iPhone 質問スレッド Part147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank - PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank - iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
  iPhone 質問スレッド Part146
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295539738/

  テンプレ>>1-6まで
2iPhone774G:2011/01/31(月) 09:57:33 ID:742U1fFm0
■オンラインマニュアル ※初ての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf

■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhoneサポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2011/01/31(月) 09:57:56 ID:742U1fFm0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ただ友の対象
○SMSは電話番号で送受信可能※ソフトバンク同士のみ
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される※設定でOFFにできる
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCC、CC利用不可
×フォルダ分け不可
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリのご利用方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/new_incoming_mms.html
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2011/01/31(月) 09:58:08 ID:742U1fFm0
■FaceTimeについて※iPhone4専用、要Wi-Fi環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください

■着信音について(3GS)
※iPhone4は25種類の標準着信音があります。iOS4.2.1から17種類追加

○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可。
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2011/01/31(月) 09:58:22 ID:742U1fFm0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 できません

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3G表示に戻らない!
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません

Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う

Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
6iPhone774G:2011/01/31(月) 09:58:40 ID:742U1fFm0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q16 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです

Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません

Q18 マクドナルドのクーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id372962341?mt=8
   http://iphone.onthego.jp/mc/#_home

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html

Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q21 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22 自宅だと電波が入らない
A22 電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A24 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると修正されます

Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg

Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg
7iPhone774G:2011/01/31(月) 09:58:42 ID:cRJTvvI2i
無音で写真取れる裏技は削除されたんですか?
8iPhone774G:2011/01/31(月) 09:59:00 ID:742U1fFm0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■iPhoneで2chに書き込めないの?
  http://hotspotshield.com/clientless/iphone/get_started.php
※利用後はVPNをOFFにしてください

■VPNってなに?iPhoneで設定するには?
  http://dekiru.impress.co.jp/contents/022/02244.htm

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■iPhoneを紛失しても泣かないために
  iPhoneを探す※要MobileMe登録(無料)+iPhone 4+iOS4.2.1
  http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648?mt=8

■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
  メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
  Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓

  iPhone 4 JailBreak Part23
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1296213089/
  JailBreak 質問スレッド Part23
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289700077/
9iPhone774G:2011/01/31(月) 10:00:58 ID:742U1fFm0
>>7
iOS仕様変更により、使えなくなりました
10iPhone774G:2011/01/31(月) 10:03:07 ID:OAFlNzde0
3GSの時に買ったアプリを、4に変えた時もアカウント同じならタダで再ダウンロード出来るのですか?
11iPhone774G:2011/01/31(月) 10:05:31 ID:8U8DuFMh0
>>10
当然出来る。ガラケーじゃないんだから。
ただし稀にApp Storeから削除される事があるから、バックアップした方がいい。
12iPhone774G:2011/01/31(月) 10:06:30 ID:742U1fFm0
■バッテリーが異常に消耗することがある方へ。試してください
  https://discussionsjapan.apple.com/thread/10090962
13iPhone774G:2011/01/31(月) 10:08:13 ID:742U1fFm0
あくまでも一例です。必ずしも不具合が一致する可能性があるとは限りません
14iPhone774G:2011/01/31(月) 11:01:00 ID:RAUFWXKS0
容量不足で困っています
32GBで99%が使用されているのですが、動画や写真の量を考えても、とてもそんなにあるとは思えません
何か原因はあるのでしょうか
15iPhone774G:2011/01/31(月) 11:14:09 ID:gLgG5QLp0
>>14
アプリ入れすぎ。削除する
16iPhone774G:2011/01/31(月) 11:49:36 ID:BwUjjPNF0
>>14
「設定」アプリの「一般」の「情報」を見たら使用量の内訳があると思うけどそこはどうなってるの?実際の使用量と一致してる?
あとiTunesにつないだら使用量の内訳が視覚的に棒グラフで表示されるはずだけど何がいちばん容量喰ってる?
17iPhone774G:2011/01/31(月) 12:17:21 ID:l6KfBhb3O
OSを4.1から4.2にアップデートなどするとアップルストアにサインインしてもサインインできない
確認メールを送信しますとか表示がでてその送られた端末からサインインしなきゃサインインできないんだけど
携帯のメールが文字バケしてて、アドレスが踏めないんですがどうすればいいんですか?
18iPhone774G:2011/01/31(月) 12:24:54 ID:A4MCVH3h0
>>17
携帯メール使うからだろ
PCメールでやれ
19倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/31(月) 13:11:35 ID:IUGJd16Hi
ニュー速に書き込めないんだが??????
ネトウヨを完全論破してやろうと思ったのに
20iPhone774G:2011/01/31(月) 13:44:12 ID:Ho8MNc2C0
>>19
はいはいNG
21iPhone774G:2011/01/31(月) 14:04:39 ID:l6KfBhb3O
>>19
サンクス
なるほど、メールをPCに指定すればいいのか
22iPhone774G:2011/01/31(月) 15:37:29 ID:+/P9QyMd0
初心者です。宜しくお願いします。
スレッドが無かったので、此処で質問させて下さい。
iPodの録音機能を使い、ボイスメモをとりました。バックアップをと思い、iTunesと同期させた所、iPodの録音した部分が、消えて無くなりました。もちろんiTunesにもありませんし、iPodの方自体の録音した部分も無くなりました。
何が原因でしょうか?少し前からボイスメモの動きは、おかしかったです。録音した後停止ボタンを押したら、すぐに再生されるのに、今回はそれが、出来なかったので、iTunesに同期させて、再生しようと思っていたのに、無くなりました。
復元は不可能でしょうか?
23iPhone774G:2011/01/31(月) 15:52:28 ID:A4MCVH3h0
>>22
同期直前のバックアップから復元すれば元に戻るはず
24iPhone774G:2011/01/31(月) 15:57:20 ID:+/P9QyMd0
>>23やってみます
25iPhone774G:2011/01/31(月) 16:52:32 ID:N1eVF/NW0
>>23やはり、消えて無くなってます。
パソコン側には、何処にあるのかわかりますか?
録音中には、録音中の画面が出ていました。録音が終り、停止ボタンを押しました。iPod側に、完璧に録音されてなかったのでしょうか?
26iPhone774G:2011/01/31(月) 16:57:18 ID:A4MCVH3h0
>>25
バックアップから復元しても無くなってたのなら、もうあきらめるしかないかな
何らかの不具合でうまく録音データが出来ていなかったのかもしれない
27iPhone774G:2011/01/31(月) 17:07:55 ID:yYdshTUq0
やはり、そうですか‥
ありがとうございました
28iPhone774G:2011/01/31(月) 17:25:23 ID:qmh47pwc0
iPhoneでプレイリスト編集してからPCと同期したら編集前にもどっちゃったんだけど仕様ですか?
29iPhone:2011/01/31(月) 17:55:11 ID:3aR8K1pB0
画像って送れるんですか?
30iPhone774G:2011/01/31(月) 18:53:12 ID:bJal8ot70
他人に見られたくない写真があり、「写真フォルダ」を購入、見られたくない写真を一つのフォルダに格納、パスワードロックをかけました。
しかし、初期アプリ[写真]のフォトライブラリを開かれると、他人にも見られてしまいます。
フォトライブラリにパスワードロックをかける事は出来ないでしょうか。
または初期アプリ[写真]を別アプリフォルダに格納した後、そのフォルダにパスワードロックをかける方法はありませんでしょうか
31iPhone774G:2011/01/31(月) 19:18:54 ID:k9IzBLgb0
>>30
そのアプリ使ってないからよくわからんが
見られたくない写真を標準の写真アプリから削除することはできないのか?

その写真フォルダってアプリにコピーすると、
フォトライブラリからも見えちゃう仕様?
32iPhone774G:2011/01/31(月) 19:19:32 ID:UORw1pr10
連投すいません。
前スレが999で、確認し忘れてたので…

999 iPhone774G[sage] 投稿日:2011/01/31(月) 19:17:02 ID:UORw1pr10
iPhone4, iOS4.21
メールにyahooを使っているのですが、
受信の42億近くが未読になっています。
実際の受信数は3,000近くですし、バグだと思うのですが…
再起動とアカウントの登録しなおしはしたのですが、直りませんでした。
何か対処法ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。
33iPhone774G:2011/01/31(月) 19:27:57 ID:bJal8ot70
>>31
1.フォトライブラリから写真削除できるのですか?PC同期せずに!
2.PC同期後、フォトライブラリから削除した後、そのアプリから写真が消えるかは末検証です。検証後、報告します。

当面、1.が可能か否か、教えて頂ければ幸いです
34iPhone774G:2011/01/31(月) 19:32:42 ID:vgqwMvCv0
家のFONにWi-Fiで繋いでる時のスピードが異常に遅いです。だいたい200Kbits/sぐらいなんですが一体何が原因なんでしょうか?
一つ思い当たるとしてはパソコンが壊れてここ二三ヶ月ぐらい同期してないせいとも思うのですが、最近になって急に遅くなったのでわかりません。

どなたか何か分かる方いらっしゃいませんか?
35iPhone774G:2011/01/31(月) 19:32:43 ID:k9IzBLgb0
>>33
iTunesで同期した写真はiTunesでチェック外さないと削除できない
36iPhone774G:2011/01/31(月) 19:38:51 ID:MQTKYGU4P
>>32
アカウント一回消して設定し直してみては?
なんか面白そうだからSS欲しいw
37iPhone774G:2011/01/31(月) 19:40:47 ID:K3rgjlOz0
           /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i} また良スレ立てて メッ!!
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)  ガッ!!
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_  '⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)  →>>1
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ 
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ  
38iPhone774G:2011/01/31(月) 20:36:10 ID:fRTPHvWP0
>>34
SoftBankモバイルから電話が来たんだが、切断や速度低下が結構起きているらしい。
fon本体だけの問題じゃないかもしれん。
39iPhone774G:2011/01/31(月) 20:59:11 ID:fRTPHvWP0
>>30
iPhoneに入ってる写真のパスワード保護は、アプリ以外に無理。
お前の言う写真フォルダアプリは、不具合があるらしいな。

俺が使ってるのは、「ephoto chest」ってアプリだが、写真をコピーしてその中に入れてパスワードを掛ける事ができる。
アプリを消せば写真は当然消失するが、使いやすいと思う。
40iPhone774G:2011/01/31(月) 21:12:50 ID:4IKCcqAl0
既出だと思うけど
全角スペースってどうやって打つの?
41iPhone774G:2011/01/31(月) 21:18:14 ID:Xju+F6kN0
すいませんお尋ねします。
先日iPhoneと共にポケットwifiを購入したんですが
常に3Gをオフにして全ての機能をwifiで使いたいのに、自宅ではポケットwifiが圏外でno serveになり、iPhoneは画像のような状態になります。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0om8Aww.jpg
これはどういった状態なんでしょうか、、
また、ネットや電話は使えないのでしょうか?

42iPhone774G:2011/01/31(月) 21:25:06 ID:oCbiz5f40
質問スレの1001目のレスに出て来るモヒカンの人の出典を教えて下さい。
よろしくお願いします。
43iPhone774G:2011/01/31(月) 21:28:15 ID:k9IzBLgb0
>>41
3Gデータ通信だけをオフにしたいわけね。
ネットワーク設定の3Gを有効にするはオンにしたまま
モバイルデータ通信だけをオフにする

ポケットWi-Fiが外で使えて自宅で圏外というのは、
単に自宅がイーモバイルのサービスエリア圏外ということだろう。
イーモバイルにアンテナ立てて貰うか、自宅のネット回線にWi-Fiで繋ぐしかない。
44iPhone774G:2011/01/31(月) 21:28:40 ID:NnIPh6D+0
質問させて下さい

2日程前からホームボタンを押すと黒っぽいモヤモヤした影が画面上に出るようになりました
その影が出る前にホームボタンの効き(?)が悪くなった感じがありました

3GSを使ってます
同じ様な症状の方とかおられますか?

45iPhone774G:2011/01/31(月) 21:35:10 ID:2aeTYLqY0
最近iPhoneでwikiを見るたび携帯用になってしまって面倒なのですが、携帯用にしない方法ってありますか?
46iPhone774G:2011/01/31(月) 21:36:35 ID:MQTKYGU4P
>>40
ガラケーでも、パソコンでも良いから全角スペース入力したメールをiPhoneに送って、その全角スペースをコピー。辞書登録
47iPhone774G:2011/01/31(月) 21:41:14 ID:MQTKYGU4P
>>41
ちなみに、iPhoneのWi-Fiの電波強度の表示は
iPhoneと親機の接続の強さの表示だから親機がネットに繋がっているかどうかは関係ないんだ。
48iPhone774G:2011/01/31(月) 21:43:49 ID:/qvy3gsD0
>>39
御回答ありがとうございます。
無論私もephoto chest を試用してみました。
今回の[写真フォルダ]も購入してみました。
上記とも、アプリ上ではパスワードロックが掛かりますよ、
もちろん。

しかし私がしたいのは、フォトライブラリを誰にも見られたくない、です。
いくら上記アプリで保護したところで、フォトライブラリを見られたら全くの
意味無しですからね・・・。

>>31
今実験したところでは、[写真フォルダ]にカメラロールにある写真を
移行させた後にカメラロールにあるその写真を削除しても、
[写真フォルダ]に移行した写真は無事でした。

現在、誰にも見られたくない写真をiPhoneに残すには、
私には下記方法しか考えられませんでした。

A.新規超私的写真撮影→カメラロールに保存(自動)→上記[写真フォルダ]に格納後、ロック→カメラロール削除
※バックアップのため、カメラロール該当写真をメール等に退避

B.フォトライブラリ内既存超私的写真→→上記[写真フォルダ]に格納後、ロック→PC同期にて、フォトライブラリ完全クリア
※バックアップは必須

A&&Bは超私的環境に保存


上記以外に、お知恵がありましたらお貸しください。
49iPhone774G:2011/01/31(月) 21:45:49 ID:XtekS1F5i
>>43
ありがとうございます!
モバイルデータ通信をオフにしたところ、
圏外ではなくなりました!

試しに電話をかけたところかかりました。
しかし、ネットには繋がりにくく、
今は3Gを使ってるので料金のことを考えるとなかなか確認し難いです。。
50iPhone774G:2011/01/31(月) 21:56:56 ID:k9IzBLgb0
>>48
そのアプリが対応してるか知らないけど、
iTunesのファイル共有機能でPCの写真をアプリに直接取り込む方法もあるよ
iTunesのAPPタブを下にスクロール。
そこにアプリのアイコンがあれば対応してる
51iPhone774G:2011/01/31(月) 21:57:29 ID:LVmfkPyO0
>>48
A.カメラロール等からアプリには移動じゃ無くてコピーしてるんだから
元画像消さなきゃ見られるのは当たり前

B.見せたくない物はiTunesで同期しないで
直でアプリに送る
52iPhone774G:2011/01/31(月) 21:58:33 ID:k9IzBLgb0
>>49
ポケットWi-Fiが繋がりづらいのはおそらくイーモバイルの問題だろうから
専用スレで聞いた方がいいよ
53iPhone774G:2011/01/31(月) 22:03:48 ID:4IKCcqAl0
>>46
レスありがとうございます
できました
54iPhone774G:2011/01/31(月) 22:08:47 ID:uC8dxAI70
>>48
システムのカメラロールには鍵はかけられないし、
写真をアルバムアプリへ転送してもカメラロールには残るから
カメラロール経由で秘密写真を処理する場合はそのAorBが正しい方法

カメラロールにこだわらずに
秘密写真を撮って鍵をかけて保存したいだけなら
MyPhotoっていうアプリのアプリ内カメラで撮影すれば
カメラロールではなくアプリ内に保存されるので、
このアプリに鍵をかければOK
55倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/01/31(月) 22:15:37 ID:NiJF9kuni
日本人って生きてて恥ずかしくないんですか?
56iPhone774G:2011/01/31(月) 22:22:53 ID:9HQNmGsh0
>>48
アプリにコピーして入れても、写真の画像を消去しないお前が馬鹿。
回答者に謝っとけ。
57iPhone774G:2011/01/31(月) 22:44:42 ID:BwUjjPNF0
>>42
【ビッグウエーブ】iPhone行列のモヒカン男 画像まとめ
http://hatimaki.blog110.fc2.com/blog-entry-522.html
あさって発売「iPhone」発売前に早くも列 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=3PQ9SXHBHxI
58iPhone774G:2011/01/31(月) 22:49:14 ID:mWxENR6A0
そんな使い方したいのに
なんでiPhoneにしたのか疑問

Androidにしときゃ良かったのに
59iPhone774G:2011/01/31(月) 23:10:10 ID:Mkgz7lOU0
アプリのアップグレードをしたり新しいのを入れようとすると
IDが確認できませんと言われるようになったんですけどどうしたんでしょう?
特に設定はいじってないし登録されてるメールアドレスに
メールを送ります云々言われるんだけどそのメールも届かないです・・・
60iPhone774G:2011/01/31(月) 23:24:10 ID:iWqvU4Ks0
iPhoneを購入して、何も申請はしていないですがFONが家に届きました。
ネットで検索すると、様々な評判が出てきますが、導入のメリット、デメリットをお教えねがえますか?家で速くなるというのはとても魅力的ですが、、
家は現在パソコンは光の有線でネットしています。マンションです。
61iPhone774G:2011/01/31(月) 23:27:45 ID:BRtyKaUO0
>>59
たまーにある。ほっとけばなおる。今日は止めて寝る

>>60
さっさとヤフオクで売る
62iPhone774G:2011/01/31(月) 23:28:33 ID:k9IzBLgb0
>>59
PCのiTunesでも起きるの?
63iPhone774G:2011/01/31(月) 23:34:57 ID:Mkgz7lOU0
>>61
何日もこの状態なんです・・・

>>62
PCからはまだ試してないです。すぐにはできないけどやってみます
でも本体だけでできないのも変な話ですよね?
64iPhone774G:2011/01/31(月) 23:35:55 ID:UORw1pr10
>>36
それもやってみたんですがダメでした。
ってことはYahoo側の設定の問題なんでしょうか。

ご希望のSSですw
http://imgur.com/xzzad
65iPhone774G:2011/01/31(月) 23:36:51 ID:UORw1pr10
>>36
こっちのほうがよかったですね。
http://i.imgur.com/xzzad.png
66iPhone774G:2011/01/31(月) 23:41:56 ID:fRTPHvWP0
>>65
吹いたw
67iPhone774G:2011/01/31(月) 23:43:11 ID:BgdDa0580
>>65
読み込める訳ね〜
使い方として間違ってる、そういうのは自分で専用メールサーバーでもたててヤレ
68iPhone774G:2011/01/31(月) 23:45:55 ID:eMuKd+sz0
単に-1なだけだな。
69iPhone774G:2011/01/31(月) 23:46:06 ID:k9IzBLgb0
>>63
確認メールが届かないってことだけど、どのアカウントで登録してんの?
MMSやi.sb?フリーメール?プロバイダメール?
迷惑メールボックスに入ったりしてないか?
70iPhone774G:2011/01/31(月) 23:53:37 ID:5tFNgDDH0
圏外になったときに 接続が切れましたって表示させなくする方法って
設定のキャリアを自動じゃなくSoftBankにすればいいんだっけ?
71iPhone774G:2011/02/01(火) 00:03:53 ID:jfFJ0dzS0
appストアの、アプリの英語表記の説明を翻訳にかけたいんだが・・・コピペむり?
方法ありますか。
72iPhone774G:2011/02/01(火) 00:10:13 ID:SEglxjGu0
Safariで開ければなんとかなりそう。
73iPhone774G:2011/02/01(火) 00:10:51 ID:+rLUAhS10
>>70
74iPhone774G:2011/02/01(火) 00:20:08 ID:EyX8igw20
>>71
App Storeのアプリのアイコンの上で右クリックしたら「リンクをコピー」っていうのが出るから、
コピーしたリンクをWebブラウザで開いたら、コピペ可能。
75iPhone774G:2011/02/01(火) 00:23:55 ID:d13phu1c0
>>65
壁紙にしました
76iPhone774G:2011/02/01(火) 00:30:35 ID:EyX8igw20
>>68
ん?補数とかなんかそういう話か?
77iPhone774G:2011/02/01(火) 00:31:12 ID:7SGGAl4a0
>>72>>74
サンクス。iPhoneじゃできないって意味だよね。
あ、iPhoneのSafariからか。やってみます。
78倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 00:43:23 ID:W/AGOfD70
iPhoneってCreated in Coreaだよね?
79iPhone774G:2011/02/01(火) 00:49:09 ID:tMUz0qD80
>>78
はいはいNG
80iPhone774G:2011/02/01(火) 00:54:04 ID:zGkbwI9p0
アドレス変更の一斉送信したいんだけど
MMSでの一斉送信て今の所、いいやり方は存在しないの?
アドレス帳400件くらいあるから、いちいち+で追加して送るのめんどくさいんだが...

i.のアカウントだと、PCメールとして認識して受信出来ない子もいるって聞いたから
MMSでアドレス変更送りたいよ。。
81iPhone774G:2011/02/01(火) 00:57:01 ID:IgjoAqi70
i.sbは携帯メール扱いだし
BCCが使えないMMSグループメールでアドレス変更送るのは非常識だと思う
82iPhone774G:2011/02/01(火) 01:36:01 ID:j9TyYNDE0
iPhone、iPod裏技発見したらしい

1、ホーム画面で1ページ目と2ページ目の中央で止める(指話しても止まる位置)
2、1番上の段左から3番目(2ページ目の左上)のアイコンを長押しする
83iPhone774G:2011/02/01(火) 01:38:21 ID:tMUz0qD80
>>82
既出
84倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 01:41:17 ID:gmhHFq1n0
>>82
それ俺がずっと前からいってるんだが
まあパクリは日本人の得意技だから別に驚かないな
85iPhone774G:2011/02/01(火) 02:06:23 ID:82wFI7dqP
>>82
俺はお前への怒りを生涯忘れることはないだろう。氏ね
86iPhone774G:2011/02/01(火) 02:24:11 ID:QtR3idXT0
>>82
久しぶりにこの俺がキレちまったぜ
87iPhone774G:2011/02/01(火) 02:32:33 ID:ij4O/0Lt0
SBのiPhoneは本当に電波悪いのでしょうか?

具体的にこういう場所で電波が入らないっていうのを教えてくれると助かります


なぜならauからiPhone出るの待ってるんですが
出ないならばSBのiPhoneに乗り換えたいからです
88iPhone774G:2011/02/01(火) 02:32:50 ID:EyX8igw20
?何が起こるの?
89iPhone774G:2011/02/01(火) 02:35:56 ID:WvlSFKuN0
料金について教えて欲しいんですが
去年の12月の末に契約して今回が初の請求なんですが事務手数料やなんかで8700円ちょっとでした
月々割りは二ヶ月目以降からの適用みたいですがその金額はパケットフラットなので1920円ですよね?
それがMySoftBankで月々割契約内容で確認したところ1440円となってます
これって間違ってますよね?
90iPhone774G:2011/02/01(火) 02:46:10 ID:Man0hI7o0
>>87
悪い。
山ん中、海上、ビル街、地下街
91iPhone774G:2011/02/01(火) 02:46:17 ID:tMUz0qD80
>>88
アプリレイアウトバラバラ事件らしいぞ
92iPhone774G:2011/02/01(火) 02:54:49 ID:Man0hI7o0
>>89
初回なら、ネット確認しても反映されてない場合がある。
不安なら、電話するかショップに行け。
93iPhone774G:2011/02/01(火) 02:56:23 ID:EyX8igw20
>>91
ひーっ。グロには弱いんで試すのはやめとくわ。サンクス
94iPhone774G:2011/02/01(火) 03:01:46 ID:prqyqGVr0
>>93
やめて正解
アプリ250個以上入れてる俺は修復に半日かかった(;´Д`)
95iPhone774G:2011/02/01(火) 03:34:28 ID:d13phu1c0
>>91
俺のiphoneは復元〜バックアップから復元するとアプリレイアウトバラバラ事件が必ず起こる。。。
なんでこういうことが起きるのかわからんが、怖くて何かあったとき復元できない。。
ちなみに、12月に新品に2回交換してもらった。
96iPhone774G:2011/02/01(火) 03:36:54 ID:VmUTj1Ym0
アプリレイアウトバラバラ事件のやつはちゃんと同期させてんの?
97iPhone774G:2011/02/01(火) 03:38:04 ID:d13phu1c0
俺なら毎日必ず一回は同期させるよ。
98iPhone774G:2011/02/01(火) 03:39:35 ID:sqeMsn210
>>82
iPhoneの知らなかった機能
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284895237/
俺が随分前に↑に書き込んだネタがこのスレに書いてあって笑ってしまったわw
99iPhone774G:2011/02/01(火) 03:47:02 ID:EyX8igw20
フォルダを駆使してアプリを大量にインストールしてると復元の時にバラバラになるって読んだけど。そうなん?
100iPhone774G:2011/02/01(火) 06:15:25 ID:DduDl4+d0
やっと2年縛りの呪縛から解き放たれたんで
iPhone4を買おうと思ってますが
初期に騒がれてた電波障害云々は今出回ってるiPhone4は対策済みですか?
101iPhone774G:2011/02/01(火) 06:35:30 ID:2ChF7b9b0
>>100
いいえ
102iPhone774G:2011/02/01(火) 06:48:35 ID:DduDl4+d0
なに…!?
何か自分で出来る対策はありますでしょうか。
確か当時はケースをつければとか言ってた気が…
103iPhone774G:2011/02/01(火) 07:02:13 ID:exqH6xw50
>>102
これだけ売れてみんな普通に使ってる
つまり問題ない
104iPhone774G:2011/02/01(火) 07:04:45 ID:QFLZAVzdi
記号ってどうやって使うんですか?
105iPhone774G:2011/02/01(火) 08:01:12 ID:qiw4axD90
メール等で文字を打つ際、先にキーボードに絵文字が表示されるのは仕様ですか?即、日本語テンキーを表示させたいのですが可能でしょうか?
ちなみに設定では日本語テンキーが1番上で絵文字が2番目になっています。
106iPhone774G:2011/02/01(火) 08:08:49 ID:kXfltsCq0
iPhoneの上部、時間や電波が書いてあるところから、たまに赤いのが出てきます。
なんというか…表現が下手で申し訳ないのですが、これって何でしょうか?
なんか見た感じ警告っぽくて怖いです。
どなたか教えてください。
107iPhone774G:2011/02/01(火) 08:17:25 ID:sqeMsn210
>>106
スクリーンショット載せればいいのに
108iPhone774G:2011/02/01(火) 08:18:57 ID:kXfltsCq0
>>107
一瞬だけにょきっと上から出てきて、すぐに引っ込むんです。
スクリーンショット撮るのは難しいです…
109iPhone774G:2011/02/01(火) 08:21:50 ID:kXfltsCq0
106ですが、前スレ見たら同じような質問がありました。
裏でSkypeとかを起動させてたらなるみたいですね。
スレ汚しすみません。
110倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 08:23:16 ID:79E1djEJ0
脱獄してJBすればタダでアプリとれるようになるん?(´•ω•`)
111iPhone774G:2011/02/01(火) 08:33:50 ID:6BUTEo9Y0
クソッ
着信拒否はできんのか!?
112iPhone774G:2011/02/01(火) 09:04:48 ID:82wFI7dqP
>>106
バックグラウンドで何かのアプリが働いてるよってやつ、電話やスカイプで通話してたりすると出るけど、心当たりは?
113iPhone774G:2011/02/01(火) 09:07:39 ID:kXfltsCq0
>>112
スカイプ起動してそのままにしてたので、多分そのせいだと思います。
どうもありがとう。
114iPhone774G:2011/02/01(火) 09:12:15 ID:X4cvfiFw0
なぜスヌーズ間隔は9分で固定なのですか
115iPhone774G:2011/02/01(火) 09:33:36 ID:p2c3Wd3u0
バックパネルを交換した場合サポートは対象外になるのでしょうか?
116iPhone774G:2011/02/01(火) 09:41:07 ID:bu6BrvXfi
>>115
Apple以外で故障修理すれば、
当然保証はきれる。
保証有るなら、Appleで交換してもらえば?
117115:2011/02/01(火) 10:04:53 ID:sj/cd46u0
純正じゃないものに交換した場合です。
118iPhone774G:2011/02/01(火) 10:09:18 ID:6wIoeQZe0
Wi-Fi環境無くて、たまたまWi-Fiスポットで20M以上アプリダウソしてたんだけど、

落とし終わる前に移動しちゃって回線きれてそれから読み込み中のまま止まってるんだけど、これ消す方法ありましかね?

因みに長押しプルプルで消えませんでした
119iPhone774G:2011/02/01(火) 10:24:31 ID:9EDN+sy+0
今日はiPhoneかって初めて請求がきて8200円だったんだけど契約事務手数料って言うのが掛かるのはは初月だけですか?
12063:2011/02/01(火) 10:25:03 ID:0O27rsGr0
>>69
返信遅くなってすみません

i.sbのアドレスで登録してます。メール画面出して問い合わせしても届かないんだよね・・・
121iPhone774G:2011/02/01(火) 10:36:03 ID:82wFI7dqP
>>119
うん
122iPhone774G:2011/02/01(火) 10:54:05 ID:7vtyuRYu0
>>120
IDってクレカの裏に書いてる数字のことだよ、おばさん。
123iPhone774G:2011/02/01(火) 10:55:34 ID:9EDN+sy+0
>>ありがとうございます。
124iPhone774G:2011/02/01(火) 10:57:07 ID:9EDN+sy+0
おうふ…
>>121さんありがとうございます!
125iPhone774G:2011/02/01(火) 11:24:00 ID:8yjjrWyu0
>>118
とりあえず再起動
126iPhone774G:2011/02/01(火) 11:26:46 ID:40zDbLKi0
通常、モバイルデーター通信をオフにしてますが
アプリ立ち上げたときに「オフです」という通知を出さないようにできますか?
127iPhone774G:2011/02/01(火) 11:55:59 ID:Fdcvo3tX0
時計が90秒ずれています。自動修正onにしているし再起動もしたけど直りません。解決法を教えてください
128iPhone774G:2011/02/01(火) 11:58:10 ID:+rLUAhS10
>>127
GPS使ってるとそのうちある程度は合う
秒まできっちり合わせる方法はないからあきらめろ
129iPhone774G:2011/02/01(火) 12:05:44 ID:6wIoeQZe0
>>125
アドバイスサンキュー
既にやってるんだけど、それダメでしたわいorz
130iPhone774G:2011/02/01(火) 12:07:57 ID:82wFI7dqP
>>127
通常時だいたい30秒は遅れる仕様のようだ
131iPhone774G:2011/02/01(火) 12:19:37 ID:2yvo2LWL0
>>129
復元
132iPhone774G:2011/02/01(火) 12:21:23 ID:Fdcvo3tX0
時計がずれるのが仕様とかどうしようもないですね
133iPhone774G:2011/02/01(火) 12:27:21 ID:+rLUAhS10
>>132
アメリカとかだときちんと合うんだけどねぇ
134iPhone774G:2011/02/01(火) 12:43:23 ID:s9mUErWT0
iphone4とiTunes10です。

音楽CDをPCにいれるとメディアプレイヤーとかでは聞けるのですが
iTunesでは聞けません。再生しても ざぁーという音しか出ません。
iTunesでインポートしたのを聞いても同じです。
AAC MP3でも同様です。
他のCDにしても駄目でした。
なぜでしょうか?
135iPhone774G:2011/02/01(火) 12:50:54 ID:tbalQWj50
>>134
オーディオの出力先が違う
136iPhone774G:2011/02/01(火) 12:52:56 ID:6wIoeQZe0
>>131それがあったか、家帰ったらやってみます、ありがとう
137iPhone774G:2011/02/01(火) 12:57:18 ID:m+hz66wJ0
これ、iPhoneから3Gで書き込みしてるんだが、いつから規制解除になったのかな?
また、規制すぐなるのかな?
138倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 12:57:38 ID:8INCY879i
ただてアプリとれるサイト教えてよ(´•ω•`)
139iPhone774G:2011/02/01(火) 13:12:28 ID:dtViT/uG0
>>138
App Store
14063:2011/02/01(火) 13:26:38 ID:0O27rsGr0
>>122
おばさんでなくおじさんです

クレカじゃなくてituneカードなんだけどなあ
141iPhone774G:2011/02/01(火) 13:35:21 ID:dUWKqWLq0
SMS/MMSで届いたメールを表示したときに
キーパッドも表示されてメールが見づらい
ですが、
「表示」を押した画面のキーパッドを
設定で非表示にはできないでしょうか?
(いまは毎回メール一覧に戻っています。)

よろしくおねがいします。
142iPhone774G:2011/02/01(火) 13:50:22 ID:VmUTj1Ym0
>>141
設定→SMS→キーボードロックをオフに
143iPhone774G:2011/02/01(火) 14:03:00 ID:CvQMvLz6i
>>120
すでにアカウント作成は完了してて、いくつかのアプリを落としていたのか?
突然認証を求められるようになった?
PCのiTunesでアプリや音楽をダウンロードした経験はある?

最初にアカウント作成した際の確認メールはi.sbに届いたってことだよな。
登録できたんだから。
144iPhone774G:2011/02/01(火) 14:10:38 ID:dUWKqWLq0
>>142
設定してみます
ありがとうございます!
145iPhone774G:2011/02/01(火) 14:15:19 ID:82wFI7dqP
かわいそうに……
146iPhone774G:2011/02/01(火) 14:21:59 ID:s9mUErWT0
iphone4のケースでバンパーと背面を覆って
背面がクリアタイプのものってありませんか?
147iPhone774G:2011/02/01(火) 14:31:58 ID:raFGQErD0
ケーススレ行け
148iPhone774G:2011/02/01(火) 14:55:25 ID:VmUTj1Ym0
まあケースバイケースだよね
149iPhone774G:2011/02/01(火) 15:01:04 ID:/DI8ZKEd0
>>148
え?
150iPhone774G:2011/02/01(火) 15:06:14 ID:Ur7bBixO0
最近使ってて思うのですが、自分のiPhoneはどうも電力(バッテリー?)の消費が早いように思えます。
他人のiPhoneと比べた事はないので定かではないですが。
そこでお聞きしたいのは、iPhoneを続けて使い続けたら、約何時間持ちますか?

二つ目は音楽の質問です
音楽を聞くのをやめたい場合、一時停止のみしかできませんか?完全に停止させる事は可能でしょうか

三つ目は電力節約の為の節電に関して
皆さんは通常、iPhoneを使うのをやめる時は上部のスリープボタンを押しますか?
また、それ以外に節電の方法はありますか?

以上長くなりましたがよろしくお願いします。
151iPhone774G:2011/02/01(火) 15:08:05 ID:s9mUErWT0
>>150
テンプレ
152iPhone774G:2011/02/01(火) 15:11:32 ID:+rLUAhS10
>>150
1. 使い方にもよるが、俺の場合はWi-Fi下でずっとネットしてる程度なら7時間はもつ
2. iPod同様いわゆる「停止」は無い
3. 当然スリープボタンは押す。Wi-Fi切ったり画面の明度落としたり、節電方法はいろいろある
15363:2011/02/01(火) 15:22:11 ID:0O27rsGr0
>>143
そうです。今まで普通にダウンロード、アップデート出来てたんですが
急にIDの確認が何とかって言われて・・・
メルアドを変えたりとかそんな設定の変更は全くしてないんですけど
154iPhone774G:2011/02/01(火) 15:22:37 ID:Man0hI7o0
>>150
3G回線は割と食う。
電波がしっかり届くところに居るか、電話やメールをしなければ3Gを切っちゃえ。
Wi-Fi接続だとかなり持つ。
155iPhone774G:2011/02/01(火) 15:24:28 ID:d13phu1c0
ところで、アポーから来る宣伝メールを受け取らなくしたいんだけど、どうすればいいんだろう。
バレンタインにはipad送ってみませんか^^って広告メールとかうぜー。。。
156iPhone774G:2011/02/01(火) 15:30:47 ID:8bx5CAEpi
メールの下を読む
157iPhone774G:2011/02/01(火) 15:37:00 ID:sqeMsn210
>>150
超基本だけど、明るさを下げる
158iPhone774G:2011/02/01(火) 15:45:54 ID:/JR2F7noP
iTunesじゃ音楽管理重すぎて話しにならないです。
オススメの音が管理ソフトありますか?
iPhone4です。
159iPhone774G:2011/02/01(火) 15:47:28 ID:tMUz0qD80
>>158
いやiPhoneなんだしiTunesで管理しようよ
160iPhone774G:2011/02/01(火) 15:49:30 ID:NAk1ZUIB0
>>158
MacのiTunesがおすすめ
161iPhone774G:2011/02/01(火) 15:50:50 ID:HCjg8jM40
教えてください

iTunesで、iPhoneとの同期を手動で管理するにし、音楽ファイルをPCから削除しています
曲を増やすたびにiTunesからiPhoneに加えているのですが

youtubeから音声だけDLし、それをiPhone内に既に存在しているアルバムに入れることは不可能でしょうか?

例えば、前にyoutubeからYUIの曲をいくつかDLしてアルバムを作成していたとします
そこに、新たに加えることはできないのでしょうか。
通常なら音楽のファイルがPCに入れておくはずなので簡単に加えられますが・・

わかりづらいでしょうが、教えてください
162iPhone774G:2011/02/01(火) 15:59:03 ID:tMUz0qD80
>>161
それをiTunesに入れてからその曲のアルバムんとこに追加したいアルバム名を書けばおkでしょ
163iPhone774G:2011/02/01(火) 16:05:14 ID:j0riTsufP
恐れ入りますが、質問させて下さい。

日本語でテキスト入力した文章を、声で読み上げてくれるアプリってありますか?
音声ファイルを書き出しできれば最高なのですが。

よろしくお願いしまする。
164iPhone774G:2011/02/01(火) 16:06:06 ID:hTHytKGQ0
>>161
>iTunesで、iPhoneとの同期を手動で管理するにし、音楽ファイルをPCから削除しています
馬鹿なことはやめろ


>youtubeから音声だけDLし、
馬鹿なことはやめろ

165iPhone774G:2011/02/01(火) 16:07:46 ID:/JR2F7noP
>>158
いやiPhoneなんだしiTunesで管理しようよ

ってiTunes重いからいいソフトないかと…
166iPhone774G:2011/02/01(火) 16:08:47 ID:HCjg8jM40
>>162
なるほど、事前にiTunesで出来ているか確認ができないだけで同じなんですね
ありがとうございます

>>164
やはり音楽ファイルはPCに置いておいたほうがいいでしょうか?
重くなるといってもそこまでじゃないですもんね
167iPhone774G:2011/02/01(火) 16:12:20 ID:NAk1ZUIB0
>>166
置いておいたほうがいいじゃなくて、置いておくことを前提に作られてる
168iPhone774G:2011/02/01(火) 16:13:01 ID:sqeMsn210
>>166
YOU!そんな古いパソコンは捨てちゃいなYO!
169iPhone774G:2011/02/01(火) 16:16:12 ID:ZCZqcmyM0
>>153
i.sbは勝手に迷惑メールと判断されて届かないこともあるようだから
My Apple IDのページからメアド変更した方がいいかも
Gmailとかに
170iPhone774G:2011/02/01(火) 16:16:19 ID:/JR2F7noP
とりあえずiTunesの変わりを探してる。
171iPhone774G:2011/02/01(火) 16:16:51 ID:HCjg8jM40
>>167
そうなのですか
>>168
今iTunesがあるのは最近購入した10.1インチくらいで画面サイズの小さいものなのですが
動画を見る以外はアメーバピグをたまにやるくらいでそんなに負担のかかる事をしないので
音楽ファイルを置いておいても問題なさそうです

前に使っていたPCもまだありますし、新しい方は丁寧に扱ってるので普段は古いほうを使っています
古いほうでは動画は重いはピグはできないわで最悪なのですが・・・

長くなりましたが、iPhoneからiTunesに送ろうと思います。
ありがとうございました
172iPhone774G:2011/02/01(火) 16:31:03 ID:82wFI7dqP
>>170
iPhone管理するならiTunesが一番だと思うけどなぁ……
173iPhone774G:2011/02/01(火) 16:36:33 ID:Man0hI7o0
>>158
つフリソ
174iPhone774G:2011/02/01(火) 16:40:36 ID:HCjg8jM40
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

iTunesに曲送る前に手動をやめてしまった
曲がiPhoneから消えたああああああああああああ

これはおわたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

修復しようとしたらipodしか対応してないとでた

もうどうしようもないですかね?
購入した曲もあるし、まずCDの量が・・・

おわた
175iPhone774G:2011/02/01(火) 16:41:35 ID:82wFI7dqP
>>174
言ってることがさっぱりわからん
176iPhone774G:2011/02/01(火) 16:42:52 ID:F+rpF1OE0
何の自演祭りですか?

> 158 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 15:45:54 ID:/JR2F7noP
> iTunesじゃ音楽管理重すぎて話しにならないです。
> オススメの音が管理ソフトありますか?
> iPhone4です。

> 165 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:07:46 ID:/JR2F7noP
> >>158
> いやiPhoneなんだしiTunesで管理しようよ
>
> ってiTunes重いからいいソフトないかと…

> 170 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2011/02/01(火) 16:16:19 ID:/JR2F7noP
> とりあえずiTunesの変わりを探してる。

177iPhone774G:2011/02/01(火) 16:47:21 ID:JFyPFSV30
iPhoneに機種変更したらガラケー時代に贔屓にしていたsnsサイトでミニメールを送れなくなったり入れなくなりました。
どうすればミニメールを送れるようになりますか?
178iPhone774G:2011/02/01(火) 16:48:56 ID:82wFI7dqP
>>176
165は引用だろ
179iPhone774G:2011/02/01(火) 16:50:14 ID:HCjg8jM40
>>175

iPhoneからiTunesに曲を移してこれからは曲をPCに置いておこうとおもったのです。
そうなると手動で管理をやめて、これまで通りのやり方に戻せると思って・・・
iPhoneとPCを接続したらiTunesが開いたので先に手動をやめて適用してしまったんです。
そしたら曲が消えて・・・

簡単に言ったらiPhoneから曲が消えてiTunesにもないってことです。
転送ツールに消えてしまった曲の復元みたいなのがあったのですが、iPodしか無理でした
これは一枚一枚CDからまた入れていくしかないですかね?
180iPhone774G:2011/02/01(火) 16:52:17 ID:NAk1ZUIB0
>>174
だから音楽でも何でもiTunesのライブラリから消すべきじゃないんだよ
181iPhone774G:2011/02/01(火) 16:54:39 ID:OfhasGak0
>>174
当然の結果だね
次からは正しいiTunesとiPhoneの使い方しようね
18263:2011/02/01(火) 16:57:00 ID:0O27rsGr0
>>169
これってパソコンのメルアドでもいんですかね?
新たに垢取るよりいいかと思って。
パソの方は迷惑メール来ないしはじく機能も使ってないから確実な気がします
183iPhone774G:2011/02/01(火) 16:58:00 ID:HCjg8jM40
>>180-181
はい。。
さて・・何時間かかるだろうか
184iPhone774G:2011/02/01(火) 17:01:20 ID:NVHyk7C30
>>169
嘘吐き

>>182
嘘を見抜く力を養いましょう
185iPhone774G:2011/02/01(火) 17:18:24 ID:sqeMsn210
>>183
普通の使い方をしないとリスクが増すと言うことだ
iTunesで管理するようになったら、次はそのパソコンのバックアップを定期的に取ることを、強くオススメする
頑張ってくれ!
186iPhone774G:2011/02/01(火) 17:24:28 ID:XAd5Jvf+0
>>184
じゃあi.sbにiTunesから確認メールが届かない理由を教えてやれよ
人を嘘つき呼ばわりするなら
187iPhone774G:2011/02/01(火) 17:30:24 ID:hTHytKGQ0
>>186
確認メールが届かないのは アドレスを間違えてる or アドレスを変更した 可能性が高いんじゃね
188iPhone774G:2011/02/01(火) 17:31:36 ID:0O27rsGr0
>>184
こんなところで諭されるとはwww
どの部分が嘘なんですか
189iPhone774G:2011/02/01(火) 17:33:16 ID:0O27rsGr0
>>187
メルアドの変更はしてないんですけどね・・・
とりあえず、今使ってるメルアドが生きてるか確かめるのが優先かな
190iPhone774G:2011/02/01(火) 17:35:55 ID:HCjg8jM40
>>185
はい、ありがとうございます。
とりあえずとんでもない量のCDがあるので、よく聴くものだけ入れようと思います。
ふとしたミスでこんなことになるなんて・・・
191iPhone774G:2011/02/01(火) 17:35:56 ID:Man0hI7o0
とりあえず、iTunes使い倒してからにしろよ…
192iPhone774G:2011/02/01(火) 17:37:00 ID:hTHytKGQ0
>>189
IDの再確認はたまに出るよ
そのままログインできるなら問題なく使えるよ
ログインできなくなったのならサポートへメールした方がいい
193iPhone774G:2011/02/01(火) 17:41:06 ID:RqfINrWP0
>>182
まず、いままでのことはすべてリセットして下記の方法を試してください
※AppleIDはi.softbank.jpドメインであることが重要です

@PCのメーラーにi.softbank.jpを登録して送受信できるように設定します
AiTunesを起動し、画面右上の「貴方のi.softbank.jp」にログインしてください
Bログインできずに「IDの確認が」と表示されるなら「パスワードを忘れた」をクリックして送信します
CPCのメーラーに届いているはずです※iPhoneで見てはいけない!
194iPhone774G:2011/02/01(火) 17:46:59 ID:9EDN+sy+0
>>179
iTunesもまともに使えないのに重くて話にならないじゃねぇよ
3000円くらいでmp3プレイヤーでも買ったら?

あとパソコンのくだりも謎すぎる。
結局文句いいながら前のパソコン使ってんだったら新しいのいらねぇじゃん
195iPhone774G:2011/02/01(火) 17:48:06 ID:0O27rsGr0
>>192
つまりログイン出来てないから確認してくださいといわれるんですね?
アカウントの確認とかやってみればいいかな
196iPhone774G:2011/02/01(火) 17:49:58 ID:CISyPlls0
>>68
たぶんおっしゃる通りです。
マイナス1になってるのはどうしたら直るのでしょうか?
197iPhone774G:2011/02/01(火) 17:55:30 ID:RqfINrWP0
>>196
yahooのメーラーを開いてスパムを削除するだけ
198iPhone774G:2011/02/01(火) 18:05:34 ID:hTHytKGQ0
>>195
時間を変えてやってみてログインできないようならサポートへメール
199iPhone774G:2011/02/01(火) 18:20:53 ID:6SB59OV90
今、パケホーダイforスマートフォンですが、
1ヶ月だけフラットに変えて、FONルーターを貰ったら戻す事は出来ますか?
また、その場合の月々割は、元のままですか?フラットで500円安くなりますか?
200iPhone774G:2011/02/01(火) 18:24:21 ID:YfXaNAPZ0
店で聞けば?
201iPhone774G:2011/02/01(火) 18:26:42 ID:hTHytKGQ0
>>199
月月割は少ないまま
パケットし放題の上限額はアップ
202iPhone774G:2011/02/01(火) 18:32:42 ID:NOvjlBo+0
メール製作画面で、頭文字を入れたらアドレスの予測がでるのを消したいのですが
キーボードのリセットを行ってもできませんでした、これって削除不可能?
203iPhone774G:2011/02/01(火) 18:35:15 ID:Dk/7ZEj10

iPhone3GSをアップデートして数日後
ipodの音量やその他のアプリの音量が
iPhone本体を傾けたりすると音量がデフォルトにもどったり 付属イヤホンのキーボタンが一時的に効かなくなりました。今では殆ど使えません。
原因をしらべてみたら、バックグラウンドでメモリを使用してると空き容量が少なくなって、そういった誤作動を起こすと出ました。しかし、頻繁にメモリをチェックをして、空き容量を考えながらアプリを消していってもiPodの誤作動は直りませんでした。
この誤作動はどうすれば直せますか?
アップデートでios4.2.1に成功したあと 復元を2回 再起動2回しました
204iPhone774G:2011/02/01(火) 18:38:45 ID:IgjoAqi70
>>203
新しいiPhoneとして復元しても直らないなら故障
205iPhone774G:2011/02/01(火) 18:43:19 ID:IgjoAqi70
>>202
復元>新しいiPhoneとして設定
206iPhone774G:2011/02/01(火) 18:48:28 ID:NOvjlBo+0
>205
そのとき、SMSやメールは残りますか?
207iPhone774G:2011/02/01(火) 18:52:51 ID:IgjoAqi70
SMSMMSは消える。IMAP対応のメールは消えない。
208iPhone774G:2011/02/01(火) 18:55:00 ID:NOvjlBo+0
209iPhone774G:2011/02/01(火) 19:25:46 ID:6Bk4BlKW0
ADSL50Mでつないだ場合、
WifiでiPhoneでYouTubeを観たら
映像はどの程度荒くなるのでしょうか?
210iPhone774G:2011/02/01(火) 19:33:21 ID:sXXLtj+S0
Wi-Fiならどれも画質は変わんないよ
回線速度によって読み込み時間に差は出るけど
211iPhone774G:2011/02/01(火) 19:38:30 ID:CISyPlls0
>>197
スパム来てないんですが…
212iPhone774G:2011/02/01(火) 19:40:56 ID:4jBfQ+jp0
>>211
きてなくても格納されているだろ。探せよ。スパムとか迷惑フォルダとかそういうところ
213iPhone774G:2011/02/01(火) 19:45:30 ID:JFyPFSV30
困ってるのでどなたか>>177に回答お願いします。
214iPhone774G:2011/02/01(火) 19:49:53 ID:hTHytKGQ0
>>213
残念ながらエスパーはいないようですね
215iPhone774G:2011/02/01(火) 19:59:18 ID:7vtyuRYu0
>>213
ガラケーに乗り換えろ
216iPhone774G:2011/02/01(火) 20:07:44 ID:jp96UXEP0
あ!
トゥース!
217iPhone774G:2011/02/01(火) 20:18:13 ID:mXhdtrYr0
>>57
ありがとうございます!
5年ほど前からずっーと気になっていたので胸のつかえが取れました!
218iPhone774G:2011/02/01(火) 20:36:48 ID:Man0hI7o0
>>213
iPhoneはガラケーじゃないので、携帯サイトのサービスは利用出来ない。
閲覧アプリもあるけど、完璧じゃない。
諦めるか、>>215の言うように、ガラケーに乗り換えしかない。
219iPhone774G:2011/02/01(火) 21:09:58 ID:82wFI7dqP
>>217
iPhone モヒカン
でググるとでるんだけどね……
220iPhone774G:2011/02/01(火) 21:12:22 ID:EyX8igw20
>>163
>日本語でテキスト入力した文章を、声で読み上げてくれるアプリ

俺も興味あったんで軽く調べてみたけどツイッターを読み上げるアプリとかは見つかったけど
単純にテキストを読み上げてくれるアプリは見つからなかった。でもこんな動画を見つけた。
http://www.youtube.com/watch?v=XUgG3XbO2TU
豊平文庫という青空文庫リーダーで、iPhone OSのVoiceOverという機能を使って本文を読み上げさせている。
試しに私が使っているSkyBookという青空文庫リーダーでも試してみたが、こちらは本文は読み上げてくれなかった。
しかしAwesom Noteというメモアプリで試してみたら、自分で打ち込んだメモをちゃんと読み上げてくれた。メール、Safariなどでもできた。
音声ファイルの書き出しは難しいと思うけど、読み上げだけだったらいろいろなアプリでVoiceOverを試してみてはいかがでしょうか。
221iPhone774G:2011/02/01(火) 21:15:28 ID:c3Ruitw8i
メモリ開放でオススメのアプリはなんでしょうか?imemographの無料をいれてますが、新しくsystemmanegerとか言うのが出たようですが、迷っています。
よろしくお願います。
222iPhone774G:2011/02/01(火) 21:32:26 ID:Q8QTGVjT0
Top 100s by Yearという洋楽が聴けるアプリは著作権的に問題はないのですか?
もし著作権を侵害しているとしたら、Appleはそのようなアプリを許可しているのですか?
223iPhone774G:2011/02/01(火) 21:42:23 ID:GIor0B/V0
>>221
systemmaneger個人的にだけど結構使えてるよ
今セール中だし買ってもいいんじゃないかな
224iPhone774G:2011/02/01(火) 21:49:59 ID:B06tq3wA0
メモリー開放って再起動では不十分ですか?
225iPhone774G:2011/02/01(火) 21:52:25 ID:aFPh8urq0
私はipodがないと不安なんです。音楽をいつもボリゥムを最大にしてイャホンで聞ける状態でなければ電車に乗ることができません。
出掛けに忘れたりする事があってとても不便な思いをします。その場合はたとえ約束があっても取りに戻ります。そうしないと音楽をイャホンで聴いていない状態で外出を長時間続けると背中やこめかみ足の裏掌に汗をかいてきます。
不安で顔を上げることができません。なるべく他人に見られないように脇をしめて肩幅を縮めて両肩のラインより後頭部を上に出さない心持ちで早足になっていきます。そうして早くこの状態から逃れるためにipodのところへ向かいます。
この時が最も危険で心臓の鼓動も早くなり耳鳴りと頭痛で倒れそうになってしまいます。光の粒が頭の周りを囲むようにたくさん浮遊しながらジグザグに降りてきます。その数が段々増えてくるとまた動きも早くなり、
目で追ってしまい眩暈を起こして転んだ事もあります。また出かけるときになってipodを用意していると充電が不十分ですぐに電池が切れてしまいそうな時があり、出かけるのを中止してしまう事もあるのです。
出先で電池が切れてしまったら恐ろしくてどうしていいのかわかりません。ですから電池が満タンの時でも常に充電するためのコードを持ち歩いています。
コードはカバンの底の進行方向右手のポケットの中とカバンの外ポケットの中と肩掛けベルトの中に(縫い目をほどいておもて地と裏地の間にはさみ込んで軽く縫い合わせてあります。
我ながらとてもうまく考えたものだと思います。)、それぞれ計3本を常に持ち歩いていて不測の事態に備えています。しかしご存知かもしれませんがipodは充電式なので
電池が切れてしまった場合はたとえこうして充電コードを持っていてもコンセントがなければ意味がありません!
そのことを考えるとまた掌が湿ってきて心臓も早くなり息を吸っても苦しくなって耳も聞こえなくなってきて頭が朦朧としてきてしまいます。みんな他の人は平気なのでしょうか? 私だけがこんな風になっているのでしょうか。
226iPhone774G:2011/02/01(火) 21:55:38 ID:vP6rKqYI0
そうだね、プロテインだね!
まで読んだ
227iPhone774G:2011/02/01(火) 22:00:37 ID:82wFI7dqP
>>225
モバブー買え
228iPhone774G:2011/02/01(火) 22:02:22 ID:GGjVjjH30
最近よく思うのですが耳にイャホンやヘッドホンをつけてなくっても音が直接聞こえる新しいバージョンのipodが出ていてみんなはそれを使っているので平気なのではないでしょうか?
そしてその新しいバージョンは直接頭脳に音楽が聞こえてくる仕組みでもちろん手術で頭の中に埋め込まなくてはいけないでしょう。高いのではないでしょうか。
今の私には新しいバージョンで手術を受けるだけのお金が用意できないでしょう。
でもとっくにみんな多くの人がその手術で新しいバージョンになっていてそうしたらどんなに楽しくて快適でいやなことがひとつもない暮らしなんだろうと羨ましくて悲しくなってきます。
相談できる友人にも聞いてみたのですがそんなことはないと私だけではないと言ってくれるのですが私はやっぱり信じられないのです。
その友達がイャホンをしていないのに音楽が常に流れているように楽しそうに笑ったりしているのを見ると憎くて裏切られた気持ちになってきます。
私だけが新しいバージョンの知らせを受けていないのでしょうか?ご存知かもしれませんがipodはパソコンに繋げると時々新しいバージョンのお知らせが来たりします。
ある時私は間違ってその時のお知らせをいいえでクリックしてしまったのです。その日からお知らせがくる回数が随分減ってしまっているようなのです。
その友達のパソコンを覗いたことがあるのですが私に来ているよりもたくさんのお知らせが来ているのです。
もちろんそう言って見せてくれるように頼んだのですが友達は意地悪でそんなことはないと見せてくれなくなりました。
どう考えてもその時を境にパソコンのガードが固くなったとしか考えられません。
クリックでいいえをしてしまった(たとえ間違っていたとしても)場合はその人に絶対に情報を教えてはいけないというようなお知らせも同時に送られているのかもしれません。
私はしてしまったのでもうそのお知らせも見る事ができませんが。どうかいいえをクリックしないままでそのお知らせを見せてもらえないでしょうか。
そしてあたらしい最新の直接聞こえてくるタイプのバージョンのipodの手術を受けさせてもらえないでしょうか。
万一お金が高くて足りない場合もこれからちょっとずつ貯金をしていくのでその具体的な情報が知りたいのです。お願いします。
229iPhone774G:2011/02/01(火) 22:07:02 ID:Man0hI7o0
>>228
iPhone4を7台買え。
それでお前は大丈夫だ。
230iPhone774G:2011/02/01(火) 22:15:39 ID:Mz8zfCfq0
毎日再起動するのはよくないですか?
231iPhone774G:2011/02/01(火) 22:16:38 ID:E7WI8i2K0
質問です。
いつもiphoneを同期しているPCが故障してしまったので、
新しくPCを買ったのですが、
古いPC内に入っているiTunesのデータをそのまま新しいPCに移動させたいのですが、
その方法として一般的なもので、簡単なやり方を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
232iPhone774G:2011/02/01(火) 22:17:01 ID:7vtyuRYu0
>>230
気にすんな、デブ
233iPhone774G:2011/02/01(火) 22:17:22 ID:xZoAex990
>>228
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1295858252/
どちらかと言えば
こちらで聞いてみるといいかと

234iPhone774G:2011/02/01(火) 22:19:18 ID:82wFI7dqP
>>231
どんな故障なの?起動も出来ない状況?
235iPhone774G:2011/02/01(火) 22:19:18 ID:7vtyuRYu0
>>231
パソコンの修理屋に電話して来てもらえ。
236iPhone774G:2011/02/01(火) 22:25:45 ID:voVOdr2c0
質問させて下さい。今度結婚引っ越します、それを機会に今のパソコンを処分し
たいのですがiTunesだけは手放せない。
今の彼女のパソコン(Mac)には彼女のiTunesが入っています。(二人ともiPhone)一台のパソコンで2つのiTunesを管理できますか?またその方法は?パソコンとか全然強くないので丁寧に教えて頂けると有難いです。
237iPhone774G:2011/02/01(火) 22:29:56 ID:raFGQErD0
出来ない
238iPhone774G:2011/02/01(火) 22:30:16 ID:cUD6C6K80
>>236
頑張れ
239iPhone774G:2011/02/01(火) 22:31:24 ID:E7WI8i2K0
>>234
すいません、大袈裟に書きましたが、
故障といいますか、PCの動作が重たくなってきましたので、
心機一転、新しくPCを購入いたしたまし。

今までのiTunesを新しいパソコンでも使いたいのですが、
どう移動させたらよいのかと思い質問させていただきました。
240iPhone774G:2011/02/01(火) 22:32:47 ID:raFGQErD0
>>239
入ってる音楽とバックアップくらいでいいんじゃね
241iPhone774G:2011/02/01(火) 22:33:09 ID:82wFI7dqP
>>239
外付けハードにバックアップを取って、それを新しい方につなぐ。これが一番楽
242iPhone774G:2011/02/01(火) 22:34:16 ID:a/Vn/NIpP
最近アプリがよく落ちるんだけど
リセット、復元以外の対策ってないのかな?
243iPhone774G:2011/02/01(火) 22:37:14 ID:EyX8igw20
>>236
彼女のパソコンで、彼女のアカウントの他にあなたのアカウントもつくるのがいいと思いますよ。
まずはここをよく読んでくださいね。わからないことがあったらまた聞いてください。上記以外の方法も説明されています。
1 台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する方法
http://support.apple.com/kb/ht1495?viewlocale=ja_JP
244iPhone774G:2011/02/01(火) 22:39:52 ID:E7WI8i2K0
>>241
ありがとうございます。
外付けハードというのは、USBですか?
245iPhone774G:2011/02/01(火) 22:44:51 ID:82wFI7dqP
>>244
まあ、そう。
246倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/01(火) 22:57:18 ID:zwPkQJkoi
>>244
情弱はiPhonerになるなや(´•ω•`)
247iPhone774G:2011/02/01(火) 23:01:27 ID:jwB4FqY/0
土曜日くらいかやたらmmsの迷惑メールが@マーク以降もランダムで変えて送られてくるんだが
どうすりゃいいの?毎回アドレス違う場合
248iPhone774G:2011/02/01(火) 23:05:34 ID:voVOdr2c0
>>243
親切に本当に有難いです。これから調べてみます。
249iPhone774G:2011/02/01(火) 23:09:39 ID:96tt4wmP0
>>244
すぐに古いPC処分しないのなら、2台をLANで繋いてiTunesのフォルダーごとコピーする方法もある。

先に書いてる人いるけど、外側ハードディスクやNASに入れとくと、買い換えの度に悩まなくても済む。
250iPhone774G:2011/02/01(火) 23:11:43 ID:kfUgbKc+0
3G回線でyoutubeみるとメチャクチャ遅いんだけど(一回一回再生が止まる)
みんなはどんな感じですか?
251iPhone774G:2011/02/01(火) 23:21:42 ID:cUD6C6K80
>>250
当たり前
252iPhone774G:2011/02/01(火) 23:24:11 ID:Man0hI7o0
>>250
SBの低速回線でやるなんて…。
253iPhone774G:2011/02/02(水) 00:09:05 ID:XOv6GXmt0
>>245>>249
ありがとうございます。

なんとか調べてみたのですが、
http://www.iphooone.com/pukiwiki/index.php?FAQ%A1%A7PC%C7%E3%A4%A4%B4%B9%A4%A8

この方法だとiPhoneだけで、移動ができますか?
254iPhone774G:2011/02/02(水) 00:09:17 ID:jll+5VWZO
購入前なのですが、質問良いですか?
今930SHを割賦で購入していて、支払いがあと6回残っています。
機種変の際に、この6回分を補填してくれるような都合の良いサービスは無いですかね?

あと今のアドレスは @○.vodafone なんですが、機種変した場合 @softbankに変わりますか?
255iPhone774G:2011/02/02(水) 00:22:18 ID:YR8Y6KEA0
smsとかの時のキーボードが邪魔なんだけど、
設定から変更できない?
既出のやり方のは、不可能だったよ。。。
256iPhone774G:2011/02/02(水) 00:31:38 ID:8W2kRzNf0
>>247
個別許可リストをチマチマいれて
指定受信にする
257iPhone774G:2011/02/02(水) 00:32:53 ID:QvH/Rb8/0
>>254
機種変更でのキャッシュバックはやってる所なさそうだからダメじゃない?

メールはそのままでもいけるし、softbankに変更するのも可
258iPhone774G:2011/02/02(水) 00:55:06 ID:KcZ2XdfZ0
>>253
その記事には、古いPCでiPhoneのバックアップをとって、古いPCからiTunesのバックアップを外付けハードディスクにとって、
それを新しいPCにコピーして(もしくはLANを介して直接古いPCからiTunesのバックアップを新しいPCにコピーして)、
その後iPhoneを新しいPCに接続してiTunesに認証させる、という手順が書いてあると思う。(だいぶ説明をはしょっているので、わかりにくいが)。
iPhoneだけで移動するのは、無理。
259iPhone774G:2011/02/02(水) 00:59:25 ID:/26R/fFV0
質問させて下さい。
今、プロバイダのメールをgmailを利用してプロバイダアドレスで送受信しています。
(メーラーとしてgmailを利用している状態です)
パソコンでは送受信ともプロバイダアカウントでやりとりして出来ているのですが、iPhoneだと受信する事は出来ても送信や返信が××××××@gmail.comになってしまい、プロバイダアカウントの返信が出来てません。
どこを設定すれば良いのかご教授お願い致します。
260iPhone774G:2011/02/02(水) 01:06:14 ID:XOv6GXmt0
>>258
ありがとうございます。

外付けハードを購入するのは厳しいので、
ランケーブルさえあれば、移動できるということですよね?
261iPhone774G:2011/02/02(水) 01:13:47 ID:udjURSmh0
MMSのメールで、「発信者名」ってどうすればいいですか?
空欄にして弟(ドコモのスマホ)にメールしたら、送信者欄も空欄だったのですが。
本名とかはいやで、普通にアドレス表示されるようにしたいんです。
262iPhone774G:2011/02/02(水) 01:15:44 ID:QvH/Rb8/0
>>259
検証してないけどExchangeでなく、その他でアカウント設定して、送信サーバーの設定をプロバイダーの設定にしたらいいんじゃない?
263iPhone774G:2011/02/02(水) 01:28:26 ID:L9bdpwcR0
>>261
じゃあアドレス入力すればいいんじゃね
264iPhone774G:2011/02/02(水) 01:35:36 ID:udjURSmh0
>>262
初期設定では「発信者名」はアドレスでした?何もなかったような気がするんですが…
いじってて分かんなくなっちゃったんです…。
265iPhone774G:2011/02/02(水) 02:01:14 ID:/26R/fFV0
>>262
やってみます! m(_ _)m
266iPhone774G:2011/02/02(水) 02:20:04 ID:L9bdpwcR0
>>264
マイソフトバンクの発信者名だよな
空欄だよ
267iPhone774G:2011/02/02(水) 03:17:17 ID:qWtnETpY0
あまりにもボタンの反応が悪いので店に行こうと思うのですがソフトバンクショップとアップルストアどちらにいけば良いのでしょうか?
また、交換となった場合どの位の期間かかるのでしょうか?
268iPhone774G:2011/02/02(水) 03:21:07 ID:Y72FNdmu0
>>267
行けるなら絶対にAppleStoreの方がいい
アポストで交換が決まればその場で交換してくれる
269iPhone774G:2011/02/02(水) 03:28:41 ID:68fi8JaR0
今カナダに住んでてsimフリーの4を持っているんですが日本に帰国することになったんでソフトバンクで4買ってSIMだけ今のSIMフリー本体にいれて普通にソフトバンクのメールとか普通に使えますか?
ソフトバンクのやつは売ろうと思います。
SIMだけ買えるならいいけどソフトバンクはSIMだけ売ってないんだつけ?
270iPhone774G:2011/02/02(水) 03:33:30 ID:JQLMviIn0
一生カナダにいればいいと思うよ
271iPhone774G:2011/02/02(水) 03:35:37 ID:x30ERZ3j0
>>268
どうもです、アップルストアにいってきます
ただたまぁにボタン調子いい時があってアップルストアでご機嫌にならないか不安だな・・・
272iPhone774G:2011/02/02(水) 03:41:17 ID:JQLMviIn0
>>271
電池すれば?
速攻でヤマト来てくれるよ
273iPhone774G:2011/02/02(水) 03:42:01 ID:JQLMviIn0
電池じゃなくて電話だ
274iPhone774G:2011/02/02(水) 04:08:11 ID:fFB6EkNQ0
>>271
予約してから行ったほうがいいよ
275iPhone774G:2011/02/02(水) 04:13:58 ID:x30ERZ3j0
色々とありがとうございます
(自分の中では)明らかにボタンの反応が悪くてストレス溜まりまくりなのですが(酷いと10回位平気で無反応
それでもたまに調子いい時があるのでいざ店に引き取らせて全然変じゃないじゃんと言われるのが恐ろしいです

まずはその事も踏まえてサポセンに電話してみます
276iPhone774G:2011/02/02(水) 04:18:47 ID:JQLMviIn0
>>275
別に疑われたりしないよ
電話で症状話せば変えてくれる
277iPhone774G:2011/02/02(水) 05:07:29 ID:xh/3wWoBi
>>269
SIMのみの契約だと恐らく月月割という毎月の割引が適用されないから
普通に契約して本体を売ってしまった方が安くつくと思う
メールその他はSIMフリー機でも問題なく使えるはず
料金や契約関連については、ソフトバンクに問い合わせるのが一番確実だよ

他にはドコモ回線の日本通信を使う選択肢もあるけど
携帯メール(MMS)は利用できない
278iPhone774G:2011/02/02(水) 05:10:26 ID:AKLiuRhs0
>>270
死ね!

>>277
ありがとうございます
279iPhone774G:2011/02/02(水) 05:31:01 ID:JbD0gNuR0
質問させて下さい。今度、結婚します。
280iPhone774G:2011/02/02(水) 06:19:57 ID:A7GOkKPB0
年内に上戸彩さんが結婚するかも?某有名占い師の話だと12月だとか?
そうなったら次のマスコットは新CMに出ている武井咲さん?
281iPhone774G:2011/02/02(水) 06:36:19 ID:VyCM16p50
いきなり、ホーム画面に戻されたりする事があるのですが、何が原因でしょうか?
何をしてたら〜とかではなく、何をしててもいきなりなる事があります。
一度再起動しましたが、ちょっとしたらまたなりました。
脱獄はしていません。
282iPhone774G:2011/02/02(水) 06:42:30 ID:YaMWqrKf0
BB2C Part79
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294318502/
↑このスレの>>845,>>853-854だけど、誰も答えてくれそうにないので改めて質問します(マルチじゃないよ)
>>847はiphoneだからNGIDにすることができないと言っているが、>>853で3G回線、●なしの環境で試してもNGIDにすることができてしまいます
同じiphoneでもNGIDにすることができるレスとできないレスの違いは何なのでしょうか
283iPhone774G:2011/02/02(水) 07:48:15 ID:S9KZd25aP
普段モノラルサウンドにしてるんだけどその場合Bluetoothの時もモノラルになってるよね?
284iPhone774G:2011/02/02(水) 08:30:11 ID:OCZ+WqT00
どなたかご教示ください。
昨年12月にiphone4を購入し使用していますが
最近、家の中で電話が着信しません。元来、電波受信状態は悪い地域ではなく
電波は5本立っています。電話も掛けることはできます。
家のコードレスからiphoneにかけても
10回掛けたら5回は「電波の繋がらない〜」のメッセージです。
電話機能の不良か?電波受信の問題?なのかわかりません。
同様な症状の方がおられましたら対処法を教えてください。
285iPhone774G:2011/02/02(水) 08:42:03 ID:JP2C2IRV0
>>284
バンパーつけてる?
286iPhone774G:2011/02/02(水) 09:19:01 ID:05yHeUII0
>>284
iPhoneのバージョンアップしみたら?
どこかのバージョンでアンテナ表示を
正確にするって改修があったよ。
だから、五本に見えて、
実は電波無いんじゃないかな?
287284:2011/02/02(水) 10:12:15 ID:OCZ+WqT00
>>285
>>286
バンパーはつけてます。
うちは家族4人4台ソフトバンクですが電波は全く問題ないです。
iphoneで電話したり、3G回線でネットはできるんですけど
電話が掛かってこない、という現象のみです。
検索してもこのような症状の方はないようで…
田舎なのでアップルストアなんてないのでソフトバンクショップ行ってきます。
288iPhone774G:2011/02/02(水) 11:18:04 ID:GJZu4dZ80
>>287
掛けてくる人が居ないだけだろ
289iPhone774G:2011/02/02(水) 11:21:32 ID:IDrYlPv80
>>282
500年ROMってろ
290iPhone774G:2011/02/02(水) 11:29:34 ID:eorg3Ucp0
>>289
そんなに待てません
291iPhone774G:2011/02/02(水) 11:34:24 ID:cAVXtiHP0
ずっとpocketwifiか家のwifi使ってるから
3GもOFFにしてるんだけど、そうすると

「データローミングがオフです」っていう警告が
なにかあるたびに出てうざいんだけど、
この警告って出さないようにすることはできないの?
292iPhone774G:2011/02/02(水) 11:41:20 ID:GJZu4dZ80
>>282
ここで聞くな。そっちで回答貰え。
293iPhone774G:2011/02/02(水) 11:51:47 ID:JP2C2IRV0
>>287
圏外になってても電話がかかってくれば記録されるから、友達がいないだけだろ。
294iPhone774G:2011/02/02(水) 11:53:46 ID:m3ZVMD6r0
>>291
モバイルデータ通信も切ってるか?
295291:2011/02/02(水) 11:57:31 ID:cAVXtiHP0
>>294
切ってる

3Gを有効にする 「オフ」
モバイルデータ通信 「オフ」
VPN 接続されていません
Wi-Fi 家のアクセスポイント

って感じ

バージョンは4.2.1(でいいのかな?)
296iPhone774G:2011/02/02(水) 12:06:54 ID:D+xa5MnK0
>>292
BB2Cスレの>>876も文句言ってたし、取りあえずそっちで聞くということにしておく
297iPhone774G:2011/02/02(水) 12:12:10 ID:iS0lFFhG0
>>291
3G、モバイルデータ通信、ローミングをOFF。
機内モードをONにしてからOFF。
治らなかったら、我慢するかorバリュープランのパケフラットに入ってるなら、3Gつけておくしかないかもな。
298iPhone774G:2011/02/02(水) 12:14:47 ID:Y72FNdmu0
>>295
もういっそのことローミングONにしとけば…
299284:2011/02/02(水) 12:17:49 ID:OCZ+WqT00
>>287
>>293
だから、家の中でアンテナ5本立ってて
うちの固定電話からiphoneに電話したときに
「電波が繋がらない〜」ってメッセージが流れるって
284で書き込んだのですが…友達?云々なんてどうでもいいです。
300iPhone774G:2011/02/02(水) 12:23:18 ID:HNt8QcSo0
simの抜き差しでもしてみたら
フライトモードのオンオフ、再起動等それでだめなら故障でしょ
301iPhone774G:2011/02/02(水) 12:24:34 ID:JbD0gNuR0
>>299
ソフバンは電波最悪なのでそう言うのもアリです
現在、うちもその状態です
302iPhone774G:2011/02/02(水) 12:30:22 ID:H3vDHpKwP
おすすめのスタイラスペンを教えて欲しいのですが
リックスってメーカーの800円くらいのは滑りが悪くて文字入力にしか使えません
フリック楽なのがあればお願いします
303iPhone774G:2011/02/02(水) 12:32:40 ID:iS0lFFhG0
>>296
アプリスレがあるなら、そっちで。

>>299
アンテナについては、電話だけでなくネット通信の入りの表示でもある。
SoftBank回線は貧弱であること、海外製品・スマートフォンということ、端末個体差があることを考えれば、十分にあり得る出来事。
対策としては、障害物となる物や壁を避ける以外にない。
304iPhone774G:2011/02/02(水) 13:07:48 ID:i9iZ6j/X0
Twitterに飽きたけど誰かとお話ししたい。2ちゃん以外に誰かとやり取り出来る掲示板やツールありますか?

Facebookはやりたくないです。
305iPhone774G:2011/02/02(水) 13:08:25 ID:KeUKzwL9P
>>302
ブリジシトンテクノロジーのがいいよ。
角度にも強いし滑りもいい
306iPhone774G:2011/02/02(水) 13:10:02 ID:KeUKzwL9P
ごめwプリンストンテクノロジーだわw
307iPhone774G:2011/02/02(水) 13:12:20 ID:fMQcxmIy0
現在3GSなんですが、4を新たに新規で購入しようと思っています。
パソコンに4をそのまま繋げば、3GSの最終バックアップ状態と同じになると考えて良いでしょうか?
一通り調べたのですが機種変ばかりで、新規でも間違いないか確認したくて。
宜しくお願いします。
308iPhone774G:2011/02/02(水) 13:12:26 ID:HNt8QcSo0
309iPhone774G:2011/02/02(水) 13:15:35 ID:L9bdpwcR0
>>291
オフにするのはモバイルデータ通信だけでいいと思うが
310iPhone774G:2011/02/02(水) 13:20:38 ID:KeUKzwL9P
>>307
新しいiPhoneとして認識するか、バックアップから復元するか選べるよ
311iPhone774G:2011/02/02(水) 13:26:26 ID:fMQcxmIy0
>>310
ありがとうございます。
では、復元を選べばOKってことですね!
これで安心して3GS手放せます。
ありがとうございました。
312iPhone774G:2011/02/02(水) 13:40:27 ID:FeA+ejM20
3Gなのに末尾0になるのは何故なんだろ?
313iPhone774G:2011/02/02(水) 13:46:32 ID:TFBUkBkz0
iにするかどうかは2ch側がi、PhoneのIPアドレスがある範囲にあるかどうかで決めてるだけだから。
SBがiPhoneで使うアドレスを増やしても、2ch側が更新してないから追加分のアドレスになったら0になる
314iPhone774G:2011/02/02(水) 14:22:29 ID:cAVXtiHP0
>>297
>>309

サンクス
とりあえず機内モードをやってみて様子を見てみる。
3Gつけとくと、地下鉄乗った時に 接続が切れたとかなんとかっていう
メッセージがでてうざいんだよな…

>>298
3Gオフ・データ通信オフにして、ローミングONにするのか?w
どっかのタイミングでデータ通信をONにしたときが怖い…
315iPhone774G:2011/02/02(水) 14:30:26 ID:L9bdpwcR0
>>314
日本国内で使うならデータローミングオンにしてても問題ないぞ、
3Gもオンだ。圏外で警告が出るのはキャリア設定を自動にしてないから。

でも通話とか一切せずtouchとして使いたいのなら
機内モードにしておくのがバッテリーの持ち考えると一番いい
316iPhone774G:2011/02/02(水) 14:36:10 ID:+Xx8jg4gi
復元した際に、音楽が全て消えてしまいました
パソコン側にも音楽ファイルが残ってないのですが、どうにかならないものでしょうか
藁にもすがりたいです・・・
317iPhone774G:2011/02/02(水) 14:39:57 ID:ZSIBPe8s0
藁なんてなかった
パソコンの音楽ファイルは消すな
318iPhone774G:2011/02/02(水) 14:41:08 ID:KeUKzwL9P
>>316
>パソコン側にも音楽ファイルが残ってないのですが

はい、しゅーりょー
319291 だった 314:2011/02/02(水) 14:41:11 ID:cAVXtiHP0
>>315
おお、なるほど。
確かにキャリアがSoftBankになってた…。
じゃあ3Gもつけといてみるか。

wifiは使うので機内モードにはできないんだよね。

レスくれた皆さんサンクス。
様子みてみます。
320iPhone774G:2011/02/02(水) 14:44:51 ID:R9XgI2+ni
>>313
詳しい説明ありがとう
321iPhone774G:2011/02/02(水) 14:47:21 ID:H3vDHpKwP
>>305
thx
近くのタイヤ屋さん行って来ます
322iPhone774G:2011/02/02(水) 14:50:19 ID:8W2kRzNf0
>>299
287が言ってるのは
圏外になってても
電話がかかってくれば記録されるから
その記録がないなら
少なくとも自宅で実験してる以外の友達からは掛かってきてないんじゃないか?って事

IP電話だとたまにある症状みたいだけど…

あとなんか
バックグラウンドで動かし過ぎとかいうオチないよね
323iPhone774G:2011/02/02(水) 14:51:59 ID:L9bdpwcR0
>>319
機内モードにすると一旦全ての電波はオフになるけど、
Wi-Fiと青歯だけは後からオンにできる。
通話やモバイルデータ通信のオフを維持したまま。
324iPhone774G:2011/02/02(水) 14:55:36 ID:KeUKzwL9P
>>321
で、電気屋さんの方がいいぜ…へへへ
325284:2011/02/02(水) 15:17:15 ID:OCZ+WqT00
>>322
別居の親、自分の子供に言われます。
iphoneに変えてから「電波の届かない〜」ってことが多いって。
行動パターンは変化ないですけど、そういう状況です。
これは私が無知なんでしょうけど
>圏外になってても 電話がかかってくれば記録されるから
記録はどうやって確認するのですか?有料オプションの留守電機能のことですか?
326iPhone774G:2011/02/02(水) 15:46:33 ID:x6vjApHEi
有料じゃなくてもセンター留守録がONなら
(録音の有無にかかわらず)あとからSMSで着信したって通知がくる。
327219 だった 314:2011/02/02(水) 16:13:44 ID:cAVXtiHP0
>>323
おおおお、こんな方法あったのか。
サンクス!
328iPhone774G:2011/02/02(水) 16:27:07 ID:Qgb/k9ZJ0
>>327
つか、お前はWi-Fiのみで電話機能も切りたいの?
329iPhone774G:2011/02/02(水) 16:47:31 ID:QZZQFRNx0
メールの受信を知らせる時間を長くできるアプリとかないですか?
330iPhone774G:2011/02/02(水) 16:59:47 ID:g9dvyOXb0
>>329
ある
331iPhone774G:2011/02/02(水) 17:07:17 ID:QZZQFRNx0
>>330
なんて検索すればでてくるか教えてくださいm(_ _)m
332iPhone774G:2011/02/02(水) 17:21:52 ID:g9dvyOXb0
333iPhone774G:2011/02/02(水) 17:23:15 ID:fLPKQBwi0
>>331
設定からできるぞ アホ
334219 だった 314:2011/02/02(水) 17:23:54 ID:cAVXtiHP0
>>328
うむ。

メアドが欲しかっただけなので、
使う時だけ電話機能を有効にするけど、
基本的にはWi-Fiのみで残りは全部OFFでいいんだ。
335iPhone774G:2011/02/02(水) 17:30:32 ID:QZZQFRNx0
>>332
ありがとうです!
336iPhone774G:2011/02/02(水) 17:39:58 ID:Qgb/k9ZJ0
>>334
なるほど、んじゃ>>323のが最適だね
337iPhone774G:2011/02/02(水) 18:21:37 ID:d8aUjwyXP
知り合いから一斉送信でアドレス変更のメール(sms,mms)が来て登録しようと思ったんだけど、一斉送信のメールってアドレス登録できないの?
338iPhone774G:2011/02/02(水) 18:37:16 ID:NFpFeDY+0
スピードテストで上りと下りの意味がよくわからないんですがどういう意味ですか?
339iPhone774G:2011/02/02(水) 18:38:00 ID:QvH/Rb8/0
>>338
そのままの意味
340iPhone774G:2011/02/02(水) 18:39:33 ID:OL6hVI800
スレチだったら誘導お願いします。

先ほどiPhoneのアップグレードをしました。
そこでゲームセンターと言うアプリがDLされていたのですが、
これはどういう物なのでしょうか?
詳細がわかる物は無いでしょうか?
341iPhone774G:2011/02/02(水) 18:41:40 ID:KeUKzwL9P
>>340
ゲームセンター対応ゲームアプリなどで、対戦、順位を競うことができる。らしい。
俺は開いたことさえないw
342iPhone774G:2011/02/02(水) 18:59:36 ID:QvH/Rb8/0
>>340
AppleのHP見る
343iPhone774G:2011/02/02(水) 19:05:15 ID:TLYIdd2S0
wikiが携帯用で表示されてしまいとても見にくいのですがPC用で表示するためにはどうすればいいでしょうか?
344iPhone774G:2011/02/02(水) 19:13:16 ID:yqq5ZTDn0
>>343
PC用で表示する を選ぶ
345iPhone774G:2011/02/02(水) 19:25:11 ID:R2hYnQ5V0
>>338
あなたのiPhoneを下流、あなたが利用する種々のサーバがあるインターネット側を上流と考える。
下りはインターネットからあなたのiPhoneにデータを「ダウン」ロードする際の速度、
上りはあなたのiPhoneからインターネットにデータを「アップ」ロードする際の速度。
346iPhone774G:2011/02/02(水) 19:57:27 ID:vA5T7v+y0
iTunesのブックにPDFファイルをドラッグ&ドロップして
ibooksで読んでるんだけど、他のアプリでPDFが表示されない。
GoodReaderとかComicGlassとか
同じファイルをiPhone内に2つは入れたくないんだけどどうしたらいいですか?
347iPhone774G:2011/02/02(水) 20:07:15 ID:yqq5ZTDn0
>>346
あきらめる
348iPhone774G:2011/02/02(水) 20:42:29 ID:jTm4JpcA0
evernoteとdropboxって、どう違うのですか?両方ともPCと同期させて使うという以外に違いがあるのですか?
両方使ってる人はどう使い分けているのですか?
349iPhone774G:2011/02/02(水) 20:47:16 ID:tYxvnV+f0
>>348
違いは自分で使って判断して

Evernote★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284835308/

【Dropbox】オンラインストレージ★2GB
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1292242368/
350iPhone774G:2011/02/02(水) 20:49:23 ID:vA5T7v+y0
>>347
ええ〜
351iPhone774G:2011/02/02(水) 20:54:28 ID:HNt8QcSo0
メールで送る
352iPhone774G:2011/02/02(水) 21:20:20 ID:XIcmLnUH0
Iphoneを充電して100%になり、コネクタを抜いた瞬間に99%になります。おかしいなと思いもう少し充電してみるも結果は同じです。

おかしいですよね?
353iPhone774G:2011/02/02(水) 21:21:35 ID:yqq5ZTDn0
>>352
普通じゃん
354iPhone774G:2011/02/02(水) 21:25:55 ID:0I1yA8Pt0
普通じゃないな。
355iPhone774G:2011/02/02(水) 21:26:25 ID:L9bdpwcR0
>>352
電源入れ直せ
356iPhone774G:2011/02/02(水) 21:53:41 ID:fMQcxmIy0
3GSを友人に譲るために工場出荷時の状態に戻したいのですが、
itunesに繋げることなくまっさら白ロム状態にするには、どうしたら良いでしょうか?
itunesは、新たに買う4のためにバックアップデータを残しておきたいのです。
357iPhone774G:2011/02/02(水) 22:06:22 ID:fFB6EkNQ0
>>352
コネクタ抜いた瞬間から100%ではないからな
表示が正しい
358iPhone774G:2011/02/02(水) 22:08:42 ID:uEyOUyB00
>>352
100%になってすぐ抜いてるの?
359iPhone774G:2011/02/02(水) 22:08:50 ID:L9bdpwcR0
>>356
設定→一般→リセット→すべてのコンテンツと設定をリセット
360iPhone774G:2011/02/02(水) 22:09:14 ID:KcZ2XdfZ0
>>356
1.「設定」をタップします。
2.「一般」をタップします。
3.「リセット」をタップします。
4.「すべてのコンテンツと設定を消去」をタップします。
http://support.apple.com/kb/HT3828?viewlocale=ja_JP
361iPhone774G:2011/02/02(水) 22:09:28 ID:tYxvnV+f0
362iPhone774G:2011/02/02(水) 22:11:49 ID:fMQcxmIy0
>>359-360
ありがとうございます!
リセットのどれかかな、と思ってましたが、試して見ることもできず困ってました。
よくわかりました!
ありがとうございました。
363iPhone774G:2011/02/02(水) 22:13:13 ID:fMQcxmIy0
>>361
画像まで貼って頂きありがとうございます。

悲しい事情があって手放すのですが、みなさん親切で涙が出てきました・・・
364iPhone774G:2011/02/02(水) 22:23:51 ID:fFB6EkNQ0
>>363
kwsk
365iPhone774G:2011/02/02(水) 22:34:54 ID:wX6WiZtn0
iPhoneのSpotlightでMacの仲間で探せる方法やアプリを知っている方いらっしゃれば教えて下さい。
366iPhone774G:2011/02/02(水) 22:39:01 ID:KeUKzwL9P
>>365
ごめん、俺の読解力が足りないみたい
367iPhone774G:2011/02/02(水) 22:39:09 ID:0I1yA8Pt0
>>365
一体何を探したいのか。
368365:2011/02/02(水) 22:48:55 ID:wX6WiZtn0
ごめんなさい

Macの中まで探せる
つまり、iPhoneでSpotlightの画面出した時に何も文字を入れなければWikipediaを探すとWebを探すと言うのが有りますよね
そこにもう一つ、自分のMacのハードディスクの中も探す、みたいなのがあったら良いなと言う事なんです


仲間とかそういうのは、…今は別になんでも無いです。
369iPhone774G:2011/02/02(水) 22:59:15 ID:fFB6EkNQ0
>>368
ないだろうね
そもそもMacにアクセスできるアプリはほとんどないし
370365:2011/02/02(水) 23:32:58 ID:wX6WiZtn0
>>369
やっぱそうでしよね、有難うございました。
371iPhone774G:2011/02/03(木) 00:00:20 ID:/WTEC+RL0
嫌いなやつのauケータイからsmsかmms?のメールが止みません。拒否する方法ありますか?アドレスは変えたくないです。mmsの完全一致にしてもなおメールが来ます…誰か助けて下さいm(_ _)m
372iPhone774G:2011/02/03(木) 00:09:36 ID:QdbV32BH0
マイソフトバンクから受信拒否すれば
373iPhone774G:2011/02/03(木) 00:12:28 ID:HYkD6kAh0
受信許可リストのみ適用する
374iPhone774G:2011/02/03(木) 00:17:50 ID:oEnIFosI0
>>372
そこでやってるんですがauはすり抜けて来ますね…
>>373
登録してなくて読みたいメールもあるのできびしいです。

やっぱ無理なんでしょうか?拒否できるのはソフバンとpcメールのみ?
375iPhone774G:2011/02/03(木) 00:25:11 ID:TAfnDjCci
376iPhone774G:2011/02/03(木) 01:00:52 ID:HYkD6kAh0
>>374
意味がよくわからないが
au以外ドメインで登録して
auだけ完全一致にすればいいんじゃないの?
377倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/03(木) 01:08:44 ID:dHZ8Vo+b0
ゲームただで取れるホムペってほんとにあるん?(´•ω•`)
警察に捕まらないん?(´•ω•`)
378iPhone774G:2011/02/03(木) 01:10:00 ID:HYkD6kAh0
連レスだが
完全に防ぎたいなら
>>375の拒否リスト適用して
e-mail全てを拒否にチェック

許可リストを設定して
適用しかないはず
379iPhone774G:2011/02/03(木) 01:15:59 ID:HKM2PngB0
お願いです。スレチかもしれませんが、これだけ教えてください
お願いします

これらのアプリの違いってなにかあるのでしょうか。
『Byline』http://itunes.apple.com/jp/app/byline/id284946773?mt=8

『Reeder』
http://itunes.apple.com/jp/app/reeder/id325502379?mt=8
380iPhone774G:2011/02/03(木) 01:19:27 ID:oEnIFosI0
>>378
そうですか、やはりちょっと面倒なようですね。375の画面で[email protected]を完全一致で登録してるんですけどなぜか来るんですよね。同様の方法でヤフオクとかのいらないメールは拒否できるのですが…
こういうところが厳しいですね
381iPhone774G:2011/02/03(木) 01:21:41 ID:+0a1iTSR0
ちょっと聞きたいんだけど
ページとページの真ん中で維持してアイコンをぶるぶるするまで触ってみ?

みたいな書き込みをみて、やったらカレンダーが消えたんだけど再起動したら復活してたアイコンぐちゃぐちゃになったけど。
これって再起動するたびにこんな現象が起きる?
後、この動作ってアプリきえるだけ?
382iPhone774G:2011/02/03(木) 01:22:10 ID:hIAqHcfjO
週末に購入を検討している者からの質問です。
現在、家族共用のパソコンが1台あり、妹がtouchを使用しています。
私がiPhoneを購入し、同期した場合には、それぞれの情報はどうなりますか?
383iPhone774G:2011/02/03(木) 01:26:34 ID:Ij6gLT4U0
>>382
タッチになります
384iPhone774G:2011/02/03(木) 01:28:58 ID:oNrKlsm2i
連絡先は個別
アプリは共有可能
ライブラリは新規に作る事ができるから、先に設定しておく
385iPhone774G:2011/02/03(木) 01:29:17 ID:QdbV32BH0
>>382
パソコンのアカウント分けるのが一番簡単
386iPhone774G:2011/02/03(木) 01:31:12 ID:QdbV32BH0
>>380
じゃあ前方一致、後方一致、部分一致
いろいろ登録してみろよ
387iPhone774G:2011/02/03(木) 01:31:31 ID:O0kfkk5t0
>>382
>私がiPhoneを購入し、同期した場合には、それぞれの情報はどうなりますか?
何と同期すんだよ
同期の意味わかってるの?
388iPhone774G:2011/02/03(木) 01:35:47 ID:5bpUyoQ10
>>387
うっせーよカス
質問に答えてればいいんだよ
そんな簡単なこともできねーのか?
どうなるかを聞いてんだよ
早く教えろ!
389iPhone774G:2011/02/03(木) 01:37:42 ID:7ZQM3ozm0
>>381
同期すれば直るし、その後は何も起きない
390iPhone774G:2011/02/03(木) 01:41:45 ID:+0a1iTSR0
>>389
ありがとう
安心しました
391iPhone774G:2011/02/03(木) 02:28:28 ID:i8cwckMpi
質問なんですが、知り合いから有料アプリを月々の料金と一緒に請求されるように出来ると聞いたんですが可能なんでしょうか?
392倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/03(木) 02:30:42 ID:ofV88M1Ci
>>391
できるで(´•ω•`)
情弱はiPhonerにならんといてや(´•ω•`)
393iPhone774G:2011/02/03(木) 03:14:04 ID:7ZQM3ozm0
>>391
クレジットカード
394iPhone774G:2011/02/03(木) 03:22:42 ID:TyXbXws/0
>>379
Bylineはオフライン閲覧が出来る、地下鉄通勤やtouch向けアプリ
広告付きの無料版があるから実際試してみろ
Reederは特に秀でた機能はないが総合的に優れたアプリ
395iPhone774G:2011/02/03(木) 03:46:39 ID:NBNxLECp0
直接iPhoneに関係ないかもしれないけど

OwltechのACアダプタ付のUSBケーブルで自宅PCと繋いで充電してたんだけど、昨日から接続すると充電機能はこのアクセサリではサポートされていませんと出るようになってしまった。
接続したまま机から落としかけたりしてたんで断線かと思ったら、PCからiPhoneは見えてるし同期は出来るし、ACアダプタに変換すれば充電はできるんで断線ではなさそう。
職場のPCと併用し始めてしばらくすると毎回こうなるんだけど、何か原因予測付く人いますか?
396iPhone774G:2011/02/03(木) 05:45:32 ID:i8cwckMpi
>>392ごめんなさい
>>393回答ありがとうございます。
なんかクレジットカード不要の方法らしいのですが…
397iPhone774G:2011/02/03(木) 05:52:54 ID:5GTuNX5nP
質問させてください。
いわゆる白ロムのiphone4を使うとipodtouchのようにwi-fi接続によるブラウジングは可能でしょうか?
どうしてtouchでなくiphone4をその用途に使うかと申しますと単純にデザインが優れてると感じるからです。
白ロムiphone4をipodtouch代わりに使う事と白ロムiphone4の安価な入手方法をご指導くださいませ。
398iPhone774G:2011/02/03(木) 06:15:00 ID:tTH1zBkb0
>>396
月々の料金と一緒にはできないよ。
399iPhone774G:2011/02/03(木) 06:36:13 ID:FoXRfQS80
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
PCに入ってるzip形式のファイルなどを(漫画等)転送するにはどうすれば良いのでしょか?
400iPhone774G:2011/02/03(木) 06:48:18 ID:1fllz1x+0
>>397
ブラウジング可能。
オクや白ロム屋で入手orSBで一括購入の後、解約。

401iPhone774G:2011/02/03(木) 06:50:04 ID:J6dtOVLQ0
>>399
zipporoidというアプリがある
そのアプリ入れてiTunesから転送できる
402iPhone774G:2011/02/03(木) 06:52:48 ID:5GTuNX5nP
>>400
ありがとうございます。
SBで一括購入の後に解約する場合はとんでもない料金が発生したりしませんでしょうか?
白ロム屋であればやはり秋葉原などが候補にあがるでしょうか
403iPhone774G:2011/02/03(木) 07:03:02 ID:obcS/7iR0
>>402
端末を一括で買ってれば、違約金10kで済むんじゃない
ブラック登録されて、もし次に契約したくなったときは困るだろうけど
404iPhone774G:2011/02/03(木) 07:03:24 ID:1fllz1x+0
>>402
正直、中古でもまだ高い。新品なら尚更。
本体代金+解約9975円なら、オクよりもラク&安全。
ロム屋なら割増だろう。
405iPhone774G:2011/02/03(木) 07:04:32 ID:fpgFkWVQ0
iphone explorerでアイコン変更すると公式サポート受けられませんか?
406iPhone774G:2011/02/03(木) 07:07:15 ID:5GTuNX5nP
丁寧なご回答ありがとうございます。
16GBで46080円ですか。
違約金含めて56055円ならば問題はなさそうですね。
iphone5が出たタイミングでこれを行うかもしれませんね。
407iPhone774G:2011/02/03(木) 07:10:50 ID:1fllz1x+0
>>405
オケ。
408iPhone774G:2011/02/03(木) 07:17:19 ID:77y2dDDf0
すみません
パソコンで文字を検索する時に
Ctrl+AとCtrl+Fで検索しますよね

これをiPhoneでしたい場合はどうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いいたします
409iPhone774G:2011/02/03(木) 07:17:56 ID:l/yTS0Ui0
男性用ファッション雑誌のアプリってありませんか?
410iPhone774G:2011/02/03(木) 07:23:14 ID:1fllz1x+0
>>409
あるよ。
411iPhone774G:2011/02/03(木) 07:24:33 ID:1fllz1x+0
412iPhone774G:2011/02/03(木) 07:26:51 ID:1fllz1x+0
>>408
どのアプリですんの?
413iPhone774G:2011/02/03(木) 07:29:00 ID:EW5KkUKR0
>>395
使えるならあまり気にしない方が○

部分断線、接触不良とかそんなあたり。
414iPhone774G:2011/02/03(木) 07:29:31 ID:77y2dDDf0
>>412
説明不足で申し訳ないです。

safariでいつもwebサイトなど見ています。
他に何かおすすめアプリがあるのなら教えていただけたら嬉しいです。
415iPhone774G:2011/02/03(木) 07:29:50 ID:EW5KkUKR0
>>399
つGood Reader
416iPhone774G:2011/02/03(木) 07:35:02 ID:1fllz1x+0
>>414
俺も使ってるが、この方法はどうかな?
http://bloggertouch.appspot.com/apptoi/post/5024782674628902512
417iPhone774G:2011/02/03(木) 07:35:39 ID:fpgFkWVQ0
405ですがオケとは使っても公式サポート受けられるということでしょうか?
418iPhone774G:2011/02/03(木) 07:38:25 ID:1fllz1x+0
419iPhone774G:2011/02/03(木) 07:40:45 ID:1fllz1x+0
>>417
Yes
420iPhone774G:2011/02/03(木) 07:51:48 ID:77y2dDDf0
>>418
ありがとうございます
421iPhone774G:2011/02/03(木) 07:53:36 ID:4Qgmw2NH0
>>411
ありがとう
時間たって評価よかったら買ってみます
422iPhone774G:2011/02/03(木) 08:00:34 ID:FoXRfQS80
>>401
検索しても出てこないのですが…
423iPhone774G:2011/02/03(木) 08:36:30 ID:tuDfZ4sR0
>>422
最近嘘や出鱈目の回答が頻繁に書き込まれてるので注意したほうがいい。
転送する方法はいろいろある。何のアプリで何をしたくて転送するのか書いて。
424iPhone774G:2011/02/03(木) 08:47:36 ID:vmpuccZ90
アプリがダウンロードできません

インストールボタン押して、パスワードを入れると、画面にアイコンは出るんですが、一瞬で消えてしまいます
何度やってもおなじなんですが、どうすればいいのでしょうか
ちなみに昨日買ったばかりです
425iPhone774G:2011/02/03(木) 10:04:40 ID:Mp7uRlC70
今パケホーダイforスマートフォンですが、
フラットに変更することは可能でしょうか?
また、フラットから元に戻すことは出来ますか?
426iPhone774G:2011/02/03(木) 10:06:18 ID:2cJlpgwH0
>>425
フラットに変更する事はできる
元には戻れないかもしれない
427iPhone774G:2011/02/03(木) 10:11:23 ID:P3VGhVis0
iPhoneでサブアド作れるサイト教えて
携帯ではxmail使ってたがあれはiPhoneでもサブアド作れる?
428iPhone774G:2011/02/03(木) 10:13:51 ID:2cJlpgwH0
>>427
サブアドって?
iPhoneは普通のメールが使えるよ
429iPhone774G:2011/02/03(木) 10:32:25 ID:gyTi16pjP
>>424
まず、再起動。
ホームボタンと電源ボタンを同時押しで画面が暗転するまで待つ。
電源いれてみると、ちやんとアプリが入ってることもある。
なければもう一回ダウンロード。
ちなみに、ちゃんとWi-Fi下でダウンロードしてるよね?
430iPhone774G:2011/02/03(木) 10:51:38 ID:JeTfUBmQ0
>>427
Gmailでもyahooメールでも使える
つか
PCで使えるサブアドメールはほとんど使える
431iPhone774G:2011/02/03(木) 11:04:13 ID:n9KUAFyNi
4.1.2仮脱獄でリスプリングした所固まってしまいました
母艦が無いのですがどうすれば?
432iPhone774G:2011/02/03(木) 11:17:11 ID:gyTi16pjP
>>431
投げ捨てる
433iPhone774G:2011/02/03(木) 11:20:00 ID:DawwHBJi0
RemoveRecents アップグレードしたら使えなくなった誰か助けてええええ
434iPhone774G:2011/02/03(木) 11:22:25 ID:QFJUoi7i0
>>424
母艦側のiTunesではどう?エラー出てない?俺は原因不明のエラー2037が出ていた時、iPhone側でそんな動きになった。
何日かしたら直った。
435iPhone774G:2011/02/03(木) 11:57:44 ID:DZT0hHHHi
iTunesにあるクソアプリ消したいんだけど
どうすればいいの?pcはxpです
436iPhone774G:2011/02/03(木) 11:59:54 ID:UYi2G74F0
>>435
アプリ選んでDelキーか右クリックで削除
437iPhone774G:2011/02/03(木) 12:18:11 ID:fmblR69ii
3GSを使っているが、googlのアプリ
を使う時だけ画面に四角いマークが出て
しまいます。

他の画面では、一切出ません。
ショップに持って行っても、解決策は
ないですかね?
438iPhone774G:2011/02/03(木) 12:19:39 ID:gdDpeMf90
>>437
スクショうp
439iPhone774G:2011/02/03(木) 12:22:14 ID:VWuLvlqc0
SMS/MMSの通知が来ない時あるんだけど、みんなはそんな事あるのかな?
440iPhone774G:2011/02/03(木) 13:00:30 ID:NBNxLECp0
>>413
USB充電だけがダメなんで部分断線っぽいですね。ありがとう。
消耗品だと割り切ってガサツに扱わないように気をつけますw
441iPhone774G:2011/02/03(木) 13:10:16 ID:HwFE9aUM0
bylineってRSSアプリを買ってオフラインで使ってるんだけど
登録してるブログの写真が全て見えません。
最初の数枚だけ見えて、それ以降は?マークが表示されています。
仕様ですか?
442iPhone774G:2011/02/03(木) 13:36:46 ID:KwTUUJYC0
>>231
どこが故障したのか知らないけど、
古いPCからHDDを外して新しいPCに繋げばOK!
詳しくはググってみて。
まあ、故障がHDDなら無理かも知れないけど。
443iPhone774G:2011/02/03(木) 13:37:45 ID:KwTUUJYC0
ああー、リロード忘れ。
スルーよろしく
444iPhone774G:2011/02/03(木) 13:41:20 ID:52jtlxeYP
>>324
プリンストンの買って来ました
いい買い物が出来ました
ありがとうございます
445iPhone774G:2011/02/03(木) 14:59:53 ID:gyTi16pjP
>>444
それは良かった。
446iPhone774G:2011/02/03(木) 15:19:40 ID:v5mWcDRU0
さっきBB2C入れたら待機中ってなってるアプリサイズの灰色のがホーム画面にいます。
コレどうやって消すんすか?
447iPhone774G:2011/02/03(木) 15:24:55 ID:5CwyN+Aj0
BB2Cの画像が見れないのですが、何か設定がありますか?
他のリンクは普通に見れます。
448iPhone774G:2011/02/03(木) 15:30:13 ID:1fllz1x+0
>>446
アプリDLした時にたまにあるからリセットしてみ。
449iPhone774G:2011/02/03(木) 15:33:04 ID:1fllz1x+0
>>447
BBSメニューから設定で、サムネON
404とかエラーとかは画像自体ない。
450iPhone774G:2011/02/03(木) 15:40:14 ID:v5mWcDRU0
>>448
きえました。
ありがとうございます
451iPhone774G:2011/02/03(木) 16:11:15 ID:GIRkujRj0
質問です

kwitaiwaという学習アプリを購入して利用してましたが、いつからか急に
はじめようとすると黒い画面に「ライセンスが無効です。ホームボタンで終了してください」と表示されます

どうすれば元に戻りますか?
ちなみにテンプレで
Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません
とありましたが、このやり方でいいのでしょうか?
452iPhone774G:2011/02/03(木) 16:24:22 ID:h1oCjkPI0
iPhone本体の左側にあるボタンを下にしてても、電話がかかってくると音が鳴る
これってバイブにするボタンでは無いの?
普段音出したいけどマナーモードにしたい時はどうしたらいいのかな?

ちなみに3GSです


453iPhone774G:2011/02/03(木) 16:44:05 ID:4Xg3sWk90
>>452
日本語でおk
454iPhone774G:2011/02/03(木) 16:46:14 ID:UYi2G74F0
>>452
それって壊れてるんじゃないの?
455iPhone774G:2011/02/03(木) 16:55:07 ID:QFJUoi7i0
>>451
ok
456iPhone774G:2011/02/03(木) 17:05:31 ID:h1oCjkPI0
>>454
ボタン下げたら赤い丸が書いてるよね?
普通はこれでマナーモードになるのかな?
だったら壊れてるのか
457iPhone774G:2011/02/03(木) 17:26:12 ID:4Xg3sWk90
ダメなやつは何をやってもダメ。
458iPhone774G:2011/02/03(木) 17:28:21 ID:Fesv1a0n0
>>456
とりあえず復元してみて
459iPhone774G:2011/02/03(木) 18:10:08 ID:h1oCjkPI0
>>458
そんなのできるのか
460iPhone774G:2011/02/03(木) 19:02:40 ID:GIRkujRj0
>>455
ありがとうございました
461倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/03(木) 19:06:05 ID:rsXasEIA0
TORRENTファイルってどうやってとるん?(´•ω•`)
462iPhone774G:2011/02/03(木) 19:30:14 ID:5nLV4oBm0
携帯から画像が横の状態でおくられてきたんだけど、
縦にしたい時はどうしたらいいですかね?
463iPhone774G:2011/02/03(木) 19:33:37 ID:1fllz1x+0
>>462
つAdobe Photoshop Express
464iPhone774G:2011/02/03(木) 19:35:13 ID:Fesv1a0n0
>>459
iTunes:iPhone、iPad、または iPod touch ソフトウェアのバックアップ、アップデート、および復元
http://support.apple.com/kb/ht1414?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
465iPhone774G:2011/02/03(木) 19:55:28 ID:5nLV4oBm0
>>463
あざっす
466iPhone774G:2011/02/03(木) 21:07:59 ID:w2cdwsQi0
0120-831-668ってとこから留守電入ってて
今晩はソフトバンクモバイルの○○です。とか言ってその後に
「チッ、うわっ。こいつ切ったし。(違う人の声「まじかよ」)何うっざぁwww」
とか言ってその後留守電限界まで女子共の世間話が入ってたんだけど
何なんだこいつイタズラ?すっごいムカついた
467iPhone774G:2011/02/03(木) 21:09:21 ID:1fllz1x+0
>>466
fon持ってる?
468iPhone774G:2011/02/03(木) 21:30:25 ID:lMGdwKXA0
アップルロゴの絵文字が欲しいんですけど、
コピーできる場所を教えてください。
469iPhone774G:2011/02/03(木) 21:35:06 ID:VcVpmjbC0
?とか
470iPhone774G:2011/02/03(木) 21:36:02 ID:52jtlxeYP

471iPhone774G:2011/02/03(木) 21:36:25 ID:VcVpmjbC0
あれ。ここはリンゴでないのか。
472iPhone774G:2011/02/03(木) 21:40:44 ID:HfDMzqQN0
こんなアプリないの?スレで質問してそこから進んだ話で
ちょっと気になってるんですけれども、
@i.softbankはPCメール拒否ってる人だと届かないかもしれないようなことを
店員に聞いた(気がする)って書いたら、そんなことねえよって言われて。
みんな友人とかとのメールはホームの「MMS」か「メール」
どっちを主流で使ってるの?

拒否をかいくぐって届いてくれるのなら、アドレス変わったよメールも
BCCで送れるし、受信送信履歴とかも見やすいから
@i.softbankの「メール」を主流で使いたいんだけど。。。
473iPhone774G:2011/02/03(木) 21:42:29 ID:u50WHTX50
>>472
前はPCメール扱いだった
今は大丈夫
474iPhone774G:2011/02/03(木) 21:45:41 ID:QdbV32BH0
>>472
二年以上前から携帯メール扱いだよ
初期に買ったかその店員が間違ったか
475iPhone774G:2011/02/03(木) 21:52:40 ID:w2cdwsQi0
>>467
fonってWi-Fi?
Wi-Fiはバッファローの使ってる
476iPhone774G:2011/02/03(木) 21:58:42 ID:7gN4U1hI0
SMS/MMSで届いたメールを表示したときに
キーパッドも表示されてメールが見づらい
ですが、
「表示」を押した画面のキーパッドを
設定で非表示にはできないでしょうか?
(いまは毎回メール一覧に戻っています。)

よろしくおねがいします。
477iPhone774G:2011/02/03(木) 22:02:22 ID:VcVpmjbC0
>>476
SMSって年に1度くらいしか使わないけど、あれって面倒でうっとうしいよね。
バグなんじゃないのかな。
478iPhone774G:2011/02/03(木) 22:04:20 ID:5lPAe+zq0
この前復元したんだけど、その時から容量のその他の部分が1GB以上占めるようになりました(^_^;)
これの内容なにかわかる方法ないですかね?
479iPhone774G:2011/02/03(木) 22:05:47 ID:D9U+Hq200
先日iPhoneを購入して電話をかけたところ全く音が聞こえません。
因に動画の再生時やロック解除時はしっかりと音が聞こえます。
通話中は「バリバリッ」というノイズが乗ります。

ここを見て再起動してみたところ、ほんの一瞬相手の声が聞こえました。
これはモノ自体ハズレを引いてしまったということでしょうか?
どうかよろしくお願いします。
480iPhone774G:2011/02/03(木) 22:08:05 ID:HfDMzqQN0
>>473-474
そっかあ。じゃあみんなやっぱ「メール」の方をメインで使ってるんですかねえ。
481iPhone774G:2011/02/03(木) 22:24:27 ID:HYkD6kAh0
PCに送ったり
携帯→PCに転送してる場合
稀に迷惑メールフォルダに入る
あと古い携帯は
受け取れないのもあるみたい
過去に爺ちゃんのmovaには弾かれたww
482iPhone774G:2011/02/03(木) 22:24:31 ID:oBeAs6Yj0
>>478
ウィルス
483iPhone774G:2011/02/03(木) 22:26:01 ID:gyTi16pjP
>>480
俺はSMS使ってるが
484iPhone774G:2011/02/03(木) 22:26:58 ID:QdbV32BH0
>>479
液晶フィルムが受話口を覆ってないか?
ヘッドセットで通話してもダメ?
初期化復元しても再発するようなら初期不良かな
485iPhone774G:2011/02/03(木) 22:36:19 ID:AdHEXH1m0
曲再生中のアルバムアートワークがロック画面で表示されない
以前に入れた曲は大丈夫なのに最近いれたのは表示されないんだよね…
486倭猿撲滅同盟 ◆6JZjPwX4vY :2011/02/03(木) 22:39:08 ID:1dH2MKba0
>>478
きもい顔文字使うなや死ね(´•ω•`)
487iPhone774G:2011/02/03(木) 22:40:22 ID:QR+WBrlV0
>>479
お前、新車買った時の座席の透明ビニールをずっと剥がさないタイプの人間だろ。
488iPhone774G:2011/02/03(木) 22:44:48 ID:O0kfkk5t0
>>479
こんなとこで聞いてないでサポートに相談しな
必ずなるなら交換してくれるさ
489iPhone774G:2011/02/03(木) 23:33:30 ID:2LwBK3Zx0
>>480
今は携帯メール扱いではあるが、古い携帯には届かない場合があるという話を聞いた事がある、真偽は分からないけどね

自分はガラケー相手にはMMS、PCやスマートフォン相手にはGMAILかな、i.softbank.jpはほぼ使って無い。
490479:2011/02/04(金) 00:09:25 ID:2QKaRUfx0
ありがとうございます。

初期化してもダメでした・・・。
一応フィルムは受話口に覆っていないようですね。

早速明日サポートセンターに電話します・・・と言いたいところですが電話はコレしか持っていないので
購入したお店に相談しに行きます・・・。

皆様ありがとうございました。
491iPhone774G:2011/02/04(金) 00:14:25 ID:Tb1YaWuc0
ワーナーマイカルモバイルクラブに入りたいんだが、iPhone非対応なんだよ
なんか裏技ない?
クーポン画面のスクリーンショットがあればなんとかなりそうなんですが…
492iPhone774G:2011/02/04(金) 00:18:03 ID:2VkmnMT10
壁紙スレでよく見かける「爆発します」のように、ボタンの文字も自由に変えられるポップアップアラートを表示したいのですが
プログラムを組む訳ではないので見かけだけでいいです
493iPhone774G:2011/02/04(金) 00:23:41 ID:kaxJtOw/0
>>492
無理です。
494iPhone774G:2011/02/04(金) 00:23:53 ID:Ryz0mKsZ0
>>492
スレ違い
495iPhone774G:2011/02/04(金) 00:27:30 ID:2VkmnMT10
移動します
496iPhone774G:2011/02/04(金) 00:41:53 ID:0BU94oBei
i.softbankのメールの添付ファイルについて質問です。

添付ファイルは1MまでOKとの事ですが、例えばsoftbankやdocomo、auのガラケー対して300kbを超える高画質な画像を送った場合はどうなるのでしょうか?

サイズオーバーで自動的に削除?
それとも最適なサイズに自動リサイズ?
497iPhone774G:2011/02/04(金) 00:43:55 ID:mC60HmSM0
新しいPC買ったんですがあいふぉんにコミックグラスで読むzipやらグッドリーダーでDLしたものがかなりあるんです
これは古いPCに入っているZIP漫画を新しいPCに全部入れて、mp3とかも全部新しいPCに移さないといけないんですか?

もし、そうだとしたら相当めんどくさいような気がするんですけど・・・
新しいPCに移動させたとして、またアイチューンをインストなどして、アイチューンに音楽とかzipをまた移動させる作業をしないといけないってことですかね?
498iPhone774G:2011/02/04(金) 00:45:13 ID:xkkCTAJR0
>>497
試せ
499iPhone774G:2011/02/04(金) 00:48:33 ID:FnNQq/cZ0
3Gだとホーム画面の背景画像の変更できませんか?ロック状態の壁紙なら変更できるのですが…
500iPhone774G:2011/02/04(金) 00:50:45 ID:pqXPx+vr0
通話品質悪すぎ w
501iPhone774G:2011/02/04(金) 00:51:17 ID:7Frc5JjU0
>>499
3Gだと脱獄するしかないかな
502iPhone774G:2011/02/04(金) 00:51:54 ID:FnNQq/cZ0
>>501
やはりそうなのか。
あざっす!
503iPhone774G:2011/02/04(金) 00:58:11 ID:mC60HmSM0
>>498
こわいっすwww
マジで教えてください

グットリーダーのはアイチューン経由しなし関係ないと思うんですが
コミックグラスで漫画読みまくるのが大好きだからですね、もし消えるのであれば外付けのHDD買わないとって思いまして
音楽は別に消えてもいいんですけどねww
504iPhone774G:2011/02/04(金) 01:06:26 ID:ZYi0FwBw0
>>496
ドコモやauは余程古い機種じゃなければ1MB以上受信できるはずだし、
ソフトバンクもデフォの設定だと1MBまでなら300KB以内にリサイズしてくれる
あと最近の機種(ガラケー)は300KB以上になってるはず
505:2011/02/04(金) 01:50:54 ID:fLr7WzTN0
オナニーして眠気さましたよ


っていうメールが(smsなんだけど、)
母さんからきた。
絶対的に間違いで、ばぐってる。
どーしたら真実が見えますか。
506iPhone774G:2011/02/04(金) 02:01:53 ID:ZYi0FwBw0
>>505
今すぐ削除して忘れろ
507iPhone774G:2011/02/04(金) 02:06:00 ID:Tb1YaWuc0
>>505
宛先が間違っただけで、内容は間違いようがない
気にすんな 母ちゃんも女だ
508iPhone774G:2011/02/04(金) 02:13:42 ID:cduEz/sI0
母さんがオナニーをして手袋編んでくれた♪
509iPhone774G:2011/02/04(金) 02:44:55 ID:Dr50Q6wri
ねえねえ、アプリのアップデートできなくなったんだけど、みんなどう?
510iPhone774G:2011/02/04(金) 02:53:41 ID:5ROSiLCL0
iPhone4購入悩んでいます

最近姉が買ったのです
それを見て私も欲しいと思ったのです
正直前から欲しかったのですが、兄にゲーム(オンライン)がやれないと言われたのでまた考えてしまいました
なので、

オンラインゲームが出来るか

無料だとしても18gbじゃないほうがいいか

教えて下さいお願いします

あと買いたくなるような一言をお願いします
ちなみに、音楽が好きです。あとボカロ
511iPhone774G:2011/02/04(金) 03:03:28 ID:1V37vfBO0
>>510
買うな
512iPhone774G:2011/02/04(金) 03:05:07 ID:stuNPJS70
オンラインゲームはできるよ
ただ君がやりたいものがあるかは知らない
iTunesのApp Storeで自分で確認してくれ
無料だとしても〜の意味が分からん
513iPhone774G:2011/02/04(金) 03:10:03 ID:arMhpYhu0
モバゲーとかしたいなら
ガラケがいい
514iPhone774G:2011/02/04(金) 03:13:12 ID:p7QeAAXc0
>>510
兄に買ってもらうの?
自分のお金で買うなら自分の欲しいものを買えばどうなの?
そうじゃなく兄の意見が気になるなら兄の言う通りにしておいたほうがいいよ。
以前マザコンで、自分の気に入らない物を買うと身内以外でもずっと文句言ってる人が居た。
そいつの家にいくと全員スバルの車で両親兄弟嫁子供全員ナイキの靴だった…

兄の意見を無視して買うと後々文句言われたり壊されたり無視されたりするよ。

515iPhone774G:2011/02/04(金) 03:56:17 ID:TvOIrKyz0
>>485
俺も昨日OSをアップデートしてからおかしくなった
ホームボタンをダブルクリックすると、
今までは最後に再生してた曲のアートワークが表示されてたはずが、
壁紙はそのままで曲名だけ表示される、
ほかの曲に替えると違うアートワークが4枚並んで表示になってる
516iPhone774G:2011/02/04(金) 04:12:57 ID:bj+XHtrA0
ドコモからiPhoneにしようと思っています
乗り換え割引が欲しいのですが
メールアドレスが変わるついでに電話番号も変えるって事ってナンバーポータビリティーでできる事可能でしょうか?
ソフトバンクのページ見るとできそう感じはするのですが・・・・
517iPhone774G:2011/02/04(金) 04:27:40 ID:T1Qkatc20
>>510
買うな
518iPhone774G:2011/02/04(金) 06:59:45 ID:awKfQvH70
以前は英語キーボードでスペル補完がされてたのですができなくなりました。
設定のキーボードを見てもそのような項目は見当たらないですしいじった記憶もないのですが。
どなたか教えて下さい。
519iPhone774G:2011/02/04(金) 07:00:41 ID:lt1/uQyxP
まだ支払いが終わっていないiPhoneを売っても差し支えないでしょうか?
520iPhone774G:2011/02/04(金) 07:27:08 ID:o8fBolBd0
>>519
支払いが終わってないiPhone買った人は
どう思うか考えろ。
そんな金も無い人からは買わないだろ?
そういう事だ。
521iPhone774G:2011/02/04(金) 07:32:31 ID:lt1/uQyxP
>>520
どうもありがとうございます。
支払いが出来てないわけではないんです。(払い続けるつもり)
ちなみに支払いはあと少しです。
また思い出したことがあったのですが、まだSoftBankを解約してません。。
この状態でも売っても差し支えないでしょうか、、、、
522iPhone774G:2011/02/04(金) 07:46:55 ID:2Z1jsUczi
あの
523iPhone774G:2011/02/04(金) 07:49:09 ID:2Z1jsUczi
すみません
たまに携帯電話でしか画像が閲覧出来ませんというブログとかありますが
こういうものはiPhoneからは見られませんか?
524iPhone774G:2011/02/04(金) 07:56:17 ID:/vjAE83Z0
>>518
「自動修正」っていう項目なかった?
525iPhone774G:2011/02/04(金) 08:06:47 ID:2DkJGBrS0
>>509
出来ないです
526iPhone774G:2011/02/04(金) 08:28:51 ID:VyUFI1dKP
>>516
番号変えたいなら普通に新規契約すればいいだろう。
乗り換え割の恩恵に預かりたいんなら大人しくMNPするんだな。
527iPhone774G:2011/02/04(金) 08:50:39 ID:IHxaccDb0
>>515
そいえばOSアップデート後からのような気がしますわ
先日わけあって復元作業して、曲を入れ直したら表示されるようになったけど、また表示されなくなった(´・ω・`)
528521:2011/02/04(金) 10:12:26 ID:lt1/uQyxP
調べたら、解約しなければいけないそうなので、解約することにします。。
MNPしないと、番号変わっちゃうんですよね?困った。。
まあ仕方ないです、違約金も。
529iPhone774G:2011/02/04(金) 11:21:26 ID:3dvqvnlo0
>>516
下4ケタは変えられるけどね
530iPhone774G:2011/02/04(金) 11:46:36 ID:2DkJGBrS0
アップデートしようとすると
「購入されたアイテムは現在取り扱っておりません」
って言われる
他の方はどうですか?
531iPhone774G:2011/02/04(金) 11:50:02 ID:pkViDqeL0
>>530
アプリによってたまにある
数日待つかあきらめる
アプリ名を書けば誰か情報を教えてくれるかも
532iPhone774G:2011/02/04(金) 11:55:59 ID:g/1jmdB/0
現在3Gを使用中なのですが、某SHOPの抽選会でiPhone4が当たって
無料で貰える事になりました。
そこで質問なんですが、3Gと母艦の同期はしてある事が前提で、そこに
新しく入手したiPhone4を繋げば3Gと同じ環境が4にそっくり同期されるんでしょうか?
また、その後の3GはiPodタッチとして使えたり、アプリをダウンロードしたりできますか?
533iPhone774G:2011/02/04(金) 11:59:26 ID:gKzvJOx00
>>530
アプリが消されたとかだろ
最近ではdrift bottle?だっけか
気にするなよ
534iPhone774G:2011/02/04(金) 12:03:15 ID:3dvqvnlo0
>>532
すべてオケ。ただしAppleIDは共有すること
また、4では新規で登録。バックアップから復元することで問題なく使える
いきなりバックアップから復元すると不具合が出るので要注意
535iPhone774G:2011/02/04(金) 12:04:55 ID:gSJmoVrB0
OS最新にしてからWi-Fiの様子がおかしくなった気がする・・・
536iPhone774G:2011/02/04(金) 12:06:20 ID:QQzrQnC70
IphoneでOpenofficeの表計算ソフトの編集をする方法はありますか?
537iPhone774G:2011/02/04(金) 12:07:06 ID:pkViDqeL0
>>535
気のせいだと思うよ
一度ルータとiPhoneを両方再起動してみたら?
538iPhone774G:2011/02/04(金) 12:08:31 ID:DW8brWgv0
>>532
同じ環境が同期出来る。
アプリもダウンロード出来る。

SIMが無いとOSアップデート出来ないから注意。
539iPhone774G:2011/02/04(金) 12:11:30 ID:QTlw+BQp0
MMS作成中には写真を添付するために読み込めるけど
Eメール作成中には写真読み込めないんですか?
540iPhone774G:2011/02/04(金) 12:15:05 ID:3dvqvnlo0
>>539
標準のメーラーではね。アプリ使えば?ibisMail便利だよ
541iPhone774G:2011/02/04(金) 12:47:19 ID:P3KqnZiR0
iPhone持ちです。知人のiPhoneで撮影した5.6分位の動画を容量が大きいので送信できずうちに来てもらう事になったのですが、私のパソコンにつないだ場合私のiTunesに同期してしまったりしますか?
つないだらiPhoneのカメラフォルダが見れるところからコピーしようと思ってたのですが、自分のiPhoneじゃない場合繋ぐとどうなりますか?何か良い方法あれば教えてください。
542iPhone774G:2011/02/04(金) 13:04:53 ID:WrcAJ62Q0
>>541
つないだらストレージデバイスとして認識されるだろ。そのままドライブから動画コピーして終了するだけじゃん
543iPhone774G:2011/02/04(金) 13:22:09 ID:7Frc5JjU0
念のため自動で同期されないようにチェック外しとけばいいね
544iPhone774G:2011/02/04(金) 13:31:58 ID:mC60HmSM0
もう一回聞きます

新しいPC買ったんですがあいふぉんにコミックグラスで読むzipやらグッドリーダーでDLしたものがかなりあるんです
これは古いPCに入っているZIP漫画を新しいPCに全部入れて、mp3とかも全部新しいPCに移さないといけないんですか?

もし、そうだとしたら相当めんどくさいような気がするんですけど・・・
新しいPCに移動させたとして、またアイチューンをインストなどして、アイチューンに音楽とかzipをまた移動させる作業をしないといけないってことですかね?
545iPhone774G:2011/02/04(金) 13:33:29 ID:aVGoEvaM0
>>544
>新しいPCに移動させたとして、またアイチューンをインストなどして、アイチューンに音楽とかzipをまた移動させる作業をしないといけないってことですかね?
そうです。
546iPhone774G:2011/02/04(金) 13:35:47 ID:ETNzVk0Wi
>>544
面倒なら辞めな
547iPhone774G:2011/02/04(金) 13:41:10 ID:WrcAJ62Q0
人間辞めるのが早いかと・・・
548iPhone774G:2011/02/04(金) 13:43:50 ID:p7QeAAXc0
>>544
君は自宅を引っ越しする時に家財道具一式置いていくのか?
549iPhone774G:2011/02/04(金) 13:47:56 ID:K1bH+yvb0
でもGoodReaderなんかの場合は
iPhoneから新しいPCにファイル共有で移せるんじゃね
まぁPC→PCでやるのが確実だろうけど
550iPhone774G:2011/02/04(金) 13:49:02 ID:mC60HmSM0
>>545
ありがと
グッドリーダーでDLした動画は関係ないですよね?

>>548
まあ確かに、これはアイフォンだけがそんな感じなんですかね?
ギャラクシーsとかもzipの漫画とか読めるとは思うんですけど、アンドロイドもアイチューンみたいなのがあって
zipやら音楽をいれるのはPCからの同期でやって、新しいPC買ったら外付けに持ってって新しいPCに入れてという作業があるんですかね?


もしアンドロイドにそういうのがないのなら変えようかなと今検討しています
アイフォンもアンドロイドもあんまり差がなくなってきたので、アイフォン5のできが悪かったら電波のいいほうにしようかと
551iPhone774G:2011/02/04(金) 13:59:23 ID:5It+mTPfP
突然ウィーフィーに繋がらなくなってしまったのですが、どうしてでしょうか?
552iPhone774G:2011/02/04(金) 14:00:20 ID:WrcAJ62Q0
オーヤンフィーフィーを呼ぶ
553iPhone774G:2011/02/04(金) 14:04:13 ID:KRuuvMxe0
ウィーフィーwwwwww
554iPhone774G:2011/02/04(金) 14:12:39 ID:5It+mTPfP
555iPhone774G:2011/02/04(金) 14:13:18 ID:5N8ePlTX0
フランス人はウィーフィーって発音するみたいだぞ

>>551
ウィーフィールータを再起動
556iPhone774G:2011/02/04(金) 14:15:53 ID:gKzvJOx00
WiFi→ウィーフィーwwwww
557iPhone774G:2011/02/04(金) 14:53:16 ID:5It+mTPfP
>>555
グラッチェ!
558iPhone774G:2011/02/04(金) 15:26:25 ID:zFPpoW0r0
>>539
「写真」でコピーしてメールでペースならできるよ。これならいくつでも貼れる。
559iPhone774G:2011/02/04(金) 15:30:49 ID:VyUFI1dKP
最近家のウィーフィーの調子が悪いんだ。
ルーターは再起動したし、iPhoneも復元したのに、速度が50Mしかでないんだ……オ スクール!
560iPhone774G:2011/02/04(金) 15:35:03 ID:JNy40LNl0
>>550
iPhoneは母艦の一部を持ち出す子機だと考えると良いよ。
基本的に母艦に纏めておいて、母艦を変える時はPC→PCで移動。
561iPhone774G:2011/02/04(金) 15:37:00 ID:GQaWDV+l0
>>551
あれ...昔の俺がいる...
562iPhone774G:2011/02/04(金) 16:05:02 ID:MB6UkA5v0
>>560
その割にはデスクトップアプリが貧弱なんだよ、と元Palm使いがぼやいてみる。
563iPhone774G:2011/02/04(金) 16:35:40 ID:5L2uQL2Q0
同期していたPC内の写真フォルダを消して、iTunes側でも写真を共有しない設定にしたんですが、何故かiPhoneにはまだフォルダが残っていて下の画像のようなエラーが発生してしまいます。
どうしたらいいのですか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4NG8Aww.jpg
564iPhone774G:2011/02/04(金) 16:38:28 ID:66uhLhXi0
>>563
説明どおりじゃん。同期しろよ
565iPhone774G:2011/02/04(金) 16:42:47 ID:5L2uQL2Q0
共有しないに設定した状態で同期してもiPhoneからフォルダが消えないんです。
566iPhone774G:2011/02/04(金) 16:49:48 ID:BXtrHpsm0
>>565
設定→写真→同期の設定→iTunesと共有をオフに
567iPhone774G:2011/02/04(金) 16:56:10 ID:66uhLhXi0
>>565
まさかと思うが・・・XP使ってるってオチじゃないよね?
568iPhone774G:2011/02/04(金) 17:04:23 ID:5L2uQL2Q0
>>566
同期の設定の項目が無いんですが…
569iPhone774G:2011/02/04(金) 17:07:06 ID:5L2uQL2Q0
>>567
7です。
570iPhone774G:2011/02/04(金) 17:10:54 ID:BXtrHpsm0
>>568
あるわけないじゃん
嘘なんだから
困って必死になってる人に嘘教えるの趣味なんだよね
571iPhone774G:2011/02/04(金) 17:13:18 ID:66uhLhXi0
>>569
共有をオフにしてるんだからなにもできないでしょ
共有オンにして共有先は指定しなくていいから同期する
ファイルが削除されていくはず
572iPhone774G:2011/02/04(金) 17:14:54 ID:VyUFI1dKP
>>570
キモッ
573iPhone774G:2011/02/04(金) 17:19:34 ID:5L2uQL2Q0
>>571
同期できません。必要なファイルが見つかりません。
と出ますorz
574iPhone774G:2011/02/04(金) 17:20:17 ID:iZf9KA+Z0
Wi-Fiアプリ(一括)の認証で使うパスって何とおんなじでしたっけ?
確認方法教えて!
575iPhone774G:2011/02/04(金) 17:21:13 ID:N6FsPgG00
iphoneにjpg画像をコピーするにはどうしたらよいのですか?
普通にD&Dしても
入れられないです

mobilepointで一回ログイン後
後日自動で接続する画面がでたときにキャンセルすると
またパスワード画面で未入力のじょうたいからやり直しになるのですが
似たような症状の人いませんでしょうか?
パス画面でほかのアプリからコピペができないので毎回紙に書きだすのが面倒です

環境は3GSです
OSは最新版です
576iPhone774G:2011/02/04(金) 17:23:04 ID:66uhLhXi0
>>573
削除したフォルダ元に戻せ。そのあと同期。ひとつずつ消してみれば?
577iPhone774G:2011/02/04(金) 17:28:33 ID:5L2uQL2Q0
>>576
PC上から既に削除してしまったので…
削除する前、フォルダがあった時から同期してもエラーになってたんです。
だからもう削除しちゃえ、と思ったらまたエラーっていう;
578iPhone774G:2011/02/04(金) 17:29:26 ID:iPzs1ZdO0
>>575
同期
579iPhone774G:2011/02/04(金) 17:29:37 ID:2dmdtG0t0
>>575
ハードディスクにはどこでも良いからフォルダを作る

自分の場合↓

J:\Apple\iTunes\iPhone\Photo ←ここに好きな画像を入れる

iTunesを起動し、IPHONEを接続する

アンタのIPHONEをクリック→写真の共有元に画像がある\Photoフォルダまで指定する

すべてのフォルダーか選択したフォルダーを指定して同期するだけ

するとiPhoneの写真アプリに画像が入っているはず
580iPhone774G:2011/02/04(金) 17:31:41 ID:2dmdtG0t0
>>577
そのとき「削除しちゃいけない」って考えないか普通・・・
不具合が出てるんだからその原因を探らないと。
もう復元するしかない
581563:2011/02/04(金) 17:31:56 ID:5L2uQL2Q0
解決しました。
長々とすみませんでした。
ありがとうございました。
582iPhone774G:2011/02/04(金) 17:34:01 ID:2dmdtG0t0
>>581
どうやって解決したか書いとけよ
583iPhone774G:2011/02/04(金) 17:49:10 ID:qdUGC2NHP
届いたメールを開くと勝手に文章打つ画面が出てきて邪魔なんだけどこれ失くすほうほうない?
584iPhone774G:2011/02/04(金) 18:01:35 ID:VyUFI1dKP
>>583
過去レス嫁や
585425:2011/02/04(金) 18:46:48 ID:HTZcFPNn0
ソフトバンクにフォームから問い合わせたところ、
フラットに変更することはできて、
2010年11月11日以前にiphoneを購入していた場合は
フラットからパケホーダイforスマートフォンに戻すことは可能だそうです。

これで、fonルータをゲットできる
586iPhone774G:2011/02/04(金) 18:57:51 ID:tUjlve2+i
>>585
一旦フラットに変えてからfor スマートフォンにすると上限額が上がったと思うぞ
差額でまともなWi-Fiルータが買えるんじゃないのか?
587iPhone774G:2011/02/04(金) 19:00:42 ID:RWHuT3+30
>>585
fonの為に質問したてたんだ、バカな事を・・・
588iPhone774G:2011/02/04(金) 19:11:31 ID:04ye44zj0
>>585
金額的に普通にルーター買った方がいい
589iPhone774G:2011/02/04(金) 19:23:34 ID:sc7of4Rli
AppStoreにサインインする時パスワード欄にカーソル移動するとリンゴマークが出てすぐロック画面になります。(強制再起動にはならない)
どなたか対処法しりませんか?
590iPhone774G:2011/02/04(金) 19:30:39 ID:ZYi0FwBw0
再起動やリセット、復元を試してみろとしか
591iPhone774G:2011/02/04(金) 19:31:22 ID:cvYc46Pai
>>589
自己解決しました。

設定のStoreからサインアウト→サインイン&再起動数回かけても駄目だったので,
IDだけ入力しOKをタップし一度弾かれた後再度パスワード欄にカーソル移動したらいけました…。

スレ汚し失礼しました。
592iPhone774G:2011/02/04(金) 20:04:38 ID:1P3tQGec0
今ver4.02なんだけど、脱獄するために4.1にアップデートしたい
でもitunesでアップデートすると4.2になるじゃん、どーすりゃいいの?
593iPhone774G:2011/02/04(金) 20:06:31 ID:iAMAuH830
>>592
ばあか スレ違いだ
594iPhone774G:2011/02/04(金) 20:07:31 ID:1P3tQGec0
さいですか、じゃあ別のスレ行ってきます
595iPhone774G:2011/02/04(金) 20:23:32 ID:vBNFRIBQ0
auからiPhoneに買い替えをしようとしています
よくキャリアを変更するときに、店でキャンペーンなどをやっていることがありますが、
ああいうので得なキャンペーンというのはどうやって見つけられるのでしょうか
みなさんはどうやって見つけましたか?
よかったら教えてください
596iPhone774G:2011/02/04(金) 20:27:15 ID:IKHDUEur0
>>595
毎日通う
597iPhone774G:2011/02/04(金) 20:37:39 ID:dF7fvZP5I
画面上の検索エンジンが知らないうちにGoogleからYahooになってました。
Googleに戻す方法をお教え下さい。
598iPhone774G:2011/02/04(金) 20:45:10 ID:ZYi0FwBw0
設定のSafariから
599iPhone774G:2011/02/04(金) 21:00:42 ID:dF7fvZP5I
ありがとうございますm(_ _)m
助かりました!
600iPhone774G:2011/02/04(金) 21:01:49 ID:lt1/uQyxP
質問すみません・・

まだ支払い完了してないiPhoneの残金をお店で支払いできますか?
601iPhone774G:2011/02/04(金) 21:04:18 ID:n3jvFzjb0
>>600
オケ
602iPhone774G:2011/02/04(金) 21:13:05 ID:5PqbmAnv0
明日iPhone4買ってこようと思うんだけど売り切れとかないよね?
iPhoneでブラウザゲームとかってできる?セルフィタウンとかいうのをやってみたいんだけど
603iPhone774G:2011/02/04(金) 21:37:53 ID:WT6upuLX0
iPhone4で質問です i.softbank.jp宛に着信したら
メール着信音が鳴りますが、この着信音の
変更方法わかりますか?
設定-サウンド-SMS/MMSがトライトーンなのに
違う着信音がします。

連絡先の個別着信音も見ましたがデフォルトの
トライトーンですが違う音がします。
604iPhone774G:2011/02/04(金) 21:41:22 ID:lt1/uQyxP
>>601
ありがとうございます!
605iPhone774G:2011/02/04(金) 22:04:22 ID:Jn+piJNi0
ホームボタンを押さずマルチタスクを操作出来たり、ホームにもどったりできるappアプリは存在しますか?
606iPhone774G:2011/02/04(金) 22:06:58 ID:DWWPt3As0
SMS/MMSで届いたメールを表示したときに
キーパッドも表示されてメールが見づらい
ですが、
「表示」を押した画面のキーパッドを
設定で非表示にはできないでしょうか?
(いまは毎回メール一覧に戻っています。)

よろしくおねがいします。
607iPhone774G:2011/02/04(金) 22:10:17 ID:ZYi0FwBw0
>>605
ない
608iPhone774G:2011/02/04(金) 22:11:02 ID:ZYi0FwBw0
>>606
ない
編集で一時的に非表示にするか、Eメール使え
609iPhone774G:2011/02/04(金) 22:18:03 ID:aCFMbfVP0
>>607
ありがとうございます。脱獄しかないんですね。ジェスチャー対応が早く出来るようにアップデートに期待します。
610iPhone774G:2011/02/04(金) 22:27:20 ID:/vjAE83Z0
>>602
売り切れっていうか在庫がないことは普通にあるんじゃないか?
俺が行った店では16GBはあったけど32GBは在庫ないって言われたし。
行く前に電話で確認したら?
ゲームのことは俺はわからん。
611iPhone774G:2011/02/04(金) 22:31:05 ID:eqDFF2kW0
>>602
今、32GBは売り切れのとこが多そうだよ。
うちの近くでも16GBしか置いてないとこが多い。
612iPhone774G:2011/02/04(金) 22:33:07 ID:WT6upuLX0
>>603
事故レスですが、何となく操作してたら解決しました。
SMS/MMSの着信音設定で連絡先の編集で
個別に着信音の設定が出来ますが
連絡先1人づつ設定確認したら
1レコード分だけ着信音が違ってました。
これを直したらi.softbank.jp着信音もトライトーンに戻りました。
これはバグですかねぇ〜? 全て来るメールがこの1レコードの
設定のために着信音が変わってたので。
連絡先が100レコード(100人)くらいあったので大変だったorz
613iPhone774G:2011/02/04(金) 22:38:46 ID:fF54fxmm0
>>605
わざわざアプリを使ってホームに戻るならボタンを押して戻っても同じでしょ?
614iPhone774G:2011/02/04(金) 23:00:23 ID:OT/EdgEI0
先日、バックアップをとった上で
新しいiPhoneとして復元をしましたが
復元前の状態に戻すには当該フォルダにバックアップをぶち込んでから
同期をせずに復元という手順で可能ですかね?

手間とった割に動作不安定が変わらずなので元に戻そうかと思ってます
615iPhone774G:2011/02/04(金) 23:13:38 ID:/vjAE83Z0
元に戻すことにはどういう意味があるの?
616iPhone774G:2011/02/04(金) 23:22:22 ID:OT/EdgEI0
bb2cのログとメモ関係のアプリですかね

必要な部分だけ入れ変えりゃいいかなんて思ってたんですが
中身見たらあんな感じなんで丸ごと元に戻すしかないなと。
617iPhone774G:2011/02/05(土) 00:06:05 ID:xNY2HTb60
まだWiFi接続してないんですが、設定の前に
すでにEメール(i)をご利用中の方は設定→・・・にてEメールのアカウントを削除してください
とあるのですが、このアカウントの削除の仕方が分かりません・・だれか教えてください
そしてアカウントって削除しちゃっていいのでしょうか
削除してもEメールは使えるんですよね?
なんかイマイチよく分かっていません・・


618iPhone774G:2011/02/05(土) 00:09:30 ID:rCNs1Xs+0
ああバックアップから復元したわけじゃないんだね。
ごめん、ちゃんと読んでなかった。
とりあえず同期はしてからバックアップを以前のものに入れ替えて
バックアップから復元をすればよいかと
619iPhone774G:2011/02/05(土) 00:24:36 ID:21UCJ/gr0
>>617
削除しなくても平気だよ
アカウントの名前(氏名)だけ覚えておいて
後でその名前を入れればおけ
620iPhone774G:2011/02/05(土) 00:29:20 ID:+Wmoi8Wi0
今日の夕方くらいから、iphoneにitunesに繋げみたいな画面が出ています。
この症状は以前にもあって、前回はitunesに繋いで復元をしたら直りました。
しかし今回の場合、前回同様復元をしたところ
"iphoneを復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(9)"
というメッセージが返ってきます。

詳しい情報をクリックし、appleのホームページに
書いてある解決方法を試しましたが直りませんでした。

どうすればいいでしょうか。よろしくお願いします。
621iPhone774G:2011/02/05(土) 00:39:51 ID:Ay5Fu5tl0
>>618
ありがとうございます
その場合は、新しいのではなく現在のiPhoneのまま復元すればいいんですね
早速やってみようと思います
622iPhone774G:2011/02/05(土) 00:43:36 ID:mTPQRVeGP
>>602
ちらっと見て見たが、無理っぽいな。対応環境がWindowsのみだったし
623iPhone774G:2011/02/05(土) 00:43:51 ID:A0t2daI10
iphoneのホーム画面の下のほうが若干暗くなります。これは仕様なのですか?
624iPhone774G:2011/02/05(土) 00:51:30 ID:rkuqXH1r0
>>614
いっそのことアプリとかだけ全部バックアップとって
初期化したらいいんじゃないか?
625iPhone774G:2011/02/05(土) 00:56:52 ID:mTPQRVeGP
>>623
仕様
626iPhone774G:2011/02/05(土) 00:58:35 ID:A0t2daI10
>>625何とかして治せないのでしょうか?
627iPhone774G:2011/02/05(土) 01:00:31 ID:XFm9Rw0v0
>>602 >>622
puffinだとiPhoneからでもアバター作れるね、ゲームは出来るかはやってない、まあ出来たとしても速度的に無理だろうね。
628iPhone774G:2011/02/05(土) 01:02:12 ID:mTPQRVeGP
>>626
な、直すって……
壁紙をおんなじ様なグラデーションで「明るく」していくしかないんじゃないか

そんな不都合あるか?
629iPhone774G:2011/02/05(土) 01:07:12 ID:xNY2HTb60
>>619
何度もすみません>>617です
インストールする際にフルネーム入力を要求されるのですが
フルネームってなんでしょうか?
すでにもっているアカウントの事?
630iPhone774G:2011/02/05(土) 01:07:29 ID:A0t2daI10
>>628
若干、不都合が。
どっかのフォルダの階層に入ってないかなあ
631iPhone774G:2011/02/05(土) 01:16:14 ID:mTPQRVeGP
>>630
なんか話が飛んだな。まあいいが。
632iPhone774G:2011/02/05(土) 01:19:29 ID:ydodmtlb0
>>629
619じゃないが、フルネームは何でもいい。
あとで編集が可能なのでテキトーな入力でオケ
633iPhone774G:2011/02/05(土) 01:27:01 ID:85aM6EUd0
>>629
メールを送った相手に表示される名前
634iPhone774G:2011/02/05(土) 01:56:52 ID:Ay5Fu5tl0
>>624
別のPCで下調べ、確認してました
初期化も検討してみます

アプリとかってことは
Windows XP:\Documents and Settings\(ユーザ名)\Application Data\Apple Computer\MobileSync\Backup\
のファイルとは別にmy document下だかに生成されてるファイルですよね。
前回の復元時にはbackup下のファイルだけバックアップを取って
アプリの方は忘れてたのですが、bb2cのログやらのデータは
backup下にあるんで、復元すれば元に戻るってことでいいんでしょうか?
635iPhone774G:2011/02/05(土) 03:39:22 ID:F2bs4EJ10
>>632
>>633
ありがとうございます
試に自分にメール送ったら入力した名前出ました
ていうかそもそも既に設定されてたのかも?って思って。
ソフトバンクで店員さんにどこまでやってもらったのかさえよく分からん・・

んでフォンルーターもらったからセットしようと思ったけど
何もかもうまくいかなくて挫折orz

アイフォンいじってると、Wi-Fiネットワークを選択っいう表示がいちいち出るんだけど
これは・・?自宅でも会社でも道歩いてても駅でも・・
んでどれかを選択しても使えません
これどういう事なんですかorz
636iPhone774G:2011/02/05(土) 03:46:19 ID:2Rg0LH760
>>635
設定からWi-Fiをオフにしたら
幸せになれると思うよ
637iPhone774G:2011/02/05(土) 03:48:15 ID:AWGJwZFIi
iPhoneで見れるエロ動画サイトってなにがありますか?
638iPhone774G:2011/02/05(土) 04:34:33 ID:Q2WY40rC0
>>637
桃猿
とかかなりある
639iPhone774G:2011/02/05(土) 08:51:22 ID:G76kFi530
写真を撮影すると勝手にできる、フォトライブラリ、から写真を削除する方法を教えてください。また、フォトライブラリに写真を残さない方法があったらそれもお願いします。母艦はWinXPです。
よろしくお願いします。
640iPhone774G:2011/02/05(土) 08:52:19 ID:5WO0hdxx0
すみません

iPhoneでさいすけにスケジュール入力したものを
パソコンのgoogleカレンダーに表示させるにはどうしたらいいでしょうか?
641iPhone774G:2011/02/05(土) 08:56:55 ID:0dBRREjd0
>>639
フォトライブラリはいわゆる「すべての写真」的なフォルダなので、iPhoneの中に写真がある限り消えないし消せない
写真を母艦から同期せず、カメラで撮った写真もすぐに独立した写真管理アプリに移して管理すればとりあえずフォトライブラリは空になるけど
642iPhone774G:2011/02/05(土) 09:27:46 ID:Ew3ylhKL0
>>640
無料版は無理って
書いてなかったか?
さいすけ→Google ×
Google→さいすけ 〇
643639:2011/02/05(土) 09:29:18 ID:G76kFi530
必要な写真をフォルダ管理ソフトに移住させ、母艦から要らない写真を消去することで解決しました。
644iPhone774G:2011/02/05(土) 10:23:35 ID:QwIltSMC0
こいつ何言ってんだ?
645iPhone774G:2011/02/05(土) 10:29:20 ID:TIswIctC0
アプリ側の問題なのかiPhone側の問題なのか良くわからないので
とりあえずココで質問させて頂きます。
見当違いでしたら該当スレへの誘導して頂けると有り難いです。

最近Orbを使い出したんですが(サーバーPCはWin7、64bit版)、
Orbサーバーを起動常駐させて設定、全て正常に動作しても
しばらくすると「Orbがクラッシュしました」という旨のメッセージが
出てOrbサーバーが止まってしまいます。
再インストールや再起動しても症状は変わらずです。
(しばらく正常に動作していても時間が経つとクラッシュのメッセ)
Win7(64bit)には」非対応なのでしょうか?解決法はありますか?
646iPhone774G:2011/02/05(土) 10:54:40 ID:jDkc6uHRi
10分置きぐらいで2chのIDが変わるんだが理由わかる人居ないかな?
BB2C経由

末尾はiになったり0になったり色々
(勿論末尾だけじゃなくて全IDが変わる)
647iPhone774G:2011/02/05(土) 11:42:39 ID:G76kFi530
プロカメラを購入したのですが、露出とフォーカスの枠を動かすことができません。どなたかお使いの方、やりかたを教えてください。よろしくお願いします。
648iPhone774G:2011/02/05(土) 11:47:27 ID:bDWQStLH0
>>646
最近エロ動画見なかった?
649iPhone774G:2011/02/05(土) 12:08:47 ID:VyRuyqwx0
>>648
毎日見てますが
650iPhone774G:2011/02/05(土) 12:09:49 ID:VyRuyqwx0
↑ID変わってるけど>>646です...
651iPhone774G:2011/02/05(土) 12:11:25 ID:F0rHBqGS0
既存のiPod touchからアプリのデータ(体重管理など)をiPhone4に移す方法を教えてください。出来れば連絡先と標準のカレンダーもお願いします。
652iPhone774G:2011/02/05(土) 12:14:26 ID:s9eYCNPB0
買って半年の3GS

昨日からディスプレイの中に白い点々がある。
ゴミ、カビ、ドット抜けなどが考えられるが・・
そういうもの?

画面が暗転するとよく見える。
邪魔だなぁと指で拭い取ろうにも、よく見たらガラスと液晶パネルの間に侵入してるじゃねえですか。
653iPhone774G:2011/02/05(土) 12:26:18 ID:/MXlPj410
>>650
復元
654iPhone774G:2011/02/05(土) 12:26:40 ID:o2z9UZ6gi
>>652
中古品?
655iPhone774G:2011/02/05(土) 12:27:45 ID:VyRuyqwx0
>>653
復元てデータ消えるんだっけ?
656iPhone774G:2011/02/05(土) 12:29:02 ID:s9eYCNPB0
>>654
新品。ケース入れて綺麗に使ってる。
657iPhone774G:2011/02/05(土) 12:29:22 ID:/MXlPj410
>>655
PCにデータあるなら問題ない
658iPhone774G:2011/02/05(土) 12:30:50 ID:mTPQRVeGP
>>652
変えてもらえるよ。新品に。
ただ3GSだと店舗に在庫がない場合があるからAppleに郵送する事になるだろうね
659iPhone774G:2011/02/05(土) 12:33:05 ID:VyRuyqwx0
なんかこえーな
復元は良い思い出がないぜ
660iPhone774G:2011/02/05(土) 12:41:14 ID:OB7io9wr0
スレ違かもしれんが相談させてくれ
SB学割で基本料無料は5月31日までなんだけど
おそらくiphone5が出るのが6月中旬なわけだが
5まで待つ価値はあるかね?
おそらく二年使うからだいたい24000円位違ってくるんだよね
661iPhone774G:2011/02/05(土) 12:46:29 ID:M4FpGfQY0
Verizon版iPhone 4
ってなんか違うの?
662iPhone774G:2011/02/05(土) 12:52:56 ID:0dBRREjd0
>>661
・SIMカードスロットが無い
・アンテナの形状が違う(電波問題が解決してる?)
・それに伴ってマナーモードスイッチの位置が微妙に違う
・通話と同時に通信ができない
663iPhone774G:2011/02/05(土) 12:58:21 ID:+bLK1Cv60
>>660
学生は言葉使いがなっとらんな!
664iPhone774G:2011/02/05(土) 13:07:02 ID:QwIltSMC0
どうせ大東文化学院予備校とかだろ。
665iPhone774G:2011/02/05(土) 13:09:19 ID:M4FpGfQY0
Verizon版iPhone 4って日本じゃいつ発売かな
666iPhone774G:2011/02/05(土) 13:12:35 ID:s9eYCNPB0
>>658
なるほど トン
667iPhone774G:2011/02/05(土) 13:12:38 ID:/MXlPj410
>>665
されない
668iPhone774G:2011/02/05(土) 13:18:19 ID:6TPNFYZCO
IphoneでPCサイトは見れますか?
669iPhone774G:2011/02/05(土) 13:29:32 ID:QwIltSMC0
>>668
うっせえハゲ。
670iPhone774G:2011/02/05(土) 13:33:55 ID:uNmQFZo90
国際電話そのものを拒否したいんですけど
方法ありますか。
最近中国からの国際間違い電話が多くてうざいです。
ナンバーブロック登録はするんですけど
明け方かかってくる電話にうんざりです。
かかってくる前に拒否したい。。

671iPhone774G:2011/02/05(土) 13:36:20 ID:4CnV34wM0
このクズ、厨獄とはほとんど時差がないこと知らないのかな。
672iPhone774G:2011/02/05(土) 13:36:23 ID:85aM6EUd0
>>646
3G回線なら電波が悪くて再接続になってるだけだよ
673iPhone774G:2011/02/05(土) 13:40:09 ID:uNmQFZo90
時差の話なんてしてねーよ
674iPhone774G:2011/02/05(土) 13:52:55 ID:fv7bE4gM0
>>660
欲しいと思った時が買い時。24000円ぐらいでガタガタぬかすな
675iPhone774G:2011/02/05(土) 14:09:12 ID:ZfqJgi8H0
>>646
3Gの場合、スリープ状態になったりするとIPアドレス開放するからIDが変わる
通知アプリが入ってると接続を維持するので変わらなくなる(圏外なったり機内モードにすると変わる)

iか0かは、2ch側がiPhoneのアドレス一覧を更新してないから起きる現象。
676iPhone774G:2011/02/05(土) 14:09:16 ID:ljT61Yz+0
SafariでWebページを開くと、途中から画像が表示されずハテナが付く事があります。恐らく、1タブあたりの画像表示の容量に制限があるのだと思いますが、そういった画像の多いページをiPhoneで閲覧する方法はないでしょうか?
確実であればサードブラウザの有料物でも脱獄限定の方法になっても構いません。
677iPhone774G:2011/02/05(土) 14:13:24 ID:7pqM+Vay0
>>676
なったことないけど、例えばどのサイト?
678iPhone774G:2011/02/05(土) 14:17:42 ID:/PltgwqV0
2代目で購入検討中です。

・メールのロックができないって本当?
・PCと同期したときにネットの履歴とかバレバレ

当方ゲイなので個人情報にガクブルなのです。
679iPhone774G:2011/02/05(土) 14:20:32 ID:85aM6EUd0
>>678
本体にパスコードロックをかけよう
履歴がばれないシークレットモード付きのブラウザもある
680iPhone774G:2011/02/05(土) 14:22:24 ID:/PltgwqV0
>>679
ありがとうございます。
シークレットモードあるのね。ふむふむ。

たとえば、友達に「触らせて〜」とか言われて
貸したらメールを見ようとしたら見れるんですか?
メールのみのロックはできないのですか?
681iPhone774G:2011/02/05(土) 14:23:11 ID:4CnV34wM0
>>680
あ?
アナルバイブ持って逃げろ!
682iPhone774G:2011/02/05(土) 14:27:08 ID:85aM6EUd0
>>680
メールのみのロックはできない
683iPhone774G:2011/02/05(土) 14:29:34 ID:/Tl0u8Ofi
>>675
そうなのか サンクス
684iPhone774G:2011/02/05(土) 14:29:51 ID:/PltgwqV0
>>682
親切ありがとう!検討します。
685iPhone774G:2011/02/05(土) 14:41:06 ID:85aM6EUd0
・起動時パスワードを設定できるメーラーもある(但し@softbank.ne.jpでは使えない)
・Gmail等のWebメールであれば、パスワードのあるブラウザ経由で送受信する
・iPhoneにはSMS/MMSとメールアプリの二種類あるから、どっちか一つをダミーとして目立つ場所に
もう一方をフォルダの中等目立ちにくい場所に置いておく
(普段は左フリックで出てくるスポットライト検索から飛ぶ)
・脱獄する

などの方法がある。最後はスレチだけど。
686521:2011/02/05(土) 15:39:33 ID:GH3JmhPAP
質問なんですが、
他社へ転出するさい、予約番号が必要と言われました。
どうやっても取得できません。。
*5533と0800-100-5533両方電話してみました。
iPhoneだからでしょうか?
687iPhone774G:2011/02/05(土) 15:41:09 ID:5fpmJJJ60
iphone3G iOS4.2.1

復元し、バックアップから復元をすると必ずレイアウトバラバラ事件が起こるのはなんで?
688iPhone774G:2011/02/05(土) 15:41:44 ID:dE9/OzDL0
iPhone、学生なら月8円でいけるって本当ですか?
689iPhone774G:2011/02/05(土) 15:43:30 ID:gZsZnfZb0
>>686
ソフトバンクショップへ行け
690iPhone774G:2011/02/05(土) 15:43:33 ID:4CnV34wM0
>>688
本当です。
691iPhone774G:2011/02/05(土) 16:00:35 ID:dE9/OzDL0
>>690
ちょっと詳しくお願いします
692iPhone774G:2011/02/05(土) 16:03:28 ID:89rTYbuyO
すみません、どなたか同じ症状の方がいましたら教えて下さい。
当方も友人もドコモ携帯で最近友人がアイフォンに買い替えました。
それに伴い、妙な現象が起きるようになりました。
友人のメールアドレスの前後に〈.〈〉.〉と妙な記号がつき返信できないのです。
毎回毎回新規メールを作りながら返事するのが現状の策なのですが…。
それと、毎度毎度最後に「iphoneより送信」と出るのは変える事は可能なんでしょうか?
693521:2011/02/05(土) 16:05:22 ID:GH3JmhPAP
>>689
どうもありがとうございます。どこの店でもOKでしょうか?
694iPhone774G:2011/02/05(土) 16:06:40 ID:5fpmJJJ60
あと、スリープモードで使用時間、起動時間が同じというのは正常ですか?
695iPhone774G:2011/02/05(土) 16:06:50 ID:TcPEJIExi
>>692
iPhoneより送信ってのは署名を消せばいい
ドコモから返信できないって症状は以前もあったな
そいつは脱獄が原因だった。友人に心当たりあるか聞け
696iPhone774G:2011/02/05(土) 16:08:22 ID:TcPEJIExi
>>694
ずっとiPodを再生してるとか、BGでアプリ動かしてるとかだったら正常。
違ったら異常。
697iPhone774G:2011/02/05(土) 16:10:07 ID:5fpmJJJ60
>>696
ありがとう。そのようなことはしてないで。です。
今アップルとも電話して聞いてるんですが正常だといわれて。。。
698iPhone774G:2011/02/05(土) 16:16:49 ID:TcPEJIExi
>>697
ホームダブルクリック→アプリ履歴全削除して
本体をスリープにしても、使用時間が増えてるんだよな?
異常だよ
699iPhone774G:2011/02/05(土) 16:25:56 ID:89rTYbuyO
>>695
ありがとうございます。
700iPhone774G:2011/02/05(土) 16:31:21 ID:xwxIajKf0
今は3G回線で使ってるんですが、Wi-Fiがほしくなってきたので、Wi-Fi契約しようと思ってるのですが、Wi-Fiは月に何円くらいかかりますか?
後、ノートPCも買う予定なんですがそれもWi-Fi回線でネットできるんでしょうか?
家のパソコンの回線は光だった気がします
701iPhone774G:2011/02/05(土) 16:38:08 ID:85aM6EUd0
>>700
家の光回線に無線LANルータを取り付ければ自宅でWi-Fiが使える
外でも使いたいんであればモバイルWi-Fiサービスを契約する
UQ WiMAXやイーモバイルのポケットWiFiだと月4000円くらい
702iPhone774G:2011/02/05(土) 16:51:48 ID:5fpmJJJ60
>>698
上に書いているように3Gなのでホームダブルクリックしてもipodが立ち上がってくる状況なので
あれだけど、今、アップルから電話し終わったら、やはり起動時間、使用時間はスリープ状態でも
iphone自体が動いているので使用の部類で正常だと断言されたよ。

あと、復元〜バックアップからの復元するとフォルダからアプリが飛び出すのは完全なる仕様なので
お手数だけど、一つ一つフォルダに毎回入れなおせと言われたよ。。。
仕様だそうだからみんなもそうなんだよね・・・?
アプリ200個以上入れてるからフォルダに戻すのにも半日かかるわ。
703iPhone774G:2011/02/05(土) 16:52:31 ID:xwxIajKf0
>>701
ありがとうございます
ならノートPCを家の外で使いたい場合にはイーモバイルとかと契約しないといけないということでしょうか?
704iPhone774G:2011/02/05(土) 16:57:36 ID:85aM6EUd0
>>703
そうそう
速度的にはUQ、エリア的にはイーモバイルかな
現時点では
705iPhone774G:2011/02/05(土) 17:00:13 ID:xwxIajKf0
>>704
ありがとうございます

家のパソコンでWi-Fiが使えるということですが、どうやるんでしょうか?
初心者ですいません
家で使っているルーターはバッファローのエアーステーションです
706iPhone774G:2011/02/05(土) 17:00:56 ID:oUVWBz1O0
>>682
メールロックできるよ。期間限定で無料だから急げ!

Secret
ttp://itunes.apple.com/jp/app/secret/id405805873?mt=8
707iPhone774G:2011/02/05(土) 17:01:50 ID:oUVWBz1O0
間違えた

>>684
メールロックできるよ。期間限定で無料だから急げ!

Secret
ttp://itunes.apple.com/jp/app/secret/id405805873?mt=8
708iPhone774G:2011/02/05(土) 17:12:29 ID:85aM6EUd0
>>705
エアステーションって無線LANルータだよな?
ルータ本体のどこかに書いてあるSSIDとパスワードをメモ
iPhoneの設定→WiFi→オン→ワイヤレスネットワークを選択の所の
自分のSSIDをタップ→パスワードを入力

PCとルータがきちんと接続できているなら、たぶんこれでおk
709iPhone774G:2011/02/05(土) 17:15:30 ID:yl6TGqnp0
>>702
使用時間と起動時間は一緒にならないよ。
ずっと使ってたらなるだろうけどね。
710iPhone774G:2011/02/05(土) 17:16:56 ID:zKABS6mY0
ジョブスからバレンタイン!4.3配信
http://www.macotakara.jp/blog/index.php?ID=11366
711iPhone774G:2011/02/05(土) 17:17:00 ID:xwxIajKf0
>>708
無線ルーターだと思いますがパスワードがどこにも書いていません……
G54ってのです
712iPhone774G:2011/02/05(土) 17:21:59 ID:zKABS6mY0
>>711
本体ウラにかいてあるじゃねぇかよ。なんで説明書読まないんだよ?
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/d28189a5.pdf
713iPhone774G:2011/02/05(土) 17:22:00 ID:QhKkdtGv0
>>711
本体下のスタンド外して見てみた?
そこに書いてあることが多い。
714iPhone774G:2011/02/05(土) 17:32:46 ID:5fpmJJJ60
>>709
アップルのサポートからはスリープモードでも使用時間、起動時間が同じなのは仕様なんだってさ。断言してた。
こっちは、スリープモード(つまり、使用せず)でほぼ一日放置して実験したのにもかかわらず。残念だ。
715iPhone774G:2011/02/05(土) 17:34:16 ID:xwxIajKf0
>>713
はずしてみましたが、製造番号などしか書いていません
本当にすいません
716iPhone774G:2011/02/05(土) 17:38:28 ID:yl6TGqnp0
>>714
3G、4でも違うよ。
じゃないと意味ないしな...
復元したら直るかもね
717iPhone774G:2011/02/05(土) 17:38:47 ID:o2z9UZ6gi
>>714
お前は勘違いしてそうだ
718iPhone774G:2011/02/05(土) 17:44:22 ID:zKABS6mY0
>>715
だから>>712を読めっつてんだろバカ
719iPhone774G:2011/02/05(土) 18:03:41 ID:EnMqu8mS0
ちょっとスレ違い臭いんだけど
ipodTouchってのは、iPhoneから3G機能を除いたやつって認識でいいの?
ブラウザはガラケーでけっこうどうにかなるから
便利なアプリでいろいろ遊んでみたいです
720iPhone774G:2011/02/05(土) 18:04:29 ID:XsDHRTBEi
iPhone歴1ヶ月の者です。
iTunesとの同期についての質問なのですが、
iTunes→iPhoneは同期を行うことでファイル移動できますよね。
この際、iPhone単体でダウンロードしたアプリや楽曲がある場合、
それらのデータはどうなってしまうのでしょうか?
iTunes側に存在しないため消去されてしまいますか?
またiPhone→iTunesといった方向でバックアップをとることは不可能なのでしょうか?
ご存知の方、ご教授よろしくお願いします。
721iPhone774G:2011/02/05(土) 18:07:22 ID:85aM6EUd0
>>719
iPhoneから携帯電話機能を削除して、
液晶やカメラやメモリなどをスペックダウンさせた廉価版がiPod touch
722iPhone774G:2011/02/05(土) 18:11:08 ID:EnMqu8mS0
>>721
月額料金とかを考えると廉価版でもいいかな・・・(´;ω;`)ブワ

あと、iPhoneで使えるアプリは
Touchでもだいたい使えるって認識で大丈夫?
723iPhone774G:2011/02/05(土) 18:12:16 ID:Wr7/EQAZP
アプリのアップデートが最近、「無料」→「アップデート」にタップするところの表示が変わってるけど、全て無料と考えて大丈夫ですか
724iPhone774G:2011/02/05(土) 18:13:40 ID:85aM6EUd0
>>720
同期にチェック入れてればiPhoneで購入したアプリや音楽も同期の際に母艦に転送される。
ただ、音楽は稀に自動で転送されない場合があるみたいなんで
デバイス右クリック→購入したものを転送、を選択してやるといい

iPhoneの同期については以下を読もう
http://support.apple.com/kb/HT1386?viewlocale=ja_JP
725iPhone774G:2011/02/05(土) 18:15:21 ID:mTPQRVeGP
>>722
iPod touch4gなら、おk
726iPhone774G:2011/02/05(土) 18:16:16 ID:85aM6EUd0
>>722
すべてではないけど大体使える。
iPod touchのスレでいろいろ聞くといいよ
ポータブルAV板や新mac板にある
727iPhone774G:2011/02/05(土) 18:18:48 ID:5fpmJJJ60
>>717
勘違い?
ちなみに、復元しても同じだった。
728iPhone774G:2011/02/05(土) 18:19:25 ID:SI6sFj230
充電しながらの使用は極力控えた方がいい?
それとも気にしなくていい?
アプリはバッテリー消費激しいから充電しながら使ってるんだけど
背面が熱を持つように熱くなる
729iPhone774G:2011/02/05(土) 18:21:10 ID:85aM6EUd0
>>728
熱を持つからバッテリーにはよくないが、それでもいいなら気にするな
730iPhone774G:2011/02/05(土) 18:23:48 ID:EnMqu8mS0
>>725-726
ありがとう!
Touchでiphone買った気分に浸ってくるわ!(´;ω;`)ブワワ
731iPhone774G:2011/02/05(土) 18:42:59 ID:qiLEedYN0
>>728
あまり気にすることはないが、熱くなったら外すといいよ。
>>730
touchを買うと余計iPhoneが欲しくなるから、よく考えろよ。
732iPhone774G:2011/02/05(土) 18:44:04 ID:xwxIajKf0
>>718
よんでもわからないんですが?
だから聞いてるんです…
733iPhone774G:2011/02/05(土) 18:50:53 ID:ea+HLhwc0
734iPhone774G:2011/02/05(土) 18:51:14 ID:Y970WXwF0
何でわからないこと誇ってるの

735iPhone774G:2011/02/05(土) 18:55:34 ID:C0RPoVfV0
>>732
説明書を理解出来ないとか
哀れだな。

idやpassは変えてる場合が有るから、
パパに聞いたら良いよ
736iPhone774G:2011/02/05(土) 18:59:45 ID:xwxIajKf0
>>735
ただ俺はWi-Fiのパスワードが聞きたいだけなのに説明書とかだされても…
説明書にも書いてないし
だからこのスレで聞こうとしただけじゃん
737iPhone774G:2011/02/05(土) 19:03:05 ID:DSb+yuEU0
>>736
パスワードは誰も知らない以上
738iPhone774G:2011/02/05(土) 19:04:10 ID:baOv/MtH0
すみませんちょっと質問させて下さい。

ステータスバーのアイコン(電波・3G等)が、
白になったり青になったりするのは、どういった意味があるのでしょうか?
739iPhone774G:2011/02/05(土) 19:05:36 ID:IyQTYD9S0
トリクル充電ってあまりしないほうがいいんですか?
740iPhone774G:2011/02/05(土) 19:05:37 ID:Y970WXwF0
>>738
背景が白だと青
黒っぽいと白になるよ
見やすいようにだと思うよ
741iPhone774G:2011/02/05(土) 19:05:48 ID:xwxIajKf0
>>737
だからSSIDのパスワードが知りたいんですが、どこらへんに書いてあるんですか?
ルータの下にはなかったです
使っているルータはバッファローのエアーステーションG54です
742iPhone774G:2011/02/05(土) 19:07:56 ID:+pmqgMxh0
>>736
PCのエアステーションなんとかってソフト立ち上げれば書いてあるんじゃない
君の家の暗号化キーを答えられる奴がいたら
そいつはエスパーかハッカーだ
743iPhone774G:2011/02/05(土) 19:08:33 ID:kA9yp2if0
>>741
デフォルトIDとPASSは、
説明書の示す位置に書いてある。

それでダメなら、パパが変えてるの。
パパに聞いてごらん
744iPhone774G:2011/02/05(土) 19:10:42 ID:fgbfSxQb0
745iPhone774G:2011/02/05(土) 19:11:55 ID:xwxIajKf0
>>743
WANMACアドレスってので良いのですか?
746iPhone774G:2011/02/05(土) 19:18:48 ID:rRfxEBeO0
>>745
iPhoneでWi-Fiの設定を出すと、G54本体に記載されてるのとおなじ数字の羅列があるからそれを選べ

パスは親が設定してなければ、多分パスそのものが設定されてないと思う。>>G54
747iPhone774G:2011/02/05(土) 19:22:02 ID:tRUwzG1Bi
>>745
PCからルーターの設定画面いけば見れるよ
748iPhone774G:2011/02/05(土) 19:22:43 ID:47BAngko0
ノートPC買う前にまともな無線LANルータ買った方がいいぞ
もし暗号化なしで使ってるとしたら余りに危険すぎる
749iPhone774G:2011/02/05(土) 19:25:16 ID:xwxIajKf0
>>746
わかりました
やってみます
ありがとうございます

親はいませんから変えられてることはないとおもいます
750iPhone774G:2011/02/05(土) 19:37:41 ID:AuF7zykc0
孤児だったのか・・・
751iPhone774G:2011/02/05(土) 19:38:52 ID:0ZJ8imAm0
>>740

ナルホド、やっと理解できました。
ありがとうございました!
752iPhone774G:2011/02/05(土) 19:51:21 ID:+xaXi2s40
>>750
いや、自分でヤってしまって刑務所にいた可能性も否定できない
753iPhone774G:2011/02/05(土) 19:53:49 ID:ItK7VJg/i
>>752
ほんとにそういうのやめてほしいんですが

言ってて何が楽しいんですか?
あなたの方が馬鹿だとおもいますよ
754iPhone774G:2011/02/05(土) 20:02:34 ID:5fpmJJJ60
>>744
ナニガ?
755iPhone774G:2011/02/05(土) 20:03:28 ID:F7KhJ65ki
>>752
おまえなぁ、2ちゃんでも言っていい事と悪い事があるぜ。
756iPhone774G:2011/02/05(土) 20:05:28 ID:F7KhJ65ki
>>744
なんだろコレ(笑
757iPhone774G:2011/02/05(土) 20:06:35 ID:WdKvJ2tUi
>>755
ツイッターに帰れよ
758iPhone774G:2011/02/05(土) 20:07:13 ID:WMVRQMRg0
購入時に+1年間の保証がくる任意保険に店舗の都合で加入できなかったのですが
あの保証は後からでも加入できるらしいのですが
その期限は機種の購入から1年(12ヵ月間)でしょうか? それとも、購入した年だけでしょうか?
よろしくおねがいします。
759iPhone774G:2011/02/05(土) 20:08:27 ID:WqetFverI
すいません。

iPhone3GSの音量調節ボタンが取れてしまいました。

修理には行きたくないし、4も買う気にはなれません。

5が出た時に変えようと思うのですが、5はでるでしょうか?
760iPhone774G:2011/02/05(土) 20:12:24 ID:fgbfSxQb0
>>754
電池残量と表示
761iPhone774G:2011/02/05(土) 20:17:56 ID:85aM6EUd0
>>760
スリープ復帰直後なら普通
762iPhone774G:2011/02/05(土) 20:21:45 ID:J00aRPZo0
>>758
購入後1年間はいつでも入る事が出来る。
購入店で扱っていないのなら

iPhone - AppleCare Protection Plan
http://store.apple.com/jp/product/MC265

を買えばいいんじゃない?届いたら

AppleCare 契約サポート
http://www.apple.com/jp/support/applecare/welcome/

AppleCare関連はここかな。
763iPhone774G:2011/02/05(土) 20:26:42 ID:tB3gCpPX0
sms/mmsで特定のアドレスだけ送信すると、
エラー出て送信出来ないんだけどどうすりゃいい?
i.softbankから送信すると、
有効なアドレスじゃないって言われるけど、ちゃんと送信出来てるし…
764iPhone774G:2011/02/05(土) 20:30:04 ID:6SOqBmze0
>>763
一から嫁 多分、RFC違反
765iPhone774G:2011/02/05(土) 20:30:48 ID:WqetFverI
>>762

ありがとう。

でも、先月でちょうど一年目だから、もう最悪。
766iPhone774G:2011/02/05(土) 20:32:34 ID:WMVRQMRg0
>>762
ありがとう! 助かりました!
767iPhone774G:2011/02/05(土) 20:37:02 ID:IyQTYD9S0
>>739
お願いします。
768iPhone774G:2011/02/05(土) 20:40:10 ID:6SOqBmze0
>>767
してください
769iPhone774G:2011/02/05(土) 20:41:20 ID:bKqAqMA10
iPhoneが欲しいのですが通話やメール用途は無駄なのでデータ通信だけに契約して月額料金を安くすることは可能ですか?
770iPhone774G:2011/02/05(土) 20:42:59 ID:6SOqBmze0
>>769
タッチで充分
771iPhone774G:2011/02/05(土) 20:51:41 ID:4m/osiiG0
ダブルタップでマルチタスク出して
右にフリックすると画面ロック出ますよね?
そこの右側のアイコンが前はiPodだったと思うのですが、
いつの間にかsafariになっちゃいました。
どうすればもとに戻るのでしょうか?
772iPhone774G:2011/02/05(土) 20:55:06 ID:o6edMVj60
>>771
同じ経験がありますお、
再起動で直りました。
773iPhone774G:2011/02/05(土) 20:57:38 ID:QI6pHC510
>>236を読んだ通りすがりなのですが、

>1 台のコンピュータで複数の iPod、iPad、または iPhone を利用する方法
http://support.apple.com/kb/ht1495?viewlocale=ja_JP

ここでいう手順2の説明によると

1.俺3GSユーザー、妻が4を購入予定
2.母艦はOSXのiMac一台のみで運用
3.iTunesライブラリは共有するつもり
4.アカウントは一本にしておきたい

という条件で問題なくそれぞれのiPhoneの
電話帳、メールなどのバックアップや
音楽の管理が混同されることなくできるということでしょうか?

そうだとするとなぜこのリンクの人のように
d.hatena.ne.jp/stilo/touch/20090707/OneMacTwoiPhone


>「ひとりで2台のiPhoneを持っている」のと変わらないような
>管理をしているということですw

という結論になるのか分からないのです。
同期対策のアドレス帳のグループ分けなんて必要なのですか?
774iPhone774G:2011/02/05(土) 20:58:17 ID:VFLfb/ZUi
>>771
そこはオーディオ再生コントロール
直前にSafariで動画を再生していれば、変わるのは当たり前だよ
775iPhone774G:2011/02/05(土) 21:00:47 ID:4m/osiiG0
>>772
再起動したら直りました。
ありがとうございました!

>>774
知らなかったです・・・。
ありがとうございました!
776iPhone774G:2011/02/05(土) 21:01:28 ID:Y5WhwBR80
>>773
アカウントなど別にしなきゃ内容同じになるのは、当たり前
777iPhone774G:2011/02/05(土) 21:15:39 ID:XEYyyXyoO
最近MMSの遅延が酷いです
平気で2時間とか遅れて届くんですがどうすればいいですか?
i.softbank.jpを使えというのはナシで
778iPhone774G:2011/02/05(土) 21:35:37 ID:rCNs1Xs+0
>>773
そこの手順2は、あくまで、プレイリストを使った音楽の同期に関してだけの話です。
連絡先やカレンダー、メモ、写真等についても別々に管理したいということであれば、
そのはてなのリンク先の人のようにするか、アップルのリンク先の手順1にあるように
アカウントを分けることになります。
779gj:2011/02/05(土) 21:48:36 ID:fDYfgaLO0
3G通信とwifi通信はどちらが通信速度が速い?
780iPhone774G:2011/02/05(土) 21:49:26 ID:X1At5dm40
http://www.gizmodo.jp/2008/07/iphone_105.html

ここ見ながら着信音つくってるんだけど「Windowsエクスプローラーで表示」をやっても拡張子が.m4aにならない
mpeg4のファイルになってここから先に進めん・・・・・どうすればいいか教えてくれ
781iPhone774G:2011/02/05(土) 21:56:28 ID:EyHpASPk0
>>780
拡張子が「.m4a」になっている着信音用ファイルがあるので、その拡張子を「.m4r」に書き換えます。その後、「.m4r」に拡張子を変えたファイルをダブルクリックします。
782iPhone774G:2011/02/05(土) 22:12:44 ID:TvNZLW0E0
>>765
APPなんて要らないよ。
おてがるガードで検索。ユーザの過失でも保証。その他内容を見てお得と思ったら加入。
ま、修理専門店に依頼してもいいんじゃない?いざという時には。
783iPhone774G:2011/02/05(土) 22:14:30 ID:TvNZLW0E0
>>777
ソフトバンクに問い合わせてみたら?
うちでは遅延起きてないよ。
iPhoneの問題なら復元で直るかもしれないね。
784iPhone774G:2011/02/05(土) 22:44:09 ID:QjFWzRQd0
>>777
何を求めてるんだ?
・俺は遅れないよ
・私も遅れる
こんな回答で満足なのか?
そんな事より、ソフトバンクに連絡しろや

真面目に考えると、
・電波の悪いとこに行かない
位しか思いつかない。

そもそも、本当に遅れてるのか?
送信者の時計が進んでるだけとか?
メールをiドットのメールに転送して、
ズレを確認してみて、まずは問題を探ろうぜ
785iPhone774G:2011/02/05(土) 22:51:13 ID:TFEPfYB70
>>736
せめて型番ぐらい書けばいいと思うけど
そもそもスレ違い
786iPhone774G:2011/02/05(土) 22:59:11 ID:+aPaVVPe0
iOS4.0のiPhone3GSを使用しているのですが
iTunesを介さずにiOSのアップデートを行うことって可能なのでしょうか
ちなみに使用しているPCのOSはwindowsXP SP3 32bit版です
787iPhone774G:2011/02/05(土) 22:59:58 ID:0IxaWHSCi
>>786
理由は?
788iPhone774G:2011/02/05(土) 23:01:25 ID:cObKBcTf0
battleheart  ってゲームの日本語化できるかな?
789iPhone774G:2011/02/05(土) 23:10:40 ID:+aPaVVPe0
>>787
iTunesの挙動や存在自体が気に入らないので
iPhoneをiTunesなしで運用したいと考えているからです
データの移動は代替ソフトで行えるのですが
ググッてみてもiTunesを介さずにiOSをアップデートする術が
見当たらないので質問させていただきました
790iPhone774G:2011/02/05(土) 23:21:10 ID:8R5/lqTY0
>>778 >>776
各自のプライバシーを保つならばアップルのリンクの手順1(各自でアカウント作成)がベターということは理解しました。
新規に購入する妻iPhoneのMMSや電話帳、アプリのバックアップは妻アカウントを新たに作成して行うことにしようと思います。

ただ、妻はこれまでipod nanoを使ってきているのですが、中身は私のitunesライブラリに完全に依存しており、
妻がitunesの利用に習熟していないことからも、iPhone移行後も音楽部分だけは夫アカウント(admin)で
管理してやりたいと思っています.
こうした運用は夫アカウントitunesの同期に関するチェックボックスを入れたり外したりすることで
可能という理解でよいでしょうか?
791iPhone774G:2011/02/05(土) 23:21:10 ID:rCNs1Xs+0
こりゃまたずいぶん嫌われたもんだね。
どこが気に入らないの?
逆に質問して悪いけど、よかったら参考までに。
792iPhone774G:2011/02/05(土) 23:24:07 ID:mTPQRVeGP
>>789
ウケる
じゃあiPhone使わなきゃいいじゃん
793iPhone774G:2011/02/05(土) 23:29:19 ID:Y970WXwF0
>>789
ない
>>790
それでいい
794iPhone774G:2011/02/05(土) 23:30:49 ID:bwTW84Zr0
iOS4.0(4.2.1)のiPhone3GSを使用していますが、カレンダーはgoogleカレンダーと同期して使っています。
そして最近気づいたのですが、選択可能なすべてのカレンダーから
標準カレンダーが消えておりgoogleカレンダーしか表示されていません。
標準カレンダーもgoogleカレンダーと同期したくない予定など、
用途によっては使いたいので、復活させたいのですが方法はありますか?
795iPhone774G:2011/02/05(土) 23:47:15 ID:yCxR8wT30
iPhone4.36GB
3G回線が凄く遅いんです。
前から2chでアプリのスピードテストのスクショを上げてる人を見て、自分は比べてかなり遅いと思ってたんですが、友達のiPhoneと比べても凄く遅かったです。
3G回線は内容量の多さは関係あるのでしょうか。
この場合一度SoftBankSHOPに行った方がいいでしょうか。
796iPhone774G:2011/02/05(土) 23:49:38 ID:sZu1HjI0i
>>795
同じ場所で差が出るなら、速度規制されてるとか
先々月の使用量が1000万パケット超えてないか

もし違ったらSIMを刺し直してみる
797777:2011/02/05(土) 23:50:03 ID:XEYyyXyoO
>>783-784
ありがとうございます
いや何かいい方法があるのかと思いまして質問してみました
今もドコモからのメールが50分遅れで届きました
電波はいいんですけどね…
とりあえず復元&問い合わせ、してみます
798iPhone774G:2011/02/05(土) 23:56:17 ID:uATvJzYI0
>>797
今日はドコモがなんか障害起きてたらしい
799iPhone774G:2011/02/06(日) 00:00:26 ID:tXmldZE/P
iphone4です。
itunes、outlookを使った電話帳の管理の方法ですが、
outlook→iphoneへのデータの移行は行えたのですが、
出先等でiphoneに直接電話帳登録した場合、
iphone→outlookへのデータの移行はどうすればよいですか?
800iPhone774G:2011/02/06(日) 00:03:19 ID:28VTKu2r0
>>799
同期
801iPhone774G:2011/02/06(日) 00:06:24 ID:GHwYK4qf0
めし
802iPhone774G:2011/02/06(日) 00:10:24 ID:RNUiq/JD0
>>791
iPhoneをPCに接続すると問答無用で起動するところや
何かにつけて強制的にバックアップを取り始めたりするところや
QuickTimeがついてくるところが主な要因ですね
そしてこれは自分の落ち度ですが低スペックPC故に、
頼んでもいないこれらの動作がとても重くなるから、というのも理由の一つです
一言で纏めるとおせっかいなところが気に入らないからですね
>>792さんのご指摘通りiPhoneに向いていないのかもしれません

>>793
やはりないのですか
回答ありがとうございました
803iPhone774G:2011/02/06(日) 00:11:26 ID:+vnQtFRi0
質問です。
スカイプのアプリをダウンロードしたのですが、
これは3G回線でも無料で使えるのですよね?
何か設定とか必要ですか?

wi-fiだと通話できたのですが、3Gだとできなかったので…
804iPhone774G:2011/02/06(日) 00:12:44 ID:28VTKu2r0
>>802
最初の二つは設定で回避できる
Mac買えばiTunesは快適
805iPhone774G:2011/02/06(日) 00:15:22 ID:bZpph2UOP
>>803
パケット代以外はかからない。
806iPhone774G:2011/02/06(日) 00:16:50 ID:Z1mcRq/g0
iTunesがあらわれた
iTunesがなかまに なりたそうに こちらをみている!
いんすとーる してあげますか?

> はい

iTunesが なかまに くわわった!
QuickTimeが なかまに くわわった!
Bonjour for Windowsが なかまに くわわった!
Apple Mobile Device Supportが なかまに くわわった!
Apple Software Updateが なかまに くわわった!
MobileMeが なかまに くわわった!
Apple Application Supportが なかまに くわわった!

Apple Software Updateが Safariを よびよせた!
Apple Software Updateが iPhoneソフトウェアを よびよせた!

807iPhone774G:2011/02/06(日) 00:17:49 ID:A9cqH0L5P
Yahooのトップ画面のメールアイコンの新着メールの数字が消えたり出たりするのですが
どうしてでしょうか?
新着はいつも確認したら数字も消えるのですが昨日か今日くらいから更新ボタンを、押すと
チェック前の数字が現れたり消えたりします。
808iPhone774G:2011/02/06(日) 00:20:47 ID:A9cqH0L5P
追記です。
クッキーとキャッシュは一度削除してみました。
再起動も、しましたが改善されずです。
809iPhone774G:2011/02/06(日) 00:21:08 ID:2Ms2C9mC0
今日iphone4を買ってきたところなのですが
メアドの送信アドレスって設定変更可能ですか?

以前のメアドを使用したいのですが受信はできても
送信すると〜@i.softbank.jpのアドレス表示になってしまいます
もう以前のメアドは送信アドレスに使用できないのでしょうか?
よろしくお願いいたします
810iPhone774G:2011/02/06(日) 00:23:09 ID:zIU/sqNH0
>>802
おお、ありがとう。
何も力になれなくてすまん。
811iPhone774G:2011/02/06(日) 00:23:54 ID:bZpph2UOP
>>809
MMSを使うのじゃ
812iPhone774G:2011/02/06(日) 00:27:21 ID:Ez80tMC70
>>802
キライだから知らないんだと思うけど、
>iPhoneをPCに接続すると問答無用で起動するところや
>何かにつけて強制的にバックアップを取り始めたりするところや
この二つはオプションでオフに出来る。
当然CDを入れた時の動作もね。

>QuickTimeがついてくるところが主な要因ですね
これは俺もうざいと思うね。
ただ、もう仕方ない。
iPhone使いたいんでしょ?

813頼むよiPhone:2011/02/06(日) 00:30:06 ID:+nYfQf+C0
>>797
よかったら報告ください!
俺も同じような状態です…
MMSに限って言えば、毎回送る度にエラーでて、フライトモードオンオフで送れる&受信もできないからフライトモードオンオフした瞬間一気に受信する状態。
明日サポートに電話してみます。
今までも不都合はあったけど、ここまで酷いと一日中イライラしまくる…
814iPhone774G:2011/02/06(日) 00:30:26 ID:2Ms2C9mC0
>>811
SMS/MMSってとこであってますか?
ここから送っても〜@i.softbank.jpのアドレスになってしまうのですが
もしかしてどこかに設定とかあるんでしょうか…
815iPhone774G:2011/02/06(日) 00:33:21 ID:x9he6HNU0
iPodだとアーティストごと・アルバム順で再生できたんですがiPhoneでは出来ないんでしょうか?
816iPhone774G:2011/02/06(日) 00:33:27 ID:+uUuB1O10
>>814
まずはiPhoneユーザガイド嫁
メールって書いてあるとこじゃない
一番下のテキストフィールドに入力する
817iPhone774G:2011/02/06(日) 00:33:48 ID:bZpph2UOP
>>814
マイソフトバンクでメール設定>メール設定(MMS設定)から任意のアドレスを設定
818iPhone774G:2011/02/06(日) 00:34:09 ID:+uUuB1O10
>>815
できない
819iPhone774G:2011/02/06(日) 00:35:36 ID:gJs0qn6f0
>>814
メールの設定のデフォルトアカウントって項目は?
820iPhone774G:2011/02/06(日) 00:39:39 ID:zIU/sqNH0
>>814
「設定」アプリの「SMS/MMS」の項目で「MMS」がオフになってるとか?
821iPhone774G:2011/02/06(日) 00:50:14 ID:2Ms2C9mC0
ありがとうございます!
>>816さんに言われたとおりちょっとガイド読んできます!

>>817
メアドの設定までは行けたのですが任意の〜の項目が見つからず
一旦戻ってきました

>>819
メールのアカウントが一括設定のものでひとつだけです
ここに追加すれば良いのかな…

>>820
オンになってましたがMMSアドレスは設定してない状態です
ここに試しにメアド入れてみます
822iPhone774G:2011/02/06(日) 00:59:09 ID:gJs0qn6f0
>>821
ん?以前のメアドって何のアドレス?
823iPhone774G:2011/02/06(日) 01:03:39 ID:bZpph2UOP
>>821
設定の項目のアドレスいれるところはただのメモだ


この手順でやって見て
使ってるアプリの関係で画質が荒くて済まん


http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnNC9Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl_27Aww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmP27Aww.jpg
824iPhone774G:2011/02/06(日) 01:12:53 ID:8nH4QkVA0
>>812
アップル製品に合わない人だっているから、無理には勧めない、お互い関わらないのが吉。後で責任取れと言われても困るでしよ。
825iPhone774G:2011/02/06(日) 01:16:34 ID:qjWZwh5F0
>>813
ひょっとして
Wi-Fiで繋いでないか?
たぶん3Gで繋ぎっぱなしだと
良くなる
826iPhone774G:2011/02/06(日) 01:16:40 ID:2Ms2C9mC0
>>822
ipfone買う前に使ってた@の後にiの入ってないメアドです
自分の場合vodafone時代のアドレスになるのですが;

>>823
ありがとうございます!
頂いた手順でやってみたのですが既に送信アドレスの設定が
前のアドレスの設定になっていて変更できるところがありませんでした

もしかしてwifiじゃ無理とかそういうのってあります…?
827iPhone774G:2011/02/06(日) 01:22:49 ID:gJs0qn6f0
>>826
vodafoneのメアドはEメールではなくMMSだからメールでは使えないんじゃない?
828iPhone774G:2011/02/06(日) 01:31:08 ID:bZpph2UOP
むむむむむ、手詰まりじゃ
829iPhone774G:2011/02/06(日) 01:36:24 ID:vQOfGIp50
最近あいぽんがだらしない
えっちぃサイト行くといつも画像が中途半端に表示されて悲しい
キーボードもよく落ちる
なんか対策ないかね?
830iPhone774G:2011/02/06(日) 01:37:17 ID:fn0GLyCg0
>>715
最近の黒いルーター(G301N)などは
本体にSSIDとkeyが表示されていますので簡単ですがG54=AM54G54シリーズと仮定
5年程たってる白い奴だとチョットめんどいかも?
PCよりルーターの設定画面出して設定してください
ttp://wayohoo.com/ios/beginners/buffalo-musen-lan-aoss-can-link.html
831iPhone774G:2011/02/06(日) 01:37:34 ID:+uUuB1O10
>>826
ユーザガイドは読んだのか?
俺が816で解決策書いたのに何故まだつまずいてるんだ
パニックになってるのもわかるが、落ち着いてレスを読め
左上のメールじゃなく下のテキストフィールドから送るんだよ
iPhoneでメールといったらi.sbやGmailなどのEメールを指す
MMSではなく。両者ははっきり区別されてる。
メールと書いてある部分をタップするとメールアプリに移行するようになってる
832頼むよiPhone:2011/02/06(日) 01:41:45 ID:nus4yh0h0
>>825
基本的には繋いでるよー
俺もそう思って午後はwifi切った!
でも状況変わらずです。
1週間前に起動しなくなって、復元でも戻んなくて初期化したのにまたこれだよ…泣きそう
833iPhone774G:2011/02/06(日) 01:42:45 ID:KRhq7ZyI0
wimaxで繋ぎパケホは最低額で使う予定ですが、メールとかで不都合な事は無いでしょうか?
834iPhone774G:2011/02/06(日) 01:47:14 ID:x9he6HNU0
>818
わかりました
ありがとうございます
835iPhone774G:2011/02/06(日) 01:47:33 ID:fNUqAPr80
>>829
ダブルタップとかくぱぁでおっきくする。
836iPhone774G:2011/02/06(日) 01:55:41 ID:2Ms2C9mC0
>>827
ええっマジですか!?
仕事でも使うからメアドだけは変えたくなかったのに…

>>828
画像まで頂いたのにすみません;;
まだ何かできないかちょっといじってみます!

>>831
ユーザーズガイドメアド設定のところばっかり読んでたんですが
アカウントの設定した後〜ってことなんでしょうか…
今のところsms/mmsのところから送ってもメニュー下部のメールから送っても同じ感じです
下のテキストフィールド…
すみません!もう一度ユーザーズガイド読んできます!
837iPhone774G:2011/02/06(日) 02:00:16 ID:zSUjAqsA0
馬鹿げた質問失礼します。ずっとさがしているのですが、スマイルマーク(スマイリー)はなんと変換したら出てきますか?
838iPhone774G:2011/02/06(日) 02:01:07 ID:gJs0qn6f0
>>836
MMSで送ってi.softbank.jpになる事なんてないと思うんだけど?

もしかしてvodafoneのアドレスをsoftban.ne.jpに変更しちゃった(もしくはショップのミスでされた)とかで、それと見間違えてるなんてことは流石にないよね?
839iPhone774G:2011/02/06(日) 02:04:05 ID:AIRNqEcD0
昔のiPhone3GSって長い曲名はスクロールできなくて後半の名前が表示されませんでしたが、
今のOSはiPodみたくきちんとスクロール表示されるようになっていますか?
840iPhone774G:2011/02/06(日) 02:15:12 ID:vQOfGIp50
>>835
それでも反応しなくていちいちホームに戻ってアプリ立ち上げたりしてます;;

そんなことよりエロ画像ry
841iPhone774G:2011/02/06(日) 02:18:46 ID:22NbUHAC0
>>836
設定のMMSのところで
MMSをon
件名をon
で、sms/mmsアプリからやって駄目なの?
MMS(ボダアドレス)はメールじゃないからね
ボダアドに来たメールに返信の話じゃないんだよな?
842iPhone774G:2011/02/06(日) 02:42:00 ID:2Ms2C9mC0
自分が読んでたユーザーズガイドG3用だった…本当ごめんなさい;;
今4の読み終わってレス頂いたの見ながら自分自身にメール送ってみたらできました!…と思います!
ちょっと自分の携帯に送って受信してどっちのアドレスが何なのかわからないですが
表記が前のアドレスになってたので大丈夫そうです
明日また家族の携帯借りて試してみようと思います
本当にありがとうございました!!

>>838
mysoftbankを見てきた限りでは以前のメアド自体に変わりはありませんでしたので
わたしの操作の仕方が悪かったようです;;すみませんでした

>>841
MMS/件名 共にonの状態にしてます
SMS/MMSのアプリから返信でなく直接PC・iphoneに送ってみてたのですが
自分のipfoneに送ってみて確認が取れました!ありがとうございます!
でもMMSアドレスに来たメールへの返信だとMMS表記にはならないんでしょうか…気をつけないと
843iPhone774G:2011/02/06(日) 02:50:51 ID:+uUuB1O10
>>842
何度も同じこと言わせるなよ
SMS/MMSアプリを立ち上げて相手の名前(アドレス)をタップすると、
相手から送られたメッセージ画面になるだろ?
お前はそこの左上のメールをタップしてんだよ
そうするとメールアプリに移行すんの
そうじゃなく返信画面の一番下、テキストフィールドから送信する
@softbank.ne.jpはiPhoneではメールじゃない。そこをまず理解しろ
844iPhone774G:2011/02/06(日) 03:01:34 ID:2Ms2C9mC0
>>843
今改めて見てみてやっとわかりました!
シンプルな件名と本文のみの入力画面だとMMSになって
左上の「メール」押して出る本文にIphoneよりっていう表記がついてるものはEメール扱いになるんですね!
混乱してしまい何度もお手数おかけして本当にすみませんでした;;
とても助かりました!本当にありがとうございます!
845iPhone774G:2011/02/06(日) 03:18:06 ID:VP4fQPsf0
iPhoneとあんま関係ないけど
iTunesアップデートを間違って許可するとQuicktimeが襲い掛かってくる仕様の対策ってあるの?
元の状態に戻すのにかなり苦労したんだが
846iPhone774G:2011/02/06(日) 03:46:04 ID:EJflvMQ80
iphoneで自作絵文字を文中に挿入して
メールを送信したいのです。(一般携帯やhtmlメールとして携帯へ)

いや、絵文字に限らず、小さい画像とかを文中の好きな位置に
挿入できるメモ帳でもかまいません。そのアプリからメールが送信できる
機能がついてるなら。

そういうアプリはないものでしょうか?
一般的には自作絵文字を使用する際には皆さんどういった
方法でなさっているのでしょうか・・・・
847iPhone774G:2011/02/06(日) 04:05:26 ID:KUIuuWsJ0
>>846
検討違いだったら悪いけど、Fanデコとかじゃダメ?
受信したデコレーション絵文字も登録できるけど。
http://itunes.apple.com/jp/app/id407910442?mt=8
848iPhone774G:2011/02/06(日) 04:15:43 ID:EJflvMQ80
>>847
とりあえず、ためしてみます。
ありがとうございます。
849iPhone774G:2011/02/06(日) 04:35:51 ID:HcUVMPxYi
どなたか教えて下さい。

平成9年3月1日契約の場合
解約しても罰金?が出ないのは
平成11年2月1日から3月1日の一月間
なのでしょうか?
850iPhone774G:2011/02/06(日) 04:40:28 ID:kl9EUgyC0
>>849
四月から? HPで確認
851iPhone774G:2011/02/06(日) 04:43:00 ID:kl9EUgyC0
tp://mb.softbank.jp/mb/information/details/100924.html

あった
852iPhone774G:2011/02/06(日) 06:40:58 ID:lo7rkFKE0
853iPhone774G:2011/02/06(日) 07:02:15 ID:5G9yRwKsi
値段が手頃でおすすめの無線LANを教えてください
854iPhone774G:2011/02/06(日) 07:57:12 ID:MyXld9e0i
すみません質問です。iPhoneを最新にアプデしたのですが、アプデ後急にstoreにサインインできなくなりました。


アカウントを確認されていません

と出るのですがどうしたらいいでしょうか。

855iPhone774G:2011/02/06(日) 08:14:33 ID:KASmPVSM0
>>853
NECのATERMシリーズ
856iPhone774G:2011/02/06(日) 08:19:30 ID:KASmPVSM0
>>854
iTunesでやってみたら?
857iPhone774G:2011/02/06(日) 08:22:50 ID:KASmPVSM0
>>846
自作絵文字を作成してそれを何らかの方法でiPhoneに送る。
カメラロールに移す。
それをコピーする。
メールを開いて新規送信用の分を作っていく
絵文字を入れたいところでペーストする
そうすると絵文字がメールに埋め込まれて、ちょうど写真なんかを
送るのと同じで添付ではなくメール本文に埋め込まれる

MMSでもできるのかな?
858iPhone774G:2011/02/06(日) 08:57:09 ID:fcJzBjXn0
>>849
ちがう
859iPhone774G:2011/02/06(日) 08:59:32 ID:tKSU/akh0
昨日、3gsを保証で交換してもらってバックアップから復元したんだけど、
電話の履歴を見ようとすると電話アプリが落ちて見られない…
再度復元するもみれません、iOs4.2.1のバグとかではないんですよね?
解決方法ご存じのかたいたら教えてください(´;ω;`)
また交換ですかね?
860iPhone774G:2011/02/06(日) 11:42:09 ID:RJ4EXL7z0
iPhoneで撮った写真をwindosのPCに移したいのですが、usbのケーブルで繋いでも、充電は出来るものの
WindowsがiPhoneのカメラ画像を認識せず取り込めません。
前に一度取り込んだ時は何の問題もなくできたのですが今は一枚も写真が無いと認識されてます

どうすれば取り込めるんでしょうか?
iPhoto導入以外で手段があればお願いします。

PCのosはxp.vista.7のすべての環境で同じ状態です
861ぬはやさ:2011/02/06(日) 11:47:50 ID:LQUx78bg0
>>857
それもありですね。
手間かかりそうですけど。
ありがとうございました
862iPhone774G:2011/02/06(日) 13:11:08 ID:rb72DM7S0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtYW6Aww.jpg

iTunesの下の表記が英語になってしまいました。
設定から戻すことは可能でしょうか?
863iPhone774G:2011/02/06(日) 13:30:02 ID:EJflvMQ80
>>862
そっちの方が見た目いいのに。
864iPhone774G:2011/02/06(日) 13:35:03 ID:2FQl8D9d0
>>862
app storeで同じことなったよ前に
最近、言語設定変えなかった?
日本語→他国語→日本語みたいに
何度か日本語に再設定してるうちに直ったよ
865iPhone774G:2011/02/06(日) 14:42:02 ID:AIRNqEcD0
>>839お願いします
866iPhone774G:2011/02/06(日) 14:50:48 ID:PZoxxSYy0
iTunesでボイスメモを取り込もうと思ってるんだけど、iTunesでミュージック-ボイスメモを含めるにチェック打っても、ライブラリにボイスメモの項目が出てこず取り込めない

誰か助けて。・°°・(>_<)・°°・。
867iPhone774G:2011/02/06(日) 14:51:59 ID:9MulqfA+i
>>865
3GSって昔か?
868iPhone774G:2011/02/06(日) 14:51:59 ID:iYi3cbxci
PCでURLを保存しておいてiPhoneからそのサイトを見るようにできるアプリないんですかね?
Read It Laterがそうだと思っていたらできないみたいで
869iPhone774G:2011/02/06(日) 14:52:57 ID:HMQV3yoI0
iComicReaderより良いアプリって何ですか
前どっかで聞いたんですけど忘れてしまって
iComicReaderと同じような使用方法だったと・・・
870iPhone774G:2011/02/06(日) 15:04:40 ID:QQYIWMKj0
>>839
3GSのos4.2.1だけど、
曲名全部出ないね。iPHONE4だと出るの?
871iPhone774G:2011/02/06(日) 15:16:24 ID:2L/j1EBhP
あぷろだ落ちてない?
872iPhone774G:2011/02/06(日) 15:30:51 ID:EJflvMQ80
873iPhone774G:2011/02/06(日) 15:31:19 ID:xja4OBUQ0
iPhone4がマルチタスクといっても、アプリを切り替えるとき、ホームボタンで一回落とさなければならない。
頻繁に行き来する場合、煩わしい。
いろいろ考えていたら、webブラウザのようにタブで切り替えられるようにしたらいい、と思いついた。
アップルに提案メール送った方がいいかな?
英語書けないから、誰かジョブズのTwitterに書き込んでくれない?
874iPhone774G:2011/02/06(日) 15:35:50 ID:rUZMJ6UKP
>>873
ホームボタンダブルクリックしろ
875iPhone774G:2011/02/06(日) 15:37:52 ID:2RTFfB32i
>>873
落ちてたらマルチタスクじゃないよ
切り替え方法を知らないのかな
ユーザガイドを読んでみれば?
876iPhone774G:2011/02/06(日) 15:52:52 ID:AIRNqEcD0
>>867
3GSの最新のOSで曲名がきちんとスクロールされるのかが知りたいです。
そもそもOS依存だから3GSも4も変わらないと思いますがどうなんでしょう
877iPhone774G:2011/02/06(日) 15:54:06 ID:+uUuB1O10
されません
878iPhone774G:2011/02/06(日) 16:35:57 ID:dapCb5fu0
ソフトバンク回線と契約せずにiphoneを使うことは可能ですか?
iphone+UQWIMAX or eMobileを用いて
電話はSkype/メールはGmailを利用したい。

ipodtouchでできることは確認済みなんだけど、
メール着信音が替えられなかったり制約多い。
879iPhone774G:2011/02/06(日) 16:42:20 ID:BTGQK/gv0
iPhoneだってメールの音はシューン/ポンから変えられないぞ
変えられるのはSMS/MMS
880iPhone774G:2011/02/06(日) 16:42:50 ID:c5EpbvH30
なんか面白えアプリねーのかやぁ?


もち無料のでね(#^.^#)

881iPhone774G:2011/02/06(日) 16:44:42 ID:vbcEOv4s0
>>879
メーラー変えれば変えられる
882iPhone774G:2011/02/06(日) 16:47:03 ID:vbcEOv4s0
>>880
こっちへ行け
【節約】無料アプリについて語ろうぜ Part1【上手】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284617230/
883iPhone774G:2011/02/06(日) 16:48:44 ID:X2zfyx1ZP
iTunesのバージョン4,2が更新できないんですが
16Gだからでしょうか?
インターネットに接続してませんとでます。どなたかお願いします。
884iPhone774G:2011/02/06(日) 16:55:43 ID:dapCb5fu0
>>881
システムファイルをいじれば変えられることも把握してます。

結局、やりたいことはソフトバンクじゃ高い&遅いから、
高速無線LANで電話・メールを使えば安くなるじゃんってことです。

ソフトバンクと契約した上で無線LAN構築しても意味無いので
ここで聞いてみました。

わかる方いればご回答願います。
885iPhone774G:2011/02/06(日) 16:57:50 ID:gDbbmbIs0
1万の違約金を払って解約するしかない
886iPhone774G:2011/02/06(日) 17:05:09 ID:xQBdmVLz0
>>883
iPhone云々の前に、パソコンのインターネットの接続ができていない。

まずはパソコンで正常にインターネット出来るようにしましょう。
887iPhone774G:2011/02/06(日) 17:12:51 ID:8nH4QkVA0
>>868
俺はMobileMeでSafariのブックマークを共有してるから簡単だけど、無料でやりたいならDropboxやevernoteでショートカット(URL)を保存しておいて呼び出すとできる。Twitterの方が簡単かも。
888iPhone774G:2011/02/06(日) 17:16:15 ID:Xelgwx5O0
>>868
iTune経由でブックマーク同期すればいいじゃないの?
PCでメインで使っているのと同じではうっとうしいから、俺はiPhone
とのブックマーク同期はSafariにしてる
バックアップが使えないとかのトラブルがあってもこれですぐに元の
ブックマークに戻せるから便利
889iPhone774G:2011/02/06(日) 17:24:20 ID:6ufTMX+zP
iPhoneの対応OSが10.6〜になる日って近いかな?
snowleopard買っといた方がいいかなぁ
890iPhone774G:2011/02/06(日) 17:25:04 ID:dapCb5fu0
>>885
そうですか。やっぱりtouchにしようかな。
touch電話機化に失敗しても、
ガラケーは残しつつ、touchは音楽プレーヤーって選択もあるし。
891iPhone774G:2011/02/06(日) 17:32:37 ID:gIavyvvr0
>>878
>ソフトバンク回線と契約せずにiphoneを使うことは可能ですか?
日本通信のSIMフリー版を買ったら?
892iPhone774G:2011/02/06(日) 17:36:00 ID:WjPwNKiQ0
圏外表示がなかなか戻らないのは仕様?
いちいち機内モードオンオフ面倒…。
発信できないのに受信する事もあるし。
電波状態が表示に反映されるのにラグがあるのかな?
893iPhone774G:2011/02/06(日) 18:07:12 ID:B24sAO5l0
3G通信オフにした場合って
iSoftBank のメールだけ通信許可にする事ってできますか?
894iPhone774G:2011/02/06(日) 18:08:40 ID:+uUuB1O10
できない
i.sbならWi-Fi繋げ
895iPhone774G:2011/02/06(日) 18:45:34 ID:X2zfyx1ZP
>>886
接続はできてるんですが、フレッツの接続ツールが悪いんでしょうか?
896iPhone774G:2011/02/06(日) 18:55:19 ID:+TQSqUjm0
電車がかかってきたときに すぐに留守番電話につながっちゃうんですけど
どこで 留守番電話に繋ぐまでの時間を設定できますか?
897iPhone774G:2011/02/06(日) 18:56:05 ID:3TzhaW3c0
>>896
>電車がかかってきたときに
それはすごいな。
898iPhone774G:2011/02/06(日) 19:01:58 ID:dapCb5fu0
>>891
コストを抑えるのが本来の目的なので、
大枚をはたいてSIMフリーiPhoneを買うのは厳しいですね。

touchにバイブが無いのがイタイけど安く済むのでしょうがないか・・・
899iPhone774G:2011/02/06(日) 19:07:21 ID:SObd/7Hh0
>>896
とりあえず落ち着けw
900iPhone774G:2011/02/06(日) 19:14:47 ID:sTUagZQ10
今月中にAppleのイベントなんかある?
901iPhone774G:2011/02/06(日) 19:22:50 ID:BTGQK/gv0
>>896
新幹線を抑えるテリーマンを何故か連想したw

http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/01-01.html
ここにやり方が書いてあるよ。
902883:2011/02/06(日) 19:28:28 ID:X2zfyx1ZP
>>883を頼みます。
903iPhone774G:2011/02/06(日) 19:32:41 ID:9MulqfA+i
>>896
設定→電話→ソフトバンクモバイルサービスから留守電設定に繋いで呼び出しありにする
でも、ガイダンスどうりだと呼び出し時間が短いんだよね
呼び出し時間30秒にする方法はググれば出てくる
904iPhone774G:2011/02/06(日) 19:33:43 ID:BTGQK/gv0
>>902
とりあえすiTunesのバージョンが最新になっているか確認して見る
(今は10.1.2.17)
905iPhone774G:2011/02/06(日) 19:36:01 ID:c6f+K5QIi
iPhoneのモバゲーからガラケーのモバゲーやってない人に、招待状って送れますかね?
906iPhone774G:2011/02/06(日) 19:38:12 ID:Wx5bKyBU0
5分ほど前にiPhone基本パックを申し込んだんですが留守番電話の項目を押しても
留守番電話発信中...っとなり従来のままです
すぐには反映されないのでしょうか
907iPhone774G:2011/02/06(日) 19:44:12 ID:UzhOwPFw0
はじめまして
カメラのアプリに惹かれauからiPhoneに乗り換えようかと検討中です
通話もWebも一切無しで8ミリ風アプリだけ購入して
カメラ専用としてiPhoneを使いたいのですが
その場合の月々の料金はいくらいになりますでしょうか?
現在使っているauでは通話もWebも無しの状態でMailだけポツポツして
月¥3000いくかいかないかです、できるだけ安くおさえたいです。
908iPhone774G:2011/02/06(日) 19:45:55 ID:BmyOiNNb0
留守番電話にサービスにかけても使われておりませんってなるんだけど、なんででしょうか?

iPhone3GSです
909iPhone774G:2011/02/06(日) 19:47:08 ID:SObd/7Hh0
>>906
http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/voice_mail/01-01.html
このあたりからどうにかなりませんか?
910iPhone774G:2011/02/06(日) 19:50:16 ID:eyqqYUVn0
>>907
プランによる
911iPhone774G:2011/02/06(日) 19:52:14 ID:ewTlL3Ndi
>>900
誰か答えてやれよ
912iPhone774G:2011/02/06(日) 19:52:39 ID:1YZBgn/A0
>>907
最低2,900円/月
913iPhone774G:2011/02/06(日) 19:54:26 ID:1YZBgn/A0
>>900
バレンタイン
914iPhone774G:2011/02/06(日) 19:59:16 ID:gJs0qn6f0
>>900
バレンタインとの噂
iPad2とiOS4.3
915iPhone774G:2011/02/06(日) 19:59:24 ID:/Q9392F60
>>906
詳しくは忘れたけど夜申し込みだと
機能が有効になるのは翌日になったような気がする。
916iPhone774G:2011/02/06(日) 19:59:42 ID:+TQSqUjm0
>>901
ありがとうございます
917iPhone774G:2011/02/06(日) 20:03:05 ID:lhvcNAEzi
>>908
前それなったけど、その時はネットワーク設定のリセットしたら治った
918iPhone774G:2011/02/06(日) 20:08:04 ID:5nNdUCg90
>>853
ソフトバンク行ってFonくださいって言えばタダでもらえる
919iPhone774G:2011/02/06(日) 20:26:26 ID:EJflvMQ80
>>918
うそはやめたほうがいい
920iPhone774G:2011/02/06(日) 20:42:49 ID:KUIuuWsJ0
>>889
3000円だし買えば?Leopardとの違いは体感できないけど
Lionまで半年くらいだから悩み所かもな
921iPhone774G:2011/02/06(日) 20:50:59 ID:YPTGnUwS0
iPhone(iPadも)が自動だと明らかに時計が3分くらい早いんだけど直しようないかな?
922iPhone774G:2011/02/06(日) 20:52:12 ID:5nNdUCg90
>>919
いつの間にかキャンペーンは終わったのか?
だったらゴメン
923iPhone774G:2011/02/06(日) 21:03:16 ID:tLcdsrK60
iPhoneの中だけで動画をダウンロードして音を抜くことはできますか?
自分はMiTubeを使っていますがそれでは不可能なのです。
MiTubeからPCに転送して抜いてから逆転送しても可能ですけど
単体のアプリでそのことはできますか?
924iPhone774G:2011/02/06(日) 21:04:16 ID:XogCyWto0
すいません、iPhoneやっとメールの設定終わったところの初心者です。

あの、MMSとかいうメールって、途中でうっかり送信したときとか、
途中で止められないんですかね・・・・。

925iPhone774G:2011/02/06(日) 21:11:44 ID:+mxJjSG40
>>921
PC同期
マップなどで、GPS付けて放置

>>923
_

>>924
止まらん
926iPhone774G:2011/02/06(日) 21:19:31 ID:XogCyWto0
>>925
ありがとうございます。
ガーン、そうなんですか。。。

今日もう2回くらい早漏メール送ってしまったので・・・。

しかし、実際皆さんMMSをメインで使ってるんですよね?
イマイチまだ使いにくくて困ります。。。
927iPhone774G:2011/02/06(日) 21:21:20 ID:WiKg33r70
MMSとかつかったことないわ
928iPhone774G:2011/02/06(日) 21:32:07 ID:O9E2i5aH0
>>926
メインはEメール
929iPhone774G:2011/02/06(日) 21:35:48 ID:XogCyWto0
>>927-928

あ、やっぱそうなんですね!
やっぱ自分も変えよう・・・。
930iPhone774G:2011/02/06(日) 21:42:44 ID:Gn6odW3g0
>>924
すぐにプールにでも投げ込めば間に合うかもしれない
931883:2011/02/06(日) 21:47:52 ID:X2zfyx1ZP
>>904
今、最新にしたけど 無理でサファリ?してやったけど無理。

お店でしてくれますかね ほしいアプリがダウンできない
932iPhone774G:2011/02/06(日) 22:05:50 ID:22NbUHAC0
>>931
なに言ってるか解らん
933iPhone774G:2011/02/06(日) 22:10:16 ID:T8slKKVg0
これほど、日本語でOKと言いたくなるレスは久しぶりだ
934iPhone774G:2011/02/06(日) 22:13:37 ID:qjWZwh5F0
同じくイミフ
『サファリ?してやった』

??
エスパー!頼む
935883:2011/02/06(日) 22:20:03 ID:X2zfyx1ZP
iPhone16Gを使ってます。
iTunesのバージョン最新にしても
iPhoneがバージョンが3.1.3から34,2に更新できないんですが
インターネットに接続してませんとでます。どなたかお願いします。
フレッツ接続ツールを使用してます。
936iPhone774G:2011/02/06(日) 22:21:19 ID:gJs0qn6f0
全くわからないけどハードかOSが最新のiTunes対応でないとか?
937iPhone774G:2011/02/06(日) 22:21:54 ID:+mxJjSG40
PCを満足に使えない奴が、スマートフォンを使うな。
特にiPhoneなんてもっと使うべきじゃない。
938iPhone774G:2011/02/06(日) 22:23:18 ID:gJs0qn6f0
>>935
セキュリティーでも切ってみれば?
939iPhone774G:2011/02/06(日) 22:27:52 ID:wV/L15Yy0
MMSのメッセージをPCで観覧することってできないの?
前のメッセージに遡るときとかすごい億劫なんだけど
940iPhone774G:2011/02/06(日) 22:28:21 ID:QHYyjlVe0
iPhoneで撮った写真や動画はiPhotoで管理するのが基本なんですか?
941iPhone774G:2011/02/06(日) 22:29:25 ID:8nH4QkVA0
>>929
iPhone同志とかSoftBankの人とのやりとりはSMS/MMSが便利だよ。
相手毎に分類される。
942iPhone774G:2011/02/06(日) 22:34:38 ID:/isF3Tvy0
@画面メモできる?
A友達のPCにつないだら個人情報まるみえ?
943883:2011/02/06(日) 22:35:45 ID:X2zfyx1ZP
>>938
お使いのマシンがインターネットに接続されていないため・・・とでます。
944iPhone774G:2011/02/06(日) 22:36:41 ID:gihGK6U00
>>929
Eメールは受信してからメールを確認できるまでのステップが多くて面倒だし、
返信するのにもやや手間がかかるから素早く何通もやり取りするのには向かないよ。
ガラケー相手ならMMSの方がいい
945iPhone774G:2011/02/06(日) 22:41:00 ID:gJs0qn6f0
>>943
使ってるマシンやらネットワーク構成とか詳しく書いてないから適当に答えてるだけなんだよね

だから、ふーんダメなんだとしか
946iPhone774G:2011/02/06(日) 22:41:46 ID:XogCyWto0
>>941
>>944

そうなんだ・・・。なんかめんどくさいね。

でも、普通のメールに近い感覚で使えるのはEメール(i)の方な気がするので
とりあえずしばらくはそっちでやってみます。。。
947iPhone774G:2011/02/06(日) 22:42:20 ID:8nH4QkVA0
>>943
あなたのPCはインターネットに接続されているの?
エラーメッセージを落ち着いて読んでご覧。
確かに接続されているのなら、>>938
さんの言うとおりファイヤーウォールやインターネットせキュリィーのソフトを無効にするか、iTunesの接続を許可する設定にすればいい。
言われたことをまず素直に実行してくれないと、解決できないよ。
948iPhone774G:2011/02/06(日) 22:49:38 ID:UWY2zFJ+0
iPhone4 16G購入して2日目
何と水没...
16Gの機種は実質0円とか言ってますが
水没したらどうすればベター?
1.何か急に動かなくなったと言い家電量販店へ持ち込む
2.水没したと素直に話す。
3.その他
3.を選択された方どうか知恵を分けて
下さいませ。
949iPhone774G:2011/02/06(日) 22:50:52 ID:tLcdsrK60
水没は絶対ばれるぞ。正直に生きろ。
950iPhone774G:2011/02/06(日) 22:50:54 ID:EJflvMQ80
>>948
中古ショップへGO
951iPhone774G:2011/02/06(日) 22:52:00 ID:kwvbDVBk0
不燃ごみに捨てる
952iPhone774G:2011/02/06(日) 22:53:34 ID:gJs0qn6f0
>>948
イヤホンジャックかドックコネクタの中が赤くなってると水没とばれる

湿気飛ばすやつと一緒に袋にいれて乾燥させたら動くようになったて話も聞く
953iPhone774G:2011/02/06(日) 22:53:39 ID:UWY2zFJ+0
連スレすみません。
直ぐに拾ったせいなのか、通話メール出来ます。カメラが雲ってます。
カメラライトが付きっぱなしです。
エラーメッセージが頻繁に出ます。
それ以外は大丈夫です。
954iPhone774G:2011/02/06(日) 22:58:14 ID:tLcdsrK60
使わないのが吉。乾燥一番。
955iPhone774G:2011/02/06(日) 22:58:32 ID:UWY2zFJ+0
>>949
水没と話したら機種代とかって
どうなるんでしょうか?
二重払いですかね…
956iPhone774G:2011/02/06(日) 23:01:08 ID:gJs0qn6f0
>>953
電源切りなよ、乾燥が完全に済むまで使うな悪化するよ
957iPhone774G:2011/02/06(日) 23:01:46 ID:5X1dcTmd0
同期出来るPCが五台まで、って表示されたんですけど
これは六台目になるとどうなるんですか?

パソコンを頻繁に買い換えるので正直キツいです…
958iPhone774G:2011/02/06(日) 23:01:53 ID:UWY2zFJ+0
とりあえず、乾燥させてみます。
料金だけがよく分からない点です。
オークションとかで買った方がいい
のでしょうか…orz…orz…
959iPhone774G:2011/02/06(日) 23:03:09 ID:tLcdsrK60
>>955
高い授業料だろうな。


960iPhone774G:2011/02/06(日) 23:06:06 ID:tZNnOd+N0
充電する電源アダプタの部分をなくしてしまったのですが、
ソフトバンクショップに行って購入するしかないのでしょうか?
できれば純正がいいのですが…
961iPhone774G:2011/02/06(日) 23:07:57 ID:tLcdsrK60
>>960
純正がいいなら仕方ないがソフバンじゃなくてもあるよ。
他製品でもできるのは一杯あるがな。
962iPhone774G:2011/02/06(日) 23:08:23 ID:UWY2zFJ+0
>>960
>>955だけど、機種をくれるなら
充電アダプター位3つやるよ…
963iPhone774G:2011/02/06(日) 23:10:24 ID:1YZBgn/A0
>>948
修理に持っていけよ
964iPhone774G:2011/02/06(日) 23:11:16 ID:1YZBgn/A0
>>960
大型家電量販店いけよ
965iPhone774G:2011/02/06(日) 23:12:25 ID:UWY2zFJ+0
>>956
シリカゲルと一緒にジップロックへ
投入したよ。皆様ありがとう.....
復活乞うご期待?
966iPhone774G:2011/02/06(日) 23:21:58 ID:qjWZwh5F0
>>943
まず今母艦がインターネットに繋がっていてiPhone繋がずに使えているのか?
967iPhone774G:2011/02/06(日) 23:34:59 ID:zIU/sqNH0
>>965
報告ヨロ
968iPhone774G:2011/02/06(日) 23:42:26 ID:tZNnOd+N0
>>961,>>964
どうせなら純正使っときたいと思いまして;
でも純正高いから家電量販店行きます!

>>962
とりあえず2、3日乾かすことを勧める。
孫さんも水没して直ったとか言ってなかったっけ?
969iPhone774G:2011/02/06(日) 23:42:25 ID:095ppqIV0
iPhone3GS(osは4)を中身を4.2かなんかにアップデートしようとしたら、
エラーの後リカバリーモードに入ってしまったんです。
バックアップとってないので復元しようにもできません。
リカバリーモードを脱すれば、アップデート作業を開始する前に戻るのではないかと思い、
RECBOOTをDLして使用したら、効果が発揮される前にPC(windows)がフリーズ、ネットに繋がらずマウスまで使えなくなってしまいました。
Appleのサポートに行けばリカバリーモードから戻してくれるでしょうか…。
自分のiPhoneならまだしも、父親のなんです。誰か助言お願いします。
970iPhone774G:2011/02/06(日) 23:47:17 ID:tLcdsrK60
>>969
失礼だが、今貴方が書き込みに使っているものは?
971iPhone774G:2011/02/06(日) 23:50:54 ID:095ppqIV0
>>970
私のiPhoneから書き込んでます。
父のiPhoneからアプリを貰おうと思った際、ついでにアップデートしようとしたら、上記の状態になってしまって…。
972iPhone774G:2011/02/06(日) 23:52:44 ID:5nNdUCg90
>>957
パソコンを何台買おうと勝手だが、常に5台以上のパソコンが家にあって
全部と同期してるのか?
そうでないなら使わないパソコンとの同期は無効にすればいい
手元に使わなくなったパソコンが無いなら、自分のアカウントから5台以上になったら
リセット出来たんじゃ無かったかな
973iPhone774G:2011/02/06(日) 23:57:58 ID:pKqZ9YFW0
夏目ナナ♪
974iPhone774G:2011/02/07(月) 00:07:19 ID:3kaQTB5Q0
3GS使いでしたが4に機種変しました。

以前から奥さんがiPod欲しいと言っていたので、使わなくなった3GSをiPod代わりにと譲渡しました。

音楽しか聞かないということで同じiTunesアカウントで管理してたのですが、同期するたびに4には入れたくない曲・両方に入れたい曲等毎回チェックを外したりする作業が面倒と感じました。
アプリや写真のチェックもですね。

そこで質問です。
@PCのアカウントを分けてそれぞれで3GSと4を管理する場合、元々あったPCアカウント(仮にA)から別PCアカウント(仮にB)のiTunesにライブラリの中からミュージックのみコピーすることは出来ますか?
AAのiTunesに曲データをインポートした場合、BのiTunesにもそれが反映するのでしょうか?(その逆も)
BAから派生で、Bでライブラリから削除した曲は、Aからも削除されてしまうんでしょうか?


よろしくお願いします。
もしくは、詳しい説明が記載されているサイト等あれば誘導していただけると助かります。
975iPhone774G:2011/02/07(月) 00:28:21 ID:spt6OzCz0
>>974
細かいこと抜きにして全部できるよ
つ ホームシェアリング
976iPhone774G:2011/02/07(月) 00:46:45 ID:imdyZ3vH0
>>974
プレイリスト単位で同期してないの?
977iPhone774G:2011/02/07(月) 00:57:14 ID:3kaQTB5Q0
>>975
ホームシェアリングは使ったことないですが、これは複数のPCでライブラリを共有する機能だと思ってました。
PC1台でアカウント分けをする場合にも使うんでしょうか?

>>976
恥ずかしながらプレイリストの機能は利用したことがありません・・・。
なので有用性を理解していないというか・・・。
プレイリストを利用すればPCのアカウントを分ける必要がないということでしょうか?
978iPhone774G:2011/02/07(月) 00:58:44 ID:ph1ga5RK0
プレイリストで分ければプレイリスト単位で同期できるからね
入れたい曲だけ入れたプレイリストつくって同期するときそれだけチェックいれればいい
979iPhone774G:2011/02/07(月) 01:03:22 ID:imdyZ3vH0
>>977
奥さん用のスマートプレイリストを一つ作ればいいよ
980iPhone774G:2011/02/07(月) 01:16:22 ID:y1J7ghWZ0
次スレできました。よろしくお願いします┏○゛

iPhone 質問スレッド Part148
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1297008677/


※147の重複?がありますが放置でお願いします。
981iPhone774G:2011/02/07(月) 01:29:11 ID:GwifxTo00
iPhone4でOS4.1か4.2あたりから本体スピーカーでiPod音楽を再生した時の音量が
小さくなった気がするんですけど、変更ありました?
982iPhone774G:2011/02/07(月) 01:38:28 ID:3kaQTB5Q0
>>978>>979
ありがとうございます!
プレイリスト理解のためマニュアルを熟読してみます。

3GSには曲のみ入れたいのですが、この場合、
3GSの同期時→3GS用プレイリスト以外のチェックを外す。
4の同期時→3GS用プレイリストのチェックをはずし、4に入れたいアプリや写真や曲にチェックをする。
という作業は不可避ということで合ってますでしょうか?
983iPhone774G:2011/02/07(月) 01:46:06 ID:imdyZ3vH0
>>982
4用のスマートプレイリストも作っておいて
それぞれ一度チェックすれば以降は同期ボタンクリックするだけで同期してくれると思うけど
同じアカウントのiPhoneだとごっちゃになっちゃうんだっけ?
984iPhone774G:2011/02/07(月) 01:48:57 ID:3kaQTB5Q0
>>983
うおお、そんな機能が・・・。

いままでどれほど機能を使いこなしてなかったのか・・・恥ずかしいです。

皆さん、ほんとに感謝です。
985iPhone774G:2011/02/07(月) 01:57:43 ID:imdyZ3vH0
スマートプレイリストってのは、例えば
次のいずれかの(すべての)ルールに一致:
追加日が○ヶ月以内
アーティストAを含む
アーティストBを含む
アーティストCを含まない
アルバムが○○を含む

みたいな感じで一度条件を設定すれば、
インポートや購入の度に自動で追加してくれる
986倭猿撲滅同盟 ◇6JZjPwX4vY:2011/02/07(月) 03:26:22 ID:Gr8DgluP0
トレントってどうやるん(´•ω•`)
987iPhone774G:2011/02/07(月) 06:20:30 ID:jPLv03PP0
iTunesのレビュー書くと自分の本名が出るようになったんだが…助けてくれ
988883:2011/02/07(月) 06:24:19 ID:7RBYEjkiP
iPhone16Gを使ってます。
iTunesのバージョン最新にしても
iPhoneのバージョンが3.1.3から4,2に更新できないんですが
お使いのマシンがインターネットに接続されていないため・・・とでます。
どなたかお願いします。フレッツ接続ツール?を使用してます。

ショップでもしてもらえるでしょうか?
989iPhone774G:2011/02/07(月) 06:45:15 ID:mgZbuM/o0
iPodで曲を再生している時、ロック画面でのジャケットが表示なくなりました
どうしたら表示される様になるんでしょうか
990iPhone774G:2011/02/07(月) 07:11:13 ID:48d6BXjcP
>>988
何回聞くんだあんた
そりゃショップ行けばやってくれんじゃね?知らんけど
ネカフェやらショップは個人情報晒すことになるけどな

あれ?まさか釣りか?
991883:2011/02/07(月) 07:18:08 ID:7RBYEjkiP
>>990
解決できるまでに決まってるじゃねえか
次すれにもいくからな
992iPhone774G:2011/02/07(月) 07:57:44 ID:9K49V33j0
>>988
>iPhone16Gを使ってます。
そんな物は無い

原因と対策は自分で書いてあるじゃないか
>お使いのマシンがインターネットに接続されていないため・・・とでます。

>ショップでもしてもらえるでしょうか?
どこで何を?
993iPhone774G:2011/02/07(月) 08:10:03 ID:ELuWV8GP0
>>988
iTunesのバージョンは最新ってあるけど,今のバージョンはいつくになってる?
994iPhone774G:2011/02/07(月) 08:24:14 ID:Pc97un/ei
>>988
無理
995iPhone774G:2011/02/07(月) 08:38:14 ID:ulx4DkBr0
>>988
どうせXPなんだろ。
あたらしいの買えよ
996883:2011/02/07(月) 10:59:31 ID:7RBYEjkiP
>>993
iTunes10
997iPhone774G:2011/02/07(月) 11:30:54 ID:emTOwMGd0
こんな奴にいつまでも答えてやる必要ない
お前ら甘すぎ
998iPhone774G:2011/02/07(月) 11:32:10 ID:rekx6EsS0
最近すごいのが居座ってるのね
あんまり売れない方がいいと思えてきた
999883:2011/02/07(月) 11:47:12 ID:7RBYEjkiP
おれのアイポンはバージョン3,1,3なんだぞ。
更新させろよ。
1000iPhone774G:2011/02/07(月) 11:48:12 ID:xNEVDE1s0
ここは質問スレだが、サポートセンターではありません
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/