【脱獄】JailBreak必須アプリ★14【SBS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
2iPhone774G:2010/10/20(水) 03:47:45 ID:2/7pwqXx0


2ゲットん
3iPhone774G:2010/10/20(水) 14:36:35 ID:bGC2AIFj0
age
4iPhone774G:2010/10/20(水) 15:07:27 ID:bsg1bzCQ0
          _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    をぢ見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
5iPhone774G:2010/10/20(水) 16:46:15 ID:aY2+qINgP
KMJBうぜえ
一々、スクショを入手!とか言ってんなw
作者がTwitterで晒してるだけじゃねえかよ
あたかも自分の手柄みてえに言ってんじゃねえ!
6iPhone774G:2010/10/20(水) 16:52:12 ID:yyUVl39C0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    KMJB見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
7iPhone774G:2010/10/20(水) 23:13:14 ID:TE72iwlN0
WinterBoad入れずにロック解除方法変えられる?

というかネガポジ反転邪魔すぐる
8iPhone774G:2010/10/20(水) 23:15:47 ID:LizILNc8P
activator
9iPhone774G:2010/10/20(水) 23:15:49 ID:qvXsnZH90
Switcherplusで何かのアプリをお気に入り登録。ロック画面からマルチタスク動くのでそれでロック解除できるよ。ただロック解除したいだけならめんどくさい方法だが。
10iPhone774G:2010/10/20(水) 23:23:34 ID:OCjh6SD20
mobile terminal 426のrepoとか書いておかなくていいの?また質問繰り返されるとうざくない??
11iPhone774G:2010/10/20(水) 23:26:45 ID:yB/j0eN70
>>10
じゃあ頼むよ
12iPhone774G:2010/10/20(水) 23:26:54 ID:DQ3gCdpr0
はたしてここにいる皆がSSHでログインしてsyslogをもとに復旧できるかな?
13iPhone774G:2010/10/20(水) 23:27:26 ID:TE72iwlN0
君達が使ってるカメラ、ライト教えてください
14iPhone774G:2010/10/20(水) 23:30:13 ID:4RJrWJZ60
>>10
割れリポ貼るなよ?
15iPhone774G:2010/10/20(水) 23:37:47 ID:OCjh6SD20
。。。zipつっこんでifileで解凍しろよ。ifunboxで入れる場合はパーミッションに気をつけろ。


俺の知ってるrepoが割れなのかわからんが、自分に負けますた。
16iPhone774G:2010/10/20(水) 23:46:12 ID:P7ldA6pqP
一時期1tapにしてたが、ポケットから取り出す瞬間に解除しちゃって困ることもあるから辞めた。ショートスライドとかないかね?
17iPhone774G:2010/10/20(水) 23:47:25 ID:tcmZwNO2P
前スレ
【脱獄】JailBreak必須アプリ★13【SBS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1286772454/
18iPhone774G:2010/10/20(水) 23:47:39 ID:LS9x+wxZ0
Groovesharkでメシ三杯食えるな
19iPhone774G:2010/10/20(水) 23:48:37 ID:LS9x+wxZ0
>>16
画像の長さ。
20iPhone774G:2010/10/21(木) 00:16:54 ID:rKwWNpPx0
俺はアクティベータでダブルタップにしてる。ほぼ誤作動しないけど片手で解除しにくいのが難点。
21iPhone774G:2010/10/21(木) 00:28:10 ID:KmYMTL6Q0
Lockscreenでホーム1回よかった
22iPhone774G:2010/10/21(木) 00:51:49 ID:b9ow4FbGP
GGRCVSの代わりになるアプリを知っている方いらっしゃいませんか?
23iPhone774G:2010/10/21(木) 01:11:11 ID:sKbSINOF0
DebBkupって有料アプリもバックアップしてくれる?
24iPhone774G:2010/10/21(木) 01:12:00 ID:8lQt0fHm0
pwnageきてる。
25iPhone774G:2010/10/21(木) 01:17:11 ID:KmYMTL6Q0
GPowerなつかし
26iPhone774G:2010/10/21(木) 01:29:44 ID:kOWl+msO0
iadをカットできるアプリってまだ存在しない?
27iPhone774G:2010/10/21(木) 01:35:35 ID:7LCh/h3K0
groovesharkっていつtrial終わるの?
28iPhone774G:2010/10/21(木) 01:39:14 ID:0GQ8/+yg0
本来50曲
29iPhone774G:2010/10/21(木) 02:00:22 ID:ma0Ytyd40
actionmenuのhistoryが固まったまま。
対処法あるのかな??
30iPhone774G:2010/10/21(木) 03:57:34 ID:JmTuQx1v0
>>26
とっくにあるよ。
iAdkiller
31iPhone774G:2010/10/21(木) 04:03:09 ID:0GQ8/+yg0
32iPhone774G:2010/10/21(木) 08:50:51 ID:0F5aaxPG0
3g時代にJBしてCydiaからいろいろPaypalで購入してた
最近iphone4に買い替えたらまたPurchaseって出てくる。
たま購入しなきゃ駄目?
引き継ぐ方法ありますか?
33iPhone774G:2010/10/21(木) 09:50:14 ID:6PZ5f9r+0
>>32
確か、購入時のアカウントに対しての購入履歴だったはずだから
Purchase画面あたりでログインを求められるか、勝手に判断してくれた
はず。俺は3GSで買ったアプリ、購入せずに引き継げたよ
34iPhone774G:2010/10/21(木) 11:03:13 ID:bzVoYROH0
PkgBackupって、いつから有料化したの?
35iPhone774G:2010/10/21(木) 11:04:08 ID:bzVoYROH0
34はなんでもないっす。スレ汚しごめんなさい…
36iPhone774G:2010/10/21(木) 12:04:38 ID:Ds4VYdEM0
>>30
これまともに機能してないよな
37iPhone774G:2010/10/21(木) 14:17:02 ID:yBO4iAMO0
マジか
38iPhone774G:2010/10/21(木) 15:17:27 ID:Gk+TAhsy0
何度も言われてるけど、Multicleaner 便利すぎ。
感動したから、オレの設定晒すわ

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxf-OAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm8KLAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1NONAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-pCRAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8_KNAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsqiRAgw.jpg

バッチや透過で動いているものと区別できるようになったから、RemoveRecentはアンインスコ。ランチャー的に使えて良い。

下にバッググランドアプリ一覧を表示させた状態で、アイコンを上にフリックすれば感嘆に終了できる点も小さいバッチタップより使い方やすかった。
Removebg killbgの機能をこのアプリにまとめられるのは言わずもがな。
39iPhone774G:2010/10/21(木) 15:34:54 ID:G/3/w7Nb0
Aircrackをインストールすると落ちるんですけど、これって4.1に対応してますか?
40iPhone774G:2010/10/21(木) 15:35:39 ID:IWaa4Irl0
>>38
それってSwitcherModより多機能なの?
41iPhone774G:2010/10/21(木) 16:32:19 ID:0F5aaxPG0
>>33
サンクスです
PayPalのログインあたりからまた頑張ってみるわー
42iPhone774G:2010/10/21(木) 16:49:58 ID:PGOI0vpq0
>>40
共存がよかった
43iPhone774G:2010/10/21(木) 17:18:51 ID:J9xaz3v70
MultiCleanerとMultifl0wの共存は?
44iPhone774G:2010/10/21(木) 17:30:50 ID:PGOI0vpq0
いい感じ
45iPhone774G:2010/10/21(木) 18:47:11 ID:RR/Oz2c20
誰かminiiconsのリポ教えてくれ
46iPhone774G:2010/10/21(木) 19:05:54 ID:ytA72O7o0
cydia.iphone.org.hk/apt/
47iPhone774G:2010/10/21(木) 19:26:17 ID:+CuQ/1p50
Multifl0wだけで充分だろ
48iPhone774G:2010/10/21(木) 19:26:57 ID:RR/Oz2c20
サンクス
49iPhone774G:2010/10/21(木) 19:30:05 ID:mVSOfZox0
誰か必須アプリの纏めよろ
50iPhone774G:2010/10/21(木) 19:51:56 ID:cWmzYhIOP
BigBoss
51iPhone774G:2010/10/21(木) 20:30:48 ID:/PPCY9Pn0
言い出しっぺのry
52iPhone774G:2010/10/21(木) 20:55:15 ID:QF8K5FSs0
4.1に対応している脱獄アプリのリストを作ってます
http://www36.atwiki.jp/4dot1jbapps/
みなさんご協力お願いします

※この書き込みはマルチですが
※役立つ情報だと思い貼りました
※ご理解ご協力お願いします
53iPhone774G:2010/10/21(木) 21:00:00 ID:oG2yNJ3r0
>>52
ナイス!
54iPhone774G:2010/10/21(木) 21:11:32 ID:xhK0xr/90
誰か使った時だけ明度上げてくれるライトのアプリの名前教えてくれ
55iPhone774G:2010/10/21(木) 21:21:31 ID:GTXVFInVP
>>38
俺も感動した
レポd(゚Д゚ )☆スペシャルサンクス☆( ゚Д゚)b
56iPhone774G:2010/10/21(木) 21:23:04 ID:0F5aaxPG0
>>33
共通のアカウントに過去にshrinkとinfinidockの購入履歴が残ってた。
なのになぜかやっぱりPurchaseが出てきて「買えよオーラ」を出してくる

根性の無い俺は2重払いしていまったよ・・・ 無念。。。。。
57iPhone774G:2010/10/21(木) 21:30:53 ID:+CuQ/1p50
>>52
重すぎて編集する気も起きねえ
58iPhone774G:2010/10/21(木) 21:32:05 ID:sHmkwn+e0
いろいろと試しましたが、結局マルチタスクをfalseしてバックグラウンダーとかをうまく使ったほうが
使いやすいと思いました。それくらい純正マルチは糞ってことですね。
59iPhone774G:2010/10/21(木) 22:16:11 ID:yy3NOddV0
MacのFaceTimeいいね。
Wi-Fi偽装するにはMy3Gと3G Unrestrictorどちらがおすすめ?
60iPhone774G:2010/10/21(木) 22:20:07 ID:xfSXoiVz0
>>40
switcher modでできることはmulticleanerでほぼ全てできる
61iPhone774G:2010/10/21(木) 23:11:29 ID:v/esUHwm0
前スレで純正マルチタスクfalseしてBG+Multifl0wで喜んでた者ですが、
ありゃだめでした。純正falseにしちゃうとアプリkillしたときに終了情報を保持できないわ。
62iPhone774G:2010/10/21(木) 23:15:47 ID:4WonlanA0
>>59
どちらでもお好きな方で。
ftへの対応が早かったのはunrestrictorだったかな?
63iPhone774G:2010/10/21(木) 23:24:04 ID:ytA72O7o0
>>61
純正onにしても別にmultifil0wとはぶつからんからonのままがいいと思う
64iPhone774G:2010/10/21(木) 23:41:06 ID:v/esUHwm0
>>63
やっぱそうなんだな。勉強になった。

ちなみにmultifil0wあればmulticleanerとかいらんよね?
65iPhone774G:2010/10/22(金) 00:01:48 ID:iFmvqirz0
用途が少し違う
66iPhone774G:2010/10/22(金) 00:04:09 ID:y5XAijEN0
>>52
いらねえよカス
削除しろ
そして死ね
67iPhone774G:2010/10/22(金) 00:05:09 ID:CR7y9MAr0
iMemory Enhancer 400MBいくわ
68iPhone774G:2010/10/22(金) 00:06:47 ID:UvYGfpyMP
>>66
おまえ、昨日からどうした?
ちょっと心配になってきたぞ
69iPhone774G:2010/10/22(金) 00:09:46 ID:CcCEhWhBP
>>68
何言ってんだお前
70iPhone774G:2010/10/22(金) 00:12:01 ID:JCG5nlyp0
>>68
頭沸いてんのかカス
71iPhone774G:2010/10/22(金) 00:58:37 ID:KKFScvEMP
>>68
死ねクズ
72iPhone774G:2010/10/22(金) 01:02:42 ID:kuRtLIc20
>>67
kwsk
73iPhone774G:2010/10/22(金) 01:08:54 ID:dvX8aNYK0
vm 256のswap
74iPhone774G:2010/10/22(金) 01:09:39 ID:kwxXF/Ix0
>>67
リポジトリ死んでるんだが
75iPhone774G:2010/10/22(金) 01:11:23 ID:AawH0qmw0
Multicleaner単体ではかなーり便利なんだけど、
純正タスクとBackgrounderとRemoveRecentとSwitcherTimeとなぜか共存できない。

上記をすべて入れると純正タスクを開くとほぼ落ちるようになる。。
Multicleanerは多機能ですが、あまり使わなくてもよいような機能も多く、
いったんアンインストールしてます。
MultiCleanerでどうしてもほしい機能は、ホーム短押しでのアプリ終了機能。

SBSでCurrentアプリ終了するトグルってないっすか?
76iPhone774G:2010/10/22(金) 01:14:49 ID:fhLxj/wzP
>>75
Backgrounder以外入れてるけど
今のところ問題なし
4.0.1でcydia appは最新の4.1対応版に上げてないけどね
安定してるなら無闇にcydia appはバージョンあげない方がいいよ
77iPhone774G:2010/10/22(金) 01:23:01 ID:AawH0qmw0
>>76
4.01でも落ちるようになったから、4.1にあげてみたけど、
同様に落ちるようになった。
いろいろいれているから他と干渉しているのかもね。
78iPhone774G:2010/10/22(金) 01:24:49 ID:fhLxj/wzP
>>38
まんまその設定にしたよ
まじ感謝
めちゃくちゃ使いやすい
エバノに保存した
79iPhone774G:2010/10/22(金) 01:31:26 ID:/4D/16s+0
>>75
Multicleaner入れるならRemoveRecentいらないでしょ
80iPhone774G:2010/10/22(金) 01:46:31 ID:dvX8aNYK0
81iPhone774G:2010/10/22(金) 01:47:52 ID:TQtZyy+wP BE:496724292-2BP(156)
>>67
200MB程度までしかいかないけどなにか設定があるの?
http://imepita.jp/20101022/063740
82iPhone774G:2010/10/22(金) 01:51:52 ID:dvX8aNYK0
83iPhone774G:2010/10/22(金) 03:11:41 ID:LIVPEdKD0
いつandroidエミュレータはでるんだ
84iPhone774G:2010/10/22(金) 06:32:56 ID:FFxsSq5X0
今まで3.1.2使ってたけど、4.1にあげたらkirikae対応してないのな
何か代わりになるアプリはないんだろうか
85iPhone774G:2010/10/22(金) 07:32:47 ID:KiXX+s890
あと一年3GSつかわないとだが、iMemory Enhancer いれても大丈夫かな、、、
86iPhone774G:2010/10/22(金) 07:35:22 ID:xunIZAyv0
multicleanerで画面に表示中のアプリをタスクバーから消すとホームに戻ってタスクバーが自動で開くけど
この時だけcategoriesに入れてるアプリはタスクバーに表示されないみたいだな
まぁそもそもアクティベートから終了すればタスクバーも出ないんだが

categoriesは結構他との兼ね合いが難しいな。純正アプリも入れたらおかしくなるし
87iPhone774G:2010/10/22(金) 07:38:26 ID:KiXX+s890
iMemory Enhancer よりvm2の方が上がるって書いてあった。vm2は編集できないとかで、もっさりらしいが、、、
88iPhone774G:2010/10/22(金) 08:35:45 ID:Th1O+B1b0
流れにつられてmulticleanerぽちってしまった。が、確かにすげーいい。起動中のアプリが起動中一覧?に出てくる上スライドで終了させられるのに感動した。>>38サンクス!!

しかし相変わらずペーパル見づらいなw
押すとこ小さくて間違えまくる
89iPhone774G:2010/10/22(金) 08:54:05 ID:KiXX+s890
ステータスバーカスタムクロック4ですが、1秒毎に読み込みにしてます?これにしないと、ステータスバーにメモリ表示する意味なくなっちゃうよね
90iPhone774G:2010/10/22(金) 09:10:41 ID:phjz+Rh20
メモリくうのでしない
91iPhone774G:2010/10/22(金) 09:16:53 ID:KiXX+s890
メモリをステータスバーに表示するからこんなにメモリくうのか、、、
92iPhone774G:2010/10/22(金) 09:20:58 ID:KiXX+s890
連投で申し訳ないんだが、初期設定は何秒?60秒に設定してみた
93iPhone774G:2010/10/22(金) 09:51:07 ID:QxVhHrOp0
初期で一秒だろ
一分ってもう表示する意味ないじゃん
94iPhone774G:2010/10/22(金) 09:51:57 ID:5IY/KhT50
その設定じゃ確かに意味ないな
95iPhone774G:2010/10/22(金) 10:42:07 ID:a74AjCRV0
>>56
そうか、どんまい。俺は問題なくいけたんだけどなぁ・・・
96iPhone774G:2010/10/22(金) 12:17:31 ID:KiXX+s890
いあ、メモリ表示消したらメモリの無駄食い減るかなおもて
97iPhone774G:2010/10/22(金) 12:46:00 ID:dvX8aNYK0
use very little memory and cpu,,
98iPhone774G:2010/10/22(金) 13:29:16 ID:/ImzcwjcP
>>88
押すとこよりも金額がよく見えないのが困る
99iPhone774G:2010/10/22(金) 13:37:32 ID:dtNzI8+nP
3本指Wタップだろ
100iPhone774G:2010/10/22(金) 14:38:43 ID:SY88Dz4H0
MultiCleaner使って一番役に立つのはHOMEボタンを押す事がほとんど無くなった事だな
101iPhone774G:2010/10/22(金) 15:26:26 ID:X+Jmisgp0
killBG
remove recents
ios4.1では使えなかった。
102iPhone774G:2010/10/22(金) 15:44:34 ID:lgXQwsMM0
>>101
いや使えるから
103iPhone774G:2010/10/22(金) 16:02:56 ID:tVwyibMT0
>>101
RemoveBGアップデートされたよ
104iPhone774G:2010/10/22(金) 16:07:41 ID:QTUfjNBuP
>>38
すごくいいじゃない。愛してる
105iPhone774G:2010/10/22(金) 16:27:11 ID:SY88Dz4H0
>>38
下に何も出ないようにしないの?
消すの面倒でしょ

BackGrounderでバックグラウンドにしたアプリだけ出す設定にしたらいいのに
106iPhone774G:2010/10/22(金) 16:46:21 ID:WX4W4Kwz0
自分でさぐるのが1番いい
107iPhone774G:2010/10/22(金) 17:42:02 ID:CcCEhWhBP
俺は女の子にまさぐってもらう方がいい
108iPhone774G:2010/10/22(金) 18:21:44 ID:KHpUqbuS0
iMemory Enhancerってどうなんですか?
109iPhone774G:2010/10/22(金) 18:25:22 ID:nStZCQHv0
そうね、体感でFIFAがちょっと軽くなる
110iPhone774G:2010/10/22(金) 19:31:35 ID:mx2K1lDQ0
ステータスバーをダブルタップしてもトップまでスクロールさせないようにするアプリ無いでしょうか?
111iPhone774G:2010/10/22(金) 19:32:43 ID:u7c7QBrG0
Backgrounderってもう使えるの?エラーが出るって書かれてるからいれてなかったんだが。
112iPhone774G:2010/10/22(金) 19:33:28 ID:KHpUqbuS0
>>109
ありがとう

iRealSMSで設定とか下の部分が消えたんだけど何故?
もちろん購入したものだよ
113iPhone774G:2010/10/22(金) 19:40:54 ID:CvVycUyn0
>>111
使えないよ
エラー出まくりでセーフモードループ
114iPhone774G:2010/10/22(金) 19:44:41 ID:s/3tIEjJ0
3GSから4に機種変更したんですが、Cydiaの有料アプリって買い直さないといけないんですかね?
115iPhone774G:2010/10/22(金) 19:55:18 ID:K2uHagae0
>>111
普通に使えるよ
116iPhone774G:2010/10/22(金) 20:00:10 ID:ztvretK00
>>114
しなくていいよ
117iPhone774G:2010/10/22(金) 20:04:33 ID:X0jhU+290
>>110
なんとかStayHere
みたいなのなかったっけ?
118iPhone774G:2010/10/22(金) 20:11:10 ID:cySu3wPw0
SBStayHere
119iPhone774G:2010/10/22(金) 20:19:51 ID:B7qtSSWl0
sbsettingsってなんであんなに解像度低いの?
120iPhone774G:2010/10/22(金) 20:22:16 ID:zcPowmGb0
iSmartDialerの使い方が全く分かりません。

偉い人、、、レクチャーして。
121iPhone774G:2010/10/22(金) 20:41:07 ID:AiaZvXPD0
>>119
テーマ作れよ
122iPhone774G:2010/10/22(金) 21:01:43 ID:fWdAIDzNP
>>112
もう試しただろうけど、再インスコしてみれば
それで直らなかったら向こうの対応を待つしかない
123iPhone774G:2010/10/22(金) 21:05:35 ID:dtNzI8+nP
>>110>>118
Avtivator1.4.6だとWタップの時にスクロールするよ
124iPhone774G:2010/10/22(金) 21:26:08 ID:s/3tIEjJ0
>>116
買い直さなくていいんですか?
その場合どうやってアクティベートするんでしょうか?
125iPhone774G:2010/10/22(金) 21:32:51 ID:KHpUqbuS0
>>122
もちろん最インスコしました…
一瞬表示されるんですかすぐ消えてしまうんですよね…

待つしかなさそうですね…
ありがとうございます
126iPhone774G:2010/10/22(金) 21:40:47 ID:/SAVLhao0
>>113
使えないのは君だけwww
127iPhone774G:2010/10/22(金) 22:07:12 ID:ztvretK00
>>124
アップルのidに紐付けされてるからid変えない限り購入済になってる
128iPhone774G:2010/10/22(金) 22:19:07 ID:s/3tIEjJ0
iBlacklistやCallClearの様にあとからレジストキーいれる奴はダメってことですかね?
YourTube2はエラーみたいなの出てインストール出来ないし・・・・
129iPhone774G:2010/10/22(金) 22:30:10 ID:zAOvuWxP0
Bite smsも変換出来なくなるバグあるなぁ
130iPhone774G:2010/10/22(金) 22:39:51 ID:dxuW1/900
ipodayリポのアプリが4つしか表示されないけど
俺だけ?
131110:2010/10/22(金) 22:52:30 ID:kJQ3Y9pj0

>>123
activator1.4.6でした・・・
var/root/Media/Cydia/AutoInstallにlibactivator_1.4.2_iphoneos-arm.debを入れてリブートしてもactivatorをダウングレードできないんですが何かいい方法ないでしょうか?
132iPhone774G:2010/10/22(金) 23:06:20 ID:KHpUqbuS0
iRealSMSは設定出来なくなったし…
Tlertは返信の時2行目で変換しようとしたらキーボードと重なって見えなくなっちゃうし…
Quickreply for SMSかな…
これってMMSもできましたか?
133iPhone774G:2010/10/22(金) 23:08:48 ID:mprtpdR80
前スレでQuickReply for smsとBite sms両方入れてる方がいたけど共存出来てる?

Bite smsの着信音振り分けを維持しつつ、返信はQuickReplyでするつもりだったけど、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl-6MAgw.jpg

Biteの既定のアプリon,offにしても着信後のポップアップ表示後のキーボード入力で固まりsafemodeになる。
ちなみに3gs ios4.01です。
134iPhone774G:2010/10/22(金) 23:13:24 ID:dtNzI8+nP
>>131
iFileでインストール
135iPhone774G:2010/10/22(金) 23:17:42 ID:VczzIMDxP
wifi接続中でも特定のアプリのみ3gで通信する
もしくはVoIPOver3Gの逆でwifi通信を3G通信に偽装するアプリがあったら教えてください
136iPhone774G:2010/10/22(金) 23:34:31 ID:ldIXisj30
JB初心者なのですが、テンプレとかまとめのような物はないのでしょうか?
137iPhone774G:2010/10/22(金) 23:38:00 ID:JCG5nlyp0
wikiあっただろ
138iPhone774G:2010/10/22(金) 23:39:51 ID:u7c7QBrG0
>>115
結局backgrounderはどっちなんだw
139iPhone774G:2010/10/22(金) 23:52:53 ID:6nezefmE0
スプリングボードでiBlank使わなくても自由な場所にアイコン置けるのってなんだっけ?確か有料だったような・・・
140iPhone774G:2010/10/22(金) 23:58:42 ID:/4D/16s+0
>>139
ヒント:Grid
141iPhone774G:2010/10/22(金) 23:59:16 ID:M8vvZp2H0
>>139
俺はGRIDROCKつかってる
142110:2010/10/23(土) 00:14:12 ID:xv5K0Vnr0
>>134
うまくインストール出来ました。
ありがとう!!
143iPhone774G:2010/10/23(土) 00:15:22 ID:DkNUL4oX0
>>141
それさ狙ってないアプリまで動いちゃわない?イライラしちゃう

フォルダエンハンサーの中身までiconoclasmしないでほしい
グリッドつかいにくいわ
144iPhone774G:2010/10/23(土) 00:20:50 ID:j5pbDON90
iphone4ios4.0.2でimemoryやvm.vm2をそれぞれ一度ずつインスコしてみたけどどれも殆ど変化が無かった
気持ち変わったかな?程度
JBしてるのに400mbなんて本当に行くのだろうか
リブートしたてで380台がいいとこだわ
145iPhone774G:2010/10/23(土) 00:38:01 ID:LHCROUKA0
>>140 >>141
ありがとう!
146iPhone774G:2010/10/23(土) 01:15:32 ID:LGErzmfx0
最近の流れにのってMultiCleaner入れてみたがいらなかったな・・・
Multifl0wあれば、MultiCleanerはもうappのkillぐらいしか使うところ無いわ
147iPhone774G:2010/10/23(土) 01:24:20 ID:c+wDPxQm0
>>138
これが使えちゃうんだぜ
OS4.1JB
148iPhone774G:2010/10/23(土) 01:25:58 ID:AlWvEYr90
5-Row QWERTY Keyboardは使えないのか
149iPhone774G:2010/10/23(土) 01:30:58 ID:2BQEbqHN0
ポップアップ一律で無効化するのってなんだっけ?
iphoneでカーナビ中いきなりメールやらboxcarやらnotifedの画面が出てきたらまずい状況なんだ
150iPhone774G:2010/10/23(土) 02:04:32 ID:htkMLLmG0
Firewallip
151iPhone774G:2010/10/23(土) 02:09:12 ID:OhSdpJOYP
ios4.1で使えるedgeトグルはないのでしょうか?
152iPhone774G:2010/10/23(土) 02:13:11 ID:ZJEp9zpd0
>>149
push ノティフィクショなんちゃらってsbsのトグルけ?
153iPhone774G:2010/10/23(土) 02:21:54 ID:2BQEbqHN0
>>152
Notified PROでした
154iPhone774G:2010/10/23(土) 02:47:20 ID:226wqeL50
Multifl0wってさ9つ以上アプリが動いてる時の煩わしさがすごいんだけど
なんかいい方法ないですか

155iPhone774G:2010/10/23(土) 03:00:12 ID:Q5cbFSfL0
>>154
起動するアプリを8つ以下にする
156iPhone774G:2010/10/23(土) 03:04:47 ID:c+wDPxQm0
>>155
まぁ、そうなるわな
157iPhone774G:2010/10/23(土) 04:24:31 ID:+cDwzLnZ0
まぁ、そうあなるな
158iPhone774G:2010/10/23(土) 04:28:22 ID:jahys33W0
嫁のおさがりのiPhone 3G使ってるオイラは
メモリーが少ないので Virtual Memory for 16GBを
IPS4HACK経由でインストールしてみました。
IOS4.1 Pwnage Tool 4.1.1のJB環境で使えてます。
159iPhone774G:2010/10/23(土) 05:24:19 ID:1bdfbEHI0
うにょーんしたい。Stackうううぅ
160iPhone774G:2010/10/23(土) 05:32:42 ID:QHooQ3qP0
>>112
俺もそれではまっておせーてもらった。
statusbarの下のタブバーをダブルタップ。UI tabbar toggleがこの機能の切り替え。
161iPhone774G:2010/10/23(土) 06:24:51 ID:TQAprmMc0
神アプリreederを試してみた。確かに神だわ。
Safariの使用頻度が激減した。生活を変えるレベルだね。
ちょっと時間できたらとりあえずreederって感じ。

現状、友達のブログとかiPhone系ブログをいくつか登録してる。
iPhone系情報などわざわざSafariブックマークから辿るのは面倒で、あまりみてなかった。
reederだと自然に目にはいるので良い。
一気に情強になったというか、時事ネタに強くなった。


ニュースや読み物系で面白いのがあれば教えて欲しい。
好み的にはmixiニュースやR25の記事は軽い読み物として好きだ。
ただ、これらはreederには追加出来ないと思う。


ちょいスレチ気味だが、神アプリには神コンテンツも必要という事で。
お願いします。
162iPhone774G:2010/10/23(土) 07:02:41 ID:bZpG+X6+0
どなたかiBlueNovaの行方を知っている方いらっしゃいませんか?
163iPhone774G:2010/10/23(土) 08:03:31 ID:ScIUl/mo0
色んな拡張子の動画を見られる動画プレーヤーてないかな
164iPhone774G:2010/10/23(土) 08:12:13 ID:y1ntdo8Y0
Multifl0w以外に何かいいタスク切り替えアプリないかな?

kirikaeは対応しなさそう.....(´・ω・`)
165iPhone774G:2010/10/23(土) 09:05:51 ID:Di6DCak80
最初にcydia入れて、皆さんが入れた、皆さん必須だったソフトはなんですか? 今、cydiaだけ入ってる
166iPhone774G:2010/10/23(土) 09:06:07 ID:6AbTMgfT0
フォルダのアイコンを変えるJBアプリってないのかえ?
167iPhone774G:2010/10/23(土) 09:11:28 ID:wd1yPsC3P
>>165
SBは必須じゃねぇかな?
168iPhone774G:2010/10/23(土) 11:15:30 ID:yKVovBTQP
>>166
冬板
169iPhone774G:2010/10/23(土) 11:29:28 ID:tmIbLMkW0
>>166 又はスプリングボード.appのファイル差し替え
170iPhone774G:2010/10/23(土) 11:43:11 ID:mBcLaQXo0
>>165
five icon switcer
five-column sb
171iPhone774G:2010/10/23(土) 12:00:31 ID:CqYQtKE90
>>161
初心者?
>>163
App Store
>>168
卒業
172iPhone774G:2010/10/23(土) 12:52:36 ID:2BQEbqHN0
他スレで聞いたけどスルーされたので質問させて下さい
1.ポップアップ一律で無効化するのってなんだっけ?
iphoneでカーナビ中いきなりメールやらboxcarやらnotifiedの画面が出てきたらまずい状況なんだ

2.前スレでQuickReply for smsとBite sms両方入れてる方がいたけど共存出来てる?

Bite smsの着信音振り分けを維持しつつ、返信はQuickReplyでするつもりだったけど、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl-6MAgw.jpg

Biteの既定のアプリon,offにしても着信後のポップアップ表示後のキーボード入力で固まりsafemodeになる。
ちなみに3gs ios4.01です。
173iPhone774G:2010/10/23(土) 12:53:07 ID:2BQEbqHN0
誤爆失礼しました
174iPhone774G:2010/10/23(土) 12:53:47 ID:JzmCzkNq0
QuickScrollとLOCKDOWNの対応まだかね
175iPhone774G:2010/10/23(土) 13:11:16 ID:/Leptrzd0
Folder EnhancerってiTunesとのシンクは問題ない?
Appタブでアプリ追加とかすると、フォルダの中身ぶちまけたりする?
176iPhone774G:2010/10/23(土) 13:13:56 ID:2BQEbqHN0
>>175
大丈夫
177iPhone774G:2010/10/23(土) 13:14:58 ID:ejNoutE20
>>172
スルーされてねえだろ!
しかも自分で答え書いてるくせに。
なんだおまえ?
178iPhone774G:2010/10/23(土) 13:27:01 ID:ElnKmTvJ0
中身ぶちまけられたりしたらみんなどうしてんの?
179iPhone774G:2010/10/23(土) 13:55:47 ID:VTm/3sYNP
リスプリングすると大体直る
180iPhone774G:2010/10/23(土) 13:57:24 ID:/Leptrzd0
>>176
サンクス、入れてみる
181iPhone774G:2010/10/23(土) 14:46:21 ID:3V0I+Rvo0
まじで
今日たまってたアップデートしたら中身ぶちまけられて泣く泣く一個ずつ元に戻したというのに・・・
182iPhone774G:2010/10/23(土) 14:49:15 ID:Dn//Ta2N0
/var/mobile/Library/LibHide/hidden.plist
183iPhone774G:2010/10/23(土) 15:00:16 ID:dS1v6Y+Z0
>>80
そのdeb中身変じゃない?

<html><head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8"><meta name="robots" content="noindex, nofollow">
<meta http-equiv="refresh" content="0; url=/r/2/?u=http%3A%2F%2Fapt%2Eiwatcher%2Enet%2Fdebs%2FP8hzvVf1gjMTnjViVkeLaQ%2Fmemenhance%5F1%2E0%2Edeb">
</head></html>

こんなん出る
184iPhone774G:2010/10/23(土) 15:04:24 ID:xkTgd1/30
debっていうかhtmlだな
185iPhone774G:2010/10/23(土) 15:12:11 ID:Dn//Ta2N0
186iPhone774G:2010/10/23(土) 15:19:15 ID:vboXXnVE0
ビデオの開始音消すのってどうすればいいですか?
187iPhone774G:2010/10/23(土) 15:40:22 ID:dS1v6Y+Z0
>>185
thanks
だがtouch 4G 4.1には対応してないようだ。
Ver偽装でも試してみるかな。
188iPhone774G:2010/10/23(土) 15:44:01 ID:Dn//Ta2N0
もしもの場合にSSHは忘れずに
189iPhone774G:2010/10/23(土) 15:55:56 ID:6AbTMgfT0
(^-^)/
190iPhone774G:2010/10/23(土) 16:25:34 ID:aUBgic800
3GSで仮想メモリいれてみたけど全然増えないぞ
191iPhone774G:2010/10/23(土) 16:28:51 ID:Dn//Ta2N0
reboot
192iPhone774G:2010/10/23(土) 16:36:40 ID:Egi1v+B3P
>>178
sborganizerとpkgbackupあれば安心
193iPhone774G:2010/10/23(土) 16:48:42 ID:aUBgic800
>>19
rebootしたけどたいして変わらなかったわ
194iPhone774G:2010/10/23(土) 17:33:05 ID:Lh1wrdnuP
>>193
SBSでFREE UP MEMORYしてしばらく待つ
195iPhone774G:2010/10/23(土) 18:30:51 ID:mQ7U+s7Q0
アイコン配置記憶するアプリos4用のない?
196iPhone774G:2010/10/23(土) 18:41:42 ID:8/hPpjqW0
SMSの受信時間を毎回表示させるやつありませんか??
197iPhone774G:2010/10/23(土) 18:47:48 ID:fUc4ynkx0
バッテリー表示を数字のみにするのはどうすればいいんでしょうか?
ちなみに4.1です。
198iPhone774G:2010/10/23(土) 18:50:17 ID:llcmMCOOP
status bar battery icon hide これが無理なら透明画像と置き換えろ
199iPhone774G:2010/10/23(土) 19:07:22 ID:fUc4ynkx0
>>198
出来ました。ありがとうございます。
ステータスバーにお天気アイコンをいれてるんですが、温度まで表示させるとバッテリーの数字が表示できなくなるのは仕様ですか?
200iPhone774G:2010/10/23(土) 19:22:44 ID:lwXALLUx0
>>193 どうなった?
仮想メモリのアプリはiphoneの中身?をフル回転することになるから壊れやすいと
どっかのブログに書いてあったから様子みてるんだが・・・
201iPhone774G:2010/10/23(土) 19:23:15 ID:UPJLeEJi0
Lockinfoの天気予報の場所を大阪にしたいので
Codeをwww.weather.comで調べました
JAXX0071と出たので
設定のLockinfoのアドインからWeatherのSettingを変更しましたが反映されません。

iPhone4 iOS4.1です
変更法を教えてください
202iPhone774G:2010/10/23(土) 19:47:18 ID:QqCD3IqY0
>>201
デフォルトの天気アプリで大阪に設定
203iPhone774G:2010/10/23(土) 19:48:31 ID:aUBgic800
>>193
何度がやってみたけど、結局10MBちょいしか変わらんかったわ
204iPhone774G:2010/10/23(土) 19:52:47 ID:aUBgic800
ミス>>200
205iPhone774G:2010/10/23(土) 20:03:38 ID:Lh1wrdnuP
>>203
何を使ってる?
前出のiMemory Enhancerだと3GSで200MB位まで増えるよ
206iPhone774G:2010/10/23(土) 20:06:00 ID:UPJLeEJi0
>>202
大阪市をリストのTOPに持ってくればよいのですよね
やってみます
207iPhone774G:2010/10/23(土) 20:10:29 ID:t7ALscKl0
>>206
Osaka,Chinaだから間違うなよ。
208iPhone774G:2010/10/23(土) 20:29:28 ID:aUBgic800
>>205
IPS4.HACKのvirtual memory使ってるてかimemory enhancerのリポ死んでてできないんだが
209iPhone774G:2010/10/23(土) 20:29:53 ID:mecQfqVuP
>>207
うっせ、わかっとるわ黙っとけやボケカス
210iPhone774G:2010/10/23(土) 20:41:20 ID:Lh1wrdnuP
>>208
IPS4.HACKのは俺も効果なかった
iMemory Enhancerはググれば割れリポあるよ
まあ自己責任で
211iPhone774G:2010/10/23(土) 21:14:08 ID:M6lF4Kyk0
>>207
Osaka,South Korea
だろ?
212iPhone774G:2010/10/23(土) 21:24:37 ID:t7ALscKl0
>>211
さすがに母国のことは詳しいなニダ、お前ンダ。つか、帰れニダ。
213iPhone774G:2010/10/23(土) 21:25:58 ID:y1ntdo8Y0
そろそろちゃんと教えてやれ
Osaka.inakakaereだろ
214iPhone774G:2010/10/23(土) 21:28:53 ID:pDW405kb0
switcher plus のロック画面の
ホームボタン3回押しでTorch Light機能だけーみたいなアプリない?
215iPhone774G:2010/10/23(土) 21:37:27 ID:t7ALscKl0
>>213
海外から日本に来たばかりですか?ミャンマーからですか?
216iPhone774G:2010/10/23(土) 22:06:39 ID:BsKubVaBP
>>214
activatorで割り当てれば?
217iPhone774G:2010/10/23(土) 22:11:26 ID:aUBgic800
>>210
debで追加してやってみたんだがips4と変わらなかったorz
色々教えてくれてサンクス
218iPhone774G:2010/10/23(土) 22:49:47 ID:pDW405kb0
>>216
どゆこと?
ロック画面だから懐中電灯アプリも割り当てられないし
ライト炊くコマンドも見当たらないんだが
219iPhone774G:2010/10/23(土) 22:52:25 ID:pDW405kb0
ちょっと言い方がわかりにくいな
ロック画面からコマンド一つで即ライト呼び出せるアプリ
が欲しい
switcher plusだとステータスバー下に来て軽くバグってるみたいになるから嫌なんよ
220iPhone774G:2010/10/23(土) 23:00:18 ID:VGLYz8hE0
Phoneの留守番電話を機能させないようにするアプリってないかな?
221iPhone774G:2010/10/23(土) 23:01:05 ID:xkTgd1/30
SIM抜け
222iPhone774G:2010/10/23(土) 23:01:34 ID:bZpG+X6+0
>>219
1スワイプ1タップなら出来るよ
223iPhone774G:2010/10/23(土) 23:11:59 ID:Dn//Ta2N0
スリープショートホールドです
224iPhone774G:2010/10/23(土) 23:13:10 ID:o2YthTGSP
SpringFlash入れてアクティベーターでホームボタンをショートホールドに割り当てて、ロック中に使ってる
225iPhone774G:2010/10/23(土) 23:17:57 ID:pDW405kb0
うおおお
これだよこれ
サンクス
226iPhone774G:2010/10/23(土) 23:35:00 ID:DkNUL4oX0
GriPってきえたの?
検索かけてもみつからないんだけど、
まさかispazio?とかかな
あそこ鯖がいってて登録できない
227iPhone774G:2010/10/23(土) 23:50:04 ID:Dn//Ta2N0
code.google networkpx
228iPhone774G:2010/10/24(日) 00:13:12 ID:NEyRyaUx0
>>226
ispaziorepository.com/
229iPhone774G:2010/10/24(日) 00:27:15 ID:Vq/Ds8p30
androidエミュレータはいつでるんだよ
230iPhone774G:2010/10/24(日) 00:30:07 ID:QDiuM56/0
iPhone 3Gを買えばいいだろ
マルチブートできるじゃん
231iPhone774G:2010/10/24(日) 00:34:33 ID:B2hVX1pm0
232iPhone774G:2010/10/24(日) 00:36:33 ID:B2hVX1pm0
>>230
使いものにならん
233iPhone774G:2010/10/24(日) 01:05:33 ID:eCVrSbGQ0
>>38

遅ればせながらMultiCleaner入れてみた。画面外にスワイプしてアプリを終了出来るのは便利だけど、終了したアプリを薄く表示する設定にしていると挙動がおかしくなるね。スワイプしたアイコンが中途半端な大きさに膨らんでタップしても反応しなくなる。

終了したアプリが後ろにまわるので起動中のアプリが一目でわかるのが便利だけど、できれば一番後ろに回るのではなく起動中アプリのすぐ後に移動してくれた方が起動履歴として使いやすいんだけどな。
234iPhone774G:2010/10/24(日) 01:21:10 ID:WEe11Tt40
Musicbarextended入れてから、iPod起動して音楽再生させて、ホーム画面に戻ると音楽が停止するようになった。俺だけ?
235iPhone774G:2010/10/24(日) 01:27:38 ID:tMkDwhwi0
>>233
SwitcherModがカブるのはそこ
236iPhone774G:2010/10/24(日) 01:36:23 ID:WEe11Tt40
自己解決した。backgrounderの設定直前に弄ってたorz
237iPhone774G:2010/10/24(日) 02:54:17 ID:cNSxZgvK0
>>192
SBOrganizer+pkgbackupってInfinifolders使ってフォルダに9個以上アプリ入れたのも記憶してくれる?
238iPhone774G:2010/10/24(日) 03:05:40 ID:fT72OkSI0
>>233
ならないよ
239iPhone774G:2010/10/24(日) 03:25:02 ID:AQ+SHi7H0
>>227,228,231
ありがとう。
このアプリのためにダウングレードしたといっても過言ではないくらい、欲してたw

ただ顔文字のボタンが無いのが地味にきついね。あとは全体的にヌルヌルしてるw
240iPhone774G:2010/10/24(日) 03:35:33 ID:mkjk/1kV0
ips4hackの仮想メモリで200MBいけた結局原因はなんだったんだろうか
241iPhone774G:2010/10/24(日) 04:15:08 ID:r56UL7v00
MultiMusicInfo安定しないな〜
まだ4.01だけど、マルチタスクバー開こうとするとしょっちゅうフリーズしてしまう…
242iPhone774G:2010/10/24(日) 04:22:12 ID:+vEYlZ410
そう、ちゃんとしてほしい
Music Controlsと合体してほしいw
243iPhone774G:2010/10/24(日) 07:42:55 ID:PzYNY6OuP
>>233
アップグレードしていくうちに設定で追加されんじゃね?
起動してないアプリ群の一番後ろじゃなくて一番前にしろってことでしょ?
みんなそれは思うはず

あと上方にスワイプで削除できるのはモードにしてると
左右のページに移ろうとした時に並び替えになってしまって不便

この二点解消できたらいいなぁ
244iPhone774G:2010/10/24(日) 09:00:03 ID:Mkhq0Dv70 BE:2727081397-PLT(17034)
TVOut2以外に外部出力するアプリで良いのある?
ゲームによっては全然ダメだったり、メニューが出力されなかったりっていう不具合が結構ある
245iPhone774G:2010/10/24(日) 10:15:31 ID:JsuV+eUV0
>>244
どれも使ったことないけど、車のモニタにナビを写せないか計画中。

あと、landscape TVoutとscreensplitrがあるよ。
どれにするか迷ってるからレポよろ
246iPhone774G:2010/10/24(日) 11:46:06 ID:z9eUOmoc0
結局TVOut2使ってるけどね
ナビはなに使ってる?
iP4でnavicoは無理、3GSはおk
247iPhone774G:2010/10/24(日) 11:47:38 ID:z9eUOmoc0
3GSは3.xだからいけるんだと思う
248iPhone774G:2010/10/24(日) 11:56:53 ID:WEe11Tt40
標準のiPodに代わる使いやすい音楽プレイヤーアプリってないかね。iclassicはどうも微妙だな
249iPhone774G:2010/10/24(日) 12:00:07 ID:yvN5uGGu0
Push Mail SBSettingsって使えますか?

250iPhone774G:2010/10/24(日) 12:09:32 ID:Vq/Ds8p30
あとはifileくらいしか直接ipodの曲聞けるのないんじゃないの。あれも微妙だが。
251iPhone774G:2010/10/24(日) 12:18:04 ID:jZdjra5P0
じゃあプレーヤーの機能拡張するプラグインないの
252iPhone774G:2010/10/24(日) 12:22:45 ID:WEe11Tt40
>>250
使ってみる。ありがとう。

>>251
iRemix
253iPhone774G:2010/10/24(日) 12:23:18 ID:z9eUOmoc0
>>248
手段はいくつかあると思う
でもiPodが使いやすい
lighttpdでストアのアプリ使うとかiphpPod方面とかもあるけど

完成度低いけどMusicdogきてた
254iPhone774G:2010/10/24(日) 12:42:07 ID:Vq/Ds8p30
iREALsms入れたから詳しい使い方とりあえずぐぐったんだけど割れ厨のブログしかねぇ。ああやって割れおおっぴらにする奴って何考えてるんだろ。
255iPhone774G:2010/10/24(日) 12:51:24 ID:VXY6lz4U0
SBankPushFetcherでメール起動するとローカルにあるメールが全部消えた。使えねーわこれ
256iPhone774G:2010/10/24(日) 13:11:01 ID:CMiAEqjk0
>>254
多分そういう奴らは割れアプリを使うことが悪いとは思ってないんだろう
とあるサイトじゃクラック版ipaまで配布してたし
257iPhone774G:2010/10/24(日) 13:15:33 ID:Dr7L1VjS0
そのブログでやっててくれよ
258iPhone774G:2010/10/24(日) 13:59:01 ID:k+JM/nrX0
真面目君か
259iPhone774G:2010/10/24(日) 15:40:43 ID:ptj015oxP
>>233
設定しっかり見ろよ
260iPhone774G:2010/10/24(日) 17:33:13 ID:3/YzD7u4P
>>259
どういう風にしたいかは書いてるんだから
そんな無駄なレスするぐらいなら教えてやれば良いんじゃないのか
261iPhone774G:2010/10/24(日) 18:30:45 ID:cyn4Q07X0
>>260
ばかか、おめえは。設定で出来ることぐらい自分で試せよクソ野郎。
262iPhone774G:2010/10/24(日) 18:37:57 ID:Z+6g0/H20
>>192
sborganizer、4.1で使えてる?
iconoclasmの設定が反映されないんだけど。
263iPhone774G:2010/10/24(日) 18:52:05 ID:3/YzD7u4P
>>261
無駄レスしか出来ないのか…
264iPhone774G:2010/10/24(日) 18:52:58 ID:xnze6tJw0
>>261
お前がクソして寝てろ
265iPhone774G:2010/10/24(日) 19:13:22 ID:NdXWGlSi0
>>261は正論だろ、なんで叩かれてんだ
266iPhone774G:2010/10/24(日) 19:18:36 ID:3/YzD7u4P
>>265
それなら以後ここでの質問は大半が禁止だな
267iPhone774G:2010/10/24(日) 19:23:31 ID:UIaJIkYM0
滅多なことで壊れるわけじゃないしある程度は自分で試そうぜ
268iPhone774G:2010/10/24(日) 19:29:58 ID:cyn4Q07X0
>>266
あのさ、設定の字が読めなくて設定が出来ないんならママかパパ、または
保育園の先生に聞いてね。
269iPhone774G:2010/10/24(日) 19:37:53 ID:NdXWGlSi0
>>266
ちゃんとググって試して努力してからの質問スレだろ?
設定でいじれることをそんないちいち・・・
270iPhone774G:2010/10/24(日) 20:53:34 ID:nwaii3pM0
ここは質問スレじゃないんだけどな〜
271iPhone774G:2010/10/24(日) 21:01:13 ID:R7FIjHI90
質問は初心者スレあるだろ
272iPhone774G:2010/10/24(日) 21:04:25 ID:cyn4Q07X0
そもそもここは俺のブログなんだけどな。
273iPhone774G:2010/10/24(日) 21:09:44 ID:NdXWGlSi0
本当だ、そもそものスレ違いだったようだ
274iPhone774G:2010/10/24(日) 21:16:04 ID:qdC82L9fP
もうやめて!あたしのためにケンカするのはもう見たくないの!
275iPhone774G:2010/10/24(日) 21:39:08 ID:UW8qHlKe0
俺もmulticleanerいれてみたけど有用性がほとんど分からない。
RemoveRecent+KillBG+Multifl0w(Multifl0wはどっちでもいい)だったけど、この状態でMulticleaner入れて便利なところ

1.Activater Method でアプリの一括終了
2.Multitaskbarに並ぶアプリの順番を制御できる

くらいしか分からないんだけど他に何がある?あとピンチで終了が便利って言ってた人いたけど、左上のred badgeを押すのと手間も変わらないと思うけどどう違うんだろうか
276iPhone774G:2010/10/24(日) 21:45:02 ID:QDiuM56/0
>>272
ねえあなたトイレいきましょう
277iPhone774G:2010/10/24(日) 22:11:25 ID:cyn4Q07X0
>>275
MultiCleanerはいらないな。
RemoveBackgroundでBackgroundを常時維持したいものを設定してActivatorを
スリープボタンShort Holdあたりを設定、Multifl0wでアプリ切替、ほとんど必要ないが
全てのアプリをKillしたいときにKillBG、あとRemoveRecentをいれておけば完璧だ。
278iPhone774G:2010/10/24(日) 22:40:42 ID:nBqHBHas0
使えてないから設定見直したほうがいいよ
ボンクラ
279iPhone774G:2010/10/24(日) 22:42:31 ID:0oeNmT7l0
>>277
3つも入れないよ
multiだけで充分
280iPhone774G:2010/10/24(日) 22:43:19 ID:JpOvHqah0
>>278
そんなアナタの設定を見てみたい。
281iPhone774G:2010/10/24(日) 22:50:20 ID:0oeNmT7l0
タスクに何も出ないようにしたらいいだけだろ
282iPhone774G:2010/10/24(日) 22:53:49 ID:cyn4Q07X0
標準のMultitask Barを使っている奴ってボンクラが多いよな>>278みたいな奴。
俺のようにクリエイティブな人はやはりMultifl0wは欠かせないと思う。
283iPhone774G:2010/10/24(日) 22:57:48 ID:qfAxhKCs0
俺もMultiCleanerいらないなー
マンセーしてるのは、MultiCleanerは他人の設定丸パクリ
他のアプリもデフォ設定でしか使ってないようなやつらだろ

現状、マルチタスキングはMultifl0wをメインとした環境作りが一番だと思う
284iPhone774G:2010/10/24(日) 22:58:22 ID:nBqHBHas0
Multifl0wね
リリース時からたしなんでるさ
285iPhone774G:2010/10/24(日) 23:05:47 ID:YmFWDhPm0
>>283
マンセーとかw
いつの時代の人ですか?
286iPhone774G:2010/10/24(日) 23:08:08 ID:Sno8a7QC0
数日前からMultiCleaner工作員がいたよね
変な違和感があった
しきりにマンセーしてて胡散臭かったのは気のせいじゃないはず
287iPhone774G:2010/10/24(日) 23:09:46 ID:0oeNmT7l0
つーかタスク開いてる奴いるの?
アホだろ
288iPhone774G:2010/10/24(日) 23:10:05 ID:frNlILVF0
multifl0wのデモムービーみたけど確かにいいな。持っててKillBG入れてたらMulticleaner要らないかも。
Multicleanerのいいところは、まあ安いところじゃない?
費用対効果だと、俺はやっぱMulticleaner派だわ。
289iPhone774G:2010/10/24(日) 23:11:55 ID:tAoQyhJs0
290iPhone774G:2010/10/24(日) 23:14:09 ID:cyn4Q07X0
>>288
君は、非正規社員or無職か。やはり高額なMultifl0wは買えないか。はやく景気が良くなるといいね。
291iPhone774G:2010/10/24(日) 23:16:55 ID:NdXWGlSi0
そういえば俺はMultifl0w使ったけど別に魅力を感じなかったな
292iPhone774G:2010/10/24(日) 23:17:19 ID:jZdjra5P0
きめえ
293iPhone774G:2010/10/24(日) 23:17:29 ID:0oeNmT7l0
>>290
お前は余計なアプリ入れたりスリープキーw
使ったり頭悪いな?
294iPhone774G:2010/10/24(日) 23:18:14 ID:frNlILVF0
>>290
応援ありがとう。
あなたみたいにクリエイティブな人間になれるようがんばります^^
295iPhone774G:2010/10/24(日) 23:20:04 ID:UW8qHlKe0
>>289
あースワイプして終了ってそういう意味か。勘違い


Multifl0wは9つ以上だと10個目からのアプリを見渡す方法がないのがあれ
RemoveBGのExceptionにPhone,Messages,Mail突っ込んでも落ちちゃうのは何だろ
296iPhone774G:2010/10/24(日) 23:20:15 ID:CO+NN9vq0
Multifl0wって動かしているアプリを×で閉じても裏で回っていたらしいがもう直っているのかね
297iPhone774G:2010/10/24(日) 23:30:48 ID:cyn4Q07X0
>>289
foregroundのアプリをQuitさせたいんならただたんにHomeボタンを割当ればいいだけだろ。
298iPhone774G:2010/10/24(日) 23:35:14 ID:tAoQyhJs0
違いますね
299iPhone774G:2010/10/24(日) 23:41:15 ID:cyn4Q07X0
>>298
まあ、君がやりたいような事はBackgrounderなどを駆使して俺は出来るから
Multicleanerはいらないね。
300iPhone774G:2010/10/24(日) 23:42:46 ID:YmFWDhPm0
アホすぎるなw
同じことするのにいろんなアプリに機能
分散させるより多少不便でも一つのアプリで
完結できる方がリスクも減るだろうに。
何がクリエイティブだよw
デコチャリ作って喜んでるガキだな。
301iPhone774G:2010/10/24(日) 23:47:00 ID:tAoQyhJs0
最初のActivatorにあったと思うよ、Quit app
ないものがなくなると不便な人もいるのよ
302iPhone774G:2010/10/24(日) 23:49:17 ID:wAq6rS2l0
少なくとも、まともな大人はいないと思われる
303iPhone774G:2010/10/24(日) 23:50:29 ID:cyn4Q07X0
>>300
アホすぎるなw
同じことするのにひとつのアプリに機能
集約させて多少便利でも複数の単機能アプリで
軽いアプリを連携させた方がリスクも減るだろうに。
何がクリエイティブだよw
ママチャリ作って喜んでるガキだな。
304iPhone774G:2010/10/24(日) 23:50:42 ID:P3I/1R2d0
いちいち他人を貶さないと意見が言えない困った奴がいるな。
人によって便利なやり方は違うのにな。
305iPhone774G:2010/10/24(日) 23:54:05 ID:xnze6tJw0
それぞれ使いやすい方法でいいだろ。喧嘩すんなよ。
306iPhone774G:2010/10/24(日) 23:54:55 ID:4IICXKirP
bb2cとbackgrounderの共存ってどうやってる?
backgrounderどんな設定にしても純正マルチタスク発動しなくて困ってるんだが
307iPhone774G:2010/10/24(日) 23:55:26 ID:YmFWDhPm0
>>303
全然意味わかんないけど。
それとママチャリ作れたらたいしたもんだろ。お前作れるの?
308iPhone774G:2010/10/24(日) 23:55:33 ID:frNlILVF0
>>303
クリエイティブ先生、何を蔑みたいのかまったくわかりません!
あと本当は>>277も1センテンス内に「を」が多すぎて意味がわかりませんでした>_<
309iPhone774G:2010/10/24(日) 23:57:47 ID:wAq6rS2l0
I love me.
オレってスゲー
こんなんばっかり。

仕方ないか。
優越感が唯一の生きがいなんだろな。
310iPhone774G:2010/10/25(月) 00:00:04 ID:fyTAPI8L0
moyashiのリポにいいアプリがきてる件
311iPhone774G:2010/10/25(月) 00:01:17 ID:cyn4Q07X0
>>306
bb2cってあのアングラな2chとかいうサイトを見るやつだろ?
いまどき誰も使ってないから誰も答えられないと思うよ。
312iPhone774G:2010/10/25(月) 00:02:21 ID:YmFWDhPm0
〜で〜を〜を〜を〜を設定、〜で、〜を〜で完璧だ。

すげえ。さすがクリエイティブw
313iPhone774G:2010/10/25(月) 00:03:03 ID:cyn4Q07X0
>>310
おい、もやし、腹へったから焼きそばパン買ってこいよ。あとコーヒー牛乳もな。
314iPhone774G:2010/10/25(月) 00:10:03 ID:KVG5g2xx0
でさ、code.googleのKuaiDialがアップデートしてたから入れてみたよ
結構変わってたよ

iSmart Dialer使ってたけど
こっちでいっか
315iPhone774G:2010/10/25(月) 00:15:57 ID:6CZDdzho0
効率性の追求が全てなツマラナイ人間にはなりたくないですね
316iPhone774G:2010/10/25(月) 00:18:59 ID:2ufCg+gVP
ステータスバーが隠れるアプリ起動中にステータスバー呼び出す方法はない?
317iPhone774G:2010/10/25(月) 00:30:52 ID:g4Okuc810
ロックしてスワイプ
318iPhone774G:2010/10/25(月) 00:37:15 ID:5uCqkRwQ0
 べろべろばー      うほほほほ
   おチンチンびろーん ∩___∩
   ∩___∩      | ノ  ○─○ヽ_∩__∩ にひゃひゃひゃひゃひゃ
   | ノ      ヽ/⌒)  /  /3   3 |      ヽ 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|   |    ( _●_) |o⌒  ⌒o|
 / /   ( _●_)  ミ/∩―−、   |∪| /⌒(_●_)⌒ ミ
.(  ヽ  |∪|  / / (゚) 、_ `ヽ ヽノ |   |∪|  /
 \    ヽノ /  /  ( ●  (゚) |つ  ∩.  ヽノ∩
  /      /  | /(入__ノ   ミ   | ノ⌒  ⌒ヽ
 |   _つ  /    、 (_/    ノ  /  (。)(゚)|     
 |  /UJ\ \   \___ ノ゙ ─ー|  (⌒_●⌒)ミ      
 | /     )  )    \       _彡、/ |U  UU_/      
 ∪     (  \     \     \   | |     ||
        \_) あびゃばばばだーん . .| |nn _nn||  ぐへへへへへへ
                          \___)
319iPhone774G:2010/10/25(月) 00:42:36 ID:5uCqkRwQ0
昨日はキチガイ掻き混ぜクンはここで暴れてたかwww
ID:cyn4Q07X0 [11/11]
320iPhone774G:2010/10/25(月) 00:46:56 ID:2ufCg+gVP
それは盲点だったな
シェイクで呼び出してホームボタンをステータスバーすりすりに割り当てで全てをタッチで済ますぜ!とか考えたけど無理か
321iPhone774G:2010/10/25(月) 00:51:47 ID:huUuy8vl0
>>320
ホームボタンぐらい押せよこのあんぽんたん。
322iPhone774G:2010/10/25(月) 00:58:16 ID:CepikL1vP
SwitcherPlusとMultiCleanerを使ってるのですが
タスクアイコンの場所にSpringBoardを登録する方法はありませんでしょうか?
323iPhone774G:2010/10/25(月) 01:18:05 ID:gIuRWJCk0
yxflashってどうなの?
324iPhone774G:2010/10/25(月) 01:19:08 ID:huUuy8vl0
>>322
意味不明。次。
325iPhone774G:2010/10/25(月) 01:25:06 ID:Vnm7Wq5P0
あいつバカだよね?
326iPhone774G:2010/10/25(月) 01:43:54 ID:CepikL1vP
>>322
補足
CircuitousのSpringBoard EnabledをONにした時と同じ事をしたいのです
327iPhone774G:2010/10/25(月) 01:44:44 ID:88qY5AmT0
4.0.1JB
Folderenhancerでフォルダ内フォルダを整理しなおそうと思ってmultiiconmover使ってフォルダ内フォルダ→フォルダへ出そうとしたらホームボタン押した時点でセーフモード行き。何回やってもなった。復活した後は移動されてるんだけどね。
328iPhone774G:2010/10/25(月) 01:49:16 ID:yeRxLcDZ0
>>301
Quit appって動かないよね。この機能が欲しくてmulticleaner使ってる。
もやっさんあたり作ってくれないかな。

あ、でもswiterから上にスワイプでアプリ終了は便利だよ。
329iPhone774G:2010/10/25(月) 01:52:36 ID:huUuy8vl0
>>326
で、SpringBoardを表示して何がしたいんだ?
330iPhone774G:2010/10/25(月) 02:04:08 ID:yL2gAVzP0
>>328
上スワイプ終了はSwitcherModのほうがいいんだよ
331iPhone774G:2010/10/25(月) 02:07:36 ID:yL2gAVzP0
QuickDo的な
332iPhone774G:2010/10/25(月) 02:08:36 ID:CepikL1vP
>>329
タップしてSpringBoardを表示したいのです
333iPhone774G:2010/10/25(月) 02:12:13 ID:yeRxLcDZ0
>>330
そうなんすか、modにcurrentApp終了の機能があれば乗り換えるんだけどな。
要は、機能で選んでいるだけだからねぇ。
334iPhone774G:2010/10/25(月) 02:19:01 ID:pxiyw/zB0
あのさ、バックグラウンドでビデオ撮影できる方法ってないかな?
3Gの時はbackgrounderとcycorderでできたんだけど、iphone4にしたらcycorder対応してないしさ。
backgrounderとカメラアプリ、Qik VideoProとかでもダメなんだよね〜
まぁ、撮影している間、液晶が暗くなってればいいんだけどさ。
335iPhone774G:2010/10/25(月) 02:32:31 ID:6CZDdzho0
>>328
switcher上から上へスワイプで終了ってeditモードに入ってからだよね?Start in edit mode をオンにしてるってこと?

ふるふるさせてからスワイプではあんまり便利だと思わないんだけど違うこと言ってる?
336iPhone774G:2010/10/25(月) 02:43:25 ID:tY7qZG8t0
>>310
MobileMailでも使うことが出来れば
ネ申だったんだが……
337iPhone774G:2010/10/25(月) 03:16:00 ID:doZh5veK0
>>334
黒子使ったら良いよー。
338iPhone774G:2010/10/25(月) 03:30:24 ID:Od0LKO9d0
ていうか普通にmulticleaner一つだけで良いだろ…
無闇にアプリを入れることこそ愚の骨頂
339iPhone774G:2010/10/25(月) 03:54:37 ID:taUh8jZT0
みんな違ってみんな良い
340iPhone774G:2010/10/25(月) 04:07:07 ID:CepikL1vP
自己解決しました
昨日のID:cyn4Q07X0とID:huUuy8vl0は同じ奴か…
341iPhone774G:2010/10/25(月) 04:10:50 ID:Od0LKO9d0
というかmultifl0wに有用性を見出せない
342iPhone774G:2010/10/25(月) 04:16:54 ID:vKGx3+nx0
どうでもいい
343iPhone774G:2010/10/25(月) 04:33:28 ID:mTOw04Tj0
ともだちだろ
344iPhone774G:2010/10/25(月) 04:43:56 ID:XFEs0D8q0
>>341
アイコン透過してるとかなり便利
345iPhone774G:2010/10/25(月) 04:57:26 ID:Od0LKO9d0
>>344
なるほどそういう事か
確かにWBとかでアイコンを透過させてる人にとっては嬉しい機能だな
BackgrounderはやはりAuto Detectの設定にするのがベストかな?
今まで全てのアプリをBackgrounderでマルチタスクさせてたけど
純正のバックグラウンドが効くアプリなら、純正のを使った方が電池持ち等良くなるのかね?
346iPhone774G:2010/10/25(月) 05:12:44 ID:MX1c4ZAO0
透過て
347iPhone774G:2010/10/25(月) 05:16:35 ID:XJA4K93O0
透けてるイメージ
348iPhone774G:2010/10/25(月) 07:24:28 ID:EHKCi4so0
なんかキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
iPhone非対応動画見れるってやつ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYxNSSAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYquWPAgw.jpg
動作未確認
だから普段iPhoneで見れないところ教えて
349iPhone774G:2010/10/25(月) 07:27:45 ID:u2Z7QuiJ0
>>348
saymove頼む
350iPhone774G:2010/10/25(月) 07:27:56 ID:EHKCi4so0
>>348はフェイクっぽいな
351iPhone774G:2010/10/25(月) 07:33:13 ID:EHKCi4so0
352iPhone774G:2010/10/25(月) 07:41:36 ID:QcSTt4vWP
>>334
脱獄したiPhoneで盗撮をする方法を考察するスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1287082567/
353iPhone774G:2010/10/25(月) 08:40:29 ID:xqMoQM5n0
http://www.skyfire.com/product/iphone
本家がもう来るから
354iPhone774G:2010/10/25(月) 08:47:45 ID:Kf7x2nj70
来てないし
355iPhone774G:2010/10/25(月) 08:58:41 ID:Vsfr+f6eP
どうせ審査ではじかれるだろそれ
356iPhone774G:2010/10/25(月) 09:07:27 ID:74enmOFg0
iMemory Enhancerがインストールできないんだが・・・
3gs 4.1じゃだめ?
357iPhone774G:2010/10/25(月) 09:34:51 ID:u2Z7QuiJ0
>>351
さすがに見れないか
358iPhone774G:2010/10/25(月) 10:08:18 ID:dPhtGQOh0
>>348
普通のブラウザーアプリやん
359iPhone774G:2010/10/25(月) 10:58:54 ID:EsfZvJWOP
Airplane SBSetting 〜
セーフモードボタンじゃねえか
ようやく来たと思ったのに
360iPhone774G:2010/10/25(月) 11:12:29 ID:Z5S9Ng1UP
>>359
俺もキターって思ったんだけどな…
361iPhone774G:2010/10/25(月) 11:15:21 ID:huUuy8vl0
>>359
iPhone4 4.0.1 で正常に動く、これ便利だわ〜。
362iPhone774G:2010/10/25(月) 11:56:23 ID:Q9bAtX5A0
つまり、まだ4.1には、未対応ってことね
かなり期待したのに
363iPhone774G:2010/10/25(月) 12:00:36 ID:huUuy8vl0
これなにげにWi-Fiも復帰するのな。
364iPhone774G:2010/10/25(月) 12:04:10 ID:PEQr18Qw0
あらイイですね
365iPhone774G:2010/10/25(月) 12:04:35 ID:/gaav95D0
そんな喜ぶほど使うか?w
366iPhone774G:2010/10/25(月) 12:14:39 ID:huUuy8vl0
>>365
使うか使わないかが問題ではなく、動くか動かないかが問題なんだ。
367iPhone774G:2010/10/25(月) 12:15:32 ID:/gaav95D0
書いてあるじゃん
368iPhone774G:2010/10/25(月) 12:36:14 ID:hR/dttbk0
クリエイティブw
369iPhone774G:2010/10/25(月) 13:13:53 ID:vn3sTU8LP
Multicleanerってアプリごとの設定もできるのか
BB2Cをタクス非表示にしたw

起動はActivatorで難しいものに設定
アイコンは非表示にしてもと思ったけど
フォルダの奥深くに収納
Spotlightはnospotでオフ
SBsettingsのprocessesは非表示
これでほぼ完璧

設定.appでちょっと下の方いかれなければネラーだとばれないぜ
370iPhone774G:2010/10/25(月) 13:14:10 ID:ek2oKHbX0
>>327
フォルダ内フォルダについては、まだまだバグが多いみたい。
フォルダ内でフォルダを作り、プルプル状態を解かずに、さらにそのフォルダ内フォルダにアプリを詰め込む、という操作でもフリーズする
371iPhone774G:2010/10/25(月) 13:39:43 ID:6/MUGZEM0
タクスw
372iPhone774G:2010/10/25(月) 14:17:29 ID:udPy/wYS0
託す!
373iPhone774G:2010/10/25(月) 14:27:41 ID:cYnx8QU70
>>348
2.0じゃなきゃw
374iPhone774G:2010/10/25(月) 15:07:40 ID:eQw1G81x0
4.01なのでAirplane 入れてみた。
飛行機マークがでてくると安心します。
375iPhone774G:2010/10/25(月) 16:42:08 ID:I8RvYpT4P
長押しでのアプリの移動や削除を出来なくするアプリってあるのでしょうか?
たまに知らずに画面に触れていて知らずにアプリを移動したり削除したりすることがあるので・・
376iPhone774G:2010/10/25(月) 17:07:05 ID:EpFIT9Nz0
スカイファイヤーきてんじゃん
377iPhone774G:2010/10/25(月) 17:13:48 ID:o6S5om9B0
QuickDoのアップデートきててさ
repo: cydia.clezz.com
Activatorとの副作用面白いかも
Close appしつつSwitcher開いたりMultifl0w開いたり
1つのジェスチャーで2つのアクションが可能になる
378iPhone774G:2010/10/25(月) 17:28:46 ID:C7dXsZs0P
>>377
シナ製は(゚听)イラネ
379iPhone774G:2010/10/25(月) 18:03:10 ID:bFl79kVA0
>378
新参乙。
380iPhone774G:2010/10/25(月) 19:12:00 ID:g8NKRq3/0
JB4.1でフォントいじれるアプリありますかね?
381iPhone774G:2010/10/25(月) 20:13:14 ID:lKPfC1uu0
>>375
確かLockdownで出来たような
382iPhone774G:2010/10/25(月) 20:21:26 ID:CTHRFFYg0
touch4.0でspcを再生可能にするアプリとかありますかね
383iPhone774G:2010/10/25(月) 20:48:58 ID:P9AV5fJa0
>>375
スプリングロック。
ただしos4に対応したかどうかはしらん
384iPhone774G:2010/10/25(月) 20:50:29 ID:4/m58i2i0
>>383
まだしてない
385iPhone774G:2010/10/25(月) 20:55:19 ID:DhhcI+HS0
ステータスバーに回線速度表示できるようなアプリありませんか?
386iPhone774G:2010/10/25(月) 21:00:30 ID:4/m58i2i0
>>385
ないね
387iPhone774G:2010/10/25(月) 21:10:13 ID:doZh5veK0
tax
388iPhone774G:2010/10/25(月) 21:18:08 ID:DhhcI+HS0
>>386
ないかぁ、ありがとうございます
389iPhone774G:2010/10/25(月) 21:56:14 ID:XFEs0D8q0
Multifl0wってOS4.1に対応してるのかな?
http://www36.atwiki.jp/4dot1jbapps/
このリストに載っていなかったので…。
390iPhone774G:2010/10/25(月) 21:56:52 ID:o4ddC9M00
仮にあったとしても常に接続中になるわけだからバッテリーがやばい
391iPhone774G:2010/10/25(月) 21:58:09 ID:dXB7+kDuP
口座に2$しかないんだが、いいアプリない?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvLyNAgw.jpg
392iPhone774G:2010/10/25(月) 21:58:30 ID:vKGx3+nx0
>>389
俺のは動いている
393iPhone774G:2010/10/25(月) 21:59:08 ID:huUuy8vl0
>>389
そこ2chのあちこちのJBスレにマルチで書込めとか言ってた糞Wikiだから誰も見ないだろ。
394iPhone774G:2010/10/25(月) 22:13:32 ID:C7dXsZs0P
>>391
あれ?これってクレジットカードオンリーじゃないの?
395iPhone774G:2010/10/25(月) 22:19:13 ID:awBTrAg80
>>394
え?
396iPhone774G:2010/10/25(月) 23:19:53 ID:1x6Zu3w+0
>>389
普通に動くし、今みたけどそこのサイトにのってたんだが…
397iPhone774G:2010/10/25(月) 23:20:20 ID:XWqZmwWU0
お布施したらlockdownがIOS4.1対応してなくて(´・ω・`)
398iPhone774G:2010/10/25(月) 23:29:41 ID:bFl79kVA0
>>377
kwsk
399iPhone774G:2010/10/25(月) 23:31:36 ID:tTDE7pmO0
俺も興味ある
400iPhone774G:2010/10/25(月) 23:53:38 ID:XFEs0D8q0
>>392,396
ありがとうございます!
どなたか追加してくれたようですね。感謝
401iPhone774G:2010/10/25(月) 23:56:33 ID:88qY5AmT0
Frashアップデートきてるね
402iPhone774G:2010/10/25(月) 23:57:55 ID:zItufWQI0
>>397
お布施ってことはProの方だよね?
普通に動いてるんだけど。
403iPhone774G:2010/10/26(火) 00:08:25 ID:GaH+4Zkz0
Fastcopy入れてみた。あの僅かなディレイを気にして、直すcomexさすがだな。
404iPhone774G:2010/10/26(火) 00:19:50 ID:6WqFxAAM0
>>401
どこ?
405iPhone774G:2010/10/26(火) 01:10:00 ID:pDbdgWX60
インストールしたCydiaを一覧表示するAppとかないのかな?
CyDeleteやSBSみたいにアイコンでないやつも多いし、一々メモするわけにもいかんし。
そろそろ4.0.1JBから4.1JBにしてもいいかなと思ってるが、CydiaAppの対応状況なんかが分からず、不安だで...
406iPhone774G:2010/10/26(火) 01:10:24 ID:FCk6/zdd0
smsのカメラアイコン変えれる?iphone4 4.1
407iPhone774G:2010/10/26(火) 01:12:11 ID:FCk6/zdd0
連投スマソ
あとかっこいいインジケーターのテーマ
408iPhone774G:2010/10/26(火) 01:14:46 ID:0LcHPsON0
>>405
Cydia→manages→package
409iPhone774G:2010/10/26(火) 01:20:24 ID:90n7s2WV0
>>405
何個もCydiaインスコしてるのか?w

なんて揚げ足取りはいいとしてもPackagesからだと自分でインスコしたのわかりにくいよな
前はRockあったからあっちでみてたけど無くなったしなぁ
410iPhone774G:2010/10/26(火) 01:31:59 ID:6uPm1E4c0
ん?
インスコしたものしか表示されないでしょ
411iPhone774G:2010/10/26(火) 01:41:08 ID:90n7s2WV0
>>410
後から自分でインスコした奴って意味だ
412iPhone774G:2010/10/26(火) 01:58:27 ID:x73YSx960
lockseconds入れてみた
winterboardなしで動くんでいい感じ
標準のフォントだと文字幅の関係できれいじゃないんでいじらないとだが
413iPhone774G:2010/10/26(火) 02:03:59 ID:4wz3Mvi30
>>411
何か勘違いしてないか?上にでてるのは全部自分でインスコしたやつだぞ?右にチェックが付いてるやつは。
依存関係で一緒に入ってるのがあるだけでさ

俺が勘違いか?

414iPhone774G:2010/10/26(火) 02:09:02 ID:x73YSx960
>>401
githubみたけどきてなくね?
415iPhone774G:2010/10/26(火) 02:09:37 ID:A5uF6xk9P
>>38
同じ設定にして、タスク上でアイコンを上にスワイプすると
なぜかクラッシュするんだけど俺だけ?
416iPhone774G:2010/10/26(火) 02:40:35 ID:HR9bkJ0c0
sbsettingsの並べかえができねえって思ってたけど、並べ替えたあとmove rowsをタップでよかった
417iPhone774G:2010/10/26(火) 03:14:21 ID:z4fuv+mPP
>>413
APT使ったことない奴なんかほっとけ。
418iPhone774G:2010/10/26(火) 04:23:17 ID:4wz3Mvi30
MultiCleanerと3G Unrestrictorのアプデきてまんた
3Gの方はFaceTimeのバグフィックスで
MultiCleanerはまぁ色々
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5eiTAgw.jpg
419iPhone774G:2010/10/26(火) 05:45:08 ID:N3BsZ66oP
4.1でiProtect使えてる?
420iPhone774G:2010/10/26(火) 07:52:19 ID:CF0B4nqw0
>>401
ないよ?
421iPhone774G:2010/10/26(火) 12:27:24 ID:PQ7O0G9yP
>>418
ipoday氏がmulticleanerアプデトして
セーフモード逝きしてるらしいから
オレは静観する
422iPhone774G:2010/10/26(火) 13:12:31 ID:4wz3Mvi30
>>421
俺の所は問題ないけど iPhone4 4.1 Limera1n
無理にする必要もないよな
423iPhone774G:2010/10/26(火) 13:19:36 ID:cQYwW6L10
Limera1nだと問題ない
緑毒だとセーフモード行きらしい

4.1のlockdownまだ?
424iPhone774G:2010/10/26(火) 13:30:37 ID:4wz3Mvi30
>>423
あっごめん間違えた俺greenpois0n(Mac)
だったわ。問題なし
全部試したからごっちゃになってた。
425iPhone774G:2010/10/26(火) 13:34:07 ID:cQYwW6L10
MAC版は知らん
426iPhone774G:2010/10/26(火) 16:25:24 ID:h1m0Y7uO0
QuickDoてどうなん?
良さげなんだけど
427iPhone774G:2010/10/26(火) 16:26:35 ID:/gY993woi
>>426
俺は結構重宝してるよ
428iPhone774G:2010/10/26(火) 16:41:15 ID:jLeRJAkiP
>>421
switcher modとswitcher plusがぶつかってたみたいなんで
両方消したら調子良くなったよ
ほぼ同じ機能使えるし問題ない
429iPhone774G:2010/10/26(火) 16:45:36 ID:7ZG7r2p00
SwitcherModがカブるのは既出だよ
430iPhone774G:2010/10/26(火) 18:05:38 ID:Q43+KW/WP
脱獄アプリで音楽再生は有るみたいだけど、で動画再生プレイヤーって有りますか?
431iPhone774G:2010/10/26(火) 19:43:34 ID:fq2a/qxw0
yourtube2インストールして動画をダウソしてその後リブートすると、もう一回ダウソしてる状態でアンインストールしてもう一度再インストールしてもこの状態になるんだけどどすればいい?
432iPhone774G:2010/10/26(火) 19:46:35 ID:CJC89JXt0
fast copy結構良いな
こういう地味なのなんか好きだわ
433iPhone774G:2010/10/26(火) 20:01:06 ID:BXAmOP+X0
>>431
日本語でおk
434iPhone774G:2010/10/26(火) 20:01:55 ID:ZXwHgo8u0
>>431
ちょっと何言ってるかわかんない
435iPhone774G:2010/10/26(火) 20:14:05 ID:HGgA64lX0
>>432
俺もそう思う。
快適だ。
436iPhone774G:2010/10/26(火) 20:27:39 ID:fq2a/qxw0
まずインストールするとこの画面になる
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY__iYAgw.jpg
そして一旦削除してまたダウンロード
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYj9CWAgw.jpg
でリブートするとまた最初の画像に戻るの無限ループ
437iPhone774G:2010/10/26(火) 20:42:31 ID:UUz0O/u70
>>436
OS4.1?
どこのリポの?
438iPhone774G:2010/10/26(火) 20:47:34 ID:fq2a/qxw0
4.01の3GSリポジトリはhackiphoneだったはず、ちなみに他のリポジトリでも同じ症状が発生した
439iPhone774G:2010/10/26(火) 21:08:19 ID:BXAmOP+X0
>>432
fast copy入れたけど何が変わったんかわからん。
これなんデスノ?
440iPhone774G:2010/10/26(火) 21:12:05 ID:Jas3dTVI0
FullScreen for Safariアップデートで素敵過ぎる
441iPhone774G:2010/10/26(火) 21:15:58 ID:AvfxFlnY0
>>436
スワイプして削除してもフォルダ自体には残ってるからiFileかifunboxでもいいからフォルダ開いて消せばおk
442iPhone774G:2010/10/26(火) 21:23:32 ID:Rlbi6Bx30
>>380
自力で.otfつくればおk
需要あればうpするが。

明朝、楷書、隷書、手書きなら作ってある。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY77OVAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYh6aXAgw.jpg
443iPhone774G:2010/10/26(火) 21:26:09 ID:N/w+OwqwP
>>436
俺もそうなる
クソだから、mxtube使ってる
yourtubeの作者変わったからか知らんけど、yourtube2はバグが多すぎる
444iPhone774G:2010/10/26(火) 21:29:49 ID:N/w+OwqwP
追記
ifileでyourtubeのフォルダを開けばファイルは残ってるけど、ファイル名が意味不明なコードになってるから複数のファイルをダウンロードしたら何がなんだかわからなくなるよ(T . T)
スレ汚しヾ(゚д゚;) スッ、スマソ
445iPhone774G:2010/10/26(火) 21:30:09 ID:fq2a/qxw0
>>443
やっぱりバグだったのか他のこの症状のヤツがいて安心したわ、てっきり俺だけだと思ったので、mxtube移行するわ
446iPhone774G:2010/10/26(火) 21:36:36 ID:CJC89JXt0
>>439
コピペする時に長押しで出てくるメニューを素早く表示してくれる
わざわざ長押ししなくても出てくるんで地味に便利
447iPhone774G:2010/10/26(火) 21:43:34 ID:BXAmOP+X0
>>86
言われて初めて気付いた(;^ω^)
d。
448iPhone774G:2010/10/26(火) 21:44:50 ID:BXAmOP+X0
アンカー間違い
>>446宛です。
449iPhone774G:2010/10/26(火) 21:56:50 ID:EsliSjZ4P
>>440
ShowActionPopUpってのが分からない。どうなるの?
450iPhone774G:2010/10/26(火) 22:01:04 ID:jLeRJAkiP
FullScreen for Safariのジェスチャー便利だけど
一本指左右スワイプでタブ切り替え出来るのないかな?
451iPhone774G:2010/10/26(火) 22:03:04 ID:cmowuR6XP
fast copy神様
452iPhone774G:2010/10/26(火) 22:17:27 ID:AiliJyam0
tweakは神がかり
453iPhone774G:2010/10/26(火) 22:24:39 ID:9/HB2KOy0
454iPhone774G:2010/10/26(火) 22:26:33 ID:0LcHPsON0
Fastcopy便利だ。反応鈍かったアプリでも早くなるからいいね。
455iPhone774G:2010/10/26(火) 22:30:39 ID:EsliSjZ4P
>>453
出ないんだよなー。3ボン指も効かないし入れ直して見る。
456iPhone774G:2010/10/26(火) 22:58:37 ID:7ZRUjRkn0
>>442
手書きほしいです!
457iPhone774G:2010/10/26(火) 23:46:28 ID:QuCxASSk0
>>426
mQuickDoから使ってるけど、いつからかな?
アイコンの位置変えられるようになってた
何かと相まってコントローラーの表示も維持できてるし気に入ってるよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfaZAgw.jpg
458iPhone774G:2010/10/26(火) 23:52:07 ID:bT+egRmq0
純正ipodアプリって終了時とか切り替え時フェードアウトしなかったっけ?
なんか別のアプリと干渉してるなんてこともないし気のせいかな
459iPhone774G:2010/10/27(水) 00:45:32 ID:MR/Gs8m60
Pandoraって日本で聴けたっけ
460iPhone774G:2010/10/27(水) 00:46:38 ID:011htXHh0
聴けるよ
461iPhone774G:2010/10/27(水) 01:02:42 ID:zYS8B2Us0
>>442
楷書plz
462iPhone774G:2010/10/27(水) 01:14:40 ID:z4ojm37t0
folderenhacerとgridlockってiphone4 4.01JBMで使える?
463iPhone774G:2010/10/27(水) 01:15:55 ID:uqd8Niz+0
pandoraってvpn必須?
464iPhone774G:2010/10/27(水) 01:26:41 ID:011htXHh0
Wi-Fiなら串だけでいけるよ
465iPhone774G:2010/10/27(水) 01:57:00 ID:uqd8Niz+0
調べてみよう
466iPhone774G:2010/10/27(水) 02:10:43 ID:z4ojm37t0
うおーすげー
folderenhacerって色んなアプリと連携できるのな
今まで有料JBアプリ敬遠してたけど世界変わったわ
467iPhone774G:2010/10/27(水) 05:09:38 ID:Q605WDs90
>>442
よろしかったら、明朝をお願い致します。
468iPhone774G:2010/10/27(水) 08:04:59 ID:MR/Gs8m60
>>464
thx
469iPhone774G:2010/10/27(水) 08:37:46 ID:IijYcStmP
わかるかたいたら教えてください。
3GSか4へcydiaからインストールしたアプリを移したいのです。
3GSにてpkgbackupでbackupとって、アドレス帳にバックアップファイルを
登録、リストアはできるのですが、同じアドレス帳を4で同期しても
pkgbackupでリストアしようとしても、バックアップリストにでてきません。
どうしたら、リストニでてくるでしょうか?
470iPhone774G:2010/10/27(水) 09:13:23 ID:Q9Asg2Fz0
>>469
aptbackup使いなされ
471iPhone774G:2010/10/27(水) 09:21:50 ID:zYS8B2Us0
>>469
aptbackupおすすめだけど、ios4に対応してなかったりiphone4に対応してなかったりすると、セーフモード行きになって、対応してないアプリを削除していかないとだめだから、事前に調べておいたほうがよろしいかと
472iPhone774G:2010/10/27(水) 10:08:33 ID:IijYcStmP
aptは、復元からしかつかえないのですか?
473iPhone774G:2010/10/27(水) 10:56:38 ID:IoiaAlcu0
BackUpExtractorだかで抜き出してPhoneDiskやらなんやらで入れりゃいいじゃん
474iPhone774G:2010/10/27(水) 11:18:33 ID:IijYcStmP
いわれてみればそうですね。ファイルを移してしまえば、よいのですね。
ありがと
475iPhone774G:2010/10/27(水) 14:27:40 ID:cZpy8fat0
>>469
アドレス帳のiPhone3GSのUIDをiPhone4のUIDに変更しないと駄目だ
それぐらい気付けよカス
476iPhone774G:2010/10/27(水) 14:58:59 ID:AKoU/4mK0
CategoriesとFolderEnhanserの併用って可能ですか?
477iPhone774G:2010/10/27(水) 15:05:35 ID:cZpy8fat0
>>476
可能だが、CategoriesはiOS4.1に対応はしたがバグだらけ
フォルダーアイコン変更できたりと便利だが、FolderEnhancerに完全移行したよ
478iPhone774G:2010/10/27(水) 15:16:10 ID:4+dz0GAb0
FullScreen for Safari 1.02-1の設定の
One Finger Tap and short Holdって一本指でタップしたままそのまま少しの時間固定するって事?
何も起こらないんだけど
479iPhone774G:2010/10/27(水) 15:21:17 ID:G++ZLMtn0
>>478
・−
480iPhone774G:2010/10/27(水) 15:21:54 ID:HKiMePxiP
>>478
違うよ
ワンタップした後にもう一回ワンタップしてホールド
481iPhone774G:2010/10/27(水) 15:26:31 ID:cZpy8fat0
>>478
andって書いてあるだろ
2回タップして2回目少し押しっ放し
FullScreen for Safariって元々反応悪い上にバグも多いからまだまだ使い物にならん
482iPhone774G:2010/10/27(水) 15:29:58 ID:vS/BnA4I0
>>402
スマソ
ただのlockdownもインスコしてたw
483iPhone774G:2010/10/27(水) 15:31:22 ID:cZpy8fat0
>>478
それと、既に1.10-1が出てるから、アップデートするよろし
484iPhone774G:2010/10/27(水) 15:33:50 ID:4+dz0GAb0
>>479
>>480
>>481
>>483
ありがとう
485iPhone774G:2010/10/27(水) 15:47:42 ID:HKiMePxiP
>>478
の可愛がられかたは異常
486iPhone774G:2010/10/27(水) 15:51:57 ID:cZpy8fat0
>>485
ただ単にインストールしている奴が多いソフトだからだろ
487iPhone774G:2010/10/27(水) 16:18:39 ID:6rs5Azhg0
VLCに動画移すとサムネ付けてくれるね
488iPhone774G:2010/10/27(水) 16:35:54 ID:P9kJbOIGP
アクチベーターでホームボタン短押しにスイッチャー割り当てると一瞬開いてすぐ閉じちゃうんだな
残念過ぎる
489iPhone774G:2010/10/27(水) 17:18:40 ID:6rs5Azhg0
ボトムスリスリにしてる
490iPhone774G:2010/10/27(水) 17:22:28 ID:FtQjiUAeP
略してボトスリ!(^ω^)
491iPhone774G:2010/10/27(水) 17:27:22 ID:P9kJbOIGP
>>489
ボトムスリスリ難しくない?
何かコツがあるのかな
492iPhone774G:2010/10/27(水) 17:32:34 ID:6rs5Azhg0
真ん中ならホームボタンの位置からただ上へ
画面外からスリッとするとほぼ100%だよ
因みに左はNowPlayerBarで右がMultifl0w
493iPhone774G:2010/10/27(水) 17:48:47 ID:+1LePVOW0
俺もMultifl0wはボトム右にしてる。
ホームボタンを一切つかわずにやってるけど、アプリ起動中のホームへ行くアクティベートをボトムセンターにしたら、
タワーディフェンス系のゲームやってるときにかなり誤作動起こしてしまったのでボトムレフトをホームボタンにしてる。
494iPhone774G:2010/10/27(水) 17:54:28 ID:Hnw2L5cKP
>>491
iPhoneにカバーしてあるとやり辛いかも。
492氏のいう様にホームボタンのすぐ上からやるといいよ。
しかし、activatorの日本語訳変だよな。機械翻訳なのかな?所々英語のままだしw全部英語でいいのにね
495iPhone774G:2010/10/27(水) 17:55:29 ID:1MBWvaBS0
iRealSMSって純正のパスコードかけてるとview押しても表示されなくね?
なんかひっかかってんの?他にもいる?
あ4.1ね
496iPhone774G:2010/10/27(水) 18:07:16 ID:WKjAklB30
真ん中ボトスリは、 ん を打とうとするときに誤作動する。
ホームボタンに割り当てているのでアプリ終了すると面倒。
ゆっくりスリスリしないと上手く作動しないなぁ。まだ慣れていないだけか。
497iPhone774G:2010/10/27(水) 18:13:27 ID:6rs5Azhg0
QWERTYだから全く気付かなかった感じかな
アプリ中のホームボタンはStatusBar下スリで終了は左スリかな
498iPhone774G:2010/10/27(水) 18:14:28 ID:IoiaAlcu0
ローマ字入力の俺に盲点はない
499iPhone774G:2010/10/27(水) 18:26:15 ID:wmhqsy1U0
バーコード彼女が個人情報抜きまくるって話、普通に開発者が言ってますね、、、

バーコード彼女の件、あまり正しく伝わってないのでもういちど書くけど、バーコード彼女は老舗の大手出会い系屋が個人情報(位置情報、
購入したも物の情報、twitter の ID やパスワード)を収集して名寄せに使うためにリリースされているツールです

http://cache.gyazo.com/23fcb40f8020d9996be59fa9afc08eb7.png
500iPhone774G:2010/10/27(水) 18:35:10 ID:P9kJbOIGP
なるほど、皆さんありがとう
レスを参考に三箇所をうまく使ってみます
501iPhone774G:2010/10/27(水) 19:02:11 ID:+1LePVOW0
アプリによってはステータスバーでないことも多いから、画面下右or左スリをお勧めする
502iPhone774G:2010/10/27(水) 19:18:56 ID:6rs5Azhg0
StatusBar無しはQuickDoスリスリしてる
503iPhone774G:2010/10/27(水) 19:24:44 ID:WKjAklB30
元々はステータスバーダブルタップにホームボタン割り当てていたんだけどね。
ActivatorとSBShereの相性がアップデートによって悪くなったので、ボトスリに変えた。
ステータスバー下すりにホームボタンダブルタップを割り当てている。大分良い。
504iPhone774G:2010/10/27(水) 20:01:43 ID:HKiMePxiP
オレは

ボトム中央:アプリスイッチャー
ボトム左 :ホームボタン同様
ボトム右 :アプリのkill(バックグランドで起動したままにさせない)

にしてる

あとLastappだっけ?
あれいれとくとまじ便利だよ
オレはステータスバー下スワイプに設定してる
505iPhone774G:2010/10/27(水) 20:06:08 ID:6rs5Azhg0
>>503
じっさいはそのへん上下でさまよってる^^
Statusbar下スリがSwitcherでボトム中スリがホーム1回。。
506iPhone774G:2010/10/27(水) 20:08:16 ID:9t/1fR0R0
>>504
アプリのkillってなんていうアプリ使ってるんですか?
507iPhone774G:2010/10/27(水) 20:37:06 ID:l1ZC/dfT0
おい、お前ら
お前らが如何に馬鹿かがばれるから
自分の設定なんか発表するなよw
508iPhone774G:2010/10/27(水) 21:17:12 ID:HKiMePxiP
>>506
multicleaner
509iPhone774G:2010/10/27(水) 21:32:04 ID:P9kJbOIGP
>>507
お利口な人の設定も是非教えて下さい
510iPhone774G:2010/10/27(水) 21:43:50 ID:6rs5Azhg0
さぐりさぐり馴染んで残った設定がいいんだと思う。
使い方で変わるよね

LastAppはStatusBarホールドにしてる
511iPhone774G:2010/10/27(水) 22:36:04 ID:WKjAklB30
>>495
4.01だが、多分同じ状況。closeとviewが同じ動作してるね。
公式メッセージアプリがビックリマークだしてるのはどうしようもないのかな。
512iPhone774G:2010/10/27(水) 22:43:02 ID:CAt3aHqF0
フォルダ内のアプリの数を増やせるのって何てやつだっけ?
513iPhone774G:2010/10/27(水) 22:44:09 ID:FsQRPQ9v0
RegSeeker
514iPhone774G:2010/10/27(水) 22:51:16 ID:WKjAklB30
infinifolderも。
しかしfolderenhancerが一番良いと思う。
515iPhone774G:2010/10/27(水) 22:51:29 ID:4+dz0GAb0
fullscreen safariでフルスクリーンにしようとするとcydiaに飛ぶんだけど
これはなんなんでしょうか?
再インストールしても同じ
OS4.1
516iPhone774G:2010/10/27(水) 22:53:37 ID:CAt3aHqF0
>>513
>>514
あざーっす。
517iPhone774G:2010/10/27(水) 22:54:52 ID:bcLSWXeq0
>>515
割れ対策じゃないの
518iPhone774G:2010/10/27(水) 23:07:26 ID:+kpdsXLm0
>>513
せいかい
519iPhone774G:2010/10/27(水) 23:38:43 ID:Lib5DhgU0
ほんと割れは死んでほしい
520iPhone774G:2010/10/27(水) 23:44:41 ID:G8uizIKJP
なんかされたの?
521iPhone774G:2010/10/28(木) 00:21:28 ID:PSvCQbWO0
>>513
せいかい
522iPhone774G:2010/10/28(木) 01:16:20 ID:EFt90ZtIP
4.1にしたらvWallpaperはなくなってる?ていうかiSpazio repoが入らない
523iPhone774G:2010/10/28(木) 02:37:06 ID:ROUN25g70
sleepのような、時間になったらリブートしてくれるアプリないかな?探してるんだけど見つからない
需要ないのかな?
524iPhone774G:2010/10/28(木) 02:46:39 ID:C2cEpP2UP
>>523
aTimeTool
525iPhone774G:2010/10/28(木) 03:03:02 ID:4y2pwxt40
>>524
iPhone4で動けばねぇ
526iPhone774G:2010/10/28(木) 03:03:25 ID:C2cEpP2UP
ごめんiSchedulerの方をお勧めしとく
aTimeToolは俺の4.1JBでは動かなかったので
527iPhone774G:2010/10/28(木) 04:07:06 ID:aYmiPPW20
multifl0wを買ってみました。ipad、iphone4の両方にインストールしました。
気がついたのですが、ipadではipodで曲を再生しながら、ホームボタン2回押しすると、ipodコントロールの
ポップアップがでて、ipodにうつるかmultifl0wの画面に移るか選択ができます。
iphone4では、同じ状態でホームボタン2回押しをしたら、すぐにmultifl0wが開かれます。

これは使用なのでしょうか。OSは3.2.1と4.0.1です。os3とos4の違いがあるのかななんて
勝手に思ってますが、実際はどうなんでしょうか。些細なことなんですが、妙に気になりました。
528iPhone774G:2010/10/28(木) 04:31:04 ID:LlONeUNNP
>>527
iOS4以前は音楽を聞きながらホーム画面等でホームボタンを2回押すと真ん中にアラートが出てきて次の曲とかに出来たんだけど、iOS4からはマルチタスクのところを代わりにしているからアラートが出なくなった

ちなみにzToggleという物でマルチタスクを切るとiPadの用になる筈
529iPhone774G:2010/10/28(木) 04:35:23 ID:haxW8P/L0
>>527
iPadは持ってないから知らんが、少なくともiPhoneだとActivatorでmultifl0w起動だからiPadの様な動作はするはずがねぇだろ
530iPhone774G:2010/10/28(木) 04:38:05 ID:n6IlDcfl0
>>527
俺もiPadなんか持ってねえから知らんが調べてやるからiPadくれ。
531iPhone774G:2010/10/28(木) 04:54:29 ID:epp27Gok0
>>527
ipod popをいれなさい
もしくはmultifl0wの設定を変えなさい
532iPhone774G:2010/10/28(木) 05:34:32 ID:rg7033K20
snappyってロック画面だと効かない?
533iPhone774G:2010/10/28(木) 07:25:53 ID:syo37fduP
>>526
本当にありがとう!
さっそく買います♪
534iPhone774G:2010/10/28(木) 08:20:22 ID:3/QlRlyg0
メールをスライド操作で前後出来るアプリってないのん?
535iPhone774G:2010/10/28(木) 08:49:38 ID:+i4hwwiw0
ストアのほうがありそう
536iPhone774G:2010/10/28(木) 10:04:57 ID:HOk6cL7F0
>>532
きくよ。
537iPhone774G:2010/10/28(木) 10:30:43 ID:MU2G5JkT0
gripってios4.1で動く?
538iPhone774G:2010/10/28(木) 10:43:12 ID:aK/eIpr30
>>537
動かないよ
539iPhone774G:2010/10/28(木) 10:45:21 ID:EHLtM7r50
Notification Barにしたよ
540iPhone774G:2010/10/28(木) 11:39:42 ID:MU2G5JkT0
ありがとう
notification grip とnotification berの違いって重ねて表示していくか一つだけ表示するかだけ?
quickreply for smsと併用はできるんだろうか…
541iPhone774G:2010/10/28(木) 11:44:57 ID:MU2G5JkT0
あ、アラートは個別に設定できるからsmsだけOFFにしたらいいのか
542iPhone774G:2010/10/28(木) 11:47:57 ID:fJ/TRoe8P
脱獄アプリじゃない、普通のアプリで
4.1以降対応だからダメと表示されちゃうアプリを
無理やり4.0.1に入れる方法はないかな?

脱獄アプリの対応関係上、4.1には上げたくない
543iPhone774G:2010/10/28(木) 11:49:35 ID:rg7033K20
>>536
あ、そもそも4.1対応してないっぽい・・・
544iPhone774G:2010/10/28(木) 12:35:51 ID:aYmiPPW20
>>528
ご丁寧な説明ありがとうございました。大変参考になりました。m(__)m
activatorでホーム2回押しを他のアクションに変更し、純正マルチからipodコントロールを
使うようにしました。

他のレスしてくれた方もありがとうございました。
545iPhone774G:2010/10/28(木) 13:15:43 ID:EHLtM7r50
>>540
本文タップでNotifiedが開くの便利よね

noaa4きてたね
546iPhone774G:2010/10/28(木) 14:01:31 ID:wZoQQRpB0
Snappyは4.1に対応してるしQuickReply for SMSはNortified入れてるとそもそもアラート出ないから使えない
このスレ、クレクレためしてガッテンばっかだな、最近
547iPhone774G:2010/10/28(木) 14:02:58 ID:wZoQQRpB0
ま、割れなんだろうけど、まじで死んでほしい
548iPhone774G:2010/10/28(木) 14:21:34 ID:6kA4YJrK0
folderenhancerのアップデートって何か変わった?
549iPhone774G:2010/10/28(木) 14:59:44 ID:t8rB3mBA0
>>547
お前が死ねカス
550iPhone774G:2010/10/28(木) 15:11:38 ID:LlONeUNNP
>>545
mjd!?
何処に?
551iPhone774G:2010/10/28(木) 15:28:24 ID:MU2G5JkT0
notified proなぜかメールのアラートがどうやってもoffにならん
552iPhone774G:2010/10/28(木) 16:30:33 ID:EHLtM7r50
Logだけon

>>550
1. Dir
"System/Library/SpringBoardPlugins"

2. Rename
"NowPlayingArtLockScreen.bundle"
to
"NowPlayingArtLockScreen_.bundle"

3. Respring. No AA
結局必要な時に
553iPhone774G:2010/10/28(木) 16:38:04 ID:LlONeUNNP
>>552
調べたら一番上に出てわかったわw
thx
554iPhone774G:2010/10/28(木) 16:45:52 ID:MU2G5JkT0
>>552
メールはログしか選択できないよね?
なんかのアプリとぶつかってるんかな
555iPhone774G:2010/10/28(木) 17:37:12 ID:EHLtM7r50
メールはNotification?
556iPhone774G:2010/10/28(木) 17:51:58 ID:Q/BYi55dP
最近気づいたけどnotification gripってプレビューがスクロールできたんだな…

>>554
メール.appの通知とnotificationの通知がどっちも出るの?
557ごんぎつね:2010/10/28(木) 18:34:52 ID:9J12IXX/0
有料アプリを無料でDL出来るアプリ知りませんか?
558iPhone774G:2010/10/28(木) 18:36:32 ID:t8rB3mBA0
知ってるよ
559ごんぎつね:2010/10/28(木) 18:37:47 ID:9J12IXX/0
教えてください入れ方
560iPhone774G:2010/10/28(木) 18:38:55 ID:56CrTQTv0
>>557-559
割れ厨は巣に帰れ
561ごんぎつね:2010/10/28(木) 18:42:54 ID:9J12IXX/0
どこ見ても今じゃ消されてるってのが多くて・・・
562iPhone774G:2010/10/28(木) 18:46:36 ID:qDzbgKfA0
>>561
泥棒をしていい理由にはなりません
563iPhone774G:2010/10/28(木) 18:47:03 ID:uEgsmYnv0
割れ厨まじ死ね
564ごんぎつね:2010/10/28(木) 18:47:34 ID:9J12IXX/0
じゃflashのDL方法教えてください
565iPhone774G:2010/10/28(木) 18:48:15 ID:hNvtaoY40
>>561
Appstoreで無料セールたまにやるアプリがあるからそれでも狙っとけ。あとはトライアル版しか使わないようぬしろ乞食
566iPhone774G:2010/10/28(木) 18:48:19 ID:aLDmbxHP0
駄目です教えません
567ごんぎつね:2010/10/28(木) 18:49:25 ID:9J12IXX/0
割れ厨って何ですか?
568iPhone774G:2010/10/28(木) 18:50:26 ID:uEgsmYnv0
>>567の殺し方教えてください
569iPhone774G:2010/10/28(木) 18:53:21 ID:1IrKl9Uj0
>>557
知ってる。
570ごんぎつね:2010/10/28(木) 18:53:40 ID:9J12IXX/0
死ね
571iPhone774G:2010/10/28(木) 18:56:46 ID:uEgsmYnv0
>>567の親は知恵遅れ
572iPhone774G:2010/10/28(木) 18:58:59 ID:HYrgeScV0
あれだろ?Install...
573iPhone774G:2010/10/28(木) 19:02:15 ID:O7Rj45QT0
>>546
>Snappyは4.1に対応してるしQuickReply for SMSはNortified入れてるとそもそもアラート出ないから使えない
>このスレ、クレクレためしてガッテンばっかだな、最近

両方とも共存できてるが
574iPhone774G:2010/10/28(木) 19:03:18 ID:DPbAy2PA0
5-row qwerty keyboardってもしかしてios4非対応?
動かん
575iPhone774G:2010/10/28(木) 19:04:38 ID:inLSjOSK0
>>571
いくらID:9J12IXX/0が犯罪者だからといって、親の事を悪くいうのは良くないと思うけど?

576iPhone774G:2010/10/28(木) 19:13:03 ID:6pOyd8kb0
このスレはもうiOS4しかいないの?
577iPhone774G:2010/10/28(木) 19:14:13 ID:GOXeTC5/0
>>576
過去スレでも見てればいいじゃないか。
578iPhone774G:2010/10/28(木) 19:27:41 ID:uEgsmYnv0
>>575
障害犯罪者に育てた知恵遅れの親に原因がある
579iPhone774G:2010/10/28(木) 19:34:12 ID:GrQLSXok0
割れ叩きなんてやってるのまだいんのかww
580iPhone774G:2010/10/28(木) 19:43:58 ID:uEgsmYnv0
割れ話を平然と持ち出すバカを問わない同属割れ厨w
581iPhone774G:2010/10/28(木) 19:44:14 ID:Uj5T1fwb0
アプリなんて買ったことないんだけど、ゲームなんか大体落とせるし
582iPhone774G:2010/10/28(木) 19:45:48 ID:XbWpIhPpi
>>578
悪いのは本人
そんな事を言ったら全て他人のせいになるぞ

>>579
犯罪者は常に何処ででも叩かれる
583iPhone774G:2010/10/28(木) 19:46:34 ID:uEgsmYnv0
さすが国籍中華w
584iPhone774G:2010/10/28(木) 19:47:44 ID:GrQLSXok0
不毛の争いに粘着するバカwww
585iPhone774G:2010/10/28(木) 20:08:54 ID:eweRjwBY0
犯罪者は見つけたらまめに叩かないと図に乗って増える
割れたガラス窓理論だ
586iPhone774G:2010/10/28(木) 20:11:24 ID:haxW8P/L0
JBする理由として友人に自慢、自己満、より快適になど色々あると思うが、有料Appを無料で落とす馬鹿は絶滅してほしい
587iPhone774G:2010/10/28(木) 20:11:26 ID:GrQLSXok0
叩いたら増えないとでも思ってんの?wwww
588iPhone774G:2010/10/28(木) 20:16:13 ID:Au+QRzO50
2chに書くぐらいならまぁどうでもいいけど
雑誌の売り文句で割れ記事書くやつこそ氏ねばいいのに
589iPhone774G:2010/10/28(木) 20:22:49 ID:hNvtaoY40
割れ規制をcydiaでしてくれないかな。技術的に無理なのかね。
590iPhone774G:2010/10/28(木) 20:32:43 ID:aYmiPPW20
backgrounderと純正マルチタスキングを上手く運用するには、
どういった設定がベストでしょうか。なかなか難しくて・・・。
当然、使う人の環境や志向によって違うのでしょうけれど。
591iPhone774G:2010/10/28(木) 20:39:44 ID:El7kr8orP
液晶のバックライトの消灯時間を
変えられるアプリご存知のかたいたら、教えてください。
592iPhone774G:2010/10/28(木) 20:41:50 ID:PSvCQbWO0
>>590


俺は入れなくなったから知らんけど。
バックに回したいのがマルチタスクに対応してないならいれればいいし、そうでなきゃいれなきゃいいんじゃないかな?
俺は後者だし、multifl0wの見た目が好きだからぽちぽち消してるけどね。
593iPhone774G:2010/10/28(木) 20:56:46 ID:U9wH0VGh0
>>590
基本オフ。
マルチタスクをよく使う物はnative。
nativeが無い物はbackgrounder。
594iPhone774G:2010/10/28(木) 21:03:47 ID:hNvtaoY40
>>590
純正使いたかったらとりあえず純正拡張アプリ入れたらいいよ。switcher plusとかswitcher modとか。
バックグラウンドでよく動かすアプリをお気に入り登録しておいてそのアプリ以外でバックグラウンドで動いてるものを一括で切るとか可能になる。
595iPhone774G:2010/10/28(木) 21:05:14 ID:HYrgeScV0
でもAppStoreを使うのと同じようにiPhoneだけで
割れインストールできるんだから・・もうねぇ・・・
596iPhone774G:2010/10/28(木) 21:13:36 ID:hNvtaoY40
mitubeやidosみたいにappstoreから消されたアプリを探すならともかく普通に置いてあるアプリ探すとかアホだろ。あ、この2つは名前変えてcydiaにあるか。
597iPhone774G:2010/10/28(木) 21:16:36 ID:zOUCIsvc0
純正でお気に入りとか出来るんだしらんかったわ
598iPhone774G:2010/10/28(木) 21:16:46 ID:SznQlKM70
全部割れです^^
599iPhone774G:2010/10/28(木) 21:21:22 ID:hNvtaoY40

あ、お気に入り登録は純正じゃなくて拡張アプリのswitcherplusの話ね。
600iPhone774G:2010/10/28(木) 21:25:40 ID:eWl6Cb3M0
ぜいたくな文句を言わせてもらうと割れはアップデートが自動じゃないのが難だな。
正規購入したらアップデートお知らせくるし、削除しても再度インストールできるからそういう点でお金払う価値があると思ってる。
601iPhone774G:2010/10/28(木) 21:30:49 ID:P3xiUGvS0
あ、割れの話もういいんで
602iPhone774G:2010/10/28(木) 21:31:37 ID:MU2G5JkT0
>>555.556
どっちも出る
他にとくに競合しそうなものなんかいれてないけどなあ
ほかにアラート消せるアプリってある?
603iPhone774G:2010/10/28(木) 21:34:51 ID:HYrgeScV0
>>600
一括アップデートできるらしいけど?
604iPhone774G:2010/10/28(木) 21:41:35 ID:uEgsmYnv0
割れ厨死ねよ三国人
605iPhone774G:2010/10/28(木) 21:45:31 ID:I2OAsxgk0
いいじゃん割りたい奴には割らせておけば。

別にお前らに損害がある訳じゃないし
606iPhone774G:2010/10/28(木) 21:47:43 ID:uEgsmYnv0
社会の癌
607iPhone774G:2010/10/28(木) 21:53:41 ID:g0+eN5ld0
社会の癌w
なら脱獄自体もApple社にとって癌だな
608iPhone774G:2010/10/28(木) 22:27:14 ID:EHLtM7r50
>>596
Cydiaが先ですね
609iPhone774G:2010/10/28(木) 22:36:13 ID:uEgsmYnv0
Apple=社会の癌=割れ厨
610iPhone774G:2010/10/28(木) 22:41:48 ID:IzkFlPtgP
ねえボクたちNGIDって知ってる?
611iPhone774G:2010/10/28(木) 22:45:26 ID:PP/s2Vdli
Galaxy Sの通信速度速すぎワロタw
これは来春からのsimフリーが待たれるな
612591:2010/10/28(木) 22:54:52 ID:El7kr8orP
やはりないのでしょうか?
613iPhone774G:2010/10/28(木) 23:14:31 ID:3qOO4j6WP
Multicleanerって寄付ソフトなの?
普通に割れとかじゃなくタダでインスコできたんだけど
614iPhone774G:2010/10/28(木) 23:43:57 ID:hNvtaoY40
トライアル版
615iPhone774G:2010/10/28(木) 23:53:56 ID:3qOO4j6WP
いつになったらトライアル終了するの?
まだ使えるんだけど
616iPhone774G:2010/10/29(金) 00:30:07 ID:+HfCMYuM0
死ね
617iPhone774G:2010/10/29(金) 00:31:06 ID:DcNH9Q8uP
iOverclockはiPhoneをオーバークロックするテーマなのかな?
いれて見たけど、何が変わったかさっぱりだよ
618iPhone774G:2010/10/29(金) 00:37:40 ID:MK8I+SScO
iPod touch 4TH
iOS4.1を脱獄しました。
皆様のスクショ等を見ていると
空きメモリが多いのですが、ど
のように増やすのでしょうか?
619iPhone774G:2010/10/29(金) 00:39:04 ID:x7TbBmMz0
>>618
ipho512 ipt256
620iPhone774G:2010/10/29(金) 00:39:35 ID:KgO/NgUK0
しね
621iPhone774G:2010/10/29(金) 00:49:03 ID:Y0yM5mpj0
ispazioっておちてるの?
622iPhone774G:2010/10/29(金) 00:51:07 ID:0pw18ig0P
>>612
あったと思うが名前を思い出せぬ
まぁこっちでも調べとくわ
623iPhone774G:2010/10/29(金) 00:56:34 ID:7IYUfx550
>>612
Appstoreになかったっけ。うろ覚えだけど
624iPhone774G:2010/10/29(金) 01:21:51 ID:/eRTFNoS0
ScreenDimmerは?
625iPhone774G:2010/10/29(金) 01:23:04 ID:/eRTFNoS0
あっ、>>612ね。
626iPhone774G:2010/10/29(金) 01:45:58 ID:t5GqfJ9C0
もうPod厨は割れ厨と同義でいいと思うんだ。
627iPhone774G:2010/10/29(金) 02:05:51 ID:xidF7q870
Multiflow?のいいところ教えてください
628iPhone774G:2010/10/29(金) 02:06:57 ID:r2FO4Am+0
ディーラーがトランプ配ってくれる感じ
629iPhone774G:2010/10/29(金) 02:08:54 ID:xidF7q870
>>628
なるほど。
購入しようと思いましたがやめることにしました。
ありがとうございます
630iPhone774G:2010/10/29(金) 12:06:46 ID:eUVbm+Tc0
Activatorのスワイプジェスチャーってinfinidock入れてると動かない?
でもanywhereで設定してて、ホーム画面だけでなく何かのアプリ上でも動かない。
何かコツがあるのかしら?
631iPhone774G:2010/10/29(金) 13:05:15 ID:BMMVVEc80
>>630
Activatorのバージョンによる。つーか、plist編集すればok
632iPhone774G:2010/10/29(金) 13:26:01 ID:BMMVVEc80
ごめんごめん。勘違いしてた。仕事休みなもんで、今まで呑んでたから。631は忘れてくれ。寝る
633iPhone774G:2010/10/29(金) 15:46:35 ID:pxe7zVhd0
>>630
infinidock入れてるけど問題ない。
ってか、最近までホーム画面のボトムスワイプが上手く動作しなかったんだけど、
いつのまにかちゃんと動作するようになった。
何かのアップデートで直ったんだと思うんだけど、全く原因がわからない。
使えるようになったら死ぬほど快適になった。
634iPhone774G:2010/10/29(金) 15:47:50 ID:raVcASLU0
>>633
じゃあ死ねば。
635iPhone774G:2010/10/29(金) 15:59:11 ID:Sj2FxqFR0
ビヨンセちゃうわ
636iPhone774G:2010/10/29(金) 19:18:48 ID:eUVbm+Tc0
何人か解答どうも!
何度もスワイプの角度を試行錯誤したところ10回に1回くらい成功するようになりました!
multiflow充ててみたんだけど、結局使わなそうだ…
これみんな常用してるの??
637iPhone774G:2010/10/29(金) 19:59:50 ID:oi/da5Gl0
Folderenhancer,multifl0w,backgrounderで
運用しはじめました。
backgrounderだけでの運用時にはとくに気にかけていませんでしたが、その他をインストールしてからバッテリーの減りが妙に早くなりました。
何が関係しているのでしょうか?
638iPhone774G:2010/10/29(金) 20:01:29 ID:pxe7zVhd0
>>636
超常用。
ホームボタンあんまり使わなくなった。
639iPhone774G:2010/10/29(金) 20:15:40 ID:Nc13IXMb0
まあ無くてもいける
640iPhone774G:2010/10/29(金) 20:19:34 ID:RW0ZQgJe0
notified proのアラートgmailはちゃんとアラート切れるけど、i.softbankはうまく制御できないしログも取れない。
こうゆうもん?
641iPhone774G:2010/10/29(金) 22:10:26 ID:R/9znWf6P
>>638
ホームボタンの物理的な故障が多いみたいだから、俺もよく使ってる
642iPhone774G:2010/10/29(金) 22:25:22 ID:7WYyN4jH0
ボトムスワイプ全く反応しない。
お前ら図でしめしてくれよ
643iPhone774G:2010/10/29(金) 22:35:25 ID:WaNbnLbG0
>>642
-----
|   |
|   |
|   |
-----
  ↑
  このへんをスワイプ
644iPhone774G:2010/10/29(金) 22:35:50 ID:1T29cS+4P
+------------+
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
|   ↑↑↑   |
+---↑↑↑---+
|    ○    |
+------------+
645iPhone774G:2010/10/29(金) 22:43:34 ID:tVsdV1ct0
Lock Weatherがいつの間にかEnableにしても表示されなくなった。
このような事ってありますか??どうしたらまた表示させられるでしょうか?
646iPhone774G:2010/10/29(金) 22:49:52 ID:XcYymaWL0
脱獄
割れ
目クソ鼻糞
647iPhone774G:2010/10/29(金) 23:02:07 ID:R/9znWf6P
>>644
俊逸w
648iPhone774G:2010/10/29(金) 23:25:46 ID:V6fqgPIM0
>>644
ありがとう
649iPhone774G:2010/10/29(金) 23:34:21 ID:JwRRFMnB0
643可哀想
650iPhone774G:2010/10/29(金) 23:38:29 ID:7WYyN4jH0
>>643 >>644
+------------+
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
|          |
+↑ ---------+
|    ○    |
+------------+

とか全く反応しないぞおい。20回に1回くらい。お前ら超人か?
From Screen Bottom-Left
Drag onto screen from bottom-left

スクリーンの左下(スクリーン外)からスクリーン上へスワイプでしょ???無理!\(^o^)/
651iPhone774G:2010/10/29(金) 23:39:40 ID:1T29cS+4P
>>650
気持ちゆっくりやってみろ
652iPhone774G:2010/10/29(金) 23:40:07 ID:QmjY7Fpm0
スクリーン外というよりスクリーンとスクリーン外の境界からと考えた方が成功しやすいと思う
653iPhone774G:2010/10/29(金) 23:40:31 ID:y3JYP8XT0
最初はなかなかうまくできなかったけど
何かの拍子にできるようになった
654iPhone774G:2010/10/29(金) 23:56:37 ID:k4i2O9eM0
ロック画面にgoogleのサーチバー欲しいんだがquickboradがセーフ入ってだめだ
iphone4 4.1だが変わりになるようなやつってあるかな?
655iPhone774G:2010/10/30(土) 00:06:32 ID:xI7DZOQ40
LockInfoかCydgetにiframe入れる手もある
ロック画面で検索できるかも
Cycriptしだい
656iPhone774G:2010/10/30(土) 00:07:15 ID:7WYyN4jH0
うひょーできたっぽい!
スクリーン上のBottom-Leftからスクリーン方向上へでいいのか
ontoに惑わされたバカ

サンクス
657iPhone774G:2010/10/30(土) 00:14:33 ID:dap8NvjW0
CydgetってOS4で使えるの?
658iPhone774G:2010/10/30(土) 00:22:24 ID:JumD+dZw0
ifileでパス付きのrarは解凍できません?
できるなら教えてほしいのですが.
..
659iPhone774G:2010/10/30(土) 00:33:15 ID:PHBVF0/FP
4.1に対応してないのを無理やり突っ込んだのですがPBStackerをトグルからじゃなくて一発で表示させる方法ってあるのですか?
660iPhone774G:2010/10/30(土) 00:50:17 ID:osJo43Cu0
>>659
activatorで設定出来るよ
661iPhone774G:2010/10/30(土) 00:54:13 ID:PHBVF0/FP
>>660
activatorで設定して実行しても
「PBStacker Disabled」とでるだけなのですがどのように設定すればいいのでしょうか?
662iPhone774G:2010/10/30(土) 01:16:30 ID:Ar5ZX3UW0
>>658
terminal
663iPhone774G:2010/10/30(土) 01:18:37 ID:UOeMPFxt0
iOverclock入れたけど、とても(・∀・)イイ!
664iPhone774G:2010/10/30(土) 01:21:16 ID:osJo43Cu0
>>661
ごめん全然言った事違ってた。
おれ言ったやつ、例えばpbstackerのトグル消してactivater
でpbstackerを本体振るとかに割り当てた時にsbseting出して本体振るとpbstackerのボード出てくる感じ
見当違いでごめんよ
665iPhone774G:2010/10/30(土) 01:21:59 ID:yAtKtixv0
andoroidlockみたいなロックの解除方法変えるのありませんか?
666iPhone774G:2010/10/30(土) 01:22:59 ID:yAtKtixv0
androidlockみたいなロックの解除方法を変えるアプリってありませんか?
667iPhone774G:2010/10/30(土) 01:23:18 ID:yAtKtixv0
連投失礼
668iPhone774G:2010/10/30(土) 01:29:54 ID:bFR9ZjQZ0
>>663
何やったときに実感できた?
669iPhone774G:2010/10/30(土) 01:31:56 ID:PHBVF0/FP
>>664
そんな方法があったんですね!!トグルに空きが欲しかったので助かりました
ありがとうございます
670iPhone774G:2010/10/30(土) 01:39:22 ID:UOeMPFxt0
>>668
ホーム画面や、BB2Cのスクロール等、カクつく事がなくなるよ。
671iPhone774G:2010/10/30(土) 01:48:28 ID:bFR9ZjQZ0
>>670
そなのか。
ただ、ホームにwidget入れてなければカクつきはないと思うけど。
バッテリーの持ちはどれくらい変わるか是非検証して欲しい。
672iPhone774G:2010/10/30(土) 01:54:11 ID:osJo43Cu0
>>669
よかったよかった

あとさっきので本体振ってからsbseting出すと一発で出た気になる
673iPhone774G:2010/10/30(土) 01:54:48 ID:qaY8JCY+0
lockdownでホームのアプリ移動削除を無効にしてるんだけどそうするバックグラウンドに残ってるアプリを閉じることもできなくなるんですが
なにかいい方法はありますか?
674iPhone774G:2010/10/30(土) 02:00:48 ID:p7SzNxHv0
このスレ見てMulticleaner入れたら糞だったから騙されたと思ったが、
LastAppは神だった。まじありがとう。
675iPhone774G:2010/10/30(土) 02:04:03 ID:itsKCjA00
676iPhone774G:2010/10/30(土) 02:18:51 ID:WCN9MaXS0
>>673
KillBG?
677iPhone774G:2010/10/30(土) 02:44:10 ID:yAtKtixv0
>>675
androidlockですか?

インストールしようともできなくて…
678iPhone774G:2010/10/30(土) 02:49:43 ID:dap8NvjW0
android lock xtじゃないと対応してないかも
679iPhone774G:2010/10/30(土) 02:52:43 ID:mm5rlWOg0
>>674
そうか、俺はアクティベータのステータスバーすりすりにquit app入れたり、スクリーン左下すりすりにActive Switcher設定して全kill&フリックkill出来るようになって便利さに感動したのだけれど、初心者ゆえに騒ぎ過ぎたのかもしれん。2$無駄にさせてすまなかった。
Lastapp確かにいいね。神かどうかはともかく、切り替え早いので辞書引きながら英文読むのが楽。
680iPhone774G:2010/10/30(土) 03:31:27 ID:BjWYSIbK0
あんたいい人だな
681iPhone774G:2010/10/30(土) 04:39:14 ID:6fvS0Ykq0
Categoriesってios4.1対応してないんですか?
Categoriesインストールしてフォルダ作ってappstore入れるとアプリインストール出来なくなる。
電話とかメールもフォルダに入れると、設定の中の項目が消える。
みんなそう?
682iPhone774G:2010/10/30(土) 05:08:18 ID:276BkDhJ0
Appstoreに関しては前からずっとそう
散々既出
電話やメールは入れてないからわからないけど多分そうなんだろう
683iPhone774G:2010/10/30(土) 05:13:37 ID:+xPERuoa0
>>679
LastApp便利俺も入れた
けどそろそろActivaterアクションが一杯な件…
684iPhone774G:2010/10/30(土) 05:14:03 ID:6fvS0Ykq0
>>682
そうなんだ。
ありがとう。
685iPhone774G:2010/10/30(土) 07:10:42 ID:+xPERuoa0
もう全く持って...AndroidLock入れたり色々遊んでたらこのざまだ
何ですかこれw画面の左上1/4しか表示されないんですけど
復元か?pkgbackup走らせてないのに...orz
http://gyazo.com/e7e5c485972020a0deed96c95a43a83c.png
686iPhone774G:2010/10/30(土) 07:11:28 ID:+xPERuoa0
質問スレじゃなかった
すまんこ
687iPhone774G:2010/10/30(土) 07:11:52 ID:DoG7FFMY0
>>685
(´・ω`・)エッ?
688iPhone774G:2010/10/30(土) 07:13:23 ID:+xPERuoa0
MobileTerminal入れた直後になったんで
iPhone4 iOS4.1 greenpois0nの人は注意
多分俺だけだろうが
689iPhone774G:2010/10/30(土) 07:25:46 ID:+xPERuoa0
Safe Mode --> CydiaからRemove Mobile Terminal で戻りました
連投&日記帳ですまん
690iPhone774G:2010/10/30(土) 07:35:11 ID:D14neoufP
>>674
それどんなアプリなん?
691iPhone774G:2010/10/30(土) 08:21:23 ID:QDaNA4FQ0
>>681
4.1でも使える。設定項目が消えるのは仕様
692iPhone774G:2010/10/30(土) 11:03:40 ID:xOAMPoG60
xGPSスレ落ちちゃってるんだが、バックグラウンドから音声でナビさせることができるアプリって無いかな。
693iPhone774G:2010/10/30(土) 11:46:58 ID:5ZOfD4Vc0
gmailをrealsms or quickreplay

みたいな感じで使えるアプリありますか?
あれば3Gオフにするんですが..
694iPhone774G:2010/10/30(土) 12:29:14 ID:zcDCPLx4P
>>690
Lastappなら最後起動していた物を起動させる
ちなみにactivaterで割り当てで使うもの
695iPhone774G:2010/10/30(土) 12:42:17 ID:p7SzNxHv0
>>690
基本は>>694の言うとおりだが、二つのアプリを切替えながら使う際に真価を発揮する。
マルチタスキングを介さないからとにかく切替えが早い。
windowsでのAlt+Tab(1回押し)みたいなイメージ。
696iPhone774G:2010/10/30(土) 12:50:34 ID:urHNkzffI
? + t
697iPhone774G:2010/10/30(土) 13:21:26 ID:ei5uetziP
AndroidLockのUnlck textって純正絵文字も使えるんだなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYw_eWAgw.jpg
698iPhone774G:2010/10/30(土) 13:21:36 ID:BweKr/5z0
スワイプにアサインするなら
常駐順送り逆送りできたらいいなと思ってる
もう少しkirikaeよりで
699iPhone774G:2010/10/30(土) 13:29:56 ID:QDzLCzWZP
ioverclock俺も便乗していれてみたんだが、winterboardで設定するだけでおkなの?
700iPhone774G:2010/10/30(土) 13:45:49 ID:paHH2V6M0
俺もiOverclock入れてみた。
違いがわからん。
701iPhone774G:2010/10/30(土) 13:48:32 ID:QDaNA4FQ0
iOverclockやはりバッテリーの消耗激しい
702iPhone774G:2010/10/30(土) 14:40:30 ID:QDzLCzWZP
しばらく使ってみたが、違いがわからないな(´・ω・`;)
電池の減りが早くなったというのが違いだな
703iPhone774G:2010/10/30(土) 15:45:21 ID:Thci7KX3O
>>695
昔あったcircuitousのcyclerの劣化版だな
704iPhone774G:2010/10/30(土) 16:34:05 ID:wSfGtfKh0
multicleaner 前から使ってたけど、いきなり safe mode になった。どーして?
705iPhone774G:2010/10/30(土) 16:58:44 ID:t8GwEe3Y0
>>704
入獄すりゃ良いよ
706iPhone774G:2010/10/30(土) 17:02:42 ID:dV9C8CVy0
>>703
あれは良かったな
最初はos4に対応してくれるかと思って待ってたんだけどな
707iPhone774G:2010/10/30(土) 18:55:18 ID:Oy0SdsQn0
>>703
今は殆ど純正+αで代替出来るから良いけど
cyclerだけでもいいから欲しいよな
708iPhone774G:2010/10/30(土) 19:21:56 ID:Omlxn+we0
Androidエミュなんかよりもos3.xエミュレータだれかつくれ。無理か・・
709iPhone774G:2010/10/30(土) 19:48:10 ID:DoG7FFMY0
>>708
えっ?
710iPhone774G:2010/10/30(土) 19:55:26 ID:F70k0a9zP
iOverclock入れてみたら効果は実感出来ないけど本体の発熱が異常だわ
711iPhone774G:2010/10/30(土) 20:13:26 ID:I7nlu/Av0
これからの時期は丁度いいね
ホッカイロ代わりになりそうだ
712iPhone774G:2010/10/30(土) 20:35:59 ID:qB6j93qK0
>>561
installousでしらべてみろ
713iPhone774G:2010/10/30(土) 21:12:13 ID:xSS2PID60
>>708
これはひどいw
714iPhone774G:2010/10/30(土) 21:37:14 ID:D14neoufP
>>694
ありがとう〜
715iPhone774G:2010/10/30(土) 21:39:00 ID:D14neoufP
>>695
おおっ!そんな機能のアプリなのね
落としてみるわ、ありがとう。
716iPhone774G:2010/10/30(土) 22:04:52 ID:2WgrZvml0
オーバークロックとかVMとかデメリットしか無いような事よくやるな
717iPhone774G:2010/10/30(土) 22:08:26 ID:nuWEyMLUP
ロック画面からスリープになるまでの時間設定する方法てない?
718iPhone774G:2010/10/30(土) 22:10:15 ID:zThwklwP0
>>717
dim delay
719iPhone774G:2010/10/30(土) 22:10:58 ID:nuWEyMLUP
アリガト
720iPhone774G:2010/10/30(土) 22:11:36 ID:e6OFR0yI0
昔の食べログ入手することってできませんか?
721iPhone774G:2010/10/30(土) 22:18:51 ID:ZFjgGb/o0
できますん
722iPhone774G:2010/10/30(土) 22:25:43 ID:47W5aL4W0
あるよ
723iPhone774G:2010/10/30(土) 22:28:14 ID:eVhMJxDZ0
なんでまた
724iPhone774G:2010/10/30(土) 22:28:30 ID:9jZ23Khc0
メールの着信音や送信音を無くし、
通話着信の着信音を鳴らす方法はありませんか?
iOS4.1です。
725iPhone774G:2010/10/30(土) 22:34:07 ID:5MQAsUlB0
あるよ
726iPhone774G:2010/10/30(土) 22:34:38 ID:eVhMJxDZ0
設定でオフ
727iPhone774G:2010/10/30(土) 23:23:33 ID:6DJWqQcf0
Bitesmsってmmsきたときだるいけど、
やっぱりirealかえってことなのかorz
728iPhone774G:2010/10/30(土) 23:53:18 ID:7exWwdU60
オヌヌメのメモリー解放App教えてくだしあ
729iPhone774G:2010/10/31(日) 00:02:03 ID:dap8NvjW0
SBSのProcess
730iPhone774G:2010/10/31(日) 01:21:25 ID:OcqnmIlG0
SEXまでのProcess
731iPhone774G:2010/10/31(日) 01:26:15 ID:dOAVzmup0
>>728
マジレスするとSystem Activity monitor
732iPhone774G:2010/10/31(日) 01:36:47 ID:OcqnmIlG0
そう思う
733iPhone774G:2010/10/31(日) 02:00:34 ID:Z9w92BO00
Lockinfoて少しミスるだけでセーフモード行きだな、、、
734iPhone774G:2010/10/31(日) 02:45:24 ID:g45qkW570
iRealSMSいいょ♪
735iPhone774G:2010/10/31(日) 02:58:28 ID:El3YKD5K0
statusbarcustomclock4で
ロック画面のみ無効にする(南京錠だけ表示)にする方法ってないかな
736iPhone774G:2010/10/31(日) 03:19:14 ID:YZZAuywd0
>>734
多機能らしいけどばか高いんだよなー
買ったらmail.appつかうの馬鹿らしくなりそう。

アド変えメールすんのだるー
737iPhone774G:2010/10/31(日) 03:31:54 ID:OEaiNLv0P
>>735
なんか知らずにそうなってるけど。
lockinfoいれてるからかな
738iPhone774G:2010/10/31(日) 03:37:02 ID:OcqnmIlG0
Clock Hideの設定とは違うん?
739iPhone774G:2010/10/31(日) 03:39:52 ID:xBzFRJ8DP
あと10話もあるのかwww吹いたwwww
740iPhone774G:2010/10/31(日) 03:40:37 ID:QsHBWgMiP
sbsettingのrefreshってどんな効果があるの?
741iPhone774G:2010/10/31(日) 03:44:06 ID:OEaiNLv0P
>>738
それなに?
適当に答えた手前教えて
742iPhone774G:2010/10/31(日) 03:50:01 ID:OcqnmIlG0
>>741
Lockscreen Clock Hideの設定項目
743iPhone774G:2010/10/31(日) 03:51:29 ID:/Hio0umJ0
目覚ましの音量固定するのないかな?
音量下げてゲームしながら寝落ちした時困る
744iPhone774G:2010/10/31(日) 03:57:57 ID:OEaiNLv0P
>>742
ありがとう
745iPhone774G:2010/10/31(日) 04:07:05 ID:2ohJjDRt0
>>743
音量と着信音の設定は独立してるんじゃ
746iPhone774G:2010/10/31(日) 04:08:41 ID:/Hio0umJ0
あれ?じゃあ俺が起きれないのは目覚ましが音量小さいからじゃないのか
747iPhone774G:2010/10/31(日) 04:17:03 ID:OcqnmIlG0
これで起きれる
http://www.sendspace.com/file/7pesgx
748iPhone774G:2010/10/31(日) 04:18:16 ID:/Hio0umJ0
なにこれ??
749iPhone774G:2010/10/31(日) 04:29:10 ID:OEaiNLv0P
>>746
色々やってるけど起きるの苦手だわ
http://imepita.jp/20101031/160250
750iPhone774G:2010/10/31(日) 04:35:10 ID:/Hio0umJ0
>>749
壁紙同じでワロタw
751iPhone774G:2010/10/31(日) 04:46:55 ID:He1FW/gP0
右翼かよ怖いわ
752iPhone774G:2010/10/31(日) 04:48:53 ID:OcqnmIlG0
>>749
5ドック好きにおすすめ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmrGWAgw.jpg
753iPhone774G:2010/10/31(日) 05:02:06 ID:OEaiNLv0P
>>752
d
なんか入れ忘れてた
http://imepita.jp/20101031/180670
754iPhone774G:2010/10/31(日) 05:16:24 ID:El3YKD5K0
>>742>>744
アリガト
解決した
755iPhone774G:2010/10/31(日) 05:35:14 ID:OcqnmIlG0
App Switcher RotatorとNotified Proがコンフリクト
756iPhone774G:2010/10/31(日) 05:43:49 ID:OcqnmIlG0
1.1と1.5.2 一応
757iPhone774G:2010/10/31(日) 06:25:33 ID:24LKg8ng0
>>734
4.1むりじゃねーかよ!
758iPhone774G:2010/10/31(日) 07:06:05 ID:KZDWnCv40
しらねーよ!
759iPhone774G:2010/10/31(日) 07:27:26 ID:xBzFRJ8DP
どれどれ、俺もひとつ
760iPhone774G:2010/10/31(日) 07:29:26 ID:56YiqG9K0
761iPhone774G:2010/10/31(日) 08:05:08 ID:FXvV5WAmP
>>752
マルチタスク画面を5ドックにするアプリってなに?
762iPhone774G:2010/10/31(日) 08:39:04 ID:HW4CW5hG0
>>761
ふぁいぶあいこんすいっちゃー
763iPhone774G:2010/10/31(日) 09:14:59 ID:exOiyZDV0
アイコンを小さくするアプリはshrink以外にないのでしょうか?
764iPhone774G:2010/10/31(日) 09:23:41 ID:hNNn6P3U0
Androidlockについてなんだけど
入れたはいいんだけどLockinfoに干渉してくるのが困る
ロックスクリーンにはLockinfoを最初に表示するようにしてて
ホームボタンダブルタップでロックスライダーが出るようになってるけど
Androidlockがロックスライダー表示しろ表示しろうるさくて・・・
765iPhone774G:2010/10/31(日) 09:31:45 ID:hNNn6P3U0
ごめんなさい
一応自己解決しました・・・
766iPhone774G:2010/10/31(日) 09:40:37 ID:UItN0WrJ0
iblankの影を消す方法ご存じでしたら教えて下さいー!
767iPhone774G:2010/10/31(日) 09:52:20 ID:uJVcRarDP
>>766
iblankを初めて起動させた時なんか言われなかった?

冬板にあるテーマで消せる
768iPhone774G:2010/10/31(日) 09:52:21 ID:+g+uqtfk0
>>763
画像編集でアイコンを縮小して作り直せばいいじゃね?
769iPhone774G:2010/10/31(日) 09:53:40 ID:+g+uqtfk0
>>766
iblank に付いて来たべ ってあれやるとアイコン全部の影無くなるんじゃ
770iPhone774G:2010/10/31(日) 09:55:08 ID:UItN0WrJ0
>>767>>769
ありがと。
調べてみたらNo Icon Shadows-iBlankってのが
冬板についてくるらしいんだけどなぜか付いてきていない。

もっかいIblank入れ直してみるー!
771iPhone774G:2010/10/31(日) 10:04:45 ID:exOiyZDV0
lockinfoをDLしたんだけど何かすごい事になってる・・・
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs6mWAgw.jpg
772iPhone774G:2010/10/31(日) 10:05:40 ID:exOiyZDV0
>>768
ありがとうございます
773iPhone774G:2010/10/31(日) 10:09:06 ID:24LKg8ng0
>>771
キモい趣味だな
774iPhone774G:2010/10/31(日) 10:23:36 ID:sZB6UpiA0
>>771
> lockinfoをDLしたんだけど何かすごい事になってる・・・
> http://beebee2see.appspot.com/i/azuYs6mWAgw.jpg
>
Clock Hide 使えば上部の時間表示を非表示にできるよ
775770:2010/10/31(日) 10:23:36 ID:UItN0WrJ0
iBlnak入れ直したらついてきました。
ありがとうございました。
776iPhone774G:2010/10/31(日) 10:53:01 ID:exOiyZDV0
>>774
ありがとうございます

RSSの設定ってどうやってするか分かる人いますか?
777iPhone774G:2010/10/31(日) 11:04:11 ID:exOiyZDV0
自己解決しました
778iPhone774G:2010/10/31(日) 12:07:42 ID:g45qkW570
>>757
4.1で使えてるょ♪チョーべんり
779iPhone774G:2010/10/31(日) 12:08:42 ID:KuM8t0orP
>>757
最新じゃ無い割れでも入れた?
お金払った最新のは4.1で動いてるよ
780iPhone774G:2010/10/31(日) 12:10:04 ID:HEGtoz4/0
iRealSMSの良さを語ってくれ
781iPhone774G:2010/10/31(日) 12:10:06 ID:g45qkW570
>>757
ちゃんとぉ金払った?
どろぼーはあっちいけ
782iPhone774G:2010/10/31(日) 12:14:11 ID:g45qkW570
>>780
ふつーにhtmlメール表示できるょ♪
デコメ表示おkってことネ
標準のバブル表示イライラするんだもの
あとは書くのめんどーだからggrks
783iPhone774G:2010/10/31(日) 12:15:25 ID:KuM8t0orP
>>780
ちょこちょこしたやり取りならSMS/MMSアプリを起動する必要すらなくて
ロック画面のまま送受信出来る
784iPhone774G:2010/10/31(日) 12:19:36 ID:KuM8t0orP
>>783
追記
例えば、他のアプリを使用中でもホップアップウィンドウで完結出来るから
作業が中断されなかったりもする
その他にも1メッセージ毎にタイムスタンプが付いたりとか
少し高めだけど価格分の価値はあるはず
785iPhone774G:2010/10/31(日) 12:21:21 ID:KuM8t0orP
>>782
そのレス見ると、たいして良くない物に感じるわ
786iPhone774G:2010/10/31(日) 12:24:07 ID:HEGtoz4/0
ggrksで終わるかと思ったが、予想外。あんがと
787iPhone774G:2010/10/31(日) 12:34:02 ID:g45qkW570
どうでもいいょ♪カンケーないしw
788iPhone774G:2010/10/31(日) 12:50:56 ID:D/XluFtA0
>>38
流れにのれず遅まきながら、MultiCleanerインストールしました。
設定画面リンクにアクセスできなかったので、もう一度ウプ願えませんでしょうか。
何卒お願いいたします。
789iPhone774G:2010/10/31(日) 12:59:58 ID:OcqnmIlG0
自分でさぐったほうがいいよ
フィットするまで
790iPhone774G:2010/10/31(日) 14:08:49 ID:D/XluFtA0
>>457
俺と音楽の趣味合うね!
リッチーさいこー
791iPhone774G:2010/10/31(日) 14:30:04 ID:OcqnmIlG0
俺w

リッチーよく出てくるのよ
792iPhone774G:2010/10/31(日) 14:58:42 ID:D/XluFtA0
>>789
ありがとう!
試してみるよ
793iPhone774G:2010/10/31(日) 15:10:17 ID:wIeTQCZSP
自己壊滅しました
794iPhone774G:2010/10/31(日) 15:15:43 ID:1z01+l0c0
iPod popって4.0以降対応してないよね?
795iPhone774G:2010/10/31(日) 15:19:55 ID:IoMVzSz30
>>788
アプリ名でググれば各項目を日本語で解説してるサイトがあるよ
796iPhone774G:2010/10/31(日) 15:49:24 ID:VC79Q6Al0
iphone4、os4.0.1でbackgrounderをデフォルトの設定でmultifl0wとともに
使用開始しました。
これ、物凄い勢いでバッテリーを消費してますね。iphoe4になってからかなり
バッテリー持ちがよくなっていたので、 ビックリ。
backgrounderの設定でglobalのfall back to nativeをオフにしたら、過剰なバッテリー消費は
とまりました。

しかし、これじゃ、あんまりbackgrounderをいれる意味がないような気がして。

ご意見お聞かせ願えましたらありがたいです。
797iPhone774G:2010/10/31(日) 16:03:41 ID:D/XluFtA0
>>795
助かります。
くぐってみますm(._.)m
798iPhone774G:2010/10/31(日) 19:51:12 ID:16rHaJPP0
Millionaire(クイズミリオネア)ってないのかな?Millionaireっていうのが2つあることはあるけど、クイズミリオネアのやつじゃない・・・
799iPhone774G:2010/10/31(日) 21:57:24 ID:B+Ur8lCz0
Pwntunesってwma対応してないのか。めんどくさいな。
800iPhone774G:2010/10/31(日) 22:07:29 ID:eW9SWBAhi
>>799
wmaなんて使うアホいたんだ
801iPhone774G:2010/10/31(日) 22:09:31 ID:wwhszck20
>>799
ゲイツ信者はWM機でも使っとけぼけ。
802iPhone774G:2010/10/31(日) 22:12:22 ID:B+Ur8lCz0
>>800
昔からあるやつで一部だけwmaが残ってるんだ。itunesなら勝手に変換してくれたけどpwntunesではやってくれないみたいね。
803iPhone774G:2010/10/31(日) 22:16:45 ID:AmSFz7aQ0
wmaがあるだけで信者扱いする馬鹿
804iPhone774G:2010/10/31(日) 22:19:17 ID:HEGtoz4/0
分かりやすい自演だなw
805iPhone774G:2010/10/31(日) 22:23:27 ID:eW9SWBAhi
>>802
wmaメインで運用してのかと思った
俺と昔エンコードしたwmaあったけど全部mp3にしたな

アホ扱いしてすまん
806iPhone774G:2010/10/31(日) 22:34:51 ID:+RX0akpe0
ロック解除画面をこのようにしたいのですがどうすればいいでしょうか?
iPhone 3GSと表示されることはできますが他がわからないです。
807iPhone774G:2010/10/31(日) 22:36:37 ID:+RX0akpe0
画像はり忘れました。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqbeUAgw.jpg
808iPhone774G:2010/10/31(日) 22:38:02 ID:eW9SWBAhi
>>806
とよしんの所一通りみてくればわかるよ
809iPhone774G:2010/10/31(日) 22:39:45 ID:wwhszck20
>>806
プリンタで印刷して貼れば。
810iPhone774G:2010/10/31(日) 22:52:05 ID:tidOhRXq0
抽出 ID:wwhszck20 (2回)


801 名前:iPhone774G [sage] 2010/10/31(日) 22:09:31 ID:wwhszck20 [1/2]

>>799
ゲイツ信者はWM機でも使っとけぼけ。

809 名前:iPhone774G [sage] 2010/10/31(日) 22:39:45 ID:wwhszck20 [2/2]

>>806
プリンタで印刷して貼れば。
811iPhone774G:2010/10/31(日) 23:02:47 ID:EYwviqwe0
割れ入れるためだけだな。JBにする理由なんて。
812iPhone774G:2010/10/31(日) 23:08:25 ID:exOiyZDV0
4.1にしてからセーフモード&フリーズしまくりw
813iPhone774G:2010/10/31(日) 23:15:30 ID:B+Ur8lCz0
>>811
巣に帰れ
814iPhone774G:2010/10/31(日) 23:16:26 ID:He1FW/gP0
割るかどうかは金だけの問題

JBは便利機能を使えるか使えないかの問題だから俺には全然別だけどな
815iPhone774G:2010/10/31(日) 23:18:34 ID:24LKg8ng0
マジレスするなよバカ
816iPhone774G:2010/10/31(日) 23:27:52 ID:EYwviqwe0
>>813
ロック解除はよくて、割れはダメとか意味不明なんだが。
被害額はロック解除の方が遥かに大きい。

良い人ぶんなよ。
817iPhone774G:2010/10/31(日) 23:29:10 ID:7Xb5vH3A0
えっ?
818iPhone774G:2010/10/31(日) 23:30:25 ID:HEGtoz4/0
819iPhone774G:2010/10/31(日) 23:32:36 ID:EYwviqwe0
たしかにロック解除のほうがキャリアやAppleは被害受けてるよな。

割れは駄目!絶対!とか言ってる馬鹿はそれは別にいいらしいw

820iPhone774G:2010/10/31(日) 23:34:17 ID:7Xb5vH3A0
これはw
821iPhone774G:2010/10/31(日) 23:35:38 ID:kOHj+YdA0
こんな恥ずかしいやつははじめてだ
822iPhone774G:2010/10/31(日) 23:36:47 ID:kves4vkc0
ひどい自演たな
823iPhone774G:2010/10/31(日) 23:36:51 ID:xGKWDn/OP
>>819
せめてID変えるくらいはしろよ
824iPhone774G:2010/10/31(日) 23:38:59 ID:EYwviqwe0

自演とか失礼しちゃうわ。

で、ロック解除は良くて、割れは駄目なのか?


どういうロジックなの?それw

825iPhone774G:2010/10/31(日) 23:39:10 ID:Gf2tBBU50
IDって何?
826iPhone774G:2010/10/31(日) 23:39:26 ID:WFnf+j230
>>811
禁断のアプリが可能に w DL板へ
827iPhone774G:2010/10/31(日) 23:40:54 ID:kves4vkc0
せんせー釣り針がデカすぎてどうしたらいいかわかりません!
828iPhone774G:2010/10/31(日) 23:43:22 ID:7Xb5vH3A0
アホすぎるとこうなると言う見本
829iPhone774G:2010/10/31(日) 23:43:44 ID:EYwviqwe0


まぁ、釣りとか言われても困るんだけどさ。

割れDLして使う → 無罪

ロック解除    → 詐欺罪


日本の法律だと、こうなるんだけど。実際に逮捕されるかどうかは別だけどな。

不正な改造をして、金品を強奪してんだよ。ロック解除は。



釣りとか言われてもな。
830iPhone774G:2010/10/31(日) 23:44:18 ID:PFd0FdW30
脱獄=割れにしてさらに割れを正当化しようとしてる自演に失敗した可哀想な奴がいると聞いてやってきました
831iPhone774G:2010/10/31(日) 23:44:23 ID:b6cV9qOE0
なぁセーフモードに頻繁になるわ
悲しいわ
日本語入力しようとするとおちるんだって
832iPhone774G:2010/10/31(日) 23:46:47 ID:EYwviqwe0
>>829
言われて初めて気付いたが、確かにそうだな。割れよりロック解除のほうが悪質。
なんでこのスレ、ロック解除は良い事になってんだ??
833iPhone774G:2010/10/31(日) 23:47:44 ID:kves4vkc0
はぁ(・ω・`)もう自演飽きた。他にネタないの?
834iPhone774G:2010/10/31(日) 23:48:18 ID:EYwviqwe0
>>833
ネタじゃねー。俺は本気だ!
835iPhone774G:2010/10/31(日) 23:48:40 ID:7Xb5vH3A0
自演に失敗して自演を自演した
836iPhone774G:2010/10/31(日) 23:48:45 ID:whnNB5Qq0
こっちは金だしてるんだから割れなんて許さない
837iPhone774G:2010/10/31(日) 23:49:05 ID:wwhszck20
>>831
中国語入力すればいいじゃん。
838iPhone774G:2010/10/31(日) 23:50:36 ID:EYwviqwe0
というわけで、

↓以後割れ解禁で。
839iPhone774G:2010/10/31(日) 23:51:11 ID:PFd0FdW30
>>834
割れがいいならiPhoneを割って寝ろ
840iPhone774G:2010/10/31(日) 23:52:32 ID:kves4vkc0
ロック解除したってキャリアに払う金はかわらん。禿SIM解約しない限りは禿料金だってかかるし茸にだって金払うんだぞ?とマジレスしてみる。
841iPhone774G:2010/10/31(日) 23:53:00 ID:uJVcRarDP
iPhoneを割るのが解禁ですね、わかります
842iPhone774G:2010/10/31(日) 23:54:34 ID:EYwviqwe0
>>840
変わるよ。通話料も払われないし、パケ代だってフラットじゃなかった。

それを端末だけとって、他キャリアのSIM刺して使うのは詐欺罪です。
843iPhone774G:2010/10/31(日) 23:57:06 ID:kves4vkc0
>>842
そりゃ禿SIM抜いて使うんだから通話料金もパケ代も掛からないわなww
それとも禿契約したら禿回線を絶対使わなきゃいけないなかな?
844iPhone774G:2010/10/31(日) 23:57:32 ID:kOHj+YdA0
>>842
それって塩漬け運用してるのと同じじゃないか
845iPhone774G:2010/10/31(日) 23:59:08 ID:EYwviqwe0
>>843

そうだよ。他SIM刺して使ってるとバレたら詐欺罪で告訴されても文句は言えん。

知らなかったじゃ済まんよ。
846iPhone774G:2010/11/01(月) 00:01:01 ID:kves4vkc0
>>845
塩漬け運用、寝かせ運用もダメなんだな。
香港のSIMフリーiPhoneもダメなんだな。

よくわかった
847iPhone774G:2010/11/01(月) 00:04:07 ID:EYwviqwe0
>>846の馬鹿は放っておくとして、

ロック解除で他SIM運用が詐欺行為だと、普通の頭を持った奴は分かったと思う。

このスレから排除すべきは、割れではなくて、ロック解除の方だという事も理解できたと思う。

848iPhone774G:2010/11/01(月) 00:04:46 ID:63Pz0XQH0
だからiPhone割って寝ろよ
849iPhone774G:2010/11/01(月) 00:05:40 ID:j4/3jOqo0
850iPhone774G:2010/11/01(月) 00:07:28 ID:kO+eAAYS0
ほんと、基地外は手に負えないな。
851iPhone774G:2010/11/01(月) 00:09:12 ID:lAQGhpIN0
>>847
ロック解除が詐欺だからといって割れが許されるわけじゃないだろ
852iPhone774G:2010/11/01(月) 00:09:34 ID:4vDzltbd0
伸びてると思ったらこれだよ!!!笑
853iPhone774G:2010/11/01(月) 00:11:12 ID:2o5z8FvH0
小学生の裁判ごっこは学級会でやってくれw
854iPhone774G:2010/11/01(月) 00:11:29 ID:HbtT/FiF0
SoftBankは実質無料にして端末をおまえらに配ってやってるわけだ。
8万円もする端末をな。

肩代わりしてるわけだ。SoftBankのSIMを使わなければ、そうだな、6万円ぐらいは強奪してる事になる。

何百円かのアプリ何個分だよww

この詐欺師どもがww


というわけで、割れ解禁、ロック解除禁句。

スレのルールは変わりました
855iPhone774G:2010/11/01(月) 00:12:39 ID:eJQgAgjO0
おまいらガキに釣られすぎ
856iPhone774G:2010/11/01(月) 00:13:03 ID:j4/3jOqo0
毎月端末代を分割で払っているということを忘れている情弱は黙ってろ
857iPhone774G:2010/11/01(月) 00:13:08 ID:HbtT/FiF0
んじゃ、早速だが、おまえらのオススメ割れアプリを晒してくれ!

858iPhone774G:2010/11/01(月) 00:15:25 ID:6gr6xCdQ0
詐欺罪じゃなく著作権法違反の間違いじゃないかな?アメリカじゃロック解除も合法になってるけど
859iPhone774G:2010/11/01(月) 00:18:04 ID:HbtT/FiF0
でも、こいつの言ってる事は一理ある。
ただの釣りで済まさない方がいいんじゃまいか
860iPhone774G:2010/11/01(月) 00:18:59 ID:6gr6xCdQ0
ID変わっても自演変わらず
861iPhone774G:2010/11/01(月) 00:19:19 ID:j4/3jOqo0
>>859
は?ID見ろ新参
自演するとかバロスwwwwww
くやしいのうwwwくやしいのうwwwwwww
862iPhone774G:2010/11/01(月) 00:21:04 ID:eJQgAgjO0
荒らしにとって一番堪えるのは「無視」だと何度言ったら
863iPhone774G:2010/11/01(月) 00:21:39 ID:HbtT/FiF0
うむ。俺も割れよりロック解除の方が違法性が高いような気がする。今のところDLして使うだけじゃ違法じゃないもんな。

864iPhone774G:2010/11/01(月) 00:23:21 ID:HbtT/FiF0
なんかスレの意見が分かれてんな。どっちが正しいんだろ?
865iPhone774G:2010/11/01(月) 00:28:34 ID:NLlo+nFG0
本気で言ってるの?
なんでこんなに伸びちゃうの?
866iPhone774G:2010/11/01(月) 00:30:28 ID:kO+eAAYS0
スレの総意はNG ID:HbtT/FiF0 登録
867iPhone774G:2010/11/01(月) 00:32:13 ID:6gr6xCdQ0
>>866
時間立てばID変わるからその都度NGで
868iPhone774G:2010/11/01(月) 00:32:51 ID:HbtT/FiF0
>>866
食わず嫌いはよくないですよ
869iPhone774G:2010/11/01(月) 00:33:23 ID:JrCbTMI60
>>806
背景くれたらうれしいなり
870iPhone774G:2010/11/01(月) 00:38:42 ID:plziWjiO0
おいおい、変なのが湧いてるなぁ。
871iPhone774G:2010/11/01(月) 00:39:50 ID:d6VcdkgfP
multifl0wの起動をステータスバーを右から左左にスライドに設定してホーム画面からmultifl0w使うと気持ち良い
872iPhone774G:2010/11/01(月) 00:44:09 ID:t5sBD0Bz0
>>871
multifl0wの起動はFrom Screen Bottom-Rightのほうが気持ちいいぞ。
873iPhone774G:2010/11/01(月) 00:45:10 ID:tGmH/URB0
なあなあapptracerの使い方と
Aircrackの使い方教えてくれ
874iPhone774G:2010/11/01(月) 00:49:03 ID:Wpzq8G3I0
加速してると思ったらまた割厨ネタで釣られてたか
875iPhone774G:2010/11/01(月) 00:52:08 ID:q9jVth9A0
>>872
数増えてくると下スワイプも気持ちいい。
876iPhone774G:2010/11/01(月) 00:56:56 ID:/rKGj1l+0
>>872
Bottom-Rightとか右利きの人が親指でやるにはすんげい不便
877iPhone774G:2010/11/01(月) 00:57:14 ID:2VVANxJs0
とりあえず割れ厨は今すぐ死んでくれ
878iPhone774G:2010/11/01(月) 01:02:11 ID:/rKGj1l+0
あとmultiflo0w起動した時のあのだっさいギミックどうにかならないの?
879iPhone774G:2010/11/01(月) 01:03:16 ID:b0lNdbPaP
>>869
横からだけどこれ?
正直探すのに苦労したわw
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY5byaAgw.jpg
880iPhone774G:2010/11/01(月) 01:13:44 ID:tGmH/URB0
とりあえず
誰かザ・セトラーズのAppくれ
881iPhone774G:2010/11/01(月) 01:31:46 ID:JrsCHqs90
とりあえず日本じゃどっちも問題になってないからまだ違法ではないな
882iPhone774G:2010/11/01(月) 01:38:13 ID:FEZVzimP0
>>879
…結婚してください!!
883iPhone774G:2010/11/01(月) 01:38:53 ID:YlstoBTQ0
割れに過剰反応するネット脳もバカっぽい
884iPhone774G:2010/11/01(月) 01:39:38 ID:vWUXPiIt0
Millionaire(クイズミリオネア)ってまえはあったらしいけど、今はないのかな?Millionaireっていうのが2つあることはあるけど、クイズミリオネアのやつじゃない・・・
885iPhone774G:2010/11/01(月) 01:46:34 ID:G6m8qU4VP
>>879
最終的にこれに落ち着くな
冗談ではなくマジで
886iPhone774G:2010/11/01(月) 02:01:02 ID:cTVduI6R0
>>854
おまえが馬鹿なのは分かった。
887iPhone774G:2010/11/01(月) 02:04:20 ID:JrCbTMI60
>>879
センキュー!!
888iPhone774G:2010/11/01(月) 02:04:26 ID:2IT1IbSG0
ビビりだらけ
889iPhone774G:2010/11/01(月) 02:34:10 ID:fS78efbj0
>>807
何をいれたらこう出来るんだ?
890iPhone774G:2010/11/01(月) 02:41:32 ID:b0lNdbPaP
なんか一人がほしいって言ったが、三人に感謝されてる?

しかしなんか画質悪くて済まぬな

あと少し違うのがあったわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-NibAgw.jpg
891iPhone774G:2010/11/01(月) 04:14:01 ID:+ofx652e0
Lockscreen Dim Delay Controlてos4でまともに動く?lockinfoいれてしばらく使ってるとセーフモード突入すんだけどなんでかな。Lockscreen Dim Delay Control消すと今のところ問題ない。lockinfoはもちろん正規版だわ
892iPhone774G:2010/11/01(月) 04:38:38 ID:+ofx652e0
あぁ今respringしまくったらセーフモード突入したわ、原因わかんねー
893iPhone774G:2010/11/01(月) 05:28:55 ID:TflIEbyC0
lockinfoで同じことできるからdim delayいらなくね?
894iPhone774G:2010/11/01(月) 05:42:30 ID:+ofx652e0
できるの?lockinfoの設定細かく載ってるサイトないかな
895iPhone774G:2010/11/01(月) 06:56:19 ID:+ofx652e0
どうやらGruppledLockInfoがos4にちゃんと対応してないみたいでした。こいつのせいでたまにセーフモードなるみたいです。地方だとaccuweatherがどうしても使いたいからこのまま頑張り

ノーマルLookinfoでaccuweatherの天気表示できるならおしえてください
896iPhone774G:2010/11/01(月) 09:44:43 ID:cPZIzYdG0
フォルダーエンハンサーいれたら、セーフモードになってアンインストールしろみたいなのがでるんだがどうしてなんだ?

4.1 iPhone4
897iPhone774G:2010/11/01(月) 09:58:05 ID:aOYOwWLK0
割れだからじゃね
898iPhone774G:2010/11/01(月) 09:59:28 ID:cPZIzYdG0
>>897
割れだからだと思うw

ありがとう
899iPhone774G:2010/11/01(月) 10:01:03 ID:zxF2h4MU0
4.1に対応していて時間になったら電源offに出来るアプリあります?
900iPhone774G:2010/11/01(月) 10:06:21 ID:NLlo+nFG0
iScheduler?
901iPhone774G:2010/11/01(月) 10:17:07 ID:zxF2h4MU0
>>900
本当に有難うございます。
調べて見ます。
902iPhone774G:2010/11/01(月) 10:31:34 ID:23SLPlEU0
>>898
おまえなんで小生意気にも生きちゃってんの?
死ななきゃいけないゴミなのに
903iPhone774G:2010/11/01(月) 10:40:04 ID:ufnFQMxb0
>>902
お前が死ねゴミ
904iPhone774G:2010/11/01(月) 10:42:49 ID:FEZVzimP0
>>898
これは恥ずかしい
905806:2010/11/01(月) 10:53:40 ID:eWeAAiFt0
ごめんなさい。自分のせいで荒れてしまったみたいで。
iPhoneを起動した時に出てくる画面を>>807みたいにしたいのです。
906iPhone774G:2010/11/01(月) 11:04:08 ID:I2cyuW3fi
>>898
俺も割れだが快適に使えてるぞ
907iPhone774G:2010/11/01(月) 11:05:07 ID:23SLPlEU0
>>903
生ゴミがオウム返ししてきたw
米食って死ね
908iPhone774G:2010/11/01(月) 11:11:42 ID:JFKE7PoU0
.           ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (・))  (・)) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l  <おもしれーなお前らwwwwwww
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    |
    <_ノ_ \   `ー'´    /
        ヽ  ̄V ̄ ̄ ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
909iPhone774G:2010/11/01(月) 11:31:10 ID:iGGO2kTr0
割れ入れてるやつって不安とか感じないのか?
割れなんて何仕込まれてても不思議じゃないのに
910iPhone774G:2010/11/01(月) 11:51:23 ID:2IT1IbSG0
全く
911iPhone774G:2010/11/01(月) 11:55:32 ID:rk4tZG170
sinfulとか有名なのなら平気なんじゃない?俺は買ってるけど
912iPhone774G:2010/11/01(月) 12:16:16 ID:te6S5WoM0
dTunes内のデータってiPhoneを未脱獄の状態に戻したら消える?
913iPhone774G:2010/11/01(月) 12:20:55 ID:mfmakhmi0
前田のクラッカー
914iPhone774G:2010/11/01(月) 12:42:52 ID:Wpzq8G3I0
今日も割れの話題で釣られまくって荒れるでー^^;
915iPhone774G:2010/11/01(月) 12:50:23 ID:bw6/doq6P
っわわああああwfwfうぇあふぃおあwjふぁうぇいおっfじおjふぁw:fうぇjf:wふぇw





























げりごえrgk:れおgじゃいえおげらげrfr
916iPhone774G:2010/11/01(月) 13:21:14 ID:A50p/DU60
割れは自己責任だからやりたきゃやってもいいがいちいち公言すんなよ
荒れる原因だろ。
リアルに友達いないから構って欲しいだけなのか?
917iPhone774G:2010/11/01(月) 13:25:57 ID:HbtT/FiF0
割れぐらいでいちいち文句いう方が荒らしだろww
ロック解除でいちいち巣に帰れとかいうキチガイがいたら、ウザいだろ?

それと同じ。
918iPhone774G:2010/11/01(月) 13:26:52 ID:wnXMog+40
919iPhone774G:2010/11/01(月) 13:51:41 ID:tD/y9H7g0
ロックボタンからタスクメニューを直で呼び出すSwitcherPlusだけど、
画面消灯状態からホームボタンダブルクリックだと、
タスクメニューでない率80%なのは俺だけ?

ロック掛けてからどのくらい時間が経ってるかとか影響してると思うんだが、
ロック掛けた後すぐに試せばちゃんとタスクメニュー出る。
しばらく時間経った後だとでない。

1回押しで画面点灯させてからダブルクリックで対処してるが面倒です。
みんなはいつもホームダブルクリックでいけてるんだろうか。
920iPhone774G:2010/11/01(月) 13:56:58 ID:rV1liA0X0
割れリポからしか出てない(オリジナル?)アプリがあると聞いてどんなものがあるのか凄く気になってるなう。
情報plz。
921iPhone774G:2010/11/01(月) 14:02:39 ID:cPZIzYdG0
お前ら割れとかやめろ
922iPhone774G:2010/11/01(月) 14:27:49 ID:hCCTBMYE0
>>920
ATOKの辞書を無理矢理入れちゃうアプリやFlash完全表示のブラウザがある
923iPhone774G:2010/11/01(月) 14:30:58 ID:eWeAAiFt0
>>922
Atokの方kwsk
924iPhone774G:2010/11/01(月) 14:31:44 ID:WJIQg1fsP
割れリポでも割れアプリ入れなければやってることは全く問題ないんだから入れりゃいいだろう
925iPhone774G:2010/11/01(月) 14:34:12 ID:HbtT/FiF0
ロック解除しても他SIM刺さなきゃ全く問題ないんだからいいだろ。



って、そんな奴いねーーーーーーーwwwwwwww

禿わろたw
926iPhone774G:2010/11/01(月) 14:36:57 ID:8lbnkL510
角丸いBackLiterのicon
http://www.sendspace.com/file/8vs9zb
927iPhone774G:2010/11/01(月) 14:45:30 ID:HbtT/FiF0
うむ。確かに自治厨はウザいな。
割れ使うのは別に犯罪でもなんでもねーし。
ロック解除はよくて、割れはダメなんてわけわからんわな。
928iPhone774G:2010/11/01(月) 14:47:42 ID:AT9lbF9bP
>>922
辞書の方を詳しく頼む
929iPhone774G:2010/11/01(月) 14:53:34 ID:0dRU+5Mi0
SBSアプデきてるな。なんだろ
930iPhone774G:2010/11/01(月) 14:56:35 ID:WJIQg1fsP
SBSで明るさを変えたあとスリープすると変える前の明るさに戻る件の修正はいつですか
931iPhone774G:2010/11/01(月) 15:07:05 ID:Znqpg0jm0
932iPhone774G:2010/11/01(月) 15:11:15 ID:7L3I2ooSP
標準の時計のアラームをスヌーズとかボリューム固定とか設定出来るようなアプリありますか?
933iPhone774G:2010/11/01(月) 15:20:07 ID:zxF2h4MU0
>>900
ビンゴでした
まさに自分が欲しかったアプリです。ありがとう!
934iPhone774G:2010/11/01(月) 15:35:23 ID:zVuJixUF0
>>908
これ結構すぎた。
935iPhone774G:2010/11/01(月) 16:44:13 ID:AT9lbF9bP
>>922
ググってきたがATOK Padばかり引っかかって見つからなかったわ
936iPhone774G:2010/11/01(月) 16:47:38 ID:whc6IrjE0
お前ら釣られんなよ
そんなもん無いよ
937iPhone774G:2010/11/01(月) 17:07:13 ID:eWeAAiFt0
               __‐`'´''"'マ          ____\   ー‐┐    |一
                Z.    __`ゝ          \      ノ´   ⊂冖
 ∧      /|   ゙仆斗┘リート=┬-、_      \    ー‐┐   ,/
/   ∨\/   |    `L,.っ,ノ u }ノ ノ   \      ,>   ノ´   \
         |__    兀.!_// i |     l、     く.   ー‐┐ ー|ー
ー‐┐ ー|一ヽヽ /  u' \ヽ‐'´  !|     ト、     \   ,ノ´   ̄匚ノ
 ノ´   ノ こ  /_____,  }j  ハ、  ヽ ヽ,___/    /  ー‐┐  ┼‐ヽヽ
ー‐┐  ニ|ニ.     / ___ノ /\_,≧/ u 人.   /     ,ノ´   ノ こ
 ノ´   ⊂冖   く  {上rン´  ,厶../ / ヽヽ   \    ||  ニ|ニ
ー‐┐  |     /    ̄   ノ{こ, /,〃   !|    \   ・・   ⊂冖
 ノ´   l.__ノ   \     ,.イ !l`T´ | /     |:|     /       |
ー‐┐ ー‐;:‐    \   //    l  |     |_|   ∠.、       l.__ノ
 ノ´   (_,     /   ヒ_ー--、_|ー、____,ノj┘    /        ┼‐
ー‐┐   /     /     \ ̄\ー`トー-<    /          ノ こ
 ノ´   \     \      \  ヽ  \  ヽ    ̄ ̄|
 | |   」z.___    >       \. ヽ.  ヽ   l      |/l   /|  ∧  /\
 ・・   /| (_,  /           ) lヽ   ',  l、      |/   | /   V
       ┼‐   \       , イ、_,上ハ   }  小          |/
      ノ こ     \     (乙≧='''"´ ,∠,__ノ/
      ┼‐ヽ    /           厶乙iフ/
      ノ ⊂ト  く               `¨¨¨´
                \
938iPhone774G:2010/11/01(月) 17:10:46 ID:C2un24pH0
あるよ?
それくらい見つけろよw
939iPhone774G:2010/11/01(月) 17:17:55 ID:22/9e8fa0
もやしので良いじゃん。ATKPadPatcher
940iPhone774G:2010/11/01(月) 17:32:34 ID:23SLPlEU0
>>938
ヘタ杉w
941iPhone774G:2010/11/01(月) 17:33:38 ID:whc6IrjE0

>ATOKの辞書を無理矢理入れちゃうアプリやFlash完全表示のブラウザがある

Flash完全表示のブラウザ(笑
942iPhone774G:2010/11/01(月) 17:35:47 ID:AT9lbF9bP
>>936
マジか
真剣に釣られたわ
943iPhone774G:2010/11/01(月) 17:37:05 ID:/7vS9uLmP
そんなもんあったら、とっくに有名になっていそう
944iPhone774G:2010/11/01(月) 17:39:32 ID:wTwVzGs30
Airplane SBSettings Toggleうpktkr
だがオフにはできたがオンにできねえ・・・
945iPhone774G:2010/11/01(月) 17:40:45 ID:AT9lbF9bP
SBS関連は落ち着いてからじゃないとうpする気になれない
946iPhone774G:2010/11/01(月) 18:40:31 ID:mKmTLVmv0
>>930
設定アプリで設定しなおせばとりあえずは回避できるよ
947iPhone774G:2010/11/01(月) 18:44:08 ID:8lbnkL510
>>944
rebootしてみた?
うちは大丈夫iP4 4.0
948iPhone774G:2010/11/01(月) 19:39:38 ID:7Qq0vKuuP
full screen for safari入れるとsafariで文字列選択できなくなる。
fast copyも導入してます。
949iPhone774G:2010/11/01(月) 19:45:08 ID:wwrN3nlh0
fast copy入れてるんだけど、fastになってんのかイマイチわからねぇ
950iPhone774G:2010/11/01(月) 19:48:46 ID:zVuJixUF0
>>948
デフォルトでそんな機能あったのか。。
951iPhone774G:2010/11/01(月) 20:07:07 ID:Ews8AdHX0
yourtubeとyourtube2どっちがオヌヌメ?
952iPhone774G:2010/11/01(月) 20:10:00 ID:DKXcyc6k0
メールで緑のにくい奴
出さない方法ある?
953iPhone774G:2010/11/01(月) 20:10:52 ID:zVuJixUF0
>>951
ゆあてゅーぶがおぬぬめ
ゆあてゅーぶとぅはうんち
954iPhone774G:2010/11/01(月) 20:39:38 ID:XYdOUuJEP
>>951
4.x以降なら、そもそもYourtubeは未対応
Yourtube2は致命的なバグがあるのでMxTubeオヌヌメ
バグについて詳しく知りたきゃ過去ログみるかググれ
955iPhone774G:2010/11/01(月) 20:42:52 ID:A8vYqg5lP
>>944
ウチは出来たよ。iPhone4 iOS4.1
これでやっと3.x時代の使い方に戻れるかも。
956iPhone774G:2010/11/01(月) 20:52:20 ID:Zip5Rz5h0
sbsettings、3.1.2で3GS使ってますが、アップデートしてみました。
飛行機モードのトグルが消えちゃいました!!!
今、あるairplanetoggleは4.×対応ですよね?
もう、3.××系はだめなんだろか。
957iPhone774G:2010/11/01(月) 21:01:46 ID:Ews8AdHX0
>>253-254
ありがとうございます


さっきfontswapをDLして、フォント変更したのですが、その後アプリを起動する度セーフモードに逝ってしまいます。
fontswapを削除したのですが、直りません。
セーフモードじゃなくちゃいろいろなアプリが起動できない状態になってしまっています・・・
これは復元逝きでしょうか・・・?
958iPhone774G:2010/11/01(月) 21:06:00 ID:+re8fzVW0
ちゃんとCydiaからRemoveした?
959iPhone774G:2010/11/01(月) 21:09:44 ID:Ews8AdHX0
>>258
fontswapではなく他のアプリが原因だったみたいで、そのアプリ削除したら無事直りました。
960iPhone774G:2010/11/01(月) 21:13:04 ID:Ews8AdHX0
安価ミス>>958
961iPhone774G:2010/11/01(月) 22:08:25 ID:I/iaeMvl0
5$も払わせといてあのバグは無いよねYourtube2
962iPhone774G:2010/11/01(月) 22:19:33 ID:g5SgSZ3I0
なおってるっしょ
963iPhone774G:2010/11/01(月) 22:21:51 ID:kO+eAAYS0
>>961
なんか変?普通に使えてるけど。
964iPhone774G:2010/11/01(月) 22:24:45 ID:Wpzq8G3I0
あげえ
965iPhone774G:2010/11/01(月) 22:29:07 ID:FqI/MJ9eP
直ってるかは知らないけど無料だった
966iPhone774G:2010/11/01(月) 22:37:22 ID:7L3I2ooSP
ダウンロードしたリストが消えるってだけじゃないの?iFileで見れるし問題ないんじゃない?
それかiPod ライブラリに追加か
967iPhone774G:2010/11/01(月) 23:27:36 ID:d6VcdkgfP
前YourTube2アップデートきてたけどそれでバグ修正されてないのか
968iPhone774G:2010/11/01(月) 23:45:05 ID:YGmqpavRP
Activaterでホーム一回押しで
バックグラウンド操作にしてるけど
アプリ終了させるアクションて
ないかな?
969iPhone774G:2010/11/01(月) 23:47:01 ID:JGVZT0Nq0
multicleanerいれれば
970iPhone774G:2010/11/01(月) 23:49:32 ID:C2un24pH0
>>969
それでメールが勝手にバックグラウンドならないようにするにはどうしたらいい?
消しても復活して困ってる
971iPhone774G:2010/11/01(月) 23:56:04 ID:wYg3tWxO0
設定でメールのプッシュOFFかつ全部手動にすれば完全に閉じられたような。
972iPhone774G:2010/11/02(火) 00:11:40 ID:QljDSKTH0
>>971
それでもいつのまにかバックグラウンドにいてしまうんだ
973iPhone774G:2010/11/02(火) 00:18:04 ID:2oBHqAfB0
>>967
俺使ってるけどバグなんて一切無いんだが

>>972
どっかみすってるんだよ
974iPhone774G:2010/11/02(火) 00:32:48 ID:Q5bLL8fIP
>>972
BB2CでURLのリンクを開くと後ろで勝手にメールが起動するんでしょ?
ずっと前からそうだから半ば諦めてる
975iPhone774G:2010/11/02(火) 00:33:00 ID:+RMn2Hyu0
>>972
BB2Cでリンク開くとメール立ち上がってる
設定によっては、カレンダー開くとメール立ち上がる
976iPhone774G:2010/11/02(火) 00:33:16 ID:B1+vJLKkP
>>973
有名なバグだし散々話題になっただろ。ググれ
調べたらアップデートでも直ってないらしいな


Activatorでホームボタン二回押しでiPodの操作画面のポップアップが表示されるようにしてるんだが、そのとき開いてたアプリが勝手に閉じたり閉じなかったり、操作画面自体表示されずアプリが閉じるだけだったりと安定してない。
同じくような機能で安定してるアプローチってある?
977iPhone774G:2010/11/02(火) 00:34:42 ID:xEjZg5GL0
>>976
アプローチじゃなくてアプリだった
978iPhone774G:2010/11/02(火) 00:47:46 ID:pt1W4vH10
同じくようなのほうが気になるw
979iPhone774G:2010/11/02(火) 00:49:00 ID:itdBaJ1x0
たまには>>1の事も思い出してやってください
980iPhone774G:2010/11/02(火) 00:55:51 ID:zdPlb9Bp0
動画がReboot後ダウンロードのリストから消えるし
再生した動画が一々tmpフォルダに溜まっていくのが地味にウザい

tmpフォルダにplist保存しないようにできないのかね?
981iPhone774G:2010/11/02(火) 01:04:38 ID:6xLGc3O90
バグ報告多くて買う気にならねぇ
aTubeもバグあるしmxtube一択だぜ
982iPhone774G:2010/11/02(火) 01:09:23 ID:pt1W4vH10
使い方違う。
ライブラリじゃないよ
落としたらすぐインポート
983iPhone774G:2010/11/02(火) 01:13:23 ID:V/raAVcC0
?
984iPhone774G:2010/11/02(火) 01:20:47 ID:QEBFO/Eo0
>>976
ipodpop
985iPhone774G:2010/11/02(火) 01:55:15 ID:zdPlb9Bp0
やっぱり今のところmxtubeが一番だよな
Yourtubeは関連動画とかもDLしやすいから便利だったんだけどなぁ
早くバグ直らないかな
986iPhone774G:2010/11/02(火) 02:02:52 ID:LfKkPEZMP
yourtubeはitunesと同期するとダウンロードリストがクリアされるっぽいね
987iPhone774G:2010/11/02(火) 02:03:14 ID:HYMwOn0i0
バグとは?
本来YouTubeはプレイヤーが別でしょ?
yourtube2はインポートして再生が基本。
QTで再生するためのtmpに動画やplist適当だと思う
rebootで消えるのもバグではない
YouTube扱いが難儀なんでしょう
988iPhone774G:2010/11/02(火) 02:05:39 ID:HYMwOn0i0
ネイティブですから
989iPhone774G:2010/11/02(火) 02:11:31 ID:6xLGc3O90
日本語おかしい奴が湧いてきたなw
990iPhone774G:2010/11/02(火) 02:27:51 ID:ZUKrq99k0
どうせあの子だろ
991iPhone774G:2010/11/02(火) 02:44:28 ID:6Esiduxz0
【脱獄】JailBreak必須アプリ★15【SBS】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1288633424/
992iPhone774G:2010/11/02(火) 02:46:34 ID:WG2iiFTQ0
うむ
993iPhone774G:2010/11/02(火) 02:59:48 ID:zdPlb9Bp0
何言ってんのかさっぱりわかんないや
994iPhone774G:2010/11/02(火) 03:08:14 ID:kNc9bXdQ0
>>991
氏ね
995iPhone774G:2010/11/02(火) 03:22:39 ID:6Esiduxz0
>>994
うん死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996iPhone774G:2010/11/02(火) 03:25:21 ID:Jlnmu58E0
yourtube2でiPodにインポートが1番。
プレイリスト作ってBG再生もウハウハでしょ
997iPhone774G:2010/11/02(火) 03:52:51 ID:d6W/FVjG0
自動ロックまでの時間を5分以上に設定設定できるアプリないですか?

自宅で他の事しながらちょいちょいiPhone使ってる時など、
5分でロックかかっちゃうとウザイ場面もある。

画面つけっぱなしにしたいのだが、ScreenDimmerで
1分でバックライト消灯にしてるのでバッテリー消費はあまり気にしない。

でもそのまんま寝ちゃって朝起きたらバッテリー切れで電源落ちてることもある。
これを回避するために、30分か1時間で自動ロック掛けるようにしたい。
998iPhone774G:2010/11/02(火) 03:54:41 ID:d6W/FVjG0
ちなみにSBSトグルで自動ロックをon/off出来る物は使ってる。
on/offではなく、30分に設定したいのです。
999iPhone774G:2010/11/02(火) 04:22:23 ID:6Esiduxz0
1000iPhone774G:2010/11/02(火) 04:23:04 ID:6Esiduxz0
>>997-998
てーってれt−ってっれwwwwww知るかヴォケ
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/