NTTコミュニケーションズのIP電話 050 plus

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)は1日、iPhoneで利用できる050番号のIP電話サービス
「050 plus(ゼロ・ゴー・ゼロ プラス)」の提供を開始した。専用アプリの導入により、発信および着信待受が可能。

月額基本料金は315円。「050 plus」利用者間の通話、「OCN ドットフォン」など提携プロバイダーによる
IP電話サービスへの発信は無料。国内一般加入電話宛の通話料は3分8.4円、国内携帯電話は1分16.8円。

「050 plus」は、スマートフォンに専用アプリをインストールすることで利用できるIP電話サービス。
利用を申し込むと050で始まる電話番号が割り当てられ、一般の固定電話や携帯電話との間で通話できる。
通話に必要なパケット通信料金は契約者負担となるため、パケット定額サービスへの加入が推奨されている。

当初の対応機種はiPhone 3G/3GS/4で、iOS 3.1.3から4.3.3までのバージョンで動作していることが条件となる。
サービス申し込みにあたってはiPhoneの電話番号とクレジットカードが必須。

8月以降には、PCやその他スマートフォンへの対応も進める予定だという。

固定電話への通話料は全国一律。無料通話対象プロバイダー以外のIP電話や
ひかり電話への発信についても、一律3分8.4円となっている。国際電話料金は地域によって異なるが、
米国(グアム、サイパン除く)へは1分9円。

また、利用にあたってはユニバーサルサービス料金も毎月発生する。

Impress Watch Corporation
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20110701_457647.html

アプリの使い勝手 通話品質など検証するスレ
2iPhone774G:2011/07/02(土) 09:26:19.35 ID:ABncwN1T0
便利なのか?
3iPhone774G:2011/07/02(土) 10:12:26.23 ID:lAOlfcU00
早速契約した(^^)
Wホワイト&SkypeOut( ´Д`)ノ~バイバイ
4iPhone774G:2011/07/02(土) 11:06:19.18 ID:VrRUN/Vt0
これ立ち上げっぱなしだとバッテリー減るの早いのかな
5iPhone774G:2011/07/02(土) 11:27:09.70 ID:lAOlfcU00
まあ早いだろうなw
6iPhone774G:2011/07/02(土) 11:42:44.35 ID:cYOwPi7Q0
本体がスリープしてる間は受信できないのは仕様?
復帰チェック後も「通話不可」で1分以上、操作できないし非常に不便
7iPhone774G:2011/07/02(土) 13:12:25.69 ID:WoLOs9f8P
Skypeと違って050番号が相手に通知されるし、iPhoneの定番アプリになるかもしれんな。
8iPhone774G:2011/07/02(土) 13:20:09.15 ID:lAOlfcU00
悪いけど、俺の感動も薄れてきたから解約します。
9iPhone774G:2011/07/02(土) 13:37:25.56 ID:cYOwPi7Q0
http://050plus.com/pc/notice-sim/index.html#a03
> iPhone上で、アプリが起動(バックグラウンドで起動している場合も含みます)していない
> 場合は、着信することが出来ません。留守番電話の設定が完了している場合は、
> アプリが起動していない状態でもメッセージをお預かりすることが可能です。

つまり脱獄してBackgrounderでも入れない限りデフォルトでは050 plusがフォアグランドに
あるときしか着信できない、ってことだよな。Backgrounder入れて強制的にバックグラウンドで
動作させても本体が無操作1分でスリープに入ると通信も絶たれて着信不可能になる。

スリープが解除されても通信状態が一度切れたため050 plusには「通話不能」と表示されたまま。

こんな状態だと誰かに電話番号を教えて電話してください、とは言えるシロモノじゃないわ・・
10iPhone774G:2011/07/02(土) 13:58:39.63 ID:hLW8aaKzi
これってデータ通信プランでも通話可能?
11iPhone774G:2011/07/02(土) 14:19:57.78 ID:BR1ePW5T0
>>8
はやいな 一ヶ月基本料315円無料だから一ヶ月後でよくね?解約するにしても
12iPhone774G:2011/07/02(土) 15:30:12.45 ID:LdRs/n1I0
起動していないと着信できないなんて、ダメじゃん。
13iPhone774G:2011/07/02(土) 16:07:33.31 ID:QWxDaQRT0
良かったら利用して下さい
お友達紹介コード 192FEL64
14iPhone774G:2011/07/02(土) 16:13:31.37 ID:bepF+fjQ0
>>10
できるはず
15iPhone774G:2011/07/02(土) 16:26:50.07 ID:vz6ulfnh0
>>10
脱獄後に定額データプランで使えました。
16iPhone774G:2011/07/02(土) 16:45:31.82 ID:hLW8aaKzi
>>14 >>15
有難う。
docomoか日本通信のデータプランのみで
安く使えそうですね。
そろそろSIMフリー機買おうかな。
17 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 17:29:00.18 ID:C80cYqoiP
>>16
着信に難が有るけど魅力的だよなー
18iPhone774G:2011/07/02(土) 18:01:46.21 ID:bepF+fjQ0
気軽に番号もてるのはいいな
19iPhone774G:2011/07/02(土) 18:18:43.41 ID:hLW8aaKzi
好きな番号選べるよ
20iPhone774G:2011/07/02(土) 18:32:30.22 ID:fQOoJ/fV0
下4桁選んだら上1桁違いの番号が出てきたけど、上下同じに出来ないのかな。
一度解約して再度申し込めばでてくるかな?
21 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 19:38:05.21 ID:C80cYqoiP
>>20
俺も考えたくらいだから単純に先に取られたんじゃない?
22iPhone774G:2011/07/02(土) 19:45:26.23 ID:fQOoJ/fV0
とれたのは欲しい番号より若い番号だったんだよね。

留守電があるし番号通知や3Gでも使えてとてもいいけど、アプリの起動なしで使えるようになれば完璧かもな。
23iPhone774G:2011/07/02(土) 20:02:21.10 ID:lAOlfcU00
>>20
取れる訳ねえだろ。050ナンバーなんか昔からあんだから、とっくに誰かに割り当ててるわ。
下4ケタで充分と思へ
24iPhone774G:2011/07/02(土) 20:42:49.25 ID:hLW8aaKzi
0004あったよ。
1111,2222,3333等はみんななし。
25iPhone774G:2011/07/02(土) 21:42:48.34 ID:rK8Q/YzN0
もうこのナンバーをメインに使おうかな。
ただやっぱ知り合いに変に思われるなぁ
26 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 21:52:55.76 ID:C80cYqoiP
>>25
発信専用で考えてるけど常用したいなぁ
27 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/02(土) 21:54:13.29 ID:C80cYqoiP
バッテリー持ちが改善されて欲しい!
28iPhone774G:2011/07/02(土) 22:01:33.95 ID:fQOoJ/fV0
未だにIP電話を変とかどこの田舎もん。
29iPhone774G:2011/07/02(土) 22:20:43.69 ID:zvpL/1LI0
留守番が使えないんだが、何か設定必要?
30iPhone774G:2011/07/02(土) 22:23:11.87 ID:fQOoJ/fV0
留守電は申し込んだ翌日から
って書いてあるでしょ?
31iPhone774G:2011/07/02(土) 22:42:45.19 ID:ZehdRvlE0
これさ、着信時にマナーモードだと、わかりにくいよな。一回バイブするだけだから。すぐに改善できそうなものだけど。
32iPhone774G:2011/07/03(日) 01:10:56.05 ID:iDdad1xH0
誰か紹介コード頂戴。
33iPhone774G:2011/07/03(日) 01:18:09.87 ID:y6nl7fm20
SIMフリーiPhoneのデータ通信契約で、相手に番号表示できるSkypeoutみたく使えるってことかな?
34iPhone774G:2011/07/03(日) 01:21:00.94 ID:toU1QWdA0
>>32

74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2011/07/02(土) 22:59:03.96 ID:???
俺の愛を受け取ってくれ!

「申込む時は「友達紹介コード」欄に
257PQL29
と入力してね。」
35iPhone774G:2011/07/03(日) 01:21:54.25 ID:toU1QWdA0
>>33
SkypeOut SkypeInだな。
番号割り当て貰えるからな。
36iPhone774G:2011/07/03(日) 02:03:40.70 ID:4/jTRlX20
当座は発信専用に使えるな
なんで光電話へはタダにならないの?
37iPhone774G:2011/07/03(日) 02:19:45.00 ID:iDdad1xH0
光電話って、NTT東か西でcomじゃないんじゃないか。
38iPhone774G:2011/07/03(日) 04:51:54.83 ID:VS33g2r/0
どうせなら良番欲しいし、今なら三ヶ月基本料無料だからとりあえず申し込んでみた。
解約するかどうかは三ヶ月後に考えるわ。
39iPhone774G:2011/07/03(日) 06:54:18.51 ID:wMVDeIs90
好きな女の子の誕生日番号トッタドー
40iPhone774G:2011/07/03(日) 06:59:35.81 ID:toU1QWdA0
>>36
ひかり電話は050IP電話網じゃないから。
ひかり電話はフレッツ光の回線上のみでの提供。
41iPhone774G:2011/07/03(日) 09:19:23.65 ID:wYc6XKfy0
>>9 ネガキャン乙

touch4+wifi運用だとバックグラウンドでもスリープ状態でもきちんと着信する。

要するにハゲの電波が悪いだけだろう(キリッ
42iPhone774G:2011/07/03(日) 09:41:52.12 ID:v5kCo4kc0
>>41
ずっと自宅に居るなら有線で十分じゃないかな
43iPhone774G:2011/07/03(日) 09:47:53.13 ID:cTE8/1iV0
iPhone4だけどバックグラウンド&スリープでも着信音有りで着信通話出来るね。

着信音変更設定出来ないの仮名?

44iPhone774G:2011/07/03(日) 09:51:55.77 ID:cTE8/1iV0
紹介コード4649


923XPM60


45iPhone774G:2011/07/03(日) 11:06:50.48 ID:dwWar6Uo0
とりあえず申し込んでみた。
通話品質も普通に会話できるレベル。
今なら欲しい番号もある程度取得できるね。

いろいろなアプリを利用してガラケーとの2台持ちを早く卒業したい。
46iPhone774G:2011/07/03(日) 11:13:08.56 ID:nUrPhIr+0
・着信音が変えれない
・バイブが変
・連絡先グループを表示中、一覧表示では表示される下の各メニューが消えるのが面倒。いちいち一覧に戻しておかないといけない。
・キーパッドのUIが…iOSのようなすっきりしたのに変えて
・連絡先UIも…純正の使い回しにしてほしい。
・電話着信などの際、連絡先に登録してある相手の画像がウインドウ一杯の大きな画像で表示される。純正の電話のように右隅に小さく表示するように変えてほしい。
・アプリの起動が遅すぎる(iPhone 4で動作確認)
・アプリの起動無しでも着信出来るように。

評価出来る点
・発着信履歴が個別削除出来る。
47iPhone774G:2011/07/03(日) 11:35:19.52 ID:jnpjuZu80
評価できる点くそわろた
iPhoneいつになったら着歴個別にけせるようになるんだろう…
48iPhone774G:2011/07/03(日) 12:41:11.25 ID:cTE8/1iV0
49iPhone774G:2011/07/03(日) 13:51:46.07 ID:h/X8fdjFP
>>47
iOS5からは可能になるんじゃない?
50iPhone774G:2011/07/03(日) 13:52:40.32 ID:h/X8fdjFP
>>41
touchでも登録できるのか?
どうやった?
51iPhone774G:2011/07/03(日) 14:00:36.39 ID:xy9OVw9F0
番号通知できるし、これいいな。
カード持ってないヤツには関係ない話だなw
52iPhone774G:2011/07/03(日) 14:20:46.94 ID:h/X8fdjFP
>>51
デビットカードは?
53iPhone774G:2011/07/03(日) 14:25:24.13 ID:nUrPhIr+0
留守電添付音声がwavて…
なんだこれ。
54iPhone774G:2011/07/03(日) 14:56:43.51 ID:1Mv24NwF0
>>50
自分の持ってる携帯番号で登録すればいけるんじゃね?
折り返し登録した電話に自動音声で確認コールが来て登録完了だから
55iPhone774G:2011/07/03(日) 15:27:41.40 ID:1Mv24NwF0
スリープで着信できないというレスがいくつかあるが>>43のとおり着信音ちゃんと鳴る
56iPhone774G:2011/07/03(日) 15:46:19.47 ID:fDe98epy0
VIBERとかと同じで
電話番号があればタッチでも登録できるのか
でも、iPhoneだから別に要らんなぁ
57iPhone774G:2011/07/03(日) 16:26:19.82 ID:nUrPhIr+0
>>54
無理だね。確認の電話をiPodで受けれないもの。
58iPhone774G:2011/07/03(日) 16:57:55.90 ID:hN3G82U70
着信音ってviberと同じ仕組みでプッシュ通知じゃないの?
59iPhone774G:2011/07/03(日) 16:58:30.95 ID:wYc6XKfy0
>>57
確認の電話をtouchで受ける必要はないだろ?
紐付ける電話番号用意すればいいのだから、ドコモでも家電でもコールバック受けれれば登録完了。

黒卵+touchで格安運用だな( ̄^ ̄)ゞ
60iPhone774G:2011/07/03(日) 17:02:18.57 ID:h/X8fdjFP
>>59
いや、無理だろ(笑)
61iPhone774G:2011/07/03(日) 17:03:14.66 ID:wYc6XKfy0
>>50
正確には、コールバック受けれる電話番号用意して、コールバック受けて暗証番号を入力すれば認証完了。
どの番号でも登録完了する。
62iPhone774G:2011/07/03(日) 17:06:29.78 ID:wYc6XKfy0
>>60
無理なら解約すればいいだけ。
三カ月基本料無料。

文句ばかり言って自ら試さないのは( ´ ▽ ` )ノ
ああ、ただのできないちゃんか( ̄^ ̄)ゞ
63iPhone774G:2011/07/03(日) 17:13:39.45 ID:h/X8fdjFP
>>62
まじで言ってる?
買いに行くぞ?touch買うぞ?
ちょっと信用するぞ?

同一クレカで5台まで登録できるのは確認した
64iPhone774G:2011/07/03(日) 17:44:36.46 ID:wYc6XKfy0
>>60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgIuWBAw.jpg

こんな感じ、バックグラウンドでも受けれる

他のスレにも報告あるよね
65iPhone774G:2011/07/03(日) 17:46:53.30 ID:h/X8fdjFP
>>64
おまえ大好きだ!
買うわ!
66iPhone774G:2011/07/03(日) 18:07:52.92 ID:GCX2EmtK0
ソフバンは対抗策を打つのかしら?
必須アプリ化すると黙ってる訳にはいかない気がするけど...
67iPhone774G:2011/07/03(日) 18:08:58.54 ID:pXZK+vJgP
>>66
下手に手を打っても仕方ないからスルー
68iPhone774G:2011/07/03(日) 18:14:03.69 ID:nUrPhIr+0
同様のサービスをソフトバンクも始めれるけど、3Gを圧迫するような事を自らするとも思えないしな。
かといってWIFIだけ…なんてサービス誰も入らないし。
しかも、yahoo BBのIP電話って着信時の番号通知が有料で月額で言えば050 plusと同じw
もしソフトバンンクが050 plusと同じサービスをしようと思うと
IP電話基本料金315円+番号表示315円+留守番電話315円=945円
とかになるだろうw

もし、番号表示を無料にするとyahoo BB側の番号通知も無料にしなきゃバランスが悪くなるのでiPhoneのIP電話でも番号通知は有料になると思う。
留守番電話も同じ理由で無料では無い。

よって、ソフトバンクがIP電話サービスをアプリで始めるのは皆無w
69 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/03(日) 18:20:56.27 ID:pXZK+vJgP
それにしてもこのサービスはいいね
70iPhone774G:2011/07/03(日) 18:23:06.34 ID:GCX2EmtK0
単にホワイト、Wホワイトの見直しもしないのかな?
料金プランがシンプルなのはいいけど、無料通話がなかったり、あまりにお得感がなくて。
71iPhone774G:2011/07/03(日) 18:28:14.63 ID:wYc6XKfy0
通話プランは24時間以内に対抗策を出す。
データプランは対抗する必要がない。

って、以前ハゲが言い切ってた気がするけど?
通話扱いするのかね、あのハゲは?
すでに24時間たってるし( ´ ▽ ` )ノ
72iPhone774G:2011/07/03(日) 18:34:47.44 ID:nUrPhIr+0
IP電話がWIFIと3Gで使える事で今まで3Gのみだったのが少しでもWIFIに流れればいいねって建設的な考えもしてるかもしれないけどな。

元々通話はそんなに圧迫はしていないだろうけど、ちりも積もればだし。
ホワイトプランの料金見直しなどで3G通話へのこれ以上の誘導はしないだろう。

ホワイトプランって無料通話って、元々無料通話が出来るサービスを格安で提供してるのにさらに無料通話特典をつけるとは思えんな。
もしするなら料金の値上げがあるだろう。値上げした分を通話料無料にと。

980円 -> 1280円(400円分通話付き)とか。
そんな事しても誰も特はしないだろうけど。
73iPhone774G:2011/07/03(日) 18:42:05.74 ID:nUrPhIr+0
>>71
いつからNTT COMが携帯電話キャリアになったの?
IP電話と携帯電話って何かわかってる?
74iPhone774G:2011/07/03(日) 20:05:49.73 ID:toU1QWdA0
>>66
ポートに帯域制限
1.2Gできっちりペナルティ

75 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/07/03(日) 20:13:51.05 ID:pXZK+vJgP
>>74
独禁法違反になるんじゃね?
76iPhone774G:2011/07/03(日) 20:27:07.78 ID:nUrPhIr+0
通話終了後にいくらの通話料がかかったかなどを表示してくれるのがうれしいね。
3Gパケットは1分で200k程度じゃないかな?
10分で2MB程度として1200MBで規制されるなら、100時間電話出来るよね?
1日1時間程度使うのならさほど帯域規制を気にする事もないと思うけどな。
77iPhone774G:2011/07/03(日) 20:36:35.79 ID:R8OAE0i90
SIMフリー+データプラン+050plusで
格安運用
78iPhone774G:2011/07/03(日) 20:41:55.80 ID:eFYWIlaT0
コヴィア死亡か

Androidでも出すみたいだし、他社も類似サービスで対抗してくるだろう
携帯での050番号が当たり前になってきそうだな
79iPhone774G:2011/07/03(日) 20:43:10.40 ID:8oqPHHin0
使用感報告

ドイツ宛に電話してみた
タイムラグ等一切無し、問題なく使える
(コチラはwifi、相手は一般のケータイ)
向こうには取得したIP電話の番号(0081-50-xxxx-xxx)が表示される
>>76が書いているようにその回の通話料を逐一メッセージしてもらえる(1分20円)
さらにその通話の「おトク額」まで示してくれてカワイイw

これまではmobylerを使っていたんだけど使用感はコチラのほうが良い
今後iPhoneからの発信は全てこのアプリを使うこととします♪
80iPhone774G:2011/07/03(日) 20:48:50.64 ID:WH+eTIr90
touchで登録した。WiFiでも使用可能。
81iPhone774G:2011/07/03(日) 20:52:16.40 ID:WH+eTIr90
登録するiPhoneに番号に4桁の登録番号確認があるが、通常の携帯番号でOKだった。

連続投稿すまぬ。


82iPhone774G:2011/07/03(日) 20:58:22.62 ID:1JqdfaUr0
通話中にピピッと鳴るのはどういう意味なのかな?
83iPhone774G:2011/07/03(日) 21:03:12.19 ID:1JqdfaUr0
050plus発ocn着は無料だけど、その逆でOCN発の050plus着も無料で良いんだよね?
84iPhone774G:2011/07/03(日) 21:05:02.32 ID:toU1QWdA0
おけ
85iPhone774G:2011/07/03(日) 21:12:26.70 ID:1JqdfaUr0
>>84
たんきゅう。
86iPhone774G:2011/07/03(日) 21:20:39.60 ID:nUrPhIr+0
>>83
同一基盤の一覧がサイトにあったでしょ?
87iPhone774G:2011/07/03(日) 21:27:38.14 ID:1Mv24NwF0
まだ良い番号残ってるね
88iPhone774G:2011/07/03(日) 21:53:55.03 ID:nUrPhIr+0
あまり盛り上がらないのって地方ではIP電話の存在自体知らない人が居るからだろうな。
都会でもインターネットってなにそれ?な人には全く関係のない事だし。
未だにアナログ電話とガラケードコモしか無い人とか電話する気がなくなるよね…
89iPhone774G:2011/07/03(日) 22:33:26.55 ID:eFYWIlaT0
こういうのはテレビや雑誌の特集とかでやると一気に増えそう
90iPhone774G:2011/07/03(日) 23:20:10.54 ID:Goue52VN0
これって固定電話を登録してもいいの?
91iPhone774G:2011/07/03(日) 23:35:51.66 ID:toU1QWdA0
別にいいんじゃね。クレカとの絡みだから
92iPhone774G:2011/07/03(日) 23:57:32.51 ID:eZS0SB8P0
みんな番号は
050 36xx xxxx?
93iPhone774G:2011/07/04(月) 00:08:30.00 ID:Uxy/M3AA0
上4桁が3630なんだけど待ってたら変わる?
94iPhone774G:2011/07/04(月) 01:04:34.31 ID:h4oRLxMP0
3631もある
希望番号入れると出てくる
95 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/07/04(月) 01:08:57.22 ID:2Tj2WuDm0
>>93
3630の次は3631になる。
試しに自分の番号をもう一度いれたら、候補がそうなってた。
96iPhone774G:2011/07/04(月) 01:20:20.69 ID:FlqQ7b1G0
イオンプランAでもPPTP通したら普通に会話出来てワロタ
97iPhone774G:2011/07/04(月) 01:56:43.16 ID:JFrVfHpP0
マジ?イオンSIMで通話出来たって奴と出来ないって奴がいて分からんわ
98iPhone774G:2011/07/04(月) 02:20:56.31 ID:jqzCJ4ne0
電池の減りどおすか?
99iPhone774G:2011/07/04(月) 05:50:32.20 ID:aRPWbRuj0
>>94
3630~3639まで有るっぼい。
050-3630-3630どうかと入れるとだめ。
末尾を一つずつ増やして行くとやはりだめ。途中オケの数字も有ったけど。
100iPhone774G:2011/07/04(月) 06:05:04.45 ID:hYFvb50X0
イオンSIM手に入れたらSIMフリーDesireとtouchの組み合わせで運用を試してみます。
101iPhone774G:2011/07/04(月) 06:26:36.08 ID:q+vamStD0
Android版は出さないの?
102iPhone774G:2011/07/04(月) 06:35:19.26 ID:/TC14tX+0
出すっちゃ
103iPhone774G:2011/07/04(月) 07:19:05.59 ID:sLAR+aRg0
SIM入り(iPhone4)で取得した番号でSIMなし(3GS)を設定して見た。
取得した電話番号とパスワードで使える。
発信は問題無し。(Wi-Fi)
着信も問題無し。(Wi-Fi)

複数の同番登録のiPhoneが存在する場合。(Wi-Fi環境下での着信の可否)
最後にアプリを起動したiPhoneが生きる。
最後にアプリを起動したiPhoneが通信環境下に存在しない場合(Wi-Fでi3GSをOFFにて確認)は他の通信出来るiPhoneが生きる
一応2台のiPhoneで確認。もう一台追加して試してもいいが多分同じ結果になるんじゃ無いかと予想。

ポイントは、
取得した番号は使い回しできる。
複数のデバイスに登録した場合の着信は最後に起動した物が着信する。
ですね。
104iPhone774G:2011/07/04(月) 07:29:09.84 ID:JFrVfHpP0
SIP TLSだからCA最新のクライアントしか駄目なんだな
105iPhone774G:2011/07/04(月) 07:36:52.44 ID:NBrneXZA0
>>101
遅れて出る PC版も出る
同じ番号で切り替えて運用出来ればいいけど
106iPhone774G:2011/07/04(月) 07:37:32.99 ID:NBrneXZA0
>>103
ああ出来るのか
同時起動したら片方ログアウトするのかな?
107iPhone774G:2011/07/04(月) 08:54:41.30 ID:YI/cAvtD0
iPhone4 と iPadにて同一アカウント運用テスト。
>103 と同じ状況でテストしてみた。
1. 単体起動
・iPhone4:起動状態 発信→○ 着信→○
・iPad:起動していない

2. 同時起動
・iPhone4:起動状態 発信→○ 着信→×
・iPad:起動状態 発信→○ 着信→○

3. 片方のプロセスを終了
・iPhone4:起動状態 発信→○ 着信→×
・iPad:終了

と、当方の運用環境では、最後に起動・通話テストしプロセスを終了した場合、以前に起動していたデバイスには環境が引き継がれない模様。

他の環境はどうなんだろ?
108iPhone774G:2011/07/04(月) 09:07:25.43 ID:V/hC58xAi
電池がヤベーな。めっちゃiPhone熱くなるし
109iPhone774G:2011/07/04(月) 09:23:52.62 ID:FGV8qvQt0
>>106-107
ログアウトはしてない感じです。
私の為した>>103は全てWi-Fi環境下です。
私の場合は、最後にアプリを起動したiPhoneをエアプレーンモードにする。
このまま、以前のiPhone(アプリはホームボタンで終了)が着信してくれました。
110iPhone774G:2011/07/04(月) 10:02:00.58 ID:quZl9EIYP
>>82
サポートに聞いた
通話品質低下アラームらしい。
電波が悪いと鳴りやすいんだと、ちなみにSkypeやYouTubeを再生してる時に着信すると鳴りやすいらしい
よくわからん
111iPhone774G:2011/07/04(月) 10:11:50.63 ID:rP6oQPnM0
これ請求書は発行されねえのかな
クライアントの管理画面から見るだけ?
112iPhone774G:2011/07/04(月) 10:27:29.46 ID:VBF8N2r30
そうじゃないかな。
締め日翌日とかにメールで当月の請求書と前月はいくらでした。っての送ってくれれば親切だけど月額を考えるとそこまで望めないか。
113iPhone774G:2011/07/04(月) 11:00:58.68 ID:JFrVfHpP0
まあ余分に105円とか取られるよりいいかね
114iPhone774G:2011/07/04(月) 12:09:51.15 ID:jQ1WuI0L0
スルガのVISAデビットも可能でした。
115iPhone774G:2011/07/04(月) 12:17:46.25 ID:NBrneXZA0
>>114
mjd?ほぼなんでも大どおしだな
116iPhone774G:2011/07/04(月) 12:19:24.33 ID:NBrneXZA0
>>108
そう? バックグラウンドにおいたままにしてるけど別に目立って熱くならないけど
117iPhone774G:2011/07/04(月) 12:45:33.93 ID:3YffPx1k0
>>106-107 >>109
最後にアプリをインストールしてセットアップしたデバイスか、
最後に機内モードから復帰したデバイスが着信デバイスになるね。
118iPhone774G:2011/07/04(月) 12:49:43.36 ID:nPcPBR6w0
>>117
> 最後に機内モードから復帰したデバイスが着信デバイスになるね。

なんかややこしい表現使うなあ
最後にアプリ起動したデバイスでしょ(スリープじゃなくて)
119iPhone774G:2011/07/04(月) 12:55:18.70 ID:sMIXb1rE0
希望番号とれなかった
いらね
120iPhone774G:2011/07/04(月) 12:57:19.36 ID:sMIXb1rE0
1919、6969がとれなかったのは、まぁ許せる

けどな、0721が既に使用されていますってのは
どういうことだ!

121iPhone774G:2011/07/04(月) 13:03:32.01 ID:cqO1rEbJ0
7月21日産まれが多い。
122iPhone774G:2011/07/04(月) 13:04:55.55 ID:vYrHxCzi0
これって050で通話中に090の方に着信あったらどうなるの??
123iPhone774G:2011/07/04(月) 13:41:05.22 ID:nPcPBR6w0
あくまでアプリなんで割込んでくるよ
124iPhone774G:2011/07/04(月) 13:43:45.01 ID:qoiyWOOC0
月に2時間以上電話する人だったらウィルコムの誰とでも定額のほうがいいね。
125iPhone774G:2011/07/04(月) 13:46:57.59 ID:VBF8N2r30
>>124
誰とでも定額のiPhoneアプリはどこでダウンロード出来るのだ?
126iPhone774G:2011/07/04(月) 13:51:02.58 ID:mb7viV54i
>>119

4989 採れた。

127iPhone774G:2011/07/04(月) 14:03:01.04 ID:VBF8N2r30
アプリを一度削除して再インストールすれば再申し込みが出来るけど
2つくらい番号とって使い分けしてもいいな。
128iPhone774G:2011/07/04(月) 15:22:06.13 ID:cqO1rEbJ0
>>126
よく焼く?
129iPhone774G:2011/07/04(月) 15:25:47.42 ID:BxVpS9Ua0
>>128
四苦八苦じゃね
130iPhone774G:2011/07/04(月) 15:27:07.70 ID:nPcPBR6w0
>>126
意味不明
131 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2011/07/04(月) 16:10:30.30 ID:hgZUtYfiP
これ使うならデータプランはどれがおすすめ?
fairとかu300とかイオンSIMとか
132iPhone774G:2011/07/04(月) 16:13:08.67 ID:ncWIaX5L0
>>131
U300でもきびしいらしいから、
B-mobileのプラチナ、イオンのCになるんじゃないかな?
133iPhone774G:2011/07/04(月) 16:42:06.85 ID:quZl9EIYP
iPhoneの連絡先に登録したいときは
com050voip://keypad?電話番号
これをWebの欄に登録すると連絡先からアプリ呼び出して発信できる
134iPhone774G:2011/07/04(月) 17:30:27.65 ID:jl70QL1s0
>>133
ありがとう。
135iPhone774G:2011/07/04(月) 17:35:25.84 ID:OYTigAYq0
>>131
b-mobileはそのままだとfair/プラチナ以外は
ダウンロードのパケット遮断されてるのでアウト
VPNかませばOKらしい
136iPhone774G:2011/07/04(月) 18:09:49.10 ID:hgZUtYfiP
>>132,135
サンクス
fair/プラチナ/イオンC以外はVPNかませたら一応繋がるけど、通話が途切れたりして実用レベルじゃないってこと?

禿の3Gで使ってみた感じ、普通に禿電かけるより通話品質良いんだけどなぁ
あと大学のWifiだと制限されてるみたいで通話不可になって無念だわ
137iPhone774G:2011/07/04(月) 18:20:37.03 ID:OYTigAYq0
>>136
イオンシリーズは全部ダウンロードストリームはほぼ遮断らしい
(サポート談)
通話が途切れるかどうかは、そのときの通信状況に
なるのではないかと

まあ、今は基本料3ヶ月無料中だから
いろいろ試してみるといいかもね
138iPhone774G:2011/07/04(月) 18:24:52.25 ID:Ovk9sRRU0
>>64
のお陰でiPhone持ってないけどiPadで使えるようになったぞありがとう
自分のskype番号から050plusにかけるとカオスだな
139iPhone774G:2011/07/04(月) 18:27:40.94 ID:ncWIaX5L0
050Plusって常時バックグラウンドで起動しておいて
バッテリー結構食う?
140iPhone774G:2011/07/04(月) 18:32:11.49 ID:VBF8N2r30
3カ月無料なんだから自分で試せよ…
そんな事他人に聞いてもなんの参考にもならんだろ?
141iPhone774G:2011/07/04(月) 18:33:17.40 ID:quZl9EIYP
>>139
気持ち減りが早いと思う
142iPhone774G:2011/07/04(月) 18:53:32.39 ID:rLx//s/T0
繋がってしまえばさすがのNTTクオリティ、かなり通話品質いいんだけど、待ち受け・スリープ状態の時の着信はかなり厳しい。 かけた側は有り得ない程の無音状態が続いた挙げ句に切られちゃうねー。
143iPhone774G:2011/07/04(月) 18:54:35.15 ID:zxFOjb9Ni
skypeよりは減らない様な感じ。
144iPhone774G:2011/07/04(月) 18:57:07.39 ID:x+vTgpoE0
>>139
ガン食い
単体だとそうでも無いが、大抵複数アプリ走らせてるからな
145iPhone774G:2011/07/04(月) 18:59:54.08 ID:ncWIaX5L0
>>141-144
d。そこそこ食いそうだなー。
Skype常駐程度ならまぁなんとか許容範囲か。

>>140
いや、入れたんだけどさっき入れたばっかりなので、
どんな感じなのか感想聞きたくて。
146 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/04(月) 20:09:19.75 ID:wctok9Uq0
Skypeより安いの?
147iPhone774G:2011/07/04(月) 20:10:47.05 ID:/EXyohU0P
Skypeより値段がわかりやすいな
148iPhone774G:2011/07/04(月) 20:13:23.53 ID:ncWIaX5L0
>>146
基本料金はSkypeInとSkypeOutと比較すると安いんじゃね?
149iPhone774G:2011/07/04(月) 20:54:06.83 ID:AU34/8e10
>>99
3631までは確認できたが、それ以降はどうやって取得するの?
150iPhone774G:2011/07/04(月) 21:04:39.37 ID:jQ1WuI0L0
うまれば次へ…
151iPhone774G:2011/07/04(月) 21:49:28.05 ID:OYTigAYq0
>>146
周りにNTT系の050IP電話使ってる人が多ければ
無料通話対象になるから安く上がる

これの強みは一番廉価にPSTNの番号がもらえることと、
同じ050plusユーザー以外にも無料でかけられる
無料通話対象者(NTT系050電話)がそこそこ多いことじゃないかな

skypeにしてもviperにしてもソフトインストールして
もらわないといけない面倒くささがあるけど
これだと相手側にソフト入れてもらう手間が省ける
場合があるのがいい
152iPhone774G:2011/07/04(月) 21:49:45.96 ID:UyEMfZcA0
既出だったらすみません。
日本通信でも、talkingSIM U300だと着信出来ました。
153iPhone774G:2011/07/04(月) 22:03:21.34 ID:3YffPx1k0
着信はイオンプランAでもできる。
通話して使えるレベルかどうかは別だが。
154iPhone774G:2011/07/04(月) 22:06:36.54 ID:ZkL5pOOq0
着信がある、それだけでも十分に意味がある
155iPhone774G:2011/07/04(月) 22:09:13.73 ID:raX1eOBe0
そうでしたか。
上の方で日本通信で使えるのはFairとプラチナだけで、
それ以外はvpn張らないとダメだってあったので。
156iPhone774G:2011/07/04(月) 22:11:47.24 ID:/TC14tX+0
そういや、この050番はNTTの電話帳に記載できるよね?
家の電話番号、捨てようかしら。
年寄りが勧誘電話にひっかかりそうで怖いw
157iPhone774G:2011/07/04(月) 22:20:09.65 ID:T+5z0A0ni
住宅ローンとかに縁がない人は家電捨てていいかもね
金融機関は保守的だから携帯やIP電話だとまず審査通らないよ
158 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 【東電 73.3 %】 :2011/07/04(月) 22:49:24.79 ID:e86tOqy00
「友達紹介コード」
136RAK35
よろしくお願いします。
159iPhone774G:2011/07/04(月) 22:54:19.54 ID:zxOhb35l0
>>157
ならローン審査する直前に固定回線契約して審査降りたら
解約すればいいだけじゃん
固定電話解約したらローン契約違反にでもなるのか?
160iPhone774G:2011/07/05(火) 00:07:37.28 ID:6l5fX/NKP
Skype等のvoipアプリと競合する?
着信も発信もできるけど高確率で無音になる
他のアプリを落とすと使える
ちなみにサポートも認識してるみたいだ
161iPhone774G:2011/07/05(火) 00:14:10.32 ID:AgOapDL90
審査の時だけDDWDで03ナンバー借りれば済む
980円くらいだな
162iPhone774G:2011/07/05(火) 00:15:37.04 ID:AgOapDL90
Skypeは微妙に競合しないんだよな。
MVNOとはいえPSTNがっちり握ってるNTTcomが国内では強い。
日本でSkypeがいくら頑張っても接続料と番号用意すんのにコストかかるからな。
163iPhone774G:2011/07/05(火) 00:43:09.71 ID:DwSxYJuF0
>>162
Microsoftは、お金無尽蔵にあるから直接の利益は無視する可能性もある。
まあ、Skypeは、お金の問題以外にも電話会社や携帯会社に着信番号を表示してもらえるように交渉する必要もあるのかも。
164iPhone774G:2011/07/05(火) 00:46:03.28 ID:Pt8LSJ/L0
現時点ではそうなってないのでNTTコミュの方が使えるな
165iPhone774G:2011/07/05(火) 00:51:13.78 ID:AgOapDL90
SkypeがMVNOで日本の回線借りて総務省から番号割り当て貰わない限りどうしょもねえから。
SkypeはあくまでもP2Pでクライアント同士の会話がタダってだけ。
そこまで金かけて日本に参入する訳ねえしな
166iPhone774G:2011/07/05(火) 01:05:57.62 ID:cICT84Ul0
AppleのFaceTime
GoogleのGoogle Talk
マイクロソフトを脅かす二企業に対抗していかないと、このまま
負けるという恐怖心でしょ
WindowsのデフォルトブラウザのデフォルトポータルであるMSNも
GoogleやYahooに負けている(金儲けできていない)こと考えると、
戦略もなくとにかく形だけでも追随していくしかないって風にみえる
167iPhone774G:2011/07/05(火) 01:11:05.75 ID:vrGYEr/90
携帯が普及しまくってる日本でSkypeみたいな
めんどそうなのは絶対流行らない
168iPhone774G:2011/07/05(火) 01:12:08.95 ID:AgOapDL90
利益度外視といえばGoogleVoiceはすげえな
日本アメリカ間が1分1.5円だからな。
050Plusって9円だっけ。
まだまだ高いなw
169iPhone774G:2011/07/05(火) 01:26:59.37 ID:p6AkgbdW0
googlevoiceの凄いって話は
正式に日本でサービス開始してからかけ
170iPhone774G:2011/07/05(火) 01:39:39.56 ID:AgOapDL90
今、Google、Skype、Microsoft、Appleの流れで出した話だからそんなに怒るなよw
171iPhone774G:2011/07/05(火) 01:43:06.81 ID:AgOapDL90
ちなみにアメリカ版050PlusはSIPGATEだな。
PSTN番号一個無料でくれる。
050Plusの月額基本料無料版だな。
172iPhone774G:2011/07/05(火) 02:00:55.79 ID:ZCpjtte10
これって領収書はどっかでもらえるのかね?
どうやって経費につけようか・・・
カードの明細はちょっと人には見せれんのだが。
173iPhone774G:2011/07/05(火) 02:49:06.35 ID:AgOapDL90
俺もそれが一番気になってたから、
サポートにメールしてみる。
174iPhone774G:2011/07/05(火) 03:54:38.26 ID:4XqdBFZW0
パケット規制中で下り100kb以下に規制されてるときに通話してみたけど
繋がりにくいだけで繋がったあとは普通に通話できた。
音質も問題ない。

着信はソフトバンクのにしてもらって発信はこれでやる
175iPhone774G:2011/07/05(火) 03:59:39.52 ID:4XqdBFZW0
着信はソフトバンクにすればソフトバンクは着信料を得られる
発信を050plusでやってくれれば通話収入が減ると思われがちだけどソフトバンクから他キャリアに電話する人は少ない。
むしろ着信料を払わずに済む。

ソフトバンクにとって損とは一概に言えないんじゃないかと思う
176iPhone774G:2011/07/05(火) 05:25:19.87 ID:Pt8LSJ/L0
イオンSIMで運用してる人いますか?
980円より2980円のにしたほうがいいかな
177iPhone774G:2011/07/05(火) 05:40:08.08 ID:yDFA5JNn0
>>176
イオンSIMはIP電話の下りポートが塞がれてるらしいので、
着信・発信はできて、自分の声は相手に届くが
相手の声が聞こえない状態になるらしい。
VPN接続すれば通話はできるだろうけど、
そのためには自宅のルータへの設定や
プロバイダのPPTPサービス契約が必要になる。
あと、常時VPN接続だとそれなりにバッテリーも食うと思う。
178iPhone774G:2011/07/05(火) 07:50:01.62 ID:4Y7NhUhP0
掛け専用として使えば他社へ禿が払う通話料はOCNが払うという事になる
一番禿が困るのは受けを050にされるという状態で他社携帯、一般電話からの着信料をOCNに全部持ってかれちまう

って認識でいいの?
179iPhone774G:2011/07/05(火) 08:00:38.53 ID:Huv2OwQK0
着信のアクセスチャージで事業者から入ってくる金より、他社宛発信で契約者からもらう金の方が美味しいだろ、常考。
180iPhone774G:2011/07/05(火) 08:07:30.49 ID:nPa7LQdD0
152ですが、勘違いでした。着信はあっても、
相手の声がまったく届かないです。
181iPhone774G:2011/07/05(火) 08:16:56.49 ID:WxV30Re7i
規制はあっても下りのポートであって上りではないからでしょう。
182iPhone774G:2011/07/05(火) 08:27:41.24 ID:AgOapDL90
着信は何か不便だから忘れろ
これはWホワイト殺しに徹すればOK
他社宛、国際電話は050Plusにして節約。
ハゲにはホワイトプラン基本料以外払わない
183iPhone774G:2011/07/05(火) 08:39:20.62 ID:JcMsVvjn0
これ「050サービスに繋ぎます」っていうメッセージは消せないん?
184iPhone774G:2011/07/05(火) 08:43:54.13 ID:JG8QSbph0
ある方が親切だけともうけどね。
ソフトバンクも呼び出し音がなると安心出来る。

すべての電話会社で統一してくれてもいいんだけどな。
185iPhone774G:2011/07/05(火) 09:33:40.47 ID:r+EH45I+0
ホワイトプランは他社回線への発信でボッタくるための単なる餌なんだから、禿のビジネスモデル崩壊するだろ
禿を困らせるにはいいが、ホワイトプラン見直さないといけなくなるな
186iPhone774G:2011/07/05(火) 10:22:32.68 ID:bimPALq/0
iPhone 3Gでスリープ後、必ず050 Plus「通話不可」表示が出て困ってたけど

「設定」→「Wi-Fi」→「接続を確認」をオフ

これで直った。こんな単純なことだったのか。。
187iPhone774G:2011/07/05(火) 10:24:54.04 ID:Oo63OQE0i
相手の回線が分かれば禿に払うカネは基本料だけになってSB憤死という事になるのか
NTT系のIP回線も多いしこれから通話コストがめっちゃ減る事になるな
188iPhone774G:2011/07/05(火) 11:01:25.04 ID:sgwBsZYk0
下の履歴を消さなければ、iPhone再起動させても大丈夫だね。
189iPhone774G:2011/07/05(火) 11:03:11.97 ID:AgOapDL90
都内ならXiのルーター使えばLTEで快適かもしれん。
2年で月額4900円位だよな。
そろそろXiルーター新機種出るから禿の1.2G上限でノロノロのインチキパケットし放題に金払うのは辞めにするかもしれん。
190iPhone774G:2011/07/05(火) 11:17:16.06 ID:PMoszIMl0
LTEの基地局は都内でもまだ厳しいよ。
来年のキャンペーン終了後の従量制も
不透明出し。
191iPhone774G:2011/07/05(火) 11:57:40.67 ID:sgwBsZYk0
三台のiPhoneに同番入れたら、どれも着信出来なくなった。
発信は明示的にどれかを起動するので大丈夫なんだけどね。
結局メイン機以外をオフラインにしてメイン機のアプリを起動させといたら復活した。
192iPhone774G:2011/07/05(火) 11:59:52.02 ID:AgOapDL90
本当だ。エリアがまだまだ厳しいみたいだな。


23 :いつでもどこでも名無しさん :sage :2011/02/04(金) 11:22:27 ID:???0
昨日購入した!けどLTEのサービスエリア狭すぎて、ただのポート制限ないFOMAカードだな・・・

24 :いつでもどこでも名無しさん :sage :2011/02/04(金) 17:27:24 ID:???P
あれ?FOMAエリアだと制限されるんじゃなかったっけ?

25 :いつでもどこでも名無しさん :sage :2011/02/04(金) 22:23:08 ID:???0


>>24
エリアは関係ない。
Xi契約にするとFOMAエリアでもポート制限はされない。

ポート、帯域制限無しのFOMA定額として使いながらLTE拡大のんびり待つしかねえな
193iPhone774G:2011/07/05(火) 13:02:20.05 ID:BX7VhGza0
docomoのポータブルwifiでは使えない
Bluetoothのサポートもなし
転送電話もない

194iPhone774G:2011/07/05(火) 13:29:38.16 ID:sQAYOTLr0
さっきこれで電話している時に女房から携帯着信あって慌てて両方切ってしまった
割り込み出来ないように出来ないのかな
195iPhone774G:2011/07/05(火) 13:31:29.47 ID:mkD3G1AzP
Wifi下なら一旦airplaneモードにしてからwifiのみONとか
196iPhone774G:2011/07/05(火) 14:25:36.68 ID:gEEQ5F390
使ってみましたが基本、発信専用ですね。
こちらが聞くには凄いクリアで良いです。受け手は音が割れてるって言ってました。
でも使い方次第でだいぶ良さそう。紹介コード載せておきます。730SMU46
197iPhone774G:2011/07/05(火) 14:41:08.45 ID:Pt8LSJ/L0
ドコモのデータ通信用SIMだとどうだろう
198iPhone774G:2011/07/05(火) 14:58:05.91 ID:7qqR7SCY0
>>193
何でポータブルWi-Fiで使えないの?
199iPhone774G:2011/07/05(火) 15:14:01.33 ID:AgOapDL90
ドコモデータ通信SIMはVOIP禁止してるからって意味だろ
まだ050PlusのポートはSIPデフォルトの5060、5061じゃないから今のとこ使えるみたいだけどな。
いずれ制限はくる。
200iPhone774G:2011/07/05(火) 16:18:20.87 ID:cuFhwXjL0
データ通信用では何やら規制があるようですね。
今のところ、日本通信のプラチナ、FairはOKということですか?
どなたかまとめて頂けると幸いです。
201iPhone774G:2011/07/05(火) 16:55:17.92 ID:6l5fX/NKP
>>200
よし、頑張ってくれ!
202iPhone774G:2011/07/05(火) 17:02:48.42 ID:ymCqys2D0
FairのwifiルータHW-01Cでは通話不可になるよ。
発信受信ともできず。
203iPhone774G:2011/07/05(火) 17:47:27.16 ID:7qqR7SCY0
>>199
そうなんだ、知らなかったよ。
まだ問題が色々ありそうだなぁ。
204iPhone774G:2011/07/05(火) 18:17:51.23 ID:M0Xc06MF0
お友達紹介コード
766DUU40
ぜひ使ってみてくだしあ><
205iPhone774G:2011/07/05(火) 18:33:30.80 ID:kvbY/8us0
PPTPサーバーをどっかに立てるしか
なさそうやね
VPS契約するか…
206iPhone774G:2011/07/05(火) 18:44:23.59 ID:yDFA5JNn0
>>205
PPTPくらい、最近のBBRなら使えるんじゃね?
207iPhone774G:2011/07/05(火) 18:46:01.54 ID:4XqdBFZW0
長電話代の節約を期待したんだけど話す相手がいない (´・ω・`)
208iPhone774G:2011/07/05(火) 18:48:15.36 ID:2BU/YSfm0
現状はWiMAXとの組み合わせかな。人によるだろうけど。
209iPhone774G:2011/07/05(火) 18:58:01.97 ID:WfWJBXZG0
携帯を確認コード認証用にしたら、携帯にかかってきたのが無言電話になっていて何もできなかったわ
因みにアプリで電話番号は11桁のものしか受け付けないからうちの固定電話は確認用電話に設定できなかったわ
210iPhone774G:2011/07/05(火) 19:02:20.88 ID:h8O4jXkb0
アプリをダウンロードして簡単に利用出来るサービスなので
何やら事難しいことをして使う人がいるんだな…
電話がほしいのか利用するまでの行程が楽しいのか。
どこにでもいるな。
211iPhone774G:2011/07/05(火) 19:12:38.16 ID:iiH5cmCi0
>>206
うちのルーターはVPNパススルーしか
ないんじゃよ…
212iPhone774G:2011/07/05(火) 19:38:06.18 ID:AgOapDL90
請求書支払い、領収書発行について返事が来てた。

支払い方法を料金窓口で変更すれば出来るそうだ。
WEBから変更は出来ない。
【NTTコミュニケーションズ ビリングカスタマセンタ】
    0120−506−100
   ガイダンス:「1」を選択
   受付時間:平日9:00〜17:00(土日祝休)

ここに電話して変更。
213iPhone774G:2011/07/05(火) 19:42:40.12 ID:xt7S5fo80
>>207
電番プリーズ。
214iPhone774G:2011/07/05(火) 19:44:26.29 ID:+E7eN6U20
>>209
家電話はケツに適当な番号付けて11桁にすればイケる
215202:2011/07/05(火) 20:59:37.56 ID:iK2HrPuB0
訂正:FairのwifiルータHW-01Cでも使えた。
216iPhone774G:2011/07/05(火) 21:57:58.72 ID:qlpp4DctP
普通に禿回線使えよ
217iPhone774G:2011/07/05(火) 22:17:54.55 ID:iK2HrPuB0
Wifiを切り替えると通話不可になるバグがあるのかも?
アプリ終了して起動しなおすと繋がった。
218iPhone774G:2011/07/05(火) 23:14:46.01 ID:+vFeG9+Y0
>>214
おお神よ、さすがだね、またやってみるか
海外在住でなかなかうまくいかんのよ
219iPhone774G:2011/07/05(火) 23:18:34.28 ID:LiEuTIjy0
ドコモ本家定額データプラン、ずっとププッて鳴ったまま繋がらない。
220iPhone774G:2011/07/05(火) 23:39:56.06 ID:VXWheb8h0
おれもおなじだ、なんでだろうな
221iPhone774G:2011/07/05(火) 23:50:14.96 ID:PofIhzFP0
ドコモ定額データでも
VPN通せば使えるけど
通話品質アラーム鳴りっぱ
222iPhone774G:2011/07/05(火) 23:55:00.29 ID:DwSxYJuF0
>>219
どこで見たか忘れたけど、誰かがログを出してたけど、それ見ると、ポート5061も使ってるみたいだった。
ドコモのポート規制に引っかかるから、これのせいかもしれない。
VPN通すしかないのでは?
223iPhone774G:2011/07/06(水) 00:08:40.23 ID:jdrsRqT20
5061はSIP TLSのデフォルトだぜ
俺Wiresharkでキャプチャしたときは5061使ってなかった。
何でだろ。
5061なら完璧にドコモデータ定額は塞いでるから諦めろ。
公式サイトにも書いてあるからな。
一番簡単な回避はVPNかます。
224 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/06(水) 00:11:12.49 ID:SpTwa7+p0
結構上りの帯域で音声品質悪くなってるんでないのか?
225iPhone774G:2011/07/06(水) 00:14:51.66 ID:GcGZDV0D0
バッファローのこれとか使うか(実売価格\8000〜)
tp://buffalo.jp/products/catalog/network/wzr-hp-ag300h/

自宅PCつけっぱなしでPPTPサーバーにするか、

500円くらいの安いVPS借りてPPTPサーバー構築するとか

しないと、ドコモ(b-mobile)では使えないのか(´・ω・`)

226iPhone774G:2011/07/06(水) 00:17:32.18 ID:jdrsRqT20
そのバッファローのでいいんじゃね。
それファームはddwrtベースだろ。
PC立ち上げっぱなしとかもったいねえわ。
PC立ち上げっぱなしなら、050Plusなんか使わないで
Asteriskで色々出来るからな。
やっぱ手軽さが売りだぜ。
227iPhone774G:2011/07/06(水) 00:24:19.76 ID:GcGZDV0D0
バッファローのその機種のマニュアルみたら
かなり簡単にできるぽいね ちょっと知識必要だけど
ttp://buffalo.jp/download/manual/html/air1200/
228iPhone774G:2011/07/06(水) 00:52:45.79 ID:BYb+o9Uk0
てゆーか俺は去年からそれ買っててvpn張って外から3gでwol起動、crazyremoteでpc操作とかしてたし。おまえらおっそわろわろわー
229iPhone774G:2011/07/06(水) 00:59:00.65 ID:3lzlc3EN0
結局、通信プランじゃ使えないのか?
230iPhone774G:2011/07/06(水) 00:59:38.15 ID:t2axQy7p0
>>228
購入検討してるんだけど、
http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/1641/kw/%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF
↑見る限りDDNS対応機種に入ってないんだけど、単純にFAQのページの更新漏れだよね?
231iPhone774G:2011/07/06(水) 01:12:09.16 ID:nOYGFMVD0
金かかるから試せてないけど留守電メール機能どんな感じ?
232iPhone774G:2011/07/06(水) 01:12:16.22 ID:BYb+o9Uk0
>>230
あん?あん?
すまん。その機種ちゃうねん
AirStation WHR-HP-GNやねんじつわ。
買おうとしてるのは載ってないみたいやしいちお聞いてみたほうがいいんちゃうかな牛さんに。
ちなみに俺様が使ってるのはダイス使わなくてもイケるし
DynDNSで完璧だぜわーーー
233iPhone774G:2011/07/06(水) 02:50:09.79 ID:pfvOFY/60
実際デフォの電話アプリもバックグラウンド待機じゃね?消しても消えないけどさ。そうゆうOSの使用だろ?だったら050も弄ってあげて電通のSIM使えばあ〜ら不思議激安iPhoneの出来上がり
234iPhone774G:2011/07/06(水) 02:58:01.14 ID:X0KdJNmY0
電通のSIMって?
235iPhone774G:2011/07/06(水) 06:16:08.54 ID:tRBEZToK0
これってモバイルデータ通信OFFでも通話できるの?
236iPhone774G:2011/07/06(水) 06:36:17.53 ID:eBt27XX80
3カ月無料なんだから自分で試してみればいいだろ…
それも試したくないのならそもそもこのサービスは必要ないってことだよ。
237iPhone774G:2011/07/06(水) 07:52:21.57 ID:Opka/Li40
コレはマジでSB殺しになりそうだ
238iPhone774G:2011/07/06(水) 08:28:42.23 ID:hBkF8vTU0
ドコモのデータ定額だと、使えんのか?なら、いらん
239iPhone774G:2011/07/06(水) 08:33:06.51 ID:Lox/qqRs0
>>238
今のところは使えてるよ!
240iPhone774G:2011/07/06(水) 08:36:28.69 ID:/kzcDnRQ0
>>239

引きこもり限定仮名?

241iPhone774G:2011/07/06(水) 08:41:17.70 ID:doxq4Gp80
ドコモって、iPhoneを脱獄してんの?
242iPhone774G:2011/07/06(水) 08:55:51.40 ID:XhROEoQP0
もともとSIMフリーかもしれない
もしくはwifiか
243iPhone774G:2011/07/06(水) 09:57:47.59 ID:qKK3kGIn0
>>231
えっ、留守電メールってお金掛かるの?
244iPhone774G:2011/07/06(水) 10:07:13.54 ID:eBt27XX80
設定も利用も無料です。
当然留守電を聞くのも音声を送ってもらうメールも無料
SoftBankのiPhoneならね。
245iPhone774G:2011/07/06(水) 12:52:01.76 ID:R/gjSz+L0
普通にソフトバンク使っていて良かった
246iPhone774G:2011/07/06(水) 13:41:09.37 ID:65t+/VJO0
まあ、これって俺みたいな知識のない奴でも簡単に使えるってのが売りだよな。
247231:2011/07/06(水) 16:05:36.89 ID:nOYGFMVD0
>>243
あ、すまん
050電番に掛ける側がお金かかる、って意味だったんだ
248iPhone774G:2011/07/06(水) 16:15:37.52 ID:WoU4bO4B0
上の紹介コード使って先ほど申し込みしてみました。
俺もお友達紹介コード置いておきますね。
711BJB30
249iPhone774G:2011/07/06(水) 17:04:05.72 ID:kT7w54uq0
これ凄いよ。ソフトバンクはデータ収入だけになるな。

少なくとも俺からはそうなる。
250iPhone774G:2011/07/06(水) 17:11:46.14 ID:fp9Btk+X0
データー収入になるよ。
ってホワイトプランで電話をかけなきゃSoftBankの丸儲けですよ。
他電話会社へ接続料も払わないでいいんだし。
251iPhone774G:2011/07/06(水) 17:43:47.12 ID:kT7w54uq0
>>250
言ってる事ムチャクチャ。
ホワイトプランを使わないとは誰も言ってないし、接続料だって簡単な計算すら出来ないのか?

データ収入だって別に増えないよ。データ通信を使わない人はそのままで、データ通信を使う人はすでにフルパケ状態。

ソフトバンクに対する利点は何もないよ。憎い存在なだけ。
252iPhone774G:2011/07/06(水) 17:43:55.09 ID:dhZXJjmZ0
普通にtouch4使ってて良かった

禿のFonスポットからただ電波で格安電話ウマウマ
253iPhone774G:2011/07/06(水) 17:54:26.95 ID:BYoNtwK0P
これいれて、Wホワイト辞めた。
他社よくかけるから、今月から通話料激安になるわ。
254iPhone774G:2011/07/06(水) 18:24:03.84 ID:lwRZWZLb0
これバックグラウンドで立ち上げてると、バッテリー40パーセントぐらいでいきなり落ちて、充電しないと再起動出来ない。因みに3gsで購入から1年3ヶ月です。みんなはどう?
255iPhone774G:2011/07/06(水) 18:28:04.23 ID:YQAv9mWvP
>>254
バッテリーの劣化じゃない?
256iPhone774G:2011/07/06(水) 18:39:28.27 ID:ITXFvlds0
0AB〜Jの番号持ち込めるようにしてくれたら最高なんだがなぁ
257iPhone774G:2011/07/06(水) 18:42:24.43 ID:2onpd2yz0
紹介者がいない方、ぜひお使いください。
よろしくです。

568WAJ04
258iPhone774G:2011/07/06(水) 18:47:02.93 ID:MYsXml6+0
>>256
安定した通話品質がないと難しいね…
ADSLのIP電話でさえ050しかもらえないから…
259iPhone774G:2011/07/06(水) 19:07:31.21 ID:jdrsRqT20
そりゃSIPだから頻繁に鯖にレジストしてるからな。
モバイルのバックグラウンドで待ち受けとかきっぱり諦めろ
260iPhone774G:2011/07/06(水) 20:01:22.83 ID:LVF8p32H0
Wi-Fiでも結構音がこもって聴こえないか?
テストコールで試してみたら結構厳しい気がしたが、そんなことない?
261iPhone774G:2011/07/06(水) 20:06:30.75 ID:WiiebXtb0
なぜかいま使えない。
262iPhone774G:2011/07/06(水) 20:07:05.28 ID:WiiebXtb0
障害発生してませんか?
263iPhone774G:2011/07/06(水) 20:35:48.98 ID:OBiVnfuZ0
いきなり障害かよ
無料期間半年延長で
264iPhone774G:2011/07/06(水) 20:42:40.70 ID:WiiebXtb0
>>263
回復しました( ̄▽ ̄)
265iPhone774G:2011/07/06(水) 20:49:17.30 ID:kT7w54uq0
回復早いなw
266 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/06(水) 21:16:57.34 ID:VMcmGq/q0
上り速度がある程度ないと使えないわな
禿げならうまく邪魔しそう
267iPhone774G:2011/07/06(水) 21:21:32.65 ID:kT7w54uq0
>>266
ただこういったニッチ分野をどの程度の人が利用するかだよね。
案外普及しないような気もする。
268iPhone774G:2011/07/06(水) 21:31:26.42 ID:khiq2Lx20
>>257 べっ、別にあんたとお友達になったわけじゃないんだからね!
紹介コードいただきますた、ありがとう
269 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/07/06(水) 21:36:39.18 ID:VMcmGq/q0
例えばwifi使えるとこなら音質も問題ないだろうし、何しろ安い上にNTT系のIP電話とただで通話できるってのはでかいと思うよ
じわじわと増えていくと思う
270iPhone774G:2011/07/06(水) 22:08:03.04 ID:g8Cr6dTO0
それ以前にこのサービスはapp storeの規約違反なんじゃね?
271iPhone774G:2011/07/06(水) 22:18:46.35 ID:YQAv9mWvP
>>270
なんで?
272 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/06(水) 22:22:17.79 ID:RDFrxu1P0
違反ならSkypeもダメだろって
締め出したら独禁法でアメリカでやられると思うよ
273 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/06(水) 22:27:08.21 ID:RDFrxu1P0
あと出始めの頃は別として今や林檎はキャリアのことなど気にする必要ないよ
ガタガタいうなら契約停止でSIMフリだけ売ればいい
ほって置いてもキャリアが二年縛りの特別プランだして来るし、勝手に競争してくれるから、林檎は端末売り続ければいいだけ
274iPhone774G:2011/07/06(水) 22:43:49.87 ID:GcGZDV0D0
275iPhone774G:2011/07/06(水) 23:00:02.07 ID:hT+LwtoV0
>>274 フレッツ・スポットって、申し込もうと思ったことがあったが、
『iPad』『iPod touch』『iPhone』ではフレッツ・スポットをご利用になれません。
な罠がしかけ(ry
276iPhone774G:2011/07/06(水) 23:01:07.92 ID:ITXFvlds0
PPPoEというふざけた仕様
277 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/07/06(水) 23:08:32.86 ID:eAcDd8RO0
PPPoEは辞めるらしいぞ。あとauも似たようなのやるらしい。
278iPhone774G:2011/07/06(水) 23:09:58.47 ID:GcGZDV0D0
>>275
多分10月から始まるのは非PPPoEタイプだと思われる
まあ光ポータブル持ってるので、自分はどちらでも
かまわないが
279iPhone774G:2011/07/06(水) 23:11:15.74 ID:rhRxtOuS0
>>275
モバイルルータを使用すればiPhoneでも利用できるでしょう。
280iPhone774G:2011/07/06(水) 23:18:16.73 ID:0cRJZ3oH0
既に報告あるけど、やっぱりdocomo定額データ、そのままでは使えないね。
かといって、vpnするなら自宅の光電話をsipクライアントで使うしな。
魅力はあるけどすごく惜しいサービスだ。
281iPhone774G:2011/07/06(水) 23:21:59.25 ID:g8Cr6dTO0
>>271-272
050plusはサービスの利用に課金決済手段(クレカ)の登録が必須なんだけど
これは問題無いのかなぁ

こんなの認めたらいくらでもapp storeへのショバ代回避できちゃうじゃん
282iPhone774G:2011/07/06(水) 23:23:07.07 ID:lJdKyj1B0
>>281
Skypeもそうじゃなかったっけ?
283iPhone774G:2011/07/06(水) 23:34:20.06 ID:N6EboPbWP
3G回線で固定に電話したら音声がひどくて聞き取りにくいっていわれたよ
284iPhone774G:2011/07/06(水) 23:35:22.41 ID:g8Cr6dTO0
>>282
SkypeはSkype同士ならカード登録しなくても完全無料だよね?
285iPhone774G:2011/07/06(水) 23:38:52.95 ID:lJdKyj1B0
>>284
まぁ、そうなんだけど、課金の方法はほぼほぼ同じかと。
286iPhone774G:2011/07/06(水) 23:42:28.01 ID:RtW0NmvlP
僕と友達になって友達になってよ

よろしく
388NWG63
287iPhone774G:2011/07/06(水) 23:52:13.78 ID:GcGZDV0D0
skypeのほうが利用料金の支払い方は多様だね
itunesカード払いってないみたいだし
ttp://www.skype.com/intl/ja/prices/ways-to-pay/
288iPhone774G:2011/07/06(水) 23:59:05.40 ID:jdrsRqT20
そいつはiOS4.2から規約変わってアプリ外課金出来るようになったの知らないアホだからスルーでおけ
日経新聞電子版なんか毎月4000円だしなw
289iPhone774G:2011/07/06(水) 23:59:46.74 ID:g8Cr6dTO0
課金の方法というより、サービス利用前の時点で首根っこ掴んでいる手法がどうなのかと

Skypeみたいに課金決済手段を登録しなくても、サービスを利用できるのなら
問題はないと思うが
290iPhone774G:2011/07/07(木) 00:01:29.32 ID:6yasG3I60
>>288
あ、そうなんだ
全然知らなかったよ
サンキュー
291iPhone774G:2011/07/07(木) 00:46:26.82 ID:qKAxDsuAP
お友達紹介コードです。ぜひ使って下さい、よろしくです。

354RCB13
292iPhone774G:2011/07/07(木) 01:12:12.46 ID:+v7lij630
ん〜。これって、OCNとのSIPセッションが切れちゃうと、自動的に再度接続してセッション張ってくれないから、手動でアプリを再起動してやるまで発着信出来なくなっちゃうっぽいな、、
293iPhone774G:2011/07/07(木) 02:06:51.65 ID:ddl2EYs50
そろそろ接続確認wiki作れそうww


>>250
そういえば接続料使ってホワイトプラン
の不足分まかなってるんだよね。
2社がソフトバンクは高いって怒ってた話。
ソフトバンクの番号つかわないなら、
折り返しかけることも無くなるんじゃね?
294iPhone774G:2011/07/07(木) 02:16:53.89 ID:9oWJIBQ30
りそなデビットと旧イーバンクカードゴールドで登録試して見たけど無理だった
295iPhone774G:2011/07/07(木) 02:22:21.71 ID:8q36RaS60
プロバイダのIP電話使うアプリとなんか違うんかい?
296iPhone774G:2011/07/07(木) 02:26:20.25 ID:+hq0gske0
3ヶ月は基本料無料だけどユニバーサル使用料の7円ぐらいは引き落とされるの?
297iPhone774G:2011/07/07(木) 04:57:18.20 ID:m33oQxCW0
スリープの時
050番号に掛けたら取る前に
切っても鳴り続けるね。
あと不在着信の時は履歴が残らない。

着信音はiPodの曲から選べるように
なったらいいんだけどな。
298iPhone774G:2011/07/07(木) 05:49:02.19 ID:doOL8B7L0
禿はホワイトプランで客釣って、D、Aからの接続料をぼったくり、
Fonをタダで配って、他社の回線をタダ乗り。

共犯の自覚無くても罪はなたいけど、他社の客が払ってる金をネコババしてるも同然だわな。

その上前をはねるのがtouchユーザーだなウマウマ
299iPhone774G:2011/07/07(木) 06:02:07.47 ID:y6s1r25g0
なぜtouchユーザーが出てくるのか意味不明
300iPhone774G:2011/07/07(木) 06:06:17.53 ID:HEa5mGgs0
上の人のコード使わしていただきました。
良かったらどうぞ。
836SLV29
301iPhone774G:2011/07/07(木) 06:07:57.88 ID:DUsAaNbF0
iPhoneで050の番号で着信&番号通知ができるお得なIP電話、050plusを使ってみた!

http://hitoxu.com/01389
302iPhone774G:2011/07/07(木) 07:17:21.22 ID:FfZAtN4Q0
宣伝乙!
何で中途半端な嘘書いてるブログ紹介するの?
303iPhone774G:2011/07/07(木) 07:22:35.66 ID:0aHcnv8v0
>>298
自分がFONでやった事をやり返されたという自覚はしてるだろう
しかも事業としては比べ物にならない程クリティカルw
304iPhone774G:2011/07/07(木) 07:28:13.16 ID:H3iUu1pF0
>>299
出てきて当然
305iPhone774G:2011/07/07(木) 08:49:35.44 ID:GgGvwm0/0
ますますイミフ
306iPhone774G:2011/07/07(木) 09:48:53.23 ID:DKrsjXpU0
iPod touchで使えたら最高じゃん。
でもあれマイク付いてないよね。
イヤホンマイクを3.5mジャックにぶっさして使うの?
307iPhone774G:2011/07/07(木) 09:50:54.33 ID:WU4Kqg4X0
Facetime対応してる機器にはついてんじゃね?
308iPhone774G:2011/07/07(木) 11:11:46.68 ID:F1BCyT/L0
誰か使って

698UVQ27
309iPhone774G:2011/07/07(木) 11:13:47.78 ID:F1BCyT/L0
いままでAGEPhone使ってたけど、こっちの方が安定性抜群

移動中に車の中からでもOKだわ
310iPhone774G:2011/07/07(木) 12:10:19.13 ID:1KIXPGBt0
>>280
お前様のような賢い人にはそうかも知れないけど、
俺のような馬鹿には大変ありがたい。
3Gの通は品質がもちょい良ければね。
街外れの速度遅い所だとキツイな。
311iPhone774G:2011/07/07(木) 12:12:45.12 ID:1KIXPGBt0
>>296
通話料取られるから、当然一緒に請求来るでしょ。
312iPhone774G:2011/07/07(木) 12:37:40.58 ID:VImAVatF0
>>296
>>311

つ、つられないんだから( ̄(工) ̄)ね
313iPhone774G:2011/07/07(木) 12:45:42.10 ID:ed9E6toe0
Skypeオワタ
http://slashdot.jp/article.pl?sid=11/07/06/1023223
ネットの法則、電通力むと終わっちゃう。
314iPhone774G:2011/07/07(木) 14:40:40.06 ID:JQX/Het50
>>312
何に釣られないのか分からんがユニバーサル使用料無いと思ってる人?
315iPhone774G:2011/07/07(木) 15:02:16.50 ID:dgsLlr1X0
>>313
何をいまさら。
MSが買収した時に終わってる。
316iPhone774G:2011/07/07(木) 15:23:48.87 ID:ddl2EYs50
なんで緊急電話の通話料で騒いでんの?
317iPhone774G:2011/07/07(木) 16:30:43.42 ID:5SmUnCGs0
もしかして、iPod touchで自宅電話にならないかこれw
318iPhone774G:2011/07/07(木) 16:36:35.84 ID:tiaXR4U9P
auのモバイルルータ+touchで運用してるけど
昨日から相手の声が聞こえなくなった。相手にもこちらの声が届かないらしい
規制かな?誰かauの回線で使ってる人いる?
319iPhone774G:2011/07/07(木) 16:38:01.87 ID:MTFxM3BP0
VPNで試して駄目だったら規制だろ
単純にNAT超え失敗してんのかもしれないし
SIPのログ無いから何とも言えんわ
320iPhone774G:2011/07/07(木) 17:19:44.89 ID:Gh3rnvlDP
>>317
touchはマイクとスピーカーどうなってたんだっけ?
321iPhone774G:2011/07/07(木) 17:33:54.53 ID:6PxwrUt/0
現行はどっちも付いてるよ。
マイクは裏側だけど。
322iPhone774G:2011/07/07(木) 17:41:50.21 ID:k4i5vkV10
>>317 touch+WiMAXで外でも使ってるけど、マイクとスピーカーの位置関係から、通話するときに画面が耳とは反対側の外側に、且つ上下逆さまに保持すると言うものすごく恥ずかしい姿になります(笑
それと、スピーカーボリュームを最低にしないと、外に音漏れ、、  →なのでイヤホンしつつ、マイクに向かってしゃべる方法を推奨
まあ、それさえ我慢すれば、夢の格安携帯電話になる。てか、満喫してる
323iPhone774G:2011/07/07(木) 17:50:49.58 ID:eKZY5iTn0
今北なんだけど、、、

3G+このアプリ+WiMAX=大勝利ってこと?
324iPhone774G:2011/07/07(木) 18:37:06.76 ID:Gh3rnvlDP
>>322
想像したら残念な気持ちになったw
325iPhone774G:2011/07/07(木) 18:40:25.95 ID:GnDSr/sW0
液晶の面はそのままで
天地を逆にするだけでも
わりかし声通るよ
326iPhone774G:2011/07/07(木) 19:17:19.68 ID:6PxwrUt/0
iPhone用のイヤホンマイクでもイケル。
327iPhone774G:2011/07/07(木) 19:44:16.93 ID:qdXXfSU90
>>314
無料期間の説明読まずに適当な事いってるからだろ?



ああ、釣られちゃったな
328iPhone774G:2011/07/07(木) 20:49:18.86 ID:HEa5mGgs0
やっと分かった。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYrK2XBAw.jpg
取り合えず初月はキャンペーン問わずに基本料とユニバーサルが無料。
二ヶ月目からはどうなんだ?
329iPhone774G:2011/07/07(木) 21:16:19.45 ID:VlwaL1vT0
ipod touch+WiMAXルーターで快適に利用してる
330iPhone774G:2011/07/07(木) 21:27:46.53 ID:fhxbwuig0
使える組み合わせは何じゃ?
331iPhone774G:2011/07/07(木) 21:51:55.03 ID:SlZIhk6m0
同じ原理で格安050FAXサービスやれるよね。もし実現するなら
自宅のFAXを置き換えたい。
332iPhone774G:2011/07/07(木) 22:00:50.74 ID:X0bwVAeD0
上に書き込みのあったコード使わせていただきました。私のもよろしければどうぞ。
266AYW85
333 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/07(木) 23:34:08.49 ID:qCtMgfVw0
iPod touchじゃなくて、SIM無しiPhoneなら電話しやすいのにね。
334iPhone774G:2011/07/08(金) 00:21:38.22 ID:w1cDnLmZ0
iPadでもアプリ利用できたらなぁ。
335iPhone774G:2011/07/08(金) 01:13:52.66 ID:e7Ft0oKR0
紹介コード宜しくです。
133JSM64
336iPhone774G:2011/07/08(金) 01:24:18.09 ID:tibUVK0g0
>334 字読めてるの?
337iPhone774G:2011/07/08(金) 02:36:20.62 ID:j6AFxa6R0
>>328
三ヶ月無料だからユニバだけかかるんかな?
でもまあ7円だ。
338iPhone774G:2011/07/08(金) 08:25:39.44 ID:qBP+Abbp0
Wi-Fiでも相手には聞き取りにくいみたい
iPhoneのこっちは割といい感じだけど
339iPhone774G:2011/07/08(金) 09:46:15.95 ID:/XSoHpwjP
>>338
俺も同じ事言われた。携帯はちゃんと聞こえたのに、050PLUSからだと聞き取りにくいって。駄目かもしれんねこれ
340iPhone774G:2011/07/08(金) 10:07:11.05 ID:Ho5FyqKz0
諸々の不具合はバーアップで改善するはず。
341iPhone774G:2011/07/08(金) 10:46:56.68 ID:nzf+1llcP
>>339
俺は快適と言われたが?
どのような環境の違いか分からないけど、快適に使えていない人は他のバックグラウンドアプリを落としてみたら?
342iPhone774G:2011/07/08(金) 10:52:06.54 ID:7RnoV4WW0
iPhone3Gにインストールしてwifiで使ってみた。
聞きは快適。こっちからの声は聞き取りにくい。
試しに、携帯借りて相手050、自分携帯でやってみたら
相手の声が大変聞きとにくいっていうか声が
変わりすぎて誰としゃべってるかもわからない状態だった。
iPhone4だとどうなるかはわからない。
343iPhone774G:2011/07/08(金) 11:02:00.12 ID:aAmwAFht0
声質はかなり変わっちゃうみたいだね
高音と低音をバッサリ切ってしまっているのかな?特徴がつかみにくい感じになる
ただ、話している内容は問題なく聞き取れるらしい
344iPhone774G:2011/07/08(金) 11:32:54.75 ID:qBP+Abbp0
月額有料になるまでにいろいろ改善してもらいたいな
345iPhone774G:2011/07/08(金) 11:46:12.77 ID:iJ2uYIIZ0
コーデックに常時G.729使ってるからかもしれん
別にG.711μでいいわ
346iPhone774G:2011/07/08(金) 12:41:46.82 ID:pOlpQroM0
これで通話すると自分の声が反響してるね。
設定にあるお得額はアプリ毎の集計なんだね。
347iPhone774G:2011/07/08(金) 12:52:33.55 ID:V8vwGoCE0
これって海外にいても使えるの?
348iPhone774G:2011/07/08(金) 12:54:20.17 ID:jZqi47UH0
馬鹿が湧いた…
349iPhone774G:2011/07/08(金) 12:55:25.62 ID:y2HYjhJ+0
711は帯域食うからねえ
729になるのはしょうがないかと
350iPhone774G:2011/07/08(金) 13:14:05.56 ID:6z2DxX9p0
>>347
使えるよー
351iPhone774G:2011/07/08(金) 13:21:50.26 ID:ncV5gYYi0
紹介コードって何に使うの?
352iPhone774G:2011/07/08(金) 13:29:45.29 ID:6z2DxX9p0
>>351
プレゼントキャンペーンがあるみたいよ。大した事ない。
353iPhone774G:2011/07/08(金) 14:19:58.48 ID:BgLXvM4h0
>>335
ありがとう。使わせていただきました。
354iPhone774G:2011/07/08(金) 15:39:10.16 ID:a5hgQY1Ci
3Gから固定電話にかけたけど、上りは問題なし
下りはピンポンピンポン鳴りまくったが音声は途切れなかった
355iPhone774G:2011/07/08(金) 18:37:38.97 ID:Blyn7jRI0
知人の自宅の電話番号が050でかける時は無料ですが、逆にこの番号から
050 plusの電話番号に電話すると無料になりますか。
356iPhone774G:2011/07/08(金) 18:40:39.75 ID:jZqi47UH0
>>355
なんで公式サイトを見ないの?
http://050plus.com/pc/charge/index.html
357iPhone774G:2011/07/08(金) 18:41:03.51 ID:6AZIJhLz0
358iPhone774G:2011/07/08(金) 18:56:35.52 ID:54+aNnK4i
これって二台のiPhoneでシェア出来ないかな?
女房のiPhoneにもいれたいんだけど
359iPhone774G:2011/07/08(金) 18:58:54.39 ID:hS7Y+NHM0
>>358
同時に使えないけど、それでもよければ
360iPhone774G:2011/07/08(金) 19:11:54.31 ID:Blyn7jRI0
>>356-357
公式サイトを見てもよく分からない。
かける場合は無料の対象の電話番号です。
NTTの固定電話からかける場合は3分11.34円と書いてあります。
361iPhone774G:2011/07/08(金) 19:18:00.02 ID:hS7Y+NHM0
逆からかけたら有料になるかもと
考える根拠を聞きたい
362iPhone774G:2011/07/08(金) 19:22:50.00 ID:tmtFYgI90
掛けてみて課金されるかどうか、アプリで直ぐに確認できるだろうが?
そんなに面倒か?
363iPhone774G:2011/07/08(金) 19:30:32.56 ID:c70XO/yt0
362は日本語よく不自由ですか?
364iPhone774G:2011/07/08(金) 19:56:42.76 ID:ycYoc5jNi
>>360
見たって分かるか、ボケ。
注意書き含めて、きちんと読め。
365iPhone774G:2011/07/08(金) 20:52:03.47 ID:BC/MgBsO0
これを使うと禿に落とすカネが確実に減るって事でもういいじゃないか。
細かい事は気にしても仕方ない
366iPhone774G:2011/07/08(金) 21:31:54.31 ID:p4a9HPcD0
>>358
出来る。
けど、着信は最後にアプリを起動したiPhone(iPod touchなど)。
367 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/09(土) 00:21:17.45 ID:/iK7jt6t0
218QLQ28

よかったらどうぞ。
368iPhone774G:2011/07/09(土) 00:23:38.80 ID:AgGbFdxQ0
050どうしでしゃべるとププッ、ププッって鳴ってるんだけどなんだろう?
369iPhone774G:2011/07/09(土) 00:25:47.80 ID:AgGbFdxQ0
読んだら上にありました
3GとWi-Fiで3G側が電波悪かったんだな
370iPhone774G:2011/07/09(土) 00:44:34.35 ID:AgGbFdxQ0
お友達コード使ってください
247XWH79
371 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/09(土) 00:49:36.77 ID:TxS5m2ZI0
勢いで加入(笑)元取るにはどのくらい通話すればいいんだろ。
372iPhone774G:2011/07/09(土) 00:50:15.83 ID:a4qxp75Z0
docomoの定額プランでは、使えない?
普通に使えてるけど。
何の設定もしてないよ。
何で使える人と使えない人がいるのかな?
373iPhone774G:2011/07/09(土) 01:53:53.35 ID:cbUTIRGY0
>>371
固定電話10分で元とれるよ。
374 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/09(土) 02:07:01.13 ID:/iK7jt6t0
>>373
そんなもんでいいん?月300円払ってでも続ける甲斐ありそうね。
375iPhone774G:2011/07/09(土) 02:28:48.03 ID:dab4Oxtw0
少し前の固定ip電話の基本料とか比べてみなよ
376iPhone774G:2011/07/09(土) 03:50:00.19 ID:ygzRJdZ50
結局、通話品質はSkypeと変わらないんだろ?
Skypeでイイわ課金単位は1分毎で1円ぐらいだし。
着信は普通にケータイでいいだろ?
377iPhone774G:2011/07/09(土) 03:59:20.30 ID:E5au8gVC0
>>376
SkypeOutは固定電話宛は安いけど、
携帯宛にかけると050Plusより高いだろ
378iPhone774G:2011/07/09(土) 04:16:16.52 ID:14yephKq0
番号通知してくれるのはいいよね。
田舎だと050あやしい。ってのがまだあるけど。
379iPhone774G:2011/07/09(土) 04:18:27.70 ID:MMFTTt920
>>372
3GではなくWi-Fiでの話
380iPhone774G:2011/07/09(土) 06:10:48.70 ID:bLWqcAUd0
>>376
Skype使ってんのに料金を理解してないのか?かなり固定宛でさえ、かなり使わないと元取れないぞ。

俺はSkype即効で解約した。
381iPhone774G:2011/07/09(土) 07:42:24.15 ID:vEEU+0Fn0
>>376
skypeのコーデックのSILKはサンプリング周波数が可変だけど、050plusは8kHz固定でG.729だから音質的にはFOMA並だね
382iPhone774G:2011/07/09(土) 08:06:04.61 ID:cbUTIRGY0
>>376
音質はスカイプより良く感じた。
ソフトバンクのクソ回線でも、音質の劣化は少ないようだ。
383iPhone774G:2011/07/09(土) 08:34:29.77 ID:OvFjsvoj0
iPhoneのSkypeにはSILK載ってない
384iPhone774G:2011/07/09(土) 08:46:07.00 ID:OvFjsvoj0
いや載ってた
Skype同士はSILKだった
SkypeOutもG.729Aだから050Plusと一緒だ
385iPhone774G:2011/07/09(土) 09:12:42.13 ID:wJpe4tDX0
スカイプはビットレートが低いのか?
386iPhone774G:2011/07/09(土) 10:59:10.22 ID:AgGbFdxQ0
海外に二人で行ってこれ使用してもタダだよね
もちろん海外パケット定額ってのは前提として
387iPhone774G:2011/07/09(土) 11:03:28.74 ID:XiG8nznN0
>>386
俺なら現地シムカードをモバイルルータに入れてWi-Fi経由で使うがな。
俺は禿のパケホ遅いし詰まるしで普段から他社の回線(芋→禿芋→U300→イオンプランA)使ってる。
388iPhone774G:2011/07/09(土) 11:07:50.87 ID:E5au8gVC0
まぁ、SkypeはSkype同士で会話するだけでいいよ。
389iPhone774G:2011/07/09(土) 11:14:32.52 ID:ZI/4XFl40
スカイプは同士の会話とチャットだけでいい。
どうせMSが買収したので今後使い物にならなくなるし。
消え行くサービスだよ。
390iPhone774G:2011/07/09(土) 11:48:08.27 ID:OvFjsvoj0
Googleも買収直前に駄目だこりゃって捨ててGizmoにしたからな
391iPhone774G:2011/07/09(土) 13:12:33.14 ID:89frziAM0
>>387
050plusってプランAでも使えるの?
392iPhone774G:2011/07/09(土) 13:17:30.54 ID:HhtJMzll0
ログ読めカス
393iPhone774G:2011/07/09(土) 13:18:11.87 ID:csMnNQw10
SkypeはSkype同士で惹かれ合うッ!
394iPhone774G:2011/07/09(土) 13:42:37.56 ID:hj0X0nHF0
通知に対応してくれないかな…
395iPhone774G:2011/07/09(土) 13:57:58.78 ID:89frziAM0
>>392
いや、それはカス知ってるけどさ、>>387が常用してるみたいに言ってるからね。
396iPhone774G:2011/07/09(土) 14:11:18.35 ID:HhtJMzll0
使ってるならPPTPサーバー立ててるだけだろカス
397iPhone774G:2011/07/09(土) 14:49:08.06 ID:89frziAM0
>>396
そういう事ス。
398iPhone774G:2011/07/09(土) 15:12:20.06 ID:HhtJMzll0
>>397
じゃあ聞くまでもないじゃんねなんなの?
399iPhone774G:2011/07/09(土) 16:06:52.13 ID:Jqoc0SjO0
DNSエラーが発生しました
て出て使えなくなった

なんのこっちゃ?
400iPhone774G:2011/07/09(土) 16:51:10.91 ID:COWMqhwg0
PPTPサーバ立てたらプランAでも快適に使えてるの?
それだったらすごくお得だな
401iPhone774G:2011/07/09(土) 19:29:21.29 ID:aso9EVDF0
留守番電話を聞くための050電話番号も無料通話の対象ですか????


402iPhone774G:2011/07/09(土) 20:40:45.82 ID:xbZv82xh0
イオンSIM Aプランの.3GSからPPTPサーバ自分の家のPCでたてて使ってみた
ちょっと音がヨレる感じ
向こうからの音声も一応聞こえた
ピコピコ音はずっと鳴ってる感じ
403 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/09(土) 21:17:36.66 ID:YYB2TOHo0
下りは問題なくて上りがビコビコの原因になってるのかな?
404iPhone774G:2011/07/09(土) 22:57:20.31 ID:KNLwTfHo0
今後Androidにも展開が進んだらキャリアの通話売り上げ下がるだろうな
キャリアまたいでも050で無料通話できるのがデカすぎ
WILLCOMの存在意義がなくなるな
405 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/09(土) 23:20:56.30 ID:YYB2TOHo0
キャリアは交換機などという金食い虫はさっさとやめてIP電話に移行したいんだろう
でIP電話なんて金儲けにならないから、データ通信料を稼ぐための囲い込み、要は餌を撒き始めたってことだと思うよ
406 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/07/10(日) 03:24:53.43 ID:EuEJ8Nmf0
いくらIP電話が普及しても、固定電話がある限り課金は避けられないね。
上の方でも書かれてるように、IP電話同士でもいままでの通話料がパケ代に名目が変わるだけで、維持費はかかる。
407iPhone774G:2011/07/10(日) 04:21:30.74 ID:mJsizwO60
3Gで通話したけど、十分な音声品質だった。これいいわ。
408iPhone774G:2011/07/10(日) 04:55:52.85 ID:YLQiZ5JO0
>>405
別にdocomoがやってる訳じゃないから
409iPhone774G:2011/07/10(日) 12:38:53.54 ID:nHl1xqO40
家wifi+野外FON+野良でまかなえてる

将来的にキャリアにパケ代払う客なんていなくなるんじゃね?




野良光より遅いキャリアなんてw
イッテヨシ
410iPhone774G:2011/07/10(日) 13:01:59.36 ID:Dh00s2We0
>>409
touchじゃ無い限りキャリアに払うだろ。
パケ定最低維持なんて意識しないと不可だし
411iPhone774G:2011/07/10(日) 13:43:48.57 ID:Oosl1OTi0
お友だちコードです。
使ってください。

006GZJ69
412iPhone774G:2011/07/10(日) 13:48:25.27 ID:5ersSJwV0
イオンスレにも多いけど、乞食自慢してドヤ顔してる奴らって
どんだけ出自が卑しいんだよw
413iPhone774G:2011/07/10(日) 13:51:23.88 ID:8CKbOiaci
は?いろいろ検証するスレだから
なるべくたくさんの情報があったほうがいいんだけど
自慢してる様に見えるのは見る人の心が卑しいからでは?
414iPhone774G:2011/07/10(日) 14:51:51.45 ID:z3WOaPK0P
>>409
世の中の8割はアホ。そんなの使いこなせない。
415iPhone774G:2011/07/10(日) 14:57:05.39 ID:cp3YhYEp0
上昇志向の塊来た!
416iPhone774G:2011/07/10(日) 15:14:26.30 ID:C13L8+ES0
>>409
あ、そういえば○○に電話かけないと

やべーfonも野良の電波もねー

\(^o^)/
417iPhone774G:2011/07/10(日) 15:32:14.93 ID:G8IlBBLr0
かわいそうなのが湧いた
418iPhone774G:2011/07/10(日) 16:10:57.49 ID:yw46ozqq0
305 名前:名刺は切らしておりまして [sage] :2011/07/10(日) 12:21:43.27 ID:KwGE8FeR

あれだな
iPhoneは馬鹿でも使えるとか言われてたけど、

Androidは馬鹿が使うモノだな
419iPhone774G:2011/07/10(日) 21:41:23.39 ID:oPQ3HSfD0
友達コードってなんですか?
420iPhone774G:2011/07/10(日) 21:44:10.88 ID:G8IlBBLr0
公式サイトをよめっての。
なんで公式サイトを見ないやつがこんなに多いの??
421iPhone774G:2011/07/10(日) 21:45:20.17 ID:PKbtKMHs0
ともだちんこってなんですか?
422iPhone774G:2011/07/10(日) 22:56:12.66 ID:X+CHMozQ0
電話帳移行ツールほしいな
ちょと指疲れてきた・・・
423iPhone774G:2011/07/10(日) 22:56:22.18 ID:gmwKZQ3l0
こばやしよしのり
424iPhone774G:2011/07/11(月) 00:26:15.66 ID:tyKx7Pyt0
>>422
え?
425iPhone774G:2011/07/11(月) 00:28:44.13 ID:tix2GLp70
>>419
iTunesCardが当たる抽選券みたいなもん

誰か使ってくれ
257PQL29
426iPhone774G:2011/07/11(月) 00:58:04.26 ID:qFAl/2y10
このアプリが今アメリカでデータ従量制の流れを日本でもっていう
陰謀でのアプリだったらこわいなぁ
427 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/11(月) 01:09:26.92 ID:fXBYNjCY0
これ入れてみたけど、ウィルコムも無料なのかな?
紹介コード書くので良かったら使って下さい(´・ω・`)
666EQX91
428 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/11(月) 01:52:01.71 ID:fXBYNjCY0
連投スマソ
ウィルコムに発信は有料なんだね(´・ω・`)
429iPhone774G:2011/07/11(月) 02:16:54.59 ID:x2OaRvrs0
>>422
お前の使っているのは偽物だ。
430iPhone774G:2011/07/11(月) 06:42:25.09 ID:sbv2ywLC0
これって一回解約して再度加入すると番号変っちゃうのかな?
431iPhone774G:2011/07/11(月) 06:43:37.62 ID:tix2GLp70
かわる
432iPhone774G:2011/07/11(月) 09:48:49.74 ID:K8Qs1SXI0
ULTRA SPEEDかなり実測出てるみたいね。ソフトバンクルーター+小型のサンヨー充電池+iPhone+050plusアプリ

で、夢の格安音声通信契約無しいける!?
050受信も出来るし(>_<)
433iPhone774G:2011/07/11(月) 11:01:29.34 ID:p5hIqNbe0
>>379
3GでもWIFIでも使えるよ。
434iPhone774G:2011/07/11(月) 15:48:00.37 ID:I8kPqLj80
バッテリーの消費が早すぎる
435iPhone774G:2011/07/11(月) 16:10:25.66 ID:wo4fHBs10
007Zの実駆動時間が知りたい
436iPhone774G:2011/07/11(月) 16:11:24.03 ID:wo4fHBs10
誤爆した。スマソ。
437iPhone774G:2011/07/11(月) 16:27:15.53 ID:RcKbE47QP
>>434
他のvoipのアプリも起動してないか?
438iPhone774G:2011/07/11(月) 16:30:14.88 ID:6ePE08ME0
クレジットカードをどこかに登録した?
だとすれば1円オーソリの可能性大。
439iPhone774G:2011/07/11(月) 16:30:41.11 ID:6ePE08ME0
誤爆スマソ
440iPhone774G:2011/07/11(月) 16:41:29.16 ID:shgmsjZA0
脱獄したら、3Gで通話不可となってしまった。俺だけ?
441iPhone774G:2011/07/11(月) 18:04:18.46 ID:okBy+jbS0
>>440
元に戻して問題の切り分けしろよ
やっぱり簡単に脱獄出来るとバカが湧くな
442iPhone774G:2011/07/11(月) 18:32:44.03 ID:hdEK3qrq0
>>441

まぁバカは放って置けよ。
443iPhone774G:2011/07/11(月) 20:31:25.78 ID:YQ80PX4ji
iPhone 4で以下を起動してて、15時間バッテリもってるよ。
Viber
Skype
050+
444iPhone774G:2011/07/11(月) 20:37:41.79 ID:oC7qiDg40
中の人、まとめWIKI早く作ってよね
445iPhone774G:2011/07/11(月) 20:45:54.84 ID:2pPaFggE0
>>443
持ってるよって通話はしないの?
446 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/07/11(月) 20:48:17.09 ID:NBN493m50
立ち上げておくだけで使わないで15時間もつ(キリ
って意味ないよなぁ、はぁと
447iPhone774G:2011/07/11(月) 20:52:34.17 ID:XTZvkKWM0
>>443は待機時の消費電力を確認してるだけだろ。
待受にしといて、15時間では無くならないんだね。
当たり前すぎるけど。
448iPhone774G:2011/07/11(月) 20:59:34.04 ID:vwQsfzAXi
SIMフリー機+fairで通話可能でした。
既出かな?
449iPhone774G:2011/07/11(月) 21:10:45.05 ID:x83cTXXE0
はい
450iPhone774G:2011/07/11(月) 21:15:31.60 ID:eP4VVEuq0
ゴメン
451iPhone774G:2011/07/11(月) 21:16:25.96 ID:eP4VVEuq0
あらら、ID変わった。
452iPhone774G:2011/07/12(火) 00:55:04.63 ID:cCtbpWEC0
留守電再生の電話番号にかけた場合、通話料がかかるのか、かからないのか、PDFのマニュアルにも、公式Webのよくある質問にも書いてなかったけど、問い合わせたら無料だと言ってた。
なかなかよいね。
453iPhone774G:2011/07/12(火) 06:19:22.66 ID:h90aMAcO0
>>452

試したらかかったよ?
454iPhone774G:2011/07/12(火) 08:42:27.58 ID:UsT3Cvys0
さんざん既出だけど、SIMフリー機で
bmobile Fair、docomoの携帯で認証
でオッケー!
わぁーこれは使えるー。
ありがとー。
455iPhone774G:2011/07/12(火) 10:20:45.42 ID:cCtbpWEC0
>>453
本当?
456iPhone774G:2011/07/12(火) 11:01:59.25 ID:WSIFwZ/30
050plusからなら無料だろ
留守電も050番号なんだし
他のケータイからだったらかかるのは当たり前
457 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/12(火) 11:32:03.99 ID:VtS5VeeP0
これって上四桁も自分で決められるの?
458iPhone774G:2011/07/12(火) 11:36:46.36 ID:pPhixoi+0
はよandroid版だせや
459iPhone774G:2011/07/12(火) 11:38:21.24 ID:a+CYPFma0
>>458
はよiPhoneにMNPしろや
460iPhone774G:2011/07/12(火) 11:48:58.01 ID:EJNCRUpa0
アンドロイドなんかでこんなサービスしても
ウイルスの類にやられてアプリが乗っ取られるのが落ちですよ。
461iPhone774G:2011/07/12(火) 11:57:58.13 ID:6I9q/L6M0
盲目的な方々ですねw
462iPhone774G:2011/07/12(火) 13:10:44.53 ID:/KLXVK9R0
>>457
決められないよ。
463iPhone774G:2011/07/12(火) 15:29:36.59 ID:7UoMC79Y0
Androidはviberも使えないし無理じゃね
464iPhone774G:2011/07/12(火) 16:07:21.73 ID:9mRNK7/cP
よしVPNも用意出来たし、あとはiPhone5がきたらすぐデータプランに乗り換えよう
465 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/07/12(火) 17:05:58.51 ID:mHGBdGk60
Skypeは少しでも電波悪いと通じない時あるけど、これはワリと?がるね。
466iPhone774G:2011/07/12(火) 17:33:54.12 ID:5bBjGMxK0
Android版も開発してるってどっかで書いてたんじゃないの?
467iPhone774G:2011/07/12(火) 17:55:26.24 ID:Wwd+X/bX0
Androidはベータ版ありますよ。
そのうち正式にリリースされるんじゃないかな。
もたついてるみたいだけど
468 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/12(火) 20:51:07.55 ID:LouJwoXg0
AndroidではなくてiPhoneから出すってところに、とうとうみかかもなりふり構わず禿と喧嘩する気満々なのを感じた
469iPhone774G:2011/07/12(火) 20:58:07.75 ID:pB2vxHpp0
だったらもっと徹底的にやってほしい。
NTTとKDDIが組めば禿なんかいちころなんだから。
470 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/12(火) 21:30:16.37 ID:spkVjT3v0
WIMAXだけが好調のAU
禿がインチキシェアで抜くのは来年か?
471iPhone774G:2011/07/12(火) 21:50:58.41 ID:xUhlvOG40
だーかーらー
データ従量制の布石だっつーの
もうそうなったら通話料安くてもいみなくなるんだぞー
472 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/12(火) 22:08:00.21 ID:spkVjT3v0
従量制でいいじゃん
5GBあったら使い切れないし
473iPhone774G:2011/07/12(火) 22:10:25.08 ID:/KLXVK9R0
2GBまで3000円とかだったら寧ろ望むところだ。
474iPhone774G:2011/07/12(火) 22:30:02.29 ID:322QIsr90
>>473
だよな
475iPhone774G:2011/07/12(火) 22:49:48.52 ID:tE7I2mXZ0
使いきれないんなら
今の値段より安く設定するわけないだろー
あほなんかー?われー
476iPhone774G:2011/07/12(火) 22:52:50.82 ID:5UVKx0QR0
節パケットをお願いします。
477 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/13(水) 01:19:29.01 ID:eDc2Hp5l0
小刻みに従量制のパッケージみたいなのにすれば逆に儲かるよ
478iPhone774G:2011/07/13(水) 01:39:27.46 ID:V7D7Pbne0
お前ら夢見すぎ
使ってない奴は、値下げせずに料金そのまま
使いすぎな奴だけ、大幅料金アップ
479iPhone774G:2011/07/13(水) 03:32:44.78 ID:t2Ci+N5A0
例えはどんなモバイルータ使っているの?
参考に教えて。
480iPhone774G:2011/07/13(水) 03:47:50.43 ID:GqgwxvON0
>>478
テザリング厨の方、
利権維持ご苦労様です(^-^)
481 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/07/13(水) 04:11:47.18 ID:zEH+ng2k0
0円から始まって2GBあたりで1500円くらいなら従量制のほうがいいんだけど
482iPhone774G:2011/07/13(水) 07:00:43.96 ID:UwaMlE8Y0
ありえん。フラットでない段階定額でさえこんなパケットが馬鹿高いのに。
483iPhone774G:2011/07/13(水) 09:02:16.76 ID:90XTB7Bn0
このアプリって、プッシュ対応してないのに、アプリ立ち上げて無くても着信するよね?

再起動後にプロセス見ると、viber skype と共に生きてる状態になってて、電話してみると着信する。

逆にバックグラウンドで立ち上げてても、wifi接続不可になってて着信しないときもあるし。。。
484iPhone774G:2011/07/13(水) 09:53:35.43 ID:HtjLbJ55P
>>483
まぁ落ち着けよ
485iPhone774G:2011/07/13(水) 13:50:20.85 ID:W79wmjIf0
アメリカなんて無制限30ドルが2Gで30ドルに改悪
日本のドコモなら2Gで5千円だわ
486iPhone774G:2011/07/13(水) 13:57:19.23 ID:Vy1CspPl0
ソフトバンクは1.2GBで4400円。
帯域規制されるとApp Storeなんて見る事も出来ないくらい遅くなる。
487iPhone774G:2011/07/13(水) 14:04:02.04 ID:GqgwxvON0
>>486
自分自身もトラフィックをWi-Fiにかなり逃がしてるから月に1.2Gはいかないよ。
外で動画とか沢山見たらいくだろうね。
488iPhone774G:2011/07/13(水) 14:36:51.91 ID:W79wmjIf0
>>487
どアホが
IP電話をこれから使っていく為の話をしているんだろうが
何が1.2Gはいかないよだ
489iPhone774G:2011/07/13(水) 14:54:55.41 ID:AVoPwOaI0
ふぅ。やっと、わかってくれる人がでてきたか
490iPhone774G:2011/07/13(水) 15:15:31.10 ID:9C08y8vg0
>>488
意味わかんねー。3GでIP電話実現する気なの?今のままの規格じゃ絶対に無理だから。田舎もんだって事なら別だけどな。

口の聞き方気を付けろよ。
491iPhone774G:2011/07/13(水) 16:05:45.95 ID:XNszvoSp0
えっ!!!
050 plusって3Gじゃ使えないんですか?
492iPhone774G:2011/07/13(水) 16:10:15.71 ID:a3TKBI6w0
つかさ、いい加減スレ違い。
WiMAX常用のオレにはキャリアの3G帯域制限の話なんて050 plusと何の関係もないんだが。。。
493iPhone774G:2011/07/13(水) 16:26:46.26 ID:LS4hMm2k0
つか、VPN通してポート制限さえ回避できればイオンU100でも使える程度の通信料で、
2GBなんて天井いく心配とか、一体一日何時間しゃべんだって感じだ。
494iPhone774G:2011/07/13(水) 16:37:48.98 ID:AVoPwOaI0
工作員が怖い。話すアプリで
長く話す事を否定してる。
これは怖いっす意味わからんす
495iPhone774G:2011/07/13(水) 16:38:29.16 ID:AVoPwOaI0
>>490
あとおまえ、あほだからiPhoneごと捨てる事をお勧めするわ
ボケ
496iPhone774G:2011/07/13(水) 16:39:04.48 ID:vcQwOoAZ0
制限中でもフツーに使えるみたいだし
あんま気にしなくていいんじゃない?
使うパケット量も知れてるし
497iPhone774G:2011/07/13(水) 17:09:43.95 ID:kPOHaPYZ0
途中でピーピーなるんだけど、何これ?
498iPhone774G:2011/07/13(水) 17:13:31.22 ID:9C08y8vg0
>>496
制限中でも使える?マジかよ。
どんだけ通信環境が違うんだ。
ふっつーに無理でした。
499iPhone774G:2011/07/13(水) 17:13:35.53 ID:VhWx0iDr0
G729aだから、8kbpsくらいしか
使わないな
500iPhone774G:2011/07/13(水) 17:36:30.87 ID:KcwkdbME0
>>497
回線品質警告音
501iPhone774G:2011/07/13(水) 18:36:56.69 ID:KjDOt/al0
3G載ってないiPhoneを出せ。
winmaxでいいよ。マジで。
502iPhone774G:2011/07/13(水) 18:45:36.71 ID:xINZ3U9Z0
>>501
ジョーシンでSIMフリーのiPhone4 8万円で売ってたよ
503iPhone774G:2011/07/13(水) 18:47:27.90 ID:kPOHaPYZ0
thx
504iPhone774G:2011/07/13(水) 18:49:51.38 ID:Vy1CspPl0
新品かえるがなw
505iPhone774G:2011/07/13(水) 19:04:16.15 ID:Z3MTnbpz0
>>501
iPod買って認証自分の携帯番号使えばいいじゃない。

マイク、スピーカはヘッドセットかイヤホン使えばいけるでしょ
506iPhone774G:2011/07/13(水) 19:09:50.25 ID:QbfBQt//0
これ、マルチナンバーの様に番号の変更出来ますか?
507iPhone774G:2011/07/13(水) 20:27:51.23 ID:HtjLbJ55P
>>506
無理、番号を変更するには解約→再契約
508iPhone774G:2011/07/13(水) 20:52:23.10 ID:OcgiW4rm0
相手が出なくても料金かかるの既出?!
509iPhone774G:2011/07/13(水) 21:46:55.10 ID:kPOHaPYZ0
>>508
それはないよ
相手がブラザーなんかの複合機を使ってると複合機が電話取っちゃうから料金がかかる
510iPhone774G:2011/07/13(水) 22:51:02.59 ID:7RLD4tVx0
掛け専用で一週間近く使ったが、お得額情報見てびつくり
511iPhone774G:2011/07/13(水) 22:54:53.97 ID:zCcyWogM0
あまりに安くてびっくりだったのか
それとも・・・
512iPhone774G:2011/07/13(水) 22:59:35.46 ID:QbfBQt//0
>>507
そうなんですか。サンクス。
まぁ番号なんてそうそう変えるもんでもないし、使い様だね。
513iPhone774G:2011/07/13(水) 23:02:50.10 ID:KjDOt/al0
>>505
iPodはiPhoneの劣化コピー
514iPhone774G:2011/07/13(水) 23:56:28.93 ID:v/qypctK0
050あんしんナンバーから移行できたらいいのに。

同じ会社のサービスなのに一旦解約して再契約して
番号変更させられるとかありえない。

ってあんしんナンバなんて誰も使ってない?
515iPhone774G:2011/07/13(水) 23:59:04.33 ID:zCcyWogM0
ワンにゃんバーなら・・・・

ttp://050128.com/
516 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/07/14(木) 00:35:04.03 ID:95njWMsC0
>>490
口の聞き方wwwwww
517iPhone774G:2011/07/14(木) 00:53:24.56 ID:E8DAecJZ0
>>515

こんなのあったんだwww
あんしんと機能差無さそうだから
ワンにゃんに変えようかなwwww



518iPhone774G:2011/07/14(木) 09:13:13.83 ID:ZXRwFtOw0
050ってそんなに余ってるのか。
519iPhone774G:2011/07/14(木) 11:06:30.34 ID:xgKG56vR0
今後のバージョンUPでBluetoothに対応してほしいな
520iPhone774G:2011/07/15(金) 00:24:20.82 ID:F3627r6Z0
>通知方法

>メッセージが録音された場合のみメールを受け取りたい場合は、「録音時のみ」に設定してください。

を全て通知に設定、通知先をi.softbankのメアドに設定しておくと便利だね。
メッセージ録音されなくても、アプリ起動してないときの不在着信がすぐにメールで届く。
521iPhone774G:2011/07/15(金) 01:17:29.52 ID:GgEyUEz90
話す人がいませんでした
522iPhone774G:2011/07/15(金) 07:55:22.32 ID:+ij3leI00
>>425
使わさせて頂きました。
他の人、私ので良ければお使い下さい。
255CKN23
523iPhone774G:2011/07/15(金) 11:45:06.39 ID:A3a45Xlw0
留守録メールいいね。
iPhoneデフォの留守録メールは契約してないからその便利さに今気付いた。
524iPhone774G:2011/07/15(金) 12:14:28.44 ID:lTgYwgPe0
iPodで音楽聞いてても、050アプリを起動じゃなくてバックグラウンドから表に戻した時までiPodの音楽が消えちゃうのって解決策ある?
525iPhone774G:2011/07/15(金) 12:46:11.68 ID:+Ad5pXA80
>>524
ない。
526iPhone774G:2011/07/15(金) 16:09:07.50 ID:GQ5a09gJ0
>>427
使わせてもらいました

こちらからも紹介コード書くのでよかったら使ってください。
265VPT46
527iPhone774G:2011/07/15(金) 16:15:28.62 ID:aohwMLCD0
紹介コード、紹介コードってうるせぇなと思ってるのは俺だけじゃないハズww
528iPhone774G:2011/07/15(金) 16:24:33.59 ID:/RpkfZmE0
ワードあぼーんしたいので

紹介コード:xxxxxxx

などでレスしてくれ。
529iPhone774G:2011/07/15(金) 17:58:30.69 ID:F28xu/+zP
紹介コードスレ立てろよ
530iPhone774G:2011/07/15(金) 19:16:17.88 ID:VV5T+SdQ0
スレ伸びなくなったなw
531iPhone774G:2011/07/15(金) 20:26:23.47 ID:lWGEcIgz0
まあ、電池減りが早いのとちょっと音質か悪いの除けば、お得額を見た瞬間全てを許せてしまう。
532iPhone774G:2011/07/16(土) 00:27:48.93 ID:7oJ5TmOj0
まあviberがあそこまでできるのだから、こっちもアプリのバージョンアップに期待
533iPhone774G:2011/07/16(土) 10:41:05.67 ID:cF1Af0BUP
しかしピコピコ鳴るのは良いんだが頻繁すぎる。
あとピコピコのボリュームが大きすぎるよ
534iPhone774G:2011/07/16(土) 13:33:09.15 ID:0JmRDxGj0
紹介コード 860PHG07

こりゃいいわ。
535 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/16(土) 16:30:34.10 ID:cR2AcZjc0
他の携帯からかけてもらう場合安いかな?
536iPhone774G:2011/07/16(土) 16:50:18.77 ID:Q6r31UdC0
アプリ自体は節約という意味で否定しないが、紹介コードをいちいち書くやつは
貧乏臭くて恥ずかしい


紹介コード:965TQB89
537iPhone774G:2011/07/16(土) 17:44:45.44 ID:LNgN4lmH0
じゃぁ俺も

954PKF72
538iPhone774G:2011/07/16(土) 17:48:03.70 ID:vbSasWXd0
貴方・だ・け・に教えてアゲル♥

友達紹介コード 388SKF10

他の人にはナイショよ!
539iPhone774G:2011/07/16(土) 18:25:17.41 ID:nk7MQOS7P
>>535
安く成らないです。(各ケイタイ会社が決めた料金になります。)
540iPhone774G:2011/07/16(土) 18:31:53.44 ID:ICz0jUWS0
紹介コード: 【329EMH64】

よかったら使ってください(´・ω・`)
541iPhone774G:2011/07/16(土) 19:23:34.45 ID:nk7MQOS7P
新規登録だけでは、キャンペーン エントリーには成らないのか。(紹介コードが要るのか。)
542iPhone774G:2011/07/16(土) 19:46:47.23 ID:CsAHbVx40
着信音と音量を変えられるといいな。
543iPhone774G:2011/07/16(土) 22:52:16.97 ID:OqG0iDd00
ロンwwww
544iPhone774G:2011/07/16(土) 23:54:28.54 ID:7+ygbgGq0
登録番号は090か080で始まっている11桁の番号でないと
認証に進めないな、、、固定電話じゃだめだ w
545iPhone774G:2011/07/17(日) 00:09:13.41 ID:CxlVhizt0
>>544
し下1桁適当な数字入れて11桁にすればOK牧場
546iPhone774G:2011/07/17(日) 00:20:43.92 ID:7FbIlIf40
>>545
いやそれやったけど090か080の番号入れろと赤字で注意が出て
認証に進めない
547iPhone774G:2011/07/17(日) 05:45:22.75 ID:4TOtVLa9P
おい、契約完了したのに通話不可だぞwww
テストコールしたらネットワークに接続していないため、テストコールは利用できません。
とかなめてんのかwww
3Gバリ5やっちゅーにwww
Wi-Fiオンリーなわけねーよな?www

だれかボスケテ(´;ω;`)ウッ…
548iPhone774G:2011/07/17(日) 06:37:09.35 ID:Gdq9AheG0
>>547
アプリ再起動
それでダメなら一度通信オフにして入れ直し
それでもダメならiPhoneの電源を入れ直してみるとか
549iPhone774G:2011/07/17(日) 07:02:59.69 ID:jbVijqac0
これ3Gでもちゃんと通話出来るね
逆にwi-fiより安定してるかな
550iPhone774G:2011/07/17(日) 07:42:10.38 ID:MOhH3JSn0
>>539
ドコモやAUからSBMにかける料金と、IP電話にかける料金なんて、ドコモやauのサイトで調べりゃわかるのにね。
ここで安い!とか書いたら信じるのかなw
551iPhone774G:2011/07/17(日) 08:49:34.41 ID:AlUYBcYz0
>>547
wifiも3Gもダメなの?
3Gだけだったら、もしかしてMy3Gを有効にしてない?
552iPhone774G:2011/07/17(日) 09:06:07.91 ID:6K+XoISd0
skypeやviberとかいったIP電話系が同時に走っているとか?
553 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/17(日) 11:16:54.37 ID:MF81Af750
ドコモの定額プランSIP通さなくなったってほんと?
554iPhone774G:2011/07/17(日) 12:02:48.30 ID:4TOtVLa9P
今サポに電話して折り返し待ちっすわ(´・ω・`)
JBしてるからとか関係ないだろ流石に・・・
レストアしてからとかめんどくさすぎる(´;ω;`)ウッ…
555451:2011/07/17(日) 12:23:57.85 ID:1Re2eIX30
>>553
050plusは普通に使えてるが。
556iPhone774G:2011/07/17(日) 12:45:31.21 ID:uzT0ddeOO
このアプリ、ドコモではでないの?
557iPhone774G:2011/07/17(日) 12:51:30.87 ID:5Ll+nuBL0
さあ
558iPhone774G:2011/07/17(日) 13:31:38.15 ID:Gdq9AheG0
移動中だとたまに途切れることが
559iPhone774G:2011/07/17(日) 13:39:00.37 ID:4TOtVLa9P
あー、SafeModeだと050+使える・・・やっぱJBか・・・
1個1個アプリアンスコして切り分けめんどいからもうリストアするわ
4.3.4はまだJBできんからJBできなくなるが通話料の方がでかいから仕方ないな・・・
560iPhone774G:2011/07/17(日) 13:45:36.29 ID:1FftCUT20
もうOS4.3.4でてるの?
561iPhone774G:2011/07/17(日) 13:57:34.96 ID:8uVHl7zu0
>>556
> 8月以降には、PCやその他スマートフォンへの対応も進める予定だという。
他スマートフォンに当然Androidは入っているだろう。
ドコモの回線でSIP用ポートがあいているかどうかまではわからんが。
562iPhone774G:2011/07/17(日) 13:58:31.37 ID:8uVHl7zu0
>>560
デテルヨ
563iPhone774G:2011/07/17(日) 14:27:29.15 ID:4TOtVLa9P
通話中のププッププッてすげぇ気になる
ただでさへ音声悪いのにこれなんとかしろよ
564iPhone774G:2011/07/17(日) 14:27:53.78 ID:JxxhZzSz0
>>560
よう Joe Jack
565iPhone774G:2011/07/17(日) 14:30:59.40 ID:S5dFPWfd0
>>559
JB関係ねーよ。
俺は使えてる。
JBして入れたアプリが原因なんだろ。
566iPhone774G:2011/07/17(日) 15:04:19.15 ID:AlUYBcYz0
My3Gで起動すると使えないよ
567iPhone774G:2011/07/17(日) 15:51:09.27 ID:4TOtVLa9P
>>565
どうも5row Keyboardが怪しい・・・
復元したらJBアプリのファイル残ってるじゃん
そのままだとキーボードが表示されないんだが何度かやってるとキーボードが元に戻る
そうすると通話不可になるな
050怪し過ぎるな
568iPhone774G:2011/07/17(日) 16:46:37.34 ID:mgKVELNG0
050
569iPhone774G:2011/07/17(日) 16:47:47.07 ID:CMgHaUIri
>>559
jbして3G繋がらないと言ってボコられてしまった俺だけど。
もしかして、3G unrestrictor入れてる?
設定でoffにしたら直ったよ。
570iPhone774G:2011/07/17(日) 18:02:05.99 ID:AlUYBcYz0
wifi偽装アプリを使うと接続出来ないっぽいね、まあ3Gに対応しているわけだから偽装しなくてもいいんだが
571iPhone774G:2011/07/17(日) 18:12:29.02 ID:4TOtVLa9P
>>569
Cydiaの有料アプリ無数に入れて切り分けめんどいから今カスタムipswで4.3ダウングレードでJBしてるわ
これで050+使えるようになればおkかな
572iPhone774G:2011/07/17(日) 19:20:33.35 ID:6AAJdIgo0
もらい忘れに羞恥あげ
573iPhone774G:2011/07/17(日) 19:49:36.11 ID:Y5Jy+0I3P
月額料金無料か105円なら継続する。300円以上なら9月で解約だな。
574iPhone774G:2011/07/17(日) 20:17:31.39 ID:AlUYBcYz0
>>573
解約したら何を使うの?skype?
575iPhone774G:2011/07/17(日) 20:20:24.70 ID:8uVHl7zu0
>>574
モバイルIP電話自体やめるんだろ。
受けるのが中心の人にはあまりメリットないかもしれないからな。
576iPhone774G:2011/07/17(日) 20:29:39.63 ID:5Ll+nuBL0
俺もそろそろ飽きてきたから9月で解約だな
SIPクライアントからひかり電話で我慢するわ
577iPhone774G:2011/07/17(日) 21:12:16.39 ID:2loBOPgn0
どうぞどうぞ
578iPhone774G:2011/07/17(日) 21:38:50.06 ID:1WtVZ9B30
今さら見つけたんだけど、面白い趣向のアプリだね。
”インフラただ乗り論”への意趣返し?w

ところで、「2011年9月30日まで月額基本料最大3ヵ月無料」は、
入会後3ヶ月間無料or7月1日から9月末までの3ヶ月が無料?
579iPhone774G:2011/07/17(日) 21:41:52.30 ID:ewGeF3TF0
>>578
9月末
580iPhone774G:2011/07/17(日) 21:48:22.01 ID:4TOtVLa9P
Wホワイトより基本料金・通話料が安いとかマジ最強だわw
通話品質もSIPと比べたら雲泥の差
ひかり電話でVPN使ってSIPとかマジでゴミ品質だからなー
かといってOutbound鯖置いてAsteriskでSIPとか個人じゃコスト合わないから無理ぽだしな
マジで月額105円でアプリと通話品質もうちょい良くなれば文句ないわ
今日既に050で40分使って680円とか安すぎるwww
581iPhone774G:2011/07/17(日) 21:49:41.42 ID:rGygPExf0
もっと早く宣伝して置いてくれたらよかったのに。
今月来月と通話多いからWホワイト付けちゃったよ。
問題無い事確認してWホワイトは外したけど。
582iPhone774G:2011/07/17(日) 21:50:41.60 ID:5Ll+nuBL0
これもSIPで729GなんだけどSIPと比べ物にならないってアホですかw
583iPhone774G:2011/07/17(日) 21:55:12.43 ID:86gpf8rJP
新touchで3G搭載したら乗り換えるかも
あくまで対応したらの話だけど...
584iPhone774G:2011/07/17(日) 22:24:10.85 ID:4TOtVLa9P
>>582
ぜんぜんちげーよ
Viberやfringなんかよりぜんぜん音が良い
しかも3Gから固定・携帯にいつどんなときでも制限無く発信できる
着信はもうiOSの仕様上諦めざるを得ない、着信は携帯に電話してもらえばいい
ひかり電話なんて0ABJが取れるって以外にメリットなくなった
しかもアナログやINSよりオプションの工事代が高すぎる、ひかり電話は足下見過ぎだわ
585iPhone774G:2011/07/17(日) 22:25:42.45 ID:5Ll+nuBL0
だからSIPなんだけどぜんぜんちげーよっね馬鹿なんですか
586iPhone774G:2011/07/17(日) 22:30:46.73 ID:4TOtVLa9P
同じSIPでもバックボーンが違うっていってんの
文脈読めよ馬鹿なのか・・・
587名無し募集中。。。:2011/07/17(日) 22:39:08.44 ID:N6oorwdc0
skypeみたいにSMS使えれば完全一本化するのに
588iPhone774G:2011/07/17(日) 22:39:16.51 ID:mgKVELNG0


NT Tコミュニケーションズさんよ、月210円 課金なら続けてもいいぜ?
589iPhone774G:2011/07/17(日) 22:39:34.92 ID:7hX6rka00
どっからどうみても>>580では
SIPが原因だから、としか読めない。
590iPhone774G:2011/07/17(日) 22:57:28.09 ID:hvv3YO2j0
紹介コード、必要なひとは使ってね。
356PDH59
591iPhone774G:2011/07/17(日) 22:59:25.51 ID:s1qTgkJe0
IP電話とスカイプを同じものだと思ってる人多いね
592iPhone774G:2011/07/17(日) 23:35:26.64 ID:4TOtVLa9P
>>591
VoIPなんだからIP電話でいいじゃん
593iPhone774G:2011/07/17(日) 23:50:18.79 ID:5Ll+nuBL0
>>586

>580 : iPhone774G : sage : 2011/07/17(日) 21:48:22.01 (p)ID:4TOtVLa9P(10)
>Wホワイトより基本料金・通話料が安いとかマジ最強だわw
>通話品質もSIPと比べたら雲泥の差
>ひかり電話でVPN使ってSIPとかマジでゴミ品質だからなー

SIPと比べたら雲泥の差って自分で言ってんじゃん。頭おかしいのお前


594iPhone774G:2011/07/18(月) 00:19:39.76 ID:6p+vA4580
>>540
使わせてもらいました。
ありがとー!
595iPhone774G:2011/07/18(月) 00:23:34.31 ID:xV8MtgkzP
>>ID:5Ll+nuBL0
キモ過ぎるな
596iPhone774G:2011/07/18(月) 01:17:53.21 ID:6KZDLq6W0
上下300kbpsの回線で海外から使ってみたけど音声品質は
全く問題ないな
残念ながら今こっちで使っている3G回線がport閉じている
みたいでwifiでないとだめだけど
597iPhone774G:2011/07/18(月) 07:32:27.47 ID:116RoX4q0
取りあえずソフバンの回線生きてるから
申し込みしたけど
docomoのデータSIMでも通話出来るから
良いねコレ

598iPhone774G:2011/07/18(月) 08:12:45.27 ID:/qzGK7Ha0
>>597
>docomoのデータSIMでも通話出来るから良いねコレ

データ定額のSIMならSMSも送受信できるし、いいよな。従量だけど。
599 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:29:56.25 ID:L8v5r5y80
海外だとwifiしか繋がらないのかなあ
3Gだとどうやっても通信できませんになる
600 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:43:34.43 ID:2l7Ecfjx0
で不思議なことにこのSIMをiPhoneに入れたまま標準テザリング(wifi)をオンにしてTouchで050アプリ使うと使えるんだ。
IPみて海外からの3G経由アクセスは意図的に使えなくしてんのかなぁ
よくわかんね
601iPhone774G:2011/07/18(月) 15:45:40.31 ID:RfhPYVFg0
海外てどこのキャリアの3G?そこでVOIP規制してんじゃね
602 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/18(月) 15:45:47.96 ID:2l7Ecfjx0
Touchだとマイクが裏のカメラの横にあるからこっちの音声がイマイチ悪くなるみたいなんだよな
しかもマイクに向かって話すと今度は声が割るし
603iPhone774G:2011/07/18(月) 18:21:13.33 ID:ENhPymcP0
イヤホンマイク良いよ
604iPhone774G:2011/07/18(月) 19:01:31.04 ID:wcl6sHTz0
サイト見るとTouchだと使えないってあるけど使えるの?
使えるなら嬉しいな
605iPhone774G:2011/07/18(月) 19:24:30.97 ID:E7SShXvoP


月額基本料金さげろよ
606 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/18(月) 20:17:24.62 ID:2l7Ecfjx0
>>601
いやそれはないよ
だってiPhoneにいれたままiPhoneのテザリングを使ってTouchからwifiテザリングすると使えるから
Bluetoothテザリングだとダメだ
もしかしたら脱獄しているのが原因かもしれないけど
607 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/18(月) 20:19:41.31 ID:2l7Ecfjx0
>>604
Touchでも自分の携帯番号を登録すれば、その番号に認証のための電話がかかってきて、それで登録番号押せばいいだけ見たいよ
090か080で始まる11桁の番号ならいいみたい
608 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/18(月) 20:24:00.66 ID:2l7Ecfjx0
脱獄しても3Gで使えている人いるのかな?
因みにwifiで問題なく使えるVPNを通してやっても3Gだと050アプリで通信トライすらしないで通信不可って出るような感じ
Touchから使うかモバイルwifi使えばいいんだけど、めんどくさいわ
609iPhone774G:2011/07/18(月) 20:32:25.10 ID:0cvowx470
( ´ ▽ ` )ノなまね
610iPhone774G:2011/07/18(月) 20:52:53.67 ID:E7SShXvoP


月額基本料金下げろよ
611iPhone774G:2011/07/18(月) 21:00:32.86 ID:Qw7OjGGP0
>>608
使えてますよ
612 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/18(月) 21:39:13.40 ID:4log/wLY0
>>611
さんクスコ
それじゃあ気長に続報を待つよ
613iPhone774G:2011/07/18(月) 23:25:02.32 ID:GgrrOoh+P
>>610
貧乏人は使うなよ
基本料以上に恩恵を得れるなら使え、乞食は必要ないんだよ
614iPhone774G:2011/07/19(火) 00:37:19.91 ID:b+C46dGu0
>>608
キチンと使えているよ。
まず、mywi、3Gunr等、偽装アプリを疑ってみよう。
615iPhone774G:2011/07/19(火) 00:41:39.28 ID:WtGefJOh0
skype-inにしろ他のインターネット電話サービスにしろ、着信番号ひとつに付き500円程度っていうのが残念ながら相場だから基本料金のねさげは厳しいと思う。
ISPサービスとのバンドルとかならともかくな。
616 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/19(火) 01:35:13.17 ID:Bt5RJB2v0
>>614
その手の偽装系は使ってないんだ
何より他のアプリでは全く問題ないんだよね
今度未脱獄のiPhone持ってる人がくるから試してみます
617iPhone774G:2011/07/19(火) 05:37:14.45 ID:L6dtAgOaP
やっぱ普通の電話と比べると音悪いね
050plusだと声が小さくて聞こえないって100%言われる
あと相手の声に環境音が混ざりまくり、風の音が五月蠅すぎてすごく聞き取り辛い
050plusの後で普通に掛け直したらすっごいクリアだもん、ノイズがぜんぜんない
音が悪くて会話にならないとか致命的でしょ
618iPhone774G:2011/07/19(火) 05:45:13.06 ID:u95UM7Z80
>>617
そんなバカな。
619iPhone774G:2011/07/19(火) 06:56:51.13 ID:ZDJiZRp90
ネガキャン乙
620iPhone774G:2011/07/19(火) 08:33:27.37 ID:GtyIfQPj0
音は普通。

スリープ状態でかかってきたときに,他のアプリも
何か表示を仕様としているタイミング(例えば,
twitterのフォロワーができたとか)だと,電話にす
ぐでられなくてお待たせしてしまうのがちと心苦しい。

直接出るような方法ってあるのかな?
621iPhone774G:2011/07/19(火) 10:30:42.30 ID:LRTw54vDP
月額基本料金315円払ってまで持つかなー

かけるだけならスカイプアウトでもイイしな。

NTTコミュニケーションズさんよ、もう少し歩み寄らないか?
622iPhone774G:2011/07/19(火) 10:40:31.12 ID:d417JNbN0
パス物故抜いてからが始まりだから
まだまだ序の口
とっととPC用クライアント出せ
623iPhone774G:2011/07/19(火) 11:53:53.07 ID:zQDNuwoR0
>>617
オレも050plus音悪い。特に遅延がひどい。一昔前の国際電話みたい。家の中で嫁と電話したが0.5秒くらい遅れる。何が悪いんだ?
624iPhone774G:2011/07/19(火) 11:58:00.89 ID:buO+8t240
>>608
使えますよ。
同じ050番て4も3GSも3Gも使えてますよ。
625iPhone774G:2011/07/19(火) 11:58:40.16 ID:buO+8t240
>>608
ああ、脱獄してるのか。
626iPhone774G:2011/07/19(火) 11:58:50.51 ID:zQDNuwoR0
0.5秒じゃなくて、2〜3秒かもしれん。ストップウォッチで測ったわけじゃなく、感覚的に。何か引っかかりがあって、話しづらい。
627iPhone774G:2011/07/19(火) 12:05:26.94 ID:d417JNbN0
G.729は圧縮すんのに711μの4倍CPUパワー消費する。
貧弱なアームコアだと遅延あり
あと無音部分はカットするようになってんだけど、
ここの判定も精度が甘いからプツプツ途切れる原因
普通は711μ使って下さいってSIPプロバイダ多いけど、
帯域使われたくねえとこは711μ最初から対応してないとこもある。
628iPhone774G:2011/07/19(火) 12:10:59.66 ID:iA3lpIsl0
>>617
確かにこっちの声を相当聞こえづらそうにしてる様子が伝わってきて心苦しいね
ただ環境音は一応相手の声が前面には出ているから何言ってるのかさっぱりという事はない
携帯に比べてかなり大きな音で入ってくるけどね

コーデックとして音は悪くないみたいだけど細かい部分での調整がまだまだだなと
629iPhone774G:2011/07/19(火) 12:11:16.75 ID:zQDNuwoR0
>>627
てことは、ハードウェア・スペックが上がると改善するのかな。iPhone5(4S)出たら試してみるわ。
630iPhone774G:2011/07/19(火) 14:34:07.26 ID:1Yh+gQap0
んなわけねー。
iPhone3Gでも会話できてるのに。
631 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/07/19(火) 14:35:41.32 ID:gYDvkofd0
>>628
テスト通話で自分の声が聞きにくいなら回線の登りの速度が遅すぎるんじゃないの?
上下300kbps程度の回線で知り合い(携帯)にかけてみたけど、全然問題ないって言ってたよ。
632iPhone774G:2011/07/19(火) 14:37:37.78 ID:Eb58YI160
常駐アプリとかの線もあるかもね
633iPhone774G:2011/07/19(火) 15:59:04.67 ID:d417JNbN0
SIP log取れないから何とも言えねえけど、
まあ回線速度とプロセッサの負荷具合だろうな
一応繋がって会話出来てんなら。
634iPhone774G:2011/07/19(火) 17:16:44.92 ID:5X67DXOQP
>>617
相手から、「声が小さくて聞き取りづらい」は言われるね。
此方は良く聞こえるんだけど。

有料でやるなら、ここは絶対直さないと駄目だと思う。
635iPhone774G:2011/07/19(火) 17:30:25.76 ID:sZEFGy080
とりあえず光ファイバー+Wi-Fiで問題なければ
十分に使い道があるかと。
636iPhone774G:2011/07/19(火) 18:51:49.41 ID:ZmE9y8qT0
現状これ以上はないからねー。
637iPhone774G:2011/07/20(水) 01:28:39.33 ID:cKgeRuJEP
>>635
3Gじゃないと意味ないじゃん
だって携帯の通話料が高いからこそのVoIPでしょ
こっち仕事でずっと外出だし、都内でもいちいちスタバやマックや駅まで行ってWi-Fiで通話とかやってらんないよ
そもそも店内で電話とか非常識だし、駅構内は五月蠅いし

>>634
そう、相手の声はちゃんと聞こえるんだよね、野外で掛けてるとノイズが本当に酷いけど
こっちが大声で喋っても声が小さくて聞き取り辛いって言われちゃう
あと発信して取ったあとも何秒間か声が相手に聞こえないみたいで何回ももしもし!?っていっちゃう

このへん早く改善してほしい
638iPhone774G:2011/07/20(水) 01:32:10.59 ID:F14oe4ys0
>>637
家に固定電話ないから別に3Gじゃなくても使い道あるけど。
639iPhone774G:2011/07/20(水) 01:52:10.54 ID:fmF2V/I80
>>637
もうおまえがつくれ
640iPhone774G:2011/07/20(水) 04:24:06.29 ID:YzxGaFRMi
不満があるならSkype使えばいいじゃん
要は使い分けよ
641iPhone774G:2011/07/20(水) 06:32:58.71 ID:21cCP1YO0
家のwifi(ispはOCN)では問題なく使えるが、外のHOTSPOT(OCNだよ)では
「通話不可」になる。これ酷すぎじゃないの?
自分とこの回線負荷は上げたくないってことか!
これが解消されなければ、無料期間終了とともに解約するね。
他の公衆LANスポットではどうなのかな
642佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2011/07/20(水) 10:01:29.31 ID:fUAfLOS10 BE:1190825036-2BP(1101)
発信番号がiPhoneの番号になれば待ち受け解決じゃね?
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/20(水) 10:06:50.34 ID:AWS8YxGJ0
佐藤、おまえは何を言ってるんだ?
644iPhone774G:2011/07/20(水) 10:10:07.51 ID:2GWoHsdE0
佐藤惜しいな
携帯の番号に転送してくれるGoogleVoiceは確かに待ち受け解決してるけど日本じゃ無理だ
645iPhone774G:2011/07/20(水) 10:40:24.44 ID:Vgz7Nqb/0
>>637
ここに書くだけじゃなくて、ちゃんとNTTcomに直接レポートしてるんだろうな?
でなきゃ、全く意味ないぞ。
646iPhone774G:2011/07/20(水) 12:29:53.13 ID:cKgeRuJEP
>>644
転送欲しいよね
ボイスワープ使えるのかな
でも毎月840円も勿体なくて払えない
647iPhone774G:2011/07/20(水) 13:11:59.15 ID:xUvgTfQ30
着信があって電話にでれなく相手が呼び出しをやめて切ってしまっても
iPhoneで延々なるのをどうにかしてほしい。
メッセージの「閉じる」を押せば止むけどそうじゃなく普通の電話のように呼び出しをとめてほしい。
648iPhone774G:2011/07/20(水) 15:24:13.61 ID:xUvgTfQ30
他に、0120へかけれない。
これは050 plusに限らないけどIP電話の残念な部分だ。
ここをクリアー出来ればひかり電話は必要なくなるんだが。
649iPhone774G:2011/07/20(水) 16:31:59.21 ID:fC7AzEK20
いや、それはお門違い
650iPhone774G:2011/07/20(水) 16:36:46.55 ID:12QnjLQWP
>>648
0120は別に掛けれなくても問題ないと思うが?

651iPhone774G:2011/07/20(水) 16:44:00.63 ID:Y0DHHtqa0
>>650
引っ越し屋は0120から始まっていなかったっけ?
652iPhone774G:2011/07/20(水) 16:49:41.46 ID:Y/cNij4u0
なぜかけれないと困るかを書くのが面倒なので
永久にかけれないでいいです。
653iPhone774G:2011/07/20(水) 17:40:02.54 ID:85pFqWMo0
>>651
0120と一般電話の番号が併記されてるはず。
654iPhone774G:2011/07/20(水) 17:56:57.78 ID:peJgh17U0
携帯からの接続許可してない
フリーダイヤルだと
外だと公衆電話に走らないと
いけないからめんどい時はあるね

スレ違いだけど…
655iPhone774G:2011/07/20(水) 18:32:56.76 ID:mWCDBEr90
すごい電話ですね!早速通話しました!
通話後のお得画面が最高にいいですね。
紹介コード書いておきます!
登録時にご利用下さい

450ZEB46
656iPhone774G:2011/07/20(水) 19:52:34.96 ID:1bdcJ/gO0
>>648
0120に掛けるときは、SoftBank回線使えばいい
657iPhone774G:2011/07/20(水) 20:01:22.18 ID:Y/cNij4u0
>>656

0120をあまりかけた事が無い人代表。
658iPhone774G:2011/07/20(水) 20:15:38.13 ID:+IZivLvi0
1-800-MY-APPLE
659iPhone774G:2011/07/20(水) 21:19:44.05 ID:IlXretTcP
>>657
はぁ?結局携帯拒否の0120や0800だったら
固定回線から掛ける必要があるでしょ
状況は変わらないじゃん
660iPhone774G:2011/07/20(水) 23:07:25.92 ID:vim+mSeb0
携帯不可の0120に併記されてる番号がバカ高い0570の時は困るな
661iPhone774G:2011/07/20(水) 23:49:36.60 ID:IlXretTcP
>>660
ソレは無料通話付きの他社携帯でのおはなし
0570は全時間帯ホワイトプランよりお安くなっていますのでどうぞ
ご安心ください
662iPhone774G:2011/07/20(水) 23:52:29.46 ID:UXpWGW9Xi
ナビダイヤルは極悪
あれを使ってる企業は信用できない
663iPhone774G:2011/07/20(水) 23:55:15.41 ID:Y/cNij4u0
0570なんて誰もとくしないからな。
NTTだけか。
664iPhone774G:2011/07/21(木) 01:58:00.01 ID:0mMRnVNh0
0570へ掛けるより、東京03へ掛けるほうが安いんだよ。
IP電話だと東京03へ3分8円だろ。

665iPhone774G:2011/07/21(木) 08:17:20.09 ID:kWnPeRxo0
ホワイトプランから携帯からもOKのフリーダイヤルにかけた場合って通話料ってどうなるの?
666iPhone774G:2011/07/21(木) 08:41:34.86 ID:qc3HCsZF0
着信側が払うのでかける方は
むり
667iPhone774G:2011/07/21(木) 08:42:04.20 ID:qc3HCsZF0
無料… と書こうとしたら…
668iPhone774G:2011/07/21(木) 11:06:08.04 ID:9ZgMYvUqP
ちゃんとしたところは携帯からでも0120かけられる
そもそも携帯でかけられない0120や0570や050なんてかけてくんなって企業の姿勢でしょ
しょぼい企業は大抵そう、まともな大企業は携帯から0120つながる
669iPhone774G:2011/07/21(木) 13:25:46.83 ID:EGJ4hcCQ0
>発信者側の通話料に電話会社の通話料割引サービスは一切適用されず、
>携帯電話からの発信の場合も契約プラン等の無料通信は一切適用されない。

ナビダイヤルすげーww
670iPhone774G:2011/07/21(木) 13:54:13.45 ID:SpTlGca/0
以前オレンジプランの無料通話があるのに、
ナビダイヤル(0570だっけ?)を利用したら別料金だった。
しかしauから電話したら、
きちんと無料通話から引かれてたよ。

ソフトバンクはひどいと思った。
接続料の関係なのかな。
671iPhone774G:2011/07/21(木) 14:02:26.39 ID:4WRtlf0n0
ソフトバンク同士の電話で慣れてるとドコモに一言電話しただけでIP電話でも16円とかとられるのに驚くなw
ソフトバンク携帯もIP電話も持ってないとか迷惑すぎる。
672iPhone774G:2011/07/21(木) 14:25:40.76 ID:Hvw2//y10
>>670
auは引いてくれるのか、と思って調べてみたら
公式に対象外って書いてあったから勘違いじゃね?
http://cs119.kddi.com/faq/1032/app/servlet/qadoc?QID=000206
673iPhone774G:2011/07/21(木) 14:39:01.49 ID:zS68Nb3g0
サポートセンターがナビダイヤル、なおかつ緊急なのに全く繋がらず保留案内を聞かせるだけで数百円取ったローソンチケットは極悪中の極悪
674iPhone774G:2011/07/21(木) 14:44:25.19 ID:84WIl6rp0
へー。そうなん?いいこときいた
そんなんあぶねーから利用せんとくわ
675iPhone774G:2011/07/21(木) 17:24:41.42 ID:T+X5osje0
このアプリ、待機させて放置してたら何時の間にか通話不可状態になってるよね。
676iPhone774G:2011/07/21(木) 17:33:03.53 ID:vZ/Td9Uw0
ダウト!

安物買いの銭失い
677iPhone774G:2011/07/21(木) 18:03:41.70 ID:eo3j5TSj0
掛け専用電話として番号知らせた後にこちらから発信してるから、受けられなくても問題はない。

音質も会話をするには十分。聞こえないとか会話ができないというレベルにはならない。

その程度と考えて使えば、十分だし安いよね。
678iPhone774G:2011/07/21(木) 18:07:22.02 ID:9ZgMYvUqP
今日も050で数十分電話してて思ったのは
周囲の音をそのまま拾いすぎなんだよな、ノイズキャンセラーみたいな機能くらい付けろよなにこのプアなアプリ
マックでコーヒー飲んでたら電話掛かってきて取ったら数秒間通話できないから相手が切っちゃうときも多々あるしさ
なんかすげー色んな声が重なってるんだけど電話混線してんのかな?とか言ってきてびっくりしたわ
iPhone標準の電話だと自分の声以外なにも聞こえないし、相手が野外で風が強くても風の音が聞こえない
マジでこの糞アプリなんとかしろよ、ただ安く通話できるだけとかゴミでしょ、通話品質あげろ!!
679iPhone774G:2011/07/21(木) 18:07:24.95 ID:tBQepLVNP
>>677
うむ
680iPhone774G:2011/07/21(木) 18:10:51.02 ID:a+wnh23M0
>>678
ソフトウエアの問題なら解決も早そうだよね
アップデートされることを期待して待っていましょう
681iPhone774G:2011/07/21(木) 19:30:58.39 ID:9QINYIMq0
SIPクライアントとしての質は大分低いよな
まあG.729とTLSサポートしてるだけ
大分マシだけどさ

682iPhone774G:2011/07/21(木) 19:34:06.64 ID:gUW+LjAt0
そんな英単語並べたって俺には
効かねえぞ
683iPhone774G:2011/07/21(木) 19:44:38.58 ID:PWC4XK3W0
知らなきゃ効かんわな
684iPhone774G:2011/07/21(木) 20:20:41.23 ID:nIwrH6ks0
>>637
人の多い店舗なら、お前の話し声とか気にしないくらい騒がしいから。
685iPhone774G:2011/07/21(木) 20:20:52.17 ID:O2yqf6Jq0
横文字をありがたがる日本人乙
686iPhone774G:2011/07/21(木) 20:45:41.77 ID:9ZgMYvUqP
>>684
気にするしないとかの問題じゃないよw
常識、マナーだよ、人前でそんなこと言ったら人間としての品格疑われるよ
687iPhone774G:2011/07/22(金) 02:17:47.82 ID:8173/hzS0
イーモバイルのポケットWIFIは通話不可だった
外ではソフバン3Gだけしかダメってこと? 使えねーよ。
688iPhone774G:2011/07/22(金) 02:23:04.17 ID:RhSTlxB9i
モバイルIP電話なんてまだベータ版みたいなもんだろ?
だから基本料3ヶ月無料なんだろうし
>>678みたいに発狂してる奴って何なの?
689iPhone774G:2011/07/22(金) 03:09:30.44 ID:6oWGTU7dP
>>684=688
ID変えてまでごくろうさまw
自分の品性がないことを指摘されて相当悔しかったんだねwww
690iPhone774G:2011/07/22(金) 07:25:52.44 ID:JjHnVTA40
>>689って、あったま悪い文章だな。
日本語としてもおかしいし、そこから汲み取れる内容も桁違いにおかしい。
691iPhone774G:2011/07/22(金) 09:42:20.20 ID:AIaAvIt2P
>>689
よう、クズ
692iPhone774G:2011/07/22(金) 10:51:12.04 ID:jenimuFE0
>>688
与えられるばかりで与える事をした事がない子。
693iPhone774G:2011/07/22(金) 11:23:47.87 ID:/p9kIO+o0
こうゆう荒れ方を見てると、やっぱり話題とは関係のない誹謗中傷から争いは生まれるんだなと再認識する。

自分の周りで争い事が多い人は、自分が原因なのかもと一度考えてみるといいかもしれない。
694iPhone774G:2011/07/22(金) 12:42:20.33 ID:nKjGcN0wP
相手に伝わるまでの遅延はどうにかしてほしい
695iPhone774G:2011/07/22(金) 13:21:33.63 ID:2521LGjj0
クライアントがゴミだからとっととパスとID晒してくれ
普及も早まる
696iPhone774G:2011/07/22(金) 14:01:04.45 ID:n9hCxGWP0
>>687
オレは普通に使えてるが。
697iPhone774G:2011/07/22(金) 17:37:04.31 ID:R39oXZam0
>>687
普通に使えるよ。
君がたまたま何らかの理由で通話不可だっただけじゃないの。
698iPhone774G:2011/07/22(金) 18:05:49.50 ID:QhRBKnrqi
安い制限プランだろどうせ
699iPhone774G:2011/07/23(土) 01:49:08.34 ID:QyInTMQT0
>>693
安いものの見方だね。

直感で変なこと言ってるなって思った時、人は必ずしも論理的に完全な言葉で相手を諭すことができるわけじゃないんだよ。揚げ足を取ったり訳のわからないことを吠えたりするよね。

だから、人の言っていることを背景ごと考えてみたりする訳で。

争いが多かろうが結果的にうまく行けば良い訳で、争いが多いからってなんか問題あったっけ?
700iPhone774G:2011/07/23(土) 03:18:35.47 ID:OLdYGal50
何か、文章が意味わかんね。
701iPhone774G:2011/07/23(土) 05:00:04.91 ID:SVsZ5/uw0
702iPhone774G:2011/07/23(土) 13:26:25.26 ID:g1trls7J0
典型的な自分では頭が良いと思い込んでるバカだな
703iPhone774G:2011/07/23(土) 13:46:31.76 ID:mSFumrej0
推敲した方がいいよね
704iPhone774G:2011/07/23(土) 17:29:51.34 ID:FkJbFWB10
会社に近いOCN スポットでは、使えなかったけど
家の近所のは使えた。
対応はどちらもb/g/n 1Xで同じ
行ってみなきゃ使えるかどうか分からないってもの・・・
使えればめっけもんとも言えるが
あと駅近くのFONはだめだった
705iPhone774G:2011/07/23(土) 18:09:56.19 ID:s7KQMclg0
>>702
こういうのが一番迷惑だよねw
706iPhone774G:2011/07/23(土) 18:23:48.02 ID:85RHU0610
自分は頭がいいと思わなきゃ誰もおもってくれないだろ。
707iPhone774G:2011/07/23(土) 18:57:14.74 ID:oCbddnzN0
結構、自分では使えるアプリだと思っているんだが、AppStoreではランク低くんだよな。
登録の敷居の高さと着信が不完全なのと、Skypeの方がイイやって思っている人が多いのかな?
品質はIP電話にしては良いと思うんだけど。
708iPhone774G:2011/07/23(土) 19:06:38.07 ID:FkJbFWB10
WIFI運用だから考えちゃうなー
とりあえず、入れといて使えたときだけ課金だったらいいけど、
無条件に¥350/月はどうかな?番号もらえるのは魅力だけどね

完全プリペイドの東京03のほうが、いっそスッキリしてるような気も
709iPhone774G:2011/07/23(土) 19:06:47.46 ID:df6asMKvP
クレジット持ってない奴と抵抗ある時代遅れな奴の妬み・僻みだろw
710iPhone774G:2011/07/23(土) 19:52:06.05 ID:zDibiFJB0
GoogleVoice以外は着信の問題がデカくて全部微妙だな
711iPhone774G:2011/07/23(土) 21:14:49.17 ID:AFjBB8B+0
男の声だと若干聞き取りづらいな
使えなくはないし今後も使って行くつもりだけど
712 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/23(土) 21:42:16.96 ID:bHui8bXp0
海外からの日本の固定電話に電話して30分ほど話したが、たったの126円でワロタ
こちらの声が波打ってると言われたが、昔の国際電話もそうだったからな。
一年分の基本料金の元とったわ
713iPhone774G:2011/07/23(土) 21:57:36.52 ID:RoodWMZa0
>>708
友人の家は050のIP電話の無料対象電話番号なので月に数回、通話するから
元は取れます。
¥350/月の元が取れないなら解約した方が良いのでは。
714iPhone774G:2011/07/23(土) 22:07:39.70 ID:yvmi3EjCP
050同士無料っても加入者が圧倒的に少ないんだから、スカイプみたいに月額料金無料にして広めないと駄目よね。
女は特に月額有料聞いた時点でインストさえしないし。テレビ電話搭載してくれ。
715iPhone774G:2011/07/23(土) 22:20:53.34 ID:eBcPr7Hl0
これは基本料金で利益を取るビジネスモデル。
そえゆえ無料はあり得ない。
716iPhone774G:2011/07/23(土) 22:22:30.37 ID:85RHU0610
電話はかけるために契約するんじゃなく
かけるときの為に契約するんだよ。
717iPhone774G:2011/07/23(土) 23:10:06.25 ID:zDibiFJB0
無料でクライアントばら撒いて
PSTNへ接続&PSTNから受話したければSkypeOutとSkypeInのように有料
っていう風にすれば、取り敢えず普及するな。
クライアントからレジストから課金まで全部完結出来んのはいいと思うけどな。
718iPhone774G:2011/07/23(土) 23:18:53.84 ID:bHui8bXp0
NTTグループは微妙な関係があるから、敢えて爆発的に売れないように
基本料金とってるんだと思うよ。
NTTコミュニケーションズはNTTグループの中でも比較的安い
商品出すんだが全然宣伝しないんだよな、おかしなことに w
719iPhone774G:2011/07/23(土) 23:31:43.47 ID:E/nro4Zd0
>>718
あんまり目立つと本体に釘を刺されるのかもね。
720iPhone774G:2011/07/23(土) 23:59:42.28 ID:85RHU0610
>>718
宣伝なんて意味の無い事をしないから安くできるんだよ。
721iPhone774G:2011/07/24(日) 01:20:16.39 ID:c989+CPO0
今日、退会しました。
通話もダメだわ、役にたたん
722iPhone774G:2011/07/24(日) 01:29:24.09 ID:EKUGopbv0
そうですか。一人でも減れば快適になります。
723iPhone774G:2011/07/24(日) 02:21:39.25 ID:c01ODu/mP
3ヶ月は無料キャンペーンやっているんだから
今、退会する必要ないのに?
iphone本体の問題で通話不可の可哀想な人?
724iPhone774G:2011/07/24(日) 02:31:07.24 ID:c989+CPO0
ソフトバンクの回線でやっても糞だよな、これで315円はキツイわ。
725iPhone774G:2011/07/24(日) 04:17:41.95 ID:dbEgF8G50
固定費が掛かる時点で、売れない商品に決定してるな。メリットがない商品も珍しい(>_<)
726iPhone774G:2011/07/24(日) 04:24:13.77 ID:EKUGopbv0
文句があるなら使わなければいい。
アホなの?
727iPhone774G:2011/07/24(日) 05:51:38.38 ID:4sMYN/iE0
てかなんのための携帯だよ
スマホだって話。
いつか話すときゃーくるんだから
728iPhone774G:2011/07/24(日) 06:00:23.06 ID:EKUGopbv0
電話に出なかった場合、相手が切ってしまってもずっと呼び出し音なってるよね。
あれが無ければ常時起動できるんだけどな。
なんであんな変な仕様なんだろう。
729iPhone774G:2011/07/24(日) 07:08:54.40 ID:DfPC4v2d0
730iPhone774G:2011/07/24(日) 07:25:15.59 ID:J90zMviM0
>>724
ソフトバンク回線で使おうと思うのが間違いだろ
731iPhone774G:2011/07/24(日) 07:25:48.93 ID:DfPC4v2d0
3Gから光電話にかけて通話を試したけれども、全く問題なく会話できた。その後、3Gからdocomoの携帯に何度かかけているけど問題はない。

ダメっていってる人はネガキャンなのかな。ダメ、糞しか書いてないのが多いね。
ウンコはウンコしか書けないのか。

>>728は改善の余地がありそうですね。最初に着信テストした時、確かにその動作になりました。
732iPhone774G:2011/07/24(日) 07:29:29.34 ID:EKUGopbv0
間違いも糞も日本国内の正規にiPhoneを販売しているキャリアはソフトバンクだけだ。
733iPhone774G:2011/07/24(日) 08:17:02.02 ID:J90zMviM0
どこにもソフトバンク販売のiphoneのみ対応、禿回線のみ対応なんて書いてないんだけどね
734iPhone774G:2011/07/24(日) 08:22:43.67 ID:EKUGopbv0
>>733
http://www.apple.com/jp/iphone/buy/
どこの店にソフトバンク以外のキャリアで購入出来るみせがある?
735iPhone774G:2011/07/24(日) 08:47:18.60 ID:tnpxb+8e0
情弱は絡まずに黙って禿に上納金払ってろよ

http://www.expansys.jp/store/apple-iphone-4/
736iPhone774G:2011/07/24(日) 08:58:22.29 ID:qEBlmv+Y0
iPhoneだから禿回線使わなければならないなんて法律どこかにあるのかよw
とりあえず、固定電話宛てへの電話が多い俺にとっては神アプリ化しとる
737iPhone774G:2011/07/24(日) 09:31:03.96 ID:sK/sD34v0
>>718
下克上してもいいんだぜ。
738iPhone774G:2011/07/24(日) 09:40:41.58 ID:J90zMviM0
ドコモとNTT本体も下克上でしたな

処分でドコモへ出向した三下社員が、今じゃ元同僚の倍額以上の年収だとか

コムも下克上狙えるね
739iPhone774G:2011/07/24(日) 10:22:48.23 ID:RxkL4mMjP
>>714
無料にしろと言っておいてテレビ電話搭載しろとか、頭おかしいんじゃねえの?(笑)
740iPhone774G:2011/07/24(日) 10:56:52.85 ID:4sMYN/iE0
モンスターイカレ脳だな。
741iPhone774G:2011/07/24(日) 11:50:25.45 ID:R4MPXFpn0
誰がなんて言おうが良アプリ。だって請求額が実際に安くなるもん。
742iPhone774G:2011/07/24(日) 12:38:30.83 ID:jNrC/5kR0
ipodtouchにインストールしてauのWiMAX携帯のテザリング
経由で使用してみた。音質:ちょっとこもった感じはするが
良好。3G WiMAX共に電波状態が良ければ遅延なし。
着信:ipodtouchがwifi接続してるかぎり問題ない。ただしWiMAX携帯の回線が切れると050plusの回線復帰は時間
がかかる。
しかし番号通知もできるしすごいアプリだよ
743iPhone774G:2011/07/24(日) 12:44:31.31 ID:2tkK6JmB0
G.729ならイオンSIMでもいけそうだけどな。
ポート規制してんだっけ。
744iPhone774G:2011/07/24(日) 12:56:25.45 ID:chaMJZpH0
イオンSIM含む日本通信のは
一部のプラン除いてパケット遮断してる
745iPhone774G:2011/07/24(日) 13:08:16.19 ID:Dmx7sLvn0
それでもやっぱり着信がな〜
今日もホームボタンをダブルクリックして確認。
こればっかりは、どうしようもないか!
746iPhone774G:2011/07/24(日) 13:36:36.84 ID:3Bwtr0Rm0
>>742
WiMAXに接続したら速攻で発信、着信という訳にはいかないってこと?
使用可能になるまでにどれくらいの時間がかかるものなの?
747iPhone774G:2011/07/24(日) 13:53:48.06 ID:PgaOgisO0
掛けてきてもらうのは、普通に禿げの番号で良いような。
今時、アドレス一件につき番号いくらでも登録出来るんだし。
748 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/24(日) 13:55:24.91 ID:UMaGLTED0
発信専用と割り切ってもお得だよね
749742:2011/07/24(日) 13:59:37.88 ID:jNrC/5kR0
746さん
wimaxの初回起動後、アプリを立ち上げた場合はすぐに発信・着信は
可能です。ただアプリ起動中にwimax回線が切断されたら、アプリ側が
切断されて動きませんとなります。IPHONE/TOUCHを再起動したら
問題は解決しますが、再起動しない場合、回線が切れたという状態
からアプリ側が復旧したというまで5分ぐらいかかりました。
wimax携帯だと移動中は3G・ONLY 静止中だとWIMAXに設定して
使っていたらほぼ問題ないです。
750iPhone774G:2011/07/24(日) 14:11:02.80 ID:rIWOEFe0O
ドコモ回線で利用したい
751iPhone774G:2011/07/24(日) 14:15:59.90 ID:3Bwtr0Rm0
>>749
レスTHX
ということは、時々WiMAX取出してWifi接続するような使い方をする時は、
  一度iphone/touchを電源off(アプリ閉じるだけじゃだめ?)させる
  WiMAXをon
  WiMAXが回線接続するのを待って、iphone/touch(あるいはアプリ)を立ち上げ
  050 +で通話
という手順を踏むか、5分程待って使うかということで おK?
それか、WiMAXバリバリエリアにいる時は常にWiMAXをonにしておくか・・・
752742:2011/07/24(日) 14:23:55.74 ID:jNrC/5kR0
050の電話は実質固定電話だから私が発信用に使う(でれなくても
ごめんなさい)というと意外と私の周りの方は理解してくれた。
言われてみれば050の電話は本来固定電話だから不在なら
着信できなくて当たり前という認識を私の周りの人がもってくれたようだ。
753742:2011/07/24(日) 14:32:04.77 ID:PsMnz6Ld0
751さん 今いろいろ試していて回線が切れた後、アプリを閉じて
回線を再接続して、ブラウザを動かしてインターネットが動いた
後、再度アプリを立ち上げれば、10秒ぐらいで回線接続が
復帰しました。どうもこのアプリを立ち上げているだけだと
やはり回線復帰は5分はかかりますね。
754iPhone774G:2011/07/24(日) 14:39:56.24 ID:2tkK6JmB0
たしかにSIPでひかり電話使うと、いつも家にいんのかよって疑問を持たれるからな
755iPhone774G:2011/07/24(日) 16:00:07.94 ID:3Bwtr0Rm0
>>753
ありがとん 参考にさせてもらいます。
解約iPhoneとドコモガラケー2台持ちから
Wifiを買って、パケホを解約、電話代節約したくていろいろと考えています。
金持ちなのか、経費で落ちるのか、友人は携帯で長電話なヤツが多くて・・・
756iPhone774G:2011/07/24(日) 16:55:25.69 ID:nb/HTOVG0
>>754
いつも家にいる事がそんなに悪い事かい?
757iPhone774G:2011/07/24(日) 16:55:38.89 ID:/jG/EvAIP
ちょっと規制が多すぎるのと、通話品質が想像以上に良くないのが不満かなー
こっちは安いから050でかけたいけど、相手からすれば関係ないからね
どうしてそんな電波というか通話品質の悪い回線で電話してくるの?って話
Google Voiceと提携して国内サービス始めてくれるとエンドユーザーにとって最良の選択、ベストなんだけど日本のキャリアじゃないよねー
758742:2011/07/24(日) 17:24:53.77 ID:PsMnz6Ld0
755さん 私も長電話(海外か日本の携帯)の知り合いに番号通知して発信するためにこれを契約してます。skype使ってくれない人相手にいいよね。
759 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/24(日) 17:31:57.42 ID:2e6i2vak0
回線きれていたら、マルチタスクからアプリを削除して、再度立ち上げれば接続するよ
多分次のバージョンで治すと思うけどね
760iPhone774G:2011/07/24(日) 18:39:48.47 ID:olJcuxpxP
俺も課金前に退会するかな、純な環境でこの音声で課金はキツイわ
761 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/24(日) 19:01:35.32 ID:dOaFWQFk0
さよなら
762iPhone774G:2011/07/24(日) 19:28:50.41 ID:2tkK6JmB0
ビール美味え
763iPhone774G:2011/07/24(日) 19:52:38.84 ID:3Bwtr0Rm0
050plusとイーモバイルに直接問い合わせてみました。
かいつまんで報告すると

050plusからは
・Wi-Fiネットワークへの接続方法や機器等に制限は設けいない
 ただし、利用する機器やSIMカードなどによっては、050 plusに限らず、
 IP電話サービスでの通信に制限をかけており、通話ができない場合がある。
 例として「NTTdocomoの Wi-Fiルーター」、「日本通信の b-mobileSIM U300(300kbps制限)」等
・050 plusの通信に必要な実効速度は、帯域変動や電波の揺らぎもあるため、通話品質を十分に保証するものではないが、
 「最低限」必要な帯域は、上り13kbps/下り18kbps(さすがにそこまで遅いWifiはないと思う)
・通信の環境等に問題がないにもかかわらず、050 plusを起動後、「通話不可」と
 表示される場合は、以下の操作で改善がみられるか試して欲しい。
  ■iPhone再起動
  ■050 plusアプリ再起動

イーモバイルからは
・利用は可能
 ※設定時のテストコールで応答が返ってくることは確認済み
 しかし、ご契約の料金プランによっては接続先に制限をかけるため、
 利用できない場合があるので注意して欲しい。
 (例:データプランB)
・ただし、動作保障は行っていない(まあ当然だ)
 
両社ともに、日曜日だというのに素早く返答をもらえた。ありがとう。
764 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/07/24(日) 20:01:11.61 ID:2e6i2vak0
>>763
なんでNTTコミュニケーションの回答がwifi限定なの?
実は海外で現地のSIM使っているんだけど、3Gでは繋がらずwifiでないとダメなんだよね。
同じSIMなのに、iPhoneでは使えず通話不可になる。
ところがiPhoneの純正wifiテザリングでTouchから使うと使えるんだ。
つまりPort制限とかの問題ではない w
因みに純正Bluetoothテザリングにすると使えない w
まさか禿茸ロックしてないよな?
765iPhone774G:2011/07/24(日) 20:10:02.75 ID:2tkK6JmB0
クライアントで3Gはソフトバンク以外パケット流れなくしてんだろ
Touchからテザリングの時はクライアントはWIFIだからパケットは流れると。
鯖側じゃなくてクライアント側に制限かかってると。
そっちのApp Storeに050Plus出てんの?
766iPhone774G:2011/07/24(日) 20:19:48.72 ID:J90zMviM0
>>764
763が禿回線に直接質問しないのが答えじゃないのか?
767iPhone774G:2011/07/24(日) 21:06:52.69 ID:/jG/EvAIP
月額只か105円なら今の品質が仕様でもいいけどさ
315円でこの品質はちょっとねー
だったら大人しくWホワイト契約するって感じ
通常SBの回線使った通話品質を100とすると050+は40〜60って感じ
通話中にピピッピピッて言うのと電波バリ5で立ち止まって通話してるのに突然通話が途切れたりノイズが混ざって通話品質が下がるのは至急改善してもらわないと
この品質で月々315円は払えないかなー
あとBTヘッドセットにも至急対応してもらわないと話にならないね
768iPhone774G:2011/07/24(日) 21:14:53.05 ID:c989+CPO0
>>767
励しく、剥げしく同意
769iPhone774G:2011/07/24(日) 22:03:29.81 ID:3Bwtr0Rm0
>>764
それは自分が必要なWifi限定でNTTコミュニケーションに質問したからです。
それ以外のことはご自分で直接問い合わせて下さい。
770iPhone774G:2011/07/24(日) 22:42:11.56 ID:pN3GEe+b0
>>769
アプリを終了するってどうするか知ってる?
ホームを二度押ししていわゆるマルチタスクの一覧を表示して
目的のアプリを押しっぱなしにする。
バツ印がでてきてぶるぶる震えだしたらバツ印を押してそのアプリ
を消す。

ようはそれをしないで単にホームボタン押しても、アプリは終了
していないんだよ。プロセスは裏で残っている。
だから再度アプリをタップしてアプリが表示されても通話不可の
状態は変わらない。

再起動なんてする必要ないよ。
771iPhone774G:2011/07/24(日) 22:42:53.57 ID:FqmJSNZO0
>>764の他力本願ぷりにドン引き
772iPhone774G:2011/07/24(日) 22:45:17.91 ID:pN3GEe+b0
再起動ってのはiPhoneの再起動のことね
してもいいけどそんなかったるいことする必要はない
773iPhone774G:2011/07/24(日) 22:50:49.39 ID:pN3GEe+b0
>>765
そっちっていっても日本のAppStore使ってるし

こっちのSIMを何種類か試したけど、3Gではアプリを立ち上げて
メイン画面がでたときに通話不可となっていてうんともすんともいわない。
wifiだと接続中みたいな表示が出て数秒後にwifiで通信可能になる。
登録した電話番号と異なる電話番号であることをソフトで検知して
いるか、ソフトバンク、DOCOMO以外は3G使えなくしているかの
どちらかのように見える。
774iPhone774G:2011/07/24(日) 23:03:11.82 ID:3Bwtr0Rm0
>>770
そんなの分かってますよ。
だから再起動しなくてもいいんじゃないかと思って
>>751のような書き方をしたんです。
ちなみに長押しして出てくるのは×じゃなくて、ーです。
775iPhone774G:2011/07/24(日) 23:13:14.47 ID:pN3GEe+b0
>>774
分かってる書き方になってないが?
脳内では分かっていたのか?
776iPhone774G:2011/07/24(日) 23:16:40.33 ID:3Bwtr0Rm0
はいはい、何種類もSIM試して時間無駄にしてなよ。
一人で「できねー、なぜだ」って悩んでさ
ばいばい
777iPhone774G:2011/07/24(日) 23:19:48.70 ID:x2TERCE60
大丈夫かこいつ?
778iPhone774G:2011/07/24(日) 23:22:27.91 ID:pN3GEe+b0
>>776
別に悩んでもいないし、困ってもいないよ
使えないってだけで w
なにふぁびょってんだよ w
779742:2011/07/24(日) 23:57:09.36 ID:yHHYdg5a0
なんか殺伐としてきましたね。まあ参考になる情報はたくさんあるけどね
780iPhone774G:2011/07/25(月) 01:08:23.87 ID:kRzZ35fJ0
評価が真っ二つに分かれるな。
100点満点とは行かないが、品質は良いと思うんだけどな。
3Gでもwifiでも使えるし。
狭いエリアでしか使ったことがないからか?(エリア関係ない?)
自分はむしろ、通話料の安さよりも番号が一つ増えたことの方が嬉しいな。
BT搭載は同意。
781iPhone774G:2011/07/25(月) 01:12:27.02 ID:l/0fVu1p0
電話に出なかった場合相手が切っても呼び出し音が延々鳴り続けるので
アプリを常駐して待ち受けは出来ないな。
782iPhone774G:2011/07/25(月) 01:25:42.26 ID:DxDVUC6i0
>>781
>電話に出なかった場合相手が切っても呼び出し音が延々鳴り続けるので
>アプリを常駐して待ち受けは出来ないな。
どういう意味?
書いてあるとおりなら、うちではそんな症状は起きていない。切ったら、呼び出し音は止む。当たり前じゃないか。
783iPhone774G:2011/07/25(月) 05:10:28.27 ID:PoQzi3Vm0
着信音だろ?
784 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/25(月) 10:52:18.41 ID:PQiXUdhHi
音質があと少し良ければねえ…小声の人だと聞き取りづらいんだよな。
785iPhone774G:2011/07/25(月) 11:10:22.69 ID:VYPnG0RBP
なんであんなに雑音というか周辺の音拾っちゃうんだろうね?
ただでさへ良くない音質に加えてそういう種々のノイズが混じって本当に会話が困難になるよね・・・
786iPhone774G:2011/07/25(月) 11:13:22.08 ID:ZWsGPlSjP
>>785
帯域が広い範囲の音を拾う仕様つまり高品質な音声通信を目指してる
787iPhone774G:2011/07/25(月) 11:45:36.60 ID:BGlTmvvt0
単純に糞クライアントにVADとノイズリダクションのRXもTXも載ってねえだけ

とっととパス抜いて他のクライアント使え
788iPhone774G:2011/07/25(月) 14:45:37.83 ID:gL7Dy5Tu0
そんな横文字使っても
俺には効かねえぞ
789iPhone774G:2011/07/25(月) 17:06:50.03 ID:Do86G9y/P
>>788
わらた
790佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2011/07/25(月) 17:16:58.38 ID:EtKwfcsf0 BE:793883434-2BP(1101)
ホワイトプランとSkypeOUTの使い分けという結論に至った
791iPhone774G:2011/07/26(火) 00:13:16.25 ID:shAEpDVc0
Media5-fone + VPN(外ではWiMAX利用)経由ひかり電話使ってたんだが、番号もらえると言うので、試しにこっちも使ってみた
が・・・、Media5-foneでの通話のほうが音声聞き取り易いし、遅延も少ない
VPN使わない分良くなると思いきや、ちと期待を裏切られた感じ
有料化までにアプリ改善してくれんと、今のところ継続して使う気にはなれないな、、
ちなみに、電池の持ちは 050 plus のほうが良いみたいです
792iPhone774G:2011/07/26(火) 00:22:24.09 ID:eSgyzTgGP
そらそうでしょ、iPhoneでVPNとか百害あって一利なし
VPN+ひかり電話とどっこいの音質だよ、エコーが少ない分マシだけどこの通話品質じゃお金払えないかなー
793iPhone774G:2011/07/26(火) 00:33:39.37 ID:JJSE/7gM0
どっちも微妙だな
3GでVPN張ってひかり電話も糞だからな
794iPhone774G:2011/07/26(火) 01:01:57.84 ID:eSgyzTgGP
>>793
ぶちぶち切れるしハウリング酷いし正直使い物になんないよね
どうしても0120なんかにかける場合使うけど会話にならなくて相当イライラする
795iPhone774G:2011/07/26(火) 01:11:27.21 ID:twpqoQjt0
>>793
どうしても0120なんかにかける場合使うけど会話にならなくて相当イライラする

050から0120に掛けられるの?
796iPhone774G:2011/07/26(火) 02:37:31.60 ID:skX6eVEUP
>>795
話の流れをよく見れよん
797iPhone774G:2011/07/26(火) 09:17:21.44 ID:VBIYn/Is0
AGEPhone+NiftyPhone Cの方が音質は全然いいよ、だけどソフトが安定しない
798iPhone774G:2011/07/26(火) 22:25:20.78 ID:99oSUgR30
(´・ω・`)ショボーン
799iPhone774G:2011/07/27(水) 08:18:14.46 ID:VGmAMY+X0
今時ショボーンなんて使う香具師いるんだw
800iPhone774G:2011/07/27(水) 08:53:25.10 ID:gQ0+EnML0
今時香具師なんて使うヤシいるんだw
801iPhone774G:2011/07/27(水) 08:59:34.76 ID:M7gRdO5V0
今時ヤシなんていう奴いるんだ
802iPhone774G:2011/07/27(水) 09:00:13.30 ID:M7gRdO5V0
あ、ゴメン単草付けるの忘れた
803iPhone774G:2011/07/27(水) 12:47:48.89 ID:/qByXdGD0
今時草使うなんて(キリッ
804iPhone774G:2011/07/27(水) 13:07:43.93 ID:0AfKISFn0
たんそうってなんですか
805佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2011/07/27(水) 17:08:35.53 ID:jpeXhMoW0 BE:1190825036-2BP(1101)
試してみたいから、誰かお友達コードおしえてくれ
806佐藤 ◆XZhMW0FXEc :2011/07/27(水) 17:14:07.97 ID:jpeXhMoW0 BE:4763297298-2BP(1101)
>>804
w ← これだ
807iPhone774G:2011/07/27(水) 17:25:19.91 ID:/Co9FIMAi
0を二つ含む番号ならまだ結構空きあるね。
808iPhone774G:2011/07/27(水) 18:07:33.08 ID:VOD9reKlP
>>806
単芝じゃねーの?
809iPhone774G:2011/07/27(水) 19:54:39.03 ID:Bcqu4ARt0
>>805
おらよっ!
257PQL29
810iPhone774G:2011/07/27(水) 23:38:50.41 ID:sruaLHiO0
実際に通話品質はどうなんだろう?
811iPhone774G:2011/07/27(水) 23:52:20.67 ID:AivycCHE0
>>810
全然問題ないレベルです。

812iPhone774G:2011/07/27(水) 23:53:58.25 ID:3y7yGqvjP
今月額無料なんだから使えばいいじゃん
テストコールなら通話料も只なんだし
デフォルトの通話アプリと比較したらお世辞にも品質が良いとは言えない
とりあえずププッププッて音とノイズとこっちの音量が小さいのなんとかしてほしい
813 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/28(木) 00:21:04.21 ID:J9QWxnU60
そりゃ上りが細い回線使ってるからだろ
814iPhone774G:2011/07/28(木) 00:46:38.16 ID:ZICNYEffP
>>813
は?意味がわならい
3Gでの使用が前提でしょ、回線が細いとか意味がわからない
ちなみに世田谷区なんで、都内で回線細いとかありえない
815 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/28(木) 01:04:41.42 ID:6pj40RELi
WiMAXからだと使えないのかな…つながらないや。
816 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/28(木) 06:16:13.27 ID:P3/eTrzy0
>>814
世田谷だろうが、都内だろうが関係無いと思うけど…。
下手すれば田舎のほうが人が少なくてスピード出たりする。
回線がどうか見たければ、スピードテストして上がりが遅い(上り回線が細い)か見れば?
817iPhone774G:2011/07/28(木) 06:33:21.14 ID:ZICNYEffP
>>816
ないないw
都内は3Gは600KB/sとかでるんだよw
よくわかんないならレスしないでくれる?
818iPhone774G:2011/07/28(木) 06:48:40.86 ID:x/3+u4S10
さすが都会、細いな。
混雑時はもっと細くなるしな
819iPhone774G:2011/07/28(木) 08:19:43.40 ID:3BpBb0df0
817の無知っぷりが微笑ましいなw
820iPhone774G:2011/07/28(木) 09:31:58.55 ID:f013dhN7P
>>817
ここで学ばないとダメだぞ!
821iPhone774G:2011/07/28(木) 11:20:20.90 ID:B5obKTQC0
田舎の方が100%通信は速いな。ただね、田舎は通信以前に繋がらない事もしばしば。都会だとコンクリを上手く避ければ圏外はない。
822 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/07/28(木) 15:49:05.31 ID:tVtdJxZN0

日本の夏、ゆとりの夏
823iPhone774G:2011/07/29(金) 05:01:59.28 ID:qpOnVzOB0
おれのは「やし」って入れて変換すると「香具師」って出てくる。

すごい!
824iPhone774G:2011/07/29(金) 07:29:49.98 ID:SkavrXPk0
>>823
何が??
825 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/29(金) 11:24:02.84 ID:Hanj2BvU0
826iPhone774G:2011/07/29(金) 12:36:47.46 ID:mrfgaw8E0
WIFIでの利用は満足している人が多いみたいだけど。
3Gでの利用で問題なければ実用レベルで使えるね。
827iPhone774G:2011/07/29(金) 13:15:34.37 ID:KW13hbfR0
やっぱりきついよ
828iPhone774G:2011/07/29(金) 16:42:44.10 ID:mt1BnZFr0
3Gも致命的な問題は無いなあ
場所選べば通話品質アラームと雑音拾いやすいのは回避できるし

むしろこれで満足してない奴は普段どんな立派なVoIPアプリ使ってるんだ?って話
829iPhone774G:2011/07/29(金) 17:02:35.64 ID:/6A8aEe90
今となっては擁護も虚しい、、
830iPhone774G:2011/07/29(金) 18:08:14.60 ID:D/9w7SuSP
擁護かなぁ?
俺も普通に使えてるけどなあ
831iPhone774G:2011/07/29(金) 19:04:11.96 ID:NUfZSj+vP
発着できて声が聞こえることが普通ならその通りだろうね
VoIPは通話品質が重要なの、UDPを使うから誤り検出や再送要求、フロー制御などの処理は行なわない
だから長らくIP電話は音質が悪いって言われてた、携帯初期のアナログからデジタルへの移行時も音質が悪いって言われてたの知らないの?
Skypeが流行ったのは独自プロトコルで音質が非常に優れていたからなんだけどw
832iPhone774G:2011/07/29(金) 19:04:41.31 ID:8AIna8Ix0
>>829
禿工作員って大変ですか?派遣社員ですか?
833iPhone774G:2011/07/29(金) 19:27:06.81 ID:D/9w7SuSP
>>831
君、必死だね(笑)
>発着できて声が聞こえることが普通ならその通りだろうね
うん。 電話として使えるよね。
はい、論破☆

なんか煽ってるみたいになって悪かったけど、確かに通話品質をもう少し良くして欲しいよ。
ただ俺は月額315円?払っても使えるアプリだと思ったのよ、場所とか3Gの電波状況がたまたま良いからかも知らんが俺は会話も途切れないし、最近はアラートも鳴らない。
長文すまんかった
834iPhone774G:2011/07/29(金) 20:11:35.83 ID:NUfZSj+vP
>>833
キモイから話かけないでくれる?
835742:2011/07/29(金) 20:42:46.01 ID:PthqsNO00
番号通知できるし、まあスカイプアウトの変わりに使えばいいと思ってる。実際スカイプauも使ってるし組み合わせたらいいと思ってます。あと、音質はまあ携帯と変わらん。
836 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/29(金) 21:25:38.57 ID:YuVLEuQd0
上下300kbpsが確保できていれば音質も十分だろ?
837iPhone774G:2011/07/29(金) 22:00:22.71 ID:ihkg/x6I0
Android版まだー( *`ω´)
838742:2011/07/29(金) 22:53:15.63 ID:KaDK+Mdb0
アンドロイド版でたらさらに便利だなあ。端末たくさんえらべるしな。9月までにはでてほしい。ほとんどの電話代金集約できるから
839iPhone774G:2011/07/29(金) 23:33:43.68 ID:EY1yL28b0
>>812
ププってやつはノイズじゃなくて警告音な気がする
840iPhone774G:2011/07/30(土) 00:38:36.99 ID:PkKFRIOa0
Android版っていつも後回しだな
Viberは出たのかな
841iPhone774G:2011/07/30(土) 00:57:02.90 ID:D+nv+qLt0
>>834
具体性のない批判。
キモいのみの意味のない書き込み。

ネガキャンの真髄だね。

うんこは糞という言葉しか知らない。
うんこはうんこの集まりの中で、よりウンコなのが誰かを探すことしかできない。
下水管の中でもがくがいいさ。

意思疎通ができるレベルの通話品質があり、通話料は格安。Skypeは相手を選ぶので対抗馬にはなり得ない。
このアプリ、どこに問題があるのかなぁ?

音質にこだわりはないけど、こだわってる奴は何がしたいんだろう?
女のアヘ声が鮮明に聞こえないから嫌なのかな?
842iPhone774G:2011/07/30(土) 01:16:05.13 ID:lHo4/0ER0
こんな糞アプリにまで熱心な信者が付くもんなんだな
843iPhone774G:2011/07/30(土) 01:45:41.29 ID:rxpWqqVB0
信者(笑)
844iPhone774G:2011/07/30(土) 02:05:54.83 ID:EN/mKMwn0
聞こえますかー?っていちいち確認するのが嫌なだけだよ。
同じ場所からスSkypeと比べてみたけど、050plusは相手に伝わる音量が異様に小さいことが多いよ
845iPhone774G:2011/07/30(土) 02:12:22.21 ID:LDQSit4U0
スカイプとIP電話を比べて何がしたいんだ
846iPhone774G:2011/07/30(土) 02:15:41.99 ID:EN/mKMwn0
どちらが常用に適してるか試しただけだよ
847iPhone774G:2011/07/30(土) 02:33:25.35 ID:OXjc2ZR9i
言うほど小さいか?
俺もSkypeとViberで検証したけど特に問題ないけどなぁ

テスト音録音した時の音も小さいの?
848iPhone774G:2011/07/30(土) 04:22:00.86 ID:lHo4/0ER0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
849iPhone774G:2011/07/30(土) 05:35:15.96 ID:D+nv+qLt0
>>842>>848
よう、ウンコ!
850iPhone774G:2011/07/30(土) 07:05:34.25 ID:ZE7QahIV0
>>848
よう工作員
851iPhone774G:2011/07/30(土) 07:07:43.45 ID:+rLJuyB80
誰も電話にでんわ。
852iPhone774G:2011/07/30(土) 07:21:00.20 ID:/zJnh6qI0
電話帳を開く時に、落ちる。
電話帳使えないと使い物にならないよ。
853iPhone774G:2011/07/30(土) 08:31:29.10 ID:4z23KNM50
Android版が出てきて他キャリアでも使えるようになってくれば、このアプリが悪いのか、禿回線(速度ではなく品質のほうね)が悪いのかが明らかになるはず
平均速度がいくら出ようとも、UDP、ショートパケットで流していようとも、頻繁に速度が0に近くなるような揺らぎクソ回線品質だと、遅延、ブチブチ、早送り状態になる
まあ、もう少し待とうぜ
854iPhone774G:2011/07/30(土) 09:00:24.50 ID:6P45WwWQ0
そんなのWi-Fiで使うなりテザリングすればすぐわかるのに…
855iPhone774G:2011/07/30(土) 09:05:50.58 ID:7qQMJ00g0
他アプリみたいに音声コーデックを選べるようにしてほしいよな
856 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/30(土) 10:16:05.55 ID:ah7Rggdz0
さぁ契約だ
857742:2011/07/30(土) 11:02:56.37 ID:x6tXCIZL0
853さん854さん 
auのevoでテザリングしてipodtouchで使っているがスカイプと音質音量二ついてほとんど変わらないよ。逆にiPhoneで3Gとwifiで通話品質かわるもんかな。
858iPhone774G:2011/07/30(土) 11:57:14.74 ID:7varhN1k0
全然変わっちゃうよ
3Gだとププッププッってしょっ中鳴るし、遅延は変わらないがノイズは惨い
859 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/07/30(土) 12:41:10.61 ID:HH8bPXJ+0
3Gだと上りが遅い糞電波使ってるとピピってなるよね w
860iPhone774G:2011/07/30(土) 12:41:20.62 ID:TO0a4L5vP
>>846
常用に適してるのを比べるには番号通知ができる物を比べるようにしような(笑)
861iPhone774G:2011/07/30(土) 12:42:22.54 ID:TO0a4L5vP
>>834
ぷっ(笑)
862iPhone774G:2011/07/30(土) 12:54:20.01 ID:B0sddpgZ0
カレー喰って時にクソの話しするなよ
863iPhone774G:2011/07/30(土) 12:58:44.06 ID:0xijIejy0
使って下さい。
コード 955GQF98
864iPhone774G:2011/07/30(土) 13:17:58.28 ID:lHo4/0ER0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
865iPhone774G:2011/07/30(土) 13:22:04.79 ID:TO0a4L5vP
>>864
コピペしか貼らないなら来るなよ
866iPhone774G:2011/07/30(土) 13:40:07.77 ID:YMCdEdkE0
埼玉の川越在住だが問題なく使える。
移動しながらでも音声はクリアだし。
プライベートで固定電話にかける事が多いから助かるよ。
867iPhone774G:2011/07/30(土) 13:45:00.12 ID:gItT3UsR0
番号通知さえ出来れば、skype大勝利なのに。番号通知さえ・・・
868742:2011/07/30(土) 14:21:54.63 ID:PECqF5HB0
やっぱりソフトバンクのネットワークの問題もあるんだな。ではよりアンドロイド版が早くリリースされてほしいな。ソフトバンクの上りのスピードはハイスピードエリアが狭いのも問題なんかもなあ
869iPhone774G:2011/07/30(土) 17:01:52.65 ID:QKKeYXSF0
正直3Gはやはり、基本苦しい。場所選ばなきゃいけないならWi-Fiと似たような扱いになってしまうわ。

ちなみにWi-Fiでは何の文句もないです。完璧。
870iPhone774G:2011/07/30(土) 18:12:49.16 ID:LByoYrKo0
これって認証時の携帯電話って自分じゃなくても嫁や親のでも良いって事だよね?

その方法で050-を取得しちゃえばiPod touchとwimaxだけで携帯電話の代わりになっちゃうって事でおk?
871742:2011/07/30(土) 18:22:06.29 ID:n4mO7YAC0
870さん
その通りです。携帯電話は一度認証用に使うだけ
872iPhone774G:2011/07/30(土) 18:32:00.51 ID:LByoYrKo0
>>871
あざっす

au解約してこれだけにしようかな
873iPhone774G:2011/07/30(土) 18:57:52.54 ID:9ECrtp6C0
touchは正直微妙
電話用のマイク、スピーカじゃないので、周囲の音拾いまくるわ、音漏れまくるわで、イヤホンマイク無いとつらい
874iPhone774G:2011/07/30(土) 19:13:00.06 ID:s/imDx8f0
マジで?
875iPhone774G:2011/07/30(土) 19:30:22.32 ID:i/gEeOAv0
ファイナルアンサー!
876iPhone774G:2011/07/30(土) 19:36:16.88 ID:P6au6X/QP
ププって警告音のオンオフとBTヘッドセット対応
まずこれでしょ
音質はNTTコミュニケーションズじゃ無理じゃない?w
どうせ作ってるのNTTデータか富士通の系列でしょ
877iPhone774G:2011/07/30(土) 20:15:58.40 ID:lHo4/0ER0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
878iPhone774G:2011/07/30(土) 20:19:38.99 ID:5lruEuIZ0
16:05.13
ID:lHo4/0ER0 (4)

こんな糞アプリにまで熱心な信者が付くもんなんだな

848 +2
iPhone774G sage
2011/07/30(土) 04:22:00.86
ID:lHo4/0ER0 (4)

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。

864 +1
iPhone774G sage
2011/07/30(土) 13:17:58.28
ID:lHo4/0ER0 (4)

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。

877
iPhone774G sage
2011/07/30(土) 20:15:58.40
ID:lHo4/0ER0 (4)

なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。



暇なん?
879iPhone774G:2011/07/30(土) 20:24:17.45 ID:i/gEeOAv0
ID変える暇も知恵もないんだろ

構うなアラシさんよ
880iPhone774G:2011/07/30(土) 21:56:35.27 ID:gItT3UsR0
ホワイトプラン解約して、iPhone
とwimaxだけで幸せになれる?
881iPhone774G:2011/07/30(土) 22:08:46.24 ID:PAAwKgPsP
なれない
882iPhone774G:2011/07/30(土) 22:08:57.14 ID:LDQSit4U0
ホワイトプラン解約して何にする気?
883iPhone774G:2011/07/30(土) 22:20:33.30 ID:gItT3UsR0
>>882
050一本で行こうかと、
無理?
884 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/30(土) 22:27:55.24 ID:lXS4Ce2Q0
試してみればいい
報告よろ
885iPhone774G:2011/07/30(土) 22:29:57.53 ID:PAAwKgPsP
ホワイトプラン解約したら別のコースを契約しないと全解約になるんでは
886iPhone774G:2011/07/30(土) 22:30:30.48 ID:WAchnf4a0
>>883
お前が決めたのなら誰も止めない
887iPhone774G:2011/07/30(土) 22:35:36.01 ID:SAXi3Ojq0
>>885
うん、データプランも含めて全解約ということで、情弱かもしれないが。
888iPhone774G:2011/07/30(土) 22:45:28.54 ID:LDQSit4U0
>>883
いやだからホワイトプラン解約が一番安いプランなのに何に変えるの?
889 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/30(土) 22:51:07.48 ID:lXS4Ce2Q0
softbankを解約って意味じゃないのか
890iPhone774G:2011/07/30(土) 23:25:28.66 ID:gItT3UsR0
>>889
はい、その通りです。
891iPhone774G:2011/07/30(土) 23:30:21.14 ID:0nYXcktE0
>>890
そんなに電話しなくて、WiMAXエリアでしかネットも電話も必要ないなら、それでいいと思うが。
俺は、そこまで割り切れないけど。
892iPhone774G:2011/07/30(土) 23:39:21.13 ID:lHo4/0ER0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
893iPhone774G:2011/07/30(土) 23:41:09.42 ID:ueWSmy5x0
はい、その通りです。
894iPhone774G:2011/07/30(土) 23:42:01.63 ID:ktmXgPyZ0
>>892
はい、その通りです。
895iPhone774G:2011/07/30(土) 23:43:25.71 ID:i/gEeOAv0
はい、その通りです。
896iPhone774G:2011/07/30(土) 23:58:15.87 ID:BgeS2o4Q0
>>867
通話品質より番号通知が重要なんて珍しい人ですね。
私は通話品質の方が重要ですよ
897iPhone774G:2011/07/31(日) 00:49:27.16 ID:7iKQpLhE0
>>896
そうか?
勿論、通話が出来ることが大前提だけど。
自分は音質は良いけど非通知になってしまうのと、その逆では後者を選ぶな
何より非通知だと相手が気味悪がるだろ?
898iPhone774G:2011/07/31(日) 01:04:47.08 ID:7iKQpLhE0
>>891
確かに今のwimaxエリアと、このアプリの品質だと、まだ割り切れないのも確かだな。
けど、俺みたいに友達少ない。彼女いない。たいした仕事もしていない。
iPhoneだけが親友さ!何て人間は考えてしまうんよ。
wimax2の登場やアップデートで品質や使い勝手が良くなるのも含めてね。
899iPhone774G:2011/07/31(日) 01:06:36.35 ID:kAF9mYMB0
非通知って相手に対して何となく失礼な気がするんだよな
不便だし、非通知しか掛けられない電話なんて俺も欲しくないや
900iPhone774G:2011/07/31(日) 01:23:48.65 ID:PxtsbszZ0
>>898 禿解約するんだったら、MNPで他キャリア最低料金で契約して着信専用で持っておけば?
SIM無しiPhone+WiMAXにガラケーの組み合わせは悪くない選択だと思う
901iPhone774G:2011/07/31(日) 01:36:17.52 ID:0ZInFRGh0
要は番号通知できて、通話音質が良くて
050っていう変わった番号持ってるんだぜ〜という自己満
全部が欲しいんだろ。
格安料金、月額無料で。
そらぁ無理な話でんがな
902iPhone774G:2011/07/31(日) 01:55:17.34 ID:7iKQpLhE0
>>900
ありがとう。
けど人柱になる勇気は、まだないな。
何か後悔しそうな気がするし。
iPhone5を買った時に今の機種と比べてみて検討して見ようと思います。
903iPhone774G:2011/07/31(日) 02:02:19.19 ID:XAm+4fy40
>>901
番号通知と格安料金とそこそこの音質だけいただけますか?
ていうか、非通知だと電話に出ない人も多いからな
904iPhone774G:2011/07/31(日) 02:04:02.36 ID:uG4AwzFO0
今日、このアプリ入れてみた。
ほぼ、自宅のwifi経由だけど、通話相手がdocomoが多かったから、電話代のストレスが減った。
俺みたいなニーズ層には十分意味のあるアプリです。
迷ったら入れて試すべし。
905742:2011/07/31(日) 02:27:27.71 ID:9OgWzEyt0
私は海外と日本の通話代金節約かつ日本の電話番号
通知が非常にやくだつソフトとして評価してる。
また日本国内加入電話向けが安い。因みにスカ
イプも仕事プライベートでフル活用してる。まあ
このソフトやスカイプそして回線交換の携帯電話
は使い分けだとおもうなあ。その使い分けの選択
肢としてこのソフトは素晴らしいとおもう
906iPhone774G:2011/07/31(日) 02:53:57.71 ID:fhkjKhgg0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
907iPhone774G:2011/07/31(日) 03:08:40.49 ID:ZfRile+60
せやろか
908iPhone774G:2011/07/31(日) 03:13:33.53 ID:8gv8kl7z0
>>905
その改行の仕方は何処の学校に行けば教えてくれるの?
909iPhone774G:2011/07/31(日) 04:19:32.28 ID:YqRvDlKAi
>>907
なんJ民乙
910iPhone774G:2011/07/31(日) 05:38:59.80 ID:hsZpoyod0
>>908
ジジイが画面の端で改行するよね
相手の事は考えない団塊の世代かゆとり世代だろ
一種の才能だな
911iPhone774G:2011/07/31(日) 08:57:35.51 ID:b8QTDhTui
>>901
はい、その通りです。
912 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/31(日) 09:58:47.39 ID:6MRn91vH0
国際電話は010出なくても+国番号でいけるのな
電話帳は全部そういう登録にしてあるから楽でいいわ
913iPhone774G:2011/07/31(日) 10:07:18.07 ID:/b+dYcei0
これ良いね。

Wホワイト解約した。

050着信も為したけど、今のところ問題なし。
914iPhone774G:2011/07/31(日) 10:29:58.42 ID:ghRyF4YU0
「050plusにお繋ぎします」というアナウンスが流れるので、人によっては
内容にかかわらず、その手の音声を聞いた瞬間切断しそう。
915iPhone774G:2011/07/31(日) 11:02:55.18 ID:BSwBwYFy0
慣れれば平気でしょ

ソフトバンクの携帯っていうだけで怪しかった時代もあったくらいだして
916iPhone774G:2011/07/31(日) 11:27:59.89 ID:np8DoUEh0
>>915
どんな田舎にすんでるの?
917iPhone774G:2011/07/31(日) 11:28:18.23 ID:ne8hEFWn0
>>915
最後の〜だしてって何処の方言?
918iPhone774G:2011/07/31(日) 13:26:37.27 ID:yp3YVZqD0
中にだして
919iPhone774G:2011/07/31(日) 13:28:56.57 ID:blOvbjmLP
言わせないで///
920iPhone774G:2011/07/31(日) 13:36:39.21 ID:HavUbqCs0
(キリッ
921iPhone774G:2011/07/31(日) 15:27:51.31 ID:fhkjKhgg0
なんつーか、もう
終わってるよな。

しかも、相当
深刻なレベルで。
922iPhone774G:2011/07/31(日) 18:35:15.35 ID:HavUbqCs0
だってお(バンバン
923iPhone774G:2011/07/31(日) 23:14:32.09 ID:O/MZbpEh0
ここを見た上で大阪市内で何度かテストコールを3Gで試してみた。
予想以上に通話品質も良くプップッという音も無かった。
WIFIも問題ないし番号通知も出来るので利用価値ありと判断して
使用することにした。自分の環境での判断だけど。
924iPhone774G:2011/08/01(月) 00:38:52.98 ID:ZiaM0CJwP
>>923
まさに俺
925iPhone774G:2011/08/01(月) 00:43:49.40 ID:w+qcPZ0j0
そりゃあ、大阪市は副都心ですぜ。
そこでダメならどこもダメだろw
926iPhone774G:2011/08/01(月) 03:46:13.07 ID:hGf3pYJW0
どうでもいいが、副都心の定義を調べてみな。
927iPhone774G:2011/08/01(月) 03:51:11.10 ID:xNWUCALO0
むしろ都心のが厳しいと思うけど。新宿のビル群の電波渋滞ったら。。。

田舎の電波来てる所がベスト環境。
928iPhone774G:2011/08/01(月) 03:55:35.62 ID:5tSJC5byP
田舎でそもそも電話使わないじゃん、仕事あるの?w
田舎に住んでる時点でお察しだよね
いちいち東京妬んで絡まないで
929iPhone774G:2011/08/01(月) 05:53:22.45 ID:wO/YcT8Q0
お友達紹介キャンペーンコード、よかったら使ってください。
356PDH59
930iPhone774G:2011/08/01(月) 11:24:46.27 ID:2B70ejfV0
良かったら使って下さい
617EZW00
931iPhone774G:2011/08/01(月) 11:46:16.36 ID:ADCGosAp0
>>930
ありがと。
では俺も 433RJE58
ちなみに得点内容が分からんのだがw
932iPhone774G:2011/08/01(月) 12:20:22.95 ID:ADCGosAp0
抽選でiTunesカードか…
933iPhone774G:2011/08/01(月) 13:52:25.86 ID:GrCN5p7F0
ウォー〜ー!
コンクリートジャングル








沖縄
934iPhone774G:2011/08/01(月) 15:18:13.40 ID:9FHw2atj0
ん?Wi-Fiじゃないと使えないのか…解約だな…
935iPhone774G:2011/08/01(月) 15:19:41.70 ID:ZiaM0CJwP
>>934
おまえ大丈夫か?
936iPhone774G:2011/08/01(月) 15:33:39.91 ID:6tk+92M40
…通話不可からの復帰が遅いだけか、、
そのうち改善されるかな
937iPhone774G:2011/08/01(月) 16:06:19.63 ID:xNWUCALO0
>>933
沖縄はコンクリート以前の問題だな。ソフトバンクの電波ないし。

au最強伝説。
938iPhone774G:2011/08/01(月) 16:08:58.77 ID:xNWUCALO0
>>928
お前は普段から都心で生活してるの?あの状態にイライラしないなんてどんだけ家畜。ドMだと生活が楽しいな。
939iPhone774G:2011/08/01(月) 16:09:41.00 ID:RQdOKFwN0
沖縄ってたしか東北の震災時アメリカ軍が命がけて助けてくれてたのに
遠い所から出て行けとか言ってた所だよね。
940iPhone774G:2011/08/01(月) 16:14:47.03 ID:6tk+92M40
3Gで使ってみたけど不安定過ぎだろコレは。全ての通話料無料ならムリして使おうかな程度じゃね?
941iPhone774G:2011/08/01(月) 17:38:19.86 ID:qaiK7w0c0
音声が、ぶぶぷ、って言う。
よく聞こえない。回線はハゲ

よって体験は今日まで、解約しますた。
942iPhone774G:2011/08/01(月) 17:55:04.96 ID:ADCGosAp0
iPhone設定からはないんだねこれ。受けはアプリ起動したままなのか。
大抵の人はちょくちょくapp終了させるだろうから気をつけないといかんな
943iPhone774G:2011/08/01(月) 18:33:53.73 ID:YWxDzqeB0
解約したことをここに書かなくていいよ。
おれは今日も継続します。
944iPhone774G:2011/08/01(月) 19:19:44.29 ID:eSzDEtan0
>>940
お前バカだろ?
945iPhone774G:2011/08/01(月) 20:44:11.16 ID:n5tWpM800
使えね
946iPhone774G:2011/08/01(月) 23:26:57.08 ID:5pu/pEo5i
>>940
アンチがいるな。このアプリがあると大手3社は全部困るだろうから、アルバイトが動き出すのも時間の問題か。

しっかしIP電話が使いやすい時代になると音声通話契約の終焉が見えてくるな。通信環境、アプリのレベルがどんどん上がる中で革命が起きるのか。
947iPhone774G:2011/08/01(月) 23:52:01.48 ID:ADCGosAp0
電話かける頻度が少ないと月額315が割高に感じるかもな。どうせ通話料とるんだし100円程度だと嬉しい
948iPhone774G:2011/08/02(火) 00:04:43.27 ID:wKC0gicSP
iPod touch+050 plus+モバイルルータ=ケータイ解約

いいか、これオフレコだぞ!
949iPhone774G:2011/08/02(火) 00:14:17.11 ID:hQ742UjJ0
どうぞ使ってください。
567QYR05
950iPhone774G:2011/08/02(火) 00:21:31.94 ID:gtZa6/XE0
月額105円か210円だろ?この音質なら
Bluetoothも使えねぇし、、、
315円の設定はもっと環境が揃ってからだわ
951iPhone774G:2011/08/02(火) 00:43:01.03 ID:EXE0ULWr0
>>950
何をトンチンカンな事いってんだ…
公式サイトくらいみようや。
952iPhone774G:2011/08/02(火) 01:05:36.04 ID:GvOIkQci0
>>948
これもいいけど、まともに電池すら持たないという重症っぷりだよな。趣味みたいなもん。
953iPhone774G:2011/08/02(火) 01:38:51.89 ID:a6Y6CxiS0
要は
セックス=オナニー
に置き換えてるだけ。
それだけのこと
954iPhone774G:2011/08/02(火) 01:50:28.07 ID:uQAm1Q9q0
>>948
touchの代わりに中古の旧型iPhoneという手はどうだろうか
955iPhone774G:2011/08/02(火) 02:50:50.72 ID:xQXhEikW0
>>954
Android版が出たら中古端末も豊富で安そうだしありかも。ただそこまでケチると自己満の世界だがw
956iPhone774G:2011/08/02(火) 03:05:33.11 ID:xQXhEikW0
でも申し込み時に暗唱設定して携帯に着信→暗唱番号入力 てあるからiPhone以外はダメじゃね?
957iPhone774G:2011/08/02(火) 03:43:53.92 ID:uwNEAqCZ0
何でだよwww
DTMFなんかガラケーでもあんだろw
958iPhone774G:2011/08/02(火) 04:35:18.29 ID:6uprWIgU0
スリー爺で使うとブツブツ雑音酷いな!
後、自分からかけて相手がでて最初の3秒くらい音声聞こえないね
スリー爺さんのせいかしら4だとご機嫌に使えるのかしら?
早く5出ないかな〜〜〜(=´∀`)
959iPhone774G:2011/08/02(火) 04:42:14.16 ID:EXE0ULWr0
じーさんはぶつぶつ五月蝿いもんだよ。
960iPhone774G:2011/08/02(火) 04:49:23.28 ID:wqqSKzAC0
文句はどんどんnttにフィードバックしろよ
何のための基本料無料期間だ?
961iPhone774G:2011/08/02(火) 05:12:34.09 ID:a6Y6CxiS0
正のフィードバック?
負のフィードバック?
962iPhone774G:2011/08/02(火) 05:14:05.76 ID:j0v5Flcw0
とりあえずこういう所が不満って声が集まらないとこれくらいの不備は我慢すると認識されるだろうなあ
963iPhone774G:2011/08/02(火) 09:29:13.75 ID:ValX0pNX0
2ちゃんで文句言っても何も改善されないが、
開発元に文句を言えば改善される可能性はある。

ここで文句言うだけのやつは、最初から使う気無いだろ。
964iPhone774G:2011/08/02(火) 09:46:49.93 ID:/px6gJM+0
文句はレビューにどんどん書いて改善待とう
965iPhone774G:2011/08/02(火) 11:05:38.33 ID:0Y9jvOwtP
有料なので星一つです
966iPhone774G:2011/08/02(火) 11:14:37.17 ID:/y85ZOg50
プツプツ音は、禿回線が問題だから禿が頑張らないとどうしようもないんじゃね?
967iPhone774G:2011/08/02(火) 11:51:17.16 ID:wKC0gicSP
iPhone赤ロム+050 plus+モバイルルータ=フレッツ&ケータイ解約

いいか、これオフレコだぞ!他のスレに書いた奴は終わりだから
968iPhone774G:2011/08/02(火) 11:53:23.68 ID:7B+WPTjz0
050番号が付くことを考えると315円は妥当な値段だと思うが。
969iPhone774G:2011/08/02(火) 12:16:27.79 ID:tZ9XCjkt0
wifiで通話できる他の手段を持ってる奴は別に無くてもいいかもな。
俺は他は気に入らないんで、これはありがたい。
いざって時に役に立つ。かもしれん。保険みたいなもん。
月額315円なんぞコーヒー一杯分。どうでもいい。
970iPhone774G:2011/08/02(火) 13:21:13.47 ID:vfY0BCue0
と、情強が申しております。
971iPhone774G:2011/08/02(火) 15:13:21.98 ID:yH4QBfJr0
300円ぐらいなら別にいいじゃんって思ったけど
コーヒーに例えられると
胡散臭く感じる
972 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/02(火) 15:32:38.75 ID:7j3UPkew0
発信専用でもいいわ
973iPhone774G:2011/08/02(火) 15:40:28.74 ID:XWZFJ9R/0
一日約十円のあぶく銭
974iPhone774G:2011/08/02(火) 15:48:30.79 ID:EXE0ULWr0
>>973
そのあぶく銭を稼ぐためにあんたのお父さんもお母さんも寝る間も惜しんで働いて君を大きくしてくれたのに、そういう言い方は両親への侮辱だよ。
975iPhone774G:2011/08/02(火) 15:53:07.36 ID:m/eUVj0c0
210円にしてくれや(月額)
976iPhone774G:2011/08/02(火) 16:15:31.41 ID:bL2NSA0Ei
番号を発行している以上、基本料無料は今の日本じゃ無理

安く可能性があるとしたら禿が対抗アプリ出してきた時
977iPhone774G:2011/08/02(火) 16:49:10.34 ID:CV8XlWn8P
Skypeが250円辺りで番号通知を出してくる可能性は?
てか何で、日本はダメなんだよ!><
978iPhone774G:2011/08/02(火) 17:11:05.08 ID:qUfKUeIRP
キャリアが免許制でPSTNに接続する場合NTTの言い値を支払わないといけないから
979iPhone774G:2011/08/02(火) 17:18:40.51 ID:EXE0ULWr0
>禿が対抗アプリ出してきた時
100%ありえん。
980iPhone774G:2011/08/02(火) 17:34:51.44 ID:CV8XlWn8P
>>978
ってことは、少なくとも315円以上は払えよってことか><
981iPhone774G:2011/08/02(火) 17:46:06.23 ID:LnItM+EH0
>>978
PSTNマイグレーションが完了するであろう10年後に期待。

…そんなにも待てるかっての!
982iPhone774G:2011/08/02(火) 17:54:02.22 ID:XWZFJ9R/0
>>974
馬鹿なの?
一日約十円払って一日数十円の節約になってるんだよ。
983iPhone774G:2011/08/02(火) 19:41:14.20 ID:gtZa6/XE0
やっぱ、震災で苦しいから210円にしてくれや月額
984 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/08/02(火) 20:21:25.23 ID:26Q6HRZ70
Talkatone使ってGoogle Voiceでアメリカの音声情報サイトにつなげて見て、050 Plusと比較して見た。
圧倒的に050 Plusが音質いいな。
パソコンでGV使うとさほど音質が悪いとは思わないからTalkatoneがひどすぎるのかもしれないけどね。
因みに東南アジア某国からためしました。
Skypeとの比較はどうなの?
985iPhone774G:2011/08/02(火) 20:32:44.53 ID:uwNEAqCZ0
VOIPから日本のPSTN繋ぐ時点でSkypeも糞もねえだろ
711μだからな
経由してる鯖の数だけ遅延もするしな
986iPhone774G:2011/08/02(火) 20:45:31.65 ID:a6Y6CxiS0
せやろ。050puls最高やろ。
987iPhone774G:2011/08/02(火) 21:21:32.44 ID:CKivC5UsP
何回やっても留守番再生出来ねぇじゃん

何考えてんんだ、このクソサービス最悪だわ
988iPhone774G:2011/08/02(火) 21:36:02.90 ID:/SjzJdvp0
これ、ワイマックスとiPod touchもってたらiPhoneいらねーってこと?
989iPhone774G:2011/08/02(火) 21:43:15.21 ID:n5zM2TdV0
緊急通報110,119しないならな
990iPhone774G:2011/08/02(火) 21:45:35.21 ID:qUfKUeIRP
touch(笑)
991iPhone774G:2011/08/02(火) 21:46:39.01 ID:KY8UIpc10
Touchだとマイクを別につけないと音が相当悪くなるよ
992iPhone774G:2011/08/02(火) 21:53:11.78 ID:c4gBzdWS0
付ければそれなりに使えるって事だな。

よし、買った!
993iPhone774G:2011/08/02(火) 21:53:35.28 ID:/y85ZOg50
これって、fomaデータ通信と繋げられたら最強じゃね?
繋げられたらだけどな。
994iPhone774G:2011/08/02(火) 21:55:09.78 ID:/SjzJdvp0
>>989
まずしない、今まで生きて来た中でただの一度もした事無い
>>990
笑いの意味が分からんなぁ?
>>991
まぁ、ヘッドセットだろうなぁとは思ってたからそれ自体はそれほど苦じゃない気がする

俺の用途だとじゅうぶん以上に使えそうだなぁ
iPhoneやめるか
995iPhone774G:2011/08/02(火) 21:56:15.47 ID:uwNEAqCZ0
Xiならポート制限無いから使えるぞ
996iPhone774G:2011/08/02(火) 21:58:04.66 ID:a6Y6CxiS0
緊急通報できるのは、携帯を持ってるすべての人の
努力義務だとおれは思う
997iPhone774G:2011/08/02(火) 22:05:36.33 ID:/SjzJdvp0
これもっともっと世間に広まってもいい気がするのに
なんでこんなに地味なんだろ?
998iPhone774G:2011/08/02(火) 22:07:40.54 ID:c4gBzdWS0
ホワイトプランで足りてるんじゃないの?
999iPhone774G:2011/08/02(火) 22:09:28.41 ID:/y85ZOg50
銀河鉄道999
1000iPhone774G:2011/08/02(火) 22:09:49.02 ID:/SjzJdvp0
>>998
足りてる足りて無いじゃなくて、その存在自体があまり知られて無いじゃん?

もっと話題になっててもいいのにと思った
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/