iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★101

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■質問する前にテンプレ>>1-9は「必読」
・現在「iPhone4」は、予約無しに購入できます。公式オンラインショップでも購入可能
 http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/index.html
・1/28から、「ホワイト学割with家族2011」が開始
 http://mb.softbank.jp/mb/special/student/2011/
学生の基本料が3年間0円、その家族も基本料が2年間0円
標準プライスプランの「パケットし放題 for スマートフォン」の下限が0円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q1】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A1】2年間は月3,785円、それ以降は月5,705円。

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月3,785円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q2】「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A2】16GBはずっと月5,705円、32GBは2年間は月6,185円、それ以降は月5,705円。
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月5,705円  (1ヶ月目〜)

・iPhone4 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+980円+(315円+4,410円−1,920円) = 月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月5,705円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
バリュープログラム(i)
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
前スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296582095/
2iPhone774G:2011/02/18(金) 19:27:57 ID:fPp/Kmf2P
【Q3】「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A3】2年間は「月980円〜月4,265円」

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
 980円 + (315円 + 「1029円〜4,410円」 − 1,440円) =月980円〜月4,265円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外、下限の場合、余った月月割は無料通話へ
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので「月2,324円〜月5,705円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q4】「標準プライスプラン」の頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A4】2年間、16GBは「月2,900円〜月6,185円」、32GBは「月3,380円〜月6,665円」
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 1,920円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月2,900円〜月6,185円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

・iPhone4 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+980円+(315円+「1029円〜4,410円」 −1,440円) = 月3,380円〜月6,665円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「端末代」と「ホワイトプラン基本料」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月2,324円〜月5,705円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/
3iPhone774G:2011/02/18(金) 19:28:55 ID:fPp/Kmf2P
【Q5】「学生」が「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス一括払いで買ったら月いくら?
【A5】2年間は月2,805円、それ以降は学割終了まで月4,725円。

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
  0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月2,805円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので月4,725円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q6】「学生」が「バリュープログラム(i)」でスーパーボーナス24回払いで買ったら月いくら?
【A6】16GBはずっと月4,725円、32GBは2年間は月5,205円、それ以降は学割終了まで月4,725円。
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 1,920円+ 0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月4,725円  (1ヶ月目〜)

・iPhone4 32GB
 端末代 ホワイト  S!ベ   パケフラ  月月割     総支払額
 2,400円+ 0円 +(315円+4,410円−1,920円) = 月5,205円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので月4,725円
※パケットし放題フラット契約時は月月割が1920円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ホワイト学割 with 家族 2011
http://mb.softbank.jp/mb/special/student/2011/
4iPhone774G:2011/02/18(金) 19:29:52 ID:fPp/Kmf2P
【Q7】「学生」が「標準プライスプラン」のスーパーボーナス一括払いで買ったらいくら?
【A7】2年間は「月0円〜月3,285円」、それ以降は学割終了まで「月315円〜月4,725円」

■最初に払う端末代
 iPhone4 16GB=46,080円
 iPhone4 32GB=57,600円

■毎月払う料金
 基本料 S!ベーシック  パケ下限  パケ上限   月月割      月総額
  0円  + (315円 + 「 0円 〜 4,410円」 − 1,440円) =月0円〜月3,285円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※下限の場合、余った月月割は無料通話分に使える
※初月と26ヶ月目以降は、月月割がないので「月315円〜月4,725円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【Q8】「学生」が「標準プライスプラン」の頭金0円のスーパーボーナス24回払いで買ったらいくら?
【A8】2年間、16GBは「月1,920円〜月5,205円」、32GBは「月2,400円〜月5,685円」、それ以降は学割終了まで「月315円〜月4,725円」
    
■毎月払う料金
・iPhone4 16GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 1,920円+ 0円 +(315円+「 0円 〜 4,410円」 −1,440円) = 月1,920円〜月5,205円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

・iPhone4 32GB
 端末代 基本料 S!ベーシック パケ下限  パケ上限  月月割        月総額
 2,400円+ 0円 +(315円+「 0円 〜 4,410円」 −1,440円) = 月2,400円〜月5,685円  (2ヶ月目〜25ヶ月目)

※「端末代」は月月割の対象外
※初月と26ヶ月目以降は、端末代と月月割が無いので「月315円〜月4,725円」
※標準プライスプラン契約時は月月割が1,440円
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
標準プライスプラン
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/standard_price_plan/

★ポイント★
「標準プライスプラン」は「バリュープログラム(i)」より、月月割が毎月480円少ない。
よって毎月上限まで使う場合、「月480円×24回」支払額が高くなる。
5iPhone774G:2011/02/18(金) 19:30:51 ID:fPp/Kmf2P
【Q9】「バリュープログラム(i)」なら、16GBが実質0円とか、32GBが実質11,520円てどういうこと?
【A9】実際に払う端末代と、通話料やパケット定額から割り引かれる月月割「月1,920円×24回(※パケットし放題フラット契約時)」を差し引いた実質額

■「iPhone4 16GB」の端末代として、毎月1,920円を24回払う。(一括払いでは46,080円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き0円=実質0円



■「iPhone4 32GB」の端末代として、毎月2,400円を24回払う。(一括払いでは57,600円)

・月月割として、毎月1,920円が「通話料や通信料、S!ベーシックパックやパケット定額代等のオプション代の総額」から24回差し引かれる

・つまり差し引き480円×24回=実質11,520円
6iPhone774G:2011/02/18(金) 19:31:25 ID:tnvVK6bmP
【Q10】ドコモのメアドを捨てられないので、iPhone4/16GBと2台持ちしたい。ドコモだけ使うより高い?
【A10】ドコモの新機種に機種変するなら、現在のドコモ携帯と、iPhoneを2台持ちにした方が安くなる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■docomoSH-06Cを、頭金3,150円で持ち帰った場合

バリューSS+パケホーダイダブル(フルブラウザ)を契約

端末代  基本料  i-mode パケホーダイ(フルブラウザ)   月総額(フルブラウザだと)
2,856円+980円 + 315円 + 4,410円(5,985円)  =  8,561円(10,136円)

https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/PRO/SH-06C/ASH08205.html
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■iPhone4/16GBを、頭金0円で持ち帰った場合

ホワイトプラン+パケットし放題フラット(フルブラウザ込)を契約

端末代  基本料 S!ベーシック  パケフラ   月月割   月総額(フルブラウザ込)
1,920円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =5,705円
                                 ~~~~~~~~
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■現在使用中のドコモ携帯を「メール使いホーダイ」に変更して、2台目にiPhone4/16を購入した場合

メール放題 i-mode eビリング   月総額
 780円 + 315円−105円 =  990円(ドコモのメアドでメール送受信し放題)

現ドコモ iPhone4/16GB   月総額(iPhone4の端末代+フルブラウザ込み)
 990円 + 5,705円 =  6,695円
                  ~~~~~~~~
7iPhone774G:2011/02/18(金) 19:31:57 ID:fPp/Kmf2P
【Q11】他社でもスマートフォン売ってるけど、iPhone4は高いの?
【A11】維持費の安いiPhone4が、総支払額でかなり安くなります

■docomo GALAXY S =購入サポート一括払い:36,078 円 (24回払いなら、1,372円×24回+頭金3150円)
           ※基本料半額のひとりでも割50、ファミ割50は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※24ヶ月に満たない機種変や解約は「630円×残月数」の解除料
           ※月25分の無料通話付

 基本料  SPモード パケホフラット  eビリング    月総額
 980円 + 315円 +  5,460円 − 105円  = 月6,650円
                              ~~~~~~~~~~~
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-02B/ASC09027.html

■au IS03 =一括払い:63,000 円 (24回払いなら、2,625円×24回)、毎月割=1,500円×24回
           ※基本料半額の誰でも割は、2年ごとの更新月以外の解除や解約は、違約金9,975円
           ※月25分の無料通話付

 基本料  ISNET  ISフラット     毎月割     月総額
 980円 + 315円 + 5,460円  − 1,500円 = 月5,255円   (25ヶ月目以降は「毎月割」がなくなるので月6,755円)
                              ~~~~~~~~~~~
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news094.html
8iPhone774G:2011/02/18(金) 19:32:19 ID:tnvVK6bmP
■購入シミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
        4/16GB    4/32GB   GALAXY S    IS03
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  端末代 :\46,080    \57,600    \36,078     \63,000
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \6,650     \5,255 ( IS03は「毎月割」で1,500円引開始)
  2ヶ月目: \3,785     \3,785     \6,650     \5,255 (iPhoneは「月月割」で1,920円引開始)
    :      :        :        :        :        :
  24ヶ月目:\3,785     \3,785     \6,650     \5,255 ( IS03は「毎月割」で1,500円引終了)
  25ヶ月目:\3,785     \3,785     \6,650     \6,755 (iPhoneは「月月割」で1,920円引終了)
  26ヶ月目:\4,725     \4,725     \6,650     \6,755 (ホワイトプラン基本料無料期間)
  27ヶ月目:\4,725     \4,725     \6,650     \6,755 (ホワイトプラン基本料無料期間)
  28ヶ月目:\5,705     \5,705     \6,650     \6,755
    :      :        :        :        :
                   以 降 同 じ
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)

■28ヶ月計 \170,590   \182,110    \235,043    \228,950
9iPhone774G:2011/02/18(金) 19:32:57 ID:fPp/Kmf2P
■iPhoneのメール仕様

「@softbank.ne.jp」:MMS(OS3.0から利用可)
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
  ※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます。

∇メリット
○ただ友対象
○電話番号でやりとり可能(ソフトバンク同士のみ)
○受信通知後、全文受信しているので全文読める。
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される(設定でOFFにできる)

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCCやCCができない
×フォルダ分けができない
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

□新着MMS受信アプリ(無料):SB公式アプリ
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

「@i.softbank.jp」:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです。
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/mail/email_i.html

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば、送受信が可能。
○iPhone以外でも通常のメールソフトで送受信が出来て、バックアップが簡単。

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある。
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する。
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れる為、他の携帯で表示が崩れることがある。
10iPhone774G:2011/02/18(金) 19:33:24 ID:tnvVK6bmP
テンプレは以上

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < まだ白を待ってる・・・
        ノノノ ヽ_l   \______
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| | 優柔. | '、/\ / /
     / `./| | 不断. |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
11iPhone774G:2011/02/18(金) 19:41:21 ID:tnvVK6bmP
無料通話分が、どうしても欲しい人用


【Q12】ドコモで「Lプラン」や「LLプラン」を利用してるけど、iPhoneにもそういうプランある?
【A12】ブループランがあります。
   「パケットし放題フラット」がブループランでも契約可能。月月割があるので、ドコモより安くなります。
   最初にホワイトプランで買って、後からブループランへの変更も可能です。(違約金9975円が必要)
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■最初はバリュープログラム(i)で契約→ブループランに変更
  iPhone3GS 16GB:スーパーボーナス価格46,080円(分割払い:1,920円×24ヶ月)
  iPhone3GS 32GB:スーパーボーナス価格57,600円(分割払い:2,400円×24ヶ月)
http://onlineshop.mb.softbank.jp/ols/html/model/iphone/campaign/index.html

■割   引
 月月割:1,920円×24ヶ月 (3ヶ月目〜26ヶ月目)
  ※パケットし放題フラット契約の場合
  ※通話・通信料や各種オプション代等の総額から2年間毎月差し引く

■基本プラン
  ブループランSS:1,785円 (無料通話=1,050円、通話単価=21.0円/30秒)
  ブループランS :2,310円 (無料通話=2,100円、通話単価=18.9円/30秒)
  ブループランM :3,360円 (無料通話=4,200円、通話単価=14.7円/30秒)
  ブループランL :4,935円 (無料通話=6,300円、通話単価=10.5円/30秒)
  ブループランLL:7,560円 (無料通話=11,550円、通話単価=7.35円/30秒)
  ※新自分割引50加入で基本料半額済(スパボ購入で違約金9975円は免除)
  ※無料通話分の繰り越し可、家族間で分け合える
  ※ブループランはホワイトプランと同じ月月割額
  ※SMSは有料(5.25円/通)
■オプション
  S!ベーシックパック:315円
  パケットし放題フラット:4,410円
12iPhone774G:2011/02/18(金) 19:42:20 ID:tnvVK6bmP
■ドコモ「GALAXY S」と「iPhone4」の「ブループラン」での維持費比較

       【バリュ-一括】 【バリュ-一括】 【バリュー一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】 【スパボ一括】
       GALAXYS   GALAXYS  GALAXYS   iPhone16GB iPhone16GB iPhone16GB
       (Mバリュー)   (Lバリュー)   (LLバリュー)  (ブル-M)    (ブル-L)   (ブル-LL)
  初期費 :\36,078    \36,078    \36,078     \46,080    \46,080     \46,080
  手数料 : \3,150     \3,150     \3,150     \2,835     \2,835     \2,835
  1ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \6,165     \7,740     \10,365
  2ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \6,165     \7,740     \10,365 (月月割が開始)
  3ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \6,165     \7,740     \10,365 (月月割が1,920円引)
  4ヶ月目: \8,925     \10500     \13,125     \6,165     \7,740     \10,365 (月月割で1,920円引)
    :      :        :        :        :        :        :        :
  25ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \6,165     \7,740     \10,365 (月月割終了)
  26ヶ月目:\8,925     \10500     \13,125     \6,165     \9,660     \12,285
    :      :        :        :        :        :        :        :
     (違約金9975円)(違約9975円)(違約9975円)(違約9975円)(違約9975円)(違約金9975円)

■ 26ヶ月計:\281,253   \322,203    \390,453    \219,180   \262,050    \330,300
13iPhone774G:2011/02/18(金) 19:49:10 ID:SLODaNnt0
ttp://twitter.com/#!/search/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%B3%20OR%20%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%20OR%20Softbank%20%E9%9B%BB%E6%B3%A2%20OR%20%E9%80%9A%E8%A9%B1
ソフバン OR ソフトバンク OR Softbank 電波 OR 通話のtwitter検索結果

ソフトバンクの電波が心配な人は、ここを参考にしてみてください。
twitter上に流れる電波に関する投稿が、ズラっと出てきます。
良いものも悪いものも同時にピックアップされるようなキーワードに
設定してありますが、残念ながら良い話はあまり見受けられ
ないですネ。

東京や関西でさえ、駅前で圏外だとか、山手線内で圏外だとか…。
建物系が根こそぎアウトなのも深刻な影響があるようで。
入り口入って数歩で圏外、しかもその一瞬で通話が切れてしまう。
ドコモとかにある、いわゆる弱電警告みたいなのも一切なし。
電波が悪化するとしばらくふんばってから再接続する機能、これもなし。

ソフトバンクiPhoneは電波悪化すると即座に通話が切れます。
そして困ったことに電波が悪い場所がサービスエリアのど真ん中でさえ
あちこちに散在しています。
結果として移動しながら通話していると、よく分からない理由で
頻繁に切れることになります。

購入を検討されている方、とくに電話としても使うつもりの方は
別キャリア電話との併用(いわゆる2台持ち)をするか、身近な
iPhoneユーザーによーく話を聞いてみられることを強くお勧めして
おきます。後悔先に立たず、です。
うっかりMNPしてしまうと、ショック大きいですよ。
14iPhone774G:2011/02/18(金) 20:02:20 ID:GrTOOhmI0
>>13
二台要らんよ。
15iPhone774G:2011/02/18(金) 20:09:23 ID:fcNwzSra0
>>13
ゴミはこのスレには不要
16iPhone774G:2011/02/18(金) 23:40:35 ID:fNwZa+xL0
ただ今、禁煙中
70日目でマルボロ日当り30本位だったから2100本
金額にして46,200円
禁煙してiPhone買えるな
17iPhone774G:2011/02/19(土) 01:40:30 ID:nvFwaaiy0
>>16
禁煙アプリも有るよ。
結構評判も良かった筈。
健闘を祈る!
18iPhone774G:2011/02/19(土) 11:28:57 ID:L1sOs40A0
Xperia arcクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

WiMAX対応スマートフォン4月発売 KDDI
2011/2/19 1:26 日本経済新聞 電子版

KDDI(au)は4月、高速無線「WiMAX(ワイマックス)」に対応した国内初のスマートフォン(高機能携帯電話)を発売する。
大容量データを高速で通信できる利便性の高さを武器に他社と差異化を図る。スマートフォン市場は米アップルの
「iPhone(アイフォーン)」の人気が根強いが、独自機能を備えた新機種の拡充で巻き返しを狙う。
台湾HTC製のWiMAX対応スマートフォン「EVO(イーボ)」を発売する。WiMAXは携帯電話回線の約5倍の速さで
データを受信できる。インターネット利用が多いスマートフォンの使い勝手を向上する。
スマートフォンの普及で携帯各社の通信状況は逼迫しつつあるが、WiMAX対応により携帯回線への負荷軽減にもつながる。
WiMAXはKDDI系のUQコミュニケーションズ(東京・港)が基地局を整備し、加入者は約60万人で回線利用に余裕がある。
WiMAXの圏外地域では携帯回線に切り替えて利用する。
英ソニー・エリクソン製「エクスペリア・アーク」も5月以降に発売する。厚さ9ミリメートル前後と薄型・軽量で、
HDMI端子でテレビに接続して動画などを再生できる。ドコモも3月末までに世界販売モデルを発売するが、
KDDIは電子決済サービスの「おサイフケータイ」などの機能を搭載して特徴を打ち出す。
ttp://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C889DE0E1E4E4E1E0E1E2E3EAE2E0E0E2E3E38698E0E2E2E2

19iPhone774G:2011/02/19(土) 11:42:46 ID:nvFwaaiy0
?バカ
20iPhone774G:2011/02/19(土) 11:52:49 ID:L1sOs40A0
ドコモ、スマートフォン中心の新型店 専門販売員を増員  
日本経済新聞 : http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EAE2969A8DE3EAE2E0E0E2E3E38698E0E2E2E2


21iPhone774G:2011/02/19(土) 12:03:31 ID:L1sOs40A0
22iPhone774G:2011/02/19(土) 15:31:03 ID:L1sOs40A0
ドコモ版アーク
・グローバルモデル
・グローバル故にアップデートも早め
・背面が反りかえったアークデザイン、薄型
・名前はそのままXperia arc

au版アーク
・ガラパゴス仕様
・ガラパゴス故にアップデートは遅め
・背面フラット、標準的な厚さ、しかしアークデザインではない
・名前はISナンタラ

23iPhone774G:2011/02/19(土) 16:14:14 ID:wcfMDZ8jP
このSoftBank宣伝テンブレなんとかならないの?
24iPhone774G:2011/02/19(土) 16:58:35 ID:HSkeKvtrP
>>7-8の学割適用版

【3社の学割プランでのスマートフォンの維持費比較】
・ドコモ→学生は3年間基本料が390円引、その家族も3年間基本料が390円引、パケット定額が4,935円
・au→学生は3年間基本料が390円引、その家族も3年間基本料が390円引、パケット定額が4,935円
・ソフトバンク→学生は3年間基本料が0円、その家族もMNPで2年間基本料が0円

【端末代を一括払いした場合】

■ドコモ:GalaxyS = 定価36,078円(※端末購入サポート加入時)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/product/smart_phone/SC-02B/ASC09027.html

 基本料   SPモード パケホフラット    月総額
 390円 + 315円+  4,935円 = 月5,640円  (※学割パケホーダイフラットは3/15から提供)
                        ~~~~~~~~~~~
■au:IS03 = 定価63,000円
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1011/26/news094.html

 基本料  ISNET  パケット上限   毎月割     月総額
 390円 + 315円 + 4,935円  − 1,500円 = 月4,140円  (25ヶ月目以降は「毎月割」がなくなるので月5,640円)
                              ~~~~~~~~~~~
■ソフトバンク:iPhone4/16GB = 定価46,080円
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/price_plan/value_program/

 基本料  S!ベ    パケットフラット  月月割    月総額
  0円+ 315円 + 4,410円 − 1,920円 = 月2,805円  (26ヶ月目以降は「月月割」がなくなるので月4,725円)
                              ~~~~~~~~~~~
25iPhone774G:2011/02/19(土) 16:59:46 ID:HSkeKvtrP
■端末一括払い時の「学割プラン」支払いシミュレーション

      【docomo】      【au】    【SoftBank】
       Galaxy S       IS06   iPhone4 16GB   
   (新規バリュー一括)(新規シンプル一活)(新規スパボ一括)
 端末代 :\36,078      \63,000     \46,080
 手数料 : \3,150        \2,835      \2,835
 1ヶ月目: \5,640       \4,140      \4,725(auの毎月割開始)
 2ヶ月目: \5,640       \4,140      \2,805(SoftBankの月月割開始)
 3ヶ月目: \5,640       \4,140      \2,805
 4ヶ月目: \5,640       \4,140      \2,805
   :     :           :         :
 24ヶ月目:\5,640       \4,140      \2,805(auの毎月割終了)
 25ヶ月目:\5,640       \5,640      \2,805(SoftBankの月月割終了)
 26ヶ月目:\5,640       \5,640      \4,725
   :     :           :         :
 36ヶ月目:\5,640       \5,640      \4,725

    (違約金9,975円)(違約金9,975円)(違約金9,975円)

■26ヶ月計
       \195,843     \186,450     \135,660
■36ヶ月計
       \252,243     \242,850     \182,910
26iPhone774G:2011/02/19(土) 17:05:17 ID:M3ZzrpJv0
学生です。親が一括払い分(46080円)払ってくれるらしいので、今4を買って、
5が発売したら24回払いで買い換える予定です。
この考えに何か不備はありますかね?
27iPhone774G:2011/02/19(土) 17:47:40 ID:HV6f7pE+0
>>26
半年は4を使ったほうが、5の端末代が安くなる
6ヶ月以内の機種変だとスパボ価格にならないから高くなる。
ようするに、今からだと5発売直後すぐには機種変はしないほうがいいってことくらいかな。

あと、一括で買うならキャッシュバック付きの怪しげな店もまぁおすすめ。
28iPhone774G:2011/02/19(土) 18:00:29 ID:M3ZzrpJv0
>>26
なるほど。とても参考になりました。
早めに買ってiphoneに慣れておきたいと思います。
有難うございました。
29iPhone774G:2011/02/19(土) 18:01:32 ID:M3ZzrpJv0
ミス
>>26>>27
失礼しました。
30iPhone774G:2011/02/19(土) 18:14:10 ID:+oZkEsGgO
今日iPhone4に機種変しようと意気込んでたんだけど近場のショップ、代理店3件全て在庫切れだったorz
萎える
31iPhone774G:2011/02/19(土) 18:27:38 ID:zwI7lVLc0
>>30
明日にでもガンがれ
32iPhone774G:2011/02/19(土) 20:32:10.87 ID:nvFwaaiy0
>>30
近所にアップルストア無いの?
33iPhone774G:2011/02/19(土) 20:33:14.98 ID:SN48jXTe0
spock, bones, are you there???
34iPhone774G:2011/02/19(土) 21:00:02.66 ID:lUccwDpW0
35iPhone774G:2011/02/19(土) 21:14:13.02 ID:R4aYcdtb0
>>33
yup im over here.
scotty a u okay?
36iPhone774G:2011/02/19(土) 22:28:32.03 ID:ZiJ/Sry90
いまだに3G使ってるけど
年末調子が悪なって
4に乗り換えようとしたけど
在庫はどこにもなかったね
栃木近辺だけど
37iPhone774G:2011/02/19(土) 22:49:25.92 ID:8UDriqwu0
パケットし放題 for スマートフォンの下限0円のでも
fonルーターもらえますか?
38iPhone774G:2011/02/19(土) 23:17:21.87 ID:TadVxDtF0
iPhone5を発売日を発売日に購入する為に今からできることって何かありますか?
docomoからのMNPの予定です。
39iPhone774G:2011/02/19(土) 23:22:25.07 ID:HV6f7pE+0
まだ5の名前で発売されるかも定かではないから、とくにやることはないんじゃない?
40iPhone774G:2011/02/19(土) 23:29:40.42 ID:nvFwaaiy0
>>38
Macを準備
41iPhone774G:2011/02/20(日) 03:20:42.98 ID:CQx3bcf20
3月中旬ごろにiPhoneにauから乗りかえようと思っているのですが、素直にiphone4を買うべきでしょうか、
それとも、5,6月発売予定と噂の新型iPhone発売まで待つべきでしょうか?
ご意見おねがいします
42iPhone774G:2011/02/20(日) 03:30:08.93 ID:5luW5Fo30
待てるなら待った方が良い。
待てないなら3月といわず今すぐ買う方が良い。
43iPhone774G:2011/02/20(日) 04:02:54.89 ID:qhsISpfgi
>>30,>>38
近くにヤマダ電機とかの量販店無いの?
俺も乗り換えで近くのSBショップに
行ったけど無くて、ヤマダに行ったらあったよ。
44iPhone774G:2011/02/20(日) 04:05:17.52 ID:qhsISpfgi
ゴメン>>38じゃなくて、>>36だった。
45iPhone774G:2011/02/20(日) 04:44:26.89 ID:sDo7ui6IO
今大学3年なんですがホワイト学割って3年間続けられるんですかね?
46iPhone774G:2011/02/20(日) 07:50:03.22 ID:gpxhc+yE0
>>45
OK
47iPhone774G:2011/02/20(日) 08:35:02.73 ID:L3l5sVC10
>>41
待つような商品じゃない。
楽しめ!
48iPhone774G:2011/02/20(日) 08:42:51.96 ID:y0SaCyaH0
>>41
あとたった三ヶ月なのに5を待たない理由がまったく理解できない。
49iPhone774G:2011/02/20(日) 08:48:40.58 ID:RIERNOQs0
iPhone5まだかなー
50iPhone774G:2011/02/20(日) 08:50:10.66 ID:L3l5sVC10
>>48
俺は理解出来る。
51iPhone774G:2011/02/20(日) 09:11:50.44 ID:1QDpBPj/0
>>48
iPhone知る前の三ヶ月と
iPhone知った後の三ヶ月は全然違うんだよ。

今、もしiPhoneを失ったら
例え今夏新型が出るコトを知ってても
現行のiPhone4を買うよ、俺は。

iPhoneが無い数ヶ月なんて考えられないから。
52iPhone774G:2011/02/20(日) 09:34:29.73 ID:W5UevEmn0
>>51
どんだけ依存してるんだ
53iPhone774G:2011/02/20(日) 09:35:29.01 ID:1QDpBPj/0
>>52
依存というか
1番弁理士なんだよ。

ガラケーとかタダでも要らない。
54iPhone774G:2011/02/20(日) 09:35:52.87 ID:1QDpBPj/0
>>53
便利、なw
55iPhone774G:2011/02/20(日) 09:56:27.85 ID:rTwSfHVT0
欲しいけど2ch見やすい以外になにか特別なことができるんだろうか
56iPhone774G:2011/02/20(日) 10:08:49.58 ID:r6tLTCnm0
なにか特別なこと・・って何?
57iPhone774G:2011/02/20(日) 10:12:53.59 ID:rTwSfHVT0
いやそれを聞けたら嬉しいなと思ったから聞いただけですすいません
58iPhone774G:2011/02/20(日) 10:56:52.56 ID:L3l5sVC10
急いでんならアップルストア
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
59iPhone774G:2011/02/20(日) 11:02:26.03 ID:v2YsyHIiP
>>57
アプリが一番盛り上がってるのはiPhoneだけど、
結局すぐ飽きて使ってないものだらけ。
勿体無かった。

今はこうやって2chとかスルスル動くから使ってるけど、
wp7のスルスルさを見たら、素直にiPhone5に移れるか疑問。
60iPhone774G:2011/02/20(日) 11:07:00.24 ID:v2YsyHIiP
多分そんなにハードに通信しないし、iPhone持てて、
しかも月に六千円程度しか払わなくて良いならSoftBankで良いか、
、と言う人がMNPしちゃってるんだと思うけど、
そう言う人に限って、圏外や通信の遅さに見舞われた時
パニックになるんだろうな。
61iPhone774G:2011/02/20(日) 11:10:20.49 ID:L3l5sVC10
>>60
iPhone4にしろ。
62iPhone774G:2011/02/20(日) 11:19:30.88 ID:XT3zn7KU0
余計な機能がいっぱいついてる電子辞書買うか、
iPhone4買うか迷ってます。
iPhoneの辞書アプリについてアドバイス・感想などいただけますか?
63iPhone774G:2011/02/20(日) 11:28:08.90 ID:v2YsyHIiP
>>62
余計な機能とか言ったら信ぴょう性無くなるからやめろ。
64iPhone774G:2011/02/20(日) 11:31:39.26 ID:L3l5sVC10
>>62
大学生協で売っていたセイコーの電子辞書(非常に良かった)で海外旅行やフランスへの短期留学に使っていましたが、
現在はiPhoneしか使いません。
因にプチロワ 大辞林 Antidote ROYAL ウィズダム etc
海外で最悪紛失 破損 盗難しても 現地で中古のiPodを買えば 一度購入 したAPPは無料で同じ環境に出来るのです。
海外で日本の電子辞書は手に入らないし有っても非常に高価
征 串刺し検索は出来ません。一部の統合辞書のみ出来たと思います。
電子辞書は何か目的が有るのですか?
65iPhone774G:2011/02/20(日) 11:32:56.84 ID:WezU9+3A0
>>48
そもそも一年に一回変わる機種の三ヶ月は四分の一となる。本当に六月から七月に出るのか、それさえも保証されていない。

ならば今買うのも全く普通の事。最新機種を求めているのでは無くiPhoneが欲しいのだから。
6641:2011/02/20(日) 11:32:57.65 ID:CQx3bcf20
皆さんご意見ありがとうございます
我慢できんのでiPhone4の白が発売されたら買うことにしました!
やっぱり3ヶ月我慢は無理ですね
67iPhone774G:2011/02/20(日) 11:37:40.50 ID:L3l5sVC10
>>66
色々噂が有るのは知ってる。
しかし、白は99%出ない。
後は自分で考えろ
健闘を祈る!
68iPhone774G:2011/02/20(日) 11:37:57.29 ID:WezU9+3A0
>>66
白が出るかどうか、かなり怪しいから黒をサクッと買った方が良いよ。デザイン的な物はカバーとかのアクセサリで自分好みに出来るから。

そろそろOSのバージョンアップもあるからiOSが進化して行く所も体感出来るし。買いたい時が買い時だと思う。
69iPhone774G:2011/02/20(日) 11:39:16.76 ID:+cZBRvQy0
>>51
依存症みたいで気持ち悪いわ、ぶっちゃけ。
70iPhone774G:2011/02/20(日) 11:40:01.27 ID:7T5kV2a6O
背中突っ張り倒して下さい後3か月待っ5は何が変わるんですか?買う時の注意事項あれば教えて下さい
71iPhone774G:2011/02/20(日) 11:40:41.25 ID:rrmXYY2o0
今更4の白出したら、5の売れ行きにも影響するから、出さないと思うよ。
林檎的にも、4白作るくらいなら、5白を完璧にして出したほうがコスト的にもよいのでは。
72iPhone774G:2011/02/20(日) 11:49:41.44 ID:L3l5sVC10
>>70
フルスペックでは無いが新しいiOSもiPhone4はサポートされます。
欲しい時に買って楽しむべきだと思いますよ。
因に後最低四ヶ月ですね。
iTunesを最終バージョンに iPhoneの為にPCを買うなら安いMac
http://www.apple.com/jp/itunes/
身分証明書 例 運転免許書 引き落とし口座 例 クレジットカード
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/welcome/started01.html
初心者はAppleストアがおすすめですよ。
http://www.apple.com/jp/retail/storelist/
73iPhone774G:2011/02/20(日) 11:54:46.90 ID:DVZ2lV4CP
>>70

噂では

おサイフケータイ
CPUがデュアルコア
ディスプレイが少し大きく


74iPhone774G:2011/02/20(日) 11:58:29.06 ID:L3l5sVC10
あくまでも噂
因にFelicaチップは絶対乗りません。
75iPhone774G:2011/02/20(日) 11:59:11.55 ID:WezU9+3A0
>>70
全く不明。4の時も外観が流出した以外、殆ど誰の予想も当たらなかった。

考えられるのはデュアルコアCPU採用、GPUの刷新、フラッシュメモリ増量、メモリ増量、カメラ性能アップ、省電力化、おサイフ機能的なものが追加。

個人的には4の完成度から現時点でこれは変わって欲しい、進化して欲しいと言う点があまり思い浮かばない。バッテリーの持ちの更なる向上ぐらい。

と言う訳で今なら掛け値無しに4をお勧めします。ソフトバンクが初めてならプランの設定に気を付けて。iPhoneは通信できてナンボなので最初からフルフラットのパケットプランをお勧めします。
76iPhone774G:2011/02/20(日) 12:03:56.64 ID:7T5kV2a6O
>>72詳しい詳細までありがとうございますクレカは必須なのでしょうか?
77iPhone774G:2011/02/20(日) 12:07:59.61 ID:OIh5Xdrc0
>>69
不愉快になるだけだからもうこの板には来ない方がいいぞ。
78iPhone774G:2011/02/20(日) 12:10:00.11 ID:7T5kV2a6O
>>73 >>75
ありがとうございます4で充分楽しめる 訳ですね
79iPhone774G:2011/02/20(日) 12:12:18.03 ID:2e20kCwn0
オサイフケータイみたいなものってどゆこと?

フェリカはないって事は エデイでもナナコでもWAONでもないんでしょ?
どゆことなんだ?
80iPhone774G:2011/02/20(日) 12:15:07.75 ID:rrmXYY2o0
海外規格がのりそうってだけだから、そういった国内のガラパゴス規格には今のところ対応してないってこと
81iPhone774G:2011/02/20(日) 12:18:32.26 ID:2e20kCwn0
なにそれ・・・
いらん機能だったらいらんわ
82iPhone774G:2011/02/20(日) 12:20:56.97 ID:WezU9+3A0
>>79
次機種ではNFCと言う世界標準規格の無線通信のチップが載るみたい。現時点の日本の規格とは互換性が無い模様。

また日本独自規格 vs 世界標準規格のせめぎ合いになりそう。最終的には受け入れるしか無いと思うけど。ユーザーには迷惑でしか無い話。
83iPhone774G:2011/02/20(日) 12:49:37.68 ID:Mv0C3czrO
いまdocomoのガラケー使っててiPhone5が出たら発売日に購入するのをもくろんでるんだけどいくつか質問させて下さい。
@docomoの機種の割賦代金が来年の7月分まで残っているがこの料金はMMPするときに一括で払わないといけないか。

A確実に発売日に欲しい場合はどうすればいいか。
予約をするのか、テレビでよくやってるように有名ショップ前で徹夜で並ぶのかどちらがいいか。
宜しくお願いします。
8462:2011/02/20(日) 13:12:29.03 ID:XT3zn7KU0
>>63
失礼。主婦向けのレシピとか生活の知恵、受験生向け各種学習機能といったものを
必要と感じなかったので。<電子辞書
アジア言語の指さし会話帳は使うこともあるかな。

>>64
詳しくありがとう。
辞書は英語・英会話の再勉強用です。
でも良く考えたら4が出る直前に壊れた買い換えたケータイと2台持ちになるので
iPod touchでも良いのかも?
どちらにしても電子辞書はやめておきます。
85iPhone774G:2011/02/20(日) 13:16:28.01 ID:v2YsyHIiP
>>83
徹夜で並んで圏外キャリアに鞍替えか。
86iPhone774G:2011/02/20(日) 13:17:52.60 ID:v2YsyHIiP
>>84
Wi-FiガラケーとTouchでFAじゃね?
87iPhone774G:2011/02/20(日) 13:20:38.21 ID:WezU9+3A0
>>85
>>86
分かり易いヤツw
88iPhone774G:2011/02/20(日) 13:31:13.33 ID:v2YsyHIiP
>>87
荒らすんならスレ出ていけよ。
俺は真剣におすすめしてるんだから。
89iPhone774G:2011/02/20(日) 13:38:37.49 ID:rrmXYY2o0
今から2年縛りのガラケーなんておすすめするなんて犯罪だよ?
90iPhone774G:2011/02/20(日) 13:40:51.16 ID:WezU9+3A0
>>88
真面目に荒らす、ねw
お仕事ご苦労様。

>>59
>結局すぐ飽きて使ってないものだらけ。
>勿体無かった。
>wp7のスルスルさを見たら、素直にiPhone5に移れるか疑問。

>>60
>そう言う人に限って、圏外や通信の遅さに見舞われた時
>パニックになるんだろうな。

>>85
>徹夜で並んで圏外キャリアに鞍替えか。

>>86
>Wi-FiガラケーとTouchでFAじゃね?
91iPhone774G:2011/02/20(日) 13:52:03.48 ID:5QZ+Uk6B0
>>84
生活の知恵 etc はiPhoneのSafariで良いんじゃない?
機種変更かMNPで一台にまとめるのを進める。
92iPhone774G:2011/02/20(日) 13:53:52.52 ID:5QZ+Uk6B0
>>83
お金が無いと言えば、
残債もそのまま分割。
予約出来ると思いますよ。
しかし、待つような商品じゃ無いよ。
93iPhone774G:2011/02/20(日) 13:54:53.64 ID:y0SaCyaH0
学生さんならソフトバンクでもだいじょうぶ、、でもないか?
構内のあちこちが圏外だって嘆いてる学生さん多いもんなあ。
まあそれでも、就活してない学生さんならいいんじゃね?
電話繋がらなくてもどうって事ないだろうし。
就活生がソフトバンクにするのはキケンだと思うけどね。
94iPhone774G:2011/02/20(日) 14:05:53.83 ID:5QZ+Uk6B0
体丈夫です。
95iPhone774G:2011/02/20(日) 14:14:18.92 ID:WezU9+3A0
>>93
もう飽きたからいいよ。
就活生の殆どがiPhoneを使用している現状で何を言っているのやら。
96iPhone774G:2011/02/20(日) 14:23:37.13 ID:xwSy7dWa0
本日の知症 No.1 ID:v2YsyHIiP
97iPhone774G:2011/02/20(日) 15:16:42.52 ID:eyVnnpWP0
>>66
5出るまで待った方が、良いぞ。

3gsでる時に我慢出来ずに3g買ってたやつらの末路は
酷いもんだったぞw
98iPhone774G:2011/02/20(日) 15:24:03.36 ID:RPoIMpI80
>>97
iPhoneも持ってない人が何を言ってんの?
iPhone板で英数字大文字はNG。
即ばれんぞ?
99iPhone774G:2011/02/20(日) 15:25:19.73 ID:RPoIMpI80
×大文字
◯全角
>>98
100iPhone774G:2011/02/20(日) 16:18:01.44 ID:owxmGumui
取り敢えず悩んだらiPhone買っとけ。
101iPhone774G:2011/02/20(日) 16:21:45.88 ID:XcI7WD0k0
悩んで買って後悔しても後の祭り
102iPhone774G:2011/02/20(日) 16:32:52.74 ID:ldaMqE5C0
実際オトンと俺はiPod touch使ってるけどオトンはかなりアプリを活用してて昨日「iPhone買わないか?」と言われたんだ
買うか否かは受験発表次第だが、買っておいた方が良いかな
学生でも使えるアプリは多いよね?
103iPhone774G:2011/02/20(日) 16:46:59.62 ID:rrmXYY2o0
新大学生か?
入学直後のアドレス交換は赤外線ないと厳しいかもよ
新入生はあまりスマフォ持ってないから、ガラケーばっかだろうね。
QRコードを読み取ってもらうようお願いして回るのも大変だな。
104iPhone774G:2011/02/20(日) 17:04:17.18 ID:v2YsyHIiP
>>102
大学の構内でSoftBank圏外になる事多いらしいよ。
http://ssplan1950.exblog.jp/13784714/

大学では無線LANが来るってんならiPod touchでも良いしな。

まあホントWi-Fiガラケー契約してたら、これから何買っても
通信出来るんだから、こんなSoftBank信者しかいない様な
所じゃなくて一人でちゃんと考えた方が良いよ。。。
105iPhone774G:2011/02/20(日) 17:09:29.02 ID:rrmXYY2o0
必死すぎw
就活生はiphoneばっかだよ
でもドコモ、auの方が通信は断然いいけどね。
106iPhone774G:2011/02/20(日) 17:20:46.75 ID:5QZ+Uk6B0
>>102
iPodTouch使ってるんだったら話は早い。
買っておいた方がいいです。
辞書とかBUMP
107iPhone774G:2011/02/20(日) 17:32:38.32 ID:rrmXYY2o0
touchもってるんだったら、5まで待っててもいいと思うけどな。
今4を買わなくても、6月に5を買って2年間使ったほうがよさげだけど
108iPhone774G:2011/02/20(日) 17:50:49.92 ID:ryongwOl0
栃木って、softbankの電波とどきますか?
109iPhone774G:2011/02/20(日) 17:58:24.67 ID:L3l5sVC10
>>108
栃木のどの辺りですか?
ショップで確認出来ます。
110iPhone774G:2011/02/20(日) 18:04:05.27 ID:ryongwOl0
ありがとうございます
ショップで、聞いてみます
ちなみに、県南部です
111iPhone774G:2011/02/20(日) 18:05:21.51 ID:DDXSQID0P
>>107
5って なにがいいいんだ?
112iPhone774G:2011/02/20(日) 18:06:24.75 ID:L3l5sVC10
W
113iPhone774G:2011/02/20(日) 18:07:27.03 ID:rrmXYY2o0
>>111
あんてな
114iPhone774G:2011/02/20(日) 18:09:55.65 ID:L3l5sVC10
>>110
健闘を祈る!
115iPhone774G:2011/02/20(日) 18:15:00.06 ID:y0SaCyaH0
>>111
5って何がいいの?というか、4がガッカリな出来だったという感じ。
アンテナにしてもカメラにしてもケチが付きすぎたから。
本体持ちにくいし。facetimeとかいらないし。
一番期待したのが本体メモリ増設の恩恵(メモリが2倍になった)
なんだけど、これがまたびっくりするくらい恩恵なし。
ひっかかるような動作をするアプリは、3GSでも4でも同じように
ひっかかる。
だからいまさら4を勧める気にはなれないってのが正直な話し。
116iPhone774G:2011/02/20(日) 18:18:11.76 ID:owxmGumui
>>115
両方持ってるけど
iPhone4 使ったら
とてもじゃないけど3GSは使えない。

それくらいの差はあるよ。

液晶の違いは特に大きい。

3GSのはiPhone4見た後じゃ
滲んで見えるから。
117iPhone774G:2011/02/20(日) 18:20:51.30 ID:L3l5sVC10
>>116iPhone4は傑作です。
iPhone4は変わってないようでいて相当変わってるよね。
傑作です。
118iPhone774G:2011/02/20(日) 18:20:58.97 ID:rrmXYY2o0
iPhone5 使ったら
とてもじゃないけど4は使えない。

それくらいの差はあるよ。

液晶の大きさの違いは特に大きい。

4のはiPhone5見た後じゃ
ちっちゃく見えるから。
119iPhone774G:2011/02/20(日) 18:22:37.87 ID:L3l5sVC10
>>118
iPhone使ってるんですか?想像?
120iPhone774G:2011/02/20(日) 18:26:45.86 ID:sXxBWeK6P
新型が旧型よりいいのは当然だろ
121iPhone774G:2011/02/20(日) 18:27:40.44 ID:rrmXYY2o0
そりゃ想像だけど。
結構変わると思うよ。
むしろ変わらないと、このままandroidに負けるな
122iPhone774G:2011/02/20(日) 18:32:54.62 ID:3SB0UPNt0
俺もiPhoneへの機種変更考えてるけど
5の発表後の4の安売り狙ってる
123iPhone774G:2011/02/20(日) 18:34:06.24 ID:WezU9+3A0
>>121
どうするとそこまでバカになれるの?
124iPhone774G:2011/02/20(日) 18:34:48.45 ID:owxmGumui
>>118
むしろこれより大きくなったら要らない。
125iPhone774G:2011/02/20(日) 19:04:47.31 ID:DWDLHWE9O
購入を考えているのですが、今年卒業でも、卒業前であれば学生割引は適用できるのでしょうか。
またスマフォはバッテリーの持ちが悪いとの事ですが、iPhoneはどれくらいの消費速度なのでしょうか。

どなたかご教授お願いします。
126iPhone774G:2011/02/20(日) 19:09:47.36 ID:5luW5Fo30
>125
学割はオッケー。適用できる
バッテリーは、スマフォの中ではiPhone4はかなり持ちが良い方。消費速度は人にもよるけど、一般的には無充電でも1〜2日は持つ。
127iPhone774G:2011/02/20(日) 19:11:27.91 ID:rrmXYY2o0
>>125
3年間学割効く
128iPhone774G:2011/02/20(日) 19:15:07.03 ID:WezU9+3A0
>>125
バッテリーは持たないと言うより、使用頻度が多くなって消費してしまう、と言うのが正しくて、使い方次第。
通信するとかなりの速度で減って行く。普通なら一日は持つと言う感じ。
129iPhone774G:2011/02/20(日) 20:06:21.62 ID:5QZ+Uk6B0
>>125
使ってみて必要なら
予備充電器など一工夫必要。
でも、二日は持つよ。
健闘を祈る!
130iPhone774G:2011/02/20(日) 20:25:10.55 ID:DWDLHWE9O
見た感じバッテリーは使い方による感じですね…
早速明日契約してきたいと思います。

丁寧なレスありがとうございました!
131iPhone774G:2011/02/20(日) 20:34:09.48 ID:owxmGumui
>>125
スマホの中では1番もつよ。
132iPhone774G:2011/02/20(日) 20:39:55.42 ID:L3l5sVC10
>>130
健闘を祈る!
133iPhone774G:2011/02/20(日) 21:20:41.50 ID:Wo7WRnXvP
ヨドバシAkibaで、紹介キャンペーンをやってた。
誰かと一緒にMNP購入すれば1万キャッシュバックみたいな。
134iPhone774G:2011/02/20(日) 22:03:05.25 ID:kPqVZ9NG0
昼間真面目に仕事してる社会人、真面目に勉強してる学生なら予備のバッテリーまでいらないでしょ。
135iPhone774G:2011/02/20(日) 22:20:59.57 ID:ldaMqE5C0
iPhoneに限らず基本的な携帯電話全般って充電は一日に一回くらいなもんなのかな?
俺PHSだからiPhoneに切り替えようかと考えてるこの頃
136iPhone774G:2011/02/20(日) 22:42:27.89 ID:5QZ+Uk6B0
>>135
PHSみたいに通話だけだったら、
何日か持つよ。
使えばどんな感じか解るよ。
137iPhone774G:2011/02/21(月) 00:37:00.03 ID:K/8dxlsY0
>>134
就活生は、授業中でも企業説明会等の予約にブラウザでアクセスしなきゃならんのだよ。だから予備バッテリーは必須。
138iPhone774G:2011/02/21(月) 00:42:04.06 ID:K/8dxlsY0
こういうのもやってるよ。
http://namba.keizai.biz/phone/headline.php?id=1707
139iPhone774G:2011/02/21(月) 00:48:13.29 ID:wHr4+hlsP
普通のスマフォより大容量で長持ちするiPhoneでも、まだバッテリーが足りない。
そんな時は

iPhone バッテリー ケース

で検索。
様々な会社からバッテリー内蔵のケースが販売済み。
容量やデザインもよりどりみどり、そうiPhoneならね。
140iPhone774G:2011/02/21(月) 00:49:27.01 ID:kkcBkW5Z0
>>137
大学生?
最近は授業って言うんだ
141iPhone774G:2011/02/21(月) 01:03:19.51 ID:G8vnbNV90
講義
142iPhone774G:2011/02/21(月) 01:04:29.71 ID:K/8dxlsY0
理系の場合、講義や実験、実習なんかを含めて、一般的に授業と呼ぶね。
まあ、授業料とは言うが講義料とは言わないし。
143iPhone774G:2011/02/21(月) 01:14:19.51 ID:kkcBkW5Z0
>>142
理系だったが授業なんて使ったことなかったなぁ

最近は大学でも授業になっちゃったんだ
変わったなぁ

144iPhone774G:2011/02/21(月) 01:20:00.33 ID:K/8dxlsY0
>>143
お前の通ってた三流駅弁大学ではどう言ってるか知らないがな。

http://www.z.k.kyoto-u.ac.jp/zenkyo_lesson.html
14530:2011/02/21(月) 01:42:55.42 ID:4RV3micbi
昨日在庫無くて買えなかったって書き込んだ者だけど、Appleは遠いんで家電量販店で機種変更してきた!
フリック超楽しいwww
背中押してくれた人ありがとう
146iPhone774G:2011/02/21(月) 01:57:09.58 ID:G8vnbNV90
>>145
おめでとう!
147iPhone774G:2011/02/21(月) 02:00:12.66 ID:xW9Sptrfi
>>144
顔が真っ赤だよ
大丈夫?
148iPhone774G:2011/02/21(月) 02:13:11.49 ID:gPj1nXHTP
iPhone以上のスルスル感が体験出来るwp7が、早く欲しい。
UIが良ければ発展するのは、iPhone自体が証明してる。
iPhoneより良いそれを持っている物が出てくれば、
iPhoneは自身を高めた法則により追いやられる運命にある。
iPhoneはSoftBankのクソな通信品質如きに足を引っ張られている場合ではない。
149iPhone774G:2011/02/21(月) 02:14:32.60 ID:ER+wJSga0
↑どうしちゃったの?この人。
日本語で、とツッコミ入れて欲しいのかな?
150iPhone774G:2011/02/21(月) 02:15:17.12 ID:4dELrv500
今更WPのアプリ開発する人出てくるの?
151iPhone774G:2011/02/21(月) 02:36:37.94 ID:G8vnbNV90
>>150
多分、金貰わなきゃやら無いな。
152iPhone774G:2011/02/21(月) 02:58:11.39 ID:KFx2tBYK0
>>148
YouTubeみたけどスゴイね〜。
ノキア以外からも数社から出てきて
Apple Android Microsoftと競いあって欲しい。
それが1番のユーザーのメリットになる。
153iPhone774G:2011/02/21(月) 03:08:11.61 ID:4dELrv500
WMがあったろ。おしまいだよ。
アプリ開発者はWMから林檎とアンドロイドに移ったのにまた戻るのかね。
androidは儲けが出てないそうだから、まだチャンスはあるのかもな。
154iPhone774G:2011/02/21(月) 03:31:14.70 ID:gPj1nXHTP
>>153
ここでWMがまた出て来るのか。
全てはWP7のUI次第だよ。
155iPhone774G:2011/02/21(月) 08:02:58.77 ID:G8vnbNV90
手遅れ。
156iPhone774G:2011/02/21(月) 09:13:09.73 ID:gPj1nXHTP
>>155
いや、スマートフォン市場の下地を作ってくれた今がチャンス。
157iPhone774G:2011/02/21(月) 09:29:12.60 ID:O8rGWA2b0
エンタープライズ分野では、なんだかんだ言ってもMicrosoftブランドは
まだまだ強いだろうな。回転寿司の注文用端末くらいならiOSでもいいか知らんが
純粋なエンタープライズ分野への導入となれば、WPを選ぶベンダーも
多いだろう。なんとなれば強引ディスカウントという荒業もあるしな。
彼らにはたんまり金があるし、モバイル分野で壊滅的な状況に陥っているから
本気で逼迫している。
金持ってる人間がプライド捨てて必死になれば、相当な成果が出るのは間違いない。
NOKIAとの提携を見ればすぐに分かることだ。
WPは間違いなく一定以上のシェアを取るよ。
AndroidはiOSなんかとっくに超えてしまったしね。
BlackBerryは将来性が不透明な部分もあるが、彼らも黙って指をくわえて
見ているほど馬鹿でもあるまい。
158iPhone774G:2011/02/21(月) 09:45:59.70 ID:V0V+U7Fb0
まぁWPはまず日本で発売することだな
話はそれから
159iPhone774G:2011/02/21(月) 09:49:55.37 ID:aLIo+CuJ0
なんでそんなくだらない事をこのスレで言うの?
バカの上塗りも大概にして、スレタイ読んで、とっとと自分の帰るべき巣へお帰り。
基地外過ぎるとどうしようも無いな。
160iPhone774G:2011/02/21(月) 09:50:27.05 ID:4ojDbBep0
ルーブル美術館のガイドがCEかなんかだったんだが
これがボロボロで
全く正常に動作しなかった。

結局、iPhoneのガイドソフトで周ったよ。

iPadかなんかでガイドシステム組むか
ルーブル美術館純正のガイドソフトを販売してほしい。
161iPhone774G:2011/02/21(月) 10:16:58.45 ID:gPj1nXHTP
今頃CEとかWMとかそんな見えない敵と戦ってもしょうが無い。
iPhoneも踏ん反り返ってSoftBankみたいなキャリアを放置してたら、
Androidの時以上に人気を二分三分されてしまうぞ。
162iPhone774G:2011/02/21(月) 10:20:22.97 ID:XnKy4iiX0
>>161
WPも見えてませんが???
163iPhone774G:2011/02/21(月) 10:24:11.41 ID:GvplZYWIP

2010年最も売れた端末トップ3は?……2010年モバイル市場のトレンドトップ10
http://www.rbbtoday.com/article/2011/02/21/74491.html

>2010年のアメリカとヨーロッパで最も売れた端末のトップ2はiPhone 4、iPhone 3GSだった。
>またアメリカで3番目に売れた端末はBlackBerry Curve、ヨーロッパで3番目に売れた端末は、Nokia 5800だった。






あれっ?暗泥は?



164iPhone774G:2011/02/21(月) 10:31:26.24 ID:ckybnMHO0
迷っている人は、迷わずアイホンを買って下さい。
お店でアイホン5を買って下さい。
間違っても欠陥品を買ってはいけません。
165iPhone774G:2011/02/21(月) 10:46:05.68 ID:gPj1nXHTP
↑隠れアンチ
166iPhone774G:2011/02/21(月) 10:54:58.94 ID:EtWMPHn50
俺んちの玄関はアイホン
167iPhone774G:2011/02/21(月) 11:30:39.30 ID:gPj1nXHTP
iPhoneは日本でもSoftBank捨てたらAndroidに勝てるかな。
http://gigazine.net/news/20110207_cdma2000_iphone4_record/
168iPhone774G:2011/02/21(月) 11:32:33.01 ID:ER+wJSga0
自演は楽しい?
169iPhone774G:2011/02/21(月) 11:38:48.31 ID:gPj1nXHTP
↑また発作が始まりました
170iPhone774G:2011/02/21(月) 12:19:29.01 ID:aLIo+CuJ0
>>164
アイホンなんて買うヤツいるのか?
今はインターホンなんてPanasonic製が主流だろ。
171iPhone774G:2011/02/21(月) 12:43:22.27 ID:I89HHohc0
2年縛りが解けたので32G買ってきました

ソフバンショップでは2週間くらい?待ちと言われたけど
ここ見てたのでヤマダでサクッと買えました
ありがと〜
172iPhone774G:2011/02/21(月) 13:08:01.80 ID:G8vnbNV90
>>171
おめでとう!
173iPhone774G:2011/02/21(月) 13:14:59.66 ID:KFx2tBYK0
>>171
iPhone5がもうすぐ出るのにww
174iPhone774G:2011/02/21(月) 13:17:22.03 ID:ER+wJSga0
>>171
おめ

>>173
つ スレタイ

巣にお帰り
因みにスグには出ない
175iPhone774G:2011/02/21(月) 13:18:43.81 ID:xvAf4LLP0
>>173
新しいものを追いかけ過ぎるとキリが無いよ
欲しいときに買うのが一番
176iPhone774G:2011/02/21(月) 13:36:11.95 ID:G8vnbNV90
>>175
その通り。
177iPhone774G:2011/02/21(月) 14:38:18.51 ID:I89HHohc0
ある程度の評判を見てから買うので、5を狙ったら11月くらいになるし
予約待ちの2週間すら待てなかったのに夏まで待つとか無理w

本当に欲しいと思ったら買い時ですね、使いたいことがあってスマホ初めてなら特に!
背中押してもらってよかったです
178iPhone774G:2011/02/21(月) 14:46:51.62 ID:xvAf4LLP0
おめでとう
179iPhone774G:2011/02/21(月) 15:57:42.05 ID:SwiNjJbs0
>>171
もうちょっとで5が出るのにいまさら4買ったの?
在庫処分にご協力いただきありがとうごじャいます。
180iPhone774G:2011/02/21(月) 15:59:33.74 ID:xvAf4LLP0
>>179
しつこいお前みたいなやつは死ぬ直前に最新機種を買えば幸せになれるかもよ
181iPhone774G:2011/02/21(月) 16:02:44.62 ID:RUTdiYaN0
>>179
もう少し待てばiPhone 6が出ます
さらにもう少し待てばiPhone 7が出ます
さらに・・・
182iPhone774G:2011/02/21(月) 16:06:51.02 ID:gPj1nXHTP
何で今すぐiPhone買ってほしいの?
183iPhone774G:2011/02/21(月) 16:08:56.19 ID:RUTdiYaN0
>>182
買って欲しい???

君はどこかのメーカーかキャリアの人?
184iPhone774G:2011/02/21(月) 16:24:13.45 ID:gPj1nXHTP
>>183
ちょっと何言ってるか分からない
185iPhone774G:2011/02/21(月) 16:27:11.23 ID:RUTdiYaN0
>>184
言い方を変えようか

どこのキャリアのバイトをやってるの?
docomo?
au?
186iPhone774G:2011/02/21(月) 16:51:56.22 ID:TS2EmOR00
いやぁ良い感じにここで背中押してもらってその前から自身でもとても欲しくて
12月から使ってるが満足だわ。ソフバンの回線ってどのくらいでるのかと
テストすることがあるが遅かったり、
逆にドコモでも出なかった下りmax3105Kbits出て驚くこともw
187iPhone774G:2011/02/21(月) 17:01:38.51 ID:gPj1nXHTP
>>185
なんでそれが出て来るの?
188iPhone774G:2011/02/21(月) 17:04:39.30 ID:RUTdiYaN0
>>187
「買ってほしい」なんて言葉は使用者側からは出ないからだよ
わかったかいバイト君w
バイト代は1レスいくらなの?
189111:2011/02/21(月) 17:12:47.06 ID:IOXYkPLmP
4月更新日がくるんで0円で4に機種変しようか考え中。
5は機種変おいくらぐらいですかね。?
190iPhone774G:2011/02/21(月) 17:45:36.55 ID:YphmnqK70
品薄になっているって事は
次が近いって事
常識だぞ
191iPhone774G:2011/02/21(月) 17:46:50.90 ID:gPj1nXHTP
>>188
信者はSoftBankで買ってほしいんでしょ?買って欲しく無いの?
192iPhone774G:2011/02/21(月) 17:56:07.58 ID:RUTdiYaN0
>>191
???
意味不明
信者だとSoftBankからiPhoneが売れれば利益配分でもあるのか?
信者って株主のことか?

なぜそう思ったんだ?
ずいぶん個性的な思考回路だw
193iPhone774G:2011/02/21(月) 18:34:58.55 ID:aLIo+CuJ0
>>190
iPhone4は発売以来ずっと品薄。
194iPhone774G:2011/02/21(月) 18:37:54.31 ID:ER+wJSga0
>>191
ほら、本来の目的がお留守ですよ?
お仕事クビになっちゃうよ。
195iPhone774G:2011/02/21(月) 19:48:20.36 ID:gPj1nXHTP
>>192
じゃあ、iPhoneを勧めてるけど、買って欲しくは無いんだ。
複雑な立場だね。
196iPhone774G:2011/02/21(月) 19:51:38.67 ID:uoHML/KE0
>195
このスレで背中押してるのは「買って欲しい」んじゃなくて「買わせてやりたい」と思ってる連中。オレも含めて。
197iPhone774G:2011/02/21(月) 19:53:37.71 ID:KFx2tBYK0
iPod touchを買えば解決するよ。
縛り違約金がないから
新型iPod touchが出る頃、いま使ってるのを売って
買い換えすればいい。
198iPhone774G:2011/02/21(月) 20:10:39.80 ID:6Cjr/aRVi
>>195
0点

買って欲しいとか買って欲しく無いとかは関係無い
そんな理解力しかないからアンチのバイトしかできないんじゃね?
199iPhone774G:2011/02/21(月) 20:22:56.67 ID:gPj1nXHTP
なんだそんな事か。
じゃあ俺は通信がクソなSoftBankでiPhoneを「決して買わせてやりたくない」と言う立場です。
これで良いですね。
200iPhone774G:2011/02/21(月) 20:24:58.26 ID:aLIo+CuJ0
>>197
iPod touchで大丈夫だろ。

と、思ってiPod touch買って、結局それを嫁や子供にあげて、iPhoneを買い直したヤツをこのスレで過去何人も見てきた。
201!ninja:2011/02/21(月) 20:31:20.79 ID:V0V+U7Fb0
俺のことか
202iPhone774G:2011/02/21(月) 20:32:10.13 ID:ER+wJSga0
>>199
ほら。本性が漏れ出てますよ?

お前は、

「iPhoneを買って欲しく無い」
「ソフトバンクに移って欲しく無い」

と言う目的を持っている。

しかしバカで間抜けなのでバレバレ。
誰にも何にも伝わらない。ただの逆効果。
こんな簡単な仕事もこなせない。
更年期障害の無能なオジサン。
203iPhone774G:2011/02/21(月) 20:33:28.86 ID:rI0kqNYf0
>>199
じゃあスレ違いです
204iPhone774G:2011/02/21(月) 21:02:59.28 ID:Y2zc9vGa0
>>200
それはあなたの単なる個人的印象。
自分はiPhoneにして2年縛り違約金割賦残高で
iPhone4が出てもiPhone3GSのまま泣いてたり
電波が悪くてキャリア移動したくても縛りのせいで泣いてる人を過去何人も見てきた。

Apple製品自体は優秀なのは認めてるから
Apple製品のiPhoneの最大の欠点であるSoftBank回線を切り離せば
iPhoneの欠点ほぼなくなるということ。


205iPhone774G:2011/02/21(月) 21:03:07.21 ID:6Cjr/aRVi
>>199
あらあら
アンチのバイトもまともにできないんだ
これじゃあクビだぞ
他に君にできる仕事はあるの?
206iPhone774G:2011/02/21(月) 21:05:21.58 ID:aLIo+CuJ0
>>204
何?個人的印象って。
過去に見てきた、とレスしてるだけだろ。
207iPhone774G:2011/02/21(月) 21:10:19.37 ID:gPj1nXHTP
>>202
じゃあ貴方も「iPhoneをSoftBankで買って欲しい」と言う
魂胆がバレバレと言う事が出来ます。

一体なにがしたいんですかSoftBank信者さんw
208iPhone774G:2011/02/21(月) 21:10:45.56 ID:Y2zc9vGa0
>>206
後悔してるレスも山ほどあるからそれを見ないで
"iPhoneを買い直したヤツをこのスレで過去何人も見てきた。"と感じてるなら
単なる個人的印象の範囲としかいえませんね。
209iPhone774G:2011/02/21(月) 21:16:19.93 ID:gPj1nXHTP
しかしね、他のSoftBank信者や社員が出入りしているスレでは、
彼らもSoftBankの回線が遅くて圏外だらけな事は承知してて、
話題を次世代通信技術にそらす事が常套手段な様だけど、
ここのSoftBank信者の面白い所は妙な所に頑なな所だね。
210iPhone774G:2011/02/21(月) 21:25:42.65 ID:aLIo+CuJ0
>>208
うーむ、100以上伸びてるスレだし、最初から見たわけじゃないから全部見てないし、あったのかもしれんが、少なくとも“このスレでは”そんなコメント見かけないけどな。
アンチがなりすましで言うウソや、
違うスレならなんぼでも見かけるけど。
211iPhone774G:2011/02/21(月) 21:28:54.64 ID:umVcYXOy0
>>207
>>209
何がしたいの?
更年期障害の無能なオジサン。
分かりやす過ぎてお仕事クビになっちゃうよ?

>>207
iPhone以上のスルスル感が体験出来るwp7が、早く欲しい。
iPhoneは自身を高めた法則により追いやられる運命にある。
iPhoneはSoftBankのクソな通信品質如きに足を引っ張られている場合ではない。

>>155
いや、スマートフォン市場の下地を作ってくれた今がチャンス。

>>161
iPhoneも踏ん反り返ってSoftBankみたいなキャリアを放置してたら、
Androidの時以上に人気を二分三分されてしまうぞ。

>>165
>↑隠れアンチ

>>167
>iPhoneは日本でもSoftBank捨てたらAndroidに勝てるかな。
http://gigazine.net/news/20110207_cdma2000_iphone4_record/

>>191
>信者はSoftBankで買ってほしいんでしょ?買って欲しく無いの?

>>199
>なんだそんな事か。
>じゃあ俺は通信がクソなSoftBankでiPhoneを「決して買わせてやりたくない」と言う立場です。
>これで良いですね。
212iPhone774G:2011/02/21(月) 21:44:44.46 ID:uoHML/KE0
>199
>207
スレタイ読めないのかな。
読めないならトリつけてほしいな
213iPhone774G:2011/02/21(月) 22:01:26.21 ID:KAmT37d50
ソフトバンクの電波が酷い代物なのは事実なんだからしょうがないでしょ
知らずに乗り換えてしまって後悔した人も数しれずなんだし
言われたくないならソフトバンクに電波改善するように、もっともっと言えば?
214iPhone774G:2011/02/21(月) 22:25:58.93 ID:Xj/hKEWeO
電話やメールは今持ってる機種でやって、iphoneはネット検索したりアプリ使ったりという用途で買おうかと思ってるんだが、
これならTouch買ったほうがいいのかな。
マップのルート検索がすごい便利だなと思ったんだけど、TouchだとGPS搭載されてないから、この機能使えなかったりする?
215iPhone774G:2011/02/21(月) 22:26:45.25 ID:umVcYXOy0
>>213
ID変えたからって何かが変わると思ってるの?
216iPhone774G:2011/02/21(月) 22:36:09.26 ID:I2VhRRHvO
1週間くらい前からiphoneがほしくてたまらなくなってきたんで、色々調べてたら
調べれば調べるほどだんだんAndroidのがいいのかな?
機能的なものだけを客観的にみるとAndroidに勝るものがないのかなぁ。とか。
いやでもiphoneがやっぱほしい。
でもなんか、iphope5がもう夏ごろには出るらしいぞ。半年後には型遅れやんとか。
色々なショップに在庫やCBなど、問いあわせるだけしていまだ買えないんだ・・・。

・ワンセグ、お財布ケータイ、赤外線はいらない(実際いままでほどんど使ったことないので)
・水に濡れるような使い片はしないんで、防水なんてなくても可
・Flashの表示機能はほしい。(アプリ購入でも可)
・ニコ動、2chは絶対みたい。tubeはなくても可
・通話はほどんどしない。Eメール、PCメールの確認。
・写メ、動画もできれば撮りたい。加工なんかはPCでやるのでなくても可
・動画、音楽はそれなりに入れたい。
・脱獄はしてもしなくても可

だらだら長文すいません。毎日数時間調べれば調べるほど悩むだけで、
たぶん上に書いたことほぼandroidならできるわけなんでそっち買えってなりそうなんですが
iphoneがほしいんです。背中押してください。
217iPhone774G:2011/02/21(月) 22:36:12.22 ID:dQ3gshWt0
iphone4契約の時クレジットカード必須でしょうか
通帳でも契約できますか (・ω・)?
218iPhone774G:2011/02/21(月) 22:38:04.15 ID:6Cjr/aRVi
>>217
必須ではない
普通の人なら口座引落しで大丈夫
219iPhone774G:2011/02/21(月) 22:38:25.46 ID:TxyuxzGk0
>>216
その内容ならiPhoneがよさげ
BB2C入れて2ちゃんも見ろ
220219:2011/02/21(月) 22:41:10.73 ID:TxyuxzGk0
>>216
2行目は間違い
「絶対みたい」を「絶対みない」と勘違いした
書き込んでるのに見ないわけないよな
221iPhone774G:2011/02/21(月) 22:46:23.63 ID:6Cjr/aRVi
>>216
Androidって一纏めにしてるけど多くの端末があって機能もそれぞれ異なるよ

何を買うにしても自分が気に入ったのを買うのが1番良いよ
222iPhone774G:2011/02/21(月) 22:55:35.56 ID:uFr0ROkE0
>>216
Androidに心揺れてるならAndroidに行ってみれば?他人の意見でiPhone買って自分の望む事が出来なかったら最悪だよ?

自分はiPhone使ってるが非常に満足している。元々iPod使ってたしiTunesで一括管理出来るのも楽だし。あとiPhone4を買う時期としては確かに時期が悪い。5がそろそろ出るって時だし。
223iPhone774G:2011/02/21(月) 22:58:34.66 ID:uFr0ROkE0
>>216
続き
ただ、型落ちするのが嫌ならAndroidはiPhoneよりよほど型落ちになる速度が速いって事を認識しておいた方がいい。
あとiPhoneは単一機種なのでユーザー間での情報共有がしやすいが、Androidは各キャリアで色々なメーカーが出してるのでAndroidと言っても情報共有が出来ない場合がある。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnubIAww.jpg
224iPhone774G:2011/02/21(月) 22:59:59.38 ID:ER+wJSga0
>>222
>>51
まだやってるの?
本当にバカなの?お前は。
225iPhone774G:2011/02/21(月) 23:01:03.08 ID:70v9Gk4AP
>>214
Touchだと通信できないけどモバイルルーターとか持ってるの?
多分Touchだと満足できなくてiPhone欲しくなると思う
226iPhone774G:2011/02/21(月) 23:04:20.88 ID:uFr0ROkE0
>>216
続き2
迷ってるならiPhone持ってる知り合いに触らしてもらって試すのが一番。友達が持ってないなら量販店などに行ってiPhoneとAndroid両方とも試しに操作してみれば?
227iPhone774G:2011/02/21(月) 23:06:07.00 ID:4dELrv500
>>223
スマフォ板に各端末スレあるし、まとめサイトあるから情報共有は問題ないと思う。
国産アンドロイドはまだやめといたほうがいいと思うけど。

今ipod使ってるなら、iphoneおすすめだな。
228iPhone774G:2011/02/21(月) 23:06:25.19 ID:uFr0ROkE0
>>224
誰かと勘違いしてるのか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7fXIAww.jpg
229iPhone774G:2011/02/21(月) 23:09:01.56 ID:aLIo+CuJ0
>>216
アプリで全部可能な要望だね。
動画編集も画像編集もアプリで可能。
Macもっていれば、iPhoto、iMovieでも可能。
みんな持ってるから、iPhoneに対して今更感とかあるのかもしれんが、
Android買って、ウィジェット弄ってニヤニヤすんのは最初だけ。
脱獄無しだとiPhoneはもちろんウィジェットは無いが、ずっと楽しめる。
言い過ぎかもしれないが、BB2CだけでもiPhoneを買う価値は十分ある。
これが無料とか有り得ない出来のアプリ。
Flashなんかどうでもいいよ。マジで
230iPhone774G:2011/02/21(月) 23:11:38.54 ID:uFr0ROkE0
>>227
ネットでは確かに共有出来るなそこは訂正。
機種によってはリアル知り合いが持っていなかったり別のAndroid機種で共有出来ない事はあるだろうけど。
IS01見たいにバージョンアップ置き去りの危険性がiPhoneにはないのはメリット。
231iPhone774G:2011/02/21(月) 23:11:43.51 ID:dQ3gshWt0
パケホフラットにするから3月1日に契約しないと損だね(・ω・)我慢我慢
232iPhone774G:2011/02/21(月) 23:13:21.21 ID:gPj1nXHTP
>>211
必死だなあ。

全くSoftBankはクソだという意見にブレはないだろう?

>>215
ほらまた発症www
233iPhone774G:2011/02/21(月) 23:15:00.19 ID:vJCCNJ+70
iPhone買う予定だけど標準プランでwifiルーターも買わないつもりなんだがどうだろうか?
なんだかんだで3G通信って使う?
234iPhone774G:2011/02/21(月) 23:15:48.94 ID:ER+wJSga0
>>232
必死だなw
>>211
235iPhone774G:2011/02/21(月) 23:16:36.83 ID:aLIo+CuJ0
>>233
3G使わないならiPod touchで十分だろ。
iPhoneである意味が無い。
236iPhone774G:2011/02/21(月) 23:17:09.83 ID:GvplZYWIP

Android買って後悔するのも経験

237iPhone774G:2011/02/21(月) 23:17:53.74 ID:gPj1nXHTP
>>234
定番オウム返しw
238iPhone774G:2011/02/21(月) 23:18:03.67 ID:uFr0ROkE0
>>214
俺はiPhone使ってるが、家族がiPod touchを使ってる。
タッチで不満点はGPS機能が使えない事につきるらしい。
ただ3G回線が使えないから家の中でメインに使うならともかく外でも使う事を考えているなら機能が制限される事に不満が募ると思う。
239iPhone774G:2011/02/21(月) 23:18:57.78 ID:aLIo+CuJ0
>>236
2年縛りと端末代で、ちょっと高い授業料になるがな
240iPhone774G:2011/02/21(月) 23:19:54.82 ID:ER+wJSga0
>>231
フラットは日割り計算になるから明日契約しても損にはならないよ。

>>233
素直にフラットにした方がいいよ。
間違いなく3Gで使いたくなるから。

>>235
取り合えずお仕事は完全に失敗だね。
更年期障害のオジサン。
241iPhone774G:2011/02/21(月) 23:22:26.66 ID:gPj1nXHTP
確かにSoftBankに入ってクソ回線ぶりを堪能するのは良い経験になる。

訳ねえだろバカwwww
242iPhone774G:2011/02/21(月) 23:22:40.05 ID:uFr0ROkE0
243iPhone774G:2011/02/21(月) 23:23:36.65 ID:aLIo+CuJ0
>>240
何を言ってんの?
バカなの?

もとい、バカだろ?
俺に安価付けんなカス
244iPhone774G:2011/02/21(月) 23:24:59.30 ID:I2VhRRHvO
>>219-223
ありがとう。
やっぱりiphoneですよね。

>>226
つい最近職場の人がiphone買った時に、4種類くらいのAndoroidを触ってみたらしいんですが
iphoneは画質が綺麗、Androidはちょっと反応が悪くてワンテンポずれるとか言ってiphoneにしてました。

>>229
アプリの多さって、ゲームのソフトの多さと違ってハードそのものの使いかってをよりよくするもの
なんで、iphoneの最大のメリットだと思ってるんです。たかがアプリ、されどアプリ。
245iPhone774G:2011/02/21(月) 23:26:52.87 ID:gPj1nXHTP
>>238
そこでWi-Fiガラケーですよ。
残念な精度のiPhoneGPSより百倍ましなの付いてるし、
iPod touchどころかPCさえお外でネット出来る。
社会人なら、連絡取れなくてもSoftBankのクソ回線のせいに出来ないしね。
責任ある大人なら断然SoftBankは回避するべき。
246iPhone774G:2011/02/21(月) 23:29:14.29 ID:ER+wJSga0
>>243
済みません。アンカ間違いです。
>>237 宛です。
247iPhone774G:2011/02/21(月) 23:30:04.67 ID:uFr0ROkE0
>>244
知り合いが持ってるならマジで一度触らして貰った方がいい。迷いながら買うより迷いを吹っ切って納得して買うのがいい。
Android使ってる人はAndroid勧めるし、iPhone使ってたらiPhone勧めるのが普通だと思うから絶対自分で試す事を勧める。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYw_3IAww.jpg
248iPhone774G:2011/02/21(月) 23:30:15.88 ID:aLIo+CuJ0
いい加減鬱陶しいからあぼーんしといてやったぞ?
249iPhone774G:2011/02/21(月) 23:31:41.21 ID:aLIo+CuJ0
>>246
了解
250iPhone774G:2011/02/21(月) 23:32:59.67 ID:uFr0ROkE0
>>245
いや別にその場合、iPhoneとガラケーで問題ない訳だが・・・
251iPhone774G:2011/02/21(月) 23:36:02.25 ID:gPj1nXHTP
まあどちらにしても今出てるAndroidはあり得ないのは賛成。
だけど、今後出るAndroidやwp7機にユーザーが本格的に流れるのは必至。
それもこれも、iPhoneの絶対的地位の足を引っ張るSoftBankと言うガン細胞のせい。
ジョブズの目の黒いうちに早くなんとか!!!
252iPhone774G:2011/02/21(月) 23:44:33.64 ID:yohQvUYji
>>251
今後出るiPhoneについては期待しないのかよw
253iPhone774G:2011/02/21(月) 23:48:56.85 ID:70v9Gk4AP
Wi-Fiガラケーは電池が持たないだろ
254iPhone774G:2011/02/21(月) 23:57:08.38 ID:ER+wJSga0
>>251
>>211
更年期障害のオジサン。
繰り返してももう無理だから。
さっさと上司に報告しに行きなよ。
禿げづら下げて。
255iPhone774G:2011/02/22(火) 00:00:44.99 ID:giAIrrTx0
>>251
何時も同じ事言ってるの?
256iPhone774G:2011/02/22(火) 00:51:58.94 ID:xmBNZKBJ0
t
257 冒険の書【Lv=5,xxxPT】 :2011/02/22(火) 02:03:27.54 ID:soYkDmwP0
Androidと迷うなんて、サッサとショップに行って触ってこいよ
お触りはタダなんだからさ
ガラパゴスも置いてあるんだし。
両方触ってみれば、迷いは消えるわ。

258iPhone774G:2011/02/22(火) 03:01:20.36 ID:giAIrrTx0
終了
259iPhone774G:2011/02/22(火) 03:34:12.84 ID:QQF0Uj7E0
>>229
> 言い過ぎかもしれないが、BB2CだけでもiPhoneを買う価値は十分ある。
> これが無料とか有り得ない出来のアプリ。

通勤中と職場の休憩時間にまで2chやってしまう重度の中毒患者だが、そんなにいいのか・・・ゴクリ

今はウィルコムでコソコソやってるけど、アイフォンでも同僚にバレないように
こそこそっと2chすることは可能なのかな。
(プライヴァシーフィルター装着+規制対策にプロバ複数用意するとして)
閲覧はもちろんのこと、書き込みも相当しょっちゅうやるし、常駐(巡回)スレも多い。
こんな中毒患者でも快適にコソっと書き込みまくれますかね。
260iPhone774G:2011/02/22(火) 04:01:07.99 ID:giAIrrTx0
>>259
Yes.
261iPhone774G:2011/02/22(火) 04:33:58.24 ID:xqY8kjYN0
>>171
おめおめ
262iPhone774G:2011/02/22(火) 04:36:47.35 ID:xqY8kjYN0
>>208
後悔してるヤツ見たことないな。

Androidスレには沢山居るけど。
263iPhone774G:2011/02/22(火) 06:17:04.00 ID:mcDlTNha0
すいませんちょっと教えて頂きたいのですが・・・
得意先の関係でガラケー(740sc) アンドロイド(x06htU) iphone4と使い分けたいのですがiphone4のsimで全部賄う事は可能でしょうか?
264iPhone774G:2011/02/22(火) 06:49:07.59 ID:yz3b9pKo0
>>263
iPhoneのSIMは専用だよ。
265iPhone774G:2011/02/22(火) 07:26:16.13 ID:J117114c0
>>263
昨日電気屋で聞いたばっかりだが、
iPhoneのSIMはもちろん専用、と言うかマイクロSIMという物で元々の規格(大きさ)が違う。
んで、店員に聞いたのはAndroidの事で、SoftBankの端末はスマホ用のSIMで、デザイアやガラパゴスも専用SIMらしい。
つまり、ガラケーとのSIM挿し替えての運用は出来ない、という事。
266iPhone774G:2011/02/22(火) 08:24:55.20 ID:QteWsKwL0
>>259
bb2cがかなり快適、
画像のアップも手軽にできる。
多分快適過ぎて使いまくるだろうから職場で充電出来るようにしたくなると思う。
267iPhone774G:2011/02/22(火) 08:45:50.73 ID:nak3myIb0
>>259
迷う時間がもったいない。
さっさとiPhone買ってこい。
268iPhone774G:2011/02/22(火) 08:55:40.25 ID:eVY33Sae0
>>263
無理
269iPhone774G:2011/02/22(火) 09:49:35.81 ID:8F/shLfa0
iPhone買う予定だけど標準プランでwifiルーターも買わないつもりなんだがどうだろうか?
なんだかんだで3G通信って使う?
270iPhone774G:2011/02/22(火) 10:27:08.87 ID:giAIrrTx0
>>269
使う。使えば解るよ。バリュー
勿論、強制はしないよ。
マナーも有るしWiFiルーターは欲しくなるよ。
271iPhone774G:2011/02/22(火) 11:09:26.61 ID:apA4AQVN0
272iPhone774G:2011/02/22(火) 11:23:52.86 ID:UVZM8Vnd0
>>269
Wi-Fi運用って事だろ?
通話、メールの受け、Twitter、2ちゃん、
web閲覧、GPSを使うアプリ、通信を必要とするゲームやクラウド系アプリなんかを無線LAN環境以外で排除出来るのなら標準でいいじゃないの。
普通は無理だと思うけど。
と言うか、それならガラケーとiPod touchで良いと思われ。
273iPhone774G:2011/02/22(火) 11:46:09.29 ID:jyOSWwx30
ニューズウィーク日本版
アップルを揺さぶる中国「連続自殺」 How Chinese Suicides Could Hurt Apple 2010年5月31日
iPhoneやiPadを委託生産している中国・深センの工場で従業員の自殺が続発
http://newsweekjapan.jp/stories/world/2010/05/post-1314.php
JBpress(日本ビジネスプレス)
アイパッドの中国工場、賃金を3割アップへ しかし「自殺とは無関係」と説明 2010年6月4日
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3650
CNET Japan
中国の環境保護団体がアップルを非難 2011年1月21日
Appleが、中国にある部品組立工場の危険で健康に害を及ぼす状態を無視したとして、
同国の36の環境保護団体が結成した連合から非難を受けている。
http://japan.cnet.com/news/business/20425298/
サーチナ
米アップル社、下請け工場の汚染問題が未解決と中国NGOが非難 2011年1月24日
工場の汚染や職業病のリスクをたずねる方式で調査したもので、リストアップした多国籍企業29社のうちアップル社が最下位だった。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0124&f=national_0124_014.shtml
スラッシュドット・ジャパン
Apple、部品製造業者による労働基準違反の数々を報告 2011年2月16日
監査チームに虚偽の報告を行った施設が4つもあり、監査チームに賄賂を渡そうとしたところもあったそうだ。
10施設内で就業年齢に達していない労働者の就業が発覚し、合わせて91人いたという。
http://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=11/02/15/2214244
サーチナ
アップル社、中国サプライ工場での化学品中毒事故を認める文書を発表 2011年2月17日
重度の職業病と認定された一部の従業員が会社から退職を迫られているとした。
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0217&f=business_0217_087.shtml
dailymail.co.uk
Apple's new chief visits Chinese factory to hang nets after workplace suicides 2011年2月17日
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1357833/Apple-responds-suicides-Chinese-Foxconn-factory-hanging-nets.html

274iPhone774G:2011/02/22(火) 12:10:07.32 ID:giAIrrTx0
>>272
しかし、Touchだと二台になるからねえ。
今有る携帯電話をiPhoneに置き換えて
環境設定で通話以外をブロック。
275iPhone774G:2011/02/22(火) 13:24:47.52 ID:SYkeNYuLP
マッククーポン
http://iphone.onthego.jp/mc/#_home
276111:2011/02/22(火) 16:49:21.38 ID:u/RfOCIwP
アイホンって シムカード交換したらそのまま、前のアプリ使えますか?
277iPhone774G:2011/02/22(火) 16:54:41.95 ID:apA4AQVN0
>>276
イマイチ何を聞きたいのか不明ですが、
iPhoneのアプリはiTunesのIDに紐付いているのでsimを入れ替えても使えます。
278iPhone774G:2011/02/22(火) 18:13:43.51 ID:jdoSAhnR0
>>274
2台くらいが何?
Touch2台+ポータブルwifi+ガンプラスリチウムバッテリー+ガラケーだけど?
そしてもうすぐガラケーの縛りが解けてiPhoneになる。
279111:2011/02/22(火) 18:37:43.97 ID:u/RfOCIwP
すいません。16Gからアイホン4に機種変したらアプリも移動できますか?
280iPhone774G:2011/02/22(火) 18:40:54.72 ID:UVZM8Vnd0
日本語使えよks
281iPhone774G:2011/02/22(火) 19:29:06.21 ID:7KmJbInx0
>279
16Gって何だか知らないが、アプリはiTunesのアカウントに紐付けられてるから
SIMカードも機種も関係ない。
282iPhone774G:2011/02/22(火) 20:06:43.23 ID:nak3myIb0
>>279
何台でもダイジョブだからさっさと買ってこい。
283iPhone774G:2011/02/22(火) 20:18:04.07 ID:NYgv2Sut0
>>269
ん?Wi-Fiルータって買うもんなのか?
今月上旬にドコモからMNPしたけどタダで貰えたぞ
それもサービスの内だと思っていたけど店によって違うのか
284iPhone774G:2011/02/22(火) 20:21:31.60 ID:Y9MIaB7G0
>>283
モバイルルーターの事ね
外3G使わないでイーモバイルとかのwifiルーターで通信する人もいるんよ
285111:2011/02/22(火) 20:33:57.12 ID:u/RfOCIwP
誕生日が来ないんだよね。16Gの
286iPhone774G:2011/02/22(火) 21:28:25.68 ID:YiMZCoPJP
>>252
今後iPhone5が出ても、キャリアがSoftBankじゃ知れてるじゃん。
287iPhone774G:2011/02/22(火) 21:29:49.14 ID:YiMZCoPJP
>>259
恥ずかしすぎるタイトル画面が数秒表示さらるから無理。
288iPhone774G:2011/02/22(火) 21:33:16.47 ID:YiMZCoPJP
Wi-Fi使うのにiPhoneを勧めるSoftBank信者は鬼畜。
前はWi-FiガラケーとiPod touchを勧めたが、
新しいAndroidとwp7機の動作を見た故、悩ましい。
289iPhone774G:2011/02/22(火) 21:40:48.50 ID:apA4AQVN0
必死過ぎw
290iPhone774G:2011/02/22(火) 21:43:28.99 ID:zv54xPK70
>>288
マスター、バーボンおかわり
もう少し高級なのを頼むわ
291iPhone774G:2011/02/22(火) 21:43:53.50 ID:nak3myIb0
まぁ、今買うとしたらiPhoneしかない。
ベライゾンのユーザーも雪崩を打ってiPhoneに移行中だしな。

Androidの未来はくらいよ。
292iPhone774G:2011/02/22(火) 21:53:14.38 ID:JHQbX7IYi
>>288
キチガイくん
ここはiPhoneを勧めるスレだよ
日本語をもっと勉強しなさい
293iPhone774G:2011/02/22(火) 22:05:03.52 ID:FzgO64M50
i.softbankのアドレス使って受信の度にモバイルデータ通信のオンオフを
切り替えて使おうと思うんだけど、こんな使い方ならガラケーの方がいい?
294iPhone774G:2011/02/22(火) 22:17:58.65 ID:zhulI7aG0
夏に新型が出るって噂されてて今買うべきか非常に迷ってます。
iPhoneからiPhoneに機種変する時は違約金は支払わずに済むと聞きますたが本当ですか?
もし解約した場合、やっぱり払いきれてない機種代って月月割はきかないですかね?
あと、店舗に在庫って余ってるものですか?
295iPhone774G:2011/02/22(火) 22:25:22.74 ID:zhulI7aG0
連レス申し訳ありませんん。
この時期、キャンペーン等って多くなります?
出来れば27日までに契約したいと思っていますが、キャンペーン等で安く買えるチャンスがあれば
少しくらい待とうと思っていますが。
296iPhone774G:2011/02/22(火) 22:34:05.54 ID:giAIrrTx0
>>295
此ればかりは分から無い。
今でも品薄だし無いと思う。
二十七日に買っていいと思うよ。
今でも充分安いよ。
297iPhone774G:2011/02/22(火) 22:48:31.37 ID:Wexot82fP
>>294
違約金は、これまでは必要なかった
今度もおそらく大丈夫でしょう
機種変更するなら、当然月々割は一台分
298iPhone774G:2011/02/22(火) 22:51:33.82 ID:zhulI7aG0
>>296 >>297
回答ありがとうございます!
早めにショップに電話して在庫があるか確認します。
299iPhone774G:2011/02/23(水) 00:04:41.00 ID:Sz6j2lxO0
こっちも見とくといいかもよ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296852254/
300iPhone774G:2011/02/23(水) 00:34:18.82 ID:drDXQLYW0
>>275
ケータイサイトが使えない代わり??
いまドコモのケータイアプリでマクドクーポン取得+Edyで支払いもしてるが
アイフォンはまた別だろうしなあ・・・
301iPhone774G:2011/02/23(水) 01:14:04.35 ID:lf6d7Ia00
>>299
ありがとうございます!ですが一括は厳しいので分割で買おうと思います><
そこで、株主優待券を利用して契約しようと考えております。
32GBをバリュープログラムで買う予定なので月々の端末支払額は480円で、24か月で11520円です。
株主優待券を使用すれば24ヶ月で1520円、月々の端末代が63.3円になるのでしょうか?
それとも分割支払いだと株主優待券は使用できないなんてこともありますか?
あと、株主優待券はヤフオク等で落とそうと考えていたんですが、高くありませんか?
色々優待券の事を調べていたら1500〜2000程度で落とせるとか書いてあるんですが実際見てみたら既決3500↑とかばっかりです。
302iPhone774G:2011/02/23(水) 01:27:12.94 ID:+1wnHcaZ0
>>301
端末代の割引なんてあるのか?
http://www.softbank.co.jp/ja/news/press/2010/20100422_01/
303iPhone774G:2011/02/23(水) 01:29:42.86 ID:Y14zrG1X0
>>275
こんなサイトがあるのか。
これで、サブで持ってるガラケーでネットにアクセスすることが完全になくなったわ。
(今までは、マックのクーポンページだけはガラケーでアクセスしてた)
さんくす!
304iPhone774G:2011/02/23(水) 01:41:12.57 ID:lf6d7Ia00
>>302
すいません、根本的に勘違いしていたようです!
一万円割引ではなく、一万円商品券がもらえるということみたいでした。
305iPhone774G:2011/02/23(水) 01:55:51.05 ID:yjHyEGaw0
docomoからのMNPを考えてるんだけど、違約金を一万円弱払わないといけないのがネック。背中押して。
306iPhone774G:2011/02/23(水) 02:00:02.73 ID:YyNDCQk/0
>>305
俺も一万払う覚悟決めたから一緒にiPhone使おうぜ
乗り換え割あるから実質一万もかからないって思うおう
俺はそう納得させた
307iPhone774G:2011/02/23(水) 02:01:12.37 ID:rFxnx6Z/0
>>305
MNPの場合、違約金を立て替えてくれる店があるよ。
308iPhone774G:2011/02/23(水) 02:16:43.40 ID:yjHyEGaw0
>>307
>>305
>MNPの場合、違約金を立て替えてくれる店があるよ。

詳しく聞かせてください。
309iPhone774G:2011/02/23(水) 02:27:28.96 ID:W3HRZuep0
>>301
いやCBフル駆使すれば端末代8080円で済むけど
310iPhone774G:2011/02/23(水) 02:29:57.33 ID:W3HRZuep0
ごめん16GBじゃなくて32GBか
311iPhone774G:2011/02/23(水) 02:40:26.43 ID:QaB7Dy270
>>307
最近良く見るよね。
イオンの店内通路上で販促していたり、
普通の携帯ショップでも、「乗換違約金負担します」みたいな
手書きのPOPがあったりする。
312iPhone774G:2011/02/23(水) 03:17:51.32 ID:LxcV7g3d0
>>275
マッククーポン使えないって思ってたからめちゃ嬉しい
って思ったらクーポンで大分除くとかあんじゃん
なにその差別
今まで自分の地域のしか見た事なくて知らんかったわ
313iPhone774G:2011/02/23(水) 03:29:41.90 ID:LxcV7g3d0
今あうでiPhoneを迷ってる
でなんかWi-Fiルーターが必要って聞いたんだが
家でPCを無線でやってる人には不要みたいにも聞いて
どっち?いらないのかな?
314iPhone774G:2011/02/23(水) 03:40:25.29 ID:Fr9Hsb0B0
>>313
自宅に有ればそれでいいよ。
315iPhone774G:2011/02/23(水) 03:43:52.95 ID:LxcV7g3d0
>>314
家にWi-Fiルーターってやつは多分ない
その場合やっぱWi-Fiルーターの購入も必要?
316iPhone774G:2011/02/23(水) 03:47:35.25 ID:W3HRZuep0
そのレベルじゃルーター買っても3G回線切らないで使って
「おいこら通信料かかってるじゃねーか」ってなるのがオチ
317iPhone774G:2011/02/23(水) 03:55:22.63 ID:LxcV7g3d0
え、でもパケほし放題に加入するつもりだから通信料かかっていいはずだけど
って言ってんのがそもそも変な事言ってんのかな?
家に無線LANあってもルーター購入必要か教えて欲しい
318iPhone774G:2011/02/23(水) 03:57:51.99 ID:lf6d7Ia00
>>317
Wifiルーターを持っていない。かつ、バリュープログラムに加入すればFonルーターを無料でもらえる。
319iPhone774G:2011/02/23(水) 04:04:39.44 ID:LxcV7g3d0
家でネットを無線で使えなるなら必要ない
320iPhone774G:2011/02/23(水) 04:08:31.55 ID:LxcV7g3d0
すまん途中送信
>>318
無料でもらえるのは理解しました
家でネットを無線で使えるなら必要ないのかな?
教えてくだしあ
321iPhone774G:2011/02/23(水) 04:13:51.96 ID:WeOWHqFYi
>>320
無線で使えるなら、その環境でiPhoneも可能。
詳しく知りたければ詳細を。
322iPhone774G:2011/02/23(水) 04:14:43.82 ID:lf6d7Ia00
>>320
既に家に無線LAN環境があるのであればWiFiルーターがなくても接続は可能。
つまりは別に必要ない。
323iPhone774G:2011/02/23(水) 04:20:55.16 ID:LxcV7g3d0
>>321-322
ありがとうございます
めっちゃ助かりました
324iPhone774G:2011/02/23(水) 08:49:17.31 ID:f5rRUNeI0
>>323
要は“無線LAN=Wi-Fi環境”って事。
325iPhone774G:2011/02/23(水) 08:56:29.36 ID:0AcsCHONi
>>324
え、そうなの
Wi-Fiルーター貰ったんだけど
意味ないのか
326iPhone774G:2011/02/23(水) 09:40:16.94 ID:pUbeAjAu0
ミニノート・Netbook・UMPCのすべて - ITmedia +D PC USER
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/features/netbook.html

327iPhone774G:2011/02/23(水) 11:36:25.78 ID:Fr9Hsb0B0
>>323
健闘を祈る!
328iPhone774G:2011/02/23(水) 14:37:49.35 ID:Sz6j2lxO0
通信速度がDownloadが2.98Mbps ,Uploadが0.35っていいほうですかね?
Xtremeだと、2800Kbps、155Kbpsなのですが。
329iPhone774G:2011/02/23(水) 14:51:21.04 ID:f5rRUNeI0
>>328
3M弱が色んな場所でコンスタントに出れば、かなり良いと思う
330iPhone774G:2011/02/23(水) 15:12:30.85 ID:ebxCszAC0
>>327
↑このお方、毎日ここで見かける気がしますが
お仕事でここに常駐されているんですか?
331iPhone774G:2011/02/23(水) 16:14:45.03 ID:7c/QkUeo0
>>330
キモチワル
332iPhone774G:2011/02/23(水) 16:16:36.41 ID:FRdaEa7Y0
「健闘を祈る」って言ってるのが同一人物だと思ってるんじゃね?
333iPhone774G:2011/02/23(水) 18:25:20.58 ID:xSwb2Bti0
905 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2011/02/23(水) 17:41:04.60 ID:XGgfnf4v0
【速報】ソフトバンクの電波改善宣言「無理でした」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298445254/
334iPhone774G:2011/02/23(水) 19:22:02.10 ID:viG020jk0
でも、増えたんだな。
335iPhone774G:2011/02/23(水) 19:40:12.25 ID:x4QAYEcm0
時期が悪くて買えない。あと数ヶ月で新型出ると思うと
336iPhone774G:2011/02/23(水) 19:44:01.30 ID:rFxnx6Z/0
>>335
一年に一回出る端末の四ヶ月は、スグに、では無い。
買いたい時が買い時。欲しいのは最新機種?それともiPhone?
337iPhone774G:2011/02/23(水) 19:48:19.58 ID:x4QAYEcm0
>>336
iPhoneだが次の世代で劇的に進化してそうでせっかく買ったのに陳腐化するのが怖い。
もしかしたら、初めてiPhone買うだけにiPhoneと最新機種両方を求めてるのかもしれない。
338iPhone774G:2011/02/23(水) 19:50:47.44 ID:KOxtVH3P0
維持費が高すぎるな
通信しなくても6000円近く請求される

最小プランで絶対通信しないと誓っても
2500円近く請求される
ホワイトプラン=2500円と同じこと。

これならウィルコムのプランGS+だれとでも定額
に乗り換えてしまうか。
2末までなら2台目の無料端末も手に入るし
2500円でずっとパケット料金込み、通話もタダ、二台目もタダ
339iPhone774G:2011/02/23(水) 19:57:19.99 ID:GJ39xIcai
維持費高いとか、何を比較してんだろうね。確かにもっと安くなればいいとは思うが
340iPhone774G:2011/02/23(水) 20:22:14.81 ID:Sz6j2lxO0
学生なら端末代一括3000円で手に入れた上で、7円運用が可能だな。
341iPhone774G:2011/02/23(水) 20:46:35.00 ID:rFxnx6Z/0
>>337
最新機種を求めるなら待てば良いよ。ただ今回は劇的には変わらないと思う。デュアルコアとかおサイフ的機能を劇的と捉えるなら別だけど。

因みにiPhoneの歴代機種で見ると次機種が出た所で即陳腐化はしてないよ。現在も前機種の3GSは現役。OS的には約三年前の3Gもサポート中。
342iPhone774G:2011/02/23(水) 20:50:34.82 ID:hK1OGWV00
何をもってフルモデルチェンジなんだ?
iPhone3GSから4はフルモデルチェンジで
iPhone4から5はマイナーチェンジなのか?

デュアルコア 画面サイズ変更 オサイフケータイ 端末デザインも4とは別物になるんだろ?
十分フルモデルチェンジじゃないか?

機能というめんでは確かにちょっと弱いかもしれんが
343iPhone774G:2011/02/23(水) 20:54:57.88 ID:rFxnx6Z/0
>>342
誰に対して何を主張しているの?
次機種の情報は全て不確定情報。
全て不明。

待ちたいなら待てばいい。でも現状iPhone4を買う事は何ら問題が無いと言う話。
344iPhone774G:2011/02/23(水) 20:56:29.51 ID:hK1OGWV00
いやだから何をもってフルモデルチェンジなのかなって思ってさ
345iPhone774G:2011/02/23(水) 20:57:04.63 ID:NH68x4HQP
>>333
思えばSoftBankと言う会社は、小さい詐欺を積み重ねて大きくなる事で、
より大きな詐欺を働き、またそれを積み重ねる事によって、
ますます大きな詐欺を可能し、巨大化し他の真っ当な企業を飲み込んで行くと言う、
類稀なビジネスモデルを始めて構築した、偉大な企業なのであり、
これからますます総てを食い荒らし、成長して行くモンスターなのである。

それの犠牲になったものは、その後の犠牲の原因になる。
ここの主である信者を見ると、それを嫌でも認めざるを得ないのは遺憾の極みである。。。
346iPhone774G:2011/02/23(水) 21:01:36.01 ID:rFxnx6Z/0
>>344
誰もフルモデルチェンジかどうかなんて話はしていないけど。
今iPhone4を買う事について話をしているだけ。
前述の通り次は全くの未定。発売時期さえ。例年なら六月から七月。

最新機種を求めるなら待てばいい。iPhoneがすぐ使いたいならiPhone4を買えばいい。そういう話。
347iPhone774G:2011/02/23(水) 21:23:33.20 ID:lf6d7Ia00
日曜までに新規で欲しい。
近くのショップでは金曜日にあいほん入荷するらしいんだけど、優待券を落札すべきか迷ってる。
仮に落札して数日後に届いたとして、その時在庫があるかわからない。
優待券を買うか激しく迷ってる。個人的に今、いらないという感じで固まりつつある。
結局決めるのは自分だけど誰かサポートして。当たり前だけど優待券は商品券ね。
348iPhone774G:2011/02/23(水) 21:26:53.10 ID:L6Bug70c0
>>347
iphone5まで待てないの?
349iPhone774G:2011/02/23(水) 21:38:51.57 ID:lf6d7Ia00
日曜までに欲しい
今携帯ないから
350iPhone774G:2011/02/23(水) 22:16:38.28 ID:viG020jk0
>>349
優待券はショップで貰えるよ。
351iPhone774G:2011/02/23(水) 22:18:46.26 ID:lf6d7Ia00
なにそれくわしく
352iPhone774G:2011/02/23(水) 22:47:48.44 ID:RrAsNwL3P
5万円程度の端末代さえ払えば、
違約金もなく、時期iPhoneに機種変できるんだから何も迷うことはない。
iPhone4をスーパーボーナスで買っているのだから、
利用期間にかかわらず、2年以上の機種変価格が適用される。

SIMカードを抜いたiPhone4は、GPSや高画素カメラが使える高機能touchとしても使える。
353iPhone774G:2011/02/23(水) 22:54:22.05 ID:qqqLeLaU0
現在ドコモのケータイを使用しています
それにiphone4(16GB)を追加して2台持ちにしたいと思います
家族、友達との電話、メールは多いので

ドコモ:家族との電話のみ(パケホーダイダブルは解約)
iphone:友達との電話(スカイプなどの無料電話手段を使用しながら)、家族・友達とのメール、ネット

上記のようにしたいと思います
そうなると、
ドコモ:基本料
980円(家族でも電話のみなので通話料は無料ですよね?)
iphone:端末代+基本料+S!ベーシック+パケフラ−月月割=月総額(フルブラウザ込)
1,920円+980円 + 315円 + 4,410円 − 1,920円 =5,705円

これで、ひと月の払う料金は6685円で大丈夫ですか?
これに通話時間によりどの程度加算されますか?
354iPhone774G:2011/02/23(水) 23:08:44.22 ID:lf6d7Ia00
どこもは知らないけどあいぽんは5700円くらいであってると思う。
通話時間ってあいぽんでのことだよね?スカイプ使えない人とはふつうの電話しますってこと?
あなたがどれくらい電話するのかわからない。通話料は公式みればわかるのでは?
355iPhone774G:2011/02/23(水) 23:28:47.85 ID:RrAsNwL3P
>>353
ピッタリなテンプレが>>6にある
356iPhone774G:2011/02/23(水) 23:31:27.99 ID:NwKNP7jzi
家族と電話だけで\980ドコモに払ってるんだったら、iPhoneオンリーにした方が面倒くさくないんじゃない
いつも2つ持ち歩くんだよね
357iPhone774G:2011/02/23(水) 23:35:38.49 ID:saIOpULOO
>>356
docomoの電波捨てられないんじゃない?
358iPhone774G:2011/02/23(水) 23:38:15.94 ID:h/T4D1Lf0
現在touchとauの2台持ちですが、touchではrunkeeperで軌跡が残せなく、購入を検討しています。
購入するなら、標準プランで通信費を節約したいですが、3g通信無しで現在地を認識できるのでしょうか?
359216:2011/02/23(水) 23:46:52.57 ID:k2+mCD7l0
iPhone買いました!!!
みんなありがとう!
360iPhone774G:2011/02/23(水) 23:59:55.01 ID:LSYf0IkX0
>>357
まあ
電波って言うのはしょうがないけど
場所にもよるよね

2個持ちの人は
その辺が心配だからだけど

都内が行動範囲の人は
たいして変わらないと思うよ
361iPhone774G:2011/02/24(木) 00:08:48.45 ID:qMXsoHOX0
今中3でiPhone4が欲しくて
ケータイを持った事がなくて
ケータイのシステムが全くわからないのだが
誰か簡単に教えてくれ

今のところiPhone4以外欲しくないって感じ
iPhone4ってパケフラみたいのに強制加入?
強制加入だったら嬉しいのだが

システムが理解できてない俺に背中を押しながら説明してくれ
362iPhone774G:2011/02/24(木) 00:09:58.85 ID:nrXpS/s50
親に買ってもらいな
363iPhone774G:2011/02/24(木) 00:10:30.15 ID:9wJMPVgc0
>>358
GPSは3G回線とは関係無いよ。
しかし、二台要らない。
364iPhone774G:2011/02/24(木) 00:11:45.99 ID:qMXsoHOX0
親に買って貰うのだが
365iPhone774G:2011/02/24(木) 00:12:41.26 ID:5CX189TB0
>>361
とりあえず
人に物を頼む態度から直さないとな

出直して来なさい
366iPhone774G:2011/02/24(木) 00:14:16.02 ID:/vCrHS92P
>>359
おめっとさん
367iPhone774G:2011/02/24(木) 00:27:52.35 ID:/+GUFtgP0
ここにいるヤツでリアル中学生は居ない。
20〜30〜40代が主。
いくらなんでも、そんな言葉遣いで優しく教えてくれるヤツがいると思うか?
ゆとり脳も大概にした方がいいぞ?
おとなしくキッズ携帯にしとけクソガキ。
368iPhone774G:2011/02/24(木) 00:39:13.07 ID:kHGzP3ap0
>>361
確か強制じゃなかったと思うけど
入った方が割引率が良くて入った方がお得だったはず
新規ならとりあえずSB加入手数料みたいな3000円位が必要
で、iPhone4 16GBで月月割で買ったらS!ベーシックとパケフラだけで
学生なら学割きいてホワイトプラン無料だから
とりあえず毎月の払いは4725円で良かったよ
369iPhone774G:2011/02/24(木) 00:42:59.71 ID:qMXsoHOX0
>>368
なるほど
ありがとう
370iPhone774G:2011/02/24(木) 00:43:21.96 ID:dxAF78uf0
土曜日までに買うことになった
371iPhone774G:2011/02/24(木) 01:13:52.16 ID:Sx5K/hJHP
>>363
3G回線用の端末はGPS内蔵
iPod TouchはGPSなし
372iPhone774G:2011/02/24(木) 01:45:17.73 ID:9wJMPVgc0
>>370
健闘を祈る!
373iPhone774G:2011/02/24(木) 09:54:13.13 ID:Zmk1Qrx9i
>>359
おめおめ
374iPhone774G:2011/02/24(木) 11:06:03.67 ID:ynLTajKm0
子供二人にiPhone4買ってやることにしました。、よくよく計算したらdocomoより断然やすいのな。
息子は喜んでいるのだが、娘はアドレス入れ直すのが面倒臭いだと渋ってる。ガラケーとiPod touchで充分だと…。
親は月々のdocomoの支払いが(\12000/1人)がキツイと説得しました。
乗り換え割りや、学割やなんかでWホワイトでも32Gで月々\6000/1人位だよね?。
2台も買って5が直ぐに出たら嫌だな。
ちなみに自分はiPhone4とiPadに加えて、仕事用にdocomoのsimにイデオス。
山中の電波に不安があるけど、息子娘に持たすならやはり、AndroidよりiPhoneだと思うわ。
375iPhone774G:2011/02/24(木) 11:13:42.07 ID:5vAk733b0
iPhoneのペアレンタルコントロールは充実してるし、ガラケーサイトのほとんどが有害サイトである現状を考えるといい選択だと思うわ
Androidならともかく子供にガラケー持たせたくないもの
376iPhone774G:2011/02/24(木) 11:19:12.01 ID:G5a3PyimP
>>374
お前大事な子供をSoftBank持たして山中にほっぽり出すの?
まあいいや圏外事故起きたらお前見たいなバカ親がモンスターになって
SoftBankに苦情出す様になるから。
377iPhone774G:2011/02/24(木) 11:31:14.70 ID:fd9a2cTH0
>>376
子供の頃携帯電話なんか無かったくせによく言うよw
いつの間に圏外事故なんて妄想垂れ流すような大人になってしまったんだろうね
378iPhone774G:2011/02/24(木) 11:42:12.81 ID:G5a3PyimP
>>377
じゃあそもそも携帯いらないんじゃん。

そう言う自分本位でしか物事を見れない親が、いざ自分の子供が事故にあったら、
モンスターになってハゲ頭に噛み付いてくれるんだろうな。宜しい。
379iPhone774G:2011/02/24(木) 11:45:16.62 ID:fd9a2cTH0
>>378
少なくとも事故を携帯のせいにするようなアホ消費者のつもりはないね
380iPhone774G:2011/02/24(木) 11:49:18.01 ID:m41QtkDg0
ソフトバンクの文句を言うなら会社に言わなきゃダメだよ
iPhone欲しくてしょうがないの
バレバレだよ
381iPhone774G:2011/02/24(木) 11:50:52.31 ID:M+CNYYId0
>>378
モンスター社員乙
382iPhone774G:2011/02/24(木) 11:53:23.24 ID:G5a3PyimP
>>379
アホじゃなかったらこんなアホキャリア選ばんよ。
子供の活動範囲でiPhoneの電波状況調べたのか?
383iPhone774G:2011/02/24(木) 11:54:32.20 ID:fd9a2cTH0
>>382
子供に携帯なんて持たせてないけど何か?
384iPhone774G:2011/02/24(木) 12:12:19.50 ID:eDNmKM4r0
>>374
知人も親子二人でauだけど換えて二割前後は安く成ったと行ってた。
385iPhone774G:2011/02/24(木) 12:19:35.55 ID:dxAF78uf0
ていうかお前らそんなくだらないことで言い合いしてばかばかしいと思わないのか?
386iPhone774G:2011/02/24(木) 12:23:44.29 ID:M+CNYYId0
>>385
どうみても言い合いでは無く、一人でネガキャンしているヤツが騒いでいるだけ。
387iPhone774G:2011/02/24(木) 12:28:11.59 ID:8sZPyM/E0
>>378
お前が自分本位そのものじゃないか。
374は「山中の電波に不安がある」
と書いてあるだけで、
山中にほっぽり出すとは言っていないだろ。
典型的なバブル世代の自己中野郎だな?
388iPhone774G:2011/02/24(木) 12:34:46.68 ID:6+ZeSaFx0
引きこもりの
PCおたくだよ
幼稚な言葉で煽ってるだけだから
少し乗ってやらないとな
389iPhone774G:2011/02/24(木) 13:26:02.77 ID:Bcke3M120
>>374
>子供二人にiPhone4買ってやることにしました。、よくよく計算したらdocomoより断然やすいのな。

子供の年齢がよくわからないが、高校生以下なら、子供の AppleID とパスワードを親が把握しておくべきだね。
あと、Apple の「Find iPhone」と、Google の「Latitude」のアプリを子供と自分の iPhone に入れて、設定もパソコンで済ませておくことを強くお勧めするよ。
Google カレンダーや MobileMe のカレンダーを使わせて、家族の予定を共有するのもいいよ。
390iPhone774G:2011/02/24(木) 15:22:49.46 ID:JyHfiCmi0
>>374
> 2台も買って5が直ぐに出たら嫌だな。

嫌だなって、出るだろ6月に
391iPhone774G:2011/02/24(木) 16:44:07.86 ID:x3EFO+yC0
【速報】iPhone 5 6月に発売
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1298519670/
392374:2011/02/24(木) 17:59:27.16 ID:PBa5DJWmi
>>389

>Apple の「Find iPhone」と、Google の「Latitude」のアプリを子供と自分の iPhone に入れて、設定もパソコンで済ませておくことを強くお勧めするよ。

ここまで考えていなかったわ、有難う。
ハハハ、390の云うとうり6月に5が発売されるみたいだね。
安い4を与えます。
4でも使いこなせていないから、これで充分だと…
393iPhone774G:2011/02/24(木) 18:08:37.30 ID:x3EFO+yC0
>>392
iTunesアカウント共有で、アプリ代浮かす事も出来る。
394iPhone774G:2011/02/24(木) 18:57:35.12 ID:0JDI0LWY0
>>393
他の人が何を買ってるかモロバレ
395iPhone774G:2011/02/24(木) 19:49:29.19 ID:YLJso99k0
>>527
Apple製品のユーザーに秘密は似合わない。わざとやってるんじゃないかと思う。
396374:2011/02/24(木) 19:50:04.16 ID:PBa5DJWmi
今もiTunesアカウントは同じにしています。
2人ともiPod touchもっているので。
曲を買っても払うのは親である自分だし…
397iPhone774G:2011/02/24(木) 20:43:57.50 ID:G5a3PyimP
>>389
圏外だらけのSoftBankなら子供も安心して夜遊び出来るな。
398iPhone774G:2011/02/24(木) 21:17:16.21 ID:iIU5mKUS0
>>397
そんなレスをしているお前の話を誰が聞くんだろうね。
399iPhone774G:2011/02/24(木) 21:24:15.41 ID:ABYTfeKW0
>>398
君にはアボーんが見えるのかい?
400iPhone774G:2011/02/24(木) 22:07:24.83 ID:mEVgAs2h0
>>363、371
ありがとうございました。
401iPhone774G:2011/02/24(木) 23:16:22.65 ID:eDNmKM4r0
>>400
健闘を祈る!
402iPhone774G:2011/02/25(金) 00:05:50.18 ID:nrXpS/s50
iphone4を7円運用しよう(※学生限定)
卒業前の学生も、今後2年間月額7円。
GPS、高機能カメラのついたiPodTouch代わりに。
iphoneの端末代が、スパボ46080円のところMNPで8080円に。
友達を誘って誰かと同時にMNPでさらに5000円CB増加も。

16GB端末代一括 46080円
MNP転出手数料  2100円
新規契約手数料  2835円
CB       -38000円

初期費用  13015円
最低月額  7円(ただしホワイト学割、標準プライスプラン必須)

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296852254/
403iPhone774G:2011/02/25(金) 00:27:39.86 ID:AKmacG2g0
Apple「新MBPはiPhone 4の3G接続を共有できます」→孫正義「万事窮すと思った時は一晩ぐっすり寝るといい」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298558984/
404iPhone774G:2011/02/25(金) 01:15:17.23 ID:1A3Fqfpz0
おもしろくなってきた。
405iPhone774G:2011/02/25(金) 03:20:45.93 ID:x3/va2N2P
>>404
バカかこんな通信状況で公にテザリングなんかされたらもうグチャグチャだよ。

通信設備をしないハゲに対するAppleの脅しだろうが、
ハゲは通信悪化の言い訳に使うだけ。損するのはハゲ加入者のみ。
ふざけんな。
406iPhone774G:2011/02/25(金) 04:02:02.96 ID:uYkQxCbm0
結局ドコモはiPhone欲しいんだよ
自分の所をSIMフリーにして
ソフトバンクもフリーにしろってやりたいんだよな
初めから契約の時に金払えば済んだ話なんじゃないか
407iPhone774G:2011/02/25(金) 05:25:29.47 ID:T/3s7tkSi
>>405
MBPだけ。
408iPhone774G:2011/02/25(金) 07:17:41.86 ID:vJ6/gNVw0
>>406
完全に卑怯者のやり方。
Appleが最も嫌う手法で開放しようとしても多分iPadの二の舞になると予想。
409102:2011/02/25(金) 07:23:02.35 ID:oQdmEfpT0
受験落ちた・・・iPhone購入は先送りです
買うとしたら3/10以降になるんだが、その頃に買うとしたらどんなサービス受けるのが吉?
410iPhone774G:2011/02/25(金) 07:29:13.38 ID:vJ6/gNVw0
>>409
イマイチ何を聞きたいのか意味不明だけど頑張れ。
411iPhone774G:2011/02/25(金) 07:48:50.21 ID:wqmwpq9d0
>>409
受かるまでは買うな。
412iPhone774G:2011/02/25(金) 10:40:38.26 ID:r7E9WT2ci
自分は昨年12月にアィフォン4に機種変更した者です。HTCのHDと迷いました。まあ結局、支払い総額が安かったんだけどね。四苦八苦しながら使用中。初めは敷居が高いかなと思ったけど。何とかなるさの考えです。購入して良かった。
413iPhone774G:2011/02/25(金) 10:43:53.71 ID:xLybBtgb0
>>412
おめ。多分その選択は正解。
慣れれば離れられなくなるよ。
414iPhone774G:2011/02/25(金) 10:51:14.43 ID:HWS8fvuy0
ID:vJ6/gNVw0

なあ、ボク、何歳なん?
415iPhone774G:2011/02/25(金) 11:00:42.45 ID:8kp7ds+y0
4で初めてって人ほんと多いよね、特に女性が興味津々みたいで
3を使ってくぱぁ〜とかやってた時は「何このオタク、キモ。」みたいな目で見られてたのに
最近は「いいですか?」とか聞かれる
416iPhone774G:2011/02/25(金) 11:06:10.53 ID:x3/va2N2P
>>406
バカかお前はdocomoはiPhoneが欲しいから当初契約競争したんだろうが。
そしてSoftBankはこれからの純増をAppleに約束して、契約をもぎ取った。
そして最終的に被害を被っているのは圏外事故に会っているユーザー。
417iPhone774G:2011/02/25(金) 11:06:42.19 ID:xLybBtgb0
>>414
もう良い年なのに2chで書き込み工作を命じられるオジサン。何歳なの?

>>415
最初から興味津々だったよ。
でも自分で使おうと考える人が増えたと感じたのは最近だけど。
418iPhone774G:2011/02/25(金) 11:31:17.97 ID:LTECwiLEP
iPhone5をもっとも安く手に入れる方法はなんですか?
スパボ一括、プランはもっとも安く付く形で。3G通信はしません(勝手に
通信される部分も極力切りたいです)。
割賦終わったら即解約します。これだと最も安いですか?いくらになりますか?
419iPhone774G:2011/02/25(金) 11:32:35.09 ID:xLybBtgb0
>>418
touchの次世代機種を買いましょう。
明らかに無駄です。
420iPhone774G:2011/02/25(金) 11:39:16.15 ID:xL16Wc/j0
スレタイに沿って述べます。
年末に初スマホ、初iPhoneに機種変更したんだけど正解だったよ。Android使ってないから比較出来ないけど、俺みたいなオッサンでも判りやすい。っていうか、若い世代以外にスマホ薦めたい。
ソフトバンクのは確かにアレだけど、地方の俺も山間部行かなきゃ問題ないな。
421iPhone774G:2011/02/25(金) 12:17:19.78 ID:8UfbyX+1i
>>416
バカかお前は
競争に負けたんだよ
ドコモさんは

負けたんだよ
422iPhone774G:2011/02/25(金) 12:31:48.87 ID:r7E9WT2ci
412の者です。413の方レス有難うございます。非常に重宝してますわ。因みに電波に関してはボーダーフォン時代からのユーザーですので良くなった方ですよ。田舎に住んでますが?あの頃は周りはドコモユーザーばかりで、変わってるね~と言われたもんです。ハイ。
423420:2011/02/25(金) 13:43:20.18 ID:2S61gghZ0
デジタルツーカー時代から使ってる。キャリアなんてどこでもよかった。今も。iPhoneスレだから電波状況じゃなくてiPhoneを語るべきだなと。
424iPhone774G:2011/02/25(金) 18:47:33.46 ID:XJgVg9Xe0
iphoneを使う時に電波が殆ど関係ないならそうだけどなぁ
どうなんでしょうね
425iPhone774G:2011/02/25(金) 18:54:06.23 ID:nXFScwnZ0
>>424
iPhoneを使わない時も君には電波が届いてるのですね
426iPhone774G:2011/02/25(金) 20:30:05.72 ID:x3/va2N2P
>>421
勝った側のキャリアを使って得をするとは限らない。
むしろその負担を負わせられるのは契約者。
信者は自ら目を塞ぐからそれが分からなーい。
427iPhone774G:2011/02/25(金) 20:52:53.00 ID:xLybBtgb0
>>426
デムパの感度良好なのも考えものですね。
428iPhone774G:2011/02/25(金) 23:33:03.93 ID:Z+z0AnIj0
iPhoneで外出時には電話とメールだけしようと思うんですが、これでも月3000円で済むのですか?
429iPhone774G:2011/02/26(土) 01:34:42.08 ID:hd+52yjc0
あうから、移りました。
予想以上に快適で、このスレの皆さんに、感謝します。
430iPhone774G:2011/02/26(土) 01:47:59.91 ID:X3WeaIKW0
>>429
おめ。
431iPhone774G:2011/02/26(土) 02:01:37.29 ID:OzWO3HX20
>>429

    。☆.゚。.
  。:☆・。゚◇*.゚。
  ・◎.★゚.@☆。:*・.
 .゚★.。;。☆.:*◎.゚。
  :*。_☆◎。_★*・_゚
  \ξ \  ζ/
   ∧,,∧\ ξ
  (`・ω・ )/  < 脱庭おめでとう
  c/  つ∀o
   しー-J
432iPhone774G:2011/02/26(土) 08:41:46.28 ID:cT73tRv+O
大阪、京都でのiphoneの電波ってどうですか?
433iPhone774G:2011/02/26(土) 09:20:25.56 ID:8R4OPIdo0
普通の会社 → 誠実であろうと努力する
ソフトバンク → 誠実に見せかける努力をする

普通の会社 → 電波を改善しようと努力する
ソフトバンク → 電波を改善しようとしているように見せかける努力をする

普通の会社 → 良いサービスを提供しようと努力する
ソフトバンク → 「良いサービスを受けている」と客が勘違いするように仕向ける努力をする

ソフトバンクは、間違っていない。
正しい。
商売ってそんなもんよ。
ようするに、投資(機)家なり、顧客なりを(どんな手段であっても)満足させれば
いいわけで、それを馬鹿正直に実現しなきゃならんという決まりはない。
華僑よろしく手段選ばずで上手に立ち振舞ったもんが勝ち!

私はそんなものは嫌いだが、まあいい。それはそれでいい。
しかしそんな会社に日本の重要な通信インフラを左右させるとか
それはないから。そこは勘違いしないように。
434iPhone774G:2011/02/26(土) 09:33:04.23 ID:WFkBWkJ60
>>429
おめおめ
435iPhone774G:2011/02/26(土) 09:33:52.88 ID:WFkBWkJ60
>>432
問題無いよ。
京阪とか地下部分でも電波来て快適。
436iPhone774G:2011/02/26(土) 09:36:13.82 ID:U7UzoPcj0
>>432
電波は、その、・・・・期待するな。
としか言いようがない。
437iPhone774G:2011/02/26(土) 10:00:06.11 ID:k9dkq4Nn0
>>433
ソフトバンクが良いというより、
iPhoneが欲しくて
ソフトバンクに変えたんで気にしてない
一日中電話してるわけじゃなく
ネットの方が多いし
東京なんで
電波的には問題なく使用してる

欲しいんだったら買えよ

438iPhone774G:2011/02/26(土) 10:19:53.65 ID:KvYRuUg2i
>>428
テンプレ>>1 >>2見てください。
少しでも安くしたいなら16GB
ショップで確認して下さい。
たのしんご!
439iPhone774G:2011/02/26(土) 10:35:50.53 ID:WFkBWkJ60
>>436
docomo、au、iPhoneと持ってるけど
iPhoneで困ったこと無いよ。
440iPhone774G:2011/02/26(土) 11:01:33.64 ID:yq21Zdd00
AppleがiPhone出さなかったら
どれかのスマートフォンだったかもしれないかな
iPhone以外のスマホは
これといってみんな同じに見えるし
魅力ないよ
441iPhone774G:2011/02/26(土) 11:08:14.23 ID:KvYRuUg2i
>>440
未だに普通の国産端末だったと思うよ。
442iPhone774G:2011/02/26(土) 11:10:47.07 ID:XF3D0ZXz0
>>432
ttp://twitter.com/#!/search/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%90%E3%83%B3%20OR%20%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%20OR%20Softbank%20%E9%9B%BB%E6%B3%A2%20OR%20%E9%80%9A%E8%A9%B1
ソフバン OR ソフトバンク OR Softbank 電波 OR 通話のtwitter検索結果

ソフトバンクの電波が心配な人は、ここを参考にしてみてください。
twitter上に流れる電波に関する投稿が、ズラっと出てきます。
良いものも悪いものも同時にピックアップされるようなキーワードに
設定してありますが、残念ながら良い話はあまり見受けられ
ないですネ。

東京や関西でさえ、駅前で圏外だとか、山手線内で圏外だとか…。
建物系が根こそぎアウトなのも深刻な影響があるようで。
入り口入って数歩で圏外、しかもその一瞬で通話が切れてしまう。
ドコモとかにある、いわゆる弱電警告みたいなのも一切なし。
電波が悪化するとしばらくふんばってから再接続する機能、これもなし。

ソフトバンクiPhoneは電波悪化すると即座に通話が切れます。
そして困ったことに電波が悪い場所がサービスエリアのど真ん中でさえ
あちこちに散在しています。
結果として移動しながら通話していると、よく分からない理由で
頻繁に切れることになります。

購入を検討されている方、とくに電話としても使うつもりの方は
別キャリア電話との併用(いわゆる2台持ち)をするか、身近な
iPhoneユーザーによーく話を聞いてみられることを強くお勧めして
おきます。後悔先に立たず、です。
うっかりMNPしてしまうと、ショック大きいですよ。
443iPhone774G:2011/02/26(土) 11:12:45.14 ID:WFkBWkJ60
Twitterはアテにならないよ。
簡単に情報操作できるから。
444iPhone774G:2011/02/26(土) 11:15:41.43 ID:7UfDdELt0
>>442
芸が無い古いコピペw
445iPhone774G:2011/02/26(土) 11:42:28.46 ID:9VH8VkXF0
そりゃ普通「電波バリ3!」なんて呟かないよなw
446iPhone774G:2011/02/26(土) 13:12:01.72 ID:Q7vKAViV0
>>420
> ソフトバンクのは確かにアレだけど

絵文字??化けてますよ
447iPhone774G:2011/02/26(土) 13:18:53.19 ID:uHzPSrC8P
おいおいSoftBank信者は調子に乗って本性現してんじゃねえよw

と言うかホントにSoftBank信者は、このスレが初心者ホイホイだからって言いたい事言ってるな。
圏外だらけで問題ない訳ねえだろう。。
同じiPhone使用者として気持ち悪過ぎるんだよ。。
448iPhone774G:2011/02/26(土) 13:23:38.85 ID:Q7vKAViV0
>>437
> iPhoneが欲しくて
>>440
> AppleがiPhone出さなかったら
> iPhone以外のスマホは

これも化けてる。
449iPhone774G:2011/02/26(土) 13:24:49.99 ID:qbWxg2XT0
使ってる環境によって個人差があるってだけの話で、そんなに噛み付くようなことでもない
俺の場合は殆ど電波に困ったことはないけど
450iPhone774G:2011/02/26(土) 13:25:59.47 ID:tX32EMMEO
前質問した学生ですが4買いました。携帯屋で契約したら商品券2000円分貰えた!手数料分ってところか・・・
451iPhone774G:2011/02/26(土) 13:28:20.15 ID:7UfDdELt0
>>447
その口調が既にマトモでは無い件。
お前が言うなと言う件。
452iPhone774G:2011/02/26(土) 13:38:16.34 ID:flI3DZlS0
>>447
こいつバカか!!
ソフトバンク信者なんているわけね〜よ
Mac信者だよ
クソ野郎が

文字化けしてるか
iPhone買って見てくれ
453iPhone774G:2011/02/26(土) 13:40:08.34 ID:WFkBWkJ60
>>448
iPhone持ってないの?
454iPhone774G:2011/02/26(土) 13:40:58.76 ID:FJUYktG40
pcで見るとそうだな
文字化けだな

仕事中なんで
iphoneからなんよ
455iPhone774G:2011/02/26(土) 13:45:07.56 ID:bLuMVkKY0
iPhone欲しい人は電波の話に惑わされちゃいけない。電波が最悪とか書き込み多いけど、
彼らは面白がって誇張してるだけ。実際はそんなに差は無いよ。普通に使えてる人は、わざわざ
書き込んだりしないから悪い話が目立つだけ。
456iPhone774G:2011/02/26(土) 13:50:10.44 ID:iOiQ0w2Xi
>>448
化けてるんじゃなくて君の使ってる物にフォントが入ってないだけ
iPhone使えよ
457iPhone774G:2011/02/26(土) 13:55:34.20 ID:3JDzH0DH0
そういや今度のLionには絵文字が入るらしいな
458iPhone774G:2011/02/26(土) 13:58:30.85 ID:h+IOFg+60
>>455
また山の話か〜って思われるだろうけど、SoftBankは本当に山で使えない。

最近バックカントリーに行った時にauとdocomoのモバイルルーターがあって助かったよ、まあこれは安全の為ってより山頂で呟いたりLIVE用なんだけどね、無線機とかも別に持っていってるし
459iPhone774G:2011/02/26(土) 13:59:36.46 ID:FJUYktG40
iphoneにすればipodもいらなくなるしね
お財布携帯とか
iphoneに求める事じゃないし
そういうのが欲しい人はガラスマにすればいいってこと

デザインと使い勝手はiphoneには絶対かなわないから
460iPhone774G:2011/02/26(土) 13:59:45.94 ID:WFkBWkJ60
そんなLIVEは自己満足だし。
461iPhone774G:2011/02/26(土) 14:00:43.70 ID:WFkBWkJ60
docomoはエベレスト山頂で使えるの?
462iPhone774G:2011/02/26(土) 14:01:10.32 ID:WFkBWkJ60
マッターホルンの頂上は?
463iPhone774G:2011/02/26(土) 14:01:40.74 ID:WFkBWkJ60
docomoはサハラ砂漠の真ん中だいじょうぶ?
464iPhone774G:2011/02/26(土) 14:02:42.38 ID:WFkBWkJ60
行かないところで通じなくても
関係ないというなら
日本国内の山だって同じだからさ。
465iPhone774G:2011/02/26(土) 14:07:09.06 ID:Q7vKAViV0
>>452
> iPhone買って見てくれ

これもそうだけど、なんでiPhoneという単語の後ろにゴミつける??
466iPhone774G:2011/02/26(土) 14:12:54.69 ID:FJUYktG40
辞書登録でそうなってるだけ
べつに2chのために消す必要ないっしょ
467iPhone774G:2011/02/26(土) 14:13:56.45 ID:h+IOFg+60
>>460
すごい連投だな、まあ自己満足ではあるが一緒に行けなかった仲間向けのLIVEだよ。
後、SoftBankがエベレストで使えるのならdocomoも同じようにローミングで使えるんじゃないかと思う。
468iPhone774G:2011/02/26(土) 14:26:36.32 ID:FJUYktG40
山登ってまで
携帯でチマチマやってなくてもいいんじゃね

もっとおおらかに生きろよ

狭すぎるぞ心が
469iPhone774G:2011/02/26(土) 14:29:54.09 ID:h+IOFg+60
>>468
栗城さん否定ですか〜、心狭いね
470iPhone774G:2011/02/26(土) 14:33:07.84 ID:FJUYktG40
栗城さんって誰??
471iPhone774G:2011/02/26(土) 14:37:01.91 ID:FJUYktG40
調べてきた

お金もらってやってる人じゃん


472iPhone774G:2011/02/26(土) 14:39:35.53 ID:h+IOFg+60
>>471
貰うって失礼な、公演や本を売って金集めてる
473iPhone774G:2011/02/26(土) 14:45:12.00 ID:FJUYktG40
ほら
金集めてるじゃん

でもその栗城って人は
山じゃソフトバンク入らないから
ドコモ使ってます
なんて言わないでしょ

おまえも
人のまねして
山に登ってまで携帯やるなって事だよ

オリジナルでいけよ
474iPhone774G:2011/02/26(土) 14:45:43.16 ID:PHkH+VFP0
お前らもう全然関係ないから他所でやれ
475iPhone774G:2011/02/26(土) 14:50:59.04 ID:7UfDdELt0
山男
来ると必ず
スレ違い
476iPhone774G:2011/02/26(土) 14:59:55.66 ID:WFkBWkJ60
>>467
LIVE見て行った気になるとか嘘だよ。
下らん。
477iPhone774G:2011/02/26(土) 15:01:22.14 ID:+i2qLuN70
>>455
嘘はやめようよ、嘘は、、、、
感じ悪いからさ
478iPhone774G:2011/02/26(土) 15:04:54.64 ID:9E1NPdne0
ipod touchもってるけど、docomo高いのと
iphone気になるから欲しいなぁ。

でもタッチもってたらやっぱ、iphoneに変えても
あんまりメリットないかな?
だれか、併用している人いたら、良い使い方
教えて。
479iPhone774G:2011/02/26(土) 15:05:05.08 ID:h+IOFg+60
iPhone持ってるんだから色々使いたいだけなんだよ、悪かったね。

自分の住んでるとこは田舎だけど電波は問題なく、でも山では繋がらないねって事

後、山の話すると生死と電波を結びつける人がいるから無線機とか準備してるって予防線だったんだかど話ズレちゃったね、すまん。
480iPhone774G:2011/02/26(土) 15:06:18.38 ID:9VH8VkXF0
オレ自身はあうからSBに乗り換えてもさほど電波に不自由は感じてないな
地域差と、普段どう使ってるかの個人差の部分が大きいように思う
481iPhone774G:2011/02/26(土) 15:07:55.99 ID:FJUYktG40
TVの世界遺産とかで見て
あ〜〜行ってみてーなーーーって
思うかもしれないけど

携帯の画像で
そんな事思わねーよ

撮る側のオナニーだぜ

気づけよオメーは
482iPhone774G:2011/02/26(土) 15:12:13.56 ID:WFkBWkJ60
>>478
さっさと乗り換えた方が良いよ。

屋外でGPSと地図が使えるのは全然違う。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8abTAww.jpg
483iPhone774G:2011/02/26(土) 15:14:52.39 ID:WFkBWkJ60
484iPhone774G:2011/02/26(土) 15:20:25.55 ID:9E1NPdne0
>>483
併用のうまい使い方もできれば教えて
もらえるとうれしいです。
485iPhone774G:2011/02/26(土) 15:24:46.72 ID:WFkBWkJ60
>>484
docomoは通話専用に。
一番安いプランなら維持費1000円くらいじゃね?

iPhoneは普通に契約すれば
docomoガラケーでデータ定額するより安かったはず。
486iPhone774G:2011/02/26(土) 15:27:38.73 ID:jsEjT7A20
>>484
iPhoneとtouchでは、薄さ以外は全部iPhone>touchなので、2台持ちあるく意味はあまりないかもしれない。
音楽再生をtouchに任せることで電池消費を抑えるとかはできるけど。
487iPhone774G:2011/02/26(土) 15:29:16.45 ID:WFkBWkJ60
あ、併用って、タッチとiPhoneか。

タッチは動画と音楽専用機にするとか?
488iPhone774G:2011/02/26(土) 15:30:24.44 ID:WFkBWkJ60
iPhone二台なら
一台をバックアップ機にできるけどね。
489iPhone774G:2011/02/26(土) 15:32:39.54 ID:DLd0YRKg0
>>447
初心者ホイホイとは上手いこと言うねw
初心者相手ならカスでも上から物言えるもんなw
山じゃ無くて海なんだが沖縄方面も禿電波酷い。全く電波ゼロって島ばかり。
旅行趣味な人は要注意
490iPhone774G:2011/02/26(土) 15:36:33.72 ID:bLuMVkKY0
>>477
嘘書いてるとは思ってないが?

他の人も書いてるように、docomoやauと比べて大差は無いと感じるからそう書いただけ。
そりゃ繋がらない場所もあるだろうが、どこのキャリアでもあるし、都内でも圏外だらけとか、
建物に入ったら全滅、なんて書き方の方が余程嘘だと思うがね。
491iPhone774G:2011/02/26(土) 15:38:03.50 ID:WFkBWkJ60
>>489
旅行先でケータイ弄りまくりってのもどうだかね。
492iPhone774G:2011/02/26(土) 15:39:42.93 ID:WFkBWkJ60
>>477
俺の部屋ではauがいちばんダメだしな。
docomoとSoftBankは五本。
auのガラケーはアンテナだけ。
493iPhone774G:2011/02/26(土) 15:39:44.11 ID:7UfDdELt0
>>489
山に海
例えに出すのは
稀な例
494iPhone774G:2011/02/26(土) 15:40:17.39 ID:h+IOFg+60
>>489
多分、旅行先でチマチマ携帯いじってるなってレスがつくと予想

旅行先だからこそ使いたい場合もあるハズなのにね
495iPhone774G:2011/02/26(土) 15:40:31.47 ID:WFkBWkJ60
海外旅行が趣味な人は
auだけは買っちゃいけない。
496iPhone774G:2011/02/26(土) 15:41:16.22 ID:DLd0YRKg0
>>491
携帯として使う?低脳?
これは情報端末として使うもんだろ
旅行先でこそ重要度高くなるよ。
497iPhone774G:2011/02/26(土) 15:41:43.76 ID:WFkBWkJ60
>>494
都市部の旅行なら確かにそうだね。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn5fTAww.jpg
498iPhone774G:2011/02/26(土) 15:41:55.79 ID:9E1NPdne0
>>485
ありがとう。たしかに、今のどこもは耐久の高い機種だし
一番安いプランにして放置もありかも・・・

>>486
そこで一番悩んでます。
iphone5まで待ったほうがいいのかな・・・
499iPhone774G:2011/02/26(土) 15:42:41.41 ID:WFkBWkJ60
>>496
ケータイの電波が来ない辺鄙な何処で
何に使いたいの?
500iPhone774G:2011/02/26(土) 15:43:14.51 ID:ABKtUJvvP
iPhoneとiPod touchの併用なんか無駄
iPod touchは売った方がいい
501iPhone774G:2011/02/26(土) 15:44:14.00 ID:WFkBWkJ60
>>498
七月までの四ヶ月待てるなら
それも有りかもしれないけど
買い易い今の時期にiPhone4を買って
早目に楽しむのも一つの考え方。
502iPhone774G:2011/02/26(土) 15:46:37.98 ID:DLd0YRKg0
>>499
docomowifi持ってれば使えるんだよw
503iPhone774G:2011/02/26(土) 15:47:37.76 ID:WFkBWkJ60
>>502
何を調べるの?
沖縄の離島で。

帰りの船の時間?
504iPhone774G:2011/02/26(土) 15:47:41.26 ID:bLuMVkKY0
ほらな?>>489みたいに、全く入らない島ばかり、なんて書き方するだろ?

沖縄本島はもとより、久米島、宮古島、石垣島などは当然使えるし、ちょっとマイナーな
多良間島や与那国島でも使えるんだが?どこが「ばかり」なのかね?
505iPhone774G:2011/02/26(土) 15:49:57.74 ID:WFkBWkJ60
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkP_SAww.jpg
こんな風に検索が必要ならともかく

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt77TAww.jpg
この程度のメモ撮りで十分じゃね?
506iPhone774G:2011/02/26(土) 15:58:02.68 ID:U7UzoPcj0
>>489
沖縄本島ですらソフトバンクの電波gdgdだったもんねえ。
去年沖縄いったけど、普段なんともないのに沖縄本島では圏外病頻発して参ったわ。
メジャーなビーチでも平気で圏外だったりしたし。
あのへんの離島がどんな惨状かなんて、想像すらしたくないわw
507iPhone774G:2011/02/26(土) 15:59:11.62 ID:WFkBWkJ60
>>506
ビーチで電話すんなよ。
迷惑メールだから。
508iPhone774G:2011/02/26(土) 15:59:53.20 ID:WFkBWkJ60
>>507
×迷惑メール
○迷惑
なw
509iPhone774G:2011/02/26(土) 16:00:57.94 ID:I1DiSWvn0
ここは、在日に背中押されるスレ

510iPhone774G:2011/02/26(土) 16:01:34.98 ID:WFkBWkJ60
>>506
ちなみにどこのビーチ?
四月に沖縄行くから
都合がついたら試してみるよ。
511iPhone774G:2011/02/26(土) 16:02:52.30 ID:WFkBWkJ60
沖縄といえば
iPhone使った観光情報案内してなかったっけ?
512iPhone774G:2011/02/26(土) 16:03:27.68 ID:kW0g9L+p0
海・山行ったら自然を満喫しなよ
電話が圏外になるのもまた一興
513iPhone774G:2011/02/26(土) 16:07:31.44 ID:WFkBWkJ60
沖縄関係のアプリが大量にあってワロタ
全日空とか観光協会みたいなとことかw
514iPhone774G:2011/02/26(土) 16:12:46.50 ID:Iy7Dwor6i
10月に那覇いったときは、首里城や国際通りとその周辺しかいかなかったけど
そのときはまあ普通だと思った。
さすがに旧海軍壕の中は完璧に圏外だったがw
515iPhone774G:2011/02/26(土) 16:13:56.31 ID:h+IOFg+60
結局のところ全然繋がらないも、全く問題がないも個人的意見でそれぞれの行動範囲次第なんだよね〜

圏外でも動画撮ったりパノラマ写真や街並みをモノトーンで撮影してみたり、サイクリング記録をロギングしてみたりiPhoneの楽しみは使い方次第で色々広がるよね。
516iPhone774G:2011/02/26(土) 16:14:37.98 ID:bLuMVkKY0
>>506
俺も数年前に沖縄本島と宮古島行ったが、圏外だったのは宮古島の東平安名岬ぐらいしか記憶にない。
517iPhone774G:2011/02/26(土) 16:16:35.12 ID:DLd0YRKg0
本島の南半分は普通に使える。
石垣島は石垣市街地なら普通に使える。
西表島はゼロ
518iPhone774G:2011/02/26(土) 16:23:09.26 ID:7UfDdELt0
>>517
海に山
最後に出たのが
西表w

iPhone持ってるアピール
恥ずかしい
519iPhone774G:2011/02/26(土) 16:27:21.66 ID:9VH8VkXF0
> 山じゃ無くて海なんだが沖縄方面も禿電波酷い。全く電波ゼロって島ばかり。
 ↓
> 本島の南半分は普通に使える。
> 石垣島は石垣市街地なら普通に使える。

ちょっとひどすぎないか
520iPhone774G:2011/02/26(土) 16:28:59.61 ID:uHzPSrC8P
>>484
併用するならWi-FiガラケーとiPod touchでどこでもつながる。
SoftBank信者に騙されるな。
521iPhone774G:2011/02/26(土) 16:30:22.62 ID:FJUYktG40
携帯なんて2個持つ必要ないよ
キャバ嬢じゃあるまいし

圏外だったらそれはそれでよしとしないと

そんなに緊急で使う事ってないし
その時は別の手段を考えれば良いだけだよ
522iPhone774G:2011/02/26(土) 16:30:59.86 ID:WFkBWkJ60
>>520
電源二つ管理とか面倒。
iPhone一台で問題無い。
523iPhone774G:2011/02/26(土) 16:33:34.50 ID:AEi/hWQk0
iPhoneとtouchの併用ってどうなんですか?って質問なのに
なんでみんな文章読めないんだよww
524iPhone774G:2011/02/26(土) 16:33:43.49 ID:7UfDdELt0
>>520
こんなレス
しているヤツが
こんなレス

海も山も皆自演

>>447
>おいおいSoftBank信者は調子に乗って本性現してんじゃねえよw
>と言うかホントにSoftBank信者は、このスレが初心者ホイホイだからって言いたい事言ってるな。
>圏外だらけで問題ない訳ねえだろう。。
>同じiPhone使用者として気持ち悪過ぎるんだよ。。
525iPhone774G:2011/02/26(土) 16:36:46.89 ID:WFkBWkJ60
まぁ、迷ったらiPhone買えば問題無い。
526iPhone774G:2011/02/26(土) 16:36:56.68 ID:9E1NPdne0
正直、まだ買いにいくか悩んでいる・・・・
うーん、でもかなりiphone4白に揺れてる。
docomo違約金とtouchの必要性が怪しくなるけど。

touch買わずにiphoneだったな。
でも、touchつかったらiphoneの
昨日のが、欲しくなった。
527iPhone774G:2011/02/26(土) 16:37:35.94 ID:uHzPSrC8P
大自然の話は良いけど、サービスエリア内でも余裕に繋がらない所多いし、
店舗やビルの奥行っても繋がらないし、
地下でも中継ある所でも、やはり室内入ると途端に圏外。
うっかり入った喫茶店で気付くと圏外。
注文したのに電話待ちしてるから仕方なく出なきゃならない。

おまけに繋がっても遅い。まあ最近はマシになったが、
時間帯によっては動画等は見られない。

で今後は次世代通信の工事にお金を出さなければならないので、
過去のやり口を見ても、3G回線がこれから良くなる可能性は少ない。

わざわざ自然を持ち出さなくても、SoftBankの回線はどうしようも無い。
528iPhone774G:2011/02/26(土) 16:38:47.55 ID:uHzPSrC8P
>>524
お薬飲んだ?
529iPhone774G:2011/02/26(土) 16:40:36.66 ID:7UfDdELt0
>>527
嘘吐いて
暴露たら次は
お約束
530iPhone774G:2011/02/26(土) 16:42:50.06 ID:9VH8VkXF0
>526
touch買ったら欲しくなっちゃってiPhone買ったって人はそれなりに居る。
不要になったら誰かに売るなりあげるなり。
違約金は、その分をキャッシュバックしてくれるショップがあるんじゃまいか

まあ今touch4G(だよな?)を持ってるなら、5を待つ方がいいかもしれない。
自分の我慢強さと相談しながら悩め悩め
531iPhone774G:2011/02/26(土) 16:43:34.64 ID:FJUYktG40
>526
俺はドコモとタッチとiphone持ちだったけど
ドコモは解約タッチは売ってしまった
ipodのU2と2期ipodはまだ持ってるけど

なんの問題なく使えてるよ


532iPhone774G:2011/02/26(土) 16:45:03.03 ID:WFkBWkJ60
>>526
今すぐ買って、
5は騒ぎが収まった頃に
ゆっくり買えば良いよ。
533iPhone774G:2011/02/26(土) 16:46:11.39 ID:Y0A0qerp0
>>526
違約金の時期にもよるが、6月ごろに出るであろうiPhone5を待った方がいいんじゃないだろうか。
4の白まだ出てないし。
534iPhone774G:2011/02/26(土) 16:46:37.75 ID:9E1NPdne0
>>530
タッチ4Gです。
ナノぶっ壊れて、4Gかなりよさげなので
買い換えたら思いのほか、良くて
iphone欲しくなったって感じです。
535iPhone774G:2011/02/26(土) 16:47:44.09 ID:9E1NPdne0
>>533
4の白って価格ドットコムとかでも
画像あるけどまだ発売されてないんですか??
536iPhone774G:2011/02/26(土) 16:51:34.61 ID:FJUYktG40
6月って噂あるけどね
欲しいときが買い時だけど
まだ待てるんだったら待った方が良いと思う

でも4を買っても
機能もバージョンアップしていけるし
次々でるガラスマのようにもう形が古いじゃんって事がないよ
537iPhone774G:2011/02/26(土) 16:56:02.87 ID:uHzPSrC8P
>>529
SoftBankの悪口はみんなウソだ!
ウソに決まってる!
てか?wwwww
538iPhone774G:2011/02/26(土) 17:03:43.32 ID:FJUYktG40
まあ
ソフトバンクの悪口を言うやつはどうでも良いけど

ドコモのほうが先に回線を作ったんでどうしても有利だと思うけど

今現在はそんなに目くじらたてて言うほど変わんないよ

車で言ったら
ベンツかBMWどっちにするかって感じだよ
日本車がAUかな
539iPhone774G:2011/02/26(土) 17:05:28.51 ID:y43xCpyq0
アンチは何年も電波が悪いと言い続けてるが、ソフトバンクユーザーもiPhoneもどんどん増えてるのは何故かな〜
実際に欲しい人は自分の周りにも聞くから問題ないことはすぐわかる
こんなとこでネガキャンしても全く意味ないよ
540iPhone774G:2011/02/26(土) 17:19:10.29 ID:uHzPSrC8P
>>539
うん最終的に、SoftBankの回線がちゃんとしていると言う信者の論拠はそこになる。
でもちょっとでも頭が働く奴ならわかると思うんだが、
それは結果であって理由ではない。

具体的に言うと、それは単なる詐欺の結果であって、
決して回線が良い理由では無く、
寧ろより詐欺が行いやすい環境を整えて行っている。
CMにしかり、iPhoneしかり、Twitterしかり、関係者は良い迷惑。
それが孫の非常に得意なビジネスモデル。

多分無料詐欺のときに社会的信用を失いかけてえらい目にあった反省からだろう。
541iPhone774G:2011/02/26(土) 17:21:49.32 ID:FJUYktG40
>>540
おまえも
あっち系の人なら
日本語ちゃんと勉強するアル

意味わかんないアルヨ
542iPhone774G:2011/02/26(土) 17:22:57.31 ID:1SiMTldL0
>>540
お前のコメント、全部気持ち悪いわ。
吐き気がする。なんでだろ?
543iPhone774G:2011/02/26(土) 17:27:17.68 ID:uHzPSrC8P
>>542
そりゃお前にはそうだと思う。
吐いたらスッキリするかも。
544iPhone774G:2011/02/26(土) 17:27:58.60 ID:uHzPSrC8P
>>541
それはわかる。
意味がわかれば信者になんかならないよ。
あり得ない。
545iPhone774G:2011/02/26(土) 17:36:10.33 ID:WFkBWkJ60
信者とか無いから。

iPhoneは素晴らしい。

SoftBankの電波は
ネガキャンされてる程悪くない。

だから売れてるんだよ。
546iPhone774G:2011/02/26(土) 17:46:55.17 ID:bLuMVkKY0
最近の禿宛のツイートも>>540みたいのばかりになった。まともな人なら絶対書かないような
内容ばかり。

iPhone欲しい人は、変な妄言多いから大変だけど、少なくとも今は他のスマホより頭抜け出して
いるから、買って後悔する事は少ないと思う。
547iPhone774G:2011/02/26(土) 18:44:21.08 ID:Q7vKAViV0
>>466
気持ち悪いよ
548iPhone774G:2011/02/26(土) 18:45:58.36 ID:Q7vKAViV0
>>526
4の白出さずに5の白と黒出るんじゃないか
549iPhone774G:2011/02/26(土) 21:36:56.98 ID:ekSyyUUdP
ソフトバンクショップに行けば電波入るどうかの機械貸してくれるんだっけ?
二台持ちするつもりだけど、自分の部屋で電波弱いのは流石に困るし
550iPhone774G:2011/02/26(土) 21:46:01.33 ID:oKtJYRIVP
iPhone契約しに行くときラーメンもらえる?
551iPhone774G:2011/02/26(土) 22:29:17.92 ID:WFkBWkJ60
>>549
自宅圏外の場合は
当面、Wi-Fiでしのいで
フェムトセル申し込む、と。
552iPhone774G:2011/02/26(土) 22:38:28.76 ID:ekSyyUUdP
>>551
ぐぐった
ホームアンテナとかいうのを立ててくれるのか
dクス
553iPhone774G:2011/02/26(土) 22:59:57.74 ID:+i2qLuN70
ID:WFkBWkJ60 の、今日の書き込み。
判明した分だけでも70回!?
ttp://2bangai.net/search_id/index.php?keyword=WFkBWkJ60&year=2011&month=02&day=26&action=search


これは煽りとかじゃなくて、マジでキチガイ?
554iPhone774G:2011/02/26(土) 23:01:46.40 ID:X3WeaIKW0
>>553
お前の自演回数は遥かに超えてるけどな。
キチガイ。
555iPhone774G:2011/02/26(土) 23:06:32.00 ID:U7UzoPcj0
自分が自演している人は、他人もやってると思い込むものなんだよ。
これ、豆知識な。
556iPhone774G:2011/02/26(土) 23:08:33.37 ID:uHzPSrC8P
>>546
何故そんなTwitteばかりになったか客観的に考えようよwwwww
557iPhone774G:2011/02/26(土) 23:08:56.53 ID:uHzPSrC8P
>>555
ご名答ご名答。。。
558iPhone774G:2011/02/26(土) 23:14:32.21 ID:uHzPSrC8P
>>553
ちょっとマジで心配になってきた。親がそれを知ったらどう思うんだろう。
こいつには罪はない。それもこれも孫の毒気にやられたせい。がんばれよ。
559iPhone774G:2011/02/26(土) 23:16:22.95 ID:X3WeaIKW0
>>555
>>556
>>557
本気で誤魔化せてると思ってるの?
自演キチガイ君。

まあキチガイなだけに仕方がないけど、

バレバレだよ。毎度の事ながら。
560iPhone774G:2011/02/26(土) 23:23:34.10 ID:uHzPSrC8P
>>559
お前もう2chのレス全てが自演に見えてきてるんじゃないか?
末期的症状だな。手の施しようがないぞ。
561iPhone774G:2011/02/26(土) 23:27:50.56 ID:X3WeaIKW0
>>560
いや?お前だけはハッキリと分かる。
だってバカなんだもの。

自演を全うする能力も無いのに同じ話をループさせ言い回しも同じ、結論も同じ。あまりにも低能な荒らしで完全に逆効果。

おかげでアンチが如何に恣意的の事を行っているのかハッキリと分かって逆に良いのかも知れないね。生粋のバカだよね。基地外自演君。
562iPhone774G:2011/02/26(土) 23:28:29.07 ID:WFkBWkJ60
>>556
iPhoneの売れ行きが半端ないから
563iPhone774G:2011/02/27(日) 00:00:21.46 ID:NcZ4l6Bv0
iPhone4買うか迷ってる、6月位に新しいiPhone出るの?
やっぱり今は買わずに待った方がいいのかな?
564iPhone774G:2011/02/27(日) 00:07:37.31 ID:u+8IPkFy0
>>563
六月末か七月頭くらいに出る
四ヶ月待てるなら待てばいいけど
早目に買って楽しむ方を勧めるよ。
565iPhone774G:2011/02/27(日) 00:16:32.01 ID:UMKD00y40
>>563
6月6日のWWDCで「発表」
発売は6~7月と噂されてる
566iPhone774G:2011/02/27(日) 01:22:05.87 ID:Apkva1X90
>>563
上のほうでも言ってたけど今買って熱りが冷めたら5買えばいいんじゃない?
自分はそうしようと思う。
争奪戦は疲れる
567iPhone774G:2011/02/27(日) 01:22:53.43 ID:0qVexI3bP
>>561
俺がお前の精神を追い込んだのだとしたら謝る。
俺としては直ちに病院に行ってくれとしか言えない。
お前の家族に謝る言葉がない。だがすまなかった。。。
568iPhone774G:2011/02/27(日) 01:25:33.33 ID:u+8IPkFy0
>>566
争奪戦は、それはそれで楽しいけど
iPhone持ってて参戦した方が
精神的に余裕持てると思うんだよな。

並んだとしても
暇つぶしに使えたりするしw
569iPhone774G:2011/02/27(日) 03:11:29.89 ID:X/3u/+7G0
今日iPhone4を買って来ました
もの凄く画面が綺麗ですね
デコったらUPしますね(^-^)/
570iPhone774G:2011/02/27(日) 03:31:18.30 ID:u+8IPkFy0
>>569
おめおめ
571iPhone774G:2011/02/27(日) 08:36:11.35 ID:iXZxgh0d0
山だ海だとネガキャンする奴らもこれなら安心。

ソフトバンクの電波の圏外でiPhoneのGPSを使う方法
http://blogs.yahoo.co.jp/aqua_nol/55993083.html

電波が圏外でもGPSは動いてるからそもそも道に迷うこと自体ないんだよ、アイフォーンならね。
ちょっと不安なら地図データをローカルに保存できるタイプのナビアプリを入れときゃ万全!
いくら電波がよくても圏外にならない場所がないわけないし、ガラケーにゃこんな事出来ないもんね。

ガラケーユーザー→遭難してガラケーで救助隊を呼び、世間に多大な迷惑+救助にかかった費用を請求され涙目。
iPhoneユーザー→そもそも道に迷う事がないから遭難しない。

GPSで自位置がわかりつつ地図もあるのに遭難するような人はそもそも山に登らないでね!迷惑だから。
572iPhone774G:2011/02/27(日) 10:14:56.24 ID:4aUu9Y4B0
使えない場所を書く事がネガキャン?
大事な事実を伝える事がネガキャン?

さすが「初心者ホイホイ」ww

初心者ホイホイってマジ名言
573iPhone774G:2011/02/27(日) 10:29:37.19 ID:0qVexI3bP
>>571
山で怪我したらどうすんだ?
574iPhone774G:2011/02/27(日) 10:31:07.49 ID:CS2q+ASR0
>>571
山に行くならこんなアプリもある。
もちろん電波なんか関係ない。
キャッシュでいれておけるから、事前に行く場所の付近を入れておけばOK。
http://itunes.apple.com/jp/app/id399231789?mt=8
575iPhone774G:2011/02/27(日) 10:33:16.31 ID:CS2q+ASR0
>>573
怪我と携帯電話は関係ないだろが。
みんなの思いをを代弁すると、

バカなの?
576iPhone774G:2011/02/27(日) 10:41:20.64 ID:X923fz3z0
>573
バカです
圏外だったからダメでしたって言うんだ

バカ

ちゃんと計画して登れって感じだし
本格的なら無線とかだよな

登山をナメて
軽装備で登る野郎だな

アーメン!!
577iPhone774G:2011/02/27(日) 10:49:02.11 ID:0qVexI3bP
>>575
いや、山で怪我して動けなくなったらどうするの?
578iPhone774G:2011/02/27(日) 10:54:41.22 ID:0qVexI3bP
大体、通信機器は場所によって圏外でも大丈夫と言う、
あり得ない前提を取り繕う為に色々虚言を吐いてるんだろうけど、

全体的にどれもが苦しいから。
579iPhone774G:2011/02/27(日) 11:02:17.53 ID:X923fz3z0
人の背中を押すスレ なんだからさ
お前みたいに
全否定するやつはいらないんだよ

山がどうとか
電波がどうかとか

本当にダメなら
売れてるわけないし

めんどくせー奴だな
580iPhone774G:2011/02/27(日) 11:03:36.68 ID:CS2q+ASR0
1人で山登りする人は携帯電話やスマホではないGPSの端末を持って行く。
林業関係の仕事で山に毎日入る人は、そもそもそんな物(デジタル機器)なんか、信用していないし使いこなせない、電波入らないから持たない。
山での事故を想定してそれなりに準備して入山するだろ、普通。
身動きが取れなくなる様な怪我を電波のせいにするのはお門違いも甚だしいな?お前。
581iPhone774G:2011/02/27(日) 11:07:38.46 ID:CS2q+ASR0
あ、お前は自分自身が電波出して宇宙と交信してる人だから、

>いや、山で怪我して動けなくなったらどうするの?

こんな、スレタイとなんの関係も無いレスが出来るんだな。
582iPhone774G:2011/02/27(日) 11:07:56.00 ID:X923fz3z0
まあ
バカの言っても
わかんないよ

何のための携帯電話かわかってないんだからさ

583iPhone774G:2011/02/27(日) 11:15:57.73 ID:4aUu9Y4B0
>>577怖いよな。
昔真夏にバイクツーリングで山奥行った時、仲間の1人が事故って
救急車を呼ぶのに、山路下りやっと電話して結局1.5時間掛かった。
禿1台だけとか、絶対嫌だ。あり得ない
584iPhone774G:2011/02/27(日) 11:21:03.91 ID:X923fz3z0
>>583
また
バカがきた
バカ2だな
違うパターンできたか

次は海こないかな

っていうか
ソフトバンクを持ってるってことだよな
もうちょっと
考えて創作しようぜ
突っ込みどころまんさいだぜ
585iPhone774G:2011/02/27(日) 11:28:52.84 ID:CS2q+ASR0
>>584
2ちゃんで絵文字使うようなカスを相手にすんな。
それと安価覚えろよ。
ヒント半角
586iPhone774G:2011/02/27(日) 11:30:20.46 ID:4aUu9Y4B0
>>584

587iPhone774G:2011/02/27(日) 11:30:30.29 ID:Vnt7ynRt0
登山や山奥ツーリングに行くやつは、仲間の誰か一人を犠牲にしてドコモ持たせておけばいいよ
588iPhone774G:2011/02/27(日) 11:31:55.29 ID:4aUu9Y4B0
BB2C使えば自動的にアンカでるだろ
こいつらバーチャルかよwww
589iPhone774G:2011/02/27(日) 11:32:22.06 ID:rBTi5B9zO
電波といえば会社のガラケーとアイホン並べて置いてるのに電波状況違うことがあったな。同じソフトバンクなのになんでだろ。
590iPhone774G:2011/02/27(日) 11:32:47.29 ID:X923fz3z0
iphoneだと
そこをタップすれば出来るんだけど
MACなんだよね
番号のコピペじゃないし
半角なんてほとんど使った事ない
591iPhone774G:2011/02/27(日) 11:35:00.63 ID:4aUu9Y4B0
あーそうか絵文字も見えてないんだw
バーチャルが初心者ホイホイwwマジ受けるwww

592iPhone774G:2011/02/27(日) 11:41:43.03 ID:X923fz3z0
593iPhone774G:2011/02/27(日) 11:42:08.67 ID:u+8IPkFy0
>>583
どこの山?
594iPhone774G:2011/02/27(日) 11:43:36.02 ID:u+8IPkFy0
バイクで麓まで1.5時間帯って
どこだろう?

設定、考え中?
595iPhone774G:2011/02/27(日) 11:44:00.80 ID:u+8IPkFy0
>>594
おっと、時間帯じゃなくて、時間w
596iPhone774G:2011/02/27(日) 11:46:52.25 ID:X923fz3z0
創作だって
ツーリング話は
バカ2の、、、
597iPhone774G:2011/02/27(日) 12:35:18.93 ID:OTJx0o2Y0
>>591
「山海自演バカ」と認定しました。
キチガイ警報を発令します。
598iPhone774G:2011/02/27(日) 12:52:03.24 ID:rMNHYUQQ0
SB回線マジ糞過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
599iPhone774G:2011/02/27(日) 12:54:33.93 ID:u+8IPkFy0
>>598
docomoとauも持ってるけど、大差ない。
600iPhone774G:2011/02/27(日) 12:55:41.76 ID:0qVexI3bP
>>579
もちろんSoftBankでの契約を否定しているんであって、
iPhoneやiPod touchを否定している訳ではないんだよ。
SoftBank信者はそこら辺をよく頭の中で分離出来ないようだね。
601iPhone774G:2011/02/27(日) 12:57:07.21 ID:AR989qTo0
>>599
自分も全部持ってるけど、それはない。
都心のビルで使えないのは禿電だけ
602iPhone774G:2011/02/27(日) 12:57:57.38 ID:YOqthXIx0
人による。以上終わり
603iPhone774G:2011/02/27(日) 13:09:41.21 ID:4aUu9Y4B0
動画メールでエラーが出ると、オレ的基準では「使えない」

バーチャルが初心者ホイホイ




ヤバイっしょwww
初心者には事実を伝えましょうwww
604iPhone774G:2011/02/27(日) 13:12:42.96 ID:u+8IPkFy0
動画は直接的送らないけどな。
YouTubeにアップしてURL送って終わり。
605iPhone774G:2011/02/27(日) 13:15:10.94 ID:4aUu9Y4B0
動画メールでエラーが出るならyoutubeも不可能だろwwマジ受けるwww
606iPhone774G:2011/02/27(日) 13:17:33.06 ID:u+8IPkFy0
動画メールしたことないけど
YouTube転送は失敗したことないよ。
607iPhone774G:2011/02/27(日) 13:24:05.88 ID:LmpzQ4Uo0
家で通話してて、トイレに行くと通話が切れるのが不愉快
608iPhone774G:2011/02/27(日) 13:26:35.48 ID:2USOPJ6+0
山だ海だに行くまでもなく、街中でも電波途切れたりしますけど、何か?
もちろん、温泉だのスキーだの山だの海だのに出かければ
それはそれは悲惨な状況を満喫できますけどね。
orz
609iPhone774G:2011/02/27(日) 13:30:03.19 ID:2F6cejnw0
>>601
地下も使えない。
610iPhone774G:2011/02/27(日) 13:31:27.83 ID:u+8IPkFy0
具体的な地名を挙げない
電波ネガキャンは無意味だよ。
611iPhone774G:2011/02/27(日) 13:37:35.54 ID:4KXTyloI0
おまいら頼む教えてくれ
3GSから買い換えだとどこで買うのが安い? たった今落として壊れた(;_;)
5まで頑張るつもりだったのに・・・
612iPhone774G:2011/02/27(日) 13:38:39.73 ID:AR989qTo0
新宿駅前のビルに入ってる居酒屋
高層ビルのどれか
クーポンのページが開けなくて、友人のドコモのガラケーで開いてもらったよ。
613iPhone774G:2011/02/27(日) 13:39:28.36 ID:AR989qTo0
>>611
MNP弾作って、新しく買うか、白ロム3GS
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296852254/
614iPhone774G:2011/02/27(日) 13:39:51.62 ID:OTJx0o2Y0
>>612
「山海自演バカその2」と認定しました。
キチガイ警報を発令します。
615iPhone774G:2011/02/27(日) 13:40:56.67 ID:0qVexI3bP
>>580
お前に分かりやすく日本語を書くのは本当にいつも苦労するなあ。。
一体誰が電波のせいで怪我したと言いましたか?
何言ってるのか分からなかったら近くに居る大人に読んでもらってね。

>>589
iPhone自体の3Gの掴みも悪い。だからWi-Fiガラケーと二代持ちにするのが一番良いよ。
もしノートブックや他のスマートフォンに浮気するかも知れないなら尚更。
616iPhone774G:2011/02/27(日) 13:46:44.63 ID:AR989qTo0
>>614
山海って何ぞ?
617iPhone774G:2011/02/27(日) 13:58:34.92 ID:4aUu9Y4B0
バーチャルiPhone使いが嫌いなワード




山海



理由

Web情報でしか話せないからwww


618iPhone774G:2011/02/27(日) 13:59:36.41 ID:u+8IPkFy0
>>612
事前にダウンロードしとけよw
619iPhone774G:2011/02/27(日) 14:41:49.57 ID:YlHHIkDQ0
Androidはまだ発展途上だから、あと一年ぐらいはiPhoneでいいな。あとは、メーカー各社の努力次第だ。
620iPhone774G:2011/02/27(日) 14:44:06.55 ID:FiFVGiBP0
ID:u+8IPkFy0

本日のアレゲなお人。
621iPhone774G:2011/02/27(日) 15:01:25.65 ID:u+8IPkFy0
一年後に追いつけそうなメーカーは皆無だなぁ。
622iPhone774G:2011/02/27(日) 16:01:36.44 ID:1ZnzjYe6i
>>621
毎年言ってるよ。
623iPhone774G:2011/02/27(日) 16:07:14.39 ID:cojNso1iP
山奥や遠い海に行くなら衛星電話借りてから行くだろJK
624iPhone774G:2011/02/27(日) 16:58:36.57 ID:QbahkB9J0
>>612
自分のダメでドコモのガラケーって
チョット考えたな

iPhoneがダメな時
ドコモが使えたって事にしないと
ダメだからね

良い感じだけど
具体的に店の名前と出さないと

まだ合格じゃないな
625iPhone774G:2011/02/27(日) 17:26:17.07 ID:CS2q+ASR0
>>615
お前は思考が歪曲している上に日本語が困難そうだから、お前の母国語使えよ。
ああ、もちろんここでは使うなよ。
ちゃんと半島に帰ってからの話な。

>いや、山で怪我して動けなくなったらどうするの?

iPhone板で聞く事か?
明日朝一で病院行って来いよ。
626iPhone774G:2011/02/27(日) 17:59:19.15 ID:1ZnzjYe6i
終了
627iPhone774G:2011/02/27(日) 17:59:58.04 ID:VLOdLYF3O
質問なんだけど紹介だと3ヵ月基本使用料無料になるでしょ?あれって学割との併用は可能?
628iPhone774G:2011/02/27(日) 18:17:02.38 ID:PH6d2lzl0
ぐぐれかす
629iPhone774G:2011/02/27(日) 18:18:01.94 ID:Vnt7ynRt0
>>627
併用不可
学割ですでに無料なんだから
それ以上は引けないだろ
630iPhone774G:2011/02/27(日) 19:14:03.01 ID:j/Q1WpJn0
>>612
俺の実体験。赤坂プリンス40階のレストラン全く問題なし。土曜夜のごった返してる渋谷
駅前の雑居ビル居酒屋、全く問題なし。中央区オフィスビル内、全く問題なし。

都内もダメダメとか言ってる連中は、嘘か誇張としか思えない。
631iPhone774G:2011/02/27(日) 19:23:00.25 ID:0zZfooP/0
632iPhone774G:2011/02/27(日) 19:29:24.34 ID:1ZnzjYe6i
>>627
学割で良い。
633iPhone774G:2011/02/27(日) 19:47:41.07 ID:bwaxhsvn0
今iPod touch使ってて色んな有料アプリを落としてるんだけど、iPhoneに買い換えた場合これらのアプリは再購入しなければなりませんか?
634iPhone774G:2011/02/27(日) 20:08:46.68 ID:ICgcRd5P0
>>633
Apple IDは同じだから大丈夫
iPhone買え
635iPhone774G:2011/02/27(日) 20:26:53.25 ID:Eiyi/Fez0
>>553
ストレス溜まり過ぎだなw
636iPhone774G:2011/02/27(日) 20:43:17.39 ID:1ZnzjYe6i
>>633
君にピッたんこだ!
637iPhone774G:2011/02/27(日) 20:44:58.42 ID:X923fz3z0
はやく5欲しいよ
638iPhone774G:2011/02/27(日) 21:19:53.13 ID:6/2xqOe/0
発売日って遅れることはあっても早まることはないだろうし、
4のときもそうだけど出た直後は不具合多発ってこともありうるからな。
ストレスなく、1日でも早くアイフォンの世界に飛び込みたいならば
いますぐ4を買って遊び倒したほうがいいかもしれない。
4でも圧倒的に「大きな満足>>>小さな不満」だから、買って不足はないだろうし
4を使い倒してからゆっくり5に替える、あるいは時期によっては6の話が出ていたりもするかもしれない。

自分は4の白が欲しくて躊躇してたけど、白は出さずに5が出てしまうか、
あとは5が出た後に白発売もありうるか?いずれにしてもあまり期待しないほうがいいような気がしてる。
639iPhone774G:2011/02/27(日) 21:36:12.96 ID:X923fz3z0
3g持ちなんだけど
4を買うきっかけを失ったっていうか
白待ちでずるずるきたんだよね
640iPhone774G:2011/02/27(日) 21:38:52.62 ID:AR989qTo0
今更白4なんて出さずに、白5を完璧にして出してくると思うよ。
641iPhone774G:2011/02/27(日) 22:09:26.39 ID:YlHHIkDQ0
俺はクレジットカードを持たない派だから、アプリケーションがプリペイドカードで買えるアップルストアはありがたい。アンドロイドケータイのアプリ購入はクレジットカードのみだからな。その時点で選択肢から外れてるよ。
642iPhone774G:2011/02/27(日) 22:13:06.31 ID:1ZnzjYe6i
>>641
AppStoreね。
643iPhone774G:2011/02/27(日) 22:15:31.71 ID:YlHHIkDQ0
>>641
あっ!
644iPhone774G:2011/02/27(日) 22:21:29.06 ID:6/2xqOe/0
>>640
自分もそう思う。個人的には白が欲しいけど、5の白が出るとしても
ストレスなく購入するには早くても夏かそれ以降になりそう。

>>642
アポーストアにかけてんだな。あっちじゃアプリは「Apps」と呼ぶようだし。
ヒストリーチャンネルだったかな、「アップルとアプリが変えた世界」という番組は面白かったよ。
645iPhone774G:2011/02/27(日) 22:32:32.17 ID:UMKD00y40
4白16GBが在庫処分的に低価格で5と同時くらいに出たりして?
646iPhone774G:2011/02/27(日) 22:34:13.03 ID:dHLnPHkGO
4買おうと思ってるんだけど発売直後無料で配られたバンパーてまだもらえるの?
それとも今は必要ないとか?
647iPhone774G:2011/02/27(日) 22:37:24.04 ID:mXJnMdRb0
必要だけど貰えません(-.-#)
648iPhone774G:2011/02/27(日) 22:38:18.70 ID:etHLzBbY0
>>646
今は個別対応になってるので、買った後に持ってみて電波が悪くなるようだったら
Appleのサポートに言えばもらえる
649iPhone774G:2011/02/27(日) 22:54:14.34 ID:1ZnzjYe6i
>>645
無駄。
650iPhone774G:2011/02/27(日) 23:15:03.46 ID:u+8IPkFy0
>>646
貰えるけど必要ないかな?

あ、旅行時に首かけ用にして使ったか。
651iPhone774G:2011/02/27(日) 23:27:24.62 ID:1QDAqJdJ0
>>646
俺はバンパー嫌いなんでiPhone専用の絆創膏みたいなの買った。
652iPhone774G:2011/02/28(月) 00:03:28.22 ID:W8PGXXuXO
ケイタイホンポってどうなの?
キャッシュバックあるからケイタイホンポで買おうと思ってるんだが
信用できんの?
653iPhone774G:2011/02/28(月) 01:01:03.24 ID:0LYBcQ8c0
どんな素敵な奴がこういう丁寧な文章を書くんだろう
654iPhone774G:2011/02/28(月) 01:11:32.90 ID:pE11lypAO
今月中に買うか迷うけど明日までやし白なら買うけど5と何か違いますか?docomoと二台持ちにしてdocomoのパケホはずそうかと。二台持ちにしたらdocomo使いますか?
655iPhone774G:2011/02/28(月) 01:20:01.65 ID:XY/Suh9f0
>>654
>今月中に買うか迷うけど明日までやし白なら買うけど5と何か違いますか?
Appleに聞け

docomoと二台持ちにしてdocomoのパケホはずそうかと。二台持ちにしたらdocomo使いますか?
人による。俺は使わないがな。
656iPhone774G:2011/02/28(月) 01:35:34.74 ID:MhoUEqVhi
>>654
白はスケジュール的に99%無いと思います。
iPhone5仮名は発表されるまで解りません。
但し、iPhone4の完成度もカナリ高いですよ。
MNPでiPhoneにして、
どうしても必要ならドコモのキッズフォン
まず、一台で困らない。
新型を待って居てはキリがない
たのしんで!
健闘を祈る!
657iPhone774G:2011/02/28(月) 01:46:56.01 ID:XxxrZMUW0
3/2に発表あるみたいだけど
iPadみたいだし
やっぱり5を待つのが正解
でも
あまりにリニューアルしてて
初期型不良ってパターンが怖い
658iPhone774G:2011/02/28(月) 01:47:59.98 ID:m+xqJQ/B0
>>657
イミフ
659iPhone774G:2011/02/28(月) 01:51:37.70 ID:XxxrZMUW0
>>658
てめーには
一生わかんねーだろ



クソ野郎が
660iPhone774G:2011/02/28(月) 02:34:53.24 ID:MhoUEqVhi
終了
661 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/02/28(月) 03:38:42.28 ID:JU4WqmAn0
買って数ヶ月だけど、iPhoneなくてもいいな
662iPhone774G:2011/02/28(月) 05:45:28.59 ID:TEkKJm/M0
3月15日に機種変更できるようになる俺のスマフォを決めてくれ。
1.iphone4
2.005SH
3.iphone5まで待つ

圏外問題はj-phoneから使っているので諦めている。
663iPhone774G:2011/02/28(月) 06:47:49.31 ID:bpAXdHqh0
このスレ業者の書き込みのみ
664iPhone774G:2011/02/28(月) 07:50:20.32 ID:MyoOmeoF0
初心者ホイホイ
665iPhone774G:2011/02/28(月) 08:11:30.10 ID:YUq/pDgP0
俺は業者だったのかwww何のだよw
666iPhone774G:2011/02/28(月) 08:13:34.58 ID:MhoUEqVhi
>>662
自分で考えて!
1番
667iPhone774G:2011/02/28(月) 08:42:30.87 ID:cq0D0Uf70
>>662
iPhone4
668iPhone774G:2011/02/28(月) 08:52:30.04 ID:YUq/pDgP0
>>662
そんな自分で決められないやつは紙飛行機と一緒に飛んで行きな
669iPhone774G:2011/02/28(月) 09:24:49.90 ID:4kgCZx2PP
>>662
HTC HD-7
670iPhone774G:2011/02/28(月) 10:13:43.74 ID:rETqu8HT0
>>662
iPhone4にしろ。
5が出たら、それに買い換え白
671iPhone774G:2011/02/28(月) 11:39:47.53 ID:IgRN+wIs0
>>662
待てるなら1。待てないなら3

4でも不満は出ないだろうし、初スマホなら画期的に便利になるんで
感動すると思うが、買ってすぐに新機種が出るから、今時期なら4購入は微妙

Androidはまだ発展途上だと思うんで、次回の機種変で検討するのが
いいと思う
672iPhone774G:2011/02/28(月) 11:40:31.04 ID:IgRN+wIs0
逆だった><

待てるなら3。待てないなら1
673iPhone774G:2011/02/28(月) 11:46:25.31 ID:QHZ5ed6o0
>>662
5を待つ。コレ以外ない。
なかば失敗作とまで呼ばれている4を今から買うなんてバカバカしいにも程がある。
674iPhone774G:2011/02/28(月) 11:49:10.59 ID:MhoUEqVhi
>>673
使って無いな。
675iPhone774G:2011/02/28(月) 12:03:05.12 ID:cq0D0Uf70
>>673
全然失敗作じゃないよ。
676 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/28(月) 12:33:47.23 ID:j7C//Jvyi
>>673
iPhone 4“も”持ってないなw
677iPhone774G:2011/02/28(月) 12:35:59.87 ID:jFqUeXDwi
>>673
4を持ってる人の発言とは思えない
678iPhone774G:2011/02/28(月) 12:38:35.81 ID:IDfnnF2SP
iPod Touchの新作はGPSがついてるんですかね?
iPadでエロ本やジャンプのバトル漫画みられないから魅力ないですね><
アンドロイドが主流になると思います。
679iPhone774G:2011/02/28(月) 13:16:21.93 ID:GZmlpCxz0
4は失敗では無い
3g持ちの俺が言うんだから間違いない
680iPhone774G:2011/02/28(月) 14:05:37.65 ID:gEb1x2gg0
>>673
分かり易いヤツ
681iPhone774G:2011/02/28(月) 14:06:14.46 ID:CSvND1N30
「市民ランナー」が世界選手権へ、iPhone実況ランナーも完走

だってさ
やっぱりiphoneなんだよ
682iPhone774G:2011/02/28(月) 14:34:57.57 ID:1Ogxaepg0
6、7月発売?発表?
683iPhone774G:2011/02/28(月) 14:38:34.86 ID:CSvND1N30
6月発表で
日本は7月発売
684iPhone774G:2011/02/28(月) 15:02:19.37 ID:U6HMWNYb0
iphoneで電波問題ないとか言ってる信者は相手にするなよ〜
2台持ちしないと困るレベルだから
685iPhone774G:2011/02/28(月) 15:09:56.50 ID:v49CZZ/I0
>>683
???
中の人?

>>684
君は困ってるんだね
エアーiPhoneじゃあ電波を掴めないね
直接脳に届くからいいのかな
686iPhone774G:2011/02/28(月) 15:37:48.05 ID:lZ4iUh/yO
今日買いに行こうと思ってスレ覗いたら電波がどうのこうのってあるんだけど。
田舎はやめておいたほうがいい?
栃木なんだけど、電波分布図みたいなのってネットで分かるのかな?
687iPhone774G:2011/02/28(月) 15:40:34.28 ID:d7MWJ2kr0
SBS行って端末借りてきたら?
688iPhone774G:2011/02/28(月) 15:49:41.92 ID:lZ4iUh/yO
なぬ!?
そんなこと出来るのか!ありがとう!
行ってきます!
689iPhone774G:2011/02/28(月) 16:06:44.54 ID:d7MWJ2kr0
サービスエリア]契約前に自宅周辺の電波状況を確認することはできますか?.

ソフトバンクショップでは、ご契約前に電波状況を確認いただける機種の貸出を行っております。
取扱い状況は店舗によって異なりますので、詳細はご来店予定の店舗にご確認ください。
ttp://faq.softbank.jp/faq/sbm/app/servlet/qadoc?009897
690420:2011/02/28(月) 17:18:31.21 ID:sUfKziXii
田舎でも山間部じゃなきゃ大丈夫。ミニFM局じゃないんだから。
691iPhone774G:2011/02/28(月) 17:41:04.76 ID:cDU2r2Jk0
去年の今頃3GSを学割で買ったんだけど、今年の夏に5にしたい場合は、どうすれば一番安く機種変できるかな?
mnpの弾はあります。

5を普通に買い増すのがいいのかねぇ。
692iPhone774G:2011/02/28(月) 17:45:25.31 ID:co5afOMz0
ガラケーとの2台持ちでiphone新規契約しようかなって考えてるんだけど、
2台持ちの人、いたら月どれくらいかかるか、ガラケーのほうの料金をどうやって安く抑えてるか、
参考までに聞かせてもらえればありがたい。
693iPhone774G:2011/02/28(月) 17:53:30.43 ID:uKoTnZwb0
>>662
自分は面倒くさがりだからかもしんないけど
iphone4も最初色々問題あって出た当初って問題あってめんどくさい
から、自分的にどう考えたって4
でもそういう意見の人って少ないんだね。みんな2台持ちだからかな
694iPhone774G:2011/02/28(月) 18:08:35.03 ID:fL9xWTm70
>>692
何にも見直してない
docomoガラケーが7000円くらい
iPhoneが4000円くらい

docomoはタイプSS、旧パケホ、2in1、留守電、他
iPhonemはホワイトプラン、フラット
695iPhone774G:2011/02/28(月) 18:19:30.87 ID:P4vZ37iK0
4k?
696 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/02/28(月) 18:25:51.60 ID:fL9xWTm70
>>695

俺に言ってんの?
2月は3,600円ちょっとだったよ
697iPhone774G:2011/02/28(月) 18:29:26.40 ID:V6R6/D2l0
>>695
俺は2805円
698iPhone774G:2011/02/28(月) 19:11:55.40 ID:f/D8uuNz0
>>691
まあ、普通に買い増ししてローン残高分は3GSを売った金で相殺とか・・・?
699iPhone774G:2011/02/28(月) 19:31:00.98 ID:MhoUEqVhi
>>692
二台要らんよ。
700iPhone774G:2011/02/28(月) 19:49:25.36 ID:V6R6/D2l0
一括金が無くて分割で買うくらいなら、ちょっと待って今頃買増すれば数千円で買えるじゃないか
iPhoneが無いわけじゃないんだから、買える値段まで待てば?

俺は今月6050円で一括で買ったよ、来年5も買うつもり
701iPhone774G:2011/02/28(月) 20:02:39.77 ID:YUq/pDgP0
ケースでバイブレーションがわからなかったりiPhoneは通話連絡用に使えない
702iPhone774G:2011/02/28(月) 20:25:33.61 ID:ucOFvuCG0
>>692
そのガラケーはなにがあってもてばなさないほうがいいよ
いらぬお世話だろうけど、念のために忠告
703iPhone774G:2011/02/28(月) 20:28:59.65 ID:s9Ky35p30
一台メインの茸、庭ガラケーを最低維持して、
2代目のスマホをMNPしていけばいいと思う。
704iPhone774G:2011/02/28(月) 20:33:51.10 ID:m+xqJQ/B0
>>702
何の役にも立たない無意味なレス乙

要らぬお世話に念の為。
重ねて使うは低能の印。
705iPhone774G:2011/02/28(月) 20:44:52.29 ID:Udn/T7Lv0
2個持ちは
金の無駄だよ
金が余っているんだったら良いけど
結局ドコモを手放す事になるよ
706iPhone774G:2011/02/28(月) 20:47:27.42 ID:i0IioOcYi
>>686
自分は貴殿よりさらに田舎の県に住んでる昨年末に初スマホでアィフォン4購入した者です。因みにすぐ近くに海岸あり。通話に関しては問題無い。ネット接続はたまに止まる。最近頻度は少なくなった。でも止まる事は有る事と本に書いて合った。
707iPhone774G:2011/02/28(月) 20:58:34.40 ID:APTAHB1b0
>>692
ガラケー:最低プランで受信専用
iPhone:ネット・メール・対SB通話

ガラケーで携帯サイトを良く見るんなら、これを徹底したら
かなり料金は下がると思う。
発信はガラケーとiPhoneのどちらか安いほうで。

具体的金額は個々の使用状況によって変わるんで
自分で計算して。
708iPhone774G:2011/02/28(月) 21:02:36.59 ID:OICWq5b2i
本当はみんなiPhone欲しいんだよ
だけどドコモなんで
アドレス変えなきゃ〜とか
電波状況が〜とか言って
ビビり入ってるんだよ

童貞くんと同じ
やって見たら癖になるし

今までの自分が変わるよ

二個持ちのビビりにはなっちゃダメだからね




二個持ちは"ビビり"って呼ぶか
709iPhone774G:2011/02/28(月) 21:05:11.47 ID:m+xqJQ/B0
>>708
下らない煽りでご苦労様。
マッチポンプは大変だ。
710iPhone774G:2011/02/28(月) 21:06:55.53 ID:OICWq5b2i
>>709
お前はビビリか??
711iPhone774G:2011/02/28(月) 21:13:23.38 ID:s9Ky35p30
ビビリもなにも、携帯は仕事に使うんだから失敗があったら困るんだよ
自分はiphoneにアプリもたくさん入れてるから、仕事中は出しにくいわ
712iPhone774G:2011/02/28(月) 21:16:04.63 ID:APTAHB1b0
>>708
俺はiPhone信者で同意できるけど、他の人間にそれを強制しちゃいかんよ
713iPhone774G:2011/02/28(月) 21:21:03.88 ID:OICWq5b2i
>>711
プータローじゃないんだ
バイト??
失敗したら困るって、、、、、
大事な事を携帯電話でするなよ
社会人だったら
失格だぞ

明日からでもやめとけよ

相手の人に失礼って気が付けよ



それから君は
iPhone持たなくて良いから
714iPhone774G:2011/02/28(月) 21:24:50.40 ID:s9Ky35p30
>>713
仕事で携帯電話使う会社もあるだろ。
外に出てる時、連絡とったりとか。

電話とかかかってこなくて、布団でBB2C見るだけの人は1台持ちでいいんじゃないか?
715iPhone774G:2011/02/28(月) 21:27:27.08 ID:m+xqJQ/B0
>>713
ユーザの振りして荒らします。
マッチポンプは大変だ。
何が目的なのやらだけど。
716iPhone774G:2011/02/28(月) 21:33:41.43 ID:FkfuPXF1i
>>714

だからビビリくんはiPhoneいらないじゃん

没収します
717iPhone774G:2011/02/28(月) 21:36:22.63 ID:o2qHgM3lO
ガラケー1台の時は毎月およそ25000円だった
iPhone+だれ定に替えてからは3ヶ月連続で9000円台
718iPhone774G:2011/02/28(月) 21:36:38.26 ID:FkfuPXF1i
>>715
マッチポンプの意味わかって使ってる??

最近憶えたからって
多用しちゃダメだよ

719iPhone774G:2011/02/28(月) 21:38:29.87 ID:s9Ky35p30
>>716
死ね
720iPhone774G:2011/02/28(月) 21:44:32.54 ID:oavc1aRl0
>>711
仕事の携帯は会社から支給されるからビビらない。
個人使用は多少電波が弱かったとしてもiPhoneで十分。
721iPhone774G:2011/02/28(月) 21:52:18.34 ID:ae+EzIiq0
マッチポンプの誤用ワロタ
722iPhone774G:2011/02/28(月) 21:53:49.76 ID:nAqapjX3i
>>720
個人で
iPhone+もう一つ
がビビりだからさ

ID:s9Ky35p30が
真性ビビりだからね

iPhone持つなって感じだよ

723iPhone774G:2011/02/28(月) 21:54:24.80 ID:VAJDWBiD0
終了
724iPhone774G:2011/02/28(月) 21:58:13.57 ID:m+xqJQ/B0
>>718
>>721
>>722
マッチポンプ 
〔マッチを擦ってつけた火を自分で消火ポンプで消す意〕
自分で起こしたもめごとを鎮めてやると関係者にもちかけて報酬を得ること。
大辞林 第三版

つまりジエンの事だよ。低能自演くん。
725iPhone774G:2011/02/28(月) 21:58:59.14 ID:Iu67T01B0
時代はアンドロイド。今時iphoneにするのは一般常識的におかしい
726iPhone774G:2011/02/28(月) 22:00:05.62 ID:s9Ky35p30
>>722
一旦機内モードにして回線切ったの?
ずっと切っておきなよ
727iPhone774G:2011/02/28(月) 22:03:19.06 ID:BTh536MW0
おまえらこえーよww
728iPhone774G:2011/02/28(月) 22:06:26.21 ID:43Mu44xV0
>>724
自作自演
ちゃんと調べて来たか
よしよし

意味はわかったみたいだけど
使い方だよ


二度も言わせんなよ

仕事出来ないでしょ君は
729iPhone774G:2011/02/28(月) 22:10:16.13 ID:rVXUnsrUO
【モバイル】スマホ購入予定者、アンドロイド(Android)が8割 iPhoneを圧倒[11/02/28]

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110228/biz11022817150030-n1.htm
730iPhone774G:2011/02/28(月) 22:12:33.50 ID:JVKKXEtE0
そりゃAndroid各キャリア何機種も出てるのに対してiPhoneは1機種なんだからなw
731iPhone774G:2011/02/28(月) 22:18:46.77 ID:m+xqJQ/B0
>>728
>自分で起こしたもめごとを鎮めてやると関係者にもちかけて報酬を得ること。
>大辞林 第三版

つまり自作自演の事。本当に馬鹿だな。自演低能君。仕事出来ないっつーか、本来のお仕事がお留守ですよ?マッチポンプ失敗ですね。
732iPhone774G:2011/02/28(月) 22:19:52.19 ID:43Mu44xV0
>>730
って言うより
今から買う人の割合で
iPhoneの人は既に
買ってるって事だよ
733iPhone774G:2011/02/28(月) 22:22:17.57 ID:+Dxn1b8aO
明日iphone買うだけどこれはしといた方がお得てきなのありますか?
スレチですまそ
734iPhone774G:2011/02/28(月) 22:22:19.97 ID:m+xqJQ/B0
>>729
 アンケートは、文化放送と携帯電話ソフト開発「クワトロメディア」(東京都港区)が運営する携帯サイト「モバイル文化放送」が有料会員に対し、1月27日〜31日にかけて実施。

はい。恣意的報道です。ご苦労様。
735iPhone774G:2011/02/28(月) 22:26:02.59 ID:VAJDWBiD0
>>733
普通にMNPで良いと思いますよ。
736iPhone774G:2011/02/28(月) 22:27:37.25 ID:+Dxn1b8aO
>>735
新規だからmnpはないんだ…
まあ、それくらいしかないなら予定通り買います

ありがとうございました
737iPhone774G:2011/02/28(月) 22:28:29.00 ID:n7bR/Z7L0
>>731
また
来たか
バカくん

マッチポンプって言うのは

自分で火をつけて
自分で消すことだろ

俺がつけたとして
消してなかったら
マッチポンプになってないって事だよ

バカかお前は

チューボーかもしかして
2chやってないで勉強しろよ


知ったかぶりは恥かくぞ


オナニーでもして
早く寝ろ
738iPhone774G:2011/02/28(月) 22:29:15.32 ID:VAJDWBiD0
終了
739iPhone774G:2011/02/28(月) 22:33:26.30 ID:GOxoLYUX0
740iPhone774G:2011/02/28(月) 22:36:34.12 ID:FHrdkdv40
>>733
PCにiTunesを入れて色々みとくとか、Gmailアカウントを取得しとくと便利かも?とか
741iPhone774G:2011/02/28(月) 22:37:53.66 ID:m+xqJQ/B0
>>737
>>自分で起こしたもめごとを鎮めてやると関係者にもちかけて報酬を得ること。
>>大辞林 第三版

文字通り火をつけて消すとしか捉えられ無い時点でお前は真生の低能と言う事。

「鎮めてやると関係者にもちかけて報酬を得ること」つまり消すかどうかは問題じゃ無い。低能な煽りで火を付け、自演で囃し立て、場を荒らす事で利益を得る。
お前の場合は低能過ぎてなんの利益にもなってい無い。そういう意味でポンプ役としての性能が限りなく低能だとは言える。

つまりお前は真生の馬鹿だと言う事。
そして能無し。お仕事失敗ご苦労様。
742iPhone774G:2011/02/28(月) 22:39:22.84 ID:hnIQ/5OE0
見苦しい真似はなさらないで
743iPhone774G:2011/02/28(月) 22:48:13.75 ID:c1RejFp80
>>733
大切に使いたいならケースと保護シールどんなの買うか考えとくとか
多分4だと思うけど裸のままはオススメしない
744iPhone774G:2011/02/28(月) 22:50:28.55 ID:1sopYSa1i
>>741
また来たのか
チューボー

消しもしてないし
報酬ももらってないよ

書いてある事理解できてんのかお前は


煽りがマッチポンプとか
言ってたら笑われるぞ


間違ってましたって認めろよ




もうコピペはイイからな



自分の言葉で書きなさい
745iPhone774G:2011/02/28(月) 22:54:49.17 ID:Xq6wobrj0
>>733
【東日本】iPhone 4 特売情報 5【スパボ一括】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296852254/

SoftBankショップもいいけどキャッシュバックが馬鹿にならないから調べてみるといいよ。
申し込みの時は出来るだけその場でCB。後日なら何がいくら分くるか、いつくるか、申し込み用紙やキャッシュバックの詳細の控えも忘れずにもらう事。
746iPhone774G:2011/02/28(月) 22:55:00.64 ID:m+xqJQ/B0
>>744
自演して無意味な絡みでお仕事を疎かにする。
正に低能の所作。

毎度お馴染みご苦労様。今日のお給金も有りません。マッチポンプは失敗ですね。
747iPhone774G:2011/02/28(月) 23:09:46.07 ID:VAJDWBiD0
>>736
健闘を祈る!
748iPhone774G:2011/02/28(月) 23:11:24.77 ID:1sopYSa1i
>>746
まだマッチポンプ使ってるのか
好きだね−−−−−−


日本語勉強しろよ
日本で暮らしたいなら

仕事無いぞ
749iPhone774G:2011/02/28(月) 23:18:19.32 ID:m+xqJQ/B0
>>748
今日もMNPを一件も阻止出来なかったね。
毎日自演がバレバレで少し趣向を変えたのに。
低能は何をやっても低能だと言う事だね。

いい加減お仕事、と言うかバイトクビになっちゃうよ。

もう少し日本語勉強してマッチポンプに勤しもうね。バカなんだから。
750iPhone774G:2011/02/28(月) 23:45:07.07 ID:rNwfqXaw0
みなさん、意外と良く分かっていらっしゃるようで。




スマホ購入予定者、アンドロイドが8割 iPhoneを圧倒

ttp://sankei.jp.msn.com/economy/news/110228/biz11022817150030-n1.htm

 スマートフォン(高機能携帯電話)の購入予定者のうち約8割が米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」搭載のモデルを買おうと考えていることが、文化放送などのアンケートで分かった。
751iPhone774G:2011/02/28(月) 23:55:46.58 ID:zYqYbo1Ai
>>749
MNPを阻止??

どこからどこに???

そんな事一言もいってないけど

頭大丈夫??

仕事とかバイトってパターン
煽り弱いよ

明日先生に聞いてきな
この場合マッチポンプで良いんですかね
って


先生言うと思うよ
「チョットと違うな バカくん
もうちょっと日本語読めるようになってからだぞ 日本語は難かしいから
憶えたからって、直ぐ使わないように」
って起こられるよ


頑張れよ お前


一つの言葉に執着しすぎ




752iPhone774G:2011/02/28(月) 23:57:34.52 ID:m+xqJQ/B0
>>750
>>729
何度繰り返しても無駄。低能自演くん。

 アンケートは、文化放送と携帯電話ソフト開発「クワトロメディア」(東京都港区)が運営する携帯サイト「モバイル文化放送」が有料会員に対し、1月27日〜31日にかけて実施。

はい。恣意的報道です。ご苦労様。
753iPhone774G:2011/02/28(月) 23:58:14.01 ID:3JFJSpKY0
5月にdocomoの2年縛りが解けるんでそこでiphone4買おうと思ってる。
でもiphone5がすぐ出るかもしれんし・・・ってのもあるんだよなあ。

今すぐ買うのが良いような気がしてきたけど・・・

なんか良い案ないかな?
754iPhone774G:2011/02/28(月) 23:59:57.29 ID:m+xqJQ/B0
>>751
日が変わる直前にご苦労様。
低能マッチポンプ自演くん。

今日も一日無駄な働きだったね。
精精無駄な足掻きをする事だ。
低能自演くん。

馬鹿何だから頑張らないと生きていけないよ。この時代。日本語勉強しないと。
755iPhone774G:2011/03/01(火) 00:02:00.91 ID:FHrdkdv40
何度も書かれているが5は6月発表、
6~7月発売がほぼ確定的

後は自分で判断すべし
756iPhone774G:2011/03/01(火) 00:03:26.10 ID:0LYBcQ8c0
>>754
でも…マッチポンプは誤用だよ
757iPhone774G:2011/03/01(火) 00:06:30.99 ID:zYqYbo1Ai
>>754
何かよく分からないけど
マッチポンプ食べてくるよ
758iPhone774G:2011/03/01(火) 00:09:47.34 ID:xNTPsjAMi
普通の人は
どう使うか分かるんだけどね

マッチポンプなう
759iPhone774G:2011/03/01(火) 00:15:04.36 ID:HgOal1RO0
>>753
違約金負担してくれるショップ探して今直ぐiPhone4にしたら?
違約金か苦労したね。
760iPhone774G:2011/03/01(火) 00:32:17.49 ID:sPRENZzb0
>>753
キャッシュバックがでかい今すぐ買ってもいいと思う。
ぶっちゃけ中古相場が高いから5が出たら4をオクやソフマップ、じゃんぱらで売ればいいし。

4の液晶は部品としての価値も高いし、今年いっぱいはどう考えても中古相場がガタ落ちなんて事もないだろうね。
761!ninja :2011/03/01(火) 01:01:12.53 ID:aEWZROpo0
>>753
五月に二年縛り解けるなら、そこから一ヶ月で5買えるだろうし、5でいいんじゃない?
762iPhone774G:2011/03/01(火) 02:38:49.59 ID:56qOBu320
>>759,760
気持ち的にも今すぐしたいんだよね。
もうすぐ5が出るからもうちょい良いサービス出るだろうし、その時に乗り換えて
5が出て圧倒的によさそうだったら4売って買い換えることにする!

ありがとう!
763iPhone774G:2011/03/01(火) 05:51:37.09 ID:MJSaWJtU0
うむ、欲しいと思った時に買うのが一番
いまはキャッシュバックも多いし2年縛り違約金など関係ねーべ
5月ごろになると意外にキャッシュバック少なくなったりするんだよな

もし5が欲しくなったら9月以降にまた買い換えればいいだけ
764iPhone774G:2011/03/01(火) 08:36:45.92 ID:mHtfZg39i
5じゃなくて4Sだけどな
765iPhone774G:2011/03/01(火) 09:55:38.91 ID:CHgjNGpU0
iPhone買うなら脱獄してドコモ回線で使ってくれ
これ以上SBM回線が逼迫するとやってられなくなる

頼むからSBM回線を使わないでくれ
766iPhone774G:2011/03/01(火) 10:02:35.72 ID:NLGjuzBD0
マッチ消えたな
767iPhone774G:2011/03/01(火) 10:32:12.24 ID:8HJUmGyy0
>>750
Android購入予定が八割、iPhoneが二割?
妥当なところだね。
シェアそのまんま。
768iPhone774G:2011/03/01(火) 10:45:03.84 ID:403qcFovP
1機種で2割ってw
iPhoneぱねえ
769iPhone774G:2011/03/01(火) 12:15:39.84 ID:RqR3OoOw0
>>767
何のシェアなんだかw
770iPhone774G:2011/03/01(火) 12:41:21.65 ID:l6Pujv9q0
>>768
そういうことだよなw
771iPhone774G:2011/03/01(火) 12:49:18.68 ID:IyaCwb640
キャッシュバックって、量販店のオリジナルの事?
それとも、SBがやってるの?
回線が1つあるのでMNP出来るんだけど考え中。
772iPhone774G:2011/03/01(火) 12:53:41.76 ID:6B87vONq0
5は4の発展型。
4型というが
3GとCDMAのユニット搭載するから
本体が大きいだけ。
4買っても基本は同じ。
773iPhone774G:2011/03/01(火) 13:40:10.46 ID:sPRENZzb0
>>771
スパボ一括スレみれ。

基本的に、メディカモバイルとケータイホンポの事。
774iPhone774G:2011/03/01(火) 14:51:59.82 ID:HgOal1RO0
だって。
775iPhone774G:2011/03/01(火) 15:15:33.38 ID:C37ZpMM/O
さっき友達と話してauからiPhoneにMNPしようって事になったんですが、どこか
776iPhone774G:2011/03/01(火) 15:17:41.91 ID:C37ZpMM/O
さっき友達と話してauからiPhoneにMNPしようって事になったんですが、どこか都内でオススメの店はありますか?
キャッシュバックキャンペーンをしてるとかよく聞きますがアップルストアでもそういうのはやってますか?
777iPhone774G:2011/03/01(火) 15:57:36.26 ID:lg3nAV940
>>776
お前は>>773も見れないのかと!
スパボ一括スレ見ろ。

一括で払う必要こそあるが、二万から三万ものキャッシュバックはデカイ。

契約したら、いつ、いくら分の、どんな金券・現金値引きなどでキャッシュバック貰えるかの控えを忘れずにもらう事。
778iPhone774G:2011/03/01(火) 17:27:37.30 ID:16uctaoei
>>776
初心者はアップルストアオススメ
779iPhone774G:2011/03/01(火) 17:49:13.32 ID:6Rir1e0SP
ウィルコムからMNPできるようになるまでソフトバンク契約できねえ・・・
780iPhone774G:2011/03/01(火) 17:51:37.64 ID:6Rir1e0SP
>>741
苦しい・・それは苦しいぜ
781iPhone774G:2011/03/01(火) 19:00:14.60 ID:jKSgggRS0
ポンプ氏
782iPhone774G:2011/03/01(火) 20:33:22.90 ID:HgOal1RO0
>>779
それは無理だよ。
783iPhone774G:2011/03/01(火) 20:36:32.08 ID:UMTlb7PM0
iPhone 4 を持ってるだけで自分が洗練されてて、周りから羨望の眼差しを受けるような気になり、
自分が選ばれた人間のように思い、優越感に浸る事ができる

これ以上語る必要あるだろうか?

暗泥と比較する気は無い
哀れな気持ちにはなるが、叩きのめしてやろうなんていう気持ちにはならない
784iPhone774G:2011/03/01(火) 20:45:21.99 ID:yVtE2mCM0
国民年金を納めないほうが得だ! 働かないほうが得だ! 国民年金の給付金よりも生活保護による受給額のほうが高い!★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298952561/l50
785iPhone774G:2011/03/01(火) 20:59:29.76 ID:GUx0o5ydI
新規加入される方は招待IDを入力すると特典がえられます。
カイブツクロニクルです。
招待ID
11111
宜しくお願い致します。
空いた時間にする分には良いですよ
786iPhone774G:2011/03/01(火) 20:59:42.79 ID:toUOMOUN0
自分は一昨日、3GSから4に機種変した!
5まで待とうと思ったが、iPhone好きなんで、4でもいいやと思った。
3GSよりサクサク感がいい感じだ。
バッテリーの持ちも良くなった気がする。

迷っているなら機種変を勧めたい。
5が日本で手に入るのは8月ごろだと聞いた。
それまで待てるなら別だけど!
787iPhone774G:2011/03/01(火) 21:03:16.71 ID:l0HkRe5I0
788iPhone774G:2011/03/01(火) 21:06:09.17 ID:TS1Hp3zC0
>>786
バッテリーの容量増えてるからね。

あと、5出てもまた日本版はSIMロックされててすぐにSIMフリー化出来ないとかあるし…
789iPhone774G:2011/03/01(火) 21:06:33.53 ID:TS1Hp3zC0
訂正。

あるかもしれないし…
790iPhone774G:2011/03/01(火) 21:14:16.90 ID:Y4nbJ1S/P
ドコモ、auユーザーの半数以上が「iPhoneが発売されたら購入する」
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20100226/1023262/

調査結果によれば、NTTドコモユーザーの52.3%、auユーザーの56.8%が「契約キャリアからiPhoneが発売されたら購入する」 と回答。
791dmj:2011/03/01(火) 21:22:33.04 ID:pVybWT9SO
1つのパソコンでアイフォンのアカウント?は2つ作れますか?(。・ω・。)
792iPhone774G:2011/03/01(火) 21:23:28.84 ID:TS1Hp3zC0
>>790
それだけガラケーとガラロイドいらねって思われてる証拠だな。
793iPhone774G:2011/03/01(火) 21:24:20.92 ID:toUOMOUN0
>>791
iPhoneのアカウントって何?
Storeのアカウントの事か?
794iPhone774G:2011/03/01(火) 21:27:45.56 ID:pVybWT9SO
>>793



はい、そうです(´∀`)
795iPhone774G:2011/03/01(火) 21:37:06.84 ID:toUOMOUN0
>>794
アカウントはメールアドレスさえあれば、複数作れるんじゃない?
でも、何故に2つ作る必要があるのかと。
あ、自分と配偶者がそれぞれiPhone持っていて、でもパソコンが1台しかないとか?
796iPhone774G:2011/03/01(火) 21:38:45.72 ID:im1vFyOi0
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押して奈落の底に突き落とすスレ
797dmj:2011/03/01(火) 21:48:35.02 ID:pVybWT9SO
>>795


一家にパソコンが一台しかなくて既に姉がアイフォンを持っていて僕もアイフォンを買おうと思っているんですがパソコン一台でできるのか気になりますた(・∀・)/


教えていただきありがとうございましたm(__)m
798iPhone774G:2011/03/01(火) 21:52:42.07 ID:toUOMOUN0
>>797
じゃあ、パソコンにも自分のアカウント作った方がいいよ!
詳しくはスレチなんで書かないがw
799iPhone774G:2011/03/01(火) 22:09:46.40 ID:16uctaoei
>>797
大丈夫だよ。
iPhoneの為にPC買うならMac
800iPhone774G:2011/03/01(火) 22:16:02.19 ID:eOpj/mGe0
今日仕事でiphone受け取れなかった・・・orz
801iPhone774G:2011/03/01(火) 22:22:29.18 ID:pVybWT9SO
>>799



ありがとうございましたm(__)m
802iPhone774G:2011/03/01(火) 22:28:33.61 ID:NLGjuzBD0
>>797
そうそう
絶対macだよ
mac book proも安いの出たし
パソコンでゲームとか言ってるオタクでもなさそうだし
iphoneにはmac
803iPhone774G:2011/03/01(火) 22:35:07.22 ID:TS1Hp3zC0
>>802
母艦や軽い作業ならairもオススメだよな。11インチで8万くらいだし、軽いし静かだし。
804iPhone774G:2011/03/01(火) 22:36:38.17 ID:toUOMOUN0
Macなー…
うちの、OSが10.4.11だからなぁw
仕方なくWin使ってるなぁ。
805iPhone774G:2011/03/01(火) 22:49:00.68 ID:56qOBu320
docomoからmnpでiphoneにしようと思ってるんだけどmnpしちゃったらすぐにdocomoは使えなくなるの?
3月の終わりにmnpのりかえ割、ただとも割、学割で契約して5月頃にdocomo解約しようとしてるんだけど・・・
806iPhone774G:2011/03/01(火) 22:49:51.70 ID:16uctaoei
>>800
明日、たのしんご!
807iPhone774G:2011/03/01(火) 22:53:29.59 ID:Cq+Xkero0
今はまだ多少アドバンテージのあるiPhone4を買うことに決めた。
2年後、成熟して一番美味しい頃にAndroidにするよ。
その頃にはバッテリーもアプリも、きっとiPhoneを抜いているさ。
俺は一足先に逝ってくるぜ!
808iPhone774G:2011/03/01(火) 22:54:09.70 ID:16uctaoei
>>805
>docomoからmnpでiphoneにしようと思ってるんだけどmnpしちゃったらすぐにdocomoは使えなくなるの?
MNPの予約だけならドコモは解約されません。
実際にiPhoneにMNPしたら、ドコモ解約
>3月の終わりにmnpのりかえ割、ただとも割、学割で契約して5月頃にdocomo解約しようとしてるんだけど・・・
809iPhone774G:2011/03/01(火) 23:03:34.44 ID:05O+ZAHn0
>>1を見て初めて気が付いたんだけど、
月々割って終わりがあるんだね。
つまり2年以上同じ機種を使うと、毎月払う金額は高くなるわけだ。
4年前に新スパボで機種変して、
今は基本使用料その他で2000円ちょいしか払ってない
俺としては納得がいかなすぎる。
810iPhone774G:2011/03/01(火) 23:07:26.60 ID:dBU5Pjoa0
>>809
割賦で買うと変わらない
一括だと上がっちゃうから買い換える
811iPhone774G:2011/03/01(火) 23:08:04.03 ID:6xFB1sOGi
>>805
3月にMNPしたら5月に解約出来るわけないだろ。
MNPした時点で解約した事になるのに。
1つの電話番号をキャリアの違う2つの携帯電話で使えるはずがなかろうに。
んな事、考えなくても分かるだろ。
812iPhone774G:2011/03/01(火) 23:12:30.99 ID:qxSt+f1o0
じゃあ
俺は3gでもうすぐ2年何だけど

切り替えで4にしても

払っていく金額は同じって事??


813iPhone774G:2011/03/01(火) 23:37:32.22 ID:16uctaoei
>>812
iPhone4に切り替えたら、
4にたいしての月月割が始まる
814iPhone774G:2011/03/01(火) 23:48:47.29 ID:l0HkRe5I0
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/430/172/d01.jpg
やっぱりこの三色だったら真ん中だよなおまいら

815iPhone774G:2011/03/01(火) 23:56:29.23 ID:55B0N701i
モデルはイマイチだな
816iPhone774G:2011/03/02(水) 00:51:39.70 ID:BrQG0T0R0
>>814
どうでもいいけど、やっぱり8.9インチは異種な存在だな
817iPhone774G:2011/03/02(水) 00:52:36.82 ID:byixt1bBi
写真だから解らないよ?
818iPhone774G:2011/03/02(水) 09:58:40.11 ID:b9lluWHI0
ヤッホー
819iPhone774G:2011/03/02(水) 12:36:16.02 ID:dx5hOovy0
全部イラネ
820iPhone774G:2011/03/02(水) 12:44:00.67 ID:sIdye8on0
821iPhone774G:2011/03/02(水) 13:29:51.36 ID:byixt1bBi
>>820
今夜だっけ?iPad
822iPhone774G:2011/03/02(水) 13:47:52.87 ID:ViIktUL9i
Mac買うとかあり得ない
少なくとも他人様にMac勧めているのは無責任過ぎだわ
いい加減にしろ
823iPhone774G:2011/03/02(水) 13:51:32.33 ID:X9Kon8DIP
誤爆?
824iPhone774G:2011/03/02(水) 14:08:34.52 ID:4g0YKg56P
ウィルコムの某スレで、iPhoneユーザーにPHS無料配布されるって
噂を流してる奴が居るんだけど本当だったらiPhoneユーザーは
うれしいですか?
だれとでも定額をオプションでつければ980円で10分以内500回の通話が
無料。SBMの収益が減るから絶対やんねーだろうけど。
825iPhone774G:2011/03/02(水) 14:22:13.59 ID:qY0bLH/d0
イラネ。携帯と音楽プレイヤーをひとつにまとめられるのが嬉しいのに
826iPhone774G:2011/03/02(水) 14:41:03.26 ID:5iV70UTw0
「スーパーボーナス一括払い」と「24回払い」とでは、
結局、2年間の総支払額は、一緒なんですよね?
827iPhone774G:2011/03/02(水) 14:51:46.11 ID:qY0bLH/d0
一緒。
一括払いはソフバンに無利子で金預けて2年に亘って返してもらうような感じ。
828iPhone774G:2011/03/02(水) 14:54:17.60 ID:26M37/9N0
>>824
強制されない限りもらいたくないレベル
829iPhone774G:2011/03/02(水) 17:57:57.27 ID:TU/GMemv0
“2台持ち”は、もう古い? “スマホのみ”が6割に
ttp://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1103/02/news061.html
830iPhone774G:2011/03/02(水) 18:49:38.69 ID:4g0YKg56P
>>829
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1298024847/
わずか2年と数ヶ月で、2台持ちは古くなってしまったか
これは進化とみるべきなのかな

携帯電話の世界普及率を見ると日本は順位がかなり低い
一夫多妻制のアラブ地域など特殊な例もあるが、普及率があまりに
高くても携帯電話で先進的だとは言い切れないのだろうな。
http://g-ict.soumu.go.jp/item/mobile/index.html
831iPhone774G:2011/03/02(水) 19:03:47.70 ID:tAjHGDP30
二台持ちは

ビビリってどっかに書いてあったしな
832iPhone774G:2011/03/02(水) 19:11:52.54 ID:dnEi2z3K0
>>831
ビビリ乙
833iPhone774G:2011/03/02(水) 19:28:11.72 ID:gXhK5UIa0
>>824
元ウィルコムユーザーだが、いらない。
834iPhone774G:2011/03/02(水) 19:32:24.94 ID:Ue8+M/9q0
>>824
え?
ウィルコムはいらないなぁ。
835iPhone774G:2011/03/02(水) 20:58:08.86 ID:GgUpb+cJ0
家族の紹介での乗り換えなら現金で20,000円のキャッシュバックの所があるので
検討してるのですが、私の計算が合ってるか教えてください<m(__)m>

iPhone5が出るのを待たないで今iPhone4を契約し、
機種変更出来る6ヵ月以降にiPhone5が出ていたら機種変更する仮定です。

iPhone4(16GB)を6ヵ月使用して月月割の残債 34,560円
キャッシュバック20,000円があるので 34,560円−20,000円=実質残債14,560円
iPhone5に機種変更し、残ったiPhone4をオークション等で20,000円で売ったとしたら
5,440円のプラスになるという考えで間違いないでしょうか?
よろしくお願い致します。
836iPhone774G:2011/03/02(水) 22:17:35.21 ID:ZqeE0DPu0
すいません。

iphoneとipadの違いは画面サイズの他にはなんなんでしょう?

また、

iphone=smart phone (medias他)

ipad=GALAPGOS, optimus pad

といった構図でよろしいでしょうか?
837iPhone774G:2011/03/02(水) 22:24:09.97 ID:Jcw0lUID0
6カ月使ったiPhoneに2万で売れるわけ無いと思うんだけど、

まったくの新品でも一万がいいトコだと思う

それに残金を先に払わないと売れないからね
838iPhone774G:2011/03/02(水) 22:43:18.70 ID:kj3lhgMq0
2年使った3Gですら状態によっては2万以上するから
半年使用の4(32GB)なら最低でも2.5〜3万くらいで売れると思う
839iPhone774G:2011/03/02(水) 22:48:14.03 ID:5IzRWAcn0
へ〜
どんな人が買うんだろ??

その時もう5が出てるんだよね

普通5買うでしょ
840iPhone774G:2011/03/02(水) 22:52:49.98 ID:ILWMS/x90
余裕で4万以上で売れるよ?オクで
841iPhone774G:2011/03/02(水) 22:53:30.16 ID:kj3lhgMq0
中国に流れてるみたいな話もあるけど、真偽の程は…
ちなみに俺は3G→4の機種変の時に3GS(32GB)を2.5万で売った
842835:2011/03/02(水) 22:58:00.86 ID:GgUpb+cJ0
>>837

もし、20.000円で売ったらと仮定の話しです。

もちろん、残債は一括で支払ってからの売却と考えております。

この考えで良いのならiPhone5を待つ事無いと思うのですがいかがでしょうか?

843iPhone774G:2011/03/02(水) 23:02:20.12 ID:kj3lhgMq0
3GSじゃねーや3G(32GB)な
>>842
問題無いと思うよ。1年毎に旧機種売却して新機種買ってる人も多いみたいね
844iPhone774G:2011/03/02(水) 23:04:28.12 ID:aVz5qQuu0
>>843
3Gに32Gなんてあったか?
845iPhone774G:2011/03/02(水) 23:05:10.50 ID:5IzRWAcn0
キャッシュバック2万っていうのが本当ならそれで良いと思うけど、
みんなが同じ事やって儲けようとしそうだよね
846iPhone774G:2011/03/02(水) 23:06:29.15 ID:kj3lhgMq0
3G(16GB)でした…
もう3時まで寝ます…
847iPhone774G:2011/03/02(水) 23:16:49.89 ID:TU/GMemv0
朝まで寝とけ
どう見ても寝不足だ
848iPhone774G:2011/03/02(水) 23:32:07.05 ID:29EwGkqe0
新規契約に必要なのって身分証明書と口座だけで、お金って必要ないよね?
公式に「機種購入代金」って書いてあるけどこれって一括の場合のみ?
849835:2011/03/02(水) 23:34:42.00 ID:GgUpb+cJ0
>>843

ありがとうございます

最悪売れなくても半年で15.000円程度の持ち出しなら、近いうちに契約しに行こうと思います。

皆様ありがとうございました。

850iPhone774G:2011/03/03(木) 00:21:53.22 ID:3pIjmhgj0
>>848
身分証明書とキャッシュカード一枚でぉk
851iPhone774G:2011/03/03(木) 00:23:57.33 ID:PfFr4DSB0
>>850
ありがとう
明日契約してきます
852iPhone774G:2011/03/03(木) 00:42:19.58 ID:RLQgUwIx0
ハンコはいらないのか。。。。
853iPhone774G:2011/03/03(木) 01:27:26.11 ID:xM4c04Cvi
>>852
要るでしょ?
クレジットカードを引き落としにしたから
解らない。
854iPhone774G:2011/03/03(木) 02:03:06.93 ID:4glU+jnn0
ハンコ忘れてったら拇印で良いって言われた記憶があるが、
別の件だったかな…
まあ持って行った方が良い。
855iPhone774G:2011/03/03(木) 02:09:43.78 ID:4ptDlatp0
>>852
銀行によっては要らない
公式ページを見てこい
心配なら印鑑も持ってけ
856iPhone774G:2011/03/03(木) 02:54:43.41 ID:vFRTwVaN0
>>851
健闘を祈る!
857iPhone774G:2011/03/03(木) 12:30:29.05 ID:xM4c04Cvi
T
858iPhone774G:2011/03/03(木) 15:03:36.17 ID:cGVbcaTNP
テザリング解禁しなかったのは何故ですか?
859iPhone774G:2011/03/03(木) 15:06:09.99 ID:Q61EUFU00
SBの電波網だとトラフィックさばけないからでしょ
ついでに言うとビジネス的には費用対効果が低すぎるから、かも
(テザ解禁しても一般人は「テザリングって何?」だろうし一部のパワーユーザーがトラフィック圧迫するだけ)
860iPhone774G:2011/03/03(木) 15:40:05.42 ID:xM4c04Cvi
>>858
テザリング必要?
861iPhone774G:2011/03/03(木) 15:55:27.51 ID:fj+diboS0
>>859
パワーユーザー
貧乏人
862iPhone774G:2011/03/03(木) 15:56:47.59 ID:xM4c04Cvi
>>861
自宅のデスクトップPCで使って層だよね。
863iPhone774G:2011/03/03(木) 17:07:44.08 ID:8np3hei20
>>862
テザリングをうるさく言ってるのはそういうやつらかw
貧乏人に帯域占領させるようなことはしないだろ
金持ちはテザリングできる別の端末買えばいいし
864iPhone774G:2011/03/03(木) 18:02:55.58 ID:zNUqLYJp0
この月曜日に息子、娘の携帯電話をdocomoガラケーからiPhone4 に替えました。
ナンバーポータブルも電話のみで出来るお手軽さで驚きました。
親子でiPhone4 です。
以前アドバイス頂いたFindiPhoneとLatitudeも設定しました。
携帯通信費も抑えられて、快適で親子で幸せ~です。
865iPhone774G:2011/03/03(木) 18:13:22.21 ID:vFRTwVaN0
>>864
親子で、たのしんご!
866iPhone774G:2011/03/03(木) 18:32:21.86 ID:vyNqI2gU0
>>864
おめおめ
867 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/03/03(木) 18:33:09.29 ID:iD2CkuHi0
>>864
ようこそiPhoneへ。
868iPhone774G:2011/03/03(木) 18:50:07.99 ID:3eUukrnm0
>>864
ようこそホワイト家族24へ
869iPhone774G:2011/03/03(木) 18:56:12.70 ID:X0Emr13ZO
iPhoneにしたいと思うんだが、5が気になって思い切れないorz
最低1年半くらいは使いたいんだが、4でも大丈夫かな?
今使ってるガラケーも半壊してるから4でも大丈夫なら変えたい
870iPhone774G:2011/03/03(木) 18:59:40.13 ID:vyNqI2gU0
>>869
取り敢えず4買って
5を買い増し。
871iPhone774G:2011/03/03(木) 19:05:38.14 ID:i/dzhqDz0
>>869
とりあえず4買って5が出たときにそっちの方が良さそうだったら買い換えたら?
iPhoneは旧機種でも高く売れるから買い替えも負担が少ない。
872iPhone774G:2011/03/03(木) 19:06:03.86 ID:0XxumiKc0
>>869
iPhone4を買ってiPhone6に機種変更
873iPhone774G:2011/03/03(木) 19:08:14.28 ID:v+Jfdd0K0
iPhoneって、電波入っているのに留守電に転送されることがあるよね?
あるよね?というか、過去に何度も経験しているんだけど。
というか、今日もなった。
どうもちょくちょく瞬間的(数秒?)な圏外になってるみたい。
ソフトバンクの電波ってどうしてこんなにダメなの?
ねえ?
本当に、品質が悪い。
874iPhone774G:2011/03/03(木) 19:09:44.49 ID:KXszNlsX0
現在ソフトバンクユーザーでiPhoneに変えたいのなら、なんでまだiPhoneにしてないの?人生損してるよって言いたいんだが。
現auでiPhoneに変えたいと言う人にはauでiPhoneでるまで待つかおとなしくisシリーズのほうがいい。
875iPhone774G:2011/03/03(木) 19:14:30.71 ID:i/dzhqDz0
>>874
ISシリーズとか新機種が出たとたんに旧機種なんてなかったことにされるのに勧めるなよ…
876iPhone774G:2011/03/03(木) 19:14:33.21 ID:X0Emr13ZO
>>870-872
レスさんくす

とりあえず4買って5が神がかってたら変えることにする
今週末にでも変えてくる
877iPhone774G:2011/03/03(木) 19:36:02.53 ID:GSwoqCRtP
>>869
金持ちの戯言に騙されるな
5まで待って買うべし
あと半年は糸電話でも使ってろ
878iPhone774G:2011/03/03(木) 19:37:16.78 ID:GSwoqCRtP
あああ・・・
すっかり騙されちゃってる
879iPhone774G:2011/03/03(木) 20:02:46.66 ID:Q61EUFU00
騙されるも何も、今4買って半年後に5に機種変したとしてもせいぜい追い銭2万とかでしょ
880iPhone774G:2011/03/03(木) 20:09:22.01 ID:597l3E030
とりあえず、安くなってたからiPad買ってきた。
急に1万円ぐらい値下がりしたけど、何かあったの?
881iPhone774G:2011/03/03(木) 20:11:01.94 ID:i/dzhqDz0
>>880
新機種の発表があったから。
CPUとGPUのスペックが上がった程度なんでガッカリしなくていいよ。
882iPhone774G:2011/03/03(木) 20:12:09.91 ID:tm32IsJw0
>>877-878
お前は半年間も携帯無しで我慢できんのか?w
883iPhone774G:2011/03/03(木) 20:25:01.89 ID:Uno4+51C0
恐らく、iPhone5はCPUがA5、カメラの画素数が上がる以外は変わらないな。A5の性能次第か。
884iPhone774G:2011/03/03(木) 20:25:55.29 ID:xM4c04Cvi
>>869
一年半、充分使える。
iPhone4よい端末ですよ。
885iPhone774G:2011/03/03(木) 20:27:22.66 ID:7htiEprwP
>>880
CPU性能が2倍、GPU性能か9倍になっただけだから気にするな
価格も据え置きだから値下げした初代より高い
いい買い物したな
886iPhone774G:2011/03/03(木) 20:53:51.48 ID:kWMignV10
>>876
いってら〜
887iPhone774G:2011/03/03(木) 20:54:03.35 ID:BsfvtbLA0
iPhone 4
を買おうか迷ってます
ウィルコムとの二台もちを考えてます

アメブロ ミクシーなどをやろうかと思ってます

みなさんの意見が聞きたいです
iPhone 5までまったほうがいいですかね?

iPhone 4の不利点とかありますか?
888iPhone774G:2011/03/03(木) 20:55:43.96 ID:kWMignV10
>>883
カメラの画素数は上げなくていいよ。

それよりオプションで
ステディカム出してくれないかな。
889iPhone774G:2011/03/03(木) 20:56:58.18 ID:Uno4+51C0
>>887
電波とデータ通信だけのプランがないことかな。
890iPhone774G:2011/03/03(木) 20:57:58.20 ID:BsfvtbLA0
>>889

さんは
iPhone 5までまったほうがいいと思いますか?
891iPhone774G:2011/03/03(木) 21:01:03.14 ID:6KgXoQSC0
何でもソフトバンクは無料で配ってるんですか?
実質27000円とかで販売したらランキング何位ぐらいになるんですか?
892iPhone774G:2011/03/03(木) 21:02:44.22 ID:XBPJldaP0
>>891
インスタントラーメンの話か?
893iPhone774G:2011/03/03(木) 21:04:18.70 ID:3/8t8x05O
>>883
つ おさいふケータイ
894iPhone774G:2011/03/03(木) 21:07:31.25 ID:xM4c04Cvi
>>893
日本には関係ない。
895iPhone774G:2011/03/03(木) 21:30:52.18 ID:Uf5CPvZHP
iPhone4は欠陥端末で有名だったろ。5まで待て。
iPadはアップルの厳しい規制で登録できないコンテンツが山盛り。
特にブックリーダーとしては欠陥品。
896iPhone774G:2011/03/03(木) 21:34:07.22 ID:xM4c04Cvi
>>895
使って無い外野が勝手に言ってるだけ。
897iPhone774G:2011/03/03(木) 21:37:32.61 ID:i/dzhqDz0
アンドロイドのブックリーダー、30MB程度の容量でも大きすぎるのでアンインストールしましたとかレビューに書かれてるよ。
アプリのインストールに使える容量が200MB以下の端末が多いんだってね。
まともなアプリが出ないはずだよと思ったわ。
898iPhone774G:2011/03/03(木) 21:38:15.34 ID:rTJXDyWI0
今月でSoftBankのガラケーの本体の支払いが終わる(`_´)ゞ

今iPhone4に無料だから変えたい。
iPhone5まで待った方がいいのかな・・・・
899iPhone774G:2011/03/03(木) 21:38:59.44 ID:Uno4+51C0
>>890
実際買おうか迷ってる。今は自分自身に時期が悪いと言い聞かしてるが。
ドコモのガラケーと二台持ちにする予定。
900iPhone774G:2011/03/03(木) 21:39:56.86 ID:xM4c04Cvi
>>898
変えたいと思ったら、変えて良いよ。
901iPhone774G:2011/03/03(木) 21:41:28.78 ID:rTJXDyWI0
>>900
iPhone5は本体は無料になるのかな?
902iPhone774G:2011/03/03(木) 21:43:22.55 ID:xM4c04Cvi
>>899
通話の基本料金がかから無いプランも有る。
それじゃダメかな?
iPhone4にMNPして
どうしても必要ならキッズフォン
まず、一台で困らない。
903iPhone774G:2011/03/03(木) 21:43:59.54 ID:XBPJldaP0
>>901
今までiPhone無料になった事は無い
904iPhone774G:2011/03/03(木) 21:45:56.05 ID:rTJXDyWI0
>>903
ありがとう。
iPhone4買う事にするわ
905iPhone774G:2011/03/03(木) 21:46:26.21 ID:xM4c04Cvi
>>901
16GBの事ですか?
誰にも解りません。
まず、発売直後はムリですネ。
906iPhone774G:2011/03/03(木) 21:47:13.41 ID:xM4c04Cvi
>>904
健闘を祈る!
907iPhone774G:2011/03/03(木) 21:50:29.33 ID:Uno4+51C0
>>902
iモード限定パケホで月6000円以上もボッタクるドコモだが通話とメールに関しては残しておきたいから
iPhoneとの二台持ちを検討してる。なかなか、全てを禿に預ける勇気がでない。
908iPhone774G:2011/03/03(木) 21:54:04.64 ID:xM4c04Cvi
>>907
ショップでテスト用端末借りてきたら?
メールに関しては、苦労は始めだけ。
MNPして不満が有れば新規キッズフォン
まずiPhone4一台で困らない。太鼓判!
909iPhone774G:2011/03/03(木) 21:58:13.62 ID:nVwcPYX50
>>907
学生主婦を除く多くの人が2台持しているから心配するな。
ソフトバンクの貧弱すぐる電波のせいで、2台持しないという選択が事実上できない。
910iPhone774G:2011/03/03(木) 22:11:11.28 ID:xM4c04Cvi
>>909
二台要らない。
911iPhone774G:2011/03/03(木) 22:16:29.63 ID:4glU+jnn0
要らない人も居れば困る人も居る。
本人が要るって言ってるならそれに合わせてアドバイスしてやろうぜ。
オレは要らないと思うけどさ。
912iPhone774G:2011/03/03(木) 22:31:30.61 ID:axvWgVSA0
>>907
今安いところで新規一括すれば少なくとも1万以上のCBだでるから3.5万払えば
月々はフラット契約で月々3800円程度、子供がいれば2800円

ガラケー2台持ちでも値段変わらないと思うよ
913iPhone774G:2011/03/03(木) 22:32:11.61 ID:axvWgVSA0
ごめん、値段じゃなくて維持費ね
914iPhone774G:2011/03/03(木) 22:59:01.33 ID:etMLjPP60
915iPhone774G:2011/03/03(木) 23:00:17.30 ID:9WR7H4Bp0
>>887
すぐ買ってもいいんじゃない?
916iPhone774G:2011/03/03(木) 23:01:51.07 ID:cPplp7xB0
>>914
リビア? 内戦のグロ死体写真
917iPhone774G:2011/03/03(木) 23:12:26.44 ID:cGVbcaTNP
なんだSoftBankの回線ってテザリングも出来ないぐらい貧弱なのか、、。
918iPhone774G:2011/03/03(木) 23:17:07.01 ID:Q61EUFU00
>>917
何だ。それが言いたかっただけか
919iPhone774G:2011/03/03(木) 23:43:57.04 ID:VAem29We0
>>918
分かり切ってるでしょ。
本当に浅薄なアンチなんだよ。
920iPhone774G:2011/03/04(金) 00:16:26.12 ID:vkDpf4Au0
DAPと携帯の一台化がしたくてざっくり調べてはみたんですけど
32GBってのが気になってどうしても踏ん切りがつきません
オンラインストレージとかNASとか活用すればいいんだろうけど
待ち時間とか操作がめんどくさそうで…
何か一押しありませんでしょうか
921iPhone774G:2011/03/04(金) 00:35:09.51 ID:7C87uRx4i
>>920
もっと容量が欲しいと言う事ですか?
iTunesでプレイリスト成り作って
管理しては?
iPhoneのネット機能とiPodは傑作ですよ。
922iPhone774G:2011/03/04(金) 01:14:56.85 ID:vkDpf4Au0
>>921
一押しありがとうございます
外出先で音楽の話になった時にパッと曲がかけれる状態にしておきたいので
全部突っ込めるだけの容量はほしいな、と思ってたのです
傑作だということですので、今日雪降ってこなかったら電気屋で案内受けてきます
923iPhone774G:2011/03/04(金) 01:40:09.51 ID:hxwdTdCh0
>>917
、、。

フォロワーさんかな?
924iPhone774G:2011/03/04(金) 08:47:11.17 ID:8UrbFxYC0
>>920
容量は工夫すれば何とかなるよ。
長く使えば新型出たときに買い足して
バックアップ件メインに入らなかった曲用、
みたいな運用できるし
iPhoneに移行しちゃえば?
925iPhone774G:2011/03/04(金) 08:47:28.56 ID:8UrbFxYC0
926iPhone774G:2011/03/04(金) 12:32:25.77 ID:WspHnF5a0
いまの時期にdocomoからのMNPでiPhone買う場合、一括キャッシュバック三万円キャンペーンやってるところで、iPhone4の32GBだと57600-30000=27600円で購入してiPhone5が出た時にiPhone4を売ってiPhone5を買うという選択はどうですか?

つまり、今年の三月まで学生なので三月中に契約をしないと学割の恩恵を受けれません。なのでほんとうは時期的にもiPhone5が欲しいんですが、仕方なくという感じです。
927iPhone774G:2011/03/04(金) 12:35:03.93 ID:ATDjsksT0
今ガラケーとiPod touch使ってます
家は無線LANです
やっぱり外で使えないのは不便なので、iPhoneにしようか迷っているんですが、
iPhoneがiPod touchに勝るもの?みたいなものを教えて欲しいです

自分でもわかるのは
外で使える 電話ができる カメラ(古いiPod touchです)が使える くらいです

よろしくお願いします
928iPhone774G:2011/03/04(金) 12:38:00.30 ID:OOQTejLk0
>>927
古いiPod touchならほとんど部分で優れてる
でもiPhoneに変えるかどうかは君自身の意思が一番大切
929グワポ:2011/03/04(金) 12:38:42.59 ID:ad9nUptS0
>>926
どっちでもいいんじゃない
6ヶ月は機種変できないことだけ注意
930iPhone774G:2011/03/04(金) 12:40:11.03 ID:ATDjsksT0
>>928
最新のiPod touchより古いiPod touchのほうが優れているってことですか?
931iPhone774G:2011/03/04(金) 12:47:24.62 ID:MSzdBt/40
>>927
iPod touch持ってるならiPhone5まで待つのも有りかと
932iPhone774G:2011/03/04(金) 12:47:39.12 ID:8UrbFxYC0
>>927
GPS付いてないと動かないアプリも多いし
撥油コーティングの有無も全然違うよ。
ディスプレイも並べたら全然品位が違うしね。
933iPhone774G:2011/03/04(金) 12:48:27.18 ID:8UrbFxYC0
>>927
あと、カメラの違いは相当大きいよ。
オートフォーカスの有無とか。
934iPhone774G:2011/03/04(金) 12:50:05.80 ID:7C87uRx4i
>>926
学割は絶対利用した方がイイと思うけど?
iPhone4意外と永く使うと思いますよ。
935iPhone774G:2011/03/04(金) 12:50:18.52 ID:OOQTejLk0
>>930
わかりにくかったかな

古いiPod touchと比べると、iPhone4の方がほとんどの部分で優れてる

936iPhone774G:2011/03/04(金) 12:52:57.59 ID:7C87uRx4i
>>930
アップルストアに遊びに行って見ては?
僕も何台かTouch持ってるけど、
ヤッパリiPhoneですよ。
937iPhone774G:2011/03/04(金) 12:55:26.29 ID:ATDjsksT0
>>931 >>933 >>935
ありがとうございます

>>936
iPhone持っててもiPod touch使うことってありますか?
938iPhone774G:2011/03/04(金) 12:57:29.46 ID:8UrbFxYC0
>>937
入り切らない映画や音楽入れて旅行用。
939iPhone774G:2011/03/04(金) 13:01:29.71 ID:7C87uRx4i
>>937
大昔は使いました。
940iPhone774G:2011/03/04(金) 15:19:55.33 ID:nqYxoGLgi
>>937
俺はiPhoneに変えた時に
タッチは売って
ipodは予備のハードディスクとして持ってる
ipodだと他に使い勝手あるけど、
タッチはね〜
iPhone買うなら売るかあげるかじゃない
941iPhone774G:2011/03/04(金) 17:10:13.51 ID:AEOnNdZL0
iPhone32gbって正味使える容量っていくつですか?いまiTunesにつゃうど31gbあるけどはいるかな?
942iPhone774G:2011/03/04(金) 17:12:42.26 ID:JJh3BI+k0
>941
大体30GBに届かないくらい。
全部入れるのは無理
943409:2011/03/04(金) 18:02:59.91 ID:4uYDCGNo0
>>409なんだが只今受験終わった
結果次第なんだが買うとしたらどんなアクセサリー買えば良いのかな
944iPhone774G:2011/03/04(金) 18:18:19.55 ID:1JW+NK5Fi
>>943
とりあえず
ケースは
ヴィトンがかっこ良いよ
945iPhone774G:2011/03/04(金) 19:15:48.04 ID:u3mDKtf40
>>943
音楽好きならイヤホン
946iPhone774G:2011/03/04(金) 19:42:14.56 ID:MSzdBt/40
>>943
旅行とか遠出多い場合は、モバイルバッテリー
947iPhone774G:2011/03/04(金) 20:14:37.19 ID:4uYDCGNo0
>>944
ワガママ言っちまうけどシリコンカバーとかレザーとか画面が出るタイプ良いんだけどぬ

>>945
>>946
検討しておくぜっ!

情報処理科に進んだからそれなりにアプリとかは把握してるけどまぁモバイルバッテリーは考えておきます
948iPhone774G:2011/03/04(金) 20:30:55.70 ID:8UrbFxYC0
>>943
おつかれさま
949iPhone774G:2011/03/04(金) 20:44:45.36 ID:B5Q8k+1S0
そろそろスマホが欲しくて、ガラパゴス005SHと迷いつつも、iPhone4に気持ちが傾いている者です
インターネットを重視しているのですが、使い心地はどうですか?
FLASHやニコニコ動画が見られない点を差し引いても、アンドロイド携帯のブラウズより利があるんでしょうか
今欲しいのでiPhone5は考えていません
950iPhone774G:2011/03/04(金) 20:47:25.63 ID:6Xzs9wC0P
>>943
どうせ浪人だろ
来年の受験のことを考えてブラインドタッチ可能な
ガラケにしておくべき
951iPhone774G:2011/03/04(金) 20:53:52.51 ID:/pU0qab+0
>>949
純粋にインターネットブラウズだけだったら、iPhoneもアンドロイドも変わらんと思う

ただ、トータル的な使い勝手や完成度でいうと、まだiPhoneがリードしてるんで
iPhone4で良いんじゃないかな
952iPhone774G:2011/03/04(金) 20:54:34.81 ID:NBx3Jl/wi
>>949
俺なら4を買わないで我慢する
そして6月に5を買う
953iPhone774G:2011/03/04(金) 20:57:25.33 ID:5RaBNlpWi
まあとりあえず4で
いいんじゃね
5まで待ったほうが良いけど
すぐに欲しいなら買ったほうが良いよ

954iPhone774G:2011/03/04(金) 20:59:40.17 ID:/pU0qab+0
悩んでた時間が勿体無く感じられるくらいiPhone触るの楽しいもんなw
955iPhone774G:2011/03/04(金) 20:59:43.42 ID:B5Q8k+1S0
>>952
・6月までmovaはきつい
・6月に出るかも定かではない
・新しい物好きではない
・それほどお金もない
自分の場合はこんな感じなので、iPhone4かガラパゴスで満足できる自信はあります
956iPhone774G:2011/03/04(金) 20:59:51.19 ID:NBx3Jl/wi
ぶっちゃけ4かなりいいからなぁ
iPad2みたいにそこまで変化ないなら4もありだわな
957iPhone774G:2011/03/04(金) 21:01:21.98 ID:NBx3Jl/wi
>>955
docomoからガラパゴスにする意味がわからんな
悩むならarcと4のどっちかじゃねーか
958iPhone774G:2011/03/04(金) 21:07:01.28 ID:TZMjyF0+P
arcだけはない。
Xperiaは独自要素が多すぎて一部アプリの挙動がおかしくなったり
いろいろトラブル多いよ。
アプリいれて使うつもりならシンプルなの方がいい。
959iPhone774G:2011/03/04(金) 21:08:06.19 ID:cpLqV6Rm0
>>949
>>955
何を聞きたいのか良く分からないけど
iPhone4は最高のネット端末だよ。

誰でも簡単に扱えて使い勝手は極上。
表示も高精細でフォントがメチャ綺麗。
豊富アプリで様々な事が出来る。

Webブラウズは店頭で触って比較すれば良いと思う。拡大縮小、スクロールのスムーズさ、指に追随する操作感は抜きん出てる。

取り敢えずガラパゴスは止めた方がいい。
960iPhone774G:2011/03/04(金) 21:13:53.29 ID:HA4gR2qG0
ソフトバンクなのにスマホはiphoneにしないのって
もの凄く後悔するよ

DOCOMOの奴らは本当はiphoneにしたいけど
仕様がなく自分とこのスマホにしてるんだから
それかiphoneと2個持ちのビビリとかで

iphoneで間違いないよ
961iPhone774G:2011/03/04(金) 21:29:27.41 ID:Z9mNGCCs0
iphone4がほしいけど5まで待つべきだよな
962iPhone774G:2011/03/04(金) 21:38:22.35 ID:4uYDCGNo0
>>950
残念だったな!
しっかり併願校は確保してますぜっ!

まぁどうでもいいんだが、ネックストラップ(手首に下げるストラップ)等はつけておいた方が安全かな?
963iPhone774G:2011/03/04(金) 21:38:30.65 ID:cpLqV6Rm0
>>961
iPhoneの更新周期は一年。次が出るのは六月後半以降。
待てるなら待てば良いけど、今買うのも全く問題無し。
964iPhone774G:2011/03/04(金) 21:46:10.62 ID:o1j0aVgZ0
5でなきゃ困りそうな理由があるなら待つのが正解。
今の所の噂ではマイナーチェンジの域を出てないけど。
965iPhone774G:2011/03/04(金) 21:51:31.78 ID:Z9mNGCCs0
>>963-964
thx
966iPhone774G:2011/03/04(金) 21:52:03.87 ID:5Ni8D7Os0
4買おうとしてるけどやっぱり5まで待ったほうがいい?
967iPhone774G:2011/03/04(金) 22:57:47.40 ID:B5Q8k+1S0
用事でレス間隔が空いてすみませんでした
>>951
FLASHが見られなくても変わらないということは、他のブラウズ部分でiPhoneが挽回しているということでしょうか
成熟度の評判はよく聞きます
>>957
乗り換えたほうが安く機種変出来るんです。おサイフワンセグ赤外線もありませんし(それはiPhoneもですが)
基本料金も含めて、全体的にドコモに魅力を感じなくなりました
>>959
他の方のもそうですが、生の声がとても参考になります
iPhoneも005SHもじっくり触ってきました。iPhoneはもちろんガラパゴスも操作感は悪くなかったですけどね
968iPhone774G:2011/03/04(金) 23:06:24.53 ID:TZMjyF0+P
Androidは後で悔やみたくなかったら国産だけはやめとけ…
頻繁にFlashを見る必要がないのであれば、iPhoneオススメするよ。
969iPhone774G:2011/03/04(金) 23:17:29.54 ID:7O/uWYje0
>>966
分割は絶対使うなよ、安い今買え、今なら一括10000円以下で買えるから
970iPhone774G:2011/03/04(金) 23:31:33.32 ID:IVjOih4e0
>>966
いまさらに4買って、後悔したらいいよ。そうやって人は色々と学んでいくんだし。
971iPhone774G:2011/03/04(金) 23:37:54.97 ID:cpLqV6Rm0
>>970
人生の無駄遣いネガキャン乙
972iPhone774G:2011/03/04(金) 23:41:59.93 ID:B5Q8k+1S0
アンドロイド携帯はまだ時期尚早という感じですかね
答えてくれた方々、ありがとうございました
973 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 :2011/03/04(金) 23:48:15.76 ID:NVwgWp1y0
>>966
4自体は問題なくイイ機種だが、5の発売が目前に迫ってるんだし、待つ方がいいと思う。単純にどうせ買うなら新機種が欲しいと思うからだけど。
974グワポ:2011/03/05(土) 00:00:25.78 ID:l9SsbNhE0
>>967
実際、Flash見れなくて困るというのはほとんどない。
困るのはウェブブラウザでPC用のサイトを見るときのみ。
そもそもそれが少ない。

iPhoneはアプリが充実してるので、大抵の用途で専用ブラウザを使う。
ウェブブラウザで見るより表示が最適化してて、
データ量も最小限なので早い、軽い。

最近ではiPhone用のウェブページも充実してきてる。
前に確認してみたら、主要な自動車メーカーの約半分がiPhone用ページを用意してた。


iPhoneでPC用サイトをみる事自体が少ない。
FlashのサイトはFlashじゃない表示も用意してる事がほとんど。
本当に困るのってまずない
975iPhone774G:2011/03/05(土) 00:08:07.43 ID:j3qv2pqO0
>>974
なるほど。iPhoneに適したインターネットをする機会が多いということですね
976iPhone774G:2011/03/05(土) 00:58:44.39 ID:7b9RMdCq0
>>970
今4を買うってのは去年で言えば3GS買うようなものだった
5を待って買うのは去年で言えば4を待って買うようなものだ

今4はダメダメだから5を待てといわれても5が4みたいなダメダメな機種にならないという保障はない
977iPhone774G:2011/03/05(土) 01:00:05.27 ID:u2uM3WUui
>>976
何処がダメ何だ?
978iPhone774G:2011/03/05(土) 01:03:55.47 ID:NQxWwJLW0
>>976
4いいぞー
979iPhone774G:2011/03/05(土) 01:06:45.49 ID:7b9RMdCq0
>>977
俺自身は4がダメとは思ってないんだけどね
ただ4をネガる人が居るのも黄ばみ液晶やアンテナ問題が4の発売後に発覚したのも事実なので
今ここで4は避けて5を待てと言ってる人が正しいと仮定してみた
でもそうすると去年3GS買わずに4を待てと言ってたのはどうなるんだよって話になる
5だってまだ情報が出ていない以上4の二の舞にならないとも限らんからね
それを踏まえて選べって事さ
980iPhone774G:2011/03/05(土) 01:26:01.36 ID:7b9RMdCq0
まぁ簡単に言っちゃうと待てるなら5を待てばいいけど
5を狙うなら5の発表〜発売開始までの間の予約は全部スルー、
実際に5が市場に出てどんな評価がされるかを見てから動いた方がいいかと
5が6月末に出るとしたらできれば10月まで様子見するべきだな
少なくとも4を失敗作と見なしてる人やその人の「4を買わずに5を待て」という意見を
鵜呑みにする人はそうしたほうが良い、買い物で失敗したくないと思うならね
5だって実際に出てくるまで何があるか判らんからな

逆に良いところも悪いところも情報出尽くしてる4でいいなら今すぐ買え
10月まで我慢するとか人生損してるレベルだ
981iPhone774G:2011/03/05(土) 01:27:23.50 ID:japM1z6nP
■購入シミュレーション

      【スパボ一括】 【スパボ一括】 【バリュー一括】 【シンプル一括】
        4/16GB    4/32GB   GALAXY S    IS03
       (新規ホワイト) (新規ホワイト)(新規バリュSS)(新規SSシンプル)
  端末代 :\46,080    \57,600    \36,078     \63,000
  手数料 : \2,835     \2,835     \3,150     \2,835
  1ヶ月目: \5,705     \5,705     \6,650     \5,255 ( IS03は「毎月割」で1,500円引開始)
  2ヶ月目: \3,785     \3,785     \6,650     \5,255 (iPhoneは「月月割」で1,920円引開始)
    :      :        :        :        :        :
  24ヶ月目:\3,785     \3,785     \6,650     \5,255 ( IS03は「毎月割」で1,500円引終了)
  25ヶ月目:\3,785     \3,785     \6,650     \6,755 (iPhoneは「月月割」で1,920円引終了)
  26ヶ月目:\4,725     \4,725     \6,650     \6,755 (ホワイトプラン基本料無料期間)
  27ヶ月目:\4,725     \4,725     \6,650     \6,755 (ホワイトプラン基本料無料期間)
  28ヶ月目:\5,705     \5,705     \6,650     \6,755
    :      :        :        :        :
                   以 降 同 じ
    (違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)(違約金\9,975)

■28ヶ月計 \170,590   \182,110    \235,043    \228,950
982iPhone774G:2011/03/05(土) 01:30:24.39 ID:+4zEYUxG0
簡単に言えてないぞw
983iPhone774G:2011/03/05(土) 01:34:09.99 ID:6fdH7imI0
待てるなら5を待てというのは、4に問題があるからというより、4を買って5も欲しくなったとき機種変の6ヶ月縛りがあるから時期的にどうかな?ってのがあるから

後は5にはNFCが付く可能性が高いというのもある

ちなみにAndroidも夏までは買うなが持論
984iPhone774G:2011/03/05(土) 01:37:06.68 ID:japM1z6nP
誤爆したスマソ

次スレ
iPhone欲しいけど迷ってる人の背中を押すスレ★102
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299255673/
985iPhone774G:2011/03/05(土) 01:38:17.19 ID:j3qv2pqO0
>>984
ありがとうございます、お疲れ様です
986iPhone774G:2011/03/05(土) 01:42:19.57 ID:7b9RMdCq0
>>982
仰るとおり長文になっちまったぜ orz

4を理由に5を待つなら5が失敗作である可能性も考慮して10月くらいまで待て
(それ以前に5を買うのは4の時と同じリスクがある)
待てないなら今すぐ4買って弄り倒せ
5が出て問題なさげでよさげで欲しいなら縛り期間のあとに5に乗り換えて4は売ればよろしい
(3月現在4を買っても5の良し悪しが判明する10月までには縛り期間過ぎてる)


うん、やっぱ簡単にならなかったわごめんなさい
そして>>984
987iPhone774G:2011/03/05(土) 02:01:30.45 ID:j3qv2pqO0
>>986
つまり成熟した端末購入でリスクを減らせということですね
988iPhone774G:2011/03/05(土) 05:18:53.80 ID:1stzHh3x0
今買って楽しんで
5が欲しければ半年後に買えばいいんだよ。

バックアップで一台は余分に持っておいた方がいいし。
989iPhone774G:2011/03/05(土) 05:38:57.40 ID:bWzZrkHL0
>>988 オレもバックアップ要るかと思ったけど、この二年半で必要な事は全く無かった。
990iPhone774G:2011/03/05(土) 06:08:44.59 ID:Yq/ctgyd0
>>989
バックアップは保険と一緒。
無駄だなと思っている間がラッキー。
991iPhone774G:2011/03/05(土) 10:38:45.58 ID:uaYlq8Qb0
電気屋だで新規契約すると、ホワイトプラン〜カ月無料とかやってますけど
ケイタイホンポhttp://www.keitai-honpo.com/?list=1296611592だと3年間無料みたいなので
断然後者の方がいいですよね?
992iPhone774G:2011/03/05(土) 11:07:19.22 ID:dQK3VWK00
t
993iPhone774G:2011/03/05(土) 11:13:06.16 ID:FSLsIFTD0
やっぱり5が出てから利用者の反応見て決めるのが得策かな?
994iPhone774G:2011/03/05(土) 11:14:04.00 ID:u2uM3WUui
>>991
後者。
995iPhone774G:2011/03/05(土) 11:21:36.08 ID:dQK3VWK00
996iPhone774G:2011/03/05(土) 11:31:41.76 ID:jc/kETql0
iPhoneはやめといた方がいいと思う
docomoから乗り換えた俺だが、感想は後悔しかない
電波が悪い、検索遅い、フラッシュなし、期待のアプリもゲームばかり多くてもって感じ
997iPhone774G:2011/03/05(土) 11:36:53.76 ID:+4zEYUxG0
>>996
それは残念
998iPhone774G:2011/03/05(土) 11:40:12.01 ID:yqovIHBaO
iPhoneって動画再生は問題なく出来るんですか?
ニコ動やつべの他にsaymoveやyoukuも見れたりしたら最高なんだけど…
今au使っててニコ動やつべの二分区切りの動画再生にイライラしてるんですが
999iPhone774G:2011/03/05(土) 11:51:58.86 ID:u2uM3WUui
>>998
僕は問題ない。
アップルストアで確認すると良いよ。
1000iPhone774G:2011/03/05(土) 11:52:04.46 ID:3TkLtF29O
今4がかなり安くなってますよねキャッシュバックやらで 5が出ても安いままですか?
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/