iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
このスレは、たまにコンビニ等で行われるiTunes Cardの
割引販売を待つ人が集まるスレです

(最近の販売実績)
■セブンイレブン (nanacoポイント還元)2010年12月20日(月)〜2011年1月9日(日)
■サークルKサンクス(KARUWAZAクーポン)2010年12月20日(月)〜2011年1月9日(日)

(詐欺にあっても泣かない人向け)
■ヤフオクで購入 http://auctions.yahoo.co.jp/
ヤフオクで落札。カードを送ってもらわずにコードだけをメールで教えてもらう方法

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1307068887/
2iPhone774G:2011/08/02(火) 00:17:58.90 ID:HTgwlBE40
イチモツ
3iPhone774G:2011/08/02(火) 00:24:06.16 ID:VVis0Iqh0
キターッ!!

www.lawson.co.jp/campaign/static/giftcard/
4trueno ◆ae86//mK8. :2011/08/02(火) 00:25:00.74 ID:eaK0MNWD0
4A-GEU搭載。
5 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/02(火) 00:33:49.31 ID:n5zM2TdV0
ポンタってローソンのポイントカード?
現金割引じゃないのか
6iPhone774G:2011/08/02(火) 00:35:50.05 ID:ERDBR4gUi
じゃないって散々言ってたろ
7iPhone774G:2011/08/02(火) 00:57:22.06 ID:1+/szCud0
ローソンでクレジット払いは可能?
JALローソンパスがあるんだけど
8iPhone774G:2011/08/02(火) 01:07:15.44 ID:1TejNIYD0
nanacoでやってくれないかな。。
9iPhone774G:2011/08/02(火) 01:35:16.83 ID:ERDBR4gUi
>>7
10iPhone774G:2011/08/02(火) 01:42:13.53 ID:NLagmvhQ0
先月ソフマップで三枚買ったら三枚目が半額セールしてたけどもう終わったのかな?
11iPhone774G:2011/08/02(火) 06:15:25.27 ID:jFoLQ8Fp0
>>1 ちゃんとテンプレ修正しろよ
(最近の販売実績)
■セブンイレブン (nanacoポイント還元) 2011年6月6日(月)〜2011年7月8日(金)5000円→800ポイント還元
■サークルKサンクス (もくーポン) 2011年6月9日(木)〜2011年6月29日(水) 3000円→2600円
■ヨドバシ・ビック・ソフマップ 2011年6月(同一金額3枚同時購入で3枚目50%OFF又は10000円カード購入で1500円分おまけ)
■ローソン (pontaポイント還元) 2011年8月2日(火)〜2011年8月22日(月)5000円→1000ポイント還元
12iPhone774G:2011/08/02(火) 06:22:58.55 ID:jFoLQ8Fp0
pontaカードの作り方 ttp://www.ponta.jp/c/entry/index2.htm
※引越のサカイで引越するとパンダ絵柄のカードが入手できるかも
※インターネット申し込みはお盆休み期間が入るためセール期間に確実に入手出来る保証はありません
※GEOのレンタル会員になると、その場で入手可能です
※ローソンも、その場で入手可能ですが在庫切れの場合があります。GEOの方が確実です
13iPhone774G:2011/08/02(火) 06:42:05.39 ID:A7iA+Ftu0
情況はゲオだろう
割引券2000円分おししすぎwwwww
14 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/02(火) 08:29:12.92 ID:J50bJ/HI0
ケンタッキーの店頭で貰ったよ。ポンタカード。
15iPhone774G:2011/08/02(火) 08:31:19.65 ID:A7iA+Ftu0
健太はとくてんない
情弱印
16iPhone774G:2011/08/02(火) 11:05:53.82 ID:FgJCjgKt0
GEOは会員証がPONTAカードなんだっけ
17iPhone774G:2011/08/02(火) 11:46:41.85 ID:8YL/RxqnP
早くHMVのポイントカードPontaに切り替わらないかなー。
そうなれば結構重宝するようになるんだが。
18 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/02(火) 12:17:13.24 ID:yDKi1Yq+0
ぽんたっぽんたっぽんたっぽんたっぽいんとぽんぽんたまーるぽーんたっ
19 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/08/02(火) 12:18:03.73 ID:yDKi1Yq+0
おへそが とれるー
じつは あいますくー
ときどきさらわれるー
20iPhone774G:2011/08/02(火) 12:32:47.64 ID:Vo0DVbKC0
ローソンで5000円×4枚買ってきた
21iPhone774G:2011/08/02(火) 13:04:55.50 ID:RlxpNU9+0
ローソン会計別々かよw
22iPhone774G:2011/08/02(火) 13:39:15.99 ID:cbiToUDki
ふと思ったが、俺まだローソンのポイントカード使ってるんだ。
まさか、ポンタだけ割引とかないよな?
レシートにボーナスポイントのことかかれてないんだが。。。
23iPhone774G:2011/08/02(火) 13:44:54.32 ID:Bx+I22Xv0
>>22
余裕で大丈夫だ。俺もマイローソンポイントカード使ってるがPontaとして使えている。
無論、GEOでレンタルするときもそのカード出して使ってる。

ただ、GEOでマイローソンポイントカード出すと、情弱店員だと?な顔をするけどなw
24iPhone774G:2011/08/02(火) 13:59:15.30 ID:cbiToUDki
>>23
ありがとうございます!
3000円×20枚購入した。
12000ポイント ウマー
25 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 14:02:16.28 ID:tZXgfezM0
60000円もw
26iPhone774G:2011/08/02(火) 14:07:49.82 ID:Bx+I22Xv0
12000ポイント貰えたら、当分お試し引換券だけで食っていけるなw

お試し引換券1ポイント3円〜4円くらいのレートなんだよなぁ。
27iPhone774G:2011/08/02(火) 16:18:03.57 ID:86yYLuIB0
ポンタで25000円買うと貯まったポイントでもう一枚買えて30000円分。
ヨドバシで10000円三枚で25000円。

結局、同じか。
28iPhone774G:2011/08/02(火) 16:29:03.83 ID:9HLy/8w/P
>>27
ポイントで買えるのか?
29iPhone774G:2011/08/02(火) 17:04:58.63 ID:EW5D81yF0
>>27
ポンタのポイントはお試し交換で実力を発揮する。
30iPhone774G:2011/08/02(火) 17:17:12.58 ID:Y0pg7WG80
>27

8/22まで
ポイント振込み、9/末
31iPhone774G:2011/08/02(火) 18:33:08.51 ID:Na3+oOG90
ヤフオクで5000円分のが4200円即決送料無料で全部で9枚出てる
今日初めてオクで検索したんだけどこれって買い?
普段とか今までの相場がわかんなくて…他の即決はもうちょい高いんだけど
ご教授願います
32iPhone774G:2011/08/02(火) 18:37:33.53 ID:Ym/ufZy1P
>>31
>>1
まともな考えの持ち主ならどんなに安くてもオクでは買わん
33iPhone774G:2011/08/02(火) 18:44:47.28 ID:Na3+oOG90
>>32
やっぱりオクは詐欺の心配があるからですか?すみません若輩者で…他にあれば理由を教えてください
34iPhone774G:2011/08/02(火) 18:52:00.66 ID:Ym/ufZy1P
>>33
iTunesカード(POSA)は購入時のアクティベーションがないと使えない。
オク詐欺の手口は、郵送で使えないカードを送りつける感じ。

なんか文章変だが面倒だが推敲なしで送る。
スマンがうまく読解してくれ。

というか、前スレに書いてあったから辿ってみて。。。
35iPhone774G:2011/08/02(火) 19:40:36.41 ID:9HLy/8w/P
>>32
相手の評価が問題ないのなら買っても問題ないだろう。
心配ならレシートのアクチ済みをアップしてもらって
一緒に送ってもらうとか。
36iPhone774G:2011/08/02(火) 22:06:51.38 ID:HuZRAkPk0
ローソンで買ってきたけど、おじさんがかなりテンパってて、ポイントゲットできてるのか不安。
ぽんた出して買えばOKよね?
37 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 22:27:43.11 ID:pTUPOlW40
ぽんた
38 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 22:28:57.97 ID:pTUPOlW40
ごめん
ぽんたって、1ポイント=1円?
お試しなんとかって、凄く安いけどこのポイントで引き換えられるの?
39iPhone774G:2011/08/02(火) 22:36:46.31 ID:9HLy/8w/P
>>36
レシートに購入記録とPONTA番号の記載があればok。
9月末までは保管だ。
40iPhone774G:2011/08/02(火) 22:37:22.65 ID:9HLy/8w/P
>>38
レジで使うならそう。
お試しもそう。
41 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/02(火) 23:03:16.55 ID:pTUPOlW40
>>40
ありがとう。
お試し引き換え券の冊子をもらってきた。
42iPhone774G:2011/08/02(火) 23:28:52.19 ID:Bx+I22Xv0
お試し引換券の使い方も多分わからないから教えてやる。

赤いLoppi筐体見つけたら、画面タッチとかしなくていいから、手持ちのポンタカードをカードリーダーに通せ。
そうすれば、勝手にお試し引換券が選べるメニューが出てくる。

で、お試し引換券の項目選んだら
お酒・お酒以外があるから選ぶ(17時以前はお酒は選べない)

リストを見たらとりあえず終了させろ。

そしてお目当ての商品が棚にあるか確認(これ重要!)

で、再度Loppiに戻ってお試し券を出力。

後はレジでそのレシート出せばいい。
43iPhone774G:2011/08/02(火) 23:34:24.80 ID:N8duHfVA0
近所にローソンないから恩恵ないんだよなぁ
44iPhone774G:2011/08/02(火) 23:37:03.47 ID:ZfKy1Z460
ポイント残に余裕があれば、使わなかった引換券のポイントは復活するので棚になくてもおk。
45iPhone774G:2011/08/02(火) 23:38:11.39 ID:VIgyKVn+0
結局、edyやSuica、iDなのでも購入可能なの?
46iPhone774G:2011/08/02(火) 23:40:46.30 ID:9HLy/8w/P
>>45
ローソンは現金のみ
47iPhone774G:2011/08/02(火) 23:42:08.91 ID:VIgyKVn+0
>>46
ありがとう…
高額を買うのは難しいな…
48iPhone774G:2011/08/02(火) 23:52:47.49 ID:Bx+I22Xv0
>>46
クレカ支払出来たとか前スレで報告なかったっけ?
49iPhone774G:2011/08/02(火) 23:52:52.23 ID:0WylgF/V0
コストコ来ないね
50iPhone774G:2011/08/03(水) 00:02:05.30 ID:JAiGWyjA0
コストコなんて、あまりに限定的すぎていらねーよ。
金払って会員とかもあるし、会員と一緒に店行くにしてもレジ支払は会員本人しかダメだし。

しかも店はほとんど郊外で車必須なとこばっか。
51iPhone774G:2011/08/03(水) 00:08:15.98 ID:26fVA52m0
>>48
できないよ 現金のみ
つーかローソン公式くらい見ろ
52iPhone774G:2011/08/03(水) 00:09:44.99 ID:jI6iKH/1P
>>48
今見たが、現金のみの報告が2件あるだけだった。
53iPhone774G:2011/08/03(水) 00:18:05.81 ID:ncHPz2QJ0
ポイントは後から加算ミスがあっても、知りません。 LAWSON
54iPhone774G:2011/08/03(水) 00:22:17.91 ID:JTpwAXzX0
>>39
ありがとん!
来店で1ポイントつくのね
55iPhone774G:2011/08/03(水) 01:12:10.56 ID:1Qn9MQWF0
iTunes Card主になにに使ってる?
56iPhone774G:2011/08/03(水) 01:34:24.24 ID:7P17We4b0
>>55
カードメン。
57iPhone774G:2011/08/03(水) 02:17:09.79 ID:zFWtYiN20
>>11
ドンキ抜けてる
58iPhone774G:2011/08/03(水) 04:32:03.75 ID:JBS8uXvq0
PONTAだせば買えるの?
それともLOPPIでサンクスみたく券ださないとダメ?
59iPhone774G:2011/08/03(水) 05:54:02.08 ID:BTNW9aqX0
五千円だけ買うつもりが一万買ってしまった
また一年ぐらい持ちそうだ
60iPhone774G:2011/08/03(水) 06:53:02.87 ID:JQ1+ef/l0
1500円は対象外でした。
61iPhone774G:2011/08/03(水) 07:28:04.09 ID:fNOrkW2F0
>>60 書いてあるだろ。
62iPhone774G:2011/08/03(水) 07:51:32.22 ID:XUKfF8j50
ポンタって何よ?
63iPhone774G:2011/08/03(水) 08:32:45.69 ID:R9zX/sfj0
TSUTAYAカードの二匹目のドジョウ
64iPhone774G:2011/08/03(水) 09:02:47.60 ID:2B7cehxM0
三菱グループの共通IDポイントカードだな
65iPhone774G:2011/08/03(水) 11:38:55.52 ID:aD1teGef0
LABI吉祥寺で3枚目半額再び(〜8/31)
ttp://twitter.com/#!/labi_kichijopc/status/98582028575977472

他のLABIでもやってそうだな
66iPhone774G:2011/08/03(水) 11:55:37.03 ID:4pT0jDkR0
横浜ヨドはやってるのかな?
67iPhone774G:2011/08/03(水) 12:31:36.81 ID:W0YIvNaW0
モバイルポンタでSuica払いはOK?誰か試した人いる?
68iPhone774G:2011/08/03(水) 12:32:07.57 ID:78f/yrjo0
ポンタってはじめて知った。
登録面倒くさそうだし使える場所が。
どうしようかな。。。
69iPhone774G:2011/08/03(水) 13:01:35.76 ID:2B7cehxM0
ゲオで会員証作るのが一番早い
ローソンのは郵送されてくるのを待たなくちゃダメだ
70iPhone774G:2011/08/03(水) 13:05:42.58 ID:tGRnZPsg0
昨日ビックでもやってること確認できた
71iPhone774G:2011/08/03(水) 13:19:04.43 ID:ZsGLJHbv0
>>69
ローソンポンタカードも店舗即時発行始めたんじゃない?
72iPhone774G:2011/08/03(水) 18:22:37.08 ID:J+lVo1ll0
梅ヨドで3枚目半額やってた
今月末まで
73iPhone774G:2011/08/03(水) 18:29:11.13 ID:BTNW9aqX0
ローソンでその場でもらったで
ポイントは貯まるから後でネットで登録したら使えるって
74iPhone774G:2011/08/03(水) 19:38:18.54 ID:yBAEnzre0
ビッグ有楽町でもやってた
7500分ポイントのみでゲット
75iPhone774G:2011/08/03(水) 19:39:11.31 ID:yBAEnzre0
9000円分だった
76iPhone774G:2011/08/03(水) 21:14:05.29 ID:AohWXR3Gi
>>65
新宿西口はやってなかったので淀で買って来た
77iPhone774G:2011/08/03(水) 21:30:36.71 ID:34MziKUT0
Itunesカードはポイント付かないんだよね?
78iPhone774G:2011/08/03(水) 21:38:42.72 ID:AohWXR3Gi
>>77
付かない。けど使う事は出来るからポイントいっぱいあるなら
79iPhone774G:2011/08/03(水) 22:21:25.46 ID:JBS8uXvq0
ポンタでの買い方おしえてください><;
8024:2011/08/03(水) 22:39:35.31 ID:48g3IlhD0
ヤマダはポイント使えないよ。
俺20万ポイントあるから、使いたかったんだが。
ビッグカメラ、ヨドバシは使えた

ローソンでさらに
115000円購入した
さらに、23000ポイントGET
これで、お試し乞食出来るぅ♪
81iPhone774G:2011/08/03(水) 22:41:45.60 ID:gkIljPlx0
>>79
まずポンタに入りたいんですけどって店員に言ってカードもらう
で、iTunesカード買うときにそのポンタをレジの人に渡すだけ

あとでネットで個人情報登録するか封筒に書きこんで郵送するかしておかないと
そのポンタカードのポイントが使えるようにならないよ
82iPhone774G:2011/08/03(水) 22:46:56.07 ID:23CuzH1w0
リロード hato鯖 609% kantei.go.jp 163.43.141.148
http://bbon.geo.jp/HOST=go

kantei.go.jp からwhois検索しました。
Domain Information: [ドメイン情報]
[ドメイン名]  KANTEI.GO.JP
[組織名]  内閣総理大臣官邸
[組織種別]  政府機関


今日2chが落ちていたのは、官邸からの攻撃によるものでした。

普通に考えると中国の踏み台にされたんだろうけど、一日中仕事をせず高級料亭巡りと居眠り専門の菅直人自らという事も、充分考えられる。
83iPhone774G:2011/08/03(水) 23:26:40.88 ID:Gv4YCCNI0
お試しで買ったやつにもポイント適用なるんだなこれw698円のガムお試しで交換したら7ポイントげっと
84iPhone774G:2011/08/03(水) 23:40:26.96 ID:34MziKUT0
>>78
ありがとう!
85iPhone774G:2011/08/04(木) 00:51:33.06 ID:IL4UpQyP0
>>80
え?何回もポイントで買ってるけど?
86917:2011/08/04(木) 06:25:01.19 ID:mNdT6THZ0
ゲオのPONTAカードで買って貯まった600ポイントはゲオのレンタルにも使えるのかな?
87iPhone774G:2011/08/04(木) 09:50:48.18 ID:saOA9GjC0
当たり前だろ
何のための共通ポイントだ
88iPhone774G:2011/08/04(木) 10:08:53.03 ID:LUqlpzqb0
>>80
前もここでヤマダでは買えないとあったが、先日ポイントでお願いしたら普通に買えたんだが、どゆこと?お店によるのか?
89iPhone774G:2011/08/04(木) 10:27:40.79 ID:/dyYrbAV0
ポイントが付かない商品にはポイントが使えないとか言われることもあるし、言われないこともあるし
その時の店員の気分次第なんじゃない?
ポンタで盛り上がってるけど、俺は現金割引がいいなぁ、昼ヨド行ってこよ
90iPhone774G:2011/08/04(木) 11:33:25.22 ID:q3BIK6xE0
セールがないときはヤマダで1500円のiTunesCard買って来店ポイント4回分の200貯めたら
そのポイントを使ってまた1500円分を1200円で買うっていう無限ループを繰り返してた

自分のところのヤマダは徒歩一分なので毎日行けるから、来店ポイントも楽に貯められるw
91iPhone774G:2011/08/04(木) 11:48:29.39 ID:Yyz/1k930
40ポイントで交換できて20ポイントボーナスとか
PONTAはよくわからない錬金術が起きる
92iPhone774G:2011/08/04(木) 12:27:46.34 ID:gimIhEVT0
>>88
買えるの?
池袋と新宿東では拒否されたけど。
買えるといいなぁ
93iPhone774G:2011/08/04(木) 22:01:16.87 ID:WayFHRuI0
ソフマップでもやってる。
3枚同時購入で(ry
94iPhone774G:2011/08/04(木) 23:38:28.54 ID:xyaFdskw0
お試し券じゃなくてもゲオはTSUTAYAよりレンタルは全然安いからな
5枚1000円以上のレンタルだと全て1000円均一だろ
95iPhone774G:2011/08/05(金) 02:03:26.39 ID:NQbLoQbq0
30000円分購入した分が、2ヶ月で7200円ぐらいに減ってた。安く買うと衝動買いが激しいotz
96iPhone774G:2011/08/05(金) 05:17:50.02 ID:XZsViTWN0
半額セールにつられて初めて買ったけど、これっていつまで使えるんだ?
あんまり長くもたないようなら半分姪っ子にあげようと思うんだが
97iPhone774G:2011/08/05(金) 05:46:46.16 ID:zzibu/bh0
>>81
親切にありがとうございます。
後で買ってきます。
98iPhone774G:2011/08/05(金) 14:25:02.69 ID:1WLzgZRVP
>>96
登録しておけば制限はないんじゃないか?
99iPhone774G:2011/08/05(金) 14:37:50.87 ID:/4/Q2w1x0
ポンタ改悪も時間の問題だなこりゃ
100iPhone774G:2011/08/05(金) 15:12:17.56 ID:sJLegheG0
キャンペーンになるとPONTAのポイント配給がぶっこわれるのはよくあること
最近だとボルビックが割り増し商品券状態になってた
101iPhone774G:2011/08/05(金) 18:49:21.94 ID:IgrvreEj0
新宿西口のビッグも三枚目半額やってたから買ってきた。
辞書類買ってオススメアプリ一通り買ったら三萬飛んだ。
はー…もう一回買うか。
102iPhone774G:2011/08/05(金) 20:20:56.48 ID:ClBCacqe0
新宿西口のビックがやってるなら、ヤマダもやってるかな?
来週、出張で短時間だけ西口で暇になるからその時に買いたいなぁ。

103iPhone774G:2011/08/06(土) 04:31:47.69 ID:vc9y6NV90
>>101
一気に3万分とか金持ちだなw
買ったアプリほとんど起動すること無く終わるだろ?
104iPhone774G:2011/08/06(土) 06:34:21.95 ID:NDQ6jis70
>>103
お前はどんだけ無駄アプリを入れてるんだ?
105iPhone774G:2011/08/06(土) 07:18:51.75 ID:dqIcSGu00
http://geo-online.co.jp/campaign/23
ローソン特価やでえ
106iPhone774G:2011/08/06(土) 07:23:14.94 ID:LZ8BIrtn0
>>103
アプリ内課金だろどうせ
107iPhone774G:2011/08/06(土) 07:46:43.14 ID:yrfPYDIi0
>105
これって…まさか、
8日に5,000円のCard買うと…2,000ポイント付くの??

んなこと無いよなぁ〜
108iPhone774G:2011/08/06(土) 07:50:37.92 ID:hVCTo/so0
お買い上げポイントはつかないから関係ないな
109iPhone774G:2011/08/06(土) 07:51:37.22 ID:YZbgKPm80
iTunesのポイントは特別なポイントで後から付与だろ
それにお買い上げポイントのみって書いてあるやん
110iPhone774G:2011/08/06(土) 10:05:33.42 ID:PlqdBu8A0
FCPX買うのに上限の3万円分ビックで買ったけど、1アプリ数千円の単位で浮くと得した感がでかいな
111iPhone774G:2011/08/06(土) 10:40:58.57 ID:NSaXecgr0
>>110
割ったら数万円の特
112 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/06(土) 12:03:04.72 ID:CGZIzqR/0
>>110
PCFXにみえた
113iPhone774G:2011/08/06(土) 13:48:38.81 ID:wkF43o6p0
横ヨドでも三枚目半額。
114iPhone774G:2011/08/06(土) 15:22:41.17 ID:DM8BiVSG0
まだAV借りたこと無いんだが・・・
115iPhone774G:2011/08/06(土) 19:20:38.15 ID:X2R/Jyy30
残り40円
116iPhone774G:2011/08/06(土) 19:24:57.49 ID:XBZZH+CL0
現金割引の安売りの方が良いよね。
117iPhone774G:2011/08/06(土) 19:36:10.58 ID:4E7tz/mj0
同感
118iPhone774G:2011/08/06(土) 20:17:56.73 ID:CTdhPjUu0
現金割引の安売りの店に遠くて行けない人もいるんよ。
いろんな選択肢があるのはありがたい。
119iPhone774G:2011/08/06(土) 22:49:03.81 ID:hl40EraE0
割引関係ではないのですがお伺いしたい事があります。最近のitunesカードはレジでアクチするタイプと聞いていますが、カード裏面の番号がレシートに記載されてればアクチ完了ですか?
120iPhone774G:2011/08/06(土) 23:11:58.72 ID:AF2bpwe/P
>>119
そうです。
121iPhone774G:2011/08/07(日) 01:35:47.74 ID:zNSDtgZG0
ヤフオクで要アクティベートと明記して売ってるカードに入札してる連中ってなんなん?
カードだけAppleStore持って行ってアクティベートしてもらえるとか、そんな都合のいい話ないよね。
122iPhone774G:2011/08/07(日) 02:42:00.23 ID:X/A9zy690
てゆーかアクティベートしてないカードを売ってる連中の方がなんなんだよ
123iPhone774G:2011/08/07(日) 07:03:06.96 ID:OOffCsWZ0
盗品以外浮かばない
124iPhone774G:2011/08/07(日) 07:25:59.67 ID:5g64Xw3Q0
アンチしとけば自分のが売れるから
おまえらホント保守派だよね
125iPhone774G:2011/08/07(日) 11:52:55.51 ID:f99igFm+0
今、池袋ビック本店と並びのヤマダモバイル行って見たけど、
三枚目半額やってなかった
126iPhone774G:2011/08/07(日) 13:09:01.27 ID:jHtTz2gq0
知らない店員多いので店員に聞くのでなく垂れ幕?探すのがオススメ
127iPhone774G:2011/08/07(日) 14:19:19.30 ID:BmpRTjsz0
>>125 一昨日行った時はポスターあったぞ。池袋ビックカメラ本店もpc館も。
128iPhone774G:2011/08/07(日) 18:45:50.88 ID:SqxPzOt40
125だけど、ビック本店1Fの5〜6ヶ所にぶら下がってるカード見回ったけど、
垂れ幕もPOPも一切なかったよ
ヤマダモバイル1Fも同様
ヤマダ総本店(旧三越)の2階か3階のiPod売り場及び携帯売り場も回ったけど、
全然なかった(´・ω・`)

店員には聞いてないや
129iPhone774G:2011/08/07(日) 19:18:59.74 ID:AEACOlnL0
>>113
俺もちょうど行ったので、買ってきた。
iPod売り場のiTunesカードコーナーで値引きのポップ見たよ。
130iPhone774G:2011/08/07(日) 19:29:14.95 ID:S0Yg60FH0
川崎ビック、淀ともやってた、淀はB1のみPOP有り、
1.2階でも売ってるけど`B1で買った方が手間取らない。
131iPhone774G:2011/08/07(日) 19:36:25.40 ID:AdAw9qLJ0
横淀B1Fにもポスターあったよ
もう全淀だね
132iPhone774G:2011/08/08(月) 01:14:16.61 ID:JDMdyEYS0
3枚目半額は計算してみると17.8%オフってとこか...
133iPhone774G:2011/08/08(月) 01:42:34.72 ID:zEnH2myeP
>>132
ちがう、16.7%オフだよ
13422:2011/08/08(月) 13:26:31.09 ID:D2hQhRgWi
やべー。
34万円買ったぜ。
68000ポイントGET。
JALマイルにして、どこか行くか、お試し乞食するか。
135iPhone774G:2011/08/08(月) 13:43:09.75 ID:q5eQCF2P0
>>134
売るのか?売れるのか?
136iPhone774G:2011/08/08(月) 14:11:30.08 ID:penlRHeu0
ヤフオクとかは、万引きしたカードで出品してる奴がいるからやめた方が良い。
レジ通ってないカードの番号は入力しても有効にならないからね。
13722:2011/08/08(月) 15:11:49.41 ID:1SWhngs80
>>135
なんか、チョンが大量に買ってくれたw
ゴチです。
138iPhone774G:2011/08/08(月) 15:39:06.21 ID:+Mpudjme0
Edyで買えれば転売現金化もありかなと思ったが
現金払いだと一時的に損する形になるからなぁ
139iPhone774G:2011/08/08(月) 16:56:39.44 ID:727HwqLt0
横淀行って3枚買ってきた
1年は持つよな・・・?
飽食生活にハマらなければいいのだが
140iPhone774G:2011/08/08(月) 19:57:45.85 ID:m5MYXpBa0
新横ビックもやってた
しかし安いなぁー
141iPhone774G:2011/08/08(月) 22:54:26.05 ID:J4CCQVXMi
>>137
手数料引いて80%以上で売れたの?
14222:2011/08/09(火) 00:18:36.36 ID:vgi03m/+0
>>141
手数料引いて、86%で買ってくれた。
143iPhone774G:2011/08/09(火) 00:38:29.36 ID:auVcU0c/0
結局、手持ちの現金減らして、ポイントをなんぼか手に入れただけね?
マイルが欲しけりゃ、そう酷くない話・・・なの?
144iPhone774G:2011/08/09(火) 01:30:07.67 ID:8PFNSAF90
ポンタポイントにどこまで価値を見出すかだな。
俺ならありだな。
145iPhone774G:2011/08/09(火) 01:34:34.89 ID:0DF4yum+0
普通にありだろ。
そのポイントでカード再購入も出来るし
146iPhone774G:2011/08/09(火) 02:09:19.34 ID:FnZhf2bS0
ポンタポイントは近場に安いシェル石油があれば....
147iPhone774G:2011/08/09(火) 05:35:09.02 ID:GkQPjK8S0
どうなるん?
148iPhone774G:2011/08/09(火) 06:37:05.50 ID:8+SoUBF80
なんかオークション相場が下がってる。
これまで4400-4500円即決でずっときてたのに、
3980-4100円即決がうじゃうじゃいる。
手数料5%とられるから、
これじゃ75%で仕入れても利益出ないはず。
ビックやヨドだと83.3%だし、
ポンタでも80%だよね?
なんかカラクリあるのか?
オクは詐欺、とかいう奴は黙っててね。

149iPhone774G:2011/08/09(火) 06:46:59.41 ID:bAmm8xDi0
オクは鷺
150iPhone774G:2011/08/09(火) 07:22:22.03 ID:0DF4yum+0
アクティベートされてないってのが有力だよね
151iPhone774G:2011/08/09(火) 07:48:17.43 ID:qFZlA0fD0
オクは詐欺じゃないんなら買えば良いじゃん。
152148:2011/08/09(火) 08:20:47.34 ID:8+SoUBF80
自己解決したわ。
ポンタポイントは1ポイント1円が基本だが、
2-3円の価値と考えられることも(人によっては)出来るんだな。
俺は菓子やデザート、ジュースなんて買わないからメリットないけど、
買う人にとっては5000円のカード買って1000ポイントもらえたら、
itunesカード60%くらいで変えたことになるのか。
なら75%でオクで売っても合うんだな。

>>150-151
だからそう思い込んでるバカは黙ってろって。
俺もオクでitunesカード売ってるし。
ほとんどはHMVで買いだめしたか、サークルKやってたころとかに買いだめして小銭抜いてる奴だよ。
詐欺ではなくて転売屋。
153iPhone774G:2011/08/09(火) 08:32:54.36 ID:i+pbh4wr0
どっちにしろ割に合わん
ムダに禿に貢ぐだけだ
154iPhone774G:2011/08/09(火) 08:48:41.22 ID:XGisgOwK0
オクも数十万単位で売ると税務調査来るからめんどいよ、儲け自体は少なくても売り上げとして換算されて課税される
おれはそれで転売止めた
155iPhone774G:2011/08/09(火) 09:35:34.29 ID:8q3w5l5JP
ここのスレは、以前から転売屋が常駐してるのは知ってたが、転売自慢するやつはあまり居なかった。
転売行為は別に否定せんが、ここは安く買う為のスレであり、その先の転売の話しするスレじゃねーんだよ。
ちょっとは空気嫁。
156iPhone774G:2011/08/09(火) 10:40:27.94 ID:TbFw6K7N0
詐欺より汚い転売ヤー
157iPhone774G:2011/08/09(火) 12:11:01.91 ID:FnZhf2bS0
>>147
ガソリンの支払いがポンタポイントでできる
158iPhone774G:2011/08/09(火) 13:39:51.40 ID:sYQ1JKUCi
新宿西口ビックで3枚目半額げと。
159iPhone774G:2011/08/09(火) 15:50:13.41 ID:2smfe8CO0
>>154
販売目的で仕入れして繰り返したら事業者認定されるよ。
売上金額が一千万円超えたら消費税もやられる。
160iPhone774G:2011/08/09(火) 17:40:22.62 ID:0DF4yum+0
というか転売乞食はおとなしく転売スレにいろよ
161iPhone774G:2011/08/09(火) 18:45:10.69 ID:zvPZLf9L0
 上野―札幌駅間を走るJR寝台特急「北斗星」の特急寝台券を転売目的で不正に購入したとして、警視庁は26日、東京都足立区新田、会社員田川尋也容疑者(52)を都迷惑防止条例違反(常習ダフ屋行為)の疑いで逮捕したと発表した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110726-OYT1T00534.htm
162iPhone774G:2011/08/09(火) 19:32:25.44 ID:DrN1cc/u0
>>160
転売スレなんか、まだ底辺でもマシなもんだが
自作PC板にある特価品スレなんか、底辺も底辺なニート転売屋の巣窟だよ。


ここのスレにも、一時期そこのスレのやつらが出入りしていたようだが最近はあまり見なくなった。
グルーポンがitunesカードの安売りしてたときが、一番うざいくらい住民来てたからな。
163iPhone774G:2011/08/10(水) 09:40:55.26 ID:lp2Lemv50
金券の割引販売待つのだって十分乞食だろ
164iPhone774G:2011/08/10(水) 09:59:00.40 ID:9l+diZak0
同族嫌悪かよ
165iPhone774G:2011/08/10(水) 13:59:57.60 ID:cbXSAYthi
テンバイヤーの逆ギレワロタ
166iPhone774G:2011/08/11(木) 09:45:44.73 ID:fHVtQbxZ0
おるかー?
167iPhone774G:2011/08/11(木) 09:52:35.88 ID:GecyjxUR0
ここやで
168iPhone774G:2011/08/11(木) 10:14:10.52 ID:7Jj5XLKG0
なんでiTunes Cardが必要なんだ?みんな何に使うの?
169iPhone774G:2011/08/11(木) 10:18:56.04 ID:R8paqDpv0
MacでもMac App StoreっていうアプリストアがあってiTunesカードで支払いできる。
高いアプリだと3万円くらいするから、割引で買えるとめっちゃ旨いのよ。
170iPhone774G:2011/08/11(木) 10:26:18.60 ID:7Jj5XLKG0
ほぅそうなのかMacとかもってないしiTunes Card1500が7枚ある。いくらぐらいになるの?
171iPhone774G:2011/08/11(木) 10:34:30.94 ID:QNsj+iFFi
なんか怪しいぞコイツ
172iPhone774G:2011/08/11(木) 10:59:17.07 ID:ZtYA+5rY0
1500が7枚あるなら10500円になるだろうな
173170:2011/08/11(木) 11:29:51.12 ID:7Jj5XLKG0
1500が7枚あるなら10500円分を
売りたいんだけどいくらで買ってくれますか?
174iPhone774G:2011/08/11(木) 11:32:34.71 ID:ZtYA+5rY0
1000円
175iPhone774G:2011/08/11(木) 12:16:57.83 ID:/R3Hq5/M0
>>173
うせろ
176iPhone774G:2011/08/11(木) 12:40:52.71 ID:gzfnk1xg0
>>173
うせやろ?
177iPhone774G:2011/08/11(木) 12:46:21.60 ID:Ih2LfQLUi
>>173
うるせーこのやろ
178iPhone774G:2011/08/11(木) 13:09:13.59 ID:7Y5eoEami
だから言っただろ
179iPhone774G:2011/08/11(木) 13:12:19.68 ID:D/G9a8M+i
>>173
9500円なら買ってもいいぞ。
180iPhone774G:2011/08/11(木) 21:47:39.61 ID:sobVhA7f0
>>173
どっか行けよks
181iPhone774G:2011/08/11(木) 21:52:14.95 ID:Jf5ky5A2P
空気読まずに、個人売買のネタを書くと、面白い位に転売で食ってる輩の罵倒が増えて笑えるw
転売屋からしたら、レート落とす個人の売買いは、邪魔で仕方ないからな。
182iPhone774G:2011/08/11(木) 21:58:49.37 ID:BcNPFf7P0
転売とか関係無く個人売買はスレ違いだし、快く思う香具師は少ないでしょ。
183iPhone774G:2011/08/11(木) 22:26:47.80 ID:UicX/o/y0
価値の分からない金券を持ってる時点でグレー
184iPhone774G:2011/08/11(木) 22:30:55.06 ID:bDx01Q0y0
まあこのカードほとんど価値ないから30%OFFくらいが妥当ライン
185iPhone774G:2011/08/12(金) 00:08:31.97 ID:eO5VFYDJ0
淀、魚籠でやってる3枚目半額は何時まで?
186iPhone774G:2011/08/12(金) 00:11:33.32 ID:3eNsRnyk0
価値分からん金券何枚も持ってるとか犯罪の匂いがするわ
187iPhone774G:2011/08/12(金) 02:00:40.93 ID:tsJa05KS0
今月一杯まで
188iPhone774G:2011/08/12(金) 02:01:33.80 ID:qlE+gUGF0
俺が相場鑑定してやっから裏の銀紙削って番号うpしてみ
189iPhone774G:2011/08/12(金) 06:36:21.31 ID:ljQl4v530
>>188
俺がお前より早くそれ見て登録するわw
190iPhone774G:2011/08/12(金) 12:28:40.72 ID:u8tjI7OBi
ヤフオク相場凄いな。
安くなったもんだ
iPhone5販売に期待するか
191185:2011/08/12(金) 12:44:33.93 ID:eO5VFYDJ0
>>187
サンクス兄貴!
192iPhone774G:2011/08/12(金) 18:48:24.32 ID:UgvcmdyR0
トイザらスも3枚一緒に買うと3枚目半額だよ
193iPhone774G:2011/08/12(金) 19:19:20.41 ID:6mlTgn7n0
なぜ3枚同時購入で安くなるのか?
それはアップルからの卸値が販売実績によって下がるからだ
どこもかしこも同じ手法で販売するのは一番効率がよいため
実は3枚目半額でもニヤニヤしてる
あくまでも推測な
194iPhone774G:2011/08/12(金) 20:17:38.29 ID:U7QIscVy0
店はただの代理店だよ。1枚に付き額面数%の販売代行手数料をAppleからもらってるだけ。
店にカード置いてやってるだけで仕入れてないからべつにいくらで売ることになろうが店にはまったく関係ない。
逆にいえば店はiTunes Cardの販売価格を独自に設定することはできないということでもある。
こういうキャンペーンはAppleジャパンが企画して対応可能な大型量販店で実施してもらってるものだから
どこも同じ内容のキャンペーンになって、似たような時期に始まり、似たような時期に終わる。


195iPhone774G:2011/08/12(金) 22:32:24.54 ID:GbHkvZA30
醤油こと
196iPhone774G:2011/08/13(土) 03:23:49.05 ID:7flDlu7z0
この3枚同時購入で一枚分半額って、ポイント付く所ってある?
197iPhone774G:2011/08/13(土) 08:05:40.38 ID:7AdpSYU40
金券はつかない。
198iPhone774G:2011/08/13(土) 17:02:16.47 ID:/lXCF5JU0
ローソン、
iTunes Card 3000円/5000円を購入すると
20%分のPontaポイントが還元される「Pontaポイントプレゼントキャンペーン」
2011年8月22日まで。
3000円買うと600円分のポイント
5000円買うと1000円分のポイント
http://www.lawson.co.jp/campaign/static/giftcard/?ca=pas_fla_003
199iPhone774G:2011/08/13(土) 17:15:06.96 ID:0o5qAPwM0
いまさら?w
200iPhone774G:2011/08/13(土) 19:24:41.63 ID:KstZBbKX0
>>196
クレジットカードで購入したらクレジットカード側のポイントは付くよね。
201iPhone774G:2011/08/13(土) 20:20:33.82 ID:FwdMddioP
>>200
購入できたのなら当然付く
202iPhone774G:2011/08/13(土) 22:31:59.15 ID:iueDxCPg0
ある方法使えば買えるよ
知らないのは情弱さんだけ
203iPhone774G:2011/08/13(土) 22:40:55.42 ID:Occl4SIG0
今ローソンが1番お得?
204iPhone774G:2011/08/13(土) 22:50:45.48 ID:pQdPPu9F0
ローソンでお試しする人ならお得だよ。
205iPhone774G:2011/08/13(土) 22:51:59.08 ID:EAaK9Mua0
ポイント付くのが遅いんだよなー
206iPhone774G:2011/08/14(日) 11:32:03.51 ID:W24uv2YY0
ローソンのレジでポンタカード貰ってその場でカード使って5000円と3000円買ったんだがこれポイント着くかな?
207iPhone774G:2011/08/14(日) 12:44:58.71 ID:6hrrM9Zv0
>>206
なんでそのときに店員にきかなかったんだよwww
208iPhone774G:2011/08/14(日) 13:27:56.16 ID:UuDVFRVS0
レシートにPONTAのIDが記載されてれば大丈夫。
ただし、使うには会員登録が必要。
209iPhone774G:2011/08/14(日) 14:37:44.57 ID:2uPoqnVU0
会員登録結構時間かかるから、暇なときにいってカード貰って家で登録したほうがいいよ
210iPhone774G:2011/08/14(日) 17:33:48.00 ID:meRCSxIN0
PONTAか〜。
旧ローソンカードしか持ってないんだよな。
211iPhone774G:2011/08/14(日) 17:50:23.63 ID:UuDVFRVS0
旧ローソンカードもPONTAカードとみなされるから大丈夫
212iPhone774G:2011/08/14(日) 18:19:37.29 ID:VUIEC8FW0
ローソンってEdyかクレカで買える?
それともプリペイド扱いで現金のみなのかね。
213iPhone774G:2011/08/14(日) 18:30:15.45 ID:AeUAfr0S0
おぅぅレシートくれなかったぜ
登録はしたけど来店ポイントしかかなった。
214iPhone774G:2011/08/14(日) 18:43:59.43 ID:nSTXja7r0
>>212
IDもEdyもだめだと言われた。
215iPhone774G:2011/08/14(日) 18:49:17.45 ID:VUIEC8FW0
ローソンは現金のみか。
ビックで3枚目半額にするよ。
スイカチャージでポイント二重取りうまうまだぜ
216iPhone774G:2011/08/14(日) 20:57:43.17 ID:meRCSxIN0
>>211
そうなんだ?ありがとう。
早速買ってこよう。
217iPhone774G:2011/08/14(日) 21:08:38.07 ID:qEljzx030
>>213
レシートももらわないとは愚かな。
店員が自分のカード突っ込んでいたらウハウハだな。
218iPhone774G:2011/08/14(日) 21:39:11.26 ID:UuDVFRVS0
219iPhone774G:2011/08/16(火) 02:02:47.02 ID:5L19In4+0
最悪ガチで最悪
力入れすぎたhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY24G1BAw.jpg
220iPhone774G:2011/08/16(火) 02:05:23.69 ID:m4UiYhMi0
ほんまやね
このカードってほんとあつかいにくい
221iPhone774G:2011/08/16(火) 02:06:47.66 ID:5L19In4+0
これ一回も使ってないんだが
サポートで解決出来るのかな...。
ガチで死にたい
222iPhone774G:2011/08/16(火) 02:28:45.83 ID:m4UiYhMi0
しねばいいとおもう
ガチで何度も出てる質問
少しは検索しろばーか
223iPhone774G:2011/08/16(火) 03:05:03.73 ID:5L19In4+0
したわボケ
もうサポセンにシリアルNo.送った
申し訳ございませんね〜^^
224iPhone774G:2011/08/16(火) 03:22:53.54 ID:m4UiYhMi0
ださwしねよ
225iPhone774G:2011/08/16(火) 06:29:06.41 ID:9GdILnib0
>>192
近所はやってなかったOTZ
226iPhone774G:2011/08/16(火) 09:17:48.20 ID:Cv6vGyiPi
>>219
だっせーwww
小学生でもここまでやらないわwww
227iPhone774G:2011/08/16(火) 16:50:42.89 ID:Q+nqECAk0
シリアルってカードにプリントでしょ
228iPhone774G:2011/08/16(火) 17:34:24.79 ID:aXV3P1gH0
>>219
ここまで削ると何の番号送るの?
229iPhone774G:2011/08/16(火) 17:35:51.66 ID:jM7JGafl0
下のバーコードのあたりにある数字
230iPhone774G:2011/08/16(火) 20:34:56.99 ID:qF4WAtAJP
>>219
バカすぎるw
231iPhone774G:2011/08/16(火) 22:27:32.35 ID:TCXn1xcW0
お前らネタだと、何故気付かない?
いくらバカでも始めの一部で気付くだろ。既にアクチ済みと読んだ。
232iPhone774G:2011/08/16(火) 23:25:04.95 ID:mKocjxM90
ヨドバシではまだ3枚目半額やってるんでしょうか(いつまででしょう?
233iPhone774G:2011/08/16(火) 23:59:43.62 ID:wSUpazjS0
1500円のを買うならヤマダが最強
234iPhone774G:2011/08/17(水) 00:14:43.33 ID:uOwejHqP0
>>233
理由を聞こうか
235iPhone774G:2011/08/17(水) 00:44:10.98 ID:G/mx7eh2P
>>234
家から近いから
236iPhone774G:2011/08/17(水) 04:51:29.28 ID:NEW6sFQFi
こいつ馬鹿だ
237iPhone774G:2011/08/17(水) 05:21:39.32 ID:djIfpwux0
時金也
238iPhone774G:2011/08/17(水) 06:27:53.42 ID:iEqWDUFA0
>>234
来店ポイントだろ
239iPhone774G:2011/08/17(水) 08:03:56.57 ID:AbJ0GBVG0
240iPhone774G:2011/08/17(水) 13:15:31.46 ID:e96eJ1o8i
ヤマダの来店ポイント回数復活って3000円以上になってない?
241iPhone774G:2011/08/17(水) 16:23:31.28 ID:636qYzZ30
>>240
今は1000円以上だよ。で、4回分の権利。
来店ポイントは最低でも50円。

242iPhone774G:2011/08/17(水) 16:46:53.85 ID:c28G4FxL0
>>241
つーことは、50×4で200円、1,300円って事か。

俺は今ならpontaだなw
243iPhone774G:2011/08/17(水) 17:10:37.77 ID:JmOFuggp0
>>229
サンクス!それで分るんだ。
244iPhone774G:2011/08/17(水) 22:07:33.13 ID:lP9UA4ec0
>>242
プレミアム会員 月315円払えば最低100円だよ。

ローソン Edyで買えないのか?VISAも無理?
245iPhone774G:2011/08/18(木) 01:39:57.91 ID:UM7aLLJ5P
>>244
現金決済オンリーだよ。
それでもあまり文句が出ないのは、ポイントをお試し引換券に使えるからなんだろうな。
246iPhone774G:2011/08/19(金) 12:36:26.48 ID:E6lMFuUkO
ポンタのポイントより普通に割引で買えた方が嬉しいぜ
247iPhone774G:2011/08/19(金) 15:48:46.35 ID:Cna17Ix30
>>246
pontaはお試し引き換え利用すれば価値がある。
興味なければお前の言うとおり。
248iPhone774G:2011/08/19(金) 18:20:54.29 ID:rcEe+aMU0
ポンタは俺の中で1ポイントが2.5円の価値がある。
なので、今回のローソンのは三枚目半額よりお特に感じる。
249iPhone774G:2011/08/19(金) 18:26:11.22 ID:BKq9YKnC0
価値なんてないよ
コンビに利用者は底辺利用者が大半
250iPhone774G:2011/08/19(金) 18:35:53.50 ID:njghM3CB0
価値が見出せないなんてカワイソス……
251iPhone774G:2011/08/19(金) 18:36:18.23 ID:KtT8xHi30
>>249
一行目と二行目にはまったく関連がない。
252iPhone774G:2011/08/19(金) 19:54:32.21 ID:VytEAcGB0
価値なんて、人それぞれなんだから。
どうして否定したいのかな。
253iPhone774G:2011/08/19(金) 20:15:14.38 ID:G/NtGzfii
自分が底辺だからじゃないのかね
254iPhone774G:2011/08/19(金) 20:17:59.89 ID:HvQqxasA0
>>249
東大にもコンビニあるけど
255iPhone774G:2011/08/19(金) 21:44:37.33 ID:8myuGELd0
お試し引換券で買える物って、
ジュースとかデザートとかビールとかツマミとか、
そういう、堕落した人間が口にする物ばかりだよな。
256iPhone774G:2011/08/19(金) 22:12:21.83 ID:hHz7B2Z1i
>>255
他者を悪し様にしているうちはまだまだ
257iPhone774G:2011/08/19(金) 22:15:51.63 ID:zwkzmc0a0
>>255
あえて釣られるが、堕落してない人間の食べ物って具体的になんなのか教えてもらえる?
258iPhone774G:2011/08/19(金) 22:24:16.39 ID:RoVWYW+Y0
>>255
9月末までポイント貰えないんだから心配する必要ないよ
俺なんて3Pしか入ってないからなんも発券出来ない
259iPhone774G:2011/08/19(金) 22:28:23.89 ID:RiK+3npm0
>>257
仙人は霞とか水銀とか口にするそうだよ
米とかは避けるそーだ
260iPhone774G:2011/08/19(金) 23:08:58.32 ID:cUSe9xVF0
>>255
同感。そんなくだらん物俺もいらん。
割引に勝る特典無し。

だいたいコンビニで買う時点で割高だし。
情弱の聖地。
261iPhone774G:2011/08/19(金) 23:25:46.33 ID:ULSWQ3IJP
>>258
mixiやってボルビッグ(+15++1+1)もらって
缶コーヒー(−20)もらえ
262iPhone774G:2011/08/20(土) 06:10:45.53 ID:5HsUnMjvI
>>261
ボルビッグって何だ?
263iPhone774G:2011/08/20(土) 07:08:37.33 ID:gEMDX2JS0
くさいいきを吐くあいつだろ
264iPhone774G:2011/08/20(土) 09:07:33.13 ID:0wMQGH4g0
昨日は単発で臭い奴が3人いたけど自演か
265iPhone774G:2011/08/20(土) 10:22:37.02 ID:+THCWHSA0
>>260
お試し引換券に価値を感じるようなダメ人間に、
ポンタごと1p=2円ほどで転売出来ればいいんだけどね。
266iPhone774G:2011/08/20(土) 10:54:52.53 ID:H9ydi+g80
さっそく湧いたがな
267iPhone774G:2011/08/20(土) 14:11:29.08 ID:Rhw6EYLE0
湧いた、湧いた。
268iPhone774G:2011/08/20(土) 15:16:41.40 ID:485f3CkTP
転売屋って、ほんと空気読めないよな。
269iPhone774G:2011/08/20(土) 21:50:53.46 ID:dQGhOxOp0
スレチなのわかってんだけど、誰か3000円のカード2000円ぐらいで買わない?
駒込駅から池袋駅あたりまでの山手近辺で手渡しします
270iPhone774G:2011/08/20(土) 22:00:05.31 ID:J7WJxhHO0
遠くで見てあいつチャンネラーって笑うんだろ
やめてくれ!俺は彼女と明日デートあるから行けません
271iPhone774G:2011/08/20(土) 22:03:19.49 ID:dQGhOxOp0
ちなみに明日ならいいんだけど
アドレス[email protected]
272iPhone774G:2011/08/20(土) 23:04:45.84 ID:dQGhOxOp0
他で買い手が見つかりそうなので止めます。
スレ汚してすみませんでした
273iPhone774G:2011/08/21(日) 00:23:48.45 ID:yw1ssRFl0
ponta20ポイントで【野菜1日これ1本】を貰ったんだけど、スーパーでも安くて90円ぐらいだからお得だなって思ったんだけどどうなの??俺底辺?
274iPhone774G:2011/08/21(日) 00:29:48.04 ID:ovHHSIXZ0
もうええよw
特価品スレに行って乞食談義してこいよw
275iPhone774G:2011/08/21(日) 00:31:47.84 ID:1p0UQgs90
>>273
何でそんな安いの?いつ?
一通り見たけど20Pで交換できるのは50円のベビースターぐらいしかないよ
野菜ジュースは40P
276iPhone774G:2011/08/21(日) 00:41:27.27 ID:AGuKfmOq0
>>>273
情弱酸へ
それ栄養内から残念wwwあほwwwwだまされてやんのwwwばーか^^
277iPhone774G:2011/08/21(日) 00:45:52.01 ID:gfLPowed0
くこけ?^^
278iPhone774G:2011/08/21(日) 00:47:10.73 ID:Zoax75al0
もんもんと死にたい(´・ω・`)といってる人と死にたい(´・ω・`)
279iPhone774G:2011/08/21(日) 00:47:49.39 ID:nWSMlgiL0
>>276
273は栄養を求めて買ったなんて言ってないが?安いんじゃねーのって言ってんだろ。
お前どんだけ妄想逞しくしていきり立ってんのw
280iPhone774G:2011/08/21(日) 03:17:47.30 ID:P09x0AgWI
何ーポンタで iTunes card 買えるようになったのー(棒読み)
281iPhone774G:2011/08/21(日) 05:38:44.95 ID:lZFwLflk0
>>279
安いとかお得とかってのは、
その物の『得られる価値』よりも『支払う対価』が低いということだよね?
マズイ上に栄養にもならないとなれば、
20円の価値さえない、であるなら、
いくら市場価格より安く買えたとしても、
実はそれは安くもないしお得でもないということになる。
>>273が野菜ジュースを転売して、『得られる価値』が21円以上になれば、それは『安い』と言えるけど。
282iPhone774G:2011/08/21(日) 06:25:49.69 ID:yJqSNcaO0
>>276
生野菜に比べると比較的栄養価が少ないって話ならわかるけど、栄養がないって話はまったく理解できんなあ。

まあ、情強気取りの中卒パチンカーならそんなもんかw



283iPhone774G:2011/08/21(日) 07:27:55.92 ID:yw1ssRFl0
>>276
The 2chって感じがして嬉しいね。もっと何か言ってみ
284iPhone774G:2011/08/21(日) 07:58:54.02 ID:mWSXX1qj0
>>282
あれだろ、2ちゃんまとめブログの豆知識スレのようなところに「生野菜ジュースに栄養はない」みたいなこと書いてあったのを鵜呑みにしちゃったと予想
285iPhone774G:2011/08/21(日) 09:43:29.57 ID:lvvf0bNPP
どーでもいい話題になるとスレが伸びるな。
さすが、転売屋が張り付くスレだ。

で、LAWSONのキャンペーン。明日の22日までだからな。
286iPhone774G:2011/08/21(日) 10:06:20.07 ID:TA379Qdui
>>285
ポンタ厨が必死に売ろうとしてるなw
コンビニの弁当なんて産廃食ってる乞食は転売屋以下の底辺だって理解しろよwww
287iPhone774G:2011/08/21(日) 10:11:54.27 ID:BozmRNZG0
弁当工場で働いてる俺のおかんに謝れ
288iPhone774G:2011/08/21(日) 10:28:33.93 ID:bxzTOPopi
あれ?>>287の母ちゃん、男とホテル入ってったぞ
289iPhone774G:2011/08/21(日) 13:02:29.71 ID:9SehkH6s0
>>281
それはお前独自の価値判断。世間では相場より安い場合は安いと表現するんだよ。
290iPhone774G:2011/08/21(日) 13:25:56.47 ID:L9iPi1iJ0
コンビニで買うのが弁当と決め付けて草生やしてるやつの方がよっぽど底辺だと思う
291iPhone774G:2011/08/21(日) 13:29:38.27 ID:f69O2i6+0
>281は安いとお得を混同してるから勘違いしたんだな
ex.定価5万円分の商品詰め合わせ福袋1万円也→安い
しかし、中身は微妙なデザインの服やらだった(着れねー)→お得ではない
292iPhone774G:2011/08/21(日) 16:04:33.56 ID:HAAwU2bw0
>>289
>>291

>>273は『安い』ではなく『お得』と言っているわけだが?

仮に、『安い』とだけ言っていた場合、そこにお得という意味を含むかどうかは不確定だが、
『お得』と言っているのだから、そこには必ず安いという意味も入っているだろ。
だから、俺が混同しているのではなく、
>>273がそもそも(安くて)お得と言っているわけだが?

293iPhone774G:2011/08/21(日) 16:14:29.36 ID:9SehkH6s0
>>292
自分が普通に消費するであろう商品が相場より安ければお得だろ。
相場がボッタクリのような健康食品じゃないんだし。
お前や>>276みたいに栄養欲しくて買ったと勝手に思い込んで舞い上がって
罵倒する馬鹿にとってはお得であるかどうかは知らんがな。
294iPhone774G:2011/08/21(日) 16:32:15.03 ID:AGuKfmOq0
>>293
んー頭悪いねきみわ
栄養がない上になにがこれが1日分の野菜なわけ?
糖分がほしかったの?アホ?
それにそいつ俺底辺?ってきいてるからレスしてるまで

お前ってまともに言語理解できないのに一人前にスレチを書き込む馬鹿だから疲れるんだよね
ねえ何が1日分なの?馬鹿なの?アホなの?
だから馬鹿はいつまでたっても馬鹿なんだよね
底辺www
295iPhone774G:2011/08/21(日) 16:36:05.78 ID:eL0CHXuU0
>>294
気持ち良くなっちゃってる所恐縮だけど
そろそろ消えてくれるかな
296iPhone774G:2011/08/21(日) 16:37:28.20 ID:9SehkH6s0
>>294
商品名が【野菜1日これ1本】だろ。
お前思い込み激しすぎwお前頭悪すぎw
297iPhone774G:2011/08/21(日) 16:38:45.24 ID:AGuKfmOq0
>>296
じゃあなにが野菜1日これ1本なの?糖分?
ねえ教えてよ底辺君
298iPhone774G:2011/08/21(日) 16:40:33.75 ID:9SehkH6s0
>>297
商品名だよバァカw
299iPhone774G:2011/08/21(日) 16:52:41.42 ID:i1ToIV8F0
App値下げスレと同じでどうでもイイ
300iPhone774G:2011/08/21(日) 16:52:59.13 ID:AGuKfmOq0
そんなの聞いてないよ?馬鹿?
301iPhone774G:2011/08/21(日) 17:18:03.94 ID:9SehkH6s0
>>300
商品名の由来はメーカーに聞けよバァーカw
302iPhone774G:2011/08/21(日) 17:30:46.73 ID:AGuKfmOq0
そんなのきいてるんじゃないんだけど?
もしかして池沼?
303iPhone774G:2011/08/21(日) 17:37:20.71 ID:9SehkH6s0
>>302
じゃ、何聞いてんてだよボケ。
304iPhone774G:2011/08/21(日) 17:57:16.47 ID:uPmZjRsB0
>>302
じゃあ何を聞いてるんだよwwww
305269:2011/08/21(日) 18:02:56.81 ID:Ns9/Jhp50
269
空気読まずに書くけど
3000円分1500〜1800で買わない?
バックレられて困ってるんだけど

19時から20時ぐらいに駒込から池袋の山手線近くで手渡しで
269のアドレスにお願いします
306iPhone774G:2011/08/21(日) 18:04:38.82 ID:OvfVXSX40
駆け込みでローソンで5万円分買ってきたけど、バイトが何度か失敗しながら
処理してたから、ちゃんと入ってるのか心配だ。レシートにも付与ポイントが出ないってのが・・・。

つか、あの店今日まで一枚も売れてなかったのかな。
307iPhone774G:2011/08/21(日) 19:07:02.56 ID:LVvPri0q0
>>294
えーと、栄養あるよ?ていうか、きみは1日に必要な栄養量って具体的に把握して言ってんの?言ってないよね
だって、情強気取りのバカでどっかのサイトで野菜ジュースdisられてるの鵜呑みにしてるだけの池沼だからw

「野菜一日これ一本」栄養成分
エネルギー 86kcal、
たんぱく質2.5g、
脂質0g、
炭水化物19.0g、
ナトリウム64mg、
食物繊維2.8g、
カルシウム140mg、
カリウム810mg、
鉄1.1mg、
マグネシウム45mg、
亜鉛340μg、
ビタミンE3.9mg、
葉酸160μg
カロテノイド:β―カロテン9.5mg、リコピン9.2mg、カプサンチン3.4mg
308iPhone774G:2011/08/21(日) 19:09:23.33 ID:f69O2i6+0
>>307
もう来ないと思うけど、もし来たら「表示を鵜呑みにしてる情弱酸w一生騙されてろwww」とか言ってきそう
309iPhone774G:2011/08/21(日) 19:41:19.16 ID:uPmZjRsB0
野菜ジュースが40ptはお得か否かのスレでも立ててろ
310iPhone774G:2011/08/21(日) 19:53:57.67 ID:4FsfAym/0
あんな頭悪いレスしか出来ないんだから食生活も偏ってんだろ。ポイントでジュースでも飲めばちっとはマシになるかもな。
311iPhone774G:2011/08/21(日) 21:19:38.49 ID:uhV1YWCk0
>>305
購入時のレシート見せてくれるなら、盗品じゃないね。
もしくは、その場でAppStore登録だな。
312iPhone774G:2011/08/21(日) 21:25:41.64 ID:lZFwLflk0
>>311
盗品ってなんだよw
アクティベーション必要な物なんだからあり得ないだろw
313269:2011/08/21(日) 22:25:23.63 ID:Ns9/Jhp50
>>311
5月頃に買ってたものだからレシート無いんだよね
だから対面で取引したかったんだけど
今日は無理っぽいね
314iPhone774G:2011/08/21(日) 23:12:28.31 ID:1W4jyN0g0
>>313
20時に池袋でラーメン食ってたわ
このスレ見てればよかった
315iPhone774G:2011/08/22(月) 01:02:13.79 ID:mrOL9cQZ0
>>313
俺買いたかったわ
ソープで2時間マジカワとエッチしてて骨抜き状態で今帰宅したところ
帰りに焼肉食べてきた
今日の合計7万も散々してきた
316iPhone774G:2011/08/22(月) 01:33:22.40 ID:oMoM23pI0
散財は節約で補う。違いの分かる男のゴールドブレンド。
317iPhone774G:2011/08/22(月) 02:14:05.52 ID:mrOL9cQZ0
散財だね、酔っ払いすぎ><;
ゴールドフレンドときたか、お金は友達><
318iPhone774G:2011/08/22(月) 06:51:09.81 ID:o+PMBIDf0
>>317
なに言ってんの?
319iPhone774G:2011/08/22(月) 07:30:11.38 ID:XvTog0gw0
7万円分いろんな体位で散々ヤッてきたのかと思ったわ
320269:2011/08/22(月) 09:12:38.30 ID:Q9s3IBId0
>>314
もし本当に欲しかったら
19時から21時ぐらいに新橋駅来れたら売るよ

とりあえず、ここに書き込むのはもう止めます
321iPhone774G:2011/08/22(月) 10:40:10.91 ID:NmfHIvjI0
>>306
ポイントは九月下旬につくとかいてありましたよ。
322iPhone774G:2011/08/22(月) 13:11:53.92 ID:Skfr2GgL0
>>306
金額なのか枚数なのか知らんけど、一度にレジ通せる限度があるみたいよ。
俺も三万円分買ったら、二万五千円と五千円に分けて打ってた。
店員側も一枚二枚なら売ってても、大量に売った事ないとその制限知らないんじゃない?
323iPhone774G:2011/08/22(月) 13:15:40.52 ID:fkpoy/NG0
>>322
たぶん金額、三万未満
nanacoのチャージも29000までだしな
印紙的なアレとかの手続きの問題じゃねーかな
324iPhone774G:2011/08/22(月) 14:24:07.76 ID:b0SxeGpE0
>>323
レシートにも印紙っているのかね?
325iPhone774G:2011/08/22(月) 14:48:14.86 ID:rdG1EU7H0
>>324
もちろんいるよ。
服屋のレシートにも普通に印紙貼ってあるじゃん。
326iPhone774G:2011/08/22(月) 14:56:46.97 ID:mrOL9cQZ0
NTTの通販だと印紙ついてなかったな
コンビニだと付けてくれたけど
327iPhone774G:2011/08/22(月) 14:57:02.81 ID:G1LlMJKu0
印紙貼るような所で服を買ったことが無いから分からんだろ、って煽れば良いの?
328iPhone774G:2011/08/22(月) 15:45:11.38 ID:kLrDObHS0
お、俺ユニクロで印紙もらったし!!
329iPhone774G:2011/08/22(月) 18:00:46.35 ID:O9iUpswA0
ローソン今日までか
330iPhone774G:2011/08/22(月) 19:35:02.90 ID:S0pqSXQy0
>>325
一回にそんなに使わないよ。若いので。
331iPhone774G:2011/08/22(月) 19:46:44.92 ID:PgaHltRm0
>>323
枚数も制限あるみたいよ。
今日追加で買いに行ったら、5000円が少なかったから
3000円との組み合わせで30000円以下にしたのに、
5枚までなんです、って言って分けてレジ打ってたよ。
332iPhone774G:2011/08/22(月) 19:53:58.49 ID:sUqyzkEM0
ローソンまたやるよな。半年に一回ぐらい定期的には。
いまある残で半年は大丈夫だと思うが。
333iPhone774G:2011/08/22(月) 23:02:07.04 ID:S0pqSXQy0
する必要あるのかね?
334iPhone774G:2011/08/23(火) 00:35:25.95 ID:c534TEE90
ローソンでponta作ってiTunesカード3000×2買ったけど、
家に帰ってponta.jpに登録してみてもポイント加算されてない。
レシートにも来店ポイント1Pしか印字されてない。

で、一瞬(泣)になりかけたけど、
調べてみたら、ポイント付くのは9月末ごろなのね。
あと1500円カードは対象外だったのか。危なく1500円のも買うとこだった。
2chの情報だけで動くと危ないってことがわかつた…
335iPhone774G:2011/08/23(火) 00:56:35.76 ID:0/hGIWX80
336iPhone774G:2011/08/23(火) 01:24:01.50 ID:e7JYP0sA0
公式や店頭で条件確認するのは基本
337iPhone774G:2011/08/23(火) 01:35:43.60 ID:pJur2H6u0
でも、pontaのポイント9月末、1500円カード対象外ってこのスレ既出だよな
1500円云々はヤマダ4日通ってポイント乞食でしょ
338iPhone774G:2011/08/23(火) 02:37:15.19 ID:wS42haEq0
>>334
このスレに全部出てるのにどういうこと?
339iPhone774G:2011/08/23(火) 03:18:23.84 ID:gdiSfR9+0
よく読んでないだけのカス相手にするなよ
340iPhone774G:2011/08/23(火) 04:10:07.20 ID:49vKBvyE0
このスレも何も、店頭のカード置いてあるとこにしっかり書いてあったよ。
ポイント付与時期とか、1,500円は対象外とか。
341iPhone774G:2011/08/23(火) 10:31:46.25 ID:Ijdue8em0
つまり、目が見えないんだろう。
342iPhone774G:2011/08/23(火) 14:46:25.48 ID:rFP/UhH20
>>338
たかがポイントごときのためにスレ全部読んだりするかよ

ペッペッ
343iPhone774G:2011/08/23(火) 15:59:02.64 ID:b2m/Xqp70
ローソンは昨日迄だったか
今月末迄やるんじゃないかと鷹を括ってた
まあいいや、そのうちまた何処かでやるだろ
344iPhone774G:2011/08/23(火) 17:15:16.09 ID:vXqQjBonP
>>342
これはひどいw
345iPhone774G:2011/08/23(火) 18:03:31.38 ID:gqgoeOVB0
>>343

俺もまだやってるだろと思って行ってきた…
昨日までだったのね…orz
346iPhone774G:2011/08/23(火) 18:38:09.95 ID:uAsi7ubl0
>>342
どこまでも残念な子なんだね
347342:2011/08/23(火) 18:40:56.08 ID:eeN9ZH4Y0
それみろ〜、スレちゃんと読んでないやつばっかしじゃーん。
みんな\ナカーマ/。
348iPhone774G:2011/08/23(火) 19:20:20.16 ID:Tpu4OQUI0
ゆとりは検索も知らんのか?
349iPhone774G:2011/08/23(火) 19:31:35.92 ID:Hwkeedmc0
ビックカメラでiTunesCardってSuicaで買えるかな?
350iPhone774G:2011/08/23(火) 19:34:46.03 ID:5zE2Oqvd0
買える。ポイントてもね
351iPhone774G:2011/08/23(火) 19:34:58.61 ID:lfn/IkcD0
>>349
問題なく買える。つーか俺はSuicaで購入した。
352iPhone774G:2011/08/23(火) 20:12:30.90 ID:Ekw/8RPf0
へー、ビックならSuicaで買えるんだ
コンビニじゃ買えないのに
353iPhone774G:2011/08/23(火) 20:52:12.09 ID:xPqazTT+0
ビッグスイカあるからね
354iPhone774G:2011/08/24(水) 02:36:20.30 ID:cLcok9x80
>>350,351
サンクス!買ってくるお
355iPhone774G:2011/08/26(金) 14:47:35.15 ID:rzDGbYhi0
保守
356iPhone774G:2011/08/26(金) 23:46:30.77 ID:mC2Gn0a00
カルワザ9月はないのけ?
357iPhone774G:2011/08/27(土) 05:43:40.17 ID:nNLTbnEn0
あんたなんでポンタでかわなんだがけ?だらけ?
358iPhone774G:2011/08/27(土) 06:13:17.69 ID:PKidRLsJ0
現金割引希望す
359iPhone774G:2011/08/27(土) 14:48:17.67 ID:IPrq3n4Z0
名古屋弁は聞き飽きたよ、もう。
360iPhone774G:2011/08/28(日) 00:26:18.90 ID:e5biIcdiP
>>359
名古屋弁?

それよりも、特価民みたいに関西弁を当て字で、書いてる輩がこのスレをヲチしているほうがウザいけどな。
361iPhone774G:2011/08/28(日) 02:01:23.29 ID:F0Ebvert0
>>357
富山弁じゃないかwww
362iPhone774G:2011/08/28(日) 02:13:25.59 ID:/5GuayXe0
標準語で話せば終わりだね。
363iPhone774G:2011/08/28(日) 04:28:44.59 ID:oFGNQJHw0
秋淀のは既出?
8/31まで、同じ金額のカード3枚購入で3枚目半額
1万円×3枚で2万5千円
364iPhone774G:2011/08/28(日) 05:53:09.92 ID:U6Ljk+cL0
現金値引き還元悪いからやはりここはポンタでしょう
365iPhone774G:2011/08/28(日) 09:50:25.63 ID:a7UNbB3u0
終わった話をされてもねえ
366iPhone774G:2011/08/28(日) 11:05:31.88 ID:n+MJ9jK/0
まだ8月だよ〜
367iPhone774G:2011/08/28(日) 12:13:42.69 ID:PynisXz70
>>366
どこの地方なら八月いっぱいまでポンタやってんの
368iPhone774G:2011/08/28(日) 18:23:23.96 ID:n+MJ9jK/0
ああ、ごめん。
363からの流れだと思ったんだけど、364だったのね
369iPhone774G:2011/08/28(日) 20:20:44.84 ID:hn3A3Q/R0
ヨドバシ行ったら三枚目半額やってたけどあれって3000円と5000円しかやってないの?
370iPhone774G:2011/08/28(日) 20:57:47.43 ID:QpwrdwnV0
最近、iTunesアカの不正使用とか多いみたいで1,500以外の高いカードを入力するのをためらう。
371iPhone774G:2011/08/28(日) 21:47:11.47 ID:mLhNkTWI0
1234とか0000とか入力しやすさや覚えやすさ重視のパス設定する人かなりいるしな。

iPhoneで一番多いパスワードは?
http://blog.livedoor.jp/lancer2000/archives/51744289.html


とくにAppStoreとかアプリ更新するだけでもパス要求するから、
入力しやすさ重視で設定してアカハック被害に遭うみたい。
メアドみたいな公開されてる情報がIDになってんのも良くないよね。


372iPhone774G:2011/08/28(日) 22:50:56.15 ID:XjDaOj4/0
IDとメアドを別々に出来たらいいんだけど。
承認メアドは増やせてもIDをメアド以外に出来ないよね?

アカハックはまだやられたことないんだけど、このところMMSに迷惑メールが来るようになった。i.は普通に使っているんだけど、MMSのメアドは誰にも教えてないし、サイトとかでも登録してないんだけど。
373iPhone774G:2011/08/29(月) 00:42:35.53 ID:7TcH0hGLi
>MMS
電話番号で飛んできてんじゃねーの
374iPhone774G:2011/08/29(月) 08:22:47.60 ID:MLk8w+WMi
あぁ
375iPhone774G:2011/08/29(月) 14:16:56.94 ID:GkXpD5kH0
>>369
秋淀は1500円〜10000円まであったぞ
376iPhone774G:2011/08/30(火) 10:51:27.97 ID:NyaxZ9fs0
>>372
俺も最近@??mixi.jpから来るようになったが
ブルートフォースアタック的な感じで送りまくってるんじゃないかなとか
377iPhone774G:2011/08/30(火) 16:44:16.25 ID:KLeLoEKh0
近所のヤマダ、来店ポイントでの値引きはiTunesCard無理とかぬかしやがった。
くっそ
378iPhone774G:2011/08/30(火) 19:22:06.15 ID:/7kXyCc50
>>377
なに来店ポイントって。普通のポイントと違うのか?普通のヤマダポイントでならitunesカード買えたけど。
379iPhone774G:2011/08/30(火) 21:00:22.24 ID:Pt3S0DB50
結局ヤマダでポイント使えるかどうかは店員次第みたいだね。
本来は使えないけど、知らない店員に当たれば使わせてくれるってとこか。
380iPhone774G:2011/08/30(火) 22:55:43.01 ID:I/oIb8cQ0
>>379
逆だよ。
本来は使えて当たり前のものなのだが、
なんだかんだと理由をつけて使わせないようにしているだけ。
『使えない』とか言われたら、
『レコーダー買った時に、ポイントは、一ポイント一円で使える、だから○円相当になります、としか言われてないんだから、それで普通に使えないなんて詐欺じゃん』って言って上の人間出させれば、まず使える。
381iPhone774G:2011/08/30(火) 23:10:23.49 ID:++adp3lf0
レコーダーなんか買ってないし。
382iPhone774G:2011/08/30(火) 23:13:15.39 ID:Pt3S0DB50
>>380
レコーダーの話なんてしてないし
383iPhone774G:2011/08/31(水) 01:48:42.20 ID:BmrBtKm60
じゃあ、リコーダーの話をします。
小学校の時学校で買わされたリコーダーのメーカーは、アウロスでしたか?
384iPhone774G:2011/08/31(水) 02:58:32.72 ID:rETn7O/W0
俺んとこYAMAHAだった。
アルトもソプラノも。
385iPhone774G:2011/08/31(水) 06:26:42.07 ID:WxqFOqMT0
>>381
>>382
ゆとりか?自分がポイントを得た時の商品に、読み変えればいいだけだろ?
386iPhone774G:2011/08/31(水) 07:07:06.26 ID:d16afxRr0
3枚目半額は今日までか。来月もやるかな。
387 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/08/31(水) 08:01:00.28 ID:Q65j6tKxi
ゆとりじゃなくてアスペなんだな
388iPhone774G:2011/08/31(水) 09:29:30.23 ID:91nn58ZL0
>>385
嫌味も通じないのか
389iPhone774G:2011/08/31(水) 09:30:30.92 ID:nUNRs+mf0
伝家の宝刀きたな
390iPhone774G:2011/08/31(水) 09:43:01.77 ID:bGBQA2F40
>>387
アスペじゃなくて外人じゃね。留学生とか
こんなんが嫌味とか日本語ではあり得ない。国内での意思疎通にかなりの障害があるレベル
391iPhone774G:2011/08/31(水) 09:56:47.18 ID:pCBD9kKd0
使えるか使えないかは知らんのだが
カード作る時に規約渡されてるから
「レコーダー買った時にこう言われたんだけど」より
規約の方が優先なんじゃない?
392iPhone774G:2011/08/31(水) 10:10:29.83 ID:HXO6lja60
ヤマダって創価系だし、商品高くて古いし、陳列クソだし、何もいいところないよね。
特に、ノートパソコンの陳列がすげえ。
自分の背より高く斜めに設置して使う奴が存在するとでも思っているのか?
393iPhone774G:2011/08/31(水) 10:15:46.16 ID:Mg1JL6pG0
それど田舎だろ()
都会に来いよ
394iPhone774G:2011/08/31(水) 11:03:55.79 ID:o/h4faaT0
>>392
ヤマダ電機は創価ではないと聞いたが
395iPhone774G:2011/08/31(水) 11:48:11.99 ID:N+aIjky10
いやいやヤマダはガチガチの創価だから
396iPhone774G:2011/08/31(水) 11:53:21.94 ID:nUNRs+mf0
どっちもインターネットで聞いた話なんですね、わかります
397iPhone774G:2011/08/31(水) 11:57:51.11 ID:Mg1JL6pG0
おまえわざとあおってるんだろ
398iPhone774G:2011/08/31(水) 12:14:36.35 ID:NokEtfT70
そうかそうか
399iPhone774G:2011/09/03(土) 08:09:44.95 ID:HzqbuUkD0
で、もう今はどこもなにもやってないのかね?
400iPhone774G:2011/09/03(土) 08:14:23.75 ID:dgAxPCCr0
やっているけど教えたくない
401iPhone774G:2011/09/03(土) 10:22:49.83 ID:8jP2+3bKI
残高 1000円 で心許なかったので、
8/31 ぎりぎりに、ヨドバシで購入しました。
すぐ使うアテがあるわけじゃなかったので、
とりあえず、1500×3枚を 3750円で購入しました。

ここの情報に感謝。

今現在は、アクティベートしてから、6ヶ月、
アカウント残高は、最後に使ってから2年で無効って認識であってます?

402iPhone774G:2011/09/03(土) 10:31:51.37 ID:WkvIJKvk0
>>401
合ってない。
アクティベーションしてから六ヶ月っつー期限はない。
403iPhone774G:2011/09/03(土) 12:43:11.72 ID:hTRmNdi6i
残高2年で無効なの?とんだぼったくりやな
404iPhone774G:2011/09/03(土) 12:46:34.21 ID:8MF0CZDR0
あこぎだとは思うが
「ぼったくり」とはちがうだろ
405iPhone774G:2011/09/03(土) 17:01:13.13 ID:mCp0ofiv0
amazonでiTunesカードが額面以上の金額で売られてて、買ってるのもいるみたいなんだけどこれってなんなの?
406iPhone774G:2011/09/03(土) 18:17:32.57 ID:slRTwls70
3枚目半額終わってた…
9月からどこか割引してない?
407401:2011/09/03(土) 19:21:19.43 ID:8jP2+3bKI
>>402
Appleサイト内でアクティベート後の有効期限に関する記載が無いのよね。
無期限なら使うまで、アカウントに追加しないでとっとくんだけど…

ストアやディスカッションのページにしつもんはあるけど、
回答無いし。
408iPhone774G:2011/09/03(土) 19:41:09.12 ID:HzGyDSHE0
銀行でも休眠口座の金は取り上げられちゃうけどな
菅直人がそれを国庫に入れようとして金融業界から猛反発されたけどw
409iPhone774G:2011/09/03(土) 22:26:30.37 ID:oDWm9LhH0
>>407
だからituneに登録前なら無期限だってば。
このスレで過去に解決済み。
俺がAppleに直接、二回、確認した。
410iPhone774G:2011/09/03(土) 22:39:44.84 ID:XMpfAUZq0
>>409
ファック
411iPhone774G:2011/09/03(土) 23:49:56.02 ID:bDeeJ2gQP
>>405
もらったポイントとか、ポイントで生活している人なら
高いアマゾンで買う人はいるみたいよ。楽オクと同じ。
412iPhone774G:2011/09/04(日) 00:53:18.90 ID:TFZVnxrL0
どんな高額ポイントやねん
413iPhone774G:2011/09/04(日) 01:57:30.03 ID:j/irmBe8P
>>412
アフィリサイトだと毎月何十萬ポイントも入るようだし
ギフト送られる人もいるだろう。
414iPhone774G:2011/09/06(火) 09:44:26.30 ID:8/JxjTag0
>>409
語弊が無いか?
コードを使ってiTunesに課金してからも無期限だろ
415iPhone774G:2011/09/06(火) 10:18:22.52 ID:0r2hlToW0
課金とか言ってる奴に語弊とか言われてもな。
コード使ってiTunesのアカウント残高になったら期限あるし。
416iPhone774G:2011/09/06(火) 11:25:04.20 ID:p3oXbnGG0
何か新しい規約ではなくなってない?
http://www.apple.com/legal/itunes/jp/terms.html

itunesカードについては
>有効期間または期限: 無期限
だし、アカウントがログインなしで2年で消えるってのも見当たらない
前は「未使用残高は2年で無効になる」って書いてあったと思うけど
417iPhone774G:2011/09/06(火) 19:42:27.32 ID:8/JxjTag0
カードの有効期限も、iTMSへのチャージ後の使用期限も両方撤廃されたと記憶している
いつから変更されたかは覚えていないが
418iPhone774G:2011/09/06(火) 20:51:07.91 ID:QXWcrBhc0
>>415
残高期限のソースはよ
419iPhone774G:2011/09/06(火) 21:27:51.36 ID:0r2hlToW0
>>418
ローソンで買ったカード(の台紙)に書いてある。
製造されてから買うまでに規約が改訂されたのかもしれんが、
ローソンに置きだしたのは最近だから長期在庫じゃないし、
目の前の現物に書いてあれば信じるしかないわな。
420iPhone774G:2011/09/06(火) 21:48:27.74 ID:QXWcrBhc0
>>419
>>416を踏まえた上でどっちが正しいと思ってんの?
421iPhone774G:2011/09/06(火) 23:59:29.72 ID:QXWcrBhc0
間違ったんなら訂正してけよ、そんなんだから勘違いする奴が後を立たないんだろ
422iPhone774G:2011/09/07(水) 00:27:14.72 ID:w7OId5Ap0
>>419
うpしてくだされ。
有効期間または期限:無期限

ギフトカード、iTunes Card、コンテンツコード、およびアローアンス、
ならびに未使用残高は、換金不能で、返金(法律に定める場合を除く)、
交換、再販売できず、ギフト、ギフトカードまたはiTunes Cardのご購入、
アローアンスへの転用、Apple Online Storeでのご購入、または直営店の
Apple Storeでのご購入にはご使用できません。未使用残高は譲渡できません。
って書いてあるけど。
お前の台紙の裏うpしろや。このあずへ野郎が!
まあお前が正しいこともあるだろうけどな。
423iPhone774G:2011/09/07(水) 00:40:31.30 ID:5i8TAvN3P
424iPhone774G:2011/09/07(水) 00:45:43.52 ID:6gyEv44yi
つまりゴミアプリDLすれば無問題なのか
425iPhone774G:2011/09/07(水) 00:51:55.65 ID:4Doxdj/pP
>>423
本規程を通知なく随時変更する、って書いてあるじゃん
その裏書は既に現行規程に合致しないものだ
426iPhone774G:2011/09/07(水) 01:34:53.71 ID:w7OId5Ap0
うpとん。書いてあるな。その部分はお前は正しい。
乱暴な言い方は許せ。
随時変更まではわーらんはな。
その台紙はカードが別のヤツかな。
俺のは台紙の裏にそのままガシゴシやるやつがついている。
もちろん、うp画像のアンダーライン部の記載は無い。
427iPhone774G:2011/09/07(水) 03:11:43.14 ID:rfb6oCK7i
つーか、そういう大事な事は変更したなら周知の為にもっとアピールしろよ、って話だよな。
「規約に書いてあるだろ」って姿勢はどんなもんかね。
428iPhone774G:2011/09/07(水) 03:49:42.82 ID:/e6SDyL+0
Appleはそういう会社だからしょうがない
429iPhone774G:2011/09/07(水) 04:39:25.00 ID:aKAJul0j0
台紙じゃなくても、前のアクチ要らない薄いカードも、アクチ要るハードカードもギフトカードも、最新のApp Storeと書いてあるアイコンのカードも、ビートルズのカードもカード裏面に、
未使用アカウント残高は譲渡不能で最後のアカウント使用から2年経過すると無効となります。と書いてある。
俺が取ってあったカードは、古いのでもここ2年位前に発行されているのから最新の物までだ。
それ以上の古いカードを取ってあるヤツは居るかい?裏面はどうなってる?

430iPhone774G:2011/09/07(水) 08:48:12.43 ID:wewCVhpo0
お前ら不毛な言い争いするなよ。
そんな長い分何度も書き込む暇があったら、
Appleに『itunesカードの残高有効期限が二年は撤廃されたのですか?』
ってメール打てば早くて確実だろ。
つーかそもそも二年間も放置するのかよ。
しないのなら、そこんとこ知る必要すらないだろ。
431iPhone774G:2011/09/07(水) 09:10:25.97 ID:oyeVRUd60
おいおい
こんな短文に時間かかるなんて
おまえ高卒か中卒だろ?

早稲田法学部だけどレポでどんだけ苦しんでるかわからんだろうな

今は如何に短く相手にズドンドカンと伝えられるかが勝負
432iPhone774G:2011/09/07(水) 09:12:17.54 ID:GdAyI3S80
レポートで苦しむとかねーよwって思う
433iPhone774G:2011/09/07(水) 10:03:56.62 ID:445upZpN0
2ちゃんで自分の肩書き語ってるよ
惨め杉
434iPhone774G:2011/09/07(水) 10:18:20.24 ID:xj/BbyGZ0
取り敢えず、今日、毎週水曜日に配布されている「今週のシングル」
でもダウンロードしとけ。
今週は♪CPU/The_AIUだってさ。
435iPhone774G:2011/09/07(水) 22:05:52.66 ID:oyeVRUd60
>>433
コンプレまるだしwwwきめえ
436iPhone774G:2011/09/07(水) 22:14:29.86 ID:2Xg+CMgL0
また、ローソン様でやってくれないだろうか。
437iPhone774G:2011/09/07(水) 22:22:29.04 ID:w7OId5Ap0
今日魚籠で吊ってあるカードを片端から確認したが、
昔からあるカラーに黒で人のシルエットのやつも、
プレゼント用の絵が書いてあるやつも、ビートルズのやつでさえも
裏には2年間の〜記載があった。
なかったのは10000円とiTunesStoreカードだけ。
だから現物をもっていたら仕方ない。
正直すまんかった。
438iPhone774G:2011/09/07(水) 23:20:08.46 ID:6/Mc/ypOP
RT また、ローソン様でやってくれないだろうか。
439iPhone774G:2011/09/07(水) 23:25:33.31 ID:xmYxYkQm0
また、ヨドバシ様でやってくれないだろうか。
440401:2011/09/08(木) 04:22:28.17 ID:0h5W+l/uI
>>437
>正直すまんかった。

だろ?だから迷って聞いたん
441iPhone774G:2011/09/08(木) 08:14:53.18 ID:K/4kxCH70
台紙はたくさん刷っちゃうから遅れるんだろうね
まぎらわしいな
442iPhone774G:2011/09/08(木) 08:31:28.56 ID:NPAdD3360
>>431
Appleに『itunesカードの残高有効期限が二年は撤廃されたのですか?』
ってメール打つのより、
>>426とか>>429の書き込みする方が、時間かからないって言うんだ?w
数も数えられないんだな。
しかもAppleに聞けば一度で済むのに比べ、
明らかに解決までに時間かかってるだろw
443iPhone774G:2011/09/08(木) 17:47:32.10 ID:vact1doI0
2chの方を信用する痛い子なんだよ

もうほっといてやろうよ
444iPhone774G:2011/09/08(木) 20:23:20.85 ID:8i1f8ZBMi
そんなことより新しいの割引情報まだ?
445iPhone774G:2011/09/08(木) 21:42:59.03 ID:fL34Yb3a0
>>442
高卒は書き込み自重しろ
446iPhone774G:2011/09/09(金) 00:15:32.82 ID:yPDdYZ4t0
今度の土曜日から店舗限定で再開

されるといいな!
447iPhone774G:2011/09/09(金) 17:55:17.17 ID:iMedAvfd0
>>445
あなたが書き込んでるということは、きょうは中卒DAYですか?
ごめんなさい、大卒なのに書きこんじゃって。
448iPhone774G:2011/09/09(金) 18:22:58.63 ID:HhpyQTWB0
今時の中卒、高卒は優秀なやつばかりだぞ。

よく考えてみろ大学なんか超簡単に入れるし
親からの仕送りなくてもバイトしながら十分以上に生活できる。

お前らでも卒業できたんだからなw
449iPhone774G:2011/09/09(金) 18:34:18.58 ID:zzvtDq2ni
>>448
君は中卒なのでつね
わかります
450iPhone774G:2011/09/09(金) 20:06:29.56 ID:CG91bV/w0
>>445
Fランクは大卒にあたりませんから残念!
451iPhone774G:2011/09/09(金) 20:55:14.13 ID:uysP0MeZ0
なにこいつら
きもちわるい
452iPhone774G:2011/09/10(土) 00:49:25.01 ID:tYo0CKrT0
>>448
前段と後段の論理がまるでめちゃくちゃ。やり直し。
453iPhone774G:2011/09/10(土) 02:06:19.07 ID:nYKJ3yPR0
割引情報ないと、このスレひどいな。
454iPhone774G:2011/09/10(土) 02:23:37.16 ID:3wMR/KT40
今に始まったことではない
455iPhone774G:2011/09/10(土) 02:44:32.31 ID:nVyKCpOa0
>>431
後輩を見つけるのは嬉しいが、こんなとこに学歴書き込むなよ。
456iPhone774G:2011/09/10(土) 11:04:47.32 ID:AU5EllM80
広末先輩、げんきそうですね
457iPhone774G:2011/09/10(土) 13:21:23.71 ID:8Ednkljj0
私立大なんてどこでも簡単だろ
458iPhone774G:2011/09/10(土) 18:38:48.73 ID:lPZw5A5a0
Fランクならそりゃおまえでもいけるさ
459iPhone774G:2011/09/10(土) 22:36:47.97 ID:ICxcXYAM0
このスレ更新されたらRSS送られてくるようにしてるんだけど
おまえらなんの話してんだよ・・・
460iPhone774G:2011/09/11(日) 06:10:46.20 ID:/dv3vICu0
wwwwww
461iPhone774G:2011/09/11(日) 06:25:25.04 ID:G9kkiS4P0
>>459
それってどうやるんですか?
462iPhone774G:2011/09/11(日) 07:48:37.97 ID:ORHHESYE0
>>461
http://2ch.lostlinksearch.net/

こういうとこでで変換してRSSリーダーで読む
463iPhone774G:2011/09/11(日) 08:00:46.48 ID:YLAdWzIn0
時代ってすごいな
携帯パケホじゃないからメールで2chとかもやくにたってたけど
これもいいね
464iPhone774G:2011/09/12(月) 09:22:28.09 ID:jEAidYfC0
ローソン再開まだ?
もうなくなっちゃったよ
ポンタ欲しいです。
465iPhone774G:2011/09/12(月) 10:06:54.86 ID:Bkwn0H3C0
再開するかどうかも分からんだろ
466iPhone774G:2011/09/12(月) 17:12:35.08 ID:AgNoTH000
いまどこかで割引やってます?
467iPhone774G:2011/09/12(月) 17:58:24.56 ID:lbHJUAvd0
みんなの心の中に
468iPhone774G:2011/09/12(月) 20:52:13.59 ID:DFQSa9mb0
お星様になったのよ
469iPhone774G:2011/09/12(月) 21:32:04.18 ID:YcL9Mgqe0
>>466
ファミマ

















当たればでかい
470iPhone774G:2011/09/12(月) 23:48:59.95 ID:+KbF+lKp0
今日新宿ヨドにいったら3枚目半額やってた。9月25日まで。
471iPhone774G:2011/09/13(火) 10:28:08.36 ID:OCJuXIR70
>>470
新宿だけかなぁ?
472iPhone774G:2011/09/13(火) 11:20:08.03 ID:RFjoMu0P0
>>471
秋葉原もやってる。
473iPhone774G:2011/09/13(火) 11:30:40.29 ID:OCJuXIR70
>>472
都心かぁ
町田しか行けなくて涙目w
町田やってないかな〜
474iPhone774G:2011/09/13(火) 12:05:58.37 ID:Z9Mfqxtn0
>>472
まじすか
475iPhone774G:2011/09/13(火) 15:34:25.74 ID:fedtseiC0
>>423
それ2010年。いまは無期限に変更された。ただし、2010のカードは急いで使え
476iPhone774G:2011/09/13(火) 15:57:45.43 ID:7jpZKjTl0
>>470
横浜もやってる?
行こうかな。
477iPhone774G:2011/09/13(火) 20:21:59.88 ID:1L7BUHFW0
横浜やってるよ
B1はいってすぐんとこ
478iPhone774G:2011/09/13(火) 21:05:48.94 ID:xxeqx2V30
>>477
ありがとうございます☆
早速購入して来ました。
479iPhone774G:2011/09/13(火) 23:14:41.46 ID:OCJuXIR70
>>477
横浜ってこないだはやってなかったのかな?
480iPhone774G:2011/09/14(水) 10:22:56.44 ID:tkHx/Iei0
>>479
ずっとやってたよ
481iPhone774G:2011/09/14(水) 12:11:28.05 ID:WKy5Gn6U0
>>480
そか、有難う!んじゃ町田もやってるかもしれないから見て来るよ〜
ありがとう。
482iPhone774G:2011/09/14(水) 17:00:19.08 ID:+TTPZz3E0
いつも3の倍数の月にサークルKサンクス
でやってた割引きが来ませんね。
483iPhone774G:2011/09/14(水) 17:26:42.14 ID:+MF7vPbXi
町田やって無かったわ
484iPhone774G:2011/09/14(水) 19:24:46.99 ID:wPZrQM560
>>483
たった今みてきたが9/25までやってるって張り紙出てた
485iPhone774G:2011/09/14(水) 20:49:14.14 ID:d2/nFfB50
セブンイレブンが来週かららしいな。
486iPhone774G:2011/09/14(水) 21:00:55.55 ID:fuDE+Mbt0
吉祥寺ヤマダ電機三枚目半額やってました
487iPhone774G:2011/09/14(水) 21:04:02.35 ID:JQ07m3tB0
ビックはまだかえ
488iPhone774G:2011/09/14(水) 22:10:10.92 ID:tYCPnhFS0
ビッグやってました
489iPhone774G:2011/09/14(水) 23:57:45.01 ID:xBC6BHV+0
山田ってポイントでitunesカード買えないのかな?
490iPhone774G:2011/09/15(木) 00:18:42.41 ID:bgNLus+uP
>>489
現行スレ(ここ)ぐらいさかのぼって嫁
491iPhone774G:2011/09/15(木) 03:05:48.02 ID:auvm9KKT0
>>489
買える。
ダメだと言う店員がいるかもしれないが、
ヤマダがなんだかんだと理由をつけてポイントを使わせないようにしようとするっつーのは、
まるでマニュアルにでも書いてあるんじゃないかと思えるくらい、基本中の基本。
叱りつければすぐ対応変えるよ。
492iPhone774G:2011/09/15(木) 04:01:09.73 ID:29jLhjnX0
>>483
なんで行く前に電話で確認しない?
493iPhone774G:2011/09/15(木) 05:53:37.38 ID:xcKPNk470
>>485
醤油は?
494iPhone774G:2011/09/15(木) 05:56:18.09 ID:tkY6gGGc0
>>483
え?町田やってた?
場所変わったのかなァ
張り紙見つからなかったわ
495iPhone774G:2011/09/15(木) 08:30:36.18 ID:eqm3hFQ50
>>494
なんで行ったのなら店員に確認しない?
496iPhone774G:2011/09/15(木) 11:58:00.38 ID:m2QiT9RG0
店員に聞いても当てにならないよ
施策自体を知らない事が多いし、知らない場合は「やって無いですね」で済ましてしまうからね
店員にやってないって言われたら、「いいえ、確認してください」とは追求しづらいし
497iPhone774G:2011/09/15(木) 12:03:36.90 ID:UeeHkjDp0
>>496
お前馬鹿か?
じゃあどうすんだよw
498iPhone774G:2011/09/15(木) 13:01:25.68 ID:BSI7x8Gc0
家に帰って布団の中でむせび泣くに決まってんだろ。
499iPhone774G:2011/09/15(木) 13:23:35.10 ID:m2QiT9RG0
>>497
あ?
てめぇの足と目で探せやボケが
500iPhone774G:2011/09/15(木) 13:28:03.13 ID:Dyh7z3e00
そんなことせんでも2chでだれか書いてくれるから
カキコミしてまっとればええでえ
501iPhone774G:2011/09/15(木) 13:30:42.26 ID:yrkdD/rr0
ローソンでポイント還元やってた時にまとめて買ったけど、カードが行方不明でワロタ
502iPhone774G:2011/09/15(木) 13:30:45.55 ID:m2QiT9RG0
予めこのスレで情報を確認してからお店にいくと良いよ
最低でも、どこのフロアでやってるか
加えて、POPやポスターなどの位置を押さえておきたい
503iPhone774G:2011/09/15(木) 14:07:14.87 ID:3/+0JuuO0
来週からセブンで割引来るよ

5000で1000ポイント付く
504iPhone774G:2011/09/15(木) 14:29:25.51 ID:yUT5NogL0
それは割引とは言いません
505iPhone774G:2011/09/15(木) 14:34:23.11 ID:HTi/gpfP0
ポイント還元マジいらねぇ 帰ってくるの一月後とか我慢ならん
506iPhone774G:2011/09/15(木) 16:28:55.78 ID:lO9Pn9gl0
梅ヨドでやってないかな
507iPhone774G:2011/09/15(木) 17:04:49.40 ID:b2Xr2lNI0
ドンキ明日から2枚購入で10%、3枚購入で15%割引
508iPhone774G:2011/09/15(木) 18:33:02.00 ID:auvm9KKT0
>>507
ドンキのギフト券が84%で売ってる金券屋知ってる俺の時代来たな
509iPhone774G:2011/09/15(木) 19:00:49.95 ID:lfdQPjGs0
nanacoポイントは換金時に手数料と称して1%引かれるから却下
510iPhone774G:2011/09/15(木) 19:22:58.46 ID:6IcseOIR0
>>508
どうせiTunesCardには使えませんってオチじゃね
511 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/15(木) 21:22:26.22 ID:AiW/UG1t0
>>503
前回のナナコポイントを使う時が来たなw
512iPhone774G:2011/09/15(木) 23:38:34.31 ID:ZMKRlShn0
>>509
nanacoポイントはネットショップで使えば手数料ナシで額面通りに使えるよ。
俺は本買うのに使ってる。
513iPhone774G:2011/09/16(金) 02:41:14.42 ID:1rAvT/b70
セブンも商売が下手だな。
手数料引かれる代わりにポイント使用時にもポイント付与があるnanacoと、
ポイント使用時には付与がない一般的なポイント制度とで
還元率は変わらないのに、多くの人が>>509のように感じてしまう。
514iPhone774G:2011/09/16(金) 04:11:58.22 ID:4buB9cSGI
>>513
それって変わらないのか?
目減りしてるとかおもえないんだけど。
515iPhone774G:2011/09/16(金) 04:16:18.12 ID:4buB9cSGI
>>496
聞いてもじゃ無くて聞けよ。
しづらいじゃなくてしろよ。
何の為に店に行ってるんだか。
モジモジしたガキ見てるみたいでまどろっこしい。もうアホかと。
516iPhone774G:2011/09/16(金) 05:08:42.47 ID:q6TT7B4S0
>>513
アホはお前
結局1%は付いて周る

ヤフーや楽天は使えば付く
創価山田や偽装決算ビックなどは付かない  ←こいつらはゴミ
517iPhone774G:2011/09/16(金) 06:35:17.72 ID:kFpXURwQ0
昨日、ビックの名古屋店でもやってたよ。
3枚目半額。
告知見あたらなかったからレジで店員さんに言って
割引してもらったけどね!

てか、キャンペーン終了予定未定になってた。
518iPhone774G:2011/09/16(金) 08:48:08.20 ID:/KKd3Rox0
>>515
え、バカなの?
実際に聞いてるからこそ分かるんでしょ
519iPhone774G:2011/09/16(金) 09:18:22.08 ID:l0J8zNj7i
>>518
張り紙とか行ってる時点で聞いてないだろ
520iPhone774G:2011/09/16(金) 10:27:41.22 ID:9MLOXcLz0
>>506
梅ヨドやってるよ。
〜9/25まで
521iPhone774G:2011/09/16(金) 13:45:12.01 ID:2oo73j4V0
割引って1500円につき200円程度だろ?
お前らの労力のほうが200円以上かかってると思うんだがw
実はコンビニで定価で買ったほうが・・・・
522iPhone774G:2011/09/16(金) 14:27:51.40 ID:NU+GjjIB0
難波のヤマダってセールしてますか?
来週近くに行くから、やってたら嬉しいんだけど
523iPhone774G:2011/09/16(金) 14:56:06.86 ID:EtTuBWF30
最近1500円以外は怖くて使えない
524iPhone774G:2011/09/16(金) 15:56:20.30 ID:1rAvT/b70
>>514>>516
楽天とかは知っているが、一般的な話をしているんだよ。
ポイント使用時にポイントが付かない方がはるかに多いのは間違いない。

一般:
10,000円の商品を買って100P付いて、そのポイントを100円の商品と交換して終了。
→10,000円で10,100円分の商品が手に入る。

nanaco:
10,000円の商品を買って100P付いて、手数料引かれて99円の商品と交換。すると0.9P付いて(以下無限ループ
→10,000円で10,099.9999…円分の商品が手に入る。

最初の10,000円に対するポイントだけを考えるために、実際にはありえない小数点が登場しているが、それは本質ではない。
例えば99Pと現金9,901円で新たに10,000円の商品を買えば、それで付いた100Pのうち0.9Pが最初の10,000円で発生したポイントに相当する、と読み換えてもらえばいい。
525iPhone774G:2011/09/16(金) 17:29:25.73 ID:hmuYEUly0
>ポイント使用時にポイントが付かない方がはるかに多いのは間違いない。
脳内乙
526iPhone774G:2011/09/16(金) 18:37:09.46 ID:YeeK12gMP
>>525
脳内言うなら例示してよ
ポイント使った買い物でポイント付く方が珍しいと思うぞ
527iPhone774G:2011/09/16(金) 19:48:28.60 ID:l0J8zNj7i
アニメイトは付くぞ(`・ω・´)キリッ
528iPhone774G:2011/09/16(金) 20:29:02.89 ID:hmuYEUly0
>>526
あなたの主張なんだから、あなたがソース出しなさいよwww
529iPhone774G:2011/09/16(金) 21:14:37.03 ID:lUZTFTdM0
おい、サーバーのエラーで残金ゼロになったぞどうしてくれるんだクソApp Store
530iPhone774G:2011/09/16(金) 21:27:15.92 ID:YeeK12gMP
>>528
ソース言われても困るなぁ
経験則じゃダメか?

つかない
 ヨドバシ
 ビックカメラ
 ヤマダ
 nanaco
 Tポイント
 Ponta
 amazon.co.jp
 楽天

つくらしい
 アニメイト

知らない
 航空マイレージ
 NEXCOのポイント

そろそろスレチだからレスしなくても構わん
531iPhone774G:2011/09/16(金) 22:02:59.25 ID:hmuYEUly0
>>530
言われて困るなら相手に求めるなよ
ババアかよwww
532iPhone774G:2011/09/16(金) 22:05:49.01 ID:q6TT7B4S0
>>526
近所のスーパー付くぜw
それに珍しくもない
533iPhone774G:2011/09/16(金) 22:06:34.31 ID:l0J8zNj7i
ローソンも付くよ
534iPhone774G:2011/09/16(金) 22:14:07.47 ID:F+ucyv7s0
>>532
近所のスーパーは反証にならんだろw
535524:2011/09/16(金) 22:28:20.08 ID:1rAvT/b70
紛糾させちゃって悪い。
同じ還元率という前提で、
「ポイント使用時にポイントが付かない」なら抵抗を感じないのに、
nanacoはわざわざ「手数料を引く」なんて形にするから>>509みたいに感じる人が多いって話だから、
その前提となる例が多いかどうかはどうでもよかった。
536iPhone774G:2011/09/16(金) 22:47:29.91 ID:DumVKMLl0
量販店でやってる「3枚目は半額」っていうのは、同じ値段のを3枚買わなきゃダメってことでおk?
537iPhone774G:2011/09/16(金) 22:48:39.45 ID:80dMW05w0
感じるとかじゃなくて店頭で
100円の物を100Pで交換できないのが問題
538iPhone774G:2011/09/16(金) 22:53:30.90 ID:l0J8zNj7i
>>536
1500
1500
10000と買って、10000が5000になると思うのかお前は
539iPhone774G:2011/09/16(金) 23:01:15.09 ID:dOXjAOj+0
>>520
ありがとう、今度買いに行くよ
540iPhone774G:2011/09/17(土) 00:31:40.20 ID:UCcESJ7P0
ドンキの割引セールって全店じゃないのか…
541iPhone774G:2011/09/17(土) 00:54:05.58 ID:CtptClrP0
ローソンのポイント還元始まってるみたいだな。嫁さんが喜んでた。
542iPhone774G:2011/09/17(土) 00:54:57.17 ID:Zni+UU/j0
>>540
で、どこでやっててどこでやってないのだね?
543iPhone774G:2011/09/17(土) 10:04:27.86 ID:86Xfvg2g0
>>538
ww
544iPhone774G:2011/09/17(土) 15:12:15.71 ID:L/Y7q6gV0
>>542
少なくとも東海地方のドンキの広告には載ってた。
545iPhone774G:2011/09/17(土) 20:08:40.71 ID:I1qetD1Ki
>>520
マジに?
電話したらアップル担当が今やってない、ipad2を買うとどうたらって言われた
546iPhone774G:2011/09/17(土) 20:54:12.41 ID:7KeKiVCA0
コード入れようとしたら、こんな意味不明のメッセージが……。

>リクエストは完了できませんでした。

>このコンピュータの日付が正しく設定されているか、
>またiTunes Store のクッキーが有効になっているか確認してください。

もちろん時間は正確だし、iTunes Storeのクッキーってナニ??
同じ症状のひといませんか?
547iPhone774G:2011/09/17(土) 21:30:56.06 ID:VDWDXY/o0
>>536
そんな幼稚園ですら、思い付いても実行しないレベルのズルをよく恥ずかしげもなく…
548iPhone774G:2011/09/17(土) 22:05:55.47 ID:+MRmTaZj0
>>546
俺も同じ症状に見舞われた。
Mac App Storeの方でコードいれたら大丈夫だったよ。
Windowsならしらね
549iPhone774G:2011/09/18(日) 04:58:20.39 ID:mf6569pb0
>>544
いつまで?
550iPhone774G:2011/09/18(日) 07:59:30.93 ID:H0vtVSt70
>>549
今月末まで
551540:2011/09/18(日) 11:34:05.80 ID:0zCGn4mP0
ごめん、ドンキ嘘情報ながしちゃった
サイトのwebチラシ見たら対象店舗のみって書いてあったから、勘違いしてた
さっき近所のドンキで店員に聞いたら、チラシの対象店舗じゃなくても
iTunesカードの値引きはしてくれたよ
552iPhone774G:2011/09/18(日) 11:45:55.65 ID:XdOBLf1u0
ポンタのポイントが一万超えてた
このポイントでiTunes Card買えるのかな?
553iPhone774G:2011/09/18(日) 12:26:48.14 ID:qLy3SVIt0
HMVユーザー乙。
554iPhone774G:2011/09/18(日) 13:03:07.30 ID:Je4wewC50
本当にセブンで割引始まるの?
色々探してみたが、どこにも見当たらん。
555iPhone774G:2011/09/18(日) 14:28:00.66 ID:eWPT0OFpP
>>554
開始日にならないと掲載されない
556iPhone774G:2011/09/18(日) 15:49:35.64 ID:2raRLZ960
セブンで始まるということは、サンクスでも始まるかなー?
557554:2011/09/18(日) 17:36:18.88 ID:Je4wewC50
>>555
うーん、セブンイレブンのWebサイト、こまめにチェックしますか・・・
558iPhone774G:2011/09/18(日) 17:45:13.38 ID:ApG9KHr/0
>>545
総合案内のお姉ぇさん、電話の取次先間違えたかな。
アップルストアではやってないよ。
(iPad2とitunesカードを一緒に買うと\1,500引きはあったと思うけど)
あくまで、3枚目半額は“梅ヨド”の特典
559iPhone774G:2011/09/18(日) 19:48:01.05 ID:b+hITl1s0
>>554
よく行く店の店長が教えてくれた。
iTuneカードをまとめ買いしてるので覚えられてる。
560iPhone774G:2011/09/18(日) 21:19:56.86 ID:7P6WyoCq0
バイト先のセブンイレブンに案内来てた。
19日から、
1500円 200ポイント
3000円 500ポイント
5000円 1000ポイント
後日付与だそうだ。
561iPhone774G:2011/09/18(日) 21:24:25.95 ID:7brxoTeR0
5000円で20%
3000円で16.7%
1500円で13.3%
562iPhone774G:2011/09/18(日) 21:32:22.68 ID:7P6WyoCq0
ちなみに10月31日までだそう。
563iPhone774G:2011/09/18(日) 21:39:07.31 ID:7brxoTeR0
へえ今回は長いな
iPhone5発売が10月上旬
来週発表かも知れないといわれているから
iPhone5を手に入れるのに時間がかかる人のことを考慮していそうだ
564iPhone774G:2011/09/18(日) 21:51:19.54 ID:AkDaoYeF0
米アップル、iPhone5 発表会を10月5日開催
http://alfalfalfa.com/lite/archives/4519169.html
565iPhone774G:2011/09/18(日) 21:54:20.68 ID:7brxoTeR0
おお、10/5が発表なのか
566iPhone774G:2011/09/18(日) 21:58:26.87 ID:OFYDr5Jt0
川淀地下1階iPod売り場4階のCD、DVD売り場は3枚目半額25日まで、小さいPOP有り。
他の階でもやってくれると思うけど購入時面倒だから上の所がおすすめ。
567iPhone774G:2011/09/18(日) 22:06:28.61 ID:OFYDr5Jt0
追加ですが、川淀地下1階は値引き知らない店員いるので、4階の方がおすすめです。
568iPhone774G:2011/09/18(日) 22:10:37.77 ID:Gu+ZDq1X0
>>560
なんのポイントがつくの?
569iPhone774G:2011/09/18(日) 22:12:32.90 ID:7brxoTeR0
>>568
nanacoしかないじゃん・・・
570iPhone774G:2011/09/18(日) 22:18:42.82 ID:eWPT0OFpP
>>568
セブンイレブンのポイント還元システム知らない?
571iPhone774G:2011/09/18(日) 22:25:35.76 ID:Gu+ZDq1X0
コンビニで買い物しない人にとっては不要なポイントだよね?
572iPhone774G:2011/09/18(日) 22:29:44.35 ID:+UiSJa5h0
>>571
セブンネットショッピングでも使えるよ。
573iPhone774G:2011/09/18(日) 22:30:38.60 ID:juTOXa8Q0
てかポンタポイントでカード買えないのがなぁ
カード買って貯まったポイントをカード使えないっての辞めてほしいなぁ
574iPhone774G:2011/09/18(日) 22:30:47.68 ID:eWPT0OFpP
>>571
回転すりゃいいんじゃね。
575iPhone774G:2011/09/18(日) 22:32:38.75 ID:eWPT0OFpP
>>573
ローソンは現金のみと決めていたはず。
5000ポイントで6000円分のローソンで使用できる
プリペイドカードにはなるんだからお得だろう。
576iPhone774G:2011/09/18(日) 22:45:35.02 ID:sGOtQjpJ0
セブン、20%なら悪くないな
ナナコ持ってないから行かないけど
577iPhone774G:2011/09/18(日) 23:57:16.52 ID:Ma4+nhdB0
>>573
既出だがPontaポイントはお試し引換券で効果を発揮する。
578iPhone774G:2011/09/19(月) 02:13:46.77 ID:JD0QO6CS0
お試し引換券にロクなもんが無い点が問題だけどな
579iPhone774G:2011/09/19(月) 02:41:03.19 ID:MsGS0DMW0
お試し価格じゃなきゃ買わねーだろって商品をまんまと買わされる気分ってどんなもんなんだろう
580iPhone774G:2011/09/19(月) 05:09:35.43 ID:5WN3jI1n0
お試し価格ってもせいぜい40P(40円)だがな
581iPhone774G:2011/09/19(月) 06:13:55.06 ID:bP6jwul10
お試し缶ビールしか買わない。
582iPhone774G:2011/09/19(月) 07:35:28.00 ID:y5GX20jA0
つかレシート出すとかが面倒だよな。
恥ずかしいw
583iPhone774G:2011/09/19(月) 07:38:38.76 ID:QNLWpnCJi
お試し引換券で変えようとすると、終了しました。
ばかりじゃんw
584iPhone774G:2011/09/19(月) 07:39:35.12 ID:ixoSY0mW0
>>530
てめえ何さらっと嘘情報書いてるの?死ねよ
情弱
585iPhone774G:2011/09/19(月) 09:35:55.73 ID:0j5s6Kc50
nanacoでitunesカードポイント還元はやってるの?近所のセブンイレブン行ったけど、分からんって言われた
586iPhone774G:2011/09/19(月) 09:51:08.04 ID:7WuR9GQM0
587iPhone774G:2011/09/19(月) 11:43:18.06 ID:7TwqoNIk0
>>584
粘着…?( ´Д`)キモッ…
588iPhone774G:2011/09/19(月) 12:20:26.10 ID:Mf0eovrHP
>>583
今は、終了したやつは予定数終了って表示するようになってる。

選んでから選べないのは、かなり前の仕様だよ。
589iPhone774G:2011/09/19(月) 12:41:22.77 ID:hU3fLJ3E0
うっぜーよPonta信者
どのみち今Pontaは還元やってないんだから黙ってろ
590iPhone774G:2011/09/19(月) 12:47:43.44 ID:QHblPj+sP
>>589
今は還元時期だから滞在中だお。
明日は10Pで缶入り紅茶、20Pでぶどうジュース
591iPhone774G:2011/09/19(月) 13:04:23.97 ID:ixoSY0mW0
>>587

はい?粘着?知ったか情報を書いておいて間違いだらけwww
アホは書き込むなよ
お前みたいのがいい例
592iPhone774G:2011/09/19(月) 14:37:08.39 ID:7TwqoNIk0
>>591
気持ち悪いです。
訂正するなら普通になさればいいのに。
( ´Д`)キモッ
593iPhone774G:2011/09/19(月) 14:41:18.26 ID:83RjXjtq0
>>590
滞在なさってるんですか。滞在費用もポンタで…?
594iPhone774G:2011/09/19(月) 15:49:02.47 ID:ygFjSuab0
>>558
どうやらそうみたい
梅ヨド行ったらやっててポップもあった
おかげで無事買えたよ
どうもありがd
595iPhone774G:2011/09/19(月) 16:40:36.39 ID:Mf0eovrHP
>>589
現在進行形で、先日のポイント還元があり、それを使うための話してるのが、どこが信者だよ。

まだ始まってもない、セブンのナナコポイント還元関連が少し前に出てたが、それはどーなんだよ。

煽りたいだけの方はお帰りください。
596iPhone774G:2011/09/19(月) 17:05:49.49 ID:hU3fLJ3E0
はぁ?
還元されたPontaの使い道なんて完全に板違いだろアホ
ポマ板でやれ
597iPhone774G:2011/09/19(月) 20:03:23.11 ID:zR7RCAlH0
さすがP
598iPhone774G:2011/09/19(月) 20:47:42.07 ID:lXdTApC40
セブンイレブン5000円の売り切れてた
599iPhone774G:2011/09/19(月) 21:06:33.07 ID:npD58uDC0
今日ローソン行ったら
ポンタにポイント付加されててびっくりした。
メールもなんもなかったような、、
600iPhone774G:2011/09/19(月) 21:19:08.91 ID:ixoSY0mW0
ID:7TwqoNIk0 [2/2]
名にこのキモイ奴
自覚症状なしってやつか
( ´Д`)キモッ
601iPhone774G:2011/09/19(月) 21:27:08.74 ID:SuQD0bTv0
セブンももうちょっと早くに開催してればよかったのにね
おかげで淀3枚目半額買ってしまったわ
602iPhone774G:2011/09/19(月) 21:32:27.85 ID:7WuR9GQM0
>>598
10/31までだから大丈夫。
603iPhone774G:2011/09/20(火) 08:12:09.69 ID:a/d/Z890i
>>600
好い加減しつこいぞ
604iPhone774G:2011/09/20(火) 08:19:08.21 ID:+RPrhAFA0
こいつ( ´Д`)キモッ
間違いに気が付いてない池沼
605iPhone774G:2011/09/20(火) 10:57:03.47 ID:Kg7ebvXB0
ローソンは今度いつぐらいなんだろうかな
606iPhone774G:2011/09/20(火) 11:16:35.15 ID:1BRHw6ct0
セブンのレジ(液晶)に、一瞬、iTunesカード購入で1000 point ゲット!
みたいな広告が流れて、気になったからこのスレ来てみた。

よくわからんけど、5000円で1000nanacoポイントなのかな。
607iPhone774G:2011/09/20(火) 12:25:42.99 ID:WEDKMWEd0
よくよくわからんけどセブンの公式みれば良いんじゃないかな。
608iPhone774G:2011/09/20(火) 13:44:53.71 ID:m84Scp9h0
>>604
誰彼構わず噛みつくなカス
609iPhone774G:2011/09/20(火) 15:47:15.24 ID:ArW5IFj80
厨房のじゃれあいはスレ違い
610iPhone774G:2011/09/20(火) 18:06:13.98 ID:QtWPYnwR0
ナイフみたいに尖っては
611iPhone774G:2011/09/20(火) 18:34:35.51 ID:TvT4MHkl0
チェッカーズか。
612iPhone774G:2011/09/20(火) 18:41:09.11 ID:CpivYR3/0
小ちゃなころから、小っちゃくて
613iPhone774G:2011/09/20(火) 18:57:39.06 ID:1pKJ+NVC0
大きくなってもヒキニート
614iPhone774G:2011/09/20(火) 19:01:51.25 ID:imKmcDXW0
セブンイレブンのキャンペーン終わった?
記事のニュースが消されてるんだけど。
公式HPからも無くなってる。
615614:2011/09/20(火) 19:07:05.12 ID:imKmcDXW0
あ、あったわw
616iPhone774G:2011/09/20(火) 19:07:07.13 ID:F1ICfKmf0
617614:2011/09/20(火) 19:07:57.06 ID:imKmcDXW0
>>616
THX
618iPhone774G:2011/09/20(火) 20:18:49.89 ID:APHofgaG0
iTunesカードって割引販売してたのか…(´・ω・`)
619iPhone774G:2011/09/20(火) 21:46:49.15 ID:xBJ8b0bs0
>>618
いろんなところでな。
620iPhone774G:2011/09/20(火) 22:04:08.15 ID:rU27vIaS0
>>612
15で成長止まったよ〜
621iPhone774G:2011/09/20(火) 22:24:22.40 ID:BncIOD/M0
>>620
そこは「15で背丈が止まったよー」だろ?
622iPhone774G:2011/09/21(水) 01:09:39.15 ID:q35DR0Vk0
そうなるとアップルってそこまで実質的な取り分ないのかな
623iPhone774G:2011/09/21(水) 01:09:56.30 ID:S/amq0kP0
>>621
めだか師匠乙
624iPhone774G:2011/09/21(水) 04:17:57.09 ID:6YLm2NYN0
>>620
15の夏に皮を剥き
今では剥けキングです
あの頃ものさしで計ったときは12センチ弱で今では15センチです
あまり成長しなかったチン子ちゃん
625iPhone774G:2011/09/21(水) 04:26:14.44 ID:o83M50mV0
ななこなんか恥ずかしくて使えない。
626iPhone774G:2011/09/21(水) 14:07:17.96 ID:3Obx1gjN0
お前らってコード入力後のカードどうしてんの?
627iPhone774G:2011/09/21(水) 14:16:45.18 ID:vKBXCRLC0
手裏剣
628iPhone774G:2011/09/21(水) 14:18:22.65 ID:GrttdGvi0
栞に使っている
629iPhone774G:2011/09/21(水) 14:19:34.92 ID:QayRbTyu0
置きメン
630iPhone774G:2011/09/21(水) 14:44:02.56 ID:3Obx1gjN0
人それぞれなんだな。ちなみに俺はなぜか勿体無くてとってある。
631iPhone774G:2011/09/21(水) 15:24:34.82 ID:O6VBDrpq0
>>625
セブンATMで現金チャージできるし、
コピー機の支払いにも使えるから両替お願いしなくてもいいので便利って言えば便利。
まあセブンがナナコ以外に対応してからあんまり使ってないけど。
632iPhone774G:2011/09/21(水) 15:46:42.63 ID:DE70KEt70
大宮ビックでも、同一額面のカード三枚買うと三枚目半額やってた
期間限定とあるが、具体的には書いてなかった。
セブンの5000円で1000ポイントの方が割引率高いから買わなかったけど
633iPhone774G:2011/09/21(水) 17:01:49.29 ID:/AeyYRrDP
>>632
どういう計算してるのか知らんが、その二者ならどちらも割引率は同じだよ
しかし、ポイントになる分セブンの方が価値は低い
634iPhone774G:2011/09/21(水) 17:43:46.84 ID:62FOSl/u0
>>633
それこそどんな計算だよww
635iPhone774G:2011/09/21(水) 17:53:13.74 ID:/AeyYRrDP
例)\100のものを\80で買う
 → (100-80)/100 = 20%引き

三枚目半額
\5,000のカードを3枚買う=\15,000のものを\12,500で買う
 → (15,000-12,500)/15,000 = 16.67%引き

nanacoポイント(1ポイント=\1換算)
\5,000カードで1,000ポイント=\6,000のものを\5,000で買う
 → (6,000-5,000)/6,000 = 16.67%引き

ポイントよりも現金の方が強い
よって三枚目半額の方がお得
(出て行くお金の大小と、nanacoポイント還元のタイミングも加味すれば差は広がる)
636iPhone774G:2011/09/21(水) 17:58:58.17 ID:FYMSp6av0
>>634
で、あんたは3枚目半額に目をつけて50%OFFだとでも思ってたわけ?
637iPhone774G:2011/09/21(水) 21:39:21.70 ID:clzr7PYR0
  /\___/\
/        ::\
|           :|
|   ノ   ヽ、   :|
| (●), 、 (●)、.:::|
\ ,,ノ(、_, )ヽ、,, ::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/        ::\
|  ─   ─   |
| (●), 、 (●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
\   r‐=‐、  .:::/
/`ー `ニニ´一''´ \

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::\
| (●), 、 (●)、 ::|
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
|   ト‐=‐ァ'   .:::|
\  `ニニ´  .::/
/`ー‐--‐‐一''´\
638iPhone774G:2011/09/21(水) 21:40:44.78 ID:WHl+V9u80
>>626
オークションに出品
639iPhone774G:2011/09/21(水) 21:52:19.54 ID:sbFg043D0
>>634
何で、元の額を変えちゃうんだよ。
常に5000円で買えているものを6000円で考えるって仮定は数学でもおかしい。

現金割引率0%とポイント還元率20%
現金割引率16.67%とポイント還元率0%
(nanacoは現金orポイント還元なしクレカチャージ、家電店で電子マネー使用などの決済方法での還元はありうる(んだっけ?))

の比較ってだけだ。
企業としてはポイントは会計で引当金を発行額の約半分にできるからポイントは多めにつける。
一方、消費者側とすれば、その人がそれぞれのポイントを現金と比べてどの程度に捉えるかというだけ。
nanacoポイントを後日付与考慮して現金と比べて割引率3.3%以上に割り引くか否か。
640iPhone774G:2011/09/21(水) 22:22:59.55 ID:7I7KP7ic0
1000円分のポイントは潰しが効かないので、634の計算で合ってると思うが
実質ポイントを買ってる訳だし
641iPhone774G:2011/09/21(水) 22:24:28.88 ID:HQnWP+c10
ポイントを現金の等価にすり替えて損得計上するやつは浅い
航空・クレ板で10年ROMれや
642iPhone774G:2011/09/21(水) 22:39:55.98 ID:ySGhFuhd0
でサンクスはやんないの?
643iPhone774G:2011/09/21(水) 22:41:18.25 ID:8N8LKA1d0
iPhone5は10月5日に発表で確定 新CEOのコストカットのティムが発表
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316612268/
644iPhone774G:2011/09/21(水) 22:49:10.16 ID:PVcroL81P
ティムポカット
645iPhone774G:2011/09/22(木) 09:42:22.90 ID:bJwj4AbK0
みんな頭いいな
646iPhone774G:2011/09/22(木) 11:01:55.02 ID:qdqcg9lp0
ティムポカットが?
647iPhone774G:2011/09/22(木) 15:10:38.13 ID:YpJl5Dds0
聡明な判断だろ
648iPhone774G:2011/09/22(木) 15:20:52.88 ID:0KDsh7qx0
女尊男卑の世の中だからな

女性は働きたければ働いて、働きたくなきゃ働かない、辛くなったらやめていい。
そもそも女性に辛い仕事を押し付けないこと。かといって雑用やらせるのもダメ。
それで給与も昇進も平等にね。ただし残業、転勤、深夜当直させたら女性差別だよ。
間接差別禁止規定って知ってるでしょ。なんでも平等にね。髪形と服装は女性の自由だけど。
それからアファーマティブアクションと管理職30%目標もね。産休育休もね。当然給与40%保障で。
主婦と言っても、家事を強制される言われはないし、出産するかどうかは女が決めること。
でも産まれたら育児を女性に押し付けないでね。二人の子供なんだから当然でしょ。
ただし離婚したら親権は母親のものだよ。育児は女性のほうが向いてるんだし。

それから働く夫を妻が支えるなんて時代遅れの女性差別。
これからは働く妻を夫が支えなきゃ。
あ、もちろん収入は夫の方が多くて当然だけどね。妻には扶養請求権だってあるんだから。
それと夫は妻に優しくね。妻が望まないセックスは家庭内レイプだよ。
夫が妻のセックスの求めに応じないと離婚事由になるけどね。
離婚したら慰謝料とか財産分与とかまあ当然だけど。
女性はか弱いから母子手当ても生活保護も税金控除も当然だよね。足りないぐらい。

それと女性に女らしさを押し付けないでよ。
そんなの窮屈で面倒だし、いまさら男尊女卑ですかって感じ。
でも男はやっぱ男らしくないとね。
いつになったらレディーファースト覚えるの?ワリカンなんてありえないし。
少子化だって男のせいでしょ。男がだらしないから女性が結婚できないんだよ。
え?レディースデー?あれはいいの。
別に私たちが頼んだ訳じゃないし。店が勝手にやってるんでしょ。
649iPhone774G:2011/09/22(木) 18:33:55.65 ID:BJyn3Ti10
>>638
評価: とても悪い出品者
650iPhone774G:2011/09/22(木) 21:18:30.36 ID:/ldazEAg0
AUはじまったな
記事でてから株3株購入2時過ぎに売買
うまー差額でビックで5000円券3枚買ってきたけどまだお釣りがアル
651iPhone774G:2011/09/22(木) 23:19:02.87 ID:oirupt0o0
特化民と転売屋の上がり報告は不要。
自分のブログとかで、思う存分利益披露してくれ。
652iPhone774G:2011/09/22(木) 23:23:25.82 ID:RhDp6Leb0
近所でないセブンイレブンには5000円のあったから買ってきた
こないだ5000円のが近所になかった報告をした人です
653iPhone774G:2011/09/22(木) 23:23:28.35 ID:Mnu3rZ8a0
Apple Store アプリがリリースされたけど、
Mac 本体はiTunes カードで買えないよね。
654iPhone774G:2011/09/22(木) 23:37:39.06 ID:HbUvVsyyP
>>653
パソコン本体ってこと?
655iPhone774G:2011/09/23(金) 01:23:41.81 ID:Mwi60mhe0
>>653
買えるといいんだけどなー。
656iPhone774G:2011/09/23(金) 05:31:21.10 ID:pM2CyOVaI
>>627
唐突すぎてワロタ。

>>630
同じだ。ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ ナカーマ!
657627:2011/09/23(金) 14:14:06.50 ID:5vovebeC0
いやぁ、ウケないかと思ってたんだけど…笑ってくれてありがとう
でも、実際は丸めてポイです
658iPhone774G:2011/09/23(金) 14:59:43.97 ID:NxL1/XH/0
>>653
買えれば、かなり嬉しいんだがなぁ
659iPhone774G:2011/09/23(金) 19:56:02.09 ID:vNoM1mnx0
660iPhone774G:2011/09/24(土) 04:18:52.57 ID:AT1fnEhy0
>>657
丸め…て?
661iPhone774G:2011/09/24(土) 05:16:47.83 ID:Nx734Jt30
旧カードのほうだろ
662iPhone774G:2011/09/24(土) 08:52:33.23 ID:uo/vCjCn0
確かに、カード捨てるときもったいない気がするよな
663iPhone774G:2011/09/24(土) 09:13:55.75 ID:KCwMfnWp0
捨てずにちょっと手を加えると
昔イラン人が売ってたテレホンカードになるんだぜ
664657:2011/09/24(土) 13:38:54.16 ID:dwBhqn+E0
この前行った銀座アポストの店員の対応が悪かったので、ムカついてゴミ箱にポイです。まあ、ゴスコンロ周りのこびり付いた油汚れ落としとか使えるんだろうけど。
偽造テレカも考えた
665iPhone774G:2011/09/24(土) 14:42:56.27 ID:TZ/VQQ2v0
ゴス
666iPhone774G:2011/09/24(土) 17:19:35.44 ID:/vjBZZ7t0
ロリ
667iPhone774G:2011/09/24(土) 17:47:13.81 ID:6xo+QCCc0
コン
668iPhone774G:2011/09/24(土) 18:15:48.95 ID:IiguBy290
にちは
669iPhone774G:2011/09/24(土) 19:37:11.24 ID:N6/OxYOF0
670iPhone774G:2011/09/24(土) 19:38:08.95 ID:fuKaJbKT0
すたんぐ
671iPhone774G:2011/09/24(土) 19:48:48.67 ID:DQl9ukaz0
指パッチん
672iPhone774G:2011/09/25(日) 00:38:00.04 ID:bhgtABLH0
ウイン
673iPhone774G:2011/09/25(日) 05:09:52.56 ID:7qkv2/kl0
入力したら一目散に捨てるけどなあ
674iPhone774G:2011/09/25(日) 05:40:07.63 ID:NmR+xzWb0
シールドライガーかっこよすぎ
675iPhone774G:2011/09/27(火) 06:15:56.94 ID:fW1w4kHh0
ほんじつより20%OFF開催するね
現金還元最強
676iPhone774G:2011/09/27(火) 07:42:32.18 ID:N2mRDTmb0
コンビニの商品って値段がそこらのスーパーより1.5倍くらいするのに
コンビニでしか使えないnanacoポイントなんてもらっても嬉しくないわ
nanacoポイントって現金換算したら600円ぐらいじゃね?

>>675
どこで?
677iPhone774G:2011/09/27(火) 08:00:15.74 ID:vNOJYtkP0
どこでも定価の物を買えばよくね?
それこそiTunes Cardとか、公共料金だって支払えるし。
あとPB商品とか中身はNBで相当安かったりするよ

>>675
どこで?
678iPhone774G:2011/09/27(火) 08:19:54.56 ID:snciVVD40
俺はジャンプしか買わんな。どこでも値段一緒だし。

>>675
どこで?
679iPhone774G:2011/09/27(火) 09:48:14.62 ID:xXvFn3sr0
そういや最近セブンはATMしか使わなくなったな
公共料金も殆どクレカ自動支払いなので関係ないんだよね
タバコも止めちゃったし
680iPhone774G:2011/09/27(火) 10:33:03.66 ID:T+ZAeoR50
iTunes Card で公共料金払えるの?

>>675
どこで?
681iPhone774G:2011/09/27(火) 11:05:22.73 ID:l5HfLIMOi
家の近くにサークルKあるから、よく利用する


>>675
どこで?
682iPhone774G:2011/09/27(火) 11:17:34.02 ID:a6YD8Erj0
今日はいい天気だなあ

>>675
どこで?
683iPhone774G:2011/09/27(火) 12:02:41.98 ID:lT10cFaHi
腹減ったなぁ

>>675
どこで?
684iPhone774G:2011/09/27(火) 14:30:22.47 ID:vhZHHm180
>>675
早く謝れよ
685675:2011/09/27(火) 14:35:59.46 ID:JI2uaBlT0
すまんかった
686iPhone774G:2011/09/27(火) 14:58:54.22 ID:W1OxXPzG0
ID違うけど本人?

>>675
どこで?
687iPhone774G:2011/09/27(火) 15:20:51.77 ID:/k6Ach7h0
どこで?

>>675
どこで?
688iPhone774G:2011/09/27(火) 15:26:29.65 ID:seVdRuv00
Nanacoはヨーカドーでも使えるぞ

>>675
どこで?
689iPhone774G:2011/09/27(火) 16:11:01.07 ID:H+SOIGUj0
なんだこの流れw
690iPhone774G:2011/09/27(火) 16:16:50.03 ID:HyOCs4z60
はよ!手遅れになっても知らんぞ!
691iPhone774G:2011/09/27(火) 16:47:03.23 ID:jU1rq/ub0
2年前にファミマで買った5万円分がなくなりそうなんだけど、今ならどこで買うのが一番お得?
692iPhone774G:2011/09/27(火) 17:38:39.30 ID:wN4RBDOK0
>>691
>>675のとこ
693iPhone774G:2011/09/27(火) 17:50:17.60 ID:N2mRDTmb0
>>675
どこで?
694iPhone774G:2011/09/27(火) 17:52:45.83 ID:gRUPsRLa0
ポンタポイント戻ってきたけど思ったより使い道ないな


>>675
どこで?
695iPhone774G:2011/09/27(火) 18:00:38.97 ID:9oQ8S3ML0
>>675
頑張って^^
で、どこで?
696iPhone774G:2011/09/27(火) 19:50:52.92 ID:xxpFISRa0
>>675
DO KO DE ?
697iPhone774G:2011/09/27(火) 20:10:39.64 ID:GwR6zHbp0
急に話変わっちゃってごめん

>>675
どこで?
698iPhone774G:2011/09/27(火) 20:54:49.56 ID:S8fR2VH9P
つまらん流れ
699iPhone774G:2011/09/27(火) 21:45:39.98 ID:fW1w4kHh0
呼びましたか?
今彼女とデート中です
この後ホテルなので明日書きますね
700iPhone774G:2011/09/27(火) 22:18:28.31 ID:xxpFISRa0
やっぱり末尾Pは流れを読めんな
701iPhone774G:2011/09/27(火) 22:33:06.33 ID:7CwnY7yHP
末尾Pが流れを読めないスレはここですか?
702 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/27(火) 22:47:39.61 ID:XWGnSa/+i
>>701
どのスレ?
703iPhone774G:2011/09/27(火) 22:50:33.16 ID:EP2vEjSS0
>>700
つまらないレスが続いて面白いって思ってる?
704iPhone774G:2011/09/27(火) 22:52:00.65 ID:RdnodDLcP
>>694
使い道ない人は貯めちゃダメだろ
10Pでコーヒー

面倒なら5000Pでローソンのプリペイドカード6000円分が無難
705iPhone774G:2011/09/27(火) 23:07:40.19 ID:H0Jx6EN40
ローソンポイントは後輩に10000ポイント6000円で買って貰ってる
706iPhone774G:2011/09/27(火) 23:08:22.43 ID:RdnodDLcP
>>705
ずいぶん後輩思いだな
707iPhone774G:2011/09/27(火) 23:13:18.94 ID:H0Jx6EN40
>>706
そか?カードとタバコと酒しか買わないから使い道無いのよ
クーポンとか面倒だし
708iPhone774G:2011/09/27(火) 23:22:30.77 ID:RdnodDLcP
>>707
>>704でプリペイドカードにして酒買えば良いんじゃない?
709iPhone774G:2011/09/27(火) 23:49:43.31 ID:iEWPiZhZ0
バカはほっとけ
710iPhone774G:2011/09/28(水) 00:38:02.50 ID:XJbMeZCe0
ポンタはお試し券で使うのが圧倒的にお得なのは分かるんだけどさ、
たっぷり貯まったポイントをめぼしい物で使おうとすると、
ローソンばっかり行く事になるんだよな。
711iPhone774G:2011/09/28(水) 01:33:22.45 ID:MsmD80Lk0
>>704
コーヒー10Pいいな
それにするわありがとう
店の在庫なくしたろう
712iPhone774G:2011/09/28(水) 05:36:58.45 ID:7Y1vVbD30
>>711
ポンタカード一枚につき、同じ商品のクーポンは1日2枚までしか出せない。
713iPhone774G:2011/09/28(水) 08:21:56.81 ID:CRoMDGSN0
ポンタ17万GETした。
お試しに使うか、JALマイルにしてどこか行くかなぁ
714iPhone774G:2011/09/28(水) 08:26:40.52 ID:ZQ1uXaATP
>>713
17万だと?
いったい何をしたらそんなに溜まるのさ?

さすがにそれだけあるとお試しでの消費は辛そうだな
715iPhone774G:2011/09/28(水) 18:47:48.19 ID:CRoMDGSN0
>>714
いや、普通にiTunesカード買っただけだけど
716iPhone774G:2011/09/28(水) 18:54:29.81 ID:TjsrezlO0
>>713
ポンタ17万!
理解しがたい
717iPhone774G:2011/09/28(水) 20:05:51.89 ID:YLeC+9sq0
>>715
85万円分も買ったのか!
718iPhone774G:2011/09/29(木) 00:45:22.06 ID:VRE/RF8T0
>>712
そっか…
まあ初ポンタしてなれとこう
719iPhone774G:2011/09/29(木) 08:48:29.76 ID:hJu1hPNP0
既出の情報だけど、ドンキのiTunesカード割引(2枚で10%、3枚で15%)は
明日までなので、nanaco使わない人でカード欲しい方は忘れずに。
720iPhone774G:2011/09/29(木) 09:35:58.38 ID:i/wYPh730
今ナナコカード無料で作れるとこない?
721iPhone774G:2011/09/29(木) 09:53:44.15 ID:6cpdXNo20
3枚目半額、ヨドは予定通り25日で終わっちゃったみたいだけどビックでまだやってたよ
いつまでか聞かなかったけど
722iPhone774G:2011/09/29(木) 10:00:00.55 ID:+oPlVQmi0
>>720
イトーヨーカドーが会員カードを、nanacoとかに切り替えるキャンペーンをやってたと思う。
近くにイトーヨーカドーがあるなら無料で会員カード作って、今度はそれをnanacoへ切り替えれば好きな時に無料でnanacoを作れる…ハズ。
723iPhone774G:2011/09/29(木) 10:11:30.45 ID:9LpLgU6r0
うちの親は数年前にヨーカドーカード作った時に
nanacoのカードも自動で作られたみたい
こないだ会った時にくれた
724iPhone774G:2011/09/29(木) 12:29:13.31 ID:3P9XOXGe0
>>721
昨日豚藤沢行ったけど、無かったんだよね。
横浜ならまだやってるのかな?
町田淀も終わったのかな。
725iPhone774G:2011/09/29(木) 12:46:23.00 ID:yZIFPP1e0
>>721
高崎ビックは今日やってなかったorz
三連休だけのキャンペーンだって。店舗ごとに違うのかな?
726iPhone774G:2011/09/29(木) 14:42:01.47 ID:uRC9fCQq0
ヤマダのポイントでitunesカード買えないってマジだったのね
727iPhone774G:2011/09/29(木) 15:11:52.62 ID:MHESB/Hji
ビックの安売りは新宿東口でやってたよ
紀伊國屋の隣じゃなくて元さくらやだったところ
火曜日の話ね
728iPhone774G:2011/09/29(木) 16:13:28.05 ID:X7Rd5PJT0
コスト子19%OFF
729iPhone774G:2011/09/29(木) 16:50:01.08 ID:v0mA5WVt0
>>728
コストコApple製品取扱い停止だったんじゃね?
730iPhone774G:2011/09/29(木) 20:37:34.15 ID:jMQrimt60
ちなみにカードって登録後の使用期限ある?
731iPhone774G:2011/09/29(木) 21:13:27.40 ID:4adVgmN20
>>726
店員に騙されてると思うぞ
732iPhone774G:2011/09/30(金) 00:43:02.84 ID:DvsxMuGvI
>>730
現行スレぐらい読んだ方がいいぞー。
733iPhone774G:2011/09/30(金) 00:59:24.17 ID:aTxJ4GFd0
ローソンで3000円の買って付いた600ポンタで缶コーヒーもらいまくり。
120円の30本だから割引率120%だな。
734iPhone774G:2011/09/30(金) 01:12:35.89 ID:GUPpo8TiP
>>733
枚数制限あるの知らないのか?
嘘イクナイ
735iPhone774G:2011/09/30(金) 05:45:18.36 ID:Llf4zXy60
>>733
スーパーで買えば高くても80円くらいで販売してるけどな。
選べない(微糖や無糖など)かつ定価で、割引率120%とか情弱乙ですな。
736iPhone774G:2011/09/30(金) 06:56:20.78 ID:DWa9Oa7e0
ただのドケチスレだったか。
iPhoneとか使わないのが一番金かからないんでない?
737iPhone774G:2011/09/30(金) 07:10:02.42 ID:w8bPkJMF0
>>734
「毎日2本ずつ飲みます」宣言だろう。
糖尿病に注意しろよ。
738iPhone774G:2011/09/30(金) 07:15:24.15 ID:w8bPkJMF0
俺は「HANAKOとコラボしたスムージー」、お互い糖分の取り過ぎには気をつけよう。
739iPhone774G:2011/09/30(金) 08:14:59.40 ID:OFjtAosI0
明日1500円カード欲しいんだが、
明日でもやってる可能性あるのは、新宿豚かな?新宿淀は終わったんだよね
740iPhone774G:2011/09/30(金) 10:57:25.25 ID:w20IvJaa0
コンビニで缶コーヒー貰って喜んでるやつって・・・・
そんなもん仕入れ値超安だろ。
そもそもタダでもいらんわ。
741iPhone774G:2011/09/30(金) 11:15:38.43 ID:TzLHCrjm0
?
742iPhone774G:2011/09/30(金) 11:25:28.79 ID:T58CTJDP0
大丈夫、仕入れ値安くてもタダではくれないから。
743iPhone774G:2011/09/30(金) 11:41:34.86 ID:wa0oeKFL0
コーヒーなら会社の事務の子が豆から挽いてくれるから缶コーヒーは飲まないな
緑茶かほうじ茶かも選べるのでうれしい

おまえらみたいな底辺じゃなくてよかったわ
744iPhone774G:2011/09/30(金) 12:06:29.87 ID:xCd44slS0
コンビニ行く服がない人がいるスレはココですか?
745iPhone774G:2011/09/30(金) 12:10:24.40 ID:sxRXtrAo0
なんでPonta厨いつもスレチな話題しとるん?アホなん?
746iPhone774G:2011/09/30(金) 12:12:43.88 ID:XVEiFo4H0
Ponta厨はいいかげんポマ板に帰れや
747iPhone774G:2011/09/30(金) 13:11:04.73 ID:nf8+l/ib0
>>743
で?
748iPhone774G:2011/09/30(金) 16:28:34.50 ID:gbbkW5ZU0
>>743
このスレ見てる時点で同じ穴の狢ですよ。
笑わせないで下さいな。
749iPhone774G:2011/09/30(金) 16:31:53.96 ID:W7Z8Sr6W0
次どっかで2割引になったら10万円分くらい買いたい
このスレみてるのはケチしかいないでしょw
750iPhone774G:2011/09/30(金) 16:44:46.23 ID:DvsxMuGvI
別に買うんだからケチじゃないと思うけど。
お得に買いたいってことでいいんじゃないの。
751iPhone774G:2011/09/30(金) 16:47:35.94 ID:puEBwfid0
>>731
金券だからポイントじゃ無理って言われたぞ
752iPhone774G:2011/09/30(金) 17:50:22.31 ID:W7Z8Sr6W0
iphone5に合わせて3割引きとかこないかな
753iPhone774G:2011/09/30(金) 18:06:58.28 ID:sD19o07n0
>>751
店員チェンジ
754iPhone774G:2011/09/30(金) 19:13:41.46 ID:Sly40OCM0
>>733
インスタントコーヒーはそうでもないのに缶コーヒーばっか飲んでるやつって周りに異常に口が臭いって思われてるよ
缶コーヒーが喫煙と組合わさった時の臭さは異常
755iPhone774G:2011/09/30(金) 20:08:22.63 ID:/LsUDJqA0
>>754
臭いのは缶コーヒーを飲んだからじゃない
お前の口が臭いからだよ
756iPhone774G:2011/09/30(金) 20:47:05.37 ID:Sly40OCM0
>>755
え?缶コーヒー飲んだ喫煙者が近づいてきたらもれなくものすごく臭いぞ
まだアルミ缶のブラックなら臭わないけど砂糖とミルク入りの缶はまじくさい
知らずに飲んでるのか?
757iPhone774G:2011/09/30(金) 20:49:19.13 ID:GUPpo8TiP
どうでもいい
758iPhone774G:2011/09/30(金) 21:37:59.98 ID:wa0oeKFL0
>>747
何か用?気安くレスしないでくれますか?

>>748
やめてくださいよ
おまえらみたいな底辺(笑)と一緒にしないでください!
759iPhone774G:2011/09/30(金) 21:41:44.40 ID:Ucp687Gc0
>>756
それはお前自身の臭いだ
760iPhone774G:2011/09/30(金) 21:56:03.99 ID:wa0oeKFL0
>>756
たばことコーヒーは口臭の元
組み合わせは最悪だよ
たばこ吸う奴はゴミ人間だけどね
761iPhone774G:2011/09/30(金) 22:04:23.45 ID:ObCXGyZ20
>>758
こいつ臭いぞ
762iPhone774G:2011/10/01(土) 00:09:20.34 ID:ptWgZCFs0
タバコもコーヒーも関係なく口臭い奴は胃が悪い。病院に行ったほうがいいと思う
763iPhone774G:2011/10/01(土) 00:12:39.01 ID:4J/OI6PF0
胃とか腸とか悪いと足も臭くなるらしいね
体臭ほとんどそうらしいよ
764iPhone774G:2011/10/01(土) 00:15:52.50 ID:ddMF3gCaI
タバコとかコーヒーとか、底辺とか何の話じゃ。
765iPhone774G:2011/10/01(土) 00:19:08.78 ID:OaXRZEcm0
間を埋める話
766iPhone774G:2011/10/01(土) 00:48:30.07 ID:CB81d0oP0
>>760
でもスタバのコーヒー+喫煙は臭いは気にならないのに
缶コーヒーの臭いはひどいからやっぱり添加物のせいで臭いんだとおもうよ
767iPhone774G:2011/10/01(土) 02:12:22.87 ID:AqeQdGX40
おいここなんのスレだよ
768iPhone774G:2011/10/01(土) 02:50:33.30 ID:7Yv1yD800
iTunes Cardを割引で買えたことをスタバでドヤ顔する奴総合
769iPhone774G:2011/10/01(土) 10:13:47.46 ID:jVfE8qJ30
>>767
ここが週刊金曜日スレだ
770iPhone774G:2011/10/01(土) 10:35:56.81 ID:vaUDHZW+0
昨日 新宿豚で3枚目半額やってた
月が変わったから今やってるかどうかわからん
771iPhone774G:2011/10/01(土) 11:32:59.17 ID:nutWBuuY0
たぶん10月入ってしばらくしたらまた始まるのでは。
9月のがそういう感じだったから。
アップルと店のやりとりで決まるのかな。
772iPhone774G:2011/10/01(土) 11:58:42.68 ID:vXi/8Lhu0
>>770
これから、確認行ってきます
773iPhone774G:2011/10/01(土) 12:38:23.20 ID:UIp3Qq4w0
コーヒーにフレッシュorミルクと砂糖入れると途端に臭くなる
缶コーヒーは更にその上を行っている
774iPhone774G:2011/10/01(土) 19:19:29.60 ID:kh3A53Th0
すまん、東京出て長いもんで、新宿豚ってのがどこだかわかんないんだ。
教えてチョンマゲ
775iPhone774G:2011/10/01(土) 21:06:17.97 ID:P8j/otIb0
pig
776iPhone774G:2011/10/01(土) 23:41:50.01 ID:u7/oI7Vui
>>770
やってなかったorz
777iPhone774G:2011/10/02(日) 01:53:43.82 ID:JECxlEB50
>>776
新宿通り沿いの角にある店行った?
俺も金曜にいって買えたけど、そこ行く前に行った3店舗では終わったって言われた
778iPhone774G:2011/10/02(日) 07:04:17.56 ID:/2mrbeFa0
東京とかどーでもいいわ
そんな汚染された汚物地区なんかより金沢県の話しようぜ
779iPhone774G:2011/10/02(日) 08:48:09.69 ID:lPkLYmh60
>>777
東口だけなのか?
分かった。また、今日行ってみる
780iPhone774G:2011/10/02(日) 09:15:51.73 ID:gBzdG8JV0
>>778
か、かなざわけん…。
金沢県の首都はどこでつか
781iPhone774G:2011/10/02(日) 09:20:52.51 ID:JIxCN1fE0
>>780
首都・・・
782iPhone774G:2011/10/02(日) 10:25:34.09 ID:mVj+krn90
金沢県の首都は野々市に遷都だって?
783iPhone774G:2011/10/02(日) 11:02:46.00 ID:sSHxo03w0
金曜>>727のとこで買えた
>>779も買えたらいいな
784iPhone774G:2011/10/02(日) 15:56:45.66 ID:Tm+9utHQi
>>783
買えなかったorz
やっぱ、9月までとのこと。
よって、今はセブンイレブン最強(^^)
785iPhone774G:2011/10/02(日) 19:30:50.08 ID:lXL/vkgl0
>>780
高岡市に決まってるだろ
786iPhone774G:2011/10/02(日) 22:25:18.25 ID:/2mrbeFa0
>>780
加賀100万石を知らないのか?
裏日本最強伝説が始まった今トンキンなど汚染された元首都なんぞ外国人(チョン、シナ除く)
でも行かないよ
加賀屋に一度止まってみろよ
温泉の概念かわるぞ

独身のブサメンにはかわいい子がいる片山津行きなさい
787iPhone774G:2011/10/02(日) 22:39:33.99 ID:9oGCXF290
首都には巨大やかんのオブジェがある
788iPhone774G:2011/10/03(月) 00:18:05.31 ID:bk5DAs9V0
確かに裏日本とか用はないし北陸新幹線
の建設止めて、除染に使いたいもんだ。

加賀藩でもitunes card安く買えるといいね!
789iPhone774G:2011/10/03(月) 03:22:12.83 ID:OGJ83aam0
日本の重要なデータセンターって金沢に集中してんだよな。
790iPhone774G:2011/10/03(月) 06:25:07.42 ID:q6oWCFAx0
第二都市計画で金沢の名前挙がってるくらいだから
791iPhone774G:2011/10/03(月) 07:12:50.26 ID:Nl/nM2eo0
両親が石川県出身だけど、こんな↑ところがカッコ悪いと思う(´・_・`)
792iPhone774G:2011/10/03(月) 17:02:58.78 ID:Vkt15cGHI
スレ違いの話をダラダラすんなよ。ヨソでやれ。
793iPhone774G:2011/10/03(月) 18:06:05.93 ID:ZuVwqghw0
やっぱりヤマダのポイントで買えなかった。
794iPhone774G:2011/10/03(月) 19:36:26.37 ID:YUke97w10
>>793
本社にクレーム出すんだ。
795iPhone774G:2011/10/03(月) 21:09:55.51 ID:wtd409LF0
金沢は日本で唯一セブンイレブンが無い県だから無理
796iPhone774G:2011/10/03(月) 22:43:33.95 ID:x8kBEi7b0
確か大手エロビデオの会社もあるよね
797iPhone774G:2011/10/03(月) 23:35:37.71 ID:7H97N7yZ0
>>786
裏日本と言う言葉、裏日本の人が使うとは思わなかった
798iPhone774G:2011/10/03(月) 23:43:12.84 ID:EZ4u2VCIP
>>797
カタワの人がカタワって言うこともあるしなー
っていうか自分ですがwww
799iPhone774G:2011/10/04(火) 00:37:35.00 ID:rga2oArn0
>>795
いつの話してるの?オジサン
>>796
お前らがお世話になってるところだろ
レンタル事業で大成功してる

>>797
今年のお米はおいしいです
800iPhone774G:2011/10/05(水) 23:48:12.75 ID:aRQlQUrT0
>>795
確か、四国とかだろ未だにセブンがないのは
801iPhone774G:2011/10/06(木) 00:00:35.60 ID:aMyo+SH40
昨日の話だけど、
近場のビックカメラ(神奈川県内)の iTunes Card 売り場に貼ってあった
「3枚同時購入で最後の一枚半額」の記載が無くなってた。

9月中旬頃はあったと思うんだけど、9月いっぱいだったのかな。

9月中旬頃にヨドバシで3枚目半額ということで、1500円×3枚購入しました。

一枚目を爪先で擦ったら指真っ黒 orz
これこんなに汚れるんだっけ?
802iPhone774G:2011/10/06(木) 00:39:08.73 ID:UcUUGOab0
お前の話って冗長で無駄ばかりだな
803iPhone774G:2011/10/06(木) 02:54:18.89 ID:S0cF7p670
初めてコンビニで買ったけど、売り場に置いてあるのて本物なんだね。簡単に万引きできそうw
804iPhone774G:2011/10/06(木) 03:31:43.37 ID:0RLwxxfFP
>>803
POSA知らないとかってマジかよ
805iPhone774G:2011/10/06(木) 04:04:12.83 ID:S0cF7p670
何それ?
806iPhone774G:2011/10/06(木) 04:09:02.31 ID:khySyHci0
要は、店員のお姉さんがレジでアクティベートして、なおかつ処女だった場合にのみ使えるようになるというシステム
807iPhone774G:2011/10/06(木) 05:23:23.18 ID:EK0jiqu80
それを知らないヤツが、パクってオークションに流すから面倒なことになる。
808iPhone774G:2011/10/06(木) 12:50:26.57 ID:Mx8KoRCb0
「冗長で」「無駄ばかり」てのも重複表現だがな
809iPhone774G:2011/10/06(木) 13:06:24.77 ID:9R94OJO70
いいんだよ そんな話は
そろそろカルワザたのむ
810iPhone774G:2011/10/06(木) 19:36:40.29 ID:LlMdQYDJ0
>>808
あの、それ典型的な釣りなんですけど。
811iPhone774G:2011/10/06(木) 20:10:56.17 ID:nr2HDBER0
3の倍数の月にサークルKサンクスはバカになってクレヨン
812iPhone774G:2011/10/06(木) 22:36:43.27 ID:qkFU5nnc0
>>794
上の方に確認してもらったけど無理だって
813iPhone774G:2011/10/06(木) 22:48:02.84 ID:r8Lal4no0
>>801
擦るの?
爪できれいに剥がせるよね?
814iPhone774G:2011/10/06(木) 22:53:18.43 ID:9OvYoLSUi
ジョブズ追悼で二割引きとかしないかい
10万円分買うけど
815iPhone774G:2011/10/06(木) 22:53:59.77 ID:YJHA1WFa0
>>806
お姉さんでなければいかんってとこがポイントだな。
童貞ではダメと
816iPhone774G:2011/10/07(金) 02:25:11.58 ID:EvDOEPvU0
iTunes Cardで是非ジョブズの写真発行してくれないかな
817iPhone774G:2011/10/07(金) 07:52:07.75 ID:YDKdkt4B0
>>812
店員さんに任せるんじゃなくて、本社に直接あなたがクレームを入れるの

818iPhone774G:2011/10/07(金) 08:37:42.69 ID:jlvwRp070
カルワザクラブで13日から割引はじまるみたい

1,500円→1,300円
3,000円→2,500円

ソースは今月の日経トレンディ。
819iPhone774G:2011/10/07(金) 10:31:09.23 ID:Ad6Bi+0n0
>>812
近くの店ではitunesもpsnカードも買えたんだがな。お店毎の方針かね。
最も効率よく使いたいのに、買えない品あるならポイントの価値半減だな。
820iPhone774G:2011/10/07(金) 12:51:36.70 ID:NcwAyP3R0
>>814
逆にApple創立から晩年までの、ジョブズのさまざまな写真を
特殊印刷や豪華ケース、シリアル等でプレミア感を出したiTuneカードセットが
5千円カード10枚で6万円の特別価格で出たりして

しかもこれが売れて味を締め、民営化以降の記念切手状態になると
821iPhone774G:2011/10/07(金) 14:06:27.05 ID:rLGeP+Gc0
>>818
ローソン大勝利ですね
わかります
822iPhone774G:2011/10/07(金) 14:18:15.04 ID:xjZvsaTs0
>>820
1万円のやつでいいだろ
823iPhone774G:2011/10/07(金) 17:42:22.51 ID:uzoAVRBZi
>>818
金沢にサンクスは無い
824iPhone774G:2011/10/07(金) 20:35:22.39 ID:EBKF+0Jp0
>>818GJ!!
9000円→7500円だから何割引だ?えーと
825iPhone774G:2011/10/07(金) 20:41:22.15 ID:EBKF+0Jp0
1.77割引?
826iPhone774G:2011/10/07(金) 21:14:37.51 ID:dMm1RAxH0
2割もねーなw
827iPhone774G:2011/10/07(金) 21:16:34.25 ID:EBKF+0Jp0
つかサークルKめぐりと枚数にあわせてクーポンださないといけないのがめんどくさい
30枚クーポンだすのに時間掛かりそう
828iPhone774G:2011/10/07(金) 22:11:16.10 ID:DAhkrTY+0
>>817
そもそも本当にヤマダポイントで買えるの?
829iPhone774G:2011/10/07(金) 22:11:29.08 ID:rLGeP+Gc0
>>823
それは富山だろ
言わせんな!恥ずかしい
830iPhone774G:2011/10/08(土) 01:44:57.45 ID:d1+3WSyX0
サークルKがあればいいじゃん



どうせローソンで買ったのが使い切れないんだし
831801:2011/10/08(土) 06:35:40.34 ID:S3vgwnZhI
>>813
えっ?綺麗に剥がせるの?
残りは10円玉で擦り取ったけど。
832iPhone774G:2011/10/08(土) 07:05:35.60 ID:n2tFgzJm0
俄かばかりだな
きれいにはがすには1円玉しかないってことを知らない低脳達
833iPhone774G:2011/10/08(土) 09:12:28.53 ID:zHDRMKGm0
銀色のシール貼ってあるだけだから、
爪で端っこめくれば綺麗にはがせるよ。
834iPhone774G:2011/10/08(土) 10:14:51.84 ID:4pqgpVLNP
オレは500円玉派だ
835iPhone774G:2011/10/08(土) 10:27:03.31 ID:RSKe7s6hi
妹に捲らせてる
妹マクロならぬ妹メクロだ
836iPhone774G:2011/10/08(土) 16:43:33.54 ID:yDm+2qaGi
>>835
京都に通報
837iPhone774G:2011/10/08(土) 20:24:50.15 ID:WiGB+cX40
>>829
おい、金沢は富山県じゃないか
ホビロン!
838iPhone774G:2011/10/08(土) 21:10:07.06 ID:EfldaR8N0
マジレスどうぞ↓
839iPhone774G:2011/10/08(土) 21:29:41.36 ID:Zz7ms8wL0
ぼんぼります
840801:2011/10/08(土) 21:53:38.97 ID:S3vgwnZhI
>>833
>銀色のシール貼ってあるだけだから、
マジでか。
台紙とカードの間にあったグミ見たいな粘着剤は、
綺麗に剥がせて気持ち良かったんだけど、
そこもべろんちょ出来たのか。
ありがとう、今度買ったらやってみる。

削ったしたに透明な何かが貼ってあるのは見えてたんだけどね。
それとも 833 さんが超絶テクの持ち主だったりして。

841iPhone774G:2011/10/08(土) 22:58:06.93 ID:BrUhCByk0
3ヶ月に一人のペースでiPhoneユーザーが
増えてるから、その度に20%引きiTunesカード
買ってもらってる俺。これが一番安い。
842iPhone774G:2011/10/08(土) 23:10:34.28 ID:g5Jcfpk00
>>841
そんなのあるの?
kwsk
843iPhone774G:2011/10/09(日) 04:57:27.63 ID:JsvKEYZ80
>>824
量販店でやってた3枚目半額と同じ割合になるな
それが、1枚目の金額から同じ割り引き率になると。
844iPhone774G:2011/10/09(日) 07:27:28.72 ID:wL7g9aHt0
3枚目半額よりも、一律20%引きにして。
87%で大量買いしてくれる人がいて、ウマーだから
845iPhone774G:2011/10/09(日) 09:27:51.90 ID:Cuo1y8Kr0
>>844
ウマーだからじゃねーよこの犯罪者
846iPhone774G:2011/10/09(日) 17:12:59.96 ID:7pAEdidt0
手数料とか考えたら利益はいくらだろうな
847iPhone774G:2011/10/09(日) 20:08:13.30 ID:YD7Lrj5h0
それ以前に一律2割引されたら、大量買主も自分で2割引で買えて、
>>844 は転売できなくなるから、全然ウマーじゃない気がするんだが。
848iPhone774G:2011/10/09(日) 23:29:27.68 ID:t0Ry0Pao0
>>842
量販店でApple製品購入時のみiTunesカード
20%引き。ヨドバシとかでやってる。

iPhoneでなくてもMacでもいい。
849iPhone774G:2011/10/10(月) 08:20:20.11 ID:zhbQ64GG0
>>835
妹マグロ、に見えた
850iPhone774G:2011/10/10(月) 08:27:11.76 ID:rDD7HEEy0
ぶっちゃけ、ビックとヨドのポイントが85%で買えるから、
それで三枚目半額と合わせれば70.83%で買えてる俺が最強。
851iPhone774G:2011/10/10(月) 08:29:37.10 ID:yJLaR78Z0
>>848
そういうのやってるのね。
4Sに買い換えるから、忘れずにいくらか分か買っておくよ
852iPhone774G:2011/10/10(月) 10:32:58.20 ID:tz3JF05H0
>>850
ハングルでおけ
853iPhone774G:2011/10/10(月) 11:53:33.40 ID:uPJ3QcB20
今はどこもやってないのかな?
854iPhone774G:2011/10/10(月) 11:57:13.40 ID:8JL/lWLY0
ちょっとまえに複合技で28%OFFしてた
855iPhone774G:2011/10/10(月) 13:36:21.23 ID:rDD7HEEy0
>>852
分からないのはお前が情弱なだけだろw
856iPhone774G:2011/10/10(月) 14:38:08.83 ID:/sbCi7CE0
ポイントが85%で買える
というところがわかりづらい

ポイントを買うってどゆこと?ってなる
857iPhone774G:2011/10/10(月) 14:54:05.57 ID:ousRBjig0
ポイントを買うんだよ
858iPhone774G:2011/10/10(月) 15:11:43.70 ID:3mAnec0i0
まんまだろ
ヤフオクでポイント売ってたりするしな
859iPhone774G:2011/10/10(月) 17:32:20.32 ID:RReUACmDI
他は知らないけど、ヨドバシは、譲渡、売買は駄目だけどね。
本当に、ヤフオクはモラルもへったくれも無いよな。
860iPhone774G:2011/10/10(月) 21:53:15.25 ID:Cvf5L7f70
転売業者からポイント85-86%で買えるんだよ。
861iPhone774G:2011/10/11(火) 06:11:34.20 ID:o4Wy0JolI
そういうのがのさばるから、
ポイント不正利用とか変な事が出てくるんでしょ。

触らぬなんとかだよ。

862iPhone774G:2011/10/11(火) 19:12:25.53 ID:PFHuH4Pt0
触らぬ角にたたりなし
863iPhone774G:2011/10/11(火) 21:56:56.59 ID:vTuYDbdT0
>>861
へへ
うらやましんだろw
864iPhone774G:2011/10/11(火) 22:19:17.31 ID:EM/qGHg+0
きもすぎワロタ
865iPhone774G:2011/10/12(水) 08:37:45.58 ID:DLfvUMv60
転売絡みの話しは不要。
866iPhone774G:2011/10/13(木) 02:36:40.66 ID:xrarosOkP
539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/13(木) 01:18:00.45 ID:dHFUQmTq0
対象条件を満たした方の中から抽選で50,000名様『サントリー ザ・プレミアムモルツ 330ml』もくーポンで1本無料プレゼント!
対象期間:2011年10月11日(火)〜10月31日(月)
[クーポン発行期間:2011年11月3日(木)〜11月16日(水)]

●20歳以上限定 ●お一人様1枚限定

http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/otoku/index_img/20111011_01.html


もくーポンでiTunes Cardがおトク!「iTunes Card 1,500円」⇒1,300円、「iTunes Card 3,000円」⇒2,500円!
期間:2011年10月13日(木)〜2011年10月30日(日)

●お一人様各10枚限定

期間中、もくーポンご利用でiTunes Cardがおトクにご購入いただけます。

「iTunes Card 1,500円」⇒1,300円(200円値引)
「iTunes Card 3,000円」⇒2,500円(500円値引)

※もくーポンは、iTunes Card 1,500円、3,000円それぞれお一人様10枚限定となります。

http://karuwaza.jp/m-cksu/static/pc/otoku/index_img/20111013_01.html
867iPhone774G:2011/10/13(木) 04:04:47.92 ID:DpKOA97O0
カルワザきたか
しかし前にやってたローソン5000円分がまるまる残ってるんだよな……
868iPhone774G:2011/10/13(木) 04:18:13.56 ID:V0NB4azC0
前から思ってたけどお前らそんなに買って何に使ってるんだ?
未だにWIFIで貰った1000分しか使ってない
869iPhone774G:2011/10/13(木) 04:44:08.06 ID:FXCzdWHB0
さっき近辺のサークルK4店まわって来たけど全部で7枚しか手に入らなかった・・・・
サークルKって基本二枚しかおいてないの?

>>868
数万するソフト買う人とかはほしい
おれ9万円分買う予定だったんだけど
870iPhone774G:2011/10/13(木) 04:48:22.89 ID:V0NB4azC0
それってマック用でしょ?
アイフォン用じゃないということか
871iPhone774G:2011/10/13(木) 04:52:11.86 ID:FXCzdWHB0
うん
872iPhone774G:2011/10/13(木) 09:06:03.55 ID:MIJcqr/k0
サークルけいったら旧カードが出てきたw
873iPhone774G:2011/10/13(木) 09:11:53.57 ID:Fro1HwHM0
>>872
元々、旧カードしか取り扱いしてない。
874iPhone774G:2011/10/13(木) 09:20:25.19 ID:5c4Gfspd0
>>873
そうなのか
久々に旧カード見たから興奮すたww
875iPhone774G:2011/10/13(木) 09:24:02.72 ID:++BRwonl0
興奮してるお前をみて興奮したよ
876iPhone774G:2011/10/13(木) 10:04:24.49 ID:tLK7TKp/0
カルワザ、3,000円のカードの割引き率あがっているね。買いに行くか!
877iPhone774G:2011/10/13(木) 11:34:03.00 ID:NfQcp4nl0
本当だ、上がってる。以前は1,500円のと同じだったよね。
878sage:2011/10/13(木) 13:48:09.92 ID:b5W8UT910
iPhoneからもiTunes Card登録できたっけ?
879iPhone774G:2011/10/13(木) 15:22:26.68 ID:QSzo4dM30
>>878
できる。
文字入力は小文字のままでも構わない
880iPhone774G:2011/10/13(木) 15:22:44.61 ID:kpVGWAdh0
できる。コードから登録とかそんなかんじのやつ
881iPhone774G:2011/10/13(木) 17:43:46.73 ID:9aAkq4XJ0
情報サンクス、カルワザクーポンで買ってきた
俺の前の客も偶然3000円分買ってたけど、クーポン使ってなかったな
882iPhone774G:2011/10/13(木) 17:53:02.20 ID:7G9oXVdq0
ドンキで買うんじゃなかったわ
883iPhone774G:2011/10/13(木) 18:46:47.94 ID:dIjm3sFK0
明日サンクス行ってくるは
やっとシュタゲ買える
884iPhone774G:2011/10/13(木) 18:47:40.43 ID:zOGCNFmg0
>>883
とぅっとぅるー
885iPhone774G:2011/10/13(木) 19:28:30.78 ID:09xCLGhN0
シュタインズゲート最高だったよ。
886iPhone774G:2011/10/13(木) 21:08:58.31 ID:wNnaonNa0
https://www.karuwaza.jp/
ここ↑で登録するだけでいいのかな?
全然つながらないけど・・・orz
887iPhone774G:2011/10/13(木) 21:42:18.84 ID:e3J7kVoT0
888iPhone774G:2011/10/13(木) 21:43:16.03 ID:T/QdEFJ40
>>848
7/31までじゃねえか
889iPhone774G:2011/10/13(木) 23:08:20.08 ID:4zLpWrAw0
カルワザって現金払いでもいいのか?
いちいちカルワザカードに現金入金
しないといけないのか?
890iPhone774G:2011/10/13(木) 23:22:07.45 ID:tLK7TKp/0
>>889
バカかお前は?
サイトでカルワザに登録し、配布された番号を店舗にある機械に入力、欲しいカードを選択しでてきたレシートをレジに持っていきゃ姉ちゃんが割引いてくれるから現ナマでいけるぜボケが
891iPhone774G:2011/10/13(木) 23:42:42.56 ID:U/zxYzYx0
>>890
ありがとうツンデレさん
892iPhone774G:2011/10/13(木) 23:45:20.09 ID:T/QdEFJ40
>>890
これは綺麗なツンデレ
893iPhone774G:2011/10/14(金) 00:25:43.30 ID:p9I+2dv70
最近は男の方がツンデレ多くて困る・・・
894iPhone774G:2011/10/14(金) 01:01:35.09 ID:U3pY31b10
>>890
雪平夏見?
895iPhone774G:2011/10/14(金) 05:37:40.44 ID:4Qnja2fv0
iTunesカードはクレカやIDで買えるのか?教えやがれってんだ、べらぼうめ!
896iPhone774G:2011/10/14(金) 07:10:59.00 ID:48VpxCh9O
セブンイレブンで、5000円のiTunesカード買ったら11月にnanacoに1000ポイント加算するってキャンペーンやってる。
お徳なのか?
897iPhone774G:2011/10/14(金) 07:40:02.18 ID:CB2iSoFX0
いやお得ではない
通常価格だ
898iPhone774G:2011/10/14(金) 10:13:03.93 ID:+8woUsgk0
>>895
サンクスならedy払い出来るから、手持ちのクレカからedyにチャージして使えや。
このすっとこどっこい。
899iPhone774G:2011/10/14(金) 11:24:20.18 ID:oy0OqogF0
>>895
クレカで買おうとしたら駄目だったわ・・・。
>>898
サークルKでedy使って購入はどうなんだろう・・・?
900iPhone774G:2011/10/14(金) 11:51:52.18 ID:CB2iSoFX0
いつのまに初心者専用スレになったんだ?
ヤフーでググれ!!!
901iPhone774G:2011/10/14(金) 12:18:22.29 ID:YdhgFEMc0
バイドゥでググれ
902iPhone774G:2011/10/14(金) 12:24:11.72 ID:5L2fxq0s0
〇KはEdyで金券買える
これ常識だから
903iPhone774G:2011/10/14(金) 12:38:39.60 ID:NpbnGWr00
淀、ビックでもカード払いできたような。ポイントはつかないからポイント消費がお勧め。
904iPhone774G:2011/10/14(金) 14:28:44.62 ID:nIxXLnkg0
カルワザよりナナコのほうが断然得なんじゃ?
905iPhone774G:2011/10/14(金) 15:05:08.95 ID:YdhgFEMc0
>>904
現金割引かポイント還元プラスαどちらを重視するかだね
906iPhone774G:2011/10/14(金) 15:41:12.17 ID:l8Ym84MZP
>>904
セブンイレブンを普段から利用するかどうかできめればいいんじゃない?
907iPhone774G:2011/10/14(金) 16:57:27.94 ID:LJly7sm00
セブン割引UPしてね?前は5000で800だったと思う。ローソンのお陰か?
908iPhone774G:2011/10/14(金) 17:42:41.81 ID:lZmM8bdy0
>907
以前は5000で1000でした。
前回だけ800に下がって、今回戻ったみたいですね。
909iPhone774G:2011/10/14(金) 18:04:24.05 ID:sDzGqBJX0
ナナコポイントでiTunes Card買えるのかな?
910iPhone774G:2011/10/14(金) 18:58:02.15 ID:tDsS7tXr0
セブンいつも使わないけどFinal Cut Pro XとMotion5買うためにnanacoつくって4万円分のカード買ったよ。
11月に8,000円分のポイントがつく予定。
これだけつくと思うと定価で買うのがばからしくなるな。もう2万円分くらい買っとこうかな。
911iPhone774G:2011/10/14(金) 19:49:37.74 ID:2wzygUb30
>>910
たった今俺も、Final Cut Pro X購入目的で20000円分買ってきた

912iPhone774G:2011/10/14(金) 20:14:14.10 ID:ce/tk7OM0
そういう高いソフト買う人にはすんごいお得だね。
913iPhone774G:2011/10/14(金) 21:02:52.52 ID:sDzGqBJX0
Logic10だってApp Storeだろうしな・・5万くらいいっとくか。
914iPhone774G:2011/10/14(金) 21:23:16.23 ID:P+nddgPD0
おれもロジックとファイナルカット狙ってる
10万買いたいけどサークルKに在庫がない・・・
nanacoいくかなぁ・・・セブンイレブンもよく利用するし
915iPhone774G:2011/10/14(金) 23:53:40.77 ID:hGTzZGnM0
nanacoポイントをnanacoに換えるときに1%の手数料かかるから注意な。
セブンネットショッピングで使えるけど。
916iPhone774G:2011/10/15(土) 00:27:46.07 ID:hU1Dn0tI0
nanacoとnanacoポイントってちがうんですか?
917iPhone774G:2011/10/15(土) 00:29:46.25 ID:hU1Dn0tI0
nanacoポイントをnanaco電子マネーに替えるのに1%かかるんですね
ややこしいですね
918iPhone774G:2011/10/15(土) 00:35:15.94 ID:qsymza6FO
セブンイレブンで買い物するなら問題ないんだね。
919iPhone774G:2011/10/15(土) 01:26:08.53 ID:BKD/kETi0
nanacoはポイント交換に手数料1%取られるけど交換したチャージポイントで買い物すればまたポイント付く
二重にポイント付かない為の措置だから気にする事はないよ
920iPhone774G:2011/10/15(土) 01:52:33.11 ID:xCnkCTgtP
>>919
1行目と2行目で言ってることが矛盾してるよ
921iPhone774G:2011/10/15(土) 01:57:05.29 ID:KEi/aiIg0
>>920
なぜそう思うのか説明してごらん。
922iPhone774G:2011/10/15(土) 02:20:09.53 ID:0PgutiI70
>>920
確かに不親切な文とも言えるが読解力なさ過ぎワロタ
923iPhone774G:2011/10/15(土) 02:39:25.75 ID:5s6JUXIj0
>>919のように思ってくれる人が多ければ、セブンイレブンやヨーカドーは万々歳だよね。
二重につけたくないなら、最初から\100(税抜)ごとの付与もポイントからの移行手数料も取らなきゃいい。
でも、そうするとクレカチャージも不便なnanacoを毎日ヨーカドーを使う主婦などヘビーユーザー以外誰も使ってくれない。
消費者は端数が切られるから小銭開放の利便以外はどんどん損していく。でも、企業側はボーナスポイントの出費だけでロイヤルカスタマー囲い込み、リピート率向上できてウマウマ。
924iPhone774G:2011/10/15(土) 08:51:59.49 ID:fHh3fqE/0
nanacoスレに来たかと思った。
LAWSONの時はポイントの話しが出るとすぐに叩きが入ったりするのにw
925iPhone774G:2011/10/15(土) 10:41:42.66 ID:rHr8LHgV0
nanacoは旧カード祭の時にカード作った人が多いからじゃね。
926iPhone774G:2011/10/15(土) 11:02:55.47 ID:KW4J1xLe0
>>887
ありがと〜
927iPhone774G:2011/10/15(土) 11:40:41.61 ID:C6qRqn4r0
nanacoポイントなんていらん。現金値引しろ。
928iPhone774G:2011/10/15(土) 12:07:12.99 ID:qDreqoTN0
現金割引きってあんま聞かないよね
929iPhone774G:2011/10/15(土) 13:07:23.76 ID:C6qRqn4r0
現金値引っていうか、カルワザの500円引きみたいなやつね。
ポイントなんて特定の店舗でしか使えない疑似通貨いらん。
930iPhone774G:2011/10/15(土) 15:28:25.64 ID:hU1Dn0tI0
毎日昼食をセブンで買ってるような人には良い
931iPhone774G:2011/10/15(土) 17:07:47.92 ID:w9HvaVj50
>>919
は?ポイントって1%とは限らんじゃん
何言ってるんだろうこの人
932iPhone774G:2011/10/15(土) 17:10:28.81 ID:YMYF9nua0
>>931
いまごろ言っても手遅れ
933iPhone774G:2011/10/15(土) 17:51:36.35 ID:beZFvkbD0
>>919
放射能入りの福島米を使うセブンイレブンでは、もう買い物しないので
iTunesカードだけ買ってポイントは公共料金払いでする俺にとっては1%の損だ
934iPhone774G:2011/10/15(土) 19:20:42.67 ID:c16IBJ8E0
iTunesカードも被爆してんのになw
935iPhone774G:2011/10/15(土) 19:50:03.54 ID:fHh3fqE/0
>>934
被曝ときちんと書き込みすら出来ない、煽るだけのカスはお帰り下さい。
936iPhone774G:2011/10/15(土) 20:33:53.36 ID:q+m52SJv0
福島産とか気にするよりも自分ん家の床下心配しなきゃいけない、こんな世の中じゃ・・・
937iPhone774G:2011/10/15(土) 20:43:56.22 ID:CaI8QkL30
ポイズン
938iPhone774G:2011/10/15(土) 21:21:22.28 ID:TDypaYEJ0
>>931
セブンは基本1%じゃん
ボーナスは+20とかで%じゃねーし
939iPhone774G:2011/10/15(土) 21:27:40.79 ID:xVAaoyNp0
>>933
なんだと!! もうセブンイレブンは行かねーわ
940iPhone774G:2011/10/15(土) 23:07:30.93 ID:dvo97pPU0
941iPhone774G:2011/10/15(土) 23:15:59.52 ID:BsvqJ+p00
カルワザオンラインで会員番号とってそれをカルワザマシーンにいれて発券すればよろしいの?
942iPhone774G:2011/10/16(日) 00:02:36.47 ID:a37muBNo0
イエス
943iPhone774G:2011/10/16(日) 00:15:23.38 ID:gH6EA7uG0
サンクス
944iPhone774G:2011/10/16(日) 00:20:35.88 ID:2xMmssrk0
>>941
会員登録時のメアドでもOKだぞ
いちいち会員番号なんて打ってられねぇ
945iPhone774G:2011/10/16(日) 00:29:30.75 ID:gH6EA7uG0
>>944
メアドもいけるのは楽でいいな
たしかに番号なんて覚えてらんないしね
946iPhone774G:2011/10/16(日) 03:57:45.29 ID:HIAlAu5M0
>>938
ボーナスが%じゃないから意味あるんだろ
何言ってんの?
パーセントで溜まるポイントなどたかが知れてる
947iPhone774G:2011/10/16(日) 04:25:34.29 ID:/0GCPPCA0
なんであんたらすぐポイントの話すんねん
948iPhone774G:2011/10/16(日) 04:56:33.74 ID:aUxSl+/6i
じゃあなんの話するんだよ。ろくな値引きも無いのに…
おすすめアプリの話でもしようか?
949iPhone774G:2011/10/16(日) 07:45:39.55 ID:phCu242G0
Pastebot
これは自信を持って神アプリと断言できる
950iPhone774G:2011/10/16(日) 07:55:22.51 ID:r/iAcaYH0
>>936, 937
いいね!
951iPhone774G:2011/10/16(日) 08:32:42.44 ID:BDFkJW9R0
>>947
転売屋と特化品スレ民が、常時上から目線で常駐しているようなスレなんだから仕方ないだろ。

まだ、ちゃうかとかくこけとか、基地外フレーズな会話してないだけマシ。
952iPhone774G:2011/10/16(日) 14:42:43.22 ID:fw55ySR50
カルワザで6000円、セブンイレブンで30000円分買ってきたわ。
コード入力めんどくさ。
953iPhone774G:2011/10/16(日) 15:03:58.02 ID:p/hOI8Hm0
なんでセブンの方が多いのよ。ふつー全部現金還元のカルワザで買うだろ。
954iPhone774G:2011/10/16(日) 15:30:13.68 ID:k89BBBfv0
カルワザは1枚か2枚買うやつ向けだよ
面倒だし在庫もろくに置いてないし
955iPhone774G:2011/10/16(日) 15:30:14.27 ID:TJ5/xjnO0
だからさ、セブンをよく使う人にはポイントでいいんだって。
956iPhone774G:2011/10/16(日) 15:37:06.56 ID:barV8ge80
バック率はセブンの5000円が手数料を考慮しても一番良い。
またそのうち同じキャンペーンやるだろうし。
957iPhone774G:2011/10/16(日) 16:23:06.64 ID:+BSjfPH50
>>949
Clipboard Manager and Historyよりいいのか?信じていいのか?買っちゃうぞ
958iPhone774G:2011/10/16(日) 17:09:56.82 ID:aUxSl+/6i
シュタゲ買おうかな…かなり評価いいよな
959iPhone774G:2011/10/16(日) 18:17:24.44 ID:FikJOyTh0
セブンで買いたいものがないからカルワザ一択
960iPhone774G:2011/10/16(日) 19:52:37.51 ID:D9OJFpT20
>>958
シュタゲいいぞ。
はずかしながら、ゲームで泣いてしまったぜ。
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 21:24:49.09 ID:80D0Pwbp0
おかりんがクリスとまゆしー助けてハッピーエンド
962iPhone774G:2011/10/16(日) 21:43:22.96 ID:kust+XXq0
>>958
シュタゲはオススメできる
963iPhone774G:2011/10/16(日) 21:48:52.46 ID:a37muBNo0
丁度良い価格なんだよな、3000円>シュタゲ
964iPhone774G:2011/10/16(日) 23:13:42.86 ID:amT0K5kz0
犯人はおかりん
965iPhone774G:2011/10/16(日) 23:54:13.92 ID:aUxSl+/6i
マジか買ってくるわ
966iPhone774G:2011/10/16(日) 23:56:27.53 ID:D9OJFpT20
シュタゲ3000円高いと思ったが、そうじゃなかった。
ただ最初の数章は、きつかったがw
967iPhone774G:2011/10/17(月) 17:12:37.72 ID:v0VDHewL0
シュタゲってフルボイスなの?
968iPhone774G:2011/10/17(月) 17:37:51.31 ID:lPVgemav0
シュタインズゲートって名前からしてRPGだと思ってたらギャルゲーだったのか
969iPhone774G:2011/10/17(月) 17:52:39.44 ID:dq8fWyDe0
ギャルゲーの名前には聞こえなかった。
970iPhone774G:2011/10/17(月) 18:09:42.08 ID:GxpdTl440
良作ならテレビかモニターの大画面、サウンドも高音質でやりたいわ。
スマフォではライトゲームしかやらないな。
971iPhone774G:2011/10/17(月) 18:11:40.26 ID:DvhqHbW80
つ箱○
972iPhone774G:2011/10/17(月) 20:57:13.98 ID:v0OpFz5n0
>>970
シュタゲはiPadでも十分いい。iPhoneしかないなら箱○でもいいかもね。

973iPhone774G:2011/10/17(月) 23:22:39.69 ID:uQHlOK4o0
>>967
フルボイスだよ
974iPhone774G:2011/10/18(火) 04:06:21.08 ID:eVYiGIrg0
やばい面白いぞwww
序盤は主人公が厨二病すぎてきつかったけど後半やべえw
975iPhone774G:2011/10/18(火) 07:38:07.46 ID:+9bR8MNP0
あのさぁ
いい加減スレ違いだから消えろよシュタゲ房
976iPhone774G:2011/10/18(火) 08:41:31.39 ID:jEi6MvQX0
えふびーはみすたーぶらうん
なかばちはくりすのちちおや

977iPhone774G:2011/10/18(火) 10:58:29.94 ID:2exAmG640
>>975
別に新しい情報もないし、いいんでない?
978iPhone774G:2011/10/18(火) 11:06:06.80 ID:mwnusN+y0
よくはないな
979iPhone774G:2011/10/18(火) 12:21:12.48 ID:tSGjEWQK0
>>977
割引販売もない時期ならともかく、
複数でキャンペーンやってる時期なんだから、スレ違いネタを引っ張るのは自重した方がいいんじゃね?


980iPhone774G:2011/10/18(火) 12:54:18.99 ID:idrNbMry0
iTunes Cardの割引販売を待つスレ Part15
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1318910032/
981iPhone774G:2011/10/18(火) 13:24:50.03 ID:2exAmG640
>>979
もちろんそうだけど、常連さんの大抵の人はもう購入済みだよね
982iPhone774G:2011/10/18(火) 13:53:54.00 ID:kB7DHkNT0
>>980
乙!
983iPhone774G:2011/10/18(火) 18:47:29.57 ID:tSGjEWQK0
>>981
購入済でも、欲しいアプリとか急遽予定立つこともある訳で。
で、そんな時に利用するのがこのスレだが、キャンペーンやってるのに、ゲームの話題ばかりでスレ進行してたら、本来のスレ利用が出来ないもんだ。

雑談禁止とは言わないが、同調するやつが居るからって、スレ違いを続けるのは皆得しないだろ?
984iPhone774G:2011/10/18(火) 19:16:49.92 ID:idrNbMry0
やってないから話してるんだよ
985iPhone774G:2011/10/18(火) 20:51:26.47 ID:B7R1tZwl0
カルワザやってるじゃん
986iPhone774G:2011/10/18(火) 22:17:09.24 ID:gBA6tPfH0
>>984
新スレのテンプレ修正もしてない奴がえらそうなこというんじゃねぇ!
987iPhone774G:2011/10/18(火) 22:40:58.57 ID:2snI+5NQ0
久々に覗いたら何故かシュタゲスレを見ていた
988iPhone774G:2011/10/18(火) 23:26:43.10 ID:TRG9OBKv0
>>986
はいはいサーセン
989iPhone774G:2011/10/19(水) 07:12:37.14 ID:HWAg35Fc0
なんだよこの態度
ゆとりもここまできたか
990iPhone774G:2011/10/19(水) 07:24:32.28 ID:oyf5qQgb0
(゚Д゚)ハァ?
991iPhone774G:2011/10/19(水) 10:25:50.87 ID:f2wfaIdC0
埋め
992iPhone774G:2011/10/19(水) 10:31:21.62 ID:ryeYHvGz0
うめ
993iPhone774G:2011/10/19(水) 11:35:39.31 ID:IenQEeZe0
994iPhone774G:2011/10/19(水) 12:05:08.07 ID:EgSeLbhO0
995iPhone774G:2011/10/19(水) 12:16:29.44 ID:0fWxT7VK0
996iPhone774G:2011/10/19(水) 12:38:09.38 ID:0W5mV/Or0
うめ
997iPhone774G:2011/10/19(水) 12:38:28.26 ID:0W5mV/Or0
うめ
998iPhone774G:2011/10/19(水) 12:38:46.16 ID:0W5mV/Or0
うめ
999iPhone774G:2011/10/19(水) 12:40:10.60 ID:0W5mV/Or0
うめ
1000iPhone774G:2011/10/19(水) 12:40:40.48 ID:0W5mV/Or0
うめ
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://hibari.2ch.net/iPhone/