iPhone 質問スレッド Part144

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■公式
  Apple - iPhone
  http://www.apple.com/jp/iphone/
  SoftBank - PC
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/
  Softbank - iPhone
  http://mb.softbank.jp/mb/index_i.html
  My softbank
  https://my.softbank.jp/msb/d/top
※Eメール(i.softbank.jp)の設定はiPhoneで行ってください
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■関連
  iPhone wiki
  http://www.iphooone.com/pukiwiki/
  iPhone 3GWiki
  http://iphone.wikiwiki.jp/
  iPhone Wikipedia
  http://ja.wikipedia.org/wiki/IPhone
  初心者専用 iPhone まとめ @wiki
  http://www33.atwiki.jp/iphone/

■前スレ
    スレッドリンク:iPhone 質問スレッド Part141

  テンプレ>1-6まで
2iPhone774G:2011/01/06(木) 21:51:16 ID:SXndH6qF0
■オンラインマニュアル ※初ての方は熟読してください。
  iPhoneへの電話帳データ移行方法
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/setting_manual.pdf
  MMS/Eメール(i)設定マニュアル ※@softbank.ne.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf
  Eメール(i)SSL設定マニュアル ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_ssl-email_i.pdf
  Eメール(i)フォルダ管理機能のご利用方法 ※@i.softbank.jp用
  http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_folder-email_i.pdf

■MySoftbankのログインパスワードがわからない方へ
  iPhoneの電話番号と、契約時に登録した暗証番号(4桁の数字)を入力して「次へ」を
  クリックしてください。登録したパスワードが 157 に配信されます
※新規の場合は仮パスワードが 157 に配信されます
  https://my.softbank.jp/msb/d/user/info/passwordReference/input

■iPhoneユーザーズガイド ※iOS4ソフトウェア向け
  http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

■iPhoneサポート - 使いこなすためのヒント
  http://www.apple.com/jp/support/iphone/
  iPhone フィードバック
  https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/

■クレジットカードを使わずに iTunes App Store アカウントを作成する方法
  http://support.apple.com/kb/HT2534?viewlocale=ja_JP
  http://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-788.html
3iPhone774G:2011/01/06(木) 21:52:07 ID:SXndH6qF0
■@softbank.ne.jp:MMS ※OS3.0から利用可
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/sms_mms.html
○一通あたりのサイズ:最大300KB(SMSは最大670文字まで)
○サーバ保存容量:10MB(100件)
○端末保存件数:最大約75,000件※サイズオーバーの画像は自動的に圧縮されます

∇メリット
○ただ友の対象
○SMSは電話番号で送受信可能※ソフトバンク同士のみ
○受信通知の際、内容の一部が画面に表示される※設定でOFFにできる
○受信通知後、全文受信しているのでサーバーから取得する必要がない

∇デメリット
×動画GIF未対応
×BCC、CC利用不可
×フォルダ分け不可
×デコメールは受信できるが表示が崩れる
×3G圏外ではWi-Fi接続中だとしても、送受信は出来ない

■新着MMS受信アプリのご利用方法
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/new_incoming_mms.html
  新着MMS受信アプリのダウンロードはこちら(無料)
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320109162?mt=8

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■@i.softbank.jp:Eメール(i)
  E-mail/PCmail/インターネットメール等と呼ばれる。※携帯メール扱いです
  http://mb.softbank.jp/mb/iphone/service/mail/email_i.html
○一通あたりのサイズ:最大1MB
○サーバ保存容量:200MBもしくは最大5,000件を無期限保存
○送受信暗号化:SSL対応

∇メリット
○デコメールも受信できる
○3G圏外だとしてもWi-Fi接続中であれば送受信可能
○PCのメーラーで送受信可能であり、バックアップが簡単

∇デメリット
×動画GIF未対応
×ただとも対象外(i.softbank.jp同士でも有料※定額内)
×受信通知後、メール本文を受信しに行く必要がある
×特定の絵文字や文字の組み合わせで他社携帯で文字化けが発生する
×RFCの仕様通り、70バイト前後で改行を入れるため、他の携帯で表示が崩れる
4iPhone774G:2011/01/06(木) 21:52:53 ID:SXndH6qF0
■FaceTimeについて※iPhone4専用、要Wi-Fi環境
  設定→電話→FaceTimeをオンすると、iPhone4の相手に接続したとき、
  FaceTimeに切替えると通話料金は無料になります
※FaceTimeと、MobileMeはバックグラウンドで通信しているという情報あり
  停止させるにはそれぞれ設定をOFFにして対処してください

■着信音について(3GS)
※iPhone4は25種類の標準着信音があります。iOS4.2.1から17種類追加

○電話
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。相手ごとに着信音を変更可
  電話帳のグループごとの設定不可

○SMS/MMS(softbank.ne.jp)
  iPhone既存の6種類の着信音から選択可
  自作着信音不可。相手ごと、グループごとの設定不可

○メール(i.softbank.jp)
  選択不可。
  新着留守番電話:ポコペン
  新着メール    :ポーン
  メール送信    :シュワー

○カレンダーの通知音
  選択不可能:ピヨピヨ、ピヨピヨ

○アラーム
  iPhone既存の6種類の着信音と自作着信音可。アラームごとに変更可
5iPhone774G:2011/01/06(木) 21:54:37 ID:SXndH6qF0
■FAQ(1/2) 機能・同期・メール

Q01 非通知着信を拒否できますか?
A01 できません

Q02 赤外線通信は付いていますか?
A02 付いていません

Q03 ストラップ付けられない?
A03 http://www.aisance.jp/index.html

Q04 パソコン無しでもiPhoneは使えますか?
A04 パソコン必須です。※ネットワーク環境推奨

Q05 ネットワークに接続していなくてもiTunesでiPhoneと同期できますか?
A05 できます

Q06 友達のPCでiPhoneを同期して使えますか?
A06 使えます。ただし、あなたのiPhone情報が全て知られると思ってください

Q07 ネットカフェのPCでiPhoneを使えますか?
A07 使えます。ただし、連絡先やアカウント情報が流出しても自己責任です

Q08 SMS/MMSが送信できなくなった!通信が3G表示に戻らない!
A08 設定→機内モードON(キャリアの項目が消えたあと)→OFFにする

Q09 メール返信時に本文の引用しないように出来ますか?
A09 出来ません。※差出人をタップして新規メール作成で対応できます

Q10 写真をメールに添付すると画質が落ちるんだけど…
A10 写真をコピー → メールに貼りつけると圧縮されません

Q11 メールアドレスの交換はどうしていますか?
A11 QRコードなどのアプリを使う

Q12 iPhoneのメール(i.softbank.jp)をサンダーバード(雷鳥)で見るには?
A12 http://spacewalker.jp/mt/spacewalker/archives/671

Q13 プッシュとフェッチの違いは?
A13 プッシュとフェッチとは、メールを受信する方式の違い
.   プッシュは、メールがサーバに到着次第、自動的に端末側へ届くようになっている
.   フェッチは、端末側からサーバへアクセスし、サーバにメールがあれば受信する

□プッシュ メール→サーバ→iPhone
  メールがサーバに到着後、即時に端末へメールが届く。一般的な携帯電話の
  メール受信方式はこのタイプ。iPhoneのSMS/MMSもこれに該当する

□フェッチ iPhoneからサーバにアクセスし、メールがあればiPhoneへ受信する
  端末側からサーバをチェックし、メールがあれば受信するタイプ。iPhoneの
  メールアプリは基本的にこちら。(アカウントによってはプッシュ対応のものもある)
6iPhone774G:2011/01/06(木) 21:55:31 ID:SXndH6qF0
■FAQ(2/2) 料金・アプリ・着信音・その他

Q14 確定前料金照会の金額が高いけど大丈夫?
A14 パケット定額は即日適用。どんなに使っても定額上限までです

Q15 マルチタスクで起動したアプリを終了させるには?
A15 ホームボタンを二度押ししてタスクバーを出す→終了させたいアプリを長押し↓
.   赤い(−)ボタンを押してタスクバーから消去する

Q16 「無料」と「無料+」がありますが違いはなに?
A16 「+」が付いているのは、iPhone,iPad両対応のユニバーサルアプリです

Q17 アプリを完全に削除しました。もう一度買ったら課金されるかな?
A17 課金されません

Q18 マクドナルドのクーポンアプリあるの?
A18 http://itunes.apple.com/jp/app/id372962341?mt=8
   http://iphone.onthego.jp/mc/#_home

Q19 着信音はどうやって作るの?
A19 着信音の作り方→ http://www33.atwiki.jp/iphone/pages/16.html

Q20 無音着信音ちょうだい
A20 http://s.iphone13.com/2008/08/post_12.html

Q21 iTunesカードもらったんだけどクレカ登録済みなんだよ
A21 iTunesカードが優先して使われます。不足分はクレカから引き出されます

Q22 自宅だと電波が入らない
A22 電波改善宣言発令中 http://mb.softbank.jp/mb/special/network/pc/

Q23 バッテリーの消費が早すぎる
A23 アップルが薦めるバッテリー使用法 http://www.apple.com/jp/batteries/iphone.html

Q24 iPhoneの時刻がズレるんですけど…
A24 PCの時刻は合っていますか? http://www2.nict.go.jp/w/w114/tsp/JST/JST5.html
※自動修正をONにして、マップアプリを起動して放置すると修正されます

Q25 片方のスピーカから音が出ない
A25 3GS → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20090608.jpg [画像をインライン表示]
iPhone 4 → http://images.apple.com/jp/iphone/images/specs_connectors_20100607.jpg [画像をインライン表示]

Q26 バッテリーの横に表示されるあれはなに?
A26 bluetooth → http://machinetoy.up.seesaa.net/image/bluetooth.jpg [画像をインライン表示]
7iPhone774G:2011/01/06(木) 21:57:16 ID:SXndH6qF0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■iPhoneを紛失しても泣かないために
  iPhoneを探す※要MobileMe登録(無料)+iPhone 4+iOS4.2.1
  http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648?mt=8

■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
  メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
  Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓

    スレッドリンク:iPhone 4 JailBreak Part21
    スレッドリンク:JailBreak 質問スレッド Part23
8iPhone774G:2011/01/06(木) 22:42:29 ID:9cIOSwfE0
以上、テンプレです。要望、その他あれば遠慮なく申し出てください

以下、暫定テンプレ

■iPhoneで2chに書き込めないの?
  http://hotspotshield.com/clientless/iphone/get_started.php
※3G専用。利用後はVPNをOFFにしてください

■質問する前にやって欲しいこと
  iPhoneをリセット、または電源を落としたりすると直る場合があります
  質問する前に実行して様子を見てください
※リセットの方法
  スリープボタンとホームボタンを同時押しで長く押し続ける
  アップルマークが表示されたら離す。これでiPhoneは再起動されます

■iPhoneを紛失しても泣かないために
  iPhoneを探す※要MobileMe登録(無料)+iPhone 4+iOS4.2.1
  http://itunes.apple.com/jp/app/id376101648?mt=8

■通話で相手の声は聞こえるけど、こちらの声が相手に伝わらないことがある方へ
  メイン基板の不具合のようです。はっきりした原因はわかっていません
  Appleコールセンターに電話、または予約してジーニアスバーまでご来店ください
※交換の対象になるようです。バックアップをとっておいてください

■JailBreak(脱獄)関連で質問する方へ
  このスレッドは、iPhone標準の動作を推奨、無改造機種に限定しています
  JailBreak(脱獄)はアップル管轄外のソフトウェアです。そのため、
  説明書にはない動作、不具合が大量発生する場合があります
  JailBreak(脱獄)は必ず「不具合が発生する」ことを念頭に入れて導入してください
  JailBreak(脱獄)関連、質問は下記のスレでお願い致します↓

  iPhone 4 JailBreak Part21
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294101055/
  JailBreak 質問スレッド Part23
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289700077/
9iPhone774G:2011/01/06(木) 22:43:55 ID:9cIOSwfE0
荒らしによってスレ移動された模様

荒らしは現在規制してもモグラたたき状態なようです

前スレは復帰する予定なので、復帰するまでこちらで書き込んでください
10iPhone774G:2011/01/06(木) 22:49:39 ID:f6f2FyyF0
>>9
お前が嵐だろ
11iPhone774G:2011/01/06(木) 22:51:42 ID:iIC7Wyub0
iComicみたく本のデータを他で調達するんじゃなくて、ガラケーやPSstoreみたいに本のデータも落とせる(課金制でもOK)アプリケーションって有りますか?
12iPhone774G:2011/01/06(木) 23:06:20 ID:c8Sjsxjt0
>>11
iBooks
13iPhone774G:2011/01/06(木) 23:16:09 ID:5BiPcRbr0
>>11
朗読少女
14iPhone774G:2011/01/06(木) 23:17:40 ID:p/t6EbV30
>>11
AppStoreのブックカテゴリの無料の方に各社出してると思う
(質や価格は知らない)
15iPhone774G:2011/01/06(木) 23:28:19 ID:jukR1uH10
★iPhone板避難所を追加して下さい★
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294323406/
16iPhone774G:2011/01/06(木) 23:34:38 ID:iIC7Wyub0
>>12-14
dクス
たくさん有りすぎて困っちゃいますね
17iPhone774G:2011/01/06(木) 23:39:56 ID:yZW8BApR0
>>15
あんたを規制した。スレ立てできないからね
18iPhone774G:2011/01/07(金) 00:19:00 ID:roLV0vs30
グーグルモバイルアプリで、ルート検索などに飛べなくなりました。
前は出来ていたのですが、なにかこうすれば出来る的な事がありますか?
19iPhone774G:2011/01/07(金) 00:20:38 ID:lF/N+fwM0
>>18
あ?
何言ってんだ、ハゲ?
20iPhone774G:2011/01/07(金) 00:24:35 ID:EADlLHNC0
たまに見かけるんだけど・・・
app storeでアプリのアイコンに緑色の、
こういうのが付いてるのがあるんだけど
何を表してるんですか?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYwoapAww.jpg
21iPhone774G:2011/01/07(金) 00:25:57 ID:6e2WB59C0
>>20
OpenFeint対応
22iPhone774G:2011/01/07(金) 00:38:15 ID:Ewm//zpV0
どうしても時刻の自動修正が出来ないんですが。
もう30分もMAP起動させてますが、2分程進んだままです。
どれくらい放置すれば修正されますか?
23iPhone774G:2011/01/07(金) 00:38:32 ID:fmgEJOXA0
PCが壊れてバックアップが飛んだのですがこうなると別のPCにバックアップとり直すことは不可能なのでしょうか?
iTunesインストールして同期とってもPC側に反映されません
24iPhone774G:2011/01/07(金) 00:43:24 ID:3AME00Su0
25iPhone774G:2011/01/07(金) 00:47:12 ID:CA3+vZv70
iphoneを使ってipadを操作する、なんてアプリありますか?

ipadで本を読むときに、手をipadにずっとかざすのがきつくて・・・
26iPhone774G:2011/01/07(金) 00:50:46 ID:roLV0vs30
19はカス野郎だな。
27iPhone774G:2011/01/07(金) 00:57:11 ID:YO5zuAO10
>>22
iphone 時刻合わせ
でググれ
28iPhone774G:2011/01/07(金) 01:37:03 ID:Ewm//zpV0
>>27
ググってみましたが、テンプレにある方法は出て来ないですね。自動にしとけば勝手に合うみたいな…。GPSでは合わないって事ですか?
29iPhone774G:2011/01/07(金) 01:59:42 ID:KcIhSTu80
Aから自分だけにメールがくるときはAの欄で受信しますが
Aから自分・B・Cに送信されてるとA'の欄が増えて
Aから自分・B・C・Dに送信されてるとA''の欄が増えて・・・

っていうのはどうしようもないですか?
30iPhone774G:2011/01/07(金) 02:05:57 ID:zQzZxwmC0
macユーザーです。
すみません、不倫の証拠をつかむために相手のバックアップファイルをかろうじて自分のPCへ一部のみですがデータ移動ました。
Back upフォルダに 6f6d293…(以下英数)っていうフォルダがあり、その中にまた英数字の羅列された名前のファイルが複数あります。
容量は1KBのものからいろいろあるのですが、これらはどうやって閲覧できるんでしょうか。
自分はiphoneではないため、これらの一部のファイルだけあっても中身は見れませんか?
運が良ければメールや着信履歴などは見れますか?もしかすると近々Back upフォルダごと入手できるかもしれません。
やはり一部では無理でしょうか。
すみませんが大変困っていますのでどうかよろしくお願いします。


31iPhone774G:2011/01/07(金) 03:12:07 ID:Fsu8I3wi0
>>30
閲覧くん使え
32iPhone774G:2011/01/07(金) 03:34:54 ID:zQzZxwmC0
>>31
すみません、ぐぐりましたがいまいちなんなのか分かりません。
ソフトでしょうか?
申し訳ないですがよろしくお願いします。
33iPhone774G:2011/01/07(金) 03:47:08 ID:Fsu8I3wi0
>>32
ヤフれカス
34iPhone774G:2011/01/07(金) 04:27:27 ID:zQzZxwmC0
>>33
PHPテキストページ閲覧君って出るんですが、いまいち意味がわかりません・・。
このサイトであっていますか?
35iPhone774G:2011/01/07(金) 04:41:10 ID:Vaxw/O7e0
iPhoneの裏面用のアンチグレアフィルムでオススメはありますか?
フィルムスレが使えないみたいなので、こちらで質問させて頂きました
36iPhone774G:2011/01/07(金) 07:00:52 ID:i4Tbi7QI0
標準でついてる天気アプリのアイコンに気温が表示されていますが、
いつからか更新されなくなってしまいました。
郵便番号から登録してありますし、このアプリからいけるyahooのサイトからも
現在地を入力してあります。
更新の仕方に何か問題があるのでしょうか?
37iPhone774G:2011/01/07(金) 07:08:46 ID:5UmAV4lS0
連絡帳 連絡帳アプリ関係は全部削除した  標準のがおかしくなったから
38iPhone774G:2011/01/07(金) 07:20:22 ID:exQ7Bt390
ワンセグチューナーは
TV&バッテリーかちょいテレのどっちがおすすめ?
39iPhone774G:2011/01/07(金) 07:27:24 ID:tgk529Am0
iPhoneに買い替えた場合従来の電話番号って移してもらえるんですよね?
40iPhone774G:2011/01/07(金) 07:39:00 ID:5UmAV4lS0
>>39
SBショップに端末あるよ 携帯繋いでアップロード 受信はiPhoneのかんたん電話帳でコピーして取り込み (アプリ)
41iPhone774G:2011/01/07(金) 08:04:29 ID:6e2WB59C0
>>35
ラスタバナナの使ってるけど結構いい
42iPhone774G:2011/01/07(金) 09:25:13 ID:ww/tBnPO0
Iphoneをios4.2.1にアップデートした後
App storeにサインインしようとパスワードを入れると
アカウントを確認されていません。
とでてサインイン出来ません。
確認メールも10日以上届きかず困っています。
アプリのこともあるのでできれば使えるようにしたいです。
よろしくお願いします。
43iPhone774G:2011/01/07(金) 10:18:52 ID:sn3AyqxJ0
>>42
入力するのではなく、テキストでも良いからID、パスワードを書いてコピペしてみな
44iPhone774G:2011/01/07(金) 13:22:48 ID:Z6ZhT49c0
困ってます、よろしくお願いいたします。
iPhone3GS OS4.2.1です。

アプリのアップデートのお知らせがでたのでアップデートしようとしたら、iTunes storeの規約が変わったから同意して下さい、となり「同意」を押すと「cookieを有効にして下さい」となります。
設定>Safariからcookieを「訪問先から」から「常に」にしてもダメです。
何度チャレンジしてもできないのですが、どうしたらよいでしょうか…?

ちなみに>>42さんと同じで、App storeへサインインもできません。
もちろんコピペではなく、入力しています…。
45iPhone774G:2011/01/07(金) 13:25:27 ID:tokekycb0
マクドナルドのWi-Fiって有料なんですかわぁーかぁー??
46iPhone774G:2011/01/07(金) 13:52:58 ID:/XBvYlix0
将来、禿との契約終了後のアイフォンは無線子機として使えますか?
47iPhone774G:2011/01/07(金) 14:01:33 ID:KJ9QDpJu0
>>46
うっせえデブ
48iPhone774G:2011/01/07(金) 14:42:18 ID:dXZeTmR0i
>>45
色々すると、使えるようになるよ〜
俺みたいに、iPhone買った日にマクドナルドのレジで「パスワード教えて下さい」って質問しないようにねw
49iPhone774G:2011/01/07(金) 15:33:32 ID:2OifD+3S0
iPhone4からYahooアカウントでメールを使用中ですが、自社のサーバー宛数人のメールで文字化けがしています。
添付画像は見れてます。
しかし或る方のPCには文字化けせずに受信出来ています。

また友人知人自宅宛には問題無く受信出来ています。
相手のサーバーでは無くて個々のPCに何かの問題があるのでしょうか?
m(_ _)m
50iPhone774G:2011/01/07(金) 15:34:46 ID:ircvxHHq0
>>44
昨日ニュース速報板を覗いたりしましたか?ウイルスが混在していたというものです
観覧するだけで感染。ウイルスにやられたのでは?
51iPhone774G:2011/01/07(金) 16:36:36 ID:pgmfVgJ00
アカウント制のサイトでメアドとパスワードを記憶させるにはどうしたらいいんですか?
52iPhone774G:2011/01/07(金) 16:51:05 ID:lF/N+fwM0
>>51
ビガーパンツ使え
53iPhone774G:2011/01/07(金) 16:51:10 ID:Ewm//zpV0
>>33
ヤフったらバッチリ同期させる方法が出てきました。
たまにはYahooも見ないとダメですね。
54iPhone774G:2011/01/07(金) 19:31:41 ID:TUFn6/Js0
1
分割払い中のiPhoneを他人に譲渡する場合、
譲り受けた人がソフトバンクで新規契約したりできますか?
(滞納などないとして)

2
残債が残った状態での譲渡で何か不都合がある場合、
ソフトバンクショップで残債分を一括で支払いできますか?
55iPhone774G:2011/01/07(金) 19:44:00 ID:TUFn6/Js0
54追記

3
残債分一括で支払っても、回線の解約はせずに使い続けます。
現在適用中の月月割は今後も継続されるでしょうか?
56iPhone774G:2011/01/07(金) 19:47:31 ID:lIebrcH30
>>54
実質無料なんだから譲渡されたので契約するなら新品買った方がいい
得するのは譲渡する側だけじゃない?
あなたが譲渡する側ならキチンと説明せずに金取って渡したら詐欺みたいなもんだ
質問の1,2ともに可能だと思うけど、譲渡についての詳しいことはSBに聞いた方がいいよ
57iPhone774G:2011/01/07(金) 20:29:58 ID:5UmAV4lS0
>>45
「ソフトバンクWi-Fi スポット(i)」は、2011年3月末までの加入であれば2011年4月以降も引き続き月額料無料でご利用いただけます。
58iPhone774G:2011/01/07(金) 20:38:04 ID:8IY4WOTp0
>>51
設定のSafariの自動入力でユーザー名とパスワードをONにするのは必須。
その後記憶できるかはサイト次第。
59iPhone774G:2011/01/07(金) 20:42:55 ID:Z+ycLn7q0
>>55
1.できる
2.できる
3.できる
60iPhone774G:2011/01/07(金) 21:49:03 ID:lmNtHLgJ0
スレ違いなら誘導お願いいたします
私はAndroid携帯で
アイコンを透過式にしたり
透明アイコン利用してますが
脱獄してないiPhoneに
そういうアプリはあるのでしょうか?
iPhoneの友人に聞かれたけどまったく分からなかったのでありましたら
教えて下さい
61iPhone774G:2011/01/07(金) 21:50:03 ID:Z+ycLn7q0
>>60
ない
6254:2011/01/07(金) 21:50:18 ID:TUFn6/Js0
>>56
>>59
ありがとうございます。新品買った方がいいのは説明済みというか
相手もちゃんと理解しています。

残債一括払いせずにそのまま譲渡しても特に問題なさそうですね。

踏み倒すつもりなどないですが、今すぐ一括はちょっと厳しいので。
63iPhone774G:2011/01/07(金) 21:54:37 ID:VEHj/1Ok0
8月に新規で4を購入しました。
今解約するといくらぐらいかかりますか?
64iPhone774G:2011/01/07(金) 21:58:31 ID:g8CwUC0l0
>>63
店に聞け
6560:2011/01/07(金) 22:05:09 ID:lmNtHLgJ0
>>61さん
ありがとうございました
66iPhone774G:2011/01/07(金) 22:10:08 ID:5UmAV4lS0
>>63
分割で買ったならMy softbank に残りの金額があったかも...   ホワイトプラン違約金
67iPhone774G:2011/01/07(金) 22:14:29 ID:41xeEh80P
フェムトセルやるとかなり変わる?
68iPhone774G:2011/01/07(金) 22:30:04 ID:EZ01HE3u0
来週買いに行くんだけどiphoneとWi-Fiルーターの箱って
どのぐらいの大きさですか?
原付かチャリで行くんだけどチャリのカゴに収まります?
車でないとキツイですか?
69iPhone774G:2011/01/07(金) 22:32:54 ID:5yoDBwP/0
>>68
おれはチャリで持って帰った
歩きでも余裕
車はいらないよ
70iPhone774G:2011/01/07(金) 22:34:19 ID:8IY4WOTp0
>>67
少なくとも家の中では(通話とSMS/MMSしないならWi-Fiルータだけでもいいけど)

>>68
iPhoneは片手に乗るくらい、ルータは靴の箱くらいはあったような気がするけど
ママチャリの籠くらいだったら入る余裕
71634:2011/01/07(金) 22:40:02 ID:lrJs72WJ0
>>64
君に届け

に見えたw
72iPhone774G:2011/01/07(金) 22:43:19 ID:EZ01HE3u0
>>69
>>70
ありがとうございます
7354:2011/01/07(金) 22:45:09 ID:TUFn6/Js0
ルーターは靴の箱より2周りくらい小さい感じ。
測ったわけではないが20x15x10cmくらい。
ドコモのガラケー用箱と同じくらいかな。

チャリでも徒歩でも余裕です。
7454:2011/01/07(金) 22:49:20 ID:TUFn6/Js0
>>56
>>59
ググってたらこのような情報を目にしたのですが、
この情報は誤り?ソフトバンクショップ店員の勘違い?


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1242225497
>先日、iPhone3GSを中古購入したのですが、
>前オーナーが分割で購入していて、さらに残債があるらしいのです。
>この場合、ソフトバンクに持込んで契約をしようとしても、
>残債分を一括で支払わないと、契約ができないようなのです。
75iPhone774G:2011/01/07(金) 22:53:25 ID:8IY4WOTp0
>>74
出来たとしても、分割支払中の人が途中でトンズラしたらその時点で機種が使えなくなるので
危ない橋を渡る必要はない(元の人に一括精算してもらってからなら別だが)
76iPhone774G:2011/01/07(金) 22:56:45 ID:azwSI3BC0
>>74
普通はザーサイ一括払い後譲渡ですよ当然
77iPhone774G:2011/01/07(金) 23:04:55 ID:EZ01HE3u0
>>73
ありがとうございます
78iPhone774G:2011/01/07(金) 23:06:38 ID:xNyapNtu0


























エミュレータ使えますか?
79iPhone774G:2011/01/07(金) 23:08:51 ID:azwSI3BC0
>>78
それこそggrks
80iPhone774G:2011/01/07(金) 23:10:14 ID:eby0Glyw0
基地は相手にしない事
81iPhone774G:2011/01/07(金) 23:15:18 ID:zQzZxwmC0
>>53
偽物師ね

面倒だから金で解決することにした
82iPhone774G:2011/01/07(金) 23:17:22 ID:azwSI3BC0
この不景気なとき、お金を使う事は良い事だよ
83iPhone774G:2011/01/07(金) 23:23:26 ID:WYDLOiG80
LyricaでiPhoneに入ってる曲の何個かが表示されないのですがなぜでしょうか
歌詞ではなくて曲自体が表示されないんです
84iPhone774G:2011/01/07(金) 23:27:10 ID:J0OixijAP
標準カメラにジオタグがつかないんだけどどうしたらいい?
位置情報の警告リセットして許可してもつかないんだけど
85iPhone774G:2011/01/07(金) 23:31:04 ID:pRiB7VkB0
画像をこんなかんじにできるアプリありますか?

http://plixi.com/p/68190175

86iPhone774G:2011/01/07(金) 23:32:45 ID:pRiB7VkB0
こんなのです。。。。

http://plixi.com/p/68211706
87iPhone774G:2011/01/07(金) 23:45:20 ID:9MNA1U6mP
YouTubeの動画をひたすらリピート再生出来るアプリはありませんか?
88iPhone774G:2011/01/07(金) 23:53:15 ID:VEHj/1Ok0
>>85-86
加護ちゃんに聞け
89iPhone774G:2011/01/07(金) 23:53:55 ID:btEWHuUq0
GoodReaderって具体的にどういうことができるの?
90iPhone774G:2011/01/07(金) 23:55:42 ID:9MNA1U6mP
>>89
全てのファイルのダウンロード
zipの解凍
iTunesを介してファイルの更新や入れ替え
あとはVLCなどと連携してwmaが一応観れる(vlcのアプリに飛ぶ)
91iPhone774G:2011/01/07(金) 23:58:37 ID:tokekycb0
>>88
加護ちゃんのアプリはどこでダウンロード、、、出来ますか?
92iPhone774G:2011/01/08(土) 00:02:37 ID:J0OixijAP
>>86
photo messだな
93iPhone774G:2011/01/08(土) 00:08:59 ID:4SZoLGf10
94iPhone774G:2011/01/08(土) 00:09:24 ID:g1xDdUSK0
>>90
メチャクチャ便利だなあ助かった
ありがとう買ってきます
95iPhone774G:2011/01/08(土) 00:36:33 ID:shpUjrqb0
メールを送ろうとしたら無効なアドレスですって出るんですが送信ボタンをタップすると送信できるみたいで

この表示消せませんか?
96iPhone774G:2011/01/08(土) 00:45:07 ID:Nw1fm3aiP
>>95
@の前に.が入ってない?
受信者に頼んでアドレス変えてもらうしか
方法は無いよ
97iPhone774G:2011/01/08(土) 00:53:28 ID:2faNAqua0
この文字入力欄って一回押したらでてくるじゃないですか?
この画面は宛先入力の画面ですけど、本文打とうとしてやめたいときとか、これってまた下に隠したい時ってなんかやり方あるんですかね??
どなたか教えて頂けたらありがたいです。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiqKoAww.jpg
98iPhone774G:2011/01/08(土) 01:01:26 ID:GvzwX20H0
たまに関係ないメールどうしがスレッド化されるのは何かの設定エラーですか?
99iPhone774G:2011/01/08(土) 01:13:19 ID:shpUjrqb0
>>96
はいってましたー
変えてもらうのは悪いのでこのままいきます。ありがとうございました。
100iPhone774G:2011/01/08(土) 01:26:07 ID:hXxCvdh10
>>97
SMS/MMSの場合、2通目以降からは左上のSMS/MMSボタンでキーは隠れる
また、右上の編集ボタンを押してもキーは一時的に隠れる
101iPhone774G:2011/01/08(土) 01:48:22 ID:2faNAqua0
>>100
サンクス!
SMS/MMSの時です。何通かやりとりしたあとに入力画面出すと、上半分見にくいなとずっと思ってまして。

んじゃあ、一旦画面戻るか、一時的に隠すかしか無いわけですな。

ありがとうございまっす!
102iPhone774G:2011/01/08(土) 02:13:17 ID:zQPsgQjP0
明日iphone4買いに行くつもりで、一応念の為知っておきたいのですが
また6月頃に新しいiphoneが出ると思うのですが、2年縛りとかいうの関係なく
機種変は出来るのでしょうか?
それとも今4を買って夏に5?に機種変すると違約金とやらを取られるのでしょうか?
一応4の本体は一括で買うつもりです。
103iPhone774G:2011/01/08(土) 02:18:30 ID:DQmeuHPt0
>>102
確か6ヶ月たってないと機種変更出来なかったような?
104iPhone774G:2011/01/08(土) 02:29:55 ID:241wk7KN0
PCのOSを入れ直すため、iTunes Mediaフォルダのバックアップを取り、
OSを入れなおしたPCにバックアップしたiTunes Mediaフォルダを置き換えました
その後、iPhoneを繋いで、同期しようとすると、
「このiPhone""はほかのiTunesライブラリと同期しています。
このiPhoneの内容を消去してこのiTunesライブラリと同期しますか?」
と出ます
これを実行してしまうと、アプリのセーブデータなども無くなってしまうのでしょうか?
もし、無くなってしまうのであれば、どうにかして無くさずに同期する方法はないのでしょうか?
回答お願いいたします
105iPhone774G:2011/01/08(土) 02:36:48 ID:zQPsgQjP0
>>103
新型発売すぐには無理だけど、2年縛りとかいうのは機種変には
関係ないって事ですかね?
ありがとうございました
106iPhone774G:2011/01/08(土) 02:46:28 ID:CwksXlXs0
iPhoneをiTunesに同期すると毎回アプリのコピーで時間が掛かって
仕方ないんですけどバックアップしないようにする方法ってありますか?
107iPhone774G:2011/01/08(土) 02:51:54 ID:DQmeuHPt0
>>105
2年縛りは関係ない
後、新機種が出てから6ヶ月ではなく購入してから6ヶ月なので、今購入しても新機種すぐに買える可能性はある
108iPhone774G:2011/01/08(土) 05:04:32 ID:VmCQOtPQ0
最近なんですがiPhone4を繋げるとiTunesが起動して

いつもならiPhoneの現在の使用状況とかが表示されるはずなのにここんとこ

無料機能 - iPhoneを探す
無料機能 - iPadを探す
無料機能 - iPod touchを探す
「iPhoneを探す」機能は無料で設定でき、紛失したデバイスの場所を探す、
リモートから画面をロックする、データをリモートワイプで消去するなどの機能が使えます。
iPadやiPod touchも探すことができます。「iPadを探す」機能は無料で設定でき、紛失した
デバイスの場所を探す、リモートから画面をロックする、データをリモートワイプで消去するな
どの機能が使えます。iPhoneやiPod touchも探すことができます。「iPod touchを探す」
機能は無料で設定でき、紛失したデバイスの場所を探す、リモートから画面をロックする、
データをリモートワイプで消去するなどの機能が使えます。iPhoneやiPadも探すことができます。

さらに詳しく
あとで
今すぐ設定
「iPadを探す」機能の設定
今すぐ設定
「iPhone (またはiPad、iPod touch) を探す」機能を使うには、この機能がオンになっており、
登録されたWi-FiネットワークにiPadまたはiPod touchが接続されている場合のみです。
「iPhoneを探す」は一部の国ではご利用になれません。

みたいな感じの奴が表示されるんです。
「あとで」とか「今すぐ設定」とかクリックしても反応なし。
その為iPhoneのApp同期久々にしようと思っても出来ない・・・
曲削除しようと思っても出来ない。(ただし何故か追加は出来る)
右クリしたら「リンクをコピー」と出たから
Javaが上手く機能していないのかな―とも。

これどうやったら解決出来ますか?
というよりも自分と同じ状況になっている人居るのだろうか・・・

Win iTunes9.2.1使用です。
109iPhone774G:2011/01/08(土) 05:37:20 ID:vpCAshRN0
>>108
俺はならんけどなあ
それ出るけど、普通に閉じたら画面いつも通りになって同期できる
Win7(64)iTunes10.0.1
iTunesを新しくしてみたら?
110iPhone774G:2011/01/08(土) 06:24:19 ID:cgkz8aPf0
質問です。iPhone4を使っています。
2台のPCのiTunesで1台のiPhoneを管理できないでしょうか。

やりたい事は、iPhoneへのm4aなどの音楽ファイルの追加を
どちらのPCでもやったり、入れたm4aの音楽ファイルなどのタグの編集
を、どちらのPCでもできる様にしたいのですが、可能でしょうか。

あと、AppもどっちのPCででも追加したり管理できるようにしたいです。
111iPhone774G:2011/01/08(土) 07:22:53 ID:q+NHXziW0
>>104
新しいiTunesに音楽やアプリがちゃんと入っているのならそのまま同期でいいはず
同期する前にiPhoneのバックアップをとればもし消えても復元できる
112iPhone774G:2011/01/08(土) 07:24:01 ID:q+NHXziW0
>>106
バックアップはしたほうがいい
遅くて困るならMac買えば解決
113iPhone774G:2011/01/08(土) 07:26:13 ID:q+NHXziW0
>>110
できなくはないけど毎回フォルダがばらけてしまうなど手間がかかり過ぎるから一台でやるほうがいいよ
114iPhone774G:2011/01/08(土) 08:40:10 ID:VzXxV5CF0
古い折り畳み携帯(ソフトバンク)からiPhone4に乗り換えの決心がついたのですが
他に何を買っておけというのはありませんでしょうか
何度もショップに通わないように1度で大体揃えたいのですが

ソーラー充電器とかはおすすめでしょうか?
115iPhone774G:2011/01/08(土) 09:22:13 ID:MU30/Key0
買ってからにしろよ
116iPhone774G:2011/01/08(土) 09:54:25 ID:5KFcd2ru0
iPhoneを買い替えようと思うのですが、やはりアプリ内のデータ(ゲームアプリ等のセーブなど)は一からになるのでしょうか?
117iPhone774G:2011/01/08(土) 10:00:26 ID:q+NHXziW0
>>116
ならないよ
今のiPhoneをバックアップして、新しいiPhoneをそのバックアップから復元すれば、何もかも元通り
118iPhone774G:2011/01/08(土) 10:00:40 ID:u/xMlICYP
バックアップからの復元で出来るんじゃないかな?
119iPhone774G:2011/01/08(土) 10:39:20 ID:eAUjNeto0
受信していたWebメール(Yhaoo)が勝手に消えていたんだが仕様?
120iPhone774G:2011/01/08(土) 11:17:34 ID:qLYmi/AU0
>>119
PCのWebメール画面側で消さなかった?
121iPhone774G:2011/01/08(土) 11:32:55 ID:eAUjNeto0
>>120
いや特に消してない
122iPhone774G:2011/01/08(土) 12:41:32 ID:l4dsy40O0
>>121
調子こいてんじゃねえよ、ウジ虫
123iPhone774G:2011/01/08(土) 14:00:30 ID:HN5FLUui0
iphoneのロック解除のときに
ジェスチャーでロック出来るアプリ
の名前教えてください
124iPhone774G:2011/01/08(土) 14:05:49 ID:qLYmi/AU0
>>123
解除するときにロックするのかよ…
125iPhone774G:2011/01/08(土) 14:06:45 ID:o+CdBdEO0
iTunes上で"更新可能なアプリがあります"をクリックすると、タイムアウトして更新できません。orz
更新可能な数が多いためとだと思います。
まとめてではなく、一つだけ更新する方法はないでしょうか?
iTunesは最新版です。
126iPhone774G:2011/01/08(土) 14:15:58 ID:qLYmi/AU0

>>125
残念だが「更新可能なアプリが有ります」というのをクリックした後の画面が、個別にひとつずつ更新するための画面だ。
127iPhone774G:2011/01/08(土) 14:17:33 ID:qLYmi/AU0
>>125
ちょっと面倒だが、
更新すべきアプリを数個だけiPhone側にインストール、
iPhone側で更新
というのを繰り返すという手が有る。
128iPhone774G:2011/01/08(土) 14:35:20 ID:p3tt6Hcy0
スレチかもしれんが、iPhone4のバンパー付けたまま接続出来る、AUXケーブルってある??
129iPhone774G:2011/01/08(土) 15:53:24 ID:vecVUx180
質問です
一度自宅のパソコンとシンクロしたIphoneを、会社のパソコンにもう一度シンクロした場合
DLしたアプリなどはすべてリセットされるのでしょうか?そんな感じの警告が現れて不安なのですが・・・
130iPhone774G:2011/01/08(土) 15:57:32 ID:u/xMlICYP
>>129
はい綺麗サッパリ真っ新になってしまいます。
131iPhone774G:2011/01/08(土) 15:58:19 ID:q+NHXziW0
>>129
ぼかん
132iPhone774G:2011/01/08(土) 15:59:08 ID:q+NHXziW0
母艦は1台にしたほうがいいよ
133iPhone774G:2011/01/08(土) 16:03:54 ID:vecVUx180
マジですか・・・下手にパソコン買い替えもできませんね。
134iPhone774G:2011/01/08(土) 16:05:20 ID:9RpLqyHA0
それはバックアップデータ移せばいいだけだろ
135iPhone774G:2011/01/08(土) 16:06:12 ID:q+NHXziW0
>>133
買い替えるときはiTunesのライブラリごとコピーすれば、何も消えたりしないよ
136iPhone774G:2011/01/08(土) 16:16:37 ID:AOiruyaG0
>>129
同期情報はiTunesが持っているから、自宅の関連するデータ全てを会社のPCにコピーすればどっちも普通に同期できる
初っ端が面倒なだけ
137iPhone774G:2011/01/08(土) 16:57:03 ID:DVgm8y+T0
質問なのですが、SIMフリーiPhoneにソフトバンクのSIMを入れるとデータ通信量はいくらになるでしょうか?青天井でしょうか?宜しくお願いします。
138iPhone774G:2011/01/08(土) 16:58:07 ID:6SVKURSe0
PCみたいなもんだから、たまには電源切ったほうがいいって本当?
139137:2011/01/08(土) 16:59:17 ID:DVgm8y+T0
ちなみにソフトバンクのiPhoneに入ってる銀色のSIMです。
140iPhone774G:2011/01/08(土) 17:14:55 ID:lunkJs/a0
たったいまiphoneを洗濯してしまいました
どうしたらいいでしょうか
141iPhone774G:2011/01/08(土) 17:24:28 ID:Dw+khWEn0
デジタルビデオカメラで撮影した動画をPCに入れました。
これをiPhoneで見ることは可能ですか?

iTunesにドラッグしてもライブラリに追加してみても何もおこらずで。

もし可能でしたらやり方を教えてください。
142iPhone774G:2011/01/08(土) 17:29:39 ID:QNaEjSwH0
>>140
電源ON状態なら即電源OFF。拭ける所の水分を全て拭いてドライヤーで乾燥。今晩はそのまま放置して、恐る恐る電源ON。

駄目なら即修理。

>>141
動画の形式をmp4に変換。
143iPhone774G:2011/01/08(土) 17:29:43 ID:Gs/5ecjQ0
>>141
そのままじゃ無理。エンコーダーで動画形式の変換が必要
144iPhone774G:2011/01/08(土) 17:36:27 ID:lunkJs/a0
>>142
水濡れの故障は新品を買うしかないですよね?
simカード再発行で 中古品を買うのが一番安いですか?
145iPhone774G:2011/01/08(土) 17:42:33 ID:NRCYoXkD0
>>141
Handbrakeってソフトがおすすめ
それでiPhone用にエンコして同期
146iPhone774G:2011/01/08(土) 17:46:43 ID:Dw+khWEn0
>>142>>143>>145

ありがとうございます。
Handbrakeというものを探してみます。
147sage:2011/01/08(土) 17:52:30 ID:POdzap/a0
標準搭載のボイスメモアプリで録音した音声データを
いちどに全て削除する方法はありますか?
148iPhone774G:2011/01/08(土) 17:56:12 ID:QNaEjSwH0
>>144
そうですね。simもやられていたなら、その通り。流石に洗濯では誤魔化せないでしょうし。

一応修理の線も価格は聞いてみた方が良いかと。保証は効かないので、多分中古のが安くなりそうですが。
149iPhone774G:2011/01/08(土) 17:56:44 ID:e9QCxAdW0
曲の再生してる時、ロック画面でも曲のジャケット写真出ると思うのだが、
最近追加した曲だけでなくなった…
150iPhone774G:2011/01/08(土) 18:18:10 ID:o+CdBdEO0
>>127
そうですか…やってみます。
ありがとうございます!
151iPhone774G:2011/01/08(土) 18:43:42 ID:AOiruyaG0
>>138
本当
152iPhone774G:2011/01/08(土) 19:08:47 ID:7gcHn6FE0
>>145
QuickTimeで変換出来なかった?
153iPhone774G:2011/01/08(土) 19:11:54 ID:u/xMlICYP
>>152
QuickTimeプレーヤでの変換にはプロキーが要りますがな
154iPhone774G:2011/01/08(土) 19:34:44 ID:NN8cYvw10
標準のカレンダーって祭日 休日 表示されないの
155iPhone774G:2011/01/08(土) 19:37:37 ID:JNRs6wrE0
>>154
されない
156iPhone774G:2011/01/08(土) 19:42:47 ID:BlT37UGv0
au使っているんですが、このままauのスマートフォンにしようか
それともiphoneにしようか迷っています。
iphoneにするなら契約解除金1万ぐらい発生すると思うけど、
iphoneのほうはキャンペーン中で5ヶ月無料みたい。
どっちがいいんですか?? 比較サイトも情報が多すぎて参考にしにくくて・・・
157iPhone774G:2011/01/08(土) 19:43:17 ID:NRCYoXkD0
>>154
http://www.apple.com/jp/ical/library/

ここで日本の祝祭日が追加できる
158iPhone774G:2011/01/08(土) 19:45:47 ID:NRCYoXkD0
>>156
iPhoneが使いたいならiPhone
iPhoneじゃなくてもいいならauスマホ
iPhoneよくわからないならau使っとけ
159iPhone774G:2011/01/08(土) 19:50:00 ID:vr+ETBb20
>>156
今は、MNPで契約すれば基本料(980円)7ヶ月無料・紹介があれば3ヶ月無料(併用可能)に変わってる。
160iPhone774G:2011/01/08(土) 20:09:03 ID:0mBkSMEqP
すんません、スレチかもしれないが教えて下さい
実家に帰って、CDから音楽をiPhoneに取り込みたいんですが、自分の母艦じゃないiTunesにつないで同期したら
中味すっからかんになりますよね?なんとか今のiPhoneに新しい曲を付け足す方法ないですか?
161iPhone774G:2011/01/08(土) 20:12:24 ID:qLYmi/AU0
>>156
アンドロイドは細かくカスタマイズしてなんぼ。
アプリも玉石混交で良いものを探す手間はiPhoneよりかかる
自分がデジタルオタクと思えるんなら間違いなくアンドロイドだが
パソコンもそれほど得意でなくて面倒なことはやりたくないならiPhone
162iPhone774G:2011/01/08(土) 20:15:19 ID:q+NHXziW0
>>160
実家からCD借りて、自宅の母艦を使う
163iPhone774G:2011/01/08(土) 20:16:20 ID:QNaEjSwH0
>>160
通常のiPodアプリへと言うとであれば無理。
USB接続でデータを出し入れ可能なアプリ、DropBoxなどのオンランストレージ経由なら可能。そのアプリ上での再生になるけど。
164iPhone774G:2011/01/08(土) 20:16:26 ID:IfEPXnmm0
>>160
実家で取り込んだmp3は、GoodReaderとかのアプリにいったん保存しておくかUSBメモリ使うかして
家に帰ってから取り出してライブラリに入れたら?
165iPhone774G:2011/01/08(土) 20:31:26 ID:0mBkSMEqP
やっぱりipodは無理みたいですね。
ありがとうごさいました
166iPhone774G:2011/01/08(土) 20:37:44 ID:qPGi77Fl0
iPod?
167iPhone774G:2011/01/08(土) 20:43:38 ID:FVepXzyT0
iPhoneの中のiPodのプレイリスト、ってコトじゃないの?
168iPhone774G:2011/01/08(土) 21:10:46 ID:0mBkSMEqP
>>167
そうです
169iPhone774G:2011/01/08(土) 21:12:24 ID:qPGi77Fl0
同期しなければいい。
170iPhone774G:2011/01/08(土) 21:13:36 ID:0mBkSMEqP
同期しないでどうやって音楽入れるんですか?
171iPhone774G:2011/01/08(土) 21:13:44 ID:QNaEjSwH0
>>168
結局何をしたいの?音楽を聴く事が目的では無いの?
172iPhone774G:2011/01/08(土) 21:13:58 ID:ekrFGkGI0
現在iPad使いなんですが来週携帯をiPhone4にします。
iTunesでの同期で何か注意することなどはありますか?
173iPhone774G:2011/01/08(土) 21:14:44 ID:q+NHXziW0
>>172
別に
174iPhone774G:2011/01/08(土) 21:16:58 ID:66VjNtww0
iPhone4 を利用しているのですが、
会社のコピー機で作成したPDFが閲覧できなくて困っています。

サイズは5MほどでA4の原稿です。
PCで閲覧する分には問題ないのですが(他のPCでも問題ありません)
iPhoneで見ようとすると画面が真っ白く表示されるだけになってしまいます。

アプリは
iBook
i文庫
GoodsReader

で試してみましたが、難しいようです。

何か原因がわかる方いらっしゃいましたらご教示いただけますと幸いです。

Acrobatでファイルの最適化を行っているのが原因でしょうか。
(Ver6.0以降よめるという設定にしています)

ちなみに、他のスキャンした書類は問題なく読めます。
175iPhone774G:2011/01/08(土) 21:18:53 ID:QNaEjSwH0
>>172
これからはiPhoneで落としたアプリもiPadに同期される。逆も同様。PCへのバックアップにiPhone分の容量が必要になる。ぐらいかな。
176174:2011/01/08(土) 21:25:08 ID:66VjNtww0
補足です。

他のスキャンした書類は問題なく読めます。
は正確には

他のスキャンした書類で最適化を行っていないものは問題なく読めます。
でした。

177iPhone774G:2011/01/08(土) 21:26:26 ID:qPGi77Fl0
それじゃ、最適化が原因だろ。
178iPhone774G:2011/01/08(土) 21:26:46 ID:qefP51uG0
哀本の真実
<ハードウェア編>
・赤外線通信ができない
・ワンセグ放送が視聴できない
・SDカードが刺さらない
・バッテリが交換できない
・お財布機能がない(シールで対応www)
・キーボードがない
・指紋認証機能がない
・SIMフリーじゃない(SB)
・防水じゃない
・タッチパネルしか入力デバイスがない
・画面の小ささのために文字入力の際にミスタッチしやすい
・欠陥アンテナ、感度が悪い(アンテナ偽造)
・近接センサーの不具合があるから(*1)
・曲送りなどができない等Bluetoothに不具合があるから(*1)
・液晶品質が悪い(尿液晶、色ムラ)
・カメラ機能に問題(色ムラ+異常な程の手振れ率)
・通話が聞き取りにくい(マイクorスピーカ不良)
・音楽再生時の音質が悪い(低音高音域の出力が弱いカマボコで篭っている。PSP以下の音質)
・電池持ちが恐ろしく悪い
・デザインが殆ど変化せず魅力を感じない
・驚きの故障発生率
・壊れても満足なサポートがない
・欠陥放置や発火等の危険性
・耐久性が不安 落としたら背面が割れる恐れ、液晶が割れる恐れがある、また起動しなくなる事もある
・弱小メーカーのハードはサポートに不安がある(*2)
(*1)
iOS4.1からは改善されるらしいがいまだリリースなし(8/24現在)
(*2)
Appleの国内シェアはわずか4.9% 最大手のシャープは26.2%
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1004/23/news050.html
179iPhone774G:2011/01/08(土) 21:31:47 ID:qLYmi/AU0
シャープのガラケーには長い間お世話になったなあ
601SHは神機だったと思う。
180iPhone774G:2011/01/08(土) 21:38:19 ID:TMXmb5dI0
質問なんですが、フリーのgoo mailってiPhoneでPOPで受信設定できますか?
181iPhone774G:2011/01/08(土) 21:40:12 ID:qLYmi/AU0
できますん
182iPhone774G:2011/01/08(土) 21:40:37 ID:qLYmi/AU0
ていうかどんなメールであろうが
いったんGMailに集めてしまえばいいんだけどね
183iPhone774G:2011/01/08(土) 21:42:01 ID:qefP51uG0
本当の哀本2

iPhone4の報告されている不具合
・カメラに色ムラ
・液晶にカビが発生
・液晶全体の色がやたら黄色い
・液晶一部の色が黄色くムラになっている
・大量にあるドット拔け
・突然タッチパネルが反応しなくなる または押した所と異なる場所が反応する
・Dock端子から発熱→発火
・突然電源が入らなくなる(電源投入後、ロック状態で放置⇒ホーム押しても無反応画面真っ暗&電源長押し無反応→画面真っ暗なので電源入ってるのか確認不可)
・特定の場所を手で覆うと電波感度が落ちる
・電波圏内でも通話不可&通話できても相手の声が聞こえない・こちらの声も相手に聞こえない
・ワイヤレス断絶(全く認識しない & 今まで使えた暗号形式[AES]でつながらない(暗号レベル下げたらOK) & 電波感度弱い 又は切れる)
・iTunesで同期しない&同期してるように見せかけて長時間固まる
・組み立て不良@(サイドのボリュームボタンがガタつく・ゆるい・反応が無い)http://cache.gawkerassets.com/assets/images/4/2010/06/iphone-reversal_01.jpg
・組み立て不良A(中の絶縁体か何かがはみ出し)⇒http://fotologue.jp/ichiross/
・組み立て不良B(背面カメラ内異物混入 ⇒ 証拠画像:http://www.ota-road.com/image/blog/100625/001.JPG)
・組み立て不良C液晶部パッキング不良( バックライト光源漏れ )
・使用時にバッテリの発熱 低温火傷の恐れ
・撮影した動画が再生できない↓
サムネイルは出てるけれども、再生しようとすると
「この動画は再生できません」ってでちゃう。

でもって、もっかい撮影しなおしたら、今まで撮影した分のサムネが消えたり
同じサムネが量産されたり、もうめちゃめちゃ
184iPhone774G:2011/01/08(土) 21:44:09 ID:PPknYTOi0
液晶保護シートの上に台所用洗剤垂らして画面拭いてみたけど指紋付きにくくなった

でもこれ大丈夫なんかな?
みんなやってたりする?
185iPhone774G:2011/01/08(土) 21:45:04 ID:qLYmi/AU0
やってるどころか
貼るときミスった場合
裏面を台所洗剤で洗ってから貼り治した俺ですが。
186iPhone774G:2011/01/08(土) 21:47:37 ID:qefP51uG0
187iPhone774G:2011/01/08(土) 21:47:47 ID:PPknYTOi0
>>185
台所用洗剤で拭いた後、水で濡らしたティッシュで拭いた方がいいかな?
188iPhone774G:2011/01/08(土) 21:50:48 ID:qLYmi/AU0
>>187
表面の話なら、台所洗剤を10%くらいいれた水にメガネ拭きをひたし
きつめに絞って拭く。すぐに乾く。
189iPhone774G:2011/01/08(土) 21:51:14 ID:IfEPXnmm0
>>180
一般的なPOP3/IMAPなら問題なく扱える
190iPhone774G:2011/01/08(土) 21:51:51 ID:PPknYTOi0
>>188
ありがとう。
これからはその方法で拭いてみます。
191iPhone774G:2011/01/08(土) 21:55:36 ID:TMXmb5dI0
>>182
それは盲点でした。サンクス
192iPhone774G:2011/01/08(土) 22:01:34 ID:0mBkSMEqP
>>171
iPhoneのiPodに音楽を入れて聴きたいんです。
今、遠方に来てるので帰り道が暇なんで。
つたない説明で申し訳ない。
193iPhone774G:2011/01/08(土) 22:06:33 ID:dL8C1EIj0
テスト
194iPhone774G:2011/01/08(土) 22:14:00 ID:241wk7KN0
>>111
亀レスですが、言われた通りで出来ました
ありがとうございました!
195iPhone774G:2011/01/08(土) 22:15:46 ID:dL8C1EIj0
超初心者ですが教えてください。
家のPCで見たサイトをiphoneで見たく、サイト名を思い出しているのですが
どうしても思い出せません。
家のPCの閲覧履歴をiphoneで見る方法はありますか?
yahooIDはあります。

196iPhone774G:2011/01/08(土) 22:22:31 ID:qLYmi/AU0
>>195
見る方法はあるが、いま、きみが、外出先だとして、
けっきょく家のPCでセッティングしなきゃ使えないから
いますぐ出来る事はないと思うよ。
197iPhone774G:2011/01/08(土) 22:29:32 ID:dL8C1EIj0
>>196
レスありがとうございます。
もしよろしければ方法教えてもらえますか。
今後のために。
198iPhone774G:2011/01/08(土) 22:36:55 ID:/dd8fMZb0
iPhone4の黒を持ってる友達がいるのですが、iPodに取り込んだ音楽がサラウンドじゃないみたい、と言うのですが、何が問題でしょうか?
再起動しました、ブラウザも消しました。
後は他に理由がありますか?
パソコン側でしょうか?
わかる方詳しく教えて下さい
初心者です。宜しくお願いします。
199iPhone774G:2011/01/08(土) 22:40:52 ID:Nw1fm3aiP
>>198
一般
アクセシビリティ
モノラルオーディオ
オフ
200iPhone774G:2011/01/08(土) 22:41:07 ID:IfEPXnmm0
>>198
サラウンドじゃないみたい、の意味がわからない(ステレオじゃないならわかるが)
201iPhone774G:2011/01/08(土) 22:41:55 ID:q+NHXziW0
>>197
横レス失礼
PCのブラウザをFirefoxにして、iPhoneにFirefoxHomeというアプリを入れたらできる
設定方法はFirefoxのサイトを見てくれ
202iPhone774G:2011/01/08(土) 22:41:58 ID:9g8+sh0C0
>>198
アクセシビリティのモノラルオーディオがオンになってるんじゃない?
203iPhone774G:2011/01/08(土) 22:47:15 ID:0Y9Ai6C10
mmsの画面で一度出したキーボードを消す方法ってないでしょうか?

全画面でメールが見たいんだけど一度出してしまうとsms/mmsのボタン押して
もう一回メール画面にするしか消す方法がわかりません
204iPhone774G:2011/01/08(土) 22:48:07 ID:F1KU3tcW0
>>197
とりあえず外出先からいつでも自宅PCを自由に扱えるように
VNCとかRDPの導入をお勧めする
(ものはついでだからOrbとAirVideoあたりも見ておくといい)
205iPhone774G:2011/01/08(土) 22:52:45 ID:bPRVn9qaP
まっくはiTune起動早い?
206iPhone774G:2011/01/08(土) 22:54:33 ID:NRCYoXkD0
1〜2秒くらい
207iPhone774G:2011/01/08(土) 22:59:13 ID:q+NHXziW0
>>203
編集ボタンを押すしかないね
208iPhone774G:2011/01/08(土) 23:11:18 ID:/dd8fMZb0
遅くなりました
すみません
>>199オフになってました
>>200サラウンド×ステレオ◯
>>201Safariですか?今友達とメールでやり取りしながらしてるので、応対しながら私が質問してる状態です。私達も音痴なので、良かったら詳しく教えて下さいませんか?私はとりあえずSafari探してみます

今のところダメな状態です。
皆様ありがとうございます。
209iPhone774G:2011/01/08(土) 23:13:30 ID:q+NHXziW0
>>208
Safariじゃない
Firefoxだ
210iPhone774G:2011/01/08(土) 23:16:49 ID:q+NHXziW0
>>208
あとiPhone4の本体は左がマイクでスピーカーは右だけなんだけど、そのことじゃないよね?
211iPhone774G:2011/01/08(土) 23:28:47 ID:/dd8fMZb0
>>209Firefoxですね、探してみます
>>210私のは3GSをバージョンアップしてるんですけど、ステレオに聞こえます。
4は仕様って事なのでしょうか?
も一度友達と連絡してみます
212iPhone774G:2011/01/08(土) 23:30:05 ID:QNaEjSwH0
>>211
kanchigai.
213iPhone774G:2011/01/08(土) 23:32:19 ID:/dd8fMZb0
>>209目が勝手に変換してました。ゴメンなさい。
214iPhone774G:2011/01/08(土) 23:38:31 ID:q+NHXziW0
>>211
3GSは右がマイクで左がスピーカー
左をふさげばよく分かると思う
215iPhone774G:2011/01/08(土) 23:40:34 ID:DwZO7Emx0
>>211
横から失礼。
>>201さんはあなたの質問に答えてるわけじゃないよ。>>195さんの質問に答えている。
あなたの質問にはSafariもFireFoxも関係ないです。
216iPhone774G:2011/01/08(土) 23:41:57 ID:/dd8fMZb0
>>212やはり私の方も耳が勝手に変換してるんでしょうか?
一度目のバージョンアップした時は、音の違いにびっくりしました。

とりあえずFirefoxでの方を試しにしてみます。
皆様ありがとうございます。
217iPhone774G:2011/01/08(土) 23:44:12 ID:Y1XXdQla0
iphone4を即解約するといくらぐらいかかる?
218iPhone774G:2011/01/08(土) 23:51:05 ID:/dd8fMZb0
>>215そうでした。見間違えでした。
すみません
ありがとうございます。
219iPhone774G:2011/01/08(土) 23:51:53 ID:1m8E5AaQ0
お店にいけばいーだろ。このタコ!
220iPhone774G:2011/01/08(土) 23:52:22 ID:lVTrAjgU0
パソコンに接続してネットすると法外な金額を請求されるって説明されたんだけど
普通にiPhoneでネットしてれば大丈夫だよね?
221iPhone774G:2011/01/08(土) 23:52:24 ID:/XrgQ9HM0
設定のアカウントに i.softbankとメールアドレスの〜@i.softbankの両方があるんだけど、これって何が違うの?
222iPhone774G:2011/01/08(土) 23:56:24 ID:GLkZrpj30
>>220
あいぽんをPCのモデムとして使用するとヤバイけどあいぽんでネットをやる以上は海外行かない限り基本的に何しても平気。
223iPhone774G:2011/01/09(日) 00:05:20 ID:/+InYmkU0
>>220
君はiPhone無理だと思うよ。
変な事間に受けそうだし
224iPhone774G:2011/01/09(日) 00:08:19 ID:9gKterGH0
mmsの時のキーボードはどうにかしてほしいよね(´・ω・`)

docomo使ってる人で、immailer使ってる人いるなら分かると思うけど、キーボード隠すボタンがちゃんとあるんだよね。
ああいうのが標準語でも欲しい…
225iPhone774G:2011/01/09(日) 00:08:43 ID:60VS+4o50
itunes storeでクレジットカードを登録せずに IDを作りました
iphoneでアプリをダウンロードしようとすると 
クレジットカードの有効期限が近付いています
お支払方法を更新してくださいとでます

回避方法はありますか
226iPhone774G:2011/01/09(日) 00:09:18 ID:9gKterGH0
標準語て…

×→標準語
○→標準
227iPhone774G:2011/01/09(日) 00:13:58 ID:we8dS98d0
>>225
クレジットカードを登録するか、コンビニでiTunesカードを買ってくる
228iPhone774G:2011/01/09(日) 00:19:03 ID:ALDSR0VD0
iPhoneを買って二ヶ月が過ぎる頃なのでそろそろ有料アプリを買おうと思います
iTunes Cardを買ってiPhoneのApp Storeのおすすめの下にある「コードを使う」というとこからiTunes Cardのコードを入力して使えるのでしょうか?
それと少しズレた質問なんですが、オススメの専用ブラウザのアプリを教えてください。
後、他にもオススメのアプリがあれば教えてください。
229iPhone774G:2011/01/09(日) 00:21:23 ID:60VS+4o50
>>227
itunesカードの残りが800円ぐらいあるんですけど
また カードを買わなきゃだめですか?
230iPhone774G:2011/01/09(日) 00:23:35 ID:UO+oIKge0
>>228
専用ブラウザって何の専用?

お勧めってとりあえずBB2C
他は神アプリのスレでも覗いてごらん?
231iPhone774G:2011/01/09(日) 00:24:19 ID:/0P7285l0
>>228
iTunes Cardはコードを使うからでOK
オススメのは、そういうスレがあるから、そっちで聞いたほうがいいぞ
232iPhone774G:2011/01/09(日) 00:24:41 ID:6xdepeL/0
>>229
当たり前だろ。ダダじゃないんだからね。それが嫌なら有料アプリは買うなよ
233iPhone774G:2011/01/09(日) 00:26:00 ID:yHlmXTse0
>>225
クレジットカード登録してないけど、そんなメッセージ一回も見たことないな?
234iPhone774G:2011/01/09(日) 00:26:08 ID:60VS+4o50
>>232
無料アプリで そうやって出ます
有料アプリは買いません
235iPhone774G:2011/01/09(日) 00:27:00 ID:ALDSR0VD0
>>230
BB2Cですね。ありがとうございます。
はい。覗いてみます。

>>231
はい。ありがとうございます。買ってから違ったでは遅いので・・・

親切にありがとうございます
236iPhone774G:2011/01/09(日) 00:27:02 ID:2OQxBkf40
ニコニコアプリみたいなあんまり人にみせたくないアプリを偽装する・一時的に消す方法ってない?
237iPhone774G:2011/01/09(日) 00:30:42 ID:6xdepeL/0
>>233
2010年10月に仕様変更されたの知らんの?規約読んでないだろアホ
それ以前の人は関係ないが、それ以後の人は警告表示しますだとよ
238iPhone774G:2011/01/09(日) 00:31:48 ID:60VS+4o50
>>233
今日iphoneをソフトバンクで新しいのと交換してきて
パソコンと同期して 今までのIDを使いダウンロードしようとしたら クレジットカードを更新してくださいと 表示されるようになりました
239iPhone774G:2011/01/09(日) 00:33:02 ID:6xdepeL/0
>>238
だから?問題なし。仕様だ
240iPhone774G:2011/01/09(日) 00:33:04 ID:eh8JrFcJ0
>>234
取り合えず無駄な空白は止めて、句読点を使おうね。片言みたいな語りは仕様?
241iPhone774G:2011/01/09(日) 00:34:07 ID:60VS+4o50
>>237
2週間前にiphoneを買った弟はクレジットカードを登録しずにIDが作れてました
242iPhone774G:2011/01/09(日) 00:37:12 ID:6xdepeL/0
>>241
登録なしでも作れんだよアホ
243iPhone774G:2011/01/09(日) 00:37:16 ID:60VS+4o50
>>239
前のIDを使うのに 新しいiphoneだからクレジットカード必要なの?
244iPhone774G:2011/01/09(日) 00:37:41 ID:/0P7285l0
>>236
見せたくないアプリはゴミ箱と名前を付けたフォルダの中に入れとけ、ってのが、よくある回答例。
ってか、見せたくない奴に触らせるな、ってのもよく聞く。

>>241
>>237の最後の2行を読んで理解しろ。
全く会話になってないぞっ!
245iPhone774G:2011/01/09(日) 00:38:01 ID:60VS+4o50
>>242
そんなの誰でも知ってるよ
246iPhone774G:2011/01/09(日) 00:38:26 ID:6xdepeL/0
>>243
ログインしてないってオチだろ。ログインしろっつーの
247iPhone774G:2011/01/09(日) 00:38:58 ID:60VS+4o50
>>246
ログイン画面の後にクレジットカードを更新しろってなる
248iPhone774G:2011/01/09(日) 00:39:31 ID:6xdepeL/0
>>245
だったら知らない風な書き込みすんなバーカ


241 iPhone774G [sage] 2011/01/09(日) 00:34:07 ID:60VS+4o50

>>237
2週間前にiphoneを買った弟はクレジットカードを登録しずにIDが作れてました
249iPhone774G:2011/01/09(日) 00:40:06 ID:60VS+4o50
>>248
実体験があったほうがリアルだろ
250iPhone774G:2011/01/09(日) 00:40:52 ID:6xdepeL/0
>>247
PC起動。iTunesのAppleIDでログインしろっつーの
251iPhone774G:2011/01/09(日) 00:42:41 ID:60VS+4o50
>>250
PCのほうはログインしてるよ
252iPhone774G:2011/01/09(日) 00:43:59 ID:6xdepeL/0
じゃおめーの設定間違えてんだ。復元しな
253iPhone774G:2011/01/09(日) 00:44:37 ID:60VS+4o50
みなさん ごめんなさい
254iPhone774G:2011/01/09(日) 01:10:48 ID:FA3bW9On0
今日iPhone買ってきました!
とりあえずこれは落としとけって鉄板アプリ教えて下さい
bb2cはゲット済みです!
255iPhone774G:2011/01/09(日) 01:14:18 ID:jrLkv9iG0
iphone4 のアップデート中に誤って抜いてしまい、iphoneが固まってしまいました。
このまま電池が切れるのをまつしかないのでしょうか?
256iPhone774G:2011/01/09(日) 01:14:18 ID:RUrG1BKL0
>>254
appstoreで「鉄板」で検索
257iPhone774G:2011/01/09(日) 01:14:54 ID:/0P7285l0
>>254
神アプリをあげるスレ★22
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293983537/
ここの>>12でも読んでみ
258iPhone774G:2011/01/09(日) 01:26:20 ID:pgMsyoO00
259iPhone774G:2011/01/09(日) 01:30:37 ID:FA3bW9On0
>>256>>257
ありがとうございます
260174:2011/01/09(日) 02:30:41 ID:IIOfK2rA0
先ほどスキャン後最適化したPDFがiphoneで開けないことで
相談させていただいた者ですが、どうにかして
iphoneで開けるようにする方法はないでしょうか。

ファイルが大きくなりすぎるため、
最適化しないまま取り扱うのはとても難しいのです。
261iPhone774G:2011/01/09(日) 02:36:13 ID:n38pACeQ0
他の板からコピベ
名称 SoftBank 渋谷明治通り
http://twitter.com/softbankshibuya
おはようございます。 7日より、WILLCOMの一部機種を取り扱い開始しました。
CMで話題の【誰とでも定額】を大好評受付中です。ソフトバンク同士の通話は、
ホワイトプランで、他社へはWILLCOMがおすすめです。
http://twitpic.com/3nytu6

SBからWILLCOM 無料になるのかいずれ....
262iPhone774G:2011/01/09(日) 06:38:19 ID:/ZiH+sH00

連絡先バックアップと言うアプリを買い
バックアップを完了しドロップボックスを見たのですが、
unable to view file と出て見れませんでした
このファイルを見るにはどうしたら良いのでしょうか...
263iPhone774G:2011/01/09(日) 06:43:58 ID:yqKL+eEN0
初期化復元 ( T_T)\(^-^ )


264iPhone774G:2011/01/09(日) 07:06:53 ID:T7bC1eMW0
>>260
そういうのは使ってるアプリの会社に言うの。
2chでグチってても解決するわけないでしょ。
あまりしつこいと教えて君扱いされるのがオチ。
265iPhone774G:2011/01/09(日) 07:09:59 ID:HFKW32qiP
去年の一月に買ったiPhoneのバッテリーがかなりへたって来たのでアップルストアに持って行こうと思うのですが、即交換してくれるんですかね?
266iPhone774G:2011/01/09(日) 07:32:24 ID:5hxhuMgX0
メールのフォルダについて質問なのですが
今までは
受信
下書き
送信済みのメッセージ
ゴミ箱
となっていたんですが、メールアドレスを変更してから上の4フォルダの他に
sent messagesというフォルダが現れ、消す事ができません…

どなたか消す方法が分かる方、教えて下さい…
267iPhone774G:2011/01/09(日) 07:58:51 ID:mvFtj+QQ0
>>261
まさにauのTu-kaと同じ道をたどってんな。潰す気なんだろうな
268iPhone774G:2011/01/09(日) 08:03:48 ID:4DaqqDRx0
>>260
最適化していない他の文書は見れるんでしょ?
最適化すると見れなくなるっぽいんだから、PDFのサイズを小さくする方法を
考えるべきなんじゃない?
解像度下げて再スキャンとか、複数ページだったら分割するとか。
269iPhone774G:2011/01/09(日) 08:12:42 ID:L+0+Y7HH0
すみません
機種変更でiPhoneにする予定なのですが

通話はほぼソフトバンク同士で、
留守電サービスだけできれば欲しい
電波が届かないとこでも着信が誰からあったか知りたい
webはかなり使う

こんな感じでショップで話したら

Wホワイト
留守電、キャッチホン、グループ電話のセット498円
パケットし放題フラット

を薦められました。
本体は一括で買うのですが

パケットし放題フラットは良いと思ったのですが、その他はどうでしょうか?
正直、ホワイト、留守電サービスだけのほうが安くなりますよね?
どうかアドバイスお願いいたします
270iPhone774G:2011/01/09(日) 08:16:16 ID:mvFtj+QQ0
>>269
自分で答え書いてるじゃん。気づけ
Wホワイトは47分以上他社と通話する場合は必須だが、時間内なら意味がない
つーかiPhoneユーザーにWホワイト付けるバカはいない
留守電なんてイラネーだろ
271iPhone774G:2011/01/09(日) 08:17:45 ID:L+0+Y7HH0
>>270
ありがとうございます、助かります。
留守電は上司がちょくちょくかけてきて留守電残すので
電波届かない時にちょっと気になると思いまして・・・
272iPhone774G:2011/01/09(日) 08:46:38 ID:awD1IrSP0
俺は留守電だけバラで付けてるな
273iPhone774G:2011/01/09(日) 08:59:08 ID:y+wYO0Bc0
>>269
留守電だけバラがいいんじゃね?
月いちで長電話(au)とするからWホワイト付けてるけど
274iPhone774G:2011/01/09(日) 09:02:28 ID:g5U6I2uO0
Game Centerのアイコンの右上に?がつきました
開いても友達の勧誘?など何も通知がありません

この消し方を教えてください
275iPhone774G:2011/01/09(日) 09:20:35 ID:w162MhLl0
2年使う予定の人に質問なんだけど
Apple Care悩んでんだけど入ってる?
276iPhone774G:2011/01/09(日) 09:27:32 ID:g5U6I2uO0
使いそうな電池交換は9450くらいと聞いたので入りません。
277iPhone774G:2011/01/09(日) 09:32:16 ID:yHlmXTse0
自分は次も買い換え予定だけど、一年以内に壊れたら延長してから修理、バッテリーは自分で交換予定
278iPhone774G:2011/01/09(日) 09:39:26 ID:+ybfBA6q0
「セッションが失敗したため、iPhoneのバックアップに失敗しました。」という
メッセージが表示されて、バックアップができないんですがどうしたら直るでしょう?

ちなみに以前はできていて急にできなくなりました

279iPhone774G:2011/01/09(日) 09:39:48 ID:gGFPGi9EP
サポートの扱いが露骨に違うからわしゃ買ったw
280iPhone774G:2011/01/09(日) 10:31:00 ID:yJIhlZhz0
ゴーストトリックの無料版をダウンロードして
続きを購入したいのですが
iphoneから購入できず困ってしまいました

PCつないでAPPSTOREみたのですが
無料版しかダウンロードできず
どこから有料版をダウンロードしていいか
わかりません
281iPhone774G:2011/01/09(日) 11:39:04 ID:dIxX6Po20
iPhoneの防水ケース(ジップロックとかでもよいのですが)ごしに
iPhoneを操作できるタッチペンってあるのでしょうか?
282iPhone774G:2011/01/09(日) 11:45:30 ID:GkH6acHf0
iTunesに入れていないmp3なんかをバックグラウンド再生できるのは
GoodReaderしか無いのでしょうか?
freeでなんかないですか?
283iPhone774G:2011/01/09(日) 11:52:44 ID:AsZUx8y90
iPhone4でメールを受信しましたと出てバイブがなったのですが、どちらのメール受フォルダにも入っていませんでした。
不思議です、バグですか?
284iPhone774G:2011/01/09(日) 11:58:23 ID:Y6QXCnRB0
>>283
ごくごくまれに起こるみたいです
バグじゃないですかね
285iPhone774G:2011/01/09(日) 11:58:30 ID:yHlmXTse0
>>283
i.softbank.jpにメールが届いていると思う
286iPhone774G:2011/01/09(日) 12:01:17 ID:AsZUx8y90
I.softbank には入ってなかったです(´・_・`)
287iPhone774G:2011/01/09(日) 12:41:39 ID:nRJM5yAP0
>>282Audiogalaxy
288iPhone774G:2011/01/09(日) 15:04:39 ID:JdJBX1Wu0
コンセントから充電するのに、一番安上がりな方法はなんでしょか?
289iPhone774G:2011/01/09(日) 15:15:55 ID:NJTyo+jJ0
>>288
ソフトバンクの店で充電しろ
290iPhone774G:2011/01/09(日) 15:39:16 ID:JdJBX1Wu0
>>289
コンセント…
291iPhone774G:2011/01/09(日) 15:44:47 ID:MIr7kj0D0
まさかソフトバンクの店には充電器が置いてあってiPhoneユーザーに無料で貸してくれる事を知らないとか…
292iPhone774G:2011/01/09(日) 15:45:20 ID:nRJM5yAP0
付属のアダプタで何が不満?
それともどこの電力会社が安いかとか、盗電の話?
293iPhone774G:2011/01/09(日) 15:50:33 ID:JdJBX1Wu0
>>292
いや、家で使うのと会社で使う二個欲しいんだ
会社のpcはUSB給電使えない状況なんで、コンセントからできる様になりたいな、なんて思って
294iPhone774G:2011/01/09(日) 15:54:24 ID:6i7HqlDJ0
>>293
君の質問内容を読めば40億人の人は電気代の話をしているとしか思えません。

それに >>290 でコンセント…って回答者をばかにしてんの?
295iPhone774G:2011/01/09(日) 15:56:06 ID:JdJBX1Wu0
>>294
お前には聞いてない
296iPhone774G:2011/01/09(日) 15:57:53 ID:0hErstcf0
このスレで質問する人は日本語に不自由してる人が多い。
297iPhone774G:2011/01/09(日) 15:58:20 ID:MIr7kj0D0
だから充電がなくなるたびに
ソフトバンクの店でちょっと借りれば
きみは充電器も買う必要ないし、電気代も無料なんだから、それがベストアンサーだよ。
298iPhone774G:2011/01/09(日) 16:00:00 ID:nRJM5yAP0
>>295
家電量販店かパソコンショップ行けよw
純正よりは安い。\1000前後からある。
299iPhone774G:2011/01/09(日) 16:05:15 ID:Lx74zRaq0
>>288
「コンセントから充電」でググればいいだろボケ
300iPhone774G:2011/01/09(日) 16:07:40 ID:JdJBX1Wu0
>>297
じゃあ二番目に安い方法で頼む

>>298
できれば、予備とか配る様とかで十個ぐらい欲しいから、500円ぐらいで頼む
301iPhone774G:2011/01/09(日) 16:11:10 ID:4W8F/gSB0
>>300
とっとと失せろウジ虫
302iPhone774G:2011/01/09(日) 16:12:13 ID:JdJBX1Wu0
>>301
チッ、うっせーな
303iPhone774G:2011/01/09(日) 16:22:38 ID:/xDbsmmoi
>>302
本当に会社員なのか?
304iPhone774G:2011/01/09(日) 16:23:42 ID:nRJM5yAP0
>>302
おまえこれだろ

iPhoneクソすぎワロタwww
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1294555676/
305iPhone774G:2011/01/09(日) 16:24:47 ID:qEIr53q80 BE:746892634-2BP(246)
友達がiPhone買うんだけど俺が得する買い方ないの?
306iPhone774G:2011/01/09(日) 16:27:26 ID:4W8F/gSB0
>>305
お前に友達は無理。
307iPhone774G:2011/01/09(日) 16:28:06 ID:N+nl2mOs0
>>305
二台買ってもらい 一台貰う
308iPhone774G:2011/01/09(日) 16:37:27 ID:nRJM5yAP0
普通にかわせる。
「新規紹介してくれたら、そいつは\5000値引きしますよ」券が付いてくるので、
それをお前が貰ってiPhone買う。
309iPhone774G:2011/01/09(日) 16:58:07 ID:/xDbsmmoi
>>305
まず契約の名義をお前にする
これでSoftBankポイントはお前の物だ

次に支払いをお前のクレジットカードにする
これでクレジットカードのポイントも手に入る

310iPhone774G:2011/01/09(日) 18:03:33 ID:SmCTQA4mP
>>260
おまいさんの最適化手順や実ファイルの提示が無いので有効なアドバイスは難しいんじゃなイカ?

>>280
家で無線でつないだiPhoneでやればいけると思うけど、それでうまくいかないならエラー内容を教えて
311iPhone774G:2011/01/09(日) 18:14:49 ID:RiUnEec60
質問

.iの方のメールについての事なんだけど
返信する時に相手の本文とかが
下に出ちゃうんだけど、
どうやったら消せるん?
312iPhone774G:2011/01/09(日) 18:16:20 ID:/xDbsmmoi
>>311
バックスペース
313iPhone774G:2011/01/09(日) 18:18:50 ID:RiUnEec60
>>312
いちいち消すのがめんどいから
表示しなくなる方法を聞きたい
314iPhone774G:2011/01/09(日) 18:18:59 ID:0kLD3ncC0
>>311
新規作成
315iPhone774G:2011/01/09(日) 18:19:32 ID:N+nl2mOs0
>>311
新規作成
316iPhone774G:2011/01/09(日) 18:21:31 ID:RiUnEec60
>>314>>315
連絡先をいちいち選択すんのが
めんどい
317iPhone774G:2011/01/09(日) 18:23:21 ID:N+nl2mOs0
>>316
電話
318iPhone774G:2011/01/09(日) 18:24:25 ID:RiUnEec60
>>317
質問かけ離れてない?
319iPhone774G:2011/01/09(日) 18:26:06 ID:0kLD3ncC0
>>316
いや、選択なんてしないだろう。
普通に返信メールが来た画面から1タップでできるのに。

もしかしてちゃんと使いこなしてないね。
320iPhone774G:2011/01/09(日) 18:26:12 ID:N+nl2mOs0
>>318
相手に連絡する行為に変わりはないだろ
321iPhone774G:2011/01/09(日) 18:28:52 ID:RiUnEec60
>>319
新規作成→連絡先選択

1タップじゃ終わんなくね?

>>320

質問内容100回ROMれ
322iPhone774G:2011/01/09(日) 18:30:03 ID:dD9DSvIg0
JOTNOTでマンガ自炊できるの?
323iPhone774G:2011/01/09(日) 18:30:55 ID:4W8F/gSB0
>>321
日本語の読み書きができるようになるまでツーチャンネル禁止。
324iPhone774G:2011/01/09(日) 18:31:30 ID:N+nl2mOs0
>>321
答えがかけはなれてる ならわかるけど
メールするのが面倒なら やめるんだ
325iPhone774G:2011/01/09(日) 18:31:43 ID:0kLD3ncC0
>>321
正確には2タップで宛先入力済みの新規作成画面だな。
しかし普通の返信も2タップで返信画面だから同じだぞ。

何がしたいんだ??
326iPhone774G:2011/01/09(日) 18:31:48 ID:/xDbsmmoi
>>321
間違ってるよ
でも2タップええできる

差出人 → アドレス
327iPhone774G:2011/01/09(日) 18:32:56 ID:RiUnEec60

返信ってやつのは
消せないの?
328iPhone774G:2011/01/09(日) 18:33:54 ID:0kLD3ncC0
>>327
質問するだけでお礼できないのか最近のちびっこは
329iPhone774G:2011/01/09(日) 18:34:41 ID:TQ5RvY5T0
全文選択してカットすりゃいいだろw言わせんな恥ずかしいwww
330iPhone774G:2011/01/09(日) 18:34:42 ID:RiUnEec60
>>328
ちびっこがiPhone持ってるのか?
331iPhone774G:2011/01/09(日) 18:35:21 ID:N+nl2mOs0
>>327
変身すればいいじゃん
332iPhone774G:2011/01/09(日) 18:36:29 ID:RiUnEec60
>>329
だからそれがめんどい
333iPhone774G:2011/01/09(日) 18:37:11 ID:0kLD3ncC0
>>330
最近は持ってるんじゃないかな。
そして知識が無いまま使う人も多いね。
しょうもない質問する人が増えてきてる。
334iPhone774G:2011/01/09(日) 18:38:00 ID:RiUnEec60
>>333
まじか
無駄に壊すだけだろ
335iPhone774G:2011/01/09(日) 18:38:17 ID:C6cUR8F60
兄妹のパソコンで曲とアップデートやってもらったんですが、iPhoneの中の画像って勝手にPCに共有されますか?
336iPhone774G:2011/01/09(日) 18:40:04 ID:RiUnEec60
>>335
ユーザー別
337iPhone774G:2011/01/09(日) 18:40:49 ID:OT/h6aL00
>>327
お前には>>312が見えないのか?
338iPhone774G:2011/01/09(日) 18:40:49 ID:TQ5RvY5T0
>>332
じゃあ、あいぽん使うなwwwww
339iPhone774G:2011/01/09(日) 18:41:04 ID:0kLD3ncC0
>>334
そして無駄に質問するだけっていうね。

>>335
iphone内部カメラロールのは同期されない。
itunesに登録してる写真はチェックが入っていれば同期される。
340iPhone774G:2011/01/09(日) 18:42:22 ID:OT/h6aL00
>>335
iPhoneの中のデータは全部抜かれてる
341iPhone774G:2011/01/09(日) 18:44:51 ID:RiUnEec60
>>337
この前
著名を変更したら消せるって
聞いたから本当かどうか質問してみた

>>338
すまん
でも今更ガラケーに戻れって言われても
無理っぽい
342iPhone774G:2011/01/09(日) 18:47:26 ID:N+nl2mOs0
ガラケーも無理っぽいな
343iPhone774G:2011/01/09(日) 19:05:26 ID:uz89W4Xv0
>>335
そのPCに君のiPhoneのバックアップデータは保存されてる
カメラロールも含めて
344iPhone774G:2011/01/09(日) 19:07:16 ID:JF2Gy+c20
iTunesのアカウントを新規で作ったんですが、最初のメールアドレス入力をミスしてしまい、メールが届きません
この場合はiTunesカードで入力したコードは無駄になってしまうんでしょうか?

345iPhone774G:2011/01/09(日) 19:09:12 ID:N+nl2mOs0
>>344
最初のメールアドレス入力入れ直せば?
346iPhone774G:2011/01/09(日) 19:14:48 ID:hQSixvZN0
iphone4を使っています。
昨日寝る前まで何事もなかったのですが今日になりネットに繋がらなくなりました。
再起動、PCに繋いでの復元は試しましたが直りません。
・緑のメールの受信の知らせは届くも受信BOXでメール受信ができない
・ブラウザ、iTunesなどのネットに繋ぐアプリは一切使えない(応答しない等のエラーが出る)
・3G、wi-fiともに接続不可
・通話は可能
このような状態です。
寝る前にやったのはBB2Cやまとめサイトのアプリを使ったくらいです。
自力で解決する方法があれば教えていただきたいです。よろしくお願いします。
347iPhone774G:2011/01/09(日) 19:16:30 ID:yHlmXTse0
>>344
そのアカウントでログインして、メールアドレス変更したらいいんじゃないかな?
348iPhone774G:2011/01/09(日) 19:17:00 ID:UO+oIKge0
>>341
著名って?
349iPhone774G:2011/01/09(日) 19:17:59 ID:N+nl2mOs0
>>346
サポートに電話
350iPhone774G:2011/01/09(日) 19:18:54 ID:yHlmXTse0
>>346
再起動
機内モードのOFF/ON
ネットワークのリセット
復元
351iPhone774G:2011/01/09(日) 19:18:56 ID:MIr7kj0D0
>>346
設定>一般>ネットワーク
3Gとモバイルデータ通信がOFFになってない?
まあ普通は手動でOFFにする以外ないはずなんだが
352iPhone774G:2011/01/09(日) 19:20:02 ID:RiUnEec60
>>346
データローミングOFFになってない?

>>347
設定→メール→著名
とんだデマだった
353iPhone774G:2011/01/09(日) 19:22:29 ID:yHlmXTse0
>>352
デマというか勘違いしただけだろう、署名の設定はあくまで署名の設定でしかない。
354iPhone774G:2011/01/09(日) 19:25:05 ID:RiUnEec60
>>353
ちゃう。
著名を消すと相手の本文とかが
消えるから消してみ。って言われて
消したら、消えたのは
【iPhoneから送信】だけだった。
355iPhone774G:2011/01/09(日) 19:25:26 ID:UO+oIKge0
>>352
「著名:ちょめい」じゃなくて「署名:しょめい」だぞ
リアルで間違えてそうだな
フォントを大きくして確認しろ
356iPhone774G:2011/01/09(日) 19:25:59 ID:MIr7kj0D0
ちょめいwwwwwww
357iPhone774G:2011/01/09(日) 19:27:36 ID:RiUnEec60
>>355
まじだw
すまんな
358iPhone774G:2011/01/09(日) 19:29:57 ID:C6cUR8F60
335ですが
多分共有されてないですね
回答ありがとうございました
359iPhone774G:2011/01/09(日) 19:30:24 ID:4W8F/gSB0

     i^\        、へ,
     | \〉 >─ー―--/´〈\ |        ,. 、       /  ./
     ノ  、  --- 、, --,   L     ,.〃´ヾ.、  /  /
    ノ   /    ゝ、i, ,/  ヽヽ   / |l     ', 
    |   (  ●    ● ) | r'´   ||--‐r、 ',  ちょめいー !!
   ノ  ミミ,   / ▼ \  .,..ィ'´    l',  '.j '.    ちょめいー !!
  / ミミミ.    _/\_'r '´         ',.r '´ !|  \ ちょめいー !!
  ヘ彳ミミ     \./ l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /   \___      ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ 
 /              (  ミ
 |       \_    ,r'´  i     
 |  \      \___ノ   /
360iPhone774G:2011/01/09(日) 19:30:50 ID:9nyrKkSq0
>>357
すみませんでしただろks
361iPhone774G:2011/01/09(日) 19:31:53 ID:N+nl2mOs0
>>358
されてるから
362iPhone774G:2011/01/09(日) 19:31:55 ID:UO+oIKge0
>>357
間違いは誰にでもある
次から間違えなければ大丈夫だ

引用の件は別のメーラーなら設定できる物もある
俺はibisMailを使ってる
363iPhone774G:2011/01/09(日) 19:33:17 ID:yHlmXTse0
>>354
なるほどね、でも署名の意味知ってたら、本文も消えるなんて信じないよ。
364iPhone774G:2011/01/09(日) 19:33:46 ID:RiUnEec60
>>360
すみませんでしたks

>>362
俺はgmail
365iPhone774G:2011/01/09(日) 19:34:49 ID:RiUnEec60
>>363
せやな〜
366iPhone774G:2011/01/09(日) 19:36:01 ID:JF2Gy+c20
>>345
アドレス入力まで戻れないんですよね
>>347
そのアカウントでログインするには、Appleからのメールを受信しなければならないんですが、
.jpの後に数字を入れてしまいアドレスを作ることも出来なくて…

もう一つアカウントを作ったので、諦めます
4500円を無駄にしてしまいました\(^o^)/
367iPhone774G:2011/01/09(日) 19:40:16 ID:UO+oIKge0
>>364
Gmailはメーラーじないだろ?

メールを読んだり書いたりするアプリケーションがメーラーだよ
ibisMailで@i.softbank.jpも@me.comも@gmail.comも使ってる
368iPhone774G:2011/01/09(日) 19:41:44 ID:hQSixvZN0
>>349
やっぱりそれしかないですかね、この状態では・・・

>>350
ネットワークのリセットはまだやっていなかったので今試してみましたがダメでした。

>>351
そこも確認しましたが問題ない、というかON、OFF共に試してダメでした。

>>352
こちらも確認してみましたがダメでした

明日サポートに連絡してみます。すばやいレスをありがとうございました。
369iPhone774G:2011/01/09(日) 19:42:13 ID:RiUnEec60
>>367
メーラーの話かww
370iPhone774G:2011/01/09(日) 19:44:32 ID:RiUnEec60
>>367
俺はメーラー入れてない
371iPhone774G:2011/01/09(日) 19:46:05 ID:UO+oIKge0
>>370
通常は消せない筈だけど?
372iPhone774G:2011/01/09(日) 19:47:53 ID:RiUnEec60
>>371
脱獄
373iPhone774G:2011/01/09(日) 19:56:10 ID:+npM6U6o0
脱獄してる人は自己責任だから余所でどうぞ
374iPhone774G:2011/01/09(日) 20:03:14 ID:RiUnEec60
>>373
iTunesに残ってる
375iPhone774G:2011/01/09(日) 20:05:15 ID:NMsxvG5w0
MMSの遅延が本当に酷い•••
2時間遅れとか普通にある

どうしようもないんですかねこれ••使いづらすぎる
376iPhone774G:2011/01/09(日) 20:07:19 ID:POU71nve0
>>375
そんなに酷い?場所によるのかなぁ?
試しに別の携帯から送ってみたけど、
むしろ少し食い気味なくらいで届いたけど
377iPhone774G:2011/01/09(日) 20:07:33 ID:MIr7kj0D0
>>375
メインアドをGoogleに
378iPhone774G:2011/01/09(日) 20:17:46 ID:RiUnEec60
>>375
設定→メール→データの収得方法
379iPhone774G:2011/01/09(日) 20:19:34 ID:NMsxvG5w0
>>376
毎回というわけじゃないですが
10分くらいは頻繁にありますね
1時間もたまーに
正月は2時間でした

>>377
mms自体は見やすくて使い易いので
受信遅延すらなければ•••
380iPhone774G:2011/01/09(日) 20:26:59 ID:UO+oIKge0
>>379
元日は特殊事例だから仕方ない
docomoもauも遅延してた
381iPhone774G:2011/01/09(日) 20:35:51 ID:xpKjZSEr0
質問です

特定の人にメールを送ろうとすると、無効なアドレスですって表示されてしまいます。

その人たちの共通点はアドレスの中にドットが3つ続いてることです。表示を無視して送信した場合相手に届いているんでしょうか?

また、届いていない場合、MMSなら送信出来るんでしょうか?

回答頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。
382iPhone774G:2011/01/09(日) 20:40:12 ID:UO+oIKge0
>>381
それってdocomoのアドレスですよね
そのアドレスがRFC違反のメールアドレスだからです
RFCはインターネットの約束事
届くことは保証されません
まあ大体は届くけどね
docomoに文句を言いましょう
383iPhone774G:2011/01/09(日) 20:40:47 ID:we8dS98d0
>>381
ドットの連続はRFCの規約違反だから、一応警告が出る
でもそのまま送信すればちゃんと届くよ
ドコモがそんなアドレスを許可していたのが原因だが、今は新規アドレスについてはドコモも禁止している
384iPhone774G:2011/01/09(日) 20:48:36 ID:HDIvJdtF0
iPhoneを明日受け取りに行きます
ど素人です
最初にやっておくことを教えてください
ケースとフィルムは買いました
385iPhone774G:2011/01/09(日) 20:48:42 ID:AsZUx8y90
Android触らせてもらったのですが、アイコンをタッチすると少し振動して押した感じが反応してくれるのですが、iPhoneもありますか?
386iPhone774G:2011/01/09(日) 20:49:28 ID:UO+oIKge0
>>384
充電
387iPhone774G:2011/01/09(日) 20:54:06 ID:RiUnEec60
>>385
ない
388iPhone774G:2011/01/09(日) 21:00:06 ID:0kWbf8u40
>>385
タッチした感触を体感するような特許をAppleは随分前に取得をしているけど、現在までに製品に採用した事は無い。
389iPhone774G:2011/01/09(日) 21:00:17 ID:MIr7kj0D0
>>385
そのたびに少し電池を消費していると思うと余計な機能だと思うけど
390iPhone774G:2011/01/09(日) 21:02:32 ID:uz89W4Xv0
>>384
最新版のiTunesをインストール
391iPhone774G:2011/01/09(日) 21:03:40 ID:xpKjZSEr0
>>382>>383

さっそくレスありがとうございます!
どうやら届きそうなので安心しました。
392iPhone774G:2011/01/09(日) 21:04:21 ID:uz89W4Xv0
>>344
普通、アカウント作り終わってからチャージするもんだろ
一応Appleに問い合わせてみたら?何とかなるかもしれん
393iPhone774G:2011/01/09(日) 21:04:46 ID:0kWbf8u40
>>384
iPhone サポートへようこそ
http://www.apple.com/jp/support/iphone/

iPhone ユーザーガイド
http://manuals.info.apple.com/ja_JP/iPhone_iOS4_User_Guide_J.pdf

iPhone「一括設定」マニュアル
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

iPhoneでのMMSご利用方法
http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_mms-email_i.pdf

ここらを見てワクテカしてみましょう。
394iPhone774G:2011/01/09(日) 21:10:28 ID:YbDCijG10
auの友達からのメールが大体文字化けしてます
デコメ?というのか、絵文字みたいな画像が貼られてるんですが…そのせいですかね
返信で出てくる引用された文は読めるのに…
395iPhone774G:2011/01/09(日) 21:17:05 ID:7Eq3rS/J0
>>368
SIM抜けてる。一度取り出して再度差し込み
396384:2011/01/09(日) 21:17:45 ID:HDIvJdtF0
どうもありがとうございます
勉強します
397iPhone774G:2011/01/09(日) 21:19:36 ID:7Eq3rS/J0
>>394
引用でしか読めないのは仕様。改善の要望だすべし
398iPhone774G:2011/01/09(日) 21:31:23 ID:RiUnEec60
充電器差した時の音いらなくね?
399iPhone774G:2011/01/09(日) 21:31:45 ID:/ib5Ymd/0
何故か急にエアープレイできなくなりました
400iPhone774G:2011/01/09(日) 21:40:14 ID:YbDCijG10
>>397
そうなんですか…要望出しておきます
ありがとうございます
401iPhone774G:2011/01/09(日) 21:44:48 ID:/yetSBP30
i写真フォルダはdownlordsから落とした動画を入れられますか?
402iPhone774G:2011/01/09(日) 21:49:02 ID:oEus8H670
iphone4
モデル MC605FB/A
OS 4.2.1

ネットワーク設定の項目にテザリングが出てこなくて困ってます。
有効なSIM指してないと設定項目すら出てこないのでしょうか
403iPhone774G:2011/01/09(日) 21:52:38 ID:nRJM5yAP0
404iPhone774G:2011/01/09(日) 21:54:19 ID:RiUnEec60
>>401
無理
downloadsで落とした動画は
downloads内に保存される
405iPhone774G:2011/01/09(日) 21:58:47 ID:mI49e5wL0
>>8のVPNって危険ですか?
406iPhone774G:2011/01/09(日) 22:00:30 ID:mI49e5wL0
>>404
でもopen inでカメラロールに入れれるよね。goodreaderにも移せる
407iPhone774G:2011/01/09(日) 22:01:24 ID:yHlmXTse0
>>405
別に問題無い
408iPhone774G:2011/01/09(日) 22:01:39 ID:/yetSBP30
>>406
そこからi写真フォルダはいけますか?
409iPhone774G:2011/01/09(日) 22:06:28 ID:TigBFw5E0
iphoneのスカイプからPCのスカイプに無料通話ってできるの?
410iPhone774G:2011/01/09(日) 22:07:52 ID:/yetSBP30
>>409
できます
411iPhone774G:2011/01/09(日) 22:14:49 ID:9kPJYalIP BE:3175618368-2BP(50)
キーボードを使うとき 日本語のキーボードが常に最初にくるようにできますか?
412iPhone774G:2011/01/09(日) 22:14:55 ID:TigBFw5E0
>>410
ありがとう
413iPhone774G:2011/01/09(日) 22:19:20 ID:RiUnEec60
>>411
普通に
414iPhone774G:2011/01/09(日) 22:24:58 ID:wvbaomHC0
連絡先の同期について教えてください。
PCをリカバリしたのですが、アウトルック2003のバックアップを忘れており
アウトルック内のアドレスが全て消失しています。
そこでiTunesと同期をすると、iPhone内の連絡先が全て消えてしまいました。
復元でとりあえずは元に戻ったのですが、iPhone→アウトルックにアドレスを移すことはできないのでしょうか。
415iPhone774G:2011/01/09(日) 22:32:14 ID:0ZcjUV3f0
iPhone4使ってるんですがサイレントのスイッチをいれているときに音がなることってありますか?
それともカメラのシャッター音以外はなりませんか?
416iPhone774G:2011/01/09(日) 22:36:56 ID:yHlmXTse0
>>415
アプリによる
417iPhone774G:2011/01/09(日) 22:41:08 ID:0ZcjUV3f0
>>416
完全に無音にするには電源を切るしかないんですかね
418iPhone774G:2011/01/09(日) 22:41:49 ID:awD1IrSP0
>>415
サイレントモードでもユーザーが音の出る操作をすれば音が出る
動画や音楽再生、アラーム、一部のアプリの効果音等々
419iPhone774G:2011/01/09(日) 23:03:52 ID:9kPJYalIP BE:1984761465-2BP(50)
>>413
どうやってやるんですか?
420iPhone774G:2011/01/09(日) 23:06:01 ID:yCPX4UmW0
アイフォン用キーマクロ(てかキーボードは無いけど)って無いですかね?
小一時間ググってもめぼしいのが見つからない
421iPhone774G:2011/01/09(日) 23:10:42 ID:bThEggT60
なぜかi.softbank.jpの方のメールが使えない・・・
なんでだろ・・・
422iPhone774G:2011/01/09(日) 23:25:26 ID:uz89W4Xv0
一括設定で登録してんじゃね?
423iPhone774G:2011/01/09(日) 23:29:42 ID:Y6QXCnRB0
424iPhone774G:2011/01/09(日) 23:29:55 ID:RiUnEec60
>>419
普通は前に使ったキーボードに
なる筈だが
425iPhone774G:2011/01/09(日) 23:30:40 ID:bThEggT60
たぶんそうです!
ご指摘ありがとうございました!
426iPhone774G:2011/01/09(日) 23:31:53 ID:9kPJYalIP BE:3572570669-2BP(50)
>>424
それを常に日本語キーボードが最初にくるようにしたいです
427iPhone774G:2011/01/09(日) 23:35:54 ID:ThPDftLD0
>>426
まず、キーボードの順番を設定で入れ替える、そして英語キーボードは絶対使わない
428iPhone774G:2011/01/09(日) 23:38:26 ID:yHlmXTse0
>>427
英語キーボードは削除しても復活するから、地球儀フリックで切り替えるってくらいじゃない?
日本語キーボード一番にしとけば、フリックで選びやすいし
429iPhone774G:2011/01/09(日) 23:45:59 ID:RiUnEec60
>>426

>>427しかないな
設定は出来ない。
AndroidもXperiaも共通で出来ない。
430iPhone774G:2011/01/10(月) 00:15:46 ID:lm39zsHM0
てす
431iPhone774G:2011/01/10(月) 00:28:06 ID:3t6x229e0
ここ最近になって急にエアプレイできなくなったんですけど、みなさんのiPhoneはできてますか?
432iPhone774G:2011/01/10(月) 00:37:13 ID:kyC4TlJ60
スリープ復帰時にパス設定してると必ず英数字になるんじゃなかったっけ?
433iPhone774G:2011/01/10(月) 00:37:57 ID:kyC4TlJ60
途中で送ってしまった
パス解除すると日本語上に持ってくることが出来るはず
434iPhone774G:2011/01/10(月) 01:23:23 ID:i6rObZ140
日本人には無理だな 
435iPhone774G:2011/01/10(月) 01:24:44 ID:Hh4/WGxT0
>>432
あれ?なおったんじゃない?
436iPhone774G:2011/01/10(月) 01:28:51 ID:Go0yeLjr0
mixiとかで絵文字使うには専用アプリ使うしかないですか?
emoji free使ってsafariで絵文字使うと他の人から見ると文字化けするみたいです...
437iPhone774G:2011/01/10(月) 01:35:47 ID:+Msbgj4/0
PC版のサイトなら使えるはず
438iPhone774G:2011/01/10(月) 01:43:10 ID:qHNQsHb60
iPhoneを立てて使う道具って
どこに売ってますか?

ケースを無料で貰った時、透明のiPhone立てが付属されてたんだが無くしちゃって
439iPhone774G:2011/01/10(月) 01:57:09 ID:8RAJEmOa0
>>438
これのこと?
http://store.apple.com/jp/product/MC596?mco=MTgxNTg0NTM

AppleStoreにあるよ
iPhoneを取り扱ってる家電量販店にもあるかも
440iPhone774G:2011/01/10(月) 02:02:29 ID:q3QNXx1+0
>>438
ダイソーで探すとそれっぽいのが見つかるかも。

>>439
多分アクリル製の立て掛けるものかと。
441iPhone774G:2011/01/10(月) 02:15:51 ID:bjvnc1Td0
最近、iphoneを使っている時に急に画面が暗くなってロック画面になってしまうんですが…
原因は何なんでしょうか。放置してる時にそうなるのは構わないんですが
442iPhone774G:2011/01/10(月) 02:18:08 ID:8RAJEmOa0
>>441
原因は知らないが、対応策は
再起動(スリープボタンとホームボタンを長押し)
それでも変わらないなら復元
443iPhone774G:2011/01/10(月) 02:23:38 ID:bjvnc1Td0
>>442
ありがとうございます
一度やってみます
444iPhone774G:2011/01/10(月) 02:41:09 ID:V3wYHrwT0
私はipodをもっていて、先日初めてiphone4を買ったとき定員にipod
の曲をそのまま聴くためにはipodのアカウントでitunesに登録しないと
いなけないといわれ、今帰省していて元のipodのアカウントがわからない
状態です。元の携帯の連絡先もipone4では全て白紙になり、アパートに帰るまで待つしかない
と言われました。どうにかならないかいろいろ調べたのですがよく分かりませんでした。
そもそもiphone4とipodのitunesは別々なのでしょうか?
やはり、戻るまでiphoneのitunes設定はできないのでしょうか?
回答よろしくお願いします。

445iPhone774G:2011/01/10(月) 02:46:10 ID:8RAJEmOa0
>>444
iTunesは同じ
AppleIDも同じ物を使うのが普通

いつまで帰省してるんだ?
446iPhone774G:2011/01/10(月) 02:48:31 ID:V3wYHrwT0
即レスありがとうございます。
あと一週間ほどなので困っています。
やっぱり戻るまで待っている方が無難なのでしょうか?
447iPhone774G:2011/01/10(月) 02:49:28 ID:+Msbgj4/0
>>444
iTunes Storeで購入した音楽が一曲もないなら新しく作り直してもいいと思うが
Storeを利用してたならアカウントは統一した方がいい
448iPhone774G:2011/01/10(月) 02:53:39 ID:8RAJEmOa0
>>446
もしかして母艦のするPC/Macが手元に無いんじゃないのか?
それなら家に戻るまでまで

449444:2011/01/10(月) 02:57:02 ID:V3wYHrwT0
>>447
そうなんですか。では今実家のPCでiphoneの初期登録みたいなことは
やらない方がいいということなんですね!?
今の状態で何かできること&やっておくといいことはありますか?
はやくitunesに同期させて使いたいのですがもう少し我慢することにします。
回答ありがとうございました。
450iPhone774G:2011/01/10(月) 03:00:48 ID:xmdp9ndV0
アカウント思い出せないって
451iPhone774G:2011/01/10(月) 03:02:31 ID:utkX9aSK0
初めてiPhone買って同期してみようとUSBでつないだのですが
iTunesのビデオというところに表示されている動画の一覧は
いったいどこに置いてある動画なのでしょうか?
自分のPCではなく家族と共有してるのでさっぱりわからず
見たことないようなエロいのとかが出てきました
サムネイルしか出てこないので 元の置き場所がわかりません
452iPhone774G:2011/01/10(月) 03:03:16 ID:+Msbgj4/0
連絡先移行は電話帳かんたんコピーってアプリだっけ?
どうしてもすぐ移したいならそれだけを新しいアカで落としてもいいかも
特に不都合はなかったと思うけど
453iPhone774G:2011/01/10(月) 03:04:11 ID:8RAJEmOa0
>>449
MySoftBankのIDとパスワードの設定
MMS(@softbank.ne.jp)のアドレス設定メール(@i.softbank.jp)のアドレス設定とパスワード設定

家に帰ったらOSのアップデートとiTunesのアップデート
454iPhone774G:2011/01/10(月) 03:06:22 ID:8RAJEmOa0
>>451
PCのiTunesで該当ビデオのプロパティを見ろ
455iPhone774G:2011/01/10(月) 03:06:36 ID:+Msbgj4/0
>>451
右クリックのプロパティで場所分かる
大抵ミュージックのiTunesフォルダ
456iPhone774G:2011/01/10(月) 03:06:37 ID:MBZgKS3W0
>>451
家族で共有してるのにエロ動画をiTunesで管理するとかツワモノか無知かどっちなんだろうね、君の家族
457iPhone774G:2011/01/10(月) 03:12:30 ID:utkX9aSK0
>>454-456
ありがとう 焦って自分のiPhoneのビデオのところから
場所が見れないかと探してしまったけど
iTunesのムービーのところからプロバティで見れた
しかもそれぞれの機種によって同期するしない選べるんだ!よかった
変なサムネイル出てきたからあわててしまいました すみません
458iPhone774G:2011/01/10(月) 03:32:50 ID:c+bsIKtI0
videosafeってソフトで起動パス忘れてアプリ内画像取り出せなくなりました。
脱獄してファイル参照出来るようにする以外方法思いつかないんですが、なにか良い案ありませんか?
459iPhone774G:2011/01/10(月) 08:09:29 ID:qHNQsHb60
>>439
>>440

ありがとうございます!
ダイソーと家電量販店で探してみます
460iPhone774G:2011/01/10(月) 09:54:13 ID:e86vmB2O0
iPhone4の、「 日付と時刻の設定 」についてお尋ねします。
「 自動設定 」を、ONにすると、常に1分50秒程度の遅れが生じてしまうのですが、
正しい時刻になるようにする方法があれば教えてください。
よろしくお願いいたします。
461iPhone774G:2011/01/10(月) 10:02:27 ID:8RAJEmOa0
>>460
屋外でマップを表示させてみる
462iPhone774G:2011/01/10(月) 11:06:04 ID:/ZdMJZo/0
wma再生出来るアプリありますか?
463iPhone774G:2011/01/10(月) 11:58:45 ID:dSVYxBTO0
テンプレ>6にある方法で着信音を作ったのですが、なぜかiPhoneで認識されません。
設定>サウンド>着信音で見ても、標準の物しかない状態です。
iTunes上で着信音として認識され、またiTunesからiPhoneを覗くと
ファイル自体はiPhone上にあるようなのですが、iPhoneから見るとありません。
再起動や同期のし直しなど、何回かやってるのですがお手上げです。
iPhone4+iOS4.2.1、iTunesは最新verです。
お分かりになる方いらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
464iPhone774G:2011/01/10(月) 12:13:04 ID:q3QNXx1+0
>>463
多分40秒以内になっていないのでは?
ファイル自体はあると言うのは何処で確認したの?
465iPhone774G:2011/01/10(月) 12:14:43 ID:+Msbgj4/0
できれば30秒以内
あとiTunesで一度再生させてから同期
466iPhone774G:2011/01/10(月) 12:39:50 ID:dSVYxBTO0
>464-465
29秒で作成し、ダブクリした上で同期という手順を踏みました。
Windows版iTunesを使用してるのですが、同期させてると左側の窓に出ている
デバイスの着信音の項目にファイルはありました。



今、書き込み前にテンプレの方法で3回程やり直したら何故か認識致しました!
やり方変えてないのに、もうなんだったんだか…… ('A`)ワケワカンネ
とりあえずお二人共、レスありがとうございました!
467iPhone774G:2011/01/10(月) 13:24:37 ID:Mpz2O2gJ0
質問失礼します
最近iPhone買ったんですが、自宅のWi-Fiだと全然読み込みとかしてくれなくて3Gの方が早い状態です。
なんていうか、不安定な感じでまともに使えません。パソコンとかは全然問題ないんですが、iPhoneだけ不安定・・・
もし原因がわかるかたいたら教えて頂きたいです!ちなみに購入初日はWi-Fiでも問題なく使えました。
468iPhone774G:2011/01/10(月) 13:27:48 ID:MBZgKS3W0
>>467
ルーターのファームアップデート
469iPhone774G:2011/01/10(月) 13:28:11 ID:y5iigsGe0
契約後半年は機種編できないとのことですが、
半年たたずに5が出た時にヤフオクとかで5を買って
勝手にSIMを入れ替えるのっていいのでしょうか?
何かでメリットってありますでしょうか?
470iPhone774G:2011/01/10(月) 13:31:36 ID:Mpz2O2gJ0
>>468
ファームアップデート?っていうのが何かわかりませんが、調べて試してみます。ありがとうございました!
471iPhone774G:2011/01/10(月) 13:49:27 ID:8RAJEmOa0
>>469
まだ発表されてない端末だから確実では無いが、問題無く使える筈
正規品ならAppleでサポートされる

デメリットは、端末代が高いこと
後はヤフオクで端末を買う時に注意が必要
472iPhone774G:2011/01/10(月) 14:11:51 ID:HDGC0iVY0
メールの着信が来てロック画面を解除したとたんに、全ての場面で2倍ほど拡大表示される
ようになってしまいました。一応操作は可能なのですが使いずらい事この上ないです。
再起動、復元はしてみましたが変わらず・・・
対処方分かる方いましたら教えてください。
473iPhone774G:2011/01/10(月) 14:15:21 ID:ia4umj1W0
>>472
日本語でおk
474iPhone774G:2011/01/10(月) 14:18:19 ID:+Msbgj4/0
>>472
アクセシビリティ
とりあえず三本指でダブルダブル
475iPhone774G:2011/01/10(月) 14:20:31 ID:+Msbgj4/0
訂正→ダブルタップ
476iPhone774G:2011/01/10(月) 14:20:40 ID:wZau/XXz0
3本指でタップ
477iPhone774G:2011/01/10(月) 14:21:48 ID:HDGC0iVY0
あっ!三本指でダブルクリックしたら治りました。
この機能は一体・・・
ありがとうございます!!
478iPhone774G:2011/01/10(月) 14:25:03 ID:ZGpVP6CjP
家ではWiFiを使うようにしているんですが
その設定にしてると屋外で回線見つかるたびに繋ぐかの選択が出るのが面倒です
しかも常に探しているということは電池を消耗しているのではないんでしょうか
家では自動的に回線を繋いでそれ以外では無視するみたいな設定はできないんでしょうか
479iPhone774G:2011/01/10(月) 14:32:04 ID:8ydRsNCA0
>>478
設定>WIFI>接続を確認 のとこOFF
480iPhone774G:2011/01/10(月) 14:37:59 ID:Vai4WkyV0
>>478
あなたが家に帰ったことまでiPhoneがわかるのか?
481iPhone774G:2011/01/10(月) 14:48:46 ID:DaBi23ZK0
未来は今
482iPhone774G:2011/01/10(月) 14:59:07 ID:edJ8XyjQ0
iphone3gs使用してるんですが、昨日から動作が不安定で、現在完璧にいかれてます。
パスコードの画面でエンドレスで表示画面繰り返します。ホーム画面に入れません。
というかパスコードの画面で固まってパスも入力できなし、電源も落とせない。
同じような症状の方とかいます。
ちなみにOSは一つ前のままです。
483iPhone774G:2011/01/10(月) 15:02:04 ID:8ydRsNCA0
>>482
電源とホームボタン10秒くらい同時押し
484iPhone774G:2011/01/10(月) 15:12:16 ID:edJ8XyjQ0
>>483
レスありがとうごじます。
うーん、ダメですね。リンゴマークとパスコードをいったりきたりしながら固まり続けてます。
485iPhone774G:2011/01/10(月) 15:13:35 ID:xmSgkoXM0
>>482
>>483はパソコンの電源ボタン長押しと同じで
強制電源オフな。で、電源押して再起動。

iOSは死ぬほど安定してるからほとんどやる機会がなくて
知らん人も多いが、なんかおかしくなった?と思ったら
最初の方で試す対策の一つ
486iPhone774G:2011/01/10(月) 15:13:46 ID:tc9FadwV0
新しく交換した3GSの液晶が 前のと比べて青白いというか 少しピンクっぽいっですけど
生産途中で液晶かわりましたか?
487iPhone774G:2011/01/10(月) 15:14:40 ID:xmSgkoXM0
>>484
え?電源落ちるまで長押しだよ?
488iPhone774G:2011/01/10(月) 15:16:32 ID:y5iigsGe0
>>471
返答ありがとうございます。
安心しました。
489iPhone774G:2011/01/10(月) 15:16:59 ID:AbAeIGZB0
>>486
結構ばらつきがあるよ。
でも個体差であって、異常値じゃないから交換は受け付けてもらえない。
490iPhone774G:2011/01/10(月) 15:17:08 ID:8ydRsNCA0
落ちないんだったらあとはホーム押したまま母艦と繋いで復元かなー
491iPhone774G:2011/01/10(月) 15:18:37 ID:AbAeIGZB0
>>484
リカバリーモードも出来ないってよっぽど激しく壊れてるな
492iPhone774G:2011/01/10(月) 15:20:19 ID:tc9FadwV0
>>489
なるほど
前の3GSがこの画像の左で 今の3GSは右です

http://m.flickr.com/#/photos/kumadigital/3662166597/
493iPhone774G:2011/01/10(月) 15:32:41 ID:edJ8XyjQ0
>>485
>>483のやり方を何度かしてみたんですが、上手くいかないです。

>>490
やっぱり復元しかないですかね。というか復元できるのかな?
PCとつないでみたんですがiphoneの画面がパスコードの画面のままですし、途中でかってに接続がきれるんですよね。その時はリンゴマークの状態のまま固まっちゃうんですけど。
画面の状態によって切れたり繋がったりを繰り返してしまうみたいです。

>>491
やっぱり壊れているんですかね?
しばらくバックアップとっていなかったような・・・。


とりあえずバッテリー切れまって復活祈ってみます。
ダメなら復元してみますけど、上でも書いた通り、復元できるかも不安ですね。
494iPhone774G:2011/01/10(月) 15:36:43 ID:8RAJEmOa0
>>493
同じような状態になったけど、バックアップも取れたし復元もできたよ

495iPhone774G:2011/01/10(月) 15:39:27 ID:8ydRsNCA0
>>493
ホームボタン押したままつないだか?
496iPhone774G:2011/01/10(月) 15:46:25 ID:AbAeIGZB0
>>493
DFUモードで繋いでみたらいいんじゃないかな。
最終手段ではあるけども
497iPhone774G:2011/01/10(月) 15:46:53 ID:edJ8XyjQ0
>>494
本当ですか!!安心しました。試してみます。

>>495
あっ、すいません。ホームボタン押し忘れてました。
今試してみたらいつもの違う接続の仕方しました。
これで大丈夫だといいんですが。
バックアップ後に購入したアプリはやっぱり購入しなおしですかね?
498iPhone774G:2011/01/10(月) 15:51:36 ID:AbAeIGZB0
>>497
まぁ購入しなおしというかitunesに登録されてるから消えてもいいじゃないか。
ゲームのデータとかはバックアップとってないと残念だけど
有料アプリは全てアカウントに登録されてるから2重購入にはならない
499iPhone774G:2011/01/10(月) 16:43:30 ID:liXS9hYs0
iPhone3gsです。
動画を取るとカメラロールに保存されmacに転送するとiPhotoライブラリに保存されます。
iMovieで読み込むとムービーが認識されません。iPhotoライブラリはアクセス不可?
一度別の場所に保存すると認識されます。
質問ですが、手間がかかるのでもっとダイレクトに転送、読み込み、編集とできないものでしょうか?
500iPhone774G:2011/01/10(月) 16:53:59 ID:KxU+AyP50
iPhone4とmac使用してます。
撮影日を直したい写真があったので、macに取り込んで、ExifDateEditerで撮影日を修正しました。
同期させて、撮影日時を表示出来るアプリで見たら、最終更新日時で表示されてしまっています。
撮影日に直すソフト、もしくはiPhoneで撮影日を編集出来るアプリをご存知ないでしょうか?
501iPhone774G:2011/01/10(月) 16:58:38 ID:7Gzcz9aK0
>>499
iPhone 4で撮影。Macに繋いでiMovieを立ち上げ ファイル/カメラから読み込む… でiMovieに直接読み込めたけどね。

iPhotoへ一旦取り込んでiMovieの ファイル/読み込み/ムービー サイドバーでiPhotoを選んで該当ムービーを選択でiPhoneから直接と同じように読み込めたよ。

ちなみにiMovie 11だけど。
502iPhone774G:2011/01/10(月) 17:04:58 ID:7Gzcz9aK0
>>500
え?
ExifDateEditerで撮影日を修正して撮影日を直したいのなら再度ExifDateEditerで修正すればいいんじゃ…w
503iPhone774G:2011/01/10(月) 17:10:14 ID:liXS9hYs0
>>501
こちらiMovie09と3gs
ファイル/カメラから読み込みで、Macの上部カメラが起動し変なおっさんが画面に現れました(笑)
504iPhone774G:2011/01/10(月) 17:20:16 ID:7Gzcz9aK0
>>503
うちでも一瞬おっさんが現れたので度肝抜いた事は内緒…
505iPhone774G:2011/01/10(月) 17:26:28 ID:FXbtRHeh0
マイソフトバンク内で、ソフトバンクWi-Fiスポット3月末まで申し込むと無料とありますが、
パケットし放題フラットの加入も必須条件なんでしょうか?

パケットし放題 for スマートフォンのまま申し込んでもWi-Fiは無料で使える?
506iPhone774G:2011/01/10(月) 17:28:40 ID:FizZXzKL0
>>500
「ファイルの更新日時」と「Exif内の撮影日時」は全然別物。
そのアプリがExifから読み取らず(手抜きをして)ファイルの更新日時を見ているのでは。
mac持ってるならiPhotoに入れて確認。撮影日時がちゃんとしているなら、Exifは正しく治っていて、その「撮影日時を表示出来るアプリ」がおかしい。
507iPhone774G:2011/01/10(月) 17:40:27 ID:A1TmT4Q20
safariでテキストをコピーしてマップアプリの経路の行き先にペーストしようとしてもペーストできないんだけど
これ仕様?
508iPhone774G:2011/01/10(月) 17:44:35 ID:grBy46on0
>>507
普通にできたよ
コピーしてるのがテキストではないとか…
コピー元のページを載せてくれれば、こっちでも試してみるよ
509iPhone774G:2011/01/10(月) 17:52:58 ID:A1TmT4Q20
>>508
ほんと?
到着; のとこで長押ししても虫眼鏡だけでペーストのボタンが出てこないよ・・・
テキストはgoogleの検索結果をコピーしたものだからコピーできてるはず
510iPhone774G:2011/01/10(月) 18:08:21 ID:HAU/wMzr0
Downloadsの無料版使ってみたんですが、有料版について教えて下さい。
OpenInとかで、ダウンロードしたものをGoodReaderに送る事は可能でしょうか?
iPhoneの中だけで移動したいと言う事です。
どうもGoodReaderのダウンロード機能は不満で、しかしファイル管理としてGoodReaderを使っているので、どうにかならないかなと。
Downloadsより良いアプリでも結構です。
511iPhone774G:2011/01/10(月) 18:08:58 ID:EFAuA85mP
カメラを起動したら中央部分が、薄っすらと緑ぽっくなってるのに気がつきました。同じ様な現象がある方いますか? http://beebee2see.appspot.com/i/azuYo4qtAww.jpg
512iPhone774G:2011/01/10(月) 18:27:13 ID:EJLqtB/v0
>>510
なんのための無料版なんだろうね。。
513iPhone774G:2011/01/10(月) 18:28:00 ID:EJLqtB/v0
>>511
レンズ拭いてみたら
514iPhone774G:2011/01/10(月) 18:33:41 ID:AbAeIGZB0
>>511
4の最初に沢山でてた不具合
515511:2011/01/10(月) 18:34:03 ID:EFAuA85mP
>>513
拭いたんですけどねぇ。故障かなぁ
516iPhone774G:2011/01/10(月) 18:34:22 ID:AdVqMn730
>>511
まあ・・その・・・なんだ・・・
蛍光灯消せ そのせいだから
517iPhone774G:2011/01/10(月) 18:35:26 ID:HAU/wMzr0
>>512
無料で出来ないってことは有料でも出来ないってことですか?
518511:2011/01/10(月) 18:35:34 ID:EFAuA85mP
>>514
不具合なんですか!修理or交換ですかね
519iPhone774G:2011/01/10(月) 18:35:48 ID:wZau/XXz0
>>511
仕様です
520iPhone774G:2011/01/10(月) 18:38:37 ID:lm39zsHM0
>>517
Lite版でできないなら、正規版買ってもでもできないと思うよ、あなたには。

>>511
一般に蛍光灯は緑色が強いものなんだけど、自動調整機能がタコなのでそんなんなります。
521iPhone774G:2011/01/10(月) 18:38:49 ID:MBZgKS3W0
>>511
全てのiPhoneで発生する、蛍光灯環境では

Blue Tint CleanerかGreen Spot Fixってアプリで修正したらいい
522511:2011/01/10(月) 18:39:06 ID:EFAuA85mP
>>516
け、蛍光灯が原因なんですか? そういえば気付いたのは室内で撮影した時です。明日、屋外で撮影してみて確かめます!
523511:2011/01/10(月) 18:40:55 ID:EFAuA85mP
>>519-521

皆さん、有難うございました!
524iPhone774G:2011/01/10(月) 18:45:12 ID:HAU/wMzr0
>>520
出来るのか出来ないのか聞いてるのに、どうしてそんなに意地悪なんですか?
525iPhone774G:2011/01/10(月) 18:47:37 ID:lm39zsHM0
>>524
余計な買い物しなくて済んだでしょ?
Lite版でできますよ。
ファイル数制限あるけど問題ないよね?
526iPhone774G:2011/01/10(月) 18:50:02 ID:7Gzcz9aK0
>>524
馬鹿はあぼーんして無視しとき
527iPhone774G:2011/01/10(月) 18:59:51 ID:lm39zsHM0
はげどー
528iPhone774G:2011/01/10(月) 19:03:00 ID:cUPAckDR0
質問ですが
バッテリー節約のためにスリープモードにしている時に
メールが来た時にスリープモードじゃ無くなって、それに気づかずいたら
いつの間にかバッテリーの残量が殆ど無くなってしまうケースが多いのですが
これって防ぐ方法とかあるのでしょうか?

あとメール作成途中とかでスリープモードにして
その後に、メールが来た時にその背景にメール作成文字とかが表示されてしまうのですが
これも防ぐ方法とかあるのでしょうか?
529482:2011/01/10(月) 19:06:52 ID:edJ8XyjQ0
なんとか復元できました。
リカバリーモードでも一度失敗したのですが、再度実行してみたらおkでした。
バックアップ後に購入してたアプリについては現在ホーム画面上にはありませんが、ググったところ
>>497さんの言った通り、再購入にはならないみたいでしたので安心しました。

3ヶ月ぐらいバックアップとっていなかったので、正直なんのアプリいれていたか中々思いだせないんですが。消えてるデータも色々ありそうですし。

当たり前ですが、こまめにバックアップとるべきですね。

しかし、今回みたいにiphoneがおかしくなる原因ってなんなんですかね?
復元で治るのですから、ハードではなくシステムの方なんですよね?
普段そこまで多用しているわけでもないので、今回のようになった原因が思いつかないんですよね。

ウイルスとかなのかな?

皆さんアトバイスどうもありがとうございましたm(__)m
530iPhone774G:2011/01/10(月) 19:08:07 ID:RR+xvkWa0
>>528
最初のヤツは設定>一般で自動ロックをオンにする
二番目はスリープする前にメールアプリを終了するしかない
531iPhone774G:2011/01/10(月) 19:11:10 ID:8RAJEmOa0
>>529
原因は色々
OSのバグかもしれないし、ハードウェアの不具合かもしれない
可能性が一番高いのはアプリのバグ

こまめなバックアップは必須だよ
PC側のデータもバックアップを忘れずに
532iPhone774G:2011/01/10(月) 19:12:34 ID:3vmKvFGB0
パスコード打ち間違えたみたい...


iFileで中身のパスコード書いてあるとこ探してるけど見つからない...


教えてください詳しい人。
533iPhone774G:2011/01/10(月) 19:16:10 ID:lm39zsHM0
>>532
そんなのお母さんに聞いたら?
534iPhone774G:2011/01/10(月) 19:18:39 ID:HAU/wMzr0
>>526
そうですね、ありがとうございます
ID:lm39zsHM0
はあぼーんしておきます。
>>430でも時間的に自分のIDチェックしてますしね。痛い人なんでしょう。

>>572
何に同意してるの?w
535iPhone774G:2011/01/10(月) 19:19:57 ID:HAU/wMzr0
アンカーミス
>>527
何に同意してるの?w
536iPhone774G:2011/01/10(月) 19:22:39 ID:lm39zsHM0
あぼーんした人間にレスするとか。
537iPhone774G:2011/01/10(月) 19:22:42 ID:xgWdzI7m0
お前ばかの対象間違っとるぞ
538iPhone774G:2011/01/10(月) 19:26:57 ID:LY/+h1mb0
>>534
こんなアプリ探していますスレに行けば?
539iPhone774G:2011/01/10(月) 19:40:58 ID:HAU/wMzr0
>>538
いえ、もう解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
540iPhone774G:2011/01/10(月) 20:54:34 ID:HQ4smPPX0
BB2Cのアプリでスレ見てるとき、最初か最後しか一気に移動してくれないじゃん

俺は458とか中間地点を見たいのに、飛ばせないとか糞アプリ乙
541iPhone774G:2011/01/10(月) 20:59:12 ID:8ydRsNCA0
>>540
真ん中辺りでもぽんっとタップするとなんかバーが出てくるだろ
それをつつーっとだな
542iPhone774G:2011/01/10(月) 21:06:19 ID:agyWqnth0
有料アプリのダウンロードの痕跡って身内にバレるんですかね
543iPhone774G:2011/01/10(月) 21:12:34 ID:8ydRsNCA0
意味がよく解らないけど
あなたのiPhoneとパソコンを身内が自由に使えるのであればバレるかもしれません
あと身内のクレジットカードで登録してるとか
544iPhone774G:2011/01/10(月) 21:13:53 ID:3QOZp0HE0
書き込むスレ間違えてマルチになったけど質問します
iphone4にして3日目でまだわからないことだらけです

@
マルチタスクについてなんですが、ホームボタンをダブルタップして
待機アプリが1つもない状態だと、使えませんか?
つまり、ホームボタンをダブルタップして、その一覧にアプリがないと
マルチタスクは使えませんか?

A
色んなアプリを使い続けていくと待機アプリが増える一方ですが
調べてみると待機アプリはメモリを消費するということでした
みなさんは定期的に待機アプリを削除してますか?
それとも待機アプリのメモリ消費なんて気にしなくていいのですか?
待機アプリが多いとバッテリー消費も早いと聞きましたので
気になります
よろしくお願いします

545iPhone774G:2011/01/10(月) 21:15:11 ID:agyWqnth0
>>543
料金の支払いを任せてるので、バレるということでしょうね
ありがとうございました
546iPhone774G:2011/01/10(月) 21:15:34 ID:FizZXzKL0
>>544
1. 2つ以上のアプリを同時に起動できるのがマルチタスクなんだが。つまりその一覧にアプリがない=ひとつもアプリがたちあがってない=マルチタスクも糞もない
2. 一日一回再起動すればいいんじゃね
547iPhone774G:2011/01/10(月) 21:37:32 ID:SiMpUWlx0
iPhoneで
ショボーンの口の部分(オーム?)
って入力出来ないん?
548iPhone774G:2011/01/10(月) 21:40:44 ID:OB/pkzup0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpOmqAww.jpg
なにこれ?
誰か教えて
549iPhone774G:2011/01/10(月) 21:41:30 ID:xmSgkoXM0
>>544
iOSだと待機アプリはほぼ電力食わないので
まぁ、放置でいいです。
普通のアプリはマルチタスクつうより待機状態になった時点で
メモリ上にフリーズドライされて待機してるだけですし。
Safariでバンバンページ開いて重いとかそういう時に
待機アプリ長押しでメモリ開放するぐらいですか…

iPod機能で音楽を聞きながら何かするとか
そういう時には当然それだけのCPUパワー使っているので
その分だけ電池食いますけどね。
550iPhone774G:2011/01/10(月) 21:42:55 ID:xmSgkoXM0
>>547
オメガ? ω
551iPhone774G:2011/01/10(月) 21:44:54 ID:SiMpUWlx0
>>550
おお
THX
552iPhone774G:2011/01/10(月) 21:50:19 ID:2kmOu4Ui0
gmailでi.softbank.joメールは受信できないでしょうか?

POP3 を使用したメッセージの確認:

を利用してi.softbank.jpメール→gmail→メールフォルダ分け→iphoneにメール
としたいんですが、imapメールだからダメですか?

要するにフォルダわけしたいんです
553iPhone774G:2011/01/10(月) 22:10:24 ID:Go0yeLjr0
>>548
JBすると起こる現象だよ
ざまあ
554iPhone774G:2011/01/10(月) 22:10:38 ID:xAyQtbil0
ホームボタンダブルクリックでフリックしてiPodコントロール開いて
さらにフリックすると音量バーが出るんですが これはいつからあったんですか?
555iPhone774G:2011/01/10(月) 22:11:23 ID:lm39zsHM0
買ったときから。
556iPhone774G:2011/01/10(月) 22:13:12 ID:OB/pkzup0
>>553
嘘つくなカスが
557iPhone774G:2011/01/10(月) 22:16:22 ID:+Msbgj4/0
>>554
AirPlayに対応した4.2.1から。
558iPhone774G:2011/01/10(月) 22:21:14 ID:OLuIK3HQ0
今使ってるiphoneから新しいiphoneに機種変更したら
今まで買ったアプリは全部使えなくなるんですか?
もしくは移せないんですか?
559iPhone774G:2011/01/10(月) 22:23:37 ID:RR+xvkWa0
>>558
新しいiPhoneを今のiPhoneのバックアップから復元すればそっくりそのまま
560iPhone774G:2011/01/10(月) 22:27:37 ID:OLuIK3HQ0
>>559
ありがとうございますm(__)m
561iPhone774G:2011/01/10(月) 22:28:14 ID:xAyQtbil0
>>557
なるほど ありがとうございます!
562iPhone774G:2011/01/10(月) 22:43:54 ID:SiMpUWlx0
Air Play って何でしょうか
563iPhone774G:2011/01/10(月) 22:56:05 ID:+Msbgj4/0
>>562
iPhone内のiPodやYouTubeやラジオの音声(や一部映像)を
AirMac ExpressというWi-Fiルータに接続したスピーカーやApple TVに飛ばす機能
詳しくはググろう
564iPhone774G:2011/01/10(月) 22:59:09 ID:SiMpUWlx0
>>563
understanded
565iPhone774G:2011/01/10(月) 23:03:39 ID:tc9FadwV0
前の3GSのディスプレイは左下からみると色が反転したんですけど
交換した3GSのディスプレイを左下から見ても 色が反転しないんですけど

ディスプレイの種類変わってますか?
566iPhone774G:2011/01/10(月) 23:03:51 ID:A1TmT4Q20
Downloadsで保存したファイルってどこに保管されてるんですか?
i-Fun Boxでひらいてもみつからないんだけど
567iPhone774G:2011/01/10(月) 23:13:52 ID:LfZURDz3P
iPhone4です。
iのメールを受信するのになかなか受信されない
時がよくあります。
機内モードオンオフですぐに受信されるように
なるのですが、いちいち面倒です。
どんな理由が考えられますか?
何か対策はありませんか?
自宅は電波状態は悪くないはずです。
訳あってWi-Fi使えません。
568iPhone774G:2011/01/10(月) 23:16:26 ID:EnYEfiYK0
>>566
iTunesに繋いでデバイスのアプリタブで↓
569iPhone774G:2011/01/10(月) 23:17:56 ID:+Msbgj4/0
>>567
一括設定プロファイルを入れてるなら削除
メール設定のアカウントを追加から再度登録する
570iPhone774G:2011/01/10(月) 23:19:52 ID:hZHLlnW2P
ネット配信を見られるアプリありませんか?有料無料はといません
571iPhone774G:2011/01/10(月) 23:22:21 ID:+Msbgj4/0
何のネット配信だよ
572iPhone774G:2011/01/10(月) 23:26:53 ID:VA1oXHjE0
3Gから4に買い換える予定(予約済)
3Gの時に使ってたiTunseのアカウントでPCから4に同期したら、曲やアプリ全部同期されるの?
573567:2011/01/10(月) 23:35:29 ID:LfZURDz3P
569さんありがとう。
まずは設定し直して様子見ます。
574iPhone774G:2011/01/10(月) 23:36:20 ID:8ydRsNCA0
575iPhone774G:2011/01/10(月) 23:58:04 ID:VA1oXHjE0
>>574
thx
576iPhone774G:2011/01/11(火) 00:06:32 ID:Go0yeLjr0
understanded
577iPhone774G:2011/01/11(火) 00:09:55 ID:Qnf3cKL/0
>>576
別に面白くないから。
578iPhone774G:2011/01/11(火) 00:18:59 ID:uka+QrwI0
3GS(iOS4.21)なんですが最近動作がおかしいです
具体的には画面上のステータスバー、メイン画面では半透明のはずですが
不意に一瞬赤になったりします。先ほどは「Skype」と出て来たので
ああ、Skypeの通知だったのか、と思ったんですが
電源入れ直してから、というかここ数日Skypeを起動させた覚えもありません
が、試しに起動させてみたらすでにログインした状態でした

純正アプリ以外、常時起動ってことはないですよね?
579iPhone774G:2011/01/11(火) 00:23:25 ID:xtnR21hp0
>>578
なんで?
580iPhone774G:2011/01/11(火) 00:26:49 ID:jXc+N3fa0
>>578
動作がおかしいと思ったら再起動
それでも変なら復元
581iPhone774G:2011/01/11(火) 00:35:23 ID:uka+QrwI0
>>579
え?触ってもないアプリが勝手に動くとかあるんですかね?
メールやら電話機能ならわかりますけど。

>>580
そうでしたね。取りあえず復元してみるのが一番ですね
症状が解消しないようでしたらまた来ます
ありがとうございます
582iPhone774G:2011/01/11(火) 00:39:38 ID:UX/NknVv0
iTunes最新 iOS4.2.1
バックアップを取ろうと思い、デバイス右クリックからバックアップを選びバックアップを作成とは出るものの
バックアップから復元で確認してみると前回のバックアップデータしかありませんでした
iTunes、PC本体の再起動は試してみましたがバックアップは取れませんでした
何が原因と考えられるでしょうか?
583iPhone774G:2011/01/11(火) 00:42:08 ID:yyCofOw80
>44氏の現象が自分にも起こっています
>50でウイルス感染かもと言われてますが何か対処法はないでしょうか

(44氏はもう解決されたでしょうか?)
584iPhone774G:2011/01/11(火) 00:53:47 ID:7dKiTBqxP
>>582
Cドライブの空きはどれ位ある?
585iPhone774G:2011/01/11(火) 00:59:12 ID:jXc+N3fa0
>>583
OSとiTunesは最新にアップデートしてある?
586iPhone774G:2011/01/11(火) 01:00:53 ID:UX/NknVv0
>>584
30G弱です
587iPhone774G:2011/01/11(火) 01:14:41 ID:7dKiTBqxP
>>586
ならば容量の問題はとりあえず薄そうなので、「最新」では無くて正確なiTunesのバージョンと、使用OSの種類とサービスパックおよびバックアップの時の挙動をもう少し細かく説明しておくれ
普通に何事も無くバックアップ処理自体は終わった様に見えたりするのかな?
588iPhone774G:2011/01/11(火) 01:24:22 ID:UX/NknVv0
>>587
iTunes10.1.1
WindowsVista HomePremium SP2

デバイス右クリックからバックアップを選択
画面上で「"**** の iPhone"のバックアップを作成中... プロセスバー縞々
その後プロセスバーはスムーズに右端まで進んでバックアップ終了

です。バックアップ処理はできていると思います
バックアップファイルはどこに保存されているんでしょうか?一度確認してみたいです
589iPhone774G:2011/01/11(火) 01:28:03 ID:yyCofOw80
>>585
はい
590iPhone774G:2011/01/11(火) 01:35:28 ID:jXc+N3fa0
>>586
容量が少な過ぎ
591iPhone774G:2011/01/11(火) 01:38:20 ID:jXc+N3fa0
>>589
AppleStoreにサインインできないんだよね
別の時間帯にやっても無理ならIDかパスワードが間違ってる
592iPhone774G:2011/01/11(火) 01:49:10 ID:yyCofOw80
>>591
一度サインアウトして再度サインインして見たら、アップデートアプリの読み込みまで行けました
取り敢えず様子を見ようと思います
お騒がせしました
593iPhone774G:2011/01/11(火) 01:59:41 ID:2F7R3nzIP
既出ならスマソ

迷惑メールの対処法を知りたい
んだが...

@i.softbank.jp では出来ないのかね?

知ってる師匠お願いします。
594iPhone774G:2011/01/11(火) 02:10:15 ID:5VbVNAWx0
純正のiphone 充電ケーブル弱過ぎて話にならないよ、これで交換二回目。やっぱり純正ケーブルみんな使ってないの?オススメがあれば教えて下さい。
595iPhone774G:2011/01/11(火) 06:11:55 ID:oSXOC97Z0
だから鼻フックに使うなと。
これだからaikoのファンはキモイんだよ
596iPhone774G:2011/01/11(火) 06:18:26 ID:jfcnF2ov0
iTunes>デバイス>app>ファイル共有は一番上のディレクトリにファイルを追加する事しか出来なくて使い勝手悪いです
最低限エクスプローラみたく、サブフォルダの中身表示、ファイルのリネーム、削除が出来るソフトを教えてください
597iPhone774G:2011/01/11(火) 06:25:57 ID:4Kd/uLTm0
>>594
もう二年近く同じものを使ってる
コネクタのプラスチック部分を持って抜き差しすれば痛まないよ
すぐダメになるのは使い方が雑なんだと思う
598iPhone774G:2011/01/11(火) 07:46:30 ID:lALJ78z10
4.2.1にアップデートした途端に、iPodが空っぽになっちゃった

そんなもん?

設定 -> 一般 -> 情報 -> 曲 には取り込んだMP3のファイル数が表示されてるんですけど

復旧方法はどうでもいいので、アップデートしたらiPodが初期化されてしまうのが仕様かどうかご教示ください
599iPhone774G:2011/01/11(火) 07:58:03 ID:7dKiTBqxP
>>588
エラー出ていないなら、バックアップ取れてるはずなんだけどね。
あとはアプリケーションエラーログにこっそりなんか出ていないかみてみるとか。

この辺にバックアップデータ無いですか?
C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming\AppleComputer\MobileSync\Backup
600iPhone774G:2011/01/11(火) 08:19:19 ID:efeIZHh50
>>598
俺もiPodが空になったけど、再起動かもう一度同期をしたら直ったよ。
どっちだったかは忘れたw
復元はしてない。
601iPhone774G:2011/01/11(火) 08:58:16 ID:WrEHCi7Y0
>>598
同期で直ります。
602iPhone774G:2011/01/11(火) 09:25:54 ID:VRI5zPfAP
>>540
最初に戻すのは画面上の時計をタップ
これはカメラロールでも同じ事ができる
603iPhone774G:2011/01/11(火) 09:48:07 ID:lUDDBWj10
>>600-601

同期で復旧しました

それにしても、Appleの製品は直感的にわかるUIがウリのはずなのに、「同期」の操作はどうしても馴染めない

iPhoneからiTunes、iTunesからiPhone

どっち方向に差分補完されるのやら、差分が削除されるのやら、さっぱり見当がつかない
604iPhone774G:2011/01/11(火) 10:01:23 ID:xtnR21hp0
>>603
なんで馬鹿でも使えるのがウリのガラケーに乗り換えないんだ?
605iPhone774G:2011/01/11(火) 10:14:01 ID:ePW6rrKF0
>>603
大まかに音楽と写真はPC→iPhoneで、それ以外は両方向かな
特に何も考えずに使ってるけど思ったとおりに同期してくれる
単に慣れなんじゃないの
606iPhone774G:2011/01/11(火) 10:14:51 ID:aWcJ2anX0
iPhoneで着信音設定したくてiTunesでAACバージョン作成からm4aをm4rにして
ドラックして同期したのにiPhoneの方でカスタムって項目が出てこない
なんでー
607iPhone774G:2011/01/11(火) 10:18:09 ID:ePW6rrKF0
>>606
よくある間違い
40秒超え
元曲をiTunesから削除していない
608iPhone774G:2011/01/11(火) 10:20:34 ID:aWcJ2anX0
13秒だけど、元曲って削除すんの!?
ライブラリから削除すればいいのかな?
609iPhone774G:2011/01/11(火) 11:00:27 ID:U0RoslrZ0
>>608
削除は自由に
糞音質に変換されてるけど
610iPhone774G:2011/01/11(火) 11:55:18 ID:cskv89uz0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz8moAww.jpg

3Gを有効にする と、モバイルデータ通信の違いは何ですか?
611iPhone774G:2011/01/11(火) 12:14:44 ID:DMfxZFAH0
>>610
自分で試してみたら?
612iPhone774G:2011/01/11(火) 13:21:46 ID:o6yMeWaz0
>>610
3Gを有効にすると携帯電話回線を使った機能が有効になる。電話、SMS、MMS、インターネット接続(メール、ウェブ等)など。
モバイルデータ通信をオフにすると、上記の携帯電話回線を使った機能のうち、電話とSMS以外の機能が使えなくなる。
Wi-Fiでのインターネット接続は、iPhoneの携帯電話回線は使っていないので、上記の設定とは関係ない。
だいたいこんな感じ。
613iPhone774G:2011/01/11(火) 13:29:50 ID:mrQd09FE0
>>610
3Gを有効をオフにすると、日本と韓国以外ではGSM網に繋がる。
電話、SMS、MMS、モバイルデータ通信、すべて可能。
データ通信は遅くなるが、電池は長持ちする。

モバイルデータ通信をオフにすると、3GやGSMのデータ通信だけができなくなる。
通話やSMSは可能だけど、MMSやモバイルデータ通信は不可。

厳密にいえばそういう違い。
614iPhone774G:2011/01/11(火) 13:36:17 ID:mrQd09FE0
>>613に補足で
日本にはGSM網がないんで、3Gをオフにすると全ての携帯電話機能が使えなくなる。

機内モード…iPhoneから電波を発する機能が全停止(ただしWi-Fiと青歯は後からオンにできる)
3Gオフ…日本では携帯電話機能が全停止(Wi-Fiや青歯は使用可能)
モバイルデータ通信オフ…携帯電話機能のうち、データ通信部分だけが停止
615iPhone774G:2011/01/11(火) 14:03:23 ID:cskv89uz0
詳しく説明していただきありがとうございます。
普通の携帯で例えると
3G回線が普通のパケホーダイで
データ通信オフでWeb制限の携帯って事なんですね。(^o^)
616iPhone774G:2011/01/11(火) 14:32:10 ID:5nPvVilz0
Y!musicというアプリが凄くよさそうなので
落とそうとしたのですがiTunesのどこを探しても見つかりませんでした

英語版?のiTunesにあるみたいですが
これを落とすにはどうすればいいのですか?
日本に住んでいては無理なのでしょうか?
617iPhone774G:2011/01/11(火) 14:36:47 ID:agkXsYfB0
ips液晶とtn液晶の見分け方を教えてください
618iPhone774G:2011/01/11(火) 14:37:26 ID:VKoEoTxk0
すみません
妻に内証で購入しました
一人でいじりたいのですがどこがいいでしょうか?
619iPhone774G:2011/01/11(火) 14:38:26 ID:hXXPfaBK0
>>616
アメリカのAppleIDが必要
アメリカのAppleIDを取るにはアメリカの住所とアメリカ発行のクレカもしくはiTunesカードが必要

抜け道はあるが自分で探せない奴はやっちゃダメ
620iPhone774G:2011/01/11(火) 14:38:37 ID:y9TmY7rpP
あれ、オレ持ってるけど、放送地域の関係でアメリカ国外では配布禁止になったのか?
621iPhone774G:2011/01/11(火) 14:40:43 ID:hXXPfaBK0
>>618
TENGAでも買ったのか?
人目につかないとこでやってくれ
622iPhone774G:2011/01/11(火) 14:41:59 ID:5nPvVilz0
>>619
ありがとうございます

抜け道気になりますが、無知の素人ですので
大人しく日本版iTunesと戯れてます
623iPhone774G:2011/01/11(火) 14:48:14 ID:Hf21Jq880
今iPhone4のiOS4.1、ベースバンド2.10.04なんですけど
iTunesで普通にiOS4.2.1にVer.UPしたらベースバンドは3.10.01になりますか?
ググってもiOS4.2.1でBB2.10.04/3.10.01の2つが
存在することしかわからないんですけど
この2つはどういう条件で変わってくるんでしょうか?
624iPhone774G:2011/01/11(火) 14:56:32 ID:FRe1GFwj0
iphone4なのですが

本体を傾けると画面も横に傾くシステム(?)
アレをOFFにしたいのですが何処から設定すればいいのでしょうか?
625iPhone774G:2011/01/11(火) 14:58:51 ID:1Uml7FG80
>>624
ホームボタンを二度押しで出てくる
この一番左にあるやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYn8WpAww.jpg
626iPhone774G:2011/01/11(火) 14:58:53 ID:hXXPfaBK0
>>624
ユーザーガイドぐらい読め
627iPhone774G:2011/01/11(火) 15:01:07 ID:DjZmGyb50
>>624
ホームボタン二度押しでマルチタスクが出てくるから右にタップすると画面ロックするアイコンが出てくるからタップ。
628iPhone774G:2011/01/11(火) 15:18:02 ID:Qnf3cKL/0
タップじゃなくてフリックでしょ
629iPhone774G:2011/01/11(火) 15:27:38 ID:yKpWgpUe0
itunesを開こうとしたら「QuickTimeを使用できません。itunesをアンインストールしてから
インストールしなおしてください。」と表示されるのですが、一度itunesをアンインストールしたら
今までの曲などのデータはすべて消去されてしまうのでしょうか?
630iPhone774G:2011/01/11(火) 15:31:57 ID:gxUI6GmU0
>>629
普通は消えない

でもライブラリのバックアップは取るようにしておけよ
631iPhone774G:2011/01/11(火) 15:39:27 ID:DjZmGyb50
>>628
マルチタスクではフリックだった…
632iPhone774G:2011/01/11(火) 15:40:39 ID:VKoEoTxk0
docomoのarkとiphone4

荒らしやケンカばかりでどちらが良いのかわかりません
まじで客観的にどちらがいいのでしょうか?
633iPhone774G:2011/01/11(火) 15:47:22 ID:ePW6rrKF0
>>632
まだ売ってないものをどう客観的に比較しろというの?
出たとしてもiPhoneだろうけど
634iPhone774G:2011/01/11(火) 15:52:06 ID:hXXPfaBK0
>>632
実績とユーザ数ならiPhone4
635iPhone774G:2011/01/11(火) 16:04:01 ID:xtnR21hp0
iPhoneがdocomoから販売されてたらBlackBerryのような扱いで売れなかっただろうな。
636629:2011/01/11(火) 16:27:09 ID:yKpWgpUe0
>>630さん
ありがとうございました。
637iPhone774G:2011/01/11(火) 17:07:50 ID:vhU6uftI0
iPhoneを受け取る前に

入れる動画をパソコンで編集しておきたいのですが
サイズや拡張子はどうしたらいいですか?
638iPhone774G:2011/01/11(火) 17:19:25 ID:4S3IwpYx0
拡張子って単なる文字列でしかないからな。
重要なのはファイルフォーマット。

今時H.264(m4v)でエンコしてるだろうしそのまま入れればいいんじゃない?
わざわざiPhone用なんて作る必要ない。
BDなど1080からのエンコした物は大きいので720にしなきゃだめだけど。
639iPhone774G:2011/01/11(火) 18:14:53 ID:t4+F3w4GP
今年の9月で26ヶ月がたちます。
このタイミングでiPhone4に機種変更する予定です。
1.そのまま機種変更
2.解約して新規に契約する
どっちが得でしょうか?
docomoを持っているので、
ほとんど電話として使ってません
電話番号やメールアドレスが変わっても影響なしです。
640iPhone774G:2011/01/11(火) 18:26:34 ID:CLFuIm4O0
新規で3Gを契約して今月で22ヶ月目です。

大事に使ってきたのに、先ほど水没でおしまいになりました。
お金がないので機種変更もせず、
24カ月の契約を満了して安く解約することだけを楽しみにしてきました。

携帯はiphoneしか持っていません。
なるべく安くiphone、できれば3GS以上を手に入れる方法をご教授ください。
641iPhone774G:2011/01/11(火) 18:32:12 ID:zuBKMyp50
>>639
そのまま機種変更のほうが手数料とか取られないし得だろう。

そんなことより9月には恐らく次のiPhoneが出てる。
642iPhone774G:2011/01/11(火) 18:34:55 ID:Qnf3cKL/0
>>640
もう携帯いらないの?
643iPhone774G:2011/01/11(火) 18:38:57 ID:hXXPfaBK0
>>641
9月?
6月末の間違いだろ?
644iPhone774G:2011/01/11(火) 18:39:51 ID:hXXPfaBK0
>>640
機種変更
645iPhone774G:2011/01/11(火) 18:40:44 ID:efeIZHh50
>>640
iPhone4に機種変更でいいんじゃない?
変更手数料も掛からないし、動きもサクサクだから。
夏に新型が出るだろうけど、余り気にしないのがいいと思う。
646iPhone774G:2011/01/11(火) 18:45:09 ID:G1diBXRd0
PCが起動しなくなって買い換えたんだが、新しいPCとiphoneを同期するとiPhoneのデータが消えるらしいんだが回避する方法ってない?
647iPhone774G:2011/01/11(火) 18:46:34 ID:CLFuIm4O0
648iPhone774G:2011/01/11(火) 18:49:20 ID:CLFuIm4O0
>>644-645
ありがとうございます。

新機種が出てもずーっとモッサリの3Gで我慢してきたのにって思って辛すぎましたが、
優しいレス貰えて慰められました。
649iPhone774G:2011/01/11(火) 18:56:10 ID:efeIZHh50
>>648
俺も3Gからの機種変更で大満足してるから、水没したのが良いきっかけになったかもしれないぞ!
iPhone4を楽しんでくれ!
650iPhone774G:2011/01/11(火) 19:08:56 ID:FFDyNKSJ0
>>646
iTunesライブラリ一式を新しいPCにコピー
651iPhone774G:2011/01/11(火) 19:25:42 ID:zuBKMyp50
>>643

9月の時点ではもう新型が出てるだろうって言っただけだが。
652iPhone774G:2011/01/11(火) 19:33:19 ID:hXXPfaBK0
>>651
そう言う意味か
そりゃ悪かった
653iPhone774G:2011/01/11(火) 19:35:40 ID:g2sDBl/s0
iPhoneに付属してる時計アプリのアラーム機能の音量は調節できないんでしょうか?
654iPhone774G:2011/01/11(火) 19:42:16 ID:G1diBXRd0
>>650
PC起動しないからコピーはできないんだ、わざわざありがとう
655iPhone774G:2011/01/11(火) 19:45:49 ID:Daq0BekP0
>>653
普通に出来るだろ
656iPhone774G:2011/01/11(火) 19:48:39 ID:hXXPfaBK0
>>654
PCからやらなくてもバックアップから取り出せばいいぞ


とは言ったがバックアップなんて取って無いんだろうな
直接HDDから抜き出せ
657iPhone774G:2011/01/11(火) 19:51:15 ID:mrQd09FE0
>>646
消えるのはiPodデータ(音楽やビデオ)だけ
それもソフトを使えばサルベージ可能
658iPhone774G:2011/01/11(火) 19:57:26 ID:g2sDBl/s0
>>655
見当たらないのですがどこから設定するのでしょうか?
659iPhone774G:2011/01/11(火) 20:03:08 ID:Qnf3cKL/0
>>658
よこのボタン
660iPhone774G:2011/01/11(火) 20:05:58 ID:4Kd/uLTm0
>>658
アラーム鳴ってるときにボリュームボタンで調節すると、アラームに関してはその音量が設定されるはず
661iPhone774G:2011/01/11(火) 20:07:57 ID:DMfxZFAH0
>>657
SMS/MMSも消える
アプリのデータも消える
場合に依ってはアプリ本体も

662iPhone774G:2011/01/11(火) 20:12:13 ID:DjZmGyb50
大晦日に購入して自宅で使う時はWi-Fiを徹底して外でもあんま使ってないのにあり得るんかね?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4O-oAww.jpg
663iPhone774G:2011/01/11(火) 20:22:29 ID:1+LW8J0J0
>>662
いかない、何かミスって3Gのまま動画見てるとかそんな感じかと
664iPhone774G:2011/01/11(火) 20:31:17 ID:VICyfjCM0
去年はiPhone4のアンテナ問題で騒がれてたけど
今買えるiPhone4はアンテナ改善されてたりする?
それともまだゴニョゴニョなんでiPhone5待ちした方がいい?
665iPhone774G:2011/01/11(火) 20:34:23 ID:mrQd09FE0
>>661
消えないよ
iPhoneのデータは残ってるわけだから
666iPhone774G:2011/01/11(火) 20:36:37 ID:Qnf3cKL/0
>>664
まだちょめちょめだから好きにしたらいいと思う。
667iPhone774G:2011/01/11(火) 20:40:51 ID:VICyfjCM0
>>666
(・c_・`)ソッカー
いつになるか知らんけどもう少し5待ちしてみるよありがとう
668iPhone774G:2011/01/11(火) 20:41:01 ID:y9TmY7rpP
>>664
わかりますん
669iPhone774G:2011/01/11(火) 20:43:36 ID:jXc+N3fa0
>>662
送信が多すぎるのが気になる
クラウド系のアプリにデータを送ったりしてない?
670iPhone774G:2011/01/11(火) 20:45:06 ID:G1diBXRd0
>>657
サルベージ可能っていうのは、アプリで?PCのソフトで?
671iPhone774G:2011/01/11(火) 20:46:55 ID:Qnf3cKL/0
>>664
日本じゃ騒がれてないんじゃない?
iPhone板なんか特に。
672iPhone774G:2011/01/11(火) 20:50:07 ID:XtmxnOLp0
>>667
日本では全く問題無いよ。
でも半年待てるなら待つと良いと思う。
673iPhone774G:2011/01/11(火) 20:50:34 ID:DjZmGyb50
>>669
Twitterとメールしか使ってない。

674iPhone774G:2011/01/11(火) 20:52:18 ID:cMx485EE0
>>670
iPhoneExplorer
675iPhone774G:2011/01/11(火) 20:59:34 ID:zRxpnEGV0
iPhone4でダイヤルロックみたいな事出来るのかな?
676iPhone774G:2011/01/11(火) 21:01:47 ID:mrQd09FE0
>>673
マイソフトバンクの料金はどうなってる?
677iPhone774G:2011/01/11(火) 21:02:43 ID:DjZmGyb50
規制されたら嫌だな〜w
678iPhone774G:2011/01/11(火) 21:03:43 ID:DjZmGyb50
>>676
割引パケットし放題フラット対象通信分は5万5千円くらいなんだけど(´・_・`)
679iPhone774G:2011/01/11(火) 21:04:49 ID:OSQXS0b10
>>662これって累積?
俺、かなり少ないけど。
80MBぐらいしか受信してねぇ。
680iPhone774G:2011/01/11(火) 21:12:03 ID:mrQd09FE0
>>678
もし本当に8GB通信してたら500万円超えてるはず。
681iPhone774G:2011/01/11(火) 21:12:09 ID:xKVEd0z30
iPhoneでうpろだからzipとってきてその中のMP3のデータを再生するアプリまたは方法ありませんか?
682iPhone774G:2011/01/11(火) 21:17:22 ID:DjZmGyb50
3Gで動画閲覧したの思い出したけど一回しかしてないし動画の時間も5分くらい…
683iPhone774G:2011/01/11(火) 21:17:41 ID:cMx485EE0
goodreaderで落としたんなら、goodreaderで出来るだろw
684iPhone774G:2011/01/11(火) 21:20:41 ID:S80uBYK7P
修理の事で聞きたいんですけど、脱獄してたら外装交換だけでも全損扱いで5万円の支払いになりますか?
今は未脱獄なんだけど、今日事故して吹っ飛んで操作には問題ないけど中で異音がするようになりました。
保険屋に損害を求めるのですがせっかくなので3GSから4に買い換えたいと思って…。
保険屋は修理に出して領収を提出してくれって言われたけど買い替えだと何かと言われそうなんで
先に見積もりをとって修理の場合と買い替えの2パターンをだそうと思ってます。
なので全損扱いのほうがいいのですがどうなんでしょうか?

ながながとすいませんがお願いします
685iPhone774G:2011/01/11(火) 21:21:10 ID:DjZmGyb50
ちなみにMySoftBank確定前料金
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmPGqAww.jpg
686iPhone774G:2011/01/11(火) 21:23:37 ID:mrQd09FE0
取り合えず復元と統計情報リセットして様子見るのがいいよ
687iPhone774G:2011/01/11(火) 21:24:17 ID:XtmxnOLp0
>>685
どっか行け。スレ違い。
688iPhone774G:2011/01/11(火) 21:36:20 ID:viyyAvgp0
>>638 ありがとうございました。


あとメールアドレスについてなのですが
現在、@softbank.ne.jpのメールアドレスを使っていますが
iPhoneに変えたらこのアドレスは使えなくなるのでしょうか?それが少し心配です。

http://broadband.mb.softbank.jp/mb/iphone/pdf/i_guide_email_i.pdf

などを見て事前に勉強していますが

メールアドレスを変更してくださいって書いてあります
変えなきゃいけないのでしょうか?
どうか教えてください
689iPhone774G:2011/01/11(火) 21:36:25 ID:o2z5DxtY0
mysoftbankからmmsのメール設定しようとしたら

現在設定を変更することはできません ってずっとなってしまいます…
690iPhone774G:2011/01/11(火) 21:41:21 ID:yRU6TBR80
>>688
機種変ならsoftbank.ne.jpのアドレスは今までと同じだから変えなくていい。
新規の人はランダムなアドレスになっているから、好きなアドレスに変更しろ、ということ。
691iPhone774G:2011/01/11(火) 21:42:33 ID:WshWoClZ0
みんなってiTunesからドラッグして
iPhoneに曲いれているんでしょ?

それが出来ないのは俺だけ?
なんかカーソルが赤いトゲトゲのになって
いちいち同期しなくちゃいけない。
しかもiTunesに入ってる曲は
全部デスクトップに残しておかないと
同期した時にiPhone内の曲が消えてしまう。
前まではドラッグで出来たんだが、
いきなり出来なくなってしまった。

どうか原因を教えてください。
692iPhone774G:2011/01/11(火) 21:43:29 ID:XtmxnOLp0
>>691
またお前か。
693iPhone774G:2011/01/11(火) 21:43:49 ID:viyyAvgp0
>>690
ありがとうございました。
694iPhone774G:2011/01/11(火) 21:44:29 ID:lWAarFsd0
>>688
使えないよ。
gmailのアカでも作って徐々に移行しておけば?
一度キャリアメールから逃れれば、今後好きなキャリアや好きな機種に変更し放題だよ。
695iPhone774G:2011/01/11(火) 21:45:08 ID:Daq0BekP0
>>684
脱獄関係ないじゃん
696iPhone774G:2011/01/11(火) 21:45:19 ID:WshWoClZ0
>>692
また…ですか?
697iPhone774G:2011/01/11(火) 21:45:58 ID:lWAarFsd0
あれ?使えるんだっけ?
ガセ書いてすまん。
698iPhone774G:2011/01/11(火) 21:48:10 ID:MjwIZSBC0
アップデートしたら
appstore使えなくなったぞ

どうなってんだ
699iPhone774G:2011/01/11(火) 21:49:15 ID:XtmxnOLp0
>>698
もう少し詳しく。
700iPhone774G:2011/01/11(火) 21:51:49 ID:Daq0BekP0
>>691
そんなやり方皆やってないって
701iPhone774G:2011/01/11(火) 21:52:08 ID:jXc+N3fa0
>>698
それで?
702iPhone774G:2011/01/11(火) 21:53:45 ID:AeYZvpo9P
>>366
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'
元気出せ!
703iPhone774G:2011/01/11(火) 21:53:46 ID:WshWoClZ0
>>691の返答お願いします
704iPhone774G:2011/01/11(火) 21:55:07 ID:jXc+N3fa0
>>703
仕方ないなあ

>>691
>みんなってiTunesからドラッグして
>iPhoneに曲いれているんでしょ?
そんな奴はお前だけ
705iPhone774G:2011/01/11(火) 21:56:41 ID:WshWoClZ0
>>704
じゃあいちいち同期してんの?
そして
デスクトップは散らかりまくってんの?
706iPhone774G:2011/01/11(火) 21:57:21 ID:XtmxnOLp0
>>705
はい。NGID。
707iPhone774G:2011/01/11(火) 21:58:15 ID:MjwIZSBC0
>>699
アップデート後から
「このAppleIDはiTunesstoreで使用された記録がありません」ってインストール押すたびに出るんだ

前はこんなこと無かったのになぁ
708iPhone774G:2011/01/11(火) 21:58:44 ID:jXc+N3fa0
>>705
いちいちってw
自動的にやってくれるだろ?
プレイリストも知らないかなw

デスクトップって何の関係が?

馬鹿の考えは理解できないなwww
709iPhone774G:2011/01/11(火) 22:00:19 ID:jXc+N3fa0
>>707
OS最新にアップデートしてある?

AppleStoreの不具合かもしれないから、しばらく待ってからやってみたら?
710iPhone774G:2011/01/11(火) 22:00:53 ID:4Kd/uLTm0
>>705
デスクトップに音楽置くというのが何のことかわからない
711iPhone774G:2011/01/11(火) 22:02:49 ID:AeYZvpo9P
>>703
あれ?プレイリストをDnDするんじゃなかった?
iPhoneで音楽聴かないから覚えてない
712iPhone774G:2011/01/11(火) 22:03:27 ID:IRr0vPzB0
iphoneで撮った写真をPCのデスクトップに移動したい場合
USBで繋げて、同期化させて、iTunesのどこのファイルを見ればいいのでしょうか?
3Gですがどうすればいいのでしょうか?

ちなみにマイピクチャのiPod Photo Cacheの中には何もなかったのですが
713iPhone774G:2011/01/11(火) 22:04:56 ID:jXc+N3fa0
>>712
Windowsかな
iPhoneを接続した状態でマイコンピュータを開いてごらん
714iPhone774G:2011/01/11(火) 22:04:56 ID:MjwIZSBC0
>>709
ありがとうございます

時間おいてやってみるわ
715iPhone774G:2011/01/11(火) 22:05:06 ID:4Kd/uLTm0
>>712
Windowsならエクスプローラを起動してよく見ろ
716iPhone774G:2011/01/11(火) 22:08:32 ID:g2sDBl/s0
>>659
>>660
全然気付きませんでした。
ありがとうございました。
717iPhone774G:2011/01/11(火) 22:08:34 ID:XtmxnOLp0
>>707
iTunesでアカウントにログオンして一度抜け、再度ログオン。駄目ならPC側でアカウントにログオンして一度抜ける、を試して見て下さい。
718iPhone774G:2011/01/11(火) 22:11:14 ID:Qnf3cKL/0
>>716
基本だろwwww
719iPhone774G:2011/01/11(火) 22:17:37 ID:MjwIZSBC0
何度かやったがかわらん

アカウント情報に
クレジットカード記入欄があるんだが
クレジットカードなんて持ってないぞ
720iPhone774G:2011/01/11(火) 22:20:03 ID:XtmxnOLp0
>>719
そうですか。
クレジットカードは関係無いですね。アカウントのログアウトをした上で再ログインしていますよね?
721iPhone774G:2011/01/11(火) 22:25:11 ID:II5iN9+c0
iPhone4を使ってるんだけど
突然電話で会話ができなくなった。電話はちゃんと繋がるし、向こうの声は
ちゃんと聞こえるんだけど、こっちの声がまったく向こうに聞こえない。
数時間前まではちゃんとしゃべれていたのに突然しゃべれなくなりました。
どこをいじって直したらいいのか教えてください
722iPhone774G:2011/01/11(火) 22:27:46 ID:G1diBXRd0
>>674
ありがとうございます
723iPhone774G:2011/01/11(火) 22:28:29 ID:yRU6TBR80
>>721
とりあえず再起動。
あとボイスメモとかでも録音出来ないようなら、マイクが死んでると思われるので修理に出す
(その前に復元を試した方がいいけど)
724iPhone774G:2011/01/11(火) 22:31:18 ID:II5iN9+c0
>>723
再起動ダメでした
試したらボイスメモもダメでした。
ちょっと前まで普通にしゃべれて、落としたり濡らしたりしてないのにマイクが死ぬってことあるんでしょうか
725iPhone774G:2011/01/11(火) 22:33:17 ID:yRU6TBR80
>>724
電気製品の保証なんて、落としても濡らしてもないのに壊れた時のためにあるものでしょ。
ありえないなら保証書いらない。
726iPhone774G:2011/01/11(火) 22:35:49 ID:jXc+N3fa0
>>724
どうせ修理は明日になるから試しに復元してみたら?
727iPhone774G:2011/01/11(火) 22:37:34 ID:II5iN9+c0
>>726
とりあえず復元してみます
728iPhone774G:2011/01/11(火) 22:50:04 ID:nFP2zEMu0
>>721
元旦早々、全く同じことが起こりました。

初期化して復元してもダメだったので、翌日アップルストアに行き、即交換になりました。
729iPhone774G:2011/01/11(火) 22:56:43 ID:+vjWTKsp0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrOvAww.jpg
右下の奴ってなんですか 押してもなにもなりません
教えてください
730iPhone774G:2011/01/11(火) 22:58:32 ID:XtmxnOLp0
>>729
AirPlayボタン。使っていないのであれば無視してOKです。
731iPhone774G:2011/01/11(火) 22:59:01 ID:+vjWTKsp0
>>730
ありがとうございます。
732iPhone774G:2011/01/11(火) 22:59:25 ID:nFP2zEMu0
>>721
追加です。>>7に書いてあります。
733iPhone774G:2011/01/11(火) 23:01:02 ID:II5iN9+c0
>>732
ありがとうございますさっそく明日アップルストアに行ってきます
734iPhone774G:2011/01/11(火) 23:07:23 ID:MjwIZSBC0
>>720
ちゃんとログアウトしてから
ログインしました

インするたびアカウント情報記入になり
クレジットカード欄記入しないと
先に進めないみたいです
735iPhone774G:2011/01/11(火) 23:09:12 ID:jXc+N3fa0
>>734
クレジットカード無しって選べなかったっけ?
736iPhone774G:2011/01/11(火) 23:15:27 ID:jXc+N3fa0
>>734
アカウント情報の支払い情報の編集のところではクレジットカードのところの右端に「なし」って選択肢があるけど?
737iPhone774G:2011/01/11(火) 23:29:39 ID:mrQd09FE0
とりあえずアップデートってのが、iTunesとiOSどっちを指すのか
iPhoneのApp StoreでもPCでも起きるのか
はっきりさせようぜ。
738iPhone774G:2011/01/12(水) 00:01:20 ID:0OX/rPK2P
iPhoneの時計が1分ほどズレるんですけど何が原因ですか?
739iPhone774G:2011/01/12(水) 00:07:55 ID:l94gt3Mj0
>>738
アメリカにいないから
740iPhone774G:2011/01/12(水) 01:23:18 ID:TYYxQhdx0
iPhoneで今日初めて動画みたのですが
動画が終わるとまた最初から再生されてしまいます

前所持していたnanoでは動画が終わると
タイトルメニューに戻っていたので
iPhoneでも出来るなら
動画終了→タイトルメニュー
にしたいのですがその設定は出来るでしょうか?
741iPhone774G:2011/01/12(水) 01:25:10 ID:qtut7hBU0
>>740
できる
742iPhone774G:2011/01/12(水) 01:30:58 ID:TYYxQhdx0
>>741
本当ですか!?
あのご教授して頂けないでしょうか?
743iPhone774G:2011/01/12(水) 01:35:06 ID:qtut7hBU0
取説読めヴォケ
744iPhone774G:2011/01/12(水) 01:38:15 ID:sammGhmu0
\ワッショイ/
745iPhone774G:2011/01/12(水) 02:28:09 ID:I9kZ4ArZP
>>739
そんな馬鹿な
じゃあ日本で動いてるiPhoneはみんな時間がズレてるんですか?
746iPhone774G:2011/01/12(水) 02:44:09 ID:TyL27xSr0
>>745
ある意味>>739は正しい
キャリアによっては電波使って自動時刻合わせしてくれるんだけど、Softbankはやってないから数分程度のズレがある
747iPhone774G:2011/01/12(水) 03:11:01 ID:h/KsnsYA0
先程からロック画面が変です
コンセントから充電しようかと思い繋げるとエラーっぽいのがでました
初めは充電中になってたのですが、今は充電していないときにエラーが出てます
充電するとエラーはでません

わかるかた御教示お願いいたします

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgMysAww.jpg
748iPhone774G:2011/01/12(水) 03:26:15 ID:ZzpL0mHp0
>>745
外に出てマップを開け
749iPhone774G:2011/01/12(水) 03:27:55 ID:ZzpL0mHp0
>>747
再起動は実施済み?
復元しても直らなきゃアポスト行き

コネクタ部に埃が溜まったりはしてないよな
750iPhone774G:2011/01/12(水) 03:55:49 ID:h/KsnsYA0
>>749
レスありがとうございます。
再起動は何度かかけました。
復元はまだ試していません。
復元してみて直らないようでしたらSBショップへ足を運んでみます。
ありがとうございました。
751iPhone774G:2011/01/12(水) 04:41:18 ID:JhDivVHC0
すみません。
他のスレでも聞いたのですが、このスレで再度質問させてください。
iPhone4の購入を考えています。現在1回線で2機種割賦購入しています。残債も残っています。
この場合通常であれば2機種のどちらかの残債を一括で払うかiPhone4を一括購入するしか無い様ですが、
iPhone4に限り3台目も以前2機種の割賦残債を残したまま割賦購入できると見掛けたのですが、
その制度は今も続いてるんでしょうか?それともやはり一括で購入するしか無いのでしょうか?
752iPhone774G:2011/01/12(水) 05:06:06 ID:eZ7ssST+0
ショップで聞けば解決!
753iPhone774G:2011/01/12(水) 05:29:08 ID:JhDivVHC0
>>752
アップルに買いに行ったら普通に断られました。
しかし帰宅して色々見てたらどうやらいけるみたいで真偽の方を確かめたくて
質問させていただきました。
情弱スマソorz
754iPhone774G:2011/01/12(水) 07:19:25 ID:n4hWWxA6P
ソフトバンクの料金体系で質問なのですが、
月々割は2年でなくなるのでしょうか?
一括で購入したので、今は月々4000未満なのですが、2年すぎたら5000円くらいかかるということですか?
755iPhone774G:2011/01/12(水) 08:28:42 ID:MqgHPt730
>>754
なくなるが、一括払いでも機種変更すればまた割引が始まる。
まあ、iPhoneのバッテリーは2年使えばへたるから。
756iPhone774G:2011/01/12(水) 08:46:10 ID:JhDivVHC0
>>753
誰かお願いします。
757iPhone774G:2011/01/12(水) 08:48:45 ID:pJaFm5xC0
>>756
>色々見てた
の色々って、どこなの?
758iPhone774G:2011/01/12(水) 08:56:09 ID:JhDivVHC0
>>757
ググってたので見ていたところはいっぱいあるのですが、
ソフトバンクの公式にも書いてました。
前回の割賦購入から180日たっていればiPhone3GSかiPhone4に限り3台目の割賦購入が可能だと
759iPhone774G:2011/01/12(水) 09:35:05 ID:uLvfdUer0
キーボードに標準装備の顔文字の中身は編集(追加、削除)できますか?
760iPhone774G:2011/01/12(水) 09:41:33 ID:zx6rxhbz0
誰か>>623を教えてください…。
単純に言うとベースバンド上げる方法はなんでしょうか?
761iPhone774G:2011/01/12(水) 09:50:07 ID:HjD5zXjd0
>>760
虎だ!虎だ!お前はトラになるのだ!
762iPhone774G:2011/01/12(水) 10:25:12 ID:l94gt3Mj0
>>759
出来ますか?ってなら
追加は出来る、削除は知らね
763iPhone774G:2011/01/12(水) 10:50:39 ID:uLvfdUer0
>>762
マジですか!どうやるんですか?

あと「゛」単体を入力する方法も教えて欲しいです。
よろしくお願いします。
764iPhone774G:2011/01/12(水) 11:00:58 ID:vlV6LF1f0
>>758
じゃあ店でそう言いなよ。
ここで同意を得られても何の意味もないわ。
ここで契約するんじゃ無いんだよ?
765iPhone774G:2011/01/12(水) 11:27:41 ID:HmF8KBos0
>>721です
アップルストアに持って行ったら交換してくれました。
ありがとうございました
766iPhone774G:2011/01/12(水) 11:43:49 ID:NCHuvsj10
>>763
ユーザー辞書を編集
濁点は「きごう」

767iPhone774G:2011/01/12(水) 12:38:48 ID:0CTReEp30
>>760
普通に使ってる人にはOSもBBも、どうでもいいと思うが
やり方あるけどスレチだから脱獄スレ行って聞いておいで
768iPhone774G:2011/01/12(水) 13:34:19 ID:VgQWvohZ0
1passwordがでてこねぇ!!!!!!
769iPhone774G:2011/01/12(水) 13:41:21 ID:5ihK3Rvj0
スレチかもしれないけど
指紋の付きにくい保護シートでおすすめある?
770iPhone774G:2011/01/12(水) 13:45:51 ID:R67no/0N0
ノングレアの奴は表面ザラザラだから
そもそも指紋がつかんよーな
771iPhone774G:2011/01/12(水) 14:17:26 ID:Q4OfO/FF0
10時に受け取って今まで、電話帳バックアップだけで悪戦苦闘してました・・・
折りたたみ使ってたのでほんと文字打つのが慣れないですね

とろこで
iPhoneには辞書登録みたいなものはありませんか?
メルアドとか毎回打つのがしんどいです。あと人の名前とか珍しい名前の人を登録したいのですが
特にメルアドは長いので登録したいです
772iPhone774G:2011/01/12(水) 14:23:10 ID:5Ma6kjXL0
>>771
メルアドも辞書登録もそんなに難しく考えなくても出来るよ。

詳しくはテンプレ、Safariのブックマークに入ってる説明書読んで頑張って!
それでも分からなかったらまたくるといいよ。
773iPhone774G:2011/01/12(水) 14:25:39 ID:Q4OfO/FF0
>>772
すみません。ありがとうございます。
774iPhone774G:2011/01/12(水) 14:35:11 ID:kjQxHA2H0
>>769
指紋付いたら拭けばいいだけだと思うのは俺だけか
775iPhone774G:2011/01/12(水) 14:58:54 ID:L5QMsDf70
iPhoneの留守電って、掛かってくる相手によって個別にON/OFF設定できない?
脱獄アプリでもいいです。
776iPhone774G:2011/01/12(水) 15:24:58 ID:fTAB+d0g0
充電ってこまめにしたほうがバッテリー劣化しにくい?
それとも0にしてから一気にしたほうがいいの?
777iPhone774G:2011/01/12(水) 15:43:14 ID:RHRHua8r0
どっちも変わらんよ
出来る時に出来る範囲で充電やればいい
ただ、常に繋ぎっ放しはよくない
778iPhone774G:2011/01/12(水) 15:45:10 ID:s2dRE5AN0
ナビコ買おうか考え中
オフライン地図・カーナビとして実用性ありますか?
779iPhone774G:2011/01/12(水) 15:47:53 ID:sammGhmu0
素直にカーナビにしたほうがいいよ
780iPhone774G:2011/01/12(水) 15:50:29 ID:o7jqR4sv0
>>776
基本的に、完全放電&フル充電はやってはいけない
充電の目安は、下は10〜20%、上は80〜90%ぐらい
上記の幅のなかで、こまめに継ぎ足し充電するのがよい
ただし、月に1度は完全放電&フル充電をする※バッテリー内の電子を動かすため
iPhoneにとっての適温は0〜35℃。直射日光等による高温に注意
充電時にケースを装着していると高温になりやすいのでこれも注意
781iPhone774G:2011/01/12(水) 15:53:26 ID:zx6rxhbz0
>>767
ありがとうございます。
ということは普通にOS上げてもモデムファームウェアは
上がらないんですね。
782iPhone774G:2011/01/12(水) 15:53:51 ID:DJA/l2w4P
アプリを友達に贈ったんですが、メールアドレスはMMSの方のアドレスだと正しく贈れませんか?
783iPhone774G:2011/01/12(水) 15:59:06 ID:fTAB+d0g0
>>777
>>780
あんがとー
784iPhone774G:2011/01/12(水) 16:10:18 ID:YiDJckJn0
>>778
>>779
普通のカーナビは一度買ってしまうと基本的にはその機能を使い続けなきゃならない
進化が速い業界だから陳腐化も速い
しかも高い
その点
iPhoneのアプリなら買った後もアップデートで機能アップしていく
地図も最新

ナビのスレがあるから、そこも読んでみよう
785iPhone774G:2011/01/12(水) 16:20:58 ID:NQlg0BKrP
>>784
これからはAndroid搭載型カーナビが主流になってくるので、
それまでの繋ぎとしてはiPhoneで充分かもしれませんね。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110106-00000564-san-bus_all
786iPhone774G:2011/01/12(水) 16:27:37 ID:zfKcZIxd0
カーナビって未だに購入時の地図しま使えないの?
今時カーナビもネットに繋がってて新しい地図はダウンロード出来るんじゃないの?
車なんて無駄な物持ってないし買うお金もないのでよく知らないんだけど。
787iPhone774G:2011/01/12(水) 16:28:24 ID:sammGhmu0
つーかカーナビってアップデートできるのしらないなかね?
機種によってはiPhoneと相性のいいナビだってありますし。
一度、車板に行かれる事をお勧めします。
788iPhone774G:2011/01/12(水) 16:30:45 ID:iSNWIDGI0
>>786
「車も持ってないなら黙っとけ」

と言おうと思ったが、
お前の言ってることは間違ってない
789iPhone774G:2011/01/12(水) 16:43:07 ID:Noc8Gbmo0
>>578です。復元しましたがSkypeが赤い通知を送ってくる症状が直りません
別に実害はないと思いますが、なんか嫌な感じで…

どなたか同様の症状を解消した方がいましたら情報お願いします
790iPhone774G:2011/01/12(水) 16:48:04 ID:9h0p8bx80
>>789
skype削除は?
791iPhone774G:2011/01/12(水) 16:48:11 ID:MomOp6kH0
設定>Skype>通知で直せないかな
OS4じゃないからわからんが
792iPhone774G:2011/01/12(水) 16:48:38 ID:XGM5LLvC0
>>789
Skype消して再ダウンロードしてみた?iPhoneの復元はしてるみたいですけど
793iPhone774G:2011/01/12(水) 17:22:55 ID:RHRHua8r0
>>789
復元つーのはバックアップから?それとも新しいiPhoneとして設定?
あとSkypeの設定の「オフライン」は何に設定されてる?
794iPhone774G:2011/01/12(水) 17:23:05 ID:n4hWWxA6P
>>755
ありがとうございます
2年寿命と考えて機種変更します
月々1000円×24と考えれば当然機種変更が吉となりますね
795iPhone774G:2011/01/12(水) 17:32:12 ID:Noc8Gbmo0
>>791
ありがとうございます。通知はサウンドとアラートがONになってましたが
今回の症状とは違うっぽいです。一応両方と自動ログインをOFFにしてから
何度やってもログイン時にアプリ落ちするようになりました orz-3

>>790 >>792
ありがとうございます
ということで一旦、削除→再起動→インストとやってみました
これで治まればいいのですが…
796iPhone774G:2011/01/12(水) 17:36:02 ID:Noc8Gbmo0
>>793
最新のバックアップを取って、そのバックアップからです
設定のオフラインは「表示しない」になってました
797iPhone774G:2011/01/12(水) 17:44:27 ID:RHRHua8r0
>>796
オフラインを表示しないに設定してると
ホームボタンダブルクリックで出てくるリストから
Skypeを削除しない限り、裏で動き続けるよ

あとバックアップから復元だと不具合も含めて再現されるから
挙動がおかしい時は新しいiPhoneとして設定してやる。
データはすべて消えるけどな。
798iPhone774G:2011/01/12(水) 17:50:09 ID:BbYLkk180
iPhone4(iOS4.2.1)で撮った写真をiPhoto'09に取り込むと、iPhoneでは撮影地にピンが立っているのに、
iPhoto'09の撮影地にはピンがないんですけど、これって仕様ですか?
799iPhone774G:2011/01/12(水) 18:37:53 ID:Noc8Gbmo0
>>797
あーそれのせいだったんですかね
今試しに再起動させてプロセス確認してみたらSkypeがありましたし
切らない限り延々とオンラインになる設定なんですね。

新しいiPhoneとして設定も時間がある時に調べてやってみます
ありがとうございました
800iPhone774G:2011/01/12(水) 18:38:56 ID:6kYT/DhC0
カメラのシャッター音を消したいのですが、
よく見る以下の方法で行えません。

iPodで曲を再生
iPodの音量をミュート、再生させたままホームボタン
カメラを起動
音量下げるボタンを押しながらシャッター

アップデートか何かで行えなくなったのでしょうか?
12月末に購入しました
801iPhone774G:2011/01/12(水) 18:44:13 ID:HjD5zXjd0
  ___l___   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
   ノ l Jヽ   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
    ノヌ     レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
    / ヽ、_      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   ム ヒ       /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
   月 ヒ      /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
   ノ l ヽヽノ    /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
      ̄ ̄    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
   __|_ ヽヽ   /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    | ー      /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
    | ヽー     /イ';::l          ’         し u.  i l  l
     |       /';:';:!,.イ   し    入               l l U
     |      /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
     |        /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |      /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
802iPhone774G:2011/01/12(水) 18:51:22 ID:zfKcZIxd0
>>800
携帯で写真を撮影する者が全員犯罪者かのような扱いをAppleに正すように抗議するのに協力してください。

シャッター音がなるのは日本を含み2カ国ほどしかないのです。

https://regist.apple.co.jp/feedback/iphone/
803iPhone774G:2011/01/12(水) 19:04:10 ID:0CTReEp30
>>781
普通にOSアプデするとBB上がるよ
あげられるが、下げる方法はないんだ
OSはダウングレードできるけどね
ともかくスレチだからこれでお終い!
804iPhone774G:2011/01/12(水) 19:14:47 ID:ufivq7C+0
>>802
フィードバックしたよ。日課にしよう。
たとえば、Androidでも、日本は強制的に鳴るの?
805iPhone774G:2011/01/12(水) 19:39:09 ID:o7jqR4sv0
>>802
フィードバックのコメントに書くテンプレとかありませんか?
806iPhone774G:2011/01/12(水) 19:55:09 ID:I0XoO7wK0
>>774
ノシ
拭くの面倒で指紋だらけだ。
807iPhone774G:2011/01/12(水) 20:33:51 ID:Fg3HZwXOP
wifiで自宅のアクセスポイントに接続できるけど
実際はネットに繋がっていないんですが
過去に同じケースって存在しますか?
ルーター側でフィルタリングはしてないですし、パスも間違って無いので原因がわからないんです
ちなみにtouchでは接続できてます
808iPhone774G:2011/01/12(水) 20:35:05 ID:RHRHua8r0
>>798
仕様じゃないと思うよ。
俺の環境では撮影地にピン表示されてるから。
809iPhone774G:2011/01/12(水) 20:46:18 ID:LhaaabiM0
>>807
IPアドレスやデフォルトgatewayのアドレスはもらえてる?
810iPhone774G:2011/01/12(水) 20:53:49 ID:Fg3HZwXOP
>>809
IPアドレスとサブネットマスクしかもらえて無いです。
811iPhone774G:2011/01/12(水) 20:55:21 ID:jomoC2bb0
>>810
お前のような馬鹿には無理だからあきらめろ。
812iPhone774G:2011/01/12(水) 20:56:03 ID:H1+uLe/m0
中国に出張します
3G機能を切って wifiだけ使いたいんですが
脱獄してませんが可能ですか?
813iPhone774G:2011/01/12(水) 20:57:32 ID:RHRHua8r0
機内モードにした後、Wi-Fiをオンにすれば可能。
814iPhone774G:2011/01/12(水) 20:58:23 ID:H1+uLe/m0
できなんじゃん
815iPhone774G:2011/01/12(水) 20:59:41 ID:1HXMCmoD0
しかし、KDDIからiphone出ることになったら、softbank版はどうなるんだろ。
816iPhone774G:2011/01/12(水) 21:03:08 ID:zfKcZIxd0
>>815
そのまま売り続けるだけでしょ。
日本政府見たいに中華にお伺いするようにソフトバンクもAUにお伺いするのか?
817iPhone774G:2011/01/12(水) 21:06:14 ID:dGIOUTA30
>>815
心配するな。
その時には、あうは倒産してる。
818iPhone774G:2011/01/12(水) 21:16:42 ID:rOZvW/4J0
firefox syncを使っています。
久々にアプリを起動したら12桁のパスコードを入力するように出ました。
http://mozilla.jp/blog/entry/6144/
ここのやり方の通りやろうとしたのですが、デバイスを追加というものがありません。
Add a deviceかと思ってクリックしたら、新しいページが開いて(タブでなく)
http://support.mozilla.com/ja/kb/Firefox%20Home%20%E3%81%AE%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E6%96%B9%E6%B3%95
このページが出てきました。どうやれば同期できるのでしょうか?
819iPhone774G:2011/01/12(水) 21:34:47 ID:Fg3HZwXOP
あきらめないと駄目ですかね?
820iPhone774G:2011/01/12(水) 21:40:09 ID:DolsWvLk0
>>819
まずiPhoneとルータの再起動
その後確認するならiPhoneがDHCPになってるかどうか
DHCPでダメなら固定アドレス振って試すとか、ルータの配布アドレスが足りてるかを確認するとか
821iPhone774G:2011/01/12(水) 21:41:30 ID:BnUUG9hg0
現在iPodをitunesで管理中
音楽データをiPhoneには入れたくないので同期できない状態

例えば写真だけなどをiPhoneで管理したいときはどうすればよいですか?
iPodはiPodの同期、iPhoneはiPhoneの同期と完全分離で1つのiTunesで管理したいのです
822iPhone774G:2011/01/12(水) 21:43:15 ID:RHRHua8r0
>>821
普通にiPhoneデバイスのミュージックのチェックを外せばいいだけだ。
823iPhone774G:2011/01/12(水) 21:45:02 ID:DolsWvLk0
>>821
「音楽を同期」のチェックを外す
何で質問する前に画面見て試してみないんだろう
824798:2011/01/12(水) 21:45:17 ID:BbYLkk180
>>808
マジですか・・・ orz
825iPhone774G:2011/01/12(水) 21:48:28 ID:z7pRWCLG0
すみません
iPhone4のメモをパソコン上で入力したいのですが

iTunesのメモがチェックできないように半透明になっています
iPhoneのメモをパソコンで編集して同期させたい場合はどうしたらいいのでしょうか
826iPhone774G:2011/01/12(水) 21:57:29 ID:Fg3HZwXOP
>>820
一応全部確認しましたけど駄目でした
問題無く接続できてる機器と比べると
割り当てられてるIPアドレスが全然違うくらいしかわからなかったです
827iPhone774G:2011/01/12(水) 21:58:55 ID:MomOp6kH0
>>825
めんどくさいからEvernote使うじゃだめですか
828iPhone774G:2011/01/12(水) 21:59:40 ID:rOZvW/4J0
>>818
おねがいします
829iPhone774G:2011/01/12(水) 22:03:06 ID:LhaaabiM0
>>826
違うアクセスポイントに繋がってるんじゃないかな
それかDHCPサーバがおかしいかも
固定割当にしてみたら?
830iPhone774G:2011/01/12(水) 22:06:33 ID:DolsWvLk0
>>826
その問題なく接続できてる機器のアドレスの下1桁だけ変えた固定アドレスを設定すればいいんじゃないの?
831iPhone774G:2011/01/12(水) 22:07:08 ID:Fg3HZwXOP
>>829
固定IPも試してみたんですけど
アクセスポイントには繋がるんですが
自動で接続した場合と変わらない感じです
832iPhone774G:2011/01/12(水) 22:07:26 ID:DKzA4Klj0
初心者なんですが質問お願いします
今Iphone4使ってるんですが、買い換えて新しいIphoneにしたら
今使ってるのはメールと電話出来なくなるだけで
WIFIにつなげたり、アプリで遊ぶのは出来るのでしょうか?
833iPhone774G:2011/01/12(水) 22:08:22 ID:BnUUG9hg0
>>822
iPhoneをPCに繋いだところiTunesには一切反応がなくなにも同期されません
iTunesにiPhoneを読み込ませる?にはどうしたら良いですか?
834iPhone774G:2011/01/12(水) 22:12:05 ID:HjD5zXjd0
>>833
iTunesを再インストロールすなさい。
835iPhone774G:2011/01/12(水) 22:12:12 ID:O3/yZOU+0
>>833
もう少し正確に。iTunes上にはiPhoneは認識されている?iPodと同様の形で。

そして今までにPCとiPhoneを同期した事は無いの?
836iPhone774G:2011/01/12(水) 22:16:12 ID:LhaaabiM0
>>831
iPhoneで固定した?
それともDHCPサーバで固定割当にした?

gatewayやnetmaskも同じになってる?

アクセスポイントのログは?
837iPhone774G:2011/01/12(水) 22:24:16 ID:BnUUG9hg0
>>835
今までiPodをiTunesに同期し認識されていますが、iPhoneはiTunesに認識されていないようでなんのアイコンも出ていません。

iPhoneをiTunesに同期したのは初めてです。

ちなみにiPhoneの最大容量よりiTunesにある音楽データの方がおおきいです。
838iPhone774G:2011/01/12(水) 22:26:56 ID:Yd9dYRe70
>>831
ルーターの機種名とか、どういう構成なのかも詳しく
839iPhone774G:2011/01/12(水) 22:27:24 ID:Fg3HZwXOP
ルーターのファームが古かったのが原因だった・・・・・・
840iPhone774G:2011/01/12(水) 22:30:10 ID:HjD5zXjd0
なんで情報を小出しにするのかな。
841iPhone774G:2011/01/12(水) 22:32:25 ID:q6hhHdTX0
お尋ねしたいんですがダウンロードしたアプリが消去できないんですがなぜでしょうか?ちなみにiTunesから直接消そうとしても消えないんです。
842iPhone774G:2011/01/12(水) 22:34:34 ID:jomoC2bb0
843iPhone774G:2011/01/12(水) 22:34:46 ID:LhaaabiM0
>>837
iPhone同期用のプレイリストを作れ
844iPhone774G:2011/01/12(水) 22:34:56 ID:rOZvW/4J0
>>818お願いします
845iPhone774G:2011/01/12(水) 22:35:03 ID:O3/yZOU+0
>>837
アクティベーションはお店でやって貰ったのですね?

ケーブル接続はPC本体のUSBポートから直接繋いでいますか?また、PC上でUSBデバイスとして認識されていますか?デジカメなどを繋いだ際と同様の動作をする筈です。
846iPhone774G:2011/01/12(水) 22:35:40 ID:LhaaabiM0
>>841
消し方が間違ってる
847iPhone774G:2011/01/12(水) 22:38:25 ID:XGM5LLvC0
>>841
ワロス
848iPhone774G:2011/01/12(水) 22:39:48 ID:q6hhHdTX0
>>846
iphoneの画面上で消したいアプリ長押しですよね?
そうすると×印でるはずなんですが出ないんです。
ちなみに無料ダウンロードしたあぷりです。

849iPhone774G:2011/01/12(水) 22:41:03 ID:O3/yZOU+0
>>848
他のアプリを長押ししてみて下さい。
それでもプルプルモードになりませんか?
850iPhone774G:2011/01/12(水) 22:41:22 ID:bdrLu0Ii0
>>848
再起動とか復元とかしたんだよね?
851iPhone774G:2011/01/12(水) 22:42:28 ID:q6hhHdTX0
>>849
プルプルなっても×印がでないんです。

852iPhone774G:2011/01/12(水) 22:42:29 ID:jomoC2bb0
>>848
ブルブル君が怒ってまうす。
853iPhone774G:2011/01/12(水) 22:42:52 ID:HjD5zXjd0
>>851
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \ /  \ /  \ /  \
854iPhone774G:2011/01/12(水) 22:43:17 ID:Yd9dYRe70
>>844
説明通りにならないから、パス下のコンピュータが近くに無いを選んでアカウント設定する。
855iPhone774G:2011/01/12(水) 22:43:53 ID:OlTfpkYn0
>>851
とっとと失せろ、ウジ虫
856iPhone774G:2011/01/12(水) 22:44:44 ID:Yd9dYRe70
>>851
×が出ないのはデフォルトで入っていた純正アプリなんじゃない?
857iPhone774G:2011/01/12(水) 22:45:44 ID:q6hhHdTX0
>>850
しました。
ちなみにiTunes上で操作する場合は×印でて消せるんですが同期のさいにまたもどってしまいます。
858iPhone774G:2011/01/12(水) 22:45:46 ID:O3/yZOU+0
>>851
それはインストールに失敗したアプリですね。母艦としているPCと同期してみて下さい。その上でPC上に該当のアプリが入っているかを確認して、入っていれば母艦上でアプリを削除、またはチエックを外せば消える筈です。

多分同期するだけで解決する筈です。
859iPhone774G:2011/01/12(水) 22:47:36 ID:NixzI4q70
>>857
一度別の無料アプリをインストールしてみれば?
860iPhone774G:2011/01/12(水) 22:48:00 ID:O3/yZOU+0
>>857
そう言う事は質問の最初に書いた方が良いですよ。それならば母艦上でアプリを削除するだけです。

因みにアプリ名を挙げて見て下さい。
861iPhone774G:2011/01/12(水) 22:48:51 ID:q6hhHdTX0
>>859
無料ダウンロードしたアプリ全て×印がでないんです。
862iPhone774G:2011/01/12(水) 22:50:03 ID:eCkIRzk40
>>861
SS撮ってみな
863iPhone774G:2011/01/12(水) 22:51:06 ID:RHRHua8r0
>>837
母艦のOSとiTunesのバージョンが古い、んだよ
iPhone4のシステム条件を満たしてないと、繋げてもデバイスとして認識しない
864iPhone774G:2011/01/12(水) 22:53:40 ID:q6hhHdTX0
>>862
申し訳ないですがどうやって撮るのでしょうか?
865iPhone774G:2011/01/12(水) 22:54:47 ID:qtut7hBU0
>>864
ググれカス
866iPhone774G:2011/01/12(水) 22:56:40 ID:XGM5LLvC0
豚「消せないアプリはタダのアプリだ」
867iPhone774G:2011/01/12(水) 22:57:21 ID:bdrLu0Ii0
>>864
>>859が良いかもしれない
868iPhone774G:2011/01/12(水) 22:58:19 ID:RHRHua8r0
>>864
どーせ、機能制限でAppの削除がオフになってんだろ?
機能制限解除するかオンに戻せ。

あとSafariに入ってるiPhoneの説明書一通り読んどけ
869iPhone774G:2011/01/12(水) 22:59:42 ID:q6hhHdTX0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYru6rAww.jpg
こういう状態なんです。
長押しした状態です。
870iPhone774G:2011/01/12(水) 23:00:52 ID:O3/yZOU+0
>>861
落ち着いて。
まずは母艦の状態を確認して下さい。
iPhoneを接続した状態でアプリをのタブを開くとアプリ一覧が出ますよね?

これらは全てチェックが入っていますか?
消したいアプリのチェックを全て外して同期してみて下さい。それでも消えませんか?

その上で >>868 の確認をし、なっていなければ>>859 をやってみる、と。

因みにスクショはスリープとHOMEボタン同時押しです。
871iPhone774G:2011/01/12(水) 23:03:39 ID:Yd9dYRe70
>>869
これ>>868
有料のも含める全部じゃん
872iPhone774G:2011/01/12(水) 23:03:51 ID:q6hhHdTX0
申し訳ございません。
機能制限でappの削除がきりかわってました。御迷惑おかけしました。
873iPhone774G:2011/01/12(水) 23:06:32 ID:BnUUG9hg0
>>845
もともとiPodはiTunesで管理していたのでそのアカウントをお店の人に言ったところ
色々と設定をしてくれました。

iPhoneはPC上でUSBデバイスとして認識されています。
iTunesのバージョンも最新です。

iPhone同期用のプレイリストとはどのように作成すれば良いのでしょうか?
874iPhone774G:2011/01/12(水) 23:09:36 ID:O3/yZOU+0
>>872
おつかれさま。

>>873
現在はiTunesにも認識されているのですか?
プレイリスト以前のお話でしたが。
875iPhone774G:2011/01/12(水) 23:10:18 ID:RHRHua8r0
>>873
母艦OSの種類を詳細に書け
WindowsならXP SP3、Macなら10.5以降じゃないと認識しないぞ
876iPhone774G:2011/01/12(水) 23:19:04 ID:BnUUG9hg0
>>874
すいませんでした、まだiTunesに認識されていない段階です・

>>875
OSはVistaです
877iPhone774G:2011/01/12(水) 23:32:48 ID:RHRHua8r0
iTunesの再インストールや、別のUSBポートに接続してみる
http://support.apple.com/kb/TS1369?viewlocale=ja_JP
878iPhone774G:2011/01/13(木) 00:26:05 ID:USnzM9910
3GSのイヤフォンジャクに金の金具が付いてるのと
付いてないのがあります。

この違いは何でしょう?
879iPhone774G:2011/01/13(木) 01:41:11 ID:wauneXdf0
自宅のPCに入っているiTunesからiPhoneとiPadの両方に音楽を取り込む事は可能ですか?
880iPhone774G:2011/01/13(木) 01:41:59 ID:wauneXdf0
すいません…
iPad→iPodです…
881iPhone774G:2011/01/13(木) 01:45:04 ID:QZLo0iK/0
一台の母艦で何台でも同期可能です
882iPhone774G:2011/01/13(木) 05:33:19 ID:59y/Tlpj0
>>878
心の美しい人には付いてます
883iPhone774G:2011/01/13(木) 08:34:08 ID:ag+zEzor0

コレどうやって出すのですか?
884iPhone774G:2011/01/13(木) 08:35:21 ID:ag+zEzor0
化けた…
黒塗りのスマイルマークです
885iPhone774G:2011/01/13(木) 08:36:30 ID:CvfFDjwL0
すみません
「音」全般に関してなのですが、とまどっています。

マナーモードにしてもアラームはなりますし、youtubeも音が出たりします
着信音量も電話着信は大きくしたいのですが
メール着信を小さくしたり無音にしたりしたいです

いろいろ検索しているのですが
iPhoneの音関係で簡単にわかるサイトなどないでしょうか
886iPhone774G:2011/01/13(木) 08:57:18 ID:g7TsAYfJ0
>>885
サイトは知らないけど、マナーモードはあくまで電話やメール機能に対してのもので、音声を発するアプリを使えば音声は出ます。
887iPhone774G:2011/01/13(木) 09:02:16 ID:CvfFDjwL0
>>886
どうもありがとうございます。

都合の良い話になるかもしれませんが
電源を切らずに、音を一切発しないようにすることはできますでしょうか?
888iPhone774G:2011/01/13(木) 09:07:34 ID:g7TsAYfJ0
>>887
イヤホンを刺すんじゃだめ?
いらないのをぶった切って持ち歩けば?
889iPhone774G:2011/01/13(木) 09:10:05 ID:CdCmIyS+0
>>884
顔文字の中にそれ使ったのあるからコピって辞書登録する
890iPhone774G:2011/01/13(木) 09:51:04 ID:hUD+VBD90
iPhoneでGmailに添付された
マルチページTIFF(複数枚のtiff)ファイルって閲覧できますか?

また 閲覧するためのソフトがあれば教えてください。

1ページ目だけしか見れなくて困っています・・

891iPhone774G:2011/01/13(木) 09:55:44 ID:zujoAeO+0
iPhoneでpodcastのビデオ見たのですが、
同じディレクトリ内の動画だと、1つ終わると次の動画が勝手に再生されます。

古いiPodでは動画が終わると、タイトルメニューに戻っていたのですが・・・
iPhoneでも出来るなら、1つづつ再生して終わるような設定にはできないのでしょうか?

色々ググったり取説も見たのですがよくわかりません。
可能でしたら、設定方法を教えて下さい。
892iPhone774G:2011/01/13(木) 10:02:57 ID:Rd4Po9/+0
SMS/MMSが便利でよく使うんですが、変換候補の1番右の矢印を押そうとして、間違えて送信を押してしまい、作成中のメールを送ってしまうことがよくあります。

そこで質問ですが、例えば、最初に出る変換候補の数を減らすとかして、この矢印をもうちょい左側にずらすことはできませんか?
893iPhone774G:2011/01/13(木) 10:05:21 ID:2mXsqmmlP
iphone3Gだけど解約してもwifiとかアプリは使えますか?
894iPhone774G:2011/01/13(木) 10:21:31 ID:FHA2cd360
>>892
できません

>>893
使えます
ただしアップデートなどSIMが必要になる場合があるので、解約するときにSIMはそのままもっておくこと
ソフトバンクもそれは分かってるから、無理に回収はしないようです
895iPhone774G:2011/01/13(木) 11:03:31 ID:Ia/B/EBL0
パソコンの方の容量が残り少ないので・・・
iPhoneを同期するときにiPhoneの中のGoodreaderの中に入っている
動画等を同期したくないのですが、そのような事は可能ですか?
896iPhone774G:2011/01/13(木) 11:17:17 ID:SOj6whOK0
写真に関する質問です。
1.昨日から急に、i.softbankでもSMSでもメールの添付写真がカメラロールに保存できなくなりました。
容量、形式には問題ないです。
2.Safariでの画像も保存できなくなりました。ごくまれに保存できているときもあります。
3.スクリーンショットがとれるときととれないときがあります。(ほぼとれても保存されていません)

再起動しても解決できません。
どなたか解決方法を教えていただけると嬉しいです。
897iPhone774G:2011/01/13(木) 11:22:43 ID:FHA2cd360
>>896
カメラロールに写真を貯め込んでない?
カメラロールの写真を他のフォルダに移動して、カメラロールを空にしてみたらどうだろう
898iPhone774G:2011/01/13(木) 11:26:04 ID:SOj6whOK0
>>897
ありがとうございます。
カメラロールには400枚ほどですが、保存しすぎなのでしょうか?

帰宅したら試してみます。
899iPhone774G:2011/01/13(木) 11:29:19 ID:FHA2cd360
>>898
カメラロールはあくまで一時的な保管場所だよ
普通のデジカメでもメモリーカードに写真を入れっぱなしにはしないだろ?
iPhoneでもタイミングごとにパソコンに取り込んで整理する使い方が想定されている
900iPhone774G:2011/01/13(木) 11:40:43 ID:JSIqKiFV0
スポットライトでiTunesとかApp Store検索できたらいいのに
901iPhone774G:2011/01/13(木) 11:47:17 ID:SOj6whOK0
>>899
ありがとうございます。
先ほど、iPhone内の写真を10枚ほど削除したのですが、
それでは>>896の問題を解決できませんでした。
デジカメを使わないので、整理するとは考え付きませんでした。
つまり、iPhone単体で問題は解決しないということですよね?
質問ばかりですいません。。
902iPhone774G:2011/01/13(木) 12:00:58 ID:FHA2cd360
>>901
とにかく帰ってから試してみて
もしダメならまたそこから対処方法を考えるしかない
903iPhone774G:2011/01/13(木) 12:04:29 ID:JSIqKiFV0
特定の曲をシャッフルに組み込まないことってできる?
エロ音声とかはずしたいんだけど
904892:2011/01/13(木) 12:18:49 ID:VB4/QtKz0
>>894
ありがとうございました。
905iPhone774G:2011/01/13(木) 12:19:20 ID:APLJPegr0
>>903
そういうプレイリストを作る、とか。
iPhone単体でやるなら新規プレイリストを作成してから、元のプレイリストから全曲追加して
そのあといらないのだけ削除って手順になると思う。
906iPhone774G:2011/01/13(木) 12:20:43 ID:lZxEWvrSi
iPhone4+BBC2で3G経由で書き込めるようになったけど以前からできました?
907iPhone774G:2011/01/13(木) 12:21:31 ID:JSIqKiFV0
>>905
やっぱそれしかないのか
トン
908iPhone774G:2011/01/13(木) 12:37:55 ID:UuFbZO410
docomoの料金案内みたいなアプリないのかな?
909iPhone774G:2011/01/13(木) 13:01:43 ID:FN3gk082P
>>906
規制解除されれば
910iPhone774G:2011/01/13(木) 13:04:13 ID:l/D3X3T70
ケースプログラムってもう終わっちゃったんですか?
ソフトバンクからプログラムへのリンクがあるけど、表示されませんです。
911802:2011/01/13(木) 13:05:36 ID:N0Q2KNqQP
>>894
ありがとうございました。
912iPhone774G:2011/01/13(木) 13:06:43 ID:SOj6whOK0
>>902
ありがとうございます。
23時すぎに報告します。
913iPhone774G:2011/01/13(木) 13:10:28 ID:B6HbP/7u0
>>910
無制限配布は終わった
サポートに「裸で使うと電波状況が悪くなって困る」って言えばもらえる
914iPhone774G:2011/01/13(木) 13:11:34 ID:QA9hLW440
Appleのサポートへ電話すればいいらしい
915iPhone774G:2011/01/13(木) 13:12:47 ID:jIxgd5zHP
>>910
終わったはず
去年の10末までとかだったんじゃないかな?
むしろ外品のケースいっぱいあるから好きなを使う方がいいかと
916910:2011/01/13(木) 13:17:15 ID:l/D3X3T70
終わってるけど、個別にAppleにゴネればくれる、ということでしょうか。
みなさんありがとうございます。
ケースもけっこう高いので、もらえるものならと思ったのでした。
917iPhone774G:2011/01/13(木) 13:22:07 ID:QZLo0iK/0
>>895
多分無理。正確にはGoodReaderスレで聞いてくれ。
PCの容量節約のためには、バックアップ取られないiPodで同期するのがおすすめ。
918iPhone774G:2011/01/13(木) 13:22:34 ID:JSIqKiFV0
普通に市販の買えばいいと思うけど
ゴネるだけ無駄なチンケなものだよ
919iPhone774G:2011/01/13(木) 13:29:30 ID:1hFjzH09P
下らん質問悪い

iPhoneのメールで、マルイチ、マルニ、マルサンってのはどうやったうつんですか?
920iPhone774G:2011/01/13(木) 13:36:41 ID:2cKN4+Jv0
921iPhone774G:2011/01/13(木) 13:39:59 ID:JSIqKiFV0
ガラケーみたいにテンキーであを打ったら1とかに対応させてくれればいいのに
922iPhone774G:2011/01/13(木) 13:44:11 ID:B6HbP/7u0
バンパーは同じタイプのケースの中では抜きん出てクオリティ高いからもらう価値はあると思うよ
サポートに言うのも別にアンフェアな方法じゃなくて、申し出た人には無料配布するとAppleも明言してるわけだし
923iPhone774G:2011/01/13(木) 13:48:43 ID:amWguPWi0
どうせなら黒以外のを送ってほしいね。
924iPhone774G:2011/01/13(木) 13:53:47 ID:1hFjzH09P
>>920
お〜サンクスと言いたいところだが、俺のスペースキーが次候補ではない!
キーボード設定ですかね?
やってみる
925iPhone774G:2011/01/13(木) 13:56:26 ID:QZLo0iK/0
>>924
日本語入力モードだ
テンキー使ってるならテンキーの数字→変換候補
926iPhone774G:2011/01/13(木) 14:06:20 ID:z7Agabp30
iphone コネクターカバーの代わりになる低予算なカバー方法ありませんか?
927iPhone774G:2011/01/13(木) 14:17:14 ID:JSIqKiFV0
精子でもつっこんでろ
928iPhone774G:2011/01/13(木) 14:37:33 ID:g4qZ/FCj0
すみません
1〜9の番号をワンタッチで短縮ダイヤルみたいなものはありますか?
929iPhone774G:2011/01/13(木) 14:42:30 ID:+08Gl1SD0
>>928
Appでなら。dial で検索。
930iPhone774G:2011/01/13(木) 14:51:02 ID:iN9C//N30
アップルストアで機種変更してアドレスの移行や(ii)メールの設定などして頂いたんですが、
おうちに帰ってからitunesと同期するほかに何か文句がありますか?
931iPhone774G:2011/01/13(木) 14:56:30 ID:APLJPegr0
>>930
文句はありません
932924:2011/01/13(木) 14:57:09 ID:1hFjzH09P
>>925
おー!
出てきた、ありがとう!
@AB
933iPhone774G:2011/01/13(木) 15:36:52 ID:+61lqNPj0
>>930
俺は困らないので文句は無い
934iPhone774G:2011/01/13(木) 15:56:25 ID:g4qZ/FCj0
>>929
ありがとうございます。
あと
アイフォンを買ったら、外に一歩も出ず、ずっと弄ってるのが楽しいのですが
どうしたらこの楽しさが終わり、出会いを求めに行くようになりますか
935iPhone774G:2011/01/13(木) 16:15:51 ID:bR+VqE3r0
iPhone用MSNメッセンジャーの多重起動ってできる?
二つのアカウントで同時にログインしたい。
できるならiPhone買う。
936iPhone774G:2011/01/13(木) 16:26:03 ID:o9b083r30
できる
937iPhone774G:2011/01/13(木) 16:54:15 ID:59y/Tlpj0
>>934
Twitterで片っ端からフォローしまくって声をかけまくり飲み会をセットする
実際によくやってます
938iPhone774G:2011/01/13(木) 17:10:59 ID:lVNTHfgG0
>>937
セットしてあげるだけじゃなく、たまには自分も参加すればいいのに。
939iPhone774G:2011/01/13(木) 17:11:44 ID:bR+VqE3r0
>>936
ありがとう
買ってくる
940TOKMA.COM:2011/01/13(木) 17:42:13 ID:N1cSNfov0
HappyTrain555見ました?
941iPhone774G:2011/01/13(木) 18:21:49 ID:n22Ajk7b0
itunes使い始めて2ヶ月くらいだけど
曲もアプリもかなり増えてきたから、もしもの為に一度くらいバックアップとって置こうかと
思ってるんだけど、俺のノートPCにCDRとか付いてないんだが
quanpやdropboxみたいなストレージ系でバックアップ取るのってやめといた方がいい?
USB買ってきて入れるという手もあるが。
942iPhone774G:2011/01/13(木) 18:26:56 ID:APLJPegr0
>>941
dropboxとかは通信速度か遅いと日がくれるかも。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20100908/1032865/?P=5

試しにやってみて問題なさそうならいいんでは。
943iPhone774G:2011/01/13(木) 18:35:14 ID:hUD+VBD90

iPhoneで
マルチページTIFF(複数枚のtiff)ファイルって閲覧できますか?
また 閲覧するためのソフトがあれば教えてください。

1ページ目だけしか見れなくて困っています・・
よろしくお願いします。

944iPhone774G:2011/01/13(木) 18:42:50 ID:n22Ajk7b0
>>942
サンクス
確かに何Gとかの世界だし、とんでもなく時間かかりそうで
ちょっと考え物ですね・・・
USBメモリーで考えて見ます。
945iPhone774G:2011/01/13(木) 18:56:54 ID:WL49A91w0
2ヶ月くらい前からだけど、気付くと電源が落ちてる状態
最初は2週間に1回くらい
だんだん頻回になってきて、今年に入ってからは1日2回以上
今日は既に3回落ちてる
寝てる時はだいたい落ちてるから、朝アラーム鳴らなくて死活問題(古いケータイのアラーム復活させた)

起動(ホーム&電源ボタン長押し)も1回では反応しない。
2、3回でやっと起動

そのうち永遠に起動しなくなる日がくるのだろうか
946iPhone774G:2011/01/13(木) 19:02:25 ID:0GkaDmjqP
>>945
修理とか買い替えるとかすれば?
947iPhone774G:2011/01/13(木) 19:06:20 ID:QZLo0iK/0
>>945
初期化復元は試した?
948iPhone774G:2011/01/13(木) 19:14:28 ID:92QvC9u40
ヤホー垢にログインしようとすると、
「サファリはauth.login.yahoo.co.jpの識別情報を検証できません」と出るんですが、
これはブラウザのせいですか?
もしそうならば、よいブラウザはありませんか
それとも何か設定を変更すればログインできますか?

よろしくお願いします。
949iPhone774G:2011/01/13(木) 19:27:43 ID:o9b083r30
>>943
TIFFのマルチページはまだサポートされてないと思った
950iPhone774G:2011/01/13(木) 19:34:10 ID:o9b083r30
>>948
safariで普通にログインできますよ
iPhoneの日付や時刻がずれてませんか?
951iPhone774G:2011/01/13(木) 19:45:44 ID:6W2T4IX20
>>932
ちなみに
iPhoneの知らなかった機能
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284895237/
の256の入力方法だと、数字の為にキーボードを切り替えずに済む
知ってたらすまん
952iPhone774G:2011/01/13(木) 19:51:11 ID:cvKIu3ho0
ブックにpdfファイルいれてibookで読んでるんだけど
他のアプリでも読めるの?goodreaderとか
953iPhone774G:2011/01/13(木) 19:56:49 ID:APLJPegr0
>>952
pdfリーダーなんだから読めるに決まってんでしょ。
だいたいiOS自体が表示機能持ってるし。
954iPhone774G:2011/01/13(木) 19:56:51 ID:o9b083r30
>>952
PDFが閲覧できるアプリはいくらでもある
955iPhone774G:2011/01/13(木) 19:58:11 ID:APLJPegr0
>>952
逆になんで他のアプリでやってみないの?今度からせめて自分でやってみてから質問して?
956iPhone774G:2011/01/13(木) 20:04:46 ID:o9b083r30
>>955
何イライラしてんの?落ち着けよw
957iPhone774G:2011/01/13(木) 20:05:37 ID:hUD+VBD90
>>949

サポートされてなければ、やはり見れないのですね・・
なにかアプリがあればと思ったのですが
ありがとうございます
958iPhone774G:2011/01/13(木) 20:25:37 ID:GwFe0VTi0
明日3Gを4にするんだけど、今まで同期してたiTunesに普通に同期していいの?
(USBを繋ぐだけでおk?)
とりあえず、曲とアプリだけ同期されればいいんだけど
同期する前の注意点はありますか?
959iPhone774G:2011/01/13(木) 20:52:25 ID:IKptKs3F0
@i.softbank.jpで受信したメールの添付画像が、青い?のアイコンになって表示されません。
auからのメールで拡張子は.jpgです。

画像を保存してみましたが、青い?ハテナアイコンがカメラロールに保存されます。

どなたか写真を表示する方法を教えてください。
960iPhone774G:2011/01/13(木) 21:20:45 ID:pelGB4u20
次スレできました。よろしくお願いします┏○゛

iPhone 質問スレッド Part145
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294921022/
961iPhone774G:2011/01/13(木) 21:23:52 ID:pelGB4u20
>>958
バックアップは取っておいてください。方法はわかりますよね?
iPhone4には新規で登録→バックアップから復元の順で実行してください
なぜかいきなり「バックアップから復元」すると不具合が出るようです
962iPhone774G:2011/01/13(木) 21:33:30 ID:uMDB1qDo0
iPhoneとiPodClassicをiTunesでライブラリを別にして管理しています。
この二つを統合し、iPhoneのデータを消さずにiPhoneにiPodClassicの曲やポッドキャストを移したいのですが、どうすればよいでしょうか。
ちなみにiPhoneに音楽は入っていません。PCはWindowsです。
ググっても空のiPhoneにiPodのデータを移す方法しかなくて。
教えてください。

963iPhone774G:2011/01/13(木) 21:34:47 ID:pelGB4u20
>>959
それだけの内容ではちょっとわかりませんが、受信したメールの内容を
そのまま「全文返信」にしてみてください。画像が見れますか?
964959:2011/01/13(木) 21:43:52 ID:IKptKs3F0
>>963

全文返信してみました。
画像はみれませんが、
このようなファイル名が表示されました。

<110112_1225~02.JPG>
965iPhone774G:2011/01/13(木) 21:46:06 ID:b/yYooIx0
>>964
では、その画像を添付して一旦自分のPCへメールを送ってみてください
画像が見れなければ「初めから画像送信に失敗している」可能性が高いです
966iPhone774G:2011/01/13(木) 22:44:27 ID:YVtlUnxj0
はじめまして
iphone4から音が鳴らなくなったのですが

リスタートとリカバリ済み
マナーモードではなくサウンド設定でも音量は最大値
bluetooth設定もOFFである事を確認してます。

再起動後に
このアクセサリはiphoneでサポートされていない、と言うようなメッセージが表示されます。
充電用のコード等を取り外しても同じメッセージが表示されます

iphone4のios4.2です。
なにか解決策はありますか?
967iPhone774G:2011/01/13(木) 22:48:49 ID:48tWbTBw0
>>966
サイレントモードにしてるとかじゃないよね?
左上側面のボタンちゃんと手前にしてる?
968iPhone774G:2011/01/13(木) 22:49:32 ID:5x814JSk0
>>966
カメラを起動してみてください。シャター音鳴りますか?
969iPhone774G:2011/01/13(木) 22:53:31 ID:GwFe0VTi0
>>961
バックアップはいつも繋ぐと勝手にされるんですが、それでいいんでしょうか?
あと3G用のiTunesアカと4用のアカ(新規作成)で分けて使用する事は可能ですか?
970iPhone774G:2011/01/13(木) 23:03:21 ID:4qWY2Ot20
>>969
バックアップはそれで良いけど
アカって何の事を言ってるの?
971iPhone774G:2011/01/13(木) 23:09:46 ID:YVtlUnxj0
>>967
ON、OFF共に確認済みです

>>968
シャッター音は鳴るようです

聞こえる物と聞こえない物があるようです。
アプリ、youtube、ipod、keyクリック音は聞こえず
サウンド設定内の着信音テストや起動時の音、シャッター音は聞こえます。

いずれもイヤホンやヘッドフォン等を使用すれば問題なく聞こえるので
もしかするとスピーカーの問題なのかもしれませんが
それだと、聞こえる物と聞こえない物で分かれる理由が解らず・・・
972iPhone774G:2011/01/13(木) 23:17:52 ID:oGzjWg8m0
>>969
普通は分けない方がいいと思うけど
973959:2011/01/13(木) 23:27:10 ID:IKptKs3F0
>>965
だめでした。
ありがとうございました!
974iPhone774G:2011/01/13(木) 23:27:30 ID:eh6MY1050
>>896です
カメラロールを空の状態にしたあと、再起動をしましたが
やはり
i.softbankでもSMSでもメールの添付写真がカメラロールに保存できなくなりました。
Safariでの画像も保存できなくなりました。ごくまれに保存できているときもあります。
スクリーンショットがとれるときととれないときがあります。(ほぼとれても保存されていません)

どなたか解決方法を教えていただけると嬉しいです。
975iPhone774G:2011/01/13(木) 23:30:48 ID:o9b083r30
>>971
>このアクセサリはiphoneでサポートされていない、と言うようなメッセージが表示されます。

本体になに差してるの?
976iPhone774G:2011/01/13(木) 23:31:49 ID:UzmZSO170
>>974
カメラロールを空にした後同期してみましたか?
あと標準のカメラで写真撮っても保存されませんか?
977iPhone774G:2011/01/13(木) 23:33:07 ID:uaTJE24x0
左手で使うと、時々、拇指球がキーボード変更マークに触れてしまい
キーボードが、入力作業中に変わってしまいます
キーボードが四つ入っているので、そう成ると又三回押さないと、元の入力kbに戻らない…

ソコで質問なのですが、キーボードを固定若しくは、逆順に変更するやり方(設定)って有りますか?
条件として、四つとも仕事等で常用しているので、減らす事は出来ないです
978iPhone774G:2011/01/13(木) 23:35:54 ID:UzmZSO170
>>977
地球マークを上下左右にフリック
979iPhone774G:2011/01/13(木) 23:37:07 ID:eh6MY1050
>>976
早速のレスありがとうございます
空にした後同期しましたが、だめでした
標準のカメラで撮った後、保存されていますが
削除しようとすると
「写真を保存中」と出てきてしまいます
980iPhone774G:2011/01/13(木) 23:42:39 ID:JZ5VVdeS0
>>978
すげー 今になって新しい発見があると思わなんだ
981977:2011/01/13(木) 23:47:23 ID:uaTJE24x0
>>978
ありがとうございます。
右でキーボード送り、上でリスト表示できました
982iPhone774G:2011/01/13(木) 23:48:07 ID:UzmZSO170
>>979
一度復元したほうが早いかも
もし復元するときは、念のためバックアップファイルをどこか別の場所に保管しておいて
983iPhone774G:2011/01/14(金) 00:12:52 ID:tZKKpq8n0
俺のエノキの方が食いやすいお (・・?)
984iPhone774G:2011/01/14(金) 00:42:51 ID:OZcIALHy0
iPhone4とみまもりカメラを購入しますが、iPhone4はテレビ電話機能有りますか?

テレビ電話でみまもりカメラをコントロールしたいのです。 m(._.)m



985iPhone774G:2011/01/14(金) 01:00:23 ID:7Gc3vnhR0
>>984
公式ではできるようですが、TVコールのみiPhoneではできないかと・・・
986iPhone774G:2011/01/14(金) 01:20:06 ID:AqU54Lkd0
itunesをアップデートした後に同期したらiphoneの音楽データがすべて消えてしまいました
itunesにはちゃんと入っていてMP3ファイルもしていの場所に保存してあり再生もできます
一度itunesがiphoneを読み込まなくなって復元するしかなくなり復元したのですが今度はアプリも同期できなくなってしまいどうしようもありません、何か原因があるのでしょうか
987iPhone774G:2011/01/14(金) 01:20:39 ID:AqU54Lkd0
ちなみにOSは最新で3GSです
988iPhone774G:2011/01/14(金) 01:24:44 ID:7Gc3vnhR0
>>987
iPhoneにあるものは全部削除。もう一度ファイルを指定して同期する
これだけ
989iPhone774G:2011/01/14(金) 01:26:04 ID:7Gc3vnhR0
まさかと思うけど、PCで指定の場所にあるフォルダを移動したり、
削除したりしてないよね?
990iPhone774G:2011/01/14(金) 01:29:00 ID:AqU54Lkd0
>>989
フォルダは動かしてません、アプリも選択して同期すると上のバーが出て完了まで行くんですがiphoneを見てみるとなぜか元通りに・・・・
991iPhone774G:2011/01/14(金) 01:33:28 ID:7Gc3vnhR0
>>990
もう一度iTunesをダウンロード。インストールするとき
「ファイルを修復インストール」を選択してくださいな
992iPhone774G:2011/01/14(金) 01:37:15 ID:AqU54Lkd0
>>991
やってみます、ありがとうございました
993iPhone774G:2011/01/14(金) 01:40:58 ID:7Gc3vnhR0
>>992
そのあと同期ね。たまーに英語版になっちゃう場合はまたまた再インストールする
ガンガレ。寝る
994iPhone774G:2011/01/14(金) 02:25:54 ID:2bYatbtV0
>>962
取り下げて他の板へ行ってみます。
995iPhone774G:2011/01/14(金) 02:54:12 ID:TWGvQI+k0
>>975
iphone付属の充電ケーブルのみです

取り外しても同様のメッセージが表示されます。

iphone4はsoftbankでは対応してもらえないとの事なので
時間が空き次第、直接appleに問い合せてみようかと思います。
ありがとうございました
996iPhone774G:2011/01/14(金) 03:16:17 ID:CliCZ7dY0
同期したら連絡先が最新3件しか残ってなくて、あとは消えてしまいました・・・

iBackupBot for iTunes
はインストールしたんですが、iBackupBot for iTunes
からPCのアドレス帳に連絡先を引っ張り出すことはできますか?

可能ならばやり方を教えてください。お願いします。
997iPhone774G:2011/01/14(金) 05:46:14 ID:ZNy0fAsE0
google.jp
998iPhone774G:2011/01/14(金) 05:46:47 ID:ZNy0fAsE0
www.google.co.jp
999iPhone774G:2011/01/14(金) 05:47:20 ID:ZNy0fAsE0
1000iPhone774G:2011/01/14(金) 06:17:13 ID:laiA1rGr0
復元してみたら?
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/