JailBreak質問スレッド Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1iPhone774G
JailBreak質問スレッド Part20
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1283403327/ 実質21
2iPhone774G:2010/10/18(月) 11:16:36 ID:pVZut3WO0
2
3iPhone774G:2010/10/18(月) 11:33:32 ID:Fkn4B3U70
まとめ

◯とにかくJBしたい(iOS4.0.2、3.2.2を除く)
→ JailbreakMeでできます。
ttp://www.jailbreakme.com/
・対応機種、iOS
→ iPhone4やiPadなどすべてのデパイスでできます。
→ iOS3.1.2、3.1.3、3.2、3.2.1、4.0、4.0.1に対応。
※ 4.0.2、3.2.2は非対応。

◯SIMロック解除したい
→脱獄してあるのであれば、現在ultrasn0wで
すべてSIMロック解除できます。

◯新しいiOSがきたらすぐアップグレードしたほうがいいの?
→いいえ。AppleがJB対策として新たなトラップを仕掛けている可能性があるので、アップグレードは様子見するのが賢明です。(実際、今回更新されたiOS4.0.2と3.2.2は、JailbreakMeで使われた穴を塞ぎました。)

◯壊れたらどうしたらいい?
→復元すべし。iTunesが認識しない等の場合は充電が切れるまで待ちましょう。それでも無理ならAppleで有償交換してください。費用は全額負担(57,600円32GB)かかります。無闇にJBしない事をオススメします。

○SHSHってなに?
→それぞれのiOSに対応した鍵みたいなものです。
これがないと、そのiOSに更新、復元することは出来ません。
Appleは 最新バージョン以外への更新・復元を認めておらず、古いバージョンに対応する SHSH を発行してくれません。
このため、通常の手段では古いバージョンへ更新・復元することは不可能となっています。
しかし、事前に各 iOS ごとの SHSH を何らかの手段で保存しておけば、好きなバージョンで復元することが可能となります。

※最新の iOSに対応した SHSH を取得するために、自分の端末の iOS を最新にする必要はありません。

◯SHSHを取得したい。
→umbrellaを使います。
またCydiaを使っていれば、自動的に取得されます。

※脱獄したらPDF Patchは絶対に入れましょう。
今回のJailbreakMeはとても簡単に出来ますが、逆にいうと簡単に端末を乗っ取られる可能性がある大穴があるということです。
PDF Pacthは、その穴を塞ぎます。
4iPhone774G:2010/10/18(月) 20:59:08 ID:CXitTNIV0
◯4.0.2 4.1なんだけど脱獄できますか?
limera1nもしくはgreenpois0nもしくはredsn0wで出来ます。
やり方は「iphone◯◯ 4.1 脱獄方法」ググりましょう。

◯4.1なんですが(これからするのですが)アンロック(simフリー)出来ますか?
以下参照

◯BaseBand(ベースバンド)って何?
iPhoneのアンロックに重要な役割があります。
最新のベースバンドではアンロック出来ない事があります。
ベースバンドを維持するには傘を使います。

SIMフリーにする事をアンロックと言ってそのためのアプリがultrasn0w

iphoneを買った時に4.1なら今のところ不可能
買った時4.0.2以下で4.1にバージョンアップの際に上記のBB維持をしてなければ今のところ不可能
買った時4.0.2以下でBB維持したかバージョンをあげてなければ可能
5iPhone774G:2010/10/18(月) 21:01:30 ID:Hn40UE5p0
4.1ならPDF Patchいらないのでは?
勝手にそう思ってた…
6iPhone774G:2010/10/18(月) 21:10:03 ID:CXitTNIV0
◯SHSH無くてもダウングレードできますか?
出来ません

◯バージョンXXのSHSHは入手出来ますか?
現在アップルが公開してる最新バージョンのSHSHしか入手出来ません。

◯4.0以降でmobileterminalが動きません。すぐ消えてしまいます。
ベータ版なら起動出来ます。
「ios4 monileterminal」でググれば即解決。

◯スタータスバーのNマークは何ですか?
backgrounderというアプリのせいです。
嫌なら設定をいじりましょう。
7iPhone774G:2010/10/18(月) 21:14:57 ID:CXitTNIV0
>>5
パッチいるのは4.0.1以前のバージョンだけだよ

4.0.2で公式修正された
8iPhone774G:2010/10/18(月) 21:25:42 ID:QYoxMsza0
質問がある方はこちらのテンプレに必要な箇所の記入をお願いします
情報の後だしはスルーされたりggrksされたり叩かれたりします

【現在の機種】
【OSのバージョン】
【SHSHの有無】
【パソコンのOS】
【iTunesのバージョン】
【脱獄に使用したツール】
9iPhone774G:2010/10/18(月) 21:30:35 ID:Hn40UE5p0
>>7
ありがと。
最近JBして、無知だけどぐぐったりして勉強中です。
思ったよりまとめサイトとかないもんだね。
英語のページならたくさんあるけど…
10iPhone774G:2010/10/18(月) 21:32:51 ID:BUwQ2uxX0
iPhone4/4.1で紐なし脱獄ツールってまだでてないね
11iPhone774G:2010/10/18(月) 21:43:38 ID:nfcSbZFU0
(゚∀゚) ハハッワロス
12iPhone774G:2010/10/18(月) 21:58:22 ID:f3B3enhL0
>>9
探せばいくらでもあるのに
何で自分でぐぐらない?
13iPhone774G:2010/10/18(月) 22:12:43 ID:Hn40UE5p0
>>12
お前アホだろw
文字読めるか??w
14iPhone774G:2010/10/18(月) 23:07:45 ID:Tmagps0g0
Lynxってios4対応してますか?
15iPhone774G:2010/10/19(火) 00:35:31 ID:wHbn8AYz0
ぐぐっても情報古かったりするよね
16iPhone774G:2010/10/19(火) 09:29:07 ID:t1Rhq0ho0
コピペ

修理、修理ってw
お前ら全然アドバイスになっていないよ。
boot sequence起こっているのなら何とかなる。

リセットとリカバリー、DFUを何度も試せ。
リセットができていない場合や、DFUになっていない場合がほとんどだ。
つーか、そもそもそんなの解決できない奴がjbに手を出さないで欲しい。
修復できたら二度とjbすんなよ。

純正ケーブル使ってんだよな?
それと波布かませるなよ。
17iPhone774G:2010/10/19(火) 15:38:47 ID:gz94xi5g0
テーマをdBar Cityに買えてて、
その途中でi-FunBoxで何かを変えて、

dBarを辞めたら
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYt_7_AQw.jpg
こんな感じに黒い線がトップにだけ出て来たんですが、

確かにこういう線のを買えた覚えるがあるのですが、
どこで変えたかわすれてしまったんですが
どなたか戻しかた分かる方居ませんか?
18iPhone774G:2010/10/19(火) 15:43:39 ID:FkUnQiRo0
BB2Cのようなアプリのアイコンを変えるには直接差し替えるしかないですか?
19iPhone774G:2010/10/19(火) 15:46:41 ID:BCU7E26a0
今 TinyUmbrella の最新バージョンっていくつですか?
20iPhone774G:2010/10/19(火) 16:36:25 ID:CWnDjGyI0
>>19
4.1.11
21iPhone774G:2010/10/19(火) 16:43:16 ID:iQbaOIjK0
>>18
冬板で日本人が作ったテーマなら変えたのもあるんじゃない。ピンポイントでどのテーマがそうとかはわからんが・・
22iPhone774G:2010/10/19(火) 16:48:32 ID:FkUnQiRo0
>>21
どうも。探してみます
23iPhone774G:2010/10/19(火) 20:39:06 ID:oy9fj6km0
Limera1n ベータ3で脱獄してしまったのですが
Limera1n 正式版をそのまま初期化せずに使うとおかしくなりますか?

そもそも脱獄出来てしまえばベータ版も正式版も変わり無いのでしょうか?
24iPhone774G:2010/10/19(火) 21:49:46 ID:iQbaOIjK0
>>23
バグ修正版だけど現状で不具合ないならそのままでいいんじゃないかな。
25iPhone774G:2010/10/19(火) 21:52:24 ID:ZYHhKH5P0
ドックのアイコンはfive icon dock使ってるんですが
ノードックのアイコンを5列にするのはなんていうの使うんでしょうか?
お願いします。、。。
26iPhone774G:2010/10/19(火) 21:56:42 ID:WFupMfEp0
>>25
Five Icon Springboard
27iPhone774G:2010/10/19(火) 22:15:10 ID:WFupMfEp0
>>前スレ975
ちょうど俺も日曜日に「fiftyfootshadowHD」ベースで透明アイコン作るためぐぐりまくったとこだった。

参考にしたsealey氏のサイト
ttp://sealey.blog118.fc2.com/blog-entry-24.html
最後のpngはGlasklart用なので、同じサイズの全透明pngを用意すればおっけ

プリインストールアプリが半透明なのは、システムアプリケーションだからかな?(CydiaやiFileも半透明になってるから)
ユーザアプリケーションと背景の管理がちがうんだとおもう。

遅レスごめんぬ。がんばれ。
28iPhone774G:2010/10/19(火) 22:16:05 ID:KdMIypjV0
有料アプリを買いたいんだけどクレカ以外の課金方法ないですか
29iPhone774G:2010/10/19(火) 22:19:40 ID:BSn9fNFn0
飛ばされて来ました。

Yourtube2アップデートしたらまたアップデートしろと出てくる....何度やっても同じなんだが直す方法誰か知りませんか?
レポジトリ関連のファイル消して再起動したんだが一向にだめ。。。orz
30iPhone774G:2010/10/19(火) 22:24:11 ID:iQbaOIjK0
>>28
Amazonギフトカードでいけるかも。ただし日本のじゃなくてUSの
31iPhone774G:2010/10/19(火) 22:43:02 ID:Qkfs/wwH0
諸先輩方、宜しくお願いします。

【現在の機種】
【OSのバージョン】4.1
【パソコンのOS】MacOSX10.6.4
【iTunesのバージョン】10.0.1
【脱獄に使用したツール】greenpois0n1.0

1)iPhoneの電源入れる、ホーム画面表示状態
2)greenpois0nを立ち上げる
3)jailbreakボタンを押して、手順に従ってsleep buttonとかhome button押す
4)iPhoneが画面真っ暗になって何も起きない。
5)強制再起動操作をして長時間待つと復帰するが普通の画面。
6)1)からやり直す。
7)やっぱり同じ。。


という状況です。

なんででしょうか? 何か手順悪いですかね?


3231:2010/10/19(火) 22:47:00 ID:Qkfs/wwH0
現在の機種はiPhone3です。
33iPhone774G:2010/10/19(火) 22:52:03 ID:8loUnnyH0
Pythonのインストールのやり方を教えて下さい。

CydiaでPythonをインストールしようと思ってるのですが、
SeachしてもPythonが見当たりません。

古い記事(2007年)には、CydiaからPythonがインストールできたようですが、
現状は出来なくなってしまったのでしょうか。
34iPhone774G:2010/10/19(火) 22:58:48 ID:iQbaOIjK0
>>32
緑毒は3G非対応じゃなかったっけ。
3531:2010/10/19(火) 23:01:00 ID:Qkfs/wwH0
でもダウンロードのページみたら、3G 4.1って書いてありました。。
36iPhone774G:2010/10/19(火) 23:12:41 ID:SQoIlipbP
>>28
やふおく>PayPal検索
>>33
Manage>Setting>Developer
37iPhone774G:2010/10/19(火) 23:23:06 ID:pdbsWgvA0
これだけは入れとけアプリください

あと、対応Verはどうやってみるんですか?
38iPhone774G:2010/10/19(火) 23:32:28 ID:OswbK2Tv0
>>37
高田純次の適当日記
39iPhone774G:2010/10/19(火) 23:33:51 ID:EHqXmMft0
>>37
マルチ乙

一生DFUモードで遊んでろよw
40iPhone774G:2010/10/19(火) 23:39:55 ID:pdbsWgvA0
おすすめのコピペアプリを教えていただきたい

PasteboardStackerがなくなってる
41iPhone774G:2010/10/19(火) 23:43:25 ID:wug73tKo0
>>40
アクションメニューに同じ機能があるぞ
4231:2010/10/20(水) 00:03:58 ID:Qkfs/wwH0

>>31
わかる方、いませんか(>_<)
43iPhone774G:2010/10/20(水) 00:04:39 ID:SxPMiWQR0
>>35
緑毒は確か3Gはダメだった気がする。
44前スレ975:2010/10/20(水) 00:20:19 ID:ILop7cjO0
>>27
教えて貰ったリンク先を読んで無事に全アイコンを透過処理できました!
本当にありがとうございました
45iPhone774G:2010/10/20(水) 00:29:36 ID:pnW4CxDn0
>>42
itune立ち上げたままやってるんだよねぇ?関係ないっけ?
46iPhone774G:2010/10/20(水) 00:31:24 ID:Ae4vFOkB0
i-keyholeTVで、アプリは入れられましたが、インターネットに接続できませんってなりました。どうすれば良いですか?
47iPhone774G:2010/10/20(水) 00:36:48 ID:YvT3FcOA0
テンプレ作ったの意味無かったのかな
48iPhone774G:2010/10/20(水) 00:38:06 ID:TE72iwlN0
>>41
kwsk

あと右上にNマークあんだけどなにこれ
49iPhone774G:2010/10/20(水) 00:42:51 ID:YvT3FcOA0
>>48
kwskじゃないから、普通にggrksだわ

お前>>6も読めないの?頭疑うってか心配になるレベル
50iPhone774G:2010/10/20(水) 00:47:36 ID:TE72iwlN0
>>49
調べるヒントだけでもください
51iPhone774G:2010/10/20(水) 00:50:17 ID:YvT3FcOA0
>>50
いや・・・だから>>6読めって・・・
お前これから人生大丈夫かよ、マジで心配だわ
52iPhone774G:2010/10/20(水) 00:52:44 ID:ie1/YUPS0
>>42

最新のgreenpoisonが対応してるのは

- iPhone 4
- iPhone 3G S
- iPod touch (4th Generation)
- iPod touch (3rd Generation)
- iPad

「3G 4.1」っていうのは、iPhoneの3GではなくてiPod touchの3Gなのでは?
53iPhone774G:2010/10/20(水) 00:53:18 ID:TE72iwlN0
>>51
アクションメニューのほうです
54iPhone774G:2010/10/20(水) 00:57:52 ID:YvT3FcOA0
>>53
普通の人は主語述語がなきゃ文章の意味は理解できないんだよ
主語と述語はわかる?わからなかったらGoogleってサイトで調べてね
因みにアクションメニューもGoogleってサイトで調べたらわかると思うよ
55iPhone774G:2010/10/20(水) 01:02:45 ID:ErXyT6jG0
>>53
スゲーな!他人とちゃんと会話出来てるか?何が聞きたいのか全然わかんないw
56iPhone774G:2010/10/20(水) 01:28:11 ID:TE72iwlN0
このスレッドには言語障害者が多いですね。

クリップボードアプリ教えてください
57iPhone774G:2010/10/20(水) 02:00:41 ID:3TZPBKXX0
SmartBiffってもう無い?
58iPhone774G:2010/10/20(水) 02:03:05 ID:x2rYGzz20
iPhone4の4.0.2だとJBの記録が本体に残ってしまうのでしょうか?復元しても以前JBしてたのバレてしまう?
59iPhone774G:2010/10/20(水) 02:12:50 ID:KiVna6VN0
当方3GS 新ブートROM OS4.1
limera1nでJBしようとしたらPCのOSが訳あって10.4のため起動できない。
現時点でその他の方法でもJBは無理?
60iPhone774G:2010/10/20(水) 02:14:28 ID:Sf+/+gW20
>>26
名前違うじゃねーか
マジふざけんなガセねた教えやがってつかえねーなカス野郎
61iPhone774G:2010/10/20(水) 02:16:00 ID:A+W6oELi0
質問させて下さい。
itunes10でjailbreakeしているiPhoneを使うのは問題ないようですが、os3.1.3でも大丈夫なのでしょうか?
62iPhone774G:2010/10/20(水) 02:43:02 ID:2i4jr+U30
safari download pluginは4.xxに対応してないよな?
63iPhone774G:2010/10/20(水) 07:10:06 ID:nXhkpGKC0
>>60
グクれるようになってよかったね^^
次からは最初に検索してから質問しようね^^
64iPhone774G:2010/10/20(水) 07:29:04 ID:ie1/YUPS0
>>59
limera1n以外にも他のJBソフトあるから試してみたら?
65iPhone774G:2010/10/20(水) 08:35:00 ID:ie1/YUPS0
Activatorというアプリは削除しても問題ないものですか?
66iPhone774G:2010/10/20(水) 08:39:11 ID:qo4NrtVnP
>>58
ばれてしまいます 諦めましょう
>>65
必要になると思うけど消しても問題ないよ
67iPhone774G:2010/10/20(水) 08:41:55 ID:ie1/YUPS0
>>66
ありがとう
68iPhone774G:2010/10/20(水) 10:23:21 ID:LzhIgp+Z0
>>25
Five-colmun Springboard
じゃないかな
69iPhone774G:2010/10/20(水) 10:32:31 ID:ezqBCA0S0
iphone側のitunesでアプリのアップデートしようとしたら、いつものパスワードが通らず、
Crack by dEuxdOoMと出る。。。
PC側のitunesでアカウントのパスワード変更しても直らないよー
70iPhone774G:2010/10/20(水) 10:42:53 ID:hrSocpoF0
よくわからんけどメッセージからするに
割れのせいじゃないのか
71iPhone774G:2010/10/20(水) 11:06:04 ID:ezqBCA0S0
まさにその通りでした。ヒント示してくれてありがとう。
72iPhone774G:2010/10/20(水) 13:16:30 ID:wnqLV6uU0
スレチかもしれないけど
LockinfoでMail欄がLock画面に表示されないんだけど、どうすればいい?
ちなみにホーム画面でステータスバー押しては表示されるのだけど。
73iPhone774G:2010/10/20(水) 14:34:43 ID:JT3j4U+i0
今3.1.3JBなんだけど、4.XにJBするなら4.0.1と4.1どっちがオススメかな?

HDRとか気にしないならアプリの対応も考えて4.0.1が無難?
74iPhone774G:2010/10/20(水) 15:25:49 ID:x2rYGzz20
脱獄後Cydia入れたら元のデータ入れるためにiTunesで復元していいんだっけ?
75iPhone774G:2010/10/20(水) 15:31:12 ID:VoAmU8gG0
>>74
なにをいっているんだ?
76iPhone774G:2010/10/20(水) 15:34:30 ID:6vKbMwh20
脱獄してTV見れるらしいけど、
携帯ワンセグと比べてどうですか?
77iPhone774G:2010/10/20(水) 15:37:48 ID:x2rYGzz20
>>75
脱獄したらデータが初期化されてるので、iTunesと同期したいんだけど新しいiPhoneとして設定かバックアップから復元しか出ないんですけどどうやったら同期できるかなと?
78iPhone774G:2010/10/20(水) 15:54:12 ID:VoAmU8gG0
>>77
初期化されるひともいるのか?
バックアップから復元でいいんじゃね?
79iPhone774G:2010/10/20(水) 15:59:59 ID:x2rYGzz20
>>78
されないのか。

【現在の機種】iPhone4
【OSのバージョン】4.0.2
【SHSHの有無】4.1は取得
【パソコンのOS】XP
【iTunesのバージョン】10.0.1.22
【脱獄に使用したツール】Limera1n

傘でSHSH取得後、BB維持で4.1に上げてLimera1nで脱獄したんだけど、今までのデータがリセットされてるのでデータを同期させたいんだけど、iTunesに繋ぐとiPhoneの設定画面。
新しいiPhoneとして設定かバックアップから復元しか選べないんですが、どうすればよいですか?
80iPhone774G:2010/10/20(水) 16:07:58 ID:UT9cW5Xt0
>>79
復元選べばいけますん
81iPhone774G:2010/10/20(水) 17:37:22 ID:x2rYGzz20
>>80
いけますたthx
82iPhone774G:2010/10/20(水) 18:26:37 ID:nwnDVWnC0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpfiGAgw.jpg
cydia起動してリポジトリ読み込むとエラーしてこの表示でるんだけど原因なんですかね
83iPhone774G:2010/10/20(水) 18:37:29 ID:vuti09wm0
>>82
リポにアクセスしたけどデータ取れませんでしたサーセン
84iPhone774G:2010/10/20(水) 18:46:12 ID:ClkRjO+b0
>>83
それは...どういうことだってばよ?ていうかもやっさん落ちた?
85iPhone774G:2010/10/20(水) 18:46:22 ID:q2kxld5+0
黒い縁がでるんだけどなんでだろうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvPOFAgw.jpg
86iPhone774G:2010/10/20(水) 18:49:14 ID:qvXsnZH90
>>73
4.1でできる機能いらないなら4.0.1でいいと思う。JBMのが文鎮化報告少ないし
87iPhone774G:2010/10/20(水) 19:18:26 ID:KqLUSVeX0
>>85 遺影
88iPhone774G:2010/10/20(水) 19:27:40 ID:lOZnJi1D0
>>76
携帯より映り良いよ
89iPhone774G:2010/10/20(水) 20:00:45 ID:JT3j4U+i0
>>86
サンクス

もいっこ聞きたいんだけど、純正マルチタスクの使い勝手ってどう?
kirikae+backgrounderのほうがいい?
90iPhone774G:2010/10/20(水) 20:11:26 ID:qvXsnZH90
>>89
Kirikaeはos4.xに対応してない。multif0llow,switcher plus,switcher mod,proswitcherあたりが4.x対応マルチタスクアプリだったと思う。純正気に入らないならこれら試すといいかも。
91iPhone774G:2010/10/20(水) 20:12:12 ID:qvXsnZH90
あ、Kirikae慣れてる人ほど純正はたぶん使いにくいね
92iPhone774G:2010/10/20(水) 20:23:22 ID:WG/N6Ep30
傘って常に最新のいれたほうがいい?
93iPhone774G:2010/10/20(水) 20:27:52 ID:vuti09wm0
>>92
もちろん
94iPhone774G:2010/10/20(水) 20:37:23 ID:JT3j4U+i0
>>90
わかりやすく解説ありがとう!

proswitcherが対応してるならマルチタスクに関する不安は解消されたわ!
さっそくJBMしてくるぜ!
95iPhone774G:2010/10/20(水) 21:00:42 ID:WqQhTxe/0
>>36
Searchで出てくるようになりました。
ありがとうございました。
96iPhone774G:2010/10/20(水) 21:07:54 ID:TE72iwlN0
>>94
プロスイッチャー、4.1対応してなかた

鍵穴でラジオ聞きながら操作したいんだけどどうすれば・・・
97iPhone774G:2010/10/20(水) 21:09:40 ID:qvXsnZH90
>>94
ごめんproswitcherは対応してないかも。使ってないから知らんかった。
98iPhone774G:2010/10/20(水) 21:45:23 ID:JT3j4U+i0
>>96-97
ありゃ、マジか

ま、適当になんかで代用してみるわ!純正でもいいし
99iPhone774G:2010/10/20(水) 22:18:53 ID:OlIscvdg0
OS2.0位から、ずっとバックアップから復元してたので、JBの設定やゴミが大量に引き継がれています。
新しいiPhoneとして、復元しようと思っているんですが、純正アプリのデータをそのまま引き継ぐ事は可能ですか?
100iPhone774G:2010/10/20(水) 22:43:56 ID:0GNAqvfn0
>>99
appbackup
101iPhone774G:2010/10/20(水) 23:14:43 ID:SpNZVOVp0
>>85
そういうテーマだからだろ?
>>99
すごいな。いつも新しくしてたわ。
今までおつかれさん。
102iPhone774G:2010/10/21(木) 06:38:42 ID:3G4nO11H0
MusicCommentatorみたいな再生される音楽名を音声で教えてくれるアプリでiTunesに入れた読み仮名で再生してくれるものはありませんか?
103iPhone774G:2010/10/21(木) 06:41:57 ID:OFLCRkSv0
pwnageきたみたいだけど、どう違うのかイマイチよく分からない。
要は脱獄ツールだよね?
どなたか違いを教えてくださいまし
104iPhone774G:2010/10/21(木) 07:01:45 ID:AeIHJh240
今日3.1.3脱獄から4.1脱獄にしようと思うのですが、3.1.3でAptBackupを使ってバックアップをしておけば、4.1でリストアすると脱獄アプリ元に戻りますか?
105iPhone774G:2010/10/21(木) 09:52:27 ID:VcGzw0z4P
>>104
戻ります
106iPhone774G:2010/10/21(木) 10:13:51 ID:+gJgzcH40
winterboardいれてtap to unlock入れてるだけでメモリが50mb近くくう

メモリくわないでロック解除変更するやり方教えてください
107iPhone774G:2010/10/21(木) 10:31:15 ID:tojqgFOui
>>106
何回が検証したら気のせいだた
108iPhone774G:2010/10/21(木) 16:29:03 ID:tojqgFOui
鍵穴とかユーストをバックグラウンドで音だけ聞きながらTwitterとかしたいんだけど、remove recent とバックグラウンダー使っても音が止まっちゃう
109iPhone774G:2010/10/21(木) 17:35:19 ID:G/3/w7Nb0
すまん
iOS4の公式フォルダの名前を消したいんだが
110iPhone774G:2010/10/21(木) 18:09:03 ID:3G4nO11H0
>>109
スペース
111iPhone774G:2010/10/21(木) 18:21:02 ID:HpInOzU60
>>104
まだ対応してないアプリ多いからたぶんセーフモード行きになるぞ
112iPhone774G:2010/10/21(木) 18:26:58 ID:5kyJe5Dw0
>>108
マルチタスク機能が付いて一番ムカツクのがその症状
OS3の頃は出来てたのに
113iPhone774G:2010/10/21(木) 19:06:52 ID:ytA72O7o0
やってないが純正マルチタスク切れば裏で再生されないか。
114iPhone774G:2010/10/21(木) 19:38:56 ID:tojqgFOui
>>113
kirikaeが無い今だと純正マルチタスク無効は厳しいなあ
iPodは裏で聞けるわけだからどっか弄ればいけるかな
115iPhone774G:2010/10/21(木) 19:54:08 ID:5kyJe5Dw0
>>113
ifileでマルチタスクをfalseにしたんだが駄目だった
116iPhone774G:2010/10/21(木) 19:55:12 ID:JxnA/FWG0
iPhone4 4.1に対応したWEP解析できるアプリってありますか
117iPhone774G:2010/10/21(木) 20:11:51 ID:G/3/w7Nb0
>>110
すまん
詳しい名前を・・・
118iPhone774G:2010/10/21(木) 20:15:10 ID:s0Mz2XMZ0
>>117
space
119iPhone774G:2010/10/21(木) 20:21:31 ID:G/3/w7Nb0
>>118
あ、そのままなのね
サンクス
120iPhone774G:2010/10/21(木) 20:22:19 ID:G/3/w7Nb0
>>118
あ、そのままなのね
サンクス
121iPhone774G:2010/10/21(木) 20:24:05 ID:G/3/w7Nb0
WinterBoradなしとかないすか
122iPhone774G:2010/10/21(木) 20:28:25 ID:s0Mz2XMZ0
頭弱い子は困るわ・・・
123iPhone774G:2010/10/21(木) 20:34:07 ID:G/3/w7Nb0
自己解決しますた
124iPhone774G:2010/10/21(木) 20:46:32 ID:QF8K5FSs0
4.1に対応している脱獄アプリのリストを作ってます
http://www36.atwiki.jp/4dot1jbapps/
みなさんご協力お願いします

※この書き込みはマルチですが
※役立つ情報だと思い貼りました
※ご理解ご協力お願いします
125iPhone774G:2010/10/21(木) 20:52:14 ID:AeIHJh240
>>124
参考になった
ありがとうw
126iPhone774G:2010/10/21(木) 21:13:49 ID:jGjlw+EX0
脱獄ってやってみれば意外と簡単だったりする?
127iPhone774G:2010/10/21(木) 21:19:57 ID:qa7yOCMw0
>>126
googleですべて自己解決できる人なら簡単
ただ壊れたときは自己責任
まあちゃんと調べてやれば壊れることなんてめったにないけどね
128iPhone774G:2010/10/21(木) 21:55:19 ID:9vgyR0Ha0
Jailbreak後、CydiaからTerminal(MobileTerminal)をインストールしたのですが、
Terminalを起動しても、すぐに閉じてHOME画面に戻ってしまいます。
インストール後に設定などを行う必要があるのでしょうか?

iPod touch 4.1
129iPhone774G:2010/10/21(木) 21:56:06 ID:9i61ZujDP
Springボードクラッシュ数回
林檎画面連続リブート
この一週間何回復元したか…

本気で修理が必要になる故障って、どんな時になるんだろ?
130iPhone774G:2010/10/21(木) 21:58:48 ID:JxnA/FWG0
>>124
ttp://idevicedaily.com/4-1-cydia-compatibility-list/
アプリのバージョン情報がないから参考にならないかな?
4.1対応アプリのリストが多いので一応張っときます
131iPhone774G:2010/10/21(木) 21:59:14 ID:JmTuQx1v0
>>129
なぜそんなに復元しないといけなかったの?
何したの?
132iPhone774G:2010/10/21(木) 22:01:43 ID:ytA72O7o0
>>128
テンプレ
133iPhone774G:2010/10/21(木) 22:09:47 ID:9i61ZujDP
>>131
エンドレスリブートはフォントだから理解できた。
リスプリングフリーズは
外部オーディオ機器に接続していた
iFun-Box閉じ忘れ
何時間も普通に使ってて、リスプリングしたらフリーズ
こんな感じ
134iPhone774G:2010/10/21(木) 22:24:20 ID:/PPCY9Pn0
リスプリフリーズなんてしょっちゅうじゃね?いつも強制リブートしてるけど今のところ何ともないよ
。。。俺もやばいのか(´・ω・`)
135iPhone774G:2010/10/21(木) 22:28:26 ID:9i61ZujDP
>>134
強制リブートなんて出来るの?
コンフリクトするほど、たくさん入れてないんだけどなぁ(´・ω・`)
136iPhone774G:2010/10/21(木) 22:35:33 ID:urqfk6oB0
>>72
まだ見てるかな?
俺はカレンダが表示されなくていろいろいじった結果
VisibilityでLockscreenをオンで表示されました。
137iPhone774G:2010/10/21(木) 22:43:56 ID:9vgyR0Ha0
>>132
見れてなかった、ありがとう。

おかげでVi(Vim)が使えた。
control-[でESCキーとかなかなか勝手が違うが面白い
138iPhone774G:2010/10/21(木) 22:48:25 ID:/PPCY9Pn0
>>135
ホーム+スリープ長押しでリブートするはず
139iPhone774G:2010/10/21(木) 23:08:17 ID:JmTuQx1v0
iFunbox開いてただけでフリーズか。
リスプリングでフリーズは一回だけあるわ。Winterboadでリスプリングしたらそれっきり動かなくなって復元したよ。
140iPhone774G:2010/10/21(木) 23:23:44 ID:BIHGXaM90
ifileとiFunboxの違いって何ですか?

どっちがオススメとかありますか?
141iPhone774G:2010/10/21(木) 23:30:39 ID:ytA72O7o0
>>140
どちらもiphone内のファイル閲覧、編集ソフトだが全然違う。なので両方入れとけ。

ifile
iphoneのアプリ。アプリ内でdebファイル(脱獄アプリ)インストール、音楽再生、ファイル解凍、plist編集などが可能。無料でも使えるが曲送り、検索などは有料版買わないと無理。

ifunbox
iPhoneをPCにUSB接続で使えるPC用のiPhoneファイル閲覧ソフト。全てのディレクトリを見るにはafc2ddインストールが必要。全機能が無料。ifileでできることは大抵できる。autoinstallフォルダ作成でdebファイルインストールが可能。
142iPhone774G:2010/10/21(木) 23:36:03 ID:AeIHJh240
どうやって無料で検索できるの?
iFile
143iPhone774G:2010/10/21(木) 23:37:28 ID:BIHGXaM90
>>141
早急な返信ありがとうございます。
とてもわかりやすくまとめていただき感謝です。
両方いれてみます。
144iPhone774G:2010/10/21(木) 23:45:39 ID:jGjlw+EX0
>>127
サンクス

決心ついた
脱獄するわ

PSPにCFW入れられたし大丈夫だろ
145iPhone774G:2010/10/21(木) 23:59:24 ID:lQfkIOpX0
>>144
PSPのCFWの数倍簡単だから安心しろ
146iPhone774G:2010/10/22(金) 01:18:59 ID:UvYGfpyMP
ボリュームボタンをシャッターに変えるsnap tap入れてるんだけど
カメラ起動の時だけボリューム機能をオフ
または、ボリューム表示が出ないようにすることって出来るかな?
147iPhone774G:2010/10/22(金) 01:52:43 ID:yLfObe0E0
>>142
ちゃんとよもうぜ…
148iPhone774G:2010/10/22(金) 01:55:48 ID:ZhmTDP7J0
JBする前に「これだけはやっとけ!」みたいなのはありますか

とりあえずSHSHは保存しときました
149iPhone774G:2010/10/22(金) 02:00:28 ID:LIVPEdKD0
itunesでバックアップ保存
150iPhone774G:2010/10/22(金) 07:20:59 ID:Jd60uWRJ0
まず服を脱ぎます
151iPhone774G:2010/10/22(金) 08:09:35 ID:vFxkzvUM0
>>150
そのまま外を歩きます
152iPhone774G:2010/10/22(金) 09:26:05 ID:vFxkzvUM0
Game Centerの友達を増やすスレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1287643793/
マルチだがな
153iPhone774G:2010/10/22(金) 09:37:28 ID:805+zarz0
ウイルスでぶっ壊れて使い物にならなくなったやつっているの?
154iPhone774G:2010/10/22(金) 09:50:03 ID:2R/KnaCYP
>>153
155iPhone774G:2010/10/22(金) 09:50:14 ID:5IY/KhT50
Te
156iPhone774G:2010/10/22(金) 10:50:38 ID:ZhmTDP7J0
>>149
どうもです

>>150
>>151
入獄じゃなくて脱獄したいんです
157iPhone774G:2010/10/22(金) 12:21:17 ID:Th1O+B1b0
ばかだなあ。入獄しないと脱獄できないじゃん
まあShshとバックアップだけでいいと思うよ。あと俺はちゃんと復元出来るかテストしたくらい。1004出たらぐぐって対象してね
158iPhone774G:2010/10/22(金) 12:21:17 ID:0cyHO1wr0
>>150,151,156
ワロタ
159iPhone774G:2010/10/22(金) 12:49:48 ID:s5iRS0BC0
>>153
ぶっ壊すタイプのウイルスじゃない
160iPhone774G:2010/10/22(金) 12:57:23 ID:5IY/KhT50
>>156
なかなかやるな
161iPhone774G:2010/10/22(金) 13:15:57 ID:RlZ3LnbJ0
switcherplusのホーム3回押しの機能使いたいけど3回押すとアクセシビリティオプションが開いてしまいます。
どこいじればいいですか?
162iPhone774G:2010/10/22(金) 13:50:04 ID:vFxkzvUM0
>>161
設定だ
それとsageろ
163iPhone774G:2010/10/22(金) 13:56:48 ID:n1opu9G80
iTunesを使わずにipaをインストールってできますか?

割れだと思われそうなので目的は
出先で重いアプリをインストールしたい時やタイムセールのアプリなどを
母艦ではないパソコンからiTunesにサインインしてAPPをダウンロードし
それをiTunesを通さずにインストールしたいからです
iTunesだと同期ですでに入ってるアプリが消えてしまうので
それでは困っちゃう
164iPhone774G:2010/10/22(金) 14:03:41 ID:WrY+3YlO0
>>163
3Gに偽装していれれば?
165iPhone774G:2010/10/22(金) 14:17:24 ID:n1opu9G80
>>164
3Gに偽装?
もう少しkwsk
もしくは検索キーを

もしかして3GUnなんちゃら入れろってこと?
別にそんなことしなくともアプリはDLできるでしょ
ただ100MB超えるアプリとかは正直しんどいんで
パソコンから落としたい
166iPhone774G:2010/10/22(金) 14:39:42 ID:dtNzI8+nP
>>163
>iTunesを使わずにipaをインストールってできますか?
>割れだと思われそうなので目的は

ここからキーワード抽出してググれ
167iPhone774G:2010/10/22(金) 14:48:29 ID:n1opu9G80
>>166
「iPhone iTunes インストール ipa」で検索しても
ぜんぜんダメだったからココにきたんだけど
割れインストールのはみたけど
AppSyncだっけ? あれはiTunes経由だよね?
自分のアカウント名義でダウンロードしてるのでわざわざ割るようなことはしたくない
よければ検索キーワード教えて
168iPhone774G:2010/10/22(金) 15:06:15 ID:vFxkzvUM0
>>163
割れにしか見えないwwwww
169iPhone774G:2010/10/22(金) 15:09:15 ID:/fgieiwL0
割れなら割れだって言えばいいじゃん。
そしたら教えてやるよ。必死な言い訳がムカつく。
170iPhone774G:2010/10/22(金) 15:10:18 ID:n1opu9G80
いや、割れならココで聞くまでもないじゃん
ググルかダウソに逝ってるって
171iPhone774G:2010/10/22(金) 15:10:39 ID:X+Jmisgp0
割れいれまくってアップデートのお知らせが大量に押し寄せるがどうにもできない俺にも教えて
172iPhone774G:2010/10/22(金) 15:11:20 ID:/fgieiwL0
そして頭悪いのに偉そうw
173iPhone774G:2010/10/22(金) 15:15:43 ID:LIVPEdKD0
>>171
買え
174iPhone774G:2010/10/22(金) 15:26:47 ID:vFxkzvUM0
>>173
まあまあ割れに行っても無駄でしょ
175iPhone774G:2010/10/22(金) 15:43:16 ID:uJYi/Ndb0
>>130
124です。
英語ページでリストあったんですね
参考になります、ありがとう
176iPhone774G:2010/10/22(金) 19:03:25 ID:Xekr/029i
backgrounderでアプリを裏で起動してると
バッテリーの減りはどれくらい早くなりますか?
177iPhone774G:2010/10/22(金) 19:06:38 ID:vFxkzvUM0
>>176
自分でやってみよう!!
178iPhone774G:2010/10/22(金) 19:53:29 ID:gXF2Bsu90
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3eH-AQw.jpg

この用に、ニュースや天気を表示させる方法を教えてください
一週間くらい探してるんだけど全然無くて記事も古くて。

4.1です
お願いします
179iPhone774G:2010/10/22(金) 19:55:09 ID:1ZGH1+4G0
>>163
Wifiスポットを探す。
最近はホテルや漫画喫茶でも完備している所があるし、
購入だけしておいて、ダウンロードをそう言うところで行えば良いじゃない?
180iPhone774G:2010/10/22(金) 19:57:51 ID:wSnGhdZP0
switcer入れてるんだけど、バックグラウンドで半透明にならないアプリを半透明にするにはどうすればいいんだ?

メモリやたらくう
181iPhone774G:2010/10/22(金) 19:59:17 ID:/fgieiwL0
>>178
iTicker
182iPhone774G:2010/10/22(金) 19:59:49 ID:ztvretK00
>>178
iphone4なのに記事古いってなんだよw
183iPhone774G:2010/10/22(金) 20:03:34 ID:kuRtLIc20
>>178
またお前かよ
人のテーマ晒してうぜえんだよマルチ野郎
184iPhone774G:2010/10/22(金) 20:06:13 ID:/fgieiwL0
えっ?いつもの自演だろ?
自信作なんだってよw
185iPhone774G:2010/10/22(金) 20:22:40 ID:gXF2Bsu90
>>181
マジありがとう!
このテーマの名前わかりますか?
186iPhone774G:2010/10/22(金) 20:40:38 ID:wSnGhdZP0
あとsgpハイバード付属フィルムってどう?
傷付きにくいなら黄色バンパー買おうかと
187iPhone774G:2010/10/22(金) 20:54:19 ID:SymFYdmh0
突然、圏外になるのに嫌気が差して3GSにiblueverをインストールして使っています。
接続自体は普通にできたのですが、位置情報が取得出来ません…
iblueverでsafari等で位置情報を取得する方法を御存知の方がいらっしゃったら教えていただけないでょうか?

これが出来たら、面倒だけと完全に2台持ちに移行するのですが…
188iPhone774G:2010/10/22(金) 21:51:08 ID:wVWecaa60
SBsettingsでWinterBoardのOFF/ONをしたいんだが、トグルってまだある?
BossPrefでしかできない?
189iPhone774G:2010/10/22(金) 22:25:55 ID:Nc6SGFZY0
iphone4です。
脱獄前は電池の持ちが通学中と授業中ちょこっとで1日持ってたのに
RSSでニュース表示するやつと天気ガジェットといろいろテーマ変えたら
半日も持たなくなったんですが、これくらい悪化するものですか?
できれば入獄したくないんですが、これだけ電池が持たないのも困る
みなさんもこんな感じですか?
何かいい対策あったら教えてほしいです。
190iPhone774G:2010/10/22(金) 22:30:18 ID:LIVPEdKD0
テーマを減らす
RSSなどの更新感覚を短く
191iPhone774G:2010/10/22(金) 22:32:20 ID:ztvretK00
>>189
さすがに変わりすぎだろ・・・
多分テーマ以外でなんかがバッテリー食ってるな

詳しく環境かいてくれないとなんとも言えんが俺はちょいちょいいじっても2日は確実に持つしなぁ
192iPhone774G:2010/10/22(金) 22:32:35 ID:LIVPEdKD0
短くじゃないな、長くだ。スマソ
193iPhone774G:2010/10/22(金) 22:35:23 ID:kuRtLIc20
>>189
流石にそれはテーマ以外じゃね?
8個ぐらいテーマ適用させているが一日は持つぞー
194iPhone774G:2010/10/22(金) 22:39:36 ID:bCy8TTim0
>>189
メモリ使用量を監視するのがいいかもね
195iPhone774G:2010/10/22(金) 23:53:03 ID:Nc6SGFZY0
入れてるのは
iweather widget
iTicker 更新5000ミリ秒
GreenUI
SBSETTING
iblank
Weathericon
バイブエディター
5ドックアイコン
ファイブカラムSB
シャッター音消す奴
あとウインターボードでいろいろ変えてます
やっぱテーマ変更より通信する系がでかいですかね・・・
異常すぎるなら入獄するか・・・・
196iPhone774G:2010/10/22(金) 23:57:41 ID:WrY+3YlO0
脱獄したからって体感でわかるほど電池の減りははやくならないだろ
197iPhone774G:2010/10/23(土) 00:09:49 ID:vELV7zio0
入獄しなくても通信するのやめればいいですよね
198iPhone774G:2010/10/23(土) 00:12:57 ID:XYmA+woM0
notify系の入れたら凄い勢いでドレインされてすぐ消したことがあるな
199iPhone774G:2010/10/23(土) 00:21:42 ID:3V0I+Rvo0
個人的にアクティベータ設定したとたん電池のもちが悪くなった様な…
200iPhone774G:2010/10/23(土) 00:40:16 ID:qbw3xydrP
4.0.2でちゃんと使えるkirikae系のマルチタスクアプリってある?
201iPhone774G:2010/10/23(土) 03:52:28 ID:Py4sRr5v0
>>178
いつも思うけどこんなにするならiphone使わなければいいのに
202iPhone774G:2010/10/23(土) 05:01:07 ID:ZZxSvX520
4.01ではなく、4.02を保持するメリットはありませんよね?lime4.02なんですが、pwn4.1にしようかと。4.02のshshを取っていないので、上げてしまっていいか?ちょっと悩むところ
203iPhone774G:2010/10/23(土) 05:10:44 ID:y6OKUZWY0
割アプリは流れてないの
204iPhone774G:2010/10/23(土) 06:40:17 ID:wd1yPsC3P
今、マジ悩んでる。やっとアタイiPhone4買えたんだけどさ〜、JBしたいけど失敗したら全損じゃん? JBはやっぱ第三世代のiPodtouch買ってやった方がイイかね〜?女子高バイトで60000円貯めるの大変だター から… どうしようかね〜 all??
205iPhone774G:2010/10/23(土) 06:42:31 ID:jbLaYyLo0
>>204
アホスwww
206iPhone774G:2010/10/23(土) 06:45:07 ID:wd1yPsC3P
>>205
言われると思ったしぃ〜…
207iPhone774G:2010/10/23(土) 07:08:38 ID:y85+cP1R0
>>202
pwnは4.1用みたいじゃなかったっけ?
テキトーでスマソ
208iPhone774G:2010/10/23(土) 07:28:28 ID:dCEX9XZd0
>>204
末尾Pのネカマ?
209iPhone774G:2010/10/23(土) 08:03:57 ID:3V0I+Rvo0
お前らJKにとって60000貯めるのがどんなに大変だターかわからんのか!凄く大変だターんだぞ!もっと優しく接しロー!!
210iPhone774G:2010/10/23(土) 08:32:26 ID:wd1yPsC3P
>>209
フォロー ぁりがとぅ(´・_・`)、マジ嬉しかった……
211iPhone774G:2010/10/23(土) 08:46:31 ID:rrA6paNy0
ちょっと質問
例えば「設定−一般−情報」とタップせず、一発で「情報画面」を表示させる方法ってありますか?
ホーム画面にショートカット的なものでも、Activatorでも…
212iPhone774G:2010/10/23(土) 08:47:03 ID:Di6DCak80
みんなのオススメと言うか、必須的ソフト、あります?
213iPhone774G:2010/10/23(土) 10:30:39 ID:2BQEbqHN0
>>206

昭和のJKの香りがします
214iPhone774G:2010/10/23(土) 11:39:38 ID:Di6DCak80
JBして、割れて来たソフト入れてupdateしても大丈夫なのかな?
215iPhone774G:2010/10/23(土) 11:45:54 ID:s8I/C76g0
ググってみると
脱獄してもする事しとけば安全だという人と、脱獄は絶対に危ないからやめとけと言う人が混在していて混乱するんだけど
理解が足りてないのはどっちなの?
後者はただ脅したいだけ?
216iPhone774G:2010/10/23(土) 11:46:08 ID:a7Uvq/VI0
>>214
割れの話は荒れるからやめろ
217iPhone774G:2010/10/23(土) 11:47:21 ID:a7Uvq/VI0
>>215
後者は脱獄したことないんじゃない?
218iPhone774G:2010/10/23(土) 11:53:48 ID:mBcLaQXo0
ライムとパインの違い教えて
ベースバンドが何とかってのが分からん
219iPhone774G:2010/10/23(土) 11:56:15 ID:s8I/C76g0
>>217
ここにいる人達は皆快適そうで、早く脱獄して仲間入りしたいんだけど
そんな言葉が頭に残っていまいち踏み出せずにいるんだよね
要はパス変えておけば侵入とかされるリスクはないんだよね?
220iPhone774G:2010/10/23(土) 12:00:45 ID:uiFUWOUC0
>>219
ないことはない
この世の中に絶対なんて存在しないってことだ
びびってるんだったらやめときな、自己責任の世界だし
221iPhone774G:2010/10/23(土) 12:06:06 ID:a7Uvq/VI0
>>219
220の言うように100%安全とはいいきれないね
まぁそんなこと言ってたら脱獄しなくても壊れるときは壊れるしね
222iPhone774G:2010/10/23(土) 12:24:36 ID:W3qluXSD0
>>218
ベースバンドは「設定>一般>情報>モデムファームウエア」
普通にiOSをアップデートすると一緒にアップデートされる。
iOS4.1のベースバンドだと現状Ultrasn0wが対応してなくてSIMロックを解除出来ない。
223iPhone774G:2010/10/23(土) 12:53:34 ID:2BQEbqHN0
他スレで聞いたけどスルーされたので質問させて下さい
1.ポップアップ一律で無効化するのってなんだっけ?
iphoneでカーナビ中いきなりメールやらboxcarやらnotifiedの画面が出てきたらまずい状況なんだ

2.前スレでQuickReply for smsとBite sms両方入れてる方がいたけど共存出来てる?

Bite smsの着信音振り分けを維持しつつ、返信はQuickReplyでするつもりだったけど、
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl-6MAgw.jpg

Biteの既定のアプリon,offにしても着信後のポップアップ表示後のキーボード入力で固まりsafemodeになる。
ちなみに3gs ios4.01です。
224iPhone774G:2010/10/23(土) 13:00:39 ID:7lQivBQZ0
>>218
4.1 update時にtinyumbrella使えば BB上げずに済むよ。
あとはググれ。SIM Lock外すつもりが無ければ関係無いが
MODEM BaseBandは一旦上げると戻す方法は無いよ。
225iPhone774G:2010/10/23(土) 13:35:47 ID:yKVovBTQP
>>178のアイコンの配置って何を入れればいいですか?
226iPhone774G:2010/10/23(土) 13:48:41 ID:a7Uvq/VI0
>>225
iBrankじゃない?
227iPhone774G:2010/10/23(土) 14:17:34 ID:lwXALLUx0
脱獄って誰が考えたのか知らないけどうまい言葉だな。
脱獄するも、入獄するも、囚人=罪を犯した人ってことだ。
アップルの規制が厳しくて云々いってる人いるけど、基本脱獄は悪い人がすることだとおもう。
228iPhone774G:2010/10/23(土) 14:29:40 ID:p3J0Krvs0
229iPhone774G:2010/10/23(土) 14:34:19 ID:a7Uvq/VI0
純正のまま=入獄状態ってことだからすべての人が罪人
230iPhone774G:2010/10/23(土) 15:33:29 ID:uiFUWOUC0
>>227
ちょっと意味がわかりませんね
231iPhone774G:2010/10/23(土) 16:13:17 ID:7lQivBQZ0
>>227
JBしてないのが獄舎に繋がれてる状態だから
iPx買ったら犯罪者になる訳でんな。
なら、やっぱりガラケーかAndroidにしとくか。
232iPhone774G:2010/10/23(土) 16:16:03 ID:7lQivBQZ0
>>227
単に break out とか云やイイもんを、
Jail Break何ぞと云うから、、、
日本語では脱走でんがな。
233iPhone774G:2010/10/23(土) 16:27:07 ID:lwXALLUx0
>>229
入獄は脱獄しないとできないから、その理屈はおかしい。
iphoneの場合に限ってね。
234iPhone774G:2010/10/23(土) 16:38:01 ID:jSjbiH7s0
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100509/01/iphone-project-index/f9/a4/j/o0320048010532858261.jpg

みたいな感じにアプリ名を表示するのはなにを使えばいいか教えて。
dBarだと上と下にしかできないし囲えもしない。
235iPhone774G:2010/10/23(土) 16:51:22 ID:bZpG+X6+0
>>234
dBarってアイコンを透明にしてアイコン名書いてある画像を壁紙に透過させてるんじゃなかったけ?
アイコン名書いてある画像を自分に作り直せば出来そうだけど
236iPhone774G:2010/10/23(土) 16:53:18 ID:s8I/C76g0
>>221
壊れる可能性があるのは知ってるし、それは受け入れられるけど
iPhoneをハッキングされたり情報が流れる可能性はどうなのかな?
パスワードを変えておいても、やられる時にはやられる?
237iPhone774G:2010/10/23(土) 16:58:07 ID:2z77Jcdf0
>>236
それ言ってるとJBしていなくてもiOSの脆弱性で外部から乗っ取られる点があれば一緒のことだと思うけど
逆にrootパスワードがalpine以外に変更していたJB端末が被害に遭わないなんてこともあり得る
どんな端末やOSもやられる時にはやられる。というのはiPhoneに限らない
238iPhone774G:2010/10/23(土) 17:06:36 ID:s8I/C76g0
>>237
インターネットに繋がってる以上、確率がゼロにはならない事はわかる
それでも可能性が低いから皆脱獄して平気でいられるって事?
パスワードを変えたにも関わらず危ない目に合ったというのは見た事が無いけど、どうなんだろう
239iPhone774G:2010/10/23(土) 17:43:46 ID:7lQivBQZ0
>>236
ネット経由で直接侵入されてってのは、常時ネットに繋ぎっぱなしでも
しなけりゃ殆ど無いな、勿論パスワードなしなら有りうるが、、、
侵入は大抵はウイルスだよ、JBもそうだがSoftのBug突いてくるのが
ウイルスの常套手段だが、割れとか変なソフト入れなけりゃかなりは
防げる。iTune経由のソフトが安全かどうかはJB出来る事を考えりゃ
似たようなものだヮサ。
240iPhone774G:2010/10/23(土) 18:06:54 ID:s8I/C76g0
カード情報が盗られるよ、とか
住所録や写真が流出するよ、とか
脅してる人は何がしたいんだろう…無駄に不安感を煽って。
241iPhone774G:2010/10/23(土) 18:13:06 ID:htkMLLmG0
Appleの工作員かなんかだろ
242iPhone774G:2010/10/23(土) 19:04:36 ID:+ukxkgzB0
JB自体ウィルスみたいなもんだし、被害にあった時は大人しく諦めよう
243iPhone774G:2010/10/23(土) 19:56:23 ID:e/yrKMSM0
そうだな!
244iPhone774G:2010/10/23(土) 20:00:18 ID:8b2kiar60
>>142
亀すぎるがレスしとくわ
http://www.sinfuliphonerepo.com/
を入れるとifile crackedってのが見つかるからそれを使えば有料版と同じ感じで使える
245iPhone774G:2010/10/23(土) 20:04:05 ID:XYmA+woM0
>>244
しねばいいのに
246iPhone774G:2010/10/23(土) 20:05:46 ID:HmZxICR50
iPhone 3GS iOS4.1でもJKできますか?
247iPhone774G:2010/10/23(土) 20:08:21 ID:yKVovBTQP
>>246
じ、女子高生?
248iPhone774G:2010/10/23(土) 20:59:31 ID:BKT7fg+dP
JCならおk
249iPhone774G:2010/10/23(土) 20:59:40 ID:vyuhYZmv0
>>246
犯罪です。
250iPhone774G:2010/10/23(土) 21:01:17 ID:XYmA+woM0
出来ればJSも・・・
251iPhone774G:2010/10/23(土) 21:09:09 ID:s8I/C76g0
それで、脱獄する事でiPhoneの中の情報を抜かれる事なんて万が一にも起こり得るんでしょうか?
万が一にしか起こらないから皆脱獄しても平気なのかな
252iPhone774G:2010/10/23(土) 21:10:00 ID:uiFUWOUC0
しつけー
253iPhone774G:2010/10/23(土) 21:17:18 ID:s8I/C76g0
>>252
ごめん
潔く脱獄してくる
254iPhone774G:2010/10/23(土) 22:09:48 ID:YtYCJpIV0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYpfGLAgw.jpg

これの南京錠部分の変更方法教えてください
255iPhone774G:2010/10/23(土) 22:13:20 ID:XYmA+woM0
さすがとよしんさnかっけー
256iPhone774G:2010/10/23(土) 23:02:00 ID:RsYMS59p0
長時間起動してたらリスプリングしようとしたら固まるようになったんだけど
Lockinfo導入したあたりからこんな感じだからLockinfoを疑ってるけど便利すぎて外すってのは考えられない
他にこんな症状の人いる?
257iPhone774G:2010/10/23(土) 23:15:05 ID:htkMLLmG0
リスプの仕方書いてくれんと・・・

とりあえずmemtoolインスコしてspringboradのプロセスだけ切ればどんな状態だろうと確実にリスプできる。他はうまくいかない場合あるけどこれで失敗した試しはない。
258iPhone774G:2010/10/23(土) 23:22:01 ID:8dM2qM5e0
iRealSMS公式使えないからCrack入れようとしたんだが、

iPhone4iOS4.1未対応?
259iPhone774G:2010/10/23(土) 23:22:52 ID:htkMLLmG0
>>258
しね
260iPhone774G:2010/10/23(土) 23:36:53 ID:uiFUWOUC0
>>258
バカなの?
261iPhone774G:2010/10/23(土) 23:42:59 ID:3V0I+Rvo0
公式が対応していなくても、crackなら対応しているかも?と思う。
これがゆとりか
262iPhone774G:2010/10/23(土) 23:44:52 ID:8EEV9tMR0
>>256
俺は4.0.1JBMだけど、JBMで脱獄してから
SBSでリスプすると時々フリーズするようになった
>>256がJBMで脱獄してるならそれは仕様かもしれない

ちなみに俺はそういう時のため
activaterにリスプを割り当てている
263iPhone774G:2010/10/23(土) 23:46:27 ID:a7Uvq/VI0
SBSでリスプとフリーズするのは4.1limera1nでもなる
264iPhone774G:2010/10/23(土) 23:48:59 ID:8EEV9tMR0
>>263
そうなのか
だったらSBSが悪いのかな
265iPhone774G:2010/10/23(土) 23:51:20 ID:RsYMS59p0
うおっ、アクチでリスプリング割り当てたらすんなりいった
お察しの通りSBSからのリスプリングでした

けどたまにCydiaのインストール後のリスプリングでも固まるんだよな・・・
266iPhone774G:2010/10/23(土) 23:52:45 ID:RsYMS59p0
お礼書き損ねた
どうもありがとう
267iPhone774G:2010/10/23(土) 23:56:16 ID:htkMLLmG0
Cydiaのリスプは反応めちゃくちゃ遅いだけでちゃんとやってくれないか
268iPhone774G:2010/10/24(日) 00:54:16 ID:A6MMk+FsP
>>254
とよしんのブログ
269iPhone774G:2010/10/24(日) 01:02:27 ID:u2LqTWB80
winterboardの中のinfo.plistの中にある
<!--key>ComposeStoreIcons</key><false/-->
というタグは何の意味を持つタグなのでしょうか?
270iPhone774G:2010/10/24(日) 06:03:29 ID:lpuE0JCe0
>>204
制服うp
271iPhone774G:2010/10/24(日) 10:19:22 ID:e+LgPEN40
質問
@割れアプリを同期しようとすると削除される(AppSync導入済み)
A携帯の電波を使ってネットできるbluetoothのアプリはどこにあるのか
B母艦のitunesとwifiで同期するにはどうしたらいいか
C割れアプリをインスコした場合、アップデートはどうするのか。正規版を購入してくれといわれる。
Dホームボタンを一切押さずにアプリ切り替え、ホームに戻るなどの作業ができるアプリは?

272iPhone774G:2010/10/24(日) 10:30:03 ID:MpgHrxYo0
>>271
1死ねカス
2ググれカス
3ググれカス
4死ねよ
5ggrks
273iPhone774G:2010/10/24(日) 10:34:13 ID:u2LqTWB80
>>271
その質問内容だったら、わざわざここでそんな長文で質問しなくてもぐぐった方がよっぽど早く答え見つかりますよ
274iPhone774G:2010/10/24(日) 10:36:17 ID:rbUhJsss0
>>272
ナイス
275iPhone774G:2010/10/24(日) 10:40:54 ID:WQINGTPg0
拡散波動砲 発射用意!
目標 前方>>271


発射??
276iPhone774G:2010/10/24(日) 10:41:49 ID:MpgHrxYo0
>>275
よし、やっちまえ。
277iPhone774G:2010/10/24(日) 11:02:27 ID:K/GSsYVz0
ステータスバーの下にもう一行iPodの情報を表示してるのをどっかで見たんだけど、ググっても良くわかりません
なんてアプリですか?
278iPhone774G:2010/10/24(日) 13:49:34 ID:e+LgPEN40
remove recents
remove backgrounds
kill BG

この3つの違いを猿にもわかるように教えて
279iPhone774G:2010/10/24(日) 13:54:24 ID:m8bD807l0
>>278
履歴削除
バックグラウンド削除
バックグラウンド削除
280iPhone774G:2010/10/24(日) 14:00:54 ID:JPeZXrRY0
>>279
猿用
ウッキーキキー
キーウッキーウキー
キーウッキーウキー
281iPhone774G:2010/10/24(日) 14:20:29 ID:MpgHrxYo0
>>278
割れ大好きのお猿さんは森に帰ろうね
282iPhone774G:2010/10/24(日) 18:39:20 ID:bdyD9pJT0

【現在の機種】iPhone3G
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】無し
【パソコンのOS】10.6.4
【iTunesのバージョン】10.0.1
【脱獄に使用したツール】PwnageTool 4.1.2

脱獄できたか良くわからないうちに終わって、iPhoneをよく見ると、左上の通信事情社表示のところが「 (^^; 」になってたので脱獄できてるんですよね??

でも普通のノーマルアプリしかなくて何も出来ないんですけど、Cydiaとかってどうやって入れるんでしょうか?



283iPhone774G:2010/10/24(日) 19:30:11 ID:XSE5Eo/o0
 (^^; 
284iPhone774G:2010/10/24(日) 20:18:39 ID:eEI1cBbV0
いつの間にかcydiaからSHSHバックアップの表示が消えてるんだけど何コレ
285iPhone774G:2010/10/24(日) 20:20:22 ID:ezdq8POB0
>>284
負担軽減のためにけしてるらしい
286iPhone774G:2010/10/24(日) 21:18:58 ID:u2LqTWB80
>>282
脱獄できるとCydiaがアプリ欄に勝手に追加されるはずなんだが
PwnageToolは良く分からないのでちゃんとしたアドバイス出来ないが、もう1回やってみたら?
287iPhone774G:2010/10/24(日) 21:39:35 ID:CF8f1C+K0
>>282
脱獄が成功しているとは限らないだろ

以前脱獄状態でキャリア名を変えてとったバックアップで復元すれば脱獄してなくても変えれる
288iPhone774G:2010/10/24(日) 21:59:27 ID:Nh6924Lo0

【現在の機種】 iPhone4
【OSのバージョン】 4.1
【SHSHの有無】 無し
【パソコンのOS】 10.5.8
【iTunesのバージョン】 10.0.1
【脱獄に使用したツール】pwnagetools4.1.2

脱獄には成功してCydiaはインストールされています。
しかし3G回線に繋がらず電話がかけられません。
設定の情報の中のネットワークの欄は「使用できません」と表示されてます。
Wifiにはつながり、Wifi経由でWeb見たりはできます。
3Gに繋がるようにするにはどうすればいいでしょうか。
289iPhone774G:2010/10/24(日) 22:14:04 ID:MpgHrxYo0
>>288
再脱獄
290iPhone774G:2010/10/24(日) 22:21:41 ID:8QNHBbsZ0
Mail関係の使えるアプリを教えてください
291iPhone774G:2010/10/24(日) 22:27:54 ID:foElVwRc0
いろんなファイルタイプに対応した動画プレイヤーはありませんでしょうか?
292iPhone774G:2010/10/25(月) 00:59:03 ID:SVokX3pt0
>>285
最近JBした機種のことなんだけど、いつもならCydiaで最初に出てくるSHSH保存しとくよ〜。って項目出なかったと思うんだけど・・・。
保存ボランティア終了じゃねーの?
293iPhone774G:2010/10/25(月) 01:04:05 ID:xEgVOug70
>>292
それは俺もでなかった
まぁ傘あるからいいんじゃね?
294iPhone774G:2010/10/25(月) 01:04:38 ID:OurQdMsU0
>>292
だから負担軽減のためだって
信じないなら質問スレくんなよ
295iPhone774G:2010/10/25(月) 05:30:46 ID:SVokX3pt0
>>293
そうだな。やっぱり出なかったのか。
Cydiaは、
勝手に保存してくれているのか?
してくれていないのか?
どっちだろうね。
>>294
はぁ?信じてるぞ。
>>284だと思ったのかw
意見しただけなんだがな。
まぁ、おはよう。
296iPhone774G:2010/10/25(月) 08:01:25 ID:OurQdMsU0
>>295
だから負担軽減のために表示を消してるんだって、馬鹿なの?
ってかiPhone板ですらこの質問と解答4,5回は見てるわけだが
297iPhone774G:2010/10/25(月) 08:02:56 ID:ZyHOYH9L0
SMS/MMSアプリの吹き出しの方向を変えられるものあります?

送信側 左 → 受信側 右 にしたいよ
298iPhone774G:2010/10/25(月) 09:00:38 ID:crrAlooB0
上下ひっくり返せば?
299706:2010/10/25(月) 09:15:02 ID:bnheWgfW0
>>298
天才現る
300iPhone774G:2010/10/25(月) 10:49:09 ID:pBwctWHhP
>>296
初めてcydia繋いだ時に出る
shsh保存するか?
っていうのも負担軽減で非表示?
その内できるようになるんかな?
まぁ傘で保存したけど
301iPhone774G:2010/10/25(月) 14:17:34 ID:qCxWCOxF0
Suave風のアイコン作成にチャレンジしてみようと思うんだけど参考になるサイトとかある?
302iPhone774G:2010/10/25(月) 17:14:44 ID:xfqnaSyR0
debふぁいるのアプリを本体から直接インストールしたら
Cydiaからアンインストール出来ない?
その場合どうやってアンインストールするの?
303iPhone774G:2010/10/25(月) 17:27:53 ID:VGjATsQt0
>>302
Autoinstall
304iPhone774G:2010/10/25(月) 17:31:08 ID:xfqnaSyR0
>>303
Autoinstallでなにかしたらアンインストールできるの?
305iPhone774G:2010/10/25(月) 17:38:43 ID:Gxavp8O80
今現在3GS 3.1.3 Spirit JB(新bootRom)なんですが4.1 JBする場合
純正4.1へアップデート後にLimera1nでJBで問題おきそうな点ありますか?
キャリアはSBのままなので特に気にはしてないのですが・・・・
306iPhone774G:2010/10/25(月) 17:38:45 ID:xqMoQM5n0
>>302
CydiaでManage>Packageで見れるから選んでRemove
307iPhone774G:2010/10/25(月) 17:42:03 ID:xfqnaSyR0
>>306
CydiaでインストールしなくてもCydiaでアンインストール出来るんだね
ありがとう
308iPhone774G:2010/10/25(月) 17:43:54 ID:foq94HR40
◯ググったんだけどcydiaでSHSH保存しますか?的なやつが出ないんだけど・・・

それは過去の話です。今はcydia起動で勝手に保存してくれます。


◯cydiaにSHSHが表示されなくなったんだけど・・・

新しい脱獄ツールが出てしばらくは負荷軽減のため表示されなくなるようです。
保存はされているそうなので安心しましょう。
309iPhone774G:2010/10/25(月) 18:25:36 ID:aOfTisnk0
色々いじってたらアプリの同期ができなくなりました。
PCのiTunes側でアプリのフォルダ分けをやっても反映されず、同期するとフォルダがなくなってしまってアプリが数ページに
渡って散らばります。
同じような症状に陥った人いませんか。
310iPhone774G:2010/10/25(月) 18:43:19 ID:SVokX3pt0
>>296
いい加減にしろパーカ。
>>295,300の質問に答えられねぇのか。
*適当に答えるんなら二度と来るんじゃねーぞ。
それと読解力無いのかよ。
被害妄想激しすぎだなw
お前は2chのスレを見まくる暇があるなら日本語のお勉強しとけ。

挨拶の出来ない人間にロクなヤツはいねぇなw
311iPhone774G:2010/10/25(月) 18:56:03 ID:OurQdMsU0
>>310
だから表示を消してるだけだってば、本当に読解力ないなー
あと被害妄想についてはよくわからないわ、詳しくお願い
312iPhone774G:2010/10/25(月) 19:17:29 ID:88qY5AmT0
こんなの相手するなよw
313iPhone774G:2010/10/25(月) 19:27:10 ID:SVokX3pt0
>>311
そんな事は分かってるって言ってるだろ。
パーカ。二度と出て来るな!
314iPhone774G:2010/10/25(月) 19:44:34 ID:4k8lkRMk0
iPhoneをPCで遠隔操作する方法を教えて下さい。
315iPhone774G:2010/10/25(月) 20:07:50 ID:huUuy8vl0
海外のWebサイトを見てみるとCydiaが負荷のためにSHSHの表示をやめてるというのは
見つからなかった。見つかったのはCydiaでは今後はSHSHの取得は自分でやってくれと
言ってるって事。負荷のためSHSHの表示をやめてるってソースがあれば教えてくれ。
ただし2chとか日本のJBブログサイトは除く。
316iPhone774G:2010/10/25(月) 20:18:26 ID:foq94HR40
>>315
ソースは以前に同じことがあったからってのしかないねー

何の時か忘れたけどなんかのツールが出て脱獄祭りが起きたときに表示消えてたけどしばらくしたら復活したし
317iPhone774G:2010/10/25(月) 20:33:10 ID:SVokX3pt0
>>316
Spiritの時だろ。
でも、あの時はきちんとCydia起動時に保存任せる?って表示はきちんと出ていたけどな。今はそれすら無し。
318iPhone774G:2010/10/25(月) 20:36:10 ID:foq94HR40
>>317
前やったから今回もやるとは限らんぜよ

というかその英語のソースは信用できるん?
saurikが言ってるならまー信用できるんだろうけど
319iPhone774G:2010/10/25(月) 20:38:09 ID:+JDd2Ok00
別PCでSHSH取得したら過去のもとれたから表示だけだよ。取得に関しては前のときからとれなかったって人もいるしなんとも
320iPhone774G:2010/10/25(月) 20:52:54 ID:huUuy8vl0
>>318
前やったから今回もやるとは限らんぜよ

ってお前にもそのまま返したいんだが。
つか、さすが2chだな。何のソースもないただの思い込みが広まり
あちこちのJBスレで負荷の為に表示してないという事になってる。
321iPhone774G:2010/10/25(月) 21:16:15 ID:foq94HR40
>>320
別に違うとも決まってないんだしそう大騒ぎすることもなくね?
ソースソースってお前は確実なソースが確認できないとなんも出来ないのか?

お前のその思い込みどーこーってのも裏付けされてるソースがあんのか?

さっさとsaurikにTwitterで聞いてこいよw
322iPhone774G:2010/10/25(月) 22:32:23 ID:Iuc1TEjY0
野良wifiが家に入ってきていて、必ずそちらの電波をひらってしまいます。
CG−GUESTという名の電波なのですが、何回削除してもつながっています。
どうしたら良いのでしょうか?
323iPhone774G:2010/10/25(月) 22:41:37 ID:KOY7gkf/0
>>322
自分でえらべ
324iPhone774G:2010/10/25(月) 22:45:25 ID:Iuc1TEjY0
>>322
毎回、自分で選択するのですか?
何か良い方法はないでしょうか?
325iPhone774G:2010/10/25(月) 22:49:18 ID:foq94HR40
>>324
勝手につなぐって事は無いよ
1回でも繋ぐと次からは自動で繋ぐけど

1回ちゃんと除去してから自分のやつを繋ぐしかないね
326iPhone774G:2010/10/25(月) 23:31:54 ID:88qY5AmT0
ってかshshの件はここで推測をうだうだ語るよりもsaurikのTwitterやらメールやらで質問すればはっきりするだろ。答えてくれるか知らんが。
327iPhone774G:2010/10/26(火) 01:52:15 ID:yYEEXAgQ0
>>326
そこまで言うなら聞いてこいよ。英語出来るのか?
出来ないなら仕方ないが。
328iPhone774G:2010/10/26(火) 02:35:44 ID:N+OobcPX0
すまん。初心者なんだがbite SMSって普通のSMSと、どう違うの?
bite SMSってここがすごいんだぜ!的なところを教えてください。
329iPhone774G:2010/10/26(火) 05:40:15 ID:b8m3wiJN0
フォルダーのアイコン変更したいんだけど 場所教えてくれないですか?
330iPhone774G:2010/10/26(火) 05:56:10 ID:7+vuzh9W0
>>328
光る
331iPhone774G:2010/10/26(火) 06:18:38 ID:N+OobcPX0
>>330
光る?新着通知?
332iPhone774G:2010/10/26(火) 06:37:47 ID:7+vuzh9W0
iphone4だとカメラのフラッシュを光らせたりできる。
まぁ、1番の利点は確認のしやすさだろうな。
そんなに高いわけじゃないので買ってみ?
損は無いと思うぞ。
333iPhone774G:2010/10/26(火) 09:52:43 ID:hKvGOo/r0
Boxcarて言う公式通知アプリでTwitter通知してるんだが、
通知サウンドを自分が指定した物にする方法はないですか?
334iPhone774G:2010/10/26(火) 10:22:02 ID:FWV/iv3t0
>>333
指定出来るなら出来るんだろ。
335iPhone774G:2010/10/26(火) 11:21:26 ID:ZA6hRRhXP
biteSMSはとりあえず無料なんだからいれてみれはいい
ローカライズされてるし、迷うコトはない

んで、shshの話を蒸し返す様で悪いんだけど
今後は自分自身での取得の様だけど
今まで取ったのは大丈夫だよね?
cydiaのをローカルに保存することって可能?
傘調べててもcydiaのを保存できるようなことは書いてなかったけど
336iPhone774G:2010/10/26(火) 11:40:36 ID:5lzk2Bpz0
PCのitunesでアイコンの並べ替えしても反映されない
337iPhone774G:2010/10/26(火) 13:50:10 ID:/shiNUtd0
ロック画面でMultifl0w起動できる?
すりすりでマルチタスク起動できればMultifl0wじゃなくてもいいんだけど。
338iPhone774G:2010/10/26(火) 14:22:33 ID:EsliSjZ4P
>>337
SwitcherPlus
339iPhone774G:2010/10/26(火) 14:55:04 ID:0LcHPsON0
Multif0lowとswitcherplusって昔はぶつかったぞ。ロック画面でマルチタスク操作するとタッチ操作認識しなくなる。今はなおったのかな?
340iPhone774G:2010/10/26(火) 15:15:37 ID:hKvGOo/r0
>>334
指定出来るったのは、
設定・SMSみたいに、トライトローン、ベル、みたいな奴が選べる
341iPhone774G:2010/10/26(火) 16:21:07 ID:cxxfeRf70
>>338
SwitcherPlusは入れてるんだけど
ホームボタンダブルクリックが嫌なんだ
すりすりで起動するように設定変更可能?

>>339
とりあえず俺は使えてる
342iPhone774G:2010/10/26(火) 17:23:40 ID:3u8wXKWr0
winterboardでテーマを適用してると
App Storeで入れたアプリ(ToDoリストとか)の
バッジがリスプリングしないと変わらないのって普通?
地味に不便だと思うんだけど、仕方ない事なのかな。
ググっても見つからないし。
343iPhone774G:2010/10/26(火) 17:58:33 ID:bBUBnEXR0
メールの確認間隔を15分以下にできるアプリ名を忘れてしまいました。
ご存知の方お願いします。
344iPhone774G:2010/10/26(火) 18:33:34 ID:EsliSjZ4P
>>339
使えてるよ

>>341
/Library/Activator/Listeners/libactivator.system.activate-switcher/info.plist

<key>compatible-modes</key>
<array>
<string>springboard</string>
<string>application</string>
</array>

消す

>>343
PushMod
345iPhone774G:2010/10/26(火) 19:15:35 ID:bBUBnEXR0
>>344
ありがとう。無事できました。
346iPhone774G:2010/10/26(火) 19:21:32 ID:agqXVee8P
【現在の機種】3GS旧ROM
【OSのバージョン】IOS4.1
【SHSHの有無】3.10以降全て有り
【パソコンのOS】Windows7&WindowsXP SP3
【iTunesのバージョン】10
【脱獄に使用したツール】 limera1n

かなり色々やってみたんだが解決策が見つからない。
問題はApple非純正のAVコンポジケーブルが使えなく成るって事。
脱獄前は使用可能。
脱獄直後(Cydiaインストール前)も使用可能。
Cydiaインストール後は使用不可能と成る。
Windows7とXP両方で脱獄から試して見たが結果は同じ。
Apple純正を使え!と言われればそれまでだが、何が原因なのか・・・
どなたか情報持ってません?
347iPhone774G:2010/10/26(火) 19:32:30 ID:XHA5iBPl0
>>328
5人まで着信音を振り分けられる。
便乗ですまんが、初期状態で5人分あった着信音振り分け枠が1人削除したら4人分になったまま追加できなくて困ってる。
どうやって追加するんだろう?
348iPhone774G:2010/10/26(火) 19:41:00 ID:N+OobcPX0
>>328です
答えてくれたみんな、ありがとう。
とりあえず入れてみたよ。
ちょっと使ってみたけど、こっちのが使いやすいね。
遅延設定もあるし。送信時間も設定できるし。
ただ友達少ないから、あんまりメルする相手がいな(ry
349iPhone774G:2010/10/26(火) 22:53:33 ID:Fzveu+3q0
iPhone 4 で、CydiaのTOPページに保存されてるshshが表示されないのですが、
皆さんも、その状態が続いてますか?

一応、傘では保存されてる、shshが表示されフォルダにもファイルが有るのですが…。

iPadも表示されないんですよね…。
350iPhone774G:2010/10/26(火) 23:02:02 ID:w0qga02F0
>>344
サンクス!っと思いきやinfo.plistの中身が違うorz

title = "Activate Switcher";
description = "Show application switcher";
group = "System Actions";
"compatible-modes" = ("springboard", "application");

selector = "activateSwitcher";


こんな感じなんだけど
Activatorは1.4.6

compatible-modesの行を消せばいいかな?
351509:2010/10/26(火) 23:42:44 ID:agqXVee8P
>>349
>>284嫁カス
352iPhone774G:2010/10/27(水) 00:41:18 ID:jVWdwoxV0
>>351

書き込みあったのね…。
レスくれて有難う。
353iPhone774G:2010/10/27(水) 06:22:22 ID:5u6z0F040
どこの>>509だよ。
人にカスって言える立場かw
354iPhone774G:2010/10/27(水) 08:07:28 ID:hvpS40nT0
quiikboardというcydiaアプリ、今は公開されてないようですが、どこかに落ちてませんか?
355iPhone774G:2010/10/27(水) 09:20:23 ID:+1LePVOW0
infinidocとwifi-sync入れたらアイコンの並べ替えが同期できなくなりました。
母艦PC側でアプリアイコン整理するにはどうしたらいいですかね
356iPhone774G:2010/10/27(水) 09:23:02 ID:zYS8B2Us0
誰か>>353を通訳plz
357iPhone774G:2010/10/27(水) 09:50:06 ID:chrrHdOiP
>>353
すまんw
前スレ509かもw
BB2Cのクッキーに残ってた様だ。
358iPhone774G:2010/10/27(水) 10:34:08 ID:0Ol+FcjaP
>>350
良いよ
359iPhone774G:2010/10/27(水) 11:53:27 ID:yt+MiwmH0
たまにcydiaで検索結果のアプリ一覧から
詳細を覗くと、一番上のアプリアイコンの横にでる
アプリ名が消えることがあるんだけど
みんなもそう?
360iPhone774G:2010/10/27(水) 12:23:00 ID:wpoeQe2C0
アイコン名を変えたくてrenameってアプリを探したんですが
cydeiaで探してもありませんでした

ほかにアプリ名を編集できるアプリってありますか?
361iPhone774G:2010/10/27(水) 12:25:37 ID:jSBI7N2/0
>>360
そりゃcydeiaには無いだろな。
362iPhone774G:2010/10/27(水) 12:40:13 ID:l5wnRH7s0
>>358
ありがとう
363iPhone774G:2010/10/27(水) 12:55:13 ID:wpoeQe2C0
>>360

Cydiaです
364iPhone774G:2010/10/27(水) 15:21:43 ID:yt+MiwmH0
ノイズキャンセラー機能をオフにしたいんですが
どこを弄ればいいですか?
N90AP.plist
N82AP.plist
N88AP.plist
にはそれらしいのは見あたらず…
普通のイヤフォンで通話すると
ノイズキャンセラーが機能しているせいか
会話できない
365iPhone774G:2010/10/27(水) 15:29:09 ID:I2Onphi60
>>364
*3370# …… EFRをon
#3370# …… EFRをoff
*4720# …… HFRをon
#4720# …… HFRをoff
366iPhone774G:2010/10/27(水) 15:44:41 ID:yt+MiwmH0
>>365
試してみたけど

リクエスト実行エラー
不明なエラー

となった
ちなみiPhone4 iOS4.1です
367iPhone774G:2010/10/27(水) 16:55:18 ID:06cp6wZn0
MMSの受信時間が毎回表示させるツールってある??
ぐぐってもあまりでてこないし、みんな困ってないのかな??
368yuu:2010/10/27(水) 17:07:39 ID:+5MYpNun0
ステータスバーに
Exit Safe Modeと
急に出てきて今までcydia
で入れてきたツールなどが使えなくなりました。
どうすれば前の状態に戻せるのでしょうか?
わかる方助けてください
369iPhone774G:2010/10/27(水) 17:23:05 ID:67t9r7gA0
リスプ。exit safe modeみたいなのをタップ。何回もこれやって戻れないなら最近入れたcydiaアプリをセーフモードから抜け出すまで削除。
370iPhone774G:2010/10/27(水) 18:31:21 ID:KJrwdtnd0
フリック入力のキーを入れ替えたりするアプリってないですかね?
→キー下のやつに←キーを創りたい
371iPhone774G:2010/10/27(水) 21:25:06 ID:QaM0AsKU0
【現在の機種】iPhone3G
【OSのバージョン】3.1.2
【SHSHの有無】4.1は取得
【パソコンのOS】XP
【iTunesのバージョン】9.2.1.5
【脱獄に使用したツール】ultrasn0w

電源ONでりんごロゴのままフリーズします。
復元したら最新バージョンで脱獄できません。
最低、iPod(Wi-Fi、アプリ) として使いたいのですが、復元して大丈夫?

アラ還のぢいさんなので、お手柔らかに入れ歯が飛ばないように教えて下され。
372iPhone774G:2010/10/27(水) 21:27:53 ID:x7XkosCI0
>>371
さっさと復元しとけ
373iPhone774G:2010/10/27(水) 21:31:01 ID:Rrin7bze0
>>371
ultrasn0w って脱獄ツールでは無く
SIM unlock toolだと思っているが、、、

それとも他の脱獄ツールで既に脱獄済みで
そのうえで SIM unlock しようとしているのか
いずれにしろツールの使い方が違うようですね。
374iPhone774G:2010/10/27(水) 21:33:50 ID:h5JdUyo90
今JBしたのですがmobileterminal を起動するとすぐに落ちます
何か解決策はないでしょうか?教えてください
【現在の機種】iPhone3GS
【OSのバージョン】4.1
375371:2010/10/27(水) 21:46:24 ID:QaM0AsKU0
>>373
すまんのう、老いぼれたら物忘れがひどうて。
脱獄ツール?覚えとらんがSpiritちゅうのも使ったような。。。

何れにしても復元してもiPodとしては使えるちゅう事ですな?
376iPhone774G:2010/10/27(水) 21:59:17 ID:cTrMrTgg0
>>375
iOS4.1にしてもlimera1nや緑毒で脱獄は可能
ベースバンド上がっちゃうとSIMアンロックは出来なくなるので、それがいやなら傘を使う
やりかたはggrks
377iPhone774G:2010/10/27(水) 22:08:16 ID:Q9Asg2Fz0
>>374
テンプレぐらいと読もうぜw
378iPhone774G:2010/10/27(水) 22:50:57 ID:CAt3aHqF0
メールアプリのメールボックス画面を起動時に毎回表示させるように固定したいんですけど、何か良い方法ないですか?
379iPhone774G:2010/10/27(水) 22:57:41 ID:rWcnqrOB0
Remove Backgroundと
KillBGは何が違うのですか?
前者の方が、マルチタスクのアイコンも削除してくれるので重宝してますが、KillBGのいい所ってなんですか?
380iPhone774G:2010/10/27(水) 23:14:27 ID:rWcnqrOB0
>>379
事故解決した。失礼。
381iPhone774G:2010/10/28(木) 07:07:55 ID:o9TWo4jS0
AptBackupはiOS4.1に対応していないのは本当ですか?
今3.1.3で脱獄アプリを引継ぎだいのですが、どうすればいいですか?
382iPhone774G:2010/10/28(木) 07:32:29 ID:GOXeTC5/0
>>381
今OS3.1.3ならOS4.1に対応していないJBアプリがかなりあるのだから、
丁度よいから一から構成し直せばいい。
383iPhone774G:2010/10/28(木) 07:42:20 ID:o9TWo4jS0
>>382
分かりました。
384iPhone774G:2010/10/28(木) 07:47:21 ID:58erOU5k0
>>382
例えばどのアプリが対応していないのか5個書いてみろよ。
385iPhone774G:2010/10/28(木) 09:05:20 ID:eWl6Cb3M0
http://vb.mydns.jp/eggm/replay/

関係ないかもしれないけど、このサイトをrss化する手段しりませんか?
386iPhone774G:2010/10/28(木) 09:18:30 ID:02MFfo440
>>385
パイプ
387iPhone774G:2010/10/28(木) 09:49:11 ID:eWl6Cb3M0
すいません。yahoo!pipesのことですよね?
上記のサイトはあるゲームのリプレイデータなのですが、どうにかして更新を自動取得したいと思ってます。
pipesのページ左側のどれを選べばいいんでしょうか。
388iPhone774G:2010/10/28(木) 10:36:45 ID:2FWAOwUp0
>>371
3GSじゃなく3Gなら3.1.2のFWでふつうに復元出来ますよ。
SHSHがいるのは4.0からです。それ以前は普通に復元できます。
Winのようですので復元の際にshiftを押せばFWを選択できると思います。
復元が終わったらまた3.1.2をSpiritで3.1.2JBにしてくださいね。

余談ですがMac&iPod touch3GでiTunes10でもSpiritは使用できました。

ところでほんとに爺さん???うそでしょw
389iPhone774G:2010/10/28(木) 11:05:07 ID:YOpkj7pW0
390iPhone774G:2010/10/28(木) 11:10:09 ID:eWl6Cb3M0
>>389
すげえ。できました。
ダウンロードリンクしかないページなのに。
ありがとうございます。
Yahoo!Pipesをはじめ、色々なRSSジェネレーターを試しましたが、教えていただいたサイトが唯一テキストなどの
一般的なコンテンツ外のRSS化に成功しました。
391iPhone774G:2010/10/28(木) 11:12:37 ID:P3xiUGvS0
>>388
ヒント:爺は「じいさん」のことを「ぢいさん」とは表記しない
392iPhone774G:2010/10/28(木) 11:59:20 ID:H6MK9RNi0
携帯サイトの有料登録ってどうにかできないものでしょうか?
393iPhone774G:2010/10/28(木) 12:01:52 ID:G5RF+UYZ0
本当に乞食だな。
394iPhone774G:2010/10/28(木) 13:48:06 ID:JUzmB36R0
iPhone4買ってすぐjbしたんだが、appstoreからアプリがインストール出来ない。
3gsから買い換えで、itunesで同期したやつはappstoreでアップデートは出来たんだが、新しいアプリをインストール出来ない。
右上のインストールボタンを押すとホーム画面に移ってそのまま何も起きない。
3gsで同じアカウントでもインストール出来ます。
なぜかわかる人教えて下さい。
よろしくお願いします。
395iPhone774G:2010/10/28(木) 14:20:45 ID:V/pZXlMjP
>>394
割れアプリを使っているからだよ。
396iPhone774G:2010/10/28(木) 14:30:06 ID:CdMsrd4+P
だろうね。自業自得乙!
397iPhone774G:2010/10/28(木) 14:34:38 ID:SsDnKysu0
割れまくってるけどそんな事起きない
目付けられたな

終わりだ>>394
398iPhone774G:2010/10/28(木) 14:56:37 ID:pJmHvXkF0
なったことないから、よく分からんが割れ入れてるとそんなことになるの?
399iPhone774G:2010/10/28(木) 15:09:07 ID:xnXTe6a40
割れアプリ入れてる状態で
新たに無料のアプリ入れると
その時に割れアプリがアンインストールされたこと何度もあったけど
同じようになったやついない?
最近はやっとpaypal登録したからちゃんと買ってるけど

支払いが面倒で割れに手を出してるやつ多いでしょ
400iPhone774G:2010/10/28(木) 15:11:50 ID:mlgiffqd0
【現在の機種】iPod touch 2g mb model
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】4.0~4.1
【パソコンのOS】XP
【iTunesのバージョン】10
【脱獄に使用したツール】redsn0w

バックライトが死んでしまったんですが
アップルストアにて修理をする場合復元をしてもJBの痕跡は残るにでしょうか?
401iPhone774G:2010/10/28(木) 16:20:04 ID:phVGr4Ze0
質問です。脱獄しsimロック解除をしました。再度simを入れたのですが
キャリアが表示されず電話とメールができない状態になってしまいました。
これを解消するにはどうすればいいか教えてもらえませんか?
402iPhone774G:2010/10/28(木) 16:35:18 ID:LjCWExS30
ようこそ革新的なiPod Touchへ!
403iPhone774G:2010/10/28(木) 17:16:39 ID:hNvtaoY40
ネットワーク設定リセット
リブート
SIMロック状態に戻す
iPhoneを水に漬ける
あきらめる

お好きなのをどうぞ
404iPhone774G:2010/10/28(木) 20:43:36 ID:mqwhy8bZO
アプリを常駐させたくないから純正マルチタスクを無効にしたんだが、画面の回転ロックもできなくなってしまった。
Cydiaに回転ロックしてくれるアプリない?
405iPhone774G:2010/10/28(木) 20:55:34 ID:58erOU5k0
ある。
406iPhone774G:2010/10/28(木) 21:00:26 ID:hNvtaoY40
Rotation inhibitor
407iPhone774G:2010/10/28(木) 21:55:52 ID:mqwhy8bZO
>>406
おお、ありがと。
助かった
408iPhone774G:2010/10/28(木) 22:40:00 ID:iNYrkpKu0
>>395
割れは一つも入れてないです。
無料ので事足りる。
だからなんなのかまったくわからないです。
jbする前にstoreにつないでみればよかった...
ほんと原因はなんだ...
409iPhone774G:2010/10/28(木) 22:59:08 ID:pJmHvXkF0
>>408
なら脱獄の不具合じゃないか?
俺は一回目3G死んだし。
一回入獄して試してみてから再脱獄してみたら?
410iPhone774G:2010/10/29(金) 00:03:21 ID:Em4haGx60
>>409
やっぱ1回復元しかないかなー?
すごいめんどくさいですよね...
やっぱ不具合あるんですね
ありがとう
411iPhone774G:2010/10/29(金) 01:03:51 ID:Em4haGx60
>>409
バックアップから復元がいいのかな?
それとも新しいiPhoneとしてがいいかな?
412iPhone774G:2010/10/29(金) 01:50:37 ID:vwSv3C54O
Five-ColumnSB使ってるんですが、categoriesSBのフォルダ内まで適用されるんですが、適用されないようには出来ないんですか?
413iPhone774G:2010/10/29(金) 10:08:16 ID:fqqJdu4W0
FakeAPNってCydiaにある?
リポわかる人いたら教えてください。
414iPhone774G:2010/10/29(金) 13:37:14 ID:Cb3NeC7OP
>>411
亀になっちまった。すまん。
脱獄前のバックアップあるなら、それを使った方がいいよ。

しかし規制うぜぇ。いつまで規制するんだか…
415iPhone774G:2010/10/29(金) 17:38:47 ID:9nWQeHmI0
更新バッチの消し方って、どこをいじればいいんだっけ?
416iPhone774G:2010/10/29(金) 17:55:06 ID:t/92WfhE0
>>415
あ そ こ ?
417iPhone774G:2010/10/29(金) 18:17:07 ID:lytsNay40
脱獄したらSMS使えなくなった・・・orz

【現在の機種】iPhone 4
【OSのバージョン】IOS4.1
【SHSHの有無】なし
【パソコンのOS】WindowsXP SP3
【iTunesのバージョン】10
【脱獄に使用したツール】 limera1n

昨日脱獄したばっかです。これは入獄しておけとのことなのかな・・・orz
418iPhone774G:2010/10/29(金) 18:20:54 ID:+lKf0i8jP
>>417
お決まりの動作は当然試した後だよな?
419iPhone774G:2010/10/29(金) 18:29:34 ID:lytsNay40
>>418
すいません、お決まりの動作とは?
420iPhone774G:2010/10/29(金) 18:39:47 ID:+lKf0i8jP
>>419
Googleで調べりゃすぐ解る。
421iPhone774G:2010/10/29(金) 19:24:25 ID:RHewsa6r0
>>417
何を試したのかを書かないから
何もアドバイスできないだろ
422iPhone774G:2010/10/29(金) 19:46:05 ID:+lKf0i8jP
何にも調べません。
教えて下さい、なんて奴に脱獄はムリ。
423iPhone774G:2010/10/29(金) 19:49:50 ID:eGucGATt0
sbsettingに"Quit Apps"ってトグルあったんだけど
アプリ入れまくって何のトグルかわからなくなってしまった
わかる人いますか?
424iPhone774G:2010/10/29(金) 19:52:44 ID:t/92WfhE0
>>423
まるちくりーなー
425iPhone774G:2010/10/29(金) 19:54:01 ID:eGucGATt0
>>424
うをぉぉぉ!サンクス
助かったー
426iPhone774G:2010/10/29(金) 21:06:43 ID:ycEJtLXh0
shsh表示が復活しましたね。iPadは。
427iPhone774G:2010/10/29(金) 21:47:41 ID:7IYUfx550
touchとipadが先に復活っぽい
428iPhone774G:2010/10/29(金) 21:59:03 ID:Iqebuphg0
>>417
まるっきり同じ環境で、不具合なし。
日頃の行いがものを言うw
429iPhone774G:2010/10/29(金) 23:15:34 ID:V6fqgPIM0
wikiの画像置き場にアバランチの無敵地帯スナップショットを置きました。
430iPhone774G:2010/10/29(金) 23:49:42 ID:MIrzYqct0
今から3GS ISO4.1をJBする俺にアドバイスを。
マルチすまそ。
431iPhone774G:2010/10/30(土) 00:44:36 ID:iKrWvKb+P
>>430
Googleで全ての問題を自力で解決出来る自身が付いてからやるべし。
完璧だと思った時点でも20%も理解できてない、そんな世界だ。
アドバイスをしいて言うなら、お前には向いてない、脱獄はやめとけ。
432iPhone774G:2010/10/30(土) 02:42:49 ID:KU05vsYP0
iphoneのメールの送信履歴を消したいのですが
メールのアドレスを一文字入れると間違えたメアドまで出てきます。

433iPhone774G:2010/10/30(土) 03:16:15 ID:BE1Nn0Uki
それはキーボードの履歴リセットするしかないんじゃねぇの
434iPhone774G:2010/10/30(土) 07:58:26 ID:DoG7FFMY0
メールを一括で既読にできるアプリなーい?
435iPhone774G:2010/10/30(土) 09:07:37 ID:SYdxWDvR0
>>434
pcのimapクライアント
436iPhone774G:2010/10/30(土) 10:05:18 ID:d+v3G5MhP
>>434
ibis
437iPhone774G:2010/10/30(土) 12:07:53 ID:Mbkasad2P
金がないならJBするなって言うけど、
壊れる確率って1%くらいなんでしょ?
その1%の為に金を用意しろって解釈でおk?
438iPhone774G:2010/10/30(土) 12:10:58 ID:DoG7FFMY0
>>437
アプリ買うためじゃね?
439iPhone774G:2010/10/30(土) 12:15:10 ID:Mbkasad2P
>>438
JBあって高いの?
440iPhone774G:2010/10/30(土) 12:18:01 ID:Mbkasad2P
訂正
JBアプリって高いの?
441iPhone774G:2010/10/30(土) 12:19:04 ID:hkGjchF50
>>440
1$から10$くらい
442iPhone774G:2010/10/30(土) 12:41:29 ID:Mbkasad2P
>>441
全てフリーと思ってた
iTunesカードで買えます?
クレカ持ってないんだけど
443iPhone774G:2010/10/30(土) 12:42:07 ID:ZFjgGb/o0
>>442
自分で調べたら?
444iPhone774G:2010/10/30(土) 12:46:48 ID:dV9C8CVy0
>>442
最近は便利なのは大体有料な気がする
あとクレカはいるから
445iPhone774G:2010/10/30(土) 12:47:58 ID:dUMTcOJP0
まあ今時クレカ持ってない奴もいないだろうが
446iPhone774G:2010/10/30(土) 12:50:53 ID:Mbkasad2P
え?クレカないとJBできないってこと?
447iPhone774G:2010/10/30(土) 12:52:25 ID:DeXGw3E30
>>446
なにを言い出すんだちみは
有料JBアプリを買うにはクレカが必要なの
448iPhone774G:2010/10/30(土) 12:56:23 ID:Omlxn+we0
ってかこれくらいわからないならしない方がいい。そのうち誰も答えてくれなくなるぞ
449iPhone774G:2010/10/30(土) 13:29:38 ID:I7nlu/Av0
cydiaの支払い画面で拡大できないのは、いい加減どうにかならんのか
450iPhone774G:2010/10/30(土) 13:34:18 ID:o47b1gWQP
>>449
激しく同意
見にくくて困る
451iPhone774G:2010/10/30(土) 13:36:38 ID:+xPERuoa0
脱獄したらこんなことになった
入力も無理。舐めてたわ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0MWXAgw.jpg



452iPhone774G:2010/10/30(土) 13:50:11 ID:5HxAhSR20
大きくていいな
453iPhone774G:2010/10/30(土) 13:58:15 ID:P+kOfmQ+0
iOSを4.1にしてからか4.1で脱獄してからかは分からないのですが、

Apple Storeで二つぐらいページを見るとそれ以降繋がらなくなります。
というのは「読み込み中,,,」のままということです。

Respringをすると、また見えるようになるのですが、二つまたページを見ると
また読み込み中のままです。解決策ありましたらお願いします。
454iPhone774G:2010/10/30(土) 14:21:57 ID:+xPERuoa0
>>453
それAppleに脱獄されたことがバレてブロックされてるんじゃね?
455iPhone774G:2010/10/30(土) 14:29:18 ID:EmFBeRW90
>>453
ざまあ
456iPhone774G:2010/10/30(土) 19:07:19 ID:P+kOfmQ+0
>>454
ばれるってどのような経緯でブロックされてるのでしょうか?

>>455
iOSなんて上げなきゃよかった
457iPhone774G:2010/10/30(土) 19:23:10 ID:o47b1gWQP
JB済みでウイルス(トロイやワーム)を踏んだら感染するんでしょうか?
感染した場合は駆除できるんでしょうか?
458iPhone774G:2010/10/30(土) 19:42:44 ID:ymQkrp2y0
復元→ダメならDFUモード→ダメなら有償修理8万以上
459iPhone774G:2010/10/30(土) 19:56:07 ID:o47b1gWQP
>>458
回答ありがとうございます。
もし感染したら、そのウイルスがある場所って探す方法あるんでしょうか?
460iPhone774G:2010/10/30(土) 20:12:43 ID:8ITwJriq0
ウイルスの意味知ってんの?探しても実体は別。無駄
461iPhone774G:2010/10/30(土) 20:21:17 ID:Nuo1DFqW0
そういうの承知の上でJBしてるだろ
462iPhone774G:2010/10/30(土) 21:08:53 ID:HfswBGJ3P
iOS4.1じゃないと動かないアプリがそろそろ多くなってきてるけど、
iOS4.0.1ユーザー(JailbreakMeした人とか)は、
公式4.1にアップデートしてる?それともバージョンいじるツールとか使ってる?
4.2待ちきれなくなってきた。
463iPhone774G:2010/10/30(土) 21:24:09 ID:4DO4iUv50
もはやアップデートしてないような情弱は少ないぞ
464iPhone774G:2010/10/30(土) 21:34:06 ID:1YKifJOv0
初心者がJB失敗して困っているカキコ見ると
それだけでメシがうまい (^O^)
465iPhone774G:2010/10/30(土) 21:51:58 ID:HfswBGJ3P
>>462
MAJIKAYOこれは情弱と認めざるを得ない
4.0.1 JailbreakMe済みのiPhone4を4.1にアップデートするには
どうすればいい?
iOSいじれるクセにこういう話になると一気に初心者だな。。
教えてエロい人!
466iPhone774G:2010/10/30(土) 22:17:16 ID:ZFjgGb/o0
iOSいじれるってどういう事だ?
467iPhone774G:2010/10/30(土) 22:50:11 ID:iKrWvKb+P
>>466
全部言わすのか?
このスケベ野郎!!
468iPhone774G:2010/10/30(土) 23:00:02 ID:ZFjgGb/o0
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
469iPhone774G:2010/10/30(土) 23:21:59 ID:NY1et9wV0
ios4.2ってiphone 3g windowsじゃ脱獄できないよね?
470iPhone774G:2010/10/30(土) 23:23:08 ID:wdkNKfRZ0
lockinfo購入しました。
rss feedsに入れる、ヘッドラインニュース系のurl教えてください。
自分で調べて
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/rss.xml
等入れましたが更新などがうまく行きません。
471iPhone774G:2010/10/30(土) 23:25:04 ID:NY1et9wV0
4.1だった
472iPhone774G:2010/10/30(土) 23:36:19 ID:Mbkasad2P
>>464
シネ
473iPhone774G:2010/10/30(土) 23:47:07 ID:Omlxn+we0
474iPhone774G:2010/10/30(土) 23:55:25 ID:wdkNKfRZ0
>>473
ありがとうございます。できました!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYg4mZAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmpWVAgw.jpg

でも更新ボタン押しても、新しい記事でてこないような?
475iPhone774G:2010/10/30(土) 23:59:54 ID:Omlxn+we0
そりゃRSS自体が更新してないんだろ
476iPhone774G:2010/10/31(日) 00:13:46 ID:6CcEb3c40
lockinfoの並び順をどうしたら変更ますか?
rssが一番下に来ているのですが、上の画像のように
rssを上に持ってきたいのです。
477iPhone774G:2010/10/31(日) 00:16:21 ID:B+Ur8lCz0
Lockinfo→plugins→plugin order
これから先のやり方わからないならもう知らん
478iPhone774G:2010/10/31(日) 00:59:34 ID:lCAikY7lP
>>477の続き
そこ入ると右に変なマークあるからそれをドラッグしたらおk
479iPhone774G:2010/10/31(日) 01:48:08 ID:6CcEb3c40
>>477-478 ありがとうございます
480iPhone774G:2010/10/31(日) 09:38:22 ID:sZB6UpiA0
respring とはなんなのれしょーか? reboot とは違いは?
481iPhone774G:2010/10/31(日) 09:40:06 ID:sZB6UpiA0

respring とはなんなのれしょーか? reboot との違いはでした
482iPhone774G:2010/10/31(日) 09:50:17 ID:+g+uqtfk0
青春よもう一度  ってとこだな。
483iPhone774G:2010/10/31(日) 09:52:41 ID:sZB6UpiA0
>>481
> ↑
> respring とはなんなのれしょーか? reboot との違いはでした

自己解決しました。respring は Finder の再起動みたいですね
484iPhone774G:2010/10/31(日) 09:56:06 ID:sZB6UpiA0
>>482
> 青春よもう一度 ってとこだな。

それでは reboot は?
485iPhone774G:2010/10/31(日) 10:38:16 ID:7+atQK6Q0
cydia homepageのSHSH表示は今表示されていにのでしょうか?サーバーの問題なのでしょうか?
486iPhone774G:2010/10/31(日) 10:45:00 ID:HW4CW5hG0
>>485
マルチ乙

そしてログを読め
487iPhone774G:2010/10/31(日) 11:24:11 ID:+g+uqtfk0
>>484
もう一度人生をやり直せるなら・・・・
今度はもっと間違いをおかそう。
もっとくつろぎ、もっと肩の力を抜こう。
絶対にこんなに完璧な人間ではなく、もっと、もっと、愚かな人間になろう。
この世には、実際、それほど真剣に思い煩うことなど殆ど無いのだ。
もっと馬鹿になろう、もっと騒ごう、もっと不衛生に生きよう。
もっとたくさんのチャンスをつかみ、行ったことのない場所にももっともっとたくさん行こう。
もっとたくさんアイスクリームを食べ、お酒を飲み、豆はそんなに食べないでおこう。
もっと本当の厄介ごとを抱え込み、頭の中だけで想像する厄介ごとは出来る限り減らそう。
もう一度最初から人生をやり直せるなら、春はもっと早くから裸足になり、秋はもっと遅くまで裸足でいよう。
もっとたくさん冒険をし、もっとたくさんのメリーゴーランドに乗り、もっとたくさんの夕日を見て、もっとたくさんの子供たちと真剣に遊ぼう。
もう一度人生をやり直せるなら・・・・
だが、見ての通り、私はもうやり直しがきかない。
私たちは人生をあまりに厳格に考えすぎていないか?
自分に規制をひき、他人の目を気にして、起こりもしない未来を思い煩ってはクヨクヨ悩んだり、構えたり、落ち込んだり ・・・・
もっとリラックスしよう、もっとシンプルに生きよう、たまには馬鹿になったり、無鉄砲な事をして、人生に潤いや活気、情熱や楽しさを取り戻そう。
人生は完璧にはいかない、だからこそ、生きがいがある。
488iPhone774G:2010/10/31(日) 11:30:53 ID:HW4CW5hG0
>>487
はいはいワロスワロス
489iPhone774G:2010/10/31(日) 12:16:06 ID:sZB6UpiA0
>>487
ありがとうございます
来年からダイナミックに生きてみようと思います
490iPhone774G:2010/10/31(日) 13:02:08 ID:y1LzAibN0
豆はたべようよ
491iPhone774G:2010/10/31(日) 15:46:06 ID:hB5wBhjC0
>>487
あれ…
やだ…カッコいい
492iPhone774G:2010/10/31(日) 16:47:25 ID:guMldWCv0
あんなに長い長文読んだのかw
493iPhone774G:2010/10/31(日) 16:54:04 ID:exOiyZDV0
>>489
ワロタwwww
494iPhone774G:2010/10/31(日) 17:09:08 ID:cTtZd4rB0
縦読みかと思って頭流し見したら も だらけでなんか笑ってしまった
495iPhone774G:2010/10/31(日) 17:28:08 ID:HW4CW5hG0
>>487
俺はホモで〜 ってとこまで読んだ
496iPhone774G:2010/10/31(日) 20:02:26 ID:Suy5H/1S0
自分の力では限界なので誰か助けて下さい。

iphone4 ios4 lime3で脱獄しました。

症状は1回目の受信はするけど、メールを起動して2回目の受信が終わると同時に落ちます。
グーグルでいろいろ調べたんですけど、同じ症状の人は全然いなくて
どれも、メールで文字を打つ時に落ちる、という症状ばかりでした。

脱獄した当初は普通にメール受信できてたんで、cydiaアプリの何かと競合してるのかと思い
ひとつひとつアンインストールしてみようと思ったんですけど、あまりにも数が多いので
一度ここで質問して助言を頂こうと思いました。
できれば復元、初期化は避けたいです。。。お願いします><
497iPhone774G:2010/10/31(日) 20:08:43 ID:/HuutIUZ0
>>496
Notified Proを入れてない?
498iPhone774G:2010/10/31(日) 20:23:29 ID:Suy5H/1S0
>>497
Notified Pro入れてます!!
もしかしてこれが原因ですか?
ちょっと調べてみます。
ありがとうございます。
499iPhone774G:2010/10/31(日) 20:29:42 ID:/AFvjTJU0
Jailbreakしたらまっさらの状態になるんだよね?
バックアップしてあった電話帳とかを移せますか?
500iPhone774G:2010/10/31(日) 20:31:10 ID:kflzRHCe0
>>499
なんねーよww
501iPhone774G:2010/10/31(日) 20:36:16 ID:EkzLdhN30
夢見すぎだなw
502iPhone774G:2010/10/31(日) 20:36:40 ID:/HuutIUZ0
>>498
Notified Proのメール関係の通知を切れば落ちなくなるよ
503iPhone774G:2010/10/31(日) 20:37:13 ID:/AFvjTJU0
>>500
じゃあ今現在iPhoneに入っている連絡先などは全て引き継がれるのでしょうか?
504iPhone774G:2010/10/31(日) 20:40:39 ID:EkzLdhN30
試しにやってみな…
505iPhone774G:2010/10/31(日) 20:54:07 ID:kflzRHCe0
>>503
引き継ぎ可能
506iPhone774G:2010/10/31(日) 20:54:39 ID:B+Ur8lCz0
パスワードやらアプリやら全部消えるからまたやり直さないとだめだよ。
507iPhone774G:2010/10/31(日) 20:54:57 ID:yYw/T/p30
やり方により全部消えるが
508iPhone774G:2010/10/31(日) 20:55:01 ID:/AFvjTJU0
>>504
>>505
ありがとうございます、一応バックアップは取ってあるのでやってみたいと思います。
509iPhone774G:2010/10/31(日) 20:56:22 ID:Suy5H/1S0
>>502
おおー!
お陰様で解決できました!
ありがとうございました。
510iPhone774G:2010/10/31(日) 21:08:18 ID:PLfK88JN0
>>502
すげー。神降臨だな。
511iPhone774G:2010/10/31(日) 21:48:12 ID:ZnR0++E00
Flash見れるようにしたいんだが
見れるアプリインストールしても
見れないんだけど何か設定かな?
512iPhone774G:2010/10/31(日) 21:51:30 ID:HW4CW5hG0
>>511
入れても見れないやつのほうが多い
513iPhone774G:2010/10/31(日) 22:00:13 ID:whnNB5Qq0
>>511
ちょっとした広告が見れる程度と思ったほうがいい
514iPhone774G:2010/10/31(日) 22:18:16 ID:ZnR0++E00
>>512-513
そうなんだ
残念
515iPhone774G:2010/10/31(日) 22:53:27 ID:GzzoR/XY0
質問です

3GS旧ROM、入獄→limera1nでJB
winterBoardでios4対応のスキンを適用しても、ステータスバーが一切反映されなくなった
どうすればステータスバーを変更できるでしょうか?
winterbordとスキンを一回全部削除してみたけどダメでした
516iPhone774G:2010/10/31(日) 23:02:29 ID:kflzRHCe0
>>515
ステータスバーの仕様変わったからじゃね?
違うかもしれんが・・・
517iPhone774G:2010/10/31(日) 23:13:09 ID:dc8kUd94P
>>449
なんか怖いよね一桁違っててもわからん
要ペイパルメール確認
518iPhone774G:2010/10/31(日) 23:35:44 ID:GzzoR/XY0
>>516
それは知ってるんですけど、それでも対応してないのばっかりってのも納得が・・・
ブルーアップルとアンテナとか適用したい
よくあるJBのサイトとかではきちんと反映されてるのに
519iPhone774G:2010/11/01(月) 02:07:03 ID:Aaz2qjGbP
アプリを終了した後、
ホーム画面に戻ってくる時の
アニメってOFFにできるの?
ホーム画面のアイコンが外から中央に集まってくるやつ。
520iPhone774G:2010/11/01(月) 20:06:47 ID:OrALCrdt0
>>487
不覚にも泣いた
521iPhone774G:2010/11/01(月) 20:11:49 ID:IwSBeN/jP
3GS iOS4.1なんだけどfontswapが対応してないらしいけどシステムフォントの仕様変わったの?
手動で色々やらなきゃいけなくなったら面倒そうだな
522iPhone774G:2010/11/01(月) 21:53:27 ID:U5l0wXzF0
Cydiaのアイコンにバッジが付いているのですがcangesに付いていません
このバッジが何かわかる方いますか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY7YecAgw.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYmZKWAgw.jpg
523iPhone774G:2010/11/01(月) 21:55:11 ID:JGVZT0Nq0
もう一回cydiaつけたり再起動したりで勝手に消えるはず。原因はしらん
524iPhone774G:2010/11/01(月) 22:03:58 ID:JrCbTMI60
Cydiaは、日本語にした?
してたのならそれが原因かも
525iPhone774G:2010/11/01(月) 22:13:28 ID:U5l0wXzF0
>>523
cydiaを再起動してもiPhoneを再起動しても消えないです

>>524
日本語化はしてません

CydiaのHomeの
「Upgrading 4.02? to read this」という赤の文字は関係ないでしょうか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6POaAgw.jpg

環境は3GS ios4.1です
526iPhone774G:2010/11/01(月) 22:17:53 ID:kO+eAAYS0
つうかさ、まずchanges見てみろよ。うpぐれ来てるんじゃないの?今のバージョンのcydiaは何故かchangesにバッジ付かないよ。
527iPhone774G:2010/11/01(月) 22:24:28 ID:B3s2Y/r60
>>522
同じく。
アップデートしても消えない。

スレチでごめん。
.cafと.aiffって同じ?
528iPhone774G:2010/11/01(月) 23:03:55 ID:4vDzltbd0
>>527
スレちはまだいいとしてマルチは感心しない
529iPhone774G:2010/11/02(火) 00:21:31 ID:+RMn2Hyu0
>>522
現状、CFWJBじゃないとバッジは付かない
Limera1nやgreenpois0n、JBMなどではバッジ付かないのは仕様
pwntoolやsn0wbreezeだとバッジ付く
530iPhone774G:2010/11/02(火) 00:24:56 ID:zXQfANpZ0
本日脱獄囚となりましたが、まだまだ仕組みがわかってません。
とりあえず、ホーム画面5*5でアプリを配置したいのですがなにを使えばいいのでしょうか?
fiveIrowは使ってみましたが設定ができてないのか変化しませんでした。
ドックとマルチタスクはできたのでホーム画面だけ教えていただければと思います。
531iPhone774G:2010/11/02(火) 00:25:00 ID:+RMn2Hyu0
>>529
質問内容違うか
アップデートしてもrespringしないとホーム画面のバッジは消えない
532iPhone774G:2010/11/02(火) 00:27:40 ID:+RMn2Hyu0
>>530
ググれよカス
その程度の質問だったら初歩の初歩なんだから、親切に解説しているサイト腐るほどあるだろ
ググった方が早い
533iPhone774G:2010/11/02(火) 03:54:04 ID:+I5v8j350
infinidoc入れたら母艦のitunesでアプリの並び替えができなくなりました。
アプリ削除したけど直りません。
改善策ないでしょうかTT
534iPhone774G:2010/11/02(火) 04:45:38 ID:+RMn2Hyu0
>>533
ヒント
InfiniDockインストール時に、他に強制インストールされたAppも削除する
535iPhone774G:2010/11/02(火) 05:49:57 ID:U2OfI37/0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYqr-UAgw.jpg
アプリを配置しないでこのようなバー?にするのはなんというアプリをインストールするのですか?
536iPhone774G:2010/11/02(火) 05:56:15 ID:nlu7ExAY0
dber
アプリは配置されてるけど
537iPhone774G:2010/11/02(火) 06:03:02 ID:U2OfI37/0
ありがとうございます
試してみます
538iPhone774G:2010/11/02(火) 10:19:29 ID:gkHl4vjZ0
piracyhurtsってアラートは消せるのかな?
539iPhone774G:2010/11/02(火) 10:23:19 ID:eZOHK37A0
>>538
割れ乙
買え
540iPhone774G:2010/11/02(火) 10:55:01 ID:wp7xA/+K0
カメラやマップ等特定のアプリを起動した時だけ自動でlocationをオンにしてくれるものってありますか?
541iPhone774G:2010/11/02(火) 11:03:04 ID:4rlFsdRB0
設定
542iPhone774G:2010/11/02(火) 13:49:24 ID:p3UOhzb30
>>538
1.1.0でもつかえばよろし
543iPhone774G:2010/11/02(火) 15:44:30 ID:VkGebHwz0
Dbarってググってもoneの記事ばっかなのね。
Fourかfiveのカレンダーと天気の表示が気に入ったから
カスタムしようと頑張ったんだけど、スキルがないから説明なしじゃ無理だったわ。
544iPhone774G:2010/11/02(火) 15:47:41 ID:VkGebHwz0
連投ごめん、テーマスレと間違えた。吊ってくる。
545iPhone774G:2010/11/02(火) 17:11:13 ID:Mi7vTnYm0
アップルストアのアプリを購入しようとスクリーンショットを見ようとしたのですが、通常左にスライドして画像をみると思うのですが、右にスライドで画像が左にうごく状態になっています。
逆の動きをするのですが、jbの影響でしょうか?
546iPhone774G:2010/11/02(火) 17:15:20 ID:jqI1+R4S0
>>545
>右にスライドで画像が左にうごく状態

547iPhone774G:2010/11/02(火) 20:33:51 ID:yOrGkzlr0
64のスティック的な?
548iPhone774G:2010/11/02(火) 22:15:58 ID:TIPiI4eI0
Fiftyfoot shadows HDの壁が変更方法教えてくれ
549iPhone774G:2010/11/02(火) 22:17:12 ID:TIPiI4eI0
みす壁紙な
550iPhone774G:2010/11/03(水) 04:03:14 ID:2l4S7Ulk0
iTunesでアドレス帳同期させようとしたらiPhoneの内容を読み込めません。
出荷時の状態に復元してください。と言われたんですが元に戻さなくていい方法ないでしょうか。
みなさんは普段からiTunes使って同期させてるんですかね
551iPhone774G:2010/11/03(水) 07:28:57 ID:hEEIp2Eq0
>>550
大人しく復元しる
552iPhone774G:2010/11/03(水) 08:09:32 ID:4FaBLrs+P
今の脱獄(4.0.1JB)を4.1JBにしたいのですが、うまくいかなかった場合、非脱獄の復元になるのが怖いです。
うまくいかなかった場合、バックアップとっていた4.0.1JBにそのまま戻る方法はないのでしょうか?

553iPhone774G:2010/11/03(水) 08:17:06 ID:hEEIp2Eq0
>>552
4.0.1のshshがあればダウングレードできるよ
554iPhone774G:2010/11/03(水) 09:09:37 ID:4FaBLrs+P
>>553
それが、当初はcydiaを立ち上げると、4.0.1のshshが表示されていたのですが、
今は表示されません。
あのときに、強制的にPCに保存しておかないといけなかったのでしょうか?
555iPhone774G:2010/11/03(水) 09:21:42 ID:hEEIp2Eq0
>>554
cydiaにあるからいまでも保存できるよ

unbrella使ってcydiaサーバーからshshを保存すればおk
556iPhone774G:2010/11/03(水) 12:16:39 ID:4FaBLrs+P
>>555
え、でも前は二行目に表示されていたのが、表示されてないんです。
どこをみれば、cydiaに保存されているかわかるんですか?
557iPhone774G:2010/11/03(水) 12:32:09 ID:hEEIp2Eq0
>>556
cydia側は一切shshを処分してないから1度出てたなら残ってる

まぁ騙されたと思って傘を使ってみなはれ
558iPhone774G:2010/11/03(水) 12:53:30 ID:VzJGeUh5i
まぁ本当に騙されるがな
559iPhone774G:2010/11/03(水) 15:01:07 ID:Va9Ai3ke0
そもそも傘がわからないんじゃないか?
560iPhone774G:2010/11/03(水) 15:23:46 ID:v4d0Yzfi0
>>556
今は鯖の負担大きいから表示消してるらしい
たぶん残ってるから大丈夫
561iPhone774G:2010/11/03(水) 16:15:50 ID:lQH9o/Mm0
>>560
CydiaのSHSH表示されてるよ
iPhone4とtouch4Gは確認済み、iPhone3GSは相変わらず表示されないまま
562iPhone774G:2010/11/03(水) 16:57:25 ID:1ElGDoDd0
appsync for ios 4.1のレポジトリが
Cydia起動時に毎回エラー出るのですが消せませんか?
563iPhone774G:2010/11/03(水) 18:35:18 ID:4FaBLrs+P
TinyUmbrellaで行った所、
11/03/2010 18:30:53.885 Processing SHSH Request... 11/03/2010 18:30:53.899
Asking CYDIA for SHSH blobs for iPhone4 4.0.1 (8A306)... 11/03/2010 18:31:43.948
This device isn't eligible for the requested build. 11/03/2010 18:31:43.958
CYDIA DOES NOT HAVE YOUR SHSH FOR iPhone4 4.0.1 (8A306)
THERE IS NO WAY FOR YOU TO GET THEM. SORRY. YOU ARE JUST TOO LATE.
となってしまいました。
一度はCydiaで表示されていたと思ったのですが、保存されてなかったみたいですね。
ということは、4.0.1JBから4.1JBにしようとして失敗してもダウングレードできないということでしょうか?
564iPhone774G:2010/11/03(水) 19:18:27 ID:zNS3Twahi
そのとおり
565iPhone774G:2010/11/03(水) 19:32:10 ID:1p2DfcG60
>>563
一旦入獄して、4.1でJBすればいいじやないか、但し4.1に上げる時、傘使わんとBBも上がるぞ、後はググれ。
566iPhone774G:2010/11/03(水) 20:36:47 ID:CYVssSMPP
>>565
それって、純粋に更新ボタンで iOS 4.1 にして、その後 JB だよね?
567iPhone774G:2010/11/03(水) 21:01:28 ID:1p2DfcG60
>>566
iTuneで更新するとBBは上がってしまい、SIM unlock出来なくなる。
http://www.ekesete.net/log/?p=2117他にも結構有るからググれ
568iPhone774G:2010/11/03(水) 23:52:40 ID:foXnMoCK0
jbアプリ買うのに先月まで使えてたpaypalアカウントがsayurikの購入直前paypalログインで弾かれるようになってしまった。
カードも別に止まってる訳ではないです。
569iPhone774G:2010/11/04(木) 00:38:49 ID:5+f071yG0
JBした4.01iphone4を4.1にしようと重いituneで復元しようとしたんですが
エラー(10004)が出てしまう途中で止まってしまいます。解決策はありますか?
570iPhone774G:2010/11/04(木) 00:46:50 ID:ttPQinkO0
>>570
たぶん1004。ぐぐれば出てくる。ヒントは傘
571iPhone774G:2010/11/04(木) 01:06:09 ID:5+f071yG0
>570
今度は3004が出たんですけど、何回かやり直したら無事復元できました。
ありがとうございました!
572iPhone774G:2010/11/04(木) 01:08:04 ID:FEJaBHlI0
>>571
3004は hostが見つからん時に出る、BB上がってしまったんじゃないか?
573iPhone774G:2010/11/04(木) 04:33:38 ID:GR9NPCoW0
iPhone4買った日に、動作確認兼ねて真っ先に復元したら1004エラーだった。
他のPCでも数回やったが、リカバリーモードのループで結局傘で抜けた
これって異常だよな
Appleサポートに問い合わせたらアホな回答しかしねぇし、修理になるから1週間預かると言われ放置してたが、それ以外正常なんだよな
どうしたものか
574iPhone774G:2010/11/04(木) 05:12:27 ID:QPK4yAd/0
>>573
1004エラーが何を意味するかわかって言ってるのか?
575iPhone774G:2010/11/04(木) 05:30:09 ID:GR9NPCoW0
>>574
買って真っ先に復元したらだぞ
リカバリーモードのループだぞ
傘でキックしたら、ホーム画面になりActivateできた
これを異常と言わず何と言う

ちなみに、未脱獄のバックアップからの復元前のファームウエア書き換え段階での話しだから、おかしいだろ
他のPCでやっても同じだった

脱獄後だったら仕方ないが・・・。
576iPhone774G:2010/11/04(木) 05:33:58 ID:GR9NPCoW0
>>574
あー、書き忘れ
ファームウエア書き換え段階と言っても、iPhone4のバーが最後までいかず60%進んだ時に強制再起動掛かってた
他のPCでも全く同じだった

箱開けてこの症状だったら精神的によろしくない
577iPhone774G:2010/11/04(木) 05:37:43 ID:GR9NPCoW0
>>574
リカバリーモード、DFUモードでやっても同じで、傘でキックしない限りリカバリーモードのループ

今でもまともにファームウエア書き換え最後までいかず、60%程度で強制再起動になる
578iPhone774G:2010/11/04(木) 05:54:25 ID:QPK4yAd/0
>>577
hostsファイル晒してみろ。
579iPhone774G:2010/11/04(木) 06:03:37 ID:GR9NPCoW0
>>578
メインPCは色々やってるが、他のPCはデフォルトのまんまだよ
580iPhone774G:2010/11/04(木) 06:05:08 ID:GR9NPCoW0
>>578
それと、iPhone3G、3GS、touch4Gは問題ない
581iPhone774G:2010/11/04(木) 06:09:39 ID:QPK4yAd/0
>>579
そもそも、お前の言うところのリカバリーモードのループってどういう意味なんだ?
あと買った時のiOSのバージョンとお前が復元しようとしてるバージョンは?
582iPhone774G:2010/11/04(木) 06:21:38 ID:GR9NPCoW0
>>581
電源切っても再起動してもリカバリーモードにしかならない
買った時のOSは4.1で復元も4.1
ファームウエアもiTunesで落としたファイルで、その度にファイルを削除しダウンロードしている

傘でしかリカバリーモード抜けられないのは初期不良としか思えない
583iPhone774G:2010/11/04(木) 06:23:54 ID:QPK4yAd/0
>>582
じゃあ参考までにhostsファイル晒してくれよ。
584iPhone774G:2010/11/04(木) 06:28:27 ID:GR9NPCoW0
>>583
今出先で無理
つか、そん時はhosts見たし、もし、違ってもiPhone3G、3GS、touch4Gで問題ないのはどう説明する
iPhone4とtouch4Gは同じ日に買って、touch4Gは問題なく復元できた
585iPhone774G:2010/11/04(木) 06:32:08 ID:GR9NPCoW0
>>583
それと他のPCは傘入れてないから、hostsにゴミ残り疑惑はない
Windows7をクリーンインストールして、iTunesだけ入れた状態だしね
586iPhone774G:2010/11/04(木) 06:32:23 ID:90ggqPyE0
上から目線で質問?
587iPhone774G:2010/11/04(木) 06:33:49 ID:QPK4yAd/0
>>584
じゃあ修理してもらえよ。
588iPhone774G:2010/11/04(木) 06:39:22 ID:GR9NPCoW0
>>587
修理してもらうよ
1週間手放すのが嫌なだけ
そんなのよくあって、修理するまでもないと言ってほしく書いた
復元中に強制再起動になるが、それ以外は正常で迷っていたが、やっぱ修理出してくるわ
589iPhone774G:2010/11/04(木) 07:41:51 ID:fzbFKNB00
>>588
うざっ
590iPhone774G:2010/11/04(木) 07:44:14 ID:Y/rA9Gcs0
>>588
「そんなのよくあって、修理するまでもない」

気が済んだか?
じゃ学校行って来い
591iPhone774G:2010/11/04(木) 07:58:11 ID:E/ucrndY0
>>588
まじきめぇw
なに自分のミスで逆ギレしてんのw

買って復元したら1004出たから初期不良とかアホすぎるわ
さっさとソフバン行って馬鹿にされてこいカスwwww
592iPhone774G:2010/11/04(木) 09:26:05 ID:sBskxgOy0
>>575
俺も同じだったからソッコーでAppleStore持っていって替えてもらったけど
なんで買ってすぐから傘でキックしたのか本当理解不能
593iPhone774G:2010/11/04(木) 09:40:25 ID:GR9NPCoW0
>>592
ん?
かれこれ10回以上復元繰り返して何やっても改善しないから傘でキックだよ
594iPhone774G:2010/11/04(木) 09:52:53 ID:sBskxgOy0
買って最初の復元でリカバリーループなのに、交換に行かない理由がわからない
明らかに駄目な個体でしょ
595iPhone774G:2010/11/04(木) 09:59:04 ID:sBskxgOy0
俺はAppleStoreに持って行ってジーニアスバーで同じ現象確認してくれて5分で交換になった
596iPhone774G:2010/11/04(木) 10:14:34 ID:GR9NPCoW0
>>594
交換じゃなく修理で最短1週間ってAppleのサポートに言われたから・・・。
597iPhone774G:2010/11/04(木) 10:31:53 ID:sBskxgOy0
新規のパッケージをその場で封切ってくれて新しいのと交換になったよ、修理対応じゃなくて
598iPhone774G:2010/11/04(木) 10:36:53 ID:FYkBBEUS0
取り替えたiPhoneは新品じゃないから、今使っているiPhoneがiPhone4ならちょっと心配
599iPhone774G:2010/11/04(木) 13:16:33 ID:JXkv4uYV0
一人でどんだけレスすんだよ、気持ち悪いな
600iPhone774G:2010/11/04(木) 14:11:38 ID:+pImgEIg0
ID:GR9NPCoW0はてめぇのiphoneだけじゃなく頭もイカれてるようだ
鬱陶しいだけだから相手しないほうがいい
601iPhone774G:2010/11/04(木) 15:06:43 ID:sYGgXxcI0
5インチ画面のAndroidタブレット「DELL Streak 001DL」

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20101104_404254.html

内蔵メモリのうち、ユーザーが利用できる領域は1.5GBとなる



【11/4発表】 ソフトバンクが「Android端末」を5機種以上投入・・・シャープやデル製など

ソース:日本経済新聞  (2010/11/3 2:01)
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E2E0E2EB978DE2E0E3E3E0E2E3E28698E0E2E2E2

ソフトバンク新商品発表会
http://live.mb.softbank.jp/mb/special/10winter/



あと2年もしたらiPhone駄目かもな
602iPhone774G:2010/11/04(木) 15:45:12 ID:kDAafcs+0
Androidoにワンセグ、赤外線、SDカード、お財布付いてりゃiphoneの価値が激減だな
603iPhone774G:2010/11/04(木) 16:22:51 ID:eD2ea+bAP
iPhoneは今のMacみたいになるのは目に見えてる
604iPhone774G:2010/11/04(木) 16:23:16 ID:M+0DrW7MP
日本語しっかり!
605iPhone774G:2010/11/04(木) 16:37:51 ID:Cdhd5nxO0
iPhoneはFlash不可にしてるから駄目だろ
まだまだFlashは長期で使われるだろうし

もう海外ではAndroidの方が売れてるんだっけ?
Androidにアプリが増えたら終わりだろうな
606iPhone774G:2010/11/04(木) 16:45:17 ID:gNmEQ7tA0
とりあえずその時々で自分が、いちばんいいと思える端末を使う。
それでいいじゃないか。
607iPhone774G:2010/11/04(木) 19:57:29 ID:4IrAWNAL0

そうだな。
暗泥も一通り触ってみたが今んとこiPhoneがベスト。
608iPhone774G:2010/11/04(木) 20:18:54 ID:sBskxgOy0
スレチ
609iPhone774G:2010/11/04(木) 22:02:12 ID:YeM51Av7P
ifunboxでアイコンを透明にしたんですけど、薄っすら残ってる影を消す方法教えてくださいhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuYkY6sAgw.jpg
610iPhone774G:2010/11/04(木) 22:51:50 ID:OSKcTJbK0
アプリのアップデートの通知(@とか)って消せないの?
611iPhone774G:2010/11/04(木) 22:57:33 ID:CqtGnJLz0
>>610
/var/lib/dpkg/statusの
対象の項目の削除かバージョン数値を書き換えれば消える
612iPhone774G:2010/11/04(木) 23:04:39 ID:YeM51Av7P
ねー聞いてます?
アイコンを透明にした際に残る影の消し方を教えろって言ってるんだけど
613iPhone774G:2010/11/04(木) 23:05:54 ID:ydyX/2Ud0
>>612
いいけど、やっぱ嫌かな?
614iPhone774G:2010/11/04(木) 23:07:02 ID:aZsLqIxEP
>>612
そのセンスの欠片もないホーム画面を消してくれたらいいよ
あ、やっぱいいや
615iPhone774G:2010/11/04(木) 23:12:36 ID:bqmZTQwX0
>>612
no icon shadowできえるんじゃない?
616iPhone774G:2010/11/04(木) 23:13:11 ID:Ny6OImWY0
今どきrundmcに笑ったw
617iPhone774G:2010/11/04(木) 23:34:06 ID:hMGZKxh00
またPか
618iPhone774G:2010/11/05(金) 00:17:35 ID:29U8rpjj0
やっぱメロディMCだよな
619iPhone774G:2010/11/05(金) 00:48:13 ID:SaTfZpd80
>>611
ありがとう
620iPhone774G:2010/11/05(金) 00:48:13 ID:SaTfZpd80
>>611
ありがとう
621iPhone774G:2010/11/05(金) 06:06:24 ID:2ZojAFt4P
mobile terminalの画面を長押ししてもexit等なにも出てこないのですが、ホームボタンで終了していいのでしょうか?
622iPhone774G:2010/11/05(金) 06:45:42 ID:2P36CsaY0
>>621
俺は閉じる時は reboot って入力してる
それが正しいかは分からないけどね
623iPhone774G:2010/11/05(金) 07:05:23 ID:enEO41io0
624iPhone774G:2010/11/05(金) 07:45:25 ID:2ZojAFt4P
>>622
reboot→returnですか?
なにも起こらないです
>>623
Cydiaにあります?
625iPhone774G:2010/11/05(金) 07:50:25 ID:i+RK0Kez0
>>624
ホームボタンで戻るとなにか問題があるの?
626iPhone774G:2010/11/05(金) 07:55:02 ID:0pxT8oYd0
627iPhone774G:2010/11/05(金) 21:21:44 ID:LlKHSCP50
jailbreakしてるアイフォンを設定から「すべてのコンテンツの削除」したら起動しなくなった。

正確にはりんごの画面でプツッと切れる

アイフォンは3gです。

どうすればいいかわからない、リカバリモード?DFU?も試してみたがダメでした。
628iPhone774G:2010/11/05(金) 21:31:19 ID:J0uiRTyf0
activater で、「スクリーンの一番下」とかを使いこなせない。。
誰かご教授下さい。
629iPhone774G:2010/11/05(金) 21:37:42 ID:H5l1zxYF0
ゆっくり優しくスッと
630iPhone774G:2010/11/05(金) 21:50:46 ID:LlKHSCP50
自己解決しました
お騒がせしました
631iPhone774G:2010/11/05(金) 21:53:08 ID:Wh4zri5K0
>>630
どうやったら直ったの?
632iPhone774G:2010/11/06(土) 01:08:09 ID:ZekRXEIcP
633iPhone774G:2010/11/06(土) 01:23:24 ID:tBxGtu0sO
アイコンをifunbox使って差し替えたんですけど、黒い四角(■←こんなの)が邪魔で背景に馴染めません。
どこを弄れば■を消せますか?
差し替えたpng画像は透過処理してあります。
634iPhone774G:2010/11/06(土) 05:40:32 ID:LjR6Bw8QP
>>633
なんとかicon shadow
635iPhone774G:2010/11/06(土) 07:22:20 ID:xclKxOxQ0
無線LANでいろいろファイル転送をしてやろうと思って、vsftpdをインストール
したんですけど、クライアントからログインすると、日本語が凄く化け化け……

どうしたらいいんでしょ……
vsftpdがうまく日本語に対応していない?
636635:2010/11/06(土) 07:33:45 ID:xclKxOxQ0
どうも、ftpクライアントで転送したファイルはちゃんと日本語表示される。
iFunboxで転送したファイルをftpクライアントから見ると化け化け……

637iPhone774G:2010/11/06(土) 08:15:16 ID:1FSRbgEX0
>>636
文字コード変えればいいじゃん
638iPhone774G:2010/11/06(土) 08:49:39 ID:xclKxOxQ0
>>637

うん、書く前そう思ってShift-JISとJISとEUC試してダメで、調べてSamba-Capが良いようなこと、どっかの
HPに書いてあってそれにしたんだけどそれもダメだったんです。

で、今、全部試してみるか、とやってたらUTF-8Nで読めました。
ありがとう。Jailbreakあんま関係なかった質問ですまない。


しかし……iFunboxとかiPhoneExplorerで転送すると濁音がとか撥音がうまく表示されないのなんとかならないものだろうか……。
639iPhone774G:2010/11/06(土) 10:30:50 ID:7fiVMXqsP
いつの間にか shshの表示復活してたのね

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnp20Agw.jpg
640iPhone774G:2010/11/06(土) 10:40:12 ID:TKzrXE7B0
iOS4.0なのにSHSH4.1って表示されるんだけど・・・
641iPhone774G:2010/11/06(土) 10:54:13 ID:/mjCVZIJP
自分のは4.0.1JBなのに、cydiaのSHSHでは4.0.2しかとれてない。
傘を起動すると、4.0.1のSHSHを取得しようとするのですが、
cydiaにはないと怒られる。
傘で4.0.2のSHSHをとるにはどうしたらいいの?リストに現れないけど。
しかし、4.0.2のSHSHをとっても、アンロックできないから無意味でしょうか?
642iPhone774G:2010/11/06(土) 12:13:07 ID:6f9F2fw10
shshはappleが公開してる最新しか取れない
現在のバージョンとか関係ない
643iPhone774G:2010/11/06(土) 13:56:46 ID:o2oOLvym0
アンロックってドコモSIMで使いたい人にしか利点ないよね?
644iPhone774G:2010/11/06(土) 13:57:24 ID:3BT5OWN20
>>643
あとは海外sim
645iPhone774G:2010/11/06(土) 14:07:40 ID:o2oOLvym0
>>644
なるほど、ありがとうございます。
646iPhone774G:2010/11/06(土) 14:58:57 ID:3btEDIVy0
>>643-645
ここいつから幼稚園児用掲示板になった?
647iPhone774G:2010/11/06(土) 14:59:58 ID:3BT5OWN20
>>646
最初から
648iPhone774G:2010/11/06(土) 16:11:51 ID:xw/rUAd30
SFTP接続ができない。MacのTerminalからSSHも不可
OpenSSHをReinstallした直後だけ接続できるんだけど、なんで?
その状態でReboot or Respring したらもうダメ。もちろんトグルはONになってる。

あと、ActivatorでLockscreen -> Home Button Double Pressに割り当てたメソッドがRespringで毎回消えてiPod Controlになるのも不明ですorz

iPhone 4 iOS4.1 緑毒
649iPhone774G:2010/11/06(土) 16:18:17 ID:3btEDIVy0
>>648
質問するときぐらい固有名詞は正確に書いたら?
緑毒なんて書いてると中国人に思われ誰も答えやしないよ。
650iPhone774G:2010/11/06(土) 16:26:55 ID:xw/rUAd30
>>649
いやそんなこと思う人は少ないと思うよw
651iPhone774G:2010/11/06(土) 16:30:05 ID:9B1kaOYN0
どうでもいいが無知な上に偉そうで教える気にならない。
652iPhone774G:2010/11/06(土) 16:30:10 ID:7gaeO2Yq0
二言目には支那とかチョンとか基地外かよ
653iPhone774G:2010/11/06(土) 16:30:56 ID:7gaeO2Yq0
>>651
分からないの間違いだろ?www
654iPhone774G:2010/11/06(土) 16:34:19 ID:3btEDIVy0
今日は中国人が多いな、ほらよここで検索しろ。
http://www.baidu.com/
655iPhone774G:2010/11/06(土) 16:36:27 ID:7gaeO2Yq0
緑毒って書いた奴は中国人だとよ
マジ頭おかしいんじゃねえの?
656iPhone774G:2010/11/06(土) 17:29:13 ID:674KmXmP0
偏見のかたまりだな、かわいそう
657iPhone774G:2010/11/06(土) 17:47:30 ID:5PmFlvDQ0
>>643
>アンロックってドコモSIMで使いたい人にしか利点ないよね?

softbankの銀simやボーダフォンの赤いsimも使える様に成るよ
658iPhone774G:2010/11/06(土) 17:55:24 ID:aQ4hFuSY0
>>632
どーもです。
659iPhone774G:2010/11/06(土) 18:58:12 ID:Bvy9v5uz0
グリポ
660iPhone774G:2010/11/07(日) 05:03:40 ID:QxPcmvOe0
高価なAppで買うか迷っててライト版もないしで、悪いと思いながら割れで試用してみようと落としたら、あっさりコピーと見破られ起動しなかった。
何で見破られたか分からないけど、何となく技術力の高さを感じ何の迷いもなく買っちゃいました。
全てのAppがコピー防止機能付いてれば良いのにと思った。
661iPhone774G:2010/11/07(日) 09:02:11 ID:D3som4L90
SHSH保存はJailbreakしていれば勝手に保存されていると聞いたのですが、
umbrellaを使って保存する意義というのはあるのでしょうか?

たいした手間でもないし、しておけという助言がいただけそうですが、
tiny umbrellaの最新バージョンが4.1.12になってしまっていて、
SHSHを保存出来ているかどうかの確認の「Diplay SHSH」というコマンドが消えてしまっているのです

知りたい点をもう一度かくと
@SHSHはJailbreakしていると勝手に保存されるのでしょうか?
Aもしされないのなら、tiny umbrella 4.1.12でSHSHが保存されているかどうかの確認方法を教えてください

よろしくお願いします
662iPhone774G:2010/11/07(日) 09:06:15 ID:D3som4L90
age!
663iPhone774G:2010/11/07(日) 09:24:18 ID:nyrkWLWyP
少しググれば分かることだと思うよ
質問直後にageんなクズ

@Jailbreak→SHSH自動保存ではない
Jailbreakした後にcydiaを起動させると
cydiaのサーバーがその人のSHSHを代理で保存してくれる

サーバーの負荷の問題で、即座に保存とはいかないので
配布期間の短いSHSHを取り逃がしたり
配布終了間近にJBした人のSHSHは保存されてなかったりする

傘を使って自分で取るのは、そういう事態を防ぐため

Aべつに傘から直接みなくても、SHSHを保存してるフォルダに
xxxxxxxxxxxxx-iphone4-4.0.1.shsh
みたいなファイルがあるから、それで確認できる
664iPhone774G:2010/11/07(日) 09:28:49 ID:D3som4L90
>>663
ありがとう・・
解決しました
665iPhone774G:2010/11/07(日) 09:54:27 ID:96Tv5uNs0
>>663
ツンデレ野郎め
666iPhone774G:2010/11/07(日) 10:32:39 ID:D3som4L90
【現在の機種】iphone4 3G
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】有
【パソコンのOS】windows7
【iTunesのバージョン】
【脱獄に使用したツール】 limera1

PDF Patchがインストール出来ないんですけど、なぜか分かる人いませんか?
いくら検索してもわからないです・・・

Cybiaでpdf patchをインストールしようとすると
Confirm
Note:The requested modifications cannot be applied due to required dependencies or conflicts that cannot be automaticaly found or fixed.
という画面が出てきて、

Cancel/Queue
を押してCntinue Questingを押すと

↓Package Queue (New Install)と一番上に表示され
インストールというボタンだったものがModifyと入れ替わっていてインストール出来ません


(もしかしたらインストールされてるかもと思って一旦画面を閉じてもう一度CybiaでPDF patchを検索して開いても
インストールというボタンが出てくるのでインストールされていないと思います)

どうすればPDF Patchをインストールできるのか、おしえてくだしあ><
667iPhone774G:2010/11/07(日) 10:35:22 ID:SmFbFVLE0
なんでPDF Pacthが必要なのかね。よく考えろし
668iPhone774G:2010/11/07(日) 10:44:35 ID:D3som4L90
ああ・・JailbreakMeを使った方法での脱獄の場合、
PDFの危弱性がうまれるから、
PDF Patchが必要なんですね

つまり、私の場合要らないってことですね
ありがとうございました
669iPhone774G:2010/11/07(日) 12:10:59 ID:S3zEix1r0
>>668
脆弱性(ぜいじゃくせい)
670iPhone774G:2010/11/07(日) 12:14:57 ID:7ock+gWK0
ageんなっつの死ねよ
671iPhone774G:2010/11/07(日) 12:24:05 ID:szfkHLJi0
きじゃくせいwwwwwwwww
672iPhone774G:2010/11/07(日) 12:45:19 ID:ejzc5d8z0
battery control インストールしても、設定⇒battery control にいくと、設定に入れない。。何が原因?
673iPhone774G:2010/11/07(日) 13:50:29 ID:zhDff1NB0
>>672
おまえ4.Xだろ?

対応してない

画像さしかえな
674iPhone774G:2010/11/07(日) 18:07:05 ID:/Sxr6s9I0
脱獄後、ロケーションがおかしくなりました。
位置情報サービスが利用できません。
解決方法ないでしょうか。
iphone4です
675iPhone774G:2010/11/07(日) 18:16:00 ID:szfkHLJi0
復元
676iPhone774G:2010/11/07(日) 18:31:07 ID:vOmJlKcx0
>>668
変な納得のしかたしてるのが気になった

JBMの場合生まれるんじゃなくて
純正に元々ある脆弱性をついたのがJBM
それを危ないから塞いどけってのがPDFpach

その後Appleは4.0.2で純正で塞いだのでもういらないてこと
677iPhone774G:2010/11/07(日) 19:56:00 ID:cUnZc1Mi0
教えて君状態で申し訳ないっです…どなたか教えてください。

【現在の機種】3GS(新BOOT)
【OSのバージョン】3.12(偽装3.13)
【SHSHの有無】有り
【パソコンのOS】WinXP/Win7(64bit)
【iTunesのバージョン】9.0.2.25
【脱獄に使用したツール】Spirit

【目的】ベースバンド下げずに4.xxJBしたい。
【質問】
・Spirit2Pwn+sn0wbreezeでイケル…と書かれてたりするのですが、repo.wooziz.net が落ちていてSpirit2Pwnは設定できず。
 Spirit2Pwnを手動でインストールする方法なんかはあるのでしょうか?
 …っていうか、そもそも Spirit2Pwn と 新BOOTってありなのでしょうか?
・AptBackupしてますが、3.12JBでのJB系アプリは4.xxJBで復活できるのでしょうか?
 Backgrounder, Kirikae, OverBoad, Categories
なんかは要らなくなると思うのですが、このあたりは復活インストールされてしまうのでしょうか?

せっかくだからベースバンドを上げないで…と思ったら、Win環境の3GS(新BOOT)は条件が厳しいですね。
ベースバンドをミスミス上げるのは負けっぽくていやだなぁと、4.2後のsn0wbreezeになるんですかね?
678iPhone774G:2010/11/07(日) 20:10:17 ID:R4KdJVVw0
app store以外のアプリでも有料があるようですが支払い方法はどうなっているのですか?
Cydiaとやらがapp storeと似たようなことをしてくれるのでしょうか?
みなさんは普通に有料アプリを購入していますか?
679iPhone774G:2010/11/07(日) 20:18:46 ID:8BT508Sf0
>>678
cydiaはクレカのみ
680iPhone774G:2010/11/07(日) 20:48:13 ID:R4KdJVVw0
>>679
ありがとうございます!
681iPhone774G:2010/11/07(日) 20:58:32 ID:U7Imrm/e0
【現在の機種】iphone4
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】無
【パソコンのOS】Win Vista
【iTunesのバージョン】最新
【脱獄に使用したツール】limera1n

急にi.softbank.jpのメールのプッシュ通知が設定してもきかなくなりました。
アカウント削除して入れ直しても再起動しても無理。
どうしたものでしょう。

682iPhone774G:2010/11/07(日) 21:31:23 ID:+CEaMBPA0
【現在の機種】iphone4
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】無
【パソコンのOS】Win XP
【iTunesのバージョン】最新
【脱獄に使用したツール】limera1n


良いランチャーソフト知ってませんか?
stackはどこのリポでも起動するとクラッシュします
メタルギアのアイテム一覧みたいなランチャーがあればあれ一個トップに置くだけで解決するんだけどな

それと、バッテリーの絵だとか電波アイコンだとかはiFileで書き換えるんですかね?
683iPhone774G:2010/11/07(日) 22:46:15 ID:mMcgg4Va0
ホーム画面の下のほうにかかる暗いグラデーションを無くしたいのですが
どうすれば良いですか?
684iPhone774G:2010/11/07(日) 22:53:29 ID:J2Jrvk4e0
>>683
画像だせ
685iPhone774G:2010/11/08(月) 00:55:59 ID:Vci8pgp30
Safariを開いているとき、上の回転ロックの記号の横になにかのマーク?がでるようになったんですがこれはなんでしょうか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuYsOLEAgw.jpg
686iPhone774G:2010/11/08(月) 00:57:15 ID:LjoULwtL0
>>685
ばっくぐらうんだー
687iPhone774G:2010/11/08(月) 01:01:30 ID:Vci8pgp30
>>686
ありがとうございます!気にしなくていいですね。
688iPhone774G:2010/11/08(月) 01:05:44 ID:1IHue7TY0
テンプレぐらいよめよカス
689iPhone774G:2010/11/08(月) 01:11:37 ID:GhFftkXYP
質問失礼します。
cydiaからアプリをインストールと削除しようとした時に
sub-process usr bin dpkg returned an error code(100)
とエラーが出てしまいどうすることも出来ません。

どうやって直したらいいでしょうか。お願いします。
690iPhone774G:2010/11/08(月) 01:52:38 ID:/0EofXs+0
>>689
cydiaからアプリをインストールと削除しないようにする。
691iPhone774G:2010/11/08(月) 02:11:04 ID:LjoULwtL0
Winterboard入れたらホーム画面のアプリ名が半透明になってしまったのですがどうすれば治りますか?
692iPhone774G:2010/11/08(月) 02:14:11 ID:/0EofXs+0
>>690
Winterboard入れない。
693iPhone774G:2010/11/08(月) 02:22:37 ID:YdyvRAFE0
>>691
plistでwhite指定
whiteになるテーマを探す
WinterBoard削除
694iPhone774G:2010/11/08(月) 02:57:18 ID:wADIb0q+0
【現在の機種】iphone3GS
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】なし
【パソコンのOS】XP
【iTunesのバージョン】9.1
【脱獄に使用したツール】limer1ne

ttp://blog.livedoor.jp/matitorazu/archives/1481619.html
を、適用させようと試行錯誤しているのですが、全く適用されません…。
新規でフォルダを作り、ファイル名もCalender.themeに変更して、
WBの一番上にも置いてみたのですが適用されず…。
他にもいくつか適用されないテーマがあるのですが、何か原因があるのでしょうか?
695iPhone774G:2010/11/08(月) 03:09:29 ID:GhFftkXYP
>>689です。
Cydiaインストールし直したら治りました。

お騒がせしました。
696iPhone774G:2010/11/08(月) 03:09:54 ID:YdyvRAFE0
>>694
何でそのサイトで聞かないんだ?
そのテーマに興味ないからやってみようとも思わん
697iPhone774G:2010/11/08(月) 03:10:59 ID:wADIb0q+0
>>696
コメント欄見たら同じ質問がありました。
無事適用することが出来ました。申し訳ございませんでした。
698iPhone774G:2010/11/08(月) 03:15:00 ID:YdyvRAFE0
>>694
それと、全てにテーマがiOS4.1対応と思ってるのか?
テーマもJB Appと同じで対応してなければ使えない
OSの内部構造が若干変わってるので、WinterBoardのアップデートかテーマの対応、もしくは自力で修正しなければ使えない
699iPhone774G:2010/11/08(月) 03:27:11 ID:bmjN9o3VP
>>691
半透明っていうかグレーじゃね?
そうならwhite icon rabelにチェック
700iPhone774G:2010/11/08(月) 05:28:52 ID:G4ERgkuu0
まとめにある

>>3
>※脱獄したらPDF Patchは絶対に入れましょう。
>今回のJailbreakMeはとても簡単に出来ますが、逆にいうと簡単に端末を乗っ取られる可能性がある大穴があるということです。
>PDF Pacthは、その穴を塞ぎます。

上記は、JailbreakMe以外での脱獄時はPDF Pacthは不必要でしょうか?
701iPhone774G:2010/11/08(月) 05:39:41 ID:fGsTZm180
>>700
iOS4.0.2以降は必要なし
702iPhone774G:2010/11/08(月) 05:46:22 ID:G4ERgkuu0
>>701
こんな早朝に回答ありがとうございます。
3.1.3なんですが、JailbreakMe以外での脱獄でも必要なんですね。
703iPhone774G:2010/11/08(月) 06:10:12 ID:MSGyEUTh0
appstoreのアップデートの数字消し方教えてください
704iPhone774G:2010/11/08(月) 07:14:37 ID:YTWA0WGA0
>>703
割厨死ね
705iPhone774G:2010/11/08(月) 07:15:45 ID:BW8oViqX0
>>703
割厨生きろ
706iPhone774G:2010/11/08(月) 07:21:51 ID:Tow6jyVZ0
>>704
お前割れだろ

顔真っ赤wwwww
707iPhone774G:2010/11/08(月) 07:44:44 ID:JUG6+xLo0
>>706
割れ厨が割れ厨になんで氏ねっていうんだ?
708iPhone774G:2010/11/08(月) 07:48:42 ID:Tow6jyVZ0
>>707
なんで割れ厨が割れ厨に割れ厨が割れ厨になんで氏ねっていうんだ?なんて言うんだ?

709iPhone774G:2010/11/08(月) 08:11:44 ID:8QUkfTcn0
朝っぱらからイチャイチャすんな
710iPhone774G:2010/11/08(月) 09:16:55 ID:GoiVRoBc0
【現在の機種】iPhone 4
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】有り
【パソコンのOS】windowsXP
【iTunesのバージョン】10.0.1.22
【脱獄に使用したツール】limera1n

フォントを変えたのですがwinterboardをインストールするとシステムフォントが元に戻ってしまいます
これを戻さずにwinterboardインストールすることは不可能でしょうか?
711iPhone774G:2010/11/08(月) 09:30:35 ID:H9FE0M380
>>710
じゃあ、インストールしてから替えれば?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYl9K_Agw.jpg
712iPhone774G:2010/11/08(月) 13:23:28 ID:FcdRrQK60
重くなって不具合満載のWinterboardなんてよく入れるな
713iPhone774G:2010/11/08(月) 14:04:18 ID:7uWavpzZ0
iso4.1対応でステータスバーに
天気予報を付けるのと
シグナルをアップル画像に出来る
アプリって無いかな?
知ってる人いたら教えてください。
同じく、バッテリーのマークもお願いします。
ある程度調べたけどもう限界orz
714iPhone774G:2010/11/08(月) 15:11:47 ID:P29DxMUz0
>>713はマルチだからスルーで
715iPhone774G:2010/11/08(月) 15:23:26 ID:gCW59BLkP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYoPbAAgw.jpg


ふと思ったのですか、、、プロセス異常??
716iPhone774G:2010/11/08(月) 15:24:50 ID:gCW59BLkP
あ、ごめんプロセスじゃなくて使用メモリのことね。

使いすぎじゃない?まさかのウィルス??
717iPhone774G:2010/11/08(月) 15:35:15 ID:0jKR+cnI0
Cydiaでバッテリーテーマ手に入れて、冬板で適用しても変化がみられないのですが
OS4.1が原因ですかね?
今までもSBSだとかDockやStackのようなランチャーなどは4.1が原因で入れられませんでした

とするとifileかifunboxで直接画像を差し替えるしかないんですかね?
そんなにデザインをころころ変えるつもりはないのでこの際使ったことないけど見た目変更は全てifileでやろうかなとも思ってます
718iPhone774G:2010/11/08(月) 15:39:45 ID:bzf0JX4m0
>>715
分かり辛い読み辛い
719iPhone774G:2010/11/08(月) 15:54:45 ID:YdyvRAFE0
>>712
お前は何年前から来たんだ?
iPhone3Gユーザーめ
720iPhone774G:2010/11/08(月) 15:56:40 ID:YdyvRAFE0
>>713
調べるの限界なんて嘘着いてんじゃねぇよ
721iPhone774G:2010/11/08(月) 16:08:34 ID:HkPzOZGC0
お前らに聞くくらいだからよっぽど限界なんだろうよ。
722iPhone774G:2010/11/08(月) 16:11:37 ID:QGBhooIe0
WinterBoardで困りましたって来る奴毎日いるけどな
723iPhone774G:2010/11/08(月) 16:37:44 ID:GoiVRoBc0
>>711
いやーはじめはインストールしてあったのでそれではだめですね・・・
アイコンの下のフォントだけ元のフォントに戻ってしまうんです
724iPhone774G:2010/11/08(月) 17:05:57 ID:C41coqNN0
ipod touch 4Gでgreenpois0nを使って
JBしてみましたが何度やっても再起動後ホームにアイコンが追加されないです・・・
725iPhone774G:2010/11/08(月) 17:19:57 ID:c10Jk4TH0
ttp://livedoor.2.blogimg.jp/himasoku123/imgs/c/b/cb9f804a.jpg
この画像で使われているスキンもしくはウィジェット(?)は何ですか??

カレンダーや字体も含めて教えていただければと思います
726iPhone774G:2010/11/08(月) 17:22:43 ID:P29DxMUz0
人のテーマ晒して質問しないでください
情弱カス
727iPhone774G:2010/11/08(月) 17:34:56 ID:iZ69ggo9P
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY_MrEAgw.jpg
iPodのアイコンが?になっているのですが原因わかる方いますか?
728iPhone774G:2010/11/08(月) 17:37:45 ID:innk4jfx0
>>717
バッテリー画像どこに格納されてるか分かって言ってんの?
729iPhone774G:2010/11/08(月) 19:04:14 ID:jmXZelig0
>>724
俺も何回かやり直したけどスゴいタイミングがシビアだったりするから何回かやり直してみたら?
730iPhone774G:2010/11/08(月) 19:31:14 ID:iZ69ggo9P
ねー聞いてます?
iPodのアイコンが?になってる原因教えろって言ってるんだけど
731iPhone774G:2010/11/08(月) 19:37:34 ID:EZUZUO6B0
>>730
?以外のアイコンなんてあるのか?
732iPhone774G:2010/11/08(月) 19:48:35 ID:srz82NrU0
>>703が割れ厨という判断基準はどこですか?
教えてください
733iPhone774G:2010/11/08(月) 19:50:56 ID:XGuJ39ab0
>>730
標準で?じゃん。なにいってんの?
734iPhone774G:2010/11/08(月) 19:52:03 ID:Vci8pgp30
Remove BackgroundとKillBGって違う点ありますか?
どちらがいいですか?
735iPhone774G:2010/11/08(月) 19:53:57 ID:Tow6jyVZ0
>>730
もともと?だからw
何言ってんのお前顔真っ赤だぞwww
736iPhone774G:2010/11/08(月) 20:52:49 ID:qa+Z9wUQ0
>>734
全く違う
737iPhone774G:2010/11/08(月) 20:56:43 ID:b47gLzvi0
>>730
消防ワロタwww
家でママのパパーイでも吸ってな
738iPhone774G:2010/11/08(月) 21:12:24 ID:l+yeDz0L0
>>730
またお前か…もう2ちゃん来るなよ小学生…
739iPhone774G:2010/11/08(月) 21:17:37 ID:3kTh64fp0
>>730
早くカテゴリーズから出せよ。
標準アプリを入れてると良くないぞ。
740iPhone774G:2010/11/08(月) 21:19:48 ID:Xfk7Ix4+0
>>730

         ____
        /― ― \
      /(●)  (●) \
     /   (__人__)     \
      |    ` ⌒´      |
      \           /
        /         \
       |   ・    ・     )
.     |  |         /  /
       |   |       /  / |
       |  |      /  /  |
      (YYYヾ  Y (YYYヽ |
     (___ノ-'-('___)_ノ
741iPhone774G:2010/11/08(月) 21:33:54 ID:DJuD0aAU0
sbsettings について質問です。

今ではsbsettingsのedgeトグルがdataという名称に変更したんですか?

パケットは抑えたい、MMSメール通知は欲しいと考えていて

dataをオフにしたらメール着信通知が来ません。

iOS4.1JBでは仕方ないのでしょうか?
742iPhone774G:2010/11/08(月) 21:36:45 ID:nwuSmZXn0
>>741
edgeは個別に入れなきゃダメだ。
ってかメール通知はdataオフでも来る。
あとedgeをオンにしてるだけだと結構パケ漏れして、パケット下限では収まらない。
743iPhone774G:2010/11/08(月) 21:43:10 ID:Vci8pgp30
>>736
どう違います?
744iPhone774G:2010/11/08(月) 21:50:27 ID:bmjN9o3VP
>>741
最近くわしく調べてないからチト変わってるかもしれんけど
データ切ってMMSはミリ
745iPhone774G:2010/11/08(月) 21:53:12 ID:iZ69ggo9P
?になってる原因教えろ
>>739
なんで?
746iPhone774G:2010/11/08(月) 22:00:27 ID:xYrMVzc50
>>745
しょーがないなぁ
優しいお兄さんが直し方教えてあげるよ










復元しろ
以上!文句は文章にして家まで郵送してくれ。みるだけみてやる。
747iPhone774G:2010/11/08(月) 22:10:25 ID:nAII5yEF0
>>743
やってみろ
748iPhone774G:2010/11/08(月) 22:20:29 ID:l+yeDz0L0
ほんとPはろくなのいねぇ…
749iPhone774G:2010/11/08(月) 22:25:22 ID:1IHue7TY0
>>746
やさしすぎんだろ、甘やかしたらいかんよ
750iPhone774G:2010/11/08(月) 22:32:18 ID:b47gLzvi0
>>745
おお、幼稚園児か
2ちゃんねるはこわーいお兄さんがいるからなるべくこないほうがいいでちゅよー
751iPhone774G:2010/11/08(月) 22:59:57 ID:9FrDfXHz0
iHTC HD4っていうテーマ欲しいんだけどどうすればいいんだ
英語だめでぜんぜんわからん
752iPhone774G:2010/11/08(月) 23:01:08 ID:b47gLzvi0
>>751
ぐーぐるせんせーにきいてみよー
753iPhone774G:2010/11/08(月) 23:01:09 ID:0jKR+cnI0
ビッグボスから落としたSBSが起動できないんだけど何故ですかね
ちゃんとすりすりしてるのに!
754iPhone774G:2010/11/08(月) 23:01:54 ID:LjoULwtL0
もっと一生懸命すりすりするんだ
755iPhone774G:2010/11/08(月) 23:04:31 ID:YdyvRAFE0
>>753
SBSettingsのデフォルトActivatorは、チンチンだったはず
756iPhone774G:2010/11/08(月) 23:10:18 ID:9FrDfXHz0
>>752
ぐぐってもわからんからここで聞いた
757iPhone774G:2010/11/08(月) 23:16:17 ID:LjoULwtL0
>>756
ぐーぐるせんせーにどーぐぐればいいかきーてみよー
758iPhone774G:2010/11/08(月) 23:37:48 ID:YdyvRAFE0
>>756
英語勉強から始めりゃ良いよ
759iPhone774G:2010/11/08(月) 23:43:18 ID:b47gLzvi0
>>751
ぐーぐるせんせーにきいてみよー
760741:2010/11/08(月) 23:45:03 ID:DJuD0aAU0
>>742 744
どうもありがとう

とんだ勘違いでしたね^^;
個別にedge入れますわ。
ほんで色々やってみます。
761iPhone774G:2010/11/08(月) 23:45:46 ID:b47gLzvi0
>>753
しこしこしなさい
762iPhone774G:2010/11/09(火) 00:05:44 ID:oh/c6ito0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY94XBAgw.jpg
このotherて復元しないで減らせないかな?どうしても気になるのです!
763iPhone774G:2010/11/09(火) 00:14:25 ID:MZvkY3S7P
>>762
そこまで気にしなくてもいいとおもうけどなぁhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY-IXBAgw.jpg
764iPhone774G:2010/11/09(火) 00:21:05 ID:oh/c6ito0
>>763
すまん
自分がちっちゃい奴だと気づかされたわ
765iPhone774G:2010/11/09(火) 00:40:49 ID:/sTzt4dK0
自分、cydia の storage 開けないんですけど、どうやったら治りますかね?
766iPhone774G:2010/11/09(火) 01:08:40 ID:2q/Yg8zC0
>>765
復元
767iPhone774G:2010/11/09(火) 01:25:21 ID:WI8MetvZ0
>>765
アプリ入れすぎ。
768iPhone774G:2010/11/09(火) 01:32:00 ID:MZvkY3S7P
>>767
180個入れてる俺が起動出来てるからそれはないと思う
769iPhone774G:2010/11/09(火) 01:49:10 ID:DhF8TZG40
今iPhone4買っても脱獄すればSIMロック解除できるアプリがあるから、
ということは将来的に他キャリアでSIM単体販売が始まれば簡単に乗り換え可能ということ?
770iPhone774G:2010/11/09(火) 02:48:48 ID:Vd+7Gc3f0
>>739
なんで良くないの?
771iPhone774G:2010/11/09(火) 03:11:38 ID:0ZFaJJOV0
>>769
SIMフリー端末用のSIMなら既に販売されてるよ
JB端末用ってのは出ないだろうけど
772iPhone774G:2010/11/09(火) 03:16:44 ID:DhF8TZG40
>>771
なんだと!?
それは知らなかった・・・。
iPhone 4はmicro SIMだっけ?
auやdocomoもあるのかな。

日本通信だけかと思ってたんだけど(´・ω・`)
773iPhone774G:2010/11/09(火) 03:17:35 ID:DhF8TZG40
>>771
お礼が抜けてました!
ありがとうございます。
774iPhone774G:2010/11/09(火) 03:26:51 ID:0ZFaJJOV0
>>772
???
日本通信のことだけど?
775iPhone774G:2010/11/09(火) 05:20:00 ID:PiNvKlHnP
すみません、良ければ教えてください
Lockinfo Weather Plugin を導入しようとしたのですが
nullと表示され、お天気アイコンが表示されません
思い当たる原因などがあれば教えて頂けますでしょうか?
お願いいたします
776iPhone774G:2010/11/09(火) 05:23:25 ID:2mf4aGZU0
>>767
Appが723本入っているが、普通に開けてるよ
777iPhone774G:2010/11/09(火) 05:30:42 ID:WI8MetvZ0
>>776
なるほど、じゃ俺の環境もおかしいのか。
逝ってくる。
778iPhone774G:2010/11/09(火) 05:32:57 ID:DhF8TZG40
>>774
あ、それだけしかないのですね。
最大通信速度の遅さと値段が・・・。

docomoやauのSIMの単体販売はこれから出てくると聞いたのですが
779iPhone774G:2010/11/09(火) 06:33:02 ID:MZvkY3S7P
auは通信に互換性無かったから無理だったはず
docomoのはsimをカットしたら使えるんじゃなかったっけ?
780iPhone774G:2010/11/09(火) 07:03:44 ID:hUUH9a9F0
そもそも今買って出てくる4だとSIM解除まだ無理だけどなBB的に
781iPhone774G:2010/11/09(火) 11:21:39 ID:0jgrsBYv0
>90 :iPhone774G :2010/09/05(日) 11:37:41 ID:1O0c85Sb0 (1 回発言)
>backgrounderの設定のどこを書き換えても
>i-KeyHoleTVの音声をバックグラウンドで
>流し続けることができないんだけど
>どうすればいい?

クソして寝る。
782iPhone774G:2010/11/09(火) 12:12:08 ID:L0rfoErY0
>>778
テザリングが300kぐらいであって
ほかは普通にdocomo並に使えるんじゃないの?
日本通信のHPみてきたけどようわからん
783iPhone774G:2010/11/09(火) 12:21:07 ID:L0rfoErY0
やっぱ普通に使えるじゃん
速度遅いって思ってる奴は
U300で考えてるでしょ
iPhone4専用のプラチナは普通に速度出るっぽいぞ
日経の記事だとSBより出てるわ
ってか3GS用のカードもあるのね
784iPhone774G:2010/11/09(火) 16:17:57 ID:rRNxSL160
質問
@iBluetoothとiBluenovaの違いはほぼないんでしょうか。伊織日記さんにはそう書かれてありました。
AiBluenovaをインストール後、設定のところで「Enable」と押すと、ステータスバーにあるBluetoothアイコンが消えてしまい、通信できません。解決方法ありますか
Baircrackのターミナル設定時、ショートカットを設定しても、正しくショートカットが反映されません。長いスクリプトを簡単に記述できるようなTIPSありませんか。
785iPhone774G:2010/11/09(火) 16:20:24 ID:rRNxSL160
追加
Cjailbreak後、SBSettingsやMultifl0wなどの主要なJBアプリをインストールしましたが、いつしか位置情報サービスが使えなくなりました。解決方法はありますでしょうか。
786iPhone774G:2010/11/09(火) 17:00:22 ID:WI8MetvZ0
一個ずつ削除して、原因を特定するか、
アプリを入れる前の状態に復元して一つずつ入れて特定するか、のどっちか。
787iPhone774G:2010/11/09(火) 18:34:17 ID:qhKaVHV40
のどっちかわいい
788iPhone774G:2010/11/09(火) 18:51:53 ID:MFewVvhBP
言語環境からアプリの名前を英語に変えたのですが(電話→Phone、メール→Mail等)
乗換案内等日本純正アプリが日本語のままになってしまいます
これを変えるにはどこをどういじればよいのでしょうか?
789iPhone774G:2010/11/09(火) 18:57:48 ID:ocBLF9aV0
>>788
個別にいじるしかないよ
日本人向けのアプリは英語の名前用意してない
790iPhone774G:2010/11/09(火) 19:08:06 ID:MFewVvhBP
>>789
それはわかってるんですけど、どこをいじればよいのやら…
iFileから可能ですか?それともPC経由しないといけませんかね?
791iPhone774G:2010/11/09(火) 19:25:40 ID:hUUH9a9F0
rename
792iPhone774G:2010/11/09(火) 19:35:08 ID:ocBLF9aV0
>>790
そういうアプリがあってだな
というかググればすぐ出る
793iPhone774G:2010/11/09(火) 19:49:15 ID:MFewVvhBP
>>791-792
変更できました
ありがとうございました
794iPhone774G:2010/11/09(火) 19:53:17 ID:Mcw7ZchJO
>>790
大体のことはiFileの.plistファイル弄れば解決する。
アプリ名変えるには、変えたいアプリのinfo.plistを弄る。
<key>CFBundleDisplayName</key>
<string>アプリ名</string>を変える
795iPhone774G:2010/11/09(火) 20:10:47 ID:U3kOGNEq0
iPhone4で脱獄済みが、今日突然反応しなくなりました。
画面が真っ黒のまま再起動も反応なし(アップルマーク出ない)充電もiTunesも認識しない。
画面が真っ黒の為、スリープモードだと思われるんですが・・・
これの対処法ってありますか?誰か教えてください!お願いします!
796iPhone774G:2010/11/09(火) 20:11:55 ID:U3kOGNEq0
iPhone4で脱獄済みが、今日突然反応しなくなりました。
画面が真っ黒のまま再起動も反応なし(アップルマーク出ない)充電もiTunesも認識しない。
画面が真っ黒の為、スリープモードだと思われるんですが・・・
これの対処法ってありますか?誰か教えてください!お願いします!
797iPhone774G:2010/11/09(火) 20:13:33 ID:U3kOGNEq0
ごめんなさい。2回送信してしまいましたorz
798iPhone774G:2010/11/09(火) 20:20:18 ID:2q/Yg8zC0
>>796
マルチ乙
799iPhone774G:2010/11/09(火) 20:24:17 ID:jcBfS/Ai0
>>796
ご愁傷様でございます。
800iPhone774G:2010/11/09(火) 20:30:34 ID:21o7xiv00
>>796
復元
801iPhone774G:2010/11/09(火) 20:35:25 ID:6tqFXH+p0
ホームのアイコンを縦5つにするfiveなんとかってやつをインストールしたんですが5つになりません。
なんでかわかりませんか?
802iPhone774G:2010/11/09(火) 20:42:20 ID:jcBfS/Ai0
>>801
横5列じゃなくて?
803iPhone774G:2010/11/09(火) 20:45:55 ID:eyPeHU+RP
縦五列らしいな、誰得
804iPhone774G:2010/11/09(火) 20:46:18 ID:Ny98G2sT0
CydiaでiRealSMSをInstallする画面にFreeTrialって書いてあるんですけど、
落として起動すると、すぐにPaypalで送金しろと言われます。
使い勝手が良ければ購入しても良いのですが、お試しに10ドルは払えないですよね?
どうすれば無料体験できるのでしょうか?
805iPhone774G:2010/11/09(火) 20:51:50 ID:6tqFXH+p0
>>801
横五列のはできました!
でも縦五列のやつができなくて…
806iPhone774G:2010/11/09(火) 20:53:44 ID:jcBfS/Ai0
Five-Column SpringBoard
five icon dock
five icon switcher
これのことか?
807iPhone774G:2010/11/09(火) 20:55:42 ID:6tqFXH+p0
>>806
fivelrowsってやつです。
808iPhone774G:2010/11/09(火) 20:59:16 ID:jcBfS/Ai0
809iPhone774G:2010/11/09(火) 21:10:35 ID:P37C3lZU0
>>775
標準appの天気で場所を設定。もしくは、設定でY!Location Codeを正しく入れてoverride
810iPhone774G:2010/11/09(火) 21:11:38 ID:6tqFXH+p0
>>808
ありがとうございます><
対応してなかったみたいです。
自分の調べ方が甘かったです、ありがとうございました。
811iPhone774G:2010/11/09(火) 21:53:35 ID:U3kOGNEq0
>>800
復元すら出来ない状況でしたが、電源コード挿して再起動でいけました!
昼にも同じようにやってみましたが、その時は反応なしでした。
とりあえず不具合前に入れたアプリを消しました。

因みにマルチはしてません
812iPhone774G:2010/11/09(火) 21:59:33 ID:Fd0hcV/g0
>>811
そういう状態になった時は
スリープボタンとホームボタンの同時押しを1分くらい続ければ再起動出来るよ
813iPhone774G:2010/11/09(火) 22:16:36 ID:U3kOGNEq0
>>812
ありがとうございます!1分位は押してるつもりでいたんですけど足りなかったのでしょうね。
昼に充電100%にして30分後に起動できなくなり、21時まで放置して要充電のマークが出ました。
裏で何か動き続けてたのかな。
814iPhone774G:2010/11/09(火) 22:27:55 ID:hUUH9a9F0
SBsettingのトグルでカメラ起動するやつないかな?
ロック画面からActivator使って起動させられるかなーと思ってるんだけど。
Snapy買えってのはナシの方向で。
815iPhone774G:2010/11/09(火) 23:08:09 ID:lJau/0x1P
dbar(one)を使っているのですが、
天気がLoadingのまま更新されません
どうすれば更新されるようになるのでしょう?
816iPhone774G:2010/11/09(火) 23:17:52 ID:bBARW6S+P
>>813
俺もなったことあるよ。

何をしても反応なかったけど、バッテリーがなくなると要充電のマークが出て
やっとPCでも認識した。
817iPhone774G:2010/11/09(火) 23:19:24 ID:P/TsHgC60
4の4.1で脱獄したらi.softbankのプッシュが通知されなくなった。


アカウント消して入れ直しても再入獄して脱獄しても変化なし・・・
818iPhone774G:2010/11/09(火) 23:21:41 ID:5ckTMSOG0
JB済みFreeSIM済み 3.12の3Gが
あります。
4.1にアップ出来ますか?
方法も教えていただけると助かります。
(JB.FreeSIMは維持したいです)
819iPhone774G:2010/11/09(火) 23:27:43 ID:fc9093Fm0
>>818
ggrbk
820iPhone774G:2010/11/09(火) 23:46:55 ID:jcBfS/Ai0
>>819
それはググレボケなの?
ググレバカなの?どっちw
821iPhone774G:2010/11/09(火) 23:56:03 ID:0GuV6Ziu0
くぐれびんてーじきのこにかまってんだろ言わせんな恥ずかしい
822iPhone774G:2010/11/10(水) 00:02:40 ID:JvxThuPP0
今日の朝気付いたけど、β版のSHSHも勝手に取得するようになったんだね。

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYq-rEAgw.jpg
823iPhone774G:2010/11/10(水) 02:29:56 ID:oR/jm8eI0
>>831
質問させて下さい
3GS 4.1 来夢 なんですがiPodの動画を再生しようとすると、ブラックアウトしたまま動かなくなります。
何か干渉しそうなアプリまたは情報無いでしょうか。
ggrks rom はしました。
教えてエロい人!!
824iPhone774G:2010/11/10(水) 02:35:04 ID:k7j6ONel0
>>823
誤爆か?
エスパーじゃないかろ何を入れてるのかが分からないと何も答えられんよ。
825iPhone774G:2010/11/10(水) 02:48:37 ID:4xJlmDJo0
>>801
OSが4.1はFiveIrowは使えないよ
縦横全部変更出来る奴なら出来る
826iPhone774G:2010/11/10(水) 02:51:06 ID:oR/jm8eI0
最近入れたのは

mbex
Atkpacher
Actionmenu
Lockinfo
Multimusicinfo
Cyghet
なる物を入れました
827iPhone774G:2010/11/10(水) 03:03:02 ID:nKy8arIC0
JBアプリのDLしたあとのゴミ?を綺麗に削除できるやつってありましたっけ?
なにを消してもセーフモードから抜けなくなったよ・・
828iPhone774G:2010/11/10(水) 03:28:40 ID:b00CSl4aP
>>801
有料のやつちゃんと購入すれば出来ますよ
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYr6u_Agw.jpg
829iPhone774G:2010/11/10(水) 03:30:42 ID:oR/jm8eI0
>>826>>823です
お願いします
830iPhone774G:2010/11/10(水) 05:58:44 ID:AucpETa50
>>823
個人的に、来夢とか通ぶって書く奴には知っていても絶対に答えない
来夢とか書いて質おいて問なんて格好悪いよね
質問ならもっと真面目に書け
831iPhone774G:2010/11/10(水) 06:00:54 ID:AucpETa50
>>830
書いておいて質問なんて
の間違い
832iPhone774G:2010/11/10(水) 06:50:45 ID:M4CqfaHg0
>>823
普通に考えるとmusicinfoかmbexが怪しいと思うが俺はいれてないんでわかんね。くぐって出てこないなら君独特の症状かもね。
俺なら怪しいやつ一個ずつ消してみるか、英語で検索してみるか、ModMyiのフォーラムで聞いてみるけど。

あと、割れとか入れてないよね^^
833iPhone774G:2010/11/10(水) 07:15:50 ID:M4CqfaHg0
あ、それと「怪しいと思ったらbackgrounderを疑え」が俺の定説
834iPhone774G:2010/11/10(水) 07:52:04 ID:INu4xh7l0
動画関連の異常と、スイッチャーの音楽再生ページのフリーズは
Multimusicinfoが原因ってのが俺の中で定説
835iPhone774G:2010/11/10(水) 08:15:59 ID:fw1BXjNi0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYvrvEAgw.jpg
回転ロックアイコン非表示にしたら、ホーンみたいなアイコン出ちゃった。消す方法知ってる?
836iPhone774G:2010/11/10(水) 11:16:24 ID:AucpETa50
>>835
それバッジ
時計表示最優先で、RotationIcon消した事によって時計の裏にいたバッジが表示されただけ
837iPhone774G:2010/11/10(水) 18:39:25 ID:/3p+TDt2i
>>826
Multimusicinfo
削除してみ。
838iPhone774G:2010/11/10(水) 18:47:46 ID:MU1l+Voe0
脱獄するとWi-Fiが不安手になるのは仕様ですか?
ExtrermWi-Fiで繋いでるのですが
一度接続が切れるとかなりの高確率で接続できなくなります
839iPhone774G:2010/11/10(水) 18:48:20 ID:INu4xh7l0
ついさっきMultimusicinfo更新してたからアプデしてみてもいいかもね
とりあえず、何も再生してないときにボタン触ると固まる不具合は治ってた
840iPhone774G:2010/11/10(水) 19:12:48 ID:DYUp8MXdP
通話を録音できるアプリありませんか?
841iPhone774G:2010/11/10(水) 20:08:52 ID:gCzM1EnM0
http://www.youtube.com/watch?v=WmYTjHlyCyc
このような動画を背景にするにはどうすればいいですか?
842iPhone774G:2010/11/10(水) 20:13:31 ID:Akyk4k660
すいません、助けてください
iPhone OS4.1JBで
2台持ってるんですがAのmobilephone.appフォルダを誤って消してしまい
ifunboxからBのmobilephone.appを戻したのですが電話が立ち上がらなくなり、
受話も発話も出来なくなってしまいました。
やはり、なおすには復元しかありませんか?
誰か教えてエロイ人
843iPhone774G:2010/11/10(水) 20:17:28 ID:Akyk4k660
>>841
winterboardから適用かvwallpaper
844iPhone774G:2010/11/10(水) 20:50:03 ID:eop4F8Pn0
脱獄すれば3GでFacetimeを使えたりしませんか?
845iPhone774G:2010/11/10(水) 20:53:35 ID:Akyk4k660
使えますよ
846iPhone774G:2010/11/10(水) 20:55:16 ID:Akyk4k660
でも動きめっちゃモッサリですよ;
847iPhone774G:2010/11/10(水) 21:31:10 ID:l/r1f4CPP
umbrellaでSHSHを保存したのですが、
PCにxxxxxxxxxxxx-iPhone-4.1.shshというファイルがあれば保存に成功しているという事でしょうか?
また、解説サイトでAdvanced Optionsにチェックを入れると表記がありますがumbrella 4.1.13にその様な項目がありません。
4.1.13ではSave SHSHをクリックするだけでOKなのですか?
PCにはSHSHファイルが生成されています。
ご回答お願いします。
848iPhone774G:2010/11/10(水) 21:38:15 ID:2lA8S5FVO
カメラロールを一発で開くソフト、アドオンなど無いでしょうか?
検索しても逆に増やすSwapCameraRollとかしか見付けられなくて。
よろしくお願いします。

iPhone4 4.1JB
849iPhone774G:2010/11/10(水) 21:49:19 ID:RPo04KAk0
>>848
Activatorで設定してやったら?
850iPhone774G:2010/11/10(水) 21:50:01 ID:yt6Ad5D/0
>>830
こいつあれでしょ?緑毒って書いたら中国人だとか言ってたキチガイでしょ?w
851848:2010/11/10(水) 22:40:34 ID:2lA8S5FVO
>>849
レスありがとうございます
あ、すみません説明が不明確でした
カメラロール開く時(各種カメラアプリなど)にフォルダー選択画面を飛ばして写真一覧に行って欲しいって意味です。
そんなに枚数撮らないしいらないのは削除するからフォルダーは一つなので直接中身を開く挙動に出来ないものかと。
よろしくお願いします。
852iPhone774G:2010/11/10(水) 22:56:20 ID:eop4F8Pn0
>>845-946
ありがとうございます!

また別の質問なのですが、デザリング時の速度はどの程度なのでしょうか?
853iPhone774G:2010/11/10(水) 23:34:05 ID:Akyk4k660
>>852
テザしたことないですけど仕組みから考えてイーモバとかドコモの
データ通信機器(これらはどちらも使用経験あり)で使ってるのと同じ速度ぐらいでしょうね。
854iPhone774G:2010/11/10(水) 23:53:29 ID:kkeR7R6Q0
iphoneを復元して、またjailbreakし直すときって
iOS復元→iTunesでバックアップから復元→jailbreak
iOS復元→jailbreak→iTunesでバックアップから復元

のどっちのほうがその後の動作が安定するとかってある?

あと、必須アプリはこの順で入れたほうがいいとかあれば
教えてほしいです。

WindowsPCだとOS入れてからドライバやアプリのインストール順で
結構安定性とか速度変わるから心配なのです。
855iPhone774G:2010/11/11(木) 00:24:31 ID:KCNagfVi0
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0a3GAgw.jpg
ステータスバーの、97%とRotationの間にあるマークを消すにはどうしたら良いですか
856iPhone774G:2010/11/11(木) 00:25:03 ID:xAJrx7WkP
>>854
いつもは前者だったけど、昨日から後者で運用中。
アプリはPKGなんでよくわからん。
前者で使ってた頃はアクションメニューが調子悪かったかな。
突然セーフ入ったりしたし。
857iPhone774G:2010/11/11(木) 00:39:37 ID:ub5DBNaV0
>>855
なんでこんなバカが脱獄してんの?
858iPhone774G:2010/11/11(木) 00:40:45 ID:8Zv5Cj7r0
>>855
BluetoothをOFF
859iPhone774G:2010/11/11(木) 00:41:27 ID:8Zv5Cj7r0
あと今日はポッキーの日
860iPhone774G:2010/11/11(木) 00:41:44 ID:VpXCjrNTP
>>855
touchはスレチ
>>857
touchはアホやから しゃーない
861iPhone774G:2010/11/11(木) 00:43:28 ID:VpXCjrNTP
あと今日はダルビッシュの結婚記念日
862iPhone774G:2010/11/11(木) 00:54:18 ID:2lNA+XHX0
>>855
ここiPhone板
863iPhone774G:2010/11/11(木) 01:27:11 ID:KvNOgYkj0
純正カメラappをBGで動かす方法ないですか?
エロい人教えてください。
864iPhone774G:2010/11/11(木) 01:27:35 ID:ulNjfYl70
>>832さん
>>834さん
musicinfo消したら直りました。
どうも有難うございます。
865iPhone774G:2010/11/11(木) 01:51:37 ID:ub5DBNaV0
>>863
あった気がするけど環境によりけりだったきがする
つか答えてもらう気があるなら自分の環境ぐらいかけよバカ
866iPhone774G:2010/11/11(木) 02:06:31 ID:tVSOOGqh0
すみません、質問です
iPhone 3G iOS4.01を最新版redsn0wでJailBreakしたら
ボリュームが消音にならなくなってしまいました
解決方法のご教授どうかよろしくお願いします
867iPhone774G:2010/11/11(木) 02:06:48 ID:KvNOgYkj0
>>865
申し訳ない。
iphone4 ios4.1です。
アプリ自体はBGできてもカメラが落ちてしまいますね。
お願いします。
868iPhone774G:2010/11/11(木) 02:27:00 ID:ub5DBNaV0
>>867
4は現状無理だと思う
3Gなら出来たとおもうけど
869iPhone774G:2010/11/11(木) 02:51:11 ID:mb0imJIm0
winterbordがホームから消えた•••
どうやって元に戻せますか?

皆センスある壁紙?ホーム画面だけどなんのソフト使ってる?
870iPhone774G:2010/11/11(木) 03:44:55 ID:KvNOgYkj0
>>868
そですかー諦めます。
ありがとうございました。
871iPhone774G:2010/11/11(木) 03:50:07 ID:ub5DBNaV0
>>869
設定
872iPhone774G:2010/11/11(木) 04:03:38 ID:TZdTWL2w0
>>853
ありがとうございます!
ソフバンでデザリング使った人いませんか?
特に問題ないのかな
873iPhone774G:2010/11/11(木) 06:40:13 ID:N5/Fn9+L0
>>843
ありがとうございます。
この動画みたいに動画のサイズを全画面になるようにするにはどうしたらいいですか?
874iPhone774G:2010/11/11(木) 06:48:12 ID:NPZIAj1aP
Macを有線でLANにつなぎ、母艦にしてアドホックでiPhoneをネットにつなぎたいのですが、
これはテザリングではないと思いますが、うまく行きません。
JBにする前はうまくつながったと思うのですが。
875iPhone774G:2010/11/11(木) 07:07:55 ID:CM5Bzr7aP
>>847ですがSHSHの保存は成功しているのでしょうか?
876iPhone774G:2010/11/11(木) 07:23:21 ID:ZsTNRwZk0
>>875
xxxxxxxxxxxx-iPhone-4.1.shshってファイルがあれば保存成功してるって解説サイトに書いてあるじゃないか
877iPhone774G:2010/11/11(木) 08:09:00 ID:pC5+7Q0q0
カメラをBGで動かしたいという奴を定期的に見るけど、一体なんの為にやりたいんだろ?こればかりは盗撮以外思いつかん。
878iPhone774G:2010/11/11(木) 08:09:13 ID:XZpJeOCz0
>>872
無問題
879iPhone774G:2010/11/11(木) 10:52:37 ID:dgt9sIVk0
4.1対応アプリを使いたいんですけど4.0のままダウンロードする方法ってありますか?
3.1.3の時はfake系の奴使ったんですが、4.1のは探してもでて来なかったんですよ
880iPhone774G:2010/11/11(木) 11:36:53 ID:9ye7bxYS0
ドックのアイコンを6個にしたいのですが、無料でないでしょうか?
881iPhone774G:2010/11/11(木) 11:57:09 ID:Gnd0FdWD0
>>880
インフィニドック
882iPhone774G:2010/11/11(木) 12:10:32 ID:VaIrispY0
12日に4.2が出るみたいだけど。
4.2がリリースされてからでも、limera1nでJBできるの?
JBするなら、4.2が出る前にやっておいた方がいいのかな?
それと、limera1nでJBするときは、
バックアップ→JB→復元ということかな。
解説ページでJB後のことがあまり詳しくかいてなかったんだけど。
キャプチャー画面を見ると、limera1nのアイコンしか写ってなかったんだけど。
JB直後はまっさらの状態になるということでしょうか。
883iPhone774G:2010/11/11(木) 12:25:54 ID:XZpJeOCz0
>>882
せめて自分の環境くらい書きなさいよ
limera1n実行後はそのまま使えばいい
884iPhone774G:2010/11/11(木) 12:33:35 ID:VaIrispY0
>>883
iPhone4で、モデムドライバーを4.00のままにした4.1です。
885iPhone774G:2010/11/11(木) 12:34:44 ID:VaIrispY0
>>883
お礼を言うのを忘れてた。ありがとう>883
886iPhone774G:2010/11/11(木) 12:58:22 ID:ImBcEWEc0

spirit2pwnの工程を全部手動でする方法を
解説したサイト教えてくだしあ

前見たはずなんだが、見つけられんかったww
887iPhone774G:2010/11/11(木) 14:21:24 ID:9ye7bxYS0
>>881
有料じゃないですか?
888iPhone774G:2010/11/11(木) 15:10:33 ID:5L1QOdPA0
最近ここも荒れてばかりだから
Twitterでテーマ情報共有botを作ったよ

Twitterで@iPhoneThemePark宛に
呟いてくれたらフォロワー全員に配信する仕組み

テーマ、ダウンロードリンク、質問、情報のつぶやきを待ってるよ
みんなで情報を共有していきましょう

http://twitter.com/iPhoneThemePark
889iPhone774G:2010/11/11(木) 15:42:52 ID:a4ypltfnP
スパム報告した。
890iPhone774G:2010/11/11(木) 15:46:43 ID:5L1QOdPA0
>>889
えぇ
一緒に盛り上げてくださいよ
891iPhone774G:2010/11/11(木) 15:47:31 ID:R9IOMObXi
>>879
多分だけど書き換えでバージョン偽装すればいける
やり方はググればでると思うが
892iPhone774G:2010/11/11(木) 19:13:32 ID:glBdp+C70
>>888
どうでもいいつぶやきがみんなに流れるんだね
893iPhone774G:2010/11/11(木) 20:37:55 ID:jAhexj2i0
>>878
ありがとうございます
894iPhone774G:2010/11/11(木) 21:13:46 ID:uzM9s55E0
同期ってしても大丈夫??
895iPhone774G:2010/11/11(木) 21:59:46 ID:uzM9s55E0
ねー聞いてますか?
同期しても大丈夫か教えろって言ってるんだけど
896iPhone774G:2010/11/11(木) 22:01:25 ID:O1fh+u/80
いつもの人が沸いた
897iPhone774G:2010/11/11(木) 22:03:46 ID:23x+pq+F0
>>895
うぜーよ
898iPhone774G:2010/11/11(木) 22:08:11 ID:CM5Bzr7aP
>>897
同期しても大丈夫か教えろ
899iPhone774G:2010/11/11(木) 22:09:47 ID:23x+pq+F0
聞く態度じゃないだろ
900iPhone774G:2010/11/11(木) 22:09:49 ID:YMsNdfRsP
>>898
ダメに決まってんだろんなもん
JBする前に全部すましとけよカス
901iPhone774G:2010/11/11(木) 22:10:49 ID:EQpZnHEZ0
>>898
俺とお前が同期すれば大丈夫だ
902iPhone774G:2010/11/11(木) 22:19:29 ID:Mm0HJ1Oi0
どういう思考回路してたら同期しても大丈夫とか思うんだよ
だめに決まってるだろ
903 [―{}@{}@{}-] iPhone774G:2010/11/11(木) 22:28:32 ID:z2TL84qNP
WallPaperAutochangerが使えなくなった
なぜだ・・・
904iPhone774G:2010/11/11(木) 22:33:05 ID:O1fh+u/80
いつもの人、PCとp2使い分けて別人のふりして荒らしてたのか
荒らし報告してp2焼いてもらうのがいいのかね
905iPhone774G:2010/11/11(木) 22:33:12 ID:CM5Bzr7aP
>>899
聞いてますか?
同期しても大丈夫か教えろって言ってます
906iPhone774G:2010/11/11(木) 22:53:58 ID:glBdp+C70
>>905
ダメって言ってるだろ・・・
907iPhone774G:2010/11/11(木) 23:33:02 ID:5iY67drQ0
>>905
iphone捨てろよks
908iPhone774G:2010/11/11(木) 23:33:58 ID:9kYVIoX20
何と何をどんな環境で同期したいのか分からんが、同期するな!が結論らしいww
909iPhone774G:2010/11/11(木) 23:38:36 ID:YMsNdfRsP
>>908
頭悪いなってよく言われるだろ?
910iPhone774G:2010/11/12(金) 00:23:43 ID:qLyj9VQu0
クズの相手してんなクズ
911iPhone774G:2010/11/12(金) 00:38:15 ID:si4KHvB40
【現在の機種】iphone3GS
【OSのバージョン】4.1
【SHSHの有無】なし
【パソコンのOS】XP
【iTunesのバージョン】9.1
【脱獄に使用したツール】limer1ne

ホーム画面やロック画面に表示出来るRSSリーダーで、
例えばニュースを表示させて、気になるニュースがあればタップ等の動作で
そのサイトに飛ぶことが出来るアプリとか無いでしょうか?
現状使っているRSSリーダーはiTickerとLockinfoです。
912iPhone774G:2010/11/12(金) 00:41:19 ID:3pbMUlrE0
Intelliscreen
913iPhone774G:2010/11/12(金) 01:07:06 ID:O6V+SL1n0
まだ脱獄してないのだけど、脱獄後は同期は完全NGってことなのか
なるほど、よくわからん(´・ω・`)
914iPhone774G:2010/11/12(金) 01:09:41 ID:si4KHvB40
>>912
それを先に知っていたらlockinfo買わなかった…!
ありがとうございます。
915iPhone774G:2010/11/12(金) 01:43:52 ID:zLM+qEp10
ま、これが妥当だなhttp://beebee2see.appspot.com/i/azuY2J_IAgw.jpg

因みに俺は同期してない
916iPhone774G:2010/11/12(金) 01:48:35 ID:FaWLDcgf0
あぼーん報告が一番うざい、これ豆な
917iPhone774G:2010/11/12(金) 02:07:52 ID:o5iiWP7jP
次スレはこちら
【初級者】 JailBreak質問スレッド Part21 【歓迎】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289479423/
918iPhone774G:2010/11/12(金) 03:55:35 ID:OJPQiQOX0
助けて下さい。

iProtectをPaypalで支払いしたのですが、
その後の画面で何をしたらいいかわからず閉じてしまいました。
どうにかレジストレーションしようと色々試して見たのですが、
Buynow!画面しか出てきません…これはもうどうしようも無いのでしょうか?
919918:2010/11/12(金) 04:41:28 ID:OJPQiQOX0
一応iDevMobileにメールを送って見ました。
何時返事が来るかわからないので、
解決方法が分かる方が居ましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。
920iPhone774G:2010/11/12(金) 05:32:11 ID:MZfg4AV/0
>>919
Google垢で紐付いてないんだ?
921iPhone774G:2010/11/12(金) 08:11:30 ID:2qaZDbpt0
>>913
何を言っているんだ
922iPhone774G:2010/11/12(金) 08:25:06 ID:kYxg6nqN0
iProtectは購入したらメールでkeyコードが送られてくるタイプだったと思う

Register>keyを入力>Activate

Keyはデバイスに紐ついてるはず

923iPhone774G:2010/11/12(金) 11:12:39 ID:OD6raU15P
今気付いたんだけどappStoreって
最初から英語でしたっけ?
カテゴリーとかアップデートとか書いてる所です。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYgfvOAgw.jpg
924iPhone774G:2010/11/12(金) 11:48:13 ID:Am4B2NxT0
>>923
US appstoreじゃないなら違う。どこかに文字の設定ファイルあった気がするからたぶんなにかのついでに変えられてる。
925iPhone774G:2010/11/12(金) 12:34:38 ID:OD6raU15P
>>924
iPodとかiTunesは日本語なんだけどなあ
しばらく言語を英語で使ってたんだ
もちろん画像は日本のストア
英語で使ってたのを日本語に戻したら、こうなってた
特に問題ないけど、なんか気持ち悪いなあ…
926iPhone774G:2010/11/12(金) 15:09:32 ID:OJPQiQOX0
>>920
>>922
回答ありがとうございます。
iDevMobileからメールが帰ってきて、key教えてもらえました!
海外だし脱獄アプリだし自己責任の世界かと思ったら
対応も早く、しっかりサポートしてもらえるんですね。
感動しました。

ちなみに、
iProtectを購入する際にメールアドレスを入力した覚えが無いのですが
(Paypalにログインする時以外)
紐ついてるとかメールでKeyが送られてくるというのはどういう事でしょうか?
他の有料アプリもこういう感じで支払いだと心配で買えません…。
Cydiaでの有料アプリの購入は初めてでは無く、
前にGBAのエミュを買った時はすんなり出来ました。
927iPhone774G:2010/11/12(金) 16:16:49 ID:kgdpzGBT0
同期したい
928iPhone774G:2010/11/12(金) 17:16:09 ID:uCRY8Nap0
したら全部パーになるぞ
929iPhone774G:2010/11/12(金) 17:30:07 ID:Am4B2NxT0
新しいitunesで同期すると勝手に入獄されるよ
930iPhone774G:2010/11/12(金) 17:33:29 ID:OD6raU15P
>>929
え?まじで?
俺昨日同期したけど入獄しなかったよ?
931iPhone774G:2010/11/12(金) 18:00:05 ID:uCRY8Nap0
>>930
古いやつだったんだよ。よかったね。
932iPhone774G:2010/11/12(金) 18:20:48 ID:OD6raU15P
>>931
まじかよ…。サンクス。
今の相性いいみたいだからアップデートきても拒否るわ。
つか林檎必死すぎだろ
933iPhone774G:2010/11/12(金) 18:28:38 ID:rlaOAeVC0
>>929
新しいってバージョンいくつ?
これから脱獄しようとおってるところなんだけど。
不安になってきた。
同期しないで、バックアップ、復元という手順なら大丈夫?
934iPhone774G:2010/11/12(金) 18:51:07 ID:33Apt03l0
そろそろ真面目に言うと
同期しても問題ないよ

どっかのキチガイへの嘘レスをずいぶんと長く引きずったけどな
最新で同期しても問題なし
935iPhone774G:2010/11/12(金) 18:54:44 ID:eg9XFR780
>>934
ずっと誰かが言うの待ってたよww
936iPhone774G:2010/11/12(金) 19:15:50 ID:7i8ojjhU0
誰だよこんな流れ作ったのwwww
同期で入獄できるんならAppleも苦労しないわな
937iPhone774G:2010/11/12(金) 19:30:40 ID:M6+df6DfP
>>934
>>934
お前平気な顔してよくそんな嘘つけるよな
信用して同期したら入獄したぞ!!!!!!!地獄に落ちろ!!!!!!
938iPhone774G:2010/11/12(金) 19:40:21 ID:eg9XFR780
脱獄後は自己責任
939iPhone774G:2010/11/12(金) 19:44:52 ID:33Apt03l0
>>937
お前がクソだからこういう展開になったんだよ
940iPhone774G:2010/11/12(金) 19:53:03 ID:m69i2IWp0
同期で入獄はしねーだろ
マジで
941iPhone774G:2010/11/12(金) 19:56:50 ID:uCRY8Nap0
>>932>>933
嘘ついてごめんな!
942iPhone774G:2010/11/12(金) 22:39:21 ID:IIiZEO/L0
なんだこのカオスなスレw
雑談ならモハビウェイトランドでやりな。ヒーハー
943iPhone774G:2010/11/12(金) 23:20:58 ID:3pbMUlrE0
だいたいcopytransmanager使ってるから
iTunesなんかいらんし
944iPhone774G:2010/11/13(土) 00:12:24 ID:5PzKRxSH0
で、同期はしていいんだよね?
945iPhone774G:2010/11/13(土) 00:58:35 ID:mLeo0Cpp0
>>944
やってみれば分かること一々聞かないでくれる?
946iPhone774G:2010/11/13(土) 01:12:19 ID:JD8y9CxF0
>>944
大丈夫だよw 俺も毎日してる
947iPhone774G:2010/11/13(土) 01:32:22 ID:RAkRwbh90
これからJBしようとしているんだけど。
なにか注意点ある。
iTunesでバックアップとって、念のためBD-Rに焼いてるところ。
あとは、ベリファイが終わったら、limera1nを実行するばかりだけど。
948iPhone774G:2010/11/13(土) 01:33:23 ID:RAkRwbh90
いや、「注意点ありますか?」だった。
949iPhone774G:2010/11/13(土) 01:56:20 ID:LyPhJntf0
ロック画面で、アンロックする部分を透過させたいんだけどどうすればいいですか?
lockinfoを全画面に表示させたいんだけど…ちなみにアンロックはtablock(南京錠のやつ)使ってます。
950iPhone774G:2010/11/13(土) 07:55:52 ID:ER7UWIwK0
>>949
Lockinfoの設定でできるだろ?
951iPhone774G:2010/11/13(土) 09:17:43 ID:N7+kxDEw0
>>947
注意点は特に無いが、BD-Rが勿体無かったな。
952iPhone774G:2010/11/13(土) 09:57:02 ID:Py2hxvx0P
>>947
JBしたらパスの変更しとけ
953iPhone774G:2010/11/13(土) 10:19:59 ID:SM58vdgyP
間違えてlockinfoの割れ入れちゃったんだけど、それからJBアプリインスコする度にこんなのが出る
アプリもインスコできないし…
誰か助けて。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY8ZHXAgw.jpg
954iPhone774G:2010/11/13(土) 10:23:25 ID:SM58vdgyP
lockinfoの割れのアンインスコも無理だわ…
955iPhone774G:2010/11/13(土) 10:26:39 ID:s9vCBWGTP
>>953
つ復元
956iPhone774G:2010/11/13(土) 10:28:14 ID:SM58vdgyP
>>955
まじ?
PKGbackup使わないほうがいいよね?
957iPhone774G:2010/11/13(土) 10:31:48 ID:s9vCBWGTP
>>956
3.xから4.xにするなら使わない方がいい
これにこりて割れは使うなよ
958iPhone774G:2010/11/13(土) 11:18:32 ID:LyPhJntf0
>>953
割れって普通にcydiaからインストールしたり出来るもんなんですか?
割れの方法を知らないけど、なんかその表示出たことある気がする…
959iPhone774G:2010/11/13(土) 11:20:51 ID:nmSH721l0
たかだか数$のものを割るとかどうなのよ。

今まで買った総額調べたら$50くらいだった。
俺は4からのユーザーだが、もっと前から使ってる人は
$100以上とか結構いるんだろね。
960iPhone774G:2010/11/13(土) 11:58:49 ID:LyPhJntf0
書き込んでから気付いたけど語弊がありそうなので…
割れをしたいわけじゃなくて、何気なく使ってても知らず知らずのうちに割れてるのかなぁと。ちゃんと金払ってるのにそれで弊害があったらたまったもんじゃないと思いまして。
アプリの割れって、iPhone用のp2pでもあるんだろーなーと漠然と考えてたのでちと不安になりました。
961iPhone774G:2010/11/13(土) 12:46:43 ID:N7+kxDEw0
>>953
復元はまだ早いだろうね。
LockInfoを手動で削除してみたら?
そこに書いてあるLibrary/Lockinfoのフォルダーを取り合えず削除。
962iPhone774G:2010/11/13(土) 13:03:06 ID:LvOSBh8T0
>>953
オレもなった。
復元せずに直したが、方法忘れた・・・。

なんかね、キューが残ってたんだよ。
んー、思い出せん。
ゴメン。

ただ、復元はしなくても直せる。
だからガンバレ。
963iPhone774G:2010/11/13(土) 13:34:40 ID:1hhFYCNv0
間違って割れが入るかよ
964iPhone774G:2010/11/13(土) 13:40:41 ID:YwW5km2V0
似たような状況は再脱獄で切り抜けたよ
インストール履歴がないのが難点だけど使用には問題無し
965iPhone774G:2010/11/13(土) 18:17:52 ID:B4RcftII0
Cydiaでインストール&アンインストールをしようとすると↓の文が出るのですがどのようにすればいいのでしょうか

/ver/cache/apt/archives/mobileterminal_364.1_iphoneos-arm.deb
trying to overwrite
'/Applications/Terminal.app/Info.plist',which is also in package
com.macosmovil.mobileterminal
966iPhone774G:2010/11/13(土) 18:21:29 ID:BFofur8q0
>>965
割れ入れたからだろ
初期化するしかないな
967iPhone774G:2010/11/13(土) 18:32:33 ID:egaSFHko0
>>965
該当ディレクトリの該当ファイルを消せ
968iPhone774G:2010/11/13(土) 18:47:37 ID:B4RcftII0
>>965
ありがとうございます
いれた記憶はないけれど初期化しかないんですかー
>>966
とりあえず試して見ましたがダメでした

書き忘れてましたがios4.01です。
969iPhone774G:2010/11/13(土) 19:02:23 ID:EjjS7iyS0
割れなんて、むしろどこからひろって入れてるんだ?
怪しいサイトからDLしてiFunboxなのか?
割れ入れてるとそのうちウィルスとかに泣くぞ
970iPhone774G:2010/11/13(土) 19:16:25 ID:Y8/F5fMk0
MobileTerminalが動かなくて動く奴さがしてたら割れリポだったでござる
971iPhone774G:2010/11/13(土) 20:27:57 ID:0wLGGWqC0
>>969
iPhoneから直接DL
972iPhone774G:2010/11/13(土) 20:31:10 ID:AU80FlW70
>>969
リポじゃないかな。大御所のブロガー記事そのままにインストしたら後で気が付いて割れだったみたいな
973iPhone774G:2010/11/13(土) 21:23:40 ID:hI43bpBB0
んなしょうむない言い訳すんなよ…
割れ入れたいから入れてんねやろw
素直になれよw
974iPhone774G:2010/11/13(土) 21:46:22 ID:qDcnuhS00
>>969
Cydiaから普通に入れられる
975iPhone774G:2010/11/13(土) 22:49:34 ID:EjjS7iyS0
そなんだ?
よく分からんけどHYIは割ればかりだとゆーのは知ってる。
それ以外にもたくさんあるの?
976iPhone774G:2010/11/13(土) 23:08:59 ID:1hhFYCNv0
いや、割れの話はもういいんで
977iPhone774G:2010/11/14(日) 02:05:30 ID:98mGi0MH0
limera1nで久々にJBしたのですがcydia以外のROCKやicyとかはどこからインストールすればよいのでしょうか?
978iPhone774G:2010/11/14(日) 05:29:56 ID:+xGN8gYC0
tst
979iPhone774G:2010/11/14(日) 05:33:50 ID:wSKpWYYU0
>>977
その二つはもう開発終了してるよ。
ROCKはCydiaに吸収されたし。
入れなくていいよ。
980iPhone774G:2010/11/14(日) 05:36:43 ID:wSKpWYYU0
>>975
世界中にリポジトリがたくさんあるぞ。
たくさんあってもどこも同じようなものを揃えているんだろうがな。
981977です。:2010/11/14(日) 07:59:49 ID:98mGi0MH0
返答ありがとうございました。
cydiaの立ち上がり等でのローディングのもっさりが。。。
やはりあれはしようがないですかね。。。
982iPhone774G:2010/11/14(日) 09:42:56 ID:SnMe8AYl0
>>951、952
947です。
ありがとう。無事JBできました。
983iPhone774G:2010/11/14(日) 11:02:07 ID:vomt3mTV0
次スレ
JailBreak 質問スレッド Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289700077/
984iPhone774G:2010/11/14(日) 11:17:46 ID:qDvts+UC0
>>983
乙p
985iPhone774G:2010/11/14(日) 11:23:58 ID:Nvzmnfkz0
【現在の機種】 3G
【OSのバージョン】 4.1
【SHSHの有無】 無
【パソコンのOS】 vista
【iTunesのバージョン】 10.1.0.54
【脱獄に使用したツール】 赤雪

ターミナルが使えません。3.1.3のときは使えてたのに。。
ほかにも同じような人いますか?
986iPhone774G:2010/11/14(日) 11:50:30 ID:KjmA0udY0
>>985
テンプレ嫁
987iPhone774G:2010/11/14(日) 12:00:39 ID:Nvzmnfkz0
申し訳ない。ありがとう!
>>6にありました。

赤雪で脱獄した際、キーボードが英語のみになっているので
テンキーの日本語キーボードを追加しました。

最初無くて焦った。。
988iPhone774G:2010/11/14(日) 12:06:14 ID:UeZcYs+O0
iPod touch4Gのバージョン4.1です。
Mobilemusicplayer flipを使い、アイコンを一つにまとめようと思ったのですが、
インストール→Respringしても反映されませんでした。
他に必要な手順、また4.1に対応しているかなど教えていただきたいです。
お願いします。
989848.851:2010/11/14(日) 13:56:48 ID:MtPztxQnO
どなたかわかりませんでしょうか?
990iPhone774G:2010/11/14(日) 14:08:49 ID:P+MheTKOP
>>989
復元
991965:2010/11/14(日) 21:32:57 ID:LVaKBCBI0
>>966
Cydiaのインストールログいじったら治ったぞ
適当いうのはやめて
992iPhone774G:2010/11/14(日) 21:41:05 ID:0KX2XNl/0
JailBreak 質問スレッド Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289700077/
993iPhone774G:2010/11/14(日) 23:10:20 ID:vFb49aTc0
994iPhone774G:2010/11/15(月) 06:54:23 ID:O//IzsbU0

995iPhone774G:2010/11/15(月) 06:56:05 ID:+JNw8HS10
996iPhone774G:2010/11/15(月) 06:57:34 ID:+JNw8HS10
997iPhone774G:2010/11/15(月) 06:59:01 ID:+JNw8HS10
998iPhone774G:2010/11/15(月) 07:03:44 ID:O//IzsbU0
999iPhone774G:2010/11/15(月) 07:04:02 ID:zzKNUwn30
1000iPhone774G:2010/11/15(月) 07:04:08 ID:O//IzsbU0
JailBreak 質問スレッド Part23
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289700077/
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/