GoodReader for iPhone Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2010/12/10(金) 12:15:57 ID:A6B3ti/DP

★テンプレ追加★

倭猿、情弱、購入厨、貧乏人、ゆとり、女、ドザ、ネトウヨのiPhoner入りは認められません。
私たちのiPhoneをこれ以上汚さないでください。
3iPhone774G:2010/12/10(金) 16:33:17 ID:7I5tJxKO0
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
4iPhone774G:2010/12/10(金) 18:26:03 ID:U/2XR5M/0
>>1
乙!
5iPhone774G:2010/12/10(金) 20:13:45 ID:Osjz5khBP
pdf開いてる時にプッシュ通知が来るとファイル一覧に戻ってしまうのはバグ?
それとも設定で変更できる?
6iPhone774G:2010/12/10(金) 21:48:52 ID:kzXPIT1L0
新しいyoutube download ブックマークレットと手順書いてください
7iPhone774G:2010/12/10(金) 22:50:48 ID:X1WSwArsP
ようつべブックマークレット使えなくなったな
8iPhone774G:2010/12/10(金) 23:01:54 ID:M7KLD1j00
12/9版のブックマークレット自体は機能してるよ
9iPhone774G:2010/12/10(金) 23:09:12 ID:X1WSwArsP
>>8
kwsk
10iPhone774G:2010/12/10(金) 23:18:15 ID:eGh/HZlT0
>>7
俺も使えなくなった
11iPhone774G:2010/12/11(土) 01:03:58 ID:nqAq5c8D0
downloadsのsavecurrentpageで保存出来た。教えてくれた人ありがとー。
12iPhone774G:2010/12/11(土) 05:26:17 ID:049jfIxaP
openinでComic Glassからzip読めるようになったな
かつてのi文庫の連携みたく
完璧だわ

てか画像閲覧に関しては全てComic Glassでzip管理できるようになった
Safariで落としても開けるし
13iPhone774G:2010/12/11(土) 08:46:36 ID:GnOuaA0Z0
>>11
これわからない人達、前スレ終わり付近を読むんだ!
14iPhone774G:2010/12/11(土) 09:19:54 ID:IV+ixNHb0
日付が変わった後、Goodreaderで普通に落とせるんだが
15iPhone774G:2010/12/11(土) 10:21:33 ID:TxEis3VY0
>>12
openinって、どっち側のアプリが対応すれば出来るようになるんだろ?

なんにせよ、comicglass鯖不要になってスマートに管理出来て嬉しい
16iPhone774G:2010/12/11(土) 12:17:02 ID:W2kCykVD0
>>12
うわー今知った!ありがとう!
この機能をどれだけ待ち望んだことか
17iPhone774G:2010/12/11(土) 14:41:31 ID:5UUvmX/KP
>>11
>downloadsのsavecurrentpageで保存出来るけど、名前の変更できない
無理クリしたらファイルきえた
18iPhone774G:2010/12/11(土) 15:06:12 ID:049jfIxaP
>>15
今回は、Comic Glassのアップデート。
SafariからもGRからもDownloadsからもopeninでzipを開けるようになった

CGは作者の対応が素晴らしい。
19iPhone774G:2010/12/11(土) 15:23:06 ID:IV+ixNHb0
>>17
日付が変わるまでは、俺もぜんぜんおとせなかったが、GoodReaderを使って普通に落とせるようになった。

ブックマークレットver2.1でGoodReaderで18(640×360)をクリックすればvideoplayback.mp4名のファイルを
DLできる。後は自分でファイル名を変えればいい。
Downloadsの場合はBrowserでPCページにして、そこでブックマークレットver2.1を使えば、GoodReaderと同じく18(640×360)とか出る。
それを長押しでDownloadをクリックすると、Download sのところでvideoplayback名でDLが開始される。
DLが終わったら、Filesで名前を編集で.mp4を付ければ、Downloadsでも見られるし、GoodReaderに持って行くこともできる。
複数同時に落とすならDownloadsで落とせばいいが、手順が増えたのでGoodReaderでDLした方が簡単で早い。
iOS4以上でマルチタスクでバックグラウンドで落とすなら、GoodReaderはバックグラウンドで落とせないから、面倒でもDownloadsを使った方がいい。
もしダメなら、一度Safariのクッキーをリセットしてから試してごらん。
20iPhone774G:2010/12/11(土) 16:22:31 ID:049jfIxaP
え、ブックマークレット、以前のものでもいけるの?
日付け変わったら直ったの?
21iPhone774G:2010/12/11(土) 16:35:14 ID:fM+dLTxQ0
クッキー消して うえほんv2.1 で駄目だった
22iPhone774G:2010/12/11(土) 18:54:26 ID:R6hVnK/V0
>>12
i文庫の共有はフォルダ共有だったけど、
Open inはコピーしてるだけだから全然違うぞ
23iPhone774G:2010/12/11(土) 20:04:15 ID:TGJVuAUy0
350円になっててわらたwww
どんどん値上がりしてるww
24iPhone774G:2010/12/11(土) 20:19:33 ID:049jfIxaP
マジで?
それはいただけないな
25iPhone774G:2010/12/11(土) 20:29:58 ID:R6hVnK/V0
まあ他の高額有料ソフトより遥かに活用してるし、
今までの価格がおかしかった感はあるけどな
26iPhone774G:2010/12/11(土) 21:39:24 ID:TFcAxqsl0
>>17
名前の.MP4は消すなよ。
27iPhone774G:2010/12/11(土) 21:49:58 ID:vFjx7VkXP
GRの開発者は16歳の韓人
韓国に永久に劣等な倭猿って生きてて恥ずかしくないの?w
28iPhone774G:2010/12/11(土) 22:25:04 ID:7/qJmoa20
ステキな日本語ですね。でも、もうすこし頑張りましょう。
29iPhone774G:2010/12/12(日) 00:07:12 ID:e3W5d5p4P
>>26

ありがと
出来た
30iPhone774G:2010/12/12(日) 01:26:40 ID:AwrUr/Be0
【 13 】: iPhone774G 2010/10/18(月) 06:44:52 pDrhAVcKP
GOODREADERって韓国製なんだな…ComicGlassも
やはり我々日本人は劣等だorz
15: iPhone774G 2010/10/18(月) 08:47:44 ID:Xb9IJ+re0
韓国人は英語が読めるからな
プログラマーは優秀
日本人は基本的に英語が出来ない
16: iPhone774G 2010/10/18(月) 10:24:52 ID:p8J9T3xO0
どこ情報?
【 17 】: iPhone774G 2010/10/18(月) 11:44:13 n9TGxowR0
え、GoodReaderって、ロシア語圏の国のアプリでしょ?
英語版とロシア語版でリリースしてきてるし。
作者もユーリ•アルバチャコフみたいな名前だし。
18: iPhone774G 2010/10/18(月) 12:12:16 Jj59OSkz0
>>17
そうだよw確かロシア人。誰かが最初に釣りでGRは韓国とか昔いってたせいかな。

>>27お前この時のpDrhAVcKPか?
思い出して笑ってしまったwww
31iPhone774G:2010/12/12(日) 07:33:19 ID:MmTEEdJt0
定期的にわくな。何所の国の人が開発してようがユーザーにとっては本当にどうでもいい。仮にWindowsとMacの開発者が韓国人ならどうするんだろうな。
32iPhone774G:2010/12/12(日) 13:25:10 ID:ZtVWTitZ0
便利で使えるのならどこの開発者でもいいじゃないか
33iPhone774G:2010/12/12(日) 14:41:12 ID:iQXZdfvM0
知識に国境はないよね。
34iPhone774G:2010/12/12(日) 16:10:33 ID:HzA7paqq0
動画を再生してバックグラウンドで音楽再生が出来なくなってる
35iPhone774G:2010/12/12(日) 22:36:02 ID:Sci70V0l0
あるサイトをリンクで繋がっている範囲内で丸ごと保存してオフラインで読む方法ってありませんか?
何百とページがあるので手動で一つ一つPDF化じゃない方法でお願いします
Windowsを使って転送でもありです
36iPhone774G:2010/12/12(日) 22:42:46 ID:GXmAq9qD0
>>35
確か数年前にPCソフトにそんなの見つけたけど使い方が難しくて諦めたな
37iPhone774G:2010/12/12(日) 23:02:56 ID:gqKkTNcs0
Acrobatにはそういう機能あるよ。
38iPhone774G:2010/12/12(日) 23:17:24 ID:4Q50RkLh0
パンドラTVの動画を保存できますか?
39iPhone774G:2010/12/12(日) 23:20:30 ID:EyvZ/o8p0
YouTube落とすためのブックマークレットが書いてあるURL、どなたか貼っていただけませんか?
40iPhone774G:2010/12/12(日) 23:29:11 ID:mazzHbVR0
>>38
出来ますん。
41iPhone774G:2010/12/12(日) 23:42:35 ID:Rx0WxEETP
俺もパンドラ保存したいな
基本3G回線だから
公式アプリのストリーミングのみはつらい
42iPhone774G:2010/12/13(月) 00:28:27 ID:OoOtitry0
パンドラいけるよ
43iPhone774G:2010/12/13(月) 01:11:14 ID:zle1+1Yn0
教えてください
44iPhone774G:2010/12/13(月) 01:31:53 ID:OoOtitry0
自分のやり方はダウンロード支援サイトを使ってる。
45iPhone774G:2010/12/13(月) 01:49:20 ID:bq02aKAQP
リンカー使えや
46iPhone774G:2010/12/13(月) 01:59:19 ID:JIGCgMEG0
>>35
GoodReaderには関係ないけど、inset paper とか、read it later とかのアプリでいいんじゃないの?
47iPhone774G:2010/12/13(月) 02:26:18 ID:5LHfPTas0
だからAcrobatでやればサイトまるごとできるよ。
いつもやってる。
48iPhone774G:2010/12/13(月) 03:24:49 ID:Pb5xhdos0
今まで使ってたブックマークレットが使えず、YouTubeダウンロードできなくなってしまった(; ̄O ̄)
新しい方法誰か教えて!
49iPhone774G:2010/12/13(月) 03:51:24 ID:sMdEedpb0
>>48
ggrks
Downloadsで真ん中の矢印押せ。何の問題もなく落とせる。聞く前に多少は頭使えよカス。
50iPhone774G:2010/12/13(月) 04:23:01 ID:JIGCgMEG0
>>46
訂正
insta paperね。
iphoneが勝手に変えてくれた。
51iPhone774G:2010/12/13(月) 04:28:19 ID:GrgncWQUP
>>44
でけた!トン
いつも使ってる支援サイトだとできなかったから、できないと思ってたわ
52iPhone774G:2010/12/13(月) 16:28:16 ID:zle1+1Yn0
>>51
どこのサイトでしょうか?
53iPhone774G:2010/12/13(月) 17:08:35 ID:sMdEedpb0
ここいつから情弱にやさしく答えるスレになったんだろう。
>>52もただのくれくれだし。
調べられないということはあなたにはできないので諦めて下さい。
54iPhone774G:2010/12/13(月) 17:13:23 ID:7O/05+jmP
そりゃあ子供でも持てるもんだし、今の学生とかにiPhoneが多いんじゃないかね
55iPhone774G:2010/12/13(月) 17:33:15 ID:xogCC5JF0
ブックマークレットは機能してるけど、結局ダウンロードされるのは0Bのvideoprayback.txtだけ。
情弱には打開できん
56iPhone774G:2010/12/13(月) 18:06:26 ID:zle1+1Yn0
>>53

お前に聞いてないんだけど
57iPhone774G:2010/12/13(月) 18:07:51 ID:7O/05+jmP
案の定、この反応w
ガキが多いわ本当
58iPhone774G:2010/12/13(月) 18:11:30 ID:sMdEedpb0
>>55
icab使いなよ。FireFoxのアドオンみたいに機能を追加できるし、Safariとかゴミすぎで完全に削除したい。JBしたらSafariがいいらしいがそれは知らない。

本来使いこなすスレタイが11から変わったししかたないかもしれんが。JavaScript書けないなら素直に諦めて下さい。
ここに書くと明日また酔いどれにのるだろうしw
59iPhone774G:2010/12/13(月) 18:12:19 ID:zle1+1Yn0
用無しのおっさんは黙ってな
60iPhone774G:2010/12/13(月) 21:02:06 ID:xnLEtl+90
>>12
open inのやり方がよくわからない。
情弱ですいませんが、どうすればComic Glassで連携できるのか
教えていただけないでしょうか。
61iPhone774G:2010/12/13(月) 21:23:40 ID:HwXRn/UE0
>>60
つAction
62iPhone774G:2010/12/13(月) 21:43:55 ID:xnLEtl+90
ありがとう。できたよ
63iPhone774G:2010/12/13(月) 22:53:33 ID:LDsD8LaN0

Video出力ボタンが有効にならないんだが....
64iPhone774G:2010/12/14(火) 12:33:56 ID:fTjFl6Qy0
起動パスワードを設定したら、パスワード入力後に必ず落ちるようになってしまい起動出来なくなりました。
設定をリセットする方法はないでしょうか…?
65iPhone774G:2010/12/14(火) 13:55:40 ID:FBRm5vke0
以下前スレからの転載

>838 名前: iPhone774G [sage] 投稿日: 2010/11/24(水) 21:52:59 ID:bKLT2mQy0
>別のスレからの転載だけど、
>↓下のやり方でおれもやっとはいれた。
>キャンセルで入れなかった人は
>やってみるといい。
>
>
>メモ帳でも何でもいいから他のアプリでキーボードを英語を表示させた状態にすれば、GoodReader開けるよ
>日本語キーボードの状態だとパス入力後に落ちる
66iPhone774G:2010/12/14(火) 20:03:11 ID:TXNDjCYbi
>>65
ありがとうございます!
上記の方法で無事に起動出来ました、
助かりました!
67iPhone774G:2010/12/14(火) 21:18:14 ID:dBFqn72D0
昨日iPhone購入と同時にこのアプリも購入しました。
YouTubeの動画を落とす方法、どこか詳しく書いてあるページないでしょうかね?
68iPhone774G:2010/12/14(火) 23:30:32 ID:vYVvWokP0
youtubeのすら動画落とせない情弱はこのスレにこないでくれ。downloads使いなさい。タップのみで誰でもできる。
69iPhone774G:2010/12/15(水) 00:00:18 ID:mnsLZa140
>>67
ここが 一番詳しいと思う
http://www.google.co.jp/
70iPhone774G:2010/12/15(水) 00:24:14 ID:dUQls/980
downloadsでダウンロードしてopen inでGRに移せばいいんでね
71iPhone774G:2010/12/15(水) 00:29:03 ID:MRfjj41C0
>>69
ありがとうございます。
72iPhone774G:2010/12/15(水) 00:39:27 ID:ZjFR8h/Q0
>>69
優し過ぎるぜ
73iPhone774G:2010/12/15(水) 20:19:34 ID:1gzQlIxt0
>>34
これマジじゃん
前まで出来てたのに
改悪やんけ
74iPhone774G:2010/12/15(水) 20:27:03 ID:PEkh+T4G0
上部の黒い部分が多いんだが、これって正常?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsoGbAww.jpg
75iPhone774G:2010/12/15(水) 20:42:09 ID:wXSO5nZZ0
>>68
Downloadsも一昨日頃から駄目だな。
76iPhone774G:2010/12/15(水) 20:46:49 ID:m5xHOhK+0
>>75
昨日もできたし、今やってもできたぞ
77iPhone774G:2010/12/15(水) 20:49:19 ID:EByThL8L0
>>75
直接タップでは落とせなくなったな。
別の方法で落とせるけどファイル名を変更する必要があり、面倒くさくなった。
78iPhone774G:2010/12/15(水) 22:35:38 ID:J4FrRxdq0
Goodreaderってappの転送はできるのかな。。。
79iPhone774G:2010/12/15(水) 22:52:00 ID:wXSO5nZZ0
>>76.77
サンクスなんか面倒臭くなってるなー。YouTube側がブロックしてるのかな?
80iPhone774G:2010/12/16(木) 00:39:00 ID:ixZDkjhO0
買わなくて良かった
みるみる動画も閉鎖 
81iPhone774G:2010/12/16(木) 07:36:16 ID:RPF8S9tE0
>>73
それってスリープ時に動画の音だけ流すって事?
もし、そうなら動画を再生した状態でスリープすれば、
再生が止まらなく成ったから、音だけ流れるよ。

まぁ、これはこれで不便なんだけど。
82iPhone774G:2010/12/16(木) 11:40:08 ID:dgGO1I6+0
>>79
downloadsのアプデでできるように
なったよ。無料版だけど。
83iPhone774G:2010/12/16(木) 20:40:07 ID:YbcfLYE90
downloads有料版でも長押しでダウンロードできるようになったけど、低画質で保存されるようになった。
save pageから保存すると、題名はつかないけど高画質で保存できる。
84iPhone774G:2010/12/16(木) 21:18:46 ID:YbcfLYE90
>>83だけど訂正
save pageから保存してもタイトルついてた。
画質の使い分けが簡単に出来るようになって前より便利になったね。
85iPhone774G:2010/12/16(木) 22:32:54 ID:sSyWqiPn0
good readerからcomic grassのopenin中でバグると変な容量増えました。
itune上のその他の容量がヤバい事になってるけどこの解消の仕方わかる人いませんか?
86iPhone774G:2010/12/17(金) 02:38:18 ID:ViwQg9j50
>>85
GRとCGにある必要なデータを手動でPCに避難させ、その2つのアプリをiPhoneから一旦削除。
念のためリブートして、それからアプリを再インストールし、PCからデータを手動で戻す。
これで大丈夫だと思いますよ。
87iPhone774G:2010/12/17(金) 02:45:32 ID:ViwQg9j50
根拠としては、アプリのパッケージ内部にドキュメントが保存されるという仕様なので、ゴミファイル的なものはGR, CGのどちらにあってもそれで消えるし、システム領域のCacheフォルダとかにキャッシュが残っていてもリブートで消えると思うので。

まあアプリ入れ直す前に、リブート1回してみてサイズみてからでもいいかと。
88iPhone774G:2010/12/17(金) 13:30:28 ID:U10eOK90P
PDFの閲覧のみならiBooksのバージョンアップしたの軽快で良いな
それぞれの機能に特化したアプリを揃えればGoodReader必要なくなるかも
89iPhone774G:2010/12/17(金) 16:25:53 ID:ZpE2Z3g60
>>88

>それぞれの機能に特化したアプリを揃えれば

それが嫌だからGR使ってます。
90iPhone774G:2010/12/17(金) 16:38:47 ID:PWhwvcfIP
編集できるならまだしも、純粋なPDFリーダーってのもなw
91iPhone774G:2010/12/17(金) 16:41:09 ID:uJ2t8Oky0
>>89

>それぞれの機能に特化したアプリを揃え
>>それが嫌だからGR使ってます。

アプリを単機能に特化させ、そのかわり使いやすさに磨きをかけた
小さなアプリを必要な機能の数だけ大量に揃える。
これはiOSの基本的な理念であり、それを根底から否定するのであれば
iOS以外のOSを選ぶ方がいいと思うよ、うん。
ちなみに、こういう単機能アプリはちょっとでも凝ったことをしようと
するとすぐに手詰まりになる。それを回避するためにはアプリ間の
強力な連携機能が必須なんだが、iOSはそれが提供できていない。
ここがiOSでもっとも重大な弱点。
iOSってのは、ちょっと賢い人間にはすぐ物足りなくなってしまう。
でもまあ、そういう人間向けにデザインされたOSではないから、しょうがない
と言えばしょうがない。
おつむの弱いスイーツ向けって事だ。
92iPhone774G:2010/12/17(金) 16:43:07 ID:ZpE2Z3g60
そうか
93iPhone774G:2010/12/17(金) 20:16:32 ID:Nsb+GQWMP
どこを縦読みすんの?
94iPhone774G:2010/12/17(金) 20:17:41 ID:UpGkLIzd0
そうかそうか
95iPhone774G:2010/12/17(金) 20:17:54 ID:CVDlxtNa0
らしい
96iPhone774G:2010/12/17(金) 20:38:15 ID:a73oIr000
GR買ってないんだが、
正直JBユーザにはそこまで必要ない?
97iPhone774G:2010/12/17(金) 21:25:32 ID:ZFQAvMdm0
JBだがGoodreaderはかなり使う
98iPhone774G:2010/12/17(金) 21:58:25 ID:mFaHOrwa0
>>97
具体的にくやしく
99iPhone774G:2010/12/17(金) 22:56:43 ID:4qJQ/IuoP
>>98
ちきしょー!
100iPhone774G:2010/12/17(金) 22:56:49 ID:hTZdySvU0
115円にもどせよks
101iPhone774G:2010/12/17(金) 23:14:30 ID:NUgC9UOQ0
>>86
レス有難うございます。
しかし、無理だったので今日一日かけて解決しました。

一つずつアプリ、ブックマーク、音楽、写真、最後に電話帳全て消したのにituneにその他で6GBほど残りました。
ifunboxで調べてもbotでバックアップ探ってもこの謎の6GBは解明出来なかったので結局復元しました。

おかしくなったのはgrからcgに転送を始めてからなのであまりgrのopeninはやらない方がいいかもしれませんね。
102iPhone774G:2010/12/18(土) 05:11:11 ID:wsA89zEE0
Dropboxが無料で2GBも使えるしPDFその他色んなファイルを扱えるんだから
わざわざ有料でしかもiPhoneの容量を食ってしまうGRって必要なくね?
103iPhone774G:2010/12/18(土) 05:42:30 ID:Inp7I5en0
クラウドに置くかローカルで持ち歩くかなんてのはそれぞれのファイル次第、用途次第好み次第だから
GRがどうとかドロBOXがどうとかの話じゃないでしょ?

てかこのスレは本当同じ話しが循環し続けるね
104iPhone774G:2010/12/18(土) 07:26:14 ID:MmKv1Dmv0
定期的にDropboxと比較するアホが出てくるのはこのスレの仕様ですか?
105iPhone774G:2010/12/18(土) 09:23:38 ID:KCSbZhcc0
しょうがねえだろ
GR自体が既に\(^o^)/オワタなのに
無理に話題を振ろうとするからループしてしまう
さっさと捨てろよ
使い途なんざもうねエんだから
106iPhone774G:2010/12/18(土) 09:38:27 ID:xHm75sga0
>>105
使い道ないアプリのスレにわざわざ書き込みに来るなんてよほど使い道のない人間なんですね(^^)
107iPhone774G:2010/12/18(土) 11:05:55 ID:BDjJ+Ylv0
パーフェクトブックって使っている人いる?
買おうかと迷い中
108iPhone774G:2010/12/18(土) 11:14:27 ID:46r7NneB0
おいwwwww今回のアップデートでエアープリントに対応したぞwwwww
109iPhone774G:2010/12/18(土) 11:35:29 ID:+AHaX/f20
久々の神アプデ
110iPhone774G:2010/12/18(土) 11:37:21 ID:MUsiEW3a0
>>107
アプリ出る前に本の方買ってた。
各機能設定項目が説明付きで紹介されてて助かる。
111iPhone774G:2010/12/18(土) 11:39:38 ID:sHS0mORFP
うpだてきた?
112iPhone774G:2010/12/18(土) 11:45:02 ID:4UKsknv/0
パスワード入れると落ちるバグは修正されてる?
113iPhone774G:2010/12/18(土) 11:53:02 ID:xZ1n6KMm0
>>107
買ったけど、基本的なことしかかいてないからなんの役にも立たなかったよ?
本当に知りたい事は何処にも書いてないからネットで探さなきゃならなくて
なんのために買ったのか意味不明だったなり
気休めにもならんかったw
114iPhone774G:2010/12/18(土) 12:00:52 ID:E5Iza6gl0
つまり、初心者には役に立つってことか。

初心者がこれから機能を使いこなすための取っ掛かりとしては有用かもね。
115iPhone774G:2010/12/18(土) 12:13:15 ID:xZ1n6KMm0
>>114
さあ?私は誰の役にも立たないと思ったけど。
気になるなら買って読んでみたら?
読んだあとで金損したとか言わないでね。
警告はしたからネ
116iPhone774G:2010/12/18(土) 12:16:10 ID:MmKv1Dmv0
基本的な事が書いてあるならとりあえず基本的なことだけを知りたい人には役に立つんじゃね?
117iPhone774G:2010/12/18(土) 12:39:32 ID:xZ1n6KMm0
ストアに掲載されているレビュー、貼っとくね。一部端折ってるけど。


GoodReaderパーフェクトブック

カスタマー評価

★☆☆☆☆
あまり有用な情報はないです。
この程度ならばweb情報なり、使いながら覚えるだけで十分です。

10/11のお客様がこのレビューは参考になったと言っています。

★★☆☆☆
iPhone4です。皆様の言うとおり、画面を横にしても読めたものではありません。
読了後にアプリ削除しました。繰り返し読む内容ではありません。掲載されているバージョンも古い?

5/6のお客様がこのレビューは参考になったと言っています。

★☆☆☆☆
星を1つにしました。
私的にはそれ以下だと言いたいです。

2/2のお客様がこのレビューは参考になったと言っています。

★☆☆☆☆
使えば分かる内容w
失敗した!

2/2のお客様がこのレビューは参考になったと言っています。

★☆☆☆☆
セール中だから買ってしまいました。iPhoneでは実質読めません。

1/1のお客様がこのレビューは参考になったと言っています。
118iPhone774G:2010/12/18(土) 13:10:50 ID:0AL+Wd+SP
なんでそんなに必死になってるのw
119iPhone774G:2010/12/18(土) 13:40:25 ID:Dae4NzM50
UPDATE来たのに、テンキー入力で落ちるの治ってねーし!
120iPhone774G:2010/12/18(土) 13:40:47 ID:Qum4ZDHh0
作者が韓国人だとまだ思いこんで粘着してる
又は、他スレでGR最高厨が暴れるから敵を増やしてる
121iPhone774G:2010/12/18(土) 13:42:13 ID:/FaCmSkQ0
zipを解凍するとファイル名が文字化けするのは治らなかったか
122iPhone774G:2010/12/18(土) 15:20:40 ID:V9R0osUs0
>>81
いや動画再生中にスリープ押したら音楽も止まるでしょ
123iPhone774G:2010/12/18(土) 15:31:22 ID:ysGN7dnS0
今回のアップデートでPDFの閲覧がだいぶスムースになったな。
124iPhone774G:2010/12/18(土) 15:35:50 ID:MmKv1Dmv0
3GS+iOS4でPDFが汚くなる症状が治ったな
125iPhone774G:2010/12/18(土) 15:53:48 ID:3xELFsCU0
GRでのワードの閲覧ってあまり向いてないのか?
開くと落ちるファイルもある。
126iPhone774G:2010/12/18(土) 17:14:38 ID:MmKv1Dmv0
>>125
PDF以外はOS標準じゃないの?
127iPhone774G:2010/12/18(土) 17:36:09 ID:OeZBPTPZ0
>>124
おお、ほんとだ直ってる。やっとPDFリーダーなのにPDFが見れないという致命的な欠陥が直ったなw
128iPhone774G:2010/12/18(土) 19:36:38 ID:+AHaX/f20
EnterURL、今コピーされてるやつがペーストされてかなり便利になった
129iPhone774G:2010/12/18(土) 21:07:57 ID:jaSsGAFvP
GR開いたときに前回表示ファイルを表示する設定ってOFFにできなくなったのか?
130iPhone774G:2010/12/19(日) 00:14:54 ID:4E0f5ktZ0
131iPhone774G:2010/12/19(日) 02:03:09 ID:ybeS12ue0
>>125
それ変な容量増えるから相性悪いなら避けた方が良いよ
132iPhone774G:2010/12/19(日) 02:24:58 ID:xcZD8E2g0
>>101
>>131

こんな致命的でしかも危険なバグがあるアプリを有料で売ってるの?
怖いな。
133iPhone774G:2010/12/19(日) 02:56:17 ID:IAKGKmz30
PCでも一時ファイルをいつも気にしちゃう神経質な人?
危険なバグは大げさだと思うけどiOSの仕様か、今のところ防ぐ方法がないのだからどうしょうもない
When you're selecting GoodReader as an app to open a file in,
it will only result in creating a useless copy of a file in the "Inbox" folder.
We can't currently prevent it, so please delete this file and this folder manually.

それからいままでアドオンで販売していた機能が無料で皆使えるようになっているから気づいてあげてほしい
だから値上げしていると思われ
134iPhone774G:2010/12/19(日) 04:05:03 ID:ybeS12ue0
>>133
それが全部一つずつ消したのに消えないんだよ
JBのifunからでも消せなかったよ
厄介なのは1GB位大きいファイルの転送でバグると2倍位の容量を負担してしまうんだ
当面はopeninはマジで避ける事を勧める

>>132
openinを使わぬなら神アプリで買うに値する事は間違いないよ
135iPhone774G:2010/12/19(日) 07:50:35 ID:qsnjeFPO0
GRではありませんんのでスレチかもしれませんが、自分もdownloadsからreaddledocsへのopen inで同様の症状で1.5GBほど持っていかれました、両アプリの削除、appstoreでの再インストールを行っても解決せず、今だに解決出来ていません。

GRに限ったことではないのかもしれませんね。
ちなみに3GS、ios4.2.1です。
136iPhone774G:2010/12/19(日) 10:39:11 ID:SrdffnXWP
動画のバックグラウンド再生も治ってない
自動的に次の曲が流れる機能も治ってない

ざまあw
137iPhone774G:2010/12/19(日) 11:01:28 ID:KuH64oh00
>>136
おまけに容量を食いつぶしたままもとに戻らなくなる不治の病まで完備してるそうだ。
どんだけウンコアプリだよ┐(´д`)┌ ヤレヤレ
138iPhone774G:2010/12/19(日) 11:25:02 ID:7Jx+xnEv0
容量食いつぶし事件ってgoodreaderだけの話なのかな
open inの対応はあくまでも受信する側が対応するわけだから
zip扱える系でopen inの機能自体を搭載してるアプリ全部に関係してそうだけど
comicgrassの不具合なんでないのか
139iPhone774G:2010/12/19(日) 13:49:07 ID:ybeS12ue0
気長に待とうぜ
gr、cg作者達はアップデート好きだからそのうち治してくれるよ
140iPhone774G:2010/12/19(日) 14:47:12 ID:yCqtd4AL0
待てるかボケ 金払っとんじゃ
141iPhone774G:2010/12/19(日) 14:56:21 ID:yDKbKkaD0
そう思うなら作者にメールでも遅れば?
こんなとこで消費者の権利吠えてても無価値だろう
142iPhone774G:2010/12/19(日) 15:01:28 ID:yCqtd4AL0
クソに言われんでも、とっくに送っとるわボケ
143iPhone774G:2010/12/19(日) 15:09:36 ID:8C3X92xk0
関西の方の言葉を文字で見ると、
どうしてこんなにイラっとくるんだろ。
書いてるやつは決まってアタマ悪そうだし。
144iPhone774G:2010/12/19(日) 15:15:54 ID:hleO8NtKi
>>141
遅ります
145iPhone774G:2010/12/19(日) 15:20:29 ID:mqueH/BM0
せやな
146iPhone774G:2010/12/19(日) 17:15:15 ID:iN7VBGuU0
せやろか?
147iPhone774G:2010/12/19(日) 17:56:34 ID:SrdffnXWP
>>140
2.86使えば?w
148iPhone774G:2010/12/19(日) 19:07:30 ID:ueTRWgs40
せやな
149iPhone774G:2010/12/19(日) 19:42:38 ID:W+VM09rV0
ちゃうねん
150iPhone774G:2010/12/19(日) 19:45:47 ID:8C3X92xk0
雑魚ばかり釣れて、なんかスゲームカつくしw
151iPhone774G:2010/12/19(日) 19:51:59 ID:XxIfTcUr0
>>150
ばーか!
152iPhone774G:2010/12/19(日) 19:59:06 ID:8C3X92xk0
>>151
関西人のフリした方がいいよ。
キミにはお似合いw
153iPhone774G:2010/12/19(日) 22:56:52 ID:3c+tjRd+0
アプデあったけどファームアップでの問題も解消された?
これのせいだけでまだ旧ファームなんだけど
154iPhone774G:2010/12/19(日) 23:04:33 ID:MZc7wend0
>>143
関西弁を文字で読む時は何故か、可愛い関西弁の女の子じゃなくて、チンピラの関西弁おっさんをイメージするからでは?
155iPhone774G:2010/12/19(日) 23:08:15 ID:+zboAnRp0
156iPhone774G:2010/12/19(日) 23:12:00 ID:MZc7wend0
              ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、
             /        ヽ/          ヽ
                l          l             l
            l         l          l
         ,. ‐'' ̄ "'' 、    ,,. --‐┴─-- 、     / ̄ "'' -、
       /      ,.-‐''"´           \ _/        ヽ
      l       /                   ヽ          l
       l     /  ●                l          l
      ヽ    l       (_人__ノ         ● ヽ         /  そんな事言われても
       ,,>-‐|   ´´     |   /       , , ,. ‐'' ̄ "' -、/      ウチ ポン・デ・ライオンやし
      /    l        ヽ_/           /          ゙ヽ
     l     ` 、               l            l
      l       ,. ‐'' ̄ "' -、   ,. ‐'' ̄ "'' -、            l
       l,     /         ヽ /        ヽ,         /
       ヽ、,,  l            l          l,,,___,,,/
         "'''l            l             l
              ヽ          /ヽ        /
             ヽ,___,,,/  ヽ,,___,,,/
                   /     |
                /       |

これだとかわいい。
157iPhone774G:2010/12/19(日) 23:56:38 ID:SrdffnXWP
脱獄してればくそアプリだよな
158iPhone774G:2010/12/20(月) 00:19:42 ID:E9L49pBY0
なわけねえじゃん
159iPhone774G:2010/12/20(月) 06:04:19 ID:ji+2IK4n0
>>156
かわええ
160iPhone774G:2010/12/20(月) 23:04:43 ID:YS0OMGoR0
goodreaderが、Airplayに対応する可能性はあるのか?
161iPhone774G:2010/12/20(月) 23:07:48 ID:kd1HDuF/0
思い切って4,2にしたけどいまのとこ何の不具合も無し
良かった・・・・
162iPhone774G:2010/12/21(火) 01:14:49 ID:mcYFh4DP0
Open In でComicGlassのアイコンが
表示されないんだけど、そういうもんすか?
163iPhone774G:2010/12/21(火) 01:27:50 ID:+FsWM0yAP
YouTube用のブックマークレットが軒並みダメになってるな
164iPhone774G:2010/12/21(火) 01:45:15 ID:0NipzsEbP
昨日またYouTubeの仕様が変わった。最近やけに仕様変更が多い。
165iPhone774G:2010/12/21(火) 01:56:41 ID:+FsWM0yAP
マジ?
こないだダメになったけど日付変わったら今までのブックマークレットでいけたと聞いて
また今日試したらダメだったもんで
また仕様変わったのか

Downloadsなら落とせたけどね
166iPhone774G:2010/12/21(火) 17:09:19 ID:DLlsYTjc0
>>160
対応になった。
167iPhone774G:2010/12/21(火) 18:17:20 ID:wLNp3KAX0
ようつべ落とすならGRが1番画質いい気がするから困るな
168iPhone774G:2010/12/21(火) 18:31:46 ID:+FsWM0yAP
GRのブックマークレットが使えなくなったからな
DownloadsならHQ画質のまま落とせるが、
fmtを自分で選べない
169iPhone774G:2010/12/21(火) 18:56:03 ID:eu5yuvxC0
170iPhone774G:2010/12/21(火) 18:56:58 ID:zqbpjQMp0
open in 使おうと思ったら、OS3.1.2じゃ使えないのかよ・・・
171iPhone774G:2010/12/21(火) 19:06:03 ID:+9f7yGSd0
>>156
ケロちゃんちゃうん?
172iPhone774G:2010/12/21(火) 19:46:40 ID:Z1ktciI10
>>169
だからフニア如きで舞い上がってんじゃねーってば
173iPhone774G:2010/12/21(火) 19:56:13 ID:469YvZXC0
>>171
なんでやねん
174iPhone774G:2010/12/21(火) 20:04:29 ID:fFq6e8Ny0
>>169
何ですか、これは?
175iPhone774G:2010/12/21(火) 21:55:31 ID:Fya/00YF0
>>174
photofunia
176iPhone774G:2010/12/21(火) 22:58:04 ID:Cqv8nspl0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_PGnAww.jpg
そういえばこのアプリ入れたけど顔の比率がクソで殆ど使ってないな
177iPhone774G:2010/12/21(火) 23:20:03 ID:7NvK/YNP0
>>169のブックマークレット教えてくれ・・・

>>176の警告は何のアプリだっけ
178iPhone774G:2010/12/21(火) 23:58:21 ID:eu5yuvxC0
179iPhone774G:2010/12/22(水) 00:11:15 ID:uHFviKxT0
>>177
警告ポップアップの画像を作るアプリがあるのか?
180iPhone774G:2010/12/22(水) 00:23:54 ID:kZpKQVVZ0
>>170
GRにはopen in使うと、どうやっても消せない巨大ゴミファイルを生成するバグあるらしいぞ?
場合によっては数G単位で容量食いつぶすらしい。
181iPhone774G:2010/12/22(水) 00:25:33 ID:iMT2AKoh0
>>180
GRにはってことは他のアプリ間では起きない現象なの?
182iPhone774G:2010/12/22(水) 00:32:20 ID:JUOsoGiW0
>>181
comicglassなんかでも出るらしいから、open inのバグなんじゃない?
183iPhone774G:2010/12/22(水) 02:26:26 ID:7uwqZ+Gx0
>>176
このおっさんの合成写真飽きた。
184iPhone774G:2010/12/22(水) 02:46:07 ID:nq11Zaj6P
>>178
それつまんないからもういいです
185iPhone774G:2010/12/22(水) 02:48:29 ID:nq11Zaj6P
>>180
それどこソースの情報だよ?
open inなんてこのスレの奴使いまくってるぞ
186iPhone774G:2010/12/22(水) 03:09:57 ID:VW0imBVg0
>>179
ないの?
187iPhone774G:2010/12/22(水) 03:11:08 ID:VW0imBVg0
あと、>>169のブックマークレット知ってる人いたらお願いします
188iPhone774G:2010/12/22(水) 03:20:13 ID:VW0imBVg0
>>178
このハメコミ画像は合成だよね
どのアプリで作ってるんだろう
189iPhone774G:2010/12/22(水) 04:03:19 ID:fNBMwqdt0
どれもこのスレに書いてあるじゃん
190iPhone774G:2010/12/22(水) 07:34:10 ID:9Tu3Bk2G0
アプデきてる
191iPhone774G:2010/12/22(水) 07:41:59 ID:PKUB+fss0
警告ボタン作成とFuniaで喜ぶなよ
どんだけ新参
192iPhone774G:2010/12/22(水) 07:47:11 ID:Zu4x8b210
バージョン 3.2.3 の新機能
- fixed the issue with a crash when using Japanese keyboard and entering a password
http://itunes.apple.com/jp/app/goodreader-for-iphone/id306277111?mt=8
日本語キーボードでのパスワード入力でクラッシュする問題を修正
193iPhone774G:2010/12/22(水) 08:54:34 ID:wTBKf+9E0
ID:nq11Zaj6P ←こいつはアフォなのか?
194iPhone774G:2010/12/22(水) 09:14:15 ID:/D4v7RU90
アップデートしてみたんですが、Excelのシート内のハイパーリンクは前から飛べないんでしたっけ?
195iPhone774G:2010/12/22(水) 11:11:38 ID:7tcZ48hN0
>>188
funiaのみ
>>191
ポップほんもん
>>193
100%タコ
196iPhone774G:2010/12/22(水) 11:47:00 ID:EHXt3lDU0
ようやくパスワード直ったか
197iPhone774G:2010/12/22(水) 12:25:59 ID:g9MlBQ1f0
うぷだてキター
198iPhone774G:2010/12/22(水) 14:19:04 ID:uHFviKxT0
>>186
あったら教えてほしいなーと
任意のメッセージ付きのボタンといっしょに壁紙にしたい
199iPhone774G:2010/12/22(水) 14:36:10 ID:pIs0VfZF0
javascript:alert("アプリいらんだろ");
200iPhone774G:2010/12/22(水) 14:44:18 ID:7uwqZ+Gx0
201iPhone774G:2010/12/22(水) 14:57:42 ID:pIs0VfZF0
javascript:alert("え?\nなんで?");
202iPhone774G:2010/12/22(水) 15:01:45 ID:kDXR/6zdP
203iPhone774G:2010/12/22(水) 15:05:02 ID:PKUB+fss0
>>198
買ったばかりのiPhoneで出来る

知恵は必要
204iPhone774G:2010/12/22(水) 17:34:21 ID:pPwnLpMU0
ポップ偽装で遊んだつもりはない

>>169 >>178のくだり
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYtP-gAww.jpg
205iPhone774G:2010/12/22(水) 17:53:09 ID:pmIO/t9H0
なるほど。
これ、ポップアップ偽装のブックマークレットなんですね。
>>169はダウン用かと騙されてしまったよ…
206iPhone774G:2010/12/22(水) 18:30:03 ID:nq11Zaj6P
open inバグ、マジかよ
容量食いつぶすとか最悪だな・・・俺もう何度もopen inやりまくってるよ
207iPhone774G:2010/12/22(水) 18:33:06 ID:Hb1Y5xC50
>>206
違うぞ
open in中に固まると、だ
大きいファイルじゃなきゃある程度は問題ないよ
208iPhone774G:2010/12/22(水) 18:35:58 ID:nq11Zaj6P
>>207
なるほど・・・サンクス
100MB近いファイルopeninで送ったりしてたけど固まったことはないな
openin押してComic Glassで起動までに1分とかすごい時間かかったけど
固まる?ことはなかった
209iPhone774G:2010/12/22(水) 18:37:08 ID:Az7V1jyJ0
>>205
違うぞ
get_video、だ
210iPhone774G:2010/12/22(水) 18:40:25 ID:nq11Zaj6P
open in中にバグると って
どういう感じにバグったのか教えてほしいな
>>134は1GBものファイルをopenin転送したみたいだが
211iPhone774G:2010/12/22(水) 18:54:09 ID:pmIO/t9H0
>>209
get_videoって、やっぱりダウン用のブックマークレットですか?
vE2.1とはまた違いますよね…

あと、>>202とかもalertのポップ偽装なんでしょうか?
でも背景黒だし・・・
212iPhone774G:2010/12/22(水) 19:07:17 ID:iMT2AKoh0
そう言えば最初の頃はデカいファイルを送るのにやたら時間かかるのをバグかと思ってホームボタン押してたな
213iPhone774G:2010/12/22(水) 19:08:51 ID:nq11Zaj6P
ホームボタン押しても他のアプリ開いても待ってたらその内openinで起動されたよね?
バグってなんだろ
214iPhone774G:2010/12/22(水) 19:10:56 ID:kDXR/6zdP
>>213
スペースぐらい入れろやks
215iPhone774G:2010/12/22(水) 19:38:36 ID:nq11Zaj6P
え・・・?
216iPhone774G:2010/12/22(水) 19:41:18 ID:kDXR/6zdP
>>215
え・・・?じゃねーよ。スペース入れろやヴォケks
217iPhone774G:2010/12/22(水) 19:43:03 ID:nq11Zaj6P
>>216
スペースって、
openinをopen inと書けってこと?
218iPhone774G:2010/12/22(水) 19:44:00 ID:kDXR/6zdP
>>217
ド淫乱野郎が///
219iPhone774G:2010/12/22(水) 23:34:11 ID:9YprnUOg0
間違って大事なフォルダ消してしまった

iPhone復元したが、戻らず


どうしよう。
220iPhone774G:2010/12/22(水) 23:37:13 ID:U5lBNcffP
わざとらしくやりおって…
221iPhone774G:2010/12/22(水) 23:39:51 ID:9YprnUOg0
わざとじゃないんだ

エロ動画消す勢いで
消してしまったんだ
222iPhone774G:2010/12/22(水) 23:50:11 ID:uHFviKxT0
>>203
>>200>>202みたいな真っ黒な画像にアラート画面作りたいなぁ
MacやiPhone SDKがなくても出来るの?
223iPhone774G:2010/12/22(水) 23:56:25 ID:pmIO/t9H0
俺も>>200>>202みたいに黒背景にアラート画像作りたい
これも、ブックマークレット?

あと、>>169>>178のブックマークレット教えてほしす…
うえぽんのver2.1は違うみたいだし
224iPhone774G:2010/12/23(木) 00:00:49 ID:kDXR/6zdP
>>222-223
うぜえ
225iPhone774G:2010/12/23(木) 00:03:10 ID:EX258YopP
>>224

>>214>>216>>218ってどういう意味?
226iPhone774G:2010/12/23(木) 00:18:32 ID:H+SJWTrA0
バックアップぐらいとっとけってこった
227iPhone774G:2010/12/23(木) 01:00:46 ID:mOmAG3Rv0
>>226
ありがとうございます
次から気をつけます
228iPhone774G:2010/12/23(木) 02:44:01 ID:pLh+z0iu0
GR買ってみたけど使い方がさっぱりわからん
説明書とか無いかな
完全に弘法も筆の誤り状態だわ
229iPhone774G:2010/12/23(木) 02:57:35 ID:514HU183P
使いたい機能があって始めてGR買うべきだったな
というか説明書はappstoreで検索したら普通に引っかかるだろ
まぁ700円出すほどのものではないけど
230iPhone774G:2010/12/23(木) 03:00:38 ID:dT8FAyhq0
弘法ちゃうし
例えがひどい
231iPhone774G:2010/12/23(木) 03:31:31 ID:scxFKQDW0
>>228
2点。
232iPhone774G:2010/12/23(木) 05:58:02 ID:sE5b2Tqj0
GRはいつになったら日本語入力がスムーズになってくれるのか•••
233iPhone774G:2010/12/23(木) 07:27:07 ID:iwIQXJ2sP
>>228
テザリングできない人なんかは、出先でiPhoneにUSB接続して
GRのツール使ってPCからファイルを移し、
iPhoneのGRからメール送信とかできるんで重宝してる。USBメモリ代わりにもなるし。
234iPhone774G:2010/12/23(木) 08:07:54 ID:pLh+z0iu0
でも俺はクラウドだからいいのさ
急がば回れと言うだろ?
235iPhone774G:2010/12/23(木) 08:13:04 ID:oKoSnoE60
GoodReaderのNewFileってAction、なんか中途半端な出来だからいらなくね?、と常々思っているんだ。
見栄えやら機能やら拡張するか、いっそなくしてしまえ!


>>228 木から落ちたサル
236iPhone774G:2010/12/23(木) 08:17:10 ID:SQcpXazKP
動画のバックグラウンド再生も治ってない
自動的に次の曲が流れる機能も治ってない

ざまあw
237iPhone774G:2010/12/23(木) 08:51:43 ID:OtncwH+00
>>235
クリップボードにある文字列をテキストファイルにできるから、
i文庫と連携できた頃は重宝した
238iPhone774G:2010/12/23(木) 10:56:59 ID:jF+hsIAM0
>>228
豚に真珠
239iPhone774G:2010/12/23(木) 11:16:09 ID:0zZToPik0
>>228
宝の持ち腐れ
240iPhone774G:2010/12/23(木) 11:27:10 ID:514HU183P
>>228
馬の耳に念仏
241iPhone774G:2010/12/23(木) 12:03:57 ID:dT8FAyhq0
弘法筆を選ばず
242iPhone774G:2010/12/23(木) 13:13:15 ID:3SBRF/aIP
>>228
228にGR
243iPhone774G:2010/12/23(木) 14:02:53 ID:P7BSjR7ZP
釣りだと信じたいが
弘法も筆の誤りって言葉の意味もわからないおつむでこのアプリを使いこなすのはちょっと…
244iPhone774G:2010/12/23(木) 14:31:05 ID:0zZToPik0
>>243
お前読解力無いな
245iPhone774G:2010/12/23(木) 14:54:23 ID:FR5SSTJI0
>>200>>202のアラート画像の作り方ご教示願いたい・・・

>>169>>178のブックマークレットも・・・
246iPhone774G:2010/12/23(木) 19:07:15 ID:UHFiOTD30
>>245
ggrks
ポップアップは上に書いてくれてるでしょ。ただのJavaScript。
247iPhone774G:2010/12/23(木) 22:38:32 ID:AG1qI+ukP
>>243じゃないけど、

>>244
いや>>228は意味通ってないだろ
248iPhone774G:2010/12/23(木) 23:17:54 ID:HECcNnlS0
テキストって最初から編集モードにならないの?
一回起動してviewモードにしといて、鉛筆アイコン押さないとダメ?
249iPhone774G:2010/12/23(木) 23:21:02 ID:FR5SSTJI0
>>246
ググったんですがわからなくて・・・
javascript:alert('');だと>>202みたいなポップアップと黒背景ができなくて

>>169>>178のダウン用ブックマークレットも見つからない…
250iPhone774G:2010/12/23(木) 23:26:47 ID:KZmZyKFSP
251iPhone774G:2010/12/23(木) 23:26:56 ID:gx/Mh/Wr0
「勃起時に筆でコチョコチョ」が正解です。
252iPhone774G:2010/12/23(木) 23:42:30 ID:SodyNWMB0
これなった人いない?
なんか黒帯みたいなやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuvajAww.jpg
253iPhone774G:2010/12/24(金) 00:54:54 ID:qKzgX5m20
>>250
うう…教えて欲しい…
こんなもんしかできない
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1pKlAww.jpg
254iPhone774G:2010/12/24(金) 09:10:33 ID:SSn9DgtfP
>>252
右端には出た事ないけど上の方に出たりする
GR立ち上げ直したら治ったりするから気にしてないなぁ
255iPhone774G:2010/12/24(金) 09:41:16 ID:VYl3m0Ut0
>>249
見たことないブックマークレットかも
256iPhone774G:2010/12/24(金) 10:04:14 ID:g+20QWLy0
257iPhone774G:2010/12/24(金) 10:14:55 ID:VdoQAqrJ0
そっちはもういいよ
258iPhone774G:2010/12/24(金) 12:14:14 ID:CQ9mx0Kk0
259iPhone774G:2010/12/24(金) 12:47:51 ID:yBEbjX8M0
>>258
タッチは板違い
260iPhone774G:2010/12/24(金) 12:58:50 ID:RMZ8xXJOP
>>259
懐かしいなその台詞
261iPhone774G:2010/12/24(金) 15:55:54 ID:RMZ8xXJOP
キーボードを日本語だけにしてるとパス入力で落ちるの、ちっとも直ってないじゃんよ
こいつの為だけに英字キーボード出しとかないとダメってウザいわー
262iPhone774G:2010/12/24(金) 16:47:05 ID:PYCMtObU0
>>261
グッドリーダーは治ってるだろ?
263iPhone774G:2010/12/24(金) 17:37:29 ID:RMZ8xXJOP
>>262
いや、日本語テンキーだけにして、フォルダのパス入力してOKしようとすると50%位の確率で落ちる
英字出しておけば平気なんだけど、普段テンキーしか使わないから邪魔でしょうがない
264iPhone774G:2010/12/24(金) 18:35:50 ID:YAwQ3KZO0
今始めて買ったけどこれすごいな!
iPodじゃ再生できない動画でも余裕だし
俺の糞PCで重いカクカクの動画でもヌルヌルだし
265iPhone774G:2010/12/24(金) 19:22:24 ID:OZDhJTeii
>>263
それ今回のアップデートで治したって書いてあったけどまだ治ってなかったの?
266iPhone774G:2010/12/24(金) 20:11:18 ID:qKzgX5m20
>>255
>>169>>178のブックマークレットなんて見たことないよね…

>>256
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5fGiAww.jpg
267iPhone774G:2010/12/24(金) 20:16:38 ID:RMZ8xXJOP
>>265
他はどうだから分からんけど、うちだと直ってない。まじうぜぇ
268iPhone774G:2010/12/24(金) 21:16:24 ID:2Kb6y41r0
再インストールしてみたか?
269iPhone774G:2010/12/24(金) 21:34:28 ID:RMZ8xXJOP
>>268
バックアップ取って再インスコしたけど変わらず
むしろ修正する前の方がまだ落ちなかった
でも俺だけみたいだなどうやら
乗り換えるか、英字キーボード出して使い続けるか、ちょっと考えるわ
270iPhone774G:2010/12/24(金) 22:43:55 ID:PYCMtObU0
qwertyと日本語テンキーと絵文字を使ってて、日本語テンキーのまま、グッドリーダーを起動してパス入れても落ちないよ?
271iPhone774G:2010/12/25(土) 03:10:08 ID:pL8uEMW60
>>266
いい加減別のところでやれよ
俺もやり方はわからんが、body要素はいじったことないのか?
272iPhone774G:2010/12/25(土) 04:52:49 ID:90Ni+akzP
>>266
まだやってたのかよw
273iPhone774G:2010/12/25(土) 05:41:25 ID:StMchdfg0
>>228という釣り針に大量にかかっててワロタ
274iPhone774G:2010/12/25(土) 08:19:58 ID:F7pcgRvzP
>>270
英字入れてれば落ちないんだよ
問題は日本語テンキーのみにすると発生する
取り敢えず英字ONにして使い続ける事にしたけども
275iPhone774G:2010/12/25(土) 08:42:35 ID:lPUB/0uC0
>>274
日本語テンキーだけにしてアプリ起動時もフォルダにもパスワード付けて10回試したけど落ちないぞ
つうか日本語テンキーだけなのにパスワード入力画面になると勝手に英字QWERTYになるんだな
276iPhone774G:2010/12/25(土) 08:59:21 ID:F7pcgRvzP
>>275
じゃあやっぱうちの環境だけっぽいな…
その強制英字キーボードに切り替わるとこに原因がありそうなんだけど、まぁしょうがない我慢する
277iPhone774G:2010/12/25(土) 09:23:34 ID:EUQA9GTb0
1passwordも日本語入力で立ち上げると落ちる。
iOS共通でなにかあるのかな?
278iPhone774G:2010/12/25(土) 09:23:41 ID:F7pcgRvzP
色々試してみた。うちの環境だけかもしれんけども、一応書いておく

パスワード打つ時に、日本語テンキーのみだと強制で日本語qwertyが立ち上がる→入力してOK押すと落ちる
次回起動時にエラー報告が勝手に立ち上がる。その後日本語テンキーのみでパス入力しても落ちないで普通に開ける
英字キーボードをONにしておくと、パス入力の時に強制で英字qwertyになる→OK押しても落ちない

こういう事みたい。強制で日本語qwerty立ち上がる時は、日本語が何故か打てない(英字になる)のがまた変
スペースのとこにカタカナでスペースと出るって事は日本語入力になってるはずなんだけどね
英字qwertyの時はSpaceと出るから
279iPhone774G:2010/12/25(土) 09:27:20 ID:lPUB/0uC0
>>278
GRは最新バージョンなの?
280iPhone774G:2010/12/25(土) 09:39:08 ID:F7pcgRvzP
>>277
>>279
うん。最新。OSも最新でtouch2Gで使用。OS絡みな感じも確かにするね
281iPhone774G:2010/12/25(土) 10:41:48 ID:90Ni+akzP
>>280
touchは板違い
282iPhone774G:2010/12/25(土) 12:06:49 ID:NzByPY700
>>280
touchかよ!
os絡み?うちの環境だけか?とかの前に
touch2G←これが悪い
知らんけどね
283iPhone774G:2010/12/25(土) 13:31:23 ID:SefAK4XhP
>>271-272
なんかこういう画像作りたいなぁと思ったら気になっちゃって・・・
body要素?
284iPhone774G:2010/12/25(土) 13:39:11 ID:Wu59OfxC0
普通はhtml
285iPhone774G:2010/12/25(土) 15:09:13 ID:/6eRapky0
toucgクソワロタ
286iPhone774G:2010/12/25(土) 19:44:19 ID:StMchdfg0
pdfよむのにGRかiBooksかevernoteかSideBooksか悩むな
どれがいい?
287iPhone774G:2010/12/25(土) 20:26:17 ID:UapMzNEq0
>>286
Let it be.
288iPhone774G:2010/12/25(土) 20:34:06 ID:90Ni+akzP
>>286
No Music No Rice
289iPhone774G:2010/12/25(土) 20:36:35 ID:lPUB/0uC0
>>286
PDFならGRに決まってる
290iPhone774G:2010/12/25(土) 20:43:56 ID:3+Evw3MV0
>>286
Don't think, just feel
291iPhone774G:2010/12/25(土) 20:50:09 ID:StMchdfg0
なるほど本家のAdobe リーダーか
それは見落としていたよ
みんなさんくす
292iPhone774G:2010/12/25(土) 21:34:42 ID:LprbgvNQP
てか最近GRへのネガキャン酷すぎじゃね???・
おおかた韓人の技術力に嫉妬した倭猿が暴れてるんだろうけど・・・
293iPhone774G:2010/12/25(土) 22:59:49 ID:OwcAkfCP0
294iPhone774G:2010/12/26(日) 00:17:35 ID:kuJYQDY10
価格ワロタ
295iPhone774G:2010/12/26(日) 00:41:42 ID:laCsnaY20
>>293
イカ娘はその値段で正解でゲソ
296iPhone774G:2010/12/26(日) 05:04:30 ID:GUsky+ZE0
PDFファイルでMacのプレビューで付けたブックマークをGoodReaderで開くことはできないのかな?
297iPhone774G:2010/12/26(日) 05:10:46 ID:KcySkY8U0
>>296
可能なり
298iPhone774G:2010/12/26(日) 10:09:30 ID:rIrffwYu0
普通のpdfなのに文書にファイル追加されないんだけどなんで?
299iPhone774G:2010/12/26(日) 10:10:10 ID:rIrffwYu0
iOS4.2.1にしてからなんだよ・・・バグ?
300iPhone774G:2010/12/26(日) 14:23:57 ID:Swu21LEL0
それだけの説明で原因がわかるはずなかろ。
どこからどのようにファイルを入れようとしたのか言ってくれにゃ。
301iPhone774G:2010/12/26(日) 14:27:48 ID:21iq+yV50
GoodReaderとiCab mobileとevernoteの連携は神だな

この三つがあれば、かなりのことがことたりる。
302iPhone774G:2010/12/26(日) 14:35:40 ID:RNFcmLMa0
DropboxじゃなくてEvernoteなの?
303iPhone774G:2010/12/26(日) 14:46:26 ID:21iq+yV50
>>302
どちらでもok DropBoxはiCabとかなり連携しているし。
でもiCab mobileは使いこなせれば、最強ですね。

モジュールはかなり便利だし。
ブラウザ上でいろいろダウンロードできるし、直ぐに、GoodReaderに放り込めるし、ブックマークにオフラインでみれるし
フルスクリーン表示でみれるし、フルスクリーンにしてもモジュールを取り込めば操作も快適にできるし、2tap3tap4tap操作も使いやすいく自分で設定できるし。
304iPhone774G:2010/12/26(日) 16:11:54 ID:MqUex9nW0
バックグラウンド再生出来ねえよ!
ってメール送ったら、
「おkおk.そのバグには今気づいたから、次のVerで直すよ!」
ってメール来たのに、
それから何度アップデートきても直ってない…w
305iPhone774G:2010/12/26(日) 18:38:07 ID:JpU7oHf90
コミックグラスがzip対応したおかげで使い道が半減してしまった。
306iPhone774G:2010/12/26(日) 19:06:33 ID:/iUYT87o0
前から対応してなかった?
307iPhone774G:2010/12/26(日) 19:14:06 ID:JpU7oHf90
そうだっけ?Safariからグラスでzip落とせるのは結構最近気がついた
308iPhone774G:2010/12/26(日) 19:24:21 ID:FzxfI+YfP
>>304
出来てるけど
309iPhone774G:2010/12/26(日) 19:26:38 ID:/iUYT87o0
>>307
それはOpen Inに対応したからでは?
前からURLの先頭にcg付ければ落とせたような
310iPhone774G:2010/12/26(日) 22:08:51 ID:ItFsdEqw0
YouTubeを落とすブックマークレットって、今は使えないのでしょうか?ういぽんのところのブックマークレットもつかえないみたいなのですが、、
311iPhone774G:2010/12/26(日) 22:24:43 ID:ATWuGqS90
>>310
ういぽーん
312iPhone774G:2010/12/26(日) 23:34:10 ID:dEEpiTfJ0
Atomic WebだとLinker使えないのか
iCabより好きなんだけどなー
313iPhone774G:2010/12/27(月) 12:02:57 ID:edZ27hqr0
このアプリで開くの項目が表示される場面で、GoodReaderのアイコンだけ、白紙であの緑で目玉のファイルが表示されません。
開くことは可能なので、そんなに気にしていませんが、アプリ内のバグですかね?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3_ajAww.jpg
314iPhone774G:2010/12/27(月) 13:33:51 ID:uimepLQd0
>>313
OpenInのときのアイコン、あるアプリが他のアプリと入れ替わってたりもするしiOSのバグな気がする。
315iPhone774G:2010/12/27(月) 19:51:33 ID:eOfZsmeD0
htmlファイルに書かれた日本語が文字化けします。
設定でshiftJISにしているのですが・・・
.txtファイル内の文字は正常に表示されています。
解決方法がありましたら教えてください
316iPhone774G:2010/12/27(月) 22:14:31 ID:guCryQYx0
>>315
面倒だけど拡張子.txtに変更して開いて、METAタグ内charsetの部分書き換えればいいんじゃね?
317iPhone774G:2010/12/28(火) 00:10:11 ID:I9OOhsOe0
>>316
できました!ありがとうありがとう
318iPhone774G:2010/12/28(火) 02:41:09 ID:qxAqYdkp0
文字コードの強制判別もできないとか、なんとも素晴らしく低機能だな
ファイル側の指定を優先するか、自動判別した文字コードを優先するか
くらいは、設定で選べて当然だろ?
神アプリとかほざくなら、な。
319iPhone774G:2010/12/28(火) 03:18:26 ID:G4IAgjNR0
>>318
そんなにカリカリすんなよ
下品な乳でも眺めて落ち着こうぜ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh-qiAww.jpg
320iPhone774G:2010/12/28(火) 03:30:33 ID:ZSzXJyV50
おっぱいにそんな力があったとは!
321iPhone774G:2010/12/28(火) 04:51:19 ID:vq3kFMCq0
これはけしからん
このだらしない両乳に顔を埋めて惰眠を貪りたい
322iPhone774G:2010/12/28(火) 10:24:05 ID:vGz0yoBt0
323iPhone774G:2010/12/28(火) 10:47:55 ID:o0cklgKq0
>>318
(  Д) ゚ ゚ エッ!?
そんな事すらできないの?
それはヒドイ…
ちょっと前の電子文庫とか文字コードの指定がおかしいのも多いけど
あれを全部手作業で直さないと
GRではまともに表示もできないんだ?
なんの罰ゲームだよ…
324iPhone774G:2010/12/28(火) 13:20:29 ID:eyUe9tOT0
ひっでぇ自演w
325iPhone774G:2010/12/28(火) 14:21:45 ID:jhnFRe5Q0
ファイル名も文字化けするね
326iPhone774G:2010/12/28(火) 14:50:43 ID:qxAqYdkp0
無様な神アプリだな。
327iPhone774G:2010/12/28(火) 14:51:33 ID:9+IEoc870
日本語対応しないんだから仕方ない
328iPhone774G:2010/12/28(火) 17:03:12 ID:26fkaO6i0
>>318
とりあえず文字コードの自動判別すらできないSafariを直すようにAppleに言ってくれ
329iPhone774G:2010/12/28(火) 17:06:12 ID:0Rt10VQE0
ココで叩いても意味ないな

ココではGRで出来る事できない事がわかればいい
330iPhone774G:2010/12/28(火) 20:13:20 ID:d/KURab8P
zip解凍時の日本語文字化けさっさと対応しろよ
331iPhone774G:2010/12/28(火) 20:15:07 ID:9+IEoc870
日本なんてどーでもいいんだろ
332iPhone774G:2010/12/28(火) 21:02:41 ID:nOD3mi5Z0
ここに命令口調で書いたって、作者が見にくる可能性は限りなくゼロに近いと思うんだが。
333iPhone774G:2010/12/29(水) 00:03:58 ID:3kiA0ao90
まあ日本語対応すりゃ買う人も増えるとは思うが
俺らにしたら今更対応したところでどうでも良い事だなw
334iPhone774G:2010/12/29(水) 10:36:12 ID:qh6T2SLb0
ローカライズはしないって作者がはっきり言ってたはず。webのFAQまで全部やらないとダメとかなんとか。

そもそもiOS全ユーザー5%程度のマイナー言語にわざわざローカライズするメリットがない。自分が作ってたらデータとってユーザー数多い国からやる。通常だと仏独伊中国あたりか。

中学生レベルの英語だと思うんだがそれすら理解しようとしない人は使わなくていいんじゃねと。まぁ以前できていたことは直して欲しい位。
335iPhone774G:2010/12/29(水) 12:20:17 ID:krNhhejo0
全くだ。

ガイドブックも出てるし、ちょっとぐぐれば使い方を説明したサイトだってたくさん見つかる。
そんな些細な手間すら惜しむようなら、そもそもこのツールを必要として無かったという事だろ。

日本語対応にエネルギー費やす位なら、どんどん機能改善してくれた方が遥かに生産的。
336iPhone774G:2010/12/29(水) 14:05:50 ID:87a5Y+5w0
Part13(笑)
337iPhone774G:2010/12/29(水) 14:08:47 ID:sgPri8iM0
>>336
それだけで笑えるなんて幸せ者だな
338iPhone774G:2010/12/29(水) 17:25:52 ID:73X5pGT60
文字化けを直してほしいという話がなんで
英語が読めないとか使い方の話になってんだ
339iPhone774G:2010/12/29(水) 17:30:25 ID:WOf42AUn0
日本語対応する気の無いアプリに対して
「日本語が文字化けする!」
と言うもの滑稽だよね。
340iPhone774G:2010/12/29(水) 17:35:02 ID:1epnzCst0
>>330
全くだ、不便でかなわん
341iPhone774G:2010/12/29(水) 17:43:36 ID:1zrS8JlI0
どんなファイルが文字化けするんだ?
342iPhone774G:2010/12/29(水) 18:42:37 ID:qh6T2SLb0
>>340
優先度が低いと思う。そんなの直すより更に機能強化された方がよくない?

現状に追加して欲しい機能って何だろ。
前できていた音声ファイルの連続再生と動画のバックグラウド再生。

パス掛けてzip、SeeSeeと同様のインポート機能、ファイルソート、flv再生、贅沢いうならOfficeファイルの編集とかかな?
343iPhone774G:2010/12/29(水) 20:47:36 ID:1epnzCst0
きっちり名前つけて管理したエロファイルがあんな文字化けすると悲しくなるんだよ
34483:2010/12/29(水) 22:03:38 ID:zUrIhkFf0
ファイル名英語で管理すりゃいいじゃん。
345iPhone774G:2010/12/29(水) 22:19:49 ID:qobdvqVu0
>>342
mp4,m4v→m4a
でできる

115円にどれだけ求めてるんだよ乞食
おとなしく他のアプリ買えよ貧乏人
346iPhone774G:2010/12/29(水) 23:06:10 ID:1epnzCst0
巨乳は巨乳であってbig titsではないわ!
347iPhone774G:2010/12/29(水) 23:35:07 ID:WOf42AUn0
kyonyu
348iPhone774G:2010/12/30(木) 01:51:10 ID:xVSLDRRk0
GRが他のpdfアプリより優れている点って?
349iPhone774G:2010/12/30(木) 01:53:09 ID:NkkgxIkT0
うーん。
PDF以外を開ける事かな
350iPhone774G:2010/12/30(木) 02:31:34 ID:BZFOVzTz0
このスレに個性的な人がたくさん来ること
351iPhone774G:2010/12/30(木) 07:49:07 ID:ST90e7zW0
>>348
全部が全部他のアプリに無い特徴ではないが、
以下の全てを備えたアプリは多分ない

・大きなファイルを開ける
・検索
・ブックマーク
・アウトライン
・リンクジャンプ
・プレキャッシュ
・トリミング
・アノテーション
・テキストのみ閲覧
・明度調節+ナイトモード
・パスワード(アプリ、フォルダ、ファイル)
・AirPrint
・WebページをPDF化してダウンロード
・iTunesを経由しないファイル管理(GRUSB等)
352iPhone774G:2010/12/30(木) 09:05:00 ID:cVpQ1ZPh0
>>345
その方法は昔から知ってるよ。過去10万円位アプリは買っているが一つでこなしてくれると便利になると言いたいだけ。
353iPhone774G:2010/12/30(木) 17:16:22 ID:w59JY/wz0
Good readerのバックアップをとったらpcでもgoodreaderの中身を見ることができますか?
354iPhone774G:2010/12/30(木) 18:02:49 ID:hgEYFRLN0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkqmoAww.jpg
txt見るとこの表示でる?
355iPhone774G:2010/12/30(木) 18:03:10 ID:NkkgxIkT0
>>353
iTunesから好きなところに中身を移せるよ
356iPhone774G:2010/12/30(木) 19:59:02 ID:Yr76vAG4P
iPad版は日本語ファイル名が読めるのに、iPhone版はダメってなあ、、、
357iPhone774G:2010/12/30(木) 20:17:22 ID:WKMX7Cfmi
358iPhone774G:2010/12/30(木) 20:53:23 ID:Yr76vAG4P
>>357
iphoneのGRのエンコード設定忘れてたわ。
359iPhone774G:2010/12/31(金) 00:19:36 ID:AIiLTIAT0
>>355
パソコンに繋げたら勝手に同期してくれるようにはならないかね。
360iPhone774G:2010/12/31(金) 00:30:08 ID:efZWxPSM0
iTunesの保存先やらリンクやらをどうこうするとどうにかなるとかならないとか聞いたような気がしないでもない
361iPhone774G:2010/12/31(金) 09:05:15 ID:4iY4eBVx0
フォルダ作り方わからんので
教えてくだはい…エロイ人
362iPhone774G:2010/12/31(金) 09:09:02 ID:gWCXhIl/0
>>361
つAction
363iPhone774G:2010/12/31(金) 10:22:57 ID:4iY4eBVx0
>>362
Actionボタン押すのはわかるんですが
それからどうやるかわかりふぇん。
フォルダーだけは作れますがどうやって動画を移動させるのでしょうか?
364iPhone774G:2010/12/31(金) 10:43:15 ID:gWCXhIl/0
>>363
釣りかよ氏ね
365iPhone774G:2010/12/31(金) 10:44:09 ID:7gKv45HT0
移動のさせ方がわからないって・・・
そもそも試してすらないだろ。
366iPhone774G:2010/12/31(金) 10:53:13 ID:jHjuY8Ci0
iPhone使うのやめたら?
367iPhone774G:2010/12/31(金) 11:36:15 ID:uxVGmH9P0
最初に「作り方がわからない」って言ってて回答もらえば「作り方はわかるのですが」

死ねばいいのに
368iPhone774G:2010/12/31(金) 12:25:32 ID:ze59/Hw00
まあこのスレは前々からチンピラが多いなw
これだけは真実。
369iPhone774G:2010/12/31(金) 12:36:21 ID:ZpGldoluP
後出しも多いけどな
370iPhone774G:2010/12/31(金) 13:09:37 ID:xLZrXlTt0
>>363
Action→動画の左の丸押す→move

というかこんなのすらわからないなら、
あなたには向いてない。他の機能もわからんことだらけだろう。調べる気がないならおとなしく諦めな。どうせ逆ギレされるのが情弱のオチだろうが。
371iPhone774G:2010/12/31(金) 13:49:49 ID:VAoatrZZ0
GRとcomicglass同時に購入したんだけど、cgはいらなかったのかな、、、orz

無知なだけかもしれないけど,この二つを使う利点てどんなことですかね?

372iPhone774G:2010/12/31(金) 14:41:56 ID:iuWGp55L0
(大晦日釣りスペシャル第二弾)
373iPhone774G:2010/12/31(金) 14:42:20 ID:JhXSj6hHP
>>371
GRは動画を+gでダウンロード
cgは漫画を+cgでダウンロード
というように使い分けてる
ただcgは今制限かかってて+cg使えないけどな
あとGRはi.softbankアドへの添付ファイルの取得、公開したいファイルのdropboxへのアップロードに使ってる
374iPhone774G:2010/12/31(金) 14:51:51 ID:vpRRxACO0
>>371
ZipファイルをZipのまま読める
375229:2010/12/31(金) 15:24:58 ID:AjC1LaUw0
>>371
Goodreader
ファイル管理
Comicglass
漫画ビューア
全然別物だぞ
376iPhone774G:2010/12/31(金) 15:52:33 ID:ha0/WpJZ0
漫画読むならグラスの方が便利。
377iPhone774G:2010/12/31(金) 16:05:32 ID:TzeUW0Ki0
お前ら、なかなか優しいなww
378iPhone774G:2010/12/31(金) 16:17:02 ID:gWCXhIl/0
GR=ファイラ+コンテンツビューア+ダウンローダ+Webブラウザ+テキストエディタ
379iPhone774G:2010/12/31(金) 19:42:28 ID:xLZrXlTt0
>>371
全然別もの。ComicGlassはrarやzipをそのまま読める本来は漫画ビューアー。最近PDFも読める様になった。漫画読まないならあんまりいらないかも。

GRはDLやアップロード、ファイラーとしてメインで使い読み物だけ必要に応じてComicGlassへまわす。
380iPhone774G:2011/01/01(土) 20:01:58 ID:japgw+o50
                    亠ァ厂|        `':,;..:..:.';.     ;'..:..:.,:'
                       ‐个 兀          `:;:.::.':.,   ,':.::.:,:'
`.:`.:''''..:.‐ :.:-:.:...,,,, __   、‐-、        __   ,.‐z_,-、   '':;;:::':, ,...;'::..:,;'  ,,.:':
..:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.`_,,ノ └¬、'''.:.:‐:..,,ヾ、__)∠,ィク /,、   ';:''..:.:..:..:.:..:.'':;'':.:.,;.
.:..:...:..:..:...:...:...:.:..:...:...:..:.ヾ、_   <^'".:..:..:.:..: <`ヾ´~_  _~´ 〉'''':.::.;':.::...:.:..:..:..:...:.:.';' ,,
..:..:...:..:..:...:...: ,,;,;,;,,;:..:..:.:.:..: / /\ `ヽ、..:..:.:..:..:_ブ∧ ‐ ‐ /.:.:..:,;,::';..:..:..:.:..:..:..:...:.:.:''´:.:
:..:.:..:..,.:-〜' , 、m_)°.:.:.'ー-'..:..:..:`ー--',,;,;::.:.:ヽ、_i (_,/しヘヘ_) ´  '::;.:.::.:..:..:..:..:.:..,;'` ''
,;,,;,;/  <て_;:、。.:° ‐ '''' " ´ ´               ,;:''.:.:,:'' :;,._.:,;.,、:.'':.,,_
  / r'7ァッーヘ、_) ゚                      ,,:''.:.:,:'' , -〜''ヽ‐-‐、.:.:.''
-く  レ'/〈 °   。     ,ヘVフヽ、          ,,:''.:.:.:,:''  (_,ヘ、     ⌒
  V巛〈 ヽ  , 〜''ヽ    / e ヽノ\ヘ.      ,,:.''..::.:,:'' 。     と_刀Tゥー
_/ ヾ ヽ、 Y ァ个〜'。゚  ,少ー- 代ヽ、 ヾゝ   ,,.: '':.:/ヽ、' 。 ゚ (⌒⌒ー-く ノノ,!j
 {.   \ Y巛〈       ) lfgレ゙く  \''.:.::.:.:.:/ / 入 ゚ 。 `〜<ヾヾ、,`⌒ 〜
_, ヘ、  ヾ{ ヾト、      'ヾゝャgメl`   ヾヨ /〃/ _,,>    〉〉ノ `厂丁`
   \  \  ヽ、    `ゞへmfi_  ゞdf‐ '' ´      ////  ノ
─〜 ⌒ヽ、  \   ヽ、    ´`'‐ニ世三r<k´       _,,ノ,〆   /
    __,, へ、 \   ` ー- 、__      _,, --‐‐ ''´     _ - ´  /
 ̄ ̄      \  ` ー- 、 _     ̄ ̄ ̄       _, -〜< -一 ブ
          ヽ、、       ̄` ー─----── ´ ̄    _ -一 ´
381iPhone774G:2011/01/02(日) 00:53:45 ID:sMlc/x1IP
教えてください!
ファイナルファンタジーを友達からもらったんですが、どうやって動かせばいいかわかりません!
ググれと言われましたがググレってなんですか?
PCはなんか東芝の薄いやつでVAIOです。
iーphoneは新しいやつです。
何かヒントを教えてください。
あと、答える気が無い人はいちいちレスしないでください。
382iPhone774G:2011/01/02(日) 00:58:53 ID:w5fiS/Lj0
>>381
創価学会に入れば教えてくれるよ
383iPhone774G:2011/01/02(日) 01:17:10 ID:13kTVMNQ0
>>381
1.まずはPCとiphone接続させてituneで同期を開始する

2.ituneの上の同期バーが動いているのを確認する

3.同期バーが動き出してから開始一分以内にPC側の電源を強制オフにする(PCの電源ボタン長押しでも可能)

4.PC側が終了したらiphoneのホームボタンと上についてるロックボタンを二つ同時に長押しする

5.iphoneに再度電源を入れてアプリをクリックでOK

*簡単だけどタイミングがあるみたいだからオレは三回目で上手く行ったけど、失敗したら何回も頑張ってみて!

まぁ、有名な方法だから今後こんな簡単なもんは自分で探してね
384iPhone774G:2011/01/02(日) 03:45:06 ID:rrn1mdHp0
東芝の薄いやつでVAIO
385iPhone774G:2011/01/02(日) 03:48:00 ID:BBRjtn7Y0
ググれってのは「分からない時はグリグリやれ」って事だよ。
まああれだ、昔の家電製品の調子が悪い時に叩いたら直ったりしただろ?
あれと一緒だよ。
386iPhone774G:2011/01/02(日) 03:49:45 ID:uY6k2xCL0
>>384
中華製なんだろ。
本人も日本語不自由みたいだし。
387iPhone774G:2011/01/02(日) 03:52:34 ID:nF4W/K9D0
「ググれ」がわからなかったらYahoo!に行って検索したらいいよ
388iPhone774G:2011/01/02(日) 05:43:11 ID:jIx+mSq50
突然>>384-387、わずか7分の出来事であった…
389iPhone774G:2011/01/02(日) 10:30:19 ID:89/LFtOQ0
たくさんの動画で容量が増えすぎました。
この動画をドロップボックスやシュガーに投げることは可能ですか?

また何か他に良い方法ありますかね?
390iPhone774G:2011/01/02(日) 10:33:08 ID:13kTVMNQ0
>>389
捨てておしまいなさい
携帯動画は一期一会
391iPhone774G:2011/01/02(日) 10:38:45 ID:yJ5GoGNz0
>>389
出来るけど有料会員にならないと大した容量じゃないぞ
392iPhone774G:2011/01/02(日) 11:00:15 ID:89/LFtOQ0
>>391
教えて下さい!
393iPhone774G:2011/01/02(日) 11:07:53 ID:yJ5GoGNz0
>>392
「GoodReader Dropbox」でググれ
394iPhone774G:2011/01/02(日) 11:18:23 ID:uY6k2xCL0
>>389
PCのDropboxフォルダにiTunesから保存すればいいじゃん。
395!omikuji!dama:2011/01/02(日) 13:04:55 ID:BhP1Gn6h0
大吉
396iPhone774G:2011/01/02(日) 13:34:29 ID:uY6k2xCL0
遅いよ
397iPhone774G:2011/01/02(日) 17:38:24 ID:o9vbeE7l0
Wifi接続はアドレス固定かよ
ありえねえ
398iPhone774G:2011/01/02(日) 17:44:43 ID:vm5pcq4U0
>>392
ググる必要もなく、goodreaderのサーバのとこにdropboxあるからもっと弄りまわせ

今だとsafesyncもいいかもね、有料だけど無制限
アプリもあるけどgoodreaderのwebdavでも使える。
399iPhone774G:2011/01/02(日) 19:41:21 ID:bupdA0wo0
400iPhone774G:2011/01/02(日) 23:56:05 ID:TKw0CRP30
これって以前のバージョンとずいぶん挙動変わってるのな
LANでコピーするにはFTPサーバでも立てろってことか
不便だ
401iPhone774G:2011/01/02(日) 23:59:02 ID:uY6k2xCL0

何をしようとしてんの?
402iPhone774G:2011/01/03(月) 00:09:46 ID:MH4gqeqAi
>>400
よく分からんが普通にWiFi Transferじゃダメなん?
403iPhone774G:2011/01/03(月) 00:30:30 ID:Ewv5JHfP0
>>402
Dropboxにアップしてんじゃ無い?
404iPhone774G:2011/01/03(月) 00:34:35 ID:Ewv5JHfP0
ちがうな。gmail?
405iPhone774G:2011/01/03(月) 01:01:40 ID:ZePX/5Hb0
GOODリーダーでFTPなんて使った事ないけど使えるの?
406iPhone774G:2011/01/03(月) 01:22:05 ID:we2S3DHC0
>>405
アドオン
407iPhone774G:2011/01/03(月) 01:25:15 ID:RpPr1DedP
>>405
普通に使える。
408iPhone774G:2011/01/03(月) 01:45:58 ID:92fZwsNm0
409iPhone774G:2011/01/03(月) 01:56:33 ID:TxkkczhW0
>>408
怖いモン読んでんなww
410iPhone774G:2011/01/03(月) 02:15:19 ID:ZePX/5Hb0
>>406
>>407
一番下にあるから気づかなかった。

便利やなぁ。
411iPhone774G:2011/01/03(月) 02:30:13 ID:ZePX/5Hb0
>>35
すっごく今更だけど
「巡集」というフリーソフト使えばまるごと取れるよ。
詰将棋問題に使ってる。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY38ioAww.jpg
412iPhone774G:2011/01/03(月) 09:17:55 ID:Km20dCPF0
WiFi Transferでダメだったんだが、ルーター君がぐったりしてたようだ
今日はうまくいった
413iPhone774G:2011/01/03(月) 09:55:07 ID:Km20dCPF0
WiFi Transferだと結局PCの近くに寄ることになるから
iPhone Explorerで直にぶっ込んだ方がマシだな
Macだと使い勝手も違うのかも
414iPhone774G:2011/01/03(月) 10:32:44 ID:qyLItaNg0
ケーブル繋ぐと色々面倒だからWiFiの方が楽
複数送る時はGRUSBだけど
415iPhone774G:2011/01/03(月) 11:22:51 ID:Km20dCPF0
動画を全部VLC直下のDocumentsに放り込みたいんだが
GoodReaderでもFiles liteでもVLCのDocumentsにリンク張れないんだよな
リンクというかMacではエイリアスだったか、そんなの作るツールないのかな
416iPhone774G:2011/01/03(月) 13:48:35 ID:ZePX/5Hb0
アドオン買ってないのに
GoogleDocumentに接続できる。
買った記憶がないだけ?
それとも何時の間にか無料になった?
417iPhone774G:2011/01/03(月) 13:59:23 ID:IHgzKRel0
>>416
だいぶまえにアドオンはなくなったよ。今はFTPなど全ての機能が使える。
418iPhone774G:2011/01/03(月) 14:56:24 ID:ZePX/5Hb0
>>417
なるほど。
値上げの理由もそれかな。

なんか得した気分。
419iPhone774G:2011/01/03(月) 16:18:23 ID:iK9sZf6a0
前に言われてたパンドラの保存の話、いくら調べてもiPhoneで保存出来へん
誰か助けてー
420iPhone774G:2011/01/03(月) 16:24:14 ID:we2S3DHC0
>>419
自分はパンドラにコレは使ってない
421iPhone774G:2011/01/03(月) 16:36:13 ID:iK9sZf6a0
>>420
なんて?思わずdownroadsも買うたけどアカンかって…倒れそうですorz
そしたら何使ってるんですか?
教えてくだされー
422iPhone774G:2011/01/03(月) 17:55:48 ID:dXH5f4Ro0
>>421
もしかしてdownloads有料版買ったの?
423iPhone774G:2011/01/03(月) 18:29:34 ID:iK9sZf6a0
>>422
無料版で良かったはずなのに、あまりに出来なくてはまり込んで、明け方のテンションで購入w
馬鹿だよなー
頼む、誰か教えてくれなはれ
パンドラー
424iPhone774G:2011/01/03(月) 19:28:10 ID:zoYaHtQ30
>>423
pDownloaderであかんのか?

Downloadsでダウンロードしたいの?
425iPhone774G:2011/01/03(月) 22:18:31 ID:iK9sZf6a0
>>424
へ?pDownloaderで出来るって話聞いて以前入れたが出来へんかってん
なんでやー
どないしてもアカンかったけど…何がアカンかったんでしょうか?
426iPhone774G:2011/01/03(月) 22:46:19 ID:iK9sZf6a0
ダウンロードした動画、真っ白になるがなぜ?
427iPhone774G:2011/01/03(月) 23:06:31 ID:we2S3DHC0
>>423
iCabでごにょごにょする
まあ、Safariでもいいんだけど
428iPhone774G:2011/01/03(月) 23:22:08 ID:cxPPKS7I0
>>415
脱獄してシンボリックリンク作るしかないな。
429iPhone774G:2011/01/03(月) 23:41:46 ID:9Qe+acAy0
GR直下にデータ置いて他のアプリで参照出来るのが1番良くね?
GRならファイルの取得手段も豊富で、テキスト編集したりZIP化したり色々できるし
430iPhone774G:2011/01/04(火) 00:25:02 ID:19qXtBZr0
>>427
iCab買ってもうたが出来へん!
ぎゃー
パンドラ相手になんぼ使うんや
遊ばれてるんか、俺w
倒れそう
マジ助けてーなーw
431iPhone774G:2011/01/04(火) 00:49:31 ID:+0x/3rd70
関西弁話し言葉の文章キモい
432iPhone774G:2011/01/04(火) 00:50:00 ID:G1eKURuE0
>>430
ブックマークレットわかるかい?
433iPhone774G:2011/01/04(火) 00:51:20 ID:TFMTcPDn0
>>430
パソコンでダウンロードしてその後GoodReaderに入れれば?
434iPhone774G:2011/01/04(火) 00:54:46 ID:WJXge/7x0
バンドラって聞くとPSP想像する。
435iPhone774G:2011/01/04(火) 01:08:22 ID:19qXtBZr0
>>432
ブックマークレットってjavaスプリクトをブックマークして使うってやつですか?
他人のサイトみて書いてあるようにやったことはありますが、あんま理解出来てないんでどうしたら良いものか…

>>433
mac(ppc,OS10.5)なんですが、上手く行かなくて

あ、言葉が不快感与えたみたいなので、何とか普通にしてみましたが、おかしかったらすいません
436iPhone774G:2011/01/04(火) 01:15:01 ID:iI4uDOrE0
>>430
だからSafariでも出来るって言ってるのに〜
iCabの方が楽だから使ってるだけ
437iPhone774G:2011/01/04(火) 01:19:36 ID:iI4uDOrE0
>>435
仕方ないのでヒントだけ
ダウンロード支援サイト
これでwinでもmacでもiPhoneでも行けるし、多くのサイトにも対応出来る。
438iPhone774G:2011/01/04(火) 01:23:10 ID:k4YsrfhL0
iCabは買って損はないと思う
いいサファリよかいい
http://app.xrea.jp/dl/
まだためしてないからわからんが
439iPhone774G:2011/01/04(火) 01:30:16 ID:G1eKURuE0
>>435
http://Deturl.com/bookmarklet-to-directly-download-videos-from-youtube.asp
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYjrehAww.jpg
icabでこのリンク開いて
画像の青いとこのアドレスコピー
コピーしたアドレスをdownloadsのブックマークに登録 タイトルは適当に
ダウンロードしたい動画のページ行って
ブックマークレット発動
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqp2nAww.jpg
FLVのアドレスを長押ししてダウンロード
ダウンロードしたら拡張子がflvだからmp4に変える
440iPhone774G:2011/01/04(火) 01:39:51 ID:G1eKURuE0
追記
ブックマークレット発動後 少し待つ
たまに失敗するけど何度か試すと成功する

ブックマークレットは、たまたまこれ選らんだだけで他にも色々あるから 探して自分の好きなの使って
441iPhone774G:2011/01/04(火) 02:53:21 ID:19qXtBZr0
>>439
おおっ!出来ましたー!
本当にありがとうございますー
…なんぼからかっても拡張子変える方法が見つからないですが

しかしiPhoneはDL時間かかるからmacでやった方がいいんでしょうか?
つい細かく説明させる形になってしまってすいません
442iPhone774G:2011/01/04(火) 03:09:40 ID:Fs9MmwoK0
>>429
脱獄すると、シンボリックリンク(MacのエイリアスやWinのショートカットの少し賢いやつ)が作れるから、GRのDocument階層をまるまる他のアプリのDocumentの中に置いたり、
共通のDocumentsフォルダとしたりできるけど、まあ現状はアップルが禁止してるから脱獄しないと無理ということです。

確かに、分かってないと管理が難しくなるけど、やりたい人には(セキュリティホールをついた脱獄までしなくても)やらせてあげろよと思う。子供じゃないのにペアレンタルコントロールされてるというか、オリに閉じ込められてる。


Macでもフリーソフト使ったりコマンド売ったりしないとシンボリックリンクもハードリンクも作れないけど、やりたい人はできる(禁止まではされてない)んだし。そのくらいでいいのに。

ちなみにDropboxでDropboxフォルダ外の物を登録したい場合とかに、エイリアスではできないけどシンボリックリンクではできたり、タイムマシンを騙したりするのに便利。
443iPhone774G:2011/01/04(火) 09:51:58 ID:lRlN/bqE0
にちゃんねる使用者は貧乏人や育ちの悪い心が歪んだ人間が多いことがこのスレ見ててわかります。
444iPhone774G:2011/01/04(火) 11:53:20 ID:ftZcaL7w0
>>441
なんぼからかっても
ってどういう意味?
本気で知らない言語で質問されても困る。
それに、なんでもかんでもiPhoneでやるよりも母艦に任せておいた方が楽なことって無い?
多分この言語だと冷たく感じるのかもしれないけどさ…
445iPhone774G:2011/01/04(火) 12:34:31 ID:Jjdoh1Cz0
多分わかりやすい言葉にしようとし過ぎて間違えたんだと思うぞwww
なんかかわいそうになってきたので書いておくと
「いくら弄っても拡張子変える方法が〜」って意味ならGR→Action→Renameで
あと母艦でパッと出来る事は母艦でやった方がいいと俺も思う
446iPhone774G:2011/01/04(火) 12:56:06 ID:kNEkrPse0
goodからNドライブに投げるやりかた教えてください
アドレスが違うみたいでわからない
447iPhone774G:2011/01/04(火) 14:06:48 ID:TFMTcPDn0
>>446
カメラロールからじゃないとNドライブにアップロードできないんじゃない?
448iPhone774G:2011/01/04(火) 16:40:53 ID:H26vXDII0
>>439
遠回りだよ
>>442
脱獄しても貼れるのはMediaのみだよ
449iPhone774G:2011/01/05(水) 00:25:51 ID:I8XT3jAq0
>>444
「からかう」と義母がよく使うもので感化されて使ってしまいました。
丁寧な言葉を書き慣れないもので悩んで、「いらう」では違うしどないしたらええんかなと思い、こんな言葉を使ってしまいました。
ご推察いただいた通り、「弄る」の意です。
嫌な気分にされてしまいすいませんでした。
これを気に、少しは敬語や標準語を勉強したいと思います。
450iPhone774G:2011/01/05(水) 00:37:21 ID:6h8cv7xh0
>>449

嫌な気分てよりもわかんないんだよマジで…悪いな。
TVのお笑いとかで使われてるのってちゃんと分かるようにチューニングされてるってよく分かったわw
451iPhone774G:2011/01/05(水) 02:00:12 ID:I8XT3jAq0
>>445
フォローしていただきサンクスです!
オトした動画が重くiPhoneの容量が足りなくてGRに移せず、拡張子の変換については確認出来ませんでしたが、とりあえずmacに移してみました!ありがとうございます。

本当は母艦macで落としたいんですが、なかなかツールが見つからず…スレチになるのでやり方聞くのはまずいかもしれませんが仕方なくこの方法なんです。
マジみんなどないしてるんでしょうか?
452iPhone774G:2011/01/05(水) 02:34:12 ID:opYaKqbX0
iPhoneはdiskcacherepository.plistから
Macは構成ファイル一覧から抜けるよ

iPhoneで見るならiPhoneで落としたほうが早いよ
453iPhone774G:2011/01/05(水) 03:34:06 ID:NITbYDi90
てs
454iPhone774G:2011/01/05(水) 11:13:36 ID:dv/JX9sz0
GR初心者なんだが、i文庫との連携ってもうできないの?
GRへのファイル転送は、GoodReaderUSB.exeからやってるのだけど、
見た限りでは、ifunboxでGoodreaderUSBフォルダが見えないとだめっぽいとか・・・
俺のGRでは見えんorz
455iPhone774G:2011/01/05(水) 11:31:09 ID:2QGpxi1ZP
>>454
残念だがもうできない
USB転送だけならifunboxでPhotos以下にiBunkoフォルダ作成
456iPhone774G:2011/01/05(水) 20:11:44 ID:FP3g7qPi0
>>451
winでもmacでもiPhoneでも出来るやり方のヒント教えたでしょ

それにPCでのやり方ならググればいくらでも出てくる。
457iPhone774G:2011/01/05(水) 23:56:21 ID:dv/JX9sz0
まじかーorz サンクスb
i文庫気に入ってるんだけどな、残念。
過去スレちょい見たけど、comicglassならできるんだよね?
乗り換えようかなぁ
458iPhone774G:2011/01/06(木) 02:10:35 ID:40aIs3nV0
i文庫とCGって乗り換えるもんじゃないだろ?
用途が全然違うし
459iPhone774G:2011/01/06(木) 19:03:50 ID:MLLrdnO80
i文庫なら全然違うこともできるってだけで
comicglassとかぶってる部分も大いにある
goodreaderが本来はpdfビューアだがファイラとして便利だから人気があるのと同じで
i文庫もzipの漫画が表示できるから人気があるのかもしれない
460iPhone774G:2011/01/06(木) 20:11:51 ID:B4yXOIXl0
いいなりで断れないインテリ娘 きよみ玲
か・・・哀れな。

既に抜いてしまった事が悔やまれて仕方ない。賢者状態でもぐっくるのに。
461iPhone774G:2011/01/06(木) 21:33:23 ID:40aIs3nV0
>>459
確かにかぶってるとこはあるけども、画像zipならi文庫で読むよりもCGの方が全然上だよ?
乗り換えるってより買い足すが言葉的に合ってないか?
462iPhone774G:2011/01/06(木) 23:23:22 ID:ppJAjPeS0
>>461
何をわけの分からんことを
>>457自身がその被ってる部分を目的としてるなら乗り換えだろ
仮にCG購入が要因でi文庫を消すようなことになれば完全に乗り換えだしお前が判断することじゃない
463iPhone774G:2011/01/06(木) 23:42:48 ID:40aIs3nV0
>>462
ああそうか。俺どうも読み違えてたみたいだすまん
464iPhone774G:2011/01/07(金) 05:05:36 ID:aNPgAYg+0
YouTubeブックマークレット、どれも使い物にならなくなってもう随分経つなぁ
うえぽんのもダメだし他のもダメだしDownloadsもダメだ
465iPhone774G:2011/01/07(金) 11:22:35 ID:TRuvwQkaP
>>464
youtubesnipsみたいなサイトからGRでダウンロードすればいけるよ
snipsは今無理だけど
466iPhone774G:2011/01/07(金) 11:28:36 ID:aNPgAYg+0
>>465
d
それにしても不便だな…
もう以前のようなブクマ無双は無理なんかね
467iPhone774G:2011/01/07(金) 11:33:31 ID:8DVlDPcD0
zip解凍時に日本語ファイル名が文字化けするの修正してくれないかなあ・・・
468iPhone774G:2011/01/07(金) 12:14:14 ID:cJkz1HAI0
>>467
そーいうファイルどうやって直してますか?
469iPhone774G:2011/01/07(金) 12:18:34 ID:8DVlDPcD0
直してない
送られてくるExcelやらWordやらに貼られてる添付資料がリンク切れしてるので手作業でひとつずつ閲覧
470iPhone774G:2011/01/07(金) 15:31:38 ID:oDf+QXn50
>>454
CGと同じ感じでGRと連携できる縦書き表示テキストリーダー
bREADERが発売されたよ。機能的にはi文庫よりちょっと使いにくいけど

あと今回のバージョンは長すぎるファイル名をopen inで送るとアプリごと
落ちるっていう不都合あり(全角で27文字以内)
471iPhone774G:2011/01/08(土) 05:04:02 ID:V7Y0eWbW0
今夜だけで50近くのエロ動画を落としてしまった。
472iPhone774G:2011/01/08(土) 13:35:04 ID:T4X4evxj0
いい加減まともに使えるYouTubeブックマークレットない?
473iPhone774G:2011/01/08(土) 14:22:58 ID:+OMmoSZ+0
>>464
iCab mobileのモジュール使えば快適
474iPhone774G:2011/01/08(土) 14:47:50 ID:T4X4evxj0
>>473
iCabモジュールにYouTubeの奴なんかあったっけ?
475iPhone774G:2011/01/08(土) 14:53:48 ID:TMXmb5dI0
未だにブックマークレットとか七面倒臭いことやってるやつの目的はなんなの?
476iPhone774G:2011/01/08(土) 15:20:28 ID:EJyssGjV0
>>475
はーい。おれおれ。
だってそっちの方が対応早いもんね。
一度登録しておけば、主が飽きるまで使える。

みてご覧なさいこのスレのみんなの目を。つり上がってますでしょう?
477iPhone774G:2011/01/08(土) 15:58:57 ID:T4X4evxj0
ブックマークレットって七面倒くせえの?
一番簡単で便利なんだが

他に何の選択肢が?iCabモジュール?
あれもブックマークレットみたいなもんだしなぁ
478iPhone774G:2011/01/08(土) 21:42:29 ID:egsl32ZY0
以前作者サイトのjsファイルにリンクさせてそれをそのまま使うブックマークレットがあったが
あんな感じだと作者が飽きるまでは完全に自動で更新だったな
更新するたびに入れ替えたり書き換えたり擦る必要がないのでらくだった
479iPhone774G:2011/01/09(日) 00:47:15 ID:L5BFx/Ij0
>>474
あるよ。
ちなみにニコニコ動画も簡単に落とせるしw
480iPhone774G:2011/01/09(日) 00:50:07 ID:L5BFx/Ij0
>>474
www.icab-mobile.de/iCabMobileModules.html
481iPhone774G:2011/01/09(日) 02:13:48 ID:YZ6Jn6MO0
バックグラウンドダウンロードに対応したら追加アドオンに三百円は払うんだけどな。

ダウンロードは別アプリ任せにならざるを得ないわ
482iPhone774G:2011/01/09(日) 14:12:29 ID:L5BFx/Ij0
PDFの細かな設定はGoodReaderだけどPDFをみるだけならSideBooksが神アプリ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5tioAww.jpg
483iPhone774G:2011/01/09(日) 14:33:44 ID:NRjri14ji
>>482
「神」の使い方を間違ってると思うけど
484iPhone774G:2011/01/09(日) 14:38:33 ID:YZ6Jn6MO0
>>483
神学をふっかけるとは・・・
カトリック数百年の歴史が火を吹くな
485iPhone774G:2011/01/09(日) 14:40:42 ID:bDNMbfM00
カトリックの歴史って1000年超えてね?
486iPhone774G:2011/01/09(日) 14:48:53 ID:YZ6Jn6MO0
>>485
オーバーキルは望まないのさ
487iPhone774G:2011/01/09(日) 17:47:25 ID:zfHSsUTY0
Girl, You'll Be a Woman Soon
488iPhone774G:2011/01/09(日) 20:41:23 ID:SEPbXj8v0
but flower dying with in a day
489iPhone774G:2011/01/09(日) 20:46:43 ID:NRjri14ji
>>484
いや、多少使い勝手がいいとなんでもかんでも神神言うからさ

ホントの神アプリなんていくつも無いだろと

俺はBB2Cくらいしか思いつかないわ
490iPhone774G:2011/01/09(日) 21:00:32 ID:duXSmHnwP
ドキュメント内の検索結果に引かれるアンダーラインの色を変えることはできませんか?
普通は黄色のマーカーだと思うけど何でグレーなんだよう
ゴチャゴチャした表のPDFだと何処に検索結果があるのか全然分からない
491iPhone774G:2011/01/09(日) 23:19:56 ID:Sd434a4+P
BB2Cってなんでよく神アプリって言われるの?
必要最低限の機能しか無いように思えるんだけどなあ
492iPhone774G:2011/01/09(日) 23:24:10 ID:mxktuZzI0
必要最低限揃ってないアプリばっかりだからじゃないのw
493iPhone774G:2011/01/09(日) 23:26:33 ID:nRJM5yAP0
どうせ長くなるんだから当該スレに移動しなよ
494iPhone774G:2011/01/09(日) 23:30:13 ID:3Nq7AOmV0
webサイトのpdf化にPDFmyURLを使ってんだけど、フォントが変になるね
495iPhone774G:2011/01/09(日) 23:53:35 ID:coPsIpZB0
>>494
昔は普通だったけど数ヶ月前からおかしくなったから使わなくなった
496iPhone774G:2011/01/10(月) 00:53:47 ID:auXdRCYs0
成人の日
497iPhone774G:2011/01/10(月) 06:29:47 ID:qursQiY50
openinバグで11GB持ってかれた
とっとと改良しろ
498iPhone774G:2011/01/10(月) 06:56:55 ID:tN0xNtdb0
>>497
復元以外に直せないと思うんだよ
他のやり方で直せたら教えておくれ
499iPhone774G:2011/01/10(月) 09:01:27 ID:e9IoA5jv0
持っていかれた分って、どうやったらわかるの?
500iPhone774G:2011/01/10(月) 09:03:35 ID:qursQiY50
>>499
itunesのその他
501iPhone774G:2011/01/10(月) 09:21:59 ID:A5RDOokl0
いつまでもこんなクソアプリ使ってるからそんな目に会うんだよ(ケタケタ
502iPhone774G:2011/01/10(月) 10:32:46 ID:qursQiY50
>>498
復元してもそんなに手間じゃないから復元したほうが手っ取り早い
「復元」直前のバックアップから復元すれば、アプリ・音楽入れ直しだけで済んだよ
503iPhone774G:2011/01/10(月) 10:50:15 ID:A5RDOokl0
アプリの入れ直し・・・・入れ直したらアプリに付随するデータは全部消えてるぞ????
残るアプリと残らないアプリがある。
その後始末がどれほど大変な作業になるか・・・まあ、ポータブルエロ再生マシンとして
しか使ってない連中には分からないだろうけどね。
504iPhone774G:2011/01/10(月) 11:01:21 ID:qursQiY50
>>503
少なくともgoodreader,comicglass,downloads,flashcards,docscanner,weathernews,needforspeed
では消えてない
何のアプリでデータ消えんの?
505iPhone774G:2011/01/10(月) 11:06:46 ID:A5RDOokl0
消えるアプリと消えないアプリがあるし、それは一定しない。
iTunesのバックアップシステムのバグなのかなんのなかしらんが。
はっきりしているのは、消える事があるし、ものによっては
後始末でものすごく困る、という事。
そもそも復元しないと解消できないような致命的なバグ抱えている時点で
論外でしょ。
その原因がどこにあるにせよ、ね。(クスクス
506iPhone774G:2011/01/10(月) 11:43:11 ID:tNY9GOgF0
起動ロックのパスワード画面で落ちる問題の時もそうだったけど
このアプリのバグであるように取られることが多いな
やっぱ利用者が圧倒的に多いんだろうな
507iPhone774G:2011/01/10(月) 11:50:09 ID:1XepRB5x0
>>497
取り戻すには等価交換がうんたらかんたら
508iPhone774G:2011/01/10(月) 12:25:42 ID:tN0xNtdb0
>>507
それGRやない、HRや
509iPhone774G:2011/01/10(月) 12:42:18 ID:y4PTEK7W0
復元なんてしなくていい
510iPhone774G:2011/01/10(月) 13:05:43 ID:e9IoA5jv0
その他のサイズって、アプリごとに保管してるデータファイルの事で良いんだよね。

comic glassとかアルバムプロみたいなアプリも自身でデータ保有してると思うけど、どのアプリがどれだけ使ってるって分かるんですか。
511iPhone774G:2011/01/10(月) 14:22:34 ID:hnOmD3hjP
>>505
嘘書くなよ
512iPhone774G:2011/01/10(月) 15:26:12 ID:qursQiY50
>>509
後学のためにやり方教えてくれ
JB必要?
513iPhone774G:2011/01/10(月) 15:47:00 ID:xGiHPwyf0
http://age2.tv/rd500/のアップローダーからだと、目的のファイルじゃなくて.cgiの別のファイルをダウンロードしてしまうんだけど解決方法ないの?
514iPhone774G:2011/01/10(月) 17:39:52 ID:Vx993kFn0
入れ直したら消える
復元なら消えない
515iPhone774G:2011/01/10(月) 18:59:43 ID:5rIKDpBh0
goodreader購入したけど、ipodみたいに、バックグラウンドでmp3アルバム連続再生出来無いね。設定に、backgroundは、single audioのみって書いてある。
がっかり。goodreaderにusb転送保存したアルバムファイル群を、バックグラウンド、マルチタスクで連続再生出来るアプリ無いの?
516iPhone774G:2011/01/10(月) 20:29:00 ID:2x4FE0ck0
そこまでしてiTunes使いたくないもんなのかWindowsは
517iPhone774G:2011/01/10(月) 20:49:08 ID:xGiHPwyf0
>>515
確かめたら確かに出来ないのな、脱獄したらできるけどやりたくないのだろうし
518iPhone774G:2011/01/10(月) 21:53:40 ID:XJhSHV9rP
BuzzPlayerというアプリでCIFS(NASとかのファイル共有)でお手軽に動画を再生できたのですが、
いわずもがなドキュメント系やPDFが閲覧できずこちらの定番と言われるソフトにたどり着きました

このGoodReaderでCIFSもしくは、それくらいに手軽にLANのファイルを見たりダウンロードする方法はないでしょうか?

GoodReaderに入れておけば他のアプリとも連携しやすいと聞いています。
519iPhone774G:2011/01/10(月) 21:58:11 ID:5rIKDpBh0
>>517
レスthanx
やっぱ脱獄ですか。
満期になったら考えます。
520iPhone774G:2011/01/10(月) 22:01:47 ID:MBZgKS3W0
>>518
FTPかWebDAVサーバーでいける
521iPhone774G:2011/01/10(月) 22:45:22 ID:XJhSHV9rP
>>520
Thanks
以前のスレも覗いてみていたのですが同様な扱い方では、やはりFTPかwebdavになっちゃいますか
まとめるとこちらの環境ではちょっと手軽にできない気がしました。



以下長文なので流してください。

FTPやwebdavが動かしやすいMacとの連携はしやすいみたいですね。
それにしても最近のMacファイル共有くらいの操作でFTPやwebdavで動かせるのはすごいですね。

こちらはWindowsだったのですが、
WindowsではIISでwebdavか自分で入れたapache+webdavはちょっと試してみたい用途でも不安です。
前者は主に偏見で、後者は更新の自動化がしにくい手間です。
CIFSもwebdavもどうせLAN内限定にするし、それくらいはと妥協すればよいのではありますが。


Part6と7くらいでsmb対応されるだろうから待とうぜって言ってた人いましたが、さすがにまだ先になりそうですね

ezShareというのも過去に話題があり、こちらはcifs/smbやその他に対応していましたがさすがお高い。
値段分の価値もあるかもしれません。
逆にGoodReaderが安すぎてすごいというか、ここまで求めていいものかと。
522518:2011/01/10(月) 22:50:42 ID:XJhSHV9rP
どうも難しく考えていたので、まずは必要そうなファイルだけDropboxでやってみます。
それで操作的にも容量的にも不便を感じなければよいわけですので、、
523iPhone774G:2011/01/10(月) 22:52:24 ID:MBZgKS3W0
>>521
自分はIISで運用してる、外からはVPN接続

まずは04webserverとかで、WebDAVでどんな感じか試してみたら?
524iPhone774G:2011/01/10(月) 22:58:25 ID:y4PTEK7W0
なんだかんだおすすめ
http://code.google.com/p/telekinesis/
3年使ってる
525iPhone774G:2011/01/10(月) 23:03:56 ID:hnOmD3hjP
>>515
同一フォルダにしろよ
円形脱毛症野郎
526iPhone774G:2011/01/10(月) 23:37:22 ID:5rIKDpBh0
>>525
single audioの意味分かる?
アルバム毎別フォルダにしたのに。
527iPhone774G:2011/01/11(火) 00:00:18 ID:nPgIRl2b0
>>515
Downloads
データの移動がだるいができる。
528iPhone774G:2011/01/11(火) 00:38:05 ID:yuGBAAaE0
まんこ
529iPhone774G:2011/01/11(火) 00:49:15 ID:6bTaO0vK0
open in で行くと、いくらでもファイル追加できちゃうのね。ドwんろあds
530iPhone774G:2011/01/11(火) 00:59:46 ID:yuGBAAaE0
コピーしてるだけなんだから、まとめてOpen in使えてもいいのに。
531iPhone774G:2011/01/11(火) 01:04:18 ID:bwTf+tk10
無料版は無いの
532iPhone774G:2011/01/11(火) 01:08:53 ID:Qnf3cKL/0
ストアにはないね。
533iPhone774G:2011/01/11(火) 01:22:48 ID:RdSh/fWy0
goodreaderの最新版ってバージョンいくつかな。
俺が持ってるの 2.0.0なんだけど
534iPhone774G:2011/01/11(火) 01:24:45 ID:RdSh/fWy0
↑goodreaderusbの間違いです。すいません。
535iPhone774G:2011/01/12(水) 13:17:20 ID:bL5j9IN10
iphone→PCへのwifi転送って、サイズ制限ある?100Mくらいの
PDF送ろうとしたら、許可されたサイズを超過とか出てしまう。PC→iphone
だと問題ないんだけど…。
536iPhone774G:2011/01/12(水) 14:18:52 ID:+78OydZb0
537iPhone774G:2011/01/12(水) 14:32:03 ID:I1jVqsrV0
怖ぇえわ
538iPhone774G:2011/01/12(水) 14:43:17 ID:+78OydZb0
>>537
今日の産経の一面
539iPhone774G:2011/01/12(水) 14:44:33 ID:+78OydZb0
imgerなかなかいいね。
540iPhone774G:2011/01/12(水) 14:46:52 ID:+78OydZb0
http://i.imgur.com/S863S.jpg
今気づいたけど、産経酷いなwww
541iPhone774G:2011/01/12(水) 14:55:16 ID:I1jVqsrV0
ごめんww
何してる写真なの?
うがい?
542iPhone774G:2011/01/12(水) 15:46:01 ID:3b2AscgE0
>>535
聞いたことない。よく100MBをWi-Fiでやろうとするね。USBなら数秒じゃん。
543iPhone774G:2011/01/12(水) 16:30:12 ID:uhb6y8chP
>>535
制限なんてないだろ
寧ろPC側が怪しいのでは
544iPhone774G:2011/01/12(水) 17:59:38 ID:bL5j9IN10
>>542
>>543
レスdgoodreader固有の問題じゃないっぽいからエラー内容から調べてみたら、http://blog.livedoor.jp/spiceload/archives/51621943.html
で解決した。
おれのpc固有の問題ってわけじゃなさそうなのに、goodreader方面の問題から検索しても全然引っかからなかったな。
>542のような人が多いのかね。おれの環境だと100Mなら1分かからないから、ケーブルさしたりの手間を考えるとwifiのがお手軽なんだけど。
545iPhone774G:2011/01/12(水) 18:01:30 ID:77gvGyJB0
>>513をお願いします
546iPhone774G:2011/01/12(水) 18:46:48 ID:ix0xfkuk0
>>513
pcでも対応外のブラウザだと落とせないだろ?
どうやって落とすかって考え方もそれといっしょ。
547iPhone774G:2011/01/12(水) 19:00:28 ID:+78OydZb0
ダウンロードするだけなら
downloadsの方が楽だな。
せめてバックグラウンドで落としてくれればなぁ。
548iPhone774G:2011/01/12(水) 19:20:09 ID:/mikESCC0
ファイル名とパスぐらい書いてから聞けってんだ
549iPhone774G:2011/01/12(水) 21:51:22 ID:XGM5LLvC0
iPhoneの設定画面のアイコンが何時の間にか白紙になってるけど、みんなちゃんと表示されてますか?
使う分には問題無いけど気持ち悪い…

こんな感じです
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7eyuAww.jpg
550iPhone774G:2011/01/12(水) 21:55:26 ID:+78OydZb0
たまになる。
再起動すれば治る
551iPhone774G:2011/01/12(水) 22:10:23 ID:rMdUNBuVi
自炊の裁断のとき
電動糸のこ使えば良いんじゃないかな
552iPhone774G:2011/01/13(木) 00:24:43 ID:kzpYsUnk0
>>549
俺もなったよ。
再起動しても同期しても直らなかった。
ちょうど別の理由で復元が必要になったからそれで戻ったけど
553iPhone774G:2011/01/13(木) 02:01:02 ID:hnuRiiKx0
>>544
>おれの環境だと100Mなら1分かからない

マジかよ。ルーター何?
うち8700nだけど1秒1MBくらいしか出ない。
554iPhone774G:2011/01/13(木) 13:05:40 ID:FN5U92K00
555iPhone774G:2011/01/13(木) 13:37:23 ID:z7dhQAMH0
画僧連番の自炊本は今までコミックグラス使ってたけど、小説に限ればPDF化してグッドリーダーで読む方が読みやすいな。
556iPhone774G:2011/01/13(木) 14:58:52 ID:FN5U92K00
>>555
PDF化して読むだけならGoodReaderよりSideBooksの方がお勧めだが。
557iPhone774G:2011/01/13(木) 15:02:23 ID:z7dhQAMH0
>>556
PDFに書き込める機能何気にが便利。
あと、トリミングもソコソコに。
558iPhone774G:2011/01/13(木) 17:58:12 ID:0KOZcq2Q0
いつもEnter URLにアドレスを打ち込んでダウンロードしてるんだけど、
OS XのSafariの構成ファイル一覧並みにWebページの構成ファイルを一覧表示できるアプリ無い?
そういうのがあったら凄く楽なんだけどな。
559iPhone774G:2011/01/13(木) 19:56:39 ID:EIKaerOv0
>>515
高級アプリだがAirSharingProならできたよ
goodreaderも以前はできてたのになんでできなくなったんだろうね
そのうちまたできるようになるのかな

なんか文字化けしてるけど、音楽プレイヤ的使い方するならたかいだけあってこっちのが便利かもしれない
再生させるとフォルダ単位でこんな風に表示される
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4f-yAww.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY4qO0Aww.jpg
560iPhone774G:2011/01/13(木) 20:06:45 ID:APLJPegr0
いやいや、専用アプリの方が全然便利だよw
561iPhone774G:2011/01/13(木) 22:41:20 ID:saMuZZtb0
>>556
将来的にどうなるかは知らんが現時点ではGRの方が遥かに上だろ
562iPhone774G:2011/01/13(木) 22:48:24 ID:z7dhQAMH0
どっこい、漫画よむならコミックグラスの方が上
563iPhone774G:2011/01/13(木) 23:28:53 ID:saMuZZtb0
>>562
SidebooksとGRの比較ね
あと今Bookman for iPhoneが審査中らしいから通ればまた選択肢が増えるな
564iPhone774G:2011/01/13(木) 23:37:45 ID:z7dhQAMH0
それわオワコン
565iPhone774G:2011/01/14(金) 00:47:31 ID:Efwo6nae0
Sidebooks入れてみた
確かに読むだけだったらこっちの方がいいかも
GRの方が機能は多いけど読み込み中のところが
市松模様になるのがちょっと気になってた
566iPhone774G:2011/01/14(金) 01:14:27 ID:CliCZ7dY0
入れてみた。選択肢が増えるのはいいが現時点ではページ読み込み遅すぎてまだ実用レベルじゃないかな。
567iPhone774G:2011/01/15(土) 17:36:04 ID:xC44I4FD0
Macで共有してるプリンタで印刷できるようにしてって要望出してよ。
英語でどう行って良いか俺にはわからない。
I demand printing with Mac's print share.
568iPhone774G:2011/01/15(土) 17:44:10 ID:OjywcEwh0
>>567
現時点でも印刷出来ると思う
569iPhone774G:2011/01/16(日) 23:36:44 ID:QlQQ7OQy0
AirPrint対応してるじゃん。
OSはwinだしプリンタもキヤノンユーザーだから使ったことないけど。
570iPhone774G:2011/01/17(月) 02:33:16 ID:LrOv0TbU0
マジかよ。PrintFileでやってもプリンタが認識されない。
どう環境でAirsharingでは表示されるのに。
っていうか、AirPrintじゃなくてプリンタ共有の方に対応して欲しいってこと。
571iPhone774G:2011/01/17(月) 03:08:01 ID:W/n6daeB0
>>570
共有プリンタに印刷出来る、やり方ググると出てくる。
572iPhone774G:2011/01/17(月) 03:58:38 ID:QnMnp4rZ0
>>567
MacにAir print activatorというフリーウェアをインストールすれば簡単に実現できる
573iPhone774G:2011/01/17(月) 04:13:07 ID:LrOv0TbU0
>>571
おっかしいなぁ。AirPrintActivatorも入れたけど、そもそもこいつ動かないし。
574iPhone774G:2011/01/17(月) 04:43:04 ID:LrOv0TbU0
プリンタ再登録したらできたよ。
あーあーでも当然だけどカスタム設定消えちゃった。
575iPhone774G:2011/01/17(月) 11:05:12 ID:TfiCC7NII
文句ばっかりだな
576iPhone774G:2011/01/17(月) 14:37:03 ID:R5MovQIxP
禿同
577iPhone774G:2011/01/18(火) 12:54:11 ID:43A0dINh0
一言多いな
578iPhone774G:2011/01/18(火) 13:41:43 ID:MpA10pvD0
禿
579iPhone774G:2011/01/18(火) 13:48:01 ID:AHmWGSeiP
もう一声
580iPhone774G:2011/01/18(火) 16:13:18 ID:hMOInV+L0
581iPhone774G:2011/01/19(水) 07:04:21 ID:uZnoKUNR0
買ってみたけど英語ソフトだからいまいち使いこなせない。
PDFビューワーだと無料のiBookもあるしなんか便利な使い方ってある?
582iPhone774G:2011/01/19(水) 07:21:27 ID:bmw/wv3V0
>>581
お前にゃ無理だ魚住
583iPhone774G:2011/01/19(水) 12:34:44 ID:rHoSFe8b0
ああ見えてもゴリ…赤木は頭が良いからな。
584iPhone774G:2011/01/19(水) 16:10:11 ID:GTM2hkOn0
ファイラーだっての。
PDFリーダーとしては余白の多い文章以外は他のPDFリーダーの方がいい。
585iPhone774G:2011/01/19(水) 18:17:21 ID:NKY41yiY0
iPhoneからPCへのファイルの転送のやり方を教えてください
586iPhone774G:2011/01/19(水) 19:07:14 ID:Nf8fkpg/0
>>585
Wi-Fiマークみたいなの押したらアドレスが出るだろ。
そこにPCのブラウザでアクセス。

もちろん同じWi-Fiネットワークに接続してないといけないよ。
587iPhone774G:2011/01/19(水) 19:31:08 ID:7BBy3rOF0
>>586
もっとやさしく教えてやらんとそいつは理解出来ないぞw
マルチ野郎だしw
588iPhone774G:2011/01/19(水) 19:32:33 ID:NKY41yiY0
レスありがとう
けど、インターネットエクスプローラでは表示できませんてでるのね
589iPhone774G:2011/01/19(水) 19:39:33 ID:yNDabq4W0
IEでできるよ
590iPhone774G:2011/01/19(水) 19:40:23 ID:u3vZXHsI0
>>588
ネットワークの構成の問題
591iPhone774G:2011/01/19(水) 19:40:35 ID:NKY41yiY0
>>587
ついてくんな
ぶっとばしてー、ネットにはおまえみたいな性格悪いやつが腐る程いるよな
592iPhone774G:2011/01/19(水) 19:42:55 ID:NKY41yiY0
pcもiPhoneもただ持ってるだけってレベルだから優しく教えてくれ
593iPhone774G:2011/01/19(水) 19:44:00 ID:yNDabq4W0
ただ持ってるだけってレベルならGRなんて必要無さそうだな
594iPhone774G:2011/01/19(水) 19:45:50 ID:7BBy3rOF0
お前ら最後まで面倒見てやれよなw
こいつはスレ違いで堂々とクレクレして逃走したクズだからw
595iPhone774G:2011/01/19(水) 19:52:07 ID:NKY41yiY0
>>593
いやまぁ必要ではあるんだけどねw

>>594
スレチだのクレクレだの知った事か
逃走ってなんだ?喧嘩売ってんなら買うぞ小僧
まわりよりちょっと頭がいいと思ってる十代の坊やってとこだろ
いいか?俺はガキ相手でも本気でやる
596iPhone774G:2011/01/19(水) 19:54:10 ID:EdC6ugJrP
ファイルなんか転送せずにただ持ってればいいじゃん
597iPhone774G:2011/01/19(水) 19:55:50 ID:qj3OY9cp0
お前らクズの相手してんなクズ
598iPhone774G:2011/01/19(水) 19:59:18 ID:u3vZXHsI0
過去ログ漁れないなら、USBで繋いでiTunesでやれ
599iPhone774G:2011/01/19(水) 20:03:04 ID:GTM2hkOn0
>>595
うわぁ(^^;;
無線LAN下でができないなら
iTunesから「保存」を押すか
Dropboxにでも転送すれば。

うわぁ(^^;;
600iPhone774G:2011/01/19(水) 20:12:08 ID:NKY41yiY0
あ、別に無線LANじゃなくていいんだ
有線で繋いでiTunes開いて、っていう、やり方でいいんだけど、それがいじっててもわからないんだよね
iTunesからgoodreaderの中身をどうやってみるの?開かないんだけど
601iPhone774G:2011/01/19(水) 20:29:58 ID:GTM2hkOn0
>>600
○○のiPod touch→アプリ→下にスクロール→GOODリーダーアイコン→保存
602iPhone774G:2011/01/19(水) 20:37:48 ID:NKY41yiY0
>>601
超ありがとう!!
これで寝れる
603iPhone774G:2011/01/19(水) 20:51:11 ID:zPxs4CGu0
ゆとりは死ねばいいのに
604iPhone774G:2011/01/19(水) 21:06:10 ID:bmw/wv3V0
605iPhone774G:2011/01/19(水) 21:13:25 ID:GTM2hkOn0
>>604
で?
快適に漫画が読めるPDFリーダーかい?(笑)
606iPhone774G:2011/01/19(水) 21:25:26 ID:bmw/wv3V0
>>605
漫画をPDFで読むメリットあんの?
607iPhone774G:2011/01/19(水) 21:28:13 ID:bxBeU+010
GoodReaderは縁の下の力持ち。

使ってない人はメールに添付されたzipファイルどうやってみてんのかな?
608iPhone774G:2011/01/19(水) 21:31:21 ID:wsKCvcmZi
そもそもGRじゃないと開けないPDFがある時点で…
609iPhone774G:2011/01/19(水) 21:37:16 ID:GTM2hkOn0
>>606
話をそらすなよ。PDFリーダーの性能の話だろ?
ファイル形式は個人的な問題だ。
610iPhone774G:2011/01/19(水) 21:37:42 ID:bxBeU+010
フォルダーの移動とかさ、長押しプルプルになったらドラッグしてスプリングフォルダーでズンズン進んで行ってくれたらいいのにね。

エディット→タップ→メニュー→

めんどくさっ!
611iPhone774G:2011/01/19(水) 21:49:29 ID:MMWieTgH0
>>607
もはやgoodreaderである必要性が無いほどに
大抵のファイラ系アプリでメールのzipが扱えるようになった

zipの取り扱いが解凍→中身を別ファイルとして生成ってタイプと
zipを普通のフォルダと同じように扱うタイプがあるが
goodreaderは前者ですね
612iPhone774G:2011/01/19(水) 21:55:34 ID:bmw/wv3V0
>>609
リンクジャンプや目次、注釈等のPDFならではの機能や、
閲覧可能なファイルサイズとかパフォーマンス的な部分も含めてGR以上のアプリがあれば教えて
漫画とかあえてPDFにするメリットが無い(と言うかZIPにした方が便利)からどうでもいい
613iPhone774G:2011/01/19(水) 22:00:11 ID:bxBeU+010
>>611
だってGood Readerもう持っているから他のアプリいらないでしょ?

メール添付のzipってOpen in…じゃないと開けないでしょ?

なに?サムネイルが必要なの?それとファイルの移動くらいしか気にならないなぁ。
614iPhone774G:2011/01/19(水) 22:01:23 ID:bxBeU+010
あ、漫画か!表紙が見えなきゃダメなんだ!なるほど〜。
615iPhone774G:2011/01/19(水) 22:06:04 ID:yNDabq4W0
>>613
GRでZIP解凍すると中身の日本語なファイル名とフォルダ名が化けちゃうのが難点
まあ作者側は対応する気がなさそうだからしょうがないんだけど、他になんか手段ないかなあ
616iPhone774G:2011/01/19(水) 22:09:18 ID:GTM2hkOn0
>>612
多機能だけど使う気になれない。
GOODリーダーは1頁移動することに読み込みが入る欠陥リーダーでしょ。
漫画に限らず、長い文章を読む時も先読み機能があるリーダー使った方が素早く読める。

君がPDF読む時は、毎回リンクジャンプや目次、注釈等のPDFならではの機能を使ってるの?(笑)
他のリーダーでは開けない程の巨大サイズのファイル開いてるの?(爆笑)
毎回?(苦笑)
俺の持ってるPDFで一番大きいのは自炊漫画だけど、コミックグラスで問題なく開けるよ。

もちろん、書類なんかで検索やメモ・図形挿入機能を使う時はGOODリーダーを使うけど。
617iPhone774G:2011/01/19(水) 22:20:14 ID:C8aQirtQ0
今日は変な子が2人も湧くのか
当たり日だな
618iPhone774G:2011/01/19(水) 22:26:11 ID:uYYlTt/+0
GoodReaderが終わったアプリである事は明白なのに、それを嘘八百並べて否定するからおかしなことになる。
619iPhone774G:2011/01/19(水) 22:26:41 ID:bmw/wv3V0
>>616
>GOODリーダーは1頁移動することに読み込みが入る欠陥リーダー
何言ってんのコイツw
620iPhone774G:2011/01/19(水) 22:29:06 ID:6VhWRZeU0
GR使ってる人って他のファイラーアプリチェックしてなさそうだよね

取り残されそうで心配
621iPhone774G:2011/01/19(水) 22:30:28 ID:wsKCvcmZi
自炊漫画が1番大きいとかジャンプでもスキャンしてんのか?
普通のコミックスならサイズやページ数的にかなり小さくなるよな
OCRも必要ないしPDFにする意味が分からん
622iPhone774G:2011/01/19(水) 22:38:48 ID:GTM2hkOn0
>>619
そのままだよ。
君のGOODリーダーはシームレスに次ページに移動するの?(笑)
他のPDFリーダーで、先読み機能がある奴を使った事ある?

あと、漫画をPDFにするのは、ZIPで固めた画像を読めない電子書籍端末があるからだよ。
623iPhone774G:2011/01/19(水) 22:43:26 ID:waJ+mDTd0
GoodReaderスレにGoodReaderいらない子はいらない子だろ
624iPhone774G:2011/01/19(水) 22:45:38 ID:bxBeU+010
>>620
有りがちなのは、あれがダメこれがダメで買っては試しして、何時の間にか目的が、俺の最強アプリを探す旅になってしまっている事だ。

ここにはまり込むと深い。いわゆる「オタク」になってしまうわけ。
JBもそう。「俺の道具を見てくれ!」

気をつけようね。
625iPhone774G:2011/01/19(水) 22:48:28 ID:GTM2hkOn0
ここは信者スレじゃないし。
欠点は欠点であります。
626iPhone774G:2011/01/19(水) 22:59:55 ID:bmw/wv3V0
>>622
>他のPDFリーダーで、先読み機能がある奴を使った事ある?
Pre-Cacheって単語は難しくて読めなかったの?
この分だと把握してい機能が沢山ありそうだなw
627iPhone774G:2011/01/19(水) 23:02:27 ID:GTM2hkOn0
>>626
あ、本当だ。
横に移動する機能はありますか?()
628iPhone774G:2011/01/19(水) 23:11:06 ID:a9YZjjxWP
まあマンガ読むんなら他の勧めるけどね
両開きやページ送りとかそれに特化してるのがあるんでしょ
無理してGoodReader使う必要はない
629iPhone774G:2011/01/19(水) 23:15:36 ID:6VhWRZeU0
>>624
はい(´・ω・`)
ちなみに今iFilesつこてる
630iPhone774G:2011/01/19(水) 23:17:21 ID:GTM2hkOn0
サムネイルの必要性を疑問視する儲はもう寝た?

煽るのでなしに好奇心から聞きたいんだけど、GOODリーダーでしか開けないPDFファイルって何?

631iPhone774G:2011/01/19(水) 23:18:22 ID:bmw/wv3V0
>>627
Horizontal swipeって読めますか?
632iPhone774G:2011/01/19(水) 23:22:16 ID:GTM2hkOn0
>>631
それはオンになってますが、端と端の文章が繋がらないです。
ファイルはPDFで配信された縦組み新書です。
633iPhone774G:2011/01/19(水) 23:30:38 ID:bmw/wv3V0
>>632
それは>>627とは別の問題だな
ページめくりの方向は変えられないよ
どうせタッチで一瞬にページ変わるし、
iPad版みたいに見開きにしないから俺は気にしてないけど
どうしてもスライドで隣ページと繋ぎ合わせたいならSidebooksでも使っとけ
634iPhone774G:2011/01/20(木) 01:52:24 ID:vWJ1R2w/0
GRUSB使えなくなりましたか?
GRUSBのverは2.0
Goodreaderのverは3.0.1です
635iPhone774G:2011/01/20(木) 02:24:56 ID:o62MFjQCP
>>634
GRUSB2.0
GR3.2.3
だけど使えてるぞ
636iPhone774G:2011/01/20(木) 10:10:45 ID:UuPzZn5y0
なんかPDFって作成する過程が違うと同じ拡張子でも中身がだいぶ違うってのを
把握していない人ってのがいる気がする。
glassで快適なのは画像固めただけのPDFだけど、
たとえば連載net小説のある出版社のHPをacrobatのwebページをリンクと階層ごと
PDF化する機能で画像サイズをiphoneに合わせて作るとわりといい感じの読み物PDFが
出来るんだけど、これってglassで開こうとすると落ちるし、開けてもリンクが死んでる
アプリが多かったりする。そういう意味でGRの安心感ってのはある。
637iPhone774G:2011/01/20(木) 10:30:19 ID:dG9MIxdU0
評価に値しないような事例を提示されてもねえ?
638iPhone774G:2011/01/20(木) 14:40:06 ID:qJyrq85w0
グラッスって漫画ビューワーだから。BB2Cの作者が最近いいの作ったらしいじゃん。本のビューワーなら日本語含めてそっちのがいいんじゃないかな。
639iPhone774G:2011/01/21(金) 00:55:39 ID:yoWdAVz70
音楽再生で自動次のトラックをONにしてるけど
マルチタスク中に別のアプリを起動してたら次のトラックに行かないのはなんとかならんのだろうか?

標準のiTunesだと勝手にフォルダ選別してゴチャゴチャになるから
フォルダで管理出来るGoodreader使ってるんだけども
640iPhone774G:2011/01/21(金) 01:12:33 ID:xbP3fkncP
>>639
代わりにDownloads使ってみ
フォルダ分けもできるし、次の曲にも行くぞ
641iPhone774G:2011/01/21(金) 02:36:47 ID:AZzhh2Sv0
>>639
音楽はやっぱりiPod機能で管理した方がいいと思うよ。
言ってることの意味がよくわからないけど、
iTunesで独自のアルバムを編集することができるし、おれはそうしてる。
642iPhone774G:2011/01/21(金) 09:00:20 ID:/AbrIByB0
な、GRって今となってはいらない子だろ。
こんなものに350円も払うとか正気の沙汰じゃねえよ。
643iPhone774G:2011/01/21(金) 09:13:03 ID:FHsRmYIl0
350円とか…なんにも思わないけどな

やっぱ格差社会なんだな
644iPhone774G:2011/01/21(金) 09:24:44 ID:+xxQjcd50
GoodReaderの機能は、それぞれ単機能で視ればもっと使い勝手の良いのが幾らでもあるからねぇ。
ただ、汎用フォルダみたいなものへのアクセスが許可されていない現状を考えると、それぞれの
連携や取り回しの易さで、GoodReaderが優れている部分があると思うよ。

せめてOpeninが、対象アプリにファイルをコピーしてからの起動という無駄な手順でさえ無ければ、
違うんだろうけどさ。
645iPhone774G:2011/01/21(金) 12:31:21 ID:zn3++i2+0
俺は現状GRで困ってないから、そのままで良いわ。

目的に応じて複数のアプリコロコロ切り換えて使うのも度を越すと鬱陶しくて不便だしな。

つか、特定の利用スタイルを押し付けた様な物言いをする奴は、ちっこい世界で生きてるお子ちゃまなんだなぁ、と感じる。
646iPhone774G:2011/01/21(金) 12:44:38 ID:OanR1d3/0
井の中の蛙スレw
647iPhone774G:2011/01/21(金) 13:24:45 ID:Hepb/TtE0
GR使ってるのは・・・・
っていうやつは
なにつかってるんだ?
648iPhone774G:2011/01/21(金) 14:59:42 ID://o6rS5K0
>>647
iOS純正
649iPhone774G:2011/01/21(金) 16:27:50 ID:UBGkErv/0
>>647
同意。代替アプリがあるなら書いてみろと言いたい。ないから使っているわけで今更350円が、既に終わったとかいう奴が何故このスレをわざわざみにくる神経も理解できない。
USBでiTunes使わずフォルダごとデータ移動できるアプリは二つしか知らない。これが他との決定的な差。
650iPhone774G:2011/01/21(金) 16:54:03 ID:1LdDO0aM0
>>649
一つはGR、もう一つってなんだ?
651iPhone774G:2011/01/21(金) 16:54:21 ID:mLzf/NAj0
goodreaderで全てが完結できるならGoodReaderUSBの存在のおかげで圧倒的なんだが
>>644も言うようにそれぞれ単機能ではどれもパッとしないからGoodReaderUSBでまとめていれてopen inで渡すくらいなら
最初からitunesで各種アプリにいれといた方がいいし大きいサイズのファイルだと不安定な上に俺自身はなったこと無いけど
openinのバグかなんかで削除できないゴミができるらしいからそういう意味でも最初からなるべくitunesでいれときたいので
現状ではGoodReaderUSBはgoodreaderを選ぶ決k亭的な理由になりづらい

そもそもこのアプリはあくまでもPDFリーダーだし最近のアップデートもpdf関連ばっかだし
サムネイルやらバックグラウンド再生やら文字化けやらの件でも作者的にファイラー関連で頑張る気が感じられなくなってる
webサーバーもdropboxxなんかの写真くらいはダウンロードする前に確認できるようにサムネイル表示できればいいんだが
現状だとファイル名だけで確認してダウンロード後にようやく表示という手間だし
ファイル操作に関してもifilesみたいにファイル名スワイプで操作一覧がでる方が単体ファイルの扱いでは便利なんだけどな
まあファイル名スワイプで削除ボタンってのはgoodreader以外でも多くが採用してるみたいで
ifilesが特殊なだけみたいだが
115円のころに安価で使えるファイラが皆無でしかもファイラ関連に力を入れたアップデートしてたから人気でたけど
その名残でいまでもiphoneのファイラはこれしか無いみたいな流れになってるがせめて画像ビューアくらいはもうちょっと快適に使えるようにしてほしい
っていうかなんでこんなカクカクしてんだ
652iPhone774G:2011/01/21(金) 17:14:21 ID:/AbrIByB0
な、GRって今となってはいらない子だろ。
こんなものに350円も払うとか正気の沙汰じゃねえよ。
653iPhone774G:2011/01/21(金) 17:22:22 ID:j0Hox5AyP
たった350円で正気を疑われちゃたまったもんじゃねーな。
654iPhone774G:2011/01/21(金) 17:50:04 ID:j/Hjp9sJ0
>>652
代弁してもらっといてその態度かよww
655iPhone774G:2011/01/21(金) 17:53:00 ID:QJjRaVnw0
>>622-626で分かるように、
ここでGR批判してるのは大抵英語もマトモに読めなくて使いこなせてない奴ら
656iPhone774G:2011/01/21(金) 18:12:51 ID:UBGkErv/0
>>650
ReaddleDocs (documents/attachments viewer and file manager)
ただしフォルダ階層などみえない。つっこめるだけ。

>>652
批判や評価はガキでもできる。代替あるならだせよ。350円高いかどうかは価値観の問題。使えるおこずかい少ないんだな。

openIn...のバグはGR関係ないと思う。アイコン増やしてそれぞれ該当アプリで使いたい奴は使えばいい。Wi-Fiしか使わない人ならいくらでもファイラーはあるし。
657iPhone774G:2011/01/21(金) 18:53:48 ID:AZzhh2Sv0
おれもフォルダごとパソコンから取り込めるのが最大のメリットだと思ってるな
パソコンのファイルをフォルダごと入れてるし
ストレージ替りだけど、ストレージと違ってビューワーになるのがいい
細かい点では不満もあるけどね
やっぱりサムネイル表示には対応して欲しいな
downloadsはサムネイル表示ができるけど、iPhoneの写真を取り込めない
一長一短で併用すると快適
ダウンロードとビデオ、ホムペの管理はdownloadsでやってる
658iPhone774G:2011/01/21(金) 19:06:33 ID:UfkKmGf00
俺のグッドリーダーの役目は動画再生だけだなぁ
ipodだと読めないサイズや仕様の動画でも結構読めるんよ

百円だったしw
659iPhone774G:2011/01/21(金) 20:30:52 ID:q2AsrjAb0
Zipで固めたPDFいれたけど、文字化けだらけでなにがなにやら。

もしかして、フォルダ分けした状態で入れるのって無理?
iTunesもWi-Fiもフォルダじゃ入らないよね?
660iPhone774G:2011/01/21(金) 21:09:21 ID://o6rS5K0
>>658
おれも115円だったから買った。
661iPhone774G:2011/01/21(金) 21:13:15 ID:7B9CKBTy0
>>659
GRUSB使った?
662iPhone774G:2011/01/21(金) 21:28:20 ID:q2AsrjAb0
>>661
まだ使ってないけど、使えばできるんですね?

明日試します
663iPhone774G:2011/01/22(土) 19:45:20 ID:B98J+iwN0
フォルダ分けするとPDFまともに表示できなくなるん?
664iPhone774G:2011/01/22(土) 19:47:37 ID:ppBLStrt0
ファイル名が文字化けするんだろ。
665iPhone774G:2011/01/22(土) 20:02:58 ID:B98J+iwN0
>>664
あんまし全角使わないから気がつかなかった。

つか、あるべき場所に画像が表示されないpdfがあるんだけどそれと関係あるかな。
666iPhone774G:2011/01/22(土) 20:27:17 ID:+qvCFqYZ0
このアプリのアドバンテージはフォルダごとパソコンから取り込めることだけのような気がするな
iFilesがそれに対応してくれたら全面的に乗り換える
サムネイル表示がちゃんとできるのはdownloadsという不思議
667iPhone774G:2011/01/22(土) 22:06:40 ID:4jT526Cg0
サムネイラーは永遠に不滅です
668iPhone774G:2011/01/22(土) 22:12:41 ID:KDxzTxMz0
html5でローカルに持てるよ
669iPhone774G:2011/01/22(土) 23:52:49 ID:utTVliMK0
>>667
ちょっ
670iPhone774G:2011/01/23(日) 01:34:57 ID:1w/pfzFh0
iFilesはPDF関係がGRに比べて弱いし、
日本語テキストのエンコードやらZip解凍やら色々問題あるぞ
671iPhone774G:2011/01/23(日) 01:42:05 ID:OecddVQl0
この手のソフトは日本語の対応が悪いよなあ
当たり前だが
672iPhone774G:2011/01/23(日) 02:20:00 ID:v36d2sl+0
小説や新書なんかを自炊してみたんだけど縦書きの文章に対応してないからマーカー引いたりできないな
673iPhone774G:2011/01/23(日) 04:25:45 ID:Q6PSMBBDP
>>430
なぜpダウンローダーをつかわないのか。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_syxAww.jpg
ドラマ、映画、バラエティを限界までiPhoneに詰め込め!
674iPhone774G:2011/01/23(日) 12:54:36 ID:Dbs5Ipi70
スレ違いだけど
iCabMobile凄いな

フルスクリーン表示の時にメニューバー開きたければ、iPhone振ればメニューバー出てくんのな。始めて知ったわ
wwwwwwww
675iPhone774G:2011/01/23(日) 15:17:39 ID:x/RhhFLY0
>>673
詰め込んだあと外部にだせるの?そのカスアプリは。本体に保存のみじゃ意味ない。
676iPhone774G:2011/01/23(日) 16:21:35 ID:iyOB4mj80
ぶっちゃけGRってバッファローWZRシリーズのNAS機能
二は使えないよね?
直接ダウンロードできたらいいんだけど・・・

まあicabでぶらうざダウンロードできるからいいんだけど・・・
677iPhone774G:2011/01/23(日) 17:18:09 ID:9Q+K8TDd0
バッファローのNasって。
もうちょっといいのつかおうよ
678iPhone774G:2011/01/23(日) 19:05:13 ID:h2Jqwd6Z0
>>676
プロトコルが何かによるが、SMBは対応してない。
FTPはアドオン対応してる。
WEBDAVのNASって市販品はなかなか無いね。
679iPhone774G:2011/01/23(日) 19:08:09 ID:ZgMfm4lV0
10年ぐらい前のPCAT互換機にリナックス入れて頑張るよろし
680iPhone774G:2011/01/23(日) 22:33:38 ID:7aLmcRvd0
GR LITE併用して何か出来ることない?
681iPhone774G:2011/01/23(日) 23:36:33 ID:ilfeQPYv0
aviとかmkv再生出来るようにならないかな…エンコ面倒すぎる
682iPhone774G:2011/01/23(日) 23:39:06 ID:1w/pfzFh0
>>681
yxplayerとかOPlayerとかで見れなかったっけ?
683iPhone774G:2011/01/23(日) 23:47:19 ID:yXKVvqXs0
マトロスカはOPlayerがいいよ
684iPhone774G:2011/01/24(月) 00:06:40 ID:DX2n5BYF0
>>681
VLCなら再生できるだろ
しょぼくれたデコーダだからH.264コーデックだとコマ落ちするけどな
DivX/aviくらいならぬるぬるいけるぞ
685iPhone774G:2011/01/24(月) 00:23:16 ID:D3NTvxGi0
>>684
それはやめた方がいい
686iPhone774G:2011/01/24(月) 01:50:21 ID:s4/SE+nQ0
大量(1GB超)のファイルがあって、その中のひとつをOpen inで開こうとしても画面が切りかわらない、つまり他のアプリで開くことができない。
また、その動作ののちから、デバイスが急激に重くなり、ホームボタンを押しても反応するのは10秒後とかはざら。
これってどの環境でも起こるのでしょうか?
ちなみに当方は
iPod touch3G 64GB
iOS,goodreaderともに最新版です
687iPhone774G:2011/01/24(月) 03:11:45 ID:bhOYjPK90
1GBは結構待たないとダメ
残骸たまってるよ
688iPhone774G:2011/01/24(月) 06:35:49 ID:LkXBntym0
>>686
っーか、重いのはやめたほうがいい
OPEN IN中、遅いからってホームボタン押したり、他のアプリ開いたりすると消せない容量をくう
最終的には復元することになる
689iPhone774G:2011/01/24(月) 08:43:32 ID:XUG3lzJb0
さすがクソアプリ()笑
690iPhone774G:2011/01/24(月) 14:34:39 ID:SmiTCKFii
うえぽんは早くブックマークレット更新しろよ!
691iPhone774G:2011/01/24(月) 14:49:00 ID:xhMorBrQ0
>>686
open in て実際はコピーしてるんじゃなかったっけ?
692iPhone774G:2011/01/24(月) 14:53:32 ID:/5myl0950
そう、複製
693iPhone774G:2011/01/24(月) 15:21:15 ID:xhMorBrQ0
んじゃデカイのをOpenInして時間かかんのは当然で、まあせっかちさんがコピー途中の強制終了してできるゴミもtmpだから再起動で消えてくれるはずってことで。
694iPhone774G:2011/01/24(月) 15:24:45 ID:Pv4vw1eAP
せめてシンボリックリンクくらいにしてほしいな
他のアプリ領域にアクセスできない仕様だから諦めるしかないけど…
とりあえずファイル共有できる領域くらい作ってほしいぞ
695iPhone774G:2011/01/24(月) 15:46:41 ID:mhpGdUApP
脱獄したらどうなん?
脱獄したらできるって位の事なら何とか実装して貰いたいもんだね
696iPhone774G:2011/01/24(月) 16:27:01 ID:Pv4vw1eAP
脱獄したらiFileとかで移動できるようになるよ
697iPhone774G:2011/01/24(月) 16:46:46 ID:HsC/isTt0
>>696
脱獄したらGoodReaderに拘る理由も無くなるけどね。
698iPhone774G:2011/01/24(月) 17:06:00 ID:ZZ9LpNuS0
youtubeのブックマークレットねえの?
699iPhone774G:2011/01/24(月) 17:27:06 ID:Pv4vw1eAP
ないなら作ればいいじゃない?
700iPhone774G:2011/01/24(月) 17:30:53 ID:KhfKHpZR0
ちょっと横槍だけど、みんな動画エンコに何使ってる?
ipod me使ってるんだけど、変換後のサイズ指定(or予測)してくれるヤツ無いですかね?
701iPhone774G:2011/01/24(月) 18:46:36 ID:wFuDEfoy0
>>700
HandBrakeでプリセット適当に作ってる。
702iPhone774G:2011/01/24(月) 20:06:54 ID:ImOsN0BA0
>>700
ソースからエンコする時はAviUtl
拾い物をReエンコする時はAvisynthでbat処理
703iPhone774G:2011/01/24(月) 21:05:59 ID:D3NTvxGi0
>>697
脱獄してもGRは使うぞ
704iPhone774G:2011/01/24(月) 22:59:25 ID:+kcLKi3I0
gopen://ってつかったことないなあ…。
何のためにあるんだろ?


>>703
iFileって知ってる?
705iPhone774G:2011/01/24(月) 23:10:45 ID:Pv4vw1eAP
脱獄してるけど自分もGR使ってるなGRUSBとの連携が便利
706iPhone774G:2011/01/24(月) 23:16:05 ID:UwUNrts50
使い勝手が150%増しになるからJBってた事も有ったけど、最近は高額アプリの為にJBる感じになってきたね。よろしくない。
707iPhone774G:2011/01/25(火) 01:07:06 ID:j+BL15BW0
俺も脱獄してて、iFileでいろんなアプリのドキュメントフォルダをGRのドキュメントにシンボリックリンク張ってる。
Mac版のGoodReaderUSBが使いやすいので、それで色んなアプリにファイル放り込めてiTunesのファイル転送よりずっといい。
GoodReaderはDropBoxやGoogleDocやwebdavやメール添付やftpと対応範囲が広いので集中管理に程よい。
iFileはシステムファイルいじるときが主な利用になっちゃってるわ。
708iPhone774G:2011/01/25(火) 01:23:29 ID:AKceDFTmP
>>707
シンボリックリンク貼ってもGRで見れなくない?
709iPhone774G:2011/01/25(火) 02:40:05 ID:j+BL15BW0
>>708
それが、GoodReaderUSBからは見えるので、放り込んだり移動したりできるんだ。
710iPhone774G:2011/01/25(火) 06:54:53 ID:iM0GecKL0
>>704
>iFileって知ってる?
当然知ってる
711iPhone774G:2011/01/25(火) 10:46:51 ID:ykiKjpcOP
GoodReaderUSB使ってiPhoneをUSBメモリ的使い方できんかな。外出先で。
712iPhone774G:2011/01/25(火) 11:29:20 ID:gyZ/StOn0
iTunesが入ってないと使えないよ>GRUSB
713iPhone774G:2011/01/25(火) 12:42:31 ID:GBg0Crd20
ブラウザからならiTunes入ってなくても出来るけどな
714iPhone774G:2011/01/25(火) 12:47:49 ID:ShDWtgDRP
外出先で使うPCが無線LAN使えて設定変えても大丈夫ならブラウザで行けるね
715iPhone774G:2011/01/25(火) 14:21:04 ID:hmu86TgE0
>>714
最悪の場合、無線LANも不要だな
3GでiPhoneのIPアドレスを確認して
GRをWifi転送モードにしてから
PCのブラウザでhttp://IPアドレス:8080にアクセスすれば
GRの中身がそのまま見える
3G転送だからデカいファイルはきついけどな
716iPhone774G:2011/01/25(火) 14:31:12 ID:j+BL15BW0
>>711
過去に何度も出た話。

GoodReaderUSBを使うにはiTunesがインストールされている必要があり(正確にはiTunesと共にインストールされるドライバー)、DCIMの中に拡張子でjpgに偽装したiTunesインストーラ入れておけば保険にはなるけど、手間だ。
そもそもインストール権限の無いPC 相手には無力。
無線LAN付きのPC/Macなら、PC側をアドホック(Macならインタネット共有)にすれば出先(Wi-Fiインフラなし)でもやりとりできるけど、USBメモリーのようにという感じとはまた違う。
>>715の言うようにグローバルIPでもいけるのは知らなかった。
717iPhone774G:2011/01/25(火) 15:01:42 ID:w243wBY10
サーバーだからね
JBならDNS固定できるんだけどね
718iPhone774G:2011/01/25(火) 15:47:11 ID:dOLvOpAD0
iFunboxは?
719iPhone774G:2011/01/25(火) 16:03:56 ID:ulNbswFO0
ドライバが必要なのは一緒
720iPhone774G:2011/01/25(火) 16:17:05 ID:mC6ku7gH0
>>687
残骸って、どこにたまってるんですか?
同じことをしてから容量が圧迫されてるみたいで・・
721iPhone774G:2011/01/25(火) 18:20:47 ID:FOvY0Bdj0
>>720
復元するつもりで全てのアプリを削除してifun、ibackで色々探ったのだけれども、謎のその他ファイルがどこにあるか分かりませんでした。。

情強の人なら解決できるのかもしれんが初心者なら迷わず復元をすすめます。
722iPhone774G:2011/01/25(火) 18:31:27 ID:j+BL15BW0
>>720
気のせいだろ。
再起動したら消えてるよ。
その他のファイルはその他のファイルだ。
別にわるいもんじゃない。
脱獄してクマなく探して見なよ。
723iPhone774G:2011/01/25(火) 22:29:50 ID:Oz4Vn0Be0
横からだけどホントに大丈夫なのかな?
その他だけで1GBくらいあるよ?
消せるのなら消したいなあ
724iPhone774G:2011/01/25(火) 22:49:49 ID:libe4kOX0
>>723
それはGoodreader以外のアプリの容量では?
725iPhone774G:2011/01/25(火) 23:17:29 ID:hAutLaqh0
明かにそれが消せないその他容量なら復元
俺の場合はアプリ、写真全消ししてその他6GB残ってた
726iPhone774G:2011/01/26(水) 09:53:55 ID:PWbq0Hmg0
>>722
>気のせいだろ
と言うわけで実際に試してみたのだが。

GoodReaderからVLCに飛ばした場合、再生後VLC側で送られたファイルが認識できないのに
実際にVLC側のinboxフォルダにファイルは残っていた。
ただ、VLC以外に転送したところ基本的にそのアプリのファイラで当該ファイルの認識が出来たので、
どうもGoodReaderと言うより、フォルダに対応していない受け取り側アプリ固有の問題っぽいね。
727iPhone774G:2011/01/26(水) 10:06:16 ID:YEFo3185P
いやVLCの場合Openinでのファイル転送は出来てて、ただ見れないだけ
今言ってるのはOpeninでの転送に失敗したファイルはどこに行くの?って話でしょ
728iPhone774G:2011/01/26(水) 10:25:38 ID:7tbwvVHZ0
リリース日に既出だね
729iPhone774G:2011/01/26(水) 19:48:48 ID:PWbq0Hmg0
>>727
わざと転送に失敗してみて、ファイルを探してみたら確かに変なところにあったよ。

/var/spool/mdf

どうも、ここにいったんファイルをコピーした後、該当アプリのフォルダにムーブしているみたい。
だから正常に処理が終了すると、キャッシュは残らないが、異常終了するとゴミになる。
アプリに渡される前だから、アプリを消してもゴミデータは消せないし、脱獄しないとこんな所は触れないから、
もしかすると出荷状態にOSを戻さないと対処できないんじゃないかなぁ?
730iPhone774G:2011/01/26(水) 19:51:43 ID:SMtAFjTa0
そこも消えるよ
731iPhone774G:2011/01/26(水) 20:38:40 ID:PWbq0Hmg0
>>730
またまた試してみた。
GoodReaderからVLCへのOpeninで転送中に強制リブートをかけて転送をワザと失敗。
該当フォルダに該当ファイルのゴミが残っていることを確認してからGoodReader、VLCを共に削除してみた。

結果、該当のキャッシュは残ったまんま。
また、再度iTunesでGoodReader、VLCを再インストールするも残留。
更にGoodReaderからVLCに再度転送で上書き消去出来ないか試してみたが、該当フォルダ下の
キャッシュフォルダ名が違う名前なので変わらず(そもそも複数回失敗すると複数回キャッシュが残る仕様)。
流石に復元は時間も掛かるし面倒なので試してないが、少なくとも非脱獄状態では簡単には消せないみたいだね。
732iPhone774G:2011/01/26(水) 23:02:08 ID:Wu9NdqkL0
そもそも残らんです
733iPhone774G:2011/01/26(水) 23:12:44 ID:Hgt5vQDV0
あいぽん再起動してみたらどうなるのよ。
それで消えるならなんの問題も無い訳だが。
734iPhone774G:2011/01/26(水) 23:53:58 ID:bYhohJMO0
それが消えないんだなぁ
735iPhone774G:2011/01/27(木) 00:19:32 ID:fsIvOdWbP
レポ乙!
自分のチェックしてみたら200MBくらいたまってた
736iPhone774G:2011/01/27(木) 06:18:32 ID:17YkNn4H0
>>731
レポサンクス。iOSの仕様ぽいのね。結局ゴミキャッシュを消したいならJBするか、復元するしかないのか。復元もバックアップから戻すと結局キャッシュ残ったまま元に戻されるかもだが。
737iPhone774G:2011/01/27(木) 08:38:36 ID:r0h1vwzY0
ほらな、クソアプリだろ?
738iPhone774G:2011/01/27(木) 08:46:52 ID:UWIB+NqK0
うんうん、それはもういいからね
739iPhone774G:2011/01/27(木) 09:44:49 ID:62+pE6DE0
>>736
それは大丈夫
その他に入ってるのはバックアップ対象になってないから
俺もゴミ消す為に二度程バックアップから復元したけど10G程あってもきれいさっぱりだ
あとその他は元から0.?Gはあるからそれは気にしなくておけ
740iPhone774G:2011/01/27(木) 09:53:31 ID:MBhOCvHR0
うちは消えてる
741iPhone774G:2011/01/27(木) 13:04:18 ID:Aag0D5ih0
>>731
検証サンクス
再起動で消える一時キャッシュのようなところに置いていないんだ。不思議だな。

GoodReader側で一時的に保存しているのか(ごみ集めされないところに「一時的に保存」というのも変だし)
iOS側で保存しているかで責任が違ってくると思うけど・・・

JBしてない環境で確認する方法ある?


742iPhone774G:2011/01/27(木) 13:06:42 ID:Aag0D5ih0
もし、iOSの仕様でGoodReaderが制御できない機能で、他のアプリでも起こっているならGoodReaderに言うのもお門違いな気がするが
PDFを独自実装しているアプリのように個々が対応できるような問題なんだろうか
743iPhone774G:2011/01/27(木) 17:07:18 ID:CQwVTbFy0
でもおれが知ってる限り、その他ゴミが増えるのはGRしか聞いた事ないから、
やっぱりこのアプリの不具合じゃないのかな?
他のアプリでもゴミ出るのかね
744iPhone774G:2011/01/27(木) 17:30:08 ID:GB8zadza0
ユーザー数の差だろ
起動時のパスワード入力で落ちるってのも
最初はgoodreaderの不具合みたいに言われてたし
745iPhone774G:2011/01/27(木) 17:54:31 ID:r0h1vwzY0
な、糞アプリだろ?
746731:2011/01/27(木) 18:06:03 ID:+z3jbZw50
>>743
ほいほい、つーわけでまたまた追加検証してみたよ。

GoodReader以外での検証だけど、脱獄アプリのifileでも同様の結果になった。
また、Openinは選択後、送った先のアプリが起動する前にもう一度Openinで送ると、
キャッシュが二つ出来て処理がめちゃめちゃ重くなる。
因みに同じファイルを重複で送るとキャッシュも二つで出来るみたいだね。

Openin選択後、送り先アプリが起動するまでの間に「送り元アプリの停止」、「送り先アプリの手動起動」
「デヴァイスのスリープ」を行ってもプロセスが続行するようで、該当キャッシュフォルダへのコピーは続いていた。
また、以上の動作を行っても、送り先アプリの起動の有無に関わらず、コピー終了後にキャッシュは消えるため、
何らかの不具合でOpeninプロセスが停止しない限り原則キャッシュは残らない模様。

以上の事から、
・Openinのキャッシュ残留問題はOS固有の問題。
・転送中に電源が切れたりフリーズしない限りキャッシュにゴミは残らない。
・キャッシュの処理中に強制終了することが想定されていない為か、再起同時にキャッシュフォルダのチェックは無い模様。
って事かと。

そもそもOpenin自体、数メガから大きくても十数メガ程度のファイルの受け渡ししか想定してないんじゃないかな?
その位なら、処理も直ぐ終わるし。
対策としては、Openinを実行したら送り先アプリが開くまで余計なことはしない、大きなファイルに使わない、
電池が少ないときは使わない、ってところくらいじゃないかと。
747iPhone774G:2011/01/27(木) 18:27:51 ID:UWIB+NqK0
>>746

助かるわー
検証ブログ作ってくれよ
グラスの方でも調べてんのお前じゃないの?

748iPhone774G:2011/01/27(木) 18:30:57 ID:aEvFjIsv0
いらんだろw
749731:2011/01/27(木) 18:40:14 ID:+z3jbZw50
>>747
グラスの方は知らないねぇ。そもそも持ってないし。
検証と言ってもこれ以上は専門家じゃないから無理。
あくまで試してみた、程度の事しかしてないしね。
ブログは、流石に面倒だから勘弁ね。
750iPhone774G:2011/01/27(木) 18:59:15 ID:2Eq7FEcN0
Safariからcomicglassで開いてもなるよ。
いや、普通に使うには大丈夫だけどね
上の人が言ってるように途中終了なんかしちゃうと
GRの問題じゃないのは明らか
751iPhone774G:2011/01/27(木) 19:00:13 ID:xakGU0DL0
※酔いどれオヤジがアップを始めました
752iPhone774G:2011/01/27(木) 19:16:31 ID:17YkNn4H0
>>751
なるほど。
やっぱりiOSの問題か。いい加減全アプリからアクセス可能なマイドキュメントフォルダ作ってほしいよね。
753iPhone774G:2011/01/28(金) 04:50:24 ID:Mxy1M7hU0
これ結構有ると思う。調子が悪くなったiPhoneはバックアップから復元しても良くならないもんね。
思い切って、復元ではなくて素の状態から同期をしたほうがうまくいく。

754iPhone774G:2011/01/29(土) 04:05:56 ID:4qzIP4aaP
>>746
報告助かる
散々言われててそれ見た感じだとOSの仕様にしか思えないな
Openinプロセスが強制終了しない前提で作られているように見える

GoodReaderは利用者がずばぬけて多いせいで、OSの制限や仕様変更に真っ先に引っかかるアプリなんだなw
755iPhone774G:2011/01/29(土) 18:59:19 ID:s1HBL43q0
動画の再生位置を記憶する機能って切ることできないの?
756iPhone774G:2011/01/29(土) 21:40:38 ID:ww/7NVOo0
うわー終わった
open in中に固まって落ちた
容量見たらおそらく100MBくらい食いつぶしてる
元のファイルは50MB

最悪だどうやっても消せないゴミファイルできちまった死にたい
757iPhone774G:2011/01/29(土) 21:44:39 ID:h25OJ27P0
あれ?復元でOKじゃなかったの?
758iPhone774G:2011/01/29(土) 21:50:05 ID:tYOOcXSQ0
前回のバックアップ時にゴミがなければ復元で戻るんじゃないの?
759iPhone774G:2011/01/29(土) 21:51:49 ID:ww/7NVOo0
復元はできない
データ消えるの嫌だから・・・終わった
760iPhone774G:2011/01/29(土) 21:53:52 ID:uXrfsmoBP
つ脱獄
761iPhone774G:2011/01/29(土) 22:00:02 ID:ww/7NVOo0
脱獄は怖いしなぁ・・・
復元って、どこまでデータ消えるの?
音楽や動画はもちろんだけど
ブックマークとかBB2Cの履歴とかクリップボードとかアプリの設定とかデータとかも消える?
762iPhone774G:2011/01/29(土) 22:01:32 ID:Aggg3bxq0
>>761
工場出荷時の状態に戻るってiTunesに書いてなかったか?
763iPhone774G:2011/01/29(土) 22:05:25 ID:h25OJ27P0
>>761
バックアップから復元すれば?
764iPhone774G:2011/01/29(土) 22:06:45 ID:tYOOcXSQ0
復元の場合バックアップを書きもどす
最後にPCに繋いでiTunesと同期したときの環境に戻る。
 
おれは毎日繋いでるからなんにも不都合ないけどな
765iPhone774G:2011/01/29(土) 22:09:41 ID:6B27n4NI0
まあGoodReaderのバグでは無く、iOSのバグみたいだから皆でAppleにフィードバックだね。
766iPhone774G:2011/01/29(土) 22:09:55 ID:HGWVppzO0
downloadsでB9DMの動画落とせないのかな(´・ω・`)
767iPhone774G:2011/01/29(土) 22:46:58 ID:txHNandI0
>>736
JBしたら消すことが出来るんだろうけど
JBした後にどうやって消せばいいのかがわからん
768iPhone774G:2011/01/29(土) 22:53:37 ID:tYOOcXSQ0
JB→バックアップしたいデータ類をすべてPCにコピー
→完全な初期化→データを戻す

じゃないのかな
769iPhone774G:2011/01/29(土) 22:56:04 ID:6B27n4NI0
>>767
>>729にあるファイルを消せばいいんじゃない?
770iPhone774G:2011/01/29(土) 23:15:42 ID:WcrVV2sj0
>>761

>ブックマークとかBB2Cの履歴とかクリップボードとかアプリの設定とかデータとかも消える?

すべて最後にバックアップされた時の状態に元に戻るはず、、、なんだけど、もどらない事がある。
面倒ごとが嫌ならできるだけ復元は避けるが吉。
ご愁傷様です。
771iPhone774G:2011/01/29(土) 23:19:43 ID:ww/7NVOo0
>>762
>>763
>>770

あーこれは復元無理だわ
あー終わった終わった
これって俺の責任?どうしようもないのか
死にたい
772iPhone774G:2011/01/29(土) 23:20:34 ID:ww/7NVOo0
もう二度とopen inは使わない
最悪だ本当に
自分が悪いのか?これは
773iPhone774G:2011/01/29(土) 23:24:56 ID:jKJtDiRW0
お前が悪い
消えろクズ二度と書き込むな
774iPhone774G:2011/01/29(土) 23:29:21 ID:ww/7NVOo0
これからも余裕で書き込むけど、自分の責任か
何やっても消せないゴミファイルができちまった・・・
775iPhone774G:2011/01/29(土) 23:29:55 ID:o4hRBNt30
復元したくないとか言ってるバカは永遠にOSのバージョンもそのままでやるつもりなのか
たまにいまだに3.13のやつがいるみたいだけどこいつみたいなデータ消えると思い込んでる馬鹿なのか
776iPhone774G:2011/01/29(土) 23:46:12 ID:yg9JUE8I0
>>775
ちがう、めんどくさいだけだ
777iPhone774G:2011/01/29(土) 23:50:03 ID:gAmNSJk40
触ってやるなよ、可哀想な人なんだから
778iPhone774G:2011/01/30(日) 00:02:06 ID:K47q9XEJ0
>>761
>>774
いまバックアップして、バックアップから復元すれば書いてるようなデータは全部戻る。各ゲームのセーブデータやアイコンの配置も全て戻る。3.1.3の時はアイコンの配置など一部消えてたりしてたが。
今時アプリの設定が全部消えるとか思ってる情弱いるのか。
気になるならさっさと復元しろ。

アップル公式
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
同期とバックアップ - > iTunesのバックアップ対象
ここにバックアップされている内容が書いてある。
779iPhone774G:2011/01/30(日) 00:04:39 ID:whftm3TT0
おい、バックアップからの復元で大丈夫だぞ
何も初期状態に戻す必要はないよ
ソースは経験者のオレ
780755:2011/01/30(日) 00:19:48 ID:TlP7CIKd0
誰か教えて下さい・・・
781iPhone774G:2011/01/30(日) 00:28:03 ID:ESgYggZq0
782iPhone774G:2011/01/30(日) 03:11:33 ID:F5X1T+J80
ゴミで騒いでる奴
今の状態をバックアップしてそのバックアップから復元しろ
自分が馬鹿な事で騒いだと気付く

データが戻らない?ゴミまで戻る?

アホか!

783iPhone774G:2011/01/30(日) 08:04:27 ID:swExY/Jt0
このクズはただの構ってちゃんだから相手にすんなよ
784iPhone774G:2011/01/30(日) 08:37:22 ID:pU7cKgKw0
>>778
マジかああああああああああああああああ
Safariのブックマークとかメモとかも??

今、バージョンアップして、バックアップして、
すぐに復元したら元に戻るの??
785iPhone774G:2011/01/30(日) 08:38:25 ID:pU7cKgKw0
>>779
いや、バックアップしてから今までのデータが消えてしまうのが嫌なんだ


今バックアップしてすぐ復元してもゴミファイル消えるの?残るんじゃ?
786iPhone774G:2011/01/30(日) 08:38:54 ID:pU7cKgKw0
>>782
ってうおおおおおマジかああああああああああああああああ

それで消えるの?
俺バカすぎワロタ
787iPhone774G:2011/01/30(日) 08:39:04 ID:fy8Z+lRX0
>>785
日本語読めないの?
788iPhone774G:2011/01/30(日) 08:39:32 ID:pU7cKgKw0
俺を叩いてくれ
正直すまんかったバカすぎる
789iPhone774G:2011/01/30(日) 09:37:32 ID:6ARXEVcx0
( ・・)ノ゛べしべし
790iPhone774G:2011/01/30(日) 11:46:28 ID:RZQxiIci0
>>788
気持ちはわかる
791iPhone774G:2011/01/30(日) 16:59:09 ID:9azXHB840
いま、VLCのゴミが残っている状態をバックアップして、そのバックアップを使って「バックアップから復元」をすると、そのゴミは消えるの?マジで?
792iPhone774G:2011/01/30(日) 17:19:04 ID:F5X1T+J80
まじ。やってみ
困ることは一つもない
iFunboxとかで転送してるファイルは消えるけど
そんなの分かるでしょ?
793iPhone774G:2011/01/30(日) 17:24:15 ID:GbaV3poQ0
一旦ファイルが置かれる階層はテンポラリっぽいからバックアップ対象外って事かな?
794iPhone774G:2011/01/30(日) 17:44:30 ID:oNbVa9Bw0
VLC復活してるぞ
795iPhone774G:2011/01/30(日) 18:20:17 ID:pU7cKgKw0
俺も知らなかった
ゴミがある状態でバックアップしてすぐ復元したらゴミが消えるのか
やってみよ
796iPhone774G:2011/01/30(日) 18:25:29 ID:eBPRi8lyi
みんなにあぼんされているのに気付かないのは本人だけなんでしょうね
797iPhone774G:2011/01/30(日) 18:35:22 ID:mVhDR8Zk0
してないけど
798iPhone774G:2011/01/30(日) 18:41:27 ID:McRJB/Bt0
自分がそうだからといってみんながそうだと思ったら大間違いだぞ!
799iPhone774G:2011/01/30(日) 18:52:16 ID:UiG8xz+S0
GoodReaderはいつになったら、バックでのリピート再生対応するんだ?

誰かOpen inでファイルを送れてバックでのリピート再生できるアプリを教えてくれ
800iPhone774G:2011/01/30(日) 18:58:02 ID:McRJB/Bt0
Air Sharing Pro
801iPhone774G:2011/01/30(日) 18:59:14 ID:NvLG3LYy0
どうせ英語も読めないで使えないって言ってるんだろって前に言われたから、教えない。
802iPhone774G:2011/01/30(日) 19:03:01 ID:McRJB/Bt0
いと哀れなり
803iPhone774G:2011/01/30(日) 19:31:00 ID:UiG8xz+S0
>>800
thx
でも評価が少し不安だな

>>801
いやGoodReader使えるくらいは読めるよ
804iPhone774G:2011/01/30(日) 19:41:05 ID:1mKTA2i80
OPlayer
805iPhone774G:2011/01/30(日) 23:26:11 ID:+1V7ykG4P
>>799
無難にDownloadsで良いんじゃないか
806iPhone774G:2011/01/31(月) 18:50:41 ID:fRa77aia0
>>799
Downloads liteでいいよ
zipにしてdownloadsに突っ込め
バックグラウンド再生、リピート、ランダムと基本的におk
807iPhone774G:2011/01/31(月) 20:05:58 ID:L2K11vtC0
パスワード付きzipやrarを解凍できるアプリってない?
いちいちPCに移すのが面倒
808iPhone774G:2011/01/31(月) 20:11:13 ID:HdVXY5m10
goodreaderと何の関係が?
809iPhone774G:2011/01/31(月) 20:13:02 ID:L2K11vtC0
>>808
GoodReaderはできなかったから、それに近いアプリ知ってるかなぁ……と

こういうスレってここしかない気がするんだけど気のせいか?
810iPhone774G:2011/01/31(月) 20:25:48 ID:HdVXY5m10
811iPhone774G:2011/01/31(月) 20:27:18 ID:L2K11vtC0
>>810
thx
そういう探し方もあったな
812iPhone774G:2011/01/31(月) 21:34:27 ID:i6IXrotF0
コレAVIとか変換なしで見れるからすごい高性能じゃん
さっき変換中に気がついて笑ったわ
813iPhone774G:2011/01/31(月) 22:11:39 ID:ZwQxBz3P0
>>811
素直で大変宜しい
814iPhone774G:2011/02/01(火) 08:19:18 ID:TqXRWVU90
対応コンテナはmp4じゃないのか
815iPhone774G:2011/02/01(火) 18:15:57 ID:urFWmxnf0
設定の項目久しぶりにみたら前と変わりました?
General Settingの項目に画面を縦、横にするかそれをロックするかの設定項目なくなってません?

どこから設定すればいいのですか?

詳しい方、よろしくお願いします。
816iPhone774G:2011/02/01(火) 19:56:24 ID:OP6MQjGyi
音声がバックグラウンドだと連続再生できないのは仕様ですかね?
817iPhone774G:2011/02/01(火) 20:01:15 ID:OP6MQjGyi
と思ったら散々既出だな。この辺はFailes
のが強いか。Bluetoothでの音声送り戻しも何気に使える。

ただPDFの閲覧はGood Readerの圧勝だわ。
818iPhone774G:2011/02/01(火) 20:07:14 ID:xL0YCh0I0
pdf閲覧とか需要どんだけあるんだろうなw
819iPhone774G:2011/02/01(火) 20:10:19 ID:i8v8wwoj0
>Failes

英語が得意だとGR駆使して何でも可能になるらしいんだけどねw
820iPhone774G:2011/02/01(火) 20:45:08 ID:XI6CvGHo0
failwwww
821iPhone774G:2011/02/01(火) 21:22:34 ID:Hwk5kJIA0
流石にa入れちゃう綴り間違いはマズいな
822iPhone774G:2011/02/01(火) 21:52:10 ID:t6yStMZa0
叩きたいのか褒めたいのか > fail
823iPhone774G:2011/02/01(火) 22:01:57 ID:Qx5YdIc80
GRって斧から落としたzipを解凍できるの?
824iPhone774G:2011/02/01(火) 22:38:44 ID:oiXYOUB10
>>823
どこから落としたとか関係あるの?
825iPhone774G:2011/02/01(火) 22:52:02 ID:Qx5YdIc80
>>824
filerとdownloadは解凍できなかったからGRもそうなのかと思って聞いた
826iPhone774G:2011/02/01(火) 23:13:21 ID:UC4MuuH20
設定からレジュームの有無っていじれないの?
AVにはいらないんだけどw
827iPhone774G:2011/02/01(火) 23:14:10 ID:7jIt1iG3P
>>825
それzip壊れてるんじゃね?
またはJBアプリで落としたとか
828iPhone774G:2011/02/02(水) 02:21:09 ID:NVKM6axS0
>>826
ないっぽい。前は強制的にいつ開いても最初からで何処かのverで再生位置記憶ついたんだけど今度はそれをオフにできないという流れ。AVならいらんくね?w
829iPhone774G:2011/02/02(水) 13:00:06 ID:DxBBUvUh0
>>826
>AVにはいらないんだけどw
AVに入らない、AVには要らない
830iPhone774G:2011/02/03(木) 21:09:28 ID:7Pfbp1+qP
いくらパスワードでロックをかけてても、バックアップされたら、バックアップを探れば、全部丸見えになってしまいますよね?動画とか写真とかバレバレですよね?

何かいい方法はないでしょうか?
831iPhone774G:2011/02/03(木) 21:15:14 ID:DABz2WrZ0
バックアップを暗号化しとけば?
832iPhone774G:2011/02/03(木) 21:27:14 ID:7Pfbp1+qP
そういえば、バックアップどころか、同期する時点で、ロックしてるフォルダでもコピーできてしまいますね(^_^;)
833iPhone774G:2011/02/03(木) 21:30:27 ID:7Pfbp1+qP
ロックしているからといって、iPhoneを置きっぱなしにしてると、その間に誰かに勝手に同期、バックアップされたらorz
834iPhone774G:2011/02/03(木) 21:32:00 ID:7Pfbp1+qP
それでもバックアップを暗号化してたら、大丈夫ですか?
835iPhone774G:2011/02/03(木) 23:44:54 ID:Q/fCSL+S0
まず、それほど大事なデータならiPhoneなんぞで扱わない事だな
836iPhone774G:2011/02/04(金) 00:17:51 ID:468Zofmz0
やっぱり脳内に保存しとくのが最強だな。
ディカプリオ以外に突破される気がしねえ
837iPhone774G:2011/02/04(金) 10:48:52 ID:nNCtIoKaP
やっぱりそうですか、残念(>_<)
838iPhone774G:2011/02/04(金) 16:47:33 ID:FU51Bm8N0
恥ずかしながら最近になってやっとGoodReaderの素晴らしさを知って
早速下記のサイト通りブックマークレットを登録したんだけど実行してもGoodReaderが起動しません
サイトを見る限りでは自動でURL先頭に「g」を付けてくれるスクリプトらしいんだけど。。。
もちろん手動で「g」を付ければ起動します。
なにか設定でもあるのでしょうか?

GoodReader用の便利なブックマークレット ダウンロードはこれで!
http://chibimame.sakura.ne.jp/2009/11/goodreader_1.html
839iPhone774G:2011/02/04(金) 17:41:27 ID:Ey9kpz8R0
@ ページ保存
javascript:location.href='ghttp'+location.href.substring(4);

A リンク保存
javascript:var a=document.getElementsByTagName('a');for(var i=0,j=a.length;i<j;i++){a[i].setAttribute('target','_self');a[i].href='g'+a[i].href}
840iPhone774G:2011/02/04(金) 18:30:28 ID:W3R7FqX+0
YouTubeのブクマまだぁ?(´Д` )
841iPhone774G:2011/02/04(金) 19:11:05 ID:SIeLawcb0
>>838
マジサンクス
理解出来た
842iPhone774G:2011/02/04(金) 19:32:03 ID:WKwPwkkp0
>>840
手間掛かるけど、savevideo.meとGoodreaderの連携でyoutubeもダウンロード出来ますよ。
843iPhone774G:2011/02/04(金) 20:56:53 ID:gpiPFNXD0
downloadsと併用すると快適
good readerで落とすのめんどくさい
844iPhone774G:2011/02/04(金) 22:08:21 ID:QVgCY+oh0
>>843

正直に"dood readerいらない"と言えば?
845iPhone774G:2011/02/04(金) 22:27:58 ID:3g29eRfk0
dood readerは確かにいらない
846iPhone774G:2011/02/04(金) 22:29:38 ID:vg+/nEmL0
ワロタ
847iPhone774G:2011/02/05(土) 00:31:04 ID:joNW5R/n0
どっどっど
848iPhone774G:2011/02/05(土) 01:28:23 ID:RkgSJGNo0
>>843
俺もそんな感じだ
なんだかんだGRUSBがでかい
849iPhone774G:2011/02/05(土) 03:30:30 ID:sjqe0o/E0
>>845
使い方次第だし、そんな切り捨てんなよ
850iPhone774G:2011/02/05(土) 03:51:53 ID:QkkmA+YO0
>>845
俺のGRはエロに特化している。
851iPhone774G:2011/02/05(土) 06:57:43 ID:iHm9XpHe0
DR使い続けざまに現るの巻
852iPhone774G:2011/02/05(土) 08:50:57 ID:qjw9q9Nz0
>>850
おまおれ。

パスワードかけたフォルダの中はエロ動画でいっぱいです。この大きさなら棺桶までもって入れるし最高!
853iPhone774G:2011/02/05(土) 08:56:46 ID:9u5N7Yir0
>>839
おお神様ありがとうございます

ただAの方が動きません・・・
854iPhone774G:2011/02/05(土) 09:04:08 ID:A+8nIKiC0
>>853
動かないの意味が分からない
855iPhone774G:2011/02/05(土) 09:30:42 ID:hJLJb1xd0
>>854
タップする順番ミスってるだけぽ。又はタップしたら勝手にGR起動するとか思ってるオチだな。
856iPhone774G:2011/02/05(土) 12:22:47 ID:AGJuZoml0
>>852
画像はダメダメだな。フリックがカクカクするし。
857iPhone774G:2011/02/05(土) 17:47:23 ID:QkkmA+YO0
>>852
貴方とは少し違います。
エロ動画とエロPDFしかないので、GR自体にパスワードかけてます。iPhoneの7割ぐらい容量取られてます。

ちなみに画像はフォトチェスト?です。
858iPhone774G:2011/02/05(土) 18:50:04 ID:9u5N7Yir0
>>855
完全に使い方わかってなかったです。。
おかげで理解しましたありがとう
859iPhone774G:2011/02/06(日) 04:34:26 ID:vxa/cZmf0
エロフォルダーに鍵かけてんのさ。
で、動画見たまんま別のアプリに切り替えたのな。

で、今日の昼だよ。グッドリーダー開いたらいきなりパス入力画面。???って思ってパス入力。

みんなも気をつけたほうがいいぞ。
ハハハハ
860iPhone774G:2011/02/06(日) 04:41:49 ID:aHPbQ5F00
>>859
ボリュームのせいでゾッとした。それ以降GR開く前に音量チェック
861iPhone774G:2011/02/06(日) 10:23:16 ID:zQ/p/zWx0
>>860 わかるw意味もなく音量最低まで下げるよね。
862iPhone774G:2011/02/06(日) 11:57:21 ID:gSENG2Ik0
そもそも何で携帯にエロ動画入れてんだ
モバイルニーかよ
863iPhone774G:2011/02/06(日) 12:39:13 ID:FfFLFLpb0
GR内のデータ消えることあるんだな。
フォルダが消えててびっくりしたけど、まあ良い機会だよな。
凄くすっきりとした
864iPhone774G:2011/02/06(日) 12:49:34 ID:AqMppTKT0
>>859
ありすぎて困る
俺も職場でイカ娘流したわ
前回起動したものを勝手に開かないで欲しいな
まぁ停止してからアプリ閉じなかった俺が悪いんだけど、
865iPhone774G:2011/02/06(日) 12:52:01 ID:k5vIRxny0
つ設定
866iPhone774G:2011/02/06(日) 13:46:04 ID:aHPbQ5F00
>>862
あ、皆が皆いつでもテレビやパソコンで観れる訳じゃねーんだよ。家の中に嫁もいれば子供もいたり、親がいるヤツだっているんだよ。タコが!それからモバイルニーて何だよ、ゴロ悪すぎだろ。モバニーでいいだろうがタココラ。
867iPhone774G:2011/02/06(日) 13:56:05 ID:YirtQZuv0
スマニーで行こう
868iPhone774G:2011/02/06(日) 14:39:25 ID:Wj0qn9kC0
MobileMeとかけてんだろ
869iPhone774G:2011/02/06(日) 14:58:23 ID:haLIHRN90
新規でつくったフォルダにパスワードをかけようとしたところ
wrong password entered
というメッセージがでてかけられない。どうしたらいいか教えてください
870iPhone774G:2011/02/06(日) 18:25:01 ID:2YRJN5PP0
いくらファイルを入れていても、職場でパス入力しなければ失敗しない。
871iPhone774G:2011/02/06(日) 20:50:29 ID:Y5cuwbkp0
>>866
モバイルミーとかかっていることに本当に気づかなかったのですか?
教えてください
872iPhone774G:2011/02/06(日) 21:08:49 ID:zQ/p/zWx0
>>871
モバイルミーとかかっていることに本当に気づかなかったのですね。
873iPhone774G:2011/02/06(日) 21:13:52 ID:ZS3GD+t50
あなたはモバイルミーですか?
いいえタケシです。
874iPhone774G:2011/02/06(日) 22:54:47 ID:HDcOA46+0
fack me!
875iPhone774G:2011/02/06(日) 23:53:57 ID:aHPbQ5F00
>>871
恥ずかしいヤツ
876iPhone774G:2011/02/07(月) 00:21:42 ID:R/omo1PM0
>>874
フェックミーってなんだよ
877iPhone774G:2011/02/07(月) 01:09:07 ID:FlmAIXcY0
rapu me!
878iPhone774G:2011/02/07(月) 01:21:06 ID:cfZUZwl2P
>>877
シーター!
879iPhone774G:2011/02/07(月) 01:24:47 ID:JsCbBO+10
バルス!
880iPhone774G:2011/02/07(月) 02:12:38 ID:02DpzexJ0
モバニ
モバミ
881iPhone774G:2011/02/07(月) 10:53:32 ID:YKWBBiVv0
お前らバカだろw
882iPhone774G:2011/02/07(月) 13:58:59 ID:aWyKb0V20
883iPhone774G:2011/02/07(月) 14:19:43 ID:R/omo1PM0
>>880
モバヨン
モバゴ
884iPhone774G:2011/02/07(月) 17:49:01 ID:xlFJY2vg0
>>883
モバロォック!(´Д` )
モバシチ
モバハチ
モバッキューッ!(´Д` )
885iPhone774G:2011/02/07(月) 21:53:53 ID:R/omo1PM0
僕もばQ
886iPhone774G:2011/02/07(月) 22:18:25 ID:3miNp4c20
おまえら本当につまらないな
気持ち悪い
887iPhone774G:2011/02/08(火) 21:31:50 ID:Mn3GKb430
>>886が面白い事を言うようです。
888iPhone774G:2011/02/09(水) 02:37:58 ID:YJaN+JTe0
>>887
そんなこと急に言われたら頭が真っ白になるよな。
そして、
889iPhone774G:2011/02/09(水) 08:24:53 ID:WiGklaTGP
>>888
伝説へ

言わせんな恥ずかしい
890iPhone774G:2011/02/09(水) 09:36:16 ID:1ccpCfHW0
平和だー。
891iPhone774G:2011/02/09(水) 09:44:46 ID:8nEBp7Ru0
アプリは優秀だがスレのレベルは低いな
892iPhone774G:2011/02/09(水) 10:53:15 ID:cdKxYavHi
平和だからな、髀肉の嘆をかこつ日々よ
893iPhone774G:2011/02/09(水) 11:17:29 ID:G8Q7U8300
GR欲しいけど5円足らない、、、1000円以下のiTunesカードはいつから消えたんだよ…
894iPhone774G:2011/02/09(水) 11:23:59 ID:YJaN+JTe0
>>888
白くなったのは頭だけじゃなくってー?
895iPhone774G:2011/02/09(水) 15:58:01 ID:4IuoGIJF0
>>894
あたまだよ
896iPhone774G:2011/02/09(水) 16:50:28 ID:Jgd7Z7b/0

ファイルを日付順で並べ替えはできますか?
いろいろ検索して調べたけど出来なさそうで、、、
誰か教えて
897iPhone774G:2011/02/09(水) 17:03:03 ID:Op5+TgI50
無理
898iPhone774G:2011/02/09(水) 17:20:58 ID:Jgd7Z7b/0
まじですか!
そんなことも出来ないなんてガッカリです

でも、教えてくれてありがとうございます。
899iPhone774G:2011/02/09(水) 17:33:33 ID:plY4KbvD0
これって動画を途中で停止してアプリ閉じると、次また見始める時は続きから再生されるじゃん。
まぁ普通はそれでいいんだろうけど
エロ動画だと前の日にイッた所から再生されるからちょっとなぁ。。。
あれ設定で変えられないの?
900iPhone774G:2011/02/09(水) 21:11:57 ID:4WDP7M6z0
mp4(の音声だけ)を再生しながらメールとかってできなくなったの?
901iPhone774G:2011/02/09(水) 21:46:58 ID:7orMfqA+0
ふむ、これこそいつもの流れじゃ
902iPhone774G:2011/02/09(水) 22:04:19 ID:wxAfM+Rz0
エロ動画ってどこで落としてるのよみんな
903iPhone774G:2011/02/09(水) 22:12:10 ID:I3adz59D0
smartmovie, movie-rush, slutload,,and more
904iPhone774G:2011/02/09(水) 22:16:11 ID:RmpdxsXPi
iPhone特化のエロサイトPart13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294838191/
905iPhone774G:2011/02/10(木) 00:34:11 ID:RzMlOLM70
とりあえず、サムネイルと音声のバックグラウンド連続再生と動画の再生に対応してくれ。セールも終わったことだし。
906iPhone774G:2011/02/10(木) 00:49:59 ID:9Jqe9PG/0
王者の風格サムネイラー
隙あらば取って代わるレジューマー
新興勢力バックグラウンダー

乱世を制するのは誰だ!
907iPhone774G:2011/02/10(木) 00:56:44 ID:1xoYPR340
>>906ワロス
908iPhone774G:2011/02/10(木) 02:58:26 ID:93o9DVJr0
保護pdfをテキスト化してこぴー出来た…

あまりにびっくりしたので書き込みしました

チラ裏すみません
909iPhone774G:2011/02/10(木) 08:34:20 ID:ajfVEue50
とっくの昔に終わってしまったクソアプリだけに、話題がなくて大変だな。
こんなものに200円も300円も払うなんて頭悪いにも程がある()笑
910iPhone774G:2011/02/10(木) 08:40:13 ID:gGnRG9sE0
>>909
貧乏にもほどがある。
911iPhone774G:2011/02/10(木) 09:32:59 ID:U7uru3Pg0
深刻な貧乏だな
912iPhone774G:2011/02/10(木) 10:00:12 ID:S9mn7hEtP
909底辺すぎるだろw
913iPhone774G:2011/02/10(木) 10:18:07 ID:0Y/D09W80
格差社会深刻化してるね・・・
914iPhone774G:2011/02/10(木) 11:56:05 ID:RzMlOLM70
>>909は土方で必要ないのにiPhone買っちまったんだよw
915iPhone774G:2011/02/10(木) 11:56:09 ID:d4iO3vW30
>>909
大丈夫?電話代ちゃんと払えてる?
916iPhone774G:2011/02/10(木) 11:58:05 ID:3fbTA85M0
久し振りにブルーカラーが迷い込んできたと聞いてきますた
917iPhone774G:2011/02/10(木) 13:14:14 ID:MYy1o4mU0
>>909
別にGR買わなくてもいいけどさ、500円ぐらいお小遣いあげようか?

お前のためなら惜しくない!
918iPhone774G:2011/02/10(木) 13:25:56 ID:5y8+dzKd0
>>909
115円で買ったが
919iPhone774G:2011/02/10(木) 13:26:35 ID:ItKVzyRx0
実はiFilesのほうが好きなんだけど、
フォルダごとぶっこめるのが魅力でgood readerに帰って来た。
あとPDFの検索ができるのが大きい。
アプリはなるべく厳選する方針なので。
現在はgood readerとdownloadsの併用で落ち着いている。
ダウンロードだけはgood readerでやるのが面倒だから、二つになるのも我慢した。
920iPhone774G:2011/02/10(木) 13:33:43 ID:Y3/B0sbx0
へー、そりゃよかったね。
921iPhone774G:2011/02/10(木) 14:00:17 ID:PLFmk47x0
>>909の人気に嫉妬
922iPhone774G:2011/02/10(木) 16:22:31 ID:dXfHnOg60
ぼく、おおきくなったら>>909になるんだ。
923iPhone774G:2011/02/10(木) 18:24:42 ID:TPi+Hbi/0
>>922
お願いだから、高校くらいはちゃんと行って!
924iPhone774G:2011/02/10(木) 19:29:25 ID:LiEWmkkk0
GRてサムネで表示出来ないの?
925iPhone774G:2011/02/10(木) 19:32:50 ID:Fh/za1ofP
王者の風格サムネイラー
926iPhone774G:2011/02/10(木) 19:47:35 ID:LiEWmkkk0
さんきゅー。

写真フォルダアプリ使えば?wwwwww
って話か使えね。

いちいち探してんのか?
または画像は入れてないとか?
927iPhone774G:2011/02/10(木) 20:22:49 ID:eGDAbi+60
>>896
検索で近い事ができる
928iPhone774G:2011/02/11(金) 00:04:06 ID:PLFmk47x0
そういえばiDownloadのアプデが来てた。
どうしても消したくないエロ動画があるから残してたけど、まだやる気あったんだな。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlqfIAww.jpg
929iPhone774G:2011/02/11(金) 00:18:37 ID:870EqgiD0
>>928
その動画だけサルベージして消せ
930iPhone774G:2011/02/11(金) 02:20:26 ID:Z/EQWION0
GRのテキスト編集ってかなり貧弱だけど、
連携しやすい奴でお勧めのエディタってある?
931iPhone774G:2011/02/11(金) 03:01:16 ID:k51pUrH50
>>930
txt程度ならGoodReaderで充分だけど、
文字はコピペできるんだから連携もなにも、とにかく好きなアプリでいいんじゃない?



932iPhone774G:2011/02/11(金) 03:23:45 ID:OysPgVc30
>>929
アイコン?も気に入ってるからけさない。
933iPhone774G:2011/02/11(金) 07:46:50 ID:/A03ZWgY0
バージョン 3.3.0 の新機能

Synchronization with remote servers:
- sync with iDisk, Dropbox, SugarSync and any WebDAV or FTP server
- entire folders as well as individual files can be synced separately
- you can set up many different files/folders to be synced with different servers. Later you can either sync them individually, or sync them all at once by pressing just one button.

Various sync parameters can be adjusted:
- file/folder deletion can be prohibited separately for local and remote files
- a choice of options is available for sync conflicts - "Ask what to do", "Leave unresolved", "Local files have priority", "Remote files have priority", "Create duplicates"

Downloading-related improvements:
- SugarSync support
- web browser can now be locked with a password
- entire folders can now be downloaded from remote servers, no need to download files one-by-one now
- several files and folders can now be downloaded from remote servers at once - select what you need to download and press the "Download" button
- files and folders downloaded from remote servers can now be saved to any folder, not only to "My Documents"
- files downloaded with web browser are now saved to the current folder
- files and folders can now be uploaded to servers with Overwrite option, no need to delete old ones before uploading
- downloading of files is now continued on the background for several minutes
934iPhone774G:2011/02/11(金) 07:48:34 ID:/A03ZWgY0
Other improvements:
- file lists can now be sorted by name, size and date, both ascending and descending orders are available
- PDF files: faster text search in large files - for some files it's now twice as fast as it used to be
- PDF Annotations: squares, circles and polygons can now be converted into "cloudy" shapes and back
- PDF Crop Margins feature now offers the "Crop to current view" button: zoom in and pan to whatever you'd like to see on the screen after the cropping, and this button will crop out the rest, making the cropped page's aspect ratio match the screen's one
- PDF: "Fit to width" preference can now be set separately for portrait and landscape modes
- pictures imported from Photo Roll are now saved to the current folder
- other minor improvements and bug fixes
935iPhone774G:2011/02/11(金) 08:17:32 ID:1XqaA/vA0
>>931
や、改行コードくらい設定させて欲しいわけさ
その辺、コピペじゃどうにもならんし
936iPhone774G:2011/02/11(金) 08:51:39 ID:4GZCXjcCP
おお!バックグラウンドでダウンロードできるようになったか
あと目新しいのはフォルダ単位でダウンロードできる機能くらいかな
937iPhone774G:2011/02/11(金) 08:53:25 ID:2lBlQUZS0
>>930
Notebooks
まあ連携する必要ないけど
938iPhone774G:2011/02/11(金) 19:27:00 ID:Q8G08Xa90
ほんとzip解凍したときの文字化けなんとかして欲しい
939iPhone774G:2011/02/12(土) 14:19:50 ID:Ef+iyP9K0
>>935
連携ってもDropBox経由だけど。
Nebulous Notes (for Dropbox)
230円→無料 今だけ値下げ中
http://itunes.apple.com/jp/app/nebulous-notes-for-dropbox/id375006422?mt=8
940iPhone774G:2011/02/13(日) 20:06:55 ID:CcnKtTl60
ファイルをカメラロールに移せませんか?
941iPhone774G:2011/02/13(日) 20:19:50 ID:GEziX606i
画像なら移せるよ。
942sage:2011/02/14(月) 00:54:02 ID:D57ZW2Dw0
ipod touchにitunes経由でファイルを転送するとgoodreaderのアプリ内に入ってしまい
バックアップに時間が大変かかってしまいます。何か解決策はあるのでしょうか?
ご教示ください。
943iPhone774G:2011/02/14(月) 02:02:37 ID:bG5Wx97O0
解決策はありません
944iPhone774G:2011/02/14(月) 02:28:22 ID:2zJDRCYn0
エスパー△
945iPhone774G:2011/02/14(月) 03:19:54 ID:mUEuR7d70
>>941
一度表示しないとダメなのか
946iPhone774G:2011/02/14(月) 19:33:19 ID:qfUdRpdp0
うん。従って再圧縮もかかる。
947iPhone774G:2011/02/15(火) 01:47:50 ID:psy6rBdS0
>>942
GRにでかいファイルあるとWindowsって未だにiTunesでのiPhoneバックアップに時間かかるのか。
948iPhone774G:2011/02/15(火) 08:24:28 ID:25K6hA6FP
そんな事無いと思うけど、どんだけでかいファイルなんだろ
949iPhone774G:2011/02/15(火) 08:56:49 ID:/rdprFOq0
バックアップ遅いのはほんと糞過ぎる。とりあえず自動でバックアップは切ってるけど、バージョンアップ時とかはするしかないっぽいよね
950iPhone774G:2011/02/15(火) 09:42:42 ID:khDjkbUh0
good readerUSBで中身を認識しないことが多いんだけど、みんなはどう?
951iPhone774G:2011/02/15(火) 10:10:00 ID:rbiOzInnP
認識してるぞ
ちゃんとiPhoneに充電マークが出るまで待ってるか?
952iPhone774G:2011/02/15(火) 10:12:53 ID:z9rxogBD0
>>950
そういうときはまずコードの接触不良とか断線とかの物理的要因を疑って。
最近のバージョンアップでつながらなくなったぞーとかの発言にあふれてなければ
障害の起きている人のみの問題だから。
953iPhone774G:2011/02/15(火) 11:22:42 ID:rbiOzInnP
コードすぐ剥けてくるもんな
特にiPhoneに繋ぐ部分がやばい
954iPhone774G:2011/02/15(火) 11:51:20 ID:+P/HPlHTi
みんなありがとう
確かにヒモがやばくなって先日アマゾンで注文した
何度買い換えたことか‥
955iPhone774G:2011/02/15(火) 12:22:28 ID:VGKAEwMd0
アップきたね
956iPhone774G:2011/02/15(火) 13:57:52 ID:qqKwV84wP
アプリケーションは20MBを超えています…
だと…
957iPhone774G:2011/02/15(火) 14:05:35 ID:rbiOzInnP
バックグラウンドでのダウンロードできるようになった!

>>954
Appleに電話したらもらえたぞ
958iPhone774G:2011/02/15(火) 15:30:40 ID:pCryLQV8i
終了時の状態を記憶させないようにするには、どうすればいいんでしょ
959iPhone774G:2011/02/15(火) 15:38:20 ID:w3GjxQmS0
Don't open anything
960iPhone774G:2011/02/15(火) 15:51:22 ID:psy6rBdS0
>>953
スレチだけど、初期のと後期のとコード違う。
Apple得意のリコール隠し。
購入一年以内は無償交換、ここ半年くらいのは剥けにくくて線自体が硬い。

一年過ぎたやつは交渉次第だと思う。
だって明らかに設計不良だもの。
961iPhone774G:2011/02/15(火) 16:01:04 ID:V7p70rbVP
うお、SugarSync対応したか。
962iPhone774G:2011/02/15(火) 16:15:32 ID:DBLXxcrE0
zip解凍したとき文字化けするんだけど、俺だけ?
963iPhone774G:2011/02/15(火) 16:20:35 ID:2Va6G9qS0
少し前のレスくらいチェックしようよ
964iPhone774G:2011/02/15(火) 18:04:18 ID:/Ul1m5Wy0
>>962
ファイル名をUTF-8にエンコードしてzipに固めてくれるアーカイバを使え。
すでにSJISとかで固めてあるzipは固めなおせ。
それからGRに持ってけ。
965iPhone774G:2011/02/15(火) 18:48:41 ID:cHAMhbPQ0
今までGRのライト版を使ってたんですけど、今日正規版を購入しました。

ライト版だと普通に動画が落とせていたのに、正規版だと「ページが開ません。アドレスが無効です。」と出ます。解決法をご存知の方いたら教えてください。
966iPhone774G:2011/02/15(火) 19:03:27 ID:yMNpDClfP
>>965
無料版をアンインストールして本体再起動
967iPhone774G:2011/02/15(火) 19:35:02 ID:cHAMhbPQ0
>>966
再起動を忘れてました、、、ありがとうございます。
968iPhone774G:2011/02/15(火) 20:59:21 ID:bbEmYiTH0
今日のアップデートでなにがかわったの?
969iPhone774G:2011/02/15(火) 21:03:13 ID:uATzxSBZ0
>>968
・日付や名前でソート出来るようになった
・SugerSyncに対応した
・Dropbox等と「同期」出来るようになった
・バックグラウンドでダウンロード出来るようになった
970iPhone774G:2011/02/15(火) 22:00:47 ID:/Vn/LT6h0
dropboxの同期ってどうやるんだ?
設定じゃないよね?
971iPhone774G:2011/02/15(火) 22:20:17 ID:/7ClbNjq0
俺も同期方法全く分からん悲しい
972iPhone774G:2011/02/15(火) 22:30:39 ID:fn9CSPZf0
流し見しかしてないが、appbankでも読めば?
973iPhone774G:2011/02/15(火) 22:37:04 ID:psy6rBdS0
すぐわかったわ。

WebDownloadからDropBoxへ進んで、同期したいものを、フォルダでもファイルでもいいから選ぶと、下にSyncってボタン出るから押す。

Documentフォルダ内にSync用のフォルダ作る。そしてらそれと同期し始める。

ちなみに同期やめるときはwebdownload画面のしたのプログレスバーぽいとこでスワイプデリート。
974iPhone774G:2011/02/15(火) 22:38:35 ID:G3VmsqCz0
同期ということはグッドリーダー側で削除すればDropboxのファイルも消えるってこと?
なんか転送を同期と書く人もプロのライターにもいるのでわからない
975iPhone774G:2011/02/15(火) 22:39:09 ID:RygzWMhm0
2chに貼られてる画像って、GoodReaderで保存すると劣化しない?
976iPhone774G:2011/02/15(火) 22:40:26 ID:D9nCDZVa0
凄いアップデートが来たな
だれか日本語でまとめてくれよ
977iPhone774G:2011/02/15(火) 22:53:11 ID:uATzxSBZ0
GoodReader と Dropbox/iDisk/SugarSync を同期させる方法!
http://ignt.hk/hmuJjL
978iPhone774G:2011/02/15(火) 23:02:23 ID:5+Ta9g+C0
法則発動!
979iPhone774G:2011/02/15(火) 23:19:53 ID:/rdprFOq0
Dropboxというか普通のWindows共有を見れるようにしてくれよう
980iPhone774G:2011/02/15(火) 23:21:48 ID:PAnJ14ANi
動画のバックグラウンド再生はまだお預け?
981iPhone774G:2011/02/15(火) 23:40:07 ID:Hli3RO/t0
バックグラウンド再生はされんけど、キャッシュはダウンロードされてんな
982iPhone774G:2011/02/16(水) 00:00:10 ID:YMDQwqkh0
同期か凄いな。
昔グッドリーダーハンドブックとかいうのがあったが、こへだけアップデートが毎回凄いと出版する意味ないなw
983iPhone774G:2011/02/16(水) 00:07:54 ID:4EYHI6vi0
dropbox同期とか今回のうPだてすげえw
984iPhone774G:2011/02/16(水) 00:14:00 ID:jsbyLoq40
動画のA-Bリピート再生が欲しい。
用途は…多岐にわたる。
985iPhone774G:2011/02/16(水) 00:47:59 ID:b9QESeRW0
Dropboxと同期するメリットを教えてください><;
986iPhone774G:2011/02/16(水) 01:04:31 ID:oAOB8DVo0
iPhoneとiPadで同期取るのが楽になったな
987 冒険の書【Lv=3,xxxP】 :2011/02/16(水) 01:10:20 ID:Vp+4kZJH0
もうトルコライスにカレーかけた様な感じ
988iPhone774G:2011/02/16(水) 01:17:16 ID:NHHAUkOi0
>>974
そうならぬよう警告が出る。
消したいならまず同期を止めろと言われる。
同期を止めると、ローカルだけ消して差し支えない。
989iPhone774G:2011/02/16(水) 01:21:36 ID:NHHAUkOi0
>>985
それはぶっちゃけ好きに使えばいいと思う。
同期するのか、必要なときにdb鯖から落とせばいいのか、「わざわざ」と感じることが減る程度のこと。
990iPhone774G:2011/02/16(水) 01:42:13 ID:NHHAUkOi0
>>988
と、思ったら、出なくなって消せてしまった。(ローカルからもサーバーからも)

フォルダ同期の場合は中身は消せてしまうようです。
ファイル同期の場合は警告。

まあ、DropBoxの場合はTimeMachineのように編集変更前の状態に戻したり削除後に復活させたりということができるからいいけど。
991iPhone774G:2011/02/16(水) 07:48:39 ID:ooK1S0Fb0
>>984
うそだっ!!!
992iPhone774G:2011/02/16(水) 08:27:11 ID:zSubiMcf0
GoodReaderにカメラが付いて撮影した写真や動画の保存場所をDropBoxの同期フォルダーを指定できるようになったら神。
993iPhone774G:2011/02/16(水) 09:15:09 ID:pRezSr0M0
>>992
同期フォルダ作ってその中に入れりゃ自動的に同期されるんじゃないの?

俺的には今回のDropbox、sugarsyncとの同期で神認定
後は画像のサムネイル表示かな
ExcelWordの編集もできればいいけど、さすがにこれは無理だろうな
994iPhone774G:2011/02/16(水) 09:42:07 ID:RNd9YJbA0
エロ画像を同期出来るから嬉しいね
ランダムスライドショーも可能のようだし
995iPhone774G:2011/02/16(水) 09:54:00 ID:RNd9YJbA0
ただの149MBのエロ画像フォルダなのに同期遅いな
996iPhone774G:2011/02/16(水) 10:04:20 ID:+eHF2w94i
エロ過ぎるからやエロ過ぎるから遅いんや
997iPhone774G:2011/02/16(水) 10:17:46 ID:zSubiMcf0
>>993
そうじゃなくて設定で保存するフォルダを指定できたらってこと。
撮ったその場で勝手にシンクしてもらう。
998iPhone774G:2011/02/16(水) 10:20:22 ID:05h+Moys0
>>997
Dropboxから撮影すれば?
撮影だからGRで撮る事にこだわらなくても良いような?
999iPhone774G:2011/02/16(水) 10:25:32 ID:IXLmCN4W0
ますます使い道がなくなっていくな、GR!!
1000iPhone774G:2011/02/16(水) 10:55:00 ID:etb7a4WiO
1,000なら・・・・・
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/