【カーナビ】ナビアプリ総合★13【徒歩ナビ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
iPhoneのナビアプリについて語りましょう
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■アプリ
  全力案内!ナビ \900
  http://itunes.apple.com/jp/app/id320747793?mt=8
  いつもNAVI \2,800
  http://itunes.apple.com/jp/app/id324861484?mt=8
  navico \6,000
  http://itunes.apple.com/jp/app/id378459466?mt=8
  mapFAN \2,300
  http://itunes.apple.com/jp/app/mapfan-for-iphone/id354667360?mt=8

■iPhone and iPad:コンパスの調整
  http://support.apple.com/kb/TS2767?viewlocale=ja_JP

■前スレ
  【カーナビ】ナビアプリ総合★11【徒歩ナビ】
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1285995143/ 実質12

  テンプレ>>1-2まで
2iPhone774G:2010/11/27(土) 19:40:07 ID:rC31nbIp0
3iPhone774G:2010/11/27(土) 19:44:26 ID:rC31nbIp0
テンプレここまで
4iPhone774G:2010/11/27(土) 22:04:16 ID:U1HZJj6x0
地雷だと思ってたGOGOが実は一番使えるとか、これなんたる皮肉
5iPhone774G:2010/11/27(土) 22:32:42 ID:ppJIbo3IP
ナビアプリの値下げって聞いたことないけど、前例あんの?
もうちょっと安くなれば試しに55いれてみたい。
6iPhone774G:2010/11/28(日) 00:42:43 ID:A/aOC3vL0
GOGO出たばかりでしょ
7iPhone774G:2010/11/28(日) 08:58:04 ID:qeAfAjj8P
>>1
テンプレにGOGOnavi入れておけよ
8iPhone774G:2010/11/28(日) 09:14:23 ID:jxGc8DJH0
>>1
でたばっかりで知らなかった。一応載せるが・・・動画はいまのところ無し

GogoNAVI \3.800
http://itunes.apple.com/jp/app/gogonavi/id402680698?mt=8

徒歩、車でも使えるマルチランゲージ支援日本向けアプリ

ただし、現在バグ多数あり。修正バージョンは今後配布予定
http://twitter.com/gogonav_jp
9iPhone774G:2010/11/28(日) 09:18:12 ID:jxGc8DJH0
>>8>>7
10iPhone774G:2010/11/28(日) 10:00:18 ID:7BwfVSn90
前スレの89lro/Qf0ですがgogoの動画貼っときます。回線が貧弱なので疲れた・・・

http://www.youtube.com/watch?v=iyOd_Aqam3Y (一般道)
http://www.youtube.com/watch?v=4CdmNHfg70M (一般道)
http://www.youtube.com/watch?v=FPLpdgMuIkc (一般道)
http://www.youtube.com/watch?v=FDqLXGn8v6s (一般道)
http://www.youtube.com/watch?v=wXLvNoLjp6c (一般道〜高速道)
http://www.youtube.com/watch?v=AYVBR0w4rYM (高速道)
http://www.youtube.com/watch?v=veidzdRrO3E (高速道〜料金所)
1110:2010/11/28(日) 10:02:54 ID:7BwfVSn90
書き忘れた。一応ナビ子が隣におまけで置いてある。撮影位置悪いのでホントにおまけになってしまった。
gogoはiPhone4@iOS4.2.1、ナビ子は3GS@iOS4.0の解約済sim入り(圏外)
12iPhone774G:2010/11/28(日) 10:14:55 ID:tuQy9uby0
ありがたいが、動画は1本まで。比較は要らないからどのように動作するのかだけうPすればいい
13iPhone774G:2010/11/28(日) 10:19:42 ID:Ucd8l4YA0
>>10
スペシャルサンクス!
14iPhone774G:2010/11/28(日) 10:23:35 ID:3vjYY62p0
>>10
>>1の動画のように道路も写して撮影して欲しかった。参考にならん
15iPhone774G:2010/11/28(日) 10:27:47 ID:7BwfVSn90
わかった。消すわ
16iPhone774G:2010/11/28(日) 10:32:52 ID:bEo5Ppz90
>>12
おいおい
お前が余計なこと言った所為で最後まで見れなかったぞぼけw

>>10
高速に乗ったところまで見た
んー、ビジュアル的には半端ないな、55ナビ
ただリルートがやたら頻繁に起きてたのと、高速モードが現在地表示一切無いってのがちょっと気になった

横で地味だが的確に指示を続けるナビ子にも笑ったw
17iPhone774G:2010/11/28(日) 10:37:48 ID:Ucd8l4YA0
交差点でのズームアップはいい感じ。リルートの後のビーン!はちょっとうっさいね。ごーごー。
それにしても余計なこと言うバカのせいで最後の二本みれんかった。
18iPhone774G:2010/11/28(日) 10:54:48 ID:d88u/afg0
比較動画は要らないだろ。そのアプリがどのように動作するのかが重要
19iPhone774G:2010/11/28(日) 11:02:34 ID:V5Y/qer1P

★テンプレ追加★

倭猿、情弱、購入厨、貧乏人、ゆとり、女、ドザ、ネトウヨのiPhoner入りは認められません。
私たちのiPhoneをこれ以上汚さないでください。
20iPhone774G:2010/11/28(日) 11:02:49 ID:HPzo/zfj0
動画上げてくれるだけでありがたいのに馬鹿が意味不明なこと言ったせいでひとつも見れなかったじゃねーか
21iPhone774G:2010/11/28(日) 11:19:31 ID:EOvDHgJp0
クリスマスセールで安くなったら買うかな
22737:2010/11/28(日) 12:31:48 ID:MPEUkOmC0
次に>>12>>14のID見たら全力で叩くわ
23iPhone774G:2010/11/28(日) 14:15:24 ID:eHZKadTu0
>>12,14
お前ら死ねよマジで

>>10も変なヤツに惑わされないでくれ
24iPhone774G:2010/11/28(日) 14:39:52 ID:A/aOC3vL0
最悪、見れなくなってるじゃん
25iPhone774G:2010/11/28(日) 20:31:17 ID:GeC700Qmi
画面は運転中みれないから、アナウンスの具合が一番知りたかった。
逆に交差点で止まってる時は手軽に先の道を確認できるか知りたかった。
26iPhone774G:2010/11/28(日) 22:16:17 ID:A/aOC3vL0
もう一回うpしてよ
27iPhone774G:2010/11/28(日) 22:54:23 ID:YORvs6o00
動画は>>1を参考にHQで録画してうPすること。これでOK

28iPhone774G:2010/11/28(日) 22:55:22 ID:YORvs6o00
比較動画はまず不要。動画は一本まで。以上。異議は認めない

29iPhone774G:2010/11/28(日) 23:00:52 ID:uh46Wdkx0
ひさびさにデカイ釣り針を見たぜ…
30iPhone774G:2010/11/28(日) 23:17:58 ID:agtOZ0Ik0
今日はあぼーんが多いなぁ。共有NG機能グッジョブ。
31iPhone774G:2010/11/29(月) 00:01:37 ID:/K04714d0
GogoNAVI作ってるEnGISって会社韓国企業?
32iPhone774G:2010/11/29(月) 00:03:28 ID:a08QzxtR0
前スレ埋めろや糞ども
33iPhone774G:2010/11/29(月) 00:04:17 ID:WCZ7nG3G0
>>16
>>12
>おいおい
>お前が余計なこと言った所為で最後まで見れなかったぞぼけw

w っている場合じゃなく、
本当、投稿者の手間を無駄にしている。


>ただリルートがやたら頻繁に起きてたのと、高速モードが現在地表示一切無いってのがちょっと気になった

高速モードと
現在地表示モードの切り替えが可能なので、それで対応可能かな。
34iPhone774G:2010/11/29(月) 04:13:35 ID:YaZwhzV50
つーかなにも出さないやつに限って文句だけw
嫌なら見なきゃいいだけだろ。
うp主もいちいちアホの相手せずにもう一度うpしてくれ
35iPhone774G:2010/11/29(月) 08:46:37 ID:g6e+TyZ20
俺も>>27と同意見
36iPhone774G:2010/11/29(月) 09:12:20 ID:neiaNjyH0
誰もテンプレとして動画を提供したとは言っていない件
どんな感じか見せてくれと言っただけで
テンプレ作りたいならてめーで買え
37iPhone774G:2010/11/29(月) 12:21:50 ID:LjsZ2maG0
ゆとり教育世代は、なんでも人がタダでやってくれるのが当たり前だと思ってるんだろうな。
文句を言うなら自分で動画撮影して編集してエンコードしてアップロードしろってことだ。

38iPhone774G:2010/11/29(月) 15:59:44 ID:YaZwhzV50
文句だけは一人前。
自分ではなにも提供しないクズ。
こういうやつが世の中の足をひっぱる法則発動中!
39iPhone774G:2010/11/29(月) 16:06:59 ID:q2LnSdxk0
何でもかんでも提供すればいいってもんじゃないんだよクズ
40iPhone774G:2010/11/29(月) 17:07:52 ID:nZLpLAS+0
>>39
それで誰か困ったか?
実害があったか?
死んでこい
41iPhone774G:2010/11/30(火) 00:15:29 ID:1y78QuP90
韓国人は熱心だな。
それと比較して日本人はなんでここまで軟弱になったか。
韓国人に見習ってこういうスレでももっと宣伝しろよ
42iPhone774G:2010/11/30(火) 18:10:03 ID:vBx0/8i30
http://www2.toyota.co.jp/jp/news/10/11/nt10_069.html
この内容でこの金額なら、戦えるかもしんない。
43iPhone774G:2010/11/30(火) 18:42:51 ID:yLYQD3gc0
>>42
凄いなこれ
44iPhone774G:2010/11/30(火) 19:05:43 ID:x7j7oqwp0
オペレーターの女の子と世間話しちゃうよ俺
45iPhone774G:2010/11/30(火) 19:33:33 ID:BYP7SOja0
オペレータへの電話ももちろん無料だよな?
まさか・・・
46iPhone774G:2010/11/30(火) 21:40:14 ID:6tnqZ7mf0
>>42
ナビ機能はユビークリンクか。
47iPhone774G:2010/11/30(火) 21:42:24 ID:AH0oJvcU0
VERTUのコンシェルジュてきな扱いでw
48iPhone774G:2010/11/30(火) 22:01:23 ID:kpCgKyOA0
GoGo買ってみた。たしかに検索機能はいまいち。
ナビ機能は一番カーナビって感じ。
特に不具合もいまのところなし。検索うんぬん考慮しても一番使えるかなぁ
iPhoneナビは結構売れちゃったから時期間違えたね。たぶんあんまり売れないんじゃねーかな今からだと。
49iPhone774G:2010/11/30(火) 22:07:08 ID:kpCgKyOA0
今気づいたがトヨタのこれも凄いな。
明日発売か。。俺ナビ何個買ってんだ一体orz
50iPhone774G:2010/11/30(火) 22:30:58 ID:iukSH1Ol0
ナビ子は3G対応してなかったし
GoGoは安いからそこそこ売れると思うけど
最初のルート検索をオフラインでできないのが最大のネックだな
51iPhone774G:2010/11/30(火) 22:36:19 ID:bAiHyhHI0
人生のナビが欲しい
52iPhone774G:2010/11/30(火) 22:38:57 ID:kpCgKyOA0
>>51
人生ゲームやっとけ
53iPhone774G:2010/11/30(火) 23:21:07 ID:gNV5mGnaP
彼女ができるようにナビしてくれ
54iPhone774G:2010/11/30(火) 23:36:19 ID:eiJah6iRP
ナビ子がおるやん
55iPhone774G:2010/12/01(水) 00:14:54 ID:vI+I8o240
ナビ子は僕のmemoryを占有して、そのうちいなくなってしまうんだ…
56iPhone774G:2010/12/01(水) 00:52:20 ID:kczh0YbDO
>>50

GoGoは普通にオフラインからルート検索できるだろ
古い3Gに入れてみたがナビコより軽い動作だった
57iPhone774G:2010/12/01(水) 01:44:13 ID:ixEN66Zf0
>>42のナビ待ちきれなくてGOGO今買っちまった
後悔はしていない
58iPhone774G:2010/12/01(水) 01:56:22 ID:A0NBtXAh0
>>56
信じていい?
59iPhone774G:2010/12/01(水) 04:10:12 ID:YEknxJtj0
>>42
もうダウンロードできるっぽいな。
人柱いくか・・・
60iPhone774G:2010/12/01(水) 09:32:24 ID:jd52F4gr0
G-BOOK全力案内ナビ
http://itunes.apple.com/jp/app/id396386511?mt=8

現時点ではsmart G-BOOKアプリはリリースされておりませんので
オペレータサービスは利用できません。
61iPhone774G:2010/12/01(水) 12:12:42 ID:w4pplhu5P
>>60
と言うことは、現時点ではただの全力だなw
62iPhone774G:2010/12/01(水) 13:54:08 ID:kD+YVZlYP
全力って期限切れたらどうなるんだ?
取り合えず使えてるし、プローブもONになってる
地図には渋滞の矢印も出てる
63iPhone774G:2010/12/01(水) 15:46:00 ID:A0NBtXAh0
>>62
日付弄ったらずっと使えそうな気もするけど。
64iPhone774G:2010/12/01(水) 16:36:39 ID:Ln/rgbiz0
ナビじゃなくてGPSロガーアプリだが
これ一本でドライブ中ずっとGPS記録をとっておけば
あとでパソコンでニヤニヤしながら今日のドライブを反省できる。
こんな感じで。
ttp://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=53170
65iPhone774G:2010/12/01(水) 16:40:28 ID:rULIqT+B0

    ∧∧   それが
    ( ・ω・)   どうしたの?
  .c(,_uuノ
66iPhone774G:2010/12/01(水) 16:43:42 ID:rULIqT+B0
そもそもアイポンで1秒毎のログなんかとったら
メモリ寿命が縮むから×。
専用GPSロガー使うべし。
67iPhone774G:2010/12/01(水) 16:50:24 ID:mbi/YB/G0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8qX6Agw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsdj-Agw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmeD-Agw.jpg
全力案内なら走行距離から走ったコースの軌跡まで一定期間分保存されてる
意外と多彩なんだぜこいつ
68iPhone774G:2010/12/01(水) 16:54:51 ID:ebUEMjTZ0
レベルが違う・・今全力関係買うならGoGo買っとけ
後悔は絶対しないと思う
Toyotaの人柱よろしく
69iPhone774G:2010/12/01(水) 16:55:16 ID:Ln/rgbiz0
>>67
だとしても、EveryTrailみたいに
「旅行終了の指示を出したらボタン一発でWeb上にGPSログをアップロードしてくれて、さらにそのデータを元に自動的に
>>64
のように自動処理・自動プレゼンまでやってくれるのは神だと思う。

ちなみに俺はナビアプリとしては全力案内!が好きで使ってる派だが、
同時に自分のルートをトレースする目的でバックグラウンドでEveryTrail起動してトレースさせてる。
70iPhone774G:2010/12/01(水) 16:57:04 ID:0ZeseejA0
GOGOナビは買い切り?一年契約とか無くてずっと使えるの?
71iPhone774G:2010/12/01(水) 17:01:12 ID:ebUEMjTZ0
>>70
買いきり。まじでレベルが違う。6000円のナビコよりいいよ。
他の人が言ってるとおり。ただ日本の会社じゃないからサポート面で
一抹の不安があるw
72iPhone774G:2010/12/01(水) 17:06:50 ID:ABbecgZQ0
GOGOナビはこの前うpされた動画でみた限りはもう少しまちだと思ったな
交差点の度にリルートが働いていた
見た目はすごかったんだけどな
ビジュアル的な観点ならiPhoneのナビの中では最強だろうな
だが、手を出すのはもう少しバージョンアップして、現在地と道路地図のマッチングが修正されてからのが良いかと
73iPhone774G:2010/12/01(水) 18:18:34 ID:ixEN66Zf0
GOGOナビ昨日購入したんだけど
自宅で3回程50音順で場所調べても画面に一瞬旗が出るだけでナビできなくなる(ルートなしとでる
んだけどこれってバグ?ちなみに再起動すると直る
74iPhone774G:2010/12/01(水) 18:22:38 ID:PV2LS6Wq0
navicoの初期バージョンが落ちまくりだったのを考えると、GOGOはレベル高いよな。値段も2/3で徒歩ナビも出来るし。
75iPhone774G:2010/12/01(水) 18:43:54 ID:VC7HszGk0
後から出てるんだから当たり前じゃん
76iPhone774G:2010/12/01(水) 19:04:36 ID:z26dgo+GP
いくらUIがよくても、マップマッチングがイケてなければ微妙
よってまだ手を出す気にはなれん>55
77iPhone774G:2010/12/01(水) 19:23:05 ID:ixEN66Zf0
GoGoナビ小さい車なら問題なく使えるけどトラックとかだと一般道路優先にしてもたまに細道通る時あるから使いものにならん
78iPhone774G:2010/12/01(水) 19:26:17 ID:0ZeseejA0
>>71
ありがとう。3Gで使ってみようかなと考えて検討してみます。
79iPhone774G:2010/12/01(水) 20:12:51 ID:K/IcYIBm0
GoGoってのはオフラインナビなの?
それともマップファンみたいなインチキ仕様なの?
80iPhone774G:2010/12/01(水) 20:48:10 ID:0gcr6/uJ0
いつもナビのretina対応裏山死す
81iPhone774G:2010/12/01(水) 21:23:48 ID:kczh0YbDO
>>76
地方で使っているからかマップマッチングは完璧だし変なリルートも無いな

>>79
買い切りのオフラインだよ
82iPhone774G:2010/12/01(水) 21:39:56 ID:RACG4/P5P
ナビアプリじゃないんだが、標準Mapの徒歩ルート検索は道と呼べない所も通そうとするな
今日は山奥の線路沿いの藪を歩かされたわ
83iPhone774G:2010/12/01(水) 22:03:58 ID:K/IcYIBm0
>>81
マジ?!

退役した俺の3Gが英辞郎とナビ端末として復活させろと叫んでる気がする
84iPhone774G:2010/12/01(水) 22:09:14 ID:kczh0YbDO
>>83
自分も3GにナビコとGOGO入れてるがGOGOの方が軽いし運転もしやすい
85iPhone774G:2010/12/01(水) 22:43:30 ID:pjSOGhUdP
55買った。
使い勝手はなんなに報告するね
86iPhone774G:2010/12/01(水) 22:48:56 ID:N5TM3bkm0
ナビ子買った奴涙目ー w
87iPhone774G:2010/12/01(水) 22:53:52 ID:A0NBtXAh0
ナビ子持ちだけど55と比べたいわ
けどもうちょと待つ。
88iPhone774G:2010/12/01(水) 23:13:35 ID:2gQIQfhh0
89iPhone774G:2010/12/01(水) 23:30:23 ID:PV2LS6Wq0
navicoの中の人update早く頼む。渋滞情報早く対応して。来年の地図updateと同時でいいやとか考えないでくれ。俺がG-BOOK全力とかに手を出してしまう前に、とにかく急いで対応してくれ。韓国企業が作ったGOGOも以外と評判いいし、のんびりしてる場合じゃ無いぞ!
90iPhone774G:2010/12/01(水) 23:34:16 ID:N5TM3bkm0
年間利用料がなく、いつまでも使い続けられるのが
ナビ子のメリットでもあるが、
たった半年も経たない内にライバルに抜かれ
6000円がゴミになってしまうのだから、
コストパフォーマンスは最低かもね。
91iPhone774G:2010/12/01(水) 23:43:41 ID:PV2LS6Wq0
国内のルートナビアプリで、韓国企業に追いつかれるなんて恥ずかしいことだぞ、navico。向こうのはnavicoより安い上に徒歩ナビも使えるんだ!もっと頑張れ!
92iPhone774G:2010/12/01(水) 23:46:44 ID:z26dgo+GP
俺も55買っちったよ
まだプレビューだけで実走してないけど、交差点名の読み上げはしてくれないっぽいのが残念
93iPhone774G:2010/12/01(水) 23:59:43 ID:ebUEMjTZ0
>>92
交差点読み上げっていつもナビだけじゃね?
いつもナビなんかと比べ物にならないくらいGoGoいいよ。
とりあえず誰かもう一度動画うpしてあげてよ。俺はカメラないから
出来ないんだよなぁ
94iPhone774G:2010/12/02(木) 00:02:57 ID:v6jnX+180
>>91
俺もおもったんだけどさぁ、素直にアプリだけの評価したほうがいいと思うよ。
特に2chはね。外国企業のアプリだからとかって話になると絶対ナショナリズムで
スレが荒れるよ。
95iPhone774G:2010/12/02(木) 00:07:05 ID:RIUm0kex0
>>88
すげー買ってるなw
でどれが一番お勧めなの?
96iPhone774G:2010/12/02(木) 00:11:53 ID:n03gBuD10
ナビ子持ちだが55も買ってみたので比較。

UIは55の方が取っ付き良いが慣れだと思う。

動作は55の方が軽やかに動くが、CPU負荷やメモリの消費量は
動かないでルート設定したりルートデモ走らす分にはナビ子と大差無い。

55は地図がスクロールに慣性がついているが、ほっておくと北海道から沖縄まで滑っていくのは慣性とは言わない。
ちょっと期待したんだけど、これなら慣性スクロールしないナビ子の方が誤操作しなくて楽。

ルート設定はナビ子と比較するとある程度細かい道を使った賢そうなルート引くが、これは実際に走らせないと比較しにくいか。
ただ、迂回設定があるので実走中に渋滞や事故による通行止め等あった際役立ちそう。
高速道路モードに入ると地図が全く表示されないのはちょっと不安だが、不安なだけで実害は無いはず。
むしろナビ子にあったPA・SSの簡易配置表示や「もうすぐ合流があります」と言った地味な配慮が無いのが気になる。

肝心の地図は五十歩百歩、ナビ子に既に存在しない会社が載っていたら、55はその建物自体が存在しないとかそういうレベル。
そもそも、ナビ子の方が地図上のマークが多い、信号や施設・会社の表示も多く、
100mまでの縮尺なら細かい路地含めた全ての道を一画面で見れるのだが、
55は全路地を表示するのに表示上80mの縮尺まで拡大しないといけない上、
スケールがナビ子の倍以上あるのでナビ子で言う25m縮尺の範囲程度しか見渡せない。
この差が走行速度自動縮尺変更でこれがどこまで埋められるのかは実走してから判断。

55の売り、3D地図は一見「ををっ!」と思うが見た目だけ。
ナビ子よりかなり少ない地図上のランドマークな建物がかなり適当なポリゴン表示になるが、
肝心の道路の立体交差などはそのままの表示なので見掛け倒し。
と言うかランドマークが少ないからスカスカ、見た目を選べば55だけど、中身が詰まっているのはナビ子って感じ。
97iPhone774G:2010/12/02(木) 00:13:41 ID:n03gBuD10
ナビ子で旭川
http://iup.2ch-library.com/i/i0198023-1291215658.png
大体同じ範囲を55
http://iup.2ch-library.com/i/i0198024-1291215658.png

3D比較(角度違いは勘弁)
ナビ子
http://iup.2ch-library.com/i/i0198026-1291215658.png
55
http://iup.2ch-library.com/i/i0198025-1291215658.png

詳細比較
ナビ子
http://iup.2ch-library.com/i/i0198028-1291215658.png
55
http://iup.2ch-library.com/i/i0198027-1291215658.png

トータルして、仮に同じ価格ならナビ子使えって言いたいけど、55は3800円だからな…って感じ。
財布の中と相談するが良いかと。
98iPhone774G:2010/12/02(木) 00:14:29 ID:eUHw5Rgg0
>>96
>ほっておくと北海道から沖縄まで滑っていく

ワロタw
99iPhone774G:2010/12/02(木) 00:16:46 ID:RIUm0kex0
これじゃわからん。すまんが動画あげて下さいな
100iPhone774G:2010/12/02(木) 00:16:51 ID:GXvtYRQaP
>>93
もちろん交差点名の読み上げがあるからっていつもが一番とは思わんけど、現時点では55がナビコを上回ってるとも思わん
実際、いつもは自車位置がコロコロ変わるのがウザくて一切使ってないw

散々言われてることだが55は検索が全く使いものにならんしな
55の方がバードビューがまともではあるものの、ナビコ同様マップが精細さに欠けるのも気になる
101iPhone774G:2010/12/02(木) 00:22:22 ID:GXvtYRQaP
>>96
同意だわ
55で2D表示or3Dランドマーク非表示にしたら一目瞭然
102iPhone774G:2010/12/02(木) 00:51:17 ID:UsS9JrsK0
>>97
乙です

画像は一枚まで、比較は要らない
とかいう阿呆が登場しないことを祈るw
103iPhone774G:2010/12/02(木) 01:08:21 ID:lYiigohX0
交差点音声読み上げ
全力案内だと声が小さくこもってなに言ってるかわからん
いつもナビだと今度は音がでかすぎて割れまくり

やれやれだ
音声設定とかiPhoneの場合他のアプリと連動してるから厄介だ
104iPhone774G:2010/12/02(木) 01:10:52 ID:g4iDU5Fw0
http://www.youtube.com/watch?v=ePt_0TRLRjE
初うp見れるかな?
105iPhone774G:2010/12/02(木) 01:20:31 ID:3hG/afkb0
たぶん、うち近いわ
106iPhone774G:2010/12/02(木) 03:00:01 ID:/ZDUo+h/0
ナビ子うpでーと予告きたね
107iPhone774G:2010/12/02(木) 04:52:46 ID:f0dkNqTh0
いつになったらガラケー並になるの?
早く二台持ちやめたい
108iPhone774G:2010/12/02(木) 05:17:43 ID:CJk/KCyZ0
AU時代に使ってたナビタイムを使ってみたんだが
何で車の時“のみ”音声案内ないんだよ・・・


ところで車でナビアプリ使う時ってスリープなしにする物なの?
あるいはいい奴はスリープにしてても案内の時自動で通知が発生したりするの?
109iPhone774G:2010/12/02(木) 06:48:36 ID:GXvtYRQaP
>>108
>スリープ

自動ロックのこと?
ナビコは自動ロックの設定に関係なく、アプリ起動中は常に電源オン(バックライトオン)になるよ
110iPhone774G:2010/12/02(木) 07:45:15 ID:jLi4Ah40P
55買った。
最初に出た日本語がこれで使う気が失せた。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmdSCAww.jpg

これはひどい。
111iPhone774G:2010/12/02(木) 07:59:44 ID:KNe10KlO0
痴情補サービス www
112iPhone774G:2010/12/02(木) 08:03:02 ID:kij/BYLk0
navico 1万DL 達成しました!
http://navico-team.tumblr.com/post/2061071093/navico-1-dl

navicoランキング上位にいて売れまくってるように見えて1万本か
アップルに30%取られて売り上げは4200万円。開発に何人関わってるか知らないけど
人件費考えたらとても儲かるとは言えない金額だなぁ
113iPhone774G:2010/12/02(木) 09:08:27 ID:XN6uLQO+0
p.s 今度のアップデータは今週末に申請の予定です。
・バイクのユーザにうれしい画面ロック(縦/横)
・検索の機能強化(Googleと連携したフリーワード検索、住所検索)
・直進案内のON/OFF設定(一般道)
・登録地点のタグ対応と管理のスマート化
・iOS 4.2対応(位置情報の最適化、メモリ最適化)
などなど。
114iPhone774G:2010/12/02(木) 10:11:23 ID:khB/cJN50
田舎ものなんですが、都市部にある直進兼左折レーンだと思って走っていたら
いきなり左折専用レーンになっていて涙目…というのを防ぎたいのですが、
次の交差点やその次の交差点以降のレーン情報が出るナビAppはどれですか?
今は家族と共有でミニゴリラ8GBを使っています。
115iPhone774G:2010/12/02(木) 10:36:56 ID:lYiigohX0
>>114
どれも300メーターまで近づかないと表示されないから変わらんよ
表示されて気がついた時はもう手遅れ
混み合う時間帯なら右へも左へも動けなくてあとはそのまま流れにもっていかれる

余裕をもって一キロ先くらいで表示してくれると嬉しいんだがな
混んでる時間帯だとそのくらい前からじゃないと入りこめんだろうな

まあ、俺は窓から手を出して無理やりいれてもらうがw
116iPhone774G:2010/12/02(木) 11:14:43 ID:o6h7xP0MP
特定の車線だけ混み出したらその先を予想しないと。頭使わないと脳味噌縮むよ?
117iPhone774G:2010/12/02(木) 11:18:21 ID:P0jWTr+ti
地元なら可能だろうな
その発想
だが、それ意外なら予測なんでつかんよ
夕方とか全ての車線が混む事だってあるしな
初見じゃ処理できるわけがない
118iPhone774G:2010/12/02(木) 11:31:52 ID:XY6Of4PP0
>いきなり左折専用レーンになっていて涙目…というのを防ぎたいのですが、

状況は分かるが、で、それの何が困るんだ?
さくっと車線変更すればいいだけのことだろ。
119iPhone774G:2010/12/02(木) 11:56:19 ID:96bIuHj50
>>118
左折専用レーンに入った時は車線変更出来ない状況(車線、車の割り込み)

って言うので困ってるんじゃない?
大体そういうので事故が起きる事多いし。

俺の場合は、専用レーン入ってしまったらおとなしく左折、どこからか復帰出来る状況を伺うが
120iPhone774G:2010/12/02(木) 12:12:44 ID:8kEGxMWD0
車線変更できないって・・・どんだけぬるいんよ。
こういう人は可能なかぎり運転しないで欲しい。
本当に、邪魔。
まあこういう人だからナビに頼り切らないと先を読むことすら
満足にできないんだろうけど。
運転しないで、お願いだから。
121iPhone774G:2010/12/02(木) 12:15:52 ID:lYiigohX0
釣りか
なるほど
122iPhone774G:2010/12/02(木) 12:20:55 ID:jLi4Ah40P
法律的にできないことと、技術的にできないことが切り分けられない人は運転を控えて欲しい。
123iPhone774G:2010/12/02(木) 12:26:35 ID:eUHw5Rgg0
>>120
一般的に見たらお前の方が運転して欲しくない人だ馬鹿。
124iPhone774G:2010/12/02(木) 12:37:18 ID:0HNjzgJW0
55買った、ちょっと後悔。
標準mapsがいかに素晴らしいものかを思い知った。
125iPhone774G:2010/12/02(木) 12:55:39 ID:XY6Of4PP0
左折専用レーンがあって事前予告のないところなんてあるのか?
まともな運転技能を有する人間が、左折専用レーンにはまって困るなんて事を
そう何度も経験するとか信じられないんだが。
・・・・・・・ああ、まともじゃないのか。そうかそうか。
126iPhone774G:2010/12/02(木) 13:12:24 ID:96bIuHj50
>>125
勿論知ってる道だったら。
の話でしょ?

自分は知らない道だったらそこが専用なのか、直進付きかなんて見分けられない。
そこでナビが役立つと思ってる。

てか、専用レーン入った時点で、法律的には車線変更できんぞ。
127iPhone774G:2010/12/02(木) 13:15:27 ID:CJk/KCyZ0
>>109
JBしないと無理な機能だと思ってたができるのか・・・
流石は高級品
128iPhone774G:2010/12/02(木) 13:15:38 ID:XY6Of4PP0
日本語の読み書きも満足にできないのか・・・。
129iPhone774G:2010/12/02(木) 13:23:14 ID:o6h7xP0MP
>>126
初めて通る道でもそのくらい予想しながら走ってくれ。頼むから。
漫然と走ってるから事故起こしたり巻き込まれたりするんだ。
130iPhone774G:2010/12/02(木) 13:27:14 ID:96bIuHj50
俺は若葉マークのビビリなんで専用レーンとか分からないっす。
ただ、交通規則を守って左折してるよ。

さーせん。
131iPhone774G:2010/12/02(木) 13:32:20 ID:j6QA3h2A0
そんなに個人攻撃するような内容でも無いと思うんだが?

たまに、いきなり左折レーンってことはあるけど、自分の場合は
「やられた」って思うぐらい。
隙があれば割り込みもするけど、渋滞しているところにウインカー
出して停車してレーンを塞いでまで割り込もうとは思わない。

仕方なく左折して、運良くUターンで復帰できれば渋滞に並ぶより
早くなるってこともあるけど、そういう時って結構はまることがおおい。

そんな経験から、レーン案内が出来るならそういうソフトがあるかって疑問が
そこまでエスカレートして個人を叩くようなものでもないでしょ。
132iPhone774G:2010/12/02(木) 13:45:13 ID:8kEGxMWD0
満足に運転もできない自分の
ぬけさくっぷりを棚にあげて言い訳
繰り返してるから叩かれてるんでしょ。
常識で考えたらすぐ分かるかと。
133iPhone774G:2010/12/02(木) 13:50:04 ID:j6QA3h2A0
俺は>>114じゃないが
しかしこんなに食って掛かる >>132は結局何を言いたいの?
ナビなんて使うなってこと?
134iPhone774G:2010/12/02(木) 13:55:25 ID:RIUm0kex0
アメリカにいた時は右ずーっと走ってて抜け出せなくなってそのままFreeway降りた
なんて良くあったわ。日本でもボーっとしててやっちまったってことも何度かあったな。
ドライブテクがないって言われたらそれまでかもしれないけど、何年も運転してりゃ一度は経験することじゃね?
フォーローになったかわからんがw気持ちはわからんでもない。
135iPhone774G:2010/12/02(木) 14:21:30 ID:XY6Of4PP0
教習所でやってる運転適性検査が無意味なものだということがよく分かったw
136iPhone774G:2010/12/02(木) 14:24:41 ID:j6QA3h2A0
脱線ついでに思い出したので
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=&sll=35.091962,138.867702&sspn=0.09495,0.118446&gl=jp&brcurrent=3,0x60198ff15630abe9:0x74a44ad88fc0aab7,0&ie=UTF8&hq=&hnear=&t=k&ll=35.095961,138.86384&spn=0.002967,0.005745&z=18
この歩道橋のある交差点は北上する方面は左折専用・直進・右折専用と3車線。
でもその手前の交差点までは普通の2車線。
左車線を走ってたらいきなり左折専用レーンになるわけだよ。
休日の夕方なんかは結構渋滞してて、右の車線は橋を越えた先まで渋滞している。
割り込む隙もなく、後ろからは車がたくさんくる。
で、仕方なく左折したら、いやはまった。ナビはおろか地図もなかったからなぁ。
137iPhone774G:2010/12/02(木) 14:27:49 ID:HaSnHYfQ0
ID: 8kEGxMWD0とID: XY6Of4PP0は同一人物か?
さらに末尾pも持ってるっぽいから一人3役で叩いてんのか。
気持ち悪いなコイツ。
138iPhone774G:2010/12/02(木) 14:45:09 ID:XY6Of4PP0
自分が自演しているからといって他人までやってると思うのはよしてくれw
キモイww
139iPhone774G:2010/12/02(木) 15:22:56 ID:C6dZWLqB0
自分が運転上手いと思い込んでるほうがよっぽどキモいよ
140iPhone774G:2010/12/02(木) 16:00:02 ID:ctDx9JfEi
一番運転しちゃいけないタイプが運転について語っているw
しかも本人が自覚なし
141iPhone774G:2010/12/02(木) 18:46:53 ID:UsS9JrsK0
右折レーンに入れなかった時の四輪二段階右折マジおすすめ
142iPhone774G:2010/12/02(木) 20:36:16 ID:LG09d3wY0
どんなとこでもそうだが、こうでなければならないと思い込んで大きな声を出してる奴が一番始末に負えない。
本人は変えられたくない怖さから、
怖いよーって言ってるだけなんだけど。
こういう心理学ってもっと一般に普及したら、本人も周りも争わなくなるんだけどな
143iPhone774G:2010/12/02(木) 21:51:27 ID:KNe10KlO0
>>114
それナビコの得意技じゃなかったっけ。
直進,右レーン,直進とかうるさく言ってたような。
144iPhone774G:2010/12/02(木) 21:54:16 ID:GXvtYRQaP
ナビコもレーンの音声ガイドはないだろ
145iPhone774G:2010/12/02(木) 22:09:50 ID:TSAzyiCXi
想像のつかないレーンもあって、引っかかった事もあるから都心部だと欲しいのはわかる罠
左折直進もあるのに3レーンが右折専用とか始めてみたぜ
146iPhone774G:2010/12/02(木) 22:29:52 ID:CJk/KCyZ0
東京いって一番衝撃受けたのは右折なのに左レーンだったときだな
147iPhone774G:2010/12/02(木) 22:31:46 ID:GXvtYRQaP
>>146
意味が分からんw

「右折したいのに左折レーンにいた」てことか?
148iPhone774G:2010/12/02(木) 22:47:18 ID:eUHw5Rgg0
>>147
それじゃ衝撃は受けないでしょ
149iPhone774G:2010/12/02(木) 22:50:00 ID:EHhy7LVd0
>>147
左レーンから立体交差で右折でしょ
150iPhone774G:2010/12/02(木) 23:10:54 ID:BZ8jSMddP
あれは面食らうな
首都高でX状の場所も設計者はキチガイかと思ったな
151iPhone774G:2010/12/03(金) 03:05:15 ID:+YovyAAL0
>>123
下手糞サンドラが必死w
152iPhone774G:2010/12/03(金) 03:07:58 ID:+wWvIn8p0
俺のナビ猫返して
153iPhone774G:2010/12/03(金) 03:09:32 ID:dfyMaWbb0
GOGO出たばかりなのに全然売れてないな。
154iPhone774G:2010/12/03(金) 07:57:48 ID:bp6+XM/z0
>>146
田舎もんはビビるわな、それに車もアホみたいに多いからな
155iPhone774G:2010/12/03(金) 13:20:58 ID:Jwyx4O8U0
ほんとにビビるのはそのまま逆走してくる時
156iPhone774G:2010/12/03(金) 13:33:41 ID:HpuUwyGF0
iPhoneでも声優がナビしてくれるアプリ出ないかな
157iPhone774G:2010/12/03(金) 13:40:35 ID:d+MyubcV0
誰得w
158iPhone774G:2010/12/03(金) 14:27:40 ID:HpuUwyGF0
好きな声優のが出たら俺大喜び
159iPhone774G:2010/12/03(金) 18:22:40 ID:iQ5WEn/JP
55なんだが、どうやらバックグラウンドでもナビしてくれるみたい
ナビコと違ってアナウンスが少ないだけに画面がないと不安倍増ではあるがw
160iPhone774G:2010/12/03(金) 20:24:48 ID:qAPyvaa10
>>159
音声は聞こえてるって事?

声優ナビはオタクじゃなくても欲しくない?
懐かしいアニメの声優さんとかナビしてくれたら楽しいじゃない。
161iPhone774G:2010/12/03(金) 20:40:27 ID:6RM5bMk30
えっちな声でいかされたい
162iPhone774G:2010/12/03(金) 21:05:00 ID:97M22qL+0
MAPLUSはPSPじゃ速攻で声優ナビ出して大成功したのに
どうしてiphoneじゃここまで対応遅かったんだろうな

あとtouchがGPS搭載しないってのは
この手のオフラインナビ出す会社には痛恨の極みだろうな
163iPhone774G:2010/12/03(金) 22:28:24 ID:k5y2CqdY0
「もうちょっと奥を右よ…」
「そう、その奥を右、そう右…」
「そこ、そうそこ。そこを右」
「そこ!そこよ!右!もっと右!あぁ右へ!右へ!あぁぁぁ!」

これでいいの?
164iPhone774G:2010/12/03(金) 22:46:00 ID:FvZQryYv0
まもなく、、着信アリ
16596:2010/12/03(金) 23:29:06 ID:Sv1I1a8M0
色々55で走ってみた結果、結論としてはナビ子持ってるならナビ子使えと言う結果に。

まず前回走ってから評価するとした地図自動拡縮機能だが、思った以上に使えない。
と言うのも時速0〜80kmちょっとまでしか確認していないものの地図が3段階程度しか拡縮しない。
3D地図を生かすためにもやはり停止時は50m縮尺で見たいものだけど、そうすると
0〜40km…50m
40〜60km…80m
60km以上…100m
拡縮のタイミングにズレがあるから正確ではないと思うが、大体こんな感じ。
高速乗って200mのスケールになるかならないかだろう。
もっと動的かつダイナミックに動くかと思っていたし、
詳細地図が無い線だけの交差点に停止中の時に50mまで寄られたらどっち曲がって良いのか判らんよ融通利かせとか
まぁ、ちょっと期待が大きかっただけに期待外れ。

スクロール慣性が滑るのはこんな感じ
http://www.youtube.com/watch?v=iiTRSuEIXcs
実際はもっとスムーズに動くけど、一回滑らしただけでこの有様だよ。
16696:2010/12/03(金) 23:30:05 ID:Sv1I1a8M0
ナビ中のイメージは
55
http://www.youtube.com/watch?v=MGeCdnrkadY
デモなので地図自動拡縮は働かない
速度が速くなったり遅くなったりするのは音声出力中は等速に落ちるデモ仕様の為。
前回も書いたけど、高速モード中地図が一切表示されないのは不安。
一応左上の地図ボタンで高速モード解除できるけど。
それと動画撮ってて気づいたんだけど、3D表示中コンパスが表示されてないのはどうなのかな。

参考までにナビ子
http://www.youtube.com/watch?v=FKCDmD9I7S0
55、ナビ子共にルート設定はオススメに設定している。
55は滝川市役所→滝川IC間で少し戻る事になる為かその先の奈井江砂川ICから道央自動車道に乗り、
ナビ子は素直に滝川ICから乗っている。

どっちが賢いかは微妙、スムーズに走れれば時間的に大して差無いので55の方が賢そうだけど
ナビ子は無難、確実と言えば確実なルート設定。

動画をご覧の通り高速モードは無いが、元々右側にルート内容が先まで表示されている作りなので無くても困らないのが強み。
また、高速に入ると自動でスケールが引いた視点になる。

>>114の言う先にある右左折専用レーンも実走していないので全てか疑問は残るが表示されている。
…誤解無いように言うけど、ゴリラ使ってるなら絶対ナビ子よりゴリラの方が高性能だからゴリラよりすげぇみたいな曲解は勘弁。

地図がゴチャゴチャしているのは走行中細かい字が読めないので地図文字サイズを「もっとでっか字」にしている為もある。
16796:2010/12/03(金) 23:31:10 ID:Sv1I1a8M0
実際に使用してみて判った55の致命的な欠点は案内音声が小さい事。
ナビ子も決して満足な音量じゃないんだけど、55は酷すぐる。
Ipodで音楽鳴らしながら使用すると、音声案内時音楽のボリュームが下がるんだけど
それでも音楽に案内がかき消されて聞こえないレベル。

それと、施設の駐車場の位置まで収録しろとは正直言わないんだけど、たまたま今日病院に行く用事があったので
55の売りの一つでもある緊急メニューから最寄病院を選択して走ってみたんだけどゴールが何故か病院の裏になっている。
近くまで行き、駐車場に車を入れている最中もずっとリルートリルート…
目的地周囲まで行ったら案内終了で良いだろうと、目的地に着かないと案内終了しないなら駐車場まで案内しろとね。

リルートはとてとて早い。
が、ナビ子が2秒掛かるところ55が1秒とかそう言うレベル。
早いんだけど別に他が遅いわけでもなく誤差範囲。

とりあえず案内音量、3D時コンパス常時表示、目的地到着判定の3つは早急に改善して初めて使えるレベル。
地図自動拡縮機能は周りに施設も何も無い位置での拡大を止める等のアルゴリズム変更も必要。

と言うか、ナビ子に55にあるルートの迂回設定とルートの出発点設定(ナビ子は現在地からしかルート設定できない)をつけるだけで個人的には満足。

まぁ、3800円だしアップデートに期待できるなら55も悪くないのでは。
今回の結論としてはナビ子押しになるが、ナビ子もメインとして使うには不満点あるしね。
168人柱:2010/12/03(金) 23:40:10 ID:gR1vukwF0
お前レビュアーとして食っていけるよ。
これだけ書くのにも時間かかっただろうにありがとよ。
169iPhone774G:2010/12/04(土) 00:13:29 ID:oa7oAkDOi
55って地図の更新は不明?
興味はあるけど地図が売り切りなら他にしようかなって迷ってる
170iPhone774G:2010/12/04(土) 00:49:23 ID:1XI23Gmr0
55買って、最初おかしかったから質問メールして返事待ってたんだけど結局返ってこなくてショックだった

ナビコに浮気しちゃおうかな
171iPhone774G:2010/12/04(土) 00:50:33 ID:y5XqQY7r0
3800円で複数の端末にインストールされたら大変だな
そこがこの手のアプリの弱点だわ
172iPhone774G:2010/12/04(土) 00:52:08 ID:eGNRmihD0
レポ乙。凄く参考になった。ありがとう。
173iPhone774G:2010/12/04(土) 01:17:55 ID:wiCpRgqwO
>>169
地図の更新は年一回

>>170
メールよりツイッターをメインにしてるみたい 結構早く返事くれるよ
174iPhone774G:2010/12/04(土) 01:47:17 ID:fQEUlcJq0
>>169
http://twitter.com/GogoNav_JP/status/10360813005053953
>地図のアップデートは年一回行う予定です。
>それは、アプリ購買の価格より少し割引された価格で提供される予定です。
>詳細が決まり次第お知らせ致します。
175iPhone774G:2010/12/04(土) 02:05:44 ID:tQBdWwsu0
二年目でナビ子を超える金額になりそうだなこれ
三年目でさらに
176iPhone774G:2010/12/04(土) 02:11:20 ID:pFkIdEKOP
>>167
>3D時コンパス常時表示

これ、常時表示されてない?
コンパスの針が立体になってるだけで…
個人的には、音量も特に小さいとは感じなかったな
177iPhone774G:2010/12/04(土) 03:02:58 ID:HQ39dPf40
>>175

地図の更新って3年経過した辺りから
必要性を感じてくるものだから
ナビ子は結局高くつく。
178iPhone774G:2010/12/04(土) 06:05:20 ID:464jssVf0
3年経ったら買い換えでいいよ。
iPhoneが廃れてるかもしれないし。
179人柱:2010/12/04(土) 06:19:20 ID:ceH67CBp0
結局今回もナビ子で正解だったわけだな
180iPhone774G:2010/12/04(土) 07:11:15 ID:tb85Rfzw0
>>170
3日くらい?かかったけど、
ちゃんと帰ったきた。
181iPhone774G:2010/12/04(土) 07:58:13 ID:YWFe8tHY0
>>162
遅かった、って事は今はあるって事?どれ?
182iPhone774G:2010/12/04(土) 08:05:03 ID:14rYivzI0
未だに最強はいつもナビか。
ナビコは高いから、自己肯定したいのはわかるし、良い所を見いだそうと必至になると良く見えてくるもんだ。高額であればある程勝手に良く見てくれるというユーザーの心理を、ユーザー自身で自己観察しなければ全く意味は無いぞ。
まさか大人になってまで自己の思考を観察出来ない奴はいるまいて。
183iPhone774G:2010/12/04(土) 08:16:33 ID:+SG6iUJ80
googleマップナビマダー?
184iPhone774G:2010/12/04(土) 08:19:47 ID:pFkIdEKOP
>>182
>未だに最強はいつもナビか。

それだけはナイ
185人柱:2010/12/04(土) 08:49:59 ID:ceH67CBp0
>>182
いつも詐欺はダメだろ。そもそもSoftBankなのにオフライン対応してない時点で無理
186iPhone774G:2010/12/04(土) 08:57:09 ID:0lPLf8Em0
出オチ、ツッコミ不要。
187iPhone774G:2010/12/04(土) 10:09:45 ID:cwCNM2Vr0
午後ナビ最初のアップデートもまだなのにもう結論づけてるなんて
ナビ厨は怖ぇな、もしくは購入すらできないただの貧乏人か
188iPhone774G:2010/12/04(土) 10:25:34 ID:tQBdWwsu0
>午後ナビ最初のアップデートもまだなのに
そう、つまりは現状はまだ出来損ない
ここからの修正でどうなるかはわからんが今はまだ時期が悪い
189iPhone774G:2010/12/04(土) 11:24:22 ID:3YYOxFMT0
55の動画ヨウツベにあがってるぞ。
190iPhone774G:2010/12/04(土) 11:30:05 ID:cwCNM2Vr0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   今はまだ時期が悪い
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ
191iPhone774G:2010/12/04(土) 11:47:04 ID:eGNRmihD0
>>189
クスクスってAA貼られるぞw
192iPhone774G:2010/12/04(土) 13:02:58 ID:17C/z28B0
純正のマップは車の運転にも
実用に耐えられるぐらいなのに
何で他は全然ダメなの?
193iPhone774G:2010/12/04(土) 13:46:00 ID:hyJQGBMw0
>>192
なにを言っているのかよくわからないが誰も全然ダメとは言っていないぞ
194iPhone774G:2010/12/04(土) 16:17:26 ID:RqmwUx/iP
55で初ドライブした。自車位置の捕捉がなかなか正確でいいね。
195iPhone774G:2010/12/04(土) 16:59:38 ID:RH+GWVr20
青看板表示はいいな。
196iPhone774G:2010/12/04(土) 18:10:17 ID:uAN+EVDo0
55使った後にナビ子使うと道路標示が見にくすぎる。
反面、リルート音が無いことの素晴らしさと過保護なまでの
音声案内に感心する。両者パクリ合ってほしい。
197iPhone774G:2010/12/04(土) 18:16:11 ID:eGNRmihD0
ナビ子はインターフェースのデザインが駄目過ぎる。
iPhoneアプリなんだからそこはこだわって欲しい。
198iPhone774G:2010/12/04(土) 18:47:17 ID:uAN+EVDo0
ナビ子のボタン類が使いにくいのは同意。
「自宅に帰る」を選択したいだけなのにあのタブみたいなのがうまく押せない。
画面下部がとにかくもったいない。常時表示に要らんもの多すぎ。
199iPhone774G:2010/12/04(土) 18:51:16 ID:pFkIdEKOP
55が起動出来なくなった
登録地点の編集してたら落ちて、他のタスク全部消してiPhoneを再起動してもアプリが立ち上がらなくなったorz
200iPhone774G:2010/12/04(土) 19:02:59 ID:pFkIdEKOP
ダメだ…何遍やっても立ち上がらん
初期画面が表示されてそのまますぐアプリ落ちする
どーすりゃいいの、これ?
201iPhone774G:2010/12/04(土) 19:18:09 ID:r/JCHC830
GOGOはiPhoneスリージーでも使えますか?
202iPhone774G:2010/12/04(土) 19:40:13 ID:1XI23Gmr0
>>200
再インストールすれば直ると思うがデータが消えるのは痛いな・・・
203iPhone774G:2010/12/04(土) 20:53:21 ID:4wmprTea0
GoGo買ってみたぞ
なにがまだ早いだよ。ほんとに買ったのか?
ナビコより断然とは言えないが総合で良い印象。
同じ値段として考えてもナビコより上。
実際はナビコの半額なのでかなりアツイだろこれ
204iPhone774G:2010/12/04(土) 20:56:01 ID:4wmprTea0
http://www.youtube.com/watch?v=gaCo3i6xRlI

ここに普通にあるじゃん
205iPhone774G:2010/12/04(土) 21:04:27 ID:eGNRmihD0
>>198
タブを廃止して画面下部の情報バー?みたいなところをタップさせればどうかなと思ったり。
改善点はまだまだあるよ、ナビ子チーム。
206iPhone774G:2010/12/04(土) 21:05:33 ID:fQEUlcJq0
だって買わなくても欠点がわかるんだもん
207iPhone774G:2010/12/04(土) 21:05:58 ID:HQ39dPf40
3D表示かっちょエエな〜
208iPhone774G:2010/12/04(土) 21:24:52 ID:4wmprTea0
ちなみに俺はGoGoは音声英語で使ってる。
なんかかこいい
209iPhone774G:2010/12/05(日) 06:15:09 ID:NXa4XlxlP
あるくナビってどう?
低価格ナビの中で使えそうなんだけど
210iPhone774G:2010/12/05(日) 07:19:02 ID:wwLdZAXS0
>>209
徒歩は純正で十分だと思う
211iPhone774G:2010/12/05(日) 08:54:54 ID:1S/HbpxFP
55のお陰で、遊休してた3GSがまた活躍することになった。
こいつならバッテリーの劣化を気にしなくていいし。
212iPhone774G:2010/12/05(日) 09:32:34 ID:nWTh/9nSP
55再インストールしたんだが、前回と同じく新規登録地の名称を設定すると再度落ちたorz
前回同様、アプリが全く起動出来なくなった
ちなみに「実家」では登録出来るのに、何故か「?藤原宅」で登録すると落ちる…

さっき再々インストールしたんだが、落ちるのが怖くて新規登録地の名称が変えられない…

誰か「?藤原宅」の登録を試してみてくれないか?
213iPhone774G:2010/12/05(日) 09:34:36 ID:nWTh/9nSP
>>212訂正
「?」はミス
?無視して下さい
214iPhone774G:2010/12/05(日) 09:35:30 ID:nWTh/9nSP
あれ?
なんで「?」が入るんだ?
215iPhone774G:2010/12/05(日) 10:36:53 ID:aQsuhcKTO
>>214
?テメーのiPhoneに問題ありそうですね
216iPhone774G:2010/12/05(日) 11:03:58 ID:G2cHGreC0
217iPhone774G:2010/12/05(日) 11:46:14 ID:2qUV1OzC0
怖いな藤原宅
218iPhone774G:2010/12/05(日) 12:04:50 ID:NXa4XlxlP
>>210
いや車モードもあるわ
まあ115円だし
遊びで買うか
219iPhone774G:2010/12/05(日) 12:08:00 ID:ySNwbf5W0
XperiaのGoogleナビ使わせてもらったけど、無料なのがすごすぎる。
これがiPhoneで出ると駆逐されるアプリがちらほらあるな
220iPhone774G:2010/12/05(日) 12:30:26 ID:2qUV1OzC0
まぁナビコには到底及ばんがな
221iPhone774G:2010/12/05(日) 16:47:21 ID:nlr4ABTX0
>>219
IS03で使って見たけど、無料だから凄いと思うけど、金払ってまで使いたいレベルでは無いな。
222iPhone774G:2010/12/05(日) 17:36:14 ID:2ysyZbkG0
>無料だから凄い
これにつきるよ
あんなもん実際に使う奴いないだろ。すぐあきる。
223iPhone774G:2010/12/05(日) 19:25:01 ID:/8NemNOk0
スレチ気味だけど、パイオニアとかパナあたりがナビ強化した
7インチくらいのAndroid端末出したら速攻で買う
ゴリロイドとかカロッツェロイドとかw

そして日本からカーナビ泥棒がいなくなる
224iPhone774G:2010/12/05(日) 20:20:31 ID:VbIcl5Or0
パイオニア端末復活なんて胸熱だな。
225iPhone774G:2010/12/05(日) 21:52:58 ID:nWTh/9nSP
>>215
かも知れんw
とりあえず?藤原宅以外は登録してもバグってないからいいや

>>222
そー?
でもグーグルだけに目的地の検索は楽だろうし、俺は素直に裏山だけどな

>>223
たしかドコモと共同でGPSクレードルの開発を始めたんじゃなかったっけ?
226iPhone774G:2010/12/05(日) 21:56:45 ID:nWTh/9nSP
おかしいな
何度やっても?藤原宅て打つとクエッションマークが一緒に入ってしまう…orz
iPhone本体を初期化しなきゃ直らないんだろうか?
227iPhone774G:2010/12/05(日) 22:09:53 ID:QlWNj+Y9P
>>226
その前に戸籍謄本の確認
228iPhone774G:2010/12/05(日) 22:20:27 ID:7JVnVzV90
今更ながらついナビコ買ってもーた
住所と電話番号検索はオンラインのみってのは知ってたけど
やっぱりこれは不便過ぎる
あと設定項目少なすぎ&UIイマイチで地図もしょぼい

ゴーゴーにしとけばよかった
マジで後悔orz


>>226
キーボードの変換学習リセットで直らない?
ダメならホームボタンとスリープ長押しでiPhoneのリセット
それもダメなら復元しかないだろうな
229iPhone774G:2010/12/05(日) 22:26:32 ID:nWTh/9nSP
藤原宅
230iPhone774G:2010/12/05(日) 22:27:40 ID:nWTh/9nSP
おーイケた!w

>>228
超さんくす!!
231iPhone774G:2010/12/05(日) 22:31:04 ID:nWTh/9nSP
55も藤原宅で登録出来ました!
ありがとう!
232iPhone774G:2010/12/05(日) 23:45:22 ID:hWQ1tXUO0
次のスレタイに藤原宅って入れてくれw
23396:2010/12/06(月) 00:56:30 ID:5NByFhfA0
ナビ子持ちだが55を使ってみた3回目、
今回は実走してのルート案内を中心に弄って見た。

まず、ルート案内の精度だがナビ子とは比較にならないほど良い。
と言うか
http://iup.2ch-library.com/i/i0200027-1291559841.png
一本道の先にある100満ボルトを目的地に設定して、こんな複雑なルート引いたナビ子と比較するとどんなナビも良く見えるんだけどw

ナビ子の癖としては、国道>道道>市道>私道の優先度で基本ルート設定をするようだ。
なので、国道がコの字に折れ曲がって間に通れるショートカットがあっても国道優先。
信号だらけの国道の脇を信号の無い市道が走っていても国道優先。

不満なのは、そういった裏道を見つけてルートを外れた際に、進行方向から新しいルートを作らずに
意地でもUターンさせて元のルートに戻ろうとするところ。

今日55で走ってみたが、ルート設定が的確で、指示通り走ればショートカットも使いつつ最低限の右左折で走りやすい道を選ぶ。
他のナビで距離優先設定をすると、それこそ田んぼのあぜ道を使ったり細かい私道を右左折しながら行く事になることが多かったが
そう言ったのとは別次元のルート設定で、かなり信頼が置ける。

が、音声案内にはやはり不満が残る結果に。
前回書き込み後に「音量は小さくない」旨書き込みがあったので、今回はヘッドセットを使用しナビ音声を聞くことに。
55
http://uproda11.2ch-library.com/11276546.mp3.shtml
ナビ子
http://uproda11.2ch-library.com/11276544.mp3.shtml
DLキー1
録音環境はノートPCのマイクにiぽを近づけて録音、ほぼ同距離、ナビ子でポポと音が聞こえるのはデモ速度弄って
案内が早く流れるように弄った為。

このmp3でも判ると思うが、再生音量と言うより音声のサンプリングレートが低くて篭った音声になり、
聞き取りにくいと言うのが正解のようだ。
恐らく、音声ファイル自体の差し替えをしないと、単純な音量アップではこの問題は解決しないと思われる。
3カ国語搭載の55で容量の増えるサンプリングレート変更は考えにくく、そういった点ではアップデートでの改善は望みが薄いだろう。
23496:2010/12/06(月) 00:57:38 ID:5NByFhfA0
また、今回も動画を撮ってみたのだが
http://www.youtube.com/watch?v=pJJ3lMszsbA
高速で時々動き止るのはトンネルに入った為なので我慢してほしい。

ルート設定と地図自動拡縮のイメージの為に撮っていたのだが、動画の1:00前後でルートが変な事に気づき、
色々設定を見たところ、1:10前後で「道央自動車道 経由する道路です」と表示されているのにも関わらず、
国道12号線を走って深川に行くルートになっている事が判明し、その後設定しなおした為に
ルートに関しては参考にならないが、貴重なバグ?の動画になったかもしれない。

前回も地図自動拡縮については色々書いたが、やはり痒いところに手が届かないスケールでの表示が多い。
高速モードは前回動画に撮ったので、今回は高速モードを解除した状態で高速を走り、時速90kmを超えると
200mのスケールに縮小する事を確認した。
また、山間の何も無いところだろうか?1.6kmのスケールになる事もあったので、別に3〜4段階しか拡縮しない訳ではないようだ。
旭川の町の中走っているのに立体な建物があまりに少ないのは気になる。
また、全体的に地図表示が狭くて先が見通せない、少なくとも時速70〜80kmで走っている時は200m以上の広いスケールにしてくれないと
ルートの先が見えなくて、ルートが正しいか間違っているかの判断すら出来ない。

前回改善要望として挙げたコンパス非表示の件、画面UIの自動隠し設定に連動して消える事を確認。
…コンパスはUIじゃなくて地図情報の一部だからコンパス表示非表示の設定はあって然るべきだが、
UIと一緒に消えるのは拙いんジャマイカ。

それと、この画面を見てもらいたい。
http://iup.2ch-library.com/i/i0200089-1291563398.png
何が言いたいか、判るだろうか。
今日このヤマダ電器に行こうと検索し、ルート引いたらヤマダ電器に近い変なところに案内されましたw
どうやら地図と登録位置がずれているようです。

前回の病院行こうとしたら裏口だったと言う件も含め、登録データを信頼していいものか疑問が残る結果に。

かなり良いルートを引くだけに、それ以外の部分が残念。
3800円だからと思うと許せる気になる?
235iPhone774G:2010/12/06(月) 04:23:12 ID:Er4Bi5J90
>>233
オーロラ
236iPhone774G:2010/12/06(月) 05:59:55 ID:bvUyxuSk0
そろそろiTunesCardの20%OFFをやって欲しいな。今年はまだみたいだけど。
237iPhone774G:2010/12/06(月) 07:49:12 ID:v8AaD3rD0
へー。結構良さそうだね55。
発売当初にナビコ買っちゃったから買い増す気はないけど友達には勧められそうだ。
都心で使ってないからかもしれないけどナビコでもあまり不満はない。

強いて言えばワンタッチで広域詳細を切り替えできると嬉しい。カーナビは二画面のがわかりやすいからその代わりに。
拡大率ちまちま変更するのは慣れない。
238iPhone774G:2010/12/06(月) 10:59:16 ID:nFlpM6f70
俺、横置きしたいんだけど、55の横置き時の画面とか
使い勝手が知りたいです。

車線案内とか、道路標識とか、横置きでも出る?
239iPhone774G:2010/12/06(月) 14:35:03 ID:+nzmDCyu0
>>219
googleナビは地図をネットで取得する方式だから地図データを内蔵しているナビと差別化出来る
あとgoogleナビに無い付加価値を付けることで生き残りが図れる

そういう差別化が出来ないナビは滅んでいく予感
240iPhone774G:2010/12/06(月) 17:09:42 ID:pNKpqxIm0
オンラインナビ最強の全力案内
オフラインナビ最強のナビ子
それに割ってはいるのは55か
いつもナビはどっち付かずの半端者だな
241iPhone774G:2010/12/06(月) 17:52:01 ID:r/fwiC/V0
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101206-OYT1T00807.htm
どの技術かしらんが、パイオニアの独占崩れる?
242iPhone774G:2010/12/06(月) 18:05:49 ID:eqSLgeYG0
本日、navico アップデータをAppleに申請しました。公開は1週間ほどかかる予定です。皆さんお楽しみに!
243iPhone774G:2010/12/06(月) 18:34:18 ID:mET4oZ0I0
カーナビにおいて,過去に入力した目的地の情報をメモリに格納し,
その情報を次回の入力時に使うというもの。
もう一つは,地図上に施設のアイコンを表示するという特許

というくだらない特許です
244iPhone774G:2010/12/06(月) 18:46:40 ID:3IWEAIz1P
>>243
つまり、他社はそのしょーもない特許の使用料をパイオニアに納めてるってことだよな
245iPhone774G:2010/12/06(月) 19:29:53 ID:pNKpqxIm0
そんなんで特許とれるのかw
早い者勝ちすげえなw
246iPhone774G:2010/12/06(月) 19:57:27 ID:HXlLU9NR0
不労所得ww
247iPhone774G:2010/12/06(月) 20:38:51 ID:1TRFr4GW0
55使っているんだが、
「間もなく〜」という案内がギリギリすぎないかな?
法定速度付近なので、そういう問題は無いと思うのだが。
ちなみにナブユー(SONY)はもっと手前なので、慌てなくて済む。
うちだけの現象かな? あと100m早いと安心できるのだが。
248iPhone774G:2010/12/06(月) 21:00:14 ID:wG+4nVvW0
昼間見た女の子の映像を脳内に格納し、夜のオカズとして脳内で妄想を加えて再生する特許を取ろうと思いますが、
もしも取れたら大金持ちですか?
249iPhone774G:2010/12/06(月) 22:16:58 ID:TL0bTiID0
脳内でな
250iPhone774G:2010/12/07(火) 02:52:17 ID:B0jV+0Pn0
チョリー
251iPhone774G:2010/12/07(火) 11:18:39 ID:5EnP5OiI0
>>248

あ、それ俺が利用してるわ。
252iPhone774G:2010/12/07(火) 12:53:04 ID:VA8Lzuxq0
よし、じゃあ俺は昼間みたおっさんで申請しよう
253iPhone774G:2010/12/07(火) 14:25:45 ID:cPyS8PrA0
55アップデートきたね
254iPhone774G:2010/12/07(火) 15:26:14 ID:l3uj1FG5P
アップデートが頻繁な会社は期待できるな。
単なる未完成版の見切り公開かもしれんが。
255iPhone774G:2010/12/07(火) 16:28:29 ID:VVomFc+D0
>>253
早いな
256iPhone774G:2010/12/07(火) 19:20:28 ID:oi5zs3sR0
実際問題GoGoはよく出来てると思うよ。
今までに出たiPhoneアプリでは一番のデキ
ただ売れてないw
257iPhone774G:2010/12/07(火) 19:53:17 ID:hsPLhOgeP
55アップデート後のレポは誰も書かんの?
UIは正直どこが変わったのかよく分からんけど、目的地検索はだいぶ使えるようになったな
258iPhone774G:2010/12/07(火) 20:00:59 ID:l3uj1FG5P
>>257
お前が書けよ
259iPhone774G:2010/12/07(火) 20:08:19 ID:hsPLhOgeP
>>258
書いとるやんけw
260iPhone774G:2010/12/07(火) 21:10:11 ID:IFHaXkcw0
GOGOはあのへんちくりんな日本語でだいぶ損してる感じするな。
261iPhone774G:2010/12/07(火) 21:35:17 ID:XjQI7zyq0
55って 独島と東海ってなってるんだよなぁ
262iPhone774G:2010/12/07(火) 21:39:59 ID:AQT86Hf00
>>261
まじか
もう少しで買うとこだった
貴重な情報ありがとう
263iPhone774G:2010/12/07(火) 21:44:49 ID:oi5zs3sR0
なんじゃそりゃw
264iPhone774G:2010/12/07(火) 22:26:53 ID:VA8Lzuxq0
なんてこったw
それだけで生理的にもういらないと思ってしまうのは俺が悪いのかなw
独島と東海とかw
265iPhone774G:2010/12/07(火) 22:57:35 ID:oi5zs3sR0
いや別に個人の自由だからいいと思うよw
266iPhone774G:2010/12/07(火) 22:58:46 ID:waH8mJQy0
55アップデート1.87GBダウンロード中なんだけど、差分じゃないんだね。
267iPhone774G:2010/12/07(火) 22:58:47 ID:qTBUO72N0
268iPhone774G:2010/12/07(火) 23:07:43 ID:A4wC1wji0
インクリメントPの地図を採用してるとはとても思えないなw
269iPhone774G:2010/12/07(火) 23:08:21 ID:evOF7p/r0
>>266
差分のアプリなんて無理。
270iPhone774G:2010/12/07(火) 23:12:09 ID:2MDrw3X60
>>267
マジか…
金くれるって言われても使いたくないな
271iPhone774G:2010/12/07(火) 23:35:10 ID:uMnoqs9k0
コリアンエアの現在地案内表示なんざ、日本離れて九州が1ドットくらいまで小さくなっても
頑なに独島を表示し続ける執念深さだぞ?
そんなものいちいち気にすんな。
そんなことよりCAがどいつもこいつも「ごじゃいます、ごじゃいます。ありがとうごじゃいます」と
判で捺したように連呼するもんだから腹筋が崩壊しそうでそっちのがよっぽど困った。
272iPhone774G:2010/12/07(火) 23:40:44 ID:waH8mJQy0
>269
そうなんだ、iPhone新参なんで知らなかったよ。
でアップデート終わった。位置情報画面の硬度は相変わらずそのままw
273iPhone774G:2010/12/07(火) 23:52:09 ID:yx/d7w5J0
Google Maps for Mobile 5 ベータ版 アンドロイド
274iPhone774G:2010/12/08(水) 00:02:52 ID:33/4AuXD0
275iPhone774G:2010/12/08(水) 00:33:25 ID:37xM/e1G0
2ちゃんは日本製品以外は全てこうなっちゃうんだよなー。
iPhoneでさえも文字変換の最初の候補に韓国系の候補が出てて
絶対買わないってやついたよなwそういうやつは未だにガラケー使ってるんだろうか実際
276iPhone774G:2010/12/08(水) 00:53:06 ID:DiglyX4e0
iPhoneはアメリカだけど?
277iPhone774G:2010/12/08(水) 00:57:05 ID:VrkbP+HY0
>>275
領土問題は感情が別でしょう
278iPhone774G:2010/12/08(水) 01:08:58 ID:VrkbP+HY0
日本の売り上げをシーシェパードに寄付したアプリよりムカつく
279iPhone774G:2010/12/08(水) 01:52:01 ID:jyPm5EdU0
ゴーゴーナビなんだけどアップデートしたらサイズが1.8GB→2.7GBに増えたんだが・・・
280iPhone774G:2010/12/08(水) 04:12:02 ID:bP+Xg8/p0
>>267
なんだよこりゃ・・・
買う気が完全に失せた。
彼らが国内で海や島をローカルの呼称で呼ぶのは自由だけど、
どうして日本で販売するソフトで日本での呼称を使わないんだよ。
竹島までドライブする人はいないだろうけど、日本海沿岸をドライブしてる時に
東海なんて表示されたら、普通の日本人はナビが故障したと思うわ。
中の人、ここを読んでるんだろ?
281iPhone774G:2010/12/08(水) 05:44:09 ID:rRwsj0jW0
ダメだ
あまりにもふざけすぎている。
そんな名前を見るとドライブ中気分が悪くなるだろう。
買いそうだったけど買わなくてつくづくよかったよ。お金損したとかの下らないレベルじゃないな。

工作員臭いアプリは勘弁勘弁
282iPhone774G:2010/12/08(水) 07:27:21 ID:AyIO6Gwl0
かの国の企業だからな
日本海とか竹島とかは表示できんのだろうな・・・
まぁ、買った奴はしっかりクレーム入れといてくれ
283iPhone774G:2010/12/08(水) 08:00:00 ID:2XBYBhY30
別に独島だろうが竹島だろうがうんこ島だろうがそんな辺鄙な島はどうでもいい。
284iPhone774G:2010/12/08(水) 09:39:18 ID:wVgcN3pX0
と思うのは朝鮮人だけってレスが付くぞ。

お国事情じゃしょうがないだろうけど中の人は対応してくれないだろうか?
285iPhone774G:2010/12/08(水) 09:51:30 ID:t3q8+ik/0
>>284
お前がいちばん朝鮮人臭いよw
286iPhone774G:2010/12/08(水) 11:14:54 ID:mAhoVew40
インクリメントPも、地図データの勝手な改造を認めちゃいかんだろw
287iPhone774G:2010/12/08(水) 11:25:23 ID:VrkbP+HY0
俺の感情もてあそぶやん。
288iPhone774G:2010/12/08(水) 11:51:39 ID:0k6aGw2m0
日本海って表示出ないの?東海表記のみ?
独島は我慢できても、東海って地理名はすでに別の意味を持ってるし
指す範囲が孤島レベルじゃないから買うかどうかはその点で判断するわ
289iPhone774G:2010/12/08(水) 15:29:10 ID:wVgcN3pX0
>>285
つまらんよ
290iPhone774G:2010/12/08(水) 15:55:08 ID:BTGDLR/K0
韓国で竹島表記の地図がでたらもっと酷い状態が予想できるので、この荒れようは可愛く思える
291iPhone774G:2010/12/08(水) 15:58:23 ID:IZJZloQZi
GOGOナビは選択肢から消えた
面白そうなアプリだっただけに残念だが
ナビ子買う事に決めた
いろいろと参考になったよ
292iPhone774G:2010/12/08(水) 16:08:27 ID:JpPdQmQQ0
地図データはインクリメントPか?
293iPhone774G:2010/12/08(水) 16:33:56 ID:9qMf/0y30
海とか島の名前が間違ってるなんて
地図として評価以前の問題じゃん
294iPhone774G:2010/12/08(水) 18:12:44 ID:8aJMQvJF0
ファビョるんじゃなくて、しらっと評価で「誤植ですよ」って指摘してやれよ。
295iPhone774G:2010/12/08(水) 18:36:14 ID:useEsDuA0
ナショナリズム色あふれるナビアプリですね><
296iPhone774G:2010/12/08(水) 18:49:58 ID:qsR06ETJ0
ナショナリズムって言うか、
国後島を見てみたら
ユジノクリリスク
とか書いてある地図、ナビなんて買いたくないでしょ?

独島はまだ良い、とかって、漢字だからなのかな?
297iPhone774G:2010/12/08(水) 19:04:04 ID:r56MolCz0
独島は点で日本海は面だから。影響の大小の問題。
298iPhone774G:2010/12/08(水) 19:19:14 ID:HQefWNhE0
日本海沿いの夕日ラインとか走ってるときに常に「東海」とか出てたらヤだなw
実用上の不都合は無いが不愉快だよなー。
使える風のアプリだと思っただけに残念だ。
299iPhone774G:2010/12/08(水) 19:27:06 ID:BA+e/5QoP
韓国企業で竹島はあり得ないってw
300iPhone774G:2010/12/08(水) 19:31:33 ID:8aJMQvJF0
ありえないなら参入しなくて良いよ。
301iPhone774G:2010/12/08(水) 19:41:32 ID:dVX9nSL2P
スレ違いかな?渋滞情報の表示アプリ。

ACCESS
http://itunes.apple.com/jp/app/access/id406767560?mt=8
302iPhone774G:2010/12/08(水) 20:37:48 ID:lHN4grcB0
GOGOナビを使うヤツは日本人じゃないな,
売国奴か工作員。
303iPhone774G:2010/12/08(水) 21:57:14 ID:pWcW9+it0
妙にナビ子臭いな
304iPhone774G:2010/12/08(水) 21:59:08 ID:Tf4/Aer+0
基本的に運転中はチラ見するだけだし、停車してじっくりの時はMAPでいいから
地図の精細さなんかは別にナビ子で不満は無いんだけど
真夏に充電できなくなってすぐ落ちるのは参った。
305iPhone774G:2010/12/08(水) 22:01:43 ID:6cSAKzJi0
>>279
>ゴーゴーナビなんだけどアップデートしたらサイズが1.8GB→2.7GBに増えたんだが・・・

いや、変わらないが。
取り敢えず、バグは消えていそう。

ただ「間もなく〜」の音声案内がギリギリすぎるんだよなあ。
50m位前?じゃなくて、100m位にしてもらわないと、通り過ぎてしまう。
ぅ…ん。
こいつと組み合わせて、最強ナビにしようかと考えるているのだが。

ttp://store.apple.com/us/product/H0884ZM/A?n=iphone3&fnode=MTY1NDA0Mw&mco=MTcxNjEzNTE&s=topSellers
306iPhone774G:2010/12/08(水) 22:19:03 ID:6cSAKzJi0
>>304
>真夏に充電できなくなってすぐ落ちるのは参った。

GPSを使うと発熱 →充電ができなくなる。

って、パターンだとすると、俺が上に書いたような外付けGPSで回避出来ると思うんだけどな。
ああ、英語力、、、
307iPhone774G:2010/12/08(水) 22:19:30 ID:ZuK0sV+CP
>>305>>247
誰も賛同してないようだが…
308iPhone774G:2010/12/08(水) 22:25:26 ID:6cSAKzJi0
>>307
ああ、ごめん。
俺だけかな。
ま、そんな意見もありますよという事で失礼しました。
仕事に戻ります。
309iPhone774G:2010/12/08(水) 22:40:27 ID:37xM/e1G0
>>94
こいつが言ってたことが実現したな。
流石、2ちゃんねるw
310iPhone774G:2010/12/08(水) 22:53:58 ID:rRwsj0jW0
55はなまじ、良さげなものを作るから盛り上がっちゃったけど、日本語むちゃむちゃ、そして今回の名前。日本人をなめきったアプリとしか感じられないな。

結論
日本のナビアプリ製作会社!惑わされなくていいようアップデート頑張って下さい。本当に期待しています。
311iPhone774G:2010/12/08(水) 23:05:51 ID:qsR06ETJ0
>>309
ここまで露骨なら2ちゃんねるとか言う問題じゃねえだろ
普通の人も嫌だよこんなのw
312iPhone774G:2010/12/08(水) 23:41:55 ID:e3QSzj5OP
日本海の近くなんて行かないから東海でも南海でも朝鮮海でも何でもいいよ
313iPhone774G:2010/12/08(水) 23:46:17 ID:fGU0V2Fd0
独島GOGO
314iPhone774G:2010/12/09(木) 00:20:09 ID:Cqxw2i2m0
GOGO買わなくてよかった
315iPhone774G:2010/12/09(木) 00:32:43 ID:UbfrKwKP0
嫌韓ウザいよ。わからんでもないか、別スレ立ててやってくれ。
ここではナビの使い勝手とかの情報交換をしてくれよ。
316iPhone774G:2010/12/09(木) 00:47:04 ID:t95k/wlj0
少なくとも本気で日本人相手に商売する気があるなら、わざわざインクリメントPの地図に手を加えてまで、東海やら独島なんて入れないよな。日本人にとっては日本海、竹島なのだから。
317iPhone774G:2010/12/09(木) 00:53:08 ID:Q3dcy00w0
どんだけ日本人として洗脳されてんだよ。
たとえば犬が俺はアメリカ犬だ!日本犬はクソ!とか言ってるのと変わらない事がわからないのか。
日本人もアメリカ人も韓国人も、人が作った単なる思想。
しかも誰が作ったのか良くわからないものをよくもまあ信じ込んで。
「おれはそんな概念が事実だとは思いません。ま、周りに合わせるという意味では使ってやらなくも無いがな。」とか言えないもんかねえ。
318iPhone774G:2010/12/09(木) 00:56:36 ID:RtnMMhm3P
>>317
まあ、あれだ
どっか別の場所にスレ立ててそこでやってくれや
319iPhone774G:2010/12/09(木) 01:02:46 ID:RelaUqNs0
ド素人の俺に教えて欲しいんだけど、上のリンクで紹介されてる外付けGPSって
内蔵GPSと比べてどれくらい性能いいの?2倍とか?
320iPhone774G:2010/12/09(木) 01:21:06 ID:UbfrKwKP0
>>319
305のやつなら外付けGPSじゃなくて、車載キットだよ。フロントウインドウに付けるから、GPSの感度が上がるみたい。
321iPhone774G:2010/12/09(木) 01:25:47 ID:mPddVyaI0
つか、55への文句は、開発元に直接言えば良くないか?
322iPhone774G:2010/12/09(木) 01:43:08 ID:IttUomST0
日本語通じるのか?
323iPhone774G:2010/12/09(木) 01:54:47 ID:/dsPFOE9P
日本企業が韓国で販売するアプリに独島と表記したら日本でどういう扱いを受けるか・・・
324iPhone774G:2010/12/09(木) 02:27:13 ID:OIPU6IEy0
日本語版と韓国版で別けて書いておけばいいじゃん。言語でリソース別れてんだからできるでしょ。それか二つ併記しておけばいい。
独島/竹島。東海/東シナ海。

これでいいじゃん。
325iPhone774G:2010/12/09(木) 02:36:56 ID:4Fs3olU00
最終的には数字で管理するようになるのではないかと思う。
326iPhone774G:2010/12/09(木) 03:17:18 ID:/B0/HpMj0
55ナビは荒れるから別スレ立てて消えろ
くせえな、このクソアプリ
チョンどもしか買わねーだろ
朝鮮人どもの自己紹介で埋まるスレかよここは
327iPhone774G:2010/12/09(木) 03:20:20 ID:Cqxw2i2m0
>>315
>嫌韓ウザいよ。わからんでもないか、別スレ立ててやってくれ。
日本語喋れよ
お里が知れるぞw
わざわざ大陸半島のイントネーション使うとかあほかw
328iPhone774G:2010/12/09(木) 03:34:48 ID:zJOuWH6M0
GOGOの地名は問題だけど326みたいなネトウヨ基地外にはなりたくないな
329iPhone774G:2010/12/09(木) 07:06:57 ID:R1pWTZl40
ネトウヨはウザいが55は買わないな
330iPhone774G:2010/12/09(木) 07:09:10 ID:a3WYDv+b0
>>94
真理
331iPhone774G:2010/12/09(木) 07:36:29 ID:RelaUqNs0
GOGOが嫌いな人は55も合わせてフィルタかけとけばいいじゃん。
332iPhone774G:2010/12/09(木) 08:23:10 ID:CHp0qN4R0
>>324
>東海/東シナ海

中凶の工作員発見 w
333iPhone774G:2010/12/09(木) 08:31:38 ID:OnoKTRPB0
>>324
チョンが併記なんかするわけねえだろ。
平和ボケした国の人間は言う事がいちいち見当はずれなうえにぬるくさいから困る。
寝言は寝ていえよ。
334iPhone774G:2010/12/09(木) 08:42:31 ID:UbfrKwKP0
吊られ過ぎw
某ナビ改変時の乞食どもと一緒だな。
335iPhone774G:2010/12/09(木) 09:50:47 ID:qUF2awJsi
うわ、こわ
チョン工作員が暴れてる
営業ご苦労様ですw
336iPhone774G:2010/12/09(木) 10:34:11 ID:Or6e4TcNP
日本人は何しても怒らないし平和ボケしてるから扱いやすいです
自分が手を出さなくても誰かが平和にしてくれるという思い込みが感じられます
すでに私たちの物ですから
名称の修正なんて受け付けると本気でおもってるの
337iPhone774G:2010/12/09(木) 11:25:50 ID:njaC3tSf0
338iPhone774G:2010/12/09(木) 11:34:47 ID:bRgaVN+H0
ファビョったネトウヨは相変わらず見苦しいですね
339iPhone774G:2010/12/09(木) 11:43:13 ID:Cqxw2i2m0
火病ってのを一般的に使ってる奴がいるが、
あの病気は朝鮮人にしか発症しない遺伝病なんだがw
お前らにとっては火病とか当たり前の事なのかもしれんが、それ、お前らの国にしかないからw
340iPhone774G:2010/12/09(木) 13:37:37 ID:uB2Stavo0
GOGOナビはチョンアプリだったか

修正したとしても絶対買わないw
341iPhone774G:2010/12/09(木) 14:27:03 ID:RelaUqNs0
あぼーんだらけになったわ
342iPhone774G:2010/12/09(木) 15:09:15 ID:uB2Stavo0
ファビョーンだらけになったわ
343iPhone774G:2010/12/09(木) 16:37:36 ID:Q+BUlaEg0
韓国製とわかっていてもそれなりに流れてたのに、領土問題が絡むと一気に火が付いたな
344iPhone774G:2010/12/09(木) 17:45:45 ID:5JQpMLwC0
>>343
わざわざ元地図を改変してるっていうタチの悪さだしな。
インクリは把握してるのかね?
インクリの地図を使ってるって謳ってるから、インクリがそう呼称してると勘違いされる可能性だってあるよね。
345iPhone774G:2010/12/09(木) 17:49:37 ID:4CnJXrKdP
日本メーカーが韓国で売る時も竹島&日本海が基本だろ
日本メーカーが韓国で独島&東海で売ってたらおまえらキレるくせにw
まあ気にしない人が買うだけでいいんじゃないか
どうせ日本市場は彼らにとっては小さいだろうし抗議なんかしても無駄だと思うぞ
346iPhone774G:2010/12/09(木) 18:27:11 ID:Q+BUlaEg0
でもさ、領土問題の話題は、それ相当のスレで続けるべきじゃない?
今後、55の話題が出る度に領土問題がメインになって、肝心のナビ機能の話ができなくなることは避けたい。
347iPhone774G:2010/12/09(木) 18:39:02 ID:RelaUqNs0
大丈夫、あぼーん以外はまともなレスだから。
348iPhone774G:2010/12/09(木) 18:54:17 ID:p8d8BU000
無料です
55とか臭くて
349iPhone774G:2010/12/09(木) 19:40:10 ID:UbfrKwKP0
>>347
その手が有ったか!早速設定するよ。
350iPhone774G:2010/12/09(木) 20:19:04 ID:MK49elmQi
NG宣言した奴ほど見ている法則
どんなレスにもNGとか言っちゃった手前ツッコミすら入れられない
辛いぞw
351iPhone774G:2010/12/09(木) 21:13:39 ID:/4YrAoDR0
韓国人はこれだから
352iPhone774G:2010/12/09(木) 22:32:25 ID:OIPU6IEy0
みんな。驚くなよ。おら、DM送っただ。
次のバージョンで修正するってよ。

あら、感動しただ。
353iPhone774G:2010/12/09(木) 22:33:27 ID:RtnMMhm3P
多分、大多数の韓国人も独島だろうが竹島だろうがどうでもいいんだろうなw
354iPhone774G:2010/12/09(木) 22:50:36 ID:oiUVrzU90
ナショナリズムより大切なのは自分の生活だからな。売り上げ伸びるならやるさ。
355iPhone774G:2010/12/09(木) 22:57:47 ID:gwi0iuOLP
次バージョンから竹島、東シナ海になるんじゃねーだろうな
356iPhone774G:2010/12/10(金) 00:15:08 ID:4hmi5GbcP
いいとこ記載無しじゃね?
民族的に、修正はありえないと思うけど
357iPhone774G:2010/12/10(金) 00:38:05 ID:Xt1NiIVb0
>>352
55の話し?
358iPhone774G:2010/12/10(金) 00:42:04 ID:bVhaidSoP
Retina対応(最重要)で徒歩重視のナビってないかな?
359iPhone774G:2010/12/10(金) 00:53:00 ID:H0/Ou5L40
お前らが買わなければいいだけの話だろ。
アホか。
360iPhone774G:2010/12/10(金) 00:57:39 ID:6GtHIaG60
>>358
最初から入ってるマップで十分だろ
361iPhone774G:2010/12/10(金) 00:59:42 ID:pPTeYiIb0
>>357
そだよ。おれは素直に驚いたよ。
スルーされると思っていたから。
どんな風になるかはわからないけどね。
とりあえず、ヤル気を買う。
362iPhone774G:2010/12/10(金) 04:04:30 ID:hE3bMq550
ナビ子1.2来たぜ
363iPhone774G:2010/12/10(金) 08:04:29 ID:epF9APMz0
ナビ子の中の人やりおるな
俺がバイク乗りだと知ってたとは
364iPhone774G:2010/12/10(金) 08:44:01 ID:+pqqmGPm0
バイクで使うと加速減速の時に画面がぐるぐる回って不便だったんだよね。
365iPhone774G:2010/12/10(金) 08:46:16 ID:UolTBd5+0
更新キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!
366iPhone774G:2010/12/10(金) 09:19:34 ID:+pqqmGPm0
Navicoのバージョンアップかなり良い。
ハイブリッド検索がまともに使えるようになっている。
例えば「大観山」と入力したら箱根のターンパイクが
出てきた。
367iPhone774G:2010/12/10(金) 09:22:39 ID:AJIFoCa60
バイクでなび子使うと落とし穴があったのか。危うく落ちるとこだったぜ。
368iPhone774G:2010/12/10(金) 09:28:55 ID:aeauTCsG0
やはり安心のナビ子だな
ちょっと高いけど
369iPhone774G:2010/12/10(金) 09:49:02 ID:Xt1NiIVb0
次はインターフェースの大改造をやってほしい
370iPhone774G:2010/12/10(金) 09:53:45 ID:Vp4NzQZFP
バードビューの改編と高解像度化にも期待>ナビ子
371iPhone774G:2010/12/10(金) 10:40:41 ID:SRY9FY4G0
>>345
がっちり日本向け
372iPhone774G:2010/12/10(金) 11:31:24 ID:oFVxUHdD0
>>94
天才w
373iPhone774G:2010/12/10(金) 11:32:39 ID:z4EH80uMP
>>371
韓国メーカーだろ
何言ってんの?
374iPhone774G:2010/12/10(金) 11:43:49 ID:oFVxUHdD0
このネタもう辞めようぜw
あとネトウヨはニュース速報+に戻ってくれw
前みたいに平和に行こうよ。
ナビだけの話しおーよ^^
375iPhone774G:2010/12/10(金) 11:48:28 ID:gi4VRWxL0
ナビコ登録地点にタグついたのはいいけど
タグの編集が出来ないバグあるな
376iPhone774G:2010/12/10(金) 11:53:06 ID:DWwKNk210
>>375
どんなふうに?
名前変えたりはできるけど?
しかし、自分で使いやすい順番に入れ替えできなくなったのは痛い。
377iPhone774G:2010/12/10(金) 12:24:33 ID:gi4VRWxL0
タグの登録・削除は地点登録のとこからは出来るけど
タグのとこから削除・並べ替えが出来ない
タグの中身は編集ボタン出るけど
delete押しても消えないしグダグダになってる

現状では使い勝手悪過ぎる
タグのとこから登録・削除・並べ替えが出来るようにして欲しい
378iPhone774G:2010/12/10(金) 12:50:40 ID:ColQhRD40
質問お願いします。
アドレス帳に登録してある住所を検索して目的地に設定とかアプリ内でできますか?
できればそのナビアプリを教えて欲しいです。
379iPhone774G:2010/12/10(金) 13:07:45 ID:V2x2srGI0
>>373
日本の市場向け
何言ってんの?
380iPhone774G:2010/12/10(金) 13:21:08 ID:Xt1NiIVb0
>>378
ナビコ
381iPhone774G:2010/12/10(金) 13:51:23 ID:BLYptdnr0
>>378
いつも、全力も出来るな。
382iPhone774G:2010/12/10(金) 14:16:48 ID:tsyheYwH0
ナビ子アップデート来てたのか

俺が作ったPCでグーグルマップからナビ子用登録地点ガンガン一括で作成してiPhoneにメールして
実際のナビ子に連携して登録するプログラム使えるかテストしないと
タグが付くって事は使えないかもな
こっちも修正かも
383iPhone774G:2010/12/10(金) 14:20:21 ID:N2MFcEVw0
サクッと書けるでしょ
難しいことじゃない
384iPhone774G:2010/12/10(金) 14:20:50 ID:tsyheYwH0
>>369
それやるとしたら次の地図更新の時って前に言ってなかった?
地図更新いつだか忘れたけど
385iPhone774G:2010/12/10(金) 14:30:06 ID:tsyheYwH0
そう言えばiOS4.2にしてからiOS4.1以前にiPhoneに入れた音楽のアートワークが
表示されないバグ治ってるかな?

曲が切り替わる時の大きめのアートワークは表示されるのに次曲、再生等の操作パネルで表示されなくなってたけど
386iPhone774G:2010/12/10(金) 14:49:37 ID:z4EH80uMP
>>379
どうせおまえ日本の企業が韓国向け商品で東海独島表記だったらファビョルんだろ?
韓国の企業が逆の立場で対応してるだけなのになにファビョってんの?
387iPhone774G:2010/12/10(金) 14:51:00 ID:+pqqmGPm0
>378
Navicoのバージョン1.0では連絡先の住所を検索できなかった。住所をコピペすると
アプリが飛んでしまうすごいバグもあり、全然使えなかった。
バージョン1.1で検索の項目に連絡先がついて、住所をコピペする必要はなくなったが、
住所の中にビル名とか、部屋番号があると検索ができず、実用性には程遠かった。
仕方なくGoogle MapやYahoo MapをSafariで動かして、そちらから連携して動かして
いたけど、Safariが動いているとメモリー不足になりやすかった。

で、本日の1.2バージョンでは連絡先からの検索がハイブリッド検索を使う様に
なりヒット率が向上してる。3GとかWifiで繋がっていないとハイブリッド検索が
出来ないのは残念だが、電波のこない山奥で住所を使った検索をすることは少ない
から問題ないだろう。ハゲには基地局の増設を頑張ってもらいたい。
388iPhone774G:2010/12/10(金) 14:55:01 ID:tsyheYwH0
>>385自己レス
今アップデートして試したら治ってました。
389iPhone774G:2010/12/10(金) 15:02:09 ID:gi4VRWxL0
電話番号検索でハイフンとかスペースが
入ってたら検索出来ないの治ってないな
390iPhone774G:2010/12/10(金) 15:11:31 ID:ColQhRD40
>>380
>>381
ありがとう〜。
それじゃその3つで検討かな。

>>387
詳しくありがとうございます。
とりあえず最新バージョンなら問題なさそうですね。
やっぱりナビコかなぁ〜。

391iPhone774G:2010/12/10(金) 15:19:03 ID:MMiHicXS0
>>386
何Pビョってんの?
392iPhone774G:2010/12/10(金) 15:33:50 ID:gi4VRWxL0
つーかナビコは肝心のルート検索がバカ過ぎ
直進すればいいところを意味不明な迂回させられることが多々ある

その点55は凄い出来よさそうなのに残念だ
393iPhone774G:2010/12/10(金) 17:06:37 ID:XRtHO6sJ0
朝鮮ナビか
394iPhone774G:2010/12/10(金) 17:46:48 ID:y3OHl8J20
>>390
全力は使った事無い。
アドレス帳からならいつもが完璧だと思う。
奈美子は上手く出来ない。
395iPhone774G:2010/12/10(金) 17:49:01 ID:Vp4NzQZFP
>>392
ルート引きに関しては55とて凄く良いわけではないよ
場合によってはナビ子より多少マシかも?て程度
396iPhone774G:2010/12/10(金) 17:57:46 ID:Xt1NiIVb0
>>394
先日のアップデートしたあとも?
397iPhone774G:2010/12/10(金) 18:04:39 ID:y3OHl8J20
>>395
ルート引きは別で、
奈美子は、丁目>番地 で検索出来ない事が多い。
いつもはちゃんと号まで検索出来る。
398iPhone774G:2010/12/10(金) 18:31:13 ID:Xt1NiIVb0
>>397
それアドレス帳検索じゃなくない?
アドレス帳検索するとハイブリッド検索にならないっけ?
399iPhone774G:2010/12/10(金) 19:36:07 ID:H079y1CL0
ナビ娘 期間限定セールキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://iphone.wac-jp.com/press/press_navico_20101210.html
400iPhone774G:2010/12/10(金) 19:39:24 ID:RdbZfacIP
半額にするのかと思ったら^^;
401iPhone774G:2010/12/10(金) 19:45:17 ID:Vp4NzQZFP
>>397
>>392を読んでからレスしてくれ
402iPhone774G:2010/12/10(金) 19:46:03 ID:uOIiJlV20
全力さんスポンサーが付いたんだからもっと全力出してください。
403iPhone774G:2010/12/10(金) 19:46:09 ID:AJIFoCa60
よし、なび子に決めた。
明日、iphone契約してくる。
404iPhone774G:2010/12/10(金) 20:12:18 ID:2zuhpF1n0
>>399
6000円が5400円かぁ、微妙ー。
3800円にして55に対抗して欲しかったなぁ。
405iPhone774G:2010/12/10(金) 20:23:59 ID:Xt1NiIVb0
>>399
半端過ぎw
406iPhone774G:2010/12/10(金) 20:47:47 ID:PX4idMIu0
10%引きか

定価で買った人もまあ許せる
買おうか迷ってる人たちの背中を押す
利益も出る

絶妙な値段設定だな
407iPhone774G:2010/12/10(金) 20:54:09 ID:k4wwiQSm0
1月の地図更新の後に大幅値下げしそうだけど気にしない
408iPhone774G:2010/12/10(金) 21:08:39 ID:kQMGMIwu0
ナビコが1.7Gになったわ
デカすぎだろ
409iPhone774G:2010/12/10(金) 21:21:20 ID:UMTiamLC0
ピザ子
410iPhone774G:2010/12/10(金) 21:47:31 ID:aeauTCsG0
24日に3000円販売とかやらないかなw
411iPhone774G:2010/12/11(土) 00:49:53 ID:xThjfna20
>>399

GoGoNaviに対する焦りだろうけど
キャンペーン特価で5400円じゃあ戦力なし。
412iPhone774G:2010/12/11(土) 00:56:51 ID:TxEis3VY0
>>411
純粋にありがとうキャンペーンでしょ
元々売り上げが違うし
413iPhone774G:2010/12/11(土) 01:32:31 ID:mxlp8QrEi
登録地点常時表示
登録地点アイコン
ルート案内時に目的地の方角表示
ルート沿いからスタンドやコンビニ検索
『帰る』ルート検索
『自宅に帰る』ルート検索


これらの要件を満たすアプリって無いもんかな?
414iPhone774G:2010/12/11(土) 06:11:14 ID:9puXuChtP
以前使っていたガラケーのカーナビとiPhoneに機種変した後のカーナビアプリの購入料金を合わせたら、安い専用機は買えていたでござるの巻
415iPhone774G:2010/12/11(土) 06:32:33 ID:RJa0H4lkP
このスレって、専用機も所有した上でのアプリ批評ではないんだよな
416iPhone774G:2010/12/11(土) 08:41:40 ID:1xjflhLm0
どっちもいいでしょ。引き合いに出さないだけでほとんどの人は専用機も持ってるんじゃない?
専用機には敵わないとかはスレチだけど。
417iPhone774G:2010/12/11(土) 10:27:59 ID:zJRgU33RP
専用機は持ってるが用途が違う
418iPhone774G:2010/12/11(土) 10:32:38 ID:mxlp8QrEi
携帯出来て家や会社でも弄れるから専用機よりよっぽど使えるだろ
419iPhone774G:2010/12/11(土) 10:41:23 ID:37abd2Cp0
ナビコの50倍くらいで買った専用機あるけど今はiPhoneに夢中
420iPhone774G:2010/12/11(土) 11:00:56 ID:mxlp8QrEi
ナビ中にiPhoneが弄れないのが難点だったけど、マルチタスクになってからすぐ復帰出来るしな。
専用機なんて無い方がスッキリしていいよw
421iPhone774G:2010/12/11(土) 12:09:09 ID:DgoqNKth0
55ナビはアドレス帳から住所検索ってできるの?
ググッたけどわからなかったんで、
持ってる人教えてほしい。
422iPhone774G:2010/12/11(土) 14:03:09 ID:HmfQzLbv0
アドレスからは出来ないと思う
423iPhone774G:2010/12/11(土) 14:41:37 ID:DgoqNKth0
>>422
そうなんだ、ありがとう。
アドレス張から調べること多いと思うから55は無しだな。

安くなってるしナビコにしようかと思うけど、
アドレス帳からの検索が完璧じゃないっぽいし迷うね。
424iPhone774G:2010/12/11(土) 16:41:33 ID:0KHT0zQ/0
>>423
55ユーザですが、残念ながらできません。

ただ上で書いておられる方がいらっしゃいましたが、アドレス帳の住所と、ナビアプリのデータの間を受け持つ、優秀な?あいまい検索技術が開発されない限りはどのアプリでも難しいのかな? という気持ちも。
425iPhone774G:2010/12/11(土) 17:11:58 ID:C8QKqy/L0
人生ナビまだ?幸せ行きたいんだけど
426iPhone774G:2010/12/11(土) 17:51:55 ID:1xjflhLm0
ナビコ直進案内オフにしてから凄く快適
賢くなったように錯覚するわw
427iPhone774G:2010/12/11(土) 19:52:17 ID:UeuWS/l40
>415
自分の車には専用機ついてて、社用車用にどのアプリ買うか迷ってる人もるよ。
まぁアプリはまだ買ってないから批評は出来ないがw
428iPhone774G:2010/12/11(土) 19:58:35 ID:6Hvub7Hh0
>>427
もるよな。
429iPhone774G:2010/12/11(土) 20:02:38 ID:igIQtnESi
なびこって徒歩のナビはできますか?
430iPhone774G:2010/12/11(土) 20:08:55 ID:dGL8C7qC0
>>429
できませんn
431iPhone774G:2010/12/11(土) 20:38:34 ID:ba+oyxBl0
批評と評価を間違って使ってる気がする
432iPhone774G:2010/12/11(土) 21:43:58 ID:zG9DV1s50
GoGo買ってみた。
確かにナビコより良い印象。
ただ独島は駄目だと思う。
433iPhone774G:2010/12/12(日) 00:10:54 ID:/rbMTyFT0
12月X日
アプリ内課金を導入しました。特定の地域名を日本のローカルな表記へ変更できます。
\1500
434iPhone774G:2010/12/12(日) 01:20:04 ID:cNu29JUD0
ランキング常連のアプリ色々と試してるうちにナビコが買えるくらい散財してしまっていた
435iPhone774G:2010/12/12(日) 02:03:30 ID:ZaRHfAcj0
おっとー?
朝鮮人CMはいりまくりだーw
436iPhone774G:2010/12/12(日) 04:50:52 ID:dKNI4aPx0
>>419
俺も全力案内!の20倍くらいの値段の専用機を車載してるけど今はiPhoneに夢中
437iPhone774G:2010/12/12(日) 11:04:03 ID:5giKOi/B0
GOGOナビの宣伝レスが異様に多いね
表記問題で思いっきり立場悪くなったこの現状でも
438iPhone774G:2010/12/12(日) 11:22:40 ID:jzzGfT1N0
ナビ子値下げ6000→5400円、期間限定
439iPhone774G:2010/12/12(日) 12:16:30 ID:EyFZuINU0
>>437
gogo買った者としてはむしろnavico擁護レスの方が目が付くが
嫌韓は結構だがnavicoのwacも韓流なんとかを発売してるしな

両方持ってる身としてはどちらも一長一短
navicoに不足→UI、バードビュー、自動ズーム
gogoに不足→検索、ナビ完了判定、ルート案内時のタイミング
一方を貶めるよりも互いの良い点を取り入れてくれ
440iPhone774G:2010/12/12(日) 14:05:41 ID:4KVnWjkZP
441iPhone774G:2010/12/12(日) 14:08:47 ID:INg0Fah10
末尾Pはやっぱり発想がパネーッス!
442iPhone774G:2010/12/12(日) 17:07:06 ID:v1v6egE3P
55で片道50キロくらいのドライブに行ってきた。自車位置が正確でなかなかいいね。高速道路は簡易表示で少し寂しいが、分岐や出口案内も問題ないね。
443iPhone774G:2010/12/12(日) 18:11:33 ID:psLdRG730
ようやくnavicoアップデートできた
ネットワーク併用で検索できるの便利だな
まぁ、バイク冬眠中で当面使う機会ないが・・・

>>112
開発チームのブログみたら5名、
んで従業員が2007年時点だと15名らしい。

1校あたり20万円のよみがな変換ソフトが小学校5000校に導入、
新規参入した6000円のソフトを半年で1万本販売って、
2000年起業のITベンチャー企業のくせしてうまくやり過ぎててこわい
444iPhone774G:2010/12/12(日) 20:06:10 ID:WV8XeBjRP
お前らナビコとGOGOの話ばっかしてるけど、
実は全力の方が使えるなんてことはないよな?
445iPhone774G:2010/12/12(日) 20:07:43 ID:j6aa17mtP
いやいつもが一番使える
446iPhone774G:2010/12/12(日) 20:23:51 ID:psLdRG730
全力はあのUIどうにかして、
マップのキャッシュくらいしてくれないと話にならない
447iPhone774G:2010/12/12(日) 20:35:04 ID:KRHAH2wl0
あと、起動のたびに承認を押さないと使えないのも何とかしてほしい。
448iPhone774G:2010/12/12(日) 21:29:19 ID:4KVnWjkZP
いつもにしろ全力にしろ、“カーナビっぽいアプリ”の域を超えてないんだよな
正直、繰り返し使う気になれない…
449iPhone774G:2010/12/12(日) 22:19:24 ID:my4VbqKp0
全力単体だと問題ないんだけど、うちの環境だとiPodで音楽再生しながらドックコネクタ接続で
純正オーディオから音出してたら、かなりの頻度で音声案内のタイミングで音楽再生がおかしくなった。

快適に音楽聴きながらクルージング→「500m先合流です」→音楽止まる

以前はこんなことなかったんだけど、いつの間にか…
450iPhone774G:2010/12/12(日) 22:31:07 ID:VR9St7qn0
>>449
いったん、iPhone上でアプリを削除し、iTunes側から再度、同期をかけて転送したらどうかな?
451iPhone774G:2010/12/12(日) 23:00:39 ID:my4VbqKp0
>>450
ありがとう。今度やってみる。
ナビ子もMapfanも持ってるんだけどね、全力が安定しててよく使ってたんでそれで直るといいな。
452iPhone774G:2010/12/13(月) 00:28:01 ID:TGkFpfl60
navicoアップデートしても落ちる…
これはiOSが悪いのか?
それとも55なら大丈夫?
453iPhone774G:2010/12/13(月) 00:56:49 ID:TLRCUSzR0
結局のところ、どのナビアプリが一番便利?
454iPhone774G:2010/12/13(月) 01:08:26 ID:4Le5vK6S0
結局のところ、〜〜が一番〜〜? と質問する奴は例外なく馬鹿で間抜け
455iPhone774G:2010/12/13(月) 01:11:40 ID:XxRkyFkK0
>>439

一長一短ならば価格的に圧倒的に有利なGoGoの勝ちだね。
456iPhone774G:2010/12/13(月) 02:55:46 ID:jZaUBcln0
外国アプリで独島表記が気にならなければ普通に考えてGoGo
ただ現状、これがベストだってアプリがまだ出てないかな。
ナビコ買った当初は大本命が来たって思ったんだけどね。俺なんかのナビアプリオタク
と違って一般人が6000円も出してアプリ買うかって言ったら、、まぁ少ないわなぁ
普通は全力でいいやってなりそうだしな
457iPhone774G:2010/12/13(月) 03:08:02 ID:7O/05+jmP
チョンおおいなあこのスレ
458iPhone774G:2010/12/13(月) 03:14:29 ID:jZaUBcln0
私は日本人ですよ。
あとそういう差別言葉は使ってはいけないと家庭で教わらなかった?
かわいそうな人ですね。
459iPhone774G:2010/12/13(月) 05:18:19 ID:7O/05+jmP
>>458
被害妄想激しいのかな?
誰も貴方がチョンなんて一言も言っていないのですが。
反応する辺りがああ成る程と思ったよ。
460iPhone774G:2010/12/13(月) 05:58:07 ID:LVnyMBPQP
なら最初からアンカー付けとけばよかったんじゃねーの?
ウヨと政治厨は+行ってろよ、選挙カー並の公害だわ。どこにでも現れやがって
461iPhone774G:2010/12/13(月) 06:22:06 ID:vsMITXws0
国産だろうがチョンだろうが、ユーザーをより満足させた方が正義だ。
navicoはGOGOに比べて値段が高い上に、徒歩ナビも使えない。日本企業であるWACは日本国内向けのナビアプリで、韓国メーカーにここまでキャッチアップされているということにもっと危機感を持つべきだろう。発売当初から検討中の渋滞情報は一体いつ搭載されるんだ?
462iPhone774G:2010/12/13(月) 08:58:17 ID:/yMmqhMh0
あぼーんで快適です
463iPhone774G:2010/12/13(月) 09:14:32 ID:ZGd0E+/O0
徒歩ナビはGoogleMapを使えばいいけど、バイクで山奥を走るにはMapデータを積んだナビ専用アプリしか選択がない。
464iPhone774G:2010/12/13(月) 09:41:46 ID:WDRS3BeeP
メタボリーです・・・
465iPhone774G:2010/12/13(月) 09:52:00 ID:8pp+9XUY0
>>461
ナビ子の方が安いよ。
地図3回分の値段だから
単純に3で割れば2000円
466iPhone774G:2010/12/13(月) 10:15:23 ID:c2JOrwfV0
高いと思うヤツは働け
サクッと買って捨てればいい
467iPhone774G:2010/12/13(月) 11:43:21 ID:yws/TMPm0
やっぱナビコはルート引が糞で使えない
原因は>>233が書いてくれたとおり

次の地図更新時にUIを含めて刷新してくれることを期待するしかない
オフラインで住所・電話番号検索は当然として徒歩ナビ機能も付けて欲しい



その前に55買ってしまいそうだけど
468iPhone774G:2010/12/13(月) 12:22:56 ID:gl/sdbIn0
据付のナビ欲しいけど青空駐車場で車上荒らし多い地域だから
今まではauの助手席ナビ使ってた
auは渋滞情報もあり便利だったけどパケ代と月額のコスパの悪さ
一回の使用でiphone買えるんではと二台持ちにした。

ナビアプリはどれがいいのかとここ見ながら考えてた
全力もいつでもも批判が多いので購入ためらう
なので失敗しても悔いがないナビ猫かった105円で安いし、割と使えたがいつのまにか無くなってた。

最強はナビコかと思ったが6000円は高い
見た目がよかったので55をポチってた。
リルート早いし割としっかりとした道案内します
地図がちょっとちゃっちいけどな
あとAUXにつないで音声出してるが小さい
ipod音楽バックグランドでかけてるけどナビの為に音楽爆音状態だわ

469iPhone774G:2010/12/13(月) 12:58:49 ID:kPFdV4ixP
総合的にみて、55が一歩リードって感じだね。

たまにはMapFanのことも思い出してやって下さい…
470iPhone774G:2010/12/13(月) 13:05:00 ID:2YelE+Aw0
よーし
先に2000円になった方を買うぞ!
471iPhone774G:2010/12/13(月) 13:32:08 ID:gql1590x0
値段の感覚はiPhoneとか以前に、
パッケージソフト買ったことあるやつか無いやつかの違いだろ
今は良くも悪くも無料で何でも出来過ぎる
472iPhone774G:2010/12/13(月) 14:06:06 ID:g1QiK+2h0
全力案内はリアルタイムプローブ、リアルタイムVICS対応地域で使わないとただのゴミ
対応地域に居て初めて最強のナビアプリになる
でも、あまり使ってほしくない
みんな渋滞回避されると結局抜け道まで混んでしまうわ
俺だけが使えるのがベスト
473iPhone774G:2010/12/13(月) 14:37:00 ID:WvnH240W0
>>471
PNDから流れたきた俺としては、奈美子6000円を高いって言ってる意味が最初わかんなかったしな。
その後、他のアプリの値段みてわかってきたけどさ。
474iPhone774G:2010/12/13(月) 21:28:38 ID:W0zLaXiO0
日本海の夕日も見れない55なんかを,だれが買うねん?
475iPhone774G:2010/12/13(月) 21:41:29 ID:XxRkyFkK0
>>465

地図の更新なんて3年過ぎた辺りから必要性を感じるので
結局ナビ子の方が高く付きます。
476iPhone774G:2010/12/13(月) 21:57:58 ID:TQu6V58a0
>>472
オプション買っても、渋滞を表示するだけで渋滞を考慮したルート案内なんてしないだろ?
477iPhone774G:2010/12/13(月) 22:12:15 ID:gZSwx+zt0
>>476
するから神アプリなんだよ、今のところ
478iPhone774G:2010/12/13(月) 22:26:11 ID:TGkFpfl60
>>477
それはリアルタイムでリルートしてくれるの?

まあ、うちは田舎だから関係無いけど
479iPhone774G:2010/12/13(月) 22:36:14 ID:gZSwx+zt0
>>478
だーかーらー、何回同じこと聞くんだよ!そうだっつーの!
480iPhone774G:2010/12/13(月) 22:41:50 ID:TGkFpfl60
買った
使わないがすげーから買った
481iPhone774G:2010/12/13(月) 22:47:17 ID:/yMmqhMh0
久々出たなw

だーかーらーwwwww
482iPhone774G:2010/12/13(月) 22:58:25 ID:hq2bfDQK0
>>467
買ってないで比べる事態バカ丸出しだなw
483iPhone774G:2010/12/13(月) 23:07:32 ID:b4NoXbD80
徒歩ナビっていうのは公共の交通機関の時刻表やらも計算に入れてナビしてくれるもののこと?
484iPhone774G:2010/12/13(月) 23:07:37 ID:DEY2gh450
55の評価が定まってきたみたいだな
485iPhone774G:2010/12/14(火) 00:39:59 ID:2d+oUbkq0
DA・KA・RA♪
486iPhone774G:2010/12/14(火) 01:00:12 ID:w/CzPdeX0
>>483
どんなに距離が有っても、徒歩だけのルートしか案内しない。電車とか使う案内はナビタイムだけだと思う。
487iPhone774G:2010/12/14(火) 01:36:17 ID:fLa7rnIMP
単純にソフバンの電波がないところで
周辺道路地図をみたいだけなんだが
55とnavicoどっちがオススメですかね?
488iPhone774G:2010/12/14(火) 02:24:03 ID:hy10rS2M0
55のフォントがクソなのはなぜ?
retinaだから荒が目立つのだろうか?
489iPhone774G:2010/12/14(火) 04:21:43 ID:7gP3RUmX0
GoGoナビげっと
動きが滑らかでもうこれiPhoneアプリというか普通のカーナビクラス
駄目な点
検索が糞
これいつもナビやマップファンクラスの価格で内臓型だもんなぁ
いつもナビとかのほうが売れてるみたいだけど、これからいつもナビとか買う奴は情弱としかいいようがない
490iPhone774G:2010/12/14(火) 04:28:56 ID:JSpkjWpH0
宣伝そろそろ飽きた
55とか誰も買わんよ
買ったとか言ってる奴が無駄に多いわりに売り上げランクもだだ落ちだし
売れてないじゃん
つまりは自演だな、あの半島の出身者の
491iPhone774G:2010/12/14(火) 04:41:34 ID:LO5bInJw0
このスレってナビ子社員が常駐している臭い。
492iPhone774G:2010/12/14(火) 04:54:21 ID:dkpG9Szp0
オクで出てる 無名にポータブルナビは安い 1万円以下 
493iPhone774G:2010/12/14(火) 05:42:31 ID:pLZg/arv0
iTunesでGOGOのページの酷い日本語見てしまうと買う気失せるな。
494iPhone774G:2010/12/14(火) 06:25:55 ID:dyR3JN0Q0
55の感想→また半島か
の流れがあまりに目立つな。しかも単発IDばかり。
495iPhone774G:2010/12/14(火) 08:10:03 ID:xJNNl0uP0
いくら何でもやつらの宣伝文句が堂々と載ったものを買うなんてあり得ない。
買うのは工作員か在日。
496iPhone774G:2010/12/14(火) 09:02:17 ID:TxFZmdYoP
充電中じゃない時はナビ中でもスリープになるとかそういう設定のあるナビソフトなないですかね?
車載時にエンジンを切って充電が止まれば放置してても勝手にスリープになる機能が欲しいのだけど。
497iPhone774G:2010/12/14(火) 09:22:33 ID:WuDRYAik0
>>490
チョンコのアプリは自作自演のヨイショ宣伝が異様なほど多いのが特徴
たとえばGoodReaderとかね
498iPhone774G:2010/12/14(火) 11:05:07 ID:hy10rS2M0
もう兼韓ネタやめにしない?製造が韓国だからってだけで叩くなんて
日本人としてレベルが低すぎるし、どの国にだって良いモノも悪いモノもあるよ。
毒島だの東海だの政治的なモノが絡むものは別として、
キムチだったりチゲだったり金出して食べたいものだってある。
正直韓国人には偏見持ってるし嫌いだけど、当然に日常では表には出さないようにしてる。
2chだからって好き放題言い放つのは皆やめるニダ。ご静聴カムサハムニダ。
499iPhone774G:2010/12/14(火) 11:21:01 ID:/HlBH0FH0
55は独島と東海と変な日本語問題がクリアー出来てれば買っても良いかなとは思う。
500iPhone774G:2010/12/14(火) 11:48:49 ID:WuDRYAik0
韓国が嫌なんじゃなくて、露骨な自演宣伝を繰り返すような売り方が嫌なんでしょ
普通、誰だって嫌だろ?
501iPhone774G:2010/12/14(火) 11:51:03 ID:8hQZidATP
>>498
>製造が韓国だからってだけで

55の場合それだけではないから仕方ないと思われ
50296:2010/12/14(火) 11:57:40 ID:CiSRvm+A0
ナビ子持ちだけど55買って使ってみたラスト。
55がアップデートされ、検索が使いやすくなった。
具体的には、例えば旭川駅を検索したい時「旭川駅」と検索しても候補が出ず、
「JR貨物北海道〜」と入力しないと出てこなかったのが、「旭川駅」で出るように。

ぶっちゃけ当たり前の事なんで、前の仕様が狂ってるw

その他の仕様として、前にうpした動画でも確認できるかと思うが、
55は青看板が表示されると、唯でさえ狭い視界が遮られて前が見えない、ぶっちゃけ邪魔。
http://iup.2ch-library.com/i/i0203807-1292290698.png
まぁ、滅多に表示されないからあまり問題になりにくいっちゃあなりにくいんだが、
青看板の表示箇所が少ないってのは別の問題でもある。

ちなみにナビ子も俺がメインに使っているナビもどきに比べると青看板少ない。
と言うか、ナビ子・55共にナビゲーション中でないとレーン情報、青看板が表示されない仕様なので、
メインとして使うには役不足。
ちなみに俺がメインに使っているナビもどきはPSPのMAPLUS3とみんナビの使い分けなので
ナビ子・55共に本格ナビ並の高望みはしていない。

全力案内やいつもナビも試したいが、今までのレポートで察してもらえるかと思うが北海道在住。
道北、道東方面に行くと町と町の間がDoCoMoでも圏外というなかなかにスパルタンな環境の為、
オンライン地図以外は論外、試す気にもならない。
だが、リアルタイムプローブ、VICS機能は羨ましい。
是非可能であればナビ子や55も搭載して欲しいものだ。
…まぁ、北海道の田舎町が対応地域になるとは到底思えないがorz

地図更新料の話題が出ている。
確かに3年過ぎると徐々に不便になり必要に感じる。
が、それを言い出すとナビ子は3年更新無料なんだから、更新切れから3年、
すなわち3年+3年=6年間は不便感じないと言う事になるんジャマイカ!?
6000円を6年で割ったら年1000円、安く感じる不思議!
50396:2010/12/14(火) 11:58:29 ID:CiSRvm+A0
で、色々走り回って使った結果3800円捨てるのは勿体無いが、
空き容量が減ってきている、ナビ子より容量デカい、地図情報がナビ子のほうが詰まっている、
1年毎の地図更新で更新料が不透明、実害は無いけどやっぱり独島・東海表記はキモい等などの理由から
55は削除、少なくとも自分の環境下ではナビ子vs55の戦い、ナビ子の勝利となりました。

ただ、北海道などの圏外が多い地域に住んでいる、ナビ子を持っていない、PSPも持っていない、
更新料でもしかするとナビ子超えの値段になるかもしれないけど気にならない、独島表記が気にならない。
これら条件を複数満たすなら55も良いんじゃないだろうか。

ナビ子持ちはナビ子の簡素な3Dを見ていて、見た目の格好良さから55へと気持ちが揺らぐとは思うが
実際の所表示範囲が狭く、3Dの本来の利点である先が見通せるという点が死んでいる。
自動地図拡縮も60〜90kmで100mスケールは狭すぎる、もっと拡縮の段階を細かくして先が見えないと。
また、ポリゴンを使った3D表示も格好は良いがやはり表示範囲が狭く実用的でない。

ルート案内は確かにナビ子より賢いが、ナビ子は広範囲見渡しつつ路地も表示できるので変な案内してたらすぐに気付ける。
むしろ、55の方が変なルート案内始めた場合に先が見通せず気付くのに時間が掛かる。

更新料・地図共に55は先が見えない、全てにおいて見通しが悪い。
現状ナビ子持ちなら浮気する必要は無いと断言してレポートを終える。
504iPhone774G:2010/12/14(火) 12:11:19 ID:TxFZmdYoP
Androidマーケットみたく有料アプリでも24時間以内にアンインストールしたら返金されるって仕組みならばもっと気軽に試せるんだがな。
もっとも15分以内に改悪されるって噂だが。
505iPhone774G:2010/12/14(火) 12:13:00 ID:8hQZidATP
>>503
>実際の所表示範囲が狭く、3Dの本来の利点である先が見通せるという点が死んでいる。

ナビ子の場合は2D時と範囲が全く変わらないというエセ3Dだけどな
506iPhone774G:2010/12/14(火) 12:29:43 ID:k1Nq2M5+0
>>504
まあ、その仕組みのおかげでデベロッパーが寄りつかないて側面もあるからな
507iPhone774G:2010/12/14(火) 12:37:34 ID:qLFFuUue0
3D表示とか普通使わないだろ。
空間把握能力の無い能無し君専用機能。
508iPhone774G:2010/12/14(火) 12:41:53 ID:8hQZidATP
>>507
pgr
509iPhone774G:2010/12/14(火) 12:50:06 ID:TxFZmdYoP
googleマップナビの3D表示は真面目に使えるけどな。
使ってみると交差点拡大表示も要らんと思えるよ。
510iPhone774G:2010/12/14(火) 12:53:08 ID:w/l3+wm60
55ナビってのはある意味踏み絵なのかな。別に右って意識はないが、流石に日の丸踏んでまで55を買おうって気にはなれないなぁ。
かの国ではともかく、日本では流石に日本海は日本海だろ...

興味深いアプリなだけに勿体無い。ていうか残念。



511iPhone774G:2010/12/14(火) 12:56:29 ID:GsHtKFGE0
>>502
>ナビ子・55共にナビゲーション中でないとレーン情報、
>青看板が表示されない仕様なので、

サンヨーの古いゴリラもそうなんだけど、
今時のナビだとナビ設定しなくても
レーン情報とか出るのが基本なんですか?
512iPhone774G:2010/12/14(火) 12:59:31 ID:CiSRvm+A0
>>505
>ナビ子の場合は2D時と範囲が全く変わらないというエセ3D

殆ど変わらないというならそうだねーで済ますが、全くと言うなら明らかに間違い。

http://iup.2ch-library.com/i/i0203826-1292297386.png
旭川駅から100mスケール2D表示。
画面上部に笹岡という建物が見え、その下の赤いラインが4条通。
奥行きは4条から数えて6条通りまでが見え、右上の6条9番に「旭」と何か見えかけている。

http://iup.2ch-library.com/i/i0203827-1292297386.png
同位置から同スケール3D表示。
7条の信号がうっすらと見える。
右上6条9番の建物は旭川市役所だとはっきり判る。
また、左上に4条2番の表示と赤い縦通り(国道237)が見える

http://iup.2ch-library.com/i/i0203828-1292297386.png
同位置200mスケール2D

http://iup.2ch-library.com/i/i0203829-1292297386.png
同位置同スケール3D

進行方向の見通しがこれだけ違っても全く変わらないというなら、
>>505にとってはそうなんだろうな。
513iPhone774G:2010/12/14(火) 13:15:23 ID:8hQZidATP
>>512
言い方が悪かった
確かに左右の幅は変わるけど、前後の奥行きが変わらない(2Dの表示範囲に空白が追加されるだけ)
同一スケールで2D→3Dにすれば、より遠方(直線方向)が見えるはずなのに全く見えない
これをエセと言わずに何と言う?
514iPhone774G:2010/12/14(火) 13:50:51 ID:5uX19NtD0
まぁスーパーファミコンレベルの擬似3Dだよな
515iPhone774G:2010/12/14(火) 14:19:54 ID:YDE6uMKZ0
ソフトバンクなら平然とこう言い放つだろうな

「ちゃんと3D表示してるでしょ。表示範囲をどこまでに設定するかはこちらの勝手です。
より広範囲まで表示します、とカタログに書いてありましたか?なかったでしょ。貴方が
勝手により広範囲まで表示されると思い込んでいただけでしょ。寝言は寝て(ry」
516iPhone774G:2010/12/14(火) 14:49:24 ID:i/fxH1cJ0
>>515
ソフトバンク???
517iPhone774G:2010/12/14(火) 14:50:46 ID:LaYMmeizI
ナビコは韓流だわ、GoGoは独島だわ、この二つ買った奴は
売国奴決定だな
518iPhone774G:2010/12/14(火) 15:03:49 ID:i/fxH1cJ0
>>517みたいな考え方のやつが現実にいたらキモイな。
519iPhone774G:2010/12/14(火) 15:16:24 ID:CiSRvm+A0
>>513
>同一スケールで2D→3Dにすれば、より遠方(直線方向)が見えるはずなのに全く見えない

まぁ、俺が言っているのは見通しの話だから
http://iup.2ch-library.com/i/i0203886-1292306186.jpg
これが
http://iup.2ch-library.com/i/i0203887-1292306186.jpg
こうなるべきって気持ちは判る

だけど、俺今までナビ子・55等のナビアプリから車載まで含めて8台ナビ触ってきたけど、
3Dで遠くが見えるようになるナビはPSPのMAPLUS3のみ。
それとも俺が知らないだけで、バードビュー視点でちゃんと遠方見えるナビが今は主流なのか?
というか、6000円のアプリにそこまで求めるの?

ナビ子の3Dなら中の下くらいで、褒めるべき所は皆無だけど価格相応だと思っていたが。
520iPhone774G:2010/12/14(火) 15:40:06 ID:8hQZidATP
>>519
auの助手席ナビでさえもっと自然に3D表示してくれるし、PNDも持ってるけど個人的には
助手席ナビがカーナビアプリの出発点であり、基準になってるんだよね
その意味では(3Dに限っては)55は悪くないと思ってる
521iPhone774G:2010/12/14(火) 16:03:18 ID:NcAvVviB0
>>520
助手席ナビは携帯ナビの最高峰
それより劣るのは当たり前と思ったほうがいいよ
522iPhone774G:2010/12/14(火) 18:47:01 ID:wGlE7p7W0
>>502
十勝平野にくらし俺にはオフライン以外考えられない!
523iPhone774G:2010/12/14(火) 19:23:48 ID:5uX19NtD0
ラーラー、ラララララ、ラーーララー♪
524iPhone774G:2010/12/14(火) 19:49:52 ID:Cokw/X6U0
クルマでiPhoneをナビとして使ってる人って
どうやって固定&給電してるの?
525iPhone774G:2010/12/14(火) 19:51:00 ID:ImWB/l200
グーグルマップナビ5キタコレ!!アンドロイド買うかな・・マジで・・・

http://www.youtube.com/watch?v=eXZT_YKh-20
526iPhone774G:2010/12/14(火) 19:52:18 ID:mYPrkFpL0
is01でも使えればいいな
527iPhone774G:2010/12/14(火) 20:17:30 ID:YDE6uMKZ0
>>525
iPhoneが子供向けの玩具にしか見えないほど、すさまじい出来栄えだな。
528iPhone774G:2010/12/14(火) 20:18:58 ID:xX4spwfeP
アンドロイドも魅力的なアプリが増えてきたね。
529iPhone774G:2010/12/14(火) 20:28:17 ID:GmRFbqUY0
Android板は人がいない
530iPhone774G:2010/12/14(火) 20:29:06 ID:nP1lXfLk0
魅力的なアプリ自体は圧倒的にまだiphoneだけど、グーグルアプリとなると話が逆転するんだよなあ
531iPhone774G:2010/12/14(火) 20:33:51 ID:p0hV8Njo0
機能がどんなに凄かろうとも、マップデータ抱えてない時点で俺には用無し
532iPhone774G:2010/12/14(火) 21:12:21 ID:8hQZidATP
>>521
>助手席ナビは携帯ナビの最高峰

iPhoneのカーナビアプリは全て試したけど、これは全く同意だわ
年間3600円以上と高額ではあるけど、iPhoneでこれに勝るカーナビアプリはオフラインで使えるという一点のみ
今更ながら助手席ナビの優秀さに気付いたよ
533iPhone774G:2010/12/14(火) 21:20:09 ID:mYPrkFpL0
前にauからiPhoneに乗り換えるスレとかってとこで助手席ナビとナビウォーク褒めたら住人が発狂したことあるな
そいつら実際使ったこともないのにナビならiPhoneのほうが優れてると思い込んでるからたちが悪かった
534iPhone774G:2010/12/14(火) 21:40:16 ID:8hQZidATP
ただ助手席ナビはタッチにイマイチ対応し切れてなかったし、動作がノロイ上に、マルチタスク時にはフリーズしたり
OSごと落ちたりしたからなー
535iPhone774G:2010/12/14(火) 23:18:08 ID:Zg3KAcvp0
>>531
googleマップ取り込むアプリあるだろ
536iPhone774G:2010/12/14(火) 23:26:08 ID:pRYqVVRg0
>>535
>googleマップ取り込むアプリあるだろ

それだと音声案内をサポートしてない。(出来ない。

ってか、スレチ。
537iPhone774G:2010/12/15(水) 00:04:00 ID:dT8imD+R0
>>536
スレチ・・・ねえ?
で、だからなんだっつーの?
文句あるなら俺を排除してみせろよ。
538iPhone774G:2010/12/15(水) 00:21:57 ID:lIad/qFgP
iPhoneでも標準MAPのキャッシュ容量制限を無くすやつがあったじゃん
ああいうのがAndroidでも出るんじゃ無いかな
539iPhone774G:2010/12/15(水) 03:02:04 ID:n/8fXPKB0
>>524
俺はiPhoneで音楽聞くのに固定具つきの
FMトランスミッター使っるから
それをそのまま使ってる。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B003XQQOQM

あと全力案内!を900円の基本構成のみで使ってるが
なかなかいい感じで使えてるよ。
ttp://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=908553
ttp://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=902616
ttp://www.everytrail.com/view_trip.php?trip_id=899995

メインはGarminのPND使ってるけどね。
やっぱ音楽聴いたりPodキャスト聞いたりに集中したいから
iPhoneの全力案内は遊びで使うくらいかな。車の中では。
歩きナビとしては出張先で全力案内を便利に使ってるけどね。
540iPhone774G:2010/12/15(水) 03:52:00 ID:hyHC0uAX0
こいつバカなの?
全ての番地を網羅してるナビなんかねえよw
至って普通の仕様じゃねぇか。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpIKTAww.jpg
541iPhone774G:2010/12/15(水) 05:25:02 ID:+tfdK07s0
>>538
普通にあるよ
542iPhone774G:2010/12/15(水) 06:26:32 ID:4s76XavUP
>>524
固定はしてない
使ってるケースがTPUだから、インパネに置くだけで程よくグリップしてくれる
給電は普通にシガーソケットからケーブル繋いでるだけ
543iPhone774G:2010/12/15(水) 07:53:49 ID:lIad/qFgP
>>541
標準MAPアプリの拡張だぞ
あるなら教えてくれ
544iPhone774G:2010/12/15(水) 08:18:45 ID:HJND5skP0
>>524
http://www.carmate.co.jp/products/detail/2347/HS175/
↑これと汎用のステーを加工してダッシュボードに固定し、
iPhone対応のオーディオに繋いで使ってる。
545iPhone774G:2010/12/15(水) 10:28:35 ID:4s76XavUP
BTレシーバー内蔵のカーステて有りそうで無いんだな
現状ロジのBTレシーバーをAUXに繋いで使ったりしてるけど、レシーバーのバッテリ餅が悪いから
使い勝手はイマイチ

コンセント式のBTレシーバーなら持ってるけど、ACDCコンバータ介してまで設置するのも馬鹿らしいし…
546iPhone774G:2010/12/15(水) 12:17:51 ID:JdiVWf6H0
>>487
その用途ならどっちでもいいと思うけど
地図として綺麗で見やすいのはナビコ
ランドマークのアイコンもロゴで表示するし
施設名とかの情報量も多い

55は地図が荒いしフォントもアイコンもショボい
けど任意の地点の詳細住所(番地まで)を表示するのは便利だな
あとオフライン検索がナビコより使える
547iPhone774G:2010/12/15(水) 12:26:02 ID:6Dx/CKUHP
遠レスありがとう。
それじゃナビコにしてみます。
PNDより安くていいですね、iPhoneアプリは。
548iPhone774G:2010/12/15(水) 13:41:43 ID:4uLbUgH60
もともと韓国製ナビは悪くない。使いやすさと価格を考えてそこそこ作られてると思うよ。
549iPhone774G:2010/12/15(水) 14:01:56 ID:pVJg+PGO0
ナビスコは田んぼ道案内機能は削除してくれたのかな
550iPhone774G:2010/12/15(水) 15:14:15 ID:ntgrT0dP0
>>549
標準仕様の為、外すことは出来ません。
551iPhone774G:2010/12/15(水) 18:54:25 ID:p3fi6ou30
>>543
locus
552iPhone774G:2010/12/15(水) 21:12:56 ID:GkFoKDfb0
ナビコアップデートしてから今日初めて使ったけどGPSの精度と安定性が増した感じがしたな。
直進案内OFFにすると急に落ち着いた感じになって今までのに慣れてると
ちょっと寂しい気分になったw
553iPhone774G:2010/12/15(水) 21:27:11 ID:N9Ufb7lD0
>>540
カーナビだと思ってんじゃない?今のカーナビはそれができるからな
554iPhone774G:2010/12/15(水) 21:31:22 ID:kX2SWtPd0
ここはまさにその カーナビ のスレです。
555iPhone774G:2010/12/15(水) 22:05:03 ID:u2zf97Br0
いつもNAVIは○号まで区別出来るけどな。
556iPhone774G:2010/12/15(水) 22:29:00 ID:lIad/qFgP
そんなの場所によるとしか言いようが無い
557iPhone774G:2010/12/15(水) 22:38:38 ID:VkXc2okl0
gogoで山へ行ってきた。
地図をもってるため、いつナビとは問題ならないくらい快適に林道の終点先まで案内。
りナビについてはとても満足した。
道路の優先順位があるのかないのか、ショートカットを時々ナビする。
声もトランスミッターつけて音楽流しながらナビしてるため小さいとは思わなかった。
逆に大きく感じた。

検索は評判通り笑っちゃうくらいタコ。漢字がだめで表記のカタカナでないと認識しない。
また、番地が間引かれていて近くにしかいけない。
自宅登録が住所と50音しかないため自宅登録に一苦労した。
50音検索では有名どころはなんとか検索

目的地についてもナビ終了しない。
任意の場所の登録などUIが判りにくい。
画面の文字、ランドマークが粗い。でもなれれば馴れる( ̄ー ̄)
アプリを終了してもマルチタスクをオンにしてるとホッカイロ状態になる。



558iPhone774G:2010/12/15(水) 22:39:28 ID:LhvpH+pX0
>>554
ナビアプリスレね
559iPhone774G:2010/12/16(木) 00:32:35 ID:Id1iYl8N0
gogoは死んでも買わない

googleマップナビまだか
560iPhone774G:2010/12/16(木) 01:56:46 ID:vnfRvqrt0
全力案内の更新どうしようかな
561iPhone774G:2010/12/16(木) 02:31:52 ID:et1z9pGI0
navicoの渋滞情報対応に期待して、全力の契約更新は見送った。頼んだぞnavico!
562iPhone774G:2010/12/16(木) 08:26:37 ID:Mm5+AOfT0
>>560
ナビコの地図が古いから、保険のつもりで更新したけど、更新以来3ヶ月間全く使ってない。
563iPhone774G:2010/12/16(木) 09:51:18 ID:6/u5Not3P
>>559
>googleマップナビまだか

Androidの圧倒的優位が確立されたらiPhone版も出るかもしれんけど、まず出んだろうな
564iPhone774G:2010/12/16(木) 10:35:49 ID:4kwD5BnT0
Googleゴーグルみたいに、遅くなるけど普通にiPhoneでも出すでしょ。
565iPhone774G:2010/12/16(木) 11:33:43 ID:VE3reCNh0
gogoは日本人に対する踏み絵。
平気で使える奴の神経がわからん。

売国奴? 工作員? 在日?
566iPhone774G:2010/12/16(木) 11:49:53 ID:AMjXSVCE0
いつも何かと闘っている人生なんだね。
567iPhone774G:2010/12/16(木) 12:00:46 ID:VZ5Li9sB0
55ナビがナビの売り上げランク25から落ちて一ページ目から消えた
568iPhone774G:2010/12/16(木) 12:18:37 ID:TXV54sd+0
>>559
>googleマップナビまだか

日本に原爆落として多くの被害者をだしたアメリカ製のナビならいいの?
569iPhone774G:2010/12/16(木) 12:25:20 ID:6/u5Not3P
つかアメリカを否定したらiPhoneはおろか何もかも出来んだろw

570iPhone774G:2010/12/16(木) 13:15:52 ID:XPaV86IB0
>>568
平和公園の北端あたりに、「投下目標」って書いてあったら嫌だろうね。
571iPhone774G:2010/12/16(木) 17:02:25 ID:6GsZjIZg0
>>565
きみなんでiPhone使ってんの?iPhoneってアメリカの会社で開発されて中国で組み立てられてるんだよ?
572iPhone774G:2010/12/16(木) 17:04:27 ID:4rqETZ2s0
そもそも日本にある製品のほとんどが中国韓国にかかわってるんだからその考え方してたら生活できないだろ
573iPhone774G:2010/12/16(木) 17:26:51 ID:+4jEgPSeP
有機野菜しか買わないババア
574iPhone774G:2010/12/16(木) 18:22:42 ID:VZ5Li9sB0
擁護のわりに売れないGOGOナビについて
売り上げランクを転げ落ちてる
ナビ子がセール中とはいえ、あの価格で二番目まで上がってきていて吹いた
575iPhone774G:2010/12/16(木) 18:42:07 ID:AYW+xR5Y0
韓国LGの液晶を使ってるやつは売国奴

>>1-1000
576iPhone774G:2010/12/16(木) 18:42:48 ID:7sofrHz40
あれって、金額 × 人数じゃないかな?
577iPhone774G:2010/12/16(木) 18:59:54 ID:fpOwdlbuP
GOGO使うのを売国奴とは思わないけど、あの表示を不快に思う人が多いのはしょうが無い。
そしてランキング転げ落ちて売れなくなったと。
578iPhone774G:2010/12/16(木) 19:27:08 ID:fvVnip960
近所のホームセンターで9800円のナビが売ってた。
もうそれでええ気がしてきた。
579iPhone774G:2010/12/16(木) 19:35:07 ID:6/u5Not3P
専用機とiPhoneアプリとじゃ意味合いが全然違うだろ
それに1万出して微妙なPND買うくらいなら、2万足してまともなPND買う方が精神衛生上いいよ
580iPhone774G:2010/12/16(木) 19:57:30 ID:7sofrHz40
>>578
機能は少ないが、防犯って事で考えると
PNDよりiPhone(スマートフォン ベース)がこれからの流れなのかなと。
581iPhone774G:2010/12/16(木) 20:13:33 ID:zRz3+EOY0
バス案内の情報が良い加減なので、ほかのアプリ検討中…。
都内の電車、路線バス経路で無難なのはナビタイムになるのかな。ガラケーで使ってたけど、2年ぶりに入るか、乗り換え案内plusも路線バス対応してるので気になる。乗り換え案内plusのバス案内はナビタイムレベルで使える?
582iPhone774G:2010/12/16(木) 20:58:55 ID:CgZZTqYl0
>>581
iPhoneのナビタイムはウンコだよ
583iPhone774G:2010/12/16(木) 21:07:47 ID:TH8Zu9RR0
あーあ、昨日ゴゴナビ買っちまったぜ。
なんでこのスレ見なかったんだろう。東海とか氏ねよ。

まあ、機能的には満足しております
音声がDockのみなのが気に入らないが。
584iPhone774G:2010/12/16(木) 21:50:30 ID:IyrvKd2b0
DOCKのみの音声出力なんてアプリあるのか?それマジで?何のために?
585iPhone774G:2010/12/16(木) 22:44:57 ID:IwQbPKK70
>>583
>音声がDockのみなのが気に入らないが。

クレーム出せよw
586iPhone774G:2010/12/16(木) 23:01:06 ID:F5spKKYA0
マナーモードww
587iPhone774G:2010/12/16(木) 23:06:41 ID:uSCqz+XQ0
俺は55ナビが一番かな。
次にナビコだが、55を使い出してから殆ど使わなくなった。
588iPhone774G:2010/12/16(木) 23:57:48 ID:LwnWXhgG0
55日本人に喧嘩売ってるとしか思えないよな。買っちゃった人、ご愁傷様。
589iPhone774G:2010/12/17(金) 00:21:46 ID:Ddi4vz7i0
55叩き=ナビ子ユーザー=妬み
590iPhone774G:2010/12/17(金) 00:26:07 ID:FK8WkgJR0
Mapfan、もう話題にも上がらなくなったな。
591iPhone774G:2010/12/17(金) 00:26:11 ID:YB/oNyOu0
>>583
>音声がDockのみなのが気に入らないが。

酢でにレスが付いているが、マナーモードじゃないか?
内臓スピーカから問題なく聞けるが。
あとは削除→再インストール。
592iPhone774G:2010/12/17(金) 00:30:00 ID:yeJ5DZeD0
面倒だから55だけ別スレ作ってそこでやった方がいいんじゃない?
そっちの方が荒れなくていいよ。
593iPhone774G:2010/12/17(金) 00:53:21 ID:O/iSBc8uP
55は公式に日本在住外国人、外国人日本旅行者をターゲットにしてるからな。
営業戦略的に独島・東海表記も意味がないわけでもない。
594iPhone774G:2010/12/17(金) 02:25:09 ID:nYKMfOIl0
55は売り上げがその不人気を物語っている
少なくとも国内では
595iPhone774G:2010/12/17(金) 05:07:34 ID:L8J1uqmL0
グーグルマップ5アプデが来たんで、速攻インスコしたんだが…

なにこれ、凄すぎるぞwww
ベクター3D、ヘディングアップ完全対応、オフラインキャッシュ機能…
マップの為だけにアンドロイド買う奴が出てきそうな出来だわ
596iPhone774G:2010/12/17(金) 06:58:07 ID:yeJ5DZeD0
オフラインで使えないのでAndroid本体だけでは使えないからもう一台として高い。
年間いくらそんなもんに金出すんだよ
597iPhone774G:2010/12/17(金) 08:02:49 ID:0wAppriOP
>>596
よく読め
キャッシュ対応と書いてあるぞ
これはすごく羨ましい
598iPhone774G:2010/12/17(金) 09:29:08 ID:GKmcHu5l0
599iPhone774G:2010/12/17(金) 09:31:50 ID:7ApU0BlN0
>>598
これってiPhoneにも来ないの?
Googleアプリのアップデートとかで。
凄そう
600iPhone774G:2010/12/17(金) 10:07:02 ID:GVUV7XFT0
>>599
GoogleマップをアプリのUpdateとして提供するのは、無理。
提供があるとしたらOSといっしょくたにセットで提供される。
だもんで、もしも来るとしてもiOS5が出るときだろう。
もっとも、google広報のインタビューには、我々はすぐにでも提供したいが
Apple側が提供に積極的ではない的なニュアンスの発言も
含まれていたので、なんだかんだで提供は数年先伸ばし、もしくは
結局提供されない可能性もある。
Flashが提供されていないように、ね。
提供されないってのは他社ならちょっと考えにくいが、Appleなら
普通にあり得る。
超絶に期待されたgoogleのVoIPアプリも、のらりくらりと1年がかりで
握りつぶしたAppleだからな。
新しいgoogleマップも握りつぶすんじゃね?
601iPhone774G:2010/12/17(金) 10:09:30 ID:0wAppriOP
>>600
Map関係は林檎が自前で何かしたそうな雰囲気はあるよな
早く諦めると良いのだが
602iPhone774G:2010/12/17(金) 10:10:26 ID:7W9FtglO0
地名表記問題さえモード切替でもいいから解決すれば55買う人結構いそうだけどな、少なくとも俺は買う。
わざわざ喧嘩売るようなやり方で嫌韓増やす事もないだろうに、勿体無い。
603iPhone774G:2010/12/17(金) 10:19:49 ID:BuFYmLI40
東海やら独島なんて表記がある時点で誰も買わないよ
604iPhone774G:2010/12/17(金) 11:15:43 ID:S4csx+Hs0
605iPhone774G:2010/12/17(金) 12:42:04 ID:7W9FtglO0
>>603
まぁ消せない限り買わないのは俺も同じ。
ただ興味はあるから妥協点まで降りてきてくれればな、とは思う。

>>604
凄いけどGoogleEarthですら何回か他人に見せびらかして終わりだからな〜
もしこれのせいで重くなるならいらない。
606iPhone774G:2010/12/17(金) 12:52:54 ID:etHCm5Mo0
車ナビに3D機能はいらない
少しでも遠くの情報が必要なのに障害物設置して見にくくしてどうする
確かに見た目とインパクトは凄いが、走行中にそんなのみてらんないよ
もっと音声案内の聞きやすさとかマップマッチングの精度あげることに労力つぎこめよ

逆に徒歩ナビとかなら3Dあると便利なのか?
607iPhone774G:2010/12/17(金) 12:59:10 ID:Wxzr+y8k0
>>606
3D機能はおまけだ。
あの記事の一番のメインは、オフラインキャッシュに公式対応した所。
もう無敵だよw
お前の目は節穴なのか、それとも頭がラカっぽなのか?
608iPhone774G:2010/12/17(金) 13:08:20 ID:Z0XELaa70
オフラインキャッシュ対応しても検索とルート引きは出来ないだろ

無敵ではないな
609iPhone774G:2010/12/17(金) 13:12:33 ID:mYJKvJGD0
オフラインキャッシュはなんのためにあるの?
610iPhone774G:2010/12/17(金) 13:13:42 ID:Wxzr+y8k0
そんなものいらんw
地図さえ出てくりゃ後は頭ん中で組み立てる。
ナビが欲しいのは目的地直前くらいなもんだし
それも無くても別にそう困るもんでもない。
俺は海外での利用がメインだし。
gooleマップの見やすさ、安定度、そこへオフラインキャッシュまで
ついて、それが全部無料だぞ。
完璧に、無敵だよ。
他社でナビ開発やってる連中は、本気で真っ青になった方がいい。
今すぐに、だ( ー`дー´)キリッ
611iPhone774G:2010/12/17(金) 13:13:56 ID:BnbCylEN0
電波が弱い禿のため
612iPhone774G:2010/12/17(金) 13:15:32 ID:0wAppriOP
>>608
完全に電波が届かない環境ってあんまりナビはいじらなくて済むぜ
出発地に電波が届いてれば良いだけ
だいたい道中の峠とかで電波が届かなくなるが、その時オフラインは途切れず行けるよ
613iPhone774G:2010/12/17(金) 13:19:31 ID:BnbCylEN0
オフラインでもリルートはいけるのか
614iPhone774G:2010/12/17(金) 13:24:16 ID:KacXRNuV0
そう言えば禿がウィルコムの施設買収して基地局倍増するんだっけか
来年の二月ごろ
どの程度変わるかね
615iPhone774G:2010/12/17(金) 13:24:28 ID:urUV1sOPP
>>608
これがグーグルマップナビで使えるようになるのは時間の問題だろ
616iPhone774G:2010/12/17(金) 13:34:18 ID:0wAppriOP
GoogleMapを使う他アプリでもキャッシュ可能にならんかな?
なったらすごく嬉しいのだが
617iPhone774G:2010/12/17(金) 13:35:32 ID:7W9FtglO0
キャッシュも仕様によるからなぁ。

範囲指定して一括ダウンロード、バックアップして安定保持できるなら意味もあるけど、
表示履歴をひたすら溜め込むだけでバックアップ方法がなく、
OSアップデートの度にクリアされるような仕様じゃ無いよりマシ程度だし。
618iPhone774G:2010/12/17(金) 13:38:41 ID:Wxzr+y8k0
>>616
Googleマップ側のキャッシュは、Googleマップを呼び出して使ってる
他のアプリと共有だよ。キャッシュされたものは他のアプリでもそのまま使える。
ただしiPhoneのGoogleマップが5.0にアップデートされるかどうか知らんよ。
俺は来ないだろと予想しているけど。
619iPhone774G:2010/12/17(金) 13:39:56 ID:BnbCylEN0
今のところキャッシュの対象は「もっとも利用するエリア」だしな。ちょっと心もとない。
ルート引きしてその周辺がっつりキャッシュして欲しいな。
620iPhone774G:2010/12/17(金) 13:44:28 ID:0wAppriOP
>>618
一時期脱獄してMapのキャッシュ制限をなくしてみたけど、他には反映され無かったよ
621iPhone774G:2010/12/17(金) 13:49:26 ID:Wxzr+y8k0
>>620
うお?マジかい?なんでそんな非効率的なことを。
やっぱり林檎の設計は理解できん。
今まで使ってきた感じからキャッシュは共有されてるように思っていたんだが
検証した訳じゃない。
違っていたのならすまん。
622iPhone774G:2010/12/17(金) 13:57:05 ID:0wAppriOP
>>621
ただ試したソフトがMotionXgpsで、これはこれでキャッシュが多少できるアプリだったのでまたちょっと違ったのかも
623iPhone774G:2010/12/17(金) 14:09:37 ID:Wxzr+y8k0
>>622
ああ、MotionXは自前でキャッシュ用意してそれ使ってるから。
自前キャッシュ持っていないアプリは共有キャッシュを使ってる・・・はずw
624iPhone774G:2010/12/17(金) 14:10:03 ID:v3DJDUwJP
キャシュじゃ無く予め範囲指定の地図ダウンロードして置いて完全オフラインナビに出来れば凄かったのに
625iPhone774G:2010/12/17(金) 14:30:01 ID:Ddi4vz7i0



オフラインキャッキュ=オフラインでナビが使えるという意味ではない


626iPhone774G:2010/12/17(金) 16:46:37 ID:nYKMfOIl0
627iPhone774G:2010/12/17(金) 17:40:52 ID:yeJ5DZeD0
>>597
よく読め

キャッシュするのにオンラインでなきゃ出来ないだろ。
馬鹿?
Googleマップには元々APIにキャッシュ機能がある。
だからGoogle使ってるいつもとかにも当然ある。
キャッシュ機能がないものの方がおかしい
そんなもん特に有難いものではなく当然
628iPhone774G:2010/12/17(金) 17:59:14 ID:GKmcHu5l0
>>627
よく読め。
お前が顔真っ赤で力説してるのは オンラインキャッシュ な。
629iPhone774G:2010/12/17(金) 18:12:52 ID:yeJ5DZeD0
>>628
ん?馬鹿
630iPhone774G:2010/12/17(金) 18:13:39 ID:yeJ5DZeD0
ここまで来ると笑えるなw
631iPhone774G:2010/12/17(金) 18:20:15 ID:BbIXbmJh0
スレチだが鬱陶しいんで、ここ嫁

Googleマップ for Android 5.0リリース、3D表示 & オフライン対応
http://japanese.engadget.com/2010/12/16/google-for-android-5-0/

>新バージョンでは、端末をコンセントに繋ぎ、WiFiと接続しているとき、
>自分がもっとも利用するエリアの地図データを自動的にキャッシュする
>ようになっています。キャッシュのおかげでネットに繋がらなくても
>地図を表示できるという仕組み。
632iPhone774G:2010/12/17(金) 18:33:56 ID:sjIwX2Qs0
is01でアップデートしてみた
でも自動的にキャッシュっていのはオンラインナビでよく使う場所だったら何かしらの理由でオフラインになっても呼び出せるって感じじゃないか
劇的に何か変わるようなもんでもないな
633iPhone774G:2010/12/17(金) 19:19:23 ID:dQNgKSUQ0
634iPhone774G:2010/12/17(金) 19:22:09 ID:dQNgKSUQ0
>>631
ちなみに今Googlemap5の設定見たけど、3G時でも事前にキャッシュできるように変更できますよ
635iPhone774G:2010/12/17(金) 20:42:50 ID:urUV1sOPP
>>634
IDが…w
636iPhone774G:2010/12/17(金) 21:51:44 ID:dQNgKSUQ0
>>609
馬鹿なの???
637iPhone774G:2010/12/17(金) 21:54:05 ID:VuaplMkc0
そーだよな。
一生行くこともないようなとこの地図を常に持ち歩いてるなんて無駄だもんな。なんで国産メーカーはそのへん気付かんのだろ。
638iPhone774G:2010/12/17(金) 22:26:24 ID:sjIwX2Qs0
is01だと今回のオフラインにそもそも対応してないらしいワロタ
639iPhone774G:2010/12/17(金) 22:29:11 ID:0wAppriOP
>>637
初めて行く場所のためにナビが必要な人がほとんどだと思うが
640iPhone774G:2010/12/17(金) 22:40:03 ID:urUV1sOPP
“自分がもっとも利用するエリア”でナビとか意味不明だわな
641iPhone774G:2010/12/17(金) 23:17:45 ID:VuaplMkc0
>>639
そりゃ必要になったときに、必要な部分だけを
キャッシュすりゃいいわけで、何でもかんでも
持ち歩く必要ないんだよな。

ってことをいいたいんだがな
642iPhone774G:2010/12/17(金) 23:18:45 ID:ERf67Z/P0
歩きにも対応してたらナビコ買うんだけどなぁ・・・手が出ない
643iPhone774G:2010/12/17(金) 23:25:54 ID:sjIwX2Qs0
徒歩だったら最初から入ってるグーグルマップが良くない?
644iPhone774G:2010/12/17(金) 23:42:26 ID:Ddi4vz7i0



あくまで読み込みを早くするためのキャッシュ機能なので
オフラインでナビを行う為のものではありません。



645iPhone774G:2010/12/17(金) 23:43:24 ID:Ddi4vz7i0



つまり、完全にオフラインで使えるナビ子やGoGoNAVIの方が
100000万倍便利です!!



646iPhone774G:2010/12/18(土) 00:10:17 ID:Q3rRAqps0
小学生かよ
647iPhone774G:2010/12/18(土) 01:11:15 ID:YkdQlPZh0
小学生なら1億万倍くらい言って欲しい
648iPhone774G:2010/12/18(土) 01:22:50 ID:Fu+udx2e0
>>598
車のナビがこんなだったら普通に使いづらいぞ?
いちいち二本指で操作とかw
3D地図もごちゃごちゃしてて見難い。見てたら事故りそう。
649iPhone774G:2010/12/18(土) 01:34:47 ID:8feRrz3I0


iPhoneのナビだからと言って
あまりにiPhoneの操作に傾倒しすぎた操作性にしてしまうと
むしろ使いにくくなります。

同じことはWiiのゲームにも言えることです。


650iPhone774G:2010/12/18(土) 01:36:48 ID:46QR4Ex90
>>578
パケット代かからないからいいかも 
651iPhone774G:2010/12/18(土) 07:46:05 ID:MrlA9CGH0
Googleマップナビ裏山
652iPhone774G:2010/12/18(土) 09:01:58 ID:KCSbZhcc0
>>651
あそこまでになると地図のためだけにAndroid買ってしまいそう
653iPhone774G:2010/12/18(土) 09:23:30 ID:YqMN3UFe0
>>647
無量大数倍とか言ってたなw
654iPhone774G:2010/12/18(土) 09:41:34 ID:0cwIVU9O0
655iPhone774G:2010/12/18(土) 09:42:55 ID:0cwIVU9O0
656iPhone774G:2010/12/18(土) 09:51:27 ID:AjcMy/sU0
657iPhone774G:2010/12/18(土) 10:00:33 ID:BXDdeyVb0
>>656
ちと重いな
もう少し軽いと良いのに
658iPhone774G:2010/12/18(土) 10:38:53 ID:xZ1n6KMm0
>>655
たった一枚の写真なのに
えも言われぬキモさが漂ってくるな
もういいよ
659iPhone774G:2010/12/18(土) 10:54:05 ID:gjDU9FTa0
navico買った・・・クソ回線だからダウンロードにクソ時間かかる・・・
660iPhone774G:2010/12/18(土) 11:19:43 ID:FRDWdArW0
>>659
自分が悪いって言ってるんだよなw
661iPhone774G:2010/12/18(土) 13:48:34 ID:j/SNamyn0
>>659
馬鹿の代表
662iPhone774G:2010/12/18(土) 13:53:12 ID:gjDU9FTa0
>>661
>>660
663iPhone774G:2010/12/18(土) 14:56:59 ID:BXDdeyVb0
回線がADSLって所かな
それだとこのサイズは大変だろうな
iTunesで落としてからiPhoneに入れるにしてもかなりの時間かかりそう
664iPhone774G:2010/12/18(土) 17:36:06 ID:VZPawww30
GOGOnaviにクレームメール送ったら感謝の答礼としてプレゼントやるから住所名前教えて言われて教えたんだが、それからかれこれ一週間返事来ない・・・・

俺殺されるのか?
665iPhone774G:2010/12/18(土) 18:01:37 ID:VZPawww30
今商品きた。
GOGOナビさんすいませんでした。
666iPhone774G:2010/12/18(土) 18:15:07 ID:3/2Hbt3d0
お前丸め込まれたのか。
売国奴ってやつか。
667iPhone774G:2010/12/18(土) 19:11:20 ID:tnMNvHom0
>>665
写真うぷしてよ
668iPhone774G:2010/12/18(土) 19:32:48 ID:VZPawww30
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmZqlAww.jpg
見た感じ300円位で売ってそう
俺のバンパーが分厚すぎて力入れて押さないと入らない。
669iPhone774G:2010/12/18(土) 20:22:20 ID:8feRrz3I0
うらまやしい
670iPhone774G:2010/12/18(土) 21:50:24 ID://275Awi0
物で釣られる売国奴め!
671iPhone774G:2010/12/18(土) 21:53:47 ID:AjcMy/sU0
googlemap5マダ−−−−−−−?
672iPhone774G:2010/12/18(土) 23:28:11 ID:VZPawww30
貧乏人にプライドはない
673iPhone774G:2010/12/18(土) 23:30:09 ID:82WVFT5a0
純国産のオフラインナビが出れば応援するんだけどね
674iPhone774G:2010/12/18(土) 23:35:56 ID:zjXEQphcP
>>673
Mapfanお買い上げ〜
675iPhone774G:2010/12/19(日) 00:19:02 ID:2Xe+16J/0
>>674
あれはオフラインナビではない
676iPhone774G:2010/12/19(日) 00:22:05 ID:Puc6Gmjh0
MapFanはオフラインでも
目的地までの距離と方角を示してくれるから、
かろうじてたどり着くことは出来るけどね。
677iPhone774G:2010/12/19(日) 07:50:55 ID:9Gt1YJ3o0
678iPhone774G:2010/12/19(日) 08:10:52 ID:PfvAAOvsP
>>677
すげえええええええ!!
679iPhone774G:2010/12/19(日) 08:15:44 ID:CTSN6Lsp0
何が凄いのかわからない
ケータイだけでないが3Dビューのカーナビ表示は観にくい
実用として使った事ない
680iPhone774G:2010/12/19(日) 08:26:48 ID:2Xe+16J/0
3D表示は羨ましいが、それを表示するハード性能が追いついてない
ビルはにょきにょき生えてくるし、方角で地図が回転するのもワンテンポ遅い >>656
681iPhone774G:2010/12/19(日) 08:31:51 ID:hHyciGgM0
mapに生かされてるsketch upの技術とか発想は単純にすごいと思う
682iPhone774G:2010/12/19(日) 12:37:38 ID:9Gt1YJ3o0
>>679
>>680

ちなみに・・・・
ベクターデータを事前にキャッシュで叩き込んで、オフラインで使えばバードビューにしてもビルニョッキリはありません。
まぁ、地図の回転もはやいはやいww
あと、俺もカーナビの3D表示はあまり好きじゃないんだけど、map5のバードビューは本当に見やすいと思う
683iPhone774G:2010/12/19(日) 13:05:57 ID:3s+yWx7o0
地図データあらかじめキャッシュして行くやつはあまり居ない
ほとんどの人はここ何処だろう?
がほとんど
地図なんて切羽詰まらなければそうそう見るもんじゃない
684iPhone774G:2010/12/19(日) 13:22:03 ID:zPMUA+U60
もうGOGOでもナビこでもどっちでも良かったので
容量の少ないナビこにした
特に不満もないわ。。。
685iPhone774G:2010/12/19(日) 13:45:32 ID:9Gt1YJ3o0
>>683
googlemap5のベクターデーターはいままでのmapの100分の1だそうです
関東全域のデーター入れてもそんなにデカくない
あらかじめ行きそうな場所を広範囲に、例えば県単位で入れて使うとかそういう使い方が出来る
686iPhone774G:2010/12/19(日) 13:57:55 ID:vsMXlPIU0
ていうかiphoneに新マップ来ないのかねぇ…
687iPhone774G:2010/12/19(日) 14:30:45 ID:UBVeNF2RP
>そんなにデカくない

具体的な数値でどのくらい?
688iPhone774G:2010/12/19(日) 14:36:43 ID:hOehqKVI0
xGPSで東京埼玉群馬神奈川を取り込んで3GB位だったから100分の一なら30MB位?ちょっと少ないように感じる。地名とか入れたらもっと行きそう。
689iPhone774G:2010/12/19(日) 14:44:09 ID:UBVeNF2RP
ベクター地図でも経験からいうと関東圏で30MBとか使いものにならない密度だと思うけど…
最低でその10倍はいると思う
1/100ってのはなにが基準なのかよくわからんね
690iPhone774G:2010/12/19(日) 14:49:22 ID:hOehqKVI0
そう、条件がわからんね…
691iPhone774G:2010/12/19(日) 14:50:09 ID:2n6UGTqB0
>>689
galaxySだと内蔵16Gだからマップのキャッシュに1G使っても問題ないだろ
692iPhone774G:2010/12/19(日) 14:52:19 ID:UBVeNF2RP
>>691
すんませんそういう話はしていないので…
693iPhone774G:2010/12/19(日) 15:03:05 ID:KimankBO0
滅多に使いもしないキャッシュ保存しておくとか馬鹿らしい
地図更新があっても消してリロードしないと昔の地図のままとかこの手のソフトだと良くある話だしな
694iPhone774G:2010/12/19(日) 15:06:09 ID:U2gftMaK0
GoogleMap5を必死に否定している約一名が哀れすぎてもう見てらんない(><);
695iPhone774G:2010/12/19(日) 15:20:56 ID:sKnQPgHcP
いや必死に肯定してる奴が頭が痛い
696iPhone774G:2010/12/19(日) 15:37:30 ID:4B73qRuW0
どうでもいいな。
697iPhone774G:2010/12/19(日) 17:15:21 ID:gDWSwDyoP
どうでもいいならレスしなくていいのに。
698iPhone774G:2010/12/19(日) 17:22:22 ID:CTSN6Lsp0
所でGoogleマップ5ってなに?
そんなのiphoneにあった?
699iPhone774G:2010/12/19(日) 17:26:05 ID:3ej5e//pi
iPhoneに組み込まれるとしたら、iOSのバージョンアップの時しかない
しばらく先の話
700iPhone774G:2010/12/19(日) 17:53:19 ID:9Gt1YJ3o0
701iPhone774G:2010/12/19(日) 18:41:07 ID:CTSN6Lsp0
なんだない話を延々としてるのか
アホらし
702iPhone774G:2010/12/19(日) 18:46:41 ID:ZSFXf5gh0
>>700
並べてみたらもう比較にならんね
5が圧倒的すぎて
703iPhone774G:2010/12/19(日) 19:48:14 ID:ORHaeaeSP
使い勝手や機能面でなんか向上してるの?
見た目は一昔前のカーナビっぽくなってるけど>5
704iPhone774G:2010/12/19(日) 20:06:56 ID:LyfXctYj0
>>703
新map=ベクター
旧map=ビットマップ

これだけで相当表示スピードが違う
705iPhone774G:2010/12/19(日) 20:37:12 ID:UvhAmglP0
>>701
GM5はスマフォのナビの立ち位置に大きく影響しそうだからな。
iPHONE以外の世界は見えない聞こえないって人以外は興味を持ってる。
706iPhone774G:2010/12/19(日) 20:49:36 ID:wzRRs//4P
AppleではなくサードパーティーのアプリとしてGM5のベクター使ったアプリが出ないもんかね?
707iPhone774G:2010/12/19(日) 20:50:41 ID:UX/UiQXKP
興味はあってもこのスレで延々と引っ張るのはお門違いだろ
Androidのナビスレならともかく、ここはiPhoneスレなんだから
708iPhone774G:2010/12/19(日) 21:20:10 ID:Puc6Gmjh0
>>700

断然3D表示の方が見やすいね。
GoGoNAVI買おうかな〜。
709iPhone774G:2010/12/19(日) 21:51:11 ID:GICWtcq10
710iPhone774G:2010/12/19(日) 21:57:55 ID:U2gftMaK0
しょぼwww
711iPhone774G:2010/12/19(日) 22:11:48 ID:wzRRs//4P
>>709
>>700を見た後だとしょぼいな
712iPhone774G:2010/12/19(日) 22:45:57 ID:vTUGn2W40
アイコンでか過ぎない?
713iPhone774G:2010/12/19(日) 23:46:25 ID:QdxlKCtIP
>>700の方がスタイリッシュだとは思うが、しょぼくはないだろ
714iPhone774G:2010/12/20(月) 01:06:03 ID:EKeGEwwh0
>>713
> >>700の方がスタイリッシュだとは思うが、しょぼくはないだろ

スタイリッシュはやめれ
715iPhone774G:2010/12/20(月) 01:11:48 ID:j4XHVrhZ0
俺けっこうボーイッシュ。
716iPhone774G:2010/12/20(月) 01:54:33 ID:EqnyRC5V0
>>665
何で来た?俺、まだこねー。
717iPhone774G:2010/12/20(月) 11:05:29 ID:M9SvCMMz0
test
718iPhone774G:2010/12/20(月) 12:15:08 ID:71U1wOsy0
>>709
これはヒドイw
見辛いw
719iPhone774G:2010/12/20(月) 14:10:52 ID:4EGqYzS50
>>709
どんよりw
720iPhone774G:2010/12/20(月) 14:26:03 ID:fZN6YAK40
こんなみにくいものが地図として役に立つと思って作ったのかね。
信じられない
721iPhone774G:2010/12/20(月) 19:22:23 ID:fl6SF9UN0
>>664
かの海と島の名称は修正されるのか?
722iPhone774G:2010/12/20(月) 20:11:41 ID:fnn/Xlt50
独島ナビショボすぎワロタ
723iPhone774G:2010/12/20(月) 20:15:56 ID:/CEVetbz0
>>709
なんか北斗の拳の世界みたいだぞw
こんな横浜行きたくねぇ・・・
724iPhone774G:2010/12/20(月) 20:45:50 ID:FT26TBbh0
思い切ってナビ子買ってテスト中。

普通車にしてたんだけど、リルートでかなり狭い道通れと言ってくるんで、
大型車にしてみた。
登録地点が地図に表示されるけど邪魔なんで、あのアイコン消したり、
小さくできないのかな?
725iPhone774G:2010/12/20(月) 21:40:01 ID:MrJfmlYP0
>>724
車種設定って、凄い高い専用機でも高速料金の計算くらいにしか使ってないだろ。
狭い道外すなら、そんな意味の無い設定するより抜け道考慮探索切れよ。
726iPhone774G:2010/12/20(月) 22:00:34 ID:K9oAi+6a0
まさかそんな事は無いと思うが、全力でオプション無しでも渋滞回避ルート設定してないかな。
727iPhone774G:2010/12/21(火) 06:56:57 ID:LoxA0WYJ0
>>709
>>708
>gogoだとこんな感じ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2NKnAww.jpg

どんよりw
とか、レス付いているが、これ夜モード。

自動で切り替わらないiPhone向けナビもあったな。
728iPhone774G:2010/12/21(火) 08:20:16 ID:h0ZBKkn+0
>>727
昼だろうと、夜だろうと、地図と呼べる代物じゃないだろ
729iPhone774G:2010/12/21(火) 09:27:12 ID:sD7jiFXY0
なんかごちゃごちゃしてる感じなんだよね。肝心の道路がどうつながってるのかが見にくい。
730iPhone774G:2010/12/21(火) 10:54:49 ID:YmmlatdD0
なにこのフォント
731iPhone774G:2010/12/21(火) 11:37:40 ID:DRcNO/n70
>>727
しょぼいし見づらいし、どうにもならない感じ
特に見づらいのはナビとして致命的
732iPhone774G:2010/12/21(火) 12:12:54 ID:QCjzNXUe0
>>727
これなら紙の地図持ってったほうがいいだろ
733iPhone774G:2010/12/21(火) 12:24:33 ID:OGEI2vfP0
734iPhone774G:2010/12/21(火) 12:35:19 ID:MJTQ+40S0
地図は平面が一番みやすい
735iPhone774G:2010/12/21(火) 13:16:27 ID:uR9VkQhl0
地図のみやすさでかたるなら、Google Map5に勝てる物あんの?

736iPhone774G:2010/12/21(火) 14:01:36 ID:83fP+ri10
>>735
手に持ってじっくり使うには良いけど、マウントしてチラ見で済ますには、コントラストがはっきりしてなくて少し見づらいかも。
737iPhone774G:2010/12/21(火) 14:24:12 ID:kD5zHC9A0
アップル『iPhone』向けアプリとして、トヨタ『smart G-BOOK』が
19日App Storeでリリースされた。

日産ユーザーでも使える。
ホンダユーザーでも使える。
スズキユーザーでも使える。
三菱ユーザーでも使える。
http://www.rbbtoday.com/article/2010/12/20/73012.html
738iPhone774G:2010/12/21(火) 14:29:28 ID:uEarG6Hs0
>>726
オレも全然アプデしてなくて、旧バージョンのまま3GSで使ってるけどどうも渋滞回避してるっぽい
今日、全力無視して知ってる道に曲がったら大渋滞にハマった
739iPhone774G:2010/12/21(火) 16:26:21 ID:EaXi/4Ki0
>>716
郵送だったかな・・・?
ちなみに送りましたメールも無いしその後のメールも一切帰ってこない
お詫びとして別の商品送れば満足すると思ってるカス会社
740iPhone774G:2010/12/21(火) 23:37:13 ID:HySqojpl0
>>733
nuviの360と250W持ってる。
iphone用のナビ(ナビコと全力)持ってるが、同じ場所にマウントすると
字が読めません・・・orz
741ダンテ:2010/12/22(水) 01:32:31 ID:OIb73l1K0
742iPhone774G:2010/12/22(水) 01:35:46 ID:YdxW39/Y0
>>741
糞アプリ
743iPhone774G:2010/12/22(水) 05:39:14 ID:QEfs3xGTP
POI情報が一番充実してるのはどれでしょうね
744iPhone774G:2010/12/22(水) 09:53:43 ID:K68gR23W0
ナビコは1月の地図更新後に買ったら、そこから2回の地図更新料が含まれてんの?
それともその次の地図更新分まで?
745iPhone774G:2010/12/22(水) 10:01:11 ID:FQQ8/UUm0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYv8ejAww.jpg
全力案内は交差点拡大で目印になるような建物の名前と自分の現在位置がわかるから便利だよね
って、斜め走り修正したとアナウンスあったのに直ってねえ・・・
746iPhone774G:2010/12/22(水) 10:19:59 ID:crVSI0yn0
>>744
説明読むとその次の更新だけみたい
なんで1月の地図更新以降購入は更新1回付きになるね
その分少し安くなる可能性もある
で、2年後にナビコ本体がバージョンうpの予定
747iPhone774G:2010/12/22(水) 11:33:46 ID:JHq3J9Vl0
>>735
ナビという一面から見ると、Google Mapより見やすい地図はあるだろ。
748iPhone774G:2010/12/22(水) 12:45:46 ID:g9MlBQ1f0
749iPhone774G:2010/12/22(水) 13:13:57 ID:FQQ8/UUm0
750iPhone774G:2010/12/22(水) 13:23:51 ID:el42pYRO0
前からニュースに出てたやつでしょ
http://www.rbbtoday.com/article/2010/12/20/73012.html
751iPhone774G:2010/12/22(水) 13:37:52 ID:t6PHlzp10
>>749
機能が全部使えない現状だと買っても意味がねえけどな。
752iPhone774G:2010/12/22(水) 14:59:02 ID:BoVkGDCo0
全力はマジで神

神様、仏様、全力様
753iPhone774G:2010/12/22(水) 15:10:17 ID:gKmQeRag0
神は死んだ
754iPhone774G:2010/12/22(水) 15:50:23 ID:FfkcbdqA0
神様は、交差点名、全力で読み上げるようになった?
755iPhone774G:2010/12/22(水) 19:16:13 ID:CyCkO/2+P
いや、微力だ
756iPhone774G:2010/12/22(水) 21:49:08 ID:uMsDkHfV0
マジかよ・・・・・

「iphoneにはgooglemapのver5は提供予定ありません」


・・・・・・orz
757iPhone774G:2010/12/22(水) 21:51:39 ID:CU5CE2cPP
ナビコとか買った直後にグーグルナビ使えるようになったほうがショック
758iPhone774G:2010/12/22(水) 21:53:42 ID:yEPuoDM+0
声優ナビがほしい
759iPhone774G:2010/12/23(木) 00:09:21 ID:i94viPqp0
smart G-BOOKが一番良さそうだ
760iPhone774G:2010/12/23(木) 01:44:22 ID:pMQ6pAAM0
>>759
買ったらレポしてくれ
761iPhone774G:2010/12/23(木) 04:41:59 ID:pLh+z0iu0
Navico買ったぜ!
かなりいいなこれ
あとはクルマ買うだけだぜ!
週末ディーラー行って来るけどオススメのクルマとかある?
762iPhone774G:2010/12/23(木) 04:43:24 ID:RVgpqISC0
漠然としすぎだろwww
763iPhone774G:2010/12/23(木) 04:51:34 ID:eGb/rR500
>>761
ナビ付いてない中古車。
車買うの初めてのようなんでそんな感じでいいんじゃない。
後はお財布と相談して
764iPhone774G:2010/12/23(木) 04:58:51 ID:pLh+z0iu0
おっといけない
その前に免許とらなきゃな!
あぶねえあぶねえ
765iPhone774G:2010/12/23(木) 05:49:05 ID:enkfAU7n0
車載キットも買っとけ
766iPhone774G:2010/12/23(木) 06:31:53 ID:pLh+z0iu0
車載キットは明日買ってくる
クルマは今週末だ
免許は年明けかな
767iPhone774G:2010/12/23(木) 07:45:34 ID:1ta+aPoN0
>>761
つーか今から車買うなら絶対にナビ付きの車がいいぞ
iphoneとかandroidナビなんかより使い勝手が全然違う
768iPhone774G:2010/12/23(木) 07:47:44 ID:1ta+aPoN0
どーしてもスマホのナビがいいなら、ギャラtabかストリークにしとけ
769iPhone774G:2010/12/23(木) 08:04:47 ID:pLh+z0iu0
Navico買っちまったんだぜ!
770iPhone774G:2010/12/23(木) 10:21:36 ID:C0rL606p0
ナビこを買おうと思うのですが、フリーワード検索で近場から順に表示してくれますか? 「マクドナルド」で検索すると近くの店からたくさん並んでほしい、
771iPhone774G:2010/12/23(木) 11:31:49 ID:1ta+aPoN0
そもそもナビアプリ必要なのやつって車にナビが付いてなくて、尚且つカーナビ買う金がない奴だよな
772iPhone774G:2010/12/23(木) 11:36:11 ID:OFERWWrB0
>>768
Galaxyタブレット、よかったよ。
想像以上にサクサク動くし、なにより大きさが絶妙どんぴしゃ。
あれをさわったらiPadなんて大きすぎて、たちの悪いジョークとしか
思えなくなる。
773iPhone774G:2010/12/23(木) 11:57:52 ID:Jg+TKd5a0
>>771
車にはnavicoの40倍くらいの値段のカーナビが付いてて、バイクで使うために必要って人も居るのだよ。
バイクにはPNDでも良いっちゃー良いけど、ナビアプリってまだまだ進化しそうでなんか夢があるじゃない。
PNDは機種ごと買い換えないと、地図データ以外は進化出来ないしね。

つか、ナビが欲しいんじゃない。iPhoneのナビアプリが欲しいんだ。
774iPhone774G:2010/12/23(木) 12:03:24 ID:QXM7Xisg0
バイクではできる限り荷物を減らしたいから携帯とナビがひとつで済むと助かる。
まだ実用で試せていないけど、試して使えそうなら今使ってるPNDは処分。
775iPhone774G:2010/12/23(木) 12:53:55 ID:pjzB7LRMP
高級カーナビは少なくとも値段分の価値はもうないなあ
776iPhone774G:2010/12/23(木) 13:11:00 ID:oQ93G38U0
>>771
クルマには普通にカロのカーナビが付いてるけどクルマに乗らないときは使えない
徒歩、自転車、バイク、そんな時に欲しいのがナビアプリ

>>775
カーナビはネット連携が甘すぎる
カロにウィルコムプラン契約して載っけてるけど使えるのは渋滞情報(スマートループ)のみ
でかい画面付けてるんだからブラウザくらい搭載しろと
本気でiPad載せ替えしたい・・・が、iPad対応ナビアプリがオンライン前提のものしか無い
777iPhone774G:2010/12/23(木) 13:17:40 ID:mpogw+dq0
>>770
検索結果のリストは右下のソート・ボタン(推奨,名称,距離)で
並べ替えることができる。
推奨も距離もだいたい同じになるが,距離ソートだと経路長も表示される。


ちなみにオレは,マズいマクドナルドは避けて,モスバーガーにしか行かない。
778iPhone774G:2010/12/23(木) 13:22:20 ID:pMQ6pAAM0
>>771
今どき車載ナビ無いヤツなんておらんだろ
ちょっとは考えろよ
ここはナビアプリスレ
わかるか?アプリのスレだ
779iPhone774G:2010/12/23(木) 13:34:18 ID:wV6eo58Q0
全力は神

ピンポイントで渋滞を回避する
混んでる市街地で試してみなよ

神様、仏様、全力様
780iPhone774G:2010/12/23(木) 14:41:16 ID:YjPMXqjf0
全力のVICSやプローブは設定で距離優先にすると働かない
これ豆知識
781iPhone774G:2010/12/23(木) 14:47:27 ID:pjzB7LRMP
まあたしかに距離最優先だったら渋滞関係ないわな…
厳密な意味で言えば…
782iPhone774G:2010/12/23(木) 15:04:56 ID:Rccn1NAz0
カーノビはありますか?
783iPhone774G:2010/12/23(木) 15:25:25 ID:1ta+aPoN0
>>778

つスレタイ

歩きならグーグルマップ見ながら突き進めばいいじゃん
徒歩用に数千円アプリ買うなんて、どんだけ方向音痴なんだよ
784iPhone774G:2010/12/23(木) 16:32:49 ID:wV6eo58Q0
>>780
真性のバカ発見
785iPhone774G:2010/12/23(木) 18:39:13 ID:mYVmSjNI0
>>782
カーノビ!?
786iPhone774G:2010/12/23(木) 18:49:10 ID:PPhMYkoW0
SONYのXYZってナビ使ってたんだけど、地図更新がたったの5年で終了したんで
取り外してナビ探してたけど、そういえばiPhoneでナビアプリとか合った気がするとか思って
ここの評判を見てGOGOナビを買ってみたんだけど、これから使ってみる
787iPhone774G:2010/12/23(木) 18:51:48 ID:PPhMYkoW0
ダウンロードが異様に遅いと思ったけど、よく考えたら地図のデータとかあるし
遅いのは当たり前かと思ったんだけど、早く使いたい
788iPhone774G:2010/12/23(木) 19:56:27 ID:Q9bAGWpm0
使ってから書いてくれ
789iPhone774G:2010/12/23(木) 20:21:36 ID:cdHTBLpn0
古いクルマなのでナビをどうしようかと思ってたけど、
思いきってnavico買ってみた。
専用品ほど痒いところに手が届きはしないだろう
くらいのつもりだったけど、
結構使えるね。これ。
操作に対するレスポンスの良さは専用品以上だし。
iPhoneの車載方法をすこし工夫してみよ。
790iPhone774G:2010/12/23(木) 21:06:14 ID:+oe0PtDi0
GOGO、もう少し地図の建物の名称のフォントの大きさ、大きくならんの?
791iPhone774G:2010/12/23(木) 21:23:36 ID:2ke/2Fr2P
iPhoneのナビで不満なのは首都高とかトンネル内で分岐がある時だな。
地図をリアルタイムに進めなくてもいいから分岐するのか直進するのか案内が欲しい、ナビ子
792iPhone774G:2010/12/23(木) 21:25:24 ID:Rccn1NAz0
もうすぐ右か左方向です。
793iPhone774G:2010/12/23(木) 21:30:37 ID:4ntYcD/3P
GoogleナビだとC1に入ると分岐案内放置される
794iPhone774G:2010/12/23(木) 23:17:21 ID:fJQyycYzP
>>789
>操作に対するレスポンスの良さは専用品以上だし。

いったいどれくらい昔の専用機と比較してるんだか…
795iPhone774G:2010/12/24(金) 00:23:47 ID:BL1zOd/z0
30万のナビがiPhoneのナビよりレスポンス悪いと、なんだかやるせない気分になるよなw
796iPhone774G:2010/12/24(金) 07:46:30 ID:UXE34AofP
つかここ3年以内に発売された機種なら、(一部の例外を除いて)iPhoneのカーナビアプリとは比較にならんくらい速いけどな
797iPhone774G:2010/12/24(金) 09:01:19 ID:L2Eagx460
つかスレチ
798iPhone774G:2010/12/24(金) 12:33:21 ID:/N8pVIdV0
例えば地図の縮小/拡大なんかだと、
変更後に地図の描画が完全に終わるまで
とかを見たらたしかに専用機の方が圧倒的に早いよね。
でも操作、とくに連続した操作をして
それが確実に伝わったことをユーザーが認識できるまで
みたいな評価観点だと、
iPhone+ナビアプリって結構いい線いってると思う。
だから絶対的な速さだけの問題じゃなくレスポンス良く感じるんじゃない?
まあ、iPhoneというかAppleのUIの美点そのものだけどさ。
799iPhone774G:2010/12/24(金) 12:42:01 ID:UXE34AofP
>>798
>それが確実に伝わったことをユーザーが認識できるまで
>みたいな評価観点だと、

>>798が比較対象にしてる専用機が相当古いか地雷機種なことは分かった
800iPhone774G:2010/12/24(金) 12:42:36 ID:PkFfWVwH0
車なら専用品を常時表示させて使った方が100倍便利。
iPhoneは乗車の度に取ったり外したり、
電源入れたり切ったりとめんどくさい。

面倒だから稀にしか使わない。
801iPhone774G:2010/12/24(金) 12:59:16 ID:PYCMtObU0
どう考えても自転車、バイク用、歩き用。
802iPhone774G:2010/12/24(金) 13:10:58 ID:PkFfWVwH0
>>801

それなら納得。
不便なのに車で使ってる人は単なる貧乏人だと思う。
803iPhone774G:2010/12/24(金) 13:23:12 ID:L2Eagx460
>>802
なにがそれなら納得だよ馬鹿
さっさと消えろ
804iPhone774G:2010/12/24(金) 13:26:00 ID:gptLJxmW0
売れなくて必死なのかもしれんが、今時糞高い専用機を買う奴なんてただの馬鹿。
本当にナビを必要とする奴にはPNDで充分だし、すでにそっちが主流。
そのPND業界の人間でさえ、近いうちにスマホにとって変わられるって
言ってるのに、こんな所でグダグダ言ったって無駄。
いい加減見切りを付けて、他に生き残る道を探したら?
805iPhone774G:2010/12/24(金) 13:26:35 ID:gWdBBrdK0
俺はカーナビの横に全力を置いて渋滞回避してますが、何か?
806iPhone774G:2010/12/24(金) 13:33:08 ID:vZlBHAx80
無駄なことしてるから面白い
807iPhone774G:2010/12/24(金) 13:33:44 ID:7EayCSKnP
>>804
それは無理だ
808iPhone774G:2010/12/24(金) 13:47:18 ID:aKS4EQSQ0
GOGOの不満点

地図のフォントが小さくて見にくい
音声案内の音量が小さくて内蔵スピーカーだと聞こえない
東海は直ったけど、まだ独島
809iPhone774G:2010/12/24(金) 14:45:41 ID:UXE34AofP
>>808
>東海は直ったけど

中の人乙

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_d2mAww.jpg
810iPhone774G:2010/12/24(金) 15:11:54 ID:aKS4EQSQ0
>>809
あれ?東シナ海って出てたけど
拡大するとこうなるんだ
811iPhone774G:2010/12/24(金) 15:13:32 ID:R/HY+L1aP
>>809
釜山の右下ってなんの島?対馬にしては形が変だし境界線おかしいし、なに?
812iPhone774G:2010/12/24(金) 15:17:17 ID:Nlp6gP6V0
>>810
東シナ海でもおかしいだろw
813iPhone774G:2010/12/24(金) 15:58:50 ID:UXE34AofP
>>810
眼科池
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYuLCoAww.jpg

>>811
対馬の上の細長いのは拡大すると消えるからバグかと
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8MeoAww.jpg
814iPhone774G:2010/12/24(金) 16:15:18 ID:aKS4EQSQ0
うわああなんかとんでもない勘違いをしていたらしい
恥ずかしい
815iPhone774G:2010/12/24(金) 17:25:09 ID:WqyBYR6s0
>>800
取ったり外したりするから面倒くさいんじゃねーのか?
取った後は外さなくて良いんだよ。
余計な手間掛けてんじゃねーよ。
816iPhone774G:2010/12/24(金) 18:13:30 ID:zDYf/0p90
>>780
なんか渋滞回避しないと思ってたらそう言うことだったのかw
時間優先にしたら渋滞回避し出したw
さんくす
817iPhone774G:2010/12/24(金) 19:48:53 ID:PkFfWVwH0
>>815

車から降りてもiPhoneそのまま車内?
知らない所へ行く時だけ使うの?

地図って常に表示させながら走ってると
やっぱり便利だよ?
818iPhone774G:2010/12/24(金) 19:51:49 ID:HhnNeF3RP
一年間このスレみてきたけど、カーナビアプリ ベストオブザイヤーはGoGoで文句なしって感じだね!
819iPhone774G:2010/12/24(金) 19:55:43 ID:R/HY+L1aP
>>813
いや、拡大しても釜山の字に隠れてるだけで軽く見えるな。
バグだ
820iPhone774G:2010/12/24(金) 20:00:21 ID:WqyBYR6s0
>>817
取る。外す。
自分で交互にやってみろよw
821iPhone774G:2010/12/24(金) 20:01:33 ID:lk7TU6Bj0
>>817
取ったり外したり?
822iPhone774G:2010/12/24(金) 20:18:31 ID:PkFfWVwH0
専用ナビは車の電源と連動してるから、
乗り降りの度に電源ON/OFFする必要ないけど、
iPhoneって手動だから面倒だよね。

そもそも下車する時には電話として
携帯しなきゃならないから
取り外さなきゃならない。

結局面倒だから、ここぞ…と言う時にしか使わない。
専用ナビは常時地図が表示されてるから
やっぱり何かと便利だよ。
823iPhone774G:2010/12/24(金) 20:21:59 ID:WqyBYR6s0
>>822
お前は車から降りたら電話の電源を切るのか?
いちいち無駄な事するんだなw
824iPhone774G:2010/12/24(金) 20:23:11 ID:PkFfWVwH0
カーステレオにも同じことが言えるけど、
iPhoneをカーステにしている人も
乗車の度にON/OFFしたり、
車載したり持ち歩いたり凄く面倒になる。

結局は専用のカーステで聞いた方が
1000倍便利ってことなんだよね。

カーナビも同じだよ。
825iPhone774G:2010/12/24(金) 20:24:45 ID:PkFfWVwH0
>>823

何で電話は車内だろうが、
外だろうか常時電源ONで使うものだからいいけど、
ナビって違うじゃん。
826iPhone774G:2010/12/24(金) 20:28:40 ID:PkFfWVwH0
俺のカーステレオはiPhoneやiPod対応で
ケーブルで接続するとカーステ側で操作したり、
曲がカーステ側に表示されたりするけど
乗り降りの度にケーブル着脱するのが面倒だから使ってない。

USBメモリーからの再生にも対応してるからそれで聞いてる。
これなら着脱する必要ないから便利。

やっぱり貧乏くさく、何でもiPhone1台で済ませようとすると
結局は不便なんだよね。
827iPhone774G:2010/12/24(金) 20:34:27 ID:PkFfWVwH0
つまるところ、GOGOがいいとか、ナビ子だとかいう以前に
iPhoneナビそのものが便利じゃないだよ。

これはいくらソフトの質を高めても、
ハード的問題だからどうにもならない。
828iPhone774G:2010/12/24(金) 20:37:31 ID:tIIFnUfw0
ID:PkFfWVwH0の言ってることが意味不明な件について。
829iPhone774G:2010/12/24(金) 20:42:34 ID:gptLJxmW0
>>828
iPhoneを持ってない奴の戯言だと思えば納得できる範囲だと思うが、
830iPhone774G:2010/12/24(金) 20:44:40 ID:PkFfWVwH0
iPhone(しか)持っていない人だと
俺の言ってること理解できないのかもね。
831iPhone774G:2010/12/24(金) 20:50:28 ID:WqyBYR6s0
>>830
サイバーナビと楽ナビとiPhoneとIS01,02,03使ってて、
車、バイク、自転車、徒歩、色々やるけど理解出来ない。
832iPhone774G:2010/12/24(金) 21:20:57 ID:2iC4aO2D0
iPhoneナビアプリ否定派のキチガイは定期的に湧くなw
833iPhone774G:2010/12/24(金) 21:29:59 ID:PkFfWVwH0
3800〜5400円の出費でナビが手に入るのは
確かにお得感はある。

でも「安かろう〜悪かろう」の言葉があるように、
安いなりの快適感しか得られないのも事実である。
834iPhone774G:2010/12/24(金) 22:02:56 ID:/TjXcMEE0
iPhone ナビは計画的な人はスゴく使いやすいナビ。
クルマに乗る前からポイント登録しておけばクルマに乗ったらすぐスタート。
車載ナビの人は、エンジンかけてからあれやこれやと操作する。
この差を感じる人だけ使えばよい。
クルマに乗ってからどこに行くのか考える人にとっては車載でもいいけどな。
(その点では全力でパソコンからも登録できるのは本当に便利。でも表示はいつもの方が好き。困ったもんだ。)

しかし、独島へgogoナビは日本人をなめきったアプリだな。日本人を試しているのだろう。「あいつらバカだから3Dといえば喜んで使うだろうと。」
835iPhone774G:2010/12/24(金) 22:21:22 ID:L2Eagx460
>>830
お前マジでつまんねーやつだな。
スレ違いだから消えろ

>>3800〜5400円の出費でナビが手に入るのは
なんども言わせるな、「ナビアプリ」な。わかったら糞して死ね。
836iPhone774G:2010/12/24(金) 23:15:13 ID:XctDFJlP0
>>833
ウダウダつまんねぇヤツだな
だから包茎なんだよ、お前は
837iPhone774G:2010/12/24(金) 23:21:06 ID:PkFfWVwH0
>>834

車載ナビのメリットは
運転中いかなる時にも常に地図が生じされている所です。

地域の地理が全て頭に入っている人などいないので、
常時地図が表示されていると物凄く運転しやすくなります。
838iPhone774G:2010/12/24(金) 23:23:21 ID:PkFfWVwH0
たとえば渋滞していたとします。
前方に交差点があるけど、
むやみに曲がっておかしな方向に走っても困ります。

そんな時、常時地図が表示されていると、
迂回先が簡単に分かったりするんですよ。

ここぞと言う時にしか使わないiPhoneナビでは
得られないメリットです。
839iPhone774G:2010/12/24(金) 23:26:13 ID:PkFfWVwH0
この差は大きいですよ。
とっさに道が知りたい時にiPhoneを取り出し、
ナビを起動してGPSとリンクして…なんて間に合いませんからね〜。

・専用ナビ=常時地図を表示しておく物。
・iPhoneナビ=知らない所に出かける時だけ使うもの。
840iPhone774G:2010/12/24(金) 23:27:15 ID:vZlBHAx80
なくても走れるじゃん いつもの道は
841iPhone774G:2010/12/24(金) 23:30:49 ID:R/HY+L1aP
専用ナビあるけど案内必要じゃないときは光ってるのが気になるから電源切ってるわ
842iPhone774G:2010/12/24(金) 23:31:30 ID:PkFfWVwH0
俺の言ってる利便性の差が見えない人は、
一昔前のネット環境を思い浮かべてみれば判ります。

昔は料金も従量制だったこともあり、
WEBを見たい時だけ(ここぞと言う時だけ)接続し、
観終わったらまた切断していました。

もちろん接続が確立するまで時間もかかるので、
頻繁に接続するような物でもありませんでした。
まるでiPhoneのナビのようです。

それが現在は常に接続された状態にあるわけで
飛躍的に利便性が向上しましたよね?
車載ナビは常時GPSとやりとりしており、
いうなれば常時ネット環境と同じような状態です。

一旦この利便性を味わってしまうと
見たい時だけ取り出して接続するiPhoneナビは
不便でしかたありません。
843iPhone774G:2010/12/24(金) 23:34:54 ID:PkFfWVwH0
専用ナビ(PND含む)の場合は
乗車の度に持ち出す必要がありません。

しかしiPhoneはあくまで電話機なので
車の乗り降りの度にマウンターから外し、
持ち歩かなければならず、
常時ナビとして使うには無理があります。

特別な日にしか使えないiPhoneナビと
常時地図を表示していつでもナビが使える車載用とでは
利便性に雲泥の差があると言えます。
844iPhone774G:2010/12/24(金) 23:38:33 ID:tAbOc5Gy0
ヒマだなw
845iPhone774G:2010/12/24(金) 23:38:43 ID:XmqgFEhG0
俺はPNDを取り外す派だったけどなー
防犯と遠出する時に自室でルートチェックするのに便利だったから取り外すのが苦じゃなかった
846iPhone774G:2010/12/24(金) 23:38:49 ID:Fv2u2kQz0
徒歩ナビもあるのよね。
847iPhone774G:2010/12/24(金) 23:39:50 ID:PkFfWVwH0
一方、自転車やバイクなど、常時ナビを取り付けておくのは
防犯上このましくないケースでは、
iPhoneのような製品の方が便利だったりします。

かばんに入れて持ち歩くにしても、
iPhoneとナビの両方のバッテリーを管理しなければならず、
色々と面倒なので、このようなケースこそiPhoneナビが生きてきます。

徒歩ナビとして利用するにもiPhoneは向いていますが、
逆に言うと「向き・不向き」を考えず、
何でもiPhoneで…というのは単なるケチです。
848iPhone774G:2010/12/24(金) 23:45:32 ID:tWoUHVZh0
ホントに車のってるんかな
車載してる時は電源とるんだから、PNDのバッテリなんてきにした事ないぞ
849iPhone774G:2010/12/24(金) 23:47:04 ID:FNlIHAOh0
ケチで何が悪いのか理解できない。
便利でお金払う価値があるなら払えばいいし、多少不便でもしょっちゅう使わないからiPhoneでいいやって人も、仕事で社用車に載せる人も、お金のない学生も、いろんな価値観の人がここにはいる。

そしてiPhoneのナビアプリについて語るスレがここだ。
あんたの狭い価値観なんて聞いてないんだよ。
850iPhone774G:2010/12/24(金) 23:49:01 ID:tAbOc5Gy0
ケチじゃなくて馬鹿だろ。
わざわざ非効率的で使いにくい方法を選んでるんだから。
851iPhone774G:2010/12/24(金) 23:54:31 ID:PkFfWVwH0
>>849
>多少不便でもしょっちゅう使わないからiPhoneでいい

むしろ不便だから使わないんですよ。
専用品はやっぱり便利だったら頻繁に利用します。

ネットだってそうでしょ?
わざわざ外に出てネットカフェにいかないと
インターネットできないなら、
頻繁に利用したいとは思いません。

常時目の前にあれば
自然と頻繁に利用するようになります。
852iPhone774G:2010/12/24(金) 23:57:13 ID:PkFfWVwH0
もしネットカフェでインターネット見てる人がいたら、
便利だから家にネット環境作れよ?とアドバイスするでしょ?

車で使うのが目的ならiPhoneナビより
PDNないしカーナビを勧めることは当たり前なんですよ。

貴方達は未だにネットカフェでインターネット
やってる連中と同じだってことです。

早くこっちの世界に来た方がいいですよ。
853iPhone774G:2010/12/24(金) 23:58:45 ID:tIIFnUfw0
言ってる事がダメダメだな。
ケーブル着脱はそこまで面倒じゃねーよ。
車載ナビがなくてちゃんとナビとして使ってるなら、それくらいの手間は屁でもないだろ。

そいつが常時ナビとして使ってるんだったら、iPhoneで常時地図を表示させておくんじゃないのか?
iOS4になってから裏にアプリ回せるから、iPhoneのナビを表に出すのだって簡単だし。
お前は何で運転中にiPhoneでナビ画面を常に表示させておくことを考えないんだ?
地図を出していれば迂回だって簡単じゃないのか?
自分の勝手な考え方で、常時ナビとして使うのは無理がある、とかよく言えるもんだ。
854iPhone774G:2010/12/25(土) 00:02:41 ID:XLGzlKg60
>>853
>ケーブル着脱はそこまで面倒じゃねーよ。

ケーブル接続

マウント

ナビ起動

しばらくGPS補足せず

乗り降りの度にその繰り返し。
855iPhone774G:2010/12/25(土) 00:14:05 ID:XLGzlKg60
俺が実践している便利な活用法をお教えします。

ナビで行きたい所がある時には、
まず自宅のWEB地図で目的地のマップコードを調べます。

そのコードをパソコン側のメモ帳に入力し、
iPhoneのメモ帳と同期(転送)させます。

車に乗ったらその8桁のコードをナビに入力すれば
目的地の設定は完了です。

カーナビの方で目的地の管理をすると
名称の入力が面倒だったりするので
iPhoneで管理する方がラクです。
856iPhone774G:2010/12/25(土) 00:17:56 ID:EvoGgjhA0
>>851
日本語理解できる?

いろんな価値観がある、無料で車載もらえるなら話は別だろうが追加投資するかしないかは個人の自由だろ。

便利さよりも、お金を他に使う事を選ぶ価値観なだけ。
857iPhone774G:2010/12/25(土) 00:21:03 ID:XLGzlKg60
>>856

俺の友達にもケチな人がいて、
お金を惜しむがあまりにツマラナイ日々を送っています。

安物ばかり買うので
直ぐに壊れたり不便だったりして結局損をしているのに
根っからの貧乏性なので買えないのです。
858iPhone774G:2010/12/25(土) 00:24:01 ID:EvoGgjhA0
どんなに話しても平行線だからもうやめるけど、価値観の違いを理解しないで自分が正しいと思うならそれでいいんじゃないかな。
859iPhone774G:2010/12/25(土) 00:27:46 ID:BS//KxCC0
>>818
在日
860iPhone774G:2010/12/25(土) 00:28:21 ID:XLGzlKg60
その人がどれほどケチが教えてあげます w

貧乏性なくせに見栄だけは貼りたいので
中古のフェアレディーを乗っているんですが、
燃料はハイオクで高いこともあり、
少しでも燃費良く走りたいわけで、
前方が赤信号だとニュートラルに入れて
慣性で走らせるそうです w

電力消費を抑えるとダイナモの動き減り、
少しは燃費が良くなるかもね〜と俺が教えたら、
ナビの電源まで切って乗ってます w
861iPhone774G:2010/12/25(土) 00:30:18 ID:XLGzlKg60
最近ではバッテリーが不調で、買い換えればいいのに、
2000円も出してガソリンスタンドで充電したあげく、
自分でも充電機を買ったりして無駄なあがきをしています。

以前の車ではバッテリー代金を低く抑えるために
小型車用のバッテリーを買っていたそうです。
ケチな人の話しって聞いてるだけで不快になりますよね〜。

呆れると言うか、
貧乏性な人って金があるとか、無いとか関係なしに
ケチだから困ります。
862iPhone774G:2010/12/25(土) 00:33:28 ID:XLGzlKg60
もう1人の同級生は初めて外車を買ったものの
根がケチなのでハイオク入れなきゃならない所を
普通のガソリン入れてます。

しかも不調になって修理に出せばいいのに
外車は修理費も高いから、自分で四苦八苦したあげく
しまいには壊してしまいました w

貧乏性な人ってケチって節約するとかじゃなく、
変な所で無駄金使っているんですよね〜。
863iPhone774G:2010/12/25(土) 00:40:06 ID:ljTKJ7xj0
>>858
こういう人の話を聞かないやつとは議論するだけ無駄。
同調して欲しいだけのかまってちゃんだから。
864iPhone774G:2010/12/25(土) 00:43:11 ID:XLGzlKg60
バッテリー1つ買うのが欲しいなら
いくら中古といえフェアレディーなんて
乗らなきゃいいと思うのですが…。

そのフェアレディーを買うまでがまた大変で、
3年間も「フェアレディー買おうかな〜」と聞かされ続けましたよ。

そんなケチ人間が高いフェアレディーなんて
買うわけないことは100も承知だったので、
聞かされるたびにストレス溜まりますよ。

やっと150万円まで下がったので買いましたが、
彼の「◯◯買うかな〜」はほとんど買わないし、
買っても数年後だったりします。
865iPhone774G:2010/12/25(土) 00:45:57 ID:XLGzlKg60
折角、最初からカーナビが搭載されているのに
電力消費が勿体無くて電源オフにしている人なんて
どんだけケチなんでしょうかね〜。

ほんと宝の持ち腐れというか、
貧乏性にだけはなりたくないです。

そんなケチ人間がiPhoneなんて絶対に買うわけないのに、
買おうかな〜とか言うのを聞かされる辛さ判りますか?
866iPhone774G:2010/12/25(土) 01:04:10 ID:eGwsS0fq0
なんか久々にキモいのが湧いてきたな。クリスマスイブなのに、することないの?w
867iPhone774G:2010/12/25(土) 01:07:30 ID:XLGzlKg60
申し訳ありません。
クリスマス発作が出てしまいました。

もう収まりましたので
引き続きGoGoナビの話題で盛り上がりください。
868iPhone774G:2010/12/25(土) 01:11:15 ID:aF2CkuhC0
>>865
ここで長々と書かれる鬱陶しさあなたはわかってますか?
869iPhone774G:2010/12/25(土) 01:13:14 ID:9k9TWwZ50
相手にせずNGにぶち込むの手伝ってくれ
870iPhone774G:2010/12/25(土) 01:46:53 ID:KETuVxYt0
独島gogoの話ももういいよ。
871iPhone774G:2010/12/25(土) 02:03:31 ID:CHYhZyt10
相手してもらえたおかげで随分と延びたなー。
872iPhone774G:2010/12/25(土) 02:42:54 ID:3Y9dr0500
NGにしたらスッキリした
873761:2010/12/25(土) 03:00:35 ID:StMchdfg0
車載キット買ったぜ
あとはクルマ買うだけだぜ
今のところ誰もオススメの車種を教えてくれてないぜ
期待してるぜ
874iPhone774G:2010/12/25(土) 03:40:53 ID:e3lno3cG0
ナビのないシンプルな車は、ロータスエリーゼとかスーパーセブンとかマーチとか商用バンかな
875iPhone774G:2010/12/25(土) 03:52:00 ID:StMchdfg0
マーチしか聞いたことないな
ロースエリーゼはどんなクルマ?
スーパーセブンと商用パンというのはクルマの名前?
876iPhone774G:2010/12/25(土) 04:19:42 ID:e3lno3cG0
マーチ以外は漢のクルマかな。
877iPhone774G:2010/12/25(土) 04:21:56 ID:StMchdfg0
漢?
中国製ってこと?
それとも何かを暗示してるの?

俺にはどれがいいんだろうか
この週末に買うのになあ
878iPhone774G:2010/12/25(土) 04:45:11 ID:e3lno3cG0
嫁は何ていってるの?
879iPhone774G:2010/12/25(土) 04:48:40 ID:StMchdfg0
そう来ましたか
半年ほど前に嫁とは円満に離婚して子供もいないので
自由の身になったのでクルマ買う事にしたんだぜ
ただ全然詳しくなくてね
先に買ったNavicoをいじってるところ
880iPhone774G:2010/12/25(土) 04:57:13 ID:e3lno3cG0
予算とMT/ATの希望は?スポーツカーが良い?バンタイプが良い?
881iPhone774G:2010/12/25(土) 04:59:43 ID:StMchdfg0
ATでいいなMT難しそうだし
スポーツカーというほどスポーツカーじゃなくていいな
フェラーリとか高そうだし
パンタイプってのは言葉の意味がわからんな
882iPhone774G:2010/12/25(土) 05:02:47 ID:+E5Viih50
絵に描いたような形の車 →セダン
山奥に釣りにいったり家族でドライブするようなでかいの →バン
速いの →スポーツカー
883iPhone774G:2010/12/25(土) 05:05:28 ID:e3lno3cG0
新車は大抵ナビ付いてるよ。ちょっと古いポルシェかアルファロメオはどうかな?
そろそろスレちなのでやめます。クルマのスレで聞くと良いよ
884iPhone774G:2010/12/25(土) 05:11:52 ID:StMchdfg0
なるほど勉強になるわ
クルマ買って、できるだけ早く免許も取って
Navico活用しながら乗り回すのが楽しみだ
885iPhone774G:2010/12/25(土) 06:55:58 ID:53lWP6yUP
その日は一生来ないであろう。
886iPhone774G:2010/12/25(土) 08:20:16 ID:CHYhZyt10
本気でこの位の知識の奴も居るからな…
遊ばれてるのかと思いきや大マジってのもあり得る…
887iPhone774G:2010/12/25(土) 08:41:11 ID:4Zr6FkU7P
知識で言えば>>882も大差ないようだが
何にせよ>>879はヒマな厨房だろ、大方
888iPhone774G:2010/12/25(土) 11:26:06 ID:RSznUgsL0
差して役にも立たないナビアプリの事で泡吹きながら持論を力説してるお前よりゃましじゃね?
889iPhone774G:2010/12/25(土) 11:48:11 ID:4Zr6FkU7P
>>888
脳ミソ平気?
誰かと間違えてないかい?w
890iPhone774G:2010/12/25(土) 12:53:21 ID:OgQTkme/0
消えろP
891iPhone774G:2010/12/25(土) 13:32:48 ID:8vYgGDRo0
>>889

さすがP
892iPhone774G:2010/12/25(土) 13:39:36 ID:dqF/j78R0
Pは例外無く、相手にするな。

高卒の中にもできるヤツもいない事はないが
探す労力とリスクを考えると
社会は、高卒は相手にしないで
大卒を採用するのと一緒。
893iPhone774G:2010/12/25(土) 13:46:48 ID:4Zr6FkU7P
厨房しか居ないのか、このスレはw
894iPhone774G:2010/12/25(土) 14:34:32 ID:dqF/j78R0
「なぜ P 漏れなく クソ」でググレカス
895iPhone774G:2010/12/25(土) 16:03:28 ID:Tsqg7I9P0
伸びてると思ったらカスがわいてただけか
896iPhone774G:2010/12/25(土) 19:04:18 ID:C1LYlY840
自己紹介ですか?
897iPhone774G:2010/12/25(土) 19:50:09 ID:EYphm0hF0
中卒ですが年収2000万です。
御免なさい
898iPhone774G:2010/12/25(土) 20:11:07 ID:2Tmbh5gdP
Pないと外から書き込めないじゃん・・・
899iPhone774G:2010/12/25(土) 23:01:31 ID:53lWP6yUP
そうだそうだ
900iPhone774G:2010/12/25(土) 23:06:41 ID:7claWBE10
VPN
901iPhone774G:2010/12/26(日) 07:06:25 ID:wfnTH4WP0
GOGOが一番使いやすいけど韓国製というのが日本人としては痛いな
でもそろそろそういう偏見を捨てないと時代遅れになるのかもしれん
902iPhone774G:2010/12/26(日) 07:15:47 ID:iCeO3taIP
>>901
世界的な目でみたら既に大多数の日本人の認識は時代遅れだろうな
情報関連は米韓台が頑張ってる
903iPhone774G:2010/12/26(日) 07:35:06 ID:ccIVVkEN0
嘘と自演が大杉でウザい
904iPhone774G:2010/12/26(日) 08:04:12 ID:rzswn/M90
情報産業全体では日本のほうが上だが、韓国はパッケージソフトを販売してもコピーされて儲けが出ないので、
オンラインゲームやiPhoneアプリなど、コピーが難しいプラットフォームに
優秀なソフトウェアベンダーが集まるという傾向はあるな。
日本だって任天堂やスクエニがカーナビを作ったら3Dの凄いのが出来る。

905iPhone774G:2010/12/26(日) 09:05:09 ID:W0lI2Ysd0
>>901
韓国製でも地名が正しければ一考の余地はあるがな w
906iPhone774G:2010/12/26(日) 09:24:11 ID:cc4SmgvG0
こんな時だけ愛国者になる人ってなんなんだろう
尖閣問題があったから中華料理食わないとか言ってる人と同じレベル
907iPhone774G:2010/12/26(日) 09:54:49 ID:vMF1QW9E0
韓国製品を差別して購入する事はないが、竹島は日本の領土だと主張したいので購入する気はない
同時にハングル語や英語のモードで独島って表示されてても韓国の主張だからと思って購入をためらう事もしないけどな
908iPhone774G:2010/12/26(日) 10:28:24 ID:YL0C0g4C0
良いものは良いと評価して使えばいい
909iPhone774G:2010/12/26(日) 10:46:07 ID:QblsKLxm0
韓国製だから嫌われてるわけではないと何度指摘されても、
韓国製だから嫌われてるってことにしたい人が何度も出てきて同じ流れになる。
めんどくせぇ。
910iPhone774G:2010/12/26(日) 10:56:47 ID:4ktWLbxw0
そして決まってnavicoは〜〜の流れ
911iPhone774G:2010/12/26(日) 11:06:26 ID:AC0kYSeM0
Naivco社員の工作員ウザいよ。
GOGOの出来の良さを脅威に思ってるんだろうな。
Navicoは検索ルートが馬鹿過ぎであの値段は無いだろう。
912iPhone774G:2010/12/26(日) 11:23:29 ID:Qx/CPf9s0
>>906
「尖閣は中国領」って書いてある食器に盛り付けてある料理は食べたくない。
そういうレベル。
913iPhone774G:2010/12/26(日) 12:35:57 ID:GUYYOD5U0
昔ら領土問題ってのは愚民を煽るのに格好のネタだしな。
914iPhone774G:2010/12/26(日) 12:39:21 ID:XNA1gplgP
ナビコ買っちゃったから悔しいんでしょう。
915iPhone774G:2010/12/26(日) 13:00:17 ID:HmwHGUca0
韓国云々抜きにして、実際使えるのはなんなのよ?
916iPhone774G:2010/12/26(日) 13:19:50 ID:W0lI2Ysd0
55ナビの致命的欠点:
 地図が見にくい
 地名が見にくい(地図上フォントは画像か?)
 UIがこなれてない(ボタンがやたら多く出てくる)
917iPhone774G:2010/12/26(日) 13:21:40 ID:cc4SmgvG0
>>912
食べたくないのは勝手だが、食ってる人間まで批判してるのが君ら似非愛国者
918iPhone774G:2010/12/26(日) 13:32:16 ID:+IrOndw20
>>906
> こんな時だけ愛国者になる人ってなんなんだろう

なにも無いときに喚いていたらただのキチガイだろ。
お前、頭おかしい人なのか?
919iPhone774G:2010/12/26(日) 13:40:58 ID:v4uLP/UaP
>>906 中華料理食わないとか言ってる人と同じレベル
>>917 食べたくないのは勝手だが

最初は食わないことを批判したのに、次レスで食わないことはどうでもいいといい始める。
確実に頭おかしい。
一貫した考えもなく目先の言葉だけ拾って煽るから、
ちょっと突っ込まれると主張がコロコロ変わってボロが出る。
920iPhone774G:2010/12/26(日) 13:46:30 ID:LQ4qWdOW0
くだらねぇ討論でスレ埋めてくなよ
921iPhone774G:2010/12/26(日) 13:51:50 ID:+IrOndw20
↑うわ逃げた
922iPhone774G:2010/12/26(日) 14:14:10 ID:FUI5hrKG0
>>911
>Navicoは検索ルートが馬鹿過ぎであの値段は無いだろう。

マジでルート引きバカで使い物にならないよな
ナビコの中の人は自覚してるのか?
923iPhone774G:2010/12/26(日) 14:24:09 ID:pnqMGnt70
とてもお気に入りのノートを落としてしまい犬のウンコがくっついたとする
念入りに拭き取っても残る茶色いシミ
我慢して使い続けることは可能だろうか?

ゴーゴーナビにはそれに似たものを感じる
924iPhone774G:2010/12/26(日) 14:35:41 ID:mPNj/z+NP
面白いとかおもって書き込んでるんだろうがツマンネ
925iPhone774G:2010/12/26(日) 16:02:08 ID:cc4SmgvG0
>>918
こんなことで喚いてるのもレベル低い。かなり

>>919
どうでもいいなんて言ってないでしょ
低レベルだけど他人に害を与えなきゃ問題ないっていうこと
926iPhone774G:2010/12/26(日) 16:07:18 ID:Qx/CPf9s0
>>917
俺は批判したことないよ。
気にならないヒトは買えば良い。
俺は気になるから買わない、ただそれだけ。
気にして買わない奴は似非愛国者だって煽ってるのがお前。
927iPhone774G:2010/12/26(日) 16:13:08 ID:7nsFYeFI0
そんな事より。
55ってSS載るだけで皆うんざりしてるじゃん?
竹島は行かないとしてもさ、

何あの横浜w
行きたくねえよwww
928iPhone774G:2010/12/26(日) 16:19:54 ID:+IrOndw20
>>925
意味が分からない。
喚いているのはお前だけ。
お前、本当に頭大丈夫か?
929iPhone774G:2010/12/26(日) 16:21:42 ID:cKSsIsnr0
55売れてないから必死だな

スルーしてやれよ。
930iPhone774G:2010/12/26(日) 17:15:24 ID:2ZEhu/Yn0
必死だったら、独島、東海直すだろ。だから、ぜんぜん必死ではないってこった。むしろ「ほらよ」って感じ。
931iPhone774G:2010/12/26(日) 17:29:27 ID:bpsXtYpF0
みんな本気で独島とかの表記が嫌だからアプリも嫌いなのか?
そこに頻繁に行くとか常に視界に入るとかならわかるけど、
一部表記がおかしいくらいで良いアプリを使わないとかが理解できないんだが。
冗談で煽ってるだけだよな?
932iPhone774G:2010/12/26(日) 17:31:55 ID:qESkqdfS0
本気でいやだろw
933iPhone774G:2010/12/26(日) 17:34:19 ID:+IrOndw20
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY2NKnAww.jpg

この見づらいうえにダサい画面は良いアプリなのか?
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
934iPhone774G:2010/12/26(日) 17:34:45 ID:MRVd5eQd0
まあ、
地名が誤っている地図なんか使えるワケないだろ
ってこった。
935iPhone774G:2010/12/26(日) 17:38:14 ID:h9ZZgDaq0
そうそう
gogoナビは「日本海」を「東海」と誤った表記をしてるゴミアプリ
チョンと人柱以外買わないよ
936iPhone774G:2010/12/26(日) 17:39:57 ID:7nsFYeFI0
>>931
まあ、仮に朝鮮の地名には目をつぶるとしても、
>>933の画面見れば、朝鮮人でも使わないだろw
937iPhone774G:2010/12/26(日) 17:48:12 ID:cc4SmgvG0
>>934
黙って脳内変換出来ないような脳タリンは運転するなよ。その融通の利かなさできっと他人に迷惑掛けるから
938iPhone774G:2010/12/26(日) 17:54:17 ID:Qx/CPf9s0
>>931
気が付かなきゃ大丈夫だけどな。
けど、そう書いてあるのを知ってて買うってのは、さすがに無理だわ。
無料なら、そのへんに目を瞑ってダウンロードして評価のための検証してみても良いけど
お金は落としたくないな。
全力、いつも、Mapfan、ナビコと買ってきたから、純粋に興味が無いわけでは無いけどね。
正直記載問題さえ知らなければ、ハングク産だろうが普通に買ってたわ。
939iPhone774G:2010/12/26(日) 17:57:12 ID:MRVd5eQd0
地図上に落書きされたようなワケの分からん漢字の羅列を何に変換するんだ?
アホか。
940iPhone774G:2010/12/26(日) 17:57:45 ID:bpsXtYpF0
ネタだと思ってたけど結構本気で嫌がってたんだな。
アプリの中の表記名くらい何も気にならない、っていう俺はマイノリティだったんだなぁ。
941iPhone774G:2010/12/26(日) 18:01:13 ID:MRVd5eQd0
だからぁ
地名が誤っている地図なんか用を成さないだろ
ってこった。
気にならないとかいう問題じゃないだろw
942iPhone774G:2010/12/26(日) 18:02:45 ID:1uTPSySTP
>>938
>ハングク産だろうが

韓国製に拘るやつはどっか行ってくれ、マジで
どこ製ではなく中身を問題にしてるので邪魔
943iPhone774G:2010/12/26(日) 18:04:17 ID:Cik7aveOP
55は2D地図で使えば、問題ないよ
944iPhone774G:2010/12/26(日) 18:09:42 ID:2ZEhu/Yn0
間違っていると言うより、感情を逆なでしてるでしょ。煽ってんの?って思うくらい。

ただでさえ、韓国、中国、朝鮮の事をよく思ってないのに。
945iPhone774G:2010/12/26(日) 18:09:58 ID:qESkqdfS0
Pがどっか行け
946iPhone774G:2010/12/26(日) 18:15:12 ID:v4uLP/UaP
>>931
アメリカではWW2の50周年に原爆切手発行しようとした。
当然、原爆投下は正等であるという認識。
どう思う?
俺はアメリカに住んでないし、その切手みることもないからどうでもいい?
947iPhone774G:2010/12/26(日) 18:22:08 ID:bpsXtYpF0
>>941
地名が誤ってるってそんなに色々あるのか?
東海と独島の2つくらいだと思ってたけど。
それくらいだったら間違ってても覚えてるからオレには問題ないなぁ。

あとGogoNaviってあっちの人が作ってるんしょ?
だったらあっちが主張するこの表記でいいんじゃない?
逆にあっちで日本海とか竹島って表記してたら、あっちの人に叩かれると思うんだけど。

ここの人って領土問題に関して過剰なくらい敏感だね。
俺の周りだと実生活でそういうのに神経質な人を見たことがなくてさ。
俺は20代後半だけど年齢とかにも依るのかね。
948iPhone774G:2010/12/26(日) 18:27:22 ID:MRVd5eQd0
価値観が各個人毎に異なるのは当たり前。
歴史というのは数億の人々の行動を
異なった価値観で見て評価したものだから個人毎に異なる。
だから国家ごとに歴史観が異なるのは当たり前のこと。
歴史に事実も、何が正義かも無い。

国力の強い国、戦争に勝った国の歴史が正しいってことだよ。
勝てば官軍ってやつだ。
949iPhone774G:2010/12/26(日) 18:27:35 ID:bpsXtYpF0
>>946
リロードしてなかった。
そんな事あったのか。
それは無いわ、酷い。
抗議する側に立つね。
でもこれはこのアプリの事とはまた違う問題のような。

って、ちょっと待ってくれ。
あんま知らなかったけど、領土問題で日本は原爆みたいに酷い事をされたの?
ちょっとwiki見てくる。
950iPhone774G:2010/12/26(日) 18:27:43 ID:7nsFYeFI0
ここの人というか、
実際売れてないからw
951iPhone774G:2010/12/26(日) 18:29:24 ID:7nsFYeFI0
>>950>>947宛ね
952iPhone774G:2010/12/26(日) 18:35:48 ID:9BhCfHCE0
ぶっちゃけチョンとPが大嫌い
953iPhone774G:2010/12/26(日) 18:42:37 ID:2ZEhu/Yn0
>>951
そりゃ売れないよ。いますぐにはね。必要な人はナビコか全力持ってる。
それでも欲しい人とiPhoneの新規ユーザー。その中で、ナビコ、全力より良いと思った人しか買わない。

何も持っていない状態で、カーナビアプリを選べって言われたらGOGO買うよ。安いし十分。
954iPhone774G:2010/12/26(日) 18:56:26 ID:0J6jbYax0
見ろ!ゴーゴーナビをイルボンは買っている!ニダ
独島が韓国領だということを、イルボンが認めている証拠!ニダ
認めていなかったら、独島と表示されているナビなんか買えないはず!ニダ
ウエーハッハッハ












いやマジでそう言って来るよ
北方四島へピザ取って行くのはやめてくれって
日本政府が言ってるだろ
既成事実ってのはこうやって作って行く
ゴーゴー買ってる奴は頭悪すぎ
955iPhone774G:2010/12/26(日) 19:00:34 ID:rDzS2p+p0
>>952
厨房乙
956iPhone774G:2010/12/26(日) 19:12:28 ID:Qx/CPf9s0
>>942
だから表記の件がなければ買ってたって言ってるだろ。
日本語不自由なのか?
957iPhone774G:2010/12/26(日) 19:17:20 ID:LXBRaEIFi
誤語ナビ
958iPhone774G:2010/12/26(日) 19:21:44 ID:fZOvu3Zv0
Naviアプリ購入したいんだが、喧嘩せずにお勧め教えて
959iPhone774G:2010/12/26(日) 19:40:37 ID:ccIVVkEN0
日本人になりすました韓国人だらけだな。
日本人が韓国に対し同じようなことをすれば、直ぐに日本製品の不買運動と
サイバーテロを始めるくせに、よくもそんな寝言が言えたもんだ。
960iPhone774G:2010/12/26(日) 19:44:41 ID:QblsKLxm0
>>958
オフライン前提ならnavicoとGOGOの二択。
で、個人的にはオフライン捨てる程の魅力・メリットが他にナビにあるのか?ってことで、この二択で検討中。
961iPhone774G:2010/12/26(日) 19:48:51 ID:Qx/CPf9s0
>>958
渋滞情報要るなら全力一択。
交差点名読み上げがステキないつも。
オフライン地図だけが売りだが、軽快動作なMapfan
初めてオフラインで完結させてきたナビコ。
gogoは買ってないから知らない。

オフラインは高いから、まずは自分の圏外率を考えてみるのが先決なんじゃね?
962iPhone774G:2010/12/26(日) 19:53:31 ID:nt9Hx1D60
963iPhone774G:2010/12/26(日) 20:30:38 ID:fZOvu3Zv0
>>960
>>961
お勧めありです。
北海道なんで圏外だらけですわ…
オフでも使えるnavicoとGOGOの2択ですね
964iPhone774G:2010/12/26(日) 20:37:39 ID:YL0C0g4C0
ナビコはハイブリッド検索が付いてやっと完成した感じだな
住所直接入力することのほうが多いから重宝してる
965iPhone774G:2010/12/26(日) 20:43:22 ID:B5IWWFuj0
>>933

黒バックにしている所が1番ダサい。
966iPhone774G:2010/12/26(日) 21:16:50 ID:cc4SmgvG0
>>959
あなたが本当の日本人ならこんな事でいちいち腹は立てないし、謝罪と賠償も要求しない
967iPhone774G:2010/12/26(日) 21:24:33 ID:Qx/CPf9s0
>>966
そんな幼稚な煽りより、gogoの良さを説明してくれないか?
ナビコよりとのあたりがどう優れてるとか。
968iPhone774G:2010/12/26(日) 21:29:33 ID:ciuVCLDX0
ほんと韓国人必死だな
日本人のフリして販促かよ

まともな感覚持った日本人なら独島東海表記のナビなんか買わねーよ
実際売れてない

どんなに日本人のフリして販促しても、売れないから
ここで一部のネトウヨが表記にこだわってる事にしたいんだろうが無駄
969iPhone774G:2010/12/26(日) 21:39:36 ID:bpsXtYpF0
>>968
>まともな感覚持った日本人なら独島東海表記のナビなんか買わねーよ

これが俺にはしっくり来ないな。
みんな周りにこういう人いる?

売れてないのは>>953が言うとおり、タイミングの問題かな。
navicoが出る前にgogoが出てたらまぁまぁ売れてたと思うけどね。
970iPhone774G:2010/12/26(日) 21:54:16 ID:ciuVCLDX0
>周りにこういう人いる?
とかあくまで日本人装ってるけど、そんなに気になるなら街中でアンケートとってこいよ

その表記に拒否反応示してるのは一部の人なんかじゃないから

売れないのは独島東海表記のせいです
タイミングじゃありません
SALE中とはいえgogoより高いnavicoがなせ圧倒的大差で売れているのか
それが消費者の答えです
971iPhone774G:2010/12/26(日) 22:00:33 ID:ciuVCLDX0
それから、オンラインナビしか無かった時にオフラインナビとして先駆者のnavicoが入ってきた
高額だったけどヒットした

売れないリスクもあったのにあえて開拓した製品の二番煎じどころか三番煎じ
売れるのはわかってて安売りで参入してきたgogoが、偉そうにnavicoより先に販売されてたらそこそこ売れてたとかいう資格はない
972iPhone774G:2010/12/26(日) 22:18:32 ID:2ZEhu/Yn0

でも、Google Map Naviが入ってきたら、誰もナビコなんてかわないよー。

すでにナビアプリを持っている人がお試しで買うには高すぎるし、何より韓国産で独島、東海って書いて有る。そんな所、普段見ないからどうでも良いんだけれど、日本人として気分良くないよ。でも、GOGOを115円で売ったらみんな買うだろうね。


要は、iPhoneのナビアプリは高すぎるって事だ。


973iPhone774G:2010/12/26(日) 22:22:25 ID:E8+9c5Ru0
>>972
Google Map Naviってオンラインじゃない?
それで駄目になるのは全力といつもだよね。
禿の糞電波乗り越えるには、オフラインしか方法が無いわけで
gogoやnavicoの需要は変わらないと思うよ。
974iPhone774G:2010/12/26(日) 22:25:55 ID:bpsXtYpF0
>>972-973
Androidはオフラインで使えるらしいけど、iPhoneで出す場合はオフライン機能は入れないと思うんだよね。
975iPhone774G:2010/12/26(日) 22:52:50 ID:qa9VM1JO0
値引き中+iTSカード安売り中で、ナビ子を実質¥4600で買えました( ^ω^)
976iPhone774G:2010/12/26(日) 22:59:15 ID:ciuVCLDX0
>>972
その考え方は同意

navicoだって完璧じゃないし、ベターなだけなわけで。
値段115円ももちろんそうだし、例えば渋滞情報取得できたり回避ルートとれるとか、独島東海表記でも買いたくなっちゃう要素を付けたら自然と売れるのに、表記なんてくだらないみんなgogoがいいよ使おうよって言われても誰も聞く耳は持たないって事ですよ。

逆に言えば、gogoがまともでいいアプリならnavico他のオンラインナビの中の人も焦る訳で、消費者としてはそっちの方が嬉しい
977iPhone774G:2010/12/26(日) 23:49:02 ID:5iI2cw7p0
完璧な地図も難しいけどな

この前にgooglemapでも川を横断するルート引かれた事もあるから、ちとびっくりした
しょうがないから中継点作って検索したけどw
978iPhone774G:2010/12/26(日) 23:52:36 ID:cc4SmgvG0
>>967
知らないよ。持ってないから
979iPhone774G:2010/12/27(月) 00:09:47 ID:QeK40Ou0P
要するにナビアプリを持ってない俺はgogoを買うのが正解ってことか?
全力を買おうと思ってるんだけど
980iPhone774G:2010/12/27(月) 00:18:37 ID:w68MgK+XP
>>974
Googleナビは目的地検索したりするのは結局オンラインだからオフラインナビと同じように考えちゃいかんな
981iPhone774G:2010/12/27(月) 00:32:55 ID:9vwNKCjK0
電波で悩まされるような地域まで行くのに専用機買わないの?
982iPhone774G:2010/12/27(月) 00:57:21 ID:CQZFVu5o0
>>981
だから普通の人は専用機持った上でナビアプリ買ってるんだって
983iPhone774G:2010/12/27(月) 01:01:37 ID:wt48VD6c0
>>982
専用機持っているんならオフライン、オンラインに拘らなくてもいいんじゃないの?使えない時に使えるものがそこに有るんでしょ?

てか普通の人はナビアプリなんか「買わない」でしょ。
GoogleMapと乗り換え案内で事足りるもの。

984iPhone774G:2010/12/27(月) 01:15:28 ID:K7gV5GJw0
>>981
アプリ買えばナビ出来るのに、なんでハードまで買わなきゃいけないの?
985iPhone774G:2010/12/27(月) 01:31:27 ID:BNxJIOgX0
>>974
グーグルマップナビはオフでは使えないよ
グーグルマップ5のキャッシュと混同してない?
986iPhone774G:2010/12/27(月) 01:57:53 ID:hlPLq/360
>>985
あぁ、ナビはオフラインじゃだめなのか。
マップのアプリでナビもできるんだと思ってた。
987iPhone774G:2010/12/27(月) 02:09:35 ID:bmhXzOtHP
でもあのGooglemap5の地図がナビで使えるなら、それ試すだけのためにAndroid機買ってもいいわ
988iPhone774G:2010/12/27(月) 03:25:56 ID:4Qk8dCjS0
>>983
なら何しに来たんだお前は…
989iPhone774G:2010/12/27(月) 05:33:29 ID:4dMhiQ3/P
>>983
意味わからん出てけ
990iPhone774G:2010/12/27(月) 06:48:48 ID:ajewm/Qv0
誰か次スレ立てて
991iPhone774G:2010/12/27(月) 06:55:50 ID:K7gV5GJw0
>>990
もう立ってる

【カーナビ】ナビアプリ総合★14【徒歩ナビ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293360494/
992iPhone774G:2010/12/27(月) 08:26:19 ID:ajewm/Qv0
まじっすか
死んでくる・・・
993iPhone774G:2010/12/27(月) 08:38:32 ID:wt48VD6c0
>>988
iPhoneで使うカーナビアプリが欲しいからここにいるんだけど?
iPhoneってのは、基本、オンラインで使うものだと思ってる。
オフラインで良いのなら、タッチで言いでしょ?

で、オフラインで使えるしっかりしたカーナビが欲しいなら、iPhoneにこだわる必要なんか全く無い。
994iPhone774G:2010/12/27(月) 08:42:01 ID:wt48VD6c0
で、なんで、カーナビか?って言うと、音声案内して欲しいから。普通の人に入らない機能でしょ?
立ち止まってその場でiPhoneを覗き込めばいいんだから。
995iPhone774G:2010/12/27(月) 08:49:16 ID:wt48VD6c0
ほんとに視野がせますぎる。
なんで、「普通はカーナビも持ってる」になるのか全く理解出来ん。

カーナビを持っている人は、普通じゃ無い。車を持っている人か、車を使う仕事をしている人だ。
996iPhone774G:2010/12/27(月) 09:16:44 ID:vQiDrEp60
意味がわからん
徒歩ナビが欲しいなら専用スレでも建てとけ
997iPhone774G:2010/12/27(月) 09:19:29 ID:wt48VD6c0
>>996
iPhoneで使うカーナビが欲しいんだけど?何度も言わせんなよ。
998iPhone774G:2010/12/27(月) 09:33:14 ID:ajewm/Qv0
やった!1000
999iPhone774G:2010/12/27(月) 09:36:52 ID:wt48VD6c0
「カーナビを持っている人」って別けられるくらいなのに「普通」じゃないでしょ。
ここはiPhone板なんで「iPhoneの話」をするのが「普通」だね。
iPhoneてのはオンラインで使うのが「普通」だと思うのだが違うのかね?
オフラインで使うのが普通ならiPhoneじゃなくてTouchでいいでしょ?
で、iPhoneってのは、モバイル端末、「ケータイ電話」なんですよ。
億場所を固定して使うものではない。

そのiPhone板でカーナビアプリの話をしようってんだから、
「オンラインで使う」「モバイル端末」「iPhoneの」「カーナビアプリの話」をしようって事だ。
カーナビって位だから車で使うものなんだけど、車以外でも使えるのが「iPhoneアプリ」


>だから普通の人は専用機持った上でナビアプリ買ってるんだって
>アプリ買えばナビ出来るのに、なんでハードまで買わなきゃいけないの?

馬鹿な事を言いなさんな。

1000iPhone774G:2010/12/27(月) 09:43:43 ID:e+B232g50
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/