スケジュール カレンダー アプリ総合17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
スケジュール、カレンダーアプリに関する情報交換やレビューをしましょう

■関連スレ
【タスク管理】iPhoneでToDo★6【GTDも】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1298200776/
AppStore メモ帳アプリ9
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294815388/
GoodReader for iPhone Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297827944/
Evernote★6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299937673/
さいすけ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269869355/

※前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297594434/
2iPhone774G:2011/03/19(土) 19:39:13.02 ID:0TzD+KcD0
■参考
標準カレンダーとGoogleの同期
http://www.google.com/support/mobile/bin/topic.py?topic=22681
CalDAVで複数カレンダー同期の設定
https://www.google.com/calendar/iphoneselect
GoogleSyncで複数カレンダー同期の設定 ※言語を変更→Englishが必要
http://m.google.com/sync
アップル - iCal - カレンダーライブラリ
http://www.apple.com/jp/ical/library/

Q.アイコンで日付を表示してほしい
A.アップルが許可していないので無理

Q.標準カレンダーの色がGoogleカレンダーと合わない
A.CalDAVで同期

Q.GoogleのToDoと同期したい
A.CalenGooとCalendarsが対応している
 GoogleはAPI非公開なので対応アプリが増える可能性は低い
3iPhone774G:2011/03/19(土) 19:40:37.29 ID:0TzD+KcD0
4iPhone774G:2011/03/19(土) 19:41:32.46 ID:0TzD+KcD0
5iPhone774G:2011/03/19(土) 20:03:04.93 ID:eonkDtXP0
>>1スレ立て乙

前スレで名前が出てテンプレに追加されていないアプリ

月間予定表
Caleve
aramas
Callist Calendar
SmartCalendar(Eng)

報告で糞認定されたアプリは除いた。
6iPhone774G:2011/03/19(土) 20:30:46.17 ID:8M7J7tRTP
地震速報の警告音をアラームに設定した
一発で起きれるしオススメ
7iPhone774G:2011/03/19(土) 20:32:57.81 ID:Dlzma6Zi0
Google Calender を iPhone に同期させたのですが、 
iPhone に Google のアカウントを設定したが、複数のカレンダーがあるがあるはずなのに、
全部が表示されずに一部のカレンダーが表示されません。

どのようにすれば、全部のカレンダーが表示されるのでしょうか?
8iPhone774G:2011/03/19(土) 20:33:51.60 ID:xOV/mkV00
>>1
iPlanはもうストアからなくなってiPlan2がでてる
http://itunes.apple.com/jp/app/iplan-2/id423170218?mt=8
9iPhone774G:2011/03/19(土) 21:12:57.49 ID:CtuexpcQ0
>>7
>>2参照。
10iPhone774G:2011/03/19(土) 21:13:24.93 ID:AuApirpR0
>>7
つGoogle Sync, 言語変更
11iPhone774G:2011/03/19(土) 22:28:44.46 ID:Dlzma6Zi0
>>9
>>10

ありがとうございます。 
ず〜っと困っていた問題がやっと解決しました!
12iPhone774G:2011/03/20(日) 14:16:12.19 ID:CY2cSZ9+P
さいすけ無料版って削除されてないか??
13iPhone774G:2011/03/20(日) 19:18:17.45 ID:4W0iYuko0
iPadとiPhoneの両方持ちのやつは何使ってる?
CCalってのが気になっているが
14iPhone774G:2011/03/20(日) 20:28:55.67 ID:2C3Sp/TU0
iPhone は Week Cal と月表示用に CCal。
iPad ではそのまま標準を使っている。
15iPhone774G:2011/03/20(日) 20:47:19.41 ID:U04C3NlY0
>>13
PI
前はCalengooだった
16iPhone774G:2011/03/20(日) 20:54:32.08 ID:4W0iYuko0
>>14
標準だと予定の追加ができないんだよね

>>15
俺も現状ではPI使ってるんだけど、
PIだとタスク管理がごちゃごちゃしすぎているから
もっとシンプルなタスク管理アプリをつかって
カレンダーもシンプルなものに変えようかなと思った
17iPhone774G:2011/03/20(日) 21:11:11.91 ID:2C3Sp/TU0
>>16
追加できないとはどゆことだ?
ググカレなら標準と同期させればいいし、そうした方が使えるアプリの幅がひろがるよ
18iPhone774G:2011/03/20(日) 21:29:49.32 ID:jjQ8s7Lq0
カレンダーアプリ人柱報告 weCal II バージョン2.0.7 (350円)

iOSカレンダーと同期するタイプのカレンダーアプリ。無料版もある。
過去にスレに名前が出たこともあったがスルーしていた。
アップデートを2.0.7まで重ねているが、日本では無名に近いと思う。

+ 月ビューではカラーダイヤルで日のイベントの埋まり具合が分かりやすい
+ 詳細ビューを省略して編集ビューを開くのでイベントの編集が楽
+ 時刻入力に工夫がある(Now,00,15,30,45ボタン)
+ 横画面対応
+ 横にすると自動的に週ビューになる(チャート式でなく日ごとのリスト式)
+ 日ビューでダブルタップすると時刻指定イベントの作成が簡単
+ カレンダー色のカスタマイズ可能
+ 10種類のテーマ
+ バッジに日付や週番号を表示できる
+ シェイクで今日に飛べる

- 月ビューの日セルにミニテキスト表示なし
- イベント作成時にタイトル入力前にワンタップ必要
- テンプレートや履歴入力なし
- MAP連携なし
- カレンダー表示非表示の選択画面がワンタップで呼べない
- 最近実装されたイベントのコピー機能は操作性がよくない

weCalとweCal IIの違いは、前者が独自のサーバとの同期、後者はiOSカレンダーとの同期。
weCal II有料版と無料版の違いは、招待機能とiAdの有無、コピペの可否だが、iAdはまだ日本では始まっていないので今のところ広告は出ていない。
なお、weCal II Liteアップデート履歴にもバージョン2.0.5で予定のコピーに対応したとあるが、実際にコピーに対応しているのは有料版だけだ。
19iPhone774G:2011/03/20(日) 21:36:12.34 ID:zv9Ot2Yk0
スレ的にはschedがベストバイ?

CCALか?
20iPhone774G:2011/03/20(日) 21:45:08.91 ID:U04C3NlY0
>>19
PIかCCalじゃね?
次点でCalengoo
schedは最近はあまり話題にもならなかったような
21iPhone774G:2011/03/20(日) 21:56:29.62 ID:jjQ8s7Lq0
.Schedは最近目立ったアップデートがなく、iOSカレンダーやローカル通知に対応してないなど仕様が弱い。同期対象期間が前後1年間なのも短めだ。
しかし、バグ修正などのメンテは今年に入っても行われてるし、デザインや操作性は既に完成されてるから、気に入れば悪くないと思う。
22iPhone774G:2011/03/20(日) 22:00:10.57 ID:zv9Ot2Yk0
PIは非常に高評価ですよね。

英語が出来れば、最強かも・・・
体験版があればなあ!
23iPhone774G:2011/03/20(日) 22:01:25.45 ID:jjQ8s7Lq0
最近の流れでは、
もっさり気味でよければCCal
タスク統合ならPocket Informant
週ビューならWeekCal
デザインの自由度ならTapCal

個人的には、
サクサクさとデザインでCallist
タスクとデザインでActionFocus
カレンダーセットでCaleve
24iPhone774G:2011/03/20(日) 22:02:09.23 ID:U04C3NlY0
PI無料版って無くなったんだっけ?
25iPhone774G:2011/03/20(日) 22:03:47.19 ID:4W0iYuko0
CCalってもっさりなのか…
もっさりが嫌でrefillsから逃げたのに
calveticaはどうなの?

26iPhone774G:2011/03/20(日) 22:04:19.48 ID:WBkwcdYDO
>23
詳しすぎる、神だな

あなたは、どれを使ってますか?

PIは1500円!競艇や競馬に行けるぞ
27iPhone774G:2011/03/20(日) 22:04:45.14 ID:jjQ8s7Lq0
>>24
有料版との乖離が大きくなりすぎて引っ込められた。
バージョン2.0が出たらそれに合わせて無料版も復活するらしい。
ソースは開発元のtweet。
28iPhone774G:2011/03/20(日) 22:06:41.26 ID:jjQ8s7Lq0
>>25
Calvetica Calendarはサクサクだが、バージョン3.5で日本語化がカオスになったせいでスレ的には脱落している。
http://i.imgur.com/0O8V8.jpg
29iPhone774G:2011/03/20(日) 22:09:51.51 ID:jjQ8s7Lq0
>>26
>>23に挙げたのは全部使ってる。
加えてSmartCalendar(Eng)も。
最近のメインはCallist Calendar(日)とWeekCal(週)とActionFocus(タスク)とTapCal(月)とCCal(写真)←多すぎ
30iPhone774G:2011/03/20(日) 22:14:55.97 ID:4W0iYuko0
>>17
>>2をみても何度やってもgoogleカレンダーとうまく同期できないんだよね
2つのカレンダーしか同期されない
31iPhone774G:2011/03/20(日) 22:15:40.56 ID:U04C3NlY0
>>26
つい最近キャンペーンで600円だったのに
今度大型アップデート来るから期待してる
32iPhone774G:2011/03/20(日) 22:49:35.22 ID:4W0iYuko0
PIは毎日予定とタスクが入っている人じゃないと使いにくいな
そういうビジネスマンだと予定とタスクが横断的に見れて便利なんだろうけど、
毎日は予定などない大学生には昨日が多すぎて使いづらかった

大学生にはもっとシンプルなカレンダーが良いわ
33iPhone774G:2011/03/20(日) 23:02:05.67 ID:WBkwcdYDO
>>29
すげえ…
34iPhone774G:2011/03/20(日) 23:04:22.76 ID:LPdKIQB20
Callist Calendar(日)って、どうよ。

最強?ヘビーユーザーでもオッケー?
初心者向け?
35iPhone774G:2011/03/20(日) 23:05:47.84 ID:4W0iYuko0
>>29
iPhoneカレンダーのまとめサイトかブログ始めればいいのに
アフィでまた新しいカレンダー買えるよ
36iPhone774G:2011/03/20(日) 23:09:04.50 ID:jjQ8s7Lq0
>>34
サクッとリスト形式で直近の予定を確認したり、開始時刻やアラームを変更したりするには良いよ。
定型入力もテンプレートを使うと楽だ。
ただし複雑な繰り返しやアラームには対応してない。
カレンダーアプリの使用頻度の高さ的なヘビーユーザ向けだが、カスタマイズ的なマニア向けじゃない。
37iPhone774G:2011/03/20(日) 23:17:43.16 ID:4W0iYuko0
>>36
refillsのもっさり具合に嫌気が刺し、PIのごちゃごちゃぶりが駄目だったんだけど
シンプルでサクサクなアプリでなおかつ月ビューの視認性が良いものってなに?
できればiPadとユニバーサル
38iPhone774G:2011/03/20(日) 23:23:00.01 ID:fbqE8OtB0
つうか例の奉行じゃないの?
39iPhone774G:2011/03/20(日) 23:23:29.37 ID:jjQ8s7Lq0
>>37
ユニバーサルではないけど、シンプルでサクサクで月ビューが見やすいとなると、TapCalとActionFocusかな。
ActionFocusは無料版で試せる。
40iPhone774G:2011/03/20(日) 23:27:20.33 ID:4W0iYuko0
>>39
おお!
tapcalかなり理想的だった。落としてみるわサンクス
41iPhone774G:2011/03/20(日) 23:28:01.24 ID:2C3Sp/TU0
奉行だな。というよりヴギョウだな
42iPhone774G:2011/03/20(日) 23:41:35.92 ID:tcVo8Fun0
前スレ>>1000生きろよ
43iPhone774G:2011/03/21(月) 00:24:39.29 ID:pTxW0Qkv0
アプリが出るたびにこのスレとブログとツイッター更新してご苦労さんだわ
44iPhone774G:2011/03/21(月) 00:45:26.04 ID:ulwBGhyG0
ハチカレ2って3月10〜20日とかに続いた予定を入れると
一本につながらなかって表示されませんでしたっけ?
何かと勘違いしてますか?
45iPhone774G:2011/03/21(月) 00:46:25.81 ID:fVN7CSDQ0
こないだのアプデで対応したよ
46iPhone774G:2011/03/21(月) 01:00:27.77 ID:ulwBGhyG0
>>45
ぱりハチカレ2も対応しましたよね?
それがならないんだよ 

休日1日〜3日 と入れると
休日 休日 休日 ってなる 
他のアプリで一本にまとまるやつなんだっけ
47iPhone774G:2011/03/21(月) 01:04:40.06 ID:fVN7CSDQ0
設定で有効にしなきゃならなかったような
48iPhone774G:2011/03/21(月) 01:11:06.03 ID:sKLVtUdp0
>>46
設定で「連続表示」をオンにしなきゃ。
デフォルトはオフ。
49iPhone774G:2011/03/21(月) 01:14:17.02 ID:ulwBGhyG0
>>47-48
すみませんでした 設定していませんでした
50iPhone774G:2011/03/21(月) 01:22:35.17 ID:p09+M2If0
Googleカレンダーで、新しく休日カレンダーを設定

CCALに、反映させれば、セルの色が変わります?
何か、変だ・・・

あれ?
あ?
51iPhone774G:2011/03/21(月) 01:28:16.33 ID:lQGno9BE0
.schedも完成度は高いよね。

軽快な動作、非常に見易い月ビューのフォント、対象日をタップするとすぐに表示される一日の予定、
カレンダーアプリ屈指の視認性のバーチカル表示。

最近更新していなくても最近のアプリに見劣りしない。
色々機能追加すれば充分メインに成り得るんだけどね。
そんな今でも、予定確認用としてはメインで使ってるけど。
52iPhone774G:2011/03/21(月) 01:34:15.67 ID:p09+M2If0
多すぎる!

初心者は、とりあえずCCALか?
ActionFocusか?
53iPhone774G:2011/03/21(月) 02:38:27.89 ID:6uAQRrvHP
無料版があるやつから入って
自分が外せない機能はなんなのか
今のアプリに足りないのはなんなのか
見極めてから改めてスレやレビュー見るのがいいよ

自分の場合 気に入らないとこは多いけどタスクをマンスリーにテキスト表示できる点のみでPIから動けない…
54iPhone774G:2011/03/21(月) 02:44:34.50 ID:p09+M2If0
CCALで、休日カレンダーを設定すれば、
確かに理想的になりました

しかし、旧Googleカレンダーの休日予定とかぶり、
一日に、休日の予定が二つも出ます!
これは、困った・・・

Googleカレンダーは、weekcalでも使うし、休日の予定を消すのも・・・

二つは駄目ですよ、どうしたら、いいですか?
55iPhone774G:2011/03/21(月) 03:09:09.16 ID:p09+M2If0
さいすけを買えば、宇宙で一番幸福になれますか?
56iPhone774G:2011/03/21(月) 04:03:33.25 ID:A5tDj5mMP
スレチ
57iPhone774G:2011/03/21(月) 05:16:50.28 ID:6uLqT/OU0
>>55
一通りの機能が無難に網羅されているので、他のスケジューラに目移りしにくくなるよ。欲がなくなる。
58iPhone774G:2011/03/21(月) 09:10:07.67 ID:otpk1fyG0
>>54
何を言ってるのか分からん。
WeekCalでもCCalでも同じ休日カレンダーを使えばよかろうに。
59iPhone774G:2011/03/21(月) 09:58:58.54 ID:2dwY89dK0
>>58
weekcalだと、休日カレンダーが消えてしまいます
60iPhone774G:2011/03/21(月) 10:39:19.78 ID:2dwY89dK0
Weekcalだと、一個のカレンダーしか登録できず、
カレンダーの追加はサポートされてないのでしょうか・・・
61iPhone774G:2011/03/21(月) 10:41:52.72 ID:otpk1fyG0
>>59
何を言っているのか分からん。
62iPhone774G:2011/03/21(月) 10:43:53.09 ID:otpk1fyG0
>>60
WeekCalはiOSカレンダーのデータを利用する。
WeekCal自体にカレンダーを追加する機能は無い。
CCalで追加したGoogleカレンダーをWeekCalでも見たければ、>>2を参考にして増やしたGoogleカレンダーとiOSカレンダーの同期設定を追加する必要がある。
63iPhone774G:2011/03/21(月) 10:49:00.61 ID:otpk1fyG0
CCalやTapCalはGoogleアカウントを設定すれば複数のGoogleカレンダーを同期できる。
WeekCalやCallist CalendarなどのiOSカレンダーとだけ同期するタイプのアプリは、複数のGoogleカレンダーと同期させるには、>>2を参考にしてGoogleカレンダーとiOSカレンダーを同期させる設定をする必要がある。
後者のタイプのアプリの内部から新しいGoogleカレンダーを追加する方法は無い。
64iPhone774G:2011/03/21(月) 10:53:51.80 ID:otpk1fyG0
WeekCalでも月ビューでのミニテキストの表示に対応する予定はあるらしい。優先順位は分からないが。
ほとんどの言語では良い結果は出ないが、日本語はずっと表現力が豊富だ、とのこと。

ソースは公式tweet

@iphonecalendar we got something planned for that. It doesn't work out for most languages, but Japanese has much more expressiveness
65iPhone774G:2011/03/21(月) 11:19:27.17 ID:nV3vEkY60
ありがとうございます。

なんて、難解な作業なんだ・・・
アポロ計画以上の、つまり宇宙的な難易度の、50時間はかかる
66iPhone774G:2011/03/21(月) 11:26:01.76 ID:otpk1fyG0
>>2を参考にすれば10分もあればできると思うが。
67iPhone774G:2011/03/21(月) 12:36:29.24 ID:M7zgXUZE0
できた!できた!

万歳!万歳!バンザイ三唱!
68iPhone774G:2011/03/21(月) 16:01:33.99 ID:EQF+Y/z50
へとへとだ。もう寝る。
69iPhone774G:2011/03/21(月) 16:37:52.91 ID:dar+qgaE0
ツイッター感覚で書き込むやつが増えたな
70iPhone774G:2011/03/21(月) 16:41:05.64 ID:7qesYdQNP
拡散支援 RT:ツイッター感覚で書き込むやつが増えたな
71iPhone774G:2011/03/21(月) 17:14:54.46 ID:0pgHZtKf0
>>54
CCALで使わないカレンダーを非表示にすればいんじゃないの?
72iPhone774G:2011/03/21(月) 19:11:52.73 ID:M7zgXUZE0
えっ!?
73iPhone774G:2011/03/21(月) 20:43:59.86 ID:+EPbI3cz0
action focus期待大だね。PI2の出来次第で乗り換えようと思う。
あとタスクの月ビュー表示、マップ連携が出来れば文句なしかな。両方実装予定だしね!
74iPhone774G:2011/03/21(月) 22:28:12.46 ID:p09+M2If0
アイコンが、アイコンが、が

何か なのは、 さ


75iPhone774G:2011/03/21(月) 23:33:28.38 ID:nGvI1nwF0
iPlan 2 のレビュー見つけた
ttp://frackulous.com/161-iplan-2-iphone-app-review/
76iPhone774G:2011/03/21(月) 23:55:04.35 ID:EQF+Y/z50
なかなかの好印象だね。
77iPhone774G:2011/03/22(火) 08:16:40.27 ID:j2Yvmyyl0
WEEKcalを使ってきたが、月ビューメインで使うことがほとんどなので何かに乗り替えようと思う。
予定入力のしやすさや色使いの自由度なんかは同程度で月ビューが見やすいもの何かオススメある?
ハチカレ2とccalあたりで考えているがどうだろう。
78iPhone774G:2011/03/22(火) 08:44:06.34 ID:54BkaqYr0
>>77
予定入力のしやすさではテンプレート対応のWeekCalはトップレベルにある。
ハチカレ2も履歴入力には対応したが、まだ手順がこなれてない。
色分けの自由度も入力編集も比較的レベルの高いCCalを薦める。ただし、3者の中で俊敏さでは劣る。
79iPhone774G:2011/03/22(火) 08:49:29.96 ID:54BkaqYr0
>>77追記
WeekCalは色分けの自由度でもトップレベルにある。iOSカレンダーをローカルに色変更できるし、個別のイベントの色も変更できる。タイトルの文字列に応じて自動着色する機能はWeekCalにしかない。
ハチカレ2は個別のイベントの色は変更できるが、カレンダーの色は変更できない。
CCalはカレンダーごとに色も背景色も変更できるが、個別のイベントの色は変更できない。
80iPhone774G:2011/03/22(火) 09:49:21.01 ID:aKCqoXcG0
PIのバージョンアップをずっと待ってるんだけど
全然来ないなあ
もう間に合わないかもしれない
あきらめたほうがいいかな・・・
81iPhone774G:2011/03/22(火) 09:54:05.98 ID:xXlZPxg60
月表示メインの人って一日の登録件数いくつぐらい? 10個程度いれてるともうどれ使ってもぐちゃぐちゃで見てられない。
82iPhone774G:2011/03/22(火) 09:56:15.09 ID:UJyvWkNR0
>>80
何に間に合わないんだw
アプデは 4月じゃなかったかな
83iPhone774G:2011/03/22(火) 10:05:38.73 ID:ZxNb9x6v0
>>81
一つのカレンダーに一日10件じゃ、月ビューで一覧するのはどのアプリでも現実的じゃないね。
表示できても字が小さすぎてよほど目が良くないと読めないだろうし。
84iPhone774G:2011/03/22(火) 10:35:10.21 ID:QO8QCGrS0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
85iPhone774G:2011/03/22(火) 10:36:24.09 ID:iR82ChAL0
>>80
今年に入ってずっと間に合わないって言ってる人?
何に間に合わないのか意味がわかんね。
4月だって公式発表もあってここでも散々言われてるのに。
86iPhone774G:2011/03/22(火) 10:36:28.38 ID:xXT9hR5+0
>>80
何を大ボケかましてるのだ?w

PIのアップデートは4月だよ。

あ、だからといって4月1日じゃないぞw
4月のうちにアップデートするアナウンス済み。
87iPhone774G:2011/03/22(火) 10:53:55.78 ID:OUCZJPhY0
月ビューメインだけど、一日二件くらい。

予定のない日もしばしば。
だから、サクサクシンプルで見やすいものがいいんだよなー
88iPhone774G:2011/03/22(火) 12:38:27.35 ID:ZxNb9x6v0
ActionFocusが仕事効率化有料アプリのランキングで急上昇中。
昨日まで300位圏外だったのが、今見ると37位。
おそらくAppBankにレビューが載ったせいか。
ActionFocusだけのユニークな特長であるフィールドの表示非表示や順序のカスタマイズ、詳細ビューと編集ビューの一体化、
現時点での弱点であるコピペやMAP連携の欠如(いずれも対応予定)には触れられていないが、
もっと評価されていいと思っていたアプリが注目されるのは喜ばしい。
89iPhone774G:2011/03/22(火) 12:57:05.41 ID:sU2JrWtG0
四月くるくる詐欺ですね
90iPhone774G:2011/03/22(火) 14:16:12.10 ID:OUCZJPhY0
calveticaは日本語のバグを修正したものをすでにappleに提出済みなのか
calvetica買うかccal買うか迷うな
モバミーも4月に新しくなるしカレンダーにも影響ありそうだよな
91iPhone774G:2011/03/22(火) 14:24:30.03 ID:E5xnqJFM0
>>90
てかcalveticaは翻訳をボランティアに丸投げ。
「3.6 waiting for approval」ってからもうすぐ1週間たとうとしてるし
正直、今回の対応の遅さにはちょっとうんざりしちゃった。
twitterのアカウント名も知らぬ間に変えといて
数日後にしれっと報告するようなところもうんざり度に拍車をかけた。
92iPhone774G:2011/03/22(火) 14:38:25.88 ID:OUCZJPhY0
>>91
iPhoneアプリの翻訳はどのアプリでもほとんどボランティアに丸投げだから、それは文化として受け入れているし、
appleの審査も1週間くらいはかかるものだよな

まあ3.6が出てから出来次第で購入を検討するよ
93iPhone774G:2011/03/22(火) 14:47:46.29 ID:VavTsgU70
>>92
というか、ccalとcalveticaのどちらか迷うというのはなぜなの?
コンセプトがぜんぜん違うと思うんだぜ。
94iPhone774G:2011/03/22(火) 14:49:12.27 ID:UGAB1QMG0
>>90
Calvetica Calendarの日本語のカオス化はバグと言っていいかどうか。用語の統一を図る仕組み無しで単語単位でwiki方式で翻訳ボランティアを募ったことによる帰結だ。仕様の欠陥と言うべきだろう。
その仕組みが改善されない限りはAPRと5月が並ぶような奇天烈な画面になる。
バージョン3.6が出てみないと直っているかどうかは分からない。
95iPhone774G:2011/03/22(火) 14:52:27.77 ID:OUCZJPhY0
>>93
ほしいのが、月ビューが見やすいことと、シンプルなことだけなんだよね
サクサク感でcalveticaにしようとしていたら不評だったから迷っている
96iPhone774G:2011/03/22(火) 14:52:34.80 ID:QO8QCGrS0
>>93みたいなのが言うコンセプトの違いって普通の人には大抵どうでもいいことなんだよな
97iPhone774G:2011/03/22(火) 14:53:16.92 ID:UGAB1QMG0
>>91
日本語化で言えば、WeekCalもCallist CalendarもActionFocusも翻訳ボランティアに丸投げだよ。開発チームに日本語の良し悪しを判断できる日本語のネイティブが居ないんだから仕方がない。
Calvetica Calendarの日本語化がカオスになった理由は>>94の通りだ。
それと審査に1週間かかるのはAppleの責任で、デベロッパの責任ではない。
98iPhone774G:2011/03/22(火) 14:53:53.57 ID:OUCZJPhY0
>>94
よくわからんが、本家サイトにはbug fixで載っていたな
多分要望を聞き入れたという意味ではあると思うが
99iPhone774G:2011/03/22(火) 14:54:55.36 ID:UGAB1QMG0
>>95
サクサクさでいえばCCalは無いだろ。
機能も操作性もデザインも優れていると思うが、サクサクさだけは劣る。
100iPhone774G:2011/03/22(火) 14:56:11.06 ID:OUCZJPhY0
calveticaは開発予定を公開していて、
開発意欲が伺えるから、不満点は解消されていくとは思うな
101iPhone774G:2011/03/22(火) 14:57:39.77 ID:OUCZJPhY0
>>99
いや、そうなんだけど、第一検討のcalveticaが地雷っぽくなって
このスレの評価がやたら高いccalも検討にいれているという感じ
102iPhone774G:2011/03/22(火) 14:58:13.02 ID:VavTsgU70
>>95
軽さ求めるならccalダメだよな。
なにかするたびにブニョブニョしてるし
いつまでたっても垢抜けないし。
103iPhone774G:2011/03/22(火) 14:59:10.27 ID:OUCZJPhY0
>>102
やっぱりベストはcalveticaか
ただiPad持ちだからユニバーサルってのにも惹かれていたんだよなー
104iPhone774G:2011/03/22(火) 15:01:19.88 ID:UGAB1QMG0
>>95
月ビューがシンプルで見やすくてサクサク重視ならTapCalかな。次点はActionFocus。Googleカレンダーとの同期が前提なら。
iOSカレンダーとの同期が前提なら、Caleve(デザインには少し癖がある)、SmartCalendar(Eng)あたり。
105iPhone774G:2011/03/22(火) 15:02:59.97 ID:VavTsgU70
>>103
ユニバーサルですか…
iPhone4でブニョブニョなのが、iPadでどうなるか想像してみたほうがよいかもw
106iPhone774G:2011/03/22(火) 15:04:26.60 ID:UGAB1QMG0
>>103
月ビューの見やすさが条件なのに、月ビューでミニテキストが表示されないCalvetica Calendarが第一候補というのが理解できない。
イベントがドットで表示されればいいのなら、サクサクでスッキリしたデザインのCallist Calendarでもいいんじゃないかな。
107iPhone774G:2011/03/22(火) 15:04:48.04 ID:OUCZJPhY0
>>104
actionfocusは除外していて、googlecalenderと同期前提。
calveticaはgoogleだめなのか?
本家には行けるって書いてあったけど

tapcalも結構気になっている
108iPhone774G:2011/03/22(火) 15:06:48.80 ID:UGAB1QMG0
>>107
なんでActionFocusが除外されるのか分からんが、
Calvetica CalendarはiOSカレンダーとしか同期しないよ。Googleカレンダーと同期できるというのは、iOSカレンダーとGoogleカレンダーをGoogle SyncかCalDAVで同期すれば、結果的にGoogleカレンダーとも同期できるってだけのこと。
109iPhone774G:2011/03/22(火) 15:07:23.36 ID:OUCZJPhY0
>>106
Callist Calendarはデザインが好きじゃなかった
あと、ドット表示でもサクサクだったら別にひらいて見れば良いかなって。
そこまでヘビーユーザーじゃないし
110iPhone774G:2011/03/22(火) 15:10:13.58 ID:OUCZJPhY0
>>108
まじか!!
iOSとGoogleカレンダーの同期、よくわらないんだよね
一つのカレンダーしか同期できない
actionfocusはタスクと一緒になっているのがちょっと合わなかった
111iPhone774G:2011/03/22(火) 15:11:10.86 ID:OUCZJPhY0
ccalはサクサクじゃないっていみんな言っているけれど、
無料版よりも重いってこと?
無料版だと十分サクサクだと思うんだけど
112iPhone774G:2011/03/22(火) 15:11:53.54 ID:UGAB1QMG0
デザイン重視なら、ストアのスクショで判断して無料版があればそれで試し、無ければサクサクかどうか過去ログで確認してから買えばいいんじゃね?
113iPhone774G:2011/03/22(火) 15:13:44.10 ID:UGAB1QMG0
>>110
別にタスクを使わないなら使わずに無視しとけばいいんじゃね?

>>111
CCal Classicがサクサクだと言うあなたには他のどのアプリでも超サクサクだと思うよ。
114iPhone774G:2011/03/22(火) 15:15:24.24 ID:UGAB1QMG0
>>110
複数のGoogleカレンダーとiOSカレンダーの同期は>>2を100回読めば分かる。
115iPhone774G:2011/03/22(火) 15:21:44.79 ID:UGAB1QMG0
iKoyomi2 バージョン1.34
115円セールが終わったら今度は半額セールだよw (450円→230円)
115円セールで仕事効率化有料アプリのランキングでカレンダーアプリのトップになったのに味をしめたか?
定価で買う人居なくなるんじゃないかな?
http://i.imgur.com/YOd69.jpg

116iPhone774G:2011/03/22(火) 15:25:34.11 ID:OUCZJPhY0
>>113
やっぱりあのレベルなんだ。
じゃあ別にCCalでいいかもな
あれで満足できないなんてよほどこの分野は激戦区なんだろうな
117iPhone774G:2011/03/22(火) 15:41:05.68 ID:o5qEcowM0
>>116
入力したデータ量にも左右されるんじゃないかな?
118iPhone774G:2011/03/22(火) 15:41:17.91 ID:dBWbbk7p0
このスレに常駐してると、あれこれ飛び込む情報に目移りしちゃうよ

こんなとこ見てないで、Ccalだけに専念してればいいんじゃね?
119iPhone774G:2011/03/22(火) 15:47:06.67 ID:OUCZJPhY0
>>118
何を言ってるんだ!!
iPhoneアプリにしろ何にしろ、ツールを選ぶ時が一番楽しいんじゃないか!!
120iPhone774G:2011/03/22(火) 16:12:55.80 ID:UGAB1QMG0
ActionFocusの開発チームがTwitterでテンプレート機能のサポートを確約した。

@iphonecalendar We're receiving this request more and more as the version is upgraded. I promise that ActionFocus will support the feature.

他に将来対応予定の機能(過去にTwitterで問い合わせて回答を貰ったもの)
- MAP連携
- コピーアンドペースト
- 月ビューでのプレビュー出し入れのUI変更
- 日ビューで長押しかダブルタップで時刻指定イベント作成
- iOSカレンダーの色カスタマイズ

121iPhone774G:2011/03/22(火) 16:46:21.76 ID:B4DEyOy70
>>119
わかります。ちなみにMacも使いやすくカスタマイズするのが楽しいだけでたいして実用的ではない状態になってます。
122iPhone774G:2011/03/22(火) 16:50:31.10 ID:cOJYIy5i0
大して管理する予定も無いのにな。
理想ばっかり追い求めちゃって。
言ったらアレだな。
「恋に恋する乙女」みたいな。
123iPhone774G:2011/03/22(火) 17:15:34.76 ID:q+69tQAo0
>>78,79
やっぱりweekってバランスいいんだな。とりあえずccal買ってみることにしたわ。
詳しくありがとウサギ!

124iPhone774G:2011/03/22(火) 20:25:29.18 ID:Arqg/UmUP
>>120
アイコン変更が確約されたら考えるw
125iPhone774G:2011/03/22(火) 20:31:09.56 ID:S/jDIhiZ0
iPhoneの標準カレンダーアプリにCalDavで同期できたは良いんだけど、「iPhone上」って書いてあるカレンダーが消せないんだ。
これ使ってないし邪魔だから消したいんだけどどうしたらいいのエロイ人教えてください。
126iPhone774G:2011/03/22(火) 21:52:36.29 ID:VaNYAH6v0
>>125
iPhone を窓から投げ捨てればいいよ
127125:2011/03/22(火) 22:34:42.13 ID:3me/24l50
>>126
自分で調べてみたんですが思うような検索結果がひっかからなくて困ってます><
128iPhone774G:2011/03/22(火) 22:39:54.55 ID:VaNYAH6v0
あえて消す必要もないんじゃないの?
表示するときに選択しなきゃいいとおもうんだけど
129125:2011/03/22(火) 23:22:07.19 ID:3me/24l50
>>128
レスありがとうございます。
確かに選ばなければ良いのですが、たしか非表示に出来るはずだったので質問しました。
方法をご存知の方がいらっしゃればと思い。
130iPhone774G:2011/03/23(水) 02:06:09.46 ID:GZEGe0lE0
tapcalも、休日はセルの色を変えれますか?
131iPhone774G:2011/03/23(水) 03:04:13.76 ID:5rnWyOFm0
え?PIのバージョンアップって4月なの?
ずっと待ってたのにこれじゃ間に合わないよ
何のために待ってたんだよ
どうしよう・・・
132iPhone774G:2011/03/23(水) 03:57:19.18 ID:haH/K90mO
何に間に合わないんだよ
頭沸いとんか
133iPhone774G:2011/03/23(水) 07:15:19.10 ID:zdptd0q90
>>130
祝祭日や土日の色を変えることはできるが、ユーザ指定の休日の色を変える機能はない。
134iPhone774G:2011/03/23(水) 08:02:26.76 ID:IZflhepL0
>>132
かまってちゃんだろ^^
135iPhone774G:2011/03/23(水) 08:29:49.94 ID:tlvwUDGnP
ハチ2とさいすけで迷ってるんだけど、
ハチ2製品版は、次月にスワイプするときにストレスなく変わる?
さいすけはストレスなくヌルーっと月が変わるんだが、ハチ2無料版は若干もたつきがあるのが気になる
136iPhone774G:2011/03/23(水) 08:42:07.41 ID:zdptd0q90
>>135
単純な挙動でいうと、スワイプに画面の動きが遅れてついてくるさいすけの方が個人的には気持ち悪いのだが、
前後の月へ移動した後の画面再描画に関しては、一度表示させたらキャッシュして二度目から即表示するさいすけの方が速い。ハチカレ2は毎回読み込むのか、月あたり300件のデータがあるとスワイプのたびにタイムラグがある。
ただし、月のスワイプ移動に関しては、先読みをしているのか、全くタイムラグなくぬるぬるスワイプできるPocket Informantが最速。

137iPhone774G:2011/03/23(水) 09:18:37.08 ID:cBwUy+Y20
iKoyomi2のデイビューのように0-24時をスクロールなしにワンページで表示できるのが気に入っているのですが、それを週ビューなどでできるアプリってありますか?
138iPhone774G:2011/03/23(水) 09:42:51.41 ID:Y0f8nJLC0
>>137
Week Cal。ウィークビューとデイビューはダブルタップで行き来できるので楽
139iPhone774G:2011/03/23(水) 09:43:59.00 ID:zdptd0q90
>>137
iKoyomi2(有料版)の週TIMEビュー
http://i.imgur.com/P9xoM.jpg
WeekCalでもピンチインするだけで週24時間を一覧できる
http://i.imgur.com/Uniui.jpg
140iPhone774G:2011/03/23(水) 09:58:59.71 ID:zdptd0q90
SmartCalendar(Eng) バージョン1.64 アップデート

- 月ビューと週ビューで完了イベントを薄くしたり色を変えたりできるようになった[SmartCalendar(Eng)の特徴として、イベントに完了/未完の属性がある]
- 日ビュー、月ビューのポップアップ、リストビューで、完了イベントに打ち消し線を表示する
- 過去90日間の未完了イベント数をアイコンバッジに表示するオプション
- アイコンバッジに表示される完了イベント数を間違えるバグを修正
- イベント開始時刻までの残り時間をハングル表記していたバグを修正
- iOSカレンダーの通知をカスタマイズするオプション
http://i.imgur.com/krPa3.jpg
http://i.imgur.com/j9RVD.jpg
141iPhone774G:2011/03/23(水) 10:04:08.40 ID:cBwUy+Y20
>>139
おお!気づかなかった!
WeekCalも買って使い比べてみます、どうもです!
142iPhone774G:2011/03/23(水) 12:30:03.69 ID:L6bJ5jZ/0
ActionFocus無料版を試してみたら、月のスワイプが早くてびっくりした。
先読みはPIの専売特許じゃないんだな。
タスク管理が俺にとってはActionFocusの方が腑に落ちる感触だったんでPI2出るまで乗り換える
143iPhone774G:2011/03/23(水) 12:35:28.33 ID:zdptd0q90
>>142
ActionFocusとTapCalも月のスワイプは速い。
PIと比較するとTapCalがほんのわずか引っかかりがある程度。
ActionFocusは連続してスワイプした時に先読みが追いつかないのか若干タイムラグが生じることがあるが、通常は気にならないレベル。
144 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/23(水) 12:57:38.96 ID:gFP4o+XmP
ここに出てるアプリで純正カレンダーと同期できるのは有る?
有ればオススメを教えて下さい
145iPhone774G:2011/03/23(水) 13:06:46.55 ID:zdptd0q90
>>144
できないアプリのほうが少ない。
週ビューメインならWeekCal、
週のリスト表示メインならCallist Calendar、
月ビューメインならハチカレ2、Caleve、SmartCalendar(Eng)あたり。
それぞれ一長一短あり。
使い方を詳しく書いてくれないとこれぐらいしか言えない。
146 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/03/23(水) 15:49:29.56 ID:gFP4o+XmP
>>145
ありがとう!とりあえず試してみるよ!
147iPhone774G:2011/03/23(水) 15:57:47.58 ID:/T6F6nwI0
CCALの微妙に引っ掛かる挙動が気になる
耐えられるが、他にありませんか?
月や週が色を変えれて、クールなデザインのカレンダー。

TAPCALがダメなら、ハチカレかさいすけ?
しか選択肢はない?
148iPhone774G:2011/03/23(水) 16:13:23.00 ID:Lz8N5I4J0
Week Cal オヌヌメ。テンプレートが便利すぎる
149iPhone774G:2011/03/23(水) 16:37:21.63 ID:zdptd0q90
>>147
デザインの好みは人によるが、ハチカレやさいすけがクールとは思えないが…
月や週のどの色を変えたいのか特定してくれないと話にならない。
150iPhone774G:2011/03/23(水) 16:40:17.01 ID:/T6F6nwI0
すいません
日ごとに、全くランダムな休みの日を赤とかに
変えたいのです
CCALは、本当にクールで日ごとに赤い色を付けれて満足
なのですが、変な動きが、毎回変な動きが!
気になります
151iPhone774G:2011/03/23(水) 17:12:37.74 ID:zdptd0q90
>>150
個々の日を指定して色を変えたいならハチカレ2かさいすけしかない。
休日カレンダーを指定して予定の存在する日の色を変えるなら.Sched。休日カレンダーを非表示にしても日の背景色だけ変えられるユニークな機能がある。デザインもシンプルで軽い。
ActionFocusはちょっと変わっていて、休日指定したイベントの存在する日の背景色ではなく日付の色を変える。
152iPhone774G:2011/03/23(水) 17:44:36.33 ID:GZEGe0lE0
ありがとうございます
ハチカレとさいすけを、まずは
買って見ます
すごい詳しいですね
見習います
153iPhone774G:2011/03/23(水) 20:11:43.73 ID:zdptd0q90
>>152
まずはそれぞれ無料版で試してみるといい。さいすけはなぜか今、無料版が公開停止になっているが。
154iPhone774G:2011/03/23(水) 22:34:23.45 ID:Yesa1uEW0
それはもしや…
新バージョン公開の前兆では?
155iPhone774G:2011/03/23(水) 22:35:52.83 ID:zdptd0q90
あるいは何かのバグが見つかったかだ。
156iPhone774G:2011/03/23(水) 22:37:43.34 ID:VqkwiRp5P
さいすけ(笑)の話題は専用スレで。
157iPhone774G:2011/03/23(水) 22:38:32.14 ID:kqdW1zcm0
CCal買ってみたんだけど、思ったより重いな
158iPhone774G:2011/03/23(水) 22:57:18.68 ID:qNebd6ld0
ハチカレ2最高!

さいすけは、さいすけは?
イマイチかな?イマイチかな!?
159iPhone774G:2011/03/23(水) 23:05:40.83 ID:zdptd0q90
>>158
ハチカレ2のどのあたりが最高か聞いていいかな?
160iPhone774G:2011/03/23(水) 23:57:38.77 ID:Z0kdUfvf0
大学生のスケジュール管理にはどれが最強ですか?
161iPhone774G:2011/03/24(木) 00:06:58.83 ID:/eKouhqb0
>>160
大学の時間割管理ならiStudiez Proが神アプリだと聞くが、このスレでは話題にならない。
一般的なカレンダーアプリなら、このスレを頭から読み直して、大学生にどんな機能が重要か整理して質問するべし。
162iPhone774G:2011/03/24(木) 00:14:13.91 ID:Wx+RxP8d0
>>161
ごめんなさい種類多すぎてなかなか決められなかったんです
とりあえずスレ1から読んでみます
163iPhone774G:2011/03/24(木) 09:03:25.89 ID:/eKouhqb0
weCal II バージョン2.0.8 マイナーアップデート
http://i.imgur.com/4sQXb.jpg
アップデート前
http://i.imgur.com/oZzLS.jpg
アップデート後
http://i.imgur.com/VHyZv.jpg
164iPhone774G:2011/03/24(木) 10:46:05.64 ID:/eKouhqb0
ActionFocusの開発チームにTwitterで送った要望への回答

- カレンダーセットに対応してよ→似たような機能を考えていたところだよ
- 休日指定したイベントの存在する日はそのイベントが非表示でも日付の色を変えてほしいな→そうならないのはバグでした、直すね
- Toodledoのコンテキストとステータスに対応してよ→検討してみる
165iPhone774G:2011/03/24(木) 10:50:11.21 ID:/eKouhqb0
ActionFocusの昨日の売り上げの9割が日本からだったらしい。このまま続くなら、日本からの要望への優先順位が最高になるとのこと。

公式Twitterから
Yesterday 90% of full version sales was from the Japanese market. If it continues, we'll regard requests of Japanese users as top priority.
166iPhone774G:2011/03/24(木) 11:01:39.92 ID:Q5ZVy4IW0
ActionFocus ってどこ産?
167iPhone774G:2011/03/24(木) 11:10:35.71 ID:/eKouhqb0
aramas バージョン1.3.3 アップデート
http://i.imgur.com/ddBVh.jpg
168iPhone774G:2011/03/24(木) 11:11:35.97 ID:/eKouhqb0
>>166
韓国産。韓国語、英語、日本語に対応。
169iPhone774G:2011/03/24(木) 11:51:45.77 ID:Q5ZVy4IW0
>>168
ほほう。サンクス
170iPhone774G:2011/03/24(木) 18:50:40.96 ID:lVZjR5Cw0
CCALをiPhoneとiPadで使ってて、
片方から入れた写真がもう一方から見れないと思ってたら、
予定編集画面にしたら『ダウンロード』って出て来るんだな。
ずっと使ってて始めて気づいた。
171iPhone774G:2011/03/24(木) 18:53:48.77 ID:/eKouhqb0
>>170
同じ画面でカメラロールに書き出すこともできる。なかなか気付かない機能だけど。
172iPhone774G:2011/03/24(木) 19:11:35.00 ID:lVZjR5Cw0
>>171
ホントだ!
ここでアッフロードも選択出来るんだ。
編集画面じゃ気付き難いよ。
173iPhone774G:2011/03/24(木) 20:00:18.02 ID:lECxXohs0
昨日買ったactionFocus買った一人です。
オシャレだし、タスクも使いやすいし、記念日?とやらがあと何日って出るのは気に入った。
PIみたくタスクの複数選択、編集ができるようになったら個人的最強ですね
174iPhone774G:2011/03/24(木) 20:07:22.31 ID:/eKouhqb0
>>173
今のところは、まだ検索やコピペなど基本的な機能の充実が優先するけど、バージョン3.0ぐらいになったら複数編集も要望したいところだね。
すでにタスクの複数編集に対応しているPIは、バージョン2.0でタスクのグループ化(ActionFocusのフォーカスタブのような機能?)に対応するらしいし、切磋琢磨してくれると面白い。
175iPhone774G:2011/03/24(木) 20:12:02.31 ID:t1jj+7uu0
PIって2.0で日本語対応するんだっけ?
176iPhone774G:2011/03/24(木) 20:14:38.54 ID:/eKouhqb0
>>175
前にAppStoreのPIのレビューに翻訳ボランティアを名乗る人がそう書いてたね。
177iPhone774G:2011/03/24(木) 20:15:33.79 ID:t1jj+7uu0
>>176
ありがとう
レビューかぁ。。公式Twitterだったら信用できるけど…
178iPhone774G:2011/03/24(木) 20:20:04.48 ID:/eKouhqb0
>>177
PIほどのアプリになると翻訳する分量もかなり多くなるし、ボランティアベースだからあまり期待を抱かない方がいいよ。
マニュアルやヘルプまでは無理じゃないかな。アプリのUIや設定が日本語化されていれば十分に喝采していいと思う。
179iPhone774G:2011/03/25(金) 01:46:02.39 ID:4+fD0aH3P
SmartCalenderアプデ。
詳細は見逃した。
180iPhone774G:2011/03/25(金) 05:42:06.41 ID:K78R+8wq0
今時のビジネスマンはPI程度の英語に手こずるようじゃ
仕事なんかできないぞ!
多くの上場企業ではTOEIC600から800暮らすが要求されてるよ
181iPhone774G:2011/03/25(金) 05:52:12.55 ID:tHV3zDFw0
>>180
自分が世界の中心だと思っているタイプだね、あんた。
182iPhone774G:2011/03/25(金) 07:29:55.76 ID:KQ5IKcbs0
PIで同期したらタグが全部消えるんだけど仕様なのこれ?
183iPhone774G:2011/03/25(金) 08:09:55.07 ID:tkF5/UNl0
iKoyomi2 バージョン1.35 アップデート
http://i.imgur.com/Hk5mB.jpg
184iPhone774G:2011/03/25(金) 08:29:03.39 ID:tkF5/UNl0
Calvetica Calendar バージョン3.6 アップデート
新機能はカレンダー色のカスタマイズ。
また、翻訳を改善したということだが、月名での日本語と英語の混在は相変わらず直ってない。開発元にユーザの声が届いていないとは思えないのだが?
http://i.imgur.com/F7YVX.jpg
http://i.imgur.com/A6xuW.jpg
185iPhone774G:2011/03/25(金) 08:29:08.32 ID:Cen+8eEY0
action focusについて質問です。
無料版での話なんですが、デフォルトカレンダーをiOSカレンダーに設定しようとしたところどうもできないみたい。

有料版ならできますか?

あと、無料版と有料版では違う点が書いてあるより沢山ありますか?
186iPhone774G:2011/03/25(金) 08:44:19.14 ID:tkF5/UNl0
>>185
自分の知る限りでは、有料版と無料版の違いはAppStoreの説明文に書いてある通り。
iOSカレンダーをデフォルトカレンダーに指定する事は有料版でもできない。
iOSカレンダーには最新バージョンで対応したばかりだから、バグなのか仕様の不備なのか分からないが。
187iPhone774G:2011/03/25(金) 09:25:50.88 ID:200YeCcw0
Calvetica 3.6 きたけど更に酷くなってるな。月ビューの曜日のとこも月曜だけ英語になっとるし。
188iPhone774G:2011/03/25(金) 09:28:09.23 ID:kqjIGl/u0
>>184
もしかして、help translate calveticaの結果を機械的に導入してるだけで
人の目でチェックしてないんじゃ…?
だって1月 2月 MARなんて誰が見てもおかしいでしょ。だとしたら、
日本語環境でも英語表記にしたい人と日本語環境なら日本語表記にしたい人とで
永遠にイタチごっこだなw ……ハァ。

ところでカレンダー色のカスタマイズって追加されてる?
自分が見た限り見当たらない…
189iPhone774G:2011/03/25(金) 09:32:41.56 ID:tkF5/UNl0
>>188
カレンダーの管理で色丸をタップ。
http://i.imgur.com/VJD2H.jpg
190iPhone774G:2011/03/25(金) 09:34:05.75 ID:tkF5/UNl0
>>188
多分、他の言語では英語表記を望む人が居なくて問題になってないのかも。
191iPhone774G:2011/03/25(金) 09:49:36.39 ID:HX1i2z7g0
calveticaひどいな。
てか、Helveticaがウリの一つなんだから
月間ビューはせめて英語表記で統一してほしい。
192iPhone774G:2011/03/25(金) 10:01:08.16 ID:tkF5/UNl0
>>191
そう思うならサポートにメールで要望した方がいいんじゃね?
さっき月名の混在問題をサポートにメールしたら、新規のリクエストとして受け付けると返事が来た。
193191:2011/03/25(金) 10:12:08.74 ID:HX1i2z7g0
>>192
うん。3.4.1の時からサポートには要望だしてたのよ。
で、結果がこれだから、なんだかなーって。
スレ汚して悪かった。
194iPhone774G:2011/03/25(金) 10:14:26.77 ID:Cen+8eEY0
>>186
ありがとう!

今後のアップデート次第に期待ですね。PI使ってるんだけど、action focusのデザインと月表示の下に一日の詳細が出るのが惚れたんだ。
195iPhone774G:2011/03/25(金) 10:26:34.22 ID:tkF5/UNl0
>>194
今のところ、ActionFocusのiOSカレンダー対応はオマケで、Googleカレンダーとの同期を使った方がいいみたい。
iOSカレンダーはカレンダー色のカスタマイズもできないしね。
いずれはアップデートで改善すると思うけど。
196iPhone774G:2011/03/25(金) 10:29:02.61 ID:tkF5/UNl0
>>193
別にスレ汚しだとは思わないけど、すでに要望した結果がアレじゃあガッカリだね。
197iPhone774G:2011/03/25(金) 10:37:18.43 ID:tkF5/UNl0
>>194
ActionFocusの開発チームにtweetしたらすぐに返事が来た。
iOSカレンダーをデフォルトにできないのは今のところ仕様だけど、ユーザにとってはバグだろうって。
次のバージョンでは修正するとのこと。iOSカレンダー色のカスタマイズにも対応するらしい。

198iPhone774G:2011/03/25(金) 10:46:34.76 ID:Cen+8eEY0
>>197
おぉっ!わざわざツイートしてもらうとはすみません!

じゃあ次のバージョン来たら是非購入しようかな。しかし対応が早いしすごいなあ、要望も聞いてくれそうだしな。
199iPhone774G:2011/03/25(金) 10:50:11.03 ID:tkF5/UNl0
>>194
ActionFocusでiOSカレンダーを少し触ってみた。
iOSカレンダーの使用には今のところ、Googleカレンダー使用と比べていくつか制限があるようだ。

- イベントのタイプを記念日やD-Dayにはできない
- イベントに連絡先の追加はできない
- イベントに休日設定はできない
- カレンダー選択をGoogleカレンダーに変更することはできない
- 通知のポップアップは標準カレンダーアプリのものになる
200iPhone774G:2011/03/25(金) 10:53:03.47 ID:tkF5/UNl0
>>198
べた褒めすると自演くさくなるからほどほどにw
日本語でも要望は出せるけど、開発チームは韓国人なんで、英語で要望した方が返事が早い。
201 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/25(金) 11:16:29.24 ID:8FtZFMDp0
PIで起動時の画面設定の項目が以前はGeneral Settingsの中にあった
と思うんだけど、最新版だと見つからない。
削られた!?
202iPhone774G:2011/03/25(金) 11:19:53.10 ID:tkF5/UNl0
>>201
iOS4以降ではマルチタスク対応で元の画面に復帰するから起動時ビューは設定できなくなった。
203193:2011/03/25(金) 11:23:59.52 ID:HX1i2z7g0
>>196
何度もごめん。
ttp://twitter.com/mystrou/status/51103953261309952
まあ、言ってることはわかるっちゃあわかるけど...
204 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/03/25(金) 11:30:59.19 ID:8FtZFMDp0
>>202
あっ、そういうことか。
レスありがと
205iPhone774G:2011/03/25(金) 11:35:55.08 ID:K78R+8wq0
>>181
日本が世界の中心にあるんじゃないんだぞ!
206iPhone774G:2011/03/25(金) 11:55:11.85 ID:tkF5/UNl0
>>203
やっぱり問題の根本が理解されてなかったね。日本以外では英語と現地語の混在が問題にはなってないんだろう。
207iPhone774G:2011/03/25(金) 16:16:36.45 ID:HX1i2z7g0
>>206
Langwichの問題は日本だけじゃなさそうだ。
翻訳機能を使うか使わないかを選ばさせてくれるようにするだけで解決するのに。
次の更新に期待。
208iPhone774G:2011/03/25(金) 21:11:26.07 ID:4aOzXJhWi
Actionfocusの同期、ダメだなこれ。
たかだか一年分のデータももってこれないのかい。
209iPhone774G:2011/03/25(金) 21:13:45.65 ID:BksdHCrY0
六曜が入ってるから、ハチカレ2だな。
見た目はAFのが良いけどね。
210iPhone774G:2011/03/25(金) 21:36:22.52 ID:tkF5/UNl0
>>208
どれぐらいのデータ件数で?
自分は1年半分で2500件ぐらい同期させてるが、時間がかかったのは最初だけだった。
211iPhone774G:2011/03/26(土) 01:00:24.31 ID:dCwxkiwi0
さいすけの、優れた点て何ですか?
212iPhone774G:2011/03/26(土) 01:09:45.29 ID:KfDCo8Fa0
取り立てて優れた点が無い一方、全般的に劣った点も無い事かな。
213iPhone774G:2011/03/26(土) 02:21:47.23 ID:0wQnptpo0
普通、ってことだな
214iPhone774G:2011/03/26(土) 02:23:52.24 ID:teKFGy530
>>211
全般的に優れてて使いやすいと思うけどなぁ。
劣ってる点は、名前出すだけでここで叩かれることかな。
215iPhone774G:2011/03/26(土) 04:24:40.84 ID:XDWjIIF+0
ちょwwwPIのバージョンアップ4月とかwww遅すぎw
全然間に合わないwww
216iPhone774G:2011/03/26(土) 06:23:10.01 ID:OP8axVgS0
完成度の低い欠点だらけの洋物スケジューラ買うやつってマゾなの?
日本人なら素直にさいすけ使っときゃいいのに。
217iPhone774G:2011/03/26(土) 06:37:57.89 ID:orEK+sZ5P
素直にアイムソーリー
218iPhone774G:2011/03/26(土) 07:16:05.91 ID:E5xXu5/S0
Caleve バージョン1.3.1 マイナーアップデート
http://i.imgur.com/Zf0ln.jpg
219iPhone774G:2011/03/26(土) 07:21:32.57 ID:E5xXu5/S0
SmartCalendar(Eng) バージョン1.65 アップデート
http://i.imgur.com/erDF5.jpg
220iPhone774G:2011/03/26(土) 08:01:39.80 ID:SHZWyLpx0
>>210
データ件数は1600ちょっと。
どうもtoodledoと同期してるとダメダメっぽい。
起動さえしなくなる。
インストールし直してGoogleとだけ同期したら
数分で終わった。
PI飽きてきたんでActionfocusにしてみようと思ったけど
完成度低すぎて使えない。
221iPhone774G:2011/03/26(土) 08:49:18.80 ID:E5xXu5/S0
>>220
Toodledoとの同期がうまくいかないってのはAppStoreのレビューでも見かける。
イレギュラーなデータの扱いがまずいのかもね。
自分はタスクの件数が少ないせいか問題ない。
222iPhone774G:2011/03/26(土) 08:52:24.96 ID:E5xXu5/S0
>>211
日本人の最大公約数的な仕様を満たしてるところかな。祝日や六曜も入ってるし。
デザートの統一性とか操作手順の洗練とかは見劣りするけど、まあ好みの範囲かな。
223iPhone774G:2011/03/26(土) 08:54:17.74 ID:E5xXu5/S0
>>222
デザートってなんだよ俺w
デザインの誤字だ。
224iPhone774G:2011/03/26(土) 09:17:12.13 ID:E5xXu5/S0
Month Calendar バージョン2.0 メジャーアップデート
http://i.imgur.com/j4Sep.jpg
http://i.imgur.com/wou1C.jpg
225iPhone774G:2011/03/26(土) 10:35:09.49 ID:g927WV2s0
>>224翻訳
- カレンダーに独自の色を設定。
- 日ビューで各イベントをより詳しく表示。
- 誕生日の表示を改善し、連絡先と統合。
- 誕生日に連絡先から年齢と写真を引用。
- 誕生日から連絡先の全情報を表示させてすぐに電話やショートメッセージができる。
- 状況表示が「予定なし」になっているイベントは明るい色に。
- 月ビューで週末は薄いグレーの背景色に。
- 日ビューのヘッダーに週番号、年初からの日数、曜日、日付、月、年、月の日数をきれいにまとめて表示。ヘッダーの色は平日が青、週末が赤。
- パフォーマンスを大幅改善。例えば起動時間は50%高速に!
- 月ビューのボタンを押しやすく。
226iPhone774G:2011/03/26(土) 13:41:44.51 ID:JRbeijZH0
ハチカレンダー2 バージョン3.1 アップデートでバグ修正

時刻入力画面で終了時刻が開始時刻に連動しないバグが修正された。
時刻の刻みは1分単位のみ。
http://i.imgur.com/L1qAu.jpg
227iPhone774G:2011/03/26(土) 15:29:54.53 ID:dEFNXRHF0
Caleve、バージョンアップでシンプルモードでのバーの太さ選択が可能になって、とても良い感じだ。

前のバージョンの時にバー表示の改善要望をだしたら直ぐに対応してくれたし、動作も軽いし、これから期待できるアプリだと思う。
228iPhone774G:2011/03/26(土) 15:52:56.18 ID:HzsSZw+U0
ccalに貼り付けた写真は標準写真アプリのカメラロールから写真削除したら消えてしまうん?
229iPhone774G:2011/03/26(土) 15:57:50.82 ID:YhlsOq2J0
>>228
たぶん消えないんじゃないかな?
よくも悪くも。iOS系は。
230iPhone774G:2011/03/26(土) 16:18:32.30 ID:JRbeijZH0
>>228
消えないよ。CCalに添付した写真はCCalのローカルデータとして保存される。
iTunes経由で母艦にバックアップもできる。
231iPhone774G:2011/03/26(土) 16:21:26.91 ID:HzsSZw+U0
>>229
>>230
ありがとう!
安心して削除してくる。
232iPhone774G:2011/03/26(土) 18:24:14.41 ID:h9mmLxOo0
自分でやってみればすぐ分かることをなぜ人に質問するんだろう。
それも 2ch なんかでw
233iPhone774G:2011/03/27(日) 01:38:10.26 ID:wlPJ50LI0
CCALのバーチカルのアプデまだーー?
234iPhone774G:2011/03/27(日) 09:37:18.16 ID:G0JCYGzlP
Googleカレンダーと同期できて色分けもできるやつってある?
1つのアカウントで一色しかないやつが多くて…
235iPhone774G:2011/03/27(日) 09:49:14.72 ID:n6wybNOX0
>>234
>1つのアカウントで一色しかないやつが多くて…

何か勘違いしてるような気がしてならないんだが、例えばどのアプリが?
236iPhone774G:2011/03/27(日) 12:21:18.29 ID:HatZIeux0
PI使ってて、計画停電のカレンダー読み込んで使ってるんだけど
終わった計画停電のスケジュールを消したいのに消せない。
なんかいい方法ないのかな
237iPhone774G:2011/03/27(日) 12:42:58.47 ID:Fsjb1+Ia0
>>236
計画停電カレンダーを共有しているなら、読み出し専用だから個別に削除はできないんじゃね?
238iPhone774G:2011/03/27(日) 12:47:50.51 ID:FHuZ+Jqp0
>>236
消せるわけないじゃん。
Googleカレンダーの仕様をよく考えてくれ。
他人のカレンダーを読み込んでいるわけだ。
その編集権限が与えられていない限り、消去できるわけがない。
239iPhone774G:2011/03/27(日) 12:50:25.94 ID:FHuZ+Jqp0
>>236
方法が一つだけある。
過去の予定を表示しない=読み込まないように設定すればよいと思う。
未来だけの表示にして、過去はすべて非表示。
PIのsync設定をそうすれば消えるよ。

他のアプリでも同様。
240iPhone774G:2011/03/27(日) 14:28:50.27 ID:G0JCYGzlP
>>235
Googleカレンダーと同期はできるけど入力をGoogleカレンダーにして予定を入れると予定の色は一色しか選べないという事です。
例えばさいすけはさいすけカレンダーでは予定の色選べるけど同期できなかったりするし何とか色分けできないものかなと。
241iPhone774G:2011/03/27(日) 14:36:10.06 ID:tkm25vgu0
>>240
さいすけはGoogleアカウントは1つでもカレンダーを複数作ればカレンダーごとに違う色にできる。カレンダーごとに分類して色分けするのが普通の使い方だろう。
Week CalendarやCalenGooやハチカレンダー2はさらに個別のイベント単位でも色分けできる。
242iPhone774G:2011/03/27(日) 15:03:48.32 ID:HatZIeux0
>>238
>>239
そうだよね
しばらく様子見て計画停電スケジュール同期させるかしないか考えるよ。
でも過去の計画停電スケジュール必要な人っているのかな
243iPhone774G:2011/03/27(日) 15:12:02.22 ID:YcZvHVzt0
>>242
手帳の過去のページ破り捨てたり、スケジューラーの古いデータをいちいち削除する使い方してるの?

消さない人は過去の情報を元に何か作業する必要とかがあって、後から見直す可能性があるんじゃないかな。
244iPhone774G:2011/03/27(日) 15:29:21.57 ID:HatZIeux0
計画停電考えた自分のスケジュールは残したいが、
すでに終わった計画停電そのもののは必要ない。
245iPhone774G:2011/03/27(日) 15:45:55.24 ID:G0JCYGzlP
>>241
ありがとうございます
246iPhone774G:2011/03/27(日) 16:22:13.29 ID:ypE07I6G0
Calveticaの作者がTwtterで日本人にブチ切れしてるんだか、お前ら何か言ったのか?
247iPhone774G:2011/03/27(日) 16:25:48.46 ID:tkm25vgu0
>>246
そのtweetを貼ってみ。
248iPhone774G:2011/03/27(日) 16:28:53.64 ID:FHuZ+Jqp0
>>240
PIなら出来るよ。
タグを使う。

タグに色を設定して、それを個別の予定に適用させる。
それで色を自由に変化させられる。

あくまでもPIの中だけで通用する色だから、外部には影響しない。
つまり、同期している方にはタグは無関係。
249iPhone774G:2011/03/27(日) 16:33:10.44 ID:tkm25vgu0
>>241追加
SmartCalendar(Eng)も個別のイベントの色をカスタマイズできる。
250iPhone774G:2011/03/27(日) 18:47:32.17 ID:ypE07I6G0
251iPhone774G:2011/03/27(日) 18:53:34.30 ID:tkm25vgu0
>>250
>>203で既出だよ。
ブチ切れてるというより、ローカライズでわざわざ他国語を望む日本人の考えが理解できないだけじゃね?
AppStoreのレビューの書き込みによると、次のバージョンでは英語を選択できるようになるらしいから、このカオスは解消に向かいそうだ。
252iPhone774G:2011/03/27(日) 19:53:15.42 ID:kQnfLzu10
自国語に誇り持てよ非国民w
253iPhone774G:2011/03/27(日) 20:04:23.62 ID:JWt26t5SP
ストライクを良し、ボールを駄目という人が未だにいたとは
254iPhone774G:2011/03/27(日) 20:26:50.69 ID:9oXwLGxg0
>>244
お前、馬鹿だったんだな、
読み込み専用のカレンダーというものを
全く分かっていない。
255iPhone774G:2011/03/27(日) 21:35:48.33 ID:9cw+Eew10
>>242
過去の計画停電スケジュールが欲しいかなんて人それぞれだよ。
自分の価値観押しつけるな。
256iPhone774G:2011/03/27(日) 22:29:05.05 ID:ebWX9ql/0
ActionFocus開発チームのtweet。
今後のアップデートも期待して良さそうだ。

Sales from Japanese app store was decreased after the 'big bang' 3 days ago, but still it is more than 50% of total sales.
Now ActionFocus dev team has enough reason to develop the app, and I'm sure the sale will increase more if we improve ActionFocus more.

日本のAppStoreからの売り上げは「ビッグバン」から3日経って低下したが、今なお全売り上げの過半を占める。
今やActionFocus開発チームには充分に開発の動機ができた。ActionFocusを改良すればきっと売り上げが増加するだろうと。
257iPhone774G:2011/03/27(日) 22:56:19.44 ID:1mZEj/Fr0
じゃまずアイコンから
258iPhone774G:2011/03/27(日) 23:04:59.22 ID:/oR70sYH0
>>257
メールで要望が集まれば変わるかもよ。
259iPhone774G:2011/03/27(日) 23:13:37.69 ID:JWt26t5SP
ちょっくらレビューでアイコンが残念って書いてくるか
260iPhone774G:2011/03/27(日) 23:16:00.24 ID:E1KaqlOU0
中身で評価してやれよ
261iPhone774G:2011/03/27(日) 23:17:19.63 ID:wMm5tEdN0
俺もアイコンについて書こう
262iPhone774G:2011/03/27(日) 23:33:23.26 ID:/oR70sYH0
開発元はたぶんレビューを読んでない。
メールでなら日本語でも返事が来るが(ただし返事は英語)。
ネイティブの日本人は開発チームには居ないからな。
263iPhone774G:2011/03/27(日) 23:37:44.11 ID:QTP4SNe+0
アイコンがダサいのでどうにかしてください と日本語でメール

開発がエキサイト先生する

開発「またアイコンがcoolってメールがきたぜ!」
264iPhone774G:2011/03/27(日) 23:40:54.85 ID:/oR70sYH0
>>263
エキサイト翻訳で日本国→英語→日本語に戻してみた。

アイコンは粗野です、そして、私に与えてください。

こりゃ通じないなw
265iPhone774G:2011/03/27(日) 23:46:12.79 ID:/oR70sYH0
日英より日韓翻訳の方が通じやすいからそうでもないか。
266iPhone774G:2011/03/28(月) 01:08:13.91 ID:yqEHEdFm0
Hello!

I'm big fan of the app!
However,app icons not good...
変えてくれ
267iPhone774G:2011/03/28(月) 01:42:07.61 ID:A9gYqEfj0
ただ変えてくれじゃ改悪されるかもしれないぞ。
268iPhone774G:2011/03/28(月) 01:54:15.50 ID:YoJ0L4ru0
Hellow!

ActionFocus is my favorite app.
But its icons not cool.
We need change it.
269iPhone774G:2011/03/28(月) 01:55:42.20 ID:N4CUcZWd0
なんというか文法ちゃんと勉強しようぜw
270iPhone774G:2011/03/28(月) 02:00:33.74 ID:A9gYqEfj0
まあ通じればいいんじゃね?
271iPhone774G:2011/03/28(月) 02:18:30.48 ID:A9gYqEfj0
Calendars バージョン2.2.3 アップデート

カレンダー同期が遅くなる問題を修正
http://i.imgur.com/BngJR.jpg
272iPhone774G:2011/03/28(月) 02:31:26.29 ID:h11dsDfU0
be動詞がないくらいなら余裕で通じる
273iPhone774G:2011/03/28(月) 07:22:36.05 ID:scFbLIqu0
Hellow
icon kaete.
274iPhone774G:2011/03/28(月) 07:50:51.80 ID:XOS2GCWRP
テスト用の英語しか知らないから、ネイティブ達の会話は>>268くらい崩れるのかと思ってしまった
275iPhone774G:2011/03/28(月) 10:24:12.59 ID:uJJO09uP0
全然余裕で通じるでしょ、テキトーだよテキトー。
276iPhone774G:2011/03/28(月) 10:43:49.00 ID:xmsbt6Nq0
発音ちゃんとすれば大抵通じる
277iPhone774G:2011/03/28(月) 10:50:49.93 ID:fy6hz2FL0
Hell!

I like ActionFocus and hate icon.
You like icon but me like other.
Hate icon your sence?
This is my mind!

sincity.
278iPhone774G:2011/03/28(月) 11:00:56.07 ID:Hs2i7cME0
>>277
おもしれーw
279iPhone774G:2011/03/28(月) 12:37:00.16 ID:I9ANsGX3i
>>277
もはやギャグw
280iPhone774G:2011/03/28(月) 12:41:29.77 ID:ICJ23PLe0
Hell!www
281iPhone774G:2011/03/28(月) 15:58:01.10 ID:ltXeFKbA0
smartcarenderっての買ったんだが、
なかなかシンプルでデザインも良くオススメ
ただアイコンの赤黄青の三色が例の団体っぽいのが痛い

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY35jkAww.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3pjkAww.jpg
282iPhone774G:2011/03/28(月) 17:03:41.63 ID:aWCCpAd40
>>281
お前の予定もえらいスマートだな
283iPhone774G:2011/03/28(月) 17:54:57.07 ID:odBIyhkt0
>>281
給料日ワロタw
284iPhone774G:2011/03/28(月) 18:02:40.26 ID:BxMIKEk70
>>281
ニート乙
給料日って、かーちゃんからの小遣いだろw
285iPhone774G:2011/03/28(月) 18:03:13.16 ID:uJJO09uP0
ちょw
それちなみに軽いですか?
286iPhone774G:2011/03/28(月) 18:10:25.14 ID:UyO+8N+F0
>>281
来年の四月の予定なんでみんなそんなもんだろjk
287iPhone774G:2011/03/28(月) 18:23:25.10 ID:YoJ0L4ru0
仕事の詳細決まって無くても給料日があるってだけでまだいいだろ・・・
288iPhone774G:2011/03/28(月) 18:41:54.17 ID:ltXeFKbA0
落ち着けよ、ハゲ
さすがに今年のスケジュールにはオフィシャルのこと書いてるから
来年のスケジュールをキャプチャしたのに、
エライ食い付きだなww
289iPhone774G:2011/03/28(月) 18:45:50.94 ID:BM50nl290
>>282-284
バカ3匹発見w
290iPhone774G:2011/03/28(月) 18:49:38.52 ID:h11dsDfU0
>>284
なんだこいつ
291iPhone774G:2011/03/28(月) 21:35:32.68 ID:yqEHEdFm0
>>282-284
君たち無職?
292iPhone774G:2011/03/28(月) 22:02:24.45 ID:OPfhraIX0
いいえ。32歳職業フリーマン(自由人)です。
もちろん働いたことありませんこの先もずっと働くつもりもありません
293iPhone774G:2011/03/28(月) 22:10:42.88 ID:wedcDDwE0
ぼるてっかー
294iPhone774G:2011/03/28(月) 22:12:15.27 ID:hcu6c4Ea0
295iPhone774G:2011/03/28(月) 23:38:52.43 ID:A9gYqEfj0
>>294
そっちはハングル版だ。
英語版SmartCalendar(Eng)はこっち。
http://itunes.apple.com/jp/app/smartcalendar-eng/id422533113?mt=8
296iPhone774G:2011/03/29(火) 00:25:43.26 ID:+9bN4QF7P
SmartCalender悪くないよ。
CCALから乗り換えた。一時的にだけど。
297iPhone774G:2011/03/29(火) 06:51:24.47 ID:G2xtlf230
CCAL使ってるんだけど、昨日からGoogleの天気が表示されなくなったけど、同じ人居る?
Pの方でも出てないからGoogleの問題かな??
298iPhone774G:2011/03/29(火) 07:47:18.17 ID:SDLlGZTt0
かれんにゃー 猫の日めくりカレンダー バージョン2.1 アップデート
http://i.imgur.com/c9jOk.jpg
299iPhone774G:2011/03/29(火) 08:07:17.22 ID:NCoSH3R40
>>282-284
今日のバカ
300iPhone774G:2011/03/29(火) 08:18:17.73 ID:jYIG3uiT0
>>299
「昨日の」じゃないの?
301iPhone774G:2011/03/29(火) 08:54:43.68 ID:w2uvqj+80
ikoyomiのアップデートが一瞬見えたけど消えちゃった
アンコン変わってた
302iPhone774G:2011/03/29(火) 09:21:16.52 ID:SDLlGZTt0
iKoyomi2 バージョン1.36 アップデート

アイコンが一変した。
Quick+のバグ修正。
http://i.imgur.com/nGy1Z.jpg
303iPhone774G:2011/03/29(火) 09:57:00.42 ID:uAet8KMnP
なんだこのアイコン…
304iPhone774G:2011/03/29(火) 09:58:00.73 ID:xfk6T5NW0
自動ドア?
305iPhone774G:2011/03/29(火) 10:09:09.44 ID:SDLlGZTt0
オレンジ色で前より存在感は増したな。
306iPhone774G:2011/03/29(火) 10:26:54.67 ID:GwhCx6Sz0
福島原発放射能漏れ?
307iPhone774G:2011/03/29(火) 11:04:25.53 ID:RUGlpdjI0
前よりいいね
308iPhone774G:2011/03/29(火) 12:24:38.01 ID:XzUnGTn1i
前よりはいいがまだダメだ
309 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/03/29(火) 12:51:50.09 ID:DsY/uS2U0
いまいちパッとしないような
310iPhone774G:2011/03/29(火) 13:29:54.62 ID:M5vIw+d70
「まもなく電車が来ます!」みたいな感じ
311iPhone774G:2011/03/29(火) 15:40:11.41 ID:pVkd+Zuf0
>>302
うわあ・・・w
312iPhone774G:2011/03/29(火) 16:20:33.93 ID:UsPYuuuT0
いやいや、前の方が圧倒的にいいだろこれは…
もはや何のアプリかすら分からないアイコンだ酷い\(^o^)/
313iPhone774G:2011/03/29(火) 16:27:16.32 ID:GwhCx6Sz0
だから、流行に合わせて福島原発の建屋だろ。
314iPhone774G:2011/03/29(火) 17:39:50.19 ID:SDLlGZTt0
カレンダーイベントクイック作成アプリ HayaEvent バージョン1.3 アップデート

- 時刻指定の単位を1分と5分から選べるようになった(従来は5分単位のみ)
- 終了時刻も指定できるようになった(従来は終了時刻=開始時刻+1時間)

相変わらず履歴入力をクリアするには再インストールしか方法がない。

http://i.imgur.com/ylT5a.jpg
http://i.imgur.com/wU9cN.jpg
315iPhone774G:2011/03/29(火) 17:40:40.77 ID:/8bNcajw0
奉行さんいつもお疲れ様です
316iPhone774G:2011/03/29(火) 18:54:57.34 ID:mKX+wwiOi
うん。いつも助かってます。
あと他の報告人も乙
317iPhone774G:2011/03/29(火) 19:05:00.15 ID:RKjlL9nO0
このスレの報告人と人柱さんが優秀すぎる
318iPhone774G:2011/03/29(火) 19:23:29.46 ID:SDLlGZTt0
おまいらの声が届いたのか、ActionFocusのアプリアイコンが変わるかも。

公式tweetでコメント募集中

This is a draft of new app icon design (mainly color change). Please comment about it.
http://twitpic.com/4ek0p1

These are drafts of simplified new app icon design. Please comment about them.
http://twitpic.com/4ek138
319iPhone774G:2011/03/29(火) 19:30:10.68 ID:SDLlGZTt0
ActionFocus公式tweetによると、次のバージョンではiOSカレンダーの色カスタマイズとiOSカレンダーのデフォルトカレンダー設定が実現する見込み。

The next version support change of iPhone calendar colors and you can also set iPhone calendars as default.
320iPhone774G:2011/03/29(火) 20:26:39.72 ID:RUGlpdjI0
>>318
ohoo...
321iPhone774G:2011/03/29(火) 20:34:50.78 ID:/8bNcajw0
なんでこう斜め上にいっちゃうんだろうな
322iPhone774G:2011/03/29(火) 20:49:48.60 ID:RKjlL9nO0
>>318
上は割と好き
てか今のアイコンから変わるなら何でもいいや
323iPhone774G:2011/03/29(火) 20:53:05.68 ID:o1ItK5qd0
上がいいな
下は・・
324iPhone774G:2011/03/29(火) 21:08:29.31 ID:uAet8KMnP
上のはなかなかいい
下なら5だけどちょっと簡素だよな
ってここで意見してもしようがねえな
325iPhone774G:2011/03/29(火) 21:28:47.14 ID:LK6LuwdQ0
PIのバージョンアップをずーっと待ってるんだけど
聞くところによると4月にずれ込むとか
本当?
そんなに遅くなるの?
ヤバいよ、間に合わないよ
どうしよう・・・
326iPhone774G:2011/03/29(火) 21:52:49.55 ID:RKjlL9nO0
またお前か
327iPhone774G:2011/03/29(火) 22:02:46.35 ID:AwO4Ukgq0
四月は前から
328iPhone774G:2011/03/29(火) 22:31:13.40 ID:R5hGtV5j0
>>325
おまえわざとか?
329iPhone774G:2011/03/29(火) 22:37:41.84 ID:w2uvqj+80
何が間に合わないの?
330iPhone774G:2011/03/29(火) 23:00:44.32 ID:SDLlGZTt0
基地外のフリをしてるだけだから構うな。
331iPhone774G:2011/03/29(火) 23:36:17.94 ID:R7Q+r09N0
CCalを使っています。
CCalと同期できるtodoのアプリでオススメはありますか?
332iPhone774G:2011/03/29(火) 23:43:13.50 ID:o33z1jjq0
>>331
domo todo+が良いんじゃね?
333333ゲッター:2011/03/29(火) 23:47:12.32 ID:zFAHjfF1P
333ゲット!
334334ゲッター:2011/03/29(火) 23:48:24.86 ID:lRYOelGO0
334ゲット!
335iPhone774G:2011/03/29(火) 23:50:52.43 ID:pfqvP3Rg0
335ゲット!
336iPhone774G:2011/03/29(火) 23:52:05.29 ID:z5fZCJ2y0
三三六
337iPhone774G:2011/03/30(水) 00:08:28.90 ID:gtke136r0
Calvetica Calendar公式tweetから

If Calvetica has bad translations in your language, please e-mail us so we can get you admin access to our translations so you can fix them

ヘンテコな翻訳を直してくれる翻訳者を募ってる。
338iPhone774G:2011/03/30(水) 00:24:18.66 ID:QifjXmyM0
言葉が変だと思う場所があったらメールしてください、直すかもしれません
339iPhone774G:2011/03/30(水) 00:36:24.16 ID:gtke136r0
違うって。こんな感じ。

あなたの言語でCalveticaの翻訳が酷かったらメールしてね。そうしたら翻訳を修整する権限をあげてもいいよ。
340iPhone774G:2011/03/30(水) 00:53:34.43 ID:NT9Y3JZM0
>>332
ありがとうございました。
341iPhone774G:2011/03/30(水) 00:57:08.86 ID:AI12fUTb0
翻訳してもいいかなと思ったけどcalvetica持ってなかった
342iPhone774G:2011/03/30(水) 02:15:58.80 ID:gtke136r0
Calvetica Calendarのヘルプからサポートにメールしたら速攻で返事が来た。
権限を貰ったんで早速翻訳を見直し中。
こりゃひどい。統一も何もない。
月と日のよく目に付くところはなるべくHelveticaフォントを残す方針で作業中。
343iPhone774G:2011/03/30(水) 02:39:41.85 ID:rdQcul/Q0
Good job!
344iPhone774G:2011/03/30(水) 05:48:50.37 ID:bnM0O7HC0
>>342
( ̄ー ̄)bグッ! 期待してます!
345iPhone774G:2011/03/30(水) 06:21:18.44 ID:gtke136r0
ほぼ完徹になったが一応翻訳を終了。
バージョン3.6での珍妙な翻訳は解消できたと思う。
一部の日付書式がおかしいかもしれないが、それは翻訳ではどうしようもない。
346iPhone774G:2011/03/30(水) 06:34:45.45 ID:gtke136r0
日付書式がおかしいというのは、APRと5月が混ざるようなことではなく、
システムの書式を参照している箇所が「3月26, 2011」になったりするという意味。
347iPhone774G:2011/03/30(水) 08:18:59.47 ID:nbypJoSr0
奉行さんですか、いつもお疲れ様です。
348iPhone774G:2011/03/30(水) 08:53:55.30 ID:lEfF2e180
>>342
お疲れさまです。助かるなー。
カレンダーの管理の「変える(Exchange)」しかりテーマの色名しかり
翻訳する必要のないものは訂正してもらえると嬉しいな。

個人的に月間ビューは英語表記でいいんじゃないかなって思う。
月間ビューの「"赤○に通知数"NOTIFICATIONS」が
「"赤○に通知数" -無駄な空間- 通知」ってなってて歯がゆいし。
349iPhone774G:2011/03/30(水) 08:59:19.41 ID:AXzvdp2X0
このスレから翻訳者出るとは
わしが育てた
350iPhone774G:2011/03/30(水) 09:21:03.53 ID:gtke136r0
>>348
よく目にする月ビューと日ビューは英語表記を原則にしたよ。APRやMONやTODAYやNOTIFICATIONSを読めない人はまず居ないだろうし。Helveticaフォントが目玉だしね。
設定画面は使用頻度が低いんで基本的に分かりやすさ優先で日本語に直した。テーマの色名もそれらしく。
バランスに悩んだけど、編集画面や通知画面は和洋折衷w
351iPhone774G:2011/03/30(水) 09:35:03.60 ID:lEfF2e180
>>350
ありがとう。
次のバージョンアップが楽しみだ。

langwichはもう少し改善されてさ
語句の羅列を翻訳するんじゃなくて
実際のレイアウト上で翻訳できるようにしてくれればマシになるのに。
352iPhone774G:2011/03/30(水) 09:35:05.21 ID:nbypJoSr0
>>350
実際にみていないから分からないけど、良さそうなバランスなんじゃないかな
たのしみだぜ!
353iPhone774G:2011/03/30(水) 09:38:28.76 ID:gtke136r0
>>351
LangwishはフレーズがABC順に並んでるだけで、アプリのどこでそれが使われてるのか分からないんだよな(^_^;)
英語環境でCalveticaを起動してフレーズを探すのに時間がかかった。
354iPhone774G:2011/03/30(水) 10:30:37.10 ID:JksxV6f9i
>>345
乙です。カオスになってからアップデート見送っていたので感謝しています。
週ビューの曜日表示は、システムの言語設定に依存でしたっけ…やはり表示は由来からすると、HelveticaがBestですよね (・∀・)
355iPhone774G:2011/03/30(水) 10:32:05.12 ID:gtke136r0
>>352
和洋折衷が気に入らない人向けにオール英語に切り替えるオプションも用意してくれることになったから、次のバージョンは期待していいよ。
356iPhone774G:2011/03/30(水) 10:33:25.37 ID:nbypJoSr0
>>355
ありがとう! お疲れ様です
357iPhone774G:2011/03/30(水) 10:45:39.71 ID:gtke136r0
>>354
週ビューの曜日表示はLangwishではいじれないんだ。
しかし、試してみたら、設定アプリ→一般→言語環境→書式には依存してなくて、設定アプリ→一般→言語環境→言語に依存してる。
次のバージョンでは日付の書式が日本語になる部分があるけど、新設される英語オプションに切り替えれば、システムの書式を英語にしなくてもCalvetica内だけ完全に英語になりそうだ(外れたらゴメンw)
358iPhone774G:2011/03/30(水) 12:54:36.97 ID:gtke136r0
Month Calendar バージョン2.1 アップデートでバグ修正
http://i.imgur.com/6Z7T4.jpg
359iPhone774G:2011/03/30(水) 13:12:20.90 ID:JksxV6f9i
>>357
了解です。翻訳修正結果も気になるので、両方確認してみてみますね。
次のアップデートが楽しみだ。
360iPhone774G:2011/03/30(水) 15:45:43.11 ID:gtke136r0
iKoyomi2 Free バージョン1.37 アップデート

無料版もアイコン変更。有料版とも違うなんとも言い難い色合い。
http://i.imgur.com/rVwR8.jpg
361iPhone774G:2011/03/30(水) 16:12:30.65 ID:FB4ayXcr0
マジ建屋だなそのアイコン
362iPhone774G:2011/03/30(水) 16:44:48.21 ID:gtke136r0
カレンダーフィルタリングアプリ CalReader バージョン2.0 アップデート

一般的なカレンダーアプリとは違う。iOSカレンダーをフィルタリングしてリスト表示し、クリップボードへコピーしたり、時間積算したりするニッチなアプリだ。

相変わらず目玉が目立つなんとも理解しがたいセンスのアイコンだが、目的に適う人には有用なアプリだろう。

バージョン2.0では時間の積算だけでなく、平均や最大最小も求められるようになった。

http://i.imgur.com/oCqmE.jpg
http://i.imgur.com/eKNB7.jpg
363iPhone774G:2011/03/30(水) 20:22:02.83 ID:xcGg3iRy0
364iPhone774G:2011/03/30(水) 21:20:09.94 ID:M7IvXiQRi
>>357
おー乙。見向きもしなかったけど新バージョン出たら買ってみるw
365sage:2011/03/30(水) 23:10:01.34 ID:V+Bt6XNt0
PIでtodayにもどるってどうやるんだっけ?できなかったっけ?
366iPhone774G:2011/03/30(水) 23:27:11.48 ID:v9/Otx3N0
iPlan 2 のうpデート来てた

連続スクロール週カレンダー追加
月カレンダーと同じように、姑か月の区切り無くスクロール
367iPhone774G:2011/03/30(水) 23:31:04.43 ID:v9/Otx3N0
> 姑か月の区切り無くスクロール
週とか月の区切り無くスクロール
スマソw
368iPhone774G:2011/03/31(木) 07:47:38.77 ID:6nuf8Umg0
>>365
カレンダービューで下のカレンダーアイコンをタップ。
369iPhone774G:2011/03/31(木) 14:15:19.39 ID:QPJemeyzP
タスクとカレンダーを同じ画面で表示できるアプリというと何がある?
出来ればタスクリストはGoogle ToDoと同期できるのがいいんだけど
370iPhone774G:2011/03/31(木) 14:45:33.01 ID:MRS27ufz0
>>369
アプリによって見え方は違うが同一画面でイベントとタスクを見られるのはPocket Informant、ActionFocus、TapCalかな。PIとAFはToodledoと同期、TapCalは同期なし。
Googleタスクと同期するのはCalenGooとCalendarsだけどタスクは別画面になる。
とりあえずはActionFocusの無料版を試すのを勧める。
371iPhone774G:2011/03/31(木) 16:21:00.24 ID:l5YzW8gs0
Quick event とかHayaEvent系で、PIに対応してるやつってある?
372iPhone774G:2011/03/31(木) 17:00:38.49 ID:mntWCyLn0
Ccalの無料番使っているんだけど、
Viewごとに表示するカレンダーを決めて
おけるアプリある?

有料版で可能なら買うんだけど。
373iPhone774G:2011/03/31(木) 19:28:16.61 ID:QPJemeyzP
>>370
ありがとう。試して見るよ
374iPhone774G:2011/03/31(木) 19:40:55.37 ID:/wPda5ni0
>>371
クイック入力系のアプリはおしなべてiOS4で解禁されたiOSカレンダーデータベースに追加する。
Pocket Informantのデータベースは独自なので直接追加は無理。
PIでiOSカレンダーを使用するか(Googleカレンダーと比べて一部機能制限あり)、
iOSカレンダーとGoogleカレンダーを同期させて(やり方は>>2)間接的に入力を反映させるしかない。
というか、PIならテンプレートを使用すればクイック入力系アプリを使用するまでもないのでは?
375iPhone774G:2011/03/31(木) 19:44:57.13 ID:/wPda5ni0
>>372
aramas。無料版はない。
ただし、日のタイムライン、日のリスト、リストビュー、週ビュー、月ビューで独立してカレンダー選択を指定する。
逆に選択を変える場合も全てのビューで指定を変えなければならないのが個人的にはウザいが。
376iPhone774G:2011/03/31(木) 20:04:39.67 ID:XF52h3A60
ActionFocusの無料版を試してみてかなり気に入った。
が、しばらく使ったら落ちて起動しなくなった。
再インストールしてToodledoとの同期をやめても、また落ちて起動しない。

使いやすくて良かったのに〜なんでなんだろう?
有料版なら落ちないかな?
377iPhone774G:2011/03/31(木) 20:07:30.24 ID:q0Y/7Pl9P
無料版で落ちたことないけどな。
たまに表示が乱れて操作できなくなる。
378iPhone774G:2011/03/31(木) 20:09:26.79 ID:/wPda5ni0
>>376
ActionFocusは有料版と無料版で同期期間とタスクやフォルダの数の制限以外は同じ。無料版で落ちるなら有料版でも落ちるはず。
Toodledoとの同期で落ちるという報告はスレでも過去にもあった。
どういうデータだと落ちるのか、次期バージョンではiTunes経由でローカルデータをバックアップ可能になるらしいので、差し支えなければ落ちる時のデータを開発元に送れば解決するかもしれない。
もちろんそんな手間をかける義理はないが。
379iPhone774G:2011/03/31(木) 20:26:59.58 ID:IGPNSVTd0
toodledo用のfasteverみたいなアプリがあればいいんだけどなぁ
まあなくも無いけど、洗練されてない
380iPhone774G:2011/03/31(木) 21:34:49.73 ID:hDZizm4d0
>>376
落ちるよ。
使えねーよ、これ。
メールで再現方法を教えても、試そうともしないし、
Toodledoのせいにして、データを送れの一点張り。
文化の違いとは言え、使えないヤツらという印象。
アタマも悪そうだし。
381iPhone774G:2011/03/31(木) 21:42:34.90 ID:jGoPchiN0
再現しないからデータを送れって言ってるんじゃないの?
382iPhone774G:2011/03/31(木) 21:56:07.65 ID:MHk2SyC+0
グーグルのTODOと同期させて欲しいな。ActionFocusは
383iPhone774G:2011/03/31(木) 21:58:25.52 ID:IOGwHDRLP
ActionFocusは無料版しか使ってないけど今のところ落ちないな
384iPhone774G:2011/03/31(木) 22:04:23.38 ID:jGoPchiN0
>>382
Googleタスクは機能的に物足りない。
APIが公開されれば、RefillsやTapCalはサポーターすると表明してるが、いつになることやら。
385iPhone774G:2011/03/31(木) 22:06:22.77 ID:jGoPchiN0
人柱報告書 あなただけの真理 バージョン1.00 600円

- シンリではなくマリと読む。
- アイコンはかなり痛い。
- 秘書アプリだが、実写の美助人とは違い二次元キャラ。
- 萌え度の高いポケポンと比べるとやや大人っぽい。
- 歩数計やアラーム、家計管理の機能がある。
- カレンダーはiOSカレンダーと同期する。一応予定の追加や編集もできる。
- カレンダーとしての機能は標準カレンダーより少ない。
- しかも、データ件数によるのかもしれないが、月300件ほど予定があると反応がひどく鈍い。
- カレンダーアプリとしてはゴミ、声優の中原麻衣さんのファンなら買い。

http://i.imgur.com/u3mV9.jpg
http://i.imgur.com/YW8K7.jpg
http://i.imgur.com/c88F4.jpg
386iPhone774G:2011/03/31(木) 22:22:47.37 ID:F0ca6XqQi
>>385
無理デスw
387iPhone774G:2011/03/31(木) 22:24:06.08 ID:wpNuhTIL0
>>380
お前の方が頭悪そう
388iPhone774G:2011/03/31(木) 22:26:34.24 ID:Q18CTp700
>>385
高すぎだろ
389iPhone774G:2011/03/31(木) 22:38:00.18 ID:B26+rnHO0
>>385
390iPhone774G:2011/03/31(木) 22:43:05.36 ID:Zu57fP+u0
>>370
Calengoo、メインで使ってます。
google taskの期限付きタスクはカレンダー画面で表示されますよ。
この程度のタスク管理で事足りる人には、なかなかよいと思ってます。
最大の欠点は、何となく垢抜けないデザインでしょうか…
391iPhone774G:2011/03/31(木) 23:06:27.39 ID:6nuf8Umg0
>>390
CalenGooを最近はメインにしていないせいか、チェックが甘かったようです。フォローありがとう。
392iPhone774G:2011/03/31(木) 23:08:08.93 ID:99ItJltH0
Googleタスクなんて低機能過ぎて同期する価値ないだろ。
393iPhone774G:2011/03/31(木) 23:29:49.76 ID:6nuf8Umg0
どの程度の機能を求めるかは人それぞれ。
自分はRefillsやTapCalのような同期出来ないタスクを全く評価しないが、それでも構わないという人はいるだろうし、その人の勝手。
394iPhone774G:2011/03/31(木) 23:50:10.94 ID:8sBC498+0
>>381
こんな簡単なバグも再現させられないから
使えないアタマの悪いヤツと言ってんだよ。
Toodledo使っている人なら簡単に再現できるし、
わざわざ手順を踏まなくても、いつか再現する。



395iPhone774G:2011/03/31(木) 23:52:22.87 ID:IOGwHDRLP
ここで吠えられてもなぁ
396iPhone774G:2011/03/31(木) 23:58:35.21 ID:Zu57fP+u0
>>393
こちらこそ、フォローありがとう。
僕自身はgoogle taskをアラーム付き備忘録のように使ってるので、カレンダー内で一覧できるのがかなり便利に感じてます。
もちろんGTD管理とかで本格的に使いたい人には物足りないとの指摘もごもっともですが。
397iPhone774G:2011/03/31(木) 23:59:10.93 ID:q0Y/7Pl9P
一体なにがしたいんだろう
398iPhone774G:2011/04/01(金) 00:10:23.78 ID:xKE6RNaL0
一休なにがしたいんだろう
399iPhone774G:2011/04/01(金) 00:14:24.00 ID:RTDAZY+60
caleveがあまり話題にならないけど、
軽快な動作や見やすいし月、週、 日ビューなどかなり隙が無いと思う。

大きな課題は検索機能が無い事かな。
400iPhone774G:2011/04/01(金) 01:54:12.84 ID:/fi1gxGO0
>>394
自分の環境では使えてるんで、いつかと言われてもね。
401iPhone774G:2011/04/01(金) 01:56:04.15 ID:C2JeBOMi0
Refillsってタスクもあって便利だね
けどすごく重いんだけど、設定で軽く出来ないかな?
402iPhone774G:2011/04/01(金) 01:58:10.72 ID:/fi1gxGO0
>>399
今審査中の1.3.2の次の1.4.0で検索を実装予定らしい。

↓5日前の作者のtweet
Caleve 1.3.2の次は1.4.0を用意していて、検索の機能を追加しています。
403iPhone774G:2011/04/01(金) 02:12:49.19 ID:bIkTgw92P
404iPhone774G:2011/04/01(金) 07:26:19.76 ID:3Pvep1pC0
>>394
簡単に再現というが、俺はそんなこと一度も起きたことないぞ
405iPhone774G:2011/04/01(金) 08:09:33.14 ID:9iDBq4SG0
>>394
黙れ。見切りを付けて他のアプリに行け。
406iPhone774G:2011/04/01(金) 12:05:01.31 ID:wc9B15Ry0
>>402
情報ありがとう。Caleveに検索機能がつくとメインとして使うことができるね。

後は、月ビューと週ビューで予定がポップアップしてくれて、写真を保存出来れば完璧だな。

開発者の人も日本人なので、要望送ると迅速に対応してくれるし上の要望も期待できるね。

407iPhone774G:2011/04/01(金) 13:16:44.42 ID:BUrLdwyY0
>>385
人柱乙
一瞬百万するのかと
408iPhone774G:2011/04/01(金) 14:04:43.55 ID:smwlDRmA0
miCal - missing Calendar バージョン3.0 メジャーアップデート
http://i.imgur.com/eUPq3.jpg
http://i.imgur.com/YczHD.jpg
http://i.imgur.com/ZrVvf.jpg
http://i.imgur.com/N8bdZ.jpg
409iPhone774G:2011/04/01(金) 15:18:34.35 ID:KEGRCYzd0
転載するね。

手帳は高橋
http://itunes.apple.com/jp/app/id408595236?mt=8
800→0(4/30迄)
410iPhone774G:2011/04/01(金) 15:34:13.99 ID:smwlDRmA0
>>409
手帳の専門家が作ったアプリか。Refillsと競合しそうだ。
発売セールで4月中は無料でダウンロードできるから、試してみるのもいいね。5月からは800円だし。
411iPhone774G:2011/04/01(金) 15:34:42.96 ID:smwlDRmA0
Caleve バージョン1.3.2 マイナーアップデート
http://i.imgur.com/58tPn.jpg
412iPhone774G:2011/04/01(金) 15:41:54.67 ID:C2JeBOMi0
高橋使えねーw
無料でもいらねーぞ、こんな出来損ない
やっぱスケジュール管理はRefills一択だな
413iPhone774G:2011/04/01(金) 15:46:39.58 ID:dzx+Jd8N0
>>409
これカレンダーひとつしか選べないの?
414iPhone774G:2011/04/01(金) 15:52:59.07 ID:KEGRCYzd0
>>413
そうみたい。

数日間にわたるイベントとかのバーの表示がおかしい。
こまかいバグとりとか、今後に期待だね。
415iPhone774G:2011/04/01(金) 16:08:21.97 ID:I5XDAJMH0
久々にほんとうに久々にまともな見た目のアプリが来たなと思ったら全然ダメだった
416iPhone774G:2011/04/01(金) 16:24:26.22 ID:QdC4xCVF0
ちょっと前に話題に上がってたSmartCalendarを買ってみた

かなり軽快な動作
フリックで年月を切り替え
タスク表示
ランドスケープ表示
Googleカレンダー、iOSカレンダーとシンク可能
予定をiTunesでバックアップ

\230だしオススメ
417iPhone774G:2011/04/01(金) 16:53:55.56 ID:smwlDRmA0
>>408抄訳《括弧内は訳注》

スワイプが最大3倍速、カクつきなし《スワイプは滑らかだが、指の移動にやや遅れてスクロールするのが気持ち悪い》

新機能:
+ 週/月ビューにプレビュー追加
+ ロジック全面改訂でビュー切り替え3倍速、スワイプがなめらかに
+ カスタム通知設定
+ デフォルト通知設定もカスタマイズ
+ 予定あり以外のイベントにグレーの枠
+ バックグラウンド復帰時同期オプション
+ イベントデザインのカスタマイズ
+ ヘッダーの現在の日付や期間を青色に

最適化:
+ イベントの移動で過去未来へワンタッチボタンで
+ メニューアイコンの間隔を広く
+ カレンダー選択変更でイベント色も変更
+ 日付が変わるとカレンダービューをリフレッシュ
+ 10分以上のバックグラウンド待機で日付をリフレッシュ

バグ修正は省略

これまではダッシュボードの見やすさが取り柄だったが、ビューの切り替えが速くなったのとプレビューの実装で、カレンダービューの実用性が増した。
開始曜日を選択できないのと、設定の変な日本語が残念。
418iPhone774G:2011/04/01(金) 16:55:06.63 ID:smwlDRmA0
>>416
カレンダーセット(4つまで)をタブでワンタッチ切り替えできるのも良いね。
419iPhone774G:2011/04/01(金) 16:56:45.55 ID:smwlDRmA0
>>412
同じ手帳風デザインでも、Refillsは初期から完成度が高かった。その代わり今でもあまり代わり映えしないが。
420iPhone774G:2011/04/01(金) 16:59:01.84 ID:smwlDRmA0
>>412
まー今なら無料だしね。
将来化けることを期待してダウンロードだけしておけば。
421iPhone774G:2011/04/01(金) 17:04:47.11 ID:y7YfpjSF0
>>412

今は確実にゴミだが、将来はわかんないよ。
2年後くらいにトップスケジューラーになるかもしれないじゃん。
日本で開発しているという部分もあるし、無料のうちにゲットでしょ。
今は絶対に使わないけどさ。
422iPhone774G:2011/04/01(金) 17:12:04.37 ID:Or1MOaM40
妄想乙。
423iPhone774G:2011/04/01(金) 17:12:05.79 ID:Y9MBLD9Gi
相変わらずCCAL越えるスケジューラ出て来ないねェ・・・・
424iPhone774G:2011/04/01(金) 17:17:04.01 ID:AYpEprC9P
高橋はこれから色々改善機能追加されていくだろうけど、
月日を左右に切り替えるときのワンテンポ遅れる感じはずっとこのままな気がする。
425iPhone774G:2011/04/01(金) 17:18:16.82 ID:C2JeBOMi0
横表示にも対応してないなんてスケジュールアプリなんて最近じゃ無料でも見ないから新鮮だわw
426iPhone774G:2011/04/01(金) 17:19:07.39 ID:smwlDRmA0
>>424
さいすけも1年半前に触った時は指に追随しない気持ち悪いスワイプだったけど、去年のアップデートでかなり改善されたから、先のことは分からないよ。
427iPhone774G:2011/04/01(金) 17:22:20.52 ID:smwlDRmA0
>>425
そうでもない。ハチカレ2、TapCal、iKoyomi2はランキングでも比較的上位だが、横画面に対応してない。
Refillsも横画面に対応しているのは入力画面にだけだし。
428iPhone774G:2011/04/01(金) 17:28:04.66 ID:QdC4xCVF0
これの横表示は秀逸だと思うんだが
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8NXiAww.jpg
429iPhone774G:2011/04/01(金) 17:29:28.48 ID:C2JeBOMi0
>>428
良いな、何てアプリ?
430iPhone774G:2011/04/01(金) 17:31:27.88 ID:QdC4xCVF0
>>429
smartcalendar
431iPhone774G:2011/04/01(金) 17:35:57.67 ID:smwlDRmA0
>>428
いいね。ActionFocusの横向き月ビューも悪くないよ。(テーマカラーカスタマイズ後)
http://i.imgur.com/iv7Xz.jpg
432iPhone774G:2011/04/01(金) 17:37:34.08 ID:gVSX6mF3P
高橋難しい
操作が全然直感的にできない…
アイコンじゃなくて文字で予定だしてほしい
433iPhone774G:2011/04/01(金) 17:49:03.31 ID:Kj0QjesO0
いくら見栄えが良くても、複数カレンダーが使えないと話にならないな>高橋
434iPhone774G:2011/04/01(金) 17:57:42.96 ID:smwlDRmA0
カレンダーアプリ人柱報告 手帳は高橋 バージョン1 (800円→4月末まで無料)

すでに報告があったが、一応人柱報告。

+ ビューのデザインは凝っている。
+ アイコンのデザインも凝っている。
+ ページめくりのアニメも凝っている。
+ メニューの出し入れ(下にドラッグ)は斬新。
+ Twitter連携。
+ イベントにアイコンを付けられる(6種類)。

- 一度に同期(インポート)できるGoogleカレンダーは1つだけ。
- 同期期間は過去最大1年。
- 同期は手動のみ。
- 月ビューではイベントのアイコンしか表示されない。
- イベントの追加時にカレンダー選択はない。同期するカレンダーに追加されるようだ。

デザインは良いが、仕様が腐っている。無料のうちにダウンロードしておいて将来のアップデートを待つのは良いが、最初からこれだけ勘違いした仕様だと、将来性も望み薄だ。
435iPhone774G:2011/04/01(金) 18:01:57.51 ID:AYpEprC9P
>>426
改善されると嬉しいんだけどな。
月週日の切り替えとか、縦一列週表示とかは好きだ。
縦一列月表示があるともっといいんだが。
436iPhone774G:2011/04/01(金) 18:06:31.86 ID:smwlDRmA0
手帳の専門家が作ったアプリということで期待したのだが、仕様を作成した担当者はバカじゃないのか。
437iPhone774G:2011/04/01(金) 18:11:45.92 ID:38K5umt70
アプリの名前の理由が知りたい
438iPhone774G:2011/04/01(金) 18:16:19.94 ID:smwlDRmA0
>>437
ビジネス手帳やダイアリーで有名な高橋書店が作ったアプリだからじゃね?
アプリ名自体が宣伝ぽいね。
439iPhone774G:2011/04/01(金) 18:25:43.22 ID:UuagPE1X0
Month calがすごくよくなった
440iPhone774G:2011/04/01(金) 19:09:32.64 ID:YUYzw3d50
SnapCalってここではどんな評価ですか?
441iPhone774G:2011/04/01(金) 19:27:53.78 ID:fcbAbqxh0
SnapCalはここではあまり話題にならないね。
評価自体が少ない。
個人的見解では、
+ 無料(iAdが始まれば広告が出るが、外すのは115円と安い)
+ 同期は無制限で比較的速い
+ 比較的軽い
+ evernoteやTwitterと連携できるのはこれだけ
- デザインの自由度は低い
- 設定は面倒(ガイドのなかった初期は特に)
- 入力編集機能はヘボい
まあなんと言っても無料だから、試して気に入ればラッキーなんじゃね?
442iPhone774G:2011/04/01(金) 21:29:00.84 ID:gVSX6mF3P
高橋本気出せ
現時点では使えないが捨てるにはもったいない部分も多いと思う
443iPhone774G:2011/04/01(金) 21:58:03.06 ID:bGnegKix0
スケジュールアプリとToDoアプリの使い分けはどんな感じにしてますか?

自分の場合は、
WeekCalでは日時の確定している予定を登録。
GoTasksでは日時の確定していない予定や、忘れそうな作業を登録。

多忙な人はどのように使い分けをしているのかなと。
444iPhone774G:2011/04/01(金) 22:31:03.86 ID:AFh57jnj0
Todoアプリ前までdomo+使ってたけど、いちいち開くの面倒になって今はスケジュールアプリで予定と一緒に扱ってる。

高橋、デザイン良いなあ。
アプリ名も日本語だと何だか信頼感が増すわ
445iPhone774G:2011/04/01(金) 22:37:35.86 ID:AFh57jnj0
高橋使ってて思ったけど、やっぱり手帳として使うのには、3.5インチじゃキツイ。
次のiPhoneは4インチ以上を望む。
もしくはAndroidだな。
446iPhone774G:2011/04/01(金) 23:00:05.41 ID:BNSP3GMN0
手帳として使うからこそ、横幅はこれ以上大きくなってほしくない。握りにくくなる。
447iPhone774G:2011/04/01(金) 23:32:37.09 ID:Lv/B2uiK0
CCalで、突然「Googleサーバーエラー(500)」とかで同期出来なくなった。
なんだこれ?
448iPhone774G:2011/04/01(金) 23:37:03.45 ID:BNSP3GMN0
>>447
たまに起きる。他のアプリだとうまく同期できたりする。CCalでも少し時間を置いて再試行するとうまく行く。
たぶん、タイムアウトの判定がきつめ何じゃないかな。
449iPhone774G:2011/04/01(金) 23:49:35.16 ID:Lv/B2uiK0
>>448
とん。暫くはTapcal緊急登板させます。
450iPhone774G:2011/04/02(土) 00:43:49.82 ID:ULXXP5+Z0
カレンダー2って、どうなん?
レビュー通りサクサクなら、買いたいが。
451iPhone774G:2011/04/02(土) 01:04:36.76 ID:JtafSwIR0
>>450
サクサクだが機能は本当に最小限だぞ。
ビューは月と日だけ。
月ビューでセルから予定が溢れた場合のインジケータもない。
入力まわりは標準カレンダーそのもので履歴もテンプレートもない。
MAP連携もカレンダー色カスタマイズもない。
検索もない。
通知は標準カレンダーのポップアップだ。
ブラックテーマが気に入って月ビューでミニテキストを表示させたいだけなら問題はないが、他のアプリ並みの多機能性は期待しても無駄。

452iPhone774G:2011/04/02(土) 02:46:44.62 ID:TAkFFxWd0
PI…なんてこった
453iPhone774G:2011/04/02(土) 02:59:26.07 ID:TAkFFxWd0
PI2は4月中って言ったけど約束できないよ
でもいろいろ作り直して頑張ってるよ
リンゴのせいで12ヶ月が徒労に帰したよ
でも頑張ったよ

よくて4月末、悪くてそれから2〜3週間後だよ
iPad版はいやでもさらに2〜3週間後になりそうだよ

ttp://t.co/VYQgm6o
454iPhone774G:2011/04/02(土) 03:01:31.52 ID:lzlgs0Wv0
全てにおいて完璧なRefillsがあればそれでいいじゃん
何でわざわざ欠点のあるその他スケジュールアプリに手を出してんだ?
455iPhone774G:2011/04/02(土) 03:28:35.39 ID:R2BBWIf/P
>>453
残念だが仕方ないな
とはいえ俺はほぼ現状で満足してるから
焦ってバグが発生するくらいならアップデートいらんぐらいだが
456iPhone774G:2011/04/02(土) 03:56:39.91 ID:GI+1XAw+i







Refills(笑)
457iPhone774G:2011/04/02(土) 04:47:08.88 ID:XgmJAZNzP
長いことPI至上主義だったけど、ActionFocusも見やすくて良いね。
件数制限のあるタスクの追加なんかは別アプリでやってるから無料版で事足りてるし。
458iPhone774G:2011/04/02(土) 04:53:18.75 ID:ULXXP5+Z0
>>451
くわしくサンクス。
取り合えず買ってみるわ。
459iPhone774G:2011/04/02(土) 08:50:02.27 ID:z3ZsnZvT0
ハチカレンダー2って、祝日は何年分
まで入ってますか?
460iPhone774G:2011/04/02(土) 10:28:34.84 ID:JtafSwIR0
>>459
ずっと先まで入ってる。100年後の2112年まで確認してキリがないのでやめた。
ただし、法令改正で祝日が変わることがあるので、あまり先の年は当てにならない。
461iPhone774G:2011/04/02(土) 11:30:59.05 ID:X+91XiQF0
>>460
ドラえもんが誕生するまで大丈夫なのか
462iPhone774G:2011/04/02(土) 11:39:00.51 ID:Qr0azafeP
あと百年生きればドラえもんか
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 12:34:54.25 ID:1flFrlXz0
それまで日本があればな、、、
464 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/02(土) 12:43:45.12 ID:hJq/WrhA0
うーむ、ccal動きが鈍いな
アイコンはかっこいいだけに悩むな〜
Tapcalは見た目好きだがアイコンダサい
465 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/02(土) 12:44:07.18 ID:1flFrlXz0
>>453
林檎のせいじゃなくiOS4で追加された機能を取り込もうとしたら、
現行人員のマンパワー、スキルではとても対応できず、外部に三人
雇ったがそいつらもうまくいかず、、、
ようはプログラム設計の段取りをきちんとできず破綻してるって
いってるようだが w
正直この様子じゃバグてんこ盛りで移行は待った方がよさそうな
雰囲気がプンプンするぞ
466iPhone774G:2011/04/02(土) 12:46:13.19 ID:JtafSwIR0
>>465
メジャーアップデート後は人柱が必要になりそうだな。
467iPhone774G:2011/04/02(土) 14:53:17.39 ID:lzlgs0Wv0
画面半分に週間、月間スケジュール、もう半分を2つに分けて一方を1日のスケジュール、一方をtodoにしたスケジュールアプリこそ至高だと思うのだが、そんなアプリはいつ出るんだろうな
468iPhone774G:2011/04/02(土) 15:04:49.73 ID:ChbBLmGr0
>>457
俺も
アイコン変わったら変える
469iPhone774G:2011/04/02(土) 15:46:00.09 ID:JtafSwIR0
>>468
新デザインのアイコンをいくつかTwitterで晒してコメントを募ってたから、そのうち変わることは変わるだろうが、好みの方向に変わるとは限らないぞw
470iPhone774G:2011/04/02(土) 15:58:41.64 ID:JtafSwIR0
>>467
気に入ったアプリ作者にその要望を送れば実装してくれるかもよ。
471iPhone774G:2011/04/02(土) 16:14:08.82 ID:iDvgJRo8P
誰かいいアイコン作って送ってみてくれ。
俺はどうもかっこいいのが作れない。
472iPhone774G:2011/04/02(土) 16:41:04.57 ID:PVK37/YZ0
今CCalの無料版使ってるんですが、見た目機能共に同じ程度のオススメありますか?
473iPhone774G:2011/04/02(土) 16:41:27.79 ID:amPlxaZ+0
評価だだ落ちのcalveticaについてなんですが、
設定でバッチ表示を通知の件数を表示するを選択しても表示されません。
日付を表示するを選択するとちゃんと表示されるのですが…
月間ビューの右下の通知の横にも数字がでないです。
いずれも無料版では表示されるのですが有料版ではダメみたいです。
また、通知ページ内でスヌーズを設定しても反映されず、落ちることもあります。

他の利用者さんはいかがでしょうか?
474iPhone774G:2011/04/02(土) 16:59:22.58 ID:JtafSwIR0
>>472
ないんじゃね?
CCalはかなり癖が強いというかユニークなところが多い。
テンキー時刻入力とか画像添付とか。
475iPhone774G:2011/04/02(土) 18:01:41.53 ID:JtafSwIR0
SmartCalendar(Eng)Lite バージョン1.65 1週間全機能を試せる無料版

1週間経つと、イベント追加、設定変更、カレンダー同期ができなくなる。

http://i.imgur.com/uEIT9.jpg
http://i.imgur.com/rQwDn.jpg
http://i.imgur.com/jUr1t.jpg
http://i.imgur.com/oH2rS.jpg
476iPhone774G:2011/04/02(土) 18:04:48.26 ID:NROMx3wU0
>>475
いれてみたけどなんか凄いね。
日本語じゃないのが惜しいけど、
477iPhone774G:2011/04/02(土) 18:09:41.38 ID:JtafSwIR0
>>476
230円のアプリとしてはデザインがいいと思う。
478iPhone774G:2011/04/02(土) 18:16:35.85 ID:lzlgs0Wv0
>>475
これどうやって同期すんだ?パッと設定見たがアカウント入力画面が見当たらん
479iPhone774G:2011/04/02(土) 18:20:50.28 ID:NROMx3wU0
デザインもいいけど、動作が軽快だね
480iPhone774G:2011/04/02(土) 18:25:36.74 ID:lzlgs0Wv0
平成1913年ってなんだよw
バグてんこ盛りじゃないか
481iPhone774G:2011/04/02(土) 18:33:06.31 ID:JtafSwIR0
>>478
iOSカレンダー同期だからアカウント設定は無い。
カレンダーの表示非表示は設定のCalendarsetの中で指定する。

482iPhone774G:2011/04/02(土) 18:33:53.92 ID:JtafSwIR0
>>480
海外製のアプリに和暦対応を期待しても無駄だ。
483iPhone774G:2011/04/02(土) 18:49:53.38 ID:lzlgs0Wv0
このアプリAutoSyncじゃないのか?
追加したスケジュールを読み込んでくれないお、同期ボタンってどこにあるの?
484iPhone774G:2011/04/02(土) 19:01:23.28 ID:JtafSwIR0
SmartCalendar(Eng)には同期ボタンは無い。
WeekCalやCalvetica Calendarなどと同様に、iOSカレンダーと同期する。
他のアプリでiOSカレンダーに追加すればSmartCalendar(Eng)にも即時反映するし、SmartCalendar(Eng)でイベントを追加すればiOSカレンダーに即時反映する。

485iPhone774G:2011/04/02(土) 19:03:51.56 ID:JtafSwIR0
>>483
今までTapCalやRefillsのようなGoogleカレンダーと直接的同期するアプリしか使ったことがないのか?
最近は(iOS4以降)、SmartCalendar(Eng)と同様にiOSカレンダーと同期するアプリが増えている。
486iPhone774G:2011/04/02(土) 19:12:37.28 ID:JtafSwIR0
>>479
月ビューのスワイプ時にはデータ件数が多いとタイムラグがあるね。
iKoyomi2やハチカレ2と同じぐらいか?
月スワイプはPI、ActionFocus、TapCalより遅い。他の反応は軽い方かな。

487iPhone774G:2011/04/02(土) 19:49:15.28 ID:P/IHpkpT0
>>485
俺アホだわ
PIでずっとgoogleカレンダーと直接同期してたけど、設定見たら普通にios経由にできてワロタ
488iPhone774G:2011/04/02(土) 20:05:43.45 ID:lzlgs0Wv0
>>485
いや同期は出来たよ、ただそのあとGoogleカレンダーに追加したスケジュールが同期されないんだよ
489iPhone774G:2011/04/02(土) 20:12:11.28 ID:JtafSwIR0
>>488
iOSカレンダーとGoogleカレンダーの同期方法がCalDAVならプッシュ同期はされない。タイムラグが生じる。
Google Syncでプッシュ同期させればほぼ即時反映する。>>2参照。
490iPhone774G:2011/04/02(土) 20:22:39.19 ID:OJVdTJKq0
ここが怖いスレか
491iPhone774G:2011/04/02(土) 23:35:21.15 ID:PVK37/YZ0
>>474
何よりデザインは一番気に入ってるけどもっさりが気になるのでこれを機に乗り換えようと思ったんですが諦めます。
ありがとうございました。
492iPhone774:2011/04/03(日) 00:20:57.59 ID:TR1J/3SBi
>>484
WeekCalendarやCalveticaって内部にデータ保有するんですか!知らなかったです。流石、技術のこともいろいろ調べられてるようで詳しいんですね。いいこと聞きた!
もしかしたらキャッシュぐらいはしてるかもとは思ってましたけど同期してたんだぁ〜。情報、ありがとです!
493iPhone774:2011/04/03(日) 00:34:34.64 ID:TR1J/3SBi
>>484
いま、買ってみて使ってみたんですが、ハチカレとかの安価カレンダーと同じように、直接、標準カレンダーのDBを読みにいって、直接書き込みに行ってるように見えたんですけど、よく同期してるのわかりましたね!こんな高速に同期できるとは凄いカレンダーだ!
Calveticaも買ってみよっと!(^^)
494iPhone774G:2011/04/03(日) 01:38:23.43 ID:BtEoAiy20
iOSとGoogleカレンダーと同期してると、訳分からなくなってくるから
どちらかに統一した方が吉。
495iPhone774G:2011/04/03(日) 02:47:25.61 ID:zs8eg60y0
Smart calendar使いやすいな〜
これで横画面で固定する事が出来れば最高なんだが、無理だよな?
496iPhone774G:2011/04/03(日) 07:37:39.64 ID:uOvcCBL90
>>493
誤解させてしまったようだが、>>484の「iOSカレンダーと同期する」というのは、iOSカレンダーのデータを利用しているという意味で、ハチカレ2と同様にiOSカレンダーのデータを直接読み書きしている。
アプリで独自にデータベースを持ち、iOSカレンダーと同期するmiCalもあるが、それとは違う。
細かい区別を書いてもややこしくなると思ってSmartCalendar(Eng)も「iOSカレンダーと同期する」と書いたが、「iOSカレンダー対応」と訂正する。
497iPhone774G:2011/04/03(日) 09:44:27.01 ID:KNkFQ8PZ0
>>495
無理みたい。
そういえばずっと横向きのまま使えるカレンダーアプリは珍しいね。WeekCalはできるけど、ActionFocusは設定画面だけ横画面非対応だし。
498iPhone774:2011/04/03(日) 11:07:14.68 ID:Q8H0sQH90
>>496
利用するを同期というんですねw
あまりも早くアプリでデータ表示したので、iPhone内部だと同期がこんなに早いのか!って思っちゃいました。
休日だったから職場で恥かかなくてすみました。ありがとです。アプリケーションふたつ購入は勉強代と思います(^^;;
でも、いちおうtwitterで奉行さんに確認してみようかな。
499iPhone774G:2011/04/03(日) 12:14:28.51 ID:68MSzBqe0
お前は今奉行さんと会話しているんだぜ
500iPhone774G:2011/04/03(日) 12:22:23.97 ID:3wisKMk70
ほ、ほうこ・・・・
501iPhone774G:2011/04/03(日) 12:43:53.37 ID:qkdU+8/10
ccalが気に入っているんですが、これと同様にドラックandドロップでイベント追加できるアプリケーションありますか?

できれば開いた時の表示携帯を選べるものが良いのですが。例えば当日だけ表示とかいった具合に。
502iPhone774G:2011/04/03(日) 12:46:48.98 ID:68MSzBqe0
Week Cal いいよ
503iPhone774G:2011/04/03(日) 12:55:58.95 ID:M4aNjFuR0
>>501
長押しでイベント追加なら、WeekCal、PI、iKoyomi2でできる。他にもあるが。
WeekCalとPIはマルチタスクで閉じる前の最後の画面に復帰する。iKoyomi2は起動ビューを選べてDayで起動すると今日の一覧を開く。
504iPhone774G:2011/04/03(日) 14:05:21.57 ID:zs8eg60y0
smart calenderってスケジュールを同期するにはフェッチで定期的に同期させるか、標準カレンダーで同期させてsmart calenderにスケジュールを送るなどの手間がかかるんだな〜><
始めてiOS同期系のスケジュールアプリを使ったが、これは使いづらいな〜
フェッチなどを使わず、アプリ単体で同期する方法は無いものかね?
505iPhone774G:2011/04/03(日) 14:18:30.25 ID:fsg6RYGn0
週ビューでは時系列で、月ビューでは一覧で、予定が見られるカレンダーってありますか?
weekcal週ビューとccal月ビューのいいとこ取りみたいな
506iPhone774G:2011/04/03(日) 14:24:39.82 ID:M4aNjFuR0
>>504
CalDAVでフェッチ同期するんじゃなくてGoogle Syncでプッシュ同期同期させればタイムラグはほぼなくなるよ。
Google Syncで同期するとGoogleカレンダーの色が反映されないが、SmartCalendar(Eng)はカレンダーの色をカスタマイズできるから問題無い。
Google Syncにしても色カスタマイズにしても手間がかかるのは最初だけだ。
いったん設定してしまえば、Google同期中に重くなることもないし、むしろ楽なぐらい。
507iPhone774G:2011/04/03(日) 14:31:34.78 ID:M4aNjFuR0
>>505
WeekCalともCCalとも違うが、
- 縦画面で1週間の予定の埋まり具合がわかる
- 月ビューで日ごとのミニテキスト表示がある
- 月ビューでプレビュー表示がある
という条件ならCaleve。
上の2つならPI。
508iPhone774G:2011/04/03(日) 14:42:40.66 ID:zs8eg60y0
>>506
ありがとー、リアルタイムで同期できる様になったよ
509iPhone774G:2011/04/03(日) 15:00:07.34 ID:nQNfDjTb0
Googleカレンダー連帯なしでのアラート
グループ色別表示非表示切り替え

ができるカレンダーアプリを
無料でも有料でもいいので
教えてください
510iPhone774G:2011/04/03(日) 15:07:01.53 ID:M4aNjFuR0
>>509
グループというのはいくつかのカレンダーのセットのことか?
511iPhone774G:2011/04/03(日) 15:16:57.57 ID:M4aNjFuR0
今気付いたが、SmartCalendar(Eng)の月ビューは左右スワイプでの月移動だけでなく上下スワイプでの年単位移動もできる。
去年の今頃何をしていたのかチラ見するのにも上下スワイプが使える。指を戻せば今月に戻る。
http://i.imgur.com/FPZBK.jpg
512iPhone774G:2011/04/03(日) 15:47:20.84 ID:htHMxbeei
>>499
ワロタwww
513iPhone774G:2011/04/03(日) 15:47:37.46 ID:wGM0CP460
SmartCal の Paid 版と Free 版の違いって何奉行さん?
514iPhone774G:2011/04/03(日) 15:51:01.58 ID:M4aNjFuR0
>>513
名指しは他の人が答えられなくなるからやめてくれ。
SmartCalendar(Eng)の有料版と無料版の違いは>>475
515iPhone774G:2011/04/03(日) 15:52:18.10 ID:wGM0CP460
>>514
アイムソーリーアンドまじサンクス
516iPhone774G:2011/04/03(日) 16:02:22.88 ID:nQNfDjTb0
>>510
たとえばccalみたいに
学校用の予定、バイトの予定みたいに分けれるかんじのことです
517iPhone774G:2011/04/03(日) 16:07:13.77 ID:M4aNjFuR0
>>516
複数のカレンダーに分類して色分けし、カレンダーごとに表示非表示を選択するという意味なら大半のアプリで可能。
ローカル通知も多くのアプリが対応している。
とりあえず無料版を試すなら、ActionFocus、SmartCalendar(Eng)、iKoyomi2あたり。

518iPhone774G:2011/04/03(日) 16:16:17.96 ID:zs8eg60y0
>>511
それたまにバグって平成1900年代にタイムスリップするぞ
519iPhone774G:2011/04/03(日) 16:21:53.59 ID:M4aNjFuR0
>>518
システムの書式を和暦にしてる?
520iPhone774G:2011/04/03(日) 16:23:43.80 ID:zs8eg60y0
>>519
DLして設定は弄ってないけど、和暦なのかな?
521 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:27:42.54 ID:NTrreqMUP
手帳は高橋ってのをダウンロードしてみたけど、予定時間にアラートは出ないのね
あと純正スケジューラーと同期は出来ない

アラートが致命的なんだけど他のアプリも鳴らないのかしら
522iPhone774:2011/04/03(日) 16:32:26.30 ID:Q8H0sQH90
>>499
そうなんですか?奉公さんはここで虐められてここらか消えたんじゃないですか?
だってこの方、奉公さんと違って上から目線でレビューとかコメントしてますけど、意外といい加減ですよ!特に技術の面だと…。あと自分の好みをスタンダードというし。
まぁTwitterの奉公さんもいろいろ教えてもらってありがたかったのですが自分のとこでアプリを購入してくれ、ってアフィを強要されたときは凄くイヤな気持ちにはなりましたが、助かりましたよ。
523iPhone774G:2011/04/03(日) 16:33:08.91 ID:M4aNjFuR0
>>520
SmartCalendar(Eng)の設定じゃなくて、iPhoneの設定アプリ→一般→言語環境→書式→カレンダーは西暦?和暦?
自分は西暦にしててSmartCalendar(Eng)で平成〜という表示は見たことがない。
524iPhone774G:2011/04/03(日) 16:35:19.78 ID:M4aNjFuR0
>>521
他のアプリでは鳴るのが普通。
525iPhone774G:2011/04/03(日) 16:36:28.56 ID:mZWxKcCt0
高橋はいろいろと残念。
googleカレンダーとの同期も一つだけだし。月ビューでは予定がわからないし。
まあ、今なら無料なので、文句は無いが。
アップデートに期待。
526 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/04/03(日) 16:37:21.74 ID:xwuc7OVt0
>>525
同意
あと、操作性悪い気がする
今後アップデートに期待するしかないかな
527iPhone774G:2011/04/03(日) 16:38:19.88 ID:eUfLYF5h0
>>522
ワロタ
528iPhone774G:2011/04/03(日) 16:39:52.96 ID:nQNfDjTb0
>>517
ハチカレとkoyomiはグループ表示に対応してないですよね?
529iPhone774G:2011/04/03(日) 16:43:54.65 ID:M4aNjFuR0
>>528
つまりカレンダーをセットにしてセットの単位で一度に切り替えたいということ?
それなら、対応してるのはSmartCalendar(Eng)とCaleve。無料版のあるのはSmartCalendar(Eng)。
SmartCalendar(Eng)はカレンダーセットの上限が4つまで。
530iPhone774G:2011/04/03(日) 16:55:40.91 ID:nQNfDjTb0
>>529
スマートカレンダーでのそれのやり方がわからないのですが…
531iPhone774G:2011/04/03(日) 17:05:48.04 ID:M4aNjFuR0
>>530
簡単に書くと、
- Googleカレンダーで必要な数のカレンダーを作成する
- Google SyncでGoogleカレンダーとiOSカレンダーを同期させる(>>2参照)
- SmartCalendar(Eng)のSettingsのCalendarsetでセットの名前と表示させるカレンダーを選択する(必要ならEdit→Addでセットを追加する)
532iPhone774G:2011/04/03(日) 17:11:03.76 ID:nQNfDjTb0
>>531
Googleカレンダーは使ってないんです。
じゃあできないですね…
533iPhone774G:2011/04/03(日) 17:16:46.79 ID:M4aNjFuR0
>>532
iOSカレンダーを複数作成すればいいだけなので、iCalまたはMobileMeで複数カレンダーを作成してiOSカレンダーと同期させればいいはず。
自分はiCalもMobileMeも使ってないんでヒントは書けないが、ググればやり方が見つかるんじゃない?
534iPhone774G:2011/04/03(日) 17:18:20.90 ID:htHMxbeei
新年度始まってiPhoneを買ってもらった子供が増えてきたな。
535iPhone774G:2011/04/03(日) 17:18:42.30 ID:M4aNjFuR0
TapCalが4月末頃に次の大きめのアップデートを予定。
iOSカレンダー対応とタイトルの折り返し表示が実装されるらしい。
ソースは公式ツイート。
536iPhone774G:2011/04/03(日) 17:19:36.68 ID:mdBWFdFy0
スマートカレンダー、韓国のカレンダーランキング1位なんだな
537iPhone774G:2011/04/03(日) 17:21:41.81 ID:fsg6RYGn0
>>507
ありがとうございます!
Caleveためしてみマッス
538iPhone774G:2011/04/03(日) 17:25:22.28 ID:M4aNjFuR0
>>537
ごめん、間違えた。Caleveに2週間表示+プレビューはあるけど月+プレビューはなかった。
539iPhone774G:2011/04/03(日) 17:33:48.74 ID:9+Fga9vy0
iPhoneからしか予定を入力しない(Googleカレンダーを使うのはバックアップのため)んだけど、iOSカレンダー経由でGoogleカレンダーと同期するとなると電池の消費激しくなるよね?
iOSカレンダー対応アプリでGoogleカレンダーと完全に手動同期したいんだけどなぁ…
540iPhone774G:2011/04/03(日) 17:39:15.28 ID:M4aNjFuR0
>>539
設定→メール/連絡先/カレンダー→データの取得方法→詳細→Googleカレンダーのアカウント→手動にすればいい。
541iPhone774G:2011/04/03(日) 18:38:22.17 ID:N4CQe/BB0
Thingsとccalが同期すれば全てが解決するのに
542iPhone774G:2011/04/03(日) 18:54:52.57 ID:Cd/YnVfh0

♪(´ε` )
543iPhone774G:2011/04/03(日) 19:20:24.41 ID:a2+zq/7A0
カレンダーの色がピンクになるアプリを教えて下さい
とにかくピンクになるなら何でもいい
544iPhone774G:2011/04/03(日) 19:31:17.68 ID:E2EMgXQ9P
割り切った選択基準だなw
545iPhone774G:2011/04/03(日) 19:46:49.22 ID:N4CQe/BB0
SmartCalenderは横向きのみの表示できるのな
あと、表示するカレンダーのプリセットがあるから
・全表示
・予定のみ表示
・プロジェクト&TODO
・誕生日
みたいに分けて見れるのが便利かもしれない。
546iPhone774G:2011/04/03(日) 19:50:06.74 ID:zs8eg60y0
>>545
横向きで固定できるって意味?だとしたらやり方教えてくれ、縦固定しか項目が見当たらないんだ
547iPhone774G:2011/04/03(日) 19:55:32.28 ID:XUFXqkBy0
>>545
ToDoは無いけどイベントに完了/未完の属性があるね。
548iPhone774G:2011/04/03(日) 19:55:57.38 ID:N4CQe/BB0
>>546
LandScape View Onlyでいけるよ
Weekだけ縦は無理っぽいけど
549iPhone774G:2011/04/03(日) 19:57:13.75 ID:XUFXqkBy0
>>543
カレンダーの色がピンクというのは画面上のカレンダー全体がピンクのテーマカラーになるということ?
550iPhone774G:2011/04/03(日) 20:00:47.15 ID:XUFXqkBy0
>>548
このオプションには気がつかなかった。
ありがとう。
http://i.imgur.com/Xy3D3.jpg
551iPhone774G:2011/04/03(日) 20:04:38.97 ID:zs8eg60y0
>>543
smart calenderすごく使いやすいな、動作も軽快で、俺にとって過去最高のスケジュールアプリだわ
552iPhone774G:2011/04/03(日) 20:22:07.57 ID:K+u8DBff0
>>550
オプションでPortrait for Month, Landscape for Weekを選ぶと、本体回転に連動して縦画面月ビューと横画面チャート式週ビューが切り替わる。
http://i.imgur.com/TUYOL.jpg
http://i.imgur.com/Jbddq.jpg
553iPhone774G:2011/04/03(日) 20:23:46.05 ID:qRjGN0kvP
>>552
ピンクですな
554iPhone774G:2011/04/03(日) 20:26:18.99 ID:K+u8DBff0
>>553
SmartCalendar(Eng)は4種類のテーマがある。ピンクはその一つ。
http://i.imgur.com/dag6w.jpg
555555ゲッター:2011/04/03(日) 20:45:23.78 ID:qRjGN0kvP
555ゲット!
556iPhone774G:2011/04/03(日) 21:19:27.71 ID:9+Fga9vy0
>>540
ありがとう。
手動の場合、同期の方法は「標準カレンダーを起動する」でOK?
iOSカレンダー対応アプリ側では同期ボタンもないし、予定入れただけでは同期されなかったもので。
557iPhone774G:2011/04/03(日) 21:20:18.52 ID:K+u8DBff0
>>556
それしかないと思う。
558iPhone774G:2011/04/03(日) 21:36:13.02 ID:a2+zq/7A0
>>549
テーマカラーがピンクということです。
とにかくピンクです。
smartCalenderのピンク素晴らしいですね候補にいれます
559iPhone774G:2011/04/03(日) 21:46:35.14 ID:zs8eg60y0
smart calenderのプッシュ所得は便利だが、バッテリーが心配だわ
560iPhone774G:2011/04/03(日) 21:48:17.16 ID:K+u8DBff0
>>558
ハチカレ2のピンクテーマ。
ただし、カレンダー色のカスタマイズでできない。
http://i.imgur.com/5z6kx.jpg
561iPhone774G:2011/04/03(日) 21:49:37.34 ID:K+u8DBff0
>>559
自分は毎晩充電してるし、モバイルブースターも携帯してるので気にしてない。
562iPhone774G:2011/04/03(日) 21:57:29.95 ID:K+u8DBff0
>>558
Caleveのピンクテーマ。
http://i.imgur.com/0A7hQ.jpg
Refillsのオプションのリフィル(別売り115円)
http://i.imgur.com/I9WPe.jpg
TapCalも画面デザインは自由にいじれるが、デフォルトにピンクテーマはない。
563iPhone774G:2011/04/03(日) 22:19:25.39 ID:a2+zq/7A0
>>562
ありがとうございます。
ハチカレのピンクもいいですね。
Caleveも中々いいピンクですがここでの評判はどうですか。
564iPhone774G:2011/04/03(日) 22:25:43.85 ID:P8UekjNB0
>>558
最近 CCalからTopCalに乗り換えてんけど
見た目の自由度は断然TopCal!
入力、操作はやっぱCCalかな…
この二つのええとこどり出来たら
最高やのにな!

試しにピンクにしてみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYopngAww.jpg

俺はこんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnJ7mAww.jpg
565iPhone774G:2011/04/03(日) 22:27:09.12 ID:Ym3OJADl0
>>563
Caleveはランキングでは目立たないが、ここでは概ね良好な評価>>227>>399など。
566iPhone774G:2011/04/03(日) 22:27:43.63 ID:Ym3OJADl0
>>564
なかなかシンプルで良いね。
567iPhone774G:2011/04/03(日) 22:32:52.28 ID:TQfBotbB0
iPad のカレンダースレをどなたか立ててもらえませんか?
568iPhone774G:2011/04/03(日) 22:34:37.23 ID:qRjGN0kvP
そいやiPadって板はどこになるの?
569iPhone774G:2011/04/03(日) 22:44:20.60 ID:Ym3OJADl0
Apple板でしょ。
570iPhone774G:2011/04/03(日) 22:54:07.81 ID:a2+zq/7A0
>>564
なかなかいいピンク具合ですね。
caleveとsmartcalenderのピンクが素晴らしいのでどちらか使ってみます。
こんなに選択肢があるとは思いませんでした。ありがとうございました。
571iPhone774G:2011/04/03(日) 23:05:34.73 ID:3wisKMk70
>>570
すけべ野郎
572iPhone774G:2011/04/03(日) 23:36:48.06 ID:uOvcCBL90
573iPhone774G:2011/04/03(日) 23:47:02.08 ID:qRjGN0kvP
専用スレでやれ
574iPhone774G:2011/04/04(月) 00:47:37.45 ID:MCytjAg30
Weekcalアプデきたー
575iPhone774G:2011/04/04(月) 00:48:39.81 ID:MCytjAg30
576iPhone774G:2011/04/04(月) 00:52:59.47 ID:MZqowUPXP
>>564
これ見てTapcalいいなと思ってしまった
PIアプデで日またぎ予定の連結表示してくれなかったら乗り換えよ
577iPhone774G:2011/04/04(月) 00:56:47.68 ID:+IbESy2O0
smart calenderが神すぎて他のスケジュールアプリがゴミにしか見えなくなってしまった・・・
このアプリに欠点があるとした、それは何だろう?
578iPhone774G:2011/04/04(月) 01:20:11.36 ID:KuXnb0we0
>>577
あえて欠点をほじくれば、
- iOSカレンダー対応なので、Googleカレンダーとの同期の初期設定がやや面倒(その代わり同期で重くならない)
- 縦画面だと詳細ビューでタイトルの表示文字数が少ない(横画面ならマシ)
http://i.imgur.com/YmBrV.jpg
- 日ビューがリスト表示しかない
http://i.imgur.com/RinLz.jpg
- 場所からMAPに飛べない
- 入力編集画面は標準カレンダー並み
http://i.imgur.com/Nr7rb.jpg
- 履歴入力非対応
- 日本語化されてない(英語のままの方がカッコいいが)
- 日本の祝日にデフォルトでは対応していない(追加はカンタンだが)
579iPhone774G:2011/04/04(月) 07:03:40.21 ID:mk4XoTlG0
高橋いじってみて、1日の表示から月に戻れない自分が、いかに情弱か思い知った。
580iPhone774G:2011/04/04(月) 09:07:30.59 ID:/JxVbiIZ0
俺も戻れないぜ。つまり使いにくいってことさ
581iPhone774G:2011/04/04(月) 09:22:32.07 ID:YrpAp84N0
付録の「基本的な使い方」に戻り方書いてあるんだぜ。上部の月表示をダブルタップだぜ
ちなみに上に黒いボタンが並んでる時は出来ない
月表示のとこ下に引っ張って非表示にしないといけなくて面倒
582iPhone774G:2011/04/04(月) 09:28:58.97 ID:/JxVbiIZ0
それは読んだよ。でも上手く操作できなかったんだ… もうおじいちゃんかな
583 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/04(月) 10:07:31.99 ID:AN00cmBk0
ログイン失敗しまくりで嫌気がさした\(^o^)/
584iPhone774G:2011/04/04(月) 10:34:15.58 ID:s2MIfx1r0
今のところダメなだけでゆくゆくはよくなるんじゃないの。
585iPhone774G:2011/04/04(月) 10:36:21.53 ID:ktdYf++H0
>>503
サンクス
586iPhone774G:2011/04/04(月) 10:36:56.77 ID:ktdYf++H0
玉石混交だな。どれ買ったらいいのかさっぱりわからん。
587iPhone774G:2011/04/04(月) 10:53:35.53 ID:GqtkSyYG0
ていうかゴミアプリばかり紹介されてうもれるんだよね
とりあえず無料版を全部試してから考える?それ系で
588iPhone774G:2011/04/04(月) 12:43:55.02 ID:pZaP+5EB0
高橋使って、もうこういうのに付いていけない年になったんだと
限界を感じてかなり落ち込んでいる。
らくらくフォンにでも替えようか・・・。
589iPhone774G:2011/04/04(月) 12:46:07.29 ID:3elXviBuP
PIをずっと使い続けている自分が、SmartCalederを試してみた。
結論として、乗り換え決定!
これはイイよ。
細かい要望はあるけど、イイ。

ありとあらゆるものを購入したが、PIから離れられなかったのに。
590iPhone774G:2011/04/04(月) 13:18:20.14 ID:ZPf04cAn0
>>589
>>578に欠点を書いたけど、入力編集やMAP連携は順当にアップデートを重ねれば改善されそうだしね。今後に期待が持てる。無料版で使い心地を試せるのもポイントが高い。
591iPhone774G:2011/04/04(月) 13:22:22.12 ID:+IbESy2O0
smart calenderはスケジュールに記載したメモが一覧で分からないのが辛い
せめてメモがあるものにはアイコンなんかを付けて見やすくしてもらいたいわ
592iPhone774G:2011/04/04(月) 14:56:24.29 ID:+IbESy2O0
Smart Calenderなんだけど、最初の一回だけは全てのマイカレンダーを同期してくれたんだが、それ以降1つのカレンダーしか同期しなくなったんだ、なんでだろう?
593iPhone774G:2011/04/04(月) 14:58:07.34 ID:pqbPdPgc0
Tapcal使いだけどsmartcalender入れてみた。
たしかにGoogleとの同期で重くならないから良い。

思ったんだけどGoogleSyncってどんなタイミングで同期とってるん?更新時と何時間周期とか…。
バッテリーのもちが悪くなるのか気になる。
594iPhone774G:2011/04/04(月) 15:00:02.27 ID:37tw5zOd0
アドバイス頼む。
月ビューにテキスト表示
MAP連携
純正カレンダーと直接自動同期
悪くないデザイン
希望はこんな感じだがおすすめありそうかね?
595iPhone774G:2011/04/04(月) 15:07:48.36 ID:QWqldbZt0
>>593
プッシュならデータ更新時じゃね?
ヘビーにiPhoneを使ってれば電池の持ちに気になるような差はないな。
596iPhone774G:2011/04/04(月) 15:09:29.63 ID:QWqldbZt0
>>594
デザインは好み次第だが、Caleve。
TapCalの次期メジャーアップデートでiOSカレンダーに対応するらしいからそれを待つ手もある。
597iPhone774G:2011/04/04(月) 17:02:24.66 ID:4QhoBQS80
ここ暫くの間CCALがGoogle同期出来ませんばかりで
俺の頭が臨界に達しそうだ。
598iPhone774G:2011/04/04(月) 17:07:23.11 ID:+IbESy2O0
同期のさせ方を説明しないアプリ制作者に問題があるな
商品売るなら取説ぐらいは用意しないと
599iPhone774G:2011/04/04(月) 18:52:29.29 ID:VmjfpCKY0
>>598
同期のやり方で躓くようでは。。
600iPhone774G:2011/04/04(月) 18:54:33.58 ID:GqtkSyYG0
Googleの調子が悪くてエラーが出てるだけだと思うんだ
601iPhone774G:2011/04/04(月) 19:14:19.18 ID:D21v3tqVi
Googleはいつまで調子悪いんだ?
602iPhone774G:2011/04/04(月) 19:26:10.93 ID:Yzll8VCa0
iOSカレンダーにのみ対応のアプリだと、Googleカレンダーと同期させるのに一手間かかるが、ここを見ているなら>>2を見れば済む。
603iPhone774G:2011/04/04(月) 21:32:23.20 ID:bSuiEwX3i
俺は何も同期に不具合でてないぞ。だからGoogle側が悪いって可能性は低いと思うぞ。細かい話はわからんけど。
604iPhone774G:2011/04/04(月) 21:38:43.09 ID:PNIrcrUz0
スマートカレンダー、アイコンがもろに創価学会だな
605iPhone774G:2011/04/04(月) 21:51:14.49 ID:9WwoDSdP0
>>598だけど、同期設定やらカレンダー設定やらいろいろ弄ったけど、
未だにGoogle同期出来ん。
iTunesにバックアップ取ってから再インストールでもしてみるかな。
他の探そうと思ったけど、CCALの独自機能の代わりが無い。
606iPhone774G:2011/04/04(月) 21:52:32.96 ID:9WwoDSdP0
↑アンカ間違い。>>597だった。
607iPhone774G:2011/04/04(月) 21:52:38.06 ID:W0t6zOCO0
そういえば早くも4月じゃん。PIの様子見してから買っても遅くないな。
608iPhone774G:2011/04/04(月) 21:55:05.59 ID:KuXnb0we0
>>605
再インストールの前に同期クリーニングしてみたら?
609iPhone774G:2011/04/04(月) 21:56:04.57 ID:KuXnb0we0
>>607
アップデートの予定は延びそうだよ。早くて月末。
610iPhone774G:2011/04/05(火) 01:19:13.49 ID:40ENxoik0
PIからAction focusに乗り換えたけど、かなりいい感じだ。
月ビューが見やすくて使いやすい。twitter等で色々要望聞いてくれるみたいだし、これからにも期待できそう。
611iPhone774G:2011/04/05(火) 01:39:15.78 ID:DxGcLBb60
smartCalenderは祝日はぽちぽち手入力か?若干面倒だな日本語対応が出ないかね
612iPhone774G:2011/04/05(火) 03:07:31.02 ID:VUYDATQf0
Actionfocusの無料版を試してみたけど
これメチャメチャ同期が速い&軽快だね。

このスレで話題になっている有料アプリは
ほとんど持っているんだけど
これの有料版も買っちゃおうかな。
UIは好みじゃないけど、この飛び抜けた軽快さは惹かれる。
613iPhone774G:2011/04/05(火) 07:22:20.54 ID:YFAx5YR90
さいすけ バージョン1.40 アップデート
http://i.imgur.com/9O2YY.jpg
614iPhone774G:2011/04/05(火) 07:35:53.81 ID:YFAx5YR90
>>611
SmartCalendar(Eng)に日本の祝祭日カレンダーを追加するのは超簡単。カレンダー²でも同じ。

iPhoneのSafariで
webcal://ical.mac.com/ical/Japanese32Holidays.ics
を開いて、「照会」をタップするだけ。

カレンダーを消す時は、iPhoneの設定→メール/連絡先/カレンダー→照会中のカレンダー→日本の祝祭日→アカウントを削除
615iPhone774G:2011/04/05(火) 07:55:20.50 ID:XJAFbxae0
>>613
別スレでやれ
616iPhone774G:2011/04/05(火) 08:23:17.75 ID:uKkF25l40
祝日対応してないと、一つ分のイベント欄消費するんだよなあ
617iPhone774G:2011/04/05(火) 09:27:47.49 ID:itM1ZyZP0
追放された神についての話題はこちらです。

さいすけ Part2
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269869355/
618iPhone774G:2011/04/05(火) 12:01:18.85 ID:kdICk8WXP
>>615
アップデート報告くらいでかりかりすんなや
iPhoneから削ってるアプリのアップデートって気づかなかったりするし報告くらいはあっていい
619iPhone774G:2011/04/05(火) 12:36:42.56 ID:GtmbXKvt0
aramas バージョン1.3.4 アップデート
http://i.imgur.com/ikauZ.jpg
620iPhone774G:2011/04/05(火) 14:48:34.92 ID:qUfBd4eW0
refillsやっとタイムゾーン問題の修正くるか
621iPhone774G:2011/04/05(火) 16:36:58.19 ID:7z2Dda9r0
>>608
ありがとう。
それもやってみたけどダメだった、
再インストールしても同じ。
データベースを新しいのに変えると最初は同期するけど、ちょっと使用してるうちに同期エラーになって、以降ずっとエラー。

で、カレンダー1つづ同期試していったら特定のカレンダーでエラーが出る事発見。
原因は分からないけどそのカレンダーだけ同期止めたら治ったんで一安心。

他のに変えようと試してみたけど、
やっぱりCCALの代わりになるのはなかなか無いねえ。
622iPhone774G:2011/04/05(火) 18:46:39.00 ID:B3SNEioh0
>>614
祝日を追加するのはこれがデフォルトみたいに紹介されるけど、俺は嫌い。
なぜか?
「日本語表記の後ろにアルファベットがついて長い」から。

やはり、国立天文台暦計算室のデータを使うのが最もスマートだと思うよ。
Googleカレンダーに追加して、それを読めばよい。

やり方はこちらからどうぞ。
http://iphone.goodegg.jp/archives/278

初心者向けではないかもしれないが、データは綺麗。
623iPhone774G:2011/04/05(火) 18:54:01.70 ID:NKCfanFL0
>>614>>622は次からテンプレに入れてくれると助かる。
624iPhone774G:2011/04/05(火) 20:41:57.93 ID:8Uq6QpgA0
>>621
前にエラー出たときは、googleカレンダー上で、繰り返し設定のある予定を消したら直ったことがある。
625iPhone774G:2011/04/05(火) 21:23:22.78 ID:r7yK2LRH0
http://itunes.apple.com/jp/app/metaclock/id416225693?mt=8
Metaclock使ってる人いる?
使いごこちどうですか?
626iPhone774G:2011/04/05(火) 22:21:32.59 ID:gEXqco1s0
来年の春分の日は何日?
googleカレンダーの日本の祝日を参照してるんだけど、3/20,3/21の二日が春分の日と表示されててどっちかわからん。
627iPhone774G:2011/04/05(火) 22:32:43.68 ID:i9DGBC1f0
628iPhone774G:2011/04/05(火) 22:35:45.43 ID:vdfz/aao0
質問なんですが、weekcalendarにGoogle Calendarのサブカレンダーまで反映させる方法知っている方いました。
教えてくださいよろしくお願いします。
629iPhone774G:2011/04/05(火) 23:13:00.45 ID:YFAx5YR90
630iPhone774G:2011/04/05(火) 23:15:45.22 ID:YFAx5YR90
>>626
来年は3月20日。wikiればわかる。
631iPhone774G:2011/04/05(火) 23:46:05.02 ID:qYt7qe6l0
>>626
↓をgoogleカレンダーに追加しなさい。
右下の [+Googleカレンダー] をクリックするんだぞ。

国立天文台 天文情報センター 暦計算室
http://www.nao.ac.jp/koyomi/
632iPhone774G:2011/04/06(水) 00:24:38.85 ID:ZypGtEtk0
>>625
サクサク動くのでなかなか快適。
個人的には学校に置いてあるようなシンプルな数字付きの文字盤のスキンが欲しかな。
633iPhone774G:2011/04/06(水) 00:31:41.81 ID:oiD/wQzS0
>>630,631
ありがとうです。
634iPhone774G:2011/04/06(水) 01:15:01.36 ID:PP4JPDEf0
635628:2011/04/06(水) 07:22:32.42 ID:dffw0ZFV0
>>629
すいません。
>>2を読みましたが、どの部分かちょっとわかりませんでした。
636iPhone774G:2011/04/06(水) 09:14:03.45 ID:tgB6foNx0
>>635
CalDAVで同期させるなら、
>CalDAVで複数カレンダー同期の設定
https://www.google.com/calendar/iphoneselect

Google Syncで同期させるなら、
>GoogleSyncで複数カレンダー同期の設定 ※言語を変更→Englishが必要
http://m.google.com/sync
637iPhone774G:2011/04/06(水) 13:53:24.66 ID:kA4mtBBg0
>>632
ありがとう。
落としてみます。
638iPhone774G:2011/04/06(水) 14:40:50.24 ID:tgB6foNx0
iKoyomi2 バージョン1.38 アップデートでバグ修正

有料版の1.37は欠番
http://i.imgur.com/keRBi.jpg
639iPhone774:2011/04/06(水) 15:17:04.38 ID:95xYjwK60
>>638
欠番?w
ちょっと笑えた
640iPhone774G:2011/04/06(水) 15:26:06.72 ID:tgB6foNx0
>>639
無料版の1.37はある。たぶん、有料版の1.37を審査に出した後すぐに審査を取り下げてバグ修正した1.38を出し直したんじゃないかと。
641iPhone774:2011/04/06(水) 15:31:53.42 ID:95xYjwK60
>>640
多分、そういうの、欠番とは言わないと思いますよ!ただそれだけですので、お気に障りましたらごめんなさい。
642iPhone774G:2011/04/06(水) 16:41:32.23 ID:huRFA3g90
>>624
おー!ありがとう!
繰り返し予定のカレンダーの時間設定を東京にし直したら直った!
643iPhone774G:2011/04/06(水) 16:43:59.20 ID:huRFA3g90
>>642
↑繰り返しってか、日を跨ぐ予定の時間設定をCCAL上で弄ったら直った。
644iPhone774G:2011/04/06(水) 17:24:00.88 ID:f+XpN0XA0
普通の手帳用途(未来の予定)にはRefills使ってるんですけど
ライフログ(過去の行動記録)には何が適してますかね

・繰り返す行動(食事とか)入力が多い

上記の点で、
・食事
・投薬
・帰宅
・カラオケ
などと自分である程度の行動リストを作ってそれをプルダウンか何かで
選択できると嬉しいのですが(選択してから時刻など入れる)、そのような
機能がついているアプリはありますか?
645iPhone774G:2011/04/06(水) 17:40:35.15 ID:tgB6foNx0
>>644
定型的な記録が多いなら、テンプレート機能を持つアプリが便利。
タイトル、カレンダー、所要時間、メモをセットで登録してリストで選べるタイプだと、Callist CalendarかWeek Calendar。
時刻の簡便な入力方法(パレット)があるのはCallist Calendar。
646iPhone774G:2011/04/06(水) 17:41:37.11 ID:tgB6foNx0
>>645ただし、分単位の記録が必要ならCallist Calendarではダメ、Week Calendarなら可能。
647iPhone774G:2011/04/06(水) 17:41:38.00 ID:0Paprv1Qi
>>644
そういう用途なら日記系になるのかな。またはメモアプリはどうだろう。
ここだとスレチになるから書かないけど。
Awesome Noteとかでタグを駆使すれば意外とイケるかと。
648iPhone774G:2011/04/06(水) 17:42:24.74 ID:f+XpN0XA0
それと、上記とは別に「過去に天気を残せる」ものってありますでしょうか
当日の天気は表示されるのですが、次の日になると前日の天気は
カレンダーから消えますよね
これは当然の動きだと思うのですが、過去の天気を残したい場合
何か方法はありますか?
Googleカレンダーで天気カレンダーみたいなものを探したのですが
見付かりませんでした
649iPhone774G:2011/04/06(水) 17:43:15.61 ID:tgB6foNx0
あと、関係ありそうなスレは、

【ライフログ】生き様を刻め!!【時間管理】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1298890704/
650iPhone774G:2011/04/06(水) 18:06:48.76 ID:Coh0hTGe0
>>644
atimeloggerが凄い
651iPhone774G:2011/04/06(水) 18:07:19.47 ID:0Paprv1Qi
>>649
そのスレはどちらかというと「現在作業中の行動を記録する」ストップウォッチアプリみたいなので自分を管理するヤツだな。
652iPhone774G:2011/04/06(水) 18:12:56.38 ID:f+XpN0XA0
>>645
Week Calendar、評価良いですね。
価格も妙に安いしちょっと買ってみることにします!
オススメありがとうございました。

>>647
メモ系アプリも考えたのですが時刻を入力するのが面倒なんですよね。
大した面倒ではないのですが積み重なると小さなストレスに…。
キーひとつで現在時刻を入力できれば嬉しい…顔文字よりも。
瞬間日記も使ってみたのですがどうもダラダラ長くなってしまう
巻物のような形態が苦手みたいで。
我儘言ってすみません。でも提案ありがとうございます!


…とレス書いてるうちにレスが。活発なスレなんですね。

>>649
其方のスレの方が適した話題でしたね…失礼しました。

>>650
見てみます!ありがとうございます!


全レスになってしまうのでこの辺りで。
タイトルを入力する時、せめて3つ位ログが残れば入力は格段に楽になるのに…。
単語登録しておけって話ではあるのですが。
653iPhone774:2011/04/06(水) 18:34:57.94 ID:95xYjwK60
>>644
ライフログならfoursquareとGoogle Calendarを同期させると楽ですし楽しいですよ!
foursquareならいちいちタイトルとか入力しなくて済みますし。簡単なメモもとれるし、つぶやくこともできますし!
ただ、アプリでちゃんと見られるのはバーティカル表示で時間幅が決まっているアプリだとごちゃごちゃしてなんだかわからなくなっちゃいますがね(^^;;
一度、お試しあれ!

■Foursquare
http://itunes.apple.com/jp/app/foursquare/id306934924?mt=8

■設定の仕方
http://goryugo.com/20100326/foursquareの履歴をmapとかカレンダーを使ってもっと楽し/
654iPhone774G:2011/04/06(水) 19:28:15.15 ID:3Z8KOPtO0
>>652
天気の記録に関しては探したけど「遡って記録できるアプリ」とかは見当たらなかった。
代わりに「デイリートラッカー」というのはどうかな。
これは一応希望の「ワンタップで時刻入力」や天気の記録(自分でカテゴリーを追加。手動)もできる。
また様々なデータもログとして記録できる。
無料版もあるから試してみたら。有料版は600円もするがこれは悪くないと思うよ。
655iPhone774G:2011/04/06(水) 20:01:16.33 ID:qCHVKlJ40
>>648
天気なら Awesome Note の日記モードはどうだろう?
こんなかんじ。
http://i.imgur.com/x1hLp.jpg
656iPhone774G:2011/04/06(水) 20:10:52.17 ID:3Z8KOPtO0
>>655
Awesome Noteはタグも使いやすいからオススメなんだけどね。
こういう記録はカレンダーソフトの担当じゃないと思うんだが…
657iPhone774G:2011/04/06(水) 20:22:51.59 ID:dXDyNo6R0
いつの間にそんなのがついてるんだ…
658iPhone774G:2011/04/06(水) 20:57:02.43 ID:f+XpN0XA0
沢山のご提案ありがとうございました。
まさかここまで色々なものをご紹介いただけるとは思っていませんでした。

「デイリートラッカー」はすごいですね!
頑張ったのであろう日本語翻訳と合わせて良い記録アプリだと思いました。
これ、使ってみます。
「atimelogger」も別の意味ですごいです。こういうので付ける記録が本来のライフログなんでしょうね。
そしてやっぱり「Awesome Note」を買っておくべきでした…。
昨日、やっぱり日本語だよね、とログ付け用に「RainbowNote」を買ってしまって。


http://www.nao.ac.jp/koyomi/
→今月のこよみ powered by Google Calendar:各種天文現象の月別カレンダー

みたいな感じで天気を読み込めると良いんですけどね。
実は今現在、小学生気分で「8月31日!でも毎日の天気を付けてないよ」状態orz


スケジュールアプリの分野ではなかったのにありがとうございました。
ご提案を元に頑張ってみます。長文失礼しました。
659iPhone774G:2011/04/06(水) 23:00:48.29 ID:7S9M4qdli
Refillsとかよくつかえるね。

月週ビューでの予定の見難さや、詳細ビューへの切り替えの遅さとかスケジュールアプリとしては致命的だと思うんだけど。
660iPhone774G:2011/04/06(水) 23:30:28.34 ID:9njvAFUx0
公式リツイートやread it latorへの登録をオフライン時にやると処理待ち状態にしといてくれて、オンラインに復帰した時に自動で処理再開してくれるアプリある?
661iPhone774G:2011/04/06(水) 23:36:25.41 ID:qCHVKlJ40
まずパンツをはきます
662iPhone774G:2011/04/06(水) 23:37:03.61 ID:tgB6foNx0
Calmanac バージョン1.0.0 新登場(350円)

カレンダービューにオリジナリティがありそう。
明日にでもダウンロード試してみる予定。

http://i.imgur.com/7vuvm.jpg
http://i.imgur.com/RYOmY.jpg
http://i.imgur.com/Z4uVr.jpg
http://i.imgur.com/fmsma.jpg
http://i.imgur.com/mAWaH.jpg
663iPhone774G:2011/04/06(水) 23:40:57.11 ID:i7JCq4Y00
>>658
こちらこそ忘れかけていた日記つけるのを思い出させてもらったんで。
過去の天気が知りたいなら気象庁のサイトか、gooの過去の天気があるよ。取り込みとかには対応してないと思う。
確かに過去の天気とメモ機能連動アプリって需要ありそうだけどな…

最後に一つだけ。オススメアプリではないが
「ライフログというカテゴリのアプリ」として「Momento」(有料のみ)というのもあるよ。
これは人によってだが、カルト的な人気があるようだけど、
タグ付けが手入力のインクリメンタルサーチのみで使いづらくて放置してる…
タグなんか何十個もいちいち覚えてられん。
スレチになってきたのでこれにて。
664iPhone774G:2011/04/06(水) 23:45:16.56 ID:qCHVKlJ40
>>662
すごいなコレ
665iPhone774G:2011/04/07(木) 00:19:40.96 ID:5vfFuqE9P
>>662
これは、切り口が斬新だな。
便利手帳みたいだ。
紙のやつでこんな感じのあったよね。
ハマる人はいそうだね。
デジタルで使いやすいかは別だけど、アイコンで管理とか面白い。
日の出と日の入がわかって、昼間の時間帯もわかるってのが斬新。
とてつもなく、開発者の個人用途が盛り込まれてるんだろうな。
666iPhone774G:2011/04/07(木) 00:32:54.44 ID:elXh0knT0
きみら、もうカレンダー探すよりも、
機能試したり、新しいアプリ触りたいだけになってんじゃないか
667iPhone774G:2011/04/07(木) 00:37:28.47 ID:OWasHo0Y0
当然だろう。今更だぜ
668iPhone774G:2011/04/07(木) 00:42:26.39 ID:elXh0knT0
やっぱり、開発者が使ってないといいアプリはできないぜ
癖が強かったりするんだろうけど
669iPhone774G:2011/04/07(木) 01:31:02.34 ID:SOHOE+Vo0
>>662
面白そうだなーこれw
いつもの人柱報告の人か?
とりあえず楽しみに待ってます
670iPhone774G:2011/04/07(木) 01:57:51.11 ID:gSJtYn8K0
新しいとか面白いとかが評価基準になってきてるな
671iPhone774G:2011/04/07(木) 02:08:27.29 ID:gXfvTnrz0
スケジュール管理のアイテムはどうしても同じデザインになりがちだからでは?
やっぱり使いやすいを追求すると似てきちゃうんだろうね
そんな中スマフォならではのユニークなアプリがあれば「おっ」と思うでしょう
672iPhone774G:2011/04/07(木) 02:11:49.30 ID:Qx3eNSqu0
環境が安定してくると飽きるんだよ。
「バーナム効果」で知られるフィニアス・テイラー・バーナム。彼の残した名言のひとつに、「大衆の好むものは三つある。新規、新規、そして新規だ。」というものがある。Wikipediaより。

みんな新しいものに飢えてるのさ。
673iPhone774G:2011/04/07(木) 02:31:24.04 ID:HCsujNTk0
>>662
パッと見た目は良いね。(←最近多いパターンだけどw)
お尻の穴みたいなのが日の出入りなんだ。へ〜。
>>672
なるほど。だから散財が止まらない訳ね、、orz
674iPhone774G:2011/04/07(木) 03:01:05.36 ID:2T7uhi0KP
>>673
尻と尻の穴にしか見えなくなっただろうがw
675iPhone774G:2011/04/07(木) 03:09:28.16 ID:3eaJR9sF0
>>673
太陽じゃなくて尻の穴に見えるあたりお前は少しおかしい
676iPhone774G:2011/04/07(木) 08:59:32.09 ID:jwzg7QL70
weCal II バージョン2.0.9 マイナーアップデート
http://i.imgur.com/BpMXV.jpg
677iPhone774G:2011/04/07(木) 10:16:51.24 ID:jwzg7QL70
>>662

カレンダーアプリ人柱報告 Calmanac バージョン1.0.0 (350円)

簡単に人柱報告。iOSカレンダー対応でGoogleカレンダーとは直接同期しない。

+ 日ビュー(Desk calendar)だと1日の予定と1ヶ月カレンダーを同時表示できる
+ 月ビュー(Wall calendar)ではダブルタップやピンチで表示月数を変えられる
+ 横画面だと最大で12ヶ月分を表示できる(予定はアイコン表示になる)
+ 個別の予定をタップしたときにズームして拡大表示するアニメはカッコいい
+ 日の出や日の入り、月の出や月の入り、月齢が日ビューでわかる

- そもそも「設定」が無い
- 月ビューでは日本語が全て文字化けする(□になる)
- 約2500件のイベントデータがある環境では画面表示切り替えがかなり緩慢
- 操作していると頻繁に落ちる
- 読み込み専用カレンダーの詳細を表示すると元の画面に戻れなくなる
- イベントにはキーワードに対応して自動的にアイコンが付くが日本語には非対応(MeetingならOK、会議はNG)
- カレンダーの色カスタマイズなし→Google Syncで同期したときにGoogleカレンダーと色が対応しない
- 入力編集は標準カレンダーアプリ並み
- リストビューや検索機能はない

結論:デザインはカッコいいが、現状では仕様が貧弱な上に完成度が低く、日本語では十分に活用できない。買うべきではない。
678iPhone774G:2011/04/07(木) 11:03:05.62 ID:HCsujNTk0
>>677
待ってました。日本語が文字化けじゃ使えないなァ、買わなくて良かった。
679iPhone774G:2011/04/07(木) 11:11:08.68 ID:KhKKrdd90
おわこんw
680iPhone774G:2011/04/07(木) 11:20:46.79 ID:DXgI8D/D0
>>679
そもそも始まってないw
681iPhone774G:2011/04/07(木) 11:22:14.40 ID:GjoTpV560
>>677
うわぁ地雷だなー
乙です
でも今後に期待したい
682iPhone774G:2011/04/07(木) 12:31:57.29 ID:/HDqEOwy0
将来性と言う観点からの評価が気になるところ。
作者の姿勢、アップデート頻度や内容など、時間をかけて見る必要はあるだろうけど。
683iPhone774G:2011/04/07(木) 12:48:16.11 ID:jwzg7QL70
将来性という観点から見ると…
Calmanacには「設定」が存在しない。
アプリのデザイン、UI、機能に作者なりのこだわりがあって、それがツボにハマる人には良いのだろうが、別の好みを許容する姿勢が見られない。
イベントのアイコン選択も全自動(ただしキーワードは英語w)なぐらいだ。
ActionFocusでもバージョン1.0ではよく落ちたし、仕様も貧弱だったが、デザインも設定画面も整理されていて、将来性に期待が持てた。
それに対して、個人的には、Calmanacの将来性に悲観的だ。アップデートで改善される可能性はゼロではないが、発売セールもないのに今手を出す理由がない。
684iPhone774G:2011/04/07(木) 12:52:31.96 ID:/HDqEOwy0
>>683
乙です。
毎度ズバッと的確な評価、さすガッス。
685iPhone774G:2011/04/07(木) 13:31:42.35 ID:SOHOE+Vo0
経験でもの語るあたりこの人柱の人、ただもんじゃねぇ
686iPhone774G:2011/04/07(木) 13:34:55.62 ID:EacPIjJbi
設定もそうだが報告見るあたり日本語文字化けがかなり痛いだろ
687iPhone774G:2011/04/07(木) 13:51:58.20 ID:jwzg7QL70
>>686
miCalもバージョン1.0では月ビューで日本語が□に化けたが、その後のアップデートで修正された。今回は作者にメールして教えてやる気にもならない。
688iPhone774G:2011/04/07(木) 15:09:04.76 ID:SfC8tmAo0
純正カレンダーアプリが最強
689iPhone774G:2011/04/07(木) 17:45:52.18 ID:ai+IwcVU0
通信教育で勉強始めます。
学習計画、管理、スケジュールで使えるオススメアプリ教えて下さい。

690iPhone774G:2011/04/07(木) 18:42:54.34 ID:587nKigw0
>>689これオススメ!
月間予定表
http://itunes.apple.com/jp/app/id418546123?mt=8
気になってるから使い心地報告ヨロw

てか、iOS同期のみのアプリだと、いちいち標準カレンダー開かないとGoogleカレンダーと
同期されないのかな?
691本当にあった怖い名無し:2011/04/07(木) 19:20:41.37 ID:ai+IwcVU0
>>690
ありがとう!評価高いですね。
試してみます☆
692iPhone774G:2011/04/07(木) 19:29:27.07 ID:jwzg7QL70
>>690
Google Syncでプッシュ同期させていれば、標準カレンダーアプリを開かなくても同期される。
693iPhone774G:2011/04/07(木) 19:44:28.74 ID:SDCy2kcc0
694iPhone774G:2011/04/07(木) 19:50:56.91 ID:587nKigw0
>>692
そうだったんだ。ありがとうやってみる。
695iPhone774G:2011/04/07(木) 19:59:10.39 ID:jwzg7QL70
>>689
時間割管理ならiStudiez Proという定番アプリがある。無料版のiStudiez Freeもあるから試してみるといい。
696iPhone774G:2011/04/07(木) 20:11:11.80 ID:jwzg7QL70
>>693
前に試して報告の価値も無いと思ってそのまま忘れてた。
カラフルで可愛いデザインは悪くないと思うよ。iOSカレンダーやGoogleカレンダーとの同期を考えるとダメすぎるが。
無料版があるから自分で試してみるといい。

697iPhone774G:2011/04/07(木) 20:19:39.83 ID:ai+IwcVU0
>>695
ありがとうです。チェックしてみる!
698iPhone774G:2011/04/07(木) 20:41:54.81 ID:SDCy2kcc0
>>696
無料版あるんですね。ありがとうございます。試してみます。
699iPhone774G:2011/04/07(木) 20:49:34.68 ID:zXCyWw+X0
>>698
試してみるといい。
700iPhone774G:2011/04/08(金) 02:59:29.25 ID:JHbVwnyn0
そいやi手帳はまるでアップデートされなくなったな
他のアプリも手付かずだし、製作者は手仕舞いしちまったようだ
701iPhone774G:2011/04/08(金) 07:09:35.59 ID:/OaCUvwQ0
>>690
使ってもいないのに、
お勧めとはコレいかに!?
人柱にさせたいだけじゃないの?
702iPhone774G:2011/04/08(金) 07:21:54.61 ID:JW10HWhS0
>>701
言わせんな恥ずかしい
703iPhone774G:2011/04/08(金) 08:14:26.34 ID:WXBoAMsA0
スケジュールアプリとToDoアプリって分けてる?
高機能なスケジュールアプリって簡単なToDoが
付いてることが多いけど、高機能なToDoを使うか
スケジュールに付いてるアプリを使うかで微妙な
葛藤が…
704iPhone774G:2011/04/08(金) 09:00:53.04 ID:Ippmrtyc0
Holiday Calendars + バージョン1.0.1 無料

>>614 >>622と同じようなことをする無料アプリだが、残念なことに、日本の祝日も英語で表示される。いまいち。

http://i.imgur.com/GNexJ.jpg
705iPhone774G:2011/04/08(金) 10:14:52.73 ID:/Gk+Pldk0
SmartCalendar(Eng) バージョン1.65 半額セール(230円→115円)

http://i.imgur.com/l3Eim.jpg
706iPhone774G:2011/04/08(金) 11:28:25.46 ID:h0Rghm/o0
>>703
同意。
スケジュールとToDoでアプリを2つ立ち上げるのが面倒なので、
今はToDoアプリ内臓のActionFocusを使ってる。
ToDoの項目数が増え出したら、表示やら同期やらで動作が重くなるんだろうな・・・
707iPhone774G:2011/04/08(金) 12:10:09.57 ID:hqX5NhnB0
スケジュールにあれもこれも突っ込んでたら何がなんだか分からなくなる。
スケジュールとタスクは別管理してる。
708iPhone774G:2011/04/08(金) 12:12:57.91 ID:vt6NZKoN0
>>703
俺は最初分けてたけど、その内煩わしく感じるようになってPI購入、以来ずっとPI厨
タスクの機能は十分だしカレンダーのUIも好き
ただ、このスレ住んでる内にAF使ってみようかな〜と思い始めてきた。評判いいし
709iPhone774G:2011/04/08(金) 12:23:50.70 ID:jMHh0pUV0
本人にとって十分ならいいんだけど、そうでなくなった場合のことを考えると、分けた方が無難かと思っている。
710iPhone774G:2011/04/08(金) 12:46:43.60 ID:hJrYJfW50
乗り換えの容易さを考えて、カレンダーはGoogleカレンダー、タスクはToodledoと同期するもの以外は使わないようにしている。
711iPhone774G:2011/04/08(金) 12:49:55.41 ID:hJrYJfW50
月間予定表 バージョン1.4 アップデート

http://i.imgur.com/lLwY4.jpg

イベントの均等表示の例
http://i.imgur.com/31QjV.jpg

バージョン1.3だとタイトルが長いとき2件目や3件目が省略されることがあった。
http://i.imgur.com/GZqSi.jpg
712iPhone774G:2011/04/08(金) 14:34:36.77 ID:uIYhOHw70
>>705
マジか!
昨日買ったのに!
713iPhone774G:2011/04/08(金) 14:48:40.32 ID:4ZWAbfAI0
カレンダーだけでも気に入ったアプリ探すの大変なのに、
カレンダーとタスク管理が両方気に入るとなるとなかなかね。
できればひとつにまとまってくれる方がいいんだけどさ。
714iPhone774G:2011/04/08(金) 15:03:24.60 ID:EalN73/KP
選択肢が一気に狭くなるから決めやすいんじゃないの
715iPhone774G:2011/04/08(金) 15:10:31.25 ID:KlbL8fAq0
まとめてしまうと両方の機能が気に入らないといけないから中々難しいね。

awesome noteとかは多機能なんだけどto doとしてはダメ。同期もダメ。メモとしては好き。みたいになるとせっかくメモとしてよくても使う気失せるんだよなあ。
716iPhone774G:2011/04/08(金) 15:36:31.10 ID:hqX5NhnB0
スレチになるが、タスクアプリだって「GTDをやるか、買い物リストだけでいいのか、
チェックシートみたいな使い方をするのか」で選ぶものは変わる。
全てを満足行くレベルで満たせるものは少ない。
更にPCとの同期やバックアップを考えると何を選んだらいいか…
717iPhone774G:2011/04/08(金) 17:16:49.18 ID:jMHh0pUV0
>>715
メモアプリとしてもanote評価高いんだけど、todoはイマイチらしいし、シンプルさ軽さの視点で他のメモ専用アプリを選んだ。

やっぱりオールインワンも良し悪しだな。
718iPhone774G:2011/04/08(金) 21:00:00.65 ID:lFqtkpAm0
これどうだろう。レポートもう出てたらすまんが教えてほしい。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1dLnAww.jpg
719iPhone774G:2011/04/08(金) 21:16:12.70 ID:CT2cBeqV0
>>718
たった20ちょい上のレスも読まないでよく言うわ。
720iPhone774G:2011/04/08(金) 21:24:21.45 ID:qhWYjoN50
仕事効率化ランキングで25位以内に入ってきてるし、どっかのブログで取り上げられたのかな?

>>718
シンプル、カラフル、このアプリだけで完結するなら、まあまあかな。
予定入力して色分けするのは簡単だし、簡易なToDoも付いてる。
しかし、GoogleカレンダーやiOSカレンダーとの同期が前提なら回避推奨。
初期のバージョンではGoogleカレンダーとの同期だったが、不調すぎて仕様変更し、Googleカレンダー直接同期を廃止してiOSカレンダー対応に転換したものの、
iOSカレンダーデータを直接読み書きするのではなく、独自データベースとiOSカレンダーを個別に同期する仕様になった。
しかも独自データには場所もメモも項目として存在しない。
従来のiOSカレンダーを双方向に同期させたらどうなるかは不明(一度試したら同期が終わらないので強制終了させた)。
ま、無料版があるから自分で試してみたらいいんじゃない?
721iPhone774G:2011/04/08(金) 21:33:52.28 ID:lFqtkpAm0
>>719
あ、悪い・・・自分も同じことしといてなんだが
アプリ名で探してたから気付かなんだ。

>>720
ありがとう。無料で試してみて設定も見当たらないしあまりに簡素だったんで、
有料もこんなものなのか知りたかったんだ。
カテゴリ別のランキングに上がってるから気になった。
同期に難ありか・・・レギュラー使いは難しいかもだな。ありがとう。
722iPhone774G:2011/04/08(金) 21:37:04.43 ID:qhWYjoN50
>>721
そういや最初のレスから名前が出てなかったな。
検索用に

CocktailCalendar
>>693
>>696
>>720
723iPhone774G:2011/04/08(金) 21:39:12.82 ID:qhWYjoN50
>>721
つーか無料版を試したんなら最初にそれを書けよ。情報の小出しは萎える。
724iPhone774G:2011/04/08(金) 22:00:42.42 ID:lFqtkpAm0
すんません(;_;)
725iPhone774G:2011/04/08(金) 22:54:03.43 ID:lMO07jvmP
このスレ情強多いからなw
良い事だが
726iPhone774G:2011/04/09(土) 03:11:17.87 ID:hF1YKV1W0
確かに
たまについていけないことがある
727iPhone774G:2011/04/09(土) 03:16:52.22 ID:w5f+pKCZ0
Ccalのデータバックアップってどうやるんですか?

どうもヘルプ見たらiTunesのAppタブからCcal選んで
デスクトップにDrag&Dropらしいんですけど、
Appタブから見れるCcalクリックしても、〜.ccaldatebaseってファイルが出てこないし
Drag&Drop出来ないしで困ります。

どうやれば出来るのか教えてください
あと、iPhone4のバックアップやっとけば、Ccalのデータも全部バックアップされてるんですか?
728iPhone774G:2011/04/09(土) 06:42:42.14 ID:zaczpRML0
>>706
ActionFocusってアラーム等の通知機能ありますか?
私は毎日定刻にアラームを鳴らします。例えば「締切り10分前」とか。
スケジュールアプリでToDoも出来れば最高ですが。
729iPhone774G:2011/04/09(土) 07:53:21.57 ID:ofHY4mKw0
domottodo
tapcalておk
730iPhone774G:2011/04/09(土) 08:01:21.13 ID:5DbeKe3i0
>>728
あるよ。イベントにもタスクにもアラーム設定可能。
無料版で試せば?
731iPhone774G:2011/04/09(土) 08:44:21.97 ID:Yr96b/J2i
>>727
俺はデータベースは出て来てPCにはコピー出来たぞ。(Windows7)
PC→iPhoneはzipにしたら移動出来たけど、iPhoneで認識されずに諦めたw

まぁデータはGoogleカレンダーからダウンロード出来るし、写真はpicasaと同期しとけば好きな時にでダウンロード出来るから良しとした
(編集画面にするとダウンロードのボタンが出てくる)
732iPhone774G:2011/04/09(土) 16:46:52.39 ID:RWhbrvs80
スマカレ最強
733iPhone774G:2011/04/09(土) 17:28:28.13 ID:Nx6nA/l90
smart calenderにgoogleカレンダーをgooglesyncで同期したんだけど、
googleカレンダーの順番がバラバラになる。
直せないの?
734727:2011/04/09(土) 23:03:23.70 ID:w5f+pKCZ0
>>731
マジで?
どうやってデータベース出したんですか?
Appタブから見れるCcalをシングルクリックしても、ダブルクリックしても
〜.ccaldatebaseってファイルが出てこないんですけど・・・
735iPhone774G:2011/04/10(日) 05:59:20.07 ID:bDqKBrmd0
質問です
AFのフォーカスタブと2Doのあれは似てますかね?
2Do好きで使ってるけど一本化したいような、でも2Do使い続けたいようなで迷ってマウス
736iPhone774G:2011/04/10(日) 08:12:42.23 ID:0dZ/oUER0
action focusは有料と無料が殆ど一緒だから、実際に試してみた方が確実
737iPhone774G:2011/04/10(日) 08:14:23.88 ID:xtU8zd4+0
Smartcalはgooglesync使うと電池食うのがなあ…
標準カレンダーで手動同期する以外に節約する方法あればいいんだけど
738iPhone774G:2011/04/10(日) 08:49:46.37 ID:0k6Q29g00
CalDAV同期をGoogle Sync同期に変えたけど、もともと一日持たないぐらい頻繁に使っていたせいか、電池の減り具合に体感できるほどの差は感じないな。
739iPhone774G:2011/04/10(日) 08:57:11.83 ID:0k6Q29g00
さいすけ バージョン1.40に不具合判明
http://i.imgur.com/CCJtx.jpg
740iPhone774G:2011/04/10(日) 10:36:01.43 ID:w7t9y6880
>>736
そうだねー
ありがとう試してみる!
741iPhone774G:2011/04/10(日) 11:21:16.98 ID:AEcLt+Uj0
Schelandarsというアプリが見た感じよさげですが、試された方がいらっしゃいましたら、レビューをご紹介ください
742iPhone774G:2011/04/10(日) 12:09:29.57 ID:q7PAGNBd0
>>741
出たばかりみたいだね。
ここで名前が挙がるのは初めてだと思う。
無料版が無いのが残念。
バージョン1.0.1の割にはサイトに英文マニュアルが上がってる。
仕様はなかなか豊富だし、そのうち物好きが人柱報告するんじゃないかな。
743iPhone774G:2011/04/10(日) 12:13:04.32 ID:N3emfr2b0
あらかじめ情報(習い事、直帰)などを登録しておいて、それをシールのように
カレンダーに貼り付けて管理するアプリで良さそうなものを教えて下さい。
出来るだけ文字入力せずに使えれば、簡易機能なもので十分です。
744iPhone774G:2011/04/10(日) 12:24:25.23 ID:q7PAGNBd0
>>743
アイコンをドラッグアンドドロップして予定を作成したいならドラッグカレンダー。ただしレビューでの評価は低め。
テンプレートを作成して選択するだけで入力できるのは、Week CalendarとCallist Calendar。機能の豊富さではWeekCal、時刻入力の省力化ではCallist。
745iPhone774G:2011/04/10(日) 13:18:53.33 ID:S5VrAJnw0
>>743
Pocket Informantでもテンプレートを使えるよ
746iPhone774G:2011/04/10(日) 13:25:57.09 ID:q7PAGNBd0
>>741
ダウンロードして試してみた。
まだ一通りの機能を試したわけじゃないけど、続ける気が失せたので報告しておく。
データ数が多いせいかもしれないが(約2500)、最初の同期に5分ほどかかった。
やはりデータ数が多いせいか、全体的に反応が鈍い。かったるくて使ってられない。
後、個別にイベントをコピーしたり削除したりする方法が分からない。マニュアルを一読しても分からなかった。
iOSカレンダーデータを直接読み書きするのではなく、独自データベースと同期する仕様なので、アップデートで劇的に速度が改善されない限り個人的には使わないと思う。
データ数が少ない人は別の感想があるかもしれない。

747iPhone774G:2011/04/10(日) 13:29:10.52 ID:q7PAGNBd0
>>745
Pocket Informantのテンプレートは、開始時刻固定なんで省いた。簡易機能で良いと言っている>>723にPocket Informantは値段も機能も本格的すぎる。
748iPhone774G:2011/04/10(日) 14:45:32.86 ID:JNUlNHas0
>>746
仕事早いな 横からだけど乙!
749iPhone774G:2011/04/10(日) 16:37:22.99 ID:/4Va1yfA0
AF無料版ためしてるけどいいね!
アイコンデザイン変わったら乗り換えようかな・・・
マップ連携は有料版もないのかね?
750iPhone774G:2011/04/10(日) 16:38:05.53 ID:R2dkV+Wm0
>>749
有料版にもまだない。
将来対応する予定はあるらしい。
751iPhone774G:2011/04/10(日) 17:27:13.81 ID:/4Va1yfA0
>>750
おおそうかさんくす。
いつもレス早いし的確で助かってますここのみんなありがとう。
752743:2011/04/10(日) 21:23:25.41 ID:N3emfr2b0
>>744
>>745
レスサンクス。
シール厨の自分にはまさにドラッグカレンダーがど真ん中です。
購入して使ってみます。
753iPhone774G:2011/04/10(日) 23:55:27.84 ID:+wvIC3Kc0
無料カレンダーアプリで純正よりいいやつある?
754iPhone774G:2011/04/11(月) 00:17:53.13 ID:GH0f10hp0
きっとあるよ。希望をもてよ
755iPhone774G:2011/04/11(月) 00:21:57.61 ID:RbGPqcfz0
>>754
教えていただけませんか(^-^)/
756iPhone774G:2011/04/11(月) 00:23:52.77 ID:xCZm/VOF0
>>755
手帳の高橋が評判良くて一押しだよw
757iPhone774G:2011/04/11(月) 00:36:26.60 ID:kAVIPibA0
高橋を勧めるとは鬼かよ。
無料版の中で有料版との違いが小さいのはiKoyomi2かな。
ハチカレンダー2だとカレンダー選択が不可な以外は比較的高機能。
ActionFocusは同期が前後1ヶ月に制限されるのとタスクの件数制限だけ。
CCal Classicも高機能だが、今後のアップデートは基本的に無い。
SnapCalは今のところ有料(アドイン115円)と無料の違いが無い(iAdが日本でも始まれば無料版には広告が出る)。機能はそこそこ。
同期が必要なければさいすけの無料版はかなり機能豊富。




758iPhone774G:2011/04/11(月) 00:39:14.44 ID:OK9Uc6dL0
>>753
ccal
759iPhone774G:2011/04/11(月) 00:43:43.96 ID:YMFd+fAL0
>>757>>758
こんなにも教えていただける神様がいるとは思わなかった
ありがとうございます
いいスレだな
760iPhone774G:2011/04/11(月) 00:44:31.18 ID:GH0f10hp0
俺からもありがとうと言うよ!
761iPhone774G:2011/04/11(月) 01:02:21.46 ID:v9vi0DN0P
じゃあ俺も
762iPhone774G:2011/04/11(月) 01:03:05.03 ID:VbD4ff2Di
いやいや、お礼を言うのは俺だ
763iPhone774G:2011/04/11(月) 01:04:18.46 ID:kAVIPibA0
>>759
無料版が気に入ったら有料版買ってやれよ。
764iPhone774G:2011/04/11(月) 02:01:49.05 ID:bJCIfqpN0
このスレの人達は文句言いながらも何やかんやで優しい
765iPhone774G:2011/04/11(月) 03:16:54.62 ID:2kwB68VA0
>>757
さいすけ無料は7日先までしか同期できないです
766iPhone774G:2011/04/11(月) 05:25:18.64 ID:C5qDwydz0
ヤンデレってやつだな
767iPhone774G:2011/04/11(月) 07:33:34.14 ID:kAVIPibA0
>>765
「同期が必要なければ」って書いてあるだろ。
768iPhone774G:2011/04/11(月) 11:29:13.87 ID:gG2SunpC0
>無料カレンダーアプリで純正よりいいやつある?
こんな質問をいきなり書いてくる奴に
スケジューラーがあっても無用の長物だと思うけどね。
769iPhone774G:2011/04/11(月) 14:12:45.33 ID:ZA4mN4J10
>>768
お前には聞いてねーよカス
偉そうに講釈たれてんじゃねーようんこ野郎w
770iPhone774G:2011/04/11(月) 14:33:46.09 ID:9P9sKJNVi
スケジュール管理をhachi2に変更する上で質問
現在refillsを使用中でgoogleカレンダーと同期もしてるんだけど、入力メインがrefillsで行っているので、hachi2にrefillsに入力済みの全スケジュールを反映させるいい方法を教えて
エロい人!

771iPhone774G:2011/04/11(月) 14:58:25.26 ID:NCFHqxfb0
>>769は忘れないように手の甲に予定書いとくといいよ。
772iPhone774G:2011/04/11(月) 15:32:07.00 ID:kAVIPibA0
773iPhone774G:2011/04/11(月) 16:33:00.38 ID:yQ60tMZ20
ニートな僕にスケジュールアプリは必要ですか
774iPhone774G:2011/04/11(月) 17:24:34.94 ID:RrqtSFsz0
770
772,すまんわからん
775iPhone774G:2011/04/11(月) 17:27:45.98 ID:kAVIPibA0
>>774
RefillsでGoogleカレンダーと同期している
ハチカレンダー2はiOSカレンダー対応
>>2に従ってiOSカレンダーとGoogleカレンダーを同期させれば、Refillsで入力した予定をiOSカレンダーとしてハチカレンダー2で見られる
776iPhone774G:2011/04/11(月) 22:06:52.20 ID:dP9PxX0U0
>>734
超遅レスになってしまったが、
appのページの下の方のドキュメントなんちゃら(名前忘れた)のアプリ一覧の所だよ?

PCのデスクトップにドラッグしてバックアップ。
CCALに入れる時はそれをZIPにするらしいけど、
PCのiTunes上では移動出来てるけど、CCALで表示されない。

iTunesの事はよーわからん。
777777ゲッター:2011/04/11(月) 22:08:28.65 ID:v9vi0DN0P
777ゲット!
778iPhone774G:2011/04/11(月) 22:45:29.84 ID:02XuV2W60
770:みんなサンクス
できたよ-(^-^)/
779iPhone774G:2011/04/11(月) 22:53:38.79 ID:OK9Uc6dL0
>>773
ニートにこそ必要だ。時間を徹底的に管理する必要がある。誰も監視してくれないなら自分で監視するしかない。
780iPhone774G:2011/04/11(月) 23:01:09.76 ID:p/ROTuI/0
ニートには本来必要なんだけどな。
ニートとひきこもりを勘違いしてる奴も多いし、>>773もその1人だろう。
781iPhone774G:2011/04/11(月) 23:46:41.97 ID:02XuV2W60
770 i色々聞いてばかりですまん
hachi2やactionforcusで休日や予定のフォントの色を変えるにはどうしたらいい?
782iPhone774G:2011/04/11(月) 23:52:05.42 ID:Y0h5/D1C0
ちっ
783iPhone774G:2011/04/11(月) 23:54:27.48 ID:v9vi0DN0P
鼻についてきたな
784iPhone774G:2011/04/11(月) 23:58:11.90 ID:kAVIPibA0
設定を見て考えろ。
785iPhone774:2011/04/12(火) 02:26:14.89 ID:KCf//PxY0
ハチカレ2って発売以来1年近く経っているのに定価で販売した実績がないようですが、「不当景品類及び不当表示防止法」(景品表示法)第4条第1項第2号にある有利誤認の不当表示で罰せられたりしないんですか?
786iPhone774G:2011/04/12(火) 02:36:47.93 ID:qm3EU6Yv0
消費者庁に問い合わせてみれば?
787iPhone774G:2011/04/12(火) 08:00:23.43 ID:HdM+XTnH0
CalenGoo バージョン1.5.11 アップデート
2ヶ月半ぶりのアップデート
http://i.imgur.com/li2GW.jpg
http://i.imgur.com/GZgCS.jpg
788iPhone774G:2011/04/12(火) 08:02:17.42 ID:4Tb/tzuh0
iOSカレンダーって12〜13個のカレンダーしか表示出来ないの?
789iPhone774G:2011/04/12(火) 08:08:59.37 ID:HdM+XTnH0
790iPhone774G:2011/04/12(火) 08:26:39.51 ID:4Tb/tzuh0
>>789
12個しか表示されないから諦めてたわ、
調べて見る。ありがとう!
791iPhone774G:2011/04/12(火) 08:47:12.21 ID:HdM+XTnH0
Refills バージョン1.2.5 アップデートで時間帯サポート
http://i.imgur.com/wrFve.jpg
792iPhone774G:2011/04/12(火) 08:53:55.43 ID:An2R1h6v0
>>791
やっときたか!
793iPhone774G:2011/04/12(火) 12:51:03.11 ID:zglFRYtPi
予定の少ない俺はハチカレ2で十分だと分かった。
794iPhone774G:2011/04/12(火) 12:53:18.31 ID:mz41mSl+0
予定(イベント)は少なくても、タスクはないの?
795iPhone774G:2011/04/12(火) 13:56:30.34 ID:EG/ekoou0
やっぱccalしかないか。
796iPhone774G:2011/04/12(火) 14:06:17.61 ID:qm3EU6Yv0
action focusとgoogleカレンダーをiOSカレンダー経由で同期させたら一気に使いづらくなった。
通信のたびにプチフリ起こるし、デフォルトにiOSカレンダーを設定できないし。
これならccalの方がましだ。
797iPhone774G:2011/04/12(火) 14:44:34.90 ID:OWKFfmQm0
ActionFocusは次のアップデートでiOSカレンダーもデフォルトカレンダーにできるようになるそうだ。
しかし、元々のGoogleカレンダー直接同期で使った方が使い勝手はいいね。
798iPhone774G:2011/04/12(火) 14:50:32.55 ID:OWKFfmQm0
CCalもiOSカレンダーは検索の対象にならないし、iOSカレンダーの色は変更できないし、何より編集画面が標準カレンダーアプリ並みに劣化する。
同期が遅くても、Googleカレンダーとの同期で使った方が使い勝手がいい。
799iPhone774G:2011/04/12(火) 15:58:55.52 ID:XNsp9Kp30
手帳は高橋 バージョン1.1 アップデート

一度に一つしかGoogleカレンダーを同期できない仕様をなんとかしないと話にならない。
http://i.imgur.com/0qo81.jpg
800iPhone774G:2011/04/12(火) 16:16:37.01 ID:qm3EU6Yv0
action focusはとりあえずgoogle直同期に戻したけど、ちょっと気になったのは
・afと同期してるgoogleカレンダーを標準カレンダーともプッシュ同期してた場合、
 afで標準カレンダーを使っていなくてもプチフリが発生する
・afで標準カレンダーを使った場合、通信と関係なく(例えば機内モードでも)プチフリが発生してた

標準カレンダーとうまく連携できると、同期の速さ以外に電波が悪い環境でも
標準カレンダーを媒介して他のアプリとカレンダー共有ができるメリットもあるので、
次のアップデートでの改善に期待したい。
afを単体で使っているうちはどうでもいいことなんだけどね。
801iPhone774G:2011/04/12(火) 16:33:15.68 ID:WXxjt4Lx0
>>800
ActionFocusで同期してるGoogleカレンダーをGoogle SyncでiOSカレンダーともプッシュ同期させてるが、プチフリ?らしき症状は覚えがないな。
iOS 4.3.1のiPhone 4だが。
802iPhone774G:2011/04/12(火) 17:28:27.90 ID:6t7AHyZ90
高橋は少々改善したところでどうにもならんね
803iPhone774G:2011/04/12(火) 17:36:42.85 ID:zglFRYtPi
>>794
外での仕事もないしなぁ。
進捗状況もiPhoneで確認するほどでもないという(笑)
804iPhone774G:2011/04/12(火) 18:08:16.02 ID:PKoFyMHf0
高橋は見た目は非常に好みなんだけどなあ
805iPhone774G:2011/04/12(火) 18:20:20.58 ID:HqlyBjI4i
>>803
複数カレンダーの色分けで、趣味の予定でも、ダイエットのレコーディングでもして行けばいいのに。
806iPhone774G:2011/04/12(火) 18:29:11.79 ID:zglFRYtPi
>>805
趣味が筋トレのため、GymGoal以上のアプリにであったことがないのです。

仕事→帰宅→犬の散歩→ジム(週3回)→飯→風呂→ストレッチ→睡眠
の繰り返し(笑)

PIとRefillも買ったけど、多機能過ぎたw
807iPhone774G:2011/04/12(火) 20:07:27.91 ID:pffhsc8E0
>>805
そんなの人それぞれじゃないの?
808iPhone774G:2011/04/12(火) 20:19:05.31 ID:HClgxv7X0
>>806
きもちわりぃ
809iPhone774G:2011/04/12(火) 20:21:59.55 ID:CSmDAYgLP
>>808
そんなの人それぞれじゃないの?
810iPhone774G:2011/04/12(火) 20:23:20.64 ID:An2R1h6v0
べつにきもちわるくない
811iPhone774G:2011/04/12(火) 20:27:59.35 ID:CSmDAYgLP
むしろきもちいい
812iPhone774G:2011/04/12(火) 20:42:25.82 ID:HClgxv7X0
813iPhone774G:2011/04/12(火) 20:51:51.66 ID:HClgxv7X0
814iPhone774G:2011/04/12(火) 21:01:58.19 ID:lDWHgd5v0
だんだん手帳は高橋が可哀想になってきた。

815iPhone774G:2011/04/12(火) 21:10:45.11 ID:wWjgWxJu0
初めから完璧アプリなどない。ユーザーの声を聞いて進化するものだ。

高橋がんばれ。
816iPhone774G:2011/04/12(火) 21:26:18.40 ID:HClgxv7X0
さっさとくそアプリはひっこめろ
817iPhone774G:2011/04/12(火) 21:36:02.98 ID:i5C5sbtri
ええい、高橋を使いこなせる猛者はいないのか!
818iPhone774G:2011/04/12(火) 21:40:54.64 ID:bE7VVR5P0
PI2まだかな、まだかな
819iPhone774G:2011/04/12(火) 21:45:33.70 ID:fgPqaFRK0
まだこんね
820iPhone774G:2011/04/12(火) 22:12:01.30 ID:7eiLAGUG0
高橋は無料の時落として、その後は「注目APP」フォルダに入れたままだ。
821iPhone774G:2011/04/12(火) 22:54:14.05 ID:u9lN1ukv0
高橋は、操作性がよくなって同期が出来れば寄付してもいいよ。
822iPhone774G:2011/04/12(火) 22:56:40.82 ID:5q428uGB0
PIは有料アップデートできないとなってやる気無くなったのか?
823iPhone774G:2011/04/12(火) 22:58:09.78 ID:PYEKPg6K0
高橋は身の回りで居そうで居ない苗字第一位だわ
824iPhone774G:2011/04/12(火) 23:06:45.25 ID:4ZesiCE20
そういえば、
俺のまわりにも、いそうでいないw
825iPhone774G:2011/04/12(火) 23:13:31.16 ID:o2PbDKzV0
老若男女織り交ぜてオフィスに8人いるのは少し迷惑だ、
826iPhone774G:2011/04/12(火) 23:36:44.73 ID:CSmDAYgLP
俺のまわりには誰もいないんだけどな
827iPhone774G:2011/04/12(火) 23:38:12.71 ID:XQmdKVga0
高橋という人にはお世話になった。足向けて寝られん…
828iPhone774G:2011/04/13(水) 00:06:05.23 ID:s3XpDnq/0
PocketInformantの次期バージョンはいつ来るのか情報はありませんか?
4月と聞いてたのですが、こっちにはまだ来てないようです。
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/13(水) 00:15:43.23 ID:L5PqMqyj0
>>828
なんか問題多発でわけわかめ状態みたいよ
830iPhone774G:2011/04/13(水) 00:19:18.15 ID:WgwXem4V0
831iPhone774G:2011/04/13(水) 00:19:20.43 ID:s3XpDnq/0
>>829
それはどこかで読めますか?
英語でも結構です
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/13(水) 00:21:16.78 ID:L5PqMqyj0
俺の勝手な想像によると、iOS標準カレンダーとの同期の部分でどつぼに
嵌っているんじゃないかと思う。
iOS標準カレンダーとの同期をしてかつ、編集から何から独自UI、独自機能
対応させるためにはどうするか!
ってとこのオブジェクト設計で試行錯誤というか、たぶんやり方間違えて
問題発覚→これじゃやり直しジャン
とかな w

iOS4.0以降マイナーバージョン毎にいろいろiOS自体に機能追加がされていて
最初の機能を実装したら、そのままでは次の機能が実装できないとか、
不効率すぎるとかで設計のやり直しという良くあるどツボパターン

あるいは雇った外部プログラマのこと信じていたら口ばっかで、できたもの
確認したらとんでもないものだったとかね w
833iPhone774G:2011/04/13(水) 00:22:14.32 ID:+G863j3D0
ま、今のバージョンに不満はないから気長に待つか
834iPhone774G:2011/04/13(水) 00:24:30.99 ID:WgwXem4V0
>>831
だから>>453だって。
動向をチェックしたければWebISのBlogをRSSに入れとけば。
835iPhone774G:2011/04/13(水) 09:12:04.55 ID:AGfH4GUj0
でもまあぶっちゃけどうでもいいよ
ぼちぼちAndroid移行も視野に入ってき始めてるし、ね
”Appleの作るものは仕事では使えない”
昔からそう言われてきたし
それは2011年になっても通用する
事実だったという事で
WebISも、そこらは分かっていた事だろうし
手持ちの開発用主要リソースはとっくの昔に
Androidに振り向けてるんでしょ
ごたごたしてますとか言う話しも、実はiPhone版の
開発ペースを落とすための”方便”かもね
オワコンにはもう力いれません、ってさw
836iPhone774G:2011/04/13(水) 09:18:02.03 ID:H60l4pP50
ネガキャンが仕事ならそりゃ使えないわな
837iPhone774G:2011/04/13(水) 10:21:06.58 ID:WgwXem4V0
開発リソースをつぎ込んだ結果がAndroid版のアレなら、始まる前から終わってるよ。
838iPhone774G:2011/04/13(水) 13:11:12.37 ID:gU744Lq60
PI何であんなにAndroid版は異質なのか。
839iPhone774G:2011/04/13(水) 15:23:37.68 ID:A8OD1Ckj0
泥なんか仕事で使うとか論外だろ。
840iPhone774G:2011/04/13(水) 15:24:30.41 ID:PxAF6mLp0
なんで泥虫がアプリスレまで荒らしてんだ?
841iPhone774G:2011/04/13(水) 15:54:26.59 ID:+wTTqx1Y0
PI 値下げした
842iPhone774G:2011/04/13(水) 16:09:22.27 ID:7Fe7J7pb0
>>780
ニートは職業についてないからニートじゃねえんだぞ
就こうとしないからニートなんだよ
843iPhone774G:2011/04/13(水) 17:51:47.22 ID:suEkAWV+0
PIの値下げはリリース延期ごめんねセール?
844iPhone774G:2011/04/13(水) 18:27:36.96 ID:ylX7aiUOP
WM版のPIも全然違うよ。
激しく雑然としていて使いにくい事この上なかった。
845iPhone774G:2011/04/13(水) 19:04:09.84 ID:WgwXem4V0
Pocket Informant バージョン1.67 値下げセール(1500円→700円)
846iPhone774G:2011/04/13(水) 20:02:01.43 ID:Dwos1FgW0
ぐぐぐ 買ってしまおうか…
1買っても2になると祈って
847iPhone774G:2011/04/13(水) 20:29:49.70 ID:QYxfIFZ20
>>846
買っても使わないよ。
肝心のカレンダー表示がiPhoneアプリの中でも最低ランク
848iPhone774G:2011/04/13(水) 20:32:58.49 ID:ylX7aiUOP
それはないな
849iPhone774G:2011/04/13(水) 20:38:38.41 ID:WgwXem4V0
月ビューの情報量は少なめだが、最低ってことはない。
バージョン2.0で改善されるかもしれないし。
850iPhone774G:2011/04/13(水) 20:44:00.46 ID:WgwXem4V0
CCalで写真をPicasaにアップロードする設定にしていると、PicasaのフォトアルバムCCal Albumに保存されるが、これが1000枚を超えると同期エラーを起こす。
http://i.imgur.com/tBzcl.jpg

CCal Albumをリネームすると新しいCCal Albumが作られて同期できるようになる。
851iPhone774G:2011/04/13(水) 20:52:45.16 ID:2S8U3lN70
数日前にActionFocus導入したばかりなのに、
PIをポチッちゃった。後悔しないよな?
852iPhone774G:2011/04/13(水) 20:59:37.51 ID:CocJdtQy0
何でも試すのはいいこと。オレは元PIアンチだったが使ってみてカレンダーは使いやすいと思い常用にした。
853iPhone774G:2011/04/13(水) 21:10:59.31 ID:WgwXem4V0
AFとPI合わせても1150円だろ。後悔するのはテンプレの有料アプリを全部買ってからでいいw
854iPhone774G:2011/04/13(水) 21:12:34.68 ID:vdKMb0HA0
手書き出来るスケジュールアプリってある?
855iPhone774G:2011/04/13(水) 21:23:55.30 ID:WgwXem4V0
>>677訂正
アイコンを付けるキーワードは編集できた。Meetingを会議に変更したら、タイトルに会議の含まれるイベントの頭にMeetingのアイコンが付いた。
デザインは悪くないんだが……月ビューの日本語の文字化けと動作の緩慢さ、UIに癖があるのが惜しい。
856iPhone774G:2011/04/13(水) 21:42:06.04 ID:bB41AUom0
>>854
自分でAppStoreで探してみてから聞かないと。しかも聞くなら質問スレッドでな。
一応調べてみた。参考にならないと思うが。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYp_DpAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs7npAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqMHpAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh8npAww.jpg


こんなことがしたいのか? スケジューラーの手書きなんてメリットはないと思うがな。
857iPhone774G:2011/04/13(水) 22:59:47.96 ID:WgwXem4V0
>>856
こんなアプリがあるとは知らなかった。
実用性はさておき、探せばあるもんだな。
858iPhone774G:2011/04/13(水) 23:58:20.42 ID:vdKMb0HA0
>>856
そのアプリ最初の一月だけ無料であとは課金制だからなあ
他にそういうのあればいいんだけど
859iPhone774G:2011/04/14(木) 00:12:57.55 ID:zwHNQWHJ0
>>858
毎月1500円の課金はさすがに高え!
860水月の盟主:2011/04/14(木) 00:41:29.06 ID:SYmedqhC0
イベント(他人とのアポイント)が一日4件(まではマンスリー表示できる)までの人はとりあえずPIで決まりでしょう。
面積とってる下部の黒いボタンも、

(today)本日イベントとオーバーデュー
(calender)マンスリーに固定で中長期の見通し
(tasks)all activeに固定でいつでも週次レビュー
、の黒3ボタンの切り替えだけで日常雑事が片付いてほんと便利。

setting→task settingのDefaultsのdue dateをtomorrowあたりにして、taskには最初から必ず期日が入るようにすると、
上記のような運用が可能。
861iPhone774G:2011/04/14(木) 08:00:14.56 ID:iqEvM+op0
>>850乙。
俺ももうすぐ1000枚になるとこだった。
862iPhone774G:2011/04/14(木) 09:05:31.80 ID:zwHNQWHJ0
さいすけ バージョン1.41 アップデートで不具合修正
http://i.imgur.com/gLgHr.jpg
863iPhone774G:2011/04/14(木) 12:07:16.74 ID:zwHNQWHJ0
Caleve バージョン1.4.0 アップデートで検索機能追加
カレンダー部分とリスト部分の境界を動かせるようになったのも非常に便利だ。
http://i.imgur.com/mACmz.jpg
864iPhone774G:2011/04/14(木) 12:30:38.81 ID:zwHNQWHJ0
>>863
良い点
+ 検索条件を細かく設定できる(最長5年)。
http://i.imgur.com/FW6EL.jpg
+ 検索に履歴を利用できる(履歴はその場で削除も可能)。

残念な点
- 検索のボタンやメニューが無いので、3つあるボタンかシェイク動作に予め割り当てておく必要がある。
http://i.imgur.com/MZACh.jpg
- インクリメンタルサーチではない。
- 検索速度が格段に遅い。

1年以内の予定なら、標準カレンダーアプリを立ち上げ直して検索した方が早い。
865iPhone774G:2011/04/14(木) 13:32:59.95 ID:zwHNQWHJ0
TapCalがまもなくメジャーアップデートするらしい。ソースは公式ツイート。

TapCal 2.0 is coming soon! http://fb.me/HNF012Kf
866iPhone774:2011/04/14(木) 15:04:15.19 ID:Vaobtp5O0
じゃ、それに合わせてまもなくTapCalは半年ごとの350 円セールになりそうだね!
もしかしから発売一年記念で230円もありか!?
867iPhone774G:2011/04/14(木) 16:37:41.35 ID:KrLklzfE0
>>866
来たらうれしいな
868iPhone774:2011/04/14(木) 18:29:59.56 ID:FpoMj4je0
>>865
セール情報もツイットされてたんですか?
いま、ランクも下がって来てるし、条件は揃った感もあるから可能性はたかい?
意外とハチカレ対抗で115円セールもあったり!
どちらにしても、次のアップデートが楽しみですな!
発売日調べて、それまではとりあえず購入はがまんするか(^^;;
869iPhone774G:2011/04/14(木) 19:02:54.99 ID:+EcC0Sxz0
ツイットはされてません
870iPhone774G:2011/04/14(木) 19:55:11.41 ID:PVDvehN20
ツイッターだからツイットなんじゃない。
ツイートするからツイッターなのだよ
871iPhone774G:2011/04/14(木) 20:14:17.37 ID:FyjxIWeg0
トゥウィート
872iPhone774G:2011/04/14(木) 20:50:49.58 ID:75JogzNR0
ヒゥィッヒヒー
873iPhone774G:2011/04/14(木) 21:08:50.43 ID:iqEvM+op0
シイット!!
874iPhone774G:2011/04/14(木) 21:11:42.63 ID:oyExwPmq0
PI使ってる理由は人それぞれだと思うが
俺はスケジューラーとして優れているからでは無く
単に一つのアプリでスケジュールとToDoが同時に管理できるから
つまり仕事の進行をアプリ一本で管理できる
これに尽きる
こういうアプリが他にも出て来て競争してくれればありがたい
875iPhone774G:2011/04/14(木) 21:18:20.48 ID:D8cRUzBI0
トゥトゥんがフォー
ワワンがワー
876iPhone774G:2011/04/14(木) 22:25:51.56 ID:cvFkc40L0
カレンダーアプリを3つ使い分けるようにしたらエラく便利になったわ
もっと早くにこうしてれば良かった
877iPhone774:2011/04/14(木) 22:39:35.51 ID:bRSIpOdM0
>>870
Twitter(ツウィッター)自体が自動詞・名刺で、twitは別な言葉(語源?)みたいで、ツイット、ツイートをtwitterの動詞として使うこと自体おかしいみたいですね!
勉強になりました!さすが!物知り!
ありがとございました!
878iPhone774G:2011/04/14(木) 23:01:20.04 ID:a8J2oRM50
どうでもいい
879iPhone774G:2011/04/14(木) 23:12:03.05 ID:W64IFpXk0
>>874
Action Focusは?
880iPhone774G:2011/04/15(金) 00:14:59.42 ID:6oDjvAN10
>>876
どれをどんな用途で使い分けてるの?
881iPhone774G:2011/04/15(金) 00:48:31.54 ID:QBOU2Kzi0
>>876
三つって多いな。と思ったら自分も三つだった。
純正(日付確認、ccal(月ビュー、weekcal(週ビューって感じに。
882iPhone774G:2011/04/15(金) 01:14:15.63 ID:MxkeMpr30
>>880
脱獄してるから、ロック画面に表示させる為に純正カレンダーには仕事、プライベートとかの行動予定を入れてる
サブでイベント、TV、新刊発売日とかのロック画面には表示させないスケジュールを一覧で見やすいアプリを使う
メインがさいすけで上記の両方を純正カレンダーとgoogleカレンダーで同期させて表示
883iPhone774:2011/04/15(金) 01:29:36.21 ID:lj5gCg480
>>882
普通に脱獄してるだけだとAppleからばればれらしいですね!以前はアプリ開発者からも把握できる仕様だったとか?
それを知っててやれるぐらいの知識とばれないように脱獄できる技術に敬服!
いつか解約や違約金課せられなようにApple動向と最新脱獄技術の収集、頑張ってくださいね!

884iPhone774G:2011/04/15(金) 01:31:29.21 ID:If+TdlH7P
なんか異質の書き込みだな
885iPhone774G:2011/04/15(金) 01:40:15.12 ID:0ML7Enzu0
>>883
サポート受けられないだけで違法でも規約違反でもないよw
886iPhone774G:2011/04/15(金) 01:56:14.23 ID:ySXTPwLsP
JBネタ大歓迎スレですねわかります
887iPhone774:2011/04/15(金) 02:14:13.73 ID:lj5gCg480
>>885
有料アプリを無料でいれても?
知りませんでした。
そう言えば、中国とかではPIとか無料で入れられるようにしているwaresサイト(?)があるようですね。バージョンは最新ではないみたいですが。人気アプリとして目をつけられて登録されちゃったアプリは可哀相ですが…
888iPhone774G:2011/04/15(金) 02:19:10.56 ID:0ML7Enzu0
>>887
お前いつもそんななの?w
JBの話・・・まあいいや
889iPhone774G:2011/04/15(金) 03:07:15.39 ID:jYcFAfmC0
>>882
おい、お前の自己主張のせいで変なのわいただろ
JBの有無も含めて、あんたの使い分け方が他人に役立つものかどうか考えたら黙ってるのが吉だってことぐらい分かれよ
当然湧いたバカの方が叩かれるけど、あんたもウカツ過ぎるんだよ
890iPhone774G:2011/04/15(金) 07:02:09.66 ID:HjIyG0v/0
んだんだ
891iPhone774G:2011/04/15(金) 08:00:05.07 ID:6x9pvU5F0
何か変なの湧いてるなぁ
素だったらスゴイ
892iPhone774G:2011/04/15(金) 08:13:07.65 ID:z1KcrXx00
アプリ複数で管理してると、2〜3ヶ月で飽きるぞ!
という、劇忙しい時に付けてる余裕が無くなるw
893iPhone774G:2011/04/15(金) 09:18:52.68 ID:4If40kWD0
iPhone アプリ Caleve 1.4.0リリース! そして販売停止中 http://t.co/6eNpLHo via @storm510

新機能に不具合が見つかったためAppStoreでの販売を停止した模様。
894iPhone774G:2011/04/15(金) 09:54:52.87 ID:v1U48DOa0
アホが湧いてきたな
JBしたってきちんとかね払ってアプリ買うし、そもそもJBしないと買えないアプリもあるのにな、、、
895iPhone774G:2011/04/15(金) 10:38:17.88 ID:L/+/HA8nP
ジハードの予感
896iPhone774G:2011/04/15(金) 10:39:06.32 ID:L/+/HA8nP
>>894
JBするくらいなAndroid携帯買えばいーのにな、、、
897iPhone774G:2011/04/15(金) 12:25:48.06 ID:jYcFAfmC0
>>894
だから、(俺を含む)アホが湧くからJBの話題は控えろっつってんですけど
898iPhone774G:2011/04/15(金) 12:47:00.29 ID:4If40kWD0
手帳は高橋 バージョン1.1.1 アップデート
http://i.imgur.com/PnRRQ.jpg
899 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/04/15(金) 13:41:02.63 ID:WGwGPAS90
なんでJB厨が暴れてるんだ? 春だから?
900900ゲッター:2011/04/15(金) 13:51:21.24 ID:If+TdlH7P
900ゲット!
901iPhone774G:2011/04/15(金) 13:55:08.07 ID:uXHG7ubd0
>>900
おめでとー
902iPhone774G:2011/04/15(金) 14:02:34.14 ID:DoTOZLQv0
caleve、不具合見つかったら直ぐに対応するために発売中止。

不具合をそのままにして発売しているアプリも多い中、真面目な対応だな。
903iPhone774G:2011/04/15(金) 14:18:42.77 ID:K8WhyFaZ0
JBくらい普通だろ
904iPhone774G:2011/04/15(金) 14:30:15.48 ID:pzaNbCZX0
普通ってのはせめてiphoneユーザーの80%くらいがJBしはじめてから使うべき
905iPhone774G:2011/04/15(金) 14:52:05.60 ID:HjIyG0v/0
そろそろスレチですので…
906iPhone774G:2011/04/15(金) 23:03:46.46 ID:O0zz8kNn0
他→PIは移行で来ても、
PI→他は移行できない。

出来たとしたらPIの使い込みが足りない。
907iPhone774G:2011/04/15(金) 23:14:11.63 ID:If+TdlH7P
>>906
言いたいことは分からないでもないけど、週ビューと月ビューに関しては併用してるActionFocusの方が見やすいと思ってる。
908iPhone774G:2011/04/15(金) 23:19:32.09 ID:1PiVPXdu0
PIの機能を使いこなしてる人ばかりじゃないしね。
909iPhone774G:2011/04/15(金) 23:23:01.18 ID:tsrvvcg60
PIは使い易いわけじゃない。ここでは声の大きな一部の信者が騒いでるだけ。
910iPhone774G:2011/04/15(金) 23:29:04.86 ID:DnhTIIem0
やっぱりPI最強だな
911iPhone774G:2011/04/15(金) 23:30:44.06 ID:If+TdlH7P
それじゃただのアンチだ。
やっぱりPIは全部入りスケジュールアプリとして今の所一番優秀だよ。
912iPhone774G:2011/04/15(金) 23:41:35.92 ID:tsrvvcg60
PIは、全部入りという割に中途半端感は否めない。
カレンダー表示は見やすいとは言えない。
todoに関しても使いやすいとは思わない。
913iPhone774G:2011/04/15(金) 23:47:02.92 ID:ESy6eSM60
起動直後にキーボード出てきて、スケジュール入力できるカレンダーアプリない?
914iPhone774G:2011/04/15(金) 23:49:12.50 ID:0ML7Enzu0
>>909
ほんとそうだと思うわ。

機能は豊富だけど、UIは完成度低くて野暮ったい。
915iPhone774G:2011/04/15(金) 23:57:42.03 ID:M+Sucxn30
PIは月ビューが見にく過ぎ
PI2もまだ出ないようだしAction Focusに乗り換えたわ
916iPhone774G:2011/04/16(土) 00:06:31.09 ID:+/lrq/TFP
ActionFocusってビュー画面に関してはなかなか良いんだけど、入力は基本的に他アプリを使ってるのでフリー版で間に合ってしまっているという。
よく使ってるのでお布施してもいいんだけどね。
917 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 00:09:49.22 ID:3M5KmHS20
PIは、カレンダーとタスクを相互変換できるのが心の拠り所のようだが、正直その機能の出番は非常に少ない。

カレンダーの項目と、タスクとすべきものがかち合うことはないし、それらは別に管理した方がいい。

カレンダーに大量のタスクを入れたら見にくくてしかたがないし、
期限がだいぶ先の項目をタスクに入れるバカはいない。
であればそれぞれに特化した使い易いアプリを選ぶ。

勘違いされると困るが、オレはカレンダーはPIを使っている。
使いやすくはないが他にまともな物を探すのが面倒だっただけ。
918iPhone774G:2011/04/16(土) 00:28:13.42 ID:ATp1qLVN0
ccal最強伝説!
919iPhone774G:2011/04/16(土) 01:03:59.54 ID:+cYTbfm00
>>915
ActionFocusこそ何がいいのかわからん。
低機能だし、らくらくフォンみたいなのが好みなら、自分とは要求するところが違う。けど、別にActionFocusが好きな人を否定するつもりは無い
920iPhone774G:2011/04/16(土) 01:23:00.20 ID:gSGlmXLl0
前半と後半のトーンの違いにワラタw
921iPhone774G:2011/04/16(土) 01:53:56.88 ID:+/lrq/TFP
>>913
これは俺も欲しい
Todoの入力には速Todoが重宝しているので、これのカレンダー入力版があれば使いたい
922iPhone774G:2011/04/16(土) 02:11:27.45 ID:mFOCDcYC0
さいすけの無料版を使っているのですが、
急に新規予定を書き込めなくなりました。
これってなにが原因ですかね?
923iPhone774G:2011/04/16(土) 02:14:11.58 ID:+/lrq/TFP
さいすけスレに行ってらっしゃいノシ
924iPhone774G:2011/04/16(土) 02:25:20.24 ID:7YWJTcft0
>>921
俺も速Todo使ってる!あれ便利だよね!
カレンダーアプリじゃなくてもいいから、Googleカレンダーに起動直後に入力できるアプリないかな?
925iPhone774G:2011/04/16(土) 03:09:28.17 ID:8Wwq3EKL0
ActionFocusのアイコン変更まだかよ
926iPhone774G:2011/04/16(土) 03:38:15.49 ID:l6fSjQO4P
>>917
カレンダーにタスク書き込めるの便利じゃない?
タスクも予定も少ないからかも知れないけど自分の使い方では重宝してる
見た目がイマイチなのは惜しいけど言われるほどカレンダー見づらいとも思わないし

自分も最初持ち上げられすぎててなんかなーと思ってた
が600円とき買って抜けられなくなったw
927iPhone774G:2011/04/16(土) 04:17:39.84 ID:qPRD8VMF0
>>898
しかし、高橋は出来が非常に悪いのはある意味必然かもね
だってアプリの出来が非常に良かったら
紙の手帳が売れなくなるじゃん
928iPhone774G:2011/04/16(土) 04:23:09.64 ID:nyNMCUm00
高橋の凄いところは、どう考えても金取れる内容じゃないのに、
何度も話題になること。名前とアイコンの力だろうか?
929iPhone774G:2011/04/16(土) 07:11:08.48 ID:HkaBZjqI0
高橋は現時点では完全にネタアプリ。
でも心の何処かで良アプリに化ける箏を祈ってる。
930iPhone774G:2011/04/16(土) 07:26:30.87 ID:0aANZ0oe0
付録のためだけにiPhoneに入れてる
931iPhone774G:2011/04/16(土) 08:58:17.72 ID:VkMqi4Qh0
頼むからccalがもう少しサクサクになれば、確定するんだけどな
932iPhone774G:2011/04/16(土) 09:22:36.12 ID:zUfaucsdi
ハチカレ2の過去ログが2ヶ月で消えてしまった。
ログがずっと残ってるカレンダーってないかな。
933 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/16(土) 09:29:47.84 ID:VzC3Bate0
>>932
それ自分が二ヶ月で設定してる
934iPhone774G:2011/04/16(土) 09:38:38.88 ID:EGB+q9YB0
おばちゃんドライバー
バカでも運転出来るオートマ、らくちんな車を好む

職業ドライバー
多少技量を要求されても構わないので、優れた性能や操作性、省燃費性を求める

PI=職業ドライバー向け

ゆえにおばちゃんドライバーにPIの利点は絶対に理解できないし
また理解させる必要もない。
確かおばちゃん向けの専用スレがあっただろ?
935iPhone774G:2011/04/16(土) 09:39:30.10 ID:bNX4GKvM0
PIのカレンダー(苦笑)
936iPhone774G:2011/04/16(土) 09:48:16.60 ID:lqIraDSw0
さいすけって何でこのスレから隔離されてんの?
一緒で良くね?
937iPhone774G:2011/04/16(土) 10:08:46.44 ID:br/K4lWpi
>>936
荒れたから隔離になったという事情を考慮してほしい
また荒れるのは勘弁してほしい
938iPhone774G:2011/04/16(土) 10:12:36.30 ID:QEg6OtMx0
>>936
人気が出てある程度まとまったユーザー数がいると、こういうごちゃ混ぜスレから卒業するでしょ。
939iPhone774G:2011/04/16(土) 10:16:00.35 ID:9Wpzxgo90
>>938
PIはまだまだってこてでしょうか?
940iPhone774G:2011/04/16(土) 10:26:36.33 ID:lqIraDSw0
>>937
そーだったのか
>>938
さいすけスレも見てるんだけど、勢いがここと比べて全然なくて過疎ってるからなぁ
941iPhone774G:2011/04/16(土) 10:52:19.23 ID:/kQo9BNd0
>>939
PIのスレも立ったが過疎って落ちた。
さいすけスレも過疎ってるし分ける意味もないと思う。
942iPhone774G:2011/04/16(土) 11:26:56.03 ID:Fq3ROu7j0
>>933
それどこで設定するの?
943iPhone774G:2011/04/16(土) 11:35:13.02 ID:FLWxx7N90
>>942
設定アプリ→メール/連絡先/カレンダー→同期
http://i.imgur.com/rT6qz.jpg
944iPhone774G:2011/04/16(土) 11:53:30.85 ID:Qu45Q0F80
Pi2まだー
945iPhone774G:2011/04/16(土) 13:52:44.65 ID:DqiqDDS+0
・雑貨コラージュ時計 HD
・KanonCalendar&Clock

は月間ビューだけのお飾りなのかな?
ドットと日ビューだけでも出るなら欲しい。
946iPhone774G:2011/04/16(土) 14:55:13.92 ID:WWFeS74+i
PIが使いにくいって意見がよく分からんな
あれより簡単に予定やタスクの追加できるアプリがあるなら教えて欲しいわ
947iPhone774G:2011/04/16(土) 14:59:59.66 ID:YKb95SUw0
そんなのいくらでもあるだろ。盲目的だから信者って忌み嫌われる。
948iPhone774G:2011/04/16(土) 15:07:26.91 ID:w6oTbDXf0
俺も聞きたい
例えばどれ?よかったらそっちに乗り換えする
949iPhone774G:2011/04/16(土) 15:08:54.62 ID:Igwt4VgP0
おれにも教えろでございます。
950iPhone774G:2011/04/16(土) 15:09:52.93 ID:0aANZ0oe0
>>947
例えばどんなの?
煽ってるわけじゃないよ
951iPhone774G:2011/04/16(土) 15:20:47.29 ID:NUWrr34x0
例えば…

CCalとか…
952iPhone774G:2011/04/16(土) 15:23:18.00 ID:8Wwq3EKL0
やけにPI毛嫌いしてる人いるな
どんなアプリも一長一短だろうに
953iPhone774G:2011/04/16(土) 15:27:08.99 ID:vIkCPwhp0
PI毛嫌いではなく
>>934みたいに他をバカ扱いするような
煽りが嫌いなんだろ
954iPhone774G:2011/04/16(土) 15:27:24.31 ID:WWFeS74+i
>>947
本当にいくらでもあるなら教えてくれ
アプリ名挙げるだけじゃなく具体的な比較も一緒にな
955iPhone774G:2011/04/16(土) 15:29:22.14 ID:Q0Ni8Ndo0
PIは色の組み合わせが好かん・・・。2.0に期待
956iPhone774G:2011/04/16(土) 15:30:04.41 ID:vIkCPwhp0
>>954
テンプレ対応でぐぐれば?
957iPhone774G:2011/04/16(土) 15:35:41.29 ID:YKb95SUw0
典型的な信者反応ばかりで萎える。PI信者は気持ちが悪い。
958iPhone774G:2011/04/16(土) 15:40:40.48 ID:nyNMCUm00
信者憎んでアプリ憎まず
959iPhone774G:2011/04/16(土) 15:49:42.50 ID:MUSgLRp+i
>>943
ありがとう、余計なアプリ代使わずに済んだ。
960iPhone774G:2011/04/16(土) 16:12:31.26 ID:BOH9+8NM0
>>957
こういう書き込みの方が萎える
961 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 16:19:02.18 ID:YKb95SUw0
PI信者はマンセースレ立ててそっちでやれよ。
962iPhone774G:2011/04/16(土) 16:24:26.86 ID:+/lrq/TFP
アンチきんもーっ☆


[947]iPhone774G 04/16(土)14:59:59.66 ID:YKb95SUw0(3)↓
そんなのいくらでもあるだろ。盲目的だから信者って忌み嫌われる。
[957]iPhone774G 04/16(土)15:35:41.29 ID:YKb95SUw0(3)↓
典型的な信者反応ばかりで萎える。PI信者は気持ちが悪い。


[961] 忍法帖【Lv=2,xxxP】 04/16(土)16:19:02.18 ID:YKb95SUw0(3)↓
PI信者はマンセースレ立ててそっちでやれよ。
963 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 16:32:20.36 ID:3jggYXIri
PIのカレンダー表示で連続した予定をバーの中に表示させ方がわからん…
誰か教えてくさい
964iPhone774G:2011/04/16(土) 16:46:22.01 ID:4w45EfgS0
>>948
Reflis
はじめはさいすけからだが素早く時間と日付を入れたいのですコレにした
ダブルタップですぐに今日が見れるし
時間いれもドラム式じゃないからすごく早い

見た目は俺好きじゃないけど
とにかく早く予定いれたいならこれだと思ったから
965iPhone774G:2011/04/16(土) 16:54:37.43 ID:vIkCPwhp0
>>963
カレンダーセッティングの
マンスセルスタイルをタイムバー

でもこれだと表示がバーのみで
内容が分からないって意味かな?
俺は諦めてミニテキストに着地したよ
966 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/16(土) 16:55:25.59 ID:YKb95SUw0
>>962
信者がキモいのは自明の理。痛いとこつかれてファビョるのはわかるが。
967iPhone774G:2011/04/16(土) 17:36:20.69 ID:helbeT8M0
PIは予定が一日3つまでの人向き。
968 【東電 75.1 %】 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/04/16(土) 17:49:21.00 ID:doOu4yBc0
>>965
返レスどうもです。
やっぱりバーしかでないんすな〜
残念。
969iPhone774G:2011/04/16(土) 17:56:12.55 ID:/ghf2U/ci
他のカレンダーアプリは多少の違いだけだから代えがきくけど
CCALは独自機能が有るから変えられん。
早く横向きバーチカル表示の機能充実お願いします。
970iPhone774G:2011/04/16(土) 18:46:27.92 ID:lUWAh2gp0
同期急にできなくなっちゃった
971iPhone774G:2011/04/16(土) 18:47:37.63 ID:WWFeS74+i
>>964
PIはドラムから時間選ばなくても目的の時間帯を長押しすればすぐに予定やタスクを作れるよ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqcTrAww.jpg

上記画面には月表示からダブルタップですぐ飛べるし、
今日の予定の確認or作成は下のTodayアイコン押せば一発
972iPhone774:2011/04/16(土) 19:00:06.35 ID:unyvfRpl0
>>971
分単位の入力も長押しで位置を微調整すればできるのですか?
973iPhone774G:2011/04/16(土) 19:03:25.33 ID:WWFeS74+i
>>972
長押しでの作成は30分単位
それより細かい部分は予定作成画面で微調整
974iPhone774G:2011/04/16(土) 20:02:51.52 ID:3AYitnwI0
そろそろ次スレかな?
立てる人は>>5>>614>>622を追加してくれると嬉しい。
975iPhone774G:2011/04/16(土) 20:07:08.23 ID:3AYitnwI0
>>973
30分単位だけど長押ししてからの微調整はできないね。
WeekCalだと長押ししながら指を滑らせることで10分単位または15分単位で微調整できる。
10分単位と15分単位の切り替えは垂直方向のピンチ操作で表示時間数を変更することで可能。
http://i.imgur.com/eV98N.jpg
http://i.imgur.com/8S4XY.jpg
976iPhone774G:2011/04/16(土) 20:15:43.41 ID:3AYitnwI0
>>954
いくらでもあるというのは言い過ぎだと思うが、1年前ならともかく現時点でPIがベストだというのは疑問符が付く。

- 開始時刻固定
- 日をまたがない
- カレンダー選択はデフォルトカレンダー

という条件付きなら、PIのテンプレート機能は定型イベント追加に便利だ。

しかし、WeekCalはその上を行く。

- 開始時刻固定でも任意の時刻からの所要時間でもOK
- 日をまたいでもOK
- カレンダー選択も記憶されている
- テンプレートとして記憶しなくても履歴をテンプレートとして呼び出せる
977iPhone774G:2011/04/16(土) 20:19:53.45 ID:hky3OcC90
Week Cal はいいよな
978iPhone774G:2011/04/16(土) 20:21:18.97 ID:3AYitnwI0
>>954
タスク機能では、タスクでもテンプレートが使えて、複数のタスクの一括編集もできるPIが現時点でも最強だと思うが、入力の簡単さに限れば、

+ボタンタップ
タイトル入力
+ボタンタップ
タイトル入力


を繰り返せるRefills以上のものは無いと思う。クラウド同期のできないタスク機能はカスだとも個人的には思うけどね。
979iPhone774G:2011/04/16(土) 20:30:42.56 ID:3AYitnwI0
>>964
Refillsの時刻指定は基本的にドラム式だよ。

タイトルに

10:00-10:30 タイトル

などと入力することでも時刻指定はできるけど、英語キーボードならともかく、日本語だと数字や記号の入力が煩雑ですごく早いとは思えない。

もっとも、
日ビューで罫線の間をダブルタップすることで1時間単位の予定を素早く作成できること、
日ビューで既存の予定をダブルタップするとすぐに編集画面に移ること、
入力画面はLandscape対応で横長のQWERTYキーボードでも入力できること、
タイトルと場所で履歴とよく使う項目(ショートカット)を使えることは評価できる。
980iPhone774G:2011/04/16(土) 20:37:25.13 ID:3AYitnwI0
規制されてなければ次スレ立ててくる。
981 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 20:41:16.93 ID:YKb95SUw0
ほら、信者はこうやって、せっかく候補アプリ書いてもハナから否定するだろ?
だから何あげても無意味なんだよ。
982iPhone774G:2011/04/16(土) 20:44:46.52 ID:MvzlofrX0
ハナから否定?どれが?
983iPhone774G:2011/04/16(土) 20:46:51.01 ID:3AYitnwI0
>>981
>>971は具体的な指摘じゃん。具体的に指摘してくれたから、>>975で別の解を示せた。
具体的な指摘もなくハナから否定してるのはあんただろ。
984 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/16(土) 20:58:00.26 ID:YKb95SUw0
こいつらには何を書いても無駄。
985iPhone774G:2011/04/16(土) 21:15:51.47 ID:dJe2NMm20
読み返してみるとID:YKb95SUw0の発言が悉くブーメラン
986iPhone774G:2011/04/16(土) 21:26:08.00 ID:3AYitnwI0
Lv不足でスレが立てられなかった。
誰か立ててくれ。
下にテンプレ案を貼る。
987iPhone774G:2011/04/16(土) 21:27:23.01 ID:3AYitnwI0
スケジュール カレンダー アプリ総合18


スケジュール、カレンダーアプリに関する情報交換やレビューをしましょう

■関連スレ
【タスク管理】iPhoneでToDo★6【GTDも】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1298200776/
AppStore メモ帳アプリ10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301235804/
GoodReader for iPhone Part14
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297827944/
Evernote★6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299937673/
さいすけ Part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1269869355/

※前スレ
スケジュール カレンダー アプリ総合17
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1300531137/
988iPhone774G:2011/04/16(土) 21:31:31.74 ID:3AYitnwI0
すまん、立てられた。
続いてテンプレを貼るので>>986は取り消す。
989iPhone774G:2011/04/16(土) 21:35:40.78 ID:3AYitnwI0
次スレ

スケジュール カレンダー アプリ総合18
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1302957000/

誤りがあれば補足よろしく。
990iPhone774G:2011/04/16(土) 21:43:37.29 ID:lqIraDSw0
>>989


うめ
991iPhone774G:2011/04/16(土) 22:12:52.75 ID:h9UYVfoB0
>>989
乙!
992iPhone774G:2011/04/16(土) 22:30:39.32 ID:lUWAh2gp0
乙です。
993iPhone774G:2011/04/16(土) 22:57:00.15 ID:msJQ9m4JP
梅太郎
994iPhone774G:2011/04/16(土) 23:27:14.62 ID:RiJXtRqI0
うめうめ
995iPhone774G:2011/04/16(土) 23:35:24.17 ID:yPvL8D+y0
うめー
996iPhone774G:2011/04/16(土) 23:38:44.24 ID:hky3OcC90
ûmë
997iPhone774G:2011/04/17(日) 00:00:42.88 ID:u3fbrkXP0
うめますね
998iPhone774G:2011/04/17(日) 00:25:49.62 ID:d89TXyaa0
1000ならRefillsがGoogle Task対応
999iPhone774G:2011/04/17(日) 00:28:00.34 ID:X0DtlqHL0
千なら千尋の花弁いじり
1000iPhone774G:2011/04/17(日) 00:30:34.39 ID:F79r+Y+NP
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/