OgFes8Kq0
auのiPhoneって


・国際SMSが使えない
・MMSが使えない
・iMessageが使えない
・FaceTimeが使えない
・プライベートIPアドレスのためグローバルIPアドレスを前提としたアプリに支障あり
・プライベートIPアドレスなのでVPN接続が使えない


これマジかよ
ダメすぎんじゃんか
キャッシュバックでMNPしようかと思ったがこりゃダメだわ
つーか、これマジなの?
571iPhone774G:2011/10/19(水) 03:08:18.45 ID:z/K2D3HL0
>>570
そんなにネガキャンせんでもと思うが、、、
SBのiPhoneユザでauへのMNPを考えてる人は少なくとも、
MMSのサービス開始を待った方がいいかもね。
SMSのやりとりをしてる最中に写真を送る時とかに
Emailに移行しなきゃいけないとかって想像するに嫌だから。
572iPhone774G:2011/10/19(水) 03:09:40.49 ID:muN6st3JI
初iPhoneだけど電池ってこんなもたないのか。充電パック買ってきたわ。
先輩方は、どう運用してるんだろか。面白いけど電池心配で遊べない。最近の携帯も電池持ち悪いけど、比べ物にならんな。極小ノートpcだ
573iPhone774G:2011/10/19(水) 03:11:14.36 ID:dkpocKis0
横槍失礼。
さっき突然電話で相手の声が全く聞こえなくなったんだが同じ症状でた人いますか?
ちなみに他の音は問題なくスピーカーから出力されます。
またイヤホンをした状態だと相手の声が聞こえるのですが何でだかわかる人がいたら教えてください!
574iPhone774G:2011/10/19(水) 03:14:22.53 ID:z/K2D3HL0
>>572
俺は普通に毎日充電程度で大丈夫だけどな。
3GSの末期は結構きつかったけど。
最初は、どうしても楽しくて遊んでしまう頻度が多くて消耗が激しいんじゃね?
575iPhone774G:2011/10/19(水) 03:23:02.38 ID:SI2grmdJ0
>>572
使い方による。ゲームとかやったらすぐになくなるし。長続きさせるには明るさ下げるのが1番。あとはまあググれ
>>573
ドンマイ、初期不良かもね
576iPhone774G:2011/10/19(水) 03:24:05.96 ID:dkpocKis0
575
ですよねー直営持って行って見ます、、
577iPhone774G:2011/10/19(水) 03:42:30.26 ID:jmvuq1Jv0
すみません。音量マークが突然表示され消えなかったりするんですけど、4Sになってサウンドの設定って何がどう変わったんですかね。
578iPhone774G:2011/10/19(水) 07:04:58.00 ID:UdID2DRD0
>>572
買ってすぐは触りまくるから減りも早い
そのうちに普通の使い方になるから
一日もつ
何処でも充電できるような準備はしておくべき
579iPhone774G:2011/10/19(水) 09:46:21.72 ID:iq1AjHGo0
通知センター?の気温が61度とかおかしいんだけんどなおし方おしえて
580iPhone774G:2011/10/19(水) 09:51:28.08 ID:Qk8hWadj0
>>579
華氏に設定してるだけでは?
摂氏に切り替えろ
581iPhone774G:2011/10/19(水) 10:14:28.23 ID:iq1AjHGo0
だからそのやり方をおしえてって
582iPhone774G:2011/10/19(水) 10:23:08.55 ID:uRN6vA+C0
断る!
583iPhone774G:2011/10/19(水) 10:28:32.14 ID:/GvZmQRV0
すぐ威張る人キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
584iPhone774G:2011/10/19(水) 10:42:28.62 ID:2/y2b0L90
>>581
バカなんだな
585iPhone774G:2011/10/19(水) 10:42:56.32 ID:Qk8hWadj0
>>581
天気アプリなんてボタンは少ししかないんだから聞く前に全部押してみればいいのに
右下のiを押すんだよ
586iPhone774G:2011/10/19(水) 10:55:58.92 ID:iq1AjHGo0
i押して出てくる英語ページでは摂氏になっとるよ
通知センターだけおかしい
ちみらは問題ないの
587iPhone774G:2011/10/19(水) 11:01:12.05 ID:Qk8hWadj0
>>586
英語ページってなんだ?
地名もその他の表示もも日本語になってるぞ
どこに住んでるのか知らないけど、実際に気温が摂氏61度なだけなのでは
588iPhone774G:2011/10/19(水) 11:18:59.95 ID:uRN6vA+C0
>>586
通知を開く
天気のど真ん中をタップ、
開いて右下のi

感謝しろよ
589iPhone774G:2011/10/19(水) 12:08:02.40 ID:flWVYIty0
>>555
横レスすまんが、これってなぜダメなのかフツーに知りたい
一括だから残債ないだろうし本体はすでに
>>555の物で売却しても問題ないし、購入者が契約する事も可能だと思ったんだけど…
590iPhone774G:2011/10/19(水) 12:09:32.50 ID:aYg5+PhW0
連絡先の左上にある更新ボタンてなんすか?
591iPhone774G:2011/10/19(水) 12:18:00.51 ID:Qk8hWadj0
>>590
iCloudの連絡先と同期してるみたい
592iPhone774G:2011/10/19(水) 12:26:33.41 ID:3Ixysb1s0
>>589
可能なんじゃないかな?
ただ、現実的に買う奴は居ないであろうってだけで。
593iPhone774G:2011/10/19(水) 12:41:03.13 ID:O94YTSLZ0
実は3GSでも普通に売れるというね
594iPhone774G:2011/10/19(水) 12:44:06.51 ID:3Ixysb1s0
あら?そりゃごめん。
iPhone4の価格を知れば買う奴なんか居ないと思ったのだがな。
ちなみに、相場はいくらくらい?
595iPhone774G:2011/10/19(水) 12:45:29.18 ID:zpiuxNG30
教えてください!
auのiphoneで、メールの受信箱、送信箱の中にフォルダーを作りたいのだけど
どうしたらいいのですか?
596iPhone774G:2011/10/19(水) 12:46:08.70 ID:RYpCC0830
>>592
あれ?そうなんだ、ありがとう
>>556-557でフルボッコで絶対無理的な印象を受けたからさw

後、追加で質問悪いけど、
実は俺4持ちだけど、3GS欲しくてヤフオクチェックしてて、契約はせずにwifiのみで使いたい場合ってSIMカード付きの物買った方がいいの?それとも無くても無問題?
597iPhone774G:2011/10/19(水) 12:52:43.61 ID:O94YTSLZ0
>>594
2万は行かないが1万は割らないって感じ
598iPhone774G:2011/10/19(水) 13:06:52.45 ID:nPc4CELN0
自作の着信音を人によって個別設定しているんだがメッセージだけ設定した曲が鳴らない
電話の着信音はちゃんと鳴る
原因分かる人いますか?
599iPhone774G:2011/10/19(水) 13:08:54.74 ID:Qh4nRlUY0
>>572
4s?
4sって100時間短いんだよな
600iPhone774G:2011/10/19(水) 13:09:23.51 ID:3Ixysb1s0
>>596
SIMカードが無いとiOS5にアップデート出来ないとかあるみたいだけど、
4のmicroSIMをカートリッジみたいなのに入れて、3GSで認識させる事も可能なよう。
何もせずにwi-fiだけで使うんだったらsimは気にしないで平気だと思う。

>>597
まじですが。
そんなに値段がつくのか。。。
4Sが壊れた時ように3GSを取っておくつもりだったけど揺れるなw
601iPhone774G:2011/10/19(水) 13:52:49.36 ID:KwHgjfJX0
メッセージ風のimapメールクライアントアプリありませんか?au切り替え考えてるけどMMSがメールでしか使えないんで。
602iPhone774G:2011/10/19(水) 15:13:41.08 ID:Vpcoq5pz0
アップルから他人の修理依頼のメールが届くんだが
603iPhone774G:2011/10/19(水) 15:14:32.26 ID:RYpCC0830
>>600
詳しくありがと〜
これで安心して買えます
604iPhone774G:2011/10/19(水) 15:19:20.57 ID:RYpCC0830
>>602
それ多分これ↓じゃない?
http://hamusoku.com/lite/archives/6197414.html
605iPhone774G:2011/10/19(水) 15:25:53.56 ID:VlbtOtjq0
>>595
受信箱?
606iPhone774G:2011/10/19(水) 15:48:07.88 ID:Aj2cmjGg0
自分のホームボタンが斜め何だけどこれは仕様なのか?
607iPhone774G:2011/10/19(水) 15:48:24.50 ID:2mjvUNam0
>>601
IMAPでメッセージ風は無理がありすぎる
作れるのかどうかも疑問
608iPhone774G:2011/10/19(水) 16:04:33.48 ID:7XfRm1bX0
>>607
技術的にむずかしいのか。なら受信したメールを登録したアドレスは名前で表示されるアプリない?標準だと一覧だとアドレスしか出ないから。
609iPhone774G:2011/10/19(水) 16:53:55.88 ID:Md6LcVvk0
>>608
それは相手に文句言え
それかmms使え
610iPhone774G:2011/10/19(水) 16:55:11.19 ID:Md6LcVvk0
ああ、auかよ
sms使えw
611iPhone774G:2011/10/19(水) 21:38:14.51 ID:O1BxwS/m0
iPhoneが壊れた後でアップルケアに入って
何食わぬ顔でサポートを受けようとしたら断られますか?
それとも特に何も言われず普通の対応をしてもらえますか?
612iPhone774G:2011/10/19(水) 22:00:01.33 ID:iKROu28L0
>>611
アップルケアって期間延長するだけだよ?
だからアップルケアに入れる=通常保証期間内
入っても入らなくても何も変わらない
613iPhone774G:2011/10/19(水) 22:51:25.48 ID:/752a/wE0
>>611
Appleケアに入れるような期間なら、入らないでも無償修理してくれるよ。
逆に購入後1年が経過したらAppleケアを買っても入れない。
614iPhone774G:2011/10/19(水) 23:12:03.39 ID:2pjyTbkR0
5.0にバージョンアップしたら
アイコンがバラバラになりました。
自動整列機能とかありますか?
ひとつひとつ長押しして動かすしか
ありませんか?
615iPhone774G:2011/10/19(水) 23:27:21.06 ID:iq1AjHGo0
ロック画面って、5秒くらいですぐ消えちゃわない?
時計みたり壁紙みたりゆっくりできないの?
616iPhone774G:2011/10/19(水) 23:31:51.47 ID:iq1AjHGo0
>>588
摂氏に切り替えできました
大儀であった
617iPhone774G:2011/10/19(水) 23:39:16.27 ID:CNYGF+yo0
>>615
ロック画面でゆっくりしてどーすんの?
618キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:22:14.81 ID:L9LusJv60
>>614
バックアップから復元、iCloudに統合するか聞かれるので、しない
これでいける。
iCloudは手動で最初の同期(統合)してやればいい。
619キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:39:48.02 ID:99+TCYc10
>>614
iTunesでやれば少しは楽じゃね?
620キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:41:24.50 ID:v928rc4R0
誰か>>554お願いします
621キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 01:00:53.64 ID:6gVpK0bUI
IPhone4sでzipおとしたくてクリップボードでやってみたけど出来ない。あと再生ファイルはWMAとかリアルは無理?変換するアプリとかある?iチューンでやったほがいいのかな
622キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 03:11:35.17 ID:5eZNovQb0
>>620
MMSでは無理
Eメールに設定したgmailとかならいける
623キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:00:08.33 ID:V/chyraU0
>>612-613
ありがとうございました!今から入るか考えます。
624キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:06:02.85 ID:6gVpK0bUI
ベルトに着けるキャリーケース買ったんだけど開閉部が磁石でiPhoneに悪影響がないか心配で使えません。クレームもないし大丈夫だとは思うんですが
625キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 07:27:46.64 ID:wqbyQ/iI0
>>624
iPadの風呂蓋は磁石で付いてるんだぜ…
626キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:01:30.46 ID:DKH4WTR60
ソフトバンクのiPhone4または4sをアクティベーションだけしたい場合、
古い赤simや銀simをカットしたものでも可能ですか?
627キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:06:37.04 ID:fUShDTid0
通知センター?にお天気と株価がでてるけどこの項目はカスタマイズやれますか
株価いらんくて為替レートみたい。
628キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:10:56.56 ID:Ku0JJtN10
>>627
>通知センター?にお天気と株価がでてるけどこの項目はカスタマイズやれますか

はい、出来ます。
629キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:18:46.18 ID:fUShDTid0
>>628
やりかたを詳しく
630キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:33:58.07 ID:oeZoQ8d30
>>629
設定>通知
631キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:45:34.35 ID:Ku0JJtN10
>>630
それじゃ無理じゃね?

>>629
通知開いて真ん中をタップ、右下のi開いて、株や為替とか自由にどうぞ
632キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:50:01.48 ID:fUShDTid0
それでドル円為替レートの表示やれてる?
633キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:53:42.83 ID:Ku0JJtN10
>>632
ドル円もユーロも出来てる
634キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:59:27.06 ID:fUShDTid0
通知センターを下に引き出して開く
株価が流れてるカラムの中央をタップ
「株価」アプリが起動する
右下のiマークをタップ

株価アプリだから、株価しかやれないみたいだけど?
635キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:03:39.35 ID:R4cwrGQw0
>>634
銘柄検索でjpyと入れてみ
636キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:13:56.16 ID:fUShDTid0
>>635
JPY=Y ってのを追加したらドル円レートがでました大儀であった
でも通知センター開きっぱなしだと値が更新しないねkusoga
637キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:14:04.03 ID:dSALuPy80
>>635
円換算だとアメリカドルないのな。
ユーロバカ安
638キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 10:15:42.71 ID:dSALuPy80
と思ったら上に書いてあったでござる。
639キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:59:14.15 ID:6gVpK0bUI
>>625まじですか?おっちゃん昔、時計とかTVの上置くな(スピーカー)言われて育ったから磁石=機械壊れるって思ってた。ありがとう。
640キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:04:22.11 ID:CFfpYsC00
有名所の85円アプリがランキングを占める中、有料20位に600円のチャングンソウ オフィシャルアプリというのがランキングされており明らかに不自然に感じます。
おかしくないですか??
641キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:10:14.85 ID:Ku0JJtN10
だからなんだよ
642キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 13:19:18.52 ID:M6H0nmLYP
>>640
それはおかしいですね。2ch脳だと思われますのであまり症状が酷いようなら心療内科へどうぞ
643キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:11:53.98 ID:ZdfnHElX0
アイフォンを探すやつ、仕様がクソやな
遠隔ロックかけたら場所の追跡ができなくなるってアホかと。
それと、遠隔で音を鳴らしたらずっと鳴ってるんだぞ。迷惑やろ。
音の止め方わからずにパニクて、地面に叩きつけるか海にほっかるわ俺なら。
うるさい音なってたらメッセージなんか読まずにすぐOK押してしまうやろ
利用者の心理をまったく分かってないね。技術面だけで慢心してるんだろうな
644キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:23:09.09 ID:Ku0JJtN10
>>643
>遠隔ロックかけたら場所の追跡ができなくなるってアホかと。

場所、更新出来るけど?

>それと、遠隔で音を鳴らしたらずっと鳴ってるんだぞ。迷惑やろ。

電源ボタンで消えたけど??
645SoftBank:2011/10/20(木) 16:32:35.41 ID:9KydVryK0
ロックしてるんだから探せないのは当たり前じゃん…
>それと、遠隔で音を鳴らしたらずっと鳴ってるんだぞ。迷惑やろ。
あほなの?…

それだけ文句があるならオフにして使わなければいい。
無料なんだから問題ないだろう。
646キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 16:37:23.73 ID:dSALuPy80
>>643
ほっかる()
647キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:42:23.20 ID:5eZNovQb0
袋叩きw
648キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:45:42.24 ID:2Nc/xJhd0
>>643
お薬出しておきますね。一週間後にまたきてください。
649キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:01:40.52 ID:zkCZNnDL0
iTunes10.5 4.3.3 iPhone4使っています。
iPhone上でプレイリストを作ってからiTunesに同期するとプレイリストが消えてしまいます。
ググると同じような症状もありましたが、
このバージョンでは確認できませんでした。
又、iTunesのデバイスiPhoneで新規プレイリストが作成できません。

解決策があればお願いします
650キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 21:20:01.45 ID:8mF5ygL/0
boxcarで表示されるツイートとされないツイートがあるんだけど何でですか
651キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 08:44:17.66 ID:Ia/NQo270
>>650
Twitter公式アプリでも表示されないのがある。
652キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:08:22.36 ID:pQajuxMU0
SoftBankで3GSから4Sに機種変してパケ放forスマ(CP)をフラットに変えたんだが、月月割がマイソフトバンクで見るとこうなってる


-----
・2010年4月27日以降割賦契約にて携帯電話をご購入されたお客さまは、月月割適用額が確定していない場合があります。

機種名
iPhone 4S 16GBBK
月月割額(上限)※
1,372円(税込 1,440円)
割引回数
24回
割引残回数
24回
割引残金額(上限)
32,928円(税込 34,560円)
-----

フラットの月月割って1920円だよね?これは電凸すればおk?
653キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:11:11.12 ID:5KdUcxKU0
>>652
はじめはそうなる、来月みたらちゃんと変わってるので安心する
654キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 13:31:30.17 ID:pQajuxMU0
>>653
本当か。なんと紛らわしい…
それなら電凸は来月まで待ってみるサンクス
余計なオプション勝手につけられてたから色々と不安だわ…
655キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 14:53:09.10 ID:Jad85MXe0
iphoneでアプリをDLしようとしたら20Mを超えてるのでPCでDLしたんだけど
iphoneとPCをUSBで繋いでも同期されません
iphone側のストア設定は自動的DLオンにしてます
どうしたらいいんでしょ?
656キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:33:08.59 ID:RElnZaxo0
質問が華麗にスルーされるんでこっちで聞いていいでしょうか?
SBのiPhone4s
SMS届くときに 着信音が連打されたような音で鳴る
テトトン♪ ってのが テテテテテテトトン ってなる・・・
再起動しても改善しない。
どうしたら良いか教えてくださいませんでしょうか?
657キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 15:44:08.63 ID:i2EpMaF00
つまりマルチか
658キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:03:16.75 ID:RElnZaxo0
>>657
まぁ…そうなるわね。
SBショップもそんなん聞いたこと無いって言うし
本当に困ってるです。
あっちではスルーされて、スレが1000になっちったんだよ。
659キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:06:47.70 ID:brTSUSGx0
ショップ持って行けばいいだろ、アホなの
660キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:32:48.57 ID:RElnZaxo0
>>659
そか、ありがトン
661キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:42:14.50 ID:2KN+Plk5i
まず復元しろよ
662キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:48:00.03 ID:Jad85MXe0
>>655をお願いします・・・
663キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:49:40.47 ID:oa01DHUK0
チェックが外れてるからじゃね?
なおんなかったら復元とか試せ
664キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 16:50:12.97 ID:2KN+Plk5i
>>662
繋いだだけじゃダメだろ
同期ボタン押せ
665キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 20:11:32.19 ID:ihPagJQ20
ここは>>662みたいな馬鹿の巣窟だなw
666キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 22:59:46.44 ID:8azqvUe20
すごい初歩的な質問なんですが、@i.sbのメールって自分の名前が相手にわかってしまうんですかね?
667キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 23:05:28.85 ID:1XpCEG7J0
>>666
設定のアカウント情報で「名前」に自分の名前を登録してたら、受信側でそれが表示される設定なら知られてしまうだろう
空欄もしくはメアドと同じにしとけば問題なし
668キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:07:05.34 ID:JUUgc9fD0
>>667
ありがとうございます
669キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:53:53.65 ID:9v1PxSth0
>>665
お前も同じ穴の狢
670キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 08:00:22.46 ID:303cnWi+0
>>652
東海地方?前回契約から1年半で機種変だとその割引額だったと思う。満額割引は2年以上から。
671キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:21:47.15 ID:8aYDuWIS0
wifiの親機って何使ってる?
今使ってるやつだと家の中全部収まらなくて困ってるんだ
672キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:07:46.01 ID:I+5Qavf60
>>670
何それ初耳
673キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 14:19:34.31 ID:P0QV8/Xe0
>>671
NEC WARPSTAR Aterm WR8170N
木造3階建ての2階に設置して、
1階はちょっと電波弱いけど問題なく繋がる
674キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 15:01:16.57 ID:ehT8loNy0
>>671
つ WDS
675キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:20:45.13 ID:YE5+yRdD0
iPhoneに機種変時になんで戸籍謄本が必要なんだ?意味わかんねーよ。
前はこんなもの無かったはず・・・訳わかんねぇ
676キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:22:57.61 ID:I+5Qavf60
戸籍謄本?身分証明書なら免許証でいいだろ
677キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 16:57:21.92 ID:RlqomYpP0
免許がなけりゃ公共の請求書やら住民票でもいい。
戸籍謄本なんか本籍地区でしか取れないからありえんだろ。
地区によっては郵送でのやりとりもままならない田舎もあるし。
678キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:12:52.45 ID:xrxP6VZ30
>>676
最近の免許は本籍載ってないんだぜ。
679キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:20:58.08 ID:I+5Qavf60
>>678
いやいや、本籍が必要なの?
それに戸籍謄本だって住所載ってないからね。附票も付けるのか?
だったら住民票の写しでいいでしょ
680キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 17:24:11.33 ID:0k+p7WV40
>>675
ブラックだから。
681SoftBank:2011/10/22(土) 18:47:40.38 ID:lxcEnY4p0
戸籍謄本なんて身分証になるのか?w
682キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:00:19.04 ID:BCwj1yAk0
そういや4S機種変更のときになぜか勤務先情報を書けと言われた。
無職だとダメなん?とか聞いたら、最近信用出来ない方が増えてるので・・
とか言ってた。無職の人はどうするんだろう
683キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:00:32.20 ID:YE5+yRdD0
675だけど、変更時で名義変更の際、戸籍謄本や他の書類が必要らしいっぽい
684キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:39:29.81 ID:MRRIF7Ny0

iPhone4でかれこれ一年くらい使ってるんだけど助けてください。

アプリ更新でAppleIDの確認を要求されたのですが、登録したアドレスが間違ってたので確認メールが届かない。
MyAppleIDでアドレスを変更したいのだが、アドレスを変更する前にAppleIDの確認を要求されるので変更することができない。
なんか詰んでる気がする。誰か助けてください。
685キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:23:30.83 ID:OQhp1d1Mi
>>684
誰も君の登録アドレスを知らないから無理。
686キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:43:47.98 ID:xrxP6VZ30
>>682
学生ならいざしれず成人で無職は信用ないに決まってるw
687キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:48:59.38 ID:tM89RBcp0
ニートは携帯をもてない時代か
688キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 23:28:58.48 ID:5kO59PKy0
SBから来る、最新情報for iPhoneってメール、どこで停止出来るんですか?

メール内の配信停止に進んでも、よくわからなくって。
689キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 07:24:23.69 ID:7zoc8t/v0
>>684
間違ったメアドなんて登録できないはずだけど、ほんとにメアドが間違ってるの?
ttps://discussionsjapan.apple.com/message/100623040#100623040
690キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 08:38:50.98 ID:425e7Mz80
>>688
My SoftBankの1番下のサポートの所にある。
こんなの来たことないけど、新規とかだと勝手に送られて来るのかね?
691キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:13:17.24 ID:9eKwbzC90
超初心者質問いいですか?
iphoneでiTunesやろうとしたらWi-Fiにネットワークに接続する必要がありますってなってパソコンもってるけどWi-Fiつなげる為に必要なものって何?
それ以外に出来るやり方ありますか?
692キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:22:16.54 ID:s6PGk0U20
これはひどいw
693キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:30:21.68 ID:9eKwbzC90
妹がやりたいらしく私はこういうのわからなくて、すみません
694キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:34:13.31 ID:jpP5w9xM0
結局4sの待受時のバッテリー持続って3日くらいな印象ですか?
695SoftBank:2011/10/23(日) 19:36:51.18 ID:modzHOdT0
>>691
iPhoneに入ってるiTuensはMacやpcのiTunesとは違い音楽などを購入するストアーだよ。
音楽はミュージックを、ビデオなどはビデオアプリでどうぞ。
696キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:36:55.80 ID:UsqSkeFg0
>693
妹とやりたいので妹UPしてください
697キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:38:36.62 ID:gctFAIGX0
>>694
毎晩寝る時に万充電だろ?
そんなにエコランみたいなことするほど友達も連絡もなにもないの?
698キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 19:40:24.35 ID:14oyJMVeI
ネットでmixi見てると画像の表示が小さいんですが、なんとかなりませんか?
699キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:27:01.51 ID:FjEKAMUw0
どこで聞けばいいのかわかんないからここで聞いてみる

今、Air Video動きます?
急に動かなくなった
700キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:38:41.75 ID:EYv/UKGi0
iphone4、os4.3.5です。
写真を撮ったら突然「ライブラリの再構築?しばらくお待ちください」
というのが始まって、再構築が終わってみると
ライブラリの中の写真が半分以上(新しいもの)が無くなっていました。
無くなった写真は勝手に削除されてしまったんでしょうか?
復旧できるなら、方法を教えていただけませんか?

そして、この「再構築→写真削除」は、今後も定期的に勝手に行われるのでしょうか?
701キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:02:17.69 ID:4HKIEZEd0
iPhone4、iOS5です。
写真アプリにパソコンでフォルダ分けした画像を入れてる4つのフォルダを入れてるんだけど、昨日から突然2つめと3つめのフォルダの画像がちゃんと表示されない。開きたい画像のサムネをタップした後に表示される画像が違うフォルダに入ってる画像になるんだけどなぜだろうorz
誰か分かる方教えて下さい!
702キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:08:04.09 ID:tomGmjwS0
>>649
同期した時にiTunesにiPhoneで作ったプレイリスト反映されていないか?
iTunesでプレイリスト作る時はデバイスの所じゃ無くてそのしたの方に作ってミュージックのタブで同期するプレイリストを選ぶ。
703キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:13:30.65 ID:tomGmjwS0
>>682
勤務先は毎回聞かれてるよ。
704キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:18:43.78 ID:tomGmjwS0
>>684
アプリの更新する為にはそのアプリを買った時のApple ID(メアド)を使う。基本的にその一つのメアドを使う。
そのメアドは一度もApple IDとして登録した事の無いメアドに変更出来る。
iCloudで収得したメアドは既にApple IDなので、これに変更は出来ない。
iCloudはそのメアドでStoreのApple IDは別の(今までのStoreのApple ID)で使って構わない。
iPhoneからは設定のStoreに設定すればよい。
705キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:22:35.42 ID:tomGmjwS0
>>691
ソフトバンクならFON貰って来い。
それ意外なら無線LANの機械を買って来る。
パソコンに無線LANカードが内蔵されていればそれをアクセスポイントに出来るけど。
取り敢えず、パソコンで曲購入して同期すりゃいいだろ。
706キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:27:07.49 ID:tomGmjwS0
>>700
そんな経験ないから知らない。
つうか、カメラロールに溜め込んだ事ないから知らない。
少なくとも週に一度は同期して写真ほパソコンに取り込んじゃうから。
まあ、溜め込んだせいでライブラリの再構築始まったんだろうね。
707キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:28:05.36 ID:nE2apwmN0
4Sにしました!

こういう風に設定するといいよっていうのがあればサイトとかやり方教えてください!
708キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:28:15.69 ID:tomGmjwS0
>>701
取り敢えずiPhoneの再起動。
709キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:30:06.69 ID:4HKIEZEd0
>>708 再起動しても治らないんです。Appleストア行った方がいいかな
710キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:34:53.58 ID:U/dfrFn90
>>709
その前に復元。
711キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:35:14.90 ID:br9VNOUt0
>700
そもそも何故iOS5にしないのか小一時間。
iOS5だったらなんも問題起きなかったことじゃん。
712キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 21:45:15.53 ID:PUdBAuLL0
「バッテリー残量が少なくなっています」っていう表示が激しくウザいんですが出ないようにできますか?
713700:2011/10/23(日) 22:09:05.79 ID:EYv/UKGi0
706
そうですか‥
じゃあもうダメなんでしょうか。

711
iOS5だったらなんも問題起きなかったことじゃん。
っていうのは、どういうことですか?
写真が削除されるというバグが旧OSにあったってことですか?
iOS5にしたら、このまま写真をカメラロールに残しておいても
再構築は行われないんですか?
714キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:13:26.19 ID:Wuy9G4J20
>>713
iOS5ならiCloudに写真が保存されるから
30日以内の写真なら本体から消えても取り出す手段がある
それでもカメラロールに置きっぱなしはやめたほうがいいけど
715700:2011/10/23(日) 22:16:23.42 ID:EYv/UKGi0
>714
ありがとうございます
どっちにしても、消えた写真はもうダメで、
カメラロールに写真がたくさんあると、勝手に削除されるってことなんですね‥
ぜんぜん知らなかったです‥
716キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:18:21.38 ID:oBZXGYEi0
目覚ましでバイブのみってできる?
またはそんなアプリ教えてください。
隣人を起こさないように起きたいのです。
お願いします。
717キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:22:17.65 ID:Wuy9G4J20
>>715
消えたあとまだパソコンにつないで無ければ、最新のバックアップから復元すれば写真が元に戻るかも
慌てずにやってみて
718キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 22:57:11.45 ID:Wuy9G4J20
>>716
無音の着信音を作るか拾ってきて
アラームに設定
719700:2011/10/23(日) 23:17:23.02 ID:EYv/UKGi0
>717
ありがとうございます。
前回PCに繋いでバックアップしたところまでの写真は戻ってくるってことですよね?
やってみます!
720キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 23:56:51.35 ID:2ivDsOFk0
>>702
回答はありがとう。
itunesには反映されないです。
iphone4sだとデバイスで右クリックすると、直にプレイリストが作成できたので
おかしいなということです。
721キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:17:54.52 ID:rW3hZiWq0
iPhoneとiTunesのWi-Fi同期ってsnowlepardでも出来る?Macと両方Wi-FiオンにしてるんだけどiTunesにも出ないしiPhone側の同期もタップできないんだよね。
722キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:27:17.33 ID:Jy2Ld3Ol0
>>721
一度有線で繋いでWi-Fi同期ONにした?
723キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:32:29.67 ID:XU3+Yyz10
Wifi Syncの設定をして、4Sを充電ケーブルにつないでも
自動的にiTunesが起動しないから同期もなにも起こりません。
PC側のiTunesを起動させておかないとダメなんでしょうか?
724キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:49:34.90 ID:rW3hZiWq0
>>722
優先でWi-Fi同期が必要なの?今まで優先でやってたけどそれとは違うわけね?夜勤なんで明日試してみる。
725キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 00:55:39.77 ID:r/9V+c320
無線LANルータの種類によっては設定を見直す必要がある。
726キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 01:54:16.36 ID:YApbk0gn0
>>723
そうだよ。
727キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 12:57:24.52 ID:XU3+Yyz10
iPhone4のバックプレートをアルミに交換したサイトを見て
ねじ一本でできるなら、私の4Sもゴールドにしてみたいと思ってますが
法的にまずいという書き込みを見ましたが
パネルぐらいで本当にマズイんですか?
728キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:00:12.93 ID:YApbk0gn0
>>727
法に触れるかどうかしらないけどAppleの保証が一切なくなってもいいならどうぞ。
729キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:05:10.86 ID:Jy2Ld3Ol0
>>727
法的にはさすがに問題ないけど、バックパネルをつけたままだったり、パネルの交換が原因で故障したりした場合は保証対象外になる
730キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:11:59.49 ID:XU3+Yyz10
>>728
>>729
ありがとうございます。
この色がどうしてもよくて、簡単な作業なら大丈夫だと思ってましたが
保証がきかなくなるのは痛いので1年後に交換しようと思います。
ttp://www.mobaland.me/index.php?main_page=product_info&products_id=12
731キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:21:34.64 ID:Jy2Ld3Ol0
>>730
まぁ修理に出す時に元に戻せばバレないとはゲフンゲフン
732キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:48:51.68 ID:u7cqcwWFi
てすと
733キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:51:28.86 ID:A+FXDq5P0
てすと
734キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:57:35.10 ID:A+FXDq5P0
末尾が0のときとiのときがあるんだけど
どういう条件だとでるの?
735キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 13:59:01.54 ID:qScknbZc0
ああ、>>734の続きだけど
0はPC
iはiPhone
それはわかってる
でもiPhoneから書くと
末尾が0の時もあれば、iの時もある
同じブラウザ「2tch」つかってるんだけど
ランダムなんだよね
なんか条件あるの?
736キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 14:25:36.85 ID:3QM4QkmM0
>>735
気にすんな
737キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:30:04.60 ID:YGpeLUWD0
写真フォルダAを作ったとして、撮影した画像をカメラロールからAに追加する。
この時点で同じ画像2枚の容量を食っちゃうの?
カメラロールの画像を消すとAの画像も消えるから、多分違うとおもってるんだけど。
738キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:31:30.41 ID:8l3oJM7R0
iOS5でロック画面時にダブルタップの機能をなくすことはできますか?
739キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:37:40.21 ID:yMCyhQgL0
>>720
そう言う使い方したこと無かったわ。
自分は下の方にプレイリスト作ってたから。
もし出来ないなら、出来なく成ったって事で下の方にプレイリスト作れば。
740キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 17:13:10.79 ID:VPMOIuKC0
>>737
食わないぜ!
741キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:28:07.26 ID:Jy2Ld3Ol0
>>737
スマートプレイリストとか使ったことない?
元になる全ての写真の入ったライブラリがあって、特定の写真にタグつけて抜き出して表示してるだけだから
742キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 23:01:43.94 ID:2VxPrgBA0
フォトストリームに勝手に入った写真ってどうやって消すんだ??
743キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 00:11:39.95 ID:cOHAzkr30
iPhone4sを購入する予定ですがrazikoのアプリは使えないのでしょうか?
744キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 00:13:37.51 ID:xnt/m/ut0
>>743
なんぞそは
745キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 00:19:02.89 ID:YXFCy/Gm0
746キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 00:26:29.21 ID:1KBIltNK0
radikoだろ、言わせんな恥ずかしい
747キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 01:20:34.00 ID:cOHAzkr30
いいえ、raziko の方です。razikoはアンドロイドでしか使えないないのかな?
748キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 01:39:54.95 ID:1KBIltNK0
>>747
「raziko」は、非公式ながらより広範囲に「radiko.jp」のラジオを受信することができるアプリとなっている。

iPhoneでは、radikoが使えるから問題ないと思うよ。
749キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 07:17:49.33 ID:cOHAzkr30
>>748ありがとうございます。iPhoneでもラジオ聴けるんですね。radikoは録音機能もありますか?また拡張などは出来るのでしょうか?
750キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 07:19:34.52 ID:sbihNDjq0
>>748
偽モノに固執してる奴なんかほっとけよ。
751キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 08:58:41.12 ID:m9U00EKr0
??
752SoftBank:2011/10/25(火) 11:17:34.48 ID:Imr2birR0
アンドロイドの人ってドザとよくにてるよね
無いのを分かっててねーのかよwww
とかいちいち言いにくる。
アンドロイドなんて誰も興味がないのに…
753キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:14:00.49 ID:dTM/KIMB0
二台目にiPhoneを買おうと思ってるのですが、wifi運用するとしたら月々いくらかかりますか?
電話をかける予定もないです
754SoftBank:2011/10/25(火) 12:34:52.76 ID:Imr2birR0
>>753
シュミレーションでどうぞ。
3Gをオフにするなら標準プライスで。
755キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:42:34.09 ID:kXBn/v7k0
iPhoneの中のipodでさ、PCみたいにアルバム画像のサムネイル画面にできるアプリとかない?
今のアルバムリスト表示だと画面送りが長すぎてめんどくさい〜
756キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 12:59:53.75 ID:cCCYELXz0
>>753
iPod touchでよくね?
757キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 13:37:58.48 ID:a00YAFt5i
今日はなんでこんなに暑いんですか??
758キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 15:11:20.49 ID:29kGCEGC0
me.comとgmail.comアカウント持ってる方へ
試してもらいたいのですが
Google フォームをme.comへ
メール送信テストしてもらいたいです
普通のメールは届くのですが
Google フォームからの直接メールが届かないのです
759キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:19:10.79 ID:dBVleUex0
今本当に困っているのでどなたか教えてください。

今までi.softbankのアカウントで受信したメールのうち、重要
なものを「NOTES」というフォルダに振り分けていました。
(メーラーは純正を使用してます)

先ほど過去の重要なメールを確認しようとしてメーラーを起動
させたら「NOTES」のフォルダ自体が無くなってました。

復元する方法はありませんか?

昨日「ネットワーク設定をリセット」したのが原因なのでしょう
か・・・
とにかく、現状とても困っているので、解決策があればご教授
ください。
よろしくお願い致します。
760キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:22:53.04 ID:an/roklk0
そんなに困るなら、事前に色々やる事
あったろ。
761キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:36:33.00 ID:0HJyMV2l0
以前wifiのweb認証なんかのために、設定wi-fiに「自動ログイン」って項目があった気がしたが、iOS5になってから見つからない。
これって今どこ?
762キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:39:01.33 ID:vTEPfOyU0
>>761
設定>Wi-Fiの「接続を確認」をオフすれば、自動ログインするようになる
763キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:44:52.53 ID:0HJyMV2l0
>>762
fonとかのweb認証の設定できる?
764キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:49:26.64 ID:vTEPfOyU0
>>763
自宅fonはもちろん何もせずに自動でつながる
外のfonやmobilepointはネット接続しようとしたタイミングで自動ログイン画面が表示されてつながる
765キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 16:57:28.98 ID:0HJyMV2l0
>>764
なる。ありがとう
設定の画面からやるのかと思ってたわ。
766キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 17:18:52.28 ID:tSAIPN340
グループMMSに返信すると全員に返信メール送信されるのを止める設定とかありますでしょうか?
767キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 18:28:25.29 ID:hqvFjs110
3gsをPCにつないで、写真を取り込んで、ピクチャフォルダにそれを入れて4gsと同期したのですが、
2つ同じフォルダが出来てしまい、アルバム内が
カメラロール(4)
フォトライブラリ(579)
2011-10-25(579)
のように重複してしまったのですが、どちらか削除することはできますか?
768キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 18:33:06.51 ID:vTEPfOyU0
>>767
フォトライブラリは全ての写真のライブラリで、必ずできるし消すのは不可能
あといくつかフォルダを追加すれば、その分もフォトライブラリに入る
写真が二重に入るんじゃなくてリンクしてるだけだから、無駄な容量を使ってるわけじゃない
769キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 18:54:48.27 ID:hqvFjs110
なるほどそうなんですか!ありがとうございました。
770キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 18:55:38.16 ID:Y0uJCwBG0
iPhone 4の空き容量があまり多くないので、

iPhone 4 外にある音楽ファイル→iPhone 4でアクセスして再生→Bluetoothスピーカーで音を鳴らす

という事をやりたいのですが、「iPhone 4 外にある音楽ファイル→アクセスしてiPhone 4で再生」
はどうやるのがお勧めでしょうか?
771キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 18:56:34.07 ID:vTEPfOyU0
>>770
Macを買う
772キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 19:09:45.36 ID:o/7kQ5Fc0
>>766
じゃあどこに返信することになるのだろうか
人間て勝手な生き物ですね
機械物系は自分で命令しないと思ったように動いてくれないですよ
773キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:44:58.91 ID:KIWHmnmo0
AppStoreの購入履歴。
すべてとiPhoneに無いアイテムが同じアプリしか表示できなくなってない?
みんなのiPhoneはどう?
774キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 20:59:53.40 ID:fUHxoU3B0
>>773
かなり前からそうだよ
775キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:18:07.90 ID:UXV2v99X0
二つ質問あるんですけど

@
マイソフトバンクが23日から更新されていないのですがどうにかできないでしょうか?

A
マイソフトバンクの確定前料金のパケット料は3G通信分のみの記載でしょうか?WI-FIで使った分まで一緒になっていることはないでしょうか?
776キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:38:08.63 ID:W07ZOTp+0
3GSで、ロック解除からパスコード打つときに
緊急電話 0 キャンセル
のボタンがタップ出来なくなりました。
iPhoneの下画面の反応が全くなくなってパスコード打てない状態です。
これはもう修理に出すしかないのでしょうか?
同じ症状の方いますか?
777キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 21:42:51.56 ID:I2BklotB0
>>772 横レスだけど、指定アドレス消す命令のしかた教えて
778キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:06:05.23 ID:agZEaiJP0
>>775
@待つ
Aない
779574:2011/10/25(火) 22:24:40.54 ID:ibAqjV1x0
>>770
iPhoneで鳴らす意味って何?
780キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:25:28.00 ID:QsE8tKRe0
>>734-735わかる人頼む
781キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 22:33:02.42 ID:CEWBKVna0
>>780
IPアドレスが特定の範囲内だとiになる。範囲外だと0になる。
782キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:28:48.61 ID:sGOMhcnn0
03-XXXX-0110からの着信履歴があた。
無視するっきゃねーな。ぜってー出ねーぞwwwww
783770:2011/10/26(水) 00:49:20.08 ID:QCy5RB8S0
>>771
ありがとうございます。
Macに外付けHDDをつけてという形になるんですかね?

>>779
その発想はありませんでした。
Macを買ってやれば同じ事ですね。
784キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 02:41:10.79 ID:qIAfltBl0
>>774

え?ほんと??

前は「すべて」を選ぶと、iPhone本体に入ってるアプリが全部みれて、
そこからレビューとか見れるページに行けたからアップデートする前に参考にするのに
便利だったのにな―。

というか。
じゃあ、「すべて」と「iPhoneに無いアイテム」に同じものが表示される意味ってなに?w
785キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 07:45:55.61 ID:z85J3PTo0
ミュージック以外のアプリ(radicoとか)を起動→即ポケットにいれて外出とかできますか?
つまりipodのホールド機能みたいなことです。自動ロックを待つしかない?スリープだと意味なかったので・・・
786キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 08:05:38.93 ID:wlTdlnrN0
iTunesにiPhoneを同期させようとしたら
エラー0xE8000003っていうのが出てしまって連絡先が消えてしまいました。
ぐぐってlockdownフォルダを消しても直りません。
誰か解決策を知っていませんか?
787キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 09:23:21.86 ID:l54msitqP
>>783
Bluetoothとは離れるが、AirPlay対応の機器を使う手もある
788キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 15:39:44.79 ID:a5XdK+YP0
>>784
意味って何じゃねえよ
前からおかしくなってるって言ってんだよ
789キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 15:47:23.31 ID:a5XdK+YP0
>>784
ちなみに俺は何時の間にか治ったけど
なぜ治ったか知らんけどほっときゃなおるんじゃねーの
790キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 18:59:56.99 ID:QefCqaXY0
他人のiPhoneの設定を自分のAppleIDに変えてフォトストリームをオンにすると、
相手のiPhoneの写真を自分のiPhoneにとりこめる?
それとも自分の写真がそっちにいくの?
791キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:03:01.37 ID:iJBBEnnT0
iPhoneでアプリがDL出来ないんですけどどうしたらいいんでしょうか?
792キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:03:57.56 ID:i0ULNPXw0
>>790
試してやるからIDとPASS晒すんだ
793キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:27:08.87 ID:l54msitqP
>>791
待つ
794キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:27:45.35 ID:Ms7Ty/660
どなたか>>776についてお願いします。
795キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 19:28:39.61 ID:Haw+TXoz0
>>794
パスコード入力画面以外では下の方のタッチパネルは反応するの?
再起動、リセット、復元は試した?
796キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 20:34:23.91 ID:OJdk1Jf50
>>794
中を開いていじくった可能性はある?あるなら中の配線の接触不良かも。
自分は自力で電池交換したんで線の繋ぎが甘くて一時期そういう現象が起きた。

いじってないならこの際、6000円もらって4Sにした方が幸せになれるかも。
797キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 21:11:47.94 ID:Ms7Ty/660
>>795
スリープボタンも反応しません。
>>796
4S持ってます。ただ別で使いたいので。
798キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 22:59:25.52 ID:7JZU4oO/0
ここで質問するのもなんですが、、、

iPhoneで視聴するのには最適なエロ動画サイト教えてくだされ!
799キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 23:26:58.96 ID:hfKOXbRR0
>>798
エロスレ逝けよ
800キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 00:09:37.35 ID:Af86gLS00
ここ本スレじゃないんだが・・・

本スレ

iPhone 質問スレッド Part189
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319548732/
801キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 01:22:07.05 ID:vA2acm670
>>789

あ(汗)。
やっぱり同じ症状の方、いたんですね!
でも、治ったのか・・・。
私のはまだ治ってないなー、
個体差?w
802キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/27(木) 08:43:36.87 ID:vQB2GWRB0
ここ本スレじゃないんだが・・・

本スレ

iPhone 質問スレッド Part189
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319548732/
803iPhone774G:2011/10/28(金) 01:01:13.82 ID:XLhAEbOq0
pushmailというアプリで差出人を名前表示に変更する方法ってありますか?
804SoftBank:2011/10/28(金) 01:11:44.70 ID:HDD+MQQl0
>>803
914 : iPhone774G : 2011/10/28(金) 01:03:01.29 ID:XLhAEbOq0
pushmailで差出人を名前表示に変更することって出来ますか?

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1311603944/914
805iPhone774G:2011/10/28(金) 06:00:53.87 ID:snlMjoVL0
ここ使ってからでいいんじゃね
806iPhone774G:2011/10/28(金) 07:41:41.44 ID:qFYIkoiZ0
>>781さんくす
>>734-735はこちらではコントロールできないってこと?
807iPhone774G:2011/10/28(金) 08:00:58.23 ID:SeFS0H3b0
本スレ

iPhone 質問スレッド Part189
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319548732/
808iPhone774G:2011/10/28(金) 12:49:59.78 ID:1LCu0KAo0
809iPhone774G:2011/10/29(土) 00:28:09.22 ID:WuPBghWi0
>>790
自分の写真も行くし、iCloud上に有る写真もダウンロードされる。
810前スレ993:2011/10/29(土) 01:13:41.73 ID:Yj4avyyi0
すいません、タイミング悪かったんでもう一度質問させてください
iOS5にて、顔文字の辞書を編集したいのですが
どこをいじったらいいのか分かりません
どなたか手順を教えてください
811iPhone774G:2011/10/29(土) 01:14:03.97 ID:F/MdcjQt0
前スレ

iPhone 質問スレッド Part189
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319548732/

ここを再利用。ここは実質190。次は191です

ではどうぞ
812iPhone774G:2011/10/29(土) 01:17:07.76 ID:F/MdcjQt0
813iPhone774G:2011/10/29(土) 01:28:41.88 ID:Yj4avyyi0
>>812
ありがとうございます
しかし、そもそも検索欄が見当たらないです…
814iPhone774G:2011/10/29(土) 02:15:02.56 ID:ni4Xf2e30
iPhone4sで同期したけど、どうしてもカレンダーとメモが同期出来なかった
なぜなんだろ、結局手打ちしたけど
3Gのデータと4Sの違いがあるのかねえ
iTunesのバージョンアップから始まったし
815iPhone774G:2011/10/29(土) 02:26:45.57 ID:HY5uOrHR0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtaKEBQw.jpg
メッセージが何故か透明なんだか

iPhone4sのバクなの?
816iphone3gs MACver10.6.8 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/29(土) 02:35:42.86 ID:3mjeQZ2V0
復元を行なおうとした際に、何度かエラーが出てしまい、
itunesに取っていたバックアップがほぼ工場出荷状態のデータになってしまいました。

確認するとアドレス帳や電話の履歴や写真、ゲーム等のアプリのデータが
なくなっておりました。

そこで以下のURLから確認できる方法で
以前のデータを引っ張り出そうと試みました。

http://iphone.goodegg.jp/archives/5871

↓以下続く
817816:2011/10/29(土) 02:41:37.42 ID:3mjeQZ2V0
「デコードする」というところまでできたのですが、
このデータをiphoneに戻すにはどうしたらいいのでしょうか。

またこれ以外の方法で何か案がございましたらお願いします。

現在大変困っております。
無理難題かと思いますが、よろしくお願いいたします。(明日仕事のため返レス遅くなるかもです。
連レス申し訳ない
818iPhone774G:2011/10/29(土) 02:43:00.49 ID:KdVde7tU0
ネットプリントで紙一枚に大きく一文字ずつコピーしたいんですが。
iPhoneで手っ取り早く文字を作る方法はありますか?
819iPhone774G:2011/10/29(土) 02:49:03.97 ID:FGEMoizC0
さんざん既出だったりしたら申し訳ないのですが、
2週間前ほどにios5に更新して、その時に言われるがままにバックアップを
作成していたのですが、今日それ以来久々にiphoneをPCにつなげたら
なにかよくわからないままに(まぁ自分でokとか選択していたのですが)
その過去のバックアップに上書きされてしまって
この2週間のデータが消えてしまいました。
こういった場合はPCにもデータはないしiphoneも2週間前のものに
上書きされてしまっているので、この2週間のデータは復元できないのでしょうか?
820iPhone774G:2011/10/29(土) 02:50:24.18 ID:yhFGiC190
>>816
その記事書いてる人に直接聞けばいいでしょ。
821iPhone774G:2011/10/29(土) 02:52:18.14 ID:yhFGiC190
>>819
MacならTime Machineでなんとかなるかもしれないけど無理じゃないかね。
822iPhone774G:2011/10/29(土) 03:03:03.19 ID:wcvvWFSX0
質問があります。
@もともとソフトバンクのiphone3Gとauの2台持ちユーザーなんだけど、2ヶ月前壊れたiphone3G解約した
SIM持ってるけど、NMPはさすがに無理だよね?名義はその当時の彼女のだし

A現在auの携帯だけなんだけど、au版iphone4Sへの機種変ってどのくらいかかる?
ちなみに今の携帯は2年以上たってていつでも機種変できる状態
auのポイントは10000ポイントくらいで、64G買おうと思ってるんだけど

B携帯版のサミタとPC版のサミタに登録してるんだが、機種変した場合携帯版のサミタは利用できなくなると思うんだけど、連動は切りたくないからそのまま月額100円払い続けるってできるの?

CSBとまた2台持ちしてもいいかなって思ってるんだけど、SBのiphone→auのiphoneに変えた人、メリットとデメリット教えてくれるとうれしいです
質問多くてすいません
教えてエロい人
823iPhone774G:2011/10/29(土) 03:04:55.40 ID:ni4Xf2e30
しかしiPhone4sってPCとの連絡が難しい
もっと簡単にしてくれ
SMSもメアドPCから設定って
今までは使い勝手が良かったのに
824iPhone774G:2011/10/29(土) 03:08:26.89 ID:ni4Xf2e30
>>822
@無理、SIMカードが変わった
A知らん
B知らん
C知らん
825iPhone774G:2011/10/29(土) 03:09:14.46 ID:yhFGiC190
十分簡単だと思うが?
つーかこれで難しいとか言ってる奴はガラケー使ってろよ。
826iPhone774G:2011/10/29(土) 03:13:43.57 ID:ni4Xf2e30
>>825
答えになってないよ
説明できないくせに、俺は4sを3Gと同等に使えるようにした
手間が掛かるようになったって言ってるんだよカス
827iPhone774G:2011/10/29(土) 03:33:14.59 ID:8YwzfF1p0
初めてiTunesと同期させてみた
あれなんだなCDから取り込んだ
データは再生できんのだな?
コーラのキャンペーンで過去に当選して
Storeで買ったデータはMac?PCと
コピーしたのでもiPhoneで再生できるのな
しかもジャケット画像付きだぜ
感動したわ
カモかもしれんがiTunesStoreカード買って
どんどんStoreから曲買うわ
ジョブズたんiPhone万歳!
828iPhone774G:2011/10/29(土) 03:34:29.48 ID:FXdhPc690
動画の音声だけをBG再生するのはどうすれば良いでしょう
829iPhone774G:2011/10/29(土) 03:39:10.39 ID:yhFGiC190
>>826
そんな事も簡単にできない屑のくせに粋がってんなよ。
830SoftBank:2011/10/29(土) 03:40:18.06 ID:thRy5xPY0
>>827
なんでCDからリッピングしたのが取り込めないの?
iTunesでもiPhoneでも好きにしてきけば
831iPhone774G:2011/10/29(土) 04:14:22.70 ID:Vfm5BeZx0
>828
1. 適当に動画を再生する
2. スリープボタンでスリープ(一度途切れる)
3. ロック画面でホームボタン二度押しで出てくる音楽コントロールで再生をタップ

これで出来ると思う。試してないから出来なくなってたor828のアプリでは不可能だったらスマン
832iPhone774G:2011/10/29(土) 04:25:17.74 ID:75cwmVL20
iPhone4ですが、たまに「キュい〜ん」て音がします。なんでそ?
833iPhone774G:2011/10/29(土) 04:47:41.57 ID:QbDP9cOT0
そのうち爆発します
834iPhone774G:2011/10/29(土) 04:54:52.18 ID:QdUetA1t0
気をつけろ
iPhoneがキュン死するかもしれん
835iPhone774G:2011/10/29(土) 06:01:35.41 ID:UDDNAu5nO
BB2Cで自分が書き込んだ履歴を見る方法はありますか?
836iPhone774G:2011/10/29(土) 06:24:28.13 ID:IJusTZTf0
書き込み履歴から見れるけど?
837iPhone774G:2011/10/29(土) 06:39:19.79 ID:6k1+8OipP
>>823
連携が難しいと言われてもね
具体的に書けばアドバイスもあるんじゃない?
SMSっーか、MMSもメルアドをiPhoneで設定できると思うし、ちょっと意味がわからない
838iPhone774G:2011/10/29(土) 06:43:41.38 ID:Y+eS4w9W0
人人乱世天下ってなんでこんな人気なの?
839iPhone774G:2011/10/29(土) 07:45:35.89 ID:gRd39S3g0
>>838
つ不正利用
840iPhone774G:2011/10/29(土) 08:00:46.33 ID:NrZtdJmd0
>>818
そのままやんけ。netprintでアプリを検索してみな
841iPhone774G:2011/10/29(土) 08:06:39.71 ID:VTDT/lcw0
予測変換を初期の状態に戻したいんですが
なにか方法はありますかね
842iPhone774G:2011/10/29(土) 08:11:08.36 ID:IJusTZTf0
>>841
設定→リセット→キーボードの変換学習をリセット
843iPhone774G:2011/10/29(土) 08:12:22.96 ID:IJusTZTf0
設定の次は一般ね。
その後一番下にあるリセット
844iPhone774G:2011/10/29(土) 08:13:38.73 ID:VTDT/lcw0
ありがとうございます
845iPhone774G:2011/10/29(土) 08:14:04.93 ID:NrZtdJmd0
>>822
@正確にはMNP。一応できるけども、契約内容によっては拒否される場合がある
Aそれなりにかかるし、auはSBMよりも高いし、iPhoneの持てる機能を100%
  活化せられないということを知っておこう
B機種の内容による
CトータルではSBMの方が良い。カーナビ中に通話できるのもソフトバンクだけ
846iPhone774G:2011/10/29(土) 08:33:58.23 ID:/nU3SFUR0
なぜ iPhone4Sの本が発売されないのですか?
本屋さんはiPhon4の本ばっかりです。
847iPhone774G:2011/10/29(土) 08:43:50.76 ID:x4/0ek0Y0
>>846
まだ発売されて二週間だからな
早いところはそろそろ出すかもしれない
848iPhone774G:2011/10/29(土) 08:47:15.46 ID:m+nTJoGQ0
>>79
つ日記
849iPhone774G:2011/10/29(土) 08:57:35.66 ID:LazYkiSe0
>>3
俺はソフバンのポケットWiFiをMacで使っていて、たまにiPhoneにも同時につなぐが、順調
場所は大阪府内の京都側
だから問題の状況が不明としか…

YouTubeは、昼間なら3Gでも十分使えてる
また、公式ビデオの類は、持ち運びできるiPhoneの3Gだと著作権上の理由で再生が拒絶される
850iPhone774G:2011/10/29(土) 08:58:38.71 ID:LazYkiSe0
>>846
本は要らない
2chの方が情報量は多い
851iPhone774G:2011/10/29(土) 09:02:14.22 ID:m+nTJoGQ0
>>850
貴重な情報ありがとう。
852iPhone774G:2011/10/29(土) 09:02:42.10 ID:LazYkiSe0
>>832
クルマに乗っている時に、右折左折のクルマのスタビライザー作動時の雑電波を受けて鳴くことがあるな
853iPhone774G:2011/10/29(土) 09:06:21.17 ID:553BHu1K0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2tL8BAw.jpg
最近これがでるんだけどなんぞ?
854iPhone774G:2011/10/29(土) 09:09:59.14 ID:6k1+8OipP
>>853
そのまんまじゃないの
iCloudの容量足りねえから、バックアップできねえよ
うまいことやってくれや
ってことでしょ
855iPhone774G:2011/10/29(土) 09:10:09.51 ID:LazYkiSe0
>>79
iPhone用のアプリに、iPhoneの各種の情報を表示するものがあるから、
そういうアプリを使うと、iPhoneの使用開始日も出る
俺が使ってるアプリは今は絶版だな
856iPhone774G:2011/10/29(土) 09:12:51.86 ID:LazYkiSe0
>>79
ソフバンショップで電話番号を言えば色々な契約した情報を教えてくれるぞ
必要なものは身分証明
857iPhone774G:2011/10/29(土) 09:13:49.81 ID:ZQXZ8Cvd0
>>810
まず、顔文字からコレを(*?-?*)だす。
したら、「?」をコピーしておく。
設定の辞書編集の(よみ)に「?」を入れる。
顔文字入れる。
完成。
これでキーボードの顔文字の所に出てくる。
応用編として定形文なんかをいれておく使い方も有る。
858iPhone774G:2011/10/29(土) 09:19:14.23 ID:6k1+8OipP
>>856
ダメとは言わんが、2ヶ月、3ヶ月前の書き込みにレスはいらないと思うよ
859iPhone774G:2011/10/29(土) 09:29:05.07 ID:9Hm3oZ580
GmailをExchangeを使ってpushさせているのですが、
メールが届いた時バイブ振動しかしません。
通知センターに通知を載せることはできないのでしょうか?
860iPhone774G:2011/10/29(土) 09:31:50.55 ID:gQ+IjI400
>>857
はてなで表示されてる部分はニコニコマークっぽいやつんだろうな
861iPhone774G:2011/10/29(土) 09:40:12.34 ID:t4HrOE6M0

自分は一切ツイートしてないけど、登録して気になる新聞やニュースのフォローしてbox car経由してみてたんだけど、
通知→twitter→ONで通知してくれますか?(自分あてじゃないと通知来ない?)
そうだったらbox carやめてgmailをex changeにしてもいいなって思うんだか。
だれか詳しい人お願いします
862iPhone774G:2011/10/29(土) 09:45:16.14 ID:m+nTJoGQ0
>>861
一同やってみりゃいいじゃん!
863iPhone774G:2011/10/29(土) 09:53:01.59 ID:ZQXZ8Cvd0
864859:2011/10/29(土) 10:02:55.34 ID:9Hm3oZ580
すんません、出来ました。
http://bitarts.jp/blog/archives/003940.html
865iPhone774G:2011/10/29(土) 10:07:42.75 ID:kHQjOZeO0
「iPhoneを探す」が使えなくなってることに昨日気付きました
iCloudに飛ばされ、iOS5にしないと使えませんの表記
iOS4向けのサービスは終了という認識で合ってますか?
866iPhone774G:2011/10/29(土) 10:10:29.95 ID:QLsycQdM0
>>865
はい。
iCloudに統合されますた。
867iPhone774G:2011/10/29(土) 10:39:05.10 ID:LazYkiSe0
>>819
どこにもバックアップが無いデータを元に戻すのは無理だと思う

iTunesソフトにiPhoneをつなぎ一番上のメニューから「情報」を選ぶと、同期したい(バックアップする)データにチェックを入れることができる
そのページの一番下に「上書きする」という場所がある
そこにもチェックをいれてしまったんだろうな
868iPhone774G:2011/10/29(土) 10:49:13.26 ID:553BHu1K0
>>854
つまりどうすればいいんだ?何か消せと?
869iPhone774G:2011/10/29(土) 10:55:06.92 ID:F1u83dRQ0
質問です
App storeにあるGeniusは一度設定するともとに戻せない(初期の状態)のでしょうか?
あとPCにあるテキスト(ウィンドウズに最初からあるメモ帳)をiphoneに送ったんですけど
文字化けしてみれないのですがやっぱり互換性無いのでしょうか?
誰か教えてくださーい〜
870iPhone774G:2011/10/29(土) 11:02:23.74 ID:6k1+8OipP
>>868
この辺が参考になるかな?
http://t.co/Jg7cv2OM
871iPhone774G:2011/10/29(土) 11:14:26.28 ID:DRqEWnre0
ホームボタンの効きが非常に悪くなってしまいました
強く押し込まないと駄目な状態です
解決策はありますか?
また修理だとしたらいくら位かかりますかね?
872iPhone774G:2011/10/29(土) 11:20:17.22 ID:6k1+8OipP
>>871
その問題でスレも立ってるんで参考に
保障が切れてるなら、二万ちょっとじゃない?
873iPhone774G:2011/10/29(土) 11:20:17.69 ID:0aOUxlrn0
3gs→4sだけどプッシュ通知が3gsの方にしかこない。
3gsの通知全オフしてもダメなんだけど
アプリ再インスコとかしかないんですかね
874iPhone774G:2011/10/29(土) 11:22:31.94 ID:R3kbo+oC0
iTunes内のオプション設定で
「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」を選択しています。

iPhone内の「iTunes Wi-Fi同期」の設定内には、

> iPhoneは、電源およびWi-Fiに接続されているときに、
> コンピュータのiTunesに自動的に同期されます」

と書かれているのですが、電源に接続していない(充電中でない)ときも、
PCのiTunesを起動すると勝手にiPhoneが表示されてしまいます。

これって、そういうものなのでしょうか?
また、この状態はバッテリを結構消費してしまっているのでしょうか?
875iPhone774G:2011/10/29(土) 11:32:26.52 ID:v32c8lQH0
すいません、前スレで流れてしまったので改めて御回答お願いします。

iPhone側で曲の削除ができるようになりましたよね。しかしiTunesと同期すると曲が元どおり復元されます。多分iTunes側にもとデータが残っているからだと思うのですが。

どうすればiPhone側を優先出来ますか?このままだと削除できる意味がないと思うんですが。、
876iPhone774G:2011/10/29(土) 11:32:52.71 ID:jOvX2VU80
>>853
十分な記憶領域がありません

利用可能なiCloudの領域がないので、
このiPhoneはバックアップできません。
ストレージの設定で管理することはできます
877iPhone774G:2011/10/29(土) 11:36:01.45 ID:8YwzfF1p0
>>830
分からないけどMac→PCへ移動させた
MP3ファイルがPCのiTunesでも再生おかしい
iTunesバージョンアップしてからな気もするが
最近iPhone買うまでiTunes使ってなくて
バージョンアップだけだったもんで
ちなみに再生できるがシュルシュルとなって
微かにこの曲だよな!と分かるみたいなの
MacからiPhone同期すればいいんだが残念ながら
MacOSXが10.2.8なのよw
もう古いしCPUは交換してるが最新OSX買う気にならん
駄目元で同期さしたろかな?
878iPhone774G:2011/10/29(土) 11:38:03.26 ID:ENhQg7FD0
>>875
あれは一時的にデバイスの容量を空けるためだと思えばいい
音楽や動画の管理はパソコン側で行うのが基本
879iPhone774G:2011/10/29(土) 11:45:46.85 ID:6k1+8OipP
>>875
そもそも考え方が間違っている
iPhoneのミュージック機能は、iTunesの中の曲などを持ち出すイメージ
iPhone側からファイル自体を管理するものじゃない
ファイルが邪魔ならiTunes側で消去
余計なファイルが表示されて欲しくないなら、プレイリストで管理
いろいろやり方はあるけど、こんな感じでいいんじゃないかな
880iPhone774G:2011/10/29(土) 12:04:06.87 ID:z2Q4b2D40
auのiPone4sなんだけど、
アプリを入れるときにappleIDのパスワード
を入力する画面で、キーボードが下に
出てこなくなって入力できないんだけど
どうすればキーボード表示できるの?
881iPhone774G:2011/10/29(土) 12:05:40.09 ID:emNpurHx0
>>847
ありがとう。待ちます??
882iPhone774G:2011/10/29(土) 12:06:52.23 ID:W8T4ONSn0
>>880
空欄をタップしても出てこない?
883iPhone774G:2011/10/29(土) 12:11:31.53 ID:LazYkiSe0
>>858
トン、すごい過疎
884880:2011/10/29(土) 12:19:21.46 ID:z2Q4b2D40
>>882
文字を入力するところをタップすると、入力カーソルが出て
入力待ちの状態にはなるんだけど、キーボードが出なくて
何も入力できません。困った・・
885iPhone774G:2011/10/29(土) 12:21:38.00 ID:6k1+8OipP
>>883
過疎じゃなくて、昔の残ってたスレを再利用してるだけ
886iPhone774G:2011/10/29(土) 12:22:22.99 ID:6k1+8OipP
>>884
再起動、バックアップからの復元、初期化くらいは試したよね?
887iPhone774G:2011/10/29(土) 12:24:03.56 ID:LazYkiSe0
>>877
iPhoneに対応しているiTunesソフトのバージョンは、MacOS-X10.4以降でないと動かない筈
888iPhone774G:2011/10/29(土) 12:24:45.06 ID:v7I6qaU30
顔文字、記号はどのように入力すれば出てきます?

一覧は無いのでしょうか?
889iPhone774G:2011/10/29(土) 12:29:13.86 ID:aWbDQHLF0
複数のGoogleアカウントを楽に切り替えられる方法はないんでしょうか?
890iPhone774G:2011/10/29(土) 12:46:01.76 ID:kSo3YJpf0
職場の下のテナントがマックなので
ソフバンモバイルwifiが繋がりますが
速度が700Kbpsと3Gより遅すぎます。
なぜWi-Fiなのに遅いのでしょうか
891iPhone774G:2011/10/29(土) 12:46:07.23 ID:1saLNaAn0
>>826
藁。わざわざレガシー仕様にするなんてそのまま買い換えずに使ってりゃ良かったのに。
892iPhone774G:2011/10/29(土) 12:57:20.72 ID:1saLNaAn0
>>874
説明文の通りが正しいとしたらバグかもしれない。
大きく入れ替えなんかじゃなきゃすぐ終わるし、同期中に電源落ちしたのなら遅彼は焼かれ落ちてただろうし。
そういうことも含めて電源に繋いだ〜の表現じゃ。
iPhoneを電源に繋いだのをトリガーにして同期始める時も有るし。
893iPhone774G:2011/10/29(土) 13:01:27.39 ID:ENhQg7FD0
電源に接続されてる時には、一日一回自動的に同期するんだよ
そういう仕様
894iPhone774G:2011/10/29(土) 13:01:44.61 ID:1saLNaAn0
>>889
有るだけ登録しとけば?
複数のアカウントをそれぞれフルに機能使ってるの?
メールはどれだけ有っても登録して使えるし。
カレンダーも複数のをiPhoneのカレンダーに表示出来るし。
895iPhone774G:2011/10/29(土) 13:03:51.79 ID:1saLNaAn0
>>893
それがそうでも無いんですよ。
母艦職場に有り朝出勤すると始まるんです。
896iPhone774G:2011/10/29(土) 13:12:26.69 ID:Vfm5BeZx0
iTunesに表示されてるだけなら同期はしてないけど、そういうわけじゃないよね?
897iPhone774G:2011/10/29(土) 13:16:16.22 ID:+hvZjpfu0
>>890
下でDS軍団が?いでるからじゃない?
898iPhone774G:2011/10/29(土) 13:22:55.11 ID:48+UfU9Hi
>>895
表示と同期は関係ないでしょ
輪っかがクルクル回ってたら同期中
899iPhone774G:2011/10/29(土) 13:52:55.12 ID:FPnoO0xB0
MMSメッセージをオフにしていると、その間に送られていたMMSは、オンにした時に届くのでしょうか?

900アドルフォイ ◆J7x7Kq26DTjq :2011/10/29(土) 14:09:00.36 ID:9JtDBnsP0
なんか英語でツイートされました。
どういう意味ですか? あんまりよく分かりません。
話の流れとしては、オレがiPad2でWi-Fiスポット繋げたいよ〜ってソフトバンクにツイートしてました。
結局Wi-Fiのみなので無理でしたが。
もしかして↓は電波を無料でくれるって話ですか?

priinnccee Susana Vega
@
@Adolfoi_ this web site is giving out ipad's for free thought you would like it after your tweet krz.ch/AKej

@ Adolfoi_このウェブサイトは、iPadの無料を配っているが、それをしたいと思ったあなたのつぶやきkrz.ch/ AKej後
http://www.youripad4free.com/index.php?ref=6922464
901iPhone774G:2011/10/29(土) 14:14:41.34 ID:h7xuhH6p0
>>900
iPhone関係ないじゃん
902iPhone774G:2011/10/29(土) 14:26:56.55 ID:/gU5GVsN0
今回ソフトバンクiPhone3からau4sに移ったものなんだが

前のiPhoneから電話帳を移動させるにはどうすればいいですか?
まずは3をバックアップと思って実行したら、電話帳が去年の状態にもどってしまい‥
それでもいいやと4sに入れようとしてもなぜか入りません
サポート電話してもわからず、解決策があれば教えて欲しいです
903iPhone774G:2011/10/29(土) 14:29:57.50 ID:yG+Ehmwy0
auの4sだけどよく音が出なくなりませんか?
再起動すると出るようになるんですが、なぜ出なくなるのか理由が分かりません。
904iPhone774G:2011/10/29(土) 14:34:44.14 ID:27+WZ8ra0
ならない
905iPhone774G:2011/10/29(土) 14:37:30.22 ID:LazYkiSe0
>>890
マクドは、電波のタダ乗りができないように出力を弱くしているから、WiFiの接続は不安定な店が多い
906iPhone774G:2011/10/29(土) 14:43:57.14 ID:x4/0ek0Y0
>>902
前のをバックアップ、4Sをそのバックアップから復元
907iPhone774G:2011/10/29(土) 14:47:18.83 ID:MaSJrva/0
ハゲが無償機種変中って言ってるけど、3か3g持ってればただなの4sって?
908iPhone774G:2011/10/29(土) 14:52:03.16 ID:tbJvHdra0
>>907
お前馬鹿だろ、日本語も読めないのか?

> 現在ご利用中の機種代金の割賦残債相当額を毎月キャッシュバック※1します。
http://mb.softbank.jp/mb/special/are_kore_sore/upgrade/
909iPhone774G:2011/10/29(土) 14:53:29.97 ID:9JtDBnsP0
>>901
ソフトバンクが関係してきますので。
910iPhone774G:2011/10/29(土) 14:54:46.68 ID:Exzt9KIo0
これgifは保存できないの?
長押し保存しても静止画だし
動画もアプリ使えば取れたけど普通の写真フォルダには無理なの?
911iPhone774G:2011/10/29(土) 14:55:31.97 ID:yJ1770j80
>>907
持ってればじゃねーから
中古とか買ってくんなよ
912iPhone774G:2011/10/29(土) 14:56:29.32 ID:/gU5GVsN0
>>906
了解です
もう一度チャレンジしてみます
もしやiTunesも古いバージョンだとダメだったりしますかね?
913iPhone774G:2011/10/29(土) 14:56:30.04 ID:82N5pj3C0
料金についての質問です。

事情があってiPhone4Sから以前使っていた3G端末(910SH)に戻そうと思います。
その際、残債支払いとSIM交換手数料がかかりますがそれ以外に標準プライスプランの違約金9975円もかかってしまいます。(あってますよね)
なので一時的にパケット定額フラットに変更して違約金をなくそうと思います。

ここでお聞きしたいことなのですが、
・締め日前にフラットに変更し、締め日前にSIM交換で、違約金発生は防げるのでしょうか
・締め日前にフラットに変更し、締め日「後」にSIM交換で、違約金発生は防げるのでしょうか

以上の2点についてお願いします。
914iPhone774G:2011/10/29(土) 15:02:27.94 ID:D1pwyUEy0
あう版iPhone4S で、GMailの受信設定しようとしています(プッシュ通知)

認証エラーがでるので、GoogleSyncの設定がEng,lish(US)になってないため
らしいことが判明したんだけど、どうやっても下記の手順ではGoogleSyncの画面に行けません。

ttp://www.coldsleep.jp/2010/05/28/ipad_calendar/
のSTEP2のNo3の次にNo4の画面には行かず、
Google Syncの能書き画面みたいなのにゆき、
そこにある "How to setup Google Sync on iPhone"のリンクをクリックすると
セットアップする前にバックアップしとけや、m.google.com/sync にやり方が書いてある(超意訳)
みたいことがかいてあり、そこにアクセスすると手順1に戻ってしまい、永久に堂々巡りでセットアップできません。

なにがまずいんでしょうか。
915iPhone774G:2011/10/29(土) 15:05:27.40 ID:x4/0ek0Y0
>>912
もちろん
あと前のiPhone内のアプリは全部パソコンに転送しておかないと、
バックアップから復元されないよ
916iPhone774G:2011/10/29(土) 15:09:21.89 ID:/gU5GVsN0
>>915
iTunesも買ったときに入れたものからアプデしていませんでした
アプリもほぼ入れてないのでそこは問題なさそうです
とりあえずiTunesアプデ、バックアップから試してみます
ありがとうございました!
917iPhone774G:2011/10/29(土) 15:17:23.26 ID:fiAULDS30
>>896
USB接続ならクルクル回っていなければ動機はしてい無い、充電はしている。
Wi-Fi接続ならアンマウントする迄そのまま残っている。クルクル回っていなければ動機はしてい無い。iTunes上で同一Wi-Fi内に無いiPhoneの同期をクリックすると探し出せなくてアンマウントさせられる。
918iPhone774G:2011/10/29(土) 15:20:20.77 ID:fiAULDS30
>>898
ただ、出勤してスリープのMacを起こすとクルクル始めるよ。何故か。
ただ、同一Wi-Fi内にずっーと居たiPhoneは電源接続がトリガーに成って同期を始める。
昨日、今日は上の様な振る舞いをした。
明日は休みなので明後日のお楽しみ。
919SoftBank:2011/10/29(土) 15:22:56.30 ID:thRy5xPY0
>>908
ツイッターしてれば上の人のレスにそのレスはないわ…
920iPhone774G:2011/10/29(土) 15:38:54.56 ID:PL0j+tizi
>>902
俺はExcelContactsというアプリで移動させたよ
appストアで探してくれ
921iPhone774G:2011/10/29(土) 15:48:41.71 ID:qguqVMx60
iOS5のiPhone4なんですが、カメラ、スクリーンショットのシャッター音が、3日ほど前はiOS4になって変わったあの馬鹿でかい音だったのに、今日カメラ使ったらiOS3の時のような小さな音になってます。
iOS5にしたのは、もう二週間前なのでバージョンは関係ないと思います。
原因はなんでしょう?
みなさんはどうですか?
922iPhone774G:2011/10/29(土) 15:55:34.82 ID:Zyshi84W0
初期でついてくる純正のマイク一体型のイヤホンでの質問です
通話していると自分の声がかなり大きく反響してくるようになりました
相手の声よりも大きく聞こえるので、相手のスピーカーから聞こえているわけではないと思います
923iPhone774G:2011/10/29(土) 16:08:45.64 ID:DKkiAhPF0
あっそう
924SoftBank:2011/10/29(土) 16:14:39.46 ID:thRy5xPY0
>>922
それで質問はなんでしょう。
925iPhone774G:2011/10/29(土) 16:54:00.33 ID:m/79ISSR0
>>910
Appleの仕様。見ることは出来るし保存も出来るが、動画GIFとして保存することは不可
926iPhone774G:2011/10/29(土) 16:56:02.83 ID:m/79ISSR0
>>913
パソコンが必要であることを知らなかったわけね?
自己責任でしょ。違約金は覚悟して戻すべし
927iPhone774G:2011/10/29(土) 16:57:43.38 ID:m/79ISSR0
>>914
これはもう古い奴。現在は使えないはず
928iPhone774G:2011/10/29(土) 16:58:52.91 ID:m/79ISSR0
>>921
再起動
929iPhone774G:2011/10/29(土) 17:01:59.08 ID:Jqp7x8qA0
アーティストの並びはあかさ→ABCだけど逆にならないんですかねー?昔のがよかったなー
930iPhone774G:2011/10/29(土) 17:14:47.87 ID:Zyshi84W0
すみませんでした
原因はなんでしょうか?
WIFI設定を触りながら通話したのがまずかったのでしょうか
iphone4 ios5です
931iPhone774G:2011/10/29(土) 17:25:15.23 ID:dgQjDEds0
mms・smsで送られてきた大量の画像を簡単に他のアドレス(PCに移動したい)
に転送したいのですがいい方法は無いでしょうか。
932iPhone774G:2011/10/29(土) 17:48:44.08 ID:JYZnN96d0
>>913
違約金かかるの?
SoftBank辞めるわけじゃないからガラケーに変えた時に新しく二年縛りの物付ければなしでいけそうな気もするが…
ここにいる人はiPhoneを使ってる人が殆どで辞めた人は少ないから
157とかで聞いた方がいいよ
933iPhone774G:2011/10/29(土) 17:56:18.24 ID:BPRG1D7F0
>>913
標準プライスプランから変えた時点で違約金発生。
そんな穴あるわけないよね。
934iPhone774G:2011/10/29(土) 17:57:04.87 ID:553BHu1K0
>>870
ありがとう!よくわかんなかった!とりあえずiCloudをオフにした!そもそもiCloud自体俺にはよくわからんし…
935iPhone774G:2011/10/29(土) 18:24:30.03 ID:hoaOfm220
App Storeでアプリを買った後購入のメールが来ないんですがどうしてでしょうか?
登録したメールアドレスは間違ってないです
936iPhone774G:2011/10/29(土) 18:31:22.33 ID:BPRG1D7F0
>>935
1〜2日位たってもこない?
937iPhone774G:2011/10/29(土) 18:35:59.49 ID:hoaOfm220
>>936
一週間くらい経ちましたが来ません
何か設定とかあるんですか?
938iPhone774G:2011/10/29(土) 18:39:33.57 ID:yhFGiC190
購入後のメールって速攻来る時もあるが忘れた頃に来ることもある。
気にしないほうがいいよ。
939iPhone774G:2011/10/29(土) 18:41:46.99 ID:nflePOMv0
AuのiPhoneのメールアドレスは@ezweb.ne.jp
は使えないんですか?
940iPhone774G:2011/10/29(土) 18:42:57.89 ID:6hw35RSh0
>>935
もしもそれが無料アプリなら、今は購入メールは来なくなっている
有料のつもりが無料だったとか
購入の履歴はiTunesのアカウント情報から確認できる
941iPhone774G:2011/10/29(土) 18:43:00.39 ID:Uyei89uI0
>>939
使えるよ
942iPhone774G:2011/10/29(土) 18:43:10.11 ID:GUiBH4sX0

3gsから4sに機種変したんだけど、黒い画面を表示すると無数の縦線が入ってるように見えるんだが、これは正常なの?
943iPhone774G:2011/10/29(土) 18:45:10.00 ID:Uyei89uI0
>>942
スクショ貼ってみんなに判断してもらう
944iPhone774G:2011/10/29(土) 18:50:58.19 ID:3qQr91Ly0
>>942
以前より縦横に碁盤の目のようにラインがあるのを知ってる人がまれにいるよ。
おそらくマルチタッチのセンサーだと思う。
自分は4まではよく見えたけど4Sでは見にくくなった。
3ミリとかそれくらいの間隔でしょ?
945iPhone774G:2011/10/29(土) 18:51:16.04 ID:GUiBH4sX0
>>943
スクショ貼っても見る端末が違うと意味ないんじゃないかhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYgdT8BAw.jpg
946iPhone774G:2011/10/29(土) 18:52:43.48 ID:hoaOfm220
>>938
>>940
たしかに有料を買いました
もう少し待ってみることにします
947iPhone774G:2011/10/29(土) 18:56:53.89 ID:GUiBH4sX0
>>944
いや、もっと細かい。
木目みたいに何本も見える。
そして今きづいたが、一番上に表示されるステータスが焼きつき起こしてるorz
948iPhone774G:2011/10/29(土) 19:23:40.06 ID:5NrJCAm60
インカメで撮れって事だろ
949iPhone774G:2011/10/29(土) 19:30:21.74 ID:bx7+fzDZ0
■次スレについて

次スレの>>2のソフトバンクのユーザーズマニュアル更新です
iOS 5より、絵文字が対応になりましたので、次スレよりテンプレ>>2に絵文字の説明追加です

着信音についてauユーザーの意見がありましたので反映しました

次スレ

iPhone 質問スレッド Part177
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313984035/ 実質190 ←いまココ

iPhone 質問スレッド Part191
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319883667/ ←次スレここです
950iPhone774G:2011/10/29(土) 19:30:44.54 ID:iJwbZbQ80
4から4Sに機種変なんですが変更する時に今使用してる4は店に持ってかないといけないのですかね?
951iPhone774G:2011/10/29(土) 19:31:10.30 ID:Ul4eRRlc0
昨日買ったけど
未だにAppleIDが取れなくて
アプリダウンロードできないw
952iPhone774G:2011/10/29(土) 19:34:49.20 ID:bx7+fzDZ0
次スレは最新のPDFに更新しました。抜けているところがあれば教えてください

メール(IMAP)の迷惑メールブロック設定

11月15日より開始。そのため、テンプレがまた変更になります

よろしくお願いします
953iPhone774G:2011/10/29(土) 19:38:46.46 ID:HxrBz2FF0
>>950
持って行きたければ持って行けばいいんじゃない?
必要かどうかで言えばSIMだけあれば機種変更は出来るけど。
954iPhone774G:2011/10/29(土) 19:40:38.59 ID:bx7+fzDZ0
>>950
既存の契約者であれば必要ありません。SIMだけでもOKです
955874:2011/10/29(土) 19:41:36.73 ID:R3kbo+oC0
874ですが、Wi-Fi経由だと充電中でなくてもiTunesに表示されてしまうのは、
正常な動作ということになるのでしょうか?

ちなみに、そのiPhoneを選択して、Appなどに画面を切り替えようとすると、
「iPhoneを探しています」のようなプログレスバーが出て、
その表示が消えるとともにiPhoneも消えてしまうことが多いです。
956iPhone774G:2011/10/29(土) 19:45:43.71 ID:bx7+fzDZ0
>>955
そういう仕様です。Wi-FiをOFFにすれば停止します
また設定でWi-Fiで同期しないことも可能です
957iPhone774G:2011/10/29(土) 19:52:10.84 ID:bx7+fzDZ0
>>951
My Apple ID
https://appleid.apple.com/jp/

頑張って取得してください。将来iPhoneを解約、MNPしても問題の無いIDを
取得することをおすすめします
私のAppleIDはWinowsLiveのメールアドレスがIDとなっています。参考にしてください
958iPhone774G:2011/10/29(土) 19:56:33.30 ID:bx7+fzDZ0
WindowsLiveでした。失礼しました
959iPhone774G:2011/10/29(土) 19:56:44.74 ID:5XiMeaC40
バックグラウンドで動いてるアプリは確認出来ないの?
それかそんなアプリあったら教えてくれ
960iPhone774G:2011/10/29(土) 19:57:34.17 ID:ohb6lagv0
先日iPhone4Sにした友人から来たメールが、
全部宛先(送り主)が表示されずに届いてしまいます。
(こっちは向こうのアドレスを登録しています)
●●●@softbank.ne.jp
こちらは普通に送り主が表示されて届くのですが、
●●●@i.softbank.jp
こちらのアドレスで送られると、送り主の名前はおろか、アドレスすら表示されません

今までは後者のアドレスで連絡を取っていたのですが、
4Sに変えてから後者でメールのやりとりをすると上記のようになってしまいます。
解決方法ありましたら、教えていただければと思います。
961iPhone774G:2011/10/29(土) 19:58:32.21 ID:bx7+fzDZ0
>>959
FaceTime、MobileMeはバックグラウンドで通信するタイプ
バッテリーアプリで確認できたような・・・名前忘れました。スミマセン・・・
962iPhone774G:2011/10/29(土) 20:04:23.72 ID:ftnAVq+50
>>960
アドレスすら表示されないのは
相手がメール設定をする時に、送信者名をスペースしかいれてないとかにしてしまったためだと思う。
メールアカウント設定の名前欄で、スペースとか残ってたら完全に削除するようにお願いしよう。
963iPhone774G:2011/10/29(土) 20:04:42.23 ID:bx7+fzDZ0
>>960
Wi-Fi設定で自動的にメールも使用可能になります
名前はそのとき入れているはず
i.softbank.jpの設定がどうなっているか、お友達に確認してもらってください
964iPhone774G:2011/10/29(土) 20:06:04.23 ID:bx7+fzDZ0
>>962
それかも知れない
965iPhone774G:2011/10/29(土) 20:09:54.12 ID:Ul4eRRlc0
パスワードとかメアドとか入れるのめんどいんだけど
どういう方法がありますか?
966iPhone774G:2011/10/29(土) 20:12:05.96 ID:4Llw1gK00
>>965
パスワードを超簡単なやつにかえる
ただし、他人にアプリ買われても文句いえないよな
967iPhone774G:2011/10/29(土) 20:12:35.92 ID:Ul4eRRlc0
>>957
ID取ったつもりですが
請求先情報が通らなくて
968iPhone774G:2011/10/29(土) 20:13:23.56 ID:bx7+fzDZ0
>>965
一度入れたら15分以内に全ての用を終わらせる。これしかありません
969iPhone774G:2011/10/29(土) 20:14:03.31 ID:ftnAVq+50
>>965
ログイン画面のだったら、自動入力オンにすればだいたい記憶してくれる
970iPhone774G:2011/10/29(土) 20:14:25.50 ID:bx7+fzDZ0
>>967
意味わかりません。もう少し詳しく
971iPhone774G:2011/10/29(土) 20:15:15.26 ID:HxrBz2FF0
>>965
辞書登録する
メアドくらいは辞書登録してると思うけど

あい=ID
ぱす=PASS

に変換するように。
972iPhone774G:2011/10/29(土) 20:21:20.57 ID:Ul4eRRlc0
>>970
アプリダウンロード待機見たいのにはなるんですが
iストア?を利用したことがないのでどうのこうの出て
クレジットカード情報入れろって出て先進みません
973iPhone774G:2011/10/29(土) 20:24:54.56 ID:J9o+m5jiO
今docomoのガラケーなんだけど、iPhoneを検討中。
現在、数人の友人とメール・電話、あとは2ちゃんするぐらいなんだけど、ソフバンor auどちらがいいのかな?
ちなみにメールは15分起きとかだと困る。それじゃソフバンって言われそうだけど、禿るのはどうかと…
974iPhone774G:2011/10/29(土) 20:25:28.25 ID:+hvZjpfu0
>>913
つ157
975iPhone774G:2011/10/29(土) 20:26:11.19 ID:6dxy5Hy+O
無料で音楽とれるアプリ教えてください。
976iPhone774G:2011/10/29(土) 20:26:59.92 ID:82N5pj3C0
>>926
もしパソコンが必要なことを知らないのであれば、パソコンでカキコすることもないかと思います

>>932
ありがとうございます。157で聞きなおしてみます

>>933
マジですか・・・もう一度iPhoneの料金プラン熟読して157に凸ってみます
977iPhone774G:2011/10/29(土) 20:27:04.96 ID:bx7+fzDZ0
>>972
セブンイレブンで売っているiTunesカードは買いましたか?
978iPhone774G:2011/10/29(土) 20:27:57.72 ID:bx7+fzDZ0
>>973
どっちしたいのか自分で決めてください
979iPhone774G:2011/10/29(土) 20:30:23.12 ID:RTowf7Ov0
>>967取ったつもりとは?
980iPhone774G:2011/10/29(土) 20:32:21.23 ID:RTowf7Ov0
>>973今は辞めとけw
散々不具合出てるの知ってるでしょwww
docomoのスマホが無難だと思うよ。
981iPhone774G:2011/10/29(土) 20:33:22.57 ID:Ul4eRRlc0
>>977
買ってないです!それかって登録すればおk??
982iPhone774G:2011/10/29(土) 20:33:36.80 ID:bx7+fzDZ0
>>981
そうです
983iPhone774G:2011/10/29(土) 20:33:57.36 ID:Ul4eRRlc0
ありがトン
984iPhone774G:2011/10/29(土) 20:35:03.80 ID:RTowf7Ov0
>>977
ID作るだけならそんなもん要らん。
無料アプリ落とす時に新規ID登録始まるからカードの欄を無しにすれば良いだけ。
985iPhone774G:2011/10/29(土) 20:36:22.09 ID:5XiMeaC40
>>961
ちょっとさがしてみる
ありがとう
986iPhone774G:2011/10/29(土) 20:37:52.33 ID:bx7+fzDZ0
>>984
現在の仕様はそのようになっていません。変更されました
カードはカード。なければiTuneカードの番号入力欄。この二つだけです
987iPhone774G:2011/10/29(土) 20:38:00.41 ID:Ul4eRRlc0
>>984
無しっていう項目がない
988iPhone774G:2011/10/29(土) 20:38:21.04 ID:rK3HQ4a00
ホームボタンを二回押すと今立ち上がってるアプリが選べると思うのですが、
四個ずつしか立ち上がってるアプリが表示されず使い勝手が悪いです。
画面全体を使い今立ち上がってるアプリを表示してくれるアプリや方法があったらおしえて頂けると嬉しいです _ _
JBも辞さない覚悟です・・・
989iPhone774G:2011/10/29(土) 20:39:19.26 ID:bx7+fzDZ0
>>987
それでいいんです。iTunesカードを買ってくればOK
990iPhone774G:2011/10/29(土) 20:40:04.74 ID:Ul4eRRlc0
>>989
d またなんかあったらよろしく
991iPhone774G:2011/10/29(土) 20:40:19.34 ID:bx7+fzDZ0
>>988
横にスワイプしてくださいな・・・スワイプってわかります?
992iPhone774G:2011/10/29(土) 20:40:55.23 ID:J9o+m5jiO
>>973です
そうか、様子見ってやつですね
1、2ヶ月見守るか…

docomoのスマホは格好悪いのばっかで嫌なんだ。docomoのスマホにするんだったら、このままガラケーかauのスマホにするわ
993iPhone774G:2011/10/29(土) 20:41:28.98 ID:5QlVgZ8q0
プライベートブラウズとは何ですか?
994iPhone774G:2011/10/29(土) 20:41:56.20 ID:WuPBghWi0
>>914
設定メールから
Exchange
メルアド入れて
ユーザ名にメルアド
パスワード

すっとサーバー入力欄出てくるので
m.google.com
でおけ。

参考
http://wayohoo.com/ios/tips/gmail-push-reception-iphone.html
995988:2011/10/29(土) 20:45:00.88 ID:rK3HQ4a00
>>991
レスありがとうございます _ _ 横にスワイプすることで全ての立ち上がってるアプリを
見られるとは思うのですが、スワイプするのが面倒なので、
画面全体を使って現在立ち上がってるアプリを確認したいと思いました。
996iPhone774G:2011/10/29(土) 20:45:42.54 ID:bx7+fzDZ0
>>995
それは無理ですね
997iPhone774G:2011/10/29(土) 20:46:04.22 ID:WuPBghWi0
>>930
小耳に挟んだ話だけど、イヤフォンマイクで通話してる時に相手がスピーカーフォンで通話するとエコーが掛るとかなんとか。って話しを聞いた。
998iPhone774G:2011/10/29(土) 20:46:34.20 ID:jFV6pgK00


【社会】ポケットにいれた携帯電話がこたつで発熱しやけど→賠償命令確定、製造元の上告棄却
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1319887323/


999iPhone774G:2011/10/29(土) 20:48:51.39 ID:bx7+fzDZ0
重複の再利用お疲れ様でした。次スレはこちらです↓

iPhone 質問スレッド Part191
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319883667/
1000iPhone774G:2011/10/29(土) 20:49:05.31 ID:bx7+fzDZ0
iPhone 質問スレッド Part191
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319883667/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/