1 :
iPhone774G:
盛り上がっていきましょう•••
ViewerとBroadcastが統合して使いやすくなった。
今まで検索にかからなかった日本語のタイトルもヒットするようになったね。
盛り上げてくぞお。。。。。
Android版に追いついたってことだよね
みれねーじゃん
4.3きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
結構変わったね。
統合しただけじゃん
さて次のアプデートまで放置、と
3Gは無理
13 :
iPhone774G:2011/03/09(水) 12:46:26.36 ID:TmCGzNiq0
面白い中継とかどうやって探せばいいの?
やっと普通になったのか
これ落として何を見るの?
まず、オススメ教えてよ。
外国の番組ばっかだけど。
16 :
iPhone774G:2011/03/09(水) 15:04:55.18 ID:ECqc1QJO0
バックナンバーも視聴できるようになるといいな
うpでに期待
使えるアプリになったなー。
>>18 じゃあアプリ側での問題ではないのか
さんくすこ
3G回線経由でLiveを見ると、帯域が狭くて音声のみに切り替わるのは
直ってないのかよ。
Ustアカウントでログインしてから、Twitterアカウントでもログインしたけど、投稿するとUstアカウントになってる。なんで?!
23 :
iPhone774G:2011/03/11(金) 18:55:32.35 ID:pOmWLyE70
このまましれっとそのまま流して欲しいところだけど
Radiko以上に壁があるんだろうな
25 :
iPhone774G:2011/03/12(土) 07:24:29.19 ID:z6qTAPO70
早速アップデートきた。
アップデートしたけど依然3G回線だと真っ暗になる
このアプリ、起動するたびにカメラになってるんだけど
起動時に普通にviewの画面にすること出来ないの?設定がわからん。
29 :
iPhone774G:2011/03/14(月) 13:50:15.13 ID:umKOtWRp0
つまりどういう事なんだ?
サイト見たら、視聴だけならiOS3以降のデバイスってあるけど
初代iPodTouch(iOS3.1.2)だと「アプリケーションに互換性がありません」ってエラーになる・・・
>>32 iOSのアップデートすればいいじゃない。
配信者がiPhone許可してないとかじゃないの?
>>37 InfoのほうにiPhoneでも聴けると書いてありますし
時間帯によってはiPhoneのSafariでも聴けることもあるんです。
ただ、たいていの時間帯は「現在、この放送はFlashでないと聴けません」
になっているんで、USTREAMアプリだったら聴けると思ったんですが…
>>38 あら、そうなんだ。
じゃあなんなんだろうね。
40 :
iPhone774G:2011/05/10(火) 01:54:55.06 ID:XwqjUPIW0
ゴミですた
Ustreamとニコニコはアイホンでは鬼門だね
>>33 可能性があるのは、東京からのネット番組や番組中に流す曲などの
権利関係がクリアされてない番組の時間はライブストリーミング
してないのでは?
街頭USTで人が入って来たためしがないのは私だけ?動物園でパンダ映したりしてみたんだが。
43 :
iPhone774G:2011/05/28(土) 21:58:36.14 ID:Yip9rhMg0
もしかしてPuffinで見た方が快適?
検索がダメダメだなー
47 :
iPhone774G:
ログインした覚えのないアカウントでログインされてたんだけど
これどういうことなの?
他のアプリでもログインしてないのに