iPhone+Bluetoothステレオヘッドセットスレ Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
952iPhone774G:2011/01/11(火) 22:43:08 ID:ehEdW0Wz0
MW600なら通話用デバイス、音楽用デバイスをそれぞれMW600上で設定できますよ。
ただし、あらかじめPCと携帯電話を登録(ペアリング)しておいて下さい。
953iPhone774G:2011/01/11(火) 22:47:43 ID:wEBxrJHZ0
>>948
意味不明
954iPhone774G:2011/01/11(火) 23:17:52 ID:5V2E9vCY0
>>952
ありがとうございます、さっそく明日ショップで試して見ます。
955iPhone774G:2011/01/12(水) 00:45:08 ID:lcpGOLNE0
MW600でPCとのペアリングしたら、ドライバ求められる。サイト、CDどちらもない?みんなどうしてます?
956iPhone774G:2011/01/12(水) 01:10:22 ID:jh3vm09t0
あきらかにPC側の問題
957iPhone774G:2011/01/12(水) 10:02:52 ID:her5h9NP0
>>948
PCのBluetoothは内蔵?アダプタ?
そっちも一通り試さないとBluetooth規格のせいにはできないんじゃない?
それと「ペアリング」な。
958iPhone774G:2011/01/12(水) 23:34:16 ID:ehDtI6To0
>>955
HLAとかいうドライバ?それなら無視すればいい。
なくても動作に影響はない。
959iPhone774G:2011/01/13(木) 00:32:00 ID:5QLWJrd/0
ペアリング…?
960iPhone774G:2011/01/13(木) 00:37:41 ID:4sNg7quSP
961iPhone774G:2011/01/13(木) 00:39:24 ID:5QLWJrd/0
あぁ、失礼。
962iPhone774G:2011/01/13(木) 00:40:12 ID:3xlS0nw80
えっ
963iPhone774G:2011/01/13(木) 00:42:01 ID:5QLWJrd/0
いや、957がの安価が955に見えてた
964iPhone774G:2011/01/13(木) 01:25:27 ID:FN3gk082P
ハッ ハラサン?
965iPhone774G:2011/01/13(木) 02:21:19 ID:sa0tuxoA0
shb7110マフラーしてるとノイズが酷い…
静電気が干渉するのかな?
966iPhone774G:2011/01/13(木) 10:56:52 ID:HyQc2Cdx0
今夜オマエとペアリング
967iPhone774G:2011/01/13(木) 12:12:20 ID:yWtd1f320
オーバーヘッドで、2万以内でおすすめある?
968iPhone774G:2011/01/13(木) 12:47:26 ID:PxzqYNdZ0
Bluetoothオーバーヘッドフォンだと
サンワやロジみたいなサプライメーカーの安い物か
ゼンハイザーMM 550みたいな高価格帯の二極になる

その予算だと、音楽鑑賞以外は眼中にないのか
自分なりのヘッドフォンの基準がすでにあるように感じるが……

だったらMW600にお好みのオーバーヘッドフォンを接続するのが楽しめるのでは。
ケーブルが長すぎるだろうけど。
969iPhone774G:2011/01/13(木) 12:58:13 ID:zVUOiL5L0
>>967
AKG K 830 BT
SHB9000で音割れしてた曲も音割れしなくなった
ワンセグもいけた
970iPhone774G:2011/01/13(木) 16:17:34 ID:WDioDsI50
>>969
おおおー次初めて知ったがこれ良い感じだな。
問題は何処で買えるかなんだがw
971iPhone774G:2011/01/13(木) 20:11:45 ID:NStXfVcq0
ttp://up.img5.net/src/up38319.jpg
欧州品は外出のあのショップで買える。
これも、現行の下位機種からの派生モデルなのでそれなりです。

>>968
BOSEで自作したんだが、正直使いにくい。


972iPhone774G:2011/01/13(木) 20:15:32 ID:NStXfVcq0
こっちペンダント系スレだっけ。
オーバーヘッドの話は向こうでやろう。
973iPhone774G:2011/01/13(木) 21:53:13 ID:WoLE4zYF0
今日、PHILIPSのSHB7110届いたので少し感想。
因みに、バッファローコクヨのBSHSBE07からの買い替え。

音質はPHILIPSの方が断然良い!ナチュラルとダイナミック バスの切り替えが出来るのも良かった。
音切れも感じない。
コクヨの方は左後ろポケットに入れてると音切れがあった。
因みに、スピーカーの部分はPHILIPSのほうがとても細く。逆にコクヨは太い。

充電はマイクロUSBなんで、コレもコクヨのアダプタ式よりは良かったと思った所。

操作性はタッチの誤作動も無く、ストレス無く反応してくれるので結構ビックリした。コレも良かったと思った所。

気になったのが、スタンバイの時、無線のノイズの様な音が聞こえる所かな…音自体は低いから外では気にはならないと思うんだけど…。

スタンバイで150時間、再生時間が7時間らしいけど 、まだ来たばかりなので試せてないが、この大きさならバッテリーも大きいんだろな…重さも軽いくらいだし、耳のフィット感も良かったんで買って良かったと思ったよ。





974iPhone774G:2011/01/13(木) 23:35:09 ID:xI4LF5hN0
言っておく。USは後悔するぞ。そのぐらいケチるな。
975iPhone774G:2011/01/15(土) 20:40:31 ID:xkO3LEoe0
MW600の新型はまだでないよね?
というか、何年周期で新型でるのかな。
976iPhone774G:2011/01/15(土) 21:14:38 ID:2V659lk40
>>975
メーカーも市場の動向を探り探りの状態だから、何年周期で新型とかは無いよ。
そんな高い買い物でもないし、欲しい物が今あったら買っちゃったほうがいいと思う。
977902:2011/01/15(土) 21:29:39 ID:ebrmEn/3P
>>976
だな
むしろ、購入直後に新型が出る可能性と、生産中止になる可能性がイーブンな印象
978iPhone774G:2011/01/15(土) 21:30:50 ID:ebrmEn/3P
みす
このスレの>>902さん、ごめん
979iPhone774G:2011/01/16(日) 05:08:25 ID:59hojJ7R0
白追加されたばかりだからしばらくでないんじゃ?
980iPhone774G:2011/01/16(日) 09:59:59 ID:cKrd8mM70
MW600は音鳴らなくなる不具合がな
iOS4.3で改善されるといいが
981iPhone774G:2011/01/16(日) 10:08:26 ID:AqY2a2zP0
MW600にしようと思ってたんだけどクリッパーにしようか迷ってる
3GSでしか使わないからマルチペアリングはいらないんだよね
982iPhone774G:2011/01/16(日) 11:58:01 ID:zuSbDOPE0
>>526
>世間じゃ誰も騒いでないのに2chの中だけで正義気取り、
>むちゃくちゃダサいよな。

>お前らリアルに中学生かよ。
983iPhone774G:2011/01/16(日) 14:02:59 ID:hcDk5yOB0
MW600はiPhone以外で使うのなら素晴らしい。
曲名表示したり、音途切れもなく、バグもなく。
ただ、iPhoneで使うとなると価値は少し下がるかな。
984iPhone774G:2011/01/16(日) 18:41:48 ID:qh3XnRBc0
些少な問題はあるけれど、CP考えると今のラインナップの中じゃMW600がほぼベストな選択という気が。
比較検討のため買ってみたamadanaは、ちゃちい・ホワイトノイズ乗りまくり・もちろん音も悪い・動作切り替え時のノイズが不快・amadana側から再生開始できない、と久々の地雷だった。
単にEDR2.0だから、というレベルじゃなく不良品レベル。
985iPhone774G:2011/01/16(日) 19:44:54 ID:1dXXKSaO0
Jabra CLIPER 試してごらんよ。

音も良いし、電池の持ちは6時
ボタン操作は簡単だしわかり易いし、安いし。
正直、なんでMV600ばかり?

両方使った事ある人っているの?
986iPhone774G:2011/01/16(日) 19:53:24 ID:kn8qXko9P
>>985
>電池の持ちは6時
>MV600

はい?
987iPhone774G:2011/01/16(日) 19:58:56 ID:ySfgb4cj0
機能や性能が申し分ない上にカッコいいから?
988iPhone774G:2011/01/16(日) 20:28:57 ID:AqY2a2zP0
>>986
この揚げ足取り!
989iPhone774G:2011/01/16(日) 20:31:16 ID:+8qX+qpd0
次スレ

iPhone+Bluetoothステレオヘッドセットスレ 12
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1295177452/
990iPhone774G:2011/01/16(日) 21:48:02 ID:Axi3tVnb0
>>985
感度が悪すぎることを除けばね
991iPhone774G:2011/01/17(月) 15:38:35 ID:6W095BSA0
http://item.rakuten.co.jp/selection-echigo/10000723/?force-site=pc
これ安くて防滴だからいいなと
思ってるんだけど、誰か使ってる人いらっしゃいますか?
992iPhone774G:2011/01/17(月) 16:55:29 ID:7o4HAoHJ0
bluetoothて遮蔽物があるとよくないらしいけどTVの下とかのラックの
ガラスドアでも大きく影響受ける?
993iPhone774G:2011/01/17(月) 22:39:30 ID:1SmIcP2B0
考えてみれば分かること
994iPhone774G:2011/01/17(月) 23:47:40 ID:5eyEzYZ+0
>>992
モノによるんじゃない?
MW600ならその程度全く無問題。
995iPhone774G:2011/01/18(火) 00:21:03 ID:UEFYmt0n0
根拠のない答えするなよw
996iPhone774G:2011/01/18(火) 00:45:23 ID:JWAHhh6e0
俺も持ってるがMW600の電波の途切れなさは異常だぞ。
家の二階に行った時に一階に携帯を置き忘れてしまった事に気が付いたのだが、そのまま繋がっていた。
流石にその状態だとアンテナ部を手で覆うと受信出来なくなったけど。

ちなみに木造建築。TVラックごときで繋がらなくなる訳がない。
997iPhone774G:2011/01/18(火) 07:36:10 ID:P1uJuIYs0
家では本体から離れたら途切れまくる
隣の部屋じゃブツ切れ
998iPhone774G:2011/01/18(火) 07:43:45 ID:J35h47Ww0
買ってしばらく調子良かったのだが、
最近歩いてるときにぶつぶつ途切れることがある。
地下鉄構内で起きたので電波の干渉かとおもったが路上でも起きるようになった。
MW600
ボリューム操作はやっぱり慣れない。
なんでもないときにヒョイヒョイ誤動作するのに
肝心の時には動かせない(シャッフルで大きな音量の曲になった時とか)。
知らないうちに最大ボリュームになってたこともある(耳つぶす気か!)
999iPhone774G:2011/01/18(火) 09:14:18 ID:xc4MZQvE0
電子レンジ使うと途切れるよ
1000iPhone774G:2011/01/18(火) 10:08:57 ID:bSSnpwXyP
初の1000
10011001
            |i
     \      |.|
      ト\   /| ト
      | トヽ   / | | ト
      | | トヽ\/| | | ト    /
      | | | ト\≧三ミゞ=イ/
     ム彡''´ ̄ ̄    ̄ ヽ{__..
    /             V´
    ノ  __          ',
 ,. == y ̄, __、\_        )      世界的ですもんね
 |i  }-| ゝ二 |/ ̄ ̄  /ニ,l       逝くしかない 次のスレに!
 ヽ__ノ/ヾ _ ノ       > }}
  / >≦'__        し /
   Vて二オカ       (_,/}
   Yこ二ノ!!|          }
    Y⌒ 从        ∠)
    从从从トミ   _.ィニ二 ̄丶
     ミ三三彡 ' ´      \ \
        /           \ヽ
      /            ミ;,. ', ',
       |   _  _ __    \',.',
      ノ!   | V7\ ´/           このスレッドは1000を超えました。
     / l /_ゝ| ト >__/ /           でも、次スレを探すのも簡単。iPhoneならね。
     |   ヽン ´  ヽー'            iPhone板@2ch掲示板
    i|                l      http://pc11.2ch.net/iPhone/