eXstreamNico 非公式ニコニコ動画アプリ★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
■NeetAndCat | ニコニコ動画 iPhone アプリ eXstreamNico
  http://neet-and-cat.com/exstreamnico/

■Wiki
  http://neet-and-cat.com/exstreamnico/wiki/

■作者Twitter(兼サポート窓口、#eXstreamNicoを付加推奨)
  http://twitter.com/bopper

■サーバーのインストール
  http://neet-and-cat.com/exstreamnico/wiki/?%A5%A4%A5%F3%A5%B9%A5%C8%A1%BC%A5%EB

■関連スレ
  iPhoneでニコニコ動画 総合スレ
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1288765792/

■前スレ
  eXstreamNico 非公式ニコニコ動画アプリ★5
  http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1287711271/
2iPhone774G:2010/11/03(水) 16:15:35 ID:cZsZdRBf0
>>1
3iPhone774G:2010/11/03(水) 16:41:58 ID:E/Li1Wdu0
3ゲット(´Д` )
4iPhone774G:2010/11/03(水) 16:52:49 ID:KsVLWOr00
このアプリってipodtouch2gじゃサーバーレス無理?

板違いでスマソ
5iPhone774G:2010/11/03(水) 16:58:41 ID:hEEIp2Eq0
>>4
無理だよ
6iPhone774G:2010/11/03(水) 17:38:05 ID:KWC9mTemP
>>4
無理です。最近出たやつからの対応。
7iPhone774G:2010/11/03(水) 18:18:52 ID:5L+99ufN0
前スレで作ったヤツを保守がてらうp

eXstreamNico V4.1.6導入の注意事項:

●利用可能なクライアント環境について
       サーバー 直接接続
iPhone 3G    ○    ×
iPhone 3GS   ○    ○
iPhone 4     ○    ○
iPod Touch 2G ○    ×
iPod Touch 3G ○    ○
iPod Touch 4G ○    ○
iPad       ○    ○
iOSはすべてv3.1.2およびv4.0.2のみサポート

●再生可能なPVの種類について
       MP4 FLV NMM
サーバー  ○  ○  ×
直接接続  ○  ×  ×

再生不可能なPVを選択した場合 、サーバーモードでは
server adaptor
watch load fail
のエラーが、直接接続モードでは
ServerLessConnector
not support movie type
use your server
のエラーが表示されます。

●現在の制限
直接接続モード利用時、 R-18向けPVなどでリトライが繰り返され最終的に短時間アクセス禁止表示
になることがあります。

直接接続モードでニコニコチャンネル動画視聴時、コメントは再生されません。
8iPhone774G:2010/11/03(水) 23:12:04 ID:shr+OBAs0
Server 4.1.4、eXstreamNico 4.1.6の環境において、3G+VPNで接続し
接続設定を直接→自鯖の設定にすると、下記のエラーがでます。

ServerLessConnector
インターネット接続がオフラインのようです。

同じ症状の方いますか?ちなみに、接続設定を自鯖にすれば
問題なく再生されます。
9bopper ◆kuHirYPAaY :2010/11/04(木) 10:50:42 ID:sZrtnAOT0
>>8

iPhoneのVPN設定(構成?)で全ての信号を送信をOFFじゃなイカ?
10iPhone774G:2010/11/04(木) 16:00:20 ID:tNIe9Y0/P
bopperちゃん、トリップをHPに書いておいてくれないかい
偽物たまに出てくるから
11iPhone774G:2010/11/04(木) 17:53:13 ID:NfnE0dG20
画質Highでストレスなく見るためには
wi-fiの帯域はどのくらい必要でしょうか
12iPhone774G:2010/11/04(木) 18:08:25 ID:E/ucrndY0
>>11
下り5mbあれば十分
13iPhone774G:2010/11/04(木) 19:13:40 ID:6uIstrr00
これシークってほとんど意味ないのかな
巻き戻したりするとQuickTimeのマークが表示されて全然映像が再生されなかったりするんだが
14iPhone774G:2010/11/04(木) 19:17:00 ID:BiZgWuGY0
>>12
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj4WvAgw.jpg
これ位だと、どうでしょうか…
ちなみにこれは速いほうで遅いと600を切ります。(・ω・`)
15iPhone774G:2010/11/04(木) 19:20:42 ID:qmeKJHfK0
>>13
サーバーレスのMP4動画ならシークもスムーズ
16iPhone774G:2010/11/04(木) 19:31:49 ID:E/ucrndY0
>>14
多分止まりまくるよ
17iPhone774G:2010/11/04(木) 19:39:24 ID:6uIstrr00
>>15
あ、本当だ…
サーバーレスのは問題ないのね
18iPhone774G:2010/11/04(木) 19:57:47 ID:wPVZ7G+60
>>14
それwifiだよな・・・?
なんでそんなに遅いんだ
19iPhone774G:2010/11/04(木) 20:29:45 ID:BiZgWuGY0
>>18
うちはネットが光じゃないんです…
光にしたい。・゜・(ノД`)・゜・。
でも光じゃないのにこれだけ速いならまぁいいかな(・∀・)
208:2010/11/04(木) 20:39:37 ID:lb/1zHm/0
>>9
設定確認しましたが、ONになっていました。
因みに、VPNはPPTPで接続しています。

VPNではなく、家庭内LANにWi-Fi接続すると
問題なく使えます。

21iPhone774G:2010/11/04(木) 21:20:20 ID:w7ja801w0
>>19
これだけ速いって言ってるけど、ADSLだとしてもかなり遅い方なんじゃ…
22iPhone774G:2010/11/04(木) 21:22:45 ID:UKnoSBZ/0
光にすることを強くオススメします
というか PC でも結構止まるんじゃね
23iPhone774G:2010/11/04(木) 21:35:00 ID:jw+xHREQ0
一応光だけど親機との距離があるから常々回線糞と思ってる俺でもこれぐらいでるぞ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj5epAgw.jpg
24iPhone774G:2010/11/04(木) 21:40:12 ID:BiZgWuGY0
今まで動画は最初に3分待ってから見るものだと思ってました…
25iPhone774G:2010/11/04(木) 21:50:58 ID:BiZgWuGY0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPWuAgw.jpg
これだとまだ3Gの方がマシそうでした
26iPhone774G:2010/11/04(木) 21:57:42 ID:YuuydjbMP
鯖レスでFLV再生は負荷脳なんだろうか
27iPhone774G:2010/11/04(木) 22:38:44 ID:NuGfZMDb0
>>26
今まで話きいてたか?
無理だよ
28iPhone774G:2010/11/04(木) 23:03:19 ID:OjT04ORB0
基地局から遠いんだろう
うちもそんな感じだったから光にしたら世界が変わった
29iPhone774G:2010/11/04(木) 23:25:28 ID:E/ucrndY0
>>27
無理じゃないけどな
30iPhone774G:2010/11/04(木) 23:30:01 ID:on+PHBBh0
us偽装で見ようとするとfatal:ngと出て再生できません
エロい人教えてください
31iPhone774G:2010/11/05(金) 00:23:04 ID:h8caxC2Z0
あんまり長い曲とか聞いてたら途中で止まっちゃうな〜自宅のwi-fiが問題なのかもしれんが。
32iPhone774G:2010/11/05(金) 00:33:12 ID:1ar2Coqe0
>>31
音が最重要なら画質落として帯域抑えたら?
33iPhone774G:2010/11/05(金) 00:39:21 ID:J4D/WxyR0
前スレで
Windows7 32bit
WindowsRuby4.1.4
eXstreamnico4.1.6
でServerLessConnectorうんちゃらのエラーが出ると書いた者です。
そのときの設定が「ダイレクト接続→自前サーバ」だったのですが、
「自前サーバ」に変更したら、エラー出なくなりました。
34iPhone774G:2010/11/05(金) 00:40:33 ID:h8caxC2Z0
>>32
そうします、どうもありがとう
3533:2010/11/05(金) 00:44:40 ID:J4D/WxyR0
ちなみに止まっちゃうときのwebrick_server_logは
[2010-11-05 00:40:50] INFO watch bench 0.120007
192.168.0.6 - - [05/Nov/2010:00:40:50 東京 (標準時)] "GET /watch/so12575138 HTTP/1.1" 200 4909
- -> /watch/so12575138
192.168.0.6 - - [05/Nov/2010:00:40:54 東京 (標準時)] "GET /movie_qualities HTTP/1.1" 200 78
- -> /movie_qualities

こんな感じで、
/push_save_history/うんちゃらまで行かずにとまっているようでした。
36iPhone774G:2010/11/05(金) 01:07:47 ID:j7dzL0UMP
>>33
ということはクライアントの方の問題だね。直接接続のときは、サーバーレスモードと
動画を取ってくるところからは一緒で、サーバーを使ってない。ログに出てこないのは
正常かと。単にその動画がサーバレス対応できてないだけかも。支障なければ
動画のIDを貼ってみればもうちょっと分かるかも。
37iPhone774G:2010/11/05(金) 01:16:50 ID:fsVjQC2I0
公式チャンネル全般だろ
38iPhone774G:2010/11/05(金) 02:16:47 ID:j7dzL0UMP
>>37
環境によっては、公式チャンネル全般でだめってことか。
自分が今手元でやったら、直接接続でも/push_save_history/動画IDまでは
表示されている。(Win7 64bit)。このへんが違うところかな。
なんだろう?原因がよくわからないね。
39iPhone774G:2010/11/05(金) 03:19:22 ID:s1dpRwBl0
尖閣ェ…
40bopper ◆kuHirYPAaY :2010/11/05(金) 09:38:46 ID:ptPLSpQd0
>>8

すみません。流行りの表現を乱用したのがまずかった。
全ての信号を送信をONじゃなくてOFFにしたら解決しませんか?
っという意味でした。

direct再生では、直接ニコニコ動画のサーバに読みに行くのですが
それがVPNの方向に読みに行ってしまってると思うんです。
その場合、サーバ使用のUIでサムネイルも表示しないはず。
41iPhone774G:2010/11/05(金) 15:03:02 ID:tyes6/VU0
公式更新されたけど何が変わったんだ?
42iPhone774G:2010/11/05(金) 15:07:36 ID:dLjJDxy/P
細かな不具合ってどこが修正されたんだろうか
43iPhone774G:2010/11/05(金) 15:09:02 ID:H9Ueqv4K0
落ちにくくなったとか?
よくわかんなかったけど・・・
44iPhone774G:2010/11/05(金) 17:56:43 ID:zx9z2YjB0
windowsXP環境で公式からサーバーファイルをダウンロードしてきてnair_server.exeファイルを起動しようとするとエラーが出て起動できないのですがどうしたらいいんでしょうか。
序数が見つかりませんというエラーが出ます。
45iPhone774G:2010/11/05(金) 18:07:50 ID:YUMzWmRG0
>>44
解決方法はありません。
46iPhone774G:2010/11/05(金) 18:13:03 ID:q9janicM0
>>44
リカバリ
47iPhone774G:2010/11/05(金) 18:15:57 ID:H9Ueqv4K0
公式チャンネルのコメント付きサーバーレス再生まだかな〜
48iPhone774G:2010/11/05(金) 18:56:32 ID:OMdvrBuW0
公式アプリの音酷いな、ラジオイカだろ
49iPhone774G:2010/11/05(金) 19:18:04 ID:+Bn4U8qi0
以下イカ娘AA禁止
50iPhone774G:2010/11/05(金) 19:20:03 ID:zx9z2YjB0
>>45-46
なんと…
サーバーは諦めます…
51iPhone774G:2010/11/05(金) 19:39:34 ID:m007LsL/0
    _______________   , -──-、
.     |                       /|| /──-、  \
___,|: ┌───────────./ .::||/:´: : : : : : : :\二ヽ
88||三| :|      r───、       |三三 ||: : :乂\/∨、八ヽ}
88||─| :|      レ二二フl│    .:|三三 |l:/lハ∧  ∧ Y::トW
==}|  | .|      |   |/ |       :|三三 || |:.}"┌ ┐""|::|ノ::l   
==||  | :|      |   | ̄      :|三三 || |个ーz┴<|::|::八   
||8||  | :|______,|   |________|三三 ||ノ斗<∨ノ:ノ/´`):.ヽ__
||8||  |_____,川   |______________|| ,ィ}   _ ノ  ノ}!:ヽ::\ ||
─||          ,ノノ|    |\     ff⊂ニ)::)二⊂ニソ:::)ヽ/人\::\::、||
_jj_____//ニニニニニニニニニニ/7ニニニニニニニニニ≧=>'___}:::::ヾ:ヽ::ヽ
────── | |──────{__}───────| ̄ ̄ ̄ ̄ニニニニニニ]
            | |         | |             |───r‐、───'::|
            | |         | |             |     |  |ノ:/ノ:ノ
            | |         | |             |     |  レ r':/||
52iPhone774G:2010/11/05(金) 19:45:24 ID:U7Pn4Dd30
UIはサーバモードで、動画は直接接続でストリーミング再生にする設定はありますか?
普通の鯖モードは使えるようにはしてあります。
53iPhone774G:2010/11/05(金) 19:49:27 ID:H9Ueqv4K0
無い、将来も難しいと作者が言ってた。
54iPhone774G:2010/11/05(金) 20:19:16 ID:U7Pn4Dd30
ありがとうございます。
55iPhone774G:2010/11/05(金) 21:14:31 ID:WQQsW4SeP
デフォルトのランキングを毎時にするくらい設定に入れてくれよ
それくらい簡単に作れないの?
568:2010/11/05(金) 21:31:44 ID:wNBWyakp0
>>40

おはずかしい・・・。OFFに設定するって意味でしたね。
OFFに設定して試したところ、すんなりうまくいきました。
何度も教えていただいてありがとうございました。

この設定をいじることで、デフォルトの経路が3G優先(OFF)に
なるか、VPN優先(ON)になるかを切り替えられるんですね。
勉強になりました。
57iPhone774G:2010/11/05(金) 21:45:45 ID:iBdmAq220
PCから見ると普通に見れるのに
XN(サーバーレス)からだと全然繋がらないことがあるのはなんでだろ
58iPhone774G:2010/11/05(金) 21:49:38 ID:YUMzWmRG0
>>55
糞P死ねよ
59iPhone774G:2010/11/05(金) 22:54:39 ID:m007LsL/0
>>55
言い出しっぺがうんたら
60iPhone774G:2010/11/06(土) 07:00:29 ID:MJjto2EU0
>>52
サーバーモードが使えるようにしてあるなら、more→設定のところで、
「直接接続→自前サーバー」の設定にしておけば、MP4のときは直接接続、
FLVの時はサーバー接続になってくれるよ。これで希望どおりの動作のはず。

サーバーレスのときは、独自UIでのナビゲーションが困難らしいのは
>>53の言っているとおり。
61iPhone774G:2010/11/06(土) 07:06:51 ID:MJjto2EU0
>>55
iPhone本体の設定→eXstreamNicoで「レジューム」をONにしておけば、
前回視聴時の状態が引き継がれる。アプリ起動時は前回視聴していた
動画の詳細画面が表示され、ランキングボタンを押せば前回最後に
視聴したときのランキングが表示される。自分は今はこれで運用している。

というか、本体設定の方の機能知らない人も多そうだよね。
コメントの大きさとか、流れるときのなめらかさとかも変えられるし、
動画視聴時に自動的に横画面にする、とかの機能もあるんだけど。
どの程度の人がこの辺の機能使っているものやら。
まあ、基本的にはデフォルトで使いやすいよう調整してあるけど。
62iPhone774G:2010/11/06(土) 11:32:57 ID:2NTfMl2h0
>>60
ありがとう。
感動した。
63iPhone774G:2010/11/06(土) 11:56:18 ID:V+HjEcLcP
>>61
ここでコメント描画をぬるぬるにできたのか 、
横からだけどありがとう。
64iPhone774G:2010/11/06(土) 12:48:57 ID:Wp82tZZy0
設定項目みれば分かることなのに、知らないとか教えてとか頭おかしいんじゃないかと
65iPhone774G:2010/11/06(土) 12:51:18 ID:IO2KtqZ00
頭おかしいんだろ
66iPhone774G:2010/11/06(土) 14:28:59 ID:MJjto2EU0
>>63
一応、デフォルトの12fpsぐらいがPCで見るときのコメントの流れ方だと
思うけどね。

60fpsとかにすると、なめらか過ぎて見づらくない?液晶の残像問題もあるし。
液晶TVとかだと、わざわざ途中に黒いフレームはさむことで、テロップの流れるのとか
見やすくするぐらいだし。

個人的に、皆はどの程度のFPSが一番見やすいと思うのか、興味があるところ。
67iPhone774G:2010/11/06(土) 15:05:45 ID:hU/vW7UA0
俺は60fps派!
68iPhone774G:2010/11/06(土) 15:06:11 ID:GVlP6ZqNP
ぬるぬるにすると負担重いしデフォルトのままがオススメ
69iPhone774G:2010/11/06(土) 16:40:40 ID:z9qrAcKh0
>>64-65
そこまでカリカリするような事じゃないと思うが
70iPhone774G:2010/11/06(土) 17:01:57 ID:eH9OSJug0
見にくいというか
動画が60fpsじゃないのにコメントだけ60fpsだと目がチカチカする
71iPhone774G:2010/11/06(土) 17:17:41 ID:1w7fPlsmP
動画が30fpsなのにコメントが12fpsなのはおかしいな
72iPhone774G:2010/11/06(土) 17:21:59 ID:hU/vW7UA0
fpsぐらい好きにしろよw
Windowsのカスタマイズでガタガタうるさい中学生かよ。
73iPhone774G:2010/11/06(土) 17:23:33 ID:+cIDQjXr0
と中学生が申しております
74iPhone774G:2010/11/06(土) 17:25:42 ID:XXbdLtIv0
なんで「Windowsのカスタマイズ」がいきなり出てくるの?w
75iPhone774G:2010/11/06(土) 17:27:00 ID:1w7fPlsmP
中学生だから
76iPhone774G:2010/11/06(土) 17:41:30 ID:uKsZmvkp0
中学生気分の30歳ニートだから
77iPhone774G:2010/11/06(土) 18:11:32 ID:Fn3/tlOm0
中学生あんまり虐めるなよ
78iPhone774G:2010/11/06(土) 18:16:50 ID:TCuXfV6aP
中学生あまり大人虐めるなよ
79iPhone774G:2010/11/06(土) 18:27:06 ID:ZqzQi6ZC0
80iPhone774G:2010/11/06(土) 20:33:05 ID:dfTZYg6D0
どうせ中学生ばかりだろ
81iPhone774G:2010/11/06(土) 20:36:07 ID:eH9OSJug0
インターネットブラウザで言うところのお気に入り的な物がほしいなぁ
シリーズ物の公開マイリストとかに一発で飛びたい
自分のマイリストに登録するのもいいけど無料会員だと上限あるし
82iPhone774G:2010/11/06(土) 20:46:02 ID:+4X/o68LP
プレミアムになれば解決するんだから甘え
83iPhone774G:2010/11/06(土) 21:01:28 ID:hFTvaqxD0
うつ病は甘え
84iPhone774G:2010/11/06(土) 21:13:27 ID:IO2KtqZ00
中学生は甘え
85iPhone774G:2010/11/06(土) 22:27:29 ID:TCuXfV6aP
中学生のおしっこは甘え
86iPhone774G:2010/11/06(土) 22:59:25 ID:tcLLskyy0
公式アプリの米は60fpsだろう
87iPhone774G:2010/11/06(土) 23:40:24 ID:UAJEKhGTP
やっぱこのスレたまに悪ふざけする奴が出てくるな
88iPhone774G:2010/11/06(土) 23:49:05 ID:IO2KtqZ00
そーですね
89iPhone774G:2010/11/06(土) 23:56:54 ID:fS5Htz7X0
>>85
中年のおしっこは甘いの間違いだろ
90iPhone774G:2010/11/07(日) 00:53:20 ID:Co0HUura0
糖尿病乙
91iPhone774G:2010/11/07(日) 00:55:44 ID:EBKoCpAy0
動画見てたら急に3Gになってしまったw
でアプリ終了したらwi-fiに戻った。
こんな症状ありますか。
92iPhone774G:2010/11/07(日) 01:05:11 ID:C9/LRY0n0
>>91
おまおれ
さっき購入したばっかりでそれになったwww
93iPhone774G:2010/11/07(日) 01:05:42 ID:d2pyOrle0
チミの環境が全て
94iPhone774G:2010/11/07(日) 01:37:57 ID:EBKoCpAy0
>>93
エスパーの方だったら詳しく。
95iPhone774G:2010/11/07(日) 01:39:27 ID:EBKoCpAy0
>>92
長時間見てるとなるよねw
結構煩わしい
96iPhone774G:2010/11/07(日) 01:41:09 ID:kc0D4sefP
>>91
単にWifiの電波が不安定で、途中で一旦途切れただけじゃないかな?
97iPhone774G:2010/11/07(日) 01:43:03 ID:C9/LRY0n0
>>95
長時間も見れないんだよな〜
繋がって30秒ぐらい動画見てたら3Gになる
環境が悪いんだろうな
98iPhone774G:2010/11/07(日) 01:43:09 ID:EBKoCpAy0
>>96
多分そうだと思った。
なんかBB2Cやっててもたまに繋げなくなる時があったので。
お手数おかけしましたw
99iPhone774G:2010/11/07(日) 01:46:12 ID:kc0D4sefP
>>97
iPadとかだととくにWiFiはひどいね。すぐ途切れる。iPhoneもさほどほめられた
WiFi性能じゃないと思う。感度それほど良くないし。まあ、まずは無線ルーターの
場所とか性能の見直しから始めたほうがいいかもしれないけど。コレガとか
結構ひどいって聞くし。
100iPhone774G:2010/11/07(日) 01:46:44 ID:EBKoCpAy0
>>97
うむ、多分そうなんだろうね〜
でも30秒ぐらいしか見れないのはキツイなw
俺は30分は見れるよw
101iPhone774G:2010/11/07(日) 02:20:26 ID:Co0HUura0
11n無線余裕でした
102iPhone774G:2010/11/07(日) 03:35:27 ID:laWe35NV0
app storeのレビュー見たら、サーバー立ててるPCの電源切ったら動画が再生出来ないとか当たり前のこと書いてるやつがいるな。
しかも、不具合だから修正しろとか...
bopperさんはこんな情弱をまともに相手しなければならないなんて大変だな。
103iPhone774G:2010/11/07(日) 03:35:43 ID:5sjZnHqNP
WiFiで調子悪い人多いけど、
ルーター変えたら切れなくなったよ。
相性とかあるんかね?
104iPhone774G:2010/11/07(日) 04:11:15 ID:gNfsaYJwP
Wi-Fiの不安定に関して嘘のような解消方法をひとつ。

1. 機内モードのオンオフをひたすら切り替える。30秒くらい。
2. 設定→一般→リセット→ネットワーク設定をリセット

こんだけ。ネットワークパスワードを再設定するのは面倒だけどやってくれ。
ちなみに関係ないかもしれないけど俺の試した範囲ではWPAよりWPA2の方が安定。

まだ試してから6時間しか経ってないけど今まで悩んでたのが嘘のように順調。
オレはブログで見つけた。その人曰く出典は海外のフォーラム。
105iPhone774G:2010/11/07(日) 04:14:11 ID:kc0D4sefP
>>104
機内モードのON/OFFだけでもだいぶよくなるよ。なんか、変な接続が残っているのを、
これで一旦クリア出来ている印象かな?
106iPhone774G:2010/11/07(日) 04:51:39 ID:Co0HUura0
>>102
Storeのレビューなんてそんなもんじゃん

ところで公 コメントのサイズ公式みたいなのにしてくれないかなぁ
なんかeXstreamnicoのは少しでかい
107iPhone774G:2010/11/07(日) 05:38:41 ID:LtgoKlj30
>>106
公式アプリのコメントは小さくて見にくいってストアのレビューでも袋叩きだよ?
俺は今のexstream nicoの文字サイズがいいな。
108iPhone774G:2010/11/07(日) 07:12:07 ID:5S5iFvLf0
>>107
設定の大きいコメントで表示がオフなら、大きさはこんなもののはずですけど。

合ってないとAAコメントも変になりますし
109iPhone774G:2010/11/07(日) 10:20:38 ID:8BT508Sf0
>>104
結論から言わせてもらえば
裏に行くとexstreamnicoの使ってるメモリが解放されるから
読み込み復活するだけですはい
110iPhone774G:2010/11/07(日) 10:36:44 ID:IMGmVyLW0
自鯖では見れるのに、直接続→自鯖設定だと読み込まない動画があるけどなんなんだろ
バッテリーとかのバーが右に移動するだけで、そこで止まる
再生不可のポップアップも出てこないし
111iPhone774G:2010/11/07(日) 10:45:05 ID:mY7M2nDj0
直接接続するURLは初期設定以外にも外部のサイトを指定すると便利

自分がよくつかうのは↓。BB2Cかなにかで行コピーして登録オススメ
(登録するときはポート9393を削除するのを忘れずに)

ニコニコチャート:本日 の マイリスト ランキング
http://now.nicochart.jp/daily/

みてれぅチャンネル(正式ジャンル)
ニコマス:
http://vocaloid.miterew.com/
ボカロ:
http://vocaloid.miterew.com/
東方:
http://touhou.miterew.com/
MUGEN:
http://mugen.miterew.com/
MMD:
http://mmd.miterew.com/
UTAU:
http://utau.miterew.com/
みてれぅは、正式ジャンル以外にも20以上のジャンル別URLがあるので、
自分の好きなジャンルを登録するといいかも
112iPhone774G:2010/11/07(日) 11:58:36 ID:6goo/1Uu0
アプリ起動する時に鍵が表示されるけど
これは何?
113iPhone774G:2010/11/07(日) 12:07:04 ID:EaBf87YUP
eXstreamNicoは直接接続時にタブ使えればいいのにと思うことがある
いちいちランキング画面に戻ったりするのめんどくさい
114iPhone774G:2010/11/07(日) 12:23:56 ID:E7jZu5hI0
>>112
回転ロック
115iPhone774G:2010/11/07(日) 12:26:32 ID:yfPbym1fP
iPhoneっぽいUIのニコニコのサイトがあれば>>111の方法で快適につかえそうだな
116iPhone774G:2010/11/07(日) 12:32:57 ID:IMGmVyLW0
>>115
試して見たけど、リンクで本家に飛ぶタイプのサイトしか使えないよ
ブログに貼ってあるのは再生できない
サーバレスでappモード使えればいいんだけどね
作者曰く、サーバレスでのappモードは難しいらしいけどなんでだろう
117iPhone774G:2010/11/07(日) 13:16:36 ID:8BT508Sf0
>>116
何でってお前・・・
118iPhone774G:2010/11/07(日) 13:39:38 ID:9Wqw5w1xP
>>116
甘え
119iPhone774G:2010/11/07(日) 14:50:50 ID:bf0yA553P
>>116
甘えだろ、やっぱり
120iPhone774G:2010/11/07(日) 14:55:34 ID:LtgoKlj30
公式チャンネルのコメント付きサーバーレス再生まだー!?
121iPhone774G:2010/11/07(日) 14:57:43 ID:dWguStvAP
検索仕様変更されたらアプデトで対応しなければならないからじゃない?
サーバ側はファイル更新すればすぐ済むけど、アプリなら認証を待たなければならない。
だから仕様が変更されても即反映出来るように、アプリ内で定義ファイル更新出来るように構築する必要がある。

推測。
122iPhone774G:2010/11/07(日) 14:58:04 ID:KEuvgsRC0
神アプデで一旦落ち着いたと思ったらおまいら要望大杉だろ
123iPhone774G:2010/11/07(日) 15:00:25 ID:G2F73a65P
>>122
クソ信者死ね消え失せろカス
124iPhone774G:2010/11/07(日) 15:08:36 ID:4f6XfpGV0
信者は甘え
125iPhone774G:2010/11/07(日) 15:54:53 ID:6goo/1Uu0
直接接続で視聴できる人がサーバー接続をするメリットはありますか?
126iPhone774G:2010/11/07(日) 16:00:31 ID:mhT1J3Hd0
公式
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg5nFAgw.jpg

extreamnico
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYhaLCAgw.jpg

公式の弾幕は薄すぎだよね?
というかもはや弾幕ですら...
127iPhone774G:2010/11/07(日) 16:06:15 ID:mY7M2nDj0
>>125
FLV動画(2009年くらいまで主流)が読める
128iPhone774G:2010/11/07(日) 17:30:31 ID:ZgaOM61W0
アプリの購入を考えているのですが、一度再生した動画をキャッシュとして保持する機能は実装されているのでしょうか?
契約しているインターネット回線が貧弱なのであると嬉しいのですが..
129iPhone774G:2010/11/07(日) 17:54:41 ID:IOQCyETu0
>>127
そのために買ったようなもんだもんなあ
130iPhone774G:2010/11/07(日) 17:58:29 ID:HvgID6+T0
>>128
ない
131iPhone774G:2010/11/07(日) 18:04:05 ID:nSVchH9B0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8KPEAgw.jpg

どの動画みてもこうなるんですけど、どうしたらなおるんですか?
132iPhone774G:2010/11/07(日) 18:05:24 ID:yfPbym1fP
>>131
英語が全く読めないのか?
133iPhone774G:2010/11/07(日) 18:07:59 ID:nSVchH9B0
読んでください
134iPhone774G:2010/11/07(日) 18:11:00 ID:EBKoCpAy0
このデバイスはダイレクトモードをサポートしていません。
135iPhone774G:2010/11/07(日) 18:11:18 ID:nSVchH9B0
136iPhone774G:2010/11/07(日) 18:12:29 ID:gNfsaYJwP
>>133
this device not support direct mode use your server
はい。
137iPhone774G:2010/11/07(日) 18:14:13 ID:ZgaOM61W0
>>130
回答していただきありがとうございます。
138iPhone774G:2010/11/07(日) 18:17:09 ID:nSVchH9B0
どゆこと?
139iPhone774G:2010/11/07(日) 18:17:38 ID:EBKoCpAy0
失せろってこと
140iPhone774G:2010/11/07(日) 18:17:45 ID:4f6XfpGV0
141iPhone774G:2010/11/07(日) 18:21:42 ID:87pSUSbH0
>>138
こんなに親切に回答してもらってるのに御礼もなしか
今後放置でいいな
142iPhone774G:2010/11/07(日) 18:27:47 ID:KEuvgsRC0
真性の基地外がいると聞いて
143iPhone774G:2010/11/07(日) 18:41:56 ID:INh4Dpvg0
MacSnowLeopard、Server最新のを入れたらどの動画も線みたいに縦に潰れるんだけど
144iPhone774G:2010/11/07(日) 19:00:08 ID:FoaxxP2l0
スノレパだけど最新のサーバで問題ないよ。鯖はmini early2009。設定はデフォ。
一応環境とか設定を書いてみたらどうだろう。
145iPhone774G:2010/11/07(日) 19:42:48 ID:IOQCyETu0
>>143
俺もそれなった。但し、最新ver.じゃなくてもなったから接続環境の問題かなと思ってた。
146iPhone774G:2010/11/07(日) 19:46:45 ID:mhT1J3Hd0
>>138
ダイレクトモードじゃ見れないから、自分の鯖立ててみろだってさ
147iPhone774G:2010/11/07(日) 20:55:52 ID:F/y5hyXR0
ちょっと前に直接接続で別の動画サイトも見れるって見た気がするんですけど、出来なくなりました?
というか直接接続のURLの追加のやり方が分からない
148iPhone774G:2010/11/07(日) 21:00:33 ID:HvgID6+T0
いいえ
149iPhone774G:2010/11/07(日) 21:01:13 ID:w4dax5m80
URL追加のやり方>>111
150iPhone774G:2010/11/07(日) 21:30:17 ID:F/y5hyXR0
ありがとうございます
151iPhone774G:2010/11/07(日) 21:38:59 ID:6goo/1Uu0
サーバー接続をしようと思いWi-Fi親機に表記されているIPアドレスを入力した
のですが繋がりません
どうすれば繋がるのでしょうか?
152iPhone774G:2010/11/07(日) 21:56:53 ID:bf0yA553P
153iPhone774G:2010/11/08(月) 01:11:10 ID:hqAbna5Z0
>>151
餓鬼は公式でも使ってろよ
154iPhone774G:2010/11/08(月) 01:51:43 ID:1gyvx3/10
久々にここ見たけどこりゃひでぇwww
155iPhone774G:2010/11/08(月) 01:58:08 ID:HpW1wmrMP
>>151
IPは、サーバーソフトをインストールしているPCのIPアドレスを指定する。
WiFiルーターのアドレスとは別。

>>1のサーバーのインストールにかなり詳しく書いてあるので、それを参照。
http://neet-and-cat.com/exstreamnico/wiki/?InstallWindowsNew

簡単に言うと、Windows版サーバーなら、NairServer起動後タスクトレイにある
ビデオカメラのアイコンを右クリックして「ipconfig」を選択。そこにあるローカル接続とか
書いてあるところのIPを使う。おそらく、通常の無線ルーターだと192.168から
始めるアドレスになっているんじゃないかな。

後は、iPhoneのSafariからhttp://IPアドレス:9393/pingにアクセスし、pongと
返ってくれば成功。返ってこないなら、IPアドレスの再確認、それからPCや
ルーターのファイアウォールの設定の見直しが必要になる。
156iPhone774G:2010/11/08(月) 08:21:56 ID:pBUSpWd10
Wikiに書いてあるんだけどな
157iPhone774G:2010/11/08(月) 09:10:36 ID:HpW1wmrMP
>>156
まあ、IPアドレスとか、それなりに知識無いとちんぷんかんぷんだからね。
サーバー・クライアントモデルって概念自体も、それなりに知識がいるし。
さらにファイアウォールまでからんでくるとより一層。
一発で何もトラブらず行けた人はいいけど、一旦はまると知識なしじゃ
なんともしがたい。

IPとかファイアウォールとか、個々の環境によって様々だから、一般化しづらい
ところもあるし。AirVideoみたいにどこかのサーバーが一律サーバー情報
管理して、個別ID番号で接続できるようになっていれば、もうちょい楽かも
しれないけど、それはそれで怖いところもある。

サーバーレスでこれだけ人気を集めたのも、やはりそれだけ分かりやすい
ってのもあっただろう。
158iPhone774G:2010/11/08(月) 12:23:28 ID:8g8BOd3H0
>>151に悪意はないかもしれんが、作者が見たらやる気なくすだろうなぁ、、
159iPhone774G:2010/11/08(月) 12:27:27 ID:VsPO39LG0
それはない
160iPhone774G:2010/11/08(月) 12:37:30 ID:gCpc/aF7P
パソコンの電源落としたらつかえません。クソアプリ。
のほうが見たらやる気なくすだろ
161iPhone774G:2010/11/08(月) 12:49:28 ID:t1VP/W/q0
>>158,160
そんな馬鹿なレスはスルーするかと
162iPhone774G:2010/11/08(月) 12:59:40 ID:hqAbna5Z0
1000円くらいにすれば良かったんだよ
163iPhone774G:2010/11/08(月) 13:17:03 ID:SsNbn8VM0
それこそ、ろくに調べもしない奴らの金返せでレビュー埋まるぞ
164iPhone774G:2010/11/08(月) 15:27:38 ID:pmuZyCcg0
作者がTwitterで、サーバレスは「今のところ」mp4動画しか再生できないって言ってるのは、今後対応予定があるってことなのかね
165iPhone774G:2010/11/08(月) 15:30:59 ID:VpQqa/b40
対応もくそもiPhoneの仕様的にFLVが再生できることはないだろ
166iPhone774G:2010/11/08(月) 15:37:36 ID:qODmyPre0
>>164
今後のiOSの対応状況に依るかと思う
167iPhone774G:2010/11/08(月) 15:52:48 ID:vWoMJL6lP
それに加えて公開ライブラリでflv再生の野望もあったんじゃない?
思わせぶりしないでいきなり実装すればいいゆだけどね。
有料アプリだから買って欲しいゆえの「今のところ」なんだと思う。
168iPhone774G:2010/11/08(月) 16:05:15 ID:pmuZyCcg0
>>165
Flv再生できるアプリはないことはない
どうなってるのかは知らんけどね
169iPhone774G:2010/11/08(月) 16:56:31 ID:DWdUDFqr0
Skyfireだって結局鯖でHTML5に変換してるだけだし
ios側で対応してくれないと完璧に再生するのは無理
170iPhone774G:2010/11/08(月) 16:58:59 ID:CG3mLm+E0
共有の鯖があれば一応の解決はするんだろうけど
それしたら某アプリみたいな末路を辿ることになりかねないしな
171iPhone774G:2010/11/08(月) 17:09:17 ID:6CBzBAcM0
vlcとかoplayer/yxplayer、後shareplayer辺りはiPhoneのCPUでもそこそこいけるから、対応出来なくも無さそう。

次機種でハードの高速化がくればさらにいいね。
172iPhone774G:2010/11/08(月) 17:30:06 ID:CG3mLm+E0
それPC側の問題だろ
173iPhone774G:2010/11/08(月) 17:32:09 ID:oMMOROlb0
出来るかどうか知らないけど
独自プレーヤー実装すればいいのか
174iPhone774G:2010/11/08(月) 17:44:57 ID:DfoH06hJ0
これコメント出来ないの?
175iPhone774G:2010/11/08(月) 17:52:10 ID:hqAbna5Z0
>>174
チンカス一本
176iPhone774G:2010/11/08(月) 18:01:30 ID:pYpvD6eK0
>>155
ありがとうございます
ネイルサーバーって何ですか?
177iPhone774G:2010/11/08(月) 18:20:29 ID:HpW1wmrMP
>>176
サーバーの名称。とりあえず、そのレスに貼ったWikiを詳しく読んで。
ステップバイステップで書いてあるから。文章より分かりやすいよ。
178iPhone774G:2010/11/08(月) 18:22:29 ID:vg24s6U20
何か神アップデートでPC使わなくても見れるようになったって聞いたけど本当?
179iPhone774G:2010/11/08(月) 18:23:50 ID:lTWD4SHm0
>>171
flvだとしても中身VP6だったりした場合どうなるのかね?
180iPhone774G:2010/11/08(月) 18:24:07 ID:6CBzBAcM0
>>178
説明に書いてある通り
181iPhone774G:2010/11/08(月) 18:34:52 ID:oMMOROlb0
>>178
ニコニコ側の動画フォーマットが変わった後の動画に限ってな
182iPhone774G:2010/11/08(月) 18:43:01 ID:6CBzBAcM0
>>179
規約がよくわからんけど、H264対抗的な意味合いのVP6に対応したプレイヤーをAppleがすんなり通すかどうかかな?
183iPhone774G:2010/11/08(月) 20:39:00 ID:72SV/+JH0
そのVLCだがGPLの関係でAppleが認めないらしい
184iPhone774G:2010/11/08(月) 20:48:16 ID:gCpc/aF7P
VLCはもうリリースされてるぞ?
185iPhone774G:2010/11/08(月) 20:58:33 ID:pYpvD6eK0
>>177
ありがとうございます
186iPhone774G:2010/11/08(月) 21:00:39 ID:6CBzBAcM0
>>183
もうすぐストアから無くなるらしいね
187iPhone774G:2010/11/08(月) 21:23:15 ID:WyuUEW5/0
>>184
もう配信中止が確定しているらしい。WMVをダイレクトに見れたり期待してたんだが。
188iPhone774G:2010/11/08(月) 22:02:44 ID:vg24s6U20
なるほどthx

でもサーバー通すつもりない俺には今のところiCabでいいっぽいから様子見するか
189iPhone774G:2010/11/08(月) 22:30:57 ID:b7CZjvf2P
icabではオリジナル画質で見れないのにね
190iPhone774G:2010/11/08(月) 22:50:37 ID:gCpc/aF7P
コメも見えないしな
191iPhone774G:2010/11/08(月) 23:06:09 ID:vg24s6U20
じゃあ買う
192iPhone774G:2010/11/09(火) 00:12:43 ID:+m9U6zFb0
動画再生すると音声が出ず、ボリュームバーも消えてしまった
一体何が起こってるんだ・・・・・・?
193iPhone774G:2010/11/09(火) 00:13:35 ID:3GShwiAp0
サーバーっていっても必要なファイルは向こうで用意してくれてるし
やることと言えばIPアドレスをクライアント側で入れるぐらいなもんだぞ

知ってる人いるかどうか分からないけど
mmnicoβとかの時代は自分でCUIでコマンド叩いて鯖構築したりしてたけど
そんなめんどくさい作業必要ないし
194iPhone774G:2010/11/09(火) 00:16:54 ID:+m9U6zFb0
ちなみにイヤフォンだと聴こえるし、本体スピーカーに不具合も無い
うーむ
195iPhone774G:2010/11/09(火) 00:24:49 ID:FWvob//R0
>>194
マナーモードを解除してる?
196iPhone774G:2010/11/09(火) 00:31:45 ID:+m9U6zFb0
>>195
ありがとうございました
死にたい
197iPhone774G:2010/11/09(火) 00:38:32 ID:oeTO/7gP0
>>196
以前も似たような奴いたしあまり気になさるな
誰だって知識を得る前は無知なもんですよ
198iPhone774G:2010/11/09(火) 00:42:04 ID:+m9U6zFb0
>>197
すみません
ムービーなどは音声出たので気付きませんでした・・・・・・アプリはマナーモードの影響受けるんですね
もうちょっと勉強しておきます
199iPhone774G:2010/11/09(火) 00:54:07 ID:MBX+rOgd0
馬鹿にしてる訳じゃないが予想通りでちょっとワロタw
200iPhone774G:2010/11/09(火) 02:45:07 ID:nShbSG4oP
PVの種類ってどこ見ればわかるんだろ?
サーバーレスオンリーのつもりで買ってはみたがその動画の種類がわからん。
そして今の主流はmp4なの?最新動画10個くらいポチポチしたが未だ成功0だぜ。
201iPhone774G:2010/11/09(火) 04:04:31 ID:HvR6sbIL0
PVの種類ってなんだよ
サーバーレスで見られる動画はhttp://blog.nicovideo.jp/2010/08/post_258.phpこれ以降の動画は基本的に見られる
ランキングにのってるような動画なら大抵見られるが
202iPhone774G:2010/11/09(火) 05:04:55 ID:fa25BvdE0
>>200
今時flv,nm動画ってほぼ無いけどなぁ。
あ、2chまとめ動画とか見てる?
ああいうのはちょっとエンコードがおかしいよ。
203iPhone774G:2010/11/09(火) 07:23:43 ID:+vNCAKYgP
>>201以前の動画でmp4かどこで分かるか知りたいんじゃないか?
204iPhone774G:2010/11/09(火) 09:16:58 ID:nShbSG4oP
そう、>>203の言うようなことが知りたかった。
けど、とりあえず今日見たらランキングに出てるような動画は見られた。
昨日の内はダメだったんだけどなぁ…まぁいいや、ありがとう。
205iPhone774G:2010/11/09(火) 09:55:12 ID:FRdrAmor0
サーバーレスって事は3Gで見てるの?
3Gだと動画始まるまで結構長いぞ
206iPhone774G:2010/11/09(火) 10:49:40 ID:sRXqPmnki
まあまあのアプリで終わるな
207iPhone774G:2010/11/09(火) 12:57:16 ID:nShbSG4oP
>>205
いや、WiFiで見てるよ。確かに公式より綺麗で早いね。
サーバーレスなのは、自分のパソコンではなく家族全員リビングで使ってるパソコンなので、常時起動っちゅうわけにもいかないんだ。
208iPhone774G:2010/11/09(火) 14:00:07 ID:FHO8p1d30
サーバーモードでも、変換しない動画だったらパワー使わないから、別につけっぱでも大丈夫では?
電気代はしらん
209iPhone774G:2010/11/09(火) 14:34:04 ID:DI+6BsuaP
共有pcなら利用中に占領してしまうほうが問題になると思うが...
210iPhone774G:2010/11/09(火) 14:46:12 ID:nShbSG4oP
>>209
うむ。結構誰かしら使ってるし、特によく見るのは夜なんだが、夜にリビングのパソコン唸らせるのもうるさいしな…
まぁ個人的な家庭環境をこんなに引っ張るのもあれなんで消えますわwどうもありがとう。
211iPhone774G:2010/11/09(火) 16:43:25 ID:w/fbvqlR0
サーバーモードでいいのでNMM対応お願いしたしまする、、、
212iPhone774G:2010/11/09(火) 17:03:52 ID:+gvHOI4V0
>>211
無理じゃね・・・あんな変な方式・・・
flvの方がまだ可能性がありそう。
213iPhone774G:2010/11/09(火) 17:14:54 ID:U02VAu/bP
音声だけ抽出してmp3として再生くらいは出来そうな気もする。
nmmってswfだよな?
214iPhone774G:2010/11/09(火) 17:18:34 ID:4ZzVBH9xP
>>211
NMMは、PCですらキャプチャ以外の方法ではなかなか変換できてないからね。
ffmpegを置き換える形で、コマンドラインでSWF→MP4に変換できるパスが見つかれば、
サーバーのスクリプト書き換えだけでいけるんだけど。CUIでNMM変換可能なツールが
なかなか見つからないんだよねぇ。
215iPhone774G:2010/11/09(火) 18:06:39 ID:1oYTaDtU0
公式アプリがアップデートしたらついに星が1個になっちまった

アップデート直後の高評価はなんだったんだよ
216iPhone774G:2010/11/09(火) 18:31:37 ID:nShbSG4oP
不思議と日々調子が悪くなってる気がする、公式アプリ。まぁアプデ初日から落ちまくったけど、落ちる頻度が増してきた。
元々30分超えると完走厳しいかな?ってくらいだったのが、もう15分動画の最初の5分もいかない。ただピアノが自動演奏してるだけの動画で。
3GSでWiFiとプレミアムでこれだってんだからなぁ…
217iPhone774G:2010/11/09(火) 19:10:21 ID:pzBVZ0AaP
>>214
NMM動画を変換できるソフトって「ニコニコPodder」ぐらいしか思いつかないんだがどうなんだろ?
218iPhone774G:2010/11/09(火) 19:36:41 ID:ocBLF9aV0
>>217
正しくは変換じゃないけどね
219iPhone774G:2010/11/09(火) 21:27:21 ID:8EWFz+sm0
NMMって独自形式なの?
何のためにつくったんだ?
220iPhone774G:2010/11/09(火) 22:35:07 ID:NvKnIeHu0
ニコニコムービーメーカーで作られた動画
中身はzipで圧縮されたswf…だっけ?
221iPhone774G:2010/11/09(火) 23:22:55 ID:ocBLF9aV0
NMM=swfでいいはず
222iPhone774G:2010/11/10(水) 00:46:02 ID:o2xOSgju0
初めまして。

最近アイフォン4を買ってeXstreamNikoを使い始めました。
サーバーの設定も出来てさっそくサーバー経由で動画を見ようと思って見てみたのですが
なぜかサーバー経由の方がとても重いです。画質はとてもいいのですが
数秒再生→ムービーを読み込み(数秒から十数秒)→また数秒再生→・・・
と、言う感じです。
何か設定などでの解決方法はあるのでしょうか?

アイフォンの画面を見る限りダウンロード?は終わっていると思うのですが・・・
http://uproda.2ch-library.com/312515XuS/lib312515.png
http://uproda.2ch-library.com/312516Lz7/lib312516.png
223iPhone774G:2010/11/10(水) 00:49:07 ID:o2xOSgju0
>>222追加です。

他のスレで聞かれたのはOSはWindowsだと言うのと
CPUはi7 860です。
224iPhone774G:2010/11/10(水) 00:52:49 ID:S9XORM5TP
>>223
wifiでためした?3G経由じゃどのみち遅いと思うけど。
225iPhone774G:2010/11/10(水) 01:02:15 ID:o2xOSgju0
やっていたのは3G経由です^^;wifi環境が自宅に無い物で。
ですが、サーバーレスの直接接続の方では全く問題なく再生できていたのでなぜなのかと・・・

226iPhone774G:2010/11/10(水) 01:07:49 ID:o2xOSgju0
すみません・・・3Gでも全く問題ないと言うのは間違いです><

違う動画で見ていたので、再度同じ動画で見てみたところほぼ変わらずですね・・・

他の方も多少長い動画とかは3Gでスムーズな再生は出来ないのでしょうか?
227iPhone774G:2010/11/10(水) 01:24:23 ID:b7TZrCFU0
無理に決まっております
3G=地球人、wifi=超サイヤ人みたいなものです
228iPhone774G:2010/11/10(水) 01:26:37 ID:o2xOSgju0
>>227
その例えはものすごくわかりやすいですw
ありがとうございましたm(*-ω-)m
229iPhone774G:2010/11/10(水) 01:36:21 ID:Kr8189Xy0
原宿になってから投稿された動画はまた違う物になってるの?
鯖レスで再生できないな
230iPhone774G:2010/11/10(水) 01:43:36 ID:b7TZrCFU0
鯖レスで再生できるかどうかは投稿者の使ってるエンコーダ次第
MP4なら原宿だろうが(9)だろうができる
231iPhone774G:2010/11/10(水) 01:44:30 ID:b7TZrCFU0
鯖レスで再生できる動画を探したいなら、キーワードに264とかつけるといいよ
232iPhone774G:2010/11/10(水) 04:43:45 ID:d31ZJxYl0
SoftBankのハイスピードエリアはクリリンぐらいの力は有ると思う。
233iPhone774G:2010/11/10(水) 07:18:42 ID:tHo1w4sI0
最近の物なら自動で低画質モードの方(mp4)を再生してくれるんじゃないの?
それともプレミアム会員のアカウントだとそうもいかないのか
234iPhone774G:2010/11/10(水) 07:30:04 ID:8cwUF6FKP
SoftBankの3G回線、近頃じゃ空いてるはずの深夜帯でもいいとこ1Mbpsだもんなぁ。
上りなんて50Kbps前後だし
235iPhone774G:2010/11/10(水) 10:13:24 ID:RGyH7HJCP
>>222
どっかの情報でみたけど
ルーターの設定でも変わるかもよ
俺も前はそうなってたが何時の間にかに
直った、何もしてないから助言はできないけどね
236iPhone774G:2010/11/10(水) 12:31:13 ID:HeCNnOMXP
ビル3階で下り3M,上り1M
どこでもこれ位出てくれたら、いいんだけどな・・・
ちなみに自宅は下り1M上りは覚えてない。けど家はWi-Fiあるしね。
237iPhone774G:2010/11/10(水) 14:09:50 ID:3KvfDNSJP
それがSoftBankクォリティ
238iPhone774G:2010/11/10(水) 15:20:52 ID:0x3K3s73P
239iPhone774G:2010/11/10(水) 15:33:35 ID:NlSxKSMF0
とりあえずwikiと過去ログくらい読んでから質問しろよゴミ
240iPhone774G:2010/11/10(水) 15:48:34 ID:ZRPtUnD00
それは言い過ぎ
241iPhone774G:2010/11/10(水) 15:55:32 ID:TBqQ+9Vt0
とりあえずwikiと過去ログくらいお読みになってからご質問されたらどうでしょうかゴミ虫
242iPhone774G:2010/11/10(水) 17:44:01 ID:DGNZi2210
>>222です。

>>235ありがとです。

で、>>238の方が出していたので同じ物で試してみましたところ・・・
http://uproda.2ch-library.com/312694h6A/lib312694.png
243iPhone774G:2010/11/10(水) 18:32:31 ID:U5+/MzA70
単に回線悪いだけじゃねーか
なんでわざわざ聞いたの
244iPhone774G:2010/11/10(水) 18:38:27 ID:ZRPtUnD00
それは言い過ぎ
245iPhone774G:2010/11/10(水) 18:57:31 ID:HeCNnOMXP
>>238
これ鉄筋コンクリの建物で普通になるから困る
246iPhone774G:2010/11/10(水) 20:01:45 ID:meIHXeXm0
なんでサーバーレスでFLVの動画見れるようにならないの?
技術的には可能なんでしょ?
247iPhone774G:2010/11/10(水) 20:05:04 ID:NlSxKSMF0
何言ってんだこいつ
248iPhone774G:2010/11/10(水) 20:13:26 ID:meIHXeXm0
馬鹿には理解できないみたいですね
249iPhone774G:2010/11/10(水) 20:15:08 ID:NlSxKSMF0
AA略って書かないと分からないの?
情弱は公式()でも使ってろよ
250iPhone774G:2010/11/10(水) 20:24:15 ID:lipJW2d80
>>246
無理、iphoneがflv再生無理
251iPhone774G:2010/11/10(水) 20:27:07 ID:meIHXeXm0
はぁ?誰がそのまま再生できるか聞いたんだよ
VLCみたいに変換して再生できねぇのって話だよ
252iPhone774G:2010/11/10(水) 20:34:56 ID:s9hhRtPx0
低能すなあ
253iPhone774G:2010/11/10(水) 20:44:11 ID:XSh8cywjP
VLCは変換してないだろ
254iPhone774G:2010/11/10(水) 20:44:36 ID:meIHXeXm0
煽りしか書き込めない馬鹿すなあ
255iPhone774G:2010/11/10(水) 20:49:51 ID:meIHXeXm0
はぁ?内部でFLVをデコードして再生してんだろ?
256iPhone774G:2010/11/10(水) 20:52:57 ID:NlSxKSMF0
もうPCで見ろよゴミ
257iPhone774G:2010/11/10(水) 21:16:31 ID:JI3BlE6X0
こんなゴミ低学歴久しぶりに見たわ
258iPhone774G:2010/11/10(水) 21:28:02 ID:9gL8wxYu0
なんで自分で調べて考えて答えを出せるようにならないの?
技術的には可能なんでしょ?
259iPhone774G:2010/11/10(水) 23:22:47 ID:oHLskdDB0
はぁ?内部でFLVをデコードして再生してんだろ?(キリッ
260iPhone774G:2010/11/10(水) 23:28:18 ID:JI3BlE6X0
はぁ(キリッ
261iPhone774G:2010/11/10(水) 23:35:03 ID:meIHXeXm0
ほんとにここの奴ら馬鹿なんだね
必死に媚び売って可哀想なひとたち
262iPhone774G:2010/11/10(水) 23:38:06 ID:lipJW2d80
>>251
もういいから去れ
無理なものは無理なんだよ
お前も煽られてムカつくだけだろ?
だから去れ
263iPhone774G:2010/11/10(水) 23:39:47 ID:lvv7aRn10
iPhoneではサーバー設定できて動画も見れたんだが、同じIPでIpadだとサーバー設定できないんだが・・・
両方ってやっちゃ駄目なの?または他に原因があるの?
264iPhone774G:2010/11/10(水) 23:40:41 ID:meIHXeXm0
悔しいんで去ります
こんちくしょー
265iPhone774G:2010/11/11(木) 00:05:48 ID:zekeILaE0
>>263
俺は見れてるけど。
266iPhone774G:2010/11/11(木) 00:11:48 ID:uHnYSDOg0
>>265
えっ・・・Ipad側で特に特別な操作必要ないですよね?iPhoneと同じようにサーバーの追加だけでいけるんですよね?
全く同じくIP追加してるんだけどIpadだけ「server http ping no response」と出てはじかれてしまいます。
どうしたらいいんだろう。
267iPhone774G:2010/11/11(木) 00:11:48 ID:J1kg5rn10
数十分ごとにwi-fiがブツっと切れる
ホームに戻ると回復する
これってこのアプリのバグ?iOSのバグ?
268iPhone774G:2010/11/11(木) 00:22:02 ID:cIwPtLo10
>>266
うん。ただ、サーバー側は固定IP振ってる。
269iPhone774G:2010/11/11(木) 00:32:46 ID:tuPklGfN0
>>266
機器やサーバーの問題ではなく
ルーターやAPのネットワーク設定の問題(PCのセキュリティ設定含む)
270iPhone774G:2010/11/11(木) 00:36:02 ID:uHnYSDOg0
固定IP・・・>>1で出てるサーバーの設定方法とは違う方法ですか?
>>269
iPhoneは通るけどipadだと駄目って事あるんですか?
271iPhone774G:2010/11/11(木) 00:36:49 ID:55Kc/EiS0
>>266
俺も同じ状態になる
server4.0.6以前は問題なかったのに4.1.2以降でエラーが出るようになった
エラーが出た状態でもiphoneからは接続できるのでとりあえずiOS4.2を待ってる
272iPhone774G:2010/11/11(木) 00:43:52 ID:cIwPtLo10
>>271
あ、俺も4.0.6まだ使ってたわ。
4.1.2使った事ないからわからん。
273iPhone774G:2010/11/11(木) 00:45:20 ID:tuPklGfN0
>>270
環境分からないので適当な事書くけど
ます、PCのセキュリティを切ってみる
次にアクセスポイント(ルーター)の電源を入れ直しiPadのみ接続を試してみる(iPhoneが自動で接続されないように)
これである程度切り分け出来るのじゃないかと
274iPhone774G:2010/11/11(木) 00:49:08 ID:jgReN64U0
ん?なんで同じIP?
275iPhone774G:2010/11/11(木) 00:53:46 ID:jgReN64U0
うお
たまたま関連性あるような発言になってるけど誤爆
276iPhone774G:2010/11/11(木) 01:08:14 ID:ht1/Q/8C0
>>273
全てやってみましたが駄目でした・・・
なんか同じような方がいるみたいなのでサーバーソフトのバージョンの問題ですかね?そうなっちゃうとどうしようもないって事かorz
277iPhone774G:2010/11/11(木) 01:09:49 ID:cIwPtLo10
バージョン落としてみれば?
278iPhone774G:2010/11/11(木) 01:14:19 ID:tuPklGfN0
>>276
う〜ん、そうなるとやっぱりサーバーなのかなあ?
4.1.2からって人がいるからキャッシュを使えるようにした事と関係あるのかな?
279iPhone774G:2010/11/11(木) 01:18:32 ID:ht1/Q/8C0
4.0.6ってまだあるのかな?
とりあえずもうちょっとググってきますw
280iPhone774G:2010/11/11(木) 01:34:53 ID:IyPQeRpyP
serverって今、4.1.4じゃない?
281 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/11/11(木) 15:35:15 ID:SqWUa7VvP
今は直接接続で視聴出来ない?
282iPhone774G:2010/11/11(木) 15:45:27 ID:1jMxXLGP0
>>281
過去ログ読めカス
283iPhone774G:2010/11/11(木) 16:50:19 ID:rOIxLisN0
サーバーレスモードで起動して視聴した後に、サーバーありで視聴しようとアプリを起動しても
サーバーレスモードで視聴した際の最後のページが出てしまうし、appボタンも使えないんだけど
一発で最初のサーバー選択画面に戻る手段とかないですかね?
284iPhone774G:2010/11/11(木) 17:06:06 ID:4gnC/BTc0
ない
285iPhone774G:2010/11/11(木) 17:10:25 ID:No4QqC1P0
>>283
不便だよね
286iPhone774G:2010/11/11(木) 19:15:18 ID:4gnC/BTc0
ニコスクリプト対応お願いします
せめて@ジャンプくらい…

と思ったけどQT使ってるから無理なのかな
287iPhone774G:2010/11/11(木) 19:31:15 ID:J1kg5rn10
30分ごとにwifiが切れるのは既出?
288iPhone774G:2010/11/11(木) 19:42:04 ID:C2b48Lrl0
バグでもなんでもない
環境のせい
289iPhone774G:2010/11/11(木) 19:54:16 ID:No4QqC1P0
>>287
ルータ買い換えれ
290iPhone774G:2010/11/11(木) 21:51:40 ID:MU4Qk/+m0
昨日>>242に書き込みした者です。

早速無線LANのルーターを買いに行き設置しました。
で、再計測したところhttp://uproda.2ch-library.com/313072AAW/lib313072.png
こんな感じになりました。

みなさまどうもありがとうございました。
291iPhone774G:2010/11/11(木) 22:13:46 ID:ZwYXOeg4P
元からサーバーレスのみ使うつもりで買ったが、サーバーやってみるか…
と思ったらMacはIntelMacだけなのかぁw時代は流れているなあ…orz
292iPhone774G:2010/11/11(木) 23:09:28 ID:VpXCjrNTP
>>291
ドンマイ 買え変えれば(´・ω・` )
293iPhone774G:2010/11/11(木) 23:40:22 ID:SqYjP/0I0
>>291
変換が遅くていいなら中古のWindows XPマシンの
購入が近道だと思うよ

そんな自分はノートPCでCentOSをつかってるよ
294iPhone774G:2010/11/12(金) 00:39:42 ID:WQisM5UM0
自分じゃどうしようも無かったんでよかったら教えてください。
http://neet-and-cat.com/exstreamnico/wiki/?InstallWindowsNew
を見ながら設定をしていったんですが
PC上でip/ping というところまではうまくいきました。
その後iphoneのサファリで確認したところ、接続できません。
試しにファイヤーウォールを無効にしてみたが変化なし。
別のPCから接続したらちゃんと見れるのか確認してみたら
サーバーPC ← べつのPC というアクセスでは
無線有線、成功しました。
サーバーPC ← iphone と言うアクセスがどうしても出来ません。
3g回線及び別のwifiエリアからは接続できたから
同一wifi下での接続ができない ということになります。
何かわかりますでしょうか?
環境
OS windows7
サーバーのバージョン 4.1.4
ルーター WZR2-G300N
295iPhone774G:2010/11/12(金) 00:50:03 ID:2ZNLyw4t0
定番のクソルーターをお使いのようで

WZR2-G300NはiPhone関連の不具合多いよ
296iPhone774G:2010/11/12(金) 00:53:08 ID:WQisM5UM0
>>295 地雷と知ったときにはすでに遅かったんだorz
最悪ルータ買い替えを視野に入れないとだめなのかなと思い始めて
最後になにかわかるかと聞いてみることにした
297iPhone774G:2010/11/12(金) 00:58:54 ID:tJK3hNWu0
>>296
まあ、気休めだが試しに倍速モードかデュアルチャンネルかそんな名前の機能を切って
ルーターの動作モードを2.4GHzに固定してみたら?
298iPhone774G:2010/11/12(金) 01:01:30 ID:aQVPCF7+0
サーバーとiPhoneが無線同士で、
ルーターのプライバシセパレータがONになってるとか?
299iPhone774G:2010/11/12(金) 01:02:56 ID:GYCJNxBw0
>>296
WZR-HP-G301NHでは問題ない
設定を細かく説明出来ないから
ファームを最新にするとかはどうだろう?
300iPhone774G:2010/11/12(金) 01:07:32 ID:WQisM5UM0
>>297 サンクス
だが 結果としては残念な結果だったorz
301iPhone774G:2010/11/12(金) 01:15:46 ID:tJK3hNWu0
>>300
iPhone自体はWiFiでルーターにはちゃんと繋がってるんだよな?
まーファームアップで直ったとかいう説もあれば、APモードだとだめでルーターモードだといけたとかいう話もある。
あとはルーター再起動とかすると意外とすんなりいったりすることもあるが
他のアプリも考えると正直ルーターを買い換えた方がいい気がするw
302iPhone774G:2010/11/12(金) 01:18:27 ID:lJsZi5Wn0
>>298 
説明不足申し訳ない
サーバー機は優先で引いているからその可能性はないです
303iPhone774G:2010/11/12(金) 01:24:13 ID:lJsZi5Wn0
>>299
ありがとうございます。原因はそこのようでした。
設定関係にばかり目がいってファームウェーアの更新を見逃しておりました。
皆様考えていただきありがとうございました。
304iPhone774G:2010/11/12(金) 01:33:31 ID:zOlEhc6B0
P2Pで配信して
305iPhone774G:2010/11/12(金) 01:58:20 ID:flX9tori0
>>291
NairServer OSX版でappのバイナリはユニバーサルみたいだから、ffmpegと関連ライブラリ、live_segmenterさえ入れ替えればppcでも動くんちゃう…?
306iPhone774G:2010/11/12(金) 02:06:30 ID:flX9tori0
訂正。appの中身のnokogiriとかjsonやらも自前でコンパイルせねばならんぽい。
ちと面倒そうだなぁ…
307iPhone774G:2010/11/12(金) 04:19:19 ID:bfLpIqjv0
なんで自前鯖経由だとシークが変になるんだ…
これさえ改善されれば何の不満もないのに
技術的に難しいんだろうか
308iPhone774G:2010/11/12(金) 08:13:29 ID:45pYYyHM0
>>290
行動はやいね。よかったな。
309iPhone774G:2010/11/12(金) 09:24:03 ID:iVg3wGcp0
>>290
290は仕事の出来る子。
310iPhone774G:2010/11/12(金) 09:37:03 ID:c7n9NmSh0
さて今夜iOS4.2か・・・
OSうpでipadでも異常無くなるかな。
311iPhone774G:2010/11/12(金) 09:39:02 ID:c7n9NmSh0
↑あ、eXstreamNICOの異常が、って意味ねw
312iPhone774G:2010/11/12(金) 12:12:23 ID:HNJM+Dl70
>>291
買い換えるのもというのであれば、500円くらいで借りられるVPSにサーバーでもいれて見るのはどうでしょう。

わたしは600円くらいで借りているVPSにいれてますが、24時間使えるし、速度的にも、遅いPCくらいの雰囲気で使えてます。

入れるためのマニュアルは、何処かに用意してくれてたと思います。
313iPhone774G:2010/11/12(金) 15:47:02 ID:B8WEYRrU0
>>312
これすごい気になるなー
外部サーバーで変換できるってこと?
314iPhone774G:2010/11/12(金) 16:43:27 ID:OlVqy6HC0
>>312
これは思いつかなかった・・・
315iPhone774G:2010/11/12(金) 18:17:16 ID:D4YxqxF10
500円くらいで借りることができたのか
316iPhone774G:2010/11/12(金) 18:57:18 ID:eX3Fs0NcP
共有鯖で負荷かけ過ぎないように...
317iPhone774G:2010/11/12(金) 19:22:40 ID:b6R3cagoP
作者以外の誰かが公開鯖立てて運用しても公開停止にされるのかな
318iPhone774G:2010/11/12(金) 19:43:08 ID:OHmYRKO20
マイリスとか共有するってことか
319iPhone774G:2010/11/12(金) 19:43:47 ID:33Apt03l0
>>317
もちろんニコ動の規約違反でアプリ配信停止させられる
320iPhone774G:2010/11/12(金) 19:50:46 ID:b6R3cagoP
ああ、そうか
アカウントはサーバー主のにするしかないのか
じゃあだめだな
321iPhone774G:2010/11/12(金) 19:56:37 ID:1vfpXI+k0
ということは潰そうとすれば誰でも潰せるという訳か・・・
322iPhone774G:2010/11/12(金) 19:58:10 ID:OHmYRKO20
んな訳ない
323iPhone774G:2010/11/12(金) 20:08:49 ID:vPbaToW6P
公開鯖が弾かれるだけじゃね?
アプリ自体は自鯖前提だからAppStoreから弾かれることはなかろう
324iPhone774G:2010/11/12(金) 20:13:29 ID:33Apt03l0
>>323
そうして消えたアプリがあってだな
325iPhone774G:2010/11/12(金) 20:15:10 ID:mX59O4HO0
>>324
非公式鯖が運営からブロックされたから自分でアプリを取り下げたんでしょ?
326iPhone774G:2010/11/12(金) 20:15:56 ID:vPbaToW6P
>>324
詳細知らないんだけどそれ自鯖前提?
アプリ購入時に公開鯖につながるようになってなかった?
327iPhone774G:2010/11/12(金) 20:44:46 ID:kBLoDNSN0
作った学生氏が設置した鯖に繋がるようになってたのさ。
てか、もう今さら学生アプリの話はいいよ。遠い思い出だ。
328iPhone774G:2010/11/12(金) 21:57:40 ID:1vfpXI+k0
でも学生でよく頑張ったよね。
将来大物になるな
329iPhone774G:2010/11/12(金) 21:58:30 ID:mX59O4HO0
せやな
330iPhone774G:2010/11/12(金) 23:02:15 ID:W0GZ0B6T0
そらそうよ
331iPhone774G:2010/11/13(土) 00:00:41 ID:JLNqZ2mt0
俺もそんな能力が欲しいわ
332iPhone774G:2010/11/13(土) 00:06:18 ID:AmcDOit20
確かニコ動HTML5のブックマークレット作ったの学生氏でしょ。
333iPhone774G:2010/11/13(土) 02:53:58 ID:ZNuWVaUv0
なのに俺らおっさんときたら…
334iPhone774G:2010/11/13(土) 03:16:17 ID:nX6laLkF0
おっさん乙
335iPhone774G:2010/11/13(土) 06:47:33 ID:5xVDQjmW0
このアプリが最後にセールされたのいつ?
機能制限体験版無しにこの値段は買いづらい・・
336iPhone774G:2010/11/13(土) 06:49:06 ID:chmkgSzn0
>>335
昼飯一回抜けば450円なんて出せるだろ?
何を躊躇するか?
337iPhone774G:2010/11/13(土) 07:09:19 ID:nh8KIp/g0
>>335
迷ったら買うな
338iPhone774G:2010/11/13(土) 07:12:52 ID:pw95yrDKP
>>335
ニコ動見たいなら買って損なし。
339iPhone774G:2010/11/13(土) 07:36:42 ID:4k6K4fnx0
>>333
俺学生だけど
340iPhone774G:2010/11/13(土) 07:37:36 ID:4k6K4fnx0
>>332
あの人かー流石だわ
341iPhone774G:2010/11/13(土) 08:28:24 ID:Kg3twRfN0
mp4動画なのに直接接続でも見られなくて、サーバー経由でもVideo_throughとか映像部分をエンコードしない設定だと見られない動画を発見した
見られないというか設定で動画再生時は横向きで固定という風にしてるとステータスバーだけ横向きらになって映像や音声が再生されないって感じなんだが
もちろんサーバー経由で設定をHighとかにすると見られる

ちなみに動画名は【ACLR】 パーツ無購入で生き残る!っていう動画のPart04なんだが

一応、環境
Windows7、鯖は最新の奴(4.1.4だっけ?)
まぁ直接接続でも見られないんだから環境の問題ではなくて動画そのものが原因だと思うけど
342iPhone774G:2010/11/13(土) 08:43:05 ID:vUiPAW8T0
こうなっちゃうね
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYy7_NAgw.jpg
343iPhone774G:2010/11/13(土) 09:08:09 ID:GxfSlIkB0
試してみたら同じくそうなった
今までこんな動画に出くわしたことないけど今後他の動画でも起きないとは言い切れないから
直せるものなら直してほしいね
344iPhone774G:2010/11/13(土) 11:28:51 ID:H+/z9yuX0
ステータスバーだけ横になるって稀に良くあるよね
あと読み込み開始→再生不可のメッセージ無しで読み込み停止とか
345iPhone774G:2010/11/13(土) 11:37:17 ID:fd8aExMZi
iPadの為にこのアプリ買ったのに自サーバ設定エラー吐きやがるから使い物にならん。
iPhoneでは同じ設定してエラーなく使用出来るから間違ってる訳じゃないみたいだし。
346iPhone774G:2010/11/13(土) 11:49:08 ID:chmkgSzn0
>>345
iPhoneでうまく行っているのなら使い物にならないのはiPadなのか自分の頭なのか、わかるよね?
347iPhone774G:2010/11/13(土) 12:41:15 ID:CU2qnlG80
>>335
450円で買いづらいって…w
プレミアム1ヶ月より安いじゃん。
348iPhone774G:2010/11/13(土) 15:04:14 ID:chJsvPX60
450円で買い辛いとかどういう生活してんだw
349201:2010/11/13(土) 15:50:31 ID:Vjpij8CP0
まぁ金銭感覚を画一的に考えるのもどういう頭してんのか気になる
350iPhone774G:2010/11/13(土) 16:50:45 ID:hlv+htbz0
単芝だし仕方ない
351iPhone774G:2010/11/13(土) 17:31:07 ID:qJ/735vt0
まあ相場を考えてしまうからな
100円の板チョコの隣に500円の板チョコがあっても気軽に500円を買う人は少数派だと思う
とは言え、450円で気軽に買ってもらえないアプリ開発者には同情する
もっと相場が上がらないと良いアプリとの遭遇確率が減っちゃいそうで心配だよ
352iPhone774G:2010/11/13(土) 17:52:47 ID:fd8aExMZi
>>346
ごめんわからんw
html5で無料で見れるのとほぼ変わらないのに有料て。現在のバージョンで(鯖もiPadも)見れないのに対応してますよ。って言っちゃダメでしょって事。
ios4.2で対応してくれる事を祈ります。
353iPhone774G:2010/11/13(土) 17:55:12 ID:chmkgSzn0
>>352
だから、対応もなにも君の設定が間違ってるんだから作者がなにをしようがiOSが4.2になろうが変わらねーよw
最初からストレートにこう言えば良かったんだな。
354iPhone774G:2010/11/13(土) 18:13:06 ID:v2ya03TH0
それは言い過ぎ
355iPhone774G:2010/11/13(土) 18:35:15 ID:fd8aExMZi
>>353
iPhoneとiPadって設定方法違うの?教えて?
まさか知らないのに俺の設定が間違ってるって言ってる訳じゃないですよね?
356iPhone774G:2010/11/13(土) 18:38:28 ID:GxfSlIkB0
そういえば前、鯖経由だとシークするとQuickTimeのロゴみたいなのが表示されて見れなくなる。とか言ってる人いたけど
エンコード設定を映像エンコードしない奴に変えると読み込んだ分に限ってはシークできるぞ
357iPhone774G:2010/11/13(土) 18:45:30 ID:Vh3JjKBf0
iPadで見れてる人がいる以上、個人の環境の問題だと思うけど?
358iPhone774G:2010/11/13(土) 19:06:04 ID:chmkgSzn0
>>355
いや、全く同じだよ。
ipアドレスの.が,になってたり、iPadがFonみたいな別のネットワークにつながってたり、そんなケアレスミスだと思うけど。
359iPhone774G:2010/11/13(土) 19:11:39 ID:v2ya03TH0
やっぱり言い過ぎじゃなかった
360iPhone774G:2010/11/13(土) 19:44:30 ID:A9ql0xlD0
作者を盲信してるやつ見ると哀れすぎて何も言えない
361iPhone774G:2010/11/13(土) 20:08:48 ID:AmcDOit20
>>355
なんか挑戦的な言い方だけど、俺も君の何らかの設定(ルータのMAC設定含む)が100%間違ってると思う。
ひょっとしたらiPhoneの設定自体も間違ってて、たまたま上手く繋がってるだけじゃないの?
362iPhone774G:2010/11/13(土) 20:11:00 ID:AmcDOit20
ああすまん。繋がるは繋がるんだな。
じゃあルータ関係ないか。
設定公開してみたら?
363iPhone774G:2010/11/13(土) 20:46:47 ID:qJ/735vt0
AppleTVもiOSだけど、このアプリが使えたら面白そうだな
ニコニコチャンネルでコメントが表示出来る様になれば週末にリビングでアニメを見るためだけにAppleTV買っても良い気がするよ
364iPhone774G:2010/11/13(土) 21:10:38 ID:sxCeELgw0
今さっきiTunesの10.1のアップデートが来たが、OS4.2は伸びちゃったんだよな?
iPhoneOS4.1上ではOKだったが、iPadOS4.2上でeXNは大丈夫だろうか?
365iPhone774G:2010/11/13(土) 21:15:37 ID:id5BU4WB0
>>364
iPadに4.2GMpart2を入れてるけど、特に問題はないと思う
(直接再生で2個くらいしか試してないけど)
366iPhone774G:2010/11/13(土) 21:23:33 ID:RLeDeCg5i
直線接続で初めの頃は見れてたのに、もうずっとこんな表示しか出なくなってしまいました
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxJXbAgw.jpg
クリック後
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl5zeAgw.jpg
367iPhone774G:2010/11/13(土) 21:39:59 ID:BbSLH2M5P
Frash入れてるからだろ?
368iPhone774G:2010/11/13(土) 21:42:47 ID:chJsvPX60
1280*720とか60fpsの直接再生だとたまに落ちるね
スペック的にどうしようも無いんだろうけど
369iPhone774G:2010/11/13(土) 21:43:08 ID:s9vCBWGTP
>>366
復元したら治るよ
370iPhone774G:2010/11/13(土) 22:04:03 ID:inRwi6VH0
>>369
だな
371iPhone774G:2010/11/13(土) 22:26:20 ID:f0a77oPii
372iPhone774G:2010/11/13(土) 22:41:37 ID:OCdkgbuIP
373iPhone774G:2010/11/13(土) 23:00:28 ID:AmcDOit20
ホントに脱獄してFrash入れてたのかよw
脱獄した上での不具合とか質問を書くなよ、ここに…
レビューとかでもそういうことを書くヤツいるよな
374iPhone774G:2010/11/13(土) 23:04:48 ID:chmkgSzn0
>>371
ゴミ過ぎるwww
どんな人生を送って来たらそんな恥知らずになれるんだよwww
375iPhone774G:2010/11/13(土) 23:10:26 ID:ooWPHN6O0
どっちにしろ脱獄しただけで、Frash入れただけで見られなくなることはない
俺が見れてるから><

あ、でもアプリはちゃんと買ってるよ偉いでしょえへへ^^
376iPhone774G:2010/11/13(土) 23:59:12 ID:887h8KuJ0

つか高校生iPhoneユーザーの人プレミアムどうやって登録してる?
月額プラン組めなくて泣いてます
377iPhone774G:2010/11/14(日) 00:01:36 ID:pw95yrDKP
>>376
Webマネーで90日チケット買えば
378iPhone774G:2010/11/14(日) 01:11:36 ID:QkdMoHm80
>>375
偉いもなにも、有料アプリを「購入して使う」のは当たり前。
他の選択肢は無い。
379iPhone774G:2010/11/14(日) 01:18:08 ID:7xgw67QD0
誰か再生時の画面をキャプチャしてくれないか?
380iPhone774G:2010/11/14(日) 01:29:37 ID:YhSp2plq0
381iPhone774G:2010/11/14(日) 01:30:41 ID:pRWldytxP
382iPhone774G:2010/11/14(日) 02:12:52 ID:x9NMQnt/0
ゆっきっほーーーー
383iPhone774G:2010/11/14(日) 02:13:28 ID:S0u46xe10
384iPhone774G:2010/11/14(日) 02:15:15 ID:bPULzlqb0
>>380
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk4fYAgw.jpg
このマークのボタンが出てこねえ
385iPhone774G:2010/11/14(日) 02:16:45 ID:S0u46xe10
>>384
もうアプリ入れなおすか
復元するかしろよ
それか鯖立てて見ろ
386iPhone774G:2010/11/14(日) 02:27:43 ID:bPULzlqb0
>>385
全部やった。鯖ありゃ見れるけどそれじゃ鯖無し再生目当てで買った意味がない
387iPhone774G:2010/11/14(日) 02:33:49 ID:QkdMoHm80
>>386
古い動画や対応していない形式の動画は鯖無しでは再生できないよ。
鯖を立てると見られる動画が格段に増えるが、それでも100%すべて再生できるわけではない。
388iPhone774G:2010/11/14(日) 02:47:32 ID:3aYDXUQNP
>>386
機種、iOSバージョン、脱獄の有無とかは?完全デフォルトでもだめなのは
おかしいからね。
389iPhone774G:2010/11/14(日) 03:16:09 ID:bPULzlqb0
>>388
4、4.1、脱獄無し。非脱獄アプリは入れてるけどさ
390iPhone774G:2010/11/14(日) 03:37:05 ID:3aYDXUQNP
>>389
うーん、なんだろう?ボタンのところの置き換え処理でこけてる感じだよね。
proxyとかVPNとか、そういったのも無い?3Gじゃなく家のWi-Fi?
391iPhone774G:2010/11/14(日) 06:45:29 ID:T89pUWEe0
>>384
スクショ
392iPhone774G:2010/11/14(日) 07:02:42 ID:YnTmQM3x0
復元してもダメなら対応してない動画なんでしょ。
見られない動画貼ってくれたら試してみるけど。
393iPhone774G:2010/11/14(日) 08:32:43 ID:SJrFsFOX0
>>391
だよな
>>384
せめて動画番号くらい晒さないと
394iPhone774G:2010/11/14(日) 11:40:30 ID:fVuCkxcv0
ていうか対応してない動画でも最低限マークは出るよね
まぁ何にしろその動画とスクショ晒してくれないと
395iPhone774G:2010/11/14(日) 11:47:51 ID:bPULzlqb0
ランキングから適当に選んでみた
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsKDaAgw.jpg
396iPhone774G:2010/11/14(日) 11:54:22 ID:5mdDIlsj0
はい
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY9tvbAgw.jpg

ていうか復元したって言ってるけど
バックアップから復元はやってないよね?
397iPhone774G:2010/11/14(日) 11:58:26 ID:pRWldytxP
ニコニコのデザインを原宿モードにしてないんじゃね?
398iPhone774G:2010/11/14(日) 12:01:56 ID:pRWldytxP
やっぱそうだわ。
ニコニコのアカウント設定で旧バージョンにしてると>>395みたいになるわ
399iPhone774G:2010/11/14(日) 12:52:13 ID:3aYDXUQNP
>>398
なるほど。flash部分の表示置き換え処理だから、旧バージョンみたいに特別な
ことをしているとうまくいかないってことか。旧バージョンはニコニコすら無保証だし、
野良ツールで継続サポートするのはきついかもね。
400iPhone774G:2010/11/14(日) 13:02:49 ID:iqi7ABNF0
公式チャンネルのコメ付き鯖レス再生まだ〜?
はやくサーバーを落としたいし、作者のサポートの手間もへって一石二鳥だよね。
401iPhone774G:2010/11/14(日) 14:42:11 ID:mllYI5H40
>>400
たぶん次のアップデートで対応するはず
作者のtwitter情報によればね
402iPhone774G:2010/11/14(日) 23:25:31 ID:lqjQ5y0p0
iPhone4でVideoスルーが音ズレするのは仕様なんだっけ?
403iPhone774G:2010/11/15(月) 06:54:00 ID:I8F8whxdP
おまえのPCのスペック不足
404iPhone774G:2010/11/15(月) 08:13:12 ID:L5qOO7M30
スペック言ってみろ
405iPhone774G:2010/11/15(月) 16:20:05 ID:NjIr3s820 BE:1049592544-2BP(0)
これってセレロン2.5 760Mでも動く?
406iPhone774G:2010/11/15(月) 19:58:35 ID:DAqg0YTRP
鯖レスでこういうページが表示されたら延々リロードして動画が見れないんだが仕様なのかね
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_DcAgw.jpg
407iPhone774G:2010/11/15(月) 21:17:59 ID:wlMZGJpB0
そんな表示初めて見た
408iPhone774G:2010/11/15(月) 21:54:31 ID:67iUlycQ0
wiki見てもよく分からんから鯖の立て方教えて
409iPhone774G:2010/11/15(月) 21:58:47 ID:2HgdBiBH0
>>408
解凍して適当なとこに置く
起動してアカウント登録
必要に応じてセキュリティーでアプリを許可する
410iPhone774G:2010/11/15(月) 22:40:12 ID:ejlvKW2e0
>>408
具体的にどこが上手くいかないのか状況説明してくれないとエスパーじゃないと答えられないよ。
411iPhone774G:2010/11/15(月) 22:41:03 ID:/xCpipN+0
>>405
Pen4 2.93GHzメモリ2Gで使ってるが画質Lowで動画が始まるまでに30秒~1分待つ
middleだと変換が追いつかない

まあ今は鯖レスあるから損はしないと思うけどね
412iPhone774G:2010/11/16(火) 01:14:47 ID:or0MXb0O0
すまんが最新のCeleronにでも乗り換えたほうがいいと思うぞ
pen4は遅すぎる
413iPhone774G:2010/11/16(火) 02:37:44 ID:57No8jdU0
鯖の建て方っていうけど
建てるも何も面倒な設定はもう済んでいる鯖ファイル配布してるのにどこでつまるんだよ
414iPhone774G:2010/11/16(火) 08:46:11 ID:O1s2nrGu0
3Gから鯖経由で使うためにreverse proxyかましてproxyで認証かけようかと思ったけどクライアント側がさすがに対応してないとダメね。
415iPhone774G:2010/11/16(火) 10:23:43 ID:uRxqApzi0
>>406
今のバージョンの不具合らしい。R18とかサーバーレスだとそうなることがある模様。
416iPhone774G:2010/11/16(火) 10:28:41 ID:uRxqApzi0
>>414
iPhone のproxyなら無線LANの設定のところで指定できるけど、それじゃダメなのかな?
417iPhone774G:2010/11/16(火) 20:02:12 ID:O1s2nrGu0
3Gと書いているのになぜ無線LAN。
自分の鯖の前にリバースプロキシ置いて認証できるかどうか試してみたという話。
418iPhone774G:2010/11/16(火) 20:46:45 ID:TAIErNCe0
>>414
iPhoneはVPN標準で使えるんだし、そっちのがよくない?
419iPhone774G:2010/11/16(火) 21:15:21 ID:O1s2nrGu0
もちろんVPNでも使えるけど接続断したあと再接続するの面倒じゃない?
420iPhone774G:2010/11/16(火) 21:45:54 ID:TAIErNCe0
自宅サーバーにはVPN接続してるけど、確かに面倒くささはあるね。
421iPhone774G:2010/11/17(水) 07:39:15 ID:b2hZ6Ymt0
>>409
ありがとうございます
鯖の解凍のやり方教えてください
422iPhone774G:2010/11/17(水) 07:58:19 ID:wWrkhIpb0
>>421
舐めてんのかてめー
423iPhone774G:2010/11/17(水) 10:16:11 ID:q/mbYxXe0
ある程度の知識もないな使うな
424iPhone774G:2010/11/17(水) 10:34:39 ID:6V8Y0Mqd0
ファイルが入ってるストレージを電子レンジでチンしろ
425iPhone774G:2010/11/17(水) 10:50:57 ID:RqMUAn6p0
お前ら釣られすぎw
426iPhone774G:2010/11/17(水) 14:15:57 ID:pLHj7NZo0
>>421
解凍したいデータの入っているパソコンを浴槽に浸けるのがベストです
湯温は43±2℃
漬けておく時間は10〜20分間

パソコンの電源は切らずにいれましょう
電源コードが足らない場合もあるので延長コードの準備も忘れずに
なお、パソコンは振動に弱いので丁寧に扱いましょう
君が持って一緒に浸かるのも良い方法です
427iPhone774G:2010/11/17(水) 17:52:49 ID:7Jsg4bLs0
extractを「解凍」と訳したやつのセンスは異常
428iPhone774G:2010/11/17(水) 18:15:00 ID:b2hZ6Ymt0
ネット初心者なので解凍の仕方が本当に分かりません
どなたか教えてください
429iPhone774G:2010/11/17(水) 18:20:36 ID:H7Sr9K8/P
>>428
スレチ
消えろカス
430iPhone774G:2010/11/17(水) 18:56:19 ID:RqMUAn6p0
これは言い過ぎじゃない
431iPhone774G:2010/11/17(水) 19:12:03 ID:qB446XDu0
>>428
流石にそれはなぁ
2chに書き込む前に知っておくことかと思うけど

解凍 フリー

検索してみ
432:2010/11/17(水) 19:19:46 ID:hcQ3rE9F0
ニコ動ウザイ
433iPhone774G:2010/11/17(水) 19:23:24 ID:spmcNeX10
割れアプリ出回ってるけど 無料 
434iPhone774G:2010/11/17(水) 20:00:55 ID:Vuk5D3EZ0

nair_server.exeってどうやってインストールすんの?
435iPhone774G:2010/11/17(水) 20:09:09 ID:RqMUAn6p0
ダブルクリック
436iPhone774G:2010/11/17(水) 20:23:30 ID:Vuk5D3EZ0
>>435なにを?
437iPhone774G:2010/11/17(水) 20:27:43 ID:NPtnK1C5P
あなたの心です
438iPhone774G:2010/11/17(水) 21:05:48 ID:b2hZ6Ymt0

やっぱ2chってコミュ障負け組どもの吹き溜まりだな
彼女に聞くからもういいわ
ゴミ共はここで一生傷の舐め和えしとけ
439iPhone774G:2010/11/17(水) 21:14:18 ID:wwSwvRr00
なんの傷だよwwwww
440iPhone774G:2010/11/17(水) 21:19:33 ID:X5UuEkqH0
逆ギレw
441iPhone774G:2010/11/17(水) 21:44:22 ID:sufYyHgH0
初心者なら2ch覚える前にGoogle先生の検索を覚えるべき
442iPhone774G:2010/11/17(水) 21:55:03 ID:qB446XDu0
>>438
他人に聞く前に検索したほうが早いことなんだけど
443iPhone774G:2010/11/17(水) 22:21:40 ID:HOkT7a/5P
さすが中学生
脳内彼女にでも聞いとけや(笑)
444iPhone774G:2010/11/17(水) 22:22:48 ID:Wv8q4F140
最初から彼女に聞けよ(笑)
本当に居るならな。
445iPhone774G:2010/11/17(水) 23:23:22 ID:Ar1ZaYDXP
プレミアムでも鯖レス見れない動画大杉うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっく
446iPhone774G:2010/11/17(水) 23:53:37 ID:+OoEC9/gi
舐め和えって何味?ごまとか?
447iPhone774G:2010/11/18(木) 00:31:59 ID:dvHs2ITMP
誰か早く舐めあおうよハァハァ
448iPhone774G:2010/11/18(木) 05:18:51 ID:/FBJZDMQ0
ニコ生はいつになったら見れるんだ
449iPhone774G:2010/11/18(木) 07:28:43 ID:bQ+suSAAP
永久に無理
450iPhone774G:2010/11/18(木) 22:55:04 ID:I/Jp3pgF0
まぁパソコン付けっぱなしってのが、どうにも電気代が不安だなぁ。
モニタ電源オフ、HDDオフで使ってるんだけど、もっと省電力な状態で使ってる人いる?
451iPhone774G:2010/11/18(木) 22:59:36 ID:YHOO//hQ0
>>450
使う時だけWoLで電源ON、使い終わったらRDで電源OFF
452iPhone774G:2010/11/18(木) 23:03:22 ID:XF/5OpjMP
ルータがwolに対応してないヲワタ
453827:2010/11/19(金) 00:30:38 ID:viFoifql0
>>451
RDって何?リモートデスクトップの略?
454iPhone774G:2010/11/19(金) 01:03:36 ID:/w6peGrW0
Off Remoteのが手っ取り早い
455iPhone774G:2010/11/19(金) 01:34:02 ID:U2uJu8cu0
鯖と直接接続どっちの方が再生準備の時間が短い?
456iPhone774G:2010/11/19(金) 06:39:28 ID:R37PfZif0
>>455
直接
457iPhone774G:2010/11/19(金) 08:43:36 ID:W2Rn0Pz50
>>455
スペック次第だろ
俺の環境だと10分程度までならそんな変わらん
458iPhone774G:2010/11/19(金) 11:07:57 ID:6D47lOh60
公式がまたバージョンアップしてかなり使いやすくなったね。
軽くて落ちないし、見られる動画も多いし、コメントもできるし、職人の再現立も高い。

公式チャンネルをサーバーレスでコメ付きで見られない限り、exstream nicoを使う理由がなくなっちゃった。

はやく改善して欲しい。
459iPhone774G:2010/11/19(金) 11:08:43 ID:6D47lOh60
後、公式もランキングを100位まで見られるようになったよ。
460iPhone774G:2010/11/19(金) 11:33:28 ID://4dSVXE0
公式はとにかく画質が悪すぎる。
自分もプレミアム会員だが、マイリストにある昔のflv動画をコメント付きのクソ画質で見たいか、それともコメント無しの良画質で見たいかと言われたら、俺は後者。
とはいえ、新しめの動画でプレミアム会員高画質+コメ投票ができるのならば、それは確かに良い点だと思う。
でもnicoを「使う理由が無い」と言い切ってしまうほどの出来じゃない。
コメしまくりのニコ厨なら別かもだけど。まあ個々の目的次第だね。
461iPhone774G:2010/11/19(金) 11:36:54 ID:6D47lOh60
>>460
昔の動画は諦めた。サーバー変換も面倒臭い。

最近の動画を鯖レスで見るならexstream nicoのメリットは殆どない。
まぁ公式チャンネルをサバレスコメ付きで見られれば話は別だが・・・
って感じ。
462iPhone774G:2010/11/19(金) 11:40:10 ID:DCThz3sU0
プレミアムじゃない俺からすると公式を使う理由がまったくない
あえて言うならコメントできることぐらいか
あと鯖も常時稼働できるっていうのもあるか
463iPhone774G:2010/11/19(金) 12:44:08 ID:mk8OyXXR0
公式かなり良くなったなぁ。
個人的にはMM動画見られるのがうれしい。(ヒドイ画質だが)
NM動画って全体の1割くらいかもしれんけど、お気に入りの
作者が延々とNM動画で作り続けられたりして案外困る。
464iPhone774G:2010/11/19(金) 13:38:24 ID:HnKR5nq10
公式より画質はいいね。
ただ、一気にサーバ選択まで戻れるようにしてください。
465iPhone774G:2010/11/19(金) 14:00:05 ID:qhHG02zi0
>>464
俺もそれ思ってた・・・
小さいことかもしれないけど結構不便だよな

前に誰かがいってたけど
ブックマーク的な機能もほしいな
466iPhone774G:2010/11/19(金) 14:35:37 ID:wyFoJtt40
>>458
相変わらず長めの動画だとおちるし、コメントの数がextreamnicoよりずっと少なくて弾幕が弾幕になってないんだが...
なぜ絶賛されているのかがわからん
467iPhone774G:2010/11/19(金) 14:39:54 ID:HnKR5nq10
さぁ両者どんどんバージョンアップを重ねていってくれ!!
468iPhone774G:2010/11/19(金) 14:55:15 ID:QboMFrQqP
>>465
Moreのところに、サーバー選択へ飛べるメニューとか、ブックマークとか
あってもいいかもね。サーバーレス部分がそのままブックマークがわりにも
なりそうだけど。
469iPhone774G:2010/11/19(金) 19:17:41 ID:R37PfZif0
本日アップデートでの画質比較まとめ

公式とeXstreamnicoのサーバーレス再生のまとめ

◯定義
・パソコンで見れるのと同じ画質→高画質
・ニコニコ側が言う高画質→中画質
・バージョンアップ前のアプリの画質→低画質

※プレミアム会員でwifi使用時
公式の場合
高画質(元動画画質)で見れる動画
→mp4形式の動画すべてで高画質再生を選択した場合

中画質で見れる動画
→今回のアップデートで消滅
バージョンアップしなければこれでも再生可

低画質で見れる動画
→2010年8月26日以前にアップロードされたflvとswf形式の動画
→mp4形式の動画で高画質再生を選択しなかった場合

eXstreamNicoでサーバーレス再生の場合
高画質で見れる動画
→mp4形式の動画すべて

mp4以外の動画は再生不可能

※3G回線使用時
公式の場合
→すべての動画が低画質で再生可能

eXstreamNicoでサーバーレスの場合
→mp4形式の動画のみ高画質で再生可能

mp4以外の動画は再生不可能
470iPhone774G:2010/11/19(金) 19:20:33 ID:R37PfZif0
ごめん訂正


公式とeXstreamnicoのサーバーレス再生のまとめ

◯定義
・パソコンで見れるのと同じ画質→高画質
・ニコニコ側が言う高画質→中画質
・バージョンアップ前のアプリの画質→低画質

※プレミアム会員でwifi使用時
公式の場合
高画質で見れる動画
→mp4形式の動画で高画質再生を選択した場合

中画質で見れる動画
→2010年8月26日以降にアップロードされたflvとswf形式の動画

低画質で見れる動画
→2010年8月26日以前にアップロードされたflvとswf形式の動画
→mp4形式の動画で高画質再生を選択しなかった場合

eXstreamNicoでサーバーレス再生の場合
高画質で見れる動画
→mp4形式の動画すべて

mp4以外の動画は再生不可能

※3G回線使用時
公式の場合
→すべての動画が低画質で再生可能

eXstreamNicoでサーバーレスの場合
→mp4形式の動画のみ高画質で再生可能

mp4以外の動画は再生不可能
471iPhone774G:2010/11/19(金) 20:28:47 ID:FiagUoQr0
確かに公式だと弾幕薄かったりするのもあるんだが
逆に公式で表示されてeXstreamじゃ表示されないコメントがあるのはなんなんだ?

というか公式がアップデートしてコメントすげー見やすくなったな
たぶん滑らかなの+長い文章でもスピードが遅めだからだろうが
eXstreamだとコメントのフレームレート変更してもスピード速いから長い文章は見づらい
これは是非とも公式を見習って欲しい
472iPhone774G:2010/11/19(金) 20:39:39 ID:F341RaUJ0
公式
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYu_zlAgw.jpg
eXstreamNico
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt9XlAgw.jpg

比べてみたけど
やっぱ公式のがコメント小さいね
人それぞれ好みはあるかもしれないが画面小さいとコメントも小さい方が見やすいな
473iPhone774G:2010/11/19(金) 20:59:05 ID:lgDws7yx0
公式は読み込み速度が明らかに遅いのが欠点かな
474iPhone774G:2010/11/19(金) 21:46:20 ID:HnKR5nq10
遅いね
てか画質公式上がってたのか。気がつかなかった。
475iPhone774G:2010/11/19(金) 22:05:03 ID:9hvXMlyi0
公式ねえ
わざわざ公式アプリで6000円/年払ってまで高画質見たいとはおもわないな
476iPhone774G:2010/11/19(金) 22:46:05 ID:IOpcrLEG0
公式とコレと使い分けするしかないよね〜
コメ不要なのはDLで
477iPhone774G:2010/11/19(金) 23:01:21 ID:/UJxUz6E0
サバレスでflv動画が見れるのは公式だけだしな
478iPhone774G:2010/11/19(金) 23:13:00 ID:F341RaUJ0
>>474
って言ってもプレミアムぐらいしかたいして恩恵ない
479iPhone774G:2010/11/19(金) 23:30:27 ID:RwHwrtw+0
eXstreamNicoで開くっていうブックマークレットがありゃな。
480iPhone774G:2010/11/20(土) 14:23:51 ID:sG/DwG780
>>471
でも大抵の場合はextreamの方が弾幕多いからな
それと公式は相変わらず長めの動画で止まる
これが改善されないことには評価のしようがない
481iPhone774G:2010/11/20(土) 21:38:28 ID:t46qNLj30
鯖の立て方分からん
教えろ
482iPhone774G:2010/11/20(土) 21:54:14 ID:2GkI2L5o0
>>481
調べろ。wiki行けば載ってるから。
483iPhone774G:2010/11/20(土) 22:14:20 ID:m7JKQTlu0
484iPhone774G:2010/11/20(土) 23:32:39 ID:OwHEyTnL0
鯖の釣り方分からん
教えろ
485iPhone774G:2010/11/20(土) 23:46:39 ID:rf+uID3R0
まず海に出ます
486iPhone774G:2010/11/20(土) 23:49:58 ID:nUWHvkKk0
そしてびっくりするほどユートピアと3回叫びます
487iPhone774G:2010/11/21(日) 16:14:16 ID:LD1pyFdg0
そして服を脱ぎます
488iPhone774G:2010/11/21(日) 16:59:27 ID:JFoyvzMD0
鯖のピチピチが俺のMポイントにシュゥゥゥーッ!!

超!!!! エキサイティィィィィン!!!!
489iPhone774G:2010/11/21(日) 17:20:28 ID:/Sumqfrl0
誰か公式アプリ最新版での高画質視聴の様子を再生した動画上げてくれないかなぁ
場合によっちゃぁプレミアム入ろうかと考えてるんだが
490iPhone774G:2010/11/21(日) 17:59:58 ID:+ynXAqAM0
よしわかった
491iPhone774G:2010/11/21(日) 21:17:40 ID:Gq+zahmP0
>>489
じゃあ俺が撮影してうpしてやろう






ニコニコに
492iPhone774G:2010/11/21(日) 21:18:31 ID:13jL5YGn0
ワロタ
493iPhone774G:2010/11/22(月) 00:33:55 ID:Zi28QoFv0
え、何が面白いの?
494iPhone774G:2010/11/22(月) 01:04:19 ID:wMtrPMebP
鯖レスモードで動画見てて、途中でサーバモードに変更したくなった時って
いちいち戻るボタンでメインメニューまで戻らないといけないの?
495iPhone774G:2010/11/22(月) 01:08:57 ID:lZkuYzmi0
過疎ってきたな
496iPhone774G:2010/11/22(月) 01:30:46 ID:ZyIq2Tux0
>>494
うん
それかレジュームオフならホーム戻って、マルチタスクバーからアプリキルして再度アプリ起動でもいけるんじゃね
497iPhone774G:2010/11/22(月) 02:56:28 ID:YzeuFpBX0
Appボタンがあるじゃない
498iPhone774G:2010/11/22(月) 06:20:07 ID:vUPomvTtP
>>497
サーバーレスで始めると、Appボタンは効かないんだよ。
499iPhone774G:2010/11/22(月) 07:44:12 ID:wMtrPMebP
>>496
糞めんどくさいね^^;
早く改善してほしい
500iPhone774G:2010/11/22(月) 09:22:56 ID:oaDxcEqI0
今開発者はどこ改善してるんだろうか
501iPhone774G:2010/11/22(月) 10:10:18 ID:lOWymyIu0
bopperちゃんに期待
公式が急に改善しはじめたのはこっちの存在に恐れたからだろうか?
502iPhone774G:2010/11/22(月) 10:41:13 ID:Y3t1nQ5m0
違う。たまたまタイミングが重なっただけ
公式がアップデート予告した時点では、こっちは放置状態だった
503iPhone774G:2010/11/22(月) 16:19:30 ID:EaVRj2Fh0
サーバーの立て方分からん
504iPhone774G:2010/11/22(月) 16:28:45 ID:QbGzAFhM0
で?
505iPhone774G:2010/11/22(月) 16:56:41 ID:kSut1KyQ0
>>503
寝かしとけ
506iPhone774G:2010/11/22(月) 18:07:24 ID:lZkuYzmi0
サーバの立て方が分からんとかいう奴は基本日本語が読めない奴
507iPhone774G:2010/11/22(月) 18:21:08 ID:9Y9mG5j80
読もうとしてないんだろうな
508iPhone774G:2010/11/22(月) 18:26:14 ID:M6mYDu220
上手く立たないんだけど、バランス難しくないですか?
できれば写真付きで立て方の解説して欲しいですけど
509iPhone774G:2010/11/22(月) 18:37:14 ID:5DRNJo7Y0
>>508
お頭は切り落せよ
そうするときれいに立つ
510iPhone774G:2010/11/22(月) 18:47:57 ID:EaVRj2Fh0
どうやってネイルサーバーにいくのか分からん
解凍もやったことないし
wiki見ても最初からつまずく
511iPhone774G:2010/11/22(月) 18:52:33 ID:M6mYDu220
>>509
うまくいきました、ありがとうございました

>>510
お頭を切り落とすといいですよ
首に縄を絞めて吊るすといいです
512iPhone774G:2010/11/22(月) 19:53:23 ID:KuNWq9gd0
鯖立て分からんって言ってるやつは、ネタなんだろうがすげーツマンネ
513iPhone774G:2010/11/22(月) 20:35:15 ID:BHr+Fnqt0
鯖で鯛を釣るとはこれ如何に
514iPhone774G:2010/11/22(月) 21:24:15 ID:EaVRj2Fh0
ネタじゃなくてホントに分からんから
515iPhone774G:2010/11/22(月) 21:26:02 ID:QbGzAFhM0
>>514
どこが分からないのか具体的におじさんに言ってごらん?
516iPhone774G:2010/11/22(月) 21:32:48 ID:uX0HX7O80
わからないものがわからないんじゃない
初心者中の初心者なんてそんなもんだと思うけど

ただ言えることは、そんな人は自分でわからないことを調べていかないと絶対に理解力なんて
身に付かない。
517iPhone774G:2010/11/22(月) 21:32:50 ID:f7C8Gh4lP
>>515
ちんこ?
518iPhone774G:2010/11/22(月) 21:43:40 ID:bYYQz7GT0
ポート開放とかが必要で
ルーターの設定画面のアドレスが分からないとかなら詰まる人がいるのも多少は納得いく

純正ファイアウォール以外のファイアウォール入れてるとかで
そいつが通信遮断してるとかそういう特殊なケースなら分かるけど
519iPhone774G:2010/11/22(月) 22:02:33 ID:EaVRj2Fh0
ネイルサーバーがわかんなくてググったらnicoが出てきたし自分なりにいろいろ調べたけど打つ手が何も無い
520iPhone774G:2010/11/22(月) 22:32:25 ID:7trdgilR0
これさ、PCからはちゃんとpongってでるのに
iphoneでIPアドレスのやつ入力してもサーバーが停止してるってでるんだよね
これはiphoneからそのIPアドレスへつなげるさいに何か障害があるってことでいいんだな??
521iPhone774G:2010/11/22(月) 22:42:29 ID:QbGzAFhM0
>>519
http://neetandcat.com/exstreamnico/dl/NairServerSnowLeopard4.1.4.zip
をダウンロード

これを展開(解凍)

展開して出たフォルダの中にあるnairserver.exeを実行

これだけ
522iPhone774G:2010/11/22(月) 22:43:59 ID:lZkuYzmi0
>>520
多分ファイアーウォールが原因だと思われ
523iPhone774G:2010/11/22(月) 23:12:23 ID:7trdgilR0
>>522ファイアウォールは無効にしてるんだがなぁ
524iPhone774G:2010/11/22(月) 23:19:55 ID:tNT37ir70
ニコニコ動画のアドレスとパスワードを正しく入力してもログインできず反応無し
不具合も放置で対処もしない運営っていい加減ですね 仕事しろや
てめぇらも報酬もらって仕事しているんだろ?
運営会社に電話してやろうか? 
クレーム処理のヤツらもいるだろ?
てめぇらそのうち利用者から告訴されるぞ
舐めんじゃねぇぞコラ とっとと壊滅してしまえ クソ動画
525iPhone774G:2010/11/22(月) 23:23:16 ID:wwIIPV150
>>523
市販のセキュリティソフト以外にwindowsファイヤーウォールも切って試す
後、PCとiPhoneは同じネットワーク内にあるよね?
526iPhone774G:2010/11/22(月) 23:33:30 ID:9KRiBXmD0
>>525
携帯から失礼

PCは有線、iPhoneは無線なんだ
この場合は同じネットワーク内にあるということかな?
527iPhone774G:2010/11/22(月) 23:36:48 ID:Fsxo98Dg0
>>524
ざまぁwwwwwww
528iPhone774G:2010/11/22(月) 23:36:51 ID:wwIIPV150
>>526
IPアドレスが同じネットワーク内かどうか
ダブルNATとかになってるとダメ
529iPhone774G:2010/11/22(月) 23:48:34 ID:9KRiBXmD0
>>528
IPアドレスが同じネットワーク内かどうか調べるにはどうしたらいいんかな?
質問ばっかですまんが
530iPhone774G:2010/11/22(月) 23:54:25 ID:4aPxq6IL0
>>529
IPアドレスとネットマスクを調べる

ブロードキャストを出してみる
531iPhone774G:2010/11/23(火) 00:16:40 ID:jEyy166O0
>>524
ざまぁwww
532iPhone774G:2010/11/23(火) 00:43:03 ID:utusM4Wb0
PC側でコマンドプロンプトにipconfigって打ったときのIPアドレス192.168.xxx.oooと
iPhone/iPodtouch側でGoodReaderなりFStreamなりで繋いだときのhttp://192.168.xxx.ooo:8080/
のxxxが同じかどうか
533iPhone774G:2010/11/23(火) 00:49:31 ID:Y2huh7Yh0
>>529だけどできた
PCでIPアドレスとか調べて、Wi-Fiルータ上で同じネットワーク内にしたらできた

アドバイスくれたかたありがとう
534iPhone774G:2010/11/23(火) 01:07:09 ID:8/CtRNL/0
>>533
どうやったのかkwsk
535iPhone774G:2010/11/23(火) 01:17:46 ID:Y2huh7Yh0
>>534
自分がやったのはまず自分の使用しているPCのIPアドレスとかサブネットマスクとかデフォルトゲートウェイとかを調べた

それでWi-Fiルータ(iPhoneかったときにくれたやつ)の設定が詳しくのってるサイトを見つけて、説明通りにしただけ

つまりPCとWi-Fiルータが同一のところに繋がるように設定したらいいのかな?
536iPhone774G:2010/11/23(火) 13:38:03 ID:ASZdtyEV0
>>524
ざまぁwww
537iPhone774G:2010/11/23(火) 14:51:42 ID:hmEPhfrQ0
鯖レスでやったらランキングにあるやつしか見れないのは仕様?
538iPhone774G:2010/11/23(火) 15:44:44 ID:cPH8W2qjP
>>537
そんな事ない
539iPhone774G:2010/11/23(火) 20:09:05 ID:hmEPhfrQI
なんだと
俺のだけ?なぜだ
540iPhone774G:2010/11/23(火) 20:43:30 ID:2mD4bVpZ0
どうしてこう無知な奴ばかりなんだ
541iPhone774G:2010/11/23(火) 21:51:10 ID:uavlGaZP0
無知なのを煽る奴もどうかと
542iPhone774G:2010/11/24(水) 02:00:26 ID:EDnrzvQ50
で、OS4.2になっても特に問題なし?
543iPhone774G:2010/11/24(水) 13:20:02 ID:JPeb2rGM0
AirMac環境下だと再生画面にAirPlayのアイコンが出てくるんだけど、
これApple TVがあればコメ付き動画をテレビでも観られるのかな?
スピーカーに繋いで音声は聴けた
544iPhone774G:2010/11/24(水) 13:23:41 ID:8a4t0WcO0
>>543
帰ったら試してみます。
出来たら便利そうですね
545iPhone774G:2010/11/24(水) 14:07:26 ID:JPeb2rGM0
どうやらサードパーティのアプリはオーディオのみらしいです…
546iPhone774G:2010/11/24(水) 15:29:05 ID:N2WB6bdd0
検索できないのが痛いな
547iPhone774G:2010/11/24(水) 16:12:48 ID:dage9Xd/0
>>521のurlはダウンロードしても大丈夫?
548iPhone774G:2010/11/24(水) 16:30:51 ID:JL2gAAyg0
>>547
心配ならやめとけ
549iPhone774G:2010/11/24(水) 17:20:22 ID:Dlnktu5u0
なんか良く分からんのだが日によって使えたり使えなかったりする。
ファイアーウォールの設定も変えてないし何でだろ。
550iPhone774G:2010/11/24(水) 21:46:54 ID:nc/pZmo50
>>547
ウイルスだからDLすんな
551iPhone774G:2010/11/24(水) 22:04:33 ID:fWoUvHSG0
>>547
平気だから
これぐらいは自分で判断できるようになっといたほうがいいと思う
552iPhone774G:2010/11/24(水) 22:32:20 ID:A8pnvBUxP
>>547
URL見ろよw
どうみても危ないだろ
553iPhone774G:2010/11/24(水) 22:40:10 ID:dage9Xd/0
ダウンロードしても大丈夫ってことですかね?
ウイルスだと困るので本当のこと教えて
554iPhone774G:2010/11/24(水) 22:42:55 ID:5jTABtBO0
トロイの木馬だよ!
555iPhone774G:2010/11/24(水) 22:53:43 ID:SlejU8br0
>>553
そのくらい自分で判断しろ
つか、ドメインだけ何のサイトか分かるだろ?
556iPhone774G:2010/11/24(水) 23:11:47 ID:vujKLIZdP
>>553
このアプリのページのURL見て判断出来ない???
557iPhone774G:2010/11/24(水) 23:11:54 ID:nc/pZmo50
>>553
ダウンロードしない方がいいよ
558iPhone774G:2010/11/24(水) 23:12:49 ID:A8pnvBUxP
>>553
どうみてもウイルスだから
騙されんなよ
559iPhone774G:2010/11/24(水) 23:23:59 ID:xKReQV8w0
騙してやんなよ
560iPhone774G:2010/11/24(水) 23:30:28 ID:NAJ+YG6r0
あー早く次のアップデートこないかなぁ
561iPhone774G:2010/11/25(木) 00:09:57 ID:pdQVp1rz0
人の悪い奴らだなw

>>553
それトロイ
562iPhone774G:2010/11/25(木) 00:23:11 ID:I/nkkREa0
大丈夫とかいってDLさせようとしてるクズ

親切にウィルスっていってくれてる人

どっちが信じられるかは一目瞭然だろう
563iPhone774G:2010/11/25(木) 00:34:39 ID:xcDnV1YA0
http://neet-and-cat.com
でも
http://neetandcat.com
でも
作者のページに行くんだね、ハイフン付きと無しのドメイン両方持ってるのかな
564iPhone774G:2010/11/25(木) 00:38:19 ID:Q5UZ3sGJP
↑ウイルス注意
565iPhone774G:2010/11/25(木) 00:39:51 ID:xcDnV1YA0
>>1のテンプレを見てね
566iPhone774G:2010/11/25(木) 00:48:43 ID:cDpwo0J+0
※見たらウイルスに感染します
567iPhone774G:2010/11/25(木) 00:50:28 ID:RZKIEVuC0
>>553
>>1のテンプレみればわかるがURLが作者のサイト
よって問題ない

しかし最近bopperちゃん見かけないなぁ
568iPhone774G:2010/11/25(木) 02:04:31 ID:I/nkkREa0
テンプレがウィルスだから
569iPhone774G:2010/11/25(木) 07:48:56 ID:Bsf5zkL50
心優しい人ありがとう
早速ダウンロードしてくる
570iPhone774G:2010/11/25(木) 11:23:42 ID:txtEcq/H0
その程度の事さえ自分で判断できないなら使わない方がいい
こういうアホがレビューに星一つ付けて「使えませんでした…」とかのたまうんだから
571iPhone774G:2010/11/25(木) 15:19:35 ID:gmatshpt0
つりだろ
572iPhone774G:2010/11/25(木) 15:59:51 ID:Q5UZ3sGJP
>>569
ご愁傷様です
デスクトップ晒されるから注意しとけよ
573iPhone774G:2010/11/25(木) 16:14:03 ID:Bsf5zkL50
>>570
お前は消えろ
あとの皆はありがとうございます
574iPhone774G:2010/11/25(木) 16:29:25 ID:DkOsshJB0
どういたしまして
575iPhone774G:2010/11/25(木) 17:06:18 ID:pdQVp1rz0
ヌクモリティだね
576iPhone774G:2010/11/25(木) 17:08:33 ID:Q5UZ3sGJP
どういたしまして
577iPhone774G:2010/11/25(木) 18:01:00 ID:V79Jo7AxP
570 :iPhone774G :sage :2010/11/25(木) 11:23:42 ID:txtEcq/H0
その程度の事さえ自分で判断できないなら使わない方がいい
こういうアホがレビューに星一つ付けて「使えませんでした…」とかのたまうんだから

571 :iPhone774G :sage :2010/11/25(木) 15:19:35 ID:gmatshpt0
つりだろ

572 :iPhone774G :sage :2010/11/25(木) 15:59:51 (p)ID:Q5UZ3sGJP(3)



>>569
ご愁傷様です
デスクトップ晒されるから注意しとけよ

573 :iPhone774G :sage :2010/11/25(木) 16:14:03 (p)ID:Bsf5zkL50(2)



>>570
お前は消えろ
あとの皆はありがとうございます
578iPhone774G:2010/11/25(木) 18:13:50 ID:RZKIEVuC0
bopperちゃんついったも止まっとる
今頃開発専念中か
頑張って公式超えてくれ
579iPhone774G:2010/11/25(木) 18:30:44 ID:DkOsshJB0
いきなり無言でレス抽出しだすやつって何がしたいのか今一わからないよな
580iPhone774G:2010/11/25(木) 18:33:25 ID:BTNyq/Hj0
悔しいことでもあったんだよ
581iPhone774G:2010/11/25(木) 21:07:58 ID:Bsf5zkL50
頭おかしいんだろ
582iPhone774G:2010/11/25(木) 21:09:15 ID:XtxKip460
そこまでは言い過ぎ
583iPhone774G:2010/11/26(金) 02:30:27 ID:nSIPZI6N0
公式はOS3切り捨ててるんだよな
もうちょっと頑張って欲しい
584iPhone774G:2010/11/26(金) 03:38:47 ID:2w/m4wrVP
マルチメディア関連のAPIがOS4で結構進化したからOS3サポートは勘弁してやれ
585iPhone774G:2010/11/26(金) 03:56:09 ID:cMxnm0gp0
アップル自体が古い端末を切り捨ててるのに
ソフト側にそんなこといわれてもな
586iPhone774G:2010/11/26(金) 14:05:16 ID:cHPbQtbO0
気のせいか?4.2にアップグレードしてから
このアプリで動画みたら物凄いボロボロな音質になったぞ
587iPhone774G:2010/11/26(金) 14:11:54 ID:cHPbQtbO0
気のせいだった
588iPhone774G:2010/11/27(土) 23:18:18 ID:BRpwIH6K0
bopperたん、この自宅鯖システムを使ってSkyfire的なWebブラウザ作ってくれないかなあ。
たぶん売れると思う。
589iPhone774G:2010/11/28(日) 00:26:31 ID:UvAXf3jyP
公式アプリのレビューでやたら非公式と比べてる奴アホだろw
自分がどういうことしてるのかわかってないのか
590iPhone774G:2010/11/28(日) 00:39:57 ID:C+UzM+AU0
591iPhone774G:2010/11/28(日) 01:06:23 ID:nwBFhD420
なかなか綺麗じゃん。
592iPhone774G:2010/11/28(日) 01:48:37 ID:SxanoswW0
検索出来なくなったんだけど、まだ改善されないの?
593iPhone774G:2010/11/28(日) 05:23:04 ID:85qm2rP40
>>589
どういうことってどういうことしてるの?

別に法律的に悪いことしてないよ?
別にStoreの利用規約的に悪いことしてないよ?
594iPhone774G:2010/11/28(日) 06:17:33 ID:Pew6AJN+0
音がボロっボロの途切れ途切れみたいになることがある
他にはやけに横に伸びた動画になったり
エコノミーが原因ではない
これはどうしたら直るんだ
595iPhone774G:2010/11/28(日) 07:48:56 ID:Lj4aMAcoP
セックス
596iPhone774G:2010/11/28(日) 10:03:59 ID:TQsOs8shP
>>592
サーバー経由で接続してると仮定すると、たぶんNairServerのバージョンが古いだろうから
非公式の公式から新しい奴をダウンロードして解凍、セッティング
これで直ると思う
597iPhone774G:2010/11/28(日) 16:44:25 ID:RL4UMKv00
一晩中セックスしたけど治ってなかったよ
598iPhone774G:2010/11/28(日) 18:03:40 ID:GJ5aixis0
>>597
糞ワロタ
599iPhone774G:2010/11/28(日) 18:53:17 ID:eFIzNIrPP
たった一晩で何を言ってるんだ!三日三晩って言葉があるだろ!
600592:2010/11/28(日) 19:24:48 ID:SxanoswW0
>>596
直った!
ありがとう!
601iPhone774G:2010/11/28(日) 20:17:43 ID:bt97hVS20
セックスで直ればいいけどさ…
マジこの変になる現象なおんねえかな
602iPhone774G:2010/11/28(日) 23:07:22 ID:G/HBDxF60
オリオン座の下で
603iPhone774G:2010/11/28(日) 23:24:43 ID:ju7m2Kar0
しーたーいーよ性交渉
604iPhone774G:2010/11/29(月) 15:03:13 ID:XFlkAqYj0
>>593
バカは無理にコメントしなくていいんだぜ?
605iPhone774G:2010/11/29(月) 16:17:47 ID:jAqMxLZK0
で、どういうことしてるの?
俺も気になる
606iPhone774G:2010/11/29(月) 17:10:17 ID:OTf9TgSK0
敷いて言えば他人のコンテンツでお金を取ってる所とか?
全然気にしないけど
607iPhone774G:2010/11/29(月) 17:15:08 ID:yk4CDJMC0
お前らコメントってとこに突っ込めよ
ニコニコに毒されされすぎだろ
608iPhone774G:2010/11/29(月) 17:22:34 ID:FqPralIb0
競合コンテンツがあるからこそ競争力が生まれるってもんだろ
609iPhone774G:2010/11/29(月) 19:57:55 ID:L4v0bPng0
あぁん?
610iPhone774G:2010/11/29(月) 20:15:19 ID:ze6RI7g30
藍染「卍解は神殺槍とありますが?」
ギン「はい。神殺槍です。」
藍染「神殺槍とはどんな能力ですか?」
ギン「伸びます。」
藍染「え、伸びる?」
ギン「はい。伸びます。13kmまで一瞬で伸びます。」
藍染「・・・で、13km伸びるのは私の下で働くうえで何のメリットがあるとお考えですか?」
ギン「はい。一瞬で13km移動もできます。」
藍染「いや、死神には瞬歩があります。あなたもできますよね。」
ギン「でも、一瞬で逃げれますよ。」
藍染「いや、逃げるとかそういう問題じゃなくてですね・・・」
ギン「始解は100本分なんですよ。」
藍染「ふざけないでください。それに100本分って何ですか。だいたい・・・」
ギン「斬魄刀100本分です。百本返しともいいます。」
藍染「聞いてません。帰って下さい。」
ギン「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。神殺槍。」
藍染「いいですよ。使って下さい。神殺槍とやらを。それで満足したら帰って下さい。」
ギン「射殺せ神槍。」
藍染「幻覚だ。」 "
611iPhone774G:2010/11/29(月) 22:01:18 ID:jZO7YauK0
>>610
面白い?
612iPhone774G:2010/11/29(月) 22:55:28 ID:FscLDfuk0
そう思うからやってんだろ。そっとしといてやんなよ。
613iPhone774G:2010/11/30(火) 02:42:38 ID:EIPyrLZi0
荒らしにレスする奴も荒らし
614iPhone774G:2010/11/30(火) 02:59:11 ID:gbujJfDP0
プレミアム会員なら
⇒公式アプリ

エコノミー会員なら
⇒Crazy Remote Pro

エコノミー会員&コメントしないなら
⇒eXstreamNico


でFA?
615iPhone774G:2010/11/30(火) 03:39:08 ID:8g9y+SIy0
もういいよ
CrazyRemote()笑は
fps糞じゃん
616iPhone774G:2010/11/30(火) 03:43:06 ID:nt2Znr8e0
15〜20fpsだってね
まぁ見れればいって人にはいいんじゃねーの

ただこんなリモート系のアプリで見る気にはなれないわ
617iPhone774G:2010/11/30(火) 04:39:30 ID:pSOS+WzWP
公式は検索が糞で使えない
618iPhone774G:2010/11/30(火) 08:35:42 ID:2FQFC6GT0
UIはいい
なんかexstreamnicoは鯖経由でもネイティブアプリなのにブラウザアプリ操作してむみたいな感じだわ
619iPhone774G:2010/11/30(火) 18:29:31 ID:aG3S26790
Crazy Remoteは知らないけど、Splashtop Remoteはヌルヌルいくぞ

ただこんなリモート系のアプリで見る気にはなれないわ
620iPhone774G:2010/11/30(火) 19:13:48 ID:q2xPNlhw0
たかだか20fpsでヌルヌルとか笑わせんな
621iPhone774G:2010/11/30(火) 21:29:20 ID:UjlK6BTv0
bopperちゃんがニワンゴにはいればすべて解決だろ
622iPhone774G:2010/11/30(火) 23:24:46 ID:q0JrIylXP
糞便
623iPhone774G:2010/12/01(水) 00:14:15 ID:YHZ32MRC0
CrazyRemoteは新バージョンでfps落としてきたな
Splashtopは結構ヌルヌルだよ
624iPhone774G:2010/12/01(水) 00:20:42 ID:U6IOBrjI0
前から15〜20fpsじゃん
いちいちリモート操作して見るとか何その苦行
625iPhone774G:2010/12/01(水) 00:26:39 ID:YHZ32MRC0
いちいちサーバで変換して見たり、スタンドアロンであれ見られないこれ見られないなんてやってる方が苦行
626iPhone774G:2010/12/01(水) 00:29:07 ID:UfaD+3QK0
サーバーで変換してるんだから同じようなもんだよね。
それをリモート操作で見るから苦行ってイミフなんだが。
627iPhone774G:2010/12/01(水) 00:31:19 ID:YHZ32MRC0
はい?
リアルタイムでしょうが・・・・
サーバで変換してる待ち時間なんてものは1秒たりとも無い訳だが・・・・
628iPhone774G:2010/12/01(水) 01:06:58 ID:gmpkaKv50
どっちもどっちだ
629iPhone774G:2010/12/01(水) 01:21:19 ID:s3iUUCyq0
リモートでみるってPCでブラウザ開いてそれでニコニコにある動画再生してってことだろ?
そんなもんで見るならネイティブアプリのがいいわwww

それ以前にここeXstreamNicoのスレだから
ニコニコ関連のアプリでもなんでもない物の話題は他所でやってくださいね。
630iPhone774G:2010/12/01(水) 01:22:29 ID:57WmbiNY0
>>627
こういう奴って読解力まで落ちるのか
>>626はどちらかというとお前の意見と同じだろ
631iPhone774G:2010/12/01(水) 01:26:15 ID:FobNUqy70
>>630
小中高生が沸く冬休みはまだなはずなんだがなぁ
632iPhone774G:2010/12/01(水) 02:09:44 ID:UfaD+3QK0
>>627
誤解しているようだけど、eXstreamNicoのことを言ったんだけどな
両方とも似たようなもんだけどね
633iPhone774G:2010/12/01(水) 03:42:27 ID:QeJwdq6Y0
>>631
秋休み
634iPhone774G:2010/12/01(水) 17:51:57 ID:TqjXWKL70
>>631
それ時代錯誤のおっさんアピールだからね
最近の小中高生はマイPCを持っている上に平日でも普通に2chぐらい見るから
ソースは俺の教え子
635iPhone774G:2010/12/01(水) 18:22:42 ID:/lRPkH7d0
年中無休厨房が沸くことなんてみんな知ってるだろ
夏厨、冬厨は2chの定型文みたいなもんだろ
636iPhone774G:2010/12/01(水) 18:51:10 ID:eIPUV2wS0
>>634
いまはフィルタリングがきついから2chは見れないと思うよ
637iPhone774G:2010/12/01(水) 19:03:03 ID:xmpBlYCA0
2chっておっさんも使ってるのか。
なんか想像出来ないな
638iPhone774G:2010/12/01(水) 19:10:14 ID:gpHWef0b0
一番多い世代は30代だったはず
10代は2ch以外にも散らばってるから多くない
639iPhone774G:2010/12/01(水) 19:16:56 ID:LoDQm0mn0
2chが出来た当初は20代30代が中心だったが
10年経って30代40代になった
640iPhone774G:2010/12/01(水) 20:08:38 ID:GSzYgOwe0
10代から2chやってるような奴は30ぐらいになっても急にやめたりできないだろうね。
641iPhone774G:2010/12/01(水) 20:27:39 ID:DPuq6q5X0
小学生・中学生から2chやってる奴はマジでやばいと思う
思想的に
642iPhone774G:2010/12/01(水) 20:31:50 ID:n21zxhQn0
人格形成に重要な時期は10代だから
10代で2chみるとたぶんに影響受けるだろうな
643iPhone774G:2010/12/01(水) 20:43:44 ID:QeJwdq6Y0
そんな影響力あるものじゃないんじゃ
644iPhone774G:2010/12/01(水) 20:49:02 ID:xmpBlYCA0
20代になってもN速+みたいな思想ならそれは頭がおかしい。
645iPhone774G:2010/12/01(水) 21:20:16 ID:04qBz2OG0
>>643
影響力もなにも長い期間それを断続的でもそれを見ていれば
自然と影響は受ける
646iPhone774G:2010/12/01(水) 23:33:19 ID:E50HkgeD0
俺なんかはブサヨからネトウヨに成長したw
647iPhone774G:2010/12/02(木) 00:28:21 ID:UYVms7mC0
おれはむしろ反動的に右翼から左翼的になったかも
ニュー速+の書き込みとかネトウヨを冷静に見てると馬鹿らしくなってくる
いい歳したおっさんが何を必死にやってるんだろうかって
648iPhone774G:2010/12/02(木) 01:25:59 ID:J38l+eSWP
だったら中立になれよ!
どっちかの思想に寄ってんじゃねぇ
649iPhone774G:2010/12/02(木) 02:27:44 ID:GGJUx57Q0
見事に影響されました
ここは凄いですね^^
650iPhone774G:2010/12/02(木) 06:41:50 ID:zS+cO5I10
>>630辺から別のところ行ってやれや。
651iPhone774G:2010/12/02(木) 06:46:41 ID:0uaUIVLW0
いちいちぶり返すな
652iPhone774G:2010/12/02(木) 06:56:48 ID:uE7xVH9a0
プレミアム会員なら
⇒公式アプリ

エコノミー会員なら
⇒CrazyRemote Pro

エコノミー会員&コメントしないなら
⇒eXstreamNico





653iPhone774G:2010/12/02(木) 07:29:50 ID:3ieNVwGR0
俺、父親がいない厨房の親戚に親父代わりだと思って2ちゃん見ろ!って教えて
今は立派に育ちました
654iPhone774G:2010/12/02(木) 07:39:18 ID:Mk7WZ9rA0
>>652
もういいよそれ。
655iPhone774G:2010/12/02(木) 07:48:54 ID:un2ZFA0o0
プレミアム会員なら
⇒eXstreamNico
エコニミー会員なら
⇒eXstreamNico
プレミアム会員でコメントしたいなら
公式アプリ

これが正しいな
656iPhone774G:2010/12/02(木) 08:46:59 ID:flBRWvb20
ECOにme
よく変換がカタカナに行ったな
657iPhone774G:2010/12/02(木) 09:06:15 ID:u3zIHMKri
>プレミアム会員でコメントしたいなら

はいダウト
表現がおかしいだろwwwコメントできることが当然なんだからwww
658iPhone774G:2010/12/02(木) 09:58:51 ID:AX/ve0bG0
659iPhone774G:2010/12/02(木) 10:04:56 ID:ARwx0Vqi0
はいダウト(キリッ
660iPhone774G:2010/12/02(木) 12:23:14 ID:MYnwp41R0
え、ザブトンじゃないの?
661iPhone774G:2010/12/02(木) 12:37:04 ID:qRj3OE+V0
ダウト(笑)
662iPhone774G:2010/12/02(木) 14:11:59 ID:DeUiXQ/uP
>はいダウト


「はい」ってなに?
663iPhone774G:2010/12/02(木) 14:59:02 ID:UYVms7mC0
high
664iPhone774G:2010/12/02(木) 17:54:59 ID:Gb14Kkgh0
>>637
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0811/13/news057.html

ソースはここ
二年前の結果だが
今は2chの十代の比率がややましている。
ニコニコは二十代が激増して一番厚いそうになっている
665iPhone774G:2010/12/02(木) 18:38:58 ID:Gy1k91dUP
うんち
666スレチだからこの辺で。:2010/12/02(木) 20:15:17 ID:NeL4K9nB0
>>647
ネトウヨというのは一般の国でいう中道のことだよ。
667iPhone774G:2010/12/02(木) 20:19:06 ID:UYVms7mC0
ネトウヨはネトウヨだよ
668iPhone774G:2010/12/02(木) 20:23:01 ID:haTVQm8o0
ワロタ
669iPhone774G:2010/12/02(木) 21:07:42 ID:tUjWD9kY0
俺、ニコニコ動画は基本的にコメント消して見るプレミアム会員だけど。
670iPhone774G:2010/12/02(木) 21:36:13 ID:P1KO54R20
まあニコニコにしかない動画だってたくさんあるからね。別におかしいことでは無いよ。
671iPhone774G:2010/12/02(木) 23:32:55 ID:Gb14Kkgh0
というよりニコニコ出来ないコメントがたくさんあるからな
672iPhone774G:2010/12/02(木) 23:41:31 ID:/xzxw3Id0
うまいこと言ったつもりなのかと
673iPhone774G:2010/12/03(金) 01:11:59 ID:a6Jl/lBQ0
えっコメント書けないのこのアプリ??
674iPhone774G:2010/12/03(金) 01:17:08 ID:+MSbAD2I0
また変なのが現れた
675iPhone774G:2010/12/03(金) 01:55:38 ID:COQTETOF0
アザゼル
676iPhone774G:2010/12/03(金) 02:07:37 ID:ShSC/faY0
!?
677iPhone774G:2010/12/03(金) 02:33:50 ID:SPe84CTb0
えっニコニコ動画ってコメントかけたの
678iPhone774G:2010/12/03(金) 09:49:01 ID:HkYhSHV90
えっ
679iPhone774G:2010/12/03(金) 17:59:12 ID:BeVGoVGG0
えっ
680iPhone774G:2010/12/03(金) 18:07:24 ID:1/pWfW6vP
えっ
681iPhone774G:2010/12/03(金) 19:14:26 ID:COQTETOF0
るっ
682iPhone774G:2010/12/03(金) 19:18:42 ID:SQrPkPuSP
しっ
683iPhone774G:2010/12/03(金) 19:59:26 ID:BeVGoVGG0
ゃっ
684iPhone774G:2010/12/03(金) 20:40:22 ID:1/pWfW6vP
だっ
685iPhone774G:2010/12/03(金) 20:44:10 ID:9JzV8EOa0
いっ
686iPhone774G:2010/12/03(金) 20:47:44 ID:aX5RRe7/0
わろた
687iPhone774G:2010/12/03(金) 20:53:03 ID:IIqezUdhP
>>683に拍手w
688iPhone774G:2010/12/03(金) 22:49:54 ID:VvK+COVP0
っているか
のほうじゃないのか
689iPhone774G:2010/12/03(金) 22:59:15 ID:q7y2Tb2C0
その流れなところを変えて完成させたからこそ>>683に拍手なんじゃないか
690iPhone774G:2010/12/03(金) 23:13:50 ID:COQTETOF0
えるしゃだいのつもりだったんだけどね
691iPhone774G:2010/12/04(土) 00:32:25 ID:ygU5rEMV0
ひまわり動画見れる?
692iPhone774G:2010/12/04(土) 01:21:27 ID:Ya6IThA30
ダーマ見てて気付いたんだけど職人のAAは正確に表示されないんだな
693iPhone774G:2010/12/04(土) 02:40:56 ID:HUU+rRB2P
>>682だけど
っているかにするつもりだったけど>>683に拍手だわ
694iPhone774G:2010/12/04(土) 04:28:04 ID:JAVwS3ni0
そんな流れで大丈夫か?
695iPhone774G:2010/12/04(土) 08:31:17 ID:3RI42kk/0
プレミアム会員なら
⇒公式アプリ

エコノミー会員なら
⇒CrazyRemote Pro

エコノミー会員&コメントしないなら
⇒eXstreamNico



これでFA?
696iPhone774G:2010/12/04(土) 09:53:23 ID:BPp+OdkV0
>>695
今なら1200円もするCrazyはいらない。Splashtop Remote desktop \115でOK。
697iPhone774G:2010/12/04(土) 11:02:40 ID:9gRdWGCO0
>>695
何回このレス見るんだよ
698iPhone774G:2010/12/04(土) 11:28:41 ID:/AXnoGQm0
別にCrazyでもSplashtop Remote desktopでもいいんだが
iphoneの画面サイズでニコニコの画面をうまく収めて
表示できる本体側のブラウザ無いかな?

操作性でも問題があって全画面表示するにしてもフリック
なんかでできると助かるんだが。

というか、eXstreamNicoのwebモードでこのあたりできれば
いいんだが、、、NMM動画見れないと困るのよ。
699iPhone774G:2010/12/04(土) 13:24:59 ID:tb9vACR80
そうだね、困るね
700iPhone774G:2010/12/04(土) 15:23:15 ID:dUmckETY0
eXstreamNico買う人の心理が理解できない

もしかしてマンセーしてる人全員サクラ?
701iPhone774G:2010/12/04(土) 15:28:35 ID:fFgwfdu6P
そう思いつつそのアプリのスレを見にくる心理が理解できない

もしかして好きな子をいじめてしまうようなお年頃?
702iPhone774G:2010/12/04(土) 15:30:28 ID:4ybzf13W0
公式の動画の読み込み速度に耐えられるなら公式を使えばいい
少しでも快適に使いたいならeX
動画DLして見るってならSharePlayerでも使っておけばいい
703iPhone774G:2010/12/04(土) 15:46:48 ID:ZMTFa1jl0
実質eXstreamNico一択じゃん
704iPhone774G:2010/12/04(土) 16:07:01 ID:8oUUQVQri
(;´Д`)いやいや
だってこのアプリ、コメント書き込めないんでしょ?
それって論外じゃない?
705iPhone774G:2010/12/04(土) 16:07:48 ID:ygU5rEMV0
鯖接続しようと思いテンプレのURL踏んだけど上手くいかない
やり方教えろ
706iPhone774G:2010/12/04(土) 16:50:10 ID:G6OEWbA50
そりゃニコの楽しみにコメントがあるのは否定せんけど
寝る前に転がって適当に動画見てまでコメントしようとは思わん
公式は綺麗なのは感動するくらい良いけど途中で止まるのが多いんで
とりあえず最後まで見たいなら現状これしかない
707iPhone774G:2010/12/04(土) 17:34:50 ID:pshrqOTp0
コメントなんてすることあるか?
ニコニコは実況の雰囲気を楽しむもので、自分がコメントする必要はないと思うが
まあそんなやつばっかりだとコメントがなくなってただの動画配信サイトと変わらなくなるが
708iPhone774G:2010/12/04(土) 18:11:37 ID:hRHqOU8J0
公式はコメント書こうとすると動画止まるのがクソ
709iPhone774G:2010/12/04(土) 18:54:49 ID:W1wpkyjT0
コメントできないのは論外=コメントするのが当たり前というのなら、
大抵の動画で再生数よりコメ数の方が多くなりそうなもんだがな
710iPhone774G:2010/12/04(土) 19:03:01 ID:Bd+hwvpx0
まぁexの鯖レス利点はch動画見れる事だけになっちまったしね
mp4は公式と同じ画質だしそれ以外の動画は見れないし
711iPhone774G:2010/12/04(土) 19:27:59 ID:UxPqp//W0
>>702
読み込み速度は俺の環境だと変わらん
タップしてから再生始まるまでどっちも10秒前後
712iPhone774G:2010/12/04(土) 19:41:05 ID:NAAlyhfqi
屁理屈ばかりこねてるeX使い
満足するのは勝手だけど、「コメント不可」とか「観れない動画も多い」とか都合の悪いこと伏せたまま他スレで宣伝しないでくれよ。
迷惑はかけるな
713iPhone774G:2010/12/04(土) 20:13:28 ID:HUU+rRB2P
ch動画なんてicabのUAをIpadにすれば見れる。画質は言うまでもない無いと思うが
714iPhone774G:2010/12/04(土) 20:25:34 ID:hRHqOU8J0
それだとコメントがでない
715iPhone774G:2010/12/04(土) 20:27:56 ID:HUU+rRB2P
exの鯖レスのch動画もコメ出ないからw
716iPhone774G:2010/12/04(土) 20:28:43 ID:HLklaeSr0
>>714
それは仕方がない。
717iPhone774G:2010/12/04(土) 20:30:17 ID:HLklaeSr0
なんていうか、コメ付きニコニコダウンロードサービスサイト的なものが出れば俺は満足なんだが。
718iPhone774G:2010/12/04(土) 20:38:41 ID:hRHqOU8J0
ガラケー向けにはあるよね
719iPhone774G:2010/12/04(土) 22:26:41 ID:4ybzf13W0
>>711
うちの環境だと公式の方は再生中に止まるなー
eXの方は止まる事なく読み込んでくれる
どちらもwifiね
720iPhone774G:2010/12/04(土) 22:42:10 ID:9gRdWGCO0
NECの無線LAN買ったんだけど無線がWEPとWAPの2種類あって片方じゃないと使えないんですがなぜかわかりますか?
721iPhone774G:2010/12/04(土) 23:15:19 ID:cGKZl8340
>>720
同じ回線使わないとリモート系はダメ

PCとiPhoneで別々の(例えば802.11nと802.11gで分ける)ネットワークだと例え同じモデムを使っていたとしても繋がらない。
722iPhone774G:2010/12/04(土) 23:24:16 ID:9gRdWGCO0
>>721
なるほどよく分かりました。
ありがとうございます。
723iPhone774G:2010/12/05(日) 00:04:51 ID:e0AA9SN30
>717
俺も欲しいよ
現状はさきゅばすorカマハルカ系だからなー……
724iPhone774G:2010/12/05(日) 01:20:56 ID:oXvwxvL80
直接接続しようとしたらログインできないんだけどどうなってんの?
725iPhone774G:2010/12/05(日) 03:06:12 ID:sjl19mnI0
さっさとアップデートしろー!
726iPhone774G:2010/12/05(日) 09:13:55 ID:u23a03hU0
>>724
特に問題なく繋がるし観られるけど…
727iPhone774G:2010/12/05(日) 10:56:40 ID:0YoPFmY2P
>>724
設定からメアドとパス入力してる?
728iPhone774G:2010/12/05(日) 11:23:25 ID:oXvwxvL80
>>727
してる鯖使えば繋がるけど 直接接続だと繋がらない
729iPhone774G:2010/12/05(日) 11:29:40 ID:UPKqx+lN0
>>728
普通に繋がるぞ?
設定ってアプリ内の設定では無く、iPhoneの設定の中にあるやつだけど大丈夫?
730iPhone774G:2010/12/05(日) 11:50:01 ID:oXvwxvL80
>>729
してる なのに繋がらない
いみわかんねーhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkPyHAww.jpg
731iPhone774G:2010/12/05(日) 12:02:05 ID:UPKqx+lN0
>>730
それだとIDかパスワードが間違ってると出るエラーだね。
732iPhone774G:2010/12/05(日) 12:08:07 ID:YK+2w4C2P
この程度の英語も読めないのか……
作者の苦労が偲ばれる
733iPhone774G:2010/12/05(日) 12:08:49 ID:oXvwxvL80
>>731
そっか
質問してなんだけど諦めるよ
ありがとな
734iPhone774G:2010/12/05(日) 12:13:17 ID:0YoPFmY2P
間違ってないんだったら一回再インスコしてみたら?
735iPhone774G:2010/12/05(日) 13:10:15 ID:i/AP1pq50
早く

公式チャンネルを

サーバーレスで

コメント付きで

見られるようにしてください。
736iPhone774G:2010/12/05(日) 17:12:41 ID:nXMZo4hu0
>>735
えっ?
737iPhone774G:2010/12/05(日) 17:31:44 ID:0cxrwuqMP
るっ?
738iPhone774G:2010/12/05(日) 17:33:13 ID:44XrTyge0
しっ?
739iPhone774G:2010/12/05(日) 17:33:19 ID:GrkXLfdu0
しっ
740iPhone774G:2010/12/05(日) 17:33:49 ID:+umt4XNr0
二番煎じはつまらんぞ
741iPhone774G:2010/12/05(日) 17:41:47 ID:EI5sAr30P
再生中にスリープさせると画面真っ暗になるのは仕様?
742iPhone774G:2010/12/06(月) 19:21:28 ID:Zp9kP7D+0
再生中にPCをスリープ?iPhoneを?
どちらにしても再生が止まるのは当たり前じゃね
743iPhone774G:2010/12/06(月) 21:01:12 ID:xbYeTgQo0
iphoneスリープさせて、再開させると画面真っ暗音だけ再生は俺もなるな。
一度だけ正常に再開できたことがあったけど、短めの動画じゃないと駄目なのかもな。
744iPhone774G:2010/12/06(月) 22:04:07 ID:vias1h/y0
マカって書くと低スペックPCユーザーが反応してくれて面白いな
745iPhone774G:2010/12/06(月) 22:23:07 ID:95+Kf5j2P
>>742
すまん、あまりに省略しすぎた。
鯖レスで再生させて、動画途中で一時停止。
で、そのままiPhoneを一度スリープさせてからまた再生しようとすると、画面真っ黒で音だけになっちゃうの。
でもなんだか共通っぽいねぇ。
746iPhone774G:2010/12/06(月) 22:45:17 ID:Zp9kP7D+0
鯖レスだと俺もなる
747iPhone774G:2010/12/07(火) 12:11:45 ID:wt9m2/Xz0
touch4Gだけど鯖レス、鯖経由どちらも問題なくスリープ解除してからも再生されたぞ
ちなみに20分ぐらいのランキングにあった適当な動画
鯖経由の時の画質設定はvideo_through、highの二つで試した
748iPhone774G:2010/12/07(火) 23:19:44 ID:v6f+5dHo0
直接接続時の動画の見方が分からないんですがどうすればいいのでしょうか?
※現在インストールされているAdobe Flash Playerのバージョンでは、再生プレイヤーが正常に作動しないことがあります。
と表示されています。
環境はiPhone4 4.01、アプリは4.16です。
749iPhone774G:2010/12/07(火) 23:24:30 ID:COr4ZvfS0
>>748
それはたぶんサーバレスでは観られない動画。
サーバ経由なら観られる可能性あり。
750iPhone774G:2010/12/07(火) 23:25:50 ID:TKpre3gW0
おしい、そこで強引に壊れたファイルボタン押すんだ。
751iPhone774G:2010/12/07(火) 23:44:49 ID:v6f+5dHo0
>>749
サーバーでは見れました。
直接接続でMP4は可能なんですよね?
752iPhone774G:2010/12/07(火) 23:59:15 ID:Hs92vwgT0
表示モードが原宿になってないとかじゃねーの?
旧バージョンだと再生ボタンが置き換えられないとかなんとか
753iPhone774G:2010/12/08(水) 00:27:25 ID:NNfbSBbg0
>>752
新バージョン(原宿)に変えたら見れました!
ありがとうございました。
754iPhone774G:2010/12/08(水) 02:40:14 ID:Ct7FLSVe0
プレミアム会員なら
⇒公式アプリ

エコノミー会員なら
⇒CrazyRemote Pro or Splashtop

エコノミー会員&コメントしないなら
⇒eXstreamNico



これでFA?
755iPhone774G:2010/12/08(水) 06:18:03 ID:qjlvXghP0
>>754
公式は途中で止まるし公式チャンネルが見られないから問題外。

iPhone→eXs
iPad→eXs Splashtop remote
外出先→公式アプリ

が最強
756iPhone774G:2010/12/08(水) 06:22:36 ID:qjlvXghP0
これでFAかな。

>>754
公式は途中で止まるし公式チャンネルが見られないから問題外。

iPhone→eXs
iPad→eXs and Splashtop remote
外出先→eXs and 公式アプリ

が最強
757iPhone774G:2010/12/08(水) 11:31:54 ID:XtwPxNNP0
公式なんて使えたもんじゃないぞあれは落ちまくりだ
758iPhone774G:2010/12/08(水) 13:14:49 ID:aMKedA3y0
すまん誰か助けてくれ…
職場で使おうと思ったんだがPCとiPhoneで別々のIPアドレスが割り当てられてiPhoneのピンポンが通らないんだ…

(PC→xxx.xxx.xx.31、iPhone→xxx.xxx.xx.24、となる)

同じIPアドレスにするにはどうすればよいの?
759iPhone774G:2010/12/08(水) 13:15:48 ID:CZUCW1vC0
おまえは何を言っているんだ
760iPhone774G:2010/12/08(水) 14:18:14 ID:i08GDvTt0
同じIP振られるわけねーだろ
761iPhone774G:2010/12/08(水) 14:31:21 ID:hxV2esVz0
>>758だけど忘れてくれ

IPについて勘違いしとった
恥悶えで死にそうだ
762iPhone774G:2010/12/08(水) 15:14:08 ID:g7dtEJ370
お…おう…
763iPhone774G:2010/12/08(水) 17:39:52 ID:uSwgIn7F0
お前ら鬼だなw
764iPhone774G:2010/12/08(水) 22:23:37 ID:Hu6OI2VP0
思えばメモリリーク事件(ry
765iPhone774G:2010/12/09(木) 04:27:15 ID:5Kzr2sC1P
>>764
懐かしすぎ わろたwww
766iPhone774G:2010/12/09(木) 05:53:15 ID:DPsbr6WU0
作者が死んだってマジ?
767iPhone774G:2010/12/09(木) 06:50:38 ID:34lyeHXJ0
わたしの言う通りにしていればな
まあ、いいやつだったよ
768iPhone774G:2010/12/09(木) 09:57:33 ID:s1X3Tc+xP
iOSはニコ動見るアプリ有料なのか
Androidは無料でいくらでもあるのに
自鯖対応が大きいのか
769iPhone774G:2010/12/09(木) 10:24:50 ID:iVBxAUA00
アップデートまだかよ
っていっても今度新機能付けるとして何を付けるんだ
770iPhone774G:2010/12/09(木) 13:11:09 ID:eYMyLljz0
鯖なしで、iPhone用のUI実装が一番だね
あとはNG機能か
771iPhone774G:2010/12/09(木) 15:53:35 ID:n5mTs7RY0
bopperちゃんのついったが停止してから早一ヶ月
生存確認のためにもお顔見せておくれよ
772iPhone774G:2010/12/09(木) 16:35:09 ID:i7DiAzEW0
今ごろ公式アプリでニコ動ライフ満喫してるんだろ

まぁどうせアップデートしたところで速攻で割れサイトにうpされるし、
モチベーションも上がらんわな
773iPhone774G:2010/12/09(木) 19:54:04 ID:G3MRygcd0
機能からずっとやってるが、未だにiPhoneから自鯖に接続出来んorz
ファイヤーウォールの設定はOKだし、PCからの接続は問題ないし・・・
ルーターの穴開けっていならいよな?
俺みたいな情弱は使うなという事ですかorz
774iPhone774G:2010/12/09(木) 20:01:27 ID:eTOZQn5/0
>>773
通り道を塞いでる物があるなら通れるようにどかさなきゃ
775iPhone774G:2010/12/09(木) 20:40:49 ID:Jxrj3BFD0
>>773
ポート開放しないと駄目に決まってるだろ
開放できてるか確認したければ
サーバープログラム起動した状態で
簡易ポートスキャンスクリプトでググれ
776iPhone774G:2010/12/09(木) 20:53:13 ID:G3MRygcd0
実を言うと穴開けをしてもしなくても結果が一緒だったから必要ないのかなーと・・・
鯖起動した状態でスキャンしたけど問題は無いっぽい
777iPhone774G:2010/12/09(木) 21:07:07 ID:Nbkq21Sm0
割れ最高でふ
778iPhone774G:2010/12/09(木) 21:11:15 ID:eTOZQn5/0
>>773
何でOKと判断したんだろうなぁ
繋がってないにに・・・

779iPhone774G:2010/12/09(木) 21:56:32 ID:34lyeHXJ0
>>773
ルーターのファームを最新版にしなさい
780iPhone774G:2010/12/09(木) 22:03:09 ID:G3MRygcd0
>>778
PCから192.168.1.XX:9393へはアクセス出来たので

>>779
既に最新版でした
781iPhone774G:2010/12/09(木) 22:07:39 ID:KwG0np0t0
そりゃローカルならポート開放しなくても出来るだろ…
782iPhone774G:2010/12/09(木) 22:23:32 ID:yW0KXQgY0
なんという楽屋オチ
783iPhone774G:2010/12/09(木) 22:27:55 ID:g1ZWM+ap0
大昔のEtherカードで
127.0.0.1=PC内でループバック
自IPアドレス=ルーターへ通信
というとんでもないドライバがあったが、それなら間違えないんだろうなぁ
784iPhone774G:2010/12/10(金) 00:58:35 ID:spVH65PO0
>>780
通り道を確認しましょう
785iPhone774G:2010/12/10(金) 05:52:57 ID:VmUVtq/LP
786iPhone774G:2010/12/10(金) 10:30:59 ID:rqY92pPl0
小学生がレビューしてんじゃないの
787iPhone774G:2010/12/10(金) 11:58:03 ID:gACwR8lk0
iPod touch2Gとか、iPhone3Gに対応してないアプリなんていくらでもあるのに…
eXはちゃんと対応できない理由が明確なのにこれはひどいな…
788iPhone774G:2010/12/10(金) 12:29:46 ID:tQe0uhbiP
百歩譲って批判するにしても言葉遣いぐらいは真っ当な物にするべきだよね
2ちゃんじゃあるまいし子供だからと言って許されるものでもない
789iPhone774G:2010/12/10(金) 12:47:35 ID:JIEumVRB0
うん
クズだな
790iPhone774G:2010/12/10(金) 16:35:39 ID:wJxaZY/Y0
釣りにしか見えない
言葉遣い的に2chネラー
791iPhone774G:2010/12/10(金) 17:30:27 ID:9iRBcLLjP
2chネラーと言うよりニコ厨
792iPhone774G:2010/12/10(金) 18:07:15 ID:OUJwJbaI0
むしろ2chでこんなこといったら叩かれるだろ...
2ch的な言葉づかいはネット全般浸透しているし単なるガキ
注目され始めるとそれだけ変な人も増えてくるんじゃね?
793iPhone774G:2010/12/10(金) 21:29:07 ID:Xz8EizSk0
わ た し で し
794iPhone774G:2010/12/11(土) 10:09:44 ID:/toZC4gI0
作者が死んだってマジ?
795iPhone774G:2010/12/11(土) 14:47:00 ID:6IA3sHaT0
ニコニコ本社に殺されたとか…ww
796iPhone774G:2010/12/11(土) 14:51:34 ID:mRuxncx2P
作者は定期的に死ぬなwww
797iPhone774G:2010/12/11(土) 16:27:11 ID:2HVYmbSmP
定期的に生き返るということか。
798iPhone774G:2010/12/11(土) 18:04:14 ID:NKLJ/IK60
長泉のガンセンターで見たよ
799iPhone774G:2010/12/12(日) 23:07:56 ID:6PU1fRBj0
つか対応機種をもう少し明確に書けばいいと思うよ
800iPhone774G:2010/12/13(月) 10:33:49 ID:wNT9uQJW0
古い化石を使ってるやつは終了

これだけでおk
801iPhone774G:2010/12/14(火) 04:42:34 ID:pTfnBpGN0
更新ねーなー
802iPhone774G:2010/12/14(火) 10:22:15 ID:o0SccsJw0
bopperは死ぬことにした
bopperは二度死ぬ


かっけーなw映画化決定!
803iPhone774G:2010/12/14(火) 13:02:13 ID:LH++RvGc0
もう少し様子を見てみようよ
804iPhone774G:2010/12/14(火) 13:06:19 ID:K5QYgSkr0
>>802
なんかどっかの小説にそんなタイトルあった気がするんだが
805iPhone774G:2010/12/14(火) 14:41:46 ID:CbTRGDpS0
ニコニコ動画のアカウントを入れたのに
サーバーアドレスが出ないんだけどなぜ?
誰か力を貸してくれ
806iPhone774G:2010/12/14(火) 15:32:46 ID:K5QYgSkr0
>>805
状況がわけわからなすぎ
サーバーアドレスがでないってなんだよ
807iPhone774G:2010/12/14(火) 16:15:18 ID:CbTRGDpS0
今設定はできたんだけど
これってパソコン起動してないと使えないの?
808iPhone774G:2010/12/14(火) 16:17:40 ID:UchconrY0
なんだただの池沼か
809iPhone774G:2010/12/14(火) 16:21:25 ID:CbTRGDpS0
パソコン閉じた瞬間に接続できなくなった
なんでですか?
再起動してもサーバーに繋がらないんですが
810iPhone774G:2010/12/14(火) 16:29:00 ID:62BTgt7Ji
>>809
状況説明が下手すぎるので自分で調べてください
811iPhone774G:2010/12/14(火) 16:36:58 ID:CbTRGDpS0
自分で調べてもわからないからここを頼ってるのに泣
んーどうしたらいいもんか
812iPhone774G:2010/12/14(火) 17:30:33 ID:Fyx95OHG0
>>807
何のための鯖ソフトなんだよ
813iPhone774G:2010/12/14(火) 18:11:19 ID:1fwNmLUs0
パソコンにサーバーソフト入れたのは、必要だからでしょ
814iPhone774G:2010/12/14(火) 18:31:04 ID:tiK3TUwy0
これはひどい
815iPhone774G:2010/12/14(火) 19:27:10 ID:XOPCIenB0
>>811
PC起動してないと使えないのは当たり前
そのための鯖ソフト
再起動しても繋がらないといわれても、状況がわからん
816iPhone774G:2010/12/14(火) 19:30:08 ID:qPaF5D1N0
>>811
>>1のWikiのトラブルの所読んで来いよ
一番始めに書いてある
817iPhone774G:2010/12/14(火) 19:53:15 ID:CbTRGDpS0
サーバーレスってなんですか?
818iPhone774G:2010/12/14(火) 20:01:53 ID:2xSj/9jS0
釣られすぎだろ

釣り・・・だよな?
819iPhone774G:2010/12/14(火) 20:02:44 ID:1fwNmLUs0
サーバーでレス(レスポンス、応答)すること。

820iPhone774G:2010/12/14(火) 22:09:51 ID:gi5wYSemP
わ、わたしゃ釣られないからな!絶対釣られないからな!
821iPhone774G:2010/12/14(火) 22:52:24 ID:p8xPncXg0
>>820
素直になんなさいよ
822iPhone774G:2010/12/15(水) 02:01:17 ID:Lfz6DBD80
>>817
サーバーを使わないでニコニコにアクセスすること
823iPhone774G:2010/12/15(水) 02:17:07 ID:JQpmN5ME0
Macがスリープ状態でもAirVideoだと立ち上がるのに
このアプリだと立ち上がらないのは仕様ですか?
だからいつもAirVideo→eXstreamNicoという手順で起動してます
824iPhone774G:2010/12/15(水) 02:26:25 ID:M/yCqhwP0
Airvideoはたぶんマジックパケット送ってWOLしてるんじゃないかと

extreamnicoにはそんな機能はなかったはず
825iPhone774G:2010/12/15(水) 03:07:23 ID:JQpmN5ME0
ありがとうございます
826iPhone774G:2010/12/15(水) 04:21:12 ID:MWp0v0wW0
iRPM使えばおk
827iPhone774G:2010/12/15(水) 14:37:36 ID:AMyDctSt0
3G越しに直接接続したら新旧問わず動画が一切見れないんですけど、対策ってありますか?
サーバーやwifiは用意できなくて。
アプリ再インストールやプレミアム登録は試してみたのですが…
828iPhone774G:2010/12/15(水) 14:40:34 ID:EOvcp1noP
>>827
iPhone3G?
829iPhone774G:2010/12/15(水) 15:24:07 ID:2AQvuXX7P
えっ
830iPhone774G:2010/12/15(水) 15:41:19 ID:AMyDctSt0
>iPhone3G?
すいません。「3G回線利用して」という意味合いでした。紛らわしい記述で 申し訳ない。
端末はiPhone4で、日本通信のプラチナプラチナプランを利用。平均で下りは常時3M弱程度です。

外出先で3G回線を利用しアニメチャンネルをサーバーレス視聴…と目論んでいたのですが、
やはりポケットwifiなりを用意しなければ不可能ですかね?
831iPhone774G:2010/12/15(水) 16:04:22 ID:EOvcp1noP
>>830
サーバー無しはiPhone3Gに対応してないからさ
質問するなら最初に自分の機種は書こうよ
832iPhone774G:2010/12/15(水) 16:30:11 ID:rxAdgKLg0
>>831
逆ギレ乙
833iPhone774G:2010/12/15(水) 16:48:59 ID:EOvcp1noP
>>832
ハァ? マジで言ってんのか
なんで答える方が切れなきゃいけないんだよwww
834iPhone774G:2010/12/15(水) 16:52:18 ID:OfdV2Dmo0
>>831
3G「越し」って書いてるのに、iPhone3G?なんて普通は考えないよ。

まあ、環境や機種は書くべきだけど
835iPhone774G:2010/12/15(水) 16:58:32 ID:yJeuylJ00
3G越しを勘違いしたわけじゃなく
直接接続モードを利用できない機種がある以上>>7
使用機種が不明だから確認したんだろう

>>827
新旧問わずというのは、原宿モードでも見れないってことか?
836iPhone774G:2010/12/15(水) 17:02:25 ID:OfdV2Dmo0
>>835
言い訳苦しいよ
でも機種書けってのは同意って言ってる。
837iPhone774G:2010/12/15(水) 17:05:42 ID:EOvcp1noP
>>836
めくらは黙ってろよwww
>>360
脱獄してfrash入れてるとか ないか…?
スクショみして
838iPhone774G:2010/12/15(水) 17:10:00 ID:OfdV2Dmo0
>>837
Pさんは草はやすのが好きだね。
839iPhone774G:2010/12/15(水) 17:15:26 ID:EOvcp1noP
>>838
文字も読めない IDも見ないめくらに言われたくない
後 どこが言い訳か言ってみろよ
840iPhone774G:2010/12/15(水) 17:20:27 ID:2AQvuXX7P
同じPでごめんなさい(´・ω・`)
841iPhone774G:2010/12/15(水) 17:28:32 ID:XVKbklIO0
自分が不明瞭な文章を投稿したせいでご迷惑をおかけしてしまいました。申し訳ないです。

モードは原宿モードで、iPhone4はSIMフリーですが脱獄等は行なっておりません。

842iPhone774G:2010/12/15(水) 17:29:21 ID:rxAdgKLg0
いちいち>>831みたいに質問に答える訳でもなくしょうもないことで叩いてるからレスした。
反省はしていない。
843iPhone774G:2010/12/15(水) 17:32:03 ID:MZMIsCPS0
>>841
830でいいのかな?
見れないってのは 具体的にどんな状態なの?
844iPhone774G:2010/12/15(水) 17:34:23 ID:a4Xukq4Y0
>>830
機種もそうだけど、全く見れないってのをもっと詳しく
再生できないとかでるのかエラーメッセージ出るのか?
まさか、ずっと読込んでて進まないとかじゃないよな?
845iPhone774G:2010/12/15(水) 17:35:42 ID:XVKbklIO0
あと症状を詳しく述べると、再生マークを押したあと読み込みマーク(ヒマワリの花みたいなの)は出て動くのですが、
しばらくマークが動いたあと消えるだけで元画面のままになるのです。再生画面に移行せず、です。

念のためにとフリーのアクセスポイントに行きwifi接続してみたのですが、こちらは読み込み後に問題なく再生画面に移行しました。


スクリーンショットはやり方調べてみますので後ほど…。
846iPhone774G:2010/12/15(水) 17:40:12 ID:EOvcp1noP
>>842
一番最初にiPhone3Gだから
サーバー無しに対応してないじゃないかって答えるだろ
>>845
「ホームボタン」を押したまま「スリープボタン」を押せば撮れるよ
847iPhone774G:2010/12/15(水) 17:49:50 ID:rxAdgKLg0
>すいません。「3G回線利用して」という意味合いでした。紛らわしい記述で 申し訳ない。
>端末はiPhone4で、日本通信のプラチナプラチナプランを利用。平均で下りは常時3M弱程度です。

これでもまだ言う必要があるのか。
848iPhone774G:2010/12/15(水) 17:51:04 ID:XVKbklIO0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYk9ycAww.jpg

この状態から真ん中のボタンを押したあと再生画面に移行せず、読み込みマークが消えてしまうんです。
同じ設定でWifiで試したところ再生画面に移行し問題なく再生されたのですが。
849iPhone774G:2010/12/15(水) 18:12:36 ID:MZMIsCPS0
>>847
何を?
>>848
タイムアウト?3Mも出てるんだったら 無いか
iPhoneの再起動はしてみた?
850iPhone774G:2010/12/15(水) 18:21:48 ID:OfdV2Dmo0
プラチナはアプリによって速度を上げる仕組みだから、その辺りに何かあるのかもね。
鯖レスでも公式アプリの通信と同じと判断されないとかそんな感じで
851iPhone774G:2010/12/15(水) 18:49:41 ID:YiLLlsC20
>>846
顔真っ赤だぜ?いい加減おとなしくなれよ
852iPhone774G:2010/12/15(水) 18:55:17 ID:JJzA0AAG0
皆さんご丁寧にありがとうございました。

b-mobileのウェブアクセラレータというプロファイルを削除したところ、無事再生できました。

本当にありがとうございました。

ただ下りが3Mから500kまで激減してしまったので、痛し痒しという感じですが…

853iPhone774G:2010/12/15(水) 19:42:46 ID:EOvcp1noP
>>851
せやなw てか俺 は助言してるだけだぞ
一部の奴が 逆切れだ〜 言い訳だ〜ってファビョってるから
反論してるだけで
854iPhone774G:2010/12/15(水) 20:12:51 ID:ZWz9qgKp0
>>853
m9
855iPhone774G:2010/12/15(水) 21:24:59 ID:Lfz6DBD80
>>852
どこもか
856iPhone774G:2010/12/15(水) 21:54:06 ID:1KC0IVIW0
みんな今日も元気ダネ
857iPhone774G:2010/12/15(水) 23:29:07 ID:od5f8cAl0
金返せよゴミアプリが
858iPhone774G:2010/12/15(水) 23:37:38 ID:D4BXzrZp0
金取ってる以上音沙汰ナシは許さんぞ
859iPhone774G:2010/12/16(木) 02:06:11 ID:sxwmff9J0
ふーむ。bモバのSIMフリーiPhoneも大変なんだな……

>>857 >>858
ウチはずっと普通に使えてるけど。何が問題なんだ?
860iPhone774G:2010/12/17(金) 15:12:34 ID:Kxw2224O0
なんか過疎りすぎじゃない?
全然更新無いな・・・
861iPhone774G:2010/12/17(金) 17:29:29 ID:nt+eGkLn0
>>860
更新が頻繁にあるほうが逆に心配になるわ
862iPhone774G:2010/12/17(金) 17:38:46 ID:WXnVkS/j0
まだ前回の更新から二ヶ月じゃないか
863iPhone774G:2010/12/17(金) 23:16:04 ID:JTFOa/NY0
年末進行ですから…
864iPhone774G:2010/12/17(金) 23:59:41 ID:CVDlxtNa0
日本でもskyfire買えるようになったね。
でも完璧なのは無いから、公式とコレとskyfireを使い分ける状況は変わらないね
865iPhone774G:2010/12/18(土) 00:08:46 ID:nZtV0JoL0
とりあえず公式チャンネルをコメ付きで見たいなあ
866iPhone774G:2010/12/18(土) 00:11:04 ID:e1Yfm1DY0
今で完璧だからな
867iPhone774G:2010/12/18(土) 00:37:57 ID:18MIPEdh0
Skyfireってニコニコ見れないでしょ
868iPhone774G:2010/12/18(土) 00:43:29 ID:duSwe10I0
>>867
確認したけど一部は見れたよ
869iPhone774G:2010/12/18(土) 00:59:21 ID:18MIPEdh0
あれ、見れるのもあるのか

試してみるよありがとう
870iPhone774G:2010/12/18(土) 21:30:21 ID:gmdt2vS70
以前は再生できたのに今は下記のように、表示され再生できません
何故でしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYz66mAww.jpg
871iPhone774G:2010/12/18(土) 21:32:59 ID:jj7TMeue0
ipodは板違い
872iPhone774G:2010/12/19(日) 00:11:01 ID:o40VlZo80
>>870
古い動画でエコノミーになったんとちゃう?

おんなじ動画朝一で見てみ?見られたら
エコノミーでFLVになるやつです諦めましょう
873iPhone774G:2010/12/19(日) 04:28:02 ID:Ume97d610
>>864
ニコニコ見たいならskyfireよりicabかatomicの方がブラウザとしても使えるからいいだろ
skyfireはブラウザとしては糞
874iPhone774G:2010/12/19(日) 08:56:23 ID:o40VlZo80
>>870
あ、でもこれch動画かー何だろね
今、再生して見たら再生できたしよく分からん(鯖レス一般)
何時でも見たければプレミアム入れって事か?
875iPhone774G:2010/12/19(日) 11:22:15 ID:jJGBEWEa0
結局exで見れる画質で全部公式でいけるし
skyfireはipadのua偽装してるだけで結局コメつかないし

3gで高画質で見たい人は脱獄すれば公式一本でいける
出来ない人はex使っとけって話
876iPhone774G:2010/12/19(日) 12:18:39 ID:Ucy3qtk6P
公式の画質は水墨画並に糞だろ
プレミアム()は知らんが
877iPhone774G:2010/12/19(日) 17:25:36 ID:jJGBEWEa0
>>876
プレミアムはパソコンで見るのと同じ画質だぜ?mp4限定だが
878iPhone774G:2010/12/19(日) 22:03:56 ID:Ume97d610
それはない
まだexよりは格段劣るだろ
879iPhone774G:2010/12/19(日) 22:20:01 ID:BCT8SiHsP
公式は落ちなければいいんだけどなぁ。長い動画はよく途中で読み込み止まるけど止まったらもう一回再生してシークバーを前回止まったとこにもってけば見れる。でも動画読み込みで落ちるのは糞すぎる
880iPhone774G:2010/12/19(日) 22:27:17 ID:yjVkXc6zP
公式は画質を語る段階にすらない
881iPhone774G:2010/12/20(月) 02:22:36 ID:St4cSAPc0
>>878
いつの話だよw
比較してこい情弱野郎
882iPhone774G:2010/12/20(月) 02:30:58 ID:HGqetmVT0
まあサーバレスでの運用限定なら公式もアリかと。
それだと観られない動画多すぎだけど…
883iPhone774G:2010/12/20(月) 02:42:23 ID:HGqetmVT0
あ、間違えた。見られなくはないか。
言いたいのはこういうことね。
(プレミアム会員として)
公式……古い動画の画質が低すぎる。
iPad偽装……見られない動画が結構ある。
ex鯖レス……見られない動画が結構ある。
ex鯖あり……再生画質、再生確率共に最強。
884iPhone774G:2010/12/20(月) 05:43:45 ID:XyV+pYMx0
>>870
この状態が改善されない。
ふざけんな金返せ
885iPhone774G:2010/12/20(月) 06:14:51 ID:RvpIwZPT0
886iPhone774G:2010/12/20(月) 06:51:12 ID:St4cSAPc0
>>883
パソコンがクソスペの俺にとってはサーバーを使うという考えはもう無いわ
flv高画質で見たかったら洒落プレイヤー使うし
887iPhone774G:2010/12/20(月) 18:11:14 ID:XyV+pYMx0
>>886
iPhone単体だとp2p使えないじゃん
888iPhone774G:2010/12/20(月) 20:52:04 ID:+J8WIDL40
p2p?
889iPhone774G:2010/12/21(火) 00:40:51 ID:urL3gWVnP
何このアプリ・・・。もしかして今使えないのか?
すげー損した気分。
890iPhone774G:2010/12/21(火) 00:50:13 ID:JnzVPcvV0
>>889
安心と信頼のP
891iPhone774G:2010/12/21(火) 02:17:11 ID:hDhRiLLM0
これだからPは
892iPhone774G:2010/12/21(火) 07:14:09 ID:cz5fpmRJ0
ゴミアプリ
死ねよ
893iPhone774G:2010/12/21(火) 11:42:24 ID:QP27r3pt0
最近のsm動画でも>>870と同じ表示が出て再生されない事があるね。
ニコニコ側に仕様変更でもあったんだろうか。
894iPhone774G:2010/12/21(火) 12:23:01 ID:F/+LxeJ20
投稿者がFLVで投稿しただけだろ
895iPhone774G:2010/12/21(火) 17:38:43 ID:A7t7dBP90
>>894
ch動画の配信は運営だゴミ
896iPhone774G:2010/12/21(火) 18:00:47 ID:QqfDOVQoP
>>895
せ、せやな
897iPhone774G:2010/12/21(火) 19:11:50 ID:THmb/R2xP
そらそうよ
898iPhone774G:2010/12/21(火) 21:04:01 ID:OivBkcPu0
このアプリの直接再生は、MP4でデータがこないことにはどうしようも無いんじゃないか
この作者にFLV再生の要求はハードルが高過ぎるだろ
誰かがライブラリでも公開すれば別だろうが
公式チャンネルのコメント付き再生だけでもなんとかしてくれたら、俺にはもう十分なんだけどな
899iPhone774G:2010/12/21(火) 21:49:39 ID:QP27r3pt0
最近の動画なら全部mp4なんだと思ってたぜ
今でもflvで投稿されてるんじゃ仕方ないな
900iPhone774G:2010/12/21(火) 23:57:10 ID:n+LdSBJj0
bopperちゃん、ここにもTwitterにも現れん
早一ヶ月
901iPhone774G:2010/12/22(水) 00:05:20 ID:Ym0j020/0
公式ページにTwitterがサポート窓口みたいに書かれてるけど、動作不良に関する質問とかも答えてないの? 
902iPhone774G:2010/12/22(水) 00:42:04 ID:Q5vNACFj0
1年音沙汰無かったら心配するがたった一ヶ月じゃなぁ
903iPhone774G:2010/12/22(水) 02:22:49 ID:+ofEpVpz0
>>902
前科もあるしなwまたかよっ!って感じ
904iPhone774G:2010/12/22(水) 07:38:37 ID:s9j3eHNn0
気長に待ってみるか〜
905iPhone774G:2010/12/22(水) 07:49:18 ID:x9EU9mmN0
とっととiPod touch2G対応させろやクズ
対応できない理由があるとか知ったことか、泥棒金返せ
906iPhone774G:2010/12/22(水) 08:28:06 ID:ZvJJfnVh0
>>905
そんなゴミの化石なんて対応するハズないだろwww
ゴミ化石の持ち主はカスだな
907iPhone774G:2010/12/22(水) 09:22:18 ID:0DLIK4960
>>905
対応してるって
908iPhone774G:2010/12/22(水) 10:26:58 ID:UaBWzveJP
2G持ちだが、自鯖起動してるので快適です
今のところ観れない動画はないな
909iPhone774G:2010/12/22(水) 11:33:46 ID:Q5vNACFj0
>>908
あったら困る
910iPhone774G:2010/12/22(水) 12:26:36 ID:8aXqDbvyP
>>905が鏡に向かってクズと言ってると思うと切ないな。
911iPhone774G:2010/12/22(水) 12:50:42 ID:x9EU9mmN0
>>907
サバレスだろ
912iPhone774G:2010/12/22(水) 15:01:48 ID:Q5vNACFj0
>>911
2Gなんてさっさと捨てろよ
913iPhone774G:2010/12/23(木) 20:43:37 ID:hnQj0+ST0
新しく非公式ニコニコ動画アプリ出てる

http://itunes.apple.com/jp/app/inico/id403263791?mt=8
914iPhone774G:2010/12/23(木) 20:56:15 ID:iGWzAY03P
>>913
レビューよろ
915iPhone774G:2010/12/23(木) 20:57:06 ID:hiOYIYNp0
宣伝乙
916iPhone774G:2010/12/23(木) 21:03:39 ID:c85wvxA/0
>>913
どっかで見たスクショだなw
917iPhone774G:2010/12/23(木) 21:26:03 ID:zvWsEbDzP
スクショだけで見ると割とまともそうに見える
でもFLV再生出来ないんじゃやっぱりnicoか公式のがいいと思うが
918iPhone774G:2010/12/23(木) 22:09:52 ID:c85wvxA/0
>>913を使ってみた感想(エコノミー会員)
長所
・画質はexstreamnicoと同等
・公式アプリ的なUI(ブラウザ経由でない)
・動作が軽い
短所
・ランキングがなぜかボカロのみ(変更の仕方がよくわからない)
・コメントが滑らかすぎる
・細かな設定ができない

ランキングが使い物にならないのが痛いけど、軽く使うならexstreamnicoよりもいいんじゃないかと
鯖レスならこれ、flvもみたいならexstreamnicoって形になりそう
919iPhone774G:2010/12/23(木) 22:15:41 ID:76CwRHuL0
>>918
サンクス!でも350円は悩むなぁ
920iPhone774G:2010/12/23(木) 22:25:42 ID:c85wvxA/0
追記
公式動画のコメント付き再生確認
Flv、ムービーメーカー製の動画は当然視聴不可能

再生中にアプリ閉じて再起動すると、画面真っ暗で音声とコメントのみの再生に
最初まで巻き戻してからスキップすれば治る
921iPhone774G:2010/12/23(木) 22:29:12 ID:76CwRHuL0
公式ch動画コメント付きはいいな
922iPhone774G:2010/12/23(木) 22:54:13 ID:uNWU1tcJ0
それはサバレスできるのかな?
出来ないならexで十分だが…

俺の引き出し奥深くの初代iPod touchでサバレスしてみたい
923iPhone774G:2010/12/23(木) 23:13:45 ID:76CwRHuL0
>>922
説明文に3GS以上が対応って書いてあるぞ
924iPhone774G:2010/12/23(木) 23:25:46 ID:uNWU1tcJ0
>>923
d
買わないでよかったよ…
925iPhone774G:2010/12/23(木) 23:32:17 ID:d6QcPDTT0
>>918
コメントが滑らかすぎるって公式みたいな感じ?
だとしたら見辛いだろうなぁ
926iPhone774G:2010/12/23(木) 23:36:25 ID:YODKLSZ90
やっぱり今回のアプリもダメだったよ。
あいつはいう事を聞かないからな。
927iPhone774G:2010/12/23(木) 23:37:59 ID:iGWzAY03P
てす
928iPhone774G:2010/12/23(木) 23:42:09 ID:YODKLSZ90
キャッシュが予告なく削除って一体どういうこった?
ローカルのを勝手に消すのか?
929iPhone774G:2010/12/23(木) 23:45:56 ID:6F+AGmyw0
>>928
勝手に消えても文句言うなって事だろ
930iPhone774G:2010/12/23(木) 23:51:01 ID:T25fp4fu0
公式は滑らかでもeXstreamの60fpsにしたコメントとかより見やすい
サイズが小さくて速度がゆっくりになるからかな
931iPhone774G:2010/12/23(木) 23:54:29 ID:MrTjtIxp0
eXstreamNicoもネイティブアプリみたいなUIならいいのに
なんで内臓ブラウザなの
932iPhone774G:2010/12/24(金) 00:04:15 ID:mE8/dD+K0
えっ、普通に見やすいやんw
933iPhone774G:2010/12/24(金) 00:04:40 ID:PMjmdq9O0
設定のところに取得設定ってのがあるんだけど
ニコニコ動画の仕様が変わっても対応しやすくするためかな?
設定を消しても右上の更新ボタンで元に戻るし
934iPhone774G:2010/12/24(金) 00:12:57 ID:WauXlwxN0
>>933
そこのテキストいじったら、正常なランキング見れるのかな?
なんでランキングがまともに見られないんだ・・・
935iPhone774G:2010/12/24(金) 00:17:22 ID:8F2rmk8X0
リピート再生。これ魅力
936iPhone774G:2010/12/24(金) 01:33:56 ID:ovB1sCTH0
>>932
鯖レスでだろ。

このアプリ鯖レスであのUIなら、eXも値下げしなきゃきつそうだな
937iPhone774G:2010/12/24(金) 01:45:47 ID:UTeFZraC0
>>918
>>934
ランキングがボカロだけな理由
公式ブログに書いてあったわ
http://d.hatena.ne.jp/yuzjpon/
938iPhone774G:2010/12/24(金) 01:55:11 ID:62+UFkDH0
なるほど、基地外女とエロアニメのせいか
939iPhone774G:2010/12/24(金) 02:02:17 ID:5+83UmI40
競合アプリ出てくるのは大歓迎だけど公開記念セールくらいはほしかったな
940iPhone774G:2010/12/24(金) 02:03:33 ID:UTeFZraC0
>>913
お気に入りが独自管理だな
マイリスト参照不可
投稿米のリンクとかも飛べない

UIと動作の軽さはいいけど機能的にはいまいち

まあ今後に期待
941iPhone774G:2010/12/24(金) 07:39:20 ID:UBegW8IY0
お気に入りはいいな

そろそろeXstreamNicoもUI見直してくれないかなぁ
942iPhone774G:2010/12/24(金) 07:53:17 ID:nBpk99DJ0
キャッシュいじれば好きな動画にコメ付けれるなこれ
消えた動画と保存してたコメでウマー
943iPhone774G:2010/12/24(金) 09:22:53 ID:PMjmdq9O0
競合アプリが出て来たからexnicoにも
いい刺激になって欲しいね

944iPhone774G:2010/12/25(土) 03:29:43 ID:PCS0GR400
それ以前に音沙汰ないじゃん
945iPhone774G:2010/12/25(土) 08:56:36 ID:znpGOxLL0
新アプリ買ってみた。
キャッシュとスリープリピート再生の相性が良い。
eXnicoとは違う路線のアプリだから、場面によって使い分けって感じになりそう。
あとはバージョンアップをそこそこしてくれればいいんだがね。

946iPhone774G:2010/12/25(土) 11:35:23 ID:9hHbBzI/0
新アプリのキャッシュ機能だけど
キャッシュしてもオフラインじゃ見れないという謎仕様
947iPhone774G:2010/12/25(土) 12:15:23 ID:a7Ni1XoY0
>>946
見れたらただのダウンロードです
948iPhone774G:2010/12/25(土) 15:38:02 ID:o3/cwiQV0
>>947
各種動画サイト閲覧ができる某有名アプリのキャッシュは保存できる仕様wだった気が。
今は変わったのかな?
949iPhone774G:2010/12/25(土) 16:06:31 ID:+buxYjv20
再度読み込む手間を省くのがキャッシュだろ?オンラインでなければならない理由はないと思うな俺は。
950iPhone774G:2010/12/25(土) 22:46:19 ID:qwpNcSox0
ブログに

> ので、動画がキャッシュされていて、コメントも保存してある状態で、デフォルトコメントで再生を選択すれば、
> オフラインでもコメント付きでみることが出来ます。

って書いてあるお
買ってみようかな
951iPhone774G:2010/12/25(土) 23:26:14 ID:9hHbBzI/0
>>950
それ試したけど、再生できる奴と再生できない奴がある
オン再生もよく止まるしまたまだ未完成だなあ
952iPhone774G:2010/12/25(土) 23:34:33 ID:yHE7m83u0
それ、いいアプリなんだろうけど、iPod touch2Gにサバレス非対応なんだよね
だったらexでいいかな…でも封印してるiPod touch2Gも使いたいし…
953iPhone774G:2010/12/25(土) 23:46:50 ID:2uw12jbF0
保存...じゃなくてキャッシュをPCに移せるようにしてもらいたい
954iPhone774G:2010/12/25(土) 23:54:22 ID:xrmjgMaA0
人はそれを保存と言う
955iPhone774G:2010/12/26(日) 00:24:03 ID:vrzQ7Y+r0
956iPhone774G:2010/12/26(日) 00:53:27 ID:UQ2PaiLH0
数週間利用してきて作者のサイトを見たら、
radikoのスクリーンショットがある事に気がついたんだけど
これってradikoも聴けるのかね
それっぽいメニューが見つからない
957iPhone774G:2010/12/26(日) 01:21:01 ID:SWE/zFoe0
>>956
その機能無くなったよ
本家がまあ使い易いのでそっち使ってる
958iPhone774G:2010/12/26(日) 01:31:03 ID:UQ2PaiLH0
>>957
ありがとう
サイトのタイトルバーが『ニコニコ動画 & radiko iPhone/iPad アプリ』になってるから使えるものだと思ってた
959iPhone774G:2010/12/26(日) 03:44:01 ID:AZ2ghrin0
次スレ用意しました

eXstreamNico 非公式ニコニコ動画アプリ★7
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1293302556/

960iPhone774G:2010/12/26(日) 09:41:54 ID:9GZPbLcK0
>>958
まだ使えるけど・・・
961iPhone774G:2010/12/26(日) 10:35:49 ID:MyzFNk570
次スレ早すぎだろ
962iPhone774G:2010/12/26(日) 10:41:58 ID:UQ2PaiLH0
>>957
>>960
どっち…?
963iPhone774G:2010/12/26(日) 12:18:30 ID:DHzWbpGX0
>>962
サイトが古いだけ、今のバージョンではRadikoは利用できない
964iPhone774G:2010/12/26(日) 12:46:03 ID:ZerMdwTXP
>>962
公式の方に潰されたから使えない
965iPhone774G:2010/12/26(日) 13:21:00 ID:UQ2PaiLH0
>>963
>>964
やっぱり使えないんすね

>>960
どうしてそんな意味のない嘘を…
966iPhone774G:2010/12/26(日) 14:19:12 ID:gdkbws600
いや、設定ファイルいれればつかえるよ
967iPhone774G:2010/12/26(日) 15:04:32 ID:o76ZQyOH0
これ貼っといてやるよ
http://beeimg.mydns.jp/i/azuYq4-hAww.jpg
968iPhone774G:2010/12/26(日) 15:09:18 ID:X5v+MpLO0
>>967
お前は神か
969iPhone774G:2010/12/26(日) 18:34:14 ID:gdkbws600
>>967
ディズニーランドにこんな顔の石像があった
970iPhone774G:2010/12/26(日) 18:42:44 ID:MyzFNk570
>>967
わかいな
971iPhone774G:2010/12/27(月) 07:38:01 ID:pt5+ohHx0
自分で追加すれば使えるってだけだろ?
ブラウザなんだし
972iPhone774G:2010/12/27(月) 18:34:38 ID:Cc/U+NRz0
iPadでもう一つ非公式の出てねーか?
使ってみた人いる?
973iPhone774G:2010/12/28(火) 03:06:25 ID:zcKQcjqC0
アプリへのリンクくれ
974iPhone774G:2010/12/28(火) 03:17:00 ID:EP3Xc/FZP
新アプリ、鯖レスであのUIなのにbopperは何サボってんだよおい
しっかりアップデートしろや
どうかお願いします
975iPhone774G:2010/12/28(火) 03:46:14 ID:6G6gfT410
976iPhone774G:2010/12/28(火) 04:05:35 ID:4fE2aBE60
>>975
いいなコレ
エンコーダ内蔵でFLVも再生出来るって
bopperオワタ
977iPhone774G:2010/12/28(火) 04:42:49 ID:I9T0xMPD0
その新しいアプリ買って試してみたけどいきなりもろもろ再生できなかった(~_~;)
つーかこれ、基本はiPadでできるデフォルト再生の流用で、ダメなときは無理やりファイルをダウンロードして変換する方式なんだな。うーむ。
俺は、初物アプリはマイリストにある懐かしい名作「くるっと・おどって・初音ミク」と最近の「Project DIVA Magical Sound Shower」で動作検証してきたんだけど(どちらも鯖レス再生できないので)、
この新アプリの場合、再生どころかアプリの生命線である「ダウンロード」自体に失敗してしまう。
面白い仕様だから今後に期待するけれど、少なくとも売り文句にある「ほとんどの動画が再生できる」は俺の環境では納得できなかった。
あと、ニコニコ動画に嫌がられるかも。かなりおおっぴらな実質ダウンロードアプリの販売だから…
978iPhone774G:2010/12/28(火) 05:30:28 ID:I9T0xMPD0
追記:
ようやく一部動画のダウンロード&変換に成功した。
「flv_get_error」が出る動画に関してはダウンロードと変換が可能なようだ。
変換後の再生画質はかなり良い。高画質だった。
だが実はこれらの動画は、プレミアム会員ならSafariで「高画質」指定をすれば普通に観られる。

スクリーンショットにある「Flash Playerをインストールしてください」という表示が出る動画は手持ちにリスト内には無かいようだ。これって確かUAがiPad以外の場合に表示されたもののような……。記憶違いならすまん。

「お探しの動画は再生できません」と表示される動画はダウンロードエラーで失敗する。
それがアプリの解説にある「NMMで作成した動画(は再生できない)」なのかもしれないが、古めの動画に関しては再生不能率が高すぎると思う(それらはnicoの鯖経由では再生可能)。

俺的な結論:
正直まだこれからのアプリだと思った。やや騙された感もあり。でも今後に期待。
UIはまあまあだが、使っているうちに前ページへ戻れなくなったりして混乱もする。
979iPhone774G:2010/12/28(火) 07:10:50 ID:WwSphMGt0
iPadか…
980iPhone774G:2010/12/28(火) 08:38:16 ID:/yMNdDY/0

happytar0 セールで値引きしたせいか既に使ってくれてる人がいるみたいだ。肝心のFLV動画がニコ動の仕様が変わって動いてないみたい。申し訳ないです…。修正は既に終わってるので、次のアップデートから使えるようになると思います。
2日前

作者のTwitterより
981iPhone774G:2010/12/28(火) 09:22:04 ID:oRJ3MinO0
あーiphone用のFLVデコーダできないかなぁ
ipad持ってないから新アプリ使えないけどエンコーダってことはiPadでいちいちエンコして見てるんだよな
982iPhone774G:2010/12/28(火) 18:12:39 ID:lD92w+v00
inicoとの比較求
983iPhone774G:2010/12/28(火) 21:27:29 ID:UK70k/CP0
すみません、質問させてください
先週購入させていただいて、何とか鯖設定も出来iphoneから再生が出来ました
が、3.4日前からserver http ping no responseとでて再生できなくなってしまいました
「何もしてないのに見れなくなった」とは思ってないのですが、あまりに唐突すぎて原因の特定ができない状況です
環境としまして、
・iphone3GS iOS4.1
・server4.1.4
・windows7
・ルータ NP-BBRL i-o data
で使用していました。
IPが変わっているというわけでもなく、ポートもちゃんと開いていますが、
iphone→鯖へのpingが通らない状態です(PCブラウザ→鯖へのpingはOKです)

唯一思い浮かぶとして、windowsアップデートをこの1週間で2回ほど行いましたが、
ここのレスを拝見する限りではそれが原因ともあまり考えられないように感じます

突然鯖へ繋がらなくなった等の経験がある方いらっしゃいましたらレスをいただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします
984iPhone774G:2010/12/28(火) 21:41:37 ID:lD92w+v00
俺の場合、単純にPC側でのサーバソフトの起動し忘れ。があったかな。
念のためサーバソフトの再インストールまでしてみては?
985iPhone774G:2010/12/28(火) 21:48:28 ID:UK70k/CP0
>>984
レスありがとうございます
サーバソフトをDLし直しまっさらな状態から試しなおしましたがダメでした
プラス正常の見れていた時期へのシステム復元を今試しましたがダメでした
原因が分からぬ・・・
986iPhone774G:2010/12/28(火) 22:50:36 ID:IVFIvxw10
クライアント入れ直し
ルーターの再起動
ルーターのファームのアップデート
とか…

あとPCとiPhoneが同じネットワーク上にないとか。それぞれのIP見てみるといいかも

987iPhone774G:2010/12/28(火) 23:10:57 ID:UK70k/CP0
>>986
レスありがとうございます
ルーターの再起動・アップデートは試しましたがダメでした

同じネットワーク・・・以前は繋がっていて今はダメということは、iphoneのIPがどこかズレてしまったのでしょうか
基本的に外から3G回線で閲覧を考えているのですが、
ググったらiphoneの3G回線のIPを固定化?するのは無理らしく・・・
なんか的外れなことを調べている気がします・・・。

もし宜しければ同じネットワーク上にする方法を教えていただけませんか?
iphoneのIPをどうにか調べたところ126.250.〜というものでした
988iPhone774G:2010/12/28(火) 23:54:24 ID:IVFIvxw10
3Gの話だったか…
Wifi接続かと思ってたごめん

VPN使ったらどう
989iPhone774G:2010/12/29(水) 00:50:10 ID:3Vjc294F0
現段階WiFiでも見れてないんなら3Gの話をしてもしょうがないと思うんだけど
DDNSを使うのが一番手っ取り早いかと思う
具体的なもんとしては
DDNS:ddo.jo
クライアント:Dice
ぐらいを使えばいいかと

WiFiの方で気にすべきはセキュリティソフト、ファイヤーウォール、ボート番号ぐらい
990iPhone774G:2010/12/29(水) 01:38:13 ID:MvcCPrSm0
DDNS使いたいが、CATVだからグローバルipがプロバイダのもの?になっているらしい
外部から接続するいい方法ないかな
>>987とは別人です
991iPhone774G:2010/12/29(水) 09:50:37 ID:uQLlgRQi0
>>987
とりあえず、ルータのメニューにアクセスしてWAN側のIPアドレスを確認してみては?
数日前と変わっている可能性が高いかと

固定IPが必要なのはiphoneのIPではなくサーバの(外に見える)IPなので

自分は固定IPもらってるから問題ないが、普通は>>989さんのようにDDNSを使うと便利
992iPhone774G:2010/12/29(水) 10:40:58 ID:RhikAraI0
>>990
それはローカルIPなんじゃね?
うちもCATVだが外部から問題なく使えているよ。
993iPhone774G:2010/12/29(水) 13:53:02 ID:MvcCPrSm0
>>992
よくわからないけど、CATVのローカルとして割り当てられているとかなんとか
CATVにだけグローバル割り当てられて、それをローカルでつないでいるだけなのかな
グローバルIPで調べて出てきたアドレスは何に該当するんだろ
994iPhone774G:2010/12/29(水) 15:51:53 ID:RhikAraI0
>>993
CATV局でNATしてるって事だろうね。
だとしたらDHCPなり固定なりのグローバルIPが必要になる。
詳細は局に問い合わせた方がいいよ。
995iPhone774G:2010/12/29(水) 17:24:57 ID:WVj5U/Ao0
>>980
おっ、俺がここで書いたレポートも作者氏の目に触れているといいな。
心配なのはニコ動側の反応かな。nicoよりも(外見上)ちょっと踏み込んでいる仕様だから…
nicoもライバルが出てきたから頑張って欲しいね。
どっちが何とかというような話ではなく、ユーザー的には好ましい状況になってきたと思う。
996iPhone774G:2010/12/29(水) 19:26:20 ID:7FpYS8xs0
公式が再生止まらなくなれば一人勝ちなのにねぇ
997iPhone774G:2010/12/29(水) 19:48:53 ID:Y7KoroJt0
公式はコメント数が少ない
998iPhone774G:2010/12/29(水) 21:21:11 ID:WVj5U/Ao0
公式は古いflv動画の画質が粗すぎるよ。
プレミアム会員でも。
999iPhone774G:2010/12/29(水) 22:18:30 ID:8V19Y+LzP
会員のメリットがそんなにない。
新しい動画でも、公式・会員で見るより、非会員非公式アプリの方が綺麗だし。
1000iPhone774G:2010/12/29(水) 22:50:33 ID:uHtGWtxp0
1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/