圏外病 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
2iPhone774G:2010/11/27(土) 21:32:52 ID:2E/PdlO00
壊れた携帯を修理にすら出せない馬鹿が集うスレ
3iPhone774G:2010/11/28(日) 16:07:22 ID:Lv4Dmj420
4.2にしても治らないね。
4iPhone774G:2010/11/28(日) 16:55:09 ID:EO5tp/dy0
まずは、ど田舎からの卒業
5iPhone774G:2010/11/28(日) 17:30:36 ID:Lv4Dmj420
今現在も圏外表示。

IS03買おうか検討中。
6iPhone774G:2010/11/29(月) 14:19:56 ID:ZzP8j1dH0
まだこのスレあったのか
最近症状が悪化の一途
7iPhone774G:2010/11/29(月) 19:30:38 ID:ujEWgk3g0
圏外病ってどれくらい出てるんだろう。

俺も4.1にして出まくってたが、昨日新しいiPhoneで復元したら、治った。

バックアップからの復元はダメだった。
8iPhone774G:2010/11/30(火) 10:19:40 ID:3TcOhv0eP
>>2
何回交換しても直らないから。
でも、交換の口実になるから発病したら保証切れる前に交換すべし。うめぇwww
9iPhone774G:2010/12/04(土) 22:47:42 ID:vOWg+r4x0
初期出荷状態に戻したら治るかな?
試した人います?
10iPhone774G:2010/12/05(日) 23:13:50 ID:jz9qowNi0
みんな試してると思うよ。
無理。何をしても

無理。
11iPhone774G:2010/12/12(日) 10:21:15 ID:rxT0WPRJP
圏外病ほんとにひどかったんだけど、試しに裸で使ってみたら調子がいい。
ちなみにケースはiSkin solo FX。
12iPhone774G:2010/12/14(火) 18:09:26 ID:gfNUyjfi0
ケース一度もつけたことないけど圏外病
13iPhone774G:2010/12/24(金) 08:26:00 ID:sIXKjVFw0
田舎自慢スレはここですか?
14iPhone774G:2010/12/24(金) 19:39:15 ID:KMI/IzawP
脱獄して、SBSでwifiや3Gのスイッチのオンオフをポチポチしてると、だんだん繋がりにくくなってくる。ネットワーク設定の初期化をしてみると改善する事もある。
15iPhone774G:2010/12/26(日) 20:10:39 ID:2LRZpCXS0
iOS4.2になって、前スレのフィールドテストモードの数値固定が
できないのは俺だけか・・・?
16iPhone774G:2010/12/26(日) 20:11:59 ID:2LRZpCXS0
あ、できた・・・。スレ汚し失礼。
17iPhone774G:2010/12/29(水) 15:47:10 ID:nkNXMe220
ロックから開放した直後に発生するような気がする。
18iPhone774G:2010/12/30(木) 22:41:25 ID:VAuwBN2Z0
モバイルデータ通信をoffで圏外病が全く発病しない
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293626189/
19iPhone774G:2011/01/03(月) 21:01:23 ID:+cuS8DJK0
あげ
20iPhone774G:2011/01/03(月) 22:03:56 ID:Yd+1fQLI0
iPhone4に変えて一度も発病せず
みんな買い換えれ
21iPhone774G:2011/01/03(月) 22:26:30 ID:+cuS8DJK0
というAppleの策略なのだろう
まあ次の新iPhoneに変えるけど
22iPhone774G:2011/01/05(水) 23:29:49 ID:J2sWH5B90
改悪アップデートやめろよ
23iPhone774G:2011/01/06(木) 00:00:54 ID:lW1xlDciI
24iPhone774G:2011/01/10(月) 01:16:41 ID:cjaf6yCH0
アップルストアに持ち込んだら保証期間って言うか購入2ヶ月で発病、3ヶ月目で持ち込みだったんだけど無償交換してくれました。
2524:2011/01/10(月) 01:18:39 ID:cjaf6yCH0
あっiPhone4です。

26iPhone774G:2011/01/10(月) 01:26:52 ID:dDLkvBwe0
交換で改善されたんかい?
27iPhone774G:2011/01/10(月) 02:12:23 ID:cjaf6yCH0
>>26
改善されましたー。
28iPhone774G:2011/01/11(火) 19:21:39 ID:3dJokr21P
>>11
二回交換してもらったけど、ケース外して使ったらマジで調子イイよ。
ちなみにiSkin solo fx今までなんだったの?って感じ。
29iPhone774G:2011/01/17(月) 20:59:36 ID:b6vSU/cd0
なんか今日は調子いい
雪積もってるからか?w
30iPhone774G:2011/02/11(金) 08:20:05 ID:M+j0XS7e0
4なら起きないの?
31iPhone774G:2011/03/04(金) 16:20:14.71 ID:XsNBDdCH0
3GSだけど昨年末に圏外頻発するようになってソフトバンクに持って行ったところ即交換。
それから2ヶ月使ってるが、頻度は減ったものの相変わらず圏外→マナー→回復は変わらず。

ちなみにバージョン3.2までは快調だったんだけどね。バージョン4〜にしてからおかしくなった。

交換後の今は4.2.1だけど、何故か?以前のよりは大分マシに動いてるよ。

32iPhone774G:2011/03/04(金) 23:02:58.56 ID:/oUAHeOV0
職場で多発、職場のSoftBankの人は問題ないみたい。ホームアンテナ頼んだけどくるのが2~3ヶ月後
('A`)
33iPhone774G:2011/03/04(金) 23:10:24.14 ID:X67qYlMO0
圏外病は本体の問題だ
もしかしたらSIMの刺し方によって変わるかもしれない
34iPhone774G:2011/03/06(日) 10:23:57.01 ID:AAnj7ddY0
二回交換しても治らなかったから本体じゃないと思う。都内にいると電波がいいからか起きないから都市伝説だと思ってたけど、帰省したら酷すぎワロタ。
35iPhone774G:2011/03/10(木) 20:08:28.05 ID:ga2VmYsO0
iOS4.3で改善されたかな?
今のところ症状出てないけど。
36iPhone774G:2011/03/10(木) 23:11:12.05 ID:Ms9GenbP0
4.3でも改善せず@3GS
少し良くなったかなーて感じはする
37iPhone774G:2011/03/10(木) 23:37:45.01 ID:LfLgRRpC0
ここに書き込んだら治った
38 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/03/11(金) 02:38:04.30 ID:d5QDeoZY0
良くなった。・°°・(>_<)・°°・。
39iPhone774G:2011/03/27(日) 19:05:17.22 ID:KACO0H0c0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299700327/967-968
からキタです。

圏外病ってどんな症状なの?>>709を見ると、
「電波があるはずの場所で、いきなり圏外や電波0本の表示になる。
 が、3G通信は普通にできる」
て感じ?
うちも上の状況はちょくちょくある(ていうか今もそう。)んだけど、
実際3G通信できてるんで実害はあんまりない。

それとは別に、
「一時的に電波悪い場所に行ったときに圏外になり、
 電波があるはずの場所に移動しても5〜10分間圏外のまま。
 一度フライトモードにしても検索中→圏外で回復せず。
 その間ずっと"ネットワークにつながりません"表示で
 3G通信ができない」
ていうのもちょくちょくなるんだけど、これも圏外病の範疇?

普通の国内販売の3GS。
40iPhone774G:2011/03/28(月) 18:52:06.12 ID:PfyRhNuj0
ggrks
41iPhone774G:2011/03/28(月) 20:01:36.87 ID:PRky+EL7P
>>39
3G表示が消えてるのに3G通信ができるかよ
OS3のままつかってんだろ
42iPhone774G:2011/03/28(月) 22:51:07.37 ID:3s4oFYER0
>圏外の表示になるが3G通信は普通にできる
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1299700327/709 のリンク先の
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000039869/SortID=12309260/ です。
(この人は自分とは別の人。)
うちもあった気がするけど、いま現在は再現できず。
言われてみればiOS3の頃だったかも。うーん記憶が曖昧。

>電波0本の表示になるが、3G通信は普通にできる
うちで昨日速度測定したときのスクショです。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5vrjAww.jpg
電波0本だけど、1300kbpsは我が家的には絶好調の数字。
うちは3GS・iOS4.3.1。

圏外病があるとかないとか、iOS4.03.1で治ったとか治らないとか
色々いわれてるんだけど、圏外病の定義が良くわかんなくって。
43iPhone774G:2011/03/29(火) 00:48:14.19 ID:Za/LxHI50
MMSの送受信とか電話発着信があった直後、5→0になり圏外、2〜3分放置or機内モード連打で5本になるのは圏外病?
一日に何度もそんなことが起きてうんざり。
4.3.1@3GSにて。
44iPhone774G:2011/03/29(火) 04:08:00.03 ID:3wKbMMEeP
圏外病というより、実際に圏外なんだろ?

やっぱりSoftBankだけがガチでクソ
被災地の最新復旧情報

【携帯電話通信状況】3/20 16:00 岩手県広聴広報課発表

○ 全域利用可
△ 一部利用不可
× 全域利用不可

陸前高田市:docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大船渡市  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
釜石市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/△
宮古市   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
大槌町   :docomo/×、au/×、ソフトバンク/×
山田町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
田野畑村  :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
岩泉町   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
普代村   :docomo/△、au/△、ソフトバンク/×
野田村   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/×
久慈市   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/△
洋野町   :docomo/○、au/△、ソフトバンク/○

http://twitter.com/pref_iwate

これほどの事実を目の当たりにしてiPhoneiPhone言ってるのは100%アホだろうな。
次に自分の住んでる地域が災害にあったとしたら同じ結果になる可能性高いのに…
45iPhone774G:2011/03/29(火) 10:44:01.70 ID:OVBkO/xB0
>>43
そう。
なぜか、メール受信直後に圏外病になりやすい
46iPhone774G:2011/03/31(木) 00:31:35.79 ID:y8Y/TUro0
>>45
同じく。
47iPhone774G:2011/04/03(日) 04:09:50.30 ID:pajAwzK00
現在圏外発生中。
ios4.3.1
iphone4
データ通信off
gps on
bluetooth on
48iPhone774G:2011/04/04(月) 09:12:08.93 ID:UyTdUC3c0
スマートフォンで圏外病になるのはアイホンだけですか?

他のスマートフォンは大丈夫なんでしょうか?

アイホン手にした時アンテナ表示をまず見てしまう俺だけ?
49iPhone774G:2011/04/04(月) 11:09:24.77 ID:IJIrguD50
アイホンはアイホン株式会社の登録商標です。
と釣られてみるよ!
50iPhone774G:2011/04/06(水) 23:40:58.91 ID:uyS/UcSg0
復元もしてみたけどダメだなぁ@3GS4.3.1
最近機内モードしても圏外から復帰しなくなった
iPhone5まで我慢するか…
51iPhone774G:2011/04/12(火) 21:28:49.35 ID:jxrYULZh0
4で4.2.1だけど電波の増減はあるけど圏外はないな
ケース無しで左下を触ると圏外になったりするけど
病気が発症してると通信は完全に死んでるの?
52iPhone774G:2011/04/14(木) 20:08:22.91 ID:C15GUnKP0
4で4.3.1だけど非移動時に机上放置状態で稀に一瞬だけ「ネットワークが切断されました」って出る。
53iPhone774G:2011/04/17(日) 22:05:07.76 ID:bIvrCytR0
Softbank?検索中?圏外?検索中を繰り返している。
いつもより多く。
大地震が来るのかも。
54iPhone774G:2011/04/17(日) 22:50:13.42 ID:ZXk/6tlN0
そんなの日常茶飯事の事だ
55iPhone774G:2011/04/18(月) 01:32:04.58 ID:wRb5lScp0
今日、4.3.2にバージョンアップしてから
さらに圏外病が酷くなったぞ。
バージョンアップ重ねる毎におかしくなって行く…。
もうこれ本当どうすりゃいいの?
56iPhone774G:2011/04/18(月) 13:23:07.92 ID:qOy3z+mZ0
>>55
大変ですね
57iPhone774G:2011/04/19(火) 20:20:45.24 ID:EGdNh/Pg0
なめんなよアイポン(; ̄ェ ̄)http://i.imgur.com/3PYvY.jpg
58iPhone774G:2011/04/22(金) 17:15:33.36 ID:gxlRwjHt0
はい
59iPhone774G:2011/04/22(金) 23:19:25.31 ID:5+nRytDh0
メモリ解放すると治らね?
メモリを一杯食って電話機能がフリーズしてる印象を受ける
60iPhone774G:2011/04/22(金) 23:33:54.49 ID:Ft3PmOzr0
おまえらいい加減3GS買い替えれ
4は全くないから
4から入った人は入りが悪い=圏外病とか勘違いもいるかもしれないけど
3Gから使って3GSで圏外病患者で前スレ一桁からいる俺が言うから間違いない
4にしとけ
61iPhone774G:2011/04/24(日) 16:31:15.56 ID:+AwnfTbe0
今日はこっちの圏外病が…http://i.imgur.com/APmnd.jpg
62iPhone774G:2011/04/24(日) 23:36:30.09 ID:dTs/tD2MI
              /)
            ///)
           /,.=゙''"/
    /     i f ,.r='"-‐'つ____   細けぇ事はいいんだよ!!
   /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
     /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
    /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
       ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
      / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
63 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/04/25(月) 10:50:28.71 ID:acNzdSs60
>>60
がんばって5待つよ。。はぁ。。
OS4.3.3に期待。しても無駄か。
http://i.imgur.com/IgFTn.jpg
64iPhone774G:2011/04/30(土) 15:27:34.23 ID:jMPfnvOE0
3GS特有の症状なのこれ?
65iPhone774G:2011/05/01(日) 00:29:52.31 ID:OLRBF/dV0
4でもあるよ。
66iPhone774G:2011/05/09(月) 19:51:11.23 ID:2ELllAQk0
こんなに頻繁に圏外になるのに基本使用料を満額取られるのっておかしいよな。
しょっちゅう圏外になってフライトモードにしたり再起動しないと直らず。放置中に圏外になってる事もあるし。当然ながら着信もその間はできないし。
サービスエリア外なら文句言えんけど、電波強いところでなるからなぁ。
本体交換しても直らんし。
67iPhone774G:2011/05/09(月) 23:51:11.06 ID:MD8eoZ0n0
SIMフリー機にドコモSIMでも圏外病って出るのかな?
68iPhone774G:2011/05/10(火) 00:27:34.48 ID:VJfdtkdf0
お、メールきた!返信するかー!
→5本から圏外に

死ねよまじで
何がデータなんちゃらだよカス
あの赤い!を見るたび腹立つ
69iPhone774G:2011/05/13(金) 09:39:10.38 ID:3DKaINO/0
アンテナ5本立ってるのに通信できないことあるんだけど
これも圏外病なの?
70 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 【東電 82.7 %】 :2011/05/13(金) 13:56:04.52 ID:GlN6hoEm0
>>69
3Gの文字消えてたらそう
オレはSoftBankの電波がウンコかと思ってホー
ムアンテナまで設置したのに結局治らな
い、3GSがウンコでした。ちなみに2台交換済
71iPhone774G:2011/05/14(土) 01:03:52.20 ID:RisimeEq0
スリープボタンが調子悪くて、分解して組み立てなおしたら圏外からまったく復帰しなくなった。
どこか壊したっぽいけどどうなんでしょうか。
いままで慢性的な圏外になったことはなかったです。
72iPhone774G:2011/05/14(土) 02:08:43.20 ID:eYRzAe8o0
>>71
自分で壊したんだろ
73iPhone774G:2011/05/14(土) 18:19:08.03 ID:L2m0HF/m0
iPhone使いになりました。昨年。
自宅など電波悪いのですが、後々電波改善された方はいますか?

改善されますよね!
74(´・ω・`)♪:2011/05/17(火) 20:32:43.05 ID:ELTKUqDN0
iPhone4に変えてから圏外病は無くなった\(^o^)/
75iPhone774G:2011/05/18(水) 02:17:47.06 ID:1E5n1uDm0
いやはや、今日はどこへ行っても圏外だった。
iPhone 4
iOS 4.3.3
76iPhone774G:2011/05/18(水) 10:57:00.65 ID:0yhQ+Niy0
>>今日はどこへ行っても圏外だった。
それはさすがに故障じゃないの?
77iPhone774G:2011/05/18(水) 13:35:25.02 ID:1E5n1uDm0
>>76
>それはさすがに故障じゃないの?
ワーオ
まだ圏外が続いている。
7877:2011/05/25(水) 23:51:27.11 ID:cBXLL7I60
おいおい、まだ圏外だぜ。
79iPhone774G:2011/05/26(木) 08:01:37.34 ID:iKELF/R40
>>78
修理にだせよw
80iPhone774G:2011/05/26(木) 20:46:57.44 ID:/NjokPNI0
禿直々にツイートしとけ
81iPhone774G:2011/05/27(金) 00:27:37.96 ID:70We9CQa0
やっぱり個体差or3GS固有?の病の気がする…
同じ部屋でもiPadか4なら5本
82iPhone774G:2011/05/27(金) 01:37:58.14 ID:1VRpBjpl0
また圏外。
電話出来ん。
もう我慢ならん!
緊急の時これじゃ、あかんわ。
6月にauにする決心がついた。
8378:2011/05/27(金) 03:07:29.91 ID:1ohXM89S0
>>79
修理で数日手放すのが痛いな〜。

しかし、いつ圏内なんだ?
84iPhone774G:2011/05/27(金) 11:35:54.29 ID:UsWKJHCy0
MMS受信後パッて圏外になるんだよね
タイムリーに返してチャットしたいんだけど
まったく間抜けだ(; ̄ェ ̄)
85iPhone774G:2011/05/31(火) 08:01:30.03 ID:wZKYaZcb0
自動ロックの時間を1分から2分に変えたら圏外にならなくなった気がする
たまに圏外になってても機内オンオフなしですぐ復帰する
86iPhone774G:2011/05/31(火) 09:37:54.81 ID:ldodtI/h0
禿に直談判しても全くスルーw
エネルギーの話は全開なのに('A`)
87iPhone774G:2011/05/31(火) 13:35:17.72 ID:2g40Q3zM0
>>85
ないない(−_−;)
8883:2011/05/31(火) 14:41:19.61 ID:WpVyTqOt0
修理出していたら、今頃直っていただろうな…
89iPhone774G:2011/06/02(木) 21:41:38.28 ID:O6aXW7fY0
最近、iPhoneの圏外表示が減っている。何かあったか。
90iPhone774G:2011/06/03(金) 11:30:14.26 ID:MK5+TQ970
復元しても圏外になるしもうめんどい
アップルストアいかないといけないのか
91 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 14:12:25.55 ID:Clyg4ktJ0
オレのiPhoneは、左上にiPodと表示されている。
92iPhone774G:2011/06/03(金) 18:41:34.38 ID:MK5+TQ970
復元までできなくなったからもって行ったら、復元できてそのまま様子見になるとこだったが
帰る間際に圏外なったから交換してもらった
93 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/04(土) 23:52:05.82 ID:BLjXivut0
おいおい、ここでsexyマシーンかよw
94iPhone774G:2011/06/07(火) 13:34:07.32 ID:+JxVnkLP0
圏外病最近酷い!
95iPhone774G:2011/06/08(水) 10:26:52.44 ID:vIHwIjp90
おれは4.3.3にしたらほとんど圏外はなくなったな
電波0はたまにあるけど通信出来てるし問題ない
96iPhone774G:2011/06/08(水) 11:55:21.58 ID:M5PmznuY0
ちょっと質問ですが、3GSの圏外病は知ってますが、iPhone4にもデスグリップじゃない圏外病があるんですか?
97iPhone774G:2011/06/08(水) 12:21:34.25 ID:c9ojAMT50
>>96
それ本当の圏外じゃね?
98iPhone774G:2011/06/08(水) 13:54:00.18 ID:O/ulgss60
>>96
オレのは >>75 から圏外が続いているぜ!
恐らく、みんなも同じ悩みを抱えていると思うが。
99 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 11:51:22.45 ID:0+wZDyJdi
ソフバンと圏外病は一心同体だな
ガラケーの頃から圏外ばっかだぜ
100iPhone774G:2011/06/09(木) 11:53:32.05 ID:TLr5DTtE0
>>98
だから君のは故障だってのw
101iPhone774G:2011/06/09(木) 13:15:20.53 ID:DUII11xR0
>>96 です。
僕のソフバン3GSは電波全快でSafari使用中に突然圏外になりますよ。因みにソフバンの中継アンテナから200〜300m位の場所です。
Wi-Fi使用時にはならないです。
102iPhone774G:2011/06/09(木) 13:18:44.32 ID:DUII11xR0
>>96 です。
しかも、圏外病が連発しますf^_^;)
再起動でとりあえず治りますが、数時間後にはまた発病しますが・・・
103iPhone774G:2011/06/10(金) 11:44:46.92 ID:bggCPnOl0
>>102
再起動はめんどいから機内モードをonoffすれば治るよ
104iPhone774G:2011/06/10(金) 12:28:02.52 ID:emE3Mbfq0
>>103
機内モードon.offで治りますが、すぐに発病するから連発しだしたら再起動して凌いでますよf^_^;)
今日中に届くiPhone4が圏外病が発病しない事を祈るだけですf^_^;)
105iPhone774G:2011/06/12(日) 23:03:34.07 ID:jBbxs0Fp0
>>104
いつも機内モードしかしてなかったけど再起動で暫くは安定するね
教えてくれて助かった
106iPhone774G:2011/06/26(日) 20:29:22.64 ID:q2b4aNM/O
機内モードか
107iPhone774G:2011/06/29(水) 09:57:29.44 ID:1gmuOU8J0
機内モードオンオフ、再起動しても圏外のままだ
Wi-Fiは繋がるんだけどな、なんだこれ
108iPhone774G:2011/06/29(水) 13:12:51.31 ID:+Pbh8vo50
>>107
料金払った?
109iPhone774G:2011/07/10(日) 04:16:31.29 ID:2AoE5Oky0
おいおい、また圏外かよ。
テストで110番架けたら、モリモリアンテナ増えてビビったぜ。
110iPhone774G:2011/07/25(月) 11:44:54.59 ID:g5Er2eA/0
困るな
111iPhone774G:2011/07/26(火) 09:29:25.02 ID:Vg9RKDJ/0
も〜う、許せん。ソフトバンクめが!
仕事に支障出過ぎ。
キャリア変えるぞ!
112iPhone774G:2011/07/27(水) 01:33:32.84 ID:T5jGVhoYi
ちょっと前にも書き込みあったと思うが、
自動ロック一分じゃなくて二分に設定してみ
113iPhone774G:2011/08/09(火) 06:27:57.69 ID:uWT4Dr5M0
使い物にならないくらい圏外病が醜い。
機内モードオンオフで復活してもいじっているうちにまた圏外。
まあ復帰する時は良い方、機内モードオンオフでも検索中が続く。
あきらめて使っているが、このスレが閑散としているって事は、
他のiPhone持ちはそれほど圏外が気にならないってこと?
114Smile20:2011/08/09(火) 14:18:19.22 ID:vH6QM/e80
>>113
SIMカード変えてもらったら改善したよ〜
ちなみにフェムトセルも貰った。
115 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/26(金) 18:51:34.34 ID:kHsuGHs00
>>113
俺も同じ。みんな諦めてる。Twitterで圏外病を探してみ。結構いる。
116iPhone774G:2011/08/26(金) 21:56:07.89 ID:5v/dPPL50
ホームアンテナで効果的だったのは、ドナータイプだな。
117iPhone774G:2011/08/29(月) 14:24:57.19 ID:6HgINvxu0
>>113
流石に3年の間にほんの少ししか改善されなきゃ諦めるしか無いだろ。
場所によっては悪くなったしな……
118iPhone774G:2011/08/31(水) 23:39:09.90 ID:n6mNiYlm0
>113
自分の場合明らかに8月17日以降にいつもの生活圏から遠くに旅行した時に圏外になって、その時はここ圏外か〜ぐらいにしか思ってなかったけど、帰ってきてもダメ。
とりあえずその直後にソフトバンクショップ行ったけど、どや顔で「SIMカードには異常ないっすね。ハードの修理には2万…」とかぬかしやがった。修理には出さずに持って帰ってきたけど、どんなボッタクリ商売だ。
119iPhone774G:2011/09/01(木) 11:30:18.22 ID:irrEkCg90
フィールドテストモードにすると治るという説があるけど
やってみたひといる?
120iPhone774G:2011/09/04(日) 08:28:34.04 ID:bsvNudoi0
>119
フィールドテストモードにしたけど、自分の場合会社とかに移動すると一日中圏外なのは変わらず…。高くても-80ぐらいたから基本的に電波拾えてないのかも
121iPhone774G
難しいな