Evernote★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
Evernote
http://www.evernote.com/

iOS以外のEvernoteの話題についてはネットサービス板にスレがあります
Evernote Part7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/esite/1296985471/

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299937673/
2iPhone774G:2011/07/08(金) 21:58:03.15 ID:emEoNkzs0
いちおつ!
3iPhone774G:2011/07/08(金) 21:58:04.92 ID:nGAjVPTk0
Age
4iPhone774G:2011/07/08(金) 23:01:08.06 ID:hRvauDuNi
デスクトップ版では、スターつけられないの?iPhone版からだけかよ。
5iPhone774G:2011/07/09(土) 20:26:05.15 ID:o3GzFrK5P
>>4
このへんはもうスレチにしたいわ
6iPhone774G:2011/07/09(土) 20:42:21.90 ID:TccCExiZ0
何でdocomoやAndroidはパスワードできんのに、
iPhoneはできないの?

今後、Google様と対立するなら、Google検索も、Googleearthも、Googlemapも
すべて無くなるんだけど。
現にAdobeと喧嘩してFlashは無しになった!
7iPhone774G:2011/07/09(土) 20:47:54.48 ID:NVjHqMC50
パスワードロックできるアプリなんてiPhoneにもいくらでもあるから、
iPhone版のエバノアプリにロック機能つけないのはエバノ側の考えでしょ。
iPhoneがどうのという問題じゃない。
8iPhone774G:2011/07/09(土) 23:08:36.03 ID:0Vlo+Mlb0
             _.. -──- .、.._
           , ,.‐"        ヘ
         '/         .i  ヘ
      //            |   ヘ
     <_/  _,,.. -───‐- .、..  |    ヘ
      |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|_., ‐''"
      / :::::::::::::::、:::::::::::::,::::::::::::::::::::::i
      レ\∧::/`\::::/ _,X:j/∨\l
        |::::|≧z `´ z≦ |::::|:::|      イカ娘知ってるでゲソ
        |::::ト “        “ |:::::|:::|         こういうときは>>1乙って言えばいいんじゃなイカ
         |(\   ー'   / ̄):|`i
        |:(二 )ー――‐'( ̄ ̄ヽ |
       <::::ゝ ノ     ヽ ̄ ノ |
9iPhone774G:2011/07/09(土) 23:18:12.49 ID:OU3HJtMz0
>>6
docomoは通信会社、AndroidはOS、iPhoneは機種、比べる対象がおかしい

てゆうか、iPhone自体にパスワードロックがあるんだから、いらないでしょ
10iPhone774G:2011/07/09(土) 23:36:33.52 ID:XTUHZ4Sz0
>>6
さすがにバカ丸出しすぎるだろ…
11iPhone774G:2011/07/10(日) 07:46:09.62 ID:ZkLtu6ehi
>>5
おしえろよ
タグとか他の設定は全て理解したが、
そこだけわからねー
12iPhone774G:2011/07/10(日) 08:05:23.30 ID:DtwPZ7wkP
>>11
タグの設定? なにそれ?
もしかしてタグの新規作成とか
スタックのこと言ってんのかな?w
スターのことはなしてやるからさ
タグの設定をどうやるかおしえてみ?
13iPhone774G:2011/07/12(火) 17:18:06.75 ID:zHqFb4JB0
EveryNote
14iPhone774G:2011/07/12(火) 23:33:01.33 ID:voNUHe2eP
>>11
できない。以上
15iPhone774G:2011/07/12(火) 23:59:24.49 ID:40He+d0M0
スターはiPhoneのローカル保存のことやし
デスクトップで出来るはずはないかと思う。
16iPhone774G:2011/07/15(金) 13:18:17.24 ID:hMSmjF7t0
>>6
は?
17iPhone774G:2011/07/15(金) 20:17:53.49 ID:gaQiSLZ90
まさかの一週間前
18iPhone774G:2011/07/16(土) 18:44:20.07 ID:o+yUSmVu0
19iPhone774G:2011/07/17(日) 10:29:59.19 ID:1CD2QHp+0
まじで桜を総動員しているんじゃ無いかと疑いたくなるレートの高さw
20iPhone774G:2011/07/22(金) 05:29:11.01 ID:tOKmEwi10
いつのまにかanoteとの同期設定が消えてて、再設定して同期させたらanote側のノートを再アップしやがってたちまち60メガ到達。ノートブックはだぶるはいろいろわやになって整理するの大変だった
21iPhone774G:2011/07/22(金) 06:42:58.32 ID:/JnKUaQv0
この間のanoteのアップデートのときな。
俺も頭抱えた。
22iPhone774G:2011/07/22(金) 19:02:00.97 ID:Flev2Lvb0
anoteいまに始まったことではない。
あの復旧作業を思うと吐き気がする。
だからおれはanoteはゴミだと思っている。
他人には絶対薦めない。
23iPhone774G:2011/07/23(土) 16:41:53.01 ID:tiZTYv120
anoteは緊急時に必要となりうるファイルや常時使うものを手元に置くのには便利だな。個人的にはかなり役立ってる様な気がするけど。

ところでiPadのクライアントアプリに直接カメラ撮影出来る機能をつけて欲しいな。いちいち写真アイコンクリックして拾い上げるのは面倒くさい。

24iPhone774G:2011/07/24(日) 02:28:42.37 ID:ZiKu5c/g0
うちはそんな不具合でなかったけどね
25iPhone774G:2011/07/25(月) 07:25:01.59 ID:7EhJm9Y40
iPhoneアプリの evernote で、pdfをピンチイン、アウトしても拡大縮小しません。
拡大縮小したいのですが、どのような解決策がありますか?
26iPhone774G:2011/07/25(月) 07:38:47.01 ID:QWdaAuUV0
ダブルタップ
27iPhone774G:2011/07/26(火) 07:21:31.75 ID:/DHVQ7JD0
>>26
ありがとう。
最初表示されている状態からの縮小ができません。
解決策教えて。
28iPhone774G:2011/07/26(火) 10:07:39.51 ID:P1kd3jSb0
むしろ最初に表示されてる状態から縮小できるPDFビューワーって存在してんのか?
29iPhone774G:2011/07/26(火) 19:16:31.96 ID:Atp1fYkf0
Tap2Everの作者様は今いづこに!?
早くメンテして下さい・・
30iPhone774G:2011/07/26(火) 21:11:03.33 ID:FdeCM3Hx0
値下げスレより
FastEver Share
http://itunes.apple.com/jp/app/fastever-share/id451131813?mt=8
?→無料
リリース記念48時間限定。ノートを簡単に友達に手渡せる。
31iPhone774G:2011/07/26(火) 21:28:37.45 ID:NOlEYhX90
んー今回は自分には微妙
32iPhone774G:2011/07/26(火) 22:29:24.52 ID:wPNt4/RB0
evernoteやってる友達なんていねーよ
33iPhone774G:2011/07/27(水) 00:00:03.55 ID:m39RQI8Z0
アルファブロガー気取りの仲間内だけで楽しくやっとってくれって感じ
34iPhone774G:2011/07/27(水) 07:33:17.36 ID:5UV1lnrK0
>>30
一応iTunesで落としたがiPhoneには入れない
35iPhone774G:2011/07/27(水) 07:34:20.38 ID:9h09wzm60
レビューの、本来とは違う使い方ってのが気になる
そこまで書けよww
36iPhone774G:2011/07/27(水) 11:49:47.77 ID:v4AD0DmL0
>>20
俺もやった。復旧に1日かかった。
そしてevernoteをプレミアムアカウントにする羽目になった。
37iPhone774G:2011/07/27(水) 15:16:27.99 ID:IQDbO15G0
>>30
友達には渡さないけど、閲覧用として使うなら、かなり便利。
フォント小さいけど、設定できないのかな?
38iPhone774G:2011/07/27(水) 23:58:13.12 ID:8TG/hVjK0
iphoneでsafariのブックマークレット使おうとしたらダイアログが画面からはみ出してつかえないんてすがどうすればいいんでしょう?
39iPhone774G:2011/07/28(木) 00:02:58.74 ID:+iTEkGO40
>>38
ブックマークレットを使いこなすスレ2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269788863/
ここの141と142
40iPhone774G:2011/07/28(木) 00:42:53.33 ID:uXKw5nAs0
>>29
残念な開発者です
せめて有料バージョンはストアから削除すべきな気がする
ずっと使ってないけど、バージョンアップが無いから、あいかわらずまともに投稿できないままですよね
41iPhone774G:2011/07/28(木) 01:08:32.79 ID:4otjyHQx0
>>39
サンクス
42iPhone774G:2011/07/29(金) 23:38:37.70 ID:hc3Q4Rk20
ただのメモ帳以上の事に使えん
43iPhone774G:2011/07/29(金) 23:41:27.21 ID:GdsJdo+b0
始めて使ってみたが、このアプリかなり落ちるな
保存しようとした時は100%落ちる
44iPhone774G:2011/07/29(金) 23:42:43.96 ID:Kzi8tiBC0
直でメモしてるとかどこの情弱だよ
45iPhone774G:2011/07/29(金) 23:45:36.06 ID:GdsJdo+b0
>>44
すまん、始めて使ってみたんだ…
自分なりに調べてみたんだがfast everっての使えば落ちないのかな
46iPhone774G:2011/07/30(土) 00:03:10.77 ID:NkFF47G00
どういう内容のノートを作るか知らないけど、とりあえずFasteverかPosteverかな。
俺は後者を使ってる。送ったメモが1つのノートにまとまる点が便利だからね。
47iPhone774G:2011/07/30(土) 01:21:41.47 ID:Yg6eUraF0
編集する時は純正クライアント使うしかないからね

保存押した瞬間に落ちるのは心臓に悪いからやめて欲しい
まぁ結局保存はされてるけど
48iPhone774G:2011/07/30(土) 09:08:02.84 ID:Pu0Ix6SB0
落ちやすいのだけは早いとこアップデートで直して欲しいよなあ
49iPhone774G:2011/07/30(土) 13:13:15.12 ID:IotPQ2YvP
iPhone用のブックマークレットってないですか?
PC用のだと画面にいっぱいになってしまって。
50iPhone774G:2011/07/30(土) 13:46:43.72 ID:QrjX3cjH0
少し前のレス位見ろよ
51iPhone774G:2011/08/02(火) 14:57:03.52 ID:hsYOYLRQ0
アップロード遅すぎて使いものにならないんだけど。みんな我慢して使ってんの?
52iPhone774G:2011/08/02(火) 16:23:59.28 ID:CdNpZSgP0
大別すると我慢して使ってるになるのかな?wifi接続時のみ同期する設定にするとかは?
53iPhone774G:2011/08/03(水) 18:13:41.08 ID:BHvUurHA0
アカウントの削除ができない
54iPhone774G:2011/08/03(水) 21:38:29.98 ID:rZUwqdKy0
androidのものに比べ出来が悪すぎ。
もうちょっとiOSにも力入れてほしい
55iPhone774G:2011/08/04(木) 01:44:24.35 ID:XgWalYRw0
Androidと比較して、Androidの方は、パスコードロックが
標準なのが、便利かなと。

てか、それぐらいiOSでもやれよ。
56iPhone774G:2011/08/04(木) 01:50:47.20 ID:HQD3DhY40
テス
57iPhone774G:2011/08/04(木) 03:48:05.46 ID:7j0TR6PH0
>>53
PCからやれよ
58iPhone774G:2011/08/04(木) 08:50:55.05 ID:s0YpkpYT0
これほど高評価でゴミなアプリはない
59iPhone774G:2011/08/04(木) 10:56:55.31 ID:jzk9IA9a0
まあ、未だにパスコードロックを搭載しない理由はよく分からんよなあ。
出来ないわけじゃなかろうに。

あと、こんだけ落ちやすいのにアップデートで修正しない理由も分からん。
もしかして原因が分からないとか?
60iPhone774G:2011/08/04(木) 16:14:40.08 ID:aGwrunR30
不思議なアプリだな。
なぜ単純にパスコードロックを搭載しなかったんだろ?
設計段階で気づかない、むしろ不要なのか?
61iPhone774G:2011/08/04(木) 16:44:46.69 ID:u4jsBH1d0
パスコードは普通本体にかけるもんだろ
アプリごとなんてめんどくさいわ
62iPhone774G:2011/08/04(木) 17:07:23.23 ID:GDdCIfJG0
いやアプリのパスコードロックはかなりほしい。
一番そうかんじるのは友達にiphone、ipadいじらしてって言われたとき。
恥ずかしい内容もかなり入ってるから見られると結構困る。
友達に渡すときはいちいちログアウトしてるw
63iPhone774G:2011/08/04(木) 17:12:15.78 ID:aGwrunR30
そうそう、友人とか、ちょっと見せたいときに
アプリごとにあると助かる。
64iPhone774G:2011/08/04(木) 17:13:28.78 ID:HGFAUODr0
自分も本体に付いてるから個別には要らないな
触らしてって言って実際触らすのはいいが、勝手にDropboxやEvernote起動する友達はちょいやだぞ
貸してもらってもそこは大体遠慮するだろ
65iPhone774G:2011/08/04(木) 17:24:36.04 ID:GDdCIfJG0
いや、iphoneいじらしてっていう人はガラケーだからevernoteやdropbox自体知らない人も多い。
んで勝手にいじっててノート見られたことがある。幸いまともなノートブックの中だったから助かったけどw
66iPhone774G:2011/08/04(木) 17:26:32.96 ID:jzk9IA9a0
iPhone触らせてなんて言ってくるような人はDropboxやEvernoteが何なのか知らん人が多いんじゃね?
前回どこで終了したかによるけど、Dropboxのアイコンクリックしたら即やべえフォルダ名が出てくる事もありえる。
だからDropboxにパスコードロックついてるのは有り難い。
GoodReaderなんかはアプリそのもの以外に、アプリ内のフォルダにもロックかけられるからかなり便利。

なくていいという人もそりゃいるだろうけど、そういう人だって、別にあって困るわけじゃないっしょ。
67iPhone774G:2011/08/04(木) 21:03:03.02 ID:aGwrunR30
要望は、どこに言ってる?
68iPhone774G:2011/08/04(木) 21:46:33.35 ID:O/ZelteG0
>>66
そんな数ヶ月に一回あるかどうかの機会のために
毎回パスコード入力すんの?面倒だなw
それとも貸す前に設定すんの?かえってあやしまれそうだなw
69iPhone774G:2011/08/04(木) 22:22:44.40 ID:ZFybKNRU0
>>68

知り合いに貸す時もそうだが、本当に必要なのはiPhoneを無くした時の為だろ。
他のアプリからは大した情報が漏れないか、もしくはロックかけられるようになってるかだけど
エバノにとんでもなく個人的な情報が入ってる奴も居るだろう。

俺もそうだけど、入力は基本的に別アプリからで本家アプリはあまり立ち上げないって奴も多いだろうし
パスかけられるなら、それはそれで便利だと思うよ。
70iPhone774G:2011/08/04(木) 23:00:23.48 ID:tH2w1W2O0
>>69
それこそiPhone自体のロックでいいだろ
遠隔ロックもできるぞ

とんでもない個人情報についてはエバノの運用自体考え直せw
71iPhone774G:2011/08/04(木) 23:17:00.63 ID:jzk9IA9a0
そういえば要望は特に送ってないなあ。
とりあえずユーザーフォーラムで話題出すって感じなのかね。
72iPhone774G:2011/08/04(木) 23:22:37.92 ID:ZFybKNRU0
>>70
そう言われるだろうと思って>>69の2行目を書いた。
ちなみに俺が見られて本当にやばいのはエバノとドロップボックスと1パスワードくらいのもんだ。
後ろの2つはロックかけられるからエバノが加わればとりあえずは問題なくなる。
遠隔ロックや遠隔消去の準備が整うまでのやばさが軽減されるという意味で。

とんでもない個人情報については、それが俺の利用法だから仕方ないわなw
73iPhone774G:2011/08/04(木) 23:32:39.42 ID:Pe/bKmO80
ここで話し合うより要望出した方が良いんじゃね?
74iPhone774G:2011/08/04(木) 23:42:32.80 ID:tH2w1W2O0
>>72
なら自動ロックかけとけよw

まあエバノにロックあれば自動ロック不要になってハッピーだってことだろ
それには反論しない
75iPhone774G:2011/08/04(木) 23:42:50.09 ID:jzk9IA9a0
要らない人は何言われようが要らないわけだしね。
ある程度意見出し合ったらあとは平行線だから、これ以上は意味がないと。

つかEvernote for iOS 日本語のフォーラム見に行って吹いたわ。
過疎っぷりがすごい。
76iPhone774G:2011/08/05(金) 00:26:21.62 ID:O2p0Sgig0
ユーザーフォーラムに書き込むにはEvernoteのユーザー登録とは別に登録しなきゃいかんのか・・・
これはめんどくさいな。人があまり居ないわけだ。

見てみると、海外のフォーラムでパスコードロック欲しいというトピックスも過去に立ってるね。
「脱獄すれば簡単だよ」みたいな身も蓋もないこと言ってる奴もいる。
「家族でiPad使ってるけど、子供にEvernote見られたくないんだよ」という意見も。
結構煽り合ってる感じで、やってる事はこことあんまり大差ないかもしれん。
77iPhone774G:2011/08/05(金) 00:56:38.25 ID:cTW8Zoc20
やはり要望だ。

要望を言わねばならない。
団結し、立ち上がるべきだ!
許すまじ!
シュプレヒコール!シュプレヒコール!

大日本帝国万歳!万歳!
ハイル!ジーク!ハイル!卍!
78iPhone774G:2011/08/05(金) 06:21:02.69 ID:rZuJWFNS0
担当者もここ見てないはずがないと思うんだがな
79iPhone774G:2011/08/05(金) 09:12:16.42 ID:QOcx2Bkq0
そういう自惚れは捨てた方が良い、実際はどうあれ
80iPhone774G:2011/08/05(金) 10:06:27.54 ID:JyzDwcHU0
AndroidはすでにPINロック搭載してるから、そんな焦らんでももうすぐつくだろ
81iPhone774G:2011/08/05(金) 10:47:05.48 ID:gXhXtPXQi
見てるかもしれないけど、
2ちゃんに書いてあったから対応しました!とはならないでしょ
まず先に直接来た要望優先だと思う
82iPhone774G:2011/08/05(金) 11:57:14.44 ID:FXKzauci0
見てるとしてもレビュー欄だ、ここは見てないと考えるほうが普通
83iPhone774G:2011/08/05(金) 14:49:39.85 ID:cTW8Zoc20
Xperiaには、てか、Androidには標準装備なのね。
不思議だ。後発のアプリに、のみ搭載???

我々は、今こそ団結し、祖国民族の為に立ち上がらねばなるまい。
憎しみと恨みを怨念で、歯を食いしばり、
連帯し核兵器をハルマゲドンを!

ポア

シャクティパムと
84iPhone774G:2011/08/05(金) 16:13:46.50 ID:bX2VGh+e0
ちょっと大げさじゃない?
85iPhone774G:2011/08/05(金) 20:59:13.62 ID:f5h0lF3y0
Xperiaに標準搭載なのはdocomoがEvernote推しだからだろ
docomoでスマホ買うとお試しで一年間だけ有料サービスを無料で受けられる
12G分無料になるってことだな
86iPhone774G:2011/08/06(土) 01:10:12.90 ID:XTDcynm10
正直androidのevernoteは本当にすばらしい出来。
iOSとandroidの宗教戦争とは関係なしにiOSの人も一度触ってみるといいよ
87iPhone774G:2011/08/06(土) 01:57:07.98 ID:O3qP5UgC0
触る機会がない。

何か宗教戦争とか色々煽られるけど、
ぶっちゃけると興味ないだけなんだよな。
88iPhone774G:2011/08/06(土) 12:56:03.86 ID:qlyoaoV2P
iOS版はサブセット、Andoroid版はフルセットだからな。
なんでこういう差をつけているのかはわからんけど。
89iPhone774G:2011/08/06(土) 14:32:45.22 ID:1JLxw9qE0
さっき開いたら「アップデートしないと今後使えなくなる云々」って言われたんだけど、
後でと思って「続ける」押した。

iTunesストア見に行ってもアプリのアップデートは来てないし、
iPhoneでアプリを一度殺して立ち上げ直してもメッセージ出ない。

なんだったんだろ?
90iPhone774G:2011/08/06(土) 16:31:05.99 ID:H4AJOwyv0
>>89
同じことあったわ
あれなんなんだろう
91iPhone774G:2011/08/07(日) 06:48:16.20 ID:DAyecbdh0
確かに便利だけど、パスワードはあって困らないし、
普通に要望を英文法で送ろうと思う。

フジテレビに
92iPhone774G:2011/08/08(月) 00:33:26.57 ID:GdwHt02BP
WonderfulDaysっていいじゃない。
aNote風だけど同期はえーぞ!
93iPhone774G:2011/08/08(月) 14:26:32.00 ID:0xDgJZu70
同期はえーのか
94iPhone774G:2011/08/08(月) 20:21:18.37 ID:2WW2dOEf0
話をぶったぎって悪いけど
文章を書く時に下半分が黒いタグで見にくいのはなんとなからない?
95iPhone774G:2011/08/08(月) 21:09:46.37 ID:HMMqJLZw0
書く時だからいいんじゃないの?それに書く時にはキーボードに変えるんでしょ?
96iPhone774G:2011/08/08(月) 21:45:35.48 ID:4uQ/YxFB0
>>95
キーボードで打つから邪魔なんですよね。
これはキーボードでで打つのを想定していない仕様なんですね。
ちょっと残念です。
97iPhone774G:2011/08/08(月) 22:09:22.45 ID:0xDgJZu70
PostEverのアイコンはなぜアリクイなのか
98iPhone774G:2011/08/08(月) 22:27:58.69 ID:xwusH7h80
>>94
ver 3.4までは、BTキーボードだと広い画面だったんだけどね。
ver 4 以降は改悪された。
早く広くならないかなーと願いつつ、fastever を使うしかない。
99iPhone774G:2011/08/10(水) 14:57:52.44 ID:WEjtWjDf0
アリクイ?

ええ、あれはキリストの動けるか、(まったくね!)
じゃ歩ねJapanese?
gtnjd!
100iPhone774G:2011/08/11(木) 01:19:55.36 ID:okUhAtLti
100
101iPhone774G:2011/08/11(木) 10:22:33.22 ID:Kv3mi7MI0
101
102iPhone774G:2011/08/11(木) 14:38:33.24 ID:MXPz5VKKi
102
103iPhone774G:2011/08/11(木) 16:41:23.00 ID:s4CNUS/q0
エヴァノート欲しいです。
104iPhone774G:2011/08/13(土) 16:07:49.72 ID:y7uVWzUJ0
Evernoteにどんどん溜めていって、数年後とかに、パソコンとかiPhoneとか買い換えた時に、
同期に何時間かかるんだろーかと、ちょっと心配になる。 (´・ω・`)
105iPhone774G:2011/08/13(土) 16:45:13.40 ID:rCOwIV2z0
>>104
PCならバックアップあるやん
iPhoneもインデックスファイルだけじゃね?(オフラインは別
106iPhone774G:2011/08/13(土) 19:43:01.74 ID:ATfJPluR0
インデックスファイルだけっつっても、画像付きだとサムネイルもあるから、
何千ファイルもあったら、それなりに時間がかかりそうな気がするんだけど。。。
WiFiでやればそうでもないのかな。
107iPhone774G:2011/08/15(月) 22:25:17.94 ID:BSMU27sb0
5000ファイルくらいあるけどWi-Fiだとそうでもないよ
108iPhone774G:2011/08/16(火) 07:35:39.79 ID:9Je+n2K+0
>>107
やっぱり有料会員?
109iPhone774G:2011/08/16(火) 16:01:23.25 ID:JazfWEDK0
>>108
そうだね、ただ時期によって有料会員になったりやめたり繰り返してる感じだね
110iPhone774G:2011/08/16(火) 17:14:42.59 ID:GBhflMcq0
優柔不断な奴だな
111iPhone774G:2011/08/16(火) 17:22:58.18 ID:XqS//Tgk0
一ヶ月だけとか、三ヶ月だけとか、半年だけっていうプレミアムも欲しいね。
112iPhone774G:2011/08/16(火) 21:04:08.22 ID:GBhflMcq0
別に
113iPhone774G:2011/08/16(火) 22:14:18.18 ID:J9krZDkq0
せやな
114iPhone774G:2011/08/17(水) 00:29:41.05 ID:58827L+m0
せやろか
115iPhone774G:2011/08/17(水) 00:41:30.33 ID:DpQ508uRi
>>109
サンクス
116iPhone774G:2011/08/17(水) 01:12:31.78 ID:lhkwTtHx0
せやろ
117iPhone774G:2011/08/17(水) 02:09:14.96 ID:Kn1dc/n60
5レス進んでる!と見にきた時にこれだった時のガッカリ感ときたら…
118iPhone774G:2011/08/17(水) 02:42:29.72 ID:pzSdeaM30
一時期プレミアムにして後にやめたら、プレミアム期間にUPしてたmp3ファイルってどーなるの?聴けないけど保持みたいな感じ?
119iPhone774G:2011/08/17(水) 18:03:10.73 ID:+uN3OuDDi
Notable Meals for Evernote
http://itunes.apple.com/jp/app/notable-meals-for-evernote/id446736218?mt=8
170円→無料

値下げスレより
120iPhone774G:2011/08/17(水) 18:25:15.98 ID:YdEJRRjD0
何か?
これは
何か?
121iPhone774G:2011/08/17(水) 19:46:10.10 ID:7fhKovNS0
どれ?
122iPhone774G:2011/08/17(水) 20:05:28.63 ID:lhkwTtHx0
なにです?このアブリケーションなにですか?
123iPhone774G:2011/08/17(水) 20:08:54.09 ID:7fhKovNS0
どのアブリケ?
124iPhone774G:2011/08/18(木) 19:31:36.37 ID:EwqQQR+40
>>119
日本語訳が少し変だな
http://i.imgur.com/pb6aL.jpg
125iPhone774G:2011/08/18(木) 21:01:17.14 ID:cab7Gt5I0
このアブリケーションはなか変です。
が、買って幸福があります。買って間違う事ないです。
126iPhone774G:2011/08/19(金) 10:39:03.83 ID:EG0Ofw2F0
なにげに、デベロッパーコンペティションの出品作品だな。
127iPhone774G:2011/08/19(金) 17:18:55.97 ID:D1oQgWgA0
皆さんは、evernoteは日記に使いますの、

あなた日本人な荒さまやりなから前
128iPhone774G:2011/08/19(金) 17:20:48.83 ID:Pc0T5vpM0
ねこだいすき
129iPhone774G:2011/08/19(金) 18:02:33.87 ID:Z5/Rdz2d0
ねこは関係ないがな (´・ω・`)
130iPhone774G:2011/08/22(月) 02:21:58.98 ID:Zr5y3wcG0
posteverてタイトル同じなら日付またいでも同じノートにまとめてくれるの?
それともある一日の中で同じタイトルのものだけ?
131iPhone774G:2011/08/22(月) 02:44:10.45 ID:q9lbvNwA0
書いた日付は関係ないよ。タイトルが同じならいつ書いても同じノートにまとまる。
132iPhone774G:2011/08/22(月) 12:16:18.56 ID:Zr5y3wcG0
おおなるほど!それだと嬉しいわありがとう!
133iPhone774G:2011/08/22(月) 18:12:12.68 ID:V1TY9u1N0
postever持ってるくせに知らなかった…
顧客管理に使うわ!
134iPhone774G:2011/08/22(月) 18:31:47.11 ID:3slm/KTt0
それはやめろwww
135iPhone774G:2011/08/22(月) 20:58:46.12 ID:SS5S+vOp0
Safariで表示したサイトをそのままクリップできるブックマークレットってないの?
まとめサイトとかアドレスだけ改行されなくて微妙にイラつく!
136iPhone774G:2011/08/22(月) 21:07:52.01 ID:VXjQoxoR0
いくらでもあるやろ
137iPhone774G:2011/08/22(月) 21:25:53.03 ID:sb9zgJLU0
>>134
なんで?顧客管理には最適じゃね?
138iPhone774G:2011/08/22(月) 22:38:37.20 ID:q9lbvNwA0
顧客情報をEvernoteで管理してる会社なんて俺ならゴメンだわ。
独自鯖なら安心とも言い切れないけど、ハナからセキュリティ放棄してるって事じゃん。
139iPhone774G:2011/08/22(月) 23:07:22.47 ID:x+1HkzfP0
お前んとこの会社は、Evernoteよりセキュリティが堅牢なの?
140iPhone774G:2011/08/22(月) 23:10:11.93 ID:3slm/KTt0
リスクを考えれば普通は使わない
てか、まともな会社ならクラウドは使用禁止
ましてやかつて流出させたところのなんか
141iPhone774G:2011/08/22(月) 23:15:39.32 ID:Lr43WtIv0
>>139
いやいや、セキュリティアクセスよりパスワード流出の確率の方が圧倒的に高いと思うんだが?
そもそもevernoteアクセス禁止だろ普通は
セキュリティ対策やってない会社ならありえると思うが
142iPhone774G:2011/08/22(月) 23:26:38.52 ID:x+1HkzfP0
でも、Google Appsはありなんだろ?
143iPhone774G:2011/08/23(火) 01:02:47.93 ID:wH7L9MmwP
Googleはツールバーをインストールしてるだけでやばそう。
144iPhone774G:2011/08/23(火) 01:18:34.21 ID:duyzy3WR0
おいおい、、
クラウドを使うことで「どんな」リスクがあるのかを考るんだ
145iPhone774G:2011/08/23(火) 01:44:38.38 ID:5Yo0fctH0
へ、へ、へ、編集できる
146iPhone774G:2011/08/23(火) 01:56:40.04 ID:nKhHSA4g0
更新きたね
147iPhone774G:2011/08/23(火) 02:31:10.07 ID:Ehl/+pp70
http://i.imgur.com/bKHLS.jpg
リッチテキストとロックが目玉か?
ロックはプレミアム限定ってところが渋いなw
148iPhone774G:2011/08/23(火) 02:48:58.37 ID:z2cwTI9o0
ロックについて言ってた奴には待望の更新じゃないか
149iPhone774G:2011/08/23(火) 03:06:36.86 ID:e3L1SR4O0
たかだかロック機能をプレミア限定って・・・
150iPhone774G:2011/08/23(火) 04:09:11.75 ID:YtNcS4dp0
また微妙な更新だな
151iPhone774G:2011/08/23(火) 07:19:42.78 ID:PXI9Pr+N0
アプデきた
検索機能向上したかな?
152iPhone774G:2011/08/23(火) 07:35:21.66 ID:Nhf6GXdW0
糞が
153iPhone774G:2011/08/23(火) 08:18:12.29 ID:JRwchjFr0
О О О-о-распродажа! Evernote!

Evernote!
За ваше здоровье За
ваше здоровье За ваше
здоровье Молодцы есть!
День библиотек Распродажа!
Это код? Это код код доступа?
154iPhone774G:2011/08/23(火) 08:22:09.08 ID:p7pLL3P10
>>133はキャバ嬢とかしゃないの?
155iPhone774G:2011/08/23(火) 08:32:01.17 ID:6MjehZbi0
BTキーボードで、画面広くなった?
156iPhone774G:2011/08/23(火) 09:09:43.58 ID:EaDaLPGsO
パスワード
パスワード搭載!
万歳!!万歳!万歳三唱!
大日本帝國!ハレルヤ!ハレルヤ!ハレルヤ!

皇民!トラトラトラ
157iPhone774G:2011/08/23(火) 09:44:09.20 ID:4BLzPdLb0
だいぶ良くなったじゃん
158iPhone774G:2011/08/23(火) 09:49:57.50 ID:z37pqvjg0
>>155
BTキーボードで画面広くなったぞ!(編集画面のレイアウトは全面改正された)

今回は、Ver 4.1のメジャーアップだったから、俺は信じていたぞ。
これで、やっと、Ver 3.4 から乗り換えられる!w
159iPhone774G:2011/08/23(火) 09:54:02.37 ID:p0i00mBC0
app storeの紹介だとノートリンクができるとある。

mac版だと、ノート間でリンクを貼ることができて重宝していたのだけど、どうやらios版だとただのwebページへのリンク機能のことみたいだ。
160iPhone774G:2011/08/23(火) 10:34:14.01 ID:IbRgCJil0
なんだ、結局Posteverで位置情報付与したみたいなリッチテキストは
iPhoneじゃ編集出来ないのか。ガッカリだな。
161iPhone774G:2011/08/23(火) 10:58:00.35 ID:xp5EwMlwi
あははは!
あはははあはははあははは

うひひひひひ
ばぱぱぱパスコード!
うひゃー♪───O(≧∇≦)O────♪
162iPhone774G:2011/08/23(火) 14:12:04.02 ID:XhTlKwYZ0
久しぶりに使ってみたわ
画像をカメラロールに保存できる様になったのか
163iPhone774G:2011/08/23(火) 17:38:44.81 ID:Jkt8pt/m0
>>158
やった!

帰ったら速攻試す!嬉しいー!
164iPhone774G:2011/08/23(火) 20:24:46.80 ID:AUB0DiUI0
編集画面でタグつけられないの?
165iPhone774G:2011/08/23(火) 20:34:07.35 ID:Ehl/+pp70
166iPhone774G:2011/08/23(火) 20:39:26.41 ID:xp5EwMlwi
産まれ変わったな。
evernoteよ!
167iPhone774G:2011/08/23(火) 22:23:37.75 ID:Q+nLWk700
オギャー
168iPhone774G:2011/08/23(火) 23:12:19.61 ID:QDe8dlps0
んでおまえらはPostEverとFastEverどっち派なのよ?
169iPhone774G:2011/08/23(火) 23:32:33.87 ID:fYBHWF6i0
postever!

しかし今回のアプデでカメラロールじゃないフォルダの写真も取り込めるようになってたりで、いつか使わなくなる日が来るのかもなーとは思う
170iPhone774G:2011/08/23(火) 23:43:57.46 ID:FjayfezfP
いつになったらチェックボックス編集出来るようになるんだろう
171iPhone774G:2011/08/24(水) 00:16:10.26 ID:pro/ySod0
>>168
BTキーボード使いだったんで、
画面が広いFastever派だったんだけど、
今回のアプデで、使う意味が希薄になったなぁ。
172iPhone774G:2011/08/24(水) 07:29:31.13 ID:IK74WaEq0
今回のアップデート
パソコンでいろんな編集して
そのノートをiPhoneで開いて
続きを編集しようとしたら
iPhoneでやるには複雑すぎる
と怒られるのな
173iPhone774G:2011/08/24(水) 08:35:05.10 ID:QRnJU6Nh0
位置情報のリンクが入っただけで複雑すぎるとかやる気なさすぎ
174iPhone774G:2011/08/24(水) 09:06:37.53 ID:BEO9qgsMi
postever買ってみようかなぁ
175iPhone774G:2011/08/24(水) 11:18:20.03 ID:7qDir/qV0
>>174
今はやめとけ
まだ早い
176iPhone774G:2011/08/24(水) 11:24:48.78 ID:NkEwPrNU0
fastever買ってみようかなぁ
177iPhone774G:2011/08/24(水) 11:25:26.21 ID:7qDir/qV0
>>176
今はやめとけ
まだ早い
178iPhone774G:2011/08/24(水) 11:35:39.72 ID:uiSGWWfv0
>>172
ずっと前からじゃね?
179iPhone774G:2011/08/24(水) 12:37:00.69 ID:F9C4nUwR0
PostEverもFastEverももういらんでEvernoteアプリだけで十分やで
180iPhone774G:2011/08/24(水) 12:56:03.38 ID:qsZ1cnqX0
>>175
ありがとう、まだやめておく!
181iPhone774G:2011/08/24(水) 13:07:14.04 ID:NkEwPrNU0
>>177
ありがとう、まだやめておく!
182iPhone774G:2011/08/24(水) 14:07:14.14 ID:qsZ1cnqX0
>>181
うちのまねとかなんなんwww
183iPhone774G:2011/08/24(水) 15:39:30.49 ID:mHmghjq10
まぁなんだそんなに面白くないよね
184iPhone774G:2011/08/24(水) 15:39:42.84 ID:IK74WaEq0
>>180
もう手遅れだ
185iPhone774G:2011/08/24(水) 15:39:56.38 ID:IK74WaEq0
>>181
もう手遅れだ
186iPhone774G:2011/08/24(水) 17:15:58.64 ID:AuWE/21Y0
なんか動作がモッサリーノになってね?@iPhone4
187iPhone774G:2011/08/24(水) 17:49:59.49 ID:RoZlSEPc0
いろいろ弄ってたら、

同期に失敗しました
不明なエラー u11

って警告が毎回でるようになって、修正したノートのアップができなくなってしまった。
ダウンロードはできるんだけど。どないしよ。トホホ
188iPhone774G:2011/08/24(水) 18:06:22.62 ID:AuWE/21Y0
日付とか時間を勝手に色付けされるんだが。これ無くしたいんだがなぁ。
189iPhone774G:2011/08/24(水) 19:40:26.36 ID:5gkFMScm0
>>187
アプリ入れ直してみたら?
190iPhone774G:2011/08/24(水) 19:41:27.20 ID:YMk76lDx0
>>187
キャッシュ消してみたら?
191iPhone774G:2011/08/24(水) 20:04:24.14 ID:RoZlSEPc0
キャッシュ消してもダメだったけど、アプリ入れ直しで直ったっぽい。
サンクス
192iPhone774G:2011/08/24(水) 22:00:05.64 ID:nRy7A4gt0
フォントが少し小さくなったんだけど、
これって仕様?
文字が読みにくくなったんだが。
193iPhone774G:2011/08/24(水) 23:29:39.22 ID:DvQxvsYh0
俺も何かフォントが勝手に変えられたりして嫌な感じだ。
23:30みたいな時刻表示も勝手にリンクにら されてる…。
194iPhone774G:2011/08/24(水) 23:56:16.57 ID:yFlyaEzg0
勝手にリンク貼られるのは前からだったけど
195iPhone774G:2011/08/25(木) 00:48:30.86 ID:pqcd790V0
ふぉんとかよ?
196iPhone774G:2011/08/25(木) 01:35:39.00 ID:jkgkWcRP0
未来の日付と時刻だけカレンダーにリンクしてるのは前からだよ
イベント入力用
197iPhone774G:2011/08/25(木) 13:04:20.43 ID:94Kcs6Bs0
かつてJobsがAppleを辞めてMacがPCに押されていったように、
また、Jobs辞めて、iPhoneがアンドロイドやWindowsPhoneに
巻き返し喰らうんじゃなかっぺか
198iPhone774G:2011/08/25(木) 14:12:06.08 ID:RqQHIG+4P
ごめんねごめんねー。
199iPhone774G:2011/08/25(木) 14:57:36.25 ID:ySW4XDhj0
そしてジョブズは神となる
200iPhone774G:2011/08/25(木) 15:06:27.17 ID:1+J0oNvz0
あるノートで入力したテキストをコピーして別のノートに貼り付けたら、
改行コードがクリアされてしまう
うーん不具合
あと、リッチテキストになったためか、編集モードで虫メガネが出てこないのはかなり不便だなあ
高機能化とともに操作性は下がって行く
evernoteってそんな印象
201iPhone774G:2011/08/25(木) 16:38:14.95 ID:I4xXMCux0
虫眼鏡が使えたり、使えなかったりするな。
202iPhone774G:2011/08/25(木) 16:40:16.72 ID:I4xXMCux0
あぁ、新規作成では虫眼鏡が使えて、既存ノートの編集では使えないのか。
バグっぽいな。
203iPhone774G:2011/08/25(木) 16:44:07.52 ID:I4xXMCux0
ちがった。リッチテキストだと虫眼鏡が使えないっぽい。
連投スマソ
204iPhone774G:2011/08/25(木) 16:51:40.57 ID:6ehCvoQG0
弟がいじったりするからSafariのブクマとか見られたら恥ずかしいのは
evernoteにURLはっつけてそこから行くようにしてるけど
やっぱりロックが欲しいな…
205iPhone774G:2011/08/25(木) 17:03:14.52 ID:LZorae2C0
プレミアムになれよ。

でも正直言って、ロック機能なんていう超基本的な機能をプレミアム限定にするのはどうかと思うが。
206iPhone774G:2011/08/25(木) 17:14:29.98 ID:JKx/GMjI0
>>205
ユーザーが欲しがる機能に課金するのは
商売としては正しいだろと。
207iPhone774G:2011/08/25(木) 18:13:17.80 ID:6ehCvoQG0
プレミアムにはロック機能がついてるのか
でも月額制年額制っていうのがちょっとなぁ…
208iPhone774G:2011/08/25(木) 18:14:19.87 ID:jkgkWcRP0
いちいちログアウトすれば?
209iPhone774G:2011/08/25(木) 18:15:24.92 ID:Rz124DjV0
いちいち面倒くさい
210iPhone774G:2011/08/25(木) 20:02:51.63 ID:6ehCvoQG0
>>208
あーそうか!
面倒くさいけどそれなら安心だ
ありがとう
211iPhone774G:2011/08/25(木) 20:58:18.09 ID:6T3BBmo00
はずかしい日記を見られてなけ、貧乏人ども!!!

といってもおれはドコモがつけてくれた1年間だけプレミアムだけど!!!
212iPhone774G:2011/08/25(木) 22:23:11.00 ID:1rkYt3Bp0
1年後に、恥ずかしい日記が大量に晒されるわけか…
213iPhone774G:2011/08/25(木) 23:20:13.23 ID:zxc7BFgFP
しょうもねえ話すんな〜と言いたいところだが
ちょっとひとにiPhone貸したときなんかに
あ、ゾウさんは押さないでと叫びたくなるおれw
214iPhone774G:2011/08/25(木) 23:43:43.01 ID:sExKczRD0
FASTEVERでジオタグの設定ってどうやるの?
アプリの設定メニューになくてできない。。。
215iPhone774G:2011/08/26(金) 13:23:52.66 ID:EaX6ohqv0
エバ
216iPhone774G:2011/08/26(金) 13:58:16.47 ID:SRMUMlz+0
iPhoneでノートを編集すると勝手に「Helvetica,Arial,sans」とかいうフォントに変えられてしまうんだが、
これって何とかならない?

文章と文章の間に入れてる空行は消されるし、行間の微妙な間がウザいし、「置」みたいな漢字がおかしな事になるし、
個人的には良い事ひとつもないんだけど。
217iPhone774G:2011/08/26(金) 14:10:42.19 ID:gptjRoS10
基本的に、iPhoneでノートの新規作成はいいけど、
PCで作成したノートの編集はやるもんではないな。
サポートされてる書式が違いすぎる。
218iPhone774G:2011/08/26(金) 15:00:37.46 ID:SRMUMlz+0
そうかー。
今まではこんな事なかったから、アップデートでの残念仕様と諦めるしかないか・・・
219iPhone774G:2011/08/26(金) 15:35:13.21 ID:UVLD4BOa0
え?それ前からでしょ?
220iPhone774G:2011/08/26(金) 15:39:02.75 ID:SRMUMlz+0
マジで?1年近く使ってるけど、この症状が出たのはこの前のアップデートからなんだよ。
それまではPCで編集しようがiPhoneで編集しようが、こんなフォントにはならなかった。
毎日ライフログつけてるから、何となくみたいな感覚的なものではないはず。
221iPhone774G:2011/08/26(金) 16:01:41.06 ID:G4ddkuJ70
俺も、この前のアプデしてから、iPhoneで作成したノートのフォントが
Helvetica, Arial, sans になるようになった。

ひょっとしたら、前までは、iPhoneで作ったノートにはフォントが指定されて
なかったけど、今回からiPhone側でフォントを指定するようになったのかな。

でも、もしそうなら、ユーザー側でフォントの指定もできるようにしてほしいな。
しかし、iPhoneとWindowsだとフォントの種類が違うんじゃないのか。
Macは知らん。
222iPhone774G:2011/08/27(土) 02:37:15.15 ID:M+noRLx80
BTキーボード(純正)で使うことが多いんだが、明らかに入力がもたつく。

どう?
223iPhone774G:2011/08/27(土) 02:37:18.70 ID:WJgDxFUC0
そんな当たり前のこと言われてもな///
224iPhone774G:2011/08/27(土) 05:55:11.67 ID:WXuEMs3h0
ふひぃwww
225iPhone774G:2011/08/27(土) 06:54:15.64 ID:Y75Lb4ze0
バグ対応がきてる
226iPhone774G:2011/08/27(土) 09:10:12.58 ID:AWQ/d2Tr0
evernoteはパスワード付いたので神。

不具合修正も神速。
韋駄天evernote.
227iPhone774G:2011/08/27(土) 11:56:42.03 ID:hu5oTAYb0
お、虫眼鏡復活したっぽいぽいぽいぽぽいぽいぽぴー
228iPhone774G:2011/08/27(土) 12:58:21.48 ID:lfLfndc/0
おぉ!こんなのあったのかー
このエヴァノート入れてみるよ
映画の公開が待ちどおしいね
229iPhone774G:2011/08/27(土) 13:44:38.29 ID:N16E7U6G0
名前書くと暴走したり補完されたりすんのかw
230iPhone774G:2011/08/27(土) 19:35:19.80 ID:y5by5hDG0
久々にアップデートして、編集しようとしたら
なんか行間がやたら空くように
なったんだけど、何これ。
231iPhone774G:2011/08/27(土) 19:47:33.63 ID:iGkrhzW40
それで困ってる人が何人も出てる模様。
俺もその一人。
232iPhone774G:2011/08/27(土) 20:30:36.34 ID:uWKTXyUC0
逆に行間詰まって困ってるのが俺
233iPhone774G:2011/08/27(土) 22:49:51.28 ID:buwv32uI0
変な奴だな
234iPhone774G:2011/08/28(日) 10:32:37.03 ID:dITBcb9H0
何で!
行間が空くんだよっ

こんなの絶対おかしいよ
235iPhone774G:2011/08/28(日) 12:15:59.71 ID:vqMeV78T0
Evernoteをみなさんはどのように活用してますか?
236iPhone774G:2011/08/28(日) 12:16:44.71 ID:skZejVAV0
わたしってほんとバカ
237iPhone774G:2011/08/28(日) 12:18:37.69 ID:k1eiNF8U0
そうだね
238iPhone774G:2011/08/28(日) 12:21:20.97 ID:sQUbKkEV0
パスコードついたのに、行間が勝手に空いたら意味がないじゃないか!!!
239iPhone774G:2011/08/28(日) 12:31:19.07 ID:EulVyFt90
>>235
ID、パスワード…かな(ニッコリ
240 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/28(日) 12:32:35.86 ID:Lvhzjnsr0
>>235
(仕事に使ったら)いかんのか?
241iPhone774G:2011/08/28(日) 21:25:15.78 ID:plEMsBkO0
いかんこともなくもない
242iPhone774G:2011/08/29(月) 11:04:10.74 ID:Xwj/f1kq0
>>235
文章や画像や音声を置いています
243iPhone774G:2011/08/29(月) 12:23:07.73 ID:6oB+uLahi
ノートの並び替えって自由に出来ない?
ビューオプション見てもアップデート順、作成順とかしか項目がないのだが…
244iPhone774G:2011/08/29(月) 12:28:32.39 ID:fekagTJQ0
任意の並び替えはできないねー。あんま意味ないしね。
常に使ってたらノートの数は膨大になるし、整理したけりゃノートブックとタグでやれ。検索をガンガン使え。ってスタンスなんだと思うよ
245iPhone774G:2011/08/29(月) 13:29:21.21 ID:LDSkxiZI0
並び替えは使わなさそうだけど特定のノートを常に上に来るようにとかは出来ると便利だな
246iPhone774G:2011/08/29(月) 15:38:36.14 ID:klF63Bro0
そんなノードだばお気に入りさ入れとけばえんでねーのっす?
247iPhone774G:2011/08/29(月) 17:21:52.91 ID:vaBGsoKU0
改行に余分なスペース入る
BTキーボードがモッサリ
コピペで改行無くなる

どんだけ改悪なんだよ、と。
248iPhone774G:2011/08/29(月) 19:56:31.63 ID:F6//Ptep0
こんだけ
249 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/08/29(月) 20:35:36.53 ID:N+HNO6T60
ノートの頭に番号付けて並びかえてる。
250 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/08/29(月) 20:41:15.68 ID:N+HNO6T60
>>249
>ノートの頭に番号付けて並びかえてる。
間違えた。ノートは無理だね。
251iPhone774G:2011/08/30(火) 01:32:35.26 ID:TtSqyiocP
そっか。そろそろ秋だなあ。
252iPhone774G:2011/08/30(火) 10:03:28.28 ID:FrD9wj6O0
行間が空くのは段落の区切りという意味なんだろうけど、日本では抵抗あるだろうなぁ。
せめて段落の行間を設定できるようにして(デフォルトは狭く)くれればいいんだけど。
253iPhone774G:2011/08/30(火) 11:51:48.60 ID:zKsfGBHB0
俺は設定とか、そんな贅沢はいわない。
「今までと同じにしてくれ!」とだけ言いたい。
254iPhone774G:2011/08/30(火) 11:56:23.74 ID:bY/nioG00
行間のせいでアホの子のブログっぽくなって読みにくい…
255iPhone774G:2011/08/30(火) 12:59:52.61 ID:FrD9wj6O0
しかし、Evernote社内に事前に検証する奴ぁいねぇのかね。
256iPhone774G:2011/08/30(火) 14:23:52.17 ID:5Ch/vFqw0
日本が考慮されてないだけじゃね?
257iPhone774G:2011/08/30(火) 15:01:55.52 ID:FrD9wj6O0
おいおい、日本のユーザ数はアメリカに次ぐ多さらしいぞ。
日本のユーザーをむげにしたらあかんばい。
258iPhone774G:2011/08/31(水) 00:54:11.51 ID:Bep0vr7w0
BTキーボード入力画面が広がって喜んだのに、行間がメッサ広くなって
あんま意味無くなったような。入力遅いし、とろいし。

落ちにくくなったとは言え、まだポテっと落ちるし。
259iPhone774G:2011/08/31(水) 01:41:17.67 ID:nw//jrhX0
とりあえず、iPhoneやiPadでの新規作成や編集はやめといた方がいいな。
記入はFasteverかPosteverで行えば今まで通りのノートが出来る。
260iPhone774G:2011/08/31(水) 08:59:58.09 ID:iL+yFqaS0
修正できないのがいたいな。
261iPhone774G:2011/08/31(水) 12:09:09.23 ID:EET6z8pz0
本家が一番使いにくい
262iPhone774G:2011/08/31(水) 12:35:19.76 ID:3dl2GjC40
本家には頑張ってもらいたい
263iPhone774G:2011/08/31(水) 13:02:44.31 ID:4pdqW4290
見るときはwithEver使ってる
264iPhone774G:2011/08/31(水) 19:39:53.88 ID:RVHRpCAx0
軽くてビューア機能に特化したソフトないのかな?
265iPhone774G:2011/08/31(水) 20:20:52.83 ID:dwOqXn8c0
ビューアとして、公式アプリはそんなに悪くはないと思うんだ。
266iPhone774G:2011/09/01(木) 19:27:54.92 ID:ADcAnrOTP
PDFが白黒になるのな、公式アプリ。
使えねー。
267iPhone774G:2011/09/03(土) 14:14:07.72 ID:tutAf0N80
EverDrawの次バージョンに期待中
268iPhone774G:2011/09/05(月) 00:50:23.09 ID:2m8gnvRP0
なんだこの行間
無能かよ
269iPhone774G:2011/09/05(月) 14:39:06.18 ID:kGuWv/Em0
エバーノートiPhoneアプリのDLランキングがどんどん下がり始めている件。
270iPhone774G:2011/09/05(月) 16:01:31.00 ID:WmF8GEZD0
もちろんみんな既に持ってるよね!
271iPhone774G:2011/09/05(月) 16:23:03.04 ID:ja+aZ4tE0
もうオワコン???
272iPhone774G:2011/09/05(月) 17:45:07.30 ID:kGuWv/Em0
あと100年は終わらない…はず…
273iPhone774G:2011/09/05(月) 17:58:45.96 ID:8zdDNHHV0
iPhone欲しい人の多くは5待ちだろうから、5が出たらまた上がるでしょ。
EvernoteはiPhone買ったらまず入れるアプリとして紹介されてることが多いからね。

一方でFasteverやPosteverみたいな周辺アプリは相変わらず仕事効率化カテゴリで上位にいるから、
オワコンという事は全然ない。
274iPhone774G:2011/09/05(月) 18:18:55.17 ID:FWLCFEVk0
おいらもなんかアプリつくってひと儲けすっかな。
なんかアイデアない?
275iPhone774G:2011/09/05(月) 18:37:31.13 ID:bvEv3taH0
>>274
よく使うノートが探しにくいので、ノートをブックマーク的に管理できてかつ、ローカルに保存できるものだったら買う。書き込みできればベスト。
ganesaには期待してたけどアップデートなし。
276iPhone774G:2011/09/05(月) 18:48:15.05 ID:FWLCFEVk0
ブックマーク機能は公式アプリにあるけど、これだとダメなん?
277iPhone774G:2011/09/05(月) 20:03:31.27 ID:tfDDvpWW0
>>274
今ならプレーンテキストに変な書式を付加しないで編集できるだけで売れたりしてw
278iPhone774G:2011/09/05(月) 21:08:28.71 ID:O6QKhHJS0
>>276
>ブックマーク機能は公式アプリにあるけど、これだとダメなん?
そうだお気に入りがあった。
どうにかしてた。
279iPhone774G:2011/09/06(火) 00:22:53.06 ID:p0GSd9dA0
実質的にプレーンテキスト編集機能が削除されたと言える。
http://forum.evernote.com/phpbb/viewtopic.php?f=30&t=24404

代替手段として Dropbox + プレーンテキスト編集アプリ の導入を決定。
280iPhone774G:2011/09/06(火) 00:37:55.02 ID:VspJNQVy0
もうちょっと5W2Hを交えて書いてくれ。
281iPhone774G:2011/09/06(火) 01:04:16.98 ID:p0GSd9dA0
>>280
リンク先を読めば5W2Hを語るまでもなく特定できると思うけど。
このスレだと>>221とか「行間が空く」問題に関連する話。
282iPhone774G:2011/09/06(火) 01:13:26.36 ID:VspJNQVy0
いや、唐突にDropboxの話が出てきたから、何のことかと思って。
リンク先にもDropboxの話はでてないし、誰が導入決定したのやらと。
283iPhone774G:2011/09/06(火) 01:49:28.52 ID:HQ1jqO1w0
>>280
5W2Hってなんだ
5W1Hだろ
284iPhone774G:2011/09/06(火) 02:08:33.73 ID:EGv2TbQh0
社会人には「それはいくらか?」という情報は落とすことはできないのでHow muchを加えて5W2Hと言われる場合があります。
285iPhone774G:2011/09/06(火) 02:11:21.01 ID:p0GSd9dA0
自分ももう一つのHってなんだろうなと思ってたw

検索して、
「Dropboxには作成途上の文書を入れてEvernoteには完成した文書を入れる、
いわば、DropboxがフローでEvernoteがストック」
という考え方を見つけたけど、
ちょっとしたメモの場合には激しく面倒くさい。
大きめの文書にはこの考え方を採用する事にしたけど。

なんとかならないものか。まあ寝よう。

日本語のアプリだけの問題じゃない事は確定。
286iPhone774G:2011/09/06(火) 02:12:41.09 ID:p0GSd9dA0
>>284
もう一つのHについて謎が解けました。
287iPhone774G:2011/09/06(火) 11:19:17.53 ID:u0Wlnb1G0
外人どもにも行間問題発生してるのか
こりゃ暴動起こるでこれ
288iPhone774G:2011/09/06(火) 12:18:25.01 ID:LNBdSLmp0
>>284
そういうの恥ずかしくね?
センスないジジイが付けた感丸出し
ホウレンソウとかもやめて欲しい
289iPhone774G:2011/09/06(火) 12:24:23.88 ID:9EdiRct60
>>288
恥ずかしいって言う問題じゃ無いと思う
普通に使われている言葉でしょ
290iPhone774G:2011/09/06(火) 17:51:43.76 ID:EGmRA/X60
外人からも文句出てるなら、一体何の為にこの仕様にしたんだよ。
誰も得してねーじゃねーか。
291iPhone774G:2011/09/06(火) 17:52:56.95 ID:N8u2ww9a0
>>273
>iPhone欲しい人の多くは5待ちだろうから、5が出たらまた上がるでしょ。
>EvernoteはiPhone買ったらまず入れるアプリとして紹介されてることが多いからね。

>一方でFasteverやPosteverみたいな周辺アプリは相変わらず仕事効率化カテゴリで上位にいるから、
>オワコンという事は全然ない。
292iPhone774G:2011/09/08(木) 00:21:48.32 ID:Vqeo2qMC0
evernoteの評価に、急に高評価が連発ワラタ。
工作してないで、さっさとバージョンダウンしろって。
293iPhone774G:2011/09/08(木) 02:19:23.78 ID:XA53OnR0P
オワコンってなんすか?
294iPhone774G:2011/09/08(木) 06:32:30.38 ID:iNze3m7S0
かつてリッチテキストで悪名を馳せたマイクロソフトのメーラーですら
リッチテキストは単に「デフォルトの設定」であるにすぎず、
設定さえ変えれば問題を回避できた。

ところが今回のEvernoteのiOSアプリの強制リッチテキストは、
一切の設定の変更すら許さないばかりか、既存のプレーンテキストさえも
リッチテキストに強制変換するという無茶苦茶さ。

他人のプレーンテキストを勝手にリッチテキストに変えるなんて許されるのかね?
相当の便益があるからプレーンテキストにしているのであって、
その便益を勝手に消去されたら相当の損害が生じてくるわけで。
295iPhone774G:2011/09/08(木) 06:35:36.34 ID:iNze3m7S0
リッチテキストの便益を否定しているわけではない。
「設定させろ」「選択させろ」。これに尽きる。
296iPhone774G:2011/09/08(木) 10:08:00.85 ID:SljbXMcu0
outlookはリッチテキストじゃなくてhtmlだよ
297iPhone774G:2011/09/08(木) 11:44:35.57 ID:Tw2kf/zg0
>>293
discontinue
つまり、
終わり
という言葉の日本語と英語の合成語
にちゃんねるではこういった造語が多いので
298iPhone774G:2011/09/08(木) 11:47:03.14 ID:Tw2kf/zg0
>>296
リッチテキストはテキストファイルの様式を表す名称
HTMLはリッチテキストにするための手段の一つな
だから、その文章はおかしい
299iPhone774G:2011/09/08(木) 11:48:42.77 ID:Tw2kf/zg0
>>294
>>295
選択できるようにしてしまうと統一がとれなくなってしまう
300iPhone774G:2011/09/08(木) 12:04:02.68 ID:+xVMlDOa0
>>297
終わりってことは何となく分かってたけど、由来は知らなかった
301iPhone774G:2011/09/08(木) 12:04:13.01 ID:SljbXMcu0
>>298
じゃあEvernoteの「リッチテキスト」の形式は何?
302iPhone774G:2011/09/08(木) 12:04:33.94 ID:mxdM2Ygt0
ENMLです。
303iPhone774G:2011/09/08(木) 12:08:45.20 ID:mxdM2Ygt0
オワコンの意味はググればすぐ見つかる。ググらない奴はただの情弱。

終わったコンテンツ(おわった-)とは、一時的なブームが収束した“最近の”アニメやゲーム等を短絡的に否定し、煽る為のネットスラング。

『終わコン(オワコン)』と略される。
304iPhone774G:2011/09/08(木) 12:08:52.65 ID:SljbXMcu0
なるほどthx
305iPhone774G:2011/09/08(木) 12:18:27.81 ID:Tw2kf/zg0
>>303
コンテンツ以外の事にも使われる
例えば
あのパソコンの生産は今年でオワコン
つまりコンはコンテンツではなくコンティニューが正解
それが終わる、すなわちオワコンなので、もう続かないという意味
>>297に書いたとおりだ
以前はググると、その説明が上位に来てたが
最近は、終わったコンテンツだと思い込んでる人が増え過ぎて
検索してもそれが上位に出てくるようになった
コンテンツ以外の事柄にも使われるって事
306iPhone774G:2011/09/08(木) 13:02:05.48 ID:dRJRjHDM0
>>303
情弱って何ですか?
ググれってカレーの事だよね
307iPhone774G:2011/09/08(木) 13:08:09.28 ID:mxdM2Ygt0
終わったコンティニユーだと意味がおかしすぎるだろ。ストコンならまだわかるが。
終わったコンテンツで正解。
308iPhone774G:2011/09/08(木) 13:18:56.15 ID:Ogh8aUpq0
嘘を撒き散らすやつっているんだな
309iPhone774G:2011/09/08(木) 13:26:14.34 ID:Tw2kf/zg0
>>307
おかしいと俺に言われてももともとそういう物なんだから仕方が無い
俺が作った言葉じゃ無いし、俺は説明しただけ
にちゃんねるなんて、おかしな言葉だらけだよ
310iPhone774G:2011/09/08(木) 13:31:04.76 ID:mxdM2Ygt0
2chじゃなくて、お前が間違って憶えただけだろ。
311iPhone774G:2011/09/08(木) 13:31:18.16 ID:Tw2kf/zg0
>>308
嘘というか誤解だよね
もともとディスコン(ディスコンティニューの略な)という言葉が少し流行ってたんだが
それをにちゃんで誰かがオワコンと言い出した
にちゃんではわざと変な言葉を作るのは日常茶飯事だからね
するとしばらくしてオワコンが終わったコンテンツの略だと誤用する奴が増えた
ま、言葉なんて時代ごとに作られるから、そんなもんだろ
312iPhone774G:2011/09/08(木) 13:33:41.64 ID:UjQHHJJT0
おいおい、基地外には触るな、だ。
313iPhone774G:2011/09/08(木) 13:39:57.57 ID:mxdM2Ygt0
2chには、嘘をついて騙す奴。その嘘を真に受けてまき散らす奴(←これが一番性質が悪い)
がいる。
314iPhone774G:2011/09/08(木) 13:43:28.84 ID:BwR9IGHk0
>>305
それは単なるデイスコンしゃないの?
そういう意味合いでオワコンって言うの、知らないけどなぁ。
315iPhone774G:2011/09/08(木) 13:46:52.70 ID:3hAPbT8D0
ttp://twitter.com/#!/8aruyur1/status/38093756913688576
ディスコンはディスコン、オワコンはオワコンだろ
316iPhone774G:2011/09/08(木) 13:50:02.65 ID:+rD9MHuI0
「オワコン 元ネタ」でググれやバカスども
317iPhone774G:2011/09/08(木) 13:54:51.46 ID:3hAPbT8D0
ググれは上で既出、二番煎じ乙
318iPhone774G:2011/09/08(木) 14:16:47.34 ID:+rD9MHuI0
じゃあビングれ
319iPhone774G:2011/09/08(木) 14:38:11.54 ID:Tw2kf/zg0
>>315
こんな風に本当は正解なのに間違った情報を見て自分が間違ってたと思い込んでTwitterで拡散する奴がいるからますます嘘が広がる
320iPhone774G:2011/09/08(木) 14:55:50.20 ID:+rD9MHuI0
もういい加減涙をふけよw
321iPhone774G:2011/09/08(木) 15:55:50.48 ID:UjQHHJJT0
終わったコンティニュー笑()
322iPhone774G:2011/09/08(木) 15:58:38.02 ID:r3bTTYjt0
なんか起動してから動くまで時間かからん?動いてからも変換とか重いし。

リッチテキスト編集出来なくて良いんだけどなぁ。軽くてサクサク編集出来んと困る。

一気に重くし過ぎだと思ったわ。
323iPhone774G:2011/09/08(木) 16:12:21.72 ID:+rD9MHuI0
行間空けるな! 奴らが勘違いするから。
324iPhone774G:2011/09/08(木) 22:09:51.34 ID:RP8W0q6P0
evernoteの連携アプリについて質問です。

「連携アプリ」で作成したメモをEverNoteに保存する
そのあと、PCでその内容をいじったあと、iphoneに戻って「連携アプリ」で保存した続きを見ることは出来ますか?
また、そういったアプリでオススメがあったら教えてください
325iPhone774G:2011/09/08(木) 22:17:56.73 ID:uiMfUEKZ0
公式アプリでいいんじゃないかな。
326iPhone774G:2011/09/08(木) 22:30:30.91 ID:RP8W0q6P0
公式は編集しにくくて…
時々改行が全て向こうになったり、一行空きになったりするし。
長文だから貼り付けるにしても結構手間なので、読み込み&編集出来る物はないかなって探しています。
公式以外でおねがいしますっ!
327iPhone774G:2011/09/09(金) 00:17:05.05 ID:1Rn3Z3HH0
見るだけなら改行が無効になったり行間が広がったりはしないはず。
328iPhone774G:2011/09/09(金) 01:07:46.13 ID:mbKVGwS00
evernoteが機能アップしてたっぽいな
知ってた?
http://j.mp/n2cbL5
329iPhone774G:2011/09/09(金) 10:06:25.06 ID:xUYXzjq2P
>>327
iphone側でも編集、PC側でも編集と書いた…>>324
330iPhone774G:2011/09/09(金) 11:19:48.69 ID:TzMzz2q00
>>329
>iphone側でも編集

俺には書いてあるようには見えんが・・・
331iPhone774G:2011/09/09(金) 11:26:08.40 ID:xUYXzjq2P
もんもーすぎて…
326にも読み込み編集と書いたのに。
もうFEshareで読み込んで(読み込みが早いし、コピペがしやすい)
note&shareで編集して送って…を繰り返すわ...
失礼しました。
332iPhone774G:2011/09/09(金) 11:33:03.17 ID:6/yUU2DY0
嵐と思考停止ばかりだから無駄だよ
333iPhone774G:2011/09/10(土) 09:35:33.67 ID:QB5hhFXB0
プレーンテキストの機能を前提としたノート、すなわち、
改行や空白をユーザーが何らかの明確な意思をもって使用しているノートが
既に大量にあると思うわけで。そのユーザーの意思を、
ユーザーが自ら構築した既存のノートから勝手に排除するってデザインには、
「ユーザーの財産に勝手に手を付けている」ような感じがなきにしもあらずではないか?

例えば、秘書や学生や事務員が教授の長年かけた手作りの情報カードの書式を
勝手に書き換えたりしたら、職や身分ばかりか下手すると命が危ないと思うw

「見るだけなら書式を勝手に変えられる事は無い」という意見もあるようだけど、
データを見てその場で修正できないのならば、そもそもスマートフォンの利便性が
完全に否定されてしまう事になる。
なぜ、「見るだけ」という使い方を押し付けられなければならないのか?

「間抜けに広い行間がイヤならリッチテキストの箇条書き機能を使え」
「事項を列挙するときはどんなに忙しくとも必ずリッチテキストの箇条書き機能を使え、
改行だけで簡単に素早くすませるのは許さない」
「テキストデータの汎用性が下がって素早く正確なコピペができなくなったとしても知った事ではない」
これが今回のバージョンアップの背後にある主張なのかな?

それでも我慢してしばらく使ってみた。しかし残念ながら、
全く実用的ではない、利便性を損なって余計な手間を増やしただけ、非常に疲れたという感想しか出てこないw




以上のような内容を英文でがっつり書いて訴えればいいのかもしれん。
334iPhone774G:2011/09/10(土) 09:39:17.19 ID:QB5hhFXB0
>>331
プレーンテキストを編集できるクライアントを誰かが出してくれたらいいなと自分も思います。
335iPhone774G:2011/09/10(土) 09:45:10.27 ID:QB5hhFXB0
素早くメモするにはFasteverなどを使えばいいんだけど、
そのメモを公式クライアントで編集したら滅茶苦茶にされるw
何のためにスマホを持ち歩いているのかわからないw
336iPhone774G:2011/09/10(土) 10:59:37.08 ID:iD10AL8d0
公式が一時的にトチ狂ってるだけで、そのうち修正されるでしょ
337iPhone774G:2011/09/10(土) 12:35:42.34 ID:Rgx74seF0
>>335
めちゃくちゃって…どんな?
改行の件?
いっぺん遣られてから二度と開くまいと思ったw
338iPhone774G:2011/09/10(土) 13:01:25.29 ID:mrZoEWLc0
プレミアムならなくてもmp3入れれるようになったの?
339iPhone774G:2011/09/10(土) 13:20:42.32 ID:RXmVhvlV0
なったよ
340iPhone774G:2011/09/10(土) 13:24:06.28 ID:Rgx74seF0
でもそういうことするならエバノよりdropboxじゃないかなーっておもっちゃう
341iPhone774G:2011/09/10(土) 13:25:41.68 ID:RXmVhvlV0
60Mだしね
342iPhone774G:2011/09/10(土) 17:03:49.50 ID:Jk7D8vXf0
>>337
そう、強制リッチテキストの件。
一年かけて構築したノートが物凄い勢いで破壊されていくw

内容を全部切り取ってテキストエディタに貼り付けてそれをさらにコピペして…
直るかと思ったらリッチテキストが復活している。
これを滅茶苦茶と言わずして何と言うのか?w
343iPhone774G:2011/09/10(土) 17:06:50.38 ID:Jk7D8vXf0
もちろんCtrl+Shift+V を使ってペーストしてもリッチテキストが復活する。
344iPhone774G:2011/09/10(土) 17:31:22.55 ID:Jk7D8vXf0
PCのクライアントで当該ノートを開いて全範囲指定して
「スタイルを削除する」ってやってもぜーんぜん直らない。
「削除する」って書いてあるじゃん?素直に削除されてくれよ、なあ?

テキストエディタを利用してカット&ペーストしてもダメw
結局、「全ての行末でデリートキーを押して次にリターンキーを押す作業」をするしかない。
これを無茶苦茶と言わずして何と言うんだろう…。

また、そうやって手間暇かけて元に戻したノートをiPhoneで開くと
何かダイアログに回答しなきゃそのノートが見られないようになっているw
345iPhone774G:2011/09/10(土) 17:36:29.03 ID:Jk7D8vXf0
たった今知ったが、>>344で言及したダイアログは出ない場合もあるようだ。マジでわけわからん…。
346iPhone774G:2011/09/10(土) 18:56:20.29 ID:Rgx74seF0
涙…乙
自分はいっぺんそうなって以来公式クライアントで開かなくなったので今どうなってるのか知らないんだけど…
>>333を読むと、本当に酷いね…何でこうしたんだろう
347iPhone774G:2011/09/14(水) 00:21:42.87 ID:/t/wRSHIP
検索が動かなくなってんのオレだけ?
348iPhone774G:2011/09/14(水) 00:22:29.22 ID:/t/wRSHIP
あ、検索結果メモ表示時のページ内キーワードハイライトのことです。
349iPhone774G:2011/09/18(日) 08:23:29.53 ID:VSal4nEj0
EverPicture
http://itunes.apple.com/jp/app/id460311783?mt=8
Evernoteをフォトフレームにする

発売記念で170円→85円
画像をいっぱいメモってる人にはいいかも
350iPhone774G:2011/09/18(日) 19:05:11.42 ID:HjI5rwd70
>>349
フォトフレームってどんなだと思ったらフォトアルバムじゃんw
351iPhone774G:2011/09/19(月) 21:25:33.44 ID:K1CgWXmw0
チェックリストを作って毎日埋めて行きたいんだけど
(例えば □ 朝起きたら顔を洗う)
毎日ある時間を過ぎると勝手にコピペされて新しいチェックリストができるみたいな機能ありますかね?

ほかのソフトでもいいので教えてください。
352iPhone774G:2011/09/19(月) 21:43:48.32 ID:Lm/RO8oV0
ない
353iPhone774G:2011/09/19(月) 21:54:29.57 ID:IoG+foR70
>>351
ちょっと違うカモだけど、自分はdailydeedsってやつで付けてる
354iPhone774G:2011/09/20(火) 00:15:35.71 ID:lKDYsPe+0
>>351
OminFocus
355iPhone774G:2011/09/20(火) 01:30:44.61 ID:tzDTkCNB0
繰り返し設定のできるTODOアプリを使えばいいよ
356iPhone774G:2011/09/20(火) 01:36:37.78 ID:LBeR3oP+0
Todoアプリスレで聞いた方が早いし情報量も豊富なんじゃないかな?
Toodledoでそういう使い方できる設定もあるけどね
357351:2011/09/20(火) 01:53:10.87 ID:2iaGWbXo0
みなさんどうもっす。
あんまりアプリを分けるのは個人的にいやなので、タグを設定して、毎回チェックを手動で消してつかうことにします。
ありがとうございました。
358iPhone774G:2011/09/20(火) 22:47:42.57 ID:OZHVplHO0
withEverがビューアとしてかなりいい感じだね。
PostEverあたりと組み合わせると、純正ソフトいらないな
359iPhone774G:2011/09/21(水) 00:02:47.24 ID:WrY9ecq10
ビューワーならposteverのトコが出してるやつがいいよ
360iPhone774G:2011/09/21(水) 11:18:01.45 ID:3ChEWQ4HP
postじゃない、fasteverの、この間出たばかりの無料だったやつ
shareってやつかな。読み込み早いし、閲覧ならアレがmybest
文字小さいのがまたお気に入りなんだけど、文字の大きさ変えられたらもっと良いね
361iPhone774G:2011/09/21(水) 13:12:41.36 ID:41glzJ/o0
shareは画像が表示されないんだが、俺だけ?
362iPhone774G:2011/09/21(水) 14:51:23.77 ID:3oKJz/V20
評価欄見る限り、使えなさそうなんだが...
363iPhone774G:2011/09/21(水) 15:01:27.66 ID:3ChEWQ4HP
FE share?
何でだろう、使えてるよ私
スクショ取りたいけど、タイトル画面が個性的すぎて…orz
364iPhone774G:2011/09/21(水) 15:28:09.08 ID:5+4wOoVN0
EverPictureがすばらしい。
同期が速いし、写真入れてる人には便利。

同期するノートブックを選択できるように
って要望出しといた。
365iPhone774G:2011/09/21(水) 18:28:02.57 ID:Gc/6wC3I0
evernoteをはじめようとおもうのですが
書き込んだノートはonline上で人から見られることはないのですか?
366iPhone774G:2011/09/21(水) 18:37:27.55 ID:UNifF9SC0
無いと思うけど、念の為にパスワードとかは保存しないほうがいい。
367iPhone774G:2011/09/21(水) 18:44:40.25 ID:mgK8IYO10
Evernoteの中の人にガン見されるらしいぞ。
368iPhone774G:2011/09/21(水) 18:48:07.31 ID:i6hvWdNp0
データが流出する危険は常にある。
この前、Dropboxもやらかしてたし。

こういうサービスは、それを踏まえた上で使うんだよ。
369iPhone774G:2011/09/21(水) 18:52:34.82 ID:qCfyyRZN0
見られて困るものはエバノには置かない方がいい。それも危機管理。
370iPhone774G:2011/09/21(水) 19:20:00.14 ID:d4ffQyPC0
>>363
画像も表示されてんの?
それで役に立たないって意味なんだけど
371iPhone774G:2011/09/21(水) 19:37:29.39 ID:2SfiWHKJ0
Webからクリップした奴は表示されるっぽいのか
372iPhone774G:2011/09/21(水) 21:02:59.52 ID:JbUA7vcH0
ビューアーにshareは使えないなぁ。
公式安定かな?
373iPhone774G:2011/09/21(水) 22:33:31.05 ID:HrG79JGd0
shareはフォントサイズ指定できたら、だいぶ違うんだが
374iPhone774G:2011/09/21(水) 22:38:56.17 ID:on9NfTnw0
shareは画像がみれたら、だいぶ違うんだが
375iPhone774G:2011/09/22(木) 01:43:51.33 ID:xCLn0QBf0
>>370
画像表示されてるよ。
明日適当なのスクショしてみせるよ
だめなのといける差はなんだろうね
376iPhone774G:2011/09/22(木) 12:30:25.58 ID:q61fUd3F0
>>368
こう言うクラウドヤストレージサービスって流出のあぶないの?
知らんかった。
アドレスやパスワードも入れてた。

そういえばiPhoneのメールアドレス(i.softbank)はほとんど使って無くて
3ヶ所だけだったが先月終わり頃突然スパムメールが入りだした。
3ヶ所の内一つはBOX.net、もう一つはBOOKOFFの会員、後は知人のドコモメール
知人は白でBOOKOFFはメールで確認しろと言ったが返事が来ない。
漏れはどこだろう?
377iPhone774G:2011/09/22(木) 12:47:22.96 ID:Cd6uEYIs0
>>376
ブックオフ
378iPhone774G:2011/09/22(木) 12:58:53.68 ID:BgErKbXdP
>>376
あてずっぽアドレス生成に引っかかっただけじゃないの?
@以前が10文字以上ならすまんかった。

あとレアケースかもだけど
*知人がスマホでウィルス感染してて自動流出、またはPCで電話帳管理しててウィルス
*以前に別キャリアで@以前が同じメアドを使っててそこにスパムが届いていたとすればスパム辞書入りしてる
379iPhone774G:2011/09/22(木) 13:00:33.52 ID:BgErKbXdP
などなど、レアケースかもしれないのを積み上げていけばそれなりの可能性になる。
BOOK OFF からの流出なんてのも正直レアケースのひとつに過ぎないと思う。
380iPhone774G:2011/09/23(金) 03:00:07.06 ID:JipWj7Jv0
クラウドなんぞ所詮ゴミデータぐらいの置き場から上がる事はねーわ
381iPhone774G:2011/09/23(金) 03:05:23.43 ID:mlZoAc/N0
ゴミよりは良い物を置いてるけどさすがに個人情報やパスワードやカード番号は…
そんなの置いてる人が居ると言うことに驚いた
382iPhone774G:2011/09/23(金) 04:12:33.55 ID:lPweU8hAP
httpsで通信してて、
かつ送信前の段階でデータは暗号化されてて、
複合にはローカルのパスワードを使ってるんじゃないの?

まあどんだけ技術的に安全でも
ソーシャルクラックでやられそうだからこわいけど。
383iPhone774G:2011/09/24(土) 16:41:24.29 ID:FEcfhp7G0
一番セキュアなのはtruecryptをクラウドに上げることじゃね?
でもTCって暗号アルゴリズムだけだったっけ?
384iPhone774G:2011/09/24(土) 18:55:42.86 ID:qAfPwYs3i
iPhoneからevernote上の同じ日付のノートをマージしたいのですが、マージ機能はiPhoneでも使えますか?
385iPhone774G:2011/09/25(日) 02:13:23.86 ID:TgsDEOJpP
No, it doesn't.
386iPhone774G:2011/09/28(水) 10:24:54.12 ID:1rrxXnKY0
egretlistを進化させたようなtodoApplicationってないのか?
387iPhone774G:2011/09/28(水) 11:12:50.36 ID:V0hCyG3A0
あるのか?
388iPhone774G:2011/09/28(水) 12:48:16.51 ID:GzGJ8qM+i
ありそやな!
389iPhone774G:2011/09/28(水) 14:21:59.90 ID:0zILocbRi
このスレ、もうある意味ないな。
390iPhone774G:2011/09/28(水) 15:38:00.16 ID:D2o751Dz0
あるやろ!
391iPhone774G:2011/09/28(水) 15:41:47.99 ID:1rrxXnKY0
せやな
392iPhone774G:2011/09/28(水) 16:58:18.27 ID:zlcT1/l0P
せやろか
393iPhone774G:2011/09/28(水) 17:16:37.45 ID:xbfHDpUyP
結局どのアプリ使ってる?
新規→参照→再編集→上書き→再び参照→再編集
って出来るアプリはあるのかの…
今は二つのアプリを使ってやってる
394iPhone774G:2011/09/28(水) 17:21:54.44 ID:hk4/Ymj80
結局FastEver使ってる。

文字サイズはこれがちょうどいい。
395iPhone774G:2011/09/28(水) 17:22:02.57 ID:Xe+F81Us0
>>393
本家でええやん
396iPhone774G:2011/09/28(水) 17:41:19.80 ID:xbfHDpUyP
>>395
本家じゃイヤだから色々探してるんだろうがーーー
何回言わすんじゃーーーー

>>394
ふむー
FastEverってリスト再取得、再編集出来る?
FE share使ってるし、やっぱり買おうかなぁ
セールしないかな
397iPhone774G:2011/09/28(水) 17:48:00.41 ID:uyvb9yaY0
再取得、再編集はできない。
398iPhone774G:2011/09/28(水) 17:49:23.62 ID:xbfHDpUyP
じゃあだめだ…
何でそれが出来るアプリが無いんだろう…
399iPhone774G:2011/09/28(水) 17:53:34.11 ID:uyvb9yaY0
それやっちゃうと本家みたいに重くなっちゃうからじゃね?
あと、取得した本文にリッチテキストとか画像も含まれてたりすると、
編集がいろいろ面倒なんだろうと。
400iPhone774G:2011/09/28(水) 19:18:23.29 ID:7adpR83h0
俺は出先でノート追加する時はPostever。
出先でノート見る時は本家。
編集したい時は家に帰ってPCでやってる。

iPhoneで編集するとフォントがおかしくなるからどうしようもない。
401iPhone774G:2011/09/29(木) 02:52:26.56 ID:mGmXpkJ30
久々にApp Store覗いたらレートが★4になっててあからさますぎな工作にワロタ
402iPhone774G:2011/09/29(木) 04:59:21.14 ID:QvOmyiki0
Android版は出来が良いのに、iOS版が残念すぎる
403iPhone774G:2011/09/29(木) 08:08:39.72 ID:s32ugjBq0
絶対サクラは何人かいる。
なんかいきなり星5つが多かったりするときがあって動きがおかしい
404iPhone774G:2011/09/29(木) 08:49:09.00 ID:kHxlIE900
FastEverしか、チェックリスト作れないの?
405iPhone774G:2011/09/29(木) 09:02:40.17 ID:BSjR8X8F0
チェックボックスのことならposteverも作れるよ
406iPhone774G:2011/09/29(木) 09:11:20.33 ID:kHxlIE900
ありがとう。チェックボックスでした。
公式ではできなくて困ってました。
どちらも評判良いですね。
どちらを買うか悩みはじめました。
407iPhone774G:2011/09/29(木) 09:40:01.63 ID:Rai0dgzC0
素朴な疑問かもしれないけど。
月の制限はあるとはいえ、容量無制限ならサーバーの記憶容量足らなくならないの?今この時間もせっせとサーバーのハードディスク増設してるの?
408iPhone774G:2011/09/29(木) 10:08:16.96 ID:XVK9T6KL0
せっせと増設してるんじゃね? HDD最近安いし。
409iPhone774G:2011/09/29(木) 11:40:41.41 ID:HmNmvzOC0
ご苦労なこったな
410iPhone774G:2011/09/29(木) 11:52:31.98 ID:QtDG9vBp0
新しいバージョンから改行すると
一行飛ばしで空くようになったの?
設定で直せるなら直したいんだが
知っていたら教えて欲しい
411iPhone774G:2011/09/29(木) 11:55:17.38 ID:jTNnLhg40
evernote有効活用を前提としたTodoアプリがegretlsit一択なんで
ここを狙ったアプリが出来れば、そこそこ売れると思うんだけど・・

FastEverやPostEverでチェックリスト入りメモを作成(できればこの時点で日付や時刻
を入れたら、それをTodoアプリが予定時刻として認識してくれると最高)
これをTodoアプリが認識してタスクとして反映してくれる。(フォルダやタブももちろん認識)
なおかつ、Google Calendar系アプリにも同期して反映してくれる。

ここまで出来れば俺的には満足なんだが・・。
412iPhone774G:2011/09/29(木) 12:21:11.26 ID:uwHeUTms0
もう自分で作るしかないな。
413iPhone774G:2011/09/29(木) 12:30:00.93 ID:0XtPPHkn0
100万くれたら作るよ。
414iPhone774G:2011/09/29(木) 12:33:12.29 ID:3kHeh48nP
作って売ったらあっという間に100万超えないか?
415iPhone774G:2011/09/29(木) 12:41:15.08 ID:0XtPPHkn0
売れたらな?
416336:2011/09/29(木) 13:32:32.11 ID:iX6p9sMx0
>>410
直せないよ。純正は現在ゴミです。
417iPhone774G:2011/09/29(木) 15:05:44.29 ID:6UyIBzeS0
燃えないゴミはただの不燃ゴミだ。
418iPhone774G:2011/09/30(金) 18:18:17.20 ID:1egNZwgQ0
おまけに最近ポテポテ落ちる。特に保存中。落ちても保存内容残ってるけどいかんでしょ、これ。
419iPhone774G:2011/09/30(金) 23:02:55.43 ID:TS4HcN4t0
あーーー今日久しぶりに本家使ったら保存中に落ちた
中身は無事だったけどさぁ…
420iPhone774G:2011/10/02(日) 00:27:40.56 ID:q3WONUR80
Tap2Everの作者様は今いづこに!?
早くメンテして下さい・・
421iPhone774G:2011/10/02(日) 01:16:49.90 ID:Jd6XZk3l0
>>410
あれは
表示上は空いてるけど実は空いてない
422iPhone774G:2011/10/02(日) 12:54:24.61 ID:QWcm5CxO0
あれ本当にうざいよな。
一度あれに変換されてしまうと、一度ノートの中身を全部消してから
他のテキストエディタで作った文章をコピペしても同じだし、
フォント変更しようとしても同じだし、マジどうにもならん。
ノート消して新たに作り直すしかない。
423iPhone774G:2011/10/02(日) 13:44:58.15 ID:09D2vTEB0
よく編集するファイルだけawesome noteで同期して閲覧編集することにした
424iPhone774G:2011/10/02(日) 20:00:23.63 ID:/IJUTHuo0
全部カットして書式なしでペーストすると直るから、
書式がいじられてるのか?
425iPhone774G:2011/10/02(日) 21:42:27.50 ID:T/FT7iJX0
一行飛ばしになるのはただのバグなのかそれとも正式にそういう仕様なのか
426iPhone774G:2011/10/02(日) 22:02:25.52 ID:Jd6XZk3l0
>>425
一行飛ばしは画面の表示だけだよ
データとしては余計な改行コードは入ってない
427iPhone774G:2011/10/03(月) 00:05:23.67 ID:0GRnabix0
iPhoneのevernoteアプリからPDFファイルを印刷って出来ますか?
プリンターはCanonMX870を使用してます
428iPhone774G:2011/10/03(月) 01:10:42.91 ID:RSFRtGjlP
>>427
むずかしい質問だな
429iPhone774G:2011/10/03(月) 01:37:53.31 ID:0GRnabix0
>>428
もしかして変な事聞いてるのかな?
あ、文章がおかしかった?
要はiPhoneのevernoteに家のプリンターを認識させたいんです
設定方法が知りたい
evernote iPhone プリント 設定とかでググったけどわからなくて検索単語でもいいので教えて下さい
430iPhone774G:2011/10/03(月) 07:28:44.10 ID:Sugo9WMw0
>>429
ヒントだけでいいなら。
EPSON iPrint ってやつなら「オンラインサービス→Evernot」 ってのが選択出来る。
pdf も対応してるのかは不明。
同等のが、CANON にもあるのかも不明。
431iPhone774G:2011/10/03(月) 08:58:47.41 ID:5DBXchAc0
>>427
直接は不可
アプリ内からの直接印刷についてはAirPrintでググれ
432iPhone774G:2011/10/03(月) 13:38:29.94 ID:Vh7858dr0
Webクリップってスクリーンショットとどう違うんですか?
Webクリップはそのサイトが無くなったら見れなくるんでした?
Webクリップも画像でしたっけ?
433iPhone774G:2011/10/03(月) 15:03:23.10 ID:EFlVaHom0
Webクリップってあれだろ?
要はブラウザのメニューからサイトを保存するのと同じ事をEvernoteでやるだけの話だろ?
434iPhone774G:2011/10/03(月) 17:43:10.09 ID:o+EKozq+0
iPhoneでのwebクリップがなかなかできないんだけど、皆さんはどうやってるのですか?
435iPhone774G:2011/10/03(月) 17:49:00.43 ID:hCCiDYZI0
つブックマークレット
436iPhone774G:2011/10/04(火) 09:23:59.80 ID:zGseIJqI0
チェックボックス、公式にきたー!
FastEver買うか迷ってたけど、これで不要になる?
437iPhone774G:2011/10/04(火) 10:03:37.64 ID:ldopqrvN0
アップデートしたら行間とか直ってるみたいだ
438iPhone774G:2011/10/04(火) 10:16:41.52 ID:Xz1sISygP
直ってないじゃんorz
一行に書かれていたらつまって見えるけど、改行したら一行空け的になるよ
439iPhone774G:2011/10/04(火) 11:11:16.91 ID:TvI2TwfWP
公式、チェックボックスに対応したんだな。
egretlistが使いやすくなるからありがたい。
440iPhone774G:2011/10/04(火) 11:12:57.46 ID:K9VdJl88i
iphoneでのevernoteの閲覧て皆さんどうしてますか?
本家で十分なんですかね
他に優秀なアプリがあれば教えていただきたいですm(_ _)m
441iPhone774G:2011/10/04(火) 11:53:53.85 ID:gbQSVwXs0
テキストだけ画像だけとかならともかく、消去法で公式にならないか?
442iPhone774G:2011/10/04(火) 16:59:46.65 ID:c9Zx0brw0
今度のバージョンはだいぶ良くなったね。
画像を含んだノートも編集できるし、チェックボックスも入れられる。
段落の間は相変わらず広く空いてるけど我慢するよ。
443iPhone774G:2011/10/04(火) 17:48:14.21 ID:yQ9Z9PG/0
もう行間は直す気無いんだろうな。
444iPhone774G:2011/10/04(火) 19:07:12.26 ID:OS7L8jEX0
相変わらず先頭にスペース入れられない。
もうダメだこれ。
445iPhone774G:2011/10/04(火) 19:46:05.87 ID:4Juj1+aD0
つかさ、散々ここで言われてる割りには公式のサポートフォーラムに
その事で苦情も要望も書いてる奴一人もいないじゃんww日本語で書けるんだから書いたらどうだ?

http://forum.evernote.com/phpbb/viewforum.php?f=55

中の人には全く届いてないんじゃない?
446iPhone774G:2011/10/04(火) 20:21:57.22 ID:3SP+JeEE0
お前が書けよ。
447iPhone774G:2011/10/04(火) 21:10:21.62 ID:3mdfzCjBP
え?チェックボックス対応してるようには見えないのはオレだけですか。
誰か超絶暇なひとがいたらチェックボックスのUIをスクショ撮ってうpしてください(´・ω・`)
448iPhone774G:2011/10/04(火) 21:20:40.16 ID:OOxU3jsG0
449iPhone774G:2011/10/04(火) 22:32:32.15 ID:QyJDHkb10
これ何? 公式?
450iPhone774G:2011/10/04(火) 22:42:34.87 ID:3mdfzCjBP
>>448 サンクスコ。
しかしそれは単に既存のチェックボックス付きノートを表示しているだけで、これまでもできたことでは?
わたしも今回のアップデート前からできているし。

てっきり、以下のようなことができるようになったのかと思いました。
* チェックボックス付きノートの新規作成(チェックボックス挿入のUIが新設)
* チェックボックス付きノートの(追記/コピーではない)編集
451iPhone774G:2011/10/04(火) 22:43:00.83 ID:CBLgwv0L0
>>445
英語のフォーラムで iOS plain text あたりで検索したら色々と出るよ。

ユーザーの既存ノートすら勝手に独自フォーマットに変換w
結局、囲い込みをしたいのかね?
452iPhone774G:2011/10/04(火) 22:44:40.13 ID:3mdfzCjBP
よりわかりやすく言うと↓
×既存のチェックボックス付きノートを表示しているだけ
○PCで作成済みのチェックボックス付きノートを表示しているだけ

もちろん>>448が実はPCではなくiPhoneで作成されたチェックボックスなのかもしれませんが、
それとわかるようなチェックボックス挿入のUIかなにかのスクショは撮れませんか?
453iPhone774G:2011/10/04(火) 22:54:57.39 ID:OOxU3jsG0
iphoneでつくったよ。
今までできたかは知りません。
実は詳しく無いです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1L_tBAw.jpg
454iPhone774G:2011/10/04(火) 23:01:09.73 ID:cFoS1jO2i
俺のエバノにもチェックボックスの書式ないね〜。あれか、有料会員限定機能とかなんかね?
455iPhone774G:2011/10/04(火) 23:06:28.70 ID:OOxU3jsG0
456iPhone774G:2011/10/04(火) 23:08:48.70 ID:JMLC/kiv0
>>454
わたしただ乗りだけどチェックボックスあったよ
何か隠れてる
>>453のスクショ見て探してみれば
457iPhone774G:2011/10/04(火) 23:10:21.01 ID:+YVJBNGP0
疑り深い人がいてわろす
458iPhone774G:2011/10/04(火) 23:13:46.68 ID:8SKH1FFz0
なんだ昨日のアプデでチェックボックス実装されたのか。アプデしてないだけだった。今、ダウンロード中だけど多分できるようになってるだろ。>>447の人もアプデしてみなよ
459iPhone774G:2011/10/04(火) 23:20:18.89 ID:a6Kxo40M0
チェックボックス入力探せばあるよ
460iPhone774G:2011/10/04(火) 23:25:14.23 ID:3mdfzCjBP
>>453おおー。
自分のには上の「A」ってのがそもそもないわ。クリップとiだけ。
>>455の画面の一番下で確認する限りバージョンは4.1.2。
きょう確認してアップデートしたんだけど。

影響ありそうなのは、テザリングの都合でiOSが3.0だってことかな?
そのせいでバージョンがアップされてないのか、
されても当該機能がオンにならないのか…。

ついでに>>347-348にも書いたけど、検索も機能しないです。
全体検索はできるけど、検索結果からノートを選択してもキーワードがハイライトされてない。
本文内検索は、どんな単語でも全文アルファベットでも、「見つかりませんでした」となる。
これもiOSのバージョンのせいなのかな?
461iPhone774G:2011/10/04(火) 23:27:40.08 ID:USwhHbDD0
>>460
iOS3.0で文句言ってたのか。
驚きだな。
462iPhone774G:2011/10/04(火) 23:31:23.18 ID:3mdfzCjBP
もし文句を言ってるように見えてしまったならごめんなさい本当にごめんなさい。
まさかiOSのバージョンで差が出るとは思わなかったので。

※他のアプリだと、iOSのバージョンが対応してない場合は、
そもそもアプリのバージョンアップ時に警告が出てバージョンアップできないのです。
いっぽう今回のEvernoteはすんなりバージョンアップできたので、iOSのことは脳裏をよぎりもしませんでした。
よぎらない不明をお許しください。
463iPhone774G:2011/10/04(火) 23:34:36.08 ID:R3f5JAOs0
>>462
謝る前になんか忘れていないか?
464iPhone774G:2011/10/04(火) 23:49:13.59 ID:3mdfzCjBP
>>463
えーとマジレスでわかりません。
純正テザリングのほうが大事なのでiOSをバージョンアップするつもりはないです。
そもそもiOSバージョンが原因だと確定したわけでもないけど…まあだいたい確定かな(苦笑)。

iOSによるレアなケースだと自覚していればスレをお騒がせすることもなかったのですが、
そこは悪気があったわけではないのでスレのみなさまお許しください。

まあぶっちゃけ>>461の書き方にはイラッと来たので慇懃無礼になりましたごめんなさいごめんなさいごめんなさい
465iPhone774G:2011/10/04(火) 23:55:59.16 ID:JopigmIo0
>>463
アップデートしなよw
それとも脱獄廚かい?
466iPhone774G:2011/10/04(火) 23:59:51.05 ID:USwhHbDD0
>>464
ソフトバンクからもアップデートしろと連絡きてたじゃないか。
467iPhone774G:2011/10/05(水) 00:04:10.21 ID:Z6iS0xfpP
>>465アンカミスかな?
詳しく説明し始めるときりがないですが、
iOS3.1以上にしてしまうと、脱獄しないとテザリングできません。
iOS3.0までであれば、脱獄せずにゴニョゴニョするだけでテザリングできます。
というわけで、むしろ脱獄したくないので3.0なのです。

あとどうでもいいかもしれないけど>>462の訂正。
「警告が出てバージョンアップできない」と書きましたが、
「iOS3.1以上必須のアプリは警告が出て新規インストールできない」が正しいです。
既存のインストール済みアプリが改めてiOS3.1以上必須に更新された場合は、
そもそもアップデートの案内すら出てきません。
468iPhone774G:2011/10/05(水) 00:04:27.01 ID:ncwbRlLM0
あえてアップデートしないのは自由だけど
これからどこかで質問するときは最初にiOS3.0って書いてくれ
面倒くさいから
469iPhone774G:2011/10/05(水) 00:09:19.97 ID:Z6iS0xfpP
>>466
どんどんスレチだけど、別料金取っていいからソフトバンクが純正テザリングを提供してくれたら…と('A`)
iPhoneをポケットに入れたまま、PC側の接続操作だけでネットに繋がる便利さはやめられないです。

>>468 (イラッ
いやもちろん今回の件で以下の2点を学んだんで、それを踏まえた書き方をしますよ。
* iOSのバージョンによってEvernoteの機能が一部使えないことがある
* 上記にもかかわらず、他のアプリと違って(!)粛々とバージョンアップの案内は来るしバージョンアップ可能
470iPhone774G:2011/10/05(水) 00:13:44.22 ID:Z6iS0xfpP
一般論だけど、
iOSバージョンの指定はアプリ開発者がXMLかなんかに書くだけで、
どのAPIが使われてるかによって自動判別されたりするワケじゃないってことなんですかね。
んで、新しいAPI使ってるにもかかわらず、今回Evernoteの開発者はたまたまiOSバージョン指定を上げるのを忘れてる、と。
だとしたら、本来iOS3.0のわたしにはバージョンアップのお知らせがこないのがあるべき状態だったのかもしれません。
471iPhone774G:2011/10/05(水) 00:20:57.45 ID:DVcmyXnZ0
純正テザリングについては同意だが、
テザリングのために、イーモバイルやWiMAXを契約している人だっているんだよ。
回線圧迫しないでおくれよ。
そのために3.0にしているのなら、
使えない機能があっても仕方なかろう。
例外中の例外だよ。
皆の書き込みを疑うなんざ筋違いだよ。
でもまぁ、レビューに書き込まないだけましだね。
星一つつける奴らは、筋違いなのが多いからなぁ。
472iPhone774G:2011/10/05(水) 00:31:59.51 ID:8yBq2NJY0
アプデした。

なんか改行はマシになったが、英語圏ではこう言う改行が普通なの?
母艦はMacだけど改行したら真下に間を入れずに文字が出る。前より
は良いからまァいいけど。

保存中にポテとアプリが落ちるのは頻度は少し減った感じもするけど
相変わらずある。微妙だな、このアプデ。
473iPhone774G:2011/10/05(水) 00:33:03.55 ID:sd0R7pkw0
旧バージョン対応はちょっとしたユニバーサルアプリみたいなもんで
目に見えにくい小さいものも含めた新機能全てを、踏まずに回避して動くようにわざわざ作られてる
474iPhone774G:2011/10/05(水) 00:57:17.98 ID:Z6iS0xfpP
>>471
んだから、仕方ないと思ってるってば( ´∀`)
最初はiOSバージョンが原因だなんて思いつかなかったの。
思いつかなかった不明はわびるけど、それにも>>470みたいな事情もあるし、許してくれよ。

「わっ、どうやらiOSのバージョンが原因ぽい!レアケースなのに恥ずかしい書き込みしちゃったなー!
しかし他のアプリならiOS未対応なら案内も来ないのにすんなりバージョンアップできたし、まさかiOSが原因とは思いもよらなかったなぁ!」
というのがボクの心境です。悪い子じゃないでしょ(´・ω・`)?

回線圧迫についてはルール違反という点はごもっともで、肩身は狭いです。
ただ、パケット通信量はテザリングユーザーの中では少ない方で、
iPhoneユーザー全体の中でも平均くらいじゃないかと思います。
免罪符にするつもりはありませんが、事実として。
475iPhone774G:2011/10/05(水) 00:59:34.81 ID:Z6iS0xfpP
>>473
つまり>>470の推測が当たってるかもってことですか(゚ω゚ )?
476iPhone774G:2011/10/05(水) 01:06:12.69 ID:sd0R7pkw0
>>475
新しいAPIを使わない制限モードで動くように作ったから意図的にインストール可能にしてあるんだろうってこと

あと一時間でID真っ赤にしてるあたりスレ的に悪い子
477iPhone774G:2011/10/05(水) 01:16:13.24 ID:Z6iS0xfpP
>>476
なるほど。
しかし>>460の本文内検索ができない件は機能オフでは片付けられない面も…。
これは今回より前のバージョンから。
478iPhone774G:2011/10/05(水) 01:47:48.05 ID:mwvZZ2ER0
いちいち散りばめられた自己アピールがきつい
479iPhone774G:2011/10/05(水) 08:07:25.99 ID:I+HOwM4J0
行間直ってねえじゃねーかよ糞が
480iPhone774G:2011/10/05(水) 10:54:27.86 ID:tpFuu1lAi
素朴な疑問なんですがegretlistって何て読むんですか?
調べると意味は白鷺ということはわかりました
イグレットリスト?
イーグレットリスト?
481iPhone774G:2011/10/05(水) 11:02:28.34 ID:lfss4E0KP
482445:2011/10/05(水) 11:57:59.57 ID:O+RHZkjg0
>>446
文句言ってる奴が書けばいいんじゃない?

>>451
英語環境より日本語環境で酷く見えるんじゃなかったのか、どうでもいいから知らんけどw
てか、2chだけじゃなく日本人はもっと主張した方がいいよ
483iPhone774G:2011/10/05(水) 12:02:30.75 ID:tpFuu1lAi
>>481
ありがとうございます
正解はイーグレットリストでした
484iPhone774G:2011/10/06(木) 00:24:48.81 ID:Mwbqpna90
箇条書きにすると行間詰まるからもうこれで我慢するわ
長文はDropBoxと同期するほかのアプリで書いてるし
485iPhone774G:2011/10/06(木) 05:43:22.35 ID:T0fBlcl+0
>>482
行間問題の本質は「リッチテキストないし独自フォーマットの強制」だからね。
これは日本語環境だけの問題ではない。

Evernoteが「勝手に書式を付加する」という点が問題の核心だと思うよ。
486iPhone774G:2011/10/06(木) 05:51:52.42 ID:T0fBlcl+0
>>484
単なるメモの事項列挙に独自の機能を使わなきゃならんとはね…。
487iPhone774G:2011/10/06(木) 09:10:01.22 ID:v0ea31U70
本家のフォーラムに書いてきたよ。
http://forum.evernote.com/phpbb/viewtopic.php?f=62&t=30485
> 【要望】行間の設定ができるようになりませんか
> Postby toruyo on Wed Oct 05, 2011 5:06 pm
> バージョン4.1.2でリッチテキストの編集ができるようになって便利になりましたが、
> ノートを編集すると行間がずいぶん広くなってしまいます。CSSでいうところの
> <p style="line-height: nn%;">
> におけるnnの部分を設定するオプションを用意して欲しいです。
>
> また、元々がプレーンなテキストで何も書式を含まないときは、従来のように
> プレーンテキストのままで編集するやりかたを好む人が多いように思います。
> この点についてもご一考願いたいです。
488iPhone774G:2011/10/06(木) 14:43:11.91 ID:Y59FUfuk0
>>487
GJ
489iPhone774G:2011/10/07(金) 07:58:31.99 ID:51/nJFDs0
4.1.3行間修正きた
490iPhone774G:2011/10/07(金) 08:56:30.15 ID:6CctX6nv0
>>487
光の速さで、修正されたな。
491iPhone774G:2011/10/07(金) 09:16:04.05 ID:PcouaFLc0
保存された検索という機能を最近になってようやく知りました
登録した検索は、
todo:true→完了済ToDo
todo:false→未完了ToDo
-tag:*→タグなし
created:day→今日作成
他にこれも登録したら便利ってやつがあれば教えてほしいです
492iPhone774G:2011/10/07(金) 09:26:04.59 ID:VcJ4okd10
>>487
修正はや!
偶然かもしれんが、487有難う!
493iPhone774G:2011/10/07(金) 12:45:13.38 ID:7cDEkgrk0
やればでんきじゃねーか、もったいぶりやがって。
494iPhone774G:2011/10/07(金) 13:12:41.04 ID:O5+VytvV0
 パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン  パンパン
      / ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\/ ̄ ̄\
      | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  | ・ U  |
      | |ι   | |ι   | |ι     | |ι     | |ι    | |ι     | |ι    \ パンパン
/ ̄ ̄ ̄ 匚    匚    匚      匚    匚    匚      匚      ヽ
| ・ U    \    \    \      \    \    \      \      ) ))
| |ι        \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ \  ノ \  ノ   \  ノ
U||  ̄ ̄ ||||   ||   ||   ||    ||   ||     ||
495iPhone774G:2011/10/07(金) 13:50:46.03 ID:oIcHUaKd0
なおったのかーー!
偶然だと思うがナイス >>487
496iPhone774G:2011/10/07(金) 14:19:22.67 ID:XhKTIjKl0
6日に依頼だして、7日に直るわけねーだろ
497iPhone774G:2011/10/07(金) 17:11:59.44 ID:gNOnNVix0
修正版 Evernote for iOS を公開 Evernote日本語版ブログ

http://blog.evernote.com/jp/2011/10/07/5031
お待たせしました
もう…
余分なスペースは…
ありません!

ちょっとワロタ
498iPhone774G:2011/10/07(金) 18:33:17.00 ID:e/YsLfj50
フォントが小さくて見にくいのだけど、これって大きくできないの?
499iPhone774G:2011/10/07(金) 19:15:06.20 ID:ywpg3LF60
500iPhone774G:2011/10/07(金) 21:24:04.07 ID:/ATcvM0h0
今度は箇条書きのインデントができない・・・。
どんだけバグだらけなのかw
501iPhone774G:2011/10/07(金) 21:54:58.87 ID:+cy67Hjk0
ほんとだ、箇条書きの左側が広すぎるw
ちゃんとチェックしてくれよ。
502iPhone774G:2011/10/07(金) 22:48:10.59 ID:54EZMvlo0
>>498
>フォントが小さくて…
文字を入力する編集画面になると、
フォントサイズがひと回り小さくなるって話かな?
おれのipod touch 4thでも小さくなるので見にくい。
ipad2では入力時に小さくならないが、
iphoneの人は入力の時にフォントサイズが
小さくならないのかな?
503iPhone774G:2011/10/07(金) 22:55:17.74 ID:+cy67Hjk0
たしかにちょっと小さいが、その分多く入力できるから俺はこんぐらいで十分だ。
504iPhone774G:2011/10/08(土) 01:16:42.98 ID:uK92nmYi0
入力画面はあれくらいでいいだろ
いちいちでかくしろでかくしろって年寄りに合わせてくれんでいいわ
505iPhone774G:2011/10/08(土) 04:31:08.05 ID:wsH+5Xr30
入力画面と表示画面で、サイズが違うのは嫌だな。
506iPhone774G:2011/10/08(土) 15:09:51.25 ID:buePOW3p0
A型はそうだろうな。
507iPhone774G:2011/10/08(土) 17:19:07.29 ID:8ChQ/JV20
>>505
むしろ表示は小さくて、入力はそれよりも少しだけ大きい方がいい
今使ってるやつだけどw
508iPhone774G:2011/10/08(土) 20:40:11.29 ID:e3JfMM7l0
やっと改行直った・・
生き返った感じ。
危うくevernoteやめるかどうかの瀬戸際だったぜ。
509iPhone774G:2011/10/08(土) 23:08:47.27 ID:IYVcMbG10
ヘッダーも積もれば山となるぢゃ
510iPhone774G:2011/10/08(土) 23:14:31.12 ID:IYVcMbG10
誤爆った...
511iPhone774G:2011/10/09(日) 17:32:41.00 ID:ZnIgLMYj0
やっとあの意味不明なスペース直ったのか
直ったっていうかなんであんな仕様にしてたのかホント謎
512iPhone774G:2011/10/10(月) 13:28:59.30 ID:cHWGuSUk0
QuickEverってどうなの?
513iPhone774G:2011/10/10(月) 19:07:23.76 ID:hqVyrq+i0
>>511
改行と折り返しをめちゃくちゃ区別したがった人が居たんじゃないの
514iPhone774G:2011/10/11(火) 18:06:48.87 ID:Sk8qz2en0
この数日同期出来なくなったのだが、自分だけなのかな?
「クライアント側の予期しない動作が発生したため〜」とエラーメッセージが出ます。
他に同期出来ない方、いませんか?
515iPhone774G:2011/10/11(火) 18:44:58.79 ID:2OTAtwWZ0
>>514
何人使ってると思ってんだ。
そんな重大なエラーなら誰か書きこむか、オフィシャルに何かしら発表されるだろ。
516iPhone774G:2011/10/11(火) 20:43:53.39 ID:0b9qh3Ro0
全くない
517514:2011/10/11(火) 21:59:08.23 ID:j/H8021Q0
514です。
自己解決しました。
Evernoteに全てを入れ込んでいるもので、仕事が進まずうろたえてしまいました。
おさがわせしてすいませんでした。
518iPhone774G:2011/10/12(水) 15:06:18.11 ID:XEpjPot3i
なんかアップデートしたら強制終了しちゃうんですけど
519iPhone774G:2011/10/13(木) 12:31:44.83 ID:pGz5qN3W0
FastEver死亡・・チェックリストやタブ、Note表示が隠れて使えない・・

Egretlistも死亡・・・ネットワーク接続無しと出て、同期出来ないし、これも
            キーボードがでかくなったお陰で、いろいろ面倒に・・

FastEverは修正が容易に入るだろうが、Egretlistは絶望しか無い気がする・・
代わりのTodoアプリ無いかな?
EverNoteチェックリストを拾い出してタスクに、できれば日時があればそれを
反映して通知及び、グーグルカレンダーや純正カレンダーと同期してくれるやつ・・
520iPhone774G:2011/10/13(木) 12:32:26.16 ID:pGz5qN3W0
↑iOS5での話ね
521iPhone774G:2011/10/13(木) 13:05:51.56 ID:Hmmi+cvh0
Egretlist、iOS5だけど同期できたよ
なんか色々と挙動おかしいけど
このまま放置だと別のアプリ探すしかないね…
522iPhone774G:2011/10/13(木) 19:11:22.77 ID:RDuLNgbZ0
iOS5だけどEgretlist全く問題ないよ
523iPhone774G:2011/10/13(木) 22:28:22.84 ID:D09H9jQR0
>>519
それ復元の途中でエラーになってる。
復元やり直せば治る。
両方とも正常に動作する。
524iPhone774G:2011/10/13(木) 23:32:51.03 ID:wgrD+s1a0
Posteverは動作確認
525iPhone774G:2011/10/13(木) 23:50:48.57 ID:X9CX9/im0
変なところに設定してしまったときは、
Evernoteクライアントを完全に終了させ、レジストリエディタを開いて
「HKEY_CURRENT_USER\Software\Evernote\Evernote\EvernotePath」
のパスを書き換えると幸せになれます。

何を言ってるかわからない場合は素直にリカバリーしたほうが吉
526iPhone774G:2011/10/13(木) 23:53:56.19 ID:X9CX9/im0
↑誤爆

>>25 俺はダブルタップで拡大もできなくなったんだけど
元からそんな仕様だったけ? goodreaderと勘違いしてる?
527iPhone774G:2011/10/14(金) 12:06:49.73 ID:0WvJyb000
4.1.3にしたら立ち上がらなくなったぞ
どうしてくれるんだ
528iPhone774G:2011/10/14(金) 12:27:40.19 ID:rcaweqUJ0
>>527
OSはアップデートした?
529iPhone774G:2011/10/14(金) 14:16:42.76 ID:WV01cojM0
PictShareでEvernoteに写真をアップロードしようとしたら全く送れなくなってたけど、
誰かPictShare使ってる人いる?

環境はiOS5でPictShare2.5.1。

エラーメッセージ「送信できませんでした(PUEvernoteErrorDomain error 0.)」
530iPhone774G:2011/10/14(金) 14:57:01.75 ID:4Otn5Mbx0
公式Twitterで原因探ってるって言ってたよ
531iPhone774G:2011/10/14(金) 18:15:45.07 ID:CItwPDEz0
>>528
してない
532iPhone774G:2011/10/14(金) 18:47:58.76 ID:lBGj5XHk0
純正アプリ、だいぶ使いやすくなったんじゃないのこれ
533iPhone774G:2011/10/14(金) 19:07:56.46 ID:YBgsgcWE0
>>531
しろよww
534iPhone774G:2011/10/14(金) 21:04:01.37 ID:m/NVZTnt0
4.1.3, iOS5にアップデートしてから拡大できないorz
535iPhone774G:2011/10/15(土) 07:57:34.04 ID:PMy46cvz0
Safariで指定範囲のみをWebクリップする方法ってありますか?
536まま:2011/10/15(土) 08:32:15.93 ID:CCLMBk3n0
PDFファイル拡大できない・・・
537まま:2011/10/15(土) 08:34:25.22 ID:CCLMBk3n0
OS5にアップデートしたらPDFファイルがピンチ拡大できなくなりました・・・
同じ症状の方いらっしゃいますか??
538iPhone774G:2011/10/15(土) 10:10:39.60 ID:UmGEVnV60
ライフログつける時に「10:08」みたいに自分で時刻を書いてたけど
iOS5になってからは変換がしにくくなったなあ。
iOS側の問題だけど、これは辛いわ。
539iPhone774G:2011/10/15(土) 10:11:19.09 ID:l1yVQ4Hz0
>>535
「リンクをメールで送信」に範囲をコピペ
540iPhone774G:2011/10/15(土) 10:17:25.57 ID:l1yVQ4Hz0
>>538
半角コロンがテンキー英字からなくなったから?
だとしたら気にせず10:08と打てば変換候補の後ろの方に10:08出てくる
キーボード切り替えたよりはタップ数少ないし、改悪というほどでもないと思う
541iPhone774G:2011/10/15(土) 10:29:57.13 ID:UmGEVnV60
>>540
今までも全角で打って変換してたんだけど、
変換候補がiOS4より大きく表示されるようになった事で
一度に表示される数が減ったから、
10:22を10:22とするのに一手間多くかかるようなっちゃったんだよね。
542iPhone774G:2011/10/15(土) 10:34:06.44 ID:l1yVQ4Hz0
>>541
なるほど
フリックのみのときは:を7777に変換するのを完全に控えてくれてもいいのにな
一文字だけの場合だけは控えてくれるのに
543iPhone774G:2011/10/15(土) 10:47:04.08 ID:4KVQFl270
確かfasteverのスタンプ機能を使えばボタンひと押しで日付や時刻の入力できたような気がする
544iPhone774G:2011/10/15(土) 11:04:36.34 ID:UmGEVnV60
自分はPosteverを使ってて、一応Posteverでも現在時刻が自動的に入る設定はあるんだけど、
自分の場合、何かをした瞬間に必ずライフログをつけるんじゃなくて、後から記入する時も結構あるんで
現在の時刻を入力する機能というのは、あまり必要ではないんだよね。
たとえばメシ食ってしばらく経った後に、「そういえばメシ食った時間書いておかなきゃな」みたいな。

一度やり方を根本的に見直してみるかなぁ。
545iPhone774G:2011/10/15(土) 12:27:08.93 ID:SZn0n2jE0
iOS5+evernote 4.1.3でピンチアウトできなくなった。
この環境で正常に動く人がいるなら1から復元してみようと思うんだが
546iPhone774G:2011/10/15(土) 13:51:27.76 ID:yZLAScMa0
>>533
OSとiTunesのアップデートがめんどいw
寝てる間に勝手にやってくれよw
547iPhone774G:2011/10/15(土) 15:38:14.58 ID:vcmPPU3Z0
俺にはEvernoteに保存するほどのことなど何もないと気づいた
548iPhone774G:2011/10/15(土) 16:22:44.41 ID:mczIchdw0
縛られる事のない素敵な人生だと思います
549iPhone774G:2011/10/15(土) 16:33:52.29 ID:YPR6epqS0
>>545
同じく
拡大も縮小もできなくなった
開いたときに画面に最適化してくれるのはありがたいっちゃありがたいけども
550iPhone774G:2011/10/15(土) 18:19:53.94 ID:pG0hESOi0
>>545
できるよ
551iPhone774G:2011/10/15(土) 20:50:00.58 ID:/mCRC+WC0
>>549
同じく。iOS5にアプデした3GS、新しい4Sともにできない
552iPhone774G:2011/10/15(土) 22:41:09.53 ID:h3E1cVlG0
FastEverに位置情報の項目が無いんだけど、なんで?iPhoneの設定のところにも表示されてないし
553iPhone774G:2011/10/15(土) 22:58:00.47 ID:kc/l4IGy0
画像をタップして画像ビュアーに切り替えないと拡大しないのは知ってるよね?
554iPhone774G:2011/10/16(日) 02:24:33.10 ID:Gs+Gcd6e0
>>553
ページ全体の話だよ
555iPhone774G:2011/10/16(日) 02:53:49.38 ID:BYKzpTF1I
iPhone逆さまにしても画面が逆さまになって追随するけど、
この仕様うざくね?どんな時にうれしいの?
556iPhone774G:2011/10/16(日) 08:58:14.24 ID:D9PPk23q0
本体逆さまにした時じゃね?
557iPhone774G:2011/10/16(日) 09:52:28.63 ID:WvjiN3MQ0
拡大できないと老眼にはつらいわ
便利だったのに
558iPhone774G:2011/10/16(日) 13:04:39.19 ID:/J/0MjjcP
>>556
水平近くにしててうっかりちょっとでも逆さに傾くと反転するのがウザい
559iPhone774G:2011/10/16(日) 13:19:47.32 ID:HtCrHEV90
回転をロック出来るっていうのを分かってる上でその話してるの?
知らないならロックできるし、ロックしたくないなら知るか
560iPhone774G:2011/10/16(日) 13:21:35.17 ID:GzjDB09Z0
画像やらなんやらサカサマから見たい状況ってのもあんじゃね?
俺もこの機能はお節介だと思う
561iPhone774G:2011/10/16(日) 14:32:17.48 ID:Dv3qyXQK0
>>555
充電+吸盤系スタンド(+キーボード)で縦表示したいときに活躍する

>>557
アクセシビリティのズーム機能を覚えておいた方がいいんじゃ?
562まま:2011/10/16(日) 15:24:03.00 ID:G1hEnjh30
ズーム機能ではないんだよな・・・
ピンチで拡大したいんだ。
563iPhone774G:2011/10/18(火) 00:14:42.49 ID:fwthotDR0
初めてEvernote入れたんですが
PCで作成したノートをiPhoneの編集画面で開くと
全ての行に余分な改行が入ってしまうのは仕様ですか?
564iPhone774G:2011/10/18(火) 01:33:57.59 ID:PVkhaCsB0
その逆バージョンはこの間アップデートで直ったと思うけど
ios5だとまた何かあるのかな、もしくはPC側の新しいやつだとそうなるとか
565iPhone774G:2011/10/18(火) 03:01:19.30 ID:0krV6mAU0
iPhone 4 iOS5

余分なスペース、BTキーボードで改行すると入るぞ!
iOSのせいだと思うけど変換も超重い。

もう少し軽くならんかなぁ・・・
566iPhone774G:2011/10/18(火) 03:58:27.83 ID:r3t3bAli0
MacのEvernoteクライアント最新版にアプデしたけど余分なスペースはないね。Windowsはわからない。
ちょっと前まではブラウザのEvernoteも余白アリアリだったけど、今試したらなくなってた。iPhone版修正と同じタイミングで直したのかね

567iPhone774G:2011/10/18(火) 06:59:19.19 ID:9dJBTZO+0
iPhone4S / Windows
どっちにも最新版入れてるけど余分な改行(スペース?)入る
かなりウザい
Evernoteに似たマシなアプリ無いかなあ
568iPhone774G:2011/10/18(火) 08:59:23.44 ID:W88TwZ/m0
これだけ文句つけられながらも使われてるあたりから察してくれ
569iPhone774G:2011/10/18(火) 11:33:52.56 ID:k1OFs4A+0
改行と改段落の扱いで、そうなるんだっけ?
570iPhone774G:2011/10/18(火) 11:50:14.99 ID:ErvvQB1PP
正直エバノの純正アプリを使う意味がわからない
重いし
571iPhone774G:2011/10/18(火) 11:50:41.06 ID:ErvvQB1PP
>>569
改行と折り返しじゃない?
572iPhone774G:2011/10/18(火) 20:33:07.03 ID:uy2LDDob0
改行と改段落で合ってるでしょ
brとpで違うという話をしてる
573iPhone774G:2011/10/19(水) 00:44:34.68 ID:v7Nrp9qP0
iOS5にしたらEgretlistがちょこちょこおかしいんだけど、自分だけ?
574iPhone774G:2011/10/19(水) 02:07:19.69 ID:wswM/9gY0
>>573
TODOスレでちょっと話が出てた
575iPhone774G:2011/10/19(水) 08:09:15.61 ID:ypE8F62h0
>>573
Egretlist早くアップデートして欲しいです。
カレンダーボタンを押すと必ず落ちます。
notebookなり何かを表示すると、一番上にその表示が残ってしまい、設定ボタンが押せません。
576iPhone774G:2011/10/19(水) 09:20:43.37 ID:RDO+l3cp0
>>575
こんなかんじですよね
http://i.imgur.com/R4OMG.jpg
私はかろうじてなんとか使ってます
ただアップデートの可能性は低いでしょうね
なんせずっと放ったらかしの状態ですから…
乗り換えも考えましたが、自分はやはりEgretlist以外はムリでした
577iPhone774G:2011/10/19(水) 13:49:36.99 ID:VBoNpbNH0
Webで保存したいページがあったらエバーノートをどのように活用したらいいか教えてもらえますか? webクリッパーっていうのはiPhoneで使えますか?
578iPhone774G:2011/10/19(水) 14:32:22.70 ID:/RriSj9I0
使えるよ
使用してるブラウザアプリにブックマークレット仕込めばOK
579iPhone774G:2011/10/19(水) 15:36:05.60 ID:CETf9JfG0
>>578
ありがとうございます。 ブラウザアプリってSafariじゃダメなんですか?
580iPhone774G:2011/10/19(水) 16:14:23.69 ID:R4xtQF1r0
Safariでいいですよ
581iPhone774G:2011/10/19(水) 16:25:26.90 ID:CETf9JfG0
>>580
ありがとうございました
582iPhone774G:2011/10/19(水) 23:22:45.88 ID:yHPJWvpi0
Egretlistは諦めた。
日にちを入力出来ないのは致命的だわ。
aNoteに乗り換え決定。
583iPhone774G:2011/10/19(水) 23:32:12.40 ID:RDO+l3cp0
>>582
Egretlist使いですが、他スレでdoit.imが神アップデートしてるというのを見て試しにダウンロードしたらいい感じでしたよ。iPhone版とWeb版と併用できてしかも無料です。試してみる価値ありです。しいていえば日本語に対応して欲しいなとは思いました。
584キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 00:22:53.28 ID:dgRJ4QfP0
>>583
Thanks!
やってみました。
無料でiPhoneとWebが同期出来るのはいいと思います。
これってEvernoteとの連携はあります??
探してみたけどないみたいです。。。
585キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 08:39:55.00 ID:QJ28dVcx0
aNoteがあまりに高機能で驚いた。
しかし、しばらくはToDoと買い物リストだけに絞ることにした。
Egretlitよりずっと使いやすい。
Evernoteとの同期が手動でなければ言う事なし。
586キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 09:08:59.74 ID:10KZ+Q5u0
>>585
anoteはEvernoteとの同期がハンパなく時間かかるという情報があって購入には至ってないんですが、その辺は改善されたんですかね?
587キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 12:08:35.25 ID:IkjX5nE50
>>585
a noteで作ったフォルダがエバーノートにシンクしたときa noteってノートにつくの消せないかな?
588キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 18:59:12.52 ID:MTol09Su0
I am a Note
589キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/20(木) 19:30:12.97 ID:vWv1LtPV0
いつから?
590キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:05:59.24 ID:8IOWNgl+0
だれかー前から散々言ってるけどEgretlistのパクリでもいいから
EverNoteに特化したtodoつくってくれんかな?
日時を自動反映してくれるのも付け加えでw
591キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:12:47.47 ID:8IOWNgl+0
Nimbulistってどう?
使ってる人いる?
592キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/21(金) 17:14:33.80 ID:PT+PstCS0
>>590
作ったらバカ売れしそうだな
技術があればオイラがとっくにやってる
593キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 00:37:23.53 ID:POM9gdPoi
>>590
Any To DoかNimbulist
あるにはあるが、Egretlist級のデザイン力はない
594キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 11:39:39.11 ID:n+1Fn3pJ0
作れんこともないが、悲しいかな、俺にはデザイン力が皆無だ。
595キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 12:53:37.81 ID:mQ9E4iGt0
俺もデザイン力は無いが破壊力はある
596キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 19:27:02.59 ID:oIA9RDL+0
スタック機能はまだ?
597キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/22(土) 20:32:19.14 ID:TvhfLyAW0
EgretlistはiPhoneのEvernoteからメモの編集ができなないよね
追記してもEgretlistには表示されないのが難点
598 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/10/23(日) 06:55:23.53 ID:fG8BM4vp0
iPhone版にアップデート来てた。4.1.4
人柱待ってまーす
599キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 10:28:45.40 ID:4UTNyi+T0
ドブに入るのは俺たちなんだ
五体満足のくせしやがって、チンケな不満はたらたらダべる
そうさ、ドブに浸かるのは俺たちの方なんだ
600キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:19:10.57 ID:FghTOzyz0
>>598
特に変わらず使えてるようだが…
601キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 12:34:35.69 ID:mxqAcPnE0
>>598
全く問題なし
602キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:43:58.99 ID:GcquwNKR0
>>598
BTキーボードでやったら重いのも変りなしwww
603キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/23(日) 20:58:52.94 ID:aYTCcoaE0
PCで作成したノートを編集すると行間がおかしくなるのも変わらずか…
604キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 06:31:56.48 ID:y0DpPwwi0
Evernoteのアップデートは「3歩進んで2歩さがる」って感じで
疑うクセがついちゃったな…
605キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 14:16:53.82 ID:eii1qxB/0
>>604
わかるわーw

ただ、PCでのブラウズのし易さ考えると他に無い…
606キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 15:00:26.70 ID:WayVkJnC0
3GS切り捨てられたかな?
起動すらしない。
607キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 15:08:37.38 ID:VAp0INVS0
>>606
俺は、3GS(ios4.3)だけど、起動するよ。
608キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:19:55.93 ID:ygmrr/RX0
>>607
3GS+iOS3.1.3の環境が
ダメなのかもしれませんね。
609キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:27:37.21 ID:GXIiBqJq0
なぜかたくなにOSのバージョンをあげようとしないのか…
610キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:31:52.37 ID:ygmrr/RX0
2回もOSが壊れて交換になったんですよ。それでいじるのが嫌なんですよ。
611キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:35:32.06 ID:MpVluuxkP
iphoneexplorerが動かないみたいだからせめて今年いっぱいは上げない>OS
612キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 16:36:44.28 ID:+UwZ4ktIP
ちょっと前に物議を醸した3GS+iOS3.0のボクですけど問題なく起動します。
613キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:41:59.19 ID:UfiL9xER0
まぁ>>610みたいのは全体の0.01%にも満たない超少数派だろうから
実際切り捨てられてもおかしくない。
614キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:50:07.04 ID:CmKJ02Nq0
>>598
テキストをコピーしても他のアプリでペースト出来ないよ(´・_・`)漏れだけ?
615キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:52:03.75 ID:aCnc2tRX0
空行からコピーしたり、改行まで含めてコピーしてるとか…
616キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 21:53:24.55 ID:aCnc2tRX0
あ、関係なかった。無視して。
617キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/24(月) 22:40:57.33 ID:YZ82hy2n0
プレーンテキストがリッチテキストに勝手に変わってしまったと嘆いている方に質問です
テキストファイルをノートに添付する方法では駄目なのでしょうか?
ピントがずれたことを言っていたらすみません
618612:2011/10/25(火) 12:25:21.34 ID:ru3zeD3YP
>>606
やはり3GS+iOS3.0で起動直後に落ちます。勘違いすまんかった。
速攻でiPhoneから削除してiTunesから前バージョン4.1.3に復帰させました。
4.1.5とかでまた復活するといいんだけど…このままかなー( ´∀`)
619キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 19:34:15.42 ID:W57Z3dEu0
テキストのコピーが出来なくなったっぽい。
620キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 23:08:55.70 ID:HsqeKFbG0
>>617
それだとユーザーの手間が増えるような。
書式無しのテキストは書式無しのままで扱うか、
せめて空白や改行を正確に保存、再現してほしい。以前は出来ていたのだから。

問題のバージョンアップは、いわば
「テキストエディタ機能が削除されてしまった」という印象。
要するに、むしろ「今まであった機能が削られた」という印象で、
なるべくiOS版アプリで編集する機会を減らすように努めるようになった。

全ての文書に対してマイクロソフトワードを立ち上げるのではなく、
以前出来ていたように、テキストエディタを立ち上げてほしい。
ワードを立ち上げるのはワードのファイルを扱う時だけでいい。

別にリッチテキスト自体を否定したいわけではなく、
これはこれで積極的な活用を模索中。(個人的にはヨーロッパの言語の特殊な文字を含む文書を扱う事を目論んでいます。)
621キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/25(火) 23:33:53.62 ID:tlC0dJJx0
今初めていれようと思っていますが何か問題あります?
4S

直近のレビューを見たら★1つばっかでビックリして・
622キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:21:27.58 ID:FMwVxjGd0
iPhone版のEvernoteでノートに添付したpdfファイルを見る際、
Goodreaderなど自分が気に入ったアプリで見られるのでしょうか?
それともEvernoteに内蔵されているpdfビューワーで見ることになるのでしょうか?
623キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 00:34:52.06 ID:iezyhWMa0
>>622
Evernoteでも見れるしGoodreaderなんかのpdf扱えるアプリに送ることもできるよ
624キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 01:30:24.64 ID:02A6Q7zB0
>>621
新規アカウント登録ができないとか書いてあるけど自分はすでにユーザーだったからその点はわからん
でも言われてるほど悪くないと思うよ
625キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 07:11:27.49 ID:sLkJxBll0
>>621
俺が言うのもなんだけどなかなか良いアプリだと思うよ
626キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 07:23:36.59 ID:9qy19jyW0
入力支援だけじゃなくて既にあるノートを編集できる「軽い」支援アプリってないのかな?

ググッても無さそうなんだが・・・
627キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 08:50:57.63 ID:bedik6Xb0
>>621
ちょっと前までは、星4.5くらいの評価だったよ。
元々、良いソフトなんだけど、最近のバージョンアップで、使いにくくなった箇所が目立って評価を下げてるだけ。

裏返せば、それだけみんな期待してるし、必須なソフトであるって事だね。
628キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:26:21.16 ID:oxlGODUc0
みんな不満たらたらなんだけど他に使えるものもないから仕方なく使ってるという意味でもある
連携アプリの多さとか考えたら今さら移行できないのよな
629キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:50:11.47 ID:4aGdESq20
サーバ落ちてる?
630キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 13:50:49.52 ID:6ERjUoxni
てか、Evernoteに限らずレビュー欄機能してないだろ
631キャリア表示について自治スレで議論中:2011/10/26(水) 14:36:27.53 ID:vO6/DxUg0
PCからログインしようとしたらメンテしてるって出てきた。
632iPhone774G:2011/10/28(金) 00:59:11.23 ID:to5Omsd/0
重すぎて使えない。
なんでこんなクソ重いのに使えるの?

テキストと画像はmomo noteにしてる。
クラウドだし、軽い。
633iPhone774G:2011/10/28(金) 06:10:55.73 ID:pZzMPPIq0
ホーム画面にノートのショートカットを置く方法がわかりません
どなたか教えてください
634iPhone774G:2011/10/28(金) 11:13:01.60 ID:AFbj730k0
画像開こうとすると落ちる
635iPhone774G:2011/10/28(金) 13:03:40.64 ID:I6+hWCkh0
413からバグってる
メモを編集してアップロードすると
不明なエラーu11というダイアログが出る

Androidだと何の問題もない

しっかりしろよえばーのーと
636iPhone774G:2011/10/28(金) 16:45:54.31 ID:9BDRnHeQ0
俺もiPhone、iPadからは同期出来ずu11。
パソコンからは同期出来る。
637iPhone774G:2011/10/28(金) 18:09:11.45 ID:teP64wQJ0
>>636
同じくiPhoneから同期出来ず。

PC未確認。
638iPhone774G:2011/10/28(金) 18:10:02.06 ID:SL5m0TqWi
>>635,636
俺も同じくiPhoneからu11。アプリ入れ直してもだめ。
639iPhone774G:2011/10/28(金) 18:32:29.24 ID:ufHO4bDH0
同期できるよ?OSのバージョンなんか書いてくれ

iPhone 4S iOS5.0 おっけー
640iPhone774G:2011/10/28(金) 18:40:40.38 ID:fvgSgGYW0
コピペ出来なくない?
コピーしたのを他のアプリにペースト出来ん

iOS5 iPhone4
641iPhone774G:2011/10/28(金) 18:40:44.12 ID:fkDXzsLx0
>>639
iPhone4、4S、iPadでいずれもOS5
どれもダメ
Androidのアークは問題無し
642iPhone774G:2011/10/28(金) 20:12:06.38 ID:teP64wQJ0
>>639
iPhone4、iOS5。まだ同期出来ず。
643iPhone774G:2011/10/28(金) 20:24:54.21 ID:cOIcx3V50
iPod touch 第三世代 iOS5 オッケー
644iPhone774G:2011/10/28(金) 20:39:22.40 ID:ftFNrz7x0
正確に書くと、同期は出来るんだよ

編集してアップロード、ができない
645iPhone774G:2011/10/28(金) 21:02:52.09 ID:9BDRnHeQ0
iOS5。
パソコンだと同期出来て、その同期したものはiPhoneにもiPadにも反映される。
そう、アップロードだけ出来ないみたい。
646iPhone774G:2011/10/28(金) 21:13:54.84 ID:xGHxTHaE0
こりゃバグフィックス待ちですな
647iPhone774G:2011/10/28(金) 21:32:49.90 ID:YFXT4XUS0
iCloudのほうがよっぽど使えるぜ
アプリのダウンまで買ってにやってくれるし
648iPhone774G:2011/10/29(土) 01:11:02.10 ID:VErzUmEz0
ググれば一番うえにu11の解決方法で出るけど、それは試したのかい?
649iPhone774G:2011/10/29(土) 01:13:36.38 ID:5Q6zIAVN0
大きくできるようになってる!
650iPhone774G:2011/10/29(土) 08:26:23.33 ID:Nlt4Ci9z0
>>648
ぐぐった
自分の場合、電話番号の入ったメモがハイバーリンクになっていてそれが原因みたいだ
理屈は分かったが、単に削除すれば良いというのは仕様としても納得できない
HTMLでもちゃんと編集してアップロードできるようにして欲しいわ
651iPhone774G:2011/10/29(土) 21:43:39.10 ID:tXJk4iEs0
何もしなかったけど今日iPhoneから同期出来た。

>>650
同意。
652iPhone774G:2011/10/30(日) 17:07:14.17 ID:kR1JZF5V0
同期、息切れ、眩暈
653iPhone774G:2011/10/30(日) 21:50:38.27 ID:Lp+Pnbvc0
>>640
3GS iOS 4.3.5
他のアプリにコピペできないのを確認。

致命的バグ。それともリッチテキスト強制と絡んだ動きかね?

654iPhone774G:2011/10/30(日) 21:53:52.32 ID:Lp+Pnbvc0
てかエバノ内でもコピペできん…。
操作方法が変わったんですかね?
655iPhone774G:2011/10/30(日) 23:24:37.98 ID:2oAiHFGa0
表示の拡大縮小と同期はできるようになったけど、編集画面で拡大縮小ができない
656iPhone774G:2011/10/31(月) 00:17:47.33 ID:/Y2RhmxI0
>>653
iOS5 iPhone
コピペたまに出来ない。何度か文章選択し直してると出来たりする。
同じ様に、何故かキーボードが出て来ない事もある。何度か文章選択し直すと出てくる。
657iPhone774G:2011/10/31(月) 08:41:29.84 ID:cWdDJZDC0
同期が遅れて、自分で書いたものと正しく同期できないとか、あほな現象もあったりする。
658iPhone774G:2011/10/31(月) 22:57:34.12 ID:QjV+WVtN0
気に入ってたのに調子悪くて厭になってきた。
Springpadとかに移行するかな
659iPhone774G:2011/10/31(月) 23:14:03.67 ID:SacW7DsR0
確かにこれだけ不具合が長いと利用者が他に流れるかもな。
中の人らは一人勝ちが続いてて、増上慢に陥っているのでは
660iPhone774G:2011/10/31(月) 23:25:29.61 ID:oev8IjDo0
データ外に出せればすぐにでも乗り換えるのだけれど。
661iPhone774G:2011/10/31(月) 23:28:16.36 ID:4zCEIYY90
何に?
662iPhone774G:2011/10/31(月) 23:31:28.32 ID:2XFxTXAF0
WEBクリップにしか使ってない俺はGmailにでも移そうかと思い始めてる
663iPhone774G:2011/10/31(月) 23:40:28.98 ID:4zCEIYY90
Gmail いいよねぇ。全文検索もできるし。
664iPhone774G:2011/11/01(火) 00:26:12.32 ID:xaoK55n30
GoogleはなんでEvernote買収かそれ以上のサービス作ってくれないんだ?
整理とかタグつけとかめんどくさい俺にはGmailのようにパッと検索がいい。

GmailはEvernoteの代用になりそうだがクリップや連携がないから劣るんだよな。
665iPhone774G:2011/11/01(火) 00:45:41.40 ID:1C99+5x40
Gmailはコピペでクリップ出来ないっけ?
後から編集とかしないけど閲覧だけサクサクしたいならスポットライトも使えるしいいな
EvernoteもIMAPでメール.appから見れて便利だったのに何で無くしたんだろうアレ
666iPhone774G:2011/11/01(火) 04:08:43.24 ID:JxWy5UkG0
Fast everはメモとか送信しておくのに便利だが、読めない
純正everじゃ重すぎ

オススメのreaderは?どれがいいのか…
667iPhone774G:2011/11/01(火) 09:12:55.41 ID:4HSzNNCH0
>>666
つdocomo Android
668iPhone774G:2011/11/01(火) 10:07:09.96 ID:QAOvmHjO0
FastEverSnapに消音機能が付けば神。
食事とか記録で撮影したいだけなのに、音がすると
チンカスブロガーと思われるのは絶対に避けたいんだよ。
669iPhone774G:2011/11/01(火) 12:02:32.25 ID:CNI4jJhM0
MultiSnapってのがあるけど
670iPhone774G:2011/11/01(火) 12:22:05.10 ID:QAOvmHjO0
>>669
サンクスコ
今DLしてる。消音ついてエバノ特化・・しかも無料!!
wktkしてるわ
ナビコアプデの後なんで時間がかかるわw
wifiだけど、さすがにGクラスだからなぁ・・ナビコはw
671iPhone774G:2011/11/01(火) 12:25:36.18 ID:QAOvmHjO0
ちなみにMultiSnap for Evernote
の方ね。
672iPhone774G:2011/11/01(火) 12:55:17.24 ID:QAOvmHjO0
MultiSnap for Evernote
使ってみた。

消音モードを選択できる訳では無く、消音15秒ボタンを押してから撮影ボタン
を押すといった形。(これは面倒くさい・・)
無料だと広告がかなりウザイ。ちなみにアドオン85円。
このアプリ特有の機能で数枚の写真のレイアウトが出来る。(俺はどうでもいい)
そしてフル解像度の写真までは撮影出来ない。

消音ボタンを押してから15秒縛りの撮影は、まぁ面倒臭いけど、起動も早いし
FastEverSnapに消音ボタンがついた感じと思えば悪くない。

673iPhone774G:2011/11/01(火) 12:57:54.98 ID:QAOvmHjO0
ちなみに、ノートもタグも指定できるし、保持も出来る。
タイトルも打てる。

インプレ終わり
674iPhone774G:2011/11/01(火) 13:06:13.52 ID:d1/9F+Tl0
OneCamとPictShareって組み合わせもあるけど。
675iPhone774G:2011/11/01(火) 13:26:38.09 ID:QAOvmHjO0
>>674
まさに現時点がその組み合わせで使ってる。

主な使用用途が、パクリだけど購入したものをとにかく写真と
簡単に値段だけを入れて、あとでマージするやり方。

なので、MultiSnapのが向いてるかもしれん。
とりあえず使ってみようかなって所。
676iPhone774G:2011/11/01(火) 17:06:19.40 ID:aRZZenXpi
そんな記録して邪魔にならない?
後でニヤニヤできるのかな?
677iPhone774G:2011/11/01(火) 17:08:34.41 ID:QAOvmHjO0
単なる記憶
いちおう食事ログ(外食)も含んでる

ニヤニヤしたいわけじゃないがな。
まぁなんでもいっかw
678iPhone774G:2011/11/01(火) 17:28:40.10 ID:xAzWpCdh0
俺はOneCamの魅力がわからないから、普通にプロカメラで撮って、
PictShareで送るって感じ。
自分的にフルサイズが残らないとか不安なんだ。
後で加工して楽しんだりするしね。
679iPhone774G:2011/11/01(火) 17:43:34.30 ID:j/0PHIrn0
すけべ
680iPhone774G:2011/11/01(火) 18:31:06.04 ID:CQwMZ+6V0
昔のハードディスクを容量少ないしまるごと大容量のに転送したとき昔撮った写真とかムービーが出て来てすごいニヤニヤできた。
これをもっと生活の細かいところまでやれるってわけだ。
海外旅行とかいっても結構忘れるもんだな。
681iPhone774G:2011/11/01(火) 22:13:57.13 ID:QZXP7T2J0
時間に追われながらEvernote + iPhone 4(iOS5) + BTキーボードで
入力しなくちゃいけないんだが、変換取りこぼすし重すぎ。

正確にはEvernoteのノートに追記していってるんだが、Evernote互換
アプリみたいのないのかなと探すが無いっぽい。
682iPhone774G:2011/11/01(火) 22:37:56.78 ID:RQ59Qu640
>>681
きっとATOKPadで幸せになれる
683iPhone774G:2011/11/01(火) 22:39:55.56 ID:ZL6HLxvk0
>>681
俺はATOK PadとBTキーボードつかってるよ
684iPhone774G:2011/11/02(水) 01:21:00.00 ID:xc37MhK10
>>681
俺もATOK PadとBTキーボード使って幸せなんだよ
685iPhone774G:2011/11/02(水) 02:49:59.39 ID:i/sQoWkz0
>>682-684
1200円もするじゃねーか!(´・ω・)9 このやろう!

いま買ったから待ってやがれ。ありがおう。
686iPhone774G:2011/11/02(水) 03:18:42.71 ID:i/sQoWkz0
おぉ!軽いじゃんかー!

ただ、連携できるフォルダはATOK pad限定なのね。
連携する必要のあるノートを予めATOK padフォルダへ移動させて、
使えばいいのか。

いいかもー!ありがおう!
687iPhone774G:2011/11/02(水) 03:35:14.53 ID:i/sQoWkz0
今更ながらに見つけたんだが、Awesome Note有料版はiPhone側で
作ったフォルダ分けで同期できるみたいね。

http://iphon.up.seesaa.net/image/2010-04-132011h37_40-thumbnail2.jpg

安いし買っても良いんだが、BTでの日本語変換の軽さが優先なんだが、
その辺どうなの?Lite版と同じくらいかの?
688iPhone774G:2011/11/02(水) 03:40:14.55 ID:CY5/kr840
問題にしてるのは入力文字を変換対象から漏らす挙動のことだろ?
あれ軽さとかじゃなくIME≒OSに原因ありそうな感じだぞ
689iPhone774G:2011/11/02(水) 05:47:37.55 ID:KKPyOqWZ0
>>687
ただな、同期がかなり重いんだ。
そこさえ無ければ今でも使ってたかも。
690iPhone774G:2011/11/02(水) 10:24:23.20 ID:xO4/tPGK0
>>606
俺も起動しない
691iPhone774G:2011/11/02(水) 12:33:03.98 ID:9WYo1ZGq0
OSはiOS5なの?
692iPhone774G:2011/11/02(水) 13:41:51.94 ID:5EtK156k0
うpでーとまだかよ
693iPhone774G:2011/11/02(水) 13:48:14.45 ID:IeIH5kHq0
>>688
うん、でもメールとか純正メモとかは許容範囲だからエバノにも問題あるのかも。

>>689
同期はひとしきり仕事が終わってからやるから良いんだが、ボタンが深いとこにあるのぉ。

ライト版で入力試してみてから考えるだ。
694iPhone774G:2011/11/02(水) 13:57:15.16 ID:f4KjkO+40
iOS5にしてからフリック重すぎ(evernoteのみ)で使いにくくなってしまった。
なんだか他の問題増えて来たしどうしたものかー。
695iPhone774G:2011/11/02(水) 14:04:43.84 ID:y3xmqFEF0
>>694
iPhone4Sにしたら治るお
696iPhone774G:2011/11/02(水) 14:34:10.13 ID:y4X7E5Xs0
>>694
Evernoteが重くなったのではなく、お前のフリック入力の速度が上がったのだと何故気付かない。
697iPhone774G:2011/11/02(水) 14:37:32.83 ID:D8rmsDdW0
やっぱiOS5は地雷だな。
5.0.1が出るまで様子見して正解だった。
iOS4の時みたいに羨ましい機能も特に無いし。
698iPhone774G:2011/11/02(水) 19:02:59.59 ID:0cqhpHFh0
>>697
おまえの脳が地雷なんじゃね?
言動が病的。
699iPhone774G:2011/11/03(木) 19:03:33.37 ID:DHV3GWeQ0
everRead使おうとして、PCでオプションからevernoteアドレスを入力しても確認メールが来なくて困ってる
同じ経験ある人いないかな?

700iPhone774G:2011/11/04(金) 01:54:54.82 ID:9yPkB+fp0
>>698
そうか?
信者でない限り完全に待ち組が正解だろ。
無駄に豪華で電源すぐ減るし。
701iPhone774G:2011/11/04(金) 06:49:03.40 ID:083yfhO10
お前がそう思うんならそうなんだろ。
うちはiOS5の4Sで快適です。
702iPhone774G:2011/11/04(金) 08:45:06.34 ID:+EXcWLTw0
クンクン
荒れるかほりがしてきました
703iPhone774G:2011/11/05(土) 01:10:50.05 ID:HGB52td00
おまえらライフハックとかすき?
お気に入りのを教えて
704681:2011/11/05(土) 01:25:10.14 ID:A1oSdrP00
ATOK Padで大満足なんだが、

Evernoteで作ったメモ→ATOK Padで編集、同期→Evernoteで編集→
改行がドンドン増えてく

ってなっちゃうんだけど変かな?
705iPhone774G:2011/11/05(土) 03:27:53.22 ID:GlQ2j+kv0
>>703
これじゃね?
位置情報も埋め込まれててなかなかすごい
http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111101/1320120715
706iPhone774G:2011/11/05(土) 10:44:53.53 ID:ZGON+trAP
tap2everって何か不具合あんの?
俺は普通に使えててUPも出来るが……教えて。
707iPhone774G:2011/11/05(土) 14:07:36.85 ID:APVprlJz0
tap2everは、作者もサポートサイトも消えちまった...orz
708iPhone774G:2011/11/05(土) 17:04:56.31 ID:ZGON+trAP
そうなのかー、ローカル保存機能が
気にいってるんだけどな。
709iPhone774G:2011/11/05(土) 19:02:47.68 ID:n5gKKftC0
>>705
ラーメンが出てくることを「着丼」って言うんだ
ラーヲタ面白いなw
710iPhone774G:2011/11/06(日) 08:16:06.27 ID:sh0x+TG90
posteverの解説部分に「タイトルが同じメモは上書きされます。業界初」みたいな事が書いてあったんだけど、他のもそうじゃ無かった?
それともさらにちょっと違う感じのものなのかな
711iPhone774G:2011/11/06(日) 11:08:32.33 ID:sh0x+TG90
自分で調べてみたけど、n&sも「タイトルが同じであれば、保存してあったものを更に追記してエバノに送ると上書きされる」だった
posteveの言ってる
『また、PostEverだけがスマートフォンアプリで唯一の下記の機能も持っています。(PostEverエンジン)
・ノートブックとタイトルが同じノートに送信データを「追記」する機能 』
これって何の事なんだろう
おおお理解力が低いorz
712iPhone774G:2011/11/06(日) 12:03:27.02 ID:sh0x+TG90
あ、理解した。そう言うことか
うーん
便利っちゃべんりだけど。。。
713iPhone774G:2011/11/07(月) 03:27:28.29 ID:FJzeBAPa0
>>711
あああ で送信して

あああ
かかか を送信するとファイルは一つだけ作成ってことか。それ買おうかな。
714iPhone774G:2011/11/07(月) 08:37:38.38 ID:ljj7DaF20
Posteverアップデートしたらネットワーク問題ないのに全く送信できなくなったんだけど
715iPhone774G:2011/11/07(月) 09:13:42.50 ID:LYfdJz9a0
マジかよ。
アイコンはいい感じになったっぽいけどアプデは少し様子見とくか。
716iPhone774G:2011/11/07(月) 09:22:13.41 ID:ljj7DaF20
自分だけかもしれないからアプデしてみてよお願いします
717iPhone774G:2011/11/07(月) 10:31:20.93 ID:UmgDhsKp0
おいらは普通に送れる。

>>714
PostEverエンジンがOnになってて、他のノートに追記されてるとかじゃね?
718iPhone774G:2011/11/07(月) 10:40:28.79 ID:ljj7DaF20
>>717
onにはしてるけど多分それとは関係なくて
そもそも象のアイコンが消えないでどんどん送信失敗して溜まってくんだ
インターネットにも繋げるしネットワークには問題ないんだけど
719iPhone774G:2011/11/07(月) 10:51:57.77 ID:ljj7DaF20
いったん削除して入れなおしたら解決した
一発目の送信でまだノートブックを読み込んでないときから
送信先をデフォルトのPosteverから書き換えてたんだけどそれが原因だったのかな?
ともあれ解決したらものすごい快適になったから安心してアプデしてくださいな>>715
720iPhone774G:2011/11/07(月) 13:54:58.83 ID:Kvf+41Q3P
fastevershareの表示が高速になったなー
取得できて、編集できて、上書きできる。だったら最高だったのに
何で全部出来るアプリがないのか謎すぎる
721iPhone774G:2011/11/07(月) 14:10:32.41 ID:IumYl6eh0
お気に入りだけまとめて見る方法あるよね…見つけられないのだが。。
722iPhone774G:2011/11/07(月) 16:14:40.36 ID:UmgDhsKp0
FastEver Shareはあいかわらず画像が表示されないな。
でも不思議なことに、たまに画像も表示されるノートもある。

>全部出来るアプリ
つ 公式
723iPhone774G:2011/11/07(月) 17:30:08.15 ID:LYfdJz9a0
Posteverアップデート完了。
このアイコンはいいな。
724iPhone774G:2011/11/07(月) 18:15:34.24 ID:ah2u1xLh0
アイコン変わらない…
725iPhone774G:2011/11/07(月) 18:41:31.71 ID:ljj7DaF20
>>724
自分もそうだったけど一旦削除して再インストールするといいよ
726iPhone774G:2011/11/07(月) 18:58:26.75 ID:sgvhmvPi0
>>725
変わった!
ありがとう
727iPhone774G:2011/11/07(月) 22:00:52.85 ID:Ok8zJQEd0
FastEverSnapは消音ボタンを搭載しないと
MultiSnap for Evernoteがシェアを奪うぞ。

ちっちゃなシェアだがw
728iPhone774G:2011/11/07(月) 22:51:34.51 ID:ij7FlNzn0
>>727
確かにね。
消音が出来るようになれば神アプリ。
729iPhone774G:2011/11/08(火) 13:56:54.58 ID:9xwiQokr0
PC側で追加したノートがiPhone側で表示されないんだけどなんでだろう
730iPhone774G:2011/11/08(火) 15:56:39.65 ID:/2dDBFLW0
それだけの情報では分からんよ。
とりあえず、PC側でノート追加した後はちゃんとPC側で同期作業したの?
731iPhone774G:2011/11/08(火) 16:17:49.51 ID:9xwiQokr0
>>730
上の同期ってところ押して同期完了と表示はされる。
また、iPhone側でも今すぐ同期ていうとこ押して完了するんだけどやはり表示されない。
iPhone側からのノートとかはしっかりと表示されるんだけどなあ。原因がいまいちわからない
732iPhone774G:2011/11/08(火) 16:42:40.21 ID:05CccsLY0
アプリを一旦削除して再DLで意外と治ったりする事が多いから試してみたら?
733iPhone774G:2011/11/08(火) 17:40:48.16 ID:zpdsc7Nr0
>>721だけど誰か教えて
734iPhone774G:2011/11/08(火) 19:14:37.29 ID:yrov1ZkY0
>>733
下の段にある「ノートブック」から「お気に入り」
735iPhone774G:2011/11/08(火) 21:23:42.52 ID:u2q//U4W0
PostEverのツールバーの一番左にあるしおりみたいなアイコンって何に使うんでしょうか。
タップしても特に変化がないような…
736iPhone774G:2011/11/08(火) 21:40:56.31 ID:yrov1ZkY0
>>735
Atok Padというアプリに文章を渡す機能。
そのアプリを持ってないなら気にしなくていい。
737iPhone774G:2011/11/08(火) 22:01:47.89 ID:u2q//U4W0
あ、そうなんですね。ありがと−
738iPhone774G:2011/11/08(火) 23:18:40.34 ID:9xwiQokr0
>>732
再インスコしたら同期出来ました。ありがとうございました
739iPhone774G:2011/11/09(水) 00:23:02.13 ID:FfVQk05i0
>>734ありがとう自分アホやったわ…
740iPhone774G:2011/11/09(水) 01:27:47.13 ID:Va1h/wWV0
なんか面白い使い方とかない?
アイデアとかまとまったサイトないかな?
ググると似たようなエンジニアぽいやつの似たような内容のブログばかり出てきて参考にならん。
さも自分発みたいな感じだけどどこでも見かけるノートブック分類のアドバイスとか。
741iPhone774G:2011/11/09(水) 01:34:14.11 ID:6jULfiYR0
>>740
思い出の風俗嬢アルバム。
742iPhone774G:2011/11/09(水) 02:36:08.14 ID:VoG1OiN60
>>740ブロガーとかの使い方はライフハッカー系のやつらが内輪で勝手に盛り上がってるだけで、参考にならんから見なくていい。

2chのほうが過去ログに実用的な使い方とかいっぱいのってるし議論もできるしでいいよ。
743iPhone774G:2011/11/09(水) 03:34:00.79 ID:jmvUp3sU0
閲覧特化のアプリほしいな
744iPhone774G:2011/11/09(水) 05:54:22.79 ID:j29AdBCI0
閲覧特化ならFE shareだろー
745iPhone774G:2011/11/09(水) 08:10:14.91 ID:6jULfiYR0
>>744
それって閲覧用アプリだったの?
閲覧用って言ったら、withEverが真っ先に思いつくけど…。
746iPhone774G:2011/11/09(水) 08:11:14.80 ID:hGwoPCGS0
>>744
閲覧以外の機能が少ない、もしくは無いだけ。
閲覧特化というと、それ以上が求めるんじゃないか?

速度だったり、見やすさだったりさ。FEShareは
サムネイルも表示されないし、閲覧特化とは言い難い。
タブやノートの仕分けも出来ないし。
747iPhone774G:2011/11/09(水) 13:09:31.15 ID:7oALPCTV0
わたし、それ以外知らなかったので…
with everっての見てみる
748iPhone774G:2011/11/09(水) 13:27:56.04 ID:qXYddy0b0
閲覧は公式で何が不満なんだ?
749iPhone774G:2011/11/10(木) 02:10:54.21 ID:CAZnSv/Y0
>>748
やや重いのとネットに繋がないと何も見れないところ。
はげだから圏外は頻繁だし。
750iPhone774G:2011/11/10(木) 02:46:06.53 ID:+zQ7lVSY0
いやネットはどれ使ったってしょうがなくね?
まさかノート全部読み込むの?
751iPhone774G:2011/11/10(木) 16:53:09.03 ID:m/VG9RZt0
公式以外を使ってみたい年頃なのじゃよ。
752iPhone774G:2011/11/10(木) 20:41:53.77 ID:GHHOl+Lu0
公式アプリでオフラインに全部読み込んでる
他のアプリが閲覧で対抗するなら最低でも必要な機能
753iPhone774G:2011/11/10(木) 23:35:29.69 ID:h6cY9vQ70
公式アプリでオフラインに持てるのてってプレミアム会員限定じゃなかったっけ?
754iPhone774G:2011/11/11(金) 18:54:34.68 ID:Nly9b1zRi
iOS 5.0.1にしたらBT入力サクサクやん!
755iPhone774G:2011/11/11(金) 21:22:25.81 ID:uwD30Elb0
Posteverって最初から600円だったっけ?
何かもっと安く買った記憶があるんだが
756iPhone774G:2011/11/11(金) 21:26:47.92 ID:ODT2Szfm0
最近値上がりした
ちょっと前まで170円だったと思う
757iPhone774G:2011/11/11(金) 21:34:21.93 ID:uwD30Elb0
あー、やっぱ値上がりしたのか。調べてみたら俺は115円で買ってたわ
758iPhone774G:2011/11/11(金) 21:36:43.99 ID:lQYajodI0
Posteverってなんでビジネスのカテゴリーにいるんだろうね
759iPhone774G:2011/11/11(金) 22:44:28.84 ID:Zod1hk0z0
じゃあ何処がお似合いなんだよ。
760iPhone774G:2011/11/11(金) 22:53:33.33 ID:lQYajodI0
Fasteverとか本家は仕事効率化にいるのにね
761iPhone774G:2011/11/11(金) 23:02:07.05 ID:+p29/l220
PostEverって急激に魅力なくなったね。
最近はノートを一日分にまとめる必要性もないんじゃないかみたいな意見もよく聞く。
まして600円じゃ話にならないよね。
Fasteverがあれば十分でしょ。
762iPhone774G:2011/11/11(金) 23:27:38.06 ID:N95UGEYQ0
追記ができるのは唯一なんだからそこを宣伝すればいいのにw
763iPhone774G:2011/11/12(土) 06:35:32.66 ID:qX9TW/Na0
momentoに位置情報がついて24時間ごとに自動でevernoteに送ってくれないかな
764iPhone774G:2011/11/13(日) 07:30:08.96 ID:Efwjh6Ji0
evernoteで作った文をtwitterとか、
他のアプリにコピペできないのは仕様なのかな?

使い始めてまだ間もないのですが、教えてくれるとありがたいです。
765iPhone774G:2011/11/13(日) 07:35:49.07 ID:An/oPE1p0
>>764
コピーができないのか、ペーストができないのか、
それによって周囲の反応は変わる。
766iPhone774G:2011/11/13(日) 07:38:08.61 ID:Efwjh6Ji0
>>765
タップしてコピーってできるんだけど、
他アプリ(メモ帳やtwitterアプリ)に移動してペーストしようとすると
ペーストができないですね。
767iPhone774G:2011/11/13(日) 07:46:16.47 ID:An/oPE1p0
>>766
できないね。コピーされてないみたい。
768iPhone774G:2011/11/13(日) 07:47:53.86 ID:Efwjh6Ji0
>>767
なるほど・・・朝からレスサンクスです!

メモを一括管理&母艦と同期できてかなり便利だったので喜んでたけど
これは致命的だなー・・・
769iPhone774G:2011/11/13(日) 07:58:32.43 ID:An/oPE1p0
>>768
あ、わかった。
編集モードにしてコピーすればペーストできるね。
770iPhone774G:2011/11/13(日) 08:03:35.09 ID:Efwjh6Ji0
>>769
できました!!!さんきゅううう!!
これでフル活用できます。

自分の見落としでディスってしまいました。。。
すれ汚し申し訳ない。

ID:An/oPE1p0さん、朝からホントありがとう。
771iPhone774G:2011/11/13(日) 09:30:44.61 ID:trrF6j/50
おお、俺も出来たわ
ありがとう
772iPhone774G:2011/11/14(月) 02:39:05.49 ID:1rHZoXG+0
前は閲覧モードだけでコピー出来たのにね
773iPhone774G:2011/11/14(月) 10:40:22.26 ID:MK3zO7tk0
それって本家の話?
本家使ってないから気づかなかった
提議thxx
774iPhone774G:2011/11/14(月) 19:06:57.68 ID:n+Ss5uhy0
>>772
確かにいつぞやのバージョンでは出来たね。編集モードじゃ無いとコピー出来ないのは違和感あるな。
775iPhone774G:2011/11/15(火) 05:26:36.80 ID:yvgeR24u0
iPhoneで起動後3秒くらいですぐ落ちるんですが、対処法とかありますか?
776iPhone774G:2011/11/15(火) 09:15:07.31 ID:7s/yf16d0
その3秒でキャッシュを削除してみるんだ!
それでダメならもう再インストールかな。
777iPhone774G:2011/11/15(火) 09:17:48.32 ID:5fivwuBy0
3秒あれば何でも出来る
778iPhone774G:2011/11/16(水) 00:34:42.31 ID:k6siAXWYP
そのまえに7の四つ並びでなんか言え
779iPhone774G:2011/11/16(水) 11:02:57.30 ID:YUYUjO2u0
>>769
編集モードにしたら強制リッチテキストの恐怖がおんどれらを襲いそうで見落としてたわw
780iPhone774G:2011/11/16(水) 12:36:41.01 ID:sjztJioB0
iPad2 iOS5.01だけど、相変わらず日本語変換がすぐ壊れるね。
781iPhone774G:2011/11/16(水) 19:44:58.01 ID:hzvWbcNc0
Egretlistアプデまだー?
782iPhone774G:2011/11/16(水) 20:56:02.58 ID:wZ/f2E5D0
まだです。
783iPhone774G:2011/11/16(水) 21:09:08.72 ID:2iWDt/KL0
もうないです。
784iPhone774G:2011/11/16(水) 21:37:01.71 ID:rwWJtyva0
Egretlistは恐らく放置だろうなぁ…
いろいろとまだ改良もして欲しいのにな。
785iPhone774G:2011/11/16(水) 22:51:51.17 ID:v0saEe0z0
>>586
>>585
>anoteはEvernoteとの同期がハンパなく時間かかるという情報があって購入には至ってないんですが、その辺は改善されたんですかね?

anoteはオフラインで見られるように同期してくれるから時間かかる。
フリーアカウントでもオフラインで使えるのは便利かも。

evernoteのフリーアカウントだと本文まで同期しないから速い。
プレミアムだとどうなんだろう。
786iPhone774G:2011/11/17(木) 11:18:43.09 ID:muQdGUFz0
ipad2のエバーノートで音声録音するといつ見ても同期待機中なんだけど、これって不具合なのかな?
PC側では同期出来てるんだけどiPad側の表示がどうもおかしい
787iPhone774G:2011/11/17(木) 12:33:03.32 ID:xOGEwtj40
ノートのマージはiPhoneからは出来ませんか?
788iPhone774G:2011/11/17(木) 15:03:41.95 ID:Ucrg0UNP0
できませんねぇ
789iPhone774G:2011/11/17(木) 17:06:26.36 ID:FUmH/F+R0
欲しいものリストをEvernoteで作ろうと思うと入力はPosteverがいいのかな?
ライフログを取るために使ってるけど、わざわざノート変えるのがめんどそうなんだけど、
他におすすめのアプリとかあるかな?
790iPhone774G:2011/11/17(木) 17:23:15.16 ID:GASGTvxN0
iPhoneユーザーならEgretlist
791iPhone774G:2011/11/17(木) 19:22:18.34 ID:FEBRa0j+0
>>790
iOS5での不具合治ってたっけ?
792iPhone774G:2011/11/17(木) 19:58:10.29 ID:iB2UiN5y0
Egretlistって画像もいれたりできます?
793iPhone774G:2011/11/17(木) 20:02:40.26 ID:GASGTvxN0
794iPhone774G:2011/11/17(木) 20:23:49.20 ID:FEBRa0j+0
Egretlistで設定アイコンが隠れるバグは治ってないな
でも試しに画面を下に引っ張って左上連打したら設定画面出せたw
795iPhone774G:2011/11/17(木) 23:35:54.62 ID:K9T6qsKX0
>>793 かわいい
796iPhone774G:2011/11/18(金) 07:40:12.63 ID:+6rQH3mf0
>>793
画像kwsk
797iPhone774G:2011/11/18(金) 12:42:09.00 ID:tlxnulbq0
アプデきたな
798iPhone774G:2011/11/18(金) 12:55:59.71 ID:8VszOczC0
799iPhone774G:2011/11/18(金) 18:13:51.82 ID:Dsw99a/Q0
編集すると改行が出来るノートが在るのは治ってないよ…orz
800iPhone774G:2011/11/18(金) 18:24:31.09 ID:FkoJdwaqP
もう公式には何も期待してないw
場所借りてるだけ!!
801iPhone774G:2011/11/18(金) 18:48:27.74 ID:Dsw99a/Q0
編集すると改行が増えるノートはAtokPadとかaNoteで編集したやつみたい。

公式だけでで読み書き編集したのは大丈夫。

…つか、それも困るんだがなぁ。
802iPhone774G:2011/11/18(金) 19:25:27.68 ID:A2kyrYk+0
Posteverで作ったノートも改行できちゃうね。
803iPhone774G:2011/11/18(金) 19:36:06.28 ID:k1gVgpXz0
公式オンリーの俺に死角はなかったようだ
804iPhone774G:2011/11/18(金) 20:15:25.67 ID:Dsw99a/Q0
>>802
マジか。何か改善策は無いんか?
805iPhone774G:2011/11/18(金) 22:44:28.54 ID:uLzaSX/y0
iPhone版公式アプリ、アップデート来てた。
806iPhone774G:2011/11/18(金) 23:21:16.77 ID:XC8WC7Gi0
>>805
お前、数個前のレスも読めないのかw
807iPhone774G:2011/11/19(土) 00:11:47.00 ID:xe88vLo00
俺も危うく、アプデ キタ━━━━(゚∇゚)━━━━
って書きこむところだったわ
808iPhone774G:2011/11/19(土) 00:55:04.10 ID:2FVjD4Er0
note&share人気ないな
809iPhone774G:2011/11/19(土) 03:06:49.00 ID:+rrnD9xr0
閲覧状態でのコピペ復活したな
810iPhone774G:2011/11/19(土) 14:03:15.50 ID:geVL6auV0
まぁな
811 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/11/19(土) 19:50:24.10 ID:L6TqNrv+0
バグだったのかねぇ。消す必要のある機能とも思えんし。
812iPhone774G:2011/11/20(日) 11:43:28.02 ID:bdBAccub0
postever高いからfastever買ってみた。これは良いね
813iPhone774G:2011/11/20(日) 14:33:53.72 ID:441ex4um0
>>813
Postever600円は痛いよな。170円だから買ったけど600円だと考える。
でもノートに追記する機能は捨てがたい。
814iPhone774G:2011/11/20(日) 16:33:35.11 ID:n6lX/FoK0
使用頻度を考えれば600円なんか安いとは思うが、
iPhoneアプリだと高く感じる不思議。
815iPhone774G:2011/11/20(日) 17:06:34.23 ID:/iccp0b+0
>>814
他の600円相当のアプリと比較してみろよ。
どう考えても高いだろ。
俺なら170円でも買わないぞ。
このアプリの評価が高いのも全く理解できない。
816iPhone774G:2011/11/20(日) 18:30:08.10 ID:yEf6doXk0
俺は毎日使ってるから600円の価値はあるアプリだなぁと感じるけど実際に買ったのは安い時だな。
最初から600円だと買っていたかどうかは分からん。でもいいアプリなのは確かだ。
今は無料のライト版があるからそっちで試せるし、まぁいいんじゃないか?
817iPhone774G:2011/11/20(日) 19:21:35.07 ID:+jQh8Vqk0
FastEverとPostEverだったら、機能的にはPostEverの勝ちか。
値段的にはFastEverだけど。
818iPhone774G:2011/11/20(日) 21:49:14.72 ID:Pz8yFbd40
追記ができるのはデカイ
819iPhone774G:2011/11/20(日) 22:44:23.80 ID:tR+HJ0yI0
FastEverなんてもう使う理由が無いだろ。
820iPhone774G:2011/11/20(日) 23:12:24.53 ID:RY2m9CuF0
自分も\115で買いましたが、\170から\600とは思い切った値上げですね
ていうか、Storeではユーザーにはもう値段が見られないけど、ほんとに\600するの?
821iPhone774G:2011/11/20(日) 23:18:25.60 ID:tR+HJ0yI0
822iPhone774G:2011/11/20(日) 23:50:07.37 ID:a5UkMxy/0
600円が高いとか小学生かなんかなの?
823iPhone774G:2011/11/20(日) 23:51:02.69 ID:0YrF0YwK0
iPhoneアプリの中では高い方だろ
824iPhone774G:2011/11/21(月) 00:03:15.55 ID:/iccp0b+0
>>822
お金持ちになれないタイプの考え方だな。
825iPhone774G:2011/11/21(月) 00:25:19.39 ID:Jvifw8N/0
人間は相対的にものを考えがちだからなあ。
85円とか170円が多い市場で600円と言われれば高いと感じる人は多いだろうよ。
826iPhone774G:2011/11/21(月) 01:09:41.46 ID:jgMSZN9I0
>>822は10円ガムが600円で売ってても買う類のアホだ。
827iPhone774G:2011/11/21(月) 14:16:41.52 ID:qf9B/znI0
そういえばEverTodoなる無料アプリがあったけど、地雷だと判断したんで
落としてないが、使った人どうだったのかに?
828iPhone774G:2011/11/21(月) 17:03:20.82 ID:vZvN7sGb0
カニはプランクトンでも食ってろ
829iPhone774G:2011/11/21(月) 18:39:43.40 ID:wxs3t19N0
あはは、おもしろーい
830iPhone774G:2011/11/22(火) 21:02:13.81 ID:GcFKZkfy0
新規ユーザー登録した直後にすぐまた最初の画面に戻るんですがバグですかね?
831iPhone774G:2011/11/22(火) 22:26:12.37 ID:nBs4UId00
あはは、おもしろーい
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/11/23(水) 10:39:30.04 ID:XcjEs9aYi
PostEverが170円になったら、
起こしてくれ
833iPhone774G:2011/11/23(水) 10:50:39.08 ID:Xx9E1ev40
同じく。
834iPhone774G:2011/11/23(水) 11:28:15.07 ID:wBBIU6Pv0
アプデ キタ━━━━(゚∇゚)━━━━
835iPhone774G:2011/11/23(水) 12:50:33.74 ID:OnBNYjjr0
MultiSnap for Evernote
もアプデきたで。
タイトルなにも指定しない場合、現在地が表記されるようになったな。
これは地味に嬉しいぜ。

本家エバノも来てるけど、閲覧しか使わないからわかんね。
836iPhone774G:2011/11/23(水) 16:16:47.24 ID:74wMr7Mp0
本家エホバ
837iPhone774G:2011/11/23(水) 17:25:22.33 ID:DjfYtKb/0
あぷできたね
838iPhone774G:2011/11/23(水) 17:48:52.49 ID:9SurzTEH0
あぷできたっていう報告は午前中にされてるだろ。
書くならあぷでの内容でも書けよ。
839iPhone774G:2011/11/23(水) 18:08:31.41 ID:S7KGzxDy0
>>837
お前、数個前のレスも読めないのかw
840iPhone774G:2011/11/23(水) 18:33:49.47 ID:gUsrva2b0
典型的なはてな民でわらた
最後のオチがなんとも
http://d.hatena.ne.jp/the-world-is-yours/touch/20111123/p1

ただ、バカにしてるようにも取れるけど
841iPhone774G:2011/11/23(水) 18:45:46.89 ID:9SurzTEH0
アホくさすぎて最後まで読めなかったわ。
842iPhone774G:2011/11/23(水) 19:01:50.50 ID:gUsrva2b0
ネタとして秀逸なのに勿体無い
843iPhone774G:2011/11/23(水) 21:03:28.68 ID:RQZOcSG00
現在地とか全くいらない
いつも家だし。
844iPhone774G:2011/11/23(水) 21:06:54.54 ID:3SMKVikt0
845iPhone774G:2011/11/23(水) 22:53:44.03 ID:lbZIxK+/0
ノートブックの階層化にはいつ対応してくれるのだろうか
PCで階層化してるからめっちゃ使いづらい
846iPhone774G:2011/11/23(水) 23:21:42.30 ID:bTIV46690
と思ったらスタックで並び替えればいいのか
スレ汚しすまん
847iPhone774G:2011/11/24(木) 01:17:12.58 ID:n5vx1wMX0
ReceverってEvernoteに直接録音メモできるアプリが出たらしいけど
人柱いる?
848iPhone774G:2011/11/24(木) 01:28:38.06 ID:ICNbgHu70
プレミアムじゃないから音声なんか入れたことない
849iPhone774G:2011/11/24(木) 01:54:29.93 ID:6ezf70Ah0
録音は公式アプリじゃダメなのか?
850iPhone774G:2011/11/24(木) 02:14:44.90 ID:3e7PFjWW0
ムリがある
851iPhone774G:2011/11/24(木) 02:23:32.26 ID:yCh0Zboi0
音声はなあ・・・
聞き返すのに時間かかるし、あまり録音したい場面もないし
852iPhone774G:2011/11/24(木) 11:00:36.30 ID:ovY+AXJe0
自分の屁の音を毎日とってコレクションするってのもいいな。
853iPhone774G:2011/11/24(木) 11:28:31.00 ID:XXJoAGv30
11月に入ってから同期失敗率100%で使い物にならないんだけど、考えられる理由って何があるかな?
Appストアのレビュー見てると他にも同じ症状の人いるみたいなんだけど、、
854iPhone774G:2011/11/24(木) 14:09:42.54 ID:ovY+AXJe0
iPhoneの容量不足とか
855iPhone774G:2011/11/24(木) 14:22:47.57 ID:/ntF86kD0
ついにプレミアムにしちゃった?
856853:2011/11/24(木) 15:01:49.17 ID:XXJoAGv30
>>854
容量はたっぷり空いてる..
色々設定見直しても原因になりそうな項目は無いし、他のアプリではこういう症状出ないし。

インストールし直すしか無いか...
857iPhone774G:2011/11/24(木) 16:38:19.04 ID:od6AASeL0
リストスクロール中に決まった場所で落ちることならあった。
そこにあるであろうノートをMacで上書き保存したら直ったけど、起動すぐに落ちるのはどうなんだろうね。
858iPhone774G:2011/11/24(木) 20:34:08.80 ID:j+yqeHPq0
>>853
それ俺もなった。一度アプリを削除してDLしなおしたら直った。
859iPhone774G:2011/11/24(木) 23:42:07.20 ID:O/8n2J3Q0
EverWebClipper for Evernote
http://itunes.apple.com/jp/app/everwebclipper-for-evernote/id481370595?mt=8
170円→85円
リリース記念、Evernoteへ簡単Webクリップ
860iPhone774G:2011/11/24(木) 23:51:41.75 ID:v3nIjUK+0
Everが冗長だな
861iPhone774G:2011/11/25(金) 00:12:22.10 ID:18/6N2B+0
スタックの折りたたみを実装してほしい
862iPhone774G:2011/11/25(金) 12:37:26.47 ID:Pmd/3RVw0
4.1.6になって、ipadではノートの表示画面と編集画面でフォントサイズが同じになったようだけど、
iphoneやipod touchはどうですか?
ios5でも編集画面になるとフォントサイズは小さいまま?
863iPhone774G:2011/11/25(金) 13:12:13.18 ID:pr/jY2es0
4.1.6でAtokPadとかで作ったノートを編集しても改行増えなくなったぞ!動作も心なしか軽い。
864iPhone774G:2011/11/25(金) 20:10:03.40 ID:7xIQROqw0
うそついちゃった。4.1.6メッチャ重いわ。iPhone 4

変換取りこぼすとかってレベルじゃねーぞ!
865iPhone774G:2011/11/25(金) 20:33:57.94 ID:syNhaWUF0
>>862
iphone 4S だけど、あいかわらず編集画面はフォント小さいよ。
なんで、フォントサイズ変えるのかね?
意味がわからん。
866iPhone774G:2011/11/25(金) 21:57:13.16 ID:upYZRXY10
ふぉんとに
867iPhone774G:2011/11/26(土) 02:10:10.31 ID:BfToCB570
ios5になってから(iPhone4)、文章量が多くなると動作が重くなって文字入力もいっこく堂も真っ青の時差でしか反映されなくなった。
公式アプリのメモ帳は快適に動作していて、「さすが純正アプリは違うねえ」なんて思っていたが、同じ文章量コピペして使ってみたらEvernote以上のもっさりでしか動作しなかった。
iPhone4×ios5の限界で、こちらから使い方を変えてやらないとEvernote側からはどうしようもないということかね?たいした文章量じゃないんだけどな。ちなみにiPad2ではだいたい快適。
868iPhone774G:2011/11/26(土) 13:44:34.17 ID:mplpZDgm0
>>867
俺はbb2cでそんな感じになることが多い。五年ぐらい前のを使い込んだ末期のXPみたいな遅さ。
ホームボタンの反応も悪い。初期化したら全部軽くなるらしいからおそらくデータ消しまくれば解決する。でもデータほとんど持たないっておかしい。そこまで詰め込んでないのにこんな重いと腹立つわ。
869iPhone774G:2011/11/26(土) 13:48:43.53 ID:hB34gqHV0
>>867
編集作業の重さはiOSやらそんなんも関係してるんかもしれんけど、
ほんとどうにかならんかなと思う。
870iPhone774G:2011/11/26(土) 13:58:41.23 ID:OwHiVSJF0
これやれゃ納得ですよ
えばーの

http://goo.gl/CZDdW
871iPhone774G:2011/11/26(土) 15:49:56.51 ID:E93EjdKM0
プラクラ貼るな!
872iPhone774G:2011/11/26(土) 15:58:38.33 ID:U6YPk6fq0
×プラクラ
○プリクラ
873iPhone774G:2011/11/27(日) 00:43:12.43 ID:YQ3ozDcz0
>>859
これよかった
874iPhone774G:2011/11/27(日) 07:15:02.88 ID:kXnd5kkZ0
エバーノートのiPhone版って
文字入力が他のアプリと比べて
やりにくいね
虫眼鏡が出てこないから
カーソル位置の微調整が難しいし
いったん保存して
またエディタを開くと
余計な空白が挿入されてるし
これって意図的なのかな?
それともバグ?

もし意図的ならバカとしか思えない
もしバグならバカとしか思えない
875iPhone774G:2011/11/27(日) 08:34:16.39 ID:bIeq3p5h0
>>874
ver3の時代は賢い子だったんだよ。
でもver4になってから、色々な事に
チャレンジして、全部失敗して、
みんなから批判されて、ひねくれて、
不良になってバカになったんだ。
876iPhone774G:2011/11/27(日) 10:53:03.89 ID:rM1A/qNh0
昔は俺も本家アプリで直接記入したり編集ししてたんだよなあ。
今は外部アプリで記入して、母艦で整え、iPhoneアプリは見るだけだ。
ほんと、どうしてこんな使えない仕様にしてしまったのか理解不能だわ。
877iPhone774G:2011/11/27(日) 11:39:25.33 ID:Kpwt+sgk0
無理にリッチテキストに対応してくれなくてもよかった。
878iPhone774G:2011/11/27(日) 14:51:35.48 ID:KmlEQu1J0
4.1.6もダメだわ。また4.0.4に戻したよ。
いい加減にリッチテキストやめればいいのに。必要ならPCでやるし。
879iPhone774G:2011/11/27(日) 16:30:26.29 ID:kfx/szPY0
何がダメなの?
880iPhone774G:2011/11/27(日) 20:16:47.91 ID:KmlEQu1J0
>>879
改行が直ってないというか、うまくいくものとNGのが混在。
規則性が分からん。PCで書式消したつもりがiPhoneで編集すると書式付になる。
コピペすると空白が混じったり、改行が消えたり。そんな感じ。
メモを取ったり編集してるとイラつくからリッチテキスト無しの4.0.4に戻した。
881iPhone774G:2011/11/27(日) 20:57:52.87 ID:ezpy4+p00
階層タグってアプリ単体だと付けられないの?
882iPhone774G:2011/11/27(日) 22:21:14.03 ID:Kuwiz/pX0
>>877
禿同。全く使わない
しかも他にコピペすると意味不明なスペースとか入るときがある
883iPhone774G:2011/11/28(月) 20:07:46.29 ID:e0kyrAiO0
>>865
編集画面のフォントは小さいままかぁ。
最近のは、仕様なのかバグなのか判断つかないところがあるけど、
ipad版は表示画面と編集画面が同じフォントサイズになったので、
もしかしたらiphone版もなるかもね。
884iPhone774G:2011/11/29(火) 11:08:22.04 ID:7EVPRLe70
PostEverのクリスマスセールを期待してる…。
885iPhone774G:2011/11/29(火) 12:14:15.29 ID:TzevbdUQ0
初期の安い頃に買い逃してる奴は辛いのう。
886iPhone774G:2011/11/29(火) 12:43:19.12 ID:7EVPRLe70
初期は85円だったみたいですね…orz
887iPhone774G:2011/11/29(火) 13:02:07.50 ID:0/JeU/1B0
600円なんて誰も買わねえだろ
Evernote推しのブロガーからはなぜか軒並みスルーされてるし
AppbankもここにきてFastEver推しだし
何かまずい仕様でもあるのか?
888iPhone774G:2011/11/29(火) 13:04:49.26 ID:QG1vVEpE0
PostEver
初期に入れてたけど、結局FastEverしか使わなくなっちゃったな。
889iPhone774G:2011/11/29(火) 13:11:22.73 ID:vx66X3S80
3Dキャラがでてきていろいろ楽しませてくれるなら600円でも買う。
890iPhone774G:2011/11/29(火) 14:57:54.18 ID:TzevbdUQ0
カテゴリが仕事効率化からビジネスに変わったのは
安いままのFasteverと一目で比較されない為かねえ。
普通に考えればあきらかに仕事効率化カテゴリだと思うが。
891iPhone774G:2011/11/29(火) 17:49:55.49 ID:OKnpKrmo0
だね〜。エバーノート使うなら、FastEver買っておけばOK
892iPhone774G:2011/11/29(火) 18:07:14.46 ID:w6HzvHrc0
FastEverはアイコンが嫌いだからPostverを使ってるわ
関連アプリが3つもあるのも苦手だし
893iPhone774G:2011/11/29(火) 18:12:41.63 ID:Gz/hZ4/P0
600円あったら、ちょっと贅沢なほか弁が食えるもんな。
894iPhone774G:2011/11/29(火) 18:25:43.90 ID:TzevbdUQ0
逆を言えば、ホカ弁をちょっと我慢するだけでPosteverが買えるわけだ。
895iPhone774G:2011/11/29(火) 18:31:42.23 ID:Gz/hZ4/P0
ほか弁かPostEverかと言われたらほか弁だな。
600円あれば牛しぐれ御膳とか食えるし。のり弁だと2個買える。
896iPhone774G:2011/11/29(火) 19:22:01.96 ID:5SwsvGjF0
みんな高くなる前にPostever買ってなかったのか。
最初はFastever使ってたけど、Posteverが出てからはこれ一択。
ただ、600円を出してまではいらないと思う。
以前の値段だったらFasteverを使う理由は皆無。
897iPhone774G:2011/11/29(火) 19:46:16.15 ID:NNaoWyXh0
FastEver
PostEverと来たから次は
BestEverをキボン そして
LastEverへ…
898iPhone774G:2011/11/29(火) 20:41:58.78 ID:sGgZmoNX0
postever写真撮ったあとまたに落ちるのがウザイ
899iPhone774G:2011/11/29(火) 20:46:53.61 ID:l6Qu9bkx0
股間に落ちるのか。
それはウザいな。
900iPhone774G:2011/11/29(火) 23:46:07.21 ID:aEAI42qG0
おまえらほんとに使いこなせてるの?
アプリばっかり語ってるけど。
901iPhone774G:2011/11/29(火) 23:51:22.24 ID:ow85u6990
あ、当たり前じゃないか、ば、ばかだな
902iPhone774G:2011/11/30(水) 01:15:12.20 ID:ywcK+OA+0
一丁前に解説とかしてるブログがはてブで人気だったりするけどさ、中身スカスカ。
自分のノートとかよく後悔できるなってレベル。俺も似たようなもんだがそこまで時間かけてないしドヤ顔で晒せないわ。
903iPhone774G:2011/11/30(水) 01:26:35.72 ID:ywcK+OA+0
偉そうに言いましたがWindowsのマイドキュメント、ピクチャ、ビデオ、とかのように最初からある程度フォルダの在り方が示されてないので全然整理できてないです。
かといって検索で探すにしてもあとで見るべきとだとか覚えていないのでそのまま未読で埋れているのが大半です。
904iPhone774G:2011/11/30(水) 02:01:22.41 ID:kStCqjw/0
別に無理して使う必要ないんでない?
905iPhone774G:2011/11/30(水) 07:11:22.70 ID:jHQbxRzP0
いろんなブログにwitheverは検索が早くて閲覧もサクサクって絶賛されてるけど遅くない?純正の方が遥かに早いんだけど。
906iPhone774G:2011/11/30(水) 12:10:12.75 ID:EGHwZT4Q0
同じAPI使ってるはずだから、根本的にどっちが早い遅いってないと思うけど、
公式の奴は裏で同期処理が走るし、検索始めるまでのタップ数が多くなるから
体感的に遅く感じるんだよね。同期数が多いとちょっと止まることもあるしね。
全体的にはちまちまと文字入力にかける時間の方がよっぽど多いんだけどね。
907iPhone774G:2011/11/30(水) 12:40:18.33 ID:4GegB7FA0
PostEver使いたいけど高すぎる
セールやんねえかな
908iPhone774G:2011/11/30(水) 12:43:33.24 ID:ahY9Cde00
600円という強気に出た以上、そんな簡単にはやらないんじゃねーかな
909iPhone774G:2011/11/30(水) 12:51:37.20 ID:awkeNFll0
PostEverは新登場してから、成熟するまでの期間が怒涛だったから
そこだけは評価するべきだと思う。

が、その結果が600円という価格に跳ね返ってきたわけだが。
910iPhone774G:2011/11/30(水) 13:17:24.42 ID:oEJWEteh0
FastEverで十分っちゃ十分だけどね。
911iPhone774G:2011/11/30(水) 13:36:59.69 ID:LByFrNxRP
goodreader値上げの時を思い出す
ずーっと115円だったのに、アレはいくらにまでなったんだっけ?
今は450円におちついた用だけど
912iPhone774G:2011/11/30(水) 16:32:07.19 ID:rIelJdh+0
PC/Macアプリのブラウジングがし易いから使ってるけど、iPhoneアプリはウンコになった。

改行と長文劇重。
913iPhone774G:2011/11/30(水) 16:37:49.20 ID:PAuLrk4k0
WiFiだとそんなに重くなくね?
914iPhone774G:2011/11/30(水) 19:20:33.43 ID:47c4MJJE0
>>913
主に外でiPhoneエバノで編集(追記)するからなぁ。
915iPhone774G:2011/11/30(水) 20:45:20.23 ID:GbFtwOUx0
>>914
ノマドワーカーってやつ?どういう仕事してるんだろうか。
かっこいいよな。憧れるけどどういう業種なのかてんでわからない。渋谷でよく見る。スーツきてないけどおっさんでちょっとブサイクだけどオシャレ。
916iPhone774G:2011/11/30(水) 20:50:25.10 ID:toCFnaRD0
>>915
外国の方ですか?
917iPhone774G:2011/11/30(水) 22:00:20.47 ID:xAWvkmEH0
公式アプリって、サードパーティに稼がせるために、わざと品質下げてんだろ?
918iPhone774G:2011/11/30(水) 22:59:47.18 ID:18wCCMBei
EverWebClipper for Evernote
http://itunes.apple.com/jp/app/everwebclipper-for-evernote/id481370595?mt=8
不具合出まくりでレビューでも酷評されてる状況でまさかの85円→170円の値上げしやがった。
919iPhone774G:2011/11/30(水) 23:04:33.51 ID:bbO1ulcZ0
値上げっていうか、発売記念で値下げしてたのを正規の値段にしただけだろ。
920iPhone774G:2011/11/30(水) 23:53:40.98 ID:xAWvkmEH0
まぁ、売れてるしな。
921iPhone774G:2011/12/01(木) 03:06:50.95 ID:rlaQhx1P0
iPhoneじゃなくてiPadなんだけど入力って何がいいかな?
Wi-Fiなしだとローカル保存できた方がいいから
やっぱりQuickeverかNote&Shareの2択?
922iPhone774G:2011/12/01(木) 13:29:29.15 ID:a8NDAlfU0
iPhoneから公式アプリとブックマークレットで保存したページのレイアウトが糞なんだが
PCで保存したときみたいにそのままのレイアウトで保存する方法ってどうやんの?
923iPhone774G:2011/12/01(木) 14:08:29.76 ID:UW+NlBhO0
なんとなくお前には教えたくない。
924iPhone774G:2011/12/01(木) 23:18:17.11 ID:IoZ+mK0/P
>>922
氏ねカスw
925iPhone774G:2011/12/02(金) 09:43:46.22 ID:LMRTLmLn0
うふふ
926iPhone774G:2011/12/02(金) 17:42:29.86 ID:oPpwl+U+0
自動でクリップしたページをスマホ本体にダウンロードしてくれるアプリありますか?
一度iPhone側で参照しておかないとオフラインで見れないなんて・・・
927iPhone774G:2011/12/02(金) 18:19:30.60 ID:mMV7s2In0
Evernoteを使う限りは、一度Evernoteで参照しないとオフラインで見られないよ。
928iPhone774G:2011/12/02(金) 21:02:56.26 ID:6yMOFjP70
プレミアム
929iPhone774G:2011/12/02(金) 22:35:23.31 ID:eVSo6NVg0
モルツ
930iPhone774G:2011/12/02(金) 23:05:23.41 ID:du4bNTEZ0
無料版もパスコード付けろや
931iPhone774G:2011/12/03(土) 00:02:55.04 ID:tQrAs1290
パスワード使えないとかおかしいよね
まあ俺プレミアムだからいいんだけど
そんなとこケチってどうすんだと思う
932iPhone774G:2011/12/03(土) 00:19:07.03 ID:lbqA6HGiP
>>930
てめえ何様だよw
933iPhone774G:2011/12/03(土) 03:39:15.10 ID:iR0aaZFY0
一度プレミアムにして次の月抜けたらパスコード機能またなくなるかな?
934iPhone774G:2011/12/03(土) 10:53:58.93 ID:EH26kVI70
EverNote一年有料で使ってみたけど、微妙だな。
正直、俺には無料でも問題ない事だけが分かった。
935iPhone774G:2011/12/03(土) 11:06:08.08 ID:5WNn7iqx0
今日、酷い夢を見た。
YahooやGoogleのよく検索されるキーワードに俺の名前が載ってて
何かしたっけ?と調べてみると、まとめブログに俺のEvernoteの内容が全公開されていた。
あまりのショックにその瞬間目が覚めたよ。
本当に夢でよかった。
936iPhone774G:2011/12/03(土) 13:22:14.89 ID:8aDHMrbA0
それは、たまらんな。
937iPhone774G:2011/12/03(土) 14:06:34.29 ID:5GFaC1qg0
音声認識メール クラウドってよさげだな。
938iPhone774G:2011/12/03(土) 16:54:50.24 ID:GkfTebSh0
無料版だとノートブックのフォルダ一つしか作れないんですか?
939iPhone774G:2011/12/03(土) 17:36:19.01 ID:QwLy1W7i0
どうしてそう思ったの?
940iPhone774G:2011/12/03(土) 17:51:17.62 ID:iR0aaZFY0
>>935
もう全部公開しちゃえば?
941iPhone774G:2011/12/03(土) 18:20:46.78 ID:daPO3D0h0
夢を現実に!
942iPhone774G:2011/12/03(土) 19:37:50.43 ID:GkfTebSh0
>>939
ノートブックのフォルダが初期の一つしかないので、、、
943iPhone774G:2011/12/03(土) 20:22:40.63 ID:38i8GXvP0
>>942
iPhoneアプリだと、ノートを作る時に、ノートブックを選択する所で
ノートブックの新規作成もできるよ。
944iPhone774G:2011/12/03(土) 20:51:04.10 ID:GkfTebSh0
>>943
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj5ejBQw.jpg


すいませんどこから作れるんですかね?
945iPhone774G:2011/12/03(土) 20:52:06.56 ID:GkfTebSh0
あ、出来ましたありがとうごさいます
946iPhone774G:2011/12/03(土) 21:59:09.22 ID:MfAThlM40
RecEver
itunes.apple.com/jp/app/recever/id478113345?mt=8
170円→85円(12/04まで)
使ってみた感想としては実にシンプルで使いやすい。
Evernote好きとしてはEverPictureやWebClipper等と一緒にとりあえず持っておきたいアプリ。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9o6jBQw.jpg
947iPhone774G:2011/12/03(土) 22:04:08.21 ID:MfAThlM40
948iPhone774G:2011/12/03(土) 22:12:38.32 ID:Fg3lukLI0
おいらは公式だけで特段不自由はない。
949iPhone774G:2011/12/04(日) 02:05:09.64 ID:hMXCfgv60
>>948
だよな。結局公式に戻ってきたわ。
短い投稿はメールから。
950iPhone774G:2011/12/04(日) 02:54:18.91 ID:OeoEBc+Q0
>>949
メール機能忘れてた…
951iPhone774G:2011/12/04(日) 03:15:18.46 ID:V1idAvrO0
文字打つと落ちるようになっだだがなんだこれ…使えねぇぞ
952iPhone774G:2011/12/04(日) 04:35:24.49 ID:E94lPM0e0
>>951
まずはホームボタンダブルクリックからマルチタスク状態を解除しろ。
それで駄目ならiPhoneの電源を落として再起動。
それでも駄目ならアプリを消去して入れ直せ。
昨日今日アップデートが来てるわけじゃないんだから普通はそれで直る。

あと、不具合報告したいなら自分の機種とiOSのバージョンとアプリのバージョンくらい書け。
953iPhone774G:2011/12/04(日) 11:04:58.58 ID:ue8sjeXG0
アプリを増やすってことは、その分、アプリを探したり、グループを開いたり、
アプリを切り替えたりする手間がかかってるってことに気づいていない馬鹿
が多いんだよ。それぞれの更新作業もウザいし。
954iPhone774G:2011/12/04(日) 11:23:22.64 ID:VjzOfV010
メール結構使えるよね
ウェブクリップしたいけど関係の無いリンクや広告がいらない時は欲しい部分だけメールにコピペしてevernoteに送ってる
955iPhone774G:2011/12/04(日) 12:04:55.87 ID:hMXCfgv60
>>954
タイトルがmaild in noteになるのが不便なんだが変更はできない?
iPhoneのmmsメインだからメールタイトル入れられない。
956iPhone774G:2011/12/04(日) 19:11:34.34 ID:tGCsJQZv0
エバノに送るときまでmms使わんでええやろ。メールアプリ使え
957iPhone774G:2011/12/04(日) 19:19:05.81 ID:VjzOfV010
>>955
>>956も言ってるけど普通のメールを勧めるよ
タイトルも入れられてさらに@ノート名、#タグで分類できる
958iPhone774G:2011/12/04(日) 19:32:35.77 ID:fKtem06/0
>>955
設定→メッセージ→件名欄を表示
件名使わないと割り切って俺もオフにしてるけど、入れられないわけじゃない
959iPhone774G:2011/12/04(日) 19:36:18.04 ID:i49N7oDx0
親切対応ありがとうございます。純正メールアプリは重すぎるというか使い勝手が最悪ではないですか?
みなさん使ってる?
件名入れられるのは利点に感じるのでしばらく使ってみます。
960iPhone774G:2011/12/04(日) 19:58:18.95 ID:yD6TSpdT0
俺は公式使っていてそんなに重いって感じたことないけどなぁ。
たしかに3Gで大量にDLする時は時間かかるが、それでも操作に困る
ほど重いと感じたことはない。何が重いんだろ?
961iPhone774G:2011/12/04(日) 21:28:16.46 ID:tGCsJQZv0
>>959
使い勝手は別に悪くないと思うよ。普通。

てか、Evernoteにメールでポストするだけならメモ帳に自分のEvernoteのアドレス書いとけばいいと思う。

○○○@m.evernote.comみたいなアドレスを。そしたらそのアドレス宛ての新規作成画面が一発で出てくるし。その一連の動作をホームアイコンショートカット作るやり方もあるけど、ここでは割愛
962iPhone774G:2011/12/04(日) 21:39:40.37 ID:vQkTc+fv0
963iPhone774G:2011/12/04(日) 21:52:49.53 ID:fe4pNVzf0
>>959
すごく良いとも思わないけど、Webサイトから画像やレイアウト込みでコピペできるから使ってる
自分はevernote関連は純正とpostever、aNOTEくらいしか使ってないけどどれもそれができないから
964iPhone774G:2011/12/05(月) 07:54:50.99 ID:F6+aAb2i0
ノート開かずにタグやノートブックの変更ができればいいのになあ。なんで出来ないか不思議だ。
965iPhone774G:2011/12/05(月) 16:33:11.98 ID:AynHX4/m0
Egretlistのようなアプリまだ?

丸パクリぐらいでちょうどええ
966iPhone774G:2011/12/05(月) 17:38:52.46 ID:m8VmKcf20
Egretlistじゃダメなん?
967iPhone774G:2011/12/05(月) 18:43:44.26 ID:WsfE3Ehg0
>>965
聞いたことねえぞ新生アプリまとめくれ
968iPhone774G:2011/12/06(火) 00:10:45.69 ID:Ib6irqipP
>>964
ノートブックの移動はドラッグ
タグの変更はワンタップで出来ればいいのにな
969iPhone774G:2011/12/06(火) 16:43:05.97 ID:2r/2CHr10
>>967
何逝ってるの?あほなの?
970iPhone774G:2011/12/07(水) 00:01:29.21 ID:Oj43GT+80
旧バージョン(4.0.4)使えなくなった。
編集しようとするとノートが空白になる。
しかたなく最新版にあげたよ。
971iPhone774G:2011/12/07(水) 09:33:11.23 ID:+MNxhBtC0
>>970
日記書くところじゃないって事ぐらい
分かってるよね?
972iPhone774G:2011/12/07(水) 22:54:58.52 ID:QB72eGYT0
わかってへん
973iPhone774G:2011/12/08(木) 00:55:25.34 ID:3JclujWU0
パソコンから作ったノートがiPadとかスマホで見ると
所属するノートブックにズレが生じてるんだけど、
これは仕様でしょうか?
あと、iPadでサムネイル的な表示がされないノートがあるけど、
それについてもお願いします。
974iPhone774G:2011/12/08(木) 09:37:07.19 ID:0egPjZmb0
HelloとFood
975iPhone774G:2011/12/08(木) 12:45:31.21 ID:Q31fI8Td0
Skitchはどーなってんだ
976iPhone774G:2011/12/08(木) 15:09:59.20 ID:Pmpru8Ej0
放置すぎるw
977iPhone774G:2011/12/08(木) 15:11:09.91 ID:dszxlVzF0
FastEverやPostEverみたいな、アンドゥ/リドゥも検索/置換もブロック選択も実装されていない
エディタが有り難がられ持て囃されるのは一体どうしたことなんだろうな。
978iPhone774G:2011/12/08(木) 15:19:03.86 ID:Pmpru8Ej0
忙しい人が世の中にはいるんですw
979iPhone774G:2011/12/08(木) 16:02:48.80 ID:QO8OojZm0
ぽすとんってのもあるな。
Note & Share はもっと売れてもいいと思うんだが最近人気ないな。
980iPhone774G:2011/12/08(木) 16:44:42.84 ID:KZjfbCZo0
Copy&Mail
http://itunes.apple.com/jp/app/copy-mail/id481566780?mt=8
85円→無料
クリップボードにコピーした内容を素早くメールで送信

ノートも指定できるし、エヴァーに写真もさくっと一発で楽で良いわ。
981iPhone774G:2011/12/09(金) 02:53:47.12 ID:5i5CyU/hP
>>980
ああ、これは便利だわ。
知ってたら85円でも買ってた。
982iPhone774G:2011/12/09(金) 03:04:04.29 ID:f07Tk1y00
素早すぎてワロタ
983iPhone774G:2011/12/09(金) 03:18:52.62 ID:p3oYM4Zr0
はえーw
Evernote特化のために宛先固定にできたらいいのにな
984iPhone774G:2011/12/09(金) 17:37:51.34 ID:ntyFkFEQ0
Genius scan
広告ないし無料版でもEvernoteに直接送れて良かった
985iPhone774G:2011/12/09(金) 19:21:36.33 ID:HS7B2zZ50

Evernoteのフードアプリといえば、この人を思い出したわ
さっそくFood使ってるようだし

http://d.hatena.ne.jp/B-CHAN/20111101/1320120715
986iPhone774G:2011/12/10(土) 06:33:54.85 ID:DW/ct0q+0
Webクリップってどれが一番いいかな?
987iPhone774G:2011/12/10(土) 13:28:13.75 ID:WUhrUKhs0
>>986
EverWebClipperじゃダメなのか?
988iPhone774G:2011/12/11(日) 13:12:11.11 ID:6UxtG65W0
EverWebClipperは最近のアプデで不具合が解消されて使えるアプリになってきた。
989iPhone774G:2011/12/11(日) 15:09:01.31 ID:s7pwzIwgi
>>987
愛してるよ
990iPhone774G:2011/12/12(月) 02:00:00.41 ID:+bLbFNwh0
>>989 作者乙
991iPhone774G:2011/12/12(月) 09:57:00.11 ID:W1fbTjuM0
992iPhone774G:2011/12/12(月) 11:52:44.78 ID:5/gXS5/n0
バルログのフリーの方の広告の位置がえげつない
993iPhone774G:2011/12/12(月) 17:52:37.94 ID:ZcL/vKW00
>>987>>988
Webの一部を指定範囲をコピーしてevernoteに保存はできるのでしょうか?
994iPhone774G:2011/12/12(月) 20:16:23.87 ID:5/gXS5/n0
Mac版のアプデが来てた
995iPhone774G:2011/12/12(月) 20:33:40.07 ID:U8iTJ89V0
いつの話だよ
996iPhone774G:2011/12/12(月) 20:39:49.65 ID:5/gXS5/n0
えw
997iPhone774G:2011/12/12(月) 20:59:31.63 ID:U8iTJ89V0
ばw
998iPhone774G:2011/12/12(月) 21:34:35.40 ID:U8iTJ89V0
|w
999iPhone774G:2011/12/12(月) 22:05:11.30 ID:TPIfbgJe0
のw
1000iPhone774G:2011/12/12(月) 22:11:01.85 ID:Yjvmhrmw0
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://anago.2ch.net/iPhone/