iPhone用外部バッテリー・電源アダプタスレ Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2011/06/28(火) 23:05:10.07 ID:JFBTYHKg0
ウホッ2get
L2BSマンセー
3iPhone774G:2011/06/28(火) 23:28:09.20 ID:xO4J94EP0
>>1
ポニーテールうんたら
4 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/28(火) 23:45:58.93 ID:wgeP/fE40
Just Mobile Gum PlusとL2BSどっちがいい?
Just Mobile Gum Plusは1時間位で充電出来るらしいけどL2BSはどれくらい掛かる?見
見た目はJust Mobile Gum Plusなんだけどw
5iPhone774G:2011/06/29(水) 00:28:09.65 ID:OC9ijwfu0
L2BSはカッチョわりーからイラネ
6iPhone774G:2011/06/29(水) 03:01:42.54 ID:WF7ZM3GO0
deathyone-
7iPhone774G:2011/06/29(水) 08:29:32.28 ID:q8eAFUzB0
zagg sparqってどう?ヤフオクで安く売ってるみたいだけど
8iPhone774G:2011/06/29(水) 08:54:57.36 ID:3dYQB1260
>>1おつ
http://www.amazon.co.jp/dp/B003XKOII4/
前スレのL2BSもどき買いました。
一個注文して普通に良商品だったから友達の分まで買っちゃったw

9iPhone774G:2011/06/29(水) 09:03:33.87 ID:7a+8h0EK0
>>4
両方とも出力1000mAで一緒だと思うから充電時間は変わらないんじゃない?
L2BSも1時間でiPhoneを0%から90%ぐらいまで充電出来ると思うけど。俺は持ってないから分からないが。
10iPhone774G:2011/06/29(水) 09:24:15.48 ID:l1dTJwXd0
>>8
それ俺も買ったよ。
注文する時期によって、違う商品が送られてくるみたいなんだけど何が送られてきた?
俺は「External Batterty」ってのが送られてきた

あと充電が完了したら、3つの青いランプちゃんと点滅から点灯に変わる?
俺のは3つ目のランプがいつまで経っても点滅のままなんだが・・・
11iPhone774G:2011/06/29(水) 11:03:08.01 ID:I8tejVGx0
PL201気に入った
初モバイルバッテリーだからエネループと比較できないけどiPhone2回フル充電できれば俺には十分
残容量ランプの色で判断できるのも注意喚起になってよさげ(エネも同じかな?
黒のケーブルと合わせて色味も合うし 満足
12iPhone774G:2011/06/29(水) 11:07:28.22 ID:9rbmaPpi0
PL101もよさげ。
L3ASより出力が1Aで高いし、ACアダプタで充電もできるし。
13iPhone774G:2011/06/29(水) 11:46:52.34 ID:462Os6mL0
L2BSの海外版が欲しいな。
14iPhone774G:2011/06/29(水) 14:01:44.75 ID:lkSq4LJf0
5がでてもつかえるのかな?
15iPhone774G:2011/06/29(水) 15:30:32.20 ID:FsrKtIok0
>>7
海外発送のやつは殆ど偽物だから素直にエネ買っとけ
爆発してからじゃ遅いぞ
16iPhone774G:2011/06/29(水) 20:05:33.06 ID:IiVgDiv0i
>>12
買ってみるかなぁ。実売いくらくらい?
17iPhone774G:2011/06/29(水) 21:15:23.46 ID:7a+8h0EK0
>>12
PL101って出力高いから充電時間はL2BSと変わらないぐらいかな?
あの小ささで充電速かったら良いね。
18iPhone774G:2011/06/29(水) 21:57:55.86 ID:LcN5sM1y0
>>10
うちのはpivoFUL PMC-500ってやつ
ちゃんと点灯になるよ
19iPhone774G:2011/06/29(水) 22:34:02.01 ID:7qzMMTvLP
>>17
L2BSと変わらない感じ、出力一緒だから。
容量半分だけど、軽くていいわ。
20iPhone774G:2011/06/29(水) 23:57:20.34 ID:4usNEmBH0
PL101すげえちっさいな
これはこれでありかもな
容量がほんのちょっとだけあれだが
21iPhone774G:2011/06/30(木) 00:19:38.39 ID:t3nwbY1m0
PL101、amazonで3380円くらいかな。
充電時間もACアダプタで3.5時間。
22iPhone774G:2011/06/30(木) 00:31:54.32 ID:J1ig4O3r0
>>19
旅行とか泊まりじゃなくて日常の普段使いならそれでも十分かもね
L2BSと同等の充電速度があって、iPhoneを1.3回ぐらい充電出来れば個人的には十分だわ
ポケットに入れてもそこまでかさばらないで気軽に持ち運べる大きさだし
23iPhone774G:2011/06/30(木) 05:45:40.92 ID:xkbc6pik0
>>8
それ昨日、購入した!
大容量で安くていいな。

俺が購入した時は送料込みで2150円だったけど、現在は2700円に値上がりしてるね。
昨日購入しておいて良かった。
届くのが楽しみだ
24iPhone774G:2011/06/30(木) 10:09:21.76 ID:4XGZ5A660
>>23
あれしょっちゅう値段上下してるんだよな
なんであんなにコロコロ変わるのかよくわからん
25iPhone774G:2011/06/30(木) 10:12:57.56 ID:sohLvz3Ei
>>24
凄い数のOEMがあるし、尼だから上下が激しいな。
俺はAU-USBPS2ってのを割高に買ってしまった…
26iPhone774G:2011/06/30(木) 13:06:47.89 ID:xkbc6pik0
>>25
ホント、凄い種類のOEMがあるな
AU-USBPS2は4500円か・・・割高すぎだろ
2台買えるじゃん
27iPhone774G:2011/06/30(木) 14:31:38.77 ID:4XGZ5A660
http://www.amazon.co.jp/dp/B004BIHI8E/
一時期はこれが一番コストパフォーマンス良かったんだけど、最近は>>8の奴が圧倒的に安いな
これはACアダプタが付属してるのがちょっといいところ
アップル純正そっくりなのが笑える
ケーブル類もおなじみのヘッド部分を付け替える奴だけじゃなく、ドックコネクタ専用の1.2mくらいのが付いてくる
ちなみに俺、両方持ってるw
28iPhone774G:2011/06/30(木) 14:45:52.20 ID:xkbc6pik0
>>27
確かにACアダプタが付いてるのはいいね。
ただ余り評価がよろしくないですね・・・
29iPhone774G:2011/06/30(木) 16:19:38.49 ID:VNF7uNAY0
>>23
一週間前は送料込みで\2100だった。
ほんと値段がコロコロ変わる。
これ凄く良いよね。

ランプの点灯も綺麗だし、最終的には周りの友達のぶん合わせて5個くらい買うことになりそう。
30iPhone774G:2011/06/30(木) 16:24:49.17 ID:4XGZ5A660
あまり誉めてばかりだと工作員扱いされるぞ
尼のレビューでも言われてるけど、スイッチにはもう一工夫欲しいよな
個人的にはスライドスイッチで明確にon/off出来ると良かった
モバブーにも言える事だけど、押す毎にon/off切り替える方式は誤操作を招き易い
31iPhone774G:2011/06/30(木) 16:37:12.05 ID:VNF7uNAY0
>>30
理想を言えばスライドスイッチが良いけど、
今まで使った充電器はどれも同じようにボタンを押してオンオフするタイプだから気にならなかった。

ていうか今見たら送料が400円になって、合計2700円になってる…
32iPhone774G:2011/06/30(木) 16:41:57.21 ID:4XGZ5A660
あと動作中ずっとLED点きっぱなしってのも嫌だな
LEDだから消費電力なんてたかが知れてるとはいえど、
無駄な電力使うのはモバイルバッテリーとしてどうよと言いたい
33 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:25:48.68 ID:eqXx8Eo40
評価にある充電完了が分からないってのがもう無理w
説明書には完了後ランプ消灯とあるらしいのに電話で聞いたら「仕様です」とか
最悪だろw
34iPhone774G:2011/06/30(木) 17:31:57.60 ID:4XGZ5A660
うちのは充電中は点滅、充電完了で点灯(点きっぱなし)だぞ?
35 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 17:37:19.59 ID:eqXx8Eo40
>>34
悪い、消灯じゃなく点滅から点灯にかわるらしいな。
でもちゃんと動作するものもあるのに「仕様です」とか答えるメーカーは更に最悪だな。
36iPhone774G:2011/06/30(木) 17:49:30.91 ID:4XGZ5A660
何処に問い合わせたんだろ?
説明書は英語と中国語だけだから日本の代理店とか無さそうなんだけど
37iPhone774G:2011/06/30(木) 18:02:18.64 ID:OtgF7HLfi
>>8がまた値段変わってる…
本体2600円+送料160円だって。
何でこんなに一日に何回も変わるんだろう。
http://i.imgur.com/eFS70.jpg
38 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/06/30(木) 18:05:28.78 ID:eqXx8Eo40
>>36
ナイコムダイレクトってとこじゃないかな?
他にも画像の部品と違う物が入ってるとかあるな。
39iPhone774G:2011/06/30(木) 18:27:19.57 ID:4XGZ5A660
40iPhone774G:2011/06/30(木) 19:58:35.17 ID:bda+LX+L0
PL201の価格が落ち着いてきたから
これが3000円代に戻ったらこれ一択になりそうだな
41iPhone774G:2011/06/30(木) 20:15:11.12 ID:PO0vGgJO0
>>39
今日アキバで34000で買ったった
尼は安いなぁ
42iPhone774G:2011/06/30(木) 20:36:17.76 ID:xJSeAb8B0
たけぇよ
43iPhone774G:2011/06/30(木) 23:03:20.58 ID:ga8zZacX0
>>40
いま見たらPL201が4300円(送料無料)になってた。
俺は>>8を買ったけど、PL201が3000円台になったら
友達に>>8あげてPL201を買うつもり。
44iPhone774G:2011/07/01(金) 00:27:57.44 ID:zXy9cRSO0
45iPhone774G:2011/07/01(金) 00:52:56.52 ID:FOubqKX60
>>42
うわっ!
3400の間違いだた
それでも、高いね
46iPhone774G:2011/07/01(金) 16:20:22.62 ID:Ns1MftNg0
>>8がどんどん高くなってる…
在庫が10個らしいのだがこれはまだまだ値段上がるってことか?
>>44のがいい感じなのだがどっちがいいかなぁ……
47iPhone774G:2011/07/01(金) 16:29:11.66 ID:6+EKRDfO0
俺も>>8をもう一個ポチりたかったけど
2000円台後半で安定してきたから諦めた。
3000円出すならPL201待つな。
2100円の時は絶対に買いだったんだけど
48iPhone774G:2011/07/01(金) 16:30:19.24 ID:6+EKRDfO0
×PL201待つ
○PL201の値下げを待つ
49iPhone774G:2011/07/01(金) 16:57:42.34 ID:oQd54qhH0
pl201が送料こみ4000とこあるし下手な中華買うならこっち買うなあ
50iPhone774G:2011/07/01(金) 17:46:50.39 ID:mvBbwKmGP
今日ビックカメラに行ったらL2BSが4980円でPL201が4600円だった
なんでL2BSよりやすいんだ?
51iPhone774G:2011/07/01(金) 18:09:46.41 ID:v1CdpUTm0
卸値が安いんだろ
52iPhone774G:2011/07/01(金) 18:38:58.10 ID:Ns1MftNg0
>>47
PL201見てみたけど3kまで下がるの?

もう>>44の買おうと思ってるけど大丈夫かな
バッテリーとか初めて買うから何か一言ください
53iPhone774G:2011/07/01(金) 19:15:48.24 ID:VWJagsSxi
>>52
PL201か101かL2BS以外は失敗するかも
54iPhone774G:2011/07/01(金) 19:26:25.21 ID:wpcb6FUh0
>>50 池袋のヤマダはL2BSは5980円でPL201は400円ぐらい安かった。
55iPhone774G:2011/07/01(金) 21:54:23.35 ID:94U2VeH30
PL201は、L2BSなみの充電可能回数なの?
56 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/01(金) 22:04:31.83 ID:sS/7CYTp0
やはりパナはまがい物だってことだな
57iPhone774G:2011/07/01(金) 22:05:37.23 ID:CdmjFAex0
L2BSより卸値が安いってのはね…
58iPhone774G:2011/07/01(金) 22:59:20.80 ID:9Ply0tKA0
PCでも後から出た機種の方が高性能で安いなんてのはざらでしょ
同じことだよ
59iPhone774G:2011/07/01(金) 23:45:54.24 ID:mvBbwKmGP
>>58
PCとは流石に違うと思うw
60iPhone774G:2011/07/02(土) 00:08:56.49 ID:Lq8N/TDB0
まあPCは極端だけど、基本的に電化製品ってそういうもんでしょ
61iPhone774G:2011/07/02(土) 00:12:29.63 ID:LCsUV1i/0
PL201買った
思ってたより大きい&重いからもしかしたら101の方も買っちゃうかもしれない
62iPhone774G:2011/07/02(土) 00:14:00.71 ID:04xzMxWs0
>>61
そうなん!?
L2BSより結構でかいの?
PL201買ったひと、一度うpして欲しいな。
63iPhone774G:2011/07/02(土) 00:35:53.64 ID:LCsUV1i/0
>>62
L2BS持ってないからわからないけど
PL201は63×70×24mm,150gで
L2BSは70×62×22mm,130gみたい
64iPhone774G:2011/07/02(土) 02:17:35.86 ID:gaovGa6j0
明日旅行にPL201持参
家に帰りつくまで持つかな まあ持つと思うけど
事前の充電さえ欠かさなければコンセントの有無関係なしに充電できるあたり
携帯バッテリーは便利だねえ
65iPhone774G:2011/07/02(土) 02:30:02.13 ID:goG91gU10
以外とモバイルブースターもってない人多いのな。連れがバッテリー切れたって言い出したからコレでってL2BS貸したわ
66iPhone774G:2011/07/02(土) 02:34:49.87 ID:Chlldjoj0
>>65
そりゃモバイルブースターなんてもってる奴は少ないだろ・・・
他にも外部バッテリーなんてたくさんあるんだし

だいたい外部バッテリー持ってる奴もそんなにいない
67iPhone774G:2011/07/02(土) 05:09:39.32 ID:ocfR7wty0
FOMA用のは皆持ってるし
多分スマホの普及がもっと増えたら 持つ人増えるだろうね
68iPhone774G:2011/07/02(土) 06:23:39.65 ID:Lq8N/TDB0
震災の時、そんなのもん俺以外誰も持ってなかったぞ
69iPhone774G:2011/07/02(土) 07:49:11.46 ID:+vLOhp7f0
ダチでも、外部バッテリー持ってるの俺だけだったわ。
70iPhone774G:2011/07/02(土) 09:05:59.22 ID:Rm7DTrVe0
普通の携帯電話にしてもコンビニとかで売ってる電池式のやつをまだ使ってる人が多い印象がある
71iPhone774G:2011/07/02(土) 10:05:07.53 ID:UfJa8/lri
うちの会社、GoogleMapでゴルフコースの自分の場所がわかること知られてから、持ってる人ずいぶんと増えた。
72iPhone774G:2011/07/02(土) 10:29:19.77 ID:Chlldjoj0
>>71
んっ?どういうこと?
スレ間違えてる?
73iPhone774G:2011/07/02(土) 11:19:03.48 ID:w+uivcsAP
7月末で切れる禿ポイントで外部バッテリー買おうと思うんだけど、もしかしてショップにはロクなのない?
金出してスレの有力視されてるの買ったほうがいいのかな
家電量販店じゃ禿ポイント使えないよね?
74iPhone774G:2011/07/02(土) 11:21:09.92 ID:Chlldjoj0
>>73
おい、大丈夫か?
何で禿ポイントが家電量販店で使えると思ったんだ?
75iPhone774G:2011/07/02(土) 11:22:44.34 ID:5+2bxi4Qi
俺も買おうと思うんですがエネループのモバイルブースターっての買っとけば間違いないすか?
76iPhone774G:2011/07/02(土) 11:26:55.48 ID:Chlldjoj0
うん。間違いないよ
77iPhone774G:2011/07/02(土) 11:36:30.94 ID:5+2bxi4Qi
>>76
有難うございますm(_ _)m
78iPhone774G:2011/07/02(土) 11:42:09.26 ID:w+uivcsAP
>>74
ね、念のため聞いただけだっ

ショップの品揃えってどこも同じようなもんなのかな
横須賀だけど取説すら付いてないよく分かんないのしかなかった
79iPhone774G:2011/07/02(土) 12:37:32.31 ID:UfJa8/lri
>>72
ホール内での位置確認する為、いちいちスリープにしないでiPhoneとか使うと電池を使うから、昼飯時にハウスで充電する用にL2BS買ってるんだ。
スレチだったらごめんね。
80iPhone774G:2011/07/02(土) 13:35:51.99 ID:nhKpUM9w0
QE-PL201/101 はブラック版もあるのでいいかもな。
81iPhone774G:2011/07/02(土) 13:36:30.85 ID:Rm7DTrVe0
>>8のやつとか、Just Mobile Gum Plusとかはモバイルブースターに比べて放電しやすかったりするのかな?
そんなに頻繁に使うわけじゃないから、なるべく放電しないのが良いんだけど。
82iPhone774G:2011/07/02(土) 13:38:49.27 ID:ISG0i7ih0
4000円ちょい出せる
→L2BS,PL201

2000円ちょいまでしか出せない
>>8

今のところこの二択のような気がする。
83iPhone774G:2011/07/02(土) 14:59:08.77 ID:Chlldjoj0
>>8のバッテリー、今日届いた。
やっぱり以下のOEM版が届いたw
http://www.amazon.co.jp/dp/B004T8TV18

パソコンからUSBで充電してるけど、3つ目のランプが点灯に変わらない

説明書には充電完了後は3つのランプが全て点灯に変わると書いてあるが、
Amazonのレビューに書かれてるように、いつまで経っても3つ目のランプは点滅の
ままで充電完了がわからないのかなぁ・・・

USBからの充電で3つ目のランプが点灯に変わった人いる?
84iPhone774G:2011/07/02(土) 15:02:00.86 ID:bvnbOF+dP
>>81
放電について気になる人はリチウムイオンタイプじゃ無くて、単3エネループを使うタイプが良いよ
85iPhone774G:2011/07/02(土) 15:59:09.18 ID:XUHIU0QR0
>>8 のやつはどれぐらい繰り返して使えるんだろう・・・
あと自然放電はどんな感じなのか・・・

まあそんなこと考える奴は三洋さんの買っとけば間違いないよね?
86iPhone774G:2011/07/02(土) 16:32:07.09 ID:4VN6/txj0
そんなことよりバッテリとか不具合があった時危険なものなのに、
わけのわからない中華メーカーとか絶対買いたくない
87iPhone774G:2011/07/02(土) 16:37:09.36 ID:Chlldjoj0
モバブーでも壊れるときは壊れるし
安いんだからいいじゃんw
88iPhone774G:2011/07/02(土) 16:40:06.15 ID:X/b6XWPq0
でも大抵の人は携帯の外部バッテリーに5000円も出せないというのが普通だと思う。
かといって日本製の安いやつだと40%程度しか回復しないし、それでは不十分。

結果>>8になる。

不安だから家にいない時は本体充電しないようにしてる。
89iPhone774G:2011/07/02(土) 16:42:39.29 ID:4VN6/txj0
爆発とかする危険も高いだろうし、中華メーカーとかした時に保証なんてあるわけない
まあ可能性は低いし割り切れればいいんじゃない
90iPhone774G:2011/07/02(土) 16:44:21.12 ID:4VN6/txj0
×中華メーカーとかした時に
○中華メーカーとか事故起こした時に
91iPhone774G:2011/07/02(土) 16:44:35.48 ID:Chlldjoj0
>>89
販売店が保証してくれるって書いてあるから大丈夫だよ
92iPhone774G:2011/07/02(土) 17:00:13.61 ID:4VN6/txj0
>>91
じゃいいんじゃね?
爆発事故が起こって大怪我しても、中華メーカーを扱ってる販売代理店が
きっちり保証してくれると思ってるなら
93iPhone774G:2011/07/02(土) 17:23:46.62 ID:Chlldjoj0
>>92
まあまあムキになるなw
中国になんか恨みでもあるのかw

中国製品が全て悪ってわけでもないし、レビューも特に問題ないから気にせず使うよ
コスパ良すぎだもん
94iPhone774G:2011/07/02(土) 17:32:26.14 ID:y6mIdU090
>>8ってチャイナなの?
Wintopって社名見るとアメリカかヨーロッパっぽいが、
アジアの国でも社名って英語のところが多いからな…
95iPhone774G:2011/07/02(土) 17:35:41.80 ID:Chlldjoj0
>>94
チャイナだよ

Wintopってなってるけど、実際送られてくる製品は別物なんだよ
どうやらOEMらしいんだけど・・・
俺のはPIVOFULってものが送られてきた

96iPhone774G:2011/07/02(土) 17:50:29.42 ID:BBaPdNGX0
>>8を書いた者だけど特に不満なく使ってる。
LEDランプが充電中に常に点灯することに批判あったみたいだけど、
個人的にはそこがかなり好きなんだけど(笑)

最後にあと1個ポチりたいんだけど一週間前くらいから値上がりしてしまったから値下げ待ち。

前に買った時は1個目が2100円で、2個目が2130円だったけど
もう当分値下がりしないのかな…
97iPhone774G:2011/07/02(土) 17:56:04.57 ID:Chlldjoj0
俺のも問題なく充電できた
充電完了後、点滅→点灯に変わった

>>96
俺は2120円で買った
一気に上昇したから、しばらく値下げはなさそうだね
98iPhone774G:2011/07/02(土) 18:06:39.82 ID:BBaPdNGX0
>>97
自分もちゃんと点滅→点灯に変わったよ。
まぁ、あまり拘りがないから点滅し放しでも構わないんだけど。

もう何ヶ月も前からL2BSが欲しくて仕方なくて、でも高いから買えなかったから
その反動で友達の分まで買いまくってる(笑)

今まで単三電池を何個も持ち歩いていたから本当に幸せ過ぎるw

やっぱ当分値下げする気配ないよなぁ
何か送料無料商品を買うついでに機会あれば買うとしよう。
99iPhone774G:2011/07/02(土) 18:13:53.31 ID:Chlldjoj0
>>98
送料無料商品と一緒に買っても、Amazonが代理販売してる
商品だと送料はかかると思うよ
100 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/02(土) 18:15:32.18 ID:rUL5pjTk0
>>8さっき届いた。
画像の部品と違う黒いケーブルだったんで月曜に苦情の電話入れる。
てか覚悟はしていたものの安っぽい・・・
101iPhone774G:2011/07/02(土) 18:19:20.23 ID:Chlldjoj0
>>100
アイラボファクトリーのを購入すると白いコードの「PIVOFUL」って商品が届く。
ナイコムダイレクトのを購入すると黒いクルクルコードの「External Battery Park for iPad」って
商品が届くよ。

まあ両方とも写真と違う商品なんだけど、「PIVOFUL」の方がいい
102iPhone774G:2011/07/02(土) 20:11:32.33 ID:yzKSY2Mg0
ここやアマゾン見てるだけでも適当な品ってのはわかる
103iPhone774G:2011/07/02(土) 20:48:30.81 ID:PIhTC1Dx0
ふつうに信頼できる(かな?)国産のL2BSかPL201買えばいいのにと思うんだけど…
やはり2000円の差は大きいのか、無駄金を使わないようにしたいということなのか
104iPhone774G:2011/07/02(土) 21:20:53.66 ID:QRpmQZhE0
L2BSはカッチョわりーからな
持ち運ぼうという意欲が全く湧かない
使うにしても家の中専用やな
105iPhone774G:2011/07/02(土) 21:23:25.43 ID:kT4TImIo0
>>104
不細工なお前が言うな、ど阿呆w
106iPhone774G:2011/07/02(土) 21:27:22.53 ID:NMBF5r7E0
>>103
8000円と1万なら大した差に感じないが、2000円と4000円って凄い差だよ…

L2BSって4700円もするし。

だから8000円のチャイナ、1万の国産ならば国産買うと思う。
107iPhone774G:2011/07/02(土) 21:27:56.79 ID:Lq8N/TDB0
俺のはpivoFULのやつだけど、そんなに安っぽくもないと思うけどな
KBC-L3無印も持ってるけど、むしろこっちの方が安っぽいような気がする
あと>>27のも持ってるが、こっちは露骨に安っぽい
108iPhone774G:2011/07/02(土) 21:57:33.85 ID:qJ67ZrSO0
>>106
一体何回充電できるかもわからんチャイナにたかが2000円の差だからなぁ
まあ、突撃乙
チャイナにもごく稀に神がいるかもしれん
109iPhone774G:2011/07/02(土) 22:14:22.52 ID:kT4TImIo0
イギリスのAmazonで、iPhone 4も充電出来るKBC-L3Sがイギリス国内送料込みで2,100円ちょっと。もしかして日本より安いな。
110iPhone774G:2011/07/02(土) 22:36:35.18 ID:ocfR7wty0
L2BSもPL201も送料込4000円位だぞ
ぶっちゃけそんくらいの価格差ならわざわざチャイナ選ぶ理由もない気がするが
ACアダプタもあるしね
111iPhone774G:2011/07/02(土) 23:09:08.51 ID:kT4TImIo0
>>110
阿呆か?
112iPhone774G:2011/07/02(土) 23:12:06.95 ID:NMBF5r7E0
>>110
えっ、どこ?
Amazonだと安くても送料込み4700円が最安値だった気が…→L2BS
113 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:24:18.87 ID:rUL5pjTk0
>>110
尼で検索すると最安4180円って出るが?
114 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/02(土) 23:24:51.69 ID:rUL5pjTk0
おっと>>112への間違え
115iPhone774G:2011/07/02(土) 23:56:02.91 ID:ocfR7wty0
>>111
いきなりアホ呼ばわりされる意味がわからんのだが?文盲か何かか

>>112
今4180円になってるね チョイ前なら4000位だった
PL201も送料込で4000円のは終わっちゃったっぽいな
116iPhone774G:2011/07/02(土) 23:58:08.38 ID:B+OiQAWc0
一昨日ぐらいまでPL201は価格にあるショップで送料無料で4070円だった
今は在庫切れっぽいが、発売直後でこの値段ならすぐ4000円切るだろう
117iPhone774G:2011/07/02(土) 23:59:40.31 ID:yzKSY2Mg0
誰にでも噛みつきたくなる年頃なんだろ
大分安くなったな
118iPhone774G:2011/07/03(日) 00:02:08.94 ID:ITcQJq+d0
と思ったら在庫復活してるな
4000円ちょいでPL201買えるなら中華とか選ぶ理由がない
よっぽど金ないなら別だが
119iPhone774G:2011/07/03(日) 00:05:30.61 ID:zjD1SQzK0
だからさ金の問題じゃないって遊びだよ遊び
120iPhone774G:2011/07/03(日) 00:23:29.60 ID:ioXcPUrc0
いまAmazonで調べたら
PLが4661、L2が4182だった。
http://i.imgur.com/MkEbc.jpg

確かに100均の商品とかと違って爆発したりする危険性のあるものだから怖いのは分かるが、
今のところ日本でチャイナバッテリーが爆発したという話も聞かないし
危険性は限りなくゼロに近いと思う。

チャイナ製の車とか聞いたことがないが、車は絶対にチャイナは嫌だなあ。
121iPhone774G:2011/07/03(日) 00:26:21.66 ID:aMKAcZF70
122iPhone774G:2011/07/03(日) 00:27:53.24 ID:aMKAcZF70
PL201 が4,000円と言ったのが阿呆な。>>115
123iPhone774G:2011/07/03(日) 00:46:54.93 ID:8ktJiU260
>>122
なんでamazon価格がすべて何だ?
価格で探せば4000円位のがあるのにガチで文字見えないのか・・・
124iPhone774G:2011/07/03(日) 00:50:09.09 ID:qUPB2JS00
目じゃなく頭が悪いんだろ
125iPhone774G:2011/07/03(日) 00:52:08.77 ID:XtaFXlYW0
>>103
中国製ってのが不安だったけど、2000円で5000mAhというコスパに負けた
デザインもいいし

あといろいろ調べて以下のサイト見てなんとなく信用できそうだったから
まああくまでも個人の評価なので信頼性はないがw

http://poroporo4u.nskr.jp/mb-hikaku20101111.htm

http://recoboo.blog28.fc2.com/blog-entry-161.html
126iPhone774G:2011/07/03(日) 01:02:27.62 ID:aMKAcZF70
>>123-124
お前ら良いコンビだな、阿呆ども。
127iPhone774G:2011/07/03(日) 01:07:44.70 ID:8ktJiU260
まとも反論できないでアホアホ言いたいだけのキチガイだったかまぁ後はスルーするぜ
他の人お目汚し失礼
128iPhone774G:2011/07/03(日) 01:10:52.53 ID:CQVot5sc0
>>125
実は俺もあのデザイン好きだ。
5000mAで2100円ってやはり魅力的。
ちなみにいくらで買った?
129iPhone774G:2011/07/03(日) 01:12:34.82 ID:yoFtmMlH0
価格の最安送料無料のとこ、代引のみだね。
代引手数料が送料並の700円ぐらいかかる。
使えねー、落ち着くまで待つか。
130iPhone774G:2011/07/03(日) 01:13:26.19 ID:aMKAcZF70
>>127
PL201 が送料込みで4,000円のサイトをお前が見せれば済む事だろうが。出来ないのであれば、>>111 の言う通り、お前は阿呆。
131iPhone774G:2011/07/03(日) 01:13:32.39 ID:yoFtmMlH0
主語がなくて分からないな…
不自由ですまん、PL201の話。
132iPhone774G:2011/07/03(日) 01:51:20.99 ID:4/jTRlX20
六ヶ月後に充電できなくなりましたなんてことがないことを祈る
133iPhone774G:2011/07/03(日) 01:57:21.14 ID:XtaFXlYW0
>>128
俺は2個買ったんだけど
1個目はナイコムダイレクトで2200円の購入したけど
充電コードがかっこ悪かったからオークションで売り飛ばしたら
3000円で売れて笑えたw

2個目はアイラボファクトリーのを2130円で購入した
こっちはPIVOFULってのだった
134iPhone774G:2011/07/03(日) 02:23:14.80 ID:8ktJiU260
>>129
代引き使わなきゃ送料込で4400みたいだぞ
そして少し前までは送料代引き無料で4070円だった
135iPhone774G:2011/07/03(日) 02:31:03.57 ID:Z8z+0iGp0
ランプすらまともに動作しない中華バッテリーとか怖すぎだわ
136iPhone774G:2011/07/03(日) 02:33:29.33 ID:vpu2x/nA0
元々送料込3,856だったしな PL201 またここまで落ちないかな
137iPhone774G:2011/07/03(日) 02:34:29.61 ID:XtaFXlYW0
>>135
ちゃんと動作してるよ
138iPhone774G:2011/07/03(日) 02:42:29.99 ID:Z8z+0iGp0
全部がじゃないみたいだけど特に今でてる型がランプ不具合多いみたい
139iPhone774G:2011/07/03(日) 02:43:08.96 ID:V8ax+Qet0
>>136
いつの話?
>>8はいま2750円に値上がりしたから、もしPL201が3856だったら迷わずPL買うわ!
>>8が2100円になることはもう無いのかな…
140iPhone774G:2011/07/03(日) 02:44:28.27 ID:Z8z+0iGp0
てかomeだとしても時期によって別の商品送ってくるって大丈夫なのかamazon の業者
141iPhone774G:2011/07/03(日) 02:45:47.09 ID:vpu2x/nA0
>>139
発売前の事前予約の段階ではパソコン卸で送料込でその値段だった
今は糞高いけどそこ
142iPhone774G:2011/07/03(日) 02:57:36.75 ID:V8ax+Qet0
>>141
発売前の方が安いのか…
ひとつ勉強になった。
次回から気を付けよう。
143iPhone774G:2011/07/03(日) 03:10:12.04 ID:Pjn8xbVb0
>>8が届いたお( ´ ▽ ` )ノ
やっと単三エネループの充電地獄から抜け出せるヽ(;▽;)ノ

http://i.imgur.com/hRjwR.jpg
3セット充電する日もあるから夜トイレに起きた時に入れ替えたりして本当に大変だった。
同じ電池ばかりで分からなくなるから、電池に黒いマジックで印つけたりして…
今までの苦労を思い出したら冗談抜きでしんみりするわ。
144iPhone774G:2011/07/03(日) 11:34:17.28 ID:XtaFXlYW0
>>143
PIVOFULじゃない方が届いたんだね

それ充電ランプは、ちゃんと点滅から点灯に変わる?
145iPhone774G:2011/07/03(日) 12:09:16.11 ID:ogAbBdSa0
gum plusポチりそうなんですが、評判どうでしょうか。1回フル充電できればいいんですが。
146iPhone774G:2011/07/04(月) 03:07:19.55 ID:VoOPQpp50
>>8のは値上げしたし、送料無料のがなくなったね
安い時に買っておけばよかった
147143:2011/07/04(月) 03:21:36.61 ID:xrym5Js0i
>>144
昨日届いてから一旦使って充電してみたけど、やはりランプが最後点灯にならないっぽい。
まぁ、そんなに気にはしないからいいんだけど。

それ以外は全く問題なしです。デザインとランプの色も好き。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6IWXBAw.jpg

充電スピードも速いし、iPhoneを20%から2回満充電してもまだ残ってた。
やはり高容量は良いです。
買い溜めしようと思ったけど値上げされちゃって出来ない。
148iPhone774G:2011/07/04(月) 03:27:25.87 ID:VoOPQpp50
>>147
シンプルでカッコいいデザインだね!
しかもiphoneを2回も充電できるなら、十分だな
これが2000円ちょっとで買えるなら、かなりお得だね

安くなったら買ってみよ
149iPhone774G:2011/07/04(月) 17:49:05.20 ID:uVNooIHv0
>>147
この商品が欲しいのですが
>>8で頼んで違うものが届いたりしますか?
150iPhone774G:2011/07/04(月) 17:58:12.69 ID:Flz0PlcK0
>>149
今は高いから買わない方がいいよ。
3000円近く出すならL2BSをAmazonで4000円で買った方がいい。
とりあえず2100円に戻ってから考えれば良いと思う。

ちなみに自分は>>8の写真の通りのやつが届きました。
151iPhone774G:2011/07/04(月) 19:02:36.44 ID:uVNooIHv0
>>150
有り難うございます
安くなるまでに少し検討しておきます
152iPhone774G:2011/07/04(月) 19:18:47.89 ID:onpUQIIm0
同じ値段であってとしてもカッコよさで>>8を洗濯する人もいるのであろう。
153iPhone774G:2011/07/04(月) 19:59:48.40 ID:RpTI1HHi0
ねーよwww
154152:2011/07/04(月) 20:11:59.39 ID:onpUQIIm0
漢字が間違えましたですよね。
洗濯が間違いで選択の正解でありました。
155iPhone774G:2011/07/04(月) 20:18:56.43 ID:qNEf6ZEP0
はぁ?
156iPhone774G:2011/07/04(月) 20:19:44.59 ID:KVqRdBmp0
ライトすらまともに付かない事が結構報告されてる
中華商品に同じ額払う輩なんていねえだろう
157 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/04(月) 20:26:31.29 ID:OQTrDbAx0
かっこよさwww
別にかっこいいとも思わないし、バッテリーにかっこ良さも求めない。
日本のメジャーなメーカー品>>>>越えられない壁>>>>チョン製
158iPhone774G:2011/07/04(月) 20:34:04.47 ID:lvmTASd10
バッテリの場合爆発という最悪ケースの他に、超急速劣化という定番があるからな。
まあ、一年ぐらいしないと評価はできん。
というか一年後の評価みて判断するしかないから、いったん定番になると強いんだよな
159iPhone774G:2011/07/04(月) 20:57:09.71 ID:fBGWGKrs0
価格だけなら分かるが、カッコいいとか異常に持ち上げてる奴らが気持ち悪いな。
160 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/04(月) 21:00:17.67 ID:OQTrDbAx0
まあどう見ても ID: onpUQIIm0 は日本人じゃないだろw
161iPhone774G:2011/07/04(月) 21:21:49.61 ID:onpUQIIm0
L2BSもPL201も真実が中国産でした。
162iPhone774G:2011/07/04(月) 21:25:56.63 ID:2yEUFgU90
なんでもいいよ

PL201使ってると充電パッド導入してみたくなるねえ
デスクスペース占有させるだけの利便性があるかは正直疑問だけど
デジモノ好きは迷わず買うんだろうな
163iPhone774G:2011/07/04(月) 22:03:49.26 ID:KVqRdBmp0
>>161
日本語でおk

>>162
あるあるwww
164iPhone774G:2011/07/04(月) 22:28:46.51 ID:nXQRCyFE0
格好とかどうでもいいけど、薄いから携帯性はいいよな
モバブーももっと薄けりゃいいのに
165iPhone774G:2011/07/05(火) 00:20:44.72 ID:ccvRU6F10
カッチョわりーモバブー使ってるやつは
ファッションセンスがないと自覚しろよ
166iPhone774G:2011/07/05(火) 00:32:17.26 ID:ucf28ww90
はいはい
中華製は格好いいでちゅね
爆発するくらい格好良い
167iPhone774G:2011/07/05(火) 00:37:42.38 ID:gYtJpqBoi
きょうモバブー届いて今充電中。
7時間立っても点滅が終わらないが最初の状態って残量空っぽに近かったのか?

残量チェックで長い点灯三回だったからある程度はいってたのかと思ったが…
168iPhone774G:2011/07/05(火) 00:38:04.08 ID:0a6CPBjb0
そもそもバッテリーなんて人に見せつけるようなもんじゃないだろw
鞄の中で充電が普通じゃね?
169iPhone774G:2011/07/05(火) 00:42:34.14 ID:0a6CPBjb0
>>167
俺のは開封後1時間充電で点滅消えたよ。
同時に買った彼女のは3時間かかったって言ってたからバラつきあるんだと思う。
170iPhone774G:2011/07/05(火) 00:44:03.49 ID:gYtJpqBoi
>>169
なんか終わる気配ないんだけど…
171iPhone774G:2011/07/05(火) 01:33:08.95 ID:cICT84Ul0
いったん電源抜いても一度さしてみたら?
172iPhone774G:2011/07/05(火) 06:30:03.86 ID:gYtJpqBoi
12時間立っても充電終わらず…

一回抜いて差しても点滅、残量チェックは約二秒長押しって説明書に書いてあるが、長押ししなくても点灯w表示は3秒と説明書に書いてあるが10秒間つきっぱ…

ハズレ確定?
173iPhone774G:2011/07/05(火) 07:21:33.71 ID:RXRxQoL60
充電は終わってるでしょたぶん
一度空にしたら正常に表示するかもよ
174iPhone774G:2011/07/05(火) 08:26:51.24 ID:B+dmBdlG0
>>149
>>133に書かれているように、この商品はAmazonが代理で販売しているので
同じ商品を購入しても注文するショップによって違うバッテリーが届くよ。

違う商品と言ってもOEM版なので本体は同じ。
ただパッケージ、属するコードのデザインが相違するだけ。

>>147と全く同じのが欲しかったらナイコムダイレクトの商品を選択すれば大丈夫。

何か恨みがあるのかこの製品を毛嫌いしてる人がいるが
現在1ヶ月近く使用してるが特に問題はない。
この安さでこの機能なら個人的にはかなりよいと思う。
ショップの保証もついてるし、デザインもいい。
持ち歩くものだし、やはりデザイン悪いよりは良い方がいいに決まってるw
175iPhone774G:2011/07/05(火) 08:29:16.61 ID:ucf28ww90
はいはいデザイン重視()さんは国に帰ろうね
176iPhone774G:2011/07/05(火) 08:47:11.00 ID:B+dmBdlG0
>>175
デザイン重視なんてどこにも書いてないぞ。
悪いよりは良い方がいいと言ってるだけだ。大丈夫か?
お前の頭は中国製品以下だなw

5000mAhで2100円なら、コストパフォーマンスいいじゃん。
177iPhone774G:2011/07/05(火) 09:06:42.53 ID:sooggB4+0
いいから国に帰るんだお前にも家族がいるだろう
178iPhone774G:2011/07/05(火) 09:18:49.83 ID:B+dmBdlG0
>>177
いやお前が帰ったほうがいいと思うよ
どうせ友達いないんだろ?w
179iPhone774G:2011/07/05(火) 09:26:29.73 ID:nfxO7ewM0
別にデザインもそんなよくないじゃん
好みの範疇だな
180iPhone774G:2011/07/05(火) 09:35:23.48 ID:r+EH45I+0
10回充電したら使えなくなったなんてことなければいいけどね
181iPhone774G:2011/07/05(火) 09:39:54.69 ID:sooggB4+0
爆発するよりはいいんじやねw
182iPhone774G:2011/07/05(火) 09:41:58.40 ID:B+dmBdlG0
>>179
まあ確かに好みによるね

俺はシンプルなデザインが好きなので気に入っている
KBC-L2BSの比べれば全然マシだ
183iPhone774G:2011/07/05(火) 09:46:20.80 ID:B+dmBdlG0
>>181
お前の頭は既に爆発してるけどなw
184iPhone774G:2011/07/05(火) 11:46:52.23 ID:0a6CPBjb0
中華うっぜー。
185iPhone774G:2011/07/05(火) 12:56:56.35 ID:idVVuH140
中華バッテリーはデザイン悪いし注文したのと違うのが届くし、
仕様もめちゃくちゃだし2chに業者は来るし、
マジ誰が買うの状態
186iPhone774G:2011/07/05(火) 13:11:54.58 ID:yIlANS100
全員パナの101買えばいいじゃん。
コスパや携帯を考えたらそれ以外選択肢はない。
187 【東電 82.4 %】 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/05(火) 13:27:36.32 ID:zIZZTTKs0
世界の主要メーカーが品質チェックしてる製品と支那人が勝手に作ってるのじゃ

同じ支那製と言えども別物だからな

某メーカーの製品を作ってる支那の工場が
勝手に増産して横流しした際には検品されてなかったから不良品が半端無くバレて大問題になってたな
188iPhone774G:2011/07/05(火) 13:41:11.55 ID:m+ps6Bja0
誰が買うのと言われても、実際少なからずの購入者がいるわけだし、充電ランプ以外の不具合も聞こえてこない
中華製を毛嫌いする気持ちもわからないでもないが、それほど悪くない製品であるのは間違いないと思う
189iPhone774G:2011/07/05(火) 13:45:52.15 ID:iBBoL9pbP
さりげなくスルーしてるけど、不具合が「ない」のが普通なんだからな
190iPhone774G:2011/07/05(火) 14:01:56.93 ID:df2iPssQ0
>>186
サンヨーのL3AS に比べて性能的にどうなんだ?
191iPhone774G:2011/07/05(火) 14:08:02.17 ID:df2iPssQ0
>>189
中国ブランドに関しては、その常識は当てはまらないな。
192iPhone774G:2011/07/05(火) 14:09:10.15 ID:df2iPssQ0
おまけに、不具合の発生率からするとiPhoneも中国ブランドに近い。
193iPhone774G:2011/07/05(火) 14:12:37.91 ID:c6TI0yVc0
>>186
店頭で見た時コイル?の丸いのが出っ張ってて買うのためらった
194iPhone774G:2011/07/05(火) 14:15:19.17 ID:B+dmBdlG0
>>189
国産製品でも不具合はあるだろ
195iPhone774G:2011/07/05(火) 14:18:03.61 ID:iBBoL9pbP
sage進行気付かなかった、すまない

>>191
その常識とやらを振りかざすなら中国でやってくれ
ここは日本だし俺は日本人だから日本の常識に則らせてほしいんだが
あと論点ずらしやめてね
196iPhone774G:2011/07/05(火) 14:18:49.11 ID:df2iPssQI
>>194
発生率の問題な。
197iPhone774G:2011/07/05(火) 14:20:19.07 ID:73sMtjoO0
元気いいなあ
198iPhone774G:2011/07/05(火) 14:22:54.56 ID:df2iPssQ0
>>195
何をムキになってんだ?
199iPhone774G:2011/07/05(火) 14:23:57.94 ID:df2iPssQ0
末尾Pだったか。 説明が付くなw
200iPhone774G:2011/07/05(火) 14:32:10.37 ID:iBBoL9pbP
噛み付いてきてんのはどっちだよww
連投までして仕舞いにはID煽りww
201iPhone774G:2011/07/05(火) 14:33:36.68 ID:B+dmBdlG0
>>196
そうだね。
不具合にあたらなかったら>>8は値段、機能からみて良い製品。
レビューを見ると今のところ不具合にあたってる奴はあまりいなそう。

まあ、どうしても中国製を信用できないなら国内メーカー品を買えばいいだけ


202iPhone774G:2011/07/05(火) 14:34:06.22 ID:df2iPssQ0
>>200
火病持ちか?w
203iPhone774G:2011/07/05(火) 14:40:06.90 ID:df2iPssQ0
>>201
安物買いの銭失いにならなければ万事良しって事だな。
204iPhone774G:2011/07/05(火) 14:52:48.97 ID:jgMYr0Px0
キモヲタはカッチョわりーモバブー抱えて
自己満足しときゃいいだろ
もっとカルシウム採っとけよ
205iPhone774G:2011/07/05(火) 14:55:54.00 ID:T6eWehUO0
>>190
全員101買えばいいものを無駄に争ってるな。

細かい説明はしないけど、強いて言えばL3ASのが10グラム軽いってぐらいだから、101買って下さい。

性能はダントツで101。
206iPhone774G:2011/07/05(火) 15:26:55.00 ID:h3w3UEQ9P
aigoとかいうかっこ悪い名前のバッテリージャケットが1350円だったので買ってみたけど、とりあえず爆発も無く繰り返し使えてるわ
バッテリージャケットでは最安レベルでは?
207iPhone774G:2011/07/05(火) 15:34:47.34 ID:df2iPssQ0
>>206
「哀号」と言わずに済むようになw
208iPhone774G:2011/07/05(火) 16:08:46.38 ID:m+ps6Bja0
101やL3系はライトユーザがもしもに備えて持ち歩くのに最高
ヘビーユーザには少々容量不足か?
209iPhone774G:2011/07/05(火) 16:15:01.14 ID:HEdTENNvi
>>206
これでしょ。
aigo iPhoneバッテリージャケット N2615 http://amazon.co.jp/dp/B002PK0IP0

前に\1000切ったこともあったと思う。
俺も最初の頃にバッテリージャケットを探したんだけど、
安くても\7000するから諦めてた。
これを知ってたら買ったのに…
210iPhone774G:2011/07/05(火) 16:41:22.32 ID:S2pMzvT20
aigoってマクラーレンF1のスポンサーだよ。
211iPhone774G:2011/07/05(火) 17:29:28.28 ID:qXjCo+s70
よくわからないのでまとめてほしいです
日本製品は高いけど信用はある
中華は安い、不具合ほぼないけど信用がない
これでおk?
不具合云々じゃなくて、性能は一緒な感じなのか
212iPhone774G:2011/07/05(火) 18:26:01.66 ID:T3AqhSiFO
作るものは大差ない
決定的な違いは品質管理の意識が低いってとこ
日本なら検査で弾かれるものまで、中華では流通させてしまう
これで何が起きるかと言うと、一部品質が劣ったり安全性に問題のあるものがユーザーに渡るってこと
ハズレを引く確率は日本製品より高い
213iPhone774G:2011/07/05(火) 18:53:33.05 ID:k5k3iXCw0
>>212
不具合があっても店が保証してくれるとかレスあるし、ハズレ引いたとしても大丈夫なんじゃ?
214iPhone774G:2011/07/05(火) 18:54:06.45 ID:h3w3UEQ9P
>>209
そうそれ
自分の中でも「哀号〜」が浮かんでたw
L2ASを始めバッテリーは各種持ってるけど、2年オーバーでへたってきた3GSにはバッテリージャケットが必要だわ
215iPhone774G:2011/07/05(火) 19:07:53.68 ID:3GNSj8CT0
>>214
バッテリー交換してみたら?
業者によるけど5000円くらいらしいよ
216iPhone774G:2011/07/05(火) 19:53:29.25 ID:h3w3UEQ9P
>>215
9月に新型iPhoneに変えたら電池変えてみるよ
217iPhone774G:2011/07/05(火) 19:53:33.23 ID:73sMtjoO0
>>213
爆発して肉が削げた後で保証してもらっても嫌だろ
218iPhone774G:2011/07/05(火) 20:01:33.96 ID:3GNSj8CT0
EVのバッテリーじゃあるまいし、この程度の容量ならせいぜい軽い火傷くらいのもんだよ
219iPhone774G:2011/07/05(火) 20:03:00.20 ID:B+dmBdlG0
>>217
爆発、爆発ってバカの一つ覚えみたいに吼えてる奴がいるなw
中国人にバカにされたトラウマでもあるんだなw


220iPhone774G:2011/07/05(火) 21:35:09.00 ID:ucf28ww90
この中華ずっと張り付いてたのかwwww中国人業者かなんかかこいつは
221iPhone774G:2011/07/05(火) 21:44:27.64 ID:Gc0r2ziw0
親中のB型九州男児かもよ
222iPhone774G:2011/07/05(火) 22:25:18.75 ID:4W3s2GRa0
安さにつられて買った中学生じゃね
自分が買ったものを否定されるとムキになるの、分かるわ〜
223iPhone774G:2011/07/05(火) 22:34:50.32 ID:3GNSj8CT0
欠陥品だとでも言うならともかく、大きな不具合の無いコストパフォーマンスの高い品を
シナ製ってだけで叩くのもどうかと思うけどな
224iPhone774G:2011/07/05(火) 23:03:57.88 ID:fTgDGplhi
なぜ皆中国製買わない?日本製よりやっぱり優れてる
225iPhone774G:2011/07/05(火) 23:25:25.89 ID:gYtJpqBoi
爆発したらやだから
226iPhone774G:2011/07/06(水) 00:08:03.74 ID:k44kUqLV0
モバブー業者と中華業者が喧嘩してるようだw
227iPhone774G:2011/07/06(水) 00:29:23.13 ID:O3N8ZCDL0
日本語おかしい奴はマジで大陸の人じゃないか
228iPhone774G:2011/07/06(水) 03:25:32.10 ID:LxDk61ql0
>>223
同意。
俺も本当に恐る恐る>>8を買ったクチだけど、ランプの点灯以外は大満足だよ。
容量も良いし、体感的に充電スピードも凄く速い。

爆発、爆発って連呼してる人がいるけどそんな例は滅多にないしね…
そりゃお金に余裕あればモバブーの方が良いとは思うけど。
229iPhone774G:2011/07/06(水) 04:29:23.58 ID:e6XjzDEi0
>>227
そこまであからさまじゃなくても
ニュアンス的にその単語の後にそれはねーよ、って違和感が見受けられる
うまく文脈合わせてるつもりでもネイティブには見分けられる
230iPhone774G:2011/07/06(水) 05:02:24.52 ID:oDfRPY8B0
>>228
>俺も本当に恐る恐る

分かってるじゃん
自分にも恐れる気持ちがあったのに、何故あえて中国製を擁護するのか
231iPhone774G:2011/07/06(水) 05:19:44.16 ID:LxDk61ql0
>>230
このスレで、中国製は爆発の危険やら保証が危ういやら散々煽られてたから「恐る恐る」注文しただけで
煽られてなかったら中国製だということすら知らなかったよ。

Amazonの商品紹介に特に中国製という表記もないし
Wintopという社名からも中国製だと気付かなかった。
232iPhone774G:2011/07/06(水) 07:26:26.76 ID:zibVpdAz0
>>220
こいつは中国人以下の日本人だなw
233iPhone774G:2011/07/06(水) 09:28:54.29 ID:79ZvhXUF0
日本製のが明らかに性能はいいんだから日本製買っておけばいいじゃん。

しかも中華に金を送っても日本人は潤わないし。向こうは日本製品の不買運動まで起きてるのに、中華製品に頼るのはプライド的にもどうなんよ。
234iPhone774G:2011/07/06(水) 09:36:34.72 ID:LxDk61ql0
>>233
>日本製のが明らかに性能はいいんだから日本製買っておけばいいじゃん。

そんなこと百年前から分かってるけど値段の問題があるからでしょ
235iPhone774G:2011/07/06(水) 09:37:10.36 ID:zibVpdAz0
>>233
信頼性が違うだけで性能はたいして変わらないだろ
それにバッテリーを頻繁に使わない人にとっては、半額以下で買えるのは魅力的なんだが
236 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/07/06(水) 09:40:40.56 ID:xD1F8Kk90
欲しいやつは買えばいいじゃん
ジャンクなんだから自分で楽しめばいいだけのことだろ
237iPhone774G:2011/07/06(水) 09:48:27.16 ID:fFTj2Cwh0
性能は同程度
値段が安くて
不具合を仕様と開き直ってて
再充電の回数は不明
故障リスクが日本製より若干高い
故障した際の保障が受けられるか不明

これくらいの条件を呑めるならいいんじゃね
238iPhone774G:2011/07/06(水) 09:49:42.33 ID:4gyHALmB0
PL101が送料込みで2,900円であるけど、これ買っていいの?
239iPhone774G:2011/07/06(水) 09:56:52.27 ID:79ZvhXUF0
>>238
安いね。買い。

それ買うのが充電器の正解です。
240iPhone774G:2011/07/06(水) 09:58:20.94 ID:zibVpdAz0
>>236
>>237
が言ってる通りだな

241iPhone774G:2011/07/06(水) 10:10:57.97 ID:79ZvhXUF0
趣味の世界か。
242iPhone774G:2011/07/06(水) 10:22:39.10 ID:QRKhR8720
そうだよ半分は趣味みたいなもんだ
爆発でもしたらひとネタ出来て逆にラッキーぐらいな感じw
243 【東電 69.2 %】 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/07/06(水) 10:25:47.80 ID:/3rJXKbu0
通勤通学の満員の電車内で爆発させる事がなけりゃいいのだが
244iPhone774G:2011/07/06(水) 10:31:11.88 ID:zibVpdAz0
>>242
また今日も出たw
バカのひとつ覚えの爆発房w
245iPhone774G:2011/07/06(水) 10:35:34.95 ID:3voS0BtW0
また日本語が不自由なキチガイ中国人が張り付いてるのか
246iPhone774G:2011/07/06(水) 10:41:53.68 ID:cVPzrEFu0
芸術は爆発だ

爆発が中国ではオサレなんだろう
247iPhone774G:2011/07/06(水) 11:15:32.09 ID:zibVpdAz0
>>245
248iPhone774G:2011/07/06(水) 11:33:05.74 ID:cuId/5kl0
爆発してないのに騒ぐのもどうかと思うぞ。

俺が使っているガラケーには中国製の互換バッテリーを使っているし、バッファローのDWR-PGにも送料込みで1,000円行かない安い中国製のバッテリーだしな。
249iPhone774G:2011/07/06(水) 11:34:52.89 ID:cuId/5kl0
ただし、iPhone用にはパナソニックの黒を買った。色が理由なw
250iPhone774G:2011/07/06(水) 18:34:27.93 ID:zibVpdAz0
>>248
その通りなんだよね。

爆発爆発騒いでるキチガイがいるんだよな
251iPhone774G:2011/07/06(水) 21:17:26.90 ID:2N+NXQPH0
毎日顔とIDを中国色にしてる中国人さんもいるよな!
252iPhone774G:2011/07/06(水) 21:18:30.99 ID:AUJcArrP0
俺が買ったPL201は外箱に中国製の文字がありブルーナ気分になた
253iPhone774G:2011/07/06(水) 21:21:17.48 ID:60lJQgM40
>>252
iPhoneにも書いてないか?
254iPhone774G:2011/07/06(水) 21:59:22.77 ID:JnwIajJz0
>>252
アホだな
255iPhone774G:2011/07/06(水) 22:56:04.78 ID:+yQFwvg40
>>238 どこ?
256iPhone774G:2011/07/06(水) 23:00:42.79 ID:60lJQgM40
>>255
コンプモト。
257iPhone774G:2011/07/06(水) 23:06:16.31 ID:chvTyr520
目に見えるLEDが駄目とか見えない中身怖すぎるだろ
OEMだから〜とか誤魔化してるけど注文した製品と違うものが届くのも異常すぎ
何も知らないならともかく、知ってて買うとか…
258iPhone774G:2011/07/06(水) 23:13:43.65 ID:chvTyr520
ていうかamazonのレビューでも日本語おかしい変なのがあるし、
2ch脳とは言えない代物なんじゃないの・・・怖っ
259iPhone774G:2011/07/06(水) 23:16:42.31 ID:2N+NXQPH0
OMEだろうが他の商品送ってくるのはイカれてるよなぁ・・・
カタログ上のスペックはしかも違うみたいだし
260iPhone774G:2011/07/06(水) 23:23:25.69 ID:JRZbelIr0
また中華業者が顔真っ赤にしてやってきそうだな
261iPhone774G:2011/07/07(木) 01:40:23.41 ID:mfL+KURAP
カタログスペック違うの送ってくるとかDealExtremeやらFocalpriceみたいだな
262iPhone774G:2011/07/07(木) 07:27:41.53 ID:cXq7sEvN0
>>257
性悪女に引っ掛かりそうだな
263iPhone774G:2011/07/07(木) 07:41:29.92 ID:qBvA9jRv0
>>260
お前、頭悪そうだなw
264iPhone774G:2011/07/07(木) 08:18:08.67 ID:iB8CJwMei
今日の注目ID出ましたよ
覚えといてくださいね
265iPhone774G:2011/07/07(木) 08:24:15.34 ID:qBvA9jRv0
今日もまたお決まりの爆発房が出てきたね
266iPhone774G:2011/07/07(木) 08:39:48.58 ID:xDELQgRh0
今日も顔とID真っ赤にすんのかなこの中国人
仲間と一緒に牛丼屋のバイトでも逝ってこいよ
267iPhone774G:2011/07/07(木) 09:40:10.67 ID:C1U89IvW0
中華の人は別商品送ってくるのにはスルーなんだな
業者か
268iPhone774G:2011/07/07(木) 09:56:03.67 ID:DKrsjXpU0
爆発はないと思うけど劣化が異常に早いって話は良く聞く。本当にコストパフォーマンスが良いと言えるかな?
269iPhone774G:2011/07/07(木) 10:31:16.12 ID:VJ55gtYy0
>>268
ガラケーで使っている中国製も劣化は激しいな。純正の六分の一の値段だからなw
270iPhone774G:2011/07/07(木) 10:39:11.95 ID:VJ55gtYy0
PL-201 がアマゾンで買えなくなってるな。
271iPhone774G:2011/07/07(木) 11:09:54.21 ID:9VLUxonD0
爆発したんじゃね?
272iPhone774G:2011/07/07(木) 11:18:57.85 ID:VJ55gtYy0
品薄感はあるよな。
273iPhone774G:2011/07/07(木) 12:19:10.26 ID:qBvA9jRv0
爆発房が嫉妬してるw
274iPhone774G:2011/07/07(木) 12:57:08.31 ID:uqY2sYke0
>>8とモバブーは容量はどちらが多いのでしょうか?
275iPhone774G:2011/07/07(木) 12:57:24.33 ID:Yxe1HeJX0
PL201べんりー
黒だからiPhone3GSとのカラーリングもばっちり
まだ耐久性とかわからないけど良い買い物だったとおもう
276iPhone774G:2011/07/07(木) 15:15:04.25 ID:goOL+ZMH0
L2BSよりPL201の方が容量は大きいんだよね?
277iPhone774G:2011/07/07(木) 15:18:41.53 ID:IJOx9M540
ググレカス
278iPhone774G:2011/07/07(木) 20:20:15.01 ID:woDX5LRNi
>>8
を購入したんですが、iPhoneを充電させるためにはminiUSB→iPhone端子
変換アダプターみたいなのが必要なんですか?
279iPhone774G:2011/07/07(木) 20:30:43.84 ID:0pMfIsg30
>>278
いいえ、要りません。
いつも使ってる普通のDockコネクタで充電できます。
280iPhone774G:2011/07/07(木) 21:17:42.69 ID:T83OH+hv0
解決しました
ありがとうございました
281iPhone774G:2011/07/08(金) 00:19:48.03 ID:BsLenymB0
これ使ってる人いる?
>>8と同等品っぽいけど
http://www.amazon.co.jp/dp/B00468ZQUG
282iPhone774G:2011/07/08(金) 00:52:48.29 ID:fNxI0Mlp0
http://www.amazon.co.jp/dp/B005190VQ8/
爆発しそうな見た目らしいけどこれが出力1.3Aみたいだな
283iPhone774G:2011/07/08(金) 01:27:41.70 ID:/94gnumi0
L2BSやここ最近話題に上がってる中華製とかは5000mAh前後なわけだど、
それって18650でだいたい2本分相当だよな
制御部とかあるから単純に比べられないとしても、18650×2よりかなり重くてでかくね?
284iPhone774G:2011/07/08(金) 01:57:15.14 ID:qreVqVpR0
>>283
で、それがどうしたんだ?
285iPhone774G:2011/07/08(金) 02:31:04.04 ID:8Mk8rLDd0
L2BS、尼自体は高くなっているがマケプレの店は安くなってるな
どう見るべき?
286iPhone774G:2011/07/08(金) 06:48:42.29 ID:AXJ1Ct7E0
>>8ってあくまでも2100円だからこそ意味があったのであって、
3000円近くになった今、他の中華製品と比べる意味はない気がする。
俺も使ってるけど充電完了ランプ以外は不満なし。
早くまた2100円に戻って欲しい。ここで書かれて売れ行き伸びたから値上げしたんかな?
287iPhone774G:2011/07/08(金) 08:19:12.25 ID:vJKvmCDAO
>>284
なんでそんなに重いんだろ?
と思ってさ
288iPhone774G:2011/07/08(金) 09:48:03.03 ID:Z1wDWDm60
ケータイなんかに使ってる小容量のバッテリーなんか中のセルからほとんど中国製だぞ
289iPhone774G:2011/07/08(金) 12:25:51.52 ID:6z2DxX9p0
中国製とかどうでもいいけど、そこに日本メーカーの管理が入っているかが問題。
290iPhone774G:2011/07/08(金) 12:30:54.00 ID:auNcQt2J0
PL201/101 は品薄なのか?
291iPhone774G:2011/07/08(金) 12:33:10.58 ID:fNxI0Mlp0
サムソンのスマホが爆発したばっかだし
電池には気をつけたいよな。。。やっぱ万が一の事考えると日本メーカーだな
292iPhone774G:2011/07/08(金) 12:49:52.54 ID:lsZ+OY6K0
アップルストアの人がつけてるのは純正品ですか?カメラ使えなさそうだったけど。
293iPhone774G:2011/07/08(金) 12:51:03.90 ID:pE+J6T3R0
また出た無知な爆発房w
だいたい携帯のバッテリー自体が中国製が多いだろw
294iPhone774G:2011/07/08(金) 13:22:14.52 ID:6z2DxX9p0
PL201買う奴って何なの?101で足りるでしょ。何に使ってんの?
295iPhone774G:2011/07/08(金) 13:25:02.50 ID:auNcQt2J0
>>294
iPad2とか思い浮かばないか?、アホン。
296iPhone774G:2011/07/08(金) 13:42:15.56 ID:6z2DxX9p0
>>295
確かにiPadをほぼフル充電するならPL201が必要になるかもしれないけど、そもそも駆動時間が相当長い上に、タブレット用にしては売れ過ぎだろ。

スマホ用に買ってる人も多いんじゃないの?それが全く理解出来ない。
297iPhone774G:2011/07/08(金) 13:50:07.59 ID:auNcQt2J0
俺の持論は、PL101 を2個持つほうがPL201 を1個持つよりはバッテリー管理が楽だという事。

ズボラな人にはPL201 だろうが、肝心な時にPL201 がバッテリー切れで泣く姿が目に浮かぶ。
298iPhone774G:2011/07/08(金) 13:55:05.76 ID:fNxI0Mlp0
ipadにしてもフル充電はできないけどなw 大体6割位かね

PL201はまぁ管理が楽なのもあるし スマホ+α使う倍心強い 
3G版vitaもフル活用予定だからやっぱ多いと嬉しい
299iPhone774G:2011/07/08(金) 14:02:14.50 ID:6z2DxX9p0
>>298
にーちゃんはクレバーだな。
他も同じくらい考えて買ってるのかは知らんけど。
300 【中部電 81.4 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/07/08(金) 14:25:06.47 ID:VF44syw40
バッテリーの容量が多いっちゅうことは
バッテリー自体の充電にもその分時間がかかるからな
301iPhone774G:2011/07/08(金) 14:28:35.76 ID:auNcQt2J0
>>300
PL201 だと、夜寝る前にACアダプターから充電させておくと朝にはフル充電されてるな。
302iPhone774G:2011/07/08(金) 15:08:08.98 ID:N3z6GL/50
>>300
PL101で事足りる状況ならPL201も同じ充電時間で足りる
むしろPL101の0%→100%よりPL201の30%→80%とかの方が短いんじゃないか?
303 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/07/08(金) 15:20:05.83 ID:d7XTX/fV0
充電し忘れても使えた方がいいわな
304iPhone774G:2011/07/08(金) 15:22:33.14 ID:auNcQt2J0
>>303
PL101 を2個使ったほうがバッテリー切れ事故は少ないぞ。
305iPhone774G:2011/07/08(金) 15:27:27.70 ID:0p0TK+zW0
そのほうがいいかもね。L2BSを2個持っている俺も考えよう。
306iPhone774G:2011/07/08(金) 16:10:01.58 ID:CMODhE0W0
下は650mAhから上は5000mAhまで、モバイルバッテリーの類が10個以上うちにある俺はただのアホだ
307iPhone774G:2011/07/08(金) 19:30:18.27 ID:gtW256dN0
101は性能がいいってなにがいいの?
308iPhone774G:2011/07/08(金) 19:31:20.01 ID:ftlsi0090
軽い
309iPhone774G:2011/07/08(金) 19:48:30.31 ID:/ir+/rMfO
>>306
あなた自身がバッテリー駆動なんですね
310iPhone774G:2011/07/08(金) 19:52:11.76 ID:/ir+/rMfO
自分は8個しか持ってませんからセーフかな
311iPhone774G:2011/07/08(金) 22:18:23.06 ID:srXMN2v10
PL201はL2BSより容量多いけどパワーウェイトレシオならL2BSの方が勝ってるな
よかったなお前ら
312iPhone774G:2011/07/08(金) 22:22:05.50 ID:fCVF5gX20
>>311
ratio か?、阿呆。
313iPhone774G:2011/07/08(金) 22:35:15.03 ID:mJbR4NTc0
カッチョわりーモバブー持っていない俺は勝ち組
314iPhone774G:2011/07/08(金) 22:39:57.28 ID:fCVF5gX20
>>313
アホンらしいぞw
315iPhone774G:2011/07/09(土) 01:19:05.85 ID:pG/m6JWB0
>>304
二つ買ってみる。
316iPhone774G:2011/07/09(土) 02:00:13.35 ID:jK2qYirZ0
シナチク野郎はどこいった?
317iPhone774G:2011/07/09(土) 02:52:33.85 ID:GGQXd+Fo0
>>312
??
何がおかしいんだ
318iPhone774G:2011/07/09(土) 10:27:21.17 ID:whIfyk/q0
>>317
「レシオ」。アホンらしい書き込みだとw
319iPhone774G:2011/07/09(土) 10:59:06.19 ID:whIfyk/q0
>>313
いつかバッテリー不調に泣くのはお前w
320iPhone774G:2011/07/09(土) 11:37:20.26 ID:OQpy0UwU0
PL201は1.5Aだけど、充電器電流1AのiPhoneに使うと
壊れたりバッテリーの劣化が早まったりしないでしょうか?
321iPhone774G:2011/07/09(土) 11:42:25.32 ID:whIfyk/q0
>>320
するだろうな。
322iPhone774G:2011/07/09(土) 12:34:32.78 ID:whIfyk/q0
L2BS がAmazonで送料込みで4,000円未満だな。これは買いか?
323iPhone774G:2011/07/09(土) 12:36:14.94 ID:DfMkkVdj0
持てないブサはモバブーがお似合い
324iPhone774G:2011/07/09(土) 12:37:40.91 ID:whIfyk/q0
>>323
アホンのお前には中華バッテリーで充分w
325iPhone774G:2011/07/09(土) 12:39:06.05 ID:GFAcHB6w0
>>320
1A+0.5Aと考えればよろしい

中華業者には騙されないよう
326iPhone774G:2011/07/09(土) 13:55:20.06 ID:bLWqcAUd0
>>325
意味分からんわ。
1.5Aで急速充電するじゃん。
327iPhone774G:2011/07/09(土) 14:29:26.32 ID:OQpy0UwU0
1Aと0.5Aの同時出力が出来るって事でOK?
んで、1A端子は上の方でよいでしょうか
328iPhone774G:2011/07/09(土) 14:30:20.45 ID:Gmyk5RK70
>>320
供給側のアンペアは最大値
家庭用コンセントなんて15A100Vの1500W電源相当だが
0.1AクラスのiPhone充電器をなにも考えずにつないで普通に動いてるだろ

>>326
ソースうp
329iPhone774G:2011/07/09(土) 14:31:55.38 ID:Gmyk5RK70
>>327
というわけだから合計1.5Aになるまでは好きにつないでいい
330iPhone774G:2011/07/09(土) 14:40:25.85 ID:nPX7MLcW0
>>322
いま見たら送料込みで3943円だったね。
欲しい…
331iPhone774G:2011/07/09(土) 17:00:25.09 ID:YpopKmXG0
>>318
もしかして発音間違えて覚えてる?
レシオであってるよ
332iPhone774G:2011/07/09(土) 17:33:59.13 ID:l20428lh0
>>331
「冷笑」な、アホン。
333iPhone774G:2011/07/09(土) 18:14:51.07 ID:jOFyIjjl0
>>332
そういうことね
細かいなあ
334iPhone774G:2011/07/09(土) 18:38:47.93 ID:l20428lh0
細かい事を言うからだろ。>>311
335iPhone774G:2011/07/09(土) 18:45:27.22 ID:l20428lh0
>>330
買いだな。
336iPhone774G:2011/07/09(土) 19:32:45.07 ID:l20428lh0
337iPhone774G:2011/07/10(日) 12:20:00.78 ID:2Mr2NI/ni
>>336
やっちゃったね
338iPhone774G:2011/07/10(日) 12:21:25.34 ID:RwPl7Eqz0
>>337
今日は4,000円になってるな。
339iPhone774G:2011/07/10(日) 12:28:47.76 ID:RwPl7Eqz0
訂正: 3,950円だな。
340iPhone774G:2011/07/10(日) 12:39:10.26 ID:GuAehvcf0
あと言っておくと
野口説はパラレルワールドではなく
野口流パラレル風味ワールドと言うべき
341iPhone774G:2011/07/10(日) 12:40:22.67 ID:GuAehvcf0
誤爆したあああ
342iPhone774G:2011/07/10(日) 12:52:32.65 ID:RwPl7Eqz0
>>341
樹海へ逝ってこいw
343iPhone774G:2011/07/10(日) 13:10:57.24 ID:ZekoZR9N0
>>341
ちなみにどこのスレと間違えたの?
344iPhone774G:2011/07/10(日) 13:41:41.01 ID:2XeXG5wOi
俺も買ったぜ→L2BS
例の中華(>>8)も2個持ってるから比べてみるわ。
345iPhone774G:2011/07/10(日) 15:11:13.29 ID:RwPl7Eqz0
写真のQiy84lsJ0 はいるか?

http://i.imgur.com/m61Fr.jpg
346iPhone774G:2011/07/10(日) 15:45:43.84 ID:CPp2J5Us0
どうしよう。KBC-L2BSポチろうかな。当初は2500円位の考えていたんだけど。
347iPhone774G:2011/07/10(日) 15:49:33.90 ID:RwPl7Eqz0
>>346
PL101 なら3,000円未満で買えるぞ。

価格.com で見てみろ。
348iPhone774G:2011/07/10(日) 16:37:03.90 ID:vnzCaZVa0
L2BS買おうとしてるのに201じゃなく101薦めるのかよ
349iPhone774G:2011/07/10(日) 16:37:44.83 ID:2XeXG5wOi
>>345
地震で家から飛び出たものの、家にバッテリー忘れたことを思い出し
戻って死ぬパターンが目に浮かぶw
350iPhone774G:2011/07/10(日) 16:54:58.28 ID:CPp2J5Us0
>>347
2500円ってのは>>8とかで出てきてる5000mAhクラスやつね
カート入れてる時点で3930円でグルッと回ってきたらそのショップのは売り切れで3999円になってたので
ダメ元で進んでみたら大丈夫だったのでポチった。長い目でみたら高くないのかな。
351iPhone774G:2011/07/10(日) 19:31:03.94 ID:xv9Q1jlr0
>>350
値段を使用回数で割ったらサンヨーのが安い結果になるだろうな。
352iPhone774G:2011/07/10(日) 19:50:31.07 ID:xv9Q1jlr0
サンヨーのは500回フル充電できると謳っているので1回8円の計算だな。

中華のが300回フル充電できたら、ほぼ同じ値段という事になる。
353iPhone774G:2011/07/10(日) 19:51:47.65 ID:xv9Q1jlr0
実際は100回できるのかも疑わしい、中華はな。
354iPhone774G:2011/07/10(日) 20:01:36.90 ID:xv9Q1jlr0
>>349
バッテリーが身元確認の証明になったりしてなw
355iPhone774G:2011/07/10(日) 20:59:53.26 ID:vnzCaZVa0
この手の大容量バッテリーは毎日充電する人はそんなにいないと思う
とりあえず俺はいいとこ1週間に1回くらいだな
100回使えれば2年はもつわ
356iPhone774G:2011/07/10(日) 21:08:35.81 ID:xv9Q1jlr0
>>355
お前は中華でいいな。恐らく、2年間で2個買うはめになると思うがw
357iPhone774G:2011/07/10(日) 21:09:21.90 ID:auaIeHaPi
>>355
500回なら20年ですね。
358iPhone774G:2011/07/10(日) 21:16:11.40 ID:LKknepb50
かつて出た中華製だと10回ぐらいで目に見えてへたって来てるけどな
359iPhone774G:2011/07/10(日) 21:21:21.84 ID:4z0mqJxZP
中華リチウムイオン電池(18650)を汎用電池としてかなり頻回に使ってるけど、メーカーによってダメなのも良いのも有るね
360iPhone774G:2011/07/10(日) 21:49:39.99 ID:auaIeHaPi
ちっ、無視かよ
361iPhone774G:2011/07/10(日) 22:23:31.07 ID:RqdOw9al0
補助バッテリーなんて使えなくなったら買い換えればいいだけ
何回持つとか関係ない
そんな些細なことよりデザインの良し悪しのほうがよっぽど大事
カッチョわりーモバブーがいくら長寿命だろうが
持ち運ぶ気にならねえ
人に見られたら恥ずかしいからな
362iPhone774G:2011/07/10(日) 22:38:23.31 ID:T81+p6jF0
中華パチもんのがカッコ悪いだろ
貧乏臭いし
363iPhone774G:2011/07/10(日) 22:40:57.74 ID:LKknepb50
とうとうコスパの優位性は諦めて見た目かよ w
364iPhone774G:2011/07/10(日) 23:02:30.94 ID:RqdOw9al0
コスパなんて考えるのは貧乏人がすること
365iPhone774G:2011/07/10(日) 23:11:18.40 ID:vnzCaZVa0
俺はコストパフォーマンスと携帯性だな
モバブのバリエーションで薄型モデルとか出してくれないもんかな
366iPhone774G:2011/07/11(月) 00:16:17.61 ID:mKDqJYbg0
中華業者はまるで中華バッテリーのデザインがいいって前提で話を進めてるけど、
どう考えても一番ダサいからね?
367iPhone774G:2011/07/11(月) 00:28:00.16 ID:f7Ak2SUb0
デザインは中華もモバブもどっちもダサい
ただ、中華は薄いのでポケットに入れるのに丁度いい
368iPhone774G:2011/07/11(月) 01:36:52.25 ID:FZlYsofM0
中国製は品質が悪い、日本製は品質がいい
かつてはそうだったし今もそうであって欲しいけど
そろそろ現実見ないと日本やばい
369iPhone774G:2011/07/11(月) 03:55:44.95 ID:nhEB41cB0
>>368
それバッテリーに限ったことじゃないよね。
しかも家電製品に限らず、壊れる前に買い換えるのが当たり前の世の中になってきたから
「壊れにくい」「20年(30年)壊れない」というのがウリにならなくなってきた。

一度家電を買ったら何度も修理に出してボロボロに壊れるまで使ってた時代が懐かしい…
370iPhone774G:2011/07/11(月) 05:40:54.33 ID:qufte/Xb0
中国人と大阪民国の人のセンスは異常に悪いからな

>>368
電化製品で韓国は侮れないけど
メーカーとして中国ってまともな所なくね
無論人件費安いから皆工場は中国に置くけどさ
371iPhone774G:2011/07/11(月) 05:55:16.10 ID:f7Ak2SUb0
>>370
白物家電ならハイアールはそこそこまともだと思う
372iPhone774G:2011/07/11(月) 09:16:48.51 ID:K8Qs1SXI0
今もそうだから何も心配しなくていいよ。あと10年は変わらないよ。
373iPhone774G:2011/07/11(月) 10:13:21.28 ID:PDDJumAw0
>>370
と、田舎者がほざいております。
374iPhone774G:2011/07/11(月) 10:59:16.08 ID:qufte/Xb0
ド田舎の民国人の人ですかw
375iPhone774G:2011/07/11(月) 11:01:57.19 ID:PDDJumAw0
>>374
お前はチョンか?
376iPhone774G:2011/07/11(月) 11:47:10.80 ID:qufte/Xb0
チョンじゃないっすよwwwそんなに大阪馬鹿にされて悔しかったの?^^
377iPhone774G:2011/07/11(月) 11:51:28.05 ID:x/FFB01s0
大阪人も中国人も韓国人もキチガイで田舎者なのは一緒だろ仲良くしろよお前ら
378iPhone774G:2011/07/11(月) 11:51:56.98 ID:PDDJumAw0
>>376
いや、お前が大阪人のイジメにあって心に傷を負ったのかと。でないと、お前の言動は説明が付かないからなw
379iPhone774G:2011/07/11(月) 11:56:45.26 ID:qufte/Xb0
都内在住なんでくせぇー大阪人とかかわることなんてないわw
一生民国にひきこもってろよww
380iPhone774G:2011/07/11(月) 11:59:26.46 ID:PDDJumAw0
>>379
都内でもいろいろあるからな。お前の出所は大体想像が付く。惨めだな、お前w
381iPhone774G:2011/07/11(月) 12:12:03.12 ID:s6w4jYKj0
なにつまんねえことで争ってるんだよ
国とか地域とか関係ねえよ
そういう国や地域にそうした人が多いとしても、
そうでない人もいるんだから

ただひとつ言えることは
モバブー使うやつはブサイクなヘタレってことだ
382iPhone774G:2011/07/11(月) 12:14:12.32 ID:PDDJumAw0
>>381
お前の言う「モバブ」ーにはPL101/201 も含まれるのか?
383iPhone774G:2011/07/11(月) 12:24:47.46 ID:CHr1jshT0
PL101のスペックどこで見れるの?
384iPhone774G:2011/07/11(月) 13:00:23.24 ID:ik4cDGc10
大阪民国
385iPhone774G:2011/07/11(月) 13:22:27.03 ID:bKwVUqiw0
>>384
大阪民国のL2BSとPL101/201とは相性が悪いようだな、アホンw
386iPhone774G:2011/07/11(月) 13:44:40.14 ID:bxH9+5dg0
387iPhone774G:2011/07/11(月) 13:53:02.03 ID:tili2kzb0
関係ないレスで埋まっていくな。
夏休み始まったっぽいな…
388iPhone774G:2011/07/11(月) 15:31:27.94 ID:P2ecV7eT0
オートテックの買ってみたけどこれおもてえw
389iPhone774G:2011/07/11(月) 20:43:31.36 ID:/jxPRCLV0
L2BSポチっちゃった!てへっ!
390iPhone774G:2011/07/11(月) 20:54:50.42 ID:a0hTf0vG0
>>389
賢い判断だ。
391iPhone774G:2011/07/11(月) 21:27:43.97 ID:BSnr2R970
L2BSが4000円切ってる今、他に選択肢はほとんどないな
392iPhone774G:2011/07/11(月) 21:41:57.86 ID:a0hTf0vG0
だな。
393iPhone774G:2011/07/11(月) 21:50:40.86 ID:zjMXEZGs0
格好や持ち物を気にしないキモヲタにはぴったりだな
394iPhone774G:2011/07/11(月) 21:56:47.99 ID:a0hTf0vG0
>>393
アホンのお前には中華で充分だw
395iPhone774G:2011/07/11(月) 22:00:49.73 ID:NBN493m50
格好いいから中華製のやっすいやつにしますた(キリッ

ってか、あっはっはっはっはっは ww
久しぶりにおなか痛くなるほど笑えたわ
ありがとう、本当にありがとう
396iPhone774G:2011/07/11(月) 22:11:36.13 ID:m+Bfov4J0
モトローラの薄型バッテリー出たのに、
デザイン考えたら中華もL2BSもゴミだろw
397iPhone774G:2011/07/11(月) 22:20:59.51 ID:W69j2pmc0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/ni_cp793.html
Motorola製の携帯用バッテリー。容量は1,390mAh。

容量はゴミだけど、緊急用ならいいんじゃね
デザイン気に入れば
398iPhone774G:2011/07/11(月) 22:28:00.18 ID:a0hTf0vG0
>>396
http://bit.ly/reasG4 のハングルが気にならなければなw
399iPhone774G:2011/07/11(月) 23:00:40.72 ID:f7Ak2SUb0
小容量の薄型ならこれ使ってるけど結構いいよ
http://www.aimpro21.com/jp-prod_pb180.asp
でもこれも中華製かな?
400iPhone774G:2011/07/11(月) 23:01:57.30 ID:f7Ak2SUb0
自己解決
台湾の会社らしい
401iPhone774G:2011/07/11(月) 23:04:49.56 ID:y2A1nTgs0
安物買いの銭失いってよく言うよな
402iPhone774G:2011/07/11(月) 23:07:06.47 ID:f2uYfLd70
ことバッテリーに関してはゼニを失うだけでは済まないこともあるということは思い出したほうがいい
403iPhone774G:2011/07/11(月) 23:13:45.70 ID:xWD7nMWa0
201って充電中は、電源切ってないといかんの?
なんかAmazonのレビューにそんなようなこと書いてあったけど、
404iPhone774G:2011/07/12(火) 00:00:35.15 ID:x9aIrDCf0
ただ区別して評価してるだけなのに
なんでわざわざ食ってかかって顔真っ赤にしてんだか分からん
何にもしてないのに噛み付いてくるし

自国のものと敵対国のものと区別してるだけなのに
405iPhone774G:2011/07/12(火) 00:20:31.04 ID:d/5AMUPPi
誰に言ってんの?
406iPhone774G:2011/07/12(火) 00:56:44.39 ID:RgPAqbsW0
自問自答してるのさきっと
407iPhone774G:2011/07/12(火) 01:05:58.23 ID:+pF3iDZS0
前は凄い良スレだったのに>>8の話から変なレスばかりになったね。
嫌中韓の人たちって怖い…
408iPhone774G:2011/07/12(火) 01:19:28.46 ID:0maoXzPU0
ID真っ赤にしてずっと暴れてるのは中国製の安物つかんだ人だけどね
409iPhone774G:2011/07/12(火) 01:27:32.30 ID:TTXBDDBZ0
今は、値段的にKBC-L2BSかQE-PL101だな。
410iPhone774G:2011/07/12(火) 01:28:49.65 ID:CU8y6uc80
>>407
日本語うまいっすね
411iPhone774G:2011/07/12(火) 02:09:34.05 ID:yZd3pXsj0
もうどんだけ多国苛めたいのw

バッテリーについて俺の為に話し合え
俺の為に情報よこせ無駄話は他でやれ
412iPhone774G:2011/07/12(火) 02:15:41.02 ID:TTXBDDBZ0
>>411
乞食のお前には中華でいいだろうが。
413iPhone774G:2011/07/12(火) 04:15:26.51 ID:p27LONLy0
中華メーカーーは世界イチィイイイイイイ
414 【中部電 57.3 %】 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/07/12(火) 04:24:52.78 ID:wafD9dII0
支那製は当たり外れがほとんど個体差でクジ引きレベルなのが嫌われるゆえん

プラス高速鉄道で川重からハヤテの技術移転してもらいながら何がしか付けたしただけで
我が国オリジナルアル!海外展開するアルなどとほざく様もな

あと何度も言うが、同じ支那製とか言って他国に技術もらった上に品質管理までしてもらっている物と
支那人が勝手に作った物を同列に語るな
415iPhone774G:2011/07/12(火) 04:35:43.47 ID:09gzpJKU0
まぁそんなに中国製品使いたい奴等は
iphone止めてさGooAppleでも買えばいいと思うんだwww
416iPhone774G:2011/07/12(火) 05:11:22.35 ID:XLdqTtH20
101はコイル?の丸いでっぱりが気になるんだけど買った人どうですか?
417iPhone774G:2011/07/12(火) 06:27:50.61 ID:2e4eTKBR0
>>414
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110711/chn11071106490000-n1.htm

中華パチモン新幹線が即行で故障してて吹いたわw
418iPhone774G:2011/07/12(火) 09:10:37.63 ID:4Jm6eNZj0
L2BSを10時間以上充電してるけどランプが点滅から点灯に変化しないよ…
前に点灯にならないという人の書き込みあったから心配だ…

最初だから時間掛かってるだけなら良いが。
ちなみにちゃんとコンセントからACアダプタで充電してます。
419iPhone774G:2011/07/12(火) 10:54:41.21 ID:a+CYPFma0
レアなハズレ商品キタ━(゚∀゚)━!!!!!!!
420iPhone774G:2011/07/12(火) 11:32:09.11 ID:XbCTXKRd0
>>418
もうしばらく様子見てみな。
久しぶりに充電したら
10時間近くかかった。
421iPhone774G:2011/07/12(火) 13:10:49.00 ID:0k4+MoyA0
>>418
そういう場合、一度使いきってゼロから充電すると直るな。
422iPhone774G:2011/07/12(火) 13:21:59.74 ID:0k4+MoyA0
ところで、KBC-L2BS のACアダプターの代わりに使えるUSBケーブルはある?

ACアダプターの挿し口と同じ物が付いたUSBケーブルの事だが。
423iPhone774G:2011/07/12(火) 13:36:37.86 ID:HG/uu8CI0
>>422
いくらでもあるわ
424iPhone774G:2011/07/12(火) 13:36:38.12 ID:Pg+keAlg0
>>422
PSP用が使えそうな気はするけど、現物が手元にないから太さと極性が合ってるかわからん
425iPhone774G:2011/07/12(火) 14:27:42.72 ID:0k4+MoyA0
>>423
阿呆は黙ってろ。
426iPhone774G:2011/07/12(火) 14:38:29.62 ID:0k4+MoyA0
>>424
お前も役立たずの阿呆だなw
427iPhone774G:2011/07/12(火) 14:55:16.55 ID:09gzpJKU0
なんだこのキチガイ・・・・
428iPhone774G:2011/07/12(火) 14:56:54.55 ID:OyND8AKvO
モバブー持ってる奴の民度の低さが酷いな
429iPhone774G:2011/07/12(火) 14:58:55.10 ID:x9aIrDCf0
最近暑い日が続いてるからな…
430iPhone774G:2011/07/12(火) 14:59:50.13 ID:NjyNhsbI0
でも文書のアホさ加減が中国さんと同じ臭いかする
431iPhone774G:2011/07/12(火) 15:16:43.50 ID:gTS7oex10
一応、PSPのACで充電した事あるけど、電流がデカいからか、途中で消灯してたわ
432iPhone774G:2011/07/12(火) 15:22:42.09 ID:0k4+MoyA0
>>430
文章な、阿呆w
433iPhone774G:2011/07/12(火) 15:23:32.91 ID:0k4+MoyA0
>>427-429
阿呆どもは黙ってろ。
434iPhone774G:2011/07/12(火) 16:00:24.73 ID:09gzpJKU0
一番のアホさん乙wwww
435iPhone774G:2011/07/12(火) 18:43:00.54 ID:GAdWutgI0
あーごめんなさい、暑さ関係ないですもんね
436iPhone774G:2011/07/12(火) 19:00:24.28 ID:ukiJvIGp0
>>433

知ってるけどマナー悪いから教えない

這いずり回っとけクズ
437iPhone774G:2011/07/12(火) 19:04:28.44 ID:QgAWGTHK0
>>436
樹海へ逝ってこい、阿呆w
438iPhone774G:2011/07/12(火) 19:15:11.00 ID:FV2sAgrJ0
キチガイだらけwww
439iPhone774G:2011/07/12(火) 22:13:54.37 ID:VVcAaISy0
なんでみんな喧嘩してる?中国製最高!
440iPhone774G:2011/07/12(火) 22:35:38.33 ID:Rdz/VcEp0
そうアルよ
みな仲良くスルアル
441iPhone774G:2011/07/12(火) 22:37:16.03 ID:lkTy08Af0
中華製は(ハズレを引かなければコストパフォーマンスは)最高
442403:2011/07/12(火) 23:09:01.75 ID:/osyzUup0
そろそろ教えたってな
443iPhone774G:2011/07/13(水) 00:10:27.00 ID:VzrjF0JxP
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1107/12/news071.html
SONYの新型リチウムイオン・バッテリー↑

こいつで、iPhone4の内蔵バッテリ互換品を製品化してから交換すると
どれくらい容量強化するんだろ?充放電制御も作り替えないと無理か?
444iPhone774G:2011/07/13(水) 00:46:36.78 ID:cs+ACtDv0
>>443
まずリチウムイオンポリマー化しないと
445iPhone774G:2011/07/13(水) 13:02:00.76 ID:Owl3QUwBP
>>443
これは新型の18650電池を作ったという記事だよ
ソニーからL2BSの対抗外付けバッテリーが出るかもね
446iPhone774G:2011/07/13(水) 16:24:43.62 ID:VzrjF0JxP
新型の負極材料が実用化されたって事だろ。ポリマー化できるかどうかは知らんが、、、

実効容量は増えてるが、放電終止電圧が下がってるから、
負荷側でそれなりに対応しないと意味ないね。
447iPhone774G:2011/07/13(水) 23:38:56.91 ID:bU5+zI3B0
ソニーからカッチョイーの出るの待つかな
448iPhone774G:2011/07/14(木) 02:57:36.01 ID:JANvOVwy0
中国製のカッコイイの買うアルヨwwww

ソニーデザイン期待できねえんじゃね現状見るに・・・
449iPhone774G:2011/07/14(木) 03:12:37.36 ID:NK6/qwyo0
最近のSonyっていつも無駄な独創性つけて製品をつぶすよね
BluetoothのMW600とか性能は最高なのに操作性や耐久性がゴミだった。クリップすぐ取れるし
450143:2011/07/14(木) 15:31:34.74 ID:vD8FNkzl0
>>143だけど、昨日10日振りに電池式の充電器を使う必要があって、
写真のエボルタとエネループでiPhoneを充電したんだけど、両者に凄まじい差があって驚いたよ。

エネループは普通に充電できたのだけど、
エボルタは挿した瞬間から残量が少ない時の点滅になってしまい5分弱で切れた。
(2%くらいしか充電できなかった)

当時は毎日使ってたから放電は気にならなかったけど、日にちを隔てて使うと凄い差があるね。
451iPhone774G:2011/07/15(金) 03:43:46.30 ID:DGBMOCDYi
よっしゃーL2BS届いたぜ!
452iPhone774G:2011/07/15(金) 09:35:54.85 ID:xZpC1Nt2i
>>450
サンヨーの技術力に敬意!!
453iPhone774G:2011/07/15(金) 10:44:19.80 ID:j/Uc6rZc0
>>451
おめ。
454iPhone774G:2011/07/15(金) 10:44:28.87 ID:HFavonoP0
ドコモのポケットチャージャー01もよさげ。L3ASやPL101よりも安い。
455iPhone774G:2011/07/15(金) 11:44:02.58 ID:UFb5WwW90
>>454
良さげだな。docomoのガラケーを使っているとは言え、docomoのロゴが目障りだがw
456iPhone774G:2011/07/15(金) 11:52:47.20 ID:SvLvSVlsO
サンヨーのデザイン力にげんなり!!
457iPhone774G:2011/07/15(金) 15:11:16.21 ID:UFb5WwW90
>>454
近所のDSに在庫がなかったので、取り寄せにしたぞ。
458iPhone774G:2011/07/15(金) 16:14:39.46 ID:7NP2JXYX0
>>8
がまた安くなってるね
459iPhone774G:2011/07/15(金) 16:39:33.59 ID:+1rL4d9Y0
>>458
でも送料無料じゃなくなってしまったね
460iPhone774G:2011/07/15(金) 16:47:03.46 ID:7NP2JXYX0
>>459
前は送料無料だったんだ・・・もうポチってしまった
まあ高すぎるってことはないからいいか
夏に旅行の予定あってL2BSだけじゃ不安で予備として使うつもり
>>450を見るに、先にこっちを使いきってからL2BSを使えばいいのか
461iPhone774G:2011/07/15(金) 16:49:50.25 ID:1EbdjQKei
前は送料込みで2100円だったんだよね。
この先そこまで安くなることは未定でしょう。
462iPhone774G:2011/07/15(金) 17:00:14.05 ID:+1rL4d9Y0
>>460
送料無料じゃなくても、まあまあ安いからいいかと思う
ちなみに俺も送料込み2100円で買った。

中華製だけど今のところ問題無く使えてる
463iPhone774G:2011/07/15(金) 17:36:33.47 ID:kLqFxMfL0
L2BS買ってきた!
これって、L2BSの方もなるべく使い切ってから充電した方がヨロシなのかしら。
464iPhone774G:2011/07/15(金) 18:05:06.75 ID:+nfwlI8c0
リチウムに限っては同じだよ
継ぎ足し継ぎ足しがよい
465iPhone774G:2011/07/15(金) 18:10:31.86 ID:FxVRah9c0
ヤフオクとかの自分でiPhoneの電池交換するキットってどうなんだろなぁ。
電池自体は良いモノなんだろうけど、ヘタしてぶっ壊しちゃうかな
466iPhone774G:2011/07/15(金) 18:28:58.39 ID:+nfwlI8c0
iphoneはコツいるから怖いならやめとけ
467iPhone774G:2011/07/15(金) 19:06:33.26 ID:HgLL0hBE0
L2BS届いたから充電始めたんだがコンセントに挿すところ?がジージージーって小さい音が繰り返し聞こえるんだけどこれ仕様?怖いんだが
468iPhone774G:2011/07/15(金) 19:12:16.80 ID:DI7eJDaZ0
明らかにおかしい。
469iPhone774G:2011/07/15(金) 19:15:36.60 ID:HgLL0hBE0
>>468
ACプラグってところから音がする
これは修理相談窓口に電話するべき?
amazonで買ったからどうすればいいか分からない......
470iPhone774G:2011/07/15(金) 19:23:34.76 ID:gHOoXLGY0
>>467
ガチでやばい
471iPhone774G:2011/07/15(金) 19:25:45.84 ID:UY4y2S260
不良品だろ。
472418:2011/07/15(金) 19:41:02.57 ID:ndDFP5sJ0
その後ちゃんと点滅から点灯に変わりました。
2回目以降は4時間未満で充電終わるし、
最初だから時間が掛かったみたい。
お騒がせしました。
473iPhone774G:2011/07/15(金) 19:53:21.25 ID:FxVRah9c0
>>467
参考までに、うちのソニーのUSBアダプターもそうだよ
474iPhone774G:2011/07/15(金) 20:07:17.80 ID:HgLL0hBE0
>>473
修理出さないでそのまま使ってるの?
五分使っただけで発熱が半端ない
475iPhone774G:2011/07/15(金) 20:19:02.05 ID:FxVRah9c0
>>474
発熱はまずいと思うが。
まあ、天下のエネループでしょ。アダプタ燃えたなんて聞いたこと無いし、どうだろ
476iPhone774G:2011/07/15(金) 20:35:53.17 ID:RV6RxdAm0
煙幕花火じゃないの?
477iPhone774G:2011/07/15(金) 21:26:20.02 ID:D1aMydue0
ACアダプタの不良なんてメーカー発表レベルだから、
もうちょい詳しく書いてサンヨーに問い合わせたら?




中華業者の工作なら知らねw
478iPhone774G:2011/07/15(金) 22:23:37.39 ID:HgLL0hBE0
>>477
今メール送ってみました
有難うございました
479iPhone774G:2011/07/15(金) 22:27:07.55 ID:PZNPx/P30
俺のiPhoneが変
電池が100%で電源に差しっぱなのに95%になって充電開始したりする
100円ショップで買ったケーブルだとこの症状がでるけど純正では出ない
480iPhone774G:2011/07/15(金) 22:34:20.93 ID:DuN7hG3E0
純正ケーブル買えってお告げだよ
481iPhone774G:2011/07/15(金) 22:36:21.55 ID:ndDFP5sJ0
Dockコネクタってもはや消耗品のひとつだね。
3ヶ月くらい使うと「このアクセサリは〜」の表示が出てきて、データ転送できなくなったり。
482iPhone774G:2011/07/15(金) 22:43:38.68 ID:PZNPx/P30
純正は高いしすぐに根元がちぎれるからあまり使いたくないんだよな
まぁ仕方ないか
483iPhone774G:2011/07/15(金) 22:53:09.38 ID:d8QsgiuL0
L2BSにiPhone4とeMobileのGP01同時に挿すと一回充電開始するんだけど、すぐ止まってしまう。それぞれ単体なら問題ないんだけど。
原因わかる人います?
484iPhone774G:2011/07/15(金) 23:12:03.07 ID:CgEeS9T20
電圧が足りない
回避方法は片方ずつ充電するかPLシリーズにする
485iPhone774G:2011/07/15(金) 23:18:24.49 ID:FxVRah9c0
>>479
接触不良だと思う。今まさに俺もソレでつないでるがピロピロ鳴るし対応不可とかたまに出てくるし不安定
486iPhone774G:2011/07/15(金) 23:23:34.88 ID:FxVRah9c0
miniUSBメス→DOCオス のアダプタあればいいんだな。
エレコムあたりで精度高いやつ作って欲しい。
487iPhone774G:2011/07/15(金) 23:48:04.72 ID:PZNPx/P30
>>485
まさにそれだわ
純正でとりあえずやり過ごす
488iPhone774G:2011/07/15(金) 23:49:57.37 ID:PhUBub940
>>486
http://sound-link.jp/dock_extender_cable.html
これ買って改造すれば?
489iPhone774G:2011/07/16(土) 00:33:24.65 ID:cuSYKkFJ0
>>486
ローソン100で売ってるだろ→miniUSBメス→DOCオス のアダプタ
490iPhone774G:2011/07/16(土) 01:31:24.34 ID:/BVG2+Pp0
>>489
ショップ99ねーんだよ!
491iPhone774G:2011/07/16(土) 02:13:43.08 ID:cuSYKkFJ0
492iPhone774G:2011/07/16(土) 02:58:36.21 ID:BEGpcCEV0
>ローソン100で売ってるだろ

>ショップ99ねーんだよ!

なんでそうなるん?
493iPhone774G:2011/07/16(土) 03:10:46.75 ID:5/y/VlW40
>>492
だよねw
何か変な変換アダプターをかましてしまったんじゃない?w
494iPhone774G:2011/07/16(土) 08:45:36.09 ID:ra88QlrG0
>>483
2つで1A超えるかと思う。
495iPhone774G:2011/07/16(土) 09:24:16.72 ID:7BEV3pV4P
ショップ99からローソン100に変わったんだよね
496iPhone774G:2011/07/16(土) 10:49:04.02 ID:msoAcXOh0
ポケットチャージャー 01 いいな。
497iPhone774G:2011/07/16(土) 10:56:42.38 ID:gOt+xlEm0
>>495
そうならば納得
498iPhone774G:2011/07/16(土) 15:34:40.80 ID:AUwEF8tb0
>>483
201買えば解決。
499iPhone774G:2011/07/16(土) 16:56:10.27 ID:rY7ozr1/0
http://www.baysun.net/ionbattery_story/lithium12.html#story12

ここにさ

『では、リチウムイオン電池を長寿命にするにはどうすればよいのでしょうか。セルメーカーは次のようなことを挙げます。

過電圧充電、大電流充電、大電流放電を行わない。深放電を行わない。』

って、あるけどL2BSは過電圧充電、大電流充電ではないですか?

あと大電流放電、深放電の意味が分からんけどどう言った状態?
500iPhone774G:2011/07/16(土) 17:01:24.06 ID:gOt+xlEm0
つまり全部分からないということね
501iPhone774G:2011/07/16(土) 17:45:08.01 ID:XXUGfMA/0
どうしようも無いな
502iPhone774G:2011/07/16(土) 18:19:17.20 ID:n8uBnSwz0
女子高時代にいじめられてました。
無理やりポニーテールにさせられ、シュシュ着けられて屈辱でした。
503iPhone774G:2011/07/16(土) 19:00:01.53 ID:9Tdj3ndA0
>>499
USB出力しか出来ないL2BSはバッテリーの寿命縮めます
本来AC-DCアダプタは減圧してくれますが、USB直だから過電圧によって
バッテリー虐めてるーうなものです

L2BS〜AC-DCアダプタ〜機器、の様な接続でもしない限り過電圧、過電流はさけられません
504iPhone774G:2011/07/16(土) 19:49:48.29 ID:mS7zsnTg0
それL2BSじゃなくて中華バッテリーに当てはまる話じゃねw
505iPhone774G:2011/07/16(土) 22:19:58.04 ID:wG7q0rv20
他の充電もあるからポチった

http://www.area-powers.jp/product/others2/SD-PBS132.html
506iPhone774G:2011/07/16(土) 22:28:37.80 ID:xRjQSTjZ0
13.2Aか、すごいなー(棒)
507iPhone774G:2011/07/16(土) 22:46:09.14 ID:5/y/VlW40
>>505
おいくら万円?
508iPhone774G:2011/07/16(土) 23:25:34.44 ID:V319pQUT0
モバイルバッテリー・・・・だと?
こんなの毎日持ったら肩がおかしくなりそうだな
509iPhone774G:2011/07/17(日) 00:12:33.33 ID:B1Nz1APd0
いっそカーバッテリー使っちゃえ
510iPhone774G:2011/07/17(日) 01:29:44.69 ID:Uk9uo02q0
>>507
あきばおーで13700円
511iPhone774G:2011/07/17(日) 02:31:30.18 ID:eWDgwwTP0
>>484,494,498
ありがd
PLと迷ってL2BSにしたんだが••• orz
512iPhone774G:2011/07/17(日) 08:39:53.41 ID:fdyBqVKu0
ちなみに>>8にiPhone4とD25HW繋いでも特に問題ない
513iPhone774G:2011/07/17(日) 09:49:08.22 ID:ob/h3UAp0
eneloopの奴今年新しいの出るんかな?
514iPhone774G:2011/07/17(日) 09:52:45.79 ID:fdyBqVKu0
eneloopブランドって事ならproとplusが出るよ
515iPhone774G:2011/07/17(日) 10:38:10.98 ID:Y4sP/4ua0
出たばっかじゃん。
516iPhone774G:2011/07/17(日) 10:57:27.68 ID:fdyBqVKu0
まだ出てないよ
7/21発売
517iPhone774G:2011/07/17(日) 11:23:23.69 ID:B1Nz1APd0
高容量がProで、高信頼がplus
高信頼ってなんだよ。Proは高容量だけど爆発しやすいとか?w
518iPhone774G:2011/07/17(日) 11:27:58.42 ID:jmlLQvr/0
>>517
ちょっとはまともなソース見ろよw
http://panasonic.co.jp/sanyo/news/2011/06/09-1.html
519iPhone774G:2011/07/17(日) 11:33:35.45 ID:fdyBqVKu0
どっちかって言えば、
信頼性を上げた方がpro
容量を増やした方がplus
の方がネーミング的にはしっくりくると思うんだけどな
520iPhone774G:2011/07/17(日) 11:40:08.34 ID:jmlLQvr/0
だから信頼性の意味がちげえw
子供お年寄り向けでカテゴリ的にはらくらくホンと同じ
強いて言えばsmileとかheartとかか?
521iPhone774G:2011/07/17(日) 11:41:11.92 ID:B1Nz1APd0
でも男なら黙ってPro一択だよなw
522iPhone774G:2011/07/17(日) 11:50:03.54 ID:fdyBqVKu0
でも自己放電特性が通常のeneloopより劣ってて、寿命が1/3なんだぜ?
まあ放電については元々の容量が多いから1年経過後の容量でも
通常版より多いという話だけど
523iPhone774G:2011/07/17(日) 12:07:43.66 ID:jmlLQvr/0
頻繁に使うプロユース向けなんだから問題ないな
でもスレ的にはそれならリチウムイオン使えよとなるw
524iPhone774G:2011/07/17(日) 12:13:35.09 ID:jmlLQvr/0
ああ寿命500回しかないのか
単三型の必要がない限り出番ないなw
525iPhone774G:2011/07/17(日) 12:17:21.73 ID:Zjji/kmf0
L2BS持ってる人に聞きたいんだけど
何かケースとかに入れてる?

傷付いたりゴミとか入ると嫌だから
どうしようかと思ってるんだけど.....
嵩張るからそのまま持ってるのが普通なのだろうか

526iPhone774G:2011/07/17(日) 12:20:55.36 ID:fdyBqVKu0
>>525
100円ショップのきんちゃく袋とかどう?
527iPhone774G:2011/07/17(日) 12:55:01.97 ID:B1Nz1APd0
>>525
紐だけ付けてカバンに突っ込んでる
528iPhone774G:2011/07/17(日) 13:27:01.93 ID:j9JrkS3N0
>>525

>傷付いたりゴミとか入ると嫌だから
>傷付いたりゴミとか入ると嫌だから
>傷付いたりゴミとか入ると嫌だから
>傷付いたりゴミとか入ると嫌だから
>傷付いたりゴミとか入ると嫌だから
529iPhone774G:2011/07/17(日) 13:32:37.43 ID:13gKtKQu0
530iPhone774G:2011/07/17(日) 13:38:05.15 ID:EP2gnDHG0
02が待ち遠しいな
531iPhone774G:2011/07/17(日) 14:00:48.38 ID:13gKtKQu0
>>530
02 は出力が1.5A なので、iPhone 単体だけを充電し続ければ内臓バッテリーの寿命を縮めるかもな。
532iPhone774G:2011/07/17(日) 14:05:44.09 ID:jmlLQvr/0
>>531
まだそんなこと言ってるのかよw
533iPhone774G:2011/07/17(日) 14:10:40.71 ID:13gKtKQu0
>>532
アホンは黙ってろ。
534iPhone774G:2011/07/17(日) 14:39:17.74 ID:/ztxqhGeP
535iPhone774G:2011/07/17(日) 15:08:42.97 ID:gWokUwYF0
02はアダプタないしあんま選ぶ要素ないなー4000円くらいみたいだし
536iPhone774G:2011/07/17(日) 15:48:29.43 ID:spC7CMhz0
http://www.amazon.co.jp/QYG-NX-2107-QYG-Power-FC13-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/dp/B0058LU6UK
これ気になるんだけどレビューが無い
ケース型でパック交換できるタイプ他にある?
537iPhone774G:2011/07/17(日) 16:59:34.51 ID:wBDzUgKz0
>>531
電圧と電流について理解してますか?

出力電圧が5Vなら、仮に10A供給可能な充電器に接続してもiPhoneに流れる電流は1A未満です。
538iPhone774G:2011/07/17(日) 17:06:51.34 ID:ZPrjitaF0
>>537
それ、電圧関係無くね?
539iPhone774G:2011/07/17(日) 17:10:21.16 ID:jmlLQvr/0
>>538
電圧高いと流れる可能性がある
540iPhone774G:2011/07/17(日) 19:26:27.88 ID:gWokUwYF0
ぶっこわれるかどうかがもんだいだ
541 ◆8hJ1bxB07a1s :2011/07/18(月) 00:43:27.27 ID:mXWz6Pjg0
MiLi製の3000mmAhのHI-C11Wをiphoneにかっちりハメて使ってる。至極便利、電池も3日保つ。
ただ、ストラップを付ける場所が無いんよ。
この状態でiphone本体にストラップ付けれる方法知ってる人居ないか?
542iPhone774G:2011/07/18(月) 02:28:08.24 ID:0INv1S4A0
いません

543iPhone774G:2011/07/18(月) 04:29:13.68 ID:lVeGsLzc0
iPhone裏面に貼り付けて使うタイプの
ストラップ何処かで見た
544 【中部電 74.3 %】 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/07/18(月) 10:03:25.00 ID:RSJ8/E610
iPhone4の底にネジで留めるタイプのストラップホールあったな
545iPhone774G:2011/07/18(月) 10:16:18.23 ID:UoCHJ96n0
>>544
オクで300円即決とかであるよ。
546iPhone774G:2011/07/18(月) 10:37:11.30 ID:lOuIkJY20
>>544
あのタイプはよほど気をつけて使わないと2年もしたらネジの応力が集中する部分か
基板側のフレーム周辺に修復不可能なクラックが入ると思う。
547iPhone774G:2011/07/18(月) 10:57:13.80 ID:nQVYtryHi
>>546
>ネジの応力が集中する部分
>基板側のフレーム周辺に修復不可能なクラックが入る

裏蓋交換の手順(ネジ止め方法)知ってて書いてるのか?w
ネジの応力が集中する部分=裏蓋の雌ネジ
フレーム周辺=ただのバカ穴

まさに「知ったか乙」って感じだな。
548 ◆8hJ1bxB07a1s :2011/07/18(月) 11:06:54.50 ID:f97U+tnk0
>>543
ありがとう。ただバッテリーケースがきつきつなので裏には貼れないと思う。
>>544
ありがとう。探したらあったよ。
ただバッテリーケースがiphoneの底も占有してるので、これも難しい。

情報に感謝。
549iPhone774G:2011/07/18(月) 11:12:53.59 ID:yegJXEfb0
PL201使い始めてしばらくたった
一日充電忘れてももつしホント便利
今まで持ってなかったのが悔やまれるね
550iPhone774G:2011/07/18(月) 11:24:21.12 ID:MSaISu3a0
>>549
欲を言えば、PL101 を2個だろうな。
551iPhone774G:2011/07/18(月) 11:55:45.25 ID:kpshpZf60
>>531
合計でってこの前結論出ただろ…
552iPhone774G:2011/07/18(月) 12:28:56.06 ID:MSaISu3a0
ドコモから出ているポケットチャージャー 01 を2個買うのも手だな。
553iPhone774G:2011/07/18(月) 13:51:01.78 ID:qxl9xAaf0
2個厨消えろ
554iPhone774G:2011/07/18(月) 14:02:15.07 ID:MSaISu3a0
>>553
アホ〜ンw
555iPhone774G:2011/07/18(月) 18:33:24.88 ID:ehff9d3i0
ポケットチャージャーはドコモショップでしか買えないんだよな。
556iPhone774G:2011/07/18(月) 19:11:17.37 ID:S1/wwywc0
L2BS容量も大きくて、かね満足なのだが、充電開始直後に我がiPhoneが数回リブートする・・・@3GS。
そして、満充電にならない内にL2BSからの電力供給が勝手に終わっていたり・・・。

これってケーブルとL2BSとの相性の問題なのだろうか。
ここのスレの方々はどんなケーブル使っているのだろう。差し支えがなければお聞きしたい。
ちなみに自分はプロテック?とかいうメーカーのプッシャーリンク。
557iPhone774G:2011/07/18(月) 19:17:22.40 ID:H+qPLmIP0
そんな質問するなら純正を使っておけ
558iPhone774G:2011/07/18(月) 20:20:57.84 ID:ETUHyBgS0
PCボンバーで買った100円のヤツ
559iPhone774G:2011/07/18(月) 21:21:31.79 ID:7aPQxK5E0
http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4580127697407/backURL/+01+main

少し大きかったけど、iPhoneが家で充電するかの如く速攻で終わった(笑)
560iPhone774G:2011/07/18(月) 21:40:49.96 ID:zFPouSVV0
PL101ポチったんだけど、iPhoneどんくらい充電できるかな?
561iPhone774G:2011/07/18(月) 21:45:24.33 ID:KiCgcCD50
>>560
丸々一回は余裕。二回は無理。
562iPhone774G:2011/07/18(月) 22:42:06.32 ID:zFPouSVV0
>>561
てんきゅ。
もうちょい大きいの買ってもよかったな。
563iPhone774G:2011/07/19(火) 00:09:42.05 ID:E1d5y/3X0
>>562
2個ry
564iPhone774G:2011/07/19(火) 00:20:58.75 ID:f7vi6/FO0
AUポイント余ってたからポータブル充電器02を貰ってきたら
powerd by エネループだった

auスマホ以外でもガラケー、iPhoneでもPSPでもbluetoothでもなんでも充電できる
ドコモのポータブル充電器01と同じものと思われ
使い道のないAUポイントを持ってる人はぜひどうぞ 2900ポイントだけどね
565iPhone774G:2011/07/19(火) 06:29:44.22 ID:Pj/pZk260
>>564
それじゃない丸いのなら持ってる
丸いやつは使えないみたいだから持て余してる
フリマで売るかな
566iPhone774G:2011/07/19(火) 06:34:44.35 ID:uStgziEx0
>>564
ドコモなら同じものが1800円なのにauは割高やな
567iPhone774G:2011/07/19(火) 10:21:59.76 ID:MhsPhvEe0
>>564
ドコモでは同じのが1,800ポイントだからな。
568iPhone774G:2011/07/19(火) 10:22:31.32 ID:4lSMLYsJi
>>8が1950円+送料400円になってる。

既に2個買ってて、また安くなったら何個か買いたいのでチェックしてんだけど、
Amazonアプリって一度買ったものは「欲しいものリスト」に表示されないんだよな…
凄く不便だ。
569iPhone774G:2011/07/19(火) 15:23:08.15 ID:AlwT50Bh0
>>568
今、2250円送料無料になってる
また下がり始めたね
570iPhone774G:2011/07/19(火) 16:26:11.72 ID:JOBKsncW0
今朝方1950円の時に>>8を3つポチった。
3000円越えてるから送料も無料。

これスマートフォンユーザーに贈ると本当に喜ばれるんだよね。
1台あれば外出先での電池切れと確実におさらばできるから。

最初に贈った友達がめちゃめちゃ感激してたのが嬉しくて、スマフォの知人に贈りまくってる。
571iPhone774G:2011/07/19(火) 16:35:16.11 ID:AlwT50Bh0
>>570
お前、いい奴だな
572iPhone774G:2011/07/19(火) 16:37:10.11 ID:AlwT50Bh0
>>570
ちなみに現在は1850円まで値下げしてるなw
573iPhone774G:2011/07/19(火) 16:40:34.26 ID:JOBKsncW0
>>571
ちなみに自分用はL2BSなんだけどねw

先日L2BSが安くなった時に買った

>>572
いま見たら2250円だった。
分刻みで為替や株より値段変わるw
574iPhone774G:2011/07/19(火) 16:50:47.16 ID:AlwT50Bh0
>>573
ナイコムダイレクトと、アイラボファクトリーで値段を競ってるなw
575iPhone774G:2011/07/19(火) 17:15:35.40 ID:uQmQKyOH0
週アスがバッテリー特集だたな
pl201がエレコムのに負けてて意外だった
576iPhone774G:2011/07/19(火) 17:28:23.26 ID:I7XHmbZ30
まじかー情報サンクス
今すぐにでも買いに行きたいところだけど台風\(^o^)/
577iPhone774G:2011/07/19(火) 18:17:31.20 ID:mYn0/6Kh0
出力1.5Aだと無駄が出るのかな?PL201 2回フル充電出来ないのか
578iPhone774G:2011/07/19(火) 18:21:38.10 ID:PBgLOZOx0
PL101 X 2個にしておけ。
579iPhone774G:2011/07/20(水) 06:36:50.02 ID:UUKpNJhd0
送料書いてないやつは無料なのかしら
580iPhone774G:2011/07/20(水) 07:37:56.34 ID:Y/sEjwyV0
>>579
送料あるか否か分かりにくいよね。
送料あってもカートに入れた時点では表示されなくない?
581iPhone774G:2011/07/20(水) 07:41:44.20 ID:UUKpNJhd0
>>580
困るよなー。そういうの。
582iPhone774G:2011/07/20(水) 07:46:13.23 ID:iQ5KmMnM0
送料表示無しってモバイル版で見てない?PC版だと書かれてると思うが
モバイルで見て表示されてない場合は送料有だな
583iPhone774G:2011/07/20(水) 13:42:56.37 ID:zaCxcLXP0
お前ら、Amazon JP アプリ入れていないのか? 送料の有無はちゃんと表示されるぞ。
584iPhone774G:2011/07/20(水) 16:32:34.07 ID:n8U34DWGP
外部バッテリースレはここですか?

amazonで
CP-A2LSポチッた

L2BSと迷ったんだけれど価格で…差額800円…

中国製の安いやつもあったけれど国内メーカーのにした

このスレの住人に馬鹿にされそうだけれど、ipodtouch+モバイルルーターで
個人的に、3時間ぐらいしか持たないから、それで+3時間ぐらい増えればいいかなって…

禿キャリアは嫌なので…
585iPhone774G:2011/07/20(水) 16:43:09.31 ID:IiRS/Lj/0
>>584
わたしにもそう思っていた時期がありました。
586iPhone774G:2011/07/20(水) 23:47:50.19 ID:bGQ/dIIO0
例のバッテリー1950円くらいになってた。
587iPhone774G:2011/07/20(水) 23:55:19.56 ID:znuRRcVa0
業者か?
588iPhone774G:2011/07/21(木) 00:04:59.99 ID:YiB6D9aF0
このスレ中華業者常駐だからな
589iPhone774G:2011/07/21(木) 00:09:21.96 ID:1SJuWcJV0
なんで>>8を推したら中華業者認定されんの?
5000mAの大安定で言えばL2BS(PL201)と例の安いやつが二大柱だと思うんだけど。
俺も実際に買ったらランプ以外問題なかったし。

みんなバッテリーに4000円出せる訳じゃないんだよ
590iPhone774G:2011/07/21(木) 00:15:52.19 ID:A18ZzdWeP
逆に4000円を大金だと思うような人が、自分より安く同容量のものを買ったのが許せないんじゃね
591iPhone774G:2011/07/21(木) 00:20:13.55 ID:YiB6D9aF0
>>589
日本語不自由な中国人が暴れたから
592iPhone774G:2011/07/21(木) 01:03:11.08 ID:rsqCg3Ev0
送料入れたら1500円しか変わらないからな。信用あるサンヨー買っとけよとは思うけどね。

あとほら、日本企業じゃん?みんなで応援の意味も込めてサンヨーにしようや。愛国心が足りないぜ。
593iPhone774G:2011/07/21(木) 01:06:40.11 ID:MwIfQwNp0
三洋買うならポケットチャージャー02が出るまで待つ
594iPhone774G:2011/07/21(木) 01:23:45.18 ID:dMxJEHib0
ついに48000mAhかよw
http://www.majikarusyannhai.jp/products/detail.php?product_id=2245
いつか100000mAhとかでるんだろうか?
てか最近マジカルバッテリーいっぱい予約開始してるな。
9600mAhのぽちるかな
595iPhone774G:2011/07/21(木) 01:29:18.77 ID:aQAI7Mnz0
かっちょ悪くてコストパフォーマンも悪いモバブー買ったキモヲタが嫉妬して暴れてるな
あとサンヨー社員だかショップ店員だかが暗躍しとる
596iPhone774G:2011/07/21(木) 01:30:51.88 ID:1nohfqOi0
>>594
しかも値段が・・・w
597iPhone774G:2011/07/21(木) 01:55:17.40 ID:4uKRTpPc0
>>595
やはり業者か。
598iPhone774G:2011/07/21(木) 02:10:14.07 ID:CyLPFN+r0
>>596
アレ系って3000〜4000mAhはあるから価格的には安いかも
599iPhone774G:2011/07/21(木) 02:33:12.32 ID:Q2MRPwjX0
>>594
青いタイプの38000mAhは18500が2本入ってたみたいだね。
980円で売ってたけど、問題は出力5V 700mAでiphone充電出来ない
600iPhone774G:2011/07/21(木) 02:33:19.55 ID:8prEi9J+i
>>593
詳しく
601iPhone774G:2011/07/21(木) 03:43:50.96 ID:O+PbxA1Y0
>>599
最新OSならできるんじゃなかった?
602iPhone774G:2011/07/21(木) 06:48:28.77 ID:fAqYZny90
>>595
また中華キチか
603 【中部電 54.5 %】 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/07/21(木) 09:03:33.19 ID:p9H27f5A0
大概は在日チョンだと思って間違いない
普段の反日とは裏腹に支那人はむしろ日本製品を有り難がるからな
604iPhone774G:2011/07/21(木) 13:12:40.69 ID:er2JPjLA0
eneloop mobile booster KBC-L54D, L27D
ttp://panasonic.co.jp/sanyo/news/2011/07/21-1.html
605iPhone774G:2011/07/21(木) 13:27:29.02 ID:3ta0Erdw0
>>604
pl201をあの形状で出したから
モバイルブースターは切り捨てて電池だけeneloopブランド残すと思ってたのに…

Qiが付いてないだけで変わりない。というかむしろCharge Padより重くなってる
606iPhone774G:2011/07/21(木) 13:35:28.05 ID:VqToE7jr0
この前>>8をまとめ買いしたのが届いたけど、今までと違ってPIVOFULってやつが届いた。
これは当たり?

人にあげるつもりだから開封できないのが惜しい。気になる。
607iPhone774G:2011/07/21(木) 15:27:46.98 ID:YiB6D9aF0
>>604
これ出す意味わからんのだが
608iPhone774G:2011/07/21(木) 15:52:54.95 ID:1nohfqOi0
>>606
アイラボファクトリーの方で買ったでしょ?
PIVOFULの方がいいよ。
充電完了後にちゃんと充電ランプが消えるから
609iPhone774G:2011/07/21(木) 15:59:18.32 ID:VqToE7jr0
>>608
そうだね、アイラボと書いてある。
前回も今回も>>8のリンク先で買ったんだけど、同じリンクでも違う販売店から購入になるんだね。
中華業者じゃないということで、一応画像はっときます。
http://i.imgur.com/JMNEM.jpg
610iPhone774G:2011/07/21(木) 16:15:36.15 ID:1nohfqOi0
>>609
同じリンクでも違う販売店から購入になるんじゃなくて、
マーケットプレイスの中から一番安い店がメインに表示されるんだよ。
右側にある「こちらからも買えますよ」を選択すると、購入できるショップの一覧がでるよ。
611iPhone774G:2011/07/21(木) 18:07:58.19 ID:VqToE7jr0
>>610
あっ、そうなんだ…
良いこと教えてくれてありがとう。
前々からの疑問が解消しました。
612iPhone774G:2011/07/21(木) 19:14:27.35 ID:A18ZzdWeP
PIVOFULは中華製だろ
パケが思い切り支那語
俺も選んでそっちにしたけど、特に問題なく使えてる
敢えて言うなら開封したときに変なにおいがして、「大丈夫か?」って思ったw
613iPhone774G:2011/07/21(木) 20:45:28.04 ID:fUxn6pp+0
>>599
俺も青いの買ったけど、中身は四角いバッテリーだった
ちなみに実容量は2000mAh前後くらいだった模様
614iPhone774G:2011/07/21(木) 21:46:34.56 ID:aKTEhDKS0
>>612
彼は自分は業者の回し者じゃないですって意味だよ
615iPhone774G:2011/07/21(木) 21:59:22.49 ID:fUxn6pp+0
チャージパッドが出てモバブー終息かと思ったら、こっちはこっちで新型が出るそうです
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110721_462027.html
616iPhone774G:2011/07/21(木) 22:03:46.04 ID:fAqYZny90
きしゅつ
617iPhone774G:2011/07/22(金) 04:04:47.18 ID:FZcmaw1f0
無線充電は要らないからエネブー一択だな
618iPhone774G:2011/07/22(金) 06:45:04.34 ID:vnf1eYiO0
いや、いるでしょ。無接点は。
619iPhone774G:2011/07/22(金) 07:59:51.10 ID:7auUv4CN0
無接点はいらないけど
別にモバブーの利点が殆どないけどな
620iPhone774G:2011/07/22(金) 10:45:32.74 ID:ffnZx9bu0
アマゾンでPowerStationが600円送料込みで売ってるけど、あれって
iPhone4につなげたら、最適化されてないって言う警告メッセージが
でたよね?
621iPhone774G:2011/07/22(金) 11:02:53.50 ID:udiv9BPP0
メリットが無くて売れないから
モバブー業者が必死にここで宣伝してるんだな
622iPhone774G:2011/07/22(金) 11:10:45.14 ID:RTjHGncA0
これは買いか?

http://i.imgur.com/XlpOs.jpg

623iPhone774G:2011/07/22(金) 11:39:17.46 ID:7auUv4CN0
容量微妙すぎそれ買うならPL101かなぁ
624iPhone774G:2011/07/22(金) 11:49:10.03 ID:RTjHGncA0
>>623
ケーブルを持ち歩く必要がないのは便利だろうな。
625iPhone774G:2011/07/22(金) 11:52:51.26 ID:U+W5/2iB0
こーゆー充電池に充電する際、PC等のUSBでなく、1〜2A出るUSB_ACアダプタから充電しても大丈夫なものですか?
626iPhone774G:2011/07/22(金) 11:55:07.93 ID:c7qPvk9Oi
>>625
大丈夫ですよ。
627iPhone774G:2011/07/22(金) 12:17:40.27 ID:g624wZyj0
ソーラー充電器使ってる人いない?
628iPhone774G:2011/07/22(金) 12:21:58.95 ID:FaOCPfDD0
>>627
ソーラー単独で充電は不可能に近いよ。
震災などの非常時はしょうがないが平時は不満が出る位、時間が掛かる

ソーラーで電池に貯めて、その電池で充電するなら別に問題ないが電池に貯めるのに晴天で丸一日とかザラ
629iPhone774G:2011/07/22(金) 12:33:45.09 ID:wOOivjGrP
>>628
Powerフィルムはなかなかの性能みたいだよ
630iPhone774G:2011/07/22(金) 13:37:33.31 ID:g624wZyj0
>>628
やっぱり微力なんですね。
レスありがとです。
631iPhone774G:2011/07/22(金) 13:38:22.59 ID:gHtJgypT0
T-5000、amazonで693円(送料無料)だったので買ってみた
ケーブルを選ぶとか言われて炊けど、うちにあるケーブルで充電できた
単三充電池が部屋にゴロゴロしてるから
たまに必要になる程度の補助電源にぴったりだわ
632iPhone774G:2011/07/22(金) 13:45:48.47 ID:Ym5O5O0S0
無接点モバブ早く発売にならんかな。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/pocket_charger02/index.html
633iPhone774G:2011/07/22(金) 14:10:08.49 ID:C4jfbO5r0
634iPhone774G:2011/07/22(金) 14:12:59.82 ID:c7qPvk9Oi
>>633
ヤバい!欲しい!
L2BS買ったばかりなのにー!
635iPhone774G:2011/07/22(金) 15:01:16.16 ID:QT4Wr+dn0
無接点いらなくないか?
636iPhone774G:2011/07/22(金) 21:51:30.37 ID:JUMRjAN70
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt42pBAw.jpg

>>8の買ってみた。おとといポチって今日届いた。尼で送料込み2300円。
造りは思ったよりしっかりしてるね。
満充電しても点滅してるけどまぁいいや。
637iPhone774G:2011/07/22(金) 22:09:42.33 ID:WOuTwl+V0
>>632
これいくら?
638636:2011/07/22(金) 22:33:01.99 ID:JUMRjAN70
あら?今みたら全点灯してた。
ただ完全に充電できてなかっただけみたい。
639iPhone774G:2011/07/22(金) 23:23:28.42 ID:UW9xt1sK0
>>636
どのくらい充電した?
640iPhone774G:2011/07/23(土) 01:02:50.67 ID:chnomYmO0
>>633
これが出て値段が下がった旧型買う
641636:2011/07/23(土) 01:07:33.27 ID:y+KlXQ7L0
>>639
箱だしてから電源繋いで、4時間半くらい置いといたら点灯に変わってた。
642iPhone774G:2011/07/23(土) 05:57:33.17 ID:di90IGTa0
>>641
ほぼ計算通りだね。
純正アダプタの出力が1000mA/hで>>8が5000mAだから空っぽから充電すると5時間で満タンの計算。
俺も買おうかな…。
643642:2011/07/23(土) 06:12:49.29 ID:di90IGTa0
すまん。テキトーな事書いたみたいだ。
満タン充電に7〜8時間は掛かるみたいですね。
644iPhone774G:2011/07/23(土) 06:21:00.69 ID:XArbAAjKP
ソニーの CPA2LS買ったんだが

昨日からずっと充電中のランプ消えないわ
645iPhone774G:2011/07/23(土) 06:34:29.96 ID:QWDRVglZ0
>>643
なるほど
646iPhone774G:2011/07/23(土) 08:06:57.69 ID:XArbAAjKP
ようやく消えた
647iPhone774G:2011/07/23(土) 12:54:44.75 ID:imiSA7r90
Amazon で、DE-RKJ1 が700円値上がりしてるな。

http://i.imgur.com/KHbwA.jpg
648iPhone774G:2011/07/23(土) 20:44:07.54 ID:OT7dznOzI
iPhone、iPadに便利な外部バッテリーのエネループ(KBC−L2BS)が大幅に値下げしたらしい。
俺は5000円台で買ったが…


http://ane109z.at.webry.info/201104/article_1.html
649iPhone774G:2011/07/23(土) 22:14:53.13 ID:13EY7aMv0
>>8
んー。さらに値下がってたので釣られてポチってしまった…送料込み2150円。
650iPhone774G:2011/07/23(土) 22:46:37.75 ID:xO9xieSG0
>>648
PanasonicブランドのPL201も出たし、9/8に新しいモバイルブースターのKBC-L54Dも出るからね。

KBC-L27Dでも1.0Aになって使いやすくなってる。
651iPhone774G:2011/07/23(土) 23:05:33.73 ID:FMB2W5kqi
ドコモポケットチャージャー、名古屋ビックのDSで替えた
関東とかだと品切れが多いのか?(´・ω・`)
652iPhone774G:2011/07/23(土) 23:15:45.96 ID:bHui8bXp0
L54DはL2BSと大きさは同じなんだな
もうモバプは廃盤かと思っていたらまだだすんだな
パナ買わなくてよかった
こいつが出るまで待つわ

あとL27DがACアダプタでの充電に対応したことで、充電時間が
短くなるのも大きいな
どっちにするか迷うな今度は
653iPhone774G:2011/07/24(日) 00:43:17.85 ID:YltZ2pMw0
正直、パナソニックはエネループとゴパンをどうするのか決めかねてるようだね
654iPhone774G:2011/07/24(日) 06:36:30.97 ID:CeEDtQRE0
モバイルブースターの初期の型を発売当時に買ったんですが、充電が途中で止まったりして好きになれず今日に至ってます。
(純正ケーブル使用)
でも9月発売のやつは欲しくなるなー。
655iPhone774G:2011/07/24(日) 07:41:22.31 ID:UMaGLTED0
初期型ってもともとiPhone(特に4?)に対応していないからL2BS
が出たんじゃなかったっけ?
656iPhone774G:2011/07/24(日) 08:41:52.41 ID:7Y2II4alP
マモルそのうちグレるな
657iPhone774G:2011/07/24(日) 11:43:59.82 ID:FV5AtZ200
>>654
KBC-L3(L3Aの前モデル)でもiPhone 4 充電できるらしい。
658iPhone774G:2011/07/24(日) 13:45:58.23 ID:agLomYp80
>>649
レビュー見る感じPivoFulが届いた方がいいみたいな感じだね
届いたらレビューよろしく
659iPhone774G:2011/07/24(日) 18:13:54.92 ID:e1mA5rdH0
>>658
アイラボファクトリーで注文すれば
PivoFulが届くよ
660iPhone774G:2011/07/25(月) 10:33:46.03 ID:tEbaL0nI0
こっち買っちゃったんだけど、.>>8 と比べてダメだったかな?5000mAhって結構大きくて重いんだね。
http://www.amazon.co.jp/PowerBank-USB%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB%E5%A4%A7%E5%AE%B9%E9%87%8F%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC5000mAh/dp/B00468ZQUG/ref=pd_cp_e_1
661iPhone774G:2011/07/25(月) 13:57:55.91 ID:LS29Fixs0
まだ「安物買いの銭失い」報告はないな。
662iPhone774G:2011/07/25(月) 15:16:45.86 ID:9TThZmoi0
>>661
昨日急いで買ったせいで安物買いの銭失いに…
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B0056XOCDW/ref=mp_s_a_1?qid=1311574250&sr=8-1

ここにあるのは大容量で安くてびっくりしました!
663iPhone774G:2011/07/25(月) 15:27:32.72 ID:LS29Fixs0
>>662
リンク先を間違ってないか?
664iPhone774G:2011/07/25(月) 15:35:48.04 ID:9TThZmoi0
>>663
ちょっと書き方が悪かったみたいでわかりにくくなっちゃってました!
リンク先のやつが昨日買ったやつで、「ここにあるのは」っていうのはこのスレの人たちが買ったやつのことでした!(;ー; )

てか考えてみると私は安物買いの銭失いじゃなくて高物買いの銭失いに…ww
665iPhone774G:2011/07/25(月) 15:45:27.41 ID:LS29Fixs0
>>664
不良品に当たったのなら交換できるだろ。

買って一日も使っていないのに不良品とは限らないが。
666iPhone774G:2011/07/25(月) 15:57:55.96 ID:9TThZmoi0
>>665
まだ壊れてはいないので不良品にならないように祈りつつ使ってますww

ELECOMのスレに行ったら安物買いの銭失いのELECOM製品と書いてあったので不安ですが使用可能な限り使ってみます( ^o^ )

失敗してしまいましたが勉強になりましたw
667iPhone774G:2011/07/25(月) 16:01:09.10 ID:LS29Fixs0
>>666
デマに躍らされるなよ。失敗したとは思わんが。
668iPhone774G:2011/07/25(月) 17:36:31.78 ID:/Y7i21Fj0
>>660
機能、値段は>>8と比べて変わらないが、デザインが・・・
669iPhone774G:2011/07/25(月) 18:14:51.80 ID:zfzY6Ow80
>>660
これモバブより効率良いみたいだよ
670iPhone774G:2011/07/25(月) 19:25:18.33 ID:9TThZmoi0
>>667
その言葉が一番嬉しいです(;ー; )
大切に使わせてもらいます!!
671iPhone774G:2011/07/25(月) 19:50:05.87 ID:J3MiYjUN0
>>668
エレコムのはデザインもいいが。

お前の感性を疑ったほうがいいぞ、乞食。
672iPhone774G:2011/07/25(月) 19:51:20.30 ID:J3MiYjUN0
PowerBank のな。
673iPhone774G:2011/07/25(月) 21:39:39.99 ID:Hc7LxFiG0
>>660
>>8はスイッチの位置のせいで勝手に電源入ったり切れたりし易い欠点があるので、
使い勝手そっちの方がいいかもしれない
674iPhone774G:2011/07/25(月) 22:22:14.83 ID:/Y7i21Fj0
>>671
お前、なんか偉そうな事書いてるけど、誰もエレコムの話なんてしてないぞw
頭弱すぎて笑えるw

センスのない勘違い君、真っ赤だなw
675iPhone774G:2011/07/25(月) 22:23:01.19 ID:DF0f3Sq80
676iPhone774G:2011/07/25(月) 22:27:15.87 ID:ntC/TCvr0
>>671
エレコム君は>>662だおw
677iPhone774G:2011/07/25(月) 22:29:03.30 ID:J3MiYjUN0
>>674
センスだけでなく目も悪いのか? オツムの悪さは言うまでもないw
678iPhone774G:2011/07/25(月) 22:31:49.50 ID:ntC/TCvr0
>>677
素直にゴメン間違えたwって言えばかわいいのにwww
679iPhone774G:2011/07/25(月) 22:34:06.96 ID:J3MiYjUN0
680iPhone774G:2011/07/25(月) 22:34:39.90 ID:/Y7i21Fj0
>>676
だよね・・・

>>671は完全に勘違い君だなw
恥ずかしすぎるw

681iPhone774G:2011/07/25(月) 22:35:45.38 ID:J3MiYjUN0
>>680

>>672 な。
682iPhone774G:2011/07/25(月) 22:38:32.25 ID:/Y7i21Fj0
>>677
オツム、センス、目全て悪いのは誰が見ても>>671だろ

>>671を書いた時点では、完全にエレコムのと勘違いしてるじゃん。
あとから恥ずかし過ぎる間違いに気付づき>672で訂正したつもりだろうが、勘違いがバレバレだぞw
笑えるw

683iPhone774G:2011/07/25(月) 22:42:33.16 ID:J3MiYjUN0
>>682
俺が悪かった。そう泣くなw
684iPhone774G:2011/07/25(月) 22:44:34.02 ID:J3MiYjUN0
>>682
お前のセンスの悪さは生まれつきだw
685iPhone774G:2011/07/25(月) 22:44:35.85 ID:ntC/TCvr0
>>679
後付け無しでお願いしますw
686iPhone774G:2011/07/25(月) 22:45:47.87 ID:J3MiYjUN0
>>685
お前の目が悪いのも生まれつきか?w
687iPhone774G:2011/07/25(月) 22:45:57.37 ID:/Y7i21Fj0
>>683
強がるなってw
真っ赤だぞw

でも、本気で>>660の黒箱の方がデザインいいと思っているなら、お前のセンスは本気でヤバ過ぎるぞw
>>8もデザインいいと思わないけど、明らかに>>660よりはマシだろ・・・
688iPhone774G:2011/07/25(月) 22:48:15.72 ID:J3MiYjUN0
>>687
だから、お前の感性を疑ったほうがいいぞ。お前の頭の悪さは、お前を産んだ親を恨めw
689iPhone774G:2011/07/25(月) 22:50:11.67 ID:/Y7i21Fj0
>>683>>684>>686>>688
お前、たくさんの人に痛いところ疲れて言い訳必死だなw
大変そうだな・・・同情するよw
その感性にも同情するよw

お前に賛同してる奴、誰もいないじゃんw
690iPhone774G:2011/07/25(月) 22:53:37.76 ID:J3MiYjUN0
>>689
調子のいい奴だな、お前w

センスの悪さでは、お前に右に出る者はいないw
691iPhone774G:2011/07/25(月) 22:56:31.94 ID:/Y7i21Fj0
>>690
ホント、中華って品質も悪いが
センスも頭も性格も悪いんだなw

必死のフォロー見苦しいぞw
692iPhone774G:2011/07/25(月) 22:59:02.75 ID:J3MiYjUN0
>>691
その中華にも劣るのがお前w
693iPhone774G:2011/07/25(月) 23:00:15.61 ID:u7sU3uqL0
>>691
お前の負け。恥の上塗りか? 
694iPhone774G:2011/07/25(月) 23:04:59.22 ID:/Y7i21Fj0
>>692>>693
おい、中華。
勝ち負けの問題じゃないんだぞ!
はぁ・・・本当に頭が悪すぎて困るw

高速鉄道の追突事故見ても中華の品質が悪いのは明らかだろw
695iPhone774G:2011/07/25(月) 23:07:28.38 ID:J3MiYjUN0
>>694
だから、お前は中華にも劣る猿だと何回言えばw
696iPhone774G:2011/07/25(月) 23:11:29.35 ID:/Y7i21Fj0
>>695
残念ながら中華以下はこの世に存在しないんだよ。
中華はその猿以下なんなんだよw
知らなかった?中華君w

そろそろ>>671で書いてしまった自分の恥ずかしい勘違いを認めたら?
誰が見ても明らかなんだからさw
そんなに恥ずかしかったの?w
697iPhone774G:2011/07/25(月) 23:11:59.62 ID:u7sU3uqL0
>>695
サルを相手にしても無駄だろw
698iPhone774G:2011/07/25(月) 23:13:28.90 ID:u7sU3uqL0
>>696
お尻が真っ赤だぞ、サルw
699iPhone774G:2011/07/25(月) 23:15:45.99 ID:Hc7LxFiG0
この煽り合いはいつまで続くんだ?
700iPhone774G:2011/07/25(月) 23:17:35.05 ID:ntC/TCvr0
>>699
あと301レス。
701iPhone774G:2011/07/26(火) 00:02:31.65 ID:wmSrbxf10
アキバでPL201とかL2BSが安い店あったら教えてください。
702iPhone774G:2011/07/26(火) 00:47:22.07 ID:1qxDs9kw0
>>658
たしかにpivoFULってゆーのが届いた。無印と何が違うのかもれには理解できてないが…これから充電してみます。
703iPhone774G:2011/07/26(火) 00:51:43.40 ID:imCa9CFV0
>>701
アマでl2bsが3581円だけどこれは高い?
704iPhone774G:2011/07/26(火) 01:00:44.54 ID:mqNPkMDS0
ドコモのやつってL3BSにチーがついたモデル?
それともPL201?
705iPhone774G:2011/07/26(火) 01:24:50.78 ID:VJipk2vQ0
>>698
とりあえずお前が中華猿ってこといいや
706iPhone774G:2011/07/26(火) 01:33:02.48 ID:wmSrbxf10
>>703
急遽使う事になりそうで、通販だと厳しい感じだったもので。本日ちょうどアキバにも行くのでいい店があればとおもいまして。特にPL201が安ければうれしいのですが。
707iPhone774G:2011/07/26(火) 01:40:57.21 ID:imCa9CFV0
>>706
「お急ぎ便」であれば在庫あれば次の日には来るとおもうけど。プラス350円くらい取られるけど。「当日お急ぎ」だと500円。
基本的には送料無料。
708iPhone774G:2011/07/26(火) 10:16:32.50 ID:k4tutMAY0
何かまた伸びてるけどまた中国人があばれたの?
709iPhone774G:2011/07/26(火) 10:57:05.78 ID:OJE3vQ1U0
昨夜はセンスの悪いサルが暴れてたな。
710iPhone774G:2011/07/26(火) 11:33:19.86 ID:TPOJPqcv0
勘違いなんだし、許してやれよ。
711iPhone774G:2011/07/26(火) 12:04:56.29 ID:OJE3vQ1U0
>>687 のサルな。
712iPhone774G:2011/07/26(火) 12:22:53.65 ID:3Zwv21Xc0
>>649です

届いたのはPMC-500の方。フル充電でLEDが3つ付かないとかは無いです。
カバンの中でスイッチ誤作動しやすそうとか、本体表面の仕上げが悪いとかは確かにレビュー通りかと。

試しにiPhoneとWiMAXルーターを同時接続してみたけど、ほぼ定格通りの時間で充電してたみたい。1750円としたら満足です。この夏のレジャーのお供には充分かな。
713iPhone774G:2011/07/26(火) 18:11:52.76 ID:ta2uHTIY0
aigoのジャケットタイプのバッテリーポチったんだけどこのスレ見ると辞めたがよかったんかな
Amazonで1250円だったからつい買ってもうた
714iPhone774G:2011/07/26(火) 18:36:35.71 ID:OJE3vQ1U0
>>713
哀号w
715iPhone774G:2011/07/26(火) 19:40:19.50 ID:04ThznV40
うっちーだったら取れてたな
716iPhone774G:2011/07/26(火) 21:46:29.97 ID:lHSzhB4JP
>>713
使ってるけど何も問題無い
悪い点はあえて言うならダサい事かなw
717iPhone774G:2011/07/27(水) 00:34:00.30 ID:rmpAXgv80
>>702
俺もあれから買ってみて今日届いた
PivoFulってやつだったよ
付属のケーブルゆるゆる過ぎて笑ったww
718iPhone774G:2011/07/27(水) 11:15:55.03 ID:GHTnf/mn0
>>711
なんか他の奴のせいにして誤魔化してるけど、
>>671で勘違いして真っ赤になった猿はお前じゃんw

エレコムのと勝手に勘違いして暴走し、すぐに自分の恥ずかし過ぎる間違いに気が付いて
>>672でフォローしたが、後の祭りw
その後、取り返しがつかなくなったのか開き直って他人のせいかよ・・・最低な奴だなw

719iPhone774G:2011/07/27(水) 11:25:29.73 ID:97sp5W660
>>718
いつまで粘着してるんだ? 樹海の木に登ってこい、サルw
720iPhone774G:2011/07/27(水) 12:42:40.20 ID:BUeDGZNl0
おまえらバッテリーの話に戻れ
721iPhone774G:2011/07/27(水) 13:34:00.70 ID:fnSIUFOf0
バッテリーがやたら暑い
大丈夫かな
722iPhone774G:2011/07/27(水) 13:36:34.20 ID:97sp5W660
>>721
どこのバッテリーなんだ?
723iPhone774G:2011/07/27(水) 15:08:56.65 ID:pYxXFONI0
>>721
冷やせ
724iPhone774G:2011/07/27(水) 16:48:54.79 ID:XrmGcRp+0
エネループBS付属の白いminiUSBケーブルって検知されなかったりしね?
カーナビとPCを接続できなかった
725iPhone774G:2011/07/27(水) 17:06:46.66 ID:37yaM9CL0
>>724
あれは充電専用
726iPhone774G:2011/07/27(水) 17:52:55.91 ID:XrmGcRp+0
へー
727iPhone774G:2011/07/27(水) 21:31:41.60 ID:GHTnf/mn0
>>719
それはお前もだろw
猿しか言えないほど小学生並の知能なのか?

そんなに反抗するのなら>>671の発言の真相は以下のどっちだったのか教えてくれ
答えてくれたら納得するから

@>>671の書き込みはは本気でエレコムのと勘違いしていた
エレコムのだったらデザインはマシだから納得できる

A本気で>>660の中華バッテリーのデザインを良いと思っている
まあ人の感性はそれぞれだから・・・

本気で逃げたり、逃げの答えは勘弁してくれ
728iPhone774G:2011/07/27(水) 21:45:32.85 ID:97sp5W660
>>727
しつこいサルだなw もっと大事な事があるだろ?

お前のセンスはサル並みなw
729iPhone774G:2011/07/27(水) 21:53:54.70 ID:GHTnf/mn0
>>728
やはり、予想したとおり痛いところ突かれて逃げの答えかぁ
なんかカッコつけて大事な事とか言ってるけどさぁ・・・君にはガッカリだよ

もう一度聞くが>>671の真相は@、Aのどっちなんだ?
しつこくされたくなかったら答えてくれ
答えられないとしたら、余程はずかしかったってことを自分で認めることになるぞ

なあ、本当に頼むから答えてくれよ
やはり、またサルとしか言えないのか?
730iPhone774G:2011/07/27(水) 21:58:25.63 ID:7BXa8Dod0
ワタシ、中国人だけど同じ民族として恥ずかしいよ
731iPhone774G:2011/07/27(水) 22:01:28.31 ID:OMX0kiwP0
中国でやればいいのに
732iPhone774G:2011/07/27(水) 22:04:52.16 ID:P1xhV3V50
また糞電池売ってる中華が暴れてるのか
新幹線乗って死ねよw
733iPhone774G:2011/07/27(水) 22:06:36.02 ID:GHTnf/mn0
>>728
中華さん、頼むから答えてね!
734iPhone774G:2011/07/27(水) 22:13:14.74 ID:97sp5W660
>>729
だから、お前のセンスが悪いとな、サルw
735iPhone774G:2011/07/27(水) 22:15:48.41 ID:97sp5W660
>>733
訂正された書き込みを鬼の首を取ったように喜んでいるのがお前な。

お前のセンスの悪さは生まれつきだろw
736iPhone774G:2011/07/27(水) 22:19:42.66 ID:mjbn+zsM0
iWalkの1500を考えてるんだけど、あれって充電しながら同期とかできる?
737iPhone774G:2011/07/27(水) 22:21:21.05 ID:HVGhry4B0
>>735
そいつは阿呆だよ。
738iPhone774G:2011/07/27(水) 22:22:04.39 ID:GHTnf/mn0
>>734
いやそういうつまらない回答は期待してないんだよ。
俺のセンスの事は今全く関係なしい、その回答は苦し過ぎるよ

なあマジで頼むから@、Aどちらだったのか答えてくれ

まもな人だったら答えられるはずだ。それとも適当な中華には答えられないか?
答えられないってことは、>>671の君の発言に非があったって事を自分で認めたってことになるぞ

このままのらりくらりと関係のない事ばかりを言って逃げ続けるのか?
それともちゃんと答えてくれるのかな?
739iPhone774G:2011/07/27(水) 22:24:26.56 ID:97sp5W660
>>738
そのまま続けると鬱病になるぞ、サル。
740iPhone774G:2011/07/27(水) 22:25:44.73 ID:GHTnf/mn0
>>735
何言ってるんだ?
「訂正された」って、他人がさも他人が書いたかのように言ってるけど、
君が自分の書き込みを自分で訂正しただけだろ?w

そんなとぼけた事書いて、恥ずかしくないのか?w


741iPhone774G:2011/07/27(水) 22:26:32.12 ID:GHTnf/mn0
>>739
また逃げたかw
でっ、@Aどっちだ?
そろそろ苦しいぞw
742iPhone774G:2011/07/27(水) 22:26:40.49 ID:P1xhV3V50
キチガイ中華晒し上げ
743iPhone774G:2011/07/27(水) 22:27:15.33 ID:GHTnf/mn0
>>739
中華製品の何がいいんだ?
744iPhone774G:2011/07/27(水) 22:28:39.92 ID:97sp5W660
>>740
俺が書いた書き込みを自分で訂正した事に文句があるお前って何なんだ? 病気か?
745iPhone774G:2011/07/27(水) 22:30:42.84 ID:HVGhry4B0
>>744
そいつはまじ病気。
746iPhone774G:2011/07/27(水) 22:30:53.34 ID:GHTnf/mn0
>>744
また誤魔化したw
病気はお前じゃん。

で、@Aどっち?
747iPhone774G:2011/07/27(水) 22:32:52.85 ID:97sp5W660
>>746
これが最後な、害吉。

お前の質問を論理的に書き込め。もしかしたら、お前を救えるかもしれんw
748iPhone774G:2011/07/27(水) 22:37:08.05 ID:GHTnf/mn0
>>747
>>727で書いてるよ。
これでも理解できないのかな?

ちなみにID:97sp5W660さん
1位獲得おめでとう!
どんだけ必死なんだよ中華w
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110727/OTdzcDVXNjYw.html




749iPhone774G:2011/07/27(水) 22:39:01.38 ID:HVGhry4B0
>>748
ストーカーまでやりだしたの? キモw
750iPhone774G:2011/07/27(水) 22:40:07.32 ID:97sp5W660
>>748
もう一回論理的にな、害吉。
751iPhone774G:2011/07/27(水) 22:40:40.67 ID:GHTnf/mn0
>>749
えっ?ストーカー?w
こういう機能があるんだよw
知らなかったのか?

よほど恥ずかしかったんだねw

752iPhone774G:2011/07/27(水) 22:42:56.42 ID:HVGhry4B0
>>751
お前の負け。卑怯な手を使うのも生まれつきのようだな。
753iPhone774G:2011/07/27(水) 22:42:58.32 ID:GHTnf/mn0
>>750
だって論理的が理解できてないじゃん
それに最後だったのに?なんでまた出てきた?

http://hissi.org/read.php/iPhone/20110727/OTdzcDVXNjYw.html
このお前の発言を見ると、ここのスレ以外のいろいろスレでも幼稚な発言ばかり書いてるんだな
理解できないのが通用できたよw
お前の発言、読み返してみなよ。自分で恥ずかしくなるからw
754iPhone774G:2011/07/27(水) 22:44:07.27 ID:GHTnf/mn0
>>752
自演まで始めたから
これのどこが卑怯なんだ
ちゃんとネットで公表されてるツールなんだが・・・
さすが中華
追い詰められると意味不明な言い訳w
755iPhone774G:2011/07/27(水) 22:44:28.94 ID:97sp5W660
>>753
害吉、樹海で頭を冷やして来いw
756iPhone774G:2011/07/27(水) 22:45:38.44 ID:P1xhV3V50
あっちゃーキチガイ中華マジニートwwwwwwww
757iPhone774G:2011/07/27(水) 22:46:06.96 ID:GHTnf/mn0
>>755
さすが中華意味不明発言の連発w

http://hissi.org/read.php/iPhone/20110727/OTdzcDVXNjYw.html
758iPhone774G:2011/07/27(水) 22:46:27.75 ID:97sp5W660
卑怯な手を使ったりセンスの悪さはお前の歪んだ人格から来ているなw >>754
759iPhone774G:2011/07/27(水) 22:47:52.70 ID:97sp5W660
>>757
樹海でゆっくり頭を冷やして反省して来い、害吉w
760iPhone774G:2011/07/27(水) 23:13:48.08 ID:SXdMsNyT0
あぼんでスッキリ
761iPhone774G:2011/07/27(水) 23:14:58.08 ID:GHTnf/mn0
>>758>>759
えっえっえっ!どこが卑怯なの?
必死チェッカー使うと卑怯とか意味わからん・・・
卑怯ってのは質問に答えずに逃げてばかりの君の事をいうんだよw

追い詰められて、都合が悪くなると逆ギレかぁ・・・
さすが中華w
そんなに必死1位が恥ずかしかったのか?w


とりあえず必死度1位おめでとう!w

お前、25日は3位で、26日も1位じゃんw
27日1位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110727/OTdzcDVXNjYw.html?p=1
26日1位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110726/T0pFM3ZRMVUw.html?p=1
25日3位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110725/SjNNaVlqVU4w.html

君、どんだけ暇なんだよw
中華、マジ引くほど恐い・・・必死過ぎw

762iPhone774G:2011/07/27(水) 23:26:34.33 ID:97sp5W660
>>761
お前自身が必死なのが見えないか?w
763iPhone774G:2011/07/27(水) 23:29:46.29 ID:GHTnf/mn0
>>762
いやいや、君に比べたらw

27日1位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110727/OTdzcDVXNjYw.html?p=1
26日1位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110726/T0pFM3ZRMVUw.html?p=1
25日3位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110725/SjNNaVlqVU4w.html

必死なのがばれ恥ずかしくなって、他スレにも書き込みできなくなっちゃったねw
笑えるw
764iPhone774G:2011/07/27(水) 23:37:38.65 ID:97sp5W660
>>763
そう泣くな。お前はしょうもない事に必死すぎ。
765iPhone774G:2011/07/27(水) 23:45:48.36 ID:DVFUItJ50
>>763
泣くなよカッコ笑い
766iPhone774G:2011/07/27(水) 23:47:03.16 ID:8fu2hIkV0
>>761
アホンをNGワードにした
ありがとう
767iPhone774G:2011/07/27(水) 23:47:23.81 ID:97sp5W660
>>765
お前自身がなw いい加減気づけよ、サル真似アホン。
768iPhone774G:2011/07/27(水) 23:59:41.29 ID:GHTnf/mn0
>>764
泣かせてくれよ。君の必死1位連覇に対する嬉し泣きなんだからさ

>>767
おい、何で>>765に突っ込んでるんだよw
自分で自分にサルとか言って・・・ウケルw
また勘違いかよw カッコ悪w

必死過ぎなID:97sp5W660
27日1位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110727/OTdzcDVXNjYw.html?p=1
26日1位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110726/T0pFM3ZRMVUw.html?p=1
25日3位
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110725/SjNNaVlqVU4w.html

769iPhone774G:2011/07/28(木) 11:12:56.15 ID:2lRJ7Y110
三洋の冷蔵庫と洗濯機がなんと中国ハイアール傘下へ。
パナソニック、三洋の白物家電事業売却へ(朝日新聞)
http://j.mp/nSekvJ


日本の製造業もほんとヤバいよね…
770iPhone774G:2011/07/28(木) 11:16:27.74 ID:lqUvpzfo0
>>769
主に海外子会社の売却な。
771iPhone774G:2011/07/28(木) 13:29:38.55 ID:04JuyuwD0
だってお前ら安物しか買わねえじゃん
772iPhone774G:2011/07/28(木) 13:30:55.62 ID:lqUvpzfo0
>>771
痛い点を突いたなw
773 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 14:27:01.90 ID:R3BAudPg0
在庫ないからってチョン製テレビ大量に仕入れるヤマダは売国奴
774iPhone774G:2011/07/28(木) 14:29:12.16 ID:B5obKTQC0
時代が変わったって事だろ。今はテレビが儲からないからね。
775iPhone774G:2011/07/29(金) 12:51:20.29 ID:hXCLw2C/0
部屋掃除してたら昔買ったRX Lithium-1400とかいうのが出てきたんだが、どうやら地雷みたいだな
あいぽんに繋ぐとバッテリーが膨れるとかなんとか
776iPhone774G:2011/07/29(金) 13:05:51.93 ID:oh/7dHpfI
iPhone、iPadに便利な外部バッテリーのエネループ(KBC−L2BS)が大幅に値下げしたらしい。
俺は5000円台で買ったが…

紹介ブログ↓
http://ane109z.at.webry.info/201104/article_1.html
777iPhone774G:2011/07/29(金) 13:14:22.26 ID:cbti5TGw0
>>776

自演乙

お前ら、アフィだから無視しとけ。
778iPhone774G:2011/07/29(金) 13:28:46.82 ID:rXfCoIW90
NGしておいたぜ
779iPhone774G:2011/07/29(金) 13:50:40.11 ID:1aqAlTQ/0
ついに給電ケーブルがぶっ壊れた
780iPhone774G:2011/07/29(金) 13:53:52.23 ID:0GaG/yZc0
どこのメーカーのだ?、アホン。
781iPhone774G:2011/07/29(金) 15:25:00.27 ID:ZYFfARmH0
wiki作らないか?雑多になってきた印象あるし
782iPhone774G:2011/07/29(金) 16:01:08.57 ID:wzx7db3+0
L2BSで充電するのとコンセントで充電するのってiphone本体に対して何か違ってくることってありますか?
例えばバッテリーの消費が早くなって来るとか
充電する速度か速くなるなど....
783iPhone774G:2011/07/29(金) 16:08:09.96 ID:LgYSiVx+0
ない。あえて言えば電源がACから直接のほうが安定してるぐらい
784iPhone774G:2011/07/29(金) 17:14:48.22 ID:wzx7db3+0
>>783
有り難うございます
最近バッテリーの減りが早くなってて
勝手にL2BSのせいだとてっきり勘違いしてました;;
785iPhone774G:2011/07/29(金) 22:07:02.85 ID:OwPm4W0y0
>>781
まとめは欲しい所ですな。
786iPhone774G:2011/07/30(土) 00:59:20.25 ID:vC6OuZf80
KBC-L2BSが3,500円まで下がってきたな。
787iPhone774G:2011/07/30(土) 03:42:47.35 ID:Q8HyS3Pg0
>>8がまた送料無料2100円になってるね
788iPhone774G:2011/07/30(土) 11:47:49.23 ID:G6sUnGIj0
>>767
おっさん、言っちゃいけない単語を連発するのはカッコわるいよ
まっすぐ向き合いなさい
789iPhone774G:2011/07/30(土) 11:51:06.01 ID:BxW6yt5u0
>>788
まだトラウマに悩んでるのか?
790iPhone774G:2011/07/30(土) 12:23:17.86 ID:FVyYQC/10
>>787
アイラボファクトリーのほうだと2,050円やで
791iPhone774G:2011/07/30(土) 12:34:53.46 ID:BxW6yt5u0
>>790
安物買いの銭失いにならなければいいな。

KBC-L2BS が送料込みで3,500円以下だぞ。
792iPhone774G:2011/07/30(土) 12:37:14.15 ID:FVyYQC/10
カッチョわりーの勧めるなや
793iPhone774G:2011/07/30(土) 12:39:35.25 ID:BxW6yt5u0
>>792
またセンスの悪いサルが出て来たかw
794iPhone774G:2011/07/30(土) 12:42:09.25 ID:oh76k2ov0
( ゚皿゚)キーッ!!
795iPhone774G:2011/07/30(土) 13:43:12.31 ID:X3U//J/K0
>>792
アイヤー中国人ノカタアルカー
796iPhone774G:2011/07/30(土) 14:41:55.22 ID:ueJRxJDQ0
バッテリーなんてかっこ悪くてもいいだろ
それよりその安いやつの性能レビュー希望
797iPhone774G:2011/07/30(土) 15:40:37.82 ID:Vf4mzqw60
PowerBankの方が\1600で2個で送料無料になるからポチってみた
798iPhone774G:2011/07/30(土) 15:42:23.52 ID:BxW6yt5u0
>>797
安物買いの銭失いにならなければいいがな。
799iPhone774G:2011/07/30(土) 15:51:02.75 ID:Vf4mzqw60
そこは着いてからのお楽しみって事で
爆発したらレポする
800iPhone774G:2011/07/30(土) 16:53:40.55 ID:Q8HyS3Pg0
>>793
また必死房の中国サルが出てきた
801iPhone774G:2011/07/30(土) 17:00:16.07 ID:Q8HyS3Pg0
>>793
ID:BxW6yt5u0
おっ、今日も必死度1位だな!
おめでとう!必死君w
休日の午前中から2chへの書き込みお疲れさまです
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110730/QnhXNnl0NXUw.html

それにしても君の発言は全て誰かに噛み付く発言ばかりだな・・・
なんでいつもそんなイライラしてるんだw
802iPhone774G:2011/07/30(土) 17:00:52.41 ID:BxW6yt5u0
>>800
サル乙w 樹海のキャンプは良かったか?
803iPhone774G:2011/07/30(土) 17:02:04.33 ID:BxW6yt5u0
>>801
お前の俺に対するコンプレックスは相当だなw
804iPhone774G:2011/07/30(土) 17:10:50.10 ID:Q8HyS3Pg0
>>803
いや、必死度1位のあなたには負けますよw

しかも即レスだぁw
さすがいつも張り付いてるなw

それにしても君の書き込みの一覧を改めて読み返してみると、発言が全て幼稚で笑えるw
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110730/QnhXNnl0NXUw.html
805iPhone774G:2011/07/30(土) 17:12:41.51 ID:BxW6yt5u0
>>804
だったら、無視しろ、サルw
806iPhone774G:2011/07/30(土) 17:16:43.23 ID:Q8HyS3Pg0
>>805
サルしか言えないサルw
807iPhone774G:2011/07/30(土) 17:17:58.47 ID:BxW6yt5u0
>>806
気が済んだか? それで終わりににしろ、サルw
808iPhone774G:2011/07/30(土) 17:20:21.71 ID:Q8HyS3Pg0
>>807
やっぱりサルしか言えないサルw

必死度1 位/2147 ID中
ID:BxW6yt5u
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110730/QnhXNnl0NXUw.html
809iPhone774G:2011/07/30(土) 17:22:25.89 ID:BxW6yt5u0
これで無視な、サルw
810iPhone774G:2011/07/30(土) 17:23:53.16 ID:X3U//J/K0
2匹ノオサルサン 喧嘩ナラ中国デヤルアルヨー
811iPhone774G:2011/07/30(土) 17:24:39.17 ID:Q8HyS3Pg0
>>809
>>807
やっぱりサルしか言えないサルw
それでも無視できないサルw

必死度1 位/2147 ID中
ID:BxW6yt5u
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110730/QnhXNnl0NXUw.html
812iPhone774G:2011/07/30(土) 17:34:14.28 ID:Q8HyS3Pg0
>>809
君、昨日も1位だったんですね!
連覇お疲れさまです!
毎日、必死ですね!

7月30日 1 位/2147 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110730/QnhXNnl0NXUw.html

7月29日 1 位/3463 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110729/MEdhRy95WmMw.html

他のスレでもサル連呼してるんですねw
サルはサル好きなんですねw
813iPhone774G:2011/07/30(土) 17:39:44.39 ID:bjCLDHof0
>>811-812
他所でやれよ、粘着。
814iPhone774G:2011/07/30(土) 18:31:18.64 ID:Q8HyS3Pg0
>>813
お前も自演は他でやれよw
815iPhone774G:2011/07/30(土) 19:46:43.74 ID:PCynU9k60
キリがねーからやめろカス
816iPhone774G:2011/07/31(日) 00:38:09.11 ID:jpzRcmrG0
新参多すぎだろこのスレ
817iPhone774G:2011/07/31(日) 01:51:26.88 ID:ISLk3Ls80
>>8はamazonの出品してる業者だろ

それはいいとして、これは100鈞のケーブルでも充電出来ますか?
818iPhone774G:2011/07/31(日) 03:21:30.78 ID:rMUdHtQz0
そういうこと言うとまた顔真っ赤にしてくるぞ・・・
819iPhone774G:2011/07/31(日) 09:15:29.64 ID:zBybcLqu0
>>817
>>8に百均のケーブルで使ってるけど問題ないよ
セリアのカールケーブル、ダイソーのストレート60cm、ダイソーのメジャー型
どれもOK
あと>>8はその時その時で一番安いショップが表示されるから、業者と断言するのは無理ないかな?
820iPhone774G:2011/07/31(日) 09:35:24.44 ID:nEirfDb20
>>781
是非頼む
821iPhone774G:2011/07/31(日) 10:47:15.27 ID:GTvrh2fu0
>>819
ダイソーのメジャー型ってどんなんだ?
822iPhone774G:2011/07/31(日) 11:34:12.52 ID:zBybcLqu0
割と最近店頭に並ぶようになった普通のメジャーケーブル
これが105円で買えるんだから安いよな
FOMA用、au用、miniB、Aメス(=延長用)のメジャーケーブルもある
823iPhone774G:2011/07/31(日) 11:59:49.73 ID:GTvrh2fu0
>>822
なるほど。
824iPhone774G:2011/07/31(日) 12:49:04.03 ID:GTvrh2fu0
ドコモのポケットチャージャーが話題に上がらないが、ここは中華乞食のアジトか?
825iPhone774G:2011/07/31(日) 13:29:23.15 ID:rMUdHtQz0
まだちっちゃい方しか出てないからね
使い勝手はいいと思うが
826iPhone774G:2011/07/31(日) 14:38:24.79 ID:VeDNcCaj0
02の発売日早く明らかにしてほしいな
827iPhone774G:2011/07/31(日) 16:29:33.85 ID:HGRZgPb80
>>824
検索もしないで言い放つ池沼か
828iPhone774G:2011/07/31(日) 16:42:02.10 ID:GTvrh2fu0
>>827
中華乞食乙w
829iPhone774G:2011/07/31(日) 18:37:45.93 ID:7g2Vg3RO0
>>824
>ドコモのポケットチャージャーが話題に上がらないが
>ドコモのポケットチャージャーが話題に上がらないが
>ドコモのポケットチャージャーが話題に上がらないが
>ドコモのポケットチャージャーが話題に上がらないが
>ドコモのポケットチャージャーが話題に上がらないが

えっ !?(・_・;?
830iPhone774G:2011/07/31(日) 19:18:51.72 ID:pfsSpbEi0
>>824
話題になるわけがない。
831iPhone774G:2011/07/31(日) 19:37:46.98 ID:wiKzJY/V0
>>830
乞食ばっかりだもんなw
832iPhone774G:2011/07/31(日) 23:11:39.30 ID:XvJdqEfz0
今度発売のKBC-L27DってiPhone4を充電するにはどのくらい容量あるのか?

3GSの時代からL2ASを使ってきたけど、これ発売の頃にはiPhone4かその次のiPhone使ってるかはわからないけど、毎日携帯してるもんだからより軽い物が欲しい!
わかる人いる?
833iPhone774G:2011/07/31(日) 23:20:46.05 ID:zBybcLqu0
日本語がおかしい
834iPhone774G:2011/07/31(日) 23:31:17.14 ID:rMUdHtQz0
日本語でおkだなwww
835iPhone774G:2011/07/31(日) 23:58:31.72 ID:A32E8+VG0
外部バッテリー買ったはいいが、DSとPSPにしか使ってない
836iPhone774G:2011/08/01(月) 04:28:00.31 ID:dhJsO7JD0
トラックのバッテリー買ってきたが
デカくて重くて常用に耐えられそうにないから
普通にトラックにつけといた
837iPhone774G:2011/08/01(月) 10:41:38.81 ID:4AUplKPR0
>>832
ドコモショップで売っているポケットチャージャー 01 にしておけ。
838iPhone774G:2011/08/01(月) 13:32:07.34 ID:a6d2720J0
そういや、カーバッテリーで充電してたやついたな
839iPhone774G:2011/08/01(月) 16:02:42.50 ID:2YY/ANlC0
ふぅ
840iPhone774G:2011/08/01(月) 17:15:53.84 ID:Ge+oT9tG0
あるモバイルルーターを持っていて、その付属のACアダプタの入力はDC5V 1.15Aって書いてあるんだけど
モバイルブースターで充電できそうなやつはある?
それとも1.0Aのものでも運がよければいける?
841iPhone774G:2011/08/01(月) 18:06:36.55 ID:R0uLDb/D0
>>840
供給側のアンペアは最大値だと何度言えば
だから可能性はある
実際できるかどうかは機種名伏せた挙句iPhone板なんかで聞いてるうちは誰にも言えん
モバイル板かせめて電池板に行くか、手持ちで同等の同じ5V1AのiPhone充電器で試すか、余裕のある5V1.5Aを調達しろよ
842iPhone774G:2011/08/01(月) 19:14:20.32 ID:Ge+oT9tG0
>>841
レスあり。
確かに機種がわからなかったらなんともいえないよね。
http://www.virginmobileusa.com/mobile-broadband/mifi-2200.html
これなんだけど、もってる人あんまりいないと思って・・・
余裕を持って1.5Aのやつで検討してみるよ。ありがと
843iPhone774G:2011/08/01(月) 20:06:08.48 ID:PMaMrhed0
1.5Aが無難だな。
844iPhone774G:2011/08/02(火) 18:38:48.08 ID:jXUTGMzb0
iphone5に有効かもしれんもんあn
845iPhone774G:2011/08/02(火) 20:07:40.35 ID:3YoFpYrp0
http://www10.atwiki.jp/iphonebattery/
もう疲れた 誰か書いてくれ
846iPhone774G:2011/08/02(火) 21:02:09.77 ID:SiRTApIW0
KBC-L3ASとiPhoneを持ち歩いているんだけど、持ち歩くケーブルを1本だけにする方法はある?
847iPhone774G:2011/08/02(火) 21:08:34.20 ID:5+Uyjq2i0
>>846
dockケーブル一本でおk
848iPhone774G:2011/08/02(火) 21:10:40.40 ID:SiRTApIW0
それでは、L3ASの充電が出来ない。
849iPhone774G:2011/08/02(火) 21:17:16.77 ID:RYVVSJ020
>>848
miniB->ドックの変換コネクタをminiBケーブルにくくりつけとく
それかDCプラグで同じ事をするか
850iPhone774G:2011/08/02(火) 21:24:48.43 ID:SiRTApIW0
>>849
mini USBが刺せるiPhone用ドックコネクターがあれば可能だけれど、そんなドックコネクターはないんだよな。
851iPhone774G:2011/08/02(火) 21:29:08.96 ID:A8Pmh7C30
852iPhone774G:2011/08/02(火) 21:30:37.02 ID:5+Uyjq2i0
>>848>>850
だってL3Aを持ち歩くというからw

変換はローソンストア100にある
あと多種充電ケーブルの付属品とか
853iPhone774G:2011/08/02(火) 21:54:57.25 ID:SiRTApIW0
>>851
それいいね。ありがとう。
854iPhone774G:2011/08/02(火) 22:02:49.53 ID:SiRTApIW0
>>852
ドックコネクターさえ手に入れればいいと分かった。
855iPhone774G:2011/08/02(火) 22:41:17.17 ID:ak4//owO0
miniBからDockコネクタや携帯の端子に変換する奴って一見便利そうだけど、
実際に持ち歩いて使うとなると接続部分がえらい嵩張って使いにくいんだよな
856iPhone774G:2011/08/02(火) 22:52:36.79 ID:dzsXssWa0
>>854
http://www.amazon.co.jp/dp/B0057UWL32 が丁度いいのでは?
857iPhone774G:2011/08/02(火) 23:01:31.91 ID:ak4//owO0
そうしてminiB+変換アダプタを持ち歩くくらいなら、素直に小さめのDockコネクタケーブルにした方が使い勝手がいいと気付く
セリアのカールケーブルの奴がおすすめ
858iPhone774G:2011/08/02(火) 23:05:21.25 ID:dzsXssWa0
859iPhone774G:2011/08/02(火) 23:08:01.26 ID:ak4//owO0
>>858
だから2本持てって話だよ
miniB+変換アダプタとminiB+Dockコネクタ、重量、容積、ともに大差ない上に
後者の方が使い勝手がいいってこと
860iPhone774G:2011/08/02(火) 23:10:15.34 ID:dzsXssWa0
>>859

>>846 な。
861iPhone774G:2011/08/02(火) 23:22:33.49 ID:ak4//owO0
実際の使い勝手とかどうでも良くて、お題として「1本にする方法」を求めてるなら>>856でいいんじゃないの
862iPhone774G:2011/08/02(火) 23:29:54.38 ID:RYVVSJ020
単純に体積考えたらケーブルは一本の方が小さいぞ
だから出力と入力を同時にするので無ければ二本持つ意味はあんまり無い
863iPhone774G:2011/08/02(火) 23:32:35.55 ID:5+Uyjq2i0
まあ環境がよくわからんが、USB電源も持ち歩かずにL3Aを充電できる場所なんて限られているんだから
俺なら100均で調達したUSBケーブルをそれぞれに置いてdock一本持ち歩く
864iPhone774G:2011/08/02(火) 23:47:57.92 ID:3YoFpYrp0
>>845
誰でもかけるから書いてください
何か要望あればここに書けば修正しますお願いします
865iPhone774G:2011/08/03(水) 11:41:08.10 ID:1qO595ZB0
>>863
職場のPCからL3ASを充電できるのでケーブルを1本にしたかった訳。
866iPhone774G:2011/08/03(水) 12:40:31.00 ID:Ab2SrSvQ0
>>865
職場に充電用ケーブル置いておくのは?
867iPhone774G:2011/08/03(水) 12:52:35.79 ID:1qO595ZB0
>>866
一応、iPhoneとL3ASを同時に充電する時もあるので置いてはいるけどね。
868iPhone774G:2011/08/03(水) 19:15:41.31 ID:CGXy9U3f0
miniB はいろいろ使い回し出来るのでいいよな。
869iPhone774G:2011/08/03(水) 22:23:48.37 ID:CGXy9U3f0
>>856 はいつ入荷するんだろ?
870iPhone774G:2011/08/03(水) 22:41:31.19 ID:cUjZYfNe0
>>819
ありがとう

お礼ってわけじゃないけど、セリアに純正ケーブルに似てるの売ってた
871iPhone774G:2011/08/03(水) 23:09:31.06 ID:wzPArcGM0
横からごめん
MILIのHI-C11を装着していれば、iphone本体も合わせて、mini-Bで充電できるのでdock端子不要。(同期もできる)
ただ、HI-C11を装着している時点で、追加の充電は不要になるという点も。
また、これだとストラップが付けられないんよなー(T . T)
872iPhone774G:2011/08/04(木) 14:02:49.22 ID:T68oqVPl0
>>869
今在庫2個
873iPhone774G:2011/08/04(木) 14:04:33.56 ID:w+9lGIMf0
>>872
サンクス。
874iPhone774G:2011/08/04(木) 19:09:50.03 ID:5sB6Cgr90
>>870
嫁の白アイフォン用に買ってきた。ありがとな。
875iPhone774G:2011/08/04(木) 19:20:27.24 ID:58PuyIC60
>>870
俺もつられて買って来た。
Dock部分が純正よりもだいぶ厚くてVAPORだと刺さらないorz。
ヤスリでガシガシやるか…。
876iPhone774G:2011/08/04(木) 20:21:52.75 ID:z0x/7IL80
カッターと爪切りのヤスリで
僕も削ったよ。
自宅、会社、車と3個保有
877iPhone774G:2011/08/04(木) 20:32:10.26 ID:5sB6Cgr90
セリアのドックケーブル。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4I-mBAw.jpg
878iPhone774G:2011/08/04(木) 23:22:56.12 ID:5o1P+OOQ0
>>877
結構良さげだな
明日買ってこようかな
879iPhone774G:2011/08/05(金) 06:21:05.16 ID:3RCbbefu0
880iPhone774G:2011/08/05(金) 09:53:15.41 ID:oC4+XiZU0
>>879
どうも
釣られずに済んだぜ
881iPhone774G:2011/08/05(金) 10:11:06.37 ID:eP600S/t0
>>880
VAPORとかの特殊な金属ケース使ってなければ問題ないよ。
882iPhone774G:2011/08/05(金) 10:33:07.00 ID:NMTS+odX0
>>881
そうだよな。Griffinのケースにはバッチリだ。
883iPhone774G:2011/08/05(金) 11:39:26.65 ID:vYZLjxiLi
巻き取り式の方かとおもた!
884iPhone774G:2011/08/05(金) 11:52:32.69 ID:NMTS+odX0
買おうと思った矢先、>>856 は売り切れw
885iPhone774G:2011/08/05(金) 15:46:41.23 ID:y2V1tyOI0
DealExtremeで買った、18650使用の各種携帯充電兼LEDライト兼18650充電池の
↓コレ
ttps://www.dealextreme.com/p/white-light-led-flashlight-emergency-usb-charger-with-cell-phone-adapters-18883
割と気に入っていたんだけど、
2ヶ月ぶりくらいでつかってみたら、
「このアクセサリの充電機能はサポートされていません」
のメッセージが出て使えなくなってた....

電池を新品に交換してみてもダメ。
(3本ほど試してみた)

自転車のライトが18650仕様で、充電器はコレしかないんで、
こいつがたまたまハズレだったんなら、もう一本買っとこうかとも思うが、
原因がiosのアップデートとかだったら、
新しいの買っても無駄だってことで、今悩み中。
886iPhone774G:2011/08/05(金) 17:26:57.55 ID:oC4+XiZU0
>>881
いまセリアでケーブル買ってきたぜ
端子に少し純正に比べて入れにくい以外完璧だな
887iPhone774G:2011/08/05(金) 17:31:40.42 ID:MRwwPYQT0
>>886
同じサイズで黒のも出してくれるといいんだが。
888iPhone774G:2011/08/05(金) 18:06:51.31 ID:QNWkJmmD0
>>885
ケーブルが駄目なんじゃないのか
889886:2011/08/05(金) 18:24:42.16 ID:y2V1tyOI0
>>888
う〜ん、充電はできてるからコードも大丈夫だと思うけど...
もともとこの充電器って、
付属の巻き取り式コードでしか充電できなかったけど、
どこかに代用になる充電コードってないでしょうか?

ちなみにヘッドの方の問題かと思って、昔何かの雑誌の付録でついていたやつ
(以前はコレでも充電できた)
と交換して試してみたけどやっぱりダメでした。
890iPhone774G:2011/08/05(金) 18:37:26.42 ID:qO8XrtVcP
>>889
100円ローソンのケーブルで充電できるけど、自分はiPad用の充電ブースターを使ってどのケーブルでも充電できるようにした
自転車に乗りながら使ってても、振動のせいで「この充電器は〜」が出やすいけど、充電ブースターを使うと出にくくなるよ
891886:2011/08/05(金) 18:50:52.46 ID:y2V1tyOI0
>>890
ありがとうございます。

iPad用の充電ブースターって、
↓コレですか?
ttp://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110702/ni_cipadusb.html
892iPhone774G:2011/08/05(金) 20:56:17.49 ID:oC4+XiZU0
>>887
確かに黒もいいかも
893iPhone774G:2011/08/05(金) 23:16:08.54 ID:qO8XrtVcP
>>891
そういうの
いろいろ売ってるよ
894iPhone774G:2011/08/06(土) 07:47:16.74 ID:u+L+In6w0
>>891
ドイツLINDY社のiPad用USBアダプターとか米XMultiple社 iXP1-500 でググればいい。
895iPhone774G:2011/08/06(土) 10:39:53.29 ID:gAl9uoAN0
国内でも売ってるんだな。

http://www.vshopu.com/item/2114-0103/index.html
896iPhone774G:2011/08/06(土) 11:18:09.71 ID:kdPF3++A0
エネループの使い道を広げよう。
http://www.gizmodo.jp/2011/08/post_9166.html
897iPhone774G:2011/08/06(土) 14:08:12.40 ID:e4oYBn710
>>8
今日これが届いた。ある程度充電された状態で届くんだね。これは良い買い物をした。
898iPhone774G:2011/08/06(土) 14:21:26.35 ID:VNBZ+Ngt0
>>897
良い買い物をしたかはまだ分からんだろ。
899iPhone774G:2011/08/06(土) 14:27:08.13 ID:rB0oA6kN0
>>891
こんなのもある。ちょっとかさばるけど。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/500-USB008
900iPhone774G:2011/08/06(土) 14:37:28.21 ID:VNBZ+Ngt0
901iPhone774G:2011/08/06(土) 14:48:33.80 ID:J7MHTmI60
>>894,>>895
ありがとうございます。
他の充電器の場合でも、
振動などの影響を防げるということですよね。

とりあえずコレで試してみて、
ダメなら新しい充電器を検討してみます。
902886:2011/08/06(土) 14:56:28.88 ID:J7MHTmI60
リロードしてなかったorz
>>899,>>900もありがとうございます。
903iPhone774G:2011/08/06(土) 14:57:21.37 ID:nearz/qC0
>>900
お、いいねこれ。
充電だけしたいのに勝手に同期が始まるのって、うぜーんだよね。
904iPhone774G:2011/08/06(土) 15:07:11.47 ID:TBamfvrl0
は?
905iPhone774G:2011/08/06(土) 15:20:28.16 ID:VNBZ+Ngt0
>>903
これは、ここでしか取り扱ってないみたいだな。
906iPhone774G:2011/08/06(土) 18:37:31.60 ID:eTBrI80W0
KBC-L2BS
送料込み3418円
になったので買った。
907iPhone774G:2011/08/06(土) 20:30:12.85 ID:tSlUsBcL0
実店舗でもモバブの投げ売り始まったみたいだの
携帯だけならこれで十分なんだよな
908iPhone774G:2011/08/06(土) 20:39:37.23 ID:hl40EraE0
池袋ビックカメラは4980円だった。
909iPhone774G:2011/08/06(土) 21:32:09.33 ID:zUmJUW7z0
>>906
L2BSとL3ASの差額が無くなってきたな。
910iPhone774G:2011/08/07(日) 10:02:27.72 ID:aq+Us9uWO
送料込み2100円になったら買ってもいい
カッチョわりーから自宅用で
911iPhone774G:2011/08/07(日) 12:02:56.52 ID:EfPomlOH0
もしもしは黙ってろよw
912iPhone774G:2011/08/07(日) 12:03:39.31 ID:8cWyoOau0
L2BSがこの値段とか他のもの選ぶ必要がないな
ましてはダサくて危ない中華とか産廃でしょ
913iPhone774G:2011/08/07(日) 12:08:05.43 ID:EeHsmwE30
L2BSは買いだな。一家に一個は置いておく物だと思うぞ。
914iPhone774G:2011/08/07(日) 12:10:28.33 ID:ucZ9m63Q0
L2BSも十分ダサいがなw
915iPhone774G:2011/08/07(日) 12:11:18.69 ID:o/wRBnoJ0
俺が一番ダサい
916iPhone774G:2011/08/07(日) 12:11:50.43 ID:EeHsmwE30
>>914
ダサいのは、お前のガキだけにしておけw
917iPhone774G:2011/08/07(日) 12:17:09.11 ID:ucZ9m63Q0
>>916
俺にはガキいないよw
お前は中華よりダサいなw
918iPhone774G:2011/08/07(日) 12:18:53.32 ID:EeHsmwE30
>>917
将来生まれてくるガキの事だ、阿呆w
919iPhone774G:2011/08/07(日) 12:26:36.75 ID:ucZ9m63Q0
>>918
完全にイカれてるw


920iPhone774G:2011/08/07(日) 12:30:04.12 ID:EeHsmwE30
>>919
イカれているのは、お前のDNAだけにしておけ、害吉w
921iPhone774G:2011/08/07(日) 13:12:07.72 ID:oTdKTbS30
また猿かよw
922iPhone774G:2011/08/07(日) 13:14:14.84 ID:EeHsmwE30
>>921
と、アホン猿が申しておりますw
923iPhone774G:2011/08/07(日) 14:05:46.94 ID:E5fVKg/A0
>>913
>L2BSは買いだな。一家に一個は置いておく物だと思うぞ。

カッチョわりーから外に持っていくのは恥ずかしいんだな
よくわかってるじゃん
924iPhone774G:2011/08/07(日) 14:06:26.10 ID:ucZ9m63Q0
>>921
だね。
またイカれた必死猿が出てきてしまったねw
925iPhone774G:2011/08/07(日) 14:12:04.60 ID:EeHsmwE30
>>924
はいはい。ほれ、バナナだw
926iPhone774G:2011/08/07(日) 15:58:18.35 ID:ucZ9m63Q0
ID:EeHsmwE3
こいつ他のスレでも噛み付いてばかりだな
痛過ぎるw
またいつもの奴かw

http://hissi.org/read.php/iPhone/20110807/RWVIc213RTMw.html
927iPhone774G:2011/08/07(日) 15:59:17.67 ID:ucZ9m63Q0
こいつな
ID:EeHsmwE30
928iPhone774G:2011/08/07(日) 16:40:49.94 ID:tDg2IimK0
まーたこの流れか…次はやっぱAndroidにするわ…
929iPhone774G:2011/08/07(日) 17:32:20.61 ID:aCGCk1wN0
中国人がまた暴れてるのか
次スレから中国人禁止にしようぜ
930iPhone774G:2011/08/07(日) 17:34:00.71 ID:ucZ9m63Q0
暴れまくってるこの中華は禁止だなw
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110807/RWVIc213RTMw.html
931iPhone774G:2011/08/07(日) 17:44:21.04 ID:EeHsmwE30
>>930

>>913 がなぜ中華なんだ? センスの悪いお前が前いたサルだろうが。
932iPhone774G:2011/08/07(日) 17:47:27.23 ID:ucZ9m63Q0
>>931
うるさいぞ
中華の猿がまた暴れてるw
933iPhone774G:2011/08/07(日) 18:46:44.19 ID:EeHsmwE30
>>932
頭が悪いだけでなく目も悪いのか?、サルw >>913 を読め。
934iPhone774G:2011/08/07(日) 18:51:01.37 ID:ucZ9m63Q0
>>933
デザイン悪いから、家から持ち出せないんだろw

とりあえず他板まで荒らすなよw
935iPhone774G:2011/08/07(日) 18:53:55.07 ID:EeHsmwE30
>>934
お前のセンスの悪さは遺伝か?w
936iPhone774G:2011/08/07(日) 18:55:58.12 ID:ucZ9m63Q0
>>935
いやいや君のセンスの悪さには負けるよ

このコメントのセンスの悪さは酷過ぎる
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110807/RWVIc213RTMw.html
937iPhone774G:2011/08/07(日) 18:58:45.74 ID:EeHsmwE30
>>936
じゃ、目が悪いのは遺伝だな、サルw
938iPhone774G:2011/08/07(日) 19:03:11.98 ID:ucZ9m63Q0
>>937
うん、目悪いからコンタクトしてるだぁ
よくわかったね。遺伝なのかなぁ?

中華猿は目がいいんだねw
939iPhone774G:2011/08/07(日) 19:05:54.51 ID:EeHsmwE30
>>938
その安いコンタクトで >>913 をもう一度読んでみろ、サルw
940iPhone774G:2011/08/07(日) 19:07:24.47 ID:ucZ9m63Q0
>>939
うん。ワンデーだから安いよ
よくわかったね

中華猿は日本製が大好きだもんなw
941iPhone774G:2011/08/07(日) 19:08:41.84 ID:EeHsmwE30
>>940
>>913 は読んだか?、サルw
942iPhone774G:2011/08/07(日) 19:12:13.54 ID:ucZ9m63Q0
うん。
デザイン悪くて家から持ち出せないから家に置いておくんだろw
943iPhone774G:2011/08/07(日) 19:14:41.79 ID:EeHsmwE30
>>942
日本語は難しいな、サルw
944iPhone774G:2011/08/07(日) 20:29:17.31 ID:ucZ9m63Q0
>>943
だよね!
ごめんね。中華猿には日本語難し過ぎたね!
945iPhone774G:2011/08/07(日) 20:31:40.02 ID:EeHsmwE30
>>944
それを念頭に、もう一度 >>913 を読んでみろ、サル。違った理解に至るかもしれないぞw
946iPhone774G:2011/08/07(日) 20:34:41.25 ID:ucZ9m63Q0
わかったよ。ごめんね。
俺が悪かったから許してくれ。
君のセンスの悪さにはとてもかなわないよ。
947iPhone774G:2011/08/07(日) 20:39:08.07 ID:EeHsmwE30
>>946
お前のトラウマの原因を作ってしまったな。トラウマをバネに生き恥を晒しながら生きるんだぞ、サルw

樹海へ逝くのは木登りだけにしておけよw
948iPhone774G:2011/08/07(日) 21:11:24.80 ID:3ZkFAmCF0
スレがもったいないからやめれって
本題に戻ろ
スルーもできねえの?
949iPhone774G:2011/08/07(日) 21:12:46.00 ID:EeHsmwE30
了解。
950iPhone774G:2011/08/07(日) 21:22:33.20 ID:ucZ9m63Q0
了解。
中華猿のセンスの悪さがトラウマになってしまったが
スルーするよw
951iPhone774G:2011/08/07(日) 21:26:09.43 ID:2/DROLQM0
>>950
勘違い猿、消えろ。
952iPhone774G:2011/08/07(日) 21:29:25.89 ID:ucZ9m63Q0
>>951
ID変えてもセンスないなw
やはりサルしか言えない中華猿w
953iPhone774G:2011/08/07(日) 21:31:19.92 ID:EeHsmwE30
>>952
今度は人間違いか。樹海で反省して来い、サルw
954iPhone774G:2011/08/07(日) 21:32:30.08 ID:EeHsmwE30
>>951
目が悪いサルなんで許してやってくれw
955iPhone774G:2011/08/07(日) 21:34:37.74 ID:2/DROLQM0
>>952
猿の粘着性鬱病か? 
956iPhone774G:2011/08/07(日) 21:35:12.78 ID:ucZ9m63Q0
>>953>>954
激しく恥ずかしい自演だなw
さすが中華猿
普通はそんな恥ずかしい自演はできないなw
957iPhone774G:2011/08/07(日) 21:38:22.51 ID:2/DROLQM0
>>956
病気だな。動物園で診てもらえw
958iPhone774G:2011/08/07(日) 21:40:47.54 ID:EeHsmwE30
>>957
いや、俺の責任だ。俺が引き取って好物の腐ったバナナでもやれば落ち着くはずw
959iPhone774G:2011/08/07(日) 21:42:27.53 ID:ucZ9m63Q0
>>957>>958
これは酷いw
960iPhone774G:2011/08/07(日) 21:44:23.51 ID:2/DROLQM0
>>959
お前のママ猿が泣いてなw
961iPhone774G:2011/08/07(日) 21:46:20.37 ID:ucZ9m63Q0
>>960
更に酷いw
962iPhone774G:2011/08/07(日) 21:48:13.27 ID:EeHsmwE30
>>960
粘着サルは放置なw
963iPhone774G:2011/08/07(日) 21:48:59.09 ID:ucZ9m63Q0
>>962
放置できない癖にw
中華猿だからしょうがないけどw
964iPhone774G:2011/08/07(日) 21:49:47.70 ID:2/DROLQM0
>>962
了解だ。
965iPhone774G:2011/08/07(日) 21:52:54.61 ID:ucZ9m63Q0
>>962
了解だ
センスの悪い中華猿は放置するよw
966iPhone774G:2011/08/07(日) 22:00:36.59 ID:EeHsmwE30
では、粘着サルが野山に帰ったところで、バッテリーの話なw
967iPhone774G:2011/08/07(日) 22:02:07.92 ID:ucZ9m63Q0
そんな事言ってまたバッテリー以外の話する癖にw

それにしても恥ずかしすぎる自演だったw
これが正に大根役者。いや、もっと酷いかw
ID:EeHsmwE30
ID:2/DROLQM0
968iPhone774G:2011/08/07(日) 22:03:17.61 ID:EeHsmwE30
KBC-L2BSがまだ高いと思う奴には、ドコモショップで売っているポケットチャージャー 01 だな。
969iPhone774G:2011/08/07(日) 22:04:13.54 ID:ucZ9m63Q0
>>968
うん。そうだね
970iPhone774G:2011/08/07(日) 22:06:26.43 ID:EeHsmwE30
>>969
いい加減、キモいぞ、サル。
971iPhone774G:2011/08/07(日) 22:06:58.54 ID:EeHsmwE30
今後は無視するからなw
972iPhone774G:2011/08/07(日) 22:08:57.48 ID:ucZ9m63Q0
>>970
いや君は更にキモ過ぎるぞ
中華の猿w
973iPhone774G:2011/08/07(日) 22:11:59.61 ID:2/DROLQM0
>>971
そいつは無視すると暴れそうだけどなww
974iPhone774G:2011/08/07(日) 22:13:20.95 ID:ucZ9m63Q0
>>973
やっぱり無視できない中華の猿w
所詮は猿だったなw
975iPhone774G:2011/08/07(日) 22:13:31.68 ID:EeHsmwE30
>>973
いずれ他の山で暴れるだろw
976iPhone774G:2011/08/07(日) 22:14:59.84 ID:ucZ9m63Q0
>>975
>>973はもっと凶暴だから気をつけろ
なんせ恥ずかしい過ぎる程の自演を堂々としてるからなw
977iPhone774G:2011/08/07(日) 22:16:00.25 ID:ueYZ0OSA0
サル連呼してる奴なんなの?バカなの?死ぬの?コミュ障なの?
978iPhone774G:2011/08/07(日) 22:18:16.37 ID:ucZ9m63Q0
他スレでもキチガイ発言連発だからしょうがないw

ID:ucZ9m63Q0
2 位/2828 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110807/RWVIc213RTMw.html
979iPhone774G:2011/08/07(日) 22:33:39.06 ID:3ZkFAmCF0
だから、やめれって( ̄◇ ̄;)
980iPhone774G:2011/08/08(月) 00:09:04.19 ID:ONbgHo9w0
>>978
なんで自分のID引用してるの
自演失敗?

ID:ucZ9m63Q0
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110807/dWNaOW02M1Ew.html
981iPhone774G:2011/08/08(月) 00:16:44.63 ID:yTK+hztg0
>>980
あまり突っ込まないように。樹海では木登りだけで済ませるように言ってあるからなw
982iPhone774G:2011/08/08(月) 09:12:25.23 ID:7DJlMCtO0
>>948
あえてもう一匹の猿を煽って二匹全力で埋め立てさせるとは相当の猿回しだな
983iPhone774G:2011/08/08(月) 10:47:04.59 ID:pYCzhn8x0
>>982
ほれ、バナナだw
984iPhone774G:2011/08/08(月) 11:56:20.76 ID:pYCzhn8x0
>>978
猿も木から落ちる、とは良く言ったものだ、サルw
985iPhone774G:2011/08/08(月) 12:29:16.28 ID:MkvfBwm90
>>980
あっ、間違えたw
それにしても中華の猿は粘着は酷いなw
今日も早くもTop10入りだねw

こっちのIDだったね
ID:EeHsmwE30
2 位/3150 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110807/RWVIc213RTMw.html

986iPhone774G:2011/08/08(月) 12:44:21.08 ID:pYCzhn8x0
>>985
また自爆テロを起こすなよ、サルw
987iPhone774G:2011/08/08(月) 12:45:53.13 ID:pYCzhn8x0
ところで、アマゾンでKBC-L2BSが3,400円を切ったな。
988iPhone774G:2011/08/08(月) 12:49:47.72 ID:MkvfBwm90
>>986
ほれ、バナナだw

毎日、いろいろなスレで必死になっていて大変だなw

ID:pYCzhn8x0
現在、6 位/1481 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110808/cFlDemhuOHgw.html
989iPhone774G:2011/08/08(月) 12:54:28.19 ID:pYCzhn8x0
>>988
>>983 の猿真似か?、サルw
990iPhone774G:2011/08/08(月) 13:06:23.72 ID:MkvfBwm90
>>989
いろんな板での必死猿w
ほれ、バナナだw
991iPhone774G:2011/08/08(月) 13:09:40.67 ID:pYCzhn8x0
>>990
次スレでもお前の必死の自爆テロを楽しみにしているぞ、サルw
992iPhone774G:2011/08/08(月) 13:52:14.84 ID:vZGbxD5l0
次スレくれ
993iPhone774G:2011/08/08(月) 16:05:29.25 ID:S4BC2e8i0
うめ。
994iPhone774G:2011/08/08(月) 16:09:20.00 ID:MkvfBwm90
>>991
おい、もうすぐ必死度1位だぞw
本当、笑える中華猿だw

ID:pYCzhn8x0
現在、2 位/1988 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110808/cFlDemhuOHgw.html
995iPhone774G:2011/08/08(月) 16:10:24.56 ID:MkvfBwm90
ホントID:pYCzhn8x0の発言はイカれてるw
他スレでもこんなにイカれてるw


iPhone 4 Part197
57 :iPhone774G[sage]:2011/08/08(月) 13:21:11.96 ID:pYCzhn8x0
>>55
最後の1本な。これにしておけ。

http://item.rakuten.co.jp/royds/111711221/?force-site=pc

iPhone 4 Part197
59 :iPhone774G[sage]:2011/08/08(月) 13:48:36.56 ID:pYCzhn8x0
昼間からビールか?、チョン吉w

iPhone 4 Part197
67 :iPhone774G[sage]:2011/08/08(月) 15:27:58.74 ID:pYCzhn8x0
引きこもりのアホンどもにはネタが無いからな。

996iPhone774G:2011/08/08(月) 16:10:39.47 ID:MkvfBwm90
997iPhone774G:2011/08/08(月) 16:11:16.00 ID:MkvfBwm90
ID:pYCzhn8x0
現在、2 位/1988 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110808/cFlDemhuOHgw.html
998iPhone774G:2011/08/08(月) 16:11:27.67 ID:MkvfBwm90
はは
999iPhone774G:2011/08/08(月) 16:11:38.12 ID:MkvfBwm90
終了
1000iPhone774G:2011/08/08(月) 16:11:49.09 ID:MkvfBwm90
ID:pYCzhn8x0
現在、2 位/1988 ID中
http://hissi.org/read.php/iPhone/20110808/cFlDemhuOHgw.html
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/